おすすめ警備員のバイト(交通誘導)

このエントリーをはてなブックマークに追加
472流れ警備員
>>466
実は俺、趣味で警備員やってるんだ。
給料のほとんどが「小遣い」なんだよ。
だから「一所懸命やらなきゃ面白くない(時間の無駄)」だから、仕事を面白くするためにそこそこ勉強したつもりだし、現場でがんばった。

…そりゃあ、日給\8,000程度で生活費稼がなきゃいけない人とは感覚が違うのはよくわかる。
生活費稼ぐなら仕事は「質より量(勤務数)」でないと生活できないもんね。
そんな給料なんだよね、警備員って。

ただ、工事業者が安い金しか払わないからこんなレベルでいいのだ、と開き直るだけの「大義」がないのが警備業界。
なにしろ、バブルの頃は素人を頭数だけ揃えて現場に突っ込んで、ベテラン職人に匹敵する単価取って、汚い金儲けしてたんだから。

職人はその日の人数が足りなければ、作業の進み具合を調節できる。
しかし警備員は「絶対に」許可条件の人数以上を確保しなければならない。
許可条件以下であったことが発覚しただけでも工事中止になりかねないし、それで事故が起こったらとてつもない問題になる。
だから「とにかく人数揃えてくれ」という事になり、ド素人でも人数さえいれば「ああよくいらっしゃいました」ってなもんだったんですよ。
その頃の汚い金儲けのツケというか、因果応報が、今の「日本人とは思えない」ような低賃金なんです。
今は「安ければいい。どうせ警備員なんてアテにならん。バブルの頃はひどい目にあった。」というのが大方のゼネコンの認識なんですよ。