1 :
FROM名無しさan :
2007/05/09(水) 03:53:47
●扶養について 1)所得税の扶養 1月〜12月の間に受け取った給与が103万以下であること。 →非課税基準(給与所得控除65万+基礎控除38万=103万)を超えると 自分で所得税を支払う義務が生じ、また扶養も外れることになる。 ※勤労学生控除に申込むと130万(103万+27万)までは所得税を支払わなくて済む (但し、扶養はやっぱり103万を超えた時点で抜ける) ☆「交通費」として給与とは別に通勤費用を受け取っている場合は計算に含めない 2)健康保険の扶養 今後の年収の見込みが130万未満であること。 →扶養を抜けると自分で保険料を支払う義務が生じる ●社保(社会保険)について 社保とは、以下を総合して指す用語。 厚生年金、健康保険、雇用保険、介護保険(介護保険は40歳以上) これらがまとめて給料から天引きされる。 社保に加入できるかどうかは職場によるので職場で訊け。目安として、 正社員の3/4以上の出勤、週30時間以上または月130時間以上の勤務、2ヶ月以上の長期雇用契約 ●社保の計算方法(天引きされる金額) 給料の他、交通費や各種手当てなど、会社がくれる金すべてを足した月収入が基本。 まずはその月収入の千の位を四捨五入し、何万円という金額にする。 その後、以下の保険料を掛ける。 厚生年金7.321%、健康保険2〜5%、雇用保険0.8〜0.9%、介護保険0.625% ※厚生年金と健康保険は一旦金額が決まるとしばらく同じ金額が毎月天引きされる。 ※この保険料率は目安。
●所得税の計算方法 所得税は「課税所得」に掛かる税金。 「課税所得」がいくらか計算する場合、まずは「所得」がいくらか計算する。 ☆「課税所得」と「所得」は別物! 「所得」=「収入」−「給与所得控除」 ※「給与所得控除」は収入金額によって変わる。 例えば「収入」が180万以下なら、その40%が控除額(最低でも65万) 例えば「収入」が103万の人は、「給与所得控除」が65万なので 所得=収入(103万)−給与所得控除(65万)=38万 この人の「所得」は38万円。 (「所得」が38万以下だと家族の扶養に入れるので、 扶養者の所得税計算の際に扶養控除が増えて嬉しい) 「課税所得」=「所得」−「控除」 ※「控除」…基礎控除、生命保険料控除、社会保険料控除、配偶者控除、扶養控除など。 その中で基礎控除は全ての納税者が無条件に適用できる控除。控除額は38万円。 課税所得=所得(38万)−控除(38万)=0 この人の場合は「課税所得」が0円なので税金が掛からない。 「課税所得」が330万以下なら税率は10%。 例えば「課税所得」が100万円の場合、所得税は10万円。
●年末調整と確定申告 年末調整は会社がやる。確定申告は自分でやる。 バイトを掛け持ちしている場合は年末調整だと所得税計算が狂うので、 翌年3月に税務署へ出向き確定申告をする。 ※源泉徴収票を職場から受け取る(給与明細とは別物) 「源泉徴収票は発行できない」と言われたら、代わりに支払調書を受け取る ●雇用保険の給付 前提として、最低6ヶ月間、保険を支払い続けた実績が必要。 就職する意志(週20時間以上の労働意欲)がある者にしか給付されない保険なので、 定期的に求職活動の記録を提出する義務あり。 自己都合退社の場合は、3ヶ月以上失業していないと給付してもらえない。 もちろんその3ヶ月間ずっと求職活動をしている必要がある。 受給手続きの具体的な方法はハローワークへ。 ※「最低6ヶ月間」とは、例えばAという職場で5ヶ月間支払っていた場合、 Aを退職した後2年以内に別の会社(B)で1ヶ月間支払えば、 通算6ヶ月間支払ったとみなされる。 ※受給中に内緒でバイトを始めるなど不可能なので、無駄な策は考えないこと。
●会社員が職場に内緒でアルバイトする場合、税金からバレませんか? 年末調整をした給与所得者が確定申告をすると、 年末調整をした会社宛てに他所得有りと通知されるのでバレる。 ●社保に加入しなくても良いですか? 加入条件を充たす限り強制加入。労働者側で加入するかしないか選択することは不可能。 ぶっちゃけ、半額以上が会社負担なんだから、加入した方が得。 国民年金や国保を毎月支払うことに比べ、月々の支払額が安く済む場合が多い。 ※ちなみにもし職場側が、加入するかしないか自由に選択して良いと言ってきた際に、 「加入したければしても良いよ、でも社保に加入した労働者は時給下げるよ」 などと言ってきたら違法なので労働基準監督署へ行こう。
●質問する時に書き込んでおくと良い内容 ・単一のバイト先で労働中か、バイトを掛け持ちしてるのか、正社員でバイトもしたいのか ・現在の肩書き(未成年、学生、主婦、フリーター、正社員、など) ・誰かの扶養に入っている or 誰かを扶養している ・一日の労働時間、週に仕事する日数、月に仕事する日数、月収、年収 ・バイト先を変えるのなら、以前の職場で社保加入歴有り or 無し ・社保 or 国保 or 保険料支払い滞納 など、回答を得る際に必要と思われる情報を書き込んで下さい。 また、テンプレや役立つHPを読み、どこまでなら理解できているかも書いてあると良い感じ。 ☆次スレを立てる人へ テンプレに間違いがあった場合は、修正した上で次回のテンプレとして使用して下さい。 特に、社保の保険料率は毎年変動があるので、スレ立て前に正式な率を確認して下さい。 ループする質問がある場合は、新たにテンプレを作成し新スレへ貼り付けて下さい。 ================== 以上テンプレ =================
●2007年6月 住民税の定率減税全廃 2006年6月〜 税額の7.5%相当額を減額 2007年6月〜 全廃 ●2007年6月 住民税の一律10%化 〜2006年6月迄 課税所得200万以下・5%/200万〜700万・10%/700万超・13% 2007年6月〜 一律10%(都道府県民税4%・市区町村民税6%) ●2007年9月 厚生年金保険料の引き上げ 2006年9月〜 7.321% 2007年9月〜 7.498% ※この先10年毎年上がり続ける。
色々調べたが納得いかないので質問。 給与所得控除ってリーマンの経費しょ? じゃあその経費分は会社から支給されないとキレていいわけ? 例えば仕事の携帯代とかスーツ代とか自分で払えって言われたら 『毎月給与所得控除されてんだからその分は会社が払え』ってな具合に。
前スレに書きましたが、金額を調べなおしたので直して書きます 2005年3月まで扶養に入ってて(学生:所得30万くらい) 2005年4月からフリーターになった 2005年1月から2005年12月の所得が115万くらいで、国民年金は免除申請中 2006年1月から2006年12月の所得が172万くらいで、資格取得のために教材買ったりしてたから 生活は苦しかった 2007年1月から彼女の家に居候しつつ、所得0で資格試験の勉強中・・・ 以上が所得状況なんですが、ちょっと質問があります 国民年金と国民健康保険、セットだと勘違いしてて、国民年金の免除=健康保険の保険料も免除と思い込んでました 俺の場合、どの位の 『国民健康保険料』 の未納額がありますか?また免除申請とかできますか? 本当に支払いが困難な人は、病気が深刻化して高額医療費を自治体が負担するハメになるので ちゃんと説明すればほとんど免除や猶予されるって聞いたけど・・・
10 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 11:42:50
>2005年3月まで扶養に入ってて この間は扶養だから不要ナンチテ >2005年4月からフリーターになった >2005年1月から2005年12月の所得が115万くらい 国保の扶養枠は130万だから、ここも問題なく扶養に入る >2006年1月から2006年12月の所得が172万くらい ここが未払いになってると思われ。率7%として、11万くらい >2007年1月から彼女の家に居候しつつ、所得0で ここも免除でいいと思う 計10万前後かな。免除は難しいと思うよ。実際172万所得があった訳だから。
11 :
8 :2007/05/09(水) 12:49:31
12 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 13:44:10
>1乙
>>11 なにか大きな勘違いしてる希ガス。
給与所得控除として計算された金額を会社がプールしてると思ってない?
そうじゃなくて、総収入のうちある割合の金額は税金を免除するので、好きに
使って下さいというのが給与所得控除だよ。
14 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 16:35:03
現在やってるバイトとは別にバイトをやってる又はやってた場合、 今のバイト先には、いつどこでやっていたのか等ばれますか?
今年の4月から、1年間フリーター&浪人生をします。23歳です。 3月までは奨学金で大学に通い103万を超えずにバイトをしていました。 父親の扶養に入っていました。 年金は学生だから待ってもらっていました(毎年手続きしていました) 今年は生活費分だけではなく学費を貯めたいので、週40時間以上働く予定です。 来年はまた学生に戻ります(受かれば) 忙しい学校らしいので103万稼ぐことはなさそうです。 そこで質問なのですが、 来年からの学生の間、母親の扶養と保険に入ることはできますでしょうか? (来年両親が離婚します) また、今年1年だけでも社会保険(のある会社)に入ったほうがいいですか? 大学在学中の待ってもらっていた年金や、 今年の4・5月分の年金はどうやって払えばよいのでしょうか? 家庭の都合で実家に帰れないのですが、私の住民登録は実家のままです。 書類などは多分実家に届いているのでしょうが確認する術がありません。 パソコンも持っていなく、ケイタイも古いため容量?の大きいサイト見られません。 教えて&長文申し訳ありませんが アドバイスよろしくお願いいたします。
16 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 18:07:06
>>15 ヒント:予備校生
>>13 嘘教えちゃダメですよ。給与所得控除は好きに使うことはできない。
好きに使えるのは事業所得控除など実際に申告する場合の収入です。
>>16 ん?意味が分からない。
例えば収入が150万だとして、
給与所得控除=65万
基礎控除 =38万
社会保険 =10万(例)
なら、150万−65万−38万−10万=37万
で、37万に対して所得税が掛かってくるんじゃないんですか?
という事は、社保の10万は支払済としてその他の103万はまるまる
使える金額ではないのですか?
>>16 さん
予備校には通うお金がないのですが…
予備校生も学生扱いなのでしょうか?
今まで4年くらい住民税の申告をしてなかったみたい 年収は大体80万程 これってかなり溜まってますか?
20 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 19:54:13
>>18 単科ゼミでも取って予備校生になればいい。
学生扱いだよ。予備校が学生書作ってくれるから。
定期も作れる。
>>19 大した額じゃない。1万くらい。心配するな。
21 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 20:04:08
>>17 いや、それだと収入は150万なのに所得は37万になっちゃいますよ。
税法上の可処分所得と所得は意味が違いますよ。
概ね
>>17 さんが正しいです。
可処分所得とは手取りのことで所得とは収入のうちの所得税の掛かるお金のことです。
つまり所得という言葉は税金を計算する時にしか使いません。
収入−社会保険等−所得税=可処分所得(手取り)
ということになります。
23 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 21:16:51
>>11 給与所得控除以上に経費を使ったと主張したいんなら
確定申告して下さい。
24 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 21:48:49
>>20 ありがとうございます。
職場の近くで安い予備校を探してみます。
25 :
FROM名無しさan :2007/05/09(水) 22:10:09
>>20 あの、追加で質問なのですが…
予備校生になったとして身分が学生になったとしても
年収が130万を超えるのは絶対なので
扶養や保険からは外れてしまいますよね?
予備校生であることのメリットって何になるのでしょう?
定期作れるだけでしょうか?
26 :
FROM名無しさan :2007/05/11(金) 01:46:43
>>25 返事遅れて悪い。すまん今年103万以上稼ぐんか。
それだと扶養外れるから保険入らんとだめだね。
てっきり今年の扶養の入り方かとオモタ
27 :
17 :2007/05/11(金) 08:46:06
28 :
FROM名無しさan :2007/05/11(金) 10:23:21
>>17 すこし利己的に勘違いし杉。確定申告を自分でしに行けば分かるが、
各控除は項目が分かれている。基礎控除38万でそれに扶養控除や社保控除など足していくと
一般サラリーマンは65万になるってこと。携帯代とかスーツ代などと言うのは
基礎控除の中に含まれているとみなされ、それ以上の控除を受けるのは一般リーマンには認められていない。
それでも携帯代が掛かりすぎとか言うのは、基本的に会社が負担すべき経費な訳だが、偽装請負などの複雑な事情がある場合は
税務署に相談するしかない。そもそも携帯の通話を仕事か私用で使ったのかの区別が出来ないと言うのが理由。
29 :
17 :2007/05/11(金) 10:29:44
30 :
17 :2007/05/11(金) 10:33:18
それと、給与所得控除の金額は基礎控除や社保控除には関係なく、給与収入で 決まってくるはずですよ。 一般サラリーマンが全員65万のわけないし。
31 :
FROM名無しさan :2007/05/11(金) 14:54:09
32 :
FROM名無しさan :2007/05/11(金) 15:21:05
>>17 サラリーマンの場合、所得税は収入によって課税率(と調整額)が微妙に違う。
「好きに使える」って言う思い違いがどういうものかはっきりしないが、
@(一般的に)サラリーマンの場合、所得税・保険料等は給与天引きで、前年の所得を参考に
した所得税が引かれている。Aその年の総所得(増減)によって税金等の増減を清算しようと言うのが
年末調整。Bサラリーマンの場合、所得税・各種保険・控除等は方程式が出来ている。
C個人的な経費を主張する時は領収証等を揃えて確定申告する必要がある。D前年の所得より減っている場合税率が下がって、
あらかじめ会社が給与支給時に天引きしプールしておいた給与(所得控除)の一部が返って来ることがある
(多分この事を好きに使えるのかと言っているのではないかと思われ)Eその年の給与が著しく増加して所得税率も上がっていると
控除(あらかじめ給与から天引きしてた金額)では足りないので、不足分を払う事になる。
33 :
17 :2007/05/11(金) 17:41:36
>>32 まず、あなたは根本的に源泉徴収の制度を理解できていない。
@の>前年の所得を参考にした所得税が引かれている。
前年の所得から算出されるのは住民税です。
源泉所得税は、毎月の課税収入に応じて天引きされます。
それと、
>あらかじめ会社が給与支給時に天引きしプールしておいた給与(所得控除)
ここの所得控除の使い方も甚だしく勘違いしている。
所得控除とは、総収入のうち課税が免除される金額の事。
天引き=所得控除ではない。
つまり、給与所得控除とは、年末調整の時にサラリーマンが一々スーツ代とか
靴代とか申告する代わりに、収入に応じて経費として認め、課税を免除する
金額の事。
おそらくあなたは、経理事務に関わったり税制を学んだりした事はなく、聞き
かじった言葉だけで、勝手にマイ税制を構築していると思われる。
相談者の方が混乱するので、ここであなたの空想の理論を披露するのは遠慮
願いたい。
34 :
FROM名無しさan :2007/05/11(金) 21:06:29
>>33 カッコイイ。
ただ
>>32 も最初見た時そう思ってしまったからもう少ししないとわからんが。
35 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 01:23:24
質問です 旦那の前年度給与が税金込みで450万です 私が扶養から外れて7月から月税金込みで約20万、年収240万で私から社会保険や住民税がひかれるのはわかるんですが 旦那からひかれるものはありますか? 頭が悪い質問で申し訳ありません
36 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 01:36:16
お願いをして、ようやく社保に加入してくれるようになりました。 こちらからお願いをしたので、社長には一言お礼を言うべきなのでしょうか? 特に必要はないのでしょうか?
>>35 あなたが旦那さんの扶養から抜けるので、
旦那さんの給与所得控除の額が減り、所得税・住民税が増えます。
大雑把に考えて、年間で十万程度増えると予想されます。
他には何も引かれないはずです。
38 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 01:55:17
空気読まずに失礼いたします。 1週間で会社を辞職し以前働いてた源泉徴収票を返還って可能でしょうか? 1週間でも働いた会社の名前の源泉徴収票が発行されるのですか?? 次の転職時に短期で辞めたので履歴に残したくないのですが、 雇用保険、年金手帳は以前の会社のままになってます。 ですが、源泉徴収票は1週間働いた会社の名前が入ると思うので 困っています。
>>37 > 旦那さんの給与所得控除の額が減り、所得税・住民税が増えます。
給与所得控除ではなく、配偶者控除。
この際なので整理すると、所得控除とは総収入の中の免税される部分の総称。
所得控除の内訳として、
給与所得控除・基礎控除・社会保険等控除
があり、またその人の属性によって、
配偶者控除・扶養控除・障害者控除・生命保険等控除 などがある。
>>35 さんの場合、ご主人の配偶者控除と扶養控除の計76万が控除されなく
なるので、所得税・住民税それぞれ76万×10%増税となる。
つまり、手取りが実質152,000円減る計算になります。
40 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 10:04:34
>>39 扶養控除は、配偶者以外の扶養家族に適用されるので、
76万ではなくて、配偶者控除の38万だけです。
>>40 すいません、間違えましたorz
訂正サンクス
42 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 13:37:21
質問なんですが、学生で200万円くらい稼ぐとしましょう。そしたら扶養抜けて、自分で保険払うのはわかるんですけど、就職活動の時にどこで働いてたとかそういうのはわかってしまうのでしょうか?
43 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 20:10:56
>>35 即レスありがとうございます
>>37 詳しい額までありがとうございます
控除の種類があるということがわかりました
ちなみに子供の扶養はそのままなのですが、控除額は加わるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんが旦那の会社は株式会社なのに社会保険に加入していません
そのため国民保険を三人分で37000円払っています
テンプレで社会保険加入時の国民保険を計算してみたところ2〜5%ということなので約11000円になります
これは扶養家族もなく一人の場合でしょうか?最大で5%になるというのはどのようなケースですか?
また会社に社会保険の加入をお願いすることは旦那と会社の関係を悪くしますか?
中には加入されてる方もいるんです(ツテ入社のようなコネ?のような人)
質問ばかりになり申し訳ありませんが教えていただける方よろしくお願いします
44 :
FROM名無しさan :2007/05/12(土) 20:15:29
45 :
FROM名無しさan :2007/05/13(日) 16:50:37
社会保険に入ったか自分で確かめる方法はありますか?
46 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 03:28:06
>>33 相談者が混乱ってバカも休み休み言え。納税者が各自、税務署に相談すれば良いことだろ。
納税の手続きを会社任せにされて理解不能なところに、税制のからくりがある。
>>43 の言うように事業者は、従業員の保険加入を誤魔化している。
国会でも問題になっているぞ。税制を理解していないものが騙し取られ、分かった振りして
処理する奴が利得する。納税者は騙されている事に気が付かない。老いた頃になっても後の祭り。
48 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 17:21:47
国民健康保険料の金額って、6月に決まるの? 例えば、今払うべき金額は、2006年1月から12月の総給与額から 給与所得控除やら基礎控除やらを引いた金額の9.6%の月割り? 2006年から払ってないんですが、この場合2006年の保険料が2005年の 収支から算出されるのであれば、私の場合未納額が1万円程度^^ 1万円+今年の分を少しずつ払っていけば保険使える?
49 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 21:51:25
50 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 21:55:59
厚生年金7.321%、健康保険2〜5%、雇用保険0.8〜0.9%、介護保険0.625% ※厚生年金と健康保険は一旦金額が決まるとしばらく同じ金額が毎月天引きされる。 以上を見たんですが質問です。 自分は親の扶養にも入ってない無職なのですが、バイトは短期間で抜け出すつもりです。 健康保険も入ってないので、健康保険だけは入りたい。しかし、他は入りたくない。 その場合、週30時間内に抑えてバイトをしてその収入で独自に健康保険に入れますでしょうか? もし社会保険に加入した場合、いったん金額が決まると同じ金額が毎月天引きされると書いてあり ますが、初めの何ヶ月間か収入を少なくしておいてその天引きされる金額を少なくしておいて、何ヵ月後かに いっぱい働けば、天引きされる金額を少なく抑えられることはできるのでしょうか? よろしくお願いします。
51 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 22:12:27
>>50 >自分は親の扶養にも入ってない無職
何で生きてるんですか?
>週30時間内に抑えてバイトをしてその収入で独自に健康保険に入れますでしょうか?
国保のみに加入して下さい。
ただし、老後や、事故にあって半身不随になっても、
生活保障はありません。
>初めの何ヶ月間〜金額を少なく抑えられることはできるのでしょうか?
国保なので、各自治体により計算方法が違いますが、
だいたい昨年度の収入に対して金額が決まるので、
そのような事をしても納付する保険料は変わりません。
そもそも、国保の場合天引きはされません。
52 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 22:28:58
>>51 リーマン時代に貯めた貯金で生きてるよ。
>事故にあって半身不随になっても、生活保障はありません。
これは何保険に入ってれば生活保障があるのでしょう?
去年はまるまる一年無収入です。純粋に。
53 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 22:31:31
言い忘れた。サンキューべりマッチ。
54 :
FROM名無しさan :2007/05/14(月) 22:33:03
55 :
FROM名無しさan :2007/05/15(火) 02:24:07
税務署の人って、集めた税金が横領・裏金に使われているに、どうして無神経で居られるのですか?
56 :
FROM名無しさan :2007/05/15(火) 07:37:30
>>55 って、納めてもいない税金の使い道に口を出す権利があるんですか?
つうかスレ違いだし
57 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 18:50:24
週30時間以上とか月130時間以上働くと社会保険とかに加入義務があると聞きましたが、 同じバイト先ではなく、2箇所でバイトした時間が週30時間超えてしまった場合どのように扱われるのでしょうか?
58 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 21:35:55
バイトで社会保険に入ると言われたのですが
先日初めて給料をもらったところ、社会保険額が引かれてませんでした
引かれるのはいつからなのでしょうか?
それとも本当は保険に入ってないということなのでしょうか?
もちろん、時間給料は
>>2 の基準を満たしています
59 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:12:23
払った年金保険料を移行先の日本年金機構の職員が使い込んでしまうというのは本当ですか?
60 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:23:05
自分は10年くらい 適当に同じ所でアルバイトしていたから雇用保険類の書類ないし 年金手帳もない。払ってない。 だけど就職が決まったんだけど、その2つを提出しないといけなくなってしまって どうしよう。期限はあさって・・。 採用されたけど、この二つがない場合はどうしたらいいんでしょうか??
61 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:27:47
雇用保険と社会健康保険だけ加入して、社会保険年金は加入しないとかって出来ますか? ウチは親が資産残しそうなので、老後は心配ありません むしろ納め損になりそうな年金はヌルーしたい
>>60 就職先の会社に聞くしかない
フリーターやってたっていうのはバレてる?orバレてもおk?
それなら素直に聞けばいい
1.未加入でした→じゃあ社会保険に入りましょうね のパターンだと特に何もしなくていい
2.未加入でした→では一旦国民保険に入ってきて下さい それから社会保険に切り替えますね
のパターンだと、一回国民健康保険に入らなきゃいけない
この場合、「何かの保険に加入しておくこと」は国民の義務なので、2年遡って保険料を一括(払えなければ相談して分割になるかも)
して納める。16年と17年の源泉所得か給与所得か分かれば、”ある程度”の額は分かるよ
バレたら困るなら、どっちにしろ2.のパターンにするしかない
63 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:41:32
ありがとうございます。 フリーターだった人は雇用がない人もいるかと思いますが 年金手帳がない人って、やばい雰囲気がありますよね。 そこが問題です。しかし、一応国民健康保険は今まで払ってきてます。 とにかく明日、電話して会社に、今までアルバイトだったので、雇用書類はないのと 年金手帳はありません、と伝えるしかないですよね? 年金と保険料って何か関係あるんですか? 年金手帳がないと伝える時は 年金に未加入だったので、手帳がありません、って言うんですか?
>>63 国民健康保険は加入してるけど、国民年金保険は未加入ってこと?
今から入れば?
どっちにしろ手帳渡すから、加入日バレるけど
どっちにしてもバレる
65 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:48:18
うわぁ そうなんですね 辞退しようかな。 これが理由で解雇って事はあるんですかね?
>>65 嘘をついていないなら解雇は違法
面接や応募時に嘘をついていたんなら、ちょっと難しい
専門家に聞いてみて
素人じゃ判断できないから・・・労働監督署とかハロワとかの職員さんにも聞けるよ
専門家じゃないのに当たるかもしれないけど、早まる前に相談
67 :
FROM名無しさan :2007/05/16(水) 22:51:03
国民年金保険が未加入の人っているのですか?
68 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 00:07:55
年金保険料の事務処理ミスで給付を受けられない人が居るって、どうなるのですか? 門前払いを受けてるそうですが・・・
69 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 00:09:56
年金相談員も私たちの治めた年金保険料から支払われているとか、そういう収支報告は 国民にされないのでしょうか?あなたは何でも知っている積りなのは何故でしょうか?
>>57 1箇所の勤務先での話。
>>67 20歳になる前に厚生年金に入ればなれるのでは?
バイトを辞めて一ヶ月半。最後のお給料ももらった。 辞める前に源泉徴収票もくださいと念押ししておいたのに、未だに貰えず・・・。 発行するのにこんなに時間かかるものですか? もう一度催促してもおかしくないですか?
72 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 06:00:04
バイトでも会社の健康保険に入れる場合ってあるんですか?
会社によっては入れる。 ただし条件つき。 出勤日数が週〇時間以上、一年以上の勤務が見込める人 あと、勤務状態の査定もある 私の場合は二年目に入ったある日、 会社のほうで厚生年金加入の紙をもらった
74 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 06:51:37
75 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 07:56:47
>>63 ないこと自体、超怪しすぎw
年金手帳はとりあえず役所に行けば発行してもらえるだろうから、
国保の保険証とか身分証になるものもって役所の年金課に行ったら?
それと「雇用保険の被保険者証は加入してもらってなかったのでありません。
年金も同じくで国民年金。健康保険も同じくで国保でした。」
これは中小なら間々あるケース。
76 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 08:02:31
社会保険は今時は週30時間以上 2ヶ月を超える契約の時なんじゃね。 大手つーか雇用で突っ込み入れられたくないとこは、 バイトでも上の条件越える時は、雇用即社保加入。 それか雇用時間を週30時間未満の契約にしたり、 2月間限定の雇用契約にしたりすんじゃね(連続契約にしたら社保加入) しかしながら中小では社保関連バックレるとこが多い。
77 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 08:31:18
78 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 08:35:15
今短期アルバイトをしているのですが、収入を市役所に申告していないので 社員の人も保険未加入と聞きました。 ということは当然所得税も引かれないですよね?
社保から国保の切り替え手続きをしなければ未加入状態になるんでね?
80 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 10:23:32
私がアルバイトとして勤務している会社は、 2ヶ月連続して月に120時間を越えて働くと、 社会保険が強制加入だそうです。 では、隔月で120を超えて、という場合はどうなんでしょう? 契約は一応2ヶ月未満となっていますが、 実際にはもう1年以上働いています。 いわゆるシフト制なので、月の時間はまちまちです。 1月おきに120時間を越えて働いても だめでしょうか?
81 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 14:59:14
82 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 15:04:02
扶養に入っているのと入っていないのでは「自分で保険料を支払う義務が生じる」以外になにか違いはありますか? 月9万×12ヶ月=108万より、8万×12ヶ月=96万の方が、保険料を払わないで済む分、割が良いのでしょうか?
83 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 21:45:52
去年7月31日付けで中学校の臨採の任期が切れ それからずっと無職です。 今年の採用試験がある7月までは無職確定なんですが 何も確定申告とかやってません、、、これってやばいですか?
84 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 22:31:31
85 :
83 :2007/05/17(木) 23:29:51
具体的にどうやばいですか? 健康保険とかの支払いとか? ほんと無知です、、、
86 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 23:33:41
>>85 税金引かれてるからまったく問題ありません
ただ確定申告すると多少もどってくると思います
7月に退社したなら所得税とられすぎてる場合があるので
87 :
83 :2007/05/17(木) 23:37:39
↑さん、ありがとうございます。 確定申告というのは4月から3月までの 収入をいうのでしょうか? 国民健康保険料は7月に決まりますよね? この額が確定申告してないと決められないとか そんなことはないのでしょうか?
88 :
FROM名無しさan :2007/05/17(木) 23:48:24
>>87 1月から12月までの所得
翌年に市がその所得を計算して国保が算出される
確定申告してなくてもあんたに給与を与えてた機関から税務署→市に情報がいってるから
勝手に計算してくれる
89 :
FROM名無しさan :2007/05/18(金) 22:00:36
90 :
FROM名無しさan :2007/05/18(金) 23:05:44
ありがとうございます! 確定申告ってもうこの時期できないんですか?
高校通うより認定試験のほうが楽だとは思うが・・・ 難易度は高いが、学校は人間関係がどうか これが気にならないなら高校に通うほうが楽か 認定試験は科目数も多いし、範囲もほぼ高校の学習要綱全領域 独学でやるのもまあ大変っちゃ大変
92 :
FROM名無しさan :2007/05/19(土) 05:37:42
>>90 還付なら5年さかのぼってできるけど
おまえ全然わかってないから確定申告入門本1冊買ってからやれ
税務署員もいい加減だから門前払いされたりするから知識つけていけ
93 :
FROM名無しさan :2007/05/19(土) 11:29:40
学生で170万くらい稼いだら扶養からぬけるんですよね?とういう事は国民保険はいるのはわかるのですが、就職の時に入ってることはばれるんですか?それとどこで働いてたとかまでわかってしまうんですか?
加入の有無や加入日、納付期間は個人情報保護法案が出てから本人しか出来なくなったため、 ”本来なら”バレない が、現状では国保から社保に切り替えるときに、健康保険証や年金手帳を預けて企業側で手続きをすることが 慣例化しており、手帳を見れば加入日は分かるし、年金手帳にも納付記録が残ってる 再発行してもらえばクリアになるが、手帳を預けた時点で納付記録も調べようと思えば調べられる
95 :
FROM名無しさan :2007/05/19(土) 15:41:56
質問です。今フルタイムで働いてます。(9〜5時で週5日) 社保はバイトなのでつかないと言われて、 給料明細上も所得税しか引かれてません。 ただ、もともと半年働いたら正社員になれるというルールがあって ちょうど来月の20日で半年になるので、社員になることも考えてます。 その場合、社保の加入は7月の頭からになると言われました。 (6月の20日からではなく) これはおかしいような気がするのですが、やはり社保の加入は1日からというのが 一般的なんですか?
96 :
FROM名無しさan :2007/05/19(土) 16:20:02
今の時点で社保がついてないというのがまずおかしいだろ
フルタイムで働いてて社保ないなんて…勿体無い事してんなぁ
98 :
FROM名無しさan :2007/05/20(日) 01:52:25
国民年金の全額免除・半額免除の手続きはどうすれば良いのですか
99 :
FROM名無しさan :2007/05/20(日) 02:40:54
100 :
FROM名無しさan :2007/05/20(日) 17:59:10
>>96 >>97 やっぱりおかしいですよね…
今の職場はフルタイムでもバイトの場合はみんな社保がついてません。
社保の加入が月の途中か月初めになるかで
何か違いはありますか?
101 :
FROM名無しさan :2007/05/20(日) 20:04:44
とくになし
102 :
FROM名無しさan :2007/05/20(日) 20:39:44
正社員で働きながら 土日ふぁみれすでバイトしたら 副業していること 年末にばれてしまうのでしょうか
104 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 00:13:08
区役所ね
105 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 18:58:41
先週会社の業務縮小でバイト辞めさせられたんですが、雇用保険等全て未加入です。 週5〜7日勤務で一日8時間働いてたので、加入条件は満たしてました。 雇用保険は遡って2年まで加入してもらえるとわかったのですが、厚生年金と社会保険は 遡って入れるのでしょうか? どうせ辞めたわけだから、例え加入できなくてもチクリは入れようと思ってるんだけど、 ちゃんと社会保険事務所は動いてくれるのかな?
106 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 20:44:55
市、県民税について質問させて下さい。 この1年、払ったことがないのですが、市、県民税とは毎月払うものなのでしょうか? また、それは給料から引かれるものですか? 今、1年程続けてるバイト先で、雇用保険、厚生年金、社会保険に入ってて、月収が手取りで13〜14万位です。 一律10%と聞いたのですが、保険料で1.8万くらい引かれているので、市、県民税は毎月1.5万位ということですか?
107 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 21:14:31
今月、転職で新しい会社に入社して、出勤初日に以前勤務していた雇用保険 受給資格者書、年金手帳、印鑑(社労士が会社の代理で手続きに行くためらしい )を提出し、夕方には朝渡したのと同じ年金手帳、印鑑、前の会社の受給資格者書を 返された。手続きが済んだので朝提出した年金手帳や前の会社の雇用保険受給資格 書は必要ないのだろう。 保険に加入してくれる条件だったのだが、なぜか保険書がなかったので2日後 聞いたら、保険書は10日ぐらいかかると言われ、保険書が届いたらその日に和渡すと いわれた。保険書って、そんなに日にちがかかるの? なんか、このままあやふやにされるってことないかな?
108 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 21:23:46
保険証はそのくらいかかるよ
109 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 21:27:47
大至急質問です。社会保険を使って病院にかかると会社にも病名を知られてしまいますか?
110 :
FROM名無しさan :2007/05/21(月) 21:31:18
風俗でも行って性病にかかったんだろ?
111 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 00:40:30
ざまーみろw
>>109 医師には守秘義務があるし健保組合も当然あるだろ。
おまけに個人情報保護法まであるんだから普通はバレナイだろw
携帯から失礼112さんありがとう。m(__)mそうですよね。
114 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 10:38:42
ばれるよ
115 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 11:23:02
ばれないよん!
病院名は分かるから、○○泌尿器科医院とか、△△産婦人科医院とか、□□精神病院とかにかかればバレるw
117 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 16:32:48
質問です 試用期間で8〜9万円程度の月収ですが、正社員のみんなと同じ時間(週32時間)の勤務です いま旦那の扶養になってますが、それでいいんですかねぇ… 週20時間超えるとか正社員の3分の2とかだと加入しなきゃならないとかじゃないんですか?
そもそも週32時間で8から9万円は多分違法です。 地域によって違うけど、仮に145時間勤務と85000円とすると 時間給606円 これは労働基準法違反になる まあ都道府県によって違うから微妙だけど
119 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 16:56:51
>>118 レスありがとうございます
時給800円なんですよ
年間休暇134日だからどうしても時給計算だとそんな額になります
120 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 17:54:44
今は保険証カードタイプが主流で何も分からないだろ
政府管掌健康保険
健康保険被保険者証が紙からカード様式に変わります。
http://www.sia.go.jp/topics/2003/m0930.htm#05 健保組合も今時は大概カードタイプだろ?
ついでに国保も大概カードタイプ
昔の紙のタイプで何か書かれたとしても
書くのは病院側だから
紛失しました→再発行で多分消えるんじゃね?
まぁバレルつーのは休職→診断書提出とか
健保組合に会社のスパイwとかなんじゃねーの。
>>117 とりあえず、社保は企業の義務です
あなたの義務ではありません
あなたはいずれかの健康保険といずれかの年金保険に加入する義務がありますが
別に社保ではなくても構いません
また加入だけして支払っていない人、健康保険に未加入な人も大勢いますが今のところ罰則はありません
あなたは入っておくべきでしょう(強制はしない)
もし健康保険で配偶者の扶養に入っているのであれば、そのままが得でしょうね
保険年金はお勤め先で加入が得です
雇用保険も企業に加入義務がありますし、保険率も所得の1%未満と安いです
年120万程度であれば、1万円前後しか掛かりませんし、失業時に手厚い保証が付くので入っておくべきです
とりあえずお勤め先と話し合ってください
企業によっては3ヵ月後から加入とか、試用期間が終わってから加入とか色々条件がありますので
122 :
FROM名無しさan :2007/05/22(火) 23:03:21
【在日】「掛け金も掛けていなのに年金を貰おうとしている輩がいる」という話がネット上で「怪談」として紹介されていた★5[05/21] 【離婚時年金分割:4月末までの請求件数は293件 社保庁 【結婚厨脂肪】 離婚後の年金分割、4月請求は293件 コンピューターへの入力ミスで国民年金保険料1年分が引き落としされず 宇都宮 【政治】国民年金事後納付、5年に延長=参院選公約に−公明[5/22]
123 :
FROM名無しさan :2007/05/23(水) 04:33:42
124 :
FROM名無しさan :2007/05/23(水) 12:04:50
社会保険庁元職員の仕事の場?・・・巧妙な横領・裏金の場か?
125 :
FROM名無しさan :2007/05/23(水) 22:02:19
【年金施設】中国企業が計画書提出--和歌山・那智勝浦町の『グリーンピア』問題 [05/23] 年金記録漏れを、本人に注意喚起って変だよな 社保庁のせいだろ
今奈良県内のコンビニで年間103万以内で働いてます。 でももっと収入欲しいから掛け持ちをしたいと思ってます。京都府内で働いたら奈良とは管轄が違うから税金取られるのは免れるでしょうか? ちなみに17歳の高校生です。詳細を教えてください
恥ずかしながら、今年で満22歳の大学一年です。親と同居しています。 103万の壁はの事はある程度分かるのですが、130万の壁がよく分からず アルバイトの金額で友人に相談したのですが、その友人が言うには 年の所得が130万を超えなくても、一時でも3ヶ月の所得の平均が130万÷4を 超えていれば、親の国民保険の額が上がってしまうよと言ったのですが 本当でしょうか?無知ですみません
128 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 13:11:36
>127 130万の壁は勤労学生控除(+27万)のことかな? >その友人…(以下略 よくわからんが、 そんなコンスタントに\325,000少づつ稼ぐなんてことしてる人いないと思うけど。 聞き間違いでは。
130 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 14:55:04
テンプレは読んだのですが、似たような事例を見つけられなかったので質問させ てください。社会保険の加入対象は、目安として週30時間以上または月130時間 以上働いている人とのことですが、一ヵ月のうち一回でも週30時間を超した場合 も対象になるのでしょうか?また、一年間で一回でも月間130時間を超した場合 はどうなるのでしょうか?
131 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 15:02:54
なんかさ 103万 こえると 親からの扶養がはずされるっておかしいよね 金額的に103万でどうやって生活しろって言うのかね 政府はもっとこの金額を150万とかにすべきだよね!
132 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 15:44:08
>>131 月額8、9万じゃ生活できないよね。親と同居で尚且つ家にほとんど出さないなら
いいけど、一人暮らしなら家賃払って終わりだろうし。
派遣やアルバイトで交通費が出ない場合、確定申告のときに経費として申告できますか?
134 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 20:24:25
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html 厚生年金、6万3000事業所が未加入
厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。
このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。
厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。
未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)
>134 注意したところで・・ 更に正社員、フルタイムバイトを採用する会社が減るだけなような
136 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 23:11:51
>>133 給与所得としてもらっているなら無理。
つうか103万こえてなきゃ源泉徴収された所得税は全額もどる
>>127 103万超えた時点で親の扶養からは外れます。
そして親の所得税が増えます。
健康保険の金額は知らん。
そしてあなたの言う3ヶ月という括りもよく分からんが、
国保以外の健康保険なら1年は保険料変わらんよ。
137 :
FROM名無しさan :2007/05/24(木) 23:14:49
年齢うそかいて雇用保険入ったらばれますか?
138 :
FROM名無しさan :2007/05/25(金) 07:47:36
学生で稼げば稼ぐほど、親から引かれる所得税は増えていくのですか?例えば学生で200万稼ぐとしたら、親からどれくらいひかれるのでしょうか?
浪人生でかけもちで月20万と5万計25万稼ぐ事になりそうな19歳です。 保険等はどうなるんですか?
>>138 >>136 さんの言うとおりです。
あなたの年収が103万を超えれば親の扶養から外れ、あなたの扶養分の
控除(38万)が受けられなくなります。
親の所得税がいくら増えるかは、親の所得(年収−各種控除)によります。
>>139 月20万の勤務先で社会保険に入ることになると思いますが、どうですか?
そうでなければ、国民健康保険に加入するしかないです。
今年ずっとその収入だとしたら、親の社会保険には入れないでしょうし。
それにしても、受験勉強がおろそかになりそうな…。
141 :
FROM名無しさan :2007/05/25(金) 18:03:18
>>140 えっとつまり、親の所得が少なければあまり引かれないという事でしょうか?
>>141 そうです。
ただし、住民税の存在も忘れないでください。
課税される所得金額に対し、所得税の税率は5〜40パーセント、
住民税の税率は一律10パーセントです。
143 :
127 :2007/05/26(土) 02:06:35
回答してくれた方、ありがとうございます。 とりあえず100万ぎりぎりのラインまで稼ごうと思います
扶養から外れたかどうかって分かるもんですか? 子のほうから申告するもの? 大学生で扶養に入ってるけど、2月から始めたホストで既に90万になったよ・・・ 130万までだよね?
103万ですよ。その年の所得が103万円を越えた時点で扶養から外れる 申告なんてしません。というか、そんなに稼いでいるなら税金ぐらい払えるでしょ
勤労学生控除が27万はいるから130万じゃ? いや俺は税金払えるけど、親の税金増えるのかなあと 増える分俺が出しても良いけど、早く車買いたいんだよね
勤労学生控除はあくまで、貴方自身に適用されるだけで 親には関係ありません。所得税は130万円までかかりませんが 103万円を超えれば扶養から外れます。
なるほど・・・でも親の38万が38万減るだけなら5万くらい? 俺が出すことにするか・・・でもホストやってるってバレたくないな 特にかーちゃんには ガソリンスタンドと家庭教師掛け持ちしてるって言ってるけど、流石に金額言えばバレるよなあ・・・
大学生でしたら、23歳未満ですよね?でしたら 親の収入にもよりますが、最低でも11万以上は親の所得税が上がります 所得税率で検索かけてみてください。38万+25万)×所得税率×0.9 が親の負担です
言葉が足りませんでした。親の住民税もあがりますので (38万+25万)×所得税率×0.9+住民税5万6千円で計算してください だから、最低が11万円ほどの増額になるのです
働き出して3年程なんですが、住民税という存在を知りませんですた。 しかし催促や電話などがかかってきた事がありません。 所得税っていうのは給与から引かれているようです。 色々調べてみたのですが、バイト先が給与の支払を報告してれば申告しなくて良いんですよね? ですが、バイト先は報告書ってのを出してなかったみたいなんです。 この場合、一体どうすれば良いのでしょうか? 計算してみた所、100万を越えているのは最初の1年だけです。 給与明細なども手元に無いので、過去の明確な所得は不明です。 この場合、3年間分請求されるんですかね。。。
152 :
FROM名無しさan :2007/05/27(日) 02:54:52
住民税の通知や納付書はいつ届くの?
153 :
FROM名無しさan :2007/05/27(日) 09:44:27
そういや漏れも市民税の納付書が来ないんだよ(毎回) そのくせ督促状だけ来るから、その度に電話入れてんのに・・・
あたしもまだ住民税の請求書来てないんですけど、いつくるんでしょうか? 確か年四回支払い可能で一回目は六月支払いじゃなかったですかね?? 今回からの国民健康保険料もいくらなのか通知まだだし困る 給料なんてその日にもらう訳じゃないんだから前々から言ってくれないと用意出来ないんですけど
156 :
FROM名無しさan :2007/05/27(日) 18:03:01
●会社員が職場に内緒でアルバイトする場合、税金からバレませんか? 年末調整をした給与所得者が確定申告をすると、 年末調整をした会社宛てに他所得有りと通知されるのでバレる。 ↑こうテンプレにありますが、見つからない方法はありますか?
157 :
FROM名無しさan :2007/05/27(日) 22:41:59
義父が70歳、義母が65歳、共に年金を受け取っています。 義父は5年前に退職し、社会保険から国民健康保険に切り替わりました。 現在収入は年金以外に株の配当金等からも得ています。 義母は義父の扶養に入っておりますが、いまだにパート職に就いていて 年間の収入が103万円を越えてしまいそうです。 130万円までは非課税、と訊いたのですが、実際はどうなんでしょうか? 130万円を越えなければ、良いということなのでしょうか?
159 :
FROM名無しさan :2007/05/27(日) 23:55:44
103万て国民年金とか生命保険とかの支払いを引いて103万だよねぇ?
うむ
161 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 00:06:02
あなたの年金は幾らもらえる予定ですか?
162 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 00:09:26
三十年後には厚生年金は平均でいくらもらえるかなぁ?国民年金も
質問させていただきます。 当方現在は学生で、来年から就職することになっています。 現在個人事業主として年間100万ほど稼いでいて、所得税、住民税、国民健康保険を支払っています。 来年からはこの事業を副業として続けていくつもりなのですが、所得税、住民税は確定申告を行うことで会社にはばれないと思うのですが、 現在加入している国民健康保険はどうなるのでしょうか。 就職すると会社では社会保険に加入すると思うのですが、このままですと国民保険+社会保険を支払うことになるのでしょうか。 それとも社会保険にまとめられるのでしょうか。 もしまとめられる場合、会社から別に所得があることはばれてしまうものなのでしょうか。 ご回答のほどよろしくお願いいたします。
164 :
社会保険庁いいかげんにしろ! :2007/05/28(月) 04:17:15
684 :可愛い奥様:2007/05/24(木) 02:27:57 ID:/v9B8Qxl0
そのとうり。日本は赤字ではない。
医療も赤字ではない。年金保険も赤字ではない。
赤字にみせかけている or 赤字にさせている(不正を横行させ)
このどちらかに当てはまる。
年金に関しては、資産換算・不明金など、現在も取り沙汰されているから
説明の必要はないね(2ch脳バカ自民信者はしらんけどw)
医療費も厚生労働省が率先して「2重請求(保険適用ではないものまで請求したり
必要以上の不正請求をすること)」を黙認し、ワイロを貰っている件も報道されている。
特別会計(ガソリン税、道路税、車両関係の税金および強制保険、光熱費関係の税金ほか)
は一般会計の約4倍。一般会計は福祉などに使われるが、特別会計は公共事業、公務員や議員
どもの豪華無料(公務員は実質無料)住宅の建設、ワイン購入w、茶室購入、テニス場、
ゴルフ場、その他娯楽施設にと、好きなように使いまくっている。
泥棒行為そのものってこと。
都合の良いときだけ「景気回復」と叫び、都合の悪い時は「景気が悪いので増税」と叫ぶ自民。
特別会計は触れず触らず「借金が多いから〜」と言ってれば、バカ国民から増税できるというわけで。
「郵政民営化こそ、真の改革!」と叫べば、特別会計のなんたるかも知らないバカ国民は
「小泉マンセー」と自民へ投票。そしてアメリカ様、中国様のご都合に沿える、とw
増税する前に特別会計を是正せよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129637637/ 【闇社会】民主/石井議員暗殺【ワスレルナ】(特別会計を追求しようとして暗殺された)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179910104/
165 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 06:11:20
>>2 の1についてですが、
「受け取った給与」とは手取りのことですか?
年間の受け取った給与が103万を超えない限り所得税は課税されないのでしょうか?
たとえば、103万÷12ヶ月=8万5千833…ですが、毎月8万5千833円を超えた分に対して課税されるわけではなく、
あくまでも年の合計が103万を超えた額について課税されるということでしょうか?
と言うことは1ヶ月に103万円を稼いでも課税されませんか?
手取りというか、各種控除額を引いた分が103万未満に対しては税率が0%っていうだけ もちろん所得申告はしなければいけない(会社がするか自分がするかは別として)
167 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 11:00:46
振り込め振り込め、兎に角振り込め。10年後20年後洩れは居ないしー
168 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 14:01:28
松岡農水大臣が首吊り自殺、意識不明で死に損ないですってー。年金もらえないね。
169 :
FROM名無しさan :2007/05/28(月) 15:59:18
年末調整というものは、過去にどんなバイトをしてたかは今のバイト先に わかってしまうのですか?
170 :
FROM名無しさan :2007/05/29(火) 07:00:55
171 :
FROM名無しさan :2007/05/29(火) 17:47:57
ばかやろう、年金なんて払うかよ
172 :
FROM名無しさan :2007/05/29(火) 20:30:50
俺は全額免除のみ。後は知らん。
住民税はいつから払うんですか?稼ぎのあった分を翌年払いですか?
174 :
FROM名無しさan :2007/05/30(水) 05:38:15
2005年2月から2006年6月まで都内のある企業でアルバイトをしていました 2005年8月に社会保険に入れるけどどうする?と上司に聞かれ、 色々聞いてみると国民健康保険と国民年金保険の未納がある場合は 社会保険加入時に一括払いをしなければいけないと言われました 私の場合は2年くらい未納があったので、45万くらい要ると言われました 額が大きくて払えないので断念して社保に加入しなかったんですが、 最近調べたところ、一括支払いなんかの制度はないとのこと・・・ 年金保険は残念ですが退職後だし諦めるとして、雇用保険について質問です 雇用保険加入は企業の義務で、2年遡って加入支払いが出来ると聞きました 退職後ですが今から加入できるのでしょうか? 保険料は負担していないので、必要なら今から払います この場合、失業保険はもう給付受けられないと思いますが、10ヶ月加入してたという形が欲しいです またこの場合の職業訓練の扱いについても知りたいです
上司の言うとおり、国保辞める時に一括払いが正しい 保険料は払わなければその分ツケがたまるだけ そして期限付き保険証などに切り替わって自分の首が絞まっていくだけ 次に働いた時などいつかは必ず払わなければならない 払わずに済むなんてそんな都合のいい話があるわけないだろ 社保の中から雇用保険だけ入って職業訓練受けられるなどという そんな都合のいい話もあるわけない
雇用保険だけ入るって出来るはずだけど。
177 :
FROM名無しさan :2007/05/30(水) 06:51:09
未納なのか未加入なのかによる罠。 未納なら払わんといかんし、未加入なら払わなくても大丈夫。 年金はどっちにしろ関係ない。 雇用保険は・・・難しいなこの辺。 社労士じゃないからあんま詳しくないんだよなw
こういうのが親になって給食費払わないんだろうな
180 :
FROM名無しさan :2007/05/30(水) 07:52:19
ブラック会社がホラ話の一括納付でビビラせて社保未加入に持ってった話だな 雇用保険の遡及がかなうかどうか労働相談するしかない。
入れるんじゃね? 保険料って1500円とかそこらでしょ 16か月分払ったとしても2万4000円 どの位会社が負担するのか知らんが、大事になるくらいならそれくらい負担してくれるでしょ
182 :
FROM名無しさan :2007/05/30(水) 10:56:49
>>152 6月。普通、民税とは区市町村民税+都道府県民税のことを言う。
保険料1500円なんて妄想どこから出てくるんだ
雇用保険ならそんなもん。確か個人の負担は0.06%だったはず。
185 :
184 :2007/05/30(水) 18:10:21
↑間違えた。 X 0.06% ◯ 0.6%
186 :
FROM名無しさan :2007/05/30(水) 18:37:10
>>186 そのサイトの計算シート、データが古いわ。
今年の4月に改定されて、現在の料率は
>>184 が書いてる通り0.6%。
保険料1500円なら税込給与25万てことだね。
188 :
FROM名無しさan :2007/05/31(木) 14:00:52
(2007年5月31日0時32分 読売新聞)
年金記録漏れ、時効分25万人で950億円…社保庁試算
柳沢厚生労働相は30日、衆院厚生労働委員会で、過去に
年金記録漏れなどで、年金額が少ないと判明したものの、
「時効」によって補償されなかった年金は
約950億円に上るとの試算を明らかにした。
950億円は、該当者などがすでに判明している年金の
時効分からの推計で、今後、該当者不明の約5000万件
の記録の全件調査で、新たな記録漏れが発覚すれば、
補償額は大きく膨らむ見通しだ。
補償される950億円のうち、約890億円は年金保険料から、
残りの約60億円は税金から補償される。
全文はここ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070530it13.htm
189 :
FROM名無しさan :2007/05/31(木) 23:18:48
●会社員が職場に内緒でアルバイトする場合、税金からバレませんか? 年末調整をした給与所得者が確定申告をすると、 年末調整をした会社宛てに他所得有りと通知されるのでバレる。 ↑こうテンプレにありますが、見つからない方法はありますか?
>他所得有りと通知される されません。 給与所得か雑所得かによるけど、給与所得であれば住民税をメイン所得(サラリーマンなら本業の会社) から天引きする制度です。前年所得に対する源泉徴収を上げてるので、税務署からこの人には幾ら天引きしてくださいって 通知が来る。それは副業をしていようがしていまいが、みんなに来る。 その金額が同じくらいの給与の人と比べて若干高くなるので、経理が厳しい目でチェックしてたらバレる が、それを会社にチクるかどうかは別。さらに大きい企業だと1人1人の住民税額がおかしくないかチェックするのも大変だから 普通はしない(保証はしないが)。例えばアルバイトで発生した所得税が数千円くらいならまずバレないと思われる(保証はしない)。 雑所得の場合は、住民税を自分で払うようにできるため、100%バレません。
191 :
FROM名無しさan :2007/06/01(金) 12:48:04
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt68/20070529AS3S2901D29052007.html 対象不明の年金記録4949万件に、10カ月で146万件減る
社会保険庁は29日、対象者が分からない公的年金保険料の支払い記録が
4月1日時点で4949万件になったことを明らかにした。
これまで最新の数字だった昨年6月1日時点の5095万件と比較すると、
10カ月間で146万件(約3%)減った。社会保険事務所などに過去の
年金記録の確認に訪れた人の申し出を受け、基礎年金番号への統合
を進めた結果だ。ただ、このペースで減ってもゼロになるまで
30年近くかかる計算だ。
社保庁は基礎年金番号を導入した1997年1月時点で、約2億件の
対象者が分からない年金記録が存在したことも明らかにした。
年金の記録漏れは最近発生したのではなく、積年の問題
であることが判明した。
で、住民税はいつから払うんですか? 今年から就職なんですが怖くておちおち買い物もできません!
193 :
FROM名無しさan :2007/06/01(金) 15:27:02
怖がるなよw
すいません、今度やっと会社で社保と年金加入することになりそうなんですが(3年かかった…) 年金は放置したり免除手続きして、年金手帳持ってないし、保険庁から納付書も送られて来ないしで、年金番号とやらがわかりません。 この場合会社で調べて手続きしてくれるんでしょうか? それとも、自分で調べるべきなんでしょうか? どなたかわかる方お願いします。
195 :
FROM名無しさan :2007/06/01(金) 20:11:44
派遣会社に50個くらい登録していて、1個あたりは少額なので源泉徴収もほとんどされません。 年間合計で給与所得の収入金額は300万円くらいになります。 無申告でも大丈夫ですか?
脱税したいの?
大丈夫なわけないだろ つーか源泉徴収しない派遣会社ってどんだけ〜
198 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 08:37:21
質問です。普段は会社員で働いていて、バイトを週末に したいのですがどんな方法がばれないのですか?
199 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 08:38:37
200 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 09:04:39
社保庁職員装う振り込め詐欺急増
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070602-00000084-sph-soci 何かと話題の社会保険庁の職員を名乗る、年金版「振り込め詐欺」事件が、長崎市内などで相次いでいることが1日、分かった。
長崎市内では今年4月以降、7人が計約650万円を振り込んているという。
長崎社会保険事務局によると、被害者は24〜81歳の年金受給者かその親族。中には、約200万円を振り込んだ高齢者もいる。
同事務局には、同種事案の相談が、4月からの2か月間で約90件も寄せられている。
社保庁の職員を名乗る若い男が、「年金の差額請求の手続きが済んでいない」「年金の差額を払うので、30分以内に自動預払機(ATM)が
ある場所に行って連絡してほしい」などとうその電話をかけ、ATMを操作させて現金を振り込ませる手口が大半だという。
社保庁職員を装った「振り込め詐欺」電話は、昨年末以降全国に広がりつつある。社保庁によると、昨年11月から今年4月までの間、
15都府県で159件の不審電話情報が寄せられ、うち群馬、広島、長崎の各事務局管内で、計165万円の被害が確認されていた。
ところが、年金問題がメディアなどで大きく取り上げられるようになった5月以降、被害も急増しているとみられる。
5月9日には、群馬県の女性(65)が199万9000円被害に遭っている。
社保庁では、年金の還付金がある場合は原則として次回の支払いで調整するため、
職員が電話してATMの操作を求めることはないと注意を呼びかけている。
6月2日8時1分
201 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 13:39:07
条件満たしてても、社会保険に加入してくれないんですが、近くの社会保険事務所に 行けば、強制加入促してくれるかな? あと遡って加入ってできますか?
202 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 14:41:52
>>201 二年まで遡及可能。
雇用保険ならハロワね。健康保険は社会保険事務所。強制加入になる。
203 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 19:00:23
質問します。 4月からバイトで働いているのですが、今度社会保険に加入するので 職場に年金手帳と雇用保険被保険者証を持ってきてくれと言われました。 しかし私はもうそのバイトを来月にも辞めるつもりでした。 もし社会保険に加入してしまった場合、その会社で2ヶ月働いていたという 履歴が残ってしまい、履歴書にその会社のことを書かなくても 次の職場にバレてしまうということでしょうか? それならばもう辞める事を告げて年金手帳と雇用保険被保険者証の 提出を拒否できるものなのでしょうか? 実は先週金曜に既に年金手帳のみ提出してしまっているので、 もう手続きが行われたのではないかと心配なのですが… どうかご回答をよろしくお願いします。
北九州市在住 去年1〜11月に二つ掛け持ちしたバイトで187万の収入があり(保険無し) 今年の確定申告で8万ほど帰ってきた 11月〜現在まで無職で、昨日住民税の請求書が\91,800請求来た 今収入無いけど払うしかないんだよね…? あと、就職決まったらこの請求書どうするの?二重払いにならない?
205 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 22:28:57
187万で91800円も請求来た訳? 200万超えてた俺は一体どうなるんだ・・・・・(怖っ ってーか、俺もそうだけど、去年働いてて今年収入ない人にとっては税制変わったのは 悲惨そのものだろ。所得税下がったって言っても、今年所得ないんだから、恐ろしい ほど税金が高くなったことになる。
206 :
FROM名無しさan :2007/06/02(土) 22:43:31
>>205 >去年働いてて今年収入ない人にとっては税制変わったのは悲惨そのものだろ。
不勉強な馬鹿が悪いのです。
税制改正自体は前から決まっていたことなんだから。
>>203 【バレナイ】職歴詐称NO.5【バレナイ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177589969/l50 3 :名無しさん@引く手あまた :2007/03/12(月) 16:32:05 ID:GxOE4sQo
改定版
【職歴詐称の心得】
・前職の会社名、雇用期間の詐称はリスク大。年内は源泉徴収票で特に危険。
・前々職以前は、調査されないかぎり、ほとんどバレない。
・万一の調査に備え、倒産会社や架空の会社を書くのが無難か。
・ニートで長期間空白歴を埋めたいのなら、「親戚の商売手伝ってた。社保年金未加入ですた」が無難。
・年金手帳に企業名入ってたら、紛失したと社会保険事務所に行って再発行。
(ただし、地域によっては再発行しても白紙にならない所があるとの未確認情報アリ)
・雇用保険被保険者証に前職の社名や入社年月日が記載されてる場合は再発行。
>>204 住民税は前年の収入によって決まるので翌年払いなのよ。
前年稼いで課税対象になり、翌年無職だと必然的に苦しくなるね。
自分も経験あるけどねw
ま、どうしても払えない時は相談するしかないけど、
結局払うしかないよw
就職決まって特別徴収、給料から天引きにしてもらいたい時は
会社の経理と相談だね。
209 :
FROM名無しさan :2007/06/03(日) 01:44:24
>>194 手帳紛失? 手帳がないっつーなら
住んでる役所の年金課に行って年金手帳発行してもらうしかないだろ。
住民税ってそんなとられるんだ・・・ やっぱりおちおち買い物も出来ないil||li _| ̄|○ il||li
211 :
FROM名無しさan :2007/06/03(日) 09:34:25
>>206 辞めたくて辞めたんじゃねー。潰れたんだよ。
212 :
FROM名無しさan :2007/06/03(日) 22:10:40
住民税って一人暮らしじゃなければ請求来ないよね? 親と同居なら気にしないで大丈夫でしょうか?
213 :
FROM名無しさan :2007/06/03(日) 23:19:03
>>209 一度も年金払ってなくても年金手帳ってもらえるの?年金納付書とかは届いてたけど、年金手帳はもらってない
手帳もらってないのにどうやって納付書くるんだ? 納付書に基礎年金番号書いてあるだろ
その納付書もここ2年は届いてないから、わからず困ってんの
基礎年金番号、年金手帳の記号番号など年金の番号について
http://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/kisonen_ans01.htm#qa0401-q304 Q304
<問>就職しました。職場の事務担当者から、
基礎年金番号を聞かれましたが、わかりません。どうすればよいですか。
<答>
基礎年金番号は、公的年金制度に加入している方や
加入したことがある方は全員が所持している番号です。
番号は、年金手帳又は基礎年金番号通知書で確認することができます。
年金手帳や基礎年金番号通知書をなくした場合は、再発行ができます。
お手続きに必要な用紙は、社会保険事務所に備えてあります。
年齢が20歳未満の方の場合
過去にどの公的年金制度にも加入したことがない場合は、
その旨、お申出ください。会社からその届出を受けた社会保険事務所では、
新しく基礎年金番号を払出し、その基礎年金番号を記載した
年金手帳を作成して会社経由で貴方あてお送りします。
公務員や私立学校の教職員等で共済組合に加入する方には、
所属の共済組合からの届出を受けて
、社会保険業務センターが新しい基礎年金番号を払出した上で
基礎年金番号通知書を作成し所属の共済組合を経由してお送りします。
なお、遺族年金の受給権者であった方には、基礎年金番号があります。
年齢が20歳以上の方の場合 国内に居住する方は、全員が国民年金・厚生年金保険・共済組合の いずれかの年金制度に必ず加入することになっています。 そのため、20歳以上の方の場合、 基本的には全員が基礎年金番号をお持ちです。 20歳の誕生日の前日における住所(住民票)が親元の場合、 国民年金はその住所で加入することになります。 年金手帳がご両親のお手元で保管されている場合がありますので、 念のためご確認ください。
>>217-
>>218 ご丁寧にありがとう
社会保険事務所に問い合わせてみる
契約社員でもバイトしてたらバレる? というか、契約社員でもバイトしちゃいけないのかな?
221 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/06/04(月) 14:32:05
222 :
FROM名無しさan :2007/06/04(月) 17:04:51
>>213 103万超えると本人宛に請求来ちゃうんですか?
親が払うんじゃなくて?
223 :
本当ですか? :2007/06/04(月) 17:57:15
224 :
FROM名無しさan :2007/06/04(月) 22:14:15
>>222 なんで年間103万超えたら、親の税金も高くなるし、
100万超えた時点でお前の住民税も発生する。
住民税は翌年だけど
すみません質問です 学生で掛け持ちで2つアルバイトをしていて、それぞれ月5万ほど稼ぐので (5+5)×12=120万ほど1年で稼ぐことになりそうなのです。 この場合、学生控除で所得税と年金は掛からないが健康保険料がかかる って事で良いのですか? このくらいの年収だと、親の税金増加等も考えた場合扶養でいるのと年120万稼ぐのと どちらが良いですかね?
226 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 01:01:45
>>225 年金がかからない?
学生特例納付?
結局後で払うんだから、今払った方がましだよ。
いいわけねえだろ
228 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 02:32:29
>>225 親と同居なら親に迷惑。年金は振り込み拒否で制度崩壊へ。
役人は集めた金をすき放題に使う。年金事業関係の役人を削除。
社労士も不要。廃業m9(^д^
スレちがいかもしらんが市県民税の催促がきた。 給与四百万で税金十九万てふざけんな。 時間で働いてて、二ヶ月先の仕事があるかわからんのに。 同じ給与でも既婚子持が半分の税金なんて。 どいつもこいつも税金泥棒ばっかり。
>同じ給与でも既婚子持が半分の税金なんて 気持ちは分かるが、国は結婚を勧めてるんだよ 配偶者控除や扶養控除などがないと少子化は加速するでしょ
231 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 12:17:35
232 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 12:50:44
年収150万で住民税五万とられた これって妥当?
233 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 14:39:29
なんだかんだ言っても、年金詐欺の実状は最悪です。厚労大臣時代の菅さんの時代以前から 年金の社保庁私的流用事件(職員のあらゆる風俗の飲食代・ゴルフ代を代表とする豪遊代・給料、ボーナスの一時補填・・・返済為し等々)は,暗黙の容認でヒソヒソと行っていていた 今回、議論の中での問題点で指摘されていた社保庁の年金受給問題の 記録管理 から 名簿改ざん などは、解りきっていた事項。野放しにして放置していた政府与党。それどころか水面下で工作手法を支持して悪用していたという証拠もチラホラ・・・ 無駄に使い過ぎた結果が、国民への支給を算出し、支払い不可能、社保庁の破綻の危機から年金法を立上げたのがつい数年前。 それに、国民に支払うだけの貯蓄がないからと、 60歳から65歳 への支給年齢引き上げ。赤字補填で国民からの回収計画。将来は 65歳から70歳 への引き上げも検討している始末。 責任は、政府に、官僚にあるのに責任逃れで そのしわ寄せが国民に被ってくるという卑劣極まりない政策。 そんな、いい加減な、それ以上の無責任過ぎる自己利権追求主義のなれの果て・・・ そういう政策を実行し推進してきた自民公明与党の 国家利権詐取行為→国家詐欺罪 に国民は怒り、抵抗すべきなのに、やれ人情だ、と意味不明な【情】を掲げて、自分の愚劣さを正当化し、言い訳している行為に幻滅する。 国民一人一人が 自民公明の 偽証誘導に惑わされず 真剣に捉え、判断して投票すればこんな結末に成らなかったのにと思う次第であります。
234 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 15:48:00
扶養内で収めてる方がマシだな
235 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 20:01:50
不明年金記録:家計簿でも救済・訂正なし 新法は大丈夫?
社会保険庁は昨年8月以降、32万件の年金支払い記録を訂正しているが、この中で、
同庁にも自治体にも納付記録がない場合に、領収書などの納付証明なしで未納扱い
から納付扱いに訂正されたケースはゼロだった。
5日参議院で実質審議入りした「年金時効停止特別措置法案」は、
領収書がなくても支払ったかどうか第三者機関が判断するとしているが、
実際に証明資料がない場合、どのような基準で確認するかは明確でない。
同庁は昨年8月、受給開始年齢前の人も対象にした年金記録相談窓口を設置した。
今年3月までに215万件の相談が寄せられ、32万2543件の支払い記録が訂正された。
しかし、領収書類なしで未納扱いを納付済みと認められた例や、
領収書以外の家計簿の記録などで認められた例は1件もなかった。
同庁企画課は「客観的な証明なく訂正することは考えられない」と話している。
また、同庁によると、01年4月〜今年2月、受給権者の訴えなどで年金記録が訂正され、
支給額が変更されたのは21万8474件。
全文を読む 毎日新聞 2007年6月5日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070605k0000e040073000c.html
236 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 22:59:14
237 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 23:03:57
>>237 200万て給与?それとも所得?
分かりやすく言えば所得税や各種保険込み?抜き?
239 :
FROM名無しさan :2007/06/05(火) 23:26:38
1 税源移譲(所得税から住民税へ) ポイント:税源移譲によって、所得税と住民税とを合わせた税負担が変わることは基本的にはありません。 ○ 平成19年から、地方分権を進めるため、国税(所得税)から地方税(住民税)へ税金が移し替えられます(3兆円の税源移譲)。 ○ この税源移譲に当たって、所得税と住民税の税率が変わります。 (税源移譲に伴う税率の変更) ○ これに伴い、ほとんどの方が、 ・ 所得税は平成19年分から減り(平成19年1月以降の源泉徴収及び平成20年2月〜3月に行われる確定申告)、 ・ 住民税は平成19年度分から増える(平成19年6月以降に納付) こととなりますが、税金の移し替えですので、所得税と住民税とを合わせた税負担が変わることは基本的にはありません。 ただし、景気回復のための定率減税措置がとられなくなることや、皆様の収入の増減など、別の要因により、実際の負担額は変わりますので、ご留意ください。 2 定率減税の廃止 ポイント:平成19年から、定率減税が廃止されます。 ○ 景気対策のための暫定的な税負担の軽減措置として導入されていた定率減税が、経済状況の改善等を踏まえ、 ・ 所得税は平成19年分(平成19年1月以降の源泉徴収及び平成20年2月〜3月に行われる確定申告)から、 ・ 住民税は平成19年度分(平成19年6月以降に納付)から、 廃止されます。
240 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 00:00:53
市県民税の納付書送られてきました 正直びっくりです 収入増減ないのに税金の請求が倍になっているのです 知人に聞くと知人も倍になっていたそうです もう日本は終わるのではないですかね
241 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 01:12:00
夕張も破綻したし、財政赤字も深刻だってことでしょうね。
242 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 09:49:54
前年度所得400万 今年見込み所得400万で、 所得税25000円天引きされた。 これって普通? 四月に転職したんだけど、所得税が凄くあがった感じ。 一月〜4月は安かったのに。減税で? 住民税が三倍で毎月所得税が此なら死ぬわ ちなみに給料天引きなのに自宅に納税書来てるし
243 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 11:56:33
年収200万で住民税8万て...痛いョ。 国民権個保険10.3万て...死んじゃうョ。 てか、7月の国保・住民税4.3万どうやってはらえっつーのょ?
244 :
243 :2007/06/06(水) 12:00:10
役所に聞いたら「財政破綻した夕張はもっとひどいですょ」とか言われたが、 おまいらも十分ヒドイわ!
245 :
243 :2007/06/06(水) 12:01:54
ちなみに、年金はもうあきらめたょ...
社保は源泉徴収だからまだダメージ少ないけど住民税が怖いよ ある日突然10万とか請求くると思ったら怖くて買い物できないよーー><
247 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 14:37:13
住民税払えないよ。高すぎる。いきなり二万とかきてびっくり。払わないとどうなるんだろ。
248 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 14:48:11
住民税払わないと、差し押さえられます。
249 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 14:48:16
払わないと財産差し押さえ
250 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 14:52:10
財産と呼べるようなものもってないんですが。金無いし。プレステ2は財産になりますか?電動自転車は財産かな?
251 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 14:52:46
いいじゃないか 俺なんか この丁度いい時期に人身事故起こして罰金50万円だぜ タイミング良すぎるぜ!住民税と罰金のダブルパンチはこたえるぜ!
252 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 15:04:28
>>250 十分に財産です。君の服も君の家具も君の靴も財産です。君に残された道は生活保護か定職に就くかホームレスになるか自殺するかのどれかです。
253 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 15:07:44
定食についてると住民税は会社が払ってくれるの?
254 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 15:09:47
>>253 んなわけない 給与から天引きされるんだよ だからいちいち自分で市役所とかに納めにいかなくてもいいの!
255 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 15:43:31
でもバイトしてた時、住民税二万も引かれてなかったよ、たしか。四月にバイトやめたんだ。おかしいよ
256 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 15:59:40
国民年金の最低加入期間は25年 25年納めると老後に毎月約3万円もらえる 今、免除申請などによってでも、納めさせようという動きがあるが、 免除で25年納めると老後に1万円とか2万円しか支給されないことを知っているだろうか。 25年納めて月2万円受給する国民年金の受給資格を得たばかりに 月18万円の生活保護年金を受給することができなくなってしまう。 「あなたは月2万円の国民年金受給資格があります。 国民年金でパンの耳を買えるなら生活保護年金に変更することはできません」 と言われてもしかたないのだ。 税金への一元化を真剣に考えてほしい。
257 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 16:03:37
住民税は自治体によって払う額違うんだから天引きされないでしょ
258 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 16:08:56
バイトの場合、天引きされるのは所得税だけですよ おまえが定職に就けば解決する単純な問題なんだよ!
259 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 17:29:33
今年は延滞率が跳ね上がるだろうな。
260 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 17:34:36
公務員1人が犠牲になってホームレスになれば4人が助かるお
261 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 17:42:10
定食にありつけたら、とっくりなってるよ。なんか市が893に思えるな。住民税払えなかったら差し押えなんてひどいやい。人件費減らせ!
262 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 17:51:16
俺の経験上、一年くらいの延滞は平気。 延滞金も一円も取られなかった。 まあそれでも結局は払うハメになるわけだが。
263 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 17:56:46
264 :
FROM名無しさan :2007/06/06(水) 20:34:15
税源移譲などに伴って、6月納税分から住民税(県民税、市町村民税)額が大幅に増えることになり、県内の各自治体では住民への周知に追われている。 該当するのは納税者の約99%と、ほぼ全員。 各自治体では広報紙やホームページなどで「所得税と住民税の合計額に変わりはない。増税ではないので理解してほしい」と呼びかけているが、 99年から景気対策のために導入されていた定率減税が同時期に廃止されるため事実上の“増税”となり、住民の負担増は確実だ。
質問したいことがあります。 僕は大学生で両親の扶養を受けてるのですが、突然市民税の通知書が来ました。 驚いて内容をみてみると、どうやらバイトの取得に対してのものであることが分かりました。 しかし、103万以上稼いだ覚えはなくなく、その通知書の中にも給与収入額はそれ以下であると明記してあるのもかかわらずの課税です。 これはどういったことなのでしょうか?
>>265 あなたの前年の収入が住民税の課税基準をオーバーしたということでは?
前年の収入はいくらでしたか?
住民税の基礎控除額(〜33万)は、所得税の基礎控除額(38万)よりも低いので、
所得税はかからないけど住民税はかかるという場合があります。
学生ならば「勤労学生控除」が使えるので、役所に聞いてみては?
267 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 00:54:56
268 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 01:46:45
住民税は一律10%でしょ? 要するに10日働いてるうちの1日は住民税のためだけに働いている
269 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 07:25:54
日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070606AT3S0601Q06062007.html 年金記録、最大1430万件の「未統合」・新たに発覚
公的年金保険料の納付記録について、これまでわかっていた該当者不明
の約5000万件とは別に、1987年3月時点で最大1430万件がコンピューター上
の記録になっていなかったことが6日、明らかになった。
1954年4月1日以前に厚生年金を脱退し、59年3月末までに再加入しなかった人
の記録がコンピューターに未入力だった。社会保険庁幹部は
「現在はほとんどの記録について、該当者が判明している」としているが、
年金への不信感がさらに高まるのは確実だ。
6日の衆院厚生労働委員会で、民主党の長妻昭衆院議員が
「社保庁の資料に、未統合の年金記録があるとの記載があった」と指摘した。
社保庁の資料によると、1987年時点で、職員が手書きした書類を写した
マイクロフィルムがあるものの、コンピューターに入力していない可能性が
ある記録が最大1430万件あった。 (21:31)
270 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 08:06:56
控除がほとんどない以上、そんな感じじゃない? 基礎控除以外全くないんだし、10日に1回自治体のために無償労働 基礎控除の38万の1割である3万8000円キャッシュバックみたいな感じ
月に額面34万の給料に成る予定のバイトをしようと思います。 手取りは幾らくらいに成るのでしょうか? 因みに、最低8時間を週5〜6日です。
274 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 11:43:35
275 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 12:21:24
思ったよりすごく安かったよ。<住民税 去年のGWあたりからバイト始めて、6月分4000円、後は0円だった。なんでこんな安いの? 働くまで→国保、国民年金、個人年金(14000円位)、入院保険(4000円位) バイトしてから→社保、厚生年金、雇用保険、個人年金、入院保険 に入ってるんだけど、その控除分が大きいのかな?
>>275 4000円ってことは均等割のみの金額だからね。
いろいろ控除していったら所得は0以下になったってことだね。
277 :
276 :2007/06/07(木) 13:00:47
>>275 もし去年、バイトで所得税が天引きされていたら、3月に確定申告すれば
天引き分、まるまる還付されていたってことですよ。
278 :
275 :2007/06/07(木) 13:23:30
>>276 、277さん、ありがとうございます。
ちなみに、
給与収入 1123835円
給与所得 473835円
総所得金額 473835円
所得控除合計 753580円
でした。
給与収入‐給与所得=650000円になりますが、この65万円は何なのでしょうか?
あと、去年の所得税は引かれてました。 会社で年末調整はやってくれましたが、特にお金は戻ってきてないです。
確定申告とはまた別物なんでしょうか? 無知で申し訳ないです…。
279 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 14:08:05
連投すみません。 今、
>>1 から読みましたが、65万円の意味はなんとなくわかりました。
年末調整と確定申告も違うものなんですね。
そこでお聞きしたいのですが、確定申告とは今できないのでしょうか?
去年の給料明細を見たところ、所得税は約4万円ほど引かれてました。 もし還ってきたら友達の結婚式の祝儀分になるから助かる…。
280 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 14:22:21
源泉徴収表出せば今でも出来るよ。
281 :
276 :2007/06/07(木) 14:31:15
>>278 > 給与収入‐給与所得=650000円になりますが、この65万円は何なのでしょうか?
65万とは、給与所得控除の額。
わかりやすく言うと、勤め人の必要経費。
勤め人と言えども仕事中に履く靴とか、仕事の連絡に携帯使ったりするでしょ。
その経費を収入に応じて一定の割合で国が認めている金額です。
給与収入1,619,000未満なら、一律65万になる。
あと、年末調整をやっているなら源泉所得税の天引き分は戻るはずだけど。
源泉徴収票はもらった?
282 :
276 :2007/06/07(木) 14:32:33
レスかぶって、すいません。 リロってませんでしたorz
283 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 14:45:27
去年から国保で引落にしてます 健康保険の請求金額はいつお知らせくるんですか? みなさんはもう来ましたか? このままだといくら用意するべきなのかわからないから困るんですが
284 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 15:02:16
>>280 さん、
>>281 さん、ありがとうございます。
源泉徴収票は会社からもらいました。
会社に、国民年金、個人年金、保険料の控除証明書を提出したので、年末調整はされていると思います。(バイト仲間で、いくらか還ってきた人もいました。)
でも私の明細の「年調過不足」の欄は0になっていました。
285 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 15:10:38
>>284 何でゼロかよくわからん。
会社が間違ったか誤魔化してるのかどっちか知らんが、とりあえず源泉持って税務署
池。
ここで聞いても多分答えは出ないし、ここで聞くだけじゃ金は戻ってこないんだから
いずれにせよ税務署行くことになるんだから。
286 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 15:22:10
>>285 さん、ありがとうございます。
そうですね。ちょっと恐いけど、税務署に行くのが一番ですよね。
源泉徴収票と、市県民税の決定通知書を持って行けばいいですか?
何度も質問に答えていただいてありがとうございました。m(u_u)m
>>284 源泉徴収票の内訳はどうなってる?
まず1番上に住所氏名の欄があって。
次の行に[支払金額][給与所得控除後の金額][所得控除の額の合計]
ってなってると思うんだけど。
それぞれあなたが
>>275 で書いた、1,123,835/473,835/753.580
が入ってますか?
入っていれば、その行の1番右側の[源泉徴収税額]欄は0になっている筈。
ちなみに、[源泉徴収税額]が0になっていたら、会社はあなたの給与から 天引きした分を税務署には納めていないことになる。 そうすると、あなたに還付されるべき金員は税務署ではなく会社が預かって いるということ。
289 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 15:48:18
>>287 さん、
市県民税の決定通知書の金額と源泉徴収票の金額が少し違っていて、
源泉徴収票では、
支払金額 1,102,200円
その右にある「給与所得控除後の金額」「所得控除の額の合計額」の欄が空白(0という数字も書いてありません)です。
そして、源泉徴収税額 40,120円 と書いてあります。
真ん中あたりの(摘要)という欄には、 年調定率 0円 国民年金等 323,680円 「年調末済」 と書いてありました。
>>289 に追加で、
社会保険料等の金額 84,760円
生命保険料の控除額 182,832円
個人年金保険料の金額 182,832円
とも書いてありました。
>>290 その内容なら、自治体に対する給与支払報告書として源泉徴収票を作成したって
事だと思う。
所得税に関しては、確定申告をする必要があった。
おそらく、あなたが年度途中から働き出したので,会社としては確定申告を
するものと思いこんでいたのではないだろうか。
という事で、源泉徴収票、国民年金、個人年金、保険料の控除証明書、等を
持って税務署に行く事をお勧めする。
292 :
290 :2007/06/07(木) 16:39:35
>>291 さん、ありがとうございます! 2chでこんなに親切にされたの初めてだ…。
早速、次の休みにでも税務署に聞きに行ってみます。
あなたが知り合いならお礼に食事でもご馳走させてもらうのに…。 本当にありがとう。m(u_u)m
293 :
273 :2007/06/07(木) 19:32:56
どなたか答えてはくれないでしょうか…?
>>293 社会保険は厚生年金なのか国民年金なのか。
住民税は特別徴収なのか普通徴収なのか。
配偶者や扶養者はいるのか。
最低でもこれくらいは書かないと誰も答えられないと思われ。
295 :
273 :2007/06/07(木) 21:51:12
>>294 すみません…無知なうえに二十歳に成って初めてバイトで働きだすので、何も分からないんです。
バイトなので社保に入れるかどうかは、まだ分かりません。
その場合、国民年金と健康保険は自分で払おうと思います。
収入からすると扶養家族は外れます。
実家暮らしなので、住民税については分かりません…
所得が上限を超して、扶養家族から外れると自分にも住民税が適用されるのでしょうか?
なので、特別徴収かどうかは普通徴収との違いすら分かりません…
296 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 22:43:25
確定申告について私も質問させてください。 携帯ながらぐぐってみたら、税務署に申告書を郵送してもらえると書いてありましたのでそうしたいと思います。 しかし確定申告には種類があるらしく、普通のアルバイトの私はどういった書類を請求すればよいかわかりません。どなたか教えてください。
>>296 収入はどんなのがあるの?
給与収入だけ?
>>266 レス遅れてすいません。おととしの2月からバイトを始めたので前年の収入の関係はないかと思います。
>>住民税の基礎控除額(〜33万)は、所得税の基礎控除額(38万)よりも低いので、
所得税はかからないけど住民税はかかるという場合があります。
についてなんですが、もしよろしければもう少し詳しく教えていただけませんか?
299 :
297 :2007/06/07(木) 22:55:44
300 :
FROM名無しさan :2007/06/07(木) 23:24:03
サルでも分かる税金入門みたいなサイトないですか?
>>298 住民税の課税対象は、前年に得た収入なので、前年の収入が大いに関係します。
収入の全てに対して税金がかかるわけではない、ということは知ってますよね?
収入からいくらか差し引いた(控除した)額に対して税金がかかります。
所得税・住民税に共通の話で、給与収入に対しては、「給与所得控除」というものがあり、
その控除額は最低でも65万円です。
給与収入から給与所得控除を差し引いたものを「給与所得」といいます。
所得税・住民税においては、給与所得からさらに「基礎控除」なるものを差し引いてから
税金を考えます。
基礎控除の額は、所得税の場合は38万円、住民税の場合はおよそ33万円で、差があります。
例として、前年の収入が100万円の人を考えます。給与所得は35万です。
まず所得税を考えると、給与所得35万円から基礎控除38万円を差し引くとゼロ以下です。
所得税の課税対象額が無いので所得税はかかりません。
次に住民税を考えると、給与所得35万円から基礎控除33万円を差し引くと2万円です。
住民税の課税対象額が2万円なので住民税はかかります。
上記文中で、収入は給与収入のみと考えています。
「給与所得控除」や「基礎控除」以外にもいくつか控除がありますが、一切考えていません。
302 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 01:42:19
ここでレスしてる人たち(1人?)って説明ヘタだよね やたら長文だけど回りくどくて全然要点がつかめない
>>302 わざわざそんなレスするんだったら、代わりに説明してやればいいじゃん?
304 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 06:49:24
共済年金は不祥事聞いたこと無いのに、どうして国民年金だけ 不祥事ゴロゴロ続くのですか??
305 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 08:12:55
あーあ、年金破綻しちゃったねw もう実質的に完全に破綻したのに、 死んだ人間をどうやって生き返すかのような議論するマスコミは馬鹿だねw もう年金が払われるとかは、オカルトのレベルw 有り得ないからw 早く消費税を上げないと、今度は国一つ破綻するぞwww
>>302 ゆとりせだいにはむずかしすぎたかな。
まずは、なつめそうせきのぼっちゃんから、本をよむれんしゅうをはじめよう。
307 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 12:59:49
308 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 15:19:39
>>306 説明がヘタと言ってるのであって
難しくて理解できないなどとは一言も言ってないんだが
頭大丈夫かなこの爺さんカワイソス
10年くらい前、歌舞伎町の風俗行って淋病をうつされた。 金曜日だったので当然発病は週末だったわけ。直ぐに普通の病院に行ったら 救急で見てもらったんだけど、泌尿器の医者など居るわけなく、内科の先生 (おっさん)。「脱いで」といわれズボンを脱ぎ、ゴム手袋をしてさわられた。 あまりの緊張であそこはちじこまってたんだけど、気づくと直ぐうしろに 若いナースが2人じーっと見てたんだよね。 ちょっと嬉しかった。
給与明細で還付申告できねーかな?。 計算すると数字はあってんだけど。
311 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 16:14:06
源泉徴収票ないの?
312 :
yamabuki :2007/06/08(金) 16:41:38
後処理は 共済でだしてくれ
313 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 16:46:44
まず、「紹介屋」とは、おとり広告を信用して事務所を訪れた人に対して、自分では一切融資を行わず、単に他のサラ金業者を紹 介して、 「私のところが紹介したからあなたは融資を受けられた」 と嘘を言い、高額の紹介料(融資額の2割から5割)をピンハネする業者をいいます。 このように「紹介屋」とは、まさに口先だけの詐欺師なのです。 次に「買取屋」とは、事務所を訪れた人に対して、 クレジットカードでパソコン、ヴィトンのバッグ、新幹線の切符等を購入さ せ、これらの物を定価の3割から4割程度の安値で買い取る業者 を言います。 「買取屋」被害の深刻な点は、被害にあったはずの人が逆にクレジットカード会社に対する詐欺を行ったと糾弾される可能性を含んでいるところです。 最後に「整理屋」ですが、これは、先の「紹介屋」や「買取屋」 から紹介されたり、自らおとり広告を出すことによって、 訪れた多重債務者から高額の手数料を取って債務整理を専門的に行って いる業者です。 新聞等の報道にあるように、悪質な提携弁護士と組んでいる場合が多いようです。
314 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 21:58:47
源泉徴収票に書いてある、年調末済って、年末調整はしてませんよって意味?
そういうこと。 納税額にもよるが、確定申告したらある程度戻ってくるよ。 絶対に更に取られることはないから、出来れば確定申告したほうがいい。 まああまりに額が小さいと、わざわざ出かけていく手間時間が無駄になる可能性もあるが、 税について知っておくことは良いこと
316 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 22:44:30
質問です。今年辞めた会社なんですが、 バイトで総支給額が22万で所得税が2万3千円引かれてます。 厚生年金には入ってません。この時は年末で残業しまくったので、 この額なんですが、普段は11万前後です。 入った当初は所得税が6千とかだったの月と共にに徐々に1万超えるように… 友達にはそれは変だと指摘されて気になってます。
318 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 23:13:11
年金記録紛失の問題の中枢にいたのが団塊世代。 結局、後の世代に責任おっかぶせて、自分らは退職金満額もらい定年退職。 食い逃げ、無責任団塊世代。
319 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 23:15:00
320 :
222 :2007/06/08(金) 23:23:49
正社員で働いているが、バイトしたらばれるかな?
>>319 この給料に対して多く取られてないかどうかかです。
同じ給料のときでも、例えば2月に6千円だったのが
9月には9千円とかになってるとか、基準が良くわからないのです。
2万3千円も取られすぎだと言われたので…
322 :
FROM名無しさan :2007/06/08(金) 23:37:03
>>321 22万→2万3千の源泉徴収=乙欄なら妥当
同じ給料でも 2月に6千円、9月に9千円→
2006年9月と2007年2月なら至極妥当
会社に給与所得者の扶養控除等申告書を出さないと、乙欄適用になります
乙欄って何ですか?
20062月に6千円で同じ年の9月に9千円です。
>>301 レスありがとうございました。税金にもいろいろあるんですね。
とりあえずアドバイスいただいたとおり、役所に聞いてみることにします。
>>308 >>302 は「全然要点がつかめない」って言ってる。
これは第三者から見れば、わからないと言っているようなものだ。
回答者の説明が下手とか言うなら、
>>303 の言うように代わりに説明してやれば?
327 :
310 :2007/06/09(土) 03:37:34
>311 派遣会社に催促することを知らなかったから送られて来ず。 電話したくねー。 >324 よくわからんが何割増しかで税金とられる。 緑で印字された白い紙に配偶者や扶養家族がいたら名前書くやつ提出した?。 一応、「私、扶養家族がいるかいないか書いた紙だしましたよね?。」って聞いてみれば。 所得税は一年の総額で計算するから確定(還付)申告出せば返ってくるでしょ。
328 :
FROM名無しさan :2007/06/09(土) 11:35:17
今の職場で社会保険に入ったので、国民健康保険の脱退の手続きに 行かなければいけないのですが、これって窓口に本人が行かなきゃダメですか? 仕事で区役所の受付時間内にいけそうもありません。
329 :
FROM名無しさan :2007/06/09(土) 12:48:52
なんだかんだ言っても、年金詐欺の実状は最悪です。厚労大臣時代の菅さんの時代以前から 年金の社保庁私的流用事件(職員のあらゆる風俗の飲食代・ゴルフ代を代表とする豪遊代・給料、ボーナスの一時補填・・・返済為し等々)は,暗黙の容認でヒソヒソと行っていていた 今回、議論の中での問題点で指摘されていた社保庁の年金受給問題の 記録管理 から 名簿改ざん などは、解りきっていた事項。野放しにして放置していた政府与党。それどころか水面下で工作手法を支持して悪用していたという証拠もチラホラ・・・ 無駄に使い過ぎた結果が、国民への支給を算出し、支払い不可能、社保庁の破綻の危機から年金法を立上げたのがつい数年前。 それに、国民に支払うだけの貯蓄がないからと、 60歳から65歳 への支給年齢引き上げ。赤字補填で国民からの回収計画。将来は 65歳から70歳 への引き上げも検討している始末。 責任は、政府に、官僚にあるのに責任逃れで そのしわ寄せが国民に被ってくるという卑劣極まりない政策。 そんな、いい加減な、それ以上の無責任過ぎる自己利権追求主義のなれの果て・・・ そういう政策を実行し推進してきた自民公明与党の 国家利権詐取行為→国家詐欺罪 に国民は怒り、抵抗すべきなのに、やれ人情だ、と意味不明な【情】を掲げて、自分の愚劣さを正当化し、言い訳している行為に幻滅する。 国民一人一人が 自民公明の 偽証誘導に惑わされず 真剣に捉え、判断して投票すればこんな結末に成らなかったのにと思う次第であります。
330 :
FROM名無しさan :2007/06/09(土) 13:00:37
国民健康保険の納付率ってどれぐらいなのかな?
>>326 だから、自分で書いた事の要点も掴めないってことじゃね>ゆとり君
332 :
FROM名無しさan :2007/06/09(土) 19:15:08
アルバイトをしてるのですが、月の労働時間が180時間くらいあります ただしほとんど残業がない為、オーバーすることはありません 正社員の3/4以上の労働時間数があれば加入できるはずなんですが、 同じ部署の正社員は残業と休日出勤で月に280時間くらい働いています なので3/4以上に満たないと言われたんですが、違う部署はそんなに時間外労働してません この場合の「正社員の3/4以上」というのは、平均じゃなくて同じ部署の人って意味になるんでしょうか?
333 :
FROM名無しさan :2007/06/09(土) 19:15:48
すみません 厚生年金と社会保険のことです
>>332 残業時間は含めないようなこと書いてあったよ。
それに正社員の3/4以上の「日数」でも加入になるらしい。
まあそれでなくでも週30時間以上または月130時間以上の勤務
という条件を満たしているから、その会社が確信犯的にやってるだけだと思われ。
335 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 00:07:45
>>328 郵送で手続きできるとこもあるから、
自分とこの役所のHPを確認するなり電話して聞いてみるなりじゃね。
家族の誰かに行ってもらうテもある。
336 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 00:34:04
厚生年金って六十五歳で18万もらうとして八十歳まで生きたとして、三千万の計算だけどそんなにもらえるのかなぁ?
337 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 00:54:52
ノーネクタイはふざけているぞ。
338 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:28:24
みんな住民税いくらだった?
339 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:34:11
1万3000円くらい
340 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:34:58
バイト先で跳ね上がった住民税を払う派と払わない派に分かれている 漏れは催促状が怖いので無理してでも払おうと思うが・・・
341 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:38:14
住民税は厳しいよ。延滞料しっかり取られるから、ちゃんと払った方がいい。 去年の6月から働き始めたから、住民税4000円で済んだ。 来年が恐いけど、保険料控除でたいした額じゃなさそう。
342 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:48:13
漏れは10万円だお〜 き・き・厳しい〜〜〜
343 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:52:42
(´・ω・`)カワイソス…
344 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 20:57:45
国保と住民税は必ず払えあと国民年金は半額免除か全額免除にしろ!ただし半額免除の場合、必ず払わないと未納扱いになるから警告!注意じゃなくて警告!
345 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 21:05:26
免除申請落ちまくり ニ○トじゃないんだから普通に働いてたら落ちるだろ ローンとか残ってるし支払い済ましたら金なんか残らないんだよ
346 :
FROM名無しさan :2007/06/10(日) 23:55:00
>>340 所得税が下がってるから、
結局取られる税金は変わらないのにね。
347 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 01:23:35
住民税払わない香具師はその後どうなったか報告よろしく 参考までにw
348 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 10:53:58
>>345 官製マルチ商法だからね、入りが途切れると崩壊する。漏れは振り込まないことにした。
希望通りの就職できないからって下手に繋ぎで掛け持ちバイトするより、 扶養控除内のみで働いていた方がマシかもしれない‥と思ったけど、 バイト月収8万チョイから年金と年金基金払うと手取り2万5千円w 生きていけないかも!こ、これが、わーきんぐぷあ?
350 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 17:58:03
厚生年金は、何歳から払えるんですか? 国民年金は20歳からですよね?
国民年金は20歳から、厚生年金は何歳からって言うのは無いんじゃない?条件を満たしてれば。よくわかんない。
352 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 19:45:02
>>350 厚生年金は、正規雇用の会社員になったときだが・・・誤魔化す企業が多いとの事。
キャノン等大企業ですら偽装請負工作で崩壊寸前。
353 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 19:48:08
>>347 まともな所得のあった翌年は辛いだろうが、所得の無くなった翌年からは極端に減る。
朝からパチンコ屋に行列作る若者は住民税払った事無いんじゃないかな?
354 :
本当ですか? :2007/06/11(月) 21:24:45
トランスコスモス株式会社(東証一部上場)
オープニングコールスタッフ大募集!
[契]年金に関する問合せ対応
時給1050〜1100円
国民年金、厚生年金保険に関する電話でのお問合せにお答えするお仕事です。
官公庁から委託されるお仕事なので、安心して始められますよ。
「ねんきんダイヤル」の受電対応をして頂きます。
年金受給者からの、年金のお受け取りに関する手続き、制度や加入記録に関するお問合せ等に対応。
150名の募集です。
資格
18〜63歳の男女
学歴・経験不問
「タウンワーク」
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jmc=00302&rid=04189511&axc=03 18才のバイト君に年金の相談の対応をさせるなんて、年金問題なんかテキトーに対応しといて、
とにかく「ちゃんとやってます」って姿勢だけをアピールできればいいのでしょうか?
355 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 21:34:52
>>354 今時自前のコールセンター持ってる会社なんて皆無だよ。
356 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 21:54:06
>>347 >>341 2年前の話だが。
一年近く延滞して払えなかったが、たまに催促状が来るだけで、特に何にもなかった。
その後仕事が見つかり、払える状況になったのでかなり遅れて払ったが、延滞金は
取られなかった。延滞してもオッケーと見ていい。
ちなみに仮に延滞金は取られても、さほど痛いもんでもない。
年利の計算の仕方知ればわかる。
357 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 22:03:31
貧乏人に痛みを押し付ける政治は即廃止せよ 貧乏人から絞れるだけ絞ってやろうという政治は即廃止せよ 貧乏人がどうなろうと知ったこっちゃないとでもいいたげな政治は即廃止せよ
358 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 22:23:40
税務署から職員が来るよ。>住民税払わない人
359 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 22:32:46
360 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 22:43:46
>>357 だったら自民党に投票するなよアフォ。
もしくは選挙放棄して自民有利にするな。
今の政治は選挙を放棄する貧乏人達の自己責任でもある。
361 :
FROM名無しさan :2007/06/11(月) 22:45:37
>>360 妄想乙w
どこに自民党投票者と書いてあんの?
362 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 00:51:09
厚生年金加入してる会社員だったら会社に記録が残ってるから 「消えた年金」問題での被害はないんですか?
363 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 00:51:53
364 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 00:58:46
>>363 いや、だからさ、
住民税は地方税
税務署は国税
管轄違うのに、税務署職員が住民税の何しにくるんだよwww
365 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 01:44:17
みんな住民税いくら?
366 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 07:34:02
にっけいより
年金記録漏れ、照合経費は当面90億円・社保庁が試算
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070611AT3S1100J11062007.html 該当者が見つからない公的年金の納付記録約5000万件について、社会保険庁が当面の
照合作業などにかかる経費を90億円と試算していることが明らかになった。
ただ、最終費用がどこまで膨らむかの見通しは立っておらず、ずさんな行政の
ツケが重くのしかかる。
政府の計画では、まず2008年5月までにコンピューター上で番号同士の照合作業をした後、
受給者は08年8月まで、被保険者は09年3月までに照合結果の通知・確認作業を終える
予定だ。このうち、コンピューター上での照合に必要なプログラムの開発費として10億円、
照合結果の通知の費用として受給者分は50億円、被保険者分は同10億円かかると試算した。(20:50)
年金サンプル調査、3000件中4件誤り・社保庁
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20070612AT3S1100R11062007.html 社会保険庁は11日、台帳のマイクロフィルムにある3000件の年金記録をサンプルとして
抽出し、コンピューター上の記録と照合した結果、コンピューター上の4件の記録に誤り
があったとの調査結果をまとめた。12日に公表する。職員が台帳からコンピューターに
入力する際に、打ち間違えたとみられる。保険料の納付期間が食い違っていたという。
今回のサンプル調査で判明した誤りを比率でみると、0.133%。対象者が特定されない
年金記録は約5000万件あるため、単純に計算すると、この中には7万弱の誤りがある
ことになる。政府は1年内に5000万件の情報と基礎年金番号の情報を照らし合わせて
対象者を特定する方針だが、誤りが多いと作業が難航して期限を守れなくなる恐れがある。(18:03)
住民税今年の分、25800円も払った
368 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 15:57:12
たっかいね
369 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 18:26:54
370 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 19:03:51
去年働いた分の住民税、今年から上がったんだよね? 所得税率は代わりに下がったらしいけど、去年働いた分の所得税って還付されないの? 所得税率下がったの今年働いた分だけなの? 詳しい人教えて下さい。
371 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 21:46:36
>>370 2006年1月〜12月の分の所得税の還付申告は、
まだ受け付けております。
書類を揃えて、申告してください。
372 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 21:56:59
>>371 今年の3月に税務署に確定申告行ったんですけど、それの事ですか??
373 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 22:21:36
>>372 お前の行動なんてしらねえよ。
所得税の税率が下がったのは19年分の所得からだよ。
その税率が18年の所得に関係有るわけ無いだろ
374 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 22:26:19
じゃあ住民税は18年の分が上がってるのに、所得税は18年の分がそのままで、19年の分から下がるって事か?? 大損じゃねえかよ・・
375 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 22:30:33
376 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 22:50:50
みんなで延滞して問題化しましょ。 もっとも俺は本気で払えないけどさ。 最終的に払えば問題ないし。
377 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 23:39:38
>>376 問題化しても無駄w
観念して払うしか道はないw
*所得税(税率変更"前")18年度分は18年1月〜12月に支払う(19年2〜3月に申告する) *住民税(税率一律化済み)の19年度分(18年度分の所得で決まる)は19年6月〜20年1月に支払う こういうことかな
379 :
FROM名無しさan :2007/06/12(火) 23:54:37
>>377 最終的には払うにしても、未納者多ければ問題にはなるだろ。
実際、システム上問題ありありなんだからさ。
こういうアフォなシステム考えた方が責任問われる。
380 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 00:18:03
確定申告行ってない人は住民税払えって通知こないのかな? 確定申告しなけりゃ住民税逃げれるの?
381 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 01:26:04
>>380 会社によっては大丈夫。普通のまともな会社だと逃げるのは無理。
モバイトみたいな日払いで、かつ悪徳な会社なら誤魔化せるっぽい。
382 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 01:38:32
>>381 サンキューです。
低賃金だけど一応まともな会社だから無理っぽいね。。
383 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 01:58:20
>>370 住民税85万来やがった
現在無職オワタ
384 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 02:35:14
>>378 これってひどくね?
所得税率引き下げが今年度からなら住民税引き上げは来年からじゃねーとおかしくね?
今年払うのは去年働いた分なんだからさ!
安倍め、しわしわキンタマ袋顔の癖になんとかしろ
385 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 08:07:32
複数基礎年金番号:厚労相が「2万人存在」明かす 参院委
柳沢伯夫厚生労働相は12日の参院厚生労働委員会で、06年10月現在で複数の
基礎年金番号を持っていると想定される人が約2万人いることを明らかにした。
政府は宙に浮く保険料納付記録約5000万件と基礎年金番号の付いた記録の
照合を1年で完了する方針だが、これは同番号が「1人1番号」で所有者が
確定されているとの前提で成り立つ作業。
民主党の桜井充氏の指摘に対し、柳沢厚労相は「このことだけで(照合)作業が
頓挫することはない」と反論したものの、照合作業が混乱するのは避けられない見通しだ。
社会保険庁は、97年1月の基礎年金番号導入以降は「1人1番号になった」
と説明していたが、実際は導入直後は、転職した人が以前の会社の年金手帳を
転職先に示さなかったり、結婚で氏名が変わった場合、複数の基礎年金番号が
付いたことがあったという。
97年8月時点で、基礎年金番号所有者約1億人のうち、「氏名」「生年月日」
「性別」「住所」の四つが一致する、同一人と思われる人が約98万人いた。
毎日新聞 (詳細内容)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070613k0000m010083000c.html
386 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 09:23:39
「障害者年金」を忘れないで! 年金は障害者の方々の為にもある。 年金を受けとっているその身体障害者、精神障害者ですら、 受け取っている年金の中から、老後のために年金を納めている。
387 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 09:31:16
じんのうちのハナクソやろう、出てきて「他人の部屋の覗き見してます」って 言えるもんなら言ってみな。w 腰抜けのカスやろう。w
388 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 09:33:54
天下りとかそんな問題じゃないのよ・・・ 納めていたお金はちゃんとあるのよ・・・ 無いのは、納めていた人たちの ***き・ろ・く*** 。。
389 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 09:48:12
納めてた金も何十兆、何百兆円と消えてるけどな 詐欺国家
390 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 10:48:50
役人が天下りして、給与と退職金で1億だと聞く。 税金は、そこに使われているんだな。
391 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 10:52:58
昔の年貢と同じ感覚だな。 一揆でもおこすか。 ネット一揆は、どうだ? 賛同者は、各所に同様の「税金反対」書き込みする。
392 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 10:54:52
いいねぇー、ネット一揆。 新聞で取り上げられるような、一揆がいいぞ!! ネットパワーを見せつけるような、ネット一揆!!
393 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 10:59:58
2chの力を結集すれば可能かもな。 ネット一揆の内容と方法が問題だな。 ネット一揆自身は、誰にも迷惑をかけないが 税金問題に関して、現状のまま放置すると危険だと 役人や国会議員に思わせるような 静かだが、圧倒的な圧力を感じさせる、ネット一揆。 やっぱ、数でしょう。 でも、単純に書き込み数が多くても、意味なし。 何か、いい方法は。 ネット一揆!!!!
394 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 11:02:19
昔は、学生運動とか、あって。 デモした。 今の、社会へアピールするには、ネットが最適。 何か、無いか?、ネット一揆。
395 :
降り口です。 :2007/06/13(水) 11:08:10
オフ会は、どうよ。
396 :
降り口です。 :2007/06/13(水) 11:09:48
ネット一揆だからな・・・・。 お深い は現実的で、目に見えるので、いいが 俺は、ネット上の一揆に拘りたい。 ネット一揆!!!!!!!
397 :
降り口です。 :2007/06/13(水) 11:18:34
ネット一揆に何の意味が?
398 :
降り口です。 :2007/06/13(水) 11:20:31
税金が取られ杉。 その税金は有効に使われず、役人の天下り(退職金1人1億)や 国会議員の袖の下も使われてる。 これを、止めれば。税金は安くなる。
399 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 12:55:08
一揆してどうするの?? 自分の老後、自身で看れるの?? 結局、最後は国家に頼るくせに・・・ 年金納めていなかったやつにも、納められない 理由がきちんとあるのに手続きを怠っていた人にも否があるよ。 納めていない人が半端なく多すぎるから、手続きをしないやつ知らん顔して文句ばっかり 言ってたやつがたくさんいすぎるのも、ちゃんと納めていた人に迷惑かけてる。
最後は国家って‥頼りにできんだろ、 団塊が年金で長生きして、次世代が年収少ない負け組多数、ニート、パラサイト・・ つか国民年金だとフルで払っても65歳から6,7万だっけ?家賃も払えんw 60〜65歳までって無収入だったら、年金納めてても生活保護にでるんかね?
401 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 19:18:16
>>399 じゃあ、国が頼りになるかって言うと、否。
門前払いだけでなく早くシネ言われる仕打ち><。
そういう脅迫観念を植え込むのもマルチ商法の手口!
402 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 19:21:07
>>396 ネット一揆!形としてはとりあえず選挙で自民政権転覆!これしか無いだろう。
403 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 19:26:31
きちんと選挙に行くことだね
404 :
FROM名無しさan :2007/06/13(水) 20:05:26
>>403 ただし自民党や公明党に入れたら同じw
漏れは民主党にするわ
民主党も自民とグルになってわざと対決姿勢をとってるようにしか見えないね
そこで共産ですよ。
407 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 00:47:29
どこでも一緒
408 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 02:50:30
民主党のCM見て民主党に決めた 勝たせてあげたい 民主党が勝っても今と同じなら民主党はもう終わり
409 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 03:21:12
国民年金は払わなくていいけど、入院保険などは自分で入って何とかしようって事?
私は主婦になって健康保険は夫の被保険者証です。仕事に就く事を考えていて、私の場合も
>>2 と同じようにパートで年収103万円を超えないほうが有利なんですよね?超えてしまうと、どれくらいの損害かと。。。
(´・ω・`;)無知ですいません。
411 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 05:39:08
412 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 06:41:37
質問です。 正社員で働いていてバイトしたらバレますか?
413 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 06:52:33
オレオレ詐欺が可愛く思えるよ。社会保険庁がやってきたことに比べれば。
414 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 10:24:14
415 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 10:59:18
>>408 官僚の抵抗があるから、1,2年じゃ無理。国民が監視続けないと。
官僚心理教集団はどんな裏工作するか・・・
416 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 11:47:47
1つの勤務先からの1ヶ月の給与所得が7万以下の時は源泉徴収されませんか? また源泉徴収していたとしたら違法ですか?
417 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 11:49:22
違法ではありません。
418 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 12:30:24
1つの勤務先からの1ヶ月の給与所得が7万以下で源泉徴収されていたら、 勤務先に源泉徴収しないよう求めることはできますか?
>>418 他に仕事していないのであれば、その勤務先に「扶養控除等(異動)申告書」を
提出してください。
月給制の場合で月額88000円未満、日給制の場合で日額2900円未満ならば、
源泉徴収されません。
420 :
FROM名無しさan :2007/06/14(木) 23:47:53
住民税増税について説明に訪れた市職員にナイフを突き付けたなどとして、新潟県警五泉署は14日、公務執行妨害の疑いで、五泉市二ツ柳、無職貝沼寿教容疑者(63)を逮捕した。 調べによると、貝沼容疑者は同日午前10時前、定率減税廃止で今月から引き上げられた個人住民税について、説明に訪れた市税務課の男性職員2人に対し、 「おれに死ねというのか」とナイフを突き付けた上で、説明書類を切り裂くなどして、職務を妨害した疑い。 職員にけがはなかった。
421 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 00:26:53
参院選の政権公約で民主党は消費税に関し「年金制度を一元化し、消費税率は現行のまま行政改革を優先して年金の財源に充てる」とし据え置く方針を示した。 この点について、与党側からは実効性に疑問が投げかけられているが、鳩山幹事長は「今は、上げる環境にないということであって、未来永劫(えいごう)、消費税のアップが必要ないと言っているわけではない」とした。 経済や家計が十分回復したと判断できたとき、「数年先でもそれはありえる」との見通しを示した。
422 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 00:56:46
今日は支給日
423 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 07:27:09
バイトしてても本業の会社にばれない方法ってありますか?
424 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 07:34:02
バイト禁止の会社なの?
◎安倍自民党改悪の住民税の大増税 2007年6月から開始
年収(万円) 月収(万円) 社会保険 18年度住民税 19年度住民税 上昇額 前年度比倍率
150 12.50 181968 19500 35200 15700 1.80 約2倍
200 16.67 245520 33600 65800 32200 1.96 約2倍
250 20.83 288864 47900 96500 46600 2.01 2倍以上
300 25.00 346632 61300 125700 64400 2.05 2倍以上
350 29.17 433296 73500 152000 64400 2.07 2倍以上
400 33.33 491064 88900 185200 96300 2.08 2倍以上
450 37.50 548832 113100 219500 106400 1.94 約2倍
500 41.67 592164 146000 255100 109100 1.74 約2倍
550 45.83 678816 175100 286500 111400 1.64 約2倍
600 50.00 722160 208000 322100 114100 1.55 約2倍
650 54.17 765480 241000 357800 116800 1.48
700 58.33 852132 275600 393100 117500 1.43
750 62.50 895476 316300 433800 117500 1.37
800 66.67 929424 358000 475500 117500 1.32
850 70.83 946392 401200 518700 117500 1.29
900 75.00 969024 444000 561500 117500 1.26
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
今まで全くの無知で住民税とやらを申告した事がありませんでした。 過去の分を申告したいんですが、源泉票?というのは何処で貰えるのでしょうか? また何年前のまで貰えるのでしょうか?
427 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 17:42:21
働いてた会社でもらう
428 :
厚生年金お得 :2007/06/15(金) 17:59:16
話は少しずれますが年金制度は欠陥だらけです。わたしの知っている範囲ですがあるサラリ−マンは 給与所得(中小企業勤務)が100万円台(年収)で厚生年金加入です。しかし親の残したアパ−ト収入が2000万円ほどあります。 つまり働かなくてもいいわけ。資産家には得な制度です。
429 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 18:41:51
正社員なのにバイトしないといけないような待遇の会社なら辞めてフリーターにでも なれば?
430 :
FROM名無しさan :2007/06/15(金) 19:47:45
>>426 住民税はバイトとかで給料を貰う立場で働いていたのなら
個人が確定申告せずとも課税対象になれば自動的に請求が来る。
会社自体が給与支払報告書を雇用者の住んでる役所に提出するのよ。
で役所が所得把握して税額決定、
特別徴収なら会社へ税額の通知、給料から天引き。
普通徴収なら本人へ税額通知請求が来る。
どっちにしても住民税の請求は役所から来るわけで、
請求が来ないつーのなら課税対象外だったか
役所が所得を把握出来てなかった訳でわざわざ行く必要なんぞなし。
無職か課税対象外て扱いになってるだけ。
>429 フリーターってメリットあるの? 社保、賞与、有給、時給アップさえも怪しいとこ多いのに‥ バイト複数掛け持ちしろってことなのか。
432 :
FROM名無しさan :2007/06/16(土) 16:39:34
妹の収入なんですが去年の所得が105万となっていた場合は,控除33000円+保険料90000円が引かれた金額となっていましたが40万円の確定みたいになっていました。 40万円払えということですか?
433 :
FROM名無しさan :2007/06/16(土) 18:36:22
↑おまえ馬鹿?
434 :
FROM名無しさan :2007/06/16(土) 18:39:44
自民党が役人の使い込みや年金の不正支出をちゃんと調査すればいいだけの 話だろうに。それをしないから叩かれる。逮捕者も出ない。 さらに、この期に及んで天下りを増やすような対処。 舐めすぎだろ。
435 :
FROM名無しさan :2007/06/16(土) 20:02:53
社会保険つけてもらおうと思っているんだけど、前に会社辞めてから5年間くらいのフリーターの時期があって 国民保険・年金も加入してないんだよね。厚生年金も加入するらしいんだけど フリーターの五年間は、国保も年金も払ってませんでしたと言ったら大丈夫かな?
>>432 もう少し整理して質問してください。
所得の105万というのは、去年の収入から各種控除(基礎控除、給与所得控除、
社会保険料控除など)を差し引いて出てきたものでしょうか?
そうだとしたら、住民税11万円弱を今年払うことになりますね。
437 :
FROM名無しさan :2007/06/16(土) 23:42:15
>435 健康保険の方は会社の健康保険に加入したら、 会社から保険証を渡されたら 自分で国保の脱退届けを出すシステムなので 国保加入してないなら、ま、特段、払ってないとか 国保加入してないとか言う必要もないな。 年金の方は、厚生年金加入ならおそらく 年金手帳の提出か基礎年金番号を聞いてくる。 こっちは年金手帳見れば 前の会社を辞めた後、厚生年金抜けた後 国民年金加入してなかったのがバレルが そういうシステムになってることを知らなかった。 とでもビックリしたように言えば良いんじゃねw
438 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 00:13:18
今年結婚した主婦ですが、扶養内でとお願いしてバイトを始めました。 会社が年間130万まで扶養は抜けないからと かなり仕事を入れられています。 103万超えたら本当は扶養抜けますよね? もし扶養を抜けてしまった場合、会社は責任を取ってくれるんでしょうか?
439 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 00:17:01
取りません ご自分で給与計算キッチリなさってください そして10月(9月?)あたりから 「あと○○万円ですので、そのようにシフトを組んでください。」 と具体的に数字を示さないと駄目。
440 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 10:40:47
団塊公務員のピークが今年定年を迎える。退職金はほぼ満額受給だ。 しかもその財源は、地方債という借金でまかなわれる。 一般の会社なら、身の丈にあった退職金となるが、 団塊公務員だけは、我々一般市民の血税から退職金が支払われる。 その後は天下りという甘い汁をトコトン吸う。 消費税アップは団塊世代の介護や医療を支えるという名目で saninsen後に行われる。団塊の介護費用が足りないからだ。 これ以上、子どもたちに借金を残さないで欲しい。俺が言いたいのはそれだけ。
441 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 10:42:42
442 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 10:52:06
>>439 あなたのような知的な方に萌えました 抱きつかせて下さい お願いします。
443 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 10:55:31
去年は住民税が1万2000円くらいだったんですが、いきなり今年9万円になってる・・・ これおかしいですよね?
>>443 一昨年の年収<<去年の年収 になってないか?
445 :
FROM名無しさan :2007/06/17(日) 15:42:27
446 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 00:03:19
》445あなたは洗脳されているなんでも反対しかしないひと
447 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 00:08:25
歯医者で週4バイトしてます。タイムカードで計算すると大体11万円分ぐらい働いてるんですけど、お給料を貰うときに訳も判らず毎回必ず一割引かれています。 明細には時給と日数から一割引いた金額のみが書かれただけで詳しいことが一切書いてません。 この一割は何故引かれてるんでしょうか?
>>447 そりゃ源泉徴収分だと思うよ
ただ、明細にきちんと書かれてない、説明が無いってのはよくないから
雇い主に確認してその辺はっきりしてもらったほうがいいよ
つーか、その程度も書いてないんじゃ、明細というよりただの領収書に近いよ
個人事業主だと割とあることだけど、あなたの場合、税金とか自分でやるから適当に
領収書くれればいいよ、って感じで合意してるんじゃないよね?
そういうユルい関係の雇用だと、そもそも一切天引きもしないし
だったら源泉徴収分などの項目もちゃんと入った明細書にしてもらったほうが、
トラブルにならなくていいと思う
もしかしたら源泉徴収分じゃなくて、意味の無い搾取かもしれないしw
>>447 勤務先に詳細を聞くべきでしょう
給料から天引きされる社会保険料と所得税の合計が、計算した額11万円の
1割ぐらいになるのでは?
450 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 00:42:40
4月からバイト始めたんだけど、社保には入ってないです。 正直 源泉徴収の意味も分からないです。
451 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 00:53:51
>>450 所得税だけじゃせいぜい4000円ぐらいだから、給料1割引はおかしいですね。
勤務先の計算ミスかもしれないので、やはり給与担当者に尋ねるしかないです。
453 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 02:27:01
やはり一割はおかしいですよね。ちなみに携帯からなんてURLの表は見れないです。 給料は院長の奥さんが渡すので正直聞きづらい部分があるんです。
454 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 03:16:05
フリーターで手取り150万ほどもらってるんだが 住民税の支払通知が来たことがない 明細では所得税は引かれている これはバイト先が給与支払明細書を提出してないってことであってるの? 支払通知が来ていないことは払わなくても良いんだよな? 確定申告はしていない
>>454 住んでるのが大きな会社などがあって税収潤ってるところなら、気付かず放置して
くれるかもしれないけど、そうでもなけりゃ市町村だと職員がやたら熱心に未払い発掘してるから
そのうちバレると思うよ
あの人達、取るもの取る分には熱心だからw
自分はフリーランスの仕事してたとき、収入少なくて所得税払うどころか還付金もらうような
状態だからいいやーと確定申告さぼってたら、何年かは住民税の支払い通知来なかったけど
数年後まとめてとりたてが来て氏ぬかと思ったよ
正直に確定申告して、還付金あるなら返してもらって、おとなしく住民税払うのが真っ当
456 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 07:17:52
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070618AT3S1503817062007.html 92―96年入社社員の年金、学生時代の分で統合漏れも
4年制大学を卒業して1992―96年に就職した会社員の大部分で、大学時代の国民年金
の加入記録が基礎年金番号に統合されていないことが明らかになった。
学生時代に払った国民年金の記録が、就職後に加入した会社の厚生年金の記録に
つながらず、約5000万件のさまよう年金記録の一部になっている。
該当者は社会保険事務所に出向いて手続きをしないと、将来の年金受取額が減ることになる。
91年4月から20歳以上の学生にも国民年金への加入が義務付けられた。
収入のない学生に代わって親などが払う例が多かった。
この学生が卒業後に会社員になって厚生年金に入ると国民年金とは別の年金番号が付き、
二つの年金記録が分断されたままになった。 (07:00)
457 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 15:17:20
>454 引越しで、おk。引っ越した先でも同じかは別。
458 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 19:00:09
年金手帳失くしたんだけど、再発行って住んでる地区の社保事務所しかダメなの? 昼間、ちょっと行くの難しいんだけど、職場の近くにもあるから そっちなら昼間行けるかなと
459 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 20:34:36
等級19(15) 政府管掌健康保険料利率8.2% 全額19,680 折半額9,840 厚生年金保険料14.642% 全額35,140.80 折半17,570.40 ってあるんですが、この場合、厚生年金保険と社会保険(健康保険) であわせて毎月5万5000円かかって、その内の半分が会社負担ってことで良いの? 国民年金を自分で払って、健康保険を無視したほうが安いような・・・
460 :
FROM名無しさan :2007/06/18(月) 22:52:29
461 :
FROM名無しさan :2007/06/19(火) 01:33:26
住民税の申告は国保、国民年金の加入者で 保険料が軽減、減免される 無職とか収入の低い人はしないと損だな。 ま、自営業じゃなくバイト収入で暮らしていて 課税対象なのに住民税が来ないって場合 国保の滞納とかあって収入状況をご丁寧に説明とかしない限り まぁ大丈夫なんじゃね、と経験的に思うが 他人にもあてはまるかどうかはワカランな。
463 :
FROM名無しさan :2007/06/19(火) 11:08:30
官僚ってなんで横領ばかりするんですか?隠し資産、裏金が100億単位で有るって本当ですか?
464 :
FROM名無しさan :2007/06/19(火) 21:29:13
既出でしたらすみません。 給与から引かれる 健康保険やら介護保険やらの金額は、その月の途中で辞めた場合は日割り計算してくれるのでしょうか?
>>465 回答有り難うございます。
質問の仕方を間違えてしまいました。
保険料を日割り計算ではなく、給与の日割り額に対しての計算になるのか、でした。
>>466 保険の加入は月単位で、月の途中で抜けたら前月末までの扱いになるはず。
その場合で6/15でやめたとしたら健康保険は5月まで加入していたことになり
6月分から 国保になる=前年の収入で計算するんだったと思う。
漏れの知人が会社を退職した時、 @前年度の収入なし(親の商売手伝い) A〇月1日入社(社保加入) B〇月末日退職 で書類上は在職期間ひと月。 しかし給与が発生する勤務実態は数日のみ。 これでも保険料をひと月分払わされたとは、真実でしょうか。
469 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 07:48:09
470 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 07:55:15
471 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 08:10:15
厚生年金と政管健保の滞納、10万6000事業所・昨年5月末時点
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070620AT3S1901O19062007.html 厚生年金や政府管掌健康保険の保険料を滞納している事業所が昨年5月末時点で
10万6000事業所にのぼることが分かった。
厚生年金に加入する社員を抱える事業所の6.4%にのぼる。
社会保険庁が民主党の情報公開請求に応じて明らかにした。
調査の対象となった滞納事業所は、1カ月以上、保険料を滞納している企業。
社保庁は健康保険組合を持たない中小企業から、政管健保と厚生年金の
保険料を一体的に徴収している。
社保庁は支払い余力があるのに滞納している企業には、「繰り返し支払いを
求め、最終的には財産を差し押さえる」としている。
(07:02) 日本経済新聞
>>468 「資格取得取り消し」って言う手続きをして貰えば?2〜3日しか働いてないなら可能なはず。
住民税って未申告や未納の場合、5年催促がなければ時効なんですか?
474 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 12:58:38
475 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 12:59:39
また、社保庁のズサンな年金記録管理が発覚した。マイクロフィルムに保存された年金記録の中に、
判読不可能な状態のものが多数交じっていることが分かった。
「年金記録は70年代後半から『旧台帳』と呼ばれる原簿をマイクロフィルムに写して保存し、
新たな原簿として扱ってきました。ただ、マイクロフィルム化する作業はいい加減なもの。
原簿を折れ曲がったまま写したり、記録の抜けがあったり。
社保庁の責任問題に発展するのは必至です」(事情通)
しかも、社保庁は00年1月に「マイクロフィルムはすべて鮮明に手書き台帳の内容を写している」との前提に立ち、
1954年度までの厚生年金を記録した「旧台帳」1754万件分を破棄していた。
うち1430万件はコンピューターに入力していない。
これでは、宙に浮いた年金記録の全件特定など到底ムリだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/19gendainet02032327/
◎安倍・自民党、半年だけの成果(抜粋) 美しい国 ?
---------------------------------------------
少子化対策 → 税金投入で低賃金の外国人労働者受け入れ拡大 日本人は増税
外資献金解禁・三角合併 → 済
韓国・中国ビザ拡大 → 済
北朝鮮経済制裁 → あさり等の経済制裁実施、逆に朝鮮銀行に公的資金4107億円投入
統一教会人事を優遇 → 重要ポストに統一教会幹部を選ぶ 「美しい国」は統一教会のパクリ
創価学会人事を優遇 → 重要ポストに創価学会幹部を選ぶ
拉致問題 → まったく解決しない上、統一教会の6500人の拉致は揉み消し
残業代0法案 → 準備中
過労死容認法案 → 準備中
やらせタウンミーティング、NHK強制放送命令 → 実施済み
NHK受信料強制徴収 → 準備中
郵政造反落選組復党 → 済
社保庁天下り法案 → 準備中 幹部の利権を保護し解体させ、血税で新組織の天下り社会保険庁の設立
松岡農水相事件 → 揉み消し 済
住民税の大増税 → 済
サラリーマン増税案 → 済
ニート・フリーター増税案 → 準備中
議員年金廃止 → 議員年金拡大にすり替え中
サマータイム法案 → 選挙の公約に決定 早朝サービス出勤制度
天下り制限 → 天下り合法化にすり替え中 人材派遣パソナ癒着 サラ金にも天下り拡大
サラ金壊滅 → サラ金の援護法案にすり替え、批判を受け、サラ金規制3年先送りに
パチンコ壊滅 → 地元では、パチンコ利権のプリンセス安倍 大手パチンコチェーン「七●物産」
法人税減税、消費税増税 → 経団連減税、国民増税を計画中
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
477 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 21:43:38
会社の社会保険で健康保険証を作る場合、手続きから何日くらいかかるん? コンタクト作りたいんだが、まだ保険証貰ってない(´・ω・`) 国民健康保険は2ヶ月払ってないしなあ(´・ω・`)
478 :
FROM名無しさan :2007/06/20(水) 22:03:16
>>477 通販で買えよ。
ってーか、結構前の話だが保険証無しでもそれほどかからなかったぞ。
479 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 03:23:31
481 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 06:25:31
派遣で社会保険加入したら厚生年金加入できるんですか?
>>458 現在お勤めの方であれば年金手帳の再交付は会社で書類を書いて、会社から社会保険事務所へ提出。
会社の事務の方に頼めばOK。
483 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 07:25:49
>>480 そうなんや!今保険証無いから検査無しで買えれば助かるわ
484 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 07:38:06
>>477 私の場合は3週間で新しい保険証貰ったよ
485 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 09:57:12
扶養控除って親子でパート・アルバイトをした場合、2人合わせて103万以内ってことですか?それとも個々に103万ずつなんですか?
>>484 3週間は長過ぎじゃね?
政府管掌なら当日もしくは翌日だお。
この4月に夫が会社を辞め国民健康保険に切り替わりましたが もらって来た保険証を見たら 《有効期限・19年7月31日》になっています。 なにこれ。滞納でもあったって事? 離婚を前提に別居していましたが(夫は住民票を移しました) 現在は行方不明中です。 どうなっているか確かめる方法はありませんか? またこのままでは私も子供も保険証が使えなくなってしまいます。 私どうしたら良いんでしょう・・・
488 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 13:16:28
>>483 検査無しでも買える通販会社はいっぱいあるけど、度数やレンズの大きさは知ってないと
ダメだぞ。
本当は国内では違反らしく、輸入で買う形になってる。
俺はいつもシンガポール発の会社で買ってる。
489 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 18:33:28
>>488 そうなんだ ありがとう。
値段は普通に国内で買うより高めなの?
491 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 20:33:41
>>489 保険料取られない分、送料はかかっても安い。レンズの単価自体は通販の方が高いけど。
診察受けると保険証があっても、一回3000円近い診察料かかっちゃうからね。
492 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 21:24:10
質問させてください。 例えば同じ手術や治療をしたとして、その支払いは保険診療と自費診療だと、 勿論患者側の負担額は変わりますが、医師または総合病院であれば、病院に入ってくる金額は変わるのでしょうか? それとも同じなのでしょうか? 個人医院ではなく病院であれば、保険診療であろうとなかろうと、一人の医師に入ってくる報酬額?は変わらないのでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。
493 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 21:28:42
>>492 に付け加え。
一人の医師に、というのは、
ある一人の医師が私を手術しようとして、
その手術代は保険診療と自費診療では、患者側(私)は勿論負担額が違いますよね?
けれど、
@まず、その病院自体に入ってくるお金は同じなのでしょうか?
Aその次に、その医師に入ってくる、その手術の報酬額は保険扱いだろうとなかろうと同じなのでしょうか?
いろいろと調べてみたのですが、この辺がいまいちよく分からず・・・
すみませんが、分かる方いらしたらどうか教えてください。
>>492 ここはアルバイト板だよ
バイト絡みの年金や保険の話題をするところであって、全く関係ない上
かなり特殊…というかはっきり言ってそんなこと聞いてどうする!的質問だし
専用板行って聞いて来たら?
>>494 スレチですね。すみませんでした。消えます。
>487 国保の保険証の有効期限は普通にあって 自治体により何月に更新てのがマチマチかな。 更新の時期になると 大概は郵送で新しい有効期間の保険証が送られてくる。 未納とか滞納で短期資格者証とかになっていれば 保険証の名称に印字してあるので分かるはず。 イロイロと大変そうだけど 詳しいことはお住まいの役所に問い合わせて下さいです。
497 :
FROM名無しさan :2007/06/21(木) 23:41:28
>>486 今は保険証の発行が外部委託になったので、
時間かかるのです。
498 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 02:23:11
>>490-491 ありがとうございました。調べてみます
でも【失明上等】って恐いですね・・・
499 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 02:42:52
>>493 保険適用できる筈なのに、自費診療を言ってくる医者はボッタクリと思って間違いない。
保険適用の基準は決まっていて、何でも医師が勝手に出来るわけでは無い。
例え善意で優秀な医師の判断で使用した薬や施術も保険側に認められないと、保険料が貰えないから
医者は患者に全額払わせようと言うもの。
過剰診療とかあったとしても患者は気が付かないし、気が付いたところで泣き寝入り。
保険診療だと患者負担は10〜30%で済むため、安く感じるが、実際は保険補填分を医師・病院が受け取っている。
だから、患者の支払い能力、一杯まで薬なり施術をすれば保険料でがっぽり稼げる理屈になる。
介護保険もこの理屈の餌食となった。
最近は患者が医師に、ジェネリック薬品を使うように言う運動があるようだ。
答えとしては、自費診療にすると、医師はボッタクリ間違いなし。
500 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 02:47:06
安倍政権は解散してください><。2ch全板マルチ行脚します(`・ω・′)
501 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 05:53:25
502 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 09:44:34
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070622AT3S2101A21062007.html 日経新聞のサイト
公的年金加入者1人に1つずつ付与される基礎年金番号について、該当者不明の
年金記録約5000万件とは別に、約187万件の未統合の記録があることが21日、
明らかになった。
公務員や私学職員が加入する共済年金の記録の一部が未統合のまま放置されていた。
年金不安の拡大を受け社会保険庁は、記録の統合を急がない従来の方針を転換。
2010年3月までに統合する計画を近く公表する。
未統合のままになっているのは、1997年の基礎年金番号の導入前に公務員や
私学職員を辞め、共済組合員の資格を失っていた人の記録。
民間企業に転職したり自営業者になれば厚生年金や国民年金に加入し基礎年金番号も
付与されるが、本人が申請しない限り記録は統合されていないという。
国家公務員共済で約67万件、地方公務員共済で約68万件、私学共済で約52万件の記録が
統合されていないとみられる。
503 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 10:28:36
質問です。 会社を退職してから1年ほどなんですが、この1年、国保に加入もしていませんでした。 (とにかく風邪引かないよう、病院送りにならないよう、神経使いました・・・) 今から加入するとしたら、今までの(退職してからの)保険料の分、全て支払わされるのでしょうか? それともこれからの分だけでいいのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、こんなこと役所に聞けないので宜しくお願いします。
>>503 最大過去2年まで遡り支払わされる。
あなたの場合1年分。
505 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 13:07:50
>>504 ありがとうございます。
確認なのですが、それは国保に加入していたにも関わらず滞納していた場合ではなくて、
私のように、国保自体に未加入でも(要は保険に全く入っていなかった、保険証もない状態。)
遡って1年分支払わされるのでしょうか?
要するに、全く保険には加入しておらず、この1年病院に行くこともしていないので保険にはお世話になっていない状態だったのですが。
>>505 それでも払わないといけないですよ。
たまたま1年間何もなかったかもしれませんが、
病気や事故なんていつ起こるかわかんないですからね
507 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 14:04:04
って言うか、当たり前に働いてるんだから当然もらえる報酬だろ? 民間なら・・・どうこう言うけどさ、民間がそんなに偉いわけ? そんなに羨ましいなら努力して入ればいいだけなんじゃね? あのさ、真面目に働いて普通より少し大きな家に住んでる人に対して、毎日大酒飲んでパチンコばかり行っているような賃貸安アパート住みの人が噛み付いてるの見たらどう思うよ? な、おかしいだろ? ここで社保庁の職員の賞与に対して四ノ伍ノ言うのも同じだよ。みっともない。 己が自堕落に生きてきた結果、民間の不安定な職場でしか働けないのを棚に上げて、真面目にコツコツ努力して来た人間を罵る資格なんてあんの? 本当に納得が行かないなら裁判でもなんでもすりゃいいだろ?こんな処で全く意味の無い抗議なんてするぐらいならさ、 まぁ裁判なんて起こせるような知識人は居ないから、おまえらにはココが丁度いいかもな(笑) もうすぐ賞与だな、おまえらの悲壮な顔見てたら、今まで頑張った甲斐があったと思うよ。 じゃーな!頑張れよ(笑)
508 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 14:13:35
>>507 クッサ〜何この恥ずかしいレス(笑)なんかのコピペ?
低脳の見本レス乙です
509 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 15:22:05
自民 公明 死ね 創価
511 :
FROM名無しさan :2007/06/22(金) 23:58:07
消えた年金問題で、国民の怒りが津波のごとく押し寄せている社会保険庁。 次々とデタラメぶりが暴露されているが、何と、同庁職員は今年夏のボーナスを満額受け取る方向であることが分かった。 その額、平均34.6歳で約62万円といい、単純計算で総額約105億円。 民間企業では考えられない非常識で恥知らずな対応。 この組織はどこまで国民をバカにするのか。 「責任の所在が明らかになっていないので、期末・勤勉手当(=民間でいうボーナス)については、返納するかどうかも含めて方向性は決まっていない」 社保庁職員課の担当者は夕刊フジの取材にこう答えた。 同庁職員がボーナスを受け取るのは、毎年6月と12月のそれぞれ月末。 今後、政府の第3者機関によって社保庁の問題に対する調査が行われる予定だが、結果が出るのは先になるため、冒頭の職員の返答は事実上、「今回は満額受け取る」という宣言にも等しい。
512 :
FROM名無しさan :2007/06/23(土) 14:38:24
社保庁、十年前に年金記録不備把握 NTTデータに通知
1 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/06/23(土) 03:27:43 ID:???0
社会保険庁の年金納付記録を管理するシステムを作ったNTTデータの山下徹社長は
朝日新聞とのインタビューで、同社が多数の「宙に浮いた年金記録」の存在を、10年前に
社保庁から知らされていたことを明らかにした。基礎年金番号が導入された97年時点で、
約1億件の基礎年金番号に対し、年金記録の総数は約3億件あり、その差約2億件が
「宙に浮いた記録」だったとみられる。
山下社長によると、NTTデータの担当者に対して97年当時、基礎年金番号と統合されて
いない記録が多数ある、と社保庁側が伝えた。記録不備の規模は明確に示されなかった
ものの、「かなりある」との説明を受けたという。
社保庁はその後、基礎年金番号と記録を結びつける作業を進め、問題の記録は約5000
万件まで圧縮された。統合について社保庁は「一度に解決するには大変な作業量」として、
「各加入者の年金支給が始まる際に記録を全部確認し、データの整合を図る」と説明。
支給開始時に確実に統合する方針を示したという。
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200706220446.html 2 :CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/06/23(土) 03:27:51 ID:???0
だが、実際には浮いた記録のうち60歳以上の人のものが2800万件以上と過半を占める
ことが判明しており、年金受給者のものが含まれる可能性が高い。「最後のとりで」(山下社
長)だったはずの支給開始時の統合後も、浮いた記録は大量に残ったことになり、社保庁の
ずさんな実態が改めて浮き彫りになった。
山下社長は、社保庁など官庁のシステムを担う公共部門担当副社長を経て22日に社長
に昇格した。年金記録問題への自社の責任については、同日の株主総会で「システムの
不具合に起因しているものではなく、非難を受けるいわれはない」と述べた。
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200706220446.html
国保について質問です。 現在、21歳フリーター 月11〜12万位の収入 去年の年収が120万位です。 今は親の扶養に入っています。 テンプレを見ると扶養から外れそうなのですが、その場合は役所などから通知がくるのでしょうか?
514 :
FROM名無しさan :2007/06/24(日) 11:39:43
>>830 国保に扶養という概念はありません。
年収120万円で扶養から外れるのは、所得税の話です。
515 :
FROM名無しさan :2007/06/24(日) 18:44:22
質問です。 現在2つの事業所から給料の支払いを受けているのですが 税額表の甲乙区分の扱いは 「給与所得者の扶養控除等申告書」 を提出したものと提出していないもので分類されているみたいですが どちらにも提出し二つから甲の扱いを受けるとういう事は不可能ですか? 現在片方の事業所からは乙区分となっており所得税の高さに驚いています。
516 :
FROM名無しさan :2007/06/24(日) 20:12:06
社員の3/4以上働いていれば社会保険に入れる要件は満たすみたいなんですが、 これって残業とかも含むんですか?含まないなら週4日フルタイム(8時間)働けば ほぼ満たすと考えても良いのですか? 入らせてくれるかどうかは別として・・・
517 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 00:33:24
ドキュメント'07 ネットカフェ難民・2…あすを奪われる人々 ▽所持金40円…恐怖の天引き現場 6月24日(日) 24:50〜25:20 日本テレビ
>516 週30時間以上、2月を超えた雇用契約で条件は満たす
519 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 00:53:34
確か月126時間以上からのところが多いはず
521 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 01:37:54
学生で親の扶養に入っています。 6月いっぱいまで働いていたバイトで80万ほど稼ぎました。 そのバイト先では扶養控除等申告書を提出しましたが、新しく 6月から始めたバイトでは扶養控除等申告書を提出していませ ん。 この場合、二つのバイト先からの給料があわせて103万を超えた としても、二つ目のバイトに扶養控除等申告書を提出していな いので、バレることはないのでしょうか?
>>521 二つ目のバイト先がいい加減なところなら、バレない事もある
でもそんな危険な賭けはやめとけ
523 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 10:14:25
>>522 たしかに危険かもしれませんけど、扶養控除等申告書がないかぎり
バレないと思うのですが、あまいですかね?
それに、低所得の学生に対してそんなにねちこく調査されないと思う
のですが・・。
・単一勤務先。・身分は一応派遣。税は天引き。 ・扶養者なし。今年4月以降は扶養されてもいない。 ・1日6時間*週5日。たぶん今年の年収は最大でも180万を超えない。 ・給料の締め日は毎月15日、25日支払い。 ・今月から社保加入。4,5月は国保。 質問: 社保の保険料が今月天引きされていなかったが、来月から天引き開始と 考えていいですか?来月2月分引かれるとか無いですよね? 後、秋から同じ勤務先でフルタイム勤務になって給料が数万円上がります。 この場合、保険料の差額は年末なんかにまとめて天引きされる事になるん でしょうか? 調整で引かれるお金として収入の何%ぐらいプールしておくのが 安全ですか?
525 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 12:45:19
>>523 扶養控除等申告書は一切関係ない。
会社は誰にどのくらい給料払ったか報告する義務があるの。
ばれないとしたら、その会社が悪徳な会社で報告してないってとこだ。
526 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 13:16:07
たけしのTVタックル 消えた年金を返して!!掛け金ネコババ社保庁税金投入に国民の怒り被害者vs政治家が激突 6月25日(月) 21:00〜21:54 テレビ朝日 ◇「消えた年金問題」をテーマに徹底討論を繰り広げる。政府が打ち出した救済案について考える。 救済案は"年金時効特例法案"により時効を撤廃することと、領収書のない場合も年金支給が可能か 判断する"第三者委員会"を設置すること。消えた年金の被害者たちは、この救済案をどうとらえて いるのか。この救済案で被害者全員を救うことは可能なのか。政府の救済案が信頼できるのか、 パネリストがトークで激突する。ほかに社会保険庁の無駄遣い体質、忍び寄る年金破たんの影にスポット を当てる。 ゲスト:三宅久之、大村秀章、高木陽介、長妻昭、山井和則、荻原博子、岩瀬達哉、谷沢忠彦
あ
528 :
FROM名無しさan :2007/06/25(月) 22:20:23
誰か、ニコニコにうpよろ
529 :
FROM名無しさan :2007/06/26(火) 00:01:55
530 :
FROM名無しさan :2007/06/26(火) 01:36:18
・現在は親の扶養に入っている ・今年度は103万円以内でアルバイトをしている この状況で就職直前の大学4年生の1月〜3月の期間に 月に15万ペースでバイトをすると悪影響ありますか?
>>529 thx。
そうか、来月2ヶ月分の天引きされる可能性もあるのか……orz。生活費足りん。
リンク先の
>給与体系の変更などにより給料が大幅に変動した場合には、加入員給与
月額変更届により、変更後の給料を受け始めた月から4カ月目に改定されます。
・解釈としてははその給与改定から保険料改定が始まるまでの
3ヶ月間の差額は後からまとめて天引きされる事はないって事?
・要は、貯金てものが殆ど無いので、給与の変動による天引き額の
変動に自分側でどう備えたらいいのか判らないんですが。
>>531 > ・解釈としてははその給与改定から保険料改定が始まるまでの
> 3ヶ月間の差額は後からまとめて天引きされる事はないって事?
↑この解釈であってるよ。
一期:七月 二期:八月 三期:十月 四期:十二月 の期限で十九年度の市県民税の通知書が来ているんですが、 これは去年の分の支払いという認識でいいんでしょうか? あと、去年の十二月に職場を退職して今は実家で扶養にしてもらっているのですが 次の支払いはどのような形になるのでしょうか?
534 :
FROM名無しさan :2007/06/26(火) 12:59:39
今年の分
源泉徴収額が0円でも源泉徴収票はもらえますか?
536 :
FROM名無しさan :2007/06/27(水) 00:28:31
538 :
FROM名無しさan :2007/06/27(水) 10:11:40
【長妻の審議一分前に膨大な年金問題の資料を提出して悪質な嫌がらせをした自民党。】
平成19年5月11日(金曜日)厚生労働委員会
○長妻委員
まず、これはちょっと政府には抗議を申し上げたいんですが、三カ月前に、消えた年金納付記録
の調査要請をしておりまして、二カ月前ですか、三月九日にしておりましたけれども、これは審議
の前までに出してほしいという資料でございましたが、何かきょうの理事会に出してきて、私がこ
れを手元にいただいたのは、今から一分前ですね。こんな膨大な資料を、今嫌がらせのようにとい
うか、直前に出してきて、読む暇がありませんので、これは委員長に御了解を得て、ちょっと休憩
にしていただきたいと思います。
○櫻田委員長 質問を続けてください。休憩の予定はございません。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009716620070511019.htm
539 :
FROM名無しさan :2007/06/27(水) 20:53:04
今まで年収130万以下だったので、父の扶養で健康保険に入っていたのですが 今度 午前中勤務の会社Aで月10万。午後から勤務の会社Bで月8万になるので、両方あわせると 年収130万以上になります。 会社Aの募集の広告に各種保険完備。とあったのですが この場合 会社Aで健康保険の手続きをするのでしょうか。しかし会社Aだけでは130万以下ですよね。 それともこういった場合は自分で国民健康保険に入るものなんでしょうか。
540 :
FROM名無しさan :2007/06/27(水) 22:43:23
団塊に年金なんぞくれてやるな! 勿体無い! まァ〜年金当てにしてた団塊は、今頃、焦りまくりで、見ていて実に 滑稽だな! 何時までも年金制度なんぞに期待してるから、アホ世代って 嘲笑されるんだけどな! それだけ、オツムがピュアピュアの単純って事だな!
541 :
FROM名無しさan :2007/06/28(木) 04:07:32
>>539 社会保険完備つっても1つの会社で
週30時間以上2ヶ月超の雇用契約が
社会保険の健康保険、年金は加入条件な訳で、
条件クリアにならなきゃ加入出来ないし、
社保の適用事業所であって条件クリアしてても
ズルして入れてくれないとこもある。
542 :
FROM名無しさan :2007/06/28(木) 04:09:11
社保加入できた時 親が社会保険の健康保険で君が扶養家族の場合 親は自分の会社の健康保険から君を外す手続きをする 親&君が国保だった場合 君の分の国保の脱退手続きをする 社保加入できなかった時 親が社会保険の健康保険で君が扶養家族の場合 130万以上稼いだ時点か働き出した時点かは 親の健保組合の条件かな。 親は自分の会社の健康保険から君を外す手続きをし、 外した証明書をもらい、君が単独で国保に加入。 親&君が国保だった場合 世帯を分けない限り単独で国保加入にはならない。 現状と同じ。 ただ世帯主に来る国保保険料が増えるだけ。 雇用保険は1つの会社で 短時間労働被保険者の条件が週20時間以上30時間未満 1年以上引き続き雇用されることが見込まれること。 1つの会社で週の労働時間が上以上なら一般被保険者。
543 :
539 :2007/06/28(木) 10:21:17
>>541-542 回答ありがとうございます。
会社Aは、1日4時間労働なので、週20時間です。
どうやら会社Aでは社会保険の健康保険には加入できないようですね。
親は社会保険の健康保険なので、自分で国保に加入することになるということですね。
どうなるのか不安だったのでとっても助かりましたどうもありがとうございました。
544 :
FROM名無しさan :2007/06/28(木) 16:41:59
宮沢喜一元首相が死去 自民党幹部によると、元首相の宮沢喜一氏が28日午後1時すぎ、東京都内の自宅で死去した。 87歳、広島県出身。 宮沢氏は大蔵官僚を経て1953年に参議院議員当選、衆議院議員に。 経済企画庁長官や通商産業相、大蔵相(いずれも当時)を経て、91年11月に第78代内閣総理大臣に就任した。
545 :
FROM名無しさan :2007/06/28(木) 23:04:27
ワンビシ・アーカイブ
源泉徴収票は経理の担当ですか? 本来なら辞めてから1ヶ月以内に発行されるんですよね?
言わないとね
548 :
FROM名無しさan :2007/06/29(金) 08:29:36
確定申告すれば住民税の申告もされるんですか?
>>548 そう。所得などの情報が住んでる市区の役所へ送られる。
>>547 言わないとダメなんですね。ありがとうございます
551 :
FROM名無しさan :2007/06/29(金) 15:51:07
国家公務員にボーナス=平均62万4800円 国家公務員に29日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く行政職職員(平均34.7歳)の平均支給額は前年同期に比べ900円増の約62万4800円。特別職の最高額は、安倍晋三首相と島田仁郎最高裁長官の約536万円。
確定申告って過去の分の申告も郵送で可能なんですか? 近場に税務署が無いので困っております。 もし郵送可能な場合、控除証明書や源泉徴収票も一緒に送るのですか?
553 :
FROM名無しさan :2007/06/30(土) 02:29:31
社会保険について質問です。 7〜8月まで私単独でバイト先の社保に入ってる予定で(出産のため退職)、 その後は夫の社保に入るつもりですが 夫の社保に扶養で途中から入ることは可能ですか? ご存じの方いらっしゃいましたら返答お願いします。
555 :
FROM名無しさan :2007/06/30(土) 20:18:42
>>555 さん
レスありがとうございます。
入れるんですね、安心しました。
夫に話をして手続きしてもらおうと思います。
557 :
FROM名無しさan :2007/07/01(日) 15:42:32
年金保険料使い込みマンセー!!
今は学生アルバイトで親の扶養に 入っているので103万を越えられないのですが 一人暮らしですし、年103万ではやっていけません・・・ そこで、別のバイトも始めようかと思うのですが それだと確実に年103万を越えてしまいます・・・ なんとか、ばれないようにする方法はありませんか? バイトごとに別の口座を作ってほにゃららすればいいと聞いたことはあるんですが 完璧に忘れてしまいました。。。
>>558 グッドウィルのような悪質日雇いバイト
個人事業主で源泉徴収をきちんとしてなくて税務署への届けもいい加減(大抵
バイトへの待遇もいい加減)なところでバイト
とりあえず怪しいバイト
そんなやつを選べば、高確率でバレないよw
まともな企業でちゃんと従業員の源泉徴収や保険などしっかり管理してるところは
税務署に誰誰にいくら払ったって申告するし、その申告を受けてあなたの住んでる自治体に
税務署が毎年初夏頃報告する、って感じだから
560 :
FROM名無しさan :2007/07/01(日) 20:50:18
そう。グッドウィルは申告やってないから、ばれないことはばれない。 グッド一本でやってれば、年収0扱いになるからなw 今年、みんなが苦しんでる住民税も、誰も請求来てないらしい。 その代わり、地獄の労働環境と恐ろしい安月給だがな。
561 :
FROM名無しさan :2007/07/01(日) 23:09:53
6月、住民税が上がる=国民健康保険料もつれて上がる
562 :
558 :2007/07/02(月) 00:42:47
なるほど、グッドウィルですか でも、聞いてみたら 「絶対、バレないという保証はできませんよ」と 言われたのですが・・・ 形式的に言ってるだけなんですかね?
563 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 01:38:12
>>560 おい!それって、脱税!!ッて言う奴じゃない?すれ違いだけど
564 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 19:04:38
労働保険ってなんですか? 社会保険とは違うんですよね? 実働8時間の週5勤務希望なんですが、 会社側が労働保険については本人に入りたいか 入りたくないか希望を聞いてるって言ってました。 失業保険のこと? 社会保険は本人の意思に関わらず上記の時間働くなら 強制的に入るんですよね? 今PCぶっこわれてるし携帯のパケ代余分に払う余裕も無いので、 PCサイトビューアーで検索したりスレを頭から読むことが出来ません。 どなたかレス下さい。お願いします。
565 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 19:21:40
労働保険=雇用保険?
566 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 21:29:03
>>564 社会保険とは、労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険などの総称です
567 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 22:06:14
>>562 誰に聞いたのよ?
まあその通りで保証はできないだろうけど。
会社に聞いたなら、まさか「ばれません」なんて発言できるわけないだろう。
568 :
FROM名無しさan :2007/07/02(月) 22:12:08
実際ばれない
その「実際」は人によって異なるわけだが
>>567 はい、会社の人に聞きました
ただ、ワーカーズの人にも同じ事を
聞いたんですが、バレないそうですよ
なんと言われたかは、ちょっとここでは
書けません・・・
>>562 =570
だから、あなたが聞いたことは
『この会社で働いたら脱税出来ますか?』って意味なのよ
あなたがやろうとしてることは脱税行為だってのは分かってるよね?
実際バレないよなーと思ったところで
はいうちなら脱税のお手伝い出来ます、と答える馬鹿は普通いないってw
そもそも、そんなこと聞くなんてちょっと非常識過ぎるって自覚した方がいいよ
あり得ないよその行動
普通は、せいぜい『どんな形で申告しているか』くらいだしそれだって外向けの答えしか
返って来ないこと前提で聞くもんだし
572 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 18:38:25
現在、無職で国保は三割減額免除で納付していて、国民年金は全額免除してもらっています。この状況でアルバイト(金額の大小に関わらず)や社保なしの派遣で働くことはできるんですか?というか言わなきゃばれないって話ですか?
573 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 18:44:16
572です。所得税は年間103万以下?なら引かれないとかよく聞きますけど、年間トータル103万て短期アルバイトや派遣の場合、いつの時点で判断されてひかれるんですか?数ヵ月間数万〜20万くらい給与もらう時点で年間に換算推定して先にひかれるんですか?
574 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 18:55:11
短期バイトや派遣等で所得税ひかれてない場合、やめた後源泉徴収票をもらっておく必要あるんでしょうか?
575 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 18:55:50
572です。たびたびすみません。月途中で今から社保完の派遣会社で働いたりした場合、社会保険も月途中から変更??なんかややこしくなったり損しますか?特に私は572に書いてるとおり免除されてますが…。
>>572 バイト先にもよるけど、超短期バイトやバイト始め以外は、通常給料から一定額引かれてるよ
でも、それはあくまでも概算で『一ヶ月あたりこのくらいかな』って感じの金額だから仮でしかない
年末調整やってくれるところなら、会社が年末に引かれすぎた分返す手続きとかしてくれるけど
それがなかったり、複数箇所から給与受けてたり給与所得以外の所得が発生するなら、自分で確定申告に
行けばいい
その時に税額が確定するから、それが引かれ過ぎだったら返してもらうし、足りなかったら払う
なんか、あまりにも基本的な知識が無さ過ぎっぽいので、携帯からみたいでレスもまとまって
出来ないみたいだかし、一度役所などできちんと最低限のことを教えてもらって来た方がいいよ
所得税関係は、名前名乗らず電話で相談も出来るから(これは税務署で)ちょっとヤバめな内容でも
気軽に聞ける
577 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 19:47:14
>>558 まあ結論としてはグッドみたいなとこで働くしかないわけよ。
或いは、積極的に電話してでも103万以内に抑えたいなら、電話であっちこっち
聞いてみたら?
まあまともな会社なら「うちのちゃんと税務署に申告してますので」って言うだろうから。
そう言わない会社は多分ばれないだろうな。
578 :
FROM名無しさan :2007/07/03(火) 21:36:04
>576さん丁寧にありがとうございます。以前税務署の人には色々聞いたり、ネットでも同じよな説明何回も見てもアホなんでどうも不安と疑問ばかりで…いつのまにか脱税とかなったらやだなと思い、ついこの便利な板を利用してしまいました。すみません…
○○ホテル社保の事でちくり入れられてたね
580 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 15:56:19
自民党の政治家さんに、暫く失業してもらいたいんですけど、 あの人たちって、失業保険貰えるんですか?
581 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 18:23:46
たくさん貰えるよ
582 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 22:49:31
583 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 23:44:55
今高校生で親の扶養に入っています。 今年の2月から始めたバイトで、明細書をもらった時にすでに所得税が引かれていました。今も毎月引かれ続けています。ちなみに1ヶ月に9万ほど稼いで4000円くらい引かれています。ちなみに受験のため10月に辞めます。その時に103万越えずにいたら全額戻ってきますかね?
584 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 23:46:08
585 :
FROM名無しさan :2007/07/04(水) 23:50:58
ありがとうございます!その際にバイト先からもらっておかねばならない書類は源泉徴収でいいですよね?
>>585 そうですね
源泉徴収票を貰ってください
587 :
FROM名無しさan :2007/07/05(木) 12:06:56
>>581 公務員は失業保険はもらえないって話聞いたことあるけど?
もらえないよ
589 :
FROM名無しさan :2007/07/05(木) 22:22:41
社会保険完備のバイトに受かりこれから働くことになったのですが 今までにしていたバイトでの給料と新しいバイト先での12月までの給料を計算して足すと約107万になりました。 しかし、この金額から社会保険料を引くとおそらく103万以下になると思われます。 この場合所得税は支払わなければいけないのでしょうか? 年末調整で還付された場合に脱税となってしまいそうで怖いのですが…
590 :
FROM名無しさan :2007/07/05(木) 22:26:35
>>589 所得税は天引きだから脱税にはならない。というかしようがない。
>>589 基本的に給与所得者はあれこれ考えなくても大丈夫だよ
なんとか税金を逃れたい、って人はともかく普通に払うべきものは払う意思があるって人は、
バイト先で勝手にやってくれたり役所からお知らせが来たりするのを
そのまま言われるままにやってれば、知らないうちに脱税状態なんてことにはならないから。
万が一払い漏れがあったとしても、その場合は別に悪質な脱税とは違うから、特に追徴課税が
つくなんてこともないしね
あれこれ心配したり考えたり自分でやらなきゃいけないのは、営業所得に該当する所得の人
フリーランスとか請け負いとか、そういう人ね
592 :
FROM名無しさan :2007/07/05(木) 23:38:57
八月一日から十二月の末まで一日8時間週5日働くのですが 社会保険は8月1日から加入できますか? 会社は2ヵ月後と言ってるのですが
593 :
FROM名無しさan :2007/07/06(金) 01:04:49
会社が2月後って言ってるつーことは、
4ヵ月通しての雇用契約ではなく
最初の2月は2月間限定の雇用契約にするってことじゃないかな。
【健康保険の適用除外】
次に該当する場合は健康保険に加入できません。
○船員保険の被保険者
○1か月以内で日々雇い入れられる人
(ただし、1か月を超えて引き続き使用される場合はその日から被保険者となる)
○2か月以内の期間を定めて使用される人
(ただし、所定の期間を超えて引き続き使用されるようになった場合はその日から被保険者となる)
○4か月以内の季節的業務に使用される人
(当初4か月以内で使用される予定であったが業務の都合により継続して4か月以上使用されることになった場合においても被保険者とならない)
○6か月以内の臨時的事業に使用される人
医療保険の相談は、全国の「社会保険事務所」へどうぞ
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
594 :
FROM名無しさan :2007/07/06(金) 01:34:06
厚労省の電子申請欠陥、10日間放置…個人情報流出の恐れ
厚生労働省の電子申請システムで、同システムを利用するのに必要なコンピューターソフトに
欠陥があるにもかかわらず、同省が10日間にわたり問題を放置していたことが5日、わかった。
このソフトを利用者が使うと、外部からパソコンを操作され、情報が流出する恐れがある。同
省は先月26日、欠陥を認識したが、適切な対応をとっていなかった。同省によると、今のとこ
ろ被害の報告はないという。
同システムは、健康保険や厚生年金保険に関する手続きなど各種の届け出が、ネット上ででき
るというもので、2003年3月に運用を開始した。システムを利用するには、民間のソフト会
社が公開しているソフトをパソコンに取り込まなければならないが、このソフトを入れた上で、
悪意のあるサイトに接続した場合、パソコンに入り込まれ、勝手に操作される危険性があることが
判明した。ソフト会社は昨年12月の時点で欠陥を公表していたが、同省は気づいていなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070705-00000014-yom-soci
バイトの給料から引かれる源泉徴収や税金ってどうやって計算できますか? 給料18万8千としたら手元には?
596 :
FROM名無しさan :2007/07/07(土) 15:02:00
>>592 無理
どこでも一ヶ月くらいはかかるもんだ
597 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 00:42:58
今時のキッチリしたとこなら 加入条件満たしていると雇用開始日から社保加入。
598 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 00:55:14
599 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 02:35:47
600 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 02:47:13
>>599 しかしその試用期間がくせもの
大抵その試用期間に辞めちゃうんだよ
社会保険にこだわりすぎてもw
>>595 あくまで概算ね
月188000×12月= 年2256000
所得税
年2256000−給与所得控除856800−基礎控除380000=課税所得1019200
課税所得1019200×5%=所得税50960
住民税(翌年払い)
年2256000−給与所得控除856800−基礎控除330000=課税所得1069200
課税所得1069200×10%=住民税106920
給与等の収入金額 給与所得控除額
(給与所得の源泉徴収票の支払金額)
1,800,000円以下 収入金額×40%
650,000円に満たない場合には650,000円
1,800,000円超 3,600,000円以下 収入金額×30%+180,000円
>>595 所得税は扶養控除等申告書出していて
月額表の甲欄で源泉徴収されていれば、上の所得税の12分の1程度が毎月源泉徴収される。
扶養控除等申告書出してなくて月額表の乙欄で計算されると給料の1割弱が毎月源泉徴収される。
日額表の乙欄だと1日の給料7000円あたりから1割強の源泉徴収。
住民税は今年の年収が課税対象になれば
翌年6月から12分割で給料から天引きになるか4分割で自ら納めるか。
それと上の所得割りプラス均等割りになるので調整があっても
もう少し(東京なら1500円)プラスになる。
ま、他に控除あるのかどうか詳しくは税務署行くなり役所に行くなり
電話するなりして確かめろ
603 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 09:20:57
>>603 はいはい、かまってちゃんはおうちでママと遊んでなちゃい。
605 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 10:03:15
>>605 はいはい、わかりました。
皆さん、スルーできずすいませんでした。
607 :
FROM名無しさan :2007/07/08(日) 22:02:26
608 :
FROM名無しさan :2007/07/09(月) 01:31:30
会社が厚生年金保険料を給与から差っ引いていたのに、社保庁に未納であった! これに対して厚労大臣は、年金未納として被保険者の受給資格を認めない。 こういう犯罪に対してどう対処してくれるの?職場である会社が横領ってことだろ?
609 :
FROM名無しさan :2007/07/09(月) 11:13:29
610 :
FROM名無しさan :2007/07/09(月) 12:42:44
引っ越しだと罵声や怒号が当たり前ですが、 『殺すぞ!!』って言われたら、何罪にあたりますか? 脅迫罪? また胸倉捕まれたら、暴行罪になりますか?
611 :
FROM名無しさan :2007/07/09(月) 12:59:58
>>610 微妙にスレ違い。
アルバイトに関係ない法律の板で相談しましょう。
最も弁護士でも使わないと、相手にされないだろうから万単位の金使う覚悟で。
会社辞めて社会保険だけ継続ってできるんでしょうか?
会社負担分はだれが払うんだ?
614 :
FROM名無しさan :2007/07/09(月) 23:01:06
辞めた会社に決まってるじゃないですか・・・
616 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:08:55
8月31日に二期目の住民税23000円が待っている 涙
617 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:14:21
618 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:25:15
>>617 まじでか?
幽霊社員の保険料半分負担してくれるの?
>>618 健保に関してはやってるところあったはず。
俺の親父が定年後そうしてたから。
620 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:32:05
>>618 出来ます。私は国保の方が保険料安かったので、しませんでしたが。
621 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:40:38
でも次の仕事が決まってる場合は意味ないな
622 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:54:55
年金手帳って三色あるけど。 私はオレンジです。テレビで手帳が青、黄土色みたいなのがあったけど あの二つの手帳は何?
623 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 01:59:38
専門卒業してマック店員の俺は超勝ち組(^^)V
なにが勝ち組なのかわからんな
625 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 03:52:39
>>623 官制ねずみ講システムだから、結婚して子供作ってくれや!負け組みは、
結婚しないし、子供作らないから官制ねずみ講は崩壊する。m9(^д^)
626 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 10:12:53
全文
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070710k0000m040129000c.html 毎日新聞 年金問題:20年前の不明記録862万件 有効対策とらず
年金記録漏れ問題で、社会保険庁のオンラインシステムが本格稼働した87年までに、
納付者の分からない厚生年金の不明記録が総計862万件に上ったことが分かった。
同庁は各社会保険事務所に「事故リスト」を送付したが相当数が確認できず、
そのまま送り返されたり放置されたという。
同庁は同年まで133回にわたって統合作業を重ねていたが不明記録は年々増加。
大量の不明記録を把握しながら有効な対策をとらなかったことが、
5000万件の記録漏れにつながったとみられる。
社保庁の内部資料などによると、厚生年金保険は1942年に導入され、同庁は
62年から年金記録の磁気テープへの入力を開始した。加入者の転職・再就職の
届け出があったり、5〜8年で被保険者原票の記入欄が標準報酬額の記載で埋まると、
社会保険事務所から本庁に原票が送られた。同庁は63年から、原票と磁気テープ
を突き合わせ、記録を追加・修正する作業を始めた。
この際、結び付けるべき年金番号が見つからない、氏名や生年月日、入社日が
合わないなどで、持ち主の分からない記録がコンピューター上ではじかれた。
厚生年金の不明記録は、63年9月の1回目の統合作業だけで22万件が見つかり、
その後も毎年2万2000〜85万7000件が発覚。
133回目の統合作業が完了した87年3月までに不明記録は総計862万件に
まで膨らんだ。同庁は、このうち何件が補正され、納付者が確定したかは
把握できていないという。
全文
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070710k0000m040129000c.html
627 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 10:27:55
すみません質問です今日ポストに納税通知書が来ていました納税額は約13万でそれを分割で8回に分けて納めるよう書いてあります。 自分今無職でお金が待っくないのですが、来月にまとめて2ヶ月分払うとかできるんでしょうか? ちなみに国民健康保険税です。m(_ _)m もし期限までに支払わえない場合はどうなりますか?
>>622 平成9年に基礎年金番号を導入する前がオレンジ
導入後被保険者になった人がブルー
ということは貴方は30超えてますね
29歳フリーターです 親(寡婦年金生活)の扶養家族になっていますが、県外で一人暮らししてます。 去年までは完全なニートで、母親からの小遣いで暮らしてました。 (親は財産があるので問題なく暮らしてます) 今年になってバイトを始めて、月に9万〜10万の収入があります。 年間で120万ぐらいの収入になりますが 税金は払いたくないんですが、親が未亡人だと免除されますよね? 未亡人だと税金は払わなくていいし、その扶養だから払わなくていいと思うんですが そうなんでしょう? これまで年金保険料ってのを払ったことがないんですが 同じように未亡人の扶養家族だと払わなくていいと親が言うんですが正確しはどうなんですか? 働いたら払うんだよとバイト先のパートのおばさんが言うんですが だったら、適当に結婚して名前変えて誤魔化せるアテがあるんでなんとか逃げたい。 ところで払うとしたらいくらぐらい取られるんですか? これまで働いたことがないので、まったく分からない おしえてください。
630 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 17:53:38
>>627 支払わなければ督促状が来る。
それでも滞納が続くと
短期保険証、10割負担の資格証明書になったりする。
自分の住んでるとこは1年以上滞納で10割負担の資格証明書と
HPに告知してあるが、
どの位で滞納措置が取られるかは自治体ごとに違う。
とりあえず未納が始まって最初の督促状が来ても
支払いのアテが全くないなら役所に行って納付相談したほうが良いよ。
1月遅れる程度なら、その間督促状が来てれば電話の一本でもいれて
おけば良いんじゃね。
>>627 とりあえず、国民健康保険税って何?
社会の厳しさしるためにも払え。
>>632 国保は税方式か保険料方式かは自治体で違うんだよ
うちの自治体は税方式なんだよなー
凄い意気込みで住民税も国保もとりたて作業に情熱傾けてるよ
>>629 ネタですか?只の白痴さんですか?
親が寡婦だろうが何だろうが、年間の所得が一定以上なら、あなたは親の扶養から
外れるわけで、そうしたら当然『扶養家族』じゃないんだから『あなた自身が』納税の
義務を負うんだよ
それから、名字が変わろうが結婚しようがそんなことで誤摩化せる役所なんてありません
どうしても所得税を誤摩化したいなら、グッドウィル等で日雇いやるか風俗や水商売で
怪しげ度の高いお店にでも勤めることをお勧めするよ
>>629 国民年金は20歳超えれば無職でも学生でも加入義務があるのよ。
で、収入が低ければ保険料納付の猶予、減免免除制度があって、
払えなければ申請をしなきゃいけない。
国民年金の保険料の全額免除が57万までだから
バイト収入122万までは全額免除か(要免除申請)
収入1200000-給与所得控除650000-基礎控除380000=170000×5%=所得税8500
収入1200000-給与所得控除650000-基礎控除330000=220000×10%=住民税22000
社会保険料控除とか他の所得控除があれば更に引ける。
住民税はプラス均等割りで数千円程度プラス。で支払いは翌年6月から。
親自身の所得計算でアンタの分の扶養控除38万がなくなる。
636 :
FROM名無しさan :2007/07/10(火) 21:48:47
629です ネタじゃないです ちなみに男です。 大学卒業後、旅行したりして過ごしてきたんですが もう30だし働こうかな〜と思って 近所のコンビニでバイト始めたら店長に気に入られて 毎日のように働くハメに・・ 元々、母親が数件の不動産を持っており そのひとつ(23区内マンション)を管理しているということで住んでます 母親の所得は上手く隠して(不動産は親戚に貸して賃料は固定資産税程度に設定してる) ほぼ年金のみの所得(月6万ぐらいらしい)になってるので 親の所得に税金なんてかけても取れないと思うんだけどね。 どんだけ影響があるんだろ? 結婚のアテは数年前からの知り合いの年上の女で 資産家の娘なので婿養子を希望されてるんですよ でも年取ってる女なんで嫌なんですよね・・。
638 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 00:07:38
( ´,_ゝ`)ツマンネーネタダナー
契約社員で社会保険か国民健康保険課選ぶことになったのですが、 厚生年金は40年間保険料を払い続けた人がもらえるとウィキペディアにあります。 つまり40年も会社つとめる予定がまったくないという場合、 厚生年金に入るのは超無駄なんでしょうか? それとも入れば将来得なこともあるんでしょうか?
640 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 21:11:04
>>639 君いい質問だね
漏れも聞こうとしてたとこ
社会保険にこだわってても最終的に40年期間ないと今までの全部パーになるってことかな
641 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 21:14:39
このスレの若造がわかるとは思えない 誰か定年退職したおじさん見てないかな?
厚生年金を2年だけ払ったら、具体的にどういう恩恵があるんでしょう?
644 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 23:31:52
今30代でさくらのバイトしてます、家族と住んでいます。 所得税、住民税なども払ってません。 ちゃんと払ってるのは国民保険、国民年金だけです。 確定申告も一度もしていないし。もうこの生活5年は過ごしています。 所得税や住民税など払っていないし確定申告一度もしていない。 申告しないとやばいのかな? 同じ様な人いる?いないかな?
645 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 23:39:12
消費税20パーセントでいいから、 健康保険、年金、義務教育、学校給食費、幼稚園、NHK、 は税金で賄ってくれ。 雇用保険は廃止でいい。
646 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 23:42:39
質問なんですがバスでバイトに通おうと思っていますが週6で通うので3ヶ月分定期買いたいのですがいくらですかね? ちなみに都内です。
647 :
FROM名無しさan :2007/07/11(水) 23:53:51
釣り? 区間もなにもわからないのに、知るかってんだ
648 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 00:12:31
釣りっていうか、ただのバカだねw
649 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 00:15:57
>>645 年金と健康保険は同意
あとは別にいらんが
>>639 社保に入らず健保・年金を個人で払い続けるなら社保の方が得
年金払う気がないなら払った方が得
ジジババになった時にもらえないかもしれないけど
もし明日、思いがけず交通事故で障害者になったら面倒見てもらえる
掛け捨ての医療保険と思え
651 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 10:01:06
掛け捨ての保険とは旨い事言うね
生命保険も受け取りの頃に会社があるとは限らないし 掛け捨ての医療保険程度で考えておくのもいいかもね・・・ でも、漏れは大人じゃないのでそんなに悟れない
653 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 16:55:22
インターネット選挙解禁の公約はどこへ行った
654 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 17:55:40
所得税はその月の賃金に対してつくものらしいけど、転職した時に引かれる所得税のかけ率とかはありますか。 また、払いすぎた所得税は源泉で返ってくるんですか? 昨年は所得税はらってません
655 :
FROM名無しさan :2007/07/12(木) 19:01:23
>>644 所得税も取られてないんだ?
お水系の仕事でもキッチリ納めているかは?だけど
1割り程度源泉されるんだけどな。
ま、無職で通っていて国保、国年納めているなら
バレナイ限りは特段問題ないんじゃね。
都会でこのテの職種なら所得把握されてないのは結構多いだろうな。
>>654 転職なら前の職場の源泉徴収票をすぐ提出か
年末調整までに提出してくれってなるんじゃね。
バイトで源泉徴収票を要求されなくて年末調整してくれないとこなら
所得税払い過ぎているなら確定申告で戻ってくる
658 :
622 :2007/07/13(金) 00:54:19
628>はい30代過ぎてます。 今手元にオレンジの手帳ん゛二冊あります。 今は副業でお金稼いでいるけど 年金は払ってるけど。手続きしに行った方が良いですかね?
659 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 01:06:13
手続きの前に安価の付け方覚えろ
>>658 複数の手帳を統合するって事なら、手続きしないよりしといた方が良いけど
持ってる手帳を失くさなければ急いで手続きしなくても時間のあるときに社会保険事務所に
行けば大丈夫
661 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 01:36:18
質問です。 現在、大学生で親の扶養に入っています。2つのバイト先を掛け持ちで月8〜10万の収入です。年間103万を超えそうで親の税金増加等が不安です。バイト先はこの人にいくら払ったという申告は行ってないみたいです。この場合はいくら稼いでるかバレないのでしょうか? スレを1から読んだのですが、心配で‥お願いします。
662 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 02:09:23
663 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 05:38:38
現在、大学生で親の扶養です。 来年1年休学して、学費を貯める為にがっつりバイトしようと思っています。 230万位の収入だと手取りいくらくらいになりますか? 現在、国民年金は学生特例なんですが、 来年自分で払うことになるのは、年金、所得税、住民税、国保で合ってますか? そして、来年230万の収入があると、 再来年に復学しても、住民税、年金、は払わなければいけないんですよね? また、前年の収入状況により、親の扶養には戻れないんでしょうか?
664 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 08:01:52
扶養二人の給与所得控除はいくらでしょう? 子ひとりに付きいくら? 所得税率はどう変化していくんでしょう。
665 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 11:55:13
去年、会社で年末調整してなかったから、昨日税務署で申告してきた。 4万以上還ってくる!ヾ(*´∀`)ノ ヒャッホー! 1ヶ月後が楽しみだ☆
666 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 12:02:51
666なら一生幸せな人生を送る!
667 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 16:15:20
ageage
668 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 21:49:13
バカばっかだな
またおまえか
670 :
FROM名無しさan :2007/07/13(金) 22:01:29
また?
671 :
FROM名無しさan :2007/07/14(土) 01:05:52
サラリーマンの妻は保険料を払っていないのに受給権が生ずる件に就いて やっぱ特別扱いとか不公平は良くないよね。 自営業の配偶者は保険料払ってるのなら、 サラリーマンの妻だって払わなくちゃ。 そう言う不公正な事をやってるから、それを見ている社保庁の職員が不正を働く様になるんだよ。 公務員腐敗が進んだのは、公平公正正義と言うものがこの国、つまり政府には欠落していたと言うことだね
672 :
FROM名無しさan :2007/07/14(土) 15:07:12
年金記録紛失の問題の中枢にいたのが団塊世代。 結局、後の世代に責任おっかぶせて、自分らは退職金満額もらい定年退職。 食い逃げ、無責任団塊世代。
673 :
FROM名無しさan :2007/07/15(日) 00:00:10
ヾ(*´∀`)ノ ハイ!次の質問は?
>>663 学生納付特例制度
学生本人の前年の所得が118万円(収入194万円)以下であるとき。
+扶養親族等の数×38万円+社会保険料控除等
更新する時に前年の収入だから
来年は学生納付特例制度使えるんじゃねーの?
来年収入194万円超えると再来年が学生納付特例制度使えないと。
そんで学生だと他の免除、猶予制度を使えないので
来年収入230万だと再来年は、まるまる国民年金を払うことになる。
平成21年の保険料なら14700×12で176400
230-87-38=105 105×5%=所得税52500
230-87-33=110 110×10%=住民税110000
社会保険料控除等他に引けるのがあれば課税所得がマイナス
住民税はプラス均等割りで数千円程度がプラス
そんで翌年に請求が来る。(君の想定なら再来年の6月に来る)
再来年国保だとすると東京の人なら前年の住民税111500になるので 東京での国保は 所得割111500×1.24=138260 均等割 1×35100=35100 計173360を10分割で払う。 ただし現在親の扶養で健康保険なら 仕事やめれば離職票とか退職証明で 親の扶養に戻れるから再来年の国保は不要。 来年どの時点で親の扶養から抜けるのかは、親の健保組合次第だろ。 国保は前年の住民税ゼロなら35100で 中途なら35100÷12の加入月数が支払額 請求先は世帯主。 そんでもし親元離れていて、今住んでる住所で世帯主になってるなら、 来年は確定申告か住民税申告(無職、非課税範囲内でも)しとけば 国保加入した時に↓自動的に減額された保険料で請求が来る。 前年の総所得金額が下記の金額以下の世帯は保険料の均等割額が減額されます。 7割減額 世帯主と加入者全員の18年中の総所得の合計が、33万円以下の世帯 5割減額 世帯主と加入者全員の18年中の総所得の合計が、 33万円+(世帯主を除く加入者人数×24万5千円)以下の世帯
676 :
FROM名無しさan :2007/07/15(日) 08:16:42
毎日新聞
年金問題:仮名変換はバイト任せ 社保庁「一般的読みで」
年金記録漏れ問題で、社会保険庁が79年に記録のオンライン化を始めた際、
各地の社会保険事務所が厚生年金被保険者の氏名の仮名変換を学生や主婦など
アルバイトに任せていたことが分かった。
職員は本人確認を指示せず、一般的な読み方をするようアルバイトに
指示していたという。
仮名変換ソフトを使った本庁での入力ミスに加え、社保事務所での誤りも
記録漏れの一因になっていたことが改めて浮き彫りになった。
厚生年金記録の被保険者氏名は、79年までは漢字のみで表記されていた。
オンライン化に伴い、本庁業務1、2課(現・同庁社会保険業務センター)が
それまでの記録を変換ソフトで片仮名に書き換えたが、本人確認をしなかった
ことなどが、記録漏れの大きな要因となったとみられている。
詳細内容
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070715k0000m010086000c.html
677 :
FROM名無しさan :2007/07/15(日) 11:15:41
団塊世代って、使えないオヤジにオバハンばっかだよな。 何人か一緒に仕事したけど、俺がみんな辞めさせた。 字は下手、パソコンまともに使えない、パソコンに限らず他の仕事でも 覚えられないから書いて覚えるのかと思ったら、書いたら書いたまま。 この前書いてたでしょって言えば、必要なこと書いてなくて的外れな事 書き残してるし。よくこんな使えない世代に給料払ってきたなと思うよ。
678 :
FROM名無しさan :2007/07/15(日) 21:29:16
スレ違い
679 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 01:13:39
32歳で年金未加入なんですが今から役所にいってどういうことをすればいいか教えて頂けますか?
680 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 01:30:54
「今なら間に合う最終列車」35歳からの飛び込み自殺(振込み詐欺)
681 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 05:24:13
年金手帳持っているなら *(あれば望ましいもの) 手帳と退職証明書など勤務先・退職年月日のわかるもの持参で、 年金手帳ないなら、とりあえず国民健康保険証とか身分証持参で お住まいの市区町村の国民年金担当窓口で加入の届出を行ってください。 それかお近くの社会保険事務所の窓口に行けば 加入手続きの指示をされるでしょ。
682 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 12:49:30
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070716k0000m040111000c.html (毎日新聞・全文)
年金福祉還元事業:102法人に天下り663人
経営破綻(はたん)した大規模保養施設「グリーンピア」など年金の福祉還元事業
にかかわる102法人に、事業廃止決定後の昨年4月時点で、社会保険庁や
厚生労働省などのOBが役員218人、一般職員445人の計663人在籍
していたことが分かった。
中央所管法人では役員155人中47人と3割を占める。年金記録のずさんな
管理実態が表面化する中、保険料の無駄遣いが批判された法人がOBの
受け皿となっている実態が浮き彫りになった。
年金福祉還元事業は(1)グリーンピア(2)年金住宅融資
(3)社会保険健康センター「ペアーレ」、健康福祉センター「サンピア」など
年金福祉施設−−の3事業。
05年度までに年金保険料6兆4000億円が、これらの給付以外の事業に使われた。
年金財政が苦しくなる中、元厚労省幹部の地元への施設誘致や放漫経営による赤字
などが指摘され、政府は01年12月、グリーンピア、年金住宅融資の廃止を決定。
年金福祉施設の売却も与党合意で04年3月に決定した。
今月国民年金の免除(または猶予)申請する為に郵送で書類を送ろうと、住民登録してる市役所の住所調べてたのですが… 住所はわかったけど『国民年金課』って感じの担当課が見つからない。『納税課』とか『国民保険課』とかならあるのですが… この場合はもう『○○市役所御中』と封筒に書いて送ればいいですか? やっぱりちゃんと担当課まで調べて書いておくべきでしょうか 頭悪い質問ですいません…
684 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 17:56:11
社会保険完備のバイトって何がありますか?
685 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 18:47:38
バカみたいにいっぱいあるよ
686 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 18:49:08
>>683 うちの市役所は国民年金課と一緒っぽかったよ
>>683 >『国民保険課』
大概↑これと一緒なんじゃね
>『国民年金課』
↑こう書いて送っても届くだろ
○○市役所国民年金担当係御中
そんで国民年金免除申請書在中
ま、心配なら電話ですな。
>>686 ・687
親切なご回答ありがとうございました!
嬉しいです(´∀`)
早速郵送準備することにします。
質問です。 今高校生で、親は母親のみで年収110万程度です。 バイトをこのまま続けると、自分も収入が103万越えそうなんですがどのくらい税金かかるんでしょうか。 多いようなら勤労学生控除というのを申請しようと思うんですが… 計算の仕方とかあるんですか?
690 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 22:18:00
ご回答お願いします。 4・5月会社勤め→6月バイト1勤め(保険加入なし) →7月バイト2勤め(9月以降から保険加入) なんですけど、6、7、8月分の保険料納めに行くとしたら、役所? 払うとしたらいくらぐらいかかるんでしょうか。
691 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 22:19:40
俺なら払わん。
派遣で給料23万の場合、厚生年金が18500円 というのは妥当ですか? 厚生年金のほうが安いと聞いていたのですが、 なんか高いのですが・・・ 派遣だと会社負担をしてくれないとかあったりします?
その収入じゃそんなもん
計算方法がわかりました。 厚生年金のほうがふつうに高いな・・・
695 :
FROM名無しさan :2007/07/16(月) 23:42:42
>>690 の保険とは、国民健康保険のことだよね?
んで、9月から会社の健康保険にはいるんだよね?
だったら6、7、8月分は区、市役所で払う。
で、会社の健康保険証もらったら、それ持ってまた行って、国民健康保険の脱退(っていうのかな?)をする。
社会保険料控除等引いてないからあくまで概算だけど 健保と国保で大きな違いがでる。 国保は前年の収入、都内ならその年の住民税で計算。 厚生年金の保険料率は 毎年、0.354%ずつ引き上げられ、 平成29年9月以後は18.3%に固定されることになりましたと。 それでも受給する時のことを考えれば 現役時代は厚生年金に入ってないと厳しいよ。
698 :
FROM名無しさan :2007/07/17(火) 04:25:23
携帯からですいません。 もし専門学生(19)が毎月11.5万ほど働いて年138万ほど稼いだとすると、 合計いくらほど税金を取られるのでしょうか? やはり103万未満の方がお得なのでしょうか?
699 :
FROM名無しさan :2007/07/17(火) 10:37:37
ぐぐれかす
そんな言い方しか出来ないおまえがカス
メクソハナクソどっちもチーカスだよ☆
702 :
FROM名無しさan :2007/07/17(火) 20:36:23
>>689 君の場合 勤労学生控除
http://www.taxanser.nta.go.jp/1175.htm 給与の収入金額が130万円以下で控除できる金額は27万円
収入130-給与所得控除65-基礎控除38-勤労学生控除27=0 所得税ゼロ
勤労学生控除の手続き的には、これ用の確定申告等をする。
収入130-給与所得控除65-基礎控除33-勤労学生控除26=住民税の課税所得6万で
普通なら×10%だけど未成年の給与所得者の場合は、
年収204万4千円未満は住民税は非課税でゼロ
親の場合 寡婦控除
http://www.taxanser.nta.go.jp/1170.htm 夫と死別し、若しくは離婚してから結婚をしていない人、
又は夫の生死が明らかでない一定の人で、
扶養親族がいる人又は生計を一にする子供がいる人です。
離婚なら27万円控除だけど子供の総所得金額等が38万円以下じゃないとなので
君が103万超えたらなし。
夫と死別してから結婚していない人又は夫の生死が明らかでない一定の人で、
合計所得金額が500万円以下の人。
死別してから結婚していないなら
特定の寡婦だから君に関係なく27+8で35万円控除
扶養控除
http://www.taxanswer.nta.go.jp/1180.htm 君が今年の12月31日現在の年齢が満16歳以上満23歳未満なら
特定扶養親族だから63万控除(一般は38万)だけど
扶養親族の総所得金額等が38万円以下じゃないとなので
君が103万超えたらなし。
110万-給与所得控除65万-基礎控除38万=7万 70000×5%=所得税3500円 110万-給与所得控除65万-基礎控除33万=12万 120000×10%=住民税12000円 東京ならプラス1500円で住民税13500円 だけど寡婦だから住民税は未成年と同じ条件なので 前年中の合計所得金額が125万円以下 (給与所得者の場合は、所得税法別表第五により年収204万4千円未満) 住民税はゼロ円 都内での国保代が 所得割 住民税ゼロ×1.24=ゼロ 均等割 2×35100=70200 70200円を10分割で払う そんで都内の人なら、お袋さんだけなら 収入110万なら所得45万なので国保均等割が5割減額だったけど 君が収入130万なら所得65万で二人合わせ110万だから国保減額一切無し 7割減額 所得33万円以下 5割減額 所得57万5千円以下 2割軽減要申請 所得103万 国保保険料は市区町村により計算方法が違うのと 軽減の率が違ったりする。2割軽減つーのがないとこもあるようだ。 社会保険料控除等引いてないからあくまで概算だけど お袋さんの所得税3500円はもう少し少なくなるが、 国保35100と所得税3500円が増えるな。 国保5割減額はお袋さんの所得45万だから 君が収入77万5千円超えた時点でなくなるな。 まぁ詳しくは税務署なり役所なりの税務相談使え
705 :
FROM名無しさan :2007/07/18(水) 00:03:27
私は団塊世代が嫌いです。 団塊世代は幼稚で礼儀知らずで気分屋で根拠無き自信と出来心で生きている。 甘やかすとつけあがり放ったらかすと悪のりする。戦前派の礎のお陰であるのに、 あたかも団塊世代が日本経済を支えたと妄想してる無神経さ。 努力のそぶりも無く忍耐のかけらもない人生の深みも渋みも公共心も何も持っていない。 そのくせ上から見下げるような尊大な態度。有事の時は足手まとい、売国だけは一人前。 いつも国家の問題児。そんなお荷物みたいなそんな宅急便みたいな団塊世代が嫌いだ。 私は思うのです。この日本から団塊世代がひとりもいなくなってくれたら、 団塊世代以外の人々の世の中ならどんなに良いことでしょう。 私は団塊世代に生まれないでよかったと胸をなでおろしています。 私は団塊世代が嫌いだ。ウン!私は団塊世代が嫌いだ。団塊世代が世の中の為に 率先して犠牲になったことが一つでもあったでしょうか?いいえ! 団塊世代は常に人々の足を引っ張るだけです。身勝手で“足が臭い” ハンバーグ エビフライ、赤いウインナー、カレーライス 好きなものしか食べたがらない嫌いなものにはフタをする。 何でも食う団塊世代も嫌いだ。今日は驕りだと言いながら人の何倍も食って最後は割り勘で! 計算高く、いつも強いものにしかつかない、あの世間体を気にする目が嫌だ。 あの物欲しそうな目が嫌だ。目が不愉快だ。なにが金の卵だ。なにが日中友好だ。 そんな団塊世代のために我々は何もする必要はありませんよ。 第一我々が団塊世代になにかしてあげたところで、一人でもお礼を言う団塊世代がいますか!!! これだけ団塊世代がいながら、一人として感謝する団塊世代なんていないでしょう。 だったらいいじゃないですか!それなら、それで結構だ。 ありがとう!我々、団塊世代以外で結束して生きましょう、ね。 誰がなんと言おうと私は団塊世代が嫌いだ――――――――。
从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、 You は shock 愛知で金が 落ちてくる
7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);) You は shock 俺の金が 落ちてくる
ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
(;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i 邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
(;;;;;;;;{ り;;;i `ー─' |ー─' | You は Shock 金で財布 重くなる
t;|;;;;i`ー';;i . ,、__) | .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;| ノ ヽ |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ ー‐=‐- ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く \ ヽ、. / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i 俺の法案守るため 安倍シンゾウを守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ / /イ―ト― ' l 支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \ / ./ ノ' | 下請に払う金など 一銭もないさ
/ ビシッ 丶 ゝ ヘ.. | 俺に 金よこせ
奥田碩(1932〜200X)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
すみません、教えて頂きたいのですが。 私は去年3つバイトを掛け持ちしてて年収130万ぐらいだったのですが、市民税の通知には年収160万であがっていました。国民健康保険料も同様です。これはどういうコトなのでしょうか?区役所の方に聞いても会社からはその金額で出てる、の一点張りで私は泣く泣く帰りました。 区役所で3つのバイト先それぞれの、あげてる金額を調べてもらうのは可能でしょうか? 切実です、詳しい方お願い致します…。
>>690 4・5月会社勤めの前、去年も会社勤めで健康保険?
国保って去年の収入、今年6月に来た住民税を元に
計算したりするので、会社勤めで天引きされてた毎月の健康保険代の
2倍弱程度が毎月の国保代になるよ。
国保加入者が他にもいるともっと高くなるんじゃないかな。
前年無職だとしても大よそ年3万代程度の保険料にはなると思う。
これなら年3万代程度÷12ヶ月×3ヶ月
無職でも、確定申告か住民税の申告してないと保険料の軽減が受けられない。
国民健康保険料(or保険税)の計算方法が各市区町村で違うので
一概に幾らと聞かれてもなんだよ。
会社勤めで健康保険だったなら
健康保険を抜けた資格喪失証明書を会社に言うか健保組合に言うかしてもらうか、
または退職証明書とか離職票とかどれかを国保加入の時に提出になる。
そんでこの時に国民年金の加入手続きもさせられると思う。
国保、国民年金も加入手続き後にしばらくしてから請求書が郵送されてくる。
9月に会社の健保証もらったら
>>695 の通り
厚生年金加入は会社に年金手帳渡すだけで会社が手続きすると思うので
国民年金の喪失届けは自らの手続きは要らんと思う。
9月から健保、厚生年金加入なら
健保の手続き的には特に証明書提出することなく会社が手続きする
厚生年金加入は年金手帳渡すだけで会社が手続きする。
年金の方は、おそらくしばらくたってから未納期間があると請求くるかも知れんが
本人宛にくるので
>>691 のような3ヶ月間無保険って選択もあるにはあるwww
>>707 その3つのバイト先に去年の源泉徴収票を交付して下さいと
電話でもしてもらいなよ。
給与振込みの口座の金額か給与明細書で確かめれば
3つのバイト先のうち、どこが間違った給与支払報告書をだしているのか分かるんじゃね。
でも役所に行って確認出来ないってことは
自分の方じゃこれしか年収がないと
給与振込みの口座の金額か給与明細書を提示出来なかったってこと?
給与手渡しで、給与明細書なしとか捨てたとかか
これだと立証するのも大変だろうな。
711 :
FROM名無しさan :2007/07/18(水) 09:23:33
先輩がバイト2つ掛け持ちして1年で150万円以上稼いだのに、扶養抜けてないらしいんですけどそんな事ありえるんですか? ばれない方法とかあるんですかね?
>>711 まともに従業員への給与を税務署に申告してない会社
規模小さい、もしくは個人事業主で、源泉徴収しない状態で給与支払ってるようなとこはその確率高い
そしてグッドウィルみたいな質悪いところ系
あとあまりないだろうけど、営業所得扱いになるようなバイトだと、役所が把握しそびれる場合もある
ただし、本来返してもらうはずの払い過ぎ分を、取られっぱなしってことになるけど
713 :
FROM名無しさan :2007/07/18(水) 10:57:22
>>712 ありがとうございます。
そういうケースもあるんですね。
17年度の一年だけ全額免除になってるんだが…なんでだろうか。 まあそれはいいけど、これ追納したほうがいいのかなぁ 貰える年金そんな多くない気もするし、一年くらいだったら大して変わらない気もするし… 追納申請めんどくさいし…
>>690 です。遅くなりましてすいません。
>>695 入れる保険は一応全部入っておこうかなと思っています。
特に健康保険は…今まさに風邪ひいちゃって、病院に行きたくても行けない…。
区、市役所行ってきます。
ありがとうございます。
>>708 今年新入社員として入社して、会社が倒産しちゃって…。
書類が必要なんですね、ありがとうございます。
最初は未加入でもいっか、と思ってたんですけど、こんなときに高熱&風邪&頭痛&腹痛etcになっちゃって…。
あと少しだけど、やっぱり加入しときます。
本当にありがとうございました。
>>714 全額免除の期間は、全額納付したときに比べ、
年金額が1/3として計算されます
家族の誰かが免除申請したんじゃねーのw
まぁ1年程度なら割切ってもだろ。
これから先はきっちり払うとか、
厚生年金できっちり払うとかならそんなに気にすることもないな。
平成17年度の月分13,580円追納すると162,960円
楽に払えるつーなら払った方が良いが 俺なら割切るなwww
717 :
FROM名無しさan :2007/07/18(水) 20:14:14
718 :
FROM名無しさan :2007/07/18(水) 22:03:48
719 :
FROM名無しさan :2007/07/19(木) 00:09:36
720 :
FROM名無しさan :2007/07/19(木) 00:11:31
民主党の腰がさだまらないのは
「対決」をいう民主党はどうでしょう。
さかんに「格差是正」をいいますが、
それなら「貧困と格差」をひろげる法律にずっと賛成してきたことを反省すべきです。
「9条を変える」「大企業の利益優先」──自民党政治と同じ土台にたっていては、
口でいくら「対決」をいっても力にはなりません。
マスコミからも「存在感がない」といわれています。
民主が、自民・公明の悪政に国会で賛成した例
●派遣労働の原則自由化
●国民健康保険証とりあげ
●介護保険の改悪
●児童扶養手当の削減
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html
>>698 君自身の控除では
収入130万までなら勤労学生控除プラスして所得税非課税
収入130万超えると勤労学生控除27万がない。
未成年だから収入204万4千円未満なら住民税は非課税。
未成年=来年の1月1日が満20歳未満
収入138万円−給与所得控除65万−基礎控除38万=35万
350000×5%=所得税17500
それと親の扶養で健康保険なら
130万以上で扶養から抜けるので
君が国保に加入で国保代が発生
親自身の控除では 君が収入103万超えると特定扶養控除がない なくなる控除額は所得税で年63万円 住民税で年45万円 給与収入500万で妻、子一人で計算すると 収入500-給与所得控除154-基礎38-配偶38-特扶63-社保59=148 1480000×5%=所得税74000 特扶63がないと2110000×10%-97500=所得税113500 収入500-給与所得控除154-基礎33-配偶33-特扶45-社保59=177 177万×10%=住民税177000 特扶45万がないと222万×10%=住民税222000 これにプラス均等割で数千円 所得税39500 住民税45000プラス数千円 他に引ける控除もあるだろけど ざっと計算してみると 君が103万超えると親は84500円プラス数千円くらいは減るな 親父の小遣いが減るから10万程度親に渡せば文句なしってとこじゃね。 君が130万以上になれば親は健保の手続きで子供は国保の手続き 20歳になれば住民税が発生するから 国保代も上がるがその年は就職だろうから国保代はかからんな 知らせずにとか話付けずに103万超えたら揉めるだろうなぁwww とりあえず君自身の収入で親がどうなるのかつーのを きっちり計算しといたほうが良いよ。
723 :
FROM名無しさan :2007/07/19(木) 23:48:58
質問させて下さい。 3月から6月迄派遣会社から企業へ就業していました。 当然給料から各保険料等引かれていました。 実際加入手続きは行われておらず、6月末に手続きが行われました。 今現在他の派遣会社にて就業中です。 今の所から保険の喪失手続きが行われていない為加入手続きができません。との連絡を受けました。 厚生年金も社会保険局へ確認したら加入していないとの返答でした。 これに対してどう対応した物かと思案しています。 初めての事で戸惑っています。アドバイス頂けないでしょうか? 派遣会社へ喪失手続きの確認をした所、忘れてた。との解答です。 ちなみに3月から未だに保険証の無い生活の為困っています。
↑すみません。いろいろ調べてここ見付けて書き込んだのですが、 スレチの様で申し訳ありません。 スルーして下さい。 書き込んだ後で気ずきました。 ごめんなさいm(_ _)m
725 :
FROM名無しさan :2007/07/20(金) 02:19:50
厚生年金保険料を給料から引かれていたのに
会社が未納、加入手続きしてなかったってことなら
給与明細書等提示しながら
お早めにお近くの社会保険事務所で相談だろうなぁ。
健康保険の方は前の派遣会社と同じ健保組合とか
前の会社も今度も政府管掌健康保険でダブりが発覚して
加入手続きできなかったてことかなぁ。
前の会社が資格喪失の届けをすれば
加入できるんだろうから会社にガンガン催促するか
健保組合なら健保組合へ電話してそこから会社へ催促させる
政府管掌健康保険なら社会保険事務所に電話して・・・・
社会保険事務所なら出向いた方がいいな、そんで催促させる。
まぁ年金の件があるから社会保険事務所で相談して
対応策伝授された方がじゃないか。
相談窓口一覧
http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm
726 :
704 :2007/07/20(金) 07:37:24
訂正 2割軽減要申請 所得65万以下 33万円+(賦課期日現在の加入者人数×35万円
727 :
726 :2007/07/20(金) 07:39:38
また訂正 2割軽減要申請 所得68万以下 33万円+(賦課期日現在の加入者人数×35万円
728 :
FROM名無しさan :2007/07/20(金) 07:44:52
>723です。 >725さん。レスありがとうございます。 社会保険局か労働基準局へ訴えるべきかどうしたらいいか悩んでいました。 社会保険局へ相談してみようと思います。 対応して頂き感謝します。 噂によると前の会社では金だけ引き落とし、加入はせずというのはよくやる手口みたいなので… ポケットマネー(裏金?)資金作り、みたいな… クレーム係りが存在して対応する→だから話が進まない… クレーム他社比較にならない位多いし…大手だから安心と思ったんだけど スレ汚しすみません。
729 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 00:39:45
団塊のための、団塊のために使われる消費税がとうとう現実的になりそう。 今回の参議院選挙の最も注目すべき点は、消費税だ。年金ではない。
団塊世代ってほとんどが金持ちなんだから金あげなくていいと思う マジで 自分等がたくさん年金もらいたいから自民党は消費税を今あげようとしてるんでしょうね
731 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 01:52:09
企業の偽装加入、保険料天引きの実態は、各政党にもメールで送ってみると良い。 今のところ、真面目に対応しているのは意外にも共産党くらいなものだが。 企業の違法行為も情報収集しないと実態が把握できないからね。
732 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 10:01:32
今やってるアルバイトで年収が130万に届きそうな届か無そうな微妙なラインなんですが (月給が9万〜17万) 130万超える前に会社に言ってどうにかしてもらったほうがいいですよね?
733 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 10:54:09
****************************************************** 自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!! ****************************************************** ●社保庁の非公務員化や民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる「特殊法人」です。 (例:NHKも特殊法人です。) ●特殊法人化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。 (例:自殺した某還元水大臣の息子はNHK職員です。) ●年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。 そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、 「非公務員化」という言葉から想像するような正常な企業倫理が生まれることは期待できません。 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。) ●職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。 当然、原資は補助金(税金)や国民から徴収した保険料です。 (例:NHKの平均年収1200万円) ●集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。 よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。 ●莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので 年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます) となると、もはや国民年金の意味がありません。民間保険会社の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。 以上のことから、民営化(職員の非公務員化)=特殊法人化する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、 国民にはデメリットしかないのです。 非公務員化という言葉に騙されないで下さい。 安部内閣の言う民間とは、 「公・務・員・よ・り・性・質・の・悪・い・特・殊・法・人・化 なのです!!」
734 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 13:04:10
>>732 130万を絶対に超えたくないって話なら
何日出勤できるか何時間働けるとか
自分で計算しておかないとだろ。
そんで扶養内でしか働けませんとか言っておいて
超えないようにシフトを組んでもらうか、
超えそうになったら仕事を辞めるかなんじゃね。
735 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 14:32:38
現在の賦課方式の年金保険制度では、段階世代前後1800万人が年金受給者に加わる頃には労働人口4割を占める年収300万以下とフリーターが主流で保険料負担する事を考えればずうーと年金破綻の不安解消せず
>>732 相談できる会社なら
そんなに働いてるなら社会保障もつけてもらうべきだと思う
それか転職するか。
737 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 21:20:01
738 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 21:20:51
739 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 21:41:23
厚生年金の受給について質問させてください。 平成18年の12月に厚生年金の受給権を得ていたのですが、 知らず今まで手続きをせず今月やっと手続きを済ませたのですが 18年12月〜19年6月までの分は無知によるただの損という形になるのでしょうか? 教えていただけたら嬉しいです。
740 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 22:59:34
>>734 、
>>736 ありがとうございます。1.5年分の有給欲しいんでそれまで働きたいんです。
計算したあと会社の人と相談してみます。ありがとうございました。
741 :
FROM名無しさan :2007/07/21(土) 23:56:14
すんげぇジジババが2chとは・・・それもバイト板って
>>709 どうも親切にありがとうございました!!もう一度源泉、通帳持って区役所行ってきます!
半年バイトして失業保険もらう また半年・・ と、ループできますか?
745 :
FROM名無しさan :2007/07/22(日) 21:55:53
学生なんですけど、 2)健康保険の扶養 今後の年収の見込みが130万未満であること。 →扶養を抜けると自分で保険料を支払う義務が生じる ってことは、親の払う保険料が減るって、本人が払わなければいけないってこと? それとも扶養家族の保険料は最初からかからないから単純に本人が払う必要が出てくるって事? たぶん後者ですよね??
747 :
746 :2007/07/23(月) 00:57:50
すみません。追加で質問なんですけど、、 103万を超えても130万を超えない場合、 勤労学生控除をつかって所得税なしで、扶養家族からはずれますよね? それでも130万を超えてないから健康保険の扶養は外れなくて、 結局、自分に住民税がかかって、親の所得税が増えるってことですか?
748 :
FROM名無しさan :2007/07/23(月) 07:04:25
>>746 健康保険料は家族分については原則タダ
本人が40歳未満(または65歳以上)で、
40歳から64歳の家族を健康保険の扶養家族にした場合は
家族分として介護保険料が徴収されます。
収入130万以上になると健康保険の扶養から外れるから、
君の場合は国保へ加入。国保保険料が発生。
君が給与収入103万を超えると親の所得税と住民税が高くなる 収入130万未満なら健保の扶養内。 未成年なら給与収入204万4千円未満は住民税非課税。 給与収入124万以下なら勤労学生控除を使って 住民税の所得割は非課税しかし均等割の数千円程度は発生する。 均等割の数千円は所得割が非課税でも 東京23区なら給与収入100万超から住民税の均等割(4000円)が発生。 均等割には調整控除があって控除できれば若干安くなる。
パートで給料が安いので親の扶養に入るんですが 自分の職場に確認がはいるのでしょうか?
751 :
746 :2007/07/23(月) 14:17:34
>>747 >>748 つまり130万を超えなければ、親の税金が増える以外に高いリスクはないということですね。
ありがとうございました!
>>750 被扶養者の申請で添付書類が必要になって
パートしてるなら
直近3ヶ月の給与明細書のコピーとかを添付。
この3ヶ月の総支給額(通勤交通費含む)から計算して
年収130万未満になるか判断したりする。
またはこれに準ずる書類の提出で
内容確認の為、パート先に照会があるかもだね
詳しくは親の健保組合にて確認してください。
753 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 03:44:57
130マンを超えたあと 次に超えるとまたいろいろ高くなるのは何マンぐらいなんだろう? 260マンかな
バイトみたいなものだけど、3ヵ月毎に更新のある契約社員で、厚生年金加入のお知らせを貰ったんだけど・・ 厚生年金に入れるってなったら入らないといけないの? もし3ヵ月後、半年後に辞めるとしても入った方がいいのかな? 今まで厚生年金入った事なくてよくわかりません・・
755 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 09:11:17
756 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 10:31:16
所得税についての質問です。 最近始めたバイトでは単純計算で1日12000円なのですが 日払いなので通帳を確認したところ 1日9700円くらいしか入っていませんでした。 年末調整の関係とかあり多めに徴収したりすることもあるようですが こんなに引かれないですよね? 計算方法などが全くわからないのでどなたか教えて下さい。 ちなみにバイト先の給料方式はややこしいため 会社側が間違ってる可能性もあるかなと思っています。 どなたかよろしくお願いしますm(_ _)m
757 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 13:06:10
そういうのは会社に直接聞いたら?
758 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 15:15:38
国民金融資産1400兆円の7割保有する65歳以上の老人に、年収300万以下の世代が年金保険料をみつぐだけの賦課方式の年金制度維持に積立金が国債で暴落怖く取り崩せず、その為現役世代6割を5割に受給減額し、毎年保険料あげ毎年人口80万減少で100年安心年金改正の自民・公明党
759 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 15:20:33
760 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 15:34:42
「あなたの年金支払い記録は残っていない。」母が25年間払ってきた ──┐年金が、何故か納められていない事になっていたのだ。 │ _[ ] │ J(;'Д`)し (`Д´ ) │ ( )\('д`) ロロヾ( ) │ || (_ _)ヾ / └  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「そんな、私はちゃんと払ってきましたよ。」 ──┐ 「駄目だ駄目だ、領収書を持ってこないと受け付けないよ。」 │ _[ ] │ J( ;'A`)し (`Д´ ) │ ( )\( 'A`) ロロヾ( ) │ || (_ _)ヾ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして10年後、母は去年の暮れに亡くなった。 年金が貰えない事を気にして、「苦労かけて、ごめんね。」と言っていた。 ('A` ) J('A`)し ( ) /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ || // ̄ ̄ ̄フ / / (___/ / (______ノ 平成19〜21年にかけて、社会保険庁のずさんな仕事の結果、 __ なんと!! 1億件を超える年金記録が消えていたことが報道された。 母 | の | 墓 | ∴ ('A`)カーチャン.......... ──┐ ∀ << ) もし年金が支給されていたなら、母はもっとたくさんの楽しい思い出を作れたろう。 「回答は差し控えさせてもらいたい」「本人の意思です!」 タブロイド紙の向こうで叫んでいる『法の番人』の言葉が、僕の心に虚ろに響いた。
761 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 19:44:00
>>759 お水のようなお水でないようなって感じです。
売り上げ自体は確かに水物だけど仕事は事務だし
仮にお水に分類されても日給12000から毎日約2300円くらいも
所得税引かれるってことはないと思うのですが。
とりあえず会社のそういう部署にメール送りました。
762 :
FROM名無しさan :2007/07/24(火) 19:56:43
今アルバイト先を探しているところです。ある会社の待遇で各種社会保険完備とあったのですが、正直よくわかりません。現在は、国民年金&国保に加入していますが、どの保険に加入したらよいのでしょうか?
>>755 詳しく教えてくれてどうもありがとう。
政府管掌です。今は国保と国民年金。
一緒に働いてる人に聞いたら、会社の厚生年金には入らないといけないと言われました。
あなたの言うように未加入選択とかできないんですね。そういう事すらわからないorz
例え厚生年金の加入期間が半年くらいだとしても、将来の受給額が変わるんですか?
友達に聞いたら、そんな数か月加入して意味あるの?って言われました。
前年は無職じゃないけど低所得。給与は20万少し超えると思います。
厚生年金加入にあたって気になるのがひとつ。
少し先まで国民年金払ってしまってるんだけど、差額とか返ってくるのかな?
その手続きも会社がしてくれるんじゃなくて自分でするんでしょうか?
766 :
FROM名無しさan :2007/07/25(水) 08:25:56
質問させてください。 昨年学生で収入が129万 でした。そして今年6月に住民税が32000円でした。 当時公務員の親の扶養に入ってました。 今日、その追徴金みたいなものが発生したとの知らせを受けたんですが、大体金額的に幾ら位でしょうか? ちなみに年金は払ってました。
767 :
FROM名無しさan :2007/07/25(水) 10:02:06
20歳以上の人の住民税は収入がどれくらいになったら発生するんですか? やっぱり103万以上からなんですか?
768 :
FROM名無しさan :2007/07/25(水) 10:40:47
東京23区なら 住民税の所得割、均等割とも所得35万超 給与収入100万超から発生。均等割は一律4000円。 均等割は他のとこでも4000円プラス千円程度あるかないか。 均等割が所得28万超、給与収入93万超から発生するとこもあるようだし 自治体によりイロイロ
769 :
FROM名無しさan :2007/07/25(水) 11:07:27
>>768 ありがとうございます。
仮に東京に住んでたとしても住民票を移してない場合は、住民票のある地元で住民税取られるのですか?
大都市よりも地方のほうが厳しいと、このスレのどこかに書いてあったので
>>769 住民税は当然住民票のある住所の自治体から来るよー
選挙なんかもみんなそうだし、移すなら移した方がいいと思う
田舎の方が厳しい、みたいなことは自分も前に書いた記憶があるけど
絶対そう、ってわけじゃなくて、大都市で税収豊かなところよりそうでないところの方が、
滞納とりたてに必死になる傾向が有るよ、とか
収入源少ないから国保などをアフォみたいに高くしてまかなってるところもあるよ、とか
そんな感じね
暇なのか、どーでもいいことでいちいち家までやって来たりするしw
都内の人の多い区に住んでるなら、何かにつけてそっちに移しておく方が便利だと思うよー
税金関係だけじゃなく、各種住民向けサービスの充実度なんかも全然違うしね
771 :
FROM名無しさan :2007/07/25(水) 12:20:33
>>770 丁寧な説明ありがとうございます。
暇なときに移しに行きます。
>>764 ありがとうございます。
今日聞いてみたところ、そのうち自宅に手続きの書類が届くそうです。
年1万程度って、貰える時の差額の事でしょうか?でも、たかが1万、されど1万・・って感じかな。
すみません 質問ですが月に16万だと2万 17〜18万でも2万超えくらいでしょうか?
774 :
FROM名無しさan :2007/07/26(木) 00:52:36
775 :
FROM名無しさan :2007/07/26(木) 07:33:14
質問です。18年の3月から働き出して初めは普通に所得税を、 払っていたのですが、18年の11月から母を扶養に、 入れ19年の1月分から所得税が減っているんですけど、 18年分所得税はどうなるのでしょうか? 還付申請OR確定申告すればかえってくるのでしょうか? 因みに年金などはいままではらっていないので、 確定申告などをした場合払わなければいけないのでしょうか。 あと今までの勤務先は非課税でした。 回答よろしくお願いします。
776 :
FROM名無しさan :2007/07/26(木) 20:54:43
質問させて下さい 今月で退社しようと思うのですが 31日まで勤めないと年金&保険は二重に払う事になるのでしょうか? またハロワからの紹介で早期就職手当てを頂いてます 現在勤務歴は2ヶ月です 手当てを返還する必要は無いですよね?
777 :
FROM名無しさan :2007/07/26(木) 21:16:37
777なら来年大好きな人と結婚して、再来年妊娠、無事出産、一生ラブラブで幸せいっぱいの人生を送る!
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら相談させてください。 私の勤めていた会社は末締め翌25日支払です。 社会保険には加入していました。 12月28日まで在職し、退職しました。 1月25日に給与明細を見たのですが 社会保険料が天引きされていませんでした。 国民健康保険、国民年金からは12月から支払うように催促が来ました。 つまり、12月は社会保険から外されていました。 この場合、12月の分の保険は国民健康保険、国民年金として 自分で払わねばならないのでしょうか。 12月の途中で退職したので、仕方ないのでしょうか。 納得いかないです。 月の労働時間は130hを超えています。(年休含)
>>778 社会保険は月単位でしか計算しない
>12月28日まで在職し、退職
ということは資格喪失日は翌12月29日となり、喪失月(12月)の保険料は徴収されないので
1月支払分給料からは控除されない(原則、前月分保険料を当月支払給料で控除するため)
代わりに国保・国年に12月29日から加入となり12月分保険料が掛かってくる
末日で退職してれば喪失月は1月になるので国保・国年は1月分から支払えばよかったんだが
会社の手続きにミスはないようだ
>月の労働時間は130hを超えています
これは社会保険とは関係ない
労基に相談したほうがいい
>>779 そうですか・・・。
では、休日だろうが何だろうが、退職日は必ず末日にするべきで、恐らく常識なのですね。
勉強になりました。
未だに何も分かっていない自分に愕然とします。
ご親切に丁寧なレスをくださり、ありがとうございました。
必ずしも末日にする必要はない 人それぞれ事情があるし賃金締切日の10日や20日付で退職するのも普通 日給や時間給の人は会社の定休日では退職日に出来ないし・・ 退職後すぐ他の会社に就職が決まってるような人などは何時辞めても同じこと
782 :
779 :2007/07/27(金) 02:14:48
>月の労働時間は130hを超えています 月の時間外労働と見間違えたw 月の労働時間が130h は全く無問題
783 :
FROM名無しさan :2007/07/27(金) 02:53:58
国民金融資産1500兆円の7割保有する老人にも、年収300万未満の世代が年金保険料をみつぐだけの賦課方式の年金制度維持に積立金が国債で暴落怖く取り崩せず、その為現役世代6割を5割に受給減額し、毎年保険料あげ毎年人口減少で100年安心年金改正した実現力の公明党
784 :
FROM名無しさan :2007/07/27(金) 09:14:48
バイトで源泉徴収票ってくれるの? お水のバイトじゃくれないよね?
785 :
FROM名無しさan :2007/07/27(金) 09:35:19
お水でもちゃんとしたとこならもらえる
786 :
FROM名無しさan :2007/07/27(金) 21:45:31
>>781 レスありがとうございます。
>>779 と同じ方とお見受けします。何度もご助言くださりありがとうございます。
今後は、次の勤務先が決定していない場合は月末を退職日にする、と肝に命じます。
788 :
FROM名無しさan :2007/07/28(土) 12:10:46
789 :
FROM名無しさan :2007/07/29(日) 00:00:31
去年退職して今月までニート。任意継続で保険払ってたんだけど、昨日から契約社員で試用期間が一ヶ月。 9月1日から社保加入なんだが、8月分の保険料払わなくても問題なし? たった二週間の為に金払うのもったいないし。病気しなければいいし。
790 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 09:34:58
参院選、29日に投開票=「自・民対決」に審判−大勢判明30日未明に 安倍政権下で初の大型国政選挙となった第21回参院選は29日、投開票される。 年金や「政治とカネ」の問題をめぐり逆風が続く中、焦点の与党の過半数維持は厳しい状況だ。 自民党が惨敗すれば、安倍晋三首相が進退を問われる可能性もある。 一方、民主党が参院第1党に躍進した場合、参院の主導権を握るのは必至だ。 与野党の議席差が政局の行方を左右する。
791 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 11:39:41
毎日新聞 全文
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070729k0000m010116000c.html 年金問題:厚生年金未加入、対策進まず 社保庁
厚生年金の空洞化対策が進んでいない。社会保険庁は05年度、約12万5000の
未加入企業を対象に、文書▽巡回▽呼び出し▽戸別訪問、と段階的に加入指導を強めたが、
最も効果があった戸別訪問でも加入率は5.9%にとどまった。 空洞化対策の切り札
として同年度から始まった立ち入り検査も11件だけ。
未加入対策はさらに、記録漏れ問題に多数の人手が取られる影響で行き届かなくなる
恐れが出ており、昨年度の指導結果も公表に至っていない。
厚生年金はすべての法人と従業員5人以上の個人事業所に加入が義務付けられている。
しかし、保険料負担を嫌って加入しなかったり、違法に脱退するケースが後を絶たない。
景気低迷の影響もあるが、加入事業所は97年度の170万社から
05年度に164万社に落ち込み、保険料収入も6248億円減った。
未加入事業所が事実上放置されてきたツケは国民に回る。
静岡県の男性(63)は、34年働いた有限会社が未加入だった。男性は社長に数回、
加入を直訴したが、社長は「給料が減るよ」と言うだけだった。会社は化粧品関連の卸売り。
男性は営業担当だったが、社長が息子に代替わりし、「成果主義」が叫ばれるように
なった3年前に退職した。 男性は国民年金の保険料は納めていたので、2年後、
国民年金は受け取れる。だが支給額は、厚生年金なら月約20万円だったのが、
国民年金では6万6000円で、「若い時に分かっていれば」と唇をかむ。
792 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 01:40:48
月〜金まで6時間勤務で 合計30時間 収入は10万以下 現在親の扶養に入ってますが、この先時間を延ばして働くと社会保険の対象になるんでしょうか
793 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 02:53:39
>>792 週30時間働いてるなら、ほぼ社保加入要件を満たしてるので強制加入
つまり親の扶養から外れる可能性大
最低賃金以上なら収入額は関係ない
795 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 14:39:31
多くの場合、純粋に年齢に関係した変化と、その人のライフスタイルが原因で起こった変化を区別することは困難です。 ほとんど運動しない生活、栄養に乏しい食事、喫煙、アルコールや薬物の乱用は、多くの器官に長期にわたって加齢による影響よりも大きなダメージを与えます。 有毒物質にさらされてきた人は、いくつかの器官でさらに重大な、またはより急速な機能低下が起こり、それは特に腎臓、肺、肝臓で顕著になります。
796 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 18:00:21
社会保険に加入することになったんですが 年金手帳のコピー一部を送ってくださいと言われたんですが 今まで無職で 年金免除していました どうしたらいいんでしょ?
797 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 18:10:14
>>794 便乗で質問なんですが
同じようなケースなんですが
親の扶養に入っていて
これまでの年間収入は90万ぐらいの30歳フリーターです
今年になって責任ある立場のバイトになって月に12万ほどの収入になって
どうも今年の収入は130万を超えてしまいそうなんですが
働いてる先はバイトに健康保険に入れとか、社会保障しろとか言わない会社なので
このまま黙っていれば、ばれずに親の扶養でいられますでしょうか?
親は遠方で年金生活をしているし、自分も生活が苦しいので
このまま扶養でいたいんだけど。
国税の捜査官みたいな人に追いかけられたりするんでしょうか?
798 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 20:43:04
>>796 手帳持っているなら番号載ってるページコピーすりゃ良いだけじゃん。
国民年金から厚生年金に変わるので免除はなくなる
免除されてたとか納付状況は会社にバレマセンよ。
799 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 21:31:30
質問させて下さい。 僕は大学生で1月〜7月までアルバイトはほとんどしていませんでした。8月、9月に週5〜6でアルバイトを2つ掛け持ちでいれるつもりでいます。下手すると月に20万超え、勤務時間も2つのアルバイトを合わせると140時間を超えてしまう可能性があります。 アルバイトで所得が年間に103万円を越えなければ税金がかからないとの事ですが一月にある条件を満たすと税金がかかる場合はありますか?
800 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 21:42:04
↑訂正です。質問内容は 140時間を超えると税金がかかるというのは掛け持ちの場合、両方の勤務時間を合わせて考えるということですか また、一月に一定額を越える所得を得ると税金が発生する場合がありますか ということですm(__)m
801 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 22:05:39
>>794 強制加入っつてもそれは法律上の話で、大半の会社は誤魔化して加入させないじゃん。
俺が前いたとこは週48時間くらい働いて、加入希望者がいても「うちは保険はない」
と言われて入れてくれなかったみたい。
802 :
FROM名無しさan :2007/07/31(火) 23:31:07
試用期間中は保険なしって言われたよ 3ヵ月後に発生するって なんかずるい
>>797 政府管掌保険で個人を追い詰められることはないが、年1回の被扶養者調書を提出する
際にフリーターで申請すると所得証明の添付を要求されるので、おそらく否認される。
否認された月からか、遡ってかは個別の事情と調査官によると思うが、どちらにしろ
勤めている会社の社会保険か国保に加入することになると思う
>>801 >週48時間くらい働いて、加入希望者がいても「うちは保険はない」と言われて入れてくれなかった
法人なら完璧に法律違反
役所も調査の人手が足りないので現実には労働者からの通報か事件でも起きない限り
なかなか調べに来ない
そんなDQN会社なら辞めても構わないし、現に辞めてるようなので、そういう環境ならば
辞める少し前に社会保険事務所並びに労働基準監督署(基準法違反もしている可能性大)に通報すべき
それと社会保険は加入希望者が入れるのではなく、加入要件を満たした者は全員強制加入
同じ会社で同じ労働時間働いて加入者と非加入者がいる場合は、会社が関係書類を偽造又は隠蔽していると思われる
直ちに通報して会社に官庁の監査を受けてもらいましょう
805 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 03:11:01
806 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 07:40:58
寿命に影響する要因はいくつかあります。 1つは遺伝で、その人が病気にかかるかどうかに大きく影響します。 たとえば、コレステロール値が高くなるリスクを遺伝すれば寿命は短くなり、心臓疾患や癌を防御する遺伝子が遺伝すれば寿命は長くなるでしょう。 寿命に影響するもう1つの重要な要因はライフスタイルです。 喫煙せず、薬物やアルコールの中毒を避け、健康的な体重、食事を維持して適度に運動すれば、病気を避けることができます。
>>798 ありがとう
じゃあ ただコピーすればOKですね
ありがとう
年金免除なくなるんだ どうなるんだろ
ほとんど 親にやってもらってたから
いかんな・・・・
808 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 12:39:32
定期age
809 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 13:20:01
>>806 長時間労働、過重ノルマ、一生住宅ローン、ストレスで早死に。
ホワイトエグゼンプション=錆残マンセー法案は厚生労働省の本音。
年金保険料払って早く死ね!ってことだ。
810 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 15:27:15
>>803 ありがとうございます
収入の証明を出すんですね
さらに質問で申し訳ないんですが
「無収入です」「無収入だから明細ないです」って答えたらどうなるんでしょう?
去年は年間・80万ほどの収入だったのですが
その前はずっと無収入で親からの仕送りで生活してました。
「司法浪人で無収入です」と言ったら、扶養家族でいられますかね?
811 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 17:04:20
質問です。有限会社って社会保険加入義務とかってないんでしょうか? もうひとつ、 旦那は同じ所に約7年、勤務時間は8時間、休みは日祝日、月給で20万もらっています。所得税分引かれて手取り19万8千円。正社員じゃなくバイト扱いだと思います。 住民税とか払ったことないんですが(督促状など来たことがない)、会社が雇っていることを申告していないんでしょうか?また、確定申告用紙に雇われている会社名を書いたらその会社に迷惑が掛かりますか?
812 :
FROM名無しさan :2007/08/01(水) 17:26:27
住民税怖すぎ
>>810 以前なら「無収入です」という申立書を出せば扶養認定受けれたが
最近は市町村民税の課税証明を出せと言ってくるので前年度収入があるならば
誤魔化すのはほぼ無理
ただ司法浪人で予備校に通ってるならば在学証明出せばもしかして通るかも・・
>>811 従業員5名以上だと本来社保の適用事業所なんだけど
世の中社保逃れの会社はかなりあるし、
社保の適用事業所であって加入させてくれないとこも
かなりある。ダンナさん的には加入資格は満たしている。
月20万 年240万の給与収入 妻一人
所得税
給与収入240万−給与所得控除90万−基礎控除38万−配偶者控除38万=74万
740000×5%=所得税37000
子供いるなら一人につき扶養控除38万
国保とか国民年金代は社会保険料控除で引ける。
住民税
給与収入240万−給与所得控除90万−基礎控除33万−配偶者控除33万=84万
840000×10%=84000 住民税 所得割84000円+均等割4000円程度
子供いるなら一人につき扶養控除33万
国保とか国民年金代は社会保険料控除で引ける。
所得税が源泉徴収されていて住民税が請求されていないのは
会社がオタクの住んでる役所に給与支払報告書を提出してないと思う。
しかしながら確定申告すれば税務署より
オタクの住んでる役所にダンナの所得の報告が行くので
間違いなく住民税の請求が来る。
それと国保が前年の収入で計算してくるので 東京23区の場合で計算すると(各市区町村で計算式が違う) 所得割 住民税×1.24 均等割 加入者数×35100 70200が179320に跳ね上がる なんで確定申告するのか知らないけど 住民税と国保代でかなりの出費が来るよ。 それと雇用保険加入で住民税の所得把握はされないので 月1200円前後だろうからこれだけは入れてもらった方が良いが 7年も社保無し会社じゃ入れてくれないかw 辞める前に職安に行って一悶着で2年遡及させて辞めればかな。 ちなみに事業所的には1人でも雇ったら義務ありで ダンナさん的には加入資格満たしている。
雇用保険について質問です。 2006年12月から社会保険加入してパートとして働きました。 8月末で辞めるのですが、今まで払ってきた雇用保険は適応されるんでしょうか? (明細を見たら雇用保険も引かれていたので。) ちなみに自分は通信制の高校へ通っています。
>>811 です。
>>814 >>815 さん詳しくどうもです。
私と結婚するまで確定申告などしていなかったようで、旦那の親の扶養で無職扱いだったみたいなんです(年金免除されてます)。
年末には子供が生まれるので、確定申告などちゃんとしてたほうがいいのかと思い質問させていただきました。
おっしゃる通り、今後も社保は期待できそうにありません。確定申告しても払えそうにないので、とりあえず保留にします。ありがとうございました。
社会保険と雇用保険について質問です。 個人経営の喫茶店にパートとしてフルタイムで働きたいのですが 求人情報には社会保険完備など保険のことに関して何も書かれていません。 こういう場合、加入条件を満たしても入らせてもらえないのでしょうか。
>>819 雇用保険の方は、貴方が労働者(経営者の親族ではない)であれば強制適用事業所となるので被保険者となる。
社会保険の方は >個人経営の喫茶店 ということなので強制適用事業所ではない。
経営者の同意があれば任意適用事業所にも出来るが、経営者の負担が大きいので現実には無理でしょう。
>>819 個人経営でマスターとバイト2、3人、くらいの小さい店なら、そもそも社会保険に
加入する義務がないからね
保障を求めるなら個人事業主レベルの小さいところは無理だよ
つーか、パートするにあたってそこがまず気になるところってタイプの人なら、雇用関係など
きちんとしてないと嫌な人だろうから、そういうところは向いてないと思うよ
>>820 >>821 そうですか…
雰囲気がよさそうだったので行きたかったのですが、社会保険に加入できないのはキツイです。
ありがとうございました。
最近「契約社員」という形でバイトを始めたんですが 給与明細を見たところ給与が5万円弱くらいなのに所得税がとられていました。テンプレ見てもよくわからないんですけど、自分は何で所得税天引きされてるんですか? 現在は未成年の学生で実家暮らしです
親の収入は税込み年400万程度の貧乏な家庭です 私は大学に通いながら一人暮らししています 学費は奨学金でまかない生活費は自分で稼いでいます そのためどうしても収入は103万を超えます 大体このままいくと200万ちょいくらいになります。 この場合私が支払う税金の総額。 親が控除が増え支払わなければならなくなる金額はいくらくらいになるのでしょうか? テンプレを見ましたが扶養がからみ多少複雑なところもあったので詳しい方にお願いしたいのですが。
825 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 05:24:39
826 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 09:42:33
住民税キツイ
コピペ乙
828 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 12:13:29
質問です 自分は派遣で7月30日〜10月までの予定で工場にアルバイトすることになってます。給料は月払いです で派遣会社から社会保険に加入する手続きをします って言われました 同じ日に一緒にアルバイトした人は 給料を3回に分けてもらい 社会保険は10月に加入すると言ってました 自分は今 年金全額免除してます 今まで無職だったので 社会保険に加入したら年金免除は解除ささってしまうと思いますが そうなるとキツいような気がします できれば給料も3回に分けてもらいたいし どうしたらよいかアドバイスよろしく 社会保険についてもよくわかってなくて入ったほうがいいかさえ悩んでます
829 :
828 :2007/08/03(金) 12:26:49
すんません 解決しました 今月は 3回払いにして 来月から社会保険に加入します・・・・ 年金は まぁ払います
830 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 12:35:04
年金って月にいくらぐらい払うの?
831 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 12:49:29
14100円
832 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 15:14:31
たか!!そうだったのか・・・・・・サンクス 社会保険加入やめようかしら
833 :
FROM名無しさan :2007/08/03(金) 16:19:48
うちのじいちゃんとばあちゃん年金10万円ももらってない(もちろん二人分)。近所の生活保護のじじい一人で15万もらってる。
2人で10万以下は嘘だろ
うちの父親40マン近くもらってるよ? 共働きだったから母親もちょっと少ないけどそれでも30マン以上 これって厚生年金と国民年金の違いなの? だとしたら社会保険の方がとくだね。
>>836 当たり前だよ
普通はどっちの方が得だからどっちにしよう、とかそういうもんじゃなく、国民年金の人は
そっちしか入れないからしょうがなく国民年金ってだけだもん
自営業の人とか、零細企業勤めとかね
厚生年金も企業によって金額変わってくるけど、国民年金とじゃ貰う金額は雲泥の差だよ
うちの父も40万は貰ってるし(それでも本来はもっと貰えるはずだったのが下げられて
しまったんだけど)
年収300万で基本的な控除のみの場合の所得税と住民税は、172万の15%の25万8千円で合ってますか? あと社会保険料は総支給額に対して約11%引かれる で合ってますか?
>>837 厚年だけで月40はなかなかいないだろう
基金+企業年金かけてたんじゃ?
>>837 そうなんだーありがとう
みんな社会保険は高い高いっていうから損なのかと思ってたよ
バイト先の店長さんは今は学生で扶養だから入らなくていいけど
もっと働く気があるなら社会保険入りなさいっていつも言うから
損するならバイト辞めようかと思ってたんだ
勘違いしていた自分が恥ずかしい・・・
841 :
FROM名無しさan :2007/08/04(土) 03:24:10
>>937 >(それでも本来はもっと貰えるはずだったのが下げられて
しまったんだけど)
これから払う若者が同じようにもらえると思うのは無理><。
糞社会保険庁の自演でしょ
843 :
FROM名無しさan :2007/08/04(土) 06:09:51
>>838 年収300万 月25万
標準報酬24万 報酬月額23〜25 政府管掌健康保険9840 厚生年金17570
社会保険料控除27410×12=328920
標準報酬26万 報酬月額25〜27 政府管掌健康保険10660厚生年金19035
社会保険料控除29695×12=356340
(健康保険は他の組合で金額が違う。)
平成19年4月分(5月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1904/ryogaku01.pdf 独身で社保加入(政府管掌健康保険・厚生年金)
給与収入300万−給与所得控除108万−基礎控除38万−社会保険料控除328920=1211080
1211080×5%=所得税60,554円
給与収入300万−給与所得控除108万−基礎控除33万−社会保険料控除328920=1261080
1261080×10%=126108 住民税所得割126,108円+住民税均等割4,000円程度
社会保険料控除は国保健保、国民年金厚生年金、その年に実際に支払った額が控除対象。
>>843 よくわかりました
ありがとうございます
>>839 失礼
企業年金の部分がかなり手厚いね
自分は国保一筋、基金も含めても到底及ばないw
847 :
FROM名無しさan :2007/08/05(日) 00:54:17
質問させてください。 テンプレを読んでいて思ったのですが >●会社員が職場に内緒でアルバイトする場合、税金からバレませんか? >年末調整をした給与所得者が確定申告をすると、 >年末調整をした会社宛てに他所得有りと通知されるのでバレる。 ということは、勤めている会社に年末調整してもらった給与所得者が 副業が20万未満であれば自分で確定申告をしないので副業自体もバレない、 ということでしょうか? つまり、副業が会社に「バレ」たくない人は、皆そうして難を逃れているということでしょうか。 裏?事情に疎くすみません。
848 :
FROM名無しさan :2007/08/05(日) 00:55:34
つなぎのバイトを始めたばかりなんだけど 強制で厚生年金入らされることになったんだけど すぐに就職先が決まったら決まったでややこしくなりそう。 そのバイト先はあまり長い期間いることもないし。 どうしたらいい? バックレたらいいかな?
849 :
847 :2007/08/05(日) 01:00:07
気になったのは、たとえばこのようなケースです 副業をよしとしないA社で勤めている人・甲が B社からも(A社に内緒で)副業により月8万の収入があるとして、 B社「甲に月8万払ったよ」→税務署←A社「甲に関して年末調整します」 ↓ 税務署「額的には問題ないけど、甲はB社からももらってるみたいだね」→A社「あいつ副業してますか!?」 と副業自体が発覚することはないだろうかということですが 上記のような自体はありえますか? 基本的に何かがわかっていないかもしれません…すみません
850 :
FROM名無しさan :2007/08/06(月) 03:09:40
>>817 さん
ありがとうございます。
ハローワークへ行き手続きしてきます。
851 :
FROM名無しさan :2007/08/06(月) 05:54:08
852 :
FROM名無しさan :2007/08/06(月) 17:27:58
住民税10万もだよ
853 :
FROM名無しさan :2007/08/06(月) 18:19:20
今人には言えない仕事をしているのですが、 親には普通のバイトをしていると言っています。 扶養に入っていると、収入額や源泉徴収が親に通知されますか? 今の仕事は日払いで税金や保険はまったくありません。 なのでもし通知がきたら私が税金を納めていない(税金を引かれない仕事をしている)ことがバレますよね?
>>853 源泉徴収されてないんでしょ?
納税者として把握されてない人に対して、何の用で税務署が連絡してくるのさw
脱税がばれて『払え!』とか、『話を聞かせろ!』とかいうことでもない限り、税務署からはないよ
勤め先が収入証明書類を送ってくるとか、そういうことがあるならそっちは知らないけど
どっちにしても、親が勝手に郵便物の中味を開封して見るっていう環境はどうかと思うけどね
855 :
853 :2007/08/06(月) 20:57:31
>>854 税務署からの催促ではなくて…わかりにくくてすみません。
例えば、「派遣で社会保険未加入で月14万円貰ってる」と親に嘘をついても、
来年には嘘がバレますか?14万円×12ヶ月で年収168万円で扶養から外れないといけないのに
実際は夜の仕事など無収入で申告される仕事をしていた場合
扶養に入ったままですよね?それで親に不審がられるんじゃないかと思って。
現在親の扶養だとすると 政府管掌健康保険だと10月ころに被扶養者調書 つーので扶養の再確認の為の書類の提出がある。 他の健保組合でも再確認の為の書類の提出があって 扶養者の状況報告が必要になる。 収入があれば所得証明の書類添付 無職でも市町村で発行する非課税証明書が必要になったりする。 学生なら所得に関する証明はなしで良いけど アンタの場合現在の仕事の間は無職と書くしかないんじゃないの? 書類上は無職だから非課税証明書は取れるでしょ。 >例えば、「派遣で社会保険未加入で月14万円貰ってる」と親に嘘をついても、 >来年には嘘がバレますか?14万円×12ヶ月で年収168万円で扶養から外れないといけないのに 「派遣で社会保険未加入で月14万円貰ってる」←この所得に関する所得証明が必要になるよ。 社保未加入は良くある話で社保未加入でも普通に源泉徴収はされる。 アンタの場合、親に書類上は無職にしてもらわないと不都合になるんだから、 派遣会社てワード使う場合は、 源泉徴収されない日払いの派遣会社で働いていて、会社に聞いたら源泉徴収票 給与明細は出さないので申告の必要はなしと言われた。こんな感じになるんじゃねーの? それか、個人経営のお店で税金引かれないトコだから無職にして・・・ こんな感じで親には無職と書いてと言うしかないから、 親は少しorかなりw不審に思うんじゃね。 書類上では現在の仕事の間は無職であると親に認識させておく必要ありだかから、 早々に言っておくことですな。
親が国民健康保険を払ってて、親が定年退職したら自分の国民健康保険はどうなるんですか?
前年度の年収が130万をこえないと国民健康保険には加入できないんですか?
>>857 >親が定年退職
定年退職するまでは恐らく組合か政管健保 なので親は退職後国保に加入
国保は厳密には扶養という概念はないので、君が親の国保に入るということは
世帯主である親に君の分の保険料(均等割+所得割分)込みで請求がいく
>>858 130万というのは組合・政管健保の被保険者の扶養になるための要件のひとつであって
国保には関係ない
861 :
FROM名無しさan :2007/08/07(火) 19:28:22
住民票を都内の実家に残して、扶養家族のまま 埼玉でバイトしながら暮らしています バイト先には埼玉の現住所で登録していて 今年から住民税(?)が源泉徴収されてます 今年、年収が130万を超えそうなんですが 収入を掌握しているのは埼玉県で 東京都に今の収入は「ばれていない」ので「扶養を外れることはない」と考えていいんでしょうか? 年は27歳です 2年前に離婚して無職だったので母親の扶養に入りました。
862 :
FROM名無しさan :2007/08/07(火) 19:33:35
扶養からは抜いたほうがいい、扶養されてる本人の年収を調べられて、親の保険料金が上がる。おれも扶養で入ってて翌年親にきた保険料支払いが44万7千円の請求がきた。
863 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 00:33:40
すいません、扶養の意味がさっぱり分からないんですが… >2)健康保険の扶養 今後の年収の見込みが130万未満であること。 →扶養を抜けると自分で保険料を支払う義務が生じる 今後の年収は130万切ります。 100万も行かないです。 これは健康保険を払わなくていいんだよってことでしょうか? もしそうであれば、メリットとデメリットを教えてください。 違えば真実を教えていただきたいです。
864 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 01:49:29
>>863 例えばさ君が独身で会社勤め
そんで健康保険に入っていて結婚して奥さんを扶養にいれる、
子供が生まれて扶養にいれる、
こんな感じで家族が増えても保険料は独身と同じ。
これが国民健康保険だったとすると
家族増えるごとに保険料が跳ね上がる。
健康保険の扶養から抜けることになれば
何れかの保険に加入しなければならないから保険料が発生する。
健康保険なら保険料は会社半分、本人半分の割合で払うのだが
国保の保険料は全て自己負担。
同じ収入なら基本的に国保の方が保険料は高い。
被扶養者(被扶養者とは?)
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo07.htm
865 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 02:42:30
国保は前年度度の収入で支払い金額が決まるので、収入が低ければ個人で入っても保険料は低い、年収130万なら、月額5000円くらいだと思うが。
866 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 03:36:31
会社員とアルバイト掛け持ちしてます 会社員の方は零細企業で国民年金、住民税自分持ち (雇用保険・所得税は引かれてる) アルバイトは月10万弱保険なし これって会社にバレますか?
働き始めた年は前年無職とかだろうから 選べれば国保のほうが安い可能性高いとは思うけど 高いとこだと京都市なんか前年無職でも年60500円w 自分とこは前年無職で年35100円、 無職でも住民税の申告してて加入者本人だけでなく 世帯での軽減基準満たしていれば月878円 年10530円。 年収130万円で計算すると 自分とこの国保は社保控除なしなら月6000円強 国民年金 月14100 年169200円と 国保代を社保控除したとして月4000円前後 政府管掌健康保険 標準報酬110,000で月4510円 年54120円 厚生年金月8053円 年96636円 住民税18424円 ちなみに他の健保だと ソニー健保 標準報酬110,000で月2640円 イオン健保 標準報酬110,000で月4070円 ヤマト運輸健康保険組合 標準報酬110,000で月3927円
868 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 07:14:07
年収300万で25年間厚生年金払ったとして、毎月いくらもらえるんだろう(現在の貨幣価値で) 25年だと10万くらいしかもらえないですか?
870 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 13:01:26
>>864 ありがとう。アホなりに考えたけど、つまりは何らかの保険には入っておかなければならないってことね
自分はフリーター(と、言ってもほとんどニート)で国民健康保険に入ってるよ
月収が3万ぐらいなんでこのまま行ったら保険、年金払えないわ
どうにかしないと…
871 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 13:07:37
872 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 21:38:05
>>869 レスありがと
納付書で払ってるんでばれなさそうです
873 :
FROM名無しさan :2007/08/08(水) 21:55:48
ハローワークの求人票には保険完備と書いてあったのに10ヶ月経っても入れてくれない… しかも今までのバイトの保険加入実績無し。入れて欲しいと頼んだら辞めさせられそうだし。泣き寝入りかorz
確定申告はできる時期が限られてるのですか? これから申告って言うのは無理ですかね?
876 :
FROM名無しさan :2007/08/09(木) 10:58:55
今現在コンビニでバイトしているのですが(フリーターです) 今月の頭に社会保険加入の手続きをしました ですが、体調面や精神面でバイトに行くのがつらくなってきました この場合、今月ないし来月で辞めようと思った場合、どういったものに成るのでしょうか?
>>861 扶養の書類上無職にしておけばたぶん大丈夫とは思うw
住民税は特別徴収だと6月〜5月の12分割で徴収なので、
そのバイト先辞める時には残り分あれば清算しといた方が良い。
それと今年の収入分の住民税が来年の6月から徴収になる。
請求権が来年の1月1日の住所のとこの役所。
オタクの場合は会社に届けてある住所。
今年の収入で住民税課税対象になる額を稼いで
バイト辞めてしまうと
今年請求分の住民税は清算できても、
来年6月からの請求分は会社に届けた住所に普通徴収(4分割で徴収)で
納付書が届くことになるんじゃないかな。
そこに住んでいるとか、親戚の家とかなら処理できるだろうけど
住んでなかった場合は、賃貸なら万一を考えて郵便局で転居届けを出して
郵便物は転送するようにしておいた方がいいかも。
たぶんしないとは思うけど追跡調査された時は
賃貸なら契約書見られるとバレルでしょw
住民税課税対象額
均等割 4000円の課税対象所得がざっと見た感じ
オタクの県内住んでるところ別で
28万超(給与収入93万超) 31.5万超(96.5万超) 35万超(100万超)
所得割の課税対象所得が35万超(給与収入100万超)
まぁHPで確認してくださいな。
給与収入−給与所得控除−基礎控除33万円=課税所得
課税所得×10%=住民税所得割
給与所得控除額
給与の年収額180万円以下
年収額×40%(65万円未満の場合は65万円)
880 :
FROM名無しさan :2007/08/09(木) 20:26:54
>>879 ありがとうございます。
今、住んでいるのは
結婚している姉が買ったマンションなんですが
転勤になったので私が住んでます
大丈夫そうですね
良かった!
ガンガン働いて、ガンガン遊びます!
年金とか健康保険料やら税金って払ったことないので
すごい助かりました!
881 :
FROM名無しさan :2007/08/09(木) 20:59:58
↑ こういうコトしてるやつ、ウチのバイト先にもいる・・ 住所は県外の実家で現住所をバイト先に申請してるから 扶養ははずれず、脱税状態が5年以上 シフトを独占して年収は200万以上なのに税金は住民税のみ こういうのを摘発してもらう方法を教えて欲しいよ 超ムカツク・・・
882 :
FROM名無しさan :2007/08/09(木) 21:13:19
なんか急に厚生年金払わされた。。 ちなみに今17。 ハタチ未満も払わなきゃいけないのか?
>>882 例えば高卒で厚生年金あるとこに就職すると
未成年でも加入になって保険料取られる。
残念ながらこれと同じこと。
884 :
FROM名無しさan :2007/08/10(金) 10:12:54
ギネス・ワールド・レコーズは8日、現存する世界で最も身長が高い人間として、ウクライナに住む身長257センチの男性レオニード・スタドニクさんを認定したと発表した。
885 :
FROM名無しさan :2007/08/10(金) 19:22:24
住民税の振り込み用紙きたー!! 今無職なのに…年金もはらってないのに
886 :
FROM名無しさan :2007/08/10(金) 19:27:37
こんばんは。質問します。 私は今、派遣で時給1300円で月25万くらいになります。 派遣会社の仕組み?で自分の意思で社会保険に入れるようになってます。 加入しますと時給から150円引かれます。 これは妥当でしょうか? あと、もしも自分が事故等や病気で思うように働けなくなったとき 年金を払っていれば国がしっかりと面倒見てくれると伺ったのですが それは国民年金と厚生年金のどちらでしょうか? あと自分の勝手な見解かもしれませんが社会保険に加入すると 税務署に所得を把握され色んな税を払ってくださいと言われそうで心配です。 明細見るかぎり所得税は給料から毎月6〜7000円くらい引かれてますので 所得税に関しては一応それでいいものだと思っております。 色々と質問してしまいましたが、よろしくお願いします。
>>887 あのねぇー
>派遣会社の仕組み?で自分の意思で社会保険に入れるようになってます
そんな制度になってませんよ
社会保険はいわば公共の保険ですから要件に該当すれば強制加入です
君の場合推定で1日8時間フルに働いてるようなので完全に強制被保険者です
月25万ということは報酬月額が26万に該当するのでで
月額 健康保険(40歳未満)10,660円 厚生年金19,034円
給料から引かれることになる
>事故等や病気で思うように働けなくなったとき年金を払っていれば国がしっかりと面倒見てくれる
これは障害等級に該当するほどのケガや病気ならね
ただのうつ病とか3級程度の市町村の障害認定受けたくらいじゃ障害年金はでないよ
障害の程度
ttp://hccweb1.bai.ne.jp/~apadi703/txt30.htm#3級
889 :
FROM名無しさan :2007/08/11(土) 21:10:58
若干スレ違いかも知れません 国民年金なんですが、自分は低所得なもので支払いを抑えつつ払いたいのです ところがHPを見ると世帯収入で判断される的なことが書いてありました 自分の収入だけで判断されないのでしょうか? もうきついんですけど…
前やった派遣は社会保険に入っても入らなくてもいいって感じだった 社会保険完備ってとこ避けて応募してるけど、これからもっと入らなきゃいけないようになっていくんだろうな
891 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 02:15:34
組合管掌健康保険(組合健保)についての質問です。 うちの職場は組合健保が単独で組織できる職員数がいるにもかかわらず、政府管掌 健康保険(政管健保)のままです。 調べたところによると、被保険者(従業員自身)の保険料率は組合健保平均で政管健保の 3/4くらいだと聞いています。 ですので、組合健保にすれば保険内容はそのままで職員の負担額がだいぶ減ると 思われるのです。 また、その差額分を厚生年金基金か確定拠出年金企業型の原資にすればいいのではないかと 思っています(うちは企業年金も無いんです)。 また、うちの職場は特殊な職場であるため一般的な職場より相当に職員給与が高い んです。 以上のことから、政管健保のままであることは職員にとって不利だと思うのですが 組合健保等運営なさっている方のご意見をおきかいただければ幸いです。
892 :
歯科 :2007/08/12(日) 03:47:03
私は新卒で4月から歯医者で働いてたんですが、6月いっぱいで辞めました。 そこは3ヶ月試用期間を経てから正社員扱いになるので、私は試用期間のみ働いていたことになるんですが、 当初、私は辞めるつもりは全く無かったので、給料も正社員になった時と同じ額を貰い、年金・所得税も引かれていたんです。 そこの引き方は、『基本給−1割=給料』 という形で、とりあえず必ず1割引くというやり方で、この1割が保険・税金という説明でした。 明細も『』が手書きで書いてある 内訳が一切書いてない明細?のようなものを貰ってました。 保険や税金に全く詳しくないので聞きたいんですが、3ヶ月で辞めてしまった私にいくらかの返金とかは無いものなんですかね?
895 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 14:49:28
質問です。 毎月20万の収入があり、大体の年収が240万です。 源泉徴収で毎月5000円ほどとられています。 来年の所得税を12万程度と予想して、来年所得税を払う時は源泉徴収6万を引いた6万支払いということでいいのでしょうか?
896 :
895 :2007/08/12(日) 15:06:20
今はフリーターで一ヵ所でバイトしてます。 所得税をテンプレサイトで計算したら12万になったのですが源泉徴収毎月5000円だと6万にしかなりません。 追徴課税が6万くるという認識でいいのでしょうか?? また住民税も一律10%ということは六月までに24万貯めておかないといけないのでしょうか? どなたかわかるかたお願いします。
897 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 18:03:03
>>895 住民税は特別徴収なら来年6月から12分割で給料から天引き。
普通徴収なら来年6月に納付書が届いて4分割で納付。
来年も同じ職場なら特別徴収(給料から天引き)にしてもらった方がと思う。
来年転職したとしても、それなりの会社なら相談して特別徴収にしてもらえると思う。
とりあえず普通徴収だった場合の事を考えれば
最低3月分は6月までに準備しといた方が良いかも。
899 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 20:31:27
897、898>レスありがとう。 どうも計算間違えてたみたいですね。 住民税は4分割なのですね。六月と聞いていたので一括で納付かと思ってました。 けっこう気が楽になりました
900 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 20:41:31
質問です。 就職活動で前職アルバイトだったので、厚生年金に加入したことがありません。 しかし、履歴書にはアルバイトだと書いておらず、正社員だったことにする つもりですが、就職時に年金番号の照会するときにバレてしまうのでしょうか? ご存知の方どうかお教えください。
901 :
FROM名無しさan :2007/08/12(日) 21:57:20
現在、正社員で独身・実家暮らし。月収手取り20万弱×12ヵ月。 引かれてるのは社会保険・雇用保険・厚生年金・所得税。住民税は自宅に送られてくる形。 そこでバイトもしたいのですが、以前は領収書と引き換えに日払いだったのと 会社自体が申告してないところだったので本業にはバレませんでした。 カキコを見ていくとグッドウィルのような派遣等の日払いで誰々にいくら払ったとか 明確に表さないところじゃないと無理って事になりますか? というのも『Wワーク可』と掲載されてるとこ以外は「貴社は申告してるのですか?」と 聞いた上で面接を申し込まなきゃいけないのかと思いまして…
>>901 まず『Wワーク可』と掲載されているところは、所得税の申告してないという意味じゃなく
普通かけもちは禁止だったり嫌がられたりするけど、うちはオッケーですよ、という意味だよ
『貴社は申告してるのですか?』と聞いて、申告してないなんて答える企業なんてないし。
あったら大変だよw
まあ裏業界っぽい方面なら、こそっと『してないよ』と言ってくるとこもあるけども
本業にバレない方法は、過去レスにさんざん出てるので略
アルバイトの場合、所得税は源泉で引かれますが 住民税も引かれるんでしょうか 自分で普通徴収を選択することは可能ですか? あと社会保険なんですが、「社保あり」のバイトで 社保に入らないという選択をすることは可能でしょうか
904 :
FROM名無しさan :2007/08/14(火) 14:49:15
国民年金を払わない人が過半数を超えたと聞いたのだが、 すると、20代、30代では8割以上が払っていないのか!!
905 :
FROM名無しさan :2007/08/14(火) 15:07:27
>>903 特別徴収とは、住民税(特別区民税・都民税)を
給与天引きでお納めいただく方法のことです。
給与所得者の方の場合、原則としてこの特別徴収によります。
しかし事業所によっては、パート、アルバイト、契約社員等に対して
特別徴収を行わない、などとする所もあります。
詳しくは、お勤め先にご確認ください。
特別徴収のしおり
http://www.city.meguro.tokyo.jp/sinseisyo/031.htm 社会保険の場合は普通は強制、個人の選択は不可。
しかし会社もイロイロだから会社に聞くしかない。
例えばさ1部上場な企業だとするとバイトでも
加入条件満たせば強制加入ですと面接時に説明される。
>>905 ありがとうございます
テンプレサイトだと20万の給料で
所得税 4670
住民税 20000
健保 8200
厚生 14642
雇用保険 1200
計 48712
って感じですかね(全部あるよね)
………なんとかお願いするしかない
907 :
FROM名無しさan :2007/08/15(水) 07:35:10
搾取age
908 :
FROM名無しさan :2007/08/15(水) 08:48:19
大相撲の元横綱琴桜で、先代佐渡ケ嶽親方の鎌谷紀雄(かまたに・のりお)氏が14日午後、死去した。66歳だった。
909 :
FROM名無しさan :2007/08/16(木) 13:06:12
>>900 前職が有れば、入社手続きで会社は雇用保険被保険者証の提出を求めます。
雇用保険被保険者証を紛失した場合は、前職会社名等を聞きハロワに調べて貰いますよ。
履歴詐称は、解雇になる可能性も有りますので良く無いですね。
ちなみに私は、本社で入退社手続きや、社保担当しています。ご参考迄。
910 :
FROM名無しさan :2007/08/16(木) 15:45:55
>>900 何で俺らがお前の愚行を助けなきゃなんねぇんだよ。アホ臭!`´
年収300万で25年間厚生年金払ったとして、毎月いくらもらえるんだろう(現在の貨幣価値で) 25年だと月10万くらいしかもらえないですか? すごくアバウトでいいんで予想してください
912 :
FROM名無しさan :2007/08/16(木) 16:08:40
913 :
FROM名無しさan :2007/08/17(金) 07:22:00
今からがんばっても少ししかもらえないなぁ そして払いたくない
914 :
FROM名無しさan :2007/08/17(金) 10:03:10
>>906 が言ってるテンプレサイトってどこにある?
916 :
FROM名無しさan :2007/08/18(土) 02:56:13
友達から聞いて不安になったので質問させてください。 未成年で学生です。親の扶養に入ってます。 今年の5月からバイト始めて6月の給料8万、7月14万(142時間)8月13万(127時間)で9月分の給料がすでに120超える予定です。 あと掛け持ちでそっちが計10万くらい稼ぎました。 社保、扶養から外れるなどわからないので教えてください。 ちなみに今年20になります。自分勝手ですいません。
917 :
FROM名無しさan :2007/08/19(日) 08:16:33
某DQN派遣会社でのこと 経理と思われる内勤が、バイトの給料を仕入れって言ってたw
>>916 テンプレ読んで日本語の勉強し直してきましょう
919 :
FROM名無しさan :2007/08/20(月) 02:27:32
バイトでも社保完備って書いてあるものも多いですが それって厚生年金と社会保険に入れるんですよね? 国民年金って今まで払ってなかった分を追納したいといえば 期限はありますが出来ますよね? 厚生年金は、例えば24歳でどこか社保完備の会社にバイトで入ったとして 20歳〜分を追納って形で払うことは出来ないのでしょうか?
質問です。『給与所得者の扶養控除等申告書』というのは二カ所に提出した場合どうなるのでしょうか? 一日で辞めてしまったバイト先から提出して下さい、と言われているのですが、できれば以前からやっているアルバイトのほうに提出したいのですが・・・ またこれを提出しなければ多額の税金等を支払わなければならないのでしょうか? 無知ですみません。よろしくお願いします。
921 :
FROM名無しさan :2007/08/20(月) 13:20:33
単一のバイト先で労働中か、バイトを掛け持ちしてるのか、正社員でバイトもしたいのか ・現在の肩書き(40歳訳アリフリーター) ・扶養なし同棲中 ・一日の労働時間12H、週に仕事する日数5〜6、月に仕事する日数22〜25、月収45万、年収620万 ・バイト先を変えるのなら、以前の職場で社保加入歴有り or 無し ・社保 or 国保 or 保険料支払い滞納 有り現在30万位 ・持ち家あり(ローン中) ・国保月額4万5千円(未入籍の同棲者分も含む) 年末調整で国保って申告対象になるらしいですがどんな税率かご存知の方いたら 教えて下さい。
>>919 求人広告で社保完備つっても
契約上の週労働時間が30時間以上で且つ契約期間が2ヶ月を超える場合。
こんな加入資格を満たした雇用契約が前提条件で、
まぁ加入資格を満たせば1部上場企業なら強制加入と説明されるだろうが、
中小企業の求人広告の社保完備つーのはバイトで採用ならアテにはならんよw
国民年金は単なる未納ってことなら2年遡及できる。
厚生年金は働いてなければ加入資格自体がない。
勤めもしてないのに遡及なんかある訳ないよんw
24で就職して厚生年金加入。
24以前の2年分は国民年金保険料を払って
国民年金の加入期間としてカウントできる。
国民年金は
30歳未満なら若年者納付猶予制度を申請して通れば
この期間の納付が猶予され後から追納できる。
全額免除、一部納付、学生納付特例で
免除とか猶予を受けた期間は10年以内なら追納できる。
http://www.sia.go.jp/sinsei/kokunen/index.htm
老後キャンピングカーで生活したいんですが 厚生年金や国民年金はどこかに住所が無いと受け取れないのですか?
926 :
920 :2007/08/20(月) 21:37:37
>>922 さん
レスありがとうございます。わかりました。一言添えます。
質問 国保が1500円から7000円に跳ね上がったので脱退したのですが、 就職などの理由なく脱退できないことを知りました。 月々の支払いをカットするためにはどうすれば良いでしょうか? 今考えてるのは国保の資格証明書?これの場合は国保後払いのような? あともう一つは、バイト先の厚生年金にバイト辞める前に入る策もあります
アルバイトで住民税を払う条件を満たしたら、給料から天引きされるようになるんですか?
↑前のレスにありましたね。すいません。
確定申告はいくら稼いだらやるんでしたっけ?
931 :
FROM名無しさan :2007/08/21(火) 16:09:59
>>927 前年度の所得が増えて国保代が上がったのなら、どうにもならんだろうな。
就職するなりして会社の健康保険に加入して
健保より割高な国保を脱退することですな。
今のバイト先で社会保険があって、加入資格満たしているなら
社会保険加入させてもらえば?
たーだ社会保険の保険料の半額は会社持ちになるから
バイトと言う雇用形態だと厳しいかもだよ。
とりあえず、他の健保組合より高いが政府管掌健康保険の保険料でも見てみたら。
平成19年4月分(5月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/ryogaku1904/ryogaku01.pdf それか今、住んでるとこより国保代の安い市区町村を探して引っ越すとかだろw
国保の滞納処分で10割負担の資格者証なんかになると
いざ病院に掛かる時に受診前の窓口で一悶着あるんじゃね。
3割負担が10割負担になるんだから想像つくだろw
入院とかって話になったら高額な入院保証金を要求されて
事実上入院出来ないとか、かなり面倒になると思うぞw
完全な無保険、自由診療で病院にかかると
国保10割の金額の2倍か3倍は取られることになる。
病院側の言い値になる。
就職して健保加入、退職して任意継続せず健保脱退→無職
この場合国保への加入届けを出さなければ無保険になるが、
無保険状態を長く続けて国保へ加入することになったとしても
健保脱退してからの期間分、無保険期間分の国保保険料を
時効になってない期間分は請求される。
国民健康保険は何回かに分けて請求が来るんですか?
国民健康保険は12ヶ月の収入で決まりますが、区役所はどのようにしてその人の収入がわかるんですか?
12ヶ月の収入が103万未満だといくらですか?
大体収入が低くても安くても毎月1万ぐらい払わないといけないよ
まじめに払うよりははるかに安い方法あるけど 目立ったら能無し役人でも対応してくるから人には教えない おまえらはまじめに払えよ
皆でググれば安い方法が見つかる
939 :
FROM名無しさan :2007/08/21(火) 23:36:13
良く考えてみろ、保険証必要なほど、病院に通っているか? 引きこもりニートには払い損なだけだよ。
940 :
FROM名無しさan :2007/08/21(火) 23:55:45
今、郵便局でバイトしてるから比較的に簡単に厚生年金入れるんですけど 仮に厚生年金加入する建前で、国保脱退の手続きには何か厚生年金加入の証拠が要るんでしょうか? 国保加入してからじゃないと脱退できないですか?
社会保険証持参しないと脱退できないようですね。 仕方ないから月16日勤務2ヶ月続けてから加入するか・・・。 それにしても7000円きついですね。今年は年収100万ぐらいだから 減免申請できないですよね。年収45万ぐらいなら可能なんだろけど まあ来年3月でプーになる予定なので、このまま支払って3月で減免申請してもいいかな? 問題なんだろけど
943 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 11:08:36
>>940 建前はそうだが実際は、製薬会社・医師・厚生官僚の癒着の原資である。
ですよね
945 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 18:35:33
二十歳を向かえた学生ですが、年金を毎月払うのと 学生猶予期間を使って数年後に先送りするのとどちらが良いでしょうか? ちなみにFランク並の大学(就職は厳しい予感) 奨学金10万、月にかりてます(全額学費に消えてます) 後々の負担を考えるとバイトで稼いでる金で普通に払うべきか悩みます。
946 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 18:39:36
売り手市場だからよっぽど人間的におかしいとかじゃなかったら選ばなきゃ就職できる。小売や外食工場はFラン山ほどいるから大丈夫。
947 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 19:44:01
大学を出て親の扶養をはずれ、3年間国民健康保険に入っていませんでした(無届) 来月から就職することになり、会社の雇用保険に加入することになったのですが、 その場合2年分の国民健康保険料は請求されますか?
4年ほど国保入ってなかったんだけど何となく国保入って3ヶ月 就職して国保脱退したら2年分45万払えとか通知がいきなり来て焦ってる 2年で45万とか、そんなもんなの? その2年の間は個人事業で年収360ぐらいだったけど(確定申告済)
949 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 20:01:54
今までずっと国民年金で、最近働きだした職場で初めて厚生年金に加入したのですが、役所に自分で行って手続きするんでしょうか? 会社がやってくれるんだよって言う人と、自分で役所行くんだよって言う人がいてわかりません(>_<)
950 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 20:04:58
んなもん会社に聞けば済む話だろ…
951 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 20:26:27
扶養から外れると保険料支払義務以外にどんなめんどくさいことがおきますか? 大学生なんですがバイトの給料が103万は確実に越えそうなんです。
>>948 収入と地域によるけど、最高で1年で4、50万払わなくちゃいけなかったりするよ
953 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 21:56:13
>>950 すみません。そういう手続きした事ないのと、あまりに常識的な事だったら聞くの恥ずかしくて、ここで聞いてみました。
954 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 22:11:28
月20程度の日数で一日10時間ちょいの勤務です。 学生で社保に加入するメリットって何ですか? 夏休みにガッツリ稼ぎたいだけなのに給料から1割も引かれる(面接時に聞きました)なんて・・・。
955 :
FROM名無しさan :2007/08/23(木) 23:12:02
年金って、結構もらえるんだな 正直なめてたわ 25年目指してガンバルンバ?
>>947 扶養外れて国保無届なら現在無保険か。
雇用保険のみの加入なら、国保は関係ない。
自ら国保加入の届けを市区町村役場にしない限りは
無保険状態解消にはならないので国保保険料を遡及されて
請求されることもない。
会社の健康保険+厚生年金に加入ってことなら、
現在国保に加入してますと言っておけば、
健康保険加入に関しては現在国保であることの証明を
普通は求められないので国保の遡及がなく無保険状態が解消できるw
>>948 たとえば東京23区の国保保険料
所得割
加入者全員の住民税額×1.24
+
均等割
加入者数×3万5100円
市区町村で計算方法が違うので
自分とこの役所のHPでも見て下さい
>>949 年金手帳か年金手帳のコピー提出、基礎年金番号を会社に教えて
厚生年金に加入したのなら、自分での手続きは要らない。
それと会社の健康保険証もらったら
国保に加入してたのなら健康保険証&国保証持って
市区町村役場に行って(郵送で出来るとこもある)
国保の脱退手続きをする。
親の健保の扶養だったのなら親が扶養から外す手続きをする。
>>951 君が給与収入103万を超えると親は君の分の扶養控除ができないので
親の所得税と住民税が高くなる。
>>954 親の扶養を超えて働くとか、現在国保に入っているとかならだが、
がっつり働くのが短期間で、年間では親の扶養の範囲内なら
社保加入は意味ないだろうな。
だけど社保は普通は強制だから、事情話しても強制加入なら
そんなバイトを選んだのが失敗つーことなんじゃねw
960 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 01:54:38
両親(父母共)もパートなんですーorz
派遣の給与が日給手渡しの場合は、給料年間合計103万円の中にカウントされるんですか? アルバイトで半年100万いってしまったので派遣やっているのですが。 現在20歳の大学生です。
962 :
951 :2007/08/24(金) 13:15:12
>>959 どうもありがとうございます
最後にひとつ聞きたいんですが、給与明細に載ってる額の1月〜12月分が103万を越えたら駄目ってことですよね?
963 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 13:51:13
郵送されてきた都民税申告書が期限1ヶ月以上過ぎてる・・ 期限無視→記入して送り返してOK??
964 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 18:44:18
今年は選挙だったので、世論調査出口調査のバイトを合計四日間やりました。 その結果、合計4万円もらい、給与明細を郵送してもらいました。 ただ、この会社から源泉徴収票はもらえそうにないです。なにせ給与明細をハガキで送ってくる会社ですから。 確定申告する場合、この会社はどうしたらいいでしょうか? 連絡するのだるいです。 それと、給与明細のハガキは親に捨てられました。
965 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 19:44:57
社会保険庁を刑事告発すればいいんじゃない? 日本国民全体で(政治家・社会保険庁関係者を除く) 政治家・社会保険庁職員は「加害者」
966 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 20:11:17
税金を払ってわかったこと 国民年金を納めないってすごく損することだってわかった なんで収めない奴多いんだろ 不思議だ
967 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 20:22:07
社会保険庁死ね このスレの気持ち悪い工作員も死ね
968 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 20:28:36
■歴代の社会保険庁長官と返納の是非 金田一郎 83年8月〜84年8月 天下り先が取材拒否を回答 持永和見 84年8月〜85年8月 回答なし 正木馨 85年8月〜86年6月 息子の妻が取材拒否 吉原健二 86年6月〜88年6月 回答なし 小林功典 89年6月〜90年6月 回答なし 北郷勲夫 90年6月〜92年7月 天下り先が取材拒否を回答 末次彬 92年7月〜94年9月 回答なし 横尾和子 94年9月〜96年7月 最高裁が取材拒否を回答 佐々木典夫96年7月〜98年7月 天下り先が取材拒否を回答 高木俊明 98年7月〜01年1月 天下り先が取材拒否を回答 中西明典 01年1月〜02年8月 天下り先が取材拒否を回答 堤修三 02年8月〜03年8月 回答で「ノーコメント」 真野章 03年8月〜04年7月 天下り先が取材拒否を回答
969 :
FROM名無しさan :2007/08/24(金) 21:04:14
970 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 00:48:00
>>966 理論上はその通りなんだけど、実務となると官制振り込め詐欺。
結局、年金貰えずに虐げられて居るのは貧乏たらしい老人・ジジぃババぁだから
若者は無関心。中年もローンに縛られて、それど頃じゃない><。
故に官僚は横領やりたい放題。悠々自適のヌクヌク老後を満喫!
971 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 01:50:42
失業保険の加入月数って、1ヶ月雇用期間があってはじめて1ヶ月分? それとも例えば8/10に就業して9/5に辞めたとしても、その間に14日働いてれば1か月分?
972 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 05:06:50
1ヶ月間だけ、週5日で8時間アルバイト勤務の場合は、社保強制加入の可能性はありますか?
>>2 に「2ヶ月以上の長期雇用契約」とあるので強制加入はないですよね?
973 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 05:24:03
>>972 1ヶ月の雇用の為に会社がいちいち手続きをしたくありません。
974 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 15:11:50
>>958 ありがとうございます。
都合上、国保の手続きは親に行ってもらいましたが、扶養から外れる手続きというのはその時にやってるんでしょうかね??
975 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 18:02:25
>>974 就職前君が国民健康保険に加入してて、
就職して会社で加入の健康保険に加入し健康保険証受領。
そんで親が君の入っていた国民健康保険脱退の手続きをしたんだろ。
これ以上に手続きなんぞない
扶養つーのは就職前に君がさ
親が会社で加入してる健康保険の被扶養者だった場合
この場合は国保ではなく健保に加入してるんだから、
君が就職し会社の健保に加入したら
親は自分の健保から君を外す手続きをするってこと。
質問です。 現在22歳ですが、20歳から今年まで働いていませんでした。(障害者手帳あり) 国民年金は全額免除で保険は国保の扶養です。 今年2月からバイトをはじめて、どうやら年間103万円いきそうなのですが(月収は147000円平均です) 会社の人にうちは社会保険は入れないと言われました。 それで103万円以上はまずいと話をした所、名前と住所を変えてこちらから申告するから大丈夫との事です。 これって節税というより、脱税のような気がするのですが、こちらもお金がないとどうしょうもないので 何も言えません。 とりあえず2年くらいここでお金をためようと思っているのですが・・・ 本当にこれでばれないのでしょうか?
977 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 20:36:10
今、正社員として働いているけど週末だけ時間があるので バイトをしたいと思っています。 うちの会社はバイト禁止なんですが どうやったらバレナイかな〜って考えています。 通常のアルバイトをしてしまうとバレルけど 完全日払い制のバイトを月に1〜2回程度するだけなら 絶対にバレナイですよね? 日払い制でいい加減な会社であれば保険とか税金の申告も してなさそうな感じが・・
978 :
FROM名無しさan :2007/08/25(土) 20:37:58
付けたし 日雇いで日払いのバイトの場合です。
この世の中に絶対などというものは無い
980 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 02:02:34
確定申告についての質問です。 今まで会社でバイトしてましたが、郵便局でのバイトを今年から兼務しはじめました。 その結果、このまま行くと以下の給料になりそうです↓ 会社:約80万 郵便局:約66万 合計約146万 この場合、年末調整とかどういうことをすればいいんでしょうか? 確定申告しなかったら、所得税かからないんですかね? 両方から所得税は天引きされてないんで・・・
仕事辞めたら厚生年金返ってくるってほんと?
982 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 03:42:27
>>980 年収80万見込みの会社の方に
扶養控除等申告書提出(緑色の紙)しているなら
この会社が年末調整をする会社になるけど、
所得税引かれていないんだから年末調整では何もなしw
この見込み年収で扶養控除等申告書提出していて、
源泉所得税の月額表の甲欄だと源泉所得税は引かれない。
だけど税務署に報告は行く。
もう一方のバイトは扶養控除等申告書提出(緑色の紙)ができないので
乙欄で計算されるので本来は源泉所得税引かれるはずなんだけど
バイト掛け持ちしてるって言ってないのかな?
郵便局が申告しないってことはないだろうから
こっちからも税務署へ報告が行く。
2ヶ所合算の見込み給与収入は課税対象額になるので
確定申告しなかったら、確定申告しろと税務署から郵便物が届くと思う。
余計な加算税まで支払う羽目になるより
両方のバイト先から源泉徴収票もらって
来年の確定申告期間に確定申告し、所得税を素直に納付した方が無難だと思う。
984 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 10:58:34
>>983 え?掛け持ちしてる会社に掛け持ちしてるって報告しないといけないんですか
それは知りませんでした
さっそく報告します
985 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 11:46:39
>>984 履歴書に書かなかったのかよw
バイト先が掛け持ち禁止だったとすると
報告するとどっちか一つで働けと選択をせまられるかも。
掛け持ちで働く場合、
扶養控除等申告書(緑色の紙)は一ヶ所にしか出せない。
↑を提出していないのなら掛け持ちを報告することはないと思うけど、
2ヶ所共書いて提出しているのなら1ヶ所は取り消してもらう。
出さない方の源泉所得税は税額表の乙欄で所得税を引くので
年収約66万でも普通は所得税を源泉徴収される。
それと来年確定申告が必要。
986 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 13:17:48
>>985 豆知識(というほどのものでもないがw)
郵便局は履歴書いらない
民営化になったら知らない
ありがとう
988 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 19:59:45
国税庁のHPを見ると (3) 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と 給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人 (注) 給与所得の収入金額から、雑損控除、医療費控除、寄付金控除、基礎控除以外 の各所得控除の合計額を差し引いた金額が150万円以下で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人は、申告の必要はありません。 とあるので、リーマンで副業禁止のところで 隠蔽するには、 @バイト先での給与所得が20万を超えないこと A給与支払い報告を怠っていそうな会社をあえて選ぶ B所得税が引かれてるのか引かれたないのかわからない日雇い日払い のバイトをする この3点を遵守すればバレナイカノ〜
991 :
FROM名無しさan :2007/08/26(日) 23:59:39
>>975 色々わからず聞いてしまってすみません。どうもありがとうございます。
992 :
FROM名無しさan :2007/08/27(月) 09:47:35
今日から新しい職場なんですが、社会保険加入は9/1からになるので今月働いた分引かれるのは所得税だけですよね?
993 :
FROM名無しさan :
2007/08/27(月) 10:12:42 分かる方いましたらよろしくお願いします。 就職して2か月たち、正社員の手続きをするそうなんですが それは社会保険の手続きという事でしょうか? 手続き完了までに何日くらいかかるか分かる方いますか?