【無職・ニート】バイトしようぜ159【ハラマセヨー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
◆前スレ
【無職・ニート】バイトしようぜ157【脱ニート】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221200208/

必死にバイトを探して無職・ニートを脱出するスレ
今まで一度も(長期間)働かなかった人(働けなかった人)、
バイトについて雑談するもよし、 無職・ニートを脱出した人がスレ住人にアドバイスするもよし
時間はかえってこない

◆アルバイト求人サイトのリンク集
http://syutensyoku.blog.shinobi.jp/Entry/3/

◆参考スレ
電話がかけられない88
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1220258326/
皆さん履歴書には何書いてますか? 20枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1206323975/l50
無職・ニートのための面接対策・履歴書対策スレ17
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1220361941/
空白期間が長すぎて面接が怖いよ29((((;゚Д゚))))
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1217465278/l50

◆姉妹スレ
コールと愉快な仲間たち 12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221391689/
(-_-)ヒッキーでも出来るアルバイト 66店舗目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1220508243/
2FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:06:06
◆脱出への道
お勧めの求人誌はバイト探しならタウンワーク・ゲットサポート
正社員探しなら求人案内・doda

履歴書の書き方は履歴書のスレを見ること

電話のかけ方(バイト、社員共通)
例(お忙しいところおそれいります。私○○と申します。
求人の件でお電話させていただきました。採用担当のかたはいらっしゃいますか?)

面接の仕方(バイト)
時間の5分前には行きましょう!遅刻は厳禁
たとえ、遅刻しても場所が分からなかったなどのいいわけはしない
素直に謝ること
はきはきとしゃべること もじもじと話すと自信のない人と思われてしまう
就職試験・バイト探しは恋愛と同じです
書類や面接で自分をアピールしないといけません。
面接の場合、沈黙(15秒以上)はよくないです
面接は告白と思ってください
3FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:07:05
2ゲッツ出来たら明日のロト6で1等を華麗にゲッツ!
4FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:14:46

あーあ、残念だねハズレw
5FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:15:43
◆前スレを見ている人はこんなスレも見ています。

ニート・無職 20日目 [モテない男性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1221586529/
コールと愉快な仲間たち 12 [転職]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1221391689/
ニートはどうやれば社会復帰できます? その9 [人生相談]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1216656968/
無職ニートだけど社会復帰したいんだが・・・ [ネトゲ実況]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1221974709/
【指導員・教官】教習所内恋愛Part43【教習生】 [純情恋愛]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1221309674/
6FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:30:04
前スレの985だけど今電話した
店長不在だから明日また電話くれってさ
対応してくれたのが優しそうな男の人だったよ
また明日頑張って電話するわ
7FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:37:46
次スレage
8FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:40:32
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1222213835/
朝鮮系企業による捏造工作を許すな

昨日PM1時ごろ、1スレ目が立つ
   ↓
その時最下位だった綿貫に投票開始、目標は小沢超え
   ↓
PM6時半ごろやっと綿貫の票が小沢を超える
   ↓
勢いとまり、zipスレになる
   ↓
その後、麻生が2位となり、綿貫と麻生のデットヒート
   ↓
しかし、本日10時半ごろついに投票ページが消える
   ↓
本来ならば二日前から存在しなかったページ
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2694&wv=1&typeFlag=1
『麻生氏が新総裁に選ばれた勝因は?』
のページが突如現る

なぜか開始が二日前となっており
さらには既に1万票以上が「有力な立候補者がいなかった」に入っているというまたも
yahooの捏造そして工作を決定付けるかのような票数
         ↓
よろしい、ならば戦争だ。←今ここ
9FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:41:43
この板ID出ないから荒らし放題だな
質問したい方は一時的にトリップつけるなりすればいいんじゃないか?
10FROM名無しさan:2008/09/24(水) 16:52:19
志望動機に体力に自信があるって良いのかな。
筋トレ5年ぐらいしてるから筋肉は結構ある方だけど
11FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:07:06
コンビニ夜勤の面接受けたが今回も落ちてたぜ
もうだめだな
12FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:10:22
ここの連中って何歳ぐらいなん?
13FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:14:30
20
14FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:21:20
>>10
見た目がガッチリしてるならおk
ただ筋力あっても、根性が無い人も結構いるんで
精神的に根性がありそうだと思わせる経験談とかがあれば尚良し
って昔先生にアドバイスされた
15FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:22:44
21

今日面接行ったら、その場で採用された…
やっとニート生活とおさらばか…?
16FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:30:00
みんな若いな
平均年齢は22〜23歳ってとこか
17FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:37:42
働け 仕事探せ ダラダラすんな このクソニート共
18FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:38:54
見知らぬ駅周辺に降り立ち、裏道に行けば
穴場なバイト募集してるかなー?と思い
裏道、裏道行ってたら、とんでもない所に
行っちまった……3駅分くらい歩いてしまったらしい…
しかも特に収穫なし…
何やってんだ俺は………
28歳です。終わってるわ……
19FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:39:02
17歳で〜す(^o^)
・・・オワタorz
20FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:43:27
17歳でオワタって・・・
おまいナメてんのか
俺なんてもうすぐ29だぞorz
21FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:44:51
29歳も居るのか!たのもしい!
俺は28歳
22FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:47:31
25歳職歴なし高卒
人生オワタってレベルじゃねえぞ!
23FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:51:08
>>22
その状況からバイト→正社員になった俺がいる
24だったかもしれないが
24FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:56:01
25歳で大学を秋卒業する、必然的に無い内定のままの俺もいるぞ
新卒資格さようなら〜!
25FROM名無しさan:2008/09/24(水) 17:57:19
>>22
俺の分身がいる。でも俺はあと半月で26歳だー!!w
26FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:06:13
〜25歳

---------------赤信号-------------------

26歳〜

----------------終了--------------------

27FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:10:12
>>20->>22
プッwwwwwww
2819:2008/09/24(水) 18:12:10
ごめん、ちょっとワロタwwwwww
29FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:13:10
23歳大卒職歴あり
ニート歴1ヶ月の俺は人生終わっちゃってるな
30FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:17:09
>>14
ありがとう胸囲は100cm超えてるから
がっちりはしてると思う。
31FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:22:47
>>29
上の方の連中に比べれ全然大丈夫じゃん

あ、比較しちゃ失礼でしたね。サーセンwwww
32FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:24:20
>>17 おまえもな
33FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:26:28
34FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:27:17
>>29
23歳で無職歴1ヵ月か
おまい自分では全然終わったとは思ってないだろ
29の俺を馬鹿にしたいだけだろ(´;ω;`)ウッ
35FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:30:00
ええそうです^^
36FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:38:48
24でニート歴は3年くらい。
ちょくちょくバイトしても続かなくてここまで来てしまったorz
37FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:38:55
23で無職歴1ヶ月…お前は俺か
38FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:41:45
>>36
25までに何とかした方がいいよ
20代後半で職歴無しだともう正社員にはなれない
39FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:42:16
今日は風邪気味で外出できんかった
コンビニで立ち読みしたかったのにorz
でも、夜はビール片手にWBS見るよ(`・ω・´)
40FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:42:20
>>34
サーセンw
いやー、皆と比べたら俺まだマシだと思ってさ。
さて、就活頑張ろっと。
41FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:42:55
>>36
貯金ある?
俺は貯金200万貯めて実家出て一人暮らし始めた。
正社員なんてなれるわけもなく派遣してる所謂底辺だが。
ニート生活に嫌気が出ていて、自分を変えたいと思うのなら
家を出たほうがいい。

なんて妄想してみた。バイトの面接だるいな
42FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:46:11
>>38

後一年か。
何かやる気出て来た。
ありがと。
43FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:46:53
20代前半の奴はバイトなんてやらず正社員目指せ
20代後半は派遣でサバイバルに打ち勝って正社員になるしかねえな
35歳までにハントされなかったら終わり。首吊るなり何でもしてくれ。
44FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:48:27
>>40
いさ、おまいはまだ若いうちにガンガレ
俺も貯金が尽きる前に何とかしないといけないと思いながら
週末は友達とゴルフに行ったり難波に遊びに行ったりしてるんだよな
金がどんどん減っていく
45FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:48:50
4日前に25歳になっちまったよ
職歴なし高卒貯金0 もうしぬか
46FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:51:29
>>45
せめて大卒なら救いがあったかもな
7年も空白あるともう非正規しかないだろう
47FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:51:49
実家に帰って至急職探せ(`・ω・´)
48FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:53:56
>>41

実は19で家は出てるんだ
出た時は夜働いてたんだがメンヘラになってしまって今こんな状態
貯金はいくらかあった
もうズルズルしたくないから今日弁当屋に電話した
親にも彼氏にも、もう迷惑かけたくない
49FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:55:17
派遣て職歴に何の?
あと失業保険もらえるの?
50FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:55:42
>>48
夜のお仕事はいかがですか
51FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:57:11
女なら正社員でなくても結婚すればいいだろ。

問題は男な。
52FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:58:11
>>50
お断りします
53FROM名無しさan:2008/09/24(水) 18:59:32
>>49
職歴にはなるんだろうけど単純労働とかだと評価はされないだろうね。
失業保険は貰える。派遣元が糞だと結構もめてるケースが多いみたいだけどね。
労災隠しも横行してるみたいだし。
54FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:01:18
>>48
女性なら簿記2級の資格取って会計・税理士事務所で働くのはどうですか?
事務職で体の負担も無いですし
55FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:02:25
>>53
ありがと。失業保険って何年働いたらもらえるの?
56FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:02:40
>>51
彼氏に今50万程借金あるから返し終わったら結婚考えようって言われてる
だから少しでも返済を手伝おうかと
57FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:04:57
>>56
なんで借金の返済を手伝うんだ?
そんな奴とは別れて少し貯金のある俺と結婚しないか?
58FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:04:59
>>40だけど
三十路にリーチかかってる人達は焦らないの?
2chしてて平気なの?
本腰入れて職探しに行かないの?
俺なんか毎日が不安で不安で、今日も職探しに出掛けて
その途中のパチ屋のイベントで、2万勝って喜んでそのまま帰宅して疲れたってのに。
59FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:06:39
>>54
何か資格取りたかったんだ
どんなもんか調べてみる
資格取るにしてもお金いるから最低その資金だけでも自分でバイトしてどうにかするよ
ありがと
60FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:07:53
パチンコとは随分といいご身分ですね
61FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:08:00
>>55
1年。それと月14日以上・週20時間以上働いた期間があれば受給できたと思う。
タチ悪い派遣会社だと突然ギリギリのとこで契約切ったりするから
62FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:09:49
>>57
何か役に立ちたいんだ
結婚の話は気持ちだけ受け取っておくよw
63FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:09:51
>>56
なる。
なら別に派遣やバイトでいいんじゃないかな。
彼氏がキチンとした仕事についてるならさ。
64FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:10:05
>>58
就活の費用+就職した最初の一ヶ月分の生活費をバイトで稼いだら辞めるよ
俺は親から金貰える身分じゃないので
65FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:15:39
晩ご飯の用意してくる
レスくれた人ありがと
私、頑張ってみる
皆も頑張れよ!
66FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:17:50
>>61
さんくす!!
67FROM名無しさan:2008/09/24(水) 19:18:04
>>65
毎晩WBSは見ろよ〜
いざというときに役に立つかも知れないから
68枝豆:2008/09/24(水) 20:25:50
のどごし買ってきたお
チーズ鱈ツマミに飲むお
69FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:32:37
>>60
まあね。
就職なんて簡単だろ。
一応大卒だし、まだ23だし。
70FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:36:33
>>69
どこの大学出てるの?
71FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:38:06
>>69
2年前の俺・・・・
72FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:42:24
ファミレスでバイト経験ある人いる?
近所のファミレスで募集してるからやろうか迷っているんだが、大変?
飲食がブラックなのはわかってるんだけど。ファミレスだと飯代が浮くみたいで、今飯代が地味に大変だ。
銀行残高3桁あるからまだ余裕(少なくとも家賃食費水道光熱費を支払ったとして今年一杯引きこもっても余裕)
なんだけど収入がなくて減る一方でちょっと焦ってる
73トール ◆BlY1RS5LeI :2008/09/24(水) 20:42:28
みんな、時間は待ってくれないよ
74FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:46:58
>>70
専修大商学部だよ。
6大学と比較したら、全然大した学歴じゃないけどね。
75FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:48:05
>>72
工房の時に飲食店で皿洗いのバイトした事あるけど
自給の割にはかなりきつかった。全部一人で洗ってたし。
76FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:49:13
最高でも999円
77FROM名無しさan:2008/09/24(水) 20:59:09
俺5年空白(アルバイト歴も無し)あるんだが、色々な仕事をしている友達に聞いたら
「バイトなら職歴詐称は当たり前」と言っていた。嘘を上手く最後まで貫ける能力が
長けた人限定だと思うんだが。
78FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:00:31
急にカレーが食いたくなった。
ミックスベジタブルと肉とカレールー買ってくる ‖ λ......
79FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:02:09
>>74
じゃ、俺はまだまだマシって事だね。
23歳無職歴3ヶ月職歴あり。
法政大学商学部卒だから。
80FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:14:59
>>75
なるほどやってみるだけやってみるかな。続かなかったらそれまでだ。
とりあえず飯だ。飯のために俺はがんばる。どんな辛くともここの職場は飯も食わせてくれて
金までもくれると思い込もう。俺も皿洗いでいいけど今は自動洗浄機があるんじゃないのかな・・・
81FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:22:18
鍋やまな板まで洗わされるぞ
コックの補助もしなきゃいけないし
82FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:33:11
俺なんか34だぞ…マジで
83FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:36:04
>>82
プッwww
ワハハハハw
84FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:38:53
>>82
俺と同じなんだな
まあこのスレは20代多いよね。
85FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:53:19
30台いるぞ!!!!!俺も
86FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:56:40
フーン
87FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:57:25
40だ…
88FROM名無しさan:2008/09/24(水) 21:59:14
わ、わしはいくつになったかのう?
89FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:03:52
今日でバイト7日目なんだが、まだハロワ行ったり求人誌見てる。
やっぱ、今の仕事に満足してないんだろうな。
90FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:26:16
>>87
さすがに40歳は嘘だよね?
91FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:29:47
BEST HOUSE見てる人いる…?
92FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:33:34
宇宙人か
93FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:35:56
>>1
荒らし・業者対策の為、基本的にsage進行でお願いしますm(_ _)m
が抜けている

てか、久々ハラマセヨーかwww
94FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:37:26
>>79
学歴はいいじゃないか
俺なんて桃山学院大学だぞ
FどころかGランク大学でしかも留年してるorz
95FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:42:13
>>92
そうそう。1位の宇宙人は鳥肌ものだった…。
96FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:43:04
もしかして53歳って俺だけ?
97FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:44:13
もうすぐ還暦だー。どうしよう・・・
98FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:44:42
親父しっかりしてくれよ
99FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:45:48
ぼくは喜寿だよ
100FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:46:56
9歳っておれだけか・・・・
101FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:47:09
>>97
家の父と同級生だ。
102FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:48:06
>>100
宿題終わったか?さっさと寝ろよ(笑)
103FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:51:40
7歳の女の子だけど・・・
104FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:57:06
40以上はいないだろJK
105FROM名無しさan:2008/09/24(水) 22:59:07
マジレスすると二十歳
106FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:00:37
>>104
禿同。
107FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:12:19
マジレスすると本能寺で織田信長を討った、
明智光秀を仕留めたのは俺
108トール:2008/09/24(水) 23:14:06
みんな、今しかないよ
109FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:15:08
警備員の面接って何気をつけたらいいの?
そんなスレある?
110超トール:2008/09/24(水) 23:15:42
みんな、日本の動物図鑑に載っている野生のムカシトカゲの写真は
THE ALFEEの坂崎幸之助が撮影したものだよ
111FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:16:48
>>110
8へぇ〜
112FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:27:05
みんな、トールはコールなんだよ!
113FROM名無しさan:2008/09/24(水) 23:27:13
※サルでも出来る黄金の作り方
理科でも習うとおり、すべての物質は分子でできているます。
分子は原子の集合体で、原子は原子核と電子から、
そして原子核は中性子と陽子でできています。
原子の種類は陽子の数で決まっていて、金の場合陽子は79個。
つまり、金以外の原子を使って陽子の数を79個に変えてしまえば金ができるというわけです。

まず水銀を1.34t用意します。水銀の陽子は80個、
つまり水銀の陽子を1個減らして79個にすれば金になるというわけです。
そしてγ線照射装置を使います(浴びると死ぬから要注意)。
1.34tの水銀に50メガ電子ボルトのγ線を70日間当て続け、
その後6年間かけて冷却すれば金が74kgもできます。
金の相場は現在約3100円/gなので、74kgなら2億円は軽く超えます。

株をやるより儲かります!みんなもレッツチャレンジ!!
114FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:11:22
ニートに舞い戻って早1ヶ月・・・
どんどんやる気が萎えてくよ
115FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:14:05
まだ気にする時期じゃない
俺はもう退職して丸2ヵ月経った
そして今3ヶ月目に突入している

ところでおまいら消灯の時間ですよ
116FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:16:46
ドラフトワン買ったのは失敗だった・・・。
117FROM名無しさan:2008/09/25(木) 00:18:54
ダイエーブランドでバーゲンブローって発泡酒があるけど
安い上に味は限りなくビールに近い
お試しあれ〜
118FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:10:34
32だが貯蓄は1200万ある
親から離れてるけど年150万程度の出費に抑えているので
もう1年ほどヒキってたい
119FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:16:37
>>118
で?
120FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:23:39
>>118
それだけ貯金があるってことは
有職の頃は結構スペックが高くて収入多かったのか?
121FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:25:42
投資関係も兼ねて利口に堅実に過ごしてれば
それだけの貯金があってもおかしくは無いな
122FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:29:25
ただの嘘話しだろW
オレは貯蓄3000万弱ある。
内訳も稼いだ方法も言える。
123FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:34:57
1憶ある
たまにバイトしたりする
株FX 競輪 競馬 オートもやる。
124FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:37:34
土地を売りはたいたらそのくらいになった。
おやすみ
125FROM名無しさan:2008/09/25(木) 01:58:13
>>123
>>124
庶民的発想乙!(嘲笑)
126FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:06:23
ニートとは最強特権であり、親が金持ちでないとなれません。
127FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:12:29
>>125
嫉妬深き男乙 (笑)
128FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:19:33
口座開設で5000円だよ(´・ω・)
ニートでもたぶん大丈夫・・・
http://ameblo.jp/chiaaii/entry-10138443655.html

こっちは楽天4000p
バイトしてたらオッケーだと思うお(´・ω・)
http://event.rakuten.co.jp/campaign/card/080909/
129FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:20:39
中傷を嫉妬としか思えない知障猿乙(笑)
130FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:29:53
今月の給料23マソだった。
何買おうかな。
131FROM名無しさan:2008/09/25(木) 02:35:07
まそ?
132FROM名無しさan:2008/09/25(木) 03:00:37
佐川でバイトしよっかな
133FROM名無しさan:2008/09/25(木) 03:58:36
俺も工場の初日だが資金元があるのはいい
しばらくは金を貯めてパソコン買って
株をやって金をたくさん稼ぎたい
134FROM名無しさan:2008/09/25(木) 03:59:55
市場に金ばら撒くだけだろ…
135FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:03:20
株をやれば金をたくさん稼げると思ってるのか低脳
136FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:06:37
庶民の夢だろ
俺の地元の千葉県じゃ100億以上稼いだ奴がいるし 上手く行けば普通の仕事なんかしなくていい

137FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:11:08
株より稼ぎがある仕事は日本にはない
それに日本の銘柄だけでなく海外にも手を出して行きたい
138FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:16:36
>>136
うまくいけば仕事しなくてもよくなるかもしれないが、失敗したら仕事しても追いつかなくなる可能性もあるだろ。
100億は大げさだとしても、いい方にばっかり目が行きすぎ。
139FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:21:45
100億はあくまで成功例だが元手は190万位だろ
7年で100億稼げる仕事は他にあるかな?
いい方に目を向けるのは人間なら当たり前だ
それに大金稼ぐにはどんな仕事もリスクがある
芸能人だってテレビに出てる人間しか知らないが出てない人間の中には競争があっていい方しか見てないからな
140FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:25:10
つまり成功例しか見てない失敗した人間に焦点を当てるなんてことはしない
株だって同じだよ
もちろんギャンブルをやる奴もただギャンブルはもう辞めた
リスクが大きいし株の方がスロプーなんかよりはリスクが遥かに少なくてすむ
141FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:39:05
テレビに出られない芸能人とかは、元手を削りながらバイトとかをして細々と生活しているだろうけど、
株で失敗したら元手を失うだけでなく負債を抱える可能性もあるから、一概に前者と同等とは言えないと思うよ。
142FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:44:51
別に仕事しながらでも銘柄を買うことは出来る
本来はそれが基本だし
負けずにバイトなり仕事なりすればいい
ただ毎日引き込もって
売り買い出来る奴と長期を睨んで銘柄を買う奴じゃ違いは当然あるけど
143FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:46:45
株は引きこもりに有利なんだよ
ヤバイなら売って逃げればいいし
最初は様子をみることも出来る
仕事しながらじゃそんなことは不可能だ
144FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:50:08
デイトレもしらんのに株で儲けようって言うのかw
145FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:50:22
株はヒッキーに有利な点でも夢がある
それに日本だけじゃどうにもならない場合外国の銘柄にも手を出せる
日本はやたら規正が多く不安定だからな
146FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:51:33
>>139
今と昔の株事情は全然違うんだよ
昔のほうが遥かに儲けやすかった
147FROM名無しさan:2008/09/25(木) 04:52:42
俺の実家には金はないが出来る環境が揃ってる
後は金があれば挑戦するつもりだ
この臭い工場を後何ヶ月かやったら
148FROM名無しさan:2008/09/25(木) 06:15:10
株の話w
149FROM名無しさan:2008/09/25(木) 08:43:17
ニ−トはまだ寝てるのか?
150FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:01:27
起きたよー
151FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:32:23
とっくに起きてるわ
152FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:39:34
眠れません
153FROM名無しさan:2008/09/25(木) 10:52:51
面接しにきたが、思ったよりデカくて噴いたww
怖くて仕方ないが、当たって砕けてくる……
154FROM名無しさan:2008/09/25(木) 11:08:47
運送屋さんの面接行ったけどおもったよりクソだね

やっぱ工場が無難かな
155トール:2008/09/25(木) 12:24:33
みんな、今しかないよ
156FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:50:14
警備員の面接受かった(´・ω・`)
大変かな
157FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:53:42
>>156
常駐警備?
結構大変って聞いた
精神的に
158FROM名無しさan:2008/09/25(木) 13:56:18
とにかく金が欲しかったんで
心の準備も無いまま電話した
159FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:02:32
電話するのはいいな。俺も今日電話しちゃおうかな。やってみたい仕事があるんだが色々考えちまって躊躇してる。

警備員って楽そうだけど何かあったら自分のみに責任がふってきそうで嫌だ。
施設巡回にしろ常駐にしろイベント警備にしろ交通警備にしろ何かあったら場合自分の身も怖い
不審者が居たら追いかけて捕まえたりしないとダメ?なんだろ?警備員のスレに行ってみてくれば?
160FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:03:26
>>158
心の準備なんていらないよ。とりあえず動く事。
やって後悔する方がやらずに後悔するよりよっぽどマシ。
161FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:04:05
>>157
デパート内部深夜警備
22だから年上ばかり。
だから嬉しい
162FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:08:03
>>160
いいこというなーあんた!よし俺も電話しちゃおう!
昼から15時までは電話NGって書いてあるから15時回ったら電話するわ。
163時空の旅人:2008/09/25(木) 14:16:32
運命に導かれこのスレを通りますよ。

今日は運命のロト6の日。
運命変えたい奴、当たるか当たらないかはあなたしだい。
164FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:30:23
>>161
若いなあんた!頑張れ!

さて俺もいい歳だけどバイト先に電話するか…
165FROM名無しさan:2008/09/25(木) 14:57:21
>>164
ありがとう。
頑張るます
166FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:05:27
あああああああああああああああああああああああああああ
店の前まで行って逃げ帰ってきたああああああああああああああああ
面接こええええええええええええええ
167FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:10:36
>>166
何のために言ったんだよ…
それバックレじゃねーのか
168FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:20:17
>>162
15時回ったよー。電話した?
169FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:27:38
長い間他人と事務的な会話してないと噛むな…
それとマニュアル通りに喋らないといけないって意識があると
余計に緊張して支離滅裂な事を言ってしまう
170FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:46:35
電話するのやめた・・・やっぱ怖い
171FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:51:33
えええええええええええええええええええええええええええ?
172FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:54:18
>>6だけど四時回ったら電話してみる
173FROM名無しさan:2008/09/25(木) 15:58:53
ごめん
sage忘れた
174FROM名無しさan:2008/09/25(木) 16:00:35
>>170
とりあえず掛けるだけ掛けようぜ。
別に怒られるわけでも殴られるわけでも無いんだから。
千里の道も一歩から。例え小さな一歩でも前進あるのみ!
応援ならいくらでもするぞ。
175FROM名無しさan:2008/09/25(木) 16:14:54
四時回ったから電話した
入りたい時間はもう決まっちゃって募集してないんだって
泣きそうだ…
176FROM名無しさan:2008/09/25(木) 16:17:01
俺も電話したけど担当者不在で今かかってきたんだが
希望する職種は枠が埋まってないって言われた
広告入ったら即電話しないと駄目だな…
177FROM名無しさan:2008/09/25(木) 16:23:23
>>176
皆こうやって頑張ってんだな
お互い今日は駄目だったけどまた探して電話しよう
次こそは面接に辿り着こう

と半泣きで言ってみる
178FROM名無しさan:2008/09/25(木) 16:30:36
ニート達に告ぐ。

何もないところからうまれるものだってある。

なにもしていないことを恥ずかしく思わずに堂々と生きよう。
179FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:00:29
元カフェ店員2号です。
受かってしまった…
うれしいんだけど


駅構内って仕事でも入るのにも金がかかるのかしら?
180FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:10:08
>>179
うほwwおめです!
こっちは結果の出る土曜まで焦らしプレイだぜww
同じ元カフェだし、無意味に元気出た
頑張ってくだちい!
181FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:11:28
>>179
かからないよ、安心しる
182FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:31:32
>>179かかるよ、心配しる
183FROM名無しさan:2008/09/25(木) 17:41:49
>>180

おー1号君!ありがとう。
またまた接客だけど…
おばちゃん頑張るよ。


でもさ…
働きたくない気持ちが溢れるところがまだニート魂がいらっしゃるよ。
とほほ
184FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:01:53
>異国のタブー〜禁断の世界〜 - 闇の高収入バイト 1/2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4726795
185FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:10:47
もう10社以上面接落ちた…。面接受ける度に反省点見直して次に挑んでるのに…。採用されないのは何でだろう…。
186FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:19:32
>>185
正社員の面接で?
187FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:28:39
工場は全然無難じゃない 俺の工場は食堂のおばちゃん以外女はいなくて
土曜は全て出勤11時間労働だ ただ長らくニートをやっていたせいか凄く楽に感じる 多分人間関係は工場らしいからかな?
とりあえず金は貯まるスピードが早そうだから三ヶ月で辞める
そしたら東京でアパートでも借りてマシな仕事を探す
188FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:32:20
工場は肉体的にはキツイし地獄だが精神的には天国だな
まあ金を貯めるって意味だが後は辞めるタイミング見計らって辞める
189FROM名無しさan:2008/09/25(木) 19:56:15
>>186
書き方が悪かった。ごめん、一部訂正するよ。「10社」じゃなく「10件」。正社員じゃなくアルバイトなんだけどさ。アルバイトで10件以上落ちるって別に大した事ないかな。
190FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:35:24
工場でもDQNばっかだと肉体的にも精神的にも疲れる
人の車に傷つけたり金貸してーだの五月蝿い奴もいるからな
191FROM名無しさan:2008/09/25(木) 20:50:53



レイバーネット日本  http://www.labornetjp.org/



192FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:53:24
おまえらのいう工場ってなんだよ・・・
ラインか?金属加工やら技術がいるとかそういうのじゃないよな?
193FROM名無しさan:2008/09/25(木) 21:59:19
金属加工落ちたわ俺
194FROM名無しさan:2008/09/25(木) 22:52:45
ニートなんかに技術系が出来る訳ないじゃん。
工業高卒や専門卒なら分かるけど。
ヘタレニートにはライン工が似合いだろ。
195FROM名無しさan:2008/09/25(木) 22:57:48
>>194
ようヘタレニート
196FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:06:58
最近悟ったんだが、話術の長けた奴は何歳だろうが面接受けが凄まじいな
スペックが要求される仕事以外なら当然のように採用されやがる。
197FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:07:08
明日単発だけど工場バイトしてくる。こんなんで緊張するのが情けないけどorz今晩は眠れそうもない…

一歩踏み出すのって、凄い怖いね
198FROM名無しさan:2008/09/25(木) 23:31:51
気づいたらもうマクロスFだ
今週は諦めて来週がんばろう('A`)
199時空の旅人:2008/09/25(木) 23:33:53
運命に導かれこのスレを通りますよ。

皆さん今日のロト6いかがでしたか?
私は予定通りハズレましたよ。
また来週会いましょう。
200FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:36:17
おまいら消灯の時間だお(´・ω・`)
201FROM名無しさan:2008/09/26(金) 00:45:44
おはよぉ(・∀・)ノ
202FROM名無しさan:2008/09/26(金) 01:10:19
おはよ〜
203FROM名無しさan:2008/09/26(金) 01:15:51
おはよんさま。<(__)>
204FROM名無しさan:2008/09/26(金) 01:55:45
無料冊子のanが無かったから有料冊子のan買ってきたぜ。
205FROM名無しさan:2008/09/26(金) 02:12:18
まだ起きてる俺は勝ち組。
206FROM名無しさan:2008/09/26(金) 02:32:17
皆、よく眠れるな〜。
207FROM名無しさan:2008/09/26(金) 03:30:21
来月から派遣の仕事やる。
派遣やりながら正社員の募集探す
208FROM名無しさan:2008/09/26(金) 04:34:12
>>207
単発のは来月末までたから早めに探せよ。
209FROM名無しさan:2008/09/26(金) 06:33:06
CAD設計の会社受けるつもりです 未経験OKって書いてるからCAD全く使えない俺でもやる気さえあればいいってこと?
210FROM名無しさan:2008/09/26(金) 06:44:32
>>209
無理。
CAD製図が出来る人で、業界未経験者がOKて事だよ。
工業高か専門でCADやった奴じゃないと採用されない。
面接の時に嘘ついてもバレるよ。専門知識の質問されて答えられなくて一発OUTだね。
211FROM名無しさan:2008/09/26(金) 06:49:40
>>208
別に単発じゃないんだけど。
212210:2008/09/26(金) 06:54:06
>>209
追伸
技能系職の未経験okを、ストレートに受け取っちゃダメ。
俺も面接で何度か恥かいてるから。
面接者に「こういう仕事の未経験可は、有資格者が常識ですよ」って鼻で笑われ面接即終了。
やな思いしたよ。
ちなみに、俺が受けたのはCADとMC旋盤オペね。
213FROM名無しさan:2008/09/26(金) 07:07:00
>>212
恥ずかしいことなんかじゃないぞ!
むしろ新しいことに挑戦しようとした事がかっこいい!
煽りじゃなくまじで

おれにもそんな勇気があれば…
214210:2008/09/26(金) 07:15:41
新しい事に挑戦か・・・
CAD・MCオペ・板金塗装・溶接工
今のとこ全て惨敗なんだがね。
215FROM名無しさan:2008/09/26(金) 07:30:25
>>210
はかっけー
216FROM名無しさan:2008/09/26(金) 08:00:59
時給700円以下禁止にすればいいのに
217FROM名無しさan:2008/09/26(金) 08:42:22
自分で選ばなければいいだけなのに
218FROM名無しさan:2008/09/26(金) 08:49:35
焼酎辞めるってきめたのにやっぱり辞めれない。
朝から飲んでしまいバイトの直前までワンカップ飲んでしまう、もうダメだ。ビールやチューハイじゃ水みたいで代わりにはならない。
219FROM名無しさan:2008/09/26(金) 10:54:54
あと5分で面接時間なのに家で素っ裸でこのスレみてる
220FROM名無しさan:2008/09/26(金) 10:56:21
アル中だな
221FROM名無しさan:2008/09/26(金) 11:31:02
ニートだな
222FROM名無しさan:2008/09/26(金) 12:31:48
求人見ても派遣だらけ
工場ってなんかやる気失せるんだよなぁ
今月もあと少しまじでやばい
223FROM名無しさan:2008/09/26(金) 12:51:08
警備員って他の人からどう写るだろう。
224FROM名無しさan:2008/09/26(金) 12:58:46
昨日バイト初めて行ったんだが楽しすぎるなw
俺は対人恐怖症だったのに1日で克服できた
もっと早くから初めていたらよかった・・・
225FROM名無しさan:2008/09/26(金) 12:59:46
別になんともおもわないけど、ちゃんとやれよとはおもう
226FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:00:02
>>223
警備員
227FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:24:31
誰から見ても警備員に写る。
228FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:33:38
>>223
ガードマンなんかやるもんじゃないね
真冬でも汚い日焼けと排ガスで真っ黒になるし。
人からは案山子だのタチンボだのバカにされ。
昼飯を公園や道端に座って食ってる光景なんざホームレス寸前だぜ。
ガードマンやる奴なんて、金無いその日暮らしの奴ばっかだから、道端でカップめん食ってる姿なんざ惨め過ぎ。
229FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:46:28
お前ら思わずバイトに応募したくなる一声かけて
230FROM名無しさan:2008/09/26(金) 13:51:51
>>229
飯付きバイトなら食費が浮くぜw
こりゃラッキー
231FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:01:59
>>224
何のバイト?
232FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:19:01
>>228
誰もそんなにガードマンなんか気にしてないから安心しろw
233FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:22:21
楽しいバイトなんてあるのかなぁ。大学時代だったら
何やってもそこそこ楽しかったな。深夜のコンビニとかコルセンとか
楽すぎて仕事なんてこんなもんかーとか思ってたw
今思えば学生ってことで上司からも甘やかされてたな。
234FROM名無しさan:2008/09/26(金) 14:37:28
タイムマシンで何度も過去に戻り自分の人生をやり直しているのに結局最後は無職になってしまうんだ。

未来は変えられないというのか、神よ!?
235FROM名無しさan:2008/09/26(金) 15:21:40
よし。今日こそ電話するぜ。
今からする。
236FROM名無しさan:2008/09/26(金) 15:38:58
電話したぜー。この後面接になったw
申し訳ございません。すでにアルバイトの採用は決まってしまっています。
っていわれて慌てた俺は週に2度程度でもいいので!
って食い下がったら・・・じゃあ面接しましょうか。本来は断りますよ?っていわれた。
やる気が伝わってしまったのか。ダメ元で面接行ってくるぜー。急いで履歴書かかねぇと。
俺はニート脱出してやる!
237FROM名無しさan:2008/09/26(金) 16:13:31
>>236
無駄足ご苦労だな
238FROM名無しさan:2008/09/26(金) 16:13:43
週日2ってww
おまえどんだけスネ汚なんだww
バイトなんて言わず正社員でちゃんと働けよクズ共
239FROM名無しさan:2008/09/26(金) 16:24:01
と、ニートが申しております
240FROM名無しさan:2008/09/26(金) 16:54:18
>>211
どうせ1月も持たず辞めてくるだろw
241FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:11:39
やる気が伝わってしまったのか(笑)
どうすりゃこんだけおめでたい頭になるんだ
242FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:14:21
週2日笑
243FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:23:05
>>241
誰もやる気が伝わったとか言ってね−だろ(笑)どうすりゃこんだけおめでたい頭になるんだ(笑)
244FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:29:25
>>241
>>243
目糞が鼻糞を笑ってらw
245FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:47:16
>>236
週2でもニートよりはましだな。
3ヶ月は続けられるように頑張れ。
246FROM名無しさan:2008/09/26(金) 17:56:41
週2でも体慣らしに良いだろうね。
247FROM名無しさan:2008/09/26(金) 18:23:40
そうだな。ニートとこんなスレにニート叩きに来るようなカスよりはマシだな
248FROM名無しさan:2008/09/26(金) 18:24:58
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|      俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく   
249FROM名無しさan:2008/09/26(金) 18:26:02
>>247
で、あなたは何者なんですか
250FROM名無しさan:2008/09/26(金) 18:39:00
飲食でやりたいんだが、時給安い・・・
850円とかで働きたくねぇぇぇぇぇ

まぁ、最大の問題は検便なんだがね
251トール ◆BlY1RS5LeI :2008/09/26(金) 19:03:04
みんな、今しかないよ
252FROM名無しさan:2008/09/26(金) 19:38:13
>>250
時給850円良いと思うけどな。居酒屋とか?
253枝豆:2008/09/26(金) 19:44:40
とりあえず土木いって鍛えてもらうわ
お前等も早く仕事見つけて母ちゃん楽させてやれよ
254FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:12:44
面接行ってきた。
2時間も仕事内容時給や時間帯や仕事に対する態度や他のスタッフなど話聞いた。
今日この話を聞いてやる気があるならもう一度連絡をくれ。
もし貴方にやる気があるなら次回の連絡を貰い次第即採用します。との事。
話きいてるうちに俺なんかに勤まるのか、仕事を始めるってこういうことなのか。って考えた。
履歴書は必要なかった。
次回連絡貰って雇用契約時に一緒に持ってきてもらうので。って言われた。
255FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:27:05
2時間も何を話すんだ?
いろいろ話を聞けたのなら、いい会社なんだろうなあ
256FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:31:18
電話した時、面接の時には筆記用具を持って来てって言われたんだが
この場合シャーペンでも良いのかな?それともボールペンの方が常識的?
257FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:33:26
>>253
おお枝豆さん頑張れ。
土木かあ。俺新しい職種にでも挑戦しようかな。
258FROM名無しさan:2008/09/26(金) 20:43:33
警備を2年ぐらいして警察になりたい気がするんだけど
無理?
将来がうやむや過ぎ
警察になるのっていつまで大丈夫なんだろ
259FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:11:15
>>258
大卒なら29歳までok
ちなみに、各都道府県警察で年齢制限が違う。
260FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:17:38
みんなアルバイトでもいいから お金貯めてから正社員見つけたほうがいいよ
1万しかないとか5000円しかないとかで正社員見つけたら痛い目にあうよ・・・・orz
それで今悩んでるわ・・・悩んでても眠い・・・
261FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:19:00
>>256
両方持っていくべき
262FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:22:07
>>254
こんな会社初めて見た。
俺の経験したバイト先なんて、いかに騙してコキ使ってやろうか
考えてるような底辺ばっかりだったわw
263FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:28:13
>>256
ボールペンとミニメモ帳くらいでおk。別にメモ帳じゃなくても書ければいいよ

264FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:53:00
学生時代の嫌な思い出を考えれば、バイトなんて楽だぜ!
なにより嫌な事でももれなくお金もらえるし
265FROM名無しさan:2008/09/26(金) 21:55:14
>>189
うちの知り合いは何十件も受けてたよ
たとえばどんなことに気をつけて面接受けてるの?
266256:2008/09/26(金) 22:03:14
>>261 >>263
レスありがとん

8年ぶりにニート&引き蘢り生活脱出を決め込んで面接受けるから
世間の一般常識が分からなくて緊張するよ
267FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:09:53
>>266
是非結果報告してくれ 俺も5年NEETだ
268FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:11:23
>>259
ありがとう!!
今22だから25ぐらいまで金貯めて
警察学校行くかするよ
269FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:18:23
>>264
作業のキツさだけならまだ耐えれるんだよ。職場の対人関係に嫌気が差す事が多いな。
270FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:19:15
5年NEETの俺も日曜面接だ。相手はおばちゃんだ。何言われるか今から緊張する
271FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:23:47
今日面接受けてきた。偉そうなイカツイおっさんと、マンツーで、メンチ切られつつ、一応採用だった。やっぱり、飲食は簡単に通るな…。
272FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:29:35
>>271
入った後が厳しいからだな
273FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:30:37
つなぎのバイトからさえ半年立ったけど、まだまだ応募するぜ
でも正社員は無謀すぐるので、契約を狙うぜ
274FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:33:43
俺今まで十数社と面接したけど 女が面接だったのはサクラのバイトだけだったな
275FROM名無しさan:2008/09/26(金) 22:35:04
>>273
お前の年齢で正社員狙わないことが無謀だよ
正社員の面接受けてこい。優良企業でもない限りは
圧迫なんてされないから。
276FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:05:40
年齢が分かってしまうエスパー登場!
277トール:2008/09/26(金) 23:16:44
みんな、今しかないよ
278FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:19:08
今日契約。
明日から働くことにったんだけど…


ごめん

働きたくなくなってきた。
279FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:20:56
明日は信栄で事務所移転のバイトだ。

7000円しかもらえないけど頑張る。
280FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:23:00
278と279が対称的で吹いた
281FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:27:35
一年ニートだったけど今度ラーメン屋の面接する事になった。。。
パソコンとPS3と新しいエレキギターが欲しいから。。
282FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:29:05
月曜面接だけど内容読み返したらなんかちょっと無理な気がしてきた
逃げるか・・・
283FROM名無しさan:2008/09/26(金) 23:32:55
>>281
PS3とかやめた方がいんじゃね?
ゲームにはまったらバイトどころじゃなくなるかもしれないし。
284FROM名無しさan:2008/09/27(土) 01:06:56
やべぇ…

朝から初仕事のなのに、
働きたくないというニート魂に火が着いたようだ
285FROM名無しさan:2008/09/27(土) 01:57:45
まだまだ若いから仕事はいっぱいある。
30過ぎてからは悲惨だぞorz
286FROM名無しさan:2008/09/27(土) 02:45:36
ニート2年弱してなにもスキルのない俺だけど
なんとか派遣で働き始めたぜ
どんなに低賃金でも何もしないよりはマシだからと思った
職場の人は丁寧に仕事教えてくれるよ
287FROM名無しさan:2008/09/27(土) 02:50:58
>>281
1年もニ−トだった人にいきなりラ−メン屋は辛いと思う。
288FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:15:51
>>286
職歴なしのニートでも派遣やらせてもらえるもんなの?
俺は25だけどバイトするくらいなら派遣と考え始めてる。
289FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:27:50
>>288
工場ならいけんじゃね?
290FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:39:35
>>288-289
バレタww
確かに工場なんだよね
でもラインじゃないし自分のペースでできるし(もちろんダラダラすんじゃなく)
終業まで間に合わなさそうだったら周りも助けてくれるし
逆にこっちも手伝う感じ
職歴なくても派遣になれたよ
291FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:40:33
>>290
自分のペースっつーことは部品製造系かい?
292FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:46:33
>>291
ピッキングされてきた部品を梱包してるんだ
箱やダンボールで包んでバンドで固定してる
イメージ的に怒号飛び交うのかと思ってたけど
なんかみんな穏やかw
部品まわってこない時は暇だからストレッチしたりしゃべったりしてるw
そんな感じでもう寝るわw
みんながいいバイトできますように(`・ω・´)
293FROM名無しさan:2008/09/27(土) 03:54:14
>>292
かなり良いとこにあたったんだね。
294神はサイコロを振らない:2008/09/27(土) 06:10:43
一生懸命働いてる汗って素敵ね。

熱いコーヒー飲んで今日は疲れを癒すわ。
295FROM名無しさan:2008/09/27(土) 06:52:16
296FROM名無しさan:2008/09/27(土) 07:05:44
雄。オラごくう。
仕事、人間関係に自信無い奴は郵便局行け。もうすぐ年賀の季節だぞ。誰でもできるからさっさと行け。
ちゃんと正社員雇用アピれよ。
オラwKwKするぞ。

チラ裏 女子高生も制服でバイトにくるぞ。パンツも見れる。やったぜヤッホー。
297FROM名無しさan:2008/09/27(土) 08:37:36
>>275
以前やってた業種で、正社員の面接を一社受けたけど落ちたんだよお
298FROM名無しさan:2008/09/27(土) 14:16:11
保守あげ
299FROM名無しさan:2008/09/27(土) 15:50:33
時給1000円以下は
仕事じゃねーな
300FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:05:33
学生の頃は800円で働いてたけど
一度1000円のバイトをすると安い仕事には就けないな
301FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:14:02
俺も今時給800だ。
但し周5で8時間だが。
学生生活バイト三昧ある意味オわた。
休みの日は朝から晩まで講義。
302FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:23:08
警備員24時間で16000円なんだけど
高い?安い?
4時間の仮眠と2時間ぐらいの休憩?があるらしいけど
303FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:26:29
>>301
学生?
スレタイ読めよカス

>>302
激安、健康のためにも辞めとけ
304FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:28:36
↑ちょっと頭使えば考えられる
305FROM名無しさan:2008/09/27(土) 16:56:32
大晦日と参賀日は休みたい俺は終わってる
306FROM名無しさan:2008/09/27(土) 17:15:04
今の俺の全てをかける!かけるしかねえ!

死んでもいい!
307FROM名無しさan:2008/09/27(土) 17:21:22
>>303
おまえ得意なことあるのか?
308FROM名無しさan:2008/09/27(土) 17:42:38
元カフェ店員1号です
ついに採用された\(^o^)/
時給は850円だが(聞いた限りじゃ)カンタンな仕事らしいから
とりあえず長く続けることを目指して
頑張るお
309FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:51:01
なあバイトしろって親に言われたんだけど、どうしよう助けて
310FROM名無しさan:2008/09/27(土) 18:57:50
>>309
w
311FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:03:44
明日の求人広告に願いを込める
312FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:06:57
なあバイトの面接って私服でいっていいのか?
313FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:08:21
>>302
高くもなく安くもなく。実働16位ならいいけどな。
日給より仕事内容と次の日が確実に休みかどうかが重要。
普通の人は続かないよなあ。それにやるために色々書類がいるので金がかかる。
警備は続けるなら時給が高くてしんどい仕事よりも、最低賃金であっても楽な場所がいい。
残念ながら、バイトは最低賃金で厳しい場所と相場は決まってるんだが・・・。
314FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:09:48
>>309
まだおとーさんとおかーさんにおんぶにだっこなの?w
315FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:13:38
>>309
すればいじゃん。
316FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:14:28
>>314
いや、返す言葉もねーよ
マジ助けてくれ
317FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:15:46
>>316
働け
318FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:15:49
多分うちはおばあちゃんの年金暮らし・・・
働かないとダメだ
319FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:18:37
そうだなコンビニとかで働くかな
電話すればいいんだよな?
320FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:21:10
しろよ
321FROM名無しさan:2008/09/27(土) 19:51:50
コンビニなめんなよ雑魚
ヒキニートにできる仕事だと思うなよ。
お前はまず清掃の仕事でも受けてろ
322FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:16:33
清掃の仕事おちた
323FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:23:26
清掃の仕事舐めんな
こちとら50歳以下はお断りだコノヤロウ
324FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:47:27
>>309
とりあえず日雇いにでも登録しろ 要はやる気の問題
325FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:53:28
まあこんなスレに来ているオレモナーなんですけどね
326FROM名無しさan:2008/09/27(土) 20:55:56
俺もだ。ときどき日雇いで働くだけなんて情けない('A`)
327FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:12:47
友達何人くらいいる?
俺2人しかいない
328FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:14:40
良いレス続いてるよ。チンコニートたち。
329FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:16:53
3〜4人
330トール:2008/09/27(土) 21:46:51
みんな、今しかないよ
331FROM名無しさan:2008/09/27(土) 21:59:42
ショッピングセンターがサービススタッフのバイト募集してて、時給も勤務時間もいいんだが
時給が良すぎて何をするのか気になる‥
カート回収等とかあるが、一体何するのか大体でいいからわかる人居たら教えてくれないか?
332FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:04:28
あの仕事は高齢者優遇だぞ
333FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:11:48
>>332
実際見に行ったら若い女の子やってた。
だけど時給が良すぎるから他の仕事もやらされるのかなぁ?
334FROM名無しさan:2008/09/27(土) 22:29:08
ジャ○コの駐車場のカート片付けは比較的年輩の人が多かったような
それにしても、まだバイクの荷台にダンボールの荷物載せるのに手間かかってて
またカートに戻すかもしれない最中なんだから一言声かけてくれてもいいのにと思ったな
注意がいかず言わなかった俺も悪いけど
335FROM名無しさan:2008/09/28(日) 01:30:58
初バイト
採用されずに
ホっとする


みつを
336FROM名無しさan:2008/09/28(日) 01:54:20
初バイト
不採用にした側もホッとしてるW
みつお
337FROM名無しさan:2008/09/28(日) 01:59:38
ニートの友達?
そりゃ二次元の人々の事か?
338FROM名無しさan:2008/09/28(日) 02:05:50
親が金持ちだから、少しの期間くらい働かなくてもいいや。
と、過ごして早2年。
完全に働く気力無くした…
あー、人生オワタw
339FROM名無しさan:2008/09/28(日) 02:35:00
終わったのはオマエじゃなく、
親の人生。
せめてヒモやるくらいの甲斐性でもあれば、親には迷惑かけなくてすむのにね…
340FROM名無しさan:2008/09/28(日) 02:50:36
たしかにそれは親の人生オワタだな。
341FROM名無しさan:2008/09/28(日) 02:58:04
長男じゃないなら家出ろで解決だな。一人暮らしは金かかるから
嫌でも働く事になる。問題は二年もニートさせる親だな。
親も子離れできてない可能性がある。

俺?ニート五年目。
342FROM名無しさan:2008/09/28(日) 04:53:07
人それを、『生ける屍』といふ
343神はサイコロを振らない:2008/09/28(日) 06:59:28
朝方寒くなったわね。
体調を崩さないように自己管理が大切よ。

熱いコーヒーをあなたに。
344FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:10:13
工場も疲れるな
早くも辞めるタイミングを見計らう俺ってやっぱ二十歳超えて肉体労働はアホだもっとマシな仕事に就きたい
345FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:13:36
↑マシな仕事なんてこの世の中にあるのだろうか?
346FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:23:28
↑その通り( ̄▽ ̄)
347FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:35:05
最低でもハエみたいに動き回る仕事は避けて肉体的に楽な仕事だよ
348FROM名無しさan:2008/09/28(日) 07:38:23
女もいないし最低でも出会いがあって楽で座れる仕事もちろん今はまだ準備の段階だからそのための資金集めとは思っている
349FROM名無しさan:2008/09/28(日) 08:12:01
これから書店の棚卸しのバイトだよ。頑張るぞ。
350FROM名無しさan:2008/09/28(日) 10:44:32
ニート5年目とか何の冗談だよ
つか何歳だよ
351FROM名無しさan:2008/09/28(日) 10:53:22
外出しないニートは足腰が弱くなってるので、そうそう長生きはしない。
年金受給前に寿命が来るから安心汁!
352FROM名無しさan:2008/09/28(日) 11:27:25
>>350
中卒ニートなら20歳の可能性もあり。
353FROM名無しさan:2008/09/28(日) 11:51:00
書店の棚卸しのバイトが今終わったよ!
¥4900貰ったよ、もうくたくただよ。
354FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:10:25
金が手に入ってかつ運動も出来るなんて最高じゃないか
355FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:28:13
はぁ・・・接客はキツいな
3日目だが注意ばっかされる・・・orz
356FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:30:12
真珠夫人
357FROM名無しさan:2008/09/28(日) 12:33:40
ホームレスが役所に集結しててワロスwww
って未来の俺らかorz
358FROM名無しさan:2008/09/28(日) 14:12:26
田舎だから日雇いとか短期なんて滅多にないよ
359FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:04:38
↑東京に出てこいよ!恋に仕事に毎日楽しいぜ。
360FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:10:57
いい歳こいてアルバイト
恥ずかしくないのか
お前達


みつを
361FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:45:02
臨床の仕事をして、もうすぐ2週間になる。
働き始めて(7か月ぶり)安心したのか今月、ゲーセンで1万5千円も使ってしまったw
まぁ月給の9分の1くらいだと思うが・・・
362FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:52:16
>>308

おめでとー。
カフェ店員2号は初日から早退。
帰ったら発熱しました!
お互いにがんばろーぜ!
363FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:53:43
徒歩・バスあわせて20分くらいかかる場所にある満喫で働こうと思っているのだが交通費出るかな
夜に終わるとバスの営業時間が終わってるから帰るのに時間かかるしその場合も支給されるかわからないし

教えてえろい人
364FROM名無しさan:2008/09/28(日) 15:55:08
場所による。電話せい
365FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:05:02
ニートって虚弱体質なのか?
養命酒飲めー
366FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:27:53
東京に出ていけるならとっくに東京に向かっているが東京は金が掛かるからニート向きじゃないな
結局はダラダラ田舎で過ごしそう
367FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:29:16
知り合いの小学生にニートにだけはなるなよ。あいつらは人間じゃなくてゴミだ、
と会う度に繰り返してたら、分ってもらえたようだ。これって差別じゃないよね。
368FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:54:03
楽な仕事ってなに?
369FROM名無しさan:2008/09/28(日) 16:57:56
社員でもバイトでもいいけど、
働かないのはダメだぜ。
改心して働くか、
この世から消えるか、
どちらか選べよ。
370FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:15:54
>>369
おまえがきえろ!ゴミ。
371FROM名無しさan:2008/09/28(日) 17:24:10
30日面接なのに、雨だよちくしょー!
どうか、小雨で終わりますように。
372FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:23:52
えぇ30日俺も面接なのに‥
373FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:25:11
自給900円じゃ生活出来ねえよ…!
374FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:26:28
台風15号で日本壊滅しますように
375FROM名無しさan:2008/09/28(日) 18:57:52
ニートで月曜日が鬱じゃないのに、サザエさん見終わった後の絶望感て何故だろ・・・
376FROM名無しさan:2008/09/28(日) 19:07:20
明日が一日倉庫仕事の俺もちょい欝です
377FROM名無しさan:2008/09/28(日) 19:43:31
>>375
「温泉へGO」を見れば鬱なんて吹っ飛ぶよ!
378FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:01:49
明日から又工場か…
379FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:02:46
東京で出会いがある仕事見つけて結婚して
一番楽な仕事をするのが夢だ
380FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:15:06

〜俺の夢〜

六本木ヒルズに住むこと
381FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:23:24
工場めんどくせーマジで金だな ギャンブルやりたくなってくる
ギャンブルやって一発当ててこの三重とか言う田舎からおさらばしたい
名古屋とか大阪と東京ならどっちがオススメなんだろ?
382FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:25:18
パチンコの北斗で一発当ててこのふざけた地方から逃亡したい
大阪行って芸人やろうかなとりあえず早く去りたい
383FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:28:17
人がほとんどいない田舎 正直俺みたいな千葉系の人間には無理
関西の喋りもいらつくし 三重は田舎すぎ
マジで日本なのか?
三重テレビなんか誰も見ねーよ
テレビ番組もめちゃくちゃだし
384FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:54:18
埼玉>その他>三重>千葉
385FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:56:29
>>370-373
どういう人生を送ってきたら、
そんなダメ人間になっちゃうのか、
語ってみて。
386FROM名無しさan:2008/09/28(日) 20:59:21
>>381
工場仕事やってるような奴が名古屋来ても
工場と土建屋と電気工事と飛び込み営業くらいだぞ。
東京か大阪だろ常考
387FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:05:07
マジでバイト始められねぇ・・・
怖すぎるwwwwwwww

応募して「〜〜に来て」と言われて細かい場所がわからずにテンパらないか。
面接で下手な事言わないか。
長期無職を雇って貰えるのか。
ちゃんと仕事が出来るのか。
同僚と仲良く出来るのか。

無理・・・死ぬまで引き篭もろう・・・
388トール:2008/09/28(日) 21:09:45
みんな、今しかないよ
389FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:35:36
やっぱ、ネプチュ−ンは良いな…www
390FROM名無しさan:2008/09/28(日) 21:56:41
真珠夫人
391FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:05:02
やべぇ、明日面接だ…
めちゃ緊張する…
誰か、助けて…
ちなみに、お好み焼き居酒屋…
受かるかな?
392FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:18:14
一人暮らし無職はキツいな俺
393FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:18:53
>>358
東京など出てきても生きて行けないぞ、それの象徴がネカフェ難民w
ネカフェに1泊して社会見学も良いかも知れん。偶然その日その場所で
硫化水素自殺されると巻添えくらうがw
394FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:19:41
>>248
このAAの言ってることおかしくない?
零細企業は人手不足なんだから。
こういうのは中規模〜大手である程度待遇のいい会社にしか当てはまらない、つまりこいつが人手不足の会社で働けばこの理論はおかしい。
395FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:19:55
>391
笑顔を絶やすなよ!
とりあえず受かりたかったらポジティブ発言でおk
がんがれ!
396FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:26:32
>>395
ありがとう。
笑顔、絶やさずに、がんがるよ!
397FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:29:26
>>363
電話で聞くのが一番だけど、俺なら応募しないな。
帰りのタクシー代とか出してくれるわけないだろうし。
横浜来れば色んな時間帯で募集してるよ。
398FROM名無しさan:2008/09/28(日) 22:53:01
>>363
交通費出ないで始発まで待って帰ってる人いたよ。
399FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:10:28
明日、面接だから寝るわ。
400FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:10:43
かくいう私も面接でね・・・

怖い
401sage:2008/09/28(日) 23:16:04
>>400
お互い、がんがろう!
面接、通ればオールおkだ!
怖がる事は、無い!
402FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:23:22
今日の求人広告良いのなかったぽ、、、
バイト辞めて4ヶ月になっちゃうよ
お金が欲しい・・・お金が欲しい・・・
403FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:27:13
[sage]

あら〜、俺は1ヶ月だよ・・・
俺も、金欲しい・・・
404FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:31:07
[sage]よし!
明日面接、だから寝るわ
405FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:31:22
何か成り行きで明日派遣に登録してバイト先を見に行く事になった…
登録とかってなにすんだろ?
一応登録した後水道のパッキン?のバイト先紹介されるらしいけど…よく分かんないから
不安でしょうがない
406FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:32:01
なんで生きるのに金が必要なんだ。
死にたい。
407FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:33:37
明日面接仲間がいる(´・ω・)人(・ω・`)ガンバロ
前の仕事辞めて3ヶ月だ…
408FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:33:45
>>401
キミ必要書類の記入欄間違えて落ちそうだね
409FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:39:23
年80万程度の金を稼ぐだけなら楽だ。なんの抵抗も無い。
だが一人で生活できるだけの額を稼ぐのは難しいよ
バイトでは難しい額の200万は稼がないと貯金すら出来ないし、でもそれだけ稼ぐと税金持っていかれる。
ああ、生きるのって大変だな。
410FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:39:45
>>401
折角、やる気になってるんだ…
落ちるとか、言うな
411FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:41:03
間違えた…
>>408だった…
412FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:42:20
どうしてバイト始める事がこんなに怖いんだろう

リア充は「ちょっくら金稼ぐか〜」くらいの心構えなんだろうな…

それなりのポテンシャルがあるからな・・・
俺には真似出来ない
413FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:43:05
こりゃ絶対間違えるなw
414FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:44:10
4月に無職なって早6ヶ月

もう半年か…

働きたい
でも怖い
415FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:46:20
何で、やる気になってる奴に、落ちるとか言うんだ?
見てて、頭に来る…
416FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:47:34
ああああああああああああ生きるのだりいいいいいいいいいいいいいけど死んじゃダメだああああああああああああ
417FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:48:15
来月から働かないと、携帯代も払えなくなる・・・。
接客は絶対無理だしどうすればいいんだ。
418FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:49:16
>>417
俺と一緒に家電量販店で働かないか

スーパーやコンビニより100円近く時給高いし、接客もそうしなくていいし楽だぜ
419FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:50:45
うぜぇ、もうROM専にする…
頭、来た…
420FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:53:11
自作自演かよ…
421FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:53:31
イライラ…
422FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:54:05
棒…
423FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:55:59
自作自演じゃない…
424FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:57:19
誰が誰かわからん…
425FROM名無しさan:2008/09/28(日) 23:59:37
ID出ね〜から、仕方無い…
426FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:01:11
>>418
家電って無駄に給料いいよな

↑の奴ではないけど、どこすんでるの?
427FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:01:40
>>418
ビックカメラとか?
なんかいろいろときつそうだな・・・。

スーパーの品出しなんかよさそうかな?
428FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:02:27
>>418
郊外のヤマダ電気の店員の適当さは異常。
客がレジの前に行っても無視。
429FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:04:40
家電とか携帯とかPCとか液晶TVとかの製品を把握するのが苦じゃない奴は、
体育会系のノリを感じない家電量販店がオススメ。働くってこんなに楽勝なのかと思えてくるぞ。
でも社員はオススメしない。
430FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:05:37
>>429
携帯はクレーム多そうだけど家電ってどうなの?
431FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:10:32
>>426
愛知県だゆ

>>427
ウチの近くにヤマダ電機があって、俺はそこでバイトしようと考えてる・・・
だから頼む俺よ携帯を取って応募してくれ

>>428
そんなにか……
もし俺が店員になったらそんな事はしないぜ!
432FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:11:56
>>417
俺が居る
433FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:14:20
>>431
東京だわ・・
434FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:14:32
>>432
本当にお金がないんだよ(´;ω;`)

助けて・・・。
435FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:16:12
金ならくれてやるだけあるが、
要るか?
436FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:16:58
>>435
下さい
437FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:18:31
よく公務員は税金泥棒と言われるが、最早公務員の給料は借金から払っているのが現状。
そしてその借金は国民へ。極超低賃金でバイトなどせずに次ぎの選挙まで政治家の発言をチェックしとけ。
自民党政治家さんに失業を送りつけてやろう!
ちなみに、景気対策で公共投資をしても官僚天下り団体が中抜きピンハネして下々には日雇い派遣の時給程度の金しか
回ってこない。景気が良くならない所以だ。そして、景気対策の赤字国債=借金はあまくだり老人の懐へ行き、
借金返済は増税として国民が被る。公金ロンダリング社会をつぶせ!
438FROM名無しさan:2008/09/29(月) 00:33:13
YESサー!!!
439FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:13:14
でも毎回この書き込みしてる奴バイトしてるんだってw
440FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:22:33
承知済みで乗っかってあげたのに…
441FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:29:53
442FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:56:15
お金がないのが頭から離れなくて寝れない(´・ω・`)
443FROM名無しさan:2008/09/29(月) 01:58:27
働けばいいよ
444FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:17:32
庶民ニート・・・将来が不安
庶民フリーター・・・将来が不安
庶民派遣・・・将来が不安
庶民正社員・・・会社の先行きが不安


結局庶民は将来の不安からは解放されない。
なら働くだけ無駄ではないか。
働かずにいっそ死ねばいい
445FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:26:35
今後全く働く気がない奴は死んだらいいよ。けど少しでも働く気があるのなら勇気振り絞って頑張ってみろよ!
446FROM名無しさan:2008/09/29(月) 02:48:48
いいこと言った
447FROM名無しさan:2008/09/29(月) 03:37:35
>>428
渋谷道玄坂にできたLABIはそんなことないよな?
448FROM名無しさan:2008/09/29(月) 04:14:55
■20〜25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」
■26〜30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する
友人達は次々に家庭を持ち始める。式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」
■31〜35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。
若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
■35〜「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。
449FROM名無しさan:2008/09/29(月) 05:15:26
>>448
まぁ、間違ってはないな。
450FROM名無しさan:2008/09/29(月) 06:54:06
もうすぐ世界恐慌と戦争が始まる。人の殺し愛が始まる。特に自衛能力のない
女子供は真っ先に狙われる。接待漬けの汚職官僚の娘は海外留学などと逃亡済みだ
毎日長時間労働に縛り付けられなけなしの稼ぎから税金を納めたところで、安心して暮らせない。
何の生産活動をしない公務員・あまくだりを肥やす為に働き続ける・・・
何時、発狂して殺し合いが始まってもおかしくないストレスバブルの状態だ。
ただ、きっかけが欲しいだけ。公金泥棒
451FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:16:32
殺し愛(´・ω・`)?
452FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:26:05
接客業やり始めて4日目なんだが
既に辞めたい。。10月のシフトもう組まれたorz
客は多いから忙しいし荷物品出ししなきゃならんし、覚える事多いし・・・
自分以外全員ベテランで女性だし。イジメは全くないが 耐えられないorz
こんなにキツイと思わなかった・・・
まだヤマト宅急便でバイトしてた方が気楽だったよ。。。
朝起きてすぐ悩んでるよorz
453FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:27:06
今日ラーメン屋で面接
454FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:57:44
>>452
無理すんなよ。
>>453
頑張れ。
455FROM名無しさan:2008/09/29(月) 07:58:26
10月のシフトもう組まれたって、ちょっと遅いだろw
456神はサイコロを振らない:2008/09/29(月) 08:03:47
急に寒くなったわね。今年もあと3ヶ月で終わり。
一緒に頑張ろ。

熱いコーヒー飲んで仕事頑張るわ。
457FROM名無しさan:2008/09/29(月) 08:45:26
働きたくないけどお金がない。
どうすればいいんだ・・・。
458FROM名無しさan:2008/09/29(月) 08:53:26
俺は働いてるが正直馬鹿臭いな
肉体労働だと特にそう感じる
459FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:08:39
>>457
刑務所ならお金なくてもおk
460FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:19:44
ショッピングモ−ルやゲ−ムセンタ−に設置してあるチュッパチャップスのお菓子の補充のアルバイトがあったんだが。。。
461FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:24:50
すぐ終わりそうだな。
今日の稼ぎは2000円ですwって
462FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:52:16
>>460
詳しく!
来月働かないと携帯代も払えないorz
463FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:56:29
>>462
スーパーの品だしのアルバイトなんだが。
464FROM名無しさan:2008/09/29(月) 09:57:30
>>457
働け。
お母さんを泣かすな!
465FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:07:17
気になったのだが
求人広告見るより
ネットで探した方が早くないか?
466FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:21:48
ホテルの客室清掃ってどうかな?
467FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:40:01
>>461
時給は700円だったけどね…www
>>462
残念。日払いの仕事ではなかったよ。
468FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:43:50
>>465
ネットが1番早いね。情報も豊富だし。けど、無料冊子も見る事をすすめる。
469FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:51:08
>>468
そっか無料冊子では中々良い所がないんだよなー
俺はいつもネットで探してるが
なんで無料冊子のがいいの?
470FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:51:34
求人誌の方が同じページにいろんなとこがあるから比べやすい。
と個人的には思う。
471FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:54:31
いつもってどんだけ決まらないんだw
472FROM名無しさan:2008/09/29(月) 10:59:34
>>470
そうそう。
473FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:02:43
今日、面接のアポ取って明日、明後日辺りに面接受けに行こうと思ったんだけど台風直撃する事が判明して困った…。
474FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:09:56
>>473
アポは今日取って、面接は週末とかにしてもらえばいいのでは。
475FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:17:37
>>474
だな。そうするよ。
476FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:25:09
接客しなくて体力使わない仕事ってありますか?
477FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:28:40
いやーまじで働いてる最中って嫌々ながらもなんとかなるけどよ

やっぱ一回辞めちゃうとNEET長くやっちまうな

もう8ヶ月だわ・・
1年も働けたのに・・

倒産しちまったからしょうがないけど、なんだかなぁ
478FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:36:39
働くのが嫌すぎる。
自分が働いたところで足手まといになるだけだよ。
479FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:44:20
前いた会社で鬱になって自殺図って退職して
一年半になる
傷病手当てが毎月8万位出てるけど、それも12月で終わる
働いてるのがバレたらまずいから派遣で働いてみたけど
3日で辞めてしまった
少し怒られただけでビビって何も出来なくなる
兄と二人暮らしで兄が養ってくれてるが、ギリギリの生活で兄も体にガタがきて酷い
また派遣やろうと思うけど、直ぐ辞めるだろうし・・・
何も考えずにやるしかないのかな
480FROM名無しさan:2008/09/29(月) 11:53:49
>>476
頭がメチャメチャ使えるんならあるよ。
481FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:00:19
湯灌の仕事した事ある人いる?
482FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:01:02
明日コンビニの面接なんですが、スーツで行った方がいいんですか?><
483FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:05:16
スーツでも普段着でも問題ないだろ
スーツは周りから浮くことはあっても面接で着る服としては失敗は無い
484FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:05:26
>>482
試しにス−ツで行ってごらんWWW
485FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:10:07
>>483
>>484

なんかコンビニなのに何人かと一緒に面接っぽいんですよ…
486FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:16:47
それは直営店だからかな?
俺は私服で行ったよ。
落ちたけどな…
487FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:18:57
コンビニで集団面接?
個人情報が他人に知られるのは嫌だから、俺ならやめる
488FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:26:52
とりあえず私服で行きます。
ありがとうございました
489FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:35:11
今日は、居酒屋で面接だ
490FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:35:33
>>362
亀レスごめんなさいorz
自分も働き始めると体調崩すクチですw
体には十分気をつけて下さいね
自分は水曜から出勤だから今にも倒れそうです(´・ω・`)
491FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:40:24
今日の14時10分からNHK(TV・AMラジオ)で麻生総理の所信演説あるからとりあえず
チェックな!
492FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:47:43
金だけの為に携帯か家電販売応募してみるわ。
軽くヒキだが何とかなるよな。
493FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:48:28
>>489
面接がんばれ
494FROM名無しさan:2008/09/29(月) 12:57:18
>>493
でも雨降ってるから行くか行かないか迷ってる。どうしよう?雨やむかな?
495FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:01:35
強化プラスティックw
496FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:02:02
あぁもうすぐ派遣の登録とバイト先を見に行く事に成る怖い・・・
条件、どんなのかは現地で詳しい説明らしいし俺大丈夫かな;
つか不安で打つ時少々手が思うとおりに動かない。

497FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:08:31
打つ時?
ゴルファー?
498FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:26:50
そろそろニキンだ
めんどくせー給料貰ったらパチンコ打ちたくなる国に問題がある
499FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:27:08
>>494
仕事始めたら雨だからって休めないんだから
行けばいいと思うよ
やる気ありそうでいいじゃん
俺はこないだまでニートだったけど15:00-21:00で今働いてる
俺も今から仕事行くからおまいもがんばれ
500FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:33:07
華麗に500ゲッツ!!
501FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:33:08
写真を綺麗に切るにはどうすればいい?
写真切りで積んだ
502FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:34:12
定規とカッターでもだめ?
503FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:50:07
今日面接に行って現場見学させてもらったら
いかにも高齢フリーターって奴が居て吹いたwww
504FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:51:09
>>502
それやったんだけど、切り口が上に出て、いかにもカッターで切りました感ありまくり。
写真を裏にして切ってみると、裏に出っ張り出来て貼る時に浮く。
505FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:54:03
>>504
>いかにもカッターで切りました感ありまくり。
それの何がいけないのかわからない
506FROM名無しさan:2008/09/29(月) 13:55:29
ごちゃごちゃうるせーな
いいならそれでいいじゃねーかよ
507FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:05:23
みんながんばってるな。
24男の俺もがんばるか
508FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:07:33
>>507
その歳ならバイトじゃなくて就職しろよ
509FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:08:13
事情があるんだろ
510FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:11:55
まあバイトなんて20代前半の内ぐらいしか出来ないもんな
俺は来年23になるからバイトは年内に辞めるか
511FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:40:15
ラーメン屋面接行ったけど面接終わった時点でその場で不採用wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ俺に接客業無理だわwwwww
ヒジついたり下向いて喋ったりありえない、
とか言われたwwwwww
次は接客業以外を受けるわーww
512FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:42:55
お前ら馬鹿だな。
履歴書ってのはな、言ってみりゃお前ら自身を売り込むためのパンフレットなんだぞ。
印鑑の押し方や写真の貼り方で落とされることもあるんだよ。
513FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:43:00
そんなんじゃ接客業以外もムリだな
諦めて首吊ったほうがいいよ
514FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:46:00
>>511
よくそんな非常識でこれまで生きてこられたな
515FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:46:52
や、その前の工場のバイトは目を見なくても採用された
516FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:50:01
工場のバイトって直接工場で面接するところはしらないけど
派遣の登録制は登録会で人間性見られるからな・・
517FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:56:51
半年ニートしてたけどようやく重い腰を上げてさっき応募の電話した
ダイレクトメール封入作業で時給1000円、広告にも軽作業、って謳ってる
土日祝休みだし面接で話聞いて本当に広告通りの軽作業なら頑張れそう・・
明後日面接、これから履歴書書きます。でわでわ
518FROM名無しさan:2008/09/29(月) 14:57:17
男は受かりません
519FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:00:57
今さっき登録だけ済ましてきた・・・何だかもう疲れた。
軽い力仕事のバイトらしかったが祝日がないと聞いたから止めた。
はぁ〜登録の時人と対峙したがめっさ俺が気力なかった事が相手に伝わってたし…
しかも話してるとき肘付いてたYO 何だが派遣登録しただけで後悔を感じる俺。
520FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:03:41
そんなんでこの先どうやって仕事して生きていくんだよ…
521FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:05:41
>>517
軽作業と言う名の甘い罠
522FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:07:15
>>512
今の履歴書には印鑑の欄がないね。
523FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:20:52
軽作業=軽〜い作業と勘違いしてる連中多過ぎ。
40キロ以上の什器搬入や引越しも軽作業になるんだぞ。
それじゃずっと無職だな。

後な、ダイレクトメールとかOAオペレーターは女しか雇わないんだよ。
求人に募集性別書くのは違法になったから書かないだけ。
524FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:21:53
電機屋祈られた。

まぁいいか。家から遠かったし。
さて・・・もう後がないぞ。10月には決めなきゃ死ぬ。
525FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:24:34
>>523
そんくらいわかってるわカス
526FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:29:55
東京は雨が降ってるよ
527FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:32:16
おまえらの心はいつ晴れるんだ?
528FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:32:51
>>526
そんくらいわかってるわカス
529FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:34:27
>>527
その鍵を握るのはおまえ!
530FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:50:36
スーパーのレジ、採用通知の電話来ますた。明日からがんがります。
531FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:51:05
くそ電話15時までだった
明日電話しよう
532FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:57:11
パソコンでハローワークのネットサービスをみて、ハローワークに頼らず直接応募したいけど、いつも『紹介状を…』って言われる。
みなさんもそう?
533FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:59:47
>>530
採用おめでとう!!
頑張って(>_<)
私も明日の面接頑張らなきゃ…
534FROM名無しさan:2008/09/29(月) 15:59:53
>>530
レジは大変だよ、預かり金のうち間違いやお釣りのミスなど精神的に疲れるよ!
あとカードの客も面倒だし。

あとレジに並ぶ客が増えるとDQNな客がイライラして怒鳴ってくる。

ガンガレ!
(・ω・)ノ♪
535FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:01:47
>>534
そんくらいわかってるわカス
536FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:03:36
>>533
東京は明日も雨だよ!
537FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:04:18
>>533
ありがとう!明日の面接がんがってね!
538FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:06:27
>>530頑張ってね!
539FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:07:54
>>534
ありがとう!大変そうだけど、がんがるよ!
540FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:08:27
>>537
面接受けようか迷ってるの、私、特別かわいくないし。
541FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:09:02
焼き肉屋のキッチンはやはり大変かな
時給980円とおいしい
あとはパスタのキッチン。
経験者いませんか?
542FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:11:38
17時までには電話しなくては。。。
今日は絶対に行動しなくてはいけない。。。

面接より、それを申し込む電話が一番こわいよね
543FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:12:34
>>540
何のバイト?可愛くないって…もしかして接客業か何か?
544FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:13:42
↑ホールやキッチンのスレがあるからそっちで聞いた方がいんじゃね?
545FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:15:56
女は受かりやすいから気楽に受けな
546FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:15:58
>>542
電話よりweb応募のほうがダメ
いつリアクションがくるのかわからんのは心臓に悪い

てか、バイトルのweb応募がうまくいかねえorz
なにこれふざけてんの('A`)
547FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:17:47
>>514
だからニートなんだよ。
このスレのニート連中は、
親に食わせて貰って、
ぬくぬく生きてる。
親がいつまでも生きてるって、
本気で思ってる。

まあ、
自立するところから始めないと、
人間としての土俵にも立てないぞ(笑)
548FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:20:58
>>547
うんこくらいあらってるわカス
549FROM名無しさan:2008/09/29(月) 16:25:00
>>541
ファミレスならした事あります
立ち仕事ですがゴールデンウィーク、夏季冬季休暇の期間以外はそこまできつくは無いです
上のほうで書かれているように、「軽作業」のほうがよっぽどきついと思います
550FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:02:30
>>539
そんくらいわかっとるわカス
551FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:03:04
>>548
働けカス。
552FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:12:09
電話するのが怖い(´;ω;`)
553FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:19:22
>>552
学生だろ?勇気出せ
案外何とかなる
554FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:23:52
ニートではなくなったぜ
食肉加工の仕事に憂かったよ
でも、ものすごく心配だ……
555FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:26:25
高卒から3年、今まで親の脛かじって公務員の予備校通って全部1次落ちで年齢制限がきた21歳です。

もう道が見えないのと、とりあえずバイトをしてニートを脱出したいです。
低身長、不細工、電話かけるの怖い、職歴無し、こんな私に合うバイト見つけられるのでしょうか…
556FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:27:08
21ならなんとでもなる
557FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:29:17
>>553
24なんだ・・・。
人生オワタ。
558FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:44:22
24ならまだ警察、消防、自衛隊の公務員があるじゃん
ぜんぜん終わってない
559FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:47:32
>>555
大丈夫だよー(^-^)
俺なんて、30までフリーター。
でも、今は東証一部上場企業で、
部長職。
いつでもやり直しできるよ\(^o^)/
560FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:48:09
>>557
学生とか変な事言って悪かった。でも全然若いじゃん。
20代前半ってのが救いだよ。
561FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:48:52
>>559
おいくつですか…?
562FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:52:33
今テレ朝で17年間引きこもってるやつの特集やってる。
563FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:55:51
今日コンビニバイトの研修受けてきたけど
見た感じ、バイトでは25歳の俺は最長老って感じだな
他は高校生ばっかりだ。昼〜夕勤ってのはあんなもんなんだな。
俺の本来のシフトは夜勤だが、頼む。近い年齢の奴か年上がいてくれ。
564FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:56:34
17年って…何歳なんだ?
そもそもひきこもりの定義が分からんな
3日ぐらい外に出ない奴とか?
565FROM名無しさan:2008/09/29(月) 17:58:16
>>556
21まで色んな面倒事を回避してきたせいか、自分に自信が無く電話するのも怖くてしょうがなく…
自信が無いってのが大きいですよね、こんな3年も一次落ちとかカスな自分、チビ不細工な自分を雇ってくれるなんて思えないとか考えてしまいます…
566FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:00:13
>>564
引きこもりでもなんでもないな
567FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:00:32
若さだけで何とかなるんだよ坊主
568FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:02:47
チビ不細工は関係ないよ、イケメンは得するだろうがね
ただし、汚らしいのはダメだよ
清潔感があれば不細工でも雇ってもらえるさ
569FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:03:49
俺は18だけど、高校卒業して進路全然決めないまま流れるように無職に

もう10月なのか…
もうどうしたらいいか全くわからん…
570FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:04:33
542ですが、今電話して面接までこぎつけた!
一般的に見れば些細なこと、小さなことだけど恐かった。
僕なんか電車乗るときにイヤホンで音楽聴くだけでも恐いのですよ。(目立ちすぎでは・・・?という不安から)
頑張れ!
571FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:04:51
俺は無職=ニート=引きこもりだと思ってるが違うのか?
572FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:06:18
>>569
ハローワークに相談してみては?
573FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:07:03
早く時給が全国統一になりますように
574FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:07:18
>>571
無職でも外に出かけまくってる奴はいる。ニートも外で遊びまくってる奴はいる。
でも引きこもりってのは一日中部屋(もしくは家)に居て、ほとんど外出しない。
575FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:14:12
今日、パチンコの派遣登録会行ってきた、、、そしたらまた別の日に来てくれって言われたんだけど


めんどくさい、バックレるか
576FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:39:08
>>561
43歳だよ。
就職してからは、
ちょっと頑張ってみた(笑)
変な会社じゃないよ。
従業員も、2万人強いるしね。
それ以上はバレちゃうんで、
ちょっと言えないが(笑)
言いたいのは、人生なんて、
いつでもやり直せるって事。
577FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:41:45
1パチンコやったら1000円使って4000円勝った
良かった でも水曜日に多分消える 健康診断しなきゃならないからorz
578FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:45:53
>>559
雇ってください
579FROM名無しさan:2008/09/29(月) 18:51:06
勇気をください

母親に「ここで働きたい」と言う勇気を
580552:2008/09/29(月) 19:27:14
電話しました。
早速、明日面接です(´;ω・`)
581FROM名無しさan:2008/09/29(月) 19:45:02
じゃあ私は引きこもりだ
女性の引きこもりって結構居そうだ
男と違って一人で遊びにいく場所が少ないし
582FROM名無しさan:2008/09/29(月) 19:56:05
>>569
俺も似た感じだったな。とりあえず何でもいいから仕事しといた方がいいかも
俺は新卒落ちて、4月にとりあえずバイト見つけて、翌年2月に辞めて、今月半ばまで無職
7か月のブランクあっても採用される。とりあえず、あまりブランク作らないことだ
583FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:04:12
ヒキ板にはもうなんちゃって引きこもりしかいないからな
3年以上外に出ないとか部屋から一歩もでないのが引きこもりじゃね?
584FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:05:29
ヒッキーでもできるアルバイトとかスレタイからしてふざけてるな
585FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:10:10
>>547
バイト板にくるだけここのニートはマダましだろ・・・
ニートで検索してみな。マジで酷いからw
586カッコイイトール:2008/09/29(月) 20:12:33
25以下の奴はまだなんとかなるはずだ
バイトより就職を探そうぜ
587FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:23:47
んなこと言われても中卒で3年ヒッキーやし
588FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:37:56
やっちまった…家電店の広告の隅っこにパート・バイト募集の欄があったから
思わずネット応募しちまった…


全く準備もしてないのに怖すぐる…
ネット応募なんかで本当に採用されるのかな…
589FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:50:32
>>580
よく頑張ったね!
590FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:51:00
>>586
よし俺は26歳になったばかりだから人生詰んでるな
591FROM名無しさan:2008/09/29(月) 20:51:41
>>590
よう同年代
592FROM名無しさan:2008/09/29(月) 21:11:39
【政治】麻生首相、若者支援基本法の制定検討 フリーター、ニートの雇用促進へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222687511/
593FROM名無しさan:2008/09/29(月) 21:14:48
>>590
よう同年代
594FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:08:07
>>549
レスサンクル
なるほど、やってみようかな。
金もないし、そこなら社員になれたり調理師免許も。
ちょっと頑張ります。
595FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:16:05
一人暮らしの奴いるか?
596FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:30:14
>>587
全然余裕じゃん
通信か定時いきながらバイトでもしたら充実するぞ
597FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:31:17
とおもったけど年齢よくみたらわかんね
中卒ですぐヒキったんなら若いだろうけどw
598FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:35:46
運転は好きでも、拘束道路を数回しか運転したことのない俺に、
キャラバンとかでの県をまたぐ配達がつとまるんだろうか
面接前に、「ごめんなさい」したい気分だぜ
599FROM名無しさan:2008/09/29(月) 22:45:21
あぁ〜、明日採用不採用の電話が来る(´pωq`)
受かるかな?
600FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:04:25
華麗に600ゲッツ
601トール:2008/09/29(月) 23:21:43
無職には無限の可能性があるよ
602FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:23:24
>>599
残念ながら今回は不採用ということで・・・!
603FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:27:37
>>602
やめれ。
604FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:29:08
>>602
そんくらいわかってるわカス
605FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:35:31
職歴と資格の欄ほぼ空白なんだけど、それでもバイト受かるかな?
606面接の達人:2008/09/29(月) 23:38:01
面接の時に日経新聞を読んでいることをさりげなくアピールすると採用される不思議
607FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:40:01
>>605
あとは人間性の問題&見た目
608FROM名無しさan:2008/09/29(月) 23:41:27
イケメンニートなら即採用よ
609605:2008/09/29(月) 23:50:17
ありがとう(^O^)/
やる気がある所を見せればいいですよね
見た目も重要なんですねー
610FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:01:39
>>608
やっぱそれ本当なの?
611FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:04:18
交通費支給とあるんだけど
大体どの程度が限度ラインなんだろう・・・
往復600円は高いよなぁ…
612FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:05:22
>>595

・)ノ
613FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:28:48
バイトしたいのにいいとこが無くてどうしようもない
614FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:32:14
>>602
ふざけんな、粕
615FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:34:38
>>613
おまえは白馬に乗った王子様を待つ姫かw
少しは妥協しろよ!
いいとこなんてねーよ、仮にあったとしても誰もそんなとこ辞めないから募集でないんじゃね?
616FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:37:26
>>602
言って良い事と、悪い事がある
おまいが、レスしたのは、悪い事だ
こっちは、必死なんだよ
617FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:41:06
>>599
落ちた!
(・ω・)ノ| ヒ
      |  ユ
      ‖ |  
      ●
618FROM名無しさan:2008/09/30(火) 00:43:54
>>617
なめんな。うぜぇな。
619FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:00:28
>>617
なめんな、粕
620FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:16:17
明日の>>599の顔
621FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:19:20
ヤッター\(^O^)/
622FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:26:53
警備員24時間1.6万円ってどうなんだろう
怖いわぁ
623FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:29:25
工場たりーけど金貰えるからニートやってた時と比べるとバカンスだな
工場よりマシな仕事ってなんかあるかな?
624FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:30:39
デスクワーク
625FROM名無しさan:2008/09/30(火) 01:41:32
20でニートの友達にそろそろ仕事したほうがいいんじゃね?って言ったら「2年近く仕事してないからさすがに仕事がない」とか言われた
じゃとりあえずバイトでいいじゃんって言ったら「ん〜・・・」て・・・
20で仕事ないとか言ってたらこの先どうすんだろう
626FROM名無しさan:2008/09/30(火) 02:13:32
くう!
やっぱ一番搾りはんめえ!
627FROM名無しさan:2008/09/30(火) 02:50:36
>>559
明日不採用の連絡きたらファビョるんだろうな
628FROM名無しさan:2008/09/30(火) 02:53:10
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

>>559
629FROM名無しさan:2008/09/30(火) 03:04:04
630FROM名無しさan:2008/09/30(火) 04:09:56
パソコンとかの技術職って資格もってないと無理なのかな?
未経験OKの割に連敗だよ。やはり高卒では無謀だったか
631FROM名無しさan:2008/09/30(火) 04:44:24
時給1000円以下じゃ働く気がしねぇ
好条件のバイトはなかなかないわ

23だし就職汁って感じだが
632FROM名無しさan:2008/09/30(火) 05:44:33
900円じゃキツイよな‥
どうしよう
633FROM名無しさan:2008/09/30(火) 05:47:58
俺今日面接なんだよな…
634FROM名無しさan:2008/09/30(火) 05:48:23
635FROM名無しさan:2008/09/30(火) 06:40:53
_| ̄|○
636FROM名無しさan:2008/09/30(火) 07:20:21
時給900円だろうが、
働きゃ、金入るよね。
選り好みしてる場合か。
637FROM名無しさan:2008/09/30(火) 07:42:39
>>620
暇人だな、粕
638FROM名無しさan:2008/09/30(火) 07:44:56
>>628
なめんな、粕
639FROM名無しさan:2008/09/30(火) 07:50:10
>>633
面接頑張れ
640FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:50:06
今日の>>633の顔
641FROM名無しさan:2008/09/30(火) 08:56:19
(´・ω・`)

自分も今日面接だ・・・。
テンション上がらないし、雨だし。ハァ…
(´;ω;`)
642FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:02:16
>>629
接客大丈夫なのかい?
643FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:03:42
>>641
結果→
644トール:2008/09/30(火) 09:22:23
みんな、今しかないよ
645FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:36:55
面接が怖い(´;ω;`)
646FROM名無しさan:2008/09/30(火) 09:39:05
>>645
大丈夫。頑張れよ。
647FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:12:09
>>645
648FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:16:31
>>645
面接は怖いぞ〜〜怖いぞ〜。今までの職歴&人生をいろいろ聞かれるぞ〜〜。
なんで仕事辞めたの?
これからどうなりたいの?
怖いぞ〜〜〜
649FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:20:19
東京は今日も雨だった
650FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:24:32
おは
651FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:36:49
残念ながら今回はお見送りになりました。またの機会によろしくお願い致します。
652FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:58:21
>>645
面接は怖いぞ〜〜怖いぞ〜。今までの職歴&人生をいろいろ聞かれるぞ〜〜。
なんで仕事辞めたの?
これからどうなりたいの?
怖いぞ〜〜〜
653FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:58:56
>>645
面接は怖いぞ〜〜怖いぞ〜。今までの職歴&人生をいろいろ聞かれるぞ〜〜。
なんで仕事辞めたの?
これからどうなりたいの?
怖いぞ〜〜〜
654FROM名無しさan:2008/09/30(火) 10:59:50
>>645
面接は怖いぞ〜〜怖いぞ〜。今までの職歴&人生をいろいろ聞かれるぞ〜〜。
なんで仕事辞めたの?
これからどうなりたいの?
怖いぞ〜〜〜
655FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:02:01

【完】

656FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:03:32
21歳です、2年ほど親の脛をかじってニートしてしまい、直ぐにでも働きたい次第です。よってバイトを探そうかと思います。

しかし、来月中旬には狙っていた就職先の面接と適性試験があります。
これの2日間の為に一ヶ月も満たない新人を休ませてくれるバイト先なんてあるでしょうか?

また、初めてバイトを探すのですが、田舎です。何で探せばいいでしょうか?
657FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:15:34
面接で失うものなど何もないのに、何を恐れる?社会勉強(復帰プログラムの初歩)だと思えばいいさ。
「仰るとおりです」、「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「色々自分にあった職種を探しておりましたが、なかなか見つかりませんので(面接には色々行っていたようにアピ)」
最後は「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」
こんなもんでしょ。受からなくて当たり前なんだから、真面目さと元気よさだけアピールしてればよろし。
駄目だったら縁がなかったってことで、受け答えに失敗したなら、次はこう答えようと失敗を次に生かせばいい。
658FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:34:48
>>656
先に「法事(親戚の結婚式など)がありますので、O月O日とO日は休ませて頂きたいのですが。」
とでも採用された後(採用時の電話の際)で言っておけばいい。行く予定の場所は少々遠いとこね。
面接でも「今仕事しているの?」は絶対あるから、アルバイトが高評価につながる場合もある。
やはり両親に負担をかけないように生活費を少しでも稼ごうと考えましてアルバイトを少々と言える。
アルバイト先の社長?(店長)からは頑張って面接に行って来いと激励していただきました、等さっくり
うそをつきまくればよろし。
アルバイトの探し方は人それぞれ。紹介してもらうのもよかろうし、情報誌でも行きつけの店の募集とか
あまり遠すぎるのは大変だし、(体力的に)自分に出来る仕事か考えて選ばないと、すぐ辞める事になる。
659FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:36:26
>>656-658
長いわ!
660FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:38:02
>>659
無駄に巨乳ですね。
分かります。
661FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:39:56
面接受かったぜヒャッハー
662FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:42:37
>>658
こんなにも詳しくありがとうございます!やる気が出てきました。
まさにその通りで、希望する就職先の方にアルバイトをしていた事を少しでも言えれば…と、思い今からアルバイトをしようと考えていました。

希望する就職先に受かったとすると、たった5〜6ヶ月でアルバイトを辞めねばならないのですが、そんな人っているものでしょうか?
663FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:43:02
21歳です、2年ほど親の脛をかじってニートしてしまい、直ぐにでも働きたい次第です。よってバイトを探そうかと思います。
しかし、来月中旬には狙っていた就職先の面接と適性試験があります。
これの2日間の為に一ヶ月も満たない新人を休ませてくれるバイト先なんてあるでしょうか?
また、初めてバイトを探すのですが、田舎です。何で探せばいいでしょうか?
面接で失うものなど何もないのに、何を恐れる?社会勉強(復帰プログラムの初歩)だと思えばいいさ。
「仰るとおりです」、「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「色々自分にあった職種を探しておりましたが、なかなか見つかりませんので(面接には色々行っていたようにアピ)」
最後は「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」
こんなもんでしょ。受からなくて当たり前なんだから、真面目さと元気よさだけアピールしてればよろし。
駄目だったら縁がなかったってことで、受け答えに失敗したなら、次はこう答えようと失敗を次に生かせばいい。
先に「法事(親戚の結婚式など)がありますので、O月O日とO日は休ませて頂きたいのですが。」
とでも採用された後(採用時の電話の際)で言っておけばいい。行く予定の場所は少々遠いとこね。
面接でも「今仕事しているの?」は絶対あるから、アルバイトが高評価につながる場合もある。
やはり両親に負担をかけないように生活費を少しでも稼ごうと考えましてアルバイトを少々と言える。
アルバイト先の社長?(店長)からは頑張って面接に行って来いと激励していただきました、等さっくり
うそをつきまくればよろし。
アルバイトの探し方は人それぞれ。紹介してもらうのもよかろうし、情報誌でも行きつけの店の募集とか
あまり遠すぎるのは大変だし、(体力的に)自分に出来る仕事か考えて選ばないと、すぐ辞める事になる。
664FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:44:03
21歳です、2年ほど親の脛をかじってニートしてしまい、直ぐにでも働きたい次第です。よってバイトを探そうかと思います。
しかし、来月中旬には狙っていた就職先の面接と適性試験があります。
これの2日間の為に一ヶ月も満たない新人を休ませてくれるバイト先なんてあるでしょうか?
また、初めてバイトを探すのですが、田舎です。何で探せばいいでしょうか?
面接で失うものなど何もないのに、何を恐れる?社会勉強(復帰プログラムの初歩)だと思えばいいさ。
「仰るとおりです」、「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「色々自分にあった職種を探しておりましたが、なかなか見つかりませんので(面接には色々行っていたようにアピ)」
最後は「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」
こんなもんでしょ。受からなくて当たり前なんだから、真面目さと元気よさだけアピールしてればよろし。
駄目だったら縁がなかったってことで、受け答えに失敗したなら、次はこう答えようと失敗を次に生かせばいい。
先に「法事(親戚の結婚式など)がありますので、O月O日とO日は休ませて頂きたいのですが。」
とでも採用された後(採用時の電話の際)で言っておけばいい。行く予定の場所は少々遠いとこね。
面接でも「今仕事しているの?」は絶対あるから、アルバイトが高評価につながる場合もある。
やはり両親に負担をかけないように生活費を少しでも稼ごうと考えましてアルバイトを少々と言える。
アルバイト先の社長?(店長)からは頑張って面接に行って来いと激励していただきました、等さっくり
うそをつきまくればよろし。
アルバイトの探し方は人それぞれ。紹介してもらうのもよかろうし、情報誌でも行きつけの店の募集とか
あまり遠すぎるのは大変だし、(体力的に)自分に出来る仕事か考えて選ばないと、すぐ辞める事になる。
こんなにも詳しくありがとうございます!やる気が出てきました。
まさにその通りで、希望する就職先の方にアルバイトをしていた事を少しでも言えれば…と、思い今からアルバイトをしようと考えていました。
希望する就職先に受かったとすると、たった5〜6
665FROM名無しさan:2008/09/30(火) 11:44:45
21歳です、2年ほど親の脛をかじってニートしてしまい、直ぐにでも働きたい次第です。よってバイトを探そうかと思います。
しかし、来月中旬には狙っていた就職先の面接と適性試験があります。
これの2日間の為に一ヶ月も満たない新人を休ませてくれるバイト先なんてあるでしょうか?
また、初めてバイトを探すのですが、田舎です。何で探せばいいでしょうか?
面接で失うものなど何もないのに、何を恐れる?社会勉強(復帰プログラムの初歩)だと思えばいいさ。
「仰るとおりです」、「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「色々自分にあった職種を探しておりましたが、なかなか見つかりませんので(面接には色々行っていたようにアピ)」
最後は「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」
こんなもんでしょ。受からなくて当たり前なんだから、真面目さと元気よさだけアピールしてればよろし。
駄目だったら縁がなかったってことで、受け答えに失敗したなら、次はこう答えようと失敗を次に生かせばいい。
先に「法事(親戚の結婚式など)がありますので、O月O日とO日は休ませて頂きたいのですが。」
とでも採用された後(採用時の電話の際)で言っておけばいい。行く予定の場所は少々遠いとこね。
面接でも「今仕事しているの?」は絶対あるから、アルバイトが高評価につながる場合もある。
やはり両親に負担をかけないように生活費を少しでも稼ごうと考えましてアルバイトを少々と言える。
アルバイト先の社長?(店長)からは頑張って面接に行って来いと激励していただきました、
等さっくりうそをつきまくればよろし。
アルバイトの探し方は人それぞれ。紹介してもらうのもよかろうし、情報誌でも行きつけの店の募集とか
あまり遠すぎるのは大変だし、(体力的に)自分に出来る仕事か考えて選ばないと、すぐ辞める事になる。
こんなにも詳しくありがとうございます!やる気が出てきました。
まさにその通りで、希望する就職先の方にアルバイトをしていた事を少しでも言えれば…と、思い今からアルバイトをしようと考えていました。
希望する就職先に受かったとすると、たった5〜6
666FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:15:49
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
667FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:24:53
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
668FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:26:20
>>657
言い忘れたが、まじでありがとう
そうだ、頑張りと入りたいという気持ちをアピールしないといかんのよね
669FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:30:14
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
670FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:31:00
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
671FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:31:33
>>657
言い忘れたが、まじでありがとう
そうだ、頑張りと入りたいという気持ちをアピールしないといかんのよね
672FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:32:06
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
673FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:34:17
>>661
オメ
674FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:34:32
>>661
虚しい嘘はやめれ。
675FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:36:32
どうしよう、どうしよう・・・。
676FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:37:20
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
677FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:37:55
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
678FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:38:37
>>657
言い忘れたが、まじでありがとう
そうだ、頑張りと入りたいという気持ちをアピールしないといかんのよね
679FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:45:18
働きたくないよ・・・。
生きるのにお金がいるのなら死にたい。
680FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:46:28
働きたいけど電話かけるのが怖い
681FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:47:04
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
682FROM名無しさan:2008/09/30(火) 12:58:59
仕事辞めて2年半無職
とりあえずバイトから探すか
就活の方もするけどね
683FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:10:17
アルバイト探しに近くの本屋でアルバイト募集の雑誌ないかな〜と見たら全くなかった…
何で探せばいいのでしょうか?
684FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:15:58
無料の求人誌なら、大抵の店の入り口に各種置いてある
有料の求人誌なんて見たこと無いけど
685FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:19:47
>>683
ネットで探せば
686FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:20:53
100兆円あればやりたいことが出来るのになぁー
687FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:26:20
一億万円あればなぁー
688FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:26:20
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
689FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:26:49
>>657
言い忘れたが、まじでありがとう
そうだ、頑張りと入りたいという気持ちをアピールしないといかんのよね
690FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:27:18
仕事辞めて2年半無職
とりあえずバイトから探すか
就活の方もするけどね
691FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:27:48
「温泉へGO」を見てバイトを探すとするか。
692FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:28:51
電話かけたいけど眠い
693FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:30:43
↑永遠に眠れw
694FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:39:30
俺なんか工場だしな早く辞めてニートに戻りたい
もちろん金貯めてから辞めるけど
695FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:41:55
履歴書買いにいくのめんどいから今日はいいか
696FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:41:59
面接ドタキャンの電話を入れる、やけにリアルな夢見たせいで
そのまま今日は断ったんだと、そのまま眠り続けるとこだったぜ
697FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:43:45
「温泉へGO」を見てバイトを探すとするか。
698FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:44:53
「温泉へGO」を見てバイトを探すとするか。
699FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:47:53
20年近く前時給650円で月14万以上稼いでたんだけど、今思うと凄い気がする。
今だと850円で週5×8時間で計算しても無理。若いってスバラシイよ。
700FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:53:40
「温泉へGO」を見てバイトを探すとするか。
701FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:54:16
20年近く前時給650円で月14万以上稼いでたんだけど、今思うと凄い気がする。
今だと850円で週5×8時間で計算しても無理。若いってスバラシイよ。
702FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:55:17
今日面接行ってその場で採用が決まりました。
もう甘えてられないし、自分を変えたいんで何とか頑張ろうと思います(>_<)
みなさんも頑張って!!
応援してます!!
703FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:56:10
20年近く前時給650円で月14万以上稼いでたんだけど、今思うと凄い気がする。
今だと850円で週5×8時間で計算しても無理。若いってスバラシイよ。
704FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:57:02
今日面接行ってその場で採用が決まりました。
もう甘えてられないし、自分を変えたいんで何とか頑張ろうと思います(>_<)
みなさんも頑張って!!
応援してます!!
705FROM名無しさan:2008/09/30(火) 13:57:20
>>699
バイトから成長しろよ
706FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:03:06
オッサン馬鹿自演がんばれ!
707FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:05:16
>>699
バイトから成長しろよ
708FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:05:52
パチ屋にでも応募するか…
709FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:05:59
今日面接行ってその場で採用が決まりました。
もう甘えてられないし、自分を変えたいんで何とか頑張ろうと思います(>_<)
みなさんも頑張って!!
応援してます!!
710FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:07:40
パチ屋にでも応募するか…
711FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:08:22
>>690
俺の文章コピペすんなw
712FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:09:14
今日面接行ってその場で採用が決まりました。
もう甘えてられないし、自分を変えたいんで何とか頑張ろうと思います(>_<)
みなさんも頑張って!!
応援してます!!
713FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:09:44
>>690
俺の文章コピペすんなw
714FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:10:35
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
715FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:11:05
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
716FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:11:11
age
717FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:11:24
ふあああああああ
718FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:11:53
>>657
言い忘れたが、まじでありがとう
そうだ、頑張りと入りたいという気持ちをアピールしないといかんのよね
719FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:12:14
>>662
正社員じゃなくて「アルバイト」でしょ。気にすることなど何もない。
むしろ続けられる職場かどうか、そしてそういうバイト先を自力で探せるか、が問題。
前者は我慢、後者は面接に行ったときの雰囲気や事前の情報集め、ま、金のためだけのつなぎと楽に考えな。
態度には出しちゃいかんけどな。ハローワークに行って色々相談してみるのもいいと思うよ。
面接の練習や適職相談、履歴書の書き方など、ただで利用できるんだから。
720FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:12:45
>>657
今正社員の面接受けてきた所・・・・
「先のことは、御社で一生懸命働かせていただいて仕事を覚えさせて頂いてから」
「アルバイト(正社員)として採用していただけましたら、何のとりえもない私ですが
先輩の方々のなさっている仕事を一日でも早く覚え、一生懸命働かせていただきます。どうかよろしくお願いします」


最初に自己紹介お願いしますと言われて、その時の自分の発した言葉の中に殆どないや・・・・・
俺全然面接ダメポだな・・・・
721FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:13:53
ふあああああああ
722FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:14:58
運転は好きでも、拘束道路を数回しか運転したことのない俺に、
キャラバンとかでの県をまたぐ配達がつとまるんだろうか
面接前に、「ごめんなさい」したい気分だぜ
723FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:15:38
「温泉へGO」を見てバイトを探すとするか。
724FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:19:14
  ( ゚д゚)      
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ r ,⌒⌒^ヽ
  \ ,r(  ⌒  ヾ )、ドガァァァン...
    (、 r   ' ィ ゙ )

  ( ゚д゚ )  なにこのカオス?
_(__つ_つ
725FROM名無しさan:2008/09/30(火) 14:20:07
今までやった中ではバス乗降客調査のバイトが楽だったなぁ。そこそこ楽な上に一週間で8万稼げた
726FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:03:10
一瞬すごいやる気が出ることってあるよね
727FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:04:49
↑ねーよカス
728FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:09:36
やる気なんて1時間後には消えうせてるさ
729FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:20:21
面接、落ちた…
730FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:32:54
>>729
これでも食って元気だせ!
(・ω・)ノ
731FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:35:21
>>712
どーせすぐにイヤになってバックレるさ!
732FROM名無しさan:2008/09/30(火) 15:40:31
>>729
何歳?
何のバイト?
733FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:02:16
いえーい派遣web応募したぜー
おれかちぐみーいえーい
734FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:07:05
ちょっと前に、同僚と派遣の子との知り合いで
コンパしてめちゃくちゃ盛り上がって二次会に行くことになったんだけど
居酒屋があったビルから出て、次の場所に行く前の廊下で
同僚の一人(お調子者だけど、気は悪くない奴)が
清掃してた同い年くらいの大人しそうな奴(ガリ、メガネ)
の前までよろよろ歩いて行って
「負け組みフォー!!!」ってやったんだよ
一同大爆笑、笑い死ぬかとおもた。
今考えたら、悪ふざけが過ぎたかなとは思うけど・・・
ちなみにお持ち帰り成功。いいコンパでした
735FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:07:18
面接ってどんなこと聞かれる?
736FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:09:47
祝日土日完全休みってのが近場にない・・・
やっぱ妥協しないといけないかな…
737FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:11:17
パチンコにハマると一日で5万とか勝てるときあるからバイトやるの馬鹿らしくなってくるよね
738FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:27:19
敵前逃亡しました。
おれはなんてチキンなんだ・・・orz
739FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:31:06
>>734
なんというコピペ
740FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:31:38
>>737
典型的なパチンカスw
闇金ウシジマくんでも読んでろwww
741FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:32:53
>>735
今までやってきた職歴など
742FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:34:18
>>732
21才警備員のバイトです。
743FROM名無しさan:2008/09/30(火) 16:56:55
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
744FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:48:45
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
745FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:49:16
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
746FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:49:53
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
747FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:51:15
ハードで一番液晶関係がディスプレイなのって何?
楽なのは全然良いんだけど
人間工場の加工ってどうだろ
748FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:53:59
工場で一番人間関係が楽なのって何?
液晶ディスプレイなのは全然良いんだけど
ハードの加工ってどうだろ
749FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:57:05
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
750FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:57:33
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
751FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:58:37
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
752FROM名無しさan:2008/09/30(火) 17:59:49
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ

753FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:03:23
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
754FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:04:08
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
755FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:04:33
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
756FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:04:38
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
757FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:15:51
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
758FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:16:21
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
759FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:17:40
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
760FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:19:18
ぐだらねえ連投すんな糞荒らし
761FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:20:02
うんこ
762FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:24:13
うんこ
763FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:32:52
うんち
764FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:39:43
うんちっち
765FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:41:52
工場で一番人間関係が楽なのって何?
ハードなのは全然良いんだけど
液晶ディスプレイの加工ってどうだろ
766FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:42:19
ぐだらねえ連投すんな糞荒らし
767FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:44:36
ぐだらねえ連投すんな糞荒らし
768FROM名無しさan:2008/09/30(火) 18:46:31
なんだよ、せっかくコピペ厨が消えたと思ったらまたいんのかよ
769FROM名無しさan:2008/09/30(火) 19:42:02
市販タバコは毒物です。
市販タバコは、反日国の悪意から生まれた毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ないゴキブリです。
日本の喫煙者は、病気や災いの元です。
喫煙者は百害あって一利無し。
日本の喫煙者は、毒です。
日本の喫煙者は、ゴキブリやカマドウマの100倍位不潔で汚いです。
日本国民は大迷惑しています。
駆除して下さい。
770FROM名無しさan:2008/09/30(火) 19:48:29
>>769
だまれ、タバコくらい、吸わせろ!
771FROM名無しさan:2008/09/30(火) 19:53:00
無職・ニートでタバコ吸ってるやつは
どこからその金を捻出してるの?
772FROM名無しさan:2008/09/30(火) 19:55:40
無職・ニートでタバコ吸ってるやつは
どこからその金を捻出してるの?
773FROM名無しさan:2008/09/30(火) 19:57:17
どこからも雇われなくて
精神がおかしくなった奴がコピペしてるの?
774FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:01:12
無職・ニートでタバコ吸ってるやつは
どこからその金を捻り出してるの?
775FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:03:38
>>774
ケツから
776FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:06:13


          /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
            |
           |
           |
          \|/


777FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:07:02
          /|\
           |
           |
            |
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
778FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:08:09
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
            |
           |
           |
          \|/
779FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:08:41
                     ━━━              ┃
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │            ━━━━    ┣━━ ──っll ─┼─
        |  │  |   人   .                   ┃      /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \ ━━━━━             ┃     (_    ノ
780FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:12:34
みんなニートだろw
781FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:16:57
ワラタww
782めばる:2008/09/30(火) 20:27:21
まじめに仕事を探そうとしている人のために作りました。
どうぞ、以下のHPにクリックしてください。
http://www.freepe.com/i.cgi?mebaru
「即日・高収入の仕事満載」
783枝豆:2008/09/30(火) 20:33:39
仕事の後のビールは最高だな
してなくても美味いけど

お前等早く自分に合った仕事見つけろよ
784枝豆:2008/09/30(火) 20:38:44
仕事の後のビールは最高だな
してなくても美味いけど

お前等早く自分に合った仕事見つけろよ
785主水:2008/09/30(火) 20:38:53
仕事の後も仕事だぜ
786FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:49:14
地方上級受かったわ
もうこのスレともおさらばだな
さいなら
787FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:55:18
地方上級受かったわ
もうこのスレともおさらばだな
さいなら
788FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:57:27
働くの嫌で人間関係も面倒だった。最初は面接に行くのすらすごくこわかった。
ずっとひきこもりだった自分でもニート脱出できた。
このスレ本当にニートが見てるかどうかわかんないけど、
少しでも長く働くことに挑戦してみてほしい。
仕事をしたら最初は嫌なことばっかりだったけど今は毎日すごく充実してる。
自分はまだまだ精神的に弱い人間だけど、頑張っていきたい。

789FROM名無しさan:2008/09/30(火) 20:59:54
>>611
高校時代往復1500円で通ってた自分にあやまれw
790FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:01:10
>>789
お前は親に謝れ
791FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:01:27
地方上級受かったわ
もうこのスレともおさらばだな
さいなら
792FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:06:58
明日から前いたバイト先でまた働く事になった。

がんばろ。
793FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:08:31
>>742
体型がガリガリとか?警備員は堂々としてないといけないからなあ
794FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:10:31
>>790
大学進学するにはそこまで行かないとなかったんだ
地元だと高卒就職組ばっかりだし
その地元すら往復600円だぜw
795主水:2008/09/30(火) 21:14:28
仕事の後は仕事だぜ
祝1周年 桜ver
796FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:22:51
今日内定もらったんだけど、無職期間長かったのに 身内の会社で働いてた事にしちゃったから 源泉徴収持って来てって言われた(´Д`) 何とかごまかす方法ないかなぁ?
797FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:50:40
前にこのスレにいて卒業して4月1日から郵便局で働いてるものだが、
今日で半年たった。休まなかったのがよかった。辛かったけど。
これからもがんばろうと思う。

俺みたいなクズ人間でもできたんだ。お前らならもっとできるよ。
がんばれ。とにかく勇気出して踏み出せ。
798FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:52:20
>>797
郵便局って内務?外務?
799FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:54:52
>>798
内務。特殊な郵便物を扱うところで他の社員の人たちと一緒に働いてる。事務系。
難しいし、精神的に辛いが、自分にとってプラスになるだろうという気持ちで続けている。
800FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:57:13
>>796
今年は仕事しておらず、去年まででしたと普通は履歴をでっち上げる時はするんだが・・・。
身内で源泉徴収が出ない「お小遣い」を頂いておりましたので・・・と誤魔化すか(最近は難しいと思う)
開き直って嘘をついておりましたと正直に話すか、あなた次第。頑張ってくれ。
801FROM名無しさan:2008/09/30(火) 21:58:39
>>799
そっか、頑張ってるんだなぁ
民営化になる前に郵政受けたけど落ちたから羨ましいわ
中の人から誘いを受けたのに落ちたし。。
802FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:22:55
前にこのスレにいて卒業して4月1日から郵便局で働いてるものだが、
今日で半年たった。休まなかったのがよかった。辛かったけど。
これからもがんばろうと思う。

俺みたいなクズ人間でもできたんだ。お前らならもっとできるよ。
がんばれ。とにかく勇気出して踏み出せ。
803FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:39:35
アルバイトに応募したのはいいけど、2年間無職だった理由が説明できない・・・。
嘘ついていいのか悩む。
804FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:47:51
>>803
年齢が若ければ何とかなると思う
805FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:50:19
アルバイトに応募したのはいいけど、2年間無職だった理由が説明できない・・・。
嘘ついていいのか悩む。
806FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:50:39
>>803
正直に言う
社会復帰したい熱意を伝える
採用決定
807FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:51:26
>>805
年齢が若ければ何とかなると思う
808FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:51:54
アルバイトに応募したのはいいけど、2年間無職だった理由が説明できない・・・。
嘘ついていいのか悩む。
809FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:56:53
>>806
やっぱりそれしかないか。ありがd
810FROM名無しさan:2008/09/30(火) 22:59:01
暇だったら、
海外スポーツアービトラージで
お金のほしい人はやってみるといいよ


http://join.kir.jp/info/info-gorilla.html
811FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:03:18
〆日から給料日までが遠いとやる気がなくなる
812FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:10:42
とりあえず、皆、笑う犬見ようぜ。
813FROM名無しさan:2008/09/30(火) 23:34:08
見た!
懐かしかった!
814FROM名無しさan:2008/10/01(水) 00:18:39
就寝!
815FROM名無しさan:2008/10/01(水) 00:46:51
戦争起きたら、公務員から死刑な
816FROM名無しさan:2008/10/01(水) 00:51:24
皆、今日から10月だぞ。気合い入れて仕事決めような。
817FROM名無しさan:2008/10/01(水) 01:04:43
能書きはいいから働けクズ共
818FROM名無しさan:2008/10/01(水) 01:34:28
↑能書きはいいからsageろクズ共
819FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:15:52
昔、バイトの面接行ったらいきなり怒られた。俺の前に面接してるのが女で態度が全然違うからムカついた。向こうも俺を採用する気ないみたいだし、なんかどこの面接行ってもこんなことばかりだった。
820FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:33:14
それもまた現実。。。
821FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:39:40
働かないとCSも電気も携帯も水もガスも止められるしマンションすらおん出されるよな
やべぇ…
822FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:55:33
それもまた運命。。。
823FROM名無しさan:2008/10/01(水) 02:58:17
>>821
胃が痛む話だな。
824FROM名無しさan:2008/10/01(水) 03:41:25
お前らはうんこ製造きだな
役にたってるよ十分 可愛いよ
825FROM名無しさan:2008/10/01(水) 03:45:19
ありがとう。
826FROM名無しさan:2008/10/01(水) 03:45:36
827FROM名無しさan:2008/10/01(水) 03:57:06
自民党が原凶
828FROM名無しさan:2008/10/01(水) 04:12:16
オッス!今日からニート卒業シマス

今日から勤務で緊張シテマス
829FROM名無しさan:2008/10/01(水) 04:12:35
20歳無職歴2年
もうそろそろ働くしかねぇよな・・・車欲しいしよ・・・
一体どういうとこに応募すればいいのかすらわからんが
とりあえず寝て起きて無料求人誌漁ってくる
830FROM名無しさan:2008/10/01(水) 04:58:50
今年も後3ヶ月で終わるよ。
早くしないと、クリスマスと正月が悲惨だよ。
831FROM名無しさan:2008/10/01(水) 06:21:44
なーに、次ぎの衆院選でタイゾー君も無色になるわけだw
まあ、君たちが選挙に行って投票しなくても変らんとは思うが、
他の政党、そうだな共産党あたりに入れておくと間違いなく自民党の政治家さんは失業だねw
832FROM名無しさan:2008/10/01(水) 06:27:32
自分も今日からだ…
簡単な倉庫の作業らしいが
やっぱり初めてだし、バカだから
もう今から不安だorz
833FROM名無しさan:2008/10/01(水) 06:47:35
今日も一日映画三昧。ニート万歳(^o^)出勤する方お疲れ様です
834FROM名無しさan:2008/10/01(水) 08:11:31
本日、雨降る悪天候の中、私はニートを卒業します。

ニートであった一年半、母上父上、そして私にやる気をくれたこのスレの人たち、ありがとうございます。
今日から頑張ります。

こころからありがとう。
835FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:08:56
公務員の犯罪をチェックするのは重要な仕事、それでいて無償とは(′・ω・`
836FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:24:51
あー今日のバイトもしんどかった…
稼げたからよかったけど。
837FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:27:36
死にたいよ。。。
838FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:45:53
すきなようにすればいいよ
839FROM名無しさan:2008/10/01(水) 09:59:59
もうどうしたらいいのかわからない。
自分のようなクズ人間は足手まといになるだけだよ。。。
840FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:06:56
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

>>837 >>839
841FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:48:08
暇ならとりあえず、ネットで国会見てみ。
エロイ自民党の政治家・官僚ともの出鱈目ぶりが良く分かる。
国会中継には衆議院と参議院とサイトが二つあるから
842FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:56:08
工場めんどいよなまあ金のために後どの位続けるか悩む
843FROM名無しさan:2008/10/01(水) 10:56:41
>>832
商品を乱暴に扱ったりしなきゃ大丈夫かと
844FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:09:48
誰かニートで接客業した事ある?
コンビニとかそこら辺やってみようかなとか思うんだが・・・
実際俺に出来るのって何があるんだろう
845FROM名無しさan:2008/10/01(水) 11:54:09
web応募したとこから電話きてたんだが
寝ぼけて切ってたらしい終わった
846FROM名無しさan:2008/10/01(水) 12:05:27
   ‖
  ∧‖ヘ
 ( ⌒ヽ
  ∪  ノ
  ∪∪

>>845 ざまあw
847FROM名無しさan:2008/10/01(水) 12:23:07
ニート1年以上で底辺職でもいいから就職できたやついる?
バイトは若ければ受かるってのは分かったんだが・・・
848FROM名無しさan:2008/10/01(水) 12:28:20
底辺職といえば工場とか?
正社員の工場ってある?警備員はバイトだろうし。
849FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:14:39
>>517ですけど説明会行って来た
広告とはかけ離れた仕事内容だったので辞退してきた
「軽作業」なんて大嘘。女性は軽作業だが男性は力仕事になります、って言い切りやがった
年齢・性別は法律で不問にするのはわかるけれど仕事内容まで詐称されたのはどん引き。
だったら最初から広告に書いとけやボケ!仕事内容くらい書けるやろ!
850FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:35:15
軽作業って書いてある時点でアウト経験でわかるようになるよ
851FROM名無しさan:2008/10/01(水) 13:55:14
>>844
自分は半年ニートしてたけど今は雑貨販売の正社員してる。
研修期間として二週間くらいはとってもらえるだろうし(場所によっては一週間とか3日とか鬼畜な所もあるが)試しに接客やってみりゃいいじゃん。
852FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:01:01
>>849
実際の給料や作業内容を書くと人が来ないから、人を釣ためにDQN会社がよく使う手だよ。
俺は電話する時に内容や給料を確認して、一致していたら面接に行く。

3日に面接だ。
携帯電話の評価業務。
853FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:42:12
工場なんか絶対来ない方がいい
ニートで金が全くないなら二ヶ月を目処に辞めた方がいい
俺の工場は最初の3日、一週間、最初の給料で辞める奴が多発してるみたいだ
854FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:46:06
昨日も一人辞めたみたいだし
皆辞めるタイミングを見計らってるのが工場
俺もはやくも逃げる準備をしているまあ三ヶ月と行きたいが二ヶ月で逃げるな 寮がもぬけのからなんてよくある話
飛び込み営業と工場は絶対にオススメしない
855FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:47:17
接客は超がつくほど苦手だし人間関係の構築も苦手
でもバイトしたい…
856FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:48:47
空白期間が開けば開くほどお前らは底辺職かホームレスへ近付くw
ざまぁw
857FROM名無しさan:2008/10/01(水) 14:49:56
>>849
あるあるw
俺も広告で楽そうだから突撃してみたら、
男は力仕事になります・・・ってwww
858FROM名無しさan:2008/10/01(水) 15:03:18
力仕事くらいやれよ
859FROM名無しさan:2008/10/01(水) 15:16:58
>>853
でもニートがいきなりやるって体力的にきつそう
860FROM名無しさan:2008/10/01(水) 15:37:26
ニートからコンビニ夜勤を始めてみた。
初日から7時間ぶっ通しで怒られ続けるフルスロットル。
ニートにはあまりに壁が高すぎた。
861めばる:2008/10/01(水) 15:37:41
すみません。仕事の紹介なんかはだめだった用ですね。申し訳ありません。
782削除お願いいたします。
862FROM名無しさan:2008/10/01(水) 15:54:39
履歴書の写真 半年前のだけど大丈夫だよね
時給いいしがんばってみる
863FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:03:03
正社員試験受けたらウケタで大変なんだなorz 今日取りに行ったもの
年金手帳
健康診断書
雇用保険書→ずっと無職だったのバレるorz
印鑑証明書
住民票

全部で6000円ぐらいかかったわ
864FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:04:32
バイトしたいけどなんて電話すればいいかわからん

「お尋ねしたいんですけど、そちらでアルバイト募集してますか?」でいいと思う?
865FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:05:18
○○をみて電話させていただきました。まだアルバイト募集はされてますか?
866FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:07:23
>>864
募集してる場所に電話する場合は
『お忙しい所申し訳ありませ。アルバイト募集の求人を見たんですが・・まだ募集はしていますか?』
そうでない場合
多分あなたのそれでいいかと・・・応募してるかわからない所にかけたことないからあれだが
867FROM名無しさan:2008/10/01(水) 16:08:07
○○で募集してるのを見たんですけど〜
868FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:26:04
ネット募集とかで、工場関係なんだけど友人と一緒にお電話どうぞ。
とか書かれてるのって雰囲気良さそうに見えるけど、実際友人と一緒に働いた人っていますか?
869FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:27:06
ニートがいきなり四連勤(八時間)とかやるもんじゃない…上からは無駄に怒られるしヒマでやる事はみつからないし来ても客はバカばっかりだし
870FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:34:06
>>869
俺もお前と似たような状況だ
理不尽に怒られるってストレス溜まるな
871FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:40:59
自分もいきなり接客で8時間だよ
・同じ場所にいない
・ウロチョロ場所移動しない

難しい・・・・・結局注意される
さぼってるわけじゃないのに さぼってる風に言われるしね
872FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:56:11
派遣で日払いで軽作業ってキツイの?
携帯代も払えないし金がスグ欲しいんだけど
873FROM名無しさan:2008/10/01(水) 17:57:54
日払いは基本的に重労働じゃない?
874FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:08:56
接客ったって色々あるけどなにやってんの?
875FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:20:48
おれは今日人生初のバイト面接いってきたけどとても感じよかったから多少なりとも手応えあったし合否はまだわからんけど行ってよかったと思えたよ。
躊躇してる方はとりあえずはじめの一歩を踏んでみたらいいんじゃない?
876FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:35:28
日本語がだいぶおかしいよ…(´・ω・)
877FROM名無しさan:2008/10/01(水) 18:47:32
面接良くても仕事始めたら地獄ってのはよくあること
878FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:05:57
おれは今日人生初のバイト面接いってきたけどとても感じよかったから多少なりとも手応えあったし合否はまだわからんけど行ってよかったと思えたよ。
躊躇してる方はとりあえずはじめの一歩を踏んでみたらいいんじゃない?
879FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:06:45
自分もいきなり接客で8時間だよ
・同じ場所にいない
・ウロチョロ場所移動しない

難しい・・・・・結局注意される
さぼってるわけじゃないのに さぼってる風に言われるしね
880FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:07:41
>>869
俺もお前と似たような状況だ
理不尽に怒られるってストレス溜まるな
881FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:09:17
派遣で日払いで軽作業ってキツイの?
携帯代も払えないし金がスグ欲しいんだけど
882FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:09:44
ネット募集とかで、工場関係なんだけど友人と一緒にお電話どうぞ。
とか書かれてるのって雰囲気良さそうに見えるけど、実際友人と一緒に働いた人っていますか?
883FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:23:02
なんでマルチするの?
884FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:34:06
コピペ荒らしに気をつけてね
885FROM名無しさan:2008/10/01(水) 19:54:14
>>881
DQNですら悲鳴を上げる仕事だよ。
886FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:14:12
>>881
DQNですら悲鳴を上げる仕事だよ。
887FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:15:03
自分もいきなり接客で8時間だよ
・同じ場所にいない
・ウロチョロ場所移動しない

難しい・・・・・結局注意される
さぼってるわけじゃないのに さぼってる風に言われるしね
888FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:31:51
やべぇぇぇ。

働きだしたはいいんだが、15日まで4000円しかないよ。

交通費もあるのに
やばいな…
889FROM名無しさan:2008/10/01(水) 20:37:06
徒歩かチャリだ
890FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:03:02
やべぇぇぇ。

働きだしたはいいんだが、15日まで4000円しかないよ。

交通費もあるのに
やばいな…
891FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:04:08
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
892FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:05:21
フランスに渡米、、、( ´_ゝ`)
893FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:06:52
コピペにマジレス
894FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:19:44
兎に角、クソ公務員どもはてめぇらに税金払ってもらいたいわけよ。
てめぇらの税金で官僚公務員どもは贅沢な飯食ってるわけ。当然、税金など払いたくは無いわな
そこでだ、景気対策など色々とこじつけて借金するわけだ、その景気対策の金は
官僚あまくだりの懐に入って、何故か借金の返済だけが国民に回ってくる仕掛けなんだなーw
自民党政権が続く限りこの如何様錬金は続くぞ。
895FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:26:09
兎に角、クソ公務員どもはてめぇらに税金払ってもらいたいわけよ。
てめぇらの税金で官僚公務員どもは贅沢な飯食ってるわけ。当然、税金など払いたくは無いわな
そこでだ、景気対策など色々とこじつけて借金するわけだ、その景気対策の金は
官僚あまくだりの懐に入って、何故か借金の返済だけが国民に回ってくる仕掛けなんだなーw
自民党政権が続く限りこの如何様錬金は続くぞ。
896FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:27:11
兎に角、クソ公務員どもはてめぇらに税金払ってもらいたいわけよ。
てめぇらの税金で官僚公務員どもは贅沢な飯食ってるわけ。当然、税金など払いたくは無いわな
そこでだ、景気対策など色々とこじつけて借金するわけだ、その景気対策の金は
官僚あまくだりの懐に入って、何故か借金の返済だけが国民に回ってくる仕掛けなんだなーw
自民党政権が続く限りこの如何様錬金は続くぞ。
897FROM名無しさan:2008/10/01(水) 21:50:10
接客業のバイトを始めて4ヶ月がすぎた。
急に店長どもが個人面談するとかいいだしたw
これってよくあるのか??
898FROM名無しさan:2008/10/01(水) 22:00:48
>>880
>>887
同志!てか上は気持ちの切り替えが素早くていいよな…ミスも自分のせいとは思わないみたいだしさ。

最近はこんな狭い店なのによくやる事見つけてくるなーってただただ感心してしまう。

未経験すぎて何していいか分からないからとりあえず商品整理とかレジ打ちしてると「それだけが仕事じゃないんだよーお前は固定のお金貰ってんだからさーもっとこう(ry」みたいなニュアンスの話しされるし…今は誤差なしレジ上げの時間が癒しだよ。
899FROM名無しさan:2008/10/01(水) 22:07:35
接客業のバイトを始めて4ヶ月がすぎた。
急に店長どもが個人面談するとかいいだしたw
これってよくあるのか??
900FROM名無しさan:2008/10/01(水) 22:09:21
>>899
社員昇格おメ
901FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:11:15
求人地雷注意報

・活気のある職場です→怒号が飛び交っています
・雰囲気の良い職場です→自由に煙草を吸っています
・単純な接客だから心配なし→客はDQNばかりです
・初心者でも大歓迎→離職率が高いので初心者しかいません
・女性も活躍する職場です→男性はいりません
・みんなすぐに仲良くなれます→輪に入れなかったら地獄
・簡単なお仕事です→誰でも出来るのに離職多し
・社員が優しくお教えします→一回で覚えなかったら態度激変
・従業員はみんな仲良し→ただの体育会系
・アットホームな職場です→上司が過剰に干渉。ナアナア残業多し
・ノルマ無しです→ノルマ以上の目標を「自主目標」として設定される
・頑張った分だけ報われます→前述の無茶な目標をクリアしないと減給
・仕事帰りには仲間で飲み会へ→仕事のあとも束縛します
・休日にはボーリングや野球大会も→休日も束縛します
・社員旅行もあります→長期休暇も束縛します
・最後に笑顔の集合写真→ほーら、DQNばっかり
902FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:30:45
最近コピペが多いな
903FROM名無しさan:2008/10/01(水) 23:42:41
バイトしていないのは俺だけか・・・(´・ω・`)
904FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:03:18
>>901これも追加ヨロ

技術・運転・工場系以外の仕事で制服貸与→女しか獲りません
残業多少あり→毎日のようにあります。覚悟してください
月収50万以上「可」←ココ。確かに可能だがそれは相当売上上げた場合のみで通常は基本給15〜20万くらい
「店長候補大募集」→ベテランが居ないので誰もが店長候補です。そしてあまりの激務に店長がコロコロ変わります
905FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:05:31
>>901
あとこれも忘れてたw

若い精鋭が頑張ってます(平均年齢が異様に若い)→30代以上のオッサン・オバチャンは獲りません。10代・20代のみ応募してください
906FROM名無しさan:2008/10/02(木) 00:18:55
今日はもう寝ます(´-ω-`)Zzz
907FROM名無しさan:2008/10/02(木) 01:18:05
僕は今日でこのスレを卒業して、明日から正社員として社会復帰します!
皆さん今まで色々ありがとうございました!
あっちで待ってます!
908FROM名無しさan:2008/10/02(木) 01:38:09
俺も明日から社員だけど、緊張で寝れない。
おまえは余裕そうでうらやましいよ・・・
909FROM名無しさan:2008/10/02(木) 02:16:44
910FROM名無しさan:2008/10/02(木) 03:00:32
911FROM名無しさan:2008/10/02(木) 03:38:06
>>907-908
いくつ?
912FROM名無しさan:2008/10/02(木) 08:38:29
今日が始まってしまったな
913FROM名無しさan:2008/10/02(木) 08:46:43
幸せのトンボよ
914FROM名無しさan:2008/10/02(木) 08:47:12
全身筋肉痛な上、聞いてたよりムズカシイし
時給安いし上司は怖い…
二日目にして心がおれそう
915FROM名無しさan:2008/10/02(木) 08:53:51
>>914
何の仕事ですか?

どうしてもだめなら・・・

バックレますた (・∀・)PART54
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1221286264/l50
916908:2008/10/02(木) 09:45:26
すまん、嘘だ・・・バイトすらしてない・・・
917FROM名無しさan:2008/10/02(木) 10:07:20
>>916
正直でいいやつだな。。。

今日こそはバイトに応募する。
なんとかしないと、、、
918FROM名無しさan:2008/10/02(木) 10:39:08
でも連絡できなくて夜になる
919FROM名無しさan:2008/10/02(木) 10:56:48
俺も毎日逃げるタイミングを見てるよ
工場は辛いただ最低一ヶ月は働かないと赤がでるから諦めた
920FROM名無しさan:2008/10/02(木) 12:27:43
俺が見た最速の男は30分でバックレた
921FROM名無しさan:2008/10/02(木) 12:34:58
ギネス申請した方がいいよ
922FROM名無しさan:2008/10/02(木) 12:39:09
つらいな。毎年、秋になると理由も無く悲しくなるな。
923FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:39:39
3年ニートの末人生初の就職面接行って来た
結果なんぞ言うまでもねえ・・・3年間ほんとに何もしてねえし
自分の労働力としてのレベルの低さに死にたくなった

「履歴書ではこうこうと書かれていたので面接の連絡を差し上げたんですよ」
ってことはさ、ぶっちゃけこんなんだって知ってたら面接の機会もなかったってことだよな・・・
敬語ほめてもらったけどそれだけでもありがたいことだった・・・
924FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:46:28
502 :非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 12:44:04
借金1000兆円以上でも、毎年公務員人件費等や借金元利返済だけで税収のほとんどが無くなり
毎年税収以上の予算を組み不足分数十兆円「今年度60年返済の国債発行予定25兆円+地方債」を
将来人口激減の若者や子供等が主に返済しなければならない60年返済の国債や地方債の借金で穴埋めばかりの財政持続で

しかも、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して
50年間だけで6600万人から3000万人台まで借金返済者の労働者が半減する将来労働人口激減統計予測でも

借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円をほぼ全国の自治体で支払われ

おまけに、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が自民・公明政権から認められ
今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定である

しかも、全額自費で年金保険料を払う国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護費以下」の約3・5倍を
全額税金支出で年金支給しているのと同じである公務員共済年金月額平均約23万円もあり

おまけに、450万人の公務員人件費「退職金・共済年金負担含む」が民間平均年収437万円の倍以上の世界一の公務員給与を持続放置して
官僚ОB天下り機関に消費税5%分以上ぼ税収以上が無くなる年間12兆6千億円の税金支出を持続放置していて

一般会計支出「八十数兆円」の大半が本当の国家予算である特別会計支出「重複除く212兆円」に入り
国民代表である国会議員の審議や承認不要で使途の詳細が情報開示されず国民代表でない官僚と族議員だけで使途が決められ
採算無視の税金無駄遣いし放題や合法的税金横領し放題の天下りし放題等を持続放置する自民・公明政権のままで財政破綻しないのでしょうか

又、財政破綻すれば食料自給率40パーセントでエネルギ自給率4パーセントの日本の国民はどうなるのでしょうか
925FROM名無しさan:2008/10/02(木) 13:54:58
今日は温泉でGOの人、居ないのか。

はぁ…7時〜15時、働ける自信がない。
だから応募してない……
926FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:03:19
10月だってのに暑いなちくしょう。
927FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:11:37
俺みたいにバイトは研修期間だけで終わる人はいないでしょ・・・

給料を振り込まれる喜びを味わったことないんだから

もうすぐ20になるってのにしっかりしないと・・・

周りにバイトやってると聞かれた時の悲しさは尋常じゃない
928FROM名無しさan:2008/10/02(木) 14:51:37
あ〜バイトか就職しないといけないが…
恐くて出来ないし前のバイト先で泣き虫が出てそれ以来で易く成ってるし
ホント駄目駄目だよ
929FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:00:13
>>928
泣くって女だよな
930FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:04:19
金持ちの女が俺に一目ぼれしてくれりゃ話は早いんだがな
どっかにいねーかな
931FROM名無しさan:2008/10/02(木) 15:56:33
ネガティブなやつばっか
932FROM名無しさan:2008/10/02(木) 16:10:59
どっかにどんな人間でもうちならエリートに育て上げることができるぜって会社はないもんかね。
一流企業を名乗ってる会社は優秀な人間しか雇う余裕がないくせによくみんな一流企業を名乗れるよな。
933FROM名無しさan:2008/10/02(木) 16:48:16
ハローワークってバイト探しも出来るんだね
フリーペーパー見て電話とかするのは怖いし
誰か間に入ってほしい
934FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:09:47
今日面接してきて受かりました。ニート卒業!やりました!!
でも1月までの期間なんだよね…面接してから知った……
まぁ時給1300円で13時〜17時までだからいいかな。延長もあるみたいだし。
935FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:13:17
どんな風俗店でバイトするんですかぁ
936FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:25:14
>>935
ただの倉庫作業で1300円。
仕事場見たけど大変そうにもみえなかったし。
まぁ行ってみないことには分からないけど…
937FROM名無しさan:2008/10/02(木) 17:30:52
工場なら受かるとかいってるやついるけど、直接工場面接ならわかるけど
派遣工場は難しいぞ。アルバイト暦、職歴すべてケツの穴まで見られる。
938FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:03:58
バイト始めたら
ニート時代は一日ニ回してたオナニーが一週間に一回になった。
939FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:15:32
小島よしおのパンツ脱がしたい
940FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:16:30
そんなのかんk・・・・
ふぁあ!ピャーンパンツ脱がしピンャーン
941FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:21:55
深夜のコンビニどうかな・・・?
パチと併用するつもりなんだけど
942FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:30:16
>>941
扱ってるサービスや商品が少なくて、年配の人が店員にいなければ良いかもな。
商品の種類や数が多い店は地獄。
あと入ってみないと分からないけど、教えてもらってナンボの仕事だから
丁寧に教えてくれる人がいないと地獄を見る。
943FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:35:06
店のバイト応募専用のページから昨日エントリーしたんだけど
連絡可能な時間の欄に書いた時間になっても連絡が来ない・・・
ネットより電話で面接を取り付けるべきだろうか・・・
944FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:35:08
郵便局のバイト 正社員登用有り
http://www.youmate.jp/
945FROM名無しさan:2008/10/02(木) 18:38:26
>>944
見てみたけどデータ入力、仕分けまではいいんだけど電話応対がなぁ・・・
俺みたいのが電話に出たら会話にならないわー
946FROM名無しさan:2008/10/02(木) 19:12:01
だったら配達やれば?配達は電話対応無いよ。
ただし最低、原付免許がないとダメ。
947FROM名無しさan:2008/10/02(木) 20:59:13
>>943
ネットより電話の方がいいと思う。
948FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:06:12
明日面接だ。
スーツの会社なんだけど、季節的には更衣だから秋冬用だけど
まだ汗が出る程暑いから、夏用で行くか悩むな。
949FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:24:24
思ったんだが、面接→合否→就労
って流れは効率悪くないか。
目をつけた職場を事前に偵察するのは普通だと思うが、本当にそれで
どんな職場か、どんな仕事は分かるのか?
実際バイトやってみたら、事前に集めた情報と違って後悔した事ないか。
俺はまず、最初に職場を見学させてもらうべきだと思う。
それを断られたらその職場は避ける。(機密事項があるような職場には
もともと履歴書で落とされるだろどうせ)

まず仕事内容を実際に確認してから、応募するか決める。
これがニートのバイト選びに必須の行程ではないだろうか。
950FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:51:09
バイトにいちいち職場見学させるほど暇じゃないでしょ。常識的に考えて。
951FROM名無しさan:2008/10/02(木) 21:56:00
それだよそれ。見学させる暇も無いほど忙しい職場って分かるだろ。
それだけで意味があるじゃないか
952FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:09:19
面接に強くなる方法は意外に簡単だった。
まずは日雇いで金少し稼いで、入る気もないのに面接しまくる。
入る気が無いから、かなり強気になれるし、最高の練習台になる。
953FROM名無しさan:2008/10/02(木) 22:10:47
適当にデカいこと言って万が一採用されても辞退すればいいしな


あれ?
954FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:07:45
テスト
955FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:08:16
↑バカか、お前
956FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:25:32
たんぱん
957FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:39:08
おまえらバイトや派遣に見限りをつける期間ってどれぐらい?
958FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:43:23
二秒
959FROM名無しさan:2008/10/02(木) 23:50:36
>>957
研修期間。向いてないと思ったならそこで辞めるべき。
肉体労働系のバイトなら開始30分以内にバックれてもいい
960FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:03:09
>959
まじか。知識研修は4日あったけど、実売研修たったの一日ですっかりタイミング逃してる感がするんだぜ・・・
961FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:04:18
>>957
募集記事→脳内模擬→寝る
962FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:16:03
>>961
なんという俺・・・
俺の場合はさらに夢の中でバイトしているが
963FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:21:11
又失敗した‥ハハ‥
964FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:29:28
バイト初めて三日。
バイトって怒られる事が仕事なのか
教わってない事でも怒られるし、帰路の途中で泣いたのなんて小学校以来だ。
965FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:42:48
理不尽だな・・・。カワイソス
よし、バックレるしかない!
966FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:43:29
嫌な奴と関わっちまった
早く関係絶ちたい
967FROM名無しさan:2008/10/03(金) 00:49:37
         ・・・・・
      /⌒ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J

                ファサァ・・・
         /⌒ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ノ:::: )
           丿 キ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            /⌒ヽ
            (ヽ´ω`) <寝る・・・
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ キ  ノ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
968FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:02:05
3時間
969FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:15:30
体力的にキツくてもなんとかなるが、人間関係ばっかりはな…。
精神的な辛さはなかなか鍛えられない。
970FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:27:58
面接のとき100円ショップのネクタイではやはり相手に失礼ですかね?
971FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:30:30
1000円くらい出せないの
972FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:30:47
絶対 接客業はやめとけ例えばドラッグストアや ホームセンターとか
怒られるだけだから
俺はこれやるぐらいなら 他の仕事探すよ
973FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:32:28
>>964
初めてなら学生さん?
しょうがないよ・・・・教える人は『怒られて初めて覚える』って思ってる方がいるから
974FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:38:12
怒られて伸びる人もいるだろうが、そんな人は少数。
975FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:47:32
>教える人は『怒られて初めて覚える』って思ってる方
50歳以上の男女に多い。
俺も心当たりがあるだけに
思い出してムカついてきた
976FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:51:01
>>971
だってさ、面接受けたって絶対合格とは限らないでしょ?
落とされるかもしれないのにネクタイとかで金かけるのもったいないじゃん。
面接だからってわざわざ金かけて高いスーツやネクタイしていってそれで不採用だったとき、なんかスゲー
ムカツクし!


977FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:53:17
親父のでも借りろよ
978FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:54:29
ネクタイ100円のでOKだよw
俺就職で100円ネクタイして通ってたから 誰も気にしないよネクタイなんて
979FROM名無しさan:2008/10/03(金) 01:56:01
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)            就職通っただとコノヤロウ
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          
    / ⌒ヽ     }  |  |           (;;ノ;; (′‘ ・  
   /  へ  \   }__/ /      ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
 / / |      ノ   ノ           ●=))  ((=● . ’, ・
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ギャアアアアア
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  \ て 
       .|                        __ ノ    | (そ
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´    _/r'" ̄
         \       , '´          /       ./
          \     (           /       |
            \    \        /         |
980FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:18:20
昔の話な 今はスーパーニート
981FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:37:11
年齢的にはニートじゃなくて無職?
982FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:40:56
知らん
983FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:52:12
知っとけ
984FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:55:58
突然すまない。
ニートの人って建設業はありえないの?
985FROM名無しさan:2008/10/03(金) 02:58:17
意味が分からない。ドカタとかやれって?
体力がありあまってる体を鍛えるのが趣味で体育会系の雰囲気に慣れてる奴なら大丈夫だろきっと。
986984:2008/10/03(金) 03:03:23
違うよ。でもレスありがとう。やっぱり建設業ってそういうイメージだよね。
でも最近(世代交代してる)会社はそんな事無いと思うよ。
体力あまり使わないし。体力使わない建設業もいっぱいあるよ。
今すごい不景気だけど。はまれば不景気でも結構良い生活できると思うのだが。
987FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:05:20
もう何もしたねえなぁ
988FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:06:54
ドカタの社員(使う側)→体力いらない。
ドカタのバイト(使われる側)→激務。
989FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:07:21
建設業なら工場を選ぶだろ工場は割とニート向き
もちろん体力はキツイが金稼ぎたいなら工場がいい 俺の工場は人間関係皆無で何ヶ月かしたら逃げる奴で溢れてる
東京で夢を追いかける的な目標があれば派遣からでも受かる
990FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:10:45
俺も東京で偉そうな人間をたくさん見たがその卵みたいな奴が工場には多いぞ
991984:2008/10/03(金) 03:13:48
>>988 そうそう。使う方って事。直接じゃなく間接的にね。
    それがどんな職業なのか知らない人も多いと思うけど。
>>989 工場は入りやすいかもしれないけど、ニートには合わない気がする。
   

992FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:13:48
連投
993984:2008/10/03(金) 03:17:18
>992 チャットじゃねぇって?
すまん。今、自分も含めて人材不足でなやんでる人が多いもので。
994FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:20:31
俺はニートじゃないが又すぐニートになりそうだ
工場はニート向きは、確かに幻想かも知れないが、建設に比べれば百倍はマシだろ
995FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:20:33
銀行が貸し渋って今までの自転車操業が通用しなくなってバタバタ潰れてる建設業界に
社員として入社とか、案外狙い目かもな。まともな新卒は来ないだろ。
996FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:20:46
>>989ニートは工場向いてるよね
997FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:23:47
【無職・ニート】バイトしようぜ160【ハラマセヨー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1222971776/l50
998FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:29:40
もちろん何か目的があるニート限定なら工場はあり貧乏限定だけど金があってやりたいこと出来る身分なら
999984:2008/10/03(金) 03:32:26
>>995
そうなんだよね。狙い目だと思うんだよ。30以下なら色々面倒みてくれると思うんだが。
新しめの会社で社長が現場に出てる会社とか良いと思うよ。
>>996
そうかなぁ。工場を馬鹿にする訳ではないけど、建設業も色々種類があるから
是非検討してもらいたいんだよね。
1000FROM名無しさan:2008/10/03(金) 03:41:12
全員ニート脱出できない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。