【浜松・熊本・栃木】ホンダ期間工スレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
Honda | 期間従業員募集
http://www.honda-employee.com/
2FROM名無しさan:2011/06/29(水) 01:57:43.90
人数の少ない3製作所合同という事で…
3FROM名無しさan:2011/06/29(水) 02:31:22.27
浜製で先週面接行った人、
合否の通知来た?
4FROM名無しさan:2011/06/29(水) 03:16:31.88
まだ
5FROM名無しさan:2011/06/29(水) 07:53:59.44
浜松製作所リーマンショック前のと変更点

・入寮可 → 自宅通勤のみ(人が集まらなければ寮復活もありえる?)
・合否連絡 電報 → Eメールもしくは電報
・給与振込み 月末締め翌月10日支払い → 月末締め翌月25日支払い

・日給 9200円(6ヶ月以内)9600円(6ヶ月超) → 9600円(6ヶ月以内)9800円(6ヶ月超)
・時間外勤務手当 1656円(6ヶ月以内)1718円(6ヶ月超) → 1601円(6ヶ月以内)1632円(6ヶ月超)
・休日出勤手当 1788円(6ヶ月以内)1855円(6ヶ月超) → 1729円(6ヶ月以内)1762円(6ヶ月超)
・深夜残業手当 (交替制勤務手当に含まれる) → 321円(6ヶ月以内)327円(6ヶ月超)
・交替制勤務手当
 (深夜勤務手当を含む) → (深夜業分は別途支給)
 1勤 598円(6ヶ月以内)598円(6ヶ月超) → 764円(6ヶ月以内)764円(6ヶ月超)
 2勤 1768円(6ヶ月以内)1793円(6ヶ月超) → 1252円(6ヶ月以内)1252円(6ヶ月超)
 3勤 3048円(6ヶ月以内)3103円(6ヶ月超) → 1463円(6ヶ月以内)1463円(6ヶ月超)

・皆勤手当 20000円又は精勤手当 10000円 → 廃止
・食事補助手当 13000円(出勤時の休憩時の食事は無料) → 新設
・赴任手当 20000円(自宅通勤以外で2週間勤務した者に翌月給与振込み) → 廃止
・生活立上げ準備金 20000円(2週間勤務し、且つ欠勤無き者に2週間経過後速やかに振込み) → 新設
・赴帰任旅費(赴任旅費、帰任旅費、長期連休帰省旅費) →(赴任旅費、帰任旅費のみ。長期連休帰省旅費は廃止)

・慰労金(満了一時金)
 退職時に一括支給(総勤務日数55日以上90000円、75日以上130000円、95日以上180000円、115日以上260000円、
    135日以上310000円、155日以上360000円、175日以上410000円、195日以上460000円、215日以上510000円)
                          ↓
 3ヶ月ごとに支給 90000円(6ヶ月以内)150000円(6ヶ月超) 例、12ヶ月だと9+9+15+15=48万円

・入寮者食事 無料 → 有料(金額不明)
・入寮者食堂不稼動日の食事手当 1500円/日 → 廃止
・ホテル滞在者のホテル手当 50000円 → 廃止
6FROM名無しさan:2011/06/29(水) 11:49:28.21
>>5
有休買い上げは?
以前は一日\9,600で買い上げだったよな?
7FROM名無しさan:2011/06/29(水) 13:09:01.12
熊本も同じだった
8FROM名無しさan:2011/06/29(水) 14:46:50.58
>>6
新旧どちらの募集要項にも記載無かったから忘れてたw
とりあえず有給買上と連休手当(正月休みとかの3万、うなパイ)は不明。
9FROM名無しさan:2011/06/29(水) 15:38:55.46
たぶんこれに近い感じじゃないか?

13 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 12:23:40.33
条件は大幅に悪くなったぞ。
狭山の場合、
年末年始とかお盆休みの時の帰省旅費は出なくなった。
連休手当も無し。
有休買い上げは5日が限度。
10FROM名無しさan:2011/06/29(水) 15:47:14.15
全製作所同じ条件だろうね。
11FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:14:30.04
浜松の面接の結果通知今日も来なかったな〜
明日明後日ホンダ休みだから、来週に持ち越しか?
12FROM名無しさan:2011/06/29(水) 18:27:03.11
ホンダの期間落ちるって、普通はありえないよな
普通ならさ
落ちた奴は普通じゃないんだよ 想像を絶するほど普通じゃないんだよ

13FROM名無しさan:2011/06/29(水) 19:15:26.84
マジかよウナギパイ貰えないなら行くの止めるわ
14FROM名無しさan:2011/06/29(水) 19:55:53.16
【自動車】ハイブリッド車戦争の後に控える 完成車と基幹部品の海外本格移転 (DIAMONDonline)[11/06/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1309146908/l50

日本ではすでに地歩を築いたハイブリッド車だが、世界全体で見ればシェアは1%前後。
ハイブリッド車バトルの場は、徐々に海外市場に軸足を移していくことは間違いない。
その動きは日本の自動車産業の生産のあり方をも大きく変える可能性がある。

メーカー各社は現時点では、付加価値の低いクルマは部品を含めて海外で生産しつつも、
最先端の環境対応車やその基幹部分は日本で生産するという棲み分けを維持している。

実際、トヨタはプリウスαの欧州、米国での月間販売目標を各2000台とするが、
すべて日本からの輸出で賄う。また、トヨタもホンダも一部ハイブリッド車の海外生産を
始めているものの、電池やモーターなどの基幹部品はすべて日本から持ち出している。

しかし、こうした生産棲み分けは限界に近づいている。メーカー各社は、日本での生産には
「円高、税金、自由貿易協定(FTA)、労働規制、温暖化対策、電力問題の“6重苦”がある」
として、悲鳴を上げているのが実情だ。

じつはホンダでは、主力の鈴鹿製作所で、これまで海外に移転することが難しいとされた、
ハイブリッド車の基幹部分の生産ノウハウを海外移転するための検証作業を、この2年間にわたって
進めてきた。

「いかに過剰投資せず海外でもハイブリッド車が生産できるか。ようやくその構想が出来上がった」
(ホンダ幹部)
モーターとIPUといわれる内製チップの海外生産はほぼ可能になり、
「あとは現地での材料の調達をどうするかという段階」という。
さらには、基幹技術の開示を求められ、メーカー各社が本腰を入れていない中国での
ハイブリッド車生産についても、「それでも検討しなければならない時期にきた」(ホンダ幹部)
と明かす。
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110627/Diamond_20110627002.html
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110627/Diamond_20110627002.html?_p=2
15FROM名無しさan:2011/06/29(水) 19:56:14.48
非正規にはシビアな会社になっちゃったねw

16FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:02:57.33
>>12
倍率高そうだから
普通だろうがなんだろうが運悪かったら落ちるだろ
17FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:34:37.46
やっぱ期間やるならトヨタだな
ホンダは正規を大事にしすぎて期間にきびしい

18FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:37:14.62
>>17
給料良いほう
19FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:38:50.40
40代でも受かりますか。前に少し働いてたことがあります
20FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:39:47.26
19歳の俺でも落とされるからな、期間工は
21FROM名無しさan:2011/06/29(水) 21:52:21.40
>>11
14日以内に連絡って書いてあるだろw
22FROM名無しさan:2011/06/29(水) 22:08:49.29
浜松の最高気温36.7度か…
工場内は暑そうだな〜
特に鋳造現場が…
23FROM名無しさan:2011/06/29(水) 22:43:16.42
>>19
自宅通勤可能なら、大丈夫だと思う。
24FROM名無しさan:2011/06/29(水) 23:04:10.97
ダイキンの期間工も落とされたし
派遣工も落とされたし
25FROM名無しさan:2011/06/29(水) 23:25:50.71
どんまい次がある
26FROM名無しさan:2011/06/30(木) 00:32:31.63
ホンダ熊本人身御供被害者のブログ
http://blog.livedoor.jp/japansign/
27FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:05:11.17
過疎ってるな〜
28FROM名無しさan:2011/06/30(木) 13:12:45.25
>>24
めげずに頑張ろう。
29FROM名無しさan:2011/06/30(木) 21:53:24.85
age
30FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:04:58.06
自宅通勤者限定ならどなりこみ君がまた来るんじゃない?
くんな馬鹿って思うが見たい気もする
31FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:23:57.60
>>30
kwsk
32FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:44:23.67
もうそのネタ秋田
33FROM名無しさan:2011/06/30(木) 22:58:45.67
社員登用試験落ちて納得できずに理由が聞きたくて総務に行ったってだけだろ
別に暴れた訳でもないし。
単なる馬鹿だが何年も引っぱるネタかね?そもそもソースも一切無いし。
それより役者崩れのナマポ馬鹿の方がネタ的には上だなwつか奴のブログまだあるのか?
34FROM名無しさan:2011/07/01(金) 00:16:50.51
>>33 うん、そっちの方が面白い
35FROM名無しさan:2011/07/01(金) 08:09:04.81
>>5
いくら不景気とはいえ、募集をするならば、
ここまで待遇を悪くするなんて絶句しちゃうね。
震災の影響もあり失業者多いからって、
弱い人の足元ばっかり見ているよね。
まあ他社の期間工の待遇も考慮してのことだろうけど、
これは・・・・・酷すぎるよ。
ホンダも落ちたね。人の足元見るなよ・・・。

まあ期間工はこれだけ待遇悪くなってるけど、
正規の待遇はきっと確保されているんだろうなぁ。
36FROM名無しさan:2011/07/01(金) 08:09:57.87
3735:2011/07/01(金) 08:16:21.72
まあじっくり見ると、言うほど大幅に悪くなった
わけではない気もするが。悪くなった面もあれば、
良くなっている部分もあるな。

リーマンショック前のホテル組の月5万なんかは
あり得ないほど恵まれ過ぎていたと思うから廃止は納得できる。
似たような条件の、自分で部屋借りていて一人暮らし
している奴には何の手当ても無いのは明らかに不公平だったな。
38FROM名無しさan:2011/07/01(金) 09:28:20.20
まあたしかに格差は少なくなったな。
ただ条件悪い方に合わせるなよ、と。
39FROM名無しさan:2011/07/01(金) 09:57:59.84
>>38
食事手当13000円が新設されたから、悪い方に合わせたとは言えない。
自宅通勤組には改善だ。
40FROM名無しさan:2011/07/01(金) 15:45:16.61
>>36
こいつまだ生きてたのかw
41FROM名無しさan:2011/07/02(土) 03:52:49.56
洋一なんかパワーアップしてるな…
42FROM名無しさan:2011/07/02(土) 09:10:10.89
出稼ぎ組はお呼びじゃないし工場近辺に住んでる奴らの方が金かからんよ正直
43FROM名無しさan:2011/07/02(土) 14:01:39.89
浜製の面接行った人、
今日は何人くらい来てた?
44FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:27:00.90
洋一死んだかと思ったら生きてたか
45FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:30:33.69
埼玉受かった
1000人の割り当て埼玉一番多いし
日産、日野も取りまくってるから一番
緩いと思う
46FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:37:22.47
あ、そうだもうOBスレじゃないんだな
47FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:39:05.16
>>43
3人
48FROM名無しさan:2011/07/02(土) 15:52:27.89
地元の奴らってたいした仕事に困ってないから集まらないだろ
浜松って地方の割に賃金高いもんな
49FROM名無しさan:2011/07/02(土) 18:20:59.13
熊本募集終わったの?
ホンダの工場で働きたかったなー
50FROM名無しさan:2011/07/02(土) 18:29:20.52
何で終わったと思うんだ?
51FROM名無しさan:2011/07/02(土) 19:59:36.61
タウンワークとゲットサポートで調べたんだけど
もう掲載無いじゃん
52FROM名無しさan:2011/07/02(土) 20:01:04.91
全国ネットのテレビ番組で、主要自動車工場に熊本は含まれてなかった
53前川さん:2011/07/02(土) 22:42:30.57
熊本日日新聞は確認したかい?
54FROM名無しさan:2011/07/03(日) 17:33:30.86
浜製の面接行った人、
今日は何人くらい来てた?
55FROM名無しさan:2011/07/03(日) 17:52:08.18
>>54
500人
56FROM名無しさan:2011/07/03(日) 17:54:38.02
>>56
嘘つけ!
57FROM名無しさan:2011/07/03(日) 18:45:38.34
>>49
来週面接やってるぞ!
    ↓       ↓

 http://www.honda-employee.com/schedule/index.html
58FROM名無しさan:2011/07/03(日) 23:37:26.59
快適ホテル暮らしはもう二度と実現しないだろうな
仕事は楽だったし、浜製にいた頃が生涯で最高の1年だったわ。
じゃあな人生
59FROM名無しさan:2011/07/04(月) 01:13:52.63
>>45
狭山150人、鈴鹿750人、その他100人だそうです。
狭山と鈴鹿は両方とも期間750人体制で行くってさ。

面接官に直接聞いたから間違いない。
60FROM名無しさan:2011/07/04(月) 11:41:24.14
お祈りメールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
61FROM名無しさan:2011/07/04(月) 12:19:39.55
>>60
どこ?浜松?
62元高丘寮A棟4階:2011/07/04(月) 13:16:11.63
>>49

熊製現在募集中↓

http://www.honda-employee.com/
63FROM名無しさan:2011/07/04(月) 14:05:37.82
浜松製作所で、常連期間だと、威張っていた連中涙目(^ω^)全員県外
64元高丘寮A棟4階:2011/07/04(月) 19:59:45.35
>>63
いたよな〜社員より威張ってる期間工!
確かに作業はめっちゃ完璧!この辺の社員より仕事は出来る!
だから何なの?これまでにあなたに何があったの〜??
って感じの期間工!しかし、寮ではかなり辛そうだったな〜
65FROM名無しさan:2011/07/04(月) 21:41:40.65
さ〜浜製の採用結果明日来るかな?
自宅通勤者限定だったら、いい人材集まらんだろう。
66前川さん:2011/07/04(月) 22:24:38.84
休日は家族や友人や彼女と過ごせるからいいじゃないか〜地元重視って事なのさ!
67FROM名無しさan:2011/07/04(月) 22:55:57.34
68FROM名無しさan:2011/07/05(火) 01:07:02.40
質問なのですが、社員に上がるのは難しいのですか?
69FROM名無しさan:2011/07/05(火) 01:31:34.69
>>68
ホンダは正規登用制度はありませんよ
期間は期間のまま契約を終え、退社することになります
70FROM名無しさan:2011/07/05(火) 02:10:31.98
>>69
そうなんですね、勉強になりました、ありがとうございます。
最長で1年間かー。
71FROM名無しさan:2011/07/05(火) 19:06:11.12
結局今日も採用通知来なかったな〜!  By 浜製
72FROM名無しさan:2011/07/05(火) 20:22:16.98
だから14日(ry
73FROM名無しさan:2011/07/05(火) 21:16:32.41
どなりこみ君は向うが受けてくれって頼んできたから
受けてやったとか言ってたよ
74FROM名無しさan:2011/07/05(火) 22:08:56.73
そのネタにやたら粘着してるけどそいつって本当に実在したのか?
時期と所属とイニシャルくらい晒してみろよ。
75FROM名無しさan:2011/07/06(水) 10:29:23.15
>>74
イニシャルどころか実名でのってるよ。鈴鹿スレ 782
76FROM名無しさan:2011/07/06(水) 15:43:14.25
浜製だけど、内定電報来たあああ!!!
77FROM名無しさan:2011/07/06(水) 17:05:10.40
>>75
それ旅人だろw
78FROM名無しさan:2011/07/06(水) 17:09:43.78
ああ採用メール来てた。
79FROM名無しさan:2011/07/06(水) 19:50:45.29
俺電報来たけど、内定した人でEメールの人いるの?
てか、入社時に電報持って来いってなってたけど、
PCメールの人は自分で印刷して持って来いということなのか?
携帯メールなら画面見せればいいと思うけど…
80FROM名無しさan:2011/07/06(水) 20:03:11.65
>>79

この度は期間従業員採用試験にお越しいただきありがとうございます。
選考の結果、内定とさせて頂きます。

つきましては、以下のものを持参し、8月22日(月)8:10までに
浜松製作所総合事務棟 ウェルカムホール5までお越し下さい。
※正門守衛所にて入門手続きをおとりください。(集合場所をご案内します)

・このメール(提示をもとめられた際は、このメールを印刷したもの、または携帯画面などを提示して下さい)
・印鑑(シャチハタ不可)
・筆記用具(ボールペン)
・住民票記載事項証明書(原本)*住民票でも可
・誓約保証書
・通帳のコピー又はキャッシュカードのコピー(ネット銀行不可)・雇用保険被保険者証(又は雇用保険番号分かるもの)*持っている方のみ
・年金手帳(又は年金番号が分かるもの)*持っている方のみ
・その他採用試験時にお渡しした「入社準備のお願い」に記載されているもの

なお、入社日当日は、公共交通機関または自転車・徒歩にて出社してください。自家用車での出社はご遠慮願います。

それでは当日お待ちしております。どうぞよろしくお願い致します。
81FROM名無しさan:2011/07/06(水) 20:04:40.66
>>79
PC持参って書いてあったよ。
82FROM名無しさan:2011/07/06(水) 20:06:23.32
よし!デスクトップパソコン持って行くわ
ディスプレイもいるかな?
83FROM名無しさan:2011/07/06(水) 21:38:39.39
当然
84FROM名無しさan:2011/07/06(水) 21:51:48.46
みんなメールなのか?
電報は俺だけなのか?
85FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:06:03.05
俺の所には赤い手紙が来ていた
親や近所の人達が腹巻きに針を刺していたけれど
これを持って自衛隊浜松基地に行けば良いのかな?
86FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:08:15.13
>>85
つまんね〜
87FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:23:54.53
なんかこのスレ2〜3人しか居ない気がしてきた
88FROM名無しさan:2011/07/06(水) 22:36:17.72
マジな質問だけど、
浜松で自宅通勤可能で落ちた奴いるのか?
89FROM名無しさan:2011/07/07(木) 06:34:38.44
>>80
俺はプリンター持ってないから印刷出来んぞ!
まあ、自分の携帯に転送すれば良いだけだが・・・
90FROM名無しさan:2011/07/07(木) 08:50:19.75
浜松製作所て、何作ってるんだ?(^ω^)
91FROM名無しさan:2011/07/07(木) 10:49:36.65

スズキ、浜岡周辺から移転…原発リスク軽減へ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/20110311eq_economy/?1310001922


こんな危険なところで働きたくないw

92FROM名無しさan:2011/07/07(木) 11:00:02.53
これがすべて



826 :FROM名無しさan :2011/07/01(金) 13:21:08.98
>>805
俺、日産の現役期間工だけど、ホンダってホントに手取り年収300万いかないの?

ちなみに、俺の去年5月から今年5月の手取り年収、約360万だけど





828 :FROM名無しさan :2011/07/01(金) 13:27:38.07
>>826
手取り年収360万?

ホンダ期間工にとっちゃ夢のような数字だな・・・・・・・・・・・


93FROM名無しさan:2011/07/07(木) 12:54:16.83
>>90
主に車のミッション。
細江では、船舶と汎用。
94FROM名無しさan:2011/07/07(木) 14:18:30.23


135 :FROM名無しさan :2011/07/07(木) 13:47:51.88
食事手当とか書いてるやつがいるけど
日産は、25日に3万円ノプリカがもらえる


136 :FROM名無しさan :2011/07/07(木) 14:11:30.96
一回だけだろ
それでも皆勤8万と残業たんまり部署行けば30〜皆勤月40万総支給もらえるからまあ日産のがいいだろうな
俺は寮遠いのになったら嫌だからいかないけど


95FROM名無しさan:2011/07/08(金) 04:02:11.37
>>89
買えよw今複合機でも1万以下でかえるだろ。
通帳のコピーとか取れて便利だぞ。
車通勤なら任意保険のコピーとかいるし
通勤経路の地図もググルマップをプリントアウトすれば楽。
96FROM名無しさan:2011/07/08(金) 04:25:43.83
値段の問題よりスペースの問題かな
コピーだけならコンビニでもできるし
97FROM名無しさan:2011/07/08(金) 05:50:24.07
つかホントここ人いないよね
同時に立った鈴鹿スレはもう1000いきそう
98FROM名無しさan:2011/07/08(金) 06:01:38.33
だいたい、募集少ないしね。切られて何年も・・たってるし、群馬のタウンワークたくさん期間募集あるわ(^ω^)狭山製作所募集してるが・・他もたくさん期間募集してる。
99FROM名無しさan:2011/07/08(金) 10:32:33.23
100FROM名無しさan:2011/07/08(金) 11:03:41.48
100get
101元高丘寮A棟4階:2011/07/08(金) 11:45:02.58
ガリバーの鏡月25°4Lには世話になったな〜とにかく安くてさ〜
レモン(100均)で買ってきたビールジョッキに寮の使い放題の製氷機
の氷をぶち込んで鏡月をセイジョーで買ってきた緑茶で割る!
いわゆる「静岡割り」久しく飲んでね〜な〜!飲みて〜!!
ガリバーまだあんのかな〜?
102FROM名無しさan:2011/07/08(金) 13:58:05.80
高丘の一品香て、中華料理屋まだあるのか?ビジネスホテル前の洋食屋は?懐かしい(^ω^)
103FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:33:44.84


138 :FROM名無しさan :2011/07/07(木) 14:17:00.31
先輩方に聞きたいんだけど、ホンダ期間工ってホントに手取り年収300万いかないの?




139 :FROM名無しさan :2011/07/07(木) 14:27:48.46
>>138
寮住みの奴らは、300万円越えないんじゃないかな?
実家通いの俺は、毎月自家用車での通勤手当が10000円チョット出てるから、なんとか300万円超えたけど




142 :FROM名無しさan :2011/07/07(木) 14:37:48.08
>>138
たぶん手取りは、

日産>トヨタ>スバル>>三菱>>ホンダ>マツダ

ぐらいだと思う




104FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:42:04.66
スバル年収税込440万くらいだよ
105FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:51:50.24
>>101
鏡月なんてどこでも買えるだろ
106FROM名無しさan:2011/07/08(金) 14:55:10.15
安さなら大五郎
107FROM名無しさan:2011/07/08(金) 15:25:52.67
>93
ミッションって何?
車の専門用語とか言われても素人には・・
どの部分か全く分からん
10893:2011/07/08(金) 17:39:51.37
>>107
ミッションって何?って聞かれても、ミッションはミッションだよ!
一般にMT/AT/CVTといわれてる部分だよ!
109FROM名無しさan:2011/07/08(金) 18:20:54.54
ミッションが専門用語とかw
車に乗った事もないんか?
110FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:44:01.96
芳本美代子の車の事け?
111FROM名無しさan:2011/07/08(金) 19:46:26.68
浜松製作所の現在の情報提供してくれ
112FROM名無しさan:2011/07/08(金) 20:36:48.33
>>107
こんなのが期間工とかしたらそりゃ不良品とかも出るわな。
113FROM名無しさan:2011/07/08(金) 21:23:28.78
明日から残業1・5か・・いやだな
114FROM名無しさan:2011/07/08(金) 21:33:36.75
自宅警備強化?
115FROM名無しさan:2011/07/08(金) 21:56:06.26
スバルだよ(^ω^)浜松製作所募集なら・・満了するんだがね。自宅通勤だけじゃ
116FROM名無しさan:2011/07/08(金) 23:31:44.52
結局浜松の期間は自宅通勤者のみで、
地方面接&寮・ホテルはなしってことか?
つまんね。。。。
117FROM名無しさan:2011/07/08(金) 23:54:36.86
118FROM名無しさan:2011/07/09(土) 00:30:44.83
>>116
鈴鹿、狭山でこんだけ大々的に募集してるのに通勤のみだから
今後寮付き募集はまず無いだろうな。
震災で遅れた生産分取り戻したら後は減る一方だし。
119FROM名無しさan:2011/07/09(土) 01:26:10.41
>>107はオートマ限定免許所持者の可能性あり
120FROM名無しさan:2011/07/09(土) 01:54:47.06
いまどきMTなんてとるバカいないよ
おっさん、つかえない免許持っててうれしいの?wwwwww
121FROM名無しさan:2011/07/09(土) 03:06:46.01
あたしAT限定免許持ちだけどミッションって言葉くらいは知ってて当然だと思うの^^;
122FROM名無しさan:2011/07/09(土) 03:09:38.41
ATトランスミッションって言うけど。
免許使う仕事だとMT車しかない可能性がある。
123FROM名無しさan:2011/07/09(土) 04:04:29.38
トラックてどうなのAT普及してんの?
124FROM名無しさan:2011/07/09(土) 20:49:58.55
熊本は選考会 今日と明日だったけ?
125FROM名無しさan:2011/07/09(土) 21:39:49.51
浜松製作所いまどんな感じなのかな?2008年3月満了以来、行く機会ないが・・懐かしい(^ω^)
126FROM名無しさan:2011/07/10(日) 00:42:53.66
人けなし、寝る(^ω^)
127FROM名無しさan:2011/07/10(日) 04:12:05.57
>>125
高丘寮、新高丘寮ってまだあるの?
128FROM名無しさan:2011/07/10(日) 16:24:50.40
>>127
あるよ。どのくらい人が居てるか知らんが・・・
129FROM名無しさan:2011/07/10(日) 20:19:29.34
黎明寮は朝焼けの中だけ存在する
130FROM名無しさan:2011/07/10(日) 20:50:24.59
ミッション知らないとか軍隊経験ないのかよw
131FROM名無しさan:2011/07/10(日) 21:00:17.08
え?>>5の満了金って鈴鹿も同じ?
132FROM名無しさan:2011/07/11(月) 10:52:04.54
浜製の面接、今日が最後だな
133FROM名無しさan:2011/07/11(月) 19:56:00.23
すんげー過疎ってるな
          @鈴鹿人
134FROM名無しさan:2011/07/12(火) 10:41:14.92
かそってレベルじゃねーぞ
135FROM名無しさan:2011/07/12(火) 18:00:04.53
誰か採用されたか?
136FROM名無しさan:2011/07/12(火) 18:56:17.69
>>135
はい、されましたよ〜
137FROM名無しさan:2011/07/12(火) 19:03:26.68
そんなに非正規労働者になりたいの?
138FROM名無しさan:2011/07/12(火) 19:08:33.74
>>137
なりたくないが、正規の仕事が見つからないのじゃ。
139FROM名無しさan:2011/07/12(火) 20:29:58.97
>>138
頑張れ
頑張りながら就職活動頑張れ
140FROM名無しさan:2011/07/12(火) 20:41:48.83
自演臭ええぇwwwww
141FROM名無しさan:2011/07/12(火) 20:50:10.60
マンボも鈴鹿いくんじゃないか
142FROM名無しさan:2011/07/13(水) 13:04:46.74
浜松製作所の募集再開を何年も首を長くして待っていた
浜製の常連期間社員、全員涙目!
浜製のホテル暮らしで月5万の手当て(゚д゚)ウマーを狙っていた連中、全員涙目!
(^ω^)全員圏外だお
143FROM名無しさan:2011/07/13(水) 13:05:58.21
m9(^Д^)プギャー
144FROM名無しさan:2011/07/13(水) 15:50:29.36
>>142
でもTさんは浜松にレオパレス借りてでも通いそうだな。
でももう居ないかもしれないけどなー。
145FROM名無しさan:2011/07/13(水) 17:00:34.81
146FROM名無しさan:2011/07/13(水) 18:32:04.55
test
147FROM名無しさan:2011/07/13(水) 18:35:32.55
浜松の期間サイトまだ募集中になっとる!
もう終わったんだからさっさと更新しろや、馬鹿総務!!!
148FROM名無しさan:2011/07/14(木) 22:26:11.07
>>57
>>62
教えてくれてありがとうございました
おかげさまで採用されました
一日9000円ぐらいですけど毎日何もしないよりかはいいかなと思ってましたのでw
149元浜松期間工:2011/07/15(金) 00:57:45.30
>>142
そうやって他人を煽るレスしときながらここ覗いて期間工の募集再開は今か?今か?
と首を長くして待ってたお前自身が涙目じゃないのか?w
期間工がホテル住まいで手当て¥5万とな!

過去の景気の良かった時代の思い出に浸るのは悪い癖だ
人生は、時間は滔々と流れているのだよ 前を向いて生きるのが大事
昔は昔  今は今  製氷機で氷を大量に調達してホテルの部屋の洗面器に氷を持って
コンビニ袋に入れた缶ビール、チューハイを冷やしたもんさ
150FROM名無しさan:2011/07/15(金) 01:06:05.09
>>149
おまえ狭山でやってるだろ 製氷機壊れたじゃねえか
151元浜松期間工:2011/07/15(金) 01:13:29.06
レインボーチャンネル見る為にプリペイドカード買いますた

元期間工の皆は今どこで何をしていますか?
ある者は期間工スパイラルに陥りある者は社会復帰を果たしたであろう

絶望、挫折、解雇、失業、倒産、様々なケースを経て期間工同士偶然の出会いがある
期間工で涙を流した全ての皆さんに幸せが降り注ぎますように 
152FROM名無しさan:2011/07/15(金) 01:21:33.36
>>150
HOSHIZAKIの製氷機自腹で購入して寮に寄贈しろよ
そうすりゃ伝説の(ホンダ)期間工洋一に並ぶ期間工のヒーローになれるぞ

製氷機買って男を上げろ
153FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:22:02.04
さて、8/22の入社日に何人集まるかな?
結構な数の辞退者が出そうな予感・・・
そうなれば、急遽地方面接を行うだろう(ー_ー)!!

                      @浜製
154FROM名無しさan:2011/07/15(金) 02:43:45.43
荒井洋一を散々罵り、馬鹿にしていた期間工全員涙目!
(^ω^)洋一は生活保護とその他手当てで毎月20万以上の収入だお
155FROM名無しさan:2011/07/15(金) 08:51:12.83
子会社からの出向要員で穴埋めと聞いてるがね
156FROM名無しさan:2011/07/15(金) 09:16:37.67
冷蔵庫ほしいです。
157FROM名無しさan:2011/07/15(金) 09:54:51.74
>>150
壊れたの?っていうか、狭山スレじゃないけど、何の寮?
158FROM名無しさan:2011/07/15(金) 11:57:01.80
前スレだかでレスあったろ 製氷機壊れたのは新狭山のどこかの寮だったはず
ケチらずにスーパーでロックアイス買って来いよ
貧乏期間工め
159FROM名無しさan:2011/07/15(金) 14:11:39.72
160FROM名無しさan:2011/07/15(金) 15:22:50.23
ロックアイスかっても
冷蔵庫ないよ(ーー;)
161FROM名無しさan:2011/07/15(金) 18:44:05.74
>>158
新狭山3寮だな、Mは使えるしな。っていうか、取りに来ていいよ、近いし。
162seiki :2011/07/15(金) 19:21:51.52
やめてください。 俺たちは冷蔵庫あるけどな
163FROM名無しさan:2011/07/15(金) 21:57:26.66
狭山スレでやれよ
164FROM名無しさan:2011/07/16(土) 13:15:35.15
浜松募集再開したな
165FROM名無しさan:2011/07/16(土) 13:41:36.19
ホテル手当て¥5万/月、は復活でしゅか?ハアハア
166FROM名無しさan:2011/07/16(土) 14:37:20.38



酷い...酷すぎる...


こ れ が 現 実 な ん だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15017666?mypage_nicorepo


緑 川 さ ん が 見 た 参 院 選
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15029495


167FROM名無しさan:2011/07/16(土) 16:14:27.19
やっぱり待遇悪くなったから人集まんないんだな。
豊橋から通えってかw
168FROM名無しさan:2011/07/16(土) 16:57:27.87
というか面接それなりに人数来てたから結構落とされてる奴居るんじゃね?
浜松とか何百人も採る訳じゃないだろ。
169FROM名無しさan:2011/07/16(土) 18:23:41.17
>>167
豊橋で面接やっても、人集まらんじゃね?
近くに、ヲタ・織機・紡織・アイシン・アスモあるから、
わざわざ浜松まで出て来るのは考えられん。
それより、磐田〜掛川で出張面接やったほうが人集まるやろ。
170FROM名無しさan:2011/07/16(土) 19:25:37.37
なんでー、ホテル暮らしは無くなったのかよー・・・。
快適ホテル生活して月5万ウマウマ、
慰労金支給時110万オーバーがウハウハだったのに・・・。
171FROM名無しさan:2011/07/17(日) 11:34:05.25
ホテル手当て5万だし部屋の掃除、風呂の掃除、シーツの交換
「起こすな」の札かけとけば新しいの置いといてくれた
ホンダ浜松は総一郎氏が創業した本田技研発祥の地
有難うホンダ 有難う浜松
会社を解雇され逃げるように東京を飛び出した俺が人生で最初に経験した期間工職
工場作業者は予想してたより人間臭くて方言の語尾>だらぁ〜、は親しみやすく
すぐに浜松の風に馴染んだのを今でも思い出す
高丘寮の便所は臭かったw 浜松製作所よ永遠に
172FROM名無しさan:2011/07/17(日) 11:43:06.82
もうホンダの期間工は終わった
173FROM名無しさan:2011/07/17(日) 12:56:30.08
終わったけど募集してるじゃん

嘗ての高待遇、満了金ガッポリ、ウマァな時代は終わったって意味なら同意だ
174FROM名無しさan:2011/07/18(月) 11:08:54.70
こんな低い待遇じゃ地元民しか行かないだろ
175FROM名無しさan:2011/07/18(月) 11:11:54.41
採用メール来た。2週間待たされた。
合否ぎりぎりのラインだったのか?
@浜製
176FROM名無しさan:2011/07/18(月) 11:48:56.61

【自動車】徳大寺氏「トヨタは再びアイデンティティを取り戻し、日産が日本車を面白くしてくれる、しかしホンダは…」[07/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310916498/l50

1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ :2011/07/18(月) 00:28:18.69 ID:???
 トヨタは今後も“王道”をいくだろう。日産は一時大いに迷走したけど、ゴーン
体制になって変わった。
トヨタの焼き直しを止め、再びアイデンティティを取り戻してきた。日産の復活と
台頭が、日本車をもっと面白くしてくれるはずだよ。

 しかし、ホンダにはどうも感心できない。彼らの体たらくを見ていると、僕は本当
に情けないし、残念でならないんだ。かつてのF1参戦やCVCCエンジン開発で
見せたチャレンジ精神を忘れてほしくない。
シビック、シティ、ビート、アコードなんかは実に愉しく、夢と技術力のあわさった
クルマだったのに。

 ホンダは、創業者で技術の神様だった本田宗一郎さんの理念を見失って
しまった。若さのかけらもない、中年だらけのメーカーだよ。国際的ビジネスという
怪物に呑みこまれてしまい、株価ばかりが気になって極端から極端へと方針が
激しく動く。
しかも、それが思いつきで行なわれるんだから、開いた口がふさがらない。

※週刊ポスト2011年7月15日号
http://www.news-postseven.com/archives/20110713_25066.html

177FROM名無しさan:2011/07/18(月) 17:58:53.21
どなりこみ君って何かゴキブリみたいだな洋一も面白いけど
178FROM名無しさan:2011/07/18(月) 22:00:59.31
あちこち荒らしてるやつって浜ハゲじゃねえか??
あいつ面接落ちて期間工スレで大暴れしてんじゃね?
179FROM名無しさan:2011/07/18(月) 23:50:28.77
コピペ荒らし得意だったもんなw
180FROM名無しさan:2011/07/19(火) 00:39:34.04
181FROM名無しさan:2011/07/19(火) 04:10:38.55
浜禿げ?浜松製作所の期間工なの?そいつ
他に特徴はある?

デブの西○ あいつどうしてるかなぁ?九州出身の法螺吹きデブ野郎
182FROM名無しさan:2011/07/19(火) 07:55:19.61
埼玉と鈴鹿は皆勤が2万なくなった分1000円日給が引き上げられたのに
浜松は日給そのままで皆勤無しなんだねw
人事がホンダ期間スレ覗いて、あいつら仕事楽な癖して貰いすぎだって
判断したんだなw

183FROM名無しさan:2011/07/19(火) 10:51:47.00
世の中そんなに甘くない
とくにホンダはいまの社長になってコスト管理がきびしくなってる
いまだに期間工の残業ゼロ規制やってるのはここだけ
184FROM名無しさan:2011/07/19(火) 18:01:31.92
まー定時に帰れるからいいか
185FROM名無しさan:2011/07/19(火) 18:36:31.13
だって、浜松は鈴鹿よりよっぽど仕事楽だったぜ
186元高丘寮A棟4階:2011/07/19(火) 18:54:38.71
>>175
浜製は2週間待ちが通常じゃね〜?
187元高丘寮A棟4階:2011/07/19(火) 19:18:49.24
浜製のB定食で、たまにパスタが出たけど!そんな日は自動的にブラジル人
就労者は100%B定!ミートソースが見えなく位パルメザンをぶっかけてさ〜
幸せそうに食ってたっけな〜チップスター位のクラフトのパルメザンチーズ
あんなでかいクラフト後にも先にも浜製が始めて!!
188FROM名無しさan:2011/07/20(水) 09:24:16.02
ブラジル人がパスタ好きって知らなかったなぁ
189FROM名無しさan:2011/07/20(水) 09:30:06.90
熊本製作所が募集してた
190FROM名無しさan:2011/07/21(木) 16:52:44.19
浜松・熊本・栃木スレじゃ全然レス伸びねーな
話題ないのか?
浜松の期間募集に応募して(受かった)人、浜松市街地の情報なんかも呉れ
今市内及び駅前はどんな感じなの?
191FROM名無しさan:2011/07/21(木) 20:00:42.61
>>190
来ないお前には関係ないだろ
192FROM名無しさan:2011/07/21(木) 23:04:34.62
新高丘寮、人いないみたい
193FROM名無しさan:2011/07/22(金) 20:42:25.82
仕事やってるか?
194FROM名無しさan:2011/07/23(土) 12:44:00.21
今日、面接逝ってきます@浜松
195FROM名無しさan:2011/07/23(土) 14:19:10.99
>>194ですが
面接時間が14:00〜17:00となってる為先程行ってきましたが
14:00迄に受付14:00〜17:00が面接時間との事
知るか!!
わざわざ時間調節して行った結果がこれかよ…
明後日もう一度行ってきます。
ちょっとムカついたからやめようかな?
196seiki :2011/07/23(土) 15:03:16.18
※開始10分前には会場へお越しください。
(予約なしの当日参加も可)
197FROM名無しさan:2011/07/23(土) 15:20:25.01
>>195
ジブンガ バカダト イウコトガ ワカリマスカ?
198FROM名無しさan:2011/07/23(土) 17:57:45.35
日野自動車今入社すると、15万手当て付くぞー
199FROM名無しさan:2011/07/23(土) 18:31:12.94
>>197
お約束ありがとう

勿論メールやサイト等、確認出来る所は確認一通り見たんですが…
200FROM名無しさan:2011/07/23(土) 23:19:15.47
>>199
確かに紛らわしい書き方してるから俺も、ん?と思ったけど
「開始時刻までに」とあるから14時までにと理解した。
201FROM名無しさan:2011/07/24(日) 00:20:00.55
>>200
どこに書いてある?
202FROM名無しさan:2011/07/24(日) 00:31:11.61
備考
203FROM名無しさan:2011/07/24(日) 00:55:25.70
本当だ
全く分からんかった
204FROM名無しさan:2011/07/24(日) 22:07:30.73
ふぅー落ちたぜ。まだ募集かけてるな。
逝ってくるかな。門前払いに100ペリカ。
205FROM名無しさan:2011/07/25(月) 09:16:09.39
>>204
他の製作所にしたら?と埼玉受かった俺がいう!
206FROM名無しさan:2011/07/25(月) 09:36:08.84
一番キャパがある鈴鹿に落ちる奴はどこでも落ちるなw
207FROM名無しさan:2011/07/25(月) 14:07:06.05
いや関西ってダイハツ位しかないから集中するんじゃ
208FROM名無しさan:2011/07/25(月) 14:39:43.69
はぁ?
209FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:06:17.25
いまなら、スバル期間従業員募集・・受ければ、ほぼ採用だよ(^ω^)人手不足で、人紹介しろていわれているくらいだよ。
210FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:13:24.40
なでしこリーグの川澄かわいいな
211FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:34:02.84
スバルは、日本人の期間従業員集まり悪いから、外人派遣使いだしてるくらいだよ(^ω^)残業たくさんあるし、かせげるよ。
212FROM名無しさan:2011/07/25(月) 20:49:57.21
まあ、手取り31万くらいが・・MAXだけどね、ホンダ いくら?
213FROM名無しさan:2011/07/25(月) 23:29:32.24
スレ違いネタいい加減ウザいな。
214FROM名無しさan:2011/07/26(火) 04:34:29.30
>>181
デブで大ウソつきの期間工の西○は三重県出身w
215FROM名無しさan:2011/07/28(木) 00:50:46.15
ここの過疎っぷりはひでーなー。
浜松は8/22以降じゃないと盛り上がらないな?
熊本・栃木は人居なさそうだし…
216まや:2011/07/28(木) 00:55:42.26
^^
217FROM名無しさan:2011/07/28(木) 02:25:54.76
浜松面接に行ったら
襟付き5〜6人
私服俺と外人の二人だけ
完全に空気読み間違えた!?
218FROM名無しさan:2011/07/28(木) 03:06:26.09
私服は別に変じゃないけど
全部で10人も居なかったって事か
浜松もオワコンだなw
219FROM名無しさan:2011/07/28(木) 10:27:06.24
トヨタ自動車本体募集してるからな、特別手当て10万くれて、ホンダ期間いかないよ
220FROM名無しさan:2011/07/28(木) 10:45:28.94
今回は手取り安いらしいね
221FROM名無しさan:2011/07/28(木) 12:41:07.14
1ヶ月前には25人位集ってたから、それなりの数になったんじゃね
222FROM名無しさan:2011/07/28(木) 14:57:56.34
>>217,>>221
俺ん時は初日だったけど、50人くらい居た。
223FROM名無しさan:2011/07/28(木) 16:28:56.00
浜松は、政令市だし、80万人都市だからいいとして・・・




栃木と熊本なんて糞田舎じゃねぇかw
224FROM名無しさan:2011/07/28(木) 16:32:28.52
糞田舎は政令市のくせに80万人しか住んでない浜松w
225FROM名無しさan:2011/07/28(木) 19:07:46.52
浜松は人口の割には恐ろしくアレですぜ
226FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:06:23.21
ホンダも、落ち目だな(^ω^)もはや、魅力なし
227FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:19:00.69
冷蔵庫も置いてないようなとこなんか行くかよ
228FROM名無しさan:2011/07/28(木) 20:36:54.32
なんちゃって政令市浜松
229FROM名無しさan:2011/07/28(木) 21:28:00.71
未練タラタラo(^▽^)o
230FROM名無しさan:2011/07/29(金) 06:53:37.24
浜松自宅通勤しかとらないから
日産 横浜工場に行くことにした
231FROM名無しさan:2011/07/30(土) 01:29:15.56
>>230
ぬるま湯の浜製経験者なら、
仕事が相当きつく感じるよ!
232FROM名無しさan:2011/07/30(土) 02:25:30.41
日産横浜は一番稼げるし楽だし都会だから便利だよ。
スバルすすめてる奴がいたが絶対やめておけよ。
ダイハツの次にきついらしいから。
233FROM名無しさan:2011/07/30(土) 05:00:36.33
メメジョ
234FROM名無しさan:2011/07/30(土) 06:45:31.17
(ホンダはともかく)トヨタなんて輸出せざるをえない。
しかし77円でも放置する民主党にはあきれたよ。
なぜ介入しない?
235FROM名無しさan:2011/07/30(土) 07:10:20.33
>>234
今は介入してもすぐ戻されるよ、でも与謝野が8月2日までは動けないとか手の内を明かしたのはアホ丸出し。
介入の警戒感が無くなってドル売りが進んでしまった、為替なんて騙し合いなのに駆け引きも出来ないなんて…
236FROM名無しさan:2011/07/30(土) 08:15:53.70
東南アジアに電力事情の良い国ってあるんですか?
237FROM名無しさan:2011/07/30(土) 08:41:55.11
>>234
もう76円台だ。
238FROM名無しさan:2011/07/30(土) 08:43:04.96
>>231
それは、覚悟したます。
 トヨタでの経験もあるけど、ブランクながいから
 本当に相当きついと思います。

>>232
ありがとう、そうだといいんだけど!
 寮は写真でみるがぎりはよさげです。 工場から遠いけど


239FROM名無しさan:2011/07/30(土) 08:47:56.13
m9(^Д^)おい!Tさんよ!県外だけどレオパレス借りて
何食わぬ顔して面接行ったんだろ。図星なんだろ。

m9^Д^)それと長い休憩を取る事に情熱を注いでいたBは健在なのか。

おーいS君やーい!相変わらず未だに眠たい事ばっかりやっているのかい。

俺は適当放置プレイされてる二流工場でうつ病になりそうだ・・・
(-o-)
240FROM名無しさan:2011/07/31(日) 14:42:29.89
230だが、なんか状況が変わってるみたい。

期間工のHP 名古屋、大阪、静岡、沼津 豊橋 で面接があるので

浜製の自宅通勤のシバリはなくなるみたいだなwww

日産の内定もらっているが、どちらのが得なのか

エロイ人教えてください。

241FROM名無しさan:2011/07/31(日) 19:19:45.52
給料高いほうに行けよw
242FROM名無しさan:2011/07/31(日) 20:22:01.58
本当だ。。。浜松か、何もかも皆懐かしい
243FROM名無しさan:2011/07/31(日) 21:57:11.77
浜松受かりやすいのですかね?
244FROM名無しさan:2011/07/31(日) 22:58:07.86
地元のやつにそっぽ向かれすぎだろw
二輪も汎用もない今の規模なら本来自宅通勤者だけで足りるはず
245FROM名無しさan:2011/08/01(月) 00:11:25.70
いや面接の時結構人数居たぞ。
相変わらず選り好みが激しくてバンバン落としてんだろう。
246FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:01:14.50
糞田舎は政令市のくせに80万人しか住んでない浜松w

247FROM名無しさan:2011/08/01(月) 02:51:23.98
地方募集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

大阪、愛知、静岡限定かよ('A`)
248FROM名無しさan:2011/08/01(月) 04:55:45.64
こんだけ待遇悪くしておいて選り好みって酷いな。
皆勤手当て無しになったとか酷過ぎだろ・・・。
有休買上も無しで、慰労金ダウン、日当ダウンもしてるし、
食事手当て15000円というのが微妙な感じ。
マジ魅力感じなくなったなぁ。いつからホンダはここまで落ちたんだ。
前はイイと思ってたのに、これじゃ最悪の一言。
249FROM名無しさan:2011/08/01(月) 04:58:53.74
こんな時代でも待遇落とすとやっぱ応募減るんだな
250FROM名無しさan:2011/08/01(月) 05:11:21.46
>>248
ニュース見ろよ
ホンダの生産回復異常な遅さ
251FROM名無しさan:2011/08/01(月) 11:46:37.56
浜製受けてみるかな。この超円高の時代に贅沢は言えない
252FROM名無しさan:2011/08/01(月) 13:05:07.87
新宿永和ビルは、ないのか?(^ω^)10年前面接そこだった
253FROM名無しさan:2011/08/01(月) 16:10:46.69
きたか…!!

_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
254FROM名無しさan:2011/08/01(月) 16:11:09.98
永和は最近は狭山が担当
255FROM名無しさan:2011/08/01(月) 18:34:53.02
熊本民おるかー
256FROM名無しさan:2011/08/01(月) 18:58:42.19
いるよ
257FROM名無しさan:2011/08/01(月) 19:17:53.43
国内生産にこだわってほしいな
258FROM名無しさan:2011/08/02(火) 01:30:23.45
ボボ
259FROM名無しさan:2011/08/02(火) 19:48:59.65
メメジョ
260FROM名無しさan:2011/08/03(水) 01:43:42.71
浜松の伝説のどなりこみ君は来てないの?一度会ってみたい
261FROM名無しさan:2011/08/03(水) 05:59:50.87
ブラック入りしてるから自動車総連傘下企業では無理だろな
262FROM名無しさan:2011/08/03(水) 11:13:13.19
浜松に寮があるけどあんまりよくないな。
和式は汚く見えてしまうなどうしても。
263FROM名無しさan:2011/08/03(水) 11:15:29.12
浜松も住吉タイプの寮なの?
264FROM名無しさan:2011/08/03(水) 11:21:49.54
仕事が楽なのはいいね
265FROM名無しさan:2011/08/03(水) 11:43:30.43
【自動車】ヒュンダイ、米ブランド調査で初の1位…トヨタとホンダを上回る [11/07/20]

1 :依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ :2011/07/21(木) 23:19:58.89 ID:???
米国新車市場で急成長中の韓国の自動車メーカー、ヒュンダイ。同社の米国での勢いを象徴
するような調査結果がまとまった。

これは18日、米国の中古車相場情報の権威として知られる『ケリーブルーブック』が公表
したもの。2011年第2四半期(4?月)の「ブランドロイヤリティー調査」において、ヒュ
ンダイが初の1位に輝いたのだ。

同調査は、顧客に対して、代替の際に再びそのブランドを購入する意思があるかを問う内容
。リピーター率が高ければ、それだけそのブランドに対する満足度が高いことを示す。

2011年第2四半期のブランドロイヤリティ調査では、ヒュンダイの顧客の52.3%が、次もヒ
ュンダイ車を買うと回答。2位のホンダの49.7%、3位のトヨタの47.7%、4位のフォードの
45.4%、5位のスバルの44.8%を引き離し、堂々のナンバーワンを獲得した。

ケリーブルーブックは、ヒュンダイの『ソナタ』と『エラントラ』の2台が、高い評価に
つながった要因と分析している。

《森脇稔》

ソース:Response
http://response.jp/article/2011/07/20/159654.html
ヒュンダイの中型セダン、ソナタ
http://response.jp/imgs/zoom/349542.jpg
ヒュンダイの小型セダン、エラントラ
http://response.jp/imgs/zoom/349543.jpg

関連スレ
【自動車】米国の億万長者はヒュンダイがお好き?!…AMEXのブラックカード所有者の6%が同社の顧客 [10/07/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310927370/
266FROM名無しさan:2011/08/03(水) 16:06:38.92
狭山の入曽 鈴鹿の住吉 浜松の高丘
みんなベニヤのボロ寮
267FROM名無しさan:2011/08/03(水) 18:08:18.70
熊製の寮はよかばい。
2人部屋ばってん。
268FROM名無しさan:2011/08/03(水) 21:37:16.56
もう浜松ホテルじゃないの?
ホテル手当ないなら浜松安過ぎるよな
269FROM名無しさan:2011/08/03(水) 22:07:19.69
熊本来月めっちゃ暇やなあ
270FROM名無しさan:2011/08/04(木) 00:35:11.47
>>268
ホテル手当なんてあるわけないじゃん。
そのための寮でしょ。きついけど我慢だわな。
271FROM名無しさan:2011/08/04(木) 00:39:10.40
ヂゴンス
272FROM名無しさan:2011/08/04(木) 11:37:04.11
浜製 3勤の職場

今ありますか?
273FROM名無しさan:2011/08/04(木) 13:07:35.13
>>272
面接の時に聞いたら
激レアであるみたいよ
鋳造とか
274FROM名無しさan:2011/08/04(木) 13:46:25.85
浜松って今何を作っているの?船外機とか草刈機?
275FROM名無しさan:2011/08/04(木) 14:18:29.13
>>274
四輪(トランスミッション)/汎用(船外機)製品の製造に伴う諸作業
(組立、機械加工、鋳造等)
276FROM名無しさan:2011/08/04(木) 18:26:36.23
>>269
同意

暇すぎるからバイクで旅に出るわ
277FROM名無しさan:2011/08/04(木) 18:42:30.75

ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる
ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる
ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる

278FROM名無しさan:2011/08/04(木) 23:15:18.33
黎明寮は最高だったなあ
この時期はムカデが出るんで白い粉の駆除薬は必須だったけど
279FROM名無しさan:2011/08/05(金) 01:09:37.43
浜松は昔はその鈴鹿よりさらに楽で待遇もよかったんだけど
人事が給与面からも4輪工場とはあからさまに差別してきたね
280FROM名無しさan:2011/08/05(金) 09:57:53.39
寮は工場から近いの?
281FROM名無しさan:2011/08/05(金) 12:35:26.91
まあまあ
282FROM名無しさan:2011/08/06(土) 07:34:16.92
以前の浜松のホテル組は金銭面で異常に恵まれ過ぎだったろ。
遠鉄バスのナイスパスで交代勤務やってれば交通費はかなり浮くし、
ホテル住まいの快適生活で月5万とか・・・。
自宅通勤の人もいたけど、その人たちも食費等掛かってるのに、
そっちには手当てが何も出なかったからな。
283FROM名無しさan:2011/08/07(日) 01:04:29.86
浜製って静岡で面接受ければ浜松の人も寮に入れるのかな?
284FROM名無しさan:2011/08/07(日) 01:07:35.16
入れないよ
かなり厳しいよ
裏も調べられるよ、今回は
285FROM名無しさan:2011/08/07(日) 01:24:52.19
>>283
手当も食事無料も無いんだしもう寮に入るメリットなんて無いだろう。
286FROM名無しさan:2011/08/09(火) 07:59:46.02
浜松内定決まりました
私、期間工初めてなの、、、
優しくしてね///
287FROM名無しさan:2011/08/09(火) 08:02:31.48
おめ、超初心者向きだ
288FROM名無しさan:2011/08/09(火) 15:42:26.90
3分でレスとか
289FROM名無しさan:2011/08/10(水) 14:35:55.34
ここに書き込んでる人って5人以下かもね
290FROM名無しさan:2011/08/10(水) 15:04:22.94
>>289
俺とお前の二人じゃね?
291FROM名無しさan:2011/08/10(水) 18:13:07.31
ボシタ
292seiki :2011/08/10(水) 19:49:43.22
>>290
俺はたまに
293FROM名無しさan:2011/08/11(木) 06:17:25.91
>>292
基本的に全部俺の自演だから
やっぱり二人だな
294FROM名無しさan:2011/08/11(木) 10:14:27.27

ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる
ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる
ホンダ期間の醍醐味は、「楽して狭山と同じカネがもらえる鈴鹿!」と、相場は決まってる

295FROM名無しさan:2011/08/11(木) 10:52:02.46
日本も欧米も、もういちどカブから始めないとな。カブブームふたたび。
296FROM名無しさan:2011/08/11(木) 20:15:58.08
栃木ないんかよ?
297FROM名無しさan:2011/08/11(木) 20:26:42.84
ちょwww浜松で内定もらった奴。

来る予定無いのにホンダから郵便物来たら心して読めよ…
298FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:18:46.75
意味がわかりません。
299FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:24:25.01
こんな円高だもん
仕方ないよな。
300FROM名無しさan:2011/08/11(木) 22:50:34.83
>>297
重要書類かと思ったら社内報w
301FROM名無しさan:2011/08/12(金) 03:13:29.50
浜松まだ募集してるじゃないか〜
しかも夏休み中に面接までして、よっぽど人が集まらんのかな?
302FROM名無しさan:2011/08/12(金) 04:09:51.62
自宅通勤の縛りは
なくなったみたいね
303FROM名無しさan:2011/08/12(金) 13:24:06.90
>>301
単純に今回は、他社より待遇が悪いから、良い人材がなかなか集まらない

だからいつまでもダラダラ募集してる

304FROM名無しさan:2011/08/12(金) 14:13:29.80
トヨタが募集はじめたしな
305FROM名無しさan:2011/08/12(金) 15:25:16.13
内報読んだか確認あるのかなぁ
一応中身見とくか、、、
306FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:13:48.77
入社前の奴にわざわざ社内報とか送ってどうすんだよ
内定取り消しかと思って正直ちょっとビビッたw
307FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:18:09.97
>>306
赴任前?自分は埼玉赴任前なんだが浜松の人しか来ないの?なんて書いてあった?
308FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:20:07.01
内定もらったが不安になってきた
引っ越し準備もめんどい
309FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:29:25.62
>>306
大事なんだろ どこの工場が3月で閉鎖か確認しとけよ。
310FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:31:34.34
>>307
ホンダ初めて?
いつもの月一くらいで発刊してる社内新聞みたいなやつ
ホントしょーもない事しか書いてない。
311FROM名無しさan:2011/08/12(金) 16:49:55.62
熊本から狭山受けた人いる?
312FROM名無しさan:2011/08/12(金) 17:23:54.94
>>310
はじめて、わざわざ郵送するの?
313FROM名無しさan:2011/08/12(金) 17:28:57.10
>>311
狭山は仕事・待遇いろんな意味で地獄だ
仕事が楽な鈴鹿にしとけ
もらえる金は両方同じなんだから
314FROM名無しさan:2011/08/12(金) 18:15:07.67
狭山はホンダの工場で最も激務で大抵の確率で電車通勤。車種も鈴鹿に比べてマイナー機種多いから一人前になるのも時間かかる 。給料浜松と差別してきたのも
その辺が多分理由
わざわざ鈴鹿スルーして狭山ってのは多分
してぃぼういになりたいだけの理由なんだろうけどそれなら首都圏に日産日野いすずと他にいくらでもある
315FROM名無しさan:2011/08/12(金) 20:17:05.32
狭山はこの先北米フィットがメキシコ工場に取られちゃうから、かなりの確立で雇い止めやるよw
316FROM名無しさan:2011/08/12(金) 22:49:54.35
募集サイトのクリックするボタンがちょっと大きくなってたw
暇つぶしにつまんねー事してないで働け!
317FROM名無しさan:2011/08/13(土) 09:53:38.39
>>316
そんなつまんね〜事に気付く位暇なんですね
仕事無ければ親孝行してろ
318FROM名無しさan:2011/08/13(土) 10:38:09.75
>>317
世間は盆休みだ。
働いた事無いから分からないんだねw
319FROM名無しさan:2011/08/13(土) 11:27:12.10
>>318
だから親孝行…
いや何でもない
320FROM名無しさan:2011/08/13(土) 12:22:54.26
>>317
あれだけデカくなってれば誰でも見た瞬間わかるだろ…
メクラなのか?
321FROM名無しさan:2011/08/13(土) 18:06:21.28
>>320
ちょっと大きくなったのか
あれだけ大きくなったのかどっちなんだぜ?
見てないから分からんけど……
322FROM名無しさan:2011/08/13(土) 18:15:46.33
気づかなかったっていうより気にしたことないわw
323FROM名無しさan:2011/08/13(土) 19:14:58.78
ここまで全部俺の自演
324FROM名無しさan:2011/08/13(土) 22:04:26.20
煽りすら中途半端にしかできない浜松w
つまんねースレだな。
325FROM名無しさan:2011/08/14(日) 11:24:18.54
どれが煽りなんだ?
326FROM名無しさan:2011/08/14(日) 16:48:54.81
21日以降だな。このスレは
327FROM名無しさan:2011/08/15(月) 16:19:24.07
社員はいいけど
俺は行かないと金貰えねーからなー
早く10連休明けて欲しいわw
328FROM名無しさan:2011/08/15(月) 16:34:11.99
>>327
同じく
暇過ぎて死にそうだ
329FROM名無しさan:2011/08/15(月) 17:06:06.50
>>328
2ちゃんいがいに何して暇潰してる?
330FROM名無しさan:2011/08/18(木) 12:58:33.06
あれに決まってんだろ。言わせんな恥ずかしい。
331FROM名無しさan:2011/08/18(木) 14:46:22.61
無趣味な馬鹿は賭事やオナニーすることしか能が無いのか、あと、タバコかw

332FROM名無しさan:2011/08/18(木) 17:53:14.88
バイク

魚釣り
2ちゃん
こんなとこか俺は orz
333FROM名無しさan:2011/08/19(金) 10:58:44.37
894: FROM名無しさan [] 2011/08/19(金) 10:48:25.80

>>890
同じ仕事を3年従事した者はバイト、期間、派遣を問わず正規雇用しなければなりません。法律で
ホンダは最長2年
富士重は最長2年11ヶ月
他メーカーも連続3年勤務は出来ないはず

何故なら、お前ら使い捨てだからw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1308359918/894
334FROM名無しさan:2011/08/21(日) 16:12:21.23
浜松の面接いってきた
もういいわ!って位『3ヶ月で終わりで大丈夫か?』の質問ばっかw
勤務中も人の居ない部署にヘルプで短期移動あるとの事
335FROM名無しさan:2011/08/23(火) 18:45:50.38
浜松昨日200人弱入社したのにこの過疎っぷりw
336M00:2011/08/23(火) 18:58:05.09
来月も60~80人は入るらしいし
そんなに忙しいのかね
337FROM名無しさan:2011/08/23(火) 19:13:35.70
職番リセットされてたね。
M00001なった奴いたんかな。
338FROM名無しさan:2011/08/23(火) 20:30:58.42
今回の期間の配属先、当たり外れが大きいみたいね!
339M00:2011/08/24(水) 17:57:48.31
安全講習、眠かったなー。
とりあえず3ヶ月は生き残るぞ
340FROM名無しさan:2011/08/25(木) 18:01:16.60
俺も1ヶ月は乗り切った
あわよくば6ヶ月勤めて
失業手当もらって切れたら
また期間工やってって流れにしたいわw
341FROM名無しさan:2011/08/25(木) 18:52:57.40
>>340
一年働かないと貰えないぞ!
342FROM名無しさan:2011/08/25(木) 20:15:08.17
たしか半年だろ?
343M00:2011/08/25(木) 22:39:49.21
>>341、342
数年前の情報だと半年とあるね。
最近だと半年か一年かはっきりしない。
俺も知りたいんだけど。。。
344FROM名無しさan:2011/08/25(木) 23:30:18.06
前は六ヶ月でもよかった、今は一年に
けど、六ヶ月でも雇い止めならすぐに保険もらえるはず!
345FROM名無しさan:2011/08/26(金) 14:21:06.56
今回入ってきた期間の最高齢は59歳だってよ。
浜製経験者だと思うが・・・
346旧Fe機械M:2011/08/26(金) 17:39:52.31
なんかうちのモジュールで、2日目に検診で引っ掛かって帰らされた人がいたらしい
トヨタではたくさん聞いたことあるけど、ンダでは初めて聞いたよ!
347FROM名無しさan:2011/08/26(金) 18:12:58.05
>>344
サンキュ
だけどあれって半年でも勤務日に休むと半年でも失業手当がもらえないっていう
話聞いたことあるわ

とりあえず休まなければいい話なんだろーけど
348FROM名無しさan:2011/08/26(金) 19:38:10.44
>>344
前はじゃなくて、あのときだけな
リーマンショックのときに時別措置でやっただけ
当たり前だけど半年で金せしめてばかりでは在日と疑われるよ
349FROM名無しさan:2011/08/26(金) 19:57:11.24
今は楽して収入得た者が勝ちだろw
350FROM名無しさan:2011/08/26(金) 20:07:31.56
在日がさっそくあらわれました
351FROM名無しさan:2011/08/26(金) 22:21:13.69
>>348
お前読解力無さ杉だろw
352FROM名無しさan:2011/08/26(金) 23:42:01.32
>>351
在日か?
353FROM名無しさan:2011/08/27(土) 01:44:00.24
>>348
無知のドヤ顔ほど恥ずかしいものはないなw
354FROM名無しさan:2011/08/27(土) 02:18:11.41
>>346
そーか?同じ感じで中性脂肪が高いって言われて帰宅させられた人がいたよ
自宅前にコンビニがあって毎日食っちゃ寝生活を送っていたせいって本人は言ってたが
355FROM名無しさan:2011/08/27(土) 08:24:51.49
>>352
ホンダは在日の巣窟になってる、潰したほうがいい
356FROM名無しさan:2011/08/27(土) 10:06:50.99
>>349
シネや!チョン!
357FROM名無しさan:2011/08/28(日) 17:29:09.66
九州にUターンしたいんだが。
今回の熊本募集は、自宅通勤者のみみたいだな。
358FROM名無しさan:2011/08/28(日) 17:58:47.55
ミミ萩原
359FROM名無しさan:2011/08/28(日) 18:53:29.15
>>357
戻ってこいよ
360FROM名無しさan:2011/08/29(月) 01:07:38.36
浜松うかったんですけど食事について質問なんですが
毎回、現金で払うかたちなんですか?
それかトヨタみたいにカードで食べて給与日に天引き?
9月に入寮する予定だけどホンダ期間工なので教えて下さい
361FROM名無しさan:2011/08/29(月) 07:43:40.56
ホンダは昼飯無料だYO!(・∀・)
しかも旨いYO!(・∀・)
362FROM名無しさan:2011/08/29(月) 11:32:11.79
浜松受けようか考えてるんだけど、浜製って具体的にどんな感じの仕事内容ですか?
部署にもよるんだろうけど、自分はこういう仕事してます的なことがあったら教えてほしい。

ミッション、船外機作ってるのは知ってるんだけど、期間工未経験だから受ける前に
ある程度の仕事内容は知っておきたい・・・
363FROM名無しさan:2011/08/29(月) 19:34:39.96
たしかに飯はウマイよな
364FROM名無しさan:2011/08/29(月) 20:37:30.84
高丘寮から浜製って徒歩だとどのくらいかかります?
新高丘寮は徒歩通勤出来るぽいけど
365FROM名無しさan:2011/08/29(月) 22:47:05.27
浜松の面接受けたんだが結果がくるのちょっと不安だな
受かってるといいんだが
リーマンショックの頃に勤務してた経験あるけどそれで優先されたりするもんかね?

>>364
徒歩だと15-20分くらい
自転車買えば捗るぞ
366FROM名無しさan:2011/08/29(月) 22:50:40.48
>>362
俺も初めて浜松というか期間工やる時はすげー不安だったよ
けど実際働き始めたら思ったより仕事楽しかった。
部署にもよるからこういう仕事ってのは難しいな

俺は製造にいたからその辺の話になるけど
別の場所から運ばれてきた部品を1つずつ加工機にセットしてボタンを押すだけ
あとは機械が加工してくれる
その間にもう1つの機会から加工が終わった部品を次のラインに流すor箱詰めする

基本はこの繰り返し
もっとこまごました仕事はあるけど、気楽に考えるといいよ。本当に気楽な仕事だから。
でも部品の欠損は見逃すなよw
367FROM名無しさan:2011/08/30(火) 00:27:29.44
>>365
教えていただいてありがとうございます。
面倒時にバスでバスでと念入りに言われたのでかなり近いですね

トヨタにいた時は通勤1時間、帰り1勤だと渋滞してたら1時間半くらい
かかってしまってたのでw
368FROM名無しさan:2011/08/30(火) 04:12:26.38
バギーってホンダ売れてるの?
369FROM名無しさan:2011/08/30(火) 11:11:53.49
>>367
バスバス言うのは事故防止の為
自転車買って登録すればそれで通勤しても問題ないよ
バイクに関しても今は知らんけど前に勤務してた時は保険額と登録さえすれば
それで通勤しても問題無かった
370FROM名無しさan:2011/08/30(火) 11:27:13.42
現在高丘寮への自転車持ち込みは禁止です
以前退寮時に各自処分する事が原則だったが
駐輪場に毎回大量に放置自転車が有るため
自転車の自転車持ち込みが禁止になったのです
371FROM名無しさan:2011/08/30(火) 13:57:48.78
浜松みたいな地方都市で持ち込み禁止って。。。
372FROM名無しさan:2011/08/30(火) 18:46:04.94
チャリぐらいなーw
373FROM名無しさan:2011/08/30(火) 19:10:16.90
自業自得w
374FROM名無しさan:2011/08/30(火) 19:25:47.59
でも、人口密集地帯でもないのに
そりゃあんまりじゃないですか?w
あんたんとこだけですよ
375FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:18:23.94
浜松の面接を受けたが、まだ連絡が来ない。
採用なら面接から何日ぐらいで連絡くるの?

376FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:47:33.00
>>375
一か月くらいだよ、赴任はそこから一か月。
377FROM名無しさan:2011/08/31(水) 12:53:12.15
>>375
採用されたものです
面接日から7日後に採用通知きたよ
378FROM名無しさan:2011/08/31(水) 18:37:17.94
面接室を出た瞬間言われました。
379FROM名無しさan:2011/08/31(水) 18:49:56.30
面接受ける前に、既に採用と言われたぞ。
380FROM名無しさan:2011/08/31(水) 19:30:31.51
9月から鋳造だわ
火傷しないようにするわ
381FROM名無しさan:2011/08/31(水) 22:26:50.27
野田
382FROM名無しさan:2011/08/31(水) 22:48:42.60
>>380
入社前から分かるの?
383FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:02:40.98
>>382
いや期間工で7月から入社してるよ
384FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:12:07.51
今回は部署移動が多い
385FROM名無しさan:2011/08/31(水) 23:37:28.06
>>383
ああ熊本か。
浜松は先週からだもんで。
386FROM名無しさan:2011/09/01(木) 00:10:17.31
そうか
互いにみんな頑張ろうぜ
387FROM名無しさan:2011/09/01(木) 01:33:08.90
>>380
リーマンショック前 俺も本田の浜松で鋳造やっていたぞ
何百度という世界
社員も汗びっしょり 塩が出るくらい汗かく
危険な作業だから7月8月でも長袖
一年中長袖 ヘルメット着用
火傷はよっぽどの事がない限りしないと思う
軍手でも2重3重するし
388375:2011/09/01(木) 03:07:57.94
>>376
>>377
ありがとう!
大阪で受けて9月10日からと言われたから
早めに選考結果の連絡あるかと思ったけど、
今週いっぱいは待つべきか・・・
389FROM名無しさan:2011/09/01(木) 04:26:11.58
1日の業務終了後顔に塩が付いるのにきずく
390FROM名無しさan:2011/09/01(木) 08:31:20.66
>>388
大阪ってことは浜制かな?
27か28日に受けてたらたぶん9月3か4日に結果くるよ
391FROM名無しさan:2011/09/01(木) 13:57:45.64
さーこれから、休買の2勤に行ってくるか…
392FROM名無しさan:2011/09/01(木) 16:07:55.70
>>387
やる前からなんかイメージ想像できたわ
知って良かったか悪かったかw

>>391
いってらー
ほどほどに頑張ってこいよ
393FROM名無しさan:2011/09/01(木) 17:32:09.69
面接時に貰う案内ではTV、冷蔵庫、冷暖房、寝具なってるけど
実際は寝具と冷暖房しかないでおk?
394FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:11:50.19
ひょろひょろの22歳男だけど、足手まといにならないでやれるかな?
陸上で長距離やってるから体力には自信がある。
次の面接受けたい。
395FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:12:23.72
案内にテレビ冷蔵庫書いてあるならついてるんじゃねーの
396FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:25:55.23
どこだよ
案内はまちがいないぜよ>>393
397FROM名無しさan:2011/09/01(木) 18:29:55.04
>>395
いやぁ1からザッと目通したけど冷蔵庫でなんか冷やすとか
TVの話がないからさ、家電持ち込みも案内だとNGだしね
酒とか冷やしときたいじゃんかw
398FROM名無しさan:2011/09/01(木) 19:46:32.20
20Lの飲み物だけの冷蔵庫とかなら持ち込みというか購入して置いてもok
399FROM名無しさan:2011/09/01(木) 20:24:04.52
>>398
隠せればおk
400FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:00:37.56
>>397
ホンダに限って大丈夫だろ
案内に載ってるならさ
401FROM名無しさan:2011/09/01(木) 21:35:03.03
大丈夫とは言いきれないんじゃない?
今は知らんがトヨタでさえ求人案内に個室って書いてあって
相部屋、タコ部屋ってのもあった訳だし
402FROM名無しさan:2011/09/02(金) 07:31:36.95
さて、行くか台風だるいなー
403FROM名無しさan:2011/09/02(金) 19:16:45.57
行ってらー
頑張ってな
404FROM名無しさan:2011/09/02(金) 19:48:27.75
肉食べた
405FROM名無しさan:2011/09/02(金) 20:20:11.99
明日やるのか
406FROM名無しさan:2011/09/02(金) 21:02:45.75
5日間頑張るわ仕事
407FROM名無しさan:2011/09/02(金) 21:35:06.43
俺も
408FROM名無しさan:2011/09/02(金) 21:39:40.24
まだ平常だから助かってるのか
手当て少ないから悲しむべきなのかわからんわ
409FROM名無しさan:2011/09/02(金) 21:49:58.17
風呂行くとき上半身裸でいってる方いるけど楽そうだマネしよう。
よそだと寮長に文句いわれんだよね
410FROM名無しさan:2011/09/02(金) 23:15:48.14
寮って共同なん!?

おえー、やーめた
411FROM名無しさan:2011/09/03(土) 05:03:46.80
起きた
共同部屋ちゃうわw
個室テレビ冷暖房ついてて求人には書いてないけど冷蔵庫もある
412FROM名無しさan:2011/09/03(土) 05:13:09.44
宮崎 哲弥&上杉 隆 - 国家と情報

:http://www.youtube.com/watch?v=NrmtrXC_A5E その1
http://www.youtube.com/watch?v=qBlZVKCnfY8 その2
http://www.youtube.com/watch?v=024wk_a0ayk その3
http://www.youtube.com/watch?v=knRQi9Z4wzU その4

「日本は世界に100兆円規模の国家賠償」
「言論統制の日本より中国の方がマシ」

413FROM名無しさan:2011/09/03(土) 09:11:49.31
共同部屋じゃなくて共同風呂なのか?って意味で書いたんだが
414FROM名無しさan:2011/09/03(土) 11:40:58.86
浜松で面接受けた人いたらどんな内容だったか教えてほしい
415FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:34:51.96
>>414
個別面接。
聞かれたのは
志望動機、仕事の退職理由、握力測定、
体力的にどうか、期間延長の可否期間、
こちらからの質問だけでした。
416FROM名無しさan:2011/09/03(土) 18:39:13.02
>>411
早起きだなーw
1勤か?
417FROM名無しさan:2011/09/03(土) 21:01:57.95
平常が一番だわ
金にあんま困ってないし
418FROM名無しさan:2011/09/03(土) 22:03:59.42
明日の仕事の為に23時には寝るか
419FROM名無しさan:2011/09/04(日) 06:02:30.94
台風まだ通過してないかw
行くまでがやだのう
420FROM名無しさan:2011/09/04(日) 10:07:51.29
浜松の洋一とどなりこみ君の功績は語り継げよ
421FROM名無しさan:2011/09/04(日) 16:48:38.70
洋一は実在したが
どなり君は実在したソースが一切無い
422FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:09:07.59
浜松といえば、ATM前で口喧嘩だろ。
423FROM名無しさan:2011/09/04(日) 18:27:35.57
浜松はDQNみたいな期間工いんのかよ・・・
424FROM名無しさan:2011/09/04(日) 19:22:23.73
>>5>>9
確認取れたぞ、浜松も同じだって。
有給買い上げは5日分まで
長期連休の手当&帰省旅費は無し。
425FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:03:50.98
誰か鈴鹿のスレ立ててくれないか
規制で無理だった
426FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:10:52.92
むしろDQNみたいな人しかいないイメージで怖いんだが。
当然真面目な人もいるよな・・・?
427FROM名無しさan:2011/09/05(月) 18:43:40.25
高丘にいるけど争いごとなんか皆無だよ。
どちらかというと若い子が多い
おっちゃんも若い子もすれ違いに挨拶するし、平和すぎて期間工の寮?って感じ
428FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:09:03.23
>>426
ワロタ
思ってたより少ないから安心しろw
休憩所も喫煙か禁煙かでDQN率が変わってくるけど
429FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:09:59.84
内定メールきた
9日からよろしくな
430FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:41:25.80
その日は休みだが入寮日ってことか?
431FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:49:40.71
>>429
おう
最初の2週間もてばやってけっぞ
432FROM名無しさan:2011/09/05(月) 19:59:15.83
>>425
【鈴鹿】ホンダ期間工part92【honda 本田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1315220277/
433FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:41:01.77
>>432
ありがとうがざいます!
434FROM名無しさan:2011/09/05(月) 20:51:40.91
今日、高校生みたいな集団が入寮してきたけどなんぞ?
正規になる予定の研修生の子かな?
435FROM名無しさan:2011/09/06(火) 01:21:43.82
>>433
死ねや
436FROM名無しさan:2011/09/06(火) 09:36:13.00
寒いと朝起きれましぇん
437FROM名無しさan:2011/09/06(火) 11:27:17.47
採用結果のメールって何時頃届くんやろ…
438FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:34:57.46
製作所によっても違いはあるだろ
俺は14時30分ぐらいにきたぞ
439FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:39:04.78
別の短期の派遣行ったことあるんだけど、ちっさい家電組立レベルでも
しょっちゅう理由作っては休んでいる奴が自分は組立早い
偉いどーだすごいだろみたいなのがいたんだが、車の製造ラインでも
そんなのいるの?
ってか喋りながら出来るほど甘くないよね?
440FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:53:21.30
俺のとこは話す暇ないし小休止もとる暇ないわ
隠れて水分取らないと死ぬw
3勤なるような話もあるし稼げるだろうけど満了する頃には腰痛持ちになりそう
でも更新は無理みたい。
いつもは三人のとこ一人ってどういう事だよ!
441FROM名無しさan:2011/09/06(火) 18:55:10.27
タクト遅いからね
442FROM名無しさan:2011/09/06(火) 19:49:55.91
配属先による
天国と地獄だよな
443FROM名無しさan:2011/09/07(水) 15:26:21.80
今度暇な時に出入口前で知り合いが戻ってきてないか車内から監視してみようかな?(^Д^)
444FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:35:04.41
今週また期間工くるんだね
にぎやかなるけど隣で騒いだら突撃するか!
445FROM名無しさan:2011/09/07(水) 18:43:12.43
どういう意味だよw
446FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:16:46.16
SEXってことだいわせんな
447FROM名無しさan:2011/09/07(水) 20:24:03.20
448FROM名無しさan:2011/09/07(水) 21:08:52.61
>>447
それでも仕事が無ければ嫌でもここで働くしかないだろ?
449FROM名無しさan:2011/09/08(木) 09:29:02.86
>>447
お前もわかってないだろ。

3行にまとめろ
450FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:45:29.55
寮の近所を散歩してきたけどコンビニばっかだなw
パチは金使うからゲーセンさがしたけど見つからねぇ
休日の暇潰しができない
ノートPCでも買ってこないと退屈すぎる

451FROM名無しさan:2011/09/08(木) 13:48:47.75
ネットつながってるならPCだよな
無線LAN契約してもパチ行くより全然いいよな

今から買いに行くのか?
452FROM名無しさan:2011/09/08(木) 16:49:25.33
今からはいかないよ
3ヶ月で更新なかったらアホくさいから更新の話きたら買うつもり
453FROM名無しさan:2011/09/08(木) 17:27:04.96
いい考えだな
今まで何やって暇潰してたのか気になるわw
454FROM名無しさan:2011/09/08(木) 17:43:23.15
地元民じゃないから散歩したり、腹筋使う事ないからメタボ防止に腹筋したりしてる。
初めは道に迷って焦ったけどw
寮から歩いて10分のとこにゲーセンある
魚好きなら寮前の池でも見てたらいいのかな?
変人認定されるけど
455FROM名無しさan:2011/09/08(木) 18:51:34.70
寮って個人によってアパートばらばらなん?
456FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:14:40.19
今はみんな高丘じゃないかな
空きがまだあるし満員なったら新高丘使うんかな?
457FROM名無しさan:2011/09/08(木) 19:45:05.32
池で魚釣りかー
どうせなら海でやりたいよな
458FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:01:49.42
同じ寮内でも仕事以外の付き合いってないの?
459FROM名無しさan:2011/09/08(木) 20:29:34.54
付き合いの度合いがわかんないが、無理やりな付き合いはないかな
気が合う人達で自由にしてる。
今のとこ喧嘩は見てないわ
460FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:07:21.16
湯舟に浸かりたい
461FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:30:42.73
食事補助の13000から勤務中に取る食事は引かれないよな?
1勤で朝食取る分は全部現物食事課税でプラマイ0だよな?
通勤手当てはバスに乗ったと見せかけて徒歩通勤してもばれないよな?

誰かそうだといってくれ
462FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:31:19.52
女性向けアルバイトですよ!!

 ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

【ア】短期アルバイト大募集!!  !
   ☆10〜12月の勤務です☆
    人気の食品製造☆早い者勝ちですヨ〜(*☆▽<)w。°

マリンフード株式会社/泉大津工場
http://hapiwork.jp/search/350.html ヾ( ̄∇ ̄=ノ

マリンフード株式会社 大阪府豊中市 ←男性もOKです
http://hapiwork.jp/search/349.html .+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚

↓大阪府豊中市 ☆超大人気の食品製造☆検品・梱包作業のお仕事です!!
http://hapiwork.jp/search/348.html ←(*゚▽゚*) レアものです

O(≧∇≦)O イエイ!
463FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:50:25.23
おまえら今やってたWBS見たか?
近い将来日本から自動車の期間工はいなくなるそうです
なぜなら超円高の定着で日本の工場から自動車の輸出ができなくなるから
464FROM名無しさan:2011/09/08(木) 23:52:26.22
暇だから入社時に貰った資料の給与明細のとこ見てたんだけど明細のほう1日9000円計算なってんね
他も電卓で計算するとおかしいとこがあるわ
自分の明細貰ったら一度、確かめたほうが良さそう。
約二万近く資料の明細だと損してるわw
明細が項目内容に準拠してない場合やサビ残あるなら帳尻を無理やり合わせれるがサビ残あるなら説明しないとまずいだろホンダ
465FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:03:47.09

風呂ぬるすぎ。寮説明にNHK代、電気代、寮費代を請求すると書いてあったのはなんなんだろうね?
黙ってたら取るつもりだったのかね?

466FROM名無しさan:2011/09/09(金) 00:18:56.76
は?意味わかんね
467FROM名無しさan:2011/09/09(金) 04:02:40.63
>>465
社員は取られる
468FROM名無しさan:2011/09/09(金) 09:49:25.88
今日、入寮する人いるらしいけど入寮案内の寮費等の支払いはちゃんと言っといたほうがいいよ。
求人には無料て書いてあったしね。
469FROM名無しさan:2011/09/09(金) 10:52:36.45
>>468
すべて無料とは、書いてないような・・・
470FROM名無しさan:2011/09/09(金) 12:37:03.73
>>469
たしかに宿泊寮は無料と書いてあるけど電気代、NHK受信料は無料とは書いてないね。
つっこむなら寮費7500円のとこかね?
これもテレビ、冷蔵庫、冷暖房のレンタル代言われたから微妙なるがw
寮食だけははっきり有料と記載されてる
てかなんでも請求されたら月15000円近く払わないとダメじゃないかw
471FROM名無しさan:2011/09/09(金) 15:44:02.96
AVなんて整形だらけじゃん
472FROM名無しさan:2011/09/09(金) 16:51:05.61
期間工なくなる日まで頑張ろうぜ
また明日からさ
473FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:34:44.83
言えばなしって事になりますよ。
浜松の人はいい人ばっかだぞ!頑張れよ
他の期間工ってどんな感じなんだ?今のところ寂しいがすこぶる快適
474FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:43:52.87
休日出勤は時給1700円なのは嬉しいが、
残業ないのはきついよな。
475FROM名無しさan:2011/09/09(金) 19:45:07.40
喧嘩っぱやいのはみたとこいないね。
近所の子も田舎のヤンキーみたいでかわいいもんだw道を聞いたら丁寧に教えてくれたしさ
476FROM名無しさan:2011/09/10(土) 18:45:58.25
とりあえず週初めお疲れっす
一応面接やってるから
そんな変なのいないよなw
477FROM名無しさan:2011/09/11(日) 00:30:51.96
二勤帰り辺り暗すぎっす
478FROM名無しさan:2011/09/11(日) 12:27:13.52
少し奥地に行くと星がやたら見えるね。
479FROM名無しさan:2011/09/11(日) 18:46:39.99
おまえらおつかれー
延長されといいよな
たしか1ヶ月前には通達あるんだけっか
480FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:15:19.47
うちは延長なさげだわ
3勤で回して一気に生産して終わりだとさ。
運がよきゃ配属変えて残れるらしいが、一からまた覚え直しだからダメくさい
481FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:45:18.52
>>480
9月3日入社組は半年契約じゃなかった?
だから、8月22日入社組も1回は延長できるんじゃないかな・・・
482FROM名無しさan:2011/09/12(月) 01:55:06.47
>>481
3日入社だけど3ヶ月契約だったよ。
来月に延長の話無かったらたぶん終了かな
483FROM名無しさan:2011/09/12(月) 19:27:05.92
まーそもそも3ヶ月契約ってことで入社したからしょうがないよな
またそのうち募集するんじゃねーかな
484FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:22:37.49
明日が最終日か
よく乗り切ったわ
485FROM名無しさan:2011/09/13(火) 20:42:40.71
すごいねぃ
よう頑張ったわ
俺が行くか行くまいか迷ってる間に終わってしまったんね。
んでトータルいくらもらったん?
486FROM名無しさan:2011/09/13(火) 22:09:56.84
なんだこいつはw
487FROM名無しさan:2011/09/13(火) 23:00:35.62
変なおじさんです
488FROM名無しさan:2011/09/14(水) 11:24:12.88
今月半ばにまた追加期間工くるね。
489FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:13:48.43
そもそもまだ募集してる
490FROM名無しさan:2011/09/14(水) 13:24:09.32
んだな
今日もきた
491FROM名無しさan:2011/09/14(水) 19:07:50.84
塗装って難しい?
492FROM名無しさan:2011/09/14(水) 21:58:38.62
>>485
すまん
最終日って週の最終日って意味なんだよ
トータルはまだ先だからもう少し待ってくれ
8月は10連休もあったしそんなに多くないと思うけど
493FROM名無しさan:2011/09/14(水) 22:04:53.24
熊本って寮あるの?
494FROM名無しさan:2011/09/15(木) 01:31:42.14
浜松平和
給与安いが静かな寮って素晴らしいわ
495FROM名無しさan:2011/09/15(木) 18:20:31.82
>>493
社員の寮はあるけど
期間工の寮は無いと思うわ
496FROM名無しさan:2011/09/16(金) 12:26:27.22
静かな寮うらやま
497FROM名無しさan:2011/09/16(金) 12:43:14.56
鈴鹿は変な奴ばっかだよ
おれも浜松に戻りたいよ
498FROM名無しさan:2011/09/16(金) 13:04:28.78
狭山スレの次スレ
【埼玉・狭山】ホンダ期間工part39【Honda・本田】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1316145801/
499FROM名無しさan:2011/09/16(金) 13:25:18.27
明日からまた始まるから体休めておこうぜ
500FROM名無しさan:2011/09/16(金) 14:06:55.28
2日間の休みって足と金無いと暇だ
掃除して布団干し終わったらやることが無くなった
来月25日まで毎週こうなんだろうな
501FROM名無しさan:2011/09/16(金) 14:54:37.19
とりあえず昼寝したわ。
明日から本格的に現場入りだけど不安になってきた…
502FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:02:54.01
>>500
足ないのかよ・・・
そこはホンダ製品を買おうぜ
503FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:03:50.10
昼寝したら今日の夜眠れないんじゃないのか?
504FROM名無しさan:2011/09/16(金) 18:55:18.82
テレビのチャンネル少なすぎてつまらんね。

505FROM名無しさan:2011/09/16(金) 19:18:22.55
週一で新聞に期間工募集の広告が載ってるけどそんなに
地元民からンダは遠慮されてるの?

待遇が悪くなったからなのか正社員で働いてるのか?
506FROM名無しさan:2011/09/16(金) 19:33:38.35
テレビ部屋にない
PCの方が全然いいわ
507FROM名無しさan:2011/09/16(金) 20:51:40.30
やばい
明日1勤だから少し呑んで無理矢理早めに寝ようとしたら止まらなくなってきたよ(・ω・`;)
508FROM名無しさan:2011/09/16(金) 22:48:43.74
浜松で3週間過ぎたけど、変な人いないし
怒り散らす人もいないし平和だわー。
正社員辞めてどうなるものかと思ったけど
期間社員、とりあえずは最高。1年先は見えないけど。
509FROM名無しさan:2011/09/17(土) 00:54:20.05
昼間に寝過ぎて寝れないw
一勤なのにやべぇ
510FROM名無しさan:2011/09/17(土) 20:33:47.04
>>508
一年先っていうか3ヶ月先が見えないけどな
居心地はたしかにいいよな
もう自分は正社員あきらめて一生バイトで考えてるから気が楽だけどさw
511FROM名無しさan:2011/09/18(日) 04:43:37.53
あるベテラン社員がうざくて移りたいんだけど
スズキやトヨタ車体ってきつい?
512FROM名無しさan:2011/09/18(日) 12:47:52.64
ホンダ浜松に較べたら、どこ行ったってキツイ。
513FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:10:10.16
バイト探したら?
514FROM名無しさan:2011/09/18(日) 16:48:11.91
どうウザイか良かったら書いてみてくれないか?

515FROM名無しさan:2011/09/18(日) 18:38:45.49
ようやく2日目が終わったか
516FROM名無しさan:2011/09/18(日) 20:03:35.96
平常だと23時には寝ないとな
517FROM名無しさan:2011/09/19(月) 12:34:16.14
浜松募集終了のお知らせ(´・ω・`) >>1
元より地方で募集してないんじゃ行けないけども
518FROM名無しさan:2011/09/20(火) 13:08:37.74
期間工も社員も…
処刑場へ連れて行かれる羊…
そして罪人のように頭を下げる
その理由はただ金を持っていないということなのだ…
どんなに真面目に働いても
金を持たなければ罪人!
519FROM名無しさan:2011/09/20(火) 19:17:36.89
残業終わって寮に帰ったら部屋に羽蟻がめっちゃいる窓閉めてでたのにどういうことなの?
520FROM名無しさan:2011/09/20(火) 20:37:34.63
お金があったら社長も怖くねー
521ayu:2011/09/20(火) 20:44:12.30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
522FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:11:10.51
浜松暴風雨がやヴぁいけど2菌はやるのか?
523FROM名無しさan:2011/09/21(水) 13:40:27.76
トヨタは休みにしたのにホンダはどうなんだ?

メーカーの操業停止相次ぐ=トヨタは11工場で―台風15号で打撃 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110921-00000059-jij-bus_all
524FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:15:11.25
今まさに目の中に入ったな
525FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:24:56.66
ってことは、ほぼ無風ってことだな
526FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:41:31.04
そろそろ目から出るぞ。
雨雲ズームレーダー - Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
527FROM名無しさan:2011/09/21(水) 14:43:15.21
逆向き暴風雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
528FROM名無しさan:2011/09/21(水) 15:41:06.81
なかなか風が収まらんなあ
529FROM名無しさan:2011/09/21(水) 19:54:33.23
おまえらー気をつけて帰ってなー
労災の世話にならないことを願ってるわ
530FROM名無しさan:2011/09/21(水) 20:27:59.44
>>522
今日は絶妙な判断だったな。
昼から15:00過ぎくらいまでは、まさに暴風雨って感じだけど
2勤を2時間遅らせた16:00過ぎには、傘がいらんほどに雨止んでた。
そっからは雨降ってない。
531FROM名無しさan:2011/09/21(水) 23:29:17.24
雨もだろうけど強風の方を意識したんじゃね?
532FROM名無しさan:2011/09/23(金) 16:10:31.41
無料って聞いて期間にきたのに請求書が下駄箱に入ってた件
533FROM名無しさan:2011/09/23(金) 17:53:47.06
おまえらー明日からまた頑張るかー
来週は4連休だかんな
534ayu:2011/09/23(金) 17:57:43.89
いいえ。
535FROM名無しさan:2011/09/23(金) 19:33:44.25
休日出勤かよ乙
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 19:54:36.45
今思えば休みにするほどの台風でもなかったお
537FROM名無しさan:2011/09/24(土) 14:14:55.41
肌寒いな〜
台風後から急に冷えてきた
538FROM名無しさan:2011/09/24(土) 21:27:58.08
たしかにな
秋を通り越して冬の陽気だろ
539FROM名無しさan:2011/09/25(日) 01:21:47.60
二勤終わって寮に帰ったら部屋の前に家蜘蛛おったw( ̄□ ̄;)!!でけぇ
7センチくらいかな〜
540FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:55:13.00
電気代とNHK 代なんて払う人いないよね?
話が違いすぎる
541FROM名無しさan:2011/09/25(日) 10:56:35.77
電気代とNHK 代なんて払う人いないよね?話が違いすぎる
542FROM名無しさan:2011/09/25(日) 11:02:45.82
デンキダイとエヌエッチケー 代 請求するとか
話が違いすぎるでしょ
543FROM名無しさan:2011/09/25(日) 11:03:19.97
テスト
544FROM名無しさan:2011/09/25(日) 14:48:59.90
正規の寮に住めるんだから、がまんしろ
545FROM名無しさan:2011/09/25(日) 19:18:39.01
俺も家の部屋にでかいクモいたわ
フマキラーでやっつけたけど
蜘蛛とGはコエーよ

とりあえずおまえら最後の日曜出勤お疲れ様っす
明日も頑張ろうぜ
546FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:34:38.49
浜松電気代とNHK 代払わないとだめだそうだ
来る前は一切掛からないと言っておいて、
来てからの説明でも要らないと言っておいて
請求だけはしてきてる。

ここ最悪ですね。

読んでる人説明会にはチューナー持っていきませんか?
説明会でなめた説明するようならチューナー総務の顔面に投げつけてやりましょ
それは過激だとしても、最低限チューナー返して今月分からのNHK 代は払わなくて済むようにしましょう。
547FROM名無しさan:2011/09/26(月) 00:37:36.53
浜松電気代とNHK 代払わないとだめだそうだ
来る前は一切掛からないと言っておいて、
来てからの説明でも要らないと言っておいて
請求だけはしてきてる。

ここ最悪ですね。

読んでる人説明会にはチューナー持っていきませんか?
説明会でなめた説明するようならチューナー総務の顔面に投げつけてやりましょ
それは過激だとしても、最低限チューナー返して今月分からのNHK 代は払わなくて済むようにしましょう。
548ayu:2011/09/26(月) 00:39:45.87
VFR1200 燃費悪いし最悪で御座います。
買って損を致しました。
549FROM名無しさan:2011/09/26(月) 01:30:39.15
NHK代と電気代の説明会ってなってるけどさ
『寮費用の再周知に関するお知らせ』ってw
再周知もなにも面接時に無料をうたって募集しといて有料てw
再周知って書き方も知っててごねてる書き方じゃないか知らなかったから説明求めてるのに馬鹿だろ
550FROM名無しさan:2011/09/26(月) 03:04:29.77
説明済んで払えって言われたらゴネてる奴らはどうすんだ?
辞めて帰るのか?
それとも寮出ていくのか?
黙って引き下がって支払うのか?
551FROM名無しさan:2011/09/26(月) 07:19:14.57
まさか、あのホンダが偽装請負なみにブラックになるとはw
しかも浜松が!w
552FROM名無しさan:2011/09/26(月) 08:30:21.39
つか別に賃金低い地域でもないのに 鈴鹿より1000円も日給低いって露骨に舐められてるのによく行く気になれるよな。

あんなベニヤ寮で光熱費請求するんだ。。
553FROM名無しさan:2011/09/26(月) 08:31:52.04
都市としてなら
浜松>>>>>>>>>>>>>>鈴鹿だからな
賃金設定がおかしいわ
554FROM名無しさan:2011/09/26(月) 08:55:39.18
>>549
派遣の、部屋にあるテレビのレンタル料とられるとか、入社時の健康診断有料を想起させるなw
555FROM名無しさan:2011/09/26(月) 14:51:34.23
浜松は無料と言いながら後で
電気代とNHK 代を請求してくるから気を付けろ
556FROM名無しさan:2011/09/26(月) 14:51:50.32
浜松は無料と言いながら後で
電気代とNHK 代を請求してくるから気を付けろ
557ayu:2011/09/26(月) 14:53:13.63
はい。
558FROM名無しさan:2011/09/26(月) 19:03:50.57
電気、NHK代とかマジでいってるの?ネタ?
559FROM名無しさan:2011/09/26(月) 20:53:58.47
ここは2ちゃんだぞ
安心しろ

とりあえずおまえら明日も頑張ろうぜ
560FROM名無しさan:2011/09/26(月) 21:23:06.80
四連休まであと2日…
でも金ないから遊べないんだよね。
561FROM名無しさan:2011/09/26(月) 22:00:38.04
金無いなら
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toki.2ch.net/offevent/1313420822/1-?guid=ON
ここで安く遊べるぞ
選択肢の一つにどうぞ
562FROM名無しさan:2011/09/27(火) 05:26:20.35
1勤の皆様おはようございます
お気を付けて行ってらっしゃいませ

私は2勤なので今から寝ます

おやすみなさい
563FROM名無しさan:2011/09/27(火) 06:18:31.42
浜松は無料と言いながら後で電気代とNHK代を請求してくるから気を付けろ
ただって言うのは嘘っぱちです
564FROM名無しさan:2011/09/27(火) 06:20:20.33
浜松は無料と言いながら後で電気代とNHK代を請求してくるから気を付けろ
無料と言うのは嘘っぱちです
565FROM名無しさan:2011/09/27(火) 08:18:44.17
大事な事なので(ry
さて仕事終わったしビールタイムでマターリしますわ
じゃあの
566FROM名無しさan:2011/09/27(火) 09:46:26.52
電気代なんて取られないし、NHKの受信料も取られない。
おまいら、あんまり調子に乗ると偽計業務妨害で逮捕されるぞ。


第二百三十三条 【 信用毀損及び業務妨害 】
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
567FROM名無しさan:2011/09/27(火) 12:01:54.47
>>566
正規寮は請求が来るだろ お前はどこもんよ
568FROM名無しさan:2011/09/27(火) 12:57:22.42
浜松はテレビ東京系ないの?
アニメ好きには地獄だよ
しかもテレビ朝日の特撮1周遅れ
569FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:03:09.15
浜松はテレビ東京系はないな
愛知はあるけど
570FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:33:49.25
ケーブルテレビ引っ張って来い

571FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:57:18.40
電気代だのNHKの受信料だのいいかげんウザいわ
そんなに払いたくないなら寮から出てけよ
572FROM名無しさan:2011/09/27(火) 13:58:44.19
おまえもな
573FROM名無しさan:2011/09/27(火) 14:07:55.15
払いたくないだの言ってる奴らに出ていけって言ってんだ

おまえ頭悪いな
なんか湧いてんじゃねえの?w

それとも
おまえもな
とか書き込んだらカッコイイとか思ってんの?w

キャーステキーとか言って欲しい?
574FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:09:54.70
ここまで、俺の自演。
575FROM名無しさan:2011/09/27(火) 15:18:02.83
キャーステキー
576FROM名無しさan:2011/09/27(火) 20:20:02.84
>>573
逆だろ、払いたいとか言ってる脳みそスポンジイエスマンが辞めろよ
お前みたいなクズがいるから、本田もつけあがるんだよ
今回のことは、絶対おかしいだろが、ボケ
577FROM名無しさan:2011/09/27(火) 21:38:19.95
とりあえず明日行けば4連休だな
頑張ろうぜ
578FROM名無しさan:2011/09/27(火) 22:19:44.37
明日は棚卸しだから頑張る必要ないw
579FROM名無しさan:2011/09/27(火) 22:32:53.00
二万円はいつ振り込まれるのやら…
580FROM名無しさan:2011/09/28(水) 01:12:27.87
8.22〜だが
2〜3週間前の月曜日に振り込まれたよ
下ろした直後に財布ごと落としたが、、、
581FROM名無しさan:2011/09/28(水) 01:39:24.90
9月3日組だけど
23日後に振り込みされてたよ。
配属部署のロッカーに総務から振り込みました封筒がくる。
582FROM名無しさan:2011/09/28(水) 02:56:56.21
>>576
誰が払いたいって書いたよw
俺は払わないといけないもんは払うし払わないで良いもんは払わない

と言うかたかだか2〜3千円でガタガタ言うなよw

それにここはホンダの正規寮っての忘れてないか?
出ていくのはお前だなw

やっぱお前頭になんか湧いてるか脳みそにオイルでも混ざったんじゃね?w


ホンダがつけあがる?
つけあがってんのお前じゃんw

お前何様なの?
企業としてのホンダよりお前個人が格上だと思ってるとか?
所詮期間工なんだぞ?

俺はホンダに雇ってもらってると思ってるけど
お前は雇われてやってるとか思ってんだろうなwww流石屑だw
そんなだから人生に失敗して期間工なんかやんなきゃいけないんだよ


またゴネた奴らにだけ説明会あるみたいだけど俺様ルールでまたゴネるのか?




偉そうに書いたけど俺も人生に失敗してここに居るんだけどなw
583FROM名無しさan:2011/09/28(水) 03:56:39.52
で、どこを縦読み?
584FROM名無しさan:2011/09/28(水) 12:17:28.75
>>582
雇われ側として文句ないならないでいいじゃんw
ある人達はあるでいいし個々の意見があるわけだしさ
説明会に出席してないならNHK代と電気代を取られてもOKなんでしょ?
そういうふうに総務にいっとくわ。
電話するだけだし俺も払うのは平気だしね。
585FROM名無しさan:2011/09/28(水) 17:06:58.73
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
586FROM名無しさan:2011/09/29(木) 01:37:01.71
浜松 電気代とNHK代の支払いはなくなったけど次はいるやつはどうなんだろな?
募集で書いてないようなら説明会で言われても突っぱねるといいです

次から寮費も請求されそうだが
587FROM名無しさan:2011/09/29(木) 02:10:39.86
>>584

グダグダとウザいから書いたんだ

俺が何に噛み付いたか理解してないのか?

571からの流れを100回程嫁
588FROM名無しさan:2011/09/29(木) 02:39:50.13
ぬこいた!
白黒のぶちぬこ(´∀`)
589FROM名無しさan:2011/09/30(金) 19:42:07.83
第1回目の更新してもらえそうだわ
満期9万も楽しみー
590FROM名無しさan:2011/10/01(土) 00:09:25.41
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
591FROM名無しさan:2011/10/01(土) 04:05:18.29
浜松は自宅通勤前提で募集してるからな
592FROM名無しさan:2011/10/01(土) 09:40:27.03
自宅から通えるヤツはラッキーだよな
593FROM名無しさan:2011/10/01(土) 14:39:10.32
自宅通勤者のバックレ率の高さは異常
594FROM名無しさan:2011/10/01(土) 18:44:11.75
風呂のお湯が臭い
595FROM名無しさan:2011/10/01(土) 22:38:05.84
実家の風呂釜ぐらい掃除してやれよw
596FROM名無しさan:2011/10/01(土) 23:48:37.77
実家????
寮の風呂なんだけど・・・
597FROM名無しさan:2011/10/02(日) 00:19:16.02
俺が、毎日おしっこを。。。
598FROM名無しさan:2011/10/02(日) 00:34:07.78
この前、寮の風呂に糞浮いてた騒ぎがあったな。
599FROM名無しさan:2011/10/02(日) 05:23:52.43
うんこテロ
600FROM名無しさan:2011/10/02(日) 17:14:54.00
明日からまた始まるよな
頑張ろうぜ
平常だから23時には寝ないとな
601FROM名無しさan:2011/10/03(月) 17:33:41.95
更新硬いのか
テラウラヤマシス
俺の部署も向こう二年は忙しくて増産らしいから更新して欲しいな




俺はめっちゃ暇だけど
602FROM名無しさan:2011/10/03(月) 18:54:16.85
でも更新3ヶ月だけどな

家に居て何もしないよりましかと更新してきたわ
603FROM名無しさan:2011/10/03(月) 19:27:28.55
これで更に雇用保険確定だもんな
いつ入社?
604FROM名無しさan:2011/10/03(月) 20:12:52.98
7月だよ
だけど雇用保険3ヶ月待って月いくらもらえるんだろうか
さらに更新あると給料もUPで有給も貰えるんだけどなーw

前は別の会社だったけど失業給付金を月10万くらいもらったかなー
605FROM名無しさan:2011/10/03(月) 21:48:57.08
六割じゃなかった?
会社都合になるんだったら三ヶ月待たなくても即貰えるし


法律変わってなければ
606FROM名無しさan:2011/10/04(火) 01:01:09.75
>>604
7月入社で半年で辞めると、会社都合じゃないと失業保険は出ないよ
あっ、あわせて1年以上払ってるなら出るけどね、それも待機無しで
607FROM名無しさan:2011/10/04(火) 17:35:27.21
会社都合にならないの?
608FROM名無しさan:2011/10/04(火) 17:43:57.15
>>606
それは、更新希望しない場合でも失業保険延長できないかな
609FROM名無しさan:2011/10/04(火) 18:53:04.00
>>607
更新断ったら自主退社だよ

>>608
質問の意味がわからない
更新希望しない場合→失業保険延長? ここがよくわからない
延長ってなんだろ
610FROM名無しさan:2011/10/04(火) 18:55:51.94
>>605
6割だったっけ?
とりあえず無職ですぐ貰えれば最高だな
基本グータラだしw
>>606
マジ?
貰えると思ってたわ
いや初めて勤めて初の更新したばかりだから
1年も払ってないよ
こっちは働きたくても会社都合で半年でクビになるわけだし
611FROM名無しさan:2011/10/04(火) 19:02:58.52
>>610
>いや初めて勤めて初の更新したばかりだから 1年も払ってないよ
本田で一年じゃないよ、過去二年間のうち、会社は問わず通算して一年雇用保険を
払っていれば、自己都合、会社都合どちらでも貰えるよ

>こっちは働きたくても会社都合で半年でクビになるわけだし
次回の更新が出来なくて、退社になったら会社都合だから半年でも貰えるよ
次回、会社が更新希望を出しているのに、断って退社したら保険は出ない
612FROM名無しさan:2011/10/04(火) 19:27:45.55
あぁ打診がなければいいのか
それなら安心だ
更新来てくれぇ
613FROM名無しさan:2011/10/04(火) 20:09:02.92
入寮時に宅配でPC持ち込んだけどやっとNET繋がったわ、3週間待たされるって遅すぎ。
未開通時のアップデートとか面倒くせーw
とはいえ、これで休日の暇潰しが出来るぜ。
パチはやらないけど高岡寮近くのゲーセンで金使ってたから助かるわ。

ネトゲに金使わんように気をつけんと……MoEやってるけど最近新ペット導入されたからなぁ……w
614FROM名無しさan:2011/10/04(火) 20:12:22.97
>>611
サンキュ
安心したわ
615FROM名無しさan:2011/10/04(火) 20:14:22.46
しかし今まで使ってたPCのスピーカー使えないのは残念だ。
壁薄いから仕方ないけどヘッドホンばかりじゃ耳悪くしそう
他に寮でPC持ってる人はどうしてるの?
616FROM名無しさan:2011/10/05(水) 19:05:48.61
>>613
接続おめ
ヘッドホンとかw
そこまで気を使わなくてもいいだろ
617FROM名無しさan:2011/10/05(水) 20:49:06.87
>>609
更新なしで、雇い止めで就職困難の地域の方は、90日プラス仕事探していれば、60日もらえるんだよ。

俺ほしい。

618FROM名無しさan:2011/10/05(水) 21:16:58.23
まじかよ・・・
就職困難の定義はわからんが

とりあえず木金頑張ろうぜ
619FROM名無しさan:2011/10/06(木) 08:08:01.49
俺の玉金も頑張るぜ
620FROM名無しさan:2011/10/06(木) 18:18:23.34
ンダって土曜日は仕事じゃないの?
621FROM名無しさan:2011/10/06(木) 19:22:38.95
全員じゃないだろ
俺は休日出勤だけど
622FROM名無しさan:2011/10/06(木) 19:39:58.40
とりあえず明日行けば2連休か
気合入れて働こうぜ
623FROM名無しさan:2011/10/06(木) 20:59:22.39
>>622
おまえ、それしかねえな
つまんねえ奴
624FROM名無しさan:2011/10/06(木) 21:17:40.59
テスト
625FROM名無しさan:2011/10/07(金) 16:43:35.72
>>622
月曜は仕事だろ!
626FROM名無しさan:2011/10/07(金) 17:14:43.08
交代制って一週間事に交代だよね?
627FROM名無しさan:2011/10/07(金) 17:29:21.77
ですよ
628FROM名無しさan:2011/10/07(金) 19:24:46.87
>>625
ばかやろうw
629FROM名無しさan:2011/10/07(金) 19:25:50.32
>>626
いや1ヶ月ごとじゃね?
630FROM名無しさan:2011/10/07(金) 19:33:33.04
それ最高だな
出来れば三勤だけが一番いいが


一勤の辛さは異常
631FROM名無しさan:2011/10/07(金) 20:29:12.59
1Sは朝辛いからなー
これからの季節もっとつらくなるぜ

2Sと3Sだけやらせてくれ
632FROM名無しさan:2011/10/07(金) 21:13:17.65
おーい、浜松で契約更新の話来た人居る?
うちのモジュールはまだだけど・・・
633FROM名無しさan:2011/10/07(金) 21:44:38.14
過去レス位読もうな!
お兄さんとの約束だよ
634FROM名無しさan:2011/10/07(金) 23:59:57.27
書けない
635FROM名無しさan:2011/10/08(土) 23:44:15.06
来週が鬱すぐる
636FROM名無しさan:2011/10/09(日) 19:41:38.08
おい明日から頑張るぞネラー
637FROM名無しさan:2011/10/09(日) 20:54:48.38
生活保護          サラリーマン
----------------------------------------------------
労働時間  0分             8時間〜12時間以上
始業時間  なし             8時30分〜9時
終業時間  なし             17時〜28時
通勤手段  通勤の必要なし      満員電車1〜2時間
食事時間  好きなだけ         10分未満
朝食     食う              食えない日がある
昼食     食う              食えない日がある
夕食     食う              食えない日がある
夕食後    自由             仕事
残業     全くない           ない日がない
残業代    労働の必要がない    残業あっても無い場合がある
休憩     24時間           上司次第
土日祝    365日休み         出勤する日もある
誕生日    ケーキでお祝い      仕事
私生活    若干の制限付き      ない
健康管理  医療費は無料       自己責任
ストレス   なし             死ぬ場合がある
競争     なし              負ければ底辺
年数     死ぬまで          自動的に40年
引退後    引退の必要なし      死期が間近
年金     免除             払っても貰えない
税金     免除             給料をほとんど取られる
支給額    20万円超も可       税金引かれて残らない
住居     居住費無料        高い家賃のウサギ小屋
感想     最高の勝ち組       負け犬
638FROM名無しさan:2011/10/10(月) 10:01:04.92
>>637
以前生活保護だったけどそんな勝ち組なんて生活じゃなかったよ
もちろん、仕事しないで毎日ネトゲしてた

でも外に出歩かなくなってする事が何もないと思考力が落ちて何も考えられなくなる
2年くらい生活保護したけど正直、働き始めた今の方が毎日楽しいわ
639FROM名無しさan:2011/10/10(月) 17:58:48.59
更新の話、きたよ。返事は保留したけど
さて、どうしたものか。
640FROM名無しさan:2011/10/10(月) 18:13:55.39
保留する意味が分からん
やること有るなら断れ
やること無いならやれ
それ以外に何か?
641FROM名無しさan:2011/10/10(月) 19:08:19.93
更新しか選択肢なかったわ
ホンダ大好きだし
642FROM名無しさan:2011/10/10(月) 19:57:40.93
ターボは拗ねてやめちゃったし
DOHCもやめちゃったホンダの何がいいのか
V-TECしか残って無いホンダ
まーまだ大好きだが
643FROM名無しさan:2011/10/11(火) 01:03:08.00
更新来たし自転車でも買うかな
644FROM名無しさan:2011/10/11(火) 13:38:33.18
売れてないホンダ車買えや
せめて原チャリくらい買ってやれ
645FROM名無しさan:2011/10/11(火) 16:25:02.07
8/22組だが更新の話しktkr

だけど「とりあえず意志の確認」って言われたんだが
なにこれ?残す人数決めてあって溢れた奴切るって事?
まー残したい奴、保留の奴って分けたら後者に入りそうな要因がちらほらと、、、
お前らどうやって聞かれた?
646FROM名無しさan:2011/10/11(火) 20:42:24.95
意思の確認なんてなかったぞw
647FROM名無しさan:2011/10/11(火) 21:31:45.41
あぼーんか…
648FROM名無しさan:2011/10/11(火) 23:36:10.22
「更新して頂けませんか」と丁寧に聞かれた。
649FROM名無しさan:2011/10/12(水) 01:25:46.40
チャラいリーダーが軽い乗りで聞いてきた
650FROM名無しさan:2011/10/12(水) 11:23:03.91
中国でストライキが起きて生産が長期ストップした時も、狭山には何の影響も無かったもんな
651FROM名無しさan:2011/10/12(水) 18:39:26.59
お前ら更新おめ
残業とかしてる?
652FROM名無しさan:2011/10/12(水) 21:43:53.75
>>651
俺んとこは、3交代で休出が月2回あるけど、
普段の残業はほとんど無いよ!
653FROM名無しさan:2011/10/13(木) 09:06:35.21
俺んとこは2交代で月2回休出あるけど残業ないよ
3交代ウラヤマシス
654FROM名無しさan:2011/10/13(木) 10:57:14.13
トップは「狭山で輸出メインの1ライン閉鎖⇒鈴鹿で作る軽自動車を主力に」を決断した

そもそも狭山のラインの規格上、軽はトレッドが小さすぎてコンベアに乗らないから、狭山のラインじゃ軽を作りたくても作れない

1ライン閉鎖と鈴鹿の軽倍増が、結局トレードオフになってる




来春エコカー減税終わるし、さらに新入社員が入って来るし、1ライン閉鎖も決定してるし、

まぁ来春以降期間はクビだ

655FROM名無しさan:2011/10/13(木) 20:04:27.63
新高丘寮懐かすぃ
まだ残ってるのかな?
新高に入寮する前は半年ホテル住まいでしたよ
ホテル手当てうまぁぁぁ もう二度とあのような恵まれた待遇は帰ってこないであろう
黄金の日々よ 浜松(政令)都市で過ごした11ヶ月間
 人間的には何も成長しなかったけど楽しかったぉ
656FROM名無しさan:2011/10/13(木) 20:27:23.03
そんなことはないだろ
きっと成長したはずさ
657FROM名無しさan:2011/10/13(木) 20:45:34.19
マジレスすっと 仕事はある程度大変だし巧くゆかない事が多い
 だから世間一般企業勤務者は常識を持って社会人として振舞う
 当然取引先として信用されるには努力も必要 
期間工見てみろ そりゃ金は貯まるよ けどスキルなんて身に付くかぃ?
社会復帰した後に通用するって意味のスキルがさぁ 社員に言われた事だけ忠実にやってればお咎め無しでしょ
苦労や失敗、試行錯誤の無い安全パイ(体力的にはキツいが)の期間工職なんて何も得るもんないよ
 期限定めて足を洗わないと社会人として駄目になるね、断言する
 周りの期間工見ても皆表情が死んでるし 
658FROM名無しさan:2011/10/14(金) 10:38:16.27
http://www.asahi.com/business/update/1004/TKY201110040696.html
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420110816aaam.html 

トップは「狭山で輸出メインの1ライン閉鎖⇒鈴鹿で作る軽自動車を主力に」を決断した

そもそも狭山のラインの規格上、軽はトレッドが小さすぎてコンベアに乗らないから、狭山のラインじゃ軽を作りたくても作れない

1ライン閉鎖と鈴鹿の軽倍増が、結局トレードオフになってる




来春エコカー減税終わるし、さらに新入社員が入って来るし、1ライン閉鎖も決定してるし、

まぁ来春以降期間はクビだ

659FROM名無しさan:2011/10/14(金) 13:49:46.20

  期間工スレ名物


  延長出来ない厨w

660FROM名無しさan:2011/10/14(金) 16:16:05.55
>>645だけど更新来たよ
もうちょっとお前らと一緒にいれるな
つか更新する時のウェルカムホール5って何処だ?
661FROM名無しさan:2011/10/16(日) 22:36:12.15
( ヽ´ω`)
662FROM名無しさan:2011/10/18(火) 03:16:08.09
遠鉄新浜松駅近く 遠鉄百貨店前から出発する浜松製作所のバス

懐かしす  新高丘寮近くにあった「ぽん太」(中華屋)
五味八珍  天狗寿司(ニコニコ)  ジャンボ・エンチョー(スーパー)

 懐古レスすまそ 
663FROM名無しさan:2011/10/18(火) 06:38:09.78
本田の下請けだけど本田ラインは暇で賞与も冬は出ないらしい
664FROM名無しさan:2011/10/18(火) 06:40:31.44
賞与でないのホンダさんね、うちもでないらしいけど震災の影響で
665FROM名無しさan:2011/10/18(火) 07:34:55.84
暇なのに人募集するなと(ry
そのおかげで楽に大金稼げるんですがねwwwww
666FROM名無しさan:2011/10/18(火) 07:53:08.33
この程度で大金って・・・どんだけ惨めな生活してんだよ・・・
667FROM名無しさan:2011/10/18(火) 08:01:37.36
まーいろいろあってな
お前らもだいたい一緒だろ?
じゃなきゃわざわざ期間工なんてやらないだろうし
668FROM名無しさan:2011/10/18(火) 08:28:15.84
狭山もライン無くなるなら人件費の掛かる正規どうすんのかね?
唯でさえ年功でコスト高のおっちゃんばかりだろ今更派遣並みの給料じゃ能力発揮してくれなさそう
669FROM名無しさan:2011/10/18(火) 12:50:01.00
おっさん世代が高い給与に見合わない働きしかしないから
会社経営の足かせになってるのは製造業だけに限った事じゃないよ
しかもこの世代は年金受け取りもギリギリ逃げ切り可能な世代

年金制度が破綻しかかってる現状 割を食うのは今の若い世代な
何はともあれおっさん世代勝ち逃げおめでとう 高度成長時代を支えたのは
通産省の一部の優秀なお役人と政治家とモーレツに働いた民間の会社員
無能な輩でも良い時代に生まれたから流れに乗ってゆけば良かった
これから働く若い世代は大変だ 人件費の安い東南アジア、中国と戦ってゆかねばならないから
670FROM名無しさan:2011/10/18(火) 15:44:20.84
おっさん世代は老後は東南アジアで年金生活して悠々自適でええな〜
俺達世代はおっさん世代からいろんな物を引き継ぐ分けだな
671FROM名無しさan:2011/10/18(火) 16:24:18.74
>>664
まさかw
期間工の待遇は大幅に改悪しても、正規のボーナスは満額回答するのがホンダだ。
672FROM名無しさan:2011/10/18(火) 19:44:16.78
冬のボーナス3.5ヶ月分って言ってたぞ
673FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:44:26.83
3.3か月分が正解、因みに正規は6.6ヶ月賞与がでます。
例2010年夏の賞与41歳で1057000円の回答ですよ
674FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:46:45.86
>>671

ほぼ当たってますね。正規が給料が青色と息なのを考慮して組合が期間さんの待遇をさげを要求したらしい
675FROM名無しさan:2011/10/19(水) 15:52:56.48
なんて会社だ
自分たちだけ裕福ならいいのか?
そんなだからF1でも尻尾巻いて逃げるんだよ
676FROM名無しさan:2011/10/19(水) 19:18:37.12
だけども俺達ホンダが大好きだよな
677FROM名無しさan:2011/10/19(水) 19:24:56.60
いや別に・・・
678FROM名無しさan:2011/10/19(水) 19:40:17.01
正規になりてー…
679FROM名無しさan:2011/10/19(水) 20:50:21.02
ホンダ潰れろ
680FROM名無しさan:2011/10/19(水) 21:11:53.90
それはこまる
681FROM名無しさan:2011/10/21(金) 12:00:29.12
祝!浜製ミッション2000万台達成!
682FROM名無しさan:2011/10/21(金) 17:33:13.67
※不良品は
683FROM名無しさan:2011/10/21(金) 19:07:25.27
あの式典酷かったなww
なにあの着ぐるみwwCO2詐欺をマジメに語ってたりするしwww
684FROM名無しさan:2011/10/21(金) 19:37:21.52
目の前にあんなのが立ってたら
反射的に殴りそうだ。
685FROM名無しさan:2011/10/21(金) 19:46:31.96
俺 3勤で式典ないんだ
勝ち組過ぎて吹いたwwwwww
686FROM名無しさan:2011/10/22(土) 01:22:45.31
俺は寝てて1時間の残業付いたけど負け組か?
687FROM名無しさan:2011/10/22(土) 19:12:59.86
あのうるさい声でよく寝れたなww
俺は寝てたけど着ぐるみの声で目が覚めて地獄だったぞw
688FROM名無しさan:2011/10/22(土) 19:19:01.46
>>681
おめでとうございます!
689FROM名無しさan:2011/10/23(日) 02:12:15.91
>>678 大昔に浜松にどなりこみ君というのいてね
690FROM名無しさan:2011/10/24(月) 19:01:57.99
契約更新終わったな!
あと何回更新出来るのか・・・
691FROM名無しさan:2011/10/25(火) 05:31:33.24
高岳の寮長は変わったりしてるのかな?
692FROM名無しさan:2011/10/30(日) 23:40:55.99
浜松製作所閉鎖しろ
693FROM名無しさan:2011/10/31(月) 00:33:50.84
浜松また募集してるな
逃亡したのが多いのか
694FROM名無しさan:2011/10/31(月) 09:57:23.89
待遇悪くなったからじゃない

前の待遇なら、行く気になるが・・・

今、他の期間やってるけど、今月手取り28万w

来月40万www

695FROM名無しさan:2011/10/31(月) 10:40:37.70
>>694
それ、どこの○産w
696FROM名無しさan:2011/10/31(月) 11:17:49.68
>>695
○浜w
697FROM名無しさan:2011/10/31(月) 12:52:07.91
age
698FROM名無しさan:2011/10/31(月) 14:07:30.96
>>694
今回大多数を占める自宅通勤組みはそんなに悪くなってないぞ。
むしろ入寮者との格差が無くなって不満が減ったくらい。
699FROM名無しさan:2011/10/31(月) 20:35:24.51
>>696
やっぱりww
あそこはキツイけど金はべらぼうにいいよなw
700FROM名無しさan:2011/10/31(月) 21:07:39.29
浜松のゆるキャラ静岡県「家康くん」に投票してくれ!

http://yurugp.jp/
701FROM名無しさan:2011/11/01(火) 01:51:31.01
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   ホント お断りするぜェー
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l     フゥハハハーハァー
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _  ( ゚ω゚ )
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
702FROM名無しさan:2011/11/01(火) 08:24:59.32
タイの洪水で影響ある?
703FROM名無しさan:2011/11/01(火) 13:41:25.95
洪水の影響でかいらしいな
ハードディスクだけだと思ってた
期間延長を頼まれる人数は減ったりするのかな
704FROM名無しさan:2011/11/01(火) 13:51:33.45
>>703
意味が分かりません。
705FROM名無しさan:2011/11/01(火) 17:09:50.53
源さんktkr
次回の更新絶望的wwwww



待てよ!
二月迄に落ち着いて生産ライン確保出来たら
象さん→継続濃厚じゃね?
寒いのか熱いのか分からん><
706FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:37:14.17
タイの洪水被害で生産が半減するって噂本当なの!?
707FROM名無しさan:2011/11/01(火) 22:38:34.58
今月から減産(;´д`)
708FROM名無しさan:2011/11/02(水) 00:59:54.54
浜製の求人は中心になったね。タイの洪水の影響だろうね
709FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:02:43.00
訂正、中心じゃなくて中止
710FROM名無しさan:2011/11/02(水) 01:39:28.35
3月の震災並の被害って言ってたね。
俺らの首がバンバン飛びそうだな。
11月はなんとか通常通りに動かすと言ってたけど
12月はまったく不明。
動いたとしても、他のラインであふれた正規社員が来たら期間は終わりだよね。

無職で年越しはつらすぎるね。
711FROM名無しさan:2011/11/02(水) 05:36:24.89
:::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
712FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:09:17.88
寝坊して休んでもーた…
713FROM名無しさan:2011/11/02(水) 09:18:04.11
先発組は更新してるから大丈夫そうだけど
後発組は更新厳しいかもな
かわいそうだけど
714FROM名無しさan:2011/11/02(水) 16:36:45.31
あぁ、明日行きづらい…
715FROM名無しさan:2011/11/03(木) 21:13:17.30
>>714
誰も気にしちゃいないから堂々としてればいいよ
716FROM名無しさan:2011/11/04(金) 01:38:12.61
[浜松製作所からのお知らせ]
浜松製作所の選考会(11/3〜11/6予定)は、諸般の事情により中止させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
717FROM名無しさan:2011/11/05(土) 03:42:13.47
>>689 ああ、どう見ても受かりそうも無いのに
社員試験を受けて落ちて人事部だか総務だかに乗り込んだ
浜松の馬鹿だろ
718FROM名無しさan:2011/11/05(土) 11:22:59.77
社員試験あるの?
719FROM名無しさan:2011/11/05(土) 12:37:19.33
もうないよ
720FROM名無しさan:2011/11/05(土) 13:15:22.72
前はあったのね…
721FROM名無しさan:2011/11/05(土) 18:36:48.82
14年前の97年春には登用試験落ちたショックらしく高丘寮A棟3階で23歳広島県出身だかの奴が首吊り自殺した事件もあったぞ。
その後ずーとその部屋の名札は物置となってたかな。
722FROM名無しさan:2011/11/05(土) 23:35:43.81
>>721
生きてりゃ39歳か
同い年だな
723FROM名無しさan:2011/11/06(日) 06:33:25.17
そんな大昔に遡らなくてもw
期間工の寮での自殺なんていくらでもあるよ。
寮の管理人は、そういう時に大騒ぎにならないよう迅速に処理するためのマニュアルを持ってる。
724FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:45:02.61
期間だからってそんな人生悲観しなくてもいいだろうに
契約切れたら失業保険貰って就活する振りして半年過ごしたらなまぽ貰えばいい
725FROM名無しさan:2011/11/06(日) 10:49:31.82
そんな生活いつまで続くかな
多分死にたくなってくる
726FROM名無しさan:2011/11/06(日) 14:44:13.78
>>723
知ったかちゃん、いくらでもあるなら具体例教えてくれ。
オメーは何にでもそんな答えする嫌われ野郎だろ?
727FROM名無しさan:2011/11/08(火) 18:49:18.02
タイの洪水で残業の分が減産になった少しずつ影響が出始めたな
728FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:29:31.39
二輪も生産量が半減の話は本当ですか?
729まや:2011/11/08(火) 19:34:55.74
VFR1200買って本当に損を致しました。
お金を返して下さい。
神奈川県 茅ケ崎市 萩園2384住みで御座います。
730FROM名無しさan:2011/11/08(火) 19:42:25.52
>>724
おまえは俺かよw
731FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:42:13.48
>>721
の事件のあった翌年浜松で期間従業員やってました
自殺事件は聞いたな 開かずの間があって物置きになってるって
そん時の高丘の寮長は北海道出身の気さくなおっさんだったっけ

昨日たまたま浜松駅前新幹線で通過したけどエンシュウ鉄道の新浜松駅まだあるんだな
相変わらず立派な駅ホームだこと 浜松製作所が青息吐息じゃ市内の小売店、販売業者も厳しいだろ
静岡と愛知は製造業が盛り上がってこその市民生活なんだべ
頑張れや 本田総一郎の遺伝子を受け継ぐ21世紀の技術者達よ
日本復活のシナリオはあるや? 頼むからもう一度日本丸を復活させてくれ
732FROM名無しさan:2011/11/08(火) 20:51:34.84
>>731
> 相変わらず立派な駅ホームだこと

2食につながる立派な渡り廊下と相通じるものがあるなw
733FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:22:31.44
建物の外観ばっか気にしてないで肝心の中身を大事にしろいろんな意味でな
ホテル住まいさせてる経済的余裕かましてる場合か
そんなら老朽化した新高丘寮もっとキレイに内装を改装でもしろ
734FROM名無しさan:2011/11/08(火) 22:49:09.67
今新高丘寮入ってる人居るの?
735FROM名無しさan:2011/11/09(水) 00:18:14.20
黎明寮なら入寮者居るけれど
736FROM名無しさan:2011/11/09(水) 06:23:33.93
はいはい
737FROM名無しさan:2011/11/09(水) 09:59:05.85
最近トヨタを満了したんだけど
ホンダ浜松黎明寮並みの不便な場所に寮があったよ

陸の孤島みたいな町でさ 最寄の駅まで歩いて40分以上か
幾ら寮費無料でもさぁ、。。。不便すぎるわ
738FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:01:20.84
ここに愚痴書かれても・・・
739FROM名無しさan:2011/11/09(水) 10:45:57.91
>>730
なまぽ3年くらい生活してたけどまとまった金欲しくなったから浜松に来たよ
1年出来るかわからんけどやれる期間だけやったら地元帰ってまた失業保険→なまぽに戻るぜ
740FROM名無しさan:2011/11/09(水) 11:57:32.93
期間従業員やってある程度蓄えあると生活保護申請しても
役所の窓口の職員に「預金どんだけある?」って詳しく調べられて認可降りないんじゃないの?
個人の預貯金額なんてどこまで調べられるか知らないけど
ウソ申告して後に発覚したら問題になりそうだし
741FROM名無しさan:2011/11/09(水) 17:43:51.13
熊本の募集ってどれくらいですかね?
742FROM名無しさan:2011/11/09(水) 18:32:47.77
>>739
完璧に俺と思考回路同じだわw
ホンダと失業保険と生保の無限∽
だけどもこれで生きていけるから不思議だよな

まー俺は実家あるからやれてるけどな
実家ないと家賃代もったいないし多分俺死んでると思うわ

まー死ぬまではいかないか
743FROM名無しさan:2011/11/09(水) 19:13:27.69
>>742
生活保護申請の際に挙動不審っぽい言動が滲み出たり
或いは質疑応答でウソも方便じゃないけど(法律には触れない程度で)ウソ付いたりとかしてる?
結局、役所の係りの人にきちんと自分の生活の窮状を訴えて認可が降りるまで
必要な書類を揃えるなり手続きを踏む、その熱意たるや見上げるばかり
真の意味で頭が悪い人は自力で手続き全部済ませるまで到底叶わないと思うから
生活保護申請→認可、の一連の流れを自力で完遂できる人は多分普通に仕事やらせればこなせる能力の持ち主だと思う
744FROM名無しさan:2011/11/09(水) 19:23:24.37
>>743
ネタだってことぐらい見抜けよ
書いてる内容に矛盾ありまくりだろ、ボケ
745FROM名無しさan:2011/11/09(水) 20:58:55.55
>>741
これくらいだな
746FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:22:41.37
>>745
いやもう少しアレだったと思う
747FROM名無しさan:2011/11/09(水) 21:57:13.26
>>746
もうちょっと厚いだろ
748FROM名無しさan:2011/11/09(水) 22:18:40.11
ホテル住まい復活&ホテル手当て¥5万/月、メシうまぁぁぁ

夢のようなホテル住まい待遇復活まだかぁ?
浜松製作所募集ふっかぁぁぁーーーつ きぼんぬ、きぼんぬ、きぼんにゅ
749FROM名無しさan:2011/11/10(木) 00:48:37.71
やべぇ
寝坊した
なう
750FROM名無しさan:2011/11/10(木) 01:01:41.01
もう一時間過ぎたな
うん休もう
751FROM名無しさan:2011/11/10(木) 02:12:47.45
>>741
熊本は今超忙しくてものすごい人手不足
二輪に洪水の影響はそこまでなかったみたい


>>750
よう、先週の俺
752FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:35:56.69
753FROM名無しさan:2011/11/10(木) 08:37:39.19
>>750
だけど
会社に連絡するの忘れてた!!
今北ヤベェwww
754FROM名無しさan:2011/11/10(木) 16:04:13.10
>>751
人手不足なら受かりますかね・・・・
情報ありがとう!!
755FROM名無しさan:2011/11/11(金) 22:42:17.38
塩たん…ハァハァ
756FROM名無しさan:2011/11/11(金) 23:42:07.16
お前まだ居たのか…
757FROM名無しさan:2011/11/12(土) 02:14:31.21
>>740
勿論、通帳の類は全部調べられるよ。
銀行は取引履歴とか調べられるし。

現金で手元に置いときゃいいんよ。
あと、なまぽ審査通ったら、なまぽで余った金額での銀行貯金は30万程度までなら黙認なんだぜ
758FROM名無しさan:2011/11/12(土) 08:58:08.78
教えてナマポ先生!
やっぱり車は持てないの?
地方とかは車無いと生活無理だわ。
759FROM名無しさan:2011/11/12(土) 10:13:00.04
>>758
どこよ。 浜松か? 自分で借りればいいだろ。
住民票があれば、買える。
760FROM名無しさan:2011/11/12(土) 11:56:37.55
なまぽって月にどれくらい貰えるの?
ってか余る程貰えるの?
761FROM名無しさan:2011/11/12(土) 21:48:07.37
13万/月、程度かな?単身者の場合だと
762FROM名無しさan:2011/11/13(日) 16:42:21.56
荒井洋一はまだ生きてるみたいだなw
かなり太ってるみたいだがもう44歳でもう自殺してもいいんじゃね?
763FROM名無しさan:2011/11/13(日) 18:13:32.27
>>721 >>762 どなりこみとかいう奴も工場の玄関前で
抗議の焼身自殺してれば生ゴミから燃えるゴミになって
最高の形で焼却処分できたんじゃない?
764FROM名無しさan:2011/11/13(日) 20:20:17.09
洋一は毎日が暇で死にそうらしい
生活保護者はやっぱり違うねwww
765FROM名無しさan:2011/11/13(日) 21:22:41.70
>>763
お前はその怒鳴り込みとやらに虐められたのか?
その粘着ぶりがマジキモいぞw
766FROM名無しさan:2011/11/13(日) 22:23:40.57
>>760
独身なら本当にギリギリ
と、言いたいけど生活習慣次第で多少余る
俺は一日1-2食しか食べなかったんだけど(働いてないから腹減らなかったせいだな)
それも自炊で一度の食事代は平均180-200円程度(肉と野菜はそれなり食べられる。半額とかじゃなく)
酒もタバコもやらないから月2万近く余ったよ
でもまぁ、ゲーセン行ったりで使ったりするから月に5000-8000円くらいしか余らなかったな
767FROM名無しさan:2011/11/13(日) 22:37:00.61
計算が合わないぞ。
1日1−2食で、1食180−200円なら、1ヶ月の食費は1万円くらいだろ。
家賃3万円、光熱費1万円、食費1万円。
月13万円もらえるなら、あと8万円もあるぞ。
768FROM名無しさan:2011/11/13(日) 23:04:06.89
下の処理に金掛かんだ言わせんな
769FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:29:27.68
>>767
光熱費は電気が月8000円くらいかかってる。水道代はタダ
ガス代は月3000円くらい。
携帯代とか雑費で結構かかる
770FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:30:35.55
あと食費1万じゃすまないぞ
毎回そんなさもしい食事してるわけじゃないし、飲み物はコンビニで毎日買ってる。
お菓子とか適度に買ったりしてるし結構無駄遣いあるな
771FROM名無しさan:2011/11/15(火) 18:44:06.51
バレバレっすよ・・・
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/15(火) 22:01:25.52
何で浜松製作所は期間工募集かけないんだろう?
東京から赴任するには新幹線で一本だし
距離的にも週末利用して帰京するのも可能だし

熊本とかどーでもいい 浜松だと静岡だから愛知ほど遠くないし
773FROM名無しさan:2011/11/15(火) 23:13:36.56
洪水のせいで募集打ち切ったんだと思うけど。
774FROM名無しさan:2011/11/16(水) 01:37:41.83
>>772,>>773
12月に増産するから、募集再開すると思うよ!
775 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/16(水) 13:14:07.45
トヨタみたいに内陸部に位置してない遠州灘からの温かい風が心地よい
冬でも比較的温暖で住みやすい浜松市内
週末を利用して新幹線で東京へも帰れる
魅力的な都市(僕個人の考);浜松  一応政令都市だっけ?w
776FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:39:30.63
>>774
減産続くんじゃなかった?
777FROM名無しさan:2011/11/16(水) 16:40:45.28
浜松は地方都市の中じゃ暮らしやすい方だな
778FROM名無しさan:2011/11/16(水) 17:46:52.62
東京から浜松赴任するヤツにとっちゃ名古屋もそこまで魅力的じゃないからな
新幹線利用して東京往復の方がいいかも
ホント浜松は魅力的な街だよ東京から程よく離れてるのが心地よい
緩い空気感もね
779FROM名無しさan:2011/11/16(水) 18:16:48.40
浜松は暮らし安いけどいまのホンダ浜松には余所者がいく価値なし
780FROM名無しさan:2011/11/16(水) 23:59:36.83
ホテル手当て復活きぼん
781FROM名無しさan:2011/11/17(木) 06:58:21.98
うざ
782FROM名無しさan:2011/11/17(木) 11:52:55.38
入るなら新高丘寮がいい
高丘寮は便所が臭かったw汲み取り業者が大便を吸入してる時の臭いがした
多分、マナーの悪い寮生が小便、大便を便器のスポットから外して用足ししてたんだと思う
783FROM名無しさan:2011/11/17(木) 19:55:13.30
浜松また募集始めたねw
784FROM名無しさan:2011/11/17(木) 21:10:59.17
ホテル手当てとか調子に乗ってレスってたら
浜松地元のみ募集かよ 勘弁してくれぉorz
785FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:16:09.18
>>784
もう君に用は無いからw
786FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:24:38.08
>>784
今すぐ浜松に部屋借りて住所移すんだw
787784:2011/11/17(木) 22:25:19.13
これから日を追うごとに寒くなる
風呂無し、トイレ共同、家賃滞納(数ヶ月)、電気代1ヶ月分未払い
こんな状態の俺を浜松期間工の募集資格から外すとは(怒
家賃払って人並みの生活送らせて 憲法25条の最低限度の生活だけは保証してくれ
民主党とホンダ総務さんよ 凍え死んだら呪ってやるぜ
788FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:30:19.94
>>787
狭山にどうぞ
789FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:32:00.33
>>787
なんでこんな極貧の会社に粘着してるの?募集してるよいろいろ
790FROM名無しさan:2011/11/17(木) 22:46:56.71
>>789
アパート(神奈川の田舎)から新幹線で行ける浜松は絶好の赴任地
家賃滞納の件で大家と揉めてるのでたまには帰って話し合いが必要なので
神奈川から近い赴任地が希望
アパートは賃貸契約は(期間工で赴任中も)継続(満了後に帰る家がなくなるから、実家とは絶縁)
791FROM名無しさan:2011/11/17(木) 23:04:18.88
神奈川なら日産も日野もあるのに・・・変な奴
792FROM名無しさan:2011/11/17(木) 23:39:57.32
キチガイじゃね?滞納ってことは働いてもない
いくらでも仕事はあるのにな
793FROM名無しさan:2011/11/18(金) 03:47:53.28
お前ら1勤終わってから何してる?
部屋に遊びにいっても全然居ないんだが
794FROM名無しさan:2011/11/18(金) 05:42:56.82
浜製の求人が復活したよん
795FROM名無しさan:2011/11/18(金) 06:42:58.17
>>790
よう屑w
選り好みしてないで働けよ
796FROM名無しさan:2011/11/18(金) 13:12:38.35
狭山と他の製作所って日給が600円も差があるんだが
やっぱり相当のキツさを覚悟するべき?
与太組立て経験者が狭山赴任した時の経験談聞いたら
この不況のご時世も手伝ってかおっさんも結構応募してきてたって話しだったぞ
おっさんでも狭山務まるの?それともおっさんは物流とか楽な工程に回されるの?
797FROM名無しさan:2011/11/18(金) 14:02:01.36
葵東の製作所懐かしい
地元通勤者のみの募集かぁホンダ待遇(手当て、満了金)下げたから魅力無し
黎明寮まだあるのかな?
798FROM名無しさan:2011/11/18(金) 16:59:44.24
>>796
楽なのは鈴鹿
ほぼフィットだけしか流れない
狭山はキツイ
流れる車種が異常に多いから
799FROM名無しさan:2011/11/18(金) 17:58:39.67
>>798
情けないな、狭山はたいしたことないぞ!
800FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:09:59.03
じゃあ狭山いけよw何で1000も日給安いとこで働いてんの?w
ここの奴がたいしたことないなんて
いっても何の説得力も無いんだけどw
801FROM名無しさan:2011/11/18(金) 18:21:03.01
つか9600か・・日給あげたんだな
802FROM名無しさan:2011/11/18(金) 19:49:46.27
鈴鹿から募集が早かった狭山へ流れた奴を知ってるが、狭山は鈴鹿と段違いでキツイって言ってたよ
流れるクルマの種類が多いから覚えることがメッチャ多いんだって
803FROM名無しさan:2011/11/19(土) 01:05:38.83
そいつがバカなだけだろ
804FROM名無しさan:2011/11/19(土) 01:21:34.92
>>800 803
俺は狭山だけどな!お前等みたいなのと一緒にするな!
805FROM名無しさan:2011/11/19(土) 02:06:22.71
アンカーの付け方も知らない馬鹿とは一緒にされなくないなw
806FROM名無しさan:2011/11/19(土) 03:37:11.57
ろすぞ
807FROM名無しさan:2011/11/19(土) 06:41:45.90
屑どもは叫びたがるな。
808FROM名無しさan:2011/11/19(土) 08:36:22.27
喧嘩は止めて
809FROM名無しさan:2011/11/19(土) 14:42:44.98
本田の浜松の人
仕事終わる5分前に必ず鳴る音楽あるよね
あの音楽気に入っている
7時05分 15時40分 16時55分 23時55分になる音楽
ちなみに何ていう曲なの
you tubeで探しているんだけど みつからない
810FROM名無しさan:2011/11/19(土) 19:19:33.78
1勤は好きだけど2勤は嫌いだわ
平常がやっぱ一番好きだけど
811FROM名無しさan:2011/11/19(土) 19:54:10.68
えー、2勤がいいよ
812FROM名無しさan:2011/11/19(土) 23:01:53.25
1勤務わってロッカーに着替えに戻る時に夕陽が逆光になって
設備や歩く人々を照らししてる光景を見て
浜松製作所に働きに来て社員と汗を流して素晴らしい時間を共有する幸せをかみ締めた瞬間だった
3日もすれば退屈だけどな
813FROM名無しさan:2011/11/19(土) 23:23:10.65
3勤が最高。時間は短く給料は高い。
食堂は空いてる。
814FROM名無しさan:2011/11/20(日) 01:46:26.87
>>809 2年前いたけど当時と変わってないならビートルズのyesterdayか
ギルバード・オサリバンのalone again naturalyじゃなかったけ?
ビートルズは有名だからはっきりと覚えてるけど
オサリバンはうろ覚えで自信無い
815FROM名無しさan:2011/11/20(日) 02:14:14.16
ギルバート・オサリバン懐かすいw
俺も丁度2年前頃いたんだ
何故か郷愁をそそるよなビートルズにしろ
816FROM名無しさan:2011/11/20(日) 02:25:49.69
俺が3交代勤務やってる時に全く同じ勤体の期間工がいて
寮も同じ新高丘だったんだがソイツ(=デブ)は3勤終えた後
3sの札を腕から外してそしらぬ顔で平常勤の朝飯を食ってやがった
よほどチクッてやろうかと思った
何か変なヤツ多いのな期間工ってよ
817FROM名無しさan:2011/11/20(日) 09:14:37.43
3勤の朝飯じゃないのか?
818FROM名無しさan:2011/11/20(日) 09:51:38.77
>>816
3勤の朝飯食って、平常の朝飯食うのか?



819FROM名無しさan:2011/11/20(日) 10:10:52.97
>>818
3勤明けの食堂は普通に食べられた筈だよ
当時、俺もパンとか貰って帰ってた
820FROM名無しさan:2011/11/20(日) 10:17:57.13
>>816はそのデブに土下座して謝らないといけないな。
821FROM名無しさan:2011/11/20(日) 10:59:06.43
>>818
会社の食堂の事だろ?
3勤終わりの朝飯は無料、定食orパンが選べる。
そのデブも勤怠バッジ外したって事は知らなかったのかな
現物支給として課税もされてると思うから食べて帰るべき。
822FROM名無しさan:2011/11/20(日) 11:14:14.24
>>821
>そのデブも勤怠バッジ外したって事は知らなかったのかな

平常勤の朝食は無料じゃないんだから、3Sのバッジを外して平常勤のふりしたって意味ねえだろ。
わけわかんない、言いがかりつけてんじゃねえよ。
823FROM名無しさan:2011/11/20(日) 12:15:33.91
なんでこいつは発狂してんだw
824FROM名無しさan:2011/11/20(日) 12:35:02.09
これがゆとりか…
825FROM名無しさan:2011/11/20(日) 12:51:51.51
前居たとこにも3Sに朝飯付くの知らないのがいたな、誰か教えてやれよw
826FROM名無しさan:2011/11/20(日) 13:04:16.45
正規が期間にクレームつけるのは
ホンダの伝統だもんで
827FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:48:11.64
ここの正規はホント危機感無いよな、特にジジイが。
年収700万800万が当然の権利だと思ってるし仕事適当にやって休憩ばっかりw
自分がどれだけコストパフォーマンス悪いか考えてないのか?正にホンダの含み損。
井の中の蛙というか公務員なみのお荷物だよなw
828FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:48:43.27
だもんでだもんで
いまいまいまいま

浜松の方言って何か可愛いよねw
毎日聞いてるとウザイけどw
829FROM名無しさan:2011/11/20(日) 14:51:46.33
>>827
ジジイでも仕事にプライドもってるジジイといい加減なジジイがいるよ
床に落ちて打痕付いたから落下部品入れにいれようとしたら
「そんな見えない部品いちいち置かんでいいんだよ」とか言ってた

このジジイのラインで組んでるパーツの車だけは絶対買いたくないなって思ったわ
車よりバイク派だから車買う事は無いだろうけどw
830FROM名無しさan:2011/11/20(日) 20:01:42.33
与太とホンダと日産で期間工を経験したが
ホンダ浜松製作所の親父正規は動かない、働かない、お喋り大好きなのなw
呆れたわ 手取り結構良いらしいじゃん 団塊の世代への給与支払いと退職金で
会社も大変だなw全部若い世代へのツケ、皺寄せとなるんじゃないか?
831FROM名無しさan:2011/11/20(日) 22:51:53.63
書類選考って面接の何日前に結果届きますかね?
電話かけたほうがいいのかな・・・・
832FROM名無しさan:2011/11/21(月) 00:29:52.96
書類選考って熊本?
募集サイト更新ないみたいだけど募集してんの
833FROM名無しさan:2011/11/21(月) 00:44:59.69
こんなに働かない正規ジジイ抱えて、超円高で
夜勤の時は携帯電話いじってる会社の利益が
でるんだから自動車会社って、おいしい商売だ。
834FROM名無しさan:2011/11/21(月) 03:49:27.51
若い正規や期間工の人件費搾って利益出してます^^
835FROM名無しさan:2011/11/21(月) 07:24:33.45
求人サイトみたら一応募集出してますね 
836FROM名無しさan:2011/11/21(月) 11:34:53.72
前は2年11ヶ月続けて金も貯められたけど今は最長1年で終わりなんかねぇ?
最悪半年で終了な可能性もあるだろうし
837FROM名無しさan:2011/11/21(月) 15:17:47.30
契約期間も更新含めて半年くらいは保証されるのか先行き不透明だし
手当て、満了金は下がりっぱなしだし
耄碌した爺社員に高給払う体力あんなら期間工をもっと大事に扱えアホンダ
838FROM名無しさan:2011/11/21(月) 19:21:33.85
浜製の勤務系体は何が多いの?
839FROM名無しさan:2011/11/22(火) 00:55:46.85
Aタイプ
840FROM名無しさan:2011/11/22(火) 01:00:29.67
1S/2S 交代制開始直後は1Sの朝の起床が辛くて2Sが楽だと思っていたが
2Sの週に体調不良になったり異変を感じる日が多いのに気づくようになった
交代制勤務を甘く見てはいけない 長い目で見れば健康には良くない交代制勤務だと思う
841FROM名無しさan:2011/11/22(火) 01:29:27.69
だもんで
842FROM名無しさan:2011/11/22(火) 01:31:53.98
>>840
交代制で働いてた人の平均寿命はすごく短いよ。
たしか、67歳くらいだった。
つまり、平均より10歳くらい早死にするってこと。
843FROM名無しさan:2011/11/22(火) 03:01:49.32
年金支給年齢68歳になったら
844FROM名無しさan:2011/11/22(火) 03:11:49.94
年金受給年齢>交代制勤務者平均寿命

 年金払っても損をするだけですねw
845FROM名無しさan:2011/11/22(火) 22:14:28.11
面接後の採用連絡って早くていつですか?
846FROM名無しさan:2011/11/23(水) 01:03:42.57
凄く早い場合は午前中面接→午後、携帯に「採用します」の連絡
後日入社案内の書類が封書で届くケースもあり

ま、2,3日経って採用通知(&入社案内)が届くケースが多そう

 面接後、4,5日めくらいがターニングポイントかな
5、6日めくらいはだいたい不採用のケースで「遺憾ながら採用を見送らせて戴きます」のパターン
合格してる人は早く書類が届くよ(3,4日以内程度)
847FROM名無しさan:2011/11/23(水) 01:18:49.56
>>846さん
どうもでーす
848FROM名無しさan:2011/11/23(水) 01:26:49.42
ホンダとトヨタと日産でそれぞれ満了経験あります
何処の会社も一回めで受かった
3,4日以内に郵便で入社案内が自宅に届きました
1度だけトヨタ落ちた時は5,6日経ってから「残念ながら今回は・・・見送らせて戴きます」
の不採用通知が届きました。
849FROM名無しさan:2011/11/23(水) 04:45:07.49
俺は、きっかり2週間待たされたから早まったらだめだよ
850FROM名無しさan:2011/11/23(水) 13:57:52.45
2週間も耐えるとかマジで凄いな 気が長いんだな
俺なら多分1週間が限度 5,6日めあたりで「あ、多分落ちたな」って
ある程度諦め入るかな
851FROM名無しさan:2011/11/24(木) 20:58:13.39
期間工として初めてホンダに応募しようかと思ってます。
入社時の保証人のサインは必要なんですか?
852FROM名無しさan:2011/11/24(木) 21:37:34.70
必要だから渡されたんだろ
853FROM名無しさan:2011/11/25(金) 01:22:02.77
854FROM名無しさan:2011/11/25(金) 19:49:45.31
自称潔癖症さんが居るんだけど
寮の風呂の湯舟には入れるんだなw
855FROM名無しさan:2011/11/25(金) 20:38:10.04
>>851
たしかなかったよ
856FROM名無しさan:2011/11/26(土) 10:34:29.67
トヨタの期間工も経験した者だが、何だかんだいってホンダは
トヨタの期間工より賃金安い分、仕事自体は全然楽だな
857FROM名無しさan:2011/11/26(土) 10:37:08.89
ホンダはっていうより浜製が、じゃね?
他の製作所も他社も知らんけど浜製が楽なのは事実。
というか今週の3Sは仕事無くてやる事無くて楽過ぎたわww
みんな休憩所で寝てるだけのお仕事ですw
858FROM名無しさan:2011/11/26(土) 11:34:10.28
ホンダ浜松とホンダ狭山を同列に語っちゃだめだろw
859FROM名無しさan:2011/11/26(土) 11:36:20.13
ここは完成車ラインじゃないおまけみたいな工場だからw
反面リストラされる時はここが第一候補だがw
860FROM名無しさan:2011/11/26(土) 14:52:20.63
今さらだけどレモンって安いよな。正直舐めてたわ
三勤で飯食ったら風呂はいれないと思うんだが。後、夜勤明けは寮食並にまずいときく
861FROM名無しさan:2011/11/26(土) 15:18:05.61
楽だから給料はきっちり差別されたね
前は日給も完成車工場とかわらんなくてホテル暮らしで5万手当あってキツい狭山より待遇よかったのにw
862FROM名無しさan:2011/11/26(土) 18:42:43.28
ホンダもこんな記事を書かれる時代になったんだね。来年以降はどうなるやら。


月刊BOSS 1月号 
【特集】HONDAがヘンだ!“らしさ”喪失の危機
ttp://keieijuku.net/boss_new.html

・沈滞するホンダスピリット 消えた“とんがり商品”
・進まぬ意識改革 自壊するホンダイズム
・「絶頂期」だった久米時代 「大改革」の川本政権
・「宝庫」の新興国市場なのに主導権は握れず
・国内市場を見捨てたホンダ問われる世界トップ企業の責任
・欧州は「脱落」米国も「苦戦」トヨタのライバルは日産に
・相次ぐ縮小で薄れゆくチャレンジングスピリット








863FROM名無しさan:2011/11/26(土) 22:11:46.15
ここは変化や工夫を一切受け入れないからな。かかれた理由も納得出来るわ
ホンダのチャレンジスピリッツってのは、どこかの零細企業のアイデアパクって来たのかと思ったよ
864FROM名無しさan:2011/11/26(土) 23:48:53.80
ジェット機やロボット始めちゃったもんだから
優秀な人材が車に残ってないんじゃないか?
865FROM名無しさan:2011/11/27(日) 02:47:40.90
日曜日浜松受けるんだけど履歴書の自己PR欄はどんなことが好まれる?
866FROM名無しさan:2011/11/27(日) 06:16:42.09
そんなもん人によって違うだろks
俺は工場経験無かったから
ホンダマンセーしまくったよ
特にNSR NSX カブ

面接時、何か質問は?
って聞かれて
何も聞きたい事無かったから
なんでDOHCやめちゃったんですか?
って聞いてみた
面接官答えられなかったけど
受かったよ
867FROM名無しさan:2011/11/27(日) 09:42:13.82
ホンダ潰れろ
868FROM名無しさan:2011/11/27(日) 10:56:26.78
>>866
ありがと
とりあえずいまから履歴書書くわ
869maya:2011/11/27(日) 11:02:53.89
VFR1200買って本当に損を致しました。物凄く燃費も悪いですし・・・
私の180万円全額返して下さい。どうか宜しく御願い致します。
私は神奈川県 茅ケ崎市 萩園2384住みde gozaimasu.
870FROM名無しさan:2011/11/27(日) 17:43:27.18
VFRとか情弱の極みだろw
同じHONDA買うなら無難にCB1300SBにしとけよw
871FROM名無しさan:2011/11/28(月) 01:32:29.09
出稼ぎ組で更新断って辞めてく奴はちらほら居るみたいだけど
更新の話来なかった奴って居るのかな?
872FROM名無しさan:2011/11/28(月) 09:25:04.16
さあ、ここからは自演しながらジリ上げのパターンね↑
873FROM名無しさan:2011/11/28(月) 16:12:33.04
 ホンダが、国内生産している排気量400cc以上の中大型オートバイの一部について、タイに生産拠点を移すことが27日、明らかになった。

 付加価値の高い中大型オートバイはこれまで一貫して国内生産してきたが、1ドル=77円台前後の超円高で収益性が悪化し、一部を海外生産することで全体のコストを引き下げる必要があると判断した。

 来年10月にも新開発の排気量400〜500cc程度の日常生活向け新型オートバイをバンコク郊外の二輪車工場で生産する方針で、すでに用地確保を終えた。

 ホンダは国内市場の縮小などを背景に、2008年に、浜松工場(浜松市)の二輪車生産を熊本工場(熊本県大津町)に移管・集約したほか、海外部品の調達を増やすなど、収益改善に取り組んでいた
874FROM名無しさan:2011/11/28(月) 18:40:50.82
熊本脂肪wwwwwwwwwwwwwwwww
875FROM名無しさan:2011/11/28(月) 19:27:07.06
いると聞いた。休みが多いとなるらしい
浜松は俺の知ってる限り光熱費払わされるのが嫌で更新やめたやつが6人位いる
876FROM名無しさan:2011/11/28(月) 19:50:30.92
このまま円高が続いたら浜製の仕事だって海外に移管しかねない。
国内の雇用を確保するために仕方なく工場を維持してるだけだし。
熊本の事を笑ってはいられない。
877FROM名無しさan:2011/11/30(水) 05:39:29.12
面接時間が5分くらいで終わってビックリした
878FROM名無しさan:2011/11/30(水) 11:39:58.39
>>875
仕事楽であれだけ貰えるのに更新断る人居るんだな・・・
879FROM名無しさan:2011/11/30(水) 12:46:00.84
月に数千円払うのが嫌だから毎月貰える20万以上を捨てるとか俺には考えられん
ホンダ辞めても更に良い条件の仕事があるんだろうなw
880FROM名無しさan:2011/11/30(水) 13:51:40.55
そもそも光熱費を取るというのが嘘くさい
881FROM名無しさan:2011/11/30(水) 14:07:00.34
ふむ
嘘くさいから辞めるのか
882FROM名無しさan:2011/11/30(水) 15:20:00.92
おまいら期間工のあと何やるの
当てはあるの
それとも一生派遣ではしごするの?

それなら給料安くても正社員で取ってくれる介護にでもいったほうが
よっぽど良いと思うよ
883FROM名無しさan:2011/11/30(水) 18:43:20.13
>>880
今ホンダで働いてないの?
884FROM名無しさan:2011/11/30(水) 18:59:51.19
>>878
っていうか 本人しだいろ h技術系から来た人間もいるだろうし

俺は今時給2000円で現場監督やってますがなにか?

単純 20代前半はいいかもしれないけどこの先考えとけよ
885FROM名無しさan:2011/11/30(水) 23:23:55.47
30代から仕事も選べなくなってくるし、そのまま40
886FROM名無しさan:2011/12/01(木) 00:01:55.60
>>885
そしたら生活保護があるじゃん
887FROM名無しさan:2011/12/01(木) 00:26:38.40
生活保護も厳しくなるみたいだよ
888FROM名無しさan:2011/12/01(木) 00:33:59.31
30代は厳しくなるだろうけど40代なら大丈夫じゃね?
889FROM名無しさan:2011/12/01(木) 01:34:48.09
土方はやりたくねーな
890FROM名無しさan:2011/12/01(木) 05:09:51.69
現場監督やってる人が期間工スレッド見てるって。。。嘘くさいW
891FROM名無しさan:2011/12/01(木) 05:11:13.17
ドカタ経験者?
未経験のおっさんなんて雇ってくれないよ。
ドカタなめすぎ。
892FROM名無しさan:2011/12/01(木) 06:26:09.31
30で未経験の業種なんてつけるのか?
俺は起業か海外に行く以外ないと思ってるよ。
893FROM名無しさan:2011/12/01(木) 10:42:46.75
ドカタもいろいろ資格があるらしいね
894FROM名無しさan:2011/12/01(木) 12:46:33.30
土方ナメるも何もやる気すらねーし
てか
やるやらないは本人しだいだろ?
895FROM名無しさan:2011/12/01(木) 17:40:53.87
やっぱ生活保護になるのかな…
896FROM名無しさan:2011/12/01(木) 18:33:35.91
民主が容赦する訳ないだろ…
897FROM名無しさan:2011/12/01(木) 18:54:46.68
国民が許さんわ、ボケが
898FROM名無しさan:2011/12/01(木) 19:39:43.73
>>892
介護か案山子。
経験なしで就ける仕事はそれくらいしかない。
普通の会社は、中途採用は即戦力になる経験者しか採用しない。
899FROM名無しさan:2011/12/01(木) 19:59:14.21
介護は35で給料15万以下だ
年収200万いけばいいほう
過労で病気になるリスクもある

インストラクター、日本語教師あたりは仕事楽だよ
900FROM名無しさan:2011/12/01(木) 21:06:22.90

案山子ってなに?
901FROM名無しさan:2011/12/02(金) 01:30:57.84
お腹が出て頭も薄くなってすっかりオッサンになった頃、キャバ通いとパチンコで貯金はなく仕事もなかったら…
902FROM名無しさan:2011/12/02(金) 01:40:09.55
>>900
呪いをかけられた王子様の事
903FROM名無しさan:2011/12/02(金) 03:12:54.22
>>902
さだまさしの事じゃね?
904FROM名無しさan:2011/12/02(金) 11:26:04.15
案山子ってのは看板持って立ってることだよ
905FROM名無しさan:2011/12/02(金) 20:43:59.95
案山子(かかし)って警備員のことだろ。
906FROM名無しさan:2011/12/02(金) 20:44:21.20
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111201/ecn1112011540007-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/images/20111201/ecn1112011540007-p2.jpg
冬のボーナス何でトヨタ・日産が91万なのにホンダが109万なんだよw
どう考えてもホンダ儲かってないだろ…

しかも↓
ホンダ、エアバッグ不具合で全世界30万台の大規模リコール - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111202/biz11120215180011-n1.htm
907FROM名無しさan:2011/12/02(金) 23:06:31.44
休憩ばっかして働かないあのおっさんが100万以上貰ってるのか・・・・
908FROM名無しさan:2011/12/03(土) 01:30:12.01
途中でバックレてもそれまでの給料は払ってくれる?
909FROM名無しさan:2011/12/03(土) 08:08:50.66
えっ? たしか寮費がひかれたような。
910FROM名無しさan:2011/12/03(土) 11:36:01.53
期間工の出社初日はスーツ?私服? (@浜製 自宅通勤)
911FROM名無しさan:2011/12/03(土) 12:14:04.51
>>910
俺は面接の時ですら私服だった
912FROM名無しさan:2011/12/03(土) 14:22:19.73
モビルスーツ
913FROM名無しさan:2011/12/03(土) 15:26:09.48
タキシードだろ、
914FROM名無しさan:2011/12/03(土) 19:38:47.56
いやいやモーニングだ
915FROM名無しさan:2011/12/04(日) 13:31:09.65
私服です。目立ちたけれメイド服
社員は期間も派遣も見下してるから、クズ以外はやめた方がいい
20代でここ来るな。残りの人生もここで終わるぞ
916FROM名無しさan:2011/12/04(日) 21:31:41.16
3年前なら社員登用あったから20代で来るのは間違いじゃなかったんだけどな
917FROM名無しさan:2011/12/05(月) 05:21:17.82
たしか、それで入社して1週間でくび切られたやつが社員引き殺したよね?
918FROM名無しさan:2011/12/07(水) 09:49:09.82
浜松製作所の正月連休は何日から何日までなの?

今行ってる工場が12月28日〜1月5日の9連休です。
たしかホンダの正月は10連休くらいあったような気が・・・。

会社食堂の昼食は相変わらず美味しいですか?
いくつかの工場行ってるけど、やっぱホンダの食堂が量もあり、
メニューも豊富で断然美味いと実感しています。
919FROM名無しさan:2011/12/07(水) 17:14:05.59
社員食堂の飯を美味いと思った事は一度も無いです
920FROM名無しさan:2011/12/07(水) 17:38:30.86
不味くはないけど
普通に残さず食べれる
大食漢の俺的には大盛りがもうちょっと
量増えてくれれば最高
つかただ飯に文句言うなwww
921FROM名無しさan:2011/12/07(水) 20:28:28.68
中小企業の給食って
浜松だと、はまきゅうとかいわきゅうとか
とりあえず人間がギリギリ食せるレベルが普通だから
それを経験していると大手企業の給食は神レベルに感じる。
お昼は生きるために我慢して食べるものってとこもあるから。

上のほうで働きの悪い高齢者が給料貰いすぎとも言われてるけど
給食にしても給料にしても「これがあたりまえ」と思っているんでしょう。
ボーナスもなぜか大手企業トップでHONDAは恵まれています。
922FROM名無しさan:2011/12/08(木) 00:14:58.90
いくつもの自動車メーカーを経験した流れ者の期間工(笑)の俺にはわかるけど、
飯はホンダが一番うまいよ。
923 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/08(木) 21:36:19.52
自分はホンダ、与太、日産で期間社員を経験しますた
与太の社員食堂まずっっっ

ホンダ昼飯代無料なのに味もンまい ホンダさんに敬礼、感謝っっ
924FROM名無しさan:2011/12/08(木) 22:04:40.47
>>921
違うよ。中小は弁当だよ。そこら辺のコンクリガレージに
機械を置いたような零細や土建屋の兄ちゃんをターゲットにした弁当屋が存在するわけよ。

1食辺り100〜200円程度でスーパーの弁当やホカ弁より食えるものが来るよ。
地域での発注数が少なかったら余所の地域の弁当や同士で仕事を融通し合ってるらしく
偶に別な弁当箱で届く事もある。

一応、2〜3パターン選べるし、月ごとの献立も張ってるよ。

>>923
他社の悪口は止めようぜ。下ばかり見ていても仕方がないだろう。
むしろ他社の良い点を注視し、なぜそうなったのかを考え改善さしていこうと
努力するのが重要ではないかと。

鈴鹿スレから来ました〜
925FROM名無しさan:2011/12/09(金) 01:36:49.29
いわきゅうの弁当は意外と良かった。
926FROM名無しさan:2011/12/09(金) 01:40:53.03
ホンダ最高だよな
927FROM名無しさan:2011/12/09(金) 03:51:33.23
過疎スレだからな
本田工作員しか書き込んでねえしw
928FROM名無しさan:2011/12/09(金) 04:32:49.84
だもんで
929FROM名無しさan:2011/12/09(金) 11:10:04.88
>>924
与太の社員食堂はまずいうえに高い(泣
しかも社員は半額なんだよ この差別は我慢できなかったね

オイラ、寮の食堂で炊飯器から白飯は自分でよそえるから
超大盛りにしてラップにご飯をおにぎりにして工場へ持参
飯時はおかずだけ注文w 与太の社員食堂の配膳係のおばはんはケチ
盛りが少ない
930FROM名無しさan:2011/12/09(金) 23:45:16.41
彼女か嫁に弁当作ってもらえ
931FROM名無しさan:2011/12/09(金) 23:46:47.68
阪神ジュベナイルフィリーズはサウンドオブハートで勝負
932FROM名無しさan:2011/12/10(土) 03:21:00.59
熊本行きたいんだが、寮はないんだよなあ。
933FROM名無しさan:2011/12/10(土) 10:16:25.64
お前ら年末年始はどっか行くの?
寮の俺はネトゲとタパスタウンでゲームして終わるの確定だわw
934FROM名無しさan:2011/12/10(土) 13:14:18.96
SEX三昧で忙しい
935FROM名無しさan:2011/12/10(土) 15:53:50.33
浜松寒くなってきた?
東京ムチャ寒いよ
936FROM名無しさan:2011/12/10(土) 16:40:48.81
>>932
熊本数年移住する気があるなら大津にアパート多いから来なよ
937FROM名無しさan:2011/12/10(土) 17:17:39.66
与太の創業者一族の御曹司豊田章男社長は国内製造にこだわったモノつくりをしてゆきたい
との談話を記者団に発表し話題になったが
ホンダはどこまで本気で国内の雇用を守る気あんのかね?
この会社の遺伝子って新しいモノ、挑戦への気概を否定しない自由な社風を大事にする点だよね
内部留保やら蓄積した資産で言えば与太さんに適いっこない
それを目指しても仕方ないよね ユニークなモノ作り、発想がホンダの良いとこ
チャレンジングスピリッツ失ったら元も子もない
何年か前に2輪部門を浜松から熊本に移管したが熊本も先々安泰とは言えないだろうな
ベトナム、タイ、中国、韓国 
2輪の需要の見込める市場、国で現地との合弁企業で主導権握ってた時代も過去になりつつある
東南アジアの技術力バカにできないよ2輪だってホンダ製の完成品と遜色ないレベルのモノが出来てるし
21世紀 ホンダはどこへ向かう?世知辛い事を言えば日本国内の(雇用を守る前提での)製造に拘る必要はない
多国籍企業、HONDAブランドロゴを海外で広めてゆけばいい
製造業は衰退しても日本人は別の仕事を探せばいいだけ
938FROM名無しさan:2011/12/10(土) 17:18:44.28
今の現実と中学の文集に描いてた将来の青写真とを比べるとどうよ?

自分は陸上で五輪で金メダル取って横山めぐみと結婚してることになってるんだけど
939FROM名無しさan:2011/12/10(土) 18:44:02.04
横山めぐみ?w
東海テレビ平日昼1時半からの『金色夜叉』で
寛一お宮のお宮役演じてた時に一目ぼれしたっけなぁw
懐かしすバブルが弾けた直後くらいの時期か 米国の学者だか記者が
ジャパン・アズ・ナンバーワンって喝破した著書が発表されて話題を呼んだ頃だったっけ
あん時は日本人である事に誇りと優越感を持ってた
日本丸は強大な海軍力と商船の航行網で世界の海を制覇した当時の英国のように
製造業で世界を席巻し沈む日は来ないと大人も子供も信じてたが
東南アジアと中国の追随はあっという間だったな
これからは役所勤め、官僚、公務員も安泰とは言えない日々が来るだろうな
中国のファンドが3兆円規模でもって日本企業を買収に乗り出してくる(既に動いてる)って記事を雑誌で読んだが
これ以上無駄な公共事業や自分が生き残る、食い繋ぐ為だけに役人、公務員の仕事を存続させるのは無理だろうな
公務員は給与削減や象徴の権益、管轄、守備範囲の縮小に最後まで抵抗するだろうが
どの道人口も減少、労働生産世代の人口も減少じゃ税収はどうやっても増えない
中国や欧米のファンドが日本企業を買い叩いてムダなあ事業や人員を整理淘汰する流れになるのはある程度仕方ないと思うよ
ホンダにもロクに仕事もせずに高給貰ってる耄碌した爺いいるだろ
給与に見合う働きをしてない人はどんどん淘汰されてく時代になるよ
経済環境が閉塞して時代が行き詰まってる時期にはある程度の荒療治(外科手術的な)、リストラは避けて通れない
940FROM名無しさan:2011/12/10(土) 19:28:24.86
おまえら1勤と2勤どっち好き?
941FROM名無しさan:2011/12/10(土) 21:45:57.48
ニワカは2勤の方が1勤より遅くまで寝ていられるから楽って言うが
人間の身体には交感(副交感)神経ってのが機能してて体内時計、体調管理と
密接に関連してる 夜勤を長期経験した者が平均寿命短いのも医学的に証明されているし
1,2年の短いスパンで期間工を経験して通常の一般企業に復職するならさして問題は無さそうだが
期間社員でも長きにわたり夜勤を経験してると寿命は確実に縮まっているよ
942FROM名無しさan:2011/12/10(土) 22:14:46.20
>>940
どう考えても1勤のが好きだけどなー。
たしかに2勤はゆっくり寝ていられる?ってのはあるかもしれんが、
昼間はぐっすり寝れないから寝るのに苦労して妙にだるかったけどな。
1勤は朝早いけど、朝早いのは結構慣れるし、
朝の早起きは意外と清々しい。しかも午後3時45分に終わるから、
仕事終わった後に色々と遊びに行けるメリットは大きい。
夜も面白いテレビ番組見れるからなぁ。
943FROM名無しさan:2011/12/10(土) 22:20:50.03
しいて言えば、1勤>3勤>(超えられない壁)>2勤
じゃないかな。
3勤は仕事終わった後の自由時間が多かった。
深夜で睡魔に襲われるけど、労働時間が約6時間の恩恵は大きい。
結論からすれば中途半端な2勤が1番嫌だったかも。
944FROM名無しさan:2011/12/10(土) 22:23:15.34
>仕事終わった後に色々と遊びに行けるメリットは大きい。

若いって素晴らしいな 俺なんか翌日の起床時間が何時頃だから
だいたい夜10時には寝なくちゃいけないからって逆算して
それまでに洗濯済ませとこうとか、守りに入ってたけどなぁ
クルマ持ち込んでたけど2勤明けの方がムチャしてたなぁ仲間と257道ぶっ飛ばしたり
社員と浜松駅近くのクラブ行ったり深夜営業のゲーセンで屯したり
1勤明けは早めに帰寮して寝る
945FROM名無しさan:2011/12/11(日) 01:34:46.77
俺は寿命の事を考えるのならまず先にいつまで期間社員やるのかを考えるわ
社員様はどう考えてるのかは知らんw
946FROM名無しさan:2011/12/11(日) 02:04:04.12
つか30過ぎて期間工なんかやってる奴が長生き出来ると思ってんの?w
947FROM名無しさan:2011/12/11(日) 02:04:28.26
945みたいに期限を定めて期間工から足を洗うって考えを持てるヤツは社会復帰できるよ
最初はそういう志持っててもぬるま湯期間工生活に浸かってるうちに麻痺して
スパイラルに陥る同志を多数見てきたw 自分も期間工→自営、日雇い、
紆余曲折を経てきた 負け犬人生です 年金払っても多分受け取る時代になったら国家財政破綻しかかってたり?
無能なクセに給与民間並みに貰って尚借金増やしてる金融庁の官僚は全然優秀じゃねーな
悔しかったら借金減らしてみてください 勉強できても国家の運営は素人っすね
もう誰も年金払わなくなったらマジで破綻しますよボケ役人め
948FROM名無しさan:2011/12/11(日) 05:23:52.85
>>917 それって3年期間で勤めて社員登用されて一週間って話と聞いたよ
俺の隣で作業してる社員は世間話してたら悪態ついてくるから会話も出来ない
他人と話してたら横からしゃしゃり出て悪口言ってくるし、本当に性質悪いよ。
ひき殺したとはいえ、こんな環境で3年間我慢してきた奴に同情する。
949FROM名無しさan:2011/12/11(日) 11:12:16.48
期間工とか日雇いとかに何言われても悔しくないと思うんだが・・・
そもそも官僚がココを見てるとも思えんし
悔しいのは書き込んだ本人かな

そう感じた今日この頃でした
950FROM名無しさan:2011/12/11(日) 14:17:47.06
 熊本の工場の広さってどれくらいですかね?
迷ったりしないでつけるか心配だ・・・・
951FROM名無しさan:2011/12/11(日) 15:28:43.65
1976年に操業開始。国内だけでなく、東南アジア向けの小型二輪車工場という位置付けだったが、海外の現地生産化が進み、二輪の完成車生産は10年前と比べ約40%弱の33万台規模に縮小。
一方、軽四輪・汎用エンジンなど生産品目を拡大中。
浜松製作所から中大型二輪車の生産が移管されるため、同社唯一の国内二輪車工場となる。
敷地面積は約166万平方メートルと同社最大で、従業員数は約2880人。

(2007年2月7日掲載
952FROM名無しさan:2011/12/11(日) 15:32:11.70
個人的な意見だけど二輪工場だからそこまで広くないよ
953FROM名無しさan:2011/12/11(日) 15:34:39.92
http://www.honda.co.jp/kumamoto/outline/index.html
空中撮影した写真コノくらいの広さ
954FROM名無しさan:2011/12/11(日) 18:27:48.67
1勤って寒いよなーこの時期
9時には寝ないとな
955FROM名無しさan:2011/12/11(日) 18:54:40.76
熊本の大津って寒いんですか?宮崎県は日向灘からの海風が比較的温かいって聞いた事あるんだけど
昔浜松製作所で期間工やってた時に同じ現場に熊本出身のコがいたんだけど
「熊本市内と大津じゃまた随分違いますよ、自分は熊本市内なんですけど熊本つっても広いですからね」
って教えてくれたっけな 冬場は寒いって言ってたような(?
956FROM名無しさan:2011/12/11(日) 19:01:01.15
阿蘇山があってだな 山間部は寒い。

957FROM名無しさan:2011/12/11(日) 19:11:21.96
阿蘇山かぁ 山から吹き降ろす風はどこも寒いよね
山間部だとスーパー、コンビ二とか食材の買出しは店あるのかな?
958FROM名無しさan:2011/12/11(日) 21:21:04.11
熊本県民の平均所得760万円

959FROM名無しさan:2011/12/12(月) 08:27:54.90
>>958
熊本製作所の幹部の方々と老兵社員だけね。
960FROM名無しさan:2011/12/12(月) 08:29:13.07
熊本県は平均200万〜300万が相場ですがな
961FROM名無しさan:2011/12/12(月) 08:32:57.38
熊製から大津駅へ下った場所に沢山あるよ
962FROM名無しさan:2011/12/13(火) 13:02:21.07
熊本製作所の通勤圏内のアパートの相場っていくらぐらい?
三万円台で借りられるのなら応募してみたい
963FROM名無しさan:2011/12/13(火) 16:23:19.74
アパート借りて働くのはおすすめできない。
半年で雇い止めになる可能性は十分にあるから。
熊本は2輪を作ってる工場で、2輪は季節による生産の変動が大きいから
簡単に雇い止めになる。
964FROM名無しさan:2011/12/13(火) 18:28:18.37
そこで労働⇔失業保険のループですよ
965FROM名無しさan:2011/12/14(水) 07:45:12.43
http://www.chintai.net/kumamoto/search/ensen/List.do?f=401039044&cf=0&ct=40&k=1&sf=0&st=0&b=1&b=2&b=3&h=&j=

本田技研近くの賃貸情報

>>963の言ってる事は十分ありえるのでよく考えて行動してね。
966FROM名無しさan:2011/12/14(水) 18:00:41.65
>>964
おまえは俺かよw
967FROM名無しさan:2011/12/15(木) 00:41:55.17
>>965
ありがとう
だいたい4万円くらいが相場みたいね
検討してみます
968FROM名無しさan:2011/12/16(金) 01:21:41.25
塩たんナニしてるかな?
969FROM名無しさan:2011/12/17(土) 01:38:17.44
ブルドックだかパグだかチワワだかに良く似た出稼ぎ期間のDQN親父がかなりウザいw
970FROM名無しさan:2011/12/17(土) 09:34:59.41
浜松でモンハン買った人っています?
971FROM名無しさan:2011/12/17(土) 11:49:31.22
モンハンなんかよりスカイリムやれ
972FROM名無しさan:2011/12/17(土) 17:23:32.10
だけど3謹は無理だけど2勤なら全然OKだよな
973FROM名無しさan:2011/12/17(土) 17:41:51.64
もうモンハン買っちゃったよ。
来週2勤だから、昼か仕事後にやらん?
裏番でもこっちは合わせられるよ
974FROM名無しさan:2011/12/17(土) 20:54:40.44
>>969
Twitterで新たな活躍をしているぞw
975FROM名無しさan:2011/12/18(日) 00:12:15.13
俺も来週2勤だけどモンハンは持ってないんだ、スマンなw
976FROM名無しさan:2011/12/18(日) 03:36:00.53
おっさん期間工でもそれなりに謙虚で休憩所でも控えめ
仕事はちゃんとやる、そういうヤツなら問題ないが
やたらと先輩風ふかしたり(しかもそういうヤツに限って仕事できないw)
威張ってるおっさん期間工は邪魔だな禿げしくウザッッ
977FROM名無しさan:2011/12/18(日) 06:00:27.47
>>829
このジジイ、あのババアてのはないの。
人は年を取れば誰しも少しずついろんなものが
どうでもよくなってくるものなの。
あなただって、見えない部分の打痕なんて
気にも留めなくなる日がいつかくるの。
978FROM名無しさan:2011/12/18(日) 06:50:57.14
次スレ
【ホンダ】浜松・栃木・熊本スレ【期間は奴隷】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1323788467/
979FROM名無しさan:2011/12/18(日) 13:36:58.04
ヒドいスレ名だなw
980FROM名無しさan:2011/12/19(月) 20:39:13.07
あげ
981FROM名無しさan:2011/12/20(火) 14:15:16.19
とりあえず2勤いってくる
982FROM名無しさan:2011/12/20(火) 18:35:01.87
フランキーカレーうどん食いてえ
983FROM名無しさan:2011/12/21(水) 01:24:16.40
金曜まで待て
984FROM名無しさan:2011/12/21(水) 02:22:04.64
カツカレーうどんじゃないのか?
985FROM名無しさan:2011/12/21(水) 03:21:09.69
フランキーは先週だったか?
986FROM名無しさan:2011/12/21(水) 09:36:39.86
なぜかオレにだけ仕事教えてくれないんだけど
干されてるというか無視されてる
見た目B系だけど性格は無口で非社交的&内向的&独り言多いせいかな
987FROM名無しさan:2011/12/21(水) 13:49:13.23
教えてくれる担当者しだいだろ
独り言なんか俺もしょっちゅうだわ

そろそろ2勤の出発かよ・・・
988FROM名無しさan:2011/12/22(木) 01:29:09.27
最初の慰労金振り込まれてた。
ありがたやありがたや。
989FROM名無しさan:2011/12/22(木) 02:06:49.01
おお頑張ったなw
これからも頑張ろうぜ
990FROM名無しさan:2011/12/22(木) 03:44:15.70
たかだか9万だけど給与と合わさって
手取り30万以上だとちょっと嬉しいな。
991FROM名無しさan:2011/12/22(木) 05:06:44.37
同じ仕事してる性器がボーナス100万貰ってるというのに…
992FROM名無しさan:2011/12/22(木) 05:09:30.65
高卒女性器だっておまえらの何倍もの給料もらってる
993FROM名無しさan:2011/12/22(木) 18:01:54.02
給料はもらってないだろ。何倍も
994FROM名無しさan:2011/12/23(金) 01:24:14.94
ところでおまえら確定申告とかどうするんだ?
金戻ってくるんかな?
995FROM名無しさan:2011/12/23(金) 03:21:33.82
今日はカレーうどんの日!
996FROM名無しさan:2011/12/23(金) 16:36:05.15
金入ったし
この間入ったでくのぼうでも殴って辞めちゃおうかな
997FROM名無しさan:2011/12/23(金) 23:13:20.78
うん、できるのならそうしてくれw
998FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:26:37.88
ウオッカ
999FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:27:27.81
999なら期間工全員解雇w
1000FROM名無しさan:2011/12/24(土) 01:28:00.78
1000ならホンダ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。