【現実】バックレますた(・∀・) Part9【逃避】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | バックレますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   バックレますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  バックレますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < バックレますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)バックレマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
2FROM名無しさan:04/10/22 18:50:48
3FROM名無しさan:04/10/22 18:51:09
【バックレ階級】
(レスをする際、暇な人は名前欄に階級を書いておく事を推奨します)
・バックレ予備軍‐無断退職、無断面接辞退が0回。これからバックレようとしている人。
・バックレ‐無断退職、無断面接辞退が1〜10回。
・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が10〜20回。
・バックレスト‐無断退職、無断面接辞退が20〜30回。
・バックレアン‐無断退職、無断面接辞退が30〜50回。
・バックレネ申(しん)‐無断退職、無断面接辞退が50〜99回。
・レジェンド・オブ・バックラー‐無断退職、無断面接辞退が100回以上。
※備考‐バックレネ申の50〜99回の間の武勇伝がレジェンド・オブ・バックラーになった時、伝説として永遠に語り継がれるのです。
伝説となった時、もはや人としての原型を留めているかどうかは分かりませんが・・・。
41-1:04/10/22 19:49:08
バックレ階級いらね、回数じゃないよ
5FROM名無しさan:04/10/22 20:58:47
バイトならともかく
派遣が絡んでたらさすがにバックレする奴は居ないだろう?
6FROM名無しさan:04/10/22 21:17:55
バックレた後、新にバイト始めたんだがまたバックレたくてウズウズする(・∀・)病み付きになるなw
7バックル:04/10/22 21:54:17
私、派遣でしたがバックレましたょ。
 Λ||Λ
`(/ ⌒ヽ
 ||  |
 ∪亅|
  ||||
  ∪∪
  :
  :
‐ニ三ニ‐
81-1:04/10/23 01:21:07
派遣とか一日とかで辞めた(バックレた)奴は訓菜
せめて半年
9FROM名無しさan:04/10/23 04:04:45
この前イビリを苦にバックレますた。
糞め!!
時給703円でプロ意識なんて持てるか!!
10Tom ◆U.S./F/XO. :04/10/23 05:26:04
>>1
乙ヌルポ〜! 早杉だけど(w
11FROM名無しさan:04/10/23 18:57:53
             
12FROM名無しさan:04/10/23 19:35:56
昨日初出勤今日バックレ。電話来ても無視無視。やってられるかあんなとこ。
13FROM名無しさan:04/10/23 19:49:34
やけにやる気満々なバイト野郎が居てやる気なくす・・・。そうゆう奴に限って要領が悪い。動きの割に仕事が遅い。アホくせぇからバックレだなこりゃ(・∀・)
14FROM名無しさan:04/10/24 00:14:10
          
15FROM名無しさan:04/10/24 01:48:18
今日の朝バックれるぜ。新聞配達バイト。
オーナーがうぜえから
もう我慢できん
16FROM名無しさan:04/10/24 02:57:42
うざいだけで辞めたらだめ!
どこいってもうざいやつはいるからな。
いまのうちにうざいやつ慣れしとけ。
17FROM名無しさan:04/10/24 03:08:18
16=うざい奴
18FROM名無しさan:04/10/24 03:12:00
よし!かかってこいお前ら。
19FROM名無しさan:04/10/24 07:45:21
↑こうゆうカキコした後にいっときレスがつかなかったら本人ちとショックなはず
20FROM名無しさan:04/10/24 07:59:20
ユニティーばっくれたら半殺しにあった(;−;)
21FROM名無しさan:04/10/24 08:04:02
【逃亡者】バックレますた(・∀・) Part8【勝者】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1096413117/
22FROM名無しさan:04/10/24 08:32:01
とにかくバックレは迷惑だから絶対にやめて!
ねぇ、何でバックレようとするの?普通の人間だったらそんなことしないよ絶対に。

>>20
バックレると碌なことないよ。何があったか知らないけど、それに懲りてもうバックレはしないことだね。
23FROM名無しさan:04/10/24 08:52:52
ユニティーはバックレないほうがいい。
僕も、バックレて、最近ひどいめにあった。
僕も悪いことをしたと反省はしたけど、バックレたの半年以上前だよ。
話によると、バックレリストがあって、ひとりづつ潰してるそうだ。
バックレたのなんか、忘れてたのになぁ
24FROM名無しさan:04/10/24 18:01:55
>>22
職場によるな
ひたすら奴隷扱いする様な所や、何の理由もなくイジメやハブリをふっかけて
きた様な所はすぐにでもバッくれて良い。あとさりげなく辞めてくれという意味を
こめた言い方をされた時などもな。
ただそれ以外のケースでバッくれる奴は人間失格だろう。このスレでは常識と
化しているみたいだが
25FROM名無しさan:04/10/24 19:39:20
バックれたら給料すげー少なかった
1ヶ月しっかり働いたのに(´ー`)
26FROM名無しさan:04/10/24 23:31:13
さて。来週ばっくれるとするか。
店長に今日は本気で耐えられなくなった。
一応電話はする。明日給料日だしね。給料もらってトンズラ
こいてやる。
27FROM名無しさan:04/10/25 11:01:53
バックれというか無断欠勤で解雇になったんだけど今日給料振り込まれてなかった。
電話したら退職届だしてないから支給しないって言われた。
鬱でしょうがない。
28FROM名無しさan:04/10/25 14:21:31
>>27
さっさと退職届だせよ
2927:04/10/25 19:47:17
もう遅いって言われたよ、チクショーやるせない。
みんなバックれる時は気を付けてくれ。
30FROM名無しさan:04/10/25 22:10:17
この間バックレちゃったw
31FROM名無しさan:04/10/26 07:22:53
 
32FROM名無しさan:04/10/26 12:02:52
>>27
おいおいそんなの完全に違法だぞ
絶対に貰えるから労基署なりなんなりにチクれ
33FROM名無しさan:04/10/26 12:03:34
>>27
お前は世間知らないな
そんなんじゃこれから先もダメだぞ
34バックレ仙人:04/10/26 12:18:29
高校時代 新聞配達1日でバックレ 専門時代 アート引越3日でバックレ 社会人 セコム 二年半でバックレありさんマークの引越社 一ヶ月働いてバックレ JUKI株式会社4日働いてバックレ 現在介護福祉士
35FROM名無しさan:04/10/26 12:24:10
バックれるなんて人間として最低ですよ!
私はある飲食店の店長をしている者ですが、非常に不愉快です。
面接時には「はい!頑張ります!」「残業はできます!」などと!
心無い言葉を言い放ち、私は彼らの言葉を鵜呑みにしてきました。
しかし、彼らは突然、行方をくらます。携帯にも出る気配なし。
自宅まで押しかけたこともありましたが、居留守でも使っているのか、
インターホンを教えてもドアを叩いても何の応答もありません。
残された私と他の従業員は人員が欠けたためにてんてこ舞いです。
せめて辞める2週間前ぐらいに「辞めます」の一言でも掛けてくれたら。
理由は求めない。どんな理由にしろ「辞める」の一言を事前に伝えろ!
伝えろって言ってんだよ!てめえらバックれるなんて最低の行為だぞ!
それに加えて「バックれても給料は貰えるんでしょうか?」だって!
はあ?馬鹿か。給料は確かに払わざるを得ないけど、くそ野郎が!
バックれたんだから「給料はいりません」ぐらいのこと言え!くそが!
くだらねえ理由なんだろ?バックれる奴らなんて。少しは耐えろ。
36FROM名無しさan:04/10/26 12:25:40
>>35
まあ正論だけど、バックれた人んちに押しかけても無駄ですよ。
時間の無駄なんで次の奴隷を探しましょう。
37FROM名無しさan:04/10/26 12:28:29
>>35
おい糞店長さんお前に忠告しといてやるよ
なんでお前の店でバックレが多いのかはな
お前が人の上にたつ人間じゃないから周りもついてこないんだよ
そんな奴に電話で辞めさせてもらいますなんて言いたくもないね
シフト組まれたところで辞めてやってこっちも嫌がらせしたいんだよ
ざまーみろくそったれwwww
38FROM名無しさan:04/10/26 12:29:10
>>35
バックレも状況によるよな〜。
上司たちが明らかに、嫌がらせや傲慢なやつだったら、ある程度バックレがあっても
『仕方ない』気もするけど。

でも雇い主側に落ち度がない場合のバックレは正直35に同意。
39FROM名無しさan:04/10/26 12:30:17
>>35
お前のとこはまず経営方針を見直したほうがいいだろ
こんなとこで説教たれてないでさ( ´,_ゝ`)プッ
40FROM名無しさan:04/10/26 12:40:55
>>35
飲食はバックレ率高いよ
41FROM名無しさan:04/10/26 12:49:49
>>35
バカかおまい?てめーがちゃんとしねーからバックレるやつ出るんだって。
イイか?バックレはここでは認められてんだ。お前の愚痴を聞くためにあるスレじゃない。バイ
トを奴隷みたいに扱ってるのが目に見えてわかるぜ?お前の雇用状況が手に取るようにわかる。
をまい、もしかしてネタか?自分の店の状況を全部バックレたバイトのせいにして
大事にして楽しいか?そんなに認められてぇんだったら店の名前晒せよ。藻前、自分でやってる
事判ってるか?バイト大事に扱ってるか?店の中清潔にしてるか?バイト
に休日ちゃんとやってるか?それぐらいの配慮ないとマジでやっていけねーよ。
しっかしあれだな。こんなのがいるからこんな良スレ荒れるんだよ
な。だから別にスレ立ててそこで一人でわーきゃー騒いでいればい
いよ。すぐDat落ちするだろうしw
おい、このレス読んだらもう来るなよ>>35。ここで認められないのは、お
前のようなたちの悪い経営者だ。頭にきたなら自分の店よく見てみろ。シフトや人間関係
が悪くないかどうか確認汁。バイトに負担掛けまくってないか?週に5日以上入れてるようなら
悪いシフトだから人増やすかどうかしてシフトまわせ。そのままだと今のバイトも
いやがってること間違いないしまたバックれられるぞ。

42FROM名無しさan:04/10/26 13:00:36
おまいら釣られすぎ
43FROM名無しさan:04/10/26 13:03:43
>>35
お前が見る目がないだけ。
44FROM名無しさan:04/10/26 13:05:31
>>41
お見事
45FROM名無しさan:04/10/26 13:27:31
バイトではないけど、すぐに辞めて行くところ知っているよ。
新人が入るかと思いきや、2〜3日で辞めて行く。
前からいる比較的古株の人も辞めて行く。
そういうのが一ヶ月に7〜8回ある。(つまり月に7,8人は辞めて行く)

話によると、そこは出来て結構新しいところらしいが、
わずかな期間でメンバーが総入れ替え状態となっている。

原因はそこの経営者。夫婦で経営してるんだけど、
ぶっちゃけ経営者の器じゃないと思うんだな・・・。
46FROM名無しさan:04/10/26 13:34:57
2日勤めたバイトをたった今辞めました
派遣形式だから本部にタイムカード直送すれば無問題だべ
4735:04/10/26 13:53:05
そうですよね。>>41さんの文章を読んで考えさせられました。
バイトさんへの配慮を心掛けて、人間関係、経営方針を見つめ直す。
そこがポイントなんですよね。バックれられないための!
ていうか、腐れDQNの飲食店ならまだしも俺のところは違うのよ。
バックれる奴の大半が数日働いただけで、消息不明になる。
たったの数日ですよ。笑っちゃいますよね。私の責任でしょうか?
いえ、違います。1ヶ月以上働いている人はバックれません。うちの店は。
この数日でいったい店の経営方針から人間関係までバイトの人に分かるのか。
いや、分かるわけがない。結局は根性が足らない。足らねえだよ!
>>46みてえな奴が気に食わない。せめて1ヶ月ぐらい働いてみろよ。
こっちだってバイトに気を使ってんだよ。それなのに数日で辞めてさあ。
このスレでもよく「数日働いただけでバックれる」みたいなレスあるだろ!
そんな奴が経営方針云々、人間関係云々、ほざくなって!マジで。
4846:04/10/26 13:57:52
>>47
何日働いて辞めようと自由だと思いますが・・
それに私は会社に辞めるとちゃんと言いましたよ
合わない仕事をいつまでもされる方が経営者にとっても迷惑だと思いますよ
ちなみに私はそれまでのバイトは長い間続けていました
49FROM名無しさan:04/10/26 13:58:32
>>35
入って1週間以内の奴がバックレたって店には被害ないだろ?
長期間働いていた奴がバックレてるならバックレるほどストレス溜まってたんだろうな。
だいたい、店長なら辞めるって言いやすいようにバイトの奴と仲良くしたりしてたのか?
普段、仕事上のことでしか喋らない店長に辞めるって言いにくいしな。
特にちょっとしたことで怒られたりしてたら、別に辞めるときまで店のことなんて考えない。
でも店長と仲がよかったり、よい人間関係ができてるならそれなりの辞め方をすると思うぞ。
50FROM名無しさan:04/10/26 14:01:52
>>47
たて読み
51FROM名無しさan:04/10/26 14:17:56
新人のバイトがバックレしただけで
てんてこ舞いになるなんて人権費ケチりすぎ
52FROM名無しさan:04/10/26 14:39:07
>>47
お前相当バカだろ。病気だよびょーき!!
文章見てるとお前の頭がどうかしてるのがよくわかる。
バイトも可哀相だな。そんなとこでやってくなんて。
お前みたいな奴経営者になる資格無し。逝ってよし!!!
5335:04/10/26 14:41:06
新人のバイトが辞めるだけで私の店はてんてこ舞になります。
人件費をケチっているのは事実ですが、経営上仕方ありません。
1週間以内で辞めれば店にとって被害は少ない?はあ。。。
数日以内で辞める方はそういった考えをお持ちなのでしょう。
49みたいな奴はまさに私の店にとっては害悪。最悪。
そんな考えを持っている輩を私は面接時に見抜けないんでしょうね!
残念でなりません。52は問題外。何も分かっていない馬鹿。
54FROM名無しさan:04/10/26 14:52:53
>>53
あんたここいけよ
http://life5.2ch.net/jinsei/
55FROM名無しさan:04/10/26 14:56:54
>>35
外食産業の社員になると、ある時はそういう事にも耐えねばいけないのよ
就職ん時そこまで考えたか?
56FROM名無しさan:04/10/26 15:12:32
ぬるぽ(^^)
57FROM名無しさan:04/10/26 15:25:15
漏れ熱狂的中日ファンだから日本シリーズ第七戦の昨日バックレたよ。負けたけど。
orz
58FROM名無しさan:04/10/26 15:36:40
>>35
ダメだこいつはやくなんとかしないと
5941:04/10/26 15:38:53
>>35
漏れも個人で飲食店経営してるけど、今のところバックレられたのは10回ぐらい。
開店当初から自分も接客するようにしてるし、できるだけバイトの体調にも気を使ってる。
バックレされても怒ったことないしバックレした人に働いた分の給料返してる。
漏れもまだ未熟者だから至らないことがあったんだなと素直に反省するようにしてる。
漏れはバックレは一つの表現手段だと思ってる。
『おまいの店はバックレたくなるぐらい嫌な所なんだよバーカ』って言われたことにする。
もちろん、バックレた人に改善点聞いてから給料は現金書留で送る。
『次の店ではがんがれな、いやな思いさせてすまなかった』と言ってね。

それぐらい、いや、それ以上の器は持て。>>35

60FROM名無しさan:04/10/26 15:42:59
これでもし41に35がバカな反論したら35は真の腐れ人間。いやクズだ
61FROM名無しさan:04/10/26 15:48:47
>>59
あなたみたいな方の↓で働きたいです
雇ってください。
メール待ってます。
6241:04/10/26 15:57:33
>>61
すまん、流石に2chでバイト募集するわけにはいかない。







・・・と、騙されてみるテスト

63FROM名無しさan:04/10/26 16:18:34
大体飲食チェーンの社員なんて低学歴のクズしかいねーぞ?
離職率もメチャ高いし
64FROM名無しさan:04/10/26 16:23:55
やめてほしくなきゃ正社員でも雇えボゲ
6541:04/10/26 16:28:03
>>63
低学歴で悪かったな、どうせ3流大中退だよorz(w
66FROM名無しさan:04/10/26 16:31:27
>>65
スマン・・・
まあバイトバックれるのに学歴は関係ねーよな
みんなクズさw
6741:04/10/26 16:35:32
>>66
おう。当然雇うときも学歴関係ない品w
68FROM名無しさan:04/10/26 16:38:10
17時半からなんだけど、バックレしようか考え中。
ていうより、バックレます。
ラーメン屋、居酒屋、トンカツ屋……あと何バックレしたかなぁ。。。
6941:04/10/26 16:40:20
>>68
何かあったん?
70FROM名無しさan:04/10/26 16:40:56
バイトなんてバックレろバックレろ。
悪い事じゃないんだから気にもするな
71FROM名無しさan:04/10/26 16:42:37
何このスレ?いくらアルバイトといえど働いて給料をもらっている以上義務は正社員と同じくあるだろ。
責任感皆無のやつは社会不適合者だよ。次があるなんて自分勝手に楽観的に考えてるやつはクズ。


なんてうまくいってた時は独善的に偽善者ぶってました。すいませんバックれました。
今ではみんなの気持ちがよくわかります。ここにいさせてください
72FROM名無しさan:04/10/26 16:46:58
>>53
笑った。お前ほんとになにも分かってない大馬鹿なんだなw
びっくりだよ。もう問題外な。
そうやって一生一人でやってろよ。誰もお前なんかについてかないからな。どうしようもない奴だ。
73FROM名無しさan:04/10/26 16:54:38
てかバックレる奴は利口なんだよな。
職場というのは働きだして初めて分かることがたくさんある。
キツい仕事なのか楽な仕事なのか。
人間関係など職場の環境は良好か異様か。
大体入って二日三日で分かる。
その時点でササっと見極めてバックレる奴は賢いんだよ。
で、また次のより良い職場を求める。
これぞ王道。
結局ヘタに続けて悩んでる奴は真性の阿呆
74FROM名無しさan:04/10/26 16:54:47
さっき自分の携帯に知らない番号からのTELがきた
誰かと思ってとってみたら、バックレた先の店長(携帯)だったあああ!!
声聞いた瞬間切ったけど、超焦った…(;´Д`)
75FROM名無しさan:04/10/26 16:59:29
>>73
俺が今日辞めた職場もそうだったよ
アルバイトリーダーがヘタに責任感があるから、本部とアルバイトの狭間で
苦悩してた
言い方悪いけど、たかがアルバイトなんだから辞めればいいのに
正社員ならしょうがないと思うけど
76FROM名無しさan:04/10/26 17:01:31
辞めると言ってその後一ヶ月嫌々やるより嫌度MAXになったその日から
スパッと行かない方がわかりやすくてお互いの為よね〜とバックレた事数回。
にも関わらず上司からオファーが来て出戻った経験2回。

そしてまた本部の人と経営方針についてケンカした挙句バックレ。
ごめんね、元上司。
たかが200店舗中の1店舗のバイトなのに負担が大きすぎだったのだよ、私には。

>>35
人を雇う以上人を見る目が必要なのですよ、ってか
あなたがバックレさせる原因なのでは?と思ったり
77FROM名無しさan:04/10/26 17:33:17
熱があるので休みます、と電話したけど妙にハキハキしてて元気な声の自分・・・・・
今日は忙しいんですけどね〜という店長・・・・・

自己嫌悪が止まらない
自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪
自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪自己嫌悪
78FROM名無しさan:04/10/26 18:08:41
ずっと↑見てると 自己嫌悪乙 に見えてくるから不思議www

店長にとって忙しくない日はないから安心しれ
79FROM名無しさan:04/10/26 18:21:47
俺はよい店なら
やめると直接言うが
DQNな店なら
一番忙しい日か
店長と俺だけの日を狙ってバックレして困らせるよ。
バックレするなら相手に一番ダメージ与えれるようにがんばろうぜ
80FROM名無しさan:04/10/26 18:25:35
今日コンビニ深夜で
バックレようかと思うんだが漏れの店は一人勤務でしかも
今日は漏れ以外入れる人いねえし夕勤は女だけで延長できねえんだよなあ。
しかもオーナーは
今日は富山に行ってて
すぐにはこっちに来れないし。
漏れがバックレたら
この店潰れてしまうかな?
81FROM名無しさan:04/10/26 18:29:26
↑ぜひ結果を聞かしてほしい
82FROM名無しさan:04/10/26 18:38:55
>>80
神話となれ
83FROM名無しさan:04/10/26 18:46:47
つーか深夜の一人勤務っていけないんじゃないの?
俺がバイトしてたコンビニは2人体制だったけど
84FROM名無しさan:04/10/26 18:48:30
いけないと思うけど、今日は店長がいないらしいし特別なんだろう。
まあそういう日にバックレたら神だろうな。店からすると大迷惑だろうけどw
85FROM名無しさan:04/10/26 18:48:31
>>80
そんなぐらいでつぶれる店ならつぶれる前にバックレちまえw
というわけで>>81に同意。
86FROM名無しさan:04/10/26 19:11:13
新スレオメ!!
87FROM名無しさan:04/10/26 19:21:53
みんなスルーしてるけど・・・・
>>20>>23
のユニティーって何だい?
やばくないか??
8880:04/10/26 19:28:34
一人勤務は基本的にはいけないけど
うちはいつも10時から朝6時まで一人だよ。
やはり今日はバックレちまうよ。
徹夜明けで全く寝てなくて死にそうだし
オーナーうざすぎだし
今日でやめる事にするわ。
89FROM名無しさan:04/10/26 19:31:26
しょせんバイトと思う自分とやっぱり迷惑かけてしまうと思う自分がいるw
それに一生懸命教えてくれた先輩たちを思うと。。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
2日しか働いてないんですけどもうバックレたいですw
90FROM名無しさan:04/10/26 19:33:31
>>88
すげーがんがれ!
911-1:04/10/26 19:36:45
_________________________
| _______________________ |
| |              ________             | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |   才是 言斥   |              |   シ夬 言義  | |
| | ≡≡≡≡≡≡≡|              |≡≡≡≡≡≡≡ | |
| |  CODE:263   | BALTASAR・2 |     _____  | |
| |   ;:;・、::,    |              |    |審議中| | |
| |   :;・:;;_;   \        /     ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/\___/\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
| | |              \ BAKKURE  /             | | |
| | |   CASPER・3    |――――‐|  MELCHIOR・1 | | |
| | |                |       |               | | |
| | |                |       |               | | |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
バックレ(無断退職)は不法行為にあたる可能性があります。
バイトを止める場合はきちんと連絡をしてからやめましょう
誰かが書いたpart7の始めらへんのバックレ肯定社会常識レスは
私が立てたpart1の意志とは反します。
このスレはバックレ推進や応援のために立てたわけでもないです。 
他人にバックレろとか言うのは辞めましょう
皆さんきちんと申し出てからやめましょうね。
自分は、、、、、

orz

一日で辞めたやつとか、派遣はどうでもいいです。
半年ぐらいやそれ以上でバックレたとか聞きたい。
92FROM名無しさan:04/10/26 19:37:03
漏れももうバックレたい・・・
あの会社段取り悪すぎ
頭悪い奴多すぎ。ボーッとしてるし、仕事の足引張るし。
もう嫌だ。
93FROM名無しさan:04/10/26 19:47:47
今日のKitty Guyおっさんは、バックレ、カスフリータ-、孤立スレ等で暴れたようだね。 もう行くとこねえだろ。マジで病気治せ。 なんでバイト版にくるんだろう。
94FROM名無しさan:04/10/26 20:01:02
>>89
俺は2日でバックレたよ
まあ一応辞めると報告したからスレの主旨とは異なるけど
95FROM名無しさan:04/10/26 20:09:22
俺も二日でバックレてないけど辞めた。
給料を来月本社に取りにいかなきゃならないよ('A`)
ああメンドクセ・・・銀行に振り込めよ・・
96FROM名無しさan:04/10/26 20:16:36
>>91
もういいって。
お前が始めどういう意図で立てたか知らんがそれとはもう別の物になってんだからシシャりでてくんな。
97FROM名無しさan:04/10/26 20:24:11
バックレした香具師に聞きたいんだけど、
親には何て説明しているの?

オマイラ:「バイトをバックレたよ。」
親:「( ´_ゝ`)フーン」


な、感じか?
こういう最低な親も沢山いるだろうけど、どうオマイラがやり過ごしているのかに興味あります。
98FROM名無しさan:04/10/26 20:27:50
@黙ってる
Aクビになったという
B散々悪いところを上げ自分は悪くないよ?的なことを強調して話す

むしろ放置してくれる親のほうがありがたい「
99FROM名無しさan:04/10/26 21:10:10
>>91
もうこのバックレスレはお前の手からとっくに離れている。
お前がどんな趣旨で立てようが、もう今は趣旨は変っている。
いちいち出てこんでよろしい
100FROM名無しさan:04/10/26 21:26:20
今やってる1年のバイトを11月で辞めたいと申し出たんですけど
ふざけんなただでさえ人手が少ないのにこんな中途半端な時期に辞めるな
来年3月までやれと言われたのですが
101FROM名無しさan:04/10/26 21:27:51
>>100
法律ではやめる2週間前に退職を伝えれば良いことになっているので
問題なし
それでもやめられなさそうだったら正々堂々バックレろ!
102FROM名無しさan:04/10/26 21:32:56
>>101
ただバックレると給料の面で難しいものがあるよな
振込みならいいけど
103FROM名無しさan:04/10/26 21:38:52
>>102
もし払われなかったら、労働基準局にちくれ!
104FROM名無しさan:04/10/26 21:40:51
バックレじゃないんだけど、電話してその日にやめたものでつ(二週間前くらい
これといっていざこざもなく、辞めれた



給料でてるので取りに来てと携帯にメッセージが・・・
たった3000なんだが、行きたくない。
行かないとどうなるよ?
105FROM名無しさan:04/10/26 22:08:51
>>104
ただ給料が貰えないだけ
その
¥3000を取るかどうか・・・
106FROM名無しさan:04/10/26 22:08:51
>>104
ただお金がもらえないだけ。私の時はこれと言って何もなかった。
たった3000円・・とほっとくか、
もう二度と会わない人だから・・と貰ってしまうかですね。

107FROM名無しさan:04/10/26 22:26:52
>>105-106
レスサンクス。悩みどころだ・・・
108FROM名無しさan:04/10/26 22:50:41
じ え ん か な ね ん ち ゃ く し つ だ ね
109FROM名無しさan:04/10/26 22:59:40
ちゃんと電話して辞めたなら鳥に池。
110104:04/10/26 23:13:10
>>109
取りに行ったほうがいいかな・・・ってか口座おしえたんだから口座にいれろよみたいな
111FROM名無しさan:04/10/26 23:49:54
極力人が居ない時間帯に取りにいってさっさと帰って来い
もし引き止めて長話されようとしたら次のバイトの時間だとかでも言って
引き上げなさい。結果報告頼んだぞ(#゚Д゚)
112FROM名無しさan:04/10/26 23:56:56
法的には給料は払うのが義務なので、
バイト先にとっては、後のトラブル回避のためにも
さっさと取りに来てさっさと帰ってくれってトコじゃない?

113FROM名無しさan:04/10/27 00:22:45
元々人足りない中、新人がバックレた。
あんまりストレスたまるからバックレ計画中だったのになぁ。
新人の代わりに私が早出残業するハメに…
バックレたらこうなるんだねって思ったよ


人足りてる時にバックレよっと
(´∀`)
114FROM名無しさan:04/10/27 00:30:08
オマイラ、人に迷惑掛けるんじゃねぇよ!
市ね、クズ野郎どもが!

( ゚д゚)、ペッ
115FROM名無しさan:04/10/27 00:32:17
>>114 うるせえ理屈じゃねえんだよ
116FROM名無しさan:04/10/27 00:37:18
>>115
同意!!
117FROM名無しさan:04/10/27 07:15:23
とりあえず、名前欄のNGワードに「1-1」を登録しておこう。
1-1よ、お前はこのバックレスレが出来たきっかけに過ぎない
part1が終わった時点で、お前のスレではなくなったのだ
お前の反論は、バックレ反対派のよる荒らしと変わりない
今のこのスレの趣旨に異論を唱えるならこのスレから出ていってくれ
part1の>>1だからといっても何にも偉くもない
ただうざいだけだ
118FROM名無しさan:04/10/27 07:37:15
>>104
俺だったら、5000円以下なら放置する
1万円以上だったら取りに行く。その中間だと微妙。
119FROM名無しさan:04/10/27 09:17:51
曇りとか雨って逝く気しないな…



っつーことでバックレバックレW
120FROM名無しさan:04/10/27 11:36:26
>>80の結果が聞きたい
121FROM名無しさan:04/10/27 12:05:28
>>87
漏れもなんだろうと思ってググってみた。
イベント・引越しスタッフみたいだね。
まー、確かに嫌な上司や先輩の遭遇率高そうだし
バックレた香具師への報復があるというのもなんとなく納得できる

ttp://www.unity-grp.co.jp/
122FROM名無しさan:04/10/27 12:19:14
いつのスレだったかスーパーのバイトの彼が気になる。
どうなったんだっけ???
無理なシフト組まれて、バックレたらバイト先の人が家まで着て、
しかも、一緒にやってた人が近所のコンビニでバイト始めてたって
話だった気がする。
123FROM名無しさan:04/10/27 13:46:02
バイト先に店長がほとんどいなくて携帯番号も知らないから
辞めるって言えないんでバックレよーと思います。
124FROM名無しさan :04/10/27 14:52:50
昨日の爆笑問題のラジオで田中が言ってたけど
太田は面接バックレの常習犯だったそうだ
バイトをしても一日で辞めたりとか
125FROM名無しさan:04/10/27 17:01:54
今日からバックレです。
あまりにも社員の適当さや下品さが頭にきました
三ヶ月目ですがもうカラオケ(○広場)なんて糞食らえです
本日五時出勤の予定ですが今家。。。。バックレだああい。
自宅にもかかってくるのかな??怖い。
さっきマミーとアニーに怒られた
126FROM名無しさan:04/10/27 17:10:25
>>125
どう怒られたの?

それから恐らく電話が掛かってくると思いますけど、
その詳細を後で教えて下さい。
127FROM名無しさan:04/10/27 17:20:14
ばっくれるのはゆうきがいるな。バイトするときは偵察にいったほうがいい
128FROM名無しさan :04/10/27 17:26:52
でもやっぱ働いてみないと分からない部分もあるから困るね
店員同士仲良さそうにみえても、
実際に働いてみたら店員同士の腹黒〜い人間関係とかあるし
129FROM名無しさan:04/10/27 17:45:57
まだはたらいてないけど、
面接の受付の電話の相手がやるきない声でむかついたし、
その上なにいってんのかきこえないから、聞き返したら
嫌味な風に言われた!!めんせつばっくれようかな・・・・
130FROM名無しさan:04/10/27 17:48:09
バイト辞めたいよう・・・・
自宅住所だし携帯番号まで覚えられてるし
嘘の電話番号かけばよかた

1人暮らしが羨ましい
131FROM名無しさan:04/10/27 17:49:28
駄目だ…っ体が拒否反応を起こして…!!
つーことでバックれ決定〜行きたくないんだもん
132FROM名無しさan:04/10/27 17:58:47
バックレるしかないかもしれないので相談させてください。
絵画のモデルを1対1でやってきました。
ヌードですが相手は高齢なので安心して数ヶ月やってきました。
ところが先日モデル中に、男女関係のことを聞かれ、身体の関係の頻度とか
色々ネチネチと聞いて説教までしてきました。
いくらバイトとはいえ裸でモデルやってる20代女に対して何考えてんのか・・・
それ以来顔も見たくなく、昨日は事前に休む電話を入れようとして
繋がらなかったためもう休んでしまいました。
この後、何か電話などでセクハラへの苦情を言って辞めるか、
バックレるか。どうしよ・・・
133125:04/10/27 18:15:22
>>126
「社員がどうだかしらないけど直接会って話して
辞めるのが社会のルールだよ。それができない
お前にその社員の言動をどうのこうの言う資格は無い
てか辞めるって言ってこい」
だそうです。もっともなんですが。。。
僕根性無しだから。。。
今のところ自宅に電話はありません。
携帯は着信拒否ですが
社員が携帯から電話してきたら…
134FROM名無しさan:04/10/27 18:33:42
>>132
そんなバイトあるのか・・・(*´Д`)ハァハァ
あ、セクハラされてまだ続けると相手はつけあがってエスカレートしてくる可能性高いので
辞めた方が良いんでは?
135FROM名無しさan:04/10/27 18:52:29
時給いくらよ(*´д`*)ヌーどさん
136FROM名無しさan:04/10/27 19:21:39
( ´゚д゚`)えーーー

下もスッポンポンなんですか?
ヌーさん!
137FROM名無しさan:04/10/27 19:33:42
授業忙しくて給料取りにいけないので、銀行に振り込んでおいてくださいと電話でいうのはあつかましいだろうか?
138FROM名無しさan:04/10/27 19:35:12
>>135-136
童貞丸出しwwwwwwww







俺もだけどな!
139132:04/10/27 19:43:20
>>134
ありがとう。エスカレートされてバイトごときでストレス溜まるのも
アホらしいですよね。
給料ももういいからホント会いたくないっすわ。
>>135
時給はカテキョと同じくらい。
140FROM名無しさan:04/10/27 20:31:57
まぁ、やめとけw
141FROM名無しさan:04/10/27 20:40:37
バックれたとこから十回くらい電話きてる…怖。
142バックレ-自由への逃避:04/10/27 21:02:25
高校時代 新聞配達一日でバックレ 専門学校時代 アート引越 3日でバックレ社会人 セコム 二年半でバックレ ありさんマークの引越社 一ヶ月働いて給料もらってバックレ JUKi株式会社 4日でバックレ 現在 介護福祉士
143FROM名無しさan:04/10/27 21:12:50
>>139
下手にそのじじいが欲情して(妄想で勘違いして)
レ○○されてもしらんからさっさと辞めとけ
144FROM名無しさan:04/10/27 21:13:36
>>141
電話線しばらく抜いとけば?
漏れは過去にそれで逃げ切った
145141:04/10/27 21:33:55
携帯なので着信拒否にしたいのだが…やり方がわからない…
146132:04/10/27 21:43:07
>>141
私はさっき着信拒否にしますた。
携帯の中の機能に付いてるはず。非通知拒否とかその辺に・・・
探してみなよ。
147FROM名無しさan:04/10/27 21:54:10
今バイト勤務2回でバックレようと思ってるんですが
みんなは給料はどうしてるんですか?
振り込まれるのを不安に待つんですか?
148FROM名無しさan:04/10/27 22:20:47
>>147
店舗にとりにきてっていわれたけどいってない。一回しか出てない
149FROM名無しさan:04/10/27 22:42:43
バックレじゃなくて全欠勤ってどうかね?
辞めさせてくれない所なら効果あるかもしれない
150FROM名無しさan:04/10/27 22:56:13
>>148
「言われた」ってバックレた後の電話にでたんですか?
とりに行ってないって給料はどうするんですか?
151FROM名無しさan:04/10/27 23:19:22
>>150
電話でいってやめたよ。バックレは給料不払いでも何もいえないと思うから
152FROM名無しさan:04/10/27 23:50:51
>>151
そうですか…

このスレ見てると給料とか退職届けの関係で一回は行くことになるみたいですね
バックレて給料は銀行振り込みで終了っていう最高のパターンはあんまなさそう
153FROM名無しさan:04/10/28 00:14:20
バックレますた(・∀・) in 転職板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1098889828/

バックレますた(・∀・) in 派遣板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1098871239/

↑の二つもよろしく!
154FROM名無しさan:04/10/28 02:46:44
バックラーのおまいらに朗報
個別労働紛争解決制度というのが3年前からスタート
労働問題のトラブルなら何でも受け付け、匿名や電話でもOK
>>132のようなセクハラ問題とかだと精神的損害に対する補償金の支払いも請求できる
国がやっているから料金は無料
相談コーナーは各都道府県の労働局や主要労基署、主要都市のターミナル駅周辺にある
所在地一覧は厚生労働省のウェブサイトに載っている
155FROM名無しさan:04/10/28 08:14:55
>>35
確かにバックレは大いに問題ですね。彼らにはモラルというものがないのでしょうか?
この掲示板でもそうですが、常識のない方が多すぎです。一体何歳なんでしょうね。
嫌だからバックレるなんて言い訳にもなりません。まるで幼稚園の子供、とでも言いたくなります。
あなたのご苦労、すごく良く分かります。ただ、あなたのお店の規則や雰囲気などに問題はないでしょうか?
私には知る由もありませんが、一度じっくり考えてみると良いと思います。
156FROM名無しさan:04/10/28 08:48:20
おとといバイトの面接に行ったらいきなり「今から働ける?」って言われ
チラシ配りを三時間やらされて、その後なんの説明もないまま深夜の力仕事をやらされた(今17歳)
合計13時間働いて朝家で寝てたら昼に電話で呼び出され三時〜九時まで力仕事してと言われすぐ出勤
終わった後「明日は休ませて欲しい」と言ったらじゃあ三時間だけお願いと言われ
11時に家につき、寝てるとこに1時に電話があり「やっぱもっとお願い」と言われた
朝の五時にまた電話があったがスルーしたら5回ぐらい鳴らされて
今に至るんだけど、奴隷としか思ってないからバックレる
157FROM名無しさan:04/10/28 09:27:36
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)   
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )   
  __| ∴ ノ  3  ノ   
 (__/\_____ノ     
 / (   )) >>35   )))    ふぅ・・・。
[]___.| | >>155   ヽ    
|[] .|_|______)    
 \_(__)三三三[□]三)    
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |Sofmap|:::::::::/:::::::/       
 (_____);;;;;/;;;;;;;/       
     (___[)_[)         
158FROM名無しさan:04/10/28 10:33:46
>>139
そっ、そんな値段で脱いでくれちゃうのか!
その盗○ビデオを売れば爺さん大儲け
159FROM名無しさan:04/10/28 11:15:32
>>158
動きの無い女の裸を見て、モマイは楽しいのか?
ビデオでは無く、投稿写真レベルの価値しかならん。
160FROM名無しさan:04/10/28 13:42:27
爺さんウホウホいいながら仕事の合間にシコッてるな
161FROM名無しさan:04/10/28 17:36:58
爺さんになっても性欲あると思うと何か悲しい
162FROM名無しさan:04/10/28 19:32:42
いや、漏れはエロ爺さんになりたいと思ってる。

さすがに、こういうセクハラ爺さんは問題だけど、
美しい人を美しい、可愛い娘を可愛いと思える、そういう感性のある爺さんになりたい。
163FROM名無しさan:04/10/28 20:17:44
エロじゃないじゃん
164FROM名無しさan:04/10/29 06:03:38
うん、それはエロとは違うと思う。
165FROM名無しさan:04/10/29 06:53:55
>156
給料は何時なん?バックレる前にもらわないと損だよ。
うちのおかんが牛タン屋でパートやってた時かな、
1週間コキ使われた挙句給料もらえなかったから。
166FROM名無しさan:04/10/29 12:26:38
あと2日で一か月のバイト…でももう行きたくない…バックレてよいですか?
一回は給料貰ってあと4日分は貰ってないけど口座教えてるから振り込んでくれるよね?
167FROM名無しさan:04/10/29 13:29:28
>166
うーん、1回貰えてるんだったらたぶん大丈夫だと思うが・・・
引き止められても上手く断るんだよ(^_^;
168FROM名無しさan:04/10/29 14:21:12
もまえらこの人を見習え
http://c-docomo.2ch.net/test/-/job/1089032151/1-
169FROM名無しさan:04/10/29 17:28:03
半年くらい働いて学校のことが忙しくて1週間欠勤したあげくに、店長がうざかったのもあってバックレたんですけど
これって今まで働いた分の給料は貰えないのでしょうか?
銀行振込は停止して現金支給にするとは前に言われたのですが…。
170FROM名無しさan:04/10/29 18:53:21
バックレたら家に店長キタァ。。
171FROM名無しさan:04/10/29 19:46:13
>>170
詳細きぼん。
172FROM名無しさan:04/10/29 20:21:24
170より
電話も鳴りっぱ…まじ怖えー。ブッチしたのおとといだけど…いつになったら治まるんだろ。
173FROM名無しさan:04/10/29 20:25:48
>>170
まじでー; それはある意味、店長非常識ってやつじゃ...
バックレ必須だから住所微妙に変えておこうかな.....
174FROM名無しさan:04/10/29 21:13:02
バイト初めて3ヶ月になるのに毎回のように大きな失敗の連続。
成長する見込みなし!!周りの視線がいたいー。


もう生きる事にバックレタイヽ(;´Д`)ノ
バイトがきっかけで鬱になるなんて事あるのかな・・・
175FROM名無しさan:04/10/29 21:23:08
バイトで鬱は日常茶飯事だから(・ε・)キニシナイ!!
176FROM名無しさan:04/10/29 22:06:17
バイトいきたくねー。
バイト前は胃が痛み始めるんだが。
177FROM名無しさan:04/10/29 22:11:21
バックレしたいけど健康保険とか入ってるからなぁ・・ (泣
178FROM名無しさan:04/10/29 23:31:17
バックレますた(・∀・)
179FROM名無しさan:04/10/30 02:07:30
みんな!バックレても生存確認だけは出きるようにしておきなよ。
うちみたいに店長が警察連れてくる事もあるからさ♪               _| ̄|○
180FROM名無しさan:04/10/30 02:34:12
何で人のプライベートな事仕事一緒にする度に聞きまくってくるんだろう
自分の事は10%も話さないくせにうちの事ばかり聞きまくって

仲良くも(なりたく)無い人と接するのがこんなに苦痛だなんて
お願いだから1人にしておいて!!(構うな!!)
181FROM名無しさan:04/10/30 03:25:44
>>180
君がかわいいからだよ
182FROM名無しさan:04/10/30 05:28:08
やる前からバックレる気たっぷりだが、皆住所とかどうしてる?
一人暮らしだからいじっても余裕だし当然いじるよな?
未成年だから実家の住所書かされても隣の市とかにするよな?
固定電話も市外局番以外適当だよな?
183FROM名無しさan:04/10/30 05:41:32
じゃあ合否の電話はいつまで待ってもかかってこないな
184FROM名無しさan:04/10/30 06:33:07
バックレじゃないが今日寝坊したので、頭痛による体調不良とごまかして休んじゃった。罪悪感(>_<)
185FROM名無しさan:04/10/30 06:35:31
おい、転職板にこのスレ立てやがったやつどいつだ
これがガキのノリだってことに気がつかなかったのか?
吠えるならここでだけにしろ。出てくんじゃねぇ
186FROM名無しさan:04/10/30 08:31:00
面接も受かったんだけど・・・・初日でバイトばっくれますた。
こんな俺をお前らはどう思う?
やっぱ初日でばっくれはヤバイ?
187FROM名無しさan:04/10/30 08:32:56
別にヤバくはない
188FROM名無しさan:04/10/30 09:37:58
>>184
いいなー。
俺なんてこの前君と同じ理由でバイト休みますとバイト先に電話したらクビにされた。
189FROM名無しさan:04/10/30 10:07:12
誰かアンチバックレスレ立てて下さいな(>_<)
190FROM名無しさan:04/10/30 10:08:54
あ−つまらんからばっくれるわ。
マックなんだが今日は土曜日にもかかわらず
厨房は店長と俺しか入ってない。
二人だけでもかなりきついのに
俺がバックれたら
店長にまじで恨まれそうだ。
でもしらね−。
不味いバ−ガ−でも
作って切れてろって
感じだよw
191FROM名無しさan:04/10/30 10:27:28
勤務途中に切れてバックレた香具師はいるか?
192FROM名無しさan:04/10/30 12:47:52
明日からバックレよう、実家の電話は受話器をずらしておくか、電話線を抜いておくかな。
どうなるかわからんがもう行くのは嫌だ
193FROM名無しさan:04/10/30 15:52:50
>185
まぁ、バイトだし許してあげてw
ガキのうちにしか出来ないって、多分このスレの人みんなわかってるからさ
194FROM名無しさan:04/10/30 16:54:24
おれも事実上ばっくれてしまった。
シフトに穴が開かないようにばっくれたけど。
ごめんね店長。
195FROM名無しさan:04/10/30 17:14:31
バックレって良いことないと思うけど
やめたいなら辞めるって言えば
すぐに辞めさせてくれるじゃん
そのほうが自分も気持ちよくないか?
196FROM名無しさan:04/10/30 17:43:31
>>191
某FFでやりました。
働いて一年経過後で、その日30分程働いた時。ぶち切れて。
そんな漏れは今本当はバイト中。
バックレました。
197FROM名無しさan:04/10/30 18:55:37
>>186
ネナベ乙
198FROM名無しさan:04/10/30 18:56:54
初日バックレとかならいいじゃんよー
中途半端に数ヶ月働いてて香具師のバックレは後がつらいのだ・・・

199FROM名無しさan:04/10/31 00:58:22
確かに(´∀`)
教えた時間と手間、ストレスは無意味になるもんね…
こっちも新人が気持ち良く来れるように頑張ったのにな〜って思う
200FROM名無しさan:04/10/31 09:56:52
バックレ電話と知らずにでちまった。orz。それでブチギレされた・・。短期だったからなー
201FROM名無しさan:04/10/31 18:48:47
今日辞めてきた。契約社員だったけどあっさりしてた。
ニートの仲間入りか・・・

202FROM名無しさan:04/10/31 19:07:11
前に、某大型家電量販店系列の店で働いていた時にバックレた人いた。
そこの店はリニューアルオープンで、そのために新たにバイトを増やしていたんだけど
入社前のディスカッションで、笑顔がいいという理由でその人が「あいさつ隊長」とか
わけのわからん指名をされた。
新しい人たちがオープンまでに、ちゃんとあいさつできなければあなたの責任ですよとも言われていたな。
結局その人はまもなくバックレたけど、社員がブツブツ文句言ってた。
そりゃあんたらが圧力かけすぎだろうと。

結局俺も、そこの店ではあんまり稼げないから1ヶ月で辞めたけど。
203FROM名無しさan:04/10/31 20:52:54
普段バイトある時間に家でマターリしてみたいなあ・・・
やめる2ヶ月前に言えなんて酷すぎるよママン
その2ヶ月の間にバックれそうで萎え
204FROM名無しさan:04/10/31 21:12:37
>>203
社員じゃないし、辞めたい時に辞めれ。
法律上は2週間前でオッケーだし、なんか言ってきてもシカト。
訴えられるなんて、まず無い。
205FROM名無しさan:04/11/01 02:27:12
あげ
206hage:04/11/01 16:47:38
バックレあげ
2071-1:04/11/01 19:56:01
            ┏━━━━━━━━━┓
            ┃「現実」があらわれた ┃
            ┗━━━━━━━━━┛
 ┏━━━━━┓
 ┃  >>1    ┃               ┏━━━━━┓
 ┠─────┨               ┃ たたかう.. ┃
 ┃HP     1┃               ┃|>にげる...  ┃
 ┃MP     1┃               ┗━━━━━┛
 ┗━━━━━┛      現実
            ┏━━━━━━━━┓
            ┃逃げられなかった. ┃
            ┗━━━━━━━━┛
208FROM名無しさan:04/11/01 20:39:14
今日バックレたら電話きて、「訴えるぞ」っていわれた…実際訴えられた人いる?
209FROM名無しさan:04/11/01 20:45:41
俺は学校にいうぞって言われた
学校斡旋のバイトだったからな
でも鬱病だったし訴訟されても勝つ自身はある
バイトする以前の診断書もちゃんとあるし
210FROM名無しさan:04/11/01 20:47:30
>>208
あるわけがない
そんなめんどくさいことすることないだろ
仮に負けたとしても当日の損害分払うだけだ
211FROM名無しさan:04/11/01 20:48:51
そーなんだ‥俺は辞めたすぎて怪我したって嘘ついたら診断書持ってこなきゃ訴えるって言われた‥
212FROM名無しさan:04/11/01 20:50:46
ありえない。
「やれるもんならやってみろ!」と強気に出るべし。
法律は労働者の味方だ
213FROM名無しさan:04/11/01 20:51:53
210
家にいくからとか言われたし…シカトしていいもんかな?
214FROM名無しさan:04/11/01 20:52:17
まあ不当だけど不法じゃないからな
215呪われし姫君:04/11/01 20:52:19
バイト行く度1つミスする。怒鳴られる。
ミスしなかった日があるとしても前回起こしたミスが発覚。怒鳴られる。

耐え切れずにやめると言う→辞めるなと怒られる。

もうどうすればいいんだ
216FROM名無しさan:04/11/01 20:55:49
そかぁ! なんか面接の時に契約書にサインしただろとか言われてさ↓ 何百万とかとられると思った…
217FROM名無しさan:04/11/01 21:06:18
216
ないだろ 裁判だってタダじゃないんだ
218FROM名無しさan:04/11/01 21:48:49
貧血で倒れて病院運ばれたって嘘で電話して、夕方から来てって言われて
結局行かずにそのままブチったまま…
もうかれこれ一週間。最近は電話なくなった。
でもお給料結構あるからもらいたいし、
迷惑かけたから謝りの意味も込めて今から電話します…
とゆーか、もらえるか微妙だよなぁ…。
はぁ…みなさん元気を下さい…鬱↓
219FROM名無しさan:04/11/01 23:02:11
誠意を持って謝れ!私が代わりに言ってやりたいよ
220FROM名無しさan:04/11/02 00:34:10
>201
ニートニートって鬱になるな(なってないかもしれないが)
お前は自由人になったのだ!
胸を張って俺は自由人だと叫べ!!
221FROM名無しさan:04/11/02 00:37:09
>>210
負けたら
裁判費用も負担することになるけどね。
まぁバイト程度なら簡易裁判で即決か
222FROM名無しさan:04/11/02 00:44:40
>>218
>嘘で電話して

ワロタヽ(゚∀゚)ノ
223FROM名無しさan:04/11/02 01:53:00
食品工場に勤めて1ヶ月も立ってないけど、もうバックレたい…
最近新人さん沢山入ったし自分一人がいなくなった所で(´ー`)y-~~
224バックレ-自由への逃亡者:04/11/02 02:34:38
高校時代-新聞配達一日でバックレ 専門時代-アート引越 3日でバックレ 社会人時代- セコム 二年でバックレ ありさんマークの引越 一ヶ月働いてバックレ JUKI株式会社 3日でバックレ その後都落ち
225一名でお待ちの名無し様:04/11/02 03:46:42
バックレ先からの電話
http://anti.bne.jp/news/voice/nurupo01.mp3
226FROM名無しさan:04/11/02 06:05:50
バックレの言い訳に鬱を持ってくるといい感じです。
まぁ実際に鬱なんだけど
227FROM名無しさan:04/11/02 11:46:35
欝だと何も言えんからな…
228FROM名無しさan:04/11/02 13:27:40
>>225
(゚台゚ )
229FROM名無しさan:04/11/02 14:57:11
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
230218:04/11/02 16:45:56
昨日出来なくて、さっき電話したら、
うち鬱病の人二人いるんだよねw鬱病にもレベルがあるよね?
一日二時間とかでそんなスケジュールもハードじゃなかったら出れるんじゃない?
とか言われた…
いや、そんなん知らないし!(ナキ
あとで主任から電話あると思うから(その人も鬱病;)、話してねって…
最悪だ…なんて言えばいいんだ…仕事が嫌だからブチったのに…
231FROM名無しさan:04/11/02 17:21:17
>>230
うつ病の人が働けるような仕事なのか?
232FROM名無しさan:04/11/02 17:26:15
>231さん パチ屋のコーヒー売りです;
はっきり言うことにします…はぁ…頑張ろう。
233FROM名無しさan:04/11/02 17:48:14
初☆バックレますた!
ただでさえ人数足りなかったのに
見事にバックレ。
社員がむかつくから
し か え し
バーカ
234FROM名無しさan:04/11/02 17:52:44
むかつく社員いたらやめるとき暴言吐きまくってやめたいな
235FROM名無しさan:04/11/02 18:00:35
>>234
こういうとき、口喧嘩強い奴が羨ましいよなあ…
俺いつも途中で言葉が浮かばなくて止まってしまう。
236FROM名無しさan:04/11/02 18:13:21
>>235
私も。
237FROM名無しさan:04/11/02 18:50:24
あぁ!?クソババァ、もっぺん言ってみろ!




ウチの職場伝説w
こんな感じを延々とやった21歳の男に脱帽
俺もシャインにはムカついてたが、21男と31女だぞ?普通女に本気でキレるか?
髪ひっ掴んだ時は流石に止められたが、職場でキレるもんじゃねえな・・・
ま、俺バイトだし関係ねえがな
238FROM名無しさan:04/11/02 18:54:55
>>237
そいつ相当DQNだなw
21にもなって怒鳴ることしかできないのか。
まぁ無職は学がないからしょうがないかもしれんが、DQNすぎる
239FROM名無しさan:04/11/02 19:52:51
入って3日でバックレタよー制服返さんだったら店長から電話が昨日きて
「返さんかったらしかるべき措置をとります」と言われた。鬱だ…しかるべき措置って何だろ…
240FROM名無しさan:04/11/02 20:52:00
>>239
セクース
241FROM名無しさan:04/11/02 20:54:37
>>239
制服は返そうよ
実費で請求きたらどうするの?
242239:04/11/02 21:12:51
<<241
そんぐらいならまだいいかも…なんかありそうだから一応クリーニングして返すかな(´-`)
243FROM名無しさan:04/11/03 04:12:59
二日連ちゃんバックレ
バイト先忙しすぎで人間全然足りとらんがまあええさ
一回しか電話なかったし
でもタメの店長はじめ仲間みんなええやつだから鬱ぢゃ(-_-)
アフォみたいにしんどいし、よく二ヶ月も続いたわ
俺がいる間に数人入って即やめていったし
やめよかな(´・ェ・`)

明日も入っとんよなー行きたくねー!
244FROM名無しさan:04/11/03 09:10:45
おいおいw
245FROM名無しさan:04/11/03 11:30:40
>>243
ネナベ氏ね
246FROM名無しさan:04/11/03 12:09:10
ばっくれた。
よく七ヶ月ももった
247FROM名無しさan:04/11/03 14:00:31
>>246
7ヶ月もやったんだったら
普通に辞めろよw
248ヌルポ:04/11/03 20:52:36
>>247
5〜6ヶ月以上になると、口頭での申し出がしづらいってのもあるんじゃない?
249FROM名無しさan:04/11/03 21:08:10
DQNって何?
250FROM名無しさan:04/11/03 22:37:30
おまえ
251FROM名無しさan:04/11/03 23:20:09
むしろぽまえ
252FROM名無しさan:04/11/03 23:47:31
バイトの面接バックレた人いますか?
253FROM名無しさan:04/11/04 00:45:39
>>252
ある。
俺の前の面接していた香具師が
担当に職歴や履歴書の書き漏れをぼろくそけなされていた。
「(コイツ)つかえねー・・・チッ」と愚痴っていたのももろ聞こえて
こんな所で働きたくねーと思ったので中途半端なバックレ

真のバックレは面接日に家に居る事だろうが・・・
254253:04/11/04 00:46:05
面接待ちしていた時の話な。
255FROM名無しさan:04/11/04 00:47:57
バイトの面接バックレは日常茶飯事ですが(゚Д゚ )ナニカ?
256252:04/11/04 01:19:08
>>253-255
サンクス。勇気湧いてきました。
実はやばい仕事と知らずに電話してしまったんで、
早速明日バックレます。
257FROM名無しさan:04/11/04 01:30:33
>>256
面接バックレたらほぼ間違いなく連絡よこさないと思う。
ただの電話予約で顔すら合わせてないなら恐いものなしだw
258252:04/11/04 01:45:00
顔は合わせてないです。ただ携帯の番号を教えてしまったのが心配です。。
・・・・・もうどうにでもなれ(・∀・)!
259FROM名無しさan:04/11/04 02:24:31
バーテンダーと募集してたから面接にいったら面接するお店のマスターがオカマだった。
採用され出勤したんだけど、実はボーイズバーとかいうところらしくおやじを接客しデートをさせられた(´・ω・`)
そんでマンションの一室に連れて行かれシャワーを浴びるようにいわれたので言われるがままシャワーを浴び戻ったら
おやじが全裸でベットに横になってた。
服を着ようとしたら「服はきなくていいからこっちへおいで」と奇妙な笑顔で言われたところで流石にヤバイと思い
ダッシュで服を着てマンションから逃げ出しそのまま店には戻らず無断で家に帰った。
次の日オカマのマスターから電話が掛かってきて「無断で帰るなんて常識がなってないんじゃない?」と言われたので、
「あんたは生理学的に常識がなってないよ」って言ったらすごい大声で
「あんたのお陰でお店は損害を被ったんだから訴えてやるからね!!」と言われた。
やばいかな?(´・ω・`)
260FROM名無しさan:04/11/04 03:38:56
バックレたバイト先の話を聞いたら、俺がいなくなったことですごい人手足りなくて困ってるらしい
できれば来てほしいとのこと。
微妙に罪悪感あるけど、皆ならこういうときどうする?
261FROM名無しさan:04/11/04 03:45:59
いまさらどの面さげて行けと言うんだ
スルーしとけ
262FROM名無しさan:04/11/04 13:26:11
やべぇ1時半から面接なのに今起きちまった。
263FROM名無しさan:04/11/04 14:50:59
面接バックレようと思ったけどやっぱり電話したよ(´・ω・`)
「都合が悪くなったのでキャンセルしたいです」
「あそうですか、わかりました。」

終了
電話してよかった(・∀・)
264FROM名無しさan:04/11/04 15:50:23
昨日初仕事。ゲーセンなんだが妙に笑顔を強要され正直やってられん・・・
店長とかホストになって接客しろとか意味わかんないし・・・
一ヶ月以内にやめたら研修中の給料出ないらしいがそれでも辞めたい。
ちなみに無断退職は罰金10000円らしい・・・バックレたら家まで回収来るんかな?
265FROM名無しさan:04/11/04 15:52:42
>>264
たかが1万じゃねーか!やっちまえよ
266FROM名無しさan:04/11/04 15:59:49
労働基準監督署に相談しろ
267FROM名無しさan:04/11/04 16:12:42
>>264
それって労働基準法16条に違反してないか?
268FROM名無しさan:04/11/04 17:09:59
>>259
あー、ウリ専ね。最初に仕事の詳細を説明しなかったオーナーが悪い。
漏れは半年くらい働いてたけど、初客バックレ率はめちゃくちゃ高い。
新人が入ったら、次の日来るかどうか賭けになりまつ (´∀` )
269FROM名無しさan:04/11/04 17:29:49
私も昨日バックレたよ。
某チェーン店居酒屋なんだけど・・・。
4ヶ月頑張ったけど未だに怒られてつらくてバックレた。
でも、自給良いから他の店でやりたいと思って移りたい店に電話
したら「どこの店から異動希望なの?」と聞かれ答えられず。
今の店に謝って移りたいと言ってもいいだろうか?
270FROM名無しさan:04/11/04 17:48:00
バックレたバイト先の話を聞いたら、俺がいなくなったことですごい人手足りなくて困ってるらしい
できれば来てほしいとのこと。
微妙に罪悪感あるけど、皆ならこういうときどうする?
271FROM名無しさan:04/11/04 18:16:15


  ∩___∩          |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>270
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
272FROM名無しさan:04/11/04 18:24:38
270
行かなくていいよ
どうせ説教だろ
273FROM名無しさan:04/11/04 18:59:52
体調崩してどうしても行かれなくなったので2日前に電話で
「体力的にキツイので辞めさせてくれ」と言ったら説教された後
「人手足りなくて大変だから明後日(今日の事)から新人が入るまでは出て来い」と言われた
新人が入るまでが出られんから辞めさせてくれと言ってるのに…。

一応、電話で辞める意思は伝えたのでバックレでは無いけど
優しかった先輩には申し訳ない気持ちで一杯デス
274FROM名無しさan:04/11/04 19:06:04
>>273
申し訳ない気持ちが有るなら、バックレなんてするなよ。
なにカッコつけてんだよ。どーせ自己都合で辞めるんだろ。
275FROM名無しさan:04/11/04 19:48:51
>>274
ちゃんと嫁
ってか(・∀・カエレ!
276FROM名無しさan:04/11/04 20:39:48
吸いません質問です。
バックレた店のロッカーにエプロンと営業時に履く黒パンツと靴を
置きっぱなしにしてあるんですが、こないだ店の人からメールで
「エプロンはクリーニングに出して返さなきゃ給料あげないよ」って言われました。
そんな事あるんでしょうか。クリーニングに出す金なんて余裕無いんですが…
277FROM名無しさan:04/11/04 20:59:11
>>276
バックレの場合会社側に給料を支払う義務はないんじゃなかったか?
278FROM名無しさan:04/11/04 21:05:14
>>276
んなこたない。

>>277
あるよ。
労基法ヨメ!(・∀・)
279FROM名無しさan:04/11/04 21:27:06
支払う義務はあるだろうが、公的機関に相談しても、
「制服クリーニングして給料取りに行けばいいのでは」
の一言で終わりだろう
280FROM名無しさan:04/11/04 21:33:33
>>271
釣りじゃねーよ
>>272
やっぱそうだよなぁ・・・
281264:04/11/04 22:38:17
>>265
いや、キツイっしょ・・・てか家に来られたら親とかいるし・・・
>>267
そんな気もするがやつらと戦う勇気はない・・・

282FROM名無しさan:04/11/05 00:13:28
ゲーセンのバイトばっくれますた(・∀・)!!
>>264
そんな厳しい所あるとは知らなかった(・∀・)!!
283FROM名無しさan:04/11/05 00:55:07
ゲーセンであんまり店員に話しかけられると嫌だけどなー

前、女友達とアトラクション(部屋の中でヘッドフォンするやつ)
入って終わった後「付き合ってるんですか?」とか「どうやって知り合ったんですか?」
とか延々と聞いてくる店員居てすげぇウザかったが
284FROM名無しさan:04/11/05 01:31:54
バックレたら給料無し?
口座番号知ってても振り込みないのか?
285FROM名無しさan:04/11/05 02:04:21
>>284
この質問、ずーーっと続いてるけど
バックレでも払わないと違法。
どうしても払って貰えないときは労基署か労働局へ行きましょう
286FROM名無しさan:04/11/05 02:39:07
大抵の会社はバックレたバイトにも働いた分の給料は支払うけど、
下手したら無断で辞めたことによって会社に損害を与えたとかでいくらか差っ引かれるかも。
287FROM名無しさan:04/11/05 05:21:12
スレ違いですが社長にバックレられました…
給料どうしよう…
288FROM名無しさan:04/11/05 09:41:34
本当にスレ違いなので、どっか行ってくれ。
289FROM名無しさan:04/11/05 09:53:02
漏れ3年前に某大手ファミレスを1日でバックレたら次の月に1日分の給料+αが現金書留で来た
ここはちゃんとしたところだった

けど2年前に1ヶ月半働いたコンビニは締め日までの1ヶ月分は給料にもらったが、次の締め日までにバックレたので残り"半"の分の1万強貰ってない

今年夏に1日だけレンタル屋でバイトしたがバックレた
7000円位
やっぱり貰ってない

今更請求出来るかな…
290FROM名無しさan:04/11/05 10:12:04
バックれ杉
291FROM名無しさan:04/11/05 10:42:41
>>289
店に迷惑かけたんだろ?
だったらテメーが迷惑料払え。自分が金もらおうなんて図々しいにも程がある
292FROM名無しさan:04/11/05 11:40:45
つーか、バックレる奴に法律云々言う資格ねーだろ
シフトなら真面目に働いてる他の奴にくるんだよ、残業とかな

>店長の見る目が(ry
アホか、バックレる奴が100%ワリイよ
293FROM名無しさan:04/11/05 11:50:18
どうしたの?
294FROM名無しさan:04/11/05 13:27:52
民主主義は、時に独裁政治より恐ろしい。

この前バックレた居酒屋で学んだフリ。
295FROM名無しさan:04/11/05 14:01:29
291はまじで馬鹿やなw
296FROM名無しさan:04/11/05 14:11:32
俺は>291より>295のほうが感じ悪いと思うのです
297FROM名無しさan:04/11/05 14:32:48
            >>296       >>291     >>295      >>1
        感じ悪い┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥感じいい
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   >>296が1番感じ悪いクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
298264:04/11/05 16:40:05
結局電話しました。やはり初日の給料もらえんらしい
しかも今から制服返しに来いだと(゚Д゚ )
最も恐れてた一言だった・・・行きたくね。。
299FROM名無しさan:04/11/05 18:15:54
電話しなきゃよかったのに
300FROM名無しさan:04/11/05 18:17:24
宅配で送れば?金かかるけどさ
301FROM名無しさan:04/11/05 18:33:58
>>298
それはおかしいな。
いくら1日といえども働いた分は必ず請求できるよ。
給料くれなければ制服は渡さないとその人に言うといいよ。
302FROM名無しさan:04/11/05 20:31:37
あー今のバイト辞めたいΣ(-_- ;))
年下の先輩女に嫌味ったらしく言われ続けるのはもう嫌だΣ(-_- ;))
私が辞めれば負担がこいつにのしかかるからいっその事嫌がらせしちゃおうかな
303FROM名無しさan:04/11/05 22:16:05
>>298
ちゃんと面接時に説明あったの?
納得いかない場合は求人載ってた雑誌とかに電話相談しなさい。
304FROM名無しさan:04/11/05 22:53:20
>>302
相手を傷つけてからやめてやれ。
もち一番忙しい日を狙ってな。
305FROM名無しさan:04/11/05 23:10:20
33と38の数字を見間違えたせいで計算間違えた。
そしたら「小学校で算数習いましたか?卒業しましたよね?(苦笑)」だって

_| ̄|○モウダメポ・・・。
悪意が無い限りこういう発言普通しないよな・・・?
俺はかなりブルーな日をすごしますた。(#`Д´#)
306FROM名無しさan:04/11/05 23:17:23
「小学校で算数習いましたか?卒業しましたよね?(苦笑)」
307FROM名無しさan:04/11/05 23:40:12
勤務開始初日にバックレてみた。
雰囲気があまりにも悪く、初日なのに残業してけとか
ごちゃごちゃ余計なことうるさく言ってきたので腹が立って
10時の休憩でコソーリ抜け出してバックレ成功。
そのままぶらぶらして帰った。
ところが、自宅アパートの前にその会社の車が・・・
人事の人と管理人がなんか話してるよ・・・
普通そこまでするかよおい。
308FROM名無しさan:04/11/06 00:16:32
>>307
うわー最悪。そこまでする話聞いた事ないぞ。
何のバイト?
309FROM名無しさan:04/11/06 00:57:23
>>307
その後どうなったの?
310FROM名無しさan:04/11/06 00:59:03
>>307
なんか事件に巻き込まれたと思ったんじゃないかな?
初日だからまさかバックレるだろうとは会社も思ってなくて、
何か起きたと勘違いしたと。君が真面目ならなおさら。
前スレでそういう話あったぞ。

バックレるときは相手にもさりげなくその意思が伝わるようにしないと危ないな。
311FROM名無しさan:04/11/06 01:43:21
漏れ初バイトが苦痛で苦痛でたまらなく即日バックレたのだが
態度がモロ表に出ていたのか
「辞めないでよ?」と3度も先輩に言われた

無論バックレますた。相当いや〜な顔してたんだろうな・・・
312FROM名無しさan:04/11/06 04:30:21
そりゃ少なからず
態度には出るよ。
俺はやる気満々なふりしてたが
オーナーが
○○君はあまりやる気ねえなあー。
いきなりやめないか
心配だよとバイトに
話してたらしいw
絶対にばれてねえと思ったが。
もちろん勤務3日目で
バックレた。
正確に言えば寝坊していかなかったのだが
313FROM名無しさan:04/11/06 04:36:28
おれ高校のときやってたバイト雨降ってダルイからバックレたら次の日から行きづらくなって
そのまま辞めた。
しかも音沙汰なかった。
それはそれで寂しいもんだ。
314FROM名無しさan:04/11/06 05:09:10
ほんとさー、法律的にはどうとかさ関係なくさ、
バックれて給料もらえるの?とか図々しいよな。あほかっつの。
315FROM名無しさan:04/11/06 05:48:09
おまえがあほかっつの
316FROM名無しさan:04/11/06 09:50:38
アホカッツーノ(・∀・)!!
317FROM名無しさan:04/11/06 10:11:51
ワロタw
イタリア人の名前みたい
318FROM名無しさan:04/11/06 11:09:01
なんならケツかしましょか?
319FROM名無しさan:04/11/06 11:57:07
初日の研修中、トイレ行く振りしてバックレたことあるな。
320FROM名無しさan:04/11/06 16:10:35
明日初めてバックレるか、考え中。給料いらんから辞めさせてくれ・・・でも多分、チキンだから行くことになるのかな・・・寝坊したら思い切って行かないけど、起きるだろうし
321FROM名無しさan:04/11/06 17:24:18
おれ同じ学校のデリヘル嬢やってる女に紹介されデリヘル嬢の送り迎えのバイトしてた。
デリヘル嬢を4人の男で客の家まで連れて行き車で待機してるという楽な内容で時給高いしおいしいバイトだなと思ってた。
ある日デリヘル嬢が泣きながら客の家から出てきたんだ。
話しを聞くと客に中田氏されて本番料金を払わないとのこと。
客にはゴム本番の場合はデリヘル嬢と交渉次第で可能、無理矢理生で挿入したら100万円払ってもらうと予め言ってあるらしい。
車で待機していた男達で客の家に行き客をボコボコに殴り店まで連れて行くとサラ金関係の人だと思われるヤクザみたいな男がいて
無理矢理借りさせて300万を支払わせてた。
そのうちの100万は中田氏されたデリヘル嬢がもらったらしい。
怖くてこの日以来バックレました。
このバイトを紹介してくれたデリヘル嬢に聞いたらこの店は摘発されたらしい。
322FROM名無しさan:04/11/06 18:00:23
>>321
よくそんな怖いとこからバックレできたな。
323FROM名無しさan:04/11/06 18:05:36
>>322
まったくもって禿同意。
324FROM名無しさan:04/11/06 18:53:59
まえまえから聞きたかったんだけど、君達って歳いくつ?
325321:04/11/06 19:38:13
男のバイトに関してはいい加減で店は携帯電話の番号しか教えてない。
いちおう携帯電話の番号を変更したけど知り合いのデリヘル嬢もなんもいわれなかったって。
給料は1回送り迎えして2500円をすぐ貰えてたからバックレ易かったよ。
326FROM名無しさan :04/11/06 19:41:10
>324
ひみつ♥
327FROM名無しさan:04/11/06 19:55:47
>>324
22歳学生
328FROM名無しさan:04/11/06 20:11:28
>>324
21歳学生
一度もバックレたことはないけれど興味本位で過去スレからずっと読んでます。
329FROM名無しさan:04/11/06 21:35:35
バックレしたら、電話来たらどうするんですか?その日は出ないとしても、いつまでも無視するわけにもいかないような
330FROM名無しさan:04/11/06 21:41:41
48歳独身
いつも楽しく拝見させていただいてます。
331FROM名無しさan :04/11/06 21:53:43
>329
ずっと電話にはでんわ
ほとんどの所は一日電話して通じなかったらしつこく掛けてこない
332FROM名無しさan:04/11/06 21:54:12
43才主婦 あとあとめんどくさいからバックレたことないけどぎっくりごしになったのでしばらく休みますって言ったきりになってます
333FROM名無しさan:04/11/06 22:11:19
18歳学生
バイト逝く前日、事故って入院したのに見舞いも電話も無かった
親もバイトの事知らなかったからバイト先に連絡してなかったらしい
日雇いとはいえ、結果はバイトバックレだから何か連絡してもいいだろ…
入院中は起きれなかったし、携帯も禁止
こっちから連絡出来なくて悪かったけどさ
まぁいっかw
334FROM名無しさan:04/11/06 23:06:00
25歳です
大学出てもこういう人いますか(・∀・)?
335FROM名無しさan:04/11/06 23:22:44
>>334
学歴は関係ないだろ
336FROM名無しさan:04/11/06 23:30:59
>>334
誰でも一歩間違えればバックラーになる危険があるんですってTVで言ってた。





へけ
337FROM名無しさan:04/11/07 01:00:22
20歳。
バックレたいけど、辞めたいって言ったとき
1年契約だからそんなのダメに決まってるって辞めさせてくれなくて
その時無理やり書かされた退職届(来年3月一杯で辞めますみたいな)を
ずっと向こうが持ってるから
辞めれないんだよなあ…
ああ鬱…
338FROM名無しさan:04/11/07 01:19:26
バックれっていうか1年いた職場に電話で「今日で辞めます」って言った。
えぇ、嫌がらせですよ。ざまぁ見ろ。
ていうか後から聞いたところによると、私より半年くらい先輩の人も
同様に即日辞めしていたらしい。すごい偶然。ますますざまぁ見ろ。

その前に、改善して欲しい点、不満に思ってる点等色々話しました。
でも、私にとってはそれは形となって現れなかったし、話してみて
「あぁ、話通じないんだ」ってことがよくわかった。

私や先輩はただの「迷惑バイト」でしょう。でもこうなってしまった原因を、
店はちゃんと考えて欲しい。さもないとまた同じ事態を繰り返すだけよ?
収支ヤバいんなら、新しいバイト雇う広告費とか抑えた方がよっぽどいいんじゃないの?

なんて、エラそうに書いたけど、えぇ、ただの嫌がらせです。
みんなに会えなくなるの、すごい悲しいけど、えぇ、ただの逃げです。
339FROM名無しさan:04/11/07 03:38:26
2週間くらいバックレた。
電話も無視。
家に来た。
しかも3人で。
留守中に鍵の救急車を呼び、部屋に侵入。
部屋の中はくちゃくちゃ。
テレビはつけっぱなし、携帯は置きっぱなし。
それを見て大騒ぎ。
私に何かあったのだと思ったらしく、警察に連絡されるところだった。
私が警察に言いたいくらいなのに。
ほんとびっくりした。
何より部屋の汚さ見られたのが恥ずかしかった。
340FROM名無しさan:04/11/07 03:58:54
はげわら
341FROM名無しさan:04/11/07 04:03:22
クンニしたいよ〜
342FROM名無しさan:04/11/07 04:26:53
>>339
フツーに不法侵入で訴えれそうだけどな。
343FROM名無しさan:04/11/07 04:28:06
なぜバックレる?? 今まで面接落ちまくった私からするとバックレるとはかなり贅沢と思うのだが。
バックレた人はその後どうしているのですか??
344FROM名無しさan:04/11/07 04:33:22
漏れ何回か面接バックレと数日勤務してのバックレを繰り返したけど、
バックレた後はすぐに次のバイト探してたよ。
今は落ち着いてきて同じバイトを数ヶ月続けてる状態。
結局、自分に合ったバイトが見つかるまで「辞める→探す」の繰り返しなんだよ。

何でバックレるかっつーと、単に「辞めます」って言うのが面倒or嫌なだけなんだからけどなw
345FROM名無しさan:04/11/07 04:43:09
俺は後が怖いからバックレできん。
346FROM名無しさan:04/11/07 07:42:33
つーか皆、バイトでも働く前に“誓約書”って書かされてるでしょ?
バックレても大丈夫なの?
その後が怖くない?
347FROM名無しさan :04/11/07 08:28:53
働く前に誓約書?書いたことないと思う

348FROM名無しさan:04/11/07 09:45:58
バックレてそのまま終わりの場合はいいけど家に来たりしつこく電話される場合もある訳でしょ。給料の件もあるし。そっちのが面倒でイヤじゃない?辞めるの一言くらい勇気出して言った方が後味悪くないと思うがどうなんだろう..
349FROM名無しさan:04/11/07 09:48:33
>>348
それで「すぐに」辞めさせてもらえないからバックレですよ。
350FROM名無しさan:04/11/07 09:58:10
結局>>344が一番利口なんだよ。
落ち着ける職場にありつけるまで、コロコロ仕事を変える。
これが非常に大事。
何故なら良い職場と悪い職場の差が本当に激しいから。
変な常識にとらわれて、
最悪な職場を我慢しながら続け2チャンで愚痴ってる奴こそ、真性知障。


351FROM名無しさan:04/11/07 12:15:52
言いたいことはとてもよくわかるが、どうしても煽り口調になるのを抑えられないようじゃ
いつまでたっても大人にはなれないよ。
352FROM名無しさan:04/11/07 14:45:10
>>350
池沼はいいすぎ。
おれは辞めるまでの間に次のバイト探すのが利口だと思うが
353FROM名無しさan:04/11/07 17:50:47
>>352
致傷は言いすぎだった。

泥沼と言っておくぞ。
354FROM名無しさan:04/11/07 18:00:23
今日6時からだったけどバックレたー
電話かかってきそうだけど
355FROM名無しさan:04/11/07 18:34:53
辞めたいって言ったのに辞めさせてくんなくてバックレたなら仕方ないけど、嫌な奴もいなくて、ただ仕事がキツイだけでバックレたなら最低だよね。私も昔バイトをバックレたことがあるけど、それでも給料入ってた時はすごい申し訳ない気持ちになった。もし店長に会ったら謝りたぃ。
356FROM名無しさan:04/11/07 19:08:15
>>355
おれはめんどいからばっくれた。これ以外になにか理由が?
357FROM名無しさan:04/11/07 19:43:24
夏休みに実家帰りますと言って長期休暇とって、それから九月にもどったが連絡しないで
そのまま辞めた。
きらわれてたし気まずい状況だったから辞めてよかった。
358FROM名無しさan:04/11/07 20:38:58
バイト行く前にシコってたらバイトなんかどうでもよくなった
359FROM名無しさan:04/11/07 20:52:02
勇気ないっす
360FROM名無しさan:04/11/07 20:53:25
>>358
バカだな、仕事終わった後のオナニーがきもちいいんじゃないか
361FROM名無しさan:04/11/07 22:10:41
風呂入った後のオナニーだろやっぱ
362FROM名無しさan:04/11/08 05:03:09
俺もバックレたい・・・・・
みんなに嫌われたよ〜〜もう行きたくね
363FROM名無しさan:04/11/08 05:27:13
>>355
俺もバックレて給料入っていた・・・
サービス残業代も請求したい気分になった。
364FROM名無しさan:04/11/08 05:38:57
バックレてしまった罪悪感より
結局辞めれて開放感の方が勝ってしまうんだよな
365FROM名無しさan:04/11/08 08:52:54
Yes
366FROM名無しさan:04/11/08 09:08:58
うぬ
367FROM名無しさan:04/11/08 09:45:29
>>355
先輩や主任も凄い優しかったけど
残業が毎日2時間と最初と話が違うので
自分勝手に辞めましたが何か?
368FROM名無しさan:04/11/08 09:51:34
>>367
つI
10円あげるから元気出せ!
369FROM名無しさan:04/11/08 18:37:46
>>367
最初と話が違うのなら十分やめる理由アリ 気にすんな。

3年ぐらい前、トンカツ屋バックレたよ。
1年ぐらいやったんだけど
バイトがひとり、またひとりとやめていき
最後の1ヶ月ほどは自分+他店店長+自店店長という恐ろしいシフトの毎日。
しかも自店店長に人格侵害発言されたのでブチギレて
「おまえに私の人格まで侵害される筋合いはない」
とタンカきってバックレますた(・∀・)
制服をコソーリロッカーに投げに行ったときが一番イヤだった。
370FROM名無しさan:04/11/08 19:39:19
そろそろ俺もここの仲間入りさせてもらうかも|∀・)・・・・・
理由は簡単>>369同様 ねちねち傷つけられてるから。
しかし俺は大人しい人で通っている為黙って耐えてる日々
371FROM名無しさan:04/11/08 22:46:37
>>370 耐えんと、とりあえず思ってること言ってみ。
それでも変わらなければ(まぁ、もっと悪くなるかもしれんけど)
そのときこそやってしまえ。私物は事前にコソコソ運び出しておくこと
372FROM名無しさan:04/11/09 05:01:19
>>337
たとえ1年契約でもやめれるだろ。
そんなの守る香具師なんかいるのか?

ほかにいいところが〜
ほかにきまってしまって〜
どうしてもむりなんで〜

っていってやめれんかったらバックレてよし。

というかバイトだよな?
派遣か?
373FROM名無しさan:04/11/09 11:46:06
俺は派遣で半年契約だったけど一日で辞めたけどね
374FROM名無しさan:04/11/09 12:27:02
バックレアゲェ
375FROM名無しさan:04/11/09 13:01:32
>>373
1日とかで辞めるならぜんぜん問題ないよ。
会社側もある程度計算してるから。
376FROM名無しさan:04/11/09 13:32:38
バックレするの辞めました
377FROM名無しさan:04/11/09 14:07:17
どっちだよ
378FROM名無しさan:04/11/09 15:42:14
某チェーン店居酒屋なんだけど・・・。
3日前にバックレタ
昨日今日でバイト君から凄い連絡きてる...恐いorz
契約書も書いちゃったし。。契約書は平気かな??
379FROM名無しさan:04/11/09 15:51:00
>>378
なぜバックレたかによるんじゃないかな。
自分の都合で辞めたとなると平気じゃないでしょ
ぶんなぐられたとか残業手当てが出ないとか
契約書を書かされる前の話しと違ってれば契約書は無効になるんじゃないかな。
380FROM名無しさan:04/11/09 16:02:21
仕事がしんどいという理由だけならバックレんほうがいいね。
漏れも何度もバックレようと思ったが、そのたびに頑張って行ってるよ。
バイト終わった後にバックレなくて良かったーって毎回思うよ。

人間関係が理由なら即バックレると思うけどね・・・。さすがに耐え切れん。
381FROM名無しさan:04/11/09 17:30:44
意外にバックレる人って多いよな。
俺もそろそろバックレたいぜ。

この前新聞にニートの存在がGNPを下げてるとか書いてたけど
バックレの効果でも意外に下がってそうな気がするな
382FROM名無しさan:04/11/09 22:18:46
俺はヒキコモリ体質なのか!?病気か?
どんなバイトやっても仕事がしんどいと思うぞ。
バイトの人たちとは仲よくやってるけどどうしても仕事が好きになれない
383FROM名無しさan:04/11/09 23:01:30
>>382
アルバイトだったらたいていは我慢してやってるよ。
384FROM名無しさan:04/11/09 23:41:43
>>382
俺は逆だ
キツイのは慣れるからいいけど
いつも人間関係がダメで長続きしない
385FROM名無しさan:04/11/10 00:12:41
うんこもらしてバックレたことあるよ
386FROM名無しさan:04/11/10 09:35:34
面接の予約とったんですが、電話でキャンセルはもちろん
このスレのバックレにほど遠いですよね?
387FROM名無しさan:04/11/10 10:20:45
>>386
そりゃバックレとは言わん。
真のバックレはトイレ休憩→窓から逃走。これ最強。
388FROM名無しさan:04/11/10 10:40:11
あ、この場合窓じゃなくて表の入口を突破するのも評価に値するよ(o^-')b
389FROM名無しさan:04/11/10 11:18:14
>>387
引越しのバイトで
初日に現場から逃走するのも
なかなか乙だぞ。
もちろん作業着着たままで。
390FROM名無しさan:04/11/10 13:04:27
>>389
帰りが大変だったりするかもな
391FROM名無しさan:04/11/10 15:00:48
若い頃、派遣の仕事(工場内作業)の面接行って採用してもらったけど
出勤初日にバックレた事あるよ。
延々と携帯にかかってきて、留守電も消しても消してもすぐ満タン・・・
ずーっと無視してたけどある日家にやってきた。
○○さ〜ん、いるんでしょ〜?といってドアをずっとノックしてたけど
居留守使ってたら諦めたらしく、新聞受けに手紙を入れて帰っていった。
このまま連絡も無しでやめるなら賠償請求おこすとか訴えるとか書いてあった。
内容にもビビッタけど、その担当者の胸ポケで温められた手紙と
手紙に異様にしみついてたそいつの甘い香水の香りがさらに怖かった。
その日のうちに電話して正式にやめたよ。
392FROM名無しさan:04/11/10 15:49:04
バックれて店長ら上の人達には別にしつこくされんかったが俺がバックれた為に休みだったのが急に出勤になったバイトのおっさんに無言電話とか無茶苦茶嫌がらせされた。それ以来もうバックレしてない。軽〜いトラウマになったよ
393FROM名無しさan:04/11/10 16:53:48
バックレて給料振り込んでもらえてないから今から電話かける!!


(´Д`)ドキドキ
394FROM名無しさan:04/11/10 17:07:24
この間バックれたけど、今日ちゃんと給料振り込まれてた。
よかったよかった
395393:04/11/10 17:17:23
かけてきますた
DQN店長不在で副店が出た

給料のこと聞いたらダラダラ文句言われて、後日店長と話することに
払う気はない的なこと言われたYO

396FROM名無しさan:04/11/10 17:54:35
>>395
払う気ないって・・・
DQNじゃん
397FROM名無しさan:04/11/10 18:17:03
払う気無くても絶対払わなきゃいけないの。
ひるんではダメだYO
398FROM名無しさan:04/11/10 18:24:02
払わなくてもいい、と言うことを知らないの?そりゃ深刻だな>>396-397
399FROM名無しさan:04/11/10 20:03:38
>>395
「出るトコ出るぞ」と脅しかけるくらいでいいんだぞ。
ガンガレ。
400FROM名無しさan:04/11/10 20:05:36
>>398
( ゚Д゚)ポカーン
401FROM名無しさan:04/11/10 21:04:29
半月前に一度辞めたいって言ったが辞めさせてもらえなかった。バックレたいけど社会保険にはいってるからどうすればいいんだろう。
402FROM名無しさan:04/11/10 21:43:14
よく辞めさせて貰えないっていうのあるけど
俺もバイト辞めれるか不安になってきた。

時期の問題?それとも人手が集まる(代理の奴が決まる)まで
辞めさせてくれないのかな?

辞めさせてもらえないならバックレてもいいんじゃない?
403FROM名無しさan:04/11/10 22:14:35
>>402
基本的に辞めたいといって辞めれないなんてことはあり得ないでしょ。
多分だけど辞める理由に納得が出来ないので止めるんだと思うよ。
止めることが出来ないような理由にすればいいんだよ。
例えば就職が決まったとか、引っ越すとか。
404FROM名無しさan:04/11/10 22:36:07
やべえ、入ってないっぽ
405FROM名無しさan:04/11/10 23:25:04
年とって60とかのじいさんになっても
バックれる人はいるのかな?
406FROM名無しさan:04/11/10 23:39:42
バイト先があまりにむかつくので、店バタバタになるの承知で嘘こいてさぼってたら、昨日至急店に来いとのメール。
たぶんクビ宣告だろうけど、昨日は無理っつって今日の閉店後いくっていったけどそれをバックレ。
むかつくメールもきたしこのまま放置(-_-)
メールの原文全部転載してやりてぇ…。
まじ腹たちましたわ。
407FROM名無しさan:04/11/10 23:41:52
警備の仕事でパートのじじいバックれたよ。給料手渡しだから後日嫁か知らんがババアが取りに来た。てかじじいがバックれると発作かなんか起こして死んでんじゃね?とかリアルに心配だ。
408FROM名無しさan:04/11/11 00:32:58
>>406
ichibu転載yoro!!!
409406:04/11/11 09:06:02
>>408
とりあえず一つ。言ってる事は間違ってないと思うけど。
僕何回代わってますっけ^^;とでも言いたい気分。以下本文

店で2100迄待ちますが、連絡ください。
今日は○○さんが
13日は△△さんが代わりに入ってくれてますので(喜んでではないです。)来なくていいです。

仕事なので行きにくいなど関係ないので
410FROM名無しさan:04/11/11 10:57:24
健康保険とかに入ってるけど時給制の給料で有給やボーナスもないのってバイトかパートだよね?
私はバイトのつもりでやってたのに「もう社会人なんだからちゃんとしろ」と言われますた。パートも社会人なの?
411FROM名無しさan:04/11/11 11:01:11
>>410
時給制の会社があると聞いたことがある。
一応働きにでてる以上は社会人だと思われ。
んだけど正社員より責任感薄くてもそうそう注意されることはないのでは?
412FROM名無しさan:04/11/11 13:01:33
>>410
まぁ、客からすれば
バイトの関わる商品を扱っているわけで。
正社員とかバイトとか関係ないわけじゃない。

家具を作る服役囚じゃあるまいし。
413FROM名無しさan:04/11/11 13:15:29
>>410
アルバイトは正社員と比べて労働時間が短いというのが定義だね、法的には。
正社員だって日給制のところもあるし、アルバイトだって有休をもらう権利はある。
アルバイトってのは学生が本業であったりする人が多いので社会人ではないと思われがちだけど、
アルバイトが本業であれば社会人として扱われるんじゃないかな。
414FROM名無しさan:04/11/11 17:18:03
社員の人と同じ時間だけ働いてるけど
訳ありで社員の給与額知ってるのね

時給にすると漏れの3倍_| ̄|○
415FROM名無しさan:04/11/11 18:24:35
>>414
いいなぁ
おれまだ新卒1年目だから時給換算するとバイトのほうが高いorz
416FROM名無しさan:04/11/11 19:05:10
バックレますた(・∀・)
417FROM名無しさan:04/11/11 19:18:07
バイトをバックレた。サクラバイトだけど
電話がかかってきたら「会社の秘密をばらすぞ」って言うつもり
418FROM名無しさan:04/11/11 19:19:55
ヤマトからの脱出
419FROM名無しさan:04/11/11 19:22:25
>>417
お前の個人情報をばら撒くぞ



辞めなくても
420FROM名無しさan:04/11/12 01:26:38
どんなサクラバイトか教えれ
421FROM名無しさan:04/11/12 09:37:44
1ヶ月前に面接バックレたんだがやっぱりどうしてもそこで働きたいので電話しようか迷ってるんだが
さすがに相手はまだ覚えてますよね?
422FROM名無しさan:04/11/12 11:55:14
>>421
あんた度胸あるなあ…。
423FROM名無しさan:04/11/12 12:40:26
>>421
たぶん覚えているよ。
424FROM名無しさan:04/11/12 12:52:29
>>421
ウチのバイト先は面接バックレ率高いからそんなもんいちいち覚えてない。
っつーか、1ヵ月前に辞めた奴のことすら忘(ry
チャレンジする価値はあるガンガレ!
425FROM名無しさan:04/11/12 13:01:25
4日連続バックれ( ´∀`)アハハ
426FROM名無しさan:04/11/12 13:15:59
( ´∀`)アハハ
427393:04/11/12 15:23:14
今から店長に電話かける!!
レスくれたみんなサンクス。オラがんがる(`Д´)
428FROM名無しさan :04/11/12 15:57:06
がんばれ!どうだった?
429393:04/11/12 16:12:31
今電話中!長びいてウザい
430FROM名無しさan:04/11/12 16:13:47
君、この前電話した子だよね?って言われたけど違いますって言ったよ
431421:04/11/12 16:22:54
やっぱりまだ迷います。
とりあえず日曜の求人広告で募集してなかったら別のところに掛けます
432393:04/11/12 16:55:09
電話終了。誤れば働いた分は給料やるって言ってた
どうせなら給料やらん!って言われた法が脅せるし良かったなw
433FROM名無しさan:04/11/12 17:19:11
バックレますた・・・いい年こいて情けない_| ̄|○
会社に13時間拘束、とか、食事休憩30分とか、午後の休憩一切なし
とかは別に平気だったんだけど(座り仕事だから)
店長がいつもカリカリしてるし、1教えたら10じゃなく20くらい知れ、って
タイプだったのでなんか疲れた・・・。つか、これも我慢しようと思えば出来たと
思う。なんでやめたかっていうと・・・寝坊_| ̄|○情けない

お給料もらえるかなあ。一応、法律では支払わないといけない事になってるんだよね

電話やメールが来るのが怖いよ、お前ら励ましてください_| ̄|○_| ̄|○
434FROM名無しさan:04/11/12 17:45:07
    .   ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )←>>433
┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
┗━━━┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
          ┗━━━━━━┛               , ー'  /´ヾ_ノ
                                  / ,  ノ
                                 / / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/
435433:04/11/12 17:54:24
↑そんなレスでも「レスキター!(嬉)」と思えてしまう程凹んでいますw
436FROM名無しさan:04/11/12 18:19:30
>>433
なんていうか、その・・・もう終わりだね
437FROM名無しさan:04/11/12 18:35:14
漏れは過去数回バックレてきたが、勤務途中に脱走バックレは1回もない。
脱走バックレに非常に興味がある24歳♂です。
438FROM名無しさan:04/11/12 18:41:47
433 分かるよ 似たような状況ででバックレてないけど辞めたから。今から謝ったら戻れないの?私は同業他社で働いてるけど前が良かったな…勇気だして戻ること考えてみて!
439FROM名無しさan:04/11/12 19:13:30
バックレはあたりまえ。
440FROM名無しさan:04/11/12 19:15:24
勤務中及び退勤後含めバックレはこれを禁ず
441バックレアン:04/11/12 20:51:51
バックレる理由はメンドイから
以上!
442FROM名無しさan:04/11/12 21:21:51
カリスマ性が最もあるバックレって?
443FROM名無しさan:04/11/13 00:02:43
今帰ってきた
もうやめてやる!
444FROM名無しさan:04/11/13 00:34:49
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
445FROM名無しさan:04/11/13 00:55:50
DQN労働者の巣窟ですな。。。
446FROM名無しさan:04/11/13 00:57:19
>>444
いや、一応働いてるからバックレる!って言えるわけで・・・
447FROM名無しさan:04/11/13 01:43:37
漏れのバック暦
高校時代 ガソリンスタンドバックれ
卒業して春休み 交通警備バックれ
大学1年    工場バックれ
  2年    ビアレストランバックれついでに大学もバックれ
以降、バックれ20以上あんまりハッキリ覚えてない
面接とかいれたら50は超えるかな
448FROM名無しさan:04/11/13 01:48:59
新人にばっくれられたーーーーーorz
449FROM名無しさan:04/11/13 05:19:32
面接→採用→初出勤→バックレ

だいたい1週間くらいか。
年に50回はバックレ出来る。
20年で1000回だな。
これくらいが限界か。
450FROM名無しさan:04/11/13 06:12:59
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラバックレ暦10年の無職童貞。
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 人生がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
451FROM名無しさan:04/11/13 06:57:45
今やってるバイト、1年に一度まとめて人を採るんだけど、
漏れの同期で入ったのが10人。
しかも応募200人以上の中から、書類選考→個別面接で選ばれた精鋭。

そのうち、
2人 初日に来ないバックレ
1人 初日の昼休みに消えたバックレ


・・半年たった今、残ってるのは漏れ一人ってどういうことよ orz
452FROM名無しさan:04/11/13 07:34:50
10代の頃はバックレまくったわ
今はさすがに無いけど

だから何だ
心配するな若造
453FROM名無しさan:04/11/13 10:52:13
精鋭にワロタ
454FROM名無しさan:04/11/13 14:05:41
テストの補習が入ってしまって行けなくなってしまうのだが、
そのついでにバックレてしまおうか...最低だ俺ヽ('A`)ノ
455FROM名無しさan:04/11/14 13:41:30
便所にクソ詰まらせてバックレたのは漏れだけですか?
456FROM名無しさan:04/11/14 20:18:27
○ィド・フ○ンスまだ働いてまだ3回目だけどバックレたい。女の子ばかりで視線がやたらキツイ!!
もう限界ですorz 近くのパン屋かスーパーのレジで働こうかな。出会いにも期待したいし・・。
457FROM名無しさan:04/11/14 22:02:57
俺はもう25になるのだがバックレタい
毎日12時間だし休日出勤当たり前
オマケニ後ろの女とは12時間一言も口きかない冷戦状態
8ヶ月続いているがバックレようかと思っている
458FROM名無しさan:04/11/14 22:07:01
中華料理屋でバイトをはじめて2週間。
選挙のバイト(日当2万)を先輩に紹介されて、中華バッくれました。
そりゃそうだよね〜
459406:04/11/14 22:52:58
バックレ決め込んでたら本社から手紙きたー!
だんだんおもしろくなってきた(・∀・)
460FROM名無しさan:04/11/14 22:56:10
>>459
虚勢乙w
本当は((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブルしてんだろw
461FROM名無しさan:04/11/14 23:26:59
              __,,,,,,
─────   ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,           .'  , .. ∧_∧
────  ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \      .∴ '     (    )
──── (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7', ・,‘ r⌒>  _/ / >459
 ̄ ̄ ̄ ̄  `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''".   ’ | y'⌒  ⌒i  ガッ
─────   !       '、:::::::::::::::::::i              |  /  ノ |
_______ '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ    , ー'  /´ヾ_ノ
─────── \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ  / ,  ノ
                        ``"      \>'  / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/

462FROM名無しさan:04/11/15 10:08:25
バイト初日の当日にやっぱり行けないと断って最低だと思ってたけど、
ここ読んでるとたいしたことじゃない気がしてきた。
電話しただけましだ。
バイト先はかなり怒ってた様子だったけど。
463FROM名無しさan:04/11/15 10:12:53
バックレは23歳くらいまでだよね。
自分も23くらいまでは、死ぬ程バックレばっかやってたよ。
あはは。懐かしいなあ。
464FROM名無しさan:04/11/15 10:19:51
ってゆうか、バックレたら家に電話かかってこない?
私実家だから家なんかに電話きたら困るから、バックレなんかできないよ。
465FROM名無しさan:04/11/15 10:26:26
>>464
実家だとつらいね。
一人暮らしだと、家電持ってても、ないと言って携帯しか教えないのさ。
466FROM名無しさan:04/11/15 11:06:13
こんど面接だけど、電話で担当者の態度最悪だったんで。
面接はバックでさせて頂きますぅ
467FROM名無しさan:04/11/15 12:17:27
初バックレしますた・・・かなりドキドキ・・・これからどうなるんだろ・・・
468FROM名無しさan:04/11/15 12:56:16
2ヶ月の短期バイトだけどバックレます
なんとかなんべ
469FROM名無しさan:04/11/15 13:06:49
10時から面接だったのに今オキター!アヒャヒャ
起きた瞬間ココのスレ思い出した自分にゲンナリ…。
470FROM名無しさan:04/11/15 13:59:19
さっき電話したぁああああああああああああ!!
写真二枚必要&登録って聞いてバックレ決定!!!
当方29です終わっとるな・・・orz
471FROM名無しさan:04/11/15 14:17:25
たしかに終わってるな
472FROM名無しさan:04/11/15 19:19:46
>>470
あんたって奴は・・・
473FROM名無しさan:04/11/15 19:27:39
>>470
安心汁!!!!
このスレの人間は漏れ以外終わってるからw
474FROM名無しさan:04/11/15 20:14:02
なんで写真2枚も必要なの?
475FROM名無しさan:04/11/15 20:42:48
>>474
保管用とかあるんだろ
476FROM名無しさan:04/11/15 21:39:37
顔写真入り名札とか作るんじゃない?
477FROM名無しさan:04/11/15 21:42:12
1年7ヶ月バイトした所をバックレた。閉店まで通しさせられ精神肉体的にボロボロ。朝、担当にチャリで車と事故ったから病院に行く&しばらく休むと電話した



昼過ぎに担からTEL。担『警察に届けた?』私。嘘だよと思いつつ『届けました』担『警察と近隣の病院に確認したら今朝は事故ないし来てないって言ってるけど?』うざい。確認取るか普通?私『そう言われても困ります』担『嘘なんでしょ?』・・そのまま電切ってバックレた。
478FROM名無しさan:04/11/15 22:00:32
>担『嘘なんでしょ?』・・そのまま電切ってバックレた。

ワラタ
479FROM名無しさan:04/11/15 22:01:48
( ´・∀・`)コリャ困ったな
480FROM名無しさan:04/11/15 22:05:37
477さんは女性ですか?
481FROM名無しさan:04/11/15 22:09:10
>>477
爆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482FROM名無しさan:04/11/15 22:22:22
>>480 女だよ
1年7ヶ月やりたい事もせず犠牲を払ってシフト貢献してきたのに担当の一言で全てがどうでもよくなったよ。今になれば労基違反で訴えればよかた。
483FROM名無しさan:04/11/15 22:27:44
(*´д`*) ハァハァ
484FROM名無しさan:04/11/15 22:48:52
萌えたハァハァ
485FROM名無しさan:04/11/15 22:51:55
>338
自分の事の様に読みますた…。
店の事考えて真面目に悩んでた、
あの時間を返して欲しい…。
バカみたいだ。
486FROM名無しさan:04/11/15 23:08:53
今さらだが>>455にクソワロタ
487FROM名無しさan:04/11/15 23:18:28
>>486
( ・_ゝ・)ツマンネ
488FROM名無しさan:04/11/16 03:42:13
漏れとしないか?
489FROM名無しさan:04/11/16 03:54:10
とある短期バイトで都心やや田舎の福島県南部にいったところに出張して
屋外で丸1日仕事する予定だった(ギャラは2万数千円)ですが、
いってみたらあまりにも寒く、その上すごい眠くて
休憩時間にジュース買いに行くふりしてそのままばっくれました。
帰りの交通費は、いわゆる「工夫」を駆使して、500円で済ませた。
うちに帰って暖房つけてゆっくり眠った時、ばっくれてよかったと
心底思った。

携帯電源12時間オフ、その後も会社からの着信拒否により危機回避。
490FROM名無しさan:04/11/16 04:27:14
バックレる藻前等は何歳でつか?23歳でバックレとかは問題になりそう・・。
491FROM名無しさan:04/11/16 05:14:04
ばっくれって癖になるよね。やばいわこれ。
492FROM名無しさan:04/11/16 08:18:53
>>489
お前かぁw
お前のせいで仕事増えて大変だったんだけど?
493FROM名無しさan:04/11/16 08:20:16
>>477
女はうそつきだな。さいていだな。
494FROM名無しさan:04/11/16 08:20:53
>>482
女は気持ち悪いからこのスレくんな。
495FROM名無しさan:04/11/16 08:21:19
>>477
つまんねー、もっとおもしろいネタかけ。消えて。
496FROM名無しさan:04/11/16 08:22:17
>>480
女に女性という尊称はいらない。女あるいはメスで必要十分。
てか、お前も女だがな。くさい香水のにおいがブラウザーごしにつたわってくる。
氏ね。
497FROM名無しさan:04/11/16 08:23:57
>>482
どうせ、口だけだろ?
498FROM名無しさan:04/11/16 08:24:23
>482おまえつまんないからもういいよ シッシ
499FROM名無しさan:04/11/16 08:29:27
バックレに年齢制限はなし。厨房工房でも同等の罪です
500FROM名無しさan:04/11/16 08:30:05
>>493-498
全て同一
501FROM名無しさan:04/11/16 08:30:15
>>482 はしんでもいいよ
502FROM名無しさan:04/11/16 08:34:20
>>500=482
503FROM名無しさan:04/11/16 08:51:42
ここの奴らは……(・∀・)カエレ!て言っても意味なさそうだな
504FROM名無しさan:04/11/16 09:47:47
おまいらみんなちねこのていのうどもおまいらいきてるかちなし。
505FROM名無しさan:04/11/16 10:00:37
またやってしまった!今年で4回目だ。
どうせすんなら途中バックレしればよかったと反省している。
真のバックラーの道を極めんのは相当な熟練度が必要だな。
漏れもまだまだだ。
506FROM名無しさan:04/11/16 10:50:35
ちね、か…
507FROM名無しさan:04/11/16 11:05:30
自演ばっかだなw
知能が低いのか、あからさまなのが多いなw
508FROM名無しさan:04/11/16 12:30:06
漏れ、過去に3度バックレた事あるが、2度は給料もらえなかった。
どちらも給料が手渡しだったし、バックレ後のバイト先からの連絡もバックレた自分も悪いんだけどね。
でもね、給料はもらえない、給料はもらいにいかないって事を想定して給料日の2日後くらいにバックレたからまぁ満足だったかな。締日からバックレるまでの分は迷惑料って事でw

ちなみに3社の内1社は、バックレ後一切連絡なかったわりに、ちゃんと書留で給料送ってくれた。手紙付きでw
「もし、まだやる気があるのであればもう一度がんばってみませんか?」っていう内容だったから、いろいろ考えた挙句、戻ってしまった。
そんな漏れだけど、今は↑の会社で社員として働いています。
みんなもガンガレ!!
509FROM名無しさan:04/11/16 13:33:11
>508
え〜と……取り敢えずおめ!
510FROM名無しさan:04/11/16 14:47:53
    .   ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )←>>508
┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
┗━━━┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
          ┗━━━━━━┛               , ー'  /´ヾ_ノ
                                  / ,  ノ
                                 / / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/

511FROM名無しさan:04/11/16 19:02:16
今日はスレが進んでいるなと思ったら
自演ラッシュかよヽ(´ー`)ノ
512FROM名無しさan:04/11/16 20:18:50
>>510

こんなAAを恥ずかしげもなく貼り付ける自演ワラタw
513FROM名無しさan:04/11/16 21:14:52
>>508
出戻りはすげーな。

オレは突然辞めたあと、話し合いの場を持ちかけられて
オレ・社長・係長の3人で飲み食いしながら
直接引き止められたことがあるけど。
当然メシ代は向こう持ち。
ショッピングサイト作成を企画段階から
バイト一人に丸投げするような会社だった・・・。

時給200円うpで売上の5%を手当てとして付ける
って言われたけど、その場で断った。

今その会社は経営が傾き始めてるw
514FROM名無しさan:04/11/16 22:28:54
さっ、土曜日のバイト面接バックレますか
515FROM名無しさan:04/11/16 23:02:08
>>513
えっと?
だからなに?
レス不要だっけ?
あ〜そかそかスマンスマン
んじゃ、皆様放置という事でw
516FROM名無しさan:04/11/17 00:26:15
面接バックレ2回程。
どちらの会社も電話した後ネットで調べたらボロクソに書かれてた。
517FROM名無しさan:04/11/17 00:38:04
>>516
ネットで調べた後電話が普通なんだがw
バックラーって劣等種多いのかな?(;・∀・)
518FROM名無しさan:04/11/17 02:16:59
荒れてますね。
519:04/11/17 02:17:38
裁判沙汰になった人いない?
やめるって言ったら、誓約書に辞める場合は一ヶ月前に申告のこととあったみたいで。もう一刻も早く辞めてもう一日も働きたくない。が後一ヶ月働かないと違反だとのこと。
もしばっくれたら誓約書違反で減給かな。
裁判沙汰になったらどうしよ。本社にはしょっちゅう裁判やってる奴がいるとか店長が言ってたし。スゴい小さい飲食店だけど。
ちなみに原因は早起きと人間関係。店長が無理…。他のバイト達はいやだと思ってないみたいだけど自分は耐えられない…。
520:04/11/17 02:22:17
法律では辞める二週間前に言えばいいらしいが、誓約書とどっちのほうが有効なんだろ。
ちなみに給料は給料日に店に取りに行く。しかも超地元…。うちから歩いて三分。
521FROM名無しさan:04/11/17 04:13:22
店が作った誓約書に法的拘束力があるかどうか自体怪しいわけだが
522FROM名無しさan:04/11/17 04:57:34
いちいち裁判起こすほど暇でもないだろ・・・。
523FROM名無しさan:04/11/17 12:26:43
小さい飲食店とかだと、逆に裁判やっててもおかしくないね。
大手だと、そんなことは茶飯事だから脅しに言うくらいだろうけど。
524FROM名無しさan:04/11/17 12:54:10
おお、ちゃんと給料はいってた
ただ、このまますむだろうか・・・
525FROM名無しさan:04/11/17 14:27:21
実家に住んでる香具師は「電話線引っこ抜き」した方が良いよ。
俺もそうして家にかかってくるのを緊急回避した事あるw
ケータイあるなら、ケータイの番号だけ真実を書いて実家電話は嘘書いておくのが一番良い気する。
526FROM名無しさan:04/11/17 14:30:18
めんどくさくてバックレした奴って後々気まずくなるらしいが、
むかついてバックレの場合、何故か妙に強気になれるんだよなw
527FROM名無しさan:04/11/17 15:18:32
むかついて女子更衣室のニオイ付き制服盗んできちまったよw
528FROM名無しさan:04/11/17 15:20:16
>>527
ワロタ。
やりたい放題だな。
529FROM名無しさan:04/11/17 15:21:40
ネナベ乙
530FROM名無しさan:04/11/17 17:50:20
ダメだぁ
実家のTEL番号教えるんじゃなかったorz

辞めたいなぁ・・・
有名所のバイトにすればよかった
531FROM名無しさan:04/11/17 19:12:09
4年続いたデパートばっくれますた。
そしてもう次の仕事始めちゃってるんだがな。
でもバックレたとこ、社員証とクレジットカードが合体してて、
やっぱ後日行かなきゃだめだよねえー。
532FROM名無しさan:04/11/18 00:32:45
実家の電話番号書かない人ってバックレるのを想定してる訳ですかw?
533FROM名無しさan:04/11/18 02:56:18
質問スレから来たけど
退職届出さずにバックレは桶?ちなみにバイト
つかちょっと前に辞めるって電話したら「はい…わかりました」とか言ってたのに昨日電話また来た
店長が話す事があるらしい
しかも長時間…説教か、誰が行くかよ
534FROM名無しさan:04/11/18 03:08:22
明日の夜勤バックレよ・・・。
このまま続けてたら精神的におかしくなりそうだ。
体調も崩れてきてるし。
金よりも健康を優先する。
535FROM名無しさan:04/11/18 03:36:29
大分前にバックれた話。
夜勤で奴隷にされてたし自分にもあってないからバックレた。

ちょうどその日はF1見たかったしw
536FROM名無しさan:04/11/18 04:09:10
面接しかバックレた事無い・・・。
537FROM名無しさan:04/11/18 04:12:01
パチ屋のバックレはやばい?
538FROM名無しさan:04/11/18 06:04:26
だれかカラオケ屋をバックレずにバイトやめたヤシいない?
なにか渡される書類や必要な手続きとかってある?
本スレできいてもスルーされた‥
539FROM名無しさan:04/11/18 07:43:09
>>538
ビックエコーでバックレたけど何にも無かったよ。
給料のことで相談したときはかなり怒られたが・・・
基本的に契約書にバックレに関すること載ってないから向こうからは請求できません。

失うのは社会的信用だけ!!
540FROM名無しさan:04/11/18 07:46:32
スレ違い
541FROM名無しさan:04/11/18 08:49:03
深夜のコンビニ(朝勤でも可)、一人勤務の時にバックレかませた神はいませんかね?
542FROM名無しさan:04/11/18 09:29:40
深夜で一人は損害賠償請求されんだろ、普通
店ごと万引きされたらシャレになんねーよ
543FROM名無しさan:04/11/18 12:55:19
郵便局バックレました。今日給料日なんだけど今だ振り込まれてない・・・
金もらえんのかな〜
544FROM名無しさan:04/11/18 13:43:44
>>539タン
「バックレずに」と……。
545FROM名無しさan:04/11/18 15:14:13
あげときます
546FROM名無しさan:04/11/18 17:19:11
なんかすべてが嫌になってバックレました。

生きててごめんなさい('A`)
547FROM名無しさan:04/11/18 20:29:54
今日バックレた店から電話がきた…
銀行振込だったのに、いきなり今月の給料は手渡しだからとか言われた…
行けないから振り込んでと言ったらOKかな?
清純キャラで行ってたからどんな顔していけば良いかわからない…
どうしたら良い?
548FROM名無しさan:04/11/18 20:42:16
極悪キャラに成りきって行け!
549547:04/11/18 20:59:11
それ良いかも。でも気まずい…
バイトの子たちからも清純なあの子がみたいな白い目でみられそう…
仲良かった子も切ってバックレたくらいだし…どうしよ?
実際の私は計算女だし
550FROM名無しさan:04/11/18 21:10:45
>>549
普通に行った方が良い。
怒られるのは当たり前だけど黙って聞いてたらすんなりちゃんと金はくれる。

551FROM名無しさan:04/11/18 21:24:43
仕事中暇さえあれば人のプレイベートな事聞きまくってくるの勘弁して下さい
何で家族全員の年齢から出身学校、職歴、会社の場所、恋愛歴や
食事に何食ったかまで聞いてくるか理解不能

(;´Д`)きもいんですけど・・・しかも喋った事を他の同僚にわざわざ
言う神経もきもい・・・相手しなかったらしなかったで「無視?」とか
大声で言ってくるし
こいつさえ居なければ楽しい職場なのにって思うといつも寝る前涙が出ます
552FROM名無しさan:04/11/18 21:33:22
>>551
そんなもんシカトしとけば喋って来なくなるYO!!
553FROM名無しさan:04/11/18 21:35:21
>>551
それでバックレたいって訳だ?w
554FROM名無しさan:04/11/18 21:55:08
>>546 イ`
555FROM名無しさan:04/11/18 22:54:15
>>551
分かるソレ。
俺はそれが耐えれなくて辞めたけどな。
しかし客からは色々な情報仕入れている俺が居る・・・。
556FROM名無しさan:04/11/18 23:27:47
色々聞かれるのは結局気に入られてる証拠だろうな。
557FROM名無しさan:04/11/18 23:56:31
派遣でバックレしたらヤヴァイの?
辞めるって言ってから2週間や1ヶ月働くのなんて絶対無理。
精神的にきつ過ぎて1日でも早く辞めたいんだけど、どうしたらいいんだろう・・・
558FROM名無しさan:04/11/19 00:30:29
同じ店二度バックレたけど、いいバイトがない…。金なくて結局戻らないと行けないはめに…。そんな人いる?
559FROM名無しさan:04/11/19 00:31:13
>>557
バックレなさい 楽になれるよ〜♪
560FROM名無しさan:04/11/19 00:35:13
>>558
漏れは一度だけ経験したことあるな
だけど結局は辞めたけどね。
ようするに其処とは相性悪いと気が付かないと・・・。

ってことでバックレ最高!!(;´Д`)
561FROM名無しさan:04/11/19 00:42:25
登録説明会バックレたんけど
大丈夫かな?
562FROM名無しさan:04/11/19 00:43:54
電話したけど退職届書きに行かなきゃバックレ?
つかバイト辞めるのに退職届なんてあるのかよ…マンドクセ
明日給料入るかな
563557:04/11/19 01:00:12
辞めるって言う時は就業先と派遣会社の両方に伝えるんだよね?
どっちに先に伝えたらいいでしょか?
っていうかほんとに無理だわ、一応辞めたいとは言おうと思ってるが
その後1日たりとも出勤したくない・・・
給料ちゃんと払われるんだろうか心配・・・
564FROM名無しさan:04/11/19 01:34:21
バックレから戻る時の言い訳どうしたらいい?
店長「なんでdだ?」
俺「鬱病だから・・・。」
鬱病なのはたしかなんだが・・・('A`)
565FROM名無しさan:04/11/19 01:42:48
>>564
そんな言い訳の仕方アルカーーーーーーイ!!!w
鬱病だからてw
関係ねーーーーーー!!!!
566FROM名無しさan:04/11/19 05:47:24
やべー
今日のバイト、あまりの辛さと孤独感に涙出そうになった。
まだこのバイトして一週間だけど、バックレるか。
金よりも精神の安定が大事だ。
567FROM名無しさan:04/11/19 05:51:51
ここの住人は高房が多いんだろうけど
将来どうする気なんだ
最低あと4、50年は働いて行かなきゃいけないんだろうけど
568新助:04/11/19 10:16:52
>>541
コンビニ深夜一人で
バックレた事あるよ。
理由は別に嫌じゃないんだが
その日かなり眠くてねw給料くれと店長に言ったらかなりきれてたなあ。夕勤は二人とも女だったらしく引き続き代わりに深夜で働くことできなかったみたいで大変だったみたいだ。
まあ俺には関係ないからどうでもいい事なんだけどねw
あと店長がお前を街でみかけたら殴ってやると
言ったから
じゃあ街ではなく今すぐ殴ればいいじゃないですかと
言ったら
傷害罪になるからしないがなと言ったのは笑えたなあ
569FROM名無しさan:04/11/19 12:09:24
笑えるな。街で殴っても同じこと。
570FROM名無しさan:04/11/19 12:34:13
コンビニのオーナーはろくな奴がいない
これ定説
571FROM名無しさan:04/11/19 13:09:00
あ”ー、3日連続で遅刻だよ。もうどうしようか。
事務だからあからさまに怒られることがないのが余計につらい。
572FROM名無しさan:04/11/19 13:20:54
たまたまヤフーで“30歳 ナンパ”で検索してたら
思わず悲しくなる日記が一杯出てきましたわ。

皆、ナンパでは美味しい思いをしてるみたいですけど、
やっぱり30過ぎてフリーターはダメですねえ。

前途ある若者は絶対に見ないで下さい。
573FROM名無しさan:04/11/19 13:49:31
バックレたときの社会全体を敵に回しているかのような感覚!
街を歩くときは、関係者に遭遇する危険性を常に感じ、まるで犯罪者のような気分!
やめられない!やみつきになりそうだ…。
574FROM名無しさan:04/11/19 14:01:51
バイト申し込んで、その後
2回職場見学&仕事(無給)をやらされ
仕事できる曜日とか聞かれたんだが
自分に空気が合わないようなので
確認の電話きたら断ろうと思います。
575FROM名無しさan:04/11/19 14:40:43
今口座見てきた
4日分1万↑のはずなのに5千円しか入ってなかった
ふざけんな、辞める電話しただろ?
576FROM名無しさan:04/11/19 15:06:11
俺もうバックレしすぎて何回バックレたかわかんねえや。
バックレしても全く罪悪感ないからある意味困ったものだ。
前バックレた時
家に戻ろとした時
店長が扉をどんどん叩いて
「おい!加藤いるんだろ?出てこい。
出てくるまでここにいるぞ」
と家の前で騒いでたの
見たがひいたわ。
そんな暇あるなら
人件費節約するために
店で働けよって感じだが
577FROM名無しさan:04/11/19 15:10:02
>>575
「辞める奴には5000円くらいでいいかな・・・いいや、そうしておこぅ」
578FROM名無しさan:04/11/19 15:17:11
>>568
夜勤は女がやれよ。男性には向いてない。
579FROM名無しさan:04/11/19 15:22:26
昼は給料安いよ〜〜〜・・・
今750円のバイトしてる

その日暮らし状態だわ
そろそろ深夜に乗り換えようかな(´・ω・`)
580FROM名無しさan:04/11/19 15:58:49
ここの住人は高房が多いんだろうけど
将来どうする気なんだ
最低あと4、50年は働いて行かなきゃいけないんだろうけど
581FROM名無しさan:04/11/19 17:25:29
まぁ、アレだ。
バックレばっかしてるといつかはしっぺ返しくらうよ。
世の中上手くできてるからな。
俺もバックレるのやめよ…。
582FROM名無しさan:04/11/19 17:29:31
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | デパートの品出し3週間で辞めますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   テレアポの派遣社員2日でバックレますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  ケソタ半月でバックレますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < ○ープ1ヶ月半で辞めますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)○ィド3日でヤメマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
583FROM名無しさan:04/11/19 17:36:30
「テレアポ、ケンタ、○ープ、○ィド」って藻前が選んだバイトって苦痛すぎるのばかりだな・・。
584FROM名無しさan:04/11/19 17:39:02
俺は今まで2回バイトして2回とも奴隷環境だったから2回ともバックれた。

というか指導方法はいい加減な癖に根性だの感謝だの意味不明な精神論語り
やがって、だから高卒上がりの社員はDQN、しかも右より・・・
585FROM名無しさan:04/11/19 18:10:58
582が一番高学歴だな。
586FROM名無しさan:04/11/19 20:15:14
この前
ローソンバックレたら
オーナーが
「お前舐めるなよ。
知り合いにやくざいるし舐めたら痛い目にあうぜ」
と言ってきやがったWW
今の時代にこんな
アホみたいな事言う奴いるんだね。
やれやれ。
587FROM名無しさan:04/11/19 21:56:46
あ〜どうしよう

バイトの通勤で、片道1時間って、なんか時間もったいないような。。。。
辞退したくなってきた
588FROM名無しさan:04/11/19 23:42:01
>>587
ハァ?普通だろ
589FROM名無しさan:04/11/20 00:05:31
病んでる奴になにいっても無駄
590FROM名無しさan:04/11/20 00:07:12
普通じゃねえよ俺は自転車で5分だぞ
>>587
やめとけ
591FROM名無しさan:04/11/20 00:37:42
>>590
そりゃ近すぎw
>>587
一時間は遠いかもね。
592FROM名無しさan:04/11/20 00:49:34
    .   ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    )←>>589
┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
┗━━━┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
          ┗━━━━━━┛               , ー'  /´ヾ_ノ
                                  / ,  ノ
                                 / / /
                               / / ,'
                             /  /|  |
                            !、_/ /   〉
                                |_/
593FROM名無しさan:04/11/20 15:14:36
誰か一緒にバックレようぜ...。
俺は今夜やろうと思う。
594FROM名無しさan:04/11/20 15:17:09
そんなことより
やらないか?
595FROM名無しさan:04/11/20 15:37:27
いや
596FROM名無しさan:04/11/20 15:44:13
むしろ
やらないか?
597FROM名無しさan:04/11/20 15:49:16
明日バイト初出勤なんだけど、今日風邪ひいて38.7℃の熱がでちゃったんだけど
初日から休むのってマズイかな?
598FROM名無しさan:04/11/20 16:02:53
>>597
初日だったら戦力にならんしあまり周りに迷惑はかからんと思うけど電話だけはしとけ。
じゃないとバックレ野郎認定だ。
599FROM名無しさan:04/11/20 17:26:09
ふふふふぅ、ババババックレしちまった・・・・
震えが・・・・・・  止 ま       ら      ん
600FROM名無しさan:04/11/20 17:49:35
会社をバックれた。
正社員なのにバックれた。
フリーターの人は正社員になりたいですか?
時給に換算したら低い給料。
やりがいという代償に対して大きすぎる責任。
昇給する前に恐らく自殺してしまいそう。
それならフリーターでいいじゃん。
一生、年収200万で独身でも構わない。
気楽じゃん。生きてるじゃん。バックれ放題じゃん。
おれはバイトのバックれぐらいなら何人も見てきた。
他のやつがなんとかするから大丈夫。
おれの場合は終わっている。
601FROM名無しさan:04/11/20 18:40:05
>>600
正社員でバックレる意味が分からん。
バイトの場合は雇った側にも責任があるけど社員だと責任大きいぞ。

というか社会的信用は大幅ダウンだろうね。もし次に向いてる仕事が見つかって
社員になりたくても今回のことばれたら就職はまず無理。
602FROM名無しさan:04/11/20 18:52:46
>>600
とにかく電話しておけ、それしか言えんわ。
603FROM名無しさan:04/11/20 20:45:10
バックれたよちくしょー!
知らずに人を傷つける店長さんよぉ!
誓約書に「辞める場合は一ヶ月前に申告」とかいろいろ書かれてても、その誓約書が手元になきゃわかんねっつの!面接の時なんか気分持ち上がってるし、仕事内容も人間関係もわかんないのに、そんな誓約書書かせるなんて卑怯だ!
だいたいまだ一ヶ月しか働いてないっつの!今日辞めるためには働き始めた日に申告しなきゃいけなかったんじゃん!
無理だよ!どーしょーもできないじゃん!一ヶ月続いただけでもすごいと思うぜあんなところ!
しかも今ふて寝してたんだけど自宅に電話してきました…?
なんでまず携帯にかけてきてくれないんだよ!圏外だったのか?
母親が電話とったみたいじゃないかよー!うわぁん!
閉じこもってやる引きこもってやるーもとい、
母さんに会わす面がねえよー!うわぁもうおしまいだぁ!!
604FROM名無しさan:04/11/20 20:47:48
↑…ごめんパニクりすぎた…。初のばっくれだよ…すごいドキドキした。
家のすごい近所で、駅行く時通るんだもん…今日はさすがに遠回りしたけど。
みなさんはどうですか?
605:04/11/20 21:06:38
すいません上でパニクって書き込んだ者です。>>519>>520も自分で、ここに書き込んだのすっかり忘れてた…。レスありがとう。
小さな喫茶店だと本当に裁判も…て…ガクブル…。訴えられたらどうしたら…。。。
606FROM名無しさan:04/11/20 21:17:58
俺も飲食関係で今日バックレタ、もうガクブルだけど訴えられる事はないだろ
裁判費用の方がかかりそうだし
607FROM名無しさan:04/11/20 22:06:19
訴えられたとしても(訴えらることはまずないが)
刑事ではなく民事裁判になるし負けたとしても
たいした金額じゃないからそんなに心配する事はないよ。
せいぜい2、3万だからさ。
608FROM名無しさan:04/11/20 22:12:35
五日目で退職メモおいてきた。覚えること多すぎで足手まといにしかなっとらんし。
609FROM名無しさan:04/11/20 23:47:15
アルバイトの通勤時間として
自転車で20分は長い?
610FROM名無しさan:04/11/20 23:52:59
新人がある日突然来なかったんだが、後日
「その日に勤務があることを知らなかった」と言ってきた。
ほんとかな??
611FROM名無しさan:04/11/20 23:59:51
おまいらのこれからを心配して一言







バックレするような奴は何処逝っても駄目だぞ?
最低他人に迷惑をかけない辞め方をしようよ(つД`)
612FROM名無しさan:04/11/21 00:00:13
誰か一緒にバックしようぜ...。
613FROM名無しさan:04/11/21 00:04:17
バックラーのオレから一つ教訓というかアドヴァイスを授ける
次のバイトを決めてからバックレると
バックレ先のことは結構どうでも良くなるぞ ただし自己責任で
614FROM名無しさan:04/11/21 01:25:59
>>600
失業保険・・・
615FROM名無しさan:04/11/21 09:12:54
>>610
よくある言い訳
616FROM名無しさan:04/11/21 13:32:54
あげ
617:04/11/21 16:01:05
>>606>>607
そうかぁ裁判はないか…よかった…相手がキティではないことを祈るよ。
ちなみにこの場合給料もらえないよね?手渡しなんだけど給料日にもらいに行ったらぶっとばされるよね?
まぁ金諦めてばっくれたんだけどさ…やっぱ…すげー働いたのにちくしょう…店長…
618FROM名無しさan:04/11/21 16:12:58
>>617
簡易裁判で一発だろ、そんなの
619FROM名無しさan:04/11/21 18:00:05
あっははは!
こんなスレあったんだw
良いw
620FROM名無しさan:04/11/21 18:03:21
でもバックレってお金もらえないじゃん、どーすんの?
621FROM名無しさan:04/11/21 18:44:57
>>620
もらえるよ
622FROM名無しさan:04/11/21 19:02:58
バックレる奴が今後どこ行っても駄目とか言ってる奴は大概が奴隷にされている
正社員か店長。

しかもアルバイトまでを奴隷にさせてずさんな教育で辞めない方がある意味無理。
623FROM名無しさan:04/11/21 20:23:07
>>621
ちゃんと振り込んでくれるんか?
624FROM名無しさan:04/11/21 23:05:26
バックレ
625FROM名無しさan:04/11/21 23:18:14
10コ以上バイトしてきたが全部バックれ
でも
戻ってこいとか電話かかってきた事も無い
626FROM名無しさan:04/11/21 23:58:20
>625
それだけ必要ない人材だったんだろう
627FROM名無しさan:04/11/22 00:53:47
人畜無害の人材
それが
アルバイター
628FROM名無しさan:04/11/22 01:23:40
>>623
普通の会社だったら大丈夫。

オレ出会い系サクラのバイトしたことがあったんだけど、
研修期間後は完全歩合制になるため稼ぐ自信がなくてバックレたことがあるよ。
でも、ちゃんと7万円くらい振り込まれてた。
出会い系のくせに良心的だと思ったw
629FROM名無しさan:04/11/22 01:29:38
俺はバックレるために仕事をするといっても過言ではない。
「え?まさかあいつが?嘘だろ?」
そんな驚きを与えるようにバックレるため、日夜俺はバックレのタイミングを探っている。
630FROM名無しさan:04/11/22 01:45:24
>>629
ウソつけ、そんな椰子いるか。
だらしないだけだ。
631FROM名無しさan:04/11/22 02:15:30
>>629
みんなお前がやめてせいせいしてるのに、気付かないなんて…プ
632FROM名無しさan:04/11/22 02:16:00
>>629
惚れました(;´Д`)ハァハァ
633FROM名無しさan:04/11/22 02:24:10
バックレてもあまり気にならないよね〜
自分がやってるバイトにはだいたいバックレでいなくなってくよ…
でも「あぁ〜またバックレね」っていたことすら忘れられていくだけなんだよね
634FROM名無しさan:04/11/22 05:09:03
ばっくれたー 契約書に一ヵ月前に言わないと給料でないって 書いてあったからでないかな 電話するのもいやなんだけど 五万は 痛いな〜
635FROM名無しさan:04/11/22 05:52:38
>>634
漏れの経験から言うと、たぶん貰えるとおも割れ・・・
636FROM名無しさan:04/11/22 07:59:35
漏れは30歳ですが?w
バックレ歴はこのスレ随一を自認しており候w
637FROM名無しさan:04/11/22 08:32:06
今日ばっくれる予定。
でも親がごちゃごちゃぬかしてきそうでやだ。

全部いやだ。
みんなシネヨー
638FROM名無しさan:04/11/22 11:24:36
このスレゴミ共ばっかだな
639FROM名無しさan:04/11/22 11:48:53
バックレも人間関係とか待遇とかで悩んで
辞めたくても上が辞めさせてくれないとかだったらまだしょうがないかもとか思うけど
ただ働くのが嫌とかいう理由でバックレるのはどうかと思うよね。30にもなってバックレ暦自慢してる奴とかもう終わってるよね。
バックレスレでこんなこという自体間違ってんのかな?
640FROM名無しさan:04/11/22 11:57:37
間違ってると思われ。
他のスレでバックレようとしてる人を見かけたら言ってあげればいい。
641FROM名無しさan:04/11/22 13:29:56
でも実際悪い事だと分かっててもバックレるんだよね。
642FROM名無しさan:04/11/22 13:43:58
辞めたいって言えばいいのに・・・
言いにくいってのはよくわかるけど
643FROM名無しさan:04/11/22 13:45:34
あそうか
理由に正当性がないからどうしてもいえないのか
「仕事つまんないから」って言えないよなぁ
644FROM名無しさan:04/11/22 14:07:42
私にばっか仕事押し付けてくるのがいい加減いやになった。
今ばっくれ中だからドキドキだっ


明日ちゃんと辞めるって言うか…マンドクセ
市ねチーフと店長
645FROM名無しさan:04/11/22 15:29:23
>>639
まあ、病んでる人に何言っても無駄だからねぇ・・・・
646FROM名無しさan:04/11/22 16:48:06
説明会バックレっちゃった・・・
ちゃんとした会社だけあって、次からは応募無理だろうな
647FROM名無しさan:04/11/22 16:55:05
>>646
丼米
648FROM名無しさan:04/11/22 19:03:10
【後は】バックレますた(゚∀゚) Part10【シラネ】


           バ
     人     ッ
 み  間   い ク
 つ   だ   い レ
 を   も    じ た
     の   ゃ っ
國      な て


ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
 
649FROM名無しさan:04/11/22 19:04:01
【後は】バックレますた(゚∀゚) Part10【シラネ】


            バ
     人      ッ
 み  間   い ク
 つ   だ   い レ
 を   も    じ た
     の   ゃ っ
國        な て
         い

ここではバックレは社会人の常識になります。
バックレに対して煽る非常識なレスには無視、又は放置しておきましょう。
ここでいうバックレとは無断で面接に行かない、無断で仕事を辞める事をいいます。
1日サボったとかはバックレとは言いません。

前スレとテンプレ(バックレ階級)は>>2-5辺り。
650FROM名無しさan:04/11/23 00:28:17
バックレあげ
651FROM名無しさan:04/11/23 00:40:00
一度ストライキってやってみたい
みんなでバックレたら向こうも考え直すんじゃないか
652FROM名無しさan:04/11/23 00:48:48
残念だがフリーターが糞溢れている世の中じゃ、新しいの雇う方向に走ると思ふ。
653FROM名無しさan:04/11/23 00:55:54
あと4回分のバイトを耐えて、給料振り込まれたのを確認後バックレます。
(・∀・)ニヤニヤ
655FROM名無しさan:04/11/23 07:51:35
バックレたら給料は払わないよ。って言われてバックレた場合、金もらえないの?
656FROM名無しさan:04/11/23 09:03:49
>>651
広島だがそういう団体があるみたいだ、前地元局で特集していた。
ストライキと言うよりは不当に給料未払いだったりしたバイト先に
団体員が乗り込んで抗議したり話し合ったりする団体だったけど。
657FROM名無しさan:04/11/23 10:59:59
>>655
働いた分は払わないと違法・・・のはず
658FROM名無しさan:04/11/23 11:07:56
moraeruyo
659FROM名無しさan:04/11/23 11:20:26
>>651
バイト全員でストやったことあるよ。バイトを家畜扱いしてた役職に我慢すること半年、みんな限界
越えちゃって・・。バイトの方が社員より多いところだったから(しかもバイトの方が仕事できる)
店長が相当困ったらしい。3日間、俺が大学に入り浸ってる時に店長からTELあった(俺が一番古株だから)
ファミレスで小一時間バイト達の想いを説明した。結論:役職は支店に飛ばされた。
今、とっても平和です。古田に親近感沸いた日。
660FROM名無しさan:04/11/23 11:45:37
>659
よくやった!
661FROM名無しさan:04/11/23 12:52:34
>>628
サクラだからこそ逆恨みされて、
通報とか悪い噂を流されないようにきちんと払ったんじゃない?
662FROM名無しさan:04/11/23 13:18:37
>>659
脳内乙w
663FROM名無しさan:04/11/23 14:59:46
バックレるのにも2種類あるよね。
職場がDQNな場合と本人がDQNな場合。
俺のとこにも3日でバックレたのがいたんだが、
こっちからいくら連絡しても不通だったのに給料日になってそいつから電話があり、
給料が振込まれてないとキレる始末。
店長が対応したんだがさすがにブチキレたらしく、なら直接取りに来いや!とか怒鳴ったら電話切れたとの事。
もちろんその後は取りにも来ないし連絡しても不通。店長もそいつからそんな電話さえなければ振込むつもりだったらしい。その金で二人で飲みに行っちゃったよ(゜∀゜)
664FROM名無しさan:04/11/23 16:56:31
正味な話どこのバイトにも最低DQNはいるからそれは覚悟するしかない
665FROM名無しさan:04/11/23 17:01:22
>その金で二人で飲みに行っちゃったよ(゜∀゜)

そんな事する奴もDQNだって理解したらどうよw
666FROM名無しさan:04/11/23 18:41:25
>>664
バイト以外でも社会にはどこにでも基本的にいる
667FROM名無しさan:04/11/23 19:35:25
663 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 04/11/23 14:59:46
バックレるのにも2種類あるよね。
職場がDQNな場合と本人がDQNな場合。
俺のとこにも3日でバックレたのがいたんだが、
こっちからいくら連絡しても不通だったのに給料日になってそいつから電話があり、
給料が振込まれてないとキレる始末。
店長が対応したんだがさすがにブチキレたらしく、なら直接取りに来いや!とか怒鳴ったら電話切れたとの事。
もちろんその後は取りにも来ないし連絡しても不通。店長もそいつからそんな電話さえなければ振込むつもりだったらしい。その金で二人で飲みに行っちゃったよ(゜∀゜)
668FROM名無しさan:04/11/23 19:36:11
663 名前: FROM名無しさan [sage] 投稿日: 04/11/23 14:59:46
バックレるのにも2種類あるよね。
職場がDQNな場合と本人がDQNな場合。
俺のとこにも3日でバックレたのがいたんだが、
こっちからいくら連絡しても不通だったのに給料日になってそいつから電話があり、
給料が振込まれてないとキレる始末。
店長が対応したんだがさすがにブチキレたらしく、なら直接取りに来いや!とか怒鳴ったら電話切れたとの事。
もちろんその後は取りにも来ないし連絡しても不通。店長もそいつからそんな電話さえなければ振込むつもりだったらしい。その金で二人で飲みに行っちゃったよ(゜∀゜)
669FROM名無しさan:04/11/23 19:39:46
今まで、バックレテも、余裕で給料貰ってきたよ

取りに行きますからって、電話かけると振り込んでくれるとこもあったし
意外に向こう側もあっさりってパターン多いよ

飲食は、経験したことないけど
強気で行ったら全然OKだとおもうYO(辞めたらお客だからね、下手な態度出せんでしょ飲食は特に
670FROM名無しさan:04/11/23 20:05:03
もうすぐ新しいバイト先で初勤務なんだけど
このスレを見ているとだんだんバックレたくなってくるよ……
671FROM名無しさan:04/11/23 22:23:59
>>662
俺は>>659のことは知らないけど、
うちの会社でも、直営店でバイトがストやって
2日臨時休業になったことあるよ。

その時は、店長が左遷になって店長は結局会社辞めたよ。

2chでスト計画してたスレもあったし、
あまりにも環境の酷いとこではストあるよ。
672FROM名無しさan:04/11/23 22:48:46
金土日の3連続でシフト入ってるのをバックレました
金曜に1回電話かかってきたきりだったので、このまま放置してくれるのかと思ってたら…
たった今電話が…(((((( ;゚Д゚)))))
初バックレだから恐くぁwせdrftgyふじこl;p@:
673FROM名無しさan:04/11/24 00:09:34
>>672
辞めるなら辞めるでちゃんと連絡だけはしたほうがいいよ。
674FROM名無しさan:04/11/24 00:21:42
>>669
そりゃおまいが使えない人間だったからじゃねーの?
きっとバイト先もバックレるの予想してたからあっさりしてたんだよ。
役立たずがいなくなったとこで困ることはないからな。
675FROM名無しさan:04/11/24 01:51:04
>>671
自演乙w
676FROM名無しさan:04/11/24 01:54:38
どの部分?
677FROM名無しさan:04/11/24 02:38:54
♪イェ───O(≧∇≦)O────イ♪
バックレ50店舗達成記念ヽ(`Д´)ノ ボボボボボボッキアゲ
678FROM名無しさan:04/11/24 03:31:21
>>671
コンビニバイトの話なんだが、
10人いた夜勤のうち、8人が計画的に一度に辞めたことがあるよ。

ものすごい偏見持ちのオーナーで、
夜勤への陰口を小耳に挟んだ夕勤の女子高生が漏らして夜勤の怒りが爆発したw
679FROM名無しさan:04/11/24 05:24:47
バイトでバックレして、それが就職に影響した事ある人いる?
面接落ち続けてて、バックレした過去がバレてるのかな?と不安だ。
企業は別なんだけどね。
単に受からないだけかな?
680FROM名無しさan:04/11/24 05:44:36
>>679
バックレを原因にして自分の現実から逃げてるだけだから安心汁!
681FROM名無しさan:04/11/24 05:46:57
それならよかった。希望あり。
DQNな派遣会社バックレたから個人情報流されてるのかと思った。
682FROM名無しさan:04/11/24 07:30:44
>>677
ねえ、この先の人生どうするの?
あと数十年は働いて行かないといけないんでしょ?
敵作ってどうすんの?
683FROM名無しさan:04/11/24 07:53:57
俺・・・後2年生きれるかどうかって所なんだ・・・・
この先のことなんて考えてられないよ・・・
684FROM名無しさan:04/11/24 09:12:52
あ〜もうバックレて〜
用事がなきゃ休んじゃいけねーのかよ
人の休みの予定根掘り葉掘り聞きやがって
ウザイっつーの!あんたらシフトに休みいれとかなきゃ
全部働かせる気でしょーが!
685FROM名無しさan:04/11/24 10:15:43
>>682
ん?
引っ越せばいいじゃん!
v(*'-^*)bぶいっ♪

バックレサイコー

必死こいて働いてる姿想像スンのサイコー!
686たっせい:04/11/24 10:50:20
age
687FROM名無しさan:04/11/24 12:22:39
>>685
がんばって海外にでも移住しろ
688FROM名無しさan:04/11/24 13:37:20
>>685
誰もいない無人島にでも移住しろ。
689FROM名無しさan:04/11/24 13:40:36
>>687-688
お前等が移住しろよw
690FROM名無しさan:04/11/24 18:30:14
海外へバックレ
海外でもバックレ
691FROM名無しさan:04/11/24 18:40:34
バックレてしまった・・・
前にも何回か仮病使って休んだ事もあった
最近1回朝勤務だったのに寝坊して夕方に連絡して(嘘ついて寝坊とは言わず)なんとか
取り繕って、しかし今日また寝坊・・・もうこれ以上は嘘つけないと思うしバレてるだろうと思ったし
バイト先から自宅と携帯に電話あったけど無視。謝るのと辞めるのを伝えた手紙を送りました。
いい人多かったけど社員恐かったし電話できない・・・。
携帯はともかく自宅の電話が鳴るたびバイトじゃないかと恐い・・・
ごめんなさい。
692FROM名無しさan:04/11/24 18:42:58
引っ越したら住所違うからバックレても分からないって事?ブラックリストとやらの
693FROM名無しさan:04/11/24 20:24:34
大きい会社だとそういうのがあるのかな
みんなはバックレてからどのくらいまで自宅と携帯に電話あった?
自分は手紙送って一ヶ月後くらいにきた
銀行振り込みで分からない事があったからでアッサリしてたけど
694FROM名無しさan:04/11/24 22:47:17
やむを得ずバックレた人は人生経験の一つとでも思って
次のバイト頑張ればいいっすよね!!
695FROM名無しさan:04/11/24 23:31:55
やむを得ずでもバックレた事にはかわり無いけどね
696FROM名無しさan:04/11/25 02:15:49
ばっくれた。

今まで散々嫌な事に耐えてきたが、
今日極めつけの出来事があった。

上司「今密かに(ストップウォッチで)お前の作業の時間を計った。3分以上経っている。
   お前は作業が遅い!」

( ゚д゚)ポカーン  ストップウォッチでって・・・・
        ふつーバイトにそこまで陰湿な事するか?
697FROM名無しさan:04/11/25 02:17:40
今日、初めてばっくれた。
朝から少し遅刻しそうだったから連絡したんだけど、
途中でやっぱりしんどかったので、腹痛で休むと電話しました。
明日は無断で休んでそのまま辞めるつもり。
今まで最低一年は仕事続いてたのに、5日で辞めるなんて最短だ・・
制服とか返さないといけないのがだるい。

また無職か・・・
698FROM名無しさan:04/11/25 02:24:21
>>697
まだバックレてねぇじゃん
699FROM名無しさan:04/11/25 02:32:45
>>696
あーーー俺もそれやられた!!
700697:04/11/25 02:36:44
まだばっくれてないかな?
もう、ばっくれた気満々だったんだけど・・
もう、病院の携帯番号はすべて拒否ってしまったし。
どのくらいまで必要に電話かかってくるんだろう・・・・


701FROM名無しさan:04/11/25 03:36:44
×必要
○執拗
702FROM名無しさan:04/11/25 03:40:58
>>701
きっちり一時間後に修正レスしてる君は>>700さんですか?w
703FROM名無しさan:04/11/25 09:39:13
うわ!本当だ!
すげー。ストーカー?
704700:04/11/25 10:04:09
701>>
几帳面に一時間後に訂正ありがとう。
705FROM名無しさan:04/11/25 10:41:46
10日ほど働いて給料12万以上あるはずなんだけど(うはww1日13時間労働w)
バックレちゃってさ〜・・・ネットバンキングで確認したけど振り込まれて
なかった_| ̄|○
払わないといけないくせに・・・チクショー。
でも電話する勇気がない自分・・・めそめそ。
706FROM名無しさan:04/11/25 10:57:30
>>705
女々しいヤツだw
このスレに15万だったかな?
それ位の金額をスパット諦めたヤツいるが?
お金の価値なんか誰だって分ってんだよ!
707FROM名無しさan:04/11/25 11:10:39
バックレても事務的に給料くれるとこ選べば問題なし。
708FROM名無しさan:04/11/25 11:13:10
黒猫ヤマトとかな
709FROM名無しさan:04/11/25 13:44:14
>女々しいヤツだw
だって女だもん。女々しくて悪いか!ウワーン
悪いな_| ̄|○

本日は別の仕事でちまちま稼ぎ中・・・がんばろ
710FROM名無しさan:04/11/25 15:05:58
>>709
TEL siro!!!!!!!!
711FROM名無しさan:04/11/25 15:20:53
>>709
氏ね キモブタ女
712FROM名無しさan:04/11/25 16:49:09
御前らって面接で落ちたことないの?
713FROM名無しさan:04/11/25 16:59:22
あるよ
714FROM名無しさan:04/11/25 17:05:30
給料日が来たらバックレようかと思ってる・・・。
715FROM名無しさan:04/11/25 17:27:59
10日で給与12万かよー

俺なんて10日で4万(・∀・)
716FROM名無しさan:04/11/25 17:38:34
大型連休前に物流輸送の仕事をバックれたい
全加工ラインがストップして、店舗配送もされなくってとんでもないことになるガハハ
717FROM名無しさan:04/11/25 17:39:09
>>715
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
718FROM名無しさan:04/11/26 00:01:54
>>715
┐(´∀`)┌ハイハイ
719FROM名無しさan:04/11/26 00:17:35
ばっくれって勇気あるよね。まじでばっくれたらやばい所ばっくれた人とかそれによってバイト先関連から制裁を受けた人とかいるの?


600-700
720FROM名無しさan:04/11/26 00:22:12
>>719
100円ポーカーをバックレ
721FROM名無しさan:04/11/26 01:30:59
>>609
ごく普通。むしろ近いじゃん!
俺は原付で30分弱。
まぁ音楽聴きながらだからだるくはないけど
雨の日と時間がない時とかなどはなんかもう逆に清々しいね。
722FROM名無しさan:04/11/26 01:34:13
原付でどうやっておんがくきくの?

いやほんは違法じゃないの?
723FROM名無しさan:04/11/26 01:37:32
おまいら一生、無職。
殺人事件の犯人て無職ばっか・・茨城のもそう。
724FROM名無しさan:04/11/26 02:01:35
だって会社が雇ってくれないもん。
手取り20万も逝かない会社も結構在るし。
そんな私は18歳ですが。
725FROM名無しさan:04/11/26 02:01:57
バックレではないけど、明日で辞めたい、てか辞めます。
自分には向いてないと今頃気付きました。
明日言って、何言われてももう行かないつもり。
まだ研修中なんだけど、辞めさせてくれるかなあ。。。
726FROM名無しさan:04/11/26 02:20:12
>>724
保険料は馬鹿にならんよ
727FROM名無しさan:04/11/26 03:28:15
バックレて辞めるのが最近の主流だろ?
このスレは時代の最先端を逝ってますね。
728FROM名無しさan:04/11/26 03:48:48
入った時に学生証のコピー取られたんだよね
昨日一応電話でバックレのこと謝り辞めるって一方的に言って
電話切った。今日連絡したけど無視。
お給料はきちんと入ってた。制服も返してある。
学生証を悪用とかはないだろうけどなんか不安。
729FROM名無しさan:04/11/26 04:02:46
>>722
えー!!!まじ?!違法なの?
俺いつも普通にMDウォークマン…
本当に??減点とか??(゚Д゚)
730FROM名無しさan:04/11/26 06:09:55
>>729
はい、残念・・
てか、自転車レベルでも駄目じゃなかったっけ?
731FROM名無しさan:04/11/26 06:09:59
わからんけど、運転に集中できない行為はよろしくないんじゃないの。
732FROM名無しさan:04/11/26 07:37:14
>>730>>731
そうなんだ。まったく考えてなかったよ
MD?基本だろ?くらいにさえ考えてたけど、これが逆に公道走る基本だよなW

トン!(・∀・)
733FROM名無しさan:04/11/26 07:41:41
事故ったら責任大きくなるだけだ。気にすんな
734FROM名無しさan:04/11/26 11:50:40
糞禿無能店主にむかついたのでマジでバックレます。
今日ほど腹の立った日はなかったよ・・・。
今度あいつと一緒のシフトの日にバックレてやる。
一人で夜勤やりやがれってんだ。
735FROM名無しさan:04/11/26 14:40:00
学生証のコピー取られ様が一切関係ないよ(・∀・)
5年前大学生だった現サボリーマンのレス
736FROM名無しさan:04/11/26 14:58:43
>>732
おれ自転車の時にMD聴いてたけど、やっぱ注意散漫になるよ。
気付くもんに気付かないことがたまにある。
耳は周りの音を聴いた方がいいよ。俺は自転車で音楽聴くのやめる。
737FROM名無しさan:04/11/26 15:49:58
バックレかますのは非常識の範囲として、バックレしといて給料を請求するのは非常識の範囲を越えて単なるバカだよ。
738FROM名無しさan:04/11/26 16:09:31
あっそう。それで?
739FROM名無しさan:04/11/26 16:10:53
バックれスレ的にはすれ違いな338です。
電話したとき店長に「サインとか必要あったら店行きますんで連絡下さい」と
言ったんだが、後日電話で「こっちでやっとくからこなくてよい」とのこと。
社保関係の手続きも無事すんだしまぁいいやと思っていたら
即日辞め仲間(?)からメールきて(そもそもこの人は「こい」と言われ、実際行った)
どうも私が「二度と店に行きたくない」って言ったから、しょうがなく店長がサイン代筆した
ことになってるらしいんですが…

てか、むしろ私が訴えていいですか?やべぇ、電話録音しとけばよかった。
740FROM名無しさan:04/11/26 16:21:12
パチ屋バックレようと思いますが、ヤバいでつか?
もうマジ無理
741FROM名無しさan:04/11/26 16:51:00
別にやばくねーだろ
辞めますと一方的に電話して去れ
742FROM名無しさan:04/11/26 17:00:54
>>739
うるせーな。消えろ。
だれも糞女のひとりごとなんかききたくないんだよ。
743FROM名無しさan:04/11/26 17:05:50
だいじょうぶですか?
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <   >>738を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
744FROM名無しさan:04/11/26 17:58:57
昨日給料日だったのに振り込まれてねーよ!
店長の顔も見たくないんだけど労働基準監督署に
相談したら給料振り込むかな?                                                                        
745FROM名無しさan:04/11/26 18:13:21
>>744
まず店に催促の電話が先W
746FROM名無しさan:04/11/26 20:12:06
某テレアポバイトやってたんだけど、二日目の昼休憩の時にバックレますた(・∀・)
なんつーか、社内の雰囲気についてゆけず…何が楽しいのか毎日ギャーギャー騒ぎたててるバイト&社員

電話越しに客にキレられる事もあり…
ヤッテランネ
747FROM名無しさan:04/11/26 20:36:32
もうどうせやめる気満々なら、なにかミスしたときに
「責任をとって辞めます」と言って去れたら格好いいよね
748FROM名無しさan:04/11/26 21:25:47
このスレ、ホントに面白いね!
俺もバックラーだからおまいらの気持ちがよく解るよ。
マジ最高!飲みにでもいきたいね
749FROM名無しさan:04/11/26 21:42:12
だまれ知障
750FROM名無しさan:04/11/26 21:45:19
>>748
飲みに行く約束もバックレだ。
751FROM名無しさan:04/11/26 22:23:12
漏れはバックレたこと無いんだけどさ。
相手(雇い主)はこっちの電話番号とか知ってるでそ?
なんか連絡とか来ないの?
「なんで来ねーんだ、(#゚Д゚) ゴルァ!!」みたいな。
752FROM名無しさan:04/11/26 22:39:36
前にいた、事務系の職場のおばさんパートが2〜3日目で来なくなっていたとき、
他の社員は「バックレられたかな?まぁどうでもいいや」と笑ってたぞ
そんなもんだ
753FROM名無しさan:04/11/26 23:43:54
>>751
このスレ読めばわかるが、
その電話を((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら無視するやつとか
電話の線外すやつとか、色々
754FROM名無しさan:04/11/27 00:33:10
俺がバックレる時は、もはや言う気力も無くなった時&むかついた時だけだな。
今まで面倒くさくてバックレた事は一度も無い。

あまりにむかついてわざと忙しい日(人が少ない日)にバックレてやった事もあったっけw
755FROM名無しさan:04/11/27 00:39:49
つか、たかがバイトごときで超悩んで不安になって怒鳴られる必要なんて無くない?
探せばいくらでも代わりのバイトなんてあるんだし。

以前働いたビデオレンタル屋は凄まじかったw
店長&社員&古株バイト全員がクソな為、入る新人がことごとく辞めていった(内9割がバックレだった)
それでも俺は約2年続いたが、矛先が俺に向いた為俺もバックレた。
しかもそうゆう所に限って、自分達が悪いとは一切考えず全てバックレたバイトを悪く言う。
こうゆうクソな職場はどんどんバックレて思い知らせるべきだと思う。
756FROM名無しさan:04/11/27 00:50:42
実家に電話かかってきたら嫌なので、履歴書にも始めからケータイしか書かない。
面接の時「僕の家、家電無いんですよ」で今まで全部通じてるな。
最近はケータイしか無い人もたくさんいるし、無い物は仕方ないしね。
757FROM名無しさan:04/11/27 02:02:26
>>756
実家なのに家に電話がないって言うのか・・・?
758FROM名無しさan:04/11/27 02:32:39
漏れは今日うどん屋のバイトバックレてきた。
バイトのシフトが週二日からって募集要項に書いてるのに、メモしてねーくらいで一日だけしか入れてくれなかった。
何が仕事の進捗率でシフト入れたくねーだよ。ふざけてんじゃねーよこのエセぺヨンジュンがw
アホクセー女子高生と一緒にされるのがイヤなのもあったんだけどね。
759FROM名無しさan:04/11/27 03:15:28
みんなバックレた後ちゃんと給料もらってる?
バックレて後ろめたくても絶対もらうものもらおうぜ!
760FROM名無しさan:04/11/27 07:00:10
あたりまえだ。
761FROM名無しさan:04/11/27 07:00:49
新聞屋やっててバックレたひといる?
762FROM名無しさan:04/11/27 09:20:00
店長も主任も先輩も優しい人ばっかりだったのに・・・なんでバックレたんだ俺。。。
763FROM名無しさan:04/11/27 09:32:53
↑これから人生もバックレるからだろ。
764FROM名無しさan:04/11/27 09:53:38
>>762戻って謝れ。
765FROM名無しさan:04/11/27 09:57:42
バックレ万歳!
766FROM名無しさan:04/11/27 10:29:26
ばっくれる前に書いとく
オレは某市役所前店の某コンビニ定員だ
このコンビニには頭いかれた客と頭おかしい定員が生息してる
ある日オレはレジで客に間違えて多く釣をわたしてしまった!
数日後、店長が間違った分金払えといってきた。
マジはぁ?ころすか?こいつぅ〜?くらい思ったが、いきなり首になったらヤバいので
今は手元に金ないといって難を免れたが
さらに数日後嫌がらせが始まった。連絡ノートというのがありそのノートに廃棄漏れなどシフト交替など書くノートである
そのノートに相手を批判するような事を書く奴つがいる
それが店長仮名井和戸
767FROM名無しさan:04/11/27 10:40:39
こいつがマジクソムカつく!!
わざとバイトのみんなが読むノートにオレのボンミスばっかあげる!
クソ井和戸がマジはらたつ!!ころしてぇ!!!
こいつはクソデブで自己嫌悪満載の糞野郎ですマジホントバイト先で働いてなかったら顔面陥没させて泣き入れるまで凹まします
年末ばっくれようかと思ってるが 正直働くのが嫌になってきた
マジ糞井和戸には腹が立ってしようがない
ホントなんかいい仕事ないかな?糞コンビニ引退!!!
768FROM名無しさan:04/11/27 10:44:29
研修の関係で1ヶ月程行けないので、来月=10月また電話します!
と言い去ったバイト。

からいま電話があったガクブル
怒っているのか、
バックレたことに気づいてないのか

でなかったけど、、、。
769FROM名無しさan:04/11/27 11:21:16
>>766-767
所詮それがてめーのレベルだってこったw
コンビニの仕事もろくにできないんじゃ
どうせどこ行っても使えねえよ(・∀・)ニヤニヤ
770FROM名無しさan:04/11/27 12:14:03
バックレ3日目
来月のシフトもはいってるのにどうなるんだろう・・・
昨日も電話してこいや!!って留守電にはいってたし
はぁ。今日はどうなることやら
771FROM名無しさan:04/11/27 13:36:41
>>769
禿同!!
こうゆう糞ガキに限ってどうせどこ行っても続かず文句も言えず辞めるんだよな。
ここで文句言ってんなら直接言ってやれっつーんだよ。
結局バックレって…逃げてんじゃんwプ
772FROM名無しさan:04/11/27 13:50:44
釣られてるお前らはとても格好悪いですね。
773FROM名無しさan:04/11/27 13:55:27
>>766-767
まず日本語を勉強しろ
774FROM名無しさan:04/11/27 14:15:29
>>772
叩かれたら釣りでした、で逃げようとする馬鹿w
775FROM名無しさan:04/11/27 14:20:25
この前あまりにも苦痛な作業させられて思わず途中バックレしてやった。
途中バックレは初体験だったんだが、病み付きになりそうだね^^
自分の荷物を持ってその場から逃げる独特の緊張感。
そして職場から自宅に帰宅中に職場の奴が探しに来て見つかったらどうしょうというプレッシャー。
無事帰宅できたときの何とも言えぬ達成感。

リアルなSLGみたいなもんだね
776FROM名無しさan:04/11/27 14:29:55

> リアルなSLGみたいなもんだね
> リアルなSLGみたいなもんだね
> リアルなSLGみたいなもんだね
777FROM名無しさan:04/11/27 15:22:58
こんにちわ。
半年ほど無遅刻でコンビニでバイトしてたけどバックレちゃいました(・∀・)アヒャ
相方がDQN女やってられねえ
778FROM名無しさan:04/11/27 15:24:13
塾講師がバックレたらすごく迷惑がかかりますよね・・・
生徒が来ているのに講師が来ないなんて。
でも塾長がむかつくんです。
779FROM名無しさan:04/11/27 15:29:29
>>778
生徒の( ゚д゚)ポカーンとしか顔が目に浮かぶよw
バックレちゃえば(・∀・)イイ!!
780FROM名無しさan:04/11/27 16:53:18
そろそろここの人たちもバックレじゃなくて言葉で「こうだから辞めたい」ってのを言える
ようにならないか? 人が合わないので辞めたい、煽られるから疲れた・・・とか。
781FROM名無しさan:04/11/27 17:10:03
>>780
いい加減「現実」で自己主張できるようになろうやw
782FROM名無しさan:04/11/27 19:38:35
>>780
このスレ自体バックレを肯定しているから
助けようと思っても無駄だと思うよ。
どこか他のスレで悩んでる人がいたら助けてあげるといいかと。
ちなみに俺はバックレたことはないけどここの人たちの生き様を見てニヤニヤしてる。
783FROM名無しさan:04/11/27 20:07:33
なんどもいうが、病んでる奴に何言っても無駄
784FROM名無しさan:04/11/27 20:45:37
>>782
俺も!!w
台風の日に絶対安全なところから外は大変なことになってるなー、てゆうのを中から見て楽しんでる感覚。
785FROM名無しさan:04/11/27 22:53:28
賠償金請求された椰子やる?
786FROM名無しさan:04/11/27 23:03:41
>>785
賠償が発生するような仕事をバイトにさせる会社がすでにアホ。
787FROM名無しさan:04/11/27 23:06:12
>>786
バックレたことで賠償金請求されたヤツいるか?ってことじゃないのか
788FROM名無しさan:04/11/27 23:23:37
↑うん。俺かなり忙しい飲食系ばっくれたからやばすぎ・・・
789FROM名無しさan:04/11/27 23:31:51
俺もバイトを辞める時は、だいたいバックレだな。
所詮バイトなんだから、辞め方なんてどうでもいいと思うけどね。
790FROM名無しさan:04/11/27 23:46:57
社員とけんかし、次の勤務からばっくれて2ヶ月弱。
昨日、店長から謝罪の意志があるなら戻ってきてもよいみたいなかんじの
手紙がきた。
俺が辞めた後にもバイトが4人辞めたらしいから、
少しでも経験ある奴がほしいんだろうな。
誰が戻るか。てか非は完全に俺にあるが許してやる、みたいな書き方で
むかつく!!社員のことについては一言も書かれていない。
店長だってけんかのことは知ってるはずなのに。
ばっくれた直後は罪悪感に悩まされていたが、
今はあんなとこ辞めて正解だと思ってる
791FROM名無しさan:04/11/28 00:26:49
責任感ない奴多いね。
バイトだってきちんと契約して働いてるんだよ。
たしかに話に出したらひきとめられることもあるけどさ、
バックレルやつの神経を疑うね。
792FROM名無しさan:04/11/28 00:36:20
つまらない煽りだな
793FROM名無しさan:04/11/28 00:43:48
バイトに責任感なんて必要ねーよ。
基本的に搾取されてる立場なんだから、辞めたい時に辞めればいいんだよ。
794FROM名無しさan:04/11/28 02:58:57
バイトが一生懸命働いたら、社員の立場が無くなるではないか。
795FROM名無しさan:04/11/28 05:07:32
よし、バックレよう。
796FROM名無しさan:04/11/28 06:08:05
>795
よし、漏れも。
797FROM名無しさan:04/11/28 06:25:30
え、お前らバックレでも給料貰ってるの?
俺口座開く前にバックレで辞めて早一週間
連絡無し
今更行ってもくれないよなあ17000円
798FROM名無しさan:04/11/28 06:34:56
つうかロッカーの鍵も制服も返してない・・・
あーチーフごめん、本当ごめん
799FROM名無しさan:04/11/28 09:11:17
店長がバイトと不倫してて、更に店長の旦那も同じ店の中にいるという
超前時代的な喫茶店をバックレました。
おもろいかもと思って二ヵ月耐えたけど、ネタにするには奴らは本気ぽ過ぎた。
800FROM名無しさan:04/11/28 12:36:28
バックレてしまいました
皆さんごめんなさい
それにしても言われる言葉がきつかった…
とちゅうの駅までは 行ったのよ
801FROM名無しさan:04/11/28 13:03:36
>>798
それは制服の金額を請求されるのでは・・・
802FROM名無しさan:04/11/28 13:25:39
>>799
キモイ
803FROM名無しさan:04/11/28 14:07:54
電話かかってくるのがマジでこわいよーーー
804FROM名無しさan:04/11/28 14:20:27
何度もバックレようと思って堪えている漏れは勝ち組。
805FROM名無しさan:04/11/28 15:12:12
>>804







負けだよ
806FROM名無しさan:04/11/28 15:14:48
>>804
敗北者乙w
807FROM名無しさan:04/11/28 15:36:13
>>804
負け
嫌ならやめれ
口で辞めるといえれば勝ちだろ
808FROM名無しさan:04/11/28 15:42:13
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まじっすか           .│ .____
│                      │|日→英|
│                      │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
809FROM名無しさan:04/11/28 15:42:22
辞める時は、必ず一ヶ月前に申告してくれと言われながらも、
辞めると宣言してから、翌月のシフト表を提出しないで、
店からの電話にでない俺は勝ち組。
810FROM名無しさan:04/11/28 16:26:25
>>809
負け犬乙w
子供の駄々みたいで( ´Д`)キモッ
811FROM名無しさan:04/11/28 16:31:45
>>808
(-∀-) まじっす
812FROM名無しさan:04/11/28 17:44:51
うほほーい!!!!!!
バイト4日目にして無断欠勤。
このままバックレだ
813FROM名無しさan:04/11/28 22:13:03
>>812
814orz:04/11/28 23:02:35
【バックレレベル】

・バックレ君‐面辞前バックレ。
・バックレ野郎‐面接中、後 即バックレ。
・バックラー‐半日以下でバックレ。
・バックレスト‐一日でバックレ。
・バックレイヤー‐一週間以内でバックレ。
・バックレアン‐一ヶ月以内でバックレ。
・バックレ逃亡者‐三ヶ月以内でバックレ。
・バックレ失踪者‐半年以内でバックレ。
・バックレ蒸発者‐一年以内でバックレ。
・バックレ亡者‐一年以上でバックレ。
815FROM名無しさan:04/11/28 23:29:43
>>814
どっちがレベル高いの?
816orz:04/11/28 23:36:51
こっち
817FROM名無しさan:04/11/28 23:41:55
改正しる。
818FROM名無しさan:04/11/29 00:02:49
バックレレベルは、バックレル時期と回数で決まるな。
819FROM名無しさan:04/11/29 00:30:24
>>814
つか面接中バックレって・・・
820FROM名無しさan:04/11/29 00:52:14
>>818
じゃあ>>814を元にポイント制にしようぜ。
 A−当日出勤直前(途中)バックレ・・・30ポイント
 B−出勤半日経過後バックレ・・・20ポイント
 C−1日バックレ・・・10ポイント
みたいにして、
勤務期間+雇用形態+バックレ回数で合計ポイントを競う。




・・・競うのかよ!
821FROM名無しさan:04/11/29 02:03:45
みんなバックレたら制服とかどうやって返してるの?
822FROM名無しさan:04/11/29 09:09:17
バックレたいけど店のお偉いさん方が良い人達なのでなかなかバックレることができませんウヒョ

>>821
一度無断欠勤してそのままバックレようとしたことがあったけど
2、3日して『制服返してくれないと困るんだよねぇー』(ごもっとも)
という電話がかかってきた。
電話を無視していたらどうなったかは分からない。
速攻クリーニング出してバイト先に直接返しに行ったよ。
すみませんでしたって。
823FROM名無しさan:04/11/29 10:45:09
(・∀・) お兄さんもバックレちゃおうかな!
824FROM名無しさan:04/11/29 10:46:38
バックレても次の仕事がないからしかたなく働いてる。
825FROM名無しさan:04/11/29 11:29:15
>>824
お前青杉
バックレる時は後先考えずに行動しろ!
826778:04/11/29 11:42:39
バックレって、違法なんですか?
827FROM名無しさan:04/11/29 14:02:24
>>821
決行前日にロッカーに置いて帰る。
828FROM名無しさan:04/11/29 14:04:16
仕事行く準備万端状態で、あと20分ぐらい余裕あるな〜って時に
このスレ見てたら、何だか行くのがバカらしくなってバックレた事あるよw
その時の葛藤が超病み付きになる…
あと5分…あと2分…あと1分…行く時間だ!!

…なのに、まだこうしてパソコンやってる俺。
なんとも言えぬ快感!(゚∀゚)
本来なら今頃ムカつく同僚と顔合わせて憂鬱になりながら仕事してる時間。
それなのにこうして部屋にいられる安堵感。たまらん!
829FROM名無しさan:04/11/29 14:06:03
>>821
ムカついてバックレる時は、返さない。
830FROM名無しさan:04/11/29 19:32:59
このスレ励まされるな〜
ちゃんと辞めるって口で言う俺はまだマシなのか
よっしゃーー!! 「辞めマス」って堂々言うぜぇーー
831FROM名無しさan:04/11/29 19:37:40
そして滅茶苦茶ボコられる>>830
832FROM名無しさan:04/11/29 19:39:11
>>828
やめなよ。
833FROM名無しさan:04/11/29 20:03:23
今日バックレた。

メンへラーになってしまったため、バイトどころではなくなってしまって・・・

あー無理
834FROM名無しさan:04/11/29 20:12:00
バックレた後は携帯の電源オフにして、自宅の電話線を抜いてから
漫喫かゲーセンに行ってしばらく昼間は家にいないようにする。
835FROM名無しさan:04/11/29 20:41:04
>>830
つまりバックレる勇気が無いってことねw
人間的負け犬だなw
836FROM名無しさan:04/11/29 20:48:56
>>828
すんげぇ分かる
837FROM名無しさan:04/11/29 20:59:49
>>830<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<828w
こういうことだなw
勇者>>828を褒め称えようぞw
838FROM名無しさan:04/11/29 21:17:51
今日、新人君がバックれてました。

しかし、店長は怒りもせず
「あいつ使えないから、まいっか」と。

まぁ、お前らガンガレ。
839FROM名無しさan:04/11/29 21:49:21
>>828はニート
840FROM名無しさan:04/11/29 23:18:02
「言葉なんていらねーな。バイト君はクールに去るぜ!」

バックラーの奇妙な冒険
841FROM名無しさan:04/11/29 23:33:19
>>838
使えない・・・ってのがちとむかつく
842FROM名無しさan:04/11/29 23:34:25
>>840
ワロタw
843FROM名無しさan:04/11/29 23:38:48
>>841
こういう事言う人間は負け惜しみで言ってるのか知らないが
ロクなヤツでない
おそらく飲食店
844FROM名無しさan:04/11/29 23:42:51
>>843
飲食店だが使えない奴は使えない奴と言う。面と向って。
そのため辞める奴は多いが残る奴は仕事ができる。
845FROM名無しさan:04/11/29 23:47:35
やっぱ飲食店か
846FROM名無しさan:04/11/30 00:39:20
使う使わねえって、道具じゃねえんだよ
847FROM名無しさan:04/11/30 00:49:59
労働を賃金で売買してんだぞ。
賃金に見合わない働きだったら非難されて当然だと思うが。
848FROM名無しさan:04/11/30 01:28:07
確かに
849FROM名無しさan:04/11/30 01:41:15
いつまで経っても使えないヤシは早めに辞めさせたいってのも真理。
850FROM名無しさan:04/11/30 02:11:54
バイトをバックれてやめようとしました。
無断欠勤をして行かなくなってから一ヶ月。
今日バイト先から電話がかかってきました。
お世話になった社員さんからでした。その声を聞いたとき、
今までバイトでの自分を思い出しました。
真面目に頑張ってきたのに、
どうしてバックくれるなんてことしてしまったか
後悔しました。

お世話になったのに、信頼してくれていたのに、どうして
バックれるなんてことしてしまったのか。
自分が許せないです。

今度お店に行って、直接謝りに行くことにしました。
バックれはやっぱり良くないです。
自分を信頼して一緒に働いていた人に対しての裏切りだと思います。
今まで、育ててきてくれた人、相談してくれた人に対して
申し訳ない。
私のような後悔をしてほしくないと思います。

バックれ賛成の人もいると思いますが、
私のようにバックくれてみて、後悔している人もいます。
851FROM名無しさan:04/11/30 02:26:11
>>850
おまいはバッくれるべき店を見誤っただけだ。本当にバックれるべき店なら
そんな電話は絶対にかけてこない。俺の言ってる事わかるか?
852FROM名無しさan:04/11/30 02:31:11
うん、わかるような気がする・・。
私の働いていたとこはいい会社だったよ。バックれた私が
馬鹿だっただけ。。
みんなのバックくれるのは、職場環境がひどかったり、
なかなかやめさせてくれなかったバイト先が
多いみたいだね。私は、お世話になった社員さん
や仲間がいるバイト先をバックれてしまったので超後悔してまふ。
それまでいくら頑張ってても、バックれた時点で帳消しだ。

853FROM名無しさan:04/11/30 03:37:13
俺は3年間勤めた店で店長と喧嘩になり途中で帰った。
次の日>>850のようにお世話になった社員さんから電話がかかってきて
謝りに行ったが店長から中傷されまくった。
他のバイトの人たちもバックれる理由を大体理解してくれてたし
なんで最後の最後にこんな目にあうんだろうと思ったよ。
854FROM名無しさan:04/11/30 10:59:53
辛い環境を耐えれば人間として大きく成長する、と考えないのか?
何でも半端に終わらせりゃ良いってもんじゃないよ
855FROM名無しさan:04/11/30 12:00:16
そう考える人間はこのスレに来ない
856FROM名無しさan:04/11/30 12:12:48
考えるだけなら猿でも(ry
857FROM名無しさan:04/11/30 12:28:43
辛い職場に無理して耐える必要もないのがバイト
858FROM名無しさan:04/11/30 12:28:46
大学に入学して、ファミレスバイトを始めたけれどおばさんや高校生にまでいじめられて
精神的に耐えられなくなって、結果的にバックレました。

その後、店で当時の高校生に会ったりすると顔を伏せてしまいます。
みじめです。

でもいじめなんてやめてほしかったです。
859FROM名無しさan:04/11/30 12:47:30
>>854
人によるよ。世の中には君が思っている以上にいろんな人間がいる。
その人によっては辛過ぎて人格が歪むよ。
繊細な人ほどね
860FROM名無しさan:04/11/30 17:21:41
自宅住まいなんだが、バックれることって出来るかな?
やっぱり無理か?(;´Д`)
861FROM名無しさan:04/11/30 17:58:53
>>860
自宅とか関係ないだろ
862FROM名無しさan:04/11/30 18:14:52
食品工場で働き出して1ヶ月ちょっと経つんだけど、そろそろバックレたい…
女ばっか(ババァ含む)女子高みたいな所だし、孤立しまくり(´・ω・`)しかも嫌われてるし(´・ω・`)朝も8時までに出勤だし、もうめんどくせぇ!('A`)
863FROM名無しさan:04/11/30 18:57:43
>>862
やってまえ!!(;´Д`)
864FROM名無しさan:04/11/30 18:59:36
>>862
出会い多くていいじゃんかぁ。
むしろうらやましいぜ。
865FROM名無しさan:04/11/30 19:43:03


俺は嫌われてるっておもえてくると


内心にやにやしてくるほど


ゴミです
866FROM名無しさan:04/12/01 06:18:52
『休憩させないと俺が怒られるから』
そういって、休憩無しで働いたのに2時間も休憩した事に勤務時間調整していた店長。
まあ、あれだ、あんたとは長い付き合いだったがほとほと愛想が尽きたよ。
てなわけで今日
バ ッ ク レ(・∀・)ま す た !!
正確にはその場で制服脱ぎ捨てて辞めてきますた。
さて、今日から学生生活最後の遊び納めさせて頂きますね。
おまいらもガンガレ!!
867FROM名無しさan:04/12/01 06:20:39
バイトは保険が無いから簡単にやめてOKだよ。
相手の事なんて気にしちゃダ・メ
868FROM名無しさan:04/12/01 06:21:02
バイトは保険が無いから簡単にやめてOKだよ。
相手の事なんて気にする必要なんてない。
869FROM名無しさan:04/12/01 10:18:15
なんで微妙に文変わってるんだ?
870FROM名無しさan:04/12/01 12:42:52
バックれたのはいいが、制服返しに行くのがだるい。
そういえば、俺の地域ではバックレをぶっちしたと言う、方言だろうか?
871FROM名無しさan:04/12/01 12:43:47
簡単にバックレてんじゃねーよ
もう少し根性みせたらどうだ?気合いいれろよ
872FROM名無しさan:04/12/01 13:16:38

制服返さずにバックレたっていう書き込みを時々見かけるけど

「制服など私物でないものを返却せずにバックレるとその代金を請求される、
またはその代金を引かれて給料が支払われることがある。
できれば制服はクリーニングに出して返却したほうがいい。」

っていうのをテンプレに入れといたほうがいいのかね?
制服代は上下で8000円とか取られることがあるので結構バカにできないよ。
873FROM名無しさan:04/12/01 13:28:36
エプロンとシャツくらいなら500円で済むけどな
874FROM名無しさan:04/12/01 13:59:50
>>871
バイトで根性見せる必要があるのか?
お前はバックレる程悩んだ事も無いから、そうやって適当に言えるんだ。
875FROM名無しさan:04/12/01 14:04:03
よく、バックレないで一言で良いから言ってから辞めろって言う人いるけどさ。
仮に言ったとしても、すぐすんなり辞めさせてくれるような所って少ないぞ。
何で辞めたいんだ?あと一ヶ月は辞めるな、新人が来るまで頑張れとか言われるのが関の山。
それを強引に「一度辞めるって告げたから行くのやめた」って行かなかったらバックレと同じじゃね?
だったら、わざわざ言って嫌な思いする必要も無い気がする。
876FROM名無しさan:04/12/01 14:25:00
>>875
禿同
電話したらキレられたぁ。
しつこく電話がかかってくる。
でてないけどね!
ってかあんな言い争いして戻れるわけねぇだろ!
ヴぁーか!
877FROM名無しさan:04/12/01 14:29:28
>>876
まずは御疲れさん!

絶対に電話出てやる事ないよ!
どうせ出た所でボロクソ罵倒されて終わりさ( ´д`)
878FROM名無しさan:04/12/01 14:34:07
>>875
辞める2週間前に伝えるのはサルでも知ってる。
「2週間後に辞めます」と言って残り2週間働け。
それが勝ち組。
879FROM名無しさan:04/12/01 14:35:51
>>878
辞める2週間前に伝えるのはサルでも知ってる。
「2週間後に辞めます」と言って残り2週間働け。
それがマゾ組。
880FROM名無しさan:04/12/01 14:42:02
「いやになったからやめる」場合、どうしても後味悪いですね。
881FROM名無しさan:04/12/01 14:43:16
まぁそれは仕方ない
882FROM名無しさan:04/12/01 14:48:10
「いやなったから」って素直に言おうぜみんな(・∀・)
883FROM名無しさan:04/12/01 14:51:38
「塾長、あなたのことが大嫌いです。もうやめたいです。顔も見たくないです。
11月の給料だけはください」

今言いたいのはコレ
884FROM名無しさan:04/12/01 14:57:27
>>883
言っちまいなぁ!!
885FROM名無しさan:04/12/01 15:02:02
制服はバックれる前日にこっそりロッカーに返しとくもんだろ?
886FROM名無しさan:04/12/01 15:29:19
漏れ、採用されたときに誓約書書かされたよ。
親の署名とハンコもらって提出。
損害賠償云々とかそういう内容だったと思うが、それがあるんで怖くてバックれれねー
887FROM名無しさan:04/12/01 15:40:32
>>886
それって労働基準法違反だと思います。
怖くないよそんなの。
888FROM名無しさan:04/12/01 15:55:01
最近どこも契約書書かされるよね
889FROM名無しさan:04/12/01 15:55:41
バックれるのが多いからじゃない?
890FROM名無しさan:04/12/01 15:57:46
>>889
で、ばっくれられる原因は放置ね
891FROM名無しさan:04/12/01 15:59:03
不満がなければバックレなんてほとんど起きないよ
892FROM名無しさan:04/12/01 16:17:37
あまりにも電話がしつこいんで他人のふりをした。
偽の関西弁で・・・
なさけねぇ・・・
関西の方申し訳ないですぅ
893FROM名無しさan:04/12/01 16:23:10
着信拒否したらいいじゃん
894FROM名無しさan:04/12/01 16:24:26
不満がない仕事なんてないよ。
895FROM名無しさan:04/12/01 16:27:18
仕事の不満<仕事の楽しさ=がんがる
仕事の不満>仕事の楽しさ=バックれ
896FROM名無しさan:04/12/01 16:28:10
楽しさじゃなく金だろ。
まあ仕事の楽しさに含まれるのかもしれないけど
897FROM名無しさan:04/12/01 16:37:24
働いて2日目の女の子がバックれた。
朝『父親が倒れたのでしばらく休みます。』と電話あってから音信不通。
店から携帯にかけたら着信拒否されてるし。
履歴書に自宅の電話かいてないし。

ついには妹と名乗る女から『姉は入院していつ退院できるか
わからないので辞めるそうです。』と怪しい電話があった。

1日分の給料を払おうにも銀行口座を聞いてないから
明日店長が給料渡しに家まで行くらしいです。
これで奴が家でピンピンしてたら店長ブチ切れると思います。
898FROM名無しさan:04/12/01 16:49:30
>>897
結果報告よろ
899FROM名無しさan:04/12/01 16:59:24
>>897
1日分でも給料を私に行く店長はいい人だ…
900FROM名無しさan:04/12/01 16:59:42
昨日初バイト入って今日辞めた。
仕事柄回転率が高いみたいなので電話したらすんなりOKですた。
バイト代は払ってくれるみたいだったけど流石に貰うわけにはいかず辞退。
また明日からバイト探そうっと。
901FROM名無しさan:04/12/01 17:05:47
>>900
常識があり好感
902FROM名無しさan:04/12/01 17:33:04
このスレ見て思ったけど
ちゃんとした理由もなく数日でバイトとかバックれる人って
恋愛もやっぱ続かないもんなのかな?
903FROM名無しさan:04/12/01 17:37:17
早漏です
904FROM名無しさan:04/12/01 17:45:47
4日でばっくれて、今日、別のとこ面接行ったら採用された
今度はばっくれないように頑張りたいな・・
905FROM名無しさan:04/12/01 18:01:34
1ヵ月後に辞めますとキチンと言った事あるけど
ネチネチと「この時期辞めるなんて身勝手だよねー」
と残りの日々嫌味言われたり嫌な仕事を「どうせあと少しの辛抱だから」と言って
1人きりで残業3時間やらされました。

もう人の言う事信用できない
バックレする方が勝ち組。

根性見せろとか言ってる池沼は雇い主さんかな
906FROM名無しさan:04/12/01 18:02:41
>>897 ドキドキ(・∀・)ドキドキ
907FROM名無しさan:04/12/01 19:54:43
>>897
はやくあしたになあれ
908FROM名無しさan:04/12/01 20:38:01
>>897
本当、すげ−気になる
明日もこのスレ来ます。
909FROM名無しさan:04/12/01 21:46:31
1日か…宅急便の仕分けですぐ辞める香具師はそれ位だったな。


たった3時間で辞めた(バっくれた?)とかいう香具師の話をバイト先の社員
に聞いた事があるな。
910FROM名無しさan :04/12/01 22:25:27
>>909
3時間で辞めたならまだマシ
30分で辞めた奴しっとる
911FROM名無しさan:04/12/01 23:38:16
研修含めて、今日で5日目。
オープニングだから、状況が良く分からないんだが、
人が少ないんだか何だか、
今度の日曜日は絶対に休みにしてほしいと伝えたのに、
他の人たちは休みにされて、自分がシフトに入ってた。
どうしても休まなきゃならないのに、
どうにもならなそうなんで、バックレようかと思うんだけど、
これは有りですか??ちなみに今日までに、二人ほどバックレてるみたい。
912FROM名無しさan:04/12/01 23:40:01
何か一つでも目標を持ちましょう。

そうすればバイトも楽しくなりますよ(^^)

http://crowel.ddo.jp/cgi/diary_town/cw_diary.cgi?id=hirano55
913FROM名無しさan:04/12/01 23:43:18
>>911
有りかどうかなんてここで聞いても始まらん。
バックレたいならバックレろ!
914FROM名無しさan:04/12/01 23:59:48
研修中寝てた奴が怒られてその昼休憩中に居なくなった。バックレたんだねって話してた。ところが3時間後戻ってきた。休憩室で熟睡してたらしい。その場でクビになった。
915FROM名無しさan:04/12/02 00:06:13
>>914
寝ちゃっただけじゃん・・・クビかよひでーな
916FROM名無しさan:04/12/02 00:10:00
>>911
バイトなんかで悩むことないよ!
辞めてスッキリしちゃえ!
917FROM名無しさan:04/12/02 00:13:38
明日からバイトなんだがもういきたくない
まじばっくれたいよ・・・
918009:04/12/02 01:33:05
ばっくれた訳じゃないけど。
今日5時から仕事だったんだけど、昼間法律に関わる件の処理をする予定があって
間に合うか微妙だったんだけど意を決して急いだ。
でも結局間に合わなかった。しかも慣れない場所だから完全に道に迷った。
電話したら、遅れてもこい、と。
しかし更に迷った。まじで道に迷った。ここまでの迷いは初めてだ。
かなり申し訳なくなりまた電話。しかしそれでもこいと。
えー!うわーこいつら間違いなく俺が嘘付いてると思ってるよーヽ( ̄Д ̄;)ノ
それから人に道聞きながらわかる道まで出てようやく数時間後職場に着く。
しかし到着した事に満足してしまったのか一気に萎えてきた。
寒さと手の冷たさと鼻ずるずるのしんどさに
なんかむかついてきた(゚Д゚)
とりあえず携帯でこのスレ見て勇気をもらった
バックレるかまじで悩んだ
しかしまぁ電話したよ
やめます、って。

面接のときからこの板にお世話になって職種専門スレまで発展してきたけど
またはじめから面接スレからスタートだよ(⊃Д`)
またよろしくね(゚∀゚)
919FROM名無しさan:04/12/02 01:46:16
>>918
ナイス判断!
またがんがれ!
920FROM名無しさan:04/12/02 01:55:29
バックレて損害賠償請求された神はいないんだろうか
921FROM名無しさan:04/12/02 02:31:45
お前等、もう少し根性見せようや…
俺の職場で初日1時間で『トイレ行ってます』と言い残しバックレた25歳男がいた
もうシャレにならんよ、わざわざ公休の子にTelして来てもらったし
2ちゃんねらだったからここにもいるかもしれんな、沢N!
バックレるなら接客には自信ありますとか言うなよな…
922沢N:04/12/02 02:54:57
>>921
バックレと接客には自信があります!
923009:04/12/02 03:24:51
>>921
一時間て事はきっとなんかよっぽどな理由があったんだよ
イスラム教徒だったのかもよ(゚Д゚)
924FROM名無しさan:04/12/02 03:29:53
まじバックレたい。オーナーがアホ杉。耐えられん。
でも金があんまないから無理。欝
925FROM名無しさan:04/12/02 04:06:13
採用と電話があったが、行きたくないよー。
まだ手続き等何もしてないが、バックレたら連絡くるかな。
926FROM名無しさan:04/12/02 04:53:33
>>862
チミは嫌われるだろうな〜w
927FROM名無しさan:04/12/02 06:27:11
>925
バックレ
928FROM名無しさan:04/12/02 07:11:10
最近バックレしたよ
研修の頃から辞めたかったけどオープニングだったから辞める機会なかったんだよね
社員すら解らないってことが多いし、対人関係も良くなかったからバックレた

良い人も居たんだけどね〜
929FROM名無しさan:04/12/02 07:18:44
【後は】(゚∀゚)<バックレますた Part10【シラネ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1101939334/
930FROM名無しさan:04/12/02 14:08:04
>>921
ワラタ
接客業なのは解るが、焼き肉屋かなんかかな?
931FROM名無しさan:04/12/02 14:48:41
電話が繋がらないとかで住所から家探し出されて、店長に車で迎えに来られた
さながら重役出勤だった
932FROM名無しさan:04/12/02 15:04:52
>>911です。
今日バックレようかと思ったけど、
ヘタレ性分が邪魔して、出来なかった。
行ったら、5時間残業と言われた・・・。
明日にでもマジでバックレます。
933FROM名無しさan:04/12/02 15:21:48
>>931
それでどうなったんだ?w
934FROM名無しさan:04/12/02 16:10:43
>>933
ヌルい職場だったから「お痛は駄目よ」程度のことしか言われなかった
このレスはスレ違いだなスマソ
935FROM名無しさan:04/12/02 16:26:18
っしゃ、今日もバックレず頑張るか
テメー等もちった頑張れよ
936バックレネ申:04/12/02 16:37:31
いままで散々バックレまくったよ
20から30までの間にバックレた数は
数えられないぐらいだよ。
なんか聞きたいことある?
937FROM名無しさan:04/12/02 16:50:44
>>925
バカかこいつ
938FROM名無しさan:04/12/02 17:07:36
>>937 みんなバカでつ。
939FROM名無しさan:04/12/02 17:37:59
>>897の結果報告マダー??
940897:04/12/02 18:47:15
遅くなってごめんなさい。
今日の夕方、店長履歴書に書かれた住所のアパートまで行きました。
書いてある30×号室の前まで行ってみると
なぜか表札の苗字が違ってたらしい。

おかしいと思いつつもピンポンしたらおばあさんが出てきて
ここには老夫婦しか住んでいないのとのこと。

店長は狐につままれたような顔をして帰ってきた。
住所書き間違えたのかなぁ。と言ってました。
携帯にかけたけどずっと話し中だったらしい…。
着信拒否されてる事もわからない店長がなんか不憫だった。

この子ってバックレ常習犯ぽい。
こんな感じです。ワクワクしてた人ごめんなさい。
941FROM名無しさan:04/12/02 19:37:00
>>940
デタラメで書いた住所が偶然そこだったか、
その老夫婦がグルかだな。
942FROM名無しさan:04/12/02 19:39:00
>>940
流石に鮮やかですねw
943FROM名無しさan:04/12/02 19:42:55
バッくれて賃金不払いになったらどうするの?
監督署にたれこむのかな?
944FROM名無しさan:04/12/02 19:43:47
ワロスW
確かによく考えたら住所と家電なんか適当に書いててもいいよなぁ。
俺にとってはかなり大発見だW次からそうしようかな
その子はネラーでないとしたら、自ら知恵働かせたとしたら、結構頭のいい子ですねW
945FROM名無しさan:04/12/02 20:31:03
今年の7月、俺は宅急便のアルバイトをすることにした。
03年の年末にやった短期のバイトだ。
忙しい時期だからまたやってくれないか?とお声がかかり、俺は再びやることにしたのだ。
俺の仕事は配達助手。懐かしさを感じながら車に乗り込んだ。
だが、何かがおかしい。
ドライバーは助手の俺を、使いっパシリのように使いパシッた。
パシッ。パシッ。・・・パシッ!
そう、彼は助手とパシリを間違えて覚えていたのだ!
俺は泣きながら、荷物を配達した。
何時間たったのだろう。夕日が沈み、涙も枯れた俺に、
彼は、静かにこう言った。
「明日からもずっと俺についてもらうからさ。」
はい、かわりました。まかせてください。
作った笑顔の裏っ側、バックレと言う名の電車を走らせた。
その夜、俺は家族にばれないようコソッとおにぎりを作り、水筒にお茶を入れ、
必要な物をカバンにつめ、部屋のドアに張り紙をしておいた。
<しばらく旅に出ます。探さないでください>
俺はとにかく歩いた。何もかもから解放されたかった。
歩いては公園でおにぎり、歩いてはガゾスタで野宿、
それを何度か繰り返し、俺は気が付くと東京にいた。
そして思った。もう帰ろうと。
5日ぶりだろうか。玄関に入ると懐かしい匂いがした。
俺の部屋にはまだ張り紙がついている。
親は何も言わなかった。ただ一言、「おかえり」と。
俺はドアの張り紙を外し、泥のように眠った。
946FROM名無しさan:04/12/02 20:35:19
>>940
すげぇ・・・ホントにそんな事するヤシいるんだな。
947FROM名無しさan:04/12/02 20:48:56
明日2日目だけどさっそくばっくれたいよ
948FROM名無しさan:04/12/02 21:38:37
>>944
それ対策なのか、面接のときに「身分証明書持参で」と言われたよ。
履歴書の住所と照合されたさ。
949FROM名無しさan:04/12/02 21:43:58
>>944
誰でも気づくと思うぞ?w
950FROM名無しさan:04/12/02 21:47:01
>>940
というか、店長はその子と会って話がしたかったんじゃないの?
普通は郵送するでしょ。
951FROM名無しさan:04/12/03 00:00:09
>>940
馬鹿な店長だなぁw超うける最高
952897:04/12/03 00:27:18
>>940
もし郵送したらその老夫婦の家に届くんだよねw
953FROM名無しさan:04/12/03 00:31:00
間違えました(oー(ェ)ー;A
>>950へのレスです。

結局この子の給料はどうなるんだろう。
本社がとっとくのかな。
954FROM名無しさan:04/12/03 00:42:41
897>>
俺、おまえんとこの店長好きだ。
そこで働きたいぐらいだ
955FROM名無しさan:04/12/03 00:46:05
正しいアンカーの引き方

>>スレ番号 ←これが正解
>>では間違いです。
956955
すいません。間違えました。すいません。