【関西】登録制バイトについて語るスレ【短期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
関西専用のスレです。
いい所あったら教えてください!
2FROM名無しさan:04/05/27 14:10
2get
3FROM名無しさan:04/05/27 14:20
3
4FROM名無しさan:04/05/27 15:31
うにてぃーって潰れたん?
5FROM名無しさan:04/05/27 18:26
結構登録してるがエディーって言う会社だけはやめとけ!
深夜に電話掛けてくるわ朝っぱらから予約もしてないのに来てくれ言うわあれはおかしい!
6FROM名無しさan:04/05/27 18:54
クリスタルはどんな感じ?グッドウィルよりいい?
登録制初めてだから誰か教えて。
7FROM名無しさan:04/05/28 14:27
チャージって会社やめとけ!内勤が馬鹿とカスのおかげでひどい目にあった
こんな会社潰れたらいい
8FROM名無しさan:04/05/28 14:59
登録の時、用紙に社会人て書いて会社名も書いちゃったけど会社に連絡とか行っちゃうのかな?
9FROM名無しさan:04/05/30 02:42
人材派遣のバイト君はなぜ癖のある方が多いのですか?
うちの会社でも一時期ある有名なアウトソーシングから、派遣してもらっていたけど、品質のわるい少年とか、20歳こえて挨拶もできない方とかで、大変だった。
ちゃんと、面接はしているのかな?某大手家電量販店の派遣はきちんとしてるのに、うちの会社にはカスばっか送ってくる
10FROM名無しさan:04/05/31 21:32
ワーカーズってどうですか?
11FROM名無しさan:04/06/01 01:57
グロバルってどうでつか?あとビラ配りの歩合制って一体…
12FROM名無しさan:04/06/01 10:53
>>10
DQNの集まりやからやめとけ
13FROM名無しさan:04/06/01 20:58
レス少ないよ(´・ω・`)
14FROM名無しさan:04/06/01 22:55
グット、フル、サンレヂィ、チャー、全部クズ会社!
15FROM名無しさan:04/06/02 05:18
グッドは完璧だまされたよ、、
まず作業するのに必要なシャツとトレーナーを買わす!
しかも予約入れたら「事務所まで待機してください」→仕事来ない→「交通費500円支給します」→本日終了!
バカにしてんのか!!
16FROM名無しさan:04/06/04 18:33
>>15
どこもそんなもんだよ.最初の内は。
要領のいい奴(DQNとも言うかもしれんが…)は作業着パクってるし。
リーダーや内勤と仲良くなる→いい仕事貰う→ウマー
だいたいこんな感じだよ。

だから初めはほとんどハズレ現場しか回ってこないから
17FROM名無しさan:04/06/05 08:23
マスターピースという会社はどうよ?
内勤からは仕事はありますよといいながら、仕事がない日が多いです。
ここもいいかげん。
18FROM名無しさan:04/06/05 19:46
ハズレ現場ってたとえばどんな仕事ですか?
19FROM名無しさan:04/06/06 20:48
>>10
ワーカーズは時給800円だった。同じ現場で1000円で働いてる奴おった。
20FROM名無しさan:04/06/06 20:56
>>18
業者がDQNとか、休憩なしとか、とにかくしんどいとこ。
21FROM名無しさan:04/06/12 01:08
>>17
最低を超えてます。夜の11時にチノパンを用意しろと言い、無理なのに深夜3時まで何度も電話をかけてきました。電話の対応もなめてます。絶対にやめて下さい
22FROM名無しさan:04/06/14 16:02
あげ(´・ω・`)
23_:04/06/16 22:38
マスターピースよさげな感じしたんだか最悪らしいね、、
金髪OKだから最初悩んだんだけどな、、
24FROM名無しさan:04/06/24 18:47
ワントゥ○ン終わってんな。マジでやってらんねー
25FROM名無しさan:04/06/25 10:31
携帯電話がなくても仕事もらえますか?
26FROM名無しさan:04/06/25 10:41
それは無理だろ25
27FROM名無しさan:04/06/25 10:46
電話で内勤やりたいって言ったらどうなるかな さしてくれるのかな
28FROM名無しさan:04/06/26 17:34
あげとく
29FROM名無しさan:04/06/27 01:00
ワークスタッフってどうよ?
30FROM名無しさan:04/06/29 12:53
>>24
○ーイングもな
31FROM名無しさan:04/06/29 15:25
あそこ(1to1)の某チーフは人としての最低限の優しさを持ってない。
マジで馬鹿らしくなった。
その日は行けないって言っても無理矢理空けろとか、アホかと・・・登録のバイトだろ?って感じだった
32FROM名無しさan:04/06/29 15:36
パワーハラスメントでつね
バイトは辛いねぇ
33FROM名無しさan:04/06/29 16:10
ボールボーイやってたけど、1トゥとビーインどっちがマシだろ?
1トゥはキツイと聞いたけど。
34FROM名無しさan:04/06/29 16:44
1トゥは現場の雰囲気が悪い。チーフによって違うんだろうけど
意気込んで行ってもやる気を削がれる
1toはやたらはりきってる人もいるし。
体育会系。
36FROM名無しさan:04/06/29 19:15
【バ関西】ワントゥワン&ビーイング【コンサバイト】*本芸未満スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1088501985/

立ってたよ
37FROM名無しさan:04/06/30 15:14
マスターピースが毛染めオーケー?(゜Д゜)ハァ?
38FROM名無しさan:04/06/30 17:50
フ○キャストはダメ!
セン○メディアはましな方!!
39FROM名無しさan:04/07/01 17:19
これまでに名前が挙がったところ。

うにてぃー
エディー
クリスタル
グッドウィル
チャージ
ワーカーズ
グロバル
フルキャスト
サンレヂィ
マスターピース
ワントゥワン
ワークスタッフ
ビーイング
セン○メディア
40FROM名無しさan:04/07/02 06:35
∩(´・ω・`)∩バンジャーイ
41FROM名無しさan:04/07/02 13:47
プロキャストは?
42FROM名無しさan:04/07/03 10:39
∩(`・ω・´)∩バンジャーイ
43FROM名無しさan:04/07/05 21:16
エスプールってどうよ?
44FROM名無しさan:04/07/06 19:54
>>43
今仕事ないんじゃない??4回連続で仕事なかった。6月入ってからないみたいだよ。
今は他のところでお中元バイトやってる。
45FROM名無しさan:04/07/10 22:54
モバイトってどうですか?
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:27
今度エスピー研の面接行くんですけど、ここってどうなんですか?
あんまり話に出てないような。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:33
このスレ伸びへんな…
>>39
うにてぃーってかユニティーやけどな、ほんまは。時給1000円やった。
481:04/07/11 22:37
>>47
ほんとノビ悪いっすわ、、
誰かいい派遣会社教えてほしいんだが、、
ちなみに俺ABCで適当に働いてるけどいちいち電話がうざいわ。
49FROM名無しさan:04/07/11 23:04
ウザイってなにが?電話は何処もめんどいよなぁ。
前日に→電話
家出る前に→電話
現場到着→電話
作業終了→電話

大体こんな感じか?
50FROM名無しさan:04/07/13 17:16
>>48
エービーシーって、支度金みたいなのが結構掛かるって別スレで見たけど
そんなに取られんの?
51FROM名無しさan:04/07/14 10:32
age
52FROM名無しさan:04/07/14 16:48
>>48
兵庫県勤務で12時間労働の求人を見掛けた。
あれって佐川ですよね?
佐川で12時間って、みんな耐えてんの?
53FROM名無しさan:04/07/14 21:10
>>52
多分そうだと思う。知り合いがある会社に登録して、その場で行かされた現場がSAGAWAで
、16時間労働させられたと言ってた。ドライバーは優しかったけど、構内の社員がDQN杉で
精神的に参ったと言ってた。休憩室に、クロネコヤマトのぬいぐるみがボロボロ
に引き裂かれて置かれていたとさw
54FROM名無しさan:04/07/14 22:43
それって日当なの?体力系なら16時間くらいならどこでも
たまにあると思うけど…。
55FROM名無しさan:04/07/17 04:53
暑くなってきて割に合わなくなってきた
56FROM名無しさan:04/07/17 15:27
>>54
飛脚の12hは他の24hに相当するだろうよ。
ジェイワンの求人みたよ。日当は11700ですた。
ABC関連スレも見て来たけど、2時間前集合らしいので14h拘束の12h労働。
57FROM名無しさan:04/07/17 16:59
>>39
おれはマイワークに登録した。

昨日1時間半早く終わってしまった。
こういう場合、1時間半分のバイト代出さないんだってね。
58FROM名無しさan:04/07/22 01:25
(´ー`)oOイィスレにならないかな
59FROM名無しさan:04/07/24 11:00
web anで単発仕事を見つけて、チャージって会社(大阪)に登録に行きました。
バカ女内勤はタバコをぷかぷか吸ってるし、態度悪いし・・・。
おまけにanで見つけた仕事なんて紹介してくれなかった。
あの求人は単なるエサだったのか?電話しても、すごく面倒くさそうな対応。
バカじゃないか!?
60FROM名無しさan:04/07/24 22:18
だから、チャージは糞会社だって言っただろ!
ヤクザ顔負けのDQNの集まりだからやめとけ!
61FROM名無しさan:04/07/25 02:17
どなたかアルフ○クトで働いている方いないっすか?
事務所の立地条件がいいので登録はしたのですが。。
62FROM名無しさan:04/07/25 04:41
アルファクト金は多少いいが、人使い荒いし、平気でシフトの休みを出勤にする無茶苦茶な会社
63FROM名無しさan:04/07/25 17:08

現場によっちゃ給与はわりかしいいんですか?
ツレも平気でシフトの休みを出勤させられてたまらないと嘆いてましたが…
ちなみに僕は○○冷蔵ってとこいかされて社員がみな横柄だった。
二度といかねー(w

62>>どこの現場がわりかし金いいですかね?
64FROM名無しさan:04/07/25 18:06
日払いって現場で貰えるの?
それとも事務所まで取りに行くの?
65FROM名無しさan:04/07/25 18:07
↑給料のことです
66FROM名無しさan:04/07/25 23:49
>>65
基本的には事務所で貰います。
2つに分かれるとすれば、事務所に前日に予約してもらう形と
限度額はありますが予約なしで当日働いた分も事務所に行けばもらえる形と。
67中野:04/07/26 00:08
首都圏で出張ホストを募集します。
副業も可。まずは資料をご請求下さい。
登録バイトの10倍稼げますヨ。
68FROM名無しさan:04/07/26 00:29
イイ会社1つも無いじゃん
69FROM名無しさan:04/07/26 23:47
参考になるかわかんないけど体験談を
関西なんですがネットで申し込みしました。<WAB●n
ここはネットで履歴書を作成して相手の会社に送ることができます。
ここで、派遣会社のヒュー●ンの短期バイトを申し込みました。
後日会社から電話があり履歴書を書いてほしいと連絡が、
希望日と理由を(かんなり小さい欄だったんですが)かいて提出、
そのとき8月からのバイトと説明、またシフトもくれるっぽいとのこと。
で、そのときは説明終わって7月の中旬に電話が。
噂どおり、急に入ってくれとのこと。当日ヒューマソの派遣の社員(っぽいひと)
がきたけどそこで、労働時間を記入してサインをもらう紙をもらった。
そこに記入してサインをもらってヒューマ●が確認し給料を振り込む体制。
っていうか、すでに来月からのバイトっていうのと当方が出した
バイト希望日無視されちゃってんなー(ここでは当たり前
で、シフト表くれるっていったのにくれません。
無理な日っていってるのに入れてきます。
あと、〆日もキッチリ確認しといてね。
(ノ∀`)つーかよ、真夜中に明日バイトはいってますよーっ
ていう連絡きます。やめてくれそんな急に、でも常識は通用しません(ぁ
担当者もとい、どの支社にあたるかで対応が大きく違います。
あたりはずれがかなりあります。
そんな感じなんで派遣するならそれなりの覚悟でがんばってくだされ〜
70FROM名無しさan:04/07/30 19:29
真面目に敬語使うと損するな
71FROM名無しさan:04/07/30 19:54
ユニティ‥事務所汚すぎ、、(-y-;)あと事務所で布団引いて寝んな!
72FROM名無しさan:04/07/31 00:10
あげ
73FROM名無しさan:04/08/01 04:33
63>>>>大〇製罐にいって来い キチガイ社員ばかりだから
74FROM名無しさan:04/08/01 09:56
登録制はまじで糞だな
求人で募集してる仕事内容がやれることはまずない
75FROM名無しさan:04/08/01 14:41
age
76FROM名無しさan:04/08/02 15:29
>>74
だな
結局個人情報の安売りだよ
77FROM名無しさan:04/08/03 01:04
>>71 どこの営業所?
ゆにてぃ毎日しつこいくらい電話してくるな!
ストーカーかよ
78FROM名無しさan:04/08/05 11:14
フルキャスト申し込もうと思ってるんですが。。。ここ関西の人のすれだから
関西の人しかいないと思うけど、支店によってやっぱり対応とか違うのかなぁ??
どなたか京都の人でフルキャストやってる人います??
フルキャストどうですか??
あと、バイト初めてなのでわからないことが多い・・
シフト自己申告制?もし電話あっても嫌だと思ったら断れる??
1日だけって本当にできるのか??
教えてください。
79FROM名無しさan:04/08/05 14:28
>支店によってやっぱり対応とか違うのかなぁ
違う。ただ、DQN具合が違うだけでどこもDQN。

>フルキャストどうですか
俺なら行かない。

>もし電話あっても嫌だと思ったら断れる
断れば次から仕事もらえない。

>1日だけって本当にできるのか
内容を選ばなければ可能。

【プリティ】フルキャストPart17【ラッキー】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1089682817/
80FROM名無しさan:04/08/08 00:38
フルキャストはたとえば夕方5時開始の現場だと
3:30に事務所集合とかでめんどくさいっす。

やっぱ現直が魅力ですよね
81FROM名無しさan:04/08/08 22:23
一番いい(マシ)とこはどこですか?
82FROM名無しさan:04/08/09 01:19
チャ○ジ →   超ラクな横のりで営業所までの帰り道3時間も残代1175円×3で支給。一日15000円は悠々。
アルフ○クト → ビラ配りやサンプルなど一人現場のとき電話で「がんばってます」
         の電話を家から麦茶を片手にかけりゃOK。んで時給1000円は止められない。
フラ○ーズ →  今はあるのかしらないがかなり高給。1000円以上ばっかの現場で休憩多く挟んでくれるので
         非常にラクだったでも残業代はつかん。

まぁ漏れの経験からいくとこんなカンジっすわw
83FROM名無しさan:04/08/09 11:30
サポートシステムはどんな感じですか?
84FROM名無しさan:04/08/11 17:54
age
85FROM名無しさan:04/08/12 10:41
プロキャストどうですか?
86FROM名無しさan:04/08/12 10:57
>>85
プロキャスト(48DDD)
この会社は、名古屋が本社です。名古屋は手広く行っていますね。
東京にも数店舗あってフランチャイズでも、横浜にあるみたい。
この会社の社名って何処かと似ていませんか?
そう、フルキャストにソックリですね。以前はフルキャストのフランチャイズ会社で名古屋支社だったのです。
フルキャストとは、数年前に喧嘩別れして、社名を変更したのですよ。
どちらが悪いとは言いませんが・・・。どっちもどっちですね。
どちらかと言えば・・・フルキャスト側に非が多いとは思えますが、似たり寄ったり。
プロキャストの経営者は、法を何も知らない無知の方みたいです。
業務やシステムもフルキャストのモノ真似会社ですね。対抗心があるみたいに、フルキャストに負けるかってな感じ?
まぁ〜フルキャストより違法が目立ちますね。
また、名古屋の商い問屋的なものを東京でやっていますから、問題ありますね。
日本の3大都市、東京・大阪・名古屋は全くもってビジネス考えが違いますから・・・。
とにかく、お勧めできない会社です。

違法が目立つ会社の1社で、経営者?にかなり問題があると聞いた事があります。
それも、社員?元経営陣?の方なのかは良いとして。名古屋も東京も大阪も可也の社員が辞めているらしいです。
何か、気に入らないものや、都合が悪くなると辞めさせるみたい。
セクハラをしたとか・・・?まぁ、どこにでもある噂だと思いますが・・・。

登録制アルバイトの進め。@
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1080058879/
87FROM名無しさan:04/08/12 11:20
椅子に座って看板持ち9時5時休憩1時間
で6500エソっていい方かな?
8887:04/08/12 11:20
間違えた10時5時の休憩1時間だ
89FROM名無しさan:04/08/12 16:20
金だけならめちゃよい
90FROM名無しさan:04/08/15 10:11
地元の登録制バイトなんだけど、勤務最終日に給料が出ますってきいてたのに
昨日最終日だったんだけど何も貰えなかった
担当者に電話かけても出ず。働いてた先の事務所は誰もいなかったし。
今からでも問い合わせの電話かけたほうがいいかな?
それともまたかかってくるんだろうか…どっちにしろ気分悪い(´・ω・`)
91FROM名無しさan:04/08/15 15:35
ご愁傷様です
92FROM名無しさan:04/08/17 17:11
マスターピースってどう最悪ですか?
明日登録に行こうと思ってるのですが…
93FROM名無しさan:04/08/17 23:02
フルキャストとクリスタルはどっちがマシですか?明日登録に行くんですが…
94FROM名無しさan:04/08/18 14:02
フルキャストは社員の電話の対応がいや。
事務所で待機してるときによく聞くけど電話きったあととかボロクソに何か言ってる。
他の社員もそれ聞いて笑ってるし、人として最低かと。

95FROM名無しさan:04/08/18 18:48
いや、登録制なんてどこもそんなもんだってば。
人夫斡旋なんて昔で言えばヤクザの仕事だよ。
まあ、割り切るしかない。
96FROM名無しさan:04/08/19 12:32
登録後制服買わないといけなかったりするとこあるよね
そういう費用いらないとこのリストとかないかなあ?
97FROM名無しさan:04/08/22 09:22
それにしても3ヶ月たってようやく100いくスレっていったい。。。
98FROM名無しさan:04/08/22 22:52
俺が働いてるとこの名前が出てなくて、正直嬉しい。
99初 ◆G2zCsHRXZQ :04/08/24 15:58
スタッフサービスってどうなのかな?
金髪ギャル系の友達がバイトしてるけど、どんなとこ?
知ってる人いないかなぁ〜・・・。
100名無し。:04/08/24 22:05
フルキャストぼったくり。
101FROM名無しさan:04/08/25 01:36
グロ原はどう?
102FROM名無しさan:04/08/25 16:27
ヴイ企画ってどうよ?
103FROM名無しさan:04/08/25 21:09
今日クリスタルで初バイトしてきましたよ。
8〜3時半で休憩合計1時間半で6000円くらいもらえます。
棚卸しのバイトでかなり楽でしたよ〜。やる前はいやだったけど
結構楽しかったです。
104名無しさan:04/08/25 21:23
この間フルキャストに登録しました。
4日間ティッシュ配りをしたけど、
炎天下の中日給4600円(交通費込)、
何よりも悪かったのがインセンティブを没収されたこと。
ティッシュに入ってるチラシを持って店に来店した人の数で
インセンティブがもらえるってクライアントは言ってたので、
かなり頑張って配りました。
実際インセンティブだけで一日に付き
5000円くらいもらえるはずだったのに(クライアントに確認済み)
普通の給料分しかもらえなかったです。
あとの2万はフルキャスト社員のお小遣いになってると思うと
かなりむかつきます。
何のために頑張ったんだ?
6割もピンはねしてるのにそれくらいちょうだいよ?
フルキャストに登録考えてる方はやめたほうがいいですよ。



105FROM名無しさan:04/08/25 21:30
>>104
労基署に駆け込むと言ってやれ。
何も言わずに泣き寝入りする奴が多いから図に乗ってるんだよ。
証拠となるものがあれば、お前さんの勝ちなんだから容赦する必要は無い。
106FROM名無しさan:04/08/26 03:50
炎天下の中日給4600円ってきついなぁ
107FROM名無しさan:04/08/26 14:27
誰かマックスサポート(難波支店)ってとこで働いてる人いませんか?

登録してみようと思っているのですが何か情報ないですか?
108名無し:04/08/27 21:49
今日炎天下の中ビラ配りのバイトしました。
マジで暑くて死にそうでした。
JR某駅前の駅の軒下の日陰で配ってたんですけど、
昼ごはん帰りの駅職員に、「軒下も駅なんだからあっちで配って。」
と言われました。
あっちってゆーのは太陽かんかん照ってるとこ。
あんなとこで立って配ってたら10分で日射病よ?
あたしに死ねって言ってんの???
そっちはクーラーきいたとこで働いてるくせに。
ちょっとくらい大目に見てくれてもいいんじゃない?
こっちは暑さで死にそうになりながら5時間も働いてんのに。
しかもまるで犬を追い払うようにしっしってあしらわれるし。
そんな駅員に笑顔で挨拶してた私はばかみたい。
頭の中で何人に蹴りを入れたことか。
JR駅員まじムカツク!!!!!!!
109FROM名無しさan:04/08/28 04:34
ビラ配りしとったら警察呼ぶぞと脅されたわw
110FROM名無しさan:04/08/29 13:27
>>108 軒下も駅なんだよ 駅構内での物品の販売やビラの配布などは許可が要る
(そういう法律がある) そのため駅構内で配ってるものは許可を受けてるもの
と一般の人は思うため苦情等は駅のほうに来る 駅側からみれば迷惑なのは当たり前
111かけもち:04/08/29 13:57
ウィズはいいと思うけど…
112FROM名無しさan:04/08/29 19:49
>>110 私も駅前(軒下ぎりぎりのとこくらい)で
一度ビラ配りの仕事したことあるんですけど、
軒下も駅なんですね。構内禁止はわかるけど。
駅員に注意されたって話をよく聞きくと
いうことは、みんな取ってないってことですよね。
それに一般の人ってビラ配りの許可のこと気にするんですかね?
普通ビラの苦情ってビラに書いてある会社に行くんじゃって
思うのは私だけですか?
駅前でホステス募集の小雑誌配ってる人の中には
しつこく押し付けてくる人もいてうっとうしいですけど、
その苦情が駅に行くとしたら駅員も迷惑ですよね。
でも受け取る受け取らないはもらう側の自由だし、
私は自分も配ったことがあるので、暑い中配ってる人見ると
大変だなーと思っちゃいますね。
自分だったら駅員にむかついてることでしょう。






113104:04/08/29 20:22
先日確認してみたところ、インセンティヴもらえるみたいです。(全額かは不明)
先に給料だけ受け取ってしまったので、同時にもらえなかったんですけど。
でもキャスト賞みたいな形でとかどーのこーの言ってました。
たのむから全額くれ。
114FROM名無しさan:04/08/31 04:13
チラシ配ってるやつにじゃなくて会社に言えよJRは
1バイトに言ったとこでそいつはすぐ他のとこいったり辞めたりするんで意味ないしな
115FROM名無しさan:04/09/03 16:24
ABCサービスってどうですか?あまり出てないようですが・・・。
116FROM名無しさan:04/09/03 22:26
女性が登録した場合、料亭(飛○とか松○)に行かされてしまうという噂があるのですが本当ですか?
117FROM名無しさan:04/09/03 22:32
>>116
そんなアホな。騙されてるよあんた。
118FROM名無しさan:04/09/04 06:16
ユニティーてのが時給千円らしいが本当か?
登録している香具師がいたら情報求む
119FROM名無しさan:04/09/04 08:44
>>116
あの手の置き屋さんは別のルートがあるので派遣会社なんか使わないよ
120FROM名無しさan:04/09/04 22:41
フクトクサービスってどうですか?
仕事ありそう?
121FROM名無しさan:04/09/04 23:48
>>120
ここには「アシスタント制」ってのがある
遅刻や病気で欠員ができたり、クライアントの依頼で早朝に急な人員増があったときの為に
補欠として事務所に待機する人員を用意している
但し正式メンバーが全員来てしまえば、仕事はなしでさようならだ
ほとんどはみんな真面目に来るので、これで仕事に入れることはめったにない
122FROM名無しさan:04/09/05 15:14
聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「THRIVE」という画廊の連中がビラを配っていたのですまず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と下に捨て、
私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。

島田香織
http://kaorin.pussycat.jp/
http://pksp.jp/kaorinzb/
http://kaorin.pussycat.jp/top05.jpg
http://pksp.jp/kaorinzb/img/016/00/94/src/00000001.JPG
http://www.em-net.com/KAO/ACT/OSK/actress_o.html
123FROM名無しさan:04/09/05 15:24
アースって会社どうなんでしょうか?
124FROM名無しさan:04/09/06 09:06
>>118 そこの会社のHP、何でリンク先進む度にパスワード必要なんだろ?
125FROM名無しさan:04/09/08 13:27
ヒューマンって会社はどんな感じ?
126FROM名無しさan:04/09/08 19:23
>>125 派遣板へどぞ。
127FROM名無しさan:04/09/09 15:52
>>115
関連スレで見たけど、支度金が結構掛かるらしい。
仕事する前に金を払うってのもなんだかなあ・・・
128FROM名無しさan:04/09/10 14:43:05
ほとんどの登録制の会社が履歴書不要ってあるけどメリットてあるの!
あとどんな内容を書かされるのかご存知の方教えてください。


129FROM名無しさan:04/09/10 21:46:50
>>128
履歴書不要>安い賃金で阿呆でも出来るだるい仕事ばかりだから。
履歴書要>職歴・資格などを考慮して仕事を決定するから。
130ワ−カ−ズ:04/09/11 22:04:38
元ワ−カ−ズで働いてた人間です。
あそこへの登録を考えてる方、絶対止めておいたほうがいいですよ。
登録に来るのはアホばっか。吐き気しながら面接などの仕事してました。
地図もろくに読めない馬鹿はおろか、派遣先からは「あのスタッフは金輪際、作業に来さすな」
などのダメ出しがでる奴多数。そのクレ−ム対応を真面目にしていた自分がアホらしくなり、退職。
現在はまともな企業ではセッセと労働してます。
アホな方々と一緒に仕事したい方は今すぐフリ−ダイヤルで登録を!!
131FROM名無しさan:04/09/11 23:55:35
交通費も出してくれない搾取されまった安い賃金で重労働やらされれば誰でも嫌々仕事しますって(w
132FROM名無しさan:04/09/12 00:42:57
いいっていうかマシなところは結局無いのか?
モバイトでも登録しようかと思ってたんだが・・ちょっと躊躇するな
133元子 ◆G2zCsHRXZQ :04/09/13 01:55:24
>132
モバイトってお勧めじゃないけど、やるなら難波支店がいいらしい。
うちは天王寺支店やけど、モバイトの子に聞いたら支店によってだいぶ違うみたい!参考にしてねぇ☆
134FROM名無しさan:04/09/13 16:04:03
>>133 難波の方は同じクリスタルでも派遣の方だ。
135FROM名無しさan:04/09/14 03:34:05
キャスト最悪!
136FROM名無しさan:04/09/14 13:54:49
クリ○タルに登録したのですが、自分の希望する仕事は少ないようで…
他の支店に移りたいといったらやはり嫌な顔されますよね?
137FROM名無しさan:04/09/14 15:43:55
>>136
つーかさ、缶ロークリスタルで登録したら別のクリスタル系列の仕事してたなんて事が多過ぎ。
まぁ、同じ住所で複数の社名がある時点で変だと気付くべきだったんだが。
138元子 ◆G2zCsHRXZQ :04/09/15 02:26:02
>134
うん?モバイト=グッドウィルでしょ?
クリスタルとどう関係あるの???
139FROM名無しさan:04/09/15 15:46:04
>>138 グッド、最近はフード専門、販売専門とかって分かれてた。派遣紛いもやってるみたいだ。

140元子 ◆G2zCsHRXZQ :04/09/16 01:21:52
うちは倉庫内専門だよぉ!となりの事務所はPC関係専門だった。
141FROM名無しさan:04/09/16 16:25:17
グッドもフルキャもクリも、子会社複数作っても仕事が重複してたら完全に違法派遣じゃねーか。
142FROM名無しさan:04/09/17 18:16:06
初めて給料もらいに来たんだが、一杯たむろってて社員と馴れ合ってる。
どこでもそうなの?
どうすればいいのか分からないし、
取り込み中に割り込むのもなんだし…
話が終るの待ってたよ…。
143FROM名無しさan:04/09/19 16:41:15
俺メインキャストってとこに登録してるんだけど、
頻出のフルキャストとは別物なのかな?
144FROM名無しさan:04/09/19 20:52:36
>>143
嘘か本当かは知らないが、聞いた話じゃ元・フルキャスト社員が興した会社らしい。
145FROM名無しさan:04/09/20 08:39:12
118
ユニティー、基本的には時給1000円だよ。でも、仕事によっては900円だったりもする。
まだ一回しかバイトしてないから、よくわからないけど。
146FROM名無しさan:04/09/20 14:20:47
大阪で一番マトモな登録制日払いOKな会社って、どこになるの?
147FROM名無しさan:04/09/20 14:21:37
呆れはてる公務員の実態スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1095100346/l50
148FROM名無しさan:04/09/21 06:19:19
>>146
登録制で日払いOKなところにマトモなところなんて無いよ…。
あえて言うならあまり名前も知られてない地元にある小さい所。
そういうところの方が会社が潰れないように必死だから良いよ。
149FROM名無しさan:04/09/22 19:32:11
Webanとかに毎日載ってる登録制でバイトしてる人居ますか?
150兄じゃ:04/09/23 03:43:09
漏れアルワークってとこで登録したんだが
電話したら仮登録、仕事依頼きたら本登録になるらしいが。三日たついまも電話メール無し。
こっちから電話する気だがアルワークってもしや無名か?名を聞かん。
だれか登録してる香具師詳細きぼんぬ
アルワーク事業部キャリアパワーって名前で今週号のフロム・エーにのってたんだが。
151FROM名無しさan:04/09/23 04:27:02
>>146
まともなところは皆無。グッド・マスターピース・クリスタル・エイブルワークと
行ってみたが、一番まともだったのは、グッドで最低はクリスタル。
グッドもあれで給料がよければベストなんですけどね。
いえ・・・せめて時給900円&交通費別途支給していただければ。
某社は、登録して即↑の条件でお仕事もらえました。グッドじゃ絶対にありえない。
152FROM名無しさan:04/09/23 11:24:26
栗酢樽、最低か? 俺はフルキャとサンレが最低だと思うが。
でも最近の栗はイパーイ関係会社増えて何がなんやら訳わかめ状態だしなぁ。
153FROM名無しさan:04/09/24 07:57:35
>>152
要はどこも最低争いしてるって事で…。
フルキャもサンもグッドもやったが、どこも最悪だよ…。
154FROM名無しさan:04/09/24 16:31:29
>>151
クリスタルは会社にもよると思うぞ。一番、取引先多いのクリスタルなんだし。
俺は作業服買わされなかったし、確認電話の類が少なかったので他よりマシだと思った。
155FROM名無しさan:04/09/26 19:16:38
>>154
私の登録したクリスタルは、元ジオンだったところです。
作業服は、買わされなかったけれど、スーツ要でした。
確認電話は、グッドより多かったです。
派遣社員系の栗にもハロワの紹介で仕事についたけれど、就業先には、
研修済という嘘をついて研修無しで派遣する最低会社。
いずれにしても登録制バイトは、即日でお金が入る以外のメリット無し。
事務所の場所も大抵へんぴなところにあるし。
156FROM名無しさan:04/09/26 20:56:17
お前ら、そんなに楽して金稼ぎたいいんか。
だったら、一流大学卒業して、良い会社に入ったほうが良いんじゃないか。
それができないんだろ、だったら底辺ではいつくばってろや。
ほんと、こんな馬鹿どもには、身の程をわきまえてほしいよ。
金払って貰えるだけでも、感謝しろ。
それが嫌だったら、さっさと登録制のバイトなんか止めて就職しろよ。
まぁ、それができないチキンだから、こんなところにいるんだろうがな。
157FROM名無しさan:04/09/26 23:32:01
>>155 それは派遣のほうだろ?とツッコミ入れとく。
158FROM名無しさan:04/09/26 23:33:31
>一流大学卒業して、良い会社に入ったほうが

いつの時代の話だ? 東大生でも就職難の時代なのに。
159FROM名無しさan:04/09/27 20:40:25
>>158
東大生だったら、贅沢言わなかったらどこか就職できる。
それを就職難というのかどうか…。
160FROM名無しさan:04/09/28 16:56:49
>>159 
公務員でも年々募集人数減ってるし企業は能力主義、だから在学中に起業する学生が多い。
有名大学の学生なら就職に困らないってのは10年前なら通用したけどな。
実例挙げると東大生よりも北京官語できるなら学歴が高卒でも重用されたり。今はそんな時代。

161FROM名無しさan:04/09/28 21:30:28
ムーブはどんな感じなんですか?
162FROM名無しさan:04/09/28 22:02:15
>>160
159は一般的な就職難ではなく、東大生の就職難について言ってるんだと思うが?
贅沢言わなければ「どこかに」就職できると。
有名大学とかについては全く言ってないし…。
163FROM名無しさan:04/09/29 12:48:34
>>162 
在学中に起業する学生が多いって書いてるじゃん。
今、話題の某企業の社長みたくITベンチャーの社長は東大生多いよ。
164FROM名無しさan:04/09/30 01:49:46
163はまったく話が理解できてないと見た。
162もアホはもう放っておけ。
165FROM名無しさan:04/09/30 02:52:05
テイ計ワークスってとこは結構大きいみたいだけど、どうですか?

あと、作業服って買うのがデフォなの?
166FROM名無しさan:04/09/30 03:51:19
今、新しいポスティングの仕事が仲間内でかなり熱い!
http://posting.ne.nu/
俺に紹介してくれた友人はもうこれだけで食ってるし!
167FROM名無しさan:04/09/30 15:59:57
>>73
半年以上行ったぞ。
あそこは、けっこうよかった。
168FROM名無しさan:04/09/30 16:12:48
ワーカーズってどんな派遣先が多いの?

酒井とか?
169FROM名無しさan:04/09/30 16:15:30
以前は、@@スタッフから@@産業を通して@@製缶に送り込まれてたんやけどね?

どうなったの?詳細ヨロ。
170FROM名無しさan:04/09/30 16:18:01
@@製缶って確か創業者が在日の人のはずだよん。
171FROM名無しさan:04/09/30 19:46:36
とりあえず、フリーターでも登録制は最下層だと思え。
長期間やってて職歴欄に書いても日雇いとしか見てもらえないから就職活動にマイナスだぞ。
172FROM名無しさan:04/09/30 21:03:16
>>170
そのネタさわやかそうな35才くらいの人から聞いた?

ネットで調べても出てこんよ。
173FROM名無しさan:04/09/30 21:08:44
ttp://www.jita.jp/kawa/text/hyouron-1.html
ググったらはっけん。
174FROM名無しさan:04/10/01 05:44:55
そもそもバイトを職歴欄に書くヤツは…。
175FROM名無しさan:04/10/01 08:06:50
書くよw
公務員はバイトでも立派な職歴として扱われるからw
証明できる物オイときよーw

バイト歴3年でも証明できれば基本給が違うw
176FROM名無しさan:04/10/01 15:55:24
>>174 短期はな。長期の場合は記入するぞ。まぁ、バイト歴が1年越えると書かざるを得ないがw
177FROM名無しさan:04/10/02 01:03:10
短期でも連続して同じ現場なら6ヶ月から書く。

たしか、雇用保険も発生するはずやしw。
178FROM名無しさan:04/10/02 11:57:25
>>177 日払い(日雇い)と2ヶ月以内の短期は保険発生しないだろ。
179FROM名無しさan:04/10/02 12:04:44
日払いでも長期なら発生するよ。六ヶ月ね。

180FROM名無しさan:04/10/03 00:57:41
わるいが公務員試験でバイトを職歴に書いたら落とすよ…。
俺、去年までバイトで、今年から働いてるけど、人事課内ではそういう事になってる。
181FROM名無しさan:04/10/03 01:22:50
>>180
書かないと落とされるわw
7ヶ月間@@@@製缶に派遣(日払い)に行ってて、履歴書に書かんかって、
2次で「10ヶ月間何してました?」「アルバイトでも書いてもらわないと
困ります」と怒られた。
違う自治体では、家事期間も1ヶ月単位で書かせる自治体もあるw。
まあ、地方は職歴うんぬんより、1次のマーク突破後はコネ。
>>180のアホな煽りに吊られたかなw?
182FROM名無しさan:04/10/03 01:27:11
まあ、日払いでも同じところに1年くらい行ってる人なら辞めた時は、ハロワ
に雇用保険相談してみてよw
ハロワが不甲斐ない時は、その時、担当した人の名をメモ、そして労働局に
電話相談w(フリーダイヤルあり)
183FROM名無しさan:04/10/03 01:34:31
>>181
政令指定都市だが何か?
地方の小都市なんぞしらね。
184FROM名無しさan:04/10/03 01:56:43
>>183
大阪市は、細かく書かされるよ。
神戸市は細かく書かなくていいと思い怒られたw。
岩手県は書かされるねw
まあ、>>183>>180は工作員w?
基本的に書かないと駄目なんで覚えとこうねw
>>183ちなみにアルバイト(長期)の職歴が給与に反映されない場合があります。
なぜでしょう?
ちなみに、「アルバイトは職歴ではない」なんて言わないでねw
この辺で話を派遣会社に戻しましょうねww
185FROM名無しさan:04/10/03 02:19:37
アホらしくて反論する気もしないよ…。
オマエ、本当に分かってるか?
しかも大阪市と神戸市と岩手県ってw
186FROM名無しさan:04/10/03 02:20:42
>>185
落ち着け。
バカは放っておけば良いんだからw
187FROM名無しさan:04/10/03 02:22:13
>>184
オマエもwを使いすぎだよ。
レスでそんだけ書かれたら気に障るヤツ多いと思うぞ。
188FROM名無しさan:04/10/03 02:25:25

合格して採用者名簿に載った時、どないしよう?って悩んだw
「無くてもいいけど給与に関わるよ」って言われてね
金に関わる事は覚えてますw
189FROM名無しさan:04/10/03 02:28:08
ココは嘘ばっかりだな…。
190FROM名無しさan:04/10/03 02:35:46
>>189
同意。
191FROM名無しさan:04/10/03 02:36:44
大O製罐はプOスタッフから行くのはやめとけ!トーO−って会社通すと給料いいぞ!
プOスタッフは人間扱いしないし、使い捨てにするからやめとけ!!OO産業はヤクザ会社だからな!!
192FROM名無しさan:04/10/03 02:49:18
>>191
@@スタまだあるの?

けっこう長く行ってた?
193FROM名無しさan:04/10/03 02:52:03
今は名前変えてアOファクトってとこ
194FROM名無しさan:04/10/03 02:54:49
名前かえたかぁ

何年前くらいいってたんですか?
リシール?di?
195FROM名無しさan:04/10/03 02:59:33
@−@−が来た頃にいました。
科、配置場所によりかなり待遇が変わるような。
196FROM名無しさan:04/10/03 02:59:51
>>189
よく気が付いたね。
180〜188は全部嘘なんだよねぇ。
197FROM名無しさan:04/10/03 03:05:31
>>182
>>184
>>188
はマジ。
市町村はコネ命。
198FROM名無しさan:04/10/03 03:06:43
バカがまだ頑張ってるなw
そのうち信じなくていいよとか言いそうw
199FROM名無しさan:04/10/03 03:07:12
コネ命くらいは有名。
ただ、他はちょとねぇ…。
200FROM名無しさan:04/10/03 03:07:53
で、何科にいたの?
俺di.
201FROM名無しさan:04/10/03 03:09:05
>>182
>>184
>>188
は全部嘘w
書いた本人が言うんだからw
オマエらバカだろ?w
202FROM名無しさan:04/10/03 03:09:51
大O製罐のDI、NOは天国、O胴は地獄、社員は基地外なのが数人O胴にいた特に夜勤に!
アOファクトから来たのはよくもって1ヶ月が限界!
203FROM名無しさan:04/10/03 03:10:15
どっちも頑張れよw
204FROM名無しさan:04/10/03 03:10:49
職歴を証明する書類。
証明できないと、給与の+がないw。
205FROM名無しさan:04/10/03 03:13:20
>>204
もういいよ、痛々しいから…。
そんなに必死にならなくても。

>>202
どちらにせよ長くやるもんじゃないよな…。
206FROM名無しさan:04/10/03 03:13:25
@堂のでデパレちゃうん?
@iも社員によりけりw特にラインw。
@iのデパレは1人だけ問題な人がいたなぁw
207FROM名無しさan:04/10/03 03:17:10
キャップ、とかビカは楽らしいやん。
208FROM名無しさan:04/10/03 03:21:38
登録制のアルバイトサイト
いろいろ紹介してあるよ。

http://www3.to/search-job
209FROM名無しさan:04/10/03 03:25:04
暇ならビラ巻きだろうが。
在日外国人参政権反対
http://f57.aaacafe.ne.jp/~nazonog/bila_dl.htm
210FROM名無しさan:04/10/03 03:25:40
O胴のデパレ>そのとおり!自衛隊崩れの50代のバイト(w)!
OIのラインに眼鏡ブタ一匹おかしいのいた
OIのデパレ>棒を振り回すボケ老人!
ついでに排水処理もおかしいのがいた
211FROM名無しさan:04/10/03 03:35:11
@道のデパレオヤジは痛いw
@iの豚?印刷のとこらへん?キャンパレにチンピラいんかった?
@iデパレ棒振り回す奴いた?眠りの小五郎(ある意味秒殺)
と宇治宇治言うおっさんがいた。
@iのデパレも@@@@製缶の社員じゃなく、@@サービスの社員やろ?
212FROM名無しさan:04/10/03 03:43:41
@モもいたなw
噂だが。
ホームレスもw
213FROM名無しさan:04/10/03 03:49:02
去年O胴のデパレ連勤あいつのおかげでみんなやめた(おれも)
ブタは4ラインのとこよくトラぶる不良品製造のとこ
DOは宇治宇治はいた あとトーO−の人間はバクチで借金まみれなのがいた
214FROM名無しさan:04/10/03 04:01:22
去年か。何年居たの?
4ライン?ミニ缶かな?。
よく寝るオッちゃんまだおった?

俺は5ラインが嫌やった。
最終とデパレ下(昔の)は最悪やわw
215FROM名無しさan:04/10/03 04:02:59
北海道ビールと動物園ビールの工場の検品まだしてた?
216FROM名無しさan:04/10/03 04:09:56
食堂最高。
昼(深夜)飯がうまかった。
217FROM名無しさan:04/10/03 04:13:11
おれがいたのは去年1年だけ 4ラインは250のやつすぐに倒れるから詰まるとラインにあふれ返る
デパレ、キャンパレ、OPはいった 寝るおっさん>夜勤のDOのな!飯食った後の検品で必ず寝てたな!
最終はいやだったな歯抜けが多くて
218FROM名無しさan:04/10/03 04:14:41
自作自演乙!
219FROM名無しさan:04/10/03 04:18:49
俺らの頃は、兼官も、opもおんなじやった。

歯無い人多いね。

俺は13年-14年にいた。
220FROM名無しさan:04/10/03 04:22:42
diの最終、バンドの機械の調子が悪いのに、俺に切れられて。

検缶だけなら行きたいな。
週1か月1.
てか、何で会社の名前変えたの?会社じたいが違うの?
@@スタ。
221FROM名無しさan:04/10/03 04:25:11
大Oは知能と言動に問題のあるのが多かったな!社員もアOファクト、トーO−もな
DOのデパレに昼は中国人のオバハンいたな?
222FROM名無しさan:04/10/03 04:27:45
同名の会社から訴えられたから名前変えたOロスタッフからアOファクトに
223FROM名無しさan:04/10/03 04:27:51
中国人?ベテランの?

アOファクト→@おか→@@@缶
なん?
224FROM名無しさan:04/10/03 04:29:39
名前以外は同じかw

225FROM名無しさan:04/10/03 04:32:03
ベテランだな!検缶の速さが異常に早かった
今ごろ夜勤はパン食ってる時間チーズもな!
226FROM名無しさan:04/10/03 04:34:47
ドリンクも
交替行く場所が変なとこやと嫌な感じやな。

今も大和→@岡→アOファクトって関係なん?
227FROM名無しさan:04/10/03 04:43:27
変わってないな!大Oが2万だしてアOファクトからもらうのが1万だもの
またO胴のおっさんアOファクトの新人いじめしてるのちゃう?
228FROM名無しさan:04/10/03 04:47:49
@同はそんないかんかったからなぁ。

俺的には、キャンパレのチンピラが一番嫌い。
コイや!ってなかんじやしwひょろそうなくせに。

@@ファクトのシフトの入れ方も辛かった。
229FROM名無しさan:04/10/03 04:52:35
キャンパレのチンピラ?社員かな?
アOファクトのシフト帰りのバス乗る前に勝手に休みを出勤にしやがるホOダのボケ!
230FROM名無しさan:04/10/03 04:56:43
キャンパレの茶髪の社員。

@田って、社員になれたん?@わ追放されたなかった?
内勤してるのかな?
231FROM名無しさan:04/10/03 05:01:00
キャンパレの茶髪いたな!O田は駐在でパソコンで遊んどる給料ドロ!一応社員だ
232FROM名無しさan:04/10/03 05:06:58
@ダなぁ。
嫌われてた?

@道にもっとベテランおるのに、何であいつなのか?不思議だ。
233FROM名無しさan:04/10/03 05:10:17
また、いつか。ねまっさ
234FROM名無しさan:04/10/03 05:13:01
遅刻するなと言ってるくせに自分はしょちゅう遅刻!それも日曜日!
タクのチケット無いからみんな駅で動けず連絡も取れなかったこともあり!それも遅刻2ヶ月」で3回!
そんなんが社員やっとれん!
Q:バイト先で「もう来なくていいよ」と言われました。

■労働基準法では
少なくとも30日前に予告しなくてはならない、30日分以上の解雇手当てを支払わなくてはならない。
ただし、以下の人たちには適用されない。
@日々雇入れられる者(日雇い) 
A2ヶ月以内の期間を定めて使用される者(短期)
B4ヶ月以内の期間を定めて使用される者(季節・期間労働) 
C試用期間中の者
236FROM名無しさan:04/10/03 15:00:30
>>234
やっぱ、アイツラシイナ
237FROM名無しさan:04/10/03 18:30:28
>>234
チケットって昔は、守衛が持ってたが??
今は、ファクトの社員が持ってるの?
238FROM名無しさan:04/10/03 23:09:06
オマエラ、専用の板作れ!
関西全体の板でローカル話するなよ!
239参政権阻止運動:04/10/04 00:17:16
公式まとめサイト
http://f57.aaacafe.ne.jp/~nazonog/←ビラのサンプルあり
オフ板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1096787640/l50
ビラの代わりにマンガがあった。
http://pr●opellant.fc2web.com/chosen-takeshima/chosen-04.html
http://pr●opellant.fc2web.com/chosen-takeshima/chosen-06.html
●を取ってアクセスしてちょ
240FROM名無しさan:04/10/04 00:21:07
241FROM名無しさan:04/10/04 00:21:12
質問。
登録制バイトってどこも制服かわないといけないの?
242FROM名無しさan:04/10/04 00:26:32
>>241
少なくとも、フルキャストは制服なんぞ無いぞ。
243FROM名無しさan:04/10/04 00:30:54
ファクトもないよw
244FROM名無しさan:04/10/04 16:44:39
>>242 スタジャンみたいなの買わされる時がある・・・
245FROM名無しさan:04/10/04 17:32:21
>>243
@@@@製缶の服貸してくれるよ。

けっこう高いらしいよ。
246さい:04/10/04 23:55:36
俺、シモムラ行ってるけど結構いいよ。
予約TEL、確認TEL、出発TELなんて二日目から入れた事ないし、
毎日夕方に「明日、仕事いけますか?」ってTELあるし、内容聞いてから
断れるし、作業服とかもタダだし。
スーツ要る時、ない人には社員が貸してくれるし、めちゃアットホーム。
仕事終わってからも事務所閉めるまで皆でだべってるし。
ただ時給が900円なのが痛いけどね。
247FROM名無しさan:04/10/05 12:59:20
>>246 男と女は違うのさ〜
248FROM名無しさan:04/10/05 20:29:34
>>246 んな訳あるかヴォケ(w
249FROM名無しさan:04/10/06 04:41:28
男性で日払いしてくれる階級制のない交通費付きで時給900円以上ないっすかね?
グッドウィルだったか忘れたが、Tシャツ買わされたよ。しかも何度電話かけても
つながらずにやっとかかったと思ったら「仕事なし」だとさ・・。結局Tシャツ買った
だけで終わったよ。とにかく階級制とか交通費なしとか曝していきましょう。
250FROM名無しさan:04/10/06 15:53:51
>>249 無い。以上。
251FROM名無しさan:04/10/06 16:11:15
奈良の橿原在住なんですけど、おすすめの派遣会社ありますか?
252FROM名無しさan:04/10/06 17:58:54
アOファクト行って井田のおっさんに殺されて来い!
253249:04/10/06 18:44:02
>250
あるよ。ただ今のところは月払いなんだよ。唯一の不満だ。
254FROM名無しさan:04/10/06 20:30:11
メインキャスト→階級制で交通費一切なし(階級のかなりすすんだ奴だけ片道だけとか往復
        とかあるけど、そんな階級になれんでしょ!?)、一日働いて6000円ぐらいだったかな!?
        
グッドウィル→249通り。

ティフ・プランニング→朝行くと、バイトの連中8人ぐらいと社員もめてた。
           梅田集合で有馬温泉まで車で行って、午後7時まで配っても
           ノルマの半分しか配れなかった。その日はたまたま朝の喧嘩
           の影響で帰れたらしい。すぐ辞めた。一日配っても6000円あるかないか
           だったかな!?
255FROM名無しさan:04/10/06 23:15:17
ベンリッチ
http://froma.yahoo.co.jp/s/r/F130010s.jsp?ksjcd=03®u_indx_s_class_cd=2026&sentoukensu=0&__u=10969132465952662724046228716722&edition_cd=2®u_stl=%93%FA%95%A5%82%A2%81%45%8F%54%95%A5%82%A2&sid=LIST009&st=10&rqmt_id=00292425
ここどうですか?

何か週払い・日払いでいいところないですか?
時給800〜900円ぐらいで・・・。あの求人誌の嘘記事に騙されてばっかで・・
疲れます。階級制うざすぎ。
256FROM名無しさan:04/10/07 03:14:57
っていうか藻前らなんで登録制やってるの?
俺は初めてのバイトで面接があんまりって理由で登録制やったが二回で辞めた。
これはDQNがやる仕事だと思ったね。初めてで余計きつく感じたのかも知れないが。
漏れのやってた所は○ニースタッフって小さい所(京都では○ースっていうらしい)。
最初の5回は時給800円で後は自給1000円。(その後もランク昇給あり)
交通費は500円まで自腹(事務所から計算して)。
で、仕事が悪かったのかもしれんが、会場設営(ライブ)やって終わってるとオモタ。
割に合わなさ杉。
しかも、仕事前の(担当チームの)チーフの話で、
「えー、きびきびしないと蹴られるかも知れませんが・・・」
なんの仕事だよ、って感じた。
仕事中に蹴られてる奴とかいたし、罵声が飛び交ってるのは当たり前だし。
なにより遠い所に行くと交通費と共に時間も浪費するから・・・
自給700ちょいでも家の近くでバイトした方が実質稼げる。
まー、その時(ライブ撤去)の自給が実質で計算すると600切ってたから、
そこでこの仕事の真意に気づき辞めた(他にも理由が多々あったが)。
とりあえず、今からやろうと思ってる香具師はやめとけと言いたい。
もしやるなら、イベント関係はやめとけと言いたい。
マジカキコごめん。
257FROM名無しさan:04/10/07 21:11:48
メイン・キャストに1000円の仕事あったか?小さく時給800円〜と右下に書いて
いるが・・・。800円〜だろ!?うざすぎ・・。JAROに電話したら何とか
してくれますか?
258FROM名無しさan:04/10/08 18:19:35
>>252
誰それ?
@本、@田、水@、大@くらいしか知らんぞw

@村、@江、@島、@@木まだいる?
259FROM名無しさan:04/10/09 06:48:05
伏字の人うざいからやめて

もう辞めたならどうでもいいじゃん
260FROM名無しさan:04/10/09 22:51:05
S胴のデパレの親父!夜勤でしか働けない 自分がバイトである為、年下の社員に頭が上がらない
くせに、派遣のバイトをストレス発散の為いじめまくる特に新人とドンくさい奴!
いじめ方も陰湿で、睨まれたら指先の動きまで見られて恐怖を感じる
261FROM名無しさan:04/10/10 02:14:21
>>260
直のバイトはノルマあるみたいやで。
昔、デパレの責任者にバイトがw
262FROM名無しさan:04/10/10 02:21:15
今でも、あのおっさんおるんちゃう?バイトが責任者だから大O製罐も先ないね?
まだ恐怖の連勤シフトで連続21勤とかさせとるんちゃう?アOファクト!
263FROM名無しさan:04/10/10 02:30:17
>>262
diの責任者やでw

ファクトに、鉄槌落としたろかw
ネタはあるねんw
264FROM名無しさan:04/10/10 02:47:55
ひどいのになると、当日24時間勤務、36時間やったのも聞いたな?
アOファクトではたらくと、奴隷以下だしなw
265FROM名無しさan:04/10/10 02:54:44
>>264
@村っていう脂っこいおっさんの話ちゃう?
24hは実際やった奴知ってるデ。@林。
266FROM名無しさan:04/10/10 12:34:54
派遣やってるヤツって、ココ見てても分かるように、文句ばっかりで使えねぇヤツばっかりだな。
267FROM名無しさan:04/10/11 01:21:30
>>266
mona-
268266:04/10/11 08:33:21
悪いが俺は今年大学生で、来年から国家公務員(T種)として経済産業省で働くから。
267みたいに在り来たりでつまらない返ししかできない、どうしようもないやつが多いよなぁ…。
269FROM名無しさan:04/10/11 08:39:18
ぷ。
270FROM名無しさan:04/10/11 08:56:01
っていうか「@村がどうだ」とか「アOファクト」だとか、
超内輪なネタを延々とされると、単純に気色悪いからやめてくれ・・。
どれだけその派遣会社に恨みを持ってるのか知らんけど、
派遣会社変えるなり、近所でバイト探せばいいだけだろ。
271FROM名無しさan:04/10/11 09:07:09
いちいち前日に電話したり作業シートに書いたりしなくていい派遣バイトどっかにない??
272FROM名無しさan:04/10/11 09:33:23
>>271
こちらから電話かけなくても、事務所から前日に電話してくるところはいくつかあるけど
作業シートを書かない派遣バイトは見たことがないな
273FROM名無しさan:04/10/11 14:50:27
>>268
マジレス(・A・)カコワルイ!
274FROM名無しさan:04/10/11 16:43:03
>>272
この間見たよ。
うちはそういうのいらないんですって言って帰ってった。
どこかきいとけば良かったかな?
たいして興味持たなかったもので…。
275FROM名無しさan:04/10/11 16:59:58
漏れら極悪非道な給料泥棒の浜野ブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
276FROM名無しさan:04/10/14 00:09:10
インターとかいう会社ってどうですか?
働いたことある人いますか?
277FROM名無しさan :04/10/15 14:18:57
ABCに登録してきました。
週4くらいで入りたいんですけどABCだけじゃムリポですよね?
他にどこ登録したらいいんだろう・・・・
278FROM名無しさan:04/10/19 20:57:01
ユニティーて時給結構いいみたいですけど実際どういう仕事が多いのかな?
知ってる人教えてください。お願いしますm(_ _)m
279FROM名無しさan:04/10/20 19:50:59
まんせー
280FROM名無しさan:04/10/21 02:30:14
>>276
昔働いたことあるよ。数年前に1ケ月だけね。
警備とか倉庫が多かった。
集合が超朝早いのん多かった覚えがある。
階級制とかはなかった。給料は安かった気がする。
281FROM名無しさan:04/10/22 13:13:53
京都の○BCはキモかった。しかも阿呆
そこだけかと思ってたら登録制のとこなんかどこも似たようなもんみたいね・・・
282FROM名無しさan:04/10/28 20:43:16
あふぁあふぁ
283FROM名無しさan:04/10/29 02:21:24
ユニティ−ってヤクザ会社と違うスレにあったけどそうなの?
284FROM名無しさan
age