☆主に警備員の社会地位を考えるスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
284FROM名無しさan:04/07/11 21:13
交通誘導なんて「警備員」じゃないよ
少なくとも、自分は警備員だとは思って仕事してない
職業ピラミットの中じゃ、土方やゴミ収集と一緒
常駐警備に移りたい。
2851号希望:04/07/11 21:36
常駐はいいね。
冷房の効いた建物の中にいて。
受信盤の前に座って、モニター見てるだけでさ。
なんてこと言ったらすごい反論されそう。
286FROM名無しさan:04/07/11 22:50
警備員って一口でいうけど、広すぎるな。

綜合警備やセコムの社員なんかだと、一般企業に比しても「良い会社」
だし、その他の大手でも十分まともな仕事。

中堅の警備会社なんかでも、特殊な一号警備(施設警備)や四号警備(身辺警護)
など得意分野や「その分野では有名」といった特色のある会社なら良い。
例えば日通警備などは三号警備(現金輸送等)では有名だしね。

だけど二号(交通誘導)専門は、はっきり言ってアウト。仕事しないよりはマシって
ぐらい。学生バイトとしてはワリが良いからやるか、当面の仕事として日銭を
稼ぐためじゃなければ他の仕事をするべき。

287FROM名無しさan:04/07/12 17:43
>>286
日通警備って別会社ではなく、日本通運株式会社本体なんだよな
288FROM名無しさan:04/07/12 18:14
バイトとして割り切ってできないのら、こんなところでウダウダ言ってないで
さっさと辞めてしまいなさいよ。
289FROM名無しさan:04/07/13 14:04
>>286
大手は事故が怖いので2号はほとんどしないものね
290FROM名無しさan:04/07/13 19:33
交通誘導は他の警備とは別物だよね。
交通誘導係員とか別の名前で警備員とは違う格好でやって欲しいような…
実際バイトしてたことあるけど、本当にヒドイもんだった。3Kを地でいくような感じ。
警備会社でバイトするにしても交通誘導主体のとこだけは止めておいた方がいい。

291FROM名無しさan:04/07/13 19:36
>>290
たしかにそうだな
2922号警備≠警備:04/07/13 19:40
交通“誘導”でいいと思う
“警備”なんて使われると迷惑
皮肉・軽蔑を込めた“ガードマン”って言われ方ももうお腹いっぱい
293FROM名無しさan:04/07/13 19:46
北京ダックがラーメンライスと一緒にされたら怒るだろ
それと、同じ
セコムやALSOKが交通誘導に嫌悪感を持つのも当然だ。
294FROM名無しさan:04/07/13 20:39
アホくさ

雇う側からすれば目糞鼻糞
最低辺の警備業の中で醜い争いすんなや

一般社会から見ればセコムもテイケイも一緒

ガ−ドマン、勘違いしてプライド持つな、お寒い限りだ
295FROM名無しさan:04/07/13 20:46
>>294
どういう人生送ってきたんだか知らないが、
こんな風に、憎まれ口をきくことだけに長けた人間ているよね。
しかも、言ってることの殆どが他人の受け売り。
最低辺の人間って、こういうのを言うんだろうな。
296FROM名無しさan:04/07/13 21:20
↑くやしくてくやしくて仕方ない現役警備員
297警備会社社長:04/07/13 21:40
確かに>>294はクズだが、ほざいている事は一理ある。
2号だろうが、1号だろうが同じ警備業法で定められた「警備業」には変わりねえ。
業務の内容は大きく異なるだろうが、警備というサービスを提供する、という最終的な目的は
どの業種もかわんねえんだよ。お前らもよ、2号が1号より下とかケツの穴ちいせえこと言わずによ、
警備業全体が発展するようにちっとは頭ひねろや。
そこで指導者的立場にある俺がよ、お前ら下っ端ができる警備の社会地位向上の最良の手段を考えてやったぜ。
「日々の業務を忠実に、上からの指示に愚直なほど忠実にこなす」ということだ。
警備という仕事はよ、強い責任感と不則な事態に対応できるための判断力が強く求められる仕事だ。
だからよ、上命下達がしっかりしてることが必要なわけだ。経験豊富な指導者の教え通りに動く、
教えられたことで判断できねえ場合は必ず上に指示を求める、これを必ず守れよ。
当たり前のことなんだけどよ、ここにはまともに教育も受けてねえのか、受けても頭に入ってねえのか
警備の常識ってもんもしらねえアホがいるからな。アホでもわかるように指導してやったぜ。
298FROM名無しさan:04/07/14 05:03
297←スルーよろ。
299297の分析:04/07/14 06:11
職業
ヒキ イビリだされた元警備 無職 のどれか又は全部
趣味
2ちゃんねるの警備スレ荒らし
カキコの内容
常に他人を見下しモード 警備業法・労働基準法その他の法律を無視した内容のカキコ 効率の悪いやり方を指示 自慢話 的を得たカキコでも気に入らないと怒る又は罵倒
嬉しい事
自分のカキコに反応してくれる事
悲しい事
自分のカキコを無視される事(カキコの内容が荒っぽくなってくる→ボロが出てくる→無知がバレる)
300FROM名無しさan:04/07/14 10:44
機械警備、輸送警備、施設常駐警備、交通誘導警備、イベント警備
一緒、同じだ
どれが優れてるか云々は見苦しい
警備業は一緒
弱い世界でさらに弱い者を叩くなよ...
ホントにクズの集まりだな
301FROM名無しさan:04/07/14 10:47
>>295
そんなに警備にプライド持ってんならイラクへ飛べ!米国石油施設、運搬のガ−ドマンとして従事してみろ!
死ねやクズ
302FROM名無しさan:04/07/14 18:35
>>301
武器を携行してか?
303FROM名無しさan:04/07/14 19:08
>>297
口は悪いがおおよそその通りだと言える
が、スキルも体力も無い会社を先ず排除しないとなって思う
今般警備員の資質の向上が尚一層求められるんだけどさ
所管の公安委員界には業界の振興にもっと注力してもらわんと
っていっても元々がそういう性質の機関じゃないしなあ・・
なんらそういった趣旨での企画が出来ない
元になる法律がアレだし・・いっそ経済産業省あたりに移管してくれんかなあ・・
304FROM名無しさan:04/07/14 20:34
>>302
武器、防弾チョッキ、遺書を持ってけ!
一年働いて1000マソだってさ
305FROM名無しさan:04/07/14 20:59
>303
50・52を読むべし。こいつの頭の悪さがわかる。
306FROM名無しさan:04/07/14 22:25
>>305
まあいいよ何でも
はぁ・・今日は休みだったが疲れがとれない
ところで・・
うちの派遣先って駐車場に停まってるのが高級車ばかりなんだよ
窃盗団も下準備して集団で来ても価値があるくらいね

貸与されてる特殊警戒棒だけじゃ対処時に思いきり不安なんだけど
勝手に届け出てない防刃ベストとか着てて実質上で咎められないかな?
大枚はたいて業法に違反してでも死ぬよりはマシか・・・?
どうしたもんか・・
307FROM名無しさan:04/07/14 22:52
今度の業法改正で、現送の時は防弾ベストOKになったような。…どんな所か知らない
けど、命が惜しいなら着たら。法律は命まで守ってくれないし、あれは着てても目立た
ないから大丈夫なんじゃない? (職場の)うるせー奴はなんか言って来そうだけど。
308FROM名無しさan:04/07/14 23:06
そだなぁ・・
盗難防止装置とかの鳴動があるとさ
けっこう覚悟しちゃうんだ

警察に任せるかどうすっかとかね
警備業者へは届出の義務があったはずだけど
警備員自身への罰則はなかったはずだし
でも業法違反で会社が被るだろう損害への賠償させられるとか
あんのかな?訓戒とかで済むかな・・・ああこえーよ
309FROM名無しさan:04/07/14 23:08
30万足らずの給料で生死賭ける価値あんのかと
310FROM名無しさan:04/07/15 00:28
>308 あくまでも「受け身」だけのモノだから、万が一の時警察はそんなに言って
来ないんじゃない? 気になる様なら会社と相談汁。
>309
30マソで漏れ等は命かけているのだよ。これは警官も一緒だ。連中は地位や給与・福利
厚生は高いが、もっと危険な目にあっているからね。誰だって氏にたくはないし、
危険な目に遭いたくはない。でも仕事だ。やらなくてはいけない。警備が行き届いた
建物とそうでない建物、どっちが泥棒入りやすい? 水と空気と安全はタダという
意識はまだまだ日本では薄い。
311FROM名無しさan:04/07/15 02:48
>>310
会社は駄目って言うに決まってるからなあ
警察は何も言ってこないだろうか?
暴走しない程度に対策することにするよん
はぁ・・寝よ
312310 訂正:04/07/15 06:56
「薄い」を「濃い」に。
313FROM名無しさan:04/07/16 13:36
>>307
防弾チョッキは護身具ではないから 着用は常駐でも可だよ
314FROM名無しさan:04/07/16 16:11
こんにちは。
いよいよ、警備員の人の体力を奪う本格的な夏がやってきましたね。
事務所に帰ってくる警備員さんのシャツには塩がふいていることもあります。
こう暑いと熱中症が心配です。

ここにくる方で、何か熱中症予防として気をつけていることはありますか?
私も色々と調べてはいるのですが、何かいいアドバイスがあればお願いします。

現在警備員の方、この夏をダウンせず乗り切ってください!!
特に、糖分と塩分の補給はお忘れなく!!
315警務部通報:04/07/16 20:06
★熱中症に注意しよう★
316FROM名無しさan:04/07/18 11:33
>>314
汗かく前からTシャツ水で濡らしておくって手がある
どうせなら渇いた後の汗のベタつきより水のほうがさらっとしてていい
317FROM名無しさan:04/07/19 01:24
>316
その手があったか。漏れは霧吹きで顔や頭をシュ−ってやるけど。どうせなら制服も
シュ−ってしてみるか。
318FROM名無しさan:04/07/20 11:14
>>316
>>317
ありがとうございました。
霧吹きもいいアイデアですね♪
Tシャツを先に濡らすかー。それもすごい発想でいいかも!!

私も色々ネットで調べていたら、こんなものを見つけました。↓↓↓
http://www1.neweb.ne.jp/wa/kobaya/cbbaibi.html

今は、バンダナの額の部分にもこういう保水用高吸収繊維が入っていて水に
濡らして巻くと涼しいっていうのもあるみたいですね。熱さまし用のシートを貼ってる
感覚なのかな。
これは、水で濡らしてからヘルメットの下にかぶるらしいですが、
効果はどうなんでしょうね。
日ごろお世話になってる警備員さんに、ひとつプレゼントするため
購入してみました。2個セットなので、もうひとつは磯釣りで首の後ろが
真っ赤になる父親に使ってもらってみます。
また、感想が聞けたらここに載せますね。

熱中症予防には後頭部を冷やすのが効果的らしいです。
ヘルメットの中(天辺と頭カバーの間?)に保冷材をタオルでくるんで
入れているという人もいるらしいです。

また、他にも情報があればお願いします!

猛暑が続いています。しかも連勤してる方!くれぐれも水分・糖分・塩分を
お忘れなく! 梅干のお茶漬けだったら、食べやすいかも??
梅干に含まれる「クエン酸」は疲労回復に効果的だそうですよー。

長々と失礼しました。
319FROM名無しさan:04/07/20 11:44
>>318
パーソナルクーリングシステムを買え
320FROM名無しさan:04/07/20 13:30
>>319
これは涼しそうですね。ありがとうございます。
しかし「買え」って命令されてもこまります・・・

警備員さんは、制服など登録してるもの以外に目立つものを
つけたらダメみたいなので状況は厳しいですね。

321FROM名無しさan:04/07/20 19:55
発砲スチロールが入ってるメットは
無いメットよりイイみたいな感じがする。
322FROM名無しさan:04/07/21 13:06
>>321
なるほどー!!そうですよね。だって保冷って意味でも役立つんですもんね。
いいこと聞いちゃったー。ありがとうございます。
ヘルメットの形にスチロールを切ってみようかしら・・・・
323FROM名無しさan:04/07/21 13:06
【経済】真夏に長袖!なのに裸より涼しい「空調服」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090123215/

ちょうどいいニュースがあった。
これで制服に仕立ててくれれば、警備員の急な休みも減って、管制楽になるだろうに。
これなら制服の保証金払ってもいいのにな・・・
324FROM名無しさan:04/07/22 16:01
>>323
ほんとですねー。これって、汗の気化熱を利用してるんですね。
制服やヘルメットももっと改良してくれたらいいですのにね。
325FROM名無しさan:04/07/23 20:04
警備員の特徴
基本的にやなやつは少ない
多くの人が国際情勢、社会情勢に関心がある
いつもヘルメットもしくは通気性の悪い安物の帽子をかぶっているせいで…
警備員の特徴
基本的にヤバい奴が多い
多くの人が他人のエロ事情、エンゲル係数に関心がある
いつもヘルメットもしくは通気性の悪い安物の帽子をかぶっているせいで…
327FROM名無しさan:04/07/23 21:38
>323
でも耐久・耐候・耐洗濯性が心配。あと値段…。
328FROM名無しさan:04/07/25 13:41
熱中症にはご注意を
329FROM名無しさan:04/07/25 17:45
>>334
施設だから関係ないよ〜
330FROM名無しさan:04/07/25 23:15
1億5千万円積んだ現金輸送車、警備員が“乗り逃げ”
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040723i106.htm

>アパートを捜索したところ、室内から現金約9000万円
>男はギャンブルなどで多額の借金
>現金約6000万円を持って逃走した

331FROM名無しさan:04/07/25 23:23
>>330
またか... _| ̄|○
332新北斗:04/07/26 22:50
福地隆司
333FROM名無しさan
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000020-jij-soci

高齢の女性を狙って鉄球で顔を殴り、現金入りのバッグを奪ったとして、
神奈川県警捜査1課などは26日、
横浜市保土ケ谷区上菅田町、警備員中野隆生容疑者(61)
を強盗殺人未遂の疑いで逮捕した。
同容疑者は「金が欲しかった」と供述しているが、殺意は否認しているという。