【イオン】ジャスコ♪77店舗目【五月病】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
前スレ
【イオン】ジャスコ♪76店舗目【ようこそイオンへ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1268790047/
2テンプレ:2010/05/18(火) 02:36:48
コミュ、アルバイトの入社試験について
・足し算引き算の計算問題(簡単だ)
・マークシート式性格テスト(適当に)
・面接(笑顔で)
※合否は、希望職種、勤務出来る条件で決まることあり。
※結果は翌日だったり翌日じゃなかったり。
3テンプレ:2010/05/18(火) 02:37:31
バイト・パートの募集

グループ採用情報
http://www.aeon.info/company/saiyou/
ここから飛ぶサイトは時給や職種が書いてない
全国の店がだいたい登録されてる?

AEONのお仕事情報サイト
http://www.aeonjob.jp/index.cfm
ここは時給や職種が書いてある
都市部というか特定の店だけ
4テンプレ:2010/05/18(火) 02:38:14
コミュニティ社員(パート)の昇格制度の変遷  2010/3/17現在?

2007年以前
職1→職2→職3→J2→J3→打ち止め

2008年
職1→職2→職3→|以降日給月給制|→J2→J3→M1→さらに上位職へ

2009年(前半)
職3→|以降日給月給制|→社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
 ↑                  ↑    ↑
職2→|以降日給月給制|→社員1級→J1(NR社員に切替)
 ↑                  ‖    ‖  
職1→|以降日給月給制|→社員1級→J1(NR社員に切替)

2009年(後半)
職1→職2→職3→|以降日給月給制|→社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
                             ↑
                           社員1級  ※J1はNR社員(正社員)

2010年
時間給制 : 職1→職2→職3→(社員2級への登用試験停止中。年内は無し)
日給月給 : 社員2級→J2→J3→M1→さらに上位職へ
5FROM名無しさan:2010/05/18(火) 02:45:41
以上テンプレ。
雇用機会均等云々は割愛しました。
必要に応じ、コピペお願いします。
6FROM名無しさan:2010/05/18(火) 03:41:28

ただ、このスレが月終わり頃まで使われることを想定してなかったな
長い五月病になりそうだw
7FROM名無しさan:2010/05/18(火) 03:49:25
数字打ち忘れた
ハズカシ過ぎ
1日16レスくらいだからスレ消費するのに大体60日くらい
7月中旬までこのスレというわけだ
8FROM名無しさan:2010/05/18(火) 08:42:44
効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.hp.infoseek.co.jp/

2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなく裁判をしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。

男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ提訴 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
9FROM名無しさan:2010/05/18(火) 08:44:03
【男性差別】なぜ女だけ服装頭髪自由なの?E
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1257751762/



改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/

> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
10FROM名無しさan:2010/05/18(火) 16:02:57
新レジわからん。

レジ応援に副店長や課長入ってる?この前の会議で各部署の長フレが入るようにして
副店長課長は呼ばないように、だって。どんだけ仕事しないんだよぉ。

最悪の副店長だ。1回もサビカン入ってるとこみたことない。
お客がどなって、呼んでも、そんな事俺に言うなとか言うらしい。

領収証も書けないらしいが。
11FROM名無しさan:2010/05/18(火) 16:31:24
>>10
新レジって?
12FROM名無しさan:2010/05/18(火) 20:00:31
>>10
課長はレジ応援入るし、クレーマー・DQN客対応してくれる
「何かあったら俺を呼んで」って言うナイスミドル
ときどき変な歌うたいながら歩いてるが・・・
13FROM名無しさan:2010/05/18(火) 20:10:51
>>12
トレードしない?
非常持出ステッカー貼りてぇよ
朝事務所入ったら昼飯以外事務所から出ないことが多いんだけどそんなのでよかったらw
14FROM名無しさan:2010/05/19(水) 02:41:01
うちの課長も入ってくれるよ。
嫌な顔もしないし。いい人。
前の課長は機嫌のいい日は入ってくれてたかな。
機嫌のいい日が滅多に無かったけど
15FROM名無しさan:2010/05/19(水) 06:36:34
>>1
16FROM名無しさan:2010/05/19(水) 13:52:30
   ,.-、
  (■,,)
17FROM名無しさan:2010/05/19(水) 15:42:10
>>12
変な歌含めてカッコいいww
うちの課長も気のいいおじさんだけど仕事は適当なんだよな…
18FROM名無しさan:2010/05/19(水) 17:49:15
>>17
てきとーって言えばうちの課長も何でも勝手に再起動させちゃう。
再起動できないときは強制的にOFFする兵だよ

で入金機も調子悪くて強制OFFした、しかも親機を、子機で入金してたデータが消えて翌日大変だった。
有線の機械も適当にいじって閉店時間早めたり←なぜいじったのか本人もわからないんだってw
強烈だったのが朝事務所入る時の番号変える説明を電話で聞きながら実際やってそのままにしてどっか行って誰も入れない事件かなぁ



19FROM名無しさan:2010/05/20(木) 01:13:17
あったらしぃーあーさがきたー
きぼーのあーさーだー
20FROM名無しさan:2010/05/20(木) 01:44:03
宮崎牛をイオンが格安で一括仕入れして売るんじゃないかと懸念されてるな
21FROM名無しさan:2010/05/20(木) 06:39:39
お客さん感謝デーですか?
22FROM名無しさan:2010/05/20(木) 14:57:01
今日は楽だと思って出勤しようとしてたが
そうか感謝デーかorz
23FROM名無しさan:2010/05/20(木) 15:50:14
なんかあったら、俺を呼べ!なんていい上司ですね。うちのはげ副店長は
そんな事で俺を呼ぶな!!って言うよ。じゃあどんな事なら来るんだよぉ。

車イスないから年寄りが車で、死ぬ!って騒いだお客が上司出せっていっても、
来ないし、セルフコピーでカラー料金とられた、上司出せ!も来ないし、
お客同士のキャベツの取り合いの殴り合いも来ないし、なにもできない
困ったちゃんです。7人目にしてこんな人はじめてです。
24FROM名無しさan:2010/05/20(木) 20:40:17
小さな火種の段階で消しておけば、大きくなってからより自分も楽だしな
煩わしいと思っても責任者が最初から適切な対応すればほとんどの事は大きくならないだろ
25FROM名無しさan:2010/05/21(金) 00:53:20
先日ハローワーク見てたら婦人服売り場パート募集があり
仕事の内容は商品整理及び陳列、お客様との応対とあったから面接に行ったんだ。
それで合格したという連絡をもらってオリエンテーションに今日参加したら、
レジもやってもらいますとか言われた・・・
今までお客としてジャスコ利用してて、ここってカード類豊富だよね?
レジとかやりたくないし、募集内容には一切書いてなかったのになー。
レジはレジでハローワークで同じく募集してたのに、
婦人服売り場=全業務が仕事になるわけ?受かったものの、複雑だよ。
26FROM名無しさan:2010/05/21(金) 01:07:43
>>25
とりあえず、おめでとう。

お客様との応対=レジ だろ。
面接で確認しておけば良かったのに
27FROM名無しさan:2010/05/21(金) 01:21:17
>>26
レジはレジで募集があったから、
各売り場レジ専門の人がレジをするのかと思ってしまっていたんだ。
だから面接時、確認とか全くそんなことは頭になかったよ・・・
だけどオリエンテーション当日に参加していた4人の人も「へ?レジですか??」って
自分と同じく「レジはレジ専門の人が」と捉えていた様子だったよ。
28FROM名無しさan:2010/05/21(金) 01:25:00
>>26
明日もオリエンテーションがあるのでもう寝ます。
レスありがとうございました。
とりあえず、オリエンテーションで実際に体験してから、
合格辞退するか判断しようと思います。すみませんでした・・・
29FROM名無しさan:2010/05/21(金) 01:38:06
>>28

専任レジがあるのは、食品レジだけのことが多いね。
衣料・住居余暇は売り場担当がレジもやります。
>>26も言ってるけど、お客さま応対=レジも含まれる なのです。
レジも重要な接客の場だよ、がんばれ!
30FROM名無しさan:2010/05/21(金) 03:15:39
接客だからってずっと陳列品出しだけって事はないだろ
ましてや一番暇な衣料品だぞ
31FROM名無しさan:2010/05/21(金) 04:52:17
行ってきます
32FROM名無しさan:2010/05/21(金) 11:25:31
宮崎牛は売れてますか?
33ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/05/21(金) 12:46:09
ただいま!
34FROM名無しさan:2010/05/21(金) 23:12:37
ι(´Д`υ)アツィー
35FROM名無しさan:2010/05/22(土) 00:08:06
明日はもっと暑くてじめじめしてるらしいし
いきたくねえ
36FROM名無しさan:2010/05/22(土) 03:34:01
自分で自分のことを「お客様」と書いてるクレームを見ると
正直失笑する
37FROM名無しさan:2010/05/22(土) 09:55:22
「こういうクレームは逆にチャンス」みたいな
どっかで聞いてきたような事をいうお客さまも笑える
38FROM名無しさan:2010/05/22(土) 09:59:53
「わたしは貴店のためを思って筆を取っているのです」
とかな
39FROM名無しさan:2010/05/22(土) 11:49:48
客が宮崎県産のピーマン・きゅうりは嫌だとさ
バカじゃねーの
節約して家計をやりくりする賢い主婦より、
イメージに惑わされない本当の意味での賢い主婦になって欲しいわ
40FROM名無しさan:2010/05/22(土) 12:59:34
イオンは宮崎県を応援しています!
 キャンペーンはやってますか?
41ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/05/22(土) 13:13:23
暑いなぁ
42FROM名無しさan:2010/05/22(土) 21:27:03
明日は大雨みたいよ
43FROM名無しさan:2010/05/22(土) 23:06:50
明日明後日連休入れました
44ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/05/22(土) 23:15:02
ここが休みでも 兼業先が出勤というね
45僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 01:19:37
オレンジ100%ジュースと
オレンジジュース 果汁10%だと

どっちがおいしいですか?

自分は果汁10%ジュースがおいしいと思う

あとメロンジュースってジャスコ置いてないのかね
メロンソーダー 無果汁 とかはよく見るんですが
メロンジュース 果汁1%〜10%でもいいんで飲みたくて溜らないです。

結構前は夕張メロンとかあったけど、最近どこ行っても見なくて
自動販売機でも販売してないから、あれもどこいったんだ
46FROM名無しさan:2010/05/23(日) 01:20:55
お客さまの声に書けば良いのに
ちなみに俺は100%の方が好き
47僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 01:29:21
今ぐぐってみたら
速攻出たのがFFのメロンジュースの効果一覧とか
ちゃんとした飲み物として扱かわられてないのに泣いた

メロンジュース飲みたいよねー、すごく飲みたい。
から、メロンを凍らしてミキサーにかけてメロンシュエイクにして飲もうと思う。

オリジナルレシピで生クリームを少し加えて、とろーり冷え冷えシャクシャクのメロンじゅーしぃーを作るぜ!
特許取ろうかのぉ・・
48僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 01:32:34
大阪のジュースでなんとかじゅーしぃーってなかったかな。

結構安い値段で飲んだ気がするが最近それもどこにも販売してないなぁ

みっくすじゅーしぃーだったかな
あれにめろんじゅーしぃーを追加してネット販売してくれんかな・・すごく飲みたい
1本58円くらいで
30缶 1480円くらいで販売で
49FROM名無しさan:2010/05/23(日) 01:43:48
みっくちゅじゅーちゅのことかな?
50僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 01:47:05
1つ。メロンピープルは、常にメロンが好きな大人に支えられていることに感謝し、ひとときもメロン命な気持ちを忘れません
1つ。メロンピープルは、メロンの新鮮さを何よりも重んじ、いかなる時もメロンが好きで、大好きな行動を貫きます。
1つ。メロンピープルは、お客様の期待をメロンのネットに網目値段を高めるため、、常においしいメロンを磨きます。
1つ。メロンピープルは、メロンの理想を格安、バカ売れにするため、ためらうことなくメロンの革命を続けます。
1つ。メロンピープルは、メロンの発展を強く願い、ドリアンよりも王としてメロン社会の礎への奉祀をするべし。
51僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 01:48:37
>>49
それだ!
みっくすじゅーちゅだ

>>50は聞き流してください。
急に頭の中から外に出てしまった。
52FROM名無しさan:2010/05/23(日) 03:00:44
CL決勝みますか?
53FROM名無しさan:2010/05/23(日) 05:36:42
ここのパートか社員か知らないけど、いちゃもんつけてくるおばさんって、
何様つまりなんだろう。
違う会社で働いているのに、ちょっと声出しの声の音量下げたら、
もっと声出したら、仕事しろや、ってこっちはほぼ休憩なしで、
早出・残業もしているのに、会社の先輩(リーダー)でもないのに、
からんでくるし、ジャスコ西○○はもう派遣されたくないわ。
今日は西○○じゃなくて良かったわ・・・
54FROM名無しさan:2010/05/23(日) 06:01:54
>>53
字が読めないの?
派遣が書き込むとこじゃないよ。
勝手に早出して「早く来てる」と恩着せがましく言い、売上げも上げれない
マネキンなら来なくて結構だ。じゃまだからw
55FROM名無しさan:2010/05/23(日) 13:01:52
楽観主義の売り場長を持つと大変だ
56FROM名無しさan:2010/05/23(日) 17:58:46
ネットスーパーに居たらおかんから注文が・・・
57僕はイオンよりメロンが好き:2010/05/23(日) 22:54:31
>>56

どこにもメロンジュース売ってない・・なんでや〜
絶版なったのか・・・メロンジュース。
58FROM名無しさan:2010/05/23(日) 22:58:18
>>57
コンビニに売ってないか?
エルビーかなんかのやつでプラッチックの容器に入った80円台くらいで
59FROM名無しさan:2010/05/23(日) 22:58:27
今日バイト首になった・・・。
経営不振で次回以降の契約更新しないってさ。こんなことあるんだな。
60FROM名無しさan:2010/05/23(日) 23:31:43
社員のリストラが先やろ〜
61FROM名無しさan:2010/05/23(日) 23:39:17
>>60
ですよねー
62FROM名無しさan:2010/05/23(日) 23:48:17
>>55
わかるわかる。
傍目に見てて絶対終わらんだろと思う売場替え計画を立ててる。
注意すると煩がられるし、しないと終わらないような仕事量になる。
63FROM名無しさan:2010/05/23(日) 23:53:24
>>59
マジかよ
派遣打ち切りはあったけど、クビはなかったからなぁ
うちの店舗もやばそうだな
ところで、面談で言われたの?
64FROM名無しさan:2010/05/24(月) 00:21:34
>>63 売り場のバイト全員が首になったみたい
バイトの同期が面談で「次の契約更新はしない」って断言されたらしい
赤字なのは知っていたが、ここまでやるとは
赤字店舗は気をつけたほうが良いよー
65FROM名無しさan:2010/05/24(月) 00:32:00
閉店するんじゃね?
66FROM名無しさan:2010/05/24(月) 00:56:41
近所のジャスコ(イオンモール)に WAON飲料自販機 が導入された。

カードで ピッ はとても便利なのだが、品揃えの充実を求む。

トップバリュの飲料 勢揃いにしてしまうと、 お隣のアサヒビールや
コカコーラ・伊藤園の自販機に対して 営業妨害になってしまうの?

上の段は、全部、お茶、
下の段は、全部、つぶ入りおしるこジュース、
・・・が出て来るらしい 品揃えのWAON飲料自販機では、困惑する。

ちなみに、おしるこジュース、飲んでみた。口の中に張り付く甘さで、
一層、渇きが強まった。爽快感は無い。
67FROM名無しさan:2010/05/24(月) 04:15:25
残業0にしろとか会社ぐるみで言っているけど
皆は、とばしとかしてる?
うちの店は衣料以外は、皆しとる。
68FROM名無しさan:2010/05/24(月) 09:18:48
雨はしんどいな
69FROM名無しさan:2010/05/24(月) 10:49:46
雨の日は客数が少ないからな
少しゆっくりできる
70FROM名無しさan:2010/05/24(月) 12:47:18
雨の日はバーコードをなかなか読み取ってくれないからつらい
71FROM名無しさan:2010/05/24(月) 13:34:14
>>64
ここのバイトで生活費を補っていたとしたら悲惨だな・・・
自分なら途方に暮れるよ。

ま、ここも去年は3人でやってたことを1人でやってるから、メチャクチャでも
なんとかなるんだろうね。
ちなみに募集ストップしてるから、俺含め1年後は店にスクールバイトは居なくなります。
72FROM名無しさan:2010/05/24(月) 15:27:56
waon飲料自販機ね、あまりにうれなくって、ついに賞味期限切れがでましたよー。

お客さんが「変な味がすると思って見たら、期限きれてた」って。きをつけなよー。
ダブルできれちゃった。
73FROM名無しさan:2010/05/24(月) 16:22:53
>>72
チェルト(じゃなくディライトか今は)にいわなきゃ
74FROM名無しさan:2010/05/24(月) 22:43:07
らっしゃーキムラ
75FROM名無しさan:2010/05/25(火) 00:34:45

76FROM名無しさan:2010/05/25(火) 09:35:59
給料日+火曜市かいな
77FROM名無しさan:2010/05/25(火) 09:58:48
おまけにわくわくデー
78FROM名無しさan:2010/05/25(火) 11:02:49
客多い
早朝組はさっさと逃げてきた
79FROM名無しさan:2010/05/25(火) 13:09:05
このスレ見るまで火曜日ってこと忘れてたorz
80FROM名無しさan:2010/05/25(火) 13:20:24
生活応援パスで揉める食レジ多数に1万ペリカ
81FROM名無しさan:2010/05/25(火) 16:02:13
課長に今日の昼の集団会議で残業したらクビ切られる言われたぞ
82FROM名無しさan:2010/05/25(火) 16:47:44
ホントに切られるかレポよろ
83FROM名無しさan:2010/05/25(火) 22:03:11
蒸し暑い
84FROM名無しさan:2010/05/26(水) 06:36:01
美人のコミュニティーと美人の主任と二股かけてます
ばれる前にどちらか切らないといけない
85FROM名無しさan:2010/05/26(水) 08:53:44
ああ寒いな今日は
86FROM名無しさ〜an:2010/05/26(水) 11:51:28
レシートが短くなった時点で危機感が増した。
この先いったい何が起きるのか・・・。
87FROM名無しさan:2010/05/26(水) 16:01:54
へー、そうなんだ
レジやらないし、最近イオンで買い物しないから知らなかったわ
88FROM名無しさan:2010/05/26(水) 22:37:20
5月も終わりです
毎月恒例のウンコ提出の準備はできましたか?
89FROM名無しさan:2010/05/27(木) 10:05:23
レシート短いと小銭渡す時に落としそうだよ
短すぎだよ
90FROM名無しさan:2010/05/27(木) 10:55:45
イオン銀行いつになったら単年度黒字になるんだよ
130億の損失ってイオンリテールよりよっぽど酷いんだが

単位:百万円
経常収益 12,651
経常費用 25,550
---------------
経常損失 12,898
---------------
税引前損 13,054
---------------
当期純損 13,103
http://www.aeonbank.co.jp/about/news/news_pdf/n2010052601.pdf
91FROM名無しさan:2010/05/27(木) 12:14:17
支払いの度にワオンチャージしてくやつは何を考えてるんだ
92FROM名無しさan:2010/05/27(木) 13:12:00
イオン銀行は131億円の純損失で、07年10月の開業から3期続けて赤字になった。
同じ流通系では01年開業のセブン銀行が開業3期目から7期連続の黒字になり、明暗を分けた
http://www.asahi.com/business/update/0527/TKY201005260562.html
93FROM名無しさan:2010/05/27(木) 13:33:47
>>91
電子マネーを理解してない人なんだろうね。
そーいう私は、貴重なクイックペイ使いだ。
94FROM名無しさan:2010/05/27(木) 13:43:45
だからさ、銀行に手を出したのか大失敗ってことさ。誰が責任取るのかなー。
95FROM名無しさan:2010/05/27(木) 13:54:05
銀行の窓口(ブランチ)ってイオンクレがやってるところ多くなりすぎてない?
96FROM名無しさan:2010/05/27(木) 16:02:04
>>95
イオンクレにやらせることによってイオン銀行の人件費を削減できてるw
インストアブランチを8店舗増やしてるのに人件費20億弱減
現在イオン銀行直営が18ヶ所、イオンクレが代理してるところ49ヶ所
97FROM名無しさan:2010/05/27(木) 16:02:56
うちなんか、イオン銀行の金利いくら?ってサビカンに聞きにこられる。
申し込みから何から全部サビカンじゃ。銀行員みたい。
9896:2010/05/27(木) 16:03:40
20億も減ってなかった15億くらい
99FROM名無しさan:2010/05/27(木) 18:11:00
>>86 >>89
レシートメッセージカット?
全国共通で実施してるんだww
100FROM名無しさan:2010/05/27(木) 18:59:30
連絡ノートに書いてあったな>レシートカット
ネオテープも材質変わったよね
101FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:08:05
ついでにロゴとかもメッセージ部分に入れて

AEON
○○店
TELXXX-XXX-XXXX
ttp://aeon.info
<<領収書>>
いおんリテール

お買い上げありがとうございます。

にすればさらに3Cm位カットできそう
102FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:25:20
こんなところにもコストカットの影響が
103FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:36:04
持ち物検査がうざい
休憩中に商品買ったら買ってすぐに持って来いとか意味がわからない
ジュースとか弁当買ってもって行ってたら毎日5分
月に12回で1時間
それがジャスコには何人いるんだ
商品を持って帰る馬鹿がいるからするんだろうけど
自分たちが損しないために従業員の時間を自分たちのわがままで潰すのはおかしい
時間刻みで雇われてるのに時間を考えて欲しい
ただでさえサービス残業とかしたりしてるのに
104FROM名無しさan:2010/05/27(木) 19:39:09
証拠を積み重ねて労働基準監督署とマスコミに訴えれば良いじゃない
あと、オンラインで公開
最終手段は共産党???
105FROM名無しさan:2010/05/27(木) 22:58:03
>>103
買い物するなってことさ
106FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:12:39
質問です、楽天KC発行ギフト券はイオンで使用できますか?
107FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:27:43
>>106
クレ板できけよ
108FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:31:42
109FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:39:42
>>108
ありがとうございます、使えないようですね。@106
110FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:49:15
甘いよ、カバンを1回開けて見せるだけ警備は出れるんだぜ。
ものの、0.5秒でお疲れ様 言って帰れますよ。
1週間5日でわずか、5秒
20日で100秒=1分40秒に短縮出来ますよー。
1年換算したら1200秒=約20分これはお得。
はい、そこ「何が?」って言わない、
111FROM名無しさan:2010/05/27(木) 23:51:31
>>110
誰と文通してるんだよw
112FROM名無しさan:2010/05/28(金) 00:03:02
サイクルカウントめんどくさすぎワロタwwww
113FROM名無しさan:2010/05/28(金) 00:08:55
なおしてもなおしてもズレていく在庫
114FROM名無しさan:2010/05/28(金) 00:27:59
そーいやーサイクルカウント修正するの忘れてた
無意味な作業のような気もするけど
115FROM名無しさan:2010/05/28(金) 01:05:54
おやすみ
116FROM名無しさan:2010/05/28(金) 02:37:02
サイクルカウントって、部門きっちり入力しなきゃ
正しく反映されないもの?
やってる途中、部門変わってるのに気付かないで続けてた
って事が何度もあるので。
117FROM名無しさan:2010/05/28(金) 09:00:12

迷惑客
http://www.youtube.com/watch?v=ZMr-senj_Fw

>2010.5.15 岡山県倉敷市玉島で行なわれた玉島ハーバーフェスティバルで
>海上自衛隊から掃海母艦ぶんごの乗艦時間を巡って、オッサンがゴネてました
118FROM名無しさan:2010/05/28(金) 09:08:07
社員2級→J1→J2→J3
119FROM名無しさan:2010/05/28(金) 09:24:51
今日はユニクロ誕生記念祭らしい・・・
120FROM名無しさan:2010/05/28(金) 11:00:26
大和のオークシティに来るホームレスうぜええええええええええ
121FROM名無しさan:2010/05/28(金) 11:57:45
>>118
去年から誰も試験は受かっていない。
高卒でパートしてる人たちも職3止まり。
122FROM名無しさan:2010/05/28(金) 21:36:57
マイカルも短くなったみたいだね。
カラダラボは長いままみたい。
123FROM名無しさan:2010/05/28(金) 21:56:18
ipad買いましたか?
124FROM名無しさan:2010/05/28(金) 23:52:51
ipadでネットするには月にいくらかかるの?
ジャスコがあるような田舎でもつながるの?
125FROM名無しさan:2010/05/29(土) 00:08:14
>>124
スレ違いだが、
無線LAN環境があるところでしか使わないならwi-fi版で十分じゃね?
本体代だけでOK
いろんなところで使いたい、GPS機能欲しいってなら+3G版
月額料金↓な感じ
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/
126FROM名無しさan:2010/05/29(土) 02:57:45
レシート持たずに返品しに来て
「時間かかるの?急いでるんだけど」
とか抜かすお客様は友愛されてください
ジャスコにグッチ入れろとか無茶振りするお客様も勘弁してください
127FROM名無しさan:2010/05/29(土) 07:32:08
ガンバレ宮崎県セール! 開催中

128FROM名無しさan:2010/05/29(土) 13:28:28
>>116
時期的に酒棚卸のことでしょうか。
結論:全部009でも問題ありません。

ちなみにJAN発注でもちゃんと入荷しますよ。
129FROM名無しさan:2010/05/29(土) 14:21:46
うちもあるある。「ヴィトンどこですか?」って。せめて「ヴィトンありますか」
って言え。ちなみに、周りにデパートが皆無の田舎店舗です。

あとねー、すっごく上品なおばあちゃまだったのに、果物のラッピングに15分
程かかりますので、おかけになってお待ち下さいって言ったら、「あたし今から、病院
行くのよ。急ぐのよ」って鬼みたいな顔になって、かなりびくった。
130FROM名無しさan:2010/05/29(土) 16:57:18
明日は日曜日の感謝デーですか
131FROM名無しさan:2010/05/29(土) 17:04:24
忘れてたー
出勤してから気付きたかった
132FROM名無しさan:2010/05/29(土) 17:51:56
使えない課長を1人カットすればレシート何メートル分?
133FROM名無しさan:2010/05/29(土) 17:53:22
口蹄疫の真実

昨年
9月 民主党、中国産ワラ輸入全面解禁する(以前は安全区域のみ)
9月、民主党、韓国産豚肉輸入解禁する(韓国の口蹄疫の為、9年間中止中)
       ↑
ここがポイント、政権交代直後
民主党政権後↓

10月 韓国、某農場でコレラっぽい症状が出るが、口蹄疫を否定(日本政府スルー)
11月 韓国、家畜の移動中止命令出る(日本、依然韓国から豚肉輸入中)
12月 韓国、口蹄疫ではないので出荷しても大丈夫(同上)
今年
1月 韓国、口蹄疫でした。(日本輸入停止)
3月 韓国、終息宣言(日本輸入再開検討、畜産業界に止められる)
4月 韓国、やっぱり口蹄疫見つかる
4月 畜産業界独自に中国産ワラ使用止める(日本政府の指示なし)
4月 韓国、消毒液大量に買い漁る(日本政府なにもせず)
5月 日本、殺処分4万5千頭、消毒液不足(国からの消毒液一箱も届かず)


134FROM名無しさan:2010/05/29(土) 18:08:29
>>132
1ヶ月のジャーナル代浮くなw

135FROM名無しさan:2010/05/29(土) 21:14:21
休憩って一回30分くらいだけど、ここの人たちってどんなもん?
136FROM名無しさan:2010/05/29(土) 23:14:04
今日行ったらレシート長くなってた。
メッセージが詳しくなってた

お買い上げありがとうございます。

◎お得なお知らせ!
WAON・AEONカードのお支払
いでポイントが2倍たまる日
 6月 5日(土曜日)
 6月15日(火曜日)+火曜市!
 6月25日(金曜日)

ジャスコで取り扱ってる
まろやかMELON メロンクリームソーダ カロリー0
の無果汁 乳性炭酸飲料を 飲んだんだけど

あれ、メロンクリームソーダの味しなくない?
クリームが入って味が変化してるのか自分がメロンソーダしかあんまり飲んだことがないからそう思うのかもしれないけど

あれ飲んだら、ポカリスエットに炭酸入れて、水で薄めた感じの味しかしないんだけど。
メロンの風味もクリームの風味もしなくねぇ?
炭酸だから振ったら白い泡が飲み口にあがってクリーム上に見えなくはないけど、
どう飲んでもポカリスエットを劣化させたソーダにしか感じれない。

原材料にエリスリトール、とかデキストリンとか見かけない名称あるし、これ飲んでも大丈夫?
ってもう飲んだんだけど。
138FROM名無しさan:2010/05/30(日) 04:40:31
今日は忙しいですか?
139FROM名無しさan:2010/05/30(日) 05:54:21
彼女にイオンの制服を着てもらいたい
めちゃくちゃかわいい
140FROM名無しさan:2010/05/30(日) 08:25:12
ヤメレ
おばフレ思い出す
141FROM名無しさan:2010/05/30(日) 12:46:38
わろた
142FROM名無しさan:2010/05/30(日) 19:29:06
日曜日感謝デーさすがだな
客が多い
143FROM名無しさan:2010/05/30(日) 23:59:12
自分と同じ職場の人がこのスレ見てそうで恐い・・・
144FROM名無しさan:2010/05/31(月) 07:36:18
首からかける赤っぽい紐があるとないとでは、制服の印象がぜんぜん違う
145FROM名無しさan:2010/05/31(月) 07:38:20
 ___
/ || ̄ ̄||.  _、 _
|.....||__|| ( く_,` )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
146FROM名無しさan:2010/05/31(月) 11:19:28
昨日はお客多すぎ
147FROM名無しさan:2010/05/31(月) 17:15:24
45分の休憩が取れるのは6時間以上だよね?
いつも4時間勤務の婆が、昨日は5時間だからって45分取りやがった。
148FROM名無しさan:2010/05/31(月) 18:00:57
>>147
「何時間以上でなければ休憩がとれない」というルールは無い
あるとすればそれは店なり部署なりのローカルルール

あるのは「何時間以上の人は何分休憩を取らなければならない」というルール
149FROM名無しさan:2010/05/31(月) 18:21:03
>>148
店ごとのローカルルールじゃないぞ、イオンのルール

コミュニティ社員就業規則
2-19-1
休憩時間は、1日の実労働時間が6時間を超える場合は45分、
8時間以上の場合は60分とし、就業時間の途中に与えます。
(略:昼食・夕食の規定)

2-19-2
変形労働時間制度の休憩の規則
(略)
計画労働時間6時間未満の場合、休憩時間は0分とします。
(略)

2-19-3
休憩の開始についての規則
150FROM名無しさan:2010/05/31(月) 22:27:12
前に俺が人事とかストアサポートに聞いた話だと
その2-19-1の件は、最低それだけ与えるって事だったはずなんだけど
君の言ってるのは「取ったらダメ」って事?

要するに5時間勤務で昼休憩1時間取ってもOKっていうか
実際うちの店ではそうしてるんだけど
取らずにその分早く帰る人もいるけどね
151FROM名無しさan:2010/05/31(月) 23:12:41
ここ不倫ばっかじゃね?
アイスクリームのメロンソーダアイス(無果汁)
とアイスメロンパン(無果汁)ってのがあるんだけど

どんだけジャスコはメロンの無果汁が大好きなんだ。
化学調味料の食材ばっかりで怖いよ 果汁つけてよ。
153FROM名無しさan:2010/06/01(火) 02:30:42
もう6月か
しかも火曜日・・・
梅雨並みにじめじめした気分だな
154FROM名無しさan:2010/06/01(火) 02:35:05
どんだけメロン果汁10%以下にこだわってんだよw
イオンにメロン果汁10%以下を求めても無駄だ。
どうしてもというのなら本社に電凸だ!2chで愚痴っても駄目だからな?
客が安いのしか買わないから無果汁なんだよ、きっと。
果汁1トン生産するより化学調味料100トン生産する方が安いとか?んで1円でも高いと売れない…
1円でも安く売る、売れるのが主流らしい。
大概の客は1円安い商品のためにガソリン代3円くらい多く出すとかなんとか…
155FROM名無しさan:2010/06/01(火) 02:57:50
そもそも果汁10%以下のメロンジュースってやつが存在するのか?
156FROM名無しさan:2010/06/01(火) 03:46:56
無果汁を含めるなら存在すると思うが。
ジャスコが置かないんでなくメーカーが作らないとかかね。
157FROM名無しさan:2010/06/01(火) 09:19:30
火曜市
158FROM名無しさan:2010/06/01(火) 15:19:26
客多い
159FROM名無しさan:2010/06/01(火) 18:19:37
>>154
メロン100パーセントの果汁はどういうものか判らないけれど、
柿をすり潰して、加熱し、ジャムを作ると、強烈な渋みが出る。

柿の事例を踏まえると・・・

果汁飲料として出荷する場合、製造過程で 加熱殺菌処理
する とか 果肉をすり潰す という作業があって、

果実によっては、その処理をすると、性質が大きく変化して、
すっぱくなったり、辛くなったり、渋くなったり、腐りやすくなったり
して、飲料として適さなくなる不具合があり、

〜風味を謳う場合、加えることが出来る分量は**パーセント
未満が一つ限度なのかもしれない。

製品を安価とするために、果汁が少ないのではなく、技術的な
問題で、適量を探ると、消費者目線ではずいぶん少ない配合量
になるということかな。
160FROM名無しさan:2010/06/01(火) 21:43:39
今の時期くらいからハネージュとかイエローとかメロン安くなるんだし、
自家製メロンジュース作った方が早そうだ
161FROM名無しさan:2010/06/02(水) 09:04:03
美味しそうだな・・・
162FROM名無しさan:2010/06/02(水) 09:05:41
事務所の婆ってマジ糞だな
節電や節水言うけど、何か頼むと逆ギレ・すぐ店長にチクる
糞婆を解雇するのが一番の節約だよ
お客さんは従業員に何かあればお客様カードに書けば良いけど
従業員同士はどうすればいいんだろ
163FROM名無しさan:2010/06/02(水) 11:42:52
>>162
お客様カードに書けばOK
昔の話だけど、ウチの店にも数年前クソ主任がいたんだよ
フレックスやバイトみんなが苦しめられてたらしい
ある日そいつの悪事の数々が書かれたお客様カードが匿名で投函されて
そのクソ主任はあっという間によその店に転勤になったよ
164FROM名無しさan:2010/06/02(水) 11:57:02
>>162
盗みで捕まった犯人に対する裁判があり、被告は死んでお詫びすると発言して、
裁判員の一人は、死ぬなら、弁償した後で死んでくれ、という意味の発言をしたようだ。
「貴方の好きなようにせよ」とは言って貰えなかった。

悪事を理由に転勤になっても、本人にとっては「逃げ得」になってしまうから、
確実に始末したいなら、2ちゃんねる掲示板に名指し投稿しましょう。

楽になりたかったら、

手首を刃物で切るか、職場で首を吊るか、富士山の樹海を彷徨うか、
列車に飛び込むか、練炭を使うか、・・・(01)自ら命を絶つか、
イオン本社に出向いて役員に深々とお詫び、地元住民にも謝罪、
心を入れ替えて、真人間になって、(02)勤労に励む、

二選しか無い状況へ相手を追い込めますよ。
165FROM名無しさan:2010/06/02(水) 13:16:02
それなんのコピペ
166FROM名無しさan:2010/06/02(水) 17:30:28
岡田首相くるー?
167FROM名無しさan:2010/06/02(水) 20:34:05
はねるにマイバスケット(カゴ)がでてw
168FROM名無しさan:2010/06/02(水) 20:58:24
苦情があるなら110番しろよ普通に
169FROM名無しさan:2010/06/02(水) 23:20:54
まいばすけっと(リテール)かと思ったw
170カイジ好き:2010/06/03(木) 00:18:23
>>164
焼き土下座ですね わかります。
171FROM名無しさan:2010/06/03(木) 03:14:55
社内メール持ちたい…。
大事な連絡事項があまり回ってこない。。。
172FROM名無しさan:2010/06/03(木) 09:37:59
総理!
173FROM名無しさan:2010/06/03(木) 11:38:58
彼女が、おばフレの人いる?
174FROM名無しさan:2010/06/03(木) 16:41:10
平日の従業員さらに減ってるな
175FROM名無しさan:2010/06/03(木) 18:13:52
違算と戻りの違いって何ですか?
レジ2ヶ月目なんだけど、リーダーに聞いてもよく理解できない。
176FROM名無しさan:2010/06/03(木) 18:36:04
>>175
違算も戻りも一度完了した会計を取り消す点では同じ
違算:こちらの手違いで問題が発生した会計を取り消す手続き
(品物は動かないので主任の印鑑がなくても証票に貼れる)
戻り:商品の返品・交換のために会計を取り消す手続き
(品物が動くので証票に貼る前に主任の印鑑が必要)

例外としてクレジット払いを取り消す場合は控えを全てお客様に
渡さなければならないため、実際には返品or交換がなくても戻りで処理する

…だったはず
177FROM名無しさan:2010/06/03(木) 19:00:05
スレごとにレジの質問って出るな
そんなに複雑なのか
FAQでも作ってみる?
178FROM名無しさan:2010/06/03(木) 20:06:45
>>176は正解。あえて付け加えると
違算は同日・同レジで、ホントは支払っていないけど出しちゃったレシートを、レジ理由で取り消すときに使う。レジスキャンやり直ししたとかね。違算は元レシートが全品取り消しになる。

取引戻りは、支払が終わったレシートで、返品・交換など客側の理由、登録売価違い・点数過剰などのクレームでも使う。
当日かそれ以前でもできる。一点のみでも出来る。もし元レシートもなくJANもわかんなくても部門コードと売価が分かればできるが、勝手にはするな。

修正戻りは支払方法の変更にしか使えないし、差額は強制的に現金になるので、感謝デーの割引忘れ対応専用と思っていいのでないかと。

これに電子マネーが絡んでくるともっと制限が増えるからね。
自分で調べたいのなら社内限定だけど、アドレスnavweb01でおたすけサイトいくとマニュアルあるから

>>177そんなものいらない
179FROM名無しさan:2010/06/03(木) 20:13:55
>>177
2chの前に各自マニュアルを読んでくださいって話になるw
あんまりレジ操作の詳細を書くとまずそうだし

感謝デー当日は違算、感謝デー直後は戻りが大量発生するよね
180FROM名無しさan:2010/06/03(木) 22:47:37
ああ、あしたもバイトかやだなあ
181FROM名無しさan:2010/06/04(金) 00:00:00
明日はたな卸しか
182FROM名無しさan:2010/06/04(金) 00:21:31
>>181
00:00:00おめ
183FROM名無しさan:2010/06/04(金) 00:22:31
マスターチェック合格しないと契約の更新をしてくれないなんてこと、ある?
16日にマスターチェックが入って20日に契約が切れるんだが…
184FROM名無しさan:2010/06/04(金) 02:24:47
>>181
1779乙
185FROM名無しさan:2010/06/04(金) 09:39:21
幹事長ですか?
186FROM名無しさan:2010/06/04(金) 10:33:57
スーパーワイドマート強力な業態だな
187FROM名無しさan:2010/06/04(金) 21:11:00
ipadは届きましたか?
188FROM名無しさan:2010/06/05(土) 16:17:38
マジでクーポン廃止にしてくんねーかな
189FROM名無しさan:2010/06/05(土) 16:46:17
イオンの人たちって6時間で終わる仕事を8時間かけてするよね。
まあ、2時間で終わる仕事を8時間かけてする公務員に比べれば
はるかに優秀だとはおもうが。
190FROM名無しさan:2010/06/05(土) 17:04:58
6時間で終わる仕事を6時間で終わらせる手本がいないからな
作業効率ってのを重視しない会社ではあるよね
191FROM名無しさan:2010/06/05(土) 17:09:53
岐阜の各務原イオン、火災報知器の誤作動で、客従業員全員避難w
土曜の真っ昼間なんて、一番混んでんのにw
192FROM名無しさan:2010/06/05(土) 18:44:33
イオン銀行いい商品だしてるね。定期にいれとこ。
それにしてもあそこの赤字はいつまでつづくのだろうか。
まず、電話応対をしっかりしなければいかんね。
上から目線の電話応対ではまず駄目だし。
それに、何回電話してもつながらないのは致命的。
新生銀行よりははるかましだと思うが。あそこの赤字額は半端ない。
193FROM名無しさan:2010/06/05(土) 19:51:34
てかワオン拡販まだしなきゃだめ?
あんまり売ると怒りだす総務リーダー以下数名がいるんだが
194FROM名無しさan:2010/06/05(土) 20:02:26
>>192
今見た、ショック
春のキャンペーンで3年ものに200万預けたばかりなのに・・・

ちなみに、岡田社長は今年度の単年度黒字を目指してるらしい
イオンブランチを全部イオンクレに移し変えて人件費と固定費を減らすと
195FROM名無しさan:2010/06/05(土) 20:12:19
イオン銀行がんばってくれ。黒字転換へ
196FROM名無しさan:2010/06/05(土) 20:37:25
イオン銀行の戦略はうまいと思う。あとは、従業員。
197FROM名無しさan:2010/06/05(土) 20:53:40
イオン銀行はがんばってない、イオンクレががんばってるだけ
シナジー効果の名の下にコストを押し付けてるからイオンクレの決算かなり悪くなってるぞ
イオン銀行単体が黒字になっても連結したら変らなかったというのがオチ

預金残高が過去3年と同じように今年度も倍になったとして6000億増加
(年間6000億残高が増えるという、この時点でおかしいが)
利鞘が0.48%で運んだとしても運用益が28.8億の増収
昨年度の赤字が131億だから・・・
198FROM名無しさan:2010/06/05(土) 21:25:31
グループ全体で従業員の残業代削ったりしてコスト削減して浮いたお金を
イオン銀行の赤字の穴埋めに使ってるわけだ
199FROM名無しさan:2010/06/05(土) 22:04:15
【ラジオ】JAL、“最長寿”優良番組『ジェットストリーム』の1社単独提供を断念 イオンとの2社体制に移行
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275726427/l50
200FROM名無しさan:2010/06/05(土) 22:31:48
>>191
避難するんだ

ドーム前なんて対阪神戦で阪神が負けた日には
ピンポンピンポンピンポン火事です、火事です。***で火災が発生しました・・・・しょっちゅうなんだけど

他の店舗でもなっていても客はのんびり買物、従業員も管理職、警備は走るけどそのほかは自分の作業してるし、
そんなおいらものんびり作業してるよ。A○A発生の放送入るまでは
201FROM名無しさan:2010/06/05(土) 23:22:53
全員避難して、客パニック状態だったよw
ついこの間避難訓練やったばっかで、いいタイミングだったわwww
202FROM名無しさan:2010/06/06(日) 03:18:58
>>200
A○A発生の○に入るのって何ですか?
203FROM名無しさan:2010/06/06(日) 08:27:33
エックス
204FROM名無しさan:2010/06/06(日) 10:57:05
N
205FROM名無しさan:2010/06/06(日) 17:33:35
「今いる頭数で売上を上げるには一人一人の生産性を高めていくしか無い」とかなんとか言いながら、
・ISO教育受けろ
・衛生のビデオを見ろ
・消防訓練受けろ
・合同朝礼行け
だらだら長ったらしいだけの話を聞く30分
30分あったらいろんな事ができるぞ。

それ原因で時間無いの残業はするなとかなんなんだろう
206FROM名無しさan:2010/06/06(日) 20:53:11
勤務時間の前後15分ずつの時給が発生しない時間に働いてる人ってなんなの?
1日あたり500円もタダ働きしてバカみたい
207FROM名無しさan:2010/06/06(日) 20:56:28
>>206
すぐ帰れ。
仕事が終わらなかったら後継ぐ人に全部させて帰れ。

それで上がどうのこうのいうようなら先にスキャンして、店の入り口からまた来店して
お客しながらバックルーム入って仕事しとけ
20825歳無職歴38ヶ月目:2010/06/06(日) 22:36:28
>>207
前に社員がそういうことやってたら課長に帰れって怒られてたなぁ

まぁそれが当たり前であって、サビ残するのを当然のごとく見てる課長のほうが問題だな
209FROM名無しさan:2010/06/06(日) 23:21:44
ここ、バイトやめるのも手続きめんどそう。
210FROM名無しさan:2010/06/06(日) 23:31:45
売り場に人いなさすぎ
211FROM名無しさan:2010/06/06(日) 23:38:16
>>209
めんどいよ
212FROM名無しさan:2010/06/07(月) 00:12:31
>>209
他のバイトと比べるとめんどい
213FROM名無しさan:2010/06/07(月) 00:16:32
従業員証がクレカになってるとイオクレに手続きして
社割機能取ってもらわないといけないしな
214FROM名無しさan:2010/06/07(月) 00:35:15
>>205
それはシフト組む所が調整しなければならない。
教育で〜分現場から人が〜人いなくなる、だから代わりに誰それさんが勤務とか調整。
まあ総務も人件費削られて無茶な時間と日程を組むから周りも無茶に振り回されるけどな。
教育や講習は無駄ではないぞ?生産性を高める為には通常業務より大事だぞ。
最近までゆとり教育がいいの悪いの言われていたように、教育は重要。見事に「ゆとり」は「駄目」の代名詞になったろう。
OJTをする時間をきっちり欲しい主任がたくさんいると思う。教育できずに業務を依頼して悩んでいるのが現状でないかと思う。
215FROM名無しさan:2010/06/07(月) 00:41:41
ごめん。〜は何とかxとかに置き換えて読んでください。
問題はせっかくの教育が無駄と思われるような状態と現場に生かせていないから無駄になっている所。
ビデオ見て次の日から業務に生かすも何も変わらず勤務するも当事者=従業員一人一人にかかっているけど。
上が講習でこうしなくてはいけない、と習ったでしょう?と叱らないと実践しない。受けたからレベルが上がるとかない。
そういうところはどう思う?ここの皆さん。バイト風情なら指示がないと駄目?
216FROM名無しさan:2010/06/07(月) 00:59:41
いちいち毎回指示するのも無駄と思わないかい?ISO教育より時間とっているだろう?
覚えられないのは認める。バイトだもん。能力ないもん。だからこそ1人1人のレベルを上げなくてはならない。
この壁が高い。バカにはこえられない壁。2chではよく言われた言葉。
超えられるなら他で社員していますって言うがな。さっさと超えて働いてくれ。他でもいいから。行けないくせに。
勤務時間増やして欲しいとか言いながらランクアップ試験は拒否。悪いが同じ仕事で時間だけ増やすのはイオンに限らずないと思え。
現状は同じ勤務時間で仕事を増やす方向だ。自分もそうだし他の企業もそうだ。ここに不満がある、それもわかる。
業務が社員と同等で給与が低い。不満。わかる。
でも頑張らないと外国人がもっと安い給与で働くぞ?今は民主で大陸よりの政策だから移民とかに積極だし。子供手当ても外国人まで配る友愛ぶり。
参政権あたえるし、与えたあとに移民増えたらもっともっと暮らしていけなくなるぞ。日本人寄りの政策が減るから。
217FROM名無しさan:2010/06/07(月) 01:07:10
すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
218FROM名無しさan:2010/06/07(月) 02:15:13
『みんなに値下げ』のネーミングセンスにワロタ。

値下げセールスばっかして利益どうなってるんだろう?っていつも思う。
もっと頭使った売り方はないんかね

219FROM名無しさan:2010/06/07(月) 04:05:12
イオンはかなり時給高いと思うがなー。地方だけの話か。
220FROM名無しさan:2010/06/07(月) 05:10:59
パートよりバイトのほうが時給高いよね。
221FROM名無しさan:2010/06/07(月) 06:05:34
>>214
ジミンガーコクミンガーの鳩山を思い出した
自分の上司としての器のなさを恨みな
毎回指示を出さないといけないのは指示の方向性が一貫してないんだろ
ブレた指示を何回か出せば下は指示待ちになるさ
22225歳無職歴38ヶ月目:2010/06/07(月) 07:32:58
>>219
高いねぇw

時給1000円超えとか他のところでは考えられないw
他では深夜でも730円とかだったぜ
223FROM名無しさan:2010/06/07(月) 09:55:36
イオンって正直すごく楽な仕事だと思うよ。俺は、3日でクビとかたくさん
あったけど、イオンじゃ3年ぐらいは働かせてもらってる。時給は高いし
いうことなし。
224FROM名無しさan:2010/06/07(月) 10:12:03
               -―- 、
            /...:::::::::::::::.ヽ
           / ..:::::::////\::ヽ.
          /.:::/::://    ヽ l:: i.
          /:::: !::/●)  (●)i::|: i
          !::: (l::l~"  ,,  "~l::|): !
          ヽ:_ゞゝ 、___,  ノノ:ノ 
              \  _ /
225FROM名無しさan:2010/06/07(月) 14:54:01
近場のジャスコでアルバイト募集してるから、面接受けてみようと思ってるんだけど
スーパーって、おばさんしか採用してくれないイメージがある
男の方が採用されやすいフロアとかってあるん?
226FROM名無しさan:2010/06/07(月) 15:41:35
HBC以外なら、どこでも大丈夫なんじゃね?
227FROM名無しさan:2010/06/07(月) 15:55:58
入った時は男5人いたのに今1人です
228FROM名無しさan:2010/06/07(月) 18:01:27
インナー以外だったら、男の人は大歓迎。
女ばっかだと体力仕事が大変すぎる
229FROM名無しさan:2010/06/07(月) 18:03:02
同じ部署・同じ時給で仕事内容に差がありすぎ
男女差別はんたーいwww
230FROM名無しさan:2010/06/07(月) 22:16:12
男はもれなく社員扱いされるぉ
231FROM名無しさan:2010/06/07(月) 22:30:36
昼間の飲料に是非来て下さい。
232FROM名無しさan:2010/06/07(月) 22:37:25
>>225
良かったな、モテモテじゃないか
233FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:09:30
そろそろ7月度の勤務計画作成の時期だね。
うちの部署は、ほぼ毎月揉めごとが勃発するから気が滅入る。

ほかのところは揉め事起こらないのかな?
234FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:32:09
>>233
早めに決めて、決定後の変更は個々人に任せるのが一番無難だな
235FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:51:19
はいったはいいが、若い子が全然いないんだが…
236FROM名無しさan:2010/06/07(月) 23:55:53
事前の調査はしたか?
237FROM名無しさan:2010/06/08(火) 00:55:04
してないわ
そして、やめるのも手続きだるそうだしなぁ半年くらい我慢してやるか…
238FROM名無しさan:2010/06/08(火) 06:59:49
若い子と接するのが苦手だからありがたいと思ってたら異動で若い上司が来た
もう慣れたからいいけど
239FROM名無しさan:2010/06/08(火) 09:09:07
火曜市か
240FROM名無しさan:2010/06/08(火) 10:59:57
人少ねーよー
客多いよー
さくさく逃げ帰ってきた
241FROM名無しさan:2010/06/08(火) 11:27:14
辞めるのってどのくらい前に言ったらいいの?
だいたいどこも1ヶ月前〜2週間前までだよね?
うちのところ、急に辞める人(次の日から来なくなる)ばっかりでわかんないよ
242FROM名無しさan:2010/06/08(火) 11:48:14
>>241
バイトが15日前でパートとかは30にちまえじゃなかったっけ
243FROM名無しさan:2010/06/08(火) 18:24:59
>>241
普通だったら、一ヶ月前には言うのが一般的だろうけど、
急に来なくなるのは、その程度の人であり、
その程度の会社なんだよねwww
244FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:01:09
みんなに値下げの五日間
245FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:08:22
ジャスコか
246FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:08:26
>>220
そりゃイオンは高い物しか売ってないし、社員には3000円くらいの商品を毎日販売して歩かないといけませんし、
コミュニティもその3000円くらいの商品を買わせられるし、給料が他より100円高い分
3ヶ月か4ヶ月に3000円ジャスコに払わないといけないのが痛い。

あと、わけのわからない保険で給料天引きさせれるし、いいことないかもよ
247FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:09:38
>>241
そこはおばちゃんですか?
248FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:13:49
>>207
それ入った初日に担当の主任に先にスキャンを切ってから働きなさいと言われました。
最近、サビ残が五月蝿くなったので早く帰れと言われるようになるけど、こっちを見つめる主任の目が怖いwwwww
249FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:22:32
>>248
まだそんなのがいたとはね
そういうクズ上司に当たると悲惨だな
250FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:41:07
仕事覚えられねー
なぜ引きこもりのおれがバイトうかったのかwww
251FROM名無しさan:2010/06/08(火) 23:53:49
>>207
皆かならず通る道
252FROM名無しさan:2010/06/09(水) 00:21:34
>>250
社会復帰訓練みたいなものだ
253FROM名無しさan:2010/06/09(水) 00:31:42
>>252
おぉ…なんとありがたい事でしょう。
電話の近くで作業してるから、もし電話かかってきて僕がでることになったらちゃんとテンプレ通りしゃべれるか不安だ、不安ばかりだ。
254FROM名無しさan:2010/06/09(水) 01:08:54
電話といえば内線と外線って音色って言うかなり方違うから出方変えてたら総務課長に怒られた。
外にかけると店代表が発信者表示されるしCSC登録もされてない電話なのに
すべての電話に「ありがとうございます。ジャスコ**店○○担当XXでございます」と出ろって
外線はそんな感じで出てるが内線位いいじゃんか
っていうかPHSに電話してもお前は名前しか言わないだろ
255FROM名無しさan:2010/06/09(水) 07:51:12
今年の24時間TVのマラソンははるな愛か。
256241:2010/06/09(水) 09:04:26
>>242-243
ありがとう
>>247
おば率高いです
257FROM名無しさan:2010/06/09(水) 10:24:11
今週からギフトで三ヶ月働くことになったんだけど、レジまでやらされるとか・・・
似たような大型スーパー二箇所でお歳暮の期間にやったことあったんだけど
そこニ箇所は包装してのしかけて積んでおく、その場でお客さんが持ち帰るなら包装、
タグ外してレジの人に入金しもらうって感じだったんだけど、
ジャスコはレジもあるようで泣けてきた。
割引も日によってなんか色々あるし割引の種類や組み合わせも多いみたいで
覚えられるか不安だよー
三ヶ月しかいないのになぁ・・・
258FROM名無しさan:2010/06/09(水) 10:26:53
書き忘れたけど、ジャスコってレジ専門みたいな人を雇ってないの?
たった三ヶ月でやめるのに、忙しい中、自分みたいな飲み込み遅い者に教えてもらうのが
なんか凄く申し訳ないようなだよ〜
259FROM名無しさan:2010/06/09(水) 10:42:52
今年度はセブン&アイの当期純利益を抜く気がする。500億程度の黒字に期待。
260FROM名無しさan:2010/06/09(水) 13:33:46
一回買った商品を、やっぱりやめて、これにかえてー、とかあるからね。
電子マネーで、残高足らないから、カード払いにかえてーとかあるからね。
時々反応しないレジのボタンあるからねーーー。
261FROM名無しさan:2010/06/09(水) 14:12:20
>>260
事前取消しボタン

料金支払いボタン → キャッシュカード

反応しない場合 → レジリーダーに電話(大体の人は、ボタンを押す順番をミスしてる)
262FROM名無しさan:2010/06/09(水) 14:35:35
>>261
事前取消ボタンってなに?
キャッシュカード!
263FROM名無しさan:2010/06/09(水) 15:19:17
M8000?
264FROM名無しさan:2010/06/09(水) 15:31:08
>>263
M8000もM6800もボタン名称は同じ、プログラムも同じ、違うのは酒類、タバコをスキャンしたときのガイダンスが流れるかだけだと思ったが。
タッチキーは別として
265FROM名無しさan:2010/06/09(水) 15:36:31
値下げ5日間のPOP付けめんどくせぇ・・・
266FROM名無しさan:2010/06/09(水) 17:37:05
>>258
レジ専任いたけど、人員削減とかで専任雇う余裕ないから
みんな売場担当とレジ兼任して頑張ってる
267FROM名無しさan:2010/06/09(水) 20:29:40
>>266
一般商品を品出しするコミュニティとレジのおばちゃんを一緒にすればいいと思う。
セルフレジは商品5点以上の場合はセルフレジに並ばさせないようにすればいいと思う。
もしくは、商品5点以下専用の有人レジを1つ回転させるだけでレジ応対はぐぐっとスムーズになると思う
もしくは、イオンカード支払い専門レジとか
キャッシュカード支払い専門レジなど分けて使うなど。

イオンカード・キャッシュカード・現ナマで商品の支払いをする場合は、1つか2つ遊ばせて、その遊んでいるレジの人が商品の品だしをすればいいと思う。
人が混んできたら、レジ応援にいけばいいと思う。

なんでもやろうとすると失敗するよね
268FROM名無しさan:2010/06/09(水) 20:53:55
>>267
セルフレジと有人レジの完全な使い分けが出来ればスムーズになりそう
2点くらいしか買わない自分にとっては嬉しい仕様になるし
セルフレジでカゴ山盛り+ガキにやらせるコンボは死ねと思う
269FROM名無しさan:2010/06/09(水) 21:42:12
【流通】イオン、DVD・VHSソフト引取りでブルーレイ1480円、DVD680円で販売 [10/06/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276008798/
270FROM名無しさan:2010/06/09(水) 22:05:45
買ってまで見たい映画ないわ
271FROM名無しさan:2010/06/09(水) 23:23:26
末尾8円て効果あんのかね
ちりも積もれば売上アップになるんじゃないの?
272FROM名無しさan:2010/06/09(水) 23:27:08
ワンダーってなんだとかいうの五月蠅いんだけど
273FROM名無しさan:2010/06/09(水) 23:49:50
>>267
既に店だし要員とレジ要員は
274FROM名無しさan:2010/06/09(水) 23:54:28
間違えた。


店だし要員とレジ要員は統一されていて
お客様から「レジに人がいないんですけど!」と怒られています。
275FROM名無しさan:2010/06/09(水) 23:57:07
コンビニのように狭い売り場でも店員がレジにいないと買い物するの嫌なのに
276FROM名無しさan:2010/06/10(木) 00:13:41
レジ専だけどずっとレジの中で立ってるのつらいw
隣の売り場はいつもレジが無人だから戻りもこっちに回ってくるし
277FROM名無しさan:2010/06/10(木) 00:25:28
>>272
イオン!っていう合いの手がこれまたウザイw
278FROM名無しさan:2010/06/10(木) 00:32:43
早朝組だからワンダーってなんだを聞いたことないわ
279FROM名無しさan:2010/06/10(木) 01:51:10
イオンとジャスコは同じ店ですか?
280FROM名無しさan:2010/06/10(木) 03:05:38
ワンダーって去年改装した名古屋市西区の店舗だっけ
281FROM名無しさan:2010/06/10(木) 03:44:46
そうなの?
お店に行ってみよう!って放送で言ってるけど、
店員ですらワンダーって何だ?って感じなんですが。

ていうか頭の中でリフレインされてて眠れない…


ワンダーってなんだ?
なんだーってワンダー?
282FROM名無しさan:2010/06/10(木) 03:50:17
万引きする奴って何なの?
アホなの?バカなの?死ぬの?
てか死ねよ。

どんだけドラクエの冒険の書盗めば気が済むんだよ!
283FROM名無しさan:2010/06/10(木) 09:27:00
チラシはどこ?
284FROM名無しさan:2010/06/10(木) 09:38:11
頑張ってしゃべろうとする男・女は
よく耳を澄まして聞いていたら、餓鬼の戯言にしか聞こえないんだよね。

何を言ってもそこはぐっと堪えて、大金出すまで煽てて、一気に掴み取ってあとはポイ
285FROM名無しさan:2010/06/10(木) 09:43:41
>>282
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド 冒険の書 か

ゲームセンターコーナーにある機械にカードを挿入して遊ぶゲームか
盗めないように、保護者同意の買い物と店頭は、パッケージ販売するのではなく、中身なし袋のみ置いて
会計で何枚必要なのか言って買わせれば済む。

あとは箱買いだけしか売れないとかすればいいんじゃね?
今時の子供は親より金いっぱい持ってるし
286FROM名無しさan:2010/06/10(木) 11:06:32
>>285
604部門のカード類が全てレジの中に入ってるからもう置くスペースないんよな。
レジ前に置いても余裕でやられるって、どんだけナメられてんだろw
287FROM名無しさan:2010/06/10(木) 11:12:54
深読みし過ぎ
288FROM名無しさan:2010/06/10(木) 12:11:31
みんなに値下げの初日は混んでますかー?w
289FROM名無しさan:2010/06/10(木) 14:08:39
はりきって、生活応援パスももって、行ったけど、すいてるー。
HBCで聞いたらかえっていつもよかヒマっていってた。

日用品は値段見て、近くの薬局で買いました。いくらワオンで、30ポイント
ついても高い。
290FROM名無しさan:2010/06/10(木) 15:54:22
主任いないと2日で冷蔵庫ぐちゃぐちゃ
291FROM名無しさan:2010/06/10(木) 22:43:53
主任様の力は偉大です
292FROM名無しさan:2010/06/10(木) 22:53:31
>>290
主任居ると3日で作業台ぐちゃぐちゃ
なんでもかんでもおきっぱでコミュ・バイトに見られていけない書類もおきっぱでみんなで回し読み(去年の今頃のだったかな)
293FROM名無しさan:2010/06/11(金) 00:39:08
夏ギフトしんどい
上の枠に夏ギフトの垂れ幕のヒモ結ぶの大変だったわ
294FROM名無しさan:2010/06/11(金) 01:12:12
住余にいると、「みんなで値下げ」になるよな
後方から人出てきてまで準備だった
295FROM名無しさan:2010/06/11(金) 01:31:34
出勤まで6時間もないわめんどくせ
296FROM名無しさan:2010/06/11(金) 01:43:02
>>295
寝ろよw
って人の事いえないときも有るけど
297FROM名無しさan:2010/06/11(金) 02:03:27
夏ギフト人集まらないらしい。
行きたくないが行かされるんだろうな
298FROM名無しさan:2010/06/11(金) 05:55:54
>>286
先月から定番が大幅カットになってくれてやっとレジ内に収まったわ
どうせまた新しいシリーズとか出てきて入りきらなくなるんだろうけど
キッズ専用レジ持ってないから陳指通り入るわけがねぇ・・・
299FROM名無しさan:2010/06/11(金) 10:17:41
なんで時間内に終わらないのー。疲れるわ。
300:2010/06/11(金) 11:26:01
売場うまく作ってもほめられるのは主任や社員、作れなかったらコミュが怒られるってなんかおかしくね。
301FROM名無しさan:2010/06/11(金) 12:17:59
ふう、バイトいく前はやだけど、仕事はじまっちまえばどうということはないな
302FROM名無しさan:2010/06/11(金) 12:41:24
>>298
うちはまだパンパンだなぁ。
ていうかカットになったやつがない。
新作あんなに頻繁に出すなら、その分古いやつはカットにすればいいのに。
売れるからそのままなんかな
303FROM名無しさan:2010/06/11(金) 14:20:39
>>300
それぞれの立場でそれぞれ理不尽な思いをすることはあるだろ
304FROM名無しさan:2010/06/11(金) 15:01:39
「みんなに値下げ」

今回のこの40周年の安売りは、チラシ5000枚配布したりまぁいろいろと力を入れてるらしい。



でも昨日今日と大コケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305FROM名無しさan:2010/06/11(金) 16:54:46
今日TBSひるおびでセールの宣伝やってたけどね
306FROM名無しさan:2010/06/11(金) 17:08:16
ワオンの時と言いネットスーパーの時と言いTBSにいくら払ってるんだと
307FROM名無しさan:2010/06/11(金) 17:28:04
やることがありません
かといってぶらぶらしてるとババフレに目をつけられます
どうしたらいいでしょう?
308FROM名無しさan:2010/06/11(金) 17:45:50
早く暇な時が来て欲しいくらい雑用が溜まってるぜ
誰もやらないんだから・・・
309FROM名無しさan:2010/06/11(金) 18:36:09
>>307
クリーンタイム
310FROM名無しさan:2010/06/11(金) 20:38:25
今日はやることなかったな
311FROM名無しさan:2010/06/11(金) 20:51:16
>>307
POP整理、商品整理、明日の準備、明後日の準備、明々後日の準備
忙しいじゃん
312FROM名無しさan:2010/06/11(金) 21:05:04
主任「私が1人残って片付けやりましたよ。」
コミュ「コスパ悪っ」
313FROM名無しさan:2010/06/11(金) 22:07:42
()
314FROM名無しさan:2010/06/11(金) 22:28:05
>>307
前陳・補充(定番、エンド、催事など)、売価エラーないかチェック、バックの整理

いろいろあるぜ
315FROM名無しさan:2010/06/11(金) 22:52:08
ワールドカップ、日本戦の前は混むみたいなこといってるば課長がいるんだがwww


いやないからwwww
316FROM名無しさan:2010/06/12(土) 03:50:24
やる事無さ過ぎて商品整理してたらすげぇ売場綺麗になったw
317FROM名無しさan:2010/06/12(土) 12:40:03
明日が休みになってるが行かなくていいのか?
318FROM名無しさan:2010/06/12(土) 12:53:54
戦力外か
戦力温存か
319FROM名無しさan:2010/06/12(土) 13:47:18
>>303
コミュは怒られる立場なのかよwあんた大丈夫か?
ほめられなくても良いが、主任から上はナアナアだからな。

ま、俺が貰ったレスじゃないから文句言う筋合いないかもね。
320FROM名無しさan:2010/06/12(土) 14:11:08
アルバイトはあまり怒られないっすな
321FROM名無しさan:2010/06/12(土) 16:20:41
食品売り場のレジきれいな人いるよな。
322FROM名無しさan:2010/06/12(土) 20:45:44
おばちゃんばっかりなイメージだけど若い子いる?
323FROM名無しさan:2010/06/12(土) 21:34:19
たまにいる。


私はジャスコにいるうちに若くなくなってきた…
324FROM名無しさan:2010/06/12(土) 21:52:03
うちの部門は若い子はいないわ
325FROM名無しさan:2010/06/12(土) 22:33:35
社員が若い
他はおばフレ
326FROM名無しさan:2010/06/12(土) 23:27:31
書き込むぞ。三国志プラウザもある程度落ち着いたからジャスコであったことを書き込む。

今日、残業をしてしまった場合で紙を主任からいただきました

その紙と主任から残業のことでお金をあげるという内容とお金をもらった場合に懲戒免職してもらうという内容でございました

私は、悩んだ末、懲戒免職になるのがまだ嫌なので残業してないにチャックマークを行いました。

残業はしてるんですが、その内容で提出するとクビになるというのを隠れて聞いたので、「あぶねぇ」と激しく思いました。

最低だな、ジャスコとこの企画書書いた「糞バカ」は。

ここの2chは余裕で見られていると思うからばりばり書かせてもらいます。

これは、火種になるぞ。

あと数ヶ月で、コミュニティが反乱を起すと予想致しました。

鎮火は100%無理です。
327FROM名無しさan:2010/06/13(日) 00:00:16
>>326
イミフ
328FROM名無しさan:2010/06/13(日) 00:22:27
>>326
いちご100%ですね
329FROM名無しさan:2010/06/13(日) 00:29:47
>>326
日本語が不自由過ぎる
残業代を請求して退職をするか 残業なかったことにするか
のニ択を迫られたのね
でもそれって、監査が入ったら一発アウトじゃね?匿名で通報しちゃいなよ
330FROM名無しさan:2010/06/13(日) 00:34:47
オカ板で昔はやった気味の悪い日本語の改変コピペじゃんw
331FROM名無しさan:2010/06/13(日) 01:02:45
イオンピーポー
332FROM名無しさan:2010/06/13(日) 01:10:33
ケチくさい商品を買わないといけないのなんとかならないですかー。
333職3:2010/06/13(日) 01:18:36
まず店長の指示は守る。
そんな当たり前の事が出来ひん社員が商品部のせいや客が少ないせいにして売れへんって、そらより客が減って行くわ。
どこも店もおんなじやろか?
334FROM名無しさan:2010/06/13(日) 01:30:32
給与から天引きでいいですよー
335FROM名無しさan:2010/06/13(日) 01:55:47
もうやめたいんだが、単純作業かと思ってたら覚える事多すぎてかなわん
336FROM名無しさan:2010/06/13(日) 02:02:10
みんなに値下げ+生活応援パス+イオン会員特別価格+すくすくデーww

企画多過ぎ。
頭おかしくなるわ!
337FROM名無しさan:2010/06/13(日) 02:58:12
>>336
だから〜 イオンキッズ(?)イオンワンダフルキャンペーンもあるよ。
ワンダーって何だ♪ってやつ。
アナウンス聞いてたら、モバイル登録とかで遊ぶみたいだね。

「詳しくは売り場係員へ」って何でも言わないでくれw
主任たちも内容は分かってない。食品だが・・・

>>335
部署によっては凄いよね。
人員削減で仕事の密度が濃すぎだし、引きとめる言葉が見つからないわ。乙です。
338FROM名無しさan:2010/06/13(日) 03:38:10
「これで98円って安〜い」と若嫁。「そう?」とちんぷんかんぷんな若旦那。
結局買わない若夫婦。
何を買いに来たのか知らんが、安いのに買わない若者と低賃金で働く自分がとても悲しかった。
それを陳列するのに朝6時から働く者とかPOPやらレイアウトやら発注やらで必至な主任とか思って色々悲しかった。
夜の品出しだって無茶な人数で必死になってやってるのに。
今日は鬱だなぁ。なんか悲しい方向にとらえてしまって。はぁ…
339FROM名無しさan:2010/06/13(日) 08:41:01
>>335
自分も同じくやめたいよ(近畿)
PCから商品の配置図面のようなものを売り場の人と出しに行ったんだけど
それやってから二週間後に1人でやってきてと言われたけど
日にちも経ってたし一回だけってこともあってわからなかったんだ。
それで自分でも落ち着いて思い出しながらやってたけど10分くらいして
これは迷惑かかると思い、戻って謝って教えてもらえませんかと言った。
そしたら冷たく「一回で覚えてよ・・・」と。
ジャスコに来てから18日くらいしか経ってなくて山のように覚えることがあってさ、
失敗して大迷惑かけるよりも2回までは聞いてもいいんじゃないか?と。
なんかもうこの先もそんな感じっぽい職場だからやめたい
340FROM名無しさan:2010/06/13(日) 11:20:42
メモしてなかったのかよ
誰だってメモしないやつに二回も三回も同じこと教えたくないだろ
341FROM名無しさan:2010/06/13(日) 11:57:41
梅雨入りですか?
342FROM名無しさan:2010/06/13(日) 13:12:26
>>339
4年もやってる自分にしたら、○時15分にアレやって…45分にリスト出して…
など、体が勝手に動く。
「一回で覚えてよ・・・」と言った人も、自分の中では当たり前になっちゃってる
のだよ。気にしないで聞いた方が良い。月日が経てば、今以上に聞けなくなるよ。

あと、PCが苦手だときつい職場かも?
自分のとこだけかもしれないけど、PCは古いしファイルもメチャクチャだから
>>340の言うとおりメモ必須かもしれないよ。
まぁ、これも慣れで2CHできれば何でもないレベルだw

3か月も居れば慣れる。大迷惑かけるような失敗などパートであるわけない。
対応悪くて客を激怒させたサビカンや、発注ミスして大損害させた人も元気で(?)
働いてるしw
あまり委縮しないことです。
343FROM名無しさan:2010/06/13(日) 13:23:58
人入れないって全国的にじゃないのか。
俺の行ってる店は退職したらマジに入れない。畜産など遅番いないし、水産は
清掃終わったら帰るし。

最後の1人まで入れないつもりなのかね
344FROM名無しさan:2010/06/13(日) 14:12:32
いずれクローズ
最後のあがき
345FROM名無しさan:2010/06/13(日) 15:25:35
私のところも今後2ヶ月で3人減るけど、人は入れないらしい
その分、残ったコミュの計画労働時間?を増やして対応すると言う話
無理だっつーの
346FROM名無しさan:2010/06/13(日) 15:29:50
うちも、人足りないけどいまの人数でがんばるらしい
347FROM名無しさan:2010/06/13(日) 15:30:34
「1回で覚えてよ」そしてわからないことあったら何でもかんでもヘルプデスクに聞くフラグが立っていた
348FROM名無しさan:2010/06/13(日) 20:02:43
ヘルプデスクに電話したら1回500円だか1000円だか、とにかく結構高額なお金がかかるみたいで。
で、電話したのがどこの部署の誰か突き止められて、人事総務課長様から「勝手に電話するな、経費がかかる!!」とキレられた。

だったらお前らが答えてみろ。
社員の誰に聞いてもわからないって言うし課長なんかただのボケ老人。
答えられる奴が誰もいねぇのにお客さん待たせて更に苦情になって…

俺、30すぎてからイライラする!!!!

あ−−−−−−!!!!

349FROM名無しさan:2010/06/13(日) 20:14:43
えっ??
30すぎた男のコミュ??

プププ
350FROM名無しさan:2010/06/13(日) 21:15:01
うちも人辞めたけど入れないみたい。
他の比較的人数が足りてる部署から引っ張ってきて穴埋めしてるけど、
それももう限界だ。

ちょっと前のレスに不明時間出したら出勤停止だか懲戒免職だとか言ってるのあったけど、それも今日聞いた。
バカじゃね?
好きでサビ残なんかしてるわけないじゃん!
351FROM名無しさan:2010/06/13(日) 22:34:05
レジの近くに置いておいた私物が無くなった…。
上の人に言えば、レジの防犯カメラの映像とかで誰が持っていったか調べてくれるかな…?
352FROM名無しさan:2010/06/13(日) 22:42:35
店によるなw
353FROM名無しさan:2010/06/13(日) 22:43:56
>>350
うちのところのおばフレは好きこのんでサビ残してるかと思うほど頻繁にやってるわ
時間帯一緒だからいつも不思議に思ってる
普通にやれば時間どおり帰れるのに
354FROM名無しさan:2010/06/13(日) 22:52:42
イオングループ各社に労基が入って未払い残業調査してるから。
イオン狙い撃ち状態。
んで、トップは大慌てで対策っていうことで
355FROM名無しさan:2010/06/13(日) 23:07:24
>>351-352
防犯カメラの映像なんてそう簡単に見せてもらえる?
ってかあれって録画されてるものなのか?w
356FROM名無しさan:2010/06/13(日) 23:13:53
そういえば今日、サビ残の調査の紙渡されて、本当にやってませんね?って念押されて聞かれたよ
357FROM名無しさan:2010/06/13(日) 23:22:52
2ch見てたけど、本当にサビ残の用紙もらっちゃったw
うっひょ。
358FROM名無しさan:2010/06/13(日) 23:54:15
明後日もらえるのかな
ある意味楽しみだわwww
359FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:12:08
うちもサビ残実態調査の紙もらった
360FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:16:20
売変出したくないぞ商品売れないぞ予算いかないぞ
明日どうしよう火曜市で取り返しだ火曜市いっぱい売変でちゃった
水曜日どうしよう予算抑えようお客全然こないよー予算いかないよー在庫抱えちゃったよー
木曜日どうしようーーまた売変でちゃったよー全然値下げしないと売れないよー週末のレイアウト大変だーどうしようー売れないよー
負けた分の取り返しだいっぱい発注しようお客さんこないよー商品売れないよー売変でちゃうよー
マネキン全然売ってくれないよーどうしようー予算いかないよー日曜日分商品減らすしかないよー
土曜日人多いよーやったーあ、でも日曜日商品減らしちゃったよーどうしようー予算いかないよー
やっぱり日曜日商品全然ないよーどうしようー商品すぐに切れちゃうよー火曜日で取り返しだー商品いっぱい取るぞー
月曜日全然売れないよー火曜日在庫いっぱいになっちゃうよー予算いかないよー
361FROM名無しさan:2010/06/14(月) 00:40:04
チェッカーの女性に話しかけたら、逃げるように話を切り上げられた
悲しい
362FROM名無しさan:2010/06/14(月) 01:54:59
>>361
これは良い顔面凶器をお持ちのようで
363FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:02:40
売変多い大変って騒いでる本人が発注してるんだから・・・
364FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:10:38
お客さまの懐にまで気を配った売変。
365FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:21:11
なんというマゾヒスト
366FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:31:21
俺が夕方出たら、そいつの日は前陳もなにもしてない。
グリーンに行って帰ってこない。休憩室や事務所でおしゃべり。
退勤ギリギリになりPOP持って「これ終わったら帰るから!」とハァハァ言い
残業15分付けるの止めて欲しいわ。

辞めたい人が前あたりに沢山いたけどさ、こういう奴は辞める気なんてサラサラ
ない。こんなに楽な職場ないだろうし。
地元高校出てイオンに「主任候補」ってわけわからんパートで入って、何年経っても
職3ってのがゴロゴロしてる。
上も最低限の教育さえしない注意もしないから、それが当然になってるんだよね。
367FROM名無しさan:2010/06/14(月) 12:52:18
残念!ここはアルバイトスレでした!
368FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:07:31
???
369FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:14:35
みんな疲れてるのよ
370FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:18:28
今日も疲れたわね
371FROM名無しさan:2010/06/14(月) 13:30:45
みんなに値下げ効果で昨対達成しても
110%以上超えないと利益としては昨年よりマイナスってことですよね?

売変もたくさんしたし、オワタ
372FROM名無しさan:2010/06/14(月) 14:19:52
原価の違いもあるし、去年の売変もあるから
一概に110%という訳でもないでしょ
373FROM名無しさan:2010/06/14(月) 14:21:22
その他経費、人件費…そんな単純なものではないのだよ
374FROM名無しさan:2010/06/14(月) 19:01:46
経費は大量に使ってますよね?
チラシやCMや販促物やら。
人件費だけは去年より減ってそうだけどw
375FROM名無しさan:2010/06/14(月) 19:13:15
ワンダーって何だ?のせいだろwww
376FROM名無しさan:2010/06/14(月) 20:26:17
結局、何やっても無駄骨ってことかwww
377FROM名無しさan:2010/06/14(月) 22:28:00
サッカー観よう!
378FROM名無しさan:2010/06/14(月) 23:18:35
きったねー売り場が多いな
379FROM名無しさan:2010/06/14(月) 23:44:39
専門店で勤めてたんだけどつぶれちゃって、イオンの警備員のバイト誘われてるんだけど
経験者いますか?
仕事内容とか詳しく聞きたいんですけど
店閉めてからの巡回とかも教えていただけるとありがたいです。
380FROM名無しさan:2010/06/15(火) 00:12:54
>>379
店によってまちまち
泊まり勤務あるところもあれば機械警備のところもある

381FROM名無しさan:2010/06/15(火) 00:19:09
>>380
一応話し聞いた限りでは夜じゅう誰かが巡回してるって聞いたんで、
そういう店の場合で教えていただけませんか?
382FROM名無しさan:2010/06/15(火) 00:53:00
>>381
各警備会社との契約や店の規模で巡回回数や時間は違うし
セキュリティー上詳しく書けない
383FROM名無しさan:2010/06/15(火) 01:42:02
>>382
そうでしたか
何度も質問してすいませんでした。
電話して聞いてみたいと思います
384FROM名無しさan:2010/06/15(火) 03:02:51
サッカー日本勝利万歳!

>>366 そいつはまるでダメなオッサン 略してマダオだねw
385FROM名無しさan:2010/06/15(火) 04:34:11
>>375
あの歌地味に癖になってきたw
386FROM名無しさan:2010/06/15(火) 04:45:55
387FROM名無しさan:2010/06/15(火) 09:15:54
イオンはサッカー日本代表を応援しています。
388FROM名無しさan:2010/06/15(火) 09:46:04
はいはい、火曜市
389FROM名無しさan:2010/06/15(火) 11:44:58
従業員の人数が平日並www
シフト組んだやつ死ねばいいよ
390FROM名無しさan:2010/06/15(火) 13:55:03
あぁあ日曜のことを考えてしまった。
391FROM名無しさan:2010/06/15(火) 14:25:18
雨予報だったから、冷やし麺系の入荷抑えたら思いっきり晴れやがった・・・
夜まで在庫持つのか・・・
392FROM名無しさan:2010/06/15(火) 16:19:51
父の日で死亡。

売場、ラッピングカウンター、接客を一人でやれとかw

ふざけんなwww
393FROM名無しさan:2010/06/15(火) 16:59:32
三日後はポケモン配信地獄…
394FROM名無しさan:2010/06/15(火) 17:36:56
雨降り出して憂鬱
明日も雨かなぁ
395FROM名無しさan:2010/06/15(火) 18:16:10
従業員通路が生鮮の魚の垂れ水でゲロ吐きそうになるな
これ夏場になったらどうなるんだろう
396FROM名無しさan:2010/06/15(火) 18:38:16
>>395の店だけだろ、そんな不衛生なところ
397FROM名無しさan:2010/06/15(火) 18:46:23
>>396
そうなのかwたまたまその日だけが異様に臭いのかと我慢はしたんだけど、
何の手も打たないから日に日に汚臭が・・・で、凄い強烈なんだよ。
なんとかならんもんかね。
398FROM名無しさan:2010/06/15(火) 18:54:48
掃除サボるのが悪い
もしかして前日の廃棄がそのままとか
399FROM名無しさan:2010/06/15(火) 19:04:01
自分はバイトの農産の品出しだからよくわからないんだけど、
掃除しているのは見かけたことがない
やってるとは思うのだけど、うん。遭遇したことはないなぁ。
帰る時に仲間の人も「臭い臭い」言うから、自分だけが臭いわけではないんだよなぁ
これって当たり障りなく無記名で事務所かなにかにメモでも置いていいのかなぁ
6月でこれなら真夏はマジ死ぬぞw
400FROM名無しさan:2010/06/15(火) 19:14:12
QKに話をしてみたら?
401FROM名無しさan:2010/06/15(火) 19:42:30
>>400
ごめんQKって何だろうか?
402FROM名無しさan:2010/06/15(火) 19:45:43
クオリティキーパー
403FROM名無しさan:2010/06/15(火) 22:39:52
クリーンタイムは必ず売場に出てください
404FROM名無しさan:2010/06/16(水) 01:57:00
ぶっちゃけ基準とかさ‥どうでもいい。
学生バイトで入社して、ズルズルとパートになったけどさ後悔してる。
勤務変更になっても連絡教えて貰えないし。
他人(従業員)に厳しく、自分(ジャスコ)には甘いよね。
405FROM名無しさan:2010/06/16(水) 02:06:41
後悔してからではもう遅い
おさらばよー
406FROM名無しさan:2010/06/16(水) 02:09:10
>>404
そんな夢見がちなことを…
従業員は手段、使い捨ての消耗品、駒でしか無いのは当たり前でしょ
407FROM名無しさan:2010/06/16(水) 05:05:23
そらそうよ
408FROM名無しさan:2010/06/16(水) 09:19:38
晴れてるな
409FROM名無しさan:2010/06/16(水) 09:43:42
心は腫れてるわ
410FROM名無しさan:2010/06/16(水) 10:52:28
派閥があってさぁ。
嫌味な婆グループうぜぇ。
女って可愛げがなくなったら終わりだね。
さっさと若いうちに結婚して辞めたい。
411FROM名無しさan:2010/06/16(水) 10:58:19
お前女かよチュ
412FROM名無しさan:2010/06/16(水) 11:02:50
>>410
結婚してください
413FROM名無しさan:2010/06/16(水) 11:14:54
サビ残調査の紙もらった
あの紙にサビ残認めたら懲戒処分、認めなくても事実が確認されたら懲戒処分
って書いてないのがポイントだな
414FROM名無しさan:2010/06/16(水) 11:27:32
会社が素直に残業代払わないからこういうことになるんだよ
人件費ありきで計算してるから現場の状況全く無視なわけだし
なぜ残業してるのか?の分析をせずに禁止にするっていうのは完全に思考停止してるわ
サビ残になって残業時間の統計すら取れなくなってるし
415FROM名無しさan:2010/06/16(水) 12:23:50
>>406
どこもだいたいこんな感じっしょ?


みんなてめぇ勝手でバラバラだよ、チームワーク?ないないww
416FROM名無しさan:2010/06/16(水) 12:42:06
サビ残なんてあるんだねぇ

それよりも、喋りだけで帰るの遅らせたり、早く出てきてズルスキャンする奴はいたけどな
うちだけかね?
417FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:26:41
>>413
面倒だから「なし」にチェックつけたが、
サビ残、今年に入ってから合計で3、4時間はあるな
認めなくても確認されたら何かしらの処分あるのかよ

その分の残業代貰って、サビ残させたことによる謝罪ならわかるが、
仕方なくサビ残して、処分ってわりにあわないな
418FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:29:39
そのサビ残調査の紙はやっぱ違法ではないんよね?
見えない圧力があるだけで。

公的なところに見せても大丈夫なようになってるんだろか。
419FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:44:51
勤務時間の16分過ぎから残業代発生ってどうなのよ?
ある意味サビ残より酷いと思うが
420FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:50:11
記名式で実態がわかると思ってるのかね
サビ残してる所はバレないように上が圧力かけるから
正直に書けるわけないのに

むしろ、正直に書けないように
あえて記名式にしてるんだろうか
421FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:57:20
おまけに、サビ残してたら呼び出されて面接だっけか
「私がチクりました」って丸わかりじゃないか
422FROM名無しさan:2010/06/16(水) 14:58:48
そりゃあ会社側に配慮したものになっているだろうね。
ここの労働組合って弱くないか?

まぁ、中小企業よりは遥かにマシなんだけど。
サービス残業するのが当たり前なとこ多いし。
423FROM名無しさan:2010/06/16(水) 15:05:12
1ヶ月位前に突然サービス残業素している人がいたら止める様にと言われたが、
誰かがサービス残業代払えとでも訴えたのか?
424FROM名無しさan:2010/06/16(水) 15:07:04
労基署に訴えたとか??
425FROM名無しさan:2010/06/16(水) 15:07:07
定時の就業時間を15分すぎたら1分単位だっけ?
その14分の細かい事言い出したら年間で2〜3時間あると思うけど
それくらいは仕方ないと気にもしなかったが、それってどうなんだろ?
426FROM名無しさan:2010/06/16(水) 16:31:06
>>425
5分前行動させられてるけど帰りは定時(5分前ではない)なんだが
1日5分、週4日労働で20分、4週80分、
月18日労働で90分年間換算18時間
月20日労働で100分年間換算20時間
427FROM名無しさan:2010/06/16(水) 16:47:53
お約束の三菱重工長崎造船所事件
ttp://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/time/time01.html
着替えは業務だからね
入店スキャン⇒出勤スキャン⇒着替え⇒仕事⇒着替え⇒退勤スキャン⇒退店スキャンな
428FROM名無しさan:2010/06/16(水) 17:12:29
出勤時定時3分前スキャン、退勤時定時3分後スキャンが出来るように努めてるけど
それでも1日6分の給料の発生しない時間が発生してるんだよな
定時過ぎてから片付けはじめる人がいるけど狂ってるとしか思えない
429FROM名無しさan:2010/06/16(水) 17:46:42
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
430FROM名無しさan:2010/06/16(水) 18:16:38
>>429
>>426を参考に
月20日勤務・時給1000円を想定

時間  月間    年間   給料
 5分 100分  20時間  2万円
10分 200分  40時間  4万円
20分 400分  80時間  8万円
30分 600分 120時間 12万円 ←ルールの範囲内でここが最大

ボーナス2回合わせて3万〜6万くらいだろ?
かなり大きいと思うわ
431FROM名無しさan:2010/06/16(水) 20:18:02
ウザイが>>430に追記
どうせもらえない金なので皮算用しても仕方なかった
というわけで実質的な時給に換算してみる

1日4時間・6時間勤務の場合の実質時給
時間  4時間   6時間
 0分 1000円 1000円
 5分   980円  986円
10分  960円  973円
20分  923円  947円
30分  889円  923円
432FROM名無しさan:2010/06/16(水) 20:32:34

で、もらえるの?もらえないの?


自分も調査用紙もらって、正直に書けって言われたからサビ残したって書いたけど、
店長面談あるんでそ?
どうするつもりなんだろ…。
とりあえず怒られることだけが確定しているw
433FROM名無しさan:2010/06/16(水) 20:34:51
事の発端はマックスバリュらしいね。
是正勧告無視したからそれが公になって、
ジャスコも調査の標的に。
434FROM名無しさan:2010/06/16(水) 20:51:05
>>432
払ってもらえるが、怒られるだけだといいが・・・
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1272456272/199
435FROM名無しさan:2010/06/16(水) 21:11:57
サビ残させといて正直にしたと言ったら、金払うから辞めろって酷すぎだろ
残業するなと言いながらサビ残した人はNGで、普通に残業代貰ってた人はOKって・・・
436FROM名無しさan:2010/06/16(水) 21:39:10
>>435
現状残業代もらってるコミュっているのかね
早退や遅出で計画労働時間内に納めているんじゃないの?
437FROM名無しさan:2010/06/16(水) 21:41:19
>>433マジレスすると
MV東〇(ヒント:分社化以前も地域法人)で労基がサビ残を勧告後に発見

近所のJとかSuCとかも、とばっちりで・・・・

ちなみにオレがいるMV東〇は出勤退勤スキャンはどちらも10分以内で
レジの責番消すのが勤務終了時間より1分でも遅れたら申告→その1分でもが勤務に算入される、
っていうルールが始まって、ちょーメンド(ry
438FROM名無しさan:2010/06/16(水) 21:45:00
>>437
中間点検とか合わなくても確定してそうなルールだな
439FROM名無しさan:2010/06/16(水) 21:51:54
>>438
スキャン遅れたのが10分以上ならそのまま残業扱いだけど
10分以内のときがメンドクセーのよ
あと自己申告ってのがミソで

10分以内ってはオレのとこだけみたいに思えてきた
ヨソはいまだに15分なの?
440FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:02:04
最新の規則は10分になったのか
うちは多分まだ15分だよ
変わったという連絡ないし、10分オーバー15分以内の退勤スキャンしてれば残業代付くってことでしょ?
441FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:05:37
>>439
面倒かもしれんが、従業員にとってみたらより適正な労働時間に近付いた
ってことにも思えるが、そうでもないのか
442FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:08:47
私は年末年始の忙しいときは残業つけてたよー。
怒られても、すんませんでしたーで済ませる。@日給月給
付けてしまった残業代は貰えるわけだし。
サビ残もしてたけど今になって怒られるくらいなんだったら
やっぱり残業つけといて正解だったんだなと思うわ。
443FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:25:15
>>441
レジチーフから早く責番消せと叫ばれ
勤怠修正する総務からウザがられ
店長から「仕事が遅い。残業にならないようスピーディ(以下略)」

ってことで、何の問題解決にもなってない。
ルール増えただけ\(^O^)/
444FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:32:44
まとめると、例えば17時-22時の勤務だった場合、


まず、16時59分に従業員入り口から入り、出店スキャン→出勤スキャン→着替えの順にすませ、仕事に取り掛かる。

そして22時00分ちょうどに更衣室へ行き着替え→退勤スキャン→退店スキャン


これでおk
上司なり総務なり文句を言ってきても無視、「はいはい」で済ます。馬鹿を相手にしてるだけ時間と労力の無駄。
我々は時間級であり、なおかつバイトです。必要最小限のことだけやりましょう。
時間内に作業が終わらないのはあなたがたのせいではありません。上司の責任です!

我々の生活のメインはジャスコで働くことではないはず。
こんなくだらないことで揉めるのはやめましょう
445FROM名無しさan:2010/06/16(水) 22:50:17
リテール外のグループでは、休日出勤をしててそれを労基にチクったら店側に対し、給料として支払いを勧告したそうな。
446FROM名無しさan:2010/06/16(水) 23:09:48
>>444
一番理想的だわな
447FROM名無しさan:2010/06/16(水) 23:17:01
もう別に今までの残業代とかいらないから
人を雇って欲しい。
448FROM名無しさan:2010/06/17(木) 00:35:56
開始30分前までの出勤スキャンと仕事開始15分前までの出勤スキャンをして
仕事終了スキャン 15分前スキャンと終了30分前スキャンと計4回もしないといけないのすごくめんどくさい。

はじめの1回のスキャンと終了の1回のスキャンで終わりにしてくれ。コミュニティは。

あと仕事やめてもコミュニティは正社員と違って、金がでねぇんだから、残業代は絶対に付けるべき。
岡田をみんなで訴えよう
449FROM名無しさan:2010/06/17(木) 00:57:41
時間給で働いてるんだから、契約時間内だけ働けば良いんよ
それ以上でもそれ以下でもない
450FROM名無しさan:2010/06/17(木) 01:13:58
>>448
以前に改善アンケート?みたいなので書いたら警備で台帳記入に変わりにスキャンしてもらっています。
って回答が
見越して事務所みたいにICカードでタッチによる管理にしたら?は金がないって書かれた
451FROM名無しさan:2010/06/17(木) 01:27:56
課長の性格の悪さを改善してください。
452FROM名無しさan:2010/06/17(木) 01:38:31
所詮、小売、フラストレーション貯まるのよ
453FROM名無しさan:2010/06/17(木) 06:15:54
>>451
木毎に比べたらましなんじゃないかな
あいつ今何処にいるんだろうか
454FROM名無しさan:2010/06/17(木) 07:45:59
サビ残に対する処分って何になるんだ?
仮に出勤停止、解雇なんてことになったら
長フレ、何年もやってるベテランおばちゃん達が
一斉にいなくなって店終わりだな
455FROM名無しさan:2010/06/17(木) 07:54:02
自分の売り場みるとサビ残してた人ほど真面目と言うか責任感あって優しい人だな

下手な処分したら売り場で反発起こる予感
456FROM名無しさan:2010/06/17(木) 09:25:00
気温が高いですか?
457FROM名無しさan:2010/06/17(木) 09:32:36
気温は高いですか?
458FROM名無しさan:2010/06/17(木) 10:50:09
暑いね
459FROM名無しさan:2010/06/17(木) 11:00:27
今から面接だー
460FROM名無しさan:2010/06/17(木) 11:17:09
>>455
ごめんなさい
不真面目で責任感ないから一度もサビ残したことありませんw
461FROM名無しさan:2010/06/17(木) 11:20:06
ふーん、それで?
462FROM名無しさan:2010/06/17(木) 12:18:52
( ̄〜 ̄)働かされているんだろ?
463FROM名無しさan:2010/06/17(木) 13:36:06
心の持ちよう
464FROM名無しさan:2010/06/17(木) 14:34:09
暑すぎ
今日在庫無さ過ぎてびっくり
あるもので広げろって言われても無い物は無いよ
465FROM名無しさan:2010/06/17(木) 14:48:32
いつから社員スレになってんだよゴミ共
466FROM名無しさan:2010/06/17(木) 16:30:11
サビ残問題って社員、コミ、バイト関係ないだろ
アンケートも全従業員配布だし
467FROM名無しさan:2010/06/17(木) 16:38:37
>>459
悪いことは言わん やめたほうがいい
468FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:12:34
仕事の量も問題だけど、質が低いから時間がかかるのでは?
効率の悪い人の底上げをしないといけないのだけど、自分も忙しいからなかなか教えられないんだよな。
私が入った時はまだ人手に余裕があったからある程度付きっきりで教えてもらったけど、今はそうはいかないし。
どこかで悪い流れを断ち切りたいんだけどね。
469FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:28:08
乳製品担当で4時間の内に

在庫チェック
売価チェック
品出し
廃棄
清掃、温度チェック
接客
POP作り
発注修正(週末は週間発注)
午後便の荷降ろし
部門ミーティング
全体ミーティング

廃棄と全体ミーティングは他担当者と持ち回り制だが
無理ありすぎ
470FROM名無しさan:2010/06/17(木) 18:45:03
野菜の見切りどうにかならないのかな
毎日毎日時間かかり過ぎ
作業時間の20%位はそれに時間を取られてる
471FROM名無しさan:2010/06/17(木) 23:47:57
明日は雨か
梅雨は嫌だ
472FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:19:34
うちはコミニュケーションなんかほぼとれてないのも問題なんだろなぁ〜引き継ぎたくても上の人は忙しい言うし、やる事がいっぱいある(←そりゃわかってはいるが…)って言うし…なんか下がる
473FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:25:49
日給月給とか上が、大事なことは全部上が抱え込んじゃうから下までまわって来ないんだよね〜下は引き出せる情報も少ないのに…
んで聞いても簡単にしか言わないし…んで自分で、「やっとくわぁ」とか言うくせに忙しい終わらんとか言うのなんか↓↓
474FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:30:44
>>468
人もそうだけど、仕事を回すシステム自体がだめだよ。能率が悪すぎる。
現場がいくら頑張ったって焼け石に水。

この会社は建前だけで物考えてる感じがする。
475FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:32:20
今日やっとサビ残やってないよね?^^って念書もらいましたー
476FROM名無しさan:2010/06/18(金) 00:54:09
今日はまた雨らしい
 サビ残は・・・
477FROM名無しさan:2010/06/18(金) 01:35:02
人手が足りなさすぎる。
コミュは時間削られた上にちゃんと定時に帰らせなきゃいけない。
頼める仕事量に限界があるし、結局はJ職以上の人が本来職1コミュがやるべき仕事をやる羽目になってる。

主任や課長が店だししてる姿見てたら、この会社ヤバいなと思った。
もう機能してないじゃん。
478FROM名無しさan:2010/06/18(金) 01:38:47
20日って日曜日、父の日、感謝デーかよ
チラシ見て損した
当日出勤するまで知りたくなかったわ
479FROM名無しさan:2010/06/18(金) 02:01:04
>>477
それでいて人時効率が悪いと宣ってるんだからな
馬鹿みたいだわ
480FROM名無しさan:2010/06/18(金) 02:02:53
>>469
すごく大変だ。清掃とかシルバーにさせたらいいんじゃない?

>>474
>この会社は建前だけで物考えてる感じがする
すごく同じことを思った。物で考えているし、暇を持て余してる社員(50歳↑)が
タバコをすすっているのが風景によく反映されてモチベーションをさらに堕落してくれますよね・・
>>477
人手不足どうにもならないか、
>主任や課長が店だししてる姿見てたら、この会社ヤバいなと思った。
よく見る光景ですよー。クリーンタイムの時を除いてそういう場面はあまり見ないですが・・
481FROM名無しさan:2010/06/18(金) 02:09:32
>>474
コミュが出来ることなんて自分が定時に帰れるように
自分と周りの人のレベルアップを促すくらいだろ
482FROM名無しさan:2010/06/18(金) 13:59:16

【表】変態の靴修理屋から子供を守る!【ウラ】


 「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づけるリフォームを心がけています」と話す
 岡橋正隆さん
 (Googleに保存されているキャッシュ)
 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:tHvXAUju_DAJ:www.yodosun.org/yodogawasanpo/56gou/3p2.html

ウラ
 【のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕】
 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
 岡橋正隆容疑者(36)
 を現行犯逮捕した。同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・・女性用トイレの
 のぞき目的で侵入した疑い。・・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。
 (奈良新聞平成22年2月10日掲載)
483FROM名無しさan:2010/06/18(金) 14:05:35
>>482
リペアが満足できるものに仕上がるなら変態でも良いじゃない
484FROM名無しさan:2010/06/18(金) 16:47:30
変態とか死ねばいいよ、うん、灰になればいい。
社会のゴミだね
485FROM名無しさan:2010/06/18(金) 22:40:05
ばからしいからもう残業なんてやんない。
上に仕事頼まれても無理なときは断る。
レジ応援は行きません。主任はデスクワークばかりじゃないか
品出ししろ 課長はうるせー
486FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:06:41
そろそろM1試験準備しないと
間に合わない・・・ってか
課題図書も申し込んだのに届いてませんが
 ところで去年の計算問題の〔問2〕の3
利益が倍増のときの必要売上ってのわかる人いる?
うちの店のMクラス社員誰もわからないって言ってますが・・・
487FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:15:44
スレ間違えてないか?
M職もこのスレって結構いるのか?
488FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:26:45
こんなところに迷子にくるJ3なんて、絶対落ちるだろw
489FROM名無しさan:2010/06/18(金) 23:46:54
感謝デー、いくら欠品するなと言っても物とりすぎじゃね?

今日から外に置いててまた明日入ってきて・・・年末並みの物量なんだが



ばっくれるかな
490FROM名無しさan:2010/06/19(土) 00:00:57
大量発注、売変地獄か
胸が熱くなるな
491FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:13:22
ここってJの方やMの方もいらっしゃるんですか?社員スレには行かれないんですか?社員じゃないかもしれないけど、ここではないような…
492FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:21:52
そこまで排他的である必要もないと思うが
493FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:33:19
ここは通りすがりや荒らしがいてもいい程度の掲示板だろ
もっと言えば嘘を書いたって落書きで済ますような所
494FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:44:16
そこまでのぼりつめたい会社でもないきが(笑)そこまで責任もしょえないし、結局は、社員とは違うんだし。
495FROM名無しさan:2010/06/19(土) 01:47:51
パート店長目指すんだろ
496FROM名無しさan:2010/06/19(土) 07:45:58
497FROM名無しさan:2010/06/19(土) 07:46:45
498FROM名無しさan:2010/06/19(土) 07:47:26
499FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:15:28
使えねー使えねー使えねー死ね
500FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:32:56
五百病
501FROM名無しさan:2010/06/19(土) 11:58:18
天気予報見て発注してる人いますか?
502FROM名無しさan:2010/06/19(土) 12:05:40
セカンドSOQなんで発注できません。

普通に発注できたころに戻してほしい。
わけ分からん投入ばかりしといて、過剰在庫減らせとかふざけんな!
自分で在庫調整したいよー
503FROM名無しさan:2010/06/19(土) 14:28:40
熱い(;´Д`)ハァハァ
504ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/06/19(土) 15:09:52
今日は日本戦だ
505FROM名無しさan:2010/06/19(土) 18:52:50
20時くらいから客がいなくなったりして
明日は大量に見切り品が残ってるんだろうか
506FROM名無しさan:2010/06/19(土) 19:30:07
近所のスーパー行ったら惣菜・弁当ほとんどなかった!
いつもなら余裕なのに、早めに売り切っちゃおうということか
507FROM名無しさan:2010/06/19(土) 21:34:26
客がレジ下に硬貨落とした場合ってどう対処すればいいの
父の日で客がかなり並んで焦ってたし客が100円落としたっていうから、
後で探しておきますっていって100円手打ちしたら、落ちてたのが10円だった・・・
入社2ヶ月の学生バイトには荷が重すぎる。W杯見たかったのに1時間残業なるし
もう死にたい
508FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:20:24
日本は勝ったのか?
509FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:22:33
1-0で日本まけたよ
510FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:39:48
代表戦の間、客はいた?
511FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:42:09
>>507
死にたいくらいなら、やめたほうがいいよ。
仕事なんか色んな業種があるんだから、退職してゆっくり休んで
次の仕事をまた見つければいいさ。
キミという人間はひとりしかいないんだから。死ぬとか考えるなよ。
自分もあと二ヶ月くらいしたら、やめる予定だよ。
512FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:49:15
>>507

そういうのはよくあるよ
親切であとでっていうと実はそうじゃなかったという現実
5000円でお釣りに1万円で返した私より全然マシさ
513FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:52:55
仕事中にサッカーの観戦しに出て行った上の幹部等あとでころす!
514FROM名無しさan:2010/06/19(土) 22:59:53
通報しま(ry
515FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:19:03
サッカー観戦してるだけでお金もらって下はコキ使われて何がジャスコだ
何が労働組合だ
若手、主任にぼろ糞言われながら、仕事してるほうから見たらあいつらころしたくなるよ!!!!!!!!!
516FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:20:21
家に帰ってサッカー見ろ基地外
517FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:29:57
>>502
融通効かなさ過ぎて話にならん
WAONボーナスポイント対象だからって売れてない商品のMINMAXガッツリあげんな
その上売れ筋商品は全然入ってこないし・・・
518FROM名無しさan:2010/06/19(土) 23:59:54
マジで社員ってなんにも仕事しねえよな


まぁ全部が全部そうじゃないんだけどな、うちの主任とかはちゃんとやってるけど
うちの糞社員!


課長とかいないとフロア室で大いばりして、いるときは売り場をうろうろ



目障りだから消えてほしい。



せめて引き込みくらいはやろうず




お前のことだよ!


519FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:01:58
>>518
ウゼーよ消えろ
520FROM名無しさan:2010/06/20(日) 00:09:40
倒産間近やね
521FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:17:40
この前90分の残業と30分のサビ残したけど何か言われる?
522FROM名無しさan:2010/06/20(日) 01:45:22
>>486
答えだけ教えてやるが、30000千円だ。
523FROM名無しさan:2010/06/20(日) 02:13:10
>>477
うちは課長がラッピングカウンターに入ってますよ
524FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:06:49
>>523
うちも入ってる。

バイト雇ってくれないからな
525FROM名無しさan:2010/06/20(日) 03:29:34
眠れません
526FROM名無しさan:2010/06/20(日) 09:26:02
俺今日ほんとに休んでいいのか?
527FROM名無しさan:2010/06/20(日) 10:13:28
イオンって項目だけで売れるから気にせず休んでいいよ
528FROM名無しさan:2010/06/20(日) 11:00:30
客多い入荷多すぎ
全部出せと言っても場所がないだろ
客に追われる時間に追われる疲れた
529FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:38:48
天気予報が本当に当たらないな
昨日の発注時点では曇りのち雨だったのに雨降る気配すらない
天気、気温で思いっきり売り上げ変わる売り場だから困る
530FROM名無しさan:2010/06/20(日) 15:42:23
>>529
だな、先週から全く当たらん
531FROM名無しさan:2010/06/20(日) 16:37:43
>>525
病院で良い薬もらえますよ。普通に内科でもらえるよ。

HBCには悪いけどドリエルは高いし、ネオディは長く効きすぎて使えないし、
ドリーミオは売り切れてる。
病院でもらった薬のほうが初診料入れても断然安い。効き目も段違い。
532FROM名無しさan:2010/06/20(日) 21:23:16
予算達成したかな?
533FROM名無しさan:2010/06/20(日) 22:54:33
予算達成!!!!
商品すべて半額やで!
534FROM名無しさan:2010/06/20(日) 22:54:46
お中元のハムとか売れてますか?
535FROM名無しさan:2010/06/20(日) 23:29:40
2980円のと3680円のが多少売れますね
536FROM名無しさan:2010/06/21(月) 00:51:28
飲料の冷蔵ケースの設定温度下げないとか頭おかしいんじゃねえの。
客に「ぬるい」って文句言われまくりなんだが。
537FROM名無しさan:2010/06/21(月) 01:16:08
>>539
炭酸飲料ならOK
お茶とポカリ系だけ冷たかったら大丈夫
538FROM名無しさan:2010/06/21(月) 01:33:33
あまりにも物事を短絡的に捉えすぎるのではないかと感じざるをえません。
例えば、価格戦略を強化しろと言われると、、仕入条件ばかりに目がいって、結果的に安物商品を羅列する売場を作ってしまいます。
その逆に、荒利を高めろと言われると、今度は誰も買いそうもない付加価値が高いと称する商品を数多く売場に導入します。
在庫を圧縮せよと言われれば、売れる商品も売れない商品もすべてまとめて在庫を減らしてしまい、その結果として欠品が多い売場にしてしまいます。

まさにこれw
539FROM名無しさan:2010/06/21(月) 07:27:25
日曜の感謝デーの人の多さはすごい
今日は休み
感謝デーの次は休みにしとくのが懸命
540FROM名無しさan:2010/06/21(月) 10:12:54
予算必達しました今日は休み明日は行く
541FROM名無しさan:2010/06/21(月) 11:52:03
私も今日は休みだ。
疲れが抜けないうちに火曜が来るよ…
542FROM名無しさan:2010/06/21(月) 12:01:25
食品でラー油って売れてます?
543FROM名無しさan:2010/06/21(月) 12:02:40
今日休みー。


あんなセールしといて予算達成してなかったらヤバいだろ。
利益は減ってると思うが売上高しか見ないのがジャスコ
544FROM名無しさan:2010/06/21(月) 12:16:11
予算行ったが売変率やべー
545FROM名無しさan:2010/06/21(月) 13:19:46
売変が多いのは
指示書に従った結果です( ゚ω゚ )
546FROM名無しさan:2010/06/21(月) 13:44:02
昨日は疲れた。客大杉。
547FROM名無しさan:2010/06/21(月) 15:32:22
昨日は日中レジで喋り詰め
せめて食レジと同じ時給にして欲しい
548FROM名無しさan:2010/06/21(月) 18:00:32
>>545
指示書無視して発注してる
指示書通り発注したら100%余って売変だし
549FROM名無しさan:2010/06/21(月) 18:35:55
自分が休みの日に勝手に発注数変える社員
休み明け出勤すると冷蔵庫と売り場に在庫の山
今までのデータ見ても週間で40しか売れないので、
キリギリの50で抑えても勝手に100とったりするんだからな


笑いながら「ごめん。もう少し売れると思って増やしたんだけど売れないな。ちょっと取りすぎたかもな。はははは。」


こっちが計算して発注した意味が全くないわ
550FROM名無しさan:2010/06/21(月) 22:31:44
店だしが嫌いと言って出さない社員。
30過ぎて言われたこと以外のことは一切しないで注意されると
「言われてないし」とタダをこねるオッサン。
ここにいるとダメになるぜ。
オバハンの方がまだ働くわ。うるさいけど。
551FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:20:52
貫徹ミーティングはありますか?
552FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:20:58
規制中
553FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:36:12
もうだめだ。
554FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:42:00
わかる。行きたくないよね
555FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:52:55
規制中
556FROM名無しさan:2010/06/22(火) 00:56:04
火曜日か
チラシアプリ便利
557FROM名無しさan:2010/06/22(火) 11:22:36
感謝デー日曜日の直後だからか客は少ないな
558FROM名無しさan:2010/06/22(火) 11:43:26
以外に多いみたいだよ
559FROM名無しさan:2010/06/22(火) 13:06:05
ポケモン映画のアナウンスが
「ドロワーズ」に聞こえてしょうがない
560FROM名無しさan:2010/06/22(火) 13:20:30
マックスバリュ鈴鹿住吉店(三重県)

特設の水槽を用意、この日、鯛・ヒラメが多量にある釣堀が来客に披露された。
一回1000円、夕方4時まで、何か釣れるまで再挑戦して良い。

とても大きい鯛を釣った来客の一人は、全身ずぶぬれにはなったが、これは
名誉の負傷というべきか、両手にしっかりとした手応えを感じる漁果に満足した
様子。

私も参加したよ。釣ったものは店内で捌いて頂き、持ち帰った。焼いて良し、
揚げて良し、煮て良しの味わいに、笑顔になった。

父の故郷にある釣堀へ出掛けたことがあるが、こんな良い魚、泳いでいなかった。
入れ食い状態の水槽を見て、仕事もこんだけ釣れると嬉しいだろうな、と思った。

この企画、誰が言い出したのか定かでないけれど、担当者とGoサインを出したと
考える住吉店の主人に お礼を申し上げたい。
561FROM名無しさan:2010/06/22(火) 18:05:59
業界最安値の「第3のビール」88円でイオンが発売
流通大手のイオンは22日、1缶(350ミリリットル)当たり88円の低価格を実現したPB(プライベートブランド、自主企画)
の“第3のビール”を23日に発売すると発表した。メーカー品を含め、スーパーが販売する第3のビールでは最安値水準
となる。年間7200万缶(350ミリリットル換算)の販売を目指しており、価格競争が激しさを増しそうだ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/retail/406650/

なんだと思ったら韓国のビールメーカーかよ
562FROM名無しさan:2010/06/22(火) 18:12:05
他社PBの後に続いただけ。
麦の薫りはCGCで化けて販売。
563FROM名無しさan:2010/06/22(火) 20:00:38
PBなんて儲からんのに
564FROM名無しさan:2010/06/22(火) 20:37:22
【流通】5月のスーパー販売額は前年比‐5.3%、18カ月連続マイナス=日本チェーンストア協会[10/06/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277185871/
565FROM名無しさan:2010/06/22(火) 21:57:20
>>561
88円のビールならベトナム産のうまいビールがあるぞ
566FROM名無しさan:2010/06/23(水) 00:58:29
ワンダアアアアアアああああああああああああああ!!!!!!!!111111111111111111
567FROM名無しさan:2010/06/23(水) 03:07:47
>>566
って何だ?
568FROM名無しさan:2010/06/23(水) 14:45:27
朝出勤したら、火曜市のテープがかかったままだった。

昼前にCMでやってる100ポイントついてないんだけど(怒)ってクレームが
レシート見たら2010/06/22(火曜日)だし、説明したらテレビもわかるように表示しろって
出てなかったっけ翌週に付くよって
火曜の朝ってCMバンバン流れててウゼー思いながら出てくんだが
火曜はお得なジャスコのかよーいちーって はぁ

569FROM名無しさan:2010/06/23(水) 14:58:56
火曜水曜市になったのは私の勤めてる店周辺なのか
最近、ジャスコの火曜市ってテープ流していない気がする
570FROM名無しさan:2010/06/23(水) 16:03:41
>>569
中部はやってるよ
関東もやってる気がしたがPOP違う感じがした
571FROM名無しさan:2010/06/23(水) 19:00:23
廃棄の入力で破損の場合って何番だっけ。金額とか結構いい加減に打ってるんだが、あれってやはり適当にやってたらバレるんだろうかww
572FROM名無しさan:2010/06/23(水) 23:26:23
理由コード?
04で良くね?
573FROM名無しさan:2010/06/23(水) 23:34:03
売変は履歴がみれるお
名前も出るお
見てるひとがいるのか知らんが
574FROM名無しさan:2010/06/23(水) 23:41:34
>>573
ネオって社員コード出鱈目に入力しても使えるけど、
出鱈目コードはなんて表示されてるの?
575FROM名無しさan:2010/06/24(木) 00:30:03
また生活応援パスやんのかよ
この前終わったばっかだろ
POP無駄遣いしてんじゃねぇよ
576FROM名無しさan:2010/06/24(木) 00:34:13
>>574
俺もそれ気になる
今度やってみようかなw
577FROM名無しさan:2010/06/24(木) 00:53:01
ネオの架空コードは数字のみ表示だったと思うけど
578FROM名無しさan:2010/06/24(木) 00:53:27
俺たちの生活応援は?
579FROM名無しさan:2010/06/24(木) 01:12:11
残業禁止で時間が出来ます
副業でも自己投資でもお好きにどうぞ
580FROM名無しさan:2010/06/24(木) 01:13:42
退職届書くのめんどくせぇな
581FROM名無しさan:2010/06/24(木) 01:17:02
あさってから衣料半額チラシです。

どんだけ安売りするんだ?
582FROM名無しさan:2010/06/24(木) 04:31:22
>>549
そういったことはよくあるけど、うちの主任はちゃんと理由を説明してくれるよ。
週間で40しか売れないけど100発注されるということは売り込み方が足りないのでは?
他店の販売数は知っていますか?商品部からの目標PI値は知っていますか?
ちゃんとコミュニケーションとったほうがいいですよ。

583FROM名無しさan:2010/06/24(木) 11:27:56
商品部、主任の指示通り発注してれば楽だわ。
でも、在庫残すなら最初から売れる分だけ発注した方がマシ。
売り込み方変えても高が知れてるし。
584FROM名無しさan:2010/06/24(木) 12:04:26
イオン不渡りでも出したのか?と思うほど入荷がなかった
売り場ガラガラ
585FROM名無しさan:2010/06/24(木) 12:23:06
【小売】「かさばらず便利」と好評…スーパーの精肉売り場で、ポリ袋で包んだだけの簡易包装広がる [06/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1277295899/
586FROM名無しさan:2010/06/24(木) 12:36:29
FSJや加工業者が対応できるのかな
587FROM名無しさan:2010/06/24(木) 12:48:01
金欠状態っぽいよね
バイヤーのせいかな
588FROM名無しさan:2010/06/24(木) 18:55:54
>>582
コミュにそこまで要求されてもな
人件費は削りますけど、もっと働いてくださいね^^
ってなぁ
589FROM名無しさan:2010/06/24(木) 18:57:35
ポケモンのアナウンスがしつこい
自分もダークライの時から貰ってる身だからなんとも言えんが・・・
590FROM名無しさan:2010/06/24(木) 21:17:30
>>588

おいおい、バイトってんならまだしも、コミュだからって…。
そんなの当たり前だろ?
時間がなくて出来ない人が大多数だが。
591FROM名無しさan:2010/06/24(木) 21:52:59
あれやって→できない
これやって→わからない
出来ることやって→面倒くさい

これで給料もらえるんだから楽な職場だよなー
592FROM名無しさan:2010/06/25(金) 02:22:08
>>591
そう言えない真面目なやつが
蟻地獄のようにさらに周りに仕事を押し付けられ仕事を背負いこみ、
たまりかねて辞めたあとですら、
あいつがいないから、大変な目にあってるんだ、と、逆恨みの対象に。
で、>>591みたいなのが、増殖し、互いに罵り反目しあい、
如何に自分以外に仕事をさせるかを、画策しあい、
その結果、成果が出ないからと、仕事させるため、パワハラに走る管理職が増えていくのが、
いまの、イオンクォリティーなのさ。
593FROM名無しさan:2010/06/25(金) 09:25:29
日本勝ち
594FROM名無しさan:2010/06/25(金) 11:29:19
>>593
イミフ

コミュを使い切れてない社員が多いです、使う前にワースケをちきんと組んでから、命令するならしてください。

コミュのマジな本音でした。
595FROM名無しさan:2010/06/25(金) 11:31:16
>>594
サッカー日本代表がデンマークに勝った事だと思われる
596FROM名無しさan:2010/06/25(金) 12:57:54
従業員販売のチラシみたいなのが来てたんだけど、そのチラシに
「買いたいなら一般客がいない時にチラシ持って来い」って書いてある。
じゃあ無理じゃね?
597FROM名無しさan:2010/06/25(金) 13:55:07
こっちから願い下げじゃw
598FROM名無しさan:2010/06/25(金) 14:20:48
599FROM名無しさan:2010/06/25(金) 14:21:33
600FROM名無しさan:2010/06/25(金) 14:22:15
601FROM名無しさan:2010/06/25(金) 16:00:00
602FROM名無しさan:2010/06/25(金) 16:22:39
バーリアルだけどさ、
あれだけ販売者がイオントップバリュ株式会社なのは何で?
603FROM名無しさan:2010/06/25(金) 20:55:53
やっぱあれ表だって韓国で作ってます!って言っちゃいけないのかな
でも対応マニュアルには書いてあるな・・・
604FROM名無しさan:2010/06/25(金) 21:24:28
>>603
報道でバンバン韓国産言ってたけどな
605FROM名無しさan:2010/06/25(金) 23:05:02
バーリアルまずいわ
想定内だったけどな
606FROM名無しさan:2010/06/26(土) 00:17:35
販売元:イオントップバリュ
輸入先:韓国
でいんじゃね?
「自社ブランドで韓国での生産ですが、中身はイオントップバリュ鰍フオリジナル商品です」といいたいんじゃね?

国内産ブランドにすれば日本人喰らいつくのにねぇ、もったいない。
607FROM名無しさan:2010/06/26(土) 03:06:06
>>590
ま、時間がないってのが真相だわな。
ダラダラとこみゅにけーしょん取られてたらたまらん。
608FROM名無しさan:2010/06/26(土) 03:20:19
新入社員が周囲とコミュニケーション取る気なさすぎで萎える
さっそくおばフレから総スカンくらい始めてるし
挨拶もロクにできない、メモを取らずにいつまでも同じ間違いを繰り返すとか
社会人としてどうなの…
609FROM名無しさan:2010/06/26(土) 03:29:25
働け働けというのなら、
きちんと評価して、
きちんと納得できる待遇とカネをくれ。
610FROM名無しさan:2010/06/26(土) 09:30:12
さぁ 行きますか
611FROM名無しさan:2010/06/26(土) 10:12:48
努力とか結果とか実績は関係なくて
試験の結果のみで給料が上がるシステムなのに
職Vより上に上がる為の試験はやりません
次回があるかどうか分かりませんが、その生活できない程度の給料で
仕事のレベルだけは上げるように努力してくださいとか無茶な事言うよな
612FROM名無しさan:2010/06/26(土) 11:57:21
仕事に殉じてそのまま逝きなさい。
613FROM名無しさan:2010/06/26(土) 13:47:34
学生だからギフトシーズンはあまり入れませんって契約の時言ってあるのに
予定表が真っ黒だ…

人件費削ってバイト入れないからって糞忙しいのに週に4〜5日は酷過ぎる
文句言ったら泣き付かれたし…
614FROM名無しさan:2010/06/26(土) 13:54:22
イオンの日給月給コミュの手取りって、
ナマボ支給額より二割増しぐらいってホント?
扶養家族いたらナマボの方が額が多い、ってホント?
なすは年間2ヶ月ってホント?
新入社員はなす5ヶ月あるから、確実にコミュの二倍の年収になるってホント?
転居の有無だけで年収二倍の格差、上位資格への登用中止処理、など
みんなホントなら、
同一職種同一賃金とか、真面目なものが馬鹿をみないしくみとかから、

なんだかかけ離れているような気がする。
これがみんすの幹部の親族企業の実態か?
615FROM名無しさan:2010/06/26(土) 20:16:10
ちなみにナマボって何ですか?
616FROM名無しさan:2010/06/26(土) 20:47:16
生保
617FROM名無しさan:2010/06/26(土) 21:02:17
生命保険はセイホ
生活保護はナマポ
618FROM名無しさan:2010/06/26(土) 22:24:30
意味がわからんが、
とりあえず正社員が日給月給コミュの年収の2倍っていうのはホント。
619FROM名無しさan:2010/06/26(土) 22:33:32
毎月のPOP貼り替えを効率よくする方法ってない?
(H&BC・NF担当)
620FROM名無しさan:2010/06/27(日) 00:05:15
なんで毎月なんだろね
売価変わらんのばっかなのに
621FROM名無しさan:2010/06/27(日) 02:21:38
うち、小規模店舗で扱ってないもの多いから
全部印刷すると捨てる量がハンパない。。
かといって扱ってるものだけを入力して印刷するのも
時間掛かるし・・・。
622FROM名無しさan:2010/06/27(日) 03:24:47
>>619
POPの効率をよくする方法はな、目つぶりながらのタッチタイピングがいい

もしくは保存しているすべてのデータを一旦全て削除してもう一回やり直しするといい
したくなかったら1個、1個「これ保存してるけど本当に必要ですか?」と担当に聞いていって削除依頼していけばいい

もしくは、開発元に問い合わせて、もっと効率の良いPOPツールを作成してもらえ(その金はもちろん君もちだ!)
623FROM名無しさan:2010/06/27(日) 03:59:41
日曜日休みで幸せ
サッカー見てる
火曜市も感謝デーも休み
楽な一週間
624FROM名無しさan:2010/06/27(日) 09:08:56
>>613
日本語が少しおかしいと思うけど俺も今週5だ
来月もそれだったらやめるって言うよーテスト期間中の時は俺はそれでホントに死ぬかと思った。
625FROM名無しさan:2010/06/27(日) 11:24:19
蒸しが暑い
626FROM名無しさan:2010/06/27(日) 17:06:21
今、統括との面談週間なんだけど、
マネージャーから面談用紙見せろって言われた。
見せなかったけど。
チクるべき?
627FROM名無しさan:2010/06/27(日) 22:07:45
こんな時期に何の面談だよ
628FROM名無しさan:2010/06/27(日) 22:43:37
契約更新の面談では
629FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:08:32
コミュにも契約更新の面談とかある?
630FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:09:05
ジャスコって社員割引はありますか?
631FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:27:35
コミュにも契約面談も、社員割引もありますよ。
632FROM名無しさan:2010/06/27(日) 23:43:44
>>631
ありがとうございます
ではその時に退職を伝えてみようとおもいます
633FROM名無しさan:2010/06/28(月) 01:01:24
食品ではない売り場のバイトです。
上司の名字と同じ名前のため、あるコミュからレジ戻り印を押してと言われることが
あり、数回押してます。
最近その遅番のコミュさんの戻りに印鑑おして!という依頼が多くなったんだけど
なんかヤバそう
そんな時どうすればおk?
634FROM名無しさan:2010/06/28(月) 01:03:18
普通に課長のPHSの番号お伝えすればよいのではないでしょうか
635FROM名無しさan:2010/06/28(月) 01:23:37
>>619
貼り替え効率の向上とはいきませんが・・・
出力枚数を極限まで抑える方法:
1.Gate3で出しているなら、まずは販促室によくあるGate(3じゃないやつ)搭載のPCへGO
2.xlsファイルを開き、商品名が並んでるところで、オートフィルタをかける
3.お住まいの地域以外の○印を排除する
4.自分の担当部門以外を排除する
ここまででアイテム数はかなり絞られるはず。適当にご対応ください。

貼り替え作業だけの話をするならば・・・
取り付けた時点で「06/23〜07/27まで」と日付が書いてあるため、7月28日時点で
そのPOPが存在することはできません。
もし次回も同じ売価なら、3日計画くらいで
プルーフ出力→変更ないものをピックアップ→先走りで出し、次回分を取り付け→当日ウマー
ただこの方法は「火曜に夜バイトがぼ無条件に取る→水曜は別人が取り付け」なら効果はないでしょう。

なかなか解決しない問題ですよね。
636FROM名無しさan:2010/06/28(月) 04:02:48
>>635
すごい参考になりそうですが!
「3.お住まいの地域以外の○印を排除する」がよくわからないです。

AIRの「スケジュール開始リスト」を出して、リストにのってるものだけ
(検索(ctrl+F)でJANを探して)xlsに枚数入力するって方法はどうかな!?
これなら印刷後のスキャンチェックが不要になるかな。
637FROM名無しさan:2010/06/28(月) 06:58:31
>>614
ナマポのところは正しいとおもう。
知り合いのナマポ108000円
扶養はいってる俺バイトで8万
友人コミュが10万〜15万
638FROM名無しさan:2010/06/28(月) 09:32:18
633
何かあった場合(不正行為)あなたも責任を取らされますよ。
そうなりたいならやってください。
自分の身を守るなら・・・。

押さなければいいだけのこと。
もしロッカーに入っている制服から勝手に出されて押印したとしてもハンコの管理でお咎めがある場合も。
(弱いところは徹底的に叩く、強いところはスルーするのがこの会社)

押せませんの一言で終了。
あとはシカト。
639FROM名無しさan:2010/06/28(月) 11:16:04
>>633
フルネーム印に変えればもう押してと言われなくなる。
確か今、従販で安くなってて1000円しないはず。
黙って続ければ、いやもう既に共犯扱いだから
自分の身を守るために是非。

上司が同姓同名ならゴメンよ。
640FROM名無しさan:2010/06/28(月) 11:24:46
身近な例だけど

J3日給月給コミュ:300万弱(勤続10年)
J3正社員(R):400万強(勤続20年)

と聞いたので「倍」って事はないと思うよ。
まぁこの場合の有能さはコミュの圧勝だったけど(笑)
641FROM名無しさan:2010/06/28(月) 11:37:21
どーせ職3までだから
さっさと違うところに行くべし
642FROM名無しさan:2010/06/28(月) 13:30:32
違うだろ

どうせ職3までだから最大限時給が上がるところまで行って
兼業して普通の人間並みの生活を送ろうず
643FROM名無しさan:2010/06/28(月) 17:11:19
兼業って大変じゃね?
それでなくても長時間なんて「明日○時から出て!」とか多いのに
644FROM名無しさan:2010/06/28(月) 17:31:30
J3コミュでもそんだけもらえるんだ〜いいな。
J職だったらまぁまぁ暮らしていけるんだね。
645FROM名無しさan:2010/06/28(月) 23:20:46
>>640
300万弱と400万強じゃなく
200万代と400万以上というと倍ぐらいに見える不思議
646FROM名無しさan:2010/06/28(月) 23:42:20
>>643
兼業自体は大変とかない。不規則な勤務拘束が大変。
ちゃんと上司に「このままの収入では生活が大変だから兼業したい」等の相談を取れば、人によるだろうが、調整と許可はとれる。
むしろ兼業なしで月90時間で生活余裕な人が羨ましい。
647FROM名無しさan:2010/06/29(火) 00:02:26
頑張ってる人を見ると
もっと他のことを頑張ればいいのにと思うYo
648FROM名無しさan:2010/06/29(火) 01:10:54
こんなとこで頑張ったって・・・ってね
649FROM名無しさan:2010/06/29(火) 02:53:16
今ここで頑張れない人は
どこに行っても頑張れない。
650FROM名無しさan:2010/06/29(火) 03:10:43
頑張るやつは既にこんな所にはいない。
頑張らなかったからここにいるんだよ
651FROM名無しさan:2010/06/29(火) 03:37:38
そんなことより今日は火曜日だ
さらに明日は感謝デーだぞ
652FROM名無しさan:2010/06/29(火) 05:12:46
火曜市だな、ネットじゃない事を祈る。
明日感謝デーなのかww
明日は休みだからいいや。
653FROM名無しさan:2010/06/29(火) 07:36:37
>>640
社員だと転勤+サビ残の嵐なので時給換算すればJ3コミュも悪くない。
ただ自分の知ってるJ3コミュはサビ残しまくりだけど。
まあ勤続20年のJ3社員だと使えない可能性高いけど
たまに試験嫌いで受からないだけの優秀な人もいるよ。
654FROM名無しさan:2010/06/29(火) 12:00:40
>>653
現場で優秀なだけなら社員である必要ないだろ
コミュで十分
万年J職の社員はコミュより質が悪い
655FROM名無しさan:2010/06/29(火) 12:20:42
生活保護以下なんだよな
656FROM名無しさan:2010/06/29(火) 12:51:32
生保の話が出てるが、ここの給料だけで生活してるコミュっているんだな
旦那や親の稼ぎがメインでここのは補助的な収入源にしてる人ばかりだと思ってたわ
657FROM名無しさan:2010/06/29(火) 16:19:57
長フレの田舎住まいなら一人暮らしできるよ。
貯金と将来はないがw
658FROM名無しさan:2010/06/29(火) 23:10:51
サッカー
659FROM名無しさan:2010/06/29(火) 23:47:02
>>657
俺はそれが嫌でやめたい
660FROM名無しさan:2010/06/30(水) 00:09:47
一応厚生年金には加入してるけどね…(´ー`)
661FROM名無しさan:2010/06/30(水) 00:17:55
何弱気になっているんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

馬鹿野郎!!!!!

明日頑張ればいいじゃないか。
662FROM名無しさan:2010/06/30(水) 01:09:51
でもさー
職安で求人探しても長フレ並みの条件でしか仕事ないんだが…
663FROM名無しさan:2010/06/30(水) 01:17:46
延長ですか?
664FROM名無しさan:2010/06/30(水) 01:18:32
>>661
はぁ?今日負けたら明日はないよ
         …ってか、サッカーでしたw

>>662
バイト君も就活は苦戦してるみたいだ。
今は自己啓発や資格・習い事でチャンスをうかがう時かもよ。
一歩間違うと歳だけ取っちゃうけど、俺みたく。
665FROM名無しさan:2010/06/30(水) 01:29:55
PKです
666FROM名無しさan:2010/06/30(水) 01:57:28
KOMANO
667FROM名無しさan:2010/06/30(水) 02:17:53
>>664
1円起業が一番可能性ありそうだなw
668FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:18:19
今日は社員が、日ごろ一番頑張ってる私たちパートアルバイトに感謝する日だよな?
669FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:26:33
>>668
いやお客さまが感謝する日って聞いたが
670FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:38:18
うちのペットに感謝する日だろ?
671FROM名無しさan:2010/06/30(水) 11:39:52
バを頭につけると…
672FROM名無しさan:2010/06/30(水) 14:33:38
今日のお客様(が)感謝デーは水曜日ってこともあってたいしたことないな

日曜だった前回と前々回は悲惨だった。特に前回は父の日とかぶったからなぁ
673FROM名無しさan:2010/06/30(水) 14:43:53
火曜感謝デーの7月20日はどうなるんだが・・・
レジ1時間以上待ちで「アイス溶けた!生物腐る!」と客ブチ切れあるな
674FROM名無しさan:2010/06/30(水) 15:06:12
休みだー(^ω^)
675FROM名無しさan:2010/06/30(水) 15:38:16
おまえら頑張れ
12月30日の感謝デーよりは何百倍もマシだ!
676FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:01:45
もう七月になったのか?
677FROM名無しさan:2010/07/01(木) 00:15:31
温度管理表頼むよ
 QK がうるさいんで・・・
678FROM名無しさan:2010/07/01(木) 05:32:12
昨日の感謝デーはガラガラ
679FROM名無しさan:2010/07/01(木) 08:17:04
今日はもっとガラガラ
680FROM名無しさan:2010/07/01(木) 13:09:57
>>677
叱られてください。人間マゾじゃないと生きていけませんとどっかのエライ人が言った。
681FROM名無しさan:2010/07/01(木) 14:56:37
事務所内で人の後ろを通ろうとしたとき、誤って足が人が座ってるゴロゴロの椅子に当たったのですぐに「ごめんなさい」と謝罪しましたが
すごく嫌な顔をされて、
私が、事務仕事に掛かろうとして椅子に座って作業していたら、足が当たってしまった人がこちら側に来て
私がさっき足をゴロゴロ椅子に当てたときと同じように足をゴロゴロの椅子に当てて、事務所を出て行きました。

こんなヒドイことをする職員がジャスコにいるとは思いませんでした。
私はひどく心が傷つき、悔しい気持ちでいっぱいです。
682FROM名無しさan:2010/07/01(木) 15:57:31
私は、仕事中にたばこを買う為に両替に来た社員に規則通りお断りしたところ、
2年間無視されてます。

ものすごい執念深いお年寄りのやつです。
683FROM名無しさan:2010/07/01(木) 16:22:05
脳みそスカスカやで
684FROM名無しさan:2010/07/01(木) 17:32:15
スカ&ガラ
685FROM名無しさan:2010/07/01(木) 18:49:37
早く退勤押してくれ押してくれと切り上げて帰させてみたり、
かと思えば45分ぴったりに押してすぐ売り場で作業してくれとか(これが多い)
振り回されての一ヶ月間。
菓子の棚に生肉のパックがあって、それを戻しに行ってるのに
何を勘違いされたか「大声で、買い物は休憩中に頼むよ!!」とか死んでほしい。
やめようと思うんだけど、退職届けは事務所に行けばもらえるの?
それとも家から自分で紙に書いたものを出すの?
686FROM名無しさan:2010/07/01(木) 20:38:22
【酒類】夏のヌーボーはいかが イオンがチリ産ワイン発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1277908404/
687FROM名無しさan:2010/07/01(木) 20:56:30
>>685
書式は決まっていて事務所で受け取れる
ただしその前に退職の許可をもらうって規則。
誰の許可が必要なのか(店長・Mgrなど)が
店がJかMVかなどで違いがあると思う
688FROM名無しさan:2010/07/01(木) 21:05:41
>>687
ありがとう!!明後日の夜出勤するから直接店長に言って指示貰ってくるよ
店はジャスコです。
689FROM名無しさan:2010/07/01(木) 21:48:40
>>685
出勤が45分って意味?
うちの店では「スキャンは46分以降」って言われてる。
でないと前倒し残業つくから…
690FROM名無しさan:2010/07/01(木) 22:02:43
>>689
サビ残の強要だろ
691FROM名無しさan:2010/07/01(木) 23:39:57
みんな早いなぁ

着替えも勤務の一環なんだから俺は18時ぴったりに入店・出勤スキャンしてる
692FROM名無しさan:2010/07/02(金) 01:01:20
時間ピッタリは難しいけどなるべくそうするようにはしてる
みんな良いように使われてるな
693FROM名無しさan:2010/07/02(金) 02:15:28
出勤も退勤もいつもジャストタイムです。
ちょっと冷たい目で見られるけどね
694FROM名無しさan:2010/07/02(金) 02:40:23
>>688
会社を辞める場合は、直属の上司に言って許可をもらってから
総務に書類をもらいに行くはずやで。
695FROM名無しさan:2010/07/02(金) 02:52:51
気にするな俺は何を言われようが、嫌味言われようが、全てスルーしてます。

話かけてくる上のやつの言葉もすべて無視してます。

お疲れ様だけいっとけば余裕だろ。

余裕のよっちゃんでみんなスルーしてあげるよ。

この前社長に話かけられたけど、もちろん無視したぜ。byコミュ職2
696FROM名無しさan:2010/07/02(金) 03:51:00
おっさん社員がカゴ整理してくれるのはありがたいんだけどさ。
他にやることないのかね?正社員の給料貰ってやる仕事じゃないだろ。
697FROM名無しさan:2010/07/02(金) 10:06:35
ジャスコのレジってクレカは磁気を読むタイプ?IC部分を読むタイプ?
従業員販売で買いたいやつがあるんだけどIC部分傷ついてそこ使う機能が使えなくなっちゃった
698FROM名無しさan:2010/07/02(金) 10:23:00
最悪磁気ストライプが壊れても
サインで決済おk
699FROM名無しさan:2010/07/02(金) 11:11:50
【葬祭業】「宗教介入だ」仏教界困った イオンの葬儀サービスが「お布施」に目安[10/07/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278035544/
700FROM名無しさan:2010/07/02(金) 14:25:47
ソフトバンクのWi-Fiスポットサービス、ミニストップへ提供開始

2010年07月02日 RBB TODAY 配信

ソフトバンクモバイルは1日、同社の公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」を
ミニストップの一部店舗で開始したと発表した。今年中に全国のミニストップ2,020店(2010
年5月末現在)へ向けて順次拡大していくという。

5月に発表された「ソフトバンクWi-Fiスポット」はiPhoneやiPadなどのケータイWi-Fi対応端末
向けのサービスで、JRの主要駅や空港、飲食店などで利用でき、スターバックスの店舗には
6月1日より導入が開始されている。

留意事項
このサービスは、NTTドコモ・ウィルコム等、他社端末も使えます。ヤフーIDプレミアムサービス
(月額315円)に無線LANオプション(月額210円)を加えることで、外出先での通信環境が得られ
ます。
701FROM名無しさan:2010/07/02(金) 20:57:28
ここの若いコミュの子って結構いろんな人と不倫してるよな。
男性社員が異動になった後、中遠距離不倫をしつつ、地元に新しく異動してきた男性に食われる。
男性も中遠距離不倫なんて、彼女にバレないから、もうやりまくり

【話題】男性諸君、女の浮気は認めてあげよう 働く女性は不倫の可能性が大きい 専業主婦の場合は浮気は難しい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278029336/
702FROM名無しさan:2010/07/02(金) 21:30:08
と妄想しつつ妬むオバコミュ
703FROM名無しさan:2010/07/03(土) 01:29:25
>>696
うちの売場では若い社員がひたすら商品整理してる
そんな小学生でもできることを時間いっぱい延々やるなよ…
704FROM名無しさan:2010/07/03(土) 02:19:04
折角やってくれるんだから有り難く思っとけばいいじゃん。
むしろ困るのは無駄な仕事を増やす社員。
705FROM名無しさan:2010/07/03(土) 02:59:29
おしゃべりばっかりの女性社員を何とかしてくれ。
誰か結婚してやれよ
706FROM名無しさan:2010/07/03(土) 08:33:27
不細工は、若い女よりも綺麗なおばフレ
707FROM名無しさan:2010/07/03(土) 16:37:12
たんぱん
708FROM名無しさan:2010/07/03(土) 17:07:56
>>703
それマトモなほうだから
709FROM名無しさan:2010/07/03(土) 18:01:29
不幸自慢禁止
710FROM名無しさan:2010/07/03(土) 18:50:57
ボーナスまだー?
711FROM名無しさan:2010/07/04(日) 00:30:07
ボーナスまだー?
712FROM名無しさan:2010/07/04(日) 00:55:34
ボーナスは減らない?
713FROM名無しさan:2010/07/04(日) 02:55:45
あぁー、うちの店オワタよ。
無くなりはしないけど、半分はディスカウントショップに・・・。
残った半分がジャスコ。
どの部門が生き残るかはワカンネ。
714みーこ:2010/07/04(日) 03:57:49
辛いぉ(>_<)
苦しいぉ(>_<)
生きるって難しいよね〜
715FROM名無しさan:2010/07/04(日) 11:06:13
イオンリテールの株買って儲けているいる人いますか?
716FROM名無しさan:2010/07/04(日) 11:07:06
最近値下げ傾向にあるから全然儲けれないよ 最悪〜
717FROM名無しさan:2010/07/04(日) 12:12:25
仕事残して帰るのか言われ 人少なくて見返り求めずサビ残
残業は罪みたいな風潮 今更サビ残が罪みたいな
 会社腐ってる 労基暴いて
718FROM名無しさan:2010/07/04(日) 12:35:48
>>会社腐ってる 労基暴いて
めっちゃ同意します。

1人でコミュ残す部署が多すぎでサーザン強制が多すぎる。
それを告発したら解雇食らうし、ジャスコで働く人って哀れだな。

本当にどっか安心できる暮らしでいいからお金が少しでも多くもらえる企業に雇われたいよ。
>>ジャスコじゃん。それも哀れだ。
719FROM名無しさan:2010/07/04(日) 12:37:25
アルバイトで良かったで…
720FROM名無しさan:2010/07/04(日) 12:41:17
>>716
私コミュ社員なんですが、ある食品の社員の方にイオンリテールの株を10万円分持っていたら、
年に何度かある株主総会に招待されるから、絶対買ったほうがいいよと言われて、
あんまりにも強引に株を買いなさいと進言されたので断りきれずに10万円で買おうと思っています。

株買ってメリットってほんとうにあるんですか?
今株の下落傾向にあるって書かれていたので、たしかに買いやすいのかもしれないですが、それからさらに値が下がったらそれこそ溝に金を捨てるようなことにならないのでしょか?
どなたか親切な方お教えください。
721FROM名無しさan:2010/07/04(日) 13:29:54
社員の言うこと信じる人がいるなんて
722FROM名無しさan:2010/07/04(日) 14:21:47
>>720
もし株を買うだけで得をするなら、
イオン株は空前絶後の高騰を見せているだろうな
723FROM名無しさan:2010/07/04(日) 16:27:19
【流通】日本のティッシュはなぜ安い? 業界標準EDIが実現する日本型SCM[10/07/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278145133/
724FROM名無しさan:2010/07/04(日) 16:59:06
>>720
株買うメリット・デメリットを知らないなら手を出さない方が良いよ
そもそも「イオンリテール」株って「イオン」が100%持ってるんだから買えないだろ

↓ちなみに「イオン」の株価の変動図
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=8267.T

社員に買い支え指令が出てるんだな・・・
725FROM名無しさan:2010/07/04(日) 19:04:23
従業員販売でDSを買おうとしたら
「二週間かかるんですけどいいですか?」って言われた

他の店で買うより安いから別にいいかと思ったけど、明らかに店頭には在庫がある様子
なんでその場で買えなかったんだろう
誰か知らないですか?
726FROM名無しさan:2010/07/05(月) 00:46:36
「何で2週間もかかるんですか」ってどうしてその場で聞かないの?
727FROM名無しさan:2010/07/05(月) 01:04:30
確かお客様優先じゃなかったっけか?だから従業員はあとからになるっていってたような

正直ゲオのほうが安い
728FROM名無しさan:2010/07/05(月) 01:29:15
あの子だけが心の支えだったのにil|li(つд-。)il|li
729FROM名無しさan:2010/07/05(月) 02:15:52
心の支えだけではやっていけない状態。
従業員増やしてください。
730FROM名無しさan:2010/07/05(月) 17:05:13
ゴールドカードになったのはいいが引き落とし口座がイオン銀行限定になったせいでめちゃ使いづらい
メインバンクからいちいち動かすのめんどくせー
給料日の3日前が引き落とし日ってさー
せめて同日にすれば従業員にももうちょいつかってもらえるとおもうけどな
731FROM名無しさan:2010/07/05(月) 18:48:45
給与振込先をイオン銀行にされなかったの?
カード更新の際に一緒に書類渡されてたはずですし
ローンなどよほどのことがない限り強制的にイオン銀行が給与振込先になるはずだけど
732FROM名無しさan:2010/07/05(月) 19:14:52
強制的にはならねえよ、いくらなんでも
733FROM名無しさan:2010/07/05(月) 19:16:23
>>731
>>730とは別人だけど、給与振込先ってもう変更された?
振込先をイオン銀行にしても良いよって口座作ったはずなのに、
まだ変更申請前の口座に振り込まれてるんだけど。
734FROM名無しさan:2010/07/05(月) 19:58:17
ピープルネットってどうなのあれ?
登録してる奴いんの?
735730:2010/07/05(月) 20:06:57
>>731
イオン銀行にしろって言われてたけど強制じゃなかったからねー
だけけどGセレクトになって引き落としが自動的にイオン銀行になったから
給料の振込先もイオンに変えたんだけど、クレカの引き落としは3日前で
結局は常に次の月のクレカ支払い額を入れておかないといけないとゆう

この前電子申請で振込みできる銀行探してたんだけどイーバンクもおkなんだね
前のマネージャー多分だめって言ってたのにー できるじゃんww
自動振込みを使うことにするわ
736FROM名無しさan:2010/07/05(月) 20:36:15
カード作る時に、給与振込先をイオン銀行に変更手続きも
一緒に書いたのに変更されてない。
737FROM名無しさan:2010/07/05(月) 20:53:24
そうそう、
給与振込みもイオン銀行でいいよ
と なったのに 前の銀行に振り込まれて、引き落としはイオン銀行に
なっているよ!!

何件もあるなんて、これは明らかに ミスなんじゃない?
738FROM名無しさan:2010/07/05(月) 21:18:58
クレカ機能使ってないからかもしれないけど、
社員カードをイオン銀行ATMに突っ込んでパスワード入れても入れないんだけどw
私に割り当てられたのは架空口座???
739FROM名無しさan:2010/07/05(月) 21:20:13
給与の振込口座ってもしかして契約の更新翌月から変るのかもね
9月度くらい?
740FROM名無しさan:2010/07/05(月) 21:41:21
>>734
ピープルネット?
初耳だわ
詳細お願い
741FROM名無しさan:2010/07/05(月) 22:09:52
また値下げすんの?
742FROM名無しさan:2010/07/05(月) 22:30:56
コスモス見てみなよ
743FROM名無しさan:2010/07/05(月) 22:33:36
給与振込口座は、電子申請の画面ですぐ変えられるから、やってみるといいよ。
744FROM名無しさan:2010/07/05(月) 23:17:23
>>743
サンクス
ま、わざわざ不便な方に変えたくないし勝手に変えられるまで放置しておくわ
745FROM名無しさan:2010/07/06(火) 00:32:24
>>734登録してみたよ。
『登録ありがとうございました』ってなったけど、その後とくに何も…。
746FROM名無しさan:2010/07/06(火) 00:46:22
包丁を持っただけで人格変わるコミュが存在するのを知ってるか?

あれ普通に人やっているんじゃないかってくらいの速さで捌くコミュ(職3)は社員から見てあれは凄まじい部類に入ると思いました。
あと、処理の前の袋から開ける作業がすごく怖い↓↓↓

みんな包丁持つと性格変わるほうですか?
747ama:2010/07/06(火) 01:02:11
>>735
私は楽天銀行(旧イーバンク銀行)に振り込んでもらってます。
他行振り込み3回無料になるからお得。
イオン銀行のメリットは何だろうと考えたが・・・。

無いかな。
748FROM名無しさan:2010/07/06(火) 03:02:55
ボーナスはいつだ?7月10日か
749FROM名無しさan:2010/07/06(火) 03:55:30
>>748
社員はそうだが。
750FROM名無しさan:2010/07/06(火) 06:14:46
コミュは8月10日あたりじゃないの?
751735:2010/07/06(火) 10:52:09
>>747
イオン銀行を給料振込み指定でWAONポイント10ポイントじゃ!!!

楽天銀行のその特典が欲しかったんですよ・・・ 楽天銀行はネームバックも対応してるから
振り込みミスも防げるし 今ある出金手数料を除けばかなり使えるんですよね
給料振込み指定にすれば、あとはイオン銀行に自動振込みしてクレカ代と給料引き出し
+振込み無料があと2回使えるとゆう

あーでももうすぐ止める予定なんでもうちょい早く調べておくべきだった・・・
752FROM名無しさan:2010/07/06(火) 18:22:56
【流通】ダイエー、理由ありバーゲン8日から 寝具など8-5割引[10/07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278400025/
753FROM名無しさan:2010/07/06(火) 20:19:06
今日からジャスコの短時間コミュニティ社員になりました
契約書を見ると現在職務T試用期間となってるのですが
雇用保険ってどうなっていますか?試用期間中の間はつかないですか?
今日もらってきた契約書には特に雇用保険については書いてないのですが
754FROM名無しさan:2010/07/06(火) 20:26:28
社員オメ
755FROM名無しさan:2010/07/06(火) 20:54:55
>>753
短時間だと雇用保険つかないんじゃない?
756FROM名無しさan:2010/07/06(火) 20:57:14
月87時間以上働くならつく、だった。昔は。今はしらんが
757FROM名無しさan:2010/07/06(火) 21:12:31
>>754
ありがとうがんばりまっす!

>>755>>756
住居の売り場に勤めることになったのですが
今雇用契約書を確認すると「六ヶ月間及び月間労働時間計画」とい項目がありまして
そこには
7 月 8月  9 月  10月
10時間 80時間 80時間 80時間 ←このように書かれていたので
では自分は「以内」ということで、入ってないということでいいのでしょうか
色々聞いてしまいましたが、お二人の意見を参考に明後日売り場できいてみます
ありがとうございました!!
758FROM名無しさan:2010/07/06(火) 21:26:48
>>751
10ポイントってショボいな
ボーナスポイント対象のお菓子1個買ったくらいかw
759FROM名無しさan:2010/07/06(火) 22:03:05
>>753
3ヶ月の試用期間後に面談があり、そこで今後何時間働くか?
とか、雇用保険に入るかどうか?とか決めるはず。

753のその元気が、3ヶ月持続するように陰ながら祈ってるよ
760FROM名無しさan:2010/07/06(火) 22:16:35
>>759
丁寧に試用期間後についての労働時間の決め方までも教えてくれてありがとう!
靴もガシガシ機敏に動けるような靴を買ってきたよ!(笑
元気に挨拶して明後日からがんばるよー!どうもありがとう
761FROM名無しさan:2010/07/06(火) 23:34:22
今日が初日=月度終了まで残り半月
なのに契約時間10Hとは・・・
受け入れで4H使ったら、あと14日で6H。
実質8月度からの勤務でしょうか?
762FROM名無しさan:2010/07/07(水) 00:39:31
私のやる気はどこへ消えたんだろう…


最近仕事してて泣きたくなる時がある。
はー…生きるって何
763FROM名無しさan:2010/07/07(水) 02:27:21
>>762
よく考えれば、
全ての答えはあなたの内側にあるはず。
自分がどのように行動するかも含めてね。
764FROM名無しさan:2010/07/07(水) 05:39:33
お偉いさんが、この会社はアスペルガー症候群が多いと
言っていたそう。一つの事に集中できるけど、他の事
ができない病気らしい。うちの社員の部下がそれだわ。
コミュニティ2名と交換したい今日この頃。
765FROM名無しさan:2010/07/07(水) 05:44:04
8月で退職決まったぉ
これまでさんざんこき使われ、サー残しまくり、部署替えで冷遇扱い
人員補充しないので無理して働いたけど、俺の後釜を用意してるみたいなので

ここって、健康保険退職後継続って出来んのかな?
766FROM名無しさan:2010/07/07(水) 10:59:46
七夕まつりです
767FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:07:52
体がだるい
768FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:29:57
>>765
全額負担ならどこの会社でも出来るでしょ。

769FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:32:26
あーもうすぐ棚卸だ
めんどくせぇ
770FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:45:42
そういうときはマウスパットをおっぱいパットに変えたらええ。
毎日もみもち出来て、多少気が楽になる。

家族にばれたら少し変態さんになるけど
771FROM名無しさan:2010/07/07(水) 11:46:27
>>769
はりきっていけよ
772FROM名無しさan:2010/07/07(水) 17:11:16
イオン、3年ぶりに黒字確保
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278489364/
773FROM名無しさan:2010/07/07(水) 18:40:50
株の損切しただけやん
774FROM名無しさan:2010/07/07(水) 20:20:20
>>773
四半期決算の1ページ目くらい読めよ
タルボットの売却を抜いても黒転したという事実はデカイ

        本年度   昨年度
営業収益 1,214,529 1,245,792 (△2.5%)
営業利益   21,781    8,719 (149.8%)
経常利益   24,723   10,022. (146.7%)
775FROM名無しさan:2010/07/07(水) 21:04:33
>>763
2chによくいるよねこういうカウンセラー気取り
776FROM名無しさan:2010/07/07(水) 23:26:32
>>775
要するに
私はわからないんで自分で考えてください、って事だしな
777FROM名無しさan:2010/07/07(水) 23:51:02
やる気を奪う人間っているよね
778FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:28:40
イオンで働き始めてからストレス性の指のしびれとか半年以上生理不順とかこの真夏に原因不明の高熱とか……orz

自分が思ってる以上に身体にストレスかかってる。もう辞めようかなぁ。
779FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:30:16
>>777
疲れた〜 が口癖のやつとか
780FROM名無しさan:2010/07/08(木) 00:44:11
私のことか
781FROM名無しさan:2010/07/08(木) 02:09:04
>>779
いるいる
はやくかえりてぇなぁとか言ってるやつ。
だいたい全員なんだけどな
782FROM名無しさan:2010/07/08(木) 02:22:18
えーと、

みんな言ってますねw
783FROM名無しさan:2010/07/08(木) 03:46:29
>>778
わかるわかる。
私は高熱は3月だな。それに首が痛い。
湿布や薬のドーピングなしで眠れるようになりたい。
784FROM名無しさan:2010/07/08(木) 08:41:56
一人で黙々と働けばいいんだが
それやると浮いて辛い
だからと言ってサボリ社員みたいにはなりたくない
785FROM名無しさan:2010/07/08(木) 13:27:02
なあなあ、これを見てくれ
こいつをどう思う?
ttp://anond.hatelabo.jp/20100702010352
786FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:02:42
11日の選挙で、何日に期日前投票したかって捺印入りで記入させられてるとこある?
目的がわからんのだけどイオン全体?それとも店長判断でやってるの?
787FROM名無しさan:2010/07/08(木) 15:29:19
>>788
私も全く同じです
肩こりと腱鞘炎と腰痛が酷くて身体ボロボロです
それなのに50代のオバフレ一人が喋ってばかりで仕事しないので
毎日ストレスだらけの日々
788FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:18:03
>>786
初めて聞いたな
地元の選挙管理委員会に問い合わせてみたら?
789FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:22:43
**党に投票しろっていう命令でなければ選挙違反じゃないよ
790FROM名無しさan:2010/07/08(木) 16:34:32
日本の法律だと、一度正社員になると、辞めさせるのも大変だと総務の人間に聞いたことがあります。
御社の社長もそのせいでなげやりになっているのでしょう。

私ならずばりいじめます。
罵倒します。
でも手はぜったいに出しません。

これしかないでしょう。
791FROM名無しさan:2010/07/08(木) 17:54:07
ダイナマイトセールは暇です
792FROM名無しさan:2010/07/08(木) 18:33:08
これからはじけます。たぶん
793FROM名無しさan:2010/07/08(木) 18:52:11
>>786
MVだけどあるよ!
パートさんの中にはイオンが誰を推してるのか知ってますか?って聞かれたって人もいた
そんな事していいんかね?
794FROM名無しさan:2010/07/08(木) 21:22:16
>>793
うちもMVだけどやってる
こういうの表ざたにならないね
795FROM名無しさan:2010/07/08(木) 22:41:56
会社として、推してるというのは、OK。
○○と書き、投票しなさい。となると、NG。
選挙は、あくまでも個人の自由なので本人が決めること。
796FROM名無しさan:2010/07/08(木) 23:02:26
いろんなところの後援会の名簿に名前書いてるけど、
それが投票の判断基準になるわけじゃない
797FROM名無しさan:2010/07/08(木) 23:49:26
組合で推している人に投票したかの確認では?
後でその地区で何票入ったかイチイチ確認されるからな
798FROM名無しさan:2010/07/09(金) 00:20:53
最近こばえがよく飛ぶように なったきました。
対策してますか?
799FROM名無しさan:2010/07/09(金) 02:20:53
>>790
言葉を録音されたり、発言内容を第三者に客観的に証言されると、
言葉によっては暴力とみなされ、傷害罪とみなされる場合があります。
ご注意を!
800FROM名無しさan:2010/07/09(金) 02:48:10
なんか今回の参院選にやたら気合入れてるよね、イオン
BRのあちこちにポスター貼られててうっとうしいわ
連絡ノートにまで書かれてるし…
期日前投票チェックは受けてないけどやってもおかしくない勢い
801FROM名無しさan:2010/07/09(金) 08:01:48
別に民主が勝ったって岡田が総理になれるわけでもないのにね
802FROM名無しさan:2010/07/09(金) 10:56:14
今なんか枝野が総理みたいだし
岡田って今何やってるの?存在感まったくないよな
803FROM名無しさan:2010/07/09(金) 13:29:15
>>785
>予算は常に100%以上達成、
売り上げ目標を予算と呼ぶのはイオン独特じゃなかったっけw
804FROM名無しさan:2010/07/09(金) 13:49:38
在庫減らせ!
その日にその日の商品全部出し切って夜には冷蔵庫空にしろ!
売り場在庫も無くせ!品出しの作業効率上がるから!
迷ったら発注するな!
見切りだすな!

↓数週間で・・・

予算達成できないのは発注が少ないからだ!
売り逃しするな!
品切れ起すな!
もっと取れ!

どうしろってんだよ・・・
805FROM名無しさan:2010/07/09(金) 15:29:25
勘、経験、度胸だけで働いてる人ばっかやで
806FROM名無しさan:2010/07/09(金) 17:45:46
誰か見切りやれや
冷蔵庫狭すぎ
807ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/07/09(金) 18:23:32
>>804
もっと取って売り込め、品切れを起こすな、だからといって取りすぎるな ってこと。
808FROM名無しさan:2010/07/09(金) 19:44:16
それが出来れば苦労しない
言うのは簡単
809FROM名無しさan:2010/07/09(金) 21:37:07
>>807
売れてる物を取れ、

売れない物は取るなってことダロ
810ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/07/09(金) 22:53:43
>>808
課長とか主任の口癖ですおw
811FROM名無しさan:2010/07/09(金) 23:10:32
頼んでないものをワッサーと送り込んできた商品が
一番邪魔なんですけど?!

値下げして売りさばいたら売れてると勘違いされて
売れてない他店から振替されてくるという…
ふざけとんのか。
812FROM名無しさan:2010/07/10(土) 01:50:36
あるある。ありすぎて泣ける。
813FROM名無しさan:2010/07/10(土) 01:53:44
無理して売っちゃ駄目なんだよな。
もっと無理する羽目になるだけで能率は下がるし疲れはたまるし
挙句の果てに粗利上げろと注意を受ける。
814ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/07/10(土) 10:58:02
おはよう
815sage:2010/07/10(土) 22:29:37
7日に職Uの試験受けたんだけど、合格基準て
どんな感じなのかなぁ。
デイリーなんだけど、試験官のひとりが食品統括で
完璧に答えられなかったところを、
時間を置いて何度も聞きなおしてくれたんだが
言えなかったんだよ・・・

問題は、会社の許可なくして行ってはいけないことは?
ってやつで、2つ答えなきゃいけないのを1つしか
言えなくて「1つだけだと点数が0になるけどいいの?」とか
言われたんだが、0点が一箇所でもあると
不合格になっちゃうんだろうか?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:22:59
>>815

面接ですか?

会社の許可なしでやったらいけないことってどこに載ってるんだろうね。
学んだことがない。

チラシの裏に書く内容を言えばいいんだよ。←まじでそのままの意味。
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 05:56:57
会社の許可なしにやってはいけないこと

海産物・農産物 の現物を見せ 「買い取ってくれないか?」
と 話を持ちかけられたことがある。 

とても人気がある品で欠品状態が続いていた。

けれども、自分の職権では Yes・No を言える立場ではなか
ったし、一体どこで手に入れたものなのか、疑ったら、相手
は逃げた。

外部に問い合わせたら、これは 「盗品」 と判った。
確認出来ない相手と取引してはいけないと理解した。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:56
今日は雨なのに2階もゲロ忙しかったなぁ
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:39:18
忙しいかた
820815:2010/07/11(日) 20:58:00
上げちゃった、すみません(^^;)

>>816

面接でした。
載ってるのは、入ってすぐにもらった黄色の冊子で、
就業規則の中にあった。

試験前に主任が、設問と回答のプリントを作ってくれて
それだけ見て覚えたんだけど、
社内での集会、演説、文書の掲示配布
業務上の金品の贈与、またはもてなし、の二つが
プリントに載ってて、二つめのが言えなかった・・・

821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:41:49
>>820
優しい主任でうらやましい
822FROM名無しさan:2010/07/12(月) 01:27:17
長期間も募集していないし、育てる気もなし
オークワ並
823FROM名無しさan:2010/07/12(月) 01:49:10
>>820

なんというやさしい主任なんだ。
そんな主任に当たりたいものです。
今の主任も少しくらいやさしい主任になってくれればいいのに

最近はセクシャルハラスメントに該当することばかり主任がしてきます。
雇われているからどうこういうとクビにされかねないし、別にやめてもいいんですが。

そういうことを表ざたに言える勇気もないので我慢していますが、やっぱ告発したいですねぇ。
824FROM名無しさan:2010/07/12(月) 02:53:39
好きな人からのセクハラの方が
嫌いな人に携帯番号調べられるよりよっぽどいいでしょう
825FROM名無しさan:2010/07/12(月) 05:54:46
民主大敗
次の総理は岡田?
826FROM名無しさan:2010/07/12(月) 22:27:33
明日は火曜市かぁ
一週間あっという間だな
827FROM名無しさan:2010/07/12(月) 23:02:23
質問です
従業員にはすれ違うたびに挨拶しますか?
828FROM名無しさan:2010/07/12(月) 23:14:20
備えあれば憂いなし
829FROM名無しさan:2010/07/12(月) 23:59:43
好き避けしてしまって鬱
830FROM名無しさan:2010/07/13(火) 00:48:12
>>827
挨拶はタダだし時間も取られないからやって損はない
831FROM名無しさan:2010/07/13(火) 02:03:21
>>827
研修で「3m前から挨拶」とか言われなかった?
返事してくれない人もいるけど、
挨拶程度でも顔繋いでおくとあとでいいことあるかもしれないよ
832FROM名無しさan:2010/07/13(火) 03:36:32
規制中
833FROM名無しさan:2010/07/13(火) 09:04:03
返事する気力もないときあるよね
834FROM名無しさan:2010/07/13(火) 11:05:48
勤めて3年、ついに切れてしまった
キャパシティーオーバーするとは思わなかった
もう少し手を抜こう
835FROM名無しさan:2010/07/13(火) 15:42:03
仕事中に作業場でジュース飲んだら怒られた。
836FROM名無しさan:2010/07/13(火) 15:52:15
仕事中に喫煙所でタバコ吸ってる人は怒られない。
837FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:00:24
イオンはアナウンスが中国語率急上昇。
しかもうるさい!急に始まると戸惑う…え!何?みたいな。
中国語のチラシとか配ってたし。中国人の観光者が増えたんだろうな。
パスポート緩和化されたし。
838FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:11:03
中国語出来ないとクビになるな
839FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:24:02
私は2ヶ国語喋れるから生き残れますね。
840FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:27:24
>>838
そうゆう事も要求されるかな?
まいったな。覚えるしかないか。
841FROM名無しさan:2010/07/13(火) 18:48:26
>>834
わかるわかる
キレないためには気負いすぎないことだな
842FROM名無しさan:2010/07/13(火) 23:02:53
おやすみん
843FROM名無しさan:2010/07/14(水) 03:01:33
ハングルを覚えるニダ
844FROM名無しさan:2010/07/14(水) 09:02:53
安全靴は要りますか?
845ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/07/14(水) 11:47:10
頑張らない
無理しない


これがストレスをためずにやっていくコツ
846FROM名無しさan:2010/07/14(水) 18:45:19
今週の大雨で葉もの野菜やメロンが値段が上がるらしいですが、ジャスコも値上がりするんですか?
847FROM名無しさan:2010/07/14(水) 20:57:09
湿度は何度ある?
848FROM名無しさan:2010/07/14(水) 22:29:37
>>846
卸値が上がれば売値も上がるだろ
体力勝負するほどの体力が今のイオンにあるわけではないし
849FROM名無しさan:2010/07/14(水) 22:49:42
竹乃子屋の 中国産たけのこの 国産偽装詐欺なんて悪質な食品偽装事件があったね。
850FROM名無しさan:2010/07/15(木) 01:12:09
コンテナの中にラベルなしでラップをまかれた商品があってその中に1個だけ国産の商品のラベルがあったので
そのコンテナの商品をすべて国産表示でラベルをつけた これっていいの?悪いの?
851FROM名無しさan:2010/07/15(木) 15:01:01
今日社員さんは試験あったみたいだね。
こうぼ?試験?よくわからないけど。
いろいろ社員さんも大変だね。
852この書き込んだ人にも口真似してあげればいいのに 平等に扱え:2010/07/15(木) 15:33:13

452:07/13(火) 23:31 BWZumDT10 [( ´ー`)y-~~フッフフ]
>>450

ほれ、旦那のカキコ>>439 訳そうぜ、ロンドン住まいで英語得意なんだろ?

それとも 中卒DQN確定か (ワラ


時間切るぞ。 本日あけてAM1:00までな。 頼むぞロンドン住まいの中卒令嬢 (ワラ


853FROM名無しさan:2010/07/15(木) 15:51:47
>>850
それで良かったんじゃね?
コンテナの中にも外にも産地ラベルがなくて、価格表見て
「今日は○○産が入るはずだから〜」「昨日は××産だったから〜」
で勝手に産地つけるより余程マシ
854FROM名無しさan:2010/07/15(木) 16:10:06
>>853
本来そういう時は取引先に電話して産地確認しないといけないよね。
855FROM名無しさan:2010/07/16(金) 09:07:15
安い商品・ケチつける貧乏人・働く低賃金バイト
醜い社会の底辺同士の争い
856FROM名無しさan:2010/07/16(金) 13:17:36
ベビースターラーメン
857ドン ◆zCyVOz18Lc :2010/07/16(金) 17:16:42
今日はお休みだ
858FROM名無しさan:2010/07/16(金) 19:12:07
88円のTVビールが絶好調!!
859FROM名無しさan:2010/07/16(金) 20:32:18
お手軽過ぎるよな…
一緒に働いてる人を好きになってしまった。せつない。
>>855
…だから、口が裂けても言えないわw
860FROM名無しさan:2010/07/16(金) 21:06:18
今日は一段と暑かったですね
雨が降るようなこといってましたけど、たいして涼しくならず、散々でした。
861FROM名無しさan:2010/07/16(金) 23:08:11
感謝デーの操作が変わるって張ってあったけど
商品券とWAONの併用時は小計→いきなり商品券してICでいいの?

862FROM名無しさan:2010/07/17(土) 00:02:52
>>859
どんな人?そして君はバイト??
863FROM名無しさan:2010/07/17(土) 00:04:30

俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
864FROM名無しさan:2010/07/17(土) 01:45:14
>>859
好きになった相手に対して「お手軽」なんて言うなよ……。
865FROM名無しさan:2010/07/17(土) 03:23:57
好きになったという表現はおかしいよ

匂いに釣られてたヴぇたくなったが正しい表現。
866FROM名無しさan:2010/07/17(土) 10:56:43
洗車でもしようか
867FROM名無しさan:2010/07/17(土) 11:02:08
>>862
ネタみたいですが…ここで言うオバフレの類になるのだろうな。
俺は長時間、7歳くらい下です。

>>864
俺自体が「職場結婚、お手軽〜pgr」って感じだったので、一緒に働いてる人に
恋愛感情持ってしまい呆然としてます。
彼女がお手軽…って訳じゃないんだよ。紛らわしかったね、ごめん。

>>865
釣り針ブン投げるわw
暑くなってヤリタイだけなのか?自分でもわからんよ。
正直少しはそーいう気持ちあるんだろうな。既婚小梨のせいか若く見えるんだわ。

それにしても、シフトのせいで火曜市の数時間と週に1〜3日しか会えないって
なんなのよ!人居なすぎだろう。
ギリギリで回し過ぎて、彼女と休みが被るのが9月の予定だwこれじゃ進展しないよね。
868FROM名無しさan:2010/07/17(土) 15:39:56
昼寝します
869FROM名無しさan:2010/07/17(土) 20:46:47
うちには9つ年下のバイトを口説き落として結婚に持ち込んだ
凄腕の三十路女社員がいるぞw
「結婚しても働き続けたい」らしいが
口ばかりで仕事はできないし
入社10数年経っても小規模店のサエないJ3売場長なんだから
ジタバタせずに家庭に入ればいいのに…
他店舗とは言え、社員のお古を引き取るバイトくんがちと気の毒。
まぁデキ婚との噂なので自業自得だけど。
870FROM名無しさan:2010/07/17(土) 21:41:52
9歳年上の女に中田氏する無謀さにびっくり
女がコンドームに穴開けてたのか?
871FROM名無しさan:2010/07/17(土) 23:20:36
バイト君・・・大学生かよ!
自分の店のバイト見ても、子供なのに。淫行じゃないのかw

でもな〜、みんな疲れ果てて、元気があるのはバイトくらいですね。
恋だ、不倫だとどこにそんなパワーあるんだよ?うらやましい
872FROM名無しさan:2010/07/18(日) 00:23:14
元気がないぞー皆の衆。
明日はもっと猛暑の活動しないといけなんいんぞー!

元気だそうよ。はいお茶!(@^-^)_且~~

もっと暑くなるわぁーボケェがぁ!!!
873FROM名無しさan:2010/07/18(日) 01:43:38
レジの人が、涼しい〜とか寒い〜って言ってるのが羨ましい
掃除だ品出しだ、外まで台車の片付けで暑すぎる('A`)
874FROM名無しさan:2010/07/18(日) 04:54:42
彼女が、おばフレでいつも中だししています。
875FROM名無しさan:2010/07/18(日) 05:41:13
>>873
うらやましい
うちの店なんか冷房ケチってるから客も従業員も警備員もみんな暑い暑い言ってる
876FROM名無しさan:2010/07/18(日) 06:50:23
アホな書き込みは( ̄〜 ̄)並だ
877FROM名無しさan:2010/07/18(日) 07:01:32
昨日結婚式と嘘ついてE●ILEのライブに行った社員が複数いるんだが
878FROM名無しさan:2010/07/18(日) 08:56:56
>>873
共感しました。
外出るのが温度のギャップありすぎてむさいです。
879FROM名無しさan:2010/07/18(日) 09:33:51
>>877
本当ですか?
イオンピーポーとして情けない
880FROM名無しさan:2010/07/18(日) 13:16:21
MV新○○店の店長O、根性悪すぎ
881FROM名無しさan:2010/07/18(日) 18:51:22
おばふれとセックスしたい
882FROM名無しさan:2010/07/18(日) 20:17:06
30代のオバ?フレなら無常にしたくなる時がある
体に不釣合いな大きな尻とアンバランスなカワイイ顔
そういう人に限って中学生ぐらいの子供がいるんだよな
883FROM名無しさan:2010/07/18(日) 20:32:13
明日は祝日
明後日は火曜市&感謝デー
884FROM名無しさan:2010/07/19(月) 00:34:50
冷蔵のペットボトルジュースのコーナーの約8割方(お茶など含む)が炭酸飲料って皆さんどう思いますか?
885FROM名無しさan:2010/07/19(月) 00:39:14
海の日だっけ?丑の日だっけ? どっこいしょ。
蒲焼の季節になりましたね。

コミュニティの人に質問、蒲焼買う人いますか?
886FROM名無しさan:2010/07/19(月) 03:26:00
私は買わなかったけど、同じ部署で何人か買ったそうな
887FROM名無しさan:2010/07/19(月) 03:47:21
>>884
センスなしの一言に尽きる
888FROM名無しさan:2010/07/19(月) 07:27:08
40代のおばフレとのHは、最高です。
889FROM名無しさan:2010/07/19(月) 08:59:32
>>878
共感ありがとうw ほんとにそうなんだよねw
それで、箱かたづけ、商品整理、裏行ってハンガー整理、
書類出しにPC使いに事務所行って涼めるかと思えば、事務所もうちは暑いw
いつ涼めるの?って感じ
890FROM名無しさan:2010/07/19(月) 09:04:58
>>875
えw お客さんまでも暑いって言ってるんだ?www
それはじゃあほんとに館内全体暑いわけなんだねぇ・・・
唯一すごーーーーーーーい寒い場所は、ダンボールじゃなくて、紙類を捨てに行くとこ
あそこが隣に燃える生ゴミwがあるから、極力腐敗で匂わないように止めるのに
ものすっご寒いw 匂いは多少あるが、紙類捨てに入ってそのまま3分でもいいから
涼ませてくれって感じな自分ですぞw
891FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:14:49
発注作業頼まれてから、休日でも取り過ぎてないのか?足りてるのか?ミスしてないのか?と気が気じゃない

ベテランおばちゃんからは「無理だと思ったら、すぐに言いなさい。悩んでおかしくなって辞めていった人を私は何人も見てきたから」
892FROM名無しさan:2010/07/19(月) 15:40:05
来月で辞めますと上司に言ったら、じゃあ今度話し合おうと言われたまま2週間放置
こっちから切り出そうとすると逃げてるような・・・本当に辞めれるのかな〜
893FROM名無しさan:2010/07/19(月) 16:14:15
ばっくれ
894FROM名無しさan:2010/07/19(月) 16:46:54
>>892
上司の上長にいう。同時に総務主任(課長)にそれとなく言って退職手続きの用紙を貰っておく
895FROM名無しさan:2010/07/19(月) 19:40:33
>>892
それは「お盆」までとりあえず働かせようという魂胆。
お盆過ぎるころに「いいよ、やめれば?」て言われるのが落ち。
896892:2010/07/19(月) 20:22:37
どもw
参考にさせていただきます
897FROM名無しさan:2010/07/19(月) 22:20:21
掃除してる人が現れるのは出て行けとという意味でしょ?
898FROM名無しさan:2010/07/19(月) 23:09:29
明日はかなりしんどいみたい
899FROM名無しさan:2010/07/19(月) 23:21:31
今日で予算行っている部署かどうかの違いで明日は温度差あるだろうな
店の外と店の中の温度差以上に
900FROM名無しさan:2010/07/20(火) 01:16:25
二ヶ月続いて火曜に休みを全くいれてくれない・・・
901FROM名無しさan:2010/07/20(火) 01:54:02
ドンさんが、一番まともなレスしてるよ
後のタラタラコメうぜ
902FROM名無しさan:2010/07/20(火) 08:54:45
>>801
発注はできるだけやってみて時間なかったら主任に任せればいい。
その際に、現段階の発注がどのようになっているのか把握でるように伝える必要があるので
わかってもらえるように時間に都合のいい時に発注の段階を伝えればいいです。

最終的に主任等で最終調整するはずなので、強いこだわりをもってはいけません。
こだわりを持つのはおろかしい行為です。
903FROM名無しさan:2010/07/20(火) 12:06:55
>>900
火曜出勤するのは当たり前じゃないの?
…っていうより、レジサビカンは「火曜、土日祝日の希望休は受け付けません。
どうしても理由がある人は課長まで」とか掲示板に貼ってあったな。
俺も火曜はどうしても用のある時、1年に1度くらいしか休まないよ。レジサビじゃないけど。
みんなも休まないしね。

「もうそろそろ空いたか〜と自分の働いてる店に行ったら、駐車場はごった返して
るしレジは軽く20分待ち。夕方からのバイトが恐怖だわ。
朝から働いてた方、お疲れさんです。
904FROM名無しさan:2010/07/20(火) 17:39:05
>>903
店によるだろ
905FROM名無しさan:2010/07/20(火) 19:22:48
>>903
店ごとに違うと思うよ。うちは社員、コミュ、バイト関係なく
火曜や日曜に休ませる場合も平均してくれてるみたい。
自分はコミュだけど、先月は日曜も2回、火曜も2回ほど休み入ってたし(申告してないのに)
906FROM名無しさan:2010/07/20(火) 19:54:23
サビカンでの荷物を送る客への対処方法


ビールは5%引きないのか!お中元なのに。送料もいるのか!ならいらんわぁ。
他の店のほうがやすいわぁ。客A

あんたとこで買ったもんや!よその店のもんははいってないわ。箱になんかあとで入れろ

さっさと送料だけとれよ。いくらやねん。客B

客Aの対処、隣のギフトコーナーのビールでしたら¥2500以上送料無料
でございます。割引もございます、どうぞご利用くださいませ。とは教えずに
返金してやる。

客Bの対処、お中元でしたら¥2500以上は送料無料でございますが、もしお中元でしたら、
おのしをおかけいたしましょうか?とは教えずに、かしこまりました。送料は
○○円でございます。と言ってお支払いいただきます。
907FROM名無しさan:2010/07/20(火) 19:57:49
総務系は代行になることが多いから繁忙日に休んでいること多いな。
商管も火曜日いないな。
人数多いところは全員出勤なんて無理だからローテーションで休んでるな

火曜にしろ日曜にしろ部署や店よって、休みは異なるのでは?
希望休を火曜に一回しか入れなくて、はじかれたわけでもないでしょうに。
908FROM名無しさan:2010/07/20(火) 22:45:57
そとがあつすぎる
909FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:41:25
入って3ヶ月のコミュニティ社員の食品レジです。

食レジ方々にお尋ねしたいのですが皆さんは入社してどれ位で戻り違算処理の操作方法を覚えられましたか?

まだ一人で処理出来ず、人に頼ってばかりで今日ベテランの方達に「戻りくらい自分でやれっての」と陰口を叩かれてしまいました。

皆さんやはり一回講習を受けただけで覚えられたんでしょうか。

あと今日うちの店は第三体制のレジ応援がかかる程に混んでて(各レジに客20人位)

途中、中年メタボおじさんに「お客様イオンカードはお持ちですか?」と応酬話法で尋ねたら「持ってない」と返され。

でも客の財布に明らかにイオンカードが入ってるのが見えて自分は「イオンカードお持ちのようですが提示頂きますと本日5%割引になりますが如何致しますか?」とお節介を焼いてしまいました。

そしたら

「余計な事はいいんだよ。いいから早くやれよ。金がっぽり貰ってる癖にチンタラやりやがって、このノロマ女」

と怒鳴られてしまって自分は「大変申し訳ございませんでした」としか返せなかったのですがイオンカードがないと返された場合は変なお節介は焼かず、そのまま支払いしてしまっていいのでしょうか?

今日は店員も客も苛々してたのもあったし周りに聞けるような人がいないので辛くてつい書き込みしてしまいました。すみません。
910FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:49:30
そりゃ店によりますよ。
しかし、火曜市や感謝デーに希望もしないのにお休みいれてくれる店舗は、人員に
余裕あるのね。

911FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:52:51
衣料だと当日より準備の方に人員裂いたりする
当日は割りと従業員が少なかったり
小型店だけど
912FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:54:07
いても邪魔になったり、全体の士気を下げるようなら入れないのではなかろうか

909読んだら食品レジ応援益々行きづらくなったわ
店格大きいせいかそんなに応援掛からないけど小さいところはしょっちゅうだろうなぁ・・・
913FROM名無しさan:2010/07/20(火) 23:57:27
>>909
たぶんそいつ俺。

って書いてみたかった。
冗談です、よく居るよねそういう社員みたいなかっこうでレジ通る人
大抵は、イオンリテール関係者の上級職の課長クラス。

金引かなくていいから、長くレジ待っててお世辞言われて、時間とらされて
イラついているお客に対しては、最低限の言葉だけ言ってレジすませてしまえばいいよ

どうせ身内だし、書き込みとか気にせずレジをやってください
でもイオンリテールのレジってレジから離れる機会がないからすごくきついですね〜
機械のように働かされて休む暇もない。
914FROM名無しさan:2010/07/21(水) 00:00:01
>>909
身近に仕事の愚痴を聞いてくれる人はいないんですか?
少しならいいけど長文でつらつら書かれるとぶっちゃけ反応に困る、赤の他人だし
>戻り
実際にやってみないとわからない部分が多いから講習で覚えられないのが普通
私は自信を持って戻り処理できるまでに週2日シフトで1ヶ月かかりました
>陰口
女性パート中心の職場にはつきもの、いちいち気にしてたらきりがありません
私自身良好な人間関係を築いていると思いますが多少は言われてます
>イオンカード
客が持ってないと言ってるんだったらほっといてよし
基本は「お客様第一」だから客の望むようにすればいい

うちの食レジパートは応援人員に陰口叩きまくってるよ、手際が悪いだのなんだの
みんな自分の仕事を措いて来てくれてるんだからちょっとは感謝しろって思う
915FROM名無しさan:2010/07/21(水) 00:03:05
手伝ってっていうと無理です
ってよく断られます、

だから、言う前にやれと行動で示しています。
916FROM名無しさan:2010/07/21(水) 00:06:28
>>915
日本語でおk
917FROM名無しさan:2010/07/21(水) 00:39:37
>>909
気にすんな
あとあくまでバカ客はスルーすればいい
918FROM名無しさan:2010/07/21(水) 00:42:19
イオンカードはお餅ですか?
919FROM名無しさan:2010/07/21(水) 01:05:23
イズミヤやオークワには必ず覆面客が来るが
絶対イオンカードかWAON一体型のが多い
何が言いたいのかしたいのかわからない
920FROM名無しさan:2010/07/21(水) 01:52:28
私レジ専で入ったコミュですが、いつも休みたい日ある?って
親切に社員さんがきいてくれる
特にこれという用事もないから、休みはいつでもいいですとだけ答えてるけど
火曜日に休みいれてくれてたりしてあった
921FROM名無しさan:2010/07/21(水) 01:53:28
>>920
狙われてますよ!
922社員:2010/07/21(水) 01:54:55
>>909
結論からいいますと、食レジを3か月やって、戻りと違算ができないのは
申し訳ないですが問題ありです。なぜできないかを自分なりに考えたことはありますか?
誰かに助けてもらった後、自分で復習はしましたか?
違算や戻りって一見複雑そうですが、パターンは限らています。
パターンごとに操作マニュアルを作ってみてはどうでしょうか。
自分で作れない場合は、上司や同僚に聞いてみてください。
戻りが来たら、焦ってできなくなる方もいますが、マニュアルが
あれば、少しは、ましになると思います。
それと仕事が出来ないのなら、出来ない原因を探るべきです。
少々きつめに言いましたが、頑張ってくださいね。
923FROM名無しさan:2010/07/21(水) 05:36:53
>>909
レジに限らず、どこの部署でもそうだけど、数こなさないと覚えられないよ
練習あるのみ

講習だけで覚えられるわけがない
メモ見ながらしたらいいやん
毎日の復習が大事

カードもってても使えない(出したくない)場合もあるから、あえてださない時もあるのさ。
出せないから出さないのに、出せって言われると、腹立つでしょ?
親切の押し売りしたらあかんよ。カード関係は何回も聞いたらダメ。一回聞けば十分よ。
後3ヶ月もしたら、変なやつの扱いにも慣れてくるさ。
924FROM名無しさan:2010/07/21(水) 06:32:51
>>909
私も3ヶ月ですが、戻りや違算は今は問題なくできますよ。

戻りなんて押さえるポイントなんてそんなに多くないじゃないですか。


接客業というより人間関係ってスルースキルが大事だと思いますよ。
客や従業員の言葉にいちいち気にかかってたら、キリがないですよ。
925FROM名無しさan:2010/07/21(水) 06:51:43
食品では戻りの数はこなせなさそうだなあ
926FROM名無しさan:2010/07/21(水) 08:51:44
ここのスレが戻り、戻り言うから夢の中でレジで戻りの処理をする夢を見たじゃないか。

合計金額が8800円のところを入力ミスで合計金額8200にして、

それで小計、合計やってしまってレジ通してしまい
お客さんを終わらしたあとに気づいて、適当に600円分商品を小計、合計で通したら、
なぜか、レジ主任が現れて、違算したの〜って言われてさっきのお客さんにレジ主任が600円渡しに行った夢を見た。
 
927FROM名無しさan:2010/07/21(水) 10:35:48
メモ取ってないんじゃないか?もしかして
うちに入った新人さんも全然メモ取らなくて、
2ヶ月経っても戻りも客注もできてなかったよ
928FROM名無しさan:2010/07/21(水) 11:08:11
私は4ヶ月の食品レジだけど 戻りも違算もしたこと無し。教えてももらってません。デビューはいつかなぁ。
929FROM名無しさan:2010/07/21(水) 15:25:50
人減ってる
売上上がってるから
人増えない
930FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:30:42
今月から一人移動。1番忙しい時期なのに?
そして他の部署の仕事もうちでやることに、、、。

そしてその部署は昨日の感謝デーにカウンター内に従業員がひまをもてあまし、
立話しながら6人。

うちの部署走り回りながら、二人だけ。そのうち領収証の差し替えしてくれと、
お客が来て一人は会計で元の領収証探すこと20分、その間一人で、行列とたたかう。

さらにワオンステーションに連れて行かれ、私も私もと監禁状態で、火曜日の100ワオン
を延々とダウンロードさせられ、込み合いすぎて、ダウンロード不可でどなられ。

もうやめてやる。
931FROM名無しさan:2010/07/21(水) 20:36:40
>>930
ひでえな何処の店?
932FROM名無しさan:2010/07/21(水) 21:09:51
質問なんですが、食品のバイヤーで主な仕事ってどんなことを行うんですか?

たまに職場に現れては、主任等と話してすぐその場を去って、何しに来たんだとよく思い、
挨拶しての無視されることもあり、バイヤーの仕事って机に座ってひたすらに、パソコン画面見るのが仕事何ですか?
933FROM名無しさan:2010/07/21(水) 21:37:18
よく知らんけどバイヤーっていうからには買い付けと発注が主な仕事じゃないの
むしろそんな悪し様に思ってるほうに引くわ、挨拶しない社員なんか珍しくもないのに
934FROM名無しさan:2010/07/21(水) 21:41:17
そのバイヤーのせいで襟元を主任に絞められているんですが?
むしろ、災厄を持ってくるバイヤーだと認識してます。
935FROM名無しさan:2010/07/21(水) 21:51:13
こえー
一緒の職場にいたらやだな、>>934みたいなネラー
936FROM名無しさan:2010/07/21(水) 22:17:58
「報道ステーション」のスポンサーが
イオンからイトーヨーカドーに変わってた・・。
イオンやばくない?
937FROM名無しさan:2010/07/21(水) 23:52:08
バイヤーのせいで襟元を主任に絞められるとか意味不明すぎるが
試験に落ちて時給があがらないのもバイヤーのせいとか言い出しそうだな
938社員:2010/07/22(木) 01:06:16
早く潰れないかなーこのダメ会社
939FROM名無しさan:2010/07/22(木) 05:22:28
ダメ社員w
940FROM名無しさan:2010/07/22(木) 11:16:52
食レジです
1年たつけど、戻り違算はやったことないよ
研修すらなし
戻りレジの人がすべて処理するから無縁だね
941FROM名無しさan:2010/07/22(木) 11:23:20
>>940
うちの食レジも戻りレジあるなあ
でもそうじゃないとこもあるんだろ、イオンって店舗ごとに全然違うし
942FROM名無しさan:2010/07/22(木) 12:40:10
今日から新レジらしい。全く触らず いきなり本番。不安だ。
943FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:33:27
ゆうパック問題を思い出すな
944FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:46:42
>>936
マジかwwwwwwwwwwwwwww
945FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:48:34
バイヤーってのは商品部とは違うのかな。
946FROM名無しさan:2010/07/22(木) 13:59:17
客が求めてないのに
粗利対策とか言って変なもん買う人のこと
947FROM名無しさan:2010/07/22(木) 16:53:10
そろそろ次スレのスレタイ考えませんか?
シーズンが限られるスレタイは今スレのように季節外れになるのでなるべく控えた方が無難
948FROM名無しさan:2010/07/22(木) 19:39:32
今年は賞与ないの?
949FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:00:24
明日も暑いのかな?
950FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:19:36
今月でやめるよ
951FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:28:29
人員削減でハンガー整理まで1時間とかやらされてるんだけど
裏は暑くてたまらんよ
952FROM名無しさan:2010/07/22(木) 23:46:11
まいばすけっともここでいいですか?
953FROM名無しさan:2010/07/23(金) 00:09:39
【イオン】ジャスコ♪78店舗目【下り坂】
954FROM名無しさan:2010/07/23(金) 02:54:20
入社10年以上で資格がJの社員って
まともな人がいないんだけど。
いるだけで失敗ばかりでマイナスな人もいる。
どうにかならないのかな。
955FROM名無しさan:2010/07/23(金) 04:03:41
>>954
そんなことない。店がそういう位置づけということ。
956FROM名無しさan:2010/07/23(金) 04:35:12
【京都】「イオンモールKYOTO」で発煙&停電、臨時に全館営業打ち切り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279757405/l50

営業打ち切りになったらコミュは帰っていいの?
その日の給料どうなるの?
957FROM名無しさan:2010/07/23(金) 09:17:33
うなぎ売れてますのか?
958FROM名無しさan:2010/07/23(金) 09:44:49
最近の出来事で野良猫や野良犬を従業員入り口付近でたまに見かけるんですが

小動物を捕獲する角型捕獲器が入り口付近に設置してあり、商品などの荷物が運ばれてくるところから

野良猫や、野良犬がジャスコ内に侵入するケースがよく見られます。

その際、警備員さんが角型捕獲器を持って野良猫や、野良犬を捕獲するのですがその後の

捕獲した野良猫や、野良犬ってどうなるんですか?

たまに、従業員の休憩場所でエサを野良猫に与える社員(?)の方をよく見かけてるんですが、

立場的にエサを与えている人がジャスコでエライ方なので誰も注意しようとしないので

毎回、野良猫、野良犬が現れて捕まえての繰り返しをしています。
959FROM名無しさan:2010/07/23(金) 12:03:33
みなさん、学生さん以外でここのバイトがない日は何して過ごしてます?
960FROM名無しさan:2010/07/23(金) 15:55:03
そりゃクーラーつけてネットしたりテレビみたり・・・寂しいつД`)
961FROM名無しさan:2010/07/23(金) 16:22:04
>>957うちの店の予約数は焼く20件。
962FROM名無しさan:2010/07/23(金) 18:04:21
資格を偏差値で例えると
J1:40 J2:42 J3:45  M1:50 M2:55 M3:60
世間一般に当てはまるとこれくらいかと。
M1で世間では平均位。

963FROM名無しさan:2010/07/23(金) 19:59:05
>>957うなぎは1件、しかも従業員です。
964FROM名無しさan:2010/07/23(金) 20:15:45
課長が承認してくれないから 返品たまってくよー。
仕事自体は比較的簡単なのに 働きづらいよー この会社。
965FROM名無しさan:2010/07/23(金) 22:03:26
>>956うちの店は津波警報出て営業打ち切りになったけどコミは早退扱い
社員は半休扱いになったよ
出勤前のコミは有給を当てたみたい
966FROM名無しさan:2010/07/23(金) 22:52:51
イオン九州(福岡市、岡澤正章社長)がジャスコ宇土店(宇土市、店舗面積8400平方メートル)と玉名店(玉名市、6200平方メートル)を
2011年初めに閉鎖することが23日、分かった。
いずれも中心市街地に近い大型商業施設で、両店に入る地元テナントや近隣商店街への影響が予想される。同日までに従業員や地元関係者に伝えた。
967FROM名無しさan:2010/07/23(金) 23:25:53
ウチも閉店しねぇかな
テナントなんか抜けるばっかりで入ってこないし
968FROM名無しさan:2010/07/24(土) 02:13:41
もうすぐうちはBIGになります。
ジャスコ半分残るけど。
969FROM名無しさan:2010/07/24(土) 05:20:13
>>965
塩●乙
でもwikiにも載ってるし社内報にも載っちゃって有名
970FROM名無しさan:2010/07/24(土) 09:28:24
外は暑いですか?
971FROM名無しさan:2010/07/24(土) 12:42:25
>>966
働いてる人は大変だね。
貧乏学生の自分は、ここのバイトなかったら学校続けられない。田舎だから
他も無いし。
972FROM名無しさan:2010/07/24(土) 19:43:49
イオン…ヤバ気だな
973FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:34:44
ここでバイト始めたんだけど、シフト表って
自分でPCから確認しないと駄目なんですか?
明日、出勤日なのかわからん・・・
聞いてくりゃよかった
974FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:35:49
景気が良いとまでは言わんが、店としての売上好調なのところって少ないのか?
うちの店、人員減らしてるから利益が出るのはわかるが、売上が伸びてるのが不思議だわ
975FROM名無しさan:2010/07/24(土) 22:37:22
>>973
シフト表を作ってくれない習慣のところなら自分でPCで確認or印刷
作ってくれるところはどこかに置いてある
976FROM名無しさan:2010/07/24(土) 23:17:29
正社員になれない不安を抱えて仕事をしています。
正社員になれますか?
977FROM名無しさan:2010/07/24(土) 23:42:00
なれません
彼女もできません
結婚もできません
長生きもできません
978FROM名無しさan:2010/07/25(日) 01:45:54
>>976
資格をJ2に上げれば社員になれるはず。
ただこの先、イオンの未来は明るいとは言い切れんよ。
979FROM名無しさan:2010/07/25(日) 03:21:51
まっことむづかしかね〜
980FROM名無しさan:2010/07/25(日) 05:51:51
セブン&アイ、自宅節電の社員に「報奨金」
8〜10月の電力使用量を示した電力会社発行の通知票を提出してもらう。
使用量の合計が昨年の同時期より20%以上減ると1万円分、
15〜20%未満で3000円分など、グループの電子マネー「nanaco(ナナコ)」のポイントを付与する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100724-00000971-yom-bus_all

イオンも真似しそうだなw
981FROM名無しさan:2010/07/25(日) 09:12:04
>>978
今試験やってんの?
982FROM名無しさan:2010/07/25(日) 10:25:58
冷夏の去年
猛暑の今年

殺す気だろコレwww
983FROM名無しさan:2010/07/25(日) 12:48:29
>>976
普通に就職先探したほうが早いだろ
984FROM名無しさan:2010/07/25(日) 13:20:16
早朝品だし始めたんだけど、これかなり大変だな
どれが何個足りないとか、みんなよく暗記できるわ
正直、品だしとか舐めてた
ごめんなさい
985FROM名無しさan:2010/07/25(日) 15:14:38
ジャスコの屋上でビヤガーデン開いたとこありますか?

気温37度越えてるから絶対ヒットすると思うんだけどな
986FROM名無しさan:2010/07/25(日) 15:56:28
飲酒運転
987FROM名無しさan:2010/07/25(日) 17:04:26
タクシー業に参入
代行運転
988FROM名無しさan:2010/07/26(月) 00:42:36
>>981
もうやらないだろ
989FROM名無しさan:2010/07/26(月) 01:34:52
ジャスコ内で社員のセクハラ行為、ハラスメント行為が多発しているため
課長、課長代行の所属しているパソコン部屋に防犯カメラの設置を希望します。
990FROM名無しさan:2010/07/26(月) 02:17:35
イオンの休憩用ソファーでDSに夢中でパンチラしてる女の子に悪戯

夏休み中のイ○ンはエッチなシチュエーションでいっぱい!
安い服はサイズが合ってなくて服の合間からぱんつや乳首がちらちら!

親はバーゲンに夢中なDQN、一人で放置されてる女の子は基本的な躾がなってない!
休憩用椅子でDSしながら足をかぱかぱ開いちゃってパンツがチラチラ!
階段で座ってDSしながらぱんちら!
トイレのドアを開けっ放して洋式便器の上にウンコ座りしておしっこしちゃう

ゲームコーナーのUFOキャッチャーでつり銭口に手を突っ込んでは流れた100円玉探しに夢中!
後ろからぱんつを覗かれても気付かない女の子。
メダルゲームに夢中な親は○供には無関心で小遣いももらえない。
100円玉をちらつかせてトイレにつれこんだらあとはやりたい放題!
買い物途中のタマゴをおなかにぶちこまれてボテ腹! 産卵!

奇行をする女の子=かまってほしい=悪戯し放題
かまってあげたら愛情と勘違いしてつなぎとめたくて何でも言うこと聞いちゃう!
なついた後ちょっと冷たくしたら機嫌を取りに来て、もうやりたい放題! 凌辱三昧!

無防備な女の子達に迫るロリコンの魔の手!
イ○ン(スーパー)にありがちなえっちなシチュエーションデジコミ+動画集!
ttp://www.dmm.co.jp/digital/doujin/-/detail/=/cid=d_029569/
991FROM名無しさan:2010/07/26(月) 03:47:12
>>989
うちの店フロア室に防犯カメラあるよ
992FROM名無しさan:2010/07/26(月) 08:56:54
>>990
貴様は死ね
993FROM名無しさan:2010/07/26(月) 09:09:12
うなぎうなぎ〜
994FROM名無しさan:2010/07/26(月) 15:09:29
うなぎ、昨日は売れ行きがかなり悪くて社員が頭を抱えてたけど、
今日は去年より早いペースで売れてるみたいだった
995FROM名無しさan:2010/07/26(月) 17:51:59
>>976
よっほど景気が良くならない限り、これから先、J2から正社員にはすることはありません
三流のイオンなんかより、もっと堅実な就職先をさがした方がいいよ。
会社は三流、社員は最悪、未来のないイオングループ、ざんねん!
996FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:39:17
バイト・パートの募集

グループ採用情報
http://www.aeon.info/company/saiyou/
ここから飛ぶサイトは時給や職種が書いてない
全国の店がだいたい登録されてる?

AEONのお仕事情報サイト
http://www.aeonjob.jp/index.cfm
ここは時給や職種が書いてある
都市部というか特定の店だけ
997FROM名無しさan:2010/07/26(月) 18:41:56
ミスった

次スレ立てました。
【イオン】ジャスコ♪78店舗目【下り坂】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1280137066/l50
998FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:13:58
仕事は人にふる。タバコ吸ってるか、若いコミュニティと喋って一日を過ごす社員。
忙しいのに邪魔なだけ。
死ねばいいのに。
このまま生きてるつもりなら、土下座して誤れ!
許すつもりも気もないけどな。
999FROM名無しさan:2010/07/27(火) 00:24:03
やすみたい
えいえんにやすみたい
1000FROM名無しさan:2010/07/27(火) 02:02:34
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。