おすすめ警備員のバイト(交通誘導)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FROM名無しさan
スレがないので立ててみました
お勧めの会社等あれば書き込んでください。
2FROM名無しさan:04/05/10 10:09
2
3FROM名無しさan:04/05/10 10:10
          ,,.-────--、
         ノ          从 SEXして〜よ
        ノ           从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴. |从人) 
     (人人| ∴!    ̄   !∴ |从人)
    (人人| ∴!        !∴ |从人)
    (人人人__________ノ人人ノ
4FROM名無しさan:04/05/10 10:16
二号は人手不足なので中卒でも雇われる。
ちなみに二号警備の大手がテイケイです
5FROM名無しさan:04/05/10 11:09
施設警備と交通整理ってどっちが良いの?
6FROM名無しさan:04/05/10 11:38
警備員無経験者です。
二号業務はそんなにきついんですか?
でも夜勤なら車も少ないし、作業員も
居ないし結構一人でいられていいんじゃない?


7   :04/05/10 11:39
>>3 ってくさなぎつよしのAA?
8FROM名無しさan:04/05/10 16:15
漏れの現場、ソウケイと一緒の共同現場なんだけど、
仕事歯同じなのに給料格差がありありですっげえ不満。
あの白いプラスチックのヘルメット見てたら所詮テイケイは三流だってよくわかる。

9FROM名無しさan:04/05/10 17:39
>>5
漏れ的には誘導。
事故(自分が怪我する、誘導で事故起こす)さえ気をつけてればいい。
ただ現場に当たり外れもあるので、ストレスに弱い奴は進めない。
施設は常駐ってのが当たり前。結構キツいよ、体力的にも精神的にも。

>>6
夜勤は結構キツいよ。車の通りが少ない現場ばかりでもないし。
あと、睡魔と闘うという試練も待ち受けてる。w

10FROM名無しさan:04/05/10 19:34
この仕事って誰かと一緒にやったりするものなの?
俺は対人がダメだから、キツくても一人で黙々とできるんなら大歓迎だけど、どうっスか?
11FROM名無しさan:04/05/11 07:39
>>10
昼間なら土方がいる
怒鳴られることもしょっちゅう。
夜勤ならいいだろう。
12FROM名無しさan:04/05/11 22:15
俺駐車場で誘導してるけどこれも二号警備に入る?
13FROM名無しさan:04/05/11 22:34
>>12
施設になるから1号
2号は雑踏だろ
14FROM名無しさan:04/05/11 23:12
マジレス、このバイトって頭の悪い俺にもできる?
15FROM名無しさan:04/05/11 23:21
>>14
現場に恵まれればいいが
そこもいつかは終わる訳で・・・
交差点付近の片側交互とか結構面倒な現場も多いと思うし
ホントの馬鹿では周りが迷惑する
16FROM名無しさan:04/05/11 23:39
なんか難しそうじゃん…
胃が痛くなってきた、
17FROM名無しさan:04/05/12 00:42
俺はやった事ないからどうか知らんけど、
研修があるみたいだからそれで色んなケースの対処法とか教えてくれるだろ
よっぽどの馬鹿じゃない限り大丈夫じゃないの?
18FROM名無しさan:04/05/12 03:26
>>17
研修って初任のこと?、それとも現場でのOJTのこと?
19FROM名無しさan:04/05/12 06:32
>>17
教えてくれる会社があったらこちらから教わりに行きたいよ(藁
ウチの会社はかなりまともに教えてくれた方だが、それでも現場に出たらわからない事だらけ。
20FROM名無しさan:04/05/12 06:33
>>14
頭の悪い奴にはそれに見合った現場を回すから心配するな。まともな管制なら、だが。
21FROM名無しさan:04/05/12 07:37
二号最大手のテイケイってどうですか?
働くなら大手の方がいいですよね。
22FROM名無しさan:04/05/12 07:57
テイケイはほとんど軍隊だぞ!
23FROM名無しさan:04/05/12 08:21
今はそんな事になってるのか?テイケイ
24三和警備7年目:04/05/12 09:35
ウチに来い!仕事は2号テイケイと一緒で規模はテイケイの次じゃないかな?会社がテイケイみたいに厳しくなく、週3日〜で学生もOKだす。
俺は内勤の中山が嫌いなだけ!
25FROM名無しさan:04/05/12 09:37
テイケイって中卒でもいけるかな・・・
2624:04/05/12 10:59
ウチに来い
27FROM名無しさan:04/05/12 11:59
三和はマジでおすすめ
28FROM名無しさan:04/05/12 12:00
僕も三和がいいと思う。
29FROM名無しさan:04/05/12 12:00
マジで?俺も三和
30FROM名無しさan:04/05/12 12:01
実は俺も・・・三和警備保障っす
31FROM名無しさan:04/05/12 12:03
三和警備保障は最高
32FROM名無しさan:04/05/12 12:15
三和警備保障って都内の会社ですか?
都内なら考えてもいいです。
33FROM名無しさan:04/05/12 12:18
施設警備がやりたいのでテイケイにイクよ
交通誘導経験の後施設常駐やらせてくれる
34三和警備7年目:04/05/12 12:23
>>32
本社は中野、会社はマターリしてる。来いよ!
35FROM名無しさan:04/05/12 12:27
誰か三和警備のスレたてて下さい
36FROM名無しさan:04/05/12 12:56
警備員はアルバイトが多いみたいだけど
正社員で採用してくれる所はないのですか?
37FROM名無しさan:04/05/12 20:31
>>36
正社員でやる様な仕事じゃない罠。正社員にこだわるなら他の仕事探せ
38FROM名無しさan:04/05/12 21:22
この仕事ってどんな人が向いてて、逆に向かないのかな?
教えてエロい人
39FROM名無しさan:04/05/12 21:27
>>38
すぐパニックになるようないっぱいいっぱいの香具師は向かない。
40FROM名無しさan:04/05/13 00:03
>>39
それとはっきりと意思表示のできない香具師も交通誘導には向かない。
41FROM名無しさan:04/05/13 00:04
警備のアルバイトって半年でも大丈夫でしょうか?
やっぱり迷惑ですかね?
42都内誘導警備会社いろいろ。:04/05/13 00:40
三和:管制の人格が駄目。中野の室長は社長から住宅を丸ごと譲ってもらったので
    一生社長に頭上がらず腰巾着。それゆえ社長がめちゃくちゃな事言い出すと
    この室長がオウム返しで電波を撒き散らし始める。中山氏はまだマシな方では?
    装備品管理のおばちゃんは良い人。隊員バックアップは中の下。偉そうな事言ってても何かトラブルがあれば
    警備員の責任にして会社がばっくれる典型。
    レベルがテイケイのすぐ次?ちょっとそれは自画自賛かも。現場は建築が昔は多かったけど今は土木が中心。
    関電工絡みの仕事をいつも欲しがってるけど、隊員のスキルが追いつかず、結局食い込めないでいるw
東亜:人使いが最低。建築が殆どなく、土木しか知らない会社なので
    3月から4月になる年度移行期に仕事がなくなる問題に関しての危機感が一切ない。
    だから管制も隊員を使い捨てにする事を前提にしているので、はっきり言って使い潰す。
    おいしい現場は古株が独占、はこの業界の常識だけど、特にこの会社はそれが顕著。
    研修で誘導動作の講習をやらないので、居眠りしてたい人には向いてるが、現場に行って泣くのも自分。
    相当固定客でも捕まえておかない限り、4月は一ヶ月レベルでホサれると思おう。
    ちなみにTOAという会社もここのグループ。
43都内誘導警備会社いろいろ。:04/05/13 00:41
エース:管制の中の人の対応は良いが、はっきり言って会社が脆弱なので、現場の範囲が広い広い。
     江東区の人間を蒲田に送って「まだ近い方でしょ?」という感覚。ライオン顔マークのメットはダサダサ。
フォーレスト:はっきり言って絶対近寄ってはならない。
     会社は家族企業で社長一家は在日チョソ893。蒲田品川の地場産業と癒着していてそこから仕事を引っ張る。
     交通費は一切出ないけど、現場の9割は品川・大田内なので、そこの内側に住んでるならいいかも。
     社員寮完備とか歌ってるけど、期待してはいけない。ただのタコ部屋。しかも、風呂なしトイレ共同の
     安アパート4畳半に5人で一室住まわせるくせに、一月5万もとるらしい。ここのやり口としては
     警備員に強引に前借をさせておいて、利息をガンガン差っぴくのが有名。老齢警備員の自殺者多し。
シティアイ;渋谷近辺を地場にしてる会社。給料は平均程度だけど、お客が良好。
      早く終る現場も多いし、管制も人当たりが良い。ただし、金を払わずばっくれるお客が多く
      顧客会社の入れ替わりが激しい。その影響がいつ会社経営に現れるかが心配。
44FROM名無しさan:04/05/13 01:49
ファミレスやファーストフード店などの厨房と比べると、
どっちのが大変?
45FROM名無しさan:04/05/13 08:45
>>42-43
藻前詳しいなw
だがあまり参考に奈良ん
46FROM名無しさan:04/05/13 18:10
>>45
何も情報ないよりはまし。
47テイケイ三年目:04/05/13 19:04
来いよ
48FROM名無しさan:04/05/13 20:18
三和=鉄道現場だよ。
49FROM名無しさan:04/05/13 21:24
>>48
誘導でも鉄道現場は行きたくないな!列見・重安の黄ばみ服なんとか汁!
50FROM名無しさan:04/05/14 19:14
大元帥さまが50ゲット
51FROM名無しさan:04/05/15 01:39
ま、2号メインの会社が1号に参入
ダンピングで契約ゲットって状態が多いみたいね。
52FROM名無しさan:04/05/15 15:08
駐車場の交通整理の警備員に言わせると「列見は楽そう」だって…。
確かに「全ての列車が1秒の狂いもなくダイヤどおりに来てくれたら」すごい楽だと思う。
53FROM名無しさan:04/05/15 23:39
>>52
まあ、JR旅客のときはそう思った。でも、JR貨物で列見のときのダイヤの……なことといったら
54FROM名無しさan:04/05/16 01:09
>>53
貨物の優先順位低いからな。
高速といえども平気で遅れる。
55FROM名無しさan:04/05/16 02:08
>>54
専用に至っては……
56FROM名無しさan:04/05/16 08:18
未経験のデブ(100kg超え)にでもできますか?
57FROM名無しさan:04/05/16 08:59
ファミレスやファーストフード店などの厨房と比べると、
どっちのが大変?

>>56
できるよ


5856:04/05/16 09:07
>>57
解答ありがとうございます。
59ミカンAA:04/05/16 11:09
r                        ゙、      ゙、: : }
    _i  _ ,,..、、 -‐ '' "~   ~` '' ‐- 、、 ,,__     ゙,      ゙、,'
  ,r'´                        ,r: '": ヽ,     }
  ,′ ;;;;;;;;               ;;;;;;;;;;;;  ´⌒γ: : ゙、    !
 i                            ,′;r'´ ̄ヽ /
  '.                           i;.'"    ',/
  `、                              ノ
    ゙ 、                          _,,.-'"
      ゙' -、,    ''' '''"           _,,,.-'"
          ゙゙ ''‐‐= ,,,,____,,,,,,. -‐''''"  ヽ
               /i \/v\/ /    ヽ           
               / i       /     ヽ      
               /   !      /     i ヽ 
60FROM名無しさan:04/05/16 11:10
還暦ゲット
61FROM名無しさan:04/05/16 15:26
ケイビインノ バイトッテ イイヨネ
ジキュウ 1000エンモ モラエルカラ
62FROM名無しさan:04/05/16 19:24
 ,,.-────--、
         ノ          从 SEXして〜よ
        ノ           从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴. |从人) 
     (人人| ∴!    ̄   !∴ |从人)
    (人人| ∴!        !∴ |从人)
    (人人人__________ノ人人ノ
63FROM名無しさan:04/05/16 19:41
で、お前ら日給いくらもらってんの?
オレは建築と道路で¥7〜8000(交通費\1000まで)

あ、関西在住です。最近単価がどんどん下がっている模様・・・
それに伴って人材の質も下落の一途を辿っています。もうダメぽ
64FROM名無しさan:04/05/17 00:46
>>56
経験持ちですが0.1tでつ。
65FROM名無しさan:04/05/17 08:10
日勤って仕事内容具体的にどんなんですか?


66FROM名無しさan:04/05/17 08:54
>>63
関東だけど¥9000(交通費は全額支給)。バイトだけどね。
でも正味の話常勤にでもならないと、予定表がほとんど空白。
金稼ぐぞって人はやめたほうがいい。いまは仕事ないよ。
うちの営業がやる気ないだけなのかもしれないけどね。
>>65
日勤とだけいわれても。
会社の請負内容によるでしょう。
67FROM名無しさan:04/05/17 09:17
岸田嘉仁は最強のエロオヤジ!
68FROM名無しさan:04/05/17 11:44
漏れは二号の夜勤で9500〜10500だな。
交通費はべつにでる。けっこうおいしいよ。
69FROM名無しさan:04/05/17 13:08
質問なんだが必ず研修は受けなければならないんすか 昼間は学校があって絶対無理なんだが・・・
70FROM名無しさan:04/05/17 13:26
Age


71FROM名無しさan:04/05/17 17:42
>>69
> 質問なんだが必ず研修は受けなければならないんすか 昼間は学校があって絶対無理なんだが・・・
マルチポストでの質問はそう断ってから汁!
72FROM名無しさan:04/05/17 21:55
>>66
隊員にそれだけ払えるということは、受注単価もそれなりに高い。
だとすれば仕事を頼むほうからすれば頼みにくいよな。

いまや日勤単価1万円ポッキリで受けてる会社は珍しくないし・・・東京の話ね。
73FROM名無しさan:04/05/18 08:48
交通誘導って大変?
74FROM名無しさan:04/05/18 09:44
警備のアルバイトって半年でも大丈夫でしょうか?
やっぱり迷惑ですかね?
75FROM名無しさan:04/05/18 10:49
RSCはどうですか?
首都圏求人誌で募集中です。
76FROM名無しさan:04/05/18 12:03
西川きよしも未納でした・・・
77FROM名無しさan:04/05/18 17:16
どんどん書き込もうぜ
78FROM名無しさan:04/05/18 18:26
>>74
俺は三ヶ月の契約でバイトしてるよ。今すごく忙しい
79FROM名無しさan:04/05/18 21:23
>>76
未納市在住?
80FROM名無しさan:04/05/19 08:28
80ゲット
81FROM名無しさan:04/05/19 08:57
警備員の中でも、どこで働くのが1番楽ですか?
またそれぞれの特徴(長所・短所)を教えてください。
82FROM名無しさan:04/05/19 11:11
どんどん書き込もうぜ
83FROM名無しさan:04/05/19 13:15
漏れの現場、ソウケイと一緒の共同現場なんだけど、
仕事歯同じなのに給料格差がありありですっげえ不満。
あの白いプラスチックのヘルメット見てたら所詮テイケイは三流だってよくわかる。
84FROM名無しさan:04/05/19 14:47
この仕事って誰かと一緒にやったりするものなの?
俺は対人がダメだから、キツくても一人で黙々とできるんなら大歓迎だけど、どうっスか?
85FROM名無しさan:04/05/19 20:23
>>84
まあ、現場監督さんとの関係はあるから
86:04/05/19 21:00
>>84ならトラック転がせや!
87FROM名無しさan:04/05/20 02:19
>>78
情報ありがとうございます。
私も短期のつもりで担当者に言ったら
あっちの方も非常にいい人で
「一ヶ月の人もいるから大丈夫だよー」とおっしゃってくれました。
安心して短期だけでもがんばれそうです。
88FROM名無しさan:04/05/20 07:48
>>67 人の名前出すんじゃねーよ
89FROM名無しさan:04/05/20 09:38
コアズってどうよ?
CORPS っていうらしんだがw
CSとかの交通誘導がメインみたいだが・・・
90FROM名無しさan:04/05/20 09:54
>>89
コアズは従業員を採用する気なんて無いようです。
面接に来た奴をドンドン落としているらしい。
91FROM名無しさan:04/05/20 12:40
就職板
東京綜合警備保障(ALSOK)
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1084840033/l50
92FROM名無しさan:04/05/20 13:21
>>88
岸田嘉仁よ!おまいは最強にエロイぞ!
93FROM名無しさan:04/05/20 13:25
三和警備の中野本社に面接に行った事あるよ・・

面接官が警察の天下りなんだろうな・・メチャクチャ威張っていて・・頭来て途中で帰ったよ・・
94FROM名無しさan:04/05/20 13:34
>>93
警官OBは正解だが、面接・研修にしても謙虚というか普通だよ奴等は…
何に腹たったんだ?藻前の性格が小さいのでは?
95FROM名無しさan:04/05/20 13:39
>>94
履歴書出したら・・いきなり

「前に勤めていた所の電話番号書いておかなくちゃ、ダメじゃないか」っと怒鳴られた

警備業ってそれが常識なんかい??
まあ常識だとしても、初めて行った人間にいきなり怒鳴るのは、どうなんだろ・・
96FROM名無しさan:04/05/20 13:39
横柄なのは元警察官だからというのではなく、本部員だからだよ
9793:04/05/20 13:41
>>96
そうか・・

警察OBがどうかは確かめたわけじゃないし・・

先入感だったかもね・・
98FROM名無しさan:04/05/20 14:57
トスネットってどうすか?
毎週求人誌に載ってるんですが。
99FROM名無しさan:04/05/20 17:43
電気工事や電話工事のヤツらって、警備員の扱い、ボロクソらしいよ・・

電気工事や電話工事の多い警備会社には行かない方がいいかも・・
100FROM名無しさan:04/05/20 18:02
トスネットってどうすか?
毎週求人誌に載ってるんですが。


101FROM名無しさan:04/05/20 18:17
>>100
トスネット??東京じゃ見ないなあ??
102FROM名無しさan:04/05/20 23:27
>>99
今でも思い出す
き●でん氏ね


高速道路の警備はオイシカッタよ
1パーティ4人で作業始まったら現場立ってるの一人とかザラだったからね
他の3人は車の中で交代休憩w
道路舗装だとこうはいかないけどね
関西某会社の話
103FROM名無しさan:04/05/20 23:44
テイケイでバイトやってみようと思ってるんだけど、ここで働いたことある人の意見が聞きたいです。
なんか交通誘導って難しそうで自分にもできるか心配だけど。
104FROM名無しさan:04/05/21 05:43
台風の中の夜勤明け〜〜〜〜
105FROM名無しさan:04/05/21 06:40
>>92 お前誰だよ?文句あるなら来いよ
どうせ仕事もできない奴だろ。
106FROM名無しさan:04/05/21 08:51
テイケイはほとんど軍隊だぞ!
107FROM名無しさan:04/05/21 12:38
>>103
基礎はちゃんと教えてはくれるけど…。
やはり軍隊。w
108FROM名無しさan:04/05/21 18:54
>>102
関電工も酷いぞ・・・

「おい、警備員、メシ行ってこいや・・15分な・・」

なんてザラ・・
109FROM名無しさan:04/05/21 20:06
>>105
エロオヤジはとっとと辞めろ!
三和の害・岸やんばかん!
110FROM名無しさan:04/05/21 21:45
>>109 お前会社のパソから書き込んでんだろ?
月曜日本社いくからよろしくな
もしかして、いじめてた○○?
111FROM名無しさan:04/05/21 21:54
>>109
どこの現場の人でつか?
112FROM名無しさan:04/05/22 01:18
>>108
弁当持ち込みなら15分ありゃ食えるけど
113FROM名無しさan:04/05/22 03:29
>>110
藻前誰だ?岸やんじゃねえだろ?
奴は毎日、日払いに本社来てるからなw
114FROM名無しさan:04/05/22 05:43
>>113
毎日日払いしてね〜よ
今日は休みだけどな
月曜お前のこと呼び出すからな
会社から書き込んでることばらすぞ
115FROM名無しさan:04/05/22 08:50
実は三和警備で月曜から研修受けることになった
研修はみっちり4日あるらしいが
実際働くことになったら待遇とかは大手に比べてどうなのか
わかるひと教えてください
116115:04/05/22 08:53
あと、三和は交通誘導で大手に入るんですか?
>>113〜114 見てると殺伐とした雰囲気みたいだけど実際どうですか?
117FROM名無しさan:04/05/22 08:54
>>115
中野にある三和?
118FROM名無しさan:04/05/22 09:06
>>117 そうです 研修は中野本社でといわれました
119FROM名無しさan:04/05/22 09:24
>>115
大手とはいえないね、たぶん
雰囲気は悪くないよ
月曜からがんばって
なるべくサゲ進行でメール欄にsageって入れてね
120FROM名無しさan:04/05/22 09:51
定期保守
Age

121FROM名無しさan:04/05/22 12:27
警備のアルバイトって学歴を問いますか?
定時制高校に通っているのですが警備に
雇ってもらえますか?ちなみに18歳です。
122FROM名無しさan:04/05/22 13:04
>>121
やめとけ
楽な仕事探せ
123FROM名無しさan:04/05/22 13:09
>>114
すぐ釣られやがって、偽物いい加減に汁!藻前本物の岸やんに殴られろや!
124FROM名無しさan:04/05/22 13:23
>>123
お前レス遅すぎ
今頃になって気づいてもねぇ
お昼休みですか?
今頃になって岸やんですか?
本人ここの事知ってんぞ
虐められないようにね
125FROM名無しさan:04/05/22 13:53
>>123
漏れも三和だけど、むかつく奴だね<<124
どこの現場のいる?
126FROM名無しさan:04/05/22 14:01
>>124
藻前みたいに暇人じゃねえんだよw
あんなゴリラブルドッグとつるんでんじゃねえよ
127元・深川警備:04/05/22 17:59
>>122


いや、彼は楽したいから警備やりたいんちゃうの?



まあ、暇と楽は地獄への近道だがw
128人大杉:04/05/22 21:22
岸やん擁護野郎は氏んだのか?
129115:04/05/22 22:23
>>119
最近のレスを見ているとなんだか・・・
現場に出てからの雰囲気も心配だ・ ・ ・ 
130FROM名無しさan:04/05/23 01:31
>>115
> 研修はみっちり4日あるらしいが
ちゃんと30時間研修するんだ?
2号系では9Hしか研修しないとこもザラなのに……
131FROM名無しさan:04/05/23 09:03
>>130
おれがいったことはいきなり現場だったよ
まあ3月で忙しかったのかもしれんが
132FROM名無しさan:04/05/23 09:43
岸やんってどこの現場いるのよ?
133FROM名無しさan:04/05/23 10:48
蒲田のテイケイで研修受けた、屋上で棒振ったり、社訓を大声で言わされたり、薄気味悪い女の講習を1時間受けたり、デブの社員に上半身裸にされ刺青チェックされたり、ひどい会社でした!!
134FROM名無しさan:04/05/23 12:16
>>131
だよなあ。業法違反なんだけど
135FROM名無しさan:04/05/23 13:00
>>132
あんな日払い野郎ほっとけ!
136115:04/05/23 13:01
>>130
2号ってなんですか?警備未経験なので正直不安だらけです
137115:04/05/23 13:35
三和警備で働くことになったら
今話題の岸やんさんとも一緒になりますかね>三和関係の方々
138FROM名無しさan:04/05/23 14:26
>>137
定時あがり
日払い
痴漢顔
餃子の口臭
ジュースをたかる
139115:04/05/23 17:38
>>138
ジュースたかられますか・・・やべー
140FROM名無しさan:04/05/24 09:22
三和警備保障って交通誘導ですよね?
中卒でも採用してもらえますか?
141FROM名無しさan:04/05/24 11:53
>>140
18歳以上であれば・・・
岸やんも中卒
142FROM名無しさan:04/05/24 13:52
三和警備に『ナースのお仕事3』で患者役やってた人がいる
143FROM名無しさan:04/05/24 13:57
【岸やんとは・・・】
定時あがり
日払い
痴漢顔
餃子の口臭
ジュースをたかる
目がロンパリ
毛むくじゃら
144FROM名無しさan:04/05/25 01:09
>>115
新任研修1日目はどうでしたか?
最初は恥ずかしいけど、頑張ってください。
おおきな声であいさつ、返事ができればいいからね
メモ又はノートもしっかり取りましょう
講義中、講師にいじられてもガマン、ガマンw
分からないことがあれば、社員か講師の先生に訊いてね
最終日まで気をぬかず頑張ってね
初勤務まってます
145FROM名無しさan:04/05/25 01:48
警備の仕事は眼鏡でも大丈夫ですか?
コンタクトの方がいいですか?
ご教授お願いします
146FROM名無しさan:04/05/25 02:21
>>145
女の子?
漏れは眼鏡で勤務しているけど、同僚の女の子はコンタクトだな
147145:04/05/25 02:42
>>146レスサンクス
男ですよ
近日、面接行くのですが、眼鏡だと印象悪いのかなと思って
148FROM名無しさan:04/05/25 02:56
初期経費2万(内一万制服補償金)って高いのかな?
149FROM名無しさan:04/05/25 03:11
警備員て言うのはバブルの頃と比べて一番給料が下がった職種の一つなんだろな。
あの頃は日勤が10000で夜勤が11000が普通だったよ。
さらに精勤手当が付いて、夜勤で週5日で12500貰えてた。
夜勤美味しかったなあ。1時間で終わっても同じ給料だったし。
片交で2人必要な所で3人シフトについて、1時間やって30分休みなんていう
めちゃくちゃ美味しいローテーション組ませて貰ったりした。

通行止めで、工事してる現場が離れている所で、しかも交通量が皆無な
所では、通行止めの看板に誘導灯ぶら下げておいて、その側で座って
タバコ吸いながらウオークマンで音楽聴いてたりしたよ。
150FROM名無しさan:04/05/25 05:27
>>146
メガネ=女の子、という発想がわからない
メガネロリオタ?
151FROM名無しさan:04/05/25 07:14
三和警備の社長って、酒焼けしたドス黒いオヤジだろ?
白●建設(現:白●)退社して会社発足させた香具師だろ?
経理課長の青●と10年以上も不倫関係にあるのは社内では有名な話だが・・・
152FROM名無しさan:04/05/25 07:54
>>93
俺、おととし面接に行ったけど、前の職場の電話番号は書かなかったよ。
聞かれたから答えたけど。
誰だろう。
しつけがなってねーな、内勤どもは。
153ウルトラ警備員:04/05/25 08:06
>>148
都内では、ごく標準の設定だね。
154FROM名無しさan:04/05/25 11:51
155FROM名無しさan:04/05/25 12:01
前の職場の電話番号とか、そんなの聞かれるんですか?
今までいくつか面接やってきたけどそんなの聞かれたことない。
この職種だけ?
156ウルトラ警備員:04/05/25 12:17
>>155
前の職場に、電話で退職理由や勤務態度などを照会するのは、警備業に限らず大抵の会社でやってますけどね。
ただ、警備業の場合は「禁錮以上の刑を受けその執行を終ったか執行を受けることがなくなってから5年以内の者は警備員になれない」という規定があるので、少々厳格に調べなければなりません。

でも、履歴書に過去の職場の電話番号が書いてないなんて事で怒るのは非常識。
そんな事、どこの履歴書の「記入例」にも書いてないしね。
怒った担当野郎は、ほんと馬鹿。
そんな馬鹿、三和にいたかなぁ。

たまたま手が足りなくて、頭の悪い警察OBの「飛○」あたりが面接したのかな。
157155:04/05/25 12:25
>>156
サンクスです。なるほど、そういう規定があるなら仕方ないですね。納得しました!
>>95さんのレス読んで不安になってたのですが、たまたま相手がDQNだっただけなんですね。
参考になりました。ありがとうございました!!
158ウルトラ警備員:04/05/25 12:54
>>157
「飛○」は警察→警備業しか“世界”を知らないし、彼が前歴照会やってるみたいだから怒ったのかもしれませんね。
「また俺が電話帳めくって調べなきゃならない」「俺の手間を考えてくれ」ってな気持ちだったのでしょう。

でも、警備員の面接に来る人はそんな事情は知りませんからねぇ。
世界が狭いと、本人の中では合理的な怒りでも一般人から見ればDQNになってしまうんですよね。
159FROM名無しさan:04/05/25 13:23
>>150
野郎で眼鏡かコンタクトかこだわる腑抜けはいねえだろとおもったのさ
ま、現実は世の中ワイドってことで……
160FROM名無しさan:04/05/25 15:50
| 気持ちを.落ちつかせるために、              |
 | 久しぶりに、お茶をたててみました。           |
 | みなさんもどうぞ。                    |
 | 初めての方はちょっとにがいかも。          |
 \でもそれが人生のにがみですよ、深い味ですよ。/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    r'⌒`Y⌒ヽ
.    |.   |   |
    ,ゝ  '  .ノ
    /      ヽ.
    |  ・   ・ l
   ,,ゝ、  × ノ      ∫ ∫ ∫ ∫ ζ ζ ξ
  〃 , ``'''''''''" `ヽ.    旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
  ◯ソゞ     .ゝ◯
    と  ⌒)⌒)    ∫  ∫  ∫  ∫  ζ  ζ  ξ
      ̄ ̄  ̄     旦  旦  旦  旦  旦  毒  旦
161FROM名無しさan:04/05/25 18:36
長野で警備してる方がいたら聞きたいのですが、
警備をするとしたら、何処の会社が良くて、
一日どのくらい稼げるのでしょうか?
長野はやっぱり給料が安いのでしょうか?
162FROM名無しさan:04/05/25 22:41
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
    たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
    自分は今だバイト警備員、独身(ガキはやれば簡単にできるが)月給12万程度で
    貯金もなし日雇い労働みたいなもん。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
    体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
    給料も底辺のまま。ナス?ない。親が死ぬ。実家の相続税払えずに実家差し押さえ。
    結局、土地を売るが200万円程度にしかならないが全部パチンコにつぎ込み三日でなくなる。
    自分が子供のころ親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
    生活。独りでボロ屋住まい。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
    服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
    ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
    どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
    でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
とまあ、警備員の未来は普通に想像して少し具体性を入れるとこんな感じ。
蟻地獄と同じで一度入ったら抜け出せません。ポイントは20代でいかに改心できるか。
163:04/05/25 23:54
そうならない様に、気をつけろよ藻前!
164FROM名無しさan:04/05/26 07:52
月収12万とは何処の会社の話し?
警備員でも都内なら16万くらいいくだろ。
165FROM名無しさan:04/05/26 08:17
>>162
社員登用はないのか?
ずっとバイトのままなのか?
166FROM名無しさan:04/05/26 10:22
中野にある三和警備保障って交通誘導の中では
評判の良い会社なのですか?
167ウルトラ警備員:04/05/26 10:25
>>166
警備会社の質としては、マシなほうです。
一般の会社と比べたらどーにもなりませんが。
168リッツ・ベリー少尉:04/05/26 11:46
>>162 それはフリーターを続けてかつ野良猫と同じ生活をすれば何れ同じ運命になる。
169FROM名無しさan:04/05/26 13:25
シンテイ ッテドウヨ
170FROM名無しさan:04/05/26 13:47
ネコネコネコネコ猫バアさん 今日も太って猫バアさん

猫バアがすぐに駆けつける これでドロボー居なくなれー

猫バア 猫バア警備保障
171 :04/05/26 18:49
>>162
シンテイでバイトしている者ですが、色々見た限り、働くには、ましなほうみたいですよ。
172 :04/05/26 18:51

>>169
どうでもいいか。
173FROM名無しさan:04/05/27 08:04
労働基準法を遵守している会社ってあります?
教えてください。三和とかどうですか?
174ウルトラ警備員:04/05/27 08:22
三和イイヨ
175流れ警備員:04/05/27 08:55
>>173
三和は社長が元ゼネコン、つまり「まともな会社」に勤めていた経験があるから労務関係はきちんとしてるね。
「警備員の叩き上げ」「警察官くずれ」ではないから世間の常識を知っている。

ただ現場の事情をよく知らないのが欠点と言えば欠点かな。
でも、なまじ現場を知ってる「叩き上げ」の社長なんかは悪い意味で「馴れ」ているから、三和の社長の欠点は長所でもある。

できれば、そこらのクソ警備会社に練習のつもりでしばらく勤務して、大グソのテイケイなんかもちょっと経験して「クソに染まらず・まじめに勉強して・自分の体力を試してから」三和に入るといいかもよ。

三和だっていろいろ悪い所もあるが、警備会社として働きやすさはトップクラスだから、最初にここでしくじって他の警備会社に行くようだと、もうクソに染まりきるか警備員から足を洗うしかない。
それに、三和にもクソベテランは多くいるから、そういうクソどものトンチンカンな指示・説教などを真に受けない程度の専門知識があったほうがいいし。

でもまぁ、それほど真剣に警備員やるつもりがなければ「自分に合った」「楽な」「テキトーな」会社を探すのもいい。ただ、それだと三和はお勧めできない。
176FROM名無しさan:04/05/27 09:20
以前、ホームレスが旗振り会社に応募して採用された
話がテレビであったんだが、ホームレスでも受かるのか?
177FROM名無しさan:04/05/27 09:28
http://www.shintei.co.jp
ここってどうですか?
178FROM名無しさan:04/05/27 10:03
>>176
住民票とれて破産してなければ…
勤労意欲だけでは、採用されない
179FROM名無しさan:04/05/27 11:48
>>176
老人も採るほど人手不足なのさ
180FROM名無しさan:04/05/27 17:25
鞄age
181FROM名無しさan:04/05/27 20:16
二号警備はもう限界、会社にも同僚にもムカツいてるヤシは顧客先の建設築土木、工務店にバイトでもいいから入ってみろ
おまいらの大嫌いなベテランどもをこき使えるぞ!
最初は気まずいけどな、漏れは今はジュ−ス買いにいかせたりしてるよ
挨拶しても顔ひきつらせながら「オツカレサマデス..」だとさ。
あんなに威張ってたのにねぇ
182FROM名無しさan:04/05/28 07:42
>>181
藻前最低だな 人間失格
183FROM名無しさan:04/05/28 12:08
>>181

おまえバカ?
従事する仕事が一緒になるだけだろ。

大体入ったばっかの新人がこき使えるはず無いだろ。

ど〜ゆ〜育ち方したんだか
184FROM名無しさan:04/05/28 12:30
>>181

二号警備従事者特有の

「脳内弁慶」

キタ―――(゜∀°)―――!!

今日も三時頃になると1人片交途中にジュース渡されて歯がゆい思いするのか?
185FROM名無しさan:04/05/28 19:11
つかりた、バイト実地二日目、日焼けで顔が痛い
でもお金無いので頑張りまふ、
貴重な週払い労働、これでなきゃアパート代が支払えん
独り言sage
186FROM名無しさan:04/05/28 19:14
乙。
若いうちは良い経験になる。

ガンガレ
187FROM名無しさan:04/05/28 21:01
>>182->>184アホか。工学部の学生には優しくしてたほうがいいぞ?
新人で監督なんてザラだしね。警備員のお守りは大体若手。仲良かった同僚には昼間に片交替わってあげたりしてるけどね。
バカベテランが来た時は同僚と一緒にイジメてる。
警備員なんて所詮建設会社の奴隷、変なプライド持つなよなw
188FROM名無しさan:04/05/29 00:00
>>187

おまいがアフォだろ。
論点違うし
なんの話だよっていう
189FROM名無しさan:04/05/29 00:07
やっぱ長い事二号やってるとおかしくなるんだなw

俺から見たら>>182-188全部アホw

警備でベテランの時点で
190FROM名無しさan:04/05/29 00:08
やっぱ長い事二号やってるとおかしくなるんだなw

俺から見たら>>182-188全部アホw

警備でベテランの時点で
191FROM名無しさan:04/05/29 00:25
【施設】 警備員 Part2 【常駐】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1082383875/l50
192FROM名無しさan:04/05/29 07:07
>>1-191

世間一般からみれば、どいつもこいつもアホだ罠w
193FROM名無しさan:04/05/29 11:44
>>1-193
全部アフォ!
漏れもかよ!!
194FROM名無しさan:04/05/29 12:40
実際、顧客先に気に入られてそこに就職する人はいるしね、引き抜きってやつ?昔は先輩?だったヤシは「使われる身」になるわけだから相当悔しい思いしたんだろな
漏れがジュ−ス買いに行かせてた元先輩?は「ムカツクんじゃ」ってボソっと言って現場に来なくなったよw
195FROM名無しさan:04/05/29 12:59
お勧めの二号警備会社あります?
出来れば一号もやっている会社で・・・
196FROM名無しさan:04/05/29 15:02
>>195
どの辺に住んでいるんだ?
197FROM名無しさan:04/05/29 16:22
都内です
198FROM名無しさan:04/05/29 17:24
,,--―'''""`ヽ'                     ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-'ヾ.|  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |  |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |   _________
      |        ヾ                  | |.  |
      |         |         __,-'ニニニヽ.  |  |  | 
       |                  l   \ l..  |  | <都内なら三和じゃろ
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  |  |.  |
        |         ヽ\             /  |  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"    ――――-、/
199FROM名無しさan:04/05/29 17:25
199
200FROM名無しさan:04/05/29 17:26
刑務士が200ゲット
201FROM名無しさan:04/05/29 18:13
なんか三和厨ってウザいね。
202FROM名無しさan:04/05/29 18:28
>>201 禿同
203FROM名無しさan:04/05/29 18:30
警備会社のアール・エス・シー(RSC)はどうですか?
204FROM名無しさan:04/05/29 21:24
「ジュース買いに行かせる」がやたら多いな。
205FROM名無しさan:04/05/29 21:41
>>196
大阪市近辺なら?
206FROM名無しさan:04/05/29 21:43
>>204
自演で会話してりゃネタもバラエティにはとべないってことじゃね?
どうにもなんか三和とかいう会社の厨が
一人ではしゃいでるだけにも見える。
自社を宣伝したいのか、それとも叩きに利用したいのかは謎だが。
207FROM名無しさan:04/05/30 09:36
テイケイは上手くやれば内勤になれる。
二号専門の会社に行く奴の気が知れん。
208FROM名無しさan:04/05/30 22:43
真夏の日差しがきつい日とかどうしてる?日焼け止めなんて大層なものはしたくないが・・・
メットの下に帽子かサンバイザーかぶってる人たまに見るしタオルを首に巻くかメットに引っ掛けて首の後ろ隠したりとかしてる?
>>208
おいらは『日焼け止め(車に2種類つねに搭載)』ポッケに入れつつ
『凍らせた麦茶(500mlボトル)』を左ポッケに入れ
パチンコ屋でパチった『おしぼり』をメットにおでこに挟むように入れ、
『サングラス』で常に目が焼けないよう注意しつつ左後ろポッケにコンビニで購入した
『冷却スプレー』で本格的に火照った時のために常備してまつ(・А・:)

体重120キロ近くもあると半端じゃないぜ!
>>208
おいらは『日焼け止め(車に2種類つねに搭載)』ポッケに入れつつ
『凍らせた麦茶(500mlボトル)』を左ポッケに入れ
パチンコ屋でパチった『おしぼり』をメットにおでこに挟むように入れ、
『サングラス』で常に目が焼けないよう注意しつつ左後ろポッケにコンビニで購入した
『冷却スプレー』で本格的に火照った時のために常備してまつ(・А・:)

体重120キロ近くもあると半端じゃないぜ!
211FROM名無しさan:04/05/30 23:21
>>210

あんたの立てた警備員の日記スレ、偉いことになってるよ。

立てたんなら最後まで面倒見ろよ
>>211
そうなんだよ・・
でももぅ俺後数日で辞めるからさ、みんなで微笑ましく育ててやってくれない・・よね
213FROM名無しさan:04/05/31 02:16
大阪ドームの外周で交通誘導している会社ってどう?
214211:04/05/31 07:19
>>212

おっ!!
遂に警備から身を引くのか!

おめでとさん!

もう戻ってくるなよ!!

ちなみに日記スレはコテハンが1人ひたすら日記を書き続けて
それをアンチが叩くってスレになってる…

1人漫談みたいな…
215FROM名無しさan:04/05/31 08:15
通信制高校に通っている者ですが現役高校生であることを隠して
つまり、学歴を中卒にしても採用してもらえますか?
大手にはこだわりません。施設常駐希望です。
216FROM名無しさan:04/05/31 08:36
最近、夜のアルバイト板は重いです。
というのも前に行われたサーバー争奪戦に負けたからです。
今日、その敗者復活戦のような新サーバー争奪戦が行われます。
その中にアルバイト板のschool4がエントリーされています。
この争奪戦に勝てば夜の重さから解消されるはずです。

投票、お待ちしています

【鯖争奪】school4鯖をゲットしませんか?【脱出】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/part/1085921643/
★投票先
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
★締切
04/05/31 20:00:00 夜8時まで
217FROM名無しさan:04/05/31 09:40
雨で工事中止・・・
218ウルトラ警備員:04/05/31 09:49
高橋圭三警備士が83歳にて死去
219FROM名無しさan:04/05/31 10:13
>>217
社内の派閥抗争にあぼーんされた漏れは仕事そのものを干されますた。
これをきっかけに離職しまつ。


ほとんど特攻隊でつが…。
220FROM名無しさan:04/05/31 13:49
バイトでそんなことあるんだね
迷惑千万

今日は昼にお仕事が終わったのでニコニコしながら皆で事務所に帰ったんですよ、そしたらね
1年前に提出した履歴書取り出してこれまでの経歴の所に年月日が入ってないというんですよ。
で、さっきまでワイワイ話していた仕事場の仲間達はシーンとしながら聴き入ってる訳ですよ・・

『お前・・もぅ辞めろ・・』『な?・・もぅ辞めろ』
の連呼ですよ
以前は『お前シャブ打ちよるんじゃないやろうなぁ?』『薬やってるのか?』
『お前の親に話しに行くからな』ですよ、齢25にして泣きそうになりますよ。

そりゃヤケ食い&エロゲー三昧くらいは許して下さいよ。
というわけで僕は今から去年の今頃書いたであろう履歴書を今から書き直すことに

土曜日に辞めるんだけどね


222FROM名無しさan:04/06/02 16:17
都内でお勧めの一号警備会社はありますか?
223FROM名無しさan:04/06/02 19:00
三羽厨こないねぇ
224FROM名無しさan:04/06/02 19:21
しょせんそもそもが自演だったんだから
それやってた一人が気付かなけりゃレスははいってこないと思われ>参把厨
225FROM名無しさan:04/06/03 01:43
ジサクジエーンマダァ?
226FROM名無しさan:04/06/03 13:25
三和警備の面接行ったんだけど、週に1回必ず伝票だかを提出しに会社に行かなきゃいけないと聞き採用の電話貰ったけど断った。
中野の本社まで家から遠い(片道1時間15分)のに週一の顔出しじゃねぇ・・・月一の顔出しなら良かったんだけど。
今は建築現場の掃除の派遣やってます。日給8000円。今入ってる現場の常勤の警備員のお爺さんと仲良くなったよ。
警備のお爺さんは日給6000円だってさ。満61歳を過ぎてから給料下げられたんだって。
会社から減給を通達された時「こんな年寄りじゃ他に仕事もないから」って文句すら言えなかったって。
足元見てて酷いなと思ったよ。
227FROM名無しさan:04/06/03 13:47
つーか警備の仕事で日給8000とかうたってるが
月25日仕事して見入りウマー!とかは無いから注意しろよ。

今慢性的に仕事無いから月15〜6万がいいとこだ。
228FROM名無しさan:04/06/03 13:55
警備員か 懐かしいがイヤな思い出ばかり

大学の時に小遣い稼ぎで土日だけやった

やってたの3ヶ月間だけで週末だけだったからあまり仕事は覚えられなかった

この仕事で不思議だったのは積水ハウスの建築現場に行ったら

警備の仕事じゃなく毎回資材運びをやらされたこと ホワイトボードとか

次の日は必ず筋肉痛になってた

警備員は安く使えるなんでも屋なんだなとオモタ

スレ汚しスマソ
229FROM名無しさan:04/06/03 18:23
今日は3時で終わった。
毎日こうだといいのになあ。
230流れ警備員:04/06/04 06:48
>>226
別に本社まで逝かなくても、近場の支社で出せるよ。曜日限定だけど。
もし中野(本社)が一番近くて1時間15分なら、現場がほとんど23区内あたりだからついでに立ち寄ることもできると思う。
もしどうしても提出日に出せない時は「こんな遠回りになるんで郵送でいいでつか?」と頼めばだいたいOKしてくれるんじゃないかな。

筋の通らないワガママ以外は、わりと話きいてくれる・・感じだが。
231FROM名無しさan:04/06/04 09:33
ネコネコネコネコ猫バアさん 今日も太って猫バアさん

猫バアがすぐに駆けつける これでドロボー居なくなれー

猫バア 猫バア警備保障
232FROM名無しさan:04/06/04 09:46
三和厨の自社宣伝自演ウザ
233FROM名無しさan:04/06/04 12:57
池袋に本社がある「アール・エス・シー」の評判はどうですか?
234FROM名無しさan:04/06/05 06:16
235FROM名無しさan:04/06/05 09:20
CSP系列のテイケイと旧帝国警備のテイケイって違うのか同じ会社なのか
236流れ警備員:04/06/05 09:25
>>235
違う会社です。でも、四谷のテイケイビルはCSPが警備してますけどね。
警備会社の持ちビルが、他社の警備会社のお世話になってるのが悲P。
237FROM名無しさan:04/06/05 12:50
警備員のバイト(交通誘導)って直帰直行ですか?
かなり初歩的な質問すいません
238FROM名無しさan:04/06/05 16:41
>>237
○ 直行直帰
× 直帰直行
239FROM名無しさan:04/06/05 17:53
警備員のバイト(三和とか)って半日
突っ立ってるだけでいいんですか?
240FROM名無しさan:04/06/05 17:58
バカでもできますか?車の免許も持ってなくて、交通ルールとかまったくわかんないんですけど。
241FROM名無しさan:04/06/05 18:03
>>236
機械警備か常駐か?
242FROM名無しさan:04/06/05 18:05
>>240
大丈夫 赤信号でも歩行者横断させる猛者もいるからw
243FROM名無しさan:04/06/05 18:09
週3深夜で入って月10万弱か。
やってみたいなぁ
244FROM名無しさan:04/06/05 18:25
>>242
そんなことして怒られないんですかねw
テイケイが日給いいからやろうかな。テイケイは軍隊というレスがあった気がするけど心配だ。
在職中20勤務上(研修除く)できる方ってことは、最低20回は働かないといけないってことですよね?辞めたくなったらどーしよ?
245FROM名無しさan:04/06/05 18:50
車運転出来ないヤシに二号警備は勤まらないな
九九が出来ないのに三桁の掛け算の解き方教えてやってくれて言ってんのと同じまあ警備員なんて無免許でも採用されるが狭い道等の大型車の誘導では役立たず振りが発揮されるだろうなまあ細かい誘導してるのは殆ど現場の人って場合が多いけどな
じゃあ警備員なんていらねえじゃんて話になる罠
役所警察のカカシ的に現場に配置されてるヤシは干物軍やな
246流れ警備員:04/06/06 05:54
>>244
信号を無視した誘導は、警察に見つかればえらく叱られまつよ。
でも、いまだにいるんだよねぇ。そういう奴。
もうバカすぎ。(お前の事だよ、平○!!!)

それと、テイケイの給料は「交通費なし」の金額、三和は交通費全額支給の金額です。
テイケイの場合「どこの現場に突っ込んでも同じ」だから飛ばされる先はまちまち。内勤が何も考えなくていいんですからね。
それに比べれは、交通費全額支給のほうがまだ「その分会社も余計な金払ってる」と思えるだけあきらめがつきます。

三和なんか、許可取ればバイク・車通勤OKで、交通費は電車賃計算でもらえますから、1000円ぽっち高いだけのテイケイよりずっといいですよ。
247FROM名無しさan:04/06/06 06:38
248FROM名無しさan:04/06/06 06:41
249FROM名無しさan:04/06/06 10:36
三和の方がテイケイよりもずっと良い、なんて価値観。
三和の外に一歩出たら、爆笑されて終るんだけどね。
三和って北朝鮮?ww

「三和は交通費払ってるから近い現場に行かすけど
テイケイは交通費は込みの支給だから、平気で遠い現場に飛ばす」
         ↑
悪いけどこれ、ミスリードの爆笑ダウトねwww
なぜなら「遠い・近い・という概念が、テイケイと三和じゃ違うから。
一見、納得出来る理屈に見えるけど、このロジックが成立するためには
「互いの会社の現場範囲が同じ」って条件が必要になってくる。
もちろん三和もテイケイも、都内なら都内全域を守備範囲にしてるけど
問題は、その都内の支社の数。
都内全域をテイケイは10支社前後でカバーしてるが
三和は3支社。
単純計算で言っても、23区中、テイケイが1支社で2区〜3区を請け負うのに比べて
三和は8区を担当することになる。

例えば俺は都内世田谷在住だけど
テイケイの城南支社に在籍してた当時、派遣された現場は近くて世田谷区内。遠くても港区か目黒区だった。
城南支社の守備範囲は、世田谷・目黒・渋谷・港に限定され、そこから外れた区域の現場には殆ど行かされなかった。
それに比べて三和の場合は、都内23区を中野支社と池袋支社の二つで賄っているため
中野在籍当時は、中野・世田谷・杉並・目黒・太田・品川・港・千代田・台東・江東辺りまでが支社の守備範囲だった。

確かに三和にしか在籍してない三和の中の人から見れば、世田谷在住の隊員に対して、
千代田や江東の現場は「近いでしょ?ありがたく思ってくれよ?」なんだけどwww

もちろんどちらの会社にも例外はあるけど、基本常識概念から言えば、>>246はただの三和厨でしかないってこと。
250249:04/06/06 10:46
あと
>三和なんか、許可取ればバイク・車通勤OKで

これも「噴飯井の中の蛙」レスねwww

俺テイケイだったことあるけど、バイク通勤だった。
「原則的にバイク通勤禁止」に関しては、テイケイも三和も同じ。

ちなみに2号警備で自動車で通勤できる現場(警備会社じゃなくって)なんてまずない。
土木現場なら車駐車できるスペースなんかあるわけないし
大型建築現場だって、今は職人や下請け業者の駐車スペース確保だってままならず
電車通勤を呼びかけているほどなのに、警備員が自動車なんかで通勤したら
勤務中どこ駐車するんだ?w

>交通費は電車賃計算でもらえますから、1000円ぽっち高いだけのテイケイよりずっといいですよ。

これもダウトwwww
交通費全額支給の三和はともかく、テイケイに関して言えば>>249にも書いたけど
通勤範囲がそもそも三和とは比べ物にならないくらい狭いので
全額を自分で負担したとしても、まず1000円を超えることなんてあり得ない。
ちなみに三和の交通費支給は、こっちの親告がいつもそのまま通るわけではなく
内勤がパソコン等で検索した結果「一番安い額」で支給されるので
乗り換えのしやすさとか、アクセスの簡単さや、所要時間といった要素は無視されるので
実際に現場に行った時に使った通りに親告しても「もっと安いルートがあったはずです」で
削られる事も多いしね。
251FROM名無しさan:04/06/06 12:24
なんでそんなに必死なの?
警備員だから?
252FROM名無しさan:04/06/06 14:49
どう見ても必死なのは三和厨なんだが。。。
三和厨はどうしてそんなに必死になって
自分の会社に2ちゃねらを呼び込みたいんだろうか?
253FROM名無しさan:04/06/06 15:00
いや、警備員全体に言ったんだけど…
254FROM名無しさan:04/06/06 15:10
正直どうでもいい。
255FROM名無しさan:04/06/06 15:28
これからどこやろうか迷ってる俺には貴重な意見なんだが。
256FROM名無しさan:04/06/06 15:37
>>252
ここで自演で
「どこの警備会社がいいですか?」
「三和がいいYO!」
「なるほど!三和が一番ですね!」
とかって、まるでテレビショッピングかテキヤのサクラみたいな事するんだと思う。

どこの警備会社でも、バイト募集したりするのにはフロムAとかの広告宣伝費がかかるんだけど
金かけて広告出したにも関わらず、結果的に応募人員が少ないと
「バイト応募電話に対応した内勤者の対応に問題があった」と解釈されて
内勤者が上司や会社から叱られる事も多いから

>三和厨はどうしてそんなに必死になって
>自分の会社に2ちゃねらを呼び込みたいんだろうか?

1・散々バイト募集電話に横柄な対応した内勤者が、泥縄でなんとか募集者をここで増やそうとしている。
2・三和に「あんたんとこでバイト募集したけど、全然応募者がこねぇぞゴルァ!」と言われたリクルート社員の自演
3・DQN過ぎて三和警備みたいな底辺会社内ですら孤立して友人もいない厨が
  自分と同じ2ちゃねらを招き入れれば、ナカーマが増えるとすがるような思いで勧誘

どれかだろうと、ここ数日ニヤニヤ(・∀・)しながらROMってるよ。
257FROM名無しさan:04/06/06 17:04
警備員になる前に取得できる
役立つ資格を教えて下さい。
辞めたいのに言い出せない・・・
車借りてるから尚更<無理矢理に送迎にさせられたんだが

『お前の変わりは幾らでもいる』
『ハッキリ言うけどお前はうちの会社ではお役に立っていません』

とか言われてるが。
因みに・・・


社長=元闇市を仕切った本物。(暫定組長経験アリ)
固定業者さん一部=元本物。社長と昔からの仲(逮捕歴アリ)
俺の先輩=地元の組長の子(父が死んで今は普通の子)

260FROM名無しさan:04/06/06 18:42
俺、フリー業のかたわらに
隙間みて警備やって食ってる者だけど
いろいろ、テイケイから個人営業警備会社まで在籍した経験から言わせてもらえば
ここで言われてるほど三和って注目あびるような会社じゃないと思う。

叩きもしないけど、ここでの持ち上げられすぎははっきり言って異常かと(w

ギャラも現場も、会社の大きさも普通(悪く言えば中途半端?)
かくべつ他に比べてまずい点があるとは思わないけど
何か質問があるたびに「それなら三和へどうぞ!!!!」とリアクションが入るほど
優良企業だとも、とてもじゃないが(ry

まぁだからこそ、極めて平均的な、どこにでもある警備会社の代表って点では
試しに入るのにはいいとおもう。
はっきり言っちゃえば三和が抱えてる問題=どこの警備会社でも抱えてる問題点
って解釈も可能だから。
例えば「会社の内勤が、個人的感情や無責任な姿勢で配置や人事をする」
「現場がめちゃめちゃ遠い時もある」「装備品が汚いと文句を言ってきてペナルティとか言い出すくせに
こっちがじゃあ先立って交換したいと思って支社に行っても綺麗なストックがとくにない」
「仕事の絶対量に波があり、アピールするほどには、思い通りにスケジュールが組めるわけではない」
「先輩の中には良い人もいるが、中には勘違いした厨ベテランや、誘導を我流で済ましてる問題大な先輩もいるのに
そういうのに限って支社の内勤と仲が良く、何かと優遇されている。」
みたいな諸問題はどこでも一緒。

でも逆に、経験ない初心者にはテイケイを俺はお勧めしておく。

理由:まずちゃんとギャラがいいし、現場も近いし、何かあっても会社のバックアップ態勢はやっぱ頭一つ安心できる。
    上で挙げた「どこでもある諸問題」の殆どがテイケイにはない。理不尽な思いをさせられる事は少ないかと。
    代わりに「初期研修が厳しく、ウヨ系で軍隊流だから、技量的・精神的についていけないとやっていけない」
    という問題はあるけど、ギャラの良い会社を選ぶなら、どこの業種でも同じようなもんだと思うし。
261FROM名無しさan:04/06/06 21:37
あれ?
日記スレ>>1は今週土曜日の誕生日に退職するんじゃなかったのか?

そこまで言われてまで続けなきゃいけないほど高齢じゃないだろ?

何気に日記スレの頃からROMながら応援しててやっと区切りをつけるんだな
って思ってたんだがよ
262FROM名無しさan:04/06/06 21:53
警備員のバイトやることになりました。
研修って何をやるんですか?私服で大丈夫ですか?
263FROM名無しさan:04/06/06 21:59
>>262
三和警備に行けば
優しく全部教えてくれるよ!
良い会社だよ!
264FROM名無しさan:04/06/06 22:00
三和警備ってどこにも求人出てないぞ
265FROM名無しさan:04/06/06 22:09
>>264
だいじょうぶだよ!
三和は現場もいっぱいあるし
いつでも募集してるから
104とかで調べて電話かければ
応じてくれるよ!

新任研修は優しく丁寧で、無理はないし
先輩達もやさしく仕事教えてくれるし
交通費は出るし、現場は皆近いとこを回してくれるし
支社の人達も親切だし、現場も早く終る楽な所が多いし
正直言って、他に比べれば天国みたいな会社だね。
266FROM名無しさan:04/06/06 22:13
誰かちゃんとした第三者が釣られてやれ。
そろそろ見ていて不憫だ。
267FROM名無しさan:04/06/06 22:16
268FROM名無しさan:04/06/06 22:51
警備員が一番楽なバイトだね。
269FROM名無しさan:04/06/07 06:49
バブル前は新人で日勤11,000円+交通費だったけど今はどうですか?
270FROM名無しさan:04/06/07 10:34
毎朝うんち食べてますかー!
          ,.、   _,,_
         i ヽ ,'  ヽ
.        i  ゙, !  .,'
        .i  !_!  /
_,,,       , '     `ヽ、
(,,,)、、、--``,'          ',
/      !. ・     ・  ,!
i       ゝ_   x   _ノ

`、、, , , , , , (,,,) "''''-●''"(,,,) ● ● ●
271FROM名無しさan:04/06/07 17:26
毎朝うんち食べてますかー!
          ,.、   _,,_
         i ヽ ,'  ヽ
.        i  ゙, !  .,'
        .i  !_!  /
_,,,       , '     `ヽ、
(,,,)、、、--``,'          ',
/      !. ・     ・  ,!
i       ゝ_   x   _ノ

`、、, , , , , , (,,,) "''''-●''"(,,,) ● ● ●

272FROM名無しさan:04/06/07 18:46
いつもは土木の現場しか行かないけど梅雨の時だけ建築現場にまわしてもらう。
273FROM名無しさan:04/06/07 19:57
>>272
そうか干されたのかw
274FROM名無しさan:04/06/08 10:00
毎朝うんち食べてますかー!
          ,.、   _,,_
         i ヽ ,'  ヽ
.        i  ゙, !  .,'
        .i  !_!  /
_,,,       , '     `ヽ、
(,,,)、、、--``,'          ',
/      !. ・     ・  ,!
i       ゝ_   x   _ノ

`、、, , , , , , (,,,) "''''-●''"(,,,) ● ● ●

275FROM名無しさan:04/06/08 10:01
俺はパソコンで遊んで(2ちゃんねるやったりゲームやったり)で年収800万。
ちょっとパソコン使えるならこういうのが楽でいいよ。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/tric_infomation/affiliate/
276FROM名無しさan:04/06/08 12:48
交通誘導の夜勤について詳しい人
色々と教えて下さい。お勧めの会社
などありましたら教えて下さい。
277FROM名無しさan:04/06/08 12:50
ちなみに東京都内でバイトを探しています
278FROM名無しさan:04/06/08 17:11
>>276
このスレ見てれば誰にでも解ると思うけど
何と言っても三和でしょう。>お勧め会社
三和警備に入ってさえいれば安心だし
なんの不足もないですよ。ぜひどうぞ!
279FROM名無しさan:04/06/08 17:44
毎朝ウンチ食べてますかー!!!
          ,.、   _,,_
         i ヽ ,'  ヽ
.        i  ゙, !  .,'
        .i  !_!  /
_,,,       , '     `ヽ、
(,,,)、、、--``,'          ',
/      !. ・     ・  ,!
i       ゝ_   x   _ノ

`、、, , , , , , (,,,) "''''-●''"(,,,) ● ● ●
280FROM名無しさan:04/06/08 17:56
シミズオクトが一番マシ
281元・深川警備:04/06/08 18:10
>>258

早く辞めればいいじゃん。
・・って、あなたずっとまえから「辞めたい」と言ってなかった?
みんなもそのとき「早く辞めたほうが良いよ」と言っていたと思う。
俺もそのときに「得る物はなにもないから辞めたほうが良い」
とアドバイスしていた記憶があるのだが。
まだ警備員なんか続けていたことにある意味、脱帽です。

ところで卑業ほど外国人労働者を雇っていく傾向にあるみたいだね。
今後の日本は。介護福祉も外国人労働者を流入させると政府が公言したし。
ま、交通誘導警備なんてわけわからんものが賃金の安い外国人の
恰好の標的になるのももうじきだね。業法なんてすぐ変わるんだしw

そのとき君たちはどうなるのだろう。
282FROM名無しさan:04/06/08 18:17
警備員とは絶対に結婚したくないです。
283FROM名無しさan:04/06/08 19:14
関西地区(特に大阪)で何処が良い?と聞こうと思ったんだけど…。
ロクな答えが返ってきそうにないですね………(汗

一応、聞きますが…。何処が良いですか?
284FROM名無しさan:04/06/08 19:49
>>283
普通に答えるけど


          三 和 警 備 で 決 ま り だ ろ ?



285元・深川警備:04/06/08 20:25
なんてわかりやすい自作自演だw

それは置いといて・・::。゚(゚´Д`゚)゚。 ◆ee6QQ4.Tクン。
っていうか君のレス読んだけど何、君は会社でなんかやらかしたの?w
ものすげえいじられっぷりですね。警察に言った方がいいんじゃないのw
286283:04/06/08 21:18
>>284
スレを見ているとどうも「糞」とまでは言わなくてもあまり感じよく見えないんですが伺か?

>>285
ってことでジサクジエンじゃないでつ。
トリップ付けても良いけど厨の迷惑電話^h ^h^h ^h書き込みが嫌なんで付けませんです

はぁ………まともな答え期待した漏れが馬鹿だったか(゚Д゚;)
逝ってキマツ
287FROM名無しさan:04/06/08 22:00
>>257


警備員になることを考えなくてもいい資格をとれよ。
288元・深川警備:04/06/08 22:09
>>286
よくわかりませんが頑張ってください。
289FROM名無しさan:04/06/08 22:19
中央線の踏み切りについている、警備員はどこの会社ですか?
290FROM名無しさan:04/06/08 22:50
>>289
三和警備に決まってるじゃないですか。
三和以外は糞ですから、JRの仕事なんて任せられるわけないかと。
291元・深川警備:04/06/09 01:04
むしろ三和をけなしたいんだなw
292FROM名無しさan:04/06/09 01:10
中途半端に荒れてるね
293元・深川警備:04/06/09 01:12
まるで俺が荒らしてるみたいな言い方じゃないか。
俺って被害妄想?w
294FROM名無しさan:04/06/09 01:21
いや、あんたじゃなくて三和としか言えないやつのこと
295FROM名無しさan:04/06/09 01:37
アレスハイウェイサービスってどう?
ここってコンスタントに仕事に入れる?最近よく募集広告見るから考えてるんだけど。
296FROM名無しさan:04/06/09 09:33
 
297FROM名無しさan:04/06/09 10:40
空を越えて〜ラララけちのかなた
ゆくぞ猫バア〜金を使うな
心悪しラララ スクルージの子
百万馬力だ鉄腕猫バア


猫バア警備保障を宜しく
298FROM名無しさan:04/06/09 15:11
警備会社のアール・エス・シー(RSC)はどうですか?
299FROM名無しさan:04/06/09 15:47
やっぱ交通誘導が圧倒的に多いですかね?
陽灼けは必至ですか

♂で髪の毛あんまり長いと駄目ですかね。
300FROM名無しさan:04/06/09 16:40
看護師が最強
301FROM名無しさan:04/06/09 17:08
>>299

俺金髪で髪長いけど去年の12月までやってたし他に何人か居たよ。

ダメなことはないけどやっぱり注意はされるし若干風当たり強くなるかも

最近は厳しいとこ多いみたいだね


現場のホコリと直射で髪櫛通し悪くなるから二号は辞めた方がいいよ。
302FROM名無しさan:04/06/09 18:33
>>299
三和警備ならだいじょうぶだよ。
懐が広い会社は細かい事でグダグダ言わないからだいじょうぶ。
303FROM名無しさan:04/06/09 18:39
交通誘導の夜勤をやろうと思っている者ですが
この仕事の長所短所を教えて下さい。
304FROM名無しさan:04/06/09 18:51
正直梅雨と真夏と真冬にこの仕事を始めようと言う奴の気がしれん。

賢い奴は日差し暖かな春(仕事が回るかはわからんが)と秋風爽やかな
9月〜11月にささっと小銭稼いで辞めてくんだけどな。

管制やってた頃業務を知りながら吹雪の中肩に雪を積もらせ鼻を赤くして
面接に来たオヤジがいたっけ…車も免許も持ってないらしく現場に送って
あげる時話したらこれがまたお人好しで…

缶コーヒー渡しただけでもの凄い喜んで…

なんか…
せつなくなったよ…


305FROM名無しさan:04/06/09 18:51
>>302
はいはいわかったよ。
306FROM名無しさan:04/06/09 18:57
>>290
レスありがとうございます。
検討して考えます

でも三和だったけかなぁ?
307FROM名無しさan:04/06/09 18:59
>>301
「現場のホコリと直射」が「現場のホコリと顔射」に見えた俺は価値組ですね
308元・深川警備:04/06/09 19:44
高校卒業

専門中退

ガードマンとか、気楽なバイトをちょこちょこ

気がつけば30

自殺


みたいな人ばかり。
309FROM名無しさan:04/06/09 19:47
高校卒業

専門中退

テ○ケイ

気がつけば30

不倫してクビ

中央線に飛び込み
310FROM名無しさan:04/06/09 19:56
テ○ケイなんて高校中退者や中卒がいくような会社じゃん。
高卒ならALSOKやCSPの中途採用に入れるから。
311FROM名無しさan:04/06/09 19:57
筆記試験に落ちる香具師もいる・・・
312元・深川警備:04/06/09 20:04
つまんない人生ですね
313FROM名無しさan:04/06/09 20:26
ライジング山と低ケイ、アルバイトをやるならどちらがいいでしょうか?
314FROM名無しさan:04/06/09 20:27
ハッキリ言って定時までやらされたらどんなに楽でも割に合わない
9時開始で4時終了の現場はオイシイ!
俺が今ハマッてる団地の電線地下埋没工事は住民が五月蝿くて4時には絶対終了。昼も1時間ちゃんと取れて1日分の日給ゲット!
工期は来年の夏までだからしばらく楽して稼ぎます。
315FROM名無しさan:04/06/09 21:57
三和厨、テイケイ粘着化した?
316FROM名無しさan:04/06/09 22:28
>>301-302
情報アリガト。少しは気が楽になったかな
317FROM名無しさan:04/06/09 22:51
いくらなんでもその自演はひどすぎるかと。
318FROM名無しさan:04/06/09 23:22
前の会社の電話番号聞かれるのって本当なんですか
319流れ警備員:04/06/10 00:26
>>318
フツーは聞きません。
だって「欠格事由」がないかどうか、前の職場に前歴の照会をしなければなりませんから。
そのとき、本人から電話番号聞いてどうします?
口裏合わせた知り合いの電話番号かもしれないでしょ?


前に出ていた「履歴書に前の職場の電話番号書かなくて叱られた」なんてのは、「三和の飛○」の非常識。
だいたい、警視庁のSP出身と言えば聞こえはいいが、単なる「要人の弾よけ」ですからね。警察出身なのに、隙だらけのお間抜けさん。
前の職場の電話番号は、タウンページめくったりして調べるのが「雇用者の責任」ですよ。
320流れ警備員:04/06/10 00:33
>>249
多摩地区から城東まで飛ばされるのがしょっちゅうでしたが。
キミは古参だから近場だったんだろね。
でも、W杯警備で大量に採った人々は…交通費うんぬんの前に、用がなくなって干されて退職、てな事なんだろう。

321FROM名無しさan:04/06/10 00:52
>>319
三和厨ってこいつか。
322FROM名無しさan:04/06/10 06:24
>>321
わかんねーだったら
>>1ー320まで読みなおせ ヴォケ
323FROM名無しさan:04/06/10 07:00
交通誘導の警備員って工事の一番前で光る棒揺らしてるだけで金もらえんのか?
たしかに楽だ。w
324FROM名無しさan:04/06/10 08:12
酔っ払いに「交通誘導の警備員って工事の一番前で光る棒揺らしてるだけで金もらえんのか?」ってからまれた。
この仕事楽じゃないね。
325FROM名無しさan:04/06/10 08:52
ボウヲ フルダケデ スム ゲンババカリジャナイダロ
326FROM名無しさan:04/06/10 09:29
>>280
詳細キボン
東京ドーム勤務ですか?
327FROM名無しさan:04/06/10 12:24
ライジング山と低ケイ、アルバイトをやるならどちらがいいでしょうか?
328FROM名無しさan:04/06/10 15:49
バイトでも卒業証明や職務経歴書は必要ですか?
329元・深川警備 :04/06/10 16:35
あんた、んなことも会社に1本電話して聞けないの?
330FROM名無しさan:04/06/10 16:51
>>323
俺はその光る棒揺らしもしないよ。どうせ振らなくても事故なんて起きないし。
振ったからって疲れるだけ。
はっきり言って立ってるだけかも。
強いていえばトイレ我慢するのがつらいな。
あとラジオがつまんない時間。

こんなバイトで頑張ってどーすんのよw
331FROM名無しさan:04/06/10 17:06
警備員の仕事してて
何かエロいことや、
おいしい事あった人おしえて
332FROM名無しさan:04/06/10 17:47
ない
333FROM名無しさan:04/06/10 18:07
テイケイとシンテイはどういう間柄なんだい?
334FROM名無しさan:04/06/10 21:52
>>331
小学校の通学路にある建築現場に毎日立ってた
最初ウザいなて思ってたけど「おはよう」「ただいま」「頑張って下さい」の挨拶からはじまり、その中の小5の女の子達と仲良くなり、バレンタインにはチョコもくれた。
涙がでるほど嬉しかった。
唯一のイイ思い出。
335FROM名無しさan:04/06/10 22:08
交通誘導始めて思ったんだがDQNカーやトラックの運ちゃんは
交通の流れをちゃんと読んでるね。一番タチが悪いのは50代以上のジジィ
336FROM名無しさan:04/06/10 23:42
警備員【けいびいん】[名](職業)
おもに北海道深川地方の日雇い底辺労働者を指す。職安の常連企業。
警備の「警」の字と公務員まがいの制服にすがりつき
自分にまるで権限でもあるかのように振舞うのが特徴。
実際は土木作業員に都合のよい「歩く道路標識」であり、その上
万が一、事故を誘発させた場合は刑事・民事罰が科せられる。
毎日、パチンコに通い会社に前借りしサラ金から借入れするなど
生活は浮浪者とほぼ変わらないが自己の存在価値を警備員であることに求め
「俺は無職とは違う、無職よりマシ」などと意味不明なことを唱えるあわれな存在。
 同じ警備員の常駐と身辺警護を区別するために、交通誘導警備員は
「たちんぼ・案山子・旗振り」と蔑称される。
月給は14万円程度。
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338FROM名無しさan:04/06/11 01:30
■■ 警備会社でアルバイトしようと考えてる方へ ■■

警察官風の制服を着て「安全を守る」警備員の姿や募集広告は一見格好
よいイメージがありますが騙されないでください!
警備員は派遣先の企業・官庁・工事現場では一切人間扱いされません。
労働基準法を守る警備会社はとても少ないです。
工事現場ではとくに「旗振り」などと蔑称され酷い扱いを受けます。
会社側も事故を起こせと言わんばかりに会社で
「研修用ビデオ」を見せただけですぐに現場に派遣することもあります。
そして実際に事故を起こしてしまった場合はもっと酷い扱いが待っています。
会社が保険に加入しているにも関わらず会社側は保険料の値上がりを理由に
警備員個人に半ば「脅迫的に」負担を迫ります。北海道の警備会社に多いようです。
「正義」や「安全」という言葉に憧れて警備員を目指す人は特に現場の実態に
絶望しすぐに辞めると思います。割のいいバイトではありません。
警備員はお勧めしません。
339FROM名無しさan:04/06/11 02:27
ワ―電話でいてるw
340FROM名無しさan:04/06/11 08:53
警備員=人件費の安い何でも屋
341FROM名無しさan:04/06/11 09:13
空を越えて〜ラララけちのかなた
ゆくぞ猫バア〜金を使うな
心悪しラララ スクルージの子
百万馬力だ鉄腕猫バア


猫バア警備保障を宜しく

342FROM名無しさan:04/06/11 18:32
>>340
警備員=八つ当たり先
343FROM名無しさan:04/06/11 19:07
あたり。
向こうもそれをわかってるのか最近やたら高圧的で態度悪いの多いよな。

ちゃんと真面目にやってるの伝われば俺だってちゃんと止まるし、
昔自分もやってたから発進の合図でた後会釈して礼の意味で
軽くクラクション鳴らしたりするのに…

この前20代前半ぐらいの奴が片交やってて「止まらないとな…」
と思って工事区画に近づいたらあからさまにダルそうに
こちらとは別の検討違いの所に目を向けながらめちゃくちゃな動作の
止まれの合図をして、おまけに頭も下げない。まずそこで少しカチンと来たんだが、
進めの合図がでた後しょうがねぇ奴だなーと思ってチラッと見ると
もの凄い必死にメンチ切ってくるんだよ。

さすがにここまで態度悪いと我慢する必要ないなぁって思って
後続の車両が来ないか確認した後バックで戻って一喝したらうつむくだけで
謝りもしない。その日休みで怒りが収まらなかったので看板に載ってた
業者に電話を掛け、警備会社を聞いた後直接文句言いに言ったよ。

幸いそこの所長は常識人で履歴書の写真見せてきて本人の確認をした後、
その場でそいつの携帯に電話掛けてキツく絞った後有り合わせだけど
お詫びの品くれて謝罪の言葉を受けたので帰ってきたよ。


ここ読んでる二号現役の人居たら心に留めといてくれ。

日々マナーの悪いドライバーにやきもきするのはわかるけど
みんながみんなそうじゃない。
ちゃんと真面目にやってればこっちにだって伝わるよ。
344FROM名無しさan:04/06/12 01:01
制汗パットみたいなのをメットの下に付けてる人とか居る?
ヤフオクで去年何個も出品してた奴が居たんだがなぁ・・ 買っとけば良かった
345FROM名無しさan:04/06/12 10:30
ヘイ
ボーイ

同じくらいの時給で他にバイトはあるだろ

なぜにこの季節取り留めて高給でもないのにヘルメットのしめつけと
汗の雑菌によるハゲのリスクを背負ってまで警備員を続けるんだ?

髪だけじゃなくてお肌もボロボロ、黒人のように綺麗なブラックじゃない
イビツな焼け方するだろ。この季節やってる奴ってじいさんばあさんか
異性とのロマンスを捨てたような異様な感じの奴しかいないだろ。



省みろよ。
まだ間に合う。


でも夜勤はいいよね。

ゲームボーイアドバンスSPをやりながらバリケードに座って通行止めした去年の今頃。
346FROM名無しさan:04/06/12 11:11
 ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
347FROM名無しさan:04/06/12 11:22
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | 
   |::::::  ヽ     丶.   |猫バア警備保障を宜しく
 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
348FROM名無しさan:04/06/12 14:04
>>343は異常人間
警備員をイジめて楽しんでるだけ。
おまいを止めた奴の意見も聞いてみないとな
きっと「赤旗振って止まらなかったので警笛鳴らしたら逆ギレされた」んだろ
犯罪予備軍は必ず弱い立場の警備員に執着して文句言う
俺は「監督呼んでこい」「何処の警備会社や」て言われたら必ず名前と電話番号を確認する。教えへんかったら車のナンバ−と顔を携帯でうPする
ソイツの会社家族に法律に触れない程度に復讐する
アブナイ警備員多いから気をつけたほうが良いよ?
349FROM名無しさan:04/06/12 15:11
>>348

文章から正確に状況を把握できないからいまだに現役なんだろうなw。

>>343じゃないが第三者の俺から見て明らかに警備員側に問題があるぞ。

一つ頷ける所は警備員は異常な奴が多い。>>348は自らそれを示してくれたよ。

底辺事業警備員の中でも最底辺の警備員一人にいちいち憤慨する>>343も子供だけどな。

法的拘束力を持たない時点で標識や看板と大して変わらないのだから
いちいち相手にしちゃだめだよ。
350FROM名無しさan:04/06/12 15:19
一方的に不当ないいがかりを受けてもひたすら頭を下げなければならないのが
この業界が最底辺とされる所以です。

マゾにはオススメ
猫バァ警備保障
351FROM名無しさan :04/06/12 16:12
>>335
 わかってきたなー、藻前。
352FROM名無しさan:04/06/12 17:26
いやいや、どっちかといえばいい加減な警備員のほうが問題を複雑にしてる。
俺は警備員だけどそう思うね。
人のふり見て我がふり直せってな。
353FROM名無しさan:04/06/12 17:32
>>349
標識は権限があるぞ。
交通誘導警備員はそれ以下だ
354FROM名無しさan:04/06/12 20:30
まあ>>348の言う事は嘘だろうが>>343は確かに異常だな
元警備員が現役警備員に一番最悪な形で復讐してるなW
監督が常識人だった?
ソイツはヘコヘコしながら心の中では「死ねや」と思ってるよ
工事にイチャモン(菓子折りまで持参させる)つけてくるヤシにマトモな人間はいない
これ常識
現金なら威力業務妨害でタイ−ホ
355FROM名無しさan:04/06/12 20:36
343は社会のゴミ
間違いない
356FROM名無しさan:04/06/12 20:50
楽して金稼ぎたいなら第三者がいないの確認して道路を占有してるのに警備員が一人しか付いてない工事現場に突っ込め!
道路使用には警備員の人数とか決められてるからアホ業者は役所、警察ザタにしたくないからイイ金額持ってくるぞ?
357FROM名無しさan:04/06/12 21:19
現役警備員>>348が必死になって自作自演を繰り広げる哀愁漂うスレはここですね?

>>343が確信を付いてしまっているので圧倒的に>>348が押されています…
だれか援護してあげてください。

というよりも警備会社の社長を監督と読み違えたりメンチ切ってるのを
警笛を吹いていると転化できるチンパンジー以下の脳を持つ
>>348にも分かるよう要点だけ説明してあげてください…
358FROM名無しさan:04/06/12 21:25
社長を所長とするのもどうかと思われ

>>343のジエンだろw
359FROM名無しさan:04/06/12 21:29
          ,,.-────--、
         ノ          从 SEXして〜よ
        ノ   素敵王    从
       ノノ)           从从
      ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
     从从 -=・=-   -=・=- 从从
     从从        l      从从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴. |从人) 
     (人人| ∴!    ̄   !∴ |从人)
    (人人| ∴!        !∴ |从人)
    (人人人__________ノ人人ノ
360FROM名無しさan:04/06/12 21:29
先生!!

ゴミ野郎の>>343にすら蹂躙されてしまう>>348
ゴミ以下現役二号警備員と書いて何と読むんですか?


幼い僕には社会不適合者で蛆虫野郎の毎日が生き恥晒しの露出狂家族泣かせの
>>348ぐらいしかボキャブラリーが浮かびません!!
361FROM名無しさan:04/06/12 21:33
>>348必死だな
( ´,_ゝ`)プッ
362FROM名無しさan:04/06/12 21:35
なんだこのスレ…
とりあえず>>348>>354は文章を良く読んだ方が…

クソスレあげんなボケ
旗振りども
363FROM名無しさan:04/06/12 21:42
>>334は確かに所長て書いてるよ
支社長なら分かるが..
所長ていったら普通は現場所長=現場監督の最高責任者だろ!
( ´,_ゝ`)プッ
364FROM名無しさan:04/06/12 21:44
>>343だろ馬鹿!
365FROM名無しさan:04/06/12 21:46
>>355

現役警備員>>348が他業種の人間をゴミ扱い!

電波キタ―――(゜∀°)―――!!
366FROM名無しさan:04/06/12 21:51
現在のチャット人数は348と343です
どちらも社会に不必要な人間ですので是非高井してくらはい
367343:04/06/12 22:12
おまいらおちつけ。
なんでこんなに荒れてんだよ…

俺はこうゆうフザケた警備員がいたからこうゆう処置を取ったけど、
みんながみんな二号警備の人たちをバカにしてるわけじゃないから
鼻からどうせ誘導に従わないから態度悪くてもいいやとか投げやりに
ならないでちゃんとやってください。ちゃんとやってる人はドライバー
にだって伝わってますよって事を書いたつもりで別に荒らすつもりで書いたんじゃ…

なんで>>348は勝手に勘違いして粘着してくるんだ?

後俺の振り?して携帯から書き込んでる人もやめてください。
368FROM名無しさan:04/06/13 00:10
ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/kobaya/coolbit.html
これの購入を会社で進められたんだが・・・
369流れ警備員:04/06/13 07:33
>>368
ウチの会社でも売ってたけど、東南アジアの帝国陸軍二等兵みたいになっちゃうんで、ガマンしました。
370FROM名無しさan:04/06/13 10:39
>>348だが落ち着けや!
俺が言いたかったのは>>343の話が実話だとしたら奴はキチガイだという事だ。そんなくらい普通は「アホか?どこ見とんや?やる気あるんか?」て現場及び他の警備員に聞こえるくらいに怒鳴って終い。何で会社の名前聞いてのりこむんだよ?
復讐粘魂スゴイな
>>343は犯罪予備軍
間違いない
371現役二号警備員:04/06/13 11:58
正直>>348みたいな頭のネジが外れた奴がいるからいつまでたっても
2chにおける警備員に対する偏見が無くならないんだと思う。
実際コピペで語られるような人物はごく一部なんだが…
372FROM名無しさan:04/06/13 12:00
大田区に住んでいます。チョッとバイトがしたいのですが、大田区品川区近辺だと
どの警備会社がいいですかね? 
373FROM名無しさan:04/06/13 12:08
交通誘導の夜勤について詳しいかた居ませんか?
作業員もいないので結構気楽に出来ますか?
374FROM名無しさan:04/06/13 12:45
>372
エース:管制の中の人の対応は良いが、はっきり言って会社が脆弱なので、現場の範囲が広い広い。
     江東区の人間を蒲田に送って「まだ近い方でしょ?」という感覚。ライオン顔マークのメットはダサダサ。
フォーレスト:はっきり言って絶対近寄ってはならない。
     会社は家族企業で社長一家は在日チョソ893。蒲田品川の地場産業と癒着していてそこから仕事を引っ張る。
     交通費は一切出ないけど、現場の9割は品川・大田内なので、そこの内側に住んでるならいいかも。
     社員寮完備とか歌ってるけど、期待してはいけない。ただのタコ部屋。しかも、風呂なしトイレ共同の
     安アパート4畳半に5人で一室住まわせるくせに、一月5万もとるらしい。ここのやり口としては
     警備員に強引に前借をさせておいて、利息をガンガン差っぴくのが有名。老齢警備員の自殺者多し。
シティアイ;渋谷近辺を地場にしてる会社。給料は平均程度だけど、お客が良好。
      早く終る現場も多いし、管制も人当たりが良い。ただし、金を払わずばっくれるお客が多く
      顧客会社の入れ替わりが激しい。その影響がいつ会社経営に現れるかが心配
375FROM名無しさan:04/06/13 12:56
>>373

何回か水道工事の夜勤やったことあるけど作業員も普通にいたし
前日8時から次の日の11まで三人で片交やらされた時には死ぬかと思った。

とりあえずなんの工事か聞いてから受けた方がいいよ。
水道工事だったら明日はでれませんとか言って断った方が身のため。


干されるけどね……
376FROM名無しさan:04/06/13 15:24
348 :FROM名無しさan :04/06/12 14:04
>>343は異常人間
警備員をイジめて楽しんでるだけ。
おまいを止めた奴の意見も聞いてみないとな
きっと「赤旗振って止まらなかったので警笛鳴らしたら逆ギレされた」んだろ
犯罪予備軍は必ず弱い立場の警備員に執着して文句言う
俺は「監督呼んでこい」「何処の警備会社や」て言われたら必ず名前と電話番号を確認する。教えへんかったら車のナンバ−と顔を携帯でうPする
ソイツの会社家族に法律に触れない程度に復讐する
アブナイ警備員多いから気をつけたほうが良いよ?
377FROM名無しさan:04/06/13 17:17
片交って他の警備会社でも片交って言うんだねw
378FROM名無しさan:04/06/13 17:47
>374
フォーレスト:社長一家は在日チョソ893って書いてるけど本当なの?
なんとなく、ヘルメット見た事あるけど、たこ部屋で前借から利息取るなんて
凄いですね。 怖い業界だったとは。  やっぱり、警備員のバイト探すの
やめまーーす。 
379FROM名無しさan:04/06/13 18:38
>>377
片側交互通行だから他に略しようがなくてなw
380FROM名無しさan:04/06/13 18:49
大阪市内に住んでいます。
バイトがしたいのですが、近辺だとどの警備会社がいいですか?
381FROM名無しさan:04/06/13 19:04
大阪と雪国だけはやめとけ。

前者

マナーの悪いドライバー含有率全国ランキングぶっちぎり1位。
惹かれるか胃の病気になるか

後者

−20℃の世界では警備員で釘が打てます
382FROM名無しさan:04/06/13 23:00
交通誘導は研修終えて最初に行かされる現場ですよね。

自分は以前に接客の仕事をやってたんで
怒鳴られても別になんとも思わないw
逆に、車からタバコを捨てるヤツとか、怒鳴るヤツの人間性のほうを疑うね。
ヤツ当りされてナンボかもしれないけど。
383熊本人:04/06/14 02:36
前から疑問に思ってたんだけど
北海道とかの糞寒い地方では
夜中の道路工事とかあるのですか?
凍え死ぬよね。
384流れ警備員:04/06/14 07:10
>>378
前借り…と言うか「日払い」で手数料取るのは当然でつ。
そうでなきゃみんな気軽に日払い請求しちゃうでしょ。
これって、経営者にとってはとっても痛いので、それを抑制する意味で多少の手数料は取ります。

もらう方は簡単にもらっちゃうけど、会社にとって当座預金が不足する事は直接倒産につながりかねませんからね。
支払い日前の現金支払って、けっこうタイヘンな事なんです。
385FROM名無しさan:04/06/14 11:23
うちの近所は田舎すぎて、警備員バイトをやるには片道25キロは行かなくてはなりません。
会社には毎回いかなければならいんでしょうか?
釣りじゃなくて、マジレスお願いします
386FROM名無しさan:04/06/14 11:24
>>384
流れさんって内勤の方?
387FROM名無しさan:04/06/14 11:44
>>385
現場直行なら、どうでしょうか?
伝票出さないといけないなら帰りは寄らないといけないかな。
FAXでいいなら、それでいいが。
388FROM名無しさan:04/06/14 12:13
>>387さん
ありがとうございます。給料は日払いなんですが、会社に取りに行くんですか?
前に働いていた土方は事務所に取りにいっていたんですが
389FROM名無しさan:04/06/14 17:45
,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ 
390FROM名無しさan:04/06/14 18:00
>>388
自分で決め名よ
391FROM名無しさan:04/06/14 19:37
一般ドライバ−からの苦情はどの程度まで我慢すべきでしょうか?
逆らうことは許されないのでしょうか?
終始下手に出て「お願い」する他ないのでしょうか?道路交通法違反の「進入禁止」「駐停車禁止」を排除しろとは警備員及び一般ボランティアには厳しいね、強権力無いから。
おまいら!金稼ぎたかったらスク−ルゾ−ンとか時間帶一方通行において無理矢理突っ込んでくる車に体当たりしろ!
確実に道路交通法を無視したバカから賠償金を取れるぞ?こっちから突っ込んでってもね(笑)相手は道路交通法無視してるワケやから。歩きや自転車でも可。
392FROM名無しさan:04/06/14 22:56
明日最高気温30度だってよ・・・・・・・   どうするべ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^^^
393FROM名無しさan:04/06/15 01:32
>>343
肝に銘じておきます。俺も最近中だるみ気味だったんで
初心忘れるべからずですね・・・・・・・・・・
394343:04/06/15 07:17
>>391

とりあえず俺がやってた頃は先輩酔っ払いに蹴られても我慢して謝ってた…

女の子のバイトなのに迂回の御願いしたら灰皿の中身ぶっかけられた(ある意味顔射)
子もいたし…この業界はナイフ持って向かってきたとか猟銃突きつけられたとかじゃ
ないと正当防衛成立しないんじゃないかなぁ…?

早いとこ辞めなさいよ。
まだ若そうな感じだが
395FROM名無しさan:04/06/15 08:53
蹴られたら速攻110番汁!
396FROM名無しさan:04/06/15 11:23
      /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))    |  
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     | 
   |::::::  ヽ     丶.   |猫バア警備保障を宜しく
 
   |::::.____、_  _,__)  ∠ 
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
397FROM名無しさan:04/06/15 19:38
391
警備員は何のためにいるのか?
それは本来、道路工事をしている人、混雑した店舗の従業員に替わり、一般ドライバ−のストレスのはけ口になるために存在するのです。
だから苦情が警備員サイドで処理出来ずに顧客側にイってしまったら警備員を付けた意味がないのです(道路使用のためのカカシ的な警備員を除く)
ただし、蹴られた、灰皿を投げられた等の傷害事件は容赦なく被害届けを出しましょう。
俺はいつ手を出してこないかとワクワクして待ってまつ。
398FROM名無しさan:04/06/16 09:42
私が働く警備会社の警備員さんが、大型店舗の駐車場で仕事をしていたら、
車の後輪で足を踏まれ、膝をぶつけて「半月板損傷」という事故にあったんです。
そこで、運転していたおばちゃんが降りてきて
おば「あんたが来いってしぐさするからアクセル踏んだのに!」
警備員「そんなことしてません」
おば「あんた、どうせ警備員やねんやろ?」

という風ないわれ方をしたらしいんですよ。どうせ警備員ってどういう意味?
警備員は足踏まれて骨折してもガマンせなあかんわけ?それともロボットみたいな
感覚で見てるわけ??ΣΣ┗(|||`□´|||)┛ンガァァー!!
結局、相手は自分の非を認めず、そのまま警察ざたにしました。
裁判しても、相手は一向に姿を見せなかったらしく、警察もしびれを切らし、
傷害事件として相手を逮捕するとか・・・・・

たとえ、警備員が誘導したとしても、ハンドルを持ってる本人が最終確認を
しなかったら、そんな言い訳は通用しないんですよね。

↑でもおっしゃってますが、何か被害が出た場合は出るとこに出て明らかに
しましょう!!「どうせ警備員」こんな発言がでるなんて許せません!!
399FROM名無しさan:04/06/16 10:04
399
400FROM名無しさan:04/06/16 10:05
猫バア警備保障を宜しく
401FROM名無しさan:04/06/16 23:10
>>348って池沼なの?
402流れ警備員:04/06/17 07:27
>>384
いいえ。現場好きのただの、しがない、ペペーの、ぺったんこのヒラ警備員です。


>>391
あのね、いいこと教えてあげる。
苦情には、とにかく頭を下げて「ご迷惑おかけして申し訳ございません、ご協力お願いします。」でいい。
しつこそうな苦情なら監督に振ればいい。
キチンと仕事していれば、どうせ道路使用許可は取っているんだから、ケンカになれば最後はこっちが勝つ。
勝てるケンカなんだから安心して頭下げていりゃいいの。

それと、客を乗せたタクシードライバーとか、同乗者(特に女の子)を乗せた車には、特にキチンと謝りましょう。
タクシーは客に「なんでこんな道を選んだんだ・料金が上がる」などと怒られるのが恐いから、客に対するパフォーマンスで怒っている場合が多いのです。
しっかり「特に客に対して」丁寧に頭を下げればいい。

女の子などの同乗者を乗せた男も同じ。
女の子横に乗せて、警備員ごときにゾンザイな態度取られたら「なめられた・恥かかされた」と思うでしょ。
丁寧に謝れば、むしろ「ここで“いい人”になっておこう」と思うものです。

道路はいつも同じ状態で通れるものではありません。
鋪装も直さないといけないし、水道管・電気ケープルも埋まっている「
工事スペース」でもあるのです。
工事で通りにくくなるのは当然。
そこを「許可」までとって工事してるんですから、安心して頭を下げましょう。
403FROM名無しさan:04/06/17 14:22
俺が数年前バイトしてたフォーレストの名前が出てる
あの社長一家は在日だったんだ
404FROM名無しさan:04/06/17 14:23
交通誘導の夜勤は一人で仕事できますか?
一人なら多少きつくても大丈夫です。
405FROM名無しさan:04/06/17 15:36
>>404
できるよ。現場によるけど。
1人現場のほうがキツイとこ多いけど
変なオヤジと組むより気が楽さ。俺は1人現場優先で入れてもらってる。
なんたって毎日4、5時間で終わるから(゚д゚)ウマー 。
406FROM名無しさan:04/06/17 16:17
>>402

フム…
読ませて貰ったが君は出来る警備員のようだな。
うちの会社に来ないか?
アニメイトの店長なんですが
407FROM名無しさan:04/06/17 18:58
   ,.  ___,,,,,,,___
     __ _,.--、_ト<'ニ =- 、 へ`ヽ
    l/.::         :::. \l::::. \
    /.::::/ ,  /  /  } :::::::. \:::::. ヽ 
    {.::/ ,ト、{   ト、  ト 、_ ::::::. ヽ:::::: `、
    ト、| !-‐、\_{ >┴‐-\:::. }::::::  i
    ``ヽ !_fヾ、   _,.-ュ=、_,ヽ、!:::::  l
       ヽト {ri}    、 (i-j|,` ∨、::  | だっちゃ
        j´ヽ     ´ ̄´゙ /!k l:   l
        ハ  ー-ァ     / レ':    |
      / .:|\ `     ,ィ/::/:::::::.   |
    / .:/!  ` ! ー ' ´ / .:::/::::::::::::.  l
   / .:::/ ヽ-‐j     / .::::i:::::::::::::::::.  |
408FROM名無しさan:04/06/17 22:27
おでこから下だけ日焼けしてる俺キモすぎ
409FROM名無しさan:04/06/18 03:11
>>408
夏の風物詩
410流れ警備員:04/06/18 06:02
>>406
「デ・ジ・キャラット」と「ギャラクシーエンジェル」に萌えている、偏った半端なアニメ好きでも勤まりまつか?
411FROM名無しさan:04/06/18 13:47
| スナッフィーは.おりこうワンちゃんよ。.| | うちの愛犬スヌービーも.訓練...|
| 毎朝、配達される牛乳を.うちの中に | | すれば、 外の物を.家の中に .|
| 持ってくるのよ。              | | 持ってくること できるわよ。  |
. ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.    r'⌒`Y⌒ヽ.                   r'⌒Y'⌒ヽ
.    |.   |   |                     l::::::::|::::::::::|
    ,ゝ  '   .ノ                   ,ゝ::::::'::::::::ノ
    /      ヽ.                  /::::::::::::::::::::ヽ
    |  ・   ・ l                  l::・::::::::::・:::::::|
   __ゝ   × ノ                  ゝ:::×::::::::::ノ
  ◯  `゙`'''''''''"`ヽ.               ◯ ̄`゙''''''''''"" ̄◯
   \     .ゝ◯/^r'"⌒``r^ヽ        \      ._/
    i____!  ( /     ヽ )         !____!
     (⌒)(⌒)   l ・  。  ・ l⌒;0        (⌒)(⌒)
      ̄   ̄    ゝ、. ^  .ノ _,;ソ          ̄  ̄
.         ___    ゝ`''''''''" ,.;:'"
        _) (_ (⌒ソ (⌒ソ'"
        |ーー|
        |,.  .|
        `゙゙'"´
.____∧_________   ______∧________
| それが 訓練してないのよ。    |  | それ、すごーい。            |
| しかも、 牛乳屋さんと.配達の   |  | 関係ないけど、牛乳といえば、    .|
| 契約もしてないのよ。       |  | 最近、牛乳屋さんが.配達さぼって. |
| トップブリーダーもびっくりでしょ。|  | うちに配達されないのよ。困るわ。 |
412FROM名無しさan:04/06/19 08:23
曙消防から各局
曙区特命出場
曙見えない
以上曙消防


413FROM名無しさan:04/06/19 13:23
日勤だと車も多いし土方も居るし精神的にきついと思う。
それに比べて夜勤はどうですか?ただ立っているだけで
いいんですか?
414FROM名無しさan:04/06/19 17:43
タスク警備へようこそ
415FROM名無しさan:04/06/19 22:07
>>413
夜勤やってる所見たことあるか?
普通に日勤と同じで作業員いるし方交なら相方の警備員と無線やら赤色灯やらで合図せにゃならん。
夜だから暑い日差しが無いのと車が少ないってだけ。夜だと猛スピードで走ってくるトラックとか多いから気をつけろ。
ただ突っ立ってるだけなのは通行止めか車こなくて暇な時位だ。
416FROM名無しさan:04/06/19 23:44
夜勤ですと、日勤にはないような苦情を言ってきたりしてくれる爺さんが発生。
工事がうるさいとか工事なんかするなとか。許可とってあるのに。
これはさすがに監督さんに廻しますけど。
あとタクシーは暴走しているわ、前方確認もせず、あちこちで急ブレーキの音がしたりする。

歩行者が居れば誘導もしますが、誰も通らないのにつっ立ってる時の時計のチラ見も数万回。
逆に忙しいほうが全然楽だと思いますよ。
417FROM名無しさan:04/06/20 04:03
来月から給料500円下がって日勤8,500円だよ_| ̄|○
昇給制度は名ばかりか。
418FROM名無しさan:04/06/20 06:42
おっ
未だに日勤8,500円なら十分勝ち組だぞ。

地方のもれは日勤5,800
夜勤7,100だぞ
419FROM名無しさan:04/06/20 09:11
俺が見た夜勤は建築現場の入り口で
ただ立っているだけの警備員だった。
作業員は居なかった。
420FROM名無しさan:04/06/20 10:43
やっぱ夜勤でつかね?
日勤は昼休みとるのも一苦労
飲食店では嫌な顔されるしコンビニで飯買って近くの公園で休もうと思ったら屋根付きのベンチはDQN親子連れ集団に占拠されてますし。
ガキ五月蝿いしマジでキレそうだった。
極め付けは漏れが休んでる場所に来て「あ、場所とられたね〜でも背向けとけば大丈夫じゃん?ウザイね」て吐きやがったバカ親
正直コロそうとオモタ
421FROM名無しさan:04/06/20 11:39
街で見かける警備員のワッペンをよく見てごらん
ほとんど、聞いたこともない会社だろ
10,000社ある警備会社のうち、
90%が零細だっていう事実が実感できる。
SECOM,ALSOKみたいな巨大会社は別として、
マイナー大手の警備員はパンダみたいに貴重な存在
でも、BIG2に入れないんなら、
せめて、マイナー大手に行かなきゃ意味はない
422FROM名無しさan:04/06/20 11:43
テイケイや新帝国ってどうですか?
423FROM名無しさan:04/06/20 13:40
バイト辞めようと思うんだけど制服返さなきゃダメだよね?会社まで遠いからバックレたいんだけど。
あと、制服がない警備バイトってない?
424FROM名無しさan:04/06/20 16:18
>>421
SECOM ALSOK CSPはいずれも交通誘導はしないからなあ
425FROM名無しさan:04/06/20 22:29
俺は交通誘導の警備員をやってるんだが先日、「指導教育警備員」
の免許の初回更新に行ってきた。
講習の中で映画見せられたのだがその映画がすごかった。
『リストラされたサラリーマンが警備員になって、雪の中の交通誘導で事故起こして
加害者の家族も被害者の家族もズタボロ』というとんでもないヤツ。
加害者の警備員の妻が警備会社の社長に
「損害金払えないならおめえの体で払え」と肉体を求められて
追いつめられて思い悩んだ末、飛び降り自殺してしまう・・。
娘と父親の警備員が警察の遺体置き場で母親の死体を前にして
「ごめんね、ごめんね」とずっと泣きながら抱き合ってた。
結局、その事故起こした警備員は「もう事故は起こさない」と同じ会社で警備員を続けるんだが・・。
背筋が寒くなった。さだまさしのキツいテーマソングまであるし。
もう警備員辞めようかと思いました。
426FROM名無しさan:04/06/21 00:38
>>423
辞表と共に宅配便で送りつけたら?
それと私服の警備は要人警護はバイト無いだろうから万引き防止私服警備員かな。募集してるかわからんけど
>>424
ALSOKで交通誘導を臨時警備として正社員以外で職安の求人に載ってたよ。
427FROM名無しさan:04/06/21 00:45
ALSOKで交通誘導って……
428FROM名無しさan:04/06/21 00:55
交通誘導やってて思うが車乗ってるやつらは
俺ら誘導員は人間としてみてないよな。
悲しいよ。こっちは相手の安全死ぬほど考えてるのに・・・・

泣けてくる
429FROM名無しさan:04/06/21 01:01
>>428
わかる、わかるよ、痛いほどわかる
430FROM名無しさan:04/06/21 02:47
おまえらもじゃん
酔っぱらいの俺を邪険にしやがって!!
話くらいきいてくれてもいいだろぅ
431FROM名無しさan:04/06/21 11:53
,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,!    ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
432FROM名無しさan:04/06/21 12:15
いままでコンビニでメシ買って現場で食ってたんだけど、これからの季節は心配なんで、みなさんは何食ってるか教えてください
433流れ警備員:04/06/21 12:25
>>427
「綜合警備保障サポート」って会社に応援を頼んだ事があるが、そのときは「“あの”綜警の交通誘導部門」だと思ってしまった。
後で調べたら、全くの別会社で「女社長」というのも代表権のない「取締役(ヒラ取)社長」で、会長が代取。
うさんくさいなぁ、と感じてしまった。

最近クレームついたのか、「総合」に替ってます。
以前HPでその「女社長」が「警備員の社会的地位の低さうんぬん…」とおっしゃっていた。
が、それほど志のある会社であるとアピールしながら、こういう会社名を名乗る事も「社会的地位の低下」を助長してるんじゃないかな、と思ってしまいました。とさ。
434 :04/06/21 14:09
??Д??)?????? ?勹?ス???
435元・深川警備:04/06/21 15:23
http://www-h.yamagata-u.ac.jp/~shuushoku/kkyouiku0211.htm

へえーどっかの社長とはまるで違うw
436FROM名無しさan:04/06/21 15:53
>423
早く、別のアルバイトに移った方が身の為だよ。
だって、三〇警備とか他も一緒だけど、一日働いて¥7.500とか
¥8.500なんだよ警備員って。 この給料で働けるあなたは何人?
不法滞在の外人だって1万円は最低くれって言うのに、警備会社ってどうなってんの?
現場に来てるガードマンのおじさんもたまに愚痴をこぼすけど、こんな給料でしっかり
やれるほうが凄いと思うよ。 管制とか営業もアフォが多いらしいからバックレちゃいなよ!
でも、もし在日893系の会社だったら、無理かもね? 若い時の時間は戻らないよ、がんばりな!
437436:04/06/21 15:58
雨で事務所で雨宿りしてたガードマンさんが、
『えっ監督本当に書いちゃったんですか? マズイですよー』だって。
会社思いのいいガードマンだね。 大事にしなさいよ。。。
438元・深川警備:04/06/21 17:26
>428


邪魔だもの
439FROM名無しさan:04/06/21 23:04
今日台風の影響あった地域で仕事あった人いる?
建築現場も道路工事もやってたのかな?
440FROM名無しさan:04/06/21 23:26
やってるとこはやってるしやってないとこはやってないとおもうよ。
台風直撃でしたが鬼のような交通量のところでカッパ着る間もなく片行うした
442流れ警備員:04/06/22 08:04
昨日の台風の中で仕事するような現場は、ロクな現場じゃないね。
ウチの会社でもいくつかあったらしいけど、断った。

JV自身が「安全なんてどうでもいい・工期が工期が…」なんて現場で、なんで警備員風情が安全に責任持てるかってんだ。

443FROM名無しさan:04/06/22 09:46
>>428
制服がない警備なんて身辺警護くらいしかない
444元サポート:04/06/22 10:06
>>433
何年か前総合警備保障サポートで働いてました。
つーか、漏れも社名に騙されたクチですた(w

バイト探しに求人誌を読んでて、広告の内容に「正社員登用有り」とあった。んでここで経験積めば綜警の社員になれる…って脳内妄想を膨らませながら(w
電話で面接の申し込みして日時を決めた。

で面接当日、西荻窪の駅を指示された道順に従って歩く漏れ。
つーかもろ住宅地やんけ!こんな所に本当にあるのかよ!とこの時点で「やっぱ帰ろうかなぁ〜?」と思い始める。

更に歩いて歩いて…到着したのはとあるマンション。この時点で怪しさ全開。
にも関わらず、ここまで来て今更…と言う気持ちが勝ってしまい。勢いに任せてドアを叩いて中に入る。

オフィスとは名ばかりの………でした。

面接してくれたのは男性。面接途中で犬を連れたおねーちゃんが事務所に入って来て
「あ、ご苦労様です」と声かける男性、あっけに取られる漏れに
「あ、あの人、ここの社長だから」

固まりますた(w

しかも研修○日だったしさ(w  

結局3ヶ月で辞めました(w

今でもHP見てるとあの時の事が思い出されて笑いが止まりません(w

次に入った警備会社では人間関係もよく(多少癖があったけど)
最後は現場責任者まで任されてました。
445流れ警備員:04/06/22 10:49
>>444
へぇぇ…435さんの引用記事によれば「資格取得を奨励・費用全額負担」なんて書いてあるけど、新任研修すら…

口先だけ…なのかな、やっぱり。
446FROM名無しさan:04/06/22 11:20
バイトの面接ってスーツの方がいいですよね?
447FROM名無しさan:04/06/22 11:27
スーツがあるなら、それに越したことない。
448FROM名無しさan:04/06/22 11:36
サンクス
449FROM名無しさan:04/06/22 12:18
交通誘導警備員の採用を取り消してもらおうと思うかたへ。

電話でこのように言いましょう。
[○○○○といいます。先日面接を行い採用がきまって、
制服の貸与(たいよ)や、ビデオ研修までさせて
もらってまことに申し訳ないのですが、
いろいろ警備員の仕事を知っていくうちに万一事故を
起こした場合の責任の重さや、家族への迷惑を考えると
「自分には荷が重過ぎる」と実感いたしました。
ですので、採用を取り消してもらいたいのですが]

以上のように言いましょう。一刻も早く警備会社から脱け出しましょう。
450FROM名無しさan:04/06/22 12:22

自動車を運転中、工事現場にさしかかりましたが、
警備員の誘導が不備だったために事故を起こしてしまいました。
この場合の責任はどうなりますか。


-----



この場合は、誤った誘導をした警備員は民法709条の不法行為責任を、
道路工事業者は民法715条1項の使用者責任を負うことになります。
道路管理者(国、地方自治体)も道路工事業者の
選任やその監督指導に過失があるような場合は、国家賠償法1条に基づく
責任を負うことがあります。
 なお、道路工事の案内が不備のため、事故を起こした場合は、
工事業者のほかに道路管理者も道路管理の瑕疵に基づく責任を負うことになる
と考えられます。
451流れ警備員:04/06/22 12:48
>>450
その「不備」がどういうものなのか、具体的に書いてなければ判断はできませんね。
信号を無視するような誘導も、それに従って事故を起こしたら、それは運転者の責任。
警備員の責任は、ほとんどないのです。

使用者責任というのも、疑問が残ります。
警備業者は違法な指示を「拒否」しなければなりません。
拒否しなければならないという事は、独立した責任を負う、という事です。
通常の「使用者責任」とは違うのです。
そもそも「警備員ごとき」の指示に従って、本来の道路交通法を忘れてしまった運転者の責任が問われるのが通常の扱いです。

もっとも「オレの誘導で交通の安全・円滑が守られている」などと錯覚するバカ警備員が偉そうに指図しているのも問題なんですけどね。

たとえば、一時停止の標識のある場所で、警備員が発進の合図をしても、安全確認は運転者の責任。
だから警備員は「発進を指示」するような合図はしてはいけないのです。
これがわかってない警備員がほとんど。
その指示に従ってしまって、事故を起こしたら、それは警備員の誘導の不備ではなく「運転者の過失」なのです。
運転者は運転免許を持ち「車両を運転できる」という有資格者。
警備員は、運転免許を持っていたとしても警備員として働いている限りは「無資格者」。
身分が違うんです。

ただ、片側交互通行などで警備員の指示に従わず「お見合い」で渋滞を引き起こした場合は「警備員の誘導に逆らって渋滞を引き起こした」とされて、運転者の責任を問われる場合がありますので、こういう場合は停止合図に従ったほうが身の為です。



452FROM名無しさan:04/06/22 13:56
>ただ、片側交互通行などで警備員の指示に従わず「お見合い」で渋滞を引き起こした場合は
>「警備員の誘導に逆らって渋滞を引き起こした」とされて、運転者の責任を問われる場合が
>ありますので、こういう場合は停止合図に従ったほうが身の為です。

そういうときは
「警備員さんの誘導がいいかげんでこういうことになりました」といえば許してもらえるよ。
453FROM名無しさan:04/06/22 15:37
警備員の志望理由って何て言ったらいいでしょうか?
本音で「生活のためです」とかは良くないのでしょう?
454FROM名無しさan:04/06/22 15:50
>>453
そんなの聞かれないよ。
聞かなくても、ちゃんとわかってる。
455FROM名無しさan:04/06/22 16:03
>>454さん 何故ですか?
456FROM名無しさan:04/06/22 21:25
>>418
お前いくら何でもそれはネタだろー?
僕チンのところは日払いで6000円です
っつーか今まで11社前後経験しましたが平均で6000円が普通。

因みに交通費は1年ほど前に廃止されました(交通費があったときは日当も6500円だったんだが)
458元・深川警備:04/06/23 01:23
>交通費は1年ほど前に廃止されました


すげーよくこんなアホらしい仕事できるな…
459FROM名無しさan:04/06/23 10:47
漏れの会社の近くの工事現場に警備員がいるんだけど、休憩ってないのか?四六時中たってる気がするんだが。
460FROM名無しさan:04/06/23 13:29
条件で高卒以上ってとこで高卒って嘘ついてもバレないですか?
461FROM名無しさan:04/06/23 13:37
会社によると思う
大手は身辺調査でばれる
462FROM名無しさan:04/06/23 15:33
研修中は制服ですか?マジレスキボン
463FROM名無しさan:04/06/23 16:59
age
464FROM名無しさan:04/06/23 18:10
>>459 交代で休憩とっているはず、休まないわけない
>>458
因みに休憩時間は他と違って60分ではなく30分、マジ最強。
466FROM名無しさan:04/06/23 21:54
>464
 いや、それ位の極限修行をしないと《流れ警備員》様の様なりっぱガードマンになれないぞって事務所でパソコンみてたら先輩ガードマンに怒られてしまった。
 俺はガードマンになって1ヶ月だが、仲良しの先輩に聞くと、これ以上このバイトを続けたら
家賃が払えなくて夜逃げするか、出家(事務所の部屋住み管制っーか緊急要員、タコ部入り)
の道を選ぶか勝負の分かれ道って感じだぜ。早いと3ヶ月で洗脳される奴もいるらしい。
 《流れ警備員》様的な完全に会社に洗脳されちゃって、金銭感覚が麻痺状態ってのが、
各警備会社には必ず一人はいるんだってね。 よく『あの現場は断ったよ』とか言ってて
他の人に聞くと『アイツ又現場からよこすなって電話が入った』とかね。特に業界に長く
いるガードマンによくいるタイプだって。¥500か¥1.000高いだけで超低賃金に気が付かないベテランガードマンだね。 
帰りの電車の中で、色々と教えてもらっちゃった。 どんなに長くやっても、偉くなっても社長以外は飯が喰えない業界らしいので、先輩と二人で松屋に転職予定です! 
467FROM名無しさan:04/06/23 22:21
>>466
もう少し読む人の気持ちを考えてくれないか?
468FROM名無しさan:04/06/24 00:36
>>466
根性なし
どうせ松屋もすぐ辞めるんだろ?
469おすすめ警備員のバイト(交通誘導) 最終回:04/06/24 05:30
以前、新聞に会社が倒産した経営者と奥さんの無理心中事件が載っていた。
詳細を読むと、経営者はハローワークへ出掛けたが、年のために警備員、
清掃員ぐらいしか職が無く、それでも仕方が無い働こう!と決心したのだが、
奥さんに「そんな恥さらしみたいな仕事はやめて!」と泣きつかれ、
「じゃあ〜、死ぬか・・・・・・。」と心中したそうだ。
現役の警備員だった俺はこの仕事は世間からみたら死ぬほど恥ずかしい仕事
なのかと読みながら切なくなった。
事件のサブタイトルは「警備員、清掃員しか仕事が無く、無理心中」だった。







470FROM名無しさan:04/06/24 05:31
バイトを辞める時の言い訳 その8
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1083343096/l50
471FROM名無しさan:04/06/24 05:38
赤灯えれじい きらたかし作 (;´Д`)ハァハァ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080516943/l50





ヤンマガ今週新連載の「赤灯えれじい」におまえらのこと載ってたよ

「赤灯えれじい」というマンガはどんなマンガなのかみなさんに解説します

・議論と罵倒の区別がつかない警備員が出てくるマンガ。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる警備員が出てくるマンガ。
・他人に間違いを指摘されると顔を真っ赤にして怒る警備員が出てくるマンガ。
・厚顔無恥な警備員が出てくるマンガ。
・約束を守らないでも平気な警備員が出てくるマンガ。
・契約不履行が日常的な警備員が出てくるマンガ。
・時間を守らないのが当たり前の警備員が出てくるマンガ。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする警備員が出てくるマンガ。
・ちょっとしたことでも大げさにアピールするする恥ずかしい警備員が出てくるマンガ。
・突然逆ギレする警備員が出てくるマンガ。
・捏造をやらせたら世界一の警備員が出てくるマンガ。
・人として世界最下位の警備員が出てくるマンガ。
・逆切れを得意とし、近隣住人から最も嫌われている警備員が出てくるマンガ。
・いまだかつて、自分の問題を自力で解決できたことのない警備員が出てくるマンガ。。
・警察を批判するくせに、恥ずかしげもなく警察まがいの制服を着る警備員が出てくるマンガ。
・一生独立できず、誰かに縋ることしかできないのに、他人を批判ばかりする警備員が出てくるマンガ。
・間違いを犯しても決して謝罪しない警備員が出てくるマンガ。
・夢があるとかほざいてる警備員が出てくるマンガ。
472流れ警備員:04/06/24 07:07
>>466
実は俺、趣味で警備員やってるんだ。
給料のほとんどが「小遣い」なんだよ。
だから「一所懸命やらなきゃ面白くない(時間の無駄)」だから、仕事を面白くするためにそこそこ勉強したつもりだし、現場でがんばった。

…そりゃあ、日給\8,000程度で生活費稼がなきゃいけない人とは感覚が違うのはよくわかる。
生活費稼ぐなら仕事は「質より量(勤務数)」でないと生活できないもんね。
そんな給料なんだよね、警備員って。

ただ、工事業者が安い金しか払わないからこんなレベルでいいのだ、と開き直るだけの「大義」がないのが警備業界。
なにしろ、バブルの頃は素人を頭数だけ揃えて現場に突っ込んで、ベテラン職人に匹敵する単価取って、汚い金儲けしてたんだから。

職人はその日の人数が足りなければ、作業の進み具合を調節できる。
しかし警備員は「絶対に」許可条件の人数以上を確保しなければならない。
許可条件以下であったことが発覚しただけでも工事中止になりかねないし、それで事故が起こったらとてつもない問題になる。
だから「とにかく人数揃えてくれ」という事になり、ド素人でも人数さえいれば「ああよくいらっしゃいました」ってなもんだったんですよ。
その頃の汚い金儲けのツケというか、因果応報が、今の「日本人とは思えない」ような低賃金なんです。
今は「安ければいい。どうせ警備員なんてアテにならん。バブルの頃はひどい目にあった。」というのが大方のゼネコンの認識なんですよ。
473流れ警備員:04/06/24 07:09
>>466
だからね、洗脳されたなんてチンプな勘ぐりは的外れ。
洗脳されてるかどうか、読めばわかると思うがな。
俺が、警備という仕事は大事な仕事だと考えているが「警備業界」一般は全く認めていないことが。
474FROM名無しさan:04/06/24 07:17
>>流れ
正直、
最後まで読む人半数もいないと思う。

一生懸命書いたのにね…
誘導員はいつだって空回り…
475流れ警備員:04/06/24 07:45
>>474
わざわざそんな事を御忠告いただいて、ありがとうございます。
よっぽどヒマなんですね。
「思う」だけなら勝手ですからねぇ。
私は、2割くらいの人が最後まで読んでくれたと「思う」だけで満足です。

しょせん警備業界の話だし。(げら
476FROM名無しさan:04/06/24 07:56
会社干されて朝から2chで言い合いですか。
オメデて〜なw
俺もおまいらぐらい時間が余ってりゃなぁ…

しっかし今人身事故で電車止まってんだよ…

おまいらみたいな警備員が身投げしたんじゃねーのか?w

工事帯の円滑な通行を妨げる所か他人の生活の円滑な運営まで妨げるのが誘導員か…

まぁ…
「通行止め」
に於いてはおまいらの有用性を実感してるよ。
477FROM名無しさan:04/06/24 09:18
     ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ(Д´ )
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`
今日は雨で途中で中止になった、だから半日分で3000円になった










ゲーセンでその日のうちに使い切ってきました
479FROM名無しさan:04/06/24 15:16
>>472
>実は俺、趣味で警備員やってるんだ。

そういうこと言うヤシほど必死だったりするんだけど
ちなみに本業は何ですか?
480FROM名無しさan:04/06/25 03:07
警備員ってこそ泥多いよね。このレス見てる警備員を使ってる施設のひと
帰るまえには貴重品をちゃんと隠したほうがいいよ!!



あと毎日のように中卒でも雇ってもらえるか、学歴詐称してもばれないか
という質問が警備員スレであるのはなんなんだろうね。

レベルが低い人間がこうやって大量に採用されて犯罪犯すのかな。
481FROM名無しさan:04/06/25 03:10
警備員に冷凍庫のアイス盗まれた。
482FROM名無しさan:04/06/25 03:27
家の前で事故起きたにょ!
「ギャアアア!」って叫び声とトラックの「プシュウウッ!!」て
急ブレーキかけるときのエアの音聞こえたから二階の窓から
見たらなんか交通誘導?の警備員の若い人ダンプの後輪にはさまってたにょ!
10分くらいで警察来てシートかけられたけど死んだみたいにょ!
シートかけられる前の事故直後の現場見ちゃった・・。
指が真っ白になってて頭割れててそこから脳が垂れ流れて出てて気持ち悪かったー。
即死じゃなかったみたいで死ぬ間際に「お母さん、お母さん・・」って
言ってたんだって!ぶっちゃけ超きもいにょう(≧∀≦;)鑑識の人たち?が
道路に飛び散った大脳を割箸で拾って銀色の缶に採取してたのを二階から見てた。
キモ恐かった〜・・。(゚∀゚;)っていうか路上に血とかタイヤに潰された大脳が
べったり跡になったままなんだけど。なんかその警備員の使ってた白い旗
みたいなのも落ちたまんまやねん。警備会社は責任持って洗えよぉ・・。
こんな事故起こしといて無責任だにょ。キモイから塩まいといたにょ。
483FROM名無しさan:04/06/25 03:31
働き盛りの男が赤い旗を持たされてずっと一日立ってるだけ・・。
484FROM名無しさan:04/06/25 03:35
警備員を見ていると「子供のころのツケが回ってきた」としか思えない
485FROM名無しさan:04/06/25 03:36
交通誘導警備員は

・仕事中ひまで携帯ピコピコ、
・雨がふると手袋の中がかゆい
・サンクスのスタミナボリューム弁当と作業終了10分前が唯一の幸せ
・日射病で倒れる
・ひま
・誰も合図に従わない
・とにかくひま
・夢があるとかほざく
・ガソリン代自腹
・現場では名前でなく「ガードマン1号・二号」と呼ばれる
・機材と同じ扱い
・「おまえだけ10分早く休憩したべ?見てたんだぞ。なまらむかつく」
・「ちゃんとやらなきゃ警察に怒られるべや」
・「カラーコーン均等に置かなかったべ?」
・「(首を)切るぞこの野郎」
・「仕事しないなら帰れや」
・「警察とまちがえたべやー」
・短大生のバイトに「でもこういう仕事ってあんまり必要じゃないですよね」
 と言われ死にたくなる。
486FROM名無しさan:04/06/25 04:02
>>1-482
てゆーか警備員が嫌なら辞めろよ
他に就ける仕事がないから辞められないのか
そうかかわいそうにな
487FROM名無しさan:04/06/25 05:10
>>486
今月辞める予定でつ
488FROM名無しさan:04/06/25 10:23
※態度の悪いアホ警備員に仕返しする方法。

そのガードマンがついてる工事請け負ってる業者に
電話してあることないことクレーム入れると良いよ。
すると業者がそのガードマンの警備会社にクレーム
いれて警備会社がそのガードマンをその現「
横柄な態度のガードマンってむかつくよな。

現役のとき2ちゃんの警備員スレ読んでて
DQN一般人ドライバーとかの話聞いてムカツイてたけど
むしろガードマンの方がDQN多い気がする…。
良い人もいたけど癖の強い社会不適合者ばっかじゃん。
まああんな仕事続けてたらおかしくなるのもしょうがないが、、、
僕が辞めるきっかけを作ってくれたのが助手席で彼女の言った
「安い命だな〜」って言葉。
489FROM名無しさan:04/06/25 10:27
___
   /::::::::::::::::::::\
  |::::VVVVVV::::|
  |:::(|ll ´・ ・`|)::|  おじいちゃん・・・
   ̄`ゝ  ゜ く ̄         、、、、
   〈 ( ゜  ゜)〉        ./ ̄ ̄\
   (三三三三)       / |||||||   ヽ
   ('ヽ( ⌒Y )つ      |   ==== |
    ヽ、____人__ノ       |   一  ー |
                (|.  ⊂⊃ ⊂⊃|)
                 |    , ∪ 、 |  孫  誘  ロ
                 |   /___ヽ|   だ  拐  リ
                 ヽ   |___ノ /   っ  .し  |
                   ヽ、___ノ    .た  た  タ
                    ,―∪―、       ら  を
                   |:::::::::::::::::::|

警備員友蔵無念の俳句    

490FROM名無しさan:04/06/25 11:23
社会はね、金持ってる人間の言うこと以外、正義じゃないの!
あんたはそれがわかってないから無職ひきこもりなのよ・・!
若者たちは職が無くて自殺してる?自衛隊に受験殺到?工事現場の警備員しかない?
そんな仕事しかできないあんたが悪いんじゃない!!
悔しかったら自分の力で運命を変えてみないさいよ!
491FROM名無しさan:04/06/25 13:25
■■中年はたぼうとはどういう人か分かりやすく説明します■■
◎段ボールハウスに住んでいる。
◎食事はコンビニの廃棄弁当
◎趣味は鉄くず集め
◎殆どが童貞
◎制服は川で洗う
◎お重を持ってデパ地下を徘徊する
◎発電機を持ってるやつには逆らえない
◎天敵はからす
◎入浴も川
◎冬になると何人かいなくなる(凍死するため!)


492FROM名無しさan:04/06/25 13:37
たぶん警備員スレ荒らしてるのコテハンだろ。
叩かれて今度は名無しで荒らしてるんだろ?
ホントクズだなw
493FROM名無しさan:04/06/25 14:04
テイケイってどうですか?
最初は二号やらされるみたい
だけど、一号もやってる会社
らしい。
494FROM名無しさan:04/06/25 14:58
社会に貢献するかなんてどうでもいいんだよ。
問題は中卒や前科者でも余裕でなれる職種という事だ。
その証拠に全てを上回る警官という職種がある。
偉い偉くないも学歴が物差しになる。
大卒しかなれない職業や中卒でもなれる職業がある。
大学に行くには勉強してお金を払う労力が必要だ。中卒はどちらも捻出してない。
そうした労力を無にするような世の中は成り立たない。
警備員がどちらかは世間の承知している。
495FROM名無しさan:04/06/25 15:58
悪人が身を潜めるのに格好の仕事

それが交通誘導警備員
496FROM名無しさan:04/06/25 16:52
>>488

人が書いた文章に一文だけ添えてあたかも自分が書いたかのように書き込む
頭の弱いあなたにカンパイ!!
497FROM名無しさan:04/06/25 17:39
なんか200人バイトいるのに実質現場出てるのが20人の正社員って
ウワサの北海道の警備会社知ってる。200人のバイトがほとんど自宅待機ってやつ。
まさかここで名前出てないよね?青い制服なんだけど…

日の丸警備の求人見たけど「米支給」って笑えた。
で、毎日1500円の寮費が取られるってのが…。





















498FROM名無しさan:04/06/25 17:44
現場では警備員よりはガードマンのほうが言いやすいようで良く使われてます。
ドラマの「ザ・ガートマン」のイメージをわざとだぶらせて「かっこいい」と誤解を

させてるようです。現実はまともな仕事に恵まれなかった人の駆け込み寺的な
仕事です。だから替わりはいくらでも居るし契約社員といえども実際はパート

並の給与水準なのです。
また、警備員が稼げる仕事とされているカラクリは休まず働くことが可能
なことです。昼間8:00〜17:00の勤務の後、夜間20:00〜5:0
0の勤務のセットを繰り返せばいくら安い単価でも並のサラリーマンより稼ぐ
ことができます。それだけです。
現場の監督さんも「ガードマンなんかこんなもの」といった感じで哀れんでいます。
でも事故死や強盗殺人、挙句のはてには事故を起こせば会社は保険を使わずに
警備員個人に請求します。あらゆる意味で被害者になる可能性の多い仕事です。
命を賭けてまでやる価値のある仕事とは到底思えません。
とくに若者は絶対に交通誘導警備員などやってはなりません。

499FROM名無しさan:04/06/25 17:48

自動車を運転中、工事現場にさしかかりましたが、警備員の誘導が不備だったために
事故を起こしてしまいました。
この場合の責任はどうなりますか。



この場合は、誤った誘導をした警備員は民法709条の不法行為責任を、
道路工事業者は民法715条1項の使用者責任を負うことになります。
道路管理者(国、地方自治体)も道路工事業者の選任やその監督指導に過失があるような場合は、
国家賠償法1条に基づく責任を負うことがあります。
 なお、道路工事の案内が不備のため、事故を起こした場合は、工事業者のほかに道路管理者も
道路管理の瑕疵に基づく責任を負うことになると考えられます。
500元・深川警備 :04/06/25 17:53
>>495

>悪人が身を潜めるのに格好の仕事

ひそめてないじゃん?毎日、道路につっ立って目立ってw
自宅待機のバイト君ならまだしもな…w
50150代 ◆50/UToTwQA :04/06/25 17:54
>>498
激しく同意。
502元・深川警備:04/06/25 18:06
498

交通誘導警備員をバカにすんなよ!かわいそーだろ?
503FROM名無しさan:04/06/25 18:07
;'' "''―-、γ   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
  |      ヽυ 〔/     ))))ヾヽヽ   警備員ホモ天国
 ヽ    .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .
 Ν    -== \/ ==/  .,==-   レi! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/   
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ      
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
504FROM名無しさan:04/06/25 20:02
彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <>>流れ君、他にご趣味は?
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
505FROM名無しさan:04/06/25 20:10
    .,. -──-、    〈〈〈〈 
    /.      ヽ 〈⊃  ノ  
.   l         l  |   |     ____________
   |,   '⌒'  '⌒ 'i ノ . !    / 
   (6   ェェ  ェェ |ノ   /   <同じ会社で喧嘩するなよ!(げら
.   |     ,.   |  /     \
.   ヽ  r‐-ニ-┐| /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ! ヽ 二゙ノイ /    
  / _ ` ー一'´  /         
  (___)    /        
506FROM名無しさan:04/06/25 20:17
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < 実は俺、趣味で警備員やってるんだ。 
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

507FROM名無しさan:04/06/25 20:20
現実世界で馬鹿にされ干され、せめて2chだけでもデキる警備員を演じようとしたがボロが出て台なし 批判レスを必死に修正しようとモガいてる姿はブザマ な流れ警備員
次は名無しで罵倒か

ご苦労様、お前はとことんクズだな
508FROM名無しさan:04/06/25 20:25

人間>人間以外の霊長類>その他哺乳類>鳥類>爬虫類>両生類>魚類>ミジンコ
>ゾウリムシ>アメーバ>ウイルス>警備員

509FROM名無しさan:04/06/25 20:26
510FROM名無しさan:04/06/25 20:32
    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < >すみませ〜ん>>他に小遣い稼ぎないですか?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
511FROM名無しさan:04/06/25 20:35
>>508
ナに言ってるんだい!!警備員も人間だい!!  つ ムクッ
( `ω´)y-~


512FROM名無しさan:04/06/25 20:40
中小の警備会社の経営者は暴力団が多い。
最近は入札金額も下がりあまり旨みがないように思えるが、それでも暴力団が
起業する際人気の職種になっている。

なお暴力団関係者が経営する職種で多いのは
飲食業(風俗店も含む)
金融業(おもに無届)
人材派遣業(警備、清掃も含む)
土建業、産廃など・・・

これらは人材を安く使え、切捨てやすいので
暴力団にとってはおいしいしのぎになっている。
信じたくない香具師はそれでもいいが。
513FROM名無しさan:04/06/25 20:42
流れ警備員よ、これがお前の言うクサレ警備員達の声だ。
頭に来てるだろうが、明日の日勤遅刻するからもう電気消して寝ろ!
今度遅刻したら、更に減給処分だぞ。 
514FROM名無しさan:04/06/25 20:43
高校卒業して仕事の無い若者とリストラおやじの受け皿でしょ。交通警備なんて。
でもまじめにやってきた若者やおやじはちゃんとまともな会社に就職出来てるんだから
警備員しかできない人間なんてのはいかに堕落して生きてきた人間かって事ではないですかね。
100パーセント無いと思うが将来的に警備員に警察権の一部を付与させる
らしいが、そんなことしたらまさに警備業者は自分で自分の首を締める事になると思う(笑)
515FROM名無しさan:04/06/25 20:43
.交通誘導警備員は作業員が10時と3時の休憩時間に配るコーヒーを貰いたくて仕方ない。
・交通誘導警備員は30代になってもカエルを爆竹で爆破して遊んでいる。
・交通誘導警備員は旗振りロボに対抗意識を燃やしている。
・交通誘導警備員はデートする時行きつけの店行こうと言うとそこはコンビニか駄菓子や
516FROM名無しさan:04/06/25 20:49
警備員が年老いて、やがて人生の最後を迎えた時、自分の人生を振り返って
一体何を思うのだろうか?

我が人生は・・・えーっと、、、パチンコ・・・ギャンブル・・・?
・・・・暇つぶし・・・・ほかに・・・・あれっ!?
517FROM名無しさan:04/06/25 20:51
もうちょっとしたら辞めよう、もうちょっとしたら辞めよう、、
、、って思いながらズルズルと10年かぁ
春、無かったな。
518FROM名無しさan:04/06/25 20:53
>512
実は、知らずに入った在日893系の会社辞める時にビビッタ経験があります。
TVで北朝鮮の脱北者達を見るとあの晩の恐怖がよみがえります。
519FROM名無しさan:04/06/25 20:53
>>512同意
学生時代バイトしてた有限警備会社での事
団地ののり面工事で毎日のように文句言って工事をストップさせる住民のオサ−ンがいた。
社員の人にムカツくオサ−ンがいるよって言った2日後からオサ−ンの姿を全く見なくなった
金でも渡したのかと思ってたがしばらくしてそのオサ−ンの家の表札が無くなってた
空き家になりました
520FROM名無しさan:04/06/25 21:02
>>515
それはおまいだけだろ
罵倒レスにしても全然共感湧かない
なんかカワイソ
521FROM名無しさan:04/06/25 21:02
俺は警備員、もっぱら交通誘導の警備員。 警備員となる事を義務づけられた男。
それしかバイトがなかった男。
だが俺の笑顔はとどまることをしらない。
笑顔でお辞儀、笑顔で送り出し。 運転手の顔をきちんと見て、目で笑いかける。
ワゴンRで女子大生と思われる3人組が通りかかった。
可愛らしい感じの子達で、俺の笑顔にも拍車がかかった。
そして俺の前を通過する瞬間。
「危なっ。」という声。 心は泣いていた。
522FROM名無しさan:04/06/25 21:13
御笑いです。ガードマンをズルズルやってしまっているというのは、
やはり仕事的に楽なとこがあるので安易な方に行ってしまっている怠慢なのでしょう。
このような安易な仕事で地位が上がるなら誰も苦労などしませんよ。
そんなスレをたてた>>1はまさに怠慢者の代表といえるでしょう。
よく工事車両を磨いたり、灰皿を掃除したりする人をみますが、私的には
「奴隷」にしか見えません。結局やっているウチに隷属根性のようなものが
自然と芽生えてしまうのかもしれませんね。
仕事に差別はないといいますが、それは下々の人間が吼えた言葉であり
なにも説得力はありません。地位云々を語るなら人間社会で生きている以上
職業差別というものがあると割り切る他ありません
523FROM名無しさan:04/06/25 22:02
警備員=奴隷ort
524FROM名無しさan:04/06/25 22:04
警備員のみなさん。ダンボールに住んでいるのを恥じる事は無い。
あくまで家屋の材質の違いの話。
鉄筋住宅に住んでいるヤツがいて、木造住宅に住んでいるヤツがいて、
ダンボール住宅に住んでいる警備員がいる。それだけの事だよ。

525FROM名無しさan:04/06/25 22:12
このスレで心の空白を埋めてやる
埋まらないと言われても埋めてみせる
空虚感をなくしてやる
うつも治してみせる
仕事をしてみせる
金も稼いでみせる

126が他板で書き込んだレス発見。
キ○ガイ?
コワイ・・・

526FROM名無しさan:04/06/25 22:26
交通誘導生の声
制服を4万で買わされた
・異常なバイトです
・給料安すぎ
・うちの警備員1年で3人死んだ
・かわいそう
・何もやれる仕事がなくなった時にやる仕事だよ…クソが
・雪が降ってもやるプチ遭難者状態
・交通誘導警備員人形の顔ってみんな死んだような目で投げやりなデザイン。
・安いくせに危険
・裏で三人にボコられた
・長野県の全日警サービスは気合入れて戦ってる
・1日、ボケー、と立ってるだけ。死にたい
・現場へ行き、車の運転および高所にて看板の取り付けをさせられたことがある
・福利厚生・有給等なし
・業務上過失致死・裁判等のリスクあり
・ラジオで競馬聞いてて首になった奴いた
・制服のまま土下座させられている俺

527FROM名無しさan:04/06/25 22:28
交通誘・社長がやくざだった
・自殺したくなった
・殴られた
・異常なバイト
・12時間たちっぱなし!
・通行人に殴られた
・車にひかれました・・
・重機にひかれて足切断した人いた
・社長がバカ
・痔になった・・
・元自衛隊ばっかできもい!
・間抜けばっかり
・性格的におかしな人が多い
・二度とやらん!あほ!
・ダメ人間の職業の代名詞
・足痛くて変になった
・精神がおかしくなる
・給料未払い
・ヤクザばっか
・ミスして殴られた
・年下の現場監督に土下座させられた
・事故起こしたら訴えられた
・バカらしい
・中学生にもバカにされる。
・日本で最も最低最悪なバイト
・ミスして警察に逮捕された
・警備員って意味ないじゃん
・事故を起こしたら起こした誘導員が全保証を取ると誓約書を書かされた。
・不信者扱い
導生の声
528FROM名無しさan:04/06/25 22:44
ホームレス交通誘導員にとっては拾う事が仕事です。
甘えは許されません。

毎晩決まった時間に起き、コンビニ・ファーストフード店へ行き、ゴミ出し時まできっちり待つ。
リスキーな万引き、食い逃げはめったにせず、賞味期限切れや食べ残しが出る集積所を探す。
何も無くとも愚痴をこぼさず探し続け、見つけ過ぎても馬鹿みたいに喜ばない。
賞味期限が危ういので拾い過ぎなどの愚かな行為は決してしない。
面倒だからといって宗教団体、ボランティア団体がやる炊き出しの列びを避けることはせず、常に満腹値が最大になるもらい方をする。
コンビニ・ファーストフード店が1店で足りなければ、2店、3店とチェックするコンビニ・ファーストフード店をいくらでも増やしていく。
新規開拓や再開拓を怠らず、定期的に店回りを行う。
その日拾った食品及び雑貨類のデータを取り、なぜ拾えたか、あるいはなぜ拾えなかったを考え、反省し、明日からの立ち回りにフィードバックする。

これが、平均して月6万カロリー、7万カロリーといったエネルギーを食するプロが最低限やっていることです。
これだけでもサラリーマンの方がよっぽど楽でしょう。
「どうするこの先・・・」などと言う前に、サラリーマンより大変な、本当の意味のプロの立ち回りをしてみてはどうでしょうか?
世界が違って見えるはずです。
529FROM名無しさan:04/06/25 23:06
警備会社社長「(略)被害者はお前の手で線路に落とされたと言ってるんだよ。なあ」
警備員「はい」
社長「お前さ、うちの会社に大損害あけてくれてよお。おー」
警備員「申し訳ございません」
社長「(略)お前の下から育っていく人たちはねヘタクソな警備する人たちばかりになりますよ(略)」
警備員「はい」
社長「(略)一人現場だからこそ一生懸命頑張ろうだとか、そういう人は1人もできないと思うよ。なあ」
警備員「はい、申し訳ございません」
社長「はいじゃねえよ。お前」
警備員「申し訳ございません。はい」
社長「なあ、はいじゃねえよ。お前。がきじゃねえんだからよ」
警備員「申し訳ございません」
 (略)
社長「申し訳ねえで終わらせるんか、お前。申し訳ございませんで終わらせるんか、お前。くさった動きしやがって、お前」
   …別の電話…
警備員「やりますんで」
社長「よー、やらないやないか、こらお前。ちゃんとやるんやったら、やったれよ、今から」
警備員「すみません」
社長「やらないからできないんでしょ、お前。お前の親からもきっちり損害取りたてるからな」
警備員「はい」
社長「ちゃんと警備してたら事故なんか起きるわけないやろ。よー。今からちゃんとやってできるんか、お前」
警備員「やりますんで」
社長「でたらめこきやがって」
530FROM名無しさan:04/06/25 23:14
警備員を続けるより自殺すればマシ!
531FROM名無しさan:04/06/25 23:49
同意
532FROM名無しさan:04/06/26 00:17
ロボットがやっても人間がやっても一緒なんでしよ交通誘導って
いい加減悲しくなってきた
いくら一生懸命やったって誰も喜んでくれない。
給料も社会的な扱いも最低レベル
こんな職業いらないじゃん
必要とされてるから働いてるんじゃないのか?
いらないなら雇うな

俺はそろそろドライバーに転職します。
同じDQN職業なら少しでも稼げるトラックの方がましだ
533FROM名無しさan:04/06/26 01:13
>>532
俺もその矛盾に耐えられなくなって
今月で辞めます。
一生懸命やればやるほど虚しくなる
534FROM名無しさan:04/06/26 01:55
工事用信号で十分!!奴らの存在は交通事故を誘発する
535FROM名無しさan:04/06/26 11:11
同意
536FROM名無しさan:04/06/26 12:44
--------------------------------------------------------------------------------
交通誘導員のバイト申し込んで採用されたが、なんかこのバイトって一歩間違えると多額の賠償金支払わなければいけなくなることもあるんだよね。
研修で話聞いてるうちにかなり責任背負わされることに気づいて心配になっちゃった。
日給も5600〜だし、万が一事故でも起こしたらわりにあわないほかのバイト探したほうがいいですか?
537FROM名無しさan:04/06/26 13:33
元・深さんっていつもどんな時でも警備員スレにいるけど仕事何してんの?
課長代理?
538FROM名無しさan:04/06/26 17:54
>536
警備業務は、社会に貢献する尊い仕事であると思います。
ただそれを自覚していない警備員が多いことも、また事実です。
契約金額のダウンから、給料が幹部以外は少ないのも事実です。

世の中いろんな仕事があります。本来需要がないのに、無理に
需要をつくりだし、物を売りつける営業の仕事もあります。本当に
この仕事って世の中に必要なの?という仕事がたくさんあります。
犯罪ではないが、お金さえ儲ければいいのだという、社会的には
意味のない仕事もたくさんあります。

そういう意味では警備業務は、誇りを持っていい職業のひとつ
だと思います。警備員をバカにする風潮が世の中にあるのは
残念なことです。

それには警備員の質の問題もからんでいます。
また批判する人は、警備員をバカにすることで、自分もみじめな
仕事をしているが、まだましだと思いたいのでしょう。これもまた
哀れであります。要はどういう職業をしているかではなく、どう
その職業に関わっているかが大事だと私は思います。

現役警備員のみなさん、がんばってください。世の中貢献する
尊い仕事であることは事実なのですから
539FROM名無しさan:04/06/26 18:08
529 よく意味がわかりませんが
540元・深:04/06/26 20:54
537


うんち回収員です…。
541537:04/06/26 21:53
>>540
すごい!!
じゃあ警備員配置されてる工事帯バキュームカーで通るときなんか
鼻高々威厳たっぷりぶりですね!!

誘導員の羨望の眼差しを受け、後輩へのエールの意味で敬礼をし、
さわやかな夏の香りを残し工事帯を走り抜ける…

く〜っ!!
俺!!
元・深さん尊敬してます!!

今はしがない薬剤師ですけど元・深さんみたいになれるよう頑張ります!!
542FROM名無しさan:04/06/26 23:12
薬剤師もそういえば底辺だな
543FROM名無しさan:04/06/27 00:01
薬剤師っていつも求人でてるな。
すぐ辞めるんだろーな。
544FROM名無しさan:04/06/27 00:04
   |::::!                  |::::|    
    . |:::`i    __________  . /:::::|           |ヽ、_____,へ、
     |:::::ヽ,-‐´;:;:;:;:;:;;;ノ `ヾ;;:;:;:;:;:;:`'‐/:::::::|    |ヽ、___,ヘ、| ┌───┐ i´
     ヽ::::::::ヽ;;::;;-‐'´ ,,;; ;;,, `ー-、;;:;:;:ノ:::::::/    | ┌─┐ i´ | |     │ |
      ヽ;::::::::i´  ,,  :: ::  ,, `ヾi´::::::/     | |  │ | | | >>542.543.| |
       i;;ー'´;;-‐´   .: :::   `ー-;;`ー,';;i     .| |  │ | | |____| |
      /`i;;::::::::     :: :     ::::::::::::i;`ヽ   | |  │ | |.┌─‐┐┌┐.|
      | ;i i::::::     :::::     :::::::i. i:: |   | └─┘ | |ノ ,ヘ、 | | レ'
      .i ;! ;;;;;___,ノ;;ヽ、_____;;;;ノ_ノ; .|   .| | ̄ ̄|ノ  / /` .| |
       | (  .''i´::::○:::`i:: ::i´:::○::::`i''´ ,); |    |ノ      / /  | |
       ! ;'ヾ `ー‐‐‐‐´:: .:::`ー‐‐‐'´' /;; |           / /   | |     /|
       | .;;`i   ,,, _ :::: ::::_ ,,,   / .;; .!          /./   .| |   . / |
       `ー';; ヾ、__;'(´. '';; ;;:' `);__ノ;; ,iー´     .__/./    . | └──'´ .,)
        |  ,ヘ  `''''-、_;;-''''´ ,ヘ  ノ       `ー─‐'´      `ー───'´
     .   !  i;''ヾ、_____   _____//;|  ,!
         ヽ ヾ、;レ'-二二-レ;// ,/
          ヽ ヾ、:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:// /
          .ヽ ヾ∧ニニニニ∧/ /
            ヽ ヾ-‐'´`ー-'´ /
             ヽ、___  ____ノ
545FROM名無しさan:04/06/27 00:33
明日は最高気温27度か
余裕だぜ
おっと遅刻は厳禁だからそろそろ寝るか
って今まで寝てたから眠れないぜこまったな
546FROM名無しさan:04/06/27 00:57
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>507.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |>>507告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ
   /7        キヘ.
547FROM名無しさan:04/06/27 02:06
もしあなたの結婚相手が、

・実は禿げ
・整形していた(元は生理的に受け付けない顔)
・バツ1(コブ付)
・最底辺の警備員。ビルメン
・インポ
・エイズ
・前科あり(レイプ・幼女誘拐・痴漢)

だったことが後から分かったら、しかもそれを、「話したところで過去は清算されない。大切なのは過去より未来」
「大切なのは中身。お前は俺の顔(体)しか見てないのか」などと逆に開き直られたりしたら、当然ブチ切れますよね?

それなのにどうして女は昔風俗で働いていた事、同棲していた事、中絶した事など都合の悪い事全般を隠しても
同じような理由で、しかも平気で開き直れるんですか?↑と全く同じ事ですよ?
世の中色々な価値観があるのは当たり前で、当然過去には拘らない男もいます。
でも逆に拘る男も居るわけだから一応自分に不利な情報でも相手に伝えるべきでしょう。

そのくせ結婚相手は身長170のイケメンで医者か弁護士じゃなきゃ駄目だの、女は本当に頭が悪すぎです。
一回鏡を見て自分にどのくらいの価値があるかよく考えてみてください。多分金額にしたら20円くらいにしかならないから。



548FROM名無しさan:04/06/27 13:53
549FROM名無しさan:04/06/27 15:27
中野で警備員の制服姿で歩いていたら
通りすがりの親子連れに
女の子 「何アレ気持ち悪い」 母「日本もお終いだわね」
と言われたことがある。

そのあと何気なく橋の上から神田川をみてたら通りすがりのオヤジに
「とびこんじゃだめだよ。大変なことになる。」と言われた。
子連れの母親に「見ちゃだめよ」とも言われた。
なんか悲しくなったのでAVを借りて家に帰った。
550FROM名無しさan:04/06/27 16:36
三●警備保障の警備員さん達も毎日大変ですね。
書いたり、書かれたり 2ch部長とかいるんですか?
24時間体制で警備スレに粘着してると小遣い貰えそうだし、いいなー!
他社をバカにしたり、葬式まで書いちゃうから関係のない警備員までバカにされるんです。
代表取締役の田○さんは、一刻も早く若い衆を医者に診せてやってください!

http://www.zero-dr.jp/clinic/013/pf013ct114dp019_00.html

                     ふんころがし一同より。。。
551FROM名無しさan:04/06/27 17:19
     ,.、 ,r、
    ,/  ゙i,:' ;.
.    !  ゙;; l
     ゙;  i ,!
    ,r'     `ヽ、
   ,i"    _,   ゙;
   !.    ・   ,!
   ゝ_      x::'     ∧∧
    /`''''''''''''''"´':,   (ヽ(Д´ )
   (,;!     r'⌒;: ⊂、、cノ
    ゙'-::rー-:;;‐'`゙゙` 、,.
      ゙ー-'゙ ノノ  "`
552FROM名無しさan:04/06/27 17:22
>>549
三羽警備保障の話?
地元で白い目で見られてるんでしょうか?
553◇8MxMLzH/SE:04/06/27 19:54
はじめて書き込ませて頂きます。
警備員の日記スレを仕切らせてもらってます。
◆8MxMLzH/SEと申します。

自分の日記スレに書きこむと
粘着ヒッキーの煽りがうっとおしいので
しばらくこちらに書き込ませて頂きます。

これからこの仕事を始めようとしている方、
参考にしてみてください。

昔やってた方、
自分の今の境遇を省みなさい。
そして、戻ってきなさい。

では早速、
20日: 早朝勤務。色々あった。
21日: 早朝勤務。台風が来るとの事で、看板を片付けたりと大忙し。
台風が来ている割には、客の車が異様に多い。
22日: 荷受。10時代、妙に忙しかった。
23日: 納品者対応。どうにか、乗り切る。
24日: 出口。ある業者にとある事で怒鳴られて、業者が帰った後に
怒り爆発。クックル先輩が好意的だったのは意外。それにしても、
21時代に商業施設の玄関に警察官がいたが、何の騒ぎだったのだろうか。
駐車場内では、アベックが××していたと云うし。

参考になりましたでしょうか?
この業界ははっきり言って天国です。

薄給で他の仕事をあくせくやってる
人たちを見ると哀れでなりません・・・w
554FROM名無しさan:04/06/27 20:01
「七輪大会」、実際にテレビ放映されたらどうなるんだろう…

実況:「さあ、今年もやってきました、自殺者の祭典「七輪大会」。
    今日は○○年に、実際に選手として参加されました
    ××さんに解説者としてお越し頂きました。
    ××さん、宜しくお願い致します!」

解説××:「こちらこそ宜しくお願いします!」

実況:「早速ですが××さん、ご自身が参加された頃を振り返ってみて
    如何ですか?」

解説××:「いやあ〜、私は『練炭集団自殺』に参加したんですが
      生き残ってしまいましてねぇ…
      悔しい思いをしましたよ〜。」
555FROM名無しさan:04/06/27 21:19
スーパーとかの巡回警備員って20歳ぐらいでも雇ってくれるのでしょうか?
556FROM名無しさan:04/06/27 21:46
>>555
お前が万引きしそうだな。
557FROM名無しさan:04/06/27 21:57
>556
ということは雇ってくれないということ?
558FROM名無しさan:04/06/27 22:07
スーパーとかの巡回警備員って何歳ぐらいから雇ってくれるのでしょうか?
>>553
是非あのスレでお願いします・・
560FROM名無しさan:04/06/28 15:27
このスレで質問するのは多少スレ違いに思うが、答えてやってる椰子は警備員なの?馬鹿な答えしか返していない。基地外なのか?
本当に警備員は社会のハズレ者がやる職業だな。
561FROM名無しさan:04/06/28 15:42
>>560
マジレスすると、現役はあきれて逃げちゃったからここにいるのは無職のヒッキーばかりだと思う。
質問するなら、警備会社の独スレがいいと思われ。
562FROM名無しさan:04/06/28 15:44
はい屑だと言うことは現役の私も含めてみなさん認識してますよ。
ただプライドないので、なに言われようが、どんな目でみられようが
へっちゃらなんです。
563FROM名無しさan:04/06/28 15:46
>>561 スマソ。熱くなり杉田。漏れは質問したわけじゃないんだが腹立った
久々に来たけど、にぎわってるねぇ。
で、こっちがお勧めで、向こうがどうよスレ?

今年こそ足を洗うと誓って早3年。
「一度入り込んだら、足洗うの大変だよ」と先輩に言われたことが
あるが、現実問題として足を洗えない漏れがいる。

ところで。
漏れが直接ついた現場ではないが、2ちゃん警備の諸氏に質問。
3人配置の片交現場。1人はあなた。1人はベテラン、1人は新人。
交通量は多めで、新人は片交を初めてやるので、流れてくる車を
切れるか自信がない。現場はあなたが仕切ることになったと仮定する。
この場合、あなたなら、新人をどこのポジションにつける?
A1 片交の相方をやらせる
A2 現場の規制の中に立たせる(つまり中央ということ)

ただし、現場の規制内からは頻繁に4トンダンプや11トンダンプが
出入りするものと仮定する(規制の横からね)。それと、全員無線機を
装備してるということで。


565流れ警備員:04/06/28 18:45
>>564
まぁ、片交の「作業帯を出した車線」の側かな。新人君は。
若干止めやすそうだから。
一般車も、作業帯のない側が優先、と勘違いしてる人が多いしね。


片交豆知識:片交にどちら側が優先、という道交法の規定はない。
566FROM名無しさan:04/06/28 19:08
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>553
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  日記はチラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

567FROM名無しさan:04/06/29 05:24
>>564
片交の簡単なほうで決まり。
会社が現場にそういう新人を入れた以上は会社の判断を尊重してあげなきゃ。
568流れ警備員:04/06/29 05:48
>>567
でも…会社って「判断」してないのよ。頭数そろえるだけで。
 涙チョチョギレ(;_;)
569FROM名無しさan:04/06/29 07:59
>>568
おまえみたいな知ったか(的外れ)ベテより新人と組むほうが全然いい。
570流れ警備員:04/06/29 08:56
>>569
どこが「知ったか」なのかも指摘できないくせに…
これだから「自称ベテラン」の警備員はクソと呼ばれるのだな。
誇りがあるならキチンと反論してみろ。

ここで言い負かされたウップンを、現場の新人相手に晴らしているのだろうね。
思い込みだけでプライドを肥大させ、自己満足だけで仕事しているクズ社会人。
それが「ベテラン」警備員の真実の姿。
もうよその世界では仕事できないよね、そんな環境に慣れちゃったら。(プゲラ
571FROM名無しさan:04/06/29 11:29
>>570
図星で頭に来たからって読む気のしない長文書きなぐんのやめろ。

他人の気持ち考えられないから良い年コいて誘導員なんだよおまえはw

つか、どっかのスレで読んだ通りだな。

会社干されて警備員スレに常駐して自治気取って荒らしてるってwww
572FROM名無しさan:04/06/29 15:29
交通誘導の現場って何人で行ってるの?いつも二人立ってるけど他にも待機してるんですか?
573FROM名無しさan:04/06/29 15:45
みんな派遣だからあっちこっち行かされるんだろ?
漏れも片道2時間以上の所へ飛ばされることもあるよ。

ジジイとかって変にプライドもってるからやりづれえ。
574FROM名無しさan:04/06/29 15:51
二時間!?田舎だったら5〜60キロは行けますよね?
その後は爺さんと二人っきりで片交ですか?
575FROM名無しさan:04/06/29 17:00
>>574
都会だったら電車使ってさらに遠くにいける罠。
576FROM名無しさan:04/06/29 19:33
今度 交通誘導2級いうの受けにいくよ 少し問題集勉強しとくよ
577FROM名無しさan:04/06/29 19:39
北ガ−ドマンさん、俺だったらそんな楽な現場の新人はどこのポジつけてもいいと思うけど。
最初に現場の流れを説明してやって無線持ってるんだから必要な時指示してやれば現場でもOKだと思うけど。
流れくんみたいに新人だから楽なポジて頭の固いオサ−ン多いな、お前よりよく働くのにな
無理っぽいなら替わればいいだけの話
国道なんかは島造るから作業帯云々は関係ナイ
578:止停 r003123.ap.plala.or.jprlo;書けませんよ。。。 ::04/06/29 20:01
579FROM名無しさan:04/06/29 20:18
流れ警備員さんは今日も自宅待機なわけねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580FROM名無しさan:04/06/29 20:22
施設の巡回警備員って20歳ぐらいでも雇ってくれますか?
581FROM名無しさan:04/06/29 20:52
ある日ひとりぼっちの流れ君に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     懲戒解雇     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /   三羽警備保障 /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /


先日のテイケイスレ夜勤猿芝居分
¥6.000は明日事務所へ取りに来て下さい。


582FROM名無しさan:04/06/29 21:23
>570
      ,..-_──- 、
                /:/へハ.ゝ、::::::::`丶、
            /:::::,iゞ-i, j"ユl ̄`ヽ、::::\
           /:::::::/l、T 广fア├- 、;;;;;\:::: ゙:、
            l:::::::!;;/ゞミ_公ツ:::::::::::\;;;;;;',::::::::!
           ゙、::::l,/!:::::::::::::::::::::___::;∨::_ノ
            \l.|_,.、-''"¨ ̄____工「
               |-="三ュ r‐_三ニ-テト、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              「T弋'tッ、 ̄"rせン  |イ|      | 粘着坊主を現認しました
              lゞ!   ̄ l    ̄   リ,!    <  やっぱりこいつ馬鹿です
               ヽ!     (__丿     r′     | 逮捕しますか?
             r‐、 〉'⌒ マー'二!   ,!_       \__________
              !'´ ,、-" ̄`!-丿  ,イl、`、
               | 「  ,.、-''´下 / i./::::::゙t、__
      _,,,,,..,,.、-‐''"〉  ´ _,.、-''゙T´   /::::::::::::|'、@_::::::: ̄
       i::::::…_,;:.ニ-イハ:. '「  ./_././:::::::::::::::|::゙Tー---
      ノr'''"´::::::::::::::|::::: }::.    |ュiii \/ ::::::::::::::|:::::l::::ヽ::::::::::::
     ト.゙、::::::::::::::::::::::/ ヾ  ,ハr己'_:::::::::::::/:::::j::::::::::::::::::::::
     /ヘ ゙、:::::::::::: /\   ァ^ iiiii ̄!|::::::::::::ヾ:::::,′::::::::::::::::::::
.    /:::::::: ゙、:::: /::::::::::::\/:::::ヽ|||||||./l、:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::: ゙/:::::::::::::::::::::::丶:::::ヽ|||||/:::: ̄l 、::::::::::::::::::::::::::::::
  /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/._\::ヽ||/:::::/::: ̄l、コエエ二エエコ
 /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/__,ィ::::\v/::::::::::::::::: ̄l、::::::::::::::::::::

583FROM名無しさan:04/06/29 22:28
 @∧_∧                
            iii(*゚ー゚)     <3get!!
             rくヽ/冫、    
           /`/  ,/ヽ、 ヽ  _   
           | l  / ̄`i} ー' ̄ /    >>502 いらっしゃいませ。あなたはできる男です。 
              | ヽ/   /i    /     >>543  お待ちしておりました〜
           | /   /~O  /     >>505  可愛い女の子連れてきますね。
            |: : : : l /'l ヽ |     >>496  はいはいこんなに酔っちゃって。
            |:::::※:|`i'L_,」 |    >>560  そんな放火なんて大したことないですよ(笑
             |::※:::::| !l l : : |    >>478  もっと飲んでくれないと‥‥
             |:※:※| !l,,,,l※::|    >>499  安くしろと言われるとサービスしたくなくなりますね。
              ̄i`ーi l,,,,,l:::※|   >>582 出来損ないの男ケテーイ !
               |※::|::::::|※::::l     
               | :::: |※:|ー-‐'  
               |:※:|:::::::|     
               |::※|:※:|     
               `rー!_ノ    
              `ー'`'            
584FROM名無しさan:04/06/29 22:28
585FROM名無しさan:04/06/29 23:06
みんなー、車に轢かれないようにな!

がんばれよ!

んじゃ!
586FROM名無しさan:04/06/30 03:35
お前ら結局「楽」したいだけかよ _| ̄|○
587FROM名無しさan:04/06/30 05:08
池沼の振りしてるから俺はいつも楽させてもらってる。
棒振ってるだけw
自分で書き込みしといて、見るのを忘れていたw

>>565
妥当ですな。
漏れも多分そうする。というのも、規制のある方が、車が減速する
率が高いから。

>>一般車も、作業帯のない側が優先
そうだっけ?
障害物(規制)のない方が優先だった記憶があるんだけど。
漏れの記憶違いか。

>>567
その会社の判断で、現場が泣いてるのよw

>>568
残念ながら激しく同意

なんでこんな質問をしたかというと、現場で新人を真ん中につけたん
ですな。片交は新人にキツイからという理由で、ベテラン2人が片交を
やったんだけど、規制内(真ん中)は楽そうで実は1番神経使う。
規制内から出入りするダンプの誘導とか(片交の流れと反対向きで、
ダンプを出してしまったらしい)、歩行者の誘導とか、現場全体内を
見渡す必要がある。無論無線機があるから指示飛ばすことも可能だけど
片交やりながら新人に、細かく指示を出す余裕がない時もある。
無線機がない場合など、特に自分で全て判断を要求されることもある。
新人にはそれはきついっしょ。

片交のポジションなら、車を止めたり出したりするだけだから、
新人でもなんとかなるもんです。

長文スマソ。
589流れ警備員:04/06/30 12:41
>>588
そうですね、私なんぞが考えるに「(信号等が絡まなければ)片交なんでどこでも同じ」であろうと思います。
だから、やや忙しいけど新人さん向けではないかと。

ただ「1〜2時間立ってるのもやっと」の本当の新人さんが来たら…
なんとか仕事をやり遂げてから、後で会社に文句言うしかないですね。(号泣

片交の優先についての誤解ですが、障害物のない方が優先、というのは“道路上に駐車車両がいる”場合なんですね。
道路の上に車が停まっている。
しかし作業帯部分は「道路ではない」のです。
道が一部分狭くなってるという事と同じなので、優先の定めはないのです。
590FROM名無しさan:04/06/30 13:04
警備員のバイトの履歴書に使う写真てTシャツで写っていても大丈夫?
591FROM名無しさan:04/06/30 17:36
あ〜ビールがうまい
暑い日が続くけどしばらく警備員でいきまつ
592FROM名無しさan:04/06/30 17:37
給料遅れる会社ありますか?
593FROM名無しさan:04/06/30 18:30
>>590
社会の常識も分からないこういう奴がやるのが警備員なのだよ
594FROM名無しさan:04/06/30 18:37
まあ 警備員でなくとも常識のない人って
かわいそうというか哀れ
595FROM名無しさan:04/06/30 20:21
流れ警備員がその代表
596FROM名無しさan:04/07/01 06:38
1cmくん、必死の粘着>>595 (プ
こういう奴が自分をベテランだと
勘違いして仕事してるのが警備業
597(゚д゚)、ペッ:04/07/01 14:15
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   ????   ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三) 
598FROM名無しさan:04/07/01 19:35
>>596
早起きして粘着してる人に言われたくないw
599FROM名無しさan:04/07/01 19:45
給料遅れる会社ありますか?
600FROM名無しさan:04/07/01 19:45
流れくん必死でつね!
今日も仕事ないのでつか?
601FROM名無しさan:04/07/02 06:50
>>600
1cmくんも、流れくんみたいに
専門知識を披露してみたらどう?
うぬぼれただけのベテランでは
無理かもしれないけどね。
602FROM名無しさan:04/07/02 13:59
研修って私服ですか?制服?
会社まで電車なんで制服で行きたくないんですが
603FROM名無しさan:04/07/02 14:29
征服かばんにいれてもってきゃいいやん
604FROM名無しさan:04/07/02 14:43
警備員やって二週間。時給あがらないモンなの?
605FROM名無しさan:04/07/02 17:52
| スナッフィーは.おりこうワンちゃんよ。.| | うちの愛犬スヌービーも.訓練...|
| 毎朝、配達される牛乳を.うちの中に | | すれば、 外の物を.家の中に .|
| 持ってくるのよ。              | | 持ってくること できるわよ。  |
. ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.    r'⌒`Y⌒ヽ.                   r'⌒Y'⌒ヽ
.    |.   |   |                     l::::::::|::::::::::|
    ,ゝ  '   .ノ                   ,ゝ::::::'::::::::ノ
    /      ヽ.                  /::::::::::::::::::::ヽ
    |  ・   ・ l                  l::・::::::::::・:::::::|
   __ゝ   × ノ                  ゝ:::×::::::::::ノ
  ◯  `゙`'''''''''"`ヽ.               ◯ ̄`゙''''''''''"" ̄◯
   \     .ゝ◯/^r'"⌒``r^ヽ        \      ._/
    i____!  ( /     ヽ )         !____!
     (⌒)(⌒)   l ・  。  ・ l⌒;0        (⌒)(⌒)
      ̄   ̄    ゝ、. ^  .ノ _,;ソ          ̄  ̄
.         ___    ゝ`''''''''" ,.;:'"
        _) (_ (⌒ソ (⌒ソ'"
        |ーー|
        |,.  .|
        `゙゙'"´
.____∧_________   ______∧________
| それが 訓練してないのよ。    |  | それ、すごーい。            |
| しかも、 牛乳屋さんと.配達の   |  | 関係ないけど、牛乳といえば、    .|
| 契約もしてないのよ。       |  | 最近、牛乳屋さんが.配達さぼって. |
| トップブリーダーもびっくりでしょ。|  | うちに配達されないのよ。困るわ。 |
606FROM名無しさan:04/07/02 21:09
流れちゃんは、おりこう2号犬よ。          うちの会社にも 
毎朝5時起きで2chに張り付いてるの。      1匹欲しいわ!
でも、ネタが無い日は自問自答も完璧に
できるのよ!会社内でもやらせ犬って呼
ばれてるのよ。

.    r'⌒`Y⌒ヽ.                   r'⌒Y'⌒ヽ
.    |.   |   |                     l::::::::|::::::::::|
    ,ゝ  '   .ノ                   ,ゝ::::::'::::::::ノ
    /      ヽ.                  /::::::::::::::::::::ヽ
    |  ・   ・ l                  l::・::::::::::・:::::::|
   __ゝ   × ノ                  ゝ:::×::::::::::ノ
  ◯  `゙`'''''''''"`ヽ.               ◯ ̄`゙''''''''''"" ̄◯
   \     .ゝ◯/^r'"⌒``r^ヽ        \      ._/
    i____!  ( /  流 ヽ )         !____!
     (⌒)(⌒)   l ・  。  ・ l⌒;0        (⌒)(⌒)
      ̄   ̄    ゝ、. ^  .ノ _,;ソ          ̄  ̄
.         ___    ゝ`''''''''" ,.;:'"
        _) (_ (⌒ソ (⌒ソ'"
        |ーー|
        |,.  .|
        `゙゙'"´
最近、撫で撫でしてやると 名無しになって      基地外犬の噂は本当だったのね。
吠えるから苦情がでてるの。              竹ほうき持たせて掃除用に使えそうね!
時々 漏らしてるわ。
607FROM名無しさan:04/07/02 21:22
>>606

GJ!!
あんたなかなか良いセンスしてるぜ!!w
608FROM名無しさan:04/07/02 21:49
ある日、面接を受けた流れ警備員に
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     不合格      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 / 株式会社テ〇ケイ /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

貴方の尿から、大量の精神安定剤の成分が検出されました。
心理テストの結果、精神分裂病に間違いありません。
精神病医療費の給付手続きをお勧めします。
609FROM名無しさan:04/07/02 22:07
              




                お先失礼します!
610FROM名無しさan:04/07/02 22:15
流れって出始めの頃は割といいやつっぽかったんだけどな
611FROM名無しさan:04/07/02 22:24
>>343>>348って頭大丈夫?
612FROM名無しさan:04/07/03 06:24
昨日も俺の芸術的な片交炸裂だった。
俺がいなきゃこの現場は成立しないかもしれないくらい。
交差点がらみの片交。
交通量は国道に面してるせいか多め。
正直片交は得意じゃない。普通のその辺のガードマンよりは1億倍上手いが。
なんたってクルマを確実安全に止める方法が体に染みついているからな。
相棒はじじいで人生終わってるから渋々交差点側に付いた。
俺の「流せ」の合図はまず完璧。
歩行者信号の点滅(時間)から200m先(距離)のクルマ(速度)が通過できるかできないか
の判断はわずか0.02秒w
そのクルマが交差点を通過した同時に信号が黄色から赤へ。うーんアーティスチック!デリシャス!
ドライバーはえ?大丈夫なの?みたいな表情するがそれは俺を普通のバカガードマンだと勘違い
してるからだろう。そんなドライバーの躊躇も当然通過時間にインプットしてるから安心しろ。w

片交できないよーって怖がる新人には俺は一言だけアドバイスするね。
  「大胆かつ繊細に」と。

これ以上言うとベテランぶりやがってなんて煽られそうなのでまたにするよ。
あ、最後に一言言っておくよ。
「流れ警備員」はそんな悪いヤツじゃないよ。バカだけどさ。
アバヨ。


613FROM名無しさan:04/07/03 09:20
新宿副都心は警備員のサファリパークでつね
セコム、ALSOK、CSP、全日警、セノン、みーんな見れまつ
ハアハアハアハアハア
めまいがしまつw
614(゚д゚)、ペッ :04/07/03 10:08
__,,,,,,
      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     !       '、:::::::::::::::::::i
     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                  ``"      \>
615FROM名無しさan:04/07/03 11:35
交通誘導は土日でも仕事はありますか?
平日はコンビニに入っているので、週末にできたらいいなと思ってます。
よろしかったら教えていただけますでしょうか?
616FROM名無しさan:04/07/03 11:40
>>615
コンビニ一本でやった方が…
617FROM名無しさan:04/07/03 11:48
コンビニも週3〜4くらいしか入ってないんですよ。何故か入れてくれなくて。個人経営だからでしょうか?
なので、土日に出来れば嬉しいんですよ
618616:04/07/03 12:48
そうか…
土曜はともかく日曜はハイムっていう家の建築現場ぐらいしかないし
そのハイム自体が現場数少ないからなかなか入れないんだよな…

土日だけっていえば優先的にいれてくれるかもしれないけど
ホント他の仕事やった方良いよ。マジで。

次の日仕事あるかどうかわからない日は自宅待機って言って次の日の朝の
指示待ちになるんだけど、朝6時頃電話来るから早起きして連絡待ってて、
そのまま休みになるにしろ現場に出るにしろ早起きしなきゃいけないし、
理不尽で不平等で不可解なバイトだからお願いだから他のバイト探しなよ。
619FROM名無しさan:04/07/03 13:27
交通誘導の夜勤で建設作業員が居ない現場
ってありますか?一人で黙々と仕事がしたいんです。
620FROM名無しさan:04/07/03 13:38
もくもくと仕事というか、看板の横で明け方6時まで突っ立ってる夜勤はあった。

話ずれるけど童顔の人には夜勤回さないって。

なるたけ強面の感じの人に回さないと不都合が出るらしい
621FROM名無しさan:04/07/03 14:59
>>620
事故を誘引するようなものだからなあ
622FROM名無しさan:04/07/03 16:29
悔し涙が止まらない1cmくんが
また名無しで吠えてるね。
間違いを指摘されて逆恨み。
だから警備員ってバカにされる
のだね。(プゲラ
警備員の言うベテランの誇り、
なんてこんなもんさ。
623FROM名無しさan:04/07/03 20:42




  ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    流れ君  朝っぱらからご苦労。
    彡        ミ;;;i    いつもと変わらぬ名無しっぷりだな。
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   数多くの人間に叩かれ、病気もかなりひどくなっている。   
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   取りあえず、その空想癖と借金癖は治す努力をしなさい。 
     't ←―→ )/イ    君の身近な人間から苦情が入っている。   
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      君は私を誰だと思っているのかね? 勘違いしているようだ。  
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー   周りを見てごらん、君をヴァカだと思っている人間だらけじゃないか。
      |  /\  /
      |/)::::/\/            もう少し観察させてもらうよ。           フフフ・・・  

624FROM名無しさan:04/07/03 20:55
流れ警備員のジエンを見て悲しくなりました

本人は必死なんだろうけど
>>流れ警備員はいい奴だよ
素晴らしい人だよ

警備員の鏡だよ

空しくないかい?
625FROM名無しさan:04/07/03 21:00
流れだけじゃないよ。
ベテランはみんな説教能書き大好きなのさ。
626FROM名無しさan:04/07/03 21:02
福岡なんですけど、良い会社ありますかね?
今いるとこ安いし内勤はバカだし…
福岡じゃ日当6000〜6500が普通ですか?
627FROM名無しさan:04/07/03 21:25

      /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|     
    .|:ノ           \ミ:;|   
    (l",,,,,,,,,..     '"'      |;;;|  
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ  <  流れ、いい夢みろよ。。。。
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /    
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\:::::

628FROM名無しさan:04/07/03 21:27
警備員の制服で、一番カッコよい会社はどこですか?
629FROM名無しさan:04/07/04 00:21
>>628
死ね
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/ 

こいつ凄まじくうちの社長に似てる
サングラスはマッカーサーの付けてるような感じのだけど
631FROM名無しさan:04/07/04 01:50
能書きすら言えないクズ隊員
バカ内勤に使われてるクズ隊員
632FROM名無しさan:04/07/04 12:47
仕事ね―よ―ゥ
家賃払えねーっつーのー
マジ週1とか2とかでどうしろっつーの
実働分しかバイト代入らんし、無理、マジもう無理

でも実働30日以上働かんと、研修の分のバイト代入らんし
どうしようかと
633FROM名無しさan:04/07/04 15:02
>>632
ハメラレタナ・・・
634元・深川警備:04/07/04 17:06
おい、選挙終わるまで仕事無いんだってな。土方警備はw
金ないからって誘拐したり殺人したりすんなよ。
またテレビで 「逮捕されたのは自称警備員、○○」とか言われるぞw

それじゃ明日からもおまえら警備員はこの糞暑い中、ぼっこふりふりしてろや。
轢かれるんじゃねえぞ。

627は防衛庁長官か。
似てるな。例のあの「社長」に。
635FROM名無しさan:04/07/04 19:12
>>613
城中警備のスレから意味もなくコピペか・・・
みんな、似豪警備やってないところばかりだね
636FROM名無しさan:04/07/04 20:09
資格取らせてくれる基準てあるんですか?
自分から「取りたい」て言わなきゃダメですか?
入社2年で取った人もいれば10年でも無資格の人も
若い人は結構2級持ってるけど?
仕事がデキるデキないで判断してるんでしょうか?
1級持ちでも社会人としてど−かなって人もいるけど結局資格って会社管制にペコペコ従う人に優先的に取らすのでしょうか?
637FROM名無しさan:04/07/04 20:30
昨日、現場に居た年の逝った○警のガードマンにイロイロ話聞いたが
?な人だったのは確実だ。
残業しても伝票に付けてもらわないとか、分からん事言ってた。
そうすると、また何かあった時仕事もらえるかもしれないってさ。

馬鹿な香具師だね。
638FROM名無しさan:04/07/04 20:38
さっきまで警備のバイトしてたが、うちの警備バイトが一番楽と感じてる
9時から稼動なんだが、ほとんど忙しくなるまで休憩or寝てる。
18時までだけど働いてるのは4時間ぐらいで1万・・・
現場に社員いないからやりたい放題でいいのだが、苦情が多いww
639FROM名無しさan:04/07/05 01:05
>>638
今日カッターだけで2時間で8,500円ですが何か?
640元・深川警備:04/07/05 08:54
♪いとしき 友はいずこに〜
       ∧_∧  ♪この身は 露と消えても〜
      ( ´Д`)  ♪忘れはせぬ 熱き思い〜
      ( つΘ∩  ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
       〉 〉|\ \   ♪あの旗に 託した夢を〜
      (__)| (__)
         ┴
641FROM名無しさan:04/07/05 11:36
面接終って合否ってすぐわかりますか?
かなり小さい会社です
642FROM名無しさan:04/07/05 11:51
面接終って合否はすぐわかりますか?
643FROM名無しさan:04/07/05 15:31
俺はその場で即決で住民票とか提出した後すぐ勤務開始だったけど。

数揃えりゃ儲かるんだから誘導員のバイトで落ちる場合なんて
18になってないか余程高齢過ぎて現場に入れたら確実に事故起こす
って分かる時ぐらいだから大丈夫だよ。
俺、警備員バイト落ちたことあるぜ

今26歳だから3〜4年位前の事だったかな
645FROM名無しさan:04/07/05 19:11
>>643 バイト即決でした。明日から勤務なんですけど研修中は給料は貰えるのでしょうか?
もらえなかったら4日間かなり鬱でし
646FROM名無しさan:04/07/05 20:09
警備のバイトって立ちっぱなしですか?
夜8時〜翌5時までなのででやろうと思ってるんですが。
647エロガイムMk2:04/07/05 23:17
>>654
大概の会社なら研修手当が貰える。
1,6000〜2,2000円が相場だぉ♪
ちゃんと募集要項を詳しく読まないと駄目だぉ〜。
648643:04/07/06 00:00
>>645

地方の方ならおそらく研修の給料は制服保証金とか言う名目で保留して、
辞めるまで○○回勤務(30〜40、待機含む)しないと研修代は出さないかと。

でも出すとこは研修の分すぐ出すし、用紙たくさん貰ったと思うから読んでみたら?

とりあえずオメ。
事故起こさず小遣い稼いでささって辞めるのが賢いやり方。

つか…
夏に応募するとは…
冬よかましだけど…
649643:04/07/06 00:09
俺の時は調整してぴったり40回勤務目に退職するようにしてたから
退職後に研修4日分の給料¥20,000きっちり振り込まれたよ。

もう寝てると思うけど頑張ってね。

一日目は所長が用紙まるまる朗読して、誘導の役にたたないビデオ見て、
すげー死ぬほど退屈だったっけな…。

良かったら明日感想書いてくれ。

君を見てると10ヶ月前の自分を思い出すんだ
650FROM名無しさan:04/07/06 00:50
まだ起きてますよ。用紙も何も、給料のことさえ説明なしで、「明日から研修ね。よろしく。」くらいのDQN会社だったよ。
あ〜マジやめときゃよかった
651FROM名無しさan:04/07/06 00:52
連続すんません。研修とは4日間とも監禁されるんですか?
652FROM名無しさan:04/07/06 02:52
警備はいいよ。
楽な現場につけば月40万は堅い。
俺なんか毎日実働7時間くらいで17,500円(昼夜)+交通費だから何の文句もない。
まわりは毎日連勤で大変ですねって言うけど
俺からしてみればおまえらが糞長い現場に行ってくれてるから俺が稼げるのさwって腹の底では
笑いが止まらない。
今行ってる超おいしい現場は監督からも指名されているから当分40万〜45万はいくな。
653633:04/07/06 07:16
>>650

おいおい…
普通確認してから応募するだろ…

警備員のバイトなら尚更…

とりあえず4日連続でやるはずだよ。

今日は8時からかな?
でも俺の時一緒に入ってバカバカしくて研修三日目で
辞めた人居るから言うなら現場に入る前だぞ。
654FROM名無しさan:04/07/06 07:40
今日は9時からです。本当はプール監視員で応募したんですよ。ですが「今は間に合ってる、警備でもいい?」と言われ、警備業務に足を突っ込む事になりました。
655FROM名無しさan:04/07/06 12:20
今昼休みかな?
どんな感じよ?
656FROM名無しさan:04/07/06 12:22
>>348
現役池沼誘導員氏ねや
657FROM名無しさan:04/07/06 12:48
age
658FROM名無しさan:04/07/06 12:53
これから午後の研修行ってきます。
午後に細かい打ち合わせや給料の事を話すみたいです
659FROM名無しさan:04/07/06 15:21
>>658

一日目はそろそろ解放されるんじゃないか?
もう少しだから頑張りや
660FROM名無しさan:04/07/06 16:58
>>659 午後の研修無かったんですよ。担当者が出掛けるらしくて。
研修30時間でしたっけ?このペースでいったら一週間かかりそう。
ただ4日間行けばいいのかな?
661659:04/07/06 17:37
>>660
うん。
とりあえず大体の所は4日耐えないとダメだよ。

コピペで語られてるように研修しないでいきなり現場に出すとこもあるし、
実技、講習きっちり30時間やるとこもあるし

後確か半年だかに一回研修受けないとダメだったような。
一勤務分の給料でいろんな警備会社集まってグループ分けしてみんなの前で
動作やったり笛吹いたりしてハズいよアレ。

なんか発表会みたいなのもやったし。

二日目は午前中話聞いた後制服のサイズ計って制服と道具一式受け取って
基本動作の練習やったよオレは。

んで、待遇はどうだったの?
662FROM名無しさan:04/07/06 18:06
とりあえず給料は7000+交通費です。制服のサイズは今日はかりました。
上の方で書いたけど夏場はプール(賃金同じ)の責任者をやって9月から警備員みたいですね。
ビデオのお兄タンが挙動不振で面白かった
663FROM名無しさan:04/07/06 22:10
>>348



うわぁ…
いかにも誘導員がやりそうな地味で姑息で陰湿で
気持ち悪い生産性の無いw自己満な復讐だ…
664FROM名無しさan:04/07/06 22:19
オレは土方(本業)しながら暇な時は規制をかける警備をやってます。
規制はたいがい土木業者が車両・看板・矢印板とか設置するとこ多いでしょ?

ところが、うちの警備会社、金無いらしく
車は無車検、無保険なんですよ。
社長に、その事言っても?知らん顔。

倒産寸前か?です。
車検取らないから、ただいま出社拒否中です。
給料も遅れるのが当たり前の馬鹿な社長が運営の会社です。
勤めてる方はフレンドリーで居心地はいいんですが
万が一警察に捕まったら免許取り消し、罰金数十万。

車検取るまで行かないよ。
任意保険、過去入っていたのか不明。

みんな規制車に乗る時はご注意を。
665FROM名無しさan:04/07/07 08:14
昨日から研修を始めた者です。
研修手当てなるものは出ないみたいです。もう辞めたい
666FROM名無しさan:04/07/07 08:44
__,,,,,,
      ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     !       '、:::::::::::::::::::i
     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                  ``"      \>
667FROM名無しさan:04/07/07 09:31
研修終わったけど、現場出る気になれない。
バックれよう。
668659:04/07/07 10:15
>>665

マジ?研修代出ないなんてのは今まで聞いたことがない。

制服とかさっさと返してバックレなさい

ありえないねホント
669FROM名無しさan:04/07/07 10:58
すんません。漏れの聞き違いで、かなり少ないって事でした。
今日から研修かねて現場入ることになりました。
670FROM名無しさan:04/07/07 12:51
お、
二日目から現場入るのか〜。

オレ二日目は所長の車で色々現場見てきて実際に現場入ったのは3日目からだよ。

まぁ最初は枝から車出すくらいですらキョドるかもしれないけど頑張ってね。

ただ、研修だからとはいえ実際に現場入って日給¥5000は安いとオモタ
671FROM名無しさan:04/07/07 14:16
まだ何もできないくせに生意気だな坊や。
672FROM名無しさan:04/07/07 19:08
それと 現場に出たら 通行人にも注意したほうがいいよ
いきなり 襲われないとも限らないから 最近おかしいのが多いから
まぁ 正当防衛の範囲で応戦できるけど
673670:04/07/07 19:42
>>669

んだんだ、
オレ現役でやってた頃酔っぱらいにいきなりけっとばされた先輩居たな。

年寄りだから良かったものの…

殴られても殴り返せない業種だから警戒はしつつも

・片交中はドライバーと目を合わせない
・歩行者誘導で投げやりな動作をしない
・歩行者誘導であまりデカい声を出さない
・歩行者が近づいてきても普通な顔で。笑顔だと笑われてると勘違いする人もいる
・下手にでつつもあまりヘコヘコし過ぎない
・工事帯でほぼ一日工事を眺めているじいさんには近寄らない
(見ての通り暇人、誘導の邪魔をされる。中には差し入れくれる人もいるが)
ってゆうのを覚えとくとだいぶストレス減るよ。

まぁ、頑張りすぎんな。
やることは単純だし最初のうちは信号絡む片交とかは他の人に回すだろうから
674FROM名無しさan:04/07/07 19:59
まぁ 交通誘導+通行人の相手+道路の掃除+雑用その他もろもろで
安い日当で
暑さで辞めていく人多し
んな俺2年目の夏
675FROM名無しさan:04/07/07 21:26
>>636
おまいがバイトの身分で一生この仕事続けてく気があるなら資格とりなさい
会社にいいように使われるだけだぞ?
国道規制なんかは2級のヤシいないとダメみたいだから
賢い?隊員は会社での立場関係なく、休みたい時休んで出たい時出てるけどな。
今のような真夏に長期休暇取って避暑バイトする人多いよ?
676FROM名無しさan:04/07/07 21:44
今月のアタマに仕事開始したんだけど、給料って来月に入るんでしょうか?
月払にしてます
677流れ警備員:04/07/08 03:13
>>673
自分なりの酔っぱらい対策としては「気にしていないふりで一歩近づく」という方法が、けっこう有効でした。
ビビって、身を遠ざけようとすると、動物に近い状態の酔っ払いはそういう態度を察知して「寄って」「絡んで」来ます。

大きな声でクダまいて歩いて来る酔っぱらいに対して、目線はいつも通り周囲に配りながら、何気ない感じで酔っ払いのほうに一歩踏み出す。
これで大声が止まり、時には「ご苦労様です」なんて声かけて通り過ぎて行くこともありました。

犬と同じですから、逃げるような態度はいけないみたいですね。

それでも絡んで来て、手を出されたら…
酔っ払いなんだから、勝手に転倒することもあります。
そのとき鼻から落ちれば鼻血くらい出すでしょう。顔にアザくらいできるでしょう。その程度のケガは「誰かにやられたものかどうかわからない」のです。(^_^)
従って、常日頃の一般歩行者への態度は大事です。
「まさか、あんな丁寧で礼儀正しい警備員が人を殴るわけないだろう」という印象が、自分を守るのです。

そうそう、靴で蹴り下ろすのはよくありません。
相手の服に靴底の跡がついてたら、さすがに言い訳できませんからね。
安全靴はいてる意味もないし、これだけは気をつけてください。
678FROM名無しさan:04/07/08 08:47
日勤もう終わりますた。
分給533円なり。
2時に終わりますた。
昨日は12時だったけど日払いなのでいつもどうり6k
680FROM名無しさan:04/07/08 15:37
>>パイパーン

おめ。
オレは15時だった。
いつもこうだと良いんだけどね〜w
681イマ警 マジレス:04/07/08 16:39
誘導員は変人が多い。漏れの会社のDQNの事かきます。 
ある日のDQNとの会話
●DQN(21才 大学中退 以下ど)
「おめ−、ユンボの運転やれっか?ローラー転がせっか?俺はすっかりマスターした
よ、あぁ!ちゃんと歩行者の誘導やれよ。
○漏れ
(31才 高卒 工場あぼん 以下も) 
お前、ジコっても労災降りないぞ。それにそう言う事やると、別な人行った時、無理に
機械の操作やらされるんだぞ。
●ど なんだと!おめー俺の仕事にケチつけるのかおい、あぁそっちクルマ!
○も ユンボ乗りたきゃ重機屋にでも就職しろよ。…今は危ないからやるな。
●ど ウルセェおめー先輩に指図するのか!ちゃんと歩行者も誘導しろコラ!
○も お前ん所、クルマ!
●ど うるせー!
ハァ疲れる。細かい指図「指導」と称してしてくるし、こっちが怒ると「おめー!」
とか行って胸ぐら掴んでくるし(それ以上はしない)、昼飯の時はこんな話ばかり
してくるし(ちなみにPCはガキのオモチャ、旅行は暇人のやる事となじられた)、
会社の上司の前ではいい子ちゃんだから、ソコソコ可愛がられているし、困ったもんだ。
ま、よほど激しい片交でもない限り、必ず10・3時に飲み物買ってくるからまあいいか。
682FROM名無しさan:04/07/08 17:00
国際警備久々の募集です
683FROM名無しさan:04/07/08 20:26
>>677
さすがでつね 流れ様
自分もそうゆう 技 身に付けたく
日々 警備業務に励みまつ
684FROM名無しさan:04/07/08 21:31
>>682
国際警備保障のほう?
そっちなら、漏れも応募したい。
685FROM名無しさan:04/07/08 21:36
>>683
国際警備保障(大阪に本社がある大手下位?)は交通はやってないだろ?
なんか、似た名前の会社が多いせいか情報が混乱してるな。
みんな、よく調べたほうがいいぞ。
686FROM名無しさan:04/07/08 21:39
順に、順位、社名、本社、売上、伸び率、決算月
1 セコム 東 京 278,610 1.4 3
2 綜合警備保障 東 京 176,201 0.2 3
3 セントラル警備保障 東 京 26,854 6 2
4 全日警 東 京 23,189 3.7 3
5 アサヒセキュリティ 東 京 17,862 8.7 2
6 セコム上信越 新 潟 16,864 2.2 3
7 セノン 東 京 15,554 4 3
8 ジャパンメンテナンス 大 阪 10,912 ▲16.7 2
9 東洋テック 大 阪 9,243 0.4 3
10 コアズ 愛 知 8,143 2.6 8
11 国際警備保障 大 阪 6,882 2 8
12 協和警備保障 千 葉 6,546 ▲1.9 6
13 東京工事警備 東 京 6,482 ― 3
14 日産セキュリティ・サービス 神奈川 6,197 14.8 3
15 朝日ビルマネジメントサービス 東 京 6,085 ▲12.4 2
16 トスネット 宮 城 5,438 2.4 9
17 新潟綜合警備保障 新 潟 5,405 1.4 3
18 北陸綜合警備保障 石 川 5,012 4.3 3
19 青森綜合警備保障 青 森 4,800 0.9 3
20 日本ガード 岐 阜 4,154 4.7 3
基本情報ね。
687683  :04/07/08 22:15
俺の行ってるとこ関西地区でつ
一応大警協加盟の警備会社で
そこでやってまつ                          
688FROM名無しさan:04/07/08 22:25
>>684
こっちの方で常駐警備やりたいでつ
http://www.kokusaikeibihosho.co.jp/
スレちがいか…
689FROM名無しさan:04/07/09 11:45
暑くて死ぬ。気温37度ってどういう事だよ
690FROM名無しさan:04/07/09 16:38
ここではまだ名前が挙がっていないと思いますが、
「帝心」ってどうですか?

月曜に面接なのですが。
691FROM名無しさan:04/07/09 17:28
どこも同じようなもの
自宅近くの会社を選択するだけ
692FROM名無しさan:04/07/09 17:35
おまいらは誘導灯と旗どっちがやりやすい?
693FROM名無しさan:04/07/09 17:43
国際警備保障はイベント警備が主です
694FROM名無しさan:04/07/09 17:47
弾除けみたいな仕事。
当たったたら取り替えるだけ
だからいつ死んでもいい基地外に最適の仕事。
695FROM名無しさan:04/07/09 17:51
>>687
零細でも加入できるからな
696FROM名無しさan:04/07/09 17:56
履歴書と写真三枚もってこいって書いてあるんだけど何に使うのかな
697FROM名無しさan:04/07/09 18:41
大阪の国際警備保障は機械警備中心だぞ。
ホームセフティー。
警備業年鑑見てごらん。
698FROM名無しさan:04/07/09 18:46
いつも大阪の国際警備はイベント警備しか募集してないじゃねーか
699FROM名無しさan:04/07/09 21:55
>>695
零細でいいよ
規模が大きいとそれなりに先輩も多いだろ
まっ それに選べる立場じゃないしな
700FROM名無しさan:04/07/09 22:14
リア厨のくせに2chやって警備員スレを巡回してこうしてカキコしている
オレはハッチンさんや流れさんの様になってしまう可能性大ですか?
701FROM名無しさan:04/07/09 23:15
>>700
俺から言わせりゃこの2人は糞だが
この程度のレベルまでいくまでには相当時間が必要。
まぁ無理かと。
702FROM名無しさan:04/07/10 01:38
警備員なんて所詮は底辺仕事なんだから回りを見渡しても上も下もない。違うのは現場の場数だけ。

703FROM名無しさan:04/07/10 02:40
自分の親より年上のオッサンが休憩中にジュース買うの我慢して
公園で水道水飲んでたのは不憫だったよ。リアルで泣きそうになった
704FROM名無しさan:04/07/10 02:49
>>703
おれんところにも44のおっさんがいた。
俺はもう交通誘導やめたけど・・・・あのおっさん元気かなぁ・・・
いい人だった。
でも、交通誘導やってる親父って、言葉悪いけど
ちょっとオツム足りない人が多かったような感じがした。
若い人はそうでもなかったけど。
705FROM名無しさan:04/07/10 07:35
>>701またまた1cmくんの悔し涙。
自分が歩行者や車両を「動かしてる」
なんて思い違いをするのが本当の
「糞警備員」
706FROM名無しさan:04/07/10 12:29
定年して交通誘導バイトしてるのはまだ分かるが、40、50代のオサーンがやってると可愛そうになる
707FROM名無しさan:04/07/10 14:17
>>706
このスレにいる連中は1人残らずその予備軍ですよ。
708FROM名無しさan:04/07/11 01:00
an見たんですけど
テイケイとテイケイフォースってどう違うんですか?
709FROM名無しさan:04/07/11 01:49
>>708
2号以外と2号専門のちがい。
これから入る新人は必ずといっていいほど花火大会の警備やらされて
酔っぱらいやDQNにボコられるのだあ。
710元・深川警備 :04/07/11 10:06
20代の若い奴がやってても十分に可哀想ですよw
警備員なんて。仕事ねえから。
地方じゃそうかもな。
あっても移動範囲も広そうだし。
自転車で通える都内の俺はまだマシだろう。

712元・深川警備 :04/07/11 11:43
移動範囲っていえば朝四時半に起こされて40キロの現場行かされるなんて
まだましなほうなんだろうなw

しっかし北海道地方は悲惨やね。ぜんぜん道路に工事やってないし
例の会社の警備員も見ないわw
自宅待機なのかクビにされたのか。警備会社に入らなければ
こんな目に合わなかったものを可哀想に。
そう考えると俺はまだましだったのかな。この時期でも毎日現場出てたし。

悲惨といえば北海道の某テレビ局でやってる
某警備の交通誘導の場面がバックに流れる天気予報w

自衛隊まがいの制服も無様なら敬礼するおばさん警備員も酷いわw
気持ち悪い。
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:25
死ねや↑
714FROM名無しさan:04/07/11 22:16
元深川ウザい
715FROM名無しさan:04/07/11 22:25
流れとハッチンの方がうざい
716FROM名無しさan:04/07/12 04:43
NGワード推奨

元・深川警備
流れ警備員
717    :04/07/12 12:59
只今 休憩中
今日は曇り空で 少し楽
さぁ 昼からも頑張るかぁ〜
718FROM名無しさan:04/07/12 17:40
大阪だったらヤマトセキュリティとかは?
719FROM名無しさan:04/07/12 18:10
バイト始めて、ちょうど一ヶ月経った。
最初は立ってるだけで足が辛かったけど、今はやっと慣れた
720FROM名無しさan:04/07/12 22:55
        _,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´        あ
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        つ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        い
       ゞ彡ゝ、  u     /          。
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/
          /  /   /   ,.'/ /、__,. - '´l:::::::::::::::::/
       く  /   /   , ' / / ,'    ,'::::::;: - '′
          ゞ   /  // / /     /::/
721FROM名無しさan:04/07/12 23:02
警備員=誰でもできる仕事www
722FROM名無しさan:04/07/12 23:06
                                     /
              ,. -''" ̄ ̄` "" '''  、          /          >>721  
          /              ヽ.        /   ノ>.   ┼‐   ー┼
         ////             、       /   |三|   / こ   /!
          /// / //             '、     l    ノ ヽ   /    ヽ/  
        /!:.ヾヽ//               ヽ!      !    | ┼.  \   / ヽ
      //:::。:::! l/ / /  // /l l l  l、  ヽ ヽ    !    レ ノ   .フ|r‐、    |
      lOn:::::::::l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !!   !   幺lニl  レ| α    |
      ||:::!l:::::::// !l !! //行ミ l l/ | /二lト || | ||  <   小lニl   |   | ‐ァ
      |llヾ=/ニ! !l!ll/ ヽ;;;シ     イ::.リ 〉/|| | ||   |     ┼、ヾ   |   レ ー
      |ll   い l ll !   `¨      `=゛ /||//l/     |    / _|   ├   /  ヽ
          ヽ !ll       _ 〉   ! ||//      l        Oヽ   レ  '
           |l \      ,.....,   ノ! |       ヽ               フ|r‐、
          /ヽ、    、    ̄ / ! l         \           レ| _ノ
         /ヽ:::::`=-、 ヽァー''´   ル’           \        才r┐
        /   `=、:::::::ヽ l`!}                    \        レ!  し
        /     ....:::::::::::::ヽlj                   \______
        //-- 、::::::::::::::::::::==}
        /..:::::...   ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ

723FROM名無しさan:04/07/13 03:34
心配するな、警備員すらまともに勤まらない奴はいっぱいいるから。>>721とか。
724FROM名無しさan:04/07/13 12:49
>>723
まあまあイイ大学出てる香具師いるんだが
何回やっても規制できないのいるよ。
だからいつも徐行だ。
725FROM名無しさan:04/07/13 14:03
>>721
欠格事由のある香具師は?
726元・深川警備:04/07/13 19:17
こんな警備会社はいやだ!

・社長が「アトピーに効く」とか言って変な飲料水を裏で売っている。
727FROM名無しさan:04/07/13 19:37
>>724
どの程度のいい大学なんだろ?
東大出てても 規制がろくにできないとか?
728元・深川警備 :04/07/14 08:37
仕事クビになっちゃったよ
729元・深川警備:04/07/14 09:53
>>728
そりゃ大変だな
730FROM名無しさan:04/07/14 18:35
>>728-729
何がいいたい?
731FROM名無しさan:04/07/14 18:35
警備員ばかり叩く椰子がいるけど土方も負けず劣らずDQNだとおもうが
732元・深川警備 :04/07/14 19:30
>>728-729

おまいら、大変だな。空知じゃ結構でかい警備なのに
仕事ねえんだろ?あんな会社でもクビんなったら
他にいくとこないもんな。どうすんのさ、これから。
変な飲料水でも売りつけるかい?w
誰かに因縁つけて金脅し取るかい?w
失業手当て貰いながら高等技術学院でも行ってパソコン検定の
4級でも取るのかい?それともヘルパー二級か?w
でもおまえらバイトだから失業保険なんて入れてもらってないだろ?w

がんばって手に職つけろよ、おっさんども。
おまいらは俺みたいに若くは無いんだからなw


っていうか空知の会社じゃ履歴書の職業欄に
「深川警備」って書いてたら即採用だから、まあがんばれやw
733元・深川警備:04/07/14 19:49
>>730

日本語も解せぬ輩に埃まみれの警備の仕事はつとまらんよ
734元・深川警備:04/07/15 06:25
夏服1枚しか支給されてないから洗濯大変だよな。
735FROM名無しさan:04/07/15 18:26
今日 大阪35℃でした
日照りで 頭くらくらしてました
でも しばらく警備員で行きまつ
736FROM名無しさan:04/07/15 19:14
夏服なんて至急されてないし、昼に40分やすんだだけでトータル11時間くらい立ちんぼ。
最高気温36でした。本気で死ぬかと思ったし、土方の殺害を考えた

でも警備員やってると暑さ寒さに強くなる。強くなりたくないけど。
737FROM名無しさan:04/07/15 19:55
ずーっと立ってて足の裏が痛くなりませんか?
漏れはすごい痛くなる
738FROM名無しさan:04/07/15 20:22

べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ おばびげぶがべべべ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  あひゃひゃひゃひゃひゃ
                          \___
>>737
シークレットシューズか水が中に入っている靴底を買え(セットで1千円)
739元・深川警備:04/07/16 08:56
夏は立ち続けるのは健康によくないので
できるだけ日陰に腰掛けて水分を摂ることを忘れないように。
740元・深川警備:04/07/16 12:25
俺は腰掛けてたら先輩じじい誘導員にカラーコーン投げつけられたけどなw

ムカついたんでコーンでアナル拡張してやったよ
741FROM名無しさan:04/07/16 13:35
>>740
女性警備員に対するコーンの正しい使い方は?
742FROM名無しさan:04/07/16 16:08
>>740
カラーコーンじゃなくてカラコンだよ
743FROM名無しさan:04/07/16 22:20
>>742
件のブツに COLOUR CONE とはっきり書かれてるんですが・・・
744元・深川警備:04/07/17 00:18
まぁ俺の華麗な片交はだれにも真似できんがな
745FROM名無しさan:04/07/17 00:23
>>744
うん、できねえよ
746FROM名無しさan:04/07/17 10:04
新日警ってどうですか?
なんか大手の全日警のパクリみたいな名前ですが・・・
大学の夜勤で休憩450分で5700円位だったかな?
ちなみに交通誘導もやってる所だから県内ローカルな中小企業かも
747元・深川警備:04/07/17 11:28
ぬる〜ぽ
748FROM名無しさan:04/07/17 20:22
日差しが強かろうか何だろうが
アゴひもはちゃんと締めなさい。
日焼けの跡が付くのが嫌なら
やめちまえ
749元・深川警備:04/07/17 21:02
夏場は休業するわ
750FROM名無しさan:04/07/17 21:14
警備員の人ってブサイクな人多いよな。
学歴や収入も低くて、顔もブサイク。
もう手遅れだよ、喪前らwww
751FROM名無しさan:04/07/17 22:24
>>750

もっと罵って…
ちんこギンギンになっちゃった僕…



という人は誘導員の鏡です
752FROM名無しさan:04/07/17 23:49
>>751
そうなのか!? 警備員ってM多いのか?w

ということで、某警備のバイトを申し込んできた。
面接は木曜日・・・始めてのバイトなので、無事に受かったらいいなぁ。
あと、オレはMじゃないので、警備員だめか_| ̄|○
753FROM名無しさan:04/07/18 00:13
>>752
始めてのバイトで警備員なんて選ばないほうがいいと思うけど・・
754751作「たんぽぽ」:04/07/18 00:20
>>752

路上で恥ずかしい制服を着せられての恥辱プレイ、
8時間立ってるだけの放置プレイ、

通行人の暴力による肉体的苦痛、ドライバーや現場作業員の言葉責め、
飯抜き野ざらし梅雨時はカビを生やし夏は焦げて秋風に吹かれ、
冬は肩に雪を積もらせ冬を越えて待っていたのは自宅待機という名の解雇通告

春を向かえた頃、警備員が居たあの場所に生えたたんぽぽ。

警備員の描いた夢・若かりし頃の楽しい思い出と共に方々に綿毛を散らす…

それは儚き誘導員の一生…

今度芽吹く時は違う人生が送れますように…
755FROM名無しさan:04/07/18 07:17
>>737
適当な大きさの石を踏みながらやると少し楽になるかも。
756752:04/07/18 11:38
>>754
やっべ・・・それ聞いてたらすげぇ悲しくなってきた・゜・(ノД`)・゜・
個人的に制服は好きなので、それは平気だし、
北海道だから夏でもなんとかなるかなー思ったけど、言葉責めは嫌だなぁ。

てか、友人は警備員罵って遊んでたなぁ_| ̄|○

本業は大学生だから、勉強と両立できるかもちと不安だったり。
757もうすぐ19歳の754:04/07/18 12:12
>>756

大学生なら尚更止めときなさい。

事故起こして学費が払えなくなり、楽しい大学生活があぼ〜んしかねない。

大学生のバイトだったら他に室内で良いのたくさんあるはず。

事故起こして自分死ぬだけならまだしも、他人を死なせてしまったものなら一生台無し。

そうでなくとも君の輝ける一生に泥を塗りかねないぞ。

コピペもネタだらけではなく、誘導員なんて仕事は怠慢してのらりくらりと
生きてきた人間、定年迎えたけど貯金無いじいさん、
人括りに言ってしまえば社会不適合者が仕方無しにやる仕事なんだから。

年の頃が同じくらいの君だから道を踏み外して欲しくない。

俺も3ヶ月程やったからさ。
758FROM名無しさan:04/07/18 12:40
>>750 国2受かってますが何か?来年度からはジジイになるまで食いっぱぐれる事は無くなった。
>>756 事故を起こしても、こっちがしっかり誘導してたのにも関わらず、勝手に事故ったのは警備員の責任にはなりません。仕事さえしっかりやっとけば心配なし
759752:04/07/18 13:09
そして、ミスしてました・・・
仕事内容は交通誘導ではなく、イベント・施設や雑踏警備です。
板が違ってた_| ̄|○

板違いごめんなさい。

あと、この仕事は受かったらやってみようとは思います。
かなり責任重大で、かつ仕事の環境が厳しいようですが、
自分から申し込んでおいて断るのは悪いし、いい社会勉強ではありますので。
どうも失礼しました。
760FROM名無しさan:04/07/18 13:39
>>759
イベントも怖いよね
761FROM名無しさan:04/07/18 17:34
イチバンむかつくのは駐車場だな。ドライバーと喋る頻度が高いし
762元・深川警備 :04/07/18 17:36

まも まも まも まも 守れない♪
なんにも権限ない守れない♪
いっつも警察より遅く来る♪
これで顧客もおったまげえ♪
アホソック♪

まもまもまも 守れない♪
警棒ひとつじゃ守れない♪
警察もどきじゃ無駄ですた♪
これで顧客もおったまげえ♪
アホソック♪
763元・深川警備:04/07/18 19:24
いまから樹海に逝ってきます。みなさん迷惑かけました
764元警備アルバイト:04/07/18 23:19
今は印刷業界の定職に付いたけど毎日しんどくて大変だわ、おまけにこの業界は残業手当は出ないの当たり前の業界でそのくせ夜遅くまで残業やらされるし今の労働時間を時給に換算すると今頃ちょっとした金持ちだぞ、もう少し安定してたら警備の方がずっとマシだと思ったよ
765FROM名無しさan:04/07/18 23:55
無能にはそうかもな
766FROM名無しさan:04/07/19 00:12
改行もできない上に日本語不自由で読む側の、相手の
気持ち考えられないような奴じゃしょうがないよ。
767FROM名無しさan:04/07/19 00:41
        rー、
    」´ ̄`lー) \ はーーい オーライオーライ
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、
        ゝ、___ノ二7
         |ーi |   l_/
        __〉 { 
       'ー‐┘
768FROM名無しさan:04/07/19 06:30
>>758
国2受かったって内定貰ってなけりゃ無意味だが。

・・・そう、無意味なんだよ。国2だろうが国1だろうがね。
769FROM名無しさan:04/07/19 06:33
毎日警備やるとバカになるので今日はお休み。
雨らしい雨ふらないな。
770FROM名無しさan:04/07/19 10:32
お前ら馬鹿か???

警備で事故あっても警備員には責任は無いのです。
あくまでもドライバーの責任なんです。

771FROM名無しさan:04/07/19 12:39
それは言えている。
警備員の誘導というのは「命令」じゃなくてあくまでも「お願い(要請?)」ですからな。
俺の働いている会社ではオッサンばかり・・・
俺が会社で一番若い・・・誰か若い人来てくれ_| ̄|○
772FROM名無しさan:04/07/19 16:10
>>768 ひがむなよ。
773FROM名無しさan:04/07/19 17:07
>>771
それを理解してない警備員が多すぎる。
774FROM名無しさan:04/07/19 18:50
>>765
有能な奴が警備なんてやるわけねえだろ
775FROM名無しさan:04/07/19 21:31
↑字の読めない無能
776FROM名無しさan:04/07/20 03:38
さぁて・・後4時間後には仕事行ってきます。
最近は下道の田舎ばかりなので楽なものです。
まぁケーブルの張り替え作業の現場なんで交通と同時に上も見てないといけないんですがねw
777FROM名無しさan:04/07/20 03:43
>>771
バーカ、俺の誘導灯は魔法の棒なんだよ。
クルマを自由自在にあやつることのできる神様からの授かりものさ。
おまいらはまだまだ修行が足りないから真似しようにもできないけどな。
778FROM名無しさan:04/07/20 07:27
正直 警備員やってる人って何かおかしい。
内勤が「仕事できるやつは、すぐ辞めていく。なんでだろう」と言ってたが、辞めて当然だな。
ただ立ってるだけじゃないのに作業員からゴミのように言われ、同僚も変なやつ多いから辞めたくもなる。
俺も警備員になって二ヶ月、そろそろ辞めるよ。
警備員やっても人生にプラスになることなんて一つもない。
親兄弟や友達に警備員やってるなんて恥ずかしくて口に出せない。
このスレに居る人たちは、なんで警備員なんてしようと思ったの?
俺は次の仕事を見つけるまでの繋ぎとして選んだんだけど。
779FROM名無しさan:04/07/20 08:03
警備のバイトって、やっぱり携帯持ってないと厳しいのかな?
今金なくてバイト料入ったら持とうと思うのだが・・・
780FROM名無しさan:04/07/20 08:44
>>778
>このスレに居る人たちは、なんで警備員なんてしようと思ったの?

それしかできないから。
まじめに探せば他の仕事あるかもしれないけどダリィ。

>>779
意外と保有率低い。
回線電話ない人もいたりする。
だから大丈夫。
781FROM名無しさan:04/07/20 09:51
>>780
回答ありがとう。
面接目前で、携帯ないのはやばいのかと思ってドキドキしてたよ。
これでなんとか落ち着いて面接いけそうだ。
782FROM名無しさan:04/07/20 14:11
暑いよ〜
木陰からカキコ
昨日の交通誘導2級の講習も暑かった
都心は40℃近くあったらしいけど、どうだった?
都心の警備員さんのカキコキボンヌ
784おぼ〜ん:04/07/20 20:36
こぼ〜ん
785FROM名無しさan:04/07/21 01:24
>783
全員氏にました。
786FROM名無しさan:04/07/21 05:16
>>783
昨日結局夕方の4時までカッター切りに付いたが
テレビで騒ぐほど暑いとは思わなかった。
後頭部がジーンときたけどへっちゃらだぜ。
787FROM名無しさan:04/07/21 19:10
>>786 俺も思う。というか警備員て長袖長ズボンなのに汗かかないよね。
かなりの汗っかきなのに不思議
788FROM名無しさan:04/07/21 19:25
>>787
脱水症状を起こしているからだよ。
789FROM名無しさan:04/07/21 20:09
精神的な面で考えたらコンビニバイトとかのほうが楽だな。
始めて二ヶ月で気付いた。
790FROM名無しさan:04/07/22 05:16
>>789
楽な現場回してもらえなかったくちだな。
こんな楽なバイトないけどなふつう。
安いけど。
791FROM名無しさan:04/07/22 15:05
>>790
あなたの会社は金髪とか平気でいそうですね。
792FROM名無しさan:04/07/22 17:42
警備の法定研修って何やるの?
793FROM名無しさan:04/07/22 17:47
このバイト難しそうですが、実際どうですか?
794FROM名無しさan:04/07/22 19:05
漏れんトコは
一日目 ビデオ(午前のみ)
二日目 片交のやりかたなど。社員の人の話を聞く。(午前のみ)
三日目 現場研修(時間は短め)
四日目 三日目と同じ
795FROM名無しさan:04/07/22 19:08
>>790 使えないと会社が判断して楽な現場に行かされた?
ジジイでも信頼されてれば大変な現場に行かされるような職業なのに。お気の毒
796FROM名無しさan:04/07/22 20:09
>>792
俺んとこは
ビデオ一時間
誘導棒、手旗による合図の指導二時間
残りの時間で現場での留意点やら書類の書き方やら教えられた
以上を4日。

ちなみにビデオの話は救いようの無いB君をA君が助けるという内容のものでした
施設警備の話ばっかで誘導業務だけの会社に必要なのか疑問
797FROM名無しさan:04/07/22 20:16
>>790は楽しても苦労しても変わらない日給ならわざわざ苦労して
クソの役にもたたないスキル身につけてダラダラ深みにはまるよりも
楽して稼いで他の所で頑張るのが賢いやり方、ってのを悟ってたんだよ。

若さを妬むなよなよな
798FROM名無しさan:04/07/22 22:50
交通量とか道路の状況云々より暑さ寒さのほうが辛い
799FROM名無しさan:04/07/23 05:31
楽だしバカでもできる。
てゆうかバカばっか。
ちょっと大変なトコ立つとグチばっか。
800流れ警備員:04/07/23 11:22
この仕事、バカじゃできないんだよ。
でも、バカしかやらないんだよ。
801FROM名無しさan:04/07/23 12:18
学校の勉強云々よりも感覚的に馬鹿な奴が多い。

俗に言う天才肌、と呼ばれる物では無く、ねじ曲がった物の捉え方をする奴が多い。

女性誘導員は例外無く遠くから見るとマトリョーシカ。

天候の影響をモロに受け、肌をボロボロにしながら女を捨てて棒を振るよりも、
冷暖房完備の特産品コーナーに並べられ、ハタキで優しく頭を撫でられながら
過ごした方が幸せ、ということに気付きつつも旗を降り続ける彼女たちは
現場叩き上げの後天性マゾ。

まさに今、この時間も冷笑を浮かべながらカップラーメンを貪る作業員の視線を感じ、
股間を熱くしながらマンホールの横で歩行者に煙たがられている事だろう。

そんな哀れな彼女達をエクスタシーに導いて上げるため、
今日も私はエールの意味でヤジを送る。

「ОООООООО!!」

好きな言葉を入れてね。
802まさに今休憩中の誘導員 オカマ 42歳:04/07/23 12:23
age
803FROM名無しさan:04/07/23 18:36
>>801 レスの最初の方は俺もそう思う
804FROM名無しさan:04/07/23 19:02
>>801
女性で警備員をする段階でダメでしょ。
たとえ美人でもね
805FROM名無しさan:04/07/23 19:05
>>792
794のようなビデオを1日だけ見せられて
2日目から現地で研修を1日やって
即本番だった
806802:04/07/23 19:32
俺18の時ちょっとやってたんだけど、26歳で朝車で新聞配達した後現場に入る女性誘導員いた。

もうこの生活を5年も続けているそうで、良く体壊さないなぁと思った。

良い人だし話も合わせてくれる気さくな人だったけど、
体型は普通だけど肌がボロボロで何か形容し難い体臭がして、
同棲してる彼氏がいるというのがとても信じられなかった。

良い人なのに…

神様ってヒドい…

807FROM名無しさan:04/07/23 20:42
研修は土曜日はないんだね
月曜から現場で働くつもりだったのに
808 ◆8MxMLzH/SE :04/07/23 20:43
>>553
あんたは暇人ですか?(w まがいもののくせして、私の名前を使ってますか。
この業界の何処が天国なのか? 判っても居ないくせに知ったかぶりするん
じゃないよ。
>>615
貴方の場合だと、イベント警備や土日のデパートの駐車場の警備を探した
方がよりしいかと。
>>700
うーむ、どうでしょうか。まぁ、この就職難は今後も続きそうですし。でも、
警備業界もサバイバルレースが熾烈になっていくでしょう。
それと、◇8MxMLzH/SEは私とは一切関係ないので、彼の発言を真に受け
ない様に。
809FROM名無しさan:04/07/23 20:45
アルバイトの通知きたー。
月曜から研修らしい。が・・・連日で研修になるのかな?
火曜日、見事に大学のテストが_| ̄|○
貯金とか一切無いけど今月末に絶対やめる!!!
お金がどうとかじゃなくて、大切な何かを失っていっている気がするから。
辞めた後凄い生活苦になると思うけど、
それを乗り越えたら何かを得られそうな気がする、、

でもやっぱ続けといた方がいいかな?
811FROM名無しさan:04/07/23 21:05
続けたほうがいいよ
無職はつらい
職(アルバイトでも)探すのも結構大変だよ
>>807
土曜日って研修なかったけ?
812FROM名無しさan:04/07/23 21:05
>>810
辞めるならせめて生きていけるだけの金を作ってからにしろ
下手すりゃ大切な何かどころか命を失うぞ
>>811
>>812
レスサンクス
他板でも相談してたんだけどやっぱ数万だけでも貯金してから辞める事にするわ!
814FROM名無しさan:04/07/23 21:10
研修終わって明日から現場(モデルハウスの駐車場の誘導)なんだけどさ
何か気を付ける事ってある?

つか、研修ではちょっと恥ずかしくて聞けなかったんだけどさ、警備員って制服で現場に行くの?
それとも私服で行って現場で着替え?
815FROM名無しさan:04/07/23 21:17
夏は制服のズボンだけはいて上はTシャツ
で現場で上着着る
現場直行の場合は皆こうやってる
制服姿で通勤、街中や店内をウロウロするのはよろしくない
コレ警備業の常識
てか警備員の制服なんて恥ずかしくて家から着てこれないよ
816FROM名無しさan:04/07/23 21:29
>>815に同意です。
817FROM名無しさan:04/07/23 21:29
みなさんの中で土曜に法定研修受けた人いる?
土曜は普通ないよね?
818FROM名無しさan:04/07/23 21:34
土曜に受けたよ。というか会社自体が24時間空いてる
819FROM名無しさan:04/07/23 21:40
うそ、うちは、土曜日は法定研修は休みだよ
ほとんどが土曜日は休みなんじゃない?

820FROM名無しさan:04/07/23 21:52
現場があるか無いかだろ
821FROM名無しさan:04/07/23 23:12

822FROM名無しさan:04/07/24 03:07
土曜に研修をやるかやらないかは会社の方針による。
繁忙期(冬)なら土曜だろうが日曜だろうが研修はやるという所が多いかもしれないが、
この時期は概してそこまで焦ってないからね。

だから>>820の言ってることは間違いではないと思う。
例えば、夏祭りや花火向けの要員を大量に雇った会社とかなら、
今の時期でも毎日のように研修するかもしれないし。
823元ガードウーマン♪:04/07/24 06:12
排気ガスがどうしても苦手なので2ヵ月で辞めさせてもらいました。
仕事自体は楽でした。歩行者の誘導や通行止め
それから現場で汗流して働いてるオジサン達に
笑顔振りまいたり(*^-^*)

普通に女の子がやようなバイトじゃないのはわかってましたが
親戚が土木系の事務所やってる影響からか知らない世界じゃなかったので
そんなに抵抗はありませんでしたよ。

もし排気ガスが我慢できれば今でもやってたかもしれない。
この猛暑続きで大変かもしれませんが体に気をつけて栄養摂って
ガンバってください。

急に辞めてしまったので現場でそれっきりになってしまった会社の仲間のみなさんに
この場を借りて御礼が言いたいです。
仕事中色々ご迷惑おかけしました。
みなさんの足引っ張っちゃって誘導助けてくれたり
お菓子やジュースを持ってきてくれたり
お心遣い本当に有難うございました。

ではさようなら。
824FROM名無しさan:04/07/24 10:34
>>823
で、また業界に戻ってくるんだろうな
825FROM名無しさan:04/07/24 12:04
現役が妬むなよw
誘導員が僻むなよw
826FROM名無しさan:04/07/24 12:07
たい焼きクリーム味
827FROM名無しさan:04/07/24 12:08
たい焼きクリーム味
828FROM名無しさan:04/07/24 12:09
たい焼きクリーム味
829FROM名無しさan:04/07/24 13:43
最近全然仕事入らなくなったなぁ
今月入って4〜5回なんだけど、皆さんはどうですか?

バイト探すかー^^
830FROM名無しさan:04/07/24 15:56
>>829
ある意味うらやましい

831FROM名無しさan:04/07/24 16:43
>>829-830
こう暑いとね
金いらねーから涼みてー
832FROM名無しさan:04/07/24 17:26
また 警備員の不祥事か
現金輸送車ごと現金持ち去りか
その会社も信用無くすだろう
我々真面目な警備員が迷惑する
833FROM名無しさan:04/07/24 19:19
漏れは某避暑地の駐車場警備にまわしてもらったけど、ぜんぜん涼しくない
834FROM名無しさan:04/07/24 21:34
>>829
カシコイ奴は夏は夜勤か日勤週3日くらいで調整してる
仕事がない?この時期に?
ありえね〜よ
てかお前干されてんだろ、クズ会社に所属してんのか?
835FROM名無しさan:04/07/24 21:44
僕も警備員してたけど、ほとんど休みなしで出勤だったよ。現場まで
車で片道1時間半で手当ては運転手当て400円のみ&3日間徹夜で勤務とか
あった…つらい思い出だらけだ…お金は稼げたけど。

836FROM名無しさan:04/07/24 23:46
働けば働くほどお金稼げる
遊ぶ時間なくなる
金貯まる
(゚д゚)ウマー 

月8〜10万は貯まりまする
最近自家製特製お茶に替えたら小銭も浮いてきたよ
837FROM名無しさan:04/07/24 23:59
>>836
お前真面目だな。
おれんとこ日払いしてる香具師多いみたい。
何に使うのか?
838836:04/07/25 01:59
>>837
不真面目な仕事を真面目にやってまする
この仕事始めて妙に交友関係が減り前みたいに飲んだり騒いだり
楽しいことがなくなったので
それなら金でも貯めてやるかと

暇なときはネットするくらいで
趣味らしい趣味がないのが幸いしてる
散歩とか好きだけど(笑)
839山本:04/07/25 11:37
840FROM名無しさan:04/07/25 13:42
警備員やっている女の子ってどうよ?
25歳以上でも恥ずかしくないバイト
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1061996424/l50
おすすめ警備員のバイト(交通誘導)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1084149021/l50
【ビル清掃の仕事 4現場目】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1080203564/l50
【施設】警備員Part3【常駐】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1087647785/l50
あったら嫌な警備員
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1053147881/l50
☆主に警備員の社会地位を考えるスレ 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1086079846/l50
警備員・誘導員の使えないバカオヤジを語れ!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1085405288/l50
【三十路】30歳以上でもアルバイトしてる人集まれ〜
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1089525967/l50
新人バイト何歳までなら引かない?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1078752861/l50


アルバイト板でも一つの業種にここまでいろんなスレが立つのは警備員スレだけじゃない?
842FROM名無しさan:04/07/26 01:45
>>840
うちにも3人いる。
1人はおばさん。
あとの2人は同じ25歳で大酒飲みと引きこもり。
おばさん(38)が一番明るくて社交的で会社では人気ある。俺とはうまが合うので一緒だと嬉しかったりする。
大酒飲みは場所選ばないから遙か遠くの現場に飛ばされ会社にうまいように利用されてる。
引きこもりはよく見れば結構可愛いんだけど暗いし何考えてるのかわからん。




843FROM名無しさan:04/07/26 06:55
>>840 うちにも何人かいる。見たことあるのは>>842と同じようなオバサン。あとはヤンキーみたいな年齢不詳な女
844流れ警備員:04/07/26 08:41
>>814
会社からはなにか指示はありましたか?

とりあえず、そこに初めて来た、運転するのも久しぶりのオトーサンばっかりでしょうから「ここに停めて下さい」ていう指示はいいけど入庫のバック誘導はしないほうがいいですよ。

駐車場の出入りで歩道を横断する時は「運転者の責任」で一時停止して安全確認する事と道交法で決まっていますので、一時停止を促すのはいいけど発進を促すような合図も出してはダメ。
警備員の合図を待っているようなら、一応安全を確認したあとで、手でさりげなく進路を指し示すくらい。
間違っても誘導灯や白旗で「あおる」「せかす」ような合図は出さないこと。

こういう事、きちんと決めておかないと何かあった時問題になるんだよなぁ・・
素人相手の駐車場警備って、一番ヤバイからねぇ。
845FROM名無しさan:04/07/26 10:00
うわぁ…流れまだいたのかよ…
さんざん叩かれて2ch辞めたと思ってたのに…
846流れ警備員:04/07/26 10:25
>>845
「叩き」のつもりだったの?ぜんぜん効かなかったものでね。
仕事の話なんだから、キャリアや専門知識がないと「叩き」にならないよ。(プゲラ
847夏の警備員:04/07/26 11:02
>>846
警備員にキャリアはないでしょー。
10年やってる人でも昨日入った人でもやることは同じで給料も同じ。

流れ警備員さんは僕と同じ夜専門でしょうか?
よく昼間っから2chにカキコしてるので気になりました。
ではでは。
848流れ警備員:04/07/26 11:19
>>847
そりゃキャリアはアテにならないけど、そこそこ「真っ当な」キャリア積めばそれは実力になるさ。
今の所、このスレで私を「ギャフン(死語)」と言わせるような「叩き」がなかったので、そう言わせて頂いたのです。

そうそう、仕事は夜勤メインですよ。
今年の夏は、日本海側から太平洋側への「逆フェーン現象」のせいで湿度が低く、風が吹くと涼しいですよねぇ。(^^)
昼は記録的猛暑だったり最低気温が30℃を超える「超熱帯夜」もあった割には、「暑い」って感じがしません。
849FROM名無しさan:04/07/26 11:46
昨日、初仕事だった。マジで大変だった。
850845:04/07/26 12:00
>>流れ

せいぜいくやし書きにでも励むんだな、命すり減らすのが好きな自虐的なおっさんはw

さて、飯食うか。
流れは熱気で腐ったコンビニ弁当でも貪ってなw





ほんと畜生以下の人生送ってんな流れはw
851流れ警備員:04/07/26 12:03
>>850
ははぁ、とても「ギャフン」にはならないですねぇ・・
捨て台詞。
勉強しなさい、勉強。

勉強しないから警備員はバカにされるんだよ。5年、10年と勉強し修行した作業員さんたちから。
852FROM名無しさan:04/07/26 12:27
おなじコテハンでもみじめ君とは偉い違いだな。

誘導員はこの辺の差が激しすぎる。

ゆえにイメージが悪い。

正直言わせてもらえば流れ警備員とか◆8MXMLzH/SEみたいなのが
いるから前述のように煽る輩が現れるのだ。

年食って加齢臭も漂ってるくせに子供みたいな奴多いよなこの業界。

寛容さが無いというか…

つまらない煽りにいちいちレス返して無駄にスレ埋めないでくれ。
853FROM名無しさan:04/07/26 13:48
次からサブタイに【流れ、ハッチン】【立ち入り禁止】って
入れないとダメだなこりゃ。

テンプレにもNGワード推奨で。
854FROM名無しさan:04/07/26 18:45
サブタイに入れるのは嫌だがテンプレには入れといた方いいかも
855FROM名無しさan:04/07/26 19:13
警備員を10年やれば、小さいながらもカメハメ波が出せるようになります
856FROM名無しさan:04/07/26 19:38
さらに30年続けると繰気弾が撃てます
857FROM名無しさan:04/07/26 20:17
              ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i   
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    フッフッフ。流れ警備員、薬が切れた様だね。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    明日、仕事休んで病院に行きなさい。
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ     
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_  いい精神安定剤が出たんだよ。
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|   同じ会社の警備員さんに
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|    お願いがあります。
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]  流れが発作を起こしたら警戒棒で殴って下さい。

                                   他の板でも悪さをしているようです。
                                 
                                   
858FROM名無しさan:04/07/26 20:29
漏れは車を止めるとき、旗を上げる瞬間だけ界王拳を使ってる。
場合によっては3倍まで使うから体がもたない。
859FROM名無しさan:04/07/26 20:33
流れ警備員さんって、30度超えても暑さを感じない程逝っちゃてるんですね。

いいな〜〜〜〜。
860FROM名無しさan:04/07/26 20:35
ドラゴンボールスレはここですか?
861FROM名無しさan:04/07/26 20:43
スカウター壊れちゃったよ。みんなはドコの使ってる?お勧め教えてくれよ
862田舎警備員:04/07/26 20:53
警備員1週間やって
噂通り最悪だということを知りました。

・8時間労働だが実働は12時間以上
・現場へ向かう移動時間は仕事外
・仕事終了→帰って風呂→寝る→仕事の繰り返しで遊ぶ時間がない
・DQNおっさん現場作業員にペコペコ、DQNドライバーにペコペコ
・必要以上の個人情報の提出
・ずーと立ちっぱなしで水分補給・トイレもできない(殺す気か)
・実働時給で計算するとその辺のバイト以下の時給。

その他いろいろ
1ヶ月も続かないと思います。
863FROM名無しさan:04/07/26 21:36
今頃流れは夜勤で死にたいという思いを必死でかき消しながら
無限とも思える時間を過ごしてるんだろうなぁ…(´_ゝ`)プ…

どうせ夏場涼しい夜勤は天国だとか強がんだろなぁ…(´_ゝ`)´_ゝ`)ププ…

家に来る野良猫だって冷風扇の前で涼んでるっつーのに
流れは相変わらず野ざらしか)´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)プププ…

マジ畜生以下だな(´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)^Å^)☆∀★)プププププ…


↑見ろ
こんなにもたくさんの一般人がお前を罵ってせせら笑っているぞ
864新北斗:04/07/26 22:41
福地隆司
865FROM名無しさan:04/07/26 23:04
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +,,; ,    >流れさん、轢かれるなよ。
         \  `ニニ´  .:::::/(,;'";,"`;,;`;;、
           / `- 、  /|ヽ  | ̄ ̄ ̄|,;
         /  \  介 ノ \ ||'゚。 "o ||ー、
        / ヽ、  \| |/    || o゚。 ゚||ニ、i
        /   ヽ       ヽ ||。_0_o_||ー_ノ\
       l     ヽ        |___|`-'_ノ
866三流ガードマン:04/07/26 23:51
>>862
僕もやってましたけど作業員よりも、4tダンプのドライバーが態度悪くて
嫌いだったよ。なんであんな偉そうなんだろ…
867警備未経験:04/07/27 02:30
時給が昼1500、夜2000の警備のバイト、よくないですか?やばいですか?
868FROM名無しさan:04/07/27 06:40
土方はDQN多いけど、たまに良い会社あるよ。
前に行ってた現場は10時3時休憩あり、ジュース支給、土方からも挨拶してくる、などなど。
まぁ希だと思う
869流れ警備員:04/07/27 06:57
結局、私を「専門知識」「現場経験」でやり込められる人はいないようですね。
悲しいけど、これが警備業界の実態というところですか。(プゲラ

こういう、無知能無思考、プライドだけ肥大してて論破されると「逆恨み」するだけの「糞ベテラン」ばっかりなんですよ、長年警備員やってる連中って。
(藁

仕事の話なんだからさ、キャリアがにじみ出るようなプロの実力とまっとうなプライドに裏打ちされた反論してみなよ、糞ベテランさんたち。(爆
870FROM名無しさan:04/07/27 07:15
早速悔し書きが来ましたw

大体やっきになって勉強しても時給換算¥1,000が関の山の職種の知識を
身に付けようとする酔狂な奴なんて流れぐらいだろw

つか、おまい荒らし確定だな。

最早擁護する奴もいないぞ。

こっけいだから引き続きピエロを演じてくれ。
871FROM名無しさan:04/07/27 07:18
>>869は、自己レスか?
マゾヒズム極まれりだなw
872流れ警備員:04/07/27 07:27
>>870
一応、報酬を受け取っている以上はプロとしての知識は貯えないとね。
「時給換算\1,000だから勉強しない・努力しない」なんてのは「甘え」だよ。
だったら君はコジキをしているのと同じだ。

いやはや、こんな開き直ったことが堂々と言えるのが「ベテラン警備員」なんだよね。
どっちが「荒らし」だい?
「どうせ警備員は社会のクズなんだ」と言い張ることがこのスレの「いい発言」なのかい。
図らずもみっともない自分の姿を晒して、ピエロもないもんだ。

私は、君のようなクズ警備員は相手にしていない。
こういうクズ警備員にトンチンカンな指示をされて、理解できずに悩んでいる真面目な新人警備員の味方だ。
自分がそれで苦労したからね。
新人警備員さんたちには、疑問に答え、わからなければ調べ、いっしょに考えようと思っている。
「カネさえもらえればいい」という、クズベテランなどここに来る必要はないだろう。
会社に対する愚痴を言う資格もないんだから。

さ、きちんと論破してみろ乞食警備員。(ゲラ
873FROM名無しさan:04/07/27 07:50
俺は警備業をだらだら続ける程酔狂じゃないぞw
夜勤空けにごくろうなこったw
874FROM名無しさan:04/07/27 07:52
朝から気持ちが悪いんですが、休んでもいいですか?
875流れ警備員:04/07/27 08:00
>>873
私も長く続けるつもりはない。
しかし、仕事である以上だらだらする気もない。
876流れ警備員:04/07/27 08:10
>>874
突然の不調なら仕方ないですが、前の晩に深酒とかしてませんか?
警備業に限らず、体調を理由とした当日欠勤があまり多いようだと「健康面での」社会人としての要件を欠いてしまうことになりますので、健康管理に気をつけて下さい。
特に警備業は「許可条件に定められた員数」を確保できなければ工事そのものが「中止」になっても仕方のない業務です。
作業員さんのように「今日は一人足りないから、そのぶん後で人数増やして取りかえす」という事ができないのです。

当日欠勤とか無断欠勤は、この仕事では特にないようにしてください。
逆に言えば、「クズでも素人でもいいから頭数だけは」というこの業界の唯一の「強み」なんですから。
877FROM名無しさan:04/07/27 09:05
善意でやっているのだろうけど先の発言や長ったらしい長文のせいで
完全に荒らし扱いの流れ警備員…
878FROM名無しさan:04/07/27 10:07
最悪板コテハン叩きに流れ専用スレ立ってて実況してるのにワラタ
879FROM名無しさan:04/07/27 10:28
>>875
もう十分長いとおもうよ W
880流れ警備員:04/07/27 10:30
おやおや、1時間も待たされたあげく、やっぱり「クソ」たちの泣き言しかupされていませんか。
いやいやいや、警備業界ってのは、いくら掘り下げても「クソ」しか出て来ないんですねぇ。(おおわらひ
881FROM名無しさan:04/07/27 10:52
>>880
そういう発言をするから(ry

クソの同業と夏厨にひたすら叩かれる流れさんが可哀想…

てか…
一時間もモニターに張り付いてたのか(^_^;)

夜勤空けなんですよね?
体壊す前に休息を取った方が…
882FROM名無しさan:04/07/27 10:54
>>881
じゃあお先に…
ぬるぽ
883FROM名無しさan:04/07/27 10:55
アンカーじゃなくて名前欄
884878:04/07/27 11:00
なんかコテハン叩きスレの住人が常駐しているのか
>>880の発言がもう晒されてるぞ

あまりうかつな事言わない方が…

一応教えとくからな。
885流れ警備員:04/07/27 11:11
で、反論は???
こんな連中しか出て来ないのか、交通誘導警備員ってのは。
早く俺を「叩いて」みろよ、クズ。


>>884
どこのスレなの?
ここで反論できずによそのスレで悔し涙混じりの「愚痴」書いてるだけなのかい。
ホント情けねぇなぁ、警備員は。(げらちょ
さっさと反論して来いよ、クサレ乞食ども。
犬。
猫。
畜生。

堂々と「仕事の話」できる奴はいないのか。
コテも名乗れずに名無しのままで泣き言だらけ。
最低だな、糞ベテラン警備員。(勝利の笑い.
886流れ警備員:04/07/27 11:21
最悪見て来たが、スレタイ見たってどこのスレかわからんぞ。
こんな事すらマトモに「表示」できないのか。

「仕事の」バック誘導の合図も満足にできないクソベテランらしい中途半端さだな。(わらうわらう

どこかの、私の目の届かない所で「泣き言」言ってるのかな?
そうそう、それがクソ警備員らしくて君たちにはお似合いだよ。(わらいすぎ
俺も君たちのようにならないよう、最低限「勉強して」「実力に見合ったプライド持って」仕事させてもらうよ。

ほんと、ここまで挑発されてもマトモに言い返せない君たちは、ほんとに人間のDNA持ってるのか疑問になってきたよ。(わらいすぎておなかいたい
887FROM名無しさan:04/07/27 11:26
863 :FROM名無しさan :04/07/26 21:36
今頃流れは夜勤で死にたいという思いを必死でかき消しながら
無限とも思える時間を過ごしてるんだろうなぁ…(´_ゝ`)プ…

どうせ夏場涼しい夜勤は天国だとか強がんだろなぁ…(´_ゝ`)´_ゝ`)ププ…

家に来る野良猫だって冷風扇の前で涼んでるっつーのに
流れは相変わらず野ざらしか)´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)プププ…

マジ畜生以下だな(´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)^Å^)☆∀★)プププププ…


↑見ろ
こんなにもたくさんの一般人がお前を罵ってせせら笑っているぞ

こんなにも人を引き寄せる君だ。
うちのサーカスに来ないか?
888FROM名無しさan:04/07/27 11:28
今度は、流れ君、常駐スレで粘着ないたずらしているようです。
困ったもんですな、交通誘導で相手にされなくなったからといって。
警務士さん達に、警戒棒で叩きのめしてやるって、脅されていましたな。
889流れ警備員:04/07/27 11:29
はいはい、泣き言はいいから「プロとしての反論」してみな。(わらわら

だらしねーな、どっかにコピーする前に「プライド」見せてみろよ、乞食。
890FROM名無しさan:04/07/27 11:32
団長キタ―――(゜∀°)―――!!

ハライテーギャハハハw

ホントの道化になっちまうかとことん堕ちてゆくな流れは

サラリーマン>>コンビニバイト>>>>>死刑囚>>>越えられない壁>>>流れw
891流れ警備員:04/07/27 11:35
どこぞのコテ叩きスレ、なんてのも「ベテラン警備員ってバカだなぁ」とマトモな人々から笑われてるんでしょうな。
そうそう、それが警備員らしくていいよ。

糞ベテランには鬼、新人には仏の私だから、いわゆる「ベテラン警備員」にはもう理解できないただの「生意気なやつ」なんでしょうね。

で、徹底的に挑発している私への反論はまだ?(笑いすぎて屁も出ちゃうよプリっとな。げら)
892流れ警備員:04/07/27 11:36
>>890
道化はとっちか、過去の発言でわからない「脊髄液まで道化」の警備員さんいらっしゃい。(おならぷー)
893FROM名無しさan:04/07/27 11:41
863 :FROM名無しさan :04/07/26 21:36
今頃流れは夜勤で死にたいという思いを必死でかき消しながら
無限とも思える時間を過ごしてるんだろうなぁ…(´_ゝ`)プ…

どうせ夏場涼しい夜勤は天国だとか強がんだろなぁ…(´_ゝ`)´_ゝ`)ププ…

家に来る野良猫だって冷風扇の前で涼んでるっつーのに
流れは相変わらず野ざらしか)´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)プププ…

マジ畜生以下だな(´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)^Å^)☆∀★)プププププ…


↑見ろ
こんなにもたくさんの一般人がお前を罵ってせせら笑っているぞ

>>こんなにも人を引き寄せる君だ。
>>うちのサーカスに来ないか?

ワロタ。
894干され警備員:04/07/27 11:48
俺はな、夜勤じゃなくて干されてるのさ。
895FROM名無しさan:04/07/27 11:54
ここはもう流れさんの一人勝ちでつね
896干され警備員:04/07/27 12:00
>>895
自演乙
897FROM名無しさan:04/07/27 12:24
>>895

自演乙
お前擁護する香具師なんて地球上に存在しうるのか?
898過去の流れの迷言:04/07/27 12:32
506 :FROM名無しさan :04/06/25 20:17
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  < 実は俺、趣味で警備員やってるんだ。 
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \


899FROM名無しさan:04/07/27 12:37
     ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
   ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
  (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
   `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
     !       '、:::::::::::::::::::i
     '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
      \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                  ``"      \>

流れのへたれ誘導により新たな犠牲者が・・・
900FROM名無しさan:04/07/27 12:56
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1084149021/472
結局親に寄生してるベテか。
901FROM名無しさan:04/07/27 13:29
流れは夜勤開けで皆働いてる時間におねんねかw

良い御身分だなw
902FROM名無しさan:04/07/27 13:54
茶髪で見た目わりと綺麗なお姉さんが
交通誘導してるの見ると、苦労してんだなぁーと
思ってこっちが切なくなります。

この季節、警備やってる人すごすぎ
903FROM名無しさan:04/07/27 14:18
女の子で警備員やってる子はしっかりしてるよ、ほんと。
904FROM名無しさan:04/07/27 16:38
男の子で警備員やってる子もしっかりしてるよ、ほんと。
905FROM名無しさan:04/07/27 17:14
確かに若い奴で頭おかしいのはあまりみないなぁ。

たまに>>348みたいなのいるみたいだが

きびきび誘導してると思う
906FROM名無しさan:04/07/27 18:55
流れ君は今頃起床して夜勤の事考えて鬱になりながら
カップラーメンをすすっている頃かな?

夏季休暇を知らない、君の言葉で言う所のクソ誘導員は大変だねぇ(藁

職務経歴書に記入すると鼻で笑われ後ろユビ指されるような、
分数の足し算程度の難しさの誘導の知識のみが
君を支えているみたいだがいつまで持つかな?

このスレが墓標にならないようせいぜいがんばってくれたまえ(藁

ふんぞり返って夏季休暇を堪能しながら
生暖かい目で見守ってるよ(藁
907FROM名無しさan:04/07/27 19:05
「ベテラン警備員はクソ」が常用文句みたいだが
数ヶ月も警備員スレ荒らしつつ警備業に従事するおまいは
存外、「ベテランクソ誘導員」だなw

殆どピエロのレスで埋まってんだから
950行ったら責任持って次スレ頼むぞ。

車の誘導できんだから住人の次スレへの誘導も
しっかり頼むよ。



908俺の中のヒットw:04/07/27 19:08
863 :FROM名無しさan :04/07/26 21:36
今頃流れは夜勤で死にたいという思いを必死でかき消しながら
無限とも思える時間を過ごしてるんだろうなぁ…(´_ゝ`)プ…

どうせ夏場涼しい夜勤は天国だとか強がんだろなぁ…(´_ゝ`)´_ゝ`)ププ…

家に来る野良猫だって冷風扇の前で涼んでるっつーのに
流れは相変わらず野ざらしか)´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)プププ…

マジ畜生以下だな(´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)^Å^)☆∀★)プププププ…
909FROM名無しさan:04/07/27 19:19
さすがに 国も警備業法の一部改正により
警備員の知識及び能力の向上を図るみたいです
910FROM名無しさan:04/07/27 19:24
どこの板だか忘れたけど今度は自己紹介スレに
バカれいるぞ(プゲラ
911FROM名無しさan:04/07/27 20:00
最近この板を見ている新人ですが、流れ警備員さんって超嫌われ者って感じですか?

チョッと想像して下さい。

休憩時間に公園の公衆トイレに行くと、そこに住んでいるホームレスの人が
便所内の落書きを見て一人で興奮して叫んでいます。

あなたならどうしますか?

普通は見て見ぬ振りをしませんか?

ヴァカだな〜とか危ね〜〜ヤツとか思う前に可哀相にと思うでしょ。

2chって公衆便所の様な物ですから、別にプライバシー以外は何を書いても
落書きですよね。


本気で怒ってレスを埋めている流れさんってやっぱり・・・・・・・・・・・?

他人に説教する前に、その場の空気を読む事を同僚の方に教わって下さい。

気に障ったらすいませんでした。。。            

912FROM名無しさan:04/07/27 20:15
三羽房に始まり三羽房に終わる。

さようなら、流れ警備員 

さようなら、三羽警備保障

またね。。。 どぉもありがとう。



913FROM名無しさan:04/07/27 20:41
          _ /ヘ;;;;;
        / ̄  ';=r=‐リ⌒\  
   __    /   | ヽ二/ |   |                ,,,,,,,,,,,,,
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____| 北 .|   |           .,llll゙゙゙゙゙      ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \     斗|   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii              |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii              |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙  →→流れちゃん
914FROM名無しさan:04/07/27 20:58
>>906
他業種の人に言われてしまうと何も言えなくなる罠
915FROM名無しさan:04/07/27 22:20
>>876
   彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < あんたには聞いてないよ。 逝け!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \___________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
916FROM名無しさan:04/07/28 01:13

必死@SUPER流れ警備員 VS 2ch系警備連合会の抗争板は、
今日が最終回だと聞きましたがホントなの?

流れ警備員もデビュー当時はベビーフェイスでしたが、
すぐにメッキが剥がれてしまいヒールに転向しちゃいましたね。

最終ラウンドは、どんな攻撃でファンを楽しませてくれるのかな?
AM7:00のゴングが楽しみです。

今回負けても、深川ジムでトレーニングすれば、次回の板で
再デビューできますから安心して下さいね。

次回は、マスクマンで登場もおつですね。
健闘をお祈りします。

GOD BLESS YOU.......................................

  

917FROM名無しさan:04/07/28 01:58
>>909
既に検定に合格してるDQNの再検定がないんじゃ、効果も半減だな。
918FROM名無しさan:04/07/28 09:14
>>917
それは他の職業にも言えることだね

みなさん熱射病で死なないでね
思ったけど水分補給はどうしてるの?
919FROM名無しさan:04/07/28 09:39
>思ったけど水分補給はどうしてるの?

俺は仕事中は一滴も水分は摂らないね。
どうせ汗になるだけだと思うとジュース買うのもったいないぜ。
920FROM名無しさan:04/07/28 10:05
>>919
よくもそんな事を自慢げに言えるね。
私は馬鹿でございます、と書いてる
ようなもんじゃない。
安全、衛生に気を使うプロがこの夏
に水を飲みませんなんてね。
やっぱりこのスレ、馬鹿ばっかり。
流れ君が嫌われるのがよくわかる。
馬鹿を馬鹿と言ったら嫌われてあた
りまえだからね。
921FROM名無しさan:04/07/28 11:12
>>919
マジレスです。夏場の屋外での仕事は必ず水分補給して下さい。頻繁に水分を摂りすぎる
のもどうかと思いますが、一滴もとらないのは体に悪いです。
922FROM名無しさan:04/07/28 12:18
>>917
その検定もだんだん難しくなるようでつ
今 資格持っている人 ある意味警備員の勝ち組  
923FROM名無しさan:04/07/28 12:25
警備員の勝ち組=落ちこぼれ
924FROM名無しさan:04/07/28 12:26
やっと本来の流れに戻ってきたな
925FROM名無しさan:04/07/28 12:38
どうせバイトなんだから。

正社員にしてくれて
なおかつ、社会保険とか
ちゃんとしてくれて
潰れない倒産しないって
宣言してくれるなら
一生懸命やってやるが。
926FROM名無しさan:04/07/28 13:32
宣言されるだけで信用しちゃうのか・・・
927FROM名無しさan:04/07/28 16:08
警備員よりパチ屋のバイトの方が楽だと思うのだが・・・

中卒でもパチ屋のバイト出来ますよ
最大手のマルハンとかダイナムは無理っぽいですが
928FROM名無しさan:04/07/28 17:17
学生で警備員やってる人いますか?
最近仕事が全然入りません、
ある意味これが一番つらい。
せっかく一日の予定を空けているのに。(一週間ごとに予定入れて
一日ごとにあるか、ないかだから)
それでも人がいない、俺が若いからなのか分からんけど優遇されていて
日払いで8k貰える、他のオッサンは日給7kで月払い、ベテラン連中は知らないけど。
結構優しくして貰ってるんだけど、ここまで仕事は入らないと、
なんか時間の無駄って感じがしてきたんですが。
バイト変えたほうがいいかな?
929FROM名無しさan:04/07/28 18:23
その前に文章を上手くまとめる能力を身に付けろ
930FROM名無しさan:04/07/28 18:41
 ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_, \           |  | |l            / // /   ,_, 人 ,_, 人 ,_, 人 ,_,
)             ( \\           |  | |l         / // /    )               (
)  最高にキモいぞ   (  \\         ∧∧          / // /     .) 腐れ誘導員が!!!!  (
)               (  \ \\ ∧∧   (*゚0゚;;)     ∧∧ / // /     )              (
 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒     \ \ (*゚∀゚) O   ⊃  (゚Д゚,,) // /         ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
                  ヽ O  つ  (~) )    O  つ  /      //  /
                  ⊂(  Y     し'       と ノ〜     //  /
                        `J                 ∧∧ //  /
              ∧_∧        ∧_∧      O(゚ω゚=)ノ  /
 ━━ ━ ━   ─   _( ´∀`)      (・∀・ )     (x へ) ./
    ー ニ ニ 二三(⌒),    ノ⊃       ( >>流れ )      く
 __   _      ̄ / /)  )        |  |  |       O(・∀・#) ⌒Y⌒Y⌒
  二  三 三 三 . 〈_)\_)       (_(_)
                                      ∧,,,,
 
931FROM名無しさan:04/07/28 19:38
>>928
うるせーなー。
そんぐらい分かってるよ。クズ同士で張り合うな。
「俺は仕事が出来る、信頼を得ている」あっそ。
家族は養えないよ、年取ってくごとに辛いぞ。
おたくらマゾ?あーっははははは。
>>925
禿同。
932FROM名無しさan:04/07/28 22:20
明日は雨っぽいですね。
久し振りに休めそうでホント良かった……
933FROM名無しさan:04/07/28 22:22
昨日から警備員のバイトをしているのですが
事故起こしたら本当に自分で損害賠償払わないと
いけないのでしょうか?
今のところ事故を起こしたりはないのですが
すごい心配で怖いです
コピペばかりで実際どうなのかわからないです
だれか教えてください
934FROM名無しさan:04/07/28 22:45
交通警備で事故起こしたことがある者です。実際は僕が誘導したわけじゃなく
トラックの運転手が勝手に飛び出して一般車と接触したのですが僕のせいに
されて翌日クビになりました。損害賠償は払ってないです。

935FROM名無しさan:04/07/28 23:35
会社から列車見張りを取れといわれました。
どんな仕事ですか?
教えてください、またお薦めですか?
936FROM名無しさan:04/07/28 23:36
警備員=誰でもできる仕事www
937FROM名無しさan:04/07/28 23:41
日記スレ落ちてハッチン消えて胸なで下ろしたら今度は流れ警備員なんてクソコテが居たのか…OTL
938FROM名無しさan:04/07/29 00:11
>>933
警備員には何の責任も無いの。
車が一番悪くなるような法律なんです。

もし、警備員に責任全部ってのなら日当10万でオレ自身が、そんな賠償保険に加入しないと
しないよ。

責任は車。もしくは現場監督。もしくは発注元。
たかだか警備員がそんな責任取れるかよ。
アホらし。
939FROM名無しさan:04/07/29 00:47

     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |  ← nagare
     |  | "''''" .|   
     |  ヽ    |   
     | -^    |  
     |==ノ   |   
     |'''''"   /    
     |___,,,./::\
940FROM名無しさan:04/07/29 04:11
学生で毎日仕事OKなのに
この時期仕事入れてもらえない会社は
終わってますよ。
941FROM名無しさan:04/07/29 06:37
>>936
そうか?根性無しの俺には警備員ムリポ
942FROM名無しさan:04/07/29 06:53
>>936
楽だからね。
穴掘って埋めるのをバカみたいに見てるだけで金になるのだーー。
俺はさっきまで通行止めの場所で座って寝てたけどなーー。
943FROM名無しさan:04/07/29 09:06
ただ立ってるのが辛い

もっと車通りあって旗振り回してるほうがマシ
944流れ警備員:04/07/29 09:40
>>935
線路内・線路近接工事で、列車が接近して来たら「作業員に退避を呼び掛け」「退避完了の合図を確認して」「列車の運転士に退避完了合図を送る」仕事です。
また、もし列車を支障(運行を妨げる)しそうな事態(退避遅れ・重機の転倒など)があったら「列車防護(列車を止めること)」をします。

資格取るのは簡単ですが、責任は重いですよ。
まぁ仕事は楽なので、真面目にやってれば責任にビビることはないのですが。

一般に夜勤の列車関係の仕事は「始まりが遅く・終わりが早い」のでオススメ。
都市部のJRは今、ほとんど「線閉作業」つまり運行時間外に線路を閉鎖して行うので、作業は終電後20分から始発前30分前までくらいです。
「き電作業」つまり架線の電気も止めて行う作業などとなると、長くても1時近くから4時前。
(近接作業だと時間は長くなりますが)

とりあえずやってみてください。
向いてないと思ったらやめればいいんだし。
最低限の勉強意欲と、普通の集中力があればOKです。
945流れ警備員:04/07/29 09:42
>>919
いくつか意見されているので、改めてイジメるような事は言わない。

が、貴様は現場に出る資格なし。
とっとと警備員やめろ。
自分のため、同僚のため、顧客のために。
946流れ警備員:04/07/29 10:12
>>942
警備員は一般歩行者・車両に目を配ってなきゃダメだろ?
埋めるのを見ているのは、バカみたいなのではなくバカなんだよ。

ま、通行止めで座って寝てるコジキ警備員に何を言っても「逆恨み」しかされないだろうけどね。
 仕事に逝ったら現場に誰も来ない。
 代理人が工事を延期したことを会社に言っていなかったらしい。
 そんなこんなで現着中止と相成った。
 まあ、今日はいろいろと用事片づけるからたまにはこういう日も
 いいかもしれない。

 水分補給>
 現場で10時と15時に休憩もとらないようなところなら、
 自分で飲み物を用意しておいた方がいい。
 脱水症状の危険性があるし、それ以前に喉が乾いてると、精神的に
 すさむよw
 お茶かスポーツ飲料か悩むところだけど、その辺りは好みで。
 でも、清涼飲料水は飲んだ後、むしろ喉の渇きを覚える感覚がある
 ので、あまりお勧め出来ない。
 喉が渇いた時に限って、現場の周囲に自販機がないのは、よくある
 話だが。
 
 経験者なら分かると思うが、炎天下のアスファルトの照り返しは、
 相当なものですよ。

 暑い日が続きますが、ご安全に。

 はぁ、コミケ逝きたかったなぁ(ぱたり)
 
 
948 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 10:47
>>947
よぅノシ
久しぶり。

今日雨のおかげで久々に美味しい思いしたよ。

なんか検定受けてこない?って言われたんだけど、費用は全額会社持ち
なんだけど、資格取得後二年間勤務しないと費用は
自己負担になるらしく激しく微妙…
949FROM名無しさan:04/07/29 10:53
誰とは言わないが、言われもないことで煽られたならともかく、
あれだけ人格を否定されたら普通書き込めないと思うが。

自分が来ると周りが反応するの見て何か自分は特別な存在だと勘違いしてるんじゃないか?
950流れ警備員:04/07/29 10:56
>>949
勉強も努力もしないで「現場を荒らしている」クズどもに何を言われても痛くも痒くもないものでね。
どこで俺の人格が否定されたの?
人格も社会人としての資格も否定されたのは誰かなぁ?(プゲラ
951FROM名無しさan:04/07/29 11:00
まぁいいや。
暖かいレス貰えると良いなw
952流れ警備員:04/07/29 11:27
>>951
クズベテランの暖かいレスなどいらないよ。
俺がクズベテラン警備員を人間扱いしてないこと、まーだ気づかないの?
953 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 11:32
>>950
あんたいい加減にしろよ。
954流れ警備員:04/07/29 11:37
>>953
いいかげんに仕事するなよ。
仕事なんだから、無理しろとは言わないが努力はしろ。
ダメな仕事っぷりを叱られると逆恨みして「荒らし」などとトンチンカンな批判しかできない。
それでもプロかよ。意地はないのかよ。
ただ現場に突っ立って「時間になったらカネもらう」だけかよ。
それで人間、生きていると言えるのかい?
955 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 11:38
知的障害者?
956 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 11:41
当たってたの!?
ごめん
957 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 11:43
ごめんもう言わないから自殺しないで。
958 ◆h/KAq0AfTQ :04/07/29 11:46
流れ警備員さん〜??
959FROM名無しさan:04/07/29 11:50
>>955-958
もちつけ。
無い頭ヒネって長文書き殴ってるだけだ。

奴は文章を簡潔に纏められない処理能力の無さを
「論破」だと勘違いしてるからな(禿ワラ)
960流れ警備員:04/07/29 11:56
追加。
アルバイト頼みの仕事であることは知っている。
誰もやりたくてやっているわけではない、という事も知っている。

しかしな。
警備員に求められている事って「責任感」とか「使命感」とか「礼節」とか、よく考えれば「社会人として当たり前」の事。
それに最低限度の「専門知識」。
それら社会人として全く当たり前の、しかもさして難しいことができていないのが警備員。

キツイ肉体労働もない。
警備員程度の仕事も一生懸命できない奴は、他のどんな職業にも就けない。
「警備員なんて・・・」と思ってる警備員は大勢いるよ。
そいつらがなんで、いやいやこの仕事を続けていると思う?

他の仕事に就けないから だよ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
警備員ごときの仕事もできない奴は、もう他の仕事なんてできないんだ。
それは、警備員自身・警備業界自身が作り上げた「低級な仕事」というイメージがあるから、ダメ人間でも許されるからだ。
ダメ人間でもクビにならない。
そして「キツい現場には回せない奴」になってしまえば、内勤と仲良くするだけで「突っ立ってるだけの」楽な仕事を回してもらって何連勤もして、楽に月収40万円以上になる。
真面目な奴は「神経を使い頭を使う」現場に行かされるので、そうそう連勤はできない。そしてどんなに頑張ってもせいぜい月収30万円以下。

いいかげんにやってたほうがトク、というのが警備業なんだ。
警備業界は、業界全体で作り上げた「ダメ人間の天国」なんだよ。

おもしろい業界だろ。ダメなほうが金が稼げるんだぜ。
だから「人間として最低限のプロ意識は持とう」と思っている連中が「潰されて」いく。

だから、このスレで何も俺に言い返せず、ただ中傷している連中はその「ダメ人間天国」を守りたい連中なんだ。
俺みたいな「仕事はきちんとやろう」という警備員が増えたら、困るのはこの連中なんだからね。
961流れ警備員:04/07/29 11:57
>>959
長い文章読めない自分の無能を恥じよ。(プププ
962959:04/07/29 12:01
な?(ワラ
笑ってやってくれ。
バカなりに頑張ってるのよ彼(禿ワラ
963FROM名無しさan:04/07/29 12:05
あれ?流れさん
仕事は?警備員なんでしょ?
仕事ないの?現場から拒否されてるの?干されてるの?可哀想に
964FROM名無しさan:04/07/29 12:11
池沼だから夜勤の通行止め位しか現場回ってこないんだよ。
965FROM名無しさan:04/07/29 12:17
で、流れはいつ誘導員辞めるの?
ち(ry)だから転職先無いの?
てか早く次スレ立てて誘導してみろようんこちゃん。

夏房に言われっぱなしでいいのか(おおわらい)
966FROM名無しさan:04/07/29 12:23
流れ君、名前欄とメル欄に、
「fusianasan」
って入れてみて
967流れ警備員:04/07/29 12:24
あれまあ、これだけ罵倒されてもこんな返事しか返ってこないのか。
やっぱり人間である事をあきらめた「池沼」「逃げ場なし」の人々なんだねぃ。

>>965
君こそ「言われっぱなし」でいいのか?
あ、言われっぱなしである事にも気づかないほど脳味噌が「警備員」なのか。(プゲ
968流れ警備員:04/07/29 12:25
>>966
自分でやってみな、腰抜け非人ガードマン。(プププノプ
969FROM名無しさan:04/07/29 12:49
三羽警備クラスで40万稼ぐって事は、一ヶ月50勤務もしてる人いるの?
それが楽だなんて、管制に社ブでも喰わされてんだろうな。

ちゅーか、夜勤明けでよく昼頃まで騒いでいられるよね。
今夜も仕事でしょ? 早く寝た方がいいよ。

この板面白いから、昼休みに色んな事務所でも見てるんだよ!
君は、2号警備業界ではお宝ガードマンなんだからグッスリ寝て、
明日の自問自答ネタでもしっかり考えといて下さい。

君の振りと落ちは、FANが見ればすぐに見分けが付くんだけどね。
ま〜〜いいや。 

               おやすみなさい。


970流れ警備員:04/07/29 12:58
>>969
よく文章読めよ。
「楽な仕事だから何連勤もできる」のであって「普通の現場を楽に何連勤もしている」わけではないよ。
971FROM名無しさan:04/07/29 13:10
972FROM名無しさan:04/07/29 13:41
あんぐらいの煽りで躍起になってレス返すのは流れか夏厨くらいだな

良い年のおっさんが…
やっぱち(ry)なんだねw

昼間に警備員スレに常駐したり可哀想な奴だなw
973FROM名無しさan:04/07/29 13:46
>流れ警備員

僕にはベテラン警備員の悲哀に聞こえる。
974流れ警備員:04/07/29 13:47
>>972
俺は自然体で「汚いものを汚い・愚かなものを愚か」と言ってるだけで、ぜんぜん躍起になってないんだね、これが。(プップラプ-)
躍起になって、ガキの口げんかみたいな書き込みしてんのはどっちかなぁ?成人であろう人々が。(ばくせう
975流れ警備員:04/07/29 13:49
>>973
本当に悲しく哀れなのは、プライドもなく「勝手な思い込み」で日々低級な仕事をして、しかもそれに気づかず、指摘されると逆恨みする「クソベテラン警備員」。
私は警備員に染まり切っていない、ということだね。
染まり切った警備員こそ哀れ。(涙
976FROM名無しさan:04/07/29 14:10
で、続きは?
ち(ry)のベテラン流れ警備員君w
977FROM名無しさan
>>975
勝手な思い込みはやめろよ。