【DQNの】佐川急便 深夜のバイト 5便【巣窟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
     ∧_∧
    (´∀` )つ
  ―⊂⌒ヲ ̄) ̄[便]~
    ┌' ヽ ノヽ、 _
    (__ノ ̄ヽ―(_) 彡


過去スレ
佐川急便 深夜のバイト
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086870801/
【小荷物】 佐川急便 深夜のバイト 2便 【軽作業】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1102746483/
【DQNの】佐川急便 深夜のバイト 3便【巣窟】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1115206819/
【DQNの】佐川急便 深夜のバイト 4便【巣窟】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1123413239/

佐川急便関連スレ
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8D%B2%90%EC&sf=2&andor=AND&H=&andor=and&all=on&view=table
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%F2%8Br&andor=AND&sf=2&H=&view=table&all=on
2FROM名無しさan:2005/09/24(土) 06:10:20
「下請け」実は「派遣」、佐川急便が偽装請負
宅配便大手「佐川急便」(本社・京都市)が荷物の集配業務で、
実際には取引業者から労働者の派遣を受けていたにもかかわらず、
業務委託の形で下請けに出したように偽装した契約を結んでいたとして、
厚生労働省から労働者派遣法に基づく是正指導を受けていたことが、22日わかった。
こうした契約は「偽装請負」と呼ばれ、発注側には人件費削減などのメリットがある一方、
労務管理の責任があいまいになることから同法で禁じられている。
厚労省の調べでは、偽装請負は、同社の全国259か所の配送センターで行われていた。
大手企業による全国規模の偽装請負が明らかになったのは異例。
同社の偽装請負が発覚したのは昨年8月。
3FROM名無しさan:2005/09/24(土) 06:10:57
同社の関東支社(東京)は、東京都杉並区の配送センターの集配業務を
人材派遣会社など取引業者数社に「委託する」という契約を結んでいた。
しかし実際には、関東支社から割り振られた人数の従業員を、
取引業者が配送センターに派遣していたことが、東京労働局の調べでわかった。
業務委託の場合、現場で働く従業員は取引業者の指揮・命令を受けて働く。
しかし配送センターでは、従業員は佐川急便の指揮・命令を受けて働いており、
東京労働局は業務委託を装った労働者派遣だったと判断した。
こうした偽装請負が行われると、労働基準法や労働安全衛生法に定められている
労務管理や労災発生時の責任が、佐川急便側にあるのか
取引業者側にあるのかがあいまいになる恐れがあり、労働者派遣法で禁じられている。
このため東京労働局は佐川急便に対し、偽装請負を解消するよう指導した。
また、同労働局などが同社に対し、全国333か所の配送センターについて契約状況を調査するよう要請。
今年2月に同社がまとめた調査結果によると、259か所の配送センターで偽装請負が行われていた。
これらの偽装請負は、労働者派遣法が施行された1986年当初から、
約20年にわたって続いていたといい、同社は先月、
本社を管轄する京都労働局に「改善計画書」を提出した。
ただ、関係者によると、現在も都内の配送センターの一部では、
偽装請負状態が解消されていないという。
厚労省の是正指導について佐川急便は、
「長年、労働者派遣法に抵触していることに気付かなかった。
今後、同様の指摘を受けないようにしたい」と話している。
4FROM名無しさan:2005/09/24(土) 06:11:35
◆コスト増嫌う?◆
厚労省などによると、景気低迷の影響で近年、
正社員の代わりに派遣社員に業務を行ってもらう企業が増えている。
しかし労働者派遣契約を結ぶと、派遣社員の就業時間の管理や、
安全衛生面での管理を正社員並みに行わなければならず、
新たに安全管理者や衛生管理者などを置かなければならない。
こうしたコストを嫌って、偽装請負を行っている企業も多く、
昨年度、全国の労働局が偽装請負について行った是正指導は1024件に上っている。
労働者派遣法では、偽装請負で従業員を受け入れていた企業に対し、
厚労省が是正指導を行う。改善されない場合は勧告を行い、
それでも従わない場合は、企業名や経緯の公表措置が講じられる。
一方、派遣した側の業者は、従業員の雇用形態によって異なるが、
指導や改善命令などに従わない場合、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられる。
2005年9月22日14時43分 読売新聞)
5FROM名無しさan:2005/09/24(土) 07:10:53
>>1



派遣会社は違えど同じ仲間。
みんなで情報交換して、よりよい職場環境を作って行きましょう。
6FROM名無しさan:2005/09/24(土) 07:50:45
こんなオシゴト内容
■荷下ろし
・トラックからローラーで積み下ろされた荷物をベルトコンベアへ流していくオシゴトです。
(プロの奥義)
音をたてないように荷下ろしする。割れ物はベルトコンベアの速度を落とす。
お酒などの液体は別のプラスティックの入れ物にいれて保護する。
■荷引き
・ベルトコンベアで流されてくる荷物を住所ごとに仕分けしていき、ローラーに流す。
(プロの奥義)
PPバンドだけを持たないようする。バンドだけを持つとすべって荷物が落ちてしまうことがあるため。
※PPバンドとはダンボールの梱包によく利用されている幅が12〜16mm位の黄色や青色の硬いビニールバンドのこと
■積み上げ
・ローラーで流されてきたものをトラックに載せるために積み上げる。
(企業向けの荷物か個人向けの荷物か見て、分けて積み上げる)
(プロの奥義)
基本的に下は重いものを上は軽いものを積み上げていき、軽いものがつぶれてしまわないようにする。
こんな人が多く活躍してます
・負けん気が強い人、スポーツが好きな人が多いと思います。
・シゴトへの情熱がある人はもちろんのこと、目標がある人(俳優を目指してる人、料理店を将来持とうと思ってる人など)が多く活躍してますよ。


こんなエピソードがありました
・ハトやスズムシ、鯉といった生き物がベルトコンベアで流されてくるとつい笑ってしまいます。

http://shotworks.yahoo.co.jp/special/2005/6/index4.html
7FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:00:33
age
8FROM名無しさan:2005/09/24(土) 20:28:06
今夜はヒマなんだろーなー

ヒマすぎるとかえってダルいんだが
9FROM名無しさan:2005/09/25(日) 00:05:50
漏はあるセンター行ってたが楽しまくりだったぞ
送り状をほほいと分けて時間になったらDに渡すだけ
8割りくらいの時間は佐川の社員も交えて遊んでた
このままではDQNになってしまいそうで辞めた
10FROM名無しさan:2005/09/25(日) 14:32:58
age
11FROM名無しさan:2005/09/25(日) 18:33:03
■労働基準法を守らない派遣会社のブラックリスト■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1126593948/l50
12FROM名無しさan:2005/09/25(日) 19:36:16
しずちゃんってめちゃデッカイな
13FROM名無しさan:2005/09/25(日) 21:08:26
一週間もたないかもしれない・・・orz
14佐川満吉 ◆NDVh6NQTJA :2005/09/25(日) 21:37:03
心配するな、漏れも2日でバックレたから
15FROM名無しさan:2005/09/25(日) 22:54:25
>>14

有難う。でもバックレたらどうなるの?
家の電話鳴りっぱなしとか・・・。
16FROM名無しさan:2005/09/25(日) 23:13:52
家に襲撃されるよ
家族と住んでれば白い目で見られること請け合い
17FROM名無しさan:2005/09/25(日) 23:30:44
18FROM名無しさan:2005/09/25(日) 23:33:18
一日で辞めるってのは冗談だと思っていたが、いざ働くとキツさが分かる。人がいないと荷引きするのも大変だな。
19FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:08:12
東京で楽な店はどこなんだろ?
20FROM名無しさan:2005/09/26(月) 00:26:03
夜勤の仕分け辞めてサービスセンタースタッフのバイト行こうかな。
21FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:37:53
さすがにやめたKが降臨することはないだろうけどなぁ・・・
前スレのどっかにあったけど一応いっとくべ。
他の人がどの様な理由で叩いてるかは知らないけどさ、威張りやってだけでも
おぞましいのに、ほとんど精神異常者みたいな自己愛をうたう君が嫌いだ
から叩いてるんだよ。
俺は君の交友関係なんぞにゃ興味ないからね。
私怨むきだしで申し訳ないけど、やっぱり生理的にうけつけないんだよね。
22FROM名無しさan:2005/09/26(月) 01:44:57
>>21何の話ですか?
23FROM名無しさan:2005/09/26(月) 02:51:33
あげ
24FROM名無しさan:2005/09/26(月) 03:06:40
どうも〜 レイザー○モンです〜 今日は佐川急便を手伝いにきました〜

裸にふんどしのトレードマークがそそりますね〜 ひ・きゃ・くフォォォォォ!
早速お店の中にやってきました〜
まずは荷物を積むのを手伝うことにします。紫色の作業服がハードゲイっぽくていいですね〜
Yoshi○oto同士男同士、フォォォォォォ!
早速荷物がやってきました〜
私と名前が似ている3○11というのを引けばいいみたいです〜
レイザー○モン住○江フォォォォォォ!
・・・マイクで怒鳴られちゃいました。いやぁ、まさに男の職場ですね〜
マイクパフォーマンスフォォォォォォ!
重い荷物は腰を使って引くといいみたいです〜
腰には自信あるですよ荷引フォォォォォォ!
引きもれフォォォォォォ!逆送フォォォォォォ!
ようやく全部の荷物が片付きました〜汗臭くてハードゲイ冥利につきますね〜
男だらけの休憩のあとは、荷物が到着するみたいです。
到着フォォォォォォ!
他の店からやってきた運転手さん、みなさんたくましいですね〜
まさに男の中の男、密着して一緒に仕事したいですね〜 路線フォォォォォォ!
荷物の中にへこんでいる荷物がありました〜
男らしい積み方ですね〜 現認フォォォォォォ! 乗り越しフォォォォォォ!
いや〜、仕事の邪魔だって追い出されちゃいました。
出入禁止フォォォォォォ!

※いまいちかな
25FROM名無しさan:2005/09/26(月) 03:30:06
中途半端
26FROM名無しさan:2005/09/26(月) 03:40:11
佐川って、いつから派遣バイトを使ってるんだろう?
27FROM名無しさan:2005/09/26(月) 03:48:59
ついこないだ
28FROM名無しさan:2005/09/26(月) 04:06:04
まさか?
29FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:22:39
5年以上はたしか。
30FROM名無しさan:2005/09/26(月) 05:55:47
三連休明けか。もまいら、今日は大変だな
31FROM名無しさan:2005/09/26(月) 07:44:56
今日は荷物多いのかな?
32FROM名無しさan:2005/09/26(月) 09:44:25
はやく荷おろしのバイトなんぞ卒業したいよ・・・
33FROM名無しさan:2005/09/26(月) 17:49:38
質問なんですが

総務部、お客さんの電話対応

ッて募集あったんですが、やっぱりきついんですか?
わかる方おしえてください。
34FROM名無しさan:2005/09/26(月) 19:36:39
>>33
クレーム対応係りだよ。
運が悪けりゃ・・・・・?
3533:2005/09/26(月) 20:26:09
クレーム対応って、肉体的につらい?

当方、ひじが悪いので、じつは、仕分けもやる・・・
見たいな展開だと、つらいかなーと思って。
36FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:50:05
場所によってしんどさ違うよね?
関西は、いろんな所に派遣されたけど仕事の半分位が休憩の所もあれば
休憩無いとこもあるし
タイムカード終了5分前に押さして人件費削減?してるとこもある
って何が言いたい俺?
37FROM名無しさan:2005/09/26(月) 20:51:54
クレーム対応をバイトにやらせるのはさすがに無いんじゃない?
多分、宅配の再配達・集荷受付とか、荷探しとかが無難だと思う
あとは社員の雑用とか、来店した客の相手とか
電話番雇うほど電話はないと思う
会社は直で主任やSDに電話かけるしね

実は仕分けも… ってのはありえないよ。あっても拒否できる。
うちでも事務してるバイトいるけど、どんだけ荷物が流れようが
バックレで人が足りなくなろうが、手伝いになんてこない
でも伝票の仕分けとかはあるかもね。
38FROM名無しさan:2005/09/26(月) 21:33:55
だれか九州の営業所にいる人いないかな?
九州から発送の場合

0番台は九州内で、そのうち主要の営業所0-5とか0-52とか0-3とかは
営業所から「直」で持っていって
他の荷物の少ない県外営業所にはローカルセンターとかで
県内の荷物をまた集めて県外へ持っていくってことなのでしょうか?

あと県内の違う営業所への発送も上のローカルに一度は行くのでしょうか

九州外へ発送する荷物は
6,7、8と山口以外の「ノボリ」は全てどっかでまた集めて行くんですよね?


教えて君で申し訳ないです
39FROM名無しさan:2005/09/26(月) 22:25:54
みんなお疲れ様です。
明日もがんばりましょう。
40FROM名無しさan:2005/09/26(月) 23:23:12
お役人さん是非、関東支社の東京センター夜勤の話を聞いて下さい
41FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:05:37
新人バイトですが一週間で辞めます。
42FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:06:33
>>41 今週中に辞めます
43アルバイト:2005/09/27(火) 00:22:45
十月いっぱいまでで辞めます。
44FROM名無しさan:2005/09/27(火) 00:39:30
>>41-43
いったいどうしたのですか?
何か不満点があったのですか?
45FROM名無しさan:2005/09/27(火) 05:16:02
不満というより肉体的に自分にはキツイです。
46佐川急便被害者の会会長:2005/09/27(火) 06:12:15
凄惨!非道!悪臭、粉塵、アスベスト当たり前、休憩時間短縮、サービス残業常識!罵声と怒号が12時間ひっきりなしに飛び交う劣悪な環境!館内放送意味不明!気絶寸前になって振り込まれた金は鬼の8900円(初日)!潰れろ新成梱包!何が「簡単な小荷物仕分け」だ!
47FROM名無しさan:2005/09/27(火) 06:54:05
サービス残業問題
ニュース
- スタッフ社会長ら起訴猶予 サービス残業で大阪地検(共同通信) (8月24日19時45分)
- サービス残業、前年の2倍 岡山 - 中国新聞 (8月24日11時15分)
- 違法残業に是正指導 姫路市夜間急病センター - 神戸新聞 (6月2日12時55分)
- サービス残業1億円支払い 尼崎信金、勧告受け - 神戸新聞 (1月30日15時15分)
- サービス残業1億4800万円不払い 昨年度下半期の県内 - 神戸新聞 (8月30日14時8分)
- サービス残業、再発防止策策定へ 神戸製鋼 - 神戸新聞 (6月3日12時19分)
- サービス残業是正額、兵庫企業が2割 - 神戸新聞 (5月30日21時58分)
- 過酷なサービス残業で死亡 神戸の企業を告発 - 神戸新聞 (3月12日18時43分)
- サービス残業是正2億4千万支払い - 東奥日報 (1月26日12時47分)
- サービス残業 横行 是正勧告は41社18億円 - 神戸新聞 (12月19日14時40分)
- 三菱電機に是正勧告 サービス残業 - 神戸新聞 (5月18日15時21分)

関連サイト
- サービス残業(賃金不払残業)は違法です - 徳島県庁
- 不払い残業(サービス残業)を撲滅しよう - 日本労働組合総連合会
- 是正勧告対策協議会 - サービス残業(賃金不払残業)に関する重要情報など
- 賃金不払残業総合対策要綱 - 高知労働局
- 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準 - 厚生労働省(2001年4月6日)

48FROM名無しさan:2005/09/27(火) 12:24:34
あげ
49FROM名無しさan:2005/09/27(火) 12:31:08
            ,、-'''`'´ ̄ `フー- 、
          ,. ‐             ヽ
         ,.‐´               \
        /      ,l       \     ヽ
       /       l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
       /     l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
       !     |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
      !      ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
      ! i   ,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
      l i l   l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
      | | |   ノ '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
      | |i. |  !; 〈 !:::::::c!     'ー''(つ }i | i.| |
      | ! | |  ;: (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
       | i,  i. 、////      '     /,ノi,   i. |
       ! .|  | i 、,ゝ、     、─,    /   i |  |. i
       .! |  i |. | lヽ、      ̄   /  l  | i  | !
       ! |  i |i |l l| |`''‐ 、   , イ  |i | |i | i  |. !
       | |  i |i |i .| ノ    ` ''"  ヽ/l| l__,.、-|l l  ! i、
     ,. -'"゙ ゙̄'' ヽi |!l '           ,.--‐' |.i |i | |i ヽ
      /       ! l l ̄ `     、_        | /ノi i.!  |
     ,'          ! |              ,|/ |/i'   |
    i         ` l             .ノ  ノ ' ヽ、 |
    |        ノ     ,...      ヽ、;          ヽ-,
    .!         |::     :..゚..::       i:        ゙゙''i
     |       l::        ゙゙"       |:          |
   @゙!         |::              !::        ノ
50FROM名無しさan:2005/09/27(火) 12:41:03
怒号、罵声、DQNの巣窟、ここで働くのは最終手段
51FROM名無しさan:2005/09/27(火) 13:17:47
佐川のバイトって20年位前も日給1万数千円だったと思うけど
今もあんまり変わってないみたいだな
52FROM名無しさan:2005/09/27(火) 14:42:27
>>38
よくわからんがまず0-1に行くんじゃないの?
53FROM名無しさan:2005/09/27(火) 22:59:22
>>45

どこを担当しているのですか?
54FROM名無しさan:2005/09/27(火) 23:41:21
>>ALL

6日勤務で7万8000円も貰えるので、お金に困る事は無くなりました。
日払い制度もあるので、いつもお財布はホクホク\(^o^)/。
頑張れば昇進制度もあるので、ついつい張り切ってしまいます(笑)。

仕事も簡単だし、仲間もいい人ばかり。2日目には慣れてまったりと楽しく作業できました。
迷っている人はほんとにお勧め。悩んでいるなら、取り合えず1日働いてみなよ。
きっと迷っていた事を後悔するよ。
55FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:37:17
悪徳商法の勧誘のような甘い言葉ですね
56FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:47:21
課長に○○やれって言われて正直に人いないから無理ですって言ったらうちの社員呼ばれてあいつ(俺)はこの店から外せ!ってキレてた。なんでやねん。俺何もしてないやん。無理やから無理って言ったんの何が悪いん?2年もいてベテランの領域やったのに
57FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:49:54
↑佐川クオリティの典型でつなぁ
58FROM名無しさan:2005/09/28(水) 00:53:03
>>56ですが誰か相談乗ってください。俺が悪いんでしょうか?人間不信みたくなってます。うちの社員に他の現場紹介するみたいなこと持ちかけられましたが紹介してもらおうか悩み中です
59FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:00:27
>>56
他の店に逝けばイイじゃん
そんなDQNな香具師のいるトコぢゃ どうせ嫌がらせされる
気にすんな
基地外はドコにでもいる
60FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:04:44
香具師ってなに?
61FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:13:07
  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (    )  <  こんな時間まで2chとかさ
  ( O   )    \__________
  │ │ │
  (__)_)


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `・ω・´) 彡<  おまえら、ほんと屑だな
  (m9   つ    \_____
  .人  Y 彡
  レ'(_)


   ┏━━━━━━━━┓
   ┃   ∧_∧     ┃
   ┃  ( ´・ω・`).    ┃
  ∧_∧ (m9  つ.    ┃
  (    )人  Y       ┃
  ( O  つ '(_).      ┃
  ノ  ,イ━━━━━━━┛
62FROM名無しさan:2005/09/28(水) 01:51:40
>>56
これが派遣労働者の末路だよ。

会社はお客様には逆らえない。
お客様が>>56はいらないと言えば、
>>56は出て行くしかない。

直接雇用であれば、いろんな制度があるのだが、
派遣は法整備がしっかりしてないんですよ。

新しい現場に行くとしても、通勤時間の問題もあるし、
何より2年も働いたのに、又一番下っ端からスタートになる。

縁が無かったんじゃないのかな?
63FROM名無しさan:2005/09/28(水) 05:09:36
不払い残業は犯罪です!
http://www.jtuc-rengo.or.jp/new/kangaeru/koyou/overtimework/campaign/flyer.pdf
残業したのに、その時間に応じた割増賃金が支払われない
「不払い残業(サービス残業)」は労基法違反です。
にもかかわらず、雇用リストラや成果主義の導入がすすむなかで
不払い残業が蔓延しています。連合が組合員を対象に行った実態調査でも
2人に1人が不払い残業をしていることが明らかになっています。
連合は、全ての職場から不払い残業の撲滅をはかる取り組みを展開しています。
あなたの会社はどうですか。
問題があればあなたも改善に向けてともに取り組みましょう。
64FROM名無しさan:2005/09/28(水) 07:30:11
無理をさせ
無理をするなと
無理を言う

どっかでこの川柳みたとき
まさに佐川だと思った

荷降ろしのときなんて凄い力で押してくるDrがいてマジうざい
前に5,6台接車してんのにそんなにながせるかばか、空気よめ
それで無理してつっこんで、ぐちゃぐちゃーってなって
前にたむろってる主任らから
「おいおい無理するなよ!」
いやいやそれを言うならDrに言えよ

割れ物も同じ班が続かないようにながさないと引けねぇよ
アムウェイなんて最近は軽く投げてるよ
65FROM名無しさan:2005/09/28(水) 09:32:54
おい、そろそろ日給あげないとなんかしちゃうぞ
66FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:49:23
昨日深夜のバイトに行ってきたのでちょっとしたレポ
作業はテンプレにある内容を一通りやったけど、やはり慣れないと体力的にキツイ。
今までやった力仕事でも、かなり上位に入るキツさだった。
ただスレで言われてるような、精神的に投げ出したくなるようなことはなかった。
佐川の社員?もDQNはDQNだけど、それなりに礼儀正しく
子供に言い聞かせるような規則を愚直に守ってるところも好感がもてる。
なにより肉体的に頼もしいのは、純粋に尊敬できると思った。
荷下しのコンベアの前で怒鳴り散らしてる主任も、ハッパかけてるんだと思えば
可愛いもん。別に殴られるわけでもないし。

しかし腹立たしいのは同じように請負会社から派遣されてきたバイト。
回数重ねてる分、多少仕事の流れがわかるのは納得だが
上司や先輩面してぞんざいな命令口調でものをいったり、
「慣れ」からだらだら喋りながらやったりサボったり。
所詮は日暮しの日雇いバイトだよ。人間の質が低すぎる。

最後に感想はまた時間があったらやるかも、という感じ。
いい運動だと思って、薄給でも我慢するかな
67FROM名無しさan:2005/09/28(水) 11:52:51
>>56
Information Technology課長ですか?
違いますか?そうですか、すみません。
68FROM名無しさan:2005/09/28(水) 12:08:58
ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1093449028/

S徳やS成で紹介してくれないかな
69FROM名無しさan:2005/09/28(水) 12:21:25
ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1107073814/

犬猫にもあった 。('-'。)(。'-')。
70FROM名無しさan:2005/09/28(水) 20:37:41
ネコの入った箱は勢いよく回転させて
ゲテラインに流します
71佐川満吉 ◆NDVh6NQTJA :2005/09/28(水) 20:52:58
漏れこの前S成の短期入った。そして今日一本の電話は漏れに入った、S成からだ、「暇だったらまた遣らないか?」仕訳仕事は別に気にしないが、また今度ということで丁重に断ったが今人いないのかなぁ?まぁまたやると思うけど…
72FROM名無しさan:2005/09/28(水) 21:00:15
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
73FROM名無しさan:2005/09/28(水) 22:46:25
>>66

どこのベースに行かれたのですか?
74不払い残業(サービス残業)とは:2005/09/29(木) 00:08:35
1日8時間、1週40時間の法定労働時間を超えて働いた場合や法定休日に
働いた場合に、その時間に応じた割増を含んだ賃金が支払われないことをいいます。
一般的には「サービス残業」といわれていますが、連合は当然支払われるべき賃金が
払われていないことから「不払い残業」と呼んでいます。
労働基準法上、法定労働時間を超えて働かせる(または法定休日に働かせる)ことが
許されるのは、[1]災害などの非常事由による臨時の必要がある場合、
[2]公務のために臨時に必要のある場合、[3]労使協定(36協定)による場合です。
また、労働基準法は36協定を結ばないで時間外労働をさせたり、
時間外に働いたにもかかわらずその時間に応じた割増賃金を使用者が
支払わないことを罰則をもって禁止しています。
労働者は「賃金不払い残業」に対し、使用者に労働に応じた割増賃金を
請求できるだけでなく、是正されない場合は労働基準監督署に告発、
裁判所に割増賃金と同額の付加金の支払い請求を行うことができます。

75FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:40:51
みんなに聞きたいのですが、
自給上がった人はいますか?
76FROM名無しさan:2005/09/29(木) 00:43:54
三国人および南アメリカ大陸の土人は日本語しゃべれ
77佐川急便被害者の会会長:2005/09/29(木) 02:44:07
凄惨!非道!悪臭、粉塵、アスベスト当たり前、休憩時間短縮、サービス残業常識!罵声と怒号が12時間ひっきりなしに飛び交う劣悪な環境!館内放送意味不明!気絶寸前になって振り込まれた金は鬼の8900円(初日)!潰れろ新成梱包!何が「簡単な小荷物仕分け」だ!
78FROM名無しさan:2005/09/29(木) 04:16:01
通報しました。
79FROM名無しさan:2005/09/29(木) 04:28:25
          ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>>77
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |  
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
80FROM名無しさan:2005/09/29(木) 08:46:50
時給は上がってる人いるよ、ウチには沢山
ただ派遣会社が絡んでるから実際はいくら上がってるのかはワカランがな

>>66 いっつもスポットを抱える班の俺からいわせてもらうとだな
引き作業は班を組んでるから新人がきただけで負担なんだよ
それに新人が30分かけてやる作業なんて慣れてる人は10分ぐらいでやれるの
作業の負担は明らかに先輩のほうが多いのに同じ時給な場合が多い
それだったらサボったり、話したりしてトントンにしようってのは
バイトの思想としてはむしろ健全だと思うが
それと先輩面っていうけど実際に先輩なんだよ
お前がミスして叱られるのはその先輩
偉そうに指示する奴もそりゃいるけど、それに腹を立てるのは違うだろ

81FROM名無しさan:2005/09/29(木) 09:50:29
7021で盗難事件多発
82FROM名無しさan:2005/09/29(木) 10:45:25
>>80
作業の負担は明らかに先輩のほうが多いのに同じ時給な場合が多い
それだったらサボったり、話したりしてトントンにしようってのは
バイトの思想としてはむしろ健全だと思うが

新人よりも古参の方が能率いいのは当たり前だろ、それを時給が同じだからサボラな損とは
まさにDQNというか小学生レベルの考え方だなw
83FROM名無しさan:2005/09/29(木) 10:48:26
>>81
詳細
キ ボ ン ヲ
84FROM名無しさan:2005/09/29(木) 12:07:37
>>80

新人です。私も教えて下さい。
後ろの方にメガホンを持った監視員みたいな人がいて、
よく叫んでいます。派遣の人だと思いますが、
何の担当なのでしょうか?
85FROM名無しさan:2005/09/29(木) 14:08:43
怒鳴り担当です。
86FROM名無しさan:2005/09/29(木) 22:50:45
>>怒鳴り担当です。

この仕事は、アルバイトリーダークラスにならないとできないのですか?

87FROM名無しさan:2005/09/29(木) 23:17:40
あのー?7021なんて店番ないですよー
88FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:50:17
本当にDQNだらけだな。

辞めて正解。(・∀・)!!
89FROM名無しさan:2005/09/30(金) 00:52:05
>>88
人が足りないので、又お願いします。
一度登録すれば、消えないので電話一本でOKですよ。
ユニフォームもすでにあるので、初期投資無しでお金稼げますよ。
がんばれ。
90FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:06:51
一年間やってましたが、あそこはコジキの集団ですね。。。
社員は別として、アルバイトにはこの世の終わりをかんじました。
それでも稼ぎたい、そんな場所です。
91FROM名無しさan:2005/09/30(金) 01:09:46
7021はありますよ、店番としてではなく、システム上で区別するため
92FROM名無しさan:2005/09/30(金) 07:42:16
7021は営業店ではなく中継店だよ
93FROM名無しさan:2005/09/30(金) 23:10:36
「佐川急便の仕分け」問題は、管理体制にあります。

経験不足の下請け派遣に、
仕分け業務のほとんど全てを任せているので、
全てにおいてうまく機能していません。
足りない分はごり押しでなんとかしています。

ここは聞かないと誰も教えてくれません。
いろんな派遣会社が入り混じっているので、
初めて来た人は、何をしたらいいのか?誰に聞いたらいいのか?
きっと分からないでしょう。忘れられてほっとかれる場合もあります。
それで突っ立てると、別の派遣に怒鳴られるでしょう。
例え聞けたとしても、理不尽な思いをする場合もあるでしょう。

内勤も聞いても、実際に現場に行っていないので、
言っている事と行っている事と食い違う所が多々有ります。

この問題点を解決するには、
指揮が優れている中堅以降の佐川社員達をリーダーにして、動くべきです。

そうすると、>>2-4 に書いている問題点が浮上するので、
もう直契約バイトしか手はないのです。そうしないといつまで経っても、
現場の環境は良くならない。

仕事事態は楽です。ただ、環境が悪すぎる為に、みんなすぐ辞めていく。
マイク&メガホンで怒号しているのも派遣、理不尽な事もしているのも派遣。

直契約にすると、たしかに会社にかかる負担も増えるかと思いますが、
そうする事によって現場の労働環境も改善され、離職率も大幅に下がり、
結果的に荷物の破損が減り、作業効率も上がり、業績も上がるでしょう。
94FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:03:04
なんだっけ?

『戦いは、一人のドライバーから始まった』だっけ?
佐川のスローガン。
95FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:46:52
我は佐川なり
96FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:47:24
荷物は顧客の意思の延長とするべし
97FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:47:59
休日とは体を休める仕事なり
98FROM名無しさan:2005/10/01(土) 00:59:59
オナニーは一日2回までとすべし
99FROM名無しさan:2005/10/01(土) 01:09:27
休憩所は
結局最後は
佐川マン同士の
オナテク自慢になってしまう訳だ
100FROM名無しさan:2005/10/01(土) 07:27:44
>>94佐川辞めますか? それとも人間辞めますか?じゃなかったか?
101FROM名無しさan:2005/10/01(土) 10:33:12
>>93
1、配送の社員が協力会社に出向
2、配送は佐川ギャラクシーロジテックに請け負わせ、今の協力会社はその下請け
3、急便直雇いのバイト、正、契約社員の大量募集
102FROM名無しさan:2005/10/01(土) 11:13:27
確かに基本的に新人は無視されるね
俺も無視されたし、指示もくれないし、こっちから聞き入っても
要領得ずになぜか怒鳴られるし
かといってボーっとしてると社員から怒鳴られる
精神的にかなりきついもんがあるね、最初は
肉体的なきつさより精神的なもんのほうが多いと思う最初は

ちなみにウチは社員のほうが理不尽に怒ってくるし
わけわかんないこと言う人が多い
それにうちのバイトはみんなやる気ないから、怒鳴るなんてありえない
営業所によって違うんじゃない
103FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:10:06
まあ最初は冷たく扱われるよね
でもしばらく続けてると仲良くなったりするけど、
それで逆に辞めにくくなってしまった
こんなとこで一年半以上も続けてるなんてアホ以外の何者でもないよ
104FROM名無しさan:2005/10/01(土) 12:35:23
新人は、ほとんど使い物にならないまま辞めていくし、残った、仕事が出来る奴には、過大な負担をかけるから、やがて嫌になって辞めていく。
長くやってる人間だって、佐川が好きな人間なんていやしない。
みんな、心底、佐川の理不尽な体質を憎んでるし、上司の馬鹿さ加減にあきれてる。
10人入って、1週間後には2,3人しか残ってないなんて、異常な職場だってことがわかってないのかね。
13,4時間も働かせて、休憩は1時間しか取らせない、こんな環境が普通だと思ってるなら、本当に馬鹿だとしか言いようがないな。
105FROM名無しさan:2005/10/01(土) 13:28:17
漏れマゾなのかな〜忙しい方がテンション上がる
106FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:12:44
求人広告で(派遣)勤務地:昭島市拝島町「昭島駅」※送迎バス5分 勤務時間:20:00〜翌8:00
給料:日給1万3000円上 仕事内容:ベルトコンベアーから流れてくる荷物を住所別に分けるだけ!カンタンです。
ってあったのですがこれって佐川ですか?
107FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:13:04
>>103
もうすぐ2年経つアフォですが何か?

新人は無視というのは半分正解。
基本的に現場では「こんな風にしたらいいよ〜」みたいに悠長にやっている暇は無いんでね。
あと、社員からしてみれば、特殊なスキルがいらない仕事に結構な額(派遣におそらく3〜4割
ピンハネされている)を支払っている訳で、「これだけ払ってるんだから、それなりに働いて貰うぞ」
という意識がある。

俺が最初の頃感じたのは、スピード感の違い。
熟練者の作業は新人から見ると、人間業じゃねぇと思うぐらい速かったりする。
新人だから捌けないのは当然だが、「きついからセーブしながらマイペースでやろう」という様な
姿勢だと怒鳴られると思って間違いない。
肉体的な面も大きいが、作業をテキパキとできない香具師は、やめといた方がいいと思う。
108FROM名無しさan:2005/10/01(土) 14:43:27
ベルトコンベアの上歩くのが怖いよー
109FROM名無しさan:2005/10/01(土) 16:17:32
106さん。 正解です。佐川です。
110FROM名無しさan:2005/10/01(土) 17:10:49
>>101

>>3、急便直雇いのバイト、正、契約社員の大量募集

どこで募集してるのですか?
直雇いに憧れているのです。
111FROM名無しさan:2005/10/01(土) 19:30:47
だから無いんだって
112FROM名無しさan:2005/10/01(土) 20:49:25
>>106
間違いなく飛脚だよ。
俺が昔やってた時も20:00〜8:00で日給一万三千円だった。
でも、一日で辞めたからって一万円だけだった。
勤務地は東京八潮だったけど。
つーか、12時間拘束で一万三千円なら時給にすると千円とちょっとだろ。
しかも、夜勤ということと、仕事のきつさからいって割りに合わないと思いますよ。
113106:2005/10/01(土) 21:50:05
>>109>>112
ありがとですm(__)m
てことは >流れてくる荷物を住所別に分けるだけ!カンタンです。ってのは嘘っぱちですねw
114「首都圏 派遣・業務請負適正化キャンペーン」実施中:2005/10/01(土) 22:04:35
  ― NO MORE 違法派遣 偽装請負 ―
ttp://www.roudoukyoku.go.jp/campaign/index.html

趣旨
近年、労働者派遣事業の急速な拡大がみられ、昨年3月の改正労働者派遣法施行により
製造業務への労働者派遣が可能となるなど、さらにその分野が広がることとなりました。
しかし、現状においては、派遣元・派遣先事業主の中には法に基づく事業運営が適正に実施されないものもあり、
また、製造、物流、販売・サービス等の分野において形式的には請負契約だが実態は労働者派遣となっているなど、
労働者派遣法についての理解が不十分なものも見られます。
特に、製造業務への労働者派遣については、来年3月には一定の手続きを経ることにより、
実質上、最大3年まで派遣受入が可能となることもあり、法の趣旨・内容に対する理解の一層の浸透を図る必要があります。
そこで、今回、初めての試みとして、首都圏各労働局(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川)の密接な連携により、
10月1日から11月30日までの2ヶ月間、集中的な周知・啓発等を実施し、適正な労働者派遣の理解を促進するとともに、
事業主の自主的な取組みを促すことを目的とする「首都圏派遣・業務請負適正化キャンペーン」を展開することとしました。
115FROM名無しさan:2005/10/01(土) 22:10:20
>流れてくる荷物を住所別に分けるだけ!カンタンです。

116FROM名無しさan:2005/10/02(日) 05:10:00
おろす ながす ひく つむ

これ以上簡単なことはない
       ||
      /⌒ヽ. 
     / ヽ ノ ノ =3 プゥ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪

      -====-
117FROM名無しさan:2005/10/02(日) 08:54:16
>>113

誰でもできる簡単なお仕事ですよ。
50歳近い方も毎日夜勤やってますよ。
女性の方ももちろんいます。
高校生の方も昼、夕勤に多数活躍しています。
もちろんみなさん長期で楽しくやってますよ。
118FROM名無しさan:2005/10/02(日) 09:54:58
アッー!!  ||
    _  _/⌒ヽ. 
   (゚∀゚)ヽ ノ ノヽヽ
     | |-〈 〈 〈  ●
     ∪ ∪∪

      -====-
119FROM名無しさan:2005/10/02(日) 10:44:27
シネ
120不払い残業(サービス残業)とは:2005/10/02(日) 10:55:44
Q1.社員が減って毎日残業。残業時間を正しく請求したら、
上司に「業績を考えて残業を付けろ」と言われあきらめました。
月に残業は軽く100時間、そのうち60時間は不払い残業です。

A1. 不払い残業は労働基準法37条違反です。
使用者は1日8時間、週40時間の法定労働時間を超えて働かせたら、
通常の賃金に最低でも2割5分増、法定休日に働かせたら3割5分増の割増賃金を
支払わなければなりません。
これに違反したら6カ月以下の懲役または30万円以下の罰則が科せられます。
不払い残業は労働時間の把握が労働者の自己申告にゆだねられていたり、
割増賃金の支払いに予算上の制約があったり、
割増賃金の定額払制をとっているような場合に多く発生しています。
定額払相当の時間を超えて時間外労働の申告をしたら、
一時金や昇格などで不利益を被るなど、正しい時間外労働を申告した者に対して
不利益な取り扱いをすること自体違法でありますが、何より不払い残業をなくすためには
労働時間を正しく把握することが第一歩です。
連合は「労働時間管理徹底の取り組み指針」を中央執行委員会で確認し、
不払い残業撲滅と労働時間管理の協定化に取り組んでいます。
121FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:15:24
昭島のって三多摩(713)だよな?
内容自体はシンプルだけど体力的には、体力ないやつだときついと思う
122FROM名無しさan:2005/10/02(日) 11:30:18
とりあえず品川区にある佐川はやめとけ
123FROM名無しさan:2005/10/02(日) 17:47:53
みなさん助けて下さい。
すごく腰が痛いのです。みなさんはどう対処されてるのですか?

痛いよーーーー!!!!
124FROM名無しさan:2005/10/02(日) 18:17:55
>>123
最初の1,2週は慣れるしかない。
コツを覚えるまでは無理だよ。
ただ念のため腰にコルセットは付けた方が良い。
ヘルニアとかになると一生モノだし。
125FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:29:49
明日消える新人に仕事内容説明することほど
馬鹿らしいことはない
一週間毎日違うバイトが来て、どうするか教えるんだけど
凄くめんどくさい
本当はあれもこれもして欲しいんだけど
説明するのがだるいし、新人の下手で遅い積み上げみると苛々するから
結局自分でやっちゃうな
ってかスポットなんてイラネ
126FROM名無しさan:2005/10/02(日) 19:39:49
>>123
荷物を持ち上げる時は膝を使うんだ。
127FROM名無しさan:2005/10/02(日) 21:29:22
>>124
>>126

有難う。腰が痛いので明日買ってきます。
128不払い残業(サービス残業)とは:2005/10/03(月) 00:16:26
全国の労働基準監督署が04年度中に是正指導した残業分の不払い賃金が
226億1314万円に達することが30日、厚生労働省のまとめで分かった。
前年度より約12億円減少したが、指導を受けた企業は前年度比253社増の
1437社で、同省は「サービス残業は依然として多い水準にある」とみている。
まとめによると、是正対象となった従業員は16万9111人で、1企業平均の
是正額は1574万円。従業員1人当たり13万円だった。
是正額が多かった業種は製造業(63億8856万円)、商業(57億2153万円)、
金融・広告業(38億2648万円)。1社で最も多かったのは製造業の企業で
14億4128万円だった。
129FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:17:18
>>125
明日消える新人に仕事内容説明することほど 馬鹿らしいことはない
本当はあれもこれもして欲しいんだけど 説明するのがだるいし

新人に説明するのは当たり前。教えないから続かないということも解らないとはさすがDQNだなw
130FROM名無しさan:2005/10/03(月) 01:58:13
『やってみせ、言ってきかせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ』
131FROM名無しさan:2005/10/03(月) 02:16:40
>>130
山本五十六ですね。 このスレに出てくるDQN社員には解らん言葉なんだろうなw
132FROM名無しさan:2005/10/03(月) 02:35:31
>>129  「スポット」は
最初から「続けない」つもりで来てるんだよ、分かる?
そんなことも知らないとは(ry
133FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:00:07
それが佐川クオリティ
134FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:00:52
おまえらが使えなくてちゃかまるから人入れてんだよ
結局自分でやっちゃうならおまえ一人でいいじゃん、がんばれよ
135FROM名無しさan:2005/10/03(月) 03:34:02
『やめておけ、絶対来るな、地獄だぞ、そう言われても、DQNが集結』
136FROM名無しさan:2005/10/03(月) 05:20:17
↑佐川のモットー
137FROM名無しさan:2005/10/03(月) 05:57:41
チンコの集まり
138FROM名無しさan:2005/10/03(月) 06:32:04
今日の中央センターはバカの出勤率高過ぎ
リーダー不在の感でダラダラ状態、そのほうが楽だけどね
139FROM名無しさan:2005/10/03(月) 12:29:43
がんばれ
140FROM名無しさan:2005/10/03(月) 16:39:36
おまいらおはよ
141FROM名無しさan:2005/10/03(月) 18:23:49
俺が嫌韓になった理由は佐川の現場で在日と仕事をしてから!佐川、DQN、在日、吹き溜まり、底辺だと本当に感じたよ。
142FROM名無しさan:2005/10/04(火) 01:06:06
現場からすりゃ何でもいいんだろ。
っていうか、在日は佐川じゃなくてもどこにでもいるし。

ペルー人嫌いになった、ていう方が説得力あるかな。
143FROM名無しさan:2005/10/04(火) 19:22:03
ちょっとお聞きしたいのですが

佐川の仕事決まって(派遣)

仕事内容がひたすらデータ入力って言われたんですが
そんな仕事あるんですか?

わかるかたおしえてくさい。
144FROM名無しさan:2005/10/05(水) 01:25:24
あぁそれね
それはヤバイよ
なぜヤバイのかいえないくらいヤバイ
145FROM名無しさan:2005/10/05(水) 01:27:20
労働基準局へかけこもうとおもってます。毎日13時間労働で10時間休憩なし。
146FROM名無しさan:2005/10/05(水) 04:27:13
やめればいいのに
147FROM名無しさan:2005/10/05(水) 07:36:57
データ入力とはPDTのことだな
148FROM名無しさan:2005/10/05(水) 10:54:13
バカ野郎の集まり
149FROM名無しさan:2005/10/05(水) 12:18:31
小荷物なら多少まともな香具師もいるでよ。
150FROM名無しさan:2005/10/05(水) 18:38:26
データ入力って電算の方じゃないのか
151FROM名無しさan:2005/10/05(水) 21:40:21
>>145
ガンガレ
変えてくれこの会社を
152FROM名無しさan:2005/10/06(木) 00:35:06
おまえら佐川の誰かにどつかれたなら遠慮なく訴えれ
ヨドバシの件もあるしな
153放置すると怖いサービス残業:2005/10/06(木) 00:38:08
次に過労死・過労自殺の側面から見てみます。過労自殺のリーディングケースとして
有名な「電通事件」を取り上げます。
 
広告代理店Yで、従業員が長時間にわたる残業を行うことが恒常的に見られ、三六協
定上の上限時間等を超える残業時間の申告も多く、また従業員が過少申告することも常
態化しYもこのような状況を認識していたなかで、ラジオ推進部での営業局関係の業務
に配属され、業務に意欲的に取り組み上司の評価も良好であった労働者A(その性格は
明朗快活、責任感が強く完璧主義の傾向があった)が、入社後約四か月経過した頃から
深夜に帰宅することが多くなり、更に社内で徹夜して帰宅しない日もあるようになり、
班から独立して業務遂行をするようになった頃(入社一年三か月後)には出勤したまま
帰宅しない日が更に多くなり、帰宅しても翌日の午前六時三〇分ないし七時ごろで、午
前八時ごろまでに再び自宅を出るという状況となっていたため、同居の両親によっても
栄養価の高い朝食の用意、最寄り駅までの自家用車での見送り等がなされていたが、A
は心身の疲労困ぱいした状態になって、業務遂行中、元気がなく暗い感じで顔色が悪く
目の焦点も定まっていないことがあるようになり、この頃からうつ病に罹患していたと
考えられ、班長であるCもAの健康状態が悪いのではないかと気付いたところ、Aは取
引先企業との行事の終了日の翌日、自宅で自殺をしたことから、Aの両親Xらが、Yに
対して、損害賠償を請求した。一審判決では1億2600万円の損害賠償を会社に命じ
たが、控訴審では会社の安全配慮義務を認めながらも、原告側にも3割の過失相殺があ
ったとして8900万円に減額。その後最高裁にて過失相殺は違法として差し戻しが行
われ、東京高裁で和解が成立した。和解内容は、96年3月の東京地裁判決が命じた賠償
額1億2600万円に利息を加え、労災保険給付金の一部を差し引いた1億6,800
万円余を両親に支払ったうえで謝罪するというもの。
154FROM名無しさan:2005/10/06(木) 01:46:48
荷引きで三つも四つも番号を担当してるとどうしても引き漏れが出て怒られるんですけど・・・。どうしたら引き漏れをなくすことができるかコツみたいなのがあったら教えてください
155FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:00:24
うーん。
156ラーズ ウルリッヒ:2005/10/06(木) 03:05:52
>>154
無い スマソ
_| ̄|〇 ガクー
157FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:12:10
東陽町のヴヴィ企画ってどうよ?
158FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:24:08
誰か154の質問に答えてください。お願いします。
159FROM名無しさan:2005/10/06(木) 03:33:41
ぬるぽ
160sage:2005/10/06(木) 03:39:18
>>158
>>154
だから 無い スマソ
_| ̄|(((((〇 コロー
161FROM名無しさan:2005/10/06(木) 04:25:42
>>154

・荷札を見るコツ
 →流れてくる荷物が自分の間合いにきたら、荷物にさわる。
   さわった瞬間、その荷物に集中してコードを読み取る。

・荷物を引くコツ
 →ローラーの手前であらかじめ手をかけておき、担当コードだったらすかさず引く。
   担当コードでなければ、手を離すぐらいの気持ちで。

一番楽なのはコンベアーの前の人に協力してもらう事。
自分の担当コードの荷物の場合、引き込むローラーの方に寄せてもらう。
軽く叩いてもらう、または行き先を叫んでもらう。コレ最強。
162FROM名無しさan:2005/10/06(木) 05:02:08
>>154
普通に逆送を待つ。そして確実に引く。
でイイんでない?
怒鳴られたりするのは華麗にスルーで。
キニシナイ!


逆に、慌てて引いたりなんかして、高いワインやなんかを度々破損してたヤシが職場から消えたことがあるぞ。
佐川の逆鱗に触れてクビらすぃ。
そっちのほう気をつけたほうがイイ!
163FROM名無しさan:2005/10/06(木) 06:42:45
>>154
全部引け 

以上
164FROM名無しさan:2005/10/06(木) 08:03:24
毎日来てれば箱見ただけひける。汚れとか、箱の印刷とか。
165FROM名無しさan:2005/10/06(木) 08:15:58
>>ALL

先輩の中には、10年も勤務されている方もいます。
噂だと20年の方もいるって聞いたのですが、
知っている方いますか?
166FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:10:41
引き漏れは深追いせずに次を待つ
怒られても気にしない
ってかコンベアを高速にしないでほしい、スゲェ疲れる
高速にしても引き逃しが増えるだけで、中速とそんなに変わらないのに

>>145 労基署に行くってよく見かけるけど実際行く人っているのか?
行くって言う奴は沢山いるが行ったって奴は見かけないし
どうせお前も行かないんだろ?
167FROM名無しさan:2005/10/06(木) 12:59:32
夜勤長ウゼェ、覚えてろよボケナス野郎。
168FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:16:00
あまあ、こいけがきえてせいせいした。あ、でもときどきくんのか? うぜ〜〜〜
169FROM名無しさan:2005/10/06(木) 15:30:25
つううか、こんな糞バイト
さっさと辞めればいいんじゃん??
続けたって、なんの経歴にもなんないし。
なんか技術が身に付く訳でもないし。
将来全く見えないし。
中卒高卒しかいないし。
バカばっかだし。

こんなとこ、金もらってさっさと辞めるがよし!!
こんなとこで体壊すのもったいなさすぎ!!
170FROM名無しさan:2005/10/06(木) 21:24:21
年末までの短期で、年賀状の仕分け、伝票記入ってあったんだけど
どんな感じかな?
引越とかできるようなら体力は問題ないよね?
つーかやることわからんから、未だにやろうかどうか・・・
171FROM名無しさan:2005/10/06(木) 22:48:12
ここは何故怖い人ばかりなのですか?
172過労死しそう:2005/10/07(金) 00:33:36
Q4.管理職だからと深夜労働、休日労働をしても割増賃金が支払われません。

A4. 確かに「管理・監督者」は労働基準法の労働時間に関する規定が適用されませんが、
労働時間の自由裁量、労働条件の決定その他経営者と一体的立場にあるものをいい、
名称だけで判断できません。管理・監督者であるか否かは職務内容、責任と権限、勤務態様など
実態に基づいて判断しなければなりません。少なくとも出退勤の自由がない人に対し、
適用除外を理由に割増賃金を支払わないのは労働基準法違反です。
 また「管理・監督者」でも夜10時〜朝5時の深夜に働いた場合は
割増賃金を支払わなければなりませんし、健康を確保するためにも、
使用者は適正な労働時間管理を行う責任があります

事務職にサービス残業させんで欲しい!歩合が付く仕事してるんじゃないから。
残業代の出る上限もドライバーの半分なんだからカンベンしてくれ。
173FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:12:51
力こそが全ての世界
174FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:20:38
人を大事にしない会社は、必ず潰れます。
175FROM名無しさan:2005/10/07(金) 01:21:03
佐川やるなら日通、西濃の方がマシ
176FROM名無しさan:2005/10/07(金) 02:09:40
先日、佐川に派遣されました。んで、あまりのクソさに休憩の途中で帰った俺はクソですか?
仕事はまともに教えてくれないし、リーダーとか言うヤツは妙にしゃしゃるし、たいした仕事をしてないくせに殆んどのヤツが調子こいた発言をする…。
自分は転職活動中の高卒です。自分もクソですか?
177ラーズウルリッヒ:2005/10/07(金) 02:21:55
>>176
間違いなく 屎だな
まぁ まだ若いのに
文句ばかりの香具師は
氏 ん で し ま え
そーゆー 藻れもなー
178FROM名無しさan:2005/10/07(金) 03:03:27
ここは北斗の拳みたいな世界だな
179FROM名無しさan:2005/10/07(金) 03:17:03
>>170
引っ越しも佐川もやった俺が教えてやる。
佐川は引っ越しの10倍しんどいよ。相当体力自信あってもつらいと思う。
俺は日頃から片手ダンベル28キロとかで鍛えてたけどかなりきついと感じた。
180FROM名無しさan:2005/10/07(金) 05:11:47
今夜勤の休憩中
はぁしんどい・・
ここは、7番台の人が多いのかな?
関西3番台は、いないかな?
181FROM名無しさan:2005/10/07(金) 06:40:38
>>176
辛さは分かります。
何区の支店ですか?
182FROM名無しさan:2005/10/07(金) 10:00:40
<<170
どこの会社でやってたかにもよるけど俺は普通に引っ越しのがきつかったよ。
でもヤマトとか日通で引っ越しやってたなら佐川のがきついと思う。
183170:2005/10/07(金) 16:02:56
>>179
へぇ〜、すごいね。28sなんて中途半端な重さのダンベルあるんだー。
それで毎日鍛えてる?引越やった後にそんなんやる奴ってことは、相当ドMだねー。
引越の十倍ってwwベタ付で台車押してただけかな?君は?
倉庫内とかでそんなに走るか从リ ゚д゚ノリ ボォケ

>>182
まー、一応マミーとサカイなんかでやってましたが・・・。
年賀状の仕分けって…、やることがまったく浮んで来ないよ…。
郵便局でも無いのに何すんだべ?
184FROM名無しさan:2005/10/07(金) 18:22:36
>>183
いや釣りでもなんでもない
まーやってみりゃーわかる
営業所によってきつさはまちまちだが
185FROM名無しさan:2005/10/07(金) 23:35:37
>>184
おいおい、マジでそんな体力あるの?
漏れも…自身あったが…
_| ̄|〇
ま 負けた…
186国に7千万円賠償命令 社保庁職員の過労自殺:2005/10/08(土) 00:51:04
社会保険庁職員だった横森真二さん=当時(23)=が過労自殺したのは
同庁が安全配慮義務を怠ったためなどとして、山梨県の両親が国に
約1億2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
甲府地裁の新堀亮一裁判長は27日、7100万円の支払いを命じた。
訴状などによると、横森さんは社保庁の社会保険業務センター中央年金相談室の
電話相談係として勤務していた1997年4月、うつ状態になりマンションから
飛び降り自殺した。前年末から年金制度変更で問い合わせ電話が
殺到していたほか、雑務にも追われ、自殺直前1週間の超過勤務は
60時間を超えていた。
横森さんの自殺について人事院は2002年12月に公務上と認定。
翌年1月には社保庁も公務災害と認めたため両親が損害賠償を求めていた。
187FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:32:37
>>170 伝票仕分け系は全く体力いらないから安心しろ
座ってできるし、怒鳴る奴もいない、個室でチマチマ分けるだけだから
>>176 高卒も大卒も関係ない、休憩中に帰ったらクソ
お前みたいな奴が何十人もいるから新人に対しての扱いが雑になる
188FROM名無しさan:2005/10/08(土) 03:57:50
>>180
189FROM名無しさan:2005/10/08(土) 09:07:57
がんばれ
190FROM名無しさan:2005/10/08(土) 09:32:53
>>187
>お前みたいな奴が何十人もいるから新人に対しての扱いが雑になる

休憩中に帰る奴が何十人といる時点で会社側に問題があるってことに気づかないのか…
ま、DQNが気づくわけないかw
191FROM名無しさan:2005/10/08(土) 15:56:05
会社側に問題があるって
ただ怒鳴られたり、顎で使われたりしただけだろ
暴力振るわれたわけでもなく、倒れたわけでもない
自分に問題があることに早く気づけよ
佐川は確かに痛い奴が多いが
辞める奴の大抵の原因は「きつい」から
それを隠したいから先輩がウざいとかDQNだからとか
違う理由をもってくるが一番大きいのはきついから辞めた これだ
会社の体制を批判したいなら、まず続けろ、半年は続けてから文句いえ
192FROM名無しさan:2005/10/08(土) 19:40:34
がんばれ
193FROM名無しさan:2005/10/08(土) 20:10:44
屈強な男が働く職場だからガリ、ヒョロはくるなよ。邪魔
194FROM名無しさan:2005/10/08(土) 21:17:06
>191
おい、オマエ業者だろ、半年やれだと、半年やろうが一年やろうが
一円だって給料上げる気もないくせに何能書き垂れてんだよ。
え、おい半年やったら改善されるのかよ?
2チャンに張り付いてバイトの不満にいちゃもん付けてる
下っ端バカになにが出来るんだよ。
半年やったら会社がどう変わるんだ、言ってみろよ。
195月100時間超の残業、疲労訴えの社員に医師面談を:2005/10/09(日) 00:40:33
厚生労働省の労働政策審議会は27日、
月100時間を超える残業で従業員が疲労を訴えた場合、
事業者に医師の面接指導を義務づける制度の導入を求めた。
これを受けて厚労省は過労死を防止するため、
05年の通常国会に労働安全衛生法改正案を提出し、
06年4月から実施する方針だ。
審議会は、面接指導の結果に応じて仕事量を減らしたり、
休暇を取らせたりしなければならないとしている。義務づけは、
「月100時間を超える残業」と「従業員からの申し出」の両方があった場合だけだ。
ただ、100時間以下でも疲労がみられたり、
従業員自身が健康への不安を申し出たりした場合には、
面接指導を受けさせるよう努めるとしている。また面接では、
メンタルヘルス(心の健康)面にも留意する必要を指摘している。
過重労働による脳・心臓疾患の労災認定は03年度は312件に上り、
うち過労死認定は157件と、3年前の3.5倍に増えている。
残業は旧労働省告示で月45時間が限度だが、
適用除外の業種や特別の事情がある場合には延長が可能だ。
厚労省の調査によると、301人以上の企業で働く人の5%が
月100時間超の残業をしている。
196sagawa:2005/10/09(日) 01:04:19
サービス残業当たり前!社員さんは特に・・・
197FROM名無しさan:2005/10/09(日) 01:33:36
俺はお前に
激しい怒りを寄せている
俺はお前に
激しい怒りを寄せている
俺はお前に
激しい怒りを寄せている
俺はお前に
激しい怒りを寄せている












メタリカ サイコー
198FROM名無しさan:2005/10/09(日) 05:08:16
>>194 すぐに辞めたくせに
偉そうに会社が、社員が、バイトがとか
さも辞めた責任が自分にないように言う奴がむかつくだけ
半年続けたら会社が変わるなんて言ってないし、変わるわけがない
批判したいならそれぐらい続けてから言えってこと

それに給料はちゃんと上がるぞ。半年で100円は上がる
まぁ会社によるがな。1年で200円上がってる奴もいる
199FROM名無しさan:2005/10/09(日) 06:02:05
佐川は1日でさよならしたけど印刷の工場は休憩中に帰った。非通知で電話あったけど。
今の会社は今年で5年目。さがせばあるもんだ。
200FROM名無しさan:2005/10/09(日) 06:14:54
>>191
ただ怒鳴られたり、顎で使われたりしただけだろ
暴力振るわれたわけでもなく、倒れたわけでもない
自分に問題があることに早く気づけよ

お前ほんとに馬鹿だなw自分に問題があるだと?怒鳴る、顎で使うと言う時点で会社に問題ありだろw
暴力振るうなんていうのはどっちに問題があるというレベルを超えてんだよ、犯罪なの、わかる?
一度普通の会社の職場見学でもいって一般常識身に着けた方がいいと思うよ。
201FROM名無しさan:2005/10/09(日) 06:27:12
佐川は特に馬鹿
202FROM名無しさan:2005/10/09(日) 07:13:31
オマエモナー
203FROM名無しさan:2005/10/09(日) 07:58:30
>>198
しょせんバカ会社の下っ端営業だな!
辞める奴が悪いの一点張りかよ、
このスレ読めばそうとうトロい奴だってどんなことが問題なのかわかるだろう、
それらには対処してんのかよ!佐川の営業には勿論、配送課にもなにも言えない。
たちの悪い古株のバイトにも何も言えない。仕事もろくに教えない、いや教える気もない。
続かない奴が悪い黙れと言うだけだったらこれまでの悪循環を繰り返すだけだろう!
結局、バイトなんか使い捨て潰して交換だ!しょせん最底辺だな!
204FROM名無しさan:2005/10/09(日) 08:36:53
仕事自体はきつくない。先輩達が変すぎる。
彼らの下で働きたくない。
205FROM名無しさan:2005/10/09(日) 09:58:36
まぁ、世の中には佐川よりヒドイ仕事もいろいろある訳だが、少なくとも、テレビでCM打ってるような大会社で、あんなゴロツキヤクザみたいな体質だと面食らうよな。
206FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:27:40
数ヶ月前に台東店の夜勤を辞めますた(○徳)。
当初、東京店でしたが、人が足りない(逃亡?)とかで、
2日目から台東店に転属でした。
まぁ、仕事自体はよいとして、あのバイト長とかいう人、
あれはなんですか? お前は何様なんだ? なんでそんなにエばっての?
噂では、もう 10 年以上やってんだって。
は〜? あんなバイト 10 年もよくやれるね?
ごくろうさんです。
207FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:33:11
>>206
ああ、そのバイト長、知ってるぞ!
チビだろ?いっつもエばってる奴。
俺も一度怒られて、殴ってやろうかと思ったよ。
他の店舗は知らんが、バイトの古株で固まる傾向があるよな。
208FROM名無しさan:2005/10/09(日) 12:37:23
これはすごい自演ですね
209FROM名無しさan:2005/10/09(日) 17:51:47
>>206 >>207 が自演かどうかは別として、
俺も台東店にいたので、そのえばりちらしている奴を知ってる。
確かに腹立つ。でも、1ヶ月ぐらいつづけていると気にならんくなるよ。
そんなの気にしていたら、自分の担当場所が荷物の山になるだけだから。
とっとカタせて、早く家に帰ることしか頭になかったな、俺は。
所詮、いい歳して定職にも就かない奴だからさ。
それより、バイトにインド系、たぶんネパールとかブータンの奴いなかった?
あの人、仕事中、変な声だすんだよね。うるさすぎ。
210 ◆.iiPDs9IDc :2005/10/09(日) 18:10:47
ヤマトの方がいいよ。
ベルトから流れてきた数人でコンテナに積むだけだからね。
シュートに積んでトラックに入れるより体に負担はかからない。
事情があり長期で働く人ばかりなので体の心配をして欲しい。
日払いはないけど日給は同じだよ。
211FROM名無しさan:2005/10/10(月) 00:59:08
まぁ、まともな人間のやる仕事じゃなさそうだなw
会社だか業者の社員がバイトの口封じの為に2チャンに常駐してる時点でロクな仕事じゃない。
俺は募集よく見て引っかからないようにするよw
212ファ〜スト運輸:2005/10/10(月) 03:36:47
7021に己に陶酔してるかの様に放送する人が降ろし場にいるよ
久喜の降ろし場の奴に言ったら知ってたよ
213FROM名無しさan:2005/10/10(月) 06:20:01
新成グループ潰れろ
214FROM名無しさan:2005/10/10(月) 06:55:31
この板にはすぐにやめたDQNしかいないのか。
普通に仕事の話とかしたいんだがな
まぁ佐川でバイトしてる奴って
2chすら知らなそうだがなw
215FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:20:31
>>209 漏れも怒鳴られたw 

上半身裸なのでどこの派遣か分からんかったが。
216FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:21:22
高収入のアルバイトあります。(携帯で、在宅で可能なお仕事もあります。)男女年齢関係なくできます。
日給2万〜です。
 詳しくはこちらから↓
http://hp13.0zero.jp/296/AAAAAA/
217FROM名無しさan:2005/10/10(月) 08:29:16
佐川はウンコ以下
218FROM名無しさan:2005/10/10(月) 12:48:35
夜勤はキツイので私はサービスセンタースタッフのバイトに逃げるわよ!!
219FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:44:11
チンコ祭り
220FROM名無しさan:2005/10/10(月) 14:55:38
休憩ってなんかあいまいだけど、どうなってるの?
221佐川の社員は自分を大事に:2005/10/10(月) 19:41:12
会社で自己申告制度というものがある。
一年の職場環境、執務の実績等を本人の立場から申告させ、
勤務評定と個々の実感との乖離を回避する制度と言ってもいい。
その中で性格の自己評価を下す欄があったりする。
そこで最も頻発されるのが「協調性がある」だ。
企業活動を集団行動と受け止め、受動的に企業論理に自分の在り方を
合わせるという旧態依然とした価値観の産物だ。
お作法と言ってもいい。
多くの民間の勤め人は協調性がなければ集団から排斥されるという幻想がある。
そういう時代ではない。個々の力量の有効な結合が集団に力を与える。
企業論理を金科玉条にしていると、個々の輝きは損なわれる。
逆に個々の力量を付き合わせると、案外然るべき方向性に帰着して、
ベクトルが好き勝手に発散することは少ない。
だが、近年時代に逆行して、学校教育は個々の人間が群から突出することを
極力避けようとしているように見受ける。
イジメが頻発することを恐れて、逆にイジメの温床となるような環境を用意している
のは学校だと言うのは言い過ぎなのだろうか。
当然、そういった教育を通り抜けて入ってくる「若く賢い」新入社員も突出を恐れている。
昔、ポップ・ソングでこういうのがあった。
若いビリーは戦争に兵士としてリクルートされる。
恋人は「ビリー、英雄になンてならないで。 いつも頭を低くしていなさいね」と言う。
ところが戦場で突撃の切り込み役を 募られたとき、ビリーの頭はピクッと動いてしまう。
切り込み役に指名されたビリーはヒーローになった。
ただし、戦死者として。
こういう雰囲気が職場にもないとは言えない。
でも、リスクを冒しながら、「戦死者」にならない知恵を働かせるのが仕事とも言える。
222FROM名無しさan:2005/10/11(火) 02:02:41
さぼったら殺される
223FROM名無しさan:2005/10/11(火) 04:16:31
マンコーヒー
224FROM名無しさan:2005/10/11(火) 04:43:44
髪を染めてるのってだめ?
225FROM名無しさan:2005/10/11(火) 05:06:44
自分で考えろ糞ガキ
226FROM名無しさan:2005/10/11(火) 05:34:57
佐川は軍隊って感じだな
227FROM名無しさan:2005/10/11(火) 06:00:04
>>224 スポットなスルーされる どうせ一日で消えるからな
でも、専属なら駄目だろうね
228FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:26:01
おい71○の福島!ウンこはしっかり流せよw
229FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:46:58
>>226
俺も思った!
相手の役職によってあいさつの声が大きくなってくのがおもしろいよな。
230FROM名無しさan:2005/10/11(火) 07:57:07
なんでみんな裸になるの?
231FROM名無しさan:2005/10/11(火) 10:23:44
>>230 馬鹿だから
232FROM名無しさan:2005/10/11(火) 13:55:59
チンコ
233FROM名無しさan:2005/10/11(火) 15:05:10
シコッテル暇もない
234FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:39:23
みんなの業社は深夜時間はいくらですか?
俺の所は1200円なので、労基に告ろうと思う
たった一時間50円だけど
過去三年間分還ってくるし
235違法残業隠しの手口:2005/10/11(火) 22:47:15
「残業ゼロ規制」と題した社内通達を行った。
その内容は「(1)今後時間外労働は絶対認めないとの指示を明確に宣言する
(2)定時以降に居残りがあれば退社を促す」ことを管理職に命じたものであった。
他方シャープは、「勤怠システム」とよばれるコンピューターシステムで
社員の労働時間を管理している。
「勤怠システム」とは、まず出社してきた社員がパソコンの画面上で
「出勤」のボタン押す、退社する社員はその際には「退勤」のボタンを押す。
そうするとその都度、手続き時刻がコンピューターに記録され、
自動的に毎月の残業時間が算出されるというシステムで、本来、改ざんの余地はない。
それゆえ、労基署の調査では当初、社員はサービス残業を認めず、
それを立証する文書などの証拠も見つからなかった
だがしかし、どんなものでも「カラクリ」があるもの。
その手段はきわめて簡単であった。画面上の「手続き時刻」はキーボードを使って変更できるからである。
「本当は午後11時に帰社であっても、手続きするときに社員が
キーボードでは午後5時の定時」変更するのである。
つまり、何の痕跡も残さずにデータ書き換えが可能なコンピューターの
特質(システム)を悪用(コンピューターの退社記録を改竄〔ざん〕)するという
手口である。さらに勤怠システムは残業記録を後日に変更することが
出来るのである。「間違って入力した場合のため」という名目であるが、
実際は自己申告の締め切り間際に、残業時間を少なめに(過少)
申請するその手段になっていたのである。
もとより社員が違法残業を承知の上で行うのである。
納得してそれを行うか、事実上の強制(人事考課に差し支え出世に響くからか、
あるいは会社の報復を恐れて)かは、別にして‥。
社員は、「残業ゼロ規制」の業務命令を忠実に守ったのである。
実際は残業しているにもかかわらず。自分の健康や生活のエンジョイ、
あるいは家族の団欒・育児や家事労働を犠牲にまでして‥!!だが思わぬところから手口が発覚した。
同じコンピューターに残された電子メールの送信記録は、
「既に帰宅したはず」の時刻に社員が会社に残っていた(違法残業の“動かぬ証拠”になった)のである。
236FROM名無しさan:2005/10/11(火) 22:49:55
拝島と兵衛どちらが良さそうですか?レスお願いします。
237FROM名無しさan:2005/10/11(火) 23:52:15
扇島がいいよ
238FROM名無しさan:2005/10/12(水) 02:58:48
がんばれ
239FROM名無しさan:2005/10/12(水) 06:10:14
帰るぞ
240FROM名無しさan:2005/10/12(水) 08:30:01
こぴぺ
まぁ、まともな人間のやる仕事じゃなさそうだなw
会社だか業者の社員がバイトの口封じの為に2チャンに常駐してる時点でロクな仕事じゃない。
俺は募集よく見て引っかからないようにするよw
241FROM名無しさan:2005/10/12(水) 09:47:26
わかったわ
だから糞尿課長ができたんやね
さすが○ャープやね
242FROM名無しさan:2005/10/12(水) 17:17:28
北海道の人いない?
243FROM名無しさan:2005/10/12(水) 20:21:00
>>242
ノシ

昔、佐川で働いてましたが何か?
辞めるなら早い方がいいですよ?
給料が良くても体が持たないですよ?
244FROM名無しさan:2005/10/12(水) 21:17:19
オレ、日給8000円でしてたんだが・・・。

今、考えるとありえないよなぁ・・・。
245FROM名無しさan:2005/10/13(木) 05:01:36
ぬるぽ
246FROM名無しさan:2005/10/13(木) 09:19:05
スレ違いかもしれんけど、
夕方〜夜にかけてって、深夜と比べてどうですか?

なんか15時〜22時で入ることになってorz
247FROM名無しさan:2005/10/13(木) 10:59:42
>>246
一番盛り上がってる時間帯
深夜はマターリ

                        __
                        /  /≡≡≡≡=-
                      /も./≡≡≡=-
                     / う/≡≡=-
                   /来/≡=-
                  /.ね/=-
                /え./-
              /.よ/
             / !! / オイオイ    ヤベーヨ
 マダマダイクゾ    / ̄ ̄
   (Д´ )≡=-ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ≡ ヽ(´Д`;)ノ ≡≡≡=-
   U┌/ )□─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄| ≡≡≡≡=-
  ◎└彡−◎  . ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄     ̄◎ ̄
248FROM名無しさan:2005/10/13(木) 11:43:17
>>247
そうですか、盛り上がってますか。
俺が何日もつか見物だぜ(pgr
249FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:10:27
そのじかんアマゾンじゃね?
250FROM名無しさan:2005/10/13(木) 12:56:41
>>245 ガッ
251FROM名無しさan:2005/10/13(木) 15:15:51
どの時間帯がまったりしているのですか?
252FROM名無しさan:2005/10/13(木) 16:48:06
深夜の4時とか
253FROM名無しさan:2005/10/13(木) 18:10:51
漏れは土日マターリしてるからウマーで入れたノシ
254FROM名無しさan:2005/10/13(木) 21:54:36
2日働いて体が動かなくなってやめた

けど、給料払わないのはどういうことだ?
これから働く奴は気をつけた方がいいぞ
255FROM名無しさan:2005/10/13(木) 22:40:42
>>254 どこの支店よ?
256FROM名無しさan:2005/10/13(木) 23:08:40
zyounann
257FROM名無しさan:2005/10/14(金) 01:16:04
働いた分は給料貰えるだろ。法律で決まってる。
そもそも日払いなんだから、給料貰ってから辞めろ。
258FROM名無しさan:2005/10/14(金) 03:39:44
P・D・T! P・D・T!
259FROM名無しさan:2005/10/14(金) 06:11:57
がんばれ
260FROM名無しさan:2005/10/14(金) 07:31:22
確かに 請求するべきだな!
261FROM名無しさan:2005/10/14(金) 08:06:22
>>257
>>260

労働基準法 第91条

就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は
1回の額が平均賃金の一日分の半額を超え、総額が1賃金支払期における賃金の
1/10を超えてはならない

さて、>>254のマヌケがどこの業者扱いで月何日勤務予定だったのかも知らねーのに
知ったかぶりで給料は貰って当然のような言い方をすると馬鹿かと思われますよ?
ってか実際バカだから仕方ないかw
262FROM名無しさan:2005/10/14(金) 09:31:36
つーか、バックレたんで取りに行けないんじゃないのか?
263FROM名無しさan:2005/10/14(金) 10:55:03
━━━━━━━━━━┓
 プ ギ ャ ー ッ ! ┃
━━━━━━━━━|/┛
   ,-'´ ̄ `` 、_
_イ        ヽヽ
⌒Y /   、ヽ   ヽ
 / i /L| ハ‖ |i |i
,/| ij_//ー"/ |ト|、| j|
/| |i//_   リ_ノ |ル!
|| | V´ ̄  ,´ ̄`イ!
∧ハヽト、 ゙゙ r==┐゙゙ !
,レ"ヽヘ  !_ノ ,イ
{ ⌒ヽ_/゙}ー-<_
,丶, /、〈  |::|`ヽ
 { ハ ヽY`-┴、::v |
  |{ ヽ_ソノ-ー':::ヽ |
  |:`"´__ ..::.._::}|
  |:ゝ:._:::::::::ィ|
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
264FROM名無しさan:2005/10/14(金) 12:42:07
さぁ今夜も横持ち頑張るぞー!
265FROM名無しさan:2005/10/14(金) 15:20:21
がんばれ
266FROM名無しさan:2005/10/14(金) 17:32:58
>>261
こぴぺ
まぁ、まともな人間のやる仕事じゃなさそうだなw
会社だか業者の社員がバイトの口封じの為に
2チャンに常駐してる時点でロクな仕事じゃない。
俺は募集よく見て引っかからないようにするよw

追加、バイトに給料なんか払わなくて当たり前と
良いはるピンハネ業者はどこ?
自分の言い分に自信あるなら会社名出せよ!

267FROM名無しさan:2005/10/14(金) 23:17:41
働いている方に質問したいんですが、いそいで荷物をまとめて明日出さないといけないのですが
荷物はダンボールでなく衣裳ケース(押し入れに服とか入れて横でカチッと止まるような透明の箱)を
ガムテープで止めた状態でも運んでくれるでしょうか?傷がついたり割れたりするのはかまわないんですが。
スレ違いだったら誘導おねがいします。。
268FROM名無しさan:2005/10/15(土) 00:52:53
人柱になれ
ちゃんと発送前の写真とっておけよ
269FROM名無しさan:2005/10/15(土) 01:08:52
発送の時アラコは本線を優先すると教わったのですがローカルも溜まっていくしどうしたらいいですか?
270FROM名無しさan:2005/10/15(土) 01:11:43
>>267 余裕で送れるから安心しろ。
割れる恐れがありますがよろしいでしょうか?
的なことは聞かれるかもしれんがな
実際宅配とかは結構そういう荷物多いしね。

>>266 佐川をすぐ辞めた奴のいいわけだろ。
きつかったから辞めたって言えば良いのにな
271719:2005/10/15(土) 02:01:58
岡は仕事しないでここ見てるらしいよ
272FROM名無しさan:2005/10/15(土) 08:06:06
がんばれ
273FROM名無しさan:2005/10/15(土) 08:37:05
さて今夜は先頭引きだ!引きもれしないようにがんばるぞー!
274名無し募集中。。:2005/10/15(土) 10:43:04
タウワのパートスペシャルに佐川の物流センターが募集出してるが、やめといたほうが
いいかな?倉庫内での軽作業
275FROM名無しさan:2005/10/15(土) 11:50:33
>>274逝ってよし
276FROM名無しさan:2005/10/15(土) 13:01:58
物流はわかんねえな
基本的には楽だと思うが

城南と扇島で物流やったこと歩けど楽だったがほかはシラネ
277FROM名無しさan:2005/10/15(土) 13:05:01
物流は商品のピッキングや梱包がメイン
パートはババァばっかだから男はあんまし続かんよな。
278FROM名無しさan:2005/10/15(土) 14:43:01
八潮にある物流会社に単発で行った時、ライン作業があったから、きついと思う。

279FROM名無しさan:2005/10/15(土) 18:20:06
それ物流じゃなくて急便だろ
280FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:01:32
前腰が痛いと言った者です。

コルセットをつけても、やはり痛いです。
膝を使って荷物を持つと動作が2〜3数秒遅くなり、
「テメェ一、1個の荷物に時間かけすぎ!!ゴラァ!!
もっと早く上げろ!!、ドンドン上げ続けろ、
上げろ!!上げろ!!上げろ!!上げろ!!」
と怒鳴られます。

腰に負担をかけず、早く上げられる持ち方ってありますか?
助けてください。
281FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:05:43
>>280
ない 佐川に限らず重い荷物を持つ仕事は諦めて他の仕事を探しましょう
282280:2005/10/15(土) 20:16:30
>>281 本当は辞めたいのですが、何か辞めにくい環境なんです。
うまく辞められる方法はないですか?
283FROM名無しさan:2005/10/15(土) 20:19:34
>>282
正直に話せよ、医者には行ってないのか?
診断書貰うと金がかかるけど、診察券なり薬の袋なり見せて
必要とあらば診断書も出しましょうか?ただし有料なのでそちらで負担して貰えますか?
とでも切り出せ
284FROM名無しさan:2005/10/16(日) 02:53:29
ハンガー便って店番で分けて発送してるけどアラ小物もハンガー便と同じ分け方で流した方がいいのですか?
285FROM名無しさan:2005/10/16(日) 03:08:58
金曜の夜発送時に超キレテル野郎がいたな目黒店
286FROM名無しさan:2005/10/16(日) 05:09:03
賃金ごまかすくせにコキ使う
287280:2005/10/16(日) 08:25:29
医者には行っていません。先輩には相談してみましたが、
「ほっときゃ直る」と言われました。
288FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:02:11
>>287
じゃあ歯を食いしばってでも頑張れよ
本当に痛いのなら医者に行かないなんてありえないし
こんなところに相談することなくさっさと止めてるはず
289FROM名無しさan:2005/10/16(日) 09:26:26
佐川を経験してから他のバイトが甘過ぎて働いた気がしない
290名無し募集中。。:2005/10/16(日) 11:55:41
やめとくわ パートスペシャルに載ってるから またオンナのみだったら・・・・
291ETC:2005/10/16(日) 13:23:38
バツくれろ!!
292FROM名無しさan:2005/10/16(日) 14:32:43
ISDC! ISDC!! ISDC!!! ISDC!!!!
293FROM名無しさan:2005/10/16(日) 15:47:29
>>287
辞めた方がいいぞ。体は大事にしとけ。
週何日くらい入ってる?
仕事に支障でてるんだし、正直にいうべし
294FROM名無しさan:2005/10/16(日) 21:18:08
>>287
こんなバイトで体まで壊す必要無し
いい意味で辞めれ
選択肢はいくらでもある
295FROM名無しさan:2005/10/16(日) 22:48:15
ちんこ佐川
296FROM名無しさan:2005/10/16(日) 23:27:02
>>288

こぴぺ
まぁ、まともな人間のやる仕事じゃなさそうだなw
会社だか業者の社員がバイトの口封じの為に
2チャンに常駐してる時点でロクな仕事じゃない。
俺は募集よく見て引っかからないようにするよw

>>288 じゃあ歯を食いしばってでも頑張れよ
本当に痛いのなら医者に行かないなんてありえないし
こんなところに相談することなくさっさと止めてるはず <<

ばっくれたら給料は払わないっていうし、
仕事で体傷めてもいたわらない、
それどころか無理してでも出てこいという業者、
バイトには要求だけ、文句言うヤツが悪い、辞めるヤツが悪い。
一切自分の非は認めない.。こういう派遣業者で働きたいですか?

こぴぺ
まぁ、まともな人間のやる仕事じゃなさそうだなw
会社だか業者の社員がバイトの口封じの為に
2チャンに常駐してる時点でロクな仕事じゃない。
俺は募集よく見て引っかからないようにするよw

297FROM名無しさan:2005/10/16(日) 23:41:18
>>296
レスアンカの付け方覚えれ
298FROM名無しさan:2005/10/17(月) 02:02:40
柏支店で1ヶ月頑張った事のある僕は偉い(派遣だけど)。
その時、最初から年末の1ヶ月間と決めていたけど、わりと限界ですた。
299FROM名無しさan:2005/10/17(月) 03:19:14
>>298
そのわりに柏支店って・・
ところでおまいら発送終わるの遅すぎ。
300中継店:2005/10/17(月) 04:52:26
柏・松戸の最終いつも遅いよ!
ゲテも多いクセに!
301FROM名無しさan:2005/10/17(月) 07:04:32
発送でドライバーが集荷したアラコモノを先頭で引いていて、ローカルとか北関とか何番台とか荷引きの人が引き易いようにまとめて流したいのだが量も多いし一気に来るから無理です。ハンガー便もやらなきゃいけないし。
302301です:2005/10/17(月) 07:14:18
ローカルはそのまま流して本線を番号別に分けて流した方がいいのだろうか?時間は掛かるしなぁ・・・。
303チンコ音頭:2005/10/17(月) 08:00:01
チンコもみもみもーみもみ
304FROM名無しさan:2005/10/17(月) 08:33:05
がんばれ
305FROM名無しさan:2005/10/17(月) 09:35:10
どうなろうと来週中に辞めるからどうでもいいさ♪
306FROM名無しさan:2005/10/17(月) 11:12:22
黒豆豆豆イソフラボンボンボン
307FROM名無しさan:2005/10/17(月) 12:05:40
うち東京の下の方(地図的に)の店なんだがなんか何年も続けてる奴がたくさんいるんだが。
308FROM名無しさan:2005/10/17(月) 15:06:24
>>301 うちはそんな面倒なことしてないな
アラこはそのまま流して、ドライバーに引かせる。
あまりに小さいのは小物に混ぜるしね。
そんな面倒なことはしないでいいんじゃない
アラこを流せないなら、とりあえず適当にアラこ引いてて
最後らへんにアラこをまとめて流して引かせたほうが効率が良い
309FROM名無しさan:2005/10/17(月) 18:37:31
今日初出勤ですよおまいら。凄い鬱だ…
310FROM名無しさan:2005/10/17(月) 20:05:31
>>307 そりゃいるだろw
うちは1,2年の人が多いな。
ってかそれ以上続けたいなら社員になったほうがいいし、誘われる。
実際バイトからドライバーになった人結構いる。
慢性的に人不足だからな。
まぁその理由は威張って怒鳴るだけの上司のせいだがな
311FROM名無しさan:2005/10/18(火) 00:39:18
辞め記念カキコ
312FROM名無しさan:2005/10/18(火) 02:06:04
フォーーーーーーー
313FROM名無しさan:2005/10/18(火) 08:09:18
>>310
嘘つけよ。派遣会社に雇用されてるのに、
何故佐川の社員になれるんだ?派遣会社の社員になるんだろ?
はっきり言えよ。
314FROM名無しさan:2005/10/18(火) 08:21:36
>>313
急便の社員になりたかったら役職に相談してみな
そいつはSDかCS課って言われて辞めたんだけど
けっこう親切に聞いてくれたみたい。
もっといい仕事なんかいくらでもあるわって
315FROM名無しさan:2005/10/18(火) 09:31:19
>>313
派遣バイトから佐川社員へのパターンなんて珍しくも無いが
316FROM名無しさan:2005/10/18(火) 10:20:10
>>315
そうだよな!むしろ派遣バイトから派遣社員になる奴のが少ない気がする。
317FROM名無しさan:2005/10/18(火) 10:31:37
>>299
夜勤長が クソ なんじゃねぇーー
318FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:25:42
何でみんな口が悪いの?
319FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:58:37
休日とかどうなってんの?聞いたらはぐらかされた…
誰か教えて!
320FROM名無しさan:2005/10/18(火) 15:58:45
口だけ?
321FROM名無しさan:2005/10/18(火) 23:59:14
がんばれ
322FROM名無しさan:2005/10/19(水) 00:59:52
ぼちぼち新人卒業なんだけど、
誰か、番号と行先の一覧、UPしてくれないかなー
(例)6-3静岡 ってな感じで、
たのむ。
323FROM名無しさan:2005/10/19(水) 01:59:45
バックレしますた
324FROM名無しさan:2005/10/19(水) 02:04:39
325FROM名無しさan:2005/10/19(水) 02:16:18
ちと古いな
326FROM名無しさan:2005/10/19(水) 02:52:10
>>324
6-83がないな
327FROM名無しさan:2005/10/19(水) 03:26:40
店にあるパンフをそのまま映しましたってかんじだな
681と683がいまだにないのがわけわかめ
328FROM名無しさan:2005/10/19(水) 05:07:05
329FROM名無しさan:2005/10/19(水) 05:45:17
初日、行って来ました
帰宅後は身体が鉛のようになってて筋肉痛が怖い。
明日の別の仕事に支障が出ないことを祈る

帰宅後、脚を見てみたらスネが真っ赤になってた
打ち付けたところが晴れ上がってるみたい
続けるかどうかは今日連絡入れればいいんで多分辞めます

初日、ある人に続けられる自信がないと言ったら
「ここで通用しないなら何処行っても通用しないよ」と言われますた
内容は簡単だったけど体力的に無理です 御免なさい(´;ω;`)ウゥッ
330FROM名無しさan:2005/10/19(水) 07:13:32
>>329 漏れも辞めたいけど、先輩や内勤に小言を言われそうで怖い。
長期希望で入った口なのだが、まだ3ヶ月。何かいい口実ってない?
月払いだから、バックレると給料も不安だし。
331FROM名無しさan:2005/10/19(水) 07:35:49
>>329
「ここで通用しないなら何処行っても通用しないよ」
非常に含みのある言葉じゃないでしょうか。
どんな場合にも必ず正しい言葉だとは思えませんが
佐川の厳しさに即音を上げ、同じ様な体を使うバイトでも他は楽だろうと考えていると
相対的に佐川より楽でも絶対的にはしんどいことに変わりはありませんので
他なら楽だろうとゆう願望と、程度の差こそあれどんなバイトもでもしんどい現実の落差で
佐川より楽な所へ行ってもやはり音を上げる可能性が高いと言えるでしょう。

佐川を半年1年と続けることが出来れば、体が慣れそれが自分にとっての基準となります
そうすると絶対的にはしんどいバイト先でも佐川との比較で天国に思えるはずです。

新しいバイト先が非肉体労働だとその様な理屈は当てはまりませんが。
332FROM名無しさan:2005/10/19(水) 08:00:45
工作乙です
333FROM名無しさan:2005/10/19(水) 08:07:52
>>331
これ読んで説得されたらほんとの馬鹿。
佐川で長期間働いてもっともっと悲惨な所でしか働けなくなります。
334FROM名無しさan:2005/10/19(水) 09:53:31
誰か教えて下さい。
今積み担当なのですが、
ベルトコンベアに荷物を流す仕事がやりたいのです。
でも派遣会社によって場所は決まっていますので、
それをしたいのならば、いったん辞めて別の派遣会社に行かないと
ダメなのですか?

でも派遣会社変えたら、行きづらくなりそうですが。
335FROM名無しさan:2005/10/19(水) 10:21:21
行きづらくならねーよ  派遣会社の登録をいっぱいすればいいじゃん
336FROM名無しさan:2005/10/19(水) 12:08:25
>>333
いや、でも1年やった後に定時で終われる仕事についた日には
「え?もう終わりなの?」って素で感じたよ。
337FROM名無しさan:2005/10/19(水) 12:18:17
安全靴が無いとキツイな、スニーカーに糞重い物落としたらやばいことになった。
338FROM名無しさan:2005/10/19(水) 12:51:19
足の爪 割れたお^^ 尻も筋肉痛
339FROM名無しさan:2005/10/19(水) 13:14:41
システムは健在?
340FROM名無しさan:2005/10/19(水) 15:05:30
>>335 

同じ場所の同じ時間帯で働きたいのです。
でもそうすると、前の派遣会社の人と合うので、
気まずいかなと思って。問題無いですかね?
341335じゃないが:2005/10/19(水) 15:49:31
>>340
別に問題ないと思うぞ。
実際、俺の所でもそういう奴いたけど、別に何とも思わなかったし。
まぁ、冗談で「この裏切り者がぁ」とは言ったけど。
派遣会社によって、時間帯や作業内容がある程度決まっているから、自分の希望と合わなければ
他に変えるしかない。
喧嘩して辞めたとかなら気まずくなるのも分かるが、しかるべき理由があるんだから堂々と変えてよし!
342FROM名無しさan:2005/10/19(水) 16:36:00
>>341

有難う!派遣会社変える。
343深夜コンビニ店員:2005/10/19(水) 17:46:04
『音を立てない荷扱いは、一人のドライバーから始まった…』

ヒント・腰痛、ヘルニア



( ´_ゝ`)ニヤニヤ
344FROM名無しさan:2005/10/19(水) 20:45:15
345FROM名無しさan:2005/10/19(水) 23:57:53
何か皆すげぇ、いい腕してないか?
346322:2005/10/20(木) 01:20:58
>>324 >>328
グレイトサンクス。
今だに、番号じゃなく行先で言ってくる、嫌がらせ先輩にはマジまいるわ。
二週間で全部覚えれるわけないっつーの。
これで少しは楽になれそう。
347FROM名無しさan:2005/10/20(木) 05:01:57
腰を壊すと人生台無し・・・・・・もっと早くやめていれば
と思う今日この頃orz
348FROM名無しさan:2005/10/20(木) 11:41:53
夜勤よりサービスセンタースタッフのバイトの方が楽だね。接客がいやじゃなければ。
349FROM名無しさan:2005/10/20(木) 14:26:12
金沢区の鳥浜でやろうと思っています。
いろいろと派遣会社があるみたいですが
どこが評判が良いなどの情報をお持ちの方
教えてください。
350FROM名無しさan:2005/10/20(木) 14:36:27
バックレル奴の大半は数日なら耐えられるけど
一ヶ月二ヶ月になるとお先真っ暗になってやめたいと思うんだろ
つうかこのバイトは一人の重みが全然違うよ
351FROM名無しさan:2005/10/20(木) 15:32:24
>>350 重みが違うというのは、仕事量が多いって事ですか?
352FROM名無しさan:2005/10/20(木) 20:34:10
荷物の重たさに決まってんだろ!!
この負け犬が!!
353FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:03:42
>>352
(´ー`)モマエ モナー
354FROM名無しさan:2005/10/20(木) 22:49:06
新人の中にはどうしてもできない人がいます。
特に引きの仕事。どうしたらレベルアップさせられるでしょうか?
355FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:52:05
慣れるしかないんじゃね?
356FROM名無しさan:2005/10/20(木) 23:57:57
>>354
店番か住所か、
引きが汚いのか、引き漏れが多いのか、
にもよるなぁ

ホントにキツイところはセンスというか動体視力とか機敏さが
要になってくるから無理なヤツには無理だし
357FROM名無しさan:2005/10/21(金) 01:16:04
>>355-356

ベルココンベアの速度がゆっくりの時は問題無いのですが、
高速になると、うまく取れないようです。
がんばっているのですが、一ヶ月経ってもうまく取れていません。
放送で怒鳴られて可愛そうです。
358FROM名無しさan:2005/10/21(金) 01:59:11
agee
359FROM名無しさan:2005/10/21(金) 02:01:15
>>357
よう分からんが中継ぽいな、
スルーを憶えさせろ。
見えにくい、分かりにくいのはスルー
360FROM名無しさan:2005/10/21(金) 02:20:59
とりにくい荷物を深追いしたときだけ異様なぐらい自分の番号が流れてきててパニクル
361FROM名無しさan:2005/10/21(金) 03:56:23
がんばれ
362FROM名無しさan:2005/10/21(金) 08:15:19
agee
363FROM名無しさan:2005/10/21(金) 11:17:17
7021の南洋の坂■さん長い間お疲れ様でした
364FROM名無しさan:2005/10/21(金) 13:01:24
負け犬佐川に敬礼〜!
365FROM名無しさan:2005/10/22(土) 00:14:25
ウンコ流すぞコラ!!!
366FROM名無しさan:2005/10/22(土) 07:56:12
帰るぞっ!!
367FROM名無しさan:2005/10/22(土) 08:23:25
佐川急便つぶれろくそかすノミ
368FROM名無しさan:2005/10/22(土) 08:29:55
南砂の所って、南洋なんで少ないの?
369FROM名無しさan:2005/10/22(土) 08:35:42
山本が・・・
370FROM名無しさan:2005/10/22(土) 13:26:14
この前、佐川急便の運転手に言い寄られた。

そうしたら、
「気に入った子の住所や電話番号は保管しておくんだ〜」
と言われたよ。

個人情報保護法違反だよね、これって。
371FROM名無しさan:2005/10/22(土) 15:15:21
>>370
そんな事より もまえのケツの心配汁
そいつ モホーぢゃね?
372FROM名無しさan:2005/10/23(日) 06:20:55
佐川チンコ急便
373FROM名無しさan:2005/10/23(日) 07:59:39
ぬるぽ
374FROM名無しさan:2005/10/23(日) 08:20:18
辞めたいんですけど、辞めさせてくれません。
どうしたらトラブル無く辞めれますか?
375FROM名無しさan:2005/10/23(日) 10:33:34
郵便局の深夜バイト日給13000円
http://www.youmate-center.com/1378799.html

376FROM名無しさan:2005/10/23(日) 16:22:29
今、どこの業者が日給一番高い??

昔やってたんだけど、昔の千代田店って言うのかな?鮫洲

14500までいったんだけどな。。。
377FROM名無しさan:2005/10/23(日) 21:23:56
12時間拘束で13000円が最高じゃない?
378FROM名無しさan:2005/10/23(日) 23:38:05
佐川CSスレがないな〜
誰かスレたてる気ありませんか?
379FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:17:02
そんなモン立ったところですぐオチるだけ
380FROM名無しさan:2005/10/24(月) 01:32:03
佐川つぶれろくそかすノミ
381FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:46:23
↑オマエモナー
382FROM名無しさan:2005/10/24(月) 02:48:51
古株のドキュンが必死

m9(^Д^)プギャー
383FROM名無しさan:2005/10/24(月) 07:58:24
↑オマエモナー
384FROM名無しさan:2005/10/24(月) 09:12:13
>>180
俺3番台
385FROM名無しさan:2005/10/24(月) 11:26:48
(`・ω・´)マンコみせい
386FROM名無しさan:2005/10/24(月) 11:50:41
久喜センターは楽。
女が荷物引いてる
387FROM名無しさan:2005/10/24(月) 13:15:15
女の子の汗(*´д`*)ハァハァ
388FROM名無しさan:2005/10/24(月) 15:03:46
agee
389FROM名無しさan:2005/10/24(月) 20:22:19
>>387
よく考えろ
390FROM名無しさan:2005/10/25(火) 02:05:29
書き込み少なくなったけど、みんな辞めちゃったの?
391FROM名無しさan:2005/10/25(火) 02:28:12
ドライバーさんが関西弁しゃべると故郷を思い出すわ
ママン俺はいったい何をしているん??
392FROM名無しさan:2005/10/25(火) 04:30:36
>>390はい正解
393FROM名無しさan:2005/10/25(火) 06:40:38
「ひきもらすな!ひけひけひけぇぇええええッ!!!」
「なにチンタラやっとるんだこのヴォケが!!やる気ないなら帰れこらー」
「路線ドライバー!積んだらさっさと出発せいや!とっとと出ていけ、邪魔。」
「おいおいはよー車さしかえてくれよ収拾つかんだろーがよー!!!」

『わけのわからない館内放送』の内容はこんな感じな佐川クォリティは今でも健在ですか?現役の皆様。
394FROM名無しさan:2005/10/25(火) 08:59:14
>>393

YES

+監視担当が直接目の前に来て怒鳴る。
395FROM名無しさan:2005/10/25(火) 09:12:55
>>392 まじか・・・。俺より早く辞めんなよ。愚痴れないじゃないか。
396FROM名無しさan:2005/10/25(火) 10:30:18
>>395許してちょんまげ
397FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:46:03
三徳商事m9(^Д^)プギャー
398FROM名無しさan:2005/10/25(火) 13:50:26
体壊した・・・
399FROM名無しさan:2005/10/25(火) 14:37:45
体壊すと(特に腰)、内勤の態度が変貌するのは何故?
400FROM名無しさan:2005/10/25(火) 15:31:21
ワークアシストって派遣会社今もありますか?
また復活しようかと思ってるんだけど。。
401FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:03:21
>>393 まさにそんな感じだよ。
「はよ積まんか!キレイに積まんか!まだ上開いとるぞ積み上げんか!」
だからな。まぁドライバー可愛そうって思いながらもローラー押しまくるがね

話し変わるがウチの営業所完全な業務委託の形になるらしいけど
みんなのとこはどう?
社員がSDとか事務員だけになって、配送科はどっか行くとか
んでバイトだけでまわすようになるとかならないとか
そうなったらストレスが半減されるから早くなってほしいが
どこまで本当なんだろう。
402FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:18:21
とっくの昔に全店委託になってると思ってた
だからちょっとまえのやつがニュースになったんだと思うが
403FROM名無しさan:2005/10/25(火) 17:22:19
小物の仕分けってキツイの?
404FROM名無しさan:2005/10/26(水) 00:30:37
うわ〜w漏れもやりますた。このバイト。面接した日の夜からいきなり勤務。仕事まったく
教えてくれない。なのに「遊びじゃねーーんだぞ!!」といきなり三十路ぐらいの
これで生活してる風なDQNに怒鳴られた。荷物引きで自分が取るの見逃したら、
「てめー何流してんだ!!追いかけろ!!」面接のビデオでは、「ベルトコンベア
の上には乗らないようにしましょう。」と言うお姉さんの言いつけを忠実に守った
つもりが・・・・。
 その後違う人に付けられて覚えろ、と言われたが、そいつら完全無視。「何やれば
いいんですか?」って聞くと「ちょっと待ってて。」で30分くらい立ちっぱなし。
マジ切れそうになって夜中だが、タクシー乗って帰ったろと思い、荷物とりに行くと
熱血DQNが休憩中。逃げるのを諦め、「何も教えてもらえませんでした。」と
報告すると、今度は車に荷物詰めるとこに回されて、そこには60近いオサーンが
いて、いい人だったが説明不足。説明通りに積んでも、後から奥の方に積んだ地区のとか
が来たりしてマジ意味不明ですた。二人しかやってないのに、上から下からどんどん
流れて来る。もう適当に積んで(ドライバーごめんなさい。)と思いながら。
何故か一緒に来た人より1時間多く働いて、朝を迎えました。家に帰り寝る前に
神聖梱包に電話しました。「やむぇますぅ。」
長文スマソ
405FROM名無しさan:2005/10/26(水) 04:53:53
あいつ使えねー!!!
406FROM名無しさan:2005/10/26(水) 05:40:28
やまもと?
407FROM名無しさan:2005/10/26(水) 06:41:01
漏れが見たビデオでは
ベルトコンベアに乗らないようにと言っときながら
瓶などの物を流す時の説明で反対側に渡るのに乗ってました…
408FROM名無しさan:2005/10/26(水) 06:47:18
つかえない新人に名前などない。「おまえ」「オイ!」で十分。すぐに辞めて記憶にすら残らんヤツ。
4097011の日本人:2005/10/26(水) 09:48:03
7011のペルー人が邪魔や
なんであんな奴ら必要なんだろか?
410うんにょす:2005/10/26(水) 11:00:10
7013のペルー人
411FROM名無しさan:2005/10/26(水) 12:32:12
やっぱ即決のとこって…
412FROM名無しさan:2005/10/26(水) 14:09:14
まさにドキュソの巣窟
413FROM名無しさan:2005/10/26(水) 17:26:19
早番、遅番ってあるのかな? 7〜7でやりたいんだけどな。。
414FROM名無しさan:2005/10/26(水) 19:51:59
あー疲れた
もう面倒で面倒で働くのチャダww
415FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:24:05
書き込みないけど皆、屍状態?
大変だからね・
416FROM名無しさan:2005/10/26(水) 23:54:04
いたなあ。川○の方に。勘違いした古株バカ。殺すだのなんのイキガッテタ。
417FROM名無しさan:2005/10/27(木) 00:14:55
チンコまげ
418FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:01:02
>>416

俺は6番台だから違う。

まあ、イカレた古株はどこにでもいるのは確かだが。
419FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:17:23
全国共通か。
俺関係ないけど7番台
420FROM名無しさan:2005/10/27(木) 04:59:28
>>373
ガッ
421FROM名無しさan:2005/10/27(木) 07:24:01
うちにはイカれた古株はいないな
0番台
422FROM名無しさan:2005/10/27(木) 09:05:12
agee
423FROM名無しさan:2005/10/27(木) 09:12:10
マッタク、ソレ3カイメダゾ
424FROM名無しさan:2005/10/27(木) 10:53:37
荷物は投げんじゃねーよ、とかほざいてテメーは荷物を投げまくる馬鹿夜勤長の野郎。一遍死ねや!!!
425ごきぶり:2005/10/27(木) 15:24:37
死なないよぉ
ゴキブリよりタフだお!!!
426FROM名無しさan:2005/10/27(木) 16:14:52
ここで長くやる利点って何?
社会保険も出さない派遣会社しかないと思うが。
427FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:11:28
どんな会社でも有給とかが無いなんてありえない
隠してるだけだから
聞いてみ
428FROM名無しさan:2005/10/27(木) 17:29:25
>>426
>長くやる利点って何?
ゴキブリよりタフになれる事かな。
429FROM名無しさan:2005/10/27(木) 19:23:34
社会の底辺だな、バカの寄せ集めwww
430FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:09:10
普通何ヶ月ぐらいで辞める?
週6勤務で19時か20時〜約12時間
ここ読んでたらやっていけるか心配…
小物仕分けなんだけど、どんな感じ?
431FROM名無しさan:2005/10/27(木) 21:20:43
マジ辞めておけ!wたまに持ち上がらないのとか、でかすぎるのとかあるからw
んで仕事してても怒られるし。休憩時間とか時間通りにないからwよほど人生に困って
なきゃ、一日で辞める。
432FROM名無しさan:2005/10/27(木) 22:56:14
それって仕分けでしょ?
小物仕分けも同じなの?
433FROM名無しさan:2005/10/28(金) 02:45:42
港に積んであるいわゆるコンテナが普通の荷物
小物は普通のダンボール
434FROM名無しさan:2005/10/28(金) 07:14:11
マジレスすると







>社会の底辺
日本の物流を支えているという意味で、正解。
>利点
この業界で飯食っていこうと思う奴にとっては、経験、スキルアップになる。後に同業他社に就職する時に「職歴」として生きてくる。コネ作り。大型免許所得のための運転練習(本当はダメだが)も出来ない事はない。など色々ある。

>週6日出勤
営業所にもよるが、都市部の大型店だと物量がはんぱないので体がガタガタになる。日曜祝日以外毎日出勤出来る奴はまずいない。自分の体と相談。何ヶ月続けるかも人それぞれ。

>小物
メール便とアラコの仕分け。楽だが、ほぼ固定メンバーなので入れるかな?


こんな感じです。
435FROM名無しさan:2005/10/28(金) 07:31:21
アラコブン投げまくって社員にボディブロー喰らった漏れは勝ち組
436FROM名無しさan:2005/10/28(金) 08:43:34
アラコって何?
とりあえず、小物仕分けは違うんだよね。
ちょっと安心。
でも19時からって中途半端ですよね…
週6勤務だし、契約期間は遊べないって感じですかね。
給料説明で、バックレとか言われると
そういう人が多いのかと不安になる…
437FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:12:31
>>436 

考えている間に1日すぐ経過して1万円以上損するよ。
早く行動してがんがん稼ごう。今日働きにおいでよ。
合わなければ辞めればいいんだから、悩む必要は無いよ。
438FROM名無しさan:2005/10/28(金) 09:34:07
わざわざ小物仕分けで雇うって事は量がハンパ無いんだろうな。
忙しい時は引きよりツライぞ。
439FROM名無しさan:2005/10/28(金) 10:16:21
>>438
あんなの女でも余裕で出来るだろ
440FROM名無しさan:2005/10/28(金) 10:58:06
体力的にはそうだなw
441FROM名無しさan:2005/10/28(金) 11:50:00
(^ω^;)マンコみせい!!!
442FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:14:35
昼と夜はどっちが大変ですか?
443FROM名無しさan:2005/10/28(金) 16:57:50
>>436さん
そう>437の言うとおりにしたほうがいい、彼は業者。このスレ戻れば判るけど、
バックレた人に給料は支払わないで良いと法律で認められてると言ってた奴。
だから436さんがが一日か二日で辞めた場合給料は払わないで良いし、
取りあえず現場は埋まるで、、、めでたしめでたしであります。
444442:2005/10/28(金) 17:17:36
大変さは同じぐらいでしょうか?
445FROM名無しさan:2005/10/28(金) 18:22:55
>>443
「業者」って派遣会社の事?俺は違いますよー。普通は一日で辞めても日給は支払われる筈ですが。


>>442
昼勤は経験無いので知りません。
446FROM名無しさan:2005/10/29(土) 01:25:48
agee
447FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:41:04
工房でもできますか?
448FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:50:53
工房じゃ体力ないから無理
449FROM名無しさan:2005/10/29(土) 14:57:10
>>448
残念w他の仕分けしてたからおっさんより良い動きするよw
使って下さい(´・ω・)

面接履歴書要りますか?
450FROM名無しさan:2005/10/29(土) 15:19:33
>>449当たり前だろ!!!馬鹿かお前?www
451FROM名無しさan:2005/10/29(土) 15:26:47
anに載ってる稲生物流、ヴィ企画って佐川ですか?
どんな感じが知ってる人いたら教えてください。
452FROM名無しさan:2005/10/29(土) 15:42:51
>>451
そうだよ  やることはどこでも同じ

最終が遅いのは東○本がバカだから  現役時代は苦労したぜ
453FROM名無しさan:2005/10/29(土) 16:26:52
身分証いらない所ないですか?
454FROM名無しさan:2005/10/29(土) 16:42:47
こんなバイトやりたくねーけど貯金見たら4万しかなかった・・・
すぐ雇ってくれて金入るところここしかねーからここやるしかないんか!
奴隷のような扱われ方、二度とやりたくねーと思ってたがいたしかたない
佐川のにーちゃん自体はやさしいんだが、古参バイトうざすぎ
455FROM名無しさan:2005/10/29(土) 17:26:45
夜の仕事はどこにいってもウザイヤシはいる
金が貯まるまで我慢しかないね
そこが合うか合わないかは運とかタイミングだからしょうがない
456FROM名無しさan:2005/10/29(土) 17:52:27
わけの分からない放送はやめろ!正直、耳障りだ!
457 :2005/10/29(土) 18:04:47
アノ放送を楽しめてこそ・・・だろ?
楽しめる余裕がなきゃやってられないよ
向いてないと思ったらやめりゃいいだろ
ぶっちゃけ仕事出来ない奴に限ってそういうやつが多い
458FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:14:08
15才でもOK?
459FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:52:24
agee
460FROM名無しさan:2005/10/29(土) 20:57:31
12時間で多くても13000円てわりにあわんよな
時給1100円くらい しかも夜勤やら残業やらいれてこの賃金てことは
普通の日勤で考えたら時給850円くらいしかないんじゃないか?
あの労働量だと日給1万8000円くらいはもらわないとわりにあわん
461FROM名無しさan:2005/10/29(土) 21:12:07
ペニス☆
462FROM名無しさan:2005/10/29(土) 23:47:19
即決で採用されたと思ってたんだけど、
(色々な書類にサインしたし…)
11月のいつから入るかまだ連絡来ないから不安…
明日電話で聞こうかと思うんだけど、
やっぱ日曜って休みなのかな?月曜の方がいいのかな?
時間は何時頃がいいのかな?
463FROM名無しさan:2005/10/30(日) 01:46:58
>>462
月曜日の午前電話確認。推奨

残業つかない派遣って・・・・・つくとこに変えたほうがいいよ、同じ仕事なんだから
464FROM名無しさan:2005/10/30(日) 03:00:01
>>452
東日本はもうないよ
465FROM名無しさan:2005/10/30(日) 04:26:07
(^ω^;)チンコみせい
466FROM名無しさan:2005/10/30(日) 05:49:38
>>460
じゃぁ、やめれ
467FROM名無しさan:2005/10/30(日) 06:44:38
>>465(゚∀゚*)マンコみせい!!
468FROM名無しさan:2005/10/30(日) 07:56:36
>>462

月曜日の朝10:00以降に事務所に電話してね。
その日に出られると思います。月曜日は忙しいので大歓迎だよ。
土日はゆっくり休んで体調を整えて下さいね。
休日は体を休めるお仕事なのですから。
469FROM名無しさan:2005/10/30(日) 08:51:06
派遣会社は一人につき同じように日給単位でいくらもらってるんだ?
470FROM名無しさan:2005/10/30(日) 09:28:20
agee
471FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:47:53
>>469スレ違い
472FROM名無しさan:2005/10/30(日) 15:49:45
ネイサンズ店員ヲタ罵倒事件 まとめサイト
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/


笠間ゆ○り  ---きんもーっ☆--- VIPより
http://viploader.net/src/viploader1129.png
http://www.uploda.org/file/uporg176517.jpg

問題のブログ(ミラー)
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/2.html

ホットドック屋のHP
http://nathans.co.jp/

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000032-zdn_n-sci
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

ITdediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

MNSニュース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050824k0000m040117000c.html
ブログ:オタク「きもい」の表現で企業謝罪

473FROM名無しさan:2005/10/30(日) 19:37:33
>>469
3マソくらい
474FROM名無しさan:2005/10/30(日) 22:35:25
473 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:12:28 ID:C5KG6Wu9O
>>469,>>471
ココゎ嬢の給料のスレ。ァナタが消ぇて下さぃ。時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから。

474 :名無しさんと大人の出会い :2005/10/26(水) 06:31:02 ID:k8sFnoH/O
禿同
安月給どっか逝け

時給1000円しか稼げなぃ人に興味ぁりませんから?安月給どっか逝け?
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1091611696/
人に媚売ることしか出来ない売女さんが何か言ってますよ
お前等挨拶に行ってあげてください^^
475FROM名無しさan:2005/10/31(月) 01:29:35
>>469 俺らの取り分は7割 3割ピンハネが相場
業種によって違うだろうけど倉庫とか仕分け関係は大体このぐらいだと思う
だから時給1000円なら
1400円ぐらいが派遣会社に払われる
476FROM名無しさan:2005/10/31(月) 08:40:53
agee
477FROM名無しさan:2005/10/31(月) 15:16:53
ウンコ流すぞコラ!!!
478FROM名無しさan:2005/10/31(月) 21:39:24
やる気がないのに、明日行くといってしまった・・・。
今回で辞めよう・・・。
479FROM名無しさan:2005/10/31(月) 23:30:19
(*´∀`*)おっぱい!!おっぱい!!
480FROM名無しさan:2005/11/01(火) 04:20:34
新成梱包をキツイと言ってバックレたんだけど、二日に一回ぐらい働きたくなりました
また使ってくれますかね?
481FROM名無しさan:2005/11/01(火) 04:59:28
>>480いらんよ、チミィ。
482元夜勤ちゃん:2005/11/01(火) 05:04:18
短期の一週間とか一ヶ月でも募集してるからそれでいけそうなら続ければいい。いきなりレギュラーで体痛めりゃバックレると思うよ、そりゃ。
483FROM名無しさan:2005/11/01(火) 05:07:58
佐川急便携帯サイト
http://24ok.jp/sagawa/
484FROM名無しさan:2005/11/01(火) 05:24:33
普通に期間決めて辞めたならいつでもカムバックだと思うが・・・バックレるような奴はどうだろうな。人が足りなくてもまたすぐ逃げるだろーし。
485FROM名無しさan:2005/11/01(火) 08:16:08
>>480 経験者は大歓迎だよ。お友達を誘って、登録にきなよ。
486480:2005/11/01(火) 09:18:26
バックレたのは最近なんですがハハ、コヤツめ(AA略
的な感じに許してくれますかね?
487FROM名無しさan:2005/11/01(火) 09:25:57
最近人足りてないみたいだけど・・・
だいじょぶじゃないかしらね。
488FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:24:04
むしろ、何しにきやがったバックレ野郎だと思うお。
489FROM名無しさan:2005/11/01(火) 16:31:12
ちゃんと誤って、やるかどうかは自分と相談!でも、誰かにちゃんと言わないと。
490FROM名無しさan:2005/11/01(火) 18:51:40
バックレ・バックレ・さっさとバックレ・シバくぞ!
491FROM名無しさan:2005/11/01(火) 20:42:53
agee
492FROM名無しさan:2005/11/01(火) 23:31:46
バーコードスキャンする奴が一番楽なんじゃね?
せっせと重い荷物ローラーに移してて思った
493FROM名無しさan:2005/11/01(火) 23:34:11
つか新成梱包が一番給料良くて、待遇も良いのかな?
あーバックレるんじゃなかった・・・
494FROM名無しさan:2005/11/01(火) 23:54:53
今日、荷下ろし手伝ってたらドライバーが五百円くれた。
すごく嬉しかった。
495FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:22:34
>>494ワロタ
496FROM名無しさan:2005/11/02(水) 01:26:28
バーコードスキャンはやりつつ荷物を持ち上げないといけないしスピードが
要求される

まあ場所によって違うだろうが
497FROM名無しさan:2005/11/02(水) 03:05:41
>>495どこがウケルのか?
498FROM名無しさan:2005/11/02(水) 07:29:20
なんてこった明日もでれますなんて答えてしまった・・・
あーあ・・・最悪だ・・・
バックレるしかないかもな・・・
どうしよう・・・・マジで最悪だ・・・
金ない時になんてところを選んでしまったのだ・・・
給料もう少し良ければなぁ
10800円は無理
12000円は欲しい・・・
つかそれ位払って当たり前だろ・・・
しかも通勤歩きだからね・・・
疲れた体に鞭を打つとはまさにこの事・・・
バックレかましてよかですか?
499FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:28:38
おまんこ
500FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:35:59
>>498

シンセイは12000円出るよ。もちろん日払い。
1週間勤務で皆勤手当ても出ますよ。
501FROM名無しさan:2005/11/02(水) 08:50:12
マジすか
つか新成に移籍とかできないのかな?
502FROM名無しさan:2005/11/02(水) 09:12:06
関係者乙
503FROM名無しさan:2005/11/02(水) 12:18:16
>>500
1週間勤務って連ちゃんで7日働くってこと?
皆勤手当いくらもらえるの??
504FROM名無しさan:2005/11/02(水) 15:35:57
>>503
5-6日で\500up/日とかじゃなかったかな
手当関係は南洋が高かったかな
505FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:17:40
>>501
できますよ。今いる派遣会社を辞めて、シンセイに登録すればいいんです。
勤務場所は同じにできますよ。移動する人、実は結構いるんです。

>>503
週6日働けば、5000円皆勤手当てが出ますよ。
なので、一週間で77000円稼げます。
年末は忙しいのでもしかすると・・・(^^)

長期希望で月払いなら、日給13000円できますよ。
506FROM名無しさan:2005/11/02(水) 16:37:46
マジ!
辞めまーすで即辞めれるかな?
507FROM名無しさan:2005/11/02(水) 17:55:24
神様、仏様、東京サポート社様
508FROM名無しさan:2005/11/02(水) 20:04:46
どうせ業者が湧くなら待遇自慢でもしてくれれば有り難いね。
怪我した場合の補償とか、労災とか保険とか、有給とか、
そう言う自慢を繰り広げましょうーーー
GOーーー
509FROM名無しさan:2005/11/02(水) 23:50:40
チイコ(ToT)無理しないでね。カラダ壊す前に辞めるんよ。
510FROM名無しさan:2005/11/03(木) 00:02:38
きっつーい!
モウ無理ポ
511FROM名無しさan:2005/11/03(木) 01:42:06
agee
512FROM名無しさan:2005/11/03(木) 06:02:10
チイコ?
513五・七・五:2005/11/03(木) 06:16:53
あぁ痛い-腰を壊した-秋の夜 by元夜勤
514FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:00:50
マックでバイトしたほうがはっきりいってトータルで人生時給は数百倍ですよ。
マックで女と仲良くなりながらバイトして、バイトが終われば若い子と遊び。
515FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:03:17
つうか同じ新木場行くなら何故郵便局でバイトしないのさ?
郵便局のほうが時給いいし、休憩も多いし、楽。待遇も非常勤として、保証もある。
やはり日銭か?
516FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:28:54
佐川が月払いだったら誰もやらないと思う
517FROM名無しさan:2005/11/03(木) 13:54:37
なんだかんだでよく回ってるな。
518FROM名無しさan:2005/11/03(木) 15:07:13
日払い系はキツイな。失業時の一時的な緊急避難的バイトでもやりたくない。
寝てたほうがマシ
519FROM名無しさan:2005/11/03(木) 16:55:51
お金だいすち
520FROM名無しさan:2005/11/03(木) 21:30:30
日通の日払いなら楽だよ。夜勤だと自給1125円。日給12000円いく。
制服は無料で貸してくれる。いちいち派遣会社に行く事もないし。
長期バイトになれば、社会保険、有給も貰える。契約社員になれば、
もうちょっと給料上がる。
521FROM名無しさan:2005/11/04(金) 01:55:03
佐川なんてしんでもやらない
522FROM名無しさan:2005/11/04(金) 02:48:24
>>516
俺は月払いでやってたな。
しかも学生だから0時〜8時に勤務。寝る時間は夕方。
さらに初めて入ったのが12月。
最初の日からジャスコとかがある地域の仕分けと、引き。
諸事情で12月と1月だけで辞めたけど、今思うと考えられん。
よくやったな俺。

ついでに諸事情ってのはテストで一ヶ月の休暇もらったら、タイムカードが無くなってて、
再発行するのにもう一度履歴書とか必要とか言われたので、めんどくさくなって辞めた。
もちろん辛かったのも理由の一つ。
なんつーかテスト勉強してた一ヶ月が天国のように思えたんでね。
やっぱ学生だったら別のやるべきだと強く感じた。
523FROM名無しさan:2005/11/04(金) 03:45:16
業者のカキコ マジでむかつく
氏 ん で し ま え
524FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:26:36
みんな、おいでよ。ガンガン稼ごうぜ!!
525FROM名無しさan:2005/11/04(金) 08:27:25
この仕事、拘束時間は長いわ、休憩はまともにとれないわでツライが、時間が経つのが恐ろしく速いよな。
発送は準備体操で、到着が本番、自分の持ち場が炸裂しだしたらあっという間に朝だ。。
なんちゅうか、、、楽しかったな。
526FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:01:06
きみは佐川に向いてるんだよ
うらやましい・・・
527FROM名無しさan:2005/11/04(金) 09:37:42
ネット通販ですぐ品が届く便利な世の中になったと思ったが、
影で一晩中重労働してる人たちがいると思うとなんかアレだよな・・・
528FROM名無しさan:2005/11/04(金) 12:58:47
どこでもそうだよ。アルバイトを雇って人件費を下げて、
商品の値段下げてるんだから。
529FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:32:07
大阪支店だけは、やめとけ。
530FROM名無しさan:2005/11/04(金) 13:50:38
何で?どこも辛いよ。
531FROM名無しさan:2005/11/04(金) 15:37:25
387ってどーよ?
532FROM名無しさan:2005/11/04(金) 16:20:16
ここも偽装派遣問題がありましたが、ヤマトも着服問題が発生しましたね。
ヤマト運輸社員、5億7000万円着服
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051104i509.htm
ヤマト運輸、横領容疑で社員告訴・総額5億円超す?
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051104AT1G0401D04112005.html
1億7千万円着服と告訴 ヤマト運輸の経理担当社員
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2005110401001339_National.html
「元社員、5億7000万円着服」ヤマト運輸が告訴
http://www.asahi.com/national/update/1104/TKY200511040189.html
ヤマト運輸元社員を告訴 1億7000万円着服
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=FN2005110401001172&gid=F01
533FROM名無しさan:2005/11/04(金) 17:17:33
>>532
業者、無駄なコピペうざい、
バッカ丸出しの禿げあたま
534FROM名無しさan:2005/11/04(金) 20:26:58
店に集荷でくる佐川のお兄さん二人食った(^▽^)
535FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:07:11
↑ホモ乙
536FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:46:34
と言うより、オマエが食われただけ
537FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:47:18
学生さーーーーーん!
次の日学校なんて





関係ないぜーーーーーーーー!!!
538FROM名無しさan:2005/11/04(金) 21:56:27
>>532
ここも一緒、この前も某店の店長が(ry
何年か前にバイトの出退勤が指紋入力式になった
以前は社員がバイトの人数ごまかして懐に入れてた

って噂だよ
539FROM名無しさan:2005/11/05(土) 03:13:17
agee
540FROM名無しさan:2005/11/05(土) 08:04:44
おまえら!たばこ吸えコラァァァアアアッ!!!
541FROM名無しさan:2005/11/05(土) 08:58:36
何時間も飲み物飲めないのって
体に悪そう…
542FROM名無しさan:2005/11/05(土) 09:08:51
え?ホームにドリンク持ち込みダメなとこ在るの?
俺が入ってるとこ仕事しながらガブガブ飲んでるよ。
543FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:07:10
うちのところはダメ。トイレもダメ。
544FROM名無しさan:2005/11/05(土) 11:17:07
東京店の食堂の便所
ここは灰皿が置いてあってタバコが吸える環境、和式で小汚いが
何時も数個ジュースの空き缶が捨ててある
まさかと思っていたら隣の個室から「パコッ」って缶開ける音...
糞とタバコとジュース、そこまでしなきゃならんのか

        東京店
545FROM名無しさan:2005/11/05(土) 13:05:43
いいか、チョッパり!お前らは亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/


亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/


・・・・・・・・。

        <`д´ >
     悪_/| y |


ウリは漢字読めないニダ

        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪
546FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:03:44
agee
547FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:06:50
三徳って佐川ですか?
548FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:30:08

中国と戦争すれば米は負け…訪米中の都知事講演で断言

 【ワシントン=五十嵐文】訪米中の石原慎太郎東京都知事は3日、ワシントン市内で
講演し、仮に中国と米国が戦争すれば、「米国は絶対に中国に負ける」と断言した。

 石原知事は「戦争は、しょせん生命の消耗戦だ。米国はイラクで米兵が2000人
死ぬだけで大騒ぎするが、生命に対する価値観が全くない中国は憂いなしに戦争を
始めることが出来る。戦渦が拡大すればするほど生命の価値にこだわる米国は
勝てない」と述べた。

 さらに、中国が大陸間弾道弾(ICBM)の実験に成功したり、日本周辺で原子力
潜水艦の活動を活発化させたりしていることを指摘。「生命に非常に無神経な
指導者が、米国との緊張が高まった時にどういう挙に出るか。われわれは冷戦より
はるかに危険度の高い緊張の中にある」と中国に対する警戒感をあらわにした。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/seiji/20051104/20051104i504-yol.html
549FROM名無しさan:2005/11/05(土) 14:57:56
2リットルでは
とうてい足りぬ
佐川の夏
550FROM名無しさan:2005/11/05(土) 15:08:59
真夏の佐川は5リットル飲んだな。けっこう馬鹿にならない値段になる。
551FROM名無しさan:2005/11/05(土) 16:09:49
予定があって休みたい場合
言ったら休ましてくれる?
当日欠勤の方が無難?
552FROM名無しさan:2005/11/05(土) 16:22:16
>>551 当日欠席は絶対に辞めて下さい。
休みたい日が出来たら代理を立てて下さい。
553FROM名無しさan:2005/11/05(土) 16:44:05
どんどん休め
554FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:00:26
>>551
配置にもよる。
おろし場流しなんかは代わりがいくらでもいるが、シューターで積みなどをまかされている場合は、同じ班の人に言っておくのが無難と思うよ。

現場を知らない派遣会社の戯言など、聞く必要無い
555FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:12:53
>>552
普通に人がいないのに代理が立つか?
556FROM名無しさan:2005/11/05(土) 17:18:58
>>550
今年の夏は塩も冷水機も用意してくれなかった

557FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:16:51
>>現場を知らない派遣会社の戯言など、聞く必要無い

ペナルティがあるよ。
558FROM名無しさan:2005/11/05(土) 18:22:02
茶2ポカリ1.5持参
ジュース数本

小便1回
559FROM名無しさan:2005/11/05(土) 20:18:49
>>535
残念!女です$P(ホモとゲイの違いは何ですかぁ??
560FROM名無しさan:2005/11/06(日) 04:30:08
↑ウンコ
561FROM名無しさan:2005/11/06(日) 04:46:31
ところでさ、
Trans'portってどういう意味?
もしかして、transportとsportsをかけあわせてるわけ?
なんか、社内公募で決まった標語らしくてさ
その応募者がセールスドライバーって話をきいたんだけど、
もしそうだとしたら、この会社のセンスの悪さに驚愕する。
脳みそなし体育系が多いんだろうけど、スポーツ感覚で
仕事やられちゃ、客はたまんねーよ。
少なくとも、この標語をトラックに大きく掲げるセンスの
会社って、問題あるだろ。
562FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:35:06
会社の看板にも書いてあるね。たしかにスポーツしてる感じだ。
563FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:41:36
だから、何なの?
564FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:54:43
12時間もスポーツ毎日してたら、倒れるわ
565FROM名無しさan:2005/11/06(日) 08:59:30
>>561
>スポーツ感覚で 仕事やられちゃ、客はたまんねーよ。

んなこたーない
566FROM名無しさan:2005/11/06(日) 10:58:50
佐川と雑魚他社の、最大の違いは何ぞや?
「速さ」すなわち、「最終荷受け時間の遅さ」だ。

客:
スポーツ?おおいに結構ですよ

そして俺達は奴隷と化す・・・
567FROM名無しさan:2005/11/06(日) 12:56:46
agee
568FROM名無しさan:2005/11/06(日) 14:29:17
『荷下ろし、荷引き、積み上げ』が苦手な方、
メール便の仕分けのお仕事もありますよ。
女性やお年寄りの方も多数活躍中ですからね。
みんなわきあいあいで楽しいですよ。

なので、辞める前に相談して見てはどうでしょうか?
569FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:20:51
チイコよく頑張ったね。
570FROM名無しさan:2005/11/06(日) 16:41:25
<a href=http://www.55005.com/okozukai/index.php?fid=popolo>おこずかい15万円稼げる[おこずかい大作戦]</a>             やってみな(- -)y-~~~
571FROM名無しさan:2005/11/06(日) 17:16:29
チイコって719のちーちゃんのこと?
572FROM名無しさan:2005/11/06(日) 19:55:26
>>558
汗でほとんどでるもんなぁ
573FROM名無しさan:2005/11/06(日) 23:49:22
719にいるバイトどもは気に入らぬ奴をどうやって怒らせないように苛め抜くかを
楽しんでいるよう。どれだけ楽して早くバイトに仕事させたかを報告しあってる。
もちろんご祝儀も能力の無いものは要求できないように一回でも軽いミスすれば激怒します。
肉体および精神を共に鍛えたい方はどうぞ。

ちなみにはじめは必ずミスがあります。
拘束時間が長いので疲労もあり集中が途切れるからです。
ミスが無くてもミスは無理やりでも作られます。
「遅い」とかは必ず言われるでしょう。
何年もやってる社員並みに効率よくルールにのっとってするには
ルールを覚える段階では知らなくて当然だからです。
ルールは会社それぞれ独特、違うので無理です
ルールを知ろうとやる前に聞いても無駄です。
質問の返事が来ないことが多いので(しかと)
574FROM名無しさan:2005/11/06(日) 23:52:24
以前719に派遣で行ってまずバイトの人に挨拶したら、
「誰だよてめえ?」と言われたので
「○○からきました○○です。よろしくお願いします。」
と言ったら「ちっ」と言われ、若干嫌な気分のままとりあえず作業を開始した。
とりあえず開始一時間ぐらいで「市ね」、「頭大丈夫?」、「帰って良いよ。」
と何度も言われ、
荷物まとめて帰ろうとしたら「おいてめえ何してんだよ」と言われ
「帰れと言われたんで帰りますわ。お疲れ様でした」と言ったら
「なに帰ろうとしてんだよ、帰るんじゃねえよ。」と言われ蹴りが飛んできたがかわして
そのまま帰りました。
こういう人間もいるんだなということを学びました。
575FROM名無しさan:2005/11/07(月) 02:48:46
719 ってご祝儀でんの??
576FROM名無しさan:2005/11/07(月) 06:59:54
>>573
紅旗上がりの人?
577FROM名無しさan:2005/11/07(月) 07:40:06
>>574
こういう事があっても業者は新人を守ってくれない。
何故ならこの続けている古株の方をあてにしてるから、
こういう古株を辞めさせれば定着率もガラも良くなるのに
目先の頭数確保で糞馬鹿古株を優遇?
糞古株は自分のやり方は公認と勘違いしてますます
新人を苛めみんな辞めさせて古株は残りの悪循環w
578FROM名無しさan:2005/11/07(月) 08:58:54
落ち着け君たち。。

そもそもここは、君たちの言葉で言うと、『DQNの巣窟』だろう?そりゃあ、ガラの悪いのは何人もいるさ。

誰だって最初は似たような経験あると思うよ、俺だって最初はひどかった。引きもれた荷物を後ろからぶんぶん投げられ体にぶつけられ(おらおらー)、それを拾っている間にまた引きもれ(引けおらー!)くちゃくちゃですw


みんな最初は同じだと思うんだがなあ。。
579FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:07:57
南砂は良いところだよ。みんなわきあいあい。
おいでよ。
580FROM名無しさan:2005/11/07(月) 10:42:13
罠です
581FROM名無しさan:2005/11/07(月) 11:31:22
南砂のどこだろう・・
582FROM名無しさan:2005/11/07(月) 12:11:29
ネタにマジレス乙
583FROM名無しさan:2005/11/07(月) 16:37:11
割れ物行くゾー!!
584FROM名無しさan:2005/11/07(月) 17:23:50
音をたてない荷扱い
585FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:10:37
( ゚Д゚)ドルァ!! Pバンド 持つんじゃねぇ・・・・
586FROM名無しさan:2005/11/07(月) 18:18:28
おらおらおらおらー
587FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:37:11
ジョジョがいるな
588FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:42:43
ちゃかまってきたらスタンド使(ry
589FROM名無しさan:2005/11/07(月) 19:53:43
ベルト とめんなぁーーーーー
590FROM名無しさan:2005/11/08(火) 01:19:18
たらたらやってんじゃねーよ!どんどん降ろせや!のろま!
591FROM名無しさan:2005/11/08(火) 01:23:24
おまえら、このバイトでなめられないためにはマッチョになるしかない!
ある程度筋肉あれば向こうも警戒してそんな言ってこない。
おせー!って言われても「はいはい」って受け流せるよ。筋肉にも心にも余裕が
必要なバイトです。熊が素手で倒せるくらい逞しければ、なおさらOK!
592FROM名無しさan:2005/11/08(火) 01:42:39
719のタツオはウザイ
593FROM名無しさan:2005/11/08(火) 01:50:35
>>592
タツオは なに人??
594FROM名無しさan:2005/11/08(火) 01:54:58
>>593
黄色人種だよ。たぶん日本人
595FROM名無しさan:2005/11/08(火) 08:20:42
>>591 そこまで鍛えれば搬入の仕事の方が稼げるぞ
596FROM名無しさan:2005/11/08(火) 09:31:44
むきむきマッチョよりもガリマッチョのほうが仕事できる奴多い

ただのマッチョだけはスピードが遅い=オラオラ荷物ひけーになる率高し

よく考えると佐川の為に進化したマッチョが、ガリマッチョ?無駄な肉がとれたんかな?        
このような結論に達した34の店
597FROM名無しさan:2005/11/08(火) 16:23:43
瞬発力と持久力が備わった身体と、スタンドが必要おらおらおらおらーふん!
598FROM名無しさan:2005/11/08(火) 17:00:29
>>595
荷揚げ?やっぱこれやっててもキツイ?
使う肉が違いそうだもんな
599FROM名無しさan:2005/11/08(火) 21:41:09
自分も昔佐川の派遣で色々な所に行ったけど、営業所によって天国と地獄が有ったよ。横浜に行った時は地獄で初日にいきなり到着16ライン一人でやらされてパニック(T_T)周りに誰も居なく何も聞け無いし、絶対無理って感じで…休憩中もずっと一人で仕分けしてた。
600FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:20:48
>>599
パカ発見
601FROM名無しさan:2005/11/08(火) 23:54:13
>>599
はは・・・派遣会社乙!
602FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:32:01
佐川のバイトて止めた方がいいのかな?
明後日から派遣で働く事になったんだけど何かやばそう。。。
自給計算したら1000円の計算の仕事にしてはリスクありすぎ。。。
603FROM名無しさan:2005/11/09(水) 00:37:44
行って、その目で確かめるがよいぞ
604FROM名無しさan :2005/11/09(水) 00:38:55
つーかオマイラ受刑者と何が違うの?


605FROM名無しさan:2005/11/09(水) 01:15:25
>>604
犯罪者じゃ無いから。刑罰だけ頂きますみたいなw
606FROM名無しさan:2005/11/09(水) 01:22:45
刑務所の仕事て案外遣ってると楽しいんだぞ。
このレスの数々を見ると刑務作業以下な気がする。
607FROM名無しさan:2005/11/09(水) 06:06:36
朝からの集配の仕事はどう?
深夜のは昔やってるからやりたくないので
朝のをやってみたい
金ないからやばいのでマジレス希望
608FROM名無しさan:2005/11/09(水) 06:15:35
若いバイトと社員はいいやつ多い
古いバイトと社員は煩いやつ多い

佐川の人はバイト君たちもお客ってこと忘れてないかな
あの環境でイメージダウンは免れない
609FROM名無しさan:2005/11/09(水) 08:22:40
>>607
大型持ってる?持ってないなら、おのずと宅配くらいしか仕事がないと思われ。
佐川で宅配するくらいなら、黒猫逝ったほうが良くね?どうよ
610FROM名無しさan:2005/11/09(水) 09:07:43
↑いやいやいや、サービスセンタースタッフの事だと思うよ。バイトだし。台車で配達集荷する。
611FROM名無しさan:2005/11/09(水) 09:28:08
>>607マジレスすると夜勤よりは楽だけど配達集荷の量は多いと思うよ。よく配達に行く商店でジュースとか缶コーヒーごちそうになったり。業者でもネタでも無いからねwww
612FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:24:00
セックスしようぜ
613FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:50:28
agee
614FROM名無しさan:2005/11/09(水) 11:51:37
ショートワークスのウィ企画(東陽町)の南砂の倉庫作業日給1万1千円て募集載ってたけど
これって佐川? 体力には多少自信があるのだけれど南砂の現場の雰囲気とかってどうなのかなぁ?
あとウィ企画ていう派遣会社の評判はどんなものなんですかね?
結構派遣会社て良い事ばかり載せて悪い事は言わないし
ココの書き込みで日払いは3日後からの支給という事書いてあったけど当日支給と3日後支給では
だいぶ印象が替わってくるし実際自分の手元に入るお金でいくらなんですか?
保険とかて引かれるんですか?
615FROM名無しさan:2005/11/09(水) 13:41:15
南砂はみんなわきあいあい。楽しいからみんな長続きするんです。
早くおいでよ。
616FROM名無しさan:2005/11/09(水) 13:50:47
スポーツ新聞とかで載ってるワイケイサービスって佐川ですか?
617FROM名無しさan:2005/11/09(水) 15:36:14
今日から仕事…緊張する。
618FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:18:24
教えて下さい
神戸はアルバイト業者は何処ですか?
NSKってまだありますか?
619FROM名無しさan:2005/11/09(水) 16:59:44
>>609-611
ありがとう でも違うバイト決まってしまった・・・やばい 
金があと5000円しかないのに一日電車賃700円する
そして日払いじゃなくて月払い
たぶん給料入るの来月か再来月・・・・・・・・・・・・・・・・
南洋の朝からのしようと思ってたのにどうしよ
620FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:23:35
小物仕分けだけじゃなく
後半引きだかわからないがベルトコンベアがあるとこでの作業らしい…
本当に罵声の放送流れてるし…不安…
621FROM名無しさan:2005/11/09(水) 21:31:27
うちの会社から出荷した荷物破損させんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!
622FROM名無しさan:2005/11/09(水) 22:06:00
なら他の業者使え
623亜紀:2005/11/09(水) 22:16:25
佐川急便の越谷に荷物持ち込んだ時、ホームから聞こえてきた罵声。お前、どこの派遣だ、足下にしてんじゃねえ、帰れ、ボケ。 感想、ここは運送会社?それとも、極道事務所?
624FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:22:12
最初にいくやつはびびるだろうな〜
俺もびびったもんwああ、異世界に来たんだなってw
625FROM名無しさan:2005/11/09(水) 23:47:44
agee
626FROM名無しさan:2005/11/10(木) 00:46:23
長く続かない悪寒…
627FROM名無しさan:2005/11/10(木) 03:49:29
っていうか、もう辞めたい。
1萬円の仕事じゃないよ…
628FROM名無しさan:2005/11/10(木) 04:12:32
気にするな、弱い奴ほどよく吠える
1対1になって詰め寄ったれっ!
直ぐに温和しくなるよ
強い人にはペコペコと、弱い奴にはトコトン偉そうに。
ナメられたらひつこいぞ。
629FROM名無しさan:2005/11/10(木) 09:54:32
>>627 がんばれ
630FROM名無しさan:2005/11/10(木) 10:58:41
勤務001日 勤務002日  勤務010日   勤務020日 勤務030日  勤務040日     無職
    ↓     ↓      ↓        ↓       ↓      ↓         ↓
                            ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ∧ ∧
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  (・∀・)∩
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃::::('д` )::::::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  /⊃ /
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃::::と  ヽ::::::::::::::: ('д` ):::::::::::(   )⌒ヽ;:::::〜( ヽノ
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃::::⊂,,_UO〜:::::::::(∩∩ )::::::::|/.|/uと  )    し^ J
631FROM名無しさan:2005/11/10(木) 14:52:26
この仕事するなら日給8千円で7時間労働の仕事でも転職していいや
と思えてきた…
世の中もうちょっと仕事量少なくても
1万円稼げそうな気ガス
632FROM名無しさan:2005/11/10(木) 15:12:10
おっぱい
633FROM名無しさan:2005/11/10(木) 17:37:37
このスレ読んだらバイトしたくなったぜ。
634FROM名無しさan:2005/11/10(木) 18:08:29
半年契約だけど三ヶ月で辞めてもOK?
三ヶ月もつかも疑問だけど。
635FROM名無しさan:2005/11/10(木) 21:34:40
今月いっぱいで教えてくれる人が辞めてしまうんだけど
一人でなんてできません(T_T)
辞めたい
636FROM名無しさan:2005/11/10(木) 22:53:15
マンコ
637FROM名無しさan:2005/11/11(金) 00:07:55
>>577正論。
638FROM名無しさan:2005/11/11(金) 02:02:42
15年ほど前、小牧でやってたがその時の現場責任者の社員、竹刀片手にくわえ楊枝で見回ってたな。全体的に無茶苦茶ガラ悪かった。

639FROM名無しさan:2005/11/11(金) 07:21:48
優しいけどオネエ
ってのはどうよ?
640FROM名無しさan:2005/11/11(金) 08:37:12
つかれがぴー
641FROM名無しさan:2005/11/11(金) 12:13:38
>>638

作業している部下の近くで、棒とかで地面を叩いてるんだよね。
犬をしつけてる感じで。ハッパをかけてるんだね。きっと。
642FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:35:54
>>641
いやあ、違うと思うぞ。
一人前に仕事出来ないくせに口だけは達者なヤシを威嚇するんだ、たぶん。


お ま え み た い な ヤ シ を ね w
643FROM名無しさan:2005/11/11(金) 13:42:52
池袋と東武練馬の仕分けのバイトに行こうか迷ってるんですけど、
何か情報あったらお願いします。
644FROM名無しさan:2005/11/11(金) 14:43:24
agee
645FROM名無しさan:2005/11/11(金) 17:03:43
ここに深夜の派遣事務に行ってる、お姉さんのブログでの話

@社内恋愛の禁止 つまり 派遣の数少ない事務女性スタッフに
ちょっかい出してはならない。
A音楽に悩まされる。 課長が現場の音楽選曲権を持ってるみたいで
個人的趣味である マイアヒ♪や小室全盛期のエイベックスの音楽
を聞かされて 部下一同 辟易してる
B店舗にもよるが少なからずオネエがいる、
オネエと言っても 見た目は逆三でかっこいいのでわかりにくい
上下関係利用して下のかわいいのにキスしているのを目撃したとか
Cこの派遣お姉さんは、上半身裸の現場男性を影で
品定めして 楽しんでいるらしい。
女性スタッフにおかずを提供する事になる。

ブログなのでネタとは思わないんだけど
どう思います。カツラはクールって事知ってたからね
646FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:25:28

東京だろそれ。
647FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:32:22
>>645
アドレス教えてケロ
648FROM名無しさan:2005/11/11(金) 23:57:37
なんでこんなバイトやってんの?マゾなんですか?マシなバイト他に腐る程あるのに
649FROM名無しさan:2005/11/12(土) 01:40:26
ほんとだよな
初めてやったときはリアル北斗の拳の世界かとオモタYO
650FROM名無しさan:2005/11/12(土) 07:40:55
>>648
ね。
でも入ったばかりだから辞めらんないよ…
前のバイトは8時間拘束実働7時間で1万円だったよ…
皆勤手当てはなかったけど。
それにちょっと期待。
651FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:05:36
うちは20:00〜7:30、休憩30分×2、小休止は結構自由に取れて日給13000円、皆勤その他手当はいっさい無し、基本は自由出勤。年末の餅代に期待してる。
652FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:08:05
きついのかな。でも今の映画館のバイト週5で時給800で1日6時間で月10万

ここ3回くらい働いたこと歩けどかなりしんどかった。でも金欲しいからもっかいやってみようかな。
653FROM名無しさan:2005/11/12(土) 08:09:47
おまいら月どのくらい稼いでるの?
654651:2005/11/12(土) 08:29:50
俺は月20日をノルマにしてるから手取り26万弱か?
書き忘れたが、7:30を過ぎて残業した場合は15分単位で残業手当がつく。交通費は出ないが送迎バスがあるので交通費0円。社会保険も加入出来るが、俺は加入してない。
655FROM名無しさan:2005/11/12(土) 09:43:18
2日働いてバックレたんだが、また働けますかね?
週一で働いてあげようと思ってるんだがw
656FROM名無しさan:2005/11/12(土) 11:22:47
皆、凄いんだな。俺には絶対出来ない。ま、怪我とか体壊さないように。
657FROM名無しさan:2005/11/12(土) 11:51:18
>>651
11.5hで13kなら良い方だね
658FROM名無しさan:2005/11/12(土) 12:47:33
>>654
凄いな
659FROM名無しさan:2005/11/12(土) 13:43:21
さがわ    森山直太郎


僕らはきっと待ってる
さがわが潰れる日々を
ベルトコンベアの上で
DQNが叫ぶよ

どんなに普通の会話も
君は怒っているから
普通に働いてるのに
殺される気がしたよ
霞みゆく意識の中に
DQNの罵声がきこえる
さがわ さがわ 今、勝ち誇る
刹那に散りゆく 運命と知って
さらばさがわ バックレの刻
変わらないその想いを 今
660FROM名無しさan:2005/11/12(土) 13:44:25
今でも騙されてるんだろうか
偽りだらけの面接
頭数集めるのに必死な
偽りの言葉
移りゆくコンベアはまるで
僕らを急かすように
さがわ さがわ ただ耐えまくる 
もらえないと分かってる休憩を信じ
隣の香具師は 今惜別の時
疲れきったその笑顔で じゃあ

DQN DQN いざ勝ち誇れ
永遠にさがわで 光を浴びて
さらばカーネル 街のケンタで会おう
あの冷蔵庫が来る前に
腰があぼーんされる前に じゃあ 
661FROM名無しさan:2005/11/12(土) 14:18:25
>>659-660
ワラタ
662655:2005/11/12(土) 17:28:50
教えろ
663FROM名無しさan:2005/11/12(土) 17:51:39
>>662
マジレス
OK
664FROM名無しさan:2005/11/12(土) 17:57:47
まさにその歌の通りだからワロタ
665FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:34:36
>>651
自由出勤がウラヤマシス…
666FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:45:29
隻眼のK後はいろんな奴に恨まれてる
ぬっこるされぬよう気おつけるがよい
667FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:48:44
すごく的を射た歌だ
668FROM名無しさan:2005/11/12(土) 18:56:07
自演で歌誉められてもなw
669FROM名無しさan:2005/11/12(土) 19:00:49
社員か古参バイトのDQN?歌は普通におもしろいぞ
670FROM名無しさan:2005/11/12(土) 19:31:41
そうか?
そっすねーぐらいっすわ
普通に愚痴を晒してくれたほうが面白いと思うよ!

と、本人にレスしてみる
671FROM名無しさan:2005/11/12(土) 19:48:20
アッー!!  ||
    _  _/⌒ヽ. 
   (゚∀゚)ヽ ノ ノヽヽ
     | |-〈 〈 〈  ●
     ∪ ∪∪

      -====-
672FROM名無しさan:2005/11/12(土) 20:08:14
↑向○の姿
673FROM名無しさan:2005/11/12(土) 20:19:30
>>665出勤当日に確認の電話をしなければならない。登録者は頭数の倍近くいる筈なので、最初はなかなか仕事に入れない。
やる気のある奴、使える奴は、電話確認無しになる。そうなると逆に不自由になる。ほとんど契約社員状態か?どこかまともな会社に就職したほうがましというオチ。
674FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:13:06
俺の体験談

ある派遣会社に登録。たまたま体調悪くて休む電話を担当責任者に
俺「風邪を引いたので休まして下さい。」
責「はぁ〜、マジで。チッ←舌打ちされる」とりあえず、謝っておこうと思い「すみません」って言う直前に向こうから切りやがった。
何様だと思いやめた。所詮、派遣会社は頭数のことしか考えてない。働く人間のことは考えてない。長い間やっていれば話な別だけどね
675FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:24:16
迅速に荷物を蹴る
確実に荷物を踏む
丁寧に荷物を投げる
これが佐川クオリティ。
676FROM名無しさan:2005/11/12(土) 21:44:12
>>674
担当責任者は人を喰ったようなカラエバリ馬鹿が大杉
どうせピンハネ取り分のことしか考えてない爬虫
677FROM名無しさan:2005/11/12(土) 22:42:20
自分はわかってるから説明不足なのに
わからないから聞いてるのに
イチイチ言わなきゃわかんないのか?
みたいな態度がムカツク!
言われたままに動いて間違いがあっても怒られ
間違いがないように聞いたら、言われた事だけしろ!と…
どうしたらいいんだよ…
678FROM名無しさan:2005/11/12(土) 22:50:08
じっと 見つめて 言われるの まっとけ!

679FROM名無しさan:2005/11/12(土) 23:50:29
<『日払い・即金バイト』年末の短期バイトの決定版!!>

19:00-翌6:00(実働10時間)日給13000円
20:00-翌7:00(実働10時間)日給13000円

勤務終了後・全額即日払い。キターーーって感じ。
クロネコヤマトでおなじみのヤマト運輸があなたの生活をサポートします。
ガンガン稼いで年末の軍資金にしちゃおう!

ヤマト運輸株式会社: 新東京ベース店
募集職種: 宅急便・メール便等の仕分けスタッフ
エリア: 品川区
680FROM名無しさan:2005/11/13(日) 01:41:36
ここでバイトしてる人達は訳あり?罰持ち?

携帯の販売(ドンキやオリンピック等)で
実働八時間で12000円 交通費別途全額支給
ただ、突っ立てるに近いので暇で暇でしょうがない
大手家電量販店とは違い携帯買う客がそんなに居ないので

普通に深夜ならコンビニやファミレスの方がいいのでは?
これだけの時間深夜で働いてくれる人なら
コンビニファミレス共に大歓迎だよ。
あと、漫喫の深夜もオススメ 女子多いし
681FROM名無しさan:2005/11/13(日) 05:04:50
日曜日の夜勤って大変なんかな?
682FROM名無しさan:2005/11/13(日) 06:20:22
>>666>>672
同じ人の事?
683FROM名無しさan:2005/11/13(日) 07:44:51
>>675
迅速に荷物を【足で押す】
1人2本引きの必須テクニックだな

確実に荷物【に載る】
ホームのスペース確保のためには、高く、高く、積み上げる必要があるからな

【豪快】に荷物を投げる
ストレス解消になるからな



しかしそういう時代は終わったのだよ。そんな事すればソッコー首だw
684FROM名無しさan:2005/11/13(日) 08:14:14
しかし佐川で働いたことしか分からない歌をわざわざ作る奴がいるなんて
俺は感動したよ
しかも普通にセンスあるぜ
公に出せないのが残念だ
685FROM名無しさan:2005/11/13(日) 09:48:47
>>680
8時間立ってるだけってのも相当ツライと思うんだけど
686FROM名無しさan:2005/11/13(日) 11:55:05
こんなバイト早く辞めなきゃいけないと思う反面、刹那的に生きるのも悪くないんじゃないか?
と思う俺もいる。
目の前の荷物を片付ける、この単純さ。
肉体を酷使する事で獲られる、仕事後の充実感。
深い疲労は脳を腐らせるのか。
何故俺はこんな事をしているんだ?
奴隷だからさ。
奴隷?俺は人間だろ?
口を動かす前に体を動かせ。
もう楽になりたい。安らかに眠りたい。
目の前の荷物を片付けたら眠らせてやる。
オーケイ、やればいいんだろ?やってやる。やってやるぜヒャア!!!

あの人のようになりたいと願い、ついぞなれない自分を知る。
あの人のようにはなりたくないと誓った、DQNになりつつある俺。
687FROM名無しさan:2005/11/13(日) 12:17:38
どんなに普通の会話も
君は怒っているから

この部分好き
彼らは欲求不満か?
688FROM名無しさan:2005/11/13(日) 13:12:23
佐川の仕分けは人を廃人に変えるかもな、基本社員はいい人多いんだけど古株のバカバイトが態度悪いからぶん殴りたくなった時もあったな。
689FROM名無しさan:2005/11/13(日) 13:45:10
確かに殴りたいときもあったけどこちらは最近全然運動してない、
奴らは毎日こんな体力仕事してる
と思ったから、情けないが控えた くやしい、あんなDQNに・・・
俺が中坊工房の時に出会ってたらボコボコにしてるのに
690FROM名無しさan:2005/11/13(日) 13:49:46
つかドライバーにドキュンが多すぎじゃない?
691FROM名無しさan:2005/11/13(日) 20:34:08
>>689
>俺が中坊工房の時に出会ってたらボコボコにしてるのに
と思っている時点でお前もDQNだと思うがw
>>690
佐川に限らず職業運転手のDQN比率は激高だと思う。
ただDQNなので身内にはやさしい人が多いよ。
それなりに仕事が出来て身内だと判断されたら飯やジュース奢ってくれたりする。
俺はいつも自販機前で知ってるSDや路線に”ゴチソウサマデース”って言ってコーヒー貰ってるw
692FROM名無しさan:2005/11/13(日) 20:38:11
DQNバイトは積みよりも降ろし場の方に多いな
693FROM名無しさan:2005/11/13(日) 21:40:56
どっちもどっち
694FROM名無しさan:2005/11/13(日) 21:52:17
>>692
到着の流しの事?
あやつらはDQNとは少し違うと思う。
頭がパーだから他に出来る仕事がない
だけど毎日現れるから毎日流してる
社員や番号書きのおもちゃにされている
根は真面目でいい人なんじゃないか?
あまり近よらないから知らんがw

別車積みがヤバイ。引きに新人が配置され、くちゃくちゃに引き込まれ、上から一本ずれた番号で口物がばかばか落ちてきたらそりゃああんた、壊れますがなw
695FROM名無しさan:2005/11/13(日) 22:17:51
>>368
現代的一揆は破壊活動を伴わずに、社会構造の崩壊(しかも消極的)な方向なんだろうなぁ。
経済活動そのものの忌避とか、「17億6千5百万人のくれくれ星」みたいになるぞ。
696FROM名無しさan:2005/11/13(日) 23:27:39
森山直太郎より
お母さんの"ザワワ"
のでも変え歌キボン!
697FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:00:14
羽○で1日やったけど、2年たった今でもトラウマだ。
698FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:06:09
初日で腰を痛めた。そりゃ辞めるさ。
699FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:16:54
>>697
何がトラウマだ言ってみろ
700FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:25:26
>>699
オマエみたいなヤツがいっぱい居たこと。
701FROM名無しさan:2005/11/14(月) 00:50:04
相変わらず頑張ってるか?
一週間でやめた俺だけど、佐川は、オマエ等が居なかったら潰れちまうからな!!
がんばってくれよ!!

アディオス!
702FROM名無しさan:2005/11/14(月) 03:44:22
この会社に派遣?されてたんだけど、給料の低さとキツサが割りに合わなくてバックレちゃいました
何か問題とか発生するでしょうか?
責任とらされたりしますか?
いまさらながら後悔してます・・・
行く気はまぁ合ったのですが、寝坊して遅刻確定だったし、給料安いし、キツイしでバックレちゃいました・・・
不安です
703FROM名無しさan:2005/11/14(月) 06:03:52
702どこの店で働いたの?
704FROM名無しさan:2005/11/14(月) 07:01:33
>>700
暴力ふるわれたわけじゃあないんだろ?具体的に説明しろ

まったくおまえら・・・ここを一日かそこらで辞めて今なにやってんのよ?
705FROM名無しさan:2005/11/14(月) 07:27:01
今は昔に比べて体力的にも精神的にもきつくないと思うけど・・・。
706FROM名無しさan:2005/11/14(月) 07:37:40
今はないけど4・5年前は殴る蹴るは当たり前の世界。終いにはかなづちもって追いかけられるからね・・・。今の新人は楽だよ
707FROM名無しさan:2005/11/14(月) 07:54:59
俺は殴られたから殴り返した!そしたら態度が変わったよ
708FROM名無しさan:2005/11/14(月) 08:07:28
大体の新人は噂で佐川ってこういうとこだって思ってるから殴られても殴り返さないけど、たまに活きのいいのが殴り返すんだよねそうすると殴ったほうはどうしていいかわかんない
709FROM名無しさan:2005/11/14(月) 08:09:14
707どこで殴られたの?
710FROM名無しさan:2005/11/14(月) 08:12:48
最近?
711FROM名無しさan:2005/11/14(月) 08:27:01
>>707
ああそれは喧嘩だなw
夏なんか熱いからみんなイライラしてて、路線やSDどうしで今でもたまにやってる。けどお互い男だし、後腐れ無いよ。

一方的に暴力ふるわれたのなら、佐川といえど大問題だがね
712FROM名無しさan:2005/11/14(月) 09:16:51
約3年前に、佐川急便で大改革があってね。
人を殴る蹴る、荷物破損を気にするなそれ以上に荷物を集荷してこればいい、みたいな佐川は、もう、無い。
丁寧な荷扱いは業界一、「音をたてない荷扱いの徹底」、「PPバンドを絶対持たない」だ。
荷扱い、人扱いにはむちゃくちゃうるさい。暴力ふるわれたらすぐに責任者に言え。ふるったそいつはソッコー首、そして干される。

俺は寝るぞーw
713FROM名無しさan:2005/11/14(月) 14:21:38
それは言えてる!
714FROM名無しさan:2005/11/14(月) 17:29:04
昔、佐川。

今、ヤマト。

天国と地獄。
715FROM名無しさan:2005/11/14(月) 18:31:00
それでも改革があったのが、たったの3年前なのかよ
てゆうか、殴られたら警察に通報すりゃええやんか  正当防衛後でもok
716FROM名無しさan:2005/11/14(月) 18:36:20
>>704
とりあえず事故って氏ねw
717FROM名無しさan:2005/11/15(火) 02:57:10
休日の朝5時に
遅刻だと叫び飛び起きた…切迫感…
休日明け出勤したら
お前のせいだと言わんばかりに
土曜に行方不明の物があった事を言われた…
土曜は確か漏れ別けるのしかやってないハズ…
到着とか関わってなかった気ガス

そんでもって5日目にして、ひとり…
トラブル多発…怒鳴られまくり…
多分明日も凄い事になってそう…

…辞めたい
っていうか、ギリギリの人数って?
もう無理!
718FROM名無しさan:2005/11/15(火) 05:06:06
きちんと「文章」に直してから書き込めよ。
719FROM名無しさan:2005/11/15(火) 06:15:16
おれ、最近荷引きの夢ばっか見るよ。
荷物ウ〜〜〜〜逃げていくううう・・・・・。
引いても引いても目の前を回転寿司のように回っていくんだ
720FROM名無しさan:2005/11/15(火) 07:15:32
>>718
エヴァのように、
とめどなく浮かんでは消える活字
みたいな感じで詠んで。
721FROM名無しさan:2005/11/15(火) 07:44:13
一回佐川の発送をビデオにしたら面白いだろうな
ウチの発送は戦争みたいだよ
荷物投げるのは当たり前むしろ投げない荷物のほうが少ない
PPバンドは積極的に持つ、もちろん主任、係長クラスでもね
ローラの上に載せた荷物、また一番下の荷物は蹴とばして流す
引ききれない荷物は押してローラーから落下させる
急ぎすぎるからダンボールは凹んだり穴が開いたりするが
現認なんてつけない、修繕は路線の仕事
路線ドライバーも引くぐらいの手荒さ
一回ビデオに撮りたいよ、なんか一つのドキュメントとして放送できるよ
ここまでくると逆に楽しくなるからな
こういう営業所を放ってるうちは佐川も安泰だ
722FROM名無しさan:2005/11/15(火) 08:20:07
>>721
うん、まあ発送は出発時間が最重要課題だからな。なかなか理想どおりにはいかないよな・・・って




バカヤロw
せっかく俺が佐川急便のイメージアップに貢献したのに、そういう事書くなよw

佐川が安泰?当然。未来永劫、孤高だw
723FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:37:32
俺、明日から佐川の夜勤バイトなんだけど・・・
ちょっと不安・・・
724FROM名無しさan:2005/11/15(火) 15:48:11
>>721
隠し撮りして、ヤフオクに出品きぼんぬ。
是非見てみたい。
725FROM名無しさan:2005/11/15(火) 16:55:12
>>723殺されちゃうぞ♪
726FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:45:10
北斗の拳の、強雑魚みたいなのが一杯いると聞きましたが?
727FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:50:23
佐川の夜勤のバイトはいい金になるけどつらいよね。逆に疲れすぎて寝れないよ。
朝だからねー。そうそう、夜が明けるときは気持ちがいいよ。清清しいっていうのかなー。
728FROM名無しさan:2005/11/15(火) 17:58:53
>>726
ポパイじゃね。きもいんだよあの体つきが。
上半身が発達し過ぎて、二の腕にこぶがついてらあ
729オリーブ:2005/11/15(火) 18:33:09
>>728殺されちゃうぞ♪
730FROM名無しさan:2005/11/15(火) 18:41:03
>>723
遺書はもう書いたか?
731FROM名無しさan:2005/11/15(火) 22:24:41
>>723生きてる?
732FROM名無しさan:2005/11/15(火) 23:00:13
ここってボーナスでるのかね?
社員って給料良いのかね?
733FROM名無しさan:2005/11/16(水) 08:29:12
>>723
今日の夜からだろ?

新人なら発送到着ともに降ろし場か?
小休止はまず無いから
「うんこもれそうです!」
とか叫んで抜けるとか、要領よくやればいいよ。
運が良い?とシューターにまわされる。
小休止は結構とれるよ。
暴力は無いが、口の暴力は覚悟しといたほうがいいかも。俺を含めて、みんな口は悪いし、叫ぶからなw

仕事が終わって、辞めたくなったら、「休む」という選択肢も考えてみてはどうか?

無理はするなよー
734FROM名無しさan:2005/11/16(水) 09:22:10
新人引き死じゃないの?

おろしは住所見て数字書かないといけないし
積みは住所ごとにシューターとローラーの荷物仕分けたりケースマーク書いたり
ある程度覚えないと大変だから

新人は数字見て引くだけ
字が汚くて読みにくいが…
735FROM名無しさan:2005/11/16(水) 09:47:05
うちの場合は、書き師がPDT入力しながら番号書きながら上下に降ろし分けて、流しがサークルコンベアに流しこむ。流しは新人。
シューターなら、俺の担当ならコース2本の別車1本を2人で引くから、先頭引きが司令塔で後ろ引きが新人だな。
736FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:19:29
んなもん店によるだろw
737FROM名無しさan:2005/11/16(水) 10:39:58
ここのヘタレども(一日でやめたとかバックレたとか腰イカれたとか)は到着業務にどんな仕事をしていたのかが気になる
738FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:20:17
バイト初日休憩時間に家に帰った漏れは勝ち組ですか?
739FROM名無しさan:2005/11/16(水) 11:30:00
>>737=ヘタレ
740723:2005/11/16(水) 14:01:10
先輩のみなさんレスありがとうです。
なんか日給13500円に惹かれたんですが、12時間だしビデオ見た時ちょっと不安になったもので・・・
今日の夜7時から明日朝7時までの週五日勤務ですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
741FROM名無しさan:2005/11/16(水) 14:21:27
>>737
おまえには荷受け封印が限界だろうな、
時々自販機回りの掃除か、
役職にお世辞とヘコヘコで競馬の予想かw
この佐川の屑が、飛脚の寄生虫、ちんカスw
742FROM名無しさan:2005/11/16(水) 18:59:41
>>741 ボロカスでワロタ

新人は積みじゃないの?
俺はずいぶん前に佐川でバイトしたんだけど最初から積みでしたよ
暗記で頭使って、荷物運びに体使って、あんまり良い思い出ないよ
743FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:33:31
漏れ、入ってまだ一週間なんだけど辞めたい。
先輩が今月で辞めるらしいんだけど
先輩が辞めたら人が足りなくなるから辞めづらいが、
漏れも今月いっぱいで辞めたい…

給料も週払いって、言ったのに振り込まれてないし…
勝手に月払いにされてるっぽい。
やってらんね。
744FROM名無しさan:2005/11/16(水) 19:35:39
>>743
それこの前も言ってなかった?

皆さん聞きたいんですが何曜日が一番楽ですか?
土曜の夜だけならできそうなんだけど
次の日日曜日だけど営業してるのかな?
745FROM名無しさan:2005/11/16(水) 21:39:27
スレの状況でその職種にはドキュンが多いか少ないか判断してますから感情的な書き込みが多いと助かります!
746FROM名無しさan:2005/11/17(木) 00:36:01
でも佐川ってベルトコンベアがうるさくてさ、歌うたいながら仕事出来るよね。
俺よく歌ってたよ。
でもベルトコンベアの下流の番号叫ばなきゃならないから、その度に中断だけど。
あと、重い荷物が流れてきた時は「おもってぇなクソがぁぁぁああ!!」
とか力いっぱい叫んでストレス発散してた。
今思い出すとイイ思い出だ。
年末のデパートのローラー付近のダンボールジャングルも懐かしい。
747FROM名無しさan:2005/11/17(木) 01:54:49
>>746
このレス定期的に見るNE!
748FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:07:19
大和には女性も仕分けやってる。
佐川にはいない。
これは差別ではない?
749FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:15:00
佐川でもいるところにはいるぞ
女の引き師が
750FROM名無しさan:2005/11/17(木) 02:30:22
ローラーから離れてたから代わりに荷物引いてあげたら舌打ちされた。
751FROM名無しさan:2005/11/17(木) 05:52:59
agee
752FROM名無しさan:2005/11/17(木) 07:44:02
>>744 佐川急便は24時間営業 もちろん土日祝日もやってる
一番暇なのはダントツで日曜、でも平日に比べたら土曜も楽
だけど週一のシフトは中々難しいと思うよ 

>>750 そういう奴多いから ゲテ、長物意外はスルーしたほうが無難だよ
発送時の引きならすぐ前が引き逃した荷物は引いて投げつけていいけどね
到着の引きでそれは嫌がられる
753FROM名無しさan:2005/11/17(木) 08:44:21
>>748
雇用機会均等法ってヤツか?
女性が仕分けだと?
出来るわけないだろ佐川なめんな。
具体的に言うと、だ。

到着業務中に、大型2台と4トン1台すべてを、PDT入力しながら積載100%まで積む、なおかつホーム積みをしながら。もちろん「ひとり」で、だ。
これが標準。出来て当たり前。しかし女に出来るか?w


ところで新人君は元気か?
754FROM名無しさan:2005/11/17(木) 15:54:17
>>753
中ハブに女の引き師いるよ
ってか何でそんなに自慢げなの?
755FROM名無しさan:2005/11/17(木) 16:55:32
中部ハブって中継店だろう?24時間発送作業してるみたいな感じ?
営業所の荷物の仕分けとは違うんじゃない?
756FROM名無しさan:2005/11/17(木) 17:22:00
>>755
そんなことはわかってるよ
ただ女にもできることもあるってだけだ
757FROM名無しさan:2005/11/17(木) 21:15:42
やっと10日目まさか続くと思わんかったw 微妙やけど引越しのバイトより楽やな。夜勤やからこれからの時期パッチはいてかなやばいな。
758FROM名無しさan:2005/11/17(木) 22:22:22
がんばれ
759FROM名無しさan:2005/11/17(木) 22:26:21
>>757
微妙だけど業者くさいな
頭数埋まってご満悦か?
これからの時期ブッチに気をつけれ
760FROM名無しさan:2005/11/18(金) 06:01:11
ここで働くヤシってなんで助け合いの心全くね〜の?こっちは一人で引きやってもがいてても横の若いガキ、スルーばっかしやがって前の小物のガキもニヤニヤしてよ 新人いじめも程があんだろ。爪割れてもスルーってなめとんか!
761FROM名無しさan:2005/11/18(金) 08:13:03
>>754
女が引きか。ぜひ組んでみたいw
ローラー詰まると「はよカタせ!」とか叫びながらぐいぐい押してきたりするのかな?

勃起してきたw
762FROM名無しさan:2005/11/18(金) 09:52:48
>>761
逝ってよし
いや…イッてよしかw
763FROM名無しさan:2005/11/18(金) 11:21:52
>>759

たしかに他の運送業者は日給上げてきているが、
うちらはそんなのには、見向きもしません。
なーみんな♪
764FROM名無しさan:2005/11/18(金) 11:37:01
今日の出来事。
反対のコンベアは暇な上、人有り余ってんのにもかかわらず
こっちはひたすら一人で引き。少し手が空き10秒ほど突っ立ってたら
請負のDQN社員、暇ならこっちも引けや言い出し、しまいにゃ9〜17まで引け
言い出した。おまえあほなんとちゃうんか、どないして一人で引けゆーうんじゃい。
糞おもいロール連荘、ガキ3人ぐらいはいりそうな箱ばっかきやがって
俺のどこ見てさぼっとるっちゅうんじゃい。
どうみても、前のコンベアにおるやつらの方で手空いてんだろが!!
後ろでやってるやけに先輩面したやつら、仲良く積みやってよ楽しそうやな。
たべってる余裕あんならこっちきて引けよ。
来たとおもったら、一言目に荷物流れてんだろがだと!!
こっち手いっぱいなんだよ、お前ひけよ。
やってらんねーってまじ思い一言社員に俺のどこ見てさぼってんすか?っと言い残し
帰った。 ほんま人の育て方もしらんのか 糞社員。だからあほみたいに人やめんだろがよ。
俺もその一人になっちゃったけどw 働いた分の給料よこせよ
765FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:20:22
>>757>>763=派遣会社
「みんな、おいでよ。ガンガン稼ごうぜ!」

ところで俺、今日休むわ。3連休だ♪
766FROM名無しさan:2005/11/18(金) 14:33:00
最近怒鳴ってる声が遠くに感じてきた…
他人事。
思った事をダイレクトに言うのがブームみたい。
はぁ…辞めたい…
767FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:26:30
夜勤の肉体労働系職業は、だいたい新人は理不尽に扱われる。
自分は、3 ヶ月ほど働いて辞めたが、そう感じた。
でも、佐川は新人バイトでなくても気の弱そうな人は、
理不尽に取り扱われる傾向がある、と思う。
自分は、最初は積みを担当し、そして引いた。
年末の積みは悲惨だった。
ダンボールの山に埋もれ、歩くスペースもないぐらいだった。
高く積むにも重過ぎてムリだ。
朝方やって来る営業のアンチャンも驚くぐらいだった。

あの当時、派遣バイト5年、10年という、常時えばりくさっていた連中は、
今でも働いているのだろうか?
768FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:54:44
誰か怒鳴られてもシカトしてマイペースでやってるやついない?
荷物きても自分のペースに合わせられなかったら見逃すとか。
そういうやついたら結構尊敬する。
769FROM名無しさan:2005/11/18(金) 18:59:13
>>767いる。40才独身でギャンブル依存症。末路は悲惨だな。
770FROM名無しさan:2005/11/18(金) 19:11:18
ここで働いてる奴らってほんまパチだのキャバだと
休憩中ひたすら携帯版 北斗 やってるやしおるし今更北斗かよって感じやけど
汗水たらした金どう使おうが関係ねーけどほんまあほやなって思うわ。
会社のカップラーメンあほみたいにすすって金ないだのほざいてるガキ
だぼだろおまえ、おっさん連中もガキに愛想振りまいておまえらなんの為にはたらいてんの?
請負から摂取されあげくに鎖川から飲み水 飲食代ぼられ あほまるだし
771FROM名無しさan:2005/11/18(金) 23:16:16
何言ってんのこいつ
772FROM名無しさan:2005/11/19(土) 00:42:38
普通会社の自販ってパンの自販も含めて120円以下で従業員価格の販売普通やけど、ここってそこらの自販と変わらん売り方してるよねw
こ〜ゆうやり方一つみても従業員大切にしてへん会社って丸分かりやなw
773FROM名無しさan:2005/11/19(土) 00:49:48
ここは力が全ての北斗の拳の世界ですか
774FROM名無しさan:2005/11/19(土) 00:55:50
いいえ漫画やアニメと一緒にすんなボケナス
775FROM名無しさan:2005/11/19(土) 01:16:35
荷物の秘孔を突いて突き指しますた
776FROM名無しさan:2005/11/19(土) 04:09:14
相変わらずですね
777FROM名無しさan:2005/11/19(土) 05:43:54
777(つくば)ゲットヽ(´ー`)ノ
778FROM名無しさan:2005/11/19(土) 09:14:32
最初は、その人がどこを担当してもらうのが良いか、観察しているのですよ。
それでその人にあった場所をやってもらうわけです。
無視されると言いますが、あなたはちゃんと挨拶していますか?
新人なのですから、進んでみんなに頭を下げて、
挨拶&自己紹介はして下さい。真面目な人にはみんな優しいですよ。
仕事ができなくても怒鳴られません。みんな仲良しです。
挨拶はきちんとしろって、常識ですが、一応会社の方からも言われている
と思いますよ。

>>765
バックレ休みは契約違反ですよ。ちゃんと出勤して下さいね。
法律では給料カットできるようですよ。
779FROM名無しさan:2005/11/19(土) 10:14:03
関西のP○Lとアペ○クスって会社ちゃうのにユニフォーム一緒ってど〜ゆうこと??
一緒のユニフォームで値段が変わるっておかしいだろ!!
だいたいあんなスラックス、スゥエット問屋で探せば合計1000円以下で買えるぞ♪
請負も人材派遣も大差変わらんけど、やっぱ請負の方が待遇悪いなw
780FROM名無しさan:2005/11/19(土) 10:15:12
佐川マンセー
781FROM名無しさan:2005/11/19(土) 10:56:27
佐川マンコー
782FROM名無しさan:2005/11/19(土) 11:56:39
佐川糞、いやそこにいる人間が糞。
783FROM名無しさan:2005/11/19(土) 12:05:28
ちんぽみるく
784FROM名無しさan:2005/11/19(土) 12:25:19
つか新成梱包は最高だよな!
785FROM名無しさan:2005/11/19(土) 12:27:22
ちんぽミルキー
786FROM名無しさan:2005/11/19(土) 14:42:15
>>778
あのなあ。
あんたの会社の事は知らんが、ウチは基本的に「日雇い労働」なんだよ。
木曜夜から仕事して金曜朝に金貰うよな?
その時、次いつ出勤するかを担当に言う訳だ
「月曜に出勤します」
ってな。
バックレとは違う、3連休だ。

ひとつの営業店には大抵3〜5つの派遣がいるよな?おたくはその1つに過ぎない。他の派遣会社の雇用形態や待遇とかを勉強したほうがいいんじゃないか?おたくの糞システムとは違うんだよウチは。

最初の御託は一理ある。
新人の顔、動きをパッと見てだいたいわかるからなあ。使えそうだと判断したら育てるよ、どこの班も人材不足だから。
787FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:30:46
バイト、社員で偉そうにしてる奴にかぎってロクな奴いねーな。
仕事はできるとしても、結局まわりに気ずかいできへんバカなんよな。
休憩中に喋りかけてくんのやめてくんねーかな、迷惑なんやけど
たった1時間しかない休憩の時に、おまえらみたいな先輩面まるだしの
バカ、 昔不良でしたみたいな今でも現役なんですみたいなノリの奴
お前ら一般人だよな、チンピラの喋りして恥ずかしくねのか? 
かっこいーって思ってんだろな。
喋りかけてくんなよ もう。仕事上の付き合いで十分なんだよ。
なんぼでもヨイショしてやるよ、敬語で話してやるよ、
でも飲み会なんぞに誘ってくんな、尼でやるからけーへん?行くわけねーだろよ
しょぼい所得で無理してよ 高い会費集めて 飲みだぁーばからしいんだよ。
人数集めしてたニィーちゃんも実はあんたも行きたくねーだろよ。w
ギリギリになって言い訳して行けへんわってのがオチなんだろ。
外で会っても話しかけてくんなよ。迷惑や。
                        以上。
788FROM名無しさan:2005/11/19(土) 18:33:26
どうしたキモヲタ
789788:2005/11/19(土) 18:35:03
すまん誤爆
790FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:40:41
チョンやシナが増えて来たな。
791FROM名無しさan:2005/11/19(土) 19:42:58
外人といっしょにこういう仕事すると
悪いけどすごいみじめな気持ちになった
792FROM名無しさan:2005/11/19(土) 23:03:52
ってゆうか、佐川って、
何で派遣を雇ってるの?
自分とこで求人募集しても集まらないし、入っても続かないからなの?
初歩的な質問ですみません…。
793FROM名無しさan:2005/11/20(日) 00:26:53
>>792
それは俺も思った。直で雇ったほうが人件費削減出来るのにね。
794FROM名無しさan:2005/11/20(日) 01:24:37
佐川は
営業所留めで

荷物を受け取る時って
身分証明が必要ですか?
795795(富岡):2005/11/20(日) 03:35:21
>794必要
796FROM名無しさan:2005/11/20(日) 11:42:50
>>792
それは労災の責任をxxxするためですよ
797FROM名無しさan:2005/11/20(日) 15:55:39
まぁ単にバイトの管理が面倒ってのもあるだろうな。

ヤマトなんかは営業所の数が多い分、一ヶ所当たりの人数が少ないが佐川はその逆。
798FROM名無しさan:2005/11/20(日) 16:55:55
派遣会社の非人道的経営はすでに世に広まっているしな。
改革してくれないかな?
佐川の役職降臨きぼんぬ
799FROM名無しさan:2005/11/20(日) 17:16:09
あぁ のむぎとうげ
って映画を見た事ないけど、
佐川でバイトな感じだよね?
800FROM名無しさan:2005/11/20(日) 17:35:07
>>799
お呼びじゃないんだよッ!

俺的にはフルメタルジャケットかなw
801FROM名無しさan:2005/11/20(日) 19:26:34
大脱走だな。帰りはラ・マルセイユを歌いながら帰る♪
802FROM名無しさan:2005/11/20(日) 19:47:57
暴走列車ってどうよ
803FROM名無しさan:2005/11/20(日) 22:27:17
>>791
外人いるの?
主にどこの国?
コンテナに紛れてやってキター人達ではないよね。
804FROM名無しさan:2005/11/20(日) 23:45:09
羽田タートルからのバイトの人が、佐川で働く(夜勤・拘束12時間)と、1万円に行かないって本当なの?
805FROM名無しさan:2005/11/21(月) 00:24:48
外人までいるのかよ、不法労働でもなんでも体力あればなんでもいいんだな
806FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:36:07
いわゆるひとつのKOKI
主にペルー、アルゼンチンなど南米系

日本に縁者がいたり、生まれ育って
日本語が堪能なヤツもけっこう多い

使えないヤツは全くダメだが、動くヤツはスゴイ
殆どはできるだけ出勤して稼ぎたいと言う。

スペイン語と日本語が飛び交う異様で陽気な様は
これからの繁忙期には欠かせない存在だ。
807FROM名無しさan:2005/11/21(月) 02:42:32
派遣の名前と給料の表つくらね?
おれは新生と南洋しか知らんけど
外人集は同じ派遣先からきてた けどその派遣の名前忘れた
>>806の言うようにペルー系っぽいの多かった希ガス
あと中華っぽいのもいた
808FROM名無しさan:2005/11/21(月) 03:19:16
仕分けは時期によって荷物の量が変わるから、
人数を簡単に変えれる派遣がいいんだよ。
郵便局の仕分けも民営化したら、
全部民間派遣に丸投げって噂だよ。

>>807 

先週の求人広告で、
三徳が1週間勤務で皆勤手当て+5000円になっていたよ。
809FROM名無しさan:2005/11/21(月) 07:24:19
>>807
知ってる!三徳商事っていうとこじゃない?軽作業で日給1万2千円!未経験歓迎!って書いて
あって惹かれて面接受けたら内容全然違うし。受かったけどバックレました('A`)
8100-6:2005/11/21(月) 09:08:06
うちは時給900円だよ
だから一日夜勤しても安全費と税金で9000円切る
やってらんねぇ
811FROM名無しさan:2005/11/21(月) 09:20:31
>>810

安すぎる、何県?
812FROM名無しさan:2005/11/21(月) 13:36:28
>>810
大分?
813FROM名無しさan:2005/11/21(月) 18:25:34
anに、南砂町でDMの仕分けってのが募集あったけど、これって佐川ですか?
814FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:01:56
なんでこのスレ伸びるの?おまいらなんでこの仕事してんだよ!
もっと他に人間のする仕事あるだろ!これしかできないみたいな
理由でもあるのか??
815FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:04:38
アイデム見たら載ってた派遣の給料書いてみる(19:00〜7:00の夜勤の部)

キーポイント 12500円 週5以上で皆勤手当て800円/日
南洋      12000円 (特記事項なし)

こんだけしか載ってなかったw
新生、三徳、稲生その他の派遣の情報求む
816FROM名無しさan:2005/11/21(月) 19:09:19
そういえば俺が聞いた話では
羽田が一番辛いらしい
817FROM名無しさan:2005/11/21(月) 20:08:22
>>815
でその他は、募集に出てる金額から
作業服代だとか、税金とか、なんだかんだ
天引きされて手取りは××××円になるわけだな?
818FROM名無しさan:2005/11/21(月) 22:17:48
バイ○ルドットコムにそれらしきのがあったぞ
819FROM名無しさan:2005/11/22(火) 03:17:27
東京サポートは?
820FROM名無しさan:2005/11/22(火) 10:15:30
>>817
んなわけねーだろ、亀じゃあるまいし・・・


作業服?
下はジーンズ
上は裸
手に軍手
頭にハチマキ
基本だねw
まあウチは、裸禁止なんだけどね(´・ω・`)

軍手代がバカにならん。ヒドイ時は発送作業でオシャカになる・・・
821FROM名無しさan:2005/11/22(火) 10:25:35
佐川は服装や髪型にうるさいよ。
制服は全員着てると思うけど。大体給料から天引き。
822FROM名無しさan:2005/11/22(火) 11:05:10
DQNを見学しに行きたい
823FROM名無しさan:2005/11/22(火) 11:24:08
何が小荷物の仕分けだよ!全然違うじゃねーか。求人に甘い事書きやがって
タイヤとか冷蔵庫とか凄いスピードで流れてきたぞ!ドゴッて、大家紋かよっ!んなもん取れるか
824FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:05:57
>>792
バイトの管理が大変。夜勤の社員ですら遅刻してきて内輪でつじつま合わせしてたりするの
にバイトの出勤まで出来ないんじゃないかな。それでなくても無断欠勤等人数が集まらない
のにいちいち責任問題になるより派遣の社員怒鳴り散らしてる方が楽。佐川のバイトなんて
まともな奴とほんとに何の能力も無い奴はすぐやめるし、残るのは体力のあるドキュンだけだし
募集かけたりするの大変なんだよ。しかも残業割り増しとか付けてないでしょ。佐川の直雇い
なら会社が訴えられるけど、派遣にまかせとけば派遣が勝手にしたんですって言い訳が出来
て責任問題にならない。
825FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:09:09
>>820
夏場にフルチンで引き師してた奴いたぞw 白ブリもいたw  朝の6時までは上半身裸だろう
がなんだろうが何も言われないけど課長たちの出勤してくる時間になると正装しなきゃいけな
かったなあ。
826FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:15:23
本当頭おかしいのばかりいるんですね
827FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:24:25
一般世間からは激しくずれた奴は何人かはいたけど基本的には仕事が真面目で負けん
気の強い人が多かった。でもよく観察するとどこか変わってる。1ヶ月も働いたらめちゃくちゃ
居心地がよくなる不思議な現場だったね。

新人は無視されるとよく書いてるけどこれは新人さんが悪いってわけではなくて日雇い労働
の性とも言えるのでは?

俺も新人のころ挨拶してもろくに返ってこないしヤな奴らだなあって思ってたから新人来たら
親切に教えてたんだけど、9割がたが1〜3日でやめるんだよね。一生懸命教えようとして
もすぐやめられちゃうから教えがいがなくなる。んで新人に親切にするのが面倒臭くなるん
だよ。1週間毎日来てたらとりあえず周りの評価が変わるのは確か。こいつ続ける気あるん
じゃないか?っていろいろと教えてくれるようになるよ。

とりあえず、最初の一週間は目に付く人全てに挨拶だけは忘れないように。新人は無視され
てるんじゃなくて目茶苦茶観察されてるんだよ。休憩時間になったらベテラン勢は必ずあの
新人使い物になるかなあって噂話を必ずしてるからね。
828FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:42:54
佐川へ行く派遣会社って、12時間拘束で日払い1万円でしょ?時給に直すと千円切るじゃん。深夜手当ても無いし。普通やる?
ヤマトは会社直雇いで深夜時間帯は時給1250円らしいよ。単純計算すれば8時間で1万円。
日給を見直さないと人集まらないよ。せめて1万5千円ぐらいださないと。
829FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:54:05
>>828
俺は8時間で8400円くらいだった。深夜手当ては25パー付いてたよ。けど残業割り増し
は無かった。 佐川のいいとこは稼ぎたい奴はガンガン働かせてくれること。一日16時間
勤務とかしてる奴もいたし。つらいのを我慢したら割は悪くてもまとまった金になる。人に
よって違うけどベテランなら時給1300円超とかいたし。
830FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:55:45
>>828
本当かどうか知らんけどヤマトのバイトは原則週40時間と聞いたことあるが。
831FROM名無しさan:2005/11/22(火) 12:57:01
あ、それと皆勤手当てが1日500円ほどついてた
832FROM名無しさan:2005/11/22(火) 13:29:14
本当ここ最悪だね!俺もへタレてすぐ辞めたけど、仕事自体は単純で楽なんだけど周りの椰子!でも君達が居なければ僕らのトコには荷物が届かない、だから誇りを持って氏ね。
833FROM名無しさan:2005/11/22(火) 14:43:51
ゲンタンもりりん100本行くお^^
834FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:05:09
おうおう、ショッパナゲンタンかよ、腰の疲れが抜けきれてないんだが。。

やたらとレス多いと思ったら昔の戦友がチラホラいるな
どうだおまえら!シャバはヌルくてやってらんねーだろ?まあボチボチ年末モードに突入だからよ、帰ってこいよ!
835FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:18:44
某店の実話


・ローラーで引き師をしているとウンコが流れてきた。新人バイトが一名行方不明になってた
836FROM名無しさan:2005/11/22(火) 17:22:44
>>835さすがに俺でもウンコは引けないな。
837FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:32:54
838FROM名無しさan:2005/11/22(火) 18:53:25
つかぼちぼち派遣会社訴えるか
839FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:24:33
単車やエンジン、250kgのプロペラやサルがラインに流れてくるって本当ですか?
840FROM名無しさan:2005/11/22(火) 20:28:49
三徳って履歴書持参としか書いてないが、身分証や保険証の提示を求められる?
841FROM名無しさan:2005/11/22(火) 21:26:17
>>839
単車はベルコン流さずに卸し場に置くかな。エンジンは木ゲタ履かせてよく来るよ。コツを
つかめば綺麗に引けるけど木ゲタが壊れてるときとか悲惨だな。サルは見たことないけど
魚とか鳥とかはたまに流れてくる。酸素ボンベの糞デカイ奴とか。
842FROM名無しさan:2005/11/22(火) 22:43:01
70cm四方の物が流れてきてちょろいと思って運ぼうとしたら
実は鉄の塊で腰やられた
なんだよあれ・・・
843FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:02:04
渋谷店のシンセイ班長元気かー
844FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:14:06
>>840
三徳商事
日給1万2千円 *簡単な軽作業で高収入!未経験大歓迎!*

面接で必要な物
通帳(銀行or郵便)
認め印(シャチハタ以外)
筆記用具(ボールペン等)
身分証明証(運転免許があれば一番)

いざ行って見ると、日給1万2千円で30万可能と書いてある割りに全然内容違くて即効やめたとこ。
てか、仕分け作業=佐川急便って事を悟ったよ。
845FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:39:45
佐川と大和ってどっちがきついんだ?
佐川しか行ったことないけど
死ぬかと思った
846FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:45:32
ホントこの職場って笑えるよな
ありえねースピードで荷物がドカドカ流れてきて、
引き漏らせば最後尾からマイクで「こらー!○○番!ちゃんと引け!!」と怒られるし
引いたら引いたで、後ろに流しきれずにあっという間に荷物の山
もう効率も糞もねーわな
おまけに夜勤ときたw
847FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:57:04
ここより下の所って他にないよね
848FROM名無しさan:2005/11/22(火) 23:57:53
>>845
同じようなもんでは?俺も佐川しか知らんけどヤマトは宅配が主だろ。でも最近の宅配って
水とかめっちゃ多いから大量に来たらたいがいしんどいぞ。福通は楽らしい。
849FROM名無しさan:2005/11/23(水) 00:10:17
ミネラルウォーターとか確かにウザいね
水系、木箱系、巻物系は見ただけでいやだ
850FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:29:33
>>845
ヤマトの荷物は、一個30kg以下と決まっているのでは?

ヤマトの待遇面は、夜勤拘束9時間(実働7時間半)で1万円弱もらえるらしい。因みにヤマトの直雇い。
ただし、日払いではないのがネックかも。
即金が欲しい人以外はヤマトのほうがお薦めなのでは?
851FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:47:07
ここにいるDQNとかは女とどうやって知りあうんだろう
ここで長い間働いてるやつは絶対彼女いないな
852FROM名無しさan:2005/11/23(水) 01:48:34
世捨て人しかいないからな
853FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:08:48
コンベアの上にのっかって移動するヤツ出来なんだ。怖くて。
実際転んだし。
854FROM名無しさan:2005/11/23(水) 02:10:35
コンベヤ怖いね
以前、コケてコンベヤの角に弁慶の泣き所をおもいっきりぶつけたことがあるが
あのときゃマジで死ぬかとオモタ
855FROM名無しさan:2005/11/23(水) 05:18:13
さっ、年末でっせ、年末!今のうちに喉鍛えとけよw
怒鳴り疲れるからなwww
新人もしくは就業希望の諸君、
繁忙期それも年末に来てこそ佐川の真の姿が眼に出来る。
DQNが泣く、DQNが喚く、DQNしかいない、バイトも社員もベルコンも
ぜーんぶDQN、、、ただし夏場と違って死人が出たというのは聞かないw
856FROM名無しさan:2005/11/23(水) 05:28:06
指があやうく3本になるとこだった
orz←この姿勢で
857FROM名無しさan:2005/11/23(水) 06:53:47

858FROM名無しさan:2005/11/23(水) 06:54:34
>>846
サークルコンベアになってない店あるのか?
859FROM名無しさan:2005/11/23(水) 07:47:19
>>858 多分トラックに積み込む路線ドライバーがショボイから
ローラーが詰まってしまうってことじゃない?

でもサークルコンベアになってないトコはあるよ
直線で一つも引き逃したら駄目
スピードは低と中の間で一定だけどもちろんすぐ詰まる

放送で一番恐いのは「重いゲテ行くぞー」だな
佐川の「重い」はとてつもなく恐い
しかもローラーとコンベアが離れてて段差があるタイプだと
マジでヤバイ
860FROM名無しさan:2005/11/23(水) 08:19:19
>>859
積み込みもロクにできないバイトがよく言うよ
お前らのの方がショボイよ
861FROM名無しさan:2005/11/23(水) 08:32:33
サークルコンベアって逆送のラウンドの事か
でかい店にしかないだろ
862FROM名無しさan:2005/11/23(水) 08:39:30
>>861
いや・・・サークル(輪)だよ・・・ループしてるんだよ・・・引きもれても2周目で引けるんだよ・・・
863FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:08:53
運ちゃんが一番キツイよ。
積み込みで腰が砕ける。
864FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:22:56
81 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/10/04(火) 20:53:11 ID:sFBOydiR0
74番さんへ
派遣元とスタッフが派遣契約を結んだ場合派遣元はスタッフに対し社会保険を加入させなければならない
スタッフの出勤率が半年で95%以上であれば年間10間の有給休暇が与えられます
派遣元は原価率が膨れる為余り保険に入れたがりません!たぶん有給の話もしないと思います
派遣法でこれらの事は定められるので保険に入りたけれ管理マンに言いましょう
865FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:25:29
87 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2005/10/06(木) 15:06:10 ID:jPrvgJYz0
80%だぞ
正社員よりも少ない日数(時間)ならその分、比率で減るはずだけど
866FROM名無しさan:2005/11/23(水) 09:26:42
エンドレスワルツw
867FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:22:30
22:30から8:00まで働いて日給7,000円ってどうなのよ
休憩が2時間くらいあるけど、それで計算しても自給1,000円にもならねえw
今日なんか8:30までやらされたけど、残業手当もつかないし
一ヶ月くらいで絶対辞めてやるよ
868FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:28:54
その前に、こんな糞バイトしか選択肢が無くなったお前はどうなのよ?w
869FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:39:55
自分で学費稼いで学校通ってるし、日当1万になるって紹介されたから始めたんだよね
くだらない野次でレスしてくるんじゃねえよ
870FROM名無しさan:2005/11/23(水) 10:49:48
世間知らず乙
871FROM名無しさan:2005/11/23(水) 11:44:28
>>867
それはどこの派遣会社?
872FROM名無しさan:2005/11/23(水) 16:56:28
鴻池センターって何?
873FROM名無しさan:2005/11/23(水) 17:33:54
387
874FROM名無しさan:2005/11/23(水) 17:59:31
コンベアが正転してるものと勘違いして乗っかったら思いっきりコケた。
875FROM名無しさan:2005/11/23(水) 18:15:51
あるあるw

























ねーよw
876FROM名無しさan:2005/11/23(水) 20:07:57
土曜の夜勤て暇だべ?
到着中に、空の段ボールに体育座りで乗り込んでコンベアで一周してみようと思ってさ。
荷物の気持ちになれた感じがして楽しかった(ひゃはあ♪わたくし、しゃべる荷物であります。ばかやろおまえ、俺を引くんじゃない♪)

しばらくしたらむなしくなってヤメタ。
877FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:25:22
agee
878FROM名無しさan:2005/11/23(水) 21:57:45
>>876
がんばれ
879FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:08:45
土曜の到着が暇ってどんな僻地だよ
880FROM名無しさan:2005/11/23(水) 22:13:59
土曜夜〜日曜朝
881FROM名無しさan:2005/11/24(木) 03:13:32
>>872
ハブじゃなかったっけ?中継基地
882FROM名無しさan:2005/11/24(木) 03:44:15
>>862
知ってるよ
東京の先頭引いた事ある

>>863
15分でパンクするような転送は地獄だよな

>>876
昔サンドビックでやった
883FROM名無しさan:2005/11/24(木) 04:51:40
東京都内の支店で、最もDQNな奴が多いところはどこですか?
884FROM名無しさan:2005/11/24(木) 04:59:29
7013
885FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:12:49
12月は給料も上がるから、是非きなよ。
荷物の量は増えるけど、その分人も増えるから問題なし。
人が多いと怒られる回数も減りますしね(^^)
お勧めはやっぱり夜勤。少しでも稼ぎたいしね!
886FROM名無しさan:2005/11/24(木) 08:31:16
派遣会社の社員って、会社がつぶれたら次の職は何するんだろうね?
887FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:01:15

正社員だから職歴が残る。転職も楽。
日雇いの君はどうするの?
888FROM名無しさan:2005/11/24(木) 09:54:00
職歴が人材派遣会社なら次の職も人材派遣会社【しか】ないと思うなあ俺は。

日雇いは日雇いなんだけどねw
889FROM名無しさan:2005/11/24(木) 17:19:58
>>887
ここは業者の下っ端社員が自分より下のバイトを見下して喜ぶスレですw
こんなうす馬鹿に見下され頭を下げて仕事をさせて貰い一晩中罵倒され
ながら時給千円も行かず、何の補償もない素敵な仕事!うーーーーほほほ?
890FROM名無しさan:2005/11/24(木) 18:12:29
労災はあるよ。毎月徴収してるでしょ?
891FROM名無しさan:2005/11/24(木) 20:47:26
みんな、おいでよ。ガンガン稼ごうぜ!
892FROM名無しさan:2005/11/25(金) 01:29:10
誘導 誘導 誘導

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1131969835/l50

小生意気な連中と遊んでやって!
893FROM名無しさan:2005/11/25(金) 07:42:23
ちょっと怒鳴ったら帰っちゃったよw
894FROM名無しさan:2005/11/25(金) 08:20:22
>>893
どういう事?もっとやさしくして上げて。
895FROM名無しさan:2005/11/25(金) 08:46:27
大体使えねー奴だったから飛んでよかったよ
896FROM名無しさan:2005/11/25(金) 08:50:28
佐川体力的にキツイな。
でも嫁の為に頑張ろう。
897FROM名無しさan:2005/11/25(金) 08:54:43
定職につけよwww
898FROM名無しさan:2005/11/25(金) 10:12:12
年末にむけて、イメージトレーニングだ♪
到着業務、持ち場が通常6人体制のうち5人が新人、という局面を想定してみた。
別車が崩壊したら全滅するので俺が別車積み、しつつコース積みのフォローをしつつ、引き(ry

頭が痛くなってきた。
899FROM名無しさan:2005/11/25(金) 10:56:42
はいはいワロス
900900:2005/11/25(金) 11:28:11
900
901FROM名無しさan:2005/11/25(金) 12:38:01
>>896 派遣会社の社員になったら?
902バイター:2005/11/25(金) 15:20:12
俺達なんてゴミ扱い。警備員だけだよ、ちゃんと挨拶してくれるのは。
903バイター:2005/11/25(金) 15:21:50
俺達なんてゴミ扱い。警備員だけだよ、ちゃんと挨拶してくれるのは。
904FROM名無しさan:2005/11/26(土) 00:12:47
何が小荷物の仕分けだよ!ふざけんな!詐欺じゃねーか
905FROM名無しさan:2005/11/26(土) 03:19:20
最初の一ヶ月は辛い
一日一日は辛くないんだけど
これをあと数ヶ月続けるのかって考えると鬱になる
一ヶ月過ぎりゃあ知らないことも減ってどうってことないんだけどさ
やめるときはもうちょっとやっとけば良かったな〜って後悔するのさ
906FROM名無しさan:2005/11/26(土) 03:35:30
しねーよw
907FROM名無しさan:2005/11/26(土) 03:49:34
挨拶してくれるだけでもアリがテーじゃねーかよ
そうは思わないかね?あんちゃん
908FROM名無しさan:2005/11/26(土) 07:24:39
歯が欠けてる人が多く感じるのは気のせい?
あと、A-BOY系と長髪。
うちのとこだけ?
909FROM名無しさan:2005/11/26(土) 08:24:59
>>898それ無理。俺なら新人2人と余所の古参1人をトレードする。
910FROM名無しさan:2005/11/26(土) 08:35:43
人足りてるか?
911FROM名無しさan:2005/11/26(土) 08:51:55
この仕事やばいくらい腰痛ぇな。
912FROM名無しさan:2005/11/26(土) 09:02:36
>>911腰もやばいが腱鞘炎にも気をつけろ。

新5古1では無理だから新3古2になるように他班と交渉する。欲を言うと、強力な別車積みが欲しい所。それでも厳しいな。
913FROM名無しさan:2005/11/26(土) 11:53:38
全員にコルセット無料支給しる!
914FROM名無しさan:2005/11/26(土) 16:39:08
新人はどこの班も嫌がるから、断り切れなかった班に集中するんだよな
その前なんて他は3人で回してるのにウチは7人もいたw
その内新人が5人
基本的にここにいる古参は新人に仕事を教える気がないし
しょうもない人間をいれるより、きつくて少なくても慣れた人らで回そうとする

ってか別車積みってなに?トラックに積み込む作業のこと?
915FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:02:51
>>915「別車」4tでは集配出来ない大口顧客用の車。全国共通じゃないのか。
916FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:20:29
佐川はヤマトみたいなBOX(キャスター付きのカゴ)ってのが無いんだね
10t車でもバラ積みとか信じられない
917FROM名無しさan:2005/11/26(土) 18:34:32
>>916車内にはローラーがある。パレットを使わずに直積みだが、積み込み荷降ろしは速い。
918FROM名無しさan:2005/11/27(日) 00:08:06
>>914
>基本的にここにいる古参は新人に仕事を教える気がないし

正直ダルイw
別車積みは簡単だから教えれる。
けど大型3台積み込みながら、ホームにハネながら、とキツイ。新人は大抵つぶれるよ。
コース積みは体力的には楽だけど、仕分けが細かい。紙を見ながら仕分けるから、間に合わない。

うちの班の場合、教える順番は
引き→別車積み→コース積み→先頭引き
だけど、第2段階で大抵消える・・・
919FROM名無しさan:2005/11/27(日) 03:32:48
agee
920FROM名無しさan:2005/11/27(日) 08:08:25
ここっていつ給料はいるんだっけ?
921FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:24:48
俺は日払い
922FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:26:30
双子新妻はるかとせつなの桃色新婚生活
923FROM名無しさan:2005/11/27(日) 11:32:56
以前やっていて今は集配のバイト(サービスセンタースタッフ)だけどやはり夜勤さんあってこそだと実感します。年末でキツくなると思いますが一緒に頑張りましょう。
924FROM名無しさan:2005/11/27(日) 12:23:39
派遣でずっと働いてる奴って
社員とかなれるの?
つか佐川ってすぐ社員にしてもらえるって聞くし
社員なった方が良くね?
925FROM名無しさan:2005/11/27(日) 13:25:40
>>924
営業なんてそんな難しくないよ。
ハッキリ言って、高卒で普通免許あれば絶対なれる。
だから、彼らが何故、日雇いを何年(何十年も)も続けているのか理解に苦しむ。
926FROM名無しさan:2005/11/27(日) 14:17:37
>>925俺は人と接するのが苦手でな。セールスドライバーは無理だ。路線ドライバーになるつもりだ。
927FROM名無しさan:2005/11/27(日) 14:32:12
これから年末だけど、うちが勤めてる某営業所では、
動きの鈍い香具師がいるせいで、他から何を言われたり、何か馬鹿なことをやらかしたりするのではないかと不安。
一から鍛えなおしかましてよかですか?

因みに南関東です。
928FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:01:39
>>927動きが鈍くても仕分けが出来れば貴重な戦力。鍛え過ぎて潰れたら困るのは自分、という考えもある。
929FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:08:38
>>927
もしかして、田中真紀子に似たオッサンの事?
930FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:11:21
agee
931FROM名無しさan:2005/11/27(日) 15:55:32
田中眞紀子に似たオッサンを想像したら腹がたってきた。合法的に潰せ。という考えもある。
932FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:06:28
クロマニョン人さん頑張ってますか?新●場のサ●●ク そこのリーダーにすごいイジメられてた
933FROM名無しさan:2005/11/27(日) 17:39:31
原人も潰せ。なま温いわ。潰せ潰せ潰せ。という考えもある。
934FROM名無しさan:2005/11/27(日) 19:38:45
関東地区でイヤな店ってどこ?
935FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:17:16
別車って言葉はウチじゃ聞かないなぁ
積み込みを仕分けのバイトがやるってことも基本的にない
積み込みは社員とそれ専用に派遣されたバイトがやってる
まぁ割と小さな営業所でホーム積みで大抵収まるからかもしれない

>>924 社員になるには最低でも1年ぐらい勤めて夜勤の主任に認めてもらう
んでドライバーになる意思があることを主任を使って係長とか?なんか上の人に伝えておくと
欠員がでたりしたときに声がかかりやすくなる
ドライバーは交通違反をしたらはずされるので欠員がでやすい
それでなった奴がウチには沢山いるよ
佐川からしても基礎体力が保証された奴のほうが雇用しやすいだろうしね
936FROM名無しさan:2005/11/27(日) 21:46:27
でも引き抜かれたら、派遣会社は損するんじゃない?
いい人材に育てても、佐川に引き抜かれるんじゃ黙ってないんじゃない?
937FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:28:05
派遣会社なんか腐るほどあるんだ。黙るしかないんじゃないかな?
938FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:31:27
所詮派遣会社はピンハネ商売。
来るもの拒まず、去るもの追わず。
939FROM名無しさan:2005/11/27(日) 22:56:36
>去るもの追わず。
おれがいた派遣会社のあんちゃんは
バックレたやつは家まで乱入するって言ってたぜ
940FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:47:30
ドライバーは生き残る確率が低い分、受け口は広い。
普免持ってて適性検査パスすれば誰でも応募できる。
941FROM名無しさan:2005/11/27(日) 23:56:44
ていうか研修が嫌だよ
社歌とか声潰れるまで歌わされるらしいよ
942FROM名無しさan:2005/11/28(月) 05:49:48
agee
943FROM名無しさan:2005/11/28(月) 06:01:49
あげなくても次スレ立てたらいいんじゃね?
944FROM名無しさan:2005/11/28(月) 07:06:20
>>939
それ逃げてるだけジャンw
仕事中に逃げたり、何も言わずに辞めたりってのは普通に問題ありだろ?
逃げる前に一言あれば無問題。
ただ、忙しくなって人が足らなくなってくると、
以前に登録した人間にも、電話がかかってくることはあるけどね。
945FROM名無しさan:2005/11/28(月) 07:58:56
しかし家まで乱入って凄いなw
派遣会社って何かに似てると思ってたんだけどアレだよ、マルチ商法。マルチ商法の危うさに似てると思わないか?
所詮ヤクザな商売だから、そのうちに派遣会社対策法とかが成立したりしたら面白いw
946FROM名無しさan:2005/11/28(月) 08:44:51
ヨドバシカメラ違法派遣暴行事件
2004年6月21日
弁護士 笹山尚人さん

人が奴隷のようにこき使われるのは、過去の時代の話だと、
みなさんはお思いでしょうか。しかし現実には、残念ながら、人を奴隷のように、
人とも思わずに働かせるだけ働かせて使い捨てにすることは、
広がりつつあるのです。「おまえにヨドバシの便器をなめさせてやる。」

辞職を決意したA君でしたが、
派遣先のDDIやヨドバシの怒りを恐れた派遣元は、
なんとA君の実家にまで押しかけてきて、
A君の母親が見ている目の前で、
A君に4度目の殴る蹴るの暴行をふるい、
結果、A君は3週間もの入院を必要とする肋骨骨折等の怪我を負ったのです。

http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20040621.html
947FROM名無しさan:2005/11/28(月) 11:32:34
最低だな、その派遣会
ヨドバシもcrj
948FROM名無しさan:2005/11/28(月) 14:06:50
皆、今日もがんばろうぜ!!
949FROM名無しさan:2005/11/28(月) 15:13:01
950FROM名無しさan:2005/11/28(月) 18:38:53
でもヤマトって続けて働けないんだろ?
951FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:09:45
働けるよ。社会保険もくれる。有給も。
952FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:11:36
パートになれば。
953FROM名無しさan:2005/11/28(月) 19:19:55
ヤマトって良心的なんだね。ヤマトにしよう。
954FROM名無しさan:2005/11/28(月) 20:26:28
今からやるやつは余裕でヤマトの方がいいな
佐川でやるメリットが見出せん
955FROM名無しさan:2005/11/28(月) 22:51:09
お前らの選択は二つなんだな。
なんかカッコいいぜ
956FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:44:27
糞重い36インチブラウン管テレビを送ったのでよろしく
957FROM名無しさan:2005/11/28(月) 23:59:11
そのテレビ壊れるよ。
958FROM名無しさan:2005/11/29(火) 01:41:50
電化製品を佐川に預けるなんて、狂気の沙汰としか思えんが
959FROM名無しさan:2005/11/29(火) 06:04:33
ヤマトもDQN社員が満開だよ

喩えるなら
ヤマト:元ヤンキー系(此処はヤンキーの集会所かよ!みたいなトコ多数,茶髪長髪多し)

佐川:体育会系(シゴキ系)

※ヤマト直のバイトは2〜3ケ月やったら1カ月休まされるよぅなシステムみたいだね(派遣や請負は知らんが)
960FROM名無しさan:2005/11/29(火) 09:20:07
せっかく縁があって、佐川で働いてるのですから、
ずっとがんばりましょうよ。
961FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:21:34
ヤマトは、保険料払いたくないから休ませるらしいね。
対郵政の時は、郵政事業は税金も払ってない、自分達は税金も払ってるし、コストダウンのための企業努力をしてるんだ、みたいなこと言ってたけど、結局、労基法の抜け穴みたいな方法使ってコストダウンしてるんだよな。
962FROM名無しさan:2005/11/29(火) 12:27:49
>>914
>基本的にここにいる古参は新人に仕事を教える気がないし
最初は、教えましたが、1週間以内に潰れる新人が、大多数。よって、1週間は、教え
ません。
963FROM名無しさan:2005/11/29(火) 18:06:18
964FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:04:02
そういえば佐川少しだけバイトしたんだけど
確かに何も教えてもらえなかったような・・・?
地名が書かれた紙もしくはダンボールを渡されて、そこの配置に書かれてるとおり荷物積んでいけ だけ。
某所ではメールの仕分けで仕方なく班長が教えてくれるんだけど
その班長、声ちっさいねん!
ただでさえ機械がうるさいのに、なにその声のボリューム!
ホント教える気ないよな!
965FROM名無しさan:2005/11/29(火) 22:12:38
つーか、教えるほどの仕事じゃないわけだが・・・
966FROM名無しさan:2005/11/29(火) 23:18:42
憶える気のある奴は、こっちが手取り足取り教えなくてもちゃんと出来る様になるからな。
967FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:23:38
ここで仕事するには何キロの荷物を一人で担げる必要があるのでしょうか?
968FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:38:23
50キロ
969FROM名無しさan:2005/11/30(水) 00:45:51
50キロを担いで走るんですよね、尊敬します
970FROM名無しさan:2005/11/30(水) 01:49:00
971FROM名無しさan:2005/11/30(水) 08:40:13
agee
972FROM名無しさan:2005/11/30(水) 13:21:12
716は女の子たくさん♪
973FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:38:06
ヤマトはもっと女の子たくさん♪
974FROM名無しさan:2005/11/30(水) 21:59:42
佐川そんなつらいか?楽すぎてつまらん…0番にゲテ32個送っといたから(^-^)ノ~~
975よよよ:2005/11/30(水) 23:42:18
漏れは二俣新町で佐川物流の仕事(派遣)をやってるが仕事内容はDVDやおもちゃのピッキングが主で楽だ。
若い女も多いし楽しいぜ。
がしかし佐川の社員は何処かの宗教団体か軍隊みたいな感じだな。
この間も社員が何かミスったらしく朝っぱらから皆の前で土下座してやがった。
頭おかしいぜこいつらと思ってもこの仕事を辞めないのは若い女が沢山いるからなんだな。
976FROM名無しさan:2005/12/01(木) 00:41:50
若い女w

若い女w

若い女w

若い女w

若い女w




オッサン乙
977FROM名無しさan:2005/12/01(木) 08:04:10
agee
978FROM名無しさan:2005/12/01(木) 08:31:37
75千葉
979FROM名無しさan:2005/12/01(木) 11:10:06
>>975
ハピネットか、
テレビでCMやってるような派遣会社ががたくさん来てたなぁ
俺的には佐川現場12時間よりあっこの8-18時の方が苦痛だったなぁ
時間たつのが遅い遅い・・
980FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:49:29
女なんているのか
今日からなんだが
981FROM名無しさan:2005/12/01(木) 16:52:39
>>980
ねーよw
982FROM名無しさan:2005/12/01(木) 17:11:55
つまらない期待を抱いているのなら、今のうちに捨てておけ。
983FROM名無しさan:2005/12/01(木) 17:17:15
>>981-982
女いないのか…
スレ読んでると思ったより過酷そうだし本当期待しないでおこう…
でも金の為だ頑張ろう
まあ、一応報告する
984FROM名無しさan:2005/12/01(木) 17:19:17
>>983
goodruck
985FROM名無しさan:2005/12/01(木) 17:21:04
>984
スペル間違っとるぞw
それが佐川クオリティw
986FROM名無しさan:2005/12/01(木) 21:22:34
現在983は現場の雰囲気にのまれ、精神が異常をきたしはじめてると予想w
987FROM名無しさan:2005/12/02(金) 05:05:34
>>980
いるよ、♀のバイト。7−128の事務所にいる。最近入ったみたいだよ
988FROM名無しさan:2005/12/02(金) 08:29:15
agee
989FROM名無しさan:2005/12/02(金) 11:52:59
980だが…
まず、俺の思い込みで間違って西濃運輸に行っちまった。
予定通り中に入ったのに「あんた誰?www」と嘲笑。
“佐川”という単語を聞くまでは、マジで何から何までが壮大な釣りに思えたぜ。

仕事内容は予想を遙かに越えてキツかったな。あれ程の肉体労働だとは思わなかった。
そこまでならまあいけるんだが、スレタイ通りのDQNどもには、かなりうんざりした。
特に佐川の運転手のノリにはついていけない。知り合いのDQNどもにことごとく似てるし。
なんかもう終わる頃には精神がぶっとんだ。そして眠気によって意識もぶっとんでた。
今思えば最初に間違ったのが何かの縁だったのかもしれない。おまえらよくやれるな、尊敬するよ。
人が少ないのでこれから入ってくる香具師がいるらしいけど、そいつら次第かな。辞めるのは…
990FROM名無しさan:2005/12/02(金) 11:56:11
なんか↑おかしな文だったな
佐川を1ヶ月みっちりやるのと、他のバイトを何ヶ月かやるので迷う…
991FROM名無しさan:2005/12/02(金) 13:20:44
パチンコ屋のほうが千倍楽で高給だろ
992FROM名無しさan:2005/12/02(金) 18:38:03
佐川って働いてて生命の危険を感じたことがあったけど
特に人身事故って聞かないね
993FROM名無しさan:2005/12/02(金) 21:09:03
そんな物はちゃめしごとですが
994FROM名無しさan:2005/12/03(土) 11:38:54
agee
995FROM名無しさan
サンドビックって何?