【真っ向】 ゆうメイトPart52 【郵便局】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
『ゆうメイト』とは郵政公社関連施設でアルバイトをしている人の愛称です。
ここは郵便局関連に従事している人のためのスレッドです。

前スレ
【真っ向】 ゆうメイトPart51 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1162963214/
関連スレ
【2006-2007】年末年始の郵便局 PART15【短期】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1163597039/

地域別のゆうメイト募集WEB、よくある質問が載っている過去ログ、
郵政板の情報などについては、まず>>2-20あたりをご一読を

郵便局をもっと知りたくなったら郵政板へ
http://money4.2ch.net/nenga/
2FROM名無しさan:2006/11/28(火) 22:01:15
2げっと
>>1
3FROM名無しさan:2006/11/29(水) 03:30:01
−=≡     、 _ 
 −=≡   ( ゜∀゜)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩<もぅ仕事ヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ
                     〃〃

     バックレ! バックレ!
          、 _ ∩
        ( ゜∀゜)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゜Д゜ ;∩ 
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

          バックレ! バックレ!
         、 _ ∩      ∩ __ _   
      ( ゜∀゜) 彡      ミ(゜∀゜ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
4FROM名無しさan:2006/11/29(水) 03:33:44
また最初っからかよ!
  ( ⌒ )
  l| /
  ∧_∧ プンプン
⊂(#・д・)
 /  ノ∪
 し―J |‖ ペシッ!!
   )\ ̄\(_
   ⌒) ̄ ̄(⌒
    ⌒Y⌒
5FROM名無しさan:2006/11/29(水) 04:07:36
  ∧_∧            ::: :::
 ( ・ω・)=つ≡つ     ::::::::::::::::
 (っ ≡つ=つ       ::::::::::::::::::
  /   ) ババババ      ::::::::::::::::
 ( / ̄∪             ::: :::
6FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:37:11
ゆうメイト募集WEB
ttp://www.japanpost.jp/part-time/

上記ページに募集がなくても直接郵便局に問い合わせてみるのもいいかも
郵便局検索→ttp://www.post.japanpost.jp/office_search/
今までのスレによると、募集センターに申し込むよりも勤務したい局に直接
問い合わせるのもいいようです。また、面接したら、いつ頃に結果が出るのか
しっかり聞いておけばイライラしなくて済むと思います。結果がなかなか
連絡されない場合は局の方に問い合わせ結果の通知時期を確認しましょう。

勤務時は動きやすい服装と靴で。
Q,面接時の服装は?
A,常識的な範囲で私服でかまいません。作業するときは私服となります。
Q,勤務条件や勤務内容や社会保険の加入有無について詳しく聞きたい
A,局の担当者に聞いてください。スレでは個々の内容まではわかりません。
 地域区分局や集配普通局では業務内容が大きく異なります。
地域区分局では同じような仕事内容ばかりで単調と思われる
傾向にあります。
 また、集配普通局の場合も昼間勤務と深夜勤務では業務内容に
差があります。深夜勤務の場合、配達関連業務中心のため単調に
感じられます。一方、昼間勤務の場合は、差立(他局に送る郵便物の区分)
関連業務が中心ですが、終われば配達関連業務もやります。
 事務(計画係)の仕事や窓口に出る担務の募集もあります。
 仕事の内容や雰囲気は、どのタイプの局なのか、時間帯、
担務により違ってきます。例えば東京の場合、各集配局と
各地域区分局(東京中央,新東京〈羽田&小包〉,東京多摩,銀座)、
東京国際では業務の内容に大きな違いがあります。
 ビデオコーディングの打鍵数については、局により打鍵する
キー数の違いがある他、スピードを競うあまり打鍵ミスをしたり
桁数を減らしたり部屋番号を打鍵しない人もいるようです。
過度の競争は意味を持たないことです。度が過ぎると、打鍵統計や
誤打鍵チェックシステムによりバレル事になります。
7FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:37:55
○勤務帯名称(局により一部異なる)
早勤−午前5〜7時台に勤務開始
日勤−午前8〜9時台に勤務開始
中勤−午前10時台以降から勤務開始し夕方勤務終了
夜勤−昼前後から勤務開始し夜に勤務終了
深夜勤−夜に勤務開始し早朝に勤務終了
新夜勤−一回の勤務で夕方から翌日午前にかけて途中休憩をはさみ二日連続
     した勤務で一勤務実働11〜12時間程度(労働日数2日)


○勤務時間数(局により異なるかも)
局と時間帯によるが、実働時間2〜8時間(最近募集の内務は4時間勤務が多い)。
3時間以上の勤務だと実働時間内に休息時間がある。5時間以上の勤務だと
無給の休憩時間(食事等が可能)がある場合もある。

雇用時間別の休憩休息時間について
3時間雇用−休息11分
4時間雇用−休息15分
5時間雇用−休息19分(+休憩30〜45分)
6時間雇用−休息23分(+休憩30〜45分)
7時間雇用−休息26分+休憩45分
8時間雇用−休息30分+休憩45分
※5,6時間雇用の場合、( )の休憩時間はない場合もあります

公社情報:給与の支給の基準
非常勤の職員の給与の概要(第7の2関係)
ttp://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/html/18.html
8FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:38:52
●時給=地域別基準額+職務加算額+基礎評価給+資格給(職務+習熟度)

○地域別基準額(調整手当支給地域区分別)
特地(甲地※及び甲地◎) 770円
甲地 740円?
乙地 700円
丙地 660円

乙地,丙地のうち次の都府県は下記の金額
東京、神奈川、大阪 720円
千葉、埼玉、愛知、京都、兵庫 710円
静岡、岐阜、三重 700円

特(甲※甲◎)甲乙丙については↓で判断,探して見つからない局は丙
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/html/12-01.html
http://www.japanpost.jp/top/disclosure/organization/html/12-02.html

○職務加算額(職務困難度合いと募集環境を考慮して設定)<別スレ情報>
郵便関係課
内務窓口 0〜30円
内務計画 0〜50円
内務その他(窓口・計画以外) 0〜50円

また、次に掲げる場合で雇用確保が著しく困難な場合は以下の額を適用
(1)東京支社管内の地域区分局・準地域区分局は0〜200円
(2)上記以外で千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区・品川区・文京区・
江東区・台東区・墨田区に所在する局の場合0〜100円
(3)上記(1)(2)以外で深夜帯に従事するものの場合0〜100円
9FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:40:21
○基礎評価給(勤務する上で最低限のことができている場合)
+10円。できなかったら雇い止めの場合もある

○資格給(職務の広さとその習熟レベルを評価)
本社のスキル基準モデルに基づき、各郵便局ごとに非常勤職員に求める職務内容を
勘案したスキル基準を策定する。

郵便関係課<スキルレベル,ランク(習熟度無+習熟度有)>
内務窓口 最高180円 C(0+50円),B(60+50円),A(120+60円)
内務計画 最高180円 C(0+40円),B(50+60円),A(120+60円)
内務その他(窓口・計画以外) 最高140円 C(0+30円),B(40+40円),A(90+50円)

○通勤費
自宅からの通勤距離が2km以上の場合に支給される。自転車等の場合は
2〜10kmで100円。交通機関を利用する場合は運賃相当額、勤務が5回以上の
場合は回数券相当額。ただし、通学定期等と重なる部分については支給されない。
なお、1回の限度額は1500円
10FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:42:00
○割増賃金(割増率は局による)
祝日−祝日に勤務した場合は時給35%増
深夜−22〜翌5時に勤務した場合は時給30〜50%増し
時間外−正規の勤務時間を超えて勤務した場合。正規の勤務時間と合わせて
     8時間までは基本賃金の100%。8時間を超える場合は基本賃金の
     125%。週休日に勤務した場合は基本賃金の135%が時給となる。
早朝夜間割増賃金−以下のように改正
支給対象時間は5:00〜7:00 又は21:00〜22:00 まで
当該時間内において1時間以上勤務することを支給要件とする
支給方法については勤務1回につき一定額を支給する方法に変更する
勤務開始時刻
6:00 前の勤務500円
6:30 前の勤務300円
7:00 前の勤務200円
勤務終業時刻
21:00 以後の勤務200円

新夜勤に従事した場合は、一定額(200円又は300円)を支給。

短期(1ヶ月未満雇用)の場合の割増賃金は深夜割増25%のみ


時給800円 7時間雇用 で祝日に2時間超勤の場合<長期>
基本賃金5600円(800 7時間)
時間外割増1800円(100/100 1時間 800円, 125/100 1時間 1000円)
祝日割増2520円(35/100 9時間
11FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:43:15
●賞与[臨時手当]
○支給日数基準 (年2回)=賞与算出式−減額基準
賞与  対象期間   基準日
夏季 12/2〜6/1   6/1
年末 6/2〜12/1  12/1
(注)対象期間において、60日以上勤務した職員が基準日に在籍していた場合
(出勤簿上の「年休」「祝日」「1/1〜1/3」は実際勤務日として扱われる?)

○賞与算出式 対象期間の時給総額÷6月x0.3x(1+加算率) +α
出勤日数  加算率
 80日以上 0.1
100日以上 0.2
120日以上 0.3
(注)基準日前、6か月間の正規の勤務時間に対する支給額
(深夜・早朝・夜間・時間外・祝日の各割増、通勤費、特殊勤務手当は含まない)

○減額基準 時給総額÷6月x0.5x減額率x回数
減額率
欠勤  1/100
戒告  5/100
減給  7/100
停職 10/100
(注)欠勤とは休暇届を出さなかった無断欠勤と承認を得ないまま欠勤した場合
+α(2005.6の例)
A長 +4000  A短 +2000
B長 +2000  B短 +1000
A,B 各スキルランク
長短
1ヶ月(前6ヶ月の平均)あたりの正規の基本勤務時間が84超だと長。
84までだと短。区切りは1ヶ月4時間x21日ということとのことでした。
具体的に書くと、時間数が6ヶ月で504までが短,505以上が長。
12FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:44:07
○郵便営業手当<内容変更の可能性あり>
小包郵便物等を局外により引き受けたとき。1個につき100円,50円,1円。
施策ゆうパック(麺グルメ,銘酒自慢など)の販売勧奨の場合は1個100円。

○年次有給休暇
採用から6ヶ月継続して勤務し、要勤務日の8割以上勤務した場合に
要勤務日に応じて支給される。その後は1年ごとに同条件で支給される。
年休を利用すると指定されている勤務時間分の賃金(+割増)が支給される。
ただし、局側の出勤人数等で希望の日に年休を使えない場合もある。

1年間の要勤務日数別の発給数
217日以上−6ヶ月目に10日 、1年6ヶ月目に11日。
121日以上〜216日以内−6ヶ月目に7日 、1年6ヶ月目に8日。
48日以上〜120日以内−6ヶ月目に3日 、1年6ヶ月目に4日。
(注:2年6月以降については省略。発給日から2年後の年度末に権利消滅)

○退職手当
1日8時間,1ヶ月18日以上勤務した期間が6ヶ月を越えていて、
その後も上記条件で勤務している場合に国家公務員退職手当法により
計算した額の半分。(実際に用件を満たす人は極少数,外務では該当者微増)

○給与支給日
給与は月末締め(月の初日から末日までを1期間とする)で翌月18日に指定の
郵便貯金口座に預入されます。18日が土日祝日にあたる場合は18日の直前の
貯金課窓口営業日です。

○やめる時
1ヶ月ぐらい前に計画係の担当者等に言いましょう。
13FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:45:16
○社会保険関係
2ヶ月以上の長期,1日の勤務時間が6時間以上(1週間30時間以上になる場合も),
1ヶ月の勤務日数が15日以上
上記3つの条件をすべて満たす場合は加入しなくてはならない。

標準報酬月額に対する控除額の割合(2004/10以降)
(標準報酬月額とは、4〜6月の3ヶ月の税引き前賃金総額の平均値。
 新規採用時は時給等から計算された額。)

健康保険−4.1%
厚生年金−6.967%
介護保険−0.535%(ただし、39歳以下は加入しない)
参考
ttp://www.matui.net/jinji/jinji.htm
ttp://media.jpc-sed.or.jp/~jinjifaq/157.html
ttp://www.sia.go.jp/sodan/nenkin/hokenryo_qa.htm

○雇用保険
1週間の所定労働時間が20時間以上で、1年以上の雇用が見込まれる場合は
加入することになる。(ただし、昼間学生は加入できない)
保険料は課税対象額の0.8%(2005.4以降)
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/seido/hoken/c-roudou.htm

○所得税の源泉徴収額
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/gensen31.htm

○掛け持ちについて
郵便局同士の掛け持ち(複数局にそれぞれ雇われる形)は禁止に近い。
郵便局以外の事業所とは、合わせて1日8時間,週40時間以内なら可能。

○クレジットカードについて
会社によるけど素直に申し込めば審査通るかも。
14FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:46:15
●主な勤務内容概要(内務)
○郵便関係課
計画−印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力
区分−区分機に郵便物を供給したり、区分機から郵便物を抜き取る。(機械)
    ディスプレイを見て、郵便番号等をキーボードで入力する(VC)
    棚の前に立ち、住所(郵便番号)を見て該当する区分口に入れる(手区分)
    ポストから集められた郵便物を種類ごとに分けたり消印する(取集)
    速達,特殊(書留等),小包等の担当もあります
窓口−郵便窓口で切手の販売や郵便物の引受,配達時不在郵便物の交付を行う。

2パス処理とは
定型郵便物を2回機械にかけることにより、区分機の区分口数の2乗分の
配達箇所数まで道順に並べることができる。最初に区分機にかけることを
1パスといい、2回目を2パスという。最近は地域区分局などで近隣の局の
2パス処理を実施している場合が多くなっている。
1パス保管棚−2パスするブロックごとの棚。2〜5列のタイプがある。
前開きトレー−1パス保管棚に郵便物を入れるための白い半透明の入れ物。

○銀座局
区分(大口)−郵便物の山を運んだり、郵便物のまとまったものを区分けする。
(2004/03から取集業務,2004/10から配達業務も開始,)

○集配関係課
組立−配達順に並べたり、転居のための転送処理をする。
計画−印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など

○総務課,保険課,貯金課,本社,支社,事務センター等
印刷、コピー、ワープロ、電話受付、パソコンでデータ入力など
15FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:47:43
○補足
2005/02定期評価実施について スキル認定=時給アップへ
対象者−2004/12/01以前に採用された非常勤職員

○流れ
02/01にスキルアップシートによる定期評価
(できる仕事に丸を付けるアンケートのようなもの)

シート提出して対話

役職者,管理者による評価

所属長による最終評価

スキル認定書(給与額決定通知書)で評価結果が知らさせる(対話あり)

条件に変更のある場合は勤務条件変更通知書交付

3月31日までに解雇&4月1日以降に再採用

1週間あたりの雇用時間が30時間を超える場合は、03/31もしくは
04/01が雇用されていないとみなされる雇用空白日になる。
2005/08定期評価については上記日付に+6月してください。
なお、雇用空白日は年度切り替わり時のみですので9月にはありません。
以後は随時、年数を+1にして読み替えてください。
16FROM名無しさan:2006/11/29(水) 09:49:27
レス数が800を越えたら新スレへの希望を受け付けます。
改訂や訂正依頼は随時受け付けています。

テンプレの置き場
ttp://www.geocities.jp/xxx8799/part.txt
950越えの頃に新スレ立てる予定
新スレ立てられないときは、代理お願いします

既出の質問内容は誘導する形でお願いします

深夜勤の実施方法(10時間深夜勤)
ttp://www.yusanro-tokyo.com/51_sinyakin/008_jissihouhou.htm

ゆうメイト全国交流会 (公式的な情報サイト)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/%7Eyumate/
17FROM名無しさan:2006/11/29(水) 10:54:45
>>1もつ
18FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:18:27

  ( ´∀`) さて冬のボーナスは・・・     
_(__つ_)_  
  \     \←ボーナス明細書 
     ̄ ̄ ̄  

        たったの○万円!!
  ( ゚д゚)            
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/  
  \/         / 
     ̄ ̄ ̄  
           さらに税金 
  ( ゚д゚)      など引かれると・・・ 
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/  
  \/         /  


  ( ゚д゚ )  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/  
  \/         /  
     ̄ ̄ ̄   
19FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:19:44
目黒で赤車が派手に事故ってた。
左の前輪無くなってガススタンドの中で止まってた。
前の目黒通りには荷台の壊れたトレーラーと消防車数台とパトカー白バイ多数。
コツは繁忙始まってきたからな。
忙しいのは分かるが注意せねば。
20FROM名無しさan:2006/11/29(水) 15:32:22
前スレ埋めろやカス
21\________/:2006/11/29(水) 15:55:31
            \/

         _ノV ノ ノヽ    
     / ヽ ノ    ⌒`ン    
    ン    トヽ       ヽ    
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ   
    `) /' ⌒    ⌒ ヽ、   >   
      |  - - 、   - - ヽ  |    
      |  =・=) )  (=・= ||   
      |     ´/ ヽ       ||            
        曰   _ヽ _     ノ    
     | |ヽ ` /△入`   /    
    ノ__丶\_;;;;;;;;;;;;;_/          
     ||採||/    .| ¢ヽ     
  _ ||用||| |  .    ̄丶 .)     
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\        
  ||\`~~´  (<二:彡) \     
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
22FROM名無しさan:2006/11/29(水) 16:55:36
そういや前スレでボーナス支給日が12/8って噂があったがあれウソだよな?
6月の時は結構前に知らせがきてたし。んで結局いつなの?
23FROM名無しさan:2006/11/29(水) 16:58:07
今年は12/8が支給日
http://www.coolwebsearch.com/
24FROM名無しさan:2006/11/29(水) 17:57:47
携帯からだからみれないよ(; ̄д ̄)
25FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:01:58
>>23は関係ないサイト。見ちゃダメ。

今年は12/8だよ。今日確認してきた。
26FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:08:41
又かよ
たちが悪い奴が定期的に出てくるな。頭の悪い厨房か?
酷いのはワンクリ悪徳業者にひっかかったぞ俺
27FROM名無しさan:2006/11/29(水) 18:38:51
>>18
どうみてもノーパソwww
28FROM名無しさan:2006/11/29(水) 19:06:05
http://www.zhangweijp.com/rbro/index.htm
来年3月末の時点でスキル評価がA+(習熟度有り)でない人は
雇い止め対象らいいぞ。
29FROM名無しさan:2006/11/29(水) 19:27:44
代引きが一番めんどくせえお。
事前連絡を自前の携帯で電話したら出なくて後からかけてくんなお。
お釣り要求するやつは氏ねお。
30FROM名無しさan:2006/11/29(水) 20:12:08
>>28
これ以上人を減らすことはありえない。(うちの局の場合)
28の所は余裕あるのか?
31FROM名無しさan:2006/11/29(水) 20:59:22
>>28
つかこのURL何?
何も表示されない
32FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:23:21
観戦しますた
33FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:23:38
>>31
あーあ('A`)
34FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:27:49
>>28
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
35FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:30:37
最近ウイルスやブラクラ貼るヤツが増えてるので
むやみに踏まないほうがいいぞ
36FROM名無しさan:2006/11/29(水) 21:48:54
ガチで運営に通報しといた
37FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:23:53
>>28のurlはどうなんの?
38FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:48:02
下手すっとPCが壊れるよ
39FROM名無しさan:2006/11/29(水) 22:48:41
>>37
踏まぬなら
踏んでみようぜ
ホトトギス
40FROM名無しさan:2006/11/29(水) 23:03:27
踏まないで後悔するより
踏んで後悔しろ
41FROM名無しさan:2006/11/30(木) 00:52:17
42FROM名無しさan:2006/11/30(木) 01:12:38
あの〜バイト受かったですが最初色々みてまると聞いたんだけど
最初粗相のない服で来てと言われたんだけどどんな服で行けばいいだろう?
ジーパンとかは、ダメっぽいこと言われて
スーツまでいかなくていいよーて言われたんだけど
普通の服着ていけばok?
ちなみに内務
43FROM名無しさan:2006/11/30(木) 02:40:16
>>42
ジャージ姿。

あとステテコ、寝巻きなど病院患者な衣類が素敵
44FROM名無しさan:2006/11/30(木) 08:56:29
>>43
あんたが結構歳いってるということは分かった
45FROM名無しさan:2006/11/30(木) 09:55:55
内務の人、普通にジーパンとかで働いてるけどな
上からエプロンだけして

配達も制服もらえるまでジーパンで
やったりしてたけど何も言われなかった
46FROM名無しさan:2006/11/30(木) 10:02:00
>>42
動きやすい、汚れてもいい服。
あんまり気にしないでいいと思うよ。普段着でいい
47FROM名無しさan:2006/11/30(木) 11:47:32
なんでジーパン不可なんだろうね。
現場をろくに知らない役職者の思いつきかな?

普通のズボンだとあっという間に汚れるよ。
48FROM名無しさan:2006/11/30(木) 12:21:33
ゆうメイトだったけど、辞めたら金もらえんの??
雇用保険?よくわかんないんだけど・・・
49FROM名無しさan:2006/11/30(木) 12:37:53
ジーパンどころか腰履きでパンツ見せてる奴や
短パンにタンクトップなんて奴も夏にいたけどな
50浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/11/30(木) 13:03:43
クレームされた
郵便がポストにしっかり入れてない、これじゃ留守かすぐ分かるじゃないか。個人情報が〜
ウルセェよ馬鹿黙ってろ
スゲェヒステリックだったな。シャブでもやってんのか
たく、ニート主婦はクレームだけはしっかりするな。
人生の不良債権のくせしてしゃしゃんなよババァ
51FROM名無しさan:2006/11/30(木) 13:20:57
くだらねえクレームだな
クロネコの宅配便の不在通知とかメール便なんかは
敢えて必ずハミ出させて入れてあるじゃないか

それにポストの郵便が回収されずはみ出してれば留守、なんて言い切れないだろ
在宅しててもまだ回収してないだけかもしれないし

暇な主婦のイチャモン、だな
52FROM名無しさan:2006/11/30(木) 15:10:47

53FROM名無しさan:2006/11/30(木) 15:37:48
てかテメーの在不在なんて誰も気にしねぇよって感じだよなwww
それともよっぽど疚しいことでもあるのか?
とりあえず>>50ドンマイ
54FROM名無しさan:2006/11/30(木) 15:59:52
12月の忙しい中でも年休使ってもいいですよね
55FROM名無しさan:2006/11/30(木) 17:06:01
ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
56浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/11/30(木) 17:59:21
>>51
いきなり後ろからクラクション鳴らされて何かと思ったらこれだぜ
キチガイ「もう!あなた?ここ配ってるの?!ちゃんと入れておいてよ!!悪いけど局に電話したから。悪く思わないで」で始まった
ほんとニート主婦はキチガイが多いぜ。
ニート主婦は社会秩序に縛られてないからな。やりたい放題だ奴ら
>>53
ただのボロアパートだしなwww
てめーの過剰妄想でこっちはいい迷惑だっつの

今日は厄日だった
最悪な場所にゴハイしたみたい
ゴハイされた家が、なんかしらんが郵便局に恨みがあるらしく(ここで既に溜め息が出た俺)ゴハイした郵便を帰してくれないらしい
それでたかがゴハイでバ課長の説教くらった
何故だ?他のオッサンとか職員がゴハイしても何も言わないのによ
俺にだけ粘着説教だぜ。これで二回目
死ねよウゼェ
57FROM名無しさan:2006/11/30(木) 18:23:42
軽四輪の小包配達採用されたんだけど
一番最初はやっぱバイクで着いていったみたいに誰かの車に同乗して道覚えるのかな?気まずいな
58FROM名無しさan:2006/11/30(木) 18:45:47
>>56
激しく乙。
とりあえずそれだけ言いたかった。
59FROM名無しさan:2006/11/30(木) 20:23:57
JALのカレンダー死ねよw
マルツ25ってwww
60FROM名無しさan:2006/11/30(木) 20:36:09
新聞配達ほど効率いいバイトはない!
朝は早く起きれて配達が終わった後したいこと思う存分できるし金はもらえるし、
走ったり健康だし明け頃はとても気持ちが良い!
 みんな新聞配達をしよう!
61FROM名無しさan:2006/11/30(木) 20:36:54
営業だるい
62FROM名無しさan:2006/11/30(木) 20:39:56
>>28ひらいて感染しますた(・∀・)

定形封筒が料金不足でモドッテキタばーちゃんからクレームの電話あり。
午前中に来てくれってことでいってみた。

「私の気持ちが郵便局さんに伝わらないから、戻ってきたのかしら・・・ヨヨヨ」
と涙を浮かべるばーちゃん。どうやら目が悪いらしく、80円切手と50円切手を
間違えて貼ったらしいのだが本人は気づいていない様子。

怒られるより泣かれた方が、こっちは何も言えなくなると知った11月最後の日(´・ω・`)
明日から12月やけどみんな頑張ろうな。風邪ひくなよ。
63FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:44:58
>>59
そう思って
不在だったらポストから思いっきり半分以上はみ出てても
気にせずポストにブチ込んでいくようにした
普段配ってていい人っぽい家のところだけw
カレンダー多いからな
64FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:48:26
>>62
>>「私の気持ちが郵便局さんに伝わらないから、戻ってきたのかしら・・・ヨヨヨ」
ワロタw

ところで、
短期ゆうメイトのほうが長期メイトより時給が高いのだけど、どこの局も一緒かね?
短期ゆうメイト仕事任せて、手抜いて仕事してもいいってことだよね?^^;

長期メイト 880円
短期メイト 1000円 アホか
65FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:53:12
webから求人に応募しようと思って入力フォームを見たら
社会保険について要望の欄があるんですけど
これは書かなければならないんでしょうか。特に無しでは駄目ですかね?
66FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:55:28
>>65
特に無しでおk
67FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:55:48
>>64
俺のところも短期のが高いがそこまでの差はないな
長期850円短期880円

時給だけは高くても長期間に渡って金払うわけでもないし
人集めなくちゃならんから高めに設定してあるんだろう
68FROM名無しさan:2006/11/30(木) 21:59:32
>>66
どうもありがとうございます。特に無しで行きます
69FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:16:14
浅羽荒れてるなー。俺も今日は切れることあったぜ。
出勤簿の判子押していたら、「車のキーがないけど、お前知らないか?」
といきなり周りがやたらと攻撃的。
どうやら、昨日の最後に俺が乗った車のキーがないらしい。
俺は絶対返したの覚えてるので、「昨日ちゃんと返した」と何度言っても信じてもらえず、
自分のロッカーやら何度もチェックさせられ、それでも出てこなかったので
俺が失くしたみたいな空気が流れる。

んで、結局他の班の人間が朝イチで勝手に使ったまま
キーだけ返してなかった事が発覚したんだが、
誰も疑った事を謝らないし、すげー不快な思いしたよ。
朝から夕方まで俺のせいで車が使えなかったみたいな事も言われたしな。
胸糞悪い。

70FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:27:55
なんつーかさ、陰湿なんだよな
何でああいう風に人間性が腐るんだろうな
71FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:33:26
今日は災難だったやつが多いな
お前らお疲れ

やっぱ俺らって客から見ればかなり地位が下な存在なのかな
郵便持ってっても超適当な応対されたりとかさ
そんな下に見てるくせになんかあればギャーギャー言ってくるしよ

あれ?下に見てるからこそ言ってくんのか?

まあいいや!!
みんなもミスしたらどんどん書き込めよ!
同士がいたと安心するからなwww
72FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:33:57
ガチで職場に高校生来て欲しい…おばちゃんばっかでつまらないんだがorz
73FROM名無しさan:2006/11/30(木) 22:48:54
>>71
そんなことないよ
文句ばかりいうやつらはどんな商売の人相手にも言うし
ありがとうとかご苦労さんとかいってくれる人もいるし
その人の人間性だから、自分がそうならないようにしようと思えばいいんじゃない?
74FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:22:17
>>71
どこだ、まだ入ってないから可能かも。
守備範囲は東京と神奈川
75FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:25:36
さっき浅羽がビックスクーターでハルヒのOP垂れ流しながら走り去って行く夢を見た。きっと明日は良い日だ。
76FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:35:43
あぁやめてー。糞。
周囲のカスどもが俺が辞めるの警戒してやがる。
うぜえ。
沈みかけの船に仲良く手繋いで乗ってられるか。
人生棒に振るなら自分だけにしろってんだ。
7742:2006/11/30(木) 23:40:33
>>43>>45>>45さんありがとうジーパン姿で初出勤に行ってくる(・ω・)
78FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:43:39
>71
違うと思う。暗い表情で覇気が無い感じで配達してれば、お客さんも自然と同じ対応になるだろうし‥
まずは自分を見直してみ。明るくさわやかにやってれば、お客さんもそれなりの対応してくれるよ。
リポビタンDやらお菓子やらくれたおばちゃんもいた。
まぁ、中にはぶん殴りたくなる感じ悪いお客さんもいるけどね‥w
団地の5階まで30キロのゆうパック配達したら、当たり前のように無言でドア閉められた時は悲しかったなw
79FROM名無しさan:2006/11/30(木) 23:57:24
>>73
確かにそうだな。俺は昔JRの駅員バイトしてたが、俺に言っても解決しないことまで文句言われたよ。
人身事故なのは俺のせいじゃないって思いながら聞いてたけど、適当に流すしかないね。
80FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:06:23
ゆうメイトさんに質問です
高1♀ですが
ゆうパックとか配達してもらった時、いつも何て言えばいいか迷う。
ご苦労様・お疲れ様はなんかえらそうだし、「ありがとうございます」でいいの?
81FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:10:35
ゆうパックはリタイアしたおじいちゃんとかがバイトでやってるから、不自然じゃないのは「お世話さまです」とか?
82FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:17:36
今日の昼初出勤なんだけど
車で小包配達するんだけど最初の配達って
同じ車に乗って道覚えるん?
83FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:24:54
>>80
ご苦労様です
でいいと思うよ
84FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:35:05
>>80
ありがとうございます
でもいいと思うよ
8578:2006/12/01(金) 00:36:56
>80
普通に、ご苦労さまでいいと思うよ。
ありがとうございましたでもいいけど、俺も最後ありがとうございました言うから、
お互いありがとうございましたになって一瞬気恥ずかしくなるw
>81
確かに、なぜか年配者多いけど若い人もいるよ〜。
>82
決まりはないと思うよ。
うちの局は、初日だけ先輩者と同乗で、2日目から住宅地図片手に一人で配達です。
86FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:37:37
71だが
いろんな意見をありがと
みんな優しいな

そういえば俺も飴とかたまにもらうことあるな
あれはうれしいw

ちなみに俺は元気よすぎなのか
「郵便局で〜す」って言ったら
「うるさい!」と言われたことありww
87FROM名無しさan:2006/12/01(金) 00:46:30
>>85
どもです〜やっぱ初日は同乗するっぽいな
88FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:01:04
コンコン
「こんにちは〜 郵便局でーす」
「なんで?」

なんで?って言われましても。(´・ω・`)
89FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:04:37
1日からみんなの仲間になるぜぃ。
初出勤で、バイクの練習とかするから、動きやすい格好で、10時まで来てくれと言われた。
んで、いま気が付いた。
俺の初出勤はどこの入り口から入っていけばいいのか?とか、何課にいけばいいのか?・・・と。
とりあえず、来客向けの入り口から入って、総務の人に聞けば問題ないよね?
30分前には局についているつもりで考えているけど(ちなみに外務つーの?バイクで配達の奴)。
90FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:19:42
>>88
ちょっとワロタ
91FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:34:06
>>87
この時期にコツの新人かよ。正に去年の俺www

覚悟しといた方がいいぜ。特に今日は戦争になる。
12/1はデパートからお歳暮が大量。

92FROM名無しさan:2006/12/01(金) 01:48:07
>>91
ごめん短期で年末までのやつ
そんなにやばいのか・・・・
93FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:05:07
>>92
この時期のコツ程割りに合わないバイトは無いぞ。
100個配ろうが150個配ろうが時給は一緒。
士気も上がらんわ。
94FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:34:08
小包全部で1200くらい着たことあるんだけど・・
95FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:39:00
>>93
舐めてたわ・・・でも前外務のバイクで配達してたんだけど
雨風しのげるだけ楽かと・・・
96FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:47:29
>95
そうそう、ゆうパック配達は夏はエアコン冬は暖房付きの車だから、バイクの外務より全然楽ちんです。
半端ない重さのゆうパックがある時はちょいキツイが、それ以外は楽ちん。
97FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:51:01
>>96
だよね楽とか行っちゃ悪いけどバイクで外務してた身からしたら
車という乗り物は神だよね
98FROM名無しさan:2006/12/01(金) 02:51:23
赤羽橋
99FROM名無しさan:2006/12/01(金) 07:41:31
>>82
土地勘あるか、配達範囲の広さによるけど大体2・3日は同乗だと思う。

まあ配達してて思うのはいろんな人間がいるって事だ。
ほとんど九割以上は荷物渡すとき感謝されるが、
中には居留守使うくせに局に文句言う香具師とか
明らかにこっちを馬鹿にした態度取る香具師とかいる。
DQN客は一定割合で存在する。

車でつらいのは急ブレーキ踏んだ瞬間に順番に積んでた荷物がバラバラになったり
米みたいな重い物が続いたり、渋滞に巻き込まれたら動けなかったり・・・

確かに、雨風はしのげるし、エアコン付いてるし、飲み物持ち込めたり
一人の空間が出来るから精神的には楽だとは思う。
100FROM名無しさan:2006/12/01(金) 08:35:50
>>99
この時期2日も3日も同乗なんてありえない。
1日目で配達の仕方とかマンモスマンションとかの入り方覚えて2日目から独り立ちだよ。
だいたい同乗して回ったって道なんか覚えられるわけないし。

この時期だけどいまだにクーラー使ってるよ。
佐川並みに走らなきゃ終わらん。

さて夜勤だけど今夜は悲惨なことになりそうだ。
いきたくねェ
101FROM名無しさan:2006/12/01(金) 09:20:48
>>100
そっか、俺はコヅの人とは別にEMSとか色々あるし全区配ってるから
同乗の期間が長かったのかも知れん。
俺も今日は夜勤。

この時期忙しくなるけど、おまいら事故だけは気をつけろよ。
あんまりチンタラやるのは駄目だが、多少超勤しても仕方がないじゃん。
でも「事故るなよ」と言いつつ
バイクの人らの荷物を大量に回す課長は風邪でも引きやがれと思う。
102FROM名無しさan:2006/12/01(金) 10:18:05
ボーナスいつ?
103FROM名無しさan:2006/12/01(金) 11:59:05
Webで長期登録したが、連絡なし。
さらに、某郵便局へweb応募したが連絡なし。
そろそろ一週間がたつが、web応募の場合、
返事はどのくらいでくるのだろうか・・・
104FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:26:40
さっさと電話しろ
105FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:44:59
web応募ネタはもう秋田
106FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:47:31
自分二日できましたよ〜
しかし任命式かなんかで局長がなんたらかんたら言う時に
いきなり常識的に考えて…とか言った時マジ笑いこらえるのきつかったしw
107FROM名無しさan:2006/12/01(金) 12:53:06
確かにあれは変だよな。
バイト如きに何してんだと思った
108浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/01(金) 12:55:23
>>76
俺は逆に「こんなこと早く辞めてちゃんとしたのやったほうが良いよ?」って言われる
つまり学校でも職人でも競輪とかでもやりなよって
俺は逆にずっとここに居たいから居心地悪すぎwww
1年ならまだしも、2年3年したら「あいつ終ってるな」って囁かれそうwww
109FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:31:54
面接でギャンブルやりますか?って聞かれて
競艇やります。って言っても受かったw
110FROM名無しさan:2006/12/01(金) 13:34:16
>>99
ありがとう。だけど俺短期(年末まで)だから
多分1日だけ同乗かなw
小包配達ってバイクで郵便配るわけじゃないから
1日に配る数ってきまってないよね・・・・
しかも軽四輪だしあまり荷物つめないから何往復もするのかな?
111FROM名無しさan:2006/12/01(金) 15:58:46
ゆうパック翌日配達せんとあかんやろ残業しろや
11278:2006/12/01(金) 16:06:53
俺も夜勤って言うか遅番です。今ちょっと休憩中です。
今日はキツイです。死にそうだ。
午前指定で留守だった人が再配希望で午後Aの早めの時間(2〜3時くらい)と電話して来たらしく、それのせいで遠回りした。
行ってみたら当たり前のように受け取ってドア閉められた。
こんなキツイ日なのに、一気にテンション落ちますた。。
なんとかテンション上げて、夜間も頑張ります。
113FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:18:28
>>81
>>83-85
ありがとうございます!
参考になりました
114浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/01(金) 16:35:13
ちょっとスレ違いだが聞いてくれ
フォルツァ250売って125クラスのスク買おうかと思うんだが……
理由・でかすぎて置場所が無い
もったいないかな?60万だもんな…
115FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:43:17
ゆうメイトのバイトしたいです
年は25才、学歴は中卒、見た目はデブ、天パー、眼鏡、きもい、秋葉系
身長164体重92
長所、学校にも行かず働いたこともないので純粋です

短所、あせかき、12年ニートなので人付き合いがたぶん苦手

雇ってもらえますかね?
116FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:51:19
>>115
面接で適当にバイトしてたと言えばおk
117FROM名無しさan:2006/12/01(金) 16:54:55
>>116
ちょwおまw
新聞配達スレにも書き込まれてるネタだぞw
118FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:37:58
今日説明会行ってきた。明日から仕事。車で何か配達するようです
朝8時からと言われたけど、家に着いてから「ごめん、やっぱ10時から。夜勤だって」と留守電が
10時と言いつつ夜勤…意味わかんなかったが、テンプレ見てわかった
22時出勤かと思ったよ。真夜中に配達って何だよとか思ったよ
ニート明けなんで、平気な顔しつつも不安で若干涙目です
119FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:41:14
>>117
そうなのか(´・ω・`)
120FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:42:16
>>118
俺も明日から2年のニート明けだから頑張ろうw
121FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:43:27
>>115
余裕で受かる。
一番ネックとなるのは「残業してくれるか、長期(半年以上)で働いてくれるか」だと思うから。
自分の長所、ちゃんと言えるところがすごいと思うよ、個人的に。
がむばって行って来い。ゆうメイトはニート最善の脱却口だッ!

・・・不安なら短期から入るという手もあるぞw
122FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:53:07
>>120
自分もニート歴2年
がんばりましょう
123FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:54:05
なんか昨日から、仕事始めるって書き込み多いねw
同じく俺もゆうメイトになりました、よろしく
124FROM名無しさan:2006/12/01(金) 17:56:10
短期募集の季節だからじゃねえの?
125FROM名無しさan:2006/12/01(金) 18:12:30
短期は短期スレ行け
126FROM名無しさan:2006/12/01(金) 19:04:37
9月くらいからユウメイトを減らすっていう方針でやってて、実際に3人辞めてったんだけどさ、
また新しく4人雇って結局増えちゃったんだけど、結局何がしたかったんだ?
しかもこの時期に新人雇っても教えながらやらなきゃいけないから逆に作業効率が悪くなって時間かかっちゃうんだよな。
この時期に雇うくらいなら前まで居た人たち残しとけよ。
127FROM名無しさan:2006/12/01(金) 19:14:47
またなんか全戸投函モノが来てたぞw
年賀のチラシもまだ終わってねーのにwww

12月は超勤しないようにってミーティングで言われたばっかなのにな。
チラシ配っても時間掛かんないとでも思ってんのか?
やってらんねー('A`)
128FROM名無しさan:2006/12/01(金) 19:17:26
>>127
俺んとこは「一日の超勤は4時間まで」ってなったみたいだぞ。
ちなみに今までは2時間までしか超勤できなかった。
129FROM名無しさan:2006/12/01(金) 19:21:38
無茶な目標設定→全く達成できず見直し
ってのが多い気がする

「事故処理も含めて業務450分の区を作る!」
とか正気か?
130浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/01(金) 20:48:43
なあ
バイトと職員が同じ配達量っておかしくね?
お前らんとこもそうか?
んで組み立ての手伝いは職員からだし
それでバイトより早く帰って来てるわけだが
131FROM名無しさan:2006/12/01(金) 20:53:57
>>130
日本語でおk
132浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/01(金) 20:58:05
>>131
すいません、朝鮮人の方がいるとは知らず^^;
133FROM名無しさan:2006/12/01(金) 21:04:18
>>132
次回から気をつけるように

ではさっそく朝鮮語に訳してくれや
134FROM名無しさan:2006/12/01(金) 21:15:00
アンニョン
バイトと職員が同じ配達量っておかしくないニカ?
お前らんとこもそうニカ?
んで組み立ての手伝いは職員からニダ
それでバイトより早く帰って来てるわけニダ
135FROM名無しさan:2006/12/01(金) 21:21:02
>浅羽氏

V125なんてどう?あるいはシグナスX。
この二つがオススメかな、場所を取らないのとデザインで。

グランドディンクやマジェ125は乗りやすいけど場所を取るから。
136FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:17:10
おい、今日からめっちゃ量増えてるじゃないか。
ゆうパック死ねるぜ。夜の十時まで残業だった。
最後の方の客には遅いと怒られるし散々だった。
これが一ヶ月近く続くと思うと萎える
137浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/01(金) 22:22:04
>>133チョンきめぇ氏ねw
>>135
シグナス良いよなw
なんか台湾からアドレスの新作出ない?メットイン32Lの
デザインもカッコイイしネオンがかっこよす
まぁ実を言うとフォルツァ自体あまり好きじゃないw失敗したニダ
つか俺も高認取ろうかなぁー
流石に中卒じゃどこも就職できないもんなwww禿げしく終っとるwww
138FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:27:05
小包の配達って往復方式ですか?
それともバイクの配達と同じで一気に配達物乗せて一度も郵便局に戻らずに
くばるのでしょうか?
139FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:34:18
>>138
        i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
140FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:35:32
>>138
時間指定、その時間指定の近所の家優先で積めるだけ積んでく
軽四でも立体で積めば80個位は積める


俺今日朝から夕方で147個持ち出しだったよ
マジ死ねる

マジでお歳暮なんて風習やめろよ
誰もりんごなんか欲しくねぇって絶対。
贈るなら商品券にしろやボケ
141FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:38:45
>>140
レスありがとうございます
結構詰めるんですね・・・
って事は往復することになりそうですね
142FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:43:34
  i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
143FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:44:32
  i∨|/|///          ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
      、!ゝ!      ///      ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
   ヾ、!`         //       /,. ,. '  /,.'{ イ/,} !i l ヾ    おて
    ゞ   ┤,-、  /  //     / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ    しめ
   \  イ d、  \  ∠,    ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ.   え│
   フ   フ_  _フ__  (_     { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ   てに
   >   '´_)  (__  <     ,!  ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!<   やは
    )   /////  |    \    iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',->   ん
   ´つ  ・・・・・  l、_ノ  ゞ、    { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>,   ね
   ∠        ー,‐  スヽ    } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠,   │
    /イ       (__ 、<.     i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ  │
     / ,        、ヽヾ     { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ  !!!!!
      ' イ/ハ∧/ヾ`        | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
                     ,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/  |ハ、、  i
                        { 、 ' i: |.ir'" /.  _,./,っ / /,' ) ,' }
                      } ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
                     ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
                    ´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
                     `i')、!ヽ;::::::::. {::::.. /:::...:::::::::'''''  ''':::
                      ノ' '  `ー'"`ー/:::..::::::       '::::::'::
144FROM名無しさan:2006/12/01(金) 22:52:20
>>141
往復ほど効率悪いことはないから滅多にしないな。
小物はファイバーにいれて助手席に積んだりしてく。

今日は午前で85件、局戻って休憩して午後は62件持ち出した。
まぁりんごが馬鹿みたいに出るからそういう時は仕方ないけど。
145FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:12:56
そんなに持ち出すんですか?
大型団地とマンションがメインの地域やってると、そんな数は無理です。。。
今日は昼から夜10時15分まで働いた。
明日も仕事だ。
146FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:19:32
>浅羽
2ストならグランドアクシスもあるよ。フォル下取りでも新車買える。
高認とっとけよ。今からでも遅くないぞ。
147FROM名無しさan:2006/12/01(金) 23:25:57
>>144
dクス
初日が不安だ・・・・
148FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:00:04
高認って大学受験以外意味あるのかな
履歴書で高校行ってないのバレバレで雇う方からしたら中卒と同じじゃね
149FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:20:29
高認と大検って同じ?
ユウメイトやるだけなら中卒だろうが高卒だろうが関係ないだろうけど、
その後の人生のこと考えるなら、まず大検とって大学行くことを薦める。
まだ若いならの話だけど。
150FROM名無しさan:2006/12/02(土) 00:44:36
大検が高認に変更されたんだよ
大検はもう無いよ
151FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:13:22
>>浅羽
125クラスだとツーリングはかなりきついぞ!高速乗れないからな
ヴェクスター150は高速にも乗れて、V125並に小さい。
短所は加速が遅いこと。

ツーリングなんて行かないなら125で十分だな。
152FROM名無しさan:2006/12/02(土) 01:14:58
新人がくるといつも思うことがあるんだけどさ、
なんでマニュアルないの?
マニュアル作れば新人のレベルアップも早くなるはずだし。
てかベテランメイトが辞めたら誰が仕事のやり方教えるんだか。
153FROM名無しさan:2006/12/02(土) 02:19:46
深夜勤やってる人に聞きたいんだけど、
深夜割増何パーセントもらってる?
うちは50%なんだけど、これっていいほうなのか?
まあ基本時給が安いから結局安いけどさ。
154FROM名無しさan:2006/12/02(土) 02:27:42
>>152
マニュアル化するほど複雑な仕事がないからじゃないか?
やってるうちに誰でも慣れてくるだろう、みたいな。
単純作業の連続だしね。マニュアル化できるのは、せいぜい客との接し方ぐらいのものだろう。
155FROM名無しさan:2006/12/02(土) 02:33:04
>149
高校出てれば十分だよ。
さすがに中卒は厳しいので、資格や手に職得る事をお勧めする。
社会人の大人より
156FROM名無しさan:2006/12/02(土) 04:15:50
つうか、12/1にみんな働いたんだwオレバックレしたよ。
7/1も働かないほうがいいよ。

さて次はどこの支社に行こうかな。少し離れよう。
郵便局って全国ウザイのかな。免停になってクビになった奴とかいるのかな
157FROM名無しさan:2006/12/02(土) 04:19:49
東京の芝郵便局の集荷にはヒドイ管理者がいるので
オススメはできない。
158FROM名無しさan:2006/12/02(土) 07:48:10
なんだかんだ言っても大学は卒業しておくべき。
中卒とか悲惨だし、努力でどうにかなるんなら楽だぜ大卒は。
159FROM名無しさan:2006/12/02(土) 07:58:37
郵便局ってなんで労働時間4時間で募集なの?
田舎で時給安いから、その分長くやりたいと思っても、ない。
内務の短期バイトでふんいきよかったから続けたいと思っても、
あまりに安いからできない。
160FROM名無しさan:2006/12/02(土) 08:00:40
10月になった。そろそろあれから、13ヶ月になる。この月日、心から 楽しいと思うことは一度もなかった。時々ある笑顔も、全部作り物だ。
正直、寝てるときが一番幸せな気がする。なぜかといつと、びくびくしながら、 街をさまよわなくてもいいからだ。朝起きたとき、また一日が始まるのかと 思ったらうんざりする。
水曜日、あの日があの場所との最後との最後の別れだったのか・・・ 人生には、予期せぬ突然の別れがあるというが、あまりにも突然すぎだ。
何度通ったか分からないが、あそこにはいろいろな思い出がある。 それも、すべてつらい思い出に変わってしまった。
ばかばかしいよ。8ヶ月間、必死に頑張ってきたのに、とうとうその成果を 試すことはできなかった。周りは、(そんなことたいしたことない!関係ない だろう。)という。
お前らには、わからねえよ。自分がどれだけ頑張ってきたのかを。
誰も話を聞いてくれない。お前らは、勉強以外で、評価するものはないのかよ。勉強だけすればそれば終わりか? もう、叶わないことだとわかっているけど、もう一度あの頃に戻りたい。
そう目標に向かっていたあの暑い日々に。もう嫌なんだ。夢も希望もない日々は。
あるのは、もう終わったという実感だけ。今日もびくびくしながら、生きるのか。 どんな、飯を食べても、テレビをみても、すべて幻に感じる。そう、私の心は、空っぽなんだよ。 ブラックホールなんだよ
まだ、そんな日々が続いていくなんて、うんざりするよ。早く、終了させて下さい。 もう、人生は、終わったんだ。 今まで、楽しかったよ 、最近、時々車の前に身を投げ出しそうになるよ 人生には、生きがいが必要だね。
最近、わかったよ。
人生は、一度きりだ。チャンスを生かすも殺すも、自分しだい。 最近、幼い頃の夢をよく見る。綺麗だったあの頃の。・・ 目が輝いていたよ。懐かしい!そして、悔しい! そして、いろいろな人に出会う。 懐かしい顔ぶれだ
もう、おそらく合うことはないだろう?合ったとしてもお互い忘れたことだ!
昨日も今日も明日も明後日もきっと糞つまらない人生を歩んでいくのだろう
161FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:10:13
4時間だと1年間働いても金額的に扶養家族扱いになるからかな
162FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:47:02
浅羽くん、皆さん、超乙!

まだ新車のうちに下取りして貰ったら
高い値段がついて
いいバイクが買えるかもしれんなぁ。
163FROM名無しさan:2006/12/02(土) 09:50:37
来年から民間
164FROM名無しさan:2006/12/02(土) 10:13:49
ねぇねぇ源泉徴収表は言わなきゃもらえないの?
165FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:16:43
昨日から、郵便課内勤深夜勤。でも時給、超激安。郵便局だろ?
やっぱ最低1000円以上は出せや。
まあ、良い人が多くて、比較的ま〜たり仕事が出来るのは良いが・・・。
でも、時給安い。
もう辞めようかな〜。
166浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/02(土) 13:19:35
皆様お疲れ様ですこと!!
グランドアクシスってメットイン小さくない?確か21だった気がする…
ツーリングは行かんよwww相手もいねぇしwww
だから町乗り、買い物、通勤に適した125が☆ーの!!
ま、ガチで置場所が無いと感じたらだけどね
いくらなんでもバイクを吹きさらしの外に置いておきたくない。雨のときは最悪

そうだな高認取るよ俺。取って美大学行くかな。
ずっとメイトは嫌になりそうだ(既になった)
班にウゼェのがいるし(職員)
あのやろ週に3日しか来ないし、元旦休むつもりだぜ。
おまけにメイトも休ませやがった。何考えてんだあのクソ野郎
ウルセェし下品だしDQNだし。俺とは根本的に合わんな
高認の為にまず何やるべきなんだろ……勉強…か?
来年の高認に出るか。マークシートだしな
やっぱさ、就職したいじゃんな
このままで人生終わらせねぇよクソがwwwwww
167FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:25:38
>>166
日本語でおk
168浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/02(土) 13:43:39
なんかキムチ臭くね?^^;
169FROM名無しさan:2006/12/02(土) 13:49:56
マークシートでもかなり勉強せな受からないぞ。ましてやお前中卒だからな。
でも俺は応援してる。
170164:2006/12/02(土) 14:19:49
ねぇねぇもらえないの?
171FROM名無しさan:2006/12/02(土) 15:36:00
>>浅羽
偉い!その前向きな気持ちを忘れんようにな〜。
俺は高校中退して大検とって大学入った人間なんで応援するぞ。
ゆうメイトで貴重な若い時間を腐らしとくのは勿体無い。
172FROM名無しさan:2006/12/02(土) 18:49:15
うちの深夜勤は結構年齢層若いから思うことがあるんだが、
大学生とかそのくらいの年齢の奴は早くこんなとこ辞めろよ。
うちの局にいる大学生は就活の時期になっても週3か4くらいで深夜勤やってて、
結局就職きまらずにそのまま卒業して未だにやってる奴とかいるからな。
単位落として留年した奴もいるし。
専門の学費ためるためにやってる奴とかいたけど、
もう貯まってるはずなのに結局そのまま2年くらいずるずるやってる奴もいるし。
もちろんちゃんと目標達成して辞めてった奴もいるけどな。
まあ俺も人のこと言えないんだけど。
173FROM名無しさan:2006/12/02(土) 20:30:12
なんか夢があるやつの話聞いてたら鬱になるわ。俺はダラダラ続けてるだけだからさ…。


こんな時はハルヒに慰めてもらうしかねえな。ハルヒかわいいよハルヒ(; ̄д ̄)
174FROM名無しさan:2006/12/02(土) 21:01:14
大学入るときに育英会に借りた金が300万くらい
とりあえずメイト続けて金を貯めてこれを返すのが当面の目標
返し終わって身軽になったら死ぬ
175FROM名無しさan:2006/12/02(土) 21:28:10
前に中年メイトが怒って課長の首絞めたとかいう局があるという書き込みが
このスレであったが今日俺のいる局で首絞めとはいかないが襟掴んで課長に
喧嘩口で抗議してるゆうメイトを見た、年は俺と同じぐらいの20代のヤツだ
なんか2区配達できれば時給1040円になるはずなんだが
2区完全に配れるのに950円から時給上げてもらえないから抗議したら
いろいろ揉めたらしい、ウチの課長もみるからにアホでメイトから見下されてるからな

176浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/02(土) 22:24:06
>>169
中卒だからこそ受ける資格w高認受ける奴の条件は皆一緒
サンクス。
>>171
正に俺の理想図じゃないかwww
>>173
何歳の時から続けてる?なんか視線がスゲェ痛くね?www
俺はエブァ様の頭をなでなでするのが癒しだぜwうへきめぇwww
>>174
へ?なんの為に大学入ったの?
すまんが理解が出来ない・・

他スレで、1速で走るなうるさい!うるさい!うるさい!!ってのを見た
それどころかギア踏みっぱでブォン!ブォン!!って吹かしてますが何か?www
そんぐらいのうさ晴らしは当たり前だよなwww
177ナメクジ:2006/12/02(土) 22:33:11
臨時職員の外務(配達)やってる人いる?
これは長くやれる仕事なの?
今の郵便局って人足りてないの?
178FROM名無しさan:2006/12/02(土) 22:45:22
>>176
1速だと思ったらNになっててブォーーーン!ってなることはよくある。
179FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:17:17
>>178
( ゚∀゚)o彡あるある
180FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:22:03
>>176
大卒になってもまたメイトになってたり・・・
つか最近キムチにからまれてるなw
181FROM名無しさan:2006/12/03(日) 00:28:01
土曜は住人の出現率が高いから嫌ね
ポストに一生懸命郵便詰め込んでるときに限って出てきやがる
コツのお持ち帰りが少なくなるのは助かるが
182FROM名無しさan:2006/12/03(日) 01:59:07
>>175
まだいるんだぁ。彼らも来年からいろいろ部下に不始末や管理能力がない
超勤予算がない、とかで大変なんだよね。
怒りがたんなる確信犯でなければOKだと思う。
ひどい奴は「降職願いを担保にするから書いておいて」と課長とかに
言って帰っていく→もちろん書かない→職場紛争発生→ノイローゼ
大変だよね管理職。オレもマネしたらスキルアップしたよ
183FROM名無しさan:2006/12/03(日) 04:25:22
>>182
余程酷いやり方しなきゃ、暴れる部下なんかいないだろ
管理職の管理能力が無いだけ

それと某スレのドミンゴ、最近現れないと思ったらどうも辞めたらしい
184浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/03(日) 14:35:12
>>178
信号待ちで青になって、いざ「いきまーす!」ってアクセル回したら空回りのときはよくある。坂だとスゲェ焦る
絶対1速に入ってるのに空回りするボロ駆動死ね
>>180
つか大学受験で駄目かもなwww
高卒と大卒の差は異常
配達中にさ
暇そ〜に喋ってるニート主婦連中見ると(氏ね不良債権…)って思うのは俺だけか?
あれが職業になるんだから必死に働いてる人はたまったもんじゃないよな
法律で「ニート主婦は最低一日4時間。週に5日間の労働を命ずる」ってのを作ってくれや
しないものは罰する。
今は「家事も手伝ってよねぇ〜!」ってのが社会通念になっていて馬鹿じゃねぇかと思う
結婚しない男性が増えてるのも、今や結婚はデメリットばかりだから
格差社会、二極化になるにつれて更に増えるだろうな
馬鹿ニート主婦はしゃしゃんな
185FROM名無しさan:2006/12/03(日) 14:42:01
てれてるのか?
186FROM名無しさan:2006/12/03(日) 14:47:46
馬鹿丸出しの奴を相手にするなよ
187FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:15:28
>結婚しない男性が増えてるのも、今や結婚はデメリットばかりだから
激しくわかるな。
育児に関しては保障あるけど、配偶者に関しては何もないからな。
俺だけ、働くの、か・・・??
独身マンセー(・∀・)

つか独身ならいっそゆうメイトのまんまでも・・・
188FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:16:50
浅羽は人類のかがみニダ
189FROM名無しさan:2006/12/03(日) 15:21:56
ニート主夫になりてえ
190FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:09:47
経済力もない中卒が何言ってんの?
お前なんて異性に相手にもされないから。
主婦の家事労働は平均的なリーマンの月収と同等と、
裁判でも認められてるし、ニートの意味を誤用して主婦を蔑視するな。

今までの浅羽は嫌いじゃなかったが、
本当にがっかりだ。
191浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/03(日) 16:20:36
>>187
結婚して子供出来たら30年間の強制労働だしな
毎日汗水垂らして働いても「こづかい」とかで。あほらしくね?
その傍らニート主婦は快適な室内環境でぐーたら三昧
一日中ネットやってるニート主婦なんか早々息絶えてほしいぜ

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m35615686
バイク板で見つけたフルカスタムシグナスwwwwかなり欲しいなw
フリーダムじゃなくてHARUHIってやるがな俺だったらwww
192FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:21:56
スシロー出て来い!
193FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:24:30
>>190
こいつ厨房www
何年前の家事労働の基準晒してんだよwww
知識つけてから出直してこい小便厨房www
194FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:25:46
まだ自演か いい加減にしろ 中卒
195FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:30:01
洗濯板で衣類をこすり洗いして、箒でたたみの埃を取りつつ板の間は雑巾がけして、飯ごうで飯たいてくれてるってんなら主婦も大変だね、と言ってあげるがね。
コンピュータが導入されても労働の時間や水準が変わらない俺たちと違って、主婦の仕事は年々楽になっていくからね。
196FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:32:36
>>193
ほっとけよw
そいつの頭は昭和初期でストップしてる可哀想な人なんだからw
アホは女に騙されてアボーン
197FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:32:49
多くの主婦は昼間パートしながら普通に家事もこなしてるわけだし
局にいる順立おばちゃんだってそうだしな
限りなくニートに近い専業主婦がリーマンと同等とかはちょっと無理がある
198FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:39:39
>>196
そのとおりww
199FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:47:32
日本には「専業主婦」と言う、ニートでありながら不当に職を詐称している者が1千万単位でいる。
面接も受けず、結婚しただけで自動的に女性だけが取得でき、成績も問われず、
競争もなく、スピードも問われず、ミスがあってもクビや左遷・減俸になるリスクすらなく、
一日3時間労働以下でも総合職と同じような扱いを受け続け、
職歴上も、自分一人分食べていく職への社会復帰など容易・・・。
これほどの「ルール違反」「反則」「不正」の温床があったのに、
よく今まで平気で見逃してたものである。企業で働いてる男女など、
労働時間中、不正に経費を使ったり、労働を放棄して事件になった
会社員・公務員などはそれだけでマスコミに犯罪者扱いで罵倒され
所属組織からは処分・解雇を受けるのに、平日昼間からテレビ三昧でも生活でき、
しかもニート呼ばわりなどの実態にふさわしい社会的制裁も免れる・・・。まさに最強の既得権益。
どんな大企業の社員よりも楽で責任のない、貴族階級。

部落の立場悪用による不正就職採用・不正労働についにメスが入ったが、
昼間あれほどテレビ局の視聴率に貢献し、平日昼間のパチンコ店、飲食店を占拠するニート主婦の
壮大な「専業主婦利権」も、今まで社会があまりに寛容で、不当に女独占を許し、タブー視しすぎた。
もうこれからは、主婦を免許制にして、徹底的に総合職と同じだけの結果を求めるべきだ。料理、裁縫等のスキルがなく免許を取得していない者、
自分が非正規雇用ですら働かずに「生活が苦しい」ことを子供を2人以上産まない言い訳にしている者、
平日昼間の勤務時間にテレビを見る、ネットをする、実労働時間が総合職平均の11時間〜13時間程度に及ばない者・・・
これらの実態が一つでもあれば直ちに専業免許を剥奪するべきだ。実質社会による解雇だ。
社会ではこんなものは当たり前。教員ですら免許更新性になった。
今までそれすらされなかった。社会人は労働時間に遊ぶことなどできない。
きちっと専業主婦の査定を行い、職業と呼ばせるなら相応の労働をさせるべきだ。
これは必死に毎日を送る社会人男女、男性と言うだけでニート呼ばわりされる男性への当然の責任だ。
200FROM名無しさan:2006/12/03(日) 16:50:54
激しくスレ違い乙。
俺は早期に気がついたからこそ、独身貴族を貫くつもりでいるッ!
・・・単にモテないよ。
いいや! そんなことはないぞッ!
201FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:10:16
お前らモテなさそう・・・
202FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:12:21
違うな
真実を見極めし者達だ
203FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:19:15
匂うけどな
204FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:21:31
実際モテないんだけど
そもそもモテたいともあまり思わないんだよな
心底の怠け者だから
モテる努力してまで彼女ほしいとも思わないというか
空から美少女が降ってきたりとかがないなら別に彼女はいいやって感じで
205FROM名無しさan:2006/12/03(日) 17:22:48
おめえらみんなこむらいずむらぷげらじゃ!

*郵便板*
で?で?
オマエモナー
だから何?
日本語でおk
〜〜だけど何か?
206FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:16:05
子育ての大変さと一生無縁な底辺バイトが何言ってるの?
ニートの意味知ってるの?
おまいら、ニート扱いされるのは嫌がる癖に、よく言えるな。
そうやって他人を見下す事でしか、
自分の優位性を保てない情けない人種なんだな。
そういや、たまに警備員よりマシだの、新聞配達よりマシだって書き込みあったが、
世間から見たら大差ないから。
勤務中の愚痴なんかで馴れ合うのは結構だが、
こういうのは人間性を疑うよ。
ゆうメイトごときが何言ってんの?
身の程わきまえろよ。
207FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:18:48
JALのカレンダー山積み・・・
窓に不在通知持ってこられても、探すのすごく大変です(涙)
208FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:20:04
>>206
内務叩き(外務叩きも同様)にも言えるけどな
209FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:27:41
>>206
俺たちが身の程をわきまえたらお前は満足できるのか?
210FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:29:07
>>206
コピペ貼るな低脳www
211FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:32:48
コピペかよ
荒らすな厨房
212FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:55:19
嘘つきはゆうメイトの始まり!
213FROM名無しさan:2006/12/03(日) 18:59:06
嘘つきは新聞配達の始まり!
214FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:01:43
私は高校1年生の女子です。
学校は全面的にバイトは禁止なのですが、家庭の事情で年末短期で郵便局で働こうと思います。
それで、郵便局から学校へ連絡する状況になることもあるのでしょうか?
意見よろしくお願いします。
215FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:01:49
そういう議論は、より適切な板でやって下さい
こうしたやりとりは、
スレとレスに関する間違った解釈だと思います
私は、それが固定化されることを望みません
なぜなら最悪だからです
216FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:09:47
はいはいそうですね

>>314
学校には連絡いかないよ
面接で聞かれても「大丈夫ですよ」って
217FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:23:24
>>215
申し訳ありません・・・。

216>>
少し安心しました。ありがとうございます♪


今、色々調べた所・・・高校生は学校長に許可を貰う書類が合格通知と
一緒に渡されるらしいです。
なので、時間は無いですが、もう少し調べて考えたいと思います。

自分勝手な学生の事情により
不快な気分になった方は、ごめんなさい;
218FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:34:14
今日事前の説明とかあったんだが…





つぎの勤務いつかわからん。そういえば何も言われてない
帰ってから気付いたどうしよう
219FROM名無しさan:2006/12/03(日) 19:42:25
>>218
明日にでも局に電話しろって
220FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:09:45
高校3年生です。彼女(処女です)にも親にもバレないように、だけど受験を控えた彼女に
性欲をぶちまけないためにも、興奮するレイプシーンを収集して密かに処理している者です。
 たしかに『悪魔のえじき』でカミール・キートンがズタズタになるまでレイプされるシーン
は最高に興奮しますし、『ありがとう』で透き通るぐらい白い肌の夏生ゆうなが集団レイプの
ターゲットにされているシーンには何回でも興奮します。もちろん、『青い体験』でラウラ・
アントネッリがアレッサンドロ・モモ少年をからかいながら逆レイプするシーンも刺激的です。
 だけど、レイプ・シーンを収集しすぎたためか、最近では普通のレイプ・シーンぐらいでは
興奮しなくなってきました。最近、はまっているのは、肌の色が違う男女の凄まじいレイプ・
シーンです。たとえば、『さよならミスワイコフ』で白人のワイコフ先生が体も性器も大きい
であろう黒人にレイプされるシーン、またフランス人である『エマニエル夫人』ことシルビア
・クリステルが麻薬を吸わされ、タイ人の男たちに服を引き剥がされ、両手両足を押さえつけ
られて集団レイプされるシーン、『ジャングル・ラッツ』でベトナム人のナイスバディな女性
捕虜にアメリカの黒人兵士が性欲をスパークさせるシーンなど(←『カジュアリティーズ』の
レイプ・シーンとは比べものにならないぐらい激しいです)、肌の色が異なる男女の凄まじい
レイプ・シーンでなければ興奮できないんです。
 毎月、小遣いを10万円ずつもらっており(実家は開業医です)、将来の結婚の時に後腐れ
ができないように、絶対に彼女とはSEXするなと言われています。ですから、高校1年の頃
からソープに通ってましたし、それで性欲を抑制してきました。でも、今ではSEXを許して
くれる外国人の女の子がいる渋谷や新宿のファッション・ヘルスで白人の女性とSEXしない
と満足できない体になってしまいました。
 両親は『彼女とSEXして問題が発生するくらいなら、月20万円やるから風俗で処理する
方がいい。』といいます。あと数年後に医者になるかもしれない僕が、このような精神状態で
いいんでしょうか?もう僕は、このような映画を見るべきではないのでしょうか?
 おかどちがいな書き込みをして、ゴメンナサイ。御意見をお待ちしています。
221FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:10:07
はいはい ワロスワロス
222FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:11:06
高校まで読んだ
223FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:29:50
御意見をお待ちしています。まで読んだ
224FROM名無しさan:2006/12/03(日) 20:56:10
あっそ
225FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:07:22
226FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:12:26
227FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:39:15
>>219
また後日通知とかではないのかな?
228FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:42:20


浅 羽 調 子 乗 り す ぎ



同様にageで自演してる馬鹿も痛いな。

>>206がコピペとかワロス
じゃあ、そのコピペ元のアドレス貼ってみろよ。カスが
229浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/03(日) 21:52:38
ちょwww落ち着けよwww

>>224>>225のローゼンクオリティ高くね?www
一体3万で譲ってくれないかねwww
230FROM名無しさan:2006/12/03(日) 21:54:58
専業主婦を馬鹿にしたり、警備員を見下したり
大卒なのに仕事できないとか学歴コンプ丸出しの書き込みしたり

お前ら、同じゆうメイトとして悲しくなるな。

何でこんなに卑屈な連中ばっかりなんだろう。
231FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:06:54
浅羽出て来い!
232FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:16:19
良くも悪くも浅羽がいると活気が出るスレだな。
ジレラのランナー200を浅羽にお勧めしとく。
俺が買いたいんだが金がなくてね
233FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:35:11
コンプってのな。
コンプリートの略だと思ってしまうんだよ。
俺みたいなヲタクメイトは特にな。
学歴コンプ。
ははぁ。コンプされたんですかコンプリートされちゃったんですか。
東大京大慶応・・・。あ、もしかして外国もですか?
ハーバードとか、全部出られたんですか? フルコンプですか?
すっげぇっすねぇ。めちゃめちゃ学歴高いですね。
卒業証書、いっぱいあるでしょw
とかこういう展開が頭の中で想像できちゃうわけ。
学歴コンプってすげえよな。
234FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:41:16
はぁ?黙ってろデブ
235FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:55:11
>230
ホント、俺もその手の話は興味ないしどうでもいいんで、くだらないと思う。
たぶん、まだ大人になれてないヤツが、妄想で語ってるんじゃないかなw
何にしても一生懸命働いてる姿は美しいです。
皆さん、明日も頑張りましょう!
236FROM名無しさan:2006/12/03(日) 22:58:44
ホームレスしながら警備員やってる39歳の人が
4人に暴行受けて金取られたという事件が俺の地元であったな
237FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:04:41
しまじろう作り出した作者誰や?
おんどれのせいであんなデカ物運ばなあかんやないけ
そもそもあのキャラ阪神タイガースのマスコットのパクリやろ?
238FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:13:25
そんなにしまじろうが嫌なら職員に
「このデカ物おまえが配達しろよ」
と言ってみなさい
ずっーと休養取れるようになるよ
239FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:15:47
冬休みの短期間だけゆうメイトでバイトしようと思っているのですが、基本3,4時間の労働に残業も有りと書いていたのですが、残業は必ず残らなくてはいけないのでしょうか?
今月24日25日と予定が有り、4時間しか働けないと最初から言っておけば大丈夫なんでしょうか…?
それか、決められた休みの日を24か25どちらかと変わるとかいうのも出来るんでしょうか…
240FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:24:08
こちらでどうぞ

【2006-2007】年末年始の郵便局 PART16【短期】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1164853083/
241FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:32:30
>>89
俺もバイク配達のバイトはじめようと思ってるんだ。
よかったら初日のことをその後のことを聞かせてほしいんだが。
24289:2006/12/03(日) 23:35:41
だが断る
243FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:42:48
明日も雨ですか?
何週連続の月曜雨ですか?

まじうぜー  死ねよ
244FROM名無しさan:2006/12/03(日) 23:50:03
>241
俺でよければ

初日・ひたすらバイクの練習 乗ってる奴なら多分省略

二日目・職員の後をひたすらついてまわる。そんで、色々注意事項を聞く。
嫁姑の仲が悪いからきちんと分けて入れろとか、ポストの位置とか。正直、一回じゃ覚えられん。

三日目・自分で郵便物を配達順に並べて(順立て)、バッグにつめて一人で出動。
    当然のように迷う。時間内に全部は無理なので職員の応援が入る。

これを繰り返して、少しずつ家の位置とか、地番とか、並べ方とか、誰々が引越ししてていねーから転送するとか、
そういうのを連動して覚えていく。

雨が降ったり、デカイ冊子小包(しまじろう)とかが沢山あると非常にうざい。
だが覚えることはあまりないし、慣れと人並みの忍耐力さえあればやっていけるだろう。
245浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 00:03:45
俺の所は明日快晴なわけだがw
最近ガチで行くの嫌になってきたから困るぜ俺よw
新聞配達のが気楽だぜw戻りてぇ
246FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:05:00
浅羽は出てくるなよ。
風邪引いて寝込んでおけ。そして長引け
247バイス ◆CHkr.hso7c :2006/12/04(月) 00:09:46
>>245
スシローでおk
248FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:23:52
>>245
浅羽って都道府県的にどこ?
249FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:25:52
うちの局コツで手一杯で土曜の時点で郵便止めてるそうだ。
だから明日ハンパ無い量が出るらしい。

きみらのとこは大丈夫かい?
250浅羽直之【縁】 ◆cPwzhlmbyo :2006/12/04(月) 00:25:53
>>248
大阪や
251FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:27:17
>>250
あ、俺も大阪w
明日ハレなのか。
最高やな。
252FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:29:38
>>244
詳しくありがとうございます。
一日目は俺にとっては重要になりそうだなぁ。
400のMT乗ってるんだけどシーソーペダルになってて、カブとは
シフトアップ、ダウンが逆なんだ。ものすごいエンブレかけたりしないよう
気をつけないと^^;

配達はポストにいれるだけというイメージがあったんだけど
実際に手渡しするケースも多々ありますか?

あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、バイクで配達する際の
配達範囲を大雑把でいいので教えていただきたいです。
自宅からやや離れている局でバイトをする予定なので気になります。

よろしくお願いします。
253FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:48:11
浅羽は出てくるなよ。
風邪引いて寝込んでおけ。そして長引け
254FROM名無しさan:2006/12/04(月) 00:51:38
>配達はポストにいれるだけというイメージがあったんだけど
書留とかポストに入らないデカブツは手渡し(または客の指定場所があればそこに置いたり)

範囲は局によるだろうけど
たいてい一日で配れる範囲だと思うよ
255FROM名無しさan:2006/12/04(月) 01:32:06
今辞める宣言して来月の今頃やめるのはありだよね?
256FROM名無しさan:2006/12/04(月) 01:49:28
てかお前らどれだけの間ユウメイトやってるの?
257FROM名無しさan:2006/12/04(月) 02:15:51
あかん。無理。死ねる。
田舎で小包配達やってんだけど、人少なくて無理。
1日も2日も帰ったのは夜11時だったよ。3日は休みな。で、今日また出勤。

今までもかなりギリギリの量を、超勤したり休憩削ったりしながら職員と一緒に早番日勤遅番の三人で配送してた。俺は日勤で。

で、当然十二月入ってコツも倍以上に増えるわけよ。
新人新しく二人入れて対応しようとしたみたいだが・・・

新人は悪くない。ムカつくが、悪くはない。俺も入ったころはあんなもんだった。
慣れて俺や職員レベルで出来るようになる二、三ヶ月ははかかるだろう。

でもな、新人二人足しても、俺一人が今までやってた分以下なわけ。
それで今までの三人+新人二人でやっても、実質四人未満みたいなもんなわけ。
さらに色々教えながらだからこっちの時間も削られるし、時間指定の物終わらず持ち帰ってきたりするし、再配希望出てるの忘れて行っちゃったり、
チルド見ないで出ちゃって結局他のヤツが持っていくハメになったり、ハッキリ言って今までの三人でやった方がマシなんじゃねーかと思うね。

で、新人が使えないから今月は休みなしで出勤してくれだとよ。
さすがに日曜は休ませろってゴネて、昨日は休めたが、来週はどうなるかわからんね。
毎日11時まで働いて、しかも休みなしって、倒れたら責任取ってくれるのか?
258FROM名無しさan:2006/12/04(月) 05:36:49
>257
休みなしって嘘でしょ?
逆に俺は稼ぎたいから休みは少なめがいいって言ったら、
最低でも周1回は休み与えないと郵便局的にマズイからとか言われて強制的に休み与えられてる。
小包み短期ね。
でこんな時間でも起きてる俺って…寝れなくて焦ってる。
259FROM名無しさan:2006/12/04(月) 07:37:48
また今日も雨か・・・毎日うぜえ
260浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 13:00:48
ああウゼェ死ねー
飯買いに行こうと町まで〜♪で〜かけた〜ら♪
財布を♪忘れて♪愉快な〜…愉快な…愉快じゃねぇよ死ね!!!!
コンビニで気づいた…ウゼェ…もう昼はいい。あほらし…
>>253
寝込むのは多分1月あたりかなwwwお前が寝込めよデブwww
261FROM名無しさan:2006/12/04(月) 13:03:14
12/8ボーナスということだが局から告知がないのはどういうことだろう…
262FROM名無しさan:2006/12/04(月) 13:20:48
>>261
今まで告知なんてされたこと無いぞ
所詮たいした額じゃないんだし
263FROM名無しさan:2006/12/04(月) 13:25:00
浅羽市ねよ
キモイな
264FROM名無しさan:2006/12/04(月) 14:38:10
265FROM名無しさan:2006/12/04(月) 15:55:17
最近バイト始めた者ですが、ベテランメイトの方々はゆうパックや大型をブン投げて仕分けしてるけどいいんですかね?
「壊れても大丈夫だし、意外と壊れないから。」って言われましたけど、こんなもんですか?
俺はまだどこに何を仕分けすればいいかわかんないからゆっくり一個ずつやってるけど、
どこの局もそんなもんですか?
てかホントに人足りないみたいですね。
俺を含めて新人4人入りましたけど、邪魔者扱いです。
教えながらやる時間がないらしいので大型と小包を延々やらされてます。
266FROM名無しさan:2006/12/04(月) 16:13:33
短期ゆうメイトの給料日って何日ですか?
267FROM名無しさan:2006/12/04(月) 16:28:34
マジで休みないよ。てか小包じゃなくても週休買い上げとか普通にあるだろ。
わざわざ新人の休みなくして割増給料払ってもほとんど戦力にならないから。
だから休み取れてるだけ。
268FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:38:00
ベネッセの絵がたまに可愛くて困る件
269FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:43:33
先輩メイトがムカつく
一つしか年が違わないのに子供を相手にしているかのように話す・・・
説明はくどくどウザイし
朝礼で班長が言ったことを、そいつがまた説明してくるし('A`)
お前の通訳なんかなくたって 日本語わかってんだよ!
270浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 19:45:59
>>263
図星ですか?www今すぐ食うのを辞めて下さいデブwww

マンションの邪魔だった放置自転車がいっせい撤去されたからバイクの置場所はなんとかなりそう
フォルを売らずに済んで良かった
俺の自転車も撤去されてたがwww
271浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 19:48:42
>>268
あるあるwwwwww
順立てのときリアルで、萌ぇ〜…ってなるwww
272FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:56:17
短期の書類だしてきたんだが
自分外務希望で12・23〜1・4?位まで全部出れるみたいな事言っちゃったんだ
実際原付が使えるならそれでもいいんだけど
もしかしたら原付が足りなくなって
その場合自転車でやるみたいなんだ

自転車でやってる人いるの?

273FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:57:29
>>268
あるっあるっ!!!
嶋次郎はアレだけど、おにゃのこカワユス(;´Д`)
274FROM名無しさan:2006/12/04(月) 19:58:08
>>272
お前・・・。
長期なのに常に自転車で配達している俺をなんだと思ってるんだ?
275浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 20:03:19
しまじろうやめて、萌えキャラにしろよベネッセはw
(;´Д`)ハルヒにしろ!ハァハァハァハァ!
そしたら毎日配ってやる!!
今の時期はサンタのコスプレしたハルヒだな(;´Д`)ハァハァ
276FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:04:34
>>275
日本語でおk
277FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:17:46
日本語勉強してから来日しろやw
278FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:30:22
どーせ新聞配達のリアチョンが荒らしてるんだろ
279FROM名無しさan:2006/12/04(月) 20:39:56
スシロー出て来い!
280FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:06:19
浅羽キモス
281FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:10:34
今日寒すぎワロタ
グリップヒーター壊れてるし
282FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:16:33
これからの時期本当に雨の日の配達はどうするよ?
晴れてれば軍手にサックでもいいが
雨の日に軍手は無力だろ?てか敵になるだろ?

エロイ人お願いします
283FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:17:11
ゴム手袋でもするか?
284浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 21:40:47
>>280
おめぇの面のがきめぇよwww
>>281
初めからグリップヒーターついてない俺はどうするの?今日麻痺しかけた
薄い革製の手袋にサックだろ。革製なら水を通さない
285FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:46:30
浅羽ってマジで姉貴にオナニー手伝ってもらってるのか?
286FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:52:38
>>284
すいません、朝鮮人の方がいるとは知らず^^;
287浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 21:52:46
>>285
ねーよwwwwwwどこの世界のエロゲだwww
たまにハルヒを抱くくらいだなw
小6の時に看護師さんに手こきされたことはあるぞwww
288FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:57:17
浅羽キメェwwwwwwwwwwwww
289FROM名無しさan:2006/12/04(月) 21:58:45
>>286
早く祖国に帰れよw
290FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:01:21
浅羽って常時そのテンションなん?
疲れないのか
話変わるが、新聞屋はDQN多いな
ノーヘル当たり前だし、いきなり道路に合流してくるし、
なにより顔つきが怖い。キモイとかじゃなくて、怖い
291FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:02:31
浅羽の自演ヒドスwww
292FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:03:58
>>290
小林薫みたいなのが多いよな
293浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 22:20:58
>>288俺がキモかったらお前は自殺もんだなwww
なんかキムチくせぇスレになったなおい
>>290
リアルだとたまにこのテンションにはなる
まぁ大抵「………ダリィ…」だけどwww
今日なんか10時間勤務だったからしんどいわw
家に貼ってある水銀燈のポスターにおかえりのチューでジャンクな俺を癒してくれるがなwww
294FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:25:48
荒れてるな。浅羽も相手にするなよ。
あと、草生やしすぎ。刈るのが大変だろうがッ!
とりあえず、ネギま最高とでも言っておこう。
295FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:36:13
俺の区の担当職員27歳の眼鏡かけたヤツ
間違いなくアニメオタクだと今日証明された
偶然見つけたヤツの携帯、ストラップがエヴァンゲリオンのアスカ・・・
ドラマ板の電車男みたいな顔してるからそうじゃないかなと思ったが
やっぱりそうだったみたいだ
296FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:37:57
浅羽消えろよ
297浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/04(月) 22:40:24
ああネギま最高だな!俺の生命線だぜwww
つまりネギま(原作)が終わったら生きてる意味が無くなる俺(;´Д`)
つかやっぱ冬は最高だな
夏は最悪だ。配達は冬に限る。
このなんつーか悲壮感に思いふけれる季節だ
>>295
俺なんて制服にローゼンのピンズに携帯にはハルヒだぜwww恐れ入ったかコラwww
298FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:42:12
>>296
私的には貴方が消えれば済む問題じゃなぃかと…
299FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:46:09
しかし年末なだけにこの時期はきついな。
寒くなったけどうちのとこは愛媛県だからマシかな。
明日も多いんだろうな・・
300FROM名無しさan:2006/12/04(月) 22:49:48
浅羽うざいよ
301FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:06:32
「浅羽うざい」とか書き込むくらいなら、もう一つのスレに行かれたらどうだろうか?
貴方と同じ考えの方々が集まっているので、住み心地良いことでしょう
302FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:08:09
おう、ネギま最高だよな。
皆はどの季節が好きよ?俺は春と秋が好きだなぁ。
春はポカポカしてるし、なんたって希望に満ち溢れてる。
秋は涼しくて、「ああ、夏は終わったんだなぁ。」って感じでイイね。
ああ、この寒い時期に、東京の夕方の荒川で、ミスチルの「口笛」を聴きながら散歩したい。
とりあえず、雨と雪と寒さは死になさいってこった。
303FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:16:37
中卒メイトって生きてる価値あるの?
304FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:20:55
同じメイトなら学歴関係ないだろ能無し豚
305FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:22:55
春は花粉が舞ってるからアウト
306FROM名無しさan:2006/12/04(月) 23:37:27
しかしよく釣れるなw
307FROM名無しさan:2006/12/05(火) 02:32:01
同じ地域の短期のおじさんメイトがなかなか仕事覚えてくれない。
午前中不在通知入れても午後も車に積んどかなきゃダメですよって教えたのに。3回目だぞ。
しかも、配り終えなくても定時の4時半ぴったりに帰ってきて、いつの間にかお疲れさましてるし。
結局夜勤の俺に皺寄せが‥。
こんな量じゃ終わんね〜と思って焦って積み込みしてると、訳分からん会話して来て余裕な表情でフレンドリーに接してくるし‥。
あのおっちゃんだけはなんかむかつくわ。
他の人達は必死にやってるのに、何であんたはダラダラと適当っぽくやってるんだよ!ばかやろ〜。
308FROM名無しさan:2006/12/05(火) 02:41:43
思い出したらさらにむかついてきた。
なんか新人ですけどよろしくお願いしますみたいな態度があまり無いんだよな。。
普通にため口で「あ〜、そう」とか「5階まであんな重いの抱えて持って行って、足が痛くなっちゃったよ。あはは。」とか。
確かに俺もあんたと同じ身分だけど、もうちょっとこうなんか頼むよ。
もう、いいや。明日も仕事だ、寝よ‥
309FROM名無しさan:2006/12/05(火) 02:56:06
定時に帰るのは普通
310FROM名無しさan:2006/12/05(火) 03:27:11
バイトの正しい姿だな
311FROM名無しさan:2006/12/05(火) 03:34:31
12月は超勤削減月間ですって全体ミーティングで言ってたのに
すでに8時間付いてるの何でだ?

超勤させたく無いならコツどっさり持たせんじゃねーよw
312FROM名無しさan:2006/12/05(火) 07:01:00
>>311
管理者が帳簿上間引きして超勤を削減する月、という意味かも知れないぞw
313FROM名無しさan:2006/12/05(火) 07:41:53
超勤削減月間って一番忙しい時期にやるか?
お偉いさんはよほどバカかと。
314FROM名無しさan:2006/12/05(火) 09:48:18
めいとの年齢層ってどんな感じ?
30越えとか普通にいますん?
315FROM名無しさan:2006/12/05(火) 09:51:41
免許もってたら原付使うんじゃないの?やっぱ足りなくても自前のはダメだよね…
この時期の自転車は辛いよなぁ
316FROM名無しさan:2006/12/05(火) 09:53:14
現在深夜勤だが、長期でも短期でも
40、50歳越えのメイトがいるよ。
どういった境遇なのかは知らんが・・・
317FROM名無しさan:2006/12/05(火) 10:15:35
内務のオヤジ組はリストラとか早期退職していたり、
中には店を持っていて家計や小遣いの足しの為に来ている人とかいろいろいるけどな。
318FROM名無しさan:2006/12/05(火) 11:55:50
浅羽ウザス
319FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:02:37
ゆうめいとから電話きたんだけど、明日通帳と印鑑もってきてくださいって言われたんだけど、採用ありかな?
320FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:05:28
ブラックリストに入ってない限りまず採用だろ
321FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:25:09
浅羽は日本から出て行け!
322FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:25:33
>>319
採用ルートじゃん
323FROM名無しさan:2006/12/05(火) 12:42:07
ウチの局には以前、
定年になった元局員が深夜勤メイトにいたよ
324浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/05(火) 13:12:33
明日は鶴屋さんのキャラソンかwww迅速に買いに行かねば
もう冬コミって終わったのか?テライキタスwww
つか短期100人とか嫌だなぁ……昼休みは高校生だらけかよ…
その期間だけトイレで飯食うかな…
325FROM名無しさan:2006/12/05(火) 13:37:24
で?
326FROM名無しさan:2006/12/05(火) 14:00:05
だから?
327FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:19:21
ゆうメイトの長期募集(配達)って
よく聞く「営業」ってのも含まれてるの?
それとも正真正銘、配達すれば良いだけ?
328FROM名無しさan:2006/12/05(火) 15:47:24
永遠の「   」
329FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:14:19
>>327
営業あるよ
年賀はがき2000枚売れって言われるよwwww
330FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:16:22
>328
「アセリア」
331FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:24:25
>>6で、面接は私服でよいとありますが、
配達や区分ではなく、貯金事務センターへの面接でも
私服で行ったほうがよいのでしょうか?
332FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:42:39
333FROM名無しさan:2006/12/05(火) 17:42:55
今日最悪だったな
明日は楽でありますように
334FROM名無しさan:2006/12/05(火) 18:25:51
>>329
そんなんあるのかー。
来年半ば辺りまで外務のバイトしようか考えたんだが
基本的にセールスみたいの苦手なんだよなぁ・・。
配達だけだと思ってたよ。
335FROM名無しさan:2006/12/05(火) 18:32:59
年賀状は200枚くらい親戚とかに買ってもらってそれでオシマイ
目標には到底達してないけど
朝礼では売れ売れうるさいけど直接職員が圧力かけてくるわけでもないし
メイトで達成してるのなんて4分の1いるかいないかとか聞いたし無視
そんなもんだろ営業つっても
みんな配達でいっぱいいっぱいだよ
336FROM名無しさan:2006/12/05(火) 19:46:07
>>334
セールスっていっても、手渡し郵便のついでに「ゆうパックよろぴこ♪」と
一声かけてチラシ渡すだけで営業したことになるから、あんま心配しなくていいよw

つーかあんな低賃金で営業もやれなんて図々しすぎるんだっつーの
トヨタ方式というのなあら、トヨタの期間工並の賃金出してからだろうがw
337FROM名無しさan:2006/12/05(火) 20:02:47
「民間ではこうは行きませんよ!トヨタに行ってみてくださいトヨタに!」
いきなり基準が民間最強にして最凶のトヨタになってるんだよな。
そういう代理に発言に対して失笑が漏れてたが、
郵便屋一筋のお前が何を言うか、という感じのリストラ組のおっさん達のものだろうかあれは。
338FROM名無しさan:2006/12/05(火) 20:25:33
元ヨタ期間工の俺に言わせれば、トヨタの凄さは現場にある
現場の意見を常に吸い上げて、それを積極的に取り入れていくところだ
郵政とはまるで正反対
オートメーション化や人減らしでのコストカットなど、悪しきフォーディズムでしかない
結局「トヨタ方式」というタテマエで、下に負担を押し付けたいだけ
339FROM名無しさan:2006/12/05(火) 21:11:06
伊丹局職員情報では、新聞報道されたのはほんの一部「7月の一時期に1日遅れの配達があった」と書いてあるだけで、遅配に至るまでの経過は何一つ書かれていない。
  伊丹局の集配では、これまでの4ケ月間、週休非番の買い上げ、日曜の連続出勤が続いていた。
  それでも、連日1日遅れの配達となる班が二班程あった。その他の班でも、転送還付等の事故郵便は溜まる一方で1週間遅れなど当たり前。書留の遅配も、翌日、翌々日回しも当たり前。休配日には、必ずのように出勤し配達しなければ駄目な状況となっていた。

  では、どうしてこうなったのか。
  3月〜4月にかけて15名以上の長期ゆうメイトが退職した。多くはスキルの見直し等で、制度をねじ曲げて理解した管理者が人件費を抑制しようとした事から、ランクダウンの扱いを不満としての退職だった。
  時給1,450円のOBゆうメイトの場合、他のゆうメイトの指導ができていないと200円の切り下げ、また、多くのゆうメイトに難癖を付けて、AランクからBランクへと100円の切り下げを行う等がされた結果だった。
  その他にも、本務者の配置換えや退職があり、1日遅れの配達は約4ケ月間にも渡って続いていたことが、内部からの報告で伝えられている。
340 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/05(火) 21:13:15
    !.     |   |l |;  | ! ,l  N  |  ,' |l .,'              ゙、  \ ',
   , | |  .,'|  レl ,'.l ,'   ! / } / / './     ,:'   ,.,          ',_..-''" !
   ! | !  .,' レ/ |/ |.,:'   ノ"_ ",'/ ,〃    ,,;''   .,','           } }   !
   | | ,'| ,,/イ, ' ´ '´   ,;:=::ッ1}-;==;;;;;;;; '∠_  ,:'/     , ,    |,'   !
 l  ',',.レ!./ ノ' _.......     ´   | |     ̄`゙゙゙゙" ̄'´'、_    ,':,'  , ,'    !
  !  ',', l' _,;;:'''"゙゙゙`           l lヾ:、 ..___      `ミ;;、 /:/   ,'.,'   |
  ', ', ゙;、 ブ´ .....:::::     '   ,ィ j ...`゙゙'==          `ヾ、<.  ,:',:'    !
 ', ', ':, ',` U ::::     、:::ァ'  /!| j ::::::::...       ,、ヽ._   `>ン'´    |
  ';, ':, ':, ヽ.._u       /ィ !レ、         ....ヾ::、、 ,イ〃      |
  ':,''i:、ヽヽ.ヽ ``゙`' ー-,<_ノノ.,イ|_|ヽ    ` ー ´ ::::::... ,:'.ノ','       !
   `',',`ヾ;、ヾ:、---‐‐‐'´ {イ´,','/  ヽ           ノ' ´ l !       |
_________∧_____` --,-‐‐‐ ' ' ´    | |         !
341はあ?黙ってろ脇役:2006/12/05(火) 21:16:22

342FROM名無しさan:2006/12/05(火) 21:34:59
>>338
なんかすげえわかる
「営業しる!誤配しるな!」、の連呼で、「じゃあ具体的にどうしたらいいのさ」と聞くと、
現実離れしすぎて役に立たないマニュアルしかないんだもん

というか、JPS推奨の事故処理マニュアル、2年働いてるが未だに意味が全くわかんねえw
343FROM名無しさan:2006/12/05(火) 22:21:33
最近はJPSって局内で全然聞かれなくなったな〜w
344FROM名無しさan:2006/12/05(火) 22:58:40
みんなもしかして真面目に朝の朝礼に出てる?
俺の局ほとんどのヤツ出てないよ、もちろん俺も
課長のあまりにも価値のない話とくだらん掛け声
毎朝毎朝「〇〇良し!」とか言ってるもんな
あの馬鹿長自体存在価値ないので若いゆうメイトは誰も朝礼出ない
おじさんが数人いるだけ、あんな無駄なことするよりさっさと配りに行くほうが
遥かに効率的、それに朝礼出なくても誰も注意しないので尚更出る必要なし
345FROM名無しさan:2006/12/05(火) 23:05:02
でも一流メーカの工場も
朝礼とか体操ってあるんじゃないの?
今は無いのかな?

昔東側諸国の人間が日本の工場見学したときに
体操やってるの見て
世界一流の日本の工場も我々と同じことやってると感動したらしいが
346FROM名無しさan:2006/12/05(火) 23:05:17
>>254
レス遅れてすみません。
やはり直接手渡しするような場合もないわけではないんですね。
いろいろとありがとうございました。
明日面接が決まったのでがんばってきます。
347FROM名無しさan:2006/12/05(火) 23:12:25
そもそも俺の局、朝礼終わってから来るゆうメイトがほとんどだから
タイムカードじゃないから5〜10分遅れてもバレないからね
最初はいちいちハンコ押すの面倒とか思ってたけどこれ素晴らしいシステムじゃないか
それに超勤も多少ごまかせるしな
もしタイムカード制だったら俺は遅刻の常習犯だったぞ

348FROM名無しさan:2006/12/06(水) 00:38:09
局によって営業やらないところもある。
おれの局はやってない。
見返りあるならやるんだけどなー。

>>345
体操はやらないと事故が起きたときに監督所がうるさいらしい。
実際、体操を行うことで事故減・効率アップでいいことだらけ。

朝礼は毎日やってたが、月曜日だけになった。
当然誰も聞いてないけどなw
わざわざ荷物の多い月曜日にやらなくてもいいのにな・・・。

年末メイト80名募集で20名ほどしか確保できてないらしい。
その20名も長期より時給高いからイジメられて辞めてくだろうしw
アホくせw
349FROM名無しさan:2006/12/06(水) 01:43:53
いじめるなよw
350FROM名無しさan:2006/12/06(水) 06:14:39
時給はいくらでしょうか?北海道より
351FROM名無しさan:2006/12/06(水) 07:10:28
昨日バイト初めて2日目だったんだけど、
いづれ自分が担当する地域の4分の1を1日かけて配達するだけで終了
ものすごく楽だった
352FROM名無しさan:2006/12/06(水) 07:12:23
>>350
ホレ
あとは自分で調べろ
http://arubaito.japanpost.jp/pc/
353FROM名無しさan:2006/12/06(水) 07:53:06
短期の連中って一般的に何時から?
で、長期の奴は普段よりはある程度楽できるのか?
354FROM名無しさan:2006/12/06(水) 08:41:36
小包や内務はもう短期が入って仕事をしてるけどな。
繁忙時期に入ったからで、長期に楽をさせる為の採用ではないのでお間違えなく。
355FROM名無しさan:2006/12/06(水) 11:29:41
昨日のことだが、補助入れてる日より入れてない日のほうが量多いって何事だ・・・
そんなに長勤してほしいですかそうですか。
>>350
うちは愛媛県のとある局の外務のゆうメイトだが県で唯一最初の自給が800円越えしてる。
2番目くらいに大きい局だからな。
気候のきびしい地域は高そうだな。
北海道とかって路面とか凍ってるのしょっちゅうなんじゃね?
どうやって配達するんだ?
356FROM名無しさan:2006/12/06(水) 12:00:48
北海道は安いよ 
357FROM名無しさan:2006/12/06(水) 13:05:08
今自宅にいるんだが普通昼休みって何時ごろまで?
358FROM名無しさan:2006/12/06(水) 14:31:00
休み時間は俺の局だと
12時30分〜13時30分だが
みんな13時40分ごろまでくつろぐよ
俺も
359FROM名無しさan:2006/12/06(水) 15:41:14
厳冬期の北海道では寒さに強い輓馬で配達します
360FROM名無しさan:2006/12/06(水) 17:39:28
朝礼出なくて済む局も多いんだな
俺のところ、ちょっとでも遅れると上席が激怒する
あれの10分の時間を順立てに使えたらといつも思う
班ミーティングでも全く同じ注意事項話されたりするから全くの無駄時間
361FROM名無しさan:2006/12/06(水) 18:07:33
>>360
朝礼で上席が激怒する局なんてあるのか
まあやつらにとって朝礼は唯一自分を誇らしげ語れる場でもあるからな
ゴミが、何カッコつけてほざいてんだ?とニヤニヤしながら眠そうに聞いてればいいよ
俺は朝礼ほとんどでない、黙々と順立てしてる
職員も出なくても何も言わないし若いゆうメイトはほとんど出ない
朝礼は当たり前のことを毎回言ってるだけでまったく意味がない
その日の注意事項などは区の担当の職員に聞けばいい
362パンダ1号:2006/12/06(水) 18:11:50
朝礼に遅れると怒られるなぁ。
怒られてる人を何人みてきたか・・・。
あと、朝礼ってちょっと長くない? 自分が担当していたところは話が長くて、
「ながくない?他の課はもう出発してるぞ」っていう状況でした。
363FROM名無しさan:2006/12/06(水) 18:53:35
俺は高校の校長の朝礼が平均30分だったのでなれてる
364FROM名無しさan:2006/12/06(水) 18:55:36
(´・ω・`) 知らんがな
365FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:20:27
朝礼なんてやめろやボケと
課長に言ってみよう
366FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:33:06
朝礼は全員で「ふんぞりかえる」「腕を組んで聞いてやる」「ホケットに手を突っ込む」
で聞くのが常識なんだよ。マジメに聞かなくていいよ。
みんなでやってごらん。慌ててるから。
グダグダ言って来たら「お前、労使対等って言葉知っているか?」といえば
立ち去ってくれるよ
367FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:36:11
軽くググッたけどホケットに手を突っ込む様ってのが想像できんな。
つまりググるぐらいじゃ想像もできないくらいおぞましい醜態を見せ付けてやれば課長も黙るだろうとそういうことか。
考えたな。
368FROM名無しさan:2006/12/06(水) 19:36:53
今日仕事辞めようと思って上席(暇そうだったので)に
「いまシフト出来てるところまでで辞めたいんですけど」ってゆったら止められた。
「そんなネガティブな発想するな」と。
オレみたいな半人前でも辞めさせられない理由でもあるんだろうか?
正月終わったら用済みだろうと思ってたんだけど。
ていうかホントに辞めたいんだけど、どうしたらいい?
やっぱ日を改めて課長に言うべきかな。
369FROM名無しさan:2006/12/06(水) 20:13:09
正月過ぎたら暇になるのか?
うちはちゃんと人数そろってるけど、この時期は糞忙しく感じる。
普段が暇だっただけに余計にそう感じるわ。
370FROM名無しさan:2006/12/06(水) 20:29:55
>>368
そうやってズルズル、グタグタやってて、社会復帰、まともな就職できなくなっちゃわないことを祈る!
371FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:32:04
http://www.h7.dion.ne.jp/~karousi/mannga%20boyakikun.html

このマンガを読めば郵便局のバイトの辞め方がわかる
372FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:40:01
今日の朝礼は「子供たちが飛び出してきて衝突するヨシッ!!」って掛け声だった。

おかしいと思うのは俺だけなのか
373FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:41:48
>>371
これからバイト始めるのになんか欝だ・・・
374FROM名無しさan:2006/12/06(水) 21:59:03
>>371
課長の朝礼のセリフが自分の局のと全く同じでワロタ
上からの指示そのままを口頭で伝えてるだけだろうし
全国的にほぼこんな感じなんだろうな

機械区分が上がって来なくて出発できずってのも
ほとんど毎日のようにあるし、よく出来た漫画だ
375FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:17:00
俺は超勤したいから機械区分が全然上がってこないときはラッキーって思う
定時で帰りたい本務者がイラついてるが、知ったこっちゃねぇ
376FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:21:46
機械区分があがってこない間配達する人はどうしてるの?
377FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:47:49
超勤は別にいいんだけど、「人件費ン百万円削減!」とか掲げて
職員がなんとしてでも早く帰らせよう、超勤させまいと圧力かけてくるからね。
郵便が上がってこなくて時間ロスした分は結局猛烈に急いで配ったり、
休憩削ったりするハメになるからやっぱり勘弁だね。
378FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:54:39
>>376
午前2の機械がよく来ないけど
午後分の冊子とか定形外を余分に持って局を出発する人と
早く帰ってきて昼休みまでに道組みを必死にやる人に分かれる。

どっちにしても効率が悪くなる。
379FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:55:17
明日は北は雪、南は雨。全国的に寒いそうな。
体調管理しっかりな。
局のためじゃない、自分のためにな。

もうすぐ茄子だな。がんがろう。
380FROM名無しさan:2006/12/06(水) 22:58:05
辞める時って計画課に言えばいいの?
それとも所属課の課代あたり?
繁忙期終わったら辞めたい…。
381FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:51:44
>>380
憂貧課か葬夢課へ
382FROM名無しさan:2006/12/06(水) 23:56:33
>>380
バックレして労基へ
383FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:01:55
とりあえずチンコしごけ
384FROM名無しさan:2006/12/07(木) 00:47:53
射精した
385FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:32:02
>>371
紹介してくれてありがとう。
なんか勇気がわいてきた。
386FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:34:54
あっそ死ネ
387FROM名無しさan:2006/12/07(木) 01:54:06
郵便物の仕分け作業と聞いて入ったら
何キロもある郵便物をひたすら運ぶだけの超肉体労働だったよ
388FROM名無しさan:2006/12/07(木) 02:25:35
東京駅・札幌駅間 片道9,500円のバス・フェリー連絡きっぷ
「パシフィック・ストーリー」 12月15日販売開始!!
http://www.sunflower.co.jp/ferry/news/20061205.shtml
389FROM名無しさan:2006/12/07(木) 04:28:55
俺に無駄に超勤毎日させるよりも、俺とベテラン非常勤もう一人が超勤しないようにバイト一人入れたほうが断然安いと思うんだが馬鹿としか言いようが無いな。
390FROM名無しさan:2006/12/07(木) 10:41:42
郵便局で事務パートしてます。正社員になりたいです。来年から民営化になるけどやはり試験とかあるのでしょうか?
391FROM名無しさan:2006/12/07(木) 12:12:18
>>371
よくこんなん探して来たねー

おもろかったよー
392FROM名無しさan:2006/12/07(木) 13:05:07
ボーナスの明細貰ったかい?
自分は手取り4万円いかなかった…
まぁバイトで貰えるだけ有り難いよな
393浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/07(木) 13:12:09
疲れた…
昨日は鶴屋さんと朝倉のキャラソン買いに行った
同時購入特典として鶴屋さんの(朝倉もあり)ポスターが!!
特典のが嬉しいぜwwwさっそく貼ったwww
あとクソデカイ(26センチ位か?)朝比奈みくるバニーフィギュアがあったwwwハルヒなら即買ったがなwww
つかお前らボーナス出たか?俺3万8千
それに保険やら引かれて3万。まぁまぁかな
毎日課長が朝「えぇ年賀の売り上げが下から2番目です。売り上げ貢献の為に少しでも〜…」
だったらテメェが買い占めろよwwwwwwwww手本見せろや死ネwwwwww
口だけバ課長はイラネ
394FROM名無しさan:2006/12/07(木) 13:40:11
内務4時間勤務の私

ボーナス2万円以下確定でございますorz

ま、貰えるだけ有り難いよね
395FROM名無しさan:2006/12/07(木) 13:44:19
きんもー☆
396FROM名無しさan:2006/12/07(木) 13:47:30
>>393
お前が死ねば解決するぞ
397FROM名無しさan:2006/12/07(木) 14:34:03
http://bt.saiyaman.info/
ボーナスキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
398FROM名無しさan:2006/12/07(木) 16:20:50
ウイルス貼るなバーカ
399FROM名無しさan:2006/12/07(木) 16:28:17
>>396は生きてる価値も無い塵屑w
400FROM名無しさan:2006/12/07(木) 17:39:22
茄子ってどうやって額決めてんだろ。
10月から週5、6時間で働いている俺にもくれたしw
・・・まぁ2マソなかったけどね。
401368:2006/12/07(木) 19:35:33
>>371
ありがとー でも言っちゃなんだが長くない? 読むのめんどい・・・。
402FROM名無しさan:2006/12/07(木) 19:37:34
ボーナス二万ちょい(手取り)でした、7月からみっちり働いてコレかよと思った。
実際みんないくらもらってんだ? 基準が分からん。
403FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:07:33
ボーナス俺も2万弱よ〜
働いてる時間が5時間位で20日だからこんなもんかと
バイトで貰えるだけマシ。
404FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:17:28
バイトだからって割り切れる仕事量じゃない気が。
時給だってコンビニやドラッグストアと大差ないし・・・。

>>371 ちゃんと読んだら結構面白かった。
405FROM名無しさan:2006/12/07(木) 20:27:09
ボーナスよりも計休全部消化した方が
はるかにエエで

>>402
基準は直属の上司に気に入られてるか、そうでないかの違いダケ。
仕事量とかでは全然判断しておりません。
406FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:06:55
なんだそれ、潰れちゃえよ、郵政公社。
407FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:25:39
ゆうポンキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!    ('A`)オレモイレテクレ
http://www.youpon.jp/

七日で配れってwww
コレ考えたヤツ両足骨折しますように(人)
408FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:39:52
371のマンガです
http://www.h7.dion.ne.jp/~karousi/index.html
結局、全国の郵便局は似たり拠ったり
やめてもいいと思う。
民営化したからっていいことはないでしょう
409FROM名無しさan:2006/12/07(木) 21:41:37
週5の5時間勤務でボーナス2万3千円だった

普通ぐらいか
410FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:02:31
ゆうメイトやって初ボーナス
4万・・・から所得税などいろいろ7000円引かれて
3万3000円、これでもマシなほうらしいな
周りのヤツは2万とか1万5000とか・・・

411FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:05:05
>>408
まぁ後で読むわ
412FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:05:54
>>409
手取りで、それ?
俺働いてる時間一緒ぐらいなのに、1万5千ぐらいしか手取り中田。
上に嫌われてるって・・・こと?
413FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:18:07
いや、嫌われてるとか関係ないぞ
>>11を見てボーナスの計算してみろ
あまりに多く遅刻や無断で休むと減額されるが普通にやってりゃ
働いてた分だけもらえるはずだ
414FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:42:35
今年プロ野球のドラフト指名された中日の清水投手も
プロ入る前、ゆうメイトで働らきながら生活してたらしいぞ
こういう大きな目標のある人はゆうメイトやっててもいいよな

415FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:46:26
俺は船を買うために続けてるけど、先が遠すぎる
416FROM名無しさan:2006/12/07(木) 22:46:38
>>399
浅羽自演乙
417FROM名無しさan:2006/12/07(木) 23:12:28
寒さが自覚させるんです……
ゆうメイトが底辺だということを…
418FROM名無しさan:2006/12/07(木) 23:18:57
なんで底辺とかこだわるの?
俺は底辺だとは思わないけど。仮にゆうメイトが
底辺だと感じるなら、ほかのところへ就職(バイトかな?)したら?
それができないでただ底辺だと言ってるだけなら重症だと思うけど。
419FROM名無しさan:2006/12/07(木) 23:22:01
ゆうメイトって、確かに底辺だけど、配達中は好きなこと考えられるから好き。
俺は作家になるのが夢で、配達中はずっと作品のことばっかり考えてる。
結構気楽なバイトさ、ゆうメイト。
420FROM名無しさan:2006/12/07(木) 23:40:19
>>408読んだけど、感想はひとつだな。

   嫌 な ら 辞 め ろ

ただの愚痴だろこんなの。
仕事やってりゃどこでもこんな感じだろ。
421FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:09:19
>>420
バックレしてやめました
422FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:13:54
俺の茄子は手取で約55000円だった。
423FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:28:06
>>417
工場、倉庫、飲食の仕事も社会の底辺だぞ。
郵便の仕事のほうがまだマシ。
424FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:28:53
つかバイト自体底辺だろ
425FROM名無しさan:2006/12/08(金) 00:37:56
>>420
不当労働行為親衛隊?
426FROM名無しさan:2006/12/08(金) 02:58:32
底辺はワンコールワーカー
427FROM名無しさan:2006/12/08(金) 07:44:05
>>420
この辺読んで鬱…
http://asian.freexxxmovie.us/
極端におかしい奴じゃなければ、誰でもできるバイトだと思う。
428FROM名無しさan:2006/12/08(金) 08:58:28
そりゃおかしくなるわな
429浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/08(金) 13:15:04
タクシーやトラック運転手は何故煙草を吸っていても通報されないのか?理解に苦しむ
郵便は何故即通報か?誰か教えてくれ

あらゆる配達業の中でも第三者の目が一番厳しいような気がする。どうだ?厳しくないか?
ちょっとしたことでクレームが来る。どこかで舐められてないか?
クレームを全てYESと受けとめる姿勢が舐められる原因じゃないだろうか
ヤマト運輸のポストの投与なんか酷いもんだ。ポストから落ちんばかりのいい加減さじゃないか
あれでクレーム来ないんだろうか
たかが誤配で裁判をおこそうとするアホもいる。
最近は悪戯でわざと誤配郵便を返さない基地害もいるもんだ
430FROM名無しさan:2006/12/08(金) 13:18:49
浅羽が死ねばいいんだよ
431FROM名無しさan:2006/12/08(金) 13:29:20
430が氏ね

郵便屋さんが通報されるのは公務だからだよ。仕方がない
432FROM名無しさan:2006/12/08(金) 14:18:03
浅羽は名無しの自演を使い分けるのか
433FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:04:49
うんこしたいけど・・・
局まで我慢だ・・・
434FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:11:11
客に庭で小便して通報された奴がいた
435FROM名無しさan:2006/12/08(金) 15:20:21
8月から働いてるからボーナスないな
436浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/08(金) 16:35:10
>>431
じゃあ来年民営化したら有り?煙草とか
437FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:37:11
事前訓練の日までに通帳作れなかったんだけど、大丈夫ですか??
やっぱりまずい…?
438FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:51:05
ここで gdgd 聞くよりも葬夢苛に聞け
439FROM名無しさan:2006/12/08(金) 17:54:24
今電話した方がいいですか?
それとも当日??
440FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:00:22
通帳は給料振り込み日までに作っておけば おk と思う。
今日でなくてもいいが、早めに葬夢苛に問い合わせたほうが良い。
441FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:12:15
>>438>>440
ありがとうございます。
もう今日は5時過ぎたし明日土曜なんで、訓練当日(日曜)に言おうと思います。
442FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:19:25
バイト決まったー。13日の水曜日に初バイトだけど
雨orzなんだかついてない・・・それはさておき、
配達をするに当たって何か心がけることってある?
443FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:31:38
地域住民に対してのご挨拶。
毎日顔合わせる香具師もいるから嫌われると大変。
局内の人間より客に対して気を使う。
精神状態はまさに営業サラリーマンのそれ。
年賀状営業やって来いって言われた日なんか胃が痛かったしな。
配達は気楽な業務と言ってる香具師は大体釣り。
メイト辞めていく人の大半は「気疲れして〜」が辞める理由だからな。
444FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:48:24
ありがとう。
接客の仕事は苦手意識があるから心配だな。
配達って家の前のポストに入れるだけという
イメージがあったんだがやはりお客さんに
接する機会はたくさんあるのかな?
445FROM名無しさan:2006/12/08(金) 18:54:12
マジレスすると、誤配しないようにしてりゃそれでいい。
客へは適当に挨拶しとけばおk。
毎日持っていくたびに「ありがと〜」「ご苦労様です〜」とか言ってくるところもあるから、そういうとこだけ愛想良くしてりゃ概ね問題ない。
誤配はヤバイ。
DQNに当たると小言食らうこともある。
446FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:03:13
     ..,,iii,,,  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   .iiiiiiiiiiiiiiiii     .lllllllllllllllllllll
    .,,iilllll!!゙゛  .゙゙゙゙゙゙lllllllll!!゙   .゙゙゙゙゙゙゙lllllll  iiiiii   ´゙_,liilllll!!゙゙
  .,,iillllll!!゙’  ._,,,iiillllllllllliiiiiiiiiiii. .,,,,iiiillllliiii,,,lllll! ,,iiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiii
  !llllllii,,、   lll!!!!!llllllll!!!!!!!!!! ,iillll!!llllll!!!!!!lllllllll!゙!!!!!!lllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙’
  .゙゙!!llllllii,,_    .llllll゙゛     llllll,,,illll!゙._,,iillll!゙″  lllllll,____,,,
    .゙゙!!llllllii.  .゙!!llllllllllllllll  ゙!!!!!!!゙.゙!lllll!!゙’    .゙!!!!llllllllllll!
      .゙!゙゛      ̄ ̄´
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   ,iiiiii‐                         ,lllllll,,,,,,,,,,,,,,
                l!!!!!!!!!!!!!!!!!l   ,,llllllllllllllllllllll! lllllllllllllllllllllllllll  ._,,, ,iiiii. ,i,,,、 .,,illlll!!!!!!!llllllll
               iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii _,iilllll!゙ ̄ ̄llllll′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙llllli、.lllllli .llllll ,,iilllll!!’  .,illlll゙
               !!!!!゙゙゙゙゙lllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll!!゙’   .,illlll゙           ゙!゙゙’. ̄.,llllll゙ .゙!!!゙゛   .,illlll!゙
               ,lllllll          _,iilllll!゙゛ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   .__,,iiilllll!′   ._,,,iiilllll!゙゛
             ,,iiillllll!゙     iiiiiillllllll!!゙゛  .!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙  .゙!lllll!!!゙゙    '!llllllll!!!゙’
                ゙゙!!゙゙゛      ゙゙!゙゙″                          ”゛
447FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:07:13
>>429
まだ公務員、巨大企業、小泉のせいで目の敵に、赤くて目立つ
とかその辺の理由だろうクレームの多さは

今朝、赤カブがスピード出し過ぎという苦情が来てたが
トラックが爆走してたからと言ってその会社にクレーム行くかどうかと考えると
あまりありえそうもないことだ
448FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:11:39
つまりまぁ郵政自体が舐められてると
449FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:23:15
>>435
俺9月からだけど出たぞ
1万2000円とかで思わず笑っちまったけどな
450FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:26:07
年末年始働くけど、今書類書いてるけど
「国民健康保険等の記号番号」ってあるけど
これ保険証見ると2つ数字があるんだよね。
右上の「番号」と下の「保険者番号」って。
どっち書けばいいの?
451FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:30:18
     ..,,iii,,,  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiil   .iiiiiiiiiiiiiiiii     .lllllllllllllllllllll
    .,,iilllll!!゙゛  .゙゙゙゙゙゙lllllllll!!゙   .゙゙゙゙゙゙゙lllllll  iiiiii   ´゙_,liilllll!!゙゙
  .,,iillllll!!゙’  ._,,,iiillllllllllliiiiiiiiiiii. .,,,,iiiillllliiii,,,lllll! ,,iiiilllllllllliiiiiiiiiiiiiiii
  !llllllii,,、   lll!!!!!llllllll!!!!!!!!!! ,iillll!!llllll!!!!!!lllllllll!゙!!!!!!lllllll!!!゙゙゙゙゙゙゙゙’
  .゙゙!!llllllii,,_    .llllll゙゛     llllll,,,illll!゙._,,iillll!゙″  lllllll,____,,,
    .゙゙!!llllllii.  .゙!!llllllllllllllll  ゙!!!!!!!゙.゙!lllll!!゙’    .゙!!!!llllllllllll!
      .゙!゙゛      ̄ ̄´
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   ,iiiiii‐                         ,lllllll,,,,,,,,,,,,,,
                l!!!!!!!!!!!!!!!!!l   ,,llllllllllllllllllllll! lllllllllllllllllllllllllll  ._,,, ,iiiii. ,i,,,、 .,,illlll!!!!!!!llllllll
               iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii _,iilllll!゙ ̄ ̄llllll′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙llllli、.lllllli .llllll ,,iilllll!!’  .,illlll゙
               !!!!!゙゙゙゙゙lllllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll!!゙’   .,illlll゙           ゙!゙゙’. ̄.,llllll゙ .゙!!!゙゛   .,illlll!゙
               ,lllllll          _,iilllll!゙゛ iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii   .__,,iiilllll!′   ._,,,iiilllll!゙゛
             ,,iiillllll!゙     iiiiiillllllll!!゙゛  .!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙  .゙!lllll!!!゙゙    '!llllllll!!!゙’
                ゙゙!!゙゙゛      ゙゙!゙゙″                          ”゛
452FROM名無しさan:2006/12/08(金) 19:37:57
>>410
何でそんなにもらえるのか聞きたいくらいだ。

>>413
無遅刻無欠勤なんだが、一回制服のズボン忘れて取りに帰ったくらいで。

煙草の話だけどさ、配達中に煙草吸う暇なんてある?
日に何通配ってるの?
453FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:04:47
うちの局の内務はキモオタとオカマなんだが他の局でもそうなのか?
うちの局が異常なんじゃなくて、あれが普通なのか?
454FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:20:33
Webで応募したんだけどいつの間にか募集が消えてる…。
もう決まったのか、それとも候補がある程度集まったからなのか。
これから面接のお知らせとか来る?
455FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:22:21
だから
web応募は
当てにならないと
何十回も
456FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:26:38
>>429
郵便局員に限らず公務員イジメみたいな風潮が日本には長いことある。
457FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:49:04
>>453
うちの内務は美男美女だ、郵便課がキモオタとデブと中年の集まり。

>>429
誤配回収しに言った時上司以上に高圧的な態度で説教されることあるよね。
ただそういう家に3〜4回誤配してしまったときは逆にあきれられてた、回収行く時超緊張したけど。
気ぃ付けてたんだけどなー、お客さんスマン。
458FROM名無しさan:2006/12/08(金) 20:52:09
>449
まじか?俺今年8月からだけどボーナス出てない
459FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:01:47
>>458
勤務日数が60日に達していないんでは?
週5勤務なら9月からでも月20日以上の出勤になるから60日に達するけど
週3とか4だとギリギリて達しなかったり
460FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:08:42
週5なんだけどなぁ。おっかしーなぁ。
461FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:26:27
それじゃ明らかにオカシイね
何で出ないのか分からん
462FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:50:52
>>457
453は内務じゃなく郵便課の誤りでした。
内務はおばちゃんしかいない。

郵便課の奴らキモすぎて近寄れねー
463FROM名無しさan:2006/12/08(金) 21:53:42
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  郵便課の奴らキモすぎて近寄れねー
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
464FROM名無しさan:2006/12/08(金) 22:10:42
今日はとんでもない厄日だった。
ある家に行くと着くなり、ちょっと逝かれた婆に終始罵声を浴びせられたよ。
時間指定通りに来ないとか、二個の荷物をなぜバラバラに配達するんだとか
そんなの俺の担当じゃない時の事言われても知らんがな。
理不尽すぎて、軽く鬱入ったよ。

早くこの生活から脱出してーよ。就職決まるまでの我慢。
465FROM名無しさan:2006/12/08(金) 22:40:27
>>464
更年期ババアうざいよなぁ、わかるよ乙
466FROM名無しさan:2006/12/08(金) 23:50:51
このスレの中で交通事故した奴いるか?
467FROM名無しさan:2006/12/09(土) 00:00:41
(。・_・。)ノ
468FROM名無しさan:2006/12/09(土) 01:24:51
うちの局は俺以外全員1年以上勤務してるんだけど、みんなのところもそんなもん?
俺はまだ1ヶ月しかたってないけど、1年も続ける自信ないわ。
なんでみんなこんなに続くんだろ。深夜なのに1年もやったら体おかしくなるだろ。
469FROM名無しさan:2006/12/09(土) 04:12:17
何だかんだ言って、郵便局が一番働きやすいと思うよ。
いい人多いし(オタク系もいるけど)、待遇面もいい。
1コいくらで配達する他社に比べたら郵便局の方が全然マシ。
祝日手当、自転車通勤手当、保険関係完備(長期)にはびっくり。
あまり自慢出来る話しじゃないけど、いろんな会社経験してからゆうメイトやってみて、つくづく感じる‥。
470FROM名無しさan:2006/12/09(土) 04:31:42
それはお前がろくでもない会社でしか働かなかったからだろ
471FROM名無しさan:2006/12/09(土) 12:16:55
ゆうメイト出勤票忘れても大丈夫ですかね?
472浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 13:09:48
今日死ねるぞ……半端ねぇ
雨が降ってるし寒すぎ。こういう時は内務が良いな

赤カブってのがいかん。黒にしろ
トラックなんかが飛ばしててもクレームはいかんわな。
更にデコトラとかいったふざけた改造しててもおk
もし郵便カブが、デコカブとかいってネオンぴかびか光らしてたら即通報だろうな
早く民営化しろ
しても無駄っぽいけどなw
473FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:15:06
明日事前訓練なのに通帳作ってないし学校の申請書もないしwww
…終わったなorz
474浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 13:43:03
475FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:44:41
寒すぎたよ…
手が凍って配達できん
午前中 四列しかできんかったorz
476FROM名無しさan:2006/12/09(土) 13:58:41
これからが本当のぢごくだ
477FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:34:00
仕事の前にアンケート見たいの書かされるときあるけど、
思い切って全部正直に書いたら書き直しさせられたしw
アンケートやってる意味ねーじゃんw
だからいつまでたっても糞な部分が改善されねーんだよな。
478FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:39:56
今日休みでよかったなぁ俺
479浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 16:57:55
俺来週月曜休み!!こんなことがあるもんだなwww
480FROM名無しさan:2006/12/09(土) 16:58:25
>>479
日本語でおk
481FROM名無しさan:2006/12/09(土) 17:49:33
今日フジである硫黄島、戦場の郵便配達みようぜwwwwww
482浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 18:16:17
>>481
何時から?

カラスうぜぇ
ちょうどウンコ落とされた。しかも走行中に
んな高等テクニック俺に使うなクソが
483FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:22:03
>>482
9時から
484浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 18:28:52
サンクスwww
郵便配達は注目の的だなwww
485FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:33:40
>>484
日本語でおk
486FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:38:27
>>485は浅羽にかまってほしくてたまらないようですW
487FROM名無しさan:2006/12/09(土) 18:40:23
>>486
日本語でおk
488FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:00:43
>>487
そんな無理して慣れない日本語使わなくてもいいよ?w
489FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:07:43
外勤の長期のバイト募集してたから電話した。

履歴書はいらないって言われたんだが普通?
490FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:11:56
NTT+雨で
やる気なくなったからひたすらダラダラ配って超勤稼ぎ
来週は月曜休み、万歳
491FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:15:32
>>490
つかぬことをお伺いするが、
残業はきちんと時給が発生する?
492FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:55:41
とりあえず、早く小包地獄が終わって欲しい。
年賀は意外と楽だけど、小包の区分はやりたくない。
お歳暮とか考えた奴は氏ねばいいと思う。あとリンゴも氏ね。
1月過ぎればわりと暇そうだし、あと1ヶ月の辛抱だな。
そう思って働こう。
493FROM名無しさan:2006/12/09(土) 19:58:26
>>491
します
494FROM名無しさan:2006/12/09(土) 20:10:11
>>493
サンクス
495FROM名無しさan:2006/12/09(土) 21:04:01
今日高校生がいっぱいきて自分もその中のひとりを本務者が教えてやれ
っていわれたから一緒に配るとこ回ったんだがもしかして年末は高校生
と一緒に配らんといかんのか?
496FROM名無しさan:2006/12/09(土) 21:08:35
基本的に高校生に随行するのは一回だけだと思うよ
あとは年賀状配達まで一人で配ってもらって道を覚えてもらう
497FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:24:01
【社会】「しかられると思ったから」郵便物422通を自分の車に隠した、郵便配達員を懲戒免職…島根
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165670000/
498FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:26:49
んもう最近は乾燥してきて手が切れまくり〜
499FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:41:27
>>497
>隠した郵便物は業務時間外に自分の車で
>配達していました。
偉いじゃねえか
500浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 22:45:44
早くね?もう高校生来てるのか?
冬休みは22日からだろ?
今日雨の中配達して思ったことだが…
年末、長期メイトは基本的に配達はしないらしい。正直局内のがよくね?www寒すぎだろwww

あとさ、もし雪とか降ったら通勤とかどうするお前ら?
近いならいいが、バイク通勤でしか行けないなら無理じゃね?
501 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/09(土) 22:52:32
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ         
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ :::
502FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:53:44
最近短期の高校生が大勢来て面接してんのな、かわいい女子高生がいいのに。大半は不細工か、きんもー☆なオタク(笑)
503浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 22:55:44
>>502それって外務?内務?
504FROM名無しさan:2006/12/09(土) 22:58:30
短期の女子高生を食っちゃおうかなと思ってる(長期ゆうメイト・24歳・男性)
505FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:01:49
順立おばちゃんでも食ってろ
506浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/09(土) 23:04:57
俺は25歳位のお姉様に手こき足こき教えてもらいたいwww
507FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:06:22
浅羽の顔が不細工過ぎてワロタwwwwww
508FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:12:36
後の>>507である
509FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:14:34
そういや冬って手袋とかしていいの? まさかグリップヒーターで凌げなんて言わないよね?
あと年末の仕事怖い、忙しいとはいうけど実際どんくらい配らされんだろう
小包の量は既に恐ろしいことになってるが(俺は通常のみ)。
想像しただけで辞めたくなる。
510FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:16:06
軍手ならしてるが
511FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:18:53
今日行ってきました
512FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:23:01
もしかしてこの時期に長期で入った俺は負け組み?
513FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:26:50
>>510
軍手に指サック?

>>512
最初のうちは職員がかなりカバーしてくれるから余裕だと思うよ。
長期始めた時点で負け組みかも、夏季からやってる俺曰く・・・。
514FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:29:33
>>513
まじかorz
バイク乗ってるの好きだからっていう理由だったんが軽率だったかな。
とりあえずがんばるよ!
515FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:30:36
>>500
おれも年末年始未経験の長期。
短期への指導をしっかりやれとの課長様のお話があったが、
何をやるか具体的に教えてくれないのな。
ぐだらない生田じいさんのビデオ見せる時間があるなら、
どういった役割分担で仕事するのか教えてくれ。
結局行き当たりばったりかw
516FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:51:03
>>514
どうだろう、向いてればさほど苦にはならないかも? ガンバレ。

>>515
正直職員も忙しすぎて軽くテンパってたりするので指導はかなりいい加減。
少なくとも俺のところはそんな感じだ。
517FROM名無しさan:2006/12/09(土) 23:56:12
自転車だと配達地域に行くってだけで相当時間がかかりそう
それに速度合わせてバイクで先導していくというのも大変そう
518FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:26:40
メール便と郵便局員ってどっちがしんどいんだろう?
519FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:30:03
12月30日に年休とらせろと職員に言ったら
「無理」と笑顔で言われた
520FROM名無しさan:2006/12/10(日) 00:41:39
今日分かったんだが、グリップヒーターって役にたたね('A`)
局区間のスロットル空けている時しか暖かくねージャン
配達中は無くても一緒だな

>>504 自分も同じこと考えてるけどきっとブスしかこねーなw
521FROM名無しさan:2006/12/10(日) 01:08:27
短期の女子高生食おうとしてるメイトキモスwwwwwwwwww
522FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:50:57
つうか郵便局のバイト評判が悪い
週刊文春にも載っていたし
523FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:56:41
一般的に年賀状区分、取揃、計量、到着処理全般とはキツい業務ですか?
524FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:57:56
待遇が悪くてバイトの評判が悪いのか
バイトで働いてる人間たちのの評判が悪いのか
525FROM名無しさan:2006/12/10(日) 02:58:52
両方じゃね?
526FROM名無しさan:2006/12/10(日) 04:06:46
ゆうメイトってフリーター? 非常勤職員?
527質問です:2006/12/10(日) 04:42:52
短期の深夜勤の時給はいくらぐらいでしょうか?
528FROM名無しさan:2006/12/10(日) 05:51:23
うちは基本810円で、22〜5時の間は
25%の手当がつく(←法律事項ですが)
てか局によって違うと思うが。
529FROM名無しさan:2006/12/10(日) 08:00:16
>>509
指だけ裸になるグローブあるじゃん
あれがいいんじゃないかと思ってる。指サックはめられるし
530FROM名無しさan:2006/12/10(日) 08:50:25
黙れ禿げ
531浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 10:18:07
>>515
もう説明があったのか?こっちまだなんの説明も無いんだがwww
高校生は70人位来る予定(′A`)俺は高校生が一番嫌いだっぜ
532FROM名無しさan:2006/12/10(日) 11:16:04
指あき手袋って、しまむらやパシオス田原屋とかで売っているますかね。
533FROM名無しさan:2006/12/10(日) 11:18:56
ハルヒもか?ハルヒ高校生だぜ?

俺の班の本務者も女子高生食おうとしてる。4、50のおっさんが…。
マジ呆れるわ。
534FROM名無しさan:2006/12/10(日) 11:51:34
>>532
1oo園しょっぷとかでもありますよ
535FROM名無しさan:2006/12/10(日) 13:35:11
>>529それって皮のやつ?
暖かいのかい?
536浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 17:27:13
トイレに排尿ペットボトル忘れてたwww
親に見られたwwwアバババババwwwwww
マジ死ねるwww
537FROM名無しさan:2006/12/10(日) 17:53:24
あのーすみません
短期バイト面接行ったら15日から大丈夫?と言われて大丈夫ですと言いました。数日後に採用通知来ましたが、バイト初日が25日になってるんですが…間違い?でしょうか?
人足りてて25日からになったんでしょうか?問い合わせしてみたらだめですかね…?
538浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 18:00:48
何が間違いなの?
その通りに従ってればいいと思うけど
539FROM名無しさan:2006/12/10(日) 18:18:49
ところで年末ゆうメイトがやる小包配達の勤務体形ってどんな感じ?
委託なら半日以上の労働で休みなしなのは知ってるが。
540FROM名無しさan:2006/12/10(日) 18:23:44
短期って基本的に高校の冬休み期間だろうし
余裕持って15日以降はいつでも大丈夫なのかって聞いただけでしょ
541FROM名無しさan:2006/12/10(日) 19:15:23
>>539
通常と変わらない。
ただ毎日超勤
542FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:06:49
短期の奴ら馬鹿過ぎwww
お年玉なんか貰えるわけねぇだろwww
543FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:28:38
手袋はこんなのしてる
http://item.rakuten.co.jp/mch/10005735/
軍手の指先ぶった切ってサックするのが一番安上がりかな
544FROM名無しさan:2006/12/10(日) 20:35:15
指サックは、指先に汗かいてヌルヌルして滑るので、
内側にゴムのイボイボが付いた軍手で作業してます。
545浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 21:18:30
二次元と三次元は別もんだろ?wwwハルヒかわいい。鶴屋さんかわいい

フォルたんのマフラー変えたいんだけど何かお勧めない?低音マンセー
音と見た目ががショボイから変えたいぜ
546FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:04:47
>>543
その手袋良いな。

年賀の時期恐わいわ・・。5月に長期で入ったから初めてだが
どうなんだろ。
俺は生き延びることができるか。
547FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:09:06
>545
ウイルズウィンのエクシード重低音バージョン
いい音してた。俺は武蔵入れてる。
寒くて手がかじかむわ。軍手とサックなんだけど
548FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:12:33
ふと思ったんだが晴れたときは>>543のでも良いが
雨降ったときの手袋はなにがいいんだ?
549FROM名無しさan:2006/12/10(日) 22:23:12
もうすぐアイツが来るな・・・
550浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 22:47:59
>>547これ?
http://www.bikeparts.jp/muffler/muffler-00058289.asp
レッドバロンとかで付けてもらえるのかな
ある程度静かなマフラーなら付けたいかも。安いし
マフラーの取り替えって何日か店にバイク預けなけゃあかんのかな?だったら通勤できんから無理になっちまうぜw
あとHIDも付けたいなぁ…6000Kくらいの
今はPIAAの4700KなんちゃってHIDだから嫌だぜw
とりあえずマフラー変えるか
551FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:08:25
>>550
SP忠男のサイレントなんかいいんじゃないかい?
パワーもUPするみたいだ
ttp://www.sptadao.com/scooter/hforzazx06_sv.htm
552FROM名無しさan:2006/12/10(日) 23:20:25
今の時期のアイツは凶悪過ぎる。ほおっておいたら間違いなく死人が出る。

もうアイツに会うのは嫌だ…。
誰かどうにかしてくれ。
553浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/10(日) 23:32:26
>>551
それも良いなwwwつか何て読むんだ?スペシャル…ただお?
フォルは改造のしがいがあるぜwww金があればなwww('A`)
>>552
アイツって島次郎か?
554FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:00:13
俺、小包やってるけど周りはいい人ばかりでやりやすい。
配達先で飴やジュースくれると、何であんなに嬉しいんだろ。。
555FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:24:43
もし配達中にじこったらどうなるの?ユウメイト短期保険で解決してくれるの?
556FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:27:26
>>553
月曜日だよ月曜日。
鉢巻まいた変なヤツがいるだろ。
アイツだよアイツ。
557FROM名無しさan:2006/12/11(月) 00:43:39
∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    クククッ。明日がタノシミだな。
|::    \___/    /     
|:::::::    \/     /

558浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 01:09:49
>>556
ごめん俺休みwwwうぇぅぇwwwwww
559FROM名無しさan:2006/12/11(月) 03:57:52
今日は俺も休みでそれは嬉しいが
今週雨続きとか言ってるから
いい加減にして欲しい
560FROM名無しさan:2006/12/11(月) 07:10:11
今日はオナニー伯爵か うらやましすぎるぞ浅羽
561FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:05:09
マジ羨ましいぜ浅羽。今日俺の区は地獄だ。
562浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 12:55:51
そんな多いのか?月曜+この時期だもんな
今はハルヒ三昧だぜwww
短期の女子高生食えるかな?ハルヒみたいな子限定だけど
まぁ俺のフォルたん見せれば食い付きそうだがなwww
タンデムしてラブホだなwww。あらかじめヘルメット二個入れておこうかw
563FROM名無しさan:2006/12/11(月) 12:59:47
今から夜勤時間の勤務形態に応募しても無駄?
やっぱり初めからは大変かな・・
564浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 13:19:10
>>563
無理ではないけど、今の時期は忙しいからやめたら?
教える方も大変
565FROM名無しさan:2006/12/11(月) 13:51:53
webから応募はできなくなったの!?
前からできなかった?
566FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:06:46
東京まだ募集してるか?
567FROM名無しさan:2006/12/11(月) 14:11:53
>>565-566
俺らは総務課じゃねぇんだよテメーで調べろ死ね
568FROM名無しさan:2006/12/11(月) 16:24:48
最近うちの局の郵便課ひどいよ。誤区分だらけで翌日の手区分がめちゃくちゃ多くなる。そろそろ郵便課に殴り込み行くべきか?

569浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 16:56:40
フリーザ様に学ぶフリーター問題
http://www.geocities.jp/up_18240/01.jpg

第2弾 セルゲームに学ぶ「再チャレンジ支援税制」
http://www.geocities.jp/up_18240/02.jpg

第3弾 孫一家に学ぶ「就職氷河期」問題
http://www.geocities.jp/up_18240/03.jpg

第4弾 三井寿に学ぶ派遣社員問題
http://www.geocities.jp/up_18240/04.jpg

第5弾 戸愚呂面接官に学ぶ中途採用基準
http://www.geocities.jp/up_18240/05.jpg

第6弾 仙水忍に学ぶ公務員制度
http://www.geocities.jp/up_18240/06.jpg

第7弾 ドラゴンの騎士に学ぶパラサイトニート問題
http://www.geocities.jp/up_18240/07.jpg

第8弾 大魔導師ポップに学ぶ新卒の重要性
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader366445.jpg

おまけ これが30過ぎた男の月収なのか
http://www.geocities.jp/up_18240/omake.jpg

これクソワロタwwwwww人事じゃねーwww
570FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:02:28
飲み会明けで睡眠時間も少なくフラフラだった俺だが、今日は先輩が色々助けてくれていつも以上に楽な月曜で終われた・・・。
普段あんまり好きじゃなかった先輩だったからなんか余計に・・・゚・(ノД`)・゚・
571FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:05:13
>>569
面白おかしく描いてるのに全然笑えねーよバカ
人事じゃないだけに
572FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:16:39
>>563
ハルヒみたいなヤツがやらしてくれると思うか?
蹴られて終わりだよ
573FROM名無しさan:2006/12/11(月) 17:19:28
全く笑えないな。
つか公務員も今は大概だろ。
郵政は民営化するし、警察だって色々糾弾されてるし。
民営は、まぁ極端に言えば歩合みたいなところがあるから、できるヤツは伸びるしできないヤツは落ちぶれるしの二極化が激しいだけ。
仕事できなくてもそれなりの地位に就いていられる公務員は、不景気な今となってはいいかもしれないが、総合的に見ればそんなにいいもんでもないと思う。
ってばっちゃが言ってた。
574FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:10:09
>>569
大昔に既出。
デカイ画像貼るな。
うざい。
575 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/11(月) 18:15:31
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  無  | '、/\ / /
     / `./| |  職  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
576FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:41:09
>>575
ゆうメイトなら無職じゃないんじゃないの?
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-)
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  メ  | '、/\ / /
     / `./| |  イ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ ト  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
578FROM名無しさan:2006/12/11(月) 18:59:11
徹底的にコケにされるメイトワロス
579浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 19:33:30
フジでハルヒ出すぎwww
>>572
だがそれが良い
笑えないってことはガチで30過ぎ?そりゃ笑えんわなwww
俺は勉強になったwww俺はいつまでもこんな低収入嫌だっぜw就職したいにょ〜ん
正直お前らこんな低収入、ボーナス3万なんて嫌だろ?
580FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:10:29
就職の前に学歴なんとかしなきゃな!
581FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:22:25
履歴書に嘘書けば問題ない。浅羽よ適当な高校出た事にしとけ。


俺、班の忘年会でマジで心配されてたとを知った。
給料いいとこ探したほうが良いぞー。でも辞めんなー。て言われた。どっちやねん。
早よ、辞めな…。
582FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:47:21
てか、忘年会なんかあるのか?俺の局はないんだけど…みんなのとこある?
583浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 20:54:56
腐女子大国日本オワタ

学歴なwww中卒じゃ終ってるワナwww
>>581
嘘はいずれバレル。学歴詐称はマズイだろ
給料は良い方だろうけど(バイトの中では)就職しろよ〜ってことだろうな
リーマン板のボーナス見てたら発狂しそうになってな俺w80万てなんだよ…って
ハルヒグッズ買い放題じゃんwww
でも高校からとかめんどくせぇwww
584FROM名無しさan:2006/12/11(月) 20:59:41
浅羽は中卒から何年メイトやってるんだ?
585浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 21:06:15
>>584
前の局(内務)も合わせると…二年かな
その前はずっと新聞配達やっとったwww
586FROM名無しさan:2006/12/11(月) 21:19:17
別納郵便の徴収漏れ、新たに1億1000万…郵政公社 (読売新聞)
 日本郵政公社は11日、全国約300局の郵便局で別納郵便の不適切な
取り扱いが見つかり、総額約1億1000万円の料金の徴収漏れがあったと
発表した。今後、担当職員の処分を行う方針。
郵政公社は今年8月、長岡郵便局(新潟県長岡市)の郵便料金の不正値引き
問題で総務省から経営改善命令を受けた。9月以降、全国の郵便局に郵便料
金の不適切な取り扱いの有無について報告を求めていた。
その結果、別納郵便の料金を不適切に割り引いたり、別納郵便数の確認を
怠ったりした事例が計約410件見つかった。
また、郵政公社が実施した別の内部調査で、2件の徴収漏れが発覚した。
越谷郵便局(埼玉県越谷市)では04年10月、別納郵便の料金の代わりに
受け取った小切手を、不渡りになる恐れがあるとして相手先に返却した。
その後、相手先と連絡が取れなくなり、約7000万円が徴収漏れになっている。
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/11yomiuri20061211i313/

いやー越谷ってホントヒドイね
587FROM名無しさan:2006/12/11(月) 21:33:06
>>585
ってことはまだ二十ニ、三ってとこか。
今からならまだ全然間に合うぞ。
俺みたいに(涙)なる前に早く抜けだせぃ!
588FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:19:47
浅羽さん、皆さん、スペシャル乙!

課長や副課長が区分を手伝いに来てくれると
誤区分が非常に増える。
そしてミーティングで「誤区分をなくしましょう」って
アンタのせいじゃん・・・と思うけどいえない。

浅羽、通信制もあるから、高校だけは出てたほうがいいよ。
これからのためにね。
589FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:33:19
ゆうメイトってバイトの中では平均年齢が高いから
周り見ると安心するんだよな。俺よりひどい奴がいるって。
結局、道組みが速くできたって配達速くなったって、それは成長じゃなくて順応だからね…。
590FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:37:21
しかしいまさらホワイトカラーになって
ボーナス80万とかいう階層に達するのは無理そうだ
591FROM名無しさan:2006/12/11(月) 22:39:46
ホワイトカラーになれるかどうか
592FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:19:24
メイトのコに恋をしてます。
でも、ママさんなのか彼氏ありなのか無しなのか独身なのか、何も分からない。エプロン着けてるけど、新人で窓口やってるらしい‥。
短期小包配達の俺には話す機会がないし、仕分ゾーンを通って休憩やあがりの時にタイミング良くその場にいて目が合えば、お疲れさまです言うくらい。。
笑顔が可愛いんだよなぁ…。
593FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:22:34
三行目短小包茎に見えた
594FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:26:32
深夜のメイトー
595浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/11(月) 23:31:28
通信か……
今のところ考えてるのは高認かな。
今からきっちり三年間はダルイ
つかひろゆき宅に郵便配ってる奴って必ずいるよな?
マジ羨ましいなwww
順立て簿に西村博之って書いてあるんだろうなwwwどんな郵便が来るんだかwww
596FROM名無しさan:2006/12/11(月) 23:44:52
>>590
俺の知人ののっぽさんは三菱に勤めてボーナス80万だと言ってた

サブマリナーの限定はめてるよー
597FROM名無しさan:2006/12/12(火) 00:19:11
>>595
督促ばっかなんじゃね?
どうせ自宅にゃいないんだろうけど
598FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:33:10
今日からゆうメイトになったんですけど社員登用とかはあるんですか?
599FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:34:07
ない
600FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:40:03
マジレスですか?
理由等あれば教えて欲しいです。
ちなみに郵便窓口課で長期のバイトという事で入りました。
601FROM名無しさan:2006/12/12(火) 01:42:37
ちなみに民営化になった時に社員になれるかも知れないと思い、ゆうメイトになりました。
602FROM名無しさan:2006/12/12(火) 02:16:05
民営化したらあるかもね
603FROM名無しさan:2006/12/12(火) 04:07:32
俺も同じ思いは持ってる‥。
ゆうメイトやってると郵政の公務員試験でも有利だから、民営化されたら社員登用とかあるかも…と淡い思いが。
まっ、可能性は低いだろうけど…
604FROM名無しさan:2006/12/12(火) 04:16:58
社員減らしてバイトにする方が利益出るのに
社員登用とか有りえないだろ
605FROM名無しさan:2006/12/12(火) 05:12:39
社員にしてくれないと辞める!って言えば可能性あるかもね。

もちろん、局が認めるぐらい仕事が出来ればの話だけど。
606FROM名無しさan:2006/12/12(火) 05:46:38
辞める電話したけど誰も出ない
バックレ開始
607FROM名無しさan:2006/12/12(火) 07:04:19
どこかに雑誌に書いてあったが、バイトから社員登用される率が年々悪くなってるそうだ。
608FROM名無しさan:2006/12/12(火) 07:06:42
起きるのがつらく感じてきた今日この頃
ああもう出勤しないと
609FROM名無しさan:2006/12/12(火) 07:31:48
君たちはバカすぎる。俺は課長に、登用は完全民営化してからやろう
と、いわれた。十年後。てかあんたらいくつや!!!
610FROM名無しさan:2006/12/12(火) 08:42:50
昨日、8時間勤務になったと思ったら、初めての非番日が今日。
天気が余りよくなかったので、ラッキーとは思っている。

こちらは千葉県北東部の某郵便局なのだが、日曜日から選挙戦が始まって
611FROM名無しさan:2006/12/12(火) 08:44:04
>>610のつづき

月曜日は選挙入場券の全戸投函が、あったので非常に疲れた。
612FROM名無しさan:2006/12/12(火) 08:54:04
もうどうでもいいや'`,、('∀`) '`,、
613FROM名無しさan:2006/12/12(火) 09:43:15
`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、
`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、
`,、('∀`) '`,、
`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、
`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、`,、('∀`) '`,、
614浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/12(火) 13:05:43
独り孤立しての飯うめぇ……
朝の体操の度に(……ああマジ辞めてぇ…)と思う
俺だけじゃないはずだ
ひろゆきの年収1億超えだろ?さぞかし豪邸だろうな

嗚呼鬱だ死のう…
615浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/12(火) 13:39:23
風俗行きてぇ…初体験で怖いな
616FROM名無しさan:2006/12/12(火) 13:40:36
童貞?wwww
61739歳童貞:2006/12/12(火) 16:17:37
童貞ですがなにか?
そろそろ風俗初体験するよ
618FROM名無しさan:2006/12/12(火) 16:18:53
>609
民営化って10年後なんですか?
619FROM名無しさan:2006/12/12(火) 16:46:01
>>618
今年が公社最後の年です、って張り紙があったよ。
620FROM名無しさan:2006/12/12(火) 17:02:02
民営化は来年10月。完全民営化は十年かかる。
621FROM名無しさan:2006/12/12(火) 17:30:45
ゆうメイトを大量に働かせている。郵政はあと十年戦える
622FROM名無しさan:2006/12/12(火) 17:53:49
バイトより仕事できない本務者でさえ時給3000だぞ。
メイト、生きてる価値ねぇよな。
623FROM名無しさan:2006/12/12(火) 17:56:35
来年から民営化されるが、国から援助があるからあまり変わらないと思う
624FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:03:23
まぁ民営化の狙いは郵便じゃなくて貯金のほうだしな。
メイトって大体は配達要員だろ。
625FROM名無しさan:2006/12/12(火) 18:51:18
ドコモショップのカレンダーすげえ
40本も50本も・・・うぜえ
626FROM名無しさan:2006/12/12(火) 19:34:45
>>624
内務の仕分けも殆どがメイトだよ。
627FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:33:59
ヤマハの90乗ってる人さぁ、ブレーキかけたとき
金玉が圧迫される感じしない?
628FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:39:08
やっぱりカブはホンダだべな!
629FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:52:09
郵便局のバイクには、排気ガスが
キンモクセイの香りのするやつを入れてくれ。
630FROM名無しさan:2006/12/12(火) 20:52:12
ホンダ乗ってたけど、職員の人が免許取ってきて
そのバイクを使用することになって、俺は休みの人の
空いてるバイクに乗るんだったけど、今日からこの
バイクずっと使って言われたんだけどさぁ、それが
ヤマハ車なんだよ、エンジンは当たりで、出足良いけど
シートなんとかならんかなぁ・・・
631FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:03:46
通勤費を浮かせるコツです。
【★★★東京メトロの時差回数券★★★】

月曜日から金曜日の10時〜16時までの間、並びに
土曜日・日曜日・祝日・休日12/30・12/31・1/2及び1/3の乗車に限り使用可能
http://www.tokyometro.jp/joshaken/joshaken/kaisuuken.html
勤務によっていろいろあります。選んでみてください。
632FROM名無しさan:2006/12/12(火) 21:07:24
金玉邪魔になるなら切っちゃえよ
633浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/12(火) 21:46:17
>>616
童貞ですが何か?www
SUZUKIのカブってマフラーの音が良くね?
機械音みたいなキュイィィィーンてのに萌えるwww
つか90乗らせてもらえるだけ有り難く思えよ
俺なんかグリップヒーターも無い50で頑張ってんぞコラ!
634FROM名無しさan:2006/12/12(火) 22:18:26
ホンダの郵政カブは膝殺し
635FROM名無しさan:2006/12/13(水) 00:04:01
親うぜー!
1年前、ニートだったんだが、働け働けってうるさく言われて、仕方なしに始めたんだが、
最近、就職しろ就職しろって言い出してきた。マジでうざい。
で、就職したら今度は、結婚しろとか言い出すんだろうな。
どんどんエスカレートしていって、結婚しろ→子供生め→介護しろ。→???
これで財産は渡さないとか言われたらどうしよう
636FROM名無しさan:2006/12/13(水) 00:22:07
>>635
上三行同じ
637FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:13:16
年末年始のバイトのチラシ来て
ネットで申し込もうとしたら自給が100円近く安い・・・
これは直接郵便局に電話してきたら自給上げてやるってことですか?

638FROM名無しさan:2006/12/13(水) 01:41:02
>>637
夜間の手当がネットのには書かれてないから、それを入れるとチラシの時給になる
俺は電話で聞いて初めて知った
639FROM名無しさan:2006/12/13(水) 02:16:26
>>635
結婚はともかく、働くのは当たり前だろうが。
勤労・納税は国民の義務
640FROM名無しさan:2006/12/13(水) 05:24:24
夜間で時給710円って安い?
641 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/13(水) 07:00:25
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
642浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/13(水) 13:07:28
そうだな結婚はともかく就職はしないとな
仕事なんてしたくねぇよぉ。でも金は欲しいwww
おい雨ウゼェな…スゲェどしゃ降りだ
こういうとき困るのが水性のハガキな
とくに切手のは滲んだらヤバイからな
めくったときに文字がサァーって滲んでナンテコッタイ/(^О^)\
頼むから水性やめろ
夢の中で二次元の可愛い子のオッパイ舐めてて、いざHしようと思った瞬間に鳴る目覚ましのうざさは異常www
一日苛々するwww
643FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:26:41
支給された雨具の性能の悪さはどうにかならんのか?
雨がシャツに染み込むぞ…。
644FROM名無しさan:2006/12/13(水) 13:36:57
シラネシネ
645FROM名無しさan:2006/12/13(水) 14:19:32
荷物仕分けるときの、服装やら装備品がしりたい。
俺、軍手
646FROM名無しさan:2006/12/13(水) 14:48:53
>>645
同じく、手の平側にゴムのイボイボに付いた軍手。
647FROM名無しさan:2006/12/13(水) 14:50:05
>>646
×イボイボに
○イボイボの
648FROM名無しさan:2006/12/13(水) 16:38:34
長期の窓口バイトに応募したいのですが
今の時期は避けた方がいいですかね?
年明けてからの方が良い??
649 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/13(水) 17:03:30
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <   僕ブスニート。よろしk
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
650FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:03:56
朝は快晴だったのに
出発1時間で土砂降りで午後まで降り続けてくれた
寒いというか冷たすぎて途中半分意識が飛んだ
配達中の記憶が曖昧
651FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:30:34
今日は午前中よく降った<丶´Д`>げっそり
左手の親指がかじかんでほとんど動かずはがき持つのが一苦労
めちゃめちゃ遅くなったYO

652FROM名無しさan:2006/12/13(水) 18:54:54
浅羽の書き込みにあるwを全部。に変えたらスレのふいんきが変わりそうな悪寒
653FROM名無しさan:2006/12/13(水) 20:59:17
外務で時給1050円で募集してるんですが普通ですか?
654FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:14:25
>653
それが普通なら時給740円の俺は……8時間で外務の俺は………
655FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:21:18
うちの局の深夜勤の大学生が週4で働いてるんだけどさ、
多分こういう奴が留年して就職できなくてベテランメイトになってくんだよな?
「学校最近どうでもよくなってきました」とか言ってるし。
まあ俺もそうだったからよくわかる。
このスレに学生いるみたいだけど、週2か週3くらいにしとけよ。
ちゃんと就職すれば今よりお金稼げるからさ。
656FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:31:07
>>654
地域の差じゃない? 関東は何にしたって給料高いじゃん?
じゃなきゃ・・・、654と同じ環境で働くオレは・・・。

最近配達中「くそっ」とか「うっし」とか独り言を言うようになった、というか言ってることに気付いた。
寂しいのか? オレ。
657652:2006/12/13(水) 21:46:39
釣りだバーカwww
マジレスすんなきめぇ死ねWWW
658653:2006/12/13(水) 21:51:00
間違えた
659FROM名無しさan:2006/12/13(水) 21:51:46
レイプは許せません。
本物のレイプビデオをはじめてみました。(リアルプレイヤーで)
場所は(中略)最後に男が面白がって「中に出してやるから俺そっくりな子を生めや!」といったとき
「それだけは勘弁してください」というようなうめきをしただけでした。本当にはじめに抵抗していた様子から
は想像もつかない変貌ぶりでした。完全に抜け殻としか言い様のない脱力とどんなテレビにも見たことがない絶望の表情をしていました。
男達が去った後も女の人は四つんばいのままぴくりとも動かなかったです。
カメラは呆然とした女の人のすぐ側に寄ってその様子をあたかも貴重な映像であるかのようにしばらくアップで撮っていました。
けれどそのカメラにも女の人は無反応でした。
「えーことあったのう」と下品に笑いながら去っていったあの二人の男を見つけ出して
この女の人の前で殺すか性器を引き千切ってやりたいです。
レイプをする人間は最低です。相手の気持ちなど微塵も考えていません。
レイプは女の人を最大限に踏みにじる史上最低の行為です。
僕はこれで3回抜きました。
660FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:05:39
コツがハンパない量なのに定時で帰る奴ってすげーよ
661FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:26:04
ネットで申し込んだ翌日に人事課からTELが来て
追って面接日をお知らせしますと言われてから3週間経過
TELも案内書も来ないんだが

郵便局ではよくあること?
どのくらいまで待ったらいいの?コレ
662FROM名無しさan:2006/12/13(水) 22:39:25






























663FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:05:12
>>661
永遠に
664FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:06:31
配達前の仕分けの仕方がまったくわからんよ・・・
通常速達とか書留速達とかわからん・・・
もう少しゆっくり教えてくださいよorz
665FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:34:16
短期の人たちっていつから来るの?ほとんど高校生なのか?
666FROM名無しさan:2006/12/13(水) 23:57:19
>>657658
^^;
667FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:13:30
時給知らずに応募して年末年始の短期バイトみたいに750円だったらどうしようと思ってたけど
採用通知貰ったとき1000円ってかいてあってかなり喜んだわ
まさかこんなど田舎でこの時給にありつけるとは思わなかったよ
668FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:21:50
>>665
オッサンだけどよろしく!
669FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:51:38
短期の内務の人ってどこで仕事すんの?
そんな大人数が集まれそうなスペースなんてどこにもなさそうなんだけど
670FROM名無しさan:2006/12/14(木) 00:59:24



この時期、毎年レイアウトを変更しなきゃならないのに、コロもついていない

棚類を大音をたたせながら、ひきずって移動させているヴァカども!

それが郵便局クォリティ!!!







671FROM名無しさan:2006/12/14(木) 03:07:42
明日は休憩時間なくしてはやく帰りたいんだが、休憩しなかったと申告してもなにも言われないよな?
それとも絶対とらないといけないんか?
672FROM名無しさan:2006/12/14(木) 04:56:09
配達してると、いろんな人がいるなぁと思わされる。。。
特に団地やマンションで、昼間っから鍵掛けてる人や更にチェーンまで掛けてる人、
いくらなんでも昼間っからそこまでしなくても‥と思ってしまう。
小包受け取ったらまたガチャガチャとチェーン閉められると気分悪くなるのは俺だけか!?
673FROM名無しさan:2006/12/14(木) 05:01:23
チェーンかけとかないとピッキング犯が侵入してくるよ〜
674FROM名無しさan:2006/12/14(木) 06:26:25
普通鍵はかけるだろ、どんな田舎だよw
675FROM名無しさan:2006/12/14(木) 11:36:12
>>672
ポストに入れるだけじゃないの?
676FROM名無しさan:2006/12/14(木) 11:57:14
小包
677FROM名無しさan:2006/12/14(木) 12:22:55
油断かましてると殺されるぞ
今時>>472みたいのもいるんだな
しかも閉める方を見下してる所が尚面白い
678FROM名無しさan:2006/12/14(木) 12:27:52
>>672
679FROM名無しさan:2006/12/14(木) 12:59:37
すみません、こんなクレームが来たんですけど
「午前中に郵便入れろ!午後に入れるな!」って
そこはもう最後らへんの場所だし、かなり遠いんですよ
班長からは「ほっとけ」って言われたんですが…
このクレームどう思いますか?
680FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:04:07
無視
ついでに植木とか破壊
681FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:07:42
ついでにインターホンに鼻くそをなすりつける
682FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:13:47
インターホンは家の人間は押さないから
意味なし
ドアノブにしとけ
683679:2006/12/14(木) 13:42:17
釣りだバーカWWW
マジレスしてんなきめぇWwW学習しろ低脳共死ネwwWW
684FROM名無しさan:2006/12/14(木) 13:52:42
長期ゆうめいとで女っている?
685FROM名無しさan:2006/12/14(木) 14:44:31
>>684
居るよ

おばさんが^^
686FROM名無しさan:2006/12/14(木) 15:23:08
>>684
居るよ。
20代も。
しかも深夜勤。
687FROM名無しさan:2006/12/14(木) 16:10:33
ウルセェ死ね
688684:2006/12/14(木) 16:52:04
釣りだバーカWWW
マジレスしてんなきめぇWwW学習しろ低脳共死ネwwWW


689FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:06:59
郵メイトって何の取り得もない30過ぎのおっさんでも雇ってくれますか・・
690FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:08:36
>>689
うn
691FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:21:10
40でも50でもok
692689:2006/12/14(木) 18:33:04
釣りだバーカwwwマジレスしてんなきめぇwww
693FROM名無しさan:2006/12/14(木) 18:48:06
>>689
私が採用された位だから全然大丈夫。
694FROM名無しさan:2006/12/14(木) 19:11:36
本業への繋ぎと思えばおk
もしくは退職後や自営業の臨時収入か。民営化されたらどうなるかシラネ
695FROM名無しさan:2006/12/14(木) 19:11:51
>>679
じゃあ入れなきゃいいじゃん。
午後やる場所ならほっとけよ。
それでクレームくるならくるでいいじゃん。
696FROM名無しさan:2006/12/14(木) 19:20:59
そいつが午前中の地区に引っ越せばいい
697679:2006/12/14(木) 19:41:59
>>695
朝鮮人か盲目の方ですか?wwwキモス
698FROM名無しさan:2006/12/14(木) 19:42:48
>>693
おいくつですか? 
699FROM名無しさan:2006/12/14(木) 19:51:20
>>679
朝鮮人乙
700FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:16:20
やれやれだぜ
701FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:18:00
士農工商、エタヒニン、チョン、メイト
702FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:42:36
まんこ
703FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:47:33
全力で釣られる!それが郵VIPってもんだ
そいや浅羽がいねーな
704FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:50:48
あいつ事故って死んだよ
後ろから来たトラックに巻き込まれて死んだらしい
705FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:54:58
>>704
聞いた聞いた。
何でも首が胴体から切断されてたって話らしいな・・・。
左手には次配達する予定の郵便が血まみれのままで握られていたとか。
浅羽、そこまでメイトに賭けていたのかと思って涙が出たよ俺。
事故死したのは残念だけど、浅羽の死に様を聞いて、俺もうちょっとメイト頑張ってみようかなと前向きになれたんだ。
今までありがとう浅羽・゚・(ノД`)・゚・
706FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:55:29
まあ、よくあることだな
707FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:58:03
        /二二ヽ
         | 浅  |
         | 羽  |
         | 直  |
         | 之  |
         | の  |
       __| 墓  |__
      / └──┘ \
     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
     ソ::::::::::::::::::::::::::::::::ソソ
   / ソ ̄|;;;;;;;lll;;;;;;;| ̄ソ \
   |´ ̄ ̄ |. [廿] .|´ ̄ ̄.|
   |:::::::::::::::|      |::::::::::::::|
   |:::::::::::::::| ̄ ̄ ̄|::::::::::::::|
    . ̄ ̄ ̄|_______|´ ̄ ̄
708FROM名無しさan:2006/12/14(木) 20:59:25
命かけるような仕事じゃない
709FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:02:30
え、何?同じ局の人?
ほんとに事故って死んだの?冗談だろ?
710FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:09:46
711FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:10:20
>>709
お前は気をつけろよ。
実際浅羽だけじゃなく、事故死してる局員は年々増えてきてるんだからな。
712FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:11:46
>>710はケイ
713FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:12:00
714FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:21:17
>>710
文体が浅羽じゃないなぁ〜

>>709
俺は勤務中に072で腹上死したって聞いたけど。。。
715FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:30:34
716FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:34:36
あれ?小学生にいたずらしようとして服役中じゃねーの?
717FROM名無しさan:2006/12/14(木) 21:41:33
>>714
あいつはコピペが得意だよ。どっかから持って来たんだろう。
718FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:04:21
※ここまで浅羽の自演
719FROM名無しさan:2006/12/14(木) 22:47:26
キモッ
720FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:41:27
配達先にクソ生意気な馬鹿犬がいるんですが
痛めつけるには何が一番効果的ですかね?
家の人間がいないのが分かれば蹴っ飛ばすんだけどもねww
効果的なお仕置きの仕方を教えていただきたい
721FROM名無しさan:2006/12/15(金) 01:48:08
毒団子
722FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:13:45
>674
別に田舎でもないよ。
家に居たら、普通は昼間から鍵なんて掛けないでしょ。
しかもチェーンまで‥
もしかしておまいらは昼間からチェーン掛けたりするの!?
そういう家に当たると、なんか閉鎖的な人なんだなぁって思うよ。近所付き合いも薄いんだろうなぁって思ってしまう。
つうか、チェーン掛ける神経が理解出来ない。
>677
そうだね、見下すね。
閉鎖的な感じが好きじゃないから。
長文失礼しました。。
723FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:21:04
あんたも部屋でいる時に何者かにこっそりドアノブ回されたり
ピッキングに入られたら身にしみると思うよ
724FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:26:16
>>720
馬鹿はてめーだろ
犬が嫌なら郵便配達なんてやってんじゃねーよ
お前が死ぬかメイトやめろボケ、お前の代わりなんて掃いて捨てるほど居るんだからなwwwwwww


>>722
>家に居たら、普通は昼間から鍵なんて掛けないでしょ。

思いっきり田舎じゃねーかよwwwwwww
家に居ようが居まいが普通は鍵をかけるんだよ、三国人が押し入ってきたら怖いからな
725FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:28:03
団地やマンションで近所づきあいがあるという時点で田舎確定
726FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:28:20
今みたいに物騒な時代に昼も夜もないと思うけどな。
まあ、時代感覚が違うんだろうな。
727FROM名無しさan:2006/12/15(金) 05:35:21
田舎でもインターネットは見れるんだなw
いい時代だなww
728FROM名無しさan:2006/12/15(金) 06:51:28
給料って今日ですか?
729FROM名無しさan:2006/12/15(金) 07:51:15
月曜日だが
730FROM名無しさan:2006/12/15(金) 08:14:24
給料はやくくれ・・・
死にそうです。
731FROM名無しさan:2006/12/15(金) 09:41:19
>>722
昼間は家に居る、団地妻の夜勤メイトだけど
昼でも家の鍵はかけるってばw
そうでないと訪問販売とか、平気でドアあけるし・・・

近所の奥さんとか昼間でも鍵かけてない家もあるけど、
そっちのほうが怖いよ。
732FROM名無しさan:2006/12/15(金) 10:10:35
今日って給料明細もらえる日だっけ?
733FROM名無しさan:2006/12/15(金) 11:00:58
今長期でA局の内務をしておりますが、年末年始の短期B局との掛け持ちは不可ですか?
734FROM名無しさan:2006/12/15(金) 12:45:41
>>724大丈夫?
735浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 12:57:12
給料キタァァー( ^ω^)
じゅ……14万だと!?
そこから所得、保険、厚生を引くと…13……12…
ま、まだ下がっていく!!11万だと!?
こんなことが…こんなことが……!

ガチで辛いなお前らよ…


ハルヒのDVD買うお⊂ニ( ^ω^)⊃
736FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:03:11
浅羽マジでどしたんだ?
浅羽のレスがないと頑張れないよ( ´д`)
737FROM名無しさan:2006/12/15(金) 13:04:52
て、来てるし
738FROM名無しさan:2006/12/15(金) 15:26:37
おまいら当然家に金入れてるだろうな。
739FROM名無しさan:2006/12/15(金) 17:12:56
当たり前だ 5万円
740FROM名無しさan:2006/12/15(金) 17:15:31
母と2人暮らしなので折半
741浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 17:31:59
>>736
ちょwww俺のレスが栄養かコラwww
俺にも癒しのレスプリーズ!
俺は2万家www

つかマフラー注文してきた
SP忠男のサイレントバージョンw
ウイルズウィンと迷ったけどな。性能で選んだ
ビックスクーターだから少し恥ずかしかったがな
今からwktkだっぜ!!!www
742FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:28:54
>>722に釣られようか迷ったが、浅羽が生き返ったのでそれどころじゃなくなるオレガイル。

>>735
給料11マソ??
マジ???
一日八時間週五で働いて、残業代もつけてもらって、それで11マソ???
嘘だと言ってくれないか。
743FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:46:19
浅羽の時給800か…。
テラカナシス(;´д`)
744FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:51:05
800でももうちょっともらえるだろう。

月22日勤務として、一日八時間労働として、月残業が二十時間とすると、
22×8+20=196
196時間の労働だ。およそ200時間。

200時間で給料14マソだとすると、時給700円程度ってことになるぞ。
そっから色々引かれて手取り11マソ・・・。
俺なら辞める。
745FROM名無しさan:2006/12/15(金) 18:59:39
浅羽くんはエンジェるーん好きですか?
746浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 19:49:38
俺一日平均6.5時間だからな
1年間試しにやってみて8時間にするつもりだぜwww頭良いな俺w
ちなみに時給990。前に言わなかったか?w
>>745
エンジェる〜んって朝にやってるやつだろ?見てない
俺はハルヒ一筋だからな!!( ^ω^)フヒヒ
747FROM名無しさan:2006/12/15(金) 20:42:07
>>724
文盲wwアホすぎるw
748FROM名無しさan:2006/12/15(金) 20:55:47
浅羽さんって何者なんですか?
749FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:07:32
バイクマニアのイケメン野郎
皆が嫉妬してる。かくゆう俺もだが
750FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:22:21
つーか、就職するんじゃなかったのか。
その前に学歴が問題だが。
751FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:31:24
ランクAの先輩、今月の給料手取り21万。
時給は1,600円くらいだったはず。
そんな私はCランクで1,100円、今月は手取りで146,000円。
実家暮らしで21万か・・・羨ましいな。そりゃ羽振りがいいはずだわ。

ところで犬云々とか言ってたけど、やめた方が良いよ。
犬は犬で、番犬の役割果たしてるだけなんだからさ。
一日に会っても10秒程度でしょ?ほっといてあげなよ。
マジレススマソ
752FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:36:21
>>751
その先輩心配だな。
待遇がいいと、今の環境に満足してしまうだろ?
今は若いからいいかもしれないが、これから三十、四十となっていく中で、延々時給1600円のゆうメイトを続けていくのか?
おまいさんのほうがむしろ恵まれてるよ。
月収14マソなんて生活ギリギリだろう。
いい加減メイトなんか辞めて就職したくなるはずだ。
二十年後、笑っていられるのはどっちだろうな。
753FROM名無しさan:2006/12/15(金) 21:59:20
>>751
羨ましいか?1600円って何年やってんだよ
社会人としてはCランクだろーが
754浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 22:01:00

http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?id1=4547424519733&idbrand=H08&idtype=6222.63
このマスクよくね?www猫耳モード萌えスwww
絶対買うぜwww
755FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:04:16
吼えてるだけのはどうでもいいが
庭を徘徊してる犬は困る
インターホンまで辿り着けない
ポストは庭の外にあるからいいがコツがあったらアウト
まあ大声で呼んでも出てこなかったら在宅してそうでも不在通知入れて帰っちゃうけど
756FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:09:04
私は別でバイトしてる。生活費カツカツだし、取りたい資格
(すぐに使える技術職)があるから学費稼ぎ。
って言っても、学費貯めるどころじゃないけどね・・・

その先輩に「将来やりたいこととかあるんですか?」って聞いたこと
あるんだけど、「特にない。でも結婚とかしたら仕事変える」って言ってた。
決まってから変えるのか・・・と思ったけど、私はその相手じゃないから
それ以上考えなくてもいいか。

>>752氏、「恵まれてる」なんて言ってくれてありがとう。
そんなこと思ったことなかったよ。ずっとフリーターの自分がイヤだったけど、
また学費のために頑張れるよ。
757浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 22:15:08
いいじゃないフリーターでwwwwww
猫耳萌ぇ〜
758FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:17:20
>>757みたいにならないように頑張れよ
彼もう末期だから…
759FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:21:04
結婚を考えられるなんてすげえメイトだな
760浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/15(金) 22:23:03
なんで結婚したいって思うの?
欲求不満なら風俗で抜いてもらえばいいじゃない
761FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:23:46
>>759
私の行ってる所には、既婚者も子供持ちも沢山居ます。
762756:2006/12/15(金) 22:31:42
釣りだバーカWWW
マジレスしてんなきめぇWwW学習しろ低脳共死ネwwWW
763FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:40:09
結婚決めてから就職か…。おもしろいな。相手はどう思うんだろうか。
まぁでもその男を良しとする女だったらなんにも思わないのかな。

>>756
学費頑張って貯めろよな。自分に投資することは素晴らしいことだと思うよ。
764FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:45:16
給料明細貰ったんだが、明日入るの?
765FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:47:14
ああ次はしょんべんだ
766756 ◆cW98CwF.kQ :2006/12/15(金) 22:51:16
釣りじゃないって(´;ω;`)

>>763
ほんとありがとう。ここで愚痴ったりしながらも頑張るよ(笑)

給与明細貰ったけど、やっぱり18日(月)に入るらしいよ。
課長代理に確認した。
767FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:52:57
そか
768FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:53:32
これ以上固定はイラネ
769FROM名無しさan:2006/12/15(金) 22:56:32
ったくおめぇら、女と見ると急に優しくなりやがって。
756タソ頑張ってねー^^
770FROM名無しさan:2006/12/15(金) 23:45:29
俺学生で、明日説明会があるんだけど
当日の服装はやっぱり制服?
771FROM名無しさan:2006/12/15(金) 23:46:59
スレ違いでしたごめんなさい
772FROM名無しさan:2006/12/16(土) 00:56:11
>>741
浅羽放置しててすまなかった。
SP(えすぴー)忠男(ただお)って読むんだお
注文する時恥かいてきちゃったかな???

何やら最近局に高校生がうろちょろしててうぜぇ
773FROM名無しさan:2006/12/16(土) 10:52:50
小包の個人情報ゴミの
ように棚に置いてくオッサン、おい、一言ゆってけ!!
774FROM名無しさan:2006/12/16(土) 12:46:27
( ̄□ ̄;)ナント!!
775FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:00:39
先月からバイト始めて昨日初めて給与明細もらったんだけど、15分とか20分の超勤ってつかないの?
776FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:03:02
30分以下は切り捨てだった気が。
古い職場ですけね。
777FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:03:46
>>774
水鳥拳!
778浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/16(土) 13:07:24
>>772
恥じかいたwww
「あの…す…スペシャルちゅうお?のマフラーきぼんぬ…」店員「(゚Д゚)ポカーン」
エスピーただおかwwwそりゃ分からんwww
高校性早いな。もう居るのか?ウザいな

つかあの猫耳どうよ?可愛くないか?感想くれよ
ハルヒたんには猫耳っしょwww

で、完全にorほどほどに孤立してる奴は挙手

毎朝憂鬱だよなwww気まずい気まずいwww
779FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:08:08
>>776
サンキュー。切り捨てがorz
この前は年末年始の準備で3時間くらいまとめて超勤したけど、張り合いないなーw
780FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:11:56
>>774
六大寺!
781FROM名無しさan:2006/12/16(土) 13:16:15
>>780
ウルセェ死ね
782FROM名無しさan:2006/12/16(土) 16:22:09



年末メイトの為の地図制作だるいわ…。なんでメイトの俺がしなきならんのだ?
本務者やれや!
783FROM名無しさan:2006/12/16(土) 16:39:17
半年も彼氏ナシってホント辛ぃよぉ・・・。
http://uteutemannzoku.tonosama.jp/
784FROM名無しさan:2006/12/16(土) 17:36:54
犬もそうだが子供や郵便受けでなんとなくその家庭を想像できちまうね
今週前半は雨ばっかでつらかったぜぇー…
785浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/16(土) 17:44:22
               ,.-、
              /,.へヽ,   ,.--、
              | l、-ヘ,ト,_,./,'⌒l |
          Σニ,=.->ヽr=Y-イ、.,_//、 Λ_
            /   /" `ヽ`ヽY´ヽ=ニン´
           //, '/     ヽハ  、 ヽ7
           〃 {_{`ヽ   ノ リ| l |、i|
           レ!小l●    ● 从 |ノi|  年賀状配達にょろ
              | l⊃ 、_,、_,  ⊂⊃,| |
           __ | |丶、  __ , 、',ァ' ! |
         rf´ r弌廴-{f⌒itく. ヾTl7! |
         `^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!|===ュ
          /`^,コト、Y、   ̄ 「| |   |
          }ー‐'´,.||ヘ}t `ー   }_!.|   |
           l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ 三
            |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ| 三
          !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,!  三
           ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′
786FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:04:39
上席と代理が覆面車で配達地域を回って
配達員達を見張るというくだらない事を始めた
配達遅い奴のところには優先的に向かうらしい
787FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:34:00
>>786
上席と代理が覆面車で配達すればいいんじゃね?
788FROM名無しさan:2006/12/16(土) 20:42:40
>>787
な、そう思うよな
何もこの忙しい時期にそんなこと始めなくてもいいのに
ついでに小包でも配って来いと
789浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/16(土) 21:10:36
なんだそれ
むしろ覆面の上席課長の方がサボるんじゃね
790FROM名無しさan:2006/12/16(土) 21:23:50
見回りのふりしてどっかでサボってんじゃね?昼間から風俗通いですか?て言ってやれ。
791ケイ ◆WVgy5lqBEM :2006/12/16(土) 21:28:09
>>789
お前、マジで俺に粘着してたんなら、お前は本当にタイーホされるかも知れんよ。本気で県警にメールで被害届け出したから
792ケイ ◆WVgy5lqBEM :2006/12/16(土) 21:52:03
>>791は撤回、俺の勘違いだったようだ。
前から気違い見たいな奴に死ねとか自殺しろとか殺すとか粘着されてね…それで一回じゃないけど、ぶちギレて書き込みしたのを俺が書き込む度にコピペされた上に新聞スレのテンプレに貼り付けられた。詳しくはhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1156521436/を見てくれ
793ケイ ◆WVgy5lqBEM :2006/12/16(土) 22:25:51
浅羽、マチュア板に来てくれ
794FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:29:32
元プロ野球選手で4番候補とまで
言われた俺ですらゆうメイトやってんだ
君ら文句言わずに仕事しなさい
今、愛車のセルシオ売らなきゃやばい状態や・・・
795FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:39:44
元阪神ですか?
796FROM名無しさan:2006/12/16(土) 22:52:47
ふと思いついたのがロッテ沢井
797FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:04:16
球団と名前は秘密だ
まあほとんど二軍で終わったから
誰も俺のこと知らないだろうがな
ただ俺の後輩が超一流プロ選手でな・・・
立場ねえよ

798FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:12:19
だから?
799FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:16:01
だから俺はゆうメイトで超一流になるつもりだ
800FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:16:45
脳内キモイ
801FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:20:05
>>799
負け組
802FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:34:12
24日は日曜日だ
クリスマスの日に休めてよかったなおまえら
みんなデートやホテルに行くんだろ?
803FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:43:27
イブのホテルは予約でおっぱいだったので
無理
予定を変更してビジネスホテルにしよう
804FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:43:30
自宅で彼女と過ごしますがなにか?

805FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:44:43
ここってガキみたいな突込みするやつ多いよな???
精神年齢低いのかね〜
806FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:46:06
オッス、俺サンタクロース
24日の夜もプレゼント配達しないかん
だがほとんどの家の人寝ててインターホン押しても
たぶん誰もでねーよな、プレゼントじゃなくて
不在通知の紙入れることになりそうだ
807FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:49:01
クスリマスってなに
808FROM名無しさan:2006/12/16(土) 23:52:42
>>779
正確には、30分「未満」が切り捨てだよ。
月末の時点で、その月の総労働時間の分単位の端数が30分以上あれば切り上げになるはず。
809FROM名無しさan:2006/12/17(日) 02:21:00
月末残業合計であって毎日30分未満切捨ては違法だからね
前の会社で騙されてたよ俺
810FROM名無しさan:2006/12/17(日) 02:43:39
元旦なにも手当ないんか?
お節食いてぇ
811FROM名無しさan:2006/12/17(日) 06:47:43
職員には手当てが出るけどねぇ
管理者からイヤミ言われて終わり
812FROM名無しさan:2006/12/17(日) 12:11:48
有休2日くらい貰ったがおまいらも?
いつ使おうか。元旦休んだら局長に殺されるかな?
813FROM名無しさan:2006/12/17(日) 12:20:16
おいらは元旦は絶対休みます( ^▽^)



814FROM名無しさan:2006/12/17(日) 14:23:50
おいおい、年賀状ナンボのバイト君が
元旦に限って休んじゃっていいのかお・・・?
815FROM名無しさan:2006/12/17(日) 14:40:50
正月普通に有休で休むのは無理
だがよほどの理由を作ればいい
いま流行りのノロウィルスに感染した
親戚の葬式が入ったなど
816FROM名無しさan:2006/12/17(日) 14:43:41
もうすぐ短期のハルヒ似女子高生とや・れ・るぜ!!
817FROM名無しさan:2006/12/17(日) 15:17:07
上でも出てたけどこの時期雨が降ってるときの手袋は
薄い綿手袋の上からエルサイズのゴム手袋にして その上にサック
という定番?以外にオススメがあったら教えてください
818FROM名無しさan:2006/12/17(日) 15:30:37
>>797
ま、まさかカイコスターズの…
819FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:03:02
>>797
後輩は60億でレッドソックス入りしましたね
820FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:28:55
>>797
プロの二軍選手ってどんな生活してるん?
821FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:43:42
二軍でも年棒1000万以上たくさんいるからな
ゆうメイトがいくら稼いでもとうてい及ばないだろ

822FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:48:36
まあ一度はいい目を見た人間が、腐らずにまた地道にやろうというのは偉いよ
過去の栄光が忘れられずクスリやら犯罪やらに手を染める人間も多いんだから
823FROM名無しさan:2006/12/17(日) 17:53:37
俺の局のゆうメイトに声優目指しながらやってるヤツいるよ
確かアーツビジョンとかいうとこに通いながらデビューする日を
夢みてがんばってる、もう27歳のヤツだが大きな目標があるだけ
うらやましいよ、かなり難しい世界だとは思うが
824FROM名無しさan:2006/12/17(日) 18:20:34
元巨人の大久保で大体一千万
プロ野球の二軍なんてそんなに稼いでないぞ。
そこそこ稼ぎのいいリーマン程度。
芸能界と同じで華やかなのはごく一部。
しかも長く続けられる保証もない。
つーか、後輩がメジャーどうこうとか、こんなスレで自分を大きく見せようとかするなよ。
結局、無名選手で終わったんだろ。
未練タラタラで格好悪い。
あと、夢追い掛けて頑張ってるメイトを羨んでる奴も、
自分も頑張って就職しようとかプラスに考えろよ。

このスレの住人はネチネチ甘ったれたこと言い過ぎ。
825FROM名無しさan:2006/12/17(日) 18:37:20
バイトでしょ?
826FROM名無しさan:2006/12/17(日) 18:42:12
>>823
あの手の学校は、即デビュー組の人材には学校側自ら出向きに行くそうだからね
827FROM名無しさan:2006/12/17(日) 18:55:35
>>823
アーツビジョンって結構有名だね。
ttp://www.artsvision.co.jp/profile.php
もしや、その人って↑ここに名前あるの?
828FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:00:42
声優や歌手とか限りなく可能性が低いのはともかく
いろんな資格取りながらメイトやってる人はけっこういるぞ
829FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:02:09
27は無理くさい
最近は声優も顔出しがあるから、タレント的に話題になりそうもない香具師ははねられる傾向にある
技術だけじゃどうにもならんからね
830FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:09:01
休みたいから郵便局に電話してるんだが、誰も電話にでんわ。
831FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:16:37
>>828
「いろんな」の定義からは外れるかも知れないが、
最低でも普通自動車免許はとっておくべきだね。
>>830
休みたい念力送れw
832FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:24:05
>>797
幕田?紀田?
横浜高校?
833FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:24:30
>>829
女性声優の場合、30超でも外見が高レベルなら大丈夫。
834FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:43:20
>>833
さすがに三十越えからのデビューはないだろう。
経歴ゆうメイトとかだぞWWWW
835FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:43:55
自転車で配達してる若いゆうメイトもいるけど
そいつは免許取る以前に取る為の金を今稼いでいるようだ
>>832
紀田は今ヤンキースのスカウト
ということは・・・
836FROM名無しさan:2006/12/17(日) 19:53:05
今日短期の説明会行ってきたんだけど
誤配しないように両手の親指に指サック付けて配達するように言われた
バイク配達でも手袋しないの?
教習所では絶対手袋するように言われたんだけど・・・
837FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:06:22
ゴムイボ軍手とかじゃない限りハガキ掴めないだろ
838FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:33:06
俺は大きめの指サック借りて、手袋の上から装着して配達してるよ。
839FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:52:35
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
                  ̄ ̄ ̄    ヽ
          ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日曜日 ̄ ̄ ̄)
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうすぐお別れね・・・
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο|
840FROM名無しさan:2006/12/17(日) 20:58:27
明日めちゃくちゃ寒いぞ
冗談じゃねえ・・・
841FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:07:30
外務の試験で休んだ気がしない
842FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:20:10
奈良の人いるかな(´・ω・`)?
843FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:20:53
明日月曜日か…地獄だな…。
844FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:22:06
12/25〜1/5までのゆうめいと。工房。
元旦は地元日吉神社の奉仕があるから休めないかと思っているのですが
無理でしょうか・・?

神社は朝9時から午後4時には終わりますが
郵便局でそれ以外の勤務時間とかにあたらせて頂くとかは
無理なんでしょうかね・・?
845FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:33:29
>>844
担当職員に相談してみたら?
明確な理由があるんだったら
了解してくれることもあるだろう

俺のとこでは急病にでもならん限り無理だが
846FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:34:03
局に聞けカス
847FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:36:40
やんのかてめぇ
848FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:44:44
∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    クククッ。明日がタノシミだな。
|::    \___/    /     
|:::::::    \/     /


849FROM名無しさan:2006/12/17(日) 21:48:27
上等だてめー屋上に来いや
850FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:06:38
あ?カスがびびって逃げんなよコラ
ボコボコにしてやんよ
851FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:11:17
喧嘩はやめてー
2人をとめてー
わたしーのためーに
あらそーわーないで
852FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:11:46
ハっ!(笑)笑わせんなよ
今のうちに逃げれる準備でもしておくんだな(笑)
853FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:13:43
てめーこそ俺のガタイにびびって小便ちびってもいいようにオムツでもしておくんだな(笑)
854FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:22:22
ああああ
855FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:25:28
間違えて体育館の裏へ行っちゃいました(>_<)
856FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:29:08
>>ただ俺の後輩が超一流プロ選手でな・・・
>>立場ねえよ

何この自意識過剰wワロタ
857FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:29:24
郵便配達って土地に詳しい人間じゃないと無理?
引越し先で始めようと思ってる仕事の候補が郵便配達なんですが
858FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:31:35
普通に出来るから安心して死ね
859FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:33:42
あ?やんのかてめぇ
860FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:33:50
地元だったとしても市区町村の隅々まで道知ってる人は少ないし
住宅地に入ってしまうと分からんだろ
あんまり関係ないよ
861857:2006/12/17(日) 22:36:10
そっかぁ、安心しました!
バイク乗るの好きだから楽しみ!
しかし、道分からないで迷ってる自分が脳裏に浮かんで心配でもあります。
とにかく、よろしく
862FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:39:06
ふーん、帰っていいよ
863FROM名無しさan:2006/12/17(日) 22:59:08
>>862
はぁ?なんだと?
絶対にオマエ見つけたら即効でぶっ殺す夜路死苦!
864FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:03:23
あっそ
865FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:13:12
やっぱ郵便局って馬鹿ばっかりなんだな
866FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:14:15
工房♀で配達のバイトしたいんだけど、土地勘あんまり無いのに出来るかな?
ってか私服でいいの?
応募する前に悩んでる
867FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:15:50
知障みたいのがいっぱいいるからなるべく関わらないようにしてる
868FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:16:35
↑ごめん。
短期スレで聞きますわ
869FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:19:00
土地勘イラネ
年末短期は私服
つかまだ募集受けて受け付けてるのか?
もう来週から配達始まるんだろ?
870FROM名無しさan:2006/12/17(日) 23:44:44
過去長期採用されたものの、事情により数日で辞めてしまったのですが、
短期に採用されるのは難しいですか?
871FROM名無しさan:2006/12/18(月) 00:34:13
んなわきゃあない
872FROM名無しさan:2006/12/18(月) 01:51:14
風ひいた・・・朝までに熱下がるかな・・・?
もし休む場合どこに電話すればいいのかな?最近はいったので休む場合の連絡先しらないんだけど
てか休ましてもらえるのかな・・・?
873FROM名無しさan:2006/12/18(月) 02:05:29
>872
総務課に電話すればいい。俺は配達先で事故っちまって休んでる。首と腰治療中。診断書も出した。
総務課って事故したら冷たくなるんだな。休業補償の手続きさえ教えてくれないくせに社保・雇用保険取りに来る。「いつから来れる?」「今月中に終わる?」
人のケガが一定の期間内で完治するって思ってるんだな。
874FROM名無しさan:2006/12/18(月) 02:54:40
やっぱりどこでも冷たいみたいだな総務
俺のとこおっさんメイトが事故っても人より荷物の心配してるよ
「とりあえず荷物が無事でよかったわ」とか言ってる


875FROM名無しさan:2006/12/18(月) 03:23:37
本田の期間工かゆうめいとで迷ってます。
876FROM名無しさan:2006/12/18(月) 03:42:56
「不当労働行為を受けたS」さんは、「意地」で8年間を叫びつづけてきたという。
「意地だけでやっているとしか思えないと、何度も批判された。
しつこいともいわれた、その通りだ。いつも、意地でやって何が悪いと思ってきた」(Sさん)
国鉄分割民営化闘争、2ちゃんねる、三里塚闘争・・・時代の節々で、Sさんは
闘ってきた。それが「活動家」というのであれば、おそらくそうなのであろう。
こうして時代と真正面から向き合う人がいるからこそ、私たちは時代に流される
ことの危険を知ることができる。Sさんは郵政職場の不正や全逓の腐敗を、
あらゆる場で訴えてきた。その結果が、労働運動の新たな潮流を産み出す原動力と
も結びついていく。「意地」は社会を変える力だ。
877FROM名無しさan:2006/12/18(月) 05:48:36
>>873
ありがと。やっぱり下がらなかったし体中痛いので休む旨を伝えます
878FROM名無しさan:2006/12/18(月) 05:59:40
元旦に休みたいとか言う短期配達バイトって
自分が何のために雇われてるかわかってないのか?
879FROM名無しさan:2006/12/18(月) 06:39:10
有給ってどれ位働いたら貰えるの?
880FROM名無しさan:2006/12/18(月) 09:28:02
元旦は何時までバイト出来るの?
午前中は行けないから午後から夜までは無理かな?
881FROM名無しさan:2006/12/18(月) 12:14:30
午前中が一番忙しいんだがw
882浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/18(月) 13:10:20
ああ金いらねぇから午前で帰りてぇ…
こんな低時給でやってらんねぇよぉ。。なんだよ990って…
883FROM名無しさan:2006/12/18(月) 13:31:07
俺も990なんだが…。俺だって帰りたいよ。
884FROM名無しさan:2006/12/18(月) 14:20:31
元旦は休ませて・・・
高校生使って
885FROM名無しさan:2006/12/18(月) 14:45:04
お前らの一時間なんて90円の価値もネーよ
886FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:29:45
お前もなー
887FROM名無しさan:2006/12/18(月) 16:42:40
すみません…

板違いですが…

郵便局の口座への振り込みって郵便局からしか出来ないんですか??

当日の振り込みにしたかったら何時までに振り込めばいいですかね…??

教えてください…
888FROM名無しさan:2006/12/18(月) 17:16:11
正月中心の葉書きの配達が決まったんだけど、前にいろいろ紙渡されて、
給料の口座書いたりするのもあったんだけど、昨日説明会行ったら、
保険代500円必要なくらいだった。給料の口座の紙っていつ持ってきけばいいんですか?
このままただ働きで給料もらえないんじゃきつすぎです。
それと郵便局の口座ないんだけど、大手の銀行の口座で平気ですか?
889名無しさん@引く手あまた:2006/12/18(月) 18:05:36
年末年始の郵便局のアルバイト次スレが立ってないようなので
誰か頼む!俺はダメだった。
890FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:11:11
>>888
どんなことになっても、
>このままただ働きで給料もらえないんじゃきつすぎです。
こうなることはないから安心汁。
つかそういうことは局で聞け。
891FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:11:53
>>887-888
ばーか
892FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:11:54
みんな外務職員の試験受けた?
893FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:12:51
いんや
894FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:13:12
藻前ら 年賀ハガキはどのぐらい売れましたか? 2000枚も売れるかアホw
895FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:16:19
80
896浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/18(月) 18:17:20
やっと終わった…こんなときにベネッセ大量に出すな
営業なんかあんの?俺の局無いけどな
897FROM名無しさan:2006/12/18(月) 18:47:22
時給800円の俺が颯爽と登場。寒いなチクショウ。
898FROM名無しさan:2006/12/18(月) 19:01:58
配達の仕事ってノルマあるの?自給900円じゃそんなに高いことは
求められてないだろ。
ってかなんで高校野球の連中が配達するんだ?ってか高校生多すぎ
899FROM名無しさan:2006/12/18(月) 19:07:28
俺850円だけど年賀状小包エクスパック売れ売れうるさいぞ
まあ販売ゼロとかじゃなきゃそれほど文句言われないけど
900FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:12:17
年賀状1200枚までは売ったんだけどまだ「低調だ」とかいって怒られる、やってらんねー。
901FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:22:01
ばーか
902FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:27:50
年賀なんか必要なら勝手に買うだろ セールスなんて無駄無駄
903FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:37:05
>>902
だよな、なんであんな必死こいて数字上げにゃならんのか理解できん。
局長曰く「配達より年賀売って来い」だからな、アホ極まりない。
904FROM名無しさan:2006/12/18(月) 22:49:09
年賀状なんて時代錯誤なもんに頼ってる郵便局って終わってるなぁ。
どうせ年賀も毎年数落ちていくんだろう。
若い世代は年賀状なんて面倒臭いもん使わずに、あけおめメールで終わりだろ?

民営化したらさっさと切手代を値上げしちまえ!
50円で配達なんて、どう考えても同一県内以外じゃ赤痔
905FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:00:30
年賀状なんてライバルがいない独占なんだから一緒だろ
要はどこの局の売り上げになるかだけじゃないの?
同じ組織の中で個人の利益の為に奪い合うなんて郵便局は…
906FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:09:27
これから団塊が大量退職し始めるからな…
おそらく、と言うか間違いなく売上激減するだろうな
907FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:33:15
友達が言ってたけど、
「内勤は女子ばっかで、男は体力あるから配達に回される」
これってほんとか!?
あと、そこの内勤(仕訳)は780円/時だけど、ほかと比べてどう?
908FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:43:12
今年初めてこのバイトをやるんですが、初日から通区訓練するんですか?(>_<)
909FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:52:53
正日しかしないよ
910FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:54:13
>>908
初日しかしないよ
911FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:57:21
何か予定勤務日の前日に来いって書いてあるけど
これって何するの?練習?
912FROM名無しさan:2006/12/18(月) 23:58:10
よく読め
913FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:00:09
m9(^Д^)プギャー
914FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:03:21
短期区分は高校生の女が多いと小耳にしたのですが20代後半から30歳半ば
の男も必ず多数いますか?ちなみに昼から夕方の時間帯なんですけど・・・
915FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:05:25
うきますか?w
916FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:07:35
>>914
そんなこと気にしなくても大丈夫だよ。
自分で浮くとか思ってても周りはあまり気にしてないと思う。

単なる小遣い稼ぎだから
917FROM名無しさan:2006/12/19(火) 00:22:34
そうそう
うちの課にユリオカ超特Qみたいなヘアスタイルのおっさんメイトいるがだれも気にしてないぞw
918FROM名無しさan:2006/12/19(火) 03:10:00
配達のメイトやってる奴って馬鹿?
区分は天候関係ないし、誤配も関係ない♪
区分間違えても苦労するのお前らだもんねー。( ^∀^)ゲラゲラ
919FROM名無しさan:2006/12/19(火) 03:23:28
短期の子と仲良くできっかなー俺
920FROM名無しさan:2006/12/19(火) 04:28:09
>>918
ホントそうだよな
たとえ区分がグチャグチャ2パス上げてこようと
順立おばちゃんがめちゃくちゃに適当に組もうと
そのまま配って誤配したら全部配達のせいだもんな
921FROM名無しさan:2006/12/19(火) 05:29:50
そうなのか!!!!
922FROM名無しさan:2006/12/19(火) 05:43:41
どうせ自分で区分して配達だから誤配なんてほとんどないわけだが
923FROM名無しさan:2006/12/19(火) 07:30:00
かわいいここい!不細工なら放置
924FROM名無しさan:2006/12/19(火) 10:37:17
>>894
いまのとこ、4枚。
順調、順調!
925FROM名無しさan:2006/12/19(火) 10:51:35
目黒で赤車が派手に事故ってた
926FROM名無しさan:2006/12/19(火) 12:30:25
また盗難バイク3人乗りDQN中学生か?
927FROM名無しさan:2006/12/19(火) 12:45:13
バイクの乗り降りの時ハンドルで膝打たない?俺はよく打つんだが…。マジいてー
928浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/19(火) 13:07:53
あるあるwww右膝なwww
一分近く動けなくなるよなwwwマジ洒落にならん痛さwww
金玉打ったときと似てるw
さっき小さくて可愛い女の子がいたけど短期かな?
是非お突き合いたいであります
929FROM名無しさan:2006/12/19(火) 13:22:55
カワイイコはすでに彼氏いるよ
930FROM名無しさan:2006/12/19(火) 14:05:24
可愛い子は開通済みだし、底辺のお前らなんか見向き見しないだろ
931浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/19(火) 14:35:59
嘘だ!!!!!
932FROM名無しさan:2006/12/19(火) 16:50:36
18以上が全て可愛く見えないのは成城ですよね?
933FROM名無しさan:2006/12/19(火) 17:14:25
20過ぎたらおばさん
934FROM名無しさan:2006/12/19(火) 17:33:25
入らない郵便物とか玄関先においといていい?怒られないよね?
935FROM名無しさan:2006/12/19(火) 17:40:39
そりゃダメでしょ
936浅羽直之【縁】 ◆vVEOIs8Sxo :2006/12/19(火) 17:41:15
なんのための○2?
素直に書いた方が自分の為
937FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:10:19
938FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:17:56
ゆうメイトの年賀ポイ捨てって
毎年起こってるっけ?
939FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:28:50
もはや冬の風物詩
940FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:47:18
昨日からバイト始まりました(外務)。
一人の仕事だから気楽だし、けっこうのどかでいい感じです。
私、自転車乗るのが下手だから、あんな重い荷物乗せて
しかも地図と手紙を片手に持って・・・って、
バランス崩しそうでかなり危険な感じなんですが。。。
小さい肩掛けカバンみたいなのを利用しようかとも思うんですが、
無駄に時間かかっちゃうでしょうか。
自転車で配達してる皆さん、やっぱり片手運転ですか?
表札出してない家が多くて嫌になります。
941FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:55:55
短期スレ行けカス
942FROM名無しさan:2006/12/19(火) 18:58:38
>>940
カマ野カ
943FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:08:10
>>940
片手運転だよ。
つか地図見て配達しているうちはしんどくて当たり前。
慣れりゃ表札なくてもわかるし、地図見なくても大丈夫になってくる。
運転自体は片手でするが、よほどじゃない限り危険と思うことはない。
がんがれ。
944 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/12/19(火) 19:21:19
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
945FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:29:47
慣れた頃にゃーバイト終了しとる。

今日、地主で古い一軒家に配達いったら引き戸が開いたから
ヌコか?ヌコなのか?って思ったら
1〜2歳の子供が出てきてキョトンとした顔でこっち見ながらバイバイしてた。
非常に癒されたよ!明日もあの家行くのが楽しみだ
946FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:32:47
>>945
長期で採用された香具師かもしれんぞ。
俺のとこは年末から来た長期ゆうメイトが自転車で配達しとるからな。
947FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:51:27
今日通信の秘密がどうたらこうたらとかいうテスト?○×で答え書く奴
やったんだけどどう見ても経費の無駄遣いです本当にありがとうございました
948FROM名無しさan:2006/12/19(火) 19:53:00
この時期に長期で採用されたばかりのメイトだが
研修すらしてないのに、小包配達してくれとか言われた
まだ初心者マークつけてるのに、地図見ながら運転て…
もうどうにでもナレ
949FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:10:17
( ´_ゝ`)フーン
950FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:12:25
↓自演
951FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:44:37
コンプリート!
952FROM名無しさan:2006/12/19(火) 20:47:19
>>951
この前放映してたセロって人とかと
幾つか同じマジックやってるね・・・
セロのマジックの幾つかは、ネットで
タネが500円で売ってたよ・・・
953FROM名無しさan:2006/12/19(火) 21:40:37
つまんねーよジジイ
954FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:06:45
職員ともろもろの差別ってホントにあるんだな。
ここにいると、
物の扱いの意識低すぎて
驚く。
しっかり見て聞かせてもらってます。
早く脱出した方がいいのかもな。
955FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:09:42
うちの局に書留以外○ツしたことないっていうつわものがいる・・・

カッコよければ何でも許されるのかw
956FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:16:55
くだらねーカタログとかなら玄関先置いてくる。○ツめんどくせ
957FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:26:47
俺の担当しているところで一軒だけ
「○丁目○番地○号 玄関先に置いてください」って、
メッセージを住所の一部としてカタログ会社に登録している人がいるよ。
ありがたいぜ。
958FROM名無しさan:2006/12/19(火) 22:54:32
新築のやつ・・・はやくポストつけろ!!!
959FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:02:56
事故った、っていうか左折の車に巻き込まれた。
それよりムカつくのは警察も車の運転手もオレは巻き込まれただけだって言ってるのに
班長ときたら「並走してたのが悪い」の一点張り、局長もそう。
馬鹿言えと、それじゃ「一瞬たりとも車と並ぶな」「巻き込まれるほうが悪い」ってい言ってるようなもんじゃないか。
注意してれば防げたなんて現場も見てないくせによくそんなこといえるよな。
オレの怪我よりバイクのほうが心配そうだったしな。
おまけに「明日休むなよ」だと、アイツらヤクザかよ。
960FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:06:11
真ん中堂々と走れよ
961FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:07:20
しまじろうも玄関先に放置放置
962FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:16:46
しまじろうをそんなことしたらダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ だろ
963FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:20:53
あんな阪神のマスコット、トラッキーのできそこない教材
できれば配達する前にゴミ箱に捨てて行きたいよ
あれ頼んでる親、脳みそバグってるとしか思わない
チャレンジやってた子供がよく将来暴走族になったりするんだぜ
964FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:23:26
>>960
多分お前ほどとばしてない。

>>961
あとで報告されるぞ。
しかししまじろうウザいよな、おかげでボックスパンパンだったよ。
965FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:25:02
>959
奴らはバイクと郵便物が大事だからな。乗り手の身体の具合なんて二の次だしな。腐ってやがる。
事故ったら後から痛くなるから今大したことなくても病院行って診断書書いて貰えばいいよ。
966FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:27:16
しまじろうなんか玄関放置しても誰も盗まねえよ
ただのガラクタ
967FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:28:58
職員もしまじろう
たまに蹴飛ばしてるよ
いらいらしながら「あ〜〜今日多すぎわー」と嘆きながら
足元に落ちたしまじろうパッカーンと
968FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:35:10
これほど嫌われるマスコットも珍しいよな
969FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:35:37
>>965
病院へは総務課の人に連れて行ってもらったよ。
ただそれもただの事後処理の一環って雰囲気だったな。
病院の人に「また診せに来てね」って言われたけど残業遅すぎて行けやしねー。
970FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:38:43
>>968
スペースのとりかたはベルメゾンの非じゃないからな。
前一回あった役所の冊子に次いで最凶の通常郵便だよ。
971FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:45:38
ピンクが終わったと思えば紫があったり
本当にうざいぜ
972FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:49:43
>>962
わかった 玄関先で一回踏みつけてからマルツにするわ
973FROM名無しさan:2006/12/19(火) 23:57:44
>>966
>>967
>>972
飛脚に猫さん、他社のスレで暴れないで下さいませ。
974FROM名無しさan:2006/12/20(水) 00:08:35
マルツめんど臭くね?
でもどうせなら島次郎用に不在表あらかじめ用意しときたいよな。
家で書いて入れるだけ、みたいな。
島次郎自体は局に置きっぱ、みたいな。
975FROM名無しさan:2006/12/20(水) 00:10:23
つーかしまじろうは全部局留でいいよw
976FROM名無しさan:2006/12/20(水) 09:02:02
つーか、受け箱や指定先以外には絶対郵便は置くなと
言われていて放置できる空気じゃない。
といいつつ、しまじろうは玄関に放置。雨ざらしにならなきゃOK。
まともな受け箱設置しない方が悪い。まあ、アパートなんかは
自前で設置は難しいんだろうけど。
紛失したら問題になるだろうけど、どうせもう辞めるから関係ないしー
977FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:20:43
工房きたらメイトはなにするの?はじめての年末年始だから分からない
978FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:31:49
>>977
女子高生と本務の飲み会をセッティングをするのが仕事です
979FROM名無しさan:2006/12/20(水) 14:51:04
>>955
○ツって??
980FROM名無しさan:2006/12/20(水) 15:50:38
>>979
不在通知表を投函しブツ自体は局に一回持って変える処理のことです。

そういや○ツした郵便って本来○ツしたやつが後日持ってかなきゃいけないの?
おれまだ普通郵便しか扱わないからいつも持って帰るだけでそのあとどうなってるのか気になってるんだが。
981FROM名無しさan:2006/12/20(水) 16:49:17
>>980
まるつ、って読むの?
伏字じゃないのか。
982FROM名無しさan:2006/12/20(水) 17:30:02
○ツ
ツンデレの略
983FROM名無しさan:2006/12/20(水) 17:33:00
>>982
 小 童  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  童 え
 学 貞 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  貞  |
 生 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 ま 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 で さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
984FROM名無しさan:2006/12/20(水) 17:46:45
死魔がプリントされてないチャレンジが今日どっさり来た。
泣いた。
定時に帰った。
985FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:29:56
>>984
一個数十円で請け負ってる事実
986FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:32:03
>>984
このくそ忙しい時期に定時?
みんな小包とか無いの?
987FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:36:35
書留と配達だけだよーん
988FROM名無しさan:2006/12/20(水) 18:46:21
オレも通常配達だけだが、定時にはとても終わらん、援護射撃無いし事故処理あるから。
みんな配達物数どんくらいなんだ? 最近1500〜800がザラだ。
っていっても街中なら数字一緒でも結構配れるのかも知らんが。
989FROM名無しさan:2006/12/20(水) 19:33:22
>>985
それマジかよ
だとすると配達するおれらの取り分は、1個につき5円くらいかなw
990FROM名無しさan:2006/12/20(水) 19:39:38

【真っ向】 ゆうメイトPart53 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166611146/
991FROM名無しさan:2006/12/20(水) 19:41:08
今日は少なかった。
二人で三区配って定時。
コツも留めもシラねwwww
事故は大ファイバー1個有るけどコレもシラねwwwwww
にっぷ陰有るヤツだけは処理したけどね。
992FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:12:41
         ∧ ∧
        (・∀ ・)  <定時とかサイコーッス
        <(  )v
         / <
993FROM名無しさan:2006/12/20(水) 20:15:53
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |「射精しますた」
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
994FROM名無しさan:2006/12/20(水) 21:52:46
勤務表コナーイ
バックれるぞ
995FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:23:39
今日パチンコで10勝った。
メイト辞めたくなった。
996FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:25:59
次スレ

【真っ向】 ゆうメイトPart53 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166611146/
997FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:27:00
次スレ

【真っ向】 ゆうメイトPart53 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166611146/
998FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:27:37
次スレ

【真っ向】 ゆうメイトPart53 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166611146/
999FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:28:12

∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /    クククッ。1000といえば俺だろ?
|::    \___/    /     
|:::::::    \/     /
1000FROM名無しさan:2006/12/20(水) 22:28:13
次スレ

【真っ向】 ゆうメイトPart53 【郵便局】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1166611146/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。