1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
04/08/11 09:57 ID:FHo9fYH3
>>1 前スレでペロニスキー風が最高においしいと決定したよ。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/11 10:36 ID:POwN30g/
誘導なかったらこんな板できたの気づかなかったです。
アリガトン
>>1
もう2ゲットは飽きた。 厭と言うほどゲットした。
誘導乙! ところでレシピ云々で美味い物が作れないところがピザの難しさだよね。 とにかく色々試しまくったけど、家で作るので一番現実的な方法では例の土鍋風石釜だろうね(業者じゃないぞ(゚Д゚)ゴルァ!! それ以外の方法として、いくら美味しいからと言って本格的な石釜を家庭に導入するのはほとんどのご家庭が無理でしょう。 しかし例の土鍋も、用意が禿しくめんどくさい、しかも釜にトッピングしたピザを入れるのは非常に技が要る。 たとえば1〜2枚しか焼かないとなるととてもじゃないが用意がめんどくさすぎる。 めんどくさすぎとか難易度高いとかだと結局作らなくなるのがオチだよね。 ガッテン方式とかあるある方式とか、ダッヂオーブンで焼くとか、(プラスαの工夫と) フライパン&ガスバーナとか、肴焼きグリルとか案が色々出てるけど、 めんどくさすぎる方法はダメ、だったら例の窯で焼きます罠w、で家庭で出来うる最強の方法はなんだ? 最強と言っても個人によって見解があると思うので、どうかミナサソのご意見お聞き賜りたいでつ
>>5 一番の問題は温度ですよね。
比較表をつくるとと長短がわかりやすいかもですね。
私はガスオーブンですべて解決できそうな気がする。
でも電子オーブンレンジ買ったばかりだから。(w
今、庭にレンガとセメントで作ろうかと真剣に悩み中。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/14 21:30 ID:I/0ZiErW
質問です。 今日初めてピザを焼いたのですが、ヨレヨレでトレイにうまく移せません。 紙の上に乗せて、そのまま焼いても大丈夫でしょうか?
>>7 その前に水を少なくして生地を作ってみては?
後は生地に気持ち油を多く混ぜるとか
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/15 13:21 ID:sDZnv5W5
>7 ヨレヨレの原因はなんでしょう?やっぱり水が多めだったのかな? それとも粉の配分か、イーストの状態かな? 水の問題なら、ちょっと粉をたして練りなおして寝かせれば、大丈夫な気もしますが。 >5-6 私はいつもオーブン300℃で焼いちゃうのですが、今度グリルで試してみようかと思ってます。 6さん、お庭に石釜ですか!すごい、いいなぁ!
>>8 ,9
レスどうもありがとうございます。
パン焼くなんて全くの素人で、ためしてガッテンサイトとかのレシピでいきなり作ったんですが、
どうも水加減が多かったみたいです。
しかも、こねる&叩き付ける って事をほとんどしなかったし・・・
あ・・・で、オイルを全く入れていなかった・・・
何に使うのか判らず、トッピングしたあと上から振りかけてた・・・ orz
再チャレンジします。
11 :
5 :04/08/16 10:41 ID:GQ67rFCD
>>6 レスありがとうございました。
仰るとおり、ピザは、結局は温度で勝負な料理ですよね。
しかしガスオーブンならかなりの温度を期待できそうですね。
ちなみに例の土鍋風石釜は小さい入り口からいっぱいのサイズ25aを入れ込んでパーレを抜き取るのが至難の業だったりして失敗も多いです。
ガスコンロが強力な物を使えば薄生地のピザなら1分くらいで焼けるほどの温度にはなりますが、面倒すぎて最近全く使わなくなりました。
せめて入り口が大きければ良いのですが、それでは熱が逃げちゃうのであのサイズになっているのでしょう。
しっかしすごいですね、庭に釜を作っちゃうとは!!
それ以上のほうほうはないですもんね・・いやはや文字通り「最強」ですよね〜〜〜♪
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 18:23 ID:9trLSIYS
>>10 このスレ、初見参なのでなんとも言えないけれど、ピッツァの生地にオイルを入れるの?
そりゃ、ローマ野郎ですな。あとはシチリアかな。パリパリのヤツね。
ナポリのピッツァはオイル入れないけど。
>>12 ナポリを家庭で作るのは至難ですので・・・orz
パリパリのが手軽だしね
>>13 同意です、自分も家でナポリはあきらめました。
簡単に作れないと、イヤになって来ちゃうしね。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 20:04 ID:lR7KSXoj
この前、はなまるで手作り手抜きピザの作り方をやってた。 やってみたらパリパリ(゚д゚)ウマーですた。 見た人の感想とか書いてあるスレ探したんだけど、分からなかったよ。。。 魚焼きグリルを石窯に見立てて薄い生地をさっと焼く、なんちゃってナポリ風。 (15分で作るベーキングパウダー生地なので邪道と言われそう)
>>5 レシピ板で紹介されていた 554のピザがおいしかったですよ。
あっちで書いたけど、簡単でお勧めです。
>>15 あるある ガッテンですでにやってるアイデアなので、なにを今さら・・って感じじゃないですか?
保守しますね。
生地がバリバリになってしまいます。 卵入れたほうがいいですか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 00:01 ID:PW6AwaTS
ナポリ風がきらいなら入れたらいいよ。 卵とパリパリは関係ないけど
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/05 00:03 ID:JCdXKDgS
ピザ用の強力粉とピザ用のイーストっていうのがあるみたいだけど、
やっぱ出来違うのかなぁ。どうしてもパンっぽくなってしまうんですよね。
それが嫌でしばらく作ってない。みんなは美味しいっていうんだけどねぇ、
ちょっと違う。
>>19 あーそういうのが食べたいの!
>21 >15のはなまるレシピはイースト不使用だから パンぽくならずにバリバリになるよ。
15はベーキングパウダー使用と書いてるけど・・・ イースト使うのと同じ意味だよね?
>>23 同じ意味ってのがよくわからないけど働きは違うよ。
だから生地も違う。
ググってみて。
私いつも作るのはローマのピッツェリアのレシピなんだけど、 イースト使っても薄焼きパリパリになるよ。
ウチのピザはイースト不使用でサクサクパリパリ〜。 口の中に刺さって流血しそうだw
間違ってパン生地のレシピを見てしまい、 バターを大量に投入してしまいました。 とりあえず、今焼いています。ヽ(;´Д`)ノ
生地に限らず、なんか全体的にダメだったのですが、 とりあえず完食しました。orz
>>27 >>28 ドンマイ
つうか私も生地を過発酵させてしまい大失敗。
完食はつらかった・・・。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 23:00 ID:zN3cBLbC
ドミノピザの味をできるだけ再現したいんだけど、 どうやればいい?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/08 23:36 ID:0FAwU1FU
パリパリ好きな人多いのね。 私はふっくらパン生地の方が食べ応えもあって好きなんだけど、 これって邪道なのかな。
邪道というより食習慣の違いというか 伝わった経緯で変わっていったのだと思う。 アメリカ→日本系はそうでしょ。 うちの親も薄いの作ると怒るw 私は単に具やチーズに重点を置いていろいろな種類を たくさん楽しみたいからパリパリで薄いのが好き。
サクサクのナポリピザを作りたいのですが、なかなかうまくできません。 ガスオーブンないので、高温で焼けず、ローマ風バリバリになってしまいます。 下記の認識で合っているでしょうか? 高温で焼けば、ナポリピザになりますか? だったら、ガスオーブン買ってみようかな・・・ ナポリピザ ・サクサク/バリバリ ・生地にオリーブオイル入れない。 ・350℃程度の高温で焼く。 ローマピザ ・パリパリ/ガチガチ? ・生地にオリーブオイル入れる。 ・230℃〜の低温で焼ける。 アメリカンピザ ・フワフワのパン生地 ・生地にオリーブオイル入れない。 ・卵入れる。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/10 00:42 ID:Mtx3J+js
>>34 話的には合ってます。
ただし、いろいろ、細かいことがありますから。
最近売ってるのかな。ガスの上に置いて、400度くらいまであがる
小さなピッツァ窯があります。
わが家はコレで焼いてます。
それなりに、ちゃんとナポレターナになります。
薪釜には勝てないけど、ガス釜よりは……
37 :
35 :04/09/10 09:48 ID:Mtx3J+js
おれ、8000円くらいで買ったよ?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/11 20:03:31 ID:CsoyphDb
ピザ生地作りすぎて余ったものってみなさんどうしてますか? 冷蔵保存?それとも冷凍? そのまま焼いたらナンとかにもなりそうだけど他になにか応用 できますかね・・?
>>38 うちは家族で食べきっちゃうんだけど、残ったら白焼き(生地だけ短めに焼く)して冷凍保存と教室で教わった。
白焼きの後にトッピングしておけば、次はすぐに焼けるので便利。
保存食としてやっておきたいんだけど、いつも残らない。
>>39 なるほど!参考になりました。
初めて作ったのでついつい作りすぎてしまいました(^^;
41 :
イタコウ :04/09/14 21:12:43 ID:5Ru836sU
生地の話が多いけれど、チーズはどんなのを皆さんは使ってます?
>>41 家はゴーダとモッツァレラを半々で使ってます
モッツァレラだけだとピザソースにかなり味付けしなきゃ美味しく焼けない・・・
ちなみにソースはトマト缶を煮込んだだけ。
生地はもちろんの事、ピザはソースとチーズのハーモニーが大事だと思うのだが
うちはチェスコのとろけるシュレッドチーズってやつ。 大袋入りで安いし、塩分がきつくないので(・∀・)イイ!!
>>39-40 私も一人暮しなので、たいてい残りを冷凍してます。
>>41 基本的にはフレッシュなモッツァレラ。いつもブッファラが入手できればいいんだけど、
無い時は普通のになっちゃう。
ピザ用チーズや溶けるチーズって売っているものは、脂っこくて苦手なので。
たまに、ゴルゴンゾーラとかパルミジャーノとかペコリーノとか、余ったチーズを使うことも。
>>41 普段はモッツァレラとマリボーを半々
たまにフレッシュのモッツァレラ乗っけてます。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 03:31:59 ID:9jFQQLGh
モッツァレラ、高価で手が出ない 日本じゃチーズ異常に高い モッツァレラ60%以上とうたってるQ・B・Bのミックスチーズを使ってるけど、 全然違うんだろうと想像してる・・・ 脂っこい気するし
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/17 10:12:14 ID:cpucrcEh
それはフレッシュじゃないからです。
48 :
Mozzarella :04/09/18 23:13:34 ID:YWosoKkX
イタリアではフレッシュモッツアレッラは工場出しで1kg6ユーロぐらいだけれど、それに運賃が約4ユーロ、 輸入税が約36%、それに輸入商社や販売店の利益が乗って1kg30−35ユーロ、すなわち約4千円近くに なってしまいます。約800円のものが4千円だから5倍ですね。 悪い事に日本で森Xなんかが作っているのも他の輸入物の価格に合わせて売っているみたいですね。イタリアじゃ安いので 一つのピザに200gぐらい乗せてますが、日本では高くついてしまいますね。
塊のモッツァレラを大根おろし器で粉々にして使ってます。。。 もう1〜2種類混ぜたいけれど、一人暮らしだと悪くなっちゃうし。 最近缶のトマトに塩しただけのものをソースにして使うように なったのですが、なんだかびちゃびちゃになっちゃいます。 なんとかならんですかね。
煮詰めるかチンするかで濃度をつける。(半分程度が目安)
網にあけておけば、水分落ちますよ。トマト。 貧乏なので、落ちた水分飲んでいますが・・・ おせーてください。 キッチンシート?油紙?に生地を丸く広げて、余熱終わったら、 油紙ごとオーブンに突っ込んでいます。これってダメなんでしょうか? あと、100円ショップのピザカッター使っていますが、 千円近くするピザカッターだと、もっとよく切れますか? つまらない質問ですがおせーてください。
トマト缶煮詰める時、フライパン使うと酸化作用?かなんかで、フライパンの黒ずみが落ちません?w
ピッツァを作ってみようと思って買い物に行ったら 肝心のドライイーストとトマト缶を買い忘れてしまい、 仕方なくベイキングパウダーとケチャップ+オリーブ油で代用。 生地のまわりがぱりっとしてて自分ではすごいおいしく感じたんだけど これって本物とは程遠い代物なんでしょうな(´・ω・`)…
自分が美味しいと思えたらそれでいいじゃん。
>>51 オーブンで焼くときはシートしたまま入れてるなあ。
天板まで予熱して熱したところに投入。
数分後取り出してから焼き終了。ソースと具を載せたら
シートはずしてる。
てか、シート使わないと不便じゃん!
56 :
オリーブ香る名無しさん :04/09/28 16:34:07 ID:MwHGmiA5
薄力、強力だけじゃなく、デュラムセモリナ粉も混ぜたら美味しかった。 ところで、100菌のダイソーでピザ生地に穴あけるローラー売ってたよ。 ちゃんと使えた。
57 :
オリーブ香る名無しさん :04/09/28 16:43:54 ID:YjhmmN70
初めて自分でピザを作ったよ。 美味しかったよ。
>>56 100円ローラーずいぶん前から愛用しています。
59 :
オリーブ香る名無しさん :04/09/29 02:58:28 ID:VPCkU7y9
最近、パン焼き器(ホームベーカリーだっけ?)を買いましたが なんとピザ生地も作ってくれるらしい ためしてガッテン
60 :
オリーブ香る名無しさん :04/09/29 03:01:07 ID:/J4evk++
失敗しても、せいぜい材料費は100円。 けちけちせずに、どんどんがんがれ
61 :
オリーブ香る名無しさん :04/09/30 19:49:39 ID:cLbxuExe
25センチクラスに粉100g(25円)、ホールトマト1/5(20円)、 チーズ70g(50円)、タマネギ1/4(20円)、サラミ50g(100円)、 その他、しめて250円・・・?どこかおかしいかな?
>>59 おれもホームベーカリー買ったが、
ピザ生地は素手で作った方がいい気がする。
ホームべーではケーキがおすすめ。
>>61 そのピザ、ピーマンの薄輪切り1/2個(20円位か?)のせたらイイかも。好みによるが…。
64 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/01 04:01:09 ID:W4ppSKj9
>>61 チーズ70g(50円)とは安価ナ
香草は置かないの?
乾燥バジルあるといいかもね。 うちでは以前バジルの苗を買って育ててました。 確かに生バジルがたくさん採れるのだけど、 黒いアブラ虫?が葉について虫食いも凄かった。 水で薄めた牛乳を霧吹きでかけると駆除はできるけど それすら面倒になってやめちゃった。
66 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/01 16:36:49 ID:W4ppSKj9
>>65 香草を栽培するのって以外にむずかしいよね
ほんと虫付き易いし・・・
ウチもイタリアンパセリ、今夏2鉢枯らせちまった
レモングラスも今月に入って元気なくなりだした
67 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/01 18:13:46 ID:WLypz6Ho
乾燥バジルウマー!
68 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/03 07:57:34 ID:h7sVTdIu
自作してる人いるんだ・・・・・
オレガノ、バジル、ローズマリー、パセリ類は栽培したいところ。 うちはハーブ類がモヤモヤに出来すぎて困った。 ピッツァ用のオレガノは買ってもすぐなくなる。 バジルはオリーブ油づけにしておけばイタリアン全般に 使えて便利。
70 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/03 09:08:42 ID:xVzyoKxB
ちょっとスレ違いだけど、アブラ虫がつかないようにするには アルミ箔使って葉の裏にチカチカ反射を当てるといいよ。
72 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/03 22:43:46 ID:wro/kJ/j
バジルだけは乾燥バジル買ったほうが安いと思うけどなぁ。やまやとかで あんなに入って100円なんだし。でも、自分で栽培するとなるとバジルには色んな 種類があるから楽しいよね。夏だけの楽しみだけど。レモンバジルとか一時期は 色んなの育ててた。
73 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/04 00:09:16 ID:LqEWNSsz
>>68 手作りでやってると、ピザは生地が命ってのがよく分かる。
ていうか、それ以外ではあんまり失敗のしようがないんだよね。
自分は最近手作り始めて今日で7〜8回目なんだけど、今日のが一番良くできた。
今までベンチタイムのあともう一回丸めてたんだけど、今日はそのまんま整形したらよくのびるの。
やっぱこっちの方が正しいのかな?
感想バジルは生地に混ぜ込んで使ってます。
75 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/04 19:24:04 ID:nBPFRAjK
乾燥と生では香りが全然違うと思うのですが……。 生も、今は安いですよ。 スーパーでいくらでも売っているし、ちゃんと立てておけば1週間くらいはもちます。 コップなんかに水を入れて毎日水を換えていれば、そのうち根が出て、土に植えられますよ。
76 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/06 21:56:04 ID:W/EZNXlK
久々にピザをとって、その高さに納得がいかなかった。 とおもってこのスレにきますた。
78 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/06 22:57:28 ID:W/EZNXlK
オーブン機能がついてるレンジでも、つくれるもんなんすかね。
何度まで設定できる?
80 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/09 03:23:47 ID:Z6jbFdiB
初歩的な質問でスミマセン 生地をこねる目安は、どの位でしょう? 練れば練る程良いのでしょうか?
81 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/09 03:35:15 ID:pWCCO4Lm
漏れが検索してひっかかったページでは 回数なら150回ぐらい。 分数なら20分。 など。
もしボウルの中のみでこねるのではなくて、台に取り出して叩きつけたり 全体重をかけてこねるのであれば、それはかかりすぎ。 ボウルの中で水が粉全体になじんだら台に取り出し、 生地がなめらかになりまとまり始めたらそれでOK。10分かからないと思う。 ただし、生地はこねることで温度が上がり、発酵の最適温度に近づくから、 イーストが死なない40℃以下のぬるま湯でこねる、発酵の温度に気をつかう、 あとレシピになくても砂糖は加える(1g・粉100g)、くらいはしてね。
>>80 表面がつるっとした感じになって、つやが出る感じ、というのも目安。
まとめた時にボコボコしてるようならコネ不足。
かといって、ダラダラ捏ねてるのは(・A・)イクナイ!
20分以内。
84 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/09 11:07:14 ID:zjC6WKJv
只今ねかしてます、まぜるお湯が熱かったので心配。
85 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/09 12:36:26 ID:zjC6WKJv
84です 案の定膨らみませんでした、食べたら堅かった… 夕飯で再度挑戦します。
>>85 イーストが死んじゃったんだね。適温が大切だからがんがれ。
お昼にピザ食べた〜! ツナオニオンコーンピーマンとキムチとアンチョビガーリックオニオン。 (゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
88 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/10 00:36:07 ID:QoIjecUY
レシピありがとうございます 予備発酵を知らずに、直でドライイーストと強力粉を混ぜ合わせてもうた (砂糖を加える事、知らなかった) まさしくダラダラと1時間くらい捏ねてた (主に、ビニール袋に入れ足踏み) 冷蔵庫に入れ6時間くらい放置するも、ほとんど膨れてなかった?? ここで2ちゃんの書きこみをチェック、ミスに気付く。。。 居直って2分割し、 薄力粉少々と砂糖水少々を加え、再度20分くらい手捏ねして、室内で2時間くらい放置 今度は1.5〜8倍位に膨らんだので、踏んで皿大に延ばし、フライパンと片面魚焼きグリルで焼きました。 厚い部分は堅かったけど、薄く延びた所はモチモチしてた。 2枚食べたから、お腹パンパン。 連休中にレシピを守って、再挑戦します! 膨らんだ状態では、小さな穴が生地表面に沢山出現しますが、コレでOKなんでしょうか? 焼く前に、生地のガス抜きは、必要なんでしょうか?
>>88 ガス抜きは必要だよ。
チリビーンズを大量に煮込んだので、今日はそれをのせて焼いてみた。
チェダーチーズもたっぷりと。
90 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/12 14:30:35 ID:jXr4fzO4
発酵とかなんか色々失敗しても 焼いてみるとまぁ何が失敗なんだかわかんないぐらい なかなか美味しいという話をきいたが ほんまか。
パンの本には発酵しすぎた生地はピザにでもしましょうって 載ってるくらいだからね。
>>91 「決定版 手作りパン」?
>>88 ↑の本のレシピでは砂糖入らないんだけど、自分は自己流で入れてます。
まんまのレシピだとなかなかふくらまないんだよね。
薄力粉、自分は強力粉と半々、最低でも全量の1/6では?
あと、表面の穴ぼこは、やっぱり問題ですね。自分も最初はそうなった記憶があります。
レス読んだ限りではまだこねに手間取りすぎかも。
ちゃっちゃとこねてさっと丸めて早めに発酵に移りましょう。
なんか偉そうに書いてしまった。参考程度に。
>>62 どんなレシピのケーキ?
ホームベーカリーもっているけど、ケーキはやったことない。
>>88 うちではピザローラーっていうのか、ロールブラシ状の器具で
トッピングする前にゴロゴロしてガス抜きしてる。
クリスピー生地のような薄い生地は必要ないかと思うけど。
96 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/14 09:25:49 ID:ysQ+HesV
今でてるNHKのフライパンでできる世界のパンに ピザものってるかな?
98 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/26 09:54:55 ID:e69M0JC3
中力粉と強力粉を半々にしたら、今までで一番美味しいのが出来た。 250度のオーブンレンジでもいい感じにできたよ。
99 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/31 11:47:50 ID:pbxm5sV7
みんなブロックタイプのチーズってどうやって使ってるの? 買ってみたけど使いにくいよー。 包丁で刻んでみたりおろし金やスライサー使ってみたけど いまいちパッとしなかった。
100 :
オリーブ香る名無しさん :04/10/31 12:16:19 ID:0MU4crle
パルミジャーノみたいなチーズなら(違うだろうけれど)グルグル回すおろし器がある。そいつを使え。 あるいは、皮むき器あうでしょ、あれで削れば簡単。
101 :
オリーブ香る名無しさん :04/11/06 03:50:21 ID:DaKvZXRL
現在ピッツァ作成中 生地を発酵中です
ピッツァできた フライパンで焼くから生地薄目のクリスピータイプ フライパンでもうまく焼けるもんだ おいしかった
103 :
オリーブ香る名無しさん :04/11/07 02:18:19 ID:6N69MJpw
イースト使わないでベーキングパウダーでカリカリタイプのピザの生地なら ブリトー作れるかな?たぶん作れそうだよねやってみるわ。
104 :
オリーブ香る名無しさん :04/11/07 06:28:13 ID:K7Z7gF6/
ぶりとーって、ブリートス? だったら、スレ、いや粉違いです。トウモロコシの粉よん
基本的に薄味が好きなのだが、 塩気が欲しいときはどうしたらいいですか?
アンチョビ。
ソースに塩多め入れれば?
NHKの今日の料理で、フライパンピザやってたけど、何の反応もないねw まー、あのおばちゃんもあれだったけど……。
初めてフライパンピザみたけど、あれピザじゃないでしょ。 ピザ風なら納得。
age
捕手
112 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/05 02:23:48 ID:MBm3XzI8
投手
113 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 03:02:00 ID:3zkAGvcg
今作っている最中・・・・。生地をつくって2分割するはいいが、 一枚を焼いているあいだ、もう一枚のほうはどうしてたらいいんだ? オロオロしてしまったがとりあえずラップでピッチリくるんで冷蔵庫にいれた。
114 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 03:34:55 ID:3zkAGvcg
>>114 おめ&おつ!!うまそ〜〜〜!
俺も今から作りたくなったじゃないか
116 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 05:45:04 ID:k3idNbMA
あのー 生地!そんなのめんどクセー!作れるかよ!アホか! っていう人におすすめ。 生地売ってるだろ。 なんか最近ビニールに入った2枚詰めの奴。 デブシェフの絵のシールのラベルの奴。 ピザーラのクリスピーと似たようなもんだよ。 他にも冷凍もんでも比べてみるとうまい・まずいがあるし。 いろいろやってみ。
118 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 18:15:06 ID:UPq4JSAI
生地を発酵させた後空気抜きしてそのまま丸めてソース塗って具材乗せて焼くだけでいいの?
119 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 18:23:08 ID:LFtrkUI+
>>116 昔から売ってるけど、重宝するね。焼きすぎるとまずいので気をつけて
120 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/10 22:46:11 ID:3zkAGvcg
丸めて?('Д`;)
ソースは、ピザ用ってのを使ったら絶対駄目だな。 あれは露骨にピザトースト用のクドイ味付けだから論外。 パスタ用に置いてあるトマトソース(素)やトマトソース(バジル玉葱入り) でないと、それにオレガノや胡椒をかけるべき。 ディチェコの大瓶トマトソースとギャバンのピザスパイスMix缶入りが経済的
ソースなんて、トマト缶で自作した方が遥かにおいしいよ。 俺はニンニク、タマネギを炒めたのにトマト缶を加えて10-20分くらい煮詰めてる。 うまー。
>>122 俺もそうしてる。
白ワインを入れて詰めてる。
漏れはピザソースはニンニク摩り下ろして(チューブでも可)ピザに塗り その上にケチャッップもチュルっと出して塗り塗り・・これでも美味しいよ
125 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/12 19:07:20 ID:YuJsGRxt
初ピザできたーーー!!!うんめーーーー!!!! でも100%強力粉で発酵させたのにクリスピーなのは何故? 発酵してないのか? トッピングは自作のトマトソースにオリーブの塩漬けとモッツァレラ うんめーーー!!!
126 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/18 22:17:17 ID:qwxWNUbY
伊政府の「ピッツァ・ナポレターナ」の認定条件を見直していて大変な事に気付いた。 「軟質小麦粉」と「ビール酵母」を指定してる! 軟質小麦粉って薄力粉だし、ビール酵母は天然酵母で、イースト菌と違うじゃない。 今まで強力粉か準強力粉と、ドライイーストで試行錯誤しながら作ってたのに・・・
(・∀・)
>>116 自作に比べて値段が激しく高いってのもあるけど
材料にいかにも添加物ですってカンジのモノが入りまくってるから嫌
130 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/30 14:12:49 ID:bTa2Y/ki
再放送1月4日(火) NHK教育テレビ 午後9:00〜9:30 『フライパンでできる世界のパン』より6回分を放送する予定です。 まる得マガジンの再放送で6回分の中にピザの回も入ってるかも こね方の手つきもゆっくり解り易く教えてくれるので、まったくの初心者の人にお勧めです
131 :
オリーブ香る名無しさん :04/12/31 14:39:38 ID:bFD9jJ2U
で、ピザ用イーストの話はどうなった?
132 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/01 17:43:41 ID:CZ9uoaDG
ここ見てたら、ピザ食いたくなってきた。 ちょっと逝ってきます。
寒くなってからは、食べる度に生地を練るのがツラくて まとめて作った後、生地のみで両面軽く焼いて冷凍保存してるんだけど やっぱ、味落ちるね・・・(´・ω・`)
135 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/04 23:15:54 ID:yer504dU
ってなわけで、ピザ(生地から自作)スレから引っ越してきました。 とりあえず、サフ、ピザ用イーストの話の続きでも致しましょう。 自分もピザ用イースト買いました。使いました。伸びるし、戻らないし 手放せません。 普通のイーストとどこが違うのか(原料的に)不思議でたまりません。
136 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 09:27:23 ID:APGI0+xr
135じゃないが、ピザスレでサフ書き込みしてたものです。 発酵の膨らみは少なくて、「こんなんで大丈夫か?」と思うこともありますが 135さんの言う通り、生地がしなやかでのばしやすい。 ‥‥ほんとに何がちがうんだろう。イースト菌の種類?
138 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 17:02:01 ID:JuGfrpR9
私の場合は、昔=強力粉&天然酵母 現在=薄力粉&サフピザ用イースト で作ってます。昔と作る条件が違うので比べられないけれども 天然酵母の時は、生地が伸ばしにくいし、破れるし一苦労だった。 今は、簡単。普通のドライイーストを使用した事がないのでピザ用との 比較は無理だけどね。
>>125 イーストに餌をあげて、仕事させたかな?
温度が高くても、低くても機嫌が悪いよ。
具はシンプルがいいよね
140 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 18:17:31 ID:coaa9UUB
サフピザ用イースト、本当は発酵は必要なんだけど、 発酵無しで、生地作って焼いちゃいました。クリスピー好みなので それでも大丈夫でした。 これは、素朴な疑問なんですが、もしかして・・・ クリスピーな生地って、もしかしてイースト無しでもできるのでしょうか?
141 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 18:40:10 ID:wY9VdmQ0
もちろん薄焼きパリパリでいいならイーストなしでできるよ。
142 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 18:49:09 ID:coaa9UUB
>>141 えっーーーそうなの? な、なんか、ショックだ。
もしかして、イースト無しでも麺棒でちゃんと伸ばせるの?
そしたら、今までイースト使ってて意味なかったのかー?
143 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 19:03:54 ID:wY9VdmQ0
>>142 漏れはピッツァはメインじゃなくて粉食全般が好きなんだけど
たとえば全粒粉で作るチャパティや、薄力粉で作る薄皮の
餅(ピン)なんかは、粉・塩・水だけできれいに伸びるし
あらかじめ予熱したフライパンに載せたり直火にかけてやれば
ちゃんと膨らむよ。
膨らみ方は上の皮と下の皮の間に大きな気室ができる感じだね。
生地内の水分が水蒸気化して体積が一気に100倍前後になり、
先に焼き固められる外側の皮の間をぐぐっと押し広げるらしい。
だから低温で焼成しちゃうとまったく膨らまない固いだけの代物に。
フライパン+オーブントースターなんてへっぽこ環境だからかもしれんけど
>>140 >>142 発酵ってのが本格的な予備発酵や生地を寝かせる事で
発酵無しと言いつつ↓の行為をやってるなら、それだけで菌無しのと差が出るよ
・ぬるま湯に菌と糖類を溶かして一様にする
・ぬるま湯を使いながら生地を練り上げる
>>141 >>143 たしかにパリパリなものを作る事は可能だけど
それはあくまでもチャパティ(みたいなもの)を作る場合では・・・
漏れは最初菌買わずに作ってたけど
縁しか膨らまず具を載せてる部分が(´・ω・`)な出来しか作れなかったから
菌を使うようになった
高温条件ならチャパティみたいな膨らませ方しなくても
(チャパティみたいに膨らませたらボコボコでピザには使えないし)
(゚Д゚)ウマーな生地になるの?
145 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/05 23:15:56 ID:IZjEHJ+j
>>143 やっぱり伸ばせるのか・・・ショックだ。
>>144 >・ぬるま湯に菌と糖類を溶かして一様にする
>・ぬるま湯を使いながら生地を練り上げる
確かに、この行為はやってます。
でも、できあがりは、具をのせてる部分はペッチャンコでやや湿った感じで
フチは、ややふくらんだ感じでカリッとした感じ。
なら144さんの菌無しと一緒なような。
まぁ、実際に菌無しで作ってみたら違いがわかるんだろうけど、
どうせ作るなら失敗したくないしっていうのもあるし、実際には
なかなか・・・
かといって、できあがりがそんなに変わらないのなら、菌無しの
方が、手間も添加物も少なくて良いし・・・ってとこです。
今日ビックでピザ焼き釜ってのみつけたんだけど 使ってる香具師いまつか?
147 :
143 :05/01/05 23:28:41 ID:wY9VdmQ0
>>144 ご指摘のことはだいたい合ってると思います。いきなり
トマトソースとか載せてしまうとフチしかふくらまない。
全体もある程度持ち上げたい場合はガス台の片面魚焼きグリルで
数分予熱、まず裏から焼いて、やや膨らませてから一旦取り出し
表面を上にして具材を載せて焼き上げる、という風にやってます。
膨らみすぎて上のガスに触れて燃える、という失敗を何度も
繰り返したなぁ。最終的に金網で押さえとくという技術も開発。
ま、友達が来たときなんかに出す早焼きのスタイルですね。
ウマーかどうかは、漏れみたいにコナコナした生地でも
おいしく食べられる性格かどうかで決まるんじゃないかなー。
少し生地を寝かせて水回しすると小麦が短時間でα化しやすい気がする。
148 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/06 00:43:54 ID:1YHXffsv
>>147 144さんではないのですが(145です)
>トマトソースとか載せてしまうとフチしかふくらまない。
の部分が、菌有り(発酵有り&発酵無しとも)の自分の出来具合と
同じ様なので、レスしたくなりまして・・・
結局、菌有りでも無しでも発酵ありでも無しでも変わらないような
気もしてきたりして、混乱してきまひた。
というのもスーパー食品売り場に売ってる袋入り生地だったら、
フチもふくらまずにペッチャンコだったような。クリスピーって
もっと、ソルトクラッカー(プレミアムクラッカー)みたいに
カリッとするものなのかな?
今までの試作で気付いたコト * 塩は、味付けだけじゃなく歯応えを補強する * グルテンの強さとイーストの量のバランスが、膨らみ具合と食感を決める * スキムミルクなどは、甘味と香りを与え、皮と生地が固くなるのを防ぐ * 生地の含水分量は、焼きの火加減と時間が決め、膨らみと関連する
めっさ危険度上昇しますが オーブン余熱時に天板も入れておいて 熱くなった天板に載せて焼けば ソースが付いていよーとパリパリ
152 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/06 14:40:13 ID:FImwbRRR
ピザにバジル、っていうのよく聞くので、今日初めて 生バジルの葉を買ってきて、具にのせて焼いてみました。 焼き上がったてみたら、生バジルの葉は黒っぽく変色してました。 まぁ、焼いたのだから当然と言えば、当然なんだけど、 バジルの使い方、もしかして間違ってる?
153 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/06 15:00:23 ID:iOB/cQhJ
>>152 載せてやいてもいいけれど、香りが飛ぶし焦げるから、フレッシュのバジルなら最後に飾るだけで良い。
154 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/06 16:15:48 ID:FImwbRRR
>>153 ありがとう。最後に飾るだけで良かったんですね。
今度からそうします。
検索してみたら、生バジルを刻んで、できあがったピザに
飾ってる写真がありました。
やっぱり、生のままが緑あざやかできれいですね。
うちは乾燥バジルを生地に入れて捏ねてる。
156 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/06 20:10:20 ID:529iBfuW
>>155 ウチで試した乾燥バジルの生地に練り込みは、
延ばし行程は扱い易くなるけど、香りの効果が薄かった・・
最適な発酵具合の見極めってムズカシイです← ついつい過発酵になりがち
>>147 トマトソースのゆるさ加減でも違い出ませんか?
フレッシュトマトの細切れ載せたら、生地までベトベトになりました
157 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/07 15:46:40 ID:vQw6ebEK
なんかピザってクセになって毎日食べたくなる。 朝ご飯やおやつにもいいし。 自分の場合、生地作りから焼き上げまで最短35分。 オーブン余熱の15分間に、生地作り(発酵省略)&具の用意& 生地に具セットして、余熱完了と同時にオーブンに入れて18分間で できあがり。これでもカリッとクリスピ〜〜〜で十分おいしい。 なんか、毎日食べてると体に悪いようなイメージあるけど、 材料的にはそんなに悪い物でもないと思うのだが・・・
158 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/07 18:17:41 ID:7cD6BB0E
>>126 自分も吃驚。ビール酵母はエビオスを一度種おこししてからやってみようかなと思ってる。
159 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/07 23:23:14 ID:lX+dnYeb
はじめまして。 私もピザにはまってます。 私の場合、村上祥子さんのレンジで発酵させるパンのやり方でピザ生地をスピード発酵させてます。 やっぱりじっくり発酵させた方がおいしーけど、手早く食べたいので。 魚焼きグリルで焼くのでトータル30分くらいで出来ます。 マルゲリータが好きだけど細く裂いたマイタケやピーマンなんかをのせて食べてもまたおいしーんですよ〜。 セブンイレブンのブリトーの生地、つくりたいなー
160 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/08 23:38:29 ID:4WyXstQ3
私も、毎日毎日、ピザを作って食べ続けているので心配になってきた。 もうやめよう、やめようと思うのにやめられなかったけど、明日から絶対 やめる! やっぱりピザって、毎日食べると体に悪いのかな?
>>157 >>160 チーズたっぷり載せて具やソースが宅配ピザみたいに油ギットギトなものと
チーズ控えめのマルゲリータでは全然違うし
材料しだい
ただし、当然ながら
ピザオンリーは栄養が偏りやすいからNG
>>159 私もピーマン乗せるの好きです。あと、玉ねぎは欠かせない・・
今度マイタケも乗せてみよう、へるすぃーですね。
>>160 ヘ?毎日食べると身体に悪いのですか、、カロリーが高いから?
でもパンとそんなに変わらないし、パンを毎日主食にしてる人もいるからなぁ
163 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/09 08:19:30 ID:zliy4Wko
そーだよね♪ 具を変えたり、サラダとか野菜スープを組み合わせたりすれば大丈夫じゃない? けっこうみんな作ってるんだね。 私、食べ物手作り派がこんなにいたのが何か嬉しい! 昨日は1センチ角に切ったクリームチーズとホールコーンをのせて焼いて、粗びき黒胡椒たっぷりふって食べたよ。 さっぱりしててグーでした!
ヘルシーなさっぱりピザといえば
NHKの朝の番組で伊人のジェローラモさんが紹介してた和洋折衷の「みそピッツァ」
http://www.nhk.or.jp/hot/onair_old/20031224/20031224a.html が美味しそうだった!
生地をフライパンでナンみたいに両面から焼きして、(蓋して)
パルメザンチーズとモッツァレアチーズを乗せて溶かし
八丁味噌を塗って、キュウリ、青シソ、マッシュルーム、蕎麦のスプラウト(カイワレ大根みたいの)を
トッピングして二つ折りにして食べる
番組で試食してたKABAちゃんは美味しくてじだんだ踏んでたよ
なんでも、シシリアのトマトピューレが味噌に(見た目が似てるので)ピザに乗っけてみたら
「nn〜いけるんじゃん!」ってことで作り出したとのこと
ジェローラモさんの嫁が作ってたけど、天板が大理石(人造だったかも?)になってる大きな作業台いいなぁ、
粉捏ね関係のものそこで作り放題だな(アコガレさ・・)
165 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/09 17:38:05 ID:tEHvXbt7
ピザを毎日食べている者ですが、生地に油分は入れてないし、 体に悪い材料はそんなに無いと思いたいのですが、 まぁ、あえて挙げるとすれば、 ・生地に含まれる少量の砂糖 ・チーズに含まれる脂肪分 ・ベーコンに含まれる脂肪分&添加物 ・ドライイーストは・・・不明(あえて言うなら乳化剤?) くらいかな? まぁ、これくらいだったら、普通の食事でも摂ってるものだし。
166 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/09 21:51:45 ID:rAI11I8m
生地の上にチーズたっぷりと薄切りしたサラミとトマトと、他色々乗せて ただ焼けば完成だろ?ピザなんて。
167 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/09 22:54:45 ID:11iD+K/Q
チーズが気になる人は、チーズの代わりに酒粕をべったり塗って しっかり焼いてみて。不思議とチーズの味になるし、酒粕は酵母 がたっぷりでダイエットにもいいし酒粕酵母は癌にもいい。 火を通したほうが吸収もいい。
168 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 00:41:07 ID:mNuJUJGB
今日は生地を豆乳で練って焼いてみたら すごくしっとり&ふっくらの生地になったよ。 長ネギと明太子マヨネーズとモツァレラで焼いて、もみ海苔をまぶして食べました!んまーかったよ!
169 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 01:01:44 ID:OgMPi+Xg
ピザって結局チーズ溶かして食べてるだけだよな
170 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 01:02:53 ID:8efs6Reh
あんまり食べ過ぎると 糖尿とか癌とかあとから出てくるから 気をつけなされ。
ピザ食って通じ悪くなるね どうも、出ない・・やっぱり玄米とか3穀米とかの米食べないと快弁にならないなぁ。。
172 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 01:41:23 ID:mNuJUJGB
そうだねー。ピザだけ食べてるとそーなりやすいかも。 今夜はブロッコリー茹でて一緒に食べたから、きっと朝には大丈夫!(笑)
このスレに出入りするほどのヘビーな自作好きの人たちって 小麦粉はどうやって買ってるの? スーパー等で日清の強力粉買うの? それとも業務用等のモノを通販などで大量に買うの?
ピザの台は香りも命。高湿度の日本では 粉は冷凍庫保管しないと開封後には香りが落ちる でかい冷凍庫が無いなら日清とかの分量が限界かと。
>>171 そうかなぁ。私もピッツァ大好きだけど。
みんなピッツァだけたくさん食べてるわけじゃなし、
野菜や海草たくさん食べてたら、便秘にはならないと思うけどなぁ。
付け合せにミネストローネ作んなされ 美味しく健康的な食事になります
177 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 15:58:36 ID:utMn9ZGy
>>173 ヘビーなピザ食いですが、小麦粉はスーパーの1キロ小袋の安売りです。
最初、小麦粉はどこどこ産で、とかこだわって、さらに
業務用を通販で買ってたけど、大袋買うと「作らなきゃ」って
感じで義務になってしんどくなった。
小袋だったら、なくなりかけたら買い物行ったついでに3袋ずつくらい
買えて気が楽。
178 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/10 17:02:13 ID:UiP+UKTr
>143 蛇足ですが >生地内の水分が水蒸気化して体積が一気に100倍前後になり 水は気化すると1300倍以上にふくらみます 小学校で習った
自分、バジルとかオレガノの香りが嫌いなのでw でもなんにも香辛料入ってないと味気ない感じなので、パプリカが余ってたからパパッと振って焼いたら なんかぐっと美味しくなったよ
180 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/11 15:22:04 ID:crCk3sll
イースト有りだったら、発酵ありでも無しでも出来上がりはそんなに 変わらなかったので、今日ついに(?)イースト無し(他の条件は 一緒)で作ってみました。 まず、生地はやや伸ばしにくいけど、まぁ伸ばせました。 焼いて見たら、一見いつもと一緒だったので、な〜んだできるじゃんと 思ったのもつかのま。 一口食べると、モチっとした感じでなんだか、お好み焼きの生地のよう。 イースト入りがふくらまなくても、あんなにクリスピーだったのは イーストのおかげだったのだと初めてわかりました。 ごめんよ、イースト・・・これから絶対イースト入りにします。
イースト、発酵のありなしでは、随分味も違う気がするけど…。 適度に発酵させたものが一番うまい。
182 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/11 22:15:03 ID:K96amnZj
ピザ石窯PIZZERIAについては別のスレで過去に散々語られたそうですが このスレから入った私にはよく分かりません。 過去スレで語られていたことを かいつまんで言うとどんな感じなのでしょうか?
〓〓〓〓ピザ(生地から自作)〓〓〓〓
http://makimo.to/2ch/food6_recipe/1014/1014964824.html を「ピッツェリア」「PIZZERIA」で検索しながら読んでみるといいよ(土鍋、窯、釜でも検索してみて)
かいつまんで言うと
美味しく焼けるけど、余熱が面倒、高火力のガスコンロだとイイ!
ピザが入れにくい……ってとこかな?
ピザはステンレスの丸いパーレごと入れて(半円型ではダメとのこと)少し焼いて
パーレだけを取り出し、ピザを地下に焼く・・とやりやすいとの報告もあり
上記のスレではフライパン+ガスバーナーの炙り焼き方が評判だったよ(ガスバーナーで検索)
184 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/11 23:27:41 ID:eKgN1bBR
>>181 イースト入れて発酵させても、生(ボールにまとめた生地)の段階で
全く大きさ変わらないような気がするので、発酵をやめたんです。
発酵に仕方は、オーブンの発酵キーで30分。(ちなみにオーブンは
買ったばかりなので、壊れてない)
もしかして、イーストが少なかったりするのかな?
(レシピ通りなんだけどなぁ・・・)
185 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/11 23:51:53 ID:moadOAEx
30分じゃぜんぜん足りないでしょ。
186 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/11 23:54:03 ID:eKgN1bBR
>>185 ええーー、そうなんですかーー?
料理レシピ本が間違っていたのでしょうか?
187 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/12 00:02:02 ID:ZoOggIw7
え〜?温度上げて発酵させると味がかなり落ちませんか? イースト菌もドライと生でまったく違ってきますよね。 生イーストで冷蔵発酵させて一晩置くのがベストでしょう! ピザ屋の時に学びました。
>>184 大きさがまったく変わらない、という時点で発酵してないという事だと思うよ。
ウチはドライだけど、1時間半くらい室温で置いておくと倍くらいに膨らむよ、生地。
189 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/12 02:28:42 ID:kU2MmcQq
>>187 普通そうだろうね。
すぐに焼くなら温度を上げて発酵させる方が良いと
ペロニスキーの本にはあるけどね。
いつもはピザ用ミックスチーズを使ってる俺だが、先日初めて本格的っぽいチーズを購入してみた モッツァレラとゴーダを買ってみたんだが、両方混ぜて乗せるのってピザに合います? あと他にピザに合うチーズの情報あったらヨロシク
191 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/12 09:07:48 ID:LE4/JUX5
合います
たんなる粉チーズ
193 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/12 10:35:56 ID:MiMJZy+/
194 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 00:14:39 ID:Z4dcLIrM
ふつーにホームベーカリーの2時間ちょっとの生地作りコースで満足。 その後さらに発酵させることもある。そのほうがカロリーダウンになるし。
発酵させる方がカロリーダウンになるんですか、初耳 いいこと聞いた
>>190 市販のピザ用ナチュラルチーズはモッツァ、ゴーダ、チェダーあたりをミックスしたものがほとんど
197 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 02:33:08 ID:cd0dBoGW
>194 「普通」は人の数だけある
198 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 03:00:12 ID:gtIY9zso
発酵させて1枚あたりの実質生地量を減らすということでは。
>184 発酵キィ使ったら30分くらいでそれなりにふくらむ気がするけど、 練り上がった時の生地の温度が低かったのかな。 >188 サフはそんなにふくらまないんだよな。 はじめて使った時、失敗したかと驚いたが、結構おいしくできていた。
200 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 13:14:07 ID:DPYXAwF8
>>199 184です。生地の温度は低くなかったと思います。
(パン作りの経験豊富なので間違いなし)
うちもサフのピザ用なんです。だからかな?
でも、出来上がりは、カリッとクリスピ〜〜〜でめちゃウマイ!
201 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 14:41:26 ID:cnx2ThvX
>>198 小麦粉そのもののカロリーが発酵することで減るんだよ。
だって酵母が栄養食べちゃうんだもん。
202 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 14:47:27 ID:cd0dBoGW
酵母が二酸化炭素と水に分解するから微妙に減量するってことかい? じゃ、パイを作る段階で初めから数グラムだけ生地を減らせばいいじゃん
203 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/13 23:44:21 ID:aWAJE2PJ
何いってんだか・・・パンだって分量の小麦のカロリーより出来上がりは小麦の カロリーは半分になってんだよ。
204 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/14 00:16:17 ID:9qS9Z0k6
>>203 うそでしょ!? それホント!?
2〜3倍に膨らむ程度のCO2を作るのに必要な糖質って
ごくわずかのような気がするんだけど…。しかも
イーストの栄養って、でんぷんの糖化分なんかより
最初にイースト活性化のために加える砂糖がメインに
なるんじゃないのかな。
分子量計算してみようとしたけど、挫折。
さすが馬鹿主婦ばかりのスレですね
俺はneetだぞw
208 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/14 01:30:28 ID:9qS9Z0k6
209 :
207 :05/01/14 04:23:58 ID:rxtzlT2O
パンは水分が含まれてるんだから、と考えて
データ探しながら書いてたんだけど・・・・・・
↓みたいに書いた方が良かったね、こりゃ(ノ∀`)
ttp://cake-c.com/syo.htm 一斤半食パンの材料の総カロリーは約1417kcal
(強力粉、マーガリン、砂糖の数値はそれぞれ家にあったものの
348kcal/100g、735Kcal/100g、60Kcal/15gを利用)
これを切りわけると1枚あたりのカロリーは↓サイトの数値とほぼ同じ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/aorinngo/2021 8枚切り 1417/12≒118kcal
6枚切り 1417/9≒154kcal
たぶん(以下同文)
210 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/14 12:43:21 ID:9SMLAUz+
じゃぁ、リーンなパンとかだと発酵によって小麦自身のカロリーも 減るの?たまに副材料塩と油だけのパン焼くんだけど。
i気にして・・ダイエットしたけりゃ米を食え
212 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/14 16:51:56 ID:9qS9Z0k6
>>210-211 >>207 氏が詳しく解説してくれたのは「発酵焼成によってカロリーが
減る、というのは間違っており、発酵前も焼成後も小麦由来カロリーは
ほぼ減損していない」ということだと思います。
213 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/15 00:47:20 ID:pkEvgUet
全粒粉を配合するとどうしてあんなに美味しくなるんだろう? でも絶対に次の日に下痢してしまう。
体質に合わないならやめたほうが(;´Д`)
>>213 玄米食べても下痢しちゃう方?214サンが言うように体質に合わない人は食べない方がいいと思う
自分は逆に玄米食の方が合うので今度全粒粉配合でやってみよう
216 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/15 11:22:13 ID:uRgfY/3j
私も全粒粉大好きで粗びき・中挽き・細挽きを使い分けてた位だったけど、 残留農薬のことを何かで読んでから使ってない…。 冷蔵庫の下の野菜室にお米と共に入れっぱなし…。(粉米専用にしてます。) 皆さん気にしてます?
217 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/15 11:28:39 ID:UNGdfQYv
気にしてます
今日、いつも使ってるトマト缶と違う富良野産のトマト缶でピザソースつくったら、 やけに汁っぽくなった。 トマトの品種の違いなのかな?
219 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/15 20:57:17 ID:DzslV3JX
>>215 そうです。すぐ下痢るんです。でも玄米の時は食べ初めて
1週間下痢したらその後収まったんで慣れると平気なのかも。
玄米食べはじめの時も下痢はなさらなかったんですか?
221 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/16 00:36:18 ID:dUPHt4lb
そういえば缶詰のトマトもイタリアのが長くて、アメリカのは丸かった。 アメリカのほうが個人的には好みだったよ。
222 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/16 07:34:26 ID:EmblhyS6
>>219 玄米や全粒紛は繊維質が多く含まれてるから食べなれないと
下痢するのも仕方ないでしょうね。
体質とかじゃなくて慣れの問題だと思います。
223 :
215 :05/01/16 14:00:41 ID:rt343Ydv
>>219 自分の場合は玄米食べ始めのころは、逆に詰まってしまいましたw
(ダンナは下痢しちゃいます。前は玄米食が合ってたのに、体調変わったみたい)
何日か食べつづけると3日目くらいから快調になります。しばらく玄米を食べないで
久しぶりに食べ始めるとまた同じ現象になるんです
同じく食物繊維の多いおから(大好物なんですけどね)、プルーン等でもそうなります
ちなみに>171も自分ですw
ただ不思議にピザの時は出なくても、ぜんぜんお腹が張ってこない・・イースト菌効果?、、な訳ないか・・
スレ違いですみません(sage)
過去ログのおからスレからコピペ 940 名前: ぱくぱく名無しさん 04/03/13 20:51 マメは消化が悪いらしいよ。 それに不溶性繊維って言ってね、 弛緩性便秘(内臓の筋力不足。刺激が便意を誘う。不溶性が向く。)には良いけど 緊張性便秘(神経性、ストレスで超が痙攣する。うさぎ糞状態。刺激物ゲンキン。つまり水溶性が向く。) には取りすぎは逆効果らしい。 水溶性と不溶性(食物繊維) この二つと、便秘タイプ別向き不向きについて知っておいた人がいいよ。>便秘の人
225 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/16 17:35:26 ID:JWjPPeUB
マメは消化が悪いらしいよ。 ^^^^^^^^ には取りすぎは逆効果らしい。 ^^^^^^
226 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/16 18:10:43 ID:UnT2vHT5
お砂糖入れないで発酵させてみてる。さてどうなるだろう? そうそう、カロリーの話が出てるけど、カロリーなんて炭化するまで燃やした値 でしかないんだからあんまり目安にはならないよ。ピザやパンは発酵食品って いうだけあって、体には良いんじゃないかな。
227 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/16 18:29:41 ID:JWjPPeUB
体には良いんじゃないかな。 ^^^^^^^^^
228 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/17 01:01:03 ID:l7HMx1GI
つーか酵母は体にいいよ。マジで。酒粕酵母が最強だけどね。
以外に、普通のパスタ用のミートソース(100円のレトルトや缶詰め) でピザを作ったら、上品だし量はあるし凄くおいしかった、これいいかも
230 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/17 02:29:40 ID:t4mH4zCV
主婦の言葉かよ
いっきに盛り下がったな
232 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/17 21:36:10 ID:gleEkAsw
そりゃそうだろ 伝聞・妄想・思いこみ情報ばっかり何だから
233 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/17 23:16:52 ID:jmp1O5m0
今日、生地を豆乳で練ったらすごく滑らかでおいしー生地だった。 言われなかったら豆乳入りって気付かないくらい。
なんか「低カロリー」「ヘルシー」「健康」「体にいい」なんて言葉が出てきてるけど、 そんなに毎日食べるものに気を使って神経質にストレス溜めながら食べるほうが身体に悪いと思う どんなものも普通に美味しく食べてたほうが楽でしょ? 生まれたときから完全健康食生活してたら別だけど、今更食生活変えても無駄 だってすでに過去に添加物や人工物など今言われてる良くないもので身体は完成されてるんだから
235 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/18 12:05:38 ID:MR2WLwV6
なんか「低カロリー」「ヘルシー」「健康」「体にいい」なんて言葉が出てきてるけど、 どれも馬鹿主婦が大好きなコンプレックス商品のキャッチフレーズみたいだ罠
肉や脂にはより嗜好性(喰いたいと思う理由付け)の劣る 野菜類をおぎなう面もあります。肉を減らしても それ以上に野菜の摂取が減っては本末転倒! さらに足りない満腹感をもとめて糖分や主食に 走る例も数多く報告されてますよ。 →肉やチーズケチっても10ピース喰っちゃったら ダメなのと同じですね。
237 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/18 13:12:39 ID:MR2WLwV6
>も数多く報告されてますよ。 何処で誰が報告してるんだか そりゃスレも止まるわ
まあ、色々乗せたりするより サイドメニューでも作った方が 美味しく色々喰えるのではないかな。
240 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/18 15:37:07 ID:plqH+S8F
そ・だね
>今更食生活変えても無駄 >身体は完成されてるんだから (´д`;
| 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 >( c´_ゝ`) | | >( c´_ゝ`) J >( c´_ゝ`) | 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | >( c´,_ゝ`) | J >( c´,_ゝ`) >( c´,_ゝ`)
レシピ版のスレがなくなって、こっちに統合されてから、だめなスレになったような…。
244 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 00:48:26 ID:xVutxM29
>243 理由は上の方に散々既出と思われ
246 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 01:17:34 ID:xVutxM29
プ
247 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 15:59:34 ID:+rHBLCzW
同じ発酵食品でもパン板と違って厳密な配合の話題とか 出てこないですね。
レシピはレシピ板の前スレの時はいっぱい出てきたけどね
>229 市販のパスタソースはよく使う。 クリーム系もなかなかいけますよ。 ワインとか入れて一度水分煮つめたほうがいいけどね。 あ〜今年まだつくってない。 ピザ用の粉買ってくるかな‥‥
250 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 18:05:31 ID:CRh0HEBM
チーズなしってのも以外といけますね。手作りだとシンプルなのって 本当に美味しい。
漏れの場合 水と小麦粉を生地の感触で判断しながら投下してくから 最初に強力粉と薄力粉を配合しておく時以外 厳密も何もあったもんじゃないや・・・(´・ω・`)
252 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 23:04:30 ID:x8Y62Y3e
dd
253 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/19 23:54:39 ID:EdN/mmah
>>251 自分もピザに限らずパンや麺もそういう作り方ってわりと好きなんだけど、
パン板に目分量なんてかいたら叩かれかねないやw
でもまぁ、だいたい入れる分量って何度か作ると憶えるから無意識に
測ってるかも。
焼く道具がばらばらだから レシピに厳密性を求めてもあまり意味がないような…
>>251 引退した和菓子屋の爺さんによると和菓子は
物によっては目分量の方が旨くできる。
温度の影響などを体感で加減できるから。
ただし洋菓子の工程は複雑だからレシピが要る。
ピザは工程が簡単な部類だから目分量もいいかも
256 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/20 12:41:00 ID:qdSQC4V7
>>254 生地つくりに関してはそうでもないよ。パン同様配合と発酵温度次第で
厳密に作れば同じものが出来るし。でも私もピザは適当が楽しいと思う。
売り物じゃないし、自分で食べるんだし。
まぁ、ヨーロッパのほうのパンのレシピへのこだわりは凄いものがあるけど
日本人だすぃ〜
今のところ自分の黄金レシピ。フライパンで焼いても美味しかった。 各70gづつ 全粒粉 デュラムセモリナ 強力粉(ゴールデンヨット) 中力粉(めん匠) 塩小さじ1、砂糖大さじ1、オリーブオイル20g 水180〜200cc イースト小さじ1 発酵は2倍になるまで
>>256 生地の出来は焼く時の環境にもろに影響を受けるから
配合と発酵温度を同じにしただけでは無理ぽ。
259 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/20 23:27:23 ID:jkV/V0oe
>>258 それぞれの環境が違うとしても、その人がオーブンを使うなら
その人にぴったりの生地の配合はあるわけでしょ?もちろん
ミキシングによっても生地は違ってくるけど。自分に合う配合は
無いよりはあったほうが毎回美味しいかと。
生地がべと付くのって、水が多すぎるせいですか?
261 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/21 00:21:38 ID:vglKAKZg
>>260 そうかもしれませんが、発酵がすすむとベトつかなくなることもあります。
ちょうどいい生地は練る段階ではわりと手にくっつきます。だからHBに
頼るようになったんだけど。
262 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/21 00:29:59 ID:vglKAKZg
あと、塩がたりなくてもだれます。塩を多くするとひきしまる。
263 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/21 01:01:54 ID:RKNJSvdt
そうなんだ 接種する塩分を減らそうと塩0で作ってたけど 今度から適度に塩入れるわ
265 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/21 14:52:51 ID:xnczhK1w
つっても生地の場合最適な配合っていうのはだいたいきまってるわな。 水の量と粉の量は特に。
>261 >発酵がすすむとベトつかなくなることもあります。 それは発酵が進んだからではなく 寝かせてる間に乾燥させてしまってるからでは・・・
267 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/23 00:10:02 ID:fs3ush6x
>>266 きちんと蓋やラップしてても伸ばし安い状態になるとベトつくと感じた
ものが綺麗に伸びる・・っていうこと。パン作りでも生地をわざと
緩くする方法もあるから。
268 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/28 17:19:01 ID:X6ashg3l
この前遂にピザ釜のピッツェリアを購入してピザ作りを始めた トッピングした生地をパーレに乗せて釜に入れるのが上手くいかない・・・ 生地が柔らかくてパーレに乗せられないしパーレから離れず釜に入らない 打ち粉はしたのだがもっとたっぷりつければよかったのかなぁ あと生地を上手く薄く伸ばせないんだよなぁ 形は悪いのだが味は美味しかった 見るからに高温で焼いたという感じで店のピザっぽかった
アツアツのピッツァが食いてえ! ナラの木の薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ! ボルチーニ茸ものっけてもらおう!
270 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/28 23:54:57 ID:6G/S7bbh
268 釜って陶器でできてるやつ?どんなの? 生地は柔らかいくらいが焼けたとき美味しいよね! いーなー!漏れっちも釜買うかなー
>>270 そうその陶器のやつ
今日もピザ焼いたよ
前回より上手くできた
フライパンで軽く生地の裏を焼くと釜に入れやすかった
釜を熱しすぎたのかわからないが
今回はトッピングの面より裏側がやや先に焼けたなぁ
打ち粉はダップリつけてからはたいて扱うらしい 、、、あんな薄いのどうやってはたくんだろう、、?
273 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/29 12:00:42 ID:OzX1HNWQ
打ち粉はダップリつけてからはたいて扱うらしい ^^^^^^
前スレで、ピッツェリア(土鍋釜)のピザの入れ易い入れ方があったのでコピぺ 446 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:04/05/19 21:11 ピッツエリアの話題が出てますので、ちょっとエロそうにご意見w 自家製の生生地を入れるの難しいですよね、中でクチャクチャになったりするし 二枚パーレを用意すると良いですよ、パーレは段ボールで作れば十分です。 段ボールのパーレの上で素早くトッピング(遅いといくら打ち粉してもくっつきます) トッピングが終了したら、段ボールのパーレの上ピザ生地の間にステンレスかボール紙の薄いパーレを入れ込みます。 そのまま釜の中へ入れていき、まず下の段ボールのパーレを引きます、その後上の薄いパーレを抜くのですが、 そこで抜けなければもう一度下に位置していた段ボールのパーレを少し引きます、 これを繰り返せば餃子の皮並の極薄の生地でも上手に乗せることが出来ますよ。 うまく釜の中に挿入できないという方は是非試してみてください
787 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27 21:16:46
>>785 まともなところはちゃんと生地から作ってますよ。
以前自分が勤めていた板やさんもちゃんと作って出しました。
私もその土鍋持ってますが、業務用の石釜と違って間口が狭すぎるので、すばやく生生地をいれ、すばやくパーレを引き抜く、
なかなか難易度が高く、失敗しやすいですね、私も何度も失敗を繰り返しました。
そこで失敗しないし、普通にパーレを引き抜く方法と変わらない焼き方を見つけました。
そうです、そのステンレスのパーレごと一旦土鍋に入れるんです。
(絶対丸いパーレを買ってください。私は両方持っていますが、半円ので柄が付いてるのはダメです。)
なおステンレスだからといって付きやすいことはないです、打ち粉をしっかりすることが重要です。
ただしそのまま入れっぱなしにして最後まで焼いては、仕上がりの味も見た目も今ひとつになってしまいます。
火力によるので、一概には言えませんがうちでは、30秒くらい(超強力の鋳物コンロですので、家庭用なら1分くらいかな?)
ちょっと火が通りだしたかな?といった状態のとき一度取り出します。それを今度はパーレを抜いて普通に焼きます。
一瞬焼くことによって一旦取り出しても生地がしっかりしていて、もう一度普通に土鍋入れ込むようにしても失敗しません。
そんな私も、今はあぶり焼きピザしか焼いていません。
あぶり焼きピザでもかなり美味しいのが出来てしまうのですが、面倒ですが土鍋でで焼いたほうが確かに美味しいですね。
276 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/29 17:48:08 ID:dOihiOKt
今日初めてピザ作ってちゃんと焼いたのになんか裏側とかが生っぽかったんですがなんででしょうか?
>>276 ピザを焼く際の温度が低いから
加熱調理器具で必要な高温環境を作れないなら
具を載せる前に生地の底面を
フライパンやグリルで軽く焼くべし
>>274-275 ありがとう
パーレごと焼くのはそれを見て知ってたので最初にやってみたんだけど
うちの場合は上手くいかずパーレも酸化して色が変わっちゃった・・・
2枚パーレを使う方法を試してみるよ
279 :
オリーブ香る名無しさん :05/01/31 21:00:13 ID:HKXe2qK5
トマトの品種がミソだね
手打ちうどん用の粉(中力粉)でピザ作ったら、自分の好みでした(うどん好きだからかな?) ベタつくので打ち粉しながら伸ばしました 魚焼きグリルで焼いたのですが、下焼きのとき 真中だけ先に焦げるので、真中にコゲ目が付いてきたら 真中だけにアルミホイルを被せて周りだけ出して焼くと、周りもブクブクこんがり焼けました。 打ち粉をして伸ばして焼くとグリルの網にじかに乗せてもくっつきません、(網は十分に余熱もしてるし) アルミホイルに乗せて焼くよりサクサク感があってイイ感じです 水あり片面焼きですが、水は入れずにアルミホイルを一度クシャクシャにしてから広げたものを 受け皿に敷いて焼きました
281 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/05 14:30:14 ID:jC2E9rrg
お店のボリュームで作ったら材料費いくらくらいになる?
お店のボリューム、なんて漠然とした事を言われても 載せるものや生地の厚さ大きさ色々ありすぎて 答えようがないんだけど・・・ とりあえず、スーパーで売ってるピザクラストなら半額以下で作れる と言ってみる
宅配なら10分の1くらい?
>>283 宅配ピザの原価だってそこまで低くは無い。
というか、値段が気になるなら
レシピにそって自分で調べろ
としか言えんよ。
単純なマルゲリータですら
トマト(缶詰と生では全然違うし)
チーズ(とろけるスライスチーズから、
100g数百円もするモッツァやパルミジャーノ)
とかの材料に何をどれ位使うかで
全然値段が違ってくるんだから。
ピザは1オーダーあたり2000円以上と、 単価が高いのが特徴ですね。 さて、その原価は・・・ +値段800円の場合+ 約224円 (原価率28%) 元バイトさんHPより転載
NHK教育の「まる得マガジン」がまた再放送されます 初心者でも生地がよく膨らんで失敗のない生地作りができます 捏ね方の手つきもゆっくりやるので参考になるよ ◆フライパンでできる世界のパン(チャパティ・ピザ・あんパン・肉まん・ピロシキ・ライ麦パン) 2月27日(日) 午後4:00〜4:30 教育テレビ
保守、ピザは人件費のほうが高そう、 注文に即座に答えられる調理と 即座に配達できる人をキープするのが大変
大手の宅配ピザって、原価以前にくどくて飽きるからな〜。 具がゴージャスだからうまい、ってわけでもないじゃん? ピザって。 生地にオリーブオイル、簡単なトマトソースにチーズ、バ ジルだけ、ただし自宅で焼きたて…の方がずっとうまかっ たりするし。
宅配ピザは配達費だろうね やっぱ焼き立ての方が旨い
290 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/11 00:49:49 ID:cNC7XXGO
粉にこだわりはありますか?ゴールデンヨットだとちょっと 上品な味になりすぎました。中力のめん匠をまぜると力強い味わいに。 ビリオンとはるゆたかブレンドも買ってみました。 食パンにして美味しい粉とピザにして美味しい粉って微妙に違いますね。
このスレ見て全粒粉(強力粉)を混ぜて(粉全体の半量)みたけど、自分的には合わなかった・・ 6枚分捏ねたが2枚はピザで後は急遽パンもどきにした、パン(もどき)にしたらウマー 生地にオリーブオイルもバターも入れなかったので、素朴すぎたのかな? でも、全粒粉自体は気に入ったのでまたパン作って見たいとおもいます。
292 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/12 12:46:08 ID:MqIqyhiV
すいません、ピザ生地って、どうやって作るんですか?
ピザ生地 でググれ。
295 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/12 21:11:09 ID:MqIqyhiV
294さん、ありがとうございますっm(_ _)m薄力粉と強力粉は、100グラムづつで200という事ですかね?あと水は、どれくらい入れるんですか?
>>295 あるある流で生地作って焼くんだったら専用スレの1にサイトが貼ってあるので
そのHPを見て作れば・・
あとはググレ・・というか釣りか?
297 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/13 01:23:49 ID:kpCi1dFu
>>291 半分を全粒粉にするのは多すぎですね。私はそういうのも好き
だけど、1〜2割程度に抑えると良いです。
298 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/13 14:59:26 ID:IWCNq+nf
トマトソースのかわりに、あめ色たまねぎをしきつめたら さっぱりしておいしかった。チーズもなし。
299 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/13 18:56:43 ID:sG/lkAZF
>>296 さんへ。釣りではないです。あるあるのHP見たんですけど、なんか変な風に表示されて、文がぶつ切り状態で、水の量とか分からなかったんです。スレの方も全部見たんですが...orz
>>298 仕事先でフォカッチャ作るときによくやるよ、それ
一応ローズマリーノとオリーブオイルと塩が店の決まりなんだけど、
一味変えたいときに
あとは黒と緑オリーブスライス敷き詰めたり、ドライトマト載せたり・・・
ピザの話じゃなくてスマソ
302 :
291 :05/02/15 23:58:35 ID:y9ANpaZ7
>>297 今度全粒粉は1〜2割程度にしてみます。
全粒粉の生地に合う具を教えて下さい
クオカで売ってる「ピッツァ用ファリーナ」というミックス粉でピザ作った方いますか? 評判良さそうだけどどうなのかな
304 :
オリーブ香る名無しさん :05/02/24 15:49:43 ID:zHEhl6Pg
age
>>303 手軽に無難な物作りたいならわるくないんじゃね?
本当に美味いもん作りたいならやめた方がいいけど
306 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/03 22:15:36 ID:42JDXW0O
来週のどっちの料理ショーは ピザvsチヂミ だよー
307 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/04 17:14:03 ID:UW8+ghFY
ESSEの100円ピザやったんだけど 220度10分じゃ全然焦げ目がつかず さらに20分くらいやったけど 真ん中があまり固まらなかった。 魚焼きグリルでやってみよ〜
308 :
303 :05/03/05 19:20:04 ID:VkpBteWS
>>305 レス、さんくす
>手軽に無難な物作りたい
ので、次に粉類買うとき一緒にかってみようかな
309 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/10 19:54:26 ID:c0k1TwWI
どっちの料理ショー放送日age
310 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/10 21:48:46 ID:no5eJCqb
よだれ出たw
311 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/10 21:52:10 ID:DsHru35A
勝ったね。オメ
312 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/10 22:09:42 ID:fWYEr5Gj
正直な話、まずそうだった。ガス釜だったことを差し引いても、 ちゃんと火が回っていないから、焼きあがりにムラがあったね。 さいごに、ぜ〜んぶにパルミジャーノをかけるっていうのも……。 センスないね。 でも、チヂミの焼き方が最低だったから、勝ったという感じかね。 ま、「 バ ラ エ テ ィ 」ですから でも、あんな大きさのピッツァを4つに分けるなんてイヤだ。 メタメタくらいなら我慢できるけど。
そう言う割には気合入ったレスだね
水牛のモッツァレラ美味そうだったーー。 勝ってよかったけど…たしかにあんまり美味しそうじゃなかったなぁ、、 応援団のお店が劇美味しそうだっただけに、スタジオのは(´・ω・`)ショボーンだった ピザの時は蒔き釜がある所にロケに行って対決しろよ
ワクワク(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマーで待ってたのに、出来上がりは(´・ω・`)ショボーン
316 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/11 13:16:00 ID:MRSD+P8y
そう?普通の生地にあのチーズだけでも美味そうだと思った。素材勝ちだよね。 できたら酵母や粉にもこだわりが欲しかったな。
あの番組のおかげで、ハッキリわかった・・・ ピッツァの命は焦げ目だと!(あくまでも自分の好み的にはネ) 具の良さをあれだけ見た目で殺してるピザもないだろうにorz なんか全体に白っちゃけた出来上がり
318 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/11 16:32:40 ID:G1fHIIgM
生地に牛乳かスキムミルクをいれるとこんがり色つきますよ。 プレーンな生地だとよほど温度高くないと難しいです。 それと、あのチーズそのものがもしかして焼き色つきにくいのかな?
>>318 スキムミルクがいっぱいあるので、今度入れてみますネ
焦げ目っていっても、あの蒔き釜で焼いたポツポツ斑点に焦げたのが
美味しそうなんだよなぁ、前スレのガスバーナーで火あぶりにしたのがそれっぽい仕上がりになりますよね
320 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/12 08:27:02 ID:utXAz80I
>>319 バーナーで焼くと、そこだけガリガリになるよ。見た目は似ていても味が違う
そうなのか、、じゃあもう、あの点々の焦げ目を求めてピッツェリアに食べにいくしかないんだな 番組の美味しい応援団に出たお店は2-3000円と、宅配と同じくらいだったから ところで、ウインナってちぎって、ヒキ肉状にして乗っけるんだね、今度それもやってみよう
322 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/12 23:51:09 ID:e7slENbz
本場のピザの生地の材料みると、オイルはオリーブオイル、粉は薄力粉、酵母はビール酵母 なんだよね。公式に発表してる材料がそれ。これが伝統らしい。
本当は酵母使わないけどね
326 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/13 14:34:08 ID:IX8rgHwA
>>322 ベラ・ピッツァ・ナポレターナは、生地にオイルは入れないはずだし。
328 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/13 15:48:35 ID:dRlxFbpJ
レシピ板に移動してから、カンジ悪い人混じったよね 同じ人じゃないの?「~~~~~」使ってネチネチ嫌味発言する人と
ちょっと前に「~~~~~」じゃなくて、人のレスに「 ^^^^^^^^^ 」つけて嫌味ってらしいヤシ混じってたじゃん
今日作って思った手作りのコツ。 生地を伸ばす時はなるべく均等な厚さにするとよい。 その方が食感がよくなる。
何当たり前なことを言ってるのやら
332 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/14 15:23:44 ID:yt4EGG9O
生地伸ばすのが下手です。どうにかならんもんか。
自分も生地伸ばすのヘタ 両手でパタパタやると、なぜか楕円になる・・丸くならない まぁ、魚焼きグリルで焼くんだから楕円でもいいんだけどね
何事も経験
335 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/15 00:00:53 ID:weWS5QAF
手が小さいからか、その両手でパタパタというのができない。 子供サイズの手なんで・・。子供用の手袋ありますよね? あれがジャストフィット。
<<123
337 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 10:16:33 ID:7h8QVyzH
ピザ、パスタ板ができる前の料理板ピザスレにいたナポリまで食いに逝った男です。 ナポリピッツァには一家言ありますので書きます。 生地はもちもち。窯で焼成温度700度という高温で1分で焼くから 生地の表面だけが先に火が通って内部に水分を閉じ込める。 これがナポリピッツァのもちもちの秘密。どっかのバカ宅配ピザが ナポリピッツァもどきだしてるが、業務用電気オーブンで焼いてるから ぜんぜんナポリピッツァの生地になってないのが笑える。 直火焼きの遠赤外線熱がないと内部に水分を留められない。その高温は 30秒でトマトソースをぐつぐつ言わせるほど。ナポリピッツァ協会も 現地のピッツェリアもどこも窯で焼成してる。家庭のガスオーブンじゃ 300度しか出ない上に遠赤外線じゃなくて熱風だから全然ダメ。普通のパン生地に なっちゃう。 生地は強力粉(シチリア、ローマピッツァなどの薄いやつは薄力粉をブレンド) 塩、水、生イーストだけ。すごい質素。ピッツァができた頃は港町のナポリじゃ 砂糖は高級品。漁師という労働階級には届かない。ピッツァは労働職の漁師たちの 高カロリーを補完しようとできた食品。マルゲリータが女王に献上される前まで シーフードたくさんのやつが一般的だった。 マルゲリータは食えばそのピッツェリアのレベルが分かる。シンプルなだけに 難しい。トマトソースにバッファローモッツァレラ、バジルの葉。 赤、白、緑はイタリア国旗の配色。 つづく。
338 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 10:24:23 ID:7h8QVyzH
さて、サルヴァトーレ。日本にナポリピッツァブームをもたらした。 儲けたオーナーはイタリアンレストランを展開してる。ピッツェリアは 少々飽きたのか。ナポリピッツァが流行った頃はサボイという ジャズを流すピッツェリアも人気だった。 日本で独自発展してきた具沢山の宅配ピザはアメリカのシカゴピザが その源流だが、イタリアのピザというとその多くはクリスピーピッツァを 思い浮かべる人も多い。今から10年以上まえに薄いタイプのピッツァが 本場のイタリアモノということでこぞってもてはやされた。 イタリアは地方によってピッツァのタイプが全然違う。日本の 郷土料理のようにね。薄いタイプは総じてローマなど北イタリアに 多い。(ピッツァ自体、南のほうでよく食べられてるけど) 薄いクリスピーな生地でも現地のピッツェリアの多くは窯で 焼いている。ローマピッツァよりもさらに薄い、まるでポテトチップスのような 生地のピッツアァがシチリアピッツァ。地中海の魚介類で作ったソースを 使ったりする。トマトソースではないピッツァは興味深い。 つづく。
340 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 10:33:55 ID:7h8QVyzH
ナポリピッツァのレシピ。 ボールにぬるま湯。生イーストを入れて予備発酵。ドライなんか 使うなよ。生は発酵力が弱いから夏場でも予備発酵したほうがいい。 分量は強力粉200g(1人前)に対し6gくらい。 予備発酵が終わったら塩5g入れて強力粉を200g入れてよくこねる。 打ち粉をひいた大理石の台の上でよくこねて、よく打つ。パン捏ねと 同じ要領。ホームベーカリーの捏ね機能とか邪道だから使うなよ。 あくまで手で打つ。おいしいうどんもそうでしょ? 20分くらい捏ねたら丸く形成して乾燥しないように濡れふきんなどを 被せて1次発酵。時間があってヒマな人は冷蔵庫で低温長時間発酵させても おもしろい。 1次発酵は室温22度くらいで2時間くらい。終わったらガス抜きして ピッツァの形に形成するんだけど、大理石の台の上で手で内側から 外側へ引っ張って伸ばす感じでやったりする。フライング(空中で くるくる回すやつ)で伸ばすにはテクが必要だし、薄力粉の 割合が6割くらいじゃないと遠心力で伸びてくれない。強力粉は グルテンが多くて、延伸には向かない。 ピッツァの丸い形に形成できたら2次発酵30分。 つづく。
341 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 10:43:45 ID:7h8QVyzH
トマトソースについて。 ソースは多くのピッツェリアはホール缶をそのまま使ってる。 トマトを握りつぶして塩コショウだけ。煮込むところもあるけど、 多くのピッツェリアはフレッシュな風味を生かすためにそのままで 使う。 ソース塗ったあとはバッファローモッツァレラ(フレッシュ)のスライスと バジルの生葉を生地にのせる。オリーブオイルをかける。オリーブオイルを かけないと窯で焼成したときにバジル葉が燃えてしまう。 焼成は絶対、蒔釜。ナポリピッツァ協会でもこれはゴールデンルールだ。 朝から火入れをして4時間後くらいには窯内部の温度は500度以上に なってる。ピッツァを窯に入れてから約1分〜1分半焼成する。温度や 湿度にもよるけど2分以上いれとくと大体は焦げる。モッツァレラも どろどろになってバジルの葉も焼けてしまう。 尚、家庭のガスオーブンで焼成する場合は300度で4分。これ以上だと 葉が焦げる。予熱もしっかりすること。 高温で短時間焼成がピッツァ焼きの基本。火力の弱いオーブンレンジなんかは アウトオブ眼中。あまりにも非力すぎて使えない。まぁ家庭で本格的な ピッツァを作りたがるほどの料理好きならガスオーブンを備えた キッチンくらいは押さえているだろうと思う。 窯で焼いたらナポリ生地になるが、ガスオーブンだとパン生地に なる。パン生地のピザはいわゆるシカゴピザ。サラミやオニオン、 ピーマンやゴーダチーズたっぷりのアメリカンピザだ。 日本人にはこっちのほうが親しみがあるだろう。
342 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 10:57:28 ID:7h8QVyzH
アメリカンタイプのピザのレシピはそこらじゅうに転がってる。 生地にはバターロールと同じようにスキムミルクや無塩バター、砂糖を たっぷりいれ、リッチな風味にするのもいい。 焼成も一般のパンと同じように200度で7分くらいでふんわり焼く。 ナポリピッツァのマルゲリータのようにトッピングがバジル葉と モッツァレラだけの場合は高温で一気に焼成したほうが窯焼きの 本場に近い風味がでる。生地はパン生地だが。 サラミやらオニオンスライスやらピーマンやらコーンやら好きなトッピングを すればいい。ただ、生地の中央部分(真ん中)には具はのせないこと。とけだした チーズに乗っかって具が中央に寄ってくるためだ。 チーズは基本的には塩気の多いゴーダが好まれる。いわゆるピザ用チーズとして スーパーに出てるやつ。パルメジャーノレッジャーノやモッツァレラなど 数種類のチーズをのせてもおいしい。特にモッツァレラは糸引きが強いので ピザらしい食べ方ができる。パルメジャーノレッジャーノはチーズ専門店で 買える。ブロック売りが基本だが、削ってもらえるところもある。 間違ってもファミレスに置いてある緑の筒の粉チーズは使うなよw
343 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 11:03:25 ID:7h8QVyzH
ちなみにシカゴピザというのは宅配ピザチェーンじゃないぞ。 シカゴ発祥のアメリカンピザのことだ。シカゴピザの対をなすNYピザは テイクアウトで食べるのがスタイルなのでメキシコ料理のタコスの ようにピザ生地にトッピングを挟んで食べる。出店やカフェで売っている。 NYに逝ったときには食べてみるといい。セントラルパークに逝けば出店が でてる。
================================================== こ こ ま で 読 み 飛 ば し た ==================================================
345 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 11:17:03 ID:6zMnF1yN
フレッシュ感と言っても、水煮のトマトですがなにか?
346 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/16 11:36:35 ID:7h8QVyzH
ホールトマトをさらに煮詰めると水分が飛んで濃厚になる。 実際、イタリアンではトマトソースの多くはホール缶を使うが、 スープなどの煮込み料理以外ではあまり煮込まない。
こんな、検索すれば腐るほど出てくる内容を 何レスも消費して書かれてもねぇ というかこれってどっかのサイトの改変コピペじゃないの? というか、例え本当に行って来たんだとしても ちょっと行って来たくらいで知った気になってるなんて可哀想な奴だ。 しかも内容間違いだらけだし。 こういうことは最低でも1年は滞在してから書いた方がいいよ じゃないと今回みたいに恥じかくから。
>>347 禿同
一面を見ただけで全てを理解した気になってる奴ウザい。
そうかぁ、料理板と統合されたからこうゆう(マニアックな)人も混じったのか・・ レシピ板の時はまったーりとしたスレだったのに・・ レシピ板に帰りたい、、まだ新スレ生きてるし
まぁ、7h8QVyzHは本物(?)思考なんでしょう
最初の数行しか読んでないから、あってるかわからないですが
てか、自分で食べるんだから、毎回そんな時間掛かる肯定やってられん
簡単である程度の味ができるなら、いまのままで満足ですよ
>>349 同じくレシピ板に帰りたい
知識=玄人 って考えの人が増えたよねぇ
知識だけじゃピッツァは焼けない。 だいたい「焼成」っていうかなぁ。それって焼きものじゃないの?
パンでは「焼成」っていうよな
353 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/17 01:36:22 ID:Z1/56uUC
ピザ好き、パン好きの自分には痛いニュースだけど、炭水化物を高温で 調理すると発がん性物質ができるってテレビでやってた。 コーヒーもだって。まぁ、普通の食生活してるぶんにはいいんだそうだけど、 ちょっぴりがっかり。
354 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/17 04:50:38 ID:y2OqYyrS
炭水化物でも特に芋類な。フライドポテトやポテト系ジャンクフードなんかは 癌になりたいやつが食ってるようなもの。
356 :
オリーブ香る名無しさん :05/03/17 13:13:14 ID:e1DeYgTq
>>355 もう消えてる。「引用」してくれませんか?
これか
食品アクリルアミド低減を 国連専門委「有害の恐れ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050307-00000023-kyodo-soci 【ワシントン6日共同】フライドポテトなど炭水化物が多い高温加熱食品に“副産物”として含まれる化学物質アクリルアミドについて、
国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同専門委員会は6日までに「健康に有害な恐れがあり、
食品の含有量を低減させるべきだ」とする勧告をまとめた。
各国の食品規制当局に対し、大幅に低減させる技術を早急に導入するよう食品業界に促すことを求めている。
アクリルアミドは土壌改良剤などの原料として工業的に広く使われ、
動物実験で発がん性が指摘されてきた。食品への含有は2002年に初めて分かり、
食品として摂取した場合の危険性は評価が定まっていなかった。
(共同通信) - 3月7日7時51分更新
>癌 いったい何年前の話だよ。てか、すれ違い
360 :
356 :05/03/17 18:08:24 ID:vKc3WGLO
あ、すいません。 いや、その先の、「ナポリピザの標準仕様が策定された」のリンク先が……
>>360 Googleのキャッシュに残ってるよ。
最低でもWebArchiveとGoogleキャッシュくらいは見るようにしよう。
レシピ板にあった時の方がまったりしてたのはホントだよな。 今みたく人の意見にケチつけるだけで、自分では何も貢献しないアホが少なかった。
>>362 そのイヤミなヤシは一人だけだと思う・・
なんか、みんな嫌味レスって似てるんだよね
レシピ板の時はもっと有益な情報も多くて、たとえ間違ったこと書いちゃった人がいても
わかりやすく間違いを教えてくれたりする人もいて、いい雰囲気だったのにな
愚痴ってるだけのも同類というか・・・
まあ、美味しい美味しくない、好き嫌いは主観的なものだからな 他人に「自分の意見は正当だ」と押し付けたところで別に何も変わらない ちゃんとした伝統の作り方も美味しいだろうが、イタリア人の文化と日本人の文化の違い、 当人の好き嫌いもあるわけで、どれが正しいというわけではないだろ
家電のフィッシュロースターを買ったのでピザも焼いてみました。 オーブントースターとガス魚焼きグリルの中間といった焼き上がり オーブントースターだと、生地がカッチカチになってしまうが、そこまでは硬くはならなかった 具のたまねぎにも火が入って美味しかった(魚焼きグリルだとたまねぎは生のままで周りは焦げる) 生地の食感はガス魚焼きグリルの方が周りがぶくぶくしてて好きです 今までは片面焼きの魚焼きグリルでばっかり焼いていたので、下焼きしてからトッピングしてたので 生の生地にトッピングしてから焼き器具(どんなのでも)に移すのは大変ですね(というか、できない;) アルミホイルの上でトッピングしてアルミホイルごとフィッシュロースターに入れて 下がちょっと固くなってきたら持ち上げてアルミホイルを取りました
367 :
オリーブ香る名無しさん :2005/03/29(火) 11:00:57 ID:LRgNYQVh
イーストを使った生地作ったけど、全然ふくらまない。このまま焼いても大丈夫でしょうか?
堅くなる。クリスピーピッツァ……というよりは乾パン?
サフのピザ用イースト使いました。 破れにくくなりますね、あまり膨らまないとのことだったけど 自分は分量間違えたのか、湯せんで保温したらけっこう膨らみました。 ベタベタで手にくっつきますね(やっぱりイースト入れすぎ?) 125g入りなのでパン板を参考に半分は"冷凍"庫に 後の半分はお弁当の醤油入れ(たれびん)に小分けして入れて"冷蔵"庫で保管してます
370 :
オリーブ香る名無しさん :2005/04/04(月) 12:24:23 ID:7pTRAA/7
>>369 味はどうでしょう?
以前使ってたやつと違ってました?
371 :
369 :2005/04/04(月) 23:37:46 ID:H74l17sj
>>370 以前使ってたドライイーストはカメリヤので味というか、香りが全然違います
カメリヤのはイースト臭がキツかったけど
サフ(ピザ用)はイースト臭キツくないです、にごり酒みたい(?)ないい匂いがします
粉も前はスーパーで手に入る粉を使っていましたが、前スレで準強力粉のリスドォルが
クリスピーになる、という書き込みを見て、それで作ってみました
>ナビスコのプレミアムクラッカーみたいな感じ
という書き込みがされてたけど、本当にそんな感じの食感でそれでいて食べ応えのある
生地になりました
話にならん。
373 :
370 :2005/04/05(火) 01:17:57 ID:4VrYGhIr
>>371 どもです。
サフ今度購入する予定です。参考になりました。
>>372 おまえコテハン名乗れよ
そうすればNGワードでこのスレ平和になるし
376 :
オリーブ香る名無しさん :2005/04/05(火) 21:33:33 ID:7L8exDW+
>>371 小麦粉+塩+オリーブオイル+水+イーストだから、
小麦粉の銘柄変更は、違いが大きいんでしょうね。
イーストも、生イーストや、天然酵母、天然ビール酵母にしたらどうなるか興味がわきます。
377 :
オリーブ香る名無しさん :2005/04/07(木) 00:26:17 ID:Mvy+kYR0
あの、ピザが好きであちこち食べに行くんですが たまに、すごく薄い生地で焼いてあるのがあって 例えて言うなら、セブンイレブンのブリトーの皮、といったところでしょうか… 美味しいので是非家で作りたいです。 フラワートルティーヤかな?と思ったけど、作ってピザで焼いたらカチカチになってしまい…。
あれは高温&石床じゃないと難しいよ。 500℃くらいは欲しいところだけど、 電気オーブンだと200〜300℃ ガスオーブンでも250〜400℃くらいだからね。
そこで魚焼きグリルですよ
380 :
オリーブ香る名無しさん :2005/04/15(金) 20:07:51 ID:0JlgRIsU
>>379 水を入れずに、ゼオライトだっけ、あれとか入れてしばらく予熱すると結構上がるんじゃない?
ここで聞いていいですか? この間初めて手作りピザに挑戦したんですが、具を乗せていないふちはきれいに焼けたのに それ以外が具から出た水分なのか、びしょびしょに・・・ 250度までの電気オーブンで天板余熱後、生地だけ(オリーブオイル塗って)7分ほど焼いて、ソ ース具チーズと重ねて焼いてみたんですが、どこが悪かったんでしょう? 具が多すぎたのかな?とも思いますが、アドバイスいただけると助かります。
>>381 ・350〜400度程度で焼いてみる
・石床を使う。
250度が最高温度ならオーブン買い換えになるけど
石床が無いだけなら単品購入できる。
石床と高温の条件をクリアすれば、ソースに煮詰めてない
ホールトマト使っても具が多くてもちゃんと焼けるよ。
>>382 ふむふむ、ありがとうございます
オーブン買い代えまでは出来ないので、(ガスオーブンのスペースなんぞないし
第一家庭用で350〜400度まで出るものって見たこと無いんで)
石床試してみます
でもホールトマトそのままでもってのは、すごいですね^^; 惹かれます
384 :
オリーブ香る名無しさん :2005/04/21(木) 23:12:37 ID:I05GIrLJ
今フジテレビ見てるひとぉ?
ピザストーン代わりにしていたテラコッタタイル(100円ちょっと)がオリーブオイルを吸い、 いい具合に育ってきた。 加熱したタイルの上にピザを乗せ、オーブンレンジのグリル(350度)で10分ほど焼く。 ぱりぱりの生地がうまいっす。 食べてる間、冷めないしね。
>テラコッタタイル なかなかよさそうだね サイズも20×20から30×30くらいでちょうどよさそう ピザストーンは高いからなぁ
このスレ見て今朝焼いたお トマト、生ハム、たまねぎ、ピーマン バジルとルッコラとモッツァレラ パン作り慣れてるから余裕と思って 焼いたらふわふわになりすぎた これは─ピザぱん!orz
テラコッタタイル見ました、すごく良さそうなんですが大抵のところは20×20か30×30なんですよね・・ 20センチだと小さすぎて、30センチだと入らない・・・ アレはカットできるのでしょうか・・
>>391 >387です。
うちの場合、回転網に乗せて回転させてるので20×20でギリギリでした。
気をつけて中央に乗せないと角がひっかかるという。
で、四つの角をカット・・・というか削りとり・・・というか砕きとりましたw
不要になった彫刻刀をノミの代わりにして金槌で叩くというちょっと豪快な方法で
少しずつ砕いていき、現在八角形になってます。
のこぎりでも切れそうな感じなんですけど、無かったので・・・
かーなり破片が周囲に飛び散りますので、あまり勧められる方法ではありませんが。
>>392 早速のレスありがとうございます!
失敗覚悟でのこぎりで挑戦してみますね
時間だけはたっぷりあるのでゴリゴリやってみます
おいしいピザのためならば(`・ω・´)
今日もピザを焼いたのですが、セモリナ粉を6割ほど入れてやいてみたら サックリとした美味しい生地になりました ピザは焼く環境や生地や材料で出来上がりが変わってくるので奥が深いですね これからもよろしくお願いします
30*30使ってるけどここ2〜3年で10枚くらい割ったな。 やはりピザピール使ってるからなのかな? それとも扱いに関係なく耐久性の問題? まあ、どちらにしても使ってると吸収率が悪くなってくるし 高い物でもないからちょうど良いのかな。
>>395 やっぱり割れますか、タイル。
暇を見て予備を作っておこうかなあ。
いつ飽きて使わなくなっても
惜しくない値段の安さがいいと個人的には思うw
オーブンにピザを入れると水蒸気で窓が曇り、庫内が見えなくなる。
それが消えてチーズのとけかけたピザが見える瞬間がすごく嬉しい。
397 :
オリーブ香る名無しさん :2005/05/22(日) 12:24:29 ID:81DgDHAJ
どうも生地の真ん中の辺りに穴が開いてしまう 均一に薄く伸ばすコツとかないかな? あと生地って捏ねてからどれくらい置いた方がいいのかな? 寝かせる時間が少ないせいもあると思うのだけど
398 :
オリーブ香る名無しさん :2005/05/22(日) 22:00:56 ID:UbReLPEj
どうやったら、ピザ生地をうまく投げてのばせるんだろう。 どうも穴が開くか、みょうな形になるかの失敗ばっかりだ。 なんかコツを教えてくれ、うまい人。
397だけど 昨夜の残り生地を使ってみたがやっぱりイマイチだった 俺が下手なんだと思うが なんかコツを教えてくれ、うまい人。
ドゥーの原因として思いつくのは ・捏ねが足りない ・発酵させてしまっている ・水分が大杉 ・油分が少なすぎ 伸ばしの原因は感覚的なものなので なんとも言えない。とにかく練習あるのみ。 それと指で回そうとせず手の甲で回すといいよ。
>>401 打ち粉打ちすぎ。
そんだけ打ち粉が必要ってことはおそらく水分大杉だな。
普通ピザの打ち粉なんてのはピザピールからピザを落とす為に
伸ばしたあと底面だけに打つもの。
それとオーブンの余熱足りないんじゃないか?
>>401 何度で何分焼いてる?
天板も充分予熱してますか?
>>402-403 今度水分減らしてやってみるよ
ちなみに陶器の釜で焼いてる
焼き時間はいつも生地の厚さバラバラなので様子を見て
確かに今回余熱が短めだった
よくわかるなぁ
ていうか、生地が焼けてない感じ。
陶器の釜は下からコンロで熱するため 天板が熱くなるので裏面から火は通っているのだけどね まあもう少し焼き色ついててもいいよね・・・
407 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/12(日) 00:35:05 ID:9hsrnw8m
手作りはやっぱりおいしいな。 という訳で、ageてみる。
焼き上がりに千切りした自家製ルッコラをてんこ盛り!(゚д゚)ウマー
ルッコラってピザに合わなくないか? 庭から摘んできてサラダとしてはよく食うけど ピザにはマジョラムとかオレガノのかバジルとかを摘んできてぶちまけてる。
>>409 好みの問題だと思うが……イタリア料理、食べたことある?
ピッツケリアで、ナポリスタイルのピッツア食べたことある?
411 :
410 :2005/06/13(月) 14:23:04 ID:9yyhvl7k
ピッツケリア……ピッツェリアだよ。すまん
412 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/13(月) 19:46:00 ID:ZtmrrjgG
>>410 > 好みの問題だと思うが……イタリア料理、食べたことある?
> ピッツケリアで、ナポリスタイルのピッツア食べたことある?
あったとしたらどうなの?
また、
なかったとしたらどうなの?
それぞれの場合について答えよ。
>>412 放っておいてやれ。
つまらないプライドが価値観や感覚を狂わすという典型だろう。
414 :
411 :2005/06/14(火) 01:22:41 ID:z64yoJbB
つまらないプライド? いや、こんな場所でプライドも必要ないだろう。
>>412 いや、とりあえず、ちゃんと「ルッコラを使った」美味しいイタリア料理を食べたことないんだろうな、って。
例えばピッツェリアで言ったならパルマのプロシュートとルッコラのピッツァとかも食べたことないだろうし、
ひょっとしたら普通にできているピッツァマルゲリータ(ルッコラとは関係ないけどね)も食べたことないかなぁって思っただけで。
ま、好みだから、仕方ないんですけれど。
415 :
414 :2005/06/14(火) 01:23:34 ID:z64yoJbB
あまり2ちゃんってわからないんだけど(ちょっとは分かってきた)なんでIDって、ころころ変わるの?
(´・ω・`)
こういう子は嘲笑ってあげるべき? マジレスで言い負かしてあげるべき? 放って置いてあげるべき?
>>417 双方言い返さないと負けた気がするから言い返しているだけでしょう。
その気持ちはよく分かるが。
スレ荒れるのが嫌ならサラリと違う話題に流れを変えるのがベタア。
例としては
オレはトマトソースとかチーズ載ってない
生ハムとかサラダっぽいものが乗ったピザ作ってるんだが。
店で出るような味が出ない。
というかおいしいかどうか微妙な味に。
あのドレッシングの中身は一体?
野菜に先にドレッシングを絡めてから載せて焼いてるのか?
とかねー。
419 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/14(火) 14:41:39 ID:3LwhTWbI
ピザ生地を作ってるんだけど、練った直後はべたつかないのに 一晩発酵させるとえらいベタベタして、生地を伸ばすのも ままならない状態になってしまいます。 いったいなにが原因なんでしょう? ちなみに材料はこんな感じです。 薄力粉、強力粉 ドライイースト 塩、オリーブオイル ぬるま湯
>>419 たぶん水が多いです
今の時期、生地はずいぶん柔らかくなります
逆に冬は水 多めにします
どこかのレシピに載っている分量はあくまで目安です 適宜加減しましょう
421 :
419 :2005/06/14(火) 17:54:40 ID:ZRMnnGB9
>>420 ありがとうございます。
次回は水をもう少し少なめにして作ってみます。
というか、発酵させちゃダメだろw パンじゃないんだから・・・
423 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/14(火) 21:38:19 ID:JRgcIdlg
家の近くにもう一軒ピザ屋ができました。これで3軒です。 思わず注文したよん。で内容は良い。各店舗の紹介 1.シカゴピザはテリヤキキングMで1400円(700円0FFクーポン使用)は最高です。 他にジガリーナM、オムライスがお勧め 2.フレスコは今日注文したばっかりで詳しくないけど M2〜3枚以上の注文は間違いなくお得です。 ジャガマヨM(1360円)は旨かったから他の物も美味しいだろう。 他のビザ屋と比べると最初から値引いた価格設定がしている。 他にケサディーヤやスパオーブンなど変わったメニューもあるよ。 3.ストロベリーコーンズは安さが勝負って感じです。 私にとって過去のお店です、値段は他店より安いが・・・
424 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/16(木) 00:51:00 ID:4vJLjdXQ
あれ?( ̄▽ ̄;)自作ピザの掲示板じゃ…
425 :
423 :2005/06/16(木) 05:12:51 ID:wA0Nxzto
>>424 ごめんなさ〜い1を読んでませんでした。
423は素だったのかw ところで、小麦粉消費量が半端ないんですが、 みなさん業務用とか使ってらっしゃるの?
>>427 漏れは一人暮らしなんで業務用は_。
薄力、強力を1Kgずつ買って利用。
>>422 (=
>>400 ?)
生地は発酵させるべからず
なんて作り方、何で見たの?
430 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/17(金) 16:26:17 ID:9Ii352uj
イーストと水入れてる時点で発酵はしますよね?( ̄▽ ̄;) それともベンチタイムをとらないとか?
431 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/17(金) 16:43:16 ID:vHPwWz/9
このスレ見てどうしても作ってみたくなって、今初めてつくってみたんだけど (ただいま寝かせ中)なんかどうも失敗したっぽい・・・。 貴重な00番小麦使ったのに。もう泣きたい。
というか、パンピザじゃなければイースト入れない。 まぁ、一般人は知らないだろけどイースト無しでも発酵はするがな。
>というか、パンピザじゃなければイースト入れない。 ナポリもクリスピーもイーストなり、酵母なり入れますが >まぁ、一般人は知らないだろけどイースト無しでも発酵はするがな。 それって、もしかしてくs(ry
434 :
431 :2005/06/19(日) 00:18:57 ID:jPKvWhDO
報告 昨日作ったピザは本の分量どおり。 でも、なんとなくこねた後生地が固めなのでは?と思っていた。 300度のオーブンで焼いてみる。 やはり指先ではじくと音がするくらい固い。が、味はおいしい。 その後魚グリルで焼いてみる。オーブンと比べると膨らんだが理想とは ほど遠い。 今日、リベンジと思って作ってみる。 昨日から色々な本を読み漁って、家庭用のオーブンは温度が低いので イタリアでも家庭で作るときは(乾燥を防ぐため)油分を粉の1割入れると あったのでそのとおりにしてみた。 結果、やはりオーブンでは膨らまず、それどころか昨日のはモチモチしてたのに 今日のはモチモチ感ゼロ。(油分を入れたので生地が重くなったせいなのか?) 今度もグリルで焼いてみる。やはりダメ。 そこで思いついた。オーブンの別の段に水を張れば少しh生地から水分が 蒸発しなくなるのではないかと。 ところがこれもダメ。ダメどころか途中でオーブンが止まってしまった。 壊れたのかもしれない・・・orz めげずにココで書かれていたことを思い出す。 そうだ!フライパンだ。 ところが、今度はふたをしていたフライパンは煙で中も見えず、しだいに 焦げ臭いにおいが。そこで気づいた。キッチンには火災報知機がついている! しかたなく生焼けのものを途中で出したが、底は真っ黒け。 やっぱりナポリ風は外で食べるものなのか? 挑戦はつづく。
435 :
オリーブ香る名無しさん :2005/06/20(月) 00:04:44 ID:J+86Lo1x
前回は ・セモリナ粉200g リスドォル100g 水160 砂糖大1 オリブオイル15cc 塩4g イースト4g(safの普通の) で、焼きました、黄色っぽくて焼いたらカリッとしたおいしい生地でした。 今回はリスドォル200gとセモリナ粉100gに変更し、イーストをsafのピザ用に変えてみました ハンドトスタイプが好きな私には不必要?ともおもいましたがとりあえずピザ用イースト使ってみました なんか伸ばすのがらくで良かったです、前回4等分だったけど、今回は厚みがほしくて3等分にしましたところ 前回と同じ「オーブンのピザコース」なのに裏も端もサックサクで厚みのある生地はもっちもち・・・(*´д`*)ウマー ピザーラを超えたと思いますた。 ピザ用イーストはクリスピータイプが好きな人にはとくにいいと思います、うすく伸ばすのがらくちんなので。 ハンドトスタイプが好きな人はリスドォル使ってみてください
厚みのある生地ならリスドォルよりレジャンデールの方がいいかも。 ジャンデール200g+デュラム小麦粉100gでパンタイプ リスドォル100g+デュラム小麦粉200gでクリスピーとか。 それとピザ用ならSemolinaじゃなくFloursの方が扱いやすいよ。 それにしてもリスドォルとかデュラム小麦粉も安くなったよね。 今じゃ普通の強力粉の1.5倍程度の価格で買えるけど 10年前は普通の強力粉の5倍以上したからな。 デュラム小麦粉は言わずもがな、リスドォルもパンやピザなどの 手作りに興味がある人はほとんど知ってるってくらい知名度が上がって それだけ小売りでの消費量も増えたってことだね。
437 :
435 :2005/06/21(火) 00:16:32 ID:uWKQMmvQ
>>436 教えてくれてありがd!
月1クオカなのでレジャンデールこんど試しに1キロかって、ピザ焼いてみますね!
パンにも試したいし。
Floursって薄力粉ですか?詳しくなくてごめんなさい。
セモリナ粉は、以前買って何に使っていいかよくわからなかったので適当に入れてみたら
とってもオイシカッタので結構気に入ってます、外サクっ中もちっで。
なんかわくわくしてきた
どのくらいの薄さまでのばしたらいいのかな
439 :
オリーブ香る名無しさん :2005/07/18(月) 19:17:20 ID:WMNNADQc
ピザの作り置きについて伺います。 スーパーの冷凍ピザのようにするには、どの段階で冷凍すればいいんでしょう。 生地だけ先に焼くんでしょうか?
普通のピザ 生地を伸ばす > ソースを塗る > チーズを乗せる > 具を乗せる > 焼成 冷凍ピザ 記事を伸ばす > 焼成 > きつめ(煮詰めた)ソースを塗る > チーズを半量乗せる > 具を乗せる > 残りのチーズを乗せる > 冷凍
なんでチーズを半分に分けるのかなあ
442 :
オリーブ香る名無しさん :2005/07/19(火) 16:32:49 ID:i38cqrju
>>442 使ってるよ。
デロンギのは持ってないんで比べようがないけど
けっこうおいしく焼けますよ。
安いしねえ。これなら割っても惜しくないかな、と。
陶器の釜のピッツェリア使ってるんだけど
これ+ピザストーンってどうなのかな?
>>442 のならちょうどいいサイズな気がする
やったことある人いる?
445 :
442 :2005/07/20(水) 15:53:10 ID:0y69uD84
>>443 そうなんですか。
近所のホームセンターに売ってたから今度買って使ってみますね
>>444 あのクソ狭いピッツェリアの釜口をさらに狭くするピザストーンなんか入れるつもりか?
それとも上のふたと下の釜の間の表面が波上の板をこいつに代えるというのか?
本当にいいなら興味あるので、ぜひ淫プレ求
あくまでも個人の見解だが、そんなもんより強力なコンロ買えとハゲシク思うが・・
>>446 >それとも上のふたと下の釜の間の表面が波上の板をこいつに代えるというのか?
俺が考えてるのはこっちの方
火力のためにピザストーンを使おうというわけではなく
ピザストーンは水分や油分を吸ってくれるというので
表面が波状でツルツルのあれよりいいかと思って
>>442 のやつ安いから本を買う機会にでも買ってみようと思う
448 :
オリーブ香る名無しさん :2005/07/23(土) 18:51:37 ID:zbkG65RK
練り終わりますた。 現在、発酵中。 いつものようにパイオニア企画ミックス粉なんですけど、 ちょっと工夫しょうと思って、今回、グラハム粉を中匙一杯足してみました。 それと、このパイオニア企画のクリスビータイプミックス粉の配合解る人います? 強力、薄力、デュラム、その他、何と何? 割合はどんなもんでしょう?
> パイオニア企画のクリスビータイプミックス粉の配合解る人います? 知ってる人がいたとして、それを書くのはヤバ過ぎでしょ。 「パイオニア企画のクリスビータイプミックス粉の配合」は知らないけど こうやれば近い物が出来るよって情報ならまだいいが。
450 :
オリーブ香る名無しさん :2005/07/23(土) 21:01:40 ID:zbkG65RK
ぜんぜんヤバくないでしょう?
何いってんだか、、、
2ちゃんねるって、そんなつまらない自己規制を奨励してるの?
>>449 は何か勘違いしてるね、価格コムにでも行けばぁ〜
メーカーの内情や、
>>450 病気だなおまえw。
メーカーの内情や、
>>431 ヌーメロ00はどこで手に入れられたのですか?
455 :
オリーブ香る名無しさん :2005/08/06(土) 08:51:28 ID:03YxHAO5
age
456 :
447 :2005/08/06(土) 18:58:08 ID:vO+YSFJd
ピザストーン買った 角をそれぞれ3cmずつ切り取ったらちょうど釜に入るサイズになった まだ焼いてないけど今度焼いたらレポします
>>456 どうやって切りました?
教えてください。お願いします
>>457 糸ノコで切ったよ
刃はダメになったけどw
切った後は紙やすりで断面と角を滑らかに
細かい粉が大量に出るので注意
今晩これからピザ焼く予定
459 :
456 :2005/08/09(火) 00:52:22 ID:t49X2U8q
やったわけだけど 釜が丸いのに大してピザストーンが□なので 入れた生地を動かそうとしたら裏側の隙間から落ちてしまった・・・ それを引っ張ったら生地が割れて最悪の事態に・・・(つД`) 熱した時間が長いのもあってえらく焦げついた とりあえず正面から見て□ではなく◇の向きで置く方がよさそう 参考にならなくて申し訳ないがコゲは剥がしたのでまた次も使ってみる
460 :
オリーブ香る名無しさん :2005/08/13(土) 23:10:41 ID:xgdwT2tM
ビスクイックとか、アメリカの甘くないパンケーキのミックス粉にイースト入れて ピザ作ったら美味しいんじゃないかな?ちょっと思いついたんで今度作ってみる。
スキレットを買ったので、ピザを焼いてみたら 今までで一番美味しく焼けたよ 上火がないので8分どうり焼けたら、魚焼きグリル(片面焼き)に入れて上を焼いた 粉はリスドォルで、イーストはサフにしました 寒い時期意外にピザを作ったのはこれが初めてで、暖かい時期って発酵も簡単で 作るの楽で楽しいね
41 名前:オリーブ香る名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/09(金) 22:51:09 ID:HiT9AxfC スキレットで焼いたら美味しかった 今後、上火が課題だな 豆炭でも乗せみるか 461 名前:オリーブ香る名無しさん [sage] 投稿日:2005/09/09(金) 23:11:23 ID:HiT9AxfC スキレットを買ったので、ピザを焼いてみたら 今までで一番美味しく焼けたよ 上火がないので8分どうり焼けたら、魚焼きグリル(片面焼き)に入れて上を焼いた 粉はリスドォルで、イーストはサフにしました 寒い時期意外にピザを作ったのはこれが初めてで、暖かい時期って発酵も簡単で
463 :
オリーブ香る名無しさん :2005/09/10(土) 00:17:06 ID:sgjBUAoy
ID:HD7Q2wtj それがなに?? おまえネットストーカー? あーぁ、やっぱりこのスレにはあいかわらずキモいヤツが粘着してんだなぁ
464 :
オリーブ香る名無しさん :2005/09/10(土) 00:19:15 ID:sgjBUAoy
ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj
465 :
オリーブ香る名無しさん :2005/09/10(土) 00:20:56 ID:sgjBUAoy
ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj ID:HD7Q2wtj
ID:HiT9AxfC再降臨age
467 :
オリーブ香る名無しさん :2005/09/10(土) 00:22:33 ID:sgjBUAoy
466 名前:オリーブ香る名無しさん[age] 投稿日:2005/09/10(土) 00:21:13 ID:hk4niGq6 ID:HiT9AxfC再降臨age 466 名前:オリーブ香る名無しさん[age] 投稿日:2005/09/10(土) 00:21:13 ID:hk4niGq6 ID:HiT9AxfC再降臨age 466 名前:オリーブ香る名無しさん[age] 投稿日:2005/09/10(土) 00:21:13 ID:hk4niGq6 466 名前:オリーブ香る名無しさん[age] 投稿日:2005/09/10(土) 00:21:13 ID:hk4niGq6 ID:HiT9AxfC再降臨age 466 名前:オリーブ香る名無しさん[age] 投稿日:2005/09/10(土) 00:21:13 ID:hk4niGq6 ID:HiT9AxfC再降臨age
もうこのスレだめだなw
もう少し涼しくなったら人増えるんでない 漏れは夏になってからは一度もピザ作らんかったよ(´・ω・)
そういやここんとこ作ってないな 高温で焼くからどうしても暑くなるもんな・・・
もうそろそろ再開しようかな
472 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/08(土) 20:34:56 ID:HMWGVrLL
チューボーですよ! 10月9日(日)0:00〜0:30 TBSテレビ ◇キノコをたっぷり使った「ピッツァカプリチョーザ」を作る。 ゲストはロックミュージシャンの大友康平。
473 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/08(土) 23:22:32 ID:L0+PNSI+
カプリって名のピザより、キノコ使ってるならボスカイオーラにした方かいいんと思いますが…( ̄▽ ̄;) まっ、放送見てみまひょ(^。^)y-~
474 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/09(日) 00:20:16 ID:Q1a5wZlD
なんなん?あの伸ばし…(゜ロ゜;
裏ワザは電子レンジ!! 目からウロコだった
476 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/10(月) 01:02:59 ID:RMp8pL94
皆様、ピッツェリアとかで食べてますぅ? プロの味と比べるのも失礼ですが、家庭でプロの味に近付ける秘訣ありますかねぇ?
プロの味って何だ? どんなに不味いピザでも、そいつで収入を得てるなら一応プロなわけだが そうなると味は一定じゃないわけで、「プロの味」の明確な定義を教えて欲しいところだな
このスレ、、、 本当にもうダメポ レシピ板にいた時がなつかしい こないだのチューボーですよ にピザ屋で(ピッツェリア)で働いてる人とか出てたけど ああゆうプロを挫折して屈折した性格の人が来て煽ってるのかな?まさか・・ね 家庭で作って楽しむだけの人と、プロ(崩れ)と、食べにいくだけの人が混じって 話すのって無理があるね とくにピザ板とパン板はダメダメだね、みんな変なプライドがあるみたいで 同じ粉系でも、そばうどん板なんかはプロも素人で達人級の人も、みんな親切なのにな 年齢層が違うからか
>>478 そばうどんは確かにオヤジ率高そうだからなw
それより、蕎麦はある程度打てるようになれば、玄人はだしとまではいかないが、
それなりのモノを食べられるが、ピッツァに関しては、特にナポリピッツァは
薪釜がないとかなり落ちるという厳然たる事実があるから難しいのかもな。
それでも、ピッツァストーンなんかを巧く使えば、それなりのモノは焼けるんだが。
>>478 そういうおまいさん自身も煽り豚になってる自覚はあるのか?
レシピ板に帰れば
今日はじめてピザを作ってみました。 強力小麦粉でイーストなし、オリーブオイル入りで薄い生地を作り レンジのオーブン220度で13分間焼いたんですが、生地はパリっとしないまま。 これってもっと長時間焼いた方がいいんでしょうか。 それともトースターの方がいいのかな。ウチのレンジ安物だし。。。
温度低すぎ、焼く時間長すぎだと思う。 このスレを読み返してみると、結構参考になるんじゃないか?
ありがとうございます。 魚焼きグリルで焼くのがいいみたいですね。 でもやっぱりイーストなしだとなかなかパリッとしないのかなあ。
486 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/17(月) 02:04:18 ID:cXPGfxx7
〉477 おめーバカか? カネ貰ってんだったら一定の味を保つのが当たり前なんだよ!カスが! そのうえで家庭で出きるモン客にだしてたらただの家庭料理作ってるバカ調理人ってこと!
487 :
486 :2005/10/17(月) 02:22:28 ID:cXPGfxx7
ちなみに俺は粉に加える水温、粉の温度、イーストの培養加減、リッチな生地なら加える油脂の温度、砂糖の量をなど季節や室温で加減してます。 カスのおめーにできるんかぁ?例えば今の時期、加水率、水温、どのくらいにするとかもわかるんか? プロの定義をいったんならカスもそーいう知識もありますよねぇ?
488 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/17(月) 02:37:11 ID:cXPGfxx7
プロは一定の味を一定の価格でお客様に提供し、なおかつ自分の味覚の芯を持ちつつ味を進化させる事ができること。
489 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/17(月) 03:08:57 ID:cXPGfxx7
回りの人々、迷惑なこと言ってすいません。 当方はド田舎のイタリアンで働いてるのですが、ナポリピッツァ(ちょい前はローマ風も)も作ってます。 スレ全部見てないのでピッツァに関することで、できることありましたら話すので…。
>>486 477が言っているのはプロの定義の話であって、別にプロがこうあるべきだという話ではないと思うんだが。
ID:cXPGfxx7は酒でも飲んでたんだろうか・・・
言葉遣いも変だし、そうかもね。
俺の中でイタリア料理人のランクがひとつ下がった
494 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/19(水) 00:02:36 ID:h/3EmLod
やけ酒飲んでました。すいません…
495 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/19(水) 00:04:03 ID:h/3EmLod
486です。
496 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/19(水) 00:06:56 ID:h/3EmLod
下の奴とケンカしてムカついてて…。すいません(__)
また飲んでたのかよ 書きたいことはまとめてから書け まったく、こんな奴が居る店には行きたくないなぁ まあ、こいつが本当にプロなのかどうかも怪しいけどね プロじゃないとは断定できないが、プロである証拠が有るわけでもない 書くだけならなんとでも書けるって奴ですな
498 :
486 :2005/10/21(金) 22:09:06 ID:M75vLeIv
Fa schifo! sei cuoco? faccio il cuoco!
イタリア語でコックだと主張したところで 何の証拠にもならんだろ 今時イタリア語使える奴なんて腐るほど居るし
こうして俺の中でイタリア料理人のランクがまたひとつ下がった
>>500 おい、486はイタリア料理人じゃないんだから
イタリア料理人のランクを下げるなよ。
「イタリア料理人を騙る凡人(=486)」のランクを下げてくれ
>>489 作りすぎたピザ生地は成形して冷凍?
それとも成形して軽く焼いて冷凍?
どちらの方がいいのでしょうか。
503 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/24(月) 23:06:06 ID:HdIOFYgl
>>502 489じゃなくてシロウトだが、俺はそのままビニール袋に入れて、野菜室だな
2〜3日はいつでも焼いて食えるし、1週間ぐらいなら新しい生地に混ぜ込めば
種酵母代わりになるぞ。(新しい生地には酵母は入れないで砂糖をちょっと入れましょう)
表面だけちょっと灰色っぽく変色してるけど、ふえた酵母だから気にしない。
つーか、半分ぐらい古い生地が混ざった方が伸びもいいし、
食感も良い。生地の仕上がりが断然良くなるから試してみ。
ピザ作ってみたいんですが、まったくの初心者で、機材も材料もありません。 普通の小麦粉(薄力粉)、フライパン、塩ぐらいでしょうか・・・ 私もおいしいピザが食べたいと思い、このスレに来ました。 よろしくお願いします
506 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/25(火) 23:34:18 ID:X9BQhX+V
>>504 オーブンは無理でも、魚焼きグリルとかせめてオーブントースターぐらい無いか?
フライパンでもなんとかなるけど、見た目は結構ショボイよ。
507 :
オリーブ香る名無しさん :2005/10/26(水) 00:07:14 ID:hqvVHUS9
今年も、ボジョレー・ヌーヴォーの季節がやってきた。 2004年度の日本への輸入量は107万本と大量に輸入された。 近年の平均販売価格は2500円前後であり、数年前までは2000円程度だったから、ここ数年は値上がり傾向にある。 メーカーは高品質のものを選んでいるからと言うが、実際はどうなのだろうか。 ちなみに、定価2400円の内訳は以下の通りである。 定価 2400円 原価 400円 航空便 800円 関税 100円 国内輸送費 50円 販促広告費 250円 メーカー利益 80円 卸売り利益 170円 小売り利益 500円 400円の安酒を2500円前後で売りさばくというヌーヴォー商法を考えた人物は天才といえるだろう。 ちなみに小売りマージンは20%にもおよび、ビールの7%を考えると販売店にとっても実においしい商売ということになる。 マスコミ総動員でお祭りする訳も理解できるというものである。
509 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/19(土) 14:28:31 ID:kJwMRhbd
辛〜いピザソースを作ろうと、作戦を練っています。 何故って? 招待したお客に、南米ペルー人が混ざっているのです。 そいつ曰く 「ニホンノピザ、ダメ、ゼンゼンカラクナイ、ノ、ピカンテね、ピカンテピザスキ」 ピカンテ=辛い。 唐辛子の辛みを最大に引き出す方法って、誰か分かります?
唐辛子は種が一番辛いので、種をすりつぶしてソースに混ぜるとか。
ハバネロ使った激辛のソースが高級スーパー系でうってるから、それをたっぷり入れてやれば?
チリペッパーを生地にも練り込んでみるのはどうかと (練り込むのは発酵後の方がいいかも)
513 :
509 :2005/11/20(日) 21:02:26 ID:JLABL11x
やりました。 口の中で催涙弾が炸裂したような、ものすげー辛いピッツァをお見舞いしてやりました。 奴ら、汗だくになりヒーヒー言いながら食って行きやした。 でも、自慢じゃないけど味も中々のもんだと思いますよ。甘みもあるし、口の中の辛みが消えると、 自然に、また手が伸びるという麻薬的な辛みで、ビールとカクテルのツマに、作ったピッツァはみるみる無くなってゆきました。 唐辛子は三回に分け、30本程入れたでしょうか、最初にニンニクとセロリと一緒に炒めるときに20本くらい、 トマトを入れてから10本くらい、料理ハサミで輪切りにし、タネもそのまま入れました。 トマトを入れる前にすり下ろしタマネギとベーコン少々、刻んだマッシュルームを炒め、 シチュー風に仕上げたのが良かったのかも知れません。 生地は、マナスル、デュラム、グラハム、薄力のブレンドを前日から冷蔵庫の中で低温発酵。 トッピングは、生サラミと獅子唐、ライプオリーブ、トマト、タマネギ、マッシュルームその他いろいろ ただ辛いだけの、サプライズ料理にはならず、辛くて美味しいクリスビータイプピッツァになりやんした。
よかったね。おめでとう
今日、初めてのピザ作りに挑戦しようと思う
516 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/27(日) 03:32:34 ID:B25Ft6+Z
初めて来ました。 電気オーブンでナポリ風に近づけられないかを考えています。 高温で短時間が良いというのはわかりますが、ガスコンロに制約があり、魚焼きグリルやコンロ上置き釜も使えません。 「ピザ焼き道具、何で焼く?」の方も見ましたが、電気オーブンの性能についてはあまり話題にのぼっていませんね。 家庭用300℃仕様がメーカ各社から発売されています。その中でM菱から350℃グリルという仕様が温度としてはダントツなのですが、これでピザを焼かれている方はおられますか? また、上面ヒータしか無いコンベクションタイプのオーブンでは、生地下面(特に中央)がしっかり焼けるのでしょうか? フライパンでの前焼きは、焼きの途中に室温へ〜1分程度さらすことに抵抗感があり、できれば一気に焼き上げたいと思っており、電気オーブンという重箱の隅をつつきたいのです。 これらの機種をお使いの方、実績や感想を教えてください。
517 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/29(火) 12:15:48 ID:+Mdr40Zw
どうもパリっとサクっとならないや。 強力粉100%でやってるのがイクナイのか、 それかもっと生地に混ぜるオイルを増やすべきなのか。 あ、混ぜるオイルはオリーブオイルじゃダメってホント?
最近やってないなぁ 陶器釜のピッツェリア使ってるんだけど どうも底面の方が先に焼けてしまって表面に焦げ目がつかない
>>517 >強力粉100%でやってるのがイクナイのか
YES
>>518 陶器釜のピッツェリアって使い方難しいみたいだね、
うまく入れられない・・って書き込みもよくあるし
521 :
オリーブ香る名無しさん :2005/11/30(水) 15:14:38 ID:/uy2/iLS
自作でピザ窯つくりました、が肝心の生地が下手orz 参考になりやした!上手く出来たら報告します
522 :
517 :2005/11/30(水) 18:04:44 ID:tQqsD9TV
>>519 そっちか!
強薄1:1くらいでちょっと作ってみます。ありがとう。
523 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/02(金) 13:52:34 ID:yFXWftz1
おいしいパスタ料理が作りたいので、イタリアまで修行に行きたいのですが、 日本から飛行機を使わず陸路と航路のみでいく場合、どこの国を通って行くルートが いいのでしょうか? 途中で色々料理の勉強したいので飛行機は使いません。
やめなさい。死にます。
525 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/03(土) 01:12:24 ID:YrtMIeg9
>>522 つーか、中力粉使えば混ぜなくてもOK
>>523 ブックオフで猿岩石の本を探しましょう。
間違いなく100円で売ってます。
中力粉はどこのスーパーにも置いてるとは限らない
今猿岩石が歩いたコースをそのまま「やらせ」なしで歩くと、確実に死ぬぞ。
猿岩石じゃなくて深夜特急を勧めるべきだろ
529 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/03(土) 15:25:16 ID:yPbWj6nW
>>523 マジレスすると、
日本→中国→パキスタン→イラン→トルコ→ギリシャ→イタリア
俺はギリシャまではこのルートで、ポルトガルまで行った。
最短で2ヶ月半位で行けるだろよ。
530 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/03(土) 15:31:55 ID:yPbWj6nW
ってより、ピッツァのスレでパスタの事聞くなよw
やっぱ宅配ピザみたいなサックリ感は出せないかなあ あのトーストみたいなサックリ感
533 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/04(日) 18:09:08 ID:7cQKGtnG
デュラムセモリナを1/3くらい混ぜると良いかも、 あと焼く温度、初っぱなは250度くらい、お後180度くらいで15分〜20分。 家庭用電気オーブンでも、宅配ピザ並は充分可能。
うちでは初っぱなは400度くらい、お後300度くらいで5分〜7分。
温度かあ。魚焼きグリルでもいけるかな?
536 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/06(火) 10:23:39 ID:jPri40fQ
>>534 すげえなあ
400う〜っ? それ料理用電気オーブンじゃないだろ
七宝焼き用の電気窯じゃないの?
庭に蒔き釜作ってあるんじゃね?
>>539 d。
業務用も魅力あるんだけど、
置き場所と単100Vで動くかとか(539氏のは100Vみたいですが)、
業務用は買うとしても中古だからメンテどうしようとか。
家庭だとどうしてもピザも焼けるしケーキも焼ける的な優等生民生オーブンを
選ばざるを得ないのかと思っています。
できるだけ高温(といっても300℃)のを買って、
あとはできる範囲でピザストーンなりで工夫でしょうか。
電気オーブンレンジ1台のスペースしかないし。
卓上型ガスオーブンでも民生機だと250℃までくらいしかないみたいですし。
…薪釜を設置する庭はありません。
グリルが意外と高温になるという事を知ったんで 今年は焼き芋をグリルで試してみたんだけど・・・ 普段使ってるオーブントースターより火が通らない 熱流がピザに適してるってだけで実は温度低め?(´・ω・)
焼き芋なら 空焚きで焦がしても痛くない、使い古した厚手の鍋で焼くとおいしいよ。 グリルは薄いもので表面焼くのに適しているから焼き芋には向かないかもね。
今度初めてピザに挑戦しようと思っている者ですが 電子レンジがボロイのでフライパンで軽く片面を焼き その後魚焼きグリルで焼こうと思うのですが フライパンで焼く際には油等をは必要なのでしょうか?
544 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/28(水) 15:32:47 ID:c29lWghR
今からピザにのっけるチーズ買いにいくのだが ゴーダ、モッツアレラ、パルメザン以外でお勧めのチーズ あります?
ゴルゴンゾーラとかブリーあたりでもいいかも。 モッツアレラに飽きているならw
>>544 ステッペンがオススメ
あまり打ってるところ無いけど、スカモルツァとかもいいよ
>>545 > ゴルゴンゾーラとかブリーあたりでもいいかも。
トッピングとしてならいいけど、ベースチーズとして使うにはちょっと・・・・・
547 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/28(水) 16:30:42 ID:c29lWghR
レスども ゴルゴンぞーらは親がチーズ好きですでにあんだけど、 あれってブルーチーズとかと同じで臭くない?w パルメザンはいっつも電子レンジでチンして食ってっけど、 食感があってまじうまい。 ステッペンか〜、聞いた事ないな〜。 一般的に宅配ピザとかってどんな種類のチーズ使ってんだろ? サムソーとかチェだーもあいそうだな。。
> ゴルゴンぞーらは親がチーズ好きですでにあんだけど、 > あれってブルーチーズとかと同じで臭くない?w まあ、ブルーチーズ嫌いなら止めた方がいいね 俺は4種チーズのピザには欠かさず入れるけど > 一般的に宅配ピザとかってどんな種類のチーズ使ってんだろ? 大抵ステッペンとゴーダだね 宅配ピザでモッツアレラ使ってるところはまず無いだろう イタリアンレストランでも、トラットリアレベルのところはステッペン使ってことも多いよ
549 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/28(水) 17:29:00 ID:c29lWghR
スレども やっぱ、決め手はステッペンって事だね ゴーダ、ステッペン、パルメザン、モッツレらの4種で決まり〜w てか、余談だけどパルメザンチーズ170g1200円って高いと思う? @モッツアレラって日本産の安いけどゴムみたいで不味いよね;
550 :
オリーブ香る名無しさん :2005/12/28(水) 17:34:27 ID:c29lWghR
スレ×レス○
551 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/22(日) 00:07:41 ID:K11MJXVG
薪釜なんぞ無いんで、フライパンで焼いてる。 上面は、もう一枚のフライパンを熱して、蓋代わりに載せる。 メチャうま〜 遠赤やし。
今日初めてピザ作りました。生地こねたりトッピングしたり楽しくおいしくできました 今度は薄生地ピザと照り焼きチキンピザ作ってみよー
>>543 亀レスでゴメソ
下に油は敷かなくていと思う。フッ素樹脂加工なら。
鉄製だったら…打ち粉多めにすれば大丈夫かな?
俺はフッ素樹脂加工のフライパンだけど万が一チーズが溶け出したりしたら
洗うの面倒だからオーブン用のクッキングシートしいてその上にピザ。
その後グリルないからオーブントースター。
冷めたピザの温め直しもこれなら下もカリカリだしいいね。
ソースにするトマト缶、メーカーによって微妙に味が変わるよね。 数種類試した結果、カゴメが一番だと思うけど、みなさんどう?
555 :
オリーブ香る名無しさん :2006/01/29(日) 12:40:03 ID:MU8vh3nD
いや、かごめとか日本のじゃなくて イタリアの使おうwホントに旨いホールトマトなら 塩軽くふって、それだけで旨いピザソースができる。煮詰める必要ない
わたしもイタリアのに一票。 でも、欲しいときに売ってなかったりするんだよな。
558 :
蕎麦の助 :2006/01/30(月) 17:57:29 ID:Rfvm3PEP
>>557 ミカンも林檎もみんな甘くなってしまった。トマトも例外ではなく酸っぱいトマト
なんて日本人は嫌いなんだから、それに合わせて甘いトマトが選ばれる。なんで
酸っぱいの嫌いなの?わからん。
素人は何かと本場の物にこだわって、日本メーカーのをバカにしたりもするけど カゴメは交配種缶・サンマルツァーノ原種缶共に良い選択だと思うよ。 特に交配種缶はイタリアのものでも手抜きや年ごとのバラ付きが大きく 未熟実が入っていたり、皮剥きが雑だったりすることが結構あるけど、 カゴメのものは今まで仕事も含めて2.5kg缶を1000缶は開けて、手で潰したりヘタや皮の確認をしたりしたけど 未熟実やヘタの周り以外に目立った皮が入ってたことは無かったし、価格もこなれている。 そしてD.O.P.サンマルツァーノ原種缶の方は、他メーカーと比べて特に高品質というほどではないけど 平均以上の品質を保ちながら、かなり安価で流通してる。 国内で流通しているイタリアメーカーのD.O.P.サンマルツァーノ原種缶だと AnnalisAあたりが有名だけど、700円/kgくらいと結構高い。カゴメのは270円/kgくらい。 (AnnalisAのサンマルツァーノ缶は400g缶と800g缶ばかりで2550g缶が出回ってないのもあるけど) 確かに世界に名を馳せるAnnalisAの方が多少品質も高いが、この価格差ほどの違いは無いな。 はっきり言って食しても全く気付かない人もいるだろう。 あとはSpigadoroあたりもサンマルツァーノ缶が入ってきてるけど、流通量は少ないな。 少しでも良い物を手に入れる為なら2倍でも3倍でも金出すって奴ならAnnalisAでいいけど、そうでないなら ・多少高くてもサンマルツァーノ原種の良い物が欲しい→カゴメ D.O.P.サンマルツァーノ ・交配種でいいから、安くて品質の高い物が欲しい→カゴメ ホールトマト イタリア産(交配種) がいいと思うよ。別に日本のメーカーだからって日本のトマト使ってるわけじゃないんだからさ。 味や品質ではなく、とにかくイタリアメーカーのものを使うことにこだわって気取りたいってならどうでもいいけど。
メーカーはともかく、スーパーで売ってるトマト缶は ほとんどイタリア原産ばかりでないかい?
スペイン産とか、カットトマトの缶だとトルコ産とか結構いろいろあるよ でも漏れもカゴメのが好きだな 昔は2550g*6缶を数箱単位で個人輸入してたけど カゴメの黒缶知ってからずっとこればかりだ アナリサは使ったこと無いけど、漏れが以前使ってた イタリアのメーカーのものよりカゴメの方がずっといいよ 色も鮮やかな赤で、今までのをオレンジ色と形容したくなるくらい 酸味にも臭みがのってなくてさわやかな感じ
万古焼きの家庭のガス台で使えるピザ釜っていいらしいね。
トマトソースでなく生クリームを使ったピザを作りたいんですが。 どこかにレシピ&作り方のってないでしょうか?または作ったことある方、 教えてください。
>>564 近くのイタリアンレストラン(愛知県)で食べたものが非常においしく、
それを家で作れないかな、と思いさがしたのですが、メニューには
ホワイトソースではなく生クリームがベースになっているピザと書いてありました。
食べた感じも、ホワイトソースという感じではありませんでした。
生クリームベースのピザというのが、普通に(マリゲリータみたいに)
あるのかなと思いましたが、店のオリジナルで一般的ではないのかもしれませんね。
食べた感じを思い出しながら、ホワイトソースのピザも参考にしながら作ってみます。
どうもありがとうございました。
それどこかで食べた事有るよ・・・マリノだっけか? オイルベースの白っぽいピザに生クリームが回しかけてあったかな・・・ 具を乗っけてから直接塩と粗挽き胡椒振ってオリーブオイルと生クリームって感じで良いと思うけど?
>>566 そうです、マリノです。
直接、生クリームかけるんですね。近いうちに作ってみます。
どうもありがとうございました。
オイル系のピザに生クリームを足したって感じかな?変わってていいかもね。
569 :
オリーブ香る名無しさん :2006/02/22(水) 10:38:10 ID:W5koIifJ
>562 そうらしいね。出来上がりのピザがものすごくうまそうなサンプルを見たことがある。 お店でつかうような、ピザを入れる大きなスプーンみたいなやつあるじゃん。 あれもついてくるらしいところがマニアごころをくすぐるよ。 でもあれ1万円こえるよね。それを考えるとあるある流魚焼グリル方式に回帰してしまう 俺がいる。
ガラストップのガスコンロで使うとコンロが割れるんだって<超耐熱土鍋ピザ釜
ま、新しいキッチンでは使いたくないだろうね。
>>570 確かにあれ周りがものすごく熱くなるからなぁ
終わった後コンロの周りが炭化してる
初めてピザ作った ・・けどオーブンの温度が200℃までしか上がらなくて中心部分がいつまで経っても焼けなかった もっと小さくすればよかったのかな
>573 生地だけ先に焼いてから具乗せて焼いてみたらどう?
生地に加える水を減らしたりトッピングを減らしたりしたけど駄目だった、生地が半生のまま 生地だけ先に焼いたらいい感じに完成したんだけどちょっと時間かかりすぎるね・・ 思い切って火力のあるオーブンでも買ってみるかな
生地がまだ半生のピザ食べると、後からすごく胃もたれする 生地に旨みも出てないし
ガスコンロでピザストーンを焼き、その上で生地を広げてトッピング。 その後、オーブンレンジに入れてグリルで8〜10分。 最近はこれに落ちついてしまいました。 冬期はガスコンロが石油ストーブに変わりますけれども。
生地作るの面倒だからクラフト買ったけどお金もったいないから食パンを半分にスライスしたのを使ってる
食パンがピザに似てる???? まだナンの方が近い気がするけど
ピザとピッツアは別物だろ
ピザトーストもピザといえばピザ
ピザの台は自作する。俺の場合パン作りが趣味なので、 それと比べたらぜんぜん簡単なので苦にならない。 それとオーブンの火力、これが大事。 本当は石窯がベストで、そのうち庭に作ってやろうと思うが 今はレストラン向けの業務用ガスオーブンで焼く。 これでも目いっぱい温度上げて予熱しておけば、300度はいくので そこそこカリッと焼けるよ。 具とかソースは適当でよし。本質はピザ台と火力。
> ピザの台は自作する。 君ごときが言うまでもなく、それはこのスレでは確定してますが。 > それとオーブンの火力、これが大事。 君ごときが言うまでもなく、(以下略 > これでも目いっぱい温度上げて予熱しておけば、300度はいくので 家庭用電気オーブンですら300℃くらいいくものはあるよ うちの家庭用ガスオーブンは380℃くらいまでいくし というかガスオーブンは家庭用と業務用で性能も価格も大差ないからな。 電気オーブンは雲泥の差だけど。
けんかをやめて (;´Д`)
585 :
オリーブ香る名無しさん :2006/04/24(月) 16:20:17 ID:b2TdBdHF
二人を止めて〜
わたしーのーた
めにーあら
たーまみちーよー
氏ぬがいいお(^ω^#)凸
590 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/01(月) 15:30:33 ID:ShMqetFU
○きょうの料理 5月3日(水)21:00〜21:30 再放送 翌日午後2:00〜2:25 NHK教育 家族で楽しむ小麦粉料理(3)ピザ・マルゲリータ 講師:パンツェッタ・ジローラモ/パンツェッタ 貴久子 ○こたえてちょーだい! 5月5日(金) 9:55〜11:25 フジテレビ ▽デリ×デリキッチン・端午の節句はわいわいピザパーティー 講師:ケンタロウ
昨日手作りピザパーチーだったよー( ´∀`)
ピザトーストにはどんなソースがいいの?
俺は手抜きでケチャップにバジルとオレガノを振りかけるだけ。
ピザ用ソース買っておくと便利だよ。
冷蔵庫見てきたら「雪印 ピザソース」だった。 ピザトーストなら10枚分って書いてあるけど、うちはピザに使うんで一回でなくなる。 確か298円とかそんな値段だったと思う。
うん、ウチも1回で使い切るw
ソース散々上の方に出てるの手作りした方がうまいよ。 以前、手作りしたソースが足りなくて、半分ケチャップだけにしたら味の差は歴然だった。 圧倒的に手作りしたソースがうまい。
598 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 14:44:54 ID:8hEVgzX8
フルーツトマトを乗せて焼くと美味しいと今日発見した。 甘くて美味しいよ。
599 :
オリーブ香る名無しさん :2006/05/13(土) 16:54:55 ID:SEIRTX1B
缶詰トマトを手でつぶして、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーを入れる。 よく混ぜて完成。ビザのソースはずっとこれ。
市販のピザソースの話が出てくるとすぐ否定するヤツってヤだなあ
そうだね。 時と場合によって使い分ければいいのにと思うよ。
市販のピザソース、普通にスーパーで買えるヤツは3社くらい試したけど どれも、激マズだった・・自分には口に合わない ケチャップにニンニクの方がシンプルで好きだな ケッチャップ万能
漏れもケチャップ派なのかなぁ・・・ 水切りしただけの缶詰のカットトマトにケチャップと胡椒混ぜるのが基本
そろそろ「ケチャップなんて邪道!味覚ないんじゃね?」という人が現れそうなヨカーンw
ケチャップなんて邪道!味覚ないんじゃね? と結構本気で思う。 というか、ソースつくって比べてみて欲しいとも思う。
似て非なる物なんだから、好みの差があって当然だろ
どれも食べたことある。 そのときにあるかないか、味の好み、手軽さで使い分けてる。 いいじゃんそれで。
そうそう!こればっかりは、個人の好みによる・・ってことでFAだとオモ
ピザトーストの時はケチャップ、ピザ焼く時はトマト缶で作る。 どっちも違う味わいでそれぞれのよさがあるよね。
>>606 ケチャップなんて邪道!味噌じゃね?
と脳内変換してしまった…
質問なんだけど 時々料理の本にピッツァの成型する時フォークで穴開けろって書いてあるやつがあるけど 何で穴開けるの? 分かる人教えて下さいm(__)m 店で作るのと家で作るのじゃオーブンの温度に違いがあるのに関係あるのかな?
>>612 一度穴開け忘れたら、凸凹になってしまったよ。
焼けるときの蒸気の逃げ場が無くならない様に開けるんでしょう。
プクっと膨れ上がることがあるため、あらかじめ穴を開けておく。
ガスコンロで焼くときに生地だけ先に下焼きするのに フォークで穴開けておかないと プクーーって大きく膨れて上だけ真っ黒になっちゃったことがある
これまで2回やって2回敗北したけどこのスレを見てリベンジする気が起きてきた
618 :
606 :2006/05/23(火) 07:47:37 ID:UuvwZnW/
すんげー、亀だけど、比べた上でケチャップもあり、なら言う事は何もない。 個人の好み。 比べないで言ってるなら○×△□。
今日ピザつくろうっと。薄力100g、強力粉180gのレシピが好き。
>>621 薄力100g、強力粉180g
水180cc入れて、イースト小さじ1入れて、塩ひとつまみ、オリーブオイル大匙1杯。
生地練って寝かせて倍くらいになったらのばしてソースと具のっけて焼く。
最近買ったホームベーカリーでピザ生地作って 手作りピザに挑戦中です 取説には「180〜200度で15分」と書かれてるけど 180度で15分は焼きが足りない感じ 200度で15分はこんがり焼けました(焼きすぎか?) オーブンの温度設定を確認すると220度までいけるようです。 220度で時間ちょい短めの方が美味しくできますかね? 具は炒めた玉ねぎにトマト缶加えて煮詰めてソース作成 新玉ねぎで作ったら美味かった チーズはピザ用の冷凍もの あとはマッシュルームのスライスに、食べる前に生バジル(鉢に植えてある)
普通ピザとは400度以上で数分焼くもの。 「180〜200度で15分」というのは火を通す為の温度と時間であってなるべく高温短時間のほうが良い。 最低限として、ピザトーストなら160度、パンピザなら180度、普通のピザなら280度。 焼成時間は、取説やレシピ本のを当てにせず、自分が使うオーブンと自分の好みに合わせて調整すること。 うちの電気オーブンとガスオーブンじゃ、同じ340度設定で同じ時間焼いても、焼き上がりが違う。
>>625 ありがとうございます。
とりあえずは今の環境でできるだけ美味しいピザを作りたいので
220度ですが最高温度で時間を調整して焼いてみます。
次回オーブンレンジ買い替えの際は、オーブンの温度は要チェックですね。
>>626 ガスコンロの魚焼グリルは400℃らしい。
入るよう小さめに作って焼いてみたら。
>>626 オーブンの皿も充分に焼いてる?
うちは280度で30分焼いたオーブン皿に生地を載せてるよ。
のせた瞬間にジューと音がする。
>>627 400℃!そんなに高温になるんですか。
一度試してみる価値はありそうですね。
トーストを焼くとおいしいというのも、高温が理由でしょうか。
>>628 オーブンの皿も!?
余熱するとき外に出していました・・・
皿も熱くした方がいいんですね。
さっきピザ作りました。
220℃で13分。前よりもこんがりと焼けていい感じです。
次回は皿も焼いてみます。
630 :
オリーブ香る名無しさん :2006/07/05(水) 13:11:00 ID:NyP8C48J
( ´_ゝ`)フーン
宅配ピザを頼まなくていいように、コンロで使えるピザ窯を購入 今日初めて焼いてみたけど、すっごいおいしくできた! 4分でパリパリのピザが食べれる 作るのも楽しいしおいしいし最高!
632 :
オリーブ香る名無しさん :2006/07/09(日) 09:32:48 ID:7DJ8T0Up
イタリアで使うような薪釜も、釜の場所によって温度は微妙に違うけど、 400度くらいで一気に焼くよ。
633 :
オリーブ香る名無しさん :2006/07/09(日) 10:50:39 ID:kU3VSPgn
>> 631 そんなのあるの? いくら位で買えるの?
>>631 楽天で買ったけど、今見たらビッダーズが一番安いかも8000円だったよ
高いからずっと悩んでたんだけど、宅配ピザも高いし思い切って買った。
焼き始めるまで窯の温度上げるため、15分くらい空焚きしないといけないけど
空焚き終わると連続で短時間で焼けるよ。
Pizzeria(ぴっつぇりあ)でしょ? さんざん既出、上手く使えこなせない人の方が多いみたいだね 入れにくいとか
8000円!? 高ぇ! 定価見てさらに驚き!! だが冷静になってみると、宅配ピザ3、4枚分なんだよな。 使いこなせれば元はすぐ取れるってことか。 悩むなぁ。
ググって見たけどPizzeriaについてるヘラいいな これは紙製らしいけど、ああいうヘラ売ってるのかな オーブンでも出し入れするのに便利そう
>>634 うちも持ってるけど使ってない。
よさげではあるよな
どうせ、シャバには出てこれないからおk
>>639 たしかにでかいし重いし面倒ではあるね
でも宅配ピザ頼むのも月一くらいだから、それくらいでやってる
あと入れにくいのは本当
慣れるといいのかもしれないけど難しい・・・
生地だけ作って冷凍しておけば簡単だろうなーって思うから今度やってみる。
644 :
638 :2006/07/13(木) 22:27:42 ID:TFzom7g+
>>643 そう、それそれ
もしかしてビザ焼く人はみんな持ってるのかな
ほしくなっちゃった
ピザカッターもまだ持っていないし、ピザ用の平らな皿もほしい
週末探しにいこ
業務用の厨房機器を取り扱っているところなら、ピッツェリアにあるようなのが売っていますよ。
ttp://item.rakuten.co.jp/meicho/c/0000001457/ また、業務用でも一部家庭でも使える小型の電気ピザオーブンなどもあります。
ただし、ピッツァを焼く場合にもっとも大切なのは焼き加減であり、温度ではありません。
生地が窯伸びする程度の温度以上であることは勿論ですが、温度の高さばかりに拘り、焼き方を誤ればただのパリパリしたつまらない生地になります。
もっともこれはナポリピッツァに限った話で、「ピザ」を作りたいのであれば焼ききってしまって結構です。
>>627 オーブンのない我が家ではグリル焼きだw
ピザストーンもどきを使いたいんだけど、
耐火レンガは分厚いし、
なにかいい代用品ないかなあ?
ユーパのピザストーンは1000円以下で買えるよ。
>>647 d!
オーブントースター付きで(逆ですw)買っちゃおうかな。
オーブンはおろかトースターもないから。
649 :
オリーブ香る名無しさん :2006/07/27(木) 04:26:34 ID:TjYbloex
>>439 亀ですが、
家で保存する場合はピザ生地を先にオーブンで軽めに焼いてトッピングして冷凍。
食べる時はトースター。時間の無い時にでもすぐに食べれる。かなり美味しい。
すぐに食べる場合はピザ生地は伸ばして生のままトースター皿にのせ、
軽くトースターで焼き、1度取り出してトッピングして再度トースター
650 :
オリーブ香る名無しさん :2006/07/29(土) 23:33:18 ID:NXMb0nne
グリルに石かなんか敷いてがんがん空焼きしたところに生地いれて直火焼きしたら グリルでもいけそうだよね。面倒臭くなさそうだし試してみたい。
651 :
オリーブ香る名無しさん :2006/08/02(水) 10:01:21 ID:l23VwrDE
おーそかそか頑張れ
230度のトースターでも石入れればそれなりにおいしく焼けた。 石はホントに石のタイル。250円。テラコッタタイルが欲しかったけどなかった。 でも厚さ3センチで重いからトースターが壊れそうでこわい。 デロンギのピザストーンも買ったんだけど、トースターには入らなくて、 オーブンレンジ待ち。こっちは300度出るからもうちょっとおいしく焼けるかな。 今まで苦手だったゴルゴンゾーラのみで1枚焼いてみたんだけど、旨かったわ。 相変わらずそのままでは食えないが、ピザにすると適度な苦みで旨いね。
653 :
オリーブ香る名無しさん :2006/08/12(土) 00:48:37 ID:tOSMr41E
シーチキンはかかせない
654 :
オリーブ香る名無しさん :2006/08/13(日) 06:30:08 ID:xQUmJZS8
kwsk
655 :
オリーブ香る名無しさん :2006/08/23(水) 13:06:57 ID:PxGNXssG
みんな熱心
みんな生地から作ってるのか・・・ 大手メーカーの400円ピザスーパーで買って来て 冷凍食材コーナーで買った398円シーフードセット乗せて 雪印とろける4種のチーズ乗せて ピザ屋も真っ青シーフードピザで喜んでたのに、甘かったかw
>>656 それでもいいさ。
生地作るの面倒な時はそうしてるってかそればっかりだよ。
生ベコンとかたらことか、好きなものを追加すると夢のように豪華になるね。
×ピザ屋も真っ青 ○宅配ピザ屋も真っ青 君と同じような材料使ってる宅配ピザ屋は真っ青かもしれんが 本来のピザ屋(ピッツェリア)には鼻で笑われるぜ。 まあ平凡な日本人は、ピザ屋というと宅配ピザを思い浮かべる人が多いかもしれないが。
俺も作るけど普段は生地だけ市販だよ。 だって朝飯にしろ晩飯にしろ、生地を発酵させてたら飯喰う時間が無くなるし。 休日くらいしか生地作る暇はね〜よ・・・。
発酵は温める方法以外にも 冷蔵庫に入れて一晩寝かせる、といった方法もありますぜ
>>660 「といった方法もある」以前に、元々ピザ生地は低温発酵(低温x長時間)ですよ。
パン種作りと勘違いした日本人が、暖めて発酵させるとか解説してるサイトや本もあるが、
ふかふかのパン作るんじゃないんだし、普通に発酵させたら、のし台無しには伸ばせないような生地になるぞ。
まあ日本人はほとんどの人がのし台と麺棒で伸ばしてるんだろうから、この間違いに気付かない人も多いのかな?
俺は週末大量に作って1次発酵終了後小分けして冷凍庫に入れてるよ。 大抵朝食べるから、前の夜に冷蔵庫で自然解凍する。
醗酵しないでこねただけでもそれなりにうまい 醗酵した事によって出る旨味はないけどな
ソースの炒めるべき材料に、 セロリの微塵切りを足すと一味違う味になるね。 葉の部分も一緒に煮込んでるよ。 オススメ。
>>661 知らなかった・・・。
今まで手で伸ばすのにエライ苦労してました。
粉のせいかとばかり思ってました。やってみます。
>>661 ソースはみなさんどんな感じにしておられるのですかね。
私の場合、水煮トマト缶を濾して塩とバジルを入れただけのもので
やってます。缶詰の種類により水っぽい場合はリードペーパーを
ざるの上にしいて水分だけ取る。
家でやるのにはタマネギを炒めて作るような、火の入ったソースの
方がおいしいですか?
667 :
オリーブ香る名無しさん :2006/09/12(火) 01:49:15 ID:iE8tlZ1I
>>666 私もトマト缶を漉して塩と胡椒ちょっととオレガノ散らしただけ。
水っぽいなーってときはさっと煮る。
玉ねぎとかは入れないっす。
パスタソース作るときは玉ねぎとか香味野菜を色々加えることもあるけど。
おいしそうぉ〜、自分もバジル嫌いで乗せたことない・・
670 :
666 :2006/09/12(火) 23:16:13 ID:D85iGDEw
>>667 トマトソースに甘みがもう少し欲しいなあという時があるんです。
火を入れると変わるかもしれないので、今度やってみようと思います。
胡椒、オレガノも試してみます。
>>668 縁の盛り上がり方が均等で美しいです。
焼き時間は3〜4分くらいですか?
魚焼きグリルで焼く時のために、ピザピールを注文しました。
あれがないと出し入れしているうちにストーンとグリル内部の
温度が下がってしまう。
いつになるか分かりませんが、うまく焼けたら うpします。
671 :
オリーブ香る名無しさん :2006/09/12(火) 23:40:27 ID:MZcizi6y
バジルを入れないマルゲリータならそれはマリナーラなのでは…とつっこみ。
672 :
668 :2006/09/13(水) 00:16:09 ID:Ccqjim7S
>>669 ありがとう〜。でもバジル嫌いなわけじゃなくてママンが育ててるのが有るはずなんだけど
どこにあるのかわからんかった(;´Д`)
>>670 焼き時間は一分半くらいでつ。魚焼きグリルとピザストーン併用ね。ピザ焼き道具スレに
画像うpしてあるのでよかったら参考にどぞ
>>671 マリナーラはチーズ入れないらしいでつ。あと良く焼くのはホワイトソースと野菜のピザ。これまじウマス。
>>670 トマトの酸味を飛ばしたいときは、ゆっくり火を入れる。酸味を残して水分を詰めたい時はやや強めで。
>>672 おいしそう。
道具スレがあるの知らなかった。。。
うちもグリルでおいしく焼いていたんだけど、
ビルトインコンロの両面焼きに替えたら、
もうピザなんか焼く気にならないくらいサイアクなので、
向こうのスレで同じ人がいないか聞いてみよ。
675 :
666 :2006/09/13(水) 09:50:49 ID:7GPCycz5
げっ、逆だと思ってトマトソース作る時に強火でばかりやってた・・・。 昔、日高さんがテレビでそう言っていたような。 ありがとうございます。次回はゆっくり火を入れてみます。
ピザ専用ドライイースト(サフ)ってあるんですね。
単なる「メーカー曰く」だけどね。 メーカー曰くなら、ピザ用トマトソース(ピザソース)なんてのもあるけど それがピザに最適なんてわけじゃない。単なる販促上の文句。 まともなピザ屋なら、メーカー曰くのピザ用トマトソース(ピザソース)なんて使わないだろ。
市販のピザソース、一度使ってみたけど甘かった。 自分で作る味に慣れちゃったかな。 いつも玉ねぎ軽く炒めてトマト缶投入、砂糖少しとロリエとハーブミックスを入れて弱火で水分飛ばしてる。 具はトマトソースの他はマッシュルームとチーズ、それとバジル。 うちのオーブンは220℃だけど、生地薄めでトマトソースも水分飛ばしてるから、こんがり焼けて満足。
やべー!!! いま、焼いているところだが、生地にフォークで穴あけるの忘れていた!!!!! ポコポコになる。crz
トマトソースからローリエを取り除くの忘れた。 唐辛子を投入するの忘れていたぁぁぁ!!
クレージーソルトをかけたら、なんとかなった。お騒がせすまそ。
おおーよかったねー
うん。よかった。さんくすこ。
ピザだろうがピッツァだろうが、作るにあたって決まりは無いし、好きに作ればいい。 ただし、ナポリピッツァは別。 ナポリピッツァを作りたいのなら、作り方を守る必要がある。 もし知りたい人がいるのなら、書くよ。
(゚Д゚)ノ 先生知りたいでつ
> もし知りたい人がいるのなら、書くよ。
>>686 みたいに、知っているのにあえて685の気持ちを汲んで
「教えてくれ」と言ってくれる優しい人も居るけど、大方の内心は
「そんなネット上でいくらでも拾える情報(゚听)イラネ」
ってことなのでよろしく。
>>685 私も知りたいでーす
できれば昨今の窯の作り方も(マジで)
冷蔵発酵時の温度・時間管理とフロアタイムの取り方について知りたいでつ。
690 :
オリーブ香る名無しさん :2006/10/13(金) 04:35:11 ID:MwfNUmjU
age
>>685 もう知ってるからいいよ。認定店が日本に200軒以上あるし、もう常識なんだけどな。
それより、石窯の作り方でも教えてくれよ。まさか、オーブンでナポリピッツァを
焼いてるわけじゃないよな。薪でやってんだろ。簡単な窯でいいからさ、おしえろ。
いや、私はそんな突っ込んだ意地悪な話でなくていいからとにかく聞きたい 取捨選択は受け取り手ですればいいじゃん
694 :
オリーブ香る名無しさん :2006/10/22(日) 16:56:48 ID:vgY7KN6s
ふぁーふぁーも特性プルルピザ作るぅー
まろはじゃが芋をふんだんに使ったピザが好きでおじゃるぅぅぅ
( の_の)つ[まつたけさま]
一時的なものなので気にしないで欲しい(TeT)
これがMMO最底辺のECOスレ住民ですね(;^ω^)
仕事で数年ピザ作っている俺は、書き込みしない方がいいですか? レストランっていうのは設備が整っているものだから、家庭と比べても仕方ない。っていうのが俺の考えです。 このスレは「いかに家庭でおいしくピザをつくるか」という目標のためにあるものだと思っています。 なんというか、本場がどうの、とかプロがどうのって、それはひとつの意見であるべきものだと思っています。 家庭には家庭のやりかた、味というものがあるので、家庭で作るピザは、レストランのものと違ったおいしさがあるのだと思っています。 うまく言えないですが、みなさんのレスを見て、自分も魚焼きのグリルで今度ピザを作りたくなってきましたよ・・・・。 チラシの裏でした。
ピザが一般的な家庭料理である地方もあるし 本場も糞も、てな気が…
>>700 薪釜でやってる店じゃないなら普通に書いて良いよ。
電気やガスのオーブン使ってるなら、連続で焼く場合に差は出ても
1枚焼く上では設備的な差もほとんど無いし。
そしてプロ・アマってのも立場の違いであり、明確な技術の差が有る訳じゃなから問題なし。
ここにだっていろんな立場のピザの作り手が居る。技術で世界から崇められてるピザ作りの達人ってなら
プロだろうとアマだろうと、尊敬の対象に値するが、単にプロってだけじゃここの皆と同じ一介のピザの作り手。
ただピザを作る機会が多いだけの一般人なんだから、遠慮せずに書き込んでくれ。
まあ、俺から見れば元・同業者ってことになるがな。
703 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/08(水) 18:46:13 ID:rZjzzm0G
市販のピザ買うくらいなら 100円のトマトソースかミートソースを煮詰めて マフィン4個130円位に塗る ピザ用チーズ150円位を載せて焼く
704 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/08(水) 18:59:03 ID:rZjzzm0G
スレ違いだた。失礼。マフィンは当然半分に割るように。
別にピザマフィンでも、いいんじゃねえの? 石釜以外出ていけってスレでもなし。
…
すまん、オレが悪かった。楽しくやろう。
708 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/17(金) 23:02:41 ID:NSTSIB2K
2chやらブログやらウィキペディアやらいろいろ調べて初めてピザ作った。 ちなみに材料は薄力粉、ドライイースト、水、ピザソース、トロケルチーズだけです。 電子レンジの両面オーブン350度で8分くらい焼いたんだけど 生地の裏側(下側)が全然焼けないんです。 生地のはじっこ、チーズが乗ってないところはいい感じに焦げるんですが。 みなさんの手作りピザは焼けてますか? あとにおいがうっすらと変なにおいがします。たぶん生地のにおい。 ドライイーストのにおいなのかな?
生焼けならそりゃ変な臭いもするだろう。 というか、オーブンはちゃんと余熱した? 電気式なら20分くらいは余熱必要だけど。 あと、電子レンジじゃなくて、オーブンレンジだろうけど、 オーブンレンジはレンジ用の耐熱皿取らないとダメだよ。 出来れば石床かピザ網、最低でも金属製の薄い皿を使え。
ピザ作り、これに懲りずに頑張って下さい。 生地の裏側が焼けていないのは、生地が乗っている天板が冷たかったためでは? 709氏の言うように余熱は絶対必要。その際に天板も同時に加熱。 冷たい天板の上で生地にトッピング → オーブン投入 ではうまく焼けないかも。 板状の物で滑り込ませる、かつ、オーブンの開け閉めは素早く。 350℃のオーブンとはすごいですね。最近はやりのスチームのやつですか? 入門としては200℃くらいで20分くらい焼く家庭のピザの方がむらなく上手に 出来るかも。 ドライイーストは独特のにおいがあります。量を少し減らしてみるとか、 イーストでもいろいろな種類のが入手出来ますので、お試しを。 生地に塩を入れないと余計に生臭いかも。 うちのガスオーブンでは300℃で5分焼くと、水気が飛んでバリバリの ピザになってしまいます。
711 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/20(月) 23:06:09 ID:PQ/7Hc2W
ピッツァ・ヴィータ使っているひといますか?
712 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/22(水) 21:08:09 ID:OAoh1vHS
ピザの生地を作るといつもナンになってしまいます。 形も。
713 :
オリーブ香る名無しさん :2006/11/23(木) 18:18:56 ID:jSeGoM2e
つかったことない
715 :
オリーブ香る名無しさん :2006/12/14(木) 11:57:59 ID:BDau1qVc
わかんないー
716 :
オリーブ香る名無しさん :2006/12/26(火) 13:13:51 ID:esVG44gf
しらない
717 :
オリーブ香る名無しさん :2006/12/28(木) 10:08:54 ID:mnbAAf/o
718 :
オリーブ香る名無しさん :2006/12/28(木) 10:14:00 ID:mnbAAf/o
トマトソースに缶詰をそのまま塗っている。 缶無かったんで生食用で代用したけど流石に煮詰めないと駄目なべたべただったんで 月桂樹と塩胡椒と玉葱で煮てみたら。 やっぱね、強い酸味の味になるね。 それで、作ってみたけど味がおいしい味だった。 これはこれでいいんじゃないの? ってことで生食用トマト使用者きっぼーの。 裏技として冷凍すると水分抜ける。食感は全然おkになるが。
719 :
オリーブ香る名無しさん :2006/12/28(木) 10:18:51 ID:mnbAAf/o
んあ?黙れYO!!!お前
三連投の最後、どっかの誤爆?
>>717 なんかの間違いだと思うが。
酒を自分で作ってる人?
酒を自分で作ったら酒税法違反。
722 :
オリーブ香る名無しさん :2007/01/04(木) 17:36:47 ID:XTbzovWT
水代わりに発酵中の酒を入れる技を知らずによくもまあピザを作るなど言えたものよの。 伊太公も自家醸造(Homebrewing)が盛んで、本場ではよく入れてるのを目にしたもんだ。 イタリアでピザ食ってきた観点からいえば、やっぱサイダー(りんご酒)が多いんだよね。 ちなみみ、世界的に有名な配管工は、この生地で作ったキノコのピザが大好物らしい。
> ちなみみ なんでそんなに必死なの? つーか721は、それを日本でやったら違法だと言ってるだけでしょ。 どこから「知らずに」って話が出てくるんだろう( ̄ー ̄)ニヤリッ
724 :
オリーブ香る名無しさん :2007/01/05(金) 04:54:09 ID:piXP8bCk
別珍zipフーデッドスエットシャツ、ポリエステル15%ですぐ屁垂れてくる。 25回洗濯しただけでベロベロだわ(;´Д`)
725 :
オリーブ香る名無しさん :2007/01/21(日) 17:12:06 ID:4ta/Em6L
>>718 >月桂樹と塩胡椒と玉葱で煮てみたら。
>やっぱね、強い酸味の味になるね。
冷蔵庫の中で2〜3日寝かせると、酸味は抜けますよ。
726 :
オリーブ香る名無しさん :2007/02/05(月) 04:47:10 ID:HHtjI6TS
具をたくさんのせた生地をピールから移すときどうしてますか? 具がコロコロコロ・・・って向こう側にいっちゃった。
>>726 具が多かろうと少なかろうと、普通にオーブンの中にぶち込んで
ピールだけ引き抜けばいいだけじゃん。それが出来ないならピザ網でも使えば?
ttp://item.rakuten.co.jp/chubonoie/1220032/ 生地をのばしたら、ピールの上に網を置き、その上に生地を乗せてトッピング。
オーブンに移すときは、網を手で押さえながらピールを引き抜けばいい。
そして少し焼いたら、網を引き抜く。抜き方は
1) オーブンから網ごとピザを取り出す
2) 網とピザの間にピールを差し込む
3) ピザのみオーブンに戻す
又は
1) オーブンの中で、ピザと網の間にピールを差し込む
2) 少し持ち上げて、トングなどで網を引き抜く
3) ピールを引き抜く
ピザ網使って少し焼いておけば生地が有る程度硬くなるし良く滑るようになるので、
縁を手で押さえながらピールを抜くことも出来るし、慣性で抜くのもずっと簡単になる。
石床じゃなければ網に乗せたまま最後まで焼けばいいし。
728 :
オリーブ香る名無しさん :2007/02/05(月) 11:58:36 ID:HqtB0qC1
729 :
オリーブ香る名無しさん :2007/02/12(月) 02:41:50 ID:oXKv/oOD
730 :
オリーブ香る名無しさん :2007/02/28(水) 00:12:29 ID:lThbUkP3
>>728 なにこの裸エプロン
このピザはちょっと過剰すぎ…
そっかこの人サービス精神旺盛すぎたのか
732 :
オリーブ香る名無しさん :2007/03/24(土) 07:48:40 ID:L1aexzyN
733 :
オリーブ香る名無しさん :2007/03/24(土) 15:27:30 ID:CcSENogd
生地作ったんだけど全然膨らまねえ・・ イースト菌死んだ?
734 :
オリーブ香る名無しさん :2007/06/13(水) 08:56:21 ID:5J3Lu7Nl
735 :
オリーブ香る名無しさん :2007/06/15(金) 15:23:33 ID:KE4S7UWj
葡萄ジュースとドライイーストを洗ったペットボトルに入れて蓋を緩めて2日放置 生地に↑を混ぜて練って放置→膨らむ(゚д゚)ウマー オレガノ枯れたしバジルもろくに育ってないんで美味しいの作れなかったお(^;ω;^) ピザの要は香草だな・・・・!
736 :
オリーブ香る名無しさん :2007/06/19(火) 22:22:14 ID:2NNnMdMy
家のオーブンレンジ200℃までしか上がらないんだけど、 ピザ焼けるのかな。サイトでは250℃となっているので心配。
生地を素焼きしておくのと、ソースを煮詰めて水分少なくしとけばなんとかなりますよ。 焦げ目がつかなけりゃバーナーで炙りましょう。
738 :
736 :2007/06/24(日) 21:48:02 ID:W+EcDOyX
ありがとうございます。 参考になりました。
739 :
オリーブ香る名無しさん :2007/08/21(火) 17:56:44 ID:Fg/ZuQ2c
なるほど
>>733 お湯で混ぜたよね?温度が高過ぎると菌が死んで膨らまないよ
741 :
オリーブ香る名無しさん :2008/01/15(火) 01:01:54 ID:dIltCuXJ
新ネタきぼんぬ
ジローラモのレシピで作ったけど美味しくなかった。 なんだか変な生地になった。
743 :
オリーブ香る名無しさん :2008/03/01(土) 19:17:49 ID:Kz1/ZdKE
>>742 嫁さんのこと? ジローラモの家で教わったレシピじゃないの?
メイプルシロップを多めに入れたちょっと甘いピザ生地作った。 卵は入れていない。 気付いたら、冷蔵庫にチーズもトマトもなかった。 ナスと玉ねぎとジャガイモを薄切りにして乗せて、 シメジを乗せてオリーブオイルをぶっ掛けて焼いた。 アンチョビとベーコンを後乗せしてまた焼いた。 ハワイアンチリかけて食った。マジウマー。 野菜の薄切りにオリーブオイル掛けて焼くのは超いい。
>>743 きょうの料理に出てたジローラモのやつね。
747 :
オリーブ香る名無しさん :2008/03/02(日) 11:03:11 ID:BWnH+4jb
スレチかもだが餅ピザ作ったことある人いる?
748 :
オリーブ香る名無しさん :2008/03/02(日) 14:13:48 ID:wf+e3kDQ
餅ピザは砂糖醤油ベースにマヨネーズとお好み焼きソース使用 生地に砂糖醤油を塗り チャーシュー、ハム、、シーチキン、魚肉ソーセージ等を載せる 餅は4〜8等分ぐらいに切りまんべんなく載せる(Sサイズで1個ぐらい) チーズを散らしマヨネーズとお好み焼きソースをかける お好み焼きソースはかけすぎないように注意 刻みネギとカツオブシをまぶして焼く
>>746 単純に好みの問題かなあ。
しかしビヨーンと伸びる生地ってなんだ??
私が作ったのはもちもちでもなくかといってクリスピーでもない
中途半端な感じだった。
>>749 え? 生地伸びなかったの?
普段は、楽天で冷凍の生地買って、解凍して焼いてるんだけど
いつも生地を伸ばす時に、ビヨーンてなってるんだけど、変なのかな?
ちなみに、それもモチモチでもなくクリスピーでもない。
まぁ、生地作ってないから、何ともいえないんだけど。
753 :
オリーブ香る名無しさん :2008/04/30(水) 00:29:48 ID:lHzqSR0d
>>753 おいらもちょっと前にヤフオクで送料込み7000円くらいで購入したよ。
これなかなかいいけど欠点もある。
まず石の板が素焼きで一切洗えない。なので打ち粉だけでも焦げたりして
次第に真っ黒になる。ソース溢したらそれだけで炭の塊でガリガリして取るしかない。
ピザストーンもそういうのが多いのかな?本物の石窯だと思えば許せるのかもしれんけど。
コンロの上で使うタイプの窯は水につけて焦げがある程度落とせるのでそこが違うかな。
それと中国製らしいチープな作りなので高温になる分普通の安い
フィッシュロースターよりも更に寿命は短いかもしれない。
良い点は上からも暖めるので厚みのある生地が中までしっかり温まる。
しかし電熱線がやや中央寄りにあるので石窯のように淵に焦げ泡を
作る事は出来なかった。この点はガスの魚焼器には負けてる(機器によるけど)。
ま、パリパリの薄いだけの生地最高とか抜かしてるミーハーローマ野郎は
コンロタイプの窯やデロンギの糞オーブンでも充分だと思うけどねっw
もっと書きたい事あるけど、他の関連スレが全然盛り上がってないので
静観してた。
家庭でピザを手作りするときのお勧め
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1110508735/ 【石釜】ピザ焼き道具、何で焼く?【オーブン】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1101522396/
>>753 催促はするのに自分は感想書かないのかよ
756 :
オリーブ香る名無しさん :2008/05/11(日) 11:08:14 ID:QIc7pXmF
ナポリ風のふんわりとローマ風の硬さの差は生地の材料で出すんじゃないのか? 単に生地の伸ばし方で出すのか?
757 :
オリーブ香る名無しさん :2008/05/11(日) 21:06:03 ID:6QQrQSkP
うちの近所にあるピザ屋めっちゃうまい マリナーラ?とあってチーズなしのトマトソースだけなのに美味しかった あんなピザ家で作ってみたい。。無理だろうけど
マリナーラはトマトソース、アンチョビ、ニンニクだけのシンプルなピザ オプションでオレガノ 材料が少ないから簡単に作れるが、単純なだけに生地の出来ですべてが決まってしまう。
マリナーラはアンチョビ無しだよ マリナーラとは船乗り風という意味だが、アンチョビ入れるのは 船乗り=海産物=アンチョビと勝手に連想した外国人(向こうから見た外国人なので日本人も外国人)が 勘違いしてやりだしたこと マリナーラとは本来トマトソースの一種で、これを使ったパスタやビザもマリナーラと呼ぶが これらには一切肉魚類が入らない マリナーラソースにアンチョビを合わせたピザは、そのまんまアッチューゲと呼ばれる
762 :
オリーブ香る名無しさん :2008/07/27(日) 11:26:58 ID:CLQXhGTY
家ピザスレが2つあったので賑わいのあるこっちで質問。 ピザ屋ではパン系の生地とクリスピー生地がありますが、 パン系を作る場合は薄力粉と強力粉を混ぜて使えばいいんでしょうか? それとも薄力粉のみ?
基本的にパンは強力粉で作る。 でもピザ生地だったら強力粉と薄力粉でいいんじゃないかな。 フランスパン用粉(中力粉)だとブレンドしなくても大丈夫でおすすめ。
中力粉っていう手もあるんですね。 スーパーの商品見て決めてみます。
元は中力粉じゃなかったっけ?中力粉が無い場合に薄力粉と強力粉を混ぜるだった気がする。 「00粉」ってのが一番いいって何かで読んだな。売ってるの見たこと無いけど
00番ってのは小麦粉の向こうでの精製度規格なんだけど これは外皮の含有率や粉の粗さの規格なので、 日本の薄力粉、強力粉みたいなタンパク質の含有率とは関係ない なので、タンパク質を多く含む00番もあれば少ない00番もある また、日本の小麦粉精製技術は非常に高く、国内精製品にも00番相当もしくはそれ以上のものは多くある だから00番なら何でも良いってわけじゃないし、00番に拘る必要も無いし 必ずしも薄力粉、強力粉として売られているものより「00粉」が勝るってわけでもない 多くの人は、スーパーで陳列されてる価格重視の国内精製廉価品と 得に高級な00番小麦粉(精製パッケージ品の輸入は割高になるので、価格では勝負できないから 品質で勝負するために輸入品はほぼ全て高級な物となる)を比べて00番に軍配を挙げるが 国内精製品にも輸入される高級00番小麦粉と肩を並べるものはいくらでもある 日本人は意味や特性も理解せずに、舶来品に惹かれる傾向にあるが きちんと特性を理解して、自分の好みに合うものを選べるようになろう
767 :
オリーブ香る名無しさん :2008/08/11(月) 22:40:02 ID:CAJLOi6H
>>753 FUKAI石窯ピザ&ロースターFPM-150衝動買いしたw。
さっそく焼いてみたよ。本当に400度まで上がっているかは疑問だけどまあまあでないかな。
15分くらい通電して焼き初め。3〜4分だとまだ上面は白い。下面は少し焼き色がつく。6分だと上面にも
少しコゲができた。下はけっこうこげる。
ガスのオーブン(300度)でそれなりに色をつけようとするとバリバリになっちゃうけど、魚焼きグリル同様
バリバリになることなく焼ける。ただ、やはりサクサクはしてしまう。ナポリの感じとは違うなー。
魚焼きグリルよりも大きく、丸く焼けるのは絶対いい。
下側の方が先にこげるのがちょっと残念。上側は蓋の開け閉めもあるし、ソースの水蒸気とかで温度が
下がりやすいのかなあ。上蓋のまわりには穴が並んで空いているので、ここからも熱が逃げる?
ストーンの位置を上のヒーターに近づけるのを試してみたい。
上のヒーターとの隙間をみると、カルツォーネはぎりぎり焼ける感じ。今回はできなかったけど。
まあいちおう、コゲのあるピッツァが焼ける。おいしかった。べんこった。
サンヨーのオーブンとシルパン(グラスファイバーとシリコンでメッシュになってるやつ)に 落ち着きました。ピザストーンはくっつくし手入れが面倒な感じで。 裏もこんがりでいい感じ。
769 :
オリーブ香る名無しさん :2008/08/25(月) 03:04:55 ID:2S2sIMg9
ピザ作りに挑戦しようと、ざっとスレ読みました。 生地作りって難しいんだね。 そういえば昔、ホテルニューオータニで働いてて、よく宴会様のパン取りに行ってたけど、その日その日で仕上がり違ってたな。
770 :
オリーブ香る名無しさん :2008/08/25(月) 14:16:02 ID:CSLfXiLL
チーズ冷蔵庫にしまう忘れて溶けちゃった…。 最近チーズ高いんだよね…。
>>769 気合を入れて本格的に作ろうって思ったら難しいかもしれないけど、
粉とイーストと水の分量さえ間違いが無ければ(これさえも結構アバウト)
それなりに生地は出来る。
最近は余熱のいらないガスバーナー方式で落ち着いてしまった。暑いけど
>>770 そこでマリナーラですよ
ホームベーカリーいいよー。材料入れて45分待つと生地ができる。失敗なし。 それを分割して丸めて広げて、好きな具のせてオーブンで7〜8分焼いてできあがり。 欧州に住んでるので、チーズとかトマト缶とか安いし。週に2,3度は食べてます。
>>774 うちもHB使ってるよ。手で捏ねなくなった。
ピザロースターも使ってるし。
777 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/05(木) 22:12:54 ID:yoB64jfl
777
既出かもだけど、テラコッタタイルを削って使ってる人いたよね? 鉢植えの受け皿で素焼きの物があるよ。21cmと25cm。 最初から丸いから、削らなくてもいいよ。
削るって、別に丸く削るわけじゃないよ。 まともなオーブンはターンテーブルじゃないんだから。 庫内や棚板のサイズに合わせて、縦横を長方形に削るのさ。
うちは魚焼きグリルに使うために素焼きのピザプレートを それに合わせて切って使ってる。しかし厚みが無いので下から 温める効果は殆ど無し。上からの片面焼きだし、仕方ないので フライパンで下を少し焼いてから魚焼きグリルで焼いてる。 一応ナポリ風には仕上がったけど。
781 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/09(月) 13:33:57 ID:3KebIJdO
アーッ! 新品のテラコッタタイルが予熱で割れた…orz みなさんはどれ位の間隔で割れてますか?
782 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/10(火) 21:13:40 ID:fuwQZ2Bj
>>774 買おうかと思うのですがピザ好きなら買うべきでしょうか
784 :
783 :2009/02/12(木) 05:49:53 ID:7Rfsr99b
別銘柄じゃんwww
とりあえず
>>766 の下の方でも読んで落ち着くと良い
786 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/12(木) 14:14:25 ID:M38VS3/1
あ〜、生地失敗した。
>>503 のやり方で作ってみたけど、膨まなかった。
このやり方で作ってる人はいますか?
787 :
783 :2009/02/13(金) 05:31:29 ID:ScfOSW8v
>>785 別銘柄でも高級とやらでもイタリアでは安いのは変わりないよ。
輸送で値段が高くなるから淘汰されて必ず高級を選別してるようには思えないし。高級云々の話もしてない。
ピッツァはそもそも高級な料理ではないし、遠方の日本での再現に金がかかるのとは別です。
輸入されている00粉は殆どがイタリアでは一般的に売られていてそんなに高級というわけではない。
一部のオリーブオイルのような高級な位置付けの粉なんて輸入販売されてるのは殆ど見た事は無いです。
多くが大量の既製品のよくある00粉。業務用で使われる量がメインで多いから同じ品種で
安定した既製品が主となるのは当然です。
人件費が違うので全く比較にならないけど日本産じゃ`2000円以上とか探せばあるだろうし。
>>766 >国内精製品にも輸入される高級00番小麦粉と肩を並べるものはいくらでもある
有るなら教えてほしいです。せめて`200円くらいであればいいけど。
個人輸入した方が安いんじゃ本末転倒なので。あればマジ助かります。
自分の好みとかそういう曖昧な問題じゃなくて、オリジナルに近くするのが万人の理想です。
http://haruyutaka.com/modules/xproducts/ 例えばこのファリーヌ 灰分 0.38 蛋白8.3
>国産小麦を扱いにくく感じていた方には、従来からの外国産に近い感覚...
これですらこの記述。8.3だからちょっと少ないし、でも蛋白同じだからといって
日本産は全くの別物が殆どでネチネチが残るのが多い。違ったら違ったで焼き上がりで
特性の差も出るし。グルテンといっても全て同じではなく小麦個々違った特性のグルテンを
持っているので焼き上がりのメリハリがさらに違ってきます。当然香ばしさも重要。
あと、まさか300度以下の低温で3分以上焼くことを条件にしてないよね?
http://makiclub.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-837e.html ここみてもわかるけど石窯などで高温短時間で焼くと国内小麦だと別物に仕上がるのが普通。
このスレである以上当然ナポリピッツァ前提で00粉について語ってなければ意味はないです。
家庭でも魚焼きグリルで高温に焼くのがこのスレでは普通だし、それを前提に語ってるので。
焼く以前にもイタリア産00粉は延ばす段階から国内産とは完全に別物ですよ?捏ねる手触りも違います。
試しにゴム膜のように薄く延ばしてから水中にしばらく浸してみると国内産とイタリア00粉と違いが分かります。
00粉を必要としてる人はそれなりに理由があって舶来品がどうのとかそんなくだらないことではなく、
無いと困る店、個人などでも欲しい人はいるので是非ご教示いただけると助かります。
イタリア料理店の人気も一時ほどではなく経営が思わしくないピッツァ店が多くなりましたし。
ちなみに小麦など遺伝子レベルで改良の盛んな穀物は千差万別で、イタリアなどアルカリ性の
強い土での物もあれば、乾燥した条件化で対乾性が高いオーストラリア、北海道など寒気で育つものなど
元の品種から分かれたのでも条件等で違ってきます。そんなのは農作物語る上で当然のことですが。
例えばサンマルツァーノDOPが何故DOPである必要があるのか、日本で温室で育てると別物になっちゃうからです。
00粉に拘るというより同じ味を再現するためにイタリア産に拘ってるわけです、それらの理由で。
サイゼリアみたいなピザならだれもここまで拘りません。ただ妥協できるものがあるなら欲しいです。
>>787 そうだよね
日本の温室栽培の方がおいしくなっちゃうもんね
>>788 日本で売られてるのなんて糖度至上主義ばっかじゃん。
ピザには合わない。
> 輸入されている00粉は殆どがイタリアでは一般的に売られていてそんなに高級というわけではない。
ハズレ
イタリアはそもそも軟質硬質共に小麦の輸入大国であり、それはパスタを輸出するところに因る物でもあるが
余程良い物や付加価値があるものでなければ小麦、小麦粉自体はあまり輸出しない
それにイタリア国内でも小麦粉は輸入品の方が安く、君が
>>783 で一番下に日本ではと挙げたアンティモ・カプート社は、
イタリア産小麦を使うもので、現地でも名の通った上級品の部類であり、現地でも君が一番上に挙げたものの2倍くらいの価格
現地では半額という価格差があるから安物にも存在価値があるが、輸入されれば精々1,2割の差になるので安物はあまり日本に輸入されない
Caputoのが480円で売ってる横に、Biancaのが420円で置いてあっても、解ってる奴等は皆有名なCaputoのを買うし
解ってない奴等はそもそも小麦粉の輸入パッケージ品なんかに手を出さない
ついでに小麦粉以外の物と比べると、カプート社の小麦粉1kgの現地価格はトマ缶400g2個に相当するが、
大量に輸入されてるトマ缶(2個で300円弱)と比べれば、向こうでそれと同価の小麦粉が500円前後ってのは割高だけど、
そんなに驚くような高値ではないだろ
> 日本産は全くの別物が殆どでネチネチが残るのが多い。
君は
>>783 で「日本で売られている小麦粉」と書いていて、「日本産」とは書いていない
日本の小麦自給率は十〜十数%で「日本で売られている小麦粉」の殆どは輸入小麦
ここまでをまとめるとどういうことかと言うと、君は
>>783 の時点では価格や発言から
イタリアにおける「輸入小麦の国内(イタリア)精製品」と、日本における「輸入小麦の国内(日本)精製品」を比較していて
>>787 ではイタリア産小麦と日本産小麦の話をしてしまっている
イタリアでも上級品〜高級品扱いなイタリア産小麦粉と、小麦の栽培には風土が合わない日本産小麦粉を比べるなら
イタリア産に軍配を挙げることに反意は無いが、その場合は
>>783 の比較対照や発言が不適切だったということになる
まず君は、日本もイタリアも小麦粉は輸入品の方が多くて安いということを認識すること
(知っていたと言い出すかも知れないが、日本に関しては書き方だ不適切だっただけだとしても、イタリアについては知らなかったのは明白)
そして、イタリアでも割高なイタリア【産】(小麦の原産国も精製国もイタリア=00番の【一部】)と
イタリア【製】(精製国がイタリアなだけで小麦の産地は無関係=00番【全般】)を明確に区別することだ
因みにカプート社の小麦粉、25kg入りなら400円弱/kgで買えるし、イタリア産小麦の日本精製品なら300円前後/kgからある
ただ、スーパーで売ってる廉価小麦粉の1kgパックが200円台半ばって時代に、質を求めて`200円ってのは我が侭すぎだろ
>>789 ハズレ
ナポリでも糖度の高いパッキーノはピザに珍重されるよ
パッキーノもいいがアッキーナと一緒にピザを食ったらさぞかし美味いであろう
あんな和食でも何でもコーラがぶ飲みしながら食うような女は嫌だ 食い物の味とか全然分からなそう
当事者(783)以外は無理に読む必要ないし 当事者(783)は自身もあれだけ長文書いてるから読めないわけもない 2行にまとまっちゃったな
>>790 >君は
>>783 で「日本で売られている小麦粉」と書いていて、「日本産」とは書いていない
わかってないな〜。
日本で売られてるのって日本産とオーストラリア産が殆ど。それのことだろ。国内産はそもそも少ないし。
それらは吸水性や保湿性が高くてうどんや日本風のもっちりした食パンに向いているのが殆ど。
例えば讃岐うどんで人気の匠とか。欧州産は殆ど日本では売ってないよ。
海外で日本風の食パンを出してる専門店があってそれが現地で珍しがられ好まれてるケースもあるが、
そこで使われてるのが主に日本産かオーストラリア産の小麦粉。これが日本で使われている粉に合わせてる。
欧州産小麦は例えていうなら軽く、焼くと外側は特にパリッと仕上がりやすいが、この特性の違いが
分からないなら00粉と国内で売られてる粉(国内産、オーストラリア産)の違いを語るのはそもそも見当違いかと。
あんまり石窯に近い環境で作った事が無いなら仕方ないけど00粉の代わりなる粉あるなら教えてくれよ。いくらでもあるんだろ?
カプート社なんかにそもそも拘らんて。質が悪いにしても香りが無いとかだろうし特性は00粉で変らないし、
いくらでもある言う根拠を知りたい。
イタリアで輸入で2倍といったところで日本で売られてるような`600〜1000円まではしないだろ。
イタリアで生産してないにしても欧州産でありいわゆる00粉なんだから特性は変らないよね?
>質を求めて`200円ってのは我が侭すぎだろ
ならいくらならあるの?国内産より高いの?とりあえず出してみてよ。
カプート社でないノーブランドの安めのでも、00粉特有の性質は変りなかったんだよ。
ちなみに日本での仕入れ値`320円くらいのもの。知り合いのピザ店やってる人に分けてもらったが。
香りや旨みはカプート社に比べれば落ちるかもしれないけどね。
でもカプート社なんて1キロ袋の方で何度も買ってたけど、あんな普通にありふれたのが高級というならそれはそれでいいけど。
いくらもあるならとりあえず列挙してほしい!その中から選んで買ってみるのでよろしくお願いしますね。
ちなみに小規模栽培で世界一効率悪く高コストで異常に高い小麦畑って日本産くらいだから。
まず、高級小麦というならそういうレベルでしょ?
欧州はコンバインから共通して日本より大型が主だから、日本に比べて同等の高級小麦なんて見たことが無いんですよ。
小麦栽培は刈り取ったあとでオリーブの実みたいにランクわけできないから最低限の規模を下回ることができない。
だから
>輸入されている00粉は殆どがイタリアでは一般的に売られていてそんなに高級というわけではない。
>一部のオリーブオイルのような高級な位置付けの粉なんて輸入販売されてるのは殆ど見た事は無いです。
趣旨が分からないなら
とりあえず
>>787 の上の方でも読んで落ち着くと良い
日本の小麦で高級なのは限定販売とかですよ。
>>791 ハズレ
ピッツェリアで主にホール缶を使うのが多いのは何故か?
味が安定してるから、年間を通して味が同じだから、あと店によっては作りたてより
寝かせたものを好んで使うとこもある。
ヴェラピッツァは糖度高いとダメなんだけど?限度ってもんがあるんだよ。
糖度が好きな人はパスタにケチャップ入れちゃうような人たちだしね。
前回は間違ってはいても話に筋が通ってたのに、 今回は完全に支離滅裂になっちゃったね。 こういう状態を論破されて気が狂ったって言うのかな? きっとこの子、もうまともな話は出来ないよ。
ていうか、長文なんか最初から読まない。 マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!し。
いい加減知識自慢はやめて欲しい。 空気読めなさ過ぎ。
>>796 あのさあ
パッキーノはソースじゃなくてスライスしたのを使うんだけど
そのへんからわかってないようだね
自慢するほどの知識もないのに、シッタカで変な比較とかしちゃって 最後は物の見事に撃破され、ファビョって滅茶苦茶な長文言い訳。 恥ずかしすぎwww
スルー出来ない人の方が、よっぽどわかってない。
ていうか だから長文なんか読んでないし。 簡潔に書くのはマナーだと思ってたゆ。
804 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/25(水) 23:08:04 ID:xs9Plhj6
たんぱん
805 :
オリーブ香る名無しさん :2009/02/27(金) 19:39:17 ID:8FK8uAFm
プロのかたに聞きたいんですが、お店で余った生地はどうしてるんですか? 中種として使ってるんでしょうか?
基本的にほとんど余らないというか、全く余らないことが殆どだが 余ったら賄いピザにするとか、それでも消費し切れなければパンとして焼いて 皆で持ち帰ったり仕事中のおやつにしたり
807 :
オリーブ香る名無しさん :2009/03/01(日) 08:52:39 ID:5I7zUT9k
発酵なしのレシピで焼いてみたけど今までで一番うまくできた。
>>806 そうですか。余らないものなんですね。
窯で焼く場合は3分ぐらいなんですよね?
中まで火は通るんですか?
ガスコンロのグリルで焼いたら周りは焦げても、具が生焼けでした。
具はある程度火を通した状態で乗せるものなのでしょうか?
家庭でするときは、具を生地の端に乗せると 額縁が焦げるのを防げる (チーズを端に載せると垂れて焦げるので注意) 火が通りにくい食材は火を通して下ごしらえしておく
普通は具だけ先に火を通したりはしないね グリルで焼く場合は敷石して十分に予熱し、焼くときは弱火にすれば 縁だけ焦げて具が生焼けってのは防げると思うよ しかし、このスレに来るくらいピザが好きなら、最低でも300度くらいまでは上がる まともなオーブン買った方がいいと思うけど
>>810 何言ってるのか意味わからん
そんなんで美味いわけねーだろ
ID:8hLNueCeは頭がおかしいようだ
813 :
808 :2009/03/05(木) 20:51:26 ID:7xLfhP+y
取りあえずグリルの中の網?を外して、火との距離を離して、温めたテラコッタを使ったらなんとかなりました。 まだまだ試行錯誤の余地はありそうです。 ありがとうございました。
ママの料理しか食べたこと無い引きこもり厨房ニートが 脳内でピザ作りを語るスレここですか?
ママの料理しか食べたこと無い引きこもり厨房ニートさん、こんにちは。
816 :
オリーブ香る名無しさん :2009/03/08(日) 14:15:08 ID:8Ch0DkE0
レシピ通り強力粉400gに対して水260ccで作っています。 上の方で水が多いと扱いにくいとありましたが、もっと少ない方がいいですか?(気温も関係あると思いますが…)
↑それって身も蓋もない答えじゃない。
水分量は粉の状態とかお天気とかで微妙に変わるから。 自分はまず基本の割合でざっとまとめて、様子を見て 粉をちょっと足したり手のひらに水をつけたりしてるよ。
>>819 そうですよね。紛らわしい書き方してすみません。
パスタの場合です。生地をこねる時にちょうどいい柔らかさより、少し硬い位が伸ばす時にちょうどいいんです。
だからピザも少なめの方がいいのかな?と思って質問しました。
821 :
オリーブ香る名無しさん :2009/04/26(日) 15:32:18 ID:u3ad2Oz3
参考までに専門家の見解
日本ではピッツァの具は自由気ままだと思われているが、
本当はほぼスタイルが決まっていて創作はないいと思っていい。
ピッツァに係わらないが、例えば“○○のカプリチョーザ(気まぐれ風)”などというのも
実は1つの定番スタイルで、「生ハム、ゆで卵、オリーブ」といった幾つかの決まった素材からなり、
巷でよく見る“シェフの気まぐれ○○のカプリチョーザ風”とか、
“みんなでワイワイガヤガヤ♪歌って踊って陽気な南イタリア!イィィ〜ヤッホ〜!”などという
アホな意味ではないのだ。この辺はイタ語力の弱い我ら日本人コックの勘違いで笑えるが・・・。
リストランテ・フィオレンツァでシェフを務める橋本氏の意見です。
ttp://cocogoloso.exblog.jp/4808283/
イタリア人は食のセンスがあるのは確かだが、考え方がちょっと 堅すぎる感じがするな。
>>821 わかってないね。
イタリアにはナポリピザみたいに格式高い物もあるが、実際の所、大抵は基本となるスタイルはあるものの
好みや工夫で定番から多少外れても、同じ呼び名で読んでいるよ。
まぁ大抵は「これを抜いたら〜とは呼べない」って重要なポイントもあるが、全てが決まり切っていて創作が許されないのではなく
いくつかのポイントさえ押さえてれば、あとはみんな好き勝手に創作してる。その辺は日本料理だって同じだろ?
専門家ってのは以外に視野が狭い人が多くて、自分が修行した時に見聞きしたほんの一部の情報を
デファクトスタンダードだと思い込んでしまう事がある。
ぶっちゃけ大らかに捉えている奴の方が、イタ語というかイタリアの空気(言葉の「厳格な意味」ではなく「正しい雰囲気」)を読めてるね。
ナポリピザみたいに協会の定めがあるものや、D.O.Pなどの法制度がある物以外にまで
厳格なスタイルを押しつけようとするのは、空気読めない生真面目で堅すぎる日本人コックの勘違いで笑えるが・・・。
もちろん、店ではあまり創作性が高いと、注文名から想定される物と全く違う物が出てきて客の不満を買うことがあるから
地元密着で常連客しか来ないような店や、創作メニューや珍メニューで有名な店でなければ、あまり派手な創作はしないので、
店で修行するだけで、食文化の要点である家庭料理の勉強をおろそかにすると、その勘違いシェフみたいな
凝り固まった妄想に囚われてしまうことになる。
「店で出すなら」ということなら、そのシェフの言ってることもあながち間違いじゃないかも知れないが
「イタリアのピザは」とか「イタリア料理は」ということなら、完全に本質を見誤っていて笑える・・・。
>>822 食に関する法律とかは確かに多くて堅いところもあるが、実際は
>>821 の勘違いシェフが言ってるほど
堅く考える必要は無い。そもそも大抵堅いのは、生産者側の製法や呼称に関するもので、イタリアでも家庭料理でまで
そんなに堅く考えてる人は殆ど居ないよ。むしろ日本人の方がイタリア料理を堅く考えすぎな節がある。
824 :
オリーブ香る名無しさん :2009/04/28(火) 12:53:37 ID:WEGC0pYr
825 :
オリーブ香る名無しさん :2009/04/29(水) 03:01:34 ID:8EMrqxLZ
かな〜り前に自作ピザ作ってるスレがあったと思うんですが、 フライパンと調理用バーナーでピザ作ってたのはこの前々スレ辺りですか?
このスレですな。dat落ちしているので、重要そうなとこだけピックアップ。
〓〓〓〓ピザ(生地から自作)〓〓〓〓
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1014964824/514,552,554,580,716 514 名前:437:04/06/27 13:19
↑やってみました、はじめから中火で十分大丈夫みたいです、実際にはやや強火で焼きました。
はじめからやや強火で当然フタなどしません。
下からはフライパンの熱と上からはバーナーの火はで焼くと言った状態です。
コツとしてはバーナーの炎を筆に見立て筆で表面をなでるっていった感じで焼くのですが、
炎をあてるとフワッ!と縁の生地が膨らむのは見ていておもしろいです。
ガッテンレシピ8分に対し、上記の方法では3分以内くらいで焼けてしまいます。
素早く焼き上げるので、生地の中の水分も抜けきらず良い感じです。
表面はパリッと中のほうはもちもちとした雰囲気にかなり近づきました。
(略)
552 名前:549:04/07/08 21:40
(略)
うちでは>>.514氏の方法を参考にやっています。
うちの場合、フライパンの上でトッピングの後、はじめからハイカロリーバーナーで強火、ただしフタはします。
フライパンだけでは上の方は真っ白ですから、トーチで焼き色を付けていくわけです。
強火のハイカロリーバーナーだと30秒ほどでチーズも溶け始めるのでふたを取り、上からはガストーチを素早く動かして全体的に焼き色を付けます。
焼き時間はやはり2分以内です、時間が短い故に気を抜けません。酔っぱらって焼くことが多いのですがその時ばかりは酔いが覚めますw
仕上がると、薄生地で表面はパリパリなのは当たり前ですが、中のほうはもちもちした感じに仕上がります。
かなりいいできあがりになると思いますが、見た目は保証できないですね、油断するとすぐに焦がしすぎになりやすいかもw
ただこれらは気をつければ大丈夫だと思います、実は私が気をつけられないのはいつも酔っぱらってるときに作るからなんです(汗
554 名前:552:04/07/10 17:42
(略)
なお自分の場合の方法です。(ローマ風薄生地の場合)
1.生地をのばしてフライパンの上に載せる
(ちなみにうちの場合は100グラムの生地をフライパン一杯のサイズにのばしています)
2.フライパンの上でトッピング
3.フライパンにフタをして一気に最強の火で焼く
(火力により30秒〜1分ほど放置)
4.ふたを取りチーズが溶け始めているのを確認したら、すかさずガストーチを素早く動かして焼き色を付ける。
もの凄くあっという間に焼けますので、焦がしすぎに注意してください。
しかし表面はパリッとして中は十分に水分が残るので、焦がしすぎも余程でない限りは見た目は別として味はかなりいい感じです。
また、焼き上げてから、もう少し焼き色を付けたいなと思った場合は、皿に移してから上からトーチで炙っても良いようです。
なおバーナーの火には十分注意してくださいね。
特に酔ってると危険ですw
580 名前:554:04/07/22 16:36
(略)
なおガーリックやピーマンなど水分の少ない野菜などすぐ焦げやすい食材ははじめから載せると焦げすぎになるので、
焼き終えた後にトッピングして軽くバーナーで炙った方が良い結果になりました。
716 名前:707:04/09/22 12:16:11
(略)
強火で焼くけど、裏から除いてみたら30秒くらいで裏面終了。
それ以上やったら焦げる。食べたら案の定ちょっと粉っぽかった。
庫内を蒸し焼きにするのとは違って中まで火が通らないためかと。
かといって魚焼くときみたいに遠めの強火にしたら意味ないし・・・
437ピザは中火でも十分おいしく焼けると思う。バーナーは遠いめで
あまり早くチーズを焦がし過ぎないように焼くのがポイントですか。
なんか行多いと思ったら、この板は通常の32行じゃなくて60行まで書けるんだな。 なのにその半分も行ってないレスで長いとか言ってる奴は何なんだろうね? ここをチャットか何かと勘違いしてるのかな?
長文指摘の97%は負け惜しみで出来ています
あと3%は知ったかぶり?
>>827 句読点の付け方や、読みづらい改行の仕方であったり
要領を得ない、ダラダラと長い文章は、読む気をそがれるからでは?
読む気をそがれたら黙って読み飛ばせば良いのに、何故か読み飛ばさずに文句付ける・・・・・その真理は ・前提:長文だなんだ言いながら全部きちんと読んでいる ・内心:言い返したい ・現実:内容では言い返せない ・結果:負け惜しみで長文うぜぇとか長すぎだとか、〜まで読んだなどの安直な罵りに走る 前提が崩れる場合は無視される、内心で言い返したいと思わない場合も無視される 現実として内容で言い返せる場合は哀れで安っぽい罵りなどに走らない 前者3条件が揃ったときに始めて長文うぜぇだの長すぎだのという言葉が発せられる
なるほど。黙ってればいいのに何故か茶々入れる奴ってそういう訳か。
>>831 あなたの世界には言い返したいやつしか、いないのですか?
美味しいピザが作れれば、能書きはどうでもいいって人もいますよ。
だからそういう人はわざわざ長いだの長文がどうだのと言い返さないってことでしょ?
835 :
オリーブ香る名無しさん :2009/05/03(日) 02:01:30 ID:p3WVQ+Pm
自作で時計ストーブの上に乗せて焼けるピザ窯作ってみた。 ためしに市販のチルドピザ焼いたら、専門店並の出来栄えで美味かった! 薪の香りと高温が、美味さの鍵かな? 問題は、300度まで上げるのに小一時間かかってしまう事。 焼きあがるのは3分弱なのに・・・・・・ で、ガスコンロを使うのなら、スモークチップを魚焼き網の鉄板の上にまぶして 香りを付けるのはどうだろう? 火事には注意してね。
レベル低いなぁ
>>831 全部読んで無くても長文うぜえ言うときもあるぜ
言い返す云々以前に単純にウザいから長文うぜえ言うときもあるぜ
内容で言い返せても面倒くさいから長文うぜえ言うときもあるぜ
いや、そうでもないか
ものいい みたいだね
840 :
オリーブ香る名無しさん :2009/05/19(火) 11:06:57 ID:L97p/n/P
ところでチーズはどこで買ってる? 俺は業務用スーパーで1KG 700円 もっとうまいチーズないかな?
> ところでチーズはどこで買ってる? 業務用食材屋 業務用スーパーと違って小売店では無いから、量はハンパじゃないけどね 消費の少ないブルチーズやハードチーズですら1〜5kgで、 ゴーダとかステッペンとかは10〜20kgだから > もっとうまいチーズないかな? 美味いかどうかは絶対的なものではなく個人の主観的な嗜好なので 自分が美味いと思えるものは自分で探すしか無いよ。 しかしその価格帯だと、ステッペンが無難なところでは? まあ今買ってるのも価格からしてたぶんステッペンだと思うけど、違うならステッペンを試してみな。 あとは価格に拘らないなら、モッツァレラ、カチョガバロ、スカモルツァなどをベースに フォンティーナやハードチーズ(ペコリーノ、パルミジャーノ、プロヴォローネなど)をブレンドするってのもある。 このあたりは俺的には大抵の具材に合うと思うけど、他は乗せる具材に合わせたチョイスだね。 ゴルゴンゾーラなんかはチーズが具材となるクアトロ・フォルマッジョには欠かせないし、キノコなんかとも合うが どんな具材とも合うって訳ではないからね。
842 :
オリーブ香る名無しさん :2009/06/07(日) 09:21:14 ID:sJY4KttL
初めてこのスレを 読んだのですが イタリアの00番規格の小麦粉を買いたいのですが 安く売っている店があれば教えてほしいのです。 住まいは関西系です よろしくお願いします
また解ってない奴が来たな イタリアというかヨーロッパの小麦に拘るのは良いが 00番規格に拘るのは意味のないことなのに
わかってないって言いたいだけの基地外常駐スレ
いや、そうでもないか
846 :
オリーブ香る名無しさん :2009/06/09(火) 20:05:07 ID:Ep1kfLnA
>>843 さんへ
>>842 です
スレ汚しをしてみたいで
大変申し訳ないです。
近所でナポリ風のピザがおいしいところがありまして
できるだけ家庭でそれに少しでも近づきたいと思って
薄力と強力の配分を変えてみたりとか
ネットでレシピを調べたりとかした時に
00番の事が書いてあったので お聞きしたのです
お騒がせしました。
もしよければ お勧めのレシピを教えていただけたら
幸いです。
847 :
オリーブ香る名無しさん :2009/06/09(火) 23:06:59 ID:zHGRCpp1
ナポリでは殆どの店で00にマニトバ粉(=1CW)を20-30% 混ぜてるらしいよ。
知ったかぶりが脳内で小麦粉こね回してるだけだから ここで何か質問しても無駄ですよ
849 :
オリーブ香る名無しさん :2009/06/18(木) 13:46:10 ID:1uK+jtGN
“ピッツァに創作はない”というのは大筋では事実でしょ。 コーンやマヨネーズを載せてもタバスコをかけてもピッツァだと思っているのは日本人だけ。 「寿司をケチャップやナンプラーで食ってもいいのか」というのと同じレベルの話だと思わないと。
> 寿司をケチャップやナンプラーで食ってもいいのか 別にいいよ 「本格江戸前寿司」の看板掲げてるところで、皿に盛ったケチャップが出てきたら、さすがにどうかと思うけど 個々が自宅で寿司を食う際に、ケチャップやナンプラーで食うこと自体にとやかく言うつもりはないし それをやったら寿司じゃなくなるなんて思わない 知りあい(日本人)にもタバスコ付けて寿司食ってる奴居るし、ナンプラーはうちにもあるが ネタによっては結構合うかもな イタリア人のピザへの考え方も同じようなもので、「本格ナポリピザ」を名乗る店では格式に拘るが 自宅で作る際や外国人(イタリア外)の食い方にまで細かく拘ってる奴は少ない むしろ > コーンやマヨネーズを載せてもタバスコをかけてもピッツァだと思っているのは日本人だけ。 とか思っているのは、半端にピザの知識はあるが、本場のふいんきは知らないという頭でっかちな日本人だけ
ナポリピザがアホみたいに塩辛いのは事実 高血圧で死ぬっちゅうねん
>>850 詭弁ここに極めりって感じだなw
>> 寿司をケチャップやナンプラーで食ってもいいのか
> 別にいいよ
日本中探しても、お前だけだよw
いや、そうでもないか
ロハスでスローフーズと呼ばれているイタリア料理。 でも、本物水牛モッァレラは空輸され、しかもゴミ放置問題でダイオキシン騒ぎが有るとなんだかなぁ・・・・・ チーズは国産でいいや、小麦も地元のうどん粉でw 家庭菜園のトマトは赤くなり、バジルも茂って来たぞw
最高の贅沢だねー。羨ましいのう
>チーズは国産でいいや、小麦も地元のうどん粉でw >家庭菜園のトマトは赤くなり、バジルも茂って来たぞw こう言う事を指して「スローフーズ」て言うんじゃないの?
イタリアンと和食のスローフーズ生活に憧れる。
>>857 経済的なスローは難しいもんがあるよね
家庭菜園もいいけど初期投資とそれなりのスペースがいるもんなぁ
イタリアンに限っていえば割と低コストで出来そうだけれども
窓辺でバジル育てるところから始めよう
庭に茂ってるバジルを小鉢に数本植え替えて窓辺に置けばいいのか?
犬がションベンしてるからな
変なこと気にするんだな
863 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/18(火) 18:33:18 ID:+veZTlpX
せっかく900近い書き込みを読んだのにこのスレは7月の26日から止まってるか なんてこった
864 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/18(火) 20:38:37 ID:tbYO13DF
生地やトッピングを幾ら厳選しても、最後の焼きで、みなさん苦労してるのだと思う。
油の自然発火を心配してか、日本の家庭調理器具は250℃までしか上げられないのかな?
こりゃあ、庭に石釜作らないと解決出来ないかw
>>863 最近は、本格石釜ピッツァ食べさせる店も増えてるので、自作派は停滞気味かも?
俺は焼きに関しては、家庭用の普通のフライパン使ってる。ピサ゜窯が無いから。 フライパンにオリーブオイルを薄く敷き、ピザを置いて鍋蓋をかぶせた上で、超弱火で7分くらいか。 電子レンジのオーブン機能で焼くよりずっと美味く仕上がる。ただ、生地の底面は当然ちゃんと焼けるんだが、 上面の焼きが不足気味になる(と言っても食べれる)。 そこで、ビザの表面にクッキングバーナーで焼き目をつけて仕上げると良くなる予感。 クッキングバーナーまだ持ってないので、近々購入して試してみる予定。本当は窯が欲しいが置くスペースがないorz
866 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/18(火) 22:48:01 ID:nHoOtR0F
クッキングバーナー買うくらいなら オーブンかオーブントースターを買え
867 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/19(水) 02:40:33 ID:uZ70rk0n
トースターでピザ焼いたがアルミホイルに底面がひっつくからフライパンで底と具に火通して仕上げにトースターがベストかな、むろんオーブンや窯ならもっといいもんができるかと 魚焼きグリルはまだやってないのでレポよろ
>>864 > 日本の家庭調理器具は250℃までしか上げられないのかな?
そんなことないよ
日本で正規に販売されている電気オーブンでも、家庭用の単相100Vで最高350℃、
業務用の三相200Vだと、最高500℃まである(俺が知らないだけでもっとあるかもしれないが)
ただ、内部で発火すると炎が外に漏れて火事になる可能性のあるような
作りのちゃちな安物(5万円以下)は、おしなべて250℃以下だね
ガスの直火や電気で焼く石釜風ピザ焼き器が売ってるけどどうなんだろう。 丸型のピザストーンとセットになってるけど。 石窯 ピザ&ロースター FPM-150 とか ピッツァヴィータ とか 萬古焼 ピザ窯ピッツェリア とかいう商品名で売ってるけど。
871 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/19(水) 09:41:39 ID:vEL3qcTF
オーブンレンジについてる石釜機能を使ってみた なんか250度に設定して焼いた時の方がよかった ソース塗る前にオリーブオイル塗ると焦げ目が付きやすい気がする
872 :
オリーブ香る名無しさん :2009/08/20(木) 09:37:57 ID:Z8C9xI+M
サフのピザ用のドライイースト 使ってる人はどこで買ってるの? ネットで買うと送料高いよー
ネットだよ。 そう何回も買うもんでもないし、ついでに粉も買えばいいんでない?
市販のドライイーストでも、予備発酵したらイースト臭を抑えられますか?
うーんイーストはどんなものでも匂いはあると思うが 市販のに添加されている添加剤が嫌と言うなら 量を半分減らし、 水とちょっと砂糖加えて1〜2時間くらい30度くらいに保温して予備発酵すると 酵母が増えて添加剤に比べて酵母の割合が多くなるからいいかもしれないが あまり変わらないかもしれない ふつうにビール酵母もそれなりに匂うものだよ
876 :
874 :2009/10/13(火) 21:12:43 ID:AbWFPpxS
>>875 古い質問に、レスありがとうございます。
確かに多少の香りが無ければ、味気無いですね。
自分でもネットを調べて、パン生地のレシピを真似てちょっとやってみました。
ハチミツで予備発酵してみたら、マイルドな香りになったかな?
877 :
オリーブ香る名無しさん :2009/10/15(木) 03:45:25 ID:fCKJmyec
かなり昔になるけど2ちゃんで フライパン+クッキンゲバーナーが流行ったよね! 当時オーブン使ってイマイチだったからバーナーに憧れた。 けど、高いのとなんか使うの怖いので悩んでたけど、 そんなのすっかり忘れてて最近思い出してやっと岩谷のクッキンゲバーナー買った。 でも、やっぱ怖くてまだ作ってない。 友達呼んでバーナーだけやって貰おうかな…orz
○クッキングバーナー ×クッキンゲバーナー
余熱いらないから楽だよ
880 :
オリーブ香る名無しさん :2009/10/26(月) 09:41:28 ID:USpzTuLX
10.4で以前バイトしてた者でふ 家でレシピ思い出し思い出しドゥから練って提供したとこ大評判 具が厚いので火元に近くなり、すぐチーズが焦げてしまうので上火も下火も弱め設定 たっぷり具財の山をつぶしてなるたけ平たくすんのがデフォ 生地にはイーストもバターも混ぜます できあがりはパリパリでなくパンパンでなく。 いいかんじでわとヲモテまふ。
881 :
オリーブ香る名無しさん :2009/10/26(月) 09:47:45 ID:USpzTuLX
1回に1キロ練ります これだと三人家族でしばらく楽しめる ただ チーズが高い!とにかく高い。なんとかならんすかに。
882 :
オリーブ香る名無しさん :2009/10/26(月) 15:01:06 ID:4W+k93/u
業務用しかないだろうな
ペール缶にレンガ入れて周りを軽石で断熱した「簡易石窯」作ったよw 試しに庭で炭火でピザ焼いてみた。 1時間ほどで350度に達して、なかなかいい感じw 20cmほどの自家製生地で約2分。縁がこんがり膨らんでナポリピッツァに近いのが焼けました。 人が持てる重さなので、今度はキャンプ場に持っていこうかなw
885 :
オリーブ香る名無しさん :2009/11/25(水) 07:27:21 ID:HCJLG9/d
クリスピーピザに拘ってるんだけど、 生地に香ばしさや味を出させるにはどんな配合が良いですかね? ちなみに今は薄力粉と強力粉を1:1でドライイーストのベーシックな奴 全粒粉やデュエリオ(パン用セモリナ)を使ってみようと思っているんですが
886 :
883 :2009/11/27(金) 15:23:49 ID:fl6Xi89L
素晴らしい
>>886 簡易石窯はどんなモンかと思ったが、うまそー。
写真綺麗に撮れてますね アイデアと実行力に拍手 石油ストーブを熱源に利用する簡易石釜とかも面白そうですね 冬なら暖房兼調理でエコみたいな 夏は・・
天井はどういう風にして落ちて来ない様になってるのかな?
891 :
883 :2009/11/29(日) 20:04:56 ID:f5OjtyxG
>>890 レンガは床だけで、窯の内側全部を覆ってはいません。
天井は金属むき出しのため熱の通りは早いです。
しかしそのままだと放熱して内部温度が上がりませんので、
ペール缶と外側の缶の隙間に軽石を詰めて、耐火セメントで密封しています。
奥には熾きをレンガの下に落とせる隙間を設けているので、小さいわりには冷めにくくて連続焼きが可能です。
ともあれ、軽量に(といっても20kgぐらい)作れたので、七輪感覚で楽しめそうですw
FPM-150 いいよ。 中〜300℃ 高〜400℃ で高ではまだこつつかめず中でマルゲリータやいてる日々 300℃じゃあオーブンとかわらんって思うけど、底の焦げがぜんぜん違うし、表面もオーブンよりいい、時間も断然短いし。 大きいのが焼きたかったからピッツァヴィータ、ピッツェリアにも勝ってる 「SIS石窯工房ナポリピッツェリアピザオーブンレンジPMX-2748」にも。 でも高温だとまだ焦げすぎてしまうな
894 :
オリーブ香る名無しさん :2009/12/20(日) 09:18:36 ID:8W1ihio6
誤爆です。すみません。
896 :
オリーブ香る名無しさん :2009/12/20(日) 18:58:02 ID:TJFCvStR
>>893 販売業者の人?と思われるブログでは、高温で予熱 ピザを入れたら中に切り替えるとありましたよ。
897 :
893 :2009/12/20(日) 19:08:44 ID:GTYvn0/C
それやってるけど、本物の石釜って400度で下も石だけなんだよね? じゃあ高でも焦げずに焼けるはずなんじゃないかなぁ、、と思う日々
898 :
オリーブ香る名無しさん :2009/12/20(日) 19:47:04 ID:rfH+ikb5
陶芸用の電気焼釜で焼くピザが最高に美味いよ。 陶芸教室の先生がよく作ってくれる。 本職(石釜ピザ屋経営)の生徒が嘆くくらい。
899 :
893 :2009/12/21(月) 18:34:40 ID:DQN/Vpxk
楽天で本物の窯を検索してたら耐火レンガでつくる本物の60万ぐらいする窯の焼いてる写真 モチ網みたいなのに乗せて焼いてた、、、
900 :
883 :2009/12/21(月) 20:37:11 ID:Bqf1Yi8E
>>899 おそらく「ふるい」用の目の細かい網でしょう。
直に置くとすぐに焦げてしまうから使っていると思う。
自分は生地をレンガの上に置いてから30秒後、自作のピザピールで回して縁を均一に焦がす(約1分)。
最後に天井付近に持ち上げて具の部分を軽く焦がしています。(トータル約2分)
のんびりしてると丸焦げになりますよw
実は、カメラの準備をしてる間に写真(
>>886 )に写って無い部分が・・・・香ばし過ぎたorz
>>898 陶芸用の電気焼窯なら断熱がばっちりで温度分布は均一、温度管理も自動。
手間要らずで美味しく出来そうですね。
901 :
893 :2009/12/21(月) 20:54:22 ID:DQN/Vpxk
なるほど、なにそれずる、、いやすごい技。 たしかに本物の窯焼きも移動とかしてそうだね。 そりゃ400℃の電気機器におきっぱなしはだめだわw でも網でどうにかなりそう
床面は濡れたモップで温度調節すれば焦げないよ でもピザの水分は下にも逃げるからあんまり気にしなくていいと思うけど 網とか使うのはピールで動かしたり生地伸ばしの段階で底が破れてピールで掬えなくなるのを防止するのもあるんじゃないかな
903 :
オリーブ香る名無しさん :2009/12/23(水) 13:33:19 ID:TK+95vyK
ペール缶釜が美味しそうなので、焼き道具スレに勝手にコピペ保存させてもらいました
905 :
883 :2010/01/15(金) 23:36:36 ID:u38Kwsxk
薄力粉の代わりに「コツのいらない天ぷら粉」で作ったら 巨大なカンパンができたでござるの巻 今度ゴマでも練りこんでみようかなと思う
マルゲリータ研究してて、ほんとに「一番シンプルなのに奥が深い」ってのを痛感してる 生地、トマト、バジル、モッツァレラしかつかってないのに、3つのバランスでぜんぜんできばえが違う 時々「神のバランス」の時がある、イタリアントマトとモッツァレラってなんでこんなに合うのかと、、 まだまだ研究だ
業務用なんちゃらオーブンとか 陶芸用なんちゃらオーブンとか 手作り釜とか 家庭用電気焼釜とか いやいや 七輪すごいぞ、やってみ 炭の火力にもよるが相当いいぞ
イーストを使わない無発酵ピザの作り方とかあるけど全然ダメだな、 イーストを使わないやり方だと味が小麦粉粘土の域から出ない ショートニングを加えるとかベーキングパウダーを加えるとか工夫してみたが 出来たのはクラッカー、ピザとはとても縁が遠いものにしかならない やっぱりイースト重要
耳は薄力のほうがうまい事が研究でわかった 混合したら性質がまざるから、「耳薄力、中心強力」の2重をつくる研究します
穴の開け方も大事だな・・・ 今までフォークで小さい穴をたくさん作ってたんだけど 箸で大きな穴を少なめに作った方が焼き上がりが綺麗だ
いいね〜 ピザもやっぱり戸外料理なのか・・
908だけどそこまでしてないw 土鍋かぶせて加熱して 網に乗せたピザをサッとセットして5分焼いただけ 炭で焼くと全然違うね、香ばしくていいわ
市販ピザソースで手抜きしてたけど ちゃんとトマト缶からソース作ると全然違うのね orz 何なんだ市販のピザソース
917 :
オリーブ香る名無しさん :2010/01/29(金) 20:55:01 ID:Rad8JPuV
市販のピザソースは、保存料使わない代わりに 砂糖と醸造酢を多めに使って腐敗防止してるからね。 ケチャップにハーブと香辛料を追加したみたいなものか。 でも家の子供には、ホールトマトつぶして作ったソースより受けが言い orz
生地は悪くないはずなのに、どうしてピザの味にならないんだろう〜って思ってたら 俺もやっぱり市販のピザソース使ってたのが原因だった (100円ぐらいで売ってる、安いピザソース) トマトの水煮を煮つめて、パセリとニンニクを少し入れて味を整えて ちゃんと作ったソースで作ったらピザらしい味になった。 生地がよっぽど悪くなけりゃ、トマトの水煮缶で作ったソースとチーズ、 ピーマンを乗せてタバスコをかければそこそこ食えるものになるね トマト重要
>>.916 トマト缶から作れるピザソースのレシピが難しくないならやってみたいのでレシピ教えてくれませんか? ピザらしい味のピザを自分で作ってみたいのです(サラミ、ピーマン、の味がするあの元祖的ピザ)
920 :
オリーブ香る名無しさん :2010/01/30(土) 12:16:52 ID:skCcZKqM
カゴメの基本のトマトソースをそのまま塗ってる にんにくや塩で味つけされてるし
921 :
オリーブ香る名無しさん :2010/01/30(土) 12:19:05 ID:4ZOigBx+
ケチャップじゃだめ?
>>922 それをピザソースにすれば美味しくなるもんなん?
チーズとかって市販のピザチーズでええんかな?
生地はどうしてるの?
ソムリエみたいに拘ってないならケチャップでもぶっちゃけ変わらねーぞ
>>919 >>923 トマト缶
↓
A イタリア産のダイスカットのやつはよく煮込む
B イタリア産のホールタイプのやつは潰しながら火を通す
C 国産(北海道など)のトマト缶は缶汁を軽く切ってから火を通す
↓
すりおろしたニンニク少々を加え、
市販のピザソースと塩・コショウで味をつける
↓
好みでタバスコ少々、あればローリエ一枚入れて少し煮る
なければお好みでパセリ
俺はこんな感じで、トマト缶をベースに
市販のピザソースで味をつけ、+αをつける感じで作ってる
やっぱりケチャップや市販のピザソースオンリーより
トマト缶を使った方がピザらしい味になるよ
ピューレ使う場合は?
トマトピューレでも同じ作り方でいいけど
トマト缶の方が安くて大量に作れるんじゃないかな・・・
ケチャップやピザソースとトマト缶から作るソースの違いは
やっぱりトマトの酸味、風味だと思う。
>>923 チーズは普通のミックスチーズでいいよ、というか近所にそれしかないw
ただし「チーズシュレッド」と書かれているものは油分が多すぎて、
焼くとピザが油ギットギトになるから×
あと、チーズの味が足りないと思う時は
QBBのカマンベール入りチーズ(4個入り・スーパーで100円)を
スライスして乗せてる。こってりしてて、トマトの酸味に負けない。
あと、個人的にだけどピーマンは生のまま乗せると食感が強すぎて ピザ全体と調和しない感じがして、 いったん冷凍して解凍するというムダ工程を経てから乗せてるw
なんかプロばかりやん・・・
プロのピザソースはホールのトマト缶と塩だけ
931 :
オリーブ香る名無しさん :2010/01/30(土) 19:47:48 ID:skCcZKqM
932 :
カポナータ :2010/01/31(日) 09:18:19 ID:VPO/S6n2
ナポリ生地は自分で作るとなるとなかなか難しい。
ドミノのあの独特な薬っぽい?味がすき ハットのあの独特な甘い感じの?味がすき 絶対家庭では再現できない・・・・ あれは生地なのかチーズなのか?
ホールでもカットでもいいからトマト缶のやつを手でつぶす。 オリーブオイルと塩、胡椒入れて混ぜる。火はいれない。 これだけでおいしいよ。
ケチャップにオリーブオイルとニンニクおろし加えてやるだけでいけるんちゃう?
ケチャップはダメ せめてピューレにしなさい
なんでケチャップは駄目なんですか?
938 :
オリーブ香る名無しさん :2010/02/01(月) 19:46:45 ID:vymt3dOV
砂糖が入っているから。 チーズとの相性が良いトマトの酸味を消してしまっている。 でも砂糖のおかげでトマトは嫌いでも、ケチャップは平気という人は多い。
ケチャップはトマト味の糊。 コーンスターチなどのでんぷんや 砂糖で水増しされたトマト味の調味料。 ピザトーストにはそこそこ使えても ピザの味にはなれない
タバスコなめたらピザ食った気分になるから もうそれでいいやと思ってる俺
志が低すぎるww
エコだ。
昨日トマトピューレ、オリーブオイル、にんにくおろし、胡椒、チリソースをただ混ぜ合わせたのを食パンに塗ってピザチーズ使って焼いてみた いつもよりは美味しかった 具はサラミとピーマンのみ 玉葱入れたらもっと美味しかったかも 次は生地作りに挑戦してみたいが保存はできるのかな 焼きあがったら最後にオリーブオイル表面に塗ってるんですが変ですか? ちょっと香りも美味しくなってませんか?照りもいい感じになるし
生地を焼いてから冷凍庫で保存すると (密封の仕方にもよるけど)1〜2週間かそれ以上はもつと思う 生の生地にトッピングを施してなんちゃら釜で高温で焼き上げる 本格ナポリピッツァとかそういうのは目指してないから そういう作り方をする場合(生の生地を保存する場合)は知らないけど
自分の場合、 ・薄力粉100g、強力粉100g(分量が面倒なら「1;1」で覚える)をふるいにかけ ・ふるいにかけた粉を大きめのボウルに入れ ・塩、砂糖を小さじ2ぐらいずつ加えて ・オリーブオイル(あればラード)をちょっと加えて ・牛乳を「水分が少ないけど何とかこねられるかな」程度になるまで少しずつ加え ・耳たぶぐらいの固さになるまで100回ぐらいこねる 15〜30分ほど生地を休ませて水分をなじませ、 ・麺棒で伸ばし ・箸やフォークで生地に穴をあける(膨らまないようにするため) あとは予熱したオーブン(家庭用で220度あれば十分)できつね色になるまで焼く 牛乳を加える前にドライイーストを小さじ1ぐらい加えて 1時間おくと風味がよくなるよ それと、生地を伸ばすとき麺棒を使うのがコツ。 それと均一に焼き上げたいなら生地に開ける穴も均一に、全体的に
↑細かいことは省いてあるので あとはレシピを検索してみてください
947 :
オリーブ香る名無しさん :2010/02/04(木) 19:18:48 ID:oCGm1CUp
発酵が絡むレシピはもっと複雑になるぞ まずレシピどおりに何回か作ってみて流れを覚えて、 分量を自分の好みにしていくのがベター 手作りピザは初期投資とトライ&エラーにちょっとカネがかかるのよ
2〜3回作ればレシピなしで作れるようになるよ
材料に凝りだすと当初の目的を忘れそうになるなあこれw
市販のピザより安く美味しく作りたいだけの人か、 手作りで究極の味を目指すかで違うから いずれ住み分けが必要になるかもしれない
何か生地とソースの調和がうまく行かない [生地] 強力粉:薄力粉 50:50 オリーブオイル少々 マーガリン少々 ドライイースト小さじ1 ベーキングパウダー小さじ1/2 砂糖、塩少々 を牛乳でこねて20分置き、ほぼ無発酵のまま生地を麺棒で伸ばす。 生地の厚さおよそ3〜4ミリ、ふくらまないように箸で穴をあけ 220度で熱したオーブンできつね色になるまで焼き上げる [ソース] トマト缶(イタリア産・100円・ダイスカット)を鍋で熱し パセリ、にんにく、トマトケチャップ少量で味付け [チーズ] 198円の安いやつ ピザ用ミックスチーズ 焼いた生地にソースを塗り、チーズを乗せてチーズが溶けるまで焼く 生地単品、ソース単品で味見したら良さそうな感じなんだけど 2つ合わせると調和しなくてイマイチ ピザって感じがしない
具がねえよw ピーマンのみじん切り、サラミ乗せてみ
ソースなんてスパゲティのナポリタンソースでいいよ 個別にマッシュルーム買わなくてもマッシュルームが入ってるのはでかい
確かに手軽なんだが俺は塩分が気になってな・・・ あのレトルトパウチ1つに塩分が3〜4g分も入ってる
塩分も気になるが固形分が少ないのが寂しい トマト缶から作りたい
老麺おすすめ 生地をこねたら、ボウルに軽く油を塗って生地を入れて ぴっちりとボウルにラップをかけて冷蔵庫へ 48〜72時間ほど生地を熟成させると生地の味が良くなる。 注意としては、生地をこねる前にきちんと手を洗うこと。 [分量] 薄力粉50g 強力粉50g バター少量 ベーキングパウダー少量 ドライイースト少量(小さじ1ぐらい) 塩小さじ1 砂糖小さじ1 小麦粉を混ぜながら牛乳を少しずつ加え、 水分がちょっと少ないかな・・・という程度で止める。 20分ほどよくコネコネしたら冷蔵庫へ。48〜72時間ほど熟成させる 熟成させる時間が長くなるほど生地の水分が抜けるので48時間ぐらいがベスト。 ------------------------ 老麺(熟成)と通常発酵(60分)で生地を食べ比べてみると味が全然違った。 お試しあれ
色々調べてるけど薄力粉と強力粉が1・1の割合のレシピが多いな。 強力粉が多いとどうなるんだろう?
強力粉が多いとモッチリした歯ごたえある生地ができる 薄力粉の割合を増やしていくと生地はクリスピーになるけど ピザというよりクラッカーや乾パンに近くなっていく 強力粉+米粉だとモチモチカリカリ
生地うまくできたのにソース手抜きしたらトータルでマズかった・゚・(つД`)・゚・
あるあるw 俺はほぼイタリアントマト缶まんまなんだが ほんのちょっとつぶすのがあまいとエグくなる
麺棒で延ばすと四角に 手で延ばすと三角になってまう
>>963 ○ 生地を丸める
∩↑ 麺棒で伸ばす
∪↓
⊂⊃ 裏返して90度回転させる
γ⌒ヽ ↑ 麺棒で伸ばす
ゝ __ノ ↓
γ⌒ヽ 裏返して90度回転させる
ゝ __ノ
γ⌒ヽ ↑ 麺棒で伸ばす
( )
ゝ __ノ ↓
γ ̄ ̄ヽ 裏返して90度回転させる
ゝ__ノ
※繰り返し
・台には打ち粉をしておくこと(自分は薄力粉を使用)
・きちんと上端から下端まできっちり麺棒をかけること
まあ、使ってる電気オーブンが横に長いから 俺はわざと楕円になるようにしてるけどw
AAうめえw
最近にわかに活気づいてきたなこのスレw
>>958 やってみた。味は確かに良くなったんだが
焼き上がりのクリスピーな感じがちょっと減ってしまった(´・ω・`)
今度は薄力粉多めにして次のやつを熟成中
自作ピザを作り続けて3ヶ月、もっと美味しいピザを作りたい。 市販のピザから味の基本を研究し直そうと思って 3ヶ月ぶりに市販の冷凍・冷蔵ピザを色々買ってきて食べた ・・・まずい どれもまずい 薬品臭さがあったり、生地に味気がなかったり、チーズが妙に脂臭かったり、 あんなものを美味しい美味しい言いながら高い金払って食べてた自分が情けない。
>>969 比較対照がそっち?
手作りしてる店を食べ歩く方がいいんじゃないだろうか。
自分で作るようになると市販のピザの生地のショボさがよく分かるよな。 全然ピザっぽくないし、失敗したパンみたいな感じ。 冷蔵ピザに至っては歯ごたえが全然なくて特に酷い
>>970 「とりあえず冷凍ピザより安く美味しく作ろう」という信念で始めたのが
俺のピザ作りだから、原点に戻って一度比較してみようと思ったんだが・・・
この週末は手作りピザの店を回ってみるかな
そういやそろそろ次スレの季節だ どーすんべ
基本的な材料と作り方ぐらいテンプレにあったらいいかも ナポリ風が〜 ナポリピザは〜 とかそういうのは置いておいて どこにでもある材料とどんなご家庭にもあるオーブントースターで作れるレシピ
って言われても結構難しいな・・・ 単純に言えば、小麦粉をこねて伸ばして焼くだけだけど 初心者向けに注意点とか書き加えていくと簡単にまとめられない
ピザじゃなくてピッツァなんだからナポリかミラノを家庭で作るスレじゃないのか。 まぁそうすると大体作り方決まってきちゃうけどな。
977 :
オリーブ香る名無しさん :2010/02/20(土) 20:24:33 ID:i/LgxtB7
こんなのでどう? ナポリピッツァの作り方 小麦粉(中力粉もしくは強力粉と薄力粉のブレンド)・水・塩・イーストを混ぜて良く捏ねる。 生地は周りの縁を潰さないように手だけで伸ばす。 400℃以上のオーブンで1分30秒で焼き上げる。(家庭用オーブンでは温度が上げられないのが難点) 縁はカリッと中はモッチリとした食感に仕上げる。 ミラノ(ローマ)ピッツァの作り方 小麦粉(中力粉もしくは強力粉と薄力粉のブレンド)・水・塩・イースト ・オリーブオイルを混ぜて良く捏ねる。 生地は麺棒を使い薄く伸ばす。 250℃以上のオーブンで2分〜5分で焼き上げる。(家庭用オーブンでも時間をかければ焼ける) サクサクした食感に仕上げる。 トッピングは、ホールトマトを潰したソースをベースに。 後はお好みでw 誤りや不足の項目が有ったら修正して下さい。
978 :
カポナータ :2010/02/20(土) 22:47:28 ID:JwgXAA1f
最高に美味しいピッツァならトッピングも最高級の物を。 最高のナポリ生地には出来たて新鮮のモッツァレッラ・ブッファラと新鮮なローマ種トマト、それから摘みたてバジリコ。素材そのものが全て生のマルゲリータ・フレスカです。(もちろん生地は生イーストで発酵) 私はそれさえあれば何もいらない。
せっかくいい流れだったのに・・・ ナポリピザにこだわりすぎる奴はスルーしときゃいいんじゃない? ナポリピザは薄力粉しか使わない(キリッ ナポリピザは800度のオーブンで焼き上げる(キリッ ↑みたいなやつ