【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 95 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10公式HPにに目を通してから書き込んでください■
*** >>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***
***東京ディズニーリゾート公式HP http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ ***

前スレ  
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 94 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1353875075/

>>2-5 過去ログ
>>6-14 諸注意や関連スレ

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる!←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
2名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:35:26.11 ID:KSwEhQBd
過去ログ1
01 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069776032/
02 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071464554/
03 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1074606284/
04 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078832147/
05 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081438835/
06 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085015429/
07 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088605681/
08 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1091881904/
09 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1094372443/
10 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096485809/
11 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098500166/
12 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1100156179/
13 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101747052/
14 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1103509068/
15 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105938749/
16 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107928445/
17 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109870905/
18 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1111759876/
19 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114866572/
20 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1117373417/
21 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120234233/
22 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122700340/
23 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124674069/
24 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1126617587/
25 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1128262084/
26 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1129466225/
27 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131124806/
28 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132792875/
29 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134384738/
30 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135820330/
3名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:35:43.32 ID:KSwEhQBd
過去ログ2
31 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/
32 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139892781/
33 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1142257805/
34 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144386445/
35 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1146650325/
36 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
37 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
38 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
39 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
40 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
41 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
42 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
43 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/
44 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164818949/
45 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166755312/
46 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1170060856/
47 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1172642894/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175399943/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178485828/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181387488/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1183693257/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186256638/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188840248/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190936762/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192946539/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194945627/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197140124/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199519641/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1202797773/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205646601/
4名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:36:12.32 ID:KSwEhQBd
過去ログ3
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1208641885/
62 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210910133/
63 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213724843/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217088515/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216894247/
65 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220496930/
66 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
67 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
68 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225368965/
69 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1227837047/
70 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230117796/
71 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515427/
72 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589557/
73 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239795226/
74 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1242499807/
75 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1246848764/
76 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1251206555/
77 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253627584/
78 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1255613215/
79 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258259625/
80 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
81 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284086215/
83 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287980225/
84 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292953212/
85 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302619191/
86 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1308549839/
87 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1314627180/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1319496638/
89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1323570496/
5名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:36:43.18 ID:KSwEhQBd
過去ログ4
90 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1328597427/
91 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1335929893/
92 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1342281733/
93 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1347966595/
94 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1353875075/


●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
  ※書いてあることは聞かない

●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
 http://travel.2ch.net/park/[板をp2で開く]
●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●age進行・マジレス徹底。答えてもらったら必ずお礼を!
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
6名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:37:01.02 ID:KSwEhQBd
混雑予想

予想カレンダーは
http://aroe0000.blog4.fc2.com/
 http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
 http://tdl-web.blogspot.com/
 http://tds-web.blogspot.com/
http://disneycolorskonzatsu.blog39.fc2.com/
http://www.geocities.jp/taimu_d/attendance.html

現地報告スレで
>【TDL】東京ディズニーランド現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
>【TDS】東京ディズニーシー現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
質問は
>【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
7名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 20:37:16.47 ID:KSwEhQBd
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内0570-00-8632(マンツーマン。9:00〜19:00)
音声情報サービス0570-00-3932
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)

【東京ディズニーリゾート総合予約センター】
045-683-3333
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜18:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00
 ※8/1より、受付時間が変わりました。
 ※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。
用件によって受付時間も変わります。

【東京ディズニーランドホテル専用予約ダイヤル】
0570-05-1118
※PHS・一部のIP電話・国際電話をご利用の方は045-345-0708へおかけください。
宿泊予約とそれに伴うレストランの事前受付 9:00〜18:00
ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00

■ディズニーホテル レストランインフォメーション0570-064-333(9:00〜19:00)
 旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方はこちら
 でディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付てます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
8名無しさん@120分待ち:2013/04/16(火) 21:13:32.71 ID:xEnJYCHj
前スレの996の方
熊好き彼女のバースデーを祝うなら、ミラコのレストランで
記念品付きのコースを予約してあげたら?
9名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 07:52:01.38 ID:EDeaZyiA
同じく前スレ996の人へ
30周年の方なんだけど、ダッフィーのコスチュームTシャツと同じデザインで人間用のTシャツがあるけど(二種類)、それはどう?
ダッフィーとお揃いとか、あんまりないし、どうよ?
10名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:27:45.75 ID:qD3hBIQX
▼よくある質問Q&Aその2

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
キャラブレは開園時間までに現地に着いていればほぼ平気だと思います。ショーレストランの予約はオンライン予約と電話予約(ホテル宿泊者限定)になりましたので朝ダッシュしても予約できません。

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
キャラクターの場合→「"キャラクター名"」と書いて投函すれば届きます。
""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
パーク内のポストなら切手は不要です。

Q、パーク内でクレジットカードやギフト券は使えますか?
A、パーク内ではワゴンスタイルの店舗以外はクレジットカードが使えます。
ただし、チケットや飲食施設では一回払いのみになります。会計時に支払回数等の指定は出来ません。
基本的にカードが使えるレジのところにはJCBのマークが掲示されています。
各種ギフトカードはTDRのギフトカード等以外のクレジットカード会社発行のギフトカードなどは一切使用できません。

Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★
http://find.2ch.net/?STR=TDR%BE%A6%C9%CA%C9%F4&BBS=ALL&TYPE=TITLE
11名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:28:06.94 ID:qD3hBIQX
▼よくある質問Q&Aその3
Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。
  それでも乗りたいのなら自己責任

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
  現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に

Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー¥300/スーベニアバゲツ\800〜1200/おかわり\500
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください

公式サイトにも情報があります
TDL > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/menu/popcornwagon/
TDS > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/popcornwagon/

Q、がっつり食べれるレストランってありますか?
A、食べ放題のブッフェスタイルのお店へどうぞ。

Q、安く食べれるレストランってありますか?
A、カウンター形式のレストランへどうぞ。
12名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:28:26.75 ID:qD3hBIQX
▼よくある質問Q&Aその4
Q、駐車場って何時から入れますか?泊まりは出来ますか?
A、駐車場入口の営業時間は、運営時間の2時間前〜運営時間の45分後までです。朝は駐車場入場待機列が公道に溢れてしまいそうな場合のみ入場のみの対応が行われます。ちなみに特別な事情が無い限りは泊まり利用は出来ません。

Q、↑特別な事情ってなに?
A、ドライバーが急病によりパーク内から緊急搬送された等の場合です。

Q、夜に車で待ちたい場合はどうしたら良いですか?
A、閉園時間1時間30分後までに駐車場を退出して、日付変更後に駐車場入口の前に並びましょう。早すぎると又後で来るように言われます。

Q、ワンマンが休止してる期間にショーベースで別なショーを上演って事有りますか?
A、有りません。ワンマンの休止と言うよりはショーベースの改装工事です。改装中ですから他のことも出来ません。

Q、ショーやグリーティング施設以外でキャラに会える方法無いですか?
A、日没前なら園内に適当に出てくる。

Q、何で教えてくれないんですか?意地悪しないでください
A、>>1 読んで来いよks

Q、意地悪しないで教えてくれたって良いじゃないですか。他の所は教えてくれますよ?
A、その他の所かmixiやGREEでも行けば?もうくんな

Q、地方から行くんですけど、何を準備したら良いですか?
A、>>1 と関連スレを全部読んでから来いよks
13名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:28:51.09 ID:qD3hBIQX
予約やバケーションメーカーについては専用スレを見てください
パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】TDR バケーションパッケージ
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【ルール】ゴルァと思った時 ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://find.2ch.net/?STR=%8E%BA%8E%DE%8E%D9%8E%A7%A4%C8%BB%D7%A4%C3%A4%BF%BB%FE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】パスポート総合 1枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287574462/

【TDR】年間パスポート 総合【通算 スレ目】
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%C7%AF%B4%D6%A5%D1%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDL】東京ディズニーランド総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDS】東京ディズニーシー総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
14名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:29:06.52 ID:qD3hBIQX
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いを特に熟読し、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
・アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
・アトラクション内やショーエリア等、他のお客様のご迷惑となる場所での携帯電話の使用はご遠慮ください。
・取材・撮影のため鑑賞エリアが一部縮小される場合があります。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
・パークでは灰皿を設置している場所を除き禁煙です。
・安全のため、お子様から常に目を離さないようにしてください。
・盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
・ベビーカーから離れる際は、必ず貴重品や私物(おみやげを含む)をお持ちください。
・次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
 ・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください) ・飲み物(ビン、カン)  ・カート類  ・三脚等の撮影補助機材
※安全のためパーク内への一脚・三脚・ハードケース等の撮影補助機材の持ち込みはご遠慮いただいております。撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください。
・次の行為は固くお断りします。
 ・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列 ・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影 ・入園にふさわしくない服装
 ・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
・キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。
・体に刺青のある方は、刺青が露出しないよう上着等をご着用ください。

★他のお客様のご迷惑となるおそれのある場合、またこのお願いに対しご協力いただけなかった場合、パーク入園をお断りすることや、強制退園していただくことがあります。
15名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 09:29:48.19 ID:qD3hBIQX
>>8,>>9
それぞれ調べさせて貰います!
ありがとう!
16名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 11:36:46.75 ID:duDpPDO9
>>15
彼女さん、喜んでくれるといいね。自分も熊好きだけど、何もらっても嬉しいよ♪
17名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 12:03:32.79 ID:QflLkrqx
五月の連休明け金曜日9時開園日にランドに行く予定です。
ランドホテル泊なので15分アーリーなのですが、予定について相談させてください。

エントランスグリに並ぶ→モンインFP→バズSBで10:50スーパードゥーパーの
座り見に間に合うと思いますか?
グリは諦めてモンインSB→バズSBかFPの方が無難でしょうか?

どちらのアトラクションも今まで混んでいるので行ったことがなかったのですが、
今回子供のリクエストなもので初挑戦です。
よろしくお願いいたします。
18名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 21:17:23.43 ID:EpO6KfO+
平日の抽選ある日のワンマン1回目の公演は、だいたい
何時ごろで締め切りになりますか?
19名無しさん@120分待ち:2013/04/17(水) 23:04:20.94 ID:yA6LWGcS
ウェザーニュースの明日15時頃の風予報が風速7mなんですが、ハピネス・イズ・ヒアはやりそうでしょうか?
20名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 12:18:37.97 ID:/KrhFoqG
ハピネスイズヒアがこの先1年の間に15時から変更される可能性ってありますか?
ジュビレーションやドリームスオンパレードは時間変更したことありますか?
初めて年パスを買ったんですがどうしても15時だと見れないので、そのうち変わる可能性があればいいなと思いまして。
21名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 12:32:25.84 ID:ENvtdjIo
>>20
ある。
個人的には2時のイメージだから3時は遅い感じする。
22名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 12:41:18.93 ID:ePiw5Py0
5月GW明けにシーにインパ予定です。
前日ミラコ泊ですが、リド1回目かスプリング1回目を良ポジで見たいのですがどちらがお勧めでしょう?
遠方(年2〜3イン)なので春イベ最初で最後になると思います。
また、上記のどちらかを見た後にイースター1回目に並ぶと良ポジは無理ですか?
当日17時にはアウトなのでショーの時間はいずれも1回目以外は考えていません。
個人的意見で構わないので教えて下さい。
23名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 12:53:36.96 ID:662YxClj
>>20
今までの感じからすると夏は気候の影響で16:00ごろ、ハロウィンクリスマス期間はそのパレードの影響で13:30前後になると思う
24名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 15:20:46.69 ID:5KMFZdER
>>22
個人的にスプリングタイムサプライズに行った方が良い。
3月末ですが、ミラコゲートからアラビアに行ったのはたった2組でした。

リドアイル方面はニューヨークやらトイマニやらたくさんの人が来てヤバい…
25名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 16:02:02.76 ID:5ZUrCeuU
ビックサンダーマウンテンに乗車するとき手を上げてる人いるじゃないですか。
手が壁とかにあたらないんでしょうか?
USJの馬鹿大学生みたいなことっておきないんでしょうか?
26名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 16:22:37.21 ID:jtq4UeXD
>>22
「良ポジ」の定義が難しいけど、少なくともリドorアラビアの1回目見てからだと、アメフロ1回目の座り最前は無理だろうね
17時アウトなら、アメフロ1回目→リド3回目ってのはダメなのかな?
それならどちらもまずまずの場所で見れそうだし、17時にもギリギリ間に合うし
27名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 17:20:56.10 ID:6sJVejgR
>>25
あのバカは立ち上がって手をあげていたらしい
普通は制限身長内で手をあげても問題ないような作りになっているはず

まぁ安全バーに捕まれって言われるから
手をあげて乗るのは百点満点の乗り方じゃないけどね
28名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 17:57:07.28 ID:aYw3YDlk
遊園地におけるマナーの問題が表面化したのは良いことだな。
「システム調整」なんて言ってるけど、だいたいはゲストが立ち上がる/撮影する/何か落とす等で非常停止の場合がほとんどだろうし。
29名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 18:08:56.33 ID:wFNefbdr
>>26
先週はリド1回目終わってからでも場所選ばなきゃ最前は空いてたけどな。リド終わりで一気に流れてきたわ
30名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 19:16:29.10 ID:hYOq7YnV
>>17
スーパードゥーパーのベンチに間に合うかという点でも微妙だし、
FPがスーパードゥーパーの待機時間〜ショー時間に被りそうな点でも微妙。
31名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 19:52:49.45 ID:fv/hMQpZ
>>25
ビッグサンダーはまだ手はあげてられるけど
スペースマウンテンで手あげられる人はすごいと思ったわw
レールがぎっしり詰められてて手が届くんじゃないかってぐらい近いところに見えたりするからなー。
でも実際手をあげて乗るより安全バーに捕まってた方が怖いww
32名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 23:34:35.11 ID:ePiw5Py0
>>24
>>26
22です、レスありがとうございました!
アメフロ1回目は立ち見最前(視界が遮られない)なら良いかな、という感じです。
バケパでテーブル観覧も予定に入ってるので、調整しつつ考えてみます。
33名無しさん@120分待ち:2013/04/18(木) 23:38:22.96 ID:/KrhFoqG
>>21>>23
ありがとうございました。
34名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 02:04:57.95 ID:MOygsTVg
ミシカの見る場所を迷っています。

ショー鑑賞バケパで選択するか、オチェーアノ(ビュッフェ)も予約が取れています。
ミシカを見るのにはどちらが良いと思われますか?
35名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 02:50:21.67 ID:5eObhnPH
バケパ
36名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 02:57:42.18 ID:sTFFyKmb
>>34
近くで見たほうが楽しいと思う。
どちらでもなくリドアイルあたりが好き。
37名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 06:03:08.35 ID:n6Ka8HiC
>>34
初見ならバケパ
複数回みたことあるならオチェ

でもオチェブュッフェテラスって結構ビミョーな位置なんだよね
38名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 08:09:44.78 ID:eCxoDXV1
昨日、ランドのエレパレが風キャンだったのですが
今まで一度もエレパレの風キャンに遭遇した事なかったのですが
よくある事なんですか?
39名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 08:33:07.91 ID:79s/DXDL
イースターの最近の平日の埋まりの早さどんなかんじですか?
ホテル宿泊しないで入園するのですが1回目タワテラ側の立ち見最前は無理でしょうか?
また、そこの前はバケパ席だと思うのですが、バケパ席と立ち見の間に距離はありますか?
あと3回目の座り見前方はどれくらい前に埋まりますか?
40名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 09:50:12.61 ID:e9K0wQEE
質問させて頂きます。25日(木)にシーに行く予定で計画を立てております。

現在リドの入れ替えが無しとの書き込みを拝見しましたが、1回目の9:40→10:40のハピネスオンザシー→2回目の11:35を全てリド内の同じ場所で鑑賞可能という認識でよろしいでしょうか?

当初私の考えた予定では、10:40のハピネスオンザシーをミッキー広場で鑑賞した後、2回目11:35のリドへ向かおうかと思っていましたが、上記の流れでリド鑑賞なさる方が多いようなら難しいのかなと悩んでおります。
どなたかお知恵をお借りできませんか?
宜しくお願い致します。
長々と失礼致しました。
41名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 10:10:12.83 ID:mprwS0JI
>>30
17です。ご返答有難うございます。
FP早く取るとスーパードゥーパーと重なる可能性が有るのですね、考えてませんでした。
前に行った時はショーがもっと早かった気がしたのですが、今回微妙な時間なので悩んでしまいました。
もう少し子と相談してみます。
4234:2013/04/19(金) 10:18:02.99 ID:MOygsTVg
>>35->>37
1度だけガイドツアー特典で船着き場の上で見たことがありますが
5年前のことなので今回はバケパ席にします。
ありがとうございました。
4334:2013/04/19(金) 10:18:43.59 ID:MOygsTVg
>>36さんへが抜けてました。ありがとうございました。
44名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 12:03:12.71 ID:gi4rzS48
21日にシーに行くけど、トイマニの午前中のFPをとるのには
何時間前に並んでおけば大丈夫でしょうか?
ランドに流れてもそれほど変わらないとは考えていますが。

去年秋に行ったときは3時間前に並んでゲートから3番目で11時半位のFPでした。
今もその程度を見た方がいいのでしょうか。
45名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 12:19:56.70 ID:ibOU6i7R
>>44
よっぽどの悪天候じゃなきゃ今でもそのくらい。
46名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 16:58:19.18 ID:gi4rzS48
>>45
やっぱりそうなんですね…。orz
ありがとうございました。頑張って並びます。
47名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 17:12:20.12 ID:VUCMFtSx
素人でごめんなさい。
ディズニーランドホテルに来週金曜日に宿泊します。
この場合のランド&シー優先入場はどうなるのでしょうか?
金曜日、土曜日の朝は、ランドもシーも優先入場は可能になるのでしょうか?
48名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 17:32:23.26 ID:l0V6ZmlV
>>47
土曜日の朝だけ、ディズニーランドに15分前に入場できるゲートが利用できる。
49名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 18:07:11.43 ID:VUCMFtSx
>>48
えっ?シーは無理なんですか?
50名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 18:41:26.20 ID:ibOU6i7R
>>49
シーはミラコスタ宿泊者のみ。
51名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 18:44:41.87 ID:l0V6ZmlV
>>49
ちなみに金曜日はシーもランドも早く入ることは不可能だからね
52名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:31:42.53 ID:wxoGpMTb
ディズニーストアでワンデーパスポートの絵柄について聞いたら、今は30周年の文字のしかないと言われました。
ランドorシーのチケットブースでの発券でも、今は他の絵柄を扱っていないのでしょうか?
53名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:45:38.23 ID:VUCMFtSx
皆さん、ありがとうございます。
オフィシャルに泊まるメリットってあまり無いんですね。
子供達は楽しみにしてるからいいんですけど…
54名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 20:56:39.59 ID:iDDmLunB
>53
素人でも無知、自分で調べないのはただのバカだよ。
オフィシャルってのはオフィシャルホテルであって、ランドホテルをオフィシャルとは呼びません。
55名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 21:38:26.03 ID:SZzaPQA7
>>53
ディズニーホテル宿泊のメリットはとても多いけど?
ちゃんと調べたの?
56名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 22:37:20.42 ID:VUCMFtSx
>>55
いえ 全く調べてません。
早く入場出来る位かと…
57名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 22:41:18.07 ID:lTkFHrud
自分で稼いだ金なら
絶対こんな使い方できないな
58名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 22:42:05.45 ID:uWhUT9SJ
なんだこいつ最低だな
調べてもいないのに批判かよ
59名無しさん@120分待ち:2013/04/19(金) 23:20:59.20 ID:eCxoDXV1
ちょ
来週の金土ってGWじゃん
ディズニーホテルに泊まるメリットMAX活躍できるのにな
60名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 01:29:27.96 ID:2bnXwrtO
申し訳ありませんでした。
今から色々調べてみます。
61名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 02:57:11.79 ID:rbetd3l8
ハピネスシェアスポットについての質問です。
ペンダントをかざすと音楽(効果音?)やキャラの台詞が流れるようですが、
ランドとシーで設置場所によって話すキャラは固定されているのでしょうか?
それとも全くのランダムでどのスポットでも色々なキャラの台詞を聞けるのでしょうか?
もしスポットとキャラが固定ならば、それぞれのスポットでどのキャラが喋っているのかを教えて頂きたいです。
62名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 08:00:06.16 ID:XTEa4J+h
>>60
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
63名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 13:38:11.95 ID:TAXMaTP8
ちょっと昔の話なんですが100イヤーズパレードのヴィランズっていついなくなりましたっけ?
01、02あたりのガイドブック見直してたらフロート紹介のページにいなかったので…
というかいましたよね?なんか楽器演奏してた気がするんですが…
64名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 14:33:45.00 ID:CTRp2UBC
バッグタグが貰えるマイスプリングヴォヤッジは、宿泊中2日とか3日間にわたってやってもOKですか?
毎日内容が変わるのでしょうか?
65名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 17:36:25.53 ID:Wgdw6uKq
現在のカリプソキッチンのスーベニアグラスの絵柄を教えてください。

それから、リドアイルを立ち見の最前列で見たいのですが始まる10分前では無理でしょうか。
同じくアラビアンコーストのスプリングも立ち見の最前列希望ですがどれくらい前に行くべきですか?
いずれも来週の平日、午前中に観たいです。
66名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 17:45:30.16 ID:Wgdw6uKq
>>65です。
リドアイルは9:40、スプリングは12:00を観る予定です。
22日か23日になると思います。どなたかよろしくお願いします。
67名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 19:39:29.09 ID:u23YTDhy
>>65 リドアイル、アラビアともに立ち見最前列は開始10分前では不可能。立ち見はカメラやムービー派が早くから陣取る。
68名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 20:21:50.58 ID:+0xvZZJd
明日は雨らしいのですが、パレードは中止になるのでしょうか?
69名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 20:33:28.75 ID:lHWOab2l
>68
未来の事は誰にも分かりません。
でも実際に雨が降ってる状態であれば、通常のパレードは無くなる。
70名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 20:36:40.25 ID:Wgdw6uKq
>>67
ありがとうございます。
たしかにしっかり撮影したい人たちは立ち見希望ですよね。
精いっぱい頑張れば開始15分前くらいに行けますが、座り見も立ち見も微妙だと思っていたほうが良いですか?
71名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 20:54:39.75 ID:03MOoOZ+
>>70
リドの場合15分前だともう既に入れない場合もあるかも。
立ち見最前だけど、人気なのは一番真ん中あたりの立ち見であって、
以外と一番隅の立ち見とかはぽつんと空いてたりするよ。
アラビアは運が良ければ、直前でも立ち見最前隅ならあるかもしれない。
72名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 21:00:12.25 ID:Ha36soHb
10時40分にオンザシー実施の現在、朝のゴンドラは何時まで動いてますか?
73名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 21:15:47.23 ID:Wgdw6uKq
>>71
詳しくありがとうございます。
リドアイルのほうが競争率高そうですね。
隅のほうでも良いのでなんとか見られるよう、早めに行動したいと思います。
74名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 21:27:20.63 ID:mIP1mwdu
モンインのサリーに会いたいのですが、ランドでグリーティングしてますか?
もししていたら、だいたい何時くらいなのでしょうか?
75名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 22:19:32.12 ID:dYyqfT/i
スプラッシュダウンフォトはいくらですか?
76名無しさん@120分待ち:2013/04/20(土) 23:44:39.89 ID:+5FUGQNM
>>63
いたのは合ってるよ。ちゃんとCDにも入ってる。
いつから無くなったのかは俺も覚えてない。すまん。
77名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 01:31:23.84 ID:wldEUnpP
時間の目安を教えて下さい

土曜のミラコゲートからできるだけ開園時間すぐに入りたい場合は
どれくらい前からゲートに行っておけばいいでしょうか?
ノースゲートは考えていません

入ったらスチーマーラインでグリーティング・トレイルに向かいたいのですが
船はオープンすぐから動いていますか?
すぐ乗れたとしてミッキー、ミニーに会い、アミーゴのドナルドに会うと
8時開園の日だと何時頃になるでしょうか?
78名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 06:11:52.24 ID:GzvX/qTu
>>77
ミラコゲートはわからないからそれ以外について
スチーマーラインはオープンすぐから動いているが、
多少ゲストを乗せるため、歩いた方が早くなる可能性がある
私なら歩く

トレイルミキ→ミニは30分ちょいで終わり→
アミーゴドナは多分9時からなので、開始を少し待って、9:15には終わるかな

ただし、GW中土曜ならもう少し多く見積もってもいいかな
あくまで予想
79名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 11:40:01.24 ID:BUykWVhR
5月の平日にシーにいきます。
14:30〜バケパ予約のマゼランに行くのですが、
13:50〜のビッグバンドビート鑑賞してからだと間に合いませんか?

小さい子がいるので、走っての移動は厳しいです。
80名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 11:42:38.06 ID:6dtLu1rj
上演時間が30分だからね
終わって出るだけで時間になっちゃうよ
81名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 11:46:45.10 ID:BUykWVhR
>>80
ありがとうございます。
ビッグバンドビートは諦めて、マーメイドラグーンへ行こうかと思います。
82名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 16:20:01.61 ID:a2r07hHD
>>76
レスありがとうございます
まぁそうですよね;
83名無しさん@120分待ち:2013/04/21(日) 22:39:05.83 ID:s/0KwsZ/
【関東地方10都県が放射能汚染】東京など中心に”チェルノブイリが最もおそれた最悪の放射性物質”ストロンチウムが確認

東京電力福島第一原発の事故後、大気中に放出された放射性ストロンチウム90が福島、宮城両県以外に10都県で降り注いでいたことが、文部科学省の調査でわかった。
茨城県では事故前までの国内の最大値を20倍上回る1平方メートルあたり6ベクレルが検出された。
ストロンチウム90の測定は複雑で時間がかかる。しかも半減期は約50年
人間がセシウムやストロンチウムを摂取した場合、セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、数年間にわたって 減少しながら体内被曝を続けます。
■ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
ストロンチウム90 の生物学的半減期は50年余です。つまり、いったん体に入ったストロンチウムは、50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
http://takedanet.com/2011/10/post_81fe.html
84名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 00:11:47.46 ID:26ssoIgX
先日ミラコに宿泊した時に聞いたら、ミラコ中央アーリーはせいぜい5分前くらいだと言っていたよ
85名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 01:31:14.26 ID:+oeoduFZ
シアター系のアトラクションって
何名様ですかと聞かれますっけ?
86名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 07:13:11.75 ID:YxtRfASm
>>85
もちろん
87名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 11:05:32.46 ID:JjPC3SIx
GW前のせいか教えてちゃん多すぎ
>>75とか調べてから来いよ
88名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 14:48:51.34 ID:YGf5EQym
ディズニー周辺にコインランドリーってありますか?
ググってもイマイチ引っかからなくて。
自動車でインパするので、多少離れていてもいいので教えて頂ければ嬉しいです。
89名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 16:11:35.96 ID:SP95xfM+
>88
シェラトンホテルの中にあるよ。
90名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 16:18:27.36 ID:YGf5EQym
>>89
ありがとうございます。
宿泊者以外も使えるかなぁ… 訊いてみます。
91名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 18:03:17.65 ID:Pj5+OgDf
明日、南風風速9m予報なのですがミシカは行われると思いますか?(予想で結構です)
それとTDRにおける北風と南風の違いも教えてください。無知ですみません。
92名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 18:07:18.91 ID:4D5XFHvj
>>91
風速9mでは風バージョンで行われると思います。

TDRにおける北風とは北から吹く風で、
TDRにおける南風とは南から吹く風のことです
93名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 18:27:27.43 ID:cBDecdz6
4月29日のシーの開園時間がランドより30分早いのはなぜですか?
94名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 19:39:40.67 ID:+dA1aqvw
>>93
単に混雑が予想されるからだと思う
95名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 20:20:44.90 ID:Pj5+OgDf
>>91
丁寧にありがとうございます。
風バージョンはキャラクター上陸なし、カイトなし、ミッキーがいつもより低い
等であっているでしょうか。
中止にさえならなければ。見れるだけでいいです。
ありがとうございました。
96名無しさん@120分待ち:2013/04/22(月) 20:47:06.15 ID:ScpgEpbO
>>95
強風バージョン
パイロカット
カイトカット
フラッグカット

雨バージョン&高気温バージョン
上陸なし
短縮

だね。
97名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 02:55:57.78 ID:Xb6s8dk/
ハピネスグリをリドアイルで見て、そのまま二回目のスプリングを見たいのですが、シーに到着するのが9時半頃になります。
入れ替えが無いようですがスプリング一回目から動かない人がほとんどですか?
日によって変わるとは思いますが、どんな感じでしょうか?

撮影メインなので目線を貰いやすい後方でも良いので中央で見たいです。
98名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 07:11:59.47 ID:uT51p5fF
>>97
行く日による
4月平日空いてる日にリド初回15分前にリドについて
初回→立ち見サイド最前
ハピネスグリ→座り見中央右寄り2列目
2回目→座り見中央右寄り最前列
って感じでした

初回時にリドに入れないと
初回終了後、退出するひとを出して、残るひとのポジが定まってからのご案内になるので、
そこでどの程度の位置にとれるか、かと

ちなみにそれぞれ、座り見中央前方(3列目くらいまで)、立ち見中央最前列は動きが少ないけど、
それ以外は動いた印象でした

その空いてた日でさえ、残るひとのポジ争奪は激しかったから
混雑日はもっと殺伐とするかも
9977:2013/04/23(火) 08:14:01.64 ID:j1qWkTGm
>>78
遅くなりましたがありがとうございました。
行くのは普通の土日です。
朝はやはりだいぶ時間が短くて済みそうですね。
100名無しさん@120分待ち:2013/04/23(火) 16:45:23.60 ID:Xb6s8dk/
>>98
詳しくありがとうございます。
分かりやすかったです。
101名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 11:14:53.14 ID:53yc/iKG
TDRの着ぐるみについてなんだけどどうしてディズニーライブで使用されている様な
目や鼻が動く表情豊かなものが採用されないの?
102名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 17:57:37.70 ID:wiMx+1GP
キモいから
103名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 18:18:34.52 ID:CAiftRMc
>>102
鏡見てから言えよwww
104名無しさん@120分待ち:2013/04/24(水) 21:55:44.97 ID:dawZLO5p
今月の28日にシーに行きます
もちろん三連休の真ん中なので混むのは承知の上ですが、
少なくともリド・スプリング・イースター1回ずつは見たいと思っています
目的は写真を撮ることなので、全て立ち見での鑑賞予定です

@リド1回目→スプリング2回目→イースター2回目
Aリド1回目→イースター1回目→スプリング3回目

どちらの回り方が効率が良いでしょうか?
また、もっと良い回り方などがあれば教えて下さい
ちなみに見たい優先度はイースター>スプリングです
イースター2回目の時間だと、日が傾いて写真が撮りにくかったりしますか?

また、リド1回目の後できればハピネスグリも鑑賞したいのですが
やはり混み具合を考慮すると無理そうでしょうか?

質問が多くなってしまい申し訳ありませんが、ご回答お願いします
105名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 16:10:47.58 ID:dSfZ+TmL
30周年衣装のキャラクター達が風船を持って飛んでいるイラスト、
ミニーとデイジーに乳房がありますよね。

私自身は今まで一度もああいう描かれ方の二人を
見た記憶がないので凄く違和感を感じてしまったのですが、
過去にもTDRのイラストで乳房のあるミニー&デイジーが
描かれていたことがあったのでしょうか?

どなたか知っている方がおられましたら
いつ頃のどんなイラストだったのか教えて下さい。
106名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 18:00:50.51 ID:Q6GjeQUo
言い表せない気持ち悪さを感じる…
107名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 18:57:20.07 ID:JoLN1jo6
>>105
どれ?
108名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 19:17:09.20 ID:dSfZ+TmL
>>107
入り口で貰えるガイドマップの地図の周りに描かれているイラストです。
他の絵では今まで通りのデザインなので余計にグロテスクに見えてしまって;
前からあった表現だったのならすみません。
109名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 23:11:55.17 ID:hvPXkY4H
リゾートラインの中とか、
園内のバナーに使われてるイラストだね。
25周年もそうだったけど、
店で売ってるグッズのイラストと
パーク装飾・フード・リゾラで使われるイラストのタッチが違うのが
毎回気になる。
110名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 23:27:08.49 ID:VraC9xSp
>>104
Bスプリング1回目→ハピネスグリーティング→リド2回目→イースター1回目
111名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 23:32:59.19 ID:1vVjalK3
近々、母と娘でTDL行く計画してます。←完全CM効果www

雨予報なのでマタ-リインパ予定

3時のお茶的な場所が迷う...最近テ-ブルサ-ビスのレストランがフリ-ドリンクになった情報を見てWB内センタ-ストリ-トコ-ヒ-ハウスに候補あがる所なんだけどアリスのレストランにあるアニバ-サリ-ケ-キ-も正直気になる所で…

しかし、アリスのレストランってフリ-ドリンク制じゃないよね??

アリスの雰囲気も好きだけど飲み放題の所で長居するのも悪くないかなぁ〜と…。

母がコ-ヒ-好きだからWB内のレストラン候補に挙げたけどアリスの店が飲み放題なら変更にしようかと思いますが意見頂けたら幸いです
112名無しさん@120分待ち:2013/04/26(金) 23:46:29.41 ID:4p333kHL
>>111
センターストリートにもアニバーサリーケーキあるよ!
味はイマイチだけどなw
113名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 01:27:36.65 ID:F72jjArU
>>110
ご回答ありがとうございます
スプリング1回目という手もあるんですね
ただ、スプリング終わってすぐリドに向かったとして、
リド内に入ることが出来るのかちょっと不安です
私が思ってるほど混まないんですかね?

イースター1回目というのは2回目の間違い?
イースターの混み具合も全然想像できないのですが、
立ち見最前列か2列目を目指すならどのくらい前から待てばいいのでしょうか
114名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 08:51:25.93 ID:xTOkG1HK
>>113
> リド内に入ることが出来るのかちょっと不安です
橋の立ち見でも30分以上前でないと最前取れない。
連休だともっと前じゃない?
リド内は2時間前とかかな?

> イースター1回目というのは2回目の間違い?
12:10の1回目

> イースターの混み具合も全然想像できないのですが、
> 立ち見最前列か2列目を目指すならどのくらい前から待てばいいのでしょうか
最前なら開園直ぐから行かないと。
今までの休日だと20分前で立ち見3〜4列目
115名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 09:58:02.06 ID:majXJ8ED
ワゴン等で売ってる帽子に
30周年の金色シルクハットってありますか?
先日行った時かぶってる人数人みかけたのに何処にも売ってなくて気になってます
あとトイストーリーマニアのファストパスとったらもう一枚
別アトラクションの無料券がついてきたのですがレアですか?
116名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 16:56:06.24 ID:F72jjArU
>>114
ですよね、やはり開園と同時にリドに向かうことにします
スプリングは最悪ちらっと見られるだけでもいいので…

ありがとうございました
117名無しさん@120分待ち:2013/04/27(土) 23:45:58.43 ID:RVOWHBIb
アリスのレストランの店は飲み放題じゃねーの?

テーブル席並にコーヒー1杯代高いし。だいぶ前だがコーヒーだけならおかわり自由って言われた気がするけど最近の事は行ってないから分からん
118名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 00:26:47.69 ID:Z6ssy2Ik
ショーパレ中の肩車は禁止ですけど親の頭越えなければおんぶ抱っこはOKですよね?
119名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 00:33:33.46 ID:IWdU63QJ
>>118
肩車はその時々によるけど立ち見の最前列以外はOKってことが結構ある
あまり推奨もされないし、周りとしてもしないでくれる方がありがたいけどね…
保護者の頭の高さを超えない位置での抱っこはどこでも大丈夫
120名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 00:40:56.46 ID:L2tvT4SB
>>118
>>119に補足
必ず周りの状況を見るようにね
ここで質問されるってことは良識のある方だと思いますが念のため・・・
121名無しさん@120分待ち:2013/04/28(日) 10:00:04.11 ID:Z6ssy2Ik
>>119>>120
返答ありがとうございます
周りの状況はよく見るようにしますね
肩車ってOKのこともあるんですね。自分自身それでステージ見えなくなったことあるのでやらないことにはしていますが…
122名無しさん@120分待ち:2013/04/29(月) 00:53:29.17 ID:nrRXqK2B
子供の靴も脱がせてほしい
123名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 06:57:37.37 ID:WlODeP9M
5月下旬パークに行く予定でバケパの特典ででガイドツアーを予約しました。
TDLガイドツアーのスペシャルバージョンがアトラクションが決め打ちされてますが
同組に身長制限がある子供連れ等が参加した場合、ビックサンダーマウンテンとスターツアーズはやっぱり変更になるんでしょうか?
レギュラーツアーは子供に考慮してアトラクション選定されてたけど今回はどうなんでしょうか?
当初制限無しファストパスをトイマニに使おうかなと考えてましたが変更の可能性があるならスターツアーズ用にしようかと考えてます。

ご存じの方教えてくださいませ。
124名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 11:51:56.26 ID:LTbdzPDb
それが特典なんだから変更しない
125名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 12:48:32.29 ID:NH7Chghk
45パスポートと特典の食事を両親の結婚記念日にプレゼントしたいんですが
購入時に年齢を証明できるモノが必要という事は
本人達と一緒に買いに行かなくてはならないんでしょうか?
126名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 13:07:10.70 ID:SK1aWprF
>125
eチケットで購入すれば、購入時の年齢証明は不要。
パーク入場時に、両親は年齢証明できれば問題なし。
127名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 15:58:17.33 ID:NH7Chghk
>>126
ありがとうございます。
eチケットでもレストランの予約はできますか?
128名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 19:51:18.45 ID:UCFVzjmN
>>127
一ヶ月前から予約可だよ
129名無しさん@120分待ち:2013/04/30(火) 23:12:41.24 ID:Id/NQduB
ウィズイン、ジョリスノ、POM、デイドリームの評判が悪いのは何故?
130名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 02:33:55.39 ID:RT/Lnp4i
ウィズイン→ストーリが意味不明。舞台演出も極めて地味。
ジョリスノ→抽選なのに当たっても見えない舞台配置。
自転車とかブッとんだ演出。
リズメロ→ぶつ切りの構成、アンコールのやらせ。
デイドリ→気味悪い骸骨。オペラが中途半端。なのに幼稚な参加シーン。
131名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 07:19:48.13 ID:w1WKlkJX
>>127
特典メニューはオーダーする時に言えばOK
132名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 09:02:47.96 ID:6mphiEGZ
デイドリはオペラで押し切れば評価違ったと思うんだよなぁ
オペラ部の曲は好きなだけに残念だった
133名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 20:51:25.96 ID:3TdEXtDD
パーク内の紙コップは貰えるのでしょうか?
30周年の紙コップが可愛いので、注文したドリンクの他に余分に頂けないかと思いまして…
134名無しさん@120分待ち:2013/05/01(水) 23:25:46.54 ID:VyvjnxS8
>>133
さて、どうだったか。
できたとしてココに書いたらまねする人が多くなって中止されそうだがね。
135名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 02:05:13.74 ID:HrD+y30W
貰うとか頂くとか図々しいよね
136名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 07:09:40.36 ID:nhMeUIqK
>>133
使用済み持ち帰れば?
ごみとして捨てなければ購入したものは頂ける

もしくはドリンク代払って中身不要と伝える
スーベニアの皿とかカップのみが買えるんだからお金出せばいい話
137名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 07:15:44.33 ID:fqCU3K75
私は金で動く
138名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 08:02:24.06 ID:fI91Plz8
>>133
飲んだ後水でゆすげば新品同様だし。
飲み物染みてるわけじゃなし
139名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 09:27:52.08 ID:waGfF27O
ハピネスを見るために城前のベンチはすぐ埋まりますか?
膝の悪い親が座れればなと思ってます。
城前にこだわってる訳ではないので見えれば他の場所のベンチでもいいです。
城前以外のベンチが思い出せず…
22日(水)です。
140名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 09:50:37.58 ID:k8PINGGC
グミの入れ物ってどうしてますか?
小物入れには小さいし…インテリア?
141名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 12:37:44.91 ID:u3/fglHD
スレチだったらすみません。
イースター・イン・ニューヨークについて質問させてください。
ミッキーとボディパがしたいのですが、触れ合いやすいポジとかはありますか?
YouTubeで探してみたのですが、いまいち傾向が掴めませんでした。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
142名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 12:52:46.19 ID:ziWQQ+V0
8日(水)にスプリングヴォヤッジのイースターとリド目当てで行きます
イースターは初回or2回目、座り見最前〜3列目
リドはどの回でもOK、座り見で全体的に見える場所
希望です

@オープン→イースター初回(12:10)→リドラス回(16:35)
Aオープン→リド初回(9:40)→イースター2回目(17:35)
どちらの方が希望通りそうですか?

因みに開園1時間前には到着予定、優先度はイースター>リドです
143名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 13:59:10.49 ID:CesDBMdK
>>142
GW明け直後とは言え、リド初回の座りはいい場所は残って無さそう。
よって自分なら1のプランにします。
NY最前でなくてもいいなら、ハピネスグリ見てからでも
大丈夫そうだし。

>>141
BMT側の座り最前を狙ってみては?
144名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 14:13:27.05 ID:tgeRXPod
>>140
ポイフルとm&msとe-maを
詰め替えて入れてバッグに付けている
145名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 14:34:01.62 ID:wNXgo2Wp
シンデレラ城でガラス細工作ってるおじさん居るけど、あれって完成するの?
いつも部品を作ってる所しか見てないんだけど。
146名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 15:35:58.71 ID:6ZlcUfKc
>>142
自分だったら2かな。アメフロ向かいつつリドの状況確認して座れそうなら場所確保って感じ。まぁ入れ替えしてた時なら1にしたけど
147名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 18:02:01.77 ID:3tABaUVu
5月10日金にシーに行くのですが、スケジュールで迷っております。
まずは開園前2時間くらい待ってトイマニSBする予定です。その後に10時40分のハピネスグリーティング、11時35分のウェルカムトゥースプリングを見たいのですが、リドアイル内で座って観覧は難しいのでしょうか??
ウェルカムトゥースプリングの初回→ハピネスグリーティング待ちが多くて無理ですかね??

また、5月11日土はランドに行きます。
ハピネスイズヒアを最前線で見たいのですが、カントリーベア周辺だと90分前では難しいですかね??
148名無しさん@120分待ち:2013/05/02(木) 22:42:16.88 ID:ViC8Dad3
>>147 ランド年パス持ちですが土曜日だと混雑にもよりますがハピネスの最前列取るには3時間くらい前でも難しいかもしれません。ちなみに28日の日曜日はお昼前で最前はほとんど埋まっていたような感じです。
149名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 05:46:11.39 ID:N6aUE1nm
>>147
土曜に90分前で最前なんて論外。平日でも無理なのに
150名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 12:33:08.53 ID:qphz/XiV
>>147
閑散期或いは年明け冬場なら…
151名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 18:01:54.23 ID:2X7rpBgx
お願いします。
5月中旬の平日にミラコスタからインパ予定です。
朝一でリドアイルへいき、9:40のイースターみたあと、そのままリドアイル
内にとどまり、次のハピネスグリ見ることは可能でしょうか?
それとも、一度外へ出さされるのでしょうか?
それと、今でも最初の日から両パークに行けるマジックパスポートは売っていますか?
あわせてお願いします。
152名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 20:14:20.98 ID:826Kdlyt
9/10(火)、11(水)は特別なイベント?があるのでしょうか


バケーションパッケージ 30周年の“ハピネス”を満喫する 2DAYS
設定除外日:9月10日、11日
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/package/detail/pkg000000139.html

ディズニーホテル宿泊予約状況
http://www.disneyhotels.jp/japanese/reserve/hotel_rsv_j2.html

変な質問ですみません
153名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 20:39:43.74 ID:YWKUXCLz
>>139
お願いしますだ(泣)
154名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 20:47:05.47 ID:MvNQ3Uf/
>>139
二日目のときは二時間前にはベンチは埋まってたかな?
1時までにいけば大丈夫だと思うけど、四人とかならもう30分前がいいかも
可能なら当日12時の時点でルート前がどうなってるか確認したら?
カウンター系のお店なら外にトレー持ち出しできるので、ご飯をベンチで食べて待つとかできるし
155名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 20:48:46.32 ID:MvNQ3Uf/
>>151
今はリドアイル入れ換えなしだよ
初回終了後、座り見の人たちが次のショーにむけて場所取りしてから外で並んでいた人たちが入場
パスポートはわからないや
156名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 21:49:55.07 ID:/llgKBdz
>>139
ベンチはカントリーベアシアター前から白雪姫の井戸あたりまでのプラザに向かうパレードルート沿いにもいくつかあるよ
ちなみにイン側だけどね

あとベンチではないけど一応クリッターカントリーの向かいにある石垣も座れる
でもあくまでも石垣なので座り心地悪くても悪しからず…
157名無しさん@120分待ち:2013/05/03(金) 21:52:18.05 ID:y052tSwA
>>151
マルチデーパスポート・スペシャル売ってるよ。公式見てね
158151:2013/05/03(金) 23:09:09.21 ID:2X7rpBgx
>>155 157
御二方どうもありがとうございました。
159名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 12:42:23.84 ID:d2/h9dpM
142です。

>>143>>146さんありがとうございます。
参考にさせていただき、当日の状況見て判断してみます。
160名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:09:13.04 ID:Zom7JxfT
今月23日に初めてシーに行く予定です。
家族3人で行く予定で、皆アトラクションは苦手なのでショーや食べ歩きメインで回ろうと思ってます。

見たいショーと優先順位は、

BBB>ミシカ>テーブル>イースターインニューヨーク、です。

テーブル初回→シー一周→ミシカ→買い物→BBBの順に回ろうかな?と
計画しているのですが、イースターインニューヨークは人気のショーみたいなので
平日でも1時間以上前から場所取りしないと駄目な感じなのでしょうか?

その他のショーも平日でも1時間以上前から場所取り必要でしょうか?
席は最前列でなくても座り見なら良いです。
ちなみにミシカは、グーフィーかドナルドの上陸場所を希望です。

アドバイス頂ければと思います、よろしくお願いします。
161名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:27:46.85 ID:M8tT2aEF
>>160
23日なら書いてある順番でも問題なしかと思われます。
ショーの待ち時間については、出来れば
1時間前に場所取りをすれば、比較的見やすい
場所が確保出来そう、という感じで、
絶対条件にはならないと予想します。
ただ、ミシカでドナルドを長い時間近くで見れる場所は全部立ち見で、場所も狭いので、
早い時間から熱心なファンが場所取りします。
そこは留意する必要があります。

初シーという事であれば、私としてはもし時間が許せば
夜の水上シー「ファンタズミック」を
ぜひ見て頂きたいのですが、ご興味ない感じでしょうか。
162名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:40:26.94 ID:Zom7JxfT
>>161
ありがとうございます、参考にさせて頂きます!
ドナルドの場所は狭いんですね…なるほど。
ミニーちゃんの場所も気になっているんですが、そちらは人気っぽいので迷ってます。

ファンタズミックは個人的にもの凄く見たいんですが、時間的に今回は諦める感じです…
163名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:44:42.00 ID:sKKQ+HdO
>>160は初めてなのに詳しいね
164名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 19:57:26.79 ID:Zom7JxfT
>>163
いえ、全然詳しくないです恐縮です…
ネットで色々調べまくってるだけですw
165名無しさん@120分待ち:2013/05/04(土) 23:59:17.30 ID:/vEIMpYb
>>162
横からですが私的にミシカのそれぞれのキャパは
ミニー≧グーフィー>プルート>>チップ&デール≧ドナルド
な気がします
ちなみに後ろから見るようになったり(一応正面は特にありませんが)ひとつだけ離れているためかプルートのところが一番空いていますよ
166名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 00:24:58.40 ID:gwvmckm7
ミシカのミニーポジは最前は難しいですが
1時間前くらいなら座り見余裕だと思います
ただし最前は無理だと思いますが。

ミシカは好天の場合チデ、ドナ、グーは逆光になるので眩しいですよ
167名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 00:31:56.80 ID:ZvE1rgB4
>>162
ドナルドのメインのところのキャパは狭いけど
上陸直後の石段の辺りなら座って待っていられて一瞬だが最接近もあるよ
168名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 00:55:18.16 ID:QRNZMW7e
スペシャルフォトが欲しいのですが、オークションなどを見て、今貰える物を見ました。
行くのが来週なのですが、いつから種類が変わるとか何かで発表されてますか?
当日キャストに種類を聞いてもおたのしみで…とか言われそうで…。
毎月変わるとかでしょうか?
変わらないと嬉しいのですが…。
169名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 02:26:01.97 ID:M3kKa5Vs
グッズに詳しい方教えてください。
ドナルド好きな友人に、ぬいぐるみをプレゼントしたいのですが
30周年バージョンの特別なぬいぐるみはあるのでしょうか?
公式サイトを見るとミッキーとミニーしか掲載されてないようですが
サイトに載ってないグッズもあるのでしょうか?
170名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 05:33:38.35 ID:+zJCxs9D
>>168
写真の中身(詳細について)は教えて貰えないけど、そのSPフォトがいつからいつまで配布されているかはキャストに聞けば教えてくれるよ。
SPフォトは大体フォト&ファンのキャラクター写真などと一緒に切り替わる事が多いから
フォト&ファンを撮影しているカメラマンキャストに聞くか、パーク内の写真屋(ランド:カメラセンター、シー:フォトグラフィカ)
にいるキャストに次回いつ写真が切り替わるのかを聞けばいい。

>>169
ドナルドの30周年Ver.ぬいぐるみもぬいバも両方販売してる。
171名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 06:59:07.11 ID:QRNZMW7e
>>170
聞けば教えてくれるんですね。30周年始まって変わったかどうか当日聞いてみます。ありがとうございました。
172名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 09:46:54.09 ID:iQ/kIVAU
>>165>>166>>167
アドバイスありがとうございます

なるほど、逆光になる場所もあるんですね…。
キャパなども凄く参考になりました。
頂いたアドバイスを参考に皆で相談して場所を決めようと思います。
ありがとうございました。
173名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 10:55:17.48 ID:WlzFXZAB
シーでレストラン櫻に入りました。
そこで、キャストに「園内で既に写真はお撮りになられましたか?」と聞かれました。
男女ですが、恋人同士なんてものどころか、ネットで出会った初オフの初ディズニーです。
(恋人同士のような雰囲気は出してない)
こういうことって、よくあることなんですか?
何度か別の人(前の彼女とか)来ているけど聞かれたことが無かったので…
174名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 11:40:38.27 ID:M3kKa5Vs
>>170
ありがとうございます!安心して買い物にいけます
175名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 12:22:30.72 ID:QxsVyvuw
>>173
素敵な思い出を残して下さいね、っていうキャストの心遣いだと思う
初対面とか知りようが無いし、普通ディズニーで男女2人組だったらカップルだと考える
今回初めてそういうキャストに会ったってだけで、多意はないでしょ
176名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 15:06:58.13 ID:ZxCVv6a7
>>175
そうですね
その後写真を撮りませんか?
と言われましたので、レストラン内で写真って撮っても良いのかどうか気になります。
177名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 16:12:22.07 ID:C8bEQTn9
>>168
遅レスで申し訳ないんだけど、ツイでランドのスペシャルフォトは15日から変わるって見たよ
178名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 17:30:31.47 ID:WAGHRWGM
混雑予想で明日、空いてるってのと混んでるってのがあるんだけど。
AMは、混んでるよね?
179名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 19:30:28.88 ID:ROFx71RB
>>178
連休最終日は空く傾向
AMよりPMのが空くでしょう
と言っても空いてる土日程度じゃないかな
180名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 20:12:08.65 ID:QRNZMW7e
>>177
来週は変わらないみたいですね。情報ありがとうございました。
181名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 23:45:41.04 ID:nkffxOzN
5月7日休みになったからTDL行く予定だけど朝のオープニングセレモニーは何時からなんだろ?場所はスタツア前かな?…城前?

4月15日行けなかったので参考までに聞きたいけどセレモニーは何時からでしたか?早起き苦手だけどグランドオープニング見たいし、せっかくめったにない記念すべき日と休みが重なったので見逃したくないのです…宜しくお願いします
182名無しさん@120分待ち:2013/05/05(日) 23:59:34.06 ID:a59tHV/F
>>181
パークオープンしたらすぐにアトラクション開けないといけないんだから、おそらくセレモニーは開園直後。
アトラクションのオープニングセレモニーはアトラクション前でやるのが基本だと思う。
183名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 00:57:49.70 ID:AreheQMX
モ社はコーヒーハウスの前くらいだった
EOはなかったと思う。マスコミはやたら来た
バスもなかったと思う
レイジはたぶん開園前。レイジ前。
タワテラもたぶんなかった。
フライングカーペットはアトラク前。ミキミニらも乗車した
トイマニもなかったと思う。
184名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 03:14:34.00 ID:S51k+BCQ
>>181
30周年のセレモニーは8時45分からだったけど
アトラクションのセレモニーはやるなら開園前or直後
185名無しさん@120分待ち:2013/05/06(月) 23:03:19.57 ID:UTwEtNUi
自分>>181です。

>>182ありがとう。
スタツア前で待機してみる

>>183ありがとう。
過去の詳しいデーター感謝

>>184ありがとう。
開園直後にやりそうなら開園してすぐにスタツア前で待機してみる。開園前なら見れないけどね…。見れると少し期待しつつ早起き頑張ります!皆様に感謝!!
186名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 03:10:51.33 ID:BpQZ24dI
セレモニーのエキストラ募集のときの要項を探せば時間わかるんじゃない?
って今更遅いか…
検討を祈ります。
187名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 05:15:55.57 ID:2TD1xYTM
募集してたやつは6時くらいに集合だったから、今回は多分開園前にやるんじゃないかな。
188名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 07:26:53.32 ID:y9kDNyI9
>>181
開園前だったみたいね
プレス入ったようだからニュース張ってた方がみれるかも
レポがまとめにあがってたよ
189名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 07:37:03.29 ID:tTjK//fc
>>169
ドナルドの30周年衣装のぬいばもあったよ
190名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 12:05:10.01 ID:VOz6Wffh
シーで花火を見たいんですが花火ってショーの一部ですか?
なんというショーですか?
花火だけなら外の駐車場あたりでも見えますか?
私が行くときはいつも花火はやらないのですが、やるやらないは何時ごろ決まるのでしょうか?
キャストの人に聞けば教えてもらえますか?
191名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 13:24:00.23 ID:Q7Sissc0
車椅子利用者です
デイズニーシーまで自家用車で家族に送迎してもらう予定(車は私と介護者を降ろして帰ります)なのですが駐車場に入ると一日分の利用料を払わないといけないでしょうか?
他にエントランス近くで乗降できる場所はあるでしょうか?
192名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 13:31:42.25 ID:p8obg08W
>>191
■質問したい方・回答者も必ず>>1-10公式HPにに目を通してから書き込んでください■
*** >>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***
***東京ディズニーリゾート公式HP http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ ***
193名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 15:06:56.86 ID:LZVocJeJ
>>190
> シーで花火を見たいんですが花火ってショーの一部ですか?
単品のショーとして公演される。

> なんというショーですか?
ここ数年はディズニー・マジック・イン・ザ・スカイという名称だけど、
今年度一杯は30周年記念の特別花火としてハピネス・オン・ハイという名称で公演される。

> 花火だけなら外の駐車場あたりでも見えますか?
外でも見れる地域はあるけど建物の影になるなど見れない箇所は多くある。
また、花火中はゲート内のスピーカーからはそれに合わせた音楽が流れるが、
ゲート外(駐車場等、パークの土地だけどゲートの外という箇所)では音楽が流れない。

> 私が行くときはいつも花火はやらないのですが、やるやらないは何時ごろ決まるのでしょうか?
> キャストの人に聞けば教えてもらえますか?
日によってまちまちだからなんとも言えない。公演直前でもキャンセルになる場合もある。
通常花火は20:30から開始で、シーの場合は直前までファンタズミックをやっているので、
ファンタズミックのExit Themeが流れ終わった直後位に園内全体にアナウンスがある。
194名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 15:37:57.92 ID:f3pho6sw
>>190
> シーで花火を見たいんですが花火ってショーの一部ですか?

花火単体のショーです

> なんというショーですか?
現在はディズニー・マジック・イン・ザ・スカイ
ハロウィンやクリスマスは名前が変わることが多い
あと夏期イベント期間は休園

> 花火だけなら外の駐車場あたりでも見えますか?
見えます

> 私が行くときはいつも花火はやらないのですが、やるやらないは何時ごろ決まるのでしょうか?
> キャストの人に聞けば教えてもらえますか?
花火の開催決定は20時20分最終決定です。

ファンタズミックの終了後にザンビ上の証明塔が下がっていたら花火開催
見えないところならセキュリティキャストに聞くとわかります。
195名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 15:40:17.26 ID:f3pho6sw
>>191
> 車椅子利用者です
> デイズニーシーまで自家用車で家族に送迎してもらう予定(車は私と介護者を降ろして帰ります)なのですが駐車場に入ると一日分の利用料を払わないといけないでしょうか?
> 他にエントランス近くで乗降できる場所はあるでしょうか?

送迎専用駐車区画があります。
駐車場の料金所で「送迎です」と送迎であることを明確に伝えてください。
無料になります

車椅子用の区画もありますので「車椅子の送迎です」と伝えてください。
エントランス近くに案内されます
196名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 21:48:02.90 ID:oXr8nfCl
普段、メガネかけてるのですが、
ランドの3Dのメガネは、
メガネの上からかけられるものですか?
197名無しさん@120分待ち:2013/05/07(火) 22:13:20.19 ID:BkH49XAn
>>196
そうです。
メガネをかけていても、問題なく3Dメガネをかけられますよ。
198名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 07:45:33.32 ID:4ORT22Uk
>>197
ありがとうございます
安心しました
199名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 09:32:12.15 ID:hDIrEcYJ
ガイドツアースレに書いたのですが、
過疎って反応がないので、改めてこちらでお聞きします。

夏休みに3年ぶり?にキッズカストーディアルが復活しますが、
これはガイドツアー扱いで事前予約可能なのでしょうか?
今日から販売開始されたバケパ枠は8:00からなので
折角ミラコノース使えても無駄になっちゃいますよね?
事前予約できればベターですが、
最悪ミラコノースから入れば当日予約の可能性は高まる?
200名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 16:30:45.31 ID:pWFZayVm
>>190
>私が行くときはいつも花火はやらないのですが
もしも夏休みの時期にしか行か(け)ないのなら、
残念ながら今年も夏休み期間中花火の開催はありません
理由は夏は風向の影響で中止になる日が多く、
花火の準備にかかる経費節減の為、と見た様に記憶していますが、
2ちゃんの書き込みだったので真偽の程は確かではありません
201名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 21:38:31.71 ID:LyohDaeo
ショーベース2000歴代のショーの評価ってそれぞれどんな感じだったんでしょうか?
2chの評判・主観・聞きかじりなんでも大丈夫です
202名無しさん@120分待ち:2013/05/08(水) 23:27:47.85 ID:eaVLXcpV
初代ワンマン SSS
フィール S
ワンス A
ワンマン2 S→A

あ、ショーベース2000だったら最初の二つだけか・・・
203名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 02:30:11.05 ID:P4GaegK7
>>195
ありがとうございます
エントランス近くまで車で行けるなら安心です
204名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 05:42:30.63 ID:Jlw4a7Fr
混雑スレに書き込みましたが、スレ違いなことも聞きたいためこちらにも書き込ませていただきます。

【パーク】シー
【予定日】5月9日金曜日
【目的】ショー中心
【同行人】恋人と2人
【年代層】20代前半
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園2時間前から閉園まで(アドバイスによって変動できる)
【聞きたいこと】
・開園前に並んでトイマニを何とか乗車したいのですが、金曜の開園二時間前くらいだとどのくらいの混雑度なのでしょうか?(スターツアーズの影響で空いてる!?)(SB、FPどっちがオススメ!?)
・ハピネスグリーティングとウェルカムトゥースプリングのショーをリドアイル内でできれば座って見たいと考えています。
開園→トイマニSB→10:30ハピネスグリーティング→11:35ウェルカムトゥースプリング
開園→トイマニFP→10:30ハピネスグリーティング→11:35ウェルカムトゥースプリング
このどちらかのルートで何とかなるでしょうか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
205名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 07:39:07.26 ID:d8G/byFO
>>204
・トイマニ
開園二時間前着→FP直行
乗る時間は昼過ぎくらいかな。ショーに被らないように注意

ということで
開園→トイマニFP→10:30ハピネスグリーティング→11:35ウェルカムトゥースプリング
私ならこのコースにする
トイマニFP後、時間が余ったら買い物に当てる
初回公演中にリド付近へ

リドは入れ換えなしだけど、初回のみで退出する人を出して、残る人のポジが定まってからの入場
初回終了後、キャストがリド内に入る人列を作る
その列を見逃さずに並んでおくと、まぁまぁのポジで見れるかと思います

ハピネスグリ後でまた場所争奪があります
気をつけてね
206名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 13:48:51.48 ID:0oGuc6Jf
クリスタルパレスレストランはランチの時間帯に利用するなら
待ち時間を覚悟しておいたほうがいいくらい混雑していますか?
207名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 15:06:42.32 ID:uRS+6fuI
>>206
はい。覚悟した方がいいです
208名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 17:46:09.83 ID:/TG6g2Jt
平日にランドに行く予定です
ランチをイクスピアリで食べるのは時間的にロスになりますか?
久し振りに行く上、イクスピアリには行ったことがないので
どのくらい混んでいるかも教えてもらえると助かります
209名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 18:16:26.45 ID:HfgNQpI4
>>208
ピアリに行くのが時間的にロスだと思うかどうかは当人次第ですね。
がっつりパークを楽しみたいなら、単なる商業施設であるピアリに
わざわざランチの為だけに行くのは止めた方がいいと思いますが、
ピアリも含めて「TDR」を楽しみたい、という考え方であれば、
ピアリでランチを取るという選択肢は十分ありだと思います。
210名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 18:31:29.83 ID:EA+O6GUH
>>208
行ってみたい店があるの?
あるのなら、209さんの言うように行けばいいと思います。
それともピアリに行きたい別の理由があるのでしょうか?
211名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 18:41:46.76 ID:EA+O6GUH
ついレスしてしまったが、私からも質問があります。
知人のお姉さんが昔(10年以上前)に
ランドでグーフィーにマジナンパされたと言っているそうです。
中から普通に男の人の声がして、
「この後、会えない?」と言われたというのですが、
いろんな意味で可能だと思いますか?
お姉さん自身は確かにすごい美人なのですがw
212名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:00:43.54 ID:/TG6g2Jt
母と行くのでがつがつ回るよりランチくらいは一息つきたいのと
ランド内の食事が美味しいと思えないからです
あと、これは自分だけですが歩きまわるとアルコールが欲しくなりります
イクスピアリだと寿司とかフレンチとか普通のレストランがあるので行ってみたいのですが
一度出て戻るのに時間がどのくらいかかるか分からないので質問しました
アトラクションは昔なかったのがメインどころになっているようなので
FPを使ってそれら3つ位をまわれれば、あとは空いているものでいいかと
思っています
ちなみに朝一で入って、一通り満足したらその時点で帰る日帰りです
213名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:02:47.45 ID:sa4ZDBPo
歩きまわるとアルコールが欲しくなりります
歩きまわるとアルコールが欲しくなりります
歩きまわるとアルコールが欲しくなりります
214名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:20:47.01 ID:EA+O6GUH
>>212
ゆっくりされるスケジュールなら行くのもいいかも知れませんね。
ですが、ランドを出てリゾートラインに乗って
イクスピアリも広いですから、
お店に入るまで最低でも40分はかかるのではないかと思われます。
予めサイトで目的の店を絞って予習して
出来れば予約して行くことをお薦めします。
もし、ディズニー関係のレストランでも良ければ
ランドホテルのレストランという手もあると思います。

本当の私のお薦めはこちらのスレを読んで頂くことですが。
【TDL】TDLのおすすめメニュー!15皿目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1354950927/l50
215名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:26:59.30 ID:Hpap0stS
>>212
> ランド内の食事が美味しいと思えないからです

安い店はそれなりでしょうね、高い店はそれなりの味です。
何年前に行ったか知りませんが20年前と比べれば美味しいです
5年前と比べたら微妙かも知れません・・・

ピアリだって似たような物です

確実に美味しい者でゆっくりしたいならランドホテル内もお勧めです。
お酒もありますよ
216名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:30:34.26 ID:+iPKGLpd
混雑予想スレから誘導されました
宜しくお願いします

【パーク】ランド
【予定日】5月14日火曜日
【目的】キャラグリ、スーパードゥーパー1回目鑑賞
【同行人】夫婦、3歳の子ども
【年代層】30代・幼稚園児
【宿泊先】日帰り
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園時間に駐車場到着、17時アウト予定
【聞きたいこと】10時50分のスーパードゥーパーを見たいです。最近、ベンチ席が少なくなったと聞いたので、親は立ち見で子をキッズエリア、または子を抱っこで鑑賞したいと思っています。
9時のオープンと共にパークに着くのですが、着いてからスーパードゥーパーまでの過ごし方に迷っています。
1.イン→エントミッキー整列グリ→その他エントフリーグリ→お土産購入→スーパードゥーパー
2.イン→ミトミキ→お土産購入→スーパードゥーパー
いつもはインしたらすぐエントミッキー整列グリなのですが、もし2の行程でも時間的に大丈夫そうならミトミキに行きたいです。
この時期平日の開園直後のミトミキの様子が分からず、迷っています。
1と2、どちらがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
217名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:32:06.78 ID:/TG6g2Jt
>>214
>>215
ありがとうございます
お店に入るまでそんなにかかるとは思っていませんでした
ランドホテルは思いつかなかったのですが、そちらの方が良さそうですね
お勧めのスレとランドホテルを調べてみます
218名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 19:52:17.62 ID:tLm805aP
いっそシーに行けば?
ランドよりおいしいと言われてるし、アルコールはあるし、なんならミラコもある
219名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:02:46.96 ID:OZltxQUD
マイスプリングヴォヤッジの特典ステッカーもらうのって購入時にファンダフルディズニーカード提示すると貰えるのですか?

ゴールした時に答え合わせと一緒に提示?ステッカー貰える店も制限ありかな?
220名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:17:56.93 ID:tLm805aP
>>211
中身スレで聞いてみたらどうだろう?
221名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:33:00.51 ID:/TG6g2Jt
>>218
シーは去年行ったので今年は久しぶりにランドに行くことにしたんですよ
ランドホテルに予約入れてきました
222名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 20:46:16.21 ID:tLm805aP
じゃあランホが正解だね
223名無しさん@120分待ち:2013/05/09(木) 22:25:57.73 ID:iPyAN5yL
>>216
たぶん2で大丈夫じゃないかなぁ?
224名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 00:37:53.96 ID:NHk3XZ1l
ランドのシルエットスタジオが空いてるのはいつ頃ですか?
225名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 01:23:42.67 ID:Y/7/h5IY
詳しい方いらっしゃいましたらどうか教えてください。
トゥモローランドにあるコズミックエンカウンターでストラップを作りたいのですが、
現在はどんなストラップを扱っていますでしょうか?
30周年のバルーンがあることはわかりまして、自分なりに調べたのですが、
それ以外がいまいちわからずでして…

ネットで画像を見ていたら、ミニーのリボンの名入れストラップを見つけたのですが、
それはまだありますでしょうか?
226名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 02:16:08.78 ID:aipstFT1
>>225
今コズミックで作れるのは30周年のハピネスバルーンアクセサリーだけだよ。
227名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 04:16:36.05 ID:2BT9edXC
クリスマスシーズンにミラコスタのスペチのハーバービューの予約を取りたいと思ってます。半年前から予約開始だと聞いてるので9時に電話してるのですが繋がりません・・・。やはり地道に電話かけて運が良ければという感じなのでしょうか?
228名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 04:45:23.05 ID:UUZMoXT4
今日シーに行きます。首都圏ウィークデースペシャルパスポートの購入方法を教えていただけませんでしょうか。家にPCはありません。宜しくお願い致しますm(__)m
229名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 05:01:56.86 ID:nlYNBTS6
>>228
コンビニのレジで言えば大丈夫。
230216:2013/05/10(金) 06:13:53.62 ID:f/a+JLqz
>>223
ありがとうございます
2にしてみようと思います!
231名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 07:05:02.58 ID:D4JUI6LL
>>230
14日もそうだとはいえないから当てになるかはわからないけど
7日の9時半過ぎはミトミ50分待ちだったよ
232名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 07:51:08.59 ID:Y/7/h5IY
>>226
教えていただきありがとうございます!
バルーンだけなのですね、常時いくつか取り扱っているものかと勝手に
思っておりました。お恥ずかしい…

リボンがないのは残念ですが、せっかくなのでバルーンアクセサリーを
作りたいと思います。ありがとうございました!
233名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 09:12:55.73 ID:Lxtx6BPV
>>227
おう、地道に電話かけて運がよければという感じだぞ。
どうしても電話かけて取るという方法が取れないのなら、宿泊したい日に婚礼予約すればいい。
婚礼枠は1年前から取れる。
234名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 09:46:51.21 ID:/DOtqUX2
ショーやパレードの待ちで1時間以上前にシートなどを広げてはいけないと思っていたのですが、1時間以上前から広げている方がいて、キャストも注意していませんでした
今は時間は関係なくシート等を広げて場所取りをしても良くなったのですか?
235名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 10:00:43.80 ID:UMK2+8a6
>>234
キャストの案内によれば
「おしりからはみ出ない大きさ」であれば1時間以上前から敷いてもおkらしい

あくまで通常ゲストに対するスピール
236名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 11:46:55.57 ID:OK2eOCN1
>>224
昨日シルエットスタジオを利用しました。夜の7時前でしたが、自分達の前には一組居ました。5分も待ちませんでした。
私達が並び終わるとキャストの方が休憩に入りますので、次は8時からになりますと案内をしていました。休憩も何度かあるみたい。
237230:2013/05/10(金) 11:49:44.84 ID:f/a+JLqz
>>231
7日、50分待ちだったんですね
情報ありがとうございます
238名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 15:06:15.11 ID:sBOFxrKh
>>228
最寄りのコンビニで
239名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 17:28:51.44 ID:IUX2sPRS
>>228
実券が欲しいなら幟の立ってるコンビニで確認を
又はディズニーストア

引換券で良いなコンビニのマルチメディア端末か旅行代理店、または
JRのみどりの窓口(舞浜駅を除く)で購入できます

ディズニーホテル・オフィシャルホテル・パートナーホテルに宿泊の場合は、ホテルにお問い合わせください
240名無しさん@120分待ち:2013/05/10(金) 20:46:55.33 ID:tcunFois
383 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2013/05/08(水) 18:16:34.64 ID:pLUEoNyX
クリスマスシーズンにスペチのハーバービューを取るのはかなり難しいでしょうか?今日9時に電話入れてみたら全く繋がらなくて・・・。

227 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2013/05/10(金) 04:16:36.05 ID:2BT9edXC
クリスマスシーズンにミラコスタのスペチのハーバービューの予約を取りたいと思ってます。半年前から予約開始だと聞いてるので9時に電話してるのですが繋がりません・・・。やはり地道に電話かけて運が良ければという感じなのでしょうか?
241名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 00:52:40.39 ID:KYdFU6zt
14日にシー行く予定です
1回目のEINを最前列で見るには何時くらいから待てばいいでしょうか?
242名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 00:57:04.51 ID:uSqwYVEk
>>241
朝の6時からゲート前→WFP直行
243名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 01:14:15.26 ID:KYdFU6zt
>>242
平日でもなかなか厳しいんですね
ありがとうございました
頑張ってみます
244名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 04:25:00.24 ID:bXo+ae4r
ランド・シーそれぞれパーク内でWiMAXの電波状況ってどうですか?
245名無しさん@120分待ち:2013/05/11(土) 09:09:23.48 ID:gK5IFyGQ
228です。
舞浜駅近くのコンビニで首都圏ウィークデースペシャルパスポートを無事購入出来ました。ありがとうございましたm(__)m
246名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 16:10:59.25 ID:w0wSV3HV
ディズニーホテルのランド15分アーリーですが、
スターツアーズオープン後はどんなかんじでしょうか?
247名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 16:21:23.19 ID:bj4argGW
そんなんでもない。
FPは、はけるの早いけどスタンバイはたいしたこと無い。
248名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 17:00:49.40 ID:w0wSV3HV
規制線の位置は以前と変わらないのでしょうか?
開園前に並べるのはモンスターズインクのみでしょうか?
249名無しさん@120分待ち:2013/05/12(日) 23:01:24.60 ID:uml/GbbJ
>>244
建物内は弱いですが屋外ならそこそこです
250名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 17:56:08.46 ID:LXPmN22a
質問なのでageさせて下さい。
16日21:00のシェフ・ミッキーPSがたまたまとれました。
19:30からのパレードをホンテ〜カントリーベア前周辺で見てから、バスか時間が合わなければ徒歩で向かうつもりですが最後まで見ても余裕はありそうでしょうか。
間に合いそうなら座り見をしたいのですが、その場合目の前を最後のワゴンが通過したら即立ち去れるものなのでしょうか?
251名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 18:44:56.69 ID:EJa6zsTw
>>250
その位置ならパレードは20時までには通過し終わりますので余裕で間に合います
フロート通過後は速やかに場所を離れるよう促されますのでこれも問題ありません
252名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 19:14:26.91 ID:isCVHspb
>>250
時間的には余裕がある。
バスが混雑するかもしれないが、一本見送って次のバスでも大丈夫なくらいの時間の余裕はあると思うよ。
パレ後の混雑の中でお土産買ったり写真受け取ったりするようだと辛いかもしれんが。
253名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 19:52:35.17 ID:LXPmN22a
>>251>>252
すべて用事を済ませてからパレ待ちする予定です
余裕がありそうとのことなので安心しました
ありがとうございました
254名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 20:46:59.52 ID:0B1z+XtQ
マゼランズのPSを取ったのですが、アトラクションのFPの時間が迫ってしまった場合
間に合うようにコースの食事を出来た物からどんどん出してもらう事は出来るのでしょうか?
255名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 21:25:21.36 ID:zQLoWkcA
>>254
できる、その旨を伝えればおk
256名無しさん@120分待ち:2013/05/13(月) 23:29:09.79 ID:0B1z+XtQ
>>255
料理出して貰えるんですね。ありがとうございます。
257名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 00:33:43.77 ID:jTmMk50g
オンラインフォトの写真ってCDR買わないと買えないの?ついでに、後日行った時に園内でフォトだけ注文は可能?
258名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 00:36:56.66 ID:jTmMk50g
>>257オンラインフォトキーカードの話ね
259名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 07:09:16.71 ID:o56rlXNV
>>256
乗りなれないアトラクなら食事直後はあまりおすすめしないけどね
マゼランズコースなら腹八分目以上にはなるから、ひとによってはきついよ
余計なお世話かもだけど
260名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 10:00:25.97 ID:RGiVXORi
>>257
オンラインの写真はオンラインでしか注文できない。プリント写真として購入したものだけ、CDRで買える。
261名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 16:42:46.93 ID:OytMAuk3
開園時に到着予定でトイマニのFPってとれるんでしょうか?甘い?
明日行く予定です
262名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 16:57:28.10 ID:mwbnt4Qy
とれる
263名無しさん@120分待ち:2013/05/14(火) 23:30:15.05 ID:OTko/IJg
近々シーに行く予定です。

ポップコーンワゴンで、
バケット買わずに30周年のクリップ?だけ買う事は出来るのでしょうか?

今の時期にしか買えないという、ミッキーとミッキーバルーンの2種類1つずつ欲しいのですが、どのワゴンでも売ってるんですか?

分かる方いましたら宜しくお願いいたします。
264sage:2013/05/15(水) 01:00:30.45 ID:M3YxeZY9
クリップだけでも買えますよ。バケツだけもオッケー。
30周年のバケツ置いてるワゴンなら買えます。
265名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 15:20:26.71 ID:hoR9rVnT
ミッキーだけのは売ってないんじゃなかったっけ?
風船型バケツの付属品だったはず。
266名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 21:08:43.69 ID:MvHYE+zG
>>215
高いも安いもそれなりそれなりってどれなにですか?

ディズニーは高くても不味いです。
267名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 22:16:19.97 ID:m/+Pg7Hu
>>266
グルメ自慢乙だけど、味覚は人それぞれだし
噛みついたところで話は噛み合わず平行線だと思うよ
268名無しさん@120分待ち:2013/05/15(水) 23:33:42.65 ID:xiYanjPd
>>266
何をどこと比べてまずかったんだ?

それが書いてないと何も言えない

16年前までよく売ってたパック入りサンドイッチ(300〜400円ぐらい)はまずかった

クラブ33のバケットは旨かった

反論有るなら聞いてやるよ
269名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 00:15:14.58 ID:0DFtv7YF
>>266はただのキチガイだろ
270名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 07:15:25.77 ID:BysGpZJf
美味い不味いの議論は不毛。
271名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 09:17:08.24 ID:pLqnyVzG
スキー場の飯にケチつける人と同じ匂いがする
272名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 21:22:46.48 ID:Iu1bLO6t
5/30金に学校終了後、シーに行く予定です。タワーオブテラーのSPって何時ごろまで残っていそうですか?
273名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 21:28:13.90 ID:FKlTnCky
未来のことなど誰にもわかりません
274名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 21:48:54.79 ID:FKlTnCky
タワーオブテラーのSP?誰にもわかりません
275名無しさん@120分待ち:2013/05/16(木) 22:06:39.30 ID:iXrJkQfE
>>272
参考になるかわからないけど
9日も10日もタワテラのFPは夜まで残ってたよ
276名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 06:49:43.16 ID:grj22U99
ファンダフルディズニーの割引パスポートについて、
当日しか購入出来ないのは承知しております
朝、友達分含めて6枚買ってしまったのに1人来られなくなりました。
後日使うさいに必要な手数料は
日付変更200円だけでしょうか?
大人→大人です
277名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 07:41:51.72 ID:nnq9aowP
サポートデスクが開くまで不安なので教えて下さい。

4月上旬のランドのショーレストランを3月の予約開始日に2日分を同じカードで予約しました。
第一希望が取れたので1日分は2〜3日後にキャンセル、残りの1日分も都合が悪くなり予約日の2週間前ぐらいにキャンセルしました。
カードの支払い明細を見るとすぐにキャンセルしたほうは記載がなく、あとの1日分だけ請求がありました。
今月分で返金されるかと思っていたのですが、明細には載っていませんでした。
オンラインで予約確認画面を見ると、予約取消済みとなっています。


キャンセルの返金はこんなに遅いものでしょうか?
夏のバケパも予約したので、早く返金してほしいのですが…
278名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 08:51:23.06 ID:AZkFnRFX
スーパードゥーパーについて、
6月16日(日)の1回目を見たいのですが、
入ってすぐに向かわないとベンチに座れませんか??
279名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 09:18:57.43 ID:KYdgw7g9
>>278
真ん中寄りに座りたいならば寄り道せずに真っ直ぐ向かう方がよいかと。
ベンチを確保してから他の用事を済ませに行くじゃダメなの?
連れがいるならば交代で出掛ければいいんだし、絶対にベンチで鑑賞したいならば早く会場に着くのに越した事はないよ。
280名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 10:33:34.69 ID:AZkFnRFX
>>279
ありがとうございます。
ですよね!はりきって 真っ直ぐむかいます。
281名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 11:15:39.29 ID:f/hk1YYW
>275ありがとうございます。安心しました。
282名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 18:19:29.19 ID:NtF/ghpm
グリでミッキーにちゅーしてもらったんだけど、ちゅー音が聞こえたのは気のせい?
283名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 18:32:51.10 ID:9ma54/zN
>>282
いつも
284名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 19:28:52.90 ID:NtF/ghpm
>>283いつもなんだ。空耳じゃなくてカンドー。
285名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 19:37:31.32 ID:EwVfd6ud
いつもじゃないよとマジレス
リップ音と言ってたまーに音付でキスくれるよ。
286名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 19:58:47.52 ID:63VRHhVK
俺が見たアメフロのミニーは写真撮る時に男の声で鼻歌が聞こえたとうちの子供が言ってた。
287名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 23:13:36.77 ID:J9RjWUB+
>>286
窓見てみ。
誰か来たようだぞ…
288名無しさん@120分待ち:2013/05/17(金) 23:28:22.45 ID:YxiR/fCv
私は、ウエスタンランドでジェシーにチューされた時
音がした。あれってそんな発声装置がついているのか?
その時嫁が居たけど写真を撮ってもらえなかった。
289名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 00:08:19.95 ID:zykF79Q4
>>285いつもなのかと素直に信じちゃったけど、そんなことなく特別だったなんて嬉しい☆グリ列で鼻が動いているミッキーを見たのもカンドーしたけど、音はそばじゃないと聞こえないだろうからうれしー。
290名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 00:35:38.72 ID:z9I31XrV
シーのスレでNYって呼ばれてるアトラクション?ショー?って何ですか?
291名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 00:54:07.50 ID:nbBHadrP
>>290
スプリングヴォヤッジのショー、イースター・イン・ニューヨークのことです。
292名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 10:33:51.02 ID:JMbHh7AZ
>>288
映画のジェシーはキュートだけど、
パークのジェシーは怖い
293名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 13:37:06.45 ID:ANOX5djH
シーのハピネスグリを見る場所ってオススメとかありますか?
自分としては空いてそうだし逆光にもならないでポンテ橋からでいいかなと思っているんですがここだと何かが見にくいとかありますかね?
294名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 14:07:02.29 ID:ncH4NFqW
>>293
ポンテ橋は場所によっては火山が見えづらいかな?
ロミジュリ前〜リドの坂が個人的には見やすいと思う
295名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 14:08:56.55 ID:ncH4NFqW
あ、今はロミジュリじゃなくて、ドナルドのホームショップだっけ?
296名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 14:53:26.93 ID:6cy4mFEc
6月平日にインパします。
キッチンビートを観たいのですが、開催時間も場所も完全に未定でしょうか?
ある程度は待ちたいと思うのですが、場所がわからないと待てないので困っています。
どこで観たよーなど情報を教えて頂けませんでしょうか。
297名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 16:20:14.20 ID:nbBHadrP
>>296
昨日マグダ前でキッチンビート見ましたよ。
298名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 16:28:02.05 ID:I045v6Gu
今度初めてクラブ33に行くことになりました。
ドレスコードというか、服装などは気をつけたほうがいいのでしょうか?
何かアドバイスありましたらお願いします。
299名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 17:18:32.86 ID:2IJFEr7e
自由

というかこのスレ向きの質問ではないような
300名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 18:40:33.01 ID:ygy1VMZF
>298
そんなたいしたことない普通のレストランだよ。
けっこう子連れ多いし、服装はそのままパークで遊んでる服装のまま。(当たり前だが)
着飾ってたら逆に浮くかもよ。
荷物は入ってすぐ、1階のクロークに預ける事になるから
お土産袋とかポップコーンとか、まとめられるものはまとめとくとスムーズかな。
301名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 19:46:16.73 ID:8oNK7+mR
今週末両パークインなんだけど、予報最高21最低14の服装のアドバイスお願いします。
日中は半袖で、夜はどのくらいの防寒が必要ですか?
上着は厚手?薄手?
ヒートテックはさすがにいらないですよね?
302名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 20:34:09.67 ID:Zpv3eosm
ウルトラライトダウンで
303名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 20:42:24.69 ID:8oNK7+mR
ホントですか?
けっこう冷えるんですね。
ダウン持ってないし今頃売ってないし。
304名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 20:51:45.46 ID:9jubdP1y
>>277
カード会社の締め日って知らないのか?
305名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 21:14:45.47 ID:Zw8OfnIr
>>304
>>277ですが、キャンセルしてから締めの日が2回過ぎたのに返金がないから質問させて頂きました。
サポートデスクに電話したら担当者が席を外しているからかけ直すと言われました。
306名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 21:58:14.09 ID:JMbHh7AZ
ハピネスグリって夏のクール期間もやるかな?
307名無しさん@120分待ち:2013/05/18(土) 22:02:34.30 ID:4e5WiBDk
>>296
ゲストリレーションでスケジュール教えて貰えるよ。スプリングヴォヤッジが終わるまでは通常マクダックスの噴水前で実施だけど、
強風の場合などはコロンビア号下やレストラン櫻のテラス席横辺りで開催する事もある。
308名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 00:03:03.86 ID:b0fFOjbR
>>294
>>293ですがありがとうございました
以前あそこはファンタズミック!でも勧められたので上陸のないハーバーショーはあそこがいいみたいですね
309名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 00:22:10.38 ID:jxZlIyJE
>277 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2013/05/17(金) 07:41:51.72 ID:nnq9aowP
>サポートデスクが開くまで不安なので教えて下さい。

>305 名前: 名無しさん@120分待ち [sage] 投稿日: 2013/05/18(土) 21:14:45.47 ID:Zw8OfnIr
>サポートデスクに電話したら担当者が席を外しているからかけ直すと言われました。


金曜日のデスクが開いてからすぐに電話したとして
何日待たされてるのか
310名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 04:59:07.81 ID:jIgexwqq
7月6日にランドへ車で行きます。
夜出発、早朝到着予定なので、開園前に仮眠をとりたいと思っています。
8時開園なので、6時ころまで車で休もうと思っているのですが、この時期の早朝はどのくらいの気温になるのでしょうか?
すでに暑くてエンジン切ったら寝ていられないですか?
311名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 08:54:29.35 ID:EdYJ96rb
>>310
早朝が何時なのかわからないけど、5時台なら外に出た方が心地よいよ
外気温がそれほどでもなくても、こもると暑い
雨ならなおさら
早い方が屋根ありのとこでまてる
312名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 10:40:54.64 ID:SVJ7Z0sp
ファンタを腰掛けながら見れるところありますか?
313名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 11:09:25.64 ID:EdYJ96rb
>>312
地べたに座るんでなく、【腰かける】なら、バケパか石垣
石垣狙いならそこそこ早めに待たないと厳しい
314名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 11:26:08.54 ID:SVJ7Z0sp
ありがとうございます!
バケパはバケーションパックの事ですか?
石垣はどの辺がいいですか?
315名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 12:14:27.31 ID:Lo7EgF3d
>>291
ありがとう
まだ一度も見たことないんですが一番人気なんですか?
スレではよく話にででたみたいなんで
316名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 12:39:50.96 ID:mTIc7qF6
>>315
春熊の3つのショーの中では一番人気ですよ
近年のシーのショーでもかなり人気のあるショーです
317名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 12:59:12.24 ID:JVmr+7dV
>>297
マグダ前なのですね!ありがとうございます。


>>307
ゲストリレーションで教えてもらえるのですか!?
以前観たときは、コロンビア前の広場(で伝わりますか?)で開催していたので
マグダ前などもあると知れて嬉しかったです。
ゲストリレーションで、数日前に聞いてみます!!ありがとうございます。
318名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 14:09:33.01 ID:n0OBf9VK
>>317
ショースケジュールは当日分しか教えて貰えないと思う。
だから、アトモスを見たい日の朝にゲスリレで聞くように。
319名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 14:10:47.72 ID:6kJMm5zy
>>314
横レスだけど
バケパはその通り
石垣はエントランス寄りが人気
320名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 14:40:36.97 ID:JVmr+7dV
>>318
当日だけなんですね、早とちりしてしまいました。
朝にゲストリレーション駆け込んでみます。本当に有り難うございました!
321名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 16:40:05.71 ID:SVJ7Z0sp
>>319
ありがとうです!
久々なのでぼんやりとしか思い出せず(泣)
石垣がある近場のお店を教えてもらえると嬉しいです。
ガイドブックで確認したいです!
322名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 20:28:24.71 ID:5Ya+xstk
ファンタズミック 石垣 で検索ぐらいしろよ
323名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 21:25:24.88 ID:mTIc7qF6
>>321
石垣はポルトフィーノの前
324名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 21:44:14.12 ID:SVJ7Z0sp
>>323
どうもありがとうでした!感謝です!
325名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 22:00:37.52 ID:DAocjRts
お礼ぐらいきちんと言えばいいのに…
ありがとうでしたって
326名無しさん@120分待ち:2013/05/19(日) 22:06:02.41 ID:oxxaiR9u
くっさ
327名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 10:43:06.50 ID:18MZSsm+
>>325
横レスすまん
普通にいいと思うが
教えてない人がなに言ってんのw
328名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 14:12:18.07 ID:8Aja3Xps
平日に行こうと思ってるんだが
クリスタルパレスのキャラプレはすぐいっぱいになる?
それともファストパスを取りにいってから間に合う?
329名無しさん@120分待ち:2013/05/20(月) 20:12:00.72 ID:xNbcJCBK
シーのロストリバーの裏手に白い建物ができたらしいけど、何なんだろ?
330名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 11:34:18.98 ID:5MAuHiO1
来週の火曜に、ミラコスタからアーリーエントリーする予定です。
アーリー列に並ぶ時間はまだ考えてないけど、八時前にはならないと思います。
さっき公式の待ち時間見てたら、10時ころまでトイマニのFP残ってたみたいだけど、SBで乗り終えてからFP取るのは厳しいですか?
FPの時間は何時でも構いません。
331名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 12:02:50.23 ID:dIGPY0mD
SB組とFP取得人とに分かれて、それぞれ並んだ方が良くない?
FP取った後に、SB組と待ち合わせしてから入館なんだし。
そう誘導されるよ。
332名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 12:08:56.05 ID:a1oztLpi
>>330
OP後すぐFPに並んだ人が発券終わるまでに1時間かかる
SBで乗った後だとFPの並びが締め切られてる可能性がある
>>331の方が言うように合流出来るから分かれた方がいいと思う
333名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 13:31:01.85 ID:dIGPY0mD
そうそう。
ほんとに入館直前で待たせてもらえるから、
SB組の時間は無駄にはなりません。
334名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 15:02:25.94 ID:aRbjCjPL
ブレア・ラビット(うさぎどん)と写真を撮りたいのですが、この時期ランドにいますか?
335名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 15:24:52.23 ID:w0xuTfB0
>>334
いるよ。クリッターカントリー行ってこい。
336名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 15:34:49.81 ID:1vR1qTHh
舞浜駅の改札前で募金してるけど、あれって許可とか良いの?
時々、募金してる人いるけど。
337名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 15:48:26.99 ID:aRbjCjPL
>>335 
ありがとうございます!いつも会えずにいたのでクリッターカントリーうろついてみます
338330:2013/05/21(火) 15:50:31.74 ID:LQaFYRse
入館直前でSB待たせてもらえるんですか?それは良い事を聞きました!
無理そうだったら、自分だけFPに並んで家族だけSBに行ってもらおうと思ってました。
ありがとうございました。
339名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 17:20:47.29 ID:cuHiWCyY
>>336
舞浜駅前の募金を求めている場所はJR東日本の管理区域なのでJR東日本の許可があれば可能。
ただこの前の日曜にユニセフ募金やってた場所は微妙にOLC管理区域に入り込んでたな。

あの募金ほんとウザいよな。何のために舞浜来たと思ってんだ。現実見て憂鬱になりに来た訳じゃねーっての。
って思って一度も募金してないわ俺は。他の駅ではたまに入れてるが。
340名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 18:41:21.40 ID:Lxy3obhO
あの募金は緑の会だったかな宗教団体だよ
募金じゃなくてお布施になってる

JRは行内立ち入り禁止にしてるから市町村区の管理地か公道で
路上使用許可を取ってやってる
立ちふさがりとかは違法だから110通報すれば排除されるよ
341名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 18:57:48.09 ID:qGki/rQN
30周年始まって初めてインするんですが、エレパレ待ちは1時間前で間に合いますか?ちなみにトゥーンタウンで待とうと思います。
342名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 18:59:43.77 ID:w0xuTfB0
まずいつ行くんだよ。曜日と場所によっては1時間前でも最前余裕だと思うけど、流石にトゥーンは平日でも1時間前は厳しいぞ。
343名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 18:59:50.74 ID:5mHO35dt
>>341が何月何日の何曜日にインパするかをあてられる予知能力者を募集しています
344名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 19:09:55.95 ID:qGki/rQN
詳しく書かず申し訳ありません!来週の水曜日です。
345名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 20:41:10.37 ID:w0xuTfB0
なら上のレスでも書いたが、3rdなら1時間ちょい前くらいでも最前行けると思う。
他の場所、特にトゥーンの最前行きたいなら最低でも2時間前かな。

2列目3列目でも十分見れるとは思うから、それでいいなら1時間前でもギリギリいけるかも?
346名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 21:06:16.06 ID:qGki/rQN
>>345
どうもありがとうございます!多めにみて2時間前から並んでみようと思います。
347名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 21:10:49.59 ID:w0xuTfB0
一応、言っておくが絶対じゃないからどうしても最前がいいなら3時間前ぐらいからちらほら様子をチェックしとけ。
混んできたなー、って思ったらその時点で場所取りした方がいい。たぶんお前が思ってるより激戦区だ。
348名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 21:16:43.16 ID:qGki/rQN
>>347
そうなんですね、わかりました!
いつもアトラクションのファストパスに時間を追われ、歩きながらや見えにくい位置でしかパレードを見たことがないので待つのは初めてなんです。
ちゃんと見たいので様子見しながら待ってみます。本当にありがとうございます!
349名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:14:57.85 ID:GynBWoYo
出口/再入園口って、開園直後でも利用可能ですか?
シーでトイマニのFPを取得後、ランドのスタツアに行こうと考えています。
350名無しさん@120分待ち:2013/05/21(火) 22:44:30.43 ID:zwoBTpsS
>>349
可能ですよ!


30thのキッズプレートについてなんですが、大人でも買えますか?プレートのみ欲しいのですが…プレートのみだといくらですか?

分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します
351349:2013/05/21(火) 22:46:04.50 ID:GynBWoYo
>>350
ありがとうございます!
352名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 00:03:01.80 ID:HwNFEjaV
30周年のキッズプレート買いました。
大人でも買えました。
プレートだけ買うなら、何か1品でも注文して、1500円。
大人でもお子さまセット注文できます。お子さまセット価格+1200円。
353名無し:2013/05/22(水) 00:06:13.91 ID:ITjXjnI3
>>350
買えるよー!
確か1500円だったはず。
354名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 16:06:24.65 ID:OI5RIoIB
26日日曜日にインパ予定です
初ディズニーの子供たちをスーパードゥーパーに参加させてやりたいのですが、
どれくらい並べばキッズエリアに入れますか?
1時間前に行って間に合いますか?
355名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 16:18:41.67 ID:JGP9dckM
来月の土日のどちらかにインパ予定です
アーリーエントリーでランドに入園し開園時刻寸前に
エントランスのミッキーの整列グリに並んだ場合待ち時間はどれくらいでしょうか
その日によって違うとは思いますが全く予測がつかないので
みなさんの経験からの予想で構いませんので教えていただけないでしょうか
356名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 20:23:30.97 ID:6GSOMJBP
今度金曜に彼女とシーに行く予定です
ギチギチに楽しむのでなく、結構ゆるめに回る予定なのですが、トイ・ストーリーには行ってみたいとリクエストもらいました
何時ごろから並んでればよいでしょうか?

それと皆さんのオススメがあればアトラクションやレストランなど教えていただきたいです
357名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 21:57:12.63 ID:67OVMjcP
>>262
ありがとうございます!
規制でお礼が遅れましたが無事とれました
358名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 22:22:04.62 ID:s0R+AHUm
>>355ちょっと前の体験談だけど自分は30分以内でグリ出来たよ〜参考までに

>>354何回目希望か分からないけど上記のグリした後、初回のスーパードゥーパー行ったら入れたよ。参考になるか分かりませんが、どうしても見たいのなら早め行動を心がけましょう。


シーで30周年のドナルド&デイジーのスーベニアメダルはどこにありますか?
359名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 22:23:46.52 ID:ChI+agPt
>>358
ディズニー スーベニアメダルで検索すると、最新情報まとめてくれてる個人サイトが出てくるよ。
360名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 23:54:15.37 ID:s0R+AHUm
>>359回答ありがとうございます。更に質問を重ねてすみませんが検索する場合PCサイトですか?携帯の場合どこから検索するのか分からずで困ってます…。
361名無しさん@120分待ち:2013/05/22(水) 23:57:05.77 ID:ChI+agPt
>>360
ケータイで見れるかは分からん。
http://members3.jcom.home.ne.jp/kumama2061/print2.htm
362名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 00:02:54.04 ID:S1Y6T3RX
今シーにドナデジ2人のメダル無かった気がするんだけど
確かめてないから参考程度で
363名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 00:24:24.32 ID:N09betvo
>>356
>>1
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
364名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 07:12:06.97 ID:cHEPaQM7
>>356
トイマニFP確実を狙うなら開園90分前
最近は余裕な日もあるけどね

ただ、FP取得列殺伐としてるので、そういうのだめな彼女ならやめとけ
一人でいられるタイプなら安全な場所で待っててもらうのも手(ショッピングできるお店とかね)


おすすめ聞くよりは彼女とキャッキャウフフしながら決めたほうが楽しいよ
365名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 08:02:55.38 ID:xycq1y/H
>>356
5月の平日に2回、トイマニFPを取ってきたが、8時か8時半に開園する日に、9時半過ぎにFP取りに行くと、19〜21時あたりの時間帯になる。
FP取るのに並んでいる人も少ししかいないし、その時間なら落ち着いてるよ。

ゆったり過ごすなら、マイスプリングヴォヤッジというプログラムがオススメ。
マップを見ながら、シー内を散策するんだけど、スタンプラリーみたいな感じ。
366名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 10:53:55.51 ID:GOL9AHjU
昨日って花火ありましたか?
367名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 17:16:14.30 ID:/037z64b
オンザシー6月いっぱいで終了ってほんとですか?twitterだから嘘情報??
368名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 17:30:14.87 ID:cHEPaQM7
>>367
つ公式
369名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 17:32:36.45 ID:n12eu9Df
>>358
素早い回答と貴重なご意見ありがとうございました
参考にさせていただきます(*^_^*)
370名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 17:38:03.29 ID:QUNOGCgE
ライド&ゴーシークの待合室?の時計が全部22分なのは何でですか?
映画見たけどそんなの出てきましたっけ?
371名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 18:41:15.39 ID:QJnLLM1B
プルートの舌が短くなって今みたいに口の中に収まるようになったのは25周年から?
372名無しさん@120分待ち:2013/05/23(木) 22:22:51.82 ID:up04jkAL
>>370
ライゴーの世界観が夜だからだろ。
373名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 23:27:48.10 ID:ThXQbhoE
質問です。

26日にシーに行くのですが、
17:35開始のイースター、座り見するには何時頃から並べばいいでしょうか。
一応一時間前から待機というスケジュールにしています。
374名無しさん@120分待ち:2013/05/24(金) 23:34:45.07 ID:84j/eIHg
>>373
場所によるけど、リドが終わるまでには並びたい
375名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 06:36:17.81 ID:GPEsdE5T
現地報告スレより誘導されました。
昨日閉園間近にシンデレラ城で音と光のショーをしていましたが、
あれは何かのリハーサルでしょうか?綺麗でしたよ。
376名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 07:06:49.97 ID:ctYYCt9w
>>375 毎日何分か間隔でやってるよ。
377名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 08:29:03.73 ID:GPEsdE5T
ありがとうございました。
この一年気がついたら見てみます。
378名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 09:00:13.41 ID:8gCHOw39
ドナルドの帽子が曲がって裏にいってしまいました。
30秒足らずで元気いっぱい新鮮なドナルドがでてきました。
379373:2013/05/25(土) 10:01:25.70 ID:2MSYHIBj
>>374
ありがとうございます。
ミシカ見てからイースターまでフリーなので、
余裕を持って待機しようと思います!
380370:2013/05/25(土) 15:30:09.95 ID:L4R1WC5/
>>372
時間(短針)はバラバラなのに??
知ってる人がいないってことは特に意味ないのかな。
381名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 15:51:45.97 ID:mF/WAziJ
>>380
>モンスターの世界と繋がっている世界中の子供達の部屋の時計なのでバラバラな時間なのだそうです。
382名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 18:42:32.81 ID:L4R1WC5/
>>381
ありがとう!
秒針動いてたけど時計はずっと22分で止まってたから何か意味があるのかと思ったw
383名無しさん@120分待ち:2013/05/25(土) 23:25:07.98 ID:ojdashw4
グミとレザーカービングの限定バルーンストラップは混雑してますか?
384名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 18:34:00.04 ID:FV0F43vQ
月曜の朝にシーに着いて荷物をホテルミラコスタに預けてランドに行く予定をしています(月曜はシー泊)
まず何処に行けばいいのでしょうか?ホテルに行けばプリチェックインも荷物もチケットを買うのもすべて出来るのでしょうか・・・
不安です・・・ 
385名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 19:22:02.18 ID:WHHtPqkT
>>384
舞浜までの交通手段は何ですか?
それによってアドバイスの内容が変わってくるかと思われます
386名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 19:26:49.27 ID:qX4KJK7t
いや、シーでミラコだから関係ないんじゃね?

ミラコで全部出来るよ
387名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 19:47:47.92 ID:L6ISmTGj
公式読めば全部書いてあるよ
388名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 20:25:11.07 ID:FV0F43vQ
>>385
シーに着くバスで行きます。

>>386
ホテルで出来るんですね、ありがとう!

>>387
公式をもう一度読みあさってきます。

不安が解消されてきました ありがとうございます。
389名無しさん@120分待ち:2013/05/26(日) 22:36:45.24 ID:wn1wkakB
>>380
ディズニーオブジェに意味のないものなんてないぜっ
390名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 00:03:48.65 ID:y6pVXo+d
月曜はシー泊
391名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 02:20:17.67 ID:u0ra5Jyn
今月18日にランド行って、駐車場が立体の4階になった。帰る時駐車場出るのに2時間かかったんだが、よくある事?
392名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 07:05:38.89 ID:AZ7K7NQG
>>391 立体は出口1ヶ所しかないから出るまで長時間かかることはよくあるよ。周辺道路も混むから駐車場からなかなか出られない。混雑日のランドの場合エレパレ前には いつも帰るようにしています。
393名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 07:42:54.47 ID:QXq2G5PS
>>391
時間帯悪いとハマる
394名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 07:46:24.60 ID:724CQvwU
俺は愛車がマニュアル車だから渋滞や坂道や立体駐車場が苦手だから、
電車で行く。
395名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 08:17:25.22 ID:rEbJ/BKe
運転下手糞なのに、なぜマニュアルを選ぶんだ
396名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 11:06:43.39 ID:iy724NZd
>>391
よくあること

19時前に一度車を出して入れ直せば平面になる事が多い
397名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 22:40:12.80 ID:x7yDQH7C
>>382
モ社の冒頭でサリーとマイクが出社した時間がそのくらい
398名無しさん@120分待ち:2013/05/27(月) 23:55:46.63 ID:jkuMIgc6
>>311
参考にさせて頂きます。
夜通し運転して3時ころ到着予定なので、少し仮眠しないと体力的にキツイかと思ってでした。
当日の天候にもよると思いますので、エンジン切って仮眠、耐えられなくなったらエアコン利用または、早起き。
といった感じで対応しようと思います。ありがとうございました。
399名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 01:56:24.00 ID:7meljfa2
>>391です
教えて下さった方々ありがとうございました
よくある事とは…驚きです
もし立駐になってしまった時は教えていただいた方法を実行したいと思います
400名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 13:11:11.52 ID:6fvcQXAG
【パーク】ランド
【予定日】6月2日日曜日
【目的】パークの雰囲気を楽しむ
【同行人】祖母(83)母(63)自分(30代)
【宿泊先】オフィシャルホテル
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園から閉園まで
【聞きたいこと】祖母の希望で行く事になりました

ジャンクルクルーズ→リバー鉄道→マークトゥエイン号→ピーターパン→ミートミッキー

以上のコースを考えたのですが可能でしょうか?ピーターパンは混むようなら削ります
せっかくなのでミートミッキーは並んでも行きたいと思っています

合間にお土産を買ったり食事をしたりすると思います

祖母のペースでのんびり過ごせればと考えてますが最初で最後のランドを楽しませてあげたいです
401名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 13:21:50.98 ID:QMXoUqBk
>>400
ピーターパンは、朝一だと空いてるよ。
みんな、ファストパスで忙しいからね。
402名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 14:37:56.71 ID:apngN7EC
>>400
ピーターパンとミトミはそれぞれ朝イチと閉園間際かな。
朝イチに両方行くのもありだと思うけど。

ジャングル、リバ鉄、マークはどの時間でも大体混んでて30〜45分ぐらいで乗れると思う。
3つとも昼と夜で雰囲気ががらりと変わるから、良かったらどっちの時間帯もどうぞ。
403名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 17:32:57.58 ID:AzPYwgyW
>>400
大丈夫だと思います。
皆さんの言うように朝夕はミトミは空いてる
朝からでしたら、入り口のミッキーのキャラグリの方が
早く写真がとれるかも。ミトミは夜に覗いてみては?
30thのパレードもらしさで言えばオススメです。
朝にFPが取れれば、ハニハンも蜂蜜砲があったり、
屋内外のキューラインも可愛くて
他遊園地にはないアトラクなので良いと思うが日曜じゃ無理かなぁ
祖母様に抵抗がなければ、
車椅子のレンタルも頭に入れては如何でしょう?
若くても丸1日は結構足も痛むし、
パレードを見る時にも専用エリアがあるので便利と思います。
日傘と、風を通さないウインドブレーカー的な物もお忘れなく。
404名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 18:14:52.91 ID:HAUMc6U1
>>400
>最初で最後のランドを楽しませてあげたいです

最初で最後なんてダメです
時間の許す限り何度でも連れてきてあげて、
皆さんで楽しんで下さい
405名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 22:44:49.12 ID:Apliw3Cv
>>400
ミトミ→ピーター→ジャングル→リバ鉄→マーク
が良いと思うよ

あとお祖母さんは介護用車椅子を使って歩かないで済むようにしてあげなさいよ
406400:2013/05/28(火) 22:47:24.59 ID:6fvcQXAG
>>401>>402>>403>>404
ありがとうございます、時計廻りより反時計廻りの方が良さそうですね
ハニハンは超人気であきらめてましたが狙えそうならFPに挑戦してみます

早くミッキーに会わせてあげたいです
また行きたいと思ってもらえるように頑張ります
アドバイスありがとうございました
407名無しさん@120分待ち:2013/05/28(火) 22:50:23.53 ID:qO/Q6CKd
誘導して頂き参りました
調べたのですがわからず、すみません
ミラコスタ、ユアアニバーサリープランの記念品一覧が見られるサイトなど
ご存知のかた、いらっしゃいますか
画像などなくても紹介だけでもかまいません
教えて頂けますと助かります
どうかよろしくお願いいたします
408400:2013/05/28(火) 22:51:24.12 ID:6fvcQXAG
>>405
あぁ、ちんたら書いてたら新たなアドバイスありがとうございます

車椅子を借りてのんびり雰囲気を味わってもらおうと思います
409名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 00:53:14.00 ID:LLmOS/09
ちんたらお礼を書く
410名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 06:46:36.31 ID:mmwHpHiJ
>>407

記念品てオリジナルシーリングスタンプセットのこと?であってる?
ならここにあります
http://www.disneyhotels.jp/dhm/japanese/rest/anniversary.html
411410:2013/05/29(水) 06:56:01.55 ID:mmwHpHiJ
連投スマソ
歴代のが知りたかったんですね…
【ユアアニバーサリープラン 記念品】でググると一覧のせてるブログがありますよ
412名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 09:50:21.43 ID:oBNA1sjv
ディズニーホテルをオンラインで予約してます
バケパと組み合わせるのに日程短縮をしたいのですが、
そのようなボタンが見当たりません。
この場合、全日程キャンセルしての取り直しになるのでしょうか?
仮にそうなるとバケパで一泊は取れますが、
ホテル単体が取れません…
413名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 09:51:16.50 ID:1rlwbweH
ウィークデーパスってオープンチケ?
一人インと友達とで行く予定になったからまとめ買いしておきたい
天気見て日にち決めるから日付指定だと困る
ちなみにストアで購入予定です
414名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 10:02:47.73 ID:oBNA1sjv
>>412
公式FAQに書いてました。
基本的には自力で取り直せと書いてます。
ただし満室の場合は予約センターに連絡をとかいてるので、
調整はしてくれるようですね。
415名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 10:05:32.88 ID:iH3zZ+OW
>>413
オープンです
416413:2013/05/29(水) 10:28:52.50 ID:1rlwbweH
>>415ありがとうございます
早速買ってきます
グッズ早く補充されるといいな 夏休みに合わせて〜だったら悲しい
417名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 10:31:22.88 ID:ndiQRK45
>>413
期間中で特定の日をピンポイントで指定する日付指定券ではないが、期間中平日全日を指定入園日とした日付指定券のようなもの。
オープンとはちょっと違う。
418名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 15:59:33.84 ID:lrZdtpgf
ディズニーランドホテルの
スタンダード・コーナールーム(パークビュー)ってどんな部屋ですか?
あとクリスマス時期のTOPシーズン81000円の宿泊の価値はありますか?
419名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 16:06:24.66 ID:w9i1UPGU
>>418
人に聞かないと価格に対する価値が分からん奴にディズニーホテルは不要。
価値を人に聞いて泊まるようなホテルじゃないから。ココ。
420407:2013/05/29(水) 18:24:15.18 ID:SXg8SmNt
>>411
ありがとうございました
ググってだいぶ見たのですが一覧は見つけられなかったです
申し訳ないです

でも記念品の順番は何となくわかりました
うちにあるものと照らし合わせて
置時計→オルゴール→ボールペンなどのセット→懐中時計→
カレイドスコープ→砂時計→コンパス→
シーリングスタンプ
だと思うのですが他にはないでしょうか?
ご存知のかた、いらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いいたします
421名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 23:07:41.84 ID:78rjurSp
がっつりダッシュ禁止されたけど今でも開園ダッシュするやついるの?
してるやつはキャストに注意されてたりするの?
422名無しさん@120分待ち:2013/05/29(水) 23:51:51.88 ID:y3Fj25yX
原付でパークに行く場合、有料の駐車場に停めないといけないのでしょうか?
無料の駐輪場じゃダメですか?
423名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 00:41:31.36 ID:bVCd/LaB
>>421
される
走るのは一部の馬鹿な常連だけ
424名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 02:27:30.67 ID:jKkyrLIl
エレパレ、小さな世界の音楽に合わせてキャラが手に持ったフサフサ振っていたはずなんだけど、いつから無くなったの?
425名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 09:22:42.29 ID:g/INtFw5
>>422
駄目です。
駐輪場に書いてあります。
426名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 12:15:33.60 ID:Wmjxr98C
>>422
1日、500円
イクスピアリなら無料で…
427名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 17:19:37.27 ID:KQ36gdS9
>>424
先週は振ってたけど
428名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 17:39:46.48 ID:jKkyrLIl
>>427先週振ってるのに昨日振ってなかったのはなんでなんだろ〜
429名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 17:51:07.34 ID:91xCbfqj
ハピネスをダンボあたりで最後まで見た後スタージェットあたりでもう一回見ることは可能ですか
430名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:07:55.20 ID:xkjV8AQE
厳しいと思うよ
ハニハンの前あたりならいけるけど最初からは無理だと思う
431名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:23:15.80 ID:IbnKvaqe
フィルハーマジックだと思うのですが、つばを飛ばしてきて水滴がかかるような演出が
どこかにあった記憶があるのですが、先日入ったらそんな演出はありませんでした。
話の大筋は変わってないと思うのですが、何かリニューアルでもしたのでしょうか。
それともつばを飛ばされた記憶が間違い?
432名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:29:16.41 ID:YJJrfg6V
>>431
それ、USJのシュレックじゃないかな?
433名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:37:19.02 ID:LctWqu0s
ミクロアドベンチャーじゃねーの?
434名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:40:57.13 ID:BaqPcVVV
キャプテンEOでしょ?
435名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 22:50:25.33 ID:0LZIApGQ
>>431
象の鼻から出た水じゃないかな?
あの演出無くなったんだよね、多分鼻水を思わせて汚い、とか苦情きたんじゃないかと…
好きだったから残念
436名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:03:55.90 ID:BENbBKf+
無くなってないよ
先週の金曜日に掛けられた
437名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:05:26.34 ID:91xCbfqj
>>430
ありがとうございました
一箇所にしぼります
438名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:12:23.13 ID:0LZIApGQ
>>436
さっき乗ったけど出てない
いつからか覚えてないけど、ここ一年くらいは確実にあの演出カットしてないっけ?
たまに出るの?
439名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:15:28.80 ID:Qx1UZPms
>>436
昨日はかけられなかったよ。
自分は微妙だと思ってたから、それでもいいんだけど。
440名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:19:27.96 ID:viCp/cRx
ミクロアドベンチャーに犬のくしゃみ→顔に水って演出あるよ
441名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:30:08.29 ID:9nfPusaZ
一昨日は鼻水でてたよ
442436:2013/05/30(木) 23:38:26.02 ID:BENbBKf+
最近なかったんだ?!
金曜日には確実にあったよ
私は一年振りくらいなので、何も疑問を感じなかったけど
近くの席の人が「えっ」って言っていたのは、久しぶりで驚いたからだったのかな
443名無しさん@120分待ち:2013/05/30(木) 23:55:54.70 ID:0LZIApGQ
出ることもあるのか!みんなありがと!
年パで結構乗ってるはずだけど全然遭遇しなかった、今度楽しみにしてみる
444名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 00:22:21.01 ID:L4Qq+ZcE
>>437
一応明日試して見るよ
445名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 00:54:05.48 ID:A3t5jkeP
今月2回ほどEO見たが、鼻水は場所(席)によって水の量がまばら。
ある日はがっつりかかったけど、ある日は全く出なかった。
フィルハーのバケツの水も席によらない?
446名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 01:33:30.02 ID:1TrvOhY8
>>445
よらない
447名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 02:58:24.68 ID:1CAOtQq+
今気がついたんだけど、多少食い違っていただろうか…
>>435>>438はフィルハーのライオンキングの象が水を出すとこのつもりでレスした
EOのフーターが鼻水かけてきて水が出る演出はあるね、確かに席による
448名無しさん@120分待ち:2013/05/31(金) 13:19:14.48 ID:A2gH/2ZL
>>422
49cc以下は無料です。
でも必ずトールゲートを通ってください
無料駐車券を貰えます。

そのパーキングキャストが誘導してくれます

なお無料駐輪場がわから入ると500円orパーク出入り禁止のどちらかになります。
449名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 00:01:53.75 ID:gpLgMjt6
>>448
白い市町村ナンバーの原付なら、トールゲート通れば
無料なんですね?よかった。仕事帰りに毎日通う予定だから
数時間インパの為に500円は痛いなぁって思ってました。
450名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 00:07:19.62 ID:+LXIdEaH
公式には
東京ディズニーランド・パーキング

[駐車料金]
普通乗用車              \2,000
大型車                     \4,500
二輪車(原動機付自転車を含む) \500

東京ディズニーシー・パーキング

[駐車料金]
普通乗用車              \2,000
大型車                     \4,500
二輪車(原動機付自転車を含む) \500
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/access/parking.html
って出ているけど…
451名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 00:12:18.41 ID:gpLgMjt6
原動付自転車って言っても
1種 49cc以下
2種 50cc以上125cc以下

の2種類あって、そこに書いてあるのは2種の方なんじゃないかと
思うんだけど、どうだろ?
452名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 00:28:17.47 ID:wrbc5iVY
パークのバイク用駐輪場は5月1日から原付も有料(500円)に変わったよ。
3月半ばからトールゲート通る時にちっちゃいチラシで事前告知をしてた。
453名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 01:11:10.49 ID:gpLgMjt6
ピアリの駐車場に停めて、リゾートクルーザー乗るのがよさそうですねw 原付は
454名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 01:19:41.16 ID:P8TBEXRK
>>453
リゾートクルーザーはホテル利用ゲスト専用なので大人しく歩け
455名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 01:46:57.31 ID:CDlQv1me
>>453
某ディズニー好き一家みたいなみっともないマネすんな
456382:2013/06/01(土) 03:26:35.52 ID:kzYGKdam
>>397
お礼遅くなりました、回答ありがとう。
映画見たけど出社時間は27分だったので違うと思う。
やっぱり意味はないということですかね。
457431:2013/06/01(土) 14:48:04.98 ID:qC0Ck8An
フィルハーの水滴の件、回答ありがとう

USJは行ったことないから違うと思います
象の鼻水だったのかな、なんかとにかく「ちょw」てなる演出だったんだが
いかんせん断片的な記憶なものでEOかもしれないです
連れにはマジックランプじゃないかとか言っていて混乱してます
EOの鼻水はまだやってる、フィルハーの象はバケツの水に代わった、てことでいいのかな
7月にまた行くから今度は意識してみます
458名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 19:04:05.52 ID:2ylowqCV
>>453
…常連なら一日五百円くらいお布施しろよw年パ餅だろ?
459名無しさん@120分待ち:2013/06/01(土) 20:46:59.46 ID:CDlQv1me
しょっちゅう来る年パ持ちってだいたいフリーター、学生、主婦だから金がないんだろ
ディズニー一家の吉田ババアだって横浜から毎日のように通ってて金がないから使ってるみたいだし
460名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 14:46:01.75 ID:UfhSPsYV
原付も有料になったのか、知らなかった
461名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 16:04:48.40 ID:Ka64V+w5
火曜日にTDLに行くのですが、最初にプーさんとスターウオーズのFPを先に取る
か悩んでます。あとスタンバイだったらどっちがいいですかね。
462名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 16:10:51.15 ID:8GATZc50
>>461
ハニハンのFP→スタツアSTBの順がいいんじゃない?
一旦エントランス方向に戻る形にはなるけど、それでもよければ。
463名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 16:17:08.20 ID:Ka64V+w5
>>462
ありがとうございます。スタツアの混雑予測がわからないのでFPをどっちで
行こうか迷ってました。プーさんのFPの無くなるのが早いですしね。
464名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 17:11:01.66 ID:UfhSPsYV
原付で頻繁に通うなら舞浜駅の市営駐輪場を契約するのもアリだな
465名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:06:14.65 ID:hrPld85M
パークにほぼ1日いるなら原付で500円払ってもいいけど
夜の数時間だけの為に500円払うのはちょっとなぁ・・・・
466名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 21:46:56.34 ID:dDyUFbIO
来なきゃいいじゃん
467名無しさん@120分待ち:2013/06/02(日) 23:44:31.07 ID:ohicKwCJ
DR公式サイト、パソコン版でランドとシーの
アトラクションリアルタイム待ち時間が見られなくなったのは何故なのでしょうか?
理由をご存知の方、いますか?
(尚、現時点は携帯スマホのみ可能との事。)
468名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 00:58:56.80 ID:EKLK38Kh
>>467 インフォメーションに聞いてみては?自分は聞いてみたら解決したよ。
469名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 07:17:31.71 ID:QAofg/Qs
>>468
そうしますね。ありがとう
470名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 12:08:24.24 ID:W26eQHp0
金曜日にTDSに行くのですが
スティッチはアラビアンコーストで整列グリーティングしていますか?
あと、アラジンは整列ないみたいなので会える時間は運なのでしょうか
471名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:17:40.99 ID:pYAlliir
スプラッシュマウンテンの水の量は
季節によって、被る量って変わりますか?
472名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:20:23.44 ID:pYAlliir
連投済みません。事故解決しました
473名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:50:50.39 ID:oI4w1GVU
パソコンからリアルタイムの待ち時間が見れなくなったんだけど、何で?
なんか方法無いですか?
474名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 17:59:52.07 ID:k5MUmNhB
475名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 18:09:02.68 ID:PkpIM0NP
昨日友達が
何かのオーディションに受かって
グーフィーとランドで踊ったと聞いたのですが何かの企画なのでしょうか?
476名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 18:12:59.02 ID:EKpGq/I3
友達に聞いたらいいじゃん
477名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 18:31:57.48 ID:k5MUmNhB
478名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:06:06.19 ID:30GsDSyM
初めてTDRに行こうと思っています。
お盆期間の3日間の予定で考えていますが、ホテル選びに悩んでいます。

・パートナーホテルで素泊まり(チケット等は自力で手配)
・パッケージプランを利用したオフィシャルホテル

パートナーホテルは安さが魅力ですが、
アトラクションや食事が組み込まれたパッケージプランは、
TDR初心者にはありがたいとも思い、考えが堂々巡りしています。

リピーターの方々のご意見を伺いたくて書き込みました。
よろしくお願いします。
479名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:08:43.52 ID:Yslg96z/
予算的に問題なければバケパ
480名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:14:25.99 ID:b95TgjJ2
予算、家族構成、パークでのプランもあるし。
答えるにはあまりにも情報が少ないな
481名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:19:20.72 ID:d4xt6NKJ
初心者にはバケパ
482名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:33:31.77 ID:30GsDSyM
レスありがとうございます。
また情報が少なくてすみません。

夫婦+幼稚園児1人の計3人、
予算は特に設定していません…
パーク内での動きはいま勉強中ですが、
幼稚園児を連れて行くので、
アトラクションを多く回るのは難しいかも…と思っています。
目星をつけたアトラクションに行けたら、
あとはパーク内をプラプラすると思います。
483名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:42:17.95 ID:OhZYgZdA
ぶらぶら歩くことも不可能です
お盆はやめてもっと空いてる時期しましょう

はい次の人〜
484名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 19:47:49.82 ID:30GsDSyM
連投すみません。
改めて、パッケージの方でいきたいと思いました。
宿泊費を安くあげても、
激混み期間にパーク内で効率よく動く自信が全くないので…

レスしてくださった方々、ありがとうございました。
485名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 20:11:45.64 ID:BgqTPLHq
6月のエントランス整列グリはミッキーと誰ですか
486名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 20:33:21.05 ID:ahCMNBWv
もう見てないだろうけど、激混みって分かってて初インとか無いわ
盆時は貴方が想像してる以上に混雑してますよ
何より幼稚園の子供さんが暑さに耐えられるかが心配
後言わずもがなホテルも激混みだし

一見冷たく見える>>483の書き込みは正解かつ親身
487名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 20:58:35.21 ID:Nhx5LTu/
休みがお盆しか都合がつかなかいんでない?
行くなまでいうのは酷だと思う。
488名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 21:01:40.49 ID:rn+X2tUa
だよな。なんで盆がそこまで混んでるかというと盆正月GWしか行けない人も多いからなんだし。
489名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 21:23:09.02 ID:1OTn6eBk
来週の火水木にアンバサダー泊なのですが(バケパなのでチケット有り)
開園してすぐにホテルから出たとして
入園手続き→トイマニまで歩く→FPに並ぶ→FPを取るまでに
何分くらいかかるものでしょうか?
開園前に並ぶことも考えたのですが子供がまだ保育園児で
開園ダッシュに巻き込まれそうなので開園してから行く話で進めています
490名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 21:38:33.18 ID:b95TgjJ2
>>484
予算あるならパケバ
抑えたいなら客室のみ

小さいお子さんいるなら熱中症も考えると日中は体を休める必要があるから
アウトインを繰り返すとなると連泊でディズニーホテル系がベスト

木陰がないから夏はホントキツいから覚悟してね
同一ホテル連泊可になればAMと夕方以降、遊べばいいよ
となると、バケパの種類にもよるけどちともったいない。
お目当てのアトラクションを搾って、みんなでインしてパパがFP取りにいきママとお子さんでSB並べば2つは乗れるはず
シーだとトイマニはパパFP取りママお子さんはラグーンエリアに直行(園児でも楽しめるからオススメ)
ランドだとパパはモンスタにFP取りママお子さんはプーさんに直行など

などなど、いろいろなバージョンがあるのでご家族で話し合うだけで楽しいと思います

初TDLで良い思いでになるよう応援しています!
491名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 21:42:15.97 ID:b95TgjJ2
>>488
トイマニのFPは平日でも2時間以内で無くなります
お子さんが小さいならギリFP取っても夜遅くなりますのでご注意を

入園手続き後トイマニまでだと普通に歩いて10分前後ですがお子さん連れだと...
だっこ又はベビーカーに乗せて直行がいいと思います
492名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 21:46:55.66 ID:b95TgjJ2
>>491はアンカーミスで<<489ね
493名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 22:01:15.38 ID:1OTn6eBk
>>491
レスありがとうございます。
混み具合によっては子供は嫁さんに任せてチケット全員分持って1人で並ぶ予定です。
時間が遅いFPが取れたらホテルで休んでからまた来ればいいと思ってるのですが
トイマニFPの行列は開園過ぎに並んだ場合何分くらい並ぶのか書いてるところが少ないので聞いてみました
494名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 22:26:06.51 ID:JMoiBWR9
>>467
>>473
携帯サイトから見られる
ttp://s.tokyodisneyresort.jp/tdl/atrc_list.htm
495名無しさん@120分待ち:2013/06/03(月) 22:52:58.41 ID:b95TgjJ2
>>493
>トイマニFPの行列は開園過ぎに並んだ場合何分くらい並ぶのか書いてるところが少ないので聞いてみました
BBB前あたりで10~15分ぐらいですね
インしていないチケでFP取れるかはわからないのでごめんなさい

楽しい思い出を作ってくださいね
496名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 00:38:58.96 ID:P21bYnTM
ファンタズミックのオススメ鑑賞場所にミッキーマウス広場があったんだけど、正直よく見えなくて内容がよくわからなかった
なんでどこのサイトもあの場所を勧めるの?
497名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 01:15:56.97 ID:dp9kdXaV
>>493
>子供は嫁さんに任せてチケット全員分持って1人で並ぶ予定
全員いったん入園してなきゃFPとれないのでは?
498名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 01:16:59.80 ID:dp9kdXaV
>>494
なぜパソコンでみられないかという質問であって
それは答えにならない
499名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 03:11:10.12 ID:jplpXy4A
7/12(金)に爽涼鼓舞をメインに行く予定
某サイトの混雑予想だと4万人程度でやや混みになってたんだけど、平日でも金曜日は混むのかしら…?

学生の夏休みが始まる前に行きたいのよね
500名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 07:13:17.92 ID:453176Yr
>>498
まったくの想像だが。。。
待ち時間非公式アプリが直リンで公式サイトに飛ぶヤツで
アクセスが集中したからかもしれないと思ってる

>>499
スレチ
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1352122853/
501名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 07:30:42.54 ID:GWN/9cnI
>>496
広めの鑑賞場所
全体が見渡せる
煙の影響を受けにくい
との理由でミッキー広場はオススメ

キャラが見たい、臨場感、何時間でも待てる、お金をかける
等条件があるなら、他の鑑賞場所のオススメがある

とりあえず見たい程度ならミッキー広場はオススメ
502名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 07:45:04.21 ID:9x4m+VqY
>>496
マジカルハットの映像が綺麗に見えるよ。
ドラゴンの臨場感には欠けるかもしれないけど。
503名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 09:03:22.03 ID:ct174w7t
お盆が混む混むとレスしている人は、もちろんお盆の経験者なのだろうか?
それとも、行ったことはないけど〜、リピーターだから〜、想像なのかな?
504名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 10:20:21.08 ID:CzD+CyFM
>>496
どの場所で鑑賞してもある程度欠ける部分があるファンタズミックで、全体像をおおむね見渡すことが出来てキャパシティが大きい場所だから。
ただあの周辺の構造上全ての演出が遠くなって全体的に小さく見えるので、それが「よく見えなくて」という印象になるかもしれん。
メインストーリーを映す帽子船の映像は一番良く見えるポイントだから、「内容がよくわからなかった」のであれば、何処で見ても分からんかと。
ストーリーを理解出来る説明があまり無いショーだからね。理解出来なかったのなら仕方ない。

>>503
ではお前は盆は混まないと申すのか?
年パス数年使ってる俺の印象だと盆時期は土日平日問わず混雑しているが。
505名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 14:56:42.56 ID:5bWNWa+D
お盆一回行ったことあるけど二度と行かないって思った
楽しい思い出にはならなかったな 空いてるときを知ってるからかもしれないかど
506名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 15:26:11.35 ID:quu29sKT
お盆時期って夏休み期間の土日よりは空いてるイメージ

年間で一番混んでるのは3月末だから、それを知ってれば空いてるって思える。
507名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 16:32:12.26 ID:Yy4wWcm9
>>501
なるほど。1番左隅に座ったから、手前の道?と被って見づらかった。
あと、思ってたより遠かったからかな。
ありがとう、今度はバケパ行って見る。
508名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 16:43:38.06 ID:XeghUD/5
ディズニーランドのプレミアムガイドツアー
ドリームライツを見学するときの場所は、何処になるんでしょうか?
バケーションパッケージの人と同じ場所ですか?
それとも、別に用意してあるんでしょうか?
509名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 17:19:24.45 ID:F9rs6rD/
春休みとハロウィンクリスマスの週末は行ったことあるけど夏休みはまだ行ったことない
子供も大きくなったしそろそろいけそう
510名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 19:42:30.99 ID:Iegc7Ld9
学生の夏休みっていつから?
大学生なんかは7月入ったらもう休みになるんだろうか。
511名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 20:21:20.98 ID:f7Y4EwtN
>508
一昨年プレミアムツアー行った時は、プラザの3時〜4時くらいの場所だった。
バケパは6時のあたりで椅子席だからパレードはちょっと遠い。
個人的にはプレミアムツアーの場所の方が好み。
512名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 20:31:37.92 ID:9NaVjAqD
ドローイングクラスのアドバンスコースのミキミニのクラスは午前中あるか分かりますか?
513名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 21:57:09.53 ID:KiR/yBDg
>>512
あったと思う
514名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 22:22:17.52 ID:quu29sKT
>>510
多く学校は
8話・ω・)つに入ってからが多い、
7月いっぱいがテスト期間

夏休みに入るのが遅いから終わるのが遅い
長さはそんなに長いわけじゃ無い
515名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 22:27:08.36 ID:synXY9CT
二行目もう一度正しく
516名無しさん@120分待ち:2013/06/04(火) 23:52:24.63 ID:quu29sKT
8月に入ってからが多い
517名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 01:47:54.30 ID:+VTQbZS0
なぜそうなった
518名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 05:33:46.95 ID:AGhFo2XU
うわ、ドヤ顔で教えてるのに気持ち悪い
519名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 11:12:08.85 ID:pwSV6neE
8月に→8GATUNII→8HATSUNI→8話・ω・)つに

・ω・)つ が 「つ」 に辞書登録されてるミスタイプと誤変換

ってだけだろ
520名無しさん@120分待ち:2013/06/05(水) 14:48:58.32 ID:D8F1t25N
>>519
ごめん。本人だろうけど、どうだっていい。
521名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 11:22:06.85 ID:wQnWRHtx
アトラクション待ち時間情報について

パソコンサイトでのアトラクション待ち時間情報は現在提供しておりません。
スマートフォンサイト及びモバイルサイトでご確認ください。

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/todayinfo/tdl_atr.html
522名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 13:01:08.47 ID:DUp4P1iS
ストア配布のイヤースプーンの今月分は21日からで合ってますか?
期間中でも規定数終了しててもらえなかった方がいらっしゃいましたら開始後何日目でだめだったかも教えて頂けると助かります
21からなら渋谷店 早々になくならなさそうなら26にリゾート店に行くつもりです
ストアスレが古いものしかなかった為こちらで質問させて頂きました
スレチでしたら申し訳ありません
523名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 16:42:36.50 ID:aCeGi/Sk
昨日か一昨日の東京新聞で「憲法改正するとディズニーランドに監視カメラがつくようになる!」って反対してたけど普通にありますよね?
524名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 16:44:18.53 ID:52pcmVbE
>>523
東京新聞なんてゲンダイと大差ない反日三流紙の紙面はよく知らんが、監視カメラなんてそこかしこにうようよあるよ。
分かりやすいのはTDSのドックサイドステージか。
525名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 16:50:40.42 ID:aCeGi/Sk
>>524
どもです
事実確認すらしないで紙面作ってるんですねー
一面トップだったから嫌でも目についてw
526名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 17:04:46.10 ID:a9bbrlOG
もともと監視カメラ大量にあるんじゃないの?
あるのは赤外線センサーだっけ。閉園近くの残ってるゲストは赤外線
センサーで見てるらしいが。
527名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 19:51:23.25 ID:pdMXVdWN
ゲート前とかかなり豪勢にw使ってるよね。
センサーも使ってる。
あんなとこやこんなとこに勝手に入ろうとするとキャストが飛んでくる。
528名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 20:08:51.30 ID:/Vc+I5YG
自民党が叩ければなんでもありなんですね
それなりに日常忘れて遊びに行く場所を政治に巻き込まないで欲しい
529名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 20:25:08.40 ID:52pcmVbE
>>528
だって東京新聞だもの
530名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 20:31:16.12 ID:jtNIU3e1
>>529
なにそれ
531名無しさん@120分待ち:2013/06/06(木) 20:43:16.43 ID:dFmBp3EW
【知的財産】東京ディズニーリゾートで撮った写真はTwitterに投稿できない? Q&Aに追加された1文の意図は[13/05/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369791706/l50
532名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 00:52:00.49 ID:bI4qwieG
イースターインニューヨークやウェルカムトゥスプリング の曲が入ったCDは今年もパーク内で売っていますか?
売っているショップも教えていただけると助かります
533名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 01:14:52.21 ID:6nci8WnW
>>532
クローズ間際にイルポスにはあったよ
534名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 07:41:19.57 ID:bI4qwieG
>>533
ありがとうございます!
来週行くので買おうと思います
535410:2013/06/07(金) 16:09:26.06 ID:NiTKFv0y
6月末の金〜日曜にミラコ泊で陸海両方インパ予定です。
シーには金曜午後8時くらいからと土日ともイン予定です。
土日ともミラコホテルゲート利用予定。
目的はトイマニとリドの春熊ショー(三歳児が見える場所ならどこでも)。
次のどれが可能か、出来るだけ待ちの少ないのはどれか、または他の案かご意見ください。
1.金曜夜トイマニSB、土日どちらかでリド1回目
2.土日どちらかでトイマニFP取得後リド1回目
3.土曜トイマニ、日曜リド(天気次第で逆も)
536名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 17:37:12.29 ID:a2efSzaC
>>535
少し贅沢な時間の使い方かなとは思いますが、
堅実なのは3.のプランかと。
リド初回後ハピネスオンザシーも引き続き待てるし。
一番の敵は天気でしょうね。
537名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 21:48:04.73 ID:1ZBKpHgX
バックバンドビートを抽選のない平日に見たいんですが
一階席の良い席で見るには、早く並ぶということでいいんでしょうか?
538名無しさん@120分待ち:2013/06/07(金) 21:49:52.77 ID:U5U5h/0X
はい
539名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 01:20:57.47 ID:D11bYwja
バックバンド
540名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 11:53:06.47 ID:UIaO7zL5
来週木曜に行きます。
初回のイースターインニューヨークで
デイジーを座り位置から見たいのですが、トイマニFP取得してからでも間に合いますか?
541名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 12:23:18.20 ID:s48l2gPU
>>540
座れれば場所はどこでもいい、というのであれば十分間に合うでしょう。
最前列に座ってハイタッチとかしたい!であれば厳しいんじゃないでしょうか。
542535:2013/06/08(土) 13:18:08.11 ID:nmGT6+ir
>>536
回答ありがとうございます。
子供二人連れだし、提案通り一日一つずつクリアする方法にします。
あとはやっぱり天気次第ですよね。
543名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 19:17:28.78 ID:YtBgw8uR
今朝、明日のディズニーランドホテルの予約がとれた
こまめにネットをチェックしててよかった
昼には全部売り切れていたよ

質問が二つ、
日曜夜のシェフミッキーに行きたいが、予約はすでにいっぱい
当日キャンセル狙いでいけるもの?
月曜のランドプレミアムガイドツア-を
宿泊しない友人達とやりたいのだが、ネット予約はすでにいっぱい
当日アーリーエントリ-する予定だが、
当日枠って存在するの?
544名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 19:27:49.82 ID:fZbannP6
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆11皿目☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1332223759/l50
テンプレ
・当日行きたくなったらどうすれば良い?
→当日10:00から電話と店頭で「空席があれば」受付を行う。
ただし、混雑時は到底ムリぽ。
・いきなり店頭に行っても入れる?
→営業時間帯に店頭に行き、空きがあれば入れる。
ただ、基本的に無理だと思った方が良い。

【TDR】ガイドツアー総合【5回目】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1284482743/l50

スレ内を「当日」で検索
545名無しさん@120分待ち:2013/06/08(土) 20:23:44.21 ID:UIaO7zL5
>>541
ありがとうございます。
二列目以降で大丈夫です。
最前はとれたらラッキーと思っておきます。
546名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 01:05:26.43 ID:jBAyUWXO
東北から車で行くのですが、首都高を利用するか迷っています。
普段から長距離を運転したりしていますが、首都高は利用した事がないです。
田舎者のため、漠然と首都高は運転しにくい、怖い、というイメージがあります。
調べたところ、一般道を使ったルートもいくつか出てきました。
でも、一般道はもっと怖い…?とも考えたり。
深夜〜早朝に通過予定なのですが、どのルートが一番楽に運転できますか?
ちょっと漠然とした質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
547名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 03:04:39.50 ID:v9xPniFP
>>546
断然首都高利用をお勧めします。
東北道からならさほど複雑な分岐も無く、
時間帯も深夜から早朝との事なので、
通常なら渋滞もほとんど無いはずです。
ナビがあれば楽々ですが、無くても全然何とかなるレベルです。
東北道→首都高川口線→首都高湾岸線葛西出口が基本ですが、
葛西出口渋滞時は浦安出口で降りて少し戻る方がいいです。
548名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 05:32:36.40 ID:Z8UR7H0z
>>546
首都高だな。東北道からなら小菅ジャンクションだけ気をつければ大丈夫だ
549名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 06:11:24.84 ID:OZeyJwqf
>>546
私も東北から首都高で行ってます。
深夜なら全く心配要りません。
550名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 07:25:49.28 ID:P/5Tw6H2
小菅の右から左に車線変更するとこは私も嫌い
551名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 09:07:24.14 ID:9PUrcGVz
>>544
ありがとうございます
今日は18時にダメ元でシェフミッキー
明日は15分前に入ってガイドツアーを目指します
552名無しさん@120分待ち:2013/06/09(日) 20:09:27.17 ID:nZ0G8D9u
http://i.imgur.com/vK8L2id.jpg
これってなんですか?
553543:2013/06/10(月) 06:58:16.13 ID:bsuKRHXw
543です
15分入口最前列で6:30から待機中
この優越感を味わいたいために頑張りましたw
シェフミッキーは当日は無理でした
554名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 09:00:20.54 ID:yJzoKM3m
事後報告は参考になるからありがたい
555543:2013/06/10(月) 13:47:03.00 ID:bsuKRHXw
543です
ガイドツアー終わりました
子供達はグッスリw
ガイドさんの情報により回転が速いレストランで座席を確保して休憩中
ガイドさんにはすごく気をつかっていただき、目的地にも一直線。ありがたかったです
7:45開園直後、ガイドツアを確保、すぐに一人でスターツアーズにほぼ行列の並びでいけました
556名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 14:10:45.28 ID:5gywRjrX
>>553
>>555
乙です

スレを見ていると「これ私も知りたい」と思う質問も多々あるし
ただ聞くだけじゃなく、結果を書いてくれるのは良いですね
557名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 19:04:42.51 ID:qHVbJcHE
プレミアムツアーの枠の情報ってググってもあいまいなものしかないのですが、
ブログとかで書かない暗黙の了解とかってのがあるんでしょうか。。
季節や開園している時間によっても変わるんだと思うんですが、、
最初が何時ごろで、最後は何時ごろまで30分毎とかなどという大体の目安みたいなものはあります?

たとえば、ランドは8:30開園の日だったら開園30後の9:00-16:30 30分単位で、、、みたいな、、
それとも、日によっても全然違うものなのですか?

それと、ランドのプレミアムツアーを申し込んでエレクトリカルパレードが無事ある日で
プレミアムツアーを遅い時間予約したために「ツアー専用の鑑賞エリア利用」の枠がないなんてことってありえます?
558名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 19:49:49.85 ID:N6VO/lFv
>>557
暗黙の了解なんてないでしょw
みんな自分の利用したい時間が取れればそれでいいわけで

パソコンがあるならバケパで1ヶ月以内のホテルでも予約してみて
予約確定前に宿泊者特典でガイドツアー見たらいいんじゃない?
空きがある日ならその先の画面で時間が見れる
559名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 20:27:28.01 ID:bsuKRHXw
プレミアムガイドツアーの設定時刻は558さんの言う通り確認できますね
係員の方に聞いたら多客時は70枠程度あるそうです
560名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 21:54:26.03 ID:pfy/o5t9
土曜日にランドのプレミアムガイドツアー当日狙いで行くんだけど、開園直後に受付行っても取れないことって結構ある?
561名無しさん@120分待ち:2013/06/10(月) 22:35:29.34 ID:NmOS5xl2
>>547>>548>>549
ありがとうございます。
素直に首都高で向かいたいと思います。
小菅JCTが難所という事なので、予習しておこうと思います。
562名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 00:07:11.23 ID:pvnwHTWQ
>>558
557じゃないけど良いこと聞いた
どうもありがとう
563名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 01:48:50.83 ID:jXflv1YW
>>561
三郷から小菅までの動画があったよ、若干渋滞してるけどイメトレにでも

http://www.youtube.com/watch?v=U7U-cfjnrEs
564543:2013/06/11(火) 09:36:09.13 ID:7AsUSqet
>>560
6月8日は8時代には終了したのをネットで確認
6月10日は8:20でもまだあったのを現地で確認
確実に取りたいのたら
ディズニーホテルに宿泊し
6:30に列並びを開始し、15分前入場を待つ。
一般入場なら向かって左側で
6時代から並ぶ
土曜日ならこのくらいしないと無理
565名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 12:43:08.67 ID:AzDLulGI
どなたかご教授宜しくお願い致します!
家族4人初めてTDRへ行きます、私と母は年間パスポートを所持しているのですが、父と兄は持っておらず、父と兄のみバケーションパッケージを申し込もうと思っております。
そこで質問なのですが、ファストパスがついたバケーションパッケージを申し込む予定なのですが、ファストパスは何か番号などがついているのでしょうか?
6枚付いているパッケージを2名分申し込むと、12枚になるので、家族4人で3回アトラクションに乗ることが出来るなと考えたのですが…そういった使い方は出来ないファストパスなのでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願い致します!!
566名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 13:05:29.11 ID:cu9XNIw5
>>565
バケーションパッケージって宿泊を伴うものって理解できてるのかな?
567名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 13:09:23.40 ID:AzDLulGI
>>566
はい!宿泊もする予定です。
568名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 14:44:27.16 ID:GxvN3JV2
バケパは部屋でつけるから4人で泊まるならバケパも4人分申し込むしかない。
2人分なら部屋2つ取るしかないな。
569名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 14:58:39.29 ID:RQlUUB+z
質問失礼します。
6/30(日)にイースター・イン・ニューヨークのラス日ラス回を鑑賞する予定です。
6時頃にシー到着予定で開園待ちの後、夜回に直行するつもりです。
こちらのスケジュールで最前は取れますでしょうか…?
遠方により、滅多にショーが観れないため、一度だけでも最前をと考えています。
昨年の状況などをご存知の方がいましたら、教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
570名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 15:41:05.35 ID:AzDLulGI
>>568
部屋は二部屋取る予定です。
ファストパスがバケーションパッケージをとる本人以外でも使えるのかがわからず先程質問をさせて頂きました!
571名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 15:41:19.60 ID:jXflv1YW
>>569
朝の6時なら可能だと思う
572名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 15:52:29.60 ID:Nfd7tVFq
>>565
ファストパスに番号とかは入ってないよ
宿泊日の記載があってその期間に使うようにと書かれてた
誰が何枚使うかは自由
573569:2013/06/11(火) 15:54:07.84 ID:RQlUUB+z
>>571
ありがとうございます!
去年の春旅の過去ログを漁ったところ、10時時点で120人ほどの列が出来ていたと見まして不安になっていたので安心しました。
574名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 16:57:33.72 ID:Zn4h9IpY
>>565
1年半前に行ったときはFP渡したときにパスポートも一緒に確認されました。
今手元にパケパのキットがあるんですが、他人への譲渡はできません、と書いてあるんでもしかしたらできないかも…
オンラインのサポートデスクで聞いてみては?
575名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 17:45:01.14 ID:7Hr6UET7
誰でも利用できますなんて答えるわけない
576名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 17:58:49.16 ID:nglvtAN0
>>573
去年は始発開園ダッシュしてる人でもラス回最前はギリギリだったみたい
今年はそこまででもないけど、参考までに
577名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 18:10:31.16 ID:cz0BJJEN
まぁ不正には違いないわけだから、おおっぴらにはおすすめ出来ないよね
578名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 19:46:26.29 ID:uH9Ao9kR
30周年になってこの手の不正にやたら厳しくなったからね
当日ゲスコンから断られて痛いゲストスレで晒しあげられるといいよ
579名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 20:21:49.33 ID:25UPrDce
>>565
先週行った時はパスポートの確認などはなくFP回収のみ
FPは>>572の言うとおり利用期間だけが書いてあるもの

家族旅行で絶叫系に乗りたい上の子に妊婦のかーちゃんの分を回して
子供にたくさん乗らせてあげるとか、そういうことは何となくの暗黙の了解かもね
だからっておおっぴらに利用可とは誰にも言えないと思うけど
580名無しさん@120分待ち:2013/06/11(火) 23:37:52.98 ID:A2w/XQW/
パケバ関連で便乗質問失礼します。

親子3人(子供は5歳)でパケバを利用する予定ですが、
子供は添い寝にするつもりで、
大人2人分(+子供の分は別途チケットを手配)で
申し込みOKでしょうか。
ブランドホテルが満室で、オフィシャルで取るつもりです。
581名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 00:55:22.16 ID:KYIjYjhK
582名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 01:09:37.25 ID:xYazifEB
>>581さん
貼ってくださってありがとうございます。
改めてサイトをよく読んで、3人分で申し込みます。
583名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 06:32:42.34 ID:n67x92t8
>>573
去年の話、開園時間に到着後アメフロへ向かったらラス回は確か50,60人待ちくらいだった。
十字路以外では最前は可能だったはず。
584569:2013/06/12(水) 10:08:27.01 ID:AM1CIxy5
>>576
なるほど…
ダッシュはしたくないので競歩で頑張ります!
ありがとうございました。

>>583
60人が最前マックスかなぁって思ってるので、なんとか最前いけそうな気がしてきました!
土曜日だった前年と比べ、今年は日曜日ということ、夜回は時間が遅いことを考えると何とかなってほしいなと思ってます。
夜回は人気なので何とも言えませんが。
情報ありがとうございました!
585名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 11:41:25.53 ID:EcZrdXrK
去年はランドのイースターに流れてたから難しいと思う
結果報告欲しいw
586名無しさん@120分待ち:2013/06/12(水) 20:06:16.24 ID:Fi0HS454
ラス日が日曜日だからなー
朝から待とうって気合い入った人多そうな気がする
587名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 07:30:22.63 ID:AR0T3l3E
バケパのFP
パスポートチェックってマジ?
ホテル欲しさにヤフオクに出してる輩とか脂肪か?
588名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 07:37:47.95 ID:iudSq7K4
>>587
先週はチェックされなかった
589名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 08:36:00.51 ID:xIj6LhuE
>>587
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264475857
ってことらしい。
本当かは知らんけど。
590名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 11:58:04.45 ID:FPZgi6UW
587じゃないけど読んできた
無くした際は自己責任で潔く諦めるのが当然だと思ってたので
泣き落とししてみたり、ひいては不正に利用する輩がいることに驚いた
591名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 14:58:09.40 ID:w9OCEAFz
ディズニーは甘いよね
今回だけは〜・・・次回からは気をつけて〜・・・って
一方はスプラッシュ、もう一方はハニハンのFPとって、なくしたからーって嘘ついて両方乗るなんてずるいよ!
またFP取り直すか、家族ならお父さんかお母さんが子どもに譲るとかさせなよ
592名無しさん@120分待ち:2013/06/13(木) 15:39:24.21 ID:MqxgOOKH
FPもチケットもよく落ちてるからね
593名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 16:48:08.20 ID:gNwvmSIi
カンベアってサマーバケーションやらないの?
594名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 17:46:37.28 ID:yH49+fZi
やってるよ
先週見た
混んでたから休憩がてら行ったらあれ?やってんじゃんって感じ
595名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 19:45:20.18 ID:YJ51JU2I
すみません。
ミラコスタに泊まりたいのですが、
宿泊の翌日は、ランドの方の15分前入場は可能なんでしょうか?
596名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 20:26:43.25 ID:U+vW78fw
可能
ついでにシーのアーリーも可能
597名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 20:31:37.33 ID:ytY8wKWk
シーのホライズンベイレストランはキャラクターが来ないほうの座席の場合、水・木曜の昼〜夕方の時間帯だとどれくらいの混雑具合?
キャラクターが出てくるほうの席の混み具合も参考に教えてください
598名無し:2013/06/14(金) 22:47:15.61 ID:RjoiwVPP
>>597
キャラクターが来ない方なら割と空いている。
行くなら14時ぐらいがオススメ。
閉店間際だと1〜2列程待つかな?


キャラクターがいる方はミシカ後〜17時頃までは割と空いていると思う。
たまにお昼のピークを引きずってる時もあるので注意!
599名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 22:51:30.45 ID:OK+58MuA
>>597
参考にならないかもだけど、
先月の木曜日の昼12時過ぎくらいに行ったら、
キャラダイのほうは「70分待ち」って言われました。
600名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 23:34:50.32 ID:DahkTAFZ
1ヶ月ほど前に行きました
写真整理してたらミキミニ白黒でバックも白黒の写真がありました
何かのショーかと思うのですが、なんて名前のショーかわかるかたいませんか
601名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 23:37:12.69 ID:clvWp88I
>>600
ワンマンズドリームU
602名無しさん@120分待ち:2013/06/14(金) 23:38:49.26 ID:DUOisLsE
>>600
ランドのショーベースでやっているワンマンズドリームUでは?
最初のオープニングだけモノクロで、ミッキーがミニーにお花を渡すとそこからカラーに移り変わる…
603名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 00:17:02.77 ID:KNgugRbm
>>601-602
お二人共どうもありがとう!
あの演出素敵だった
604名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 00:28:35.53 ID:KK8joz+K
ディズニーの30周年記念DVD見てたらミッキー英語しゃべっててびっくりした
ミッキーは最初は英語しゃべったの?いつから日本語しゃべり出したの?
605名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 00:35:05.67 ID:s7HQvWIU
>>604
昔はけっこう英語多かったような。
2011年までやってたクールザヒートは英語だったし、BBBは英語だよね。
606名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 02:55:00.47 ID:58XGtHXz
>>604
最初から英語と日本語両方使っていたんじゃないか?
ショーパレ毎に使い分けていた感じかと。
今に比べると昔はかなり英語も多用してたけど、初代ワンマン(5周年)なんかは日本語だった。
というか、ミッキー自体が昔はあまりベラベラと喋るキャラではなかったような記憶があるのだが…。
ショーの締めやパレードの曲間で一言二言話してるイメージが自分は強い。
607名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 07:19:41.25 ID:XfhaPcfH
ミッキー「隣の芝生はよく見える♪」
608名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 16:06:49.64 ID:VDTDv+ip
>>596
遅レスですみません。ありがとうございます!
609名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 22:44:31.42 ID:t0VZHE1+
リゾラのフリー切符の事で教えて下さいませ…PCの調子が悪いせいか第4期と第5期のキャラと販売期間が見れずで知りたいです。

ちなみに…
第1期ミッキー&プルート4月11日(日)〜7月7日(日)

第2期チップ&デール&クラリス7月8日(月)〜9月2日(月)

第3期ドナルド&グーフィー9月3日(火)〜10月31日(木)
…であってますよね?

第4期と第5期をよろしくお願いいたします!!
610名無しさん@120分待ち:2013/06/15(土) 23:13:58.82 ID:T4rnlWyc
ミラコスタって夜中じゅうは完全に建物に閉じ込められてるんですか?
611名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 01:52:17.45 ID:A/U4/Ofc
うん
612名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 04:45:37.04 ID:O7KILawX
>>611
いい加減な事を言うな。

>>610
正面玄関は開いてるよ。
シーへ繋がるゲートとチケブへ降りる階段は封鎖されていると思うが、パーク敷地外の周辺道路へ出る事は普通に可能。
なので、当たり前だが完全な隔離状態にある訳ではない。
613名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 15:23:34.41 ID:u4Qm9qkE
8月下旬の土曜にワンマンズドリームを観たいので
抽選をして外れたら第1回に並ぼうと思いますが
どれくらい前から並ぶものでしょうか

ランチ予約やガイドツアーなどの予定を考えていて
(ガイドツアーではアトラク重視したいのでエレパレ選択)
どこにどうやって入れようかわからなくなってきました
614名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 15:30:17.96 ID:nJMRL0Eg
>>613
インの時間が不明ですが、夏休み中の土曜なら開園と同時に並んだ方がいいと思われます
バケパ購入も視野に入れてはいかがでしょうか
615名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 15:33:51.78 ID:u4Qm9qkE
>>614
書き忘れました
7月分のスケジュールまで出ていて参考にしてみると初回が13:30となっています

金曜からアンバ泊なのでこの土曜はアーリーで入るつもりですが
朝一はドローイングスタジオの予約とミートミッキーに行きたいと思っています
616名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 16:49:04.04 ID:LG8tugQu
ガイドツアーでワンマンズを選択すればいいような気がするけど?
ランチ、ガイドツアー、ドローイングクラスをうまく組み込み
さらに朝ミートミッキーに行き、ワンマンズの抽選をしはずれたら並ぶなんてできるだろうか
617名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 16:54:49.74 ID:Q/qKX/dH
>>613
>>615
ちょっと欲張りすぎじゃないかな
618613:2013/06/16(日) 17:52:37.84 ID:u4Qm9qkE
説明不足ですみません
何年かに1度しか行けないのでつい詰め込んでしまいました
ガイドツアーは金曜・土曜のどちらに入れるか…のところから迷っています
ワンマンとエレパレなら自力で見やすいのはエレパレの方でしょうか?

・金曜は15時頃ランドへ入る予定
・ランチは必須ではないです
・土曜はハッピー15利用

ツアーでエレパレ選択なら金曜にツアー、土曜に自力でワンマン(抽選が外れたら並ぶ)、
ワンマン選択なら金曜に自力でエレパレを見て土曜にツアーにしようかと思っていましたが
皆さんのお話だとワンマンはすごいのですね
13時半からのものでも開園から並ばれるのでしょうか

まずツアーが希望の日に取れるかわからないので
いろんなパターンで考えておこうと思ったらこんがらがってしまいました
619名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 18:49:14.31 ID:nJMRL0Eg
>>618
>ワンマンとエレパレなら自力で見やすいのはエレパレの方でしょうか?
断然エレパレですね
何せ鑑賞できるエリアが広大ですので

インできる時間から考えても、金曜に自力でエレパレ鑑賞するスケジュールの方が
お勧めです
ツアー取れれば土曜日の自由度が格段に増すと思いますよ
620名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 20:30:19.90 ID:4Kra5b3/
金曜にその時間からツアーが取れるならその方が良くね?
自力でFPも取れないだろうし、ワンマンラス回見てからエレパでもいけそうな
エレパをどの程度見たいのかにもよるが、
621名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 21:57:24.55 ID:Rfe3EknT
なんだかツアー頼りなのも気になるけど
取れない場合も考えておかないと
622618:2013/06/16(日) 21:58:25.55 ID:u4Qm9qkE
>>619
>何せ鑑賞できるエリアが広大ですので

非常に納得いたしました
実はパレードの場所取りをしたことがないもので
列に並ぶワンマンの方が自分的にはハードルが低かったのです
ですがエレパレの場所取りをしてみたいと思います

>>620

エレパレは昔通りがかったのを見たことがありますが
子供(小学生)が一度も見たことがないのでチラ見ではなくちゃんと鑑賞してみたいです
ワンマンは自分も見たことがありません;;

金曜にワンマン選択のツアー、その後に自力でエレパレを見るというパターンは
思いつきませんでした。そうすると土曜が動きやすくなりますね

お二方ありがとうございます。少し枠が見えてきたのでまた練り直してみます
623618:2013/06/16(日) 22:08:21.09 ID:u4Qm9qkE
>>621
数年ぶり、数えるほどしか行ったことがない上に夏休みなのでツアー頼みです
取れない時は自力でエレパレ、ワンマン抽選を神頼みにします
624名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 22:11:37.89 ID:4Kra5b3/
ところで15:00からハピネスだけど、そっちは見なくてもいいの?
625618:2013/06/16(日) 22:49:47.57 ID:u4Qm9qkE
>>624
金曜がアンバ泊(今回の相談)で、土曜がオフィシャルの宿泊のみ、
日・月の1泊2日で30周年を満喫するというバケパ(オフィシャル泊)にしてあるので
ハピネスパレードはバケパ鑑賞席で観れることになっています

ディズニーホテルが金曜泊のみなのでガイドツアー事前予約ができるのが
金曜か土曜しかないのでこのような相談になりました

日・月でもワンマンの抽選ができるか考えてはいますが、日曜は関東の親戚(ワンデー)と
シーで一緒に遊ぶことになっていて、バケパ指定でのランチとパレードだけランド予定。
月曜もシーでのバケパランチとショーの指定、夕方には帰途につくので入れる間がなさそうです

全部書いてしまうとどんだけ予定入れまくってんだよーと引かれてしまいそうなので
小出しにしてしまいすみません
稀にしか行けないので予定を詰め込みまくる夏休みの地方家族の典型です
626名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 22:56:15.65 ID:FmaZ78S8
延々全レスしなくて良い
627名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 22:57:26.10 ID:lHcMk3uQ
激しくどうでもいいわ
628名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 23:49:24.00 ID:nLOkihbb
最悪これだけは、ってのをもう一回話し合ったら?
基本的に一日であれもこれもってキツイよ
629名無しさん@120分待ち:2013/06/16(日) 23:57:53.28 ID:PSG0AN3b
>>628氏に同意
パークに不慣れで暑い時期の子供連れなら
余裕を持ったスケジュールじゃないと、
結局虻蜂捕らずだった、って事になりかねないしね
まだ2ヶ月あるし、ああだこうだ話し合うのもまた楽しいよ
630名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 02:44:25.91 ID:JVEYAx9V
>>609
第3期まではそれで合ってるよ。
第4期はミニーとデイジー 11月1日(金)〜12月25日(水)
第5期は未定と書いてあり、期間は12月26日(木)〜2014年3月20日(木)です。
631名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 10:15:24.84 ID:KmpAM5cM
>>606
途中から伝えたい事を言葉にしないと理解してくれないゲストが増えた。
632名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 22:33:51.75 ID:wlNaE2Ms
妊婦って帰りの電車とか人が多くてあんまりよくないですかね?
嫁が行きたがってるんですけど、
身体にも財布にも優しい交通又は宿泊手段ってどんな感じでしょうか?
633名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 22:37:42.53 ID:/pMHTTg+
>>632
混雑時間避けて電車乗るか、自家用車が無難じゃないか?
634名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 22:47:35.74 ID:fCtHoOq7
そもそも妊婦が遊園地とか行くモンじゃないと思うが
妊婦とか生後数ヶ月の赤ちゃんとかインしてる親とかいるが
頭イカれてるしか思えない・・・
635名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:17:42.63 ID:TiuaTLC2
自分の子どもはアクセサリー感覚なんだろ
ガキ連れてた方がキャラクターも寄ってくるし
636名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:31:29.93 ID:wlNaE2Ms
安定期ではありますが、
東海からなので自家用車より新幹線かなと思いまして...
行ってもライドは乗らないでしょうね。
TDSでブラリ旅かなと。

嫁は行きたい気満々なのですが、どう計画たてたら良いものかと。

閉園と終電調べてみます。
637名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:42:09.92 ID:TiuaTLC2
>>636
子どもに万が一のことがあれば君たち夫婦の責任になるから、その覚悟があればどうぞ?
流産したら水子の供養も忘れずにね
638名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:43:46.33 ID:rrvqfFDd
叩かれ覚悟で。>>632
妊娠中に2回行きました。
初期と、臨月手前でした。
(本当は安定期に行きたかったけど、夏だったから…)

>>632奥さんって今何カ月くらいですかね?
それによってできるアドバイスも変わってくると思います。

あと、日帰り圏内なら日帰りをお勧めします。(そして閉園より前に出る)
多少疲れるけど、家に帰って寝た方が楽なような…泊まりだと荷物も増えるし。
639名無しさん@120分待ち:2013/06/17(月) 23:47:00.58 ID:FmVlcldy
>>636
身体の事を考えるからお金は惜しむなw

荷物は宅配、ランドホテルかミラコスタならいつでも休みに帰れる
640名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 00:29:41.47 ID:HJTwYXj3
酷すぎワロタw
年間何人かはディズニーから担ぎ込まれる妊婦がいるから珍しくはないよ
641名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 02:42:57.87 ID:nqKyb+f/
ミラコのサマーパーティーって10時丁度に申込みしないと予約終了しますか?
初めて申込みしようと思ってるので知りたいのですが。
642名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 03:46:47.59 ID:ZNL23sog
今のTODAYは配布期間月末まで?ランドシー共に
643632:2013/06/18(火) 06:06:07.00 ID:Ak1DaIZb
>>638
行くとしたら今月中もしくは来月中で今6〜7ヶ月です。
新幹線ならギリギリ日帰りですかね。

車だったら宿泊の距離です。
644名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 06:20:21.54 ID:Wgf4H+Ii
>643
奥さん、初めての妊娠だろうね。
たまごクラブとか読んじゃって、出産したら出かけられない
今しか旅行できないとか強迫観念に洗脳されちゃってんでしょ。
ディズニーなんて、夫婦二人で行くより子供連れて行く方が
100倍楽しいんだから、出産後に取っておけばいいのに。
それより「子供お断り」って明記してる温泉旅館にでも行っとけ。
645名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 07:15:24.97 ID:leeFvFpq
>>643
妊婦で行っていいのは
かなり近郊(30分圏内)
inが年数回程度の頻度で行き慣れている(がっつかない)
経過が安定してる場合で
朝イチを避けて、夕方には帰る
くらいのレベルならおKだと思う


一度の過ちで一生子ども持てなくなる可能性もあるよ

子どもwelcomeな場所にわざわざ行くより
子どもNGな場所に行くことをすすめる
646名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 07:46:14.61 ID:4lqVrG2R
金がないなら夜行バスにでも乗れよ、安いからw
647名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 09:27:03.22 ID:3yEypu0e
経過が安定している妊婦さんなら、園内ブラブラするくらい構わないと思うけどね。
ただ、ついついテンションあがって知らず知らずのうちに無理しちゃったりするから、注意は必要かと。
648名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 11:47:29.90 ID:keLyHvDB
>>642
ランドは七夕があるから23日まで
649名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 12:48:12.26 ID:KsI0AWlB
>>632
東海地区からなら、移動時間を短く出来る新幹線利用の上で宿泊すべき。
東京から舞浜までは行きは始発で待てば着席できるし帰りはどの時間も酷い混雑にはならない。
日帰りにすると間違いなく欲を出して体に負担をかけるので2日間にする。
俺の千葉県民の友人は妊娠8ヶ月でTDLに行った翌々日切迫早産の疑いが出て絶対安静を医者から宣告された。
近場の千葉県民でこれだ、欲を出しがちな遠方在住なら十二分に余裕を持て。


>>638
叩かれ覚悟らしいので叩いておくが、安定期に行けない事情があるから強行とかマジでgmkzだな。
パーク行かないと死んじゃう病でもかかえてるのかよ。
650名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 13:04:40.01 ID:KsI0AWlB
ttp://news.ameba.jp/20120224-934/
ちなみに去年ちょっと話題になったが、TDRの最寄三次救急病院の順天堂大病院がこんな発表をしている。
TDRから搬送された妊婦のうち、3年間で18人が流産という事実を理解した上で検討を進めてくれ。
651名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 13:24:00.12 ID:y8kELfU7
>>632
静岡から新幹線利用ならJR東海ツアーズおすすめ。日帰りも宿泊も結構お得。

ただ今月来月は暑くてただでさえ体力奪われるからよく考えた方がいいよ。
652名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 13:37:04.23 ID:mG3ckcjy
>>632
バケパでディズニーホテル泊以外に無いと思うんだが。
(アンバ除く)

いつでもすぐ部屋に戻れて休憩可能
+FPやショー鑑賞券付
+アーリー入場で余裕の出だし
+買ったものはそのまま店で預けてホテル行き

金で買える利便さを惜しんだらイカン時期だと思う。
653名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 14:43:32.23 ID:+HGh5gBU
医者に相談してもいいこと言わないし、ここでも批判的なんだから行くとしたら自己責任だな
言っとくがパーク内で「すみません、妊婦で辛いんで〜」とか言っても周りは、「産んでから来いよババア」としか思わないからな
普通の人も体調崩すこの時期に周りに迷惑かけるようなことすんなよ?
654名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 16:25:02.09 ID:C3kggkUX
妊婦なんてこのクソ蒸し暑い時期にブラブラするだけでも疲れそう。
しかも新幹線移動ありの日帰りとかありえん。
655名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 18:48:37.45 ID:/XVBWvl4
この時期、日陰のベンチは満員だろうな
私、妊婦だから譲ってよ なんて言われたらそりゃ腹立つね

妊婦さんならもっと静かでゆっくりできるところに行った方がいいんじゃない?
わざわざ混んでて暑いディズニーに無理して来なくてもさぁ・・・
656名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 19:29:07.15 ID:nbulSjZl
>>641
10時ちょうどにやらないと厳しいと思われ。
ランドホテルの目隠し食事会なんか誰が行くんだよ、って思うイベントさえすぐ埋まるから、
特別なパーティーに対するディズニーヲタの情熱を甘く見てはいけない。
しかも人気キャラのドナルドが出るし。
657名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 20:24:02.40 ID:JMIM3QDy
妊婦でも特別扱いされようなんて思わない&無理な所に突撃しないタイプならいいんじゃない?


自分も8ヶ月で行った。ただし4月平日イベント無し閑散期で、下が生まれたら一年は行けないから上の子を楽しませてあげるため、ではあったけど。
658名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 21:27:20.60 ID:Gfcnlci7
TDSは海風寒いですか?週末に行くのですが、今のところ週間天気予報では
最低気温が20℃になってるので、上着持っていくか悩んでいます。
659632:2013/06/18(火) 21:46:08.44 ID:Ak1DaIZb
>>644
初めての妊娠でそんな感じですね。


正直私自身もディズニーは子供を連れてくところって認識です。(でした?)

昨年、私の海外出張に二人の休みをぶつけてフロリダのディズニーにいったんです。
その時結構お腹一杯になったのでライドは乗らなくても全然いいかなと。
おそらくは、「行った」ってことに満足してそこまで行動的にはならないと思います。

あとから「行けばよかった」って思いたくないとか。30周年だとか。
どこかで、「行きたい!」ではなく「今行かなきゃ!」ってなってしまってるんでしょうね。

新幹線移動はいいとしても、帰るにしても泊まるにしてもその後の電車どうするの?って嫁とは話をしています。


自己責任って念を押してる方々がいますが、ディズニーじゃない場所でも自己以外、責任はとれないかと。
車にひかれたとしても車の運転手が責任をとれる話でもないでしょうし。

それはさておき色々ご意見ありがとうございます。
660名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 21:55:05.84 ID:tKWIEYjw
>>658
今週末は、台風次第だね。
風が強くて、じっとパレ待ちするなら
何かあった方がいいよ。
この際、ストール、タオルでも良い。
661名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:09:34.71 ID:Gfcnlci7
>>660
あー、そうでした。台風発生してましたね・・・
ありがとうございます。上着持って行くことにします。
662名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:17:01.00 ID:ScB8FEyp
シェリーメイのうすむらさきいろのトートバッグは今も売ってる商品ですか?
663名無しさん@120分待ち:2013/06/18(火) 23:31:25.32 ID:/XVBWvl4
>>659
地方から来るからがめつく気持ちはわかるけど、電車がなくなる前に帰りなよ
664名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 07:37:13.57 ID:UTORGoTY
>>659
自己責任って言ってる人は、
そんなこと知るか、人それぞれだろ、いちいち聞くなボケ
妊婦だけお得に幸せになれる方法なんか無いんだよ
邪魔だから来んな
間違っても具合悪くなってアトラク止めたりすんな
死んでも救急車なんか呼ぶなよ
来るんだったら自己責任なって思ってるんだよ。

それはさておき、妊娠、赤ちゃん、プロポーズネタ何回繰り返すんだろ。




さておかれるとムカつくよな、親切に教えてやってんのに。
665名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 08:59:30.03 ID:lGaj7qYU
>>662
商品部スレへどうぞ
666名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 09:48:18.69 ID:yMdsa/QF
すみません

日付指定のチケット買ったんだすけど仕事が入っちゃって行けなくなってしまったんですが、この場合どうしたらいいのが得策でしょうか?

手数料払えばそのチケットで他の日でも行けたりすると言うのも聞いたことあるけど指定日過ぎてからも有効でしょうか?

日付は今月の23日です

金券ショップに売ることもできますか?
667名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 09:58:32.56 ID:a/G8LQKS
>>666
チケットの右上にOと入っているチケットで、チケットの右下にある有効期限を迎えていないのであれば、
指定日付変更手数料200円だっけかを当日チケットブースで払えば入園出来る。

最近ゲートの仕様が変わってチケットに使用済みのしるしが付かなくなったので金券ショップは
買い取ってくれる店舗が少ない。有効期限までに行けそうになければ個人売買したほうが間違いない。
668名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 13:49:49.20 ID:69LGL4bV
>>666
>>667にプラスして
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/usage.html
も見ておいて。
669名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 13:54:15.09 ID:x8StWGT/
アドバイスよろしくお願いします。

明日はじめて旦那とシーへ日帰りで行きます。
横浜から7時台の高速バスで向かう予定です。
体力的に個人差があると思いますが、走ったり焦ったりせずに回るには
何個くらいを目安にしたらいいでしょうか?

ミシカとファンタズミックを見たくてランチとディナーの時間に
オチェーアノPSしました。

他にBBB、インディ、ストームライダー、センターオブジアース
海底2万マイルに行きたいのですが、詰め込みすぎでしょうか?
旦那はシンドバッドやマジックランプシアターも見たいらしいですが
歩きすぎて体力が持たないかもと言っていました。
670名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 14:47:10.13 ID:8fmXaELN
>>669
ご夫婦の年齢は、何歳台ぐらい???
帰りは何時頃?

明日は天候が荒れるって天気予報も報じてるから、そんなに混まなそうだね。
30台後半の我が家なら、希望の全部いけそうだけど。

ミシカは、場所を選ばなければ、30分前ぐらいでもそこそこの場所で見れそうな気がするから、オチェからじゃなくてもいいような気がする。
昼夜と同じようなブッフェより、違ったお店で食事を楽しんでみては?
(余計なことでしたら、失礼しました。)
671669:2013/06/19(水) 15:41:02.93 ID:x8StWGT/
>>670
アドバイスありがとうございます。
二人共40代半ばで普段運動をしていなくて立ち続けるのが苦手な方なので、
体力はないと思います。

アトラクを数個しかいけないかもと不安に思っていたので、670さんの世代で
全部いけそうと伺い、数個よりは多く行けると思ってホッとしました。
雨具を持っていってきます。

ミシカは見やすいのですね。情報ありがとうございます。
ミシカはオチェのブッフェ席を取れたのですが、
ファンタズミックはブッフェ席を取れずにコース席になってしまいました。
出費がいたいのですがPS出遅れてしまいました…

マゼランズ、櫻、カナレットも気になっていたので、オチェのランチのブッフェを
変更できるかPSを見てみます。
ミシカの前にランチをしてから、ミシカは何処かの場所で見て、
ファンタズミックでオチェに行ってみようと思います。
672名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:04:19.47 ID:8fmXaELN
>>671
インディとセンターは、FP使えばそんなに並ばないし、レールウェイ(鉄道)や、スチーマーライン(船)で休みつつのんびり移動するのもいいよ。
大人のご夫婦なら、マーメイドラグーンのアンダーザシーというショーもおすすめなので、よかったら公式のホムペでチェックしてみて。

ミシカ座ってみるなら、敷物忘れずに。
明日、雨降らないといいね。
673名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 16:49:36.73 ID:g4ZvLv+W
PC規制中なので携帯から失礼
某ブログの記事(2013年6月12日更新)で、マークトウェイン号の操舵室に入れる
って書いてあったんですけど、このサービスは復活したんでしょうか?
ブログの主に問い合わせてみたんですけど返事が無いので・・・
674669:2013/06/19(水) 17:05:11.25 ID:x8StWGT/
>>672
マーメイドラグーンのショーの公式ホムペを見てみました。
空中ショー素敵ですね。おすすめしてくださりありがとうございます。
669を書き込んだときは時間的に難しいと思い、チェックしていなかったですが
1回目に旦那が書き出した行きたいリストにも入っていました。
時間短縮できるものを活用してマーメイドラグーンのショーにも行ってきます!
敷物のアドバイスもありがとうございます。

前日になり焦っていたのですが、アドバイスをいただき安心できました。
初のシー思いっきり楽しんできます。
本当にありがとうございました。
675名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 17:22:28.36 ID:x8StWGT/
>>672
帰りは体力が残っていたら、できれば閉園までいようと思っています。
お昼も変更できたので二種類のレストランにいってきます。
書き忘れていて何度も申し訳ありません。
676名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 17:41:57.37 ID:VW0mep9s
今更ですが、全然余裕だと思います
うちの60代の母でもその位のスケジュールはこなしていますから
677名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 18:10:59.90 ID:2cQIqTQp
夏の水撒きショーを見たあと、大人はともかく
子供だけ着替えさせたいのですが
端の方でラップタオルにくるんで着替えさせるのは
パークのルール的にアウトですか?
ちなみに男子です。
678名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 18:34:19.93 ID:a/G8LQKS
>>677
実際のところ大人も結構着替えてるが、目障りでしかないから白い目で見られたくなければやめておけ。
どうせ1時間もすれば完全に乾く。
679名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 18:34:24.12 ID:BfzoCdnd
ID:x8StWGT/さん
もしまだ見てたら
ミシカとアンダーザシー、何を差し置いてもぜひご覧になって下さい

どちらのショーも来年終了が発表されましたので…
680名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 19:45:25.79 ID:t0Vvu05E
な、なんだってー
681名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 21:04:47.13 ID:2cQIqTQp
>>678
ありがとうございます
ドライ系のTシャツで早く乾くようにして
ショー後は自然乾燥にします!
682名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 21:22:27.90 ID:urC6QXzl
Tシャツは乾くけど
Gパンなどのスボンはなかなか乾かないから注意な
683名無しさん@120分待ち:2013/06/19(水) 21:35:26.33 ID:cSOKE3kG
BBBよかったなー
684669:2013/06/19(水) 22:47:36.74 ID:x8StWGT/
>>676>>679
670さんをはじめ皆様からのアドバイスに感動してしまいました。
何度も出てきて申し訳ありません。
明日もシーで感動してきます!
アドバイス本当にありがとうごさいました。
685名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 06:53:41.31 ID:aRTTZrfh
明日(21日金曜)ランドに行きます。
たまプラーザからのバスで行こうかと思ってるんですが、
始発の6時45分に乗るにはどれくらい前から並べば良いでしょうか。

天気等もあると思いますが、経験者の方がいれば、
そのときの状況でいいので教えて頂きたいです。

一度、横浜からバスで行ったことがありますが、
自宅から近いたまプラからも出てると最近知りました。
686名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 08:51:45.98 ID:kwKRt8kv
>>685スレチもしくは>>1
687名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 20:29:16.84 ID:NGzdy5wO
クリパレって何時開店ですか?6月30日の日曜行きます。
688名無しさん@120分待ち:2013/06/20(木) 23:23:24.58 ID:cQVBUox4
>>687
オープンからやってるよ!朝はプーさんと御一行様のブレックファースト実施中


アンバスって何故30周年仕様やめちゃったの?もう復活する事はないのかな…
689名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 06:27:06.25 ID:II+1KFCh
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;amp;cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
690名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 07:01:54.80 ID:9L7dgGub
あっという間に通り過ぎると聞いたのですが
七夕のパレードルートは、立ち見ですか?
場所によってシーティングですか?
691名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 07:13:28.65 ID:GFEmgAE3
>>688
あざ−す
692名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 08:30:10.65 ID:N6AL9End
>>690
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/event/tanabata2013/index.html
※開演時間の1時間前からレジャーシート等を使用してお待ちいただけます。
ご鑑賞の際、ベビーカーはたたんでください。
693名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 08:58:23.19 ID:VDn5gJ5t
>>690>>692の通り普通のパレと同じルールだから座り・立ち見アリ
七夕の場合は待つ人少ないから立ち見でも十分見られるよ
音楽ながれてキャラ通り過ぎるまで10分弱?くらい
高いフロートないから休憩代わりにゆっくり座り見もオススメ
グリーティングなのでパレードほどの期待はしないでね
694名無しさん@120分待ち:2013/06/21(金) 20:53:24.78 ID:9L7dgGub
>>692
>>693
ありがとうございます!
そんなに気合い入れなくても良さそうで安心しました。
695名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 07:59:34.39 ID:9vm/1ya0
悩みまくってわからなくなったので、お知恵をお貸しください。

夏休み土日、一泊でインパします。
小学生2人、最近ビッグサンダーが楽しくなった子どもらと両親の4人です。

一応水浴びイベントも楽しみにしていますが、絶対乗りたいのはビッグ、バズ、ハニーハント、母がトイストーリーです。

ランドホテル泊の夏イベントバケパが抑えてありましたが、ここへ来てピアッツァダブルの素泊まりを拾いました。
アトラクション重視なら、ミラコ素泊まり+ランドプレミアムで十分な気もして、予算的にも数万円安いのでそちらに傾いています。
でも、夜の鼓舞の鑑賞席は貴重とのご意見も多く見られ、やはり迷います。

1.ランドホテル泊夏イベントバケパ
2.ピアッツァダブル泊ランドプレミアム

夏イベント未経験、ハードなアトラクションにちょっと挑戦できるようになってきた、暑さに弱い子ども達を楽しませるには、どちらがオススメでしょうか。
696名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 09:57:06.02 ID:MGndvZA3
>>695
あなた。あまり本読まないでしょ?
697名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 10:35:07.08 ID:9vm/1ya0
>>696
分かりにくい書き方ですみません。
バケパで夜鼓舞の指定席を取るか、ミラコ泊でシーの優先入場を取るか、どちらがオススメでしょうか。
価値観次第なのはわかっていますが、迷っているので経験者の方にアドバイスをいただければと。

また、それ以外の観点もあったらお願いします。
698名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 11:35:02.12 ID:f6yGcToz
>>697
どちらがおススメ云々よりも
家族が何に重きを置くかによるんじゃない?
鼓舞が絶対ならバケパが確実だしトイマニは早朝から並べばファストパスは取れる
暑い中少しでも快適に過ごしたいならお金をかける、そうでないなら時間をかける
簡単なことかと
ちなみに熱中症対策は念入りにね
699名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 12:24:52.68 ID:E2dI54iE
あー楽しみ
700名無しさん@120分待ち:2013/06/22(土) 13:52:27.39 ID:9vm/1ya0
>>698
ありがとうございます。
子ども達に聞いてみながら、ゆっくり考えるのが1番ですね。子供が夏の暑さや自分達の体力は理解できないと思いますが、考えるのも楽しみのうちだと思って一杯相談します。
701名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 11:33:49.98 ID:gCQjV+RX
7月5日ランド予定です。特に乗りたいものもなく
小さい子がいるので、それほど並ばずにゆっくり入園したいのですが
開園後どの位で入場は落ち着いてくるのでしょうか?
ゲート到着目安の時間を教えていただけると助かります。
702名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 14:29:29.02 ID:g3M+Esui
>>701
オープンの30分後くらいならほぼ落ち着いてるよー
703名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 18:31:45.08 ID:gCQjV+RX
>>702
ありがとうございます!助かりました。

重ねてすみません。
午前中は鉄道、カート、バス、スモワ程度ルアウ後にホテル避難、6時位から再インパ予定です。
もうすぐ映画のモン社だけ乗れたらと思うのですがどこにはさむと乗りやすいでしょうか?
704名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 19:04:03.45 ID:oJC/CjjW
>>703
入った時点でファストパス取って、その時間に合わせて他の予定を決める
705名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 22:23:16.05 ID:Mut7adRW
だね。
一番最初に取らないと無くなってるよ
706名無しさん@120分待ち:2013/06/24(月) 23:26:39.39 ID:gCQjV+RX
ありがとうございます。ルアウと日中暑い時間は休憩が優先なんで
いい時間のFPがとれたら乗ることにします。
707名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 00:14:19.51 ID:aPCGLYsd
27日にシーに行く予定ですが14:00くらいに入って閉園まで居る予定ですが
主だったアトラクションは全部廻れますかね?
708名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 00:35:53.42 ID:dXSmhU4y
>>707
主なってのが、あなたにとってどれだか
分からないけど、結構乗れるんじゃない?
でも、トイマニ乗るなら、90分はみないと。
明日、待ち時間みてみたら?
709名無しさん@120分待ち:2013/06/25(火) 21:56:54.22 ID:qq8angSR
>>707
木曜なら人気アトラクは
SB60〜90分待ち前後で乗れるなら
タワテラ・トイマニ・センター・インディー・レイジング 
各90分待ちだと計算したら、計450分 60分で割ると7.5時間
14時にインなら全部乗れても21時半で乗り終わる計算になるので、きっと大丈夫だと思うよ
710名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 05:57:38.46 ID:y1uKJPI8
>>708-709
ありがとうございます。
平日でもそんなに並ぶんですねorz
頑張って廻って来ます。
711名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 09:37:35.01 ID:T3oTD+I2
10月中旬に家族4人(夫婦、小3、3歳)でTDRに行くことになり、
はじめてディズニーランドホテルに泊まります。
寝るためだけに泊まるので、できるだけ安い部屋がいいのですが、
現時点でとれた部屋が
 
 ・ディズニーピーターパンルーム(3−9階) ¥50,000
 ・スタンダード・デラックスルーム(1−3階) ¥51,000
 ・スタンダード・スーペリアアルコーヴルーム(パークビュー)(3−6階) ¥51,000

の3つです。

もっと安い部屋のキャンセルも探しますが、とりあえず一つ残すとすれば、
どの部屋がおすすめですか
712711:2013/06/26(水) 09:41:38.04 ID:T3oTD+I2
すみません、途中で送信してしまいました。

どの部屋がお勧めですか、あるいはこの部屋はやめとけ、って言うのはありますか?

値段的にはピーターパンルームが最安ですが、
他の2部屋との1,000円の差は気にしません。
寝るためだけなので特にこだわりはないのですが、
選択の余地があるならできるだけ居心地がいい(広さや眺望など)と思ってます。
713名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 10:07:49.86 ID:/tI/oXp1
>>711
http://www.disneyhotels.jp/tdh/japanese/room/index.html
キャラクタールーム(ピーターパン)は駅側を向いているのでパークは見えない。
スタンダードはパーク側を向いているが低層階は植え込みやワールドバザール等の建物でパーク内部までは見られない。
お勧めはスーペリアの高層階。
但し何階になるかは予約できないので運任せ。
部屋の広さは基本どれも同じ。
714名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 10:14:20.83 ID:P8MOy9sp
寝るためだけにしてはリッチだなぁ
裏山
715名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 11:39:07.73 ID:cY84IGRI
お子さんのことをおもえばピーターパンかな
716名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 17:55:48.43 ID:4hY/W7yL
>711
キャラクタールームとアルコーヴルームに泊まった事あるけど、
キャラクタールームはキャラが控えめで子供の反応はいイマイチだった。
(当時幼稚園女児)
アルコーヴルームは、あのヘコんだベッドがお姫さまみたい!
だそうで、めっちゃ喜んでました。
717名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 19:50:44.56 ID:7mNbTweE
>>716に同意
718名無しさん@120分待ち:2013/06/26(水) 20:12:04.27 ID:fKmHrVsz
同意。この中なら階が上でアルコーヴのあるのが1番喜ぶと思う。
719711:2013/06/27(木) 09:17:36.26 ID:F1Dvh0Ja
スタンダードデラックスが他の2室(40u)より広い48uでかなり惹かれていたのですが、
ブログでの体験談で無駄に広いだけ、という話も読んだので、迷ってました。

確かにあのアルコーヴはディズニーホテルならでは、って感じがしますね。
子は特にピーターパン好き、というわけではないですし、
運よくアルコーヴルームの6階に泊まれたら、眺望も多少楽しめそうなので、
今回はアルコーヴルームを残すことにします。

レス、ありがとうございました。
720名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 12:36:12.99 ID:n0rzmBAa
今ランドで配布されているtodayは月末迄のものですか?
それとも七夕終了迄のものでしょうか?
どなたかご存知の方、教えてください
721名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 13:32:39.04 ID:4H3xc42T
>720
7/7の七夕までです
722名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 13:49:01.93 ID:n0rzmBAa
>>721
ありがとうございました!
723名無しさん@120分待ち:2013/06/27(木) 19:21:53.62 ID:baybfN4J
だいぶ前、ドコモがディズニーモバイル始めたときのことおぼえてますか?

ドコモのディズニーモバイル限定で、パークでお得な特典をゲットできるって触れ込みだったような。
あれってその後何かありました?
724名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 01:47:01.43 ID:+g64nr69
婚活会社がやってる「ディズニー好きの婚活パーティ」みたいなのに参加した事ある人いる?
どういう層が来るの?
725名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 08:46:57.39 ID:yAve0abK
何年か振りにTDLに行ってきた。
いつからゴミ箱が置かれる様になったんだ?
出来た頃はゴミ箱が無くて困って聞いたら
好きに捨てて下さい。直ぐにクルーが掃除しますからと言われ妙にカッコ良くみえたんだが。
726名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 09:43:32.76 ID:sJVfajng
7/30にダイヤモンド・ホースシューのディナーショーを予約するので、今日練習も兼ねて7/29をチェックしたら開始10秒で既にS席は満席でした。
夏休み期間中のS席は最初から満席なのでしょうか?A席の場合、1階席と2階席どちらのほうがテーブル数が多いのでしょうか?予約の順番が早ければ1階席で遅ければ2階席になってしまうとか?
ちなみに3名で利用します。よろしくお願い致します。
727名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 10:05:27.32 ID:IpvzDSHd
>>726
7月28日から2泊でディズニーホテルを予約センターから6人で予約しています。

昨日の朝イチに電話が繋がりましたが29日の2回目S席は取れず2回目A席が取れました。(他の回のS席は確認していません)

今朝、一般のオンラインからレストラン予約を29日の2回目S席が取れました。
バケパのせいでS席で6人は無理かと思ってましたが取れたので、一般枠が無い訳では無さそうです。

明日、頑張って下さい!
728名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 10:18:53.63 ID:sJVfajng
>>727
教えていただきありがとうございます。一般枠でもS席はあるんですね。希望が持てました。
A席でも1階席ならいいんですが、こればっかしは運ですしね。
729名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 20:10:38.35 ID:KoumQJN3
稚拙な質問をさせていただきます
明日ディズニーランドにスターライトパスポートで入る場合って入場制限がかかっている可能性はありますか?
730名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 20:26:41.02 ID:XASKONYn
>>729
入場制限が夕方以降にかかる事はないよ。
どんな混雑日でも18時前には大体解除してるし。
731名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 20:28:22.33 ID:KoumQJN3
>>730
スターライトなので16時ぐらいに入る予定です
その場合は待たされる可能性がどの程度あるでしょうか?
もちろん未来のことが分かるわけじゃないのは分かってるのでなんとなくの感覚で結構です
732名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 20:48:22.67 ID:WxzSKwob
731は何を待たされるって聞いてるの?
チケブ?
ゲート?
アトラク?
733名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 21:15:39.71 ID:EFN/czxB
17時まで制限がかかった時はスターライトでも入れない
でも15時以降時まで制限がかかるのは2〜3年に1度
734名無しさん@120分待ち:2013/06/29(土) 21:31:03.84 ID:0ATBVJ1x
明日の制限は無いと思うけどね
735名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 20:11:44.42 ID:eBQAoNxQ
グランドオープンと5thのぬいばって30thのぬいばセットが初めての販売じゃないんですか?
20thの時にもセットで販売したと言っている方がいたのですが
736名無しさん@120分待ち:2013/06/30(日) 20:12:53.96 ID:eBQAoNxQ
訂正
〜いたのですがどうなのでしょうか
737名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 13:04:54.73 ID:FQ8rClCl
買ってないからペアかは覚えてないけどディズニーギャラリーが当時20年を振り返るプログラムやっているときに箱売りで売ってなかった?
738名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 13:24:00.37 ID:sp/y7IPP
受取時、キャストさんが今回の為に作成したと言ってたと思う
739名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 14:39:45.17 ID:vwBRV1qh
>>726ですがS席は取れずA席でした。
ちなみにA席のテーブル数は1階席、2階席とも割合は半分ずつぐらいでしょうか?
ホテル宿泊枠のA席が1階席、一般枠のA席が2階席みたいになってませんよね?

2階席ならステージにより近いB席のほうが良かったのかな?と考えてしまいます。
実際に2階のA席から観賞した人がいたら感想を聞かせていただきたいです。
740名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 15:23:13.46 ID:ZwxRlFIa
何度も見てるけど。
A席なら2Fの方が良いと思う。クリスマス時期とかのイベントの時もS席なら良いけどA席なら全体が見える2Fが良い。

S席のステージ横がなかなか当たらないんだけど、あれは何かあるんですか?
741名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 15:59:45.22 ID:vwBRV1qh
>>740
なるほど。平面になってる1階席後方のA席だと前方に座ってる人の視界が気になりますが、2階席だと上からステージ全体を見渡せるんですね。
教えていただきありがとうございました。
742名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 21:24:52.35 ID:5+15/nVq
>>723
特にないんだなこれが
俺も楽しみにしてf-07e買ったっていうのに・・・
743名無しさん@120分待ち:2013/07/01(月) 22:19:32.49 ID:cSNNj3TE
ランドのプレミアムツアー15時〜を予約しました。ミキカン18時35分〜を間に入れて、エレパレ20時10分をガイド席鑑賞はタイト過ぎますか?
小学生2人と両親の4人家族です。
744名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 05:52:51.63 ID:v2QduQhc
>>742
そうだよね。
FPが使えるようになるとか期待してたんだけど。
グリーティングも終わっちゃたし、無料サイトも縮小していくのかな。
745名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 07:43:23.62 ID:JDQ6Gb8j
ワンマンズドリームのダンサーって終日同じ人ですか?

ワンマンのダンサーにダンス上手くて素敵だなぁと思った方がいるのですが、最近見かけません。

ただ非番の日に当たっただけかなと思ったのですが、もしかして別の回に出てる可能性あるのでしょうか。

ダンサーさん事情は何にも分からないので教えてください。
746名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 07:45:55.91 ID:+Zf/v2dp
ミキカン観たらエレパレはほぼ終わってるよ
747名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 08:18:08.13 ID:Irbf+eY8
>>740
直前のキャンセルを狙うと当たりやすいかも
748名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 08:43:41.48 ID:hIDmK3Tw
>>745
ワンマンはあんま詳しくないから、何回目からとかかは忘れたが、
一部のダンは1日の半分でBシフトってのと交代する。

あとお前がそのダンを見たのが4月より前なら異動ないしは止めてる可能性もある。
749名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 11:27:05.57 ID:JDQ6Gb8j
>>748
お前呼ばわりがカンに障りましたが、ご回答ありがとうございます。
750名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 12:24:15.69 ID:MBIWRL36
>>749
お前ありがたいと思ってないだろ
751名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:41:27.24 ID:3vG1NzIa
お前の意味を調べてみると
そんなに腹はたたないと思うよ
752名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 14:57:10.32 ID:hIDmK3Tw
こういうのを教えてちゃんのカスって言うんだな。
スルーしときゃ良かったわ。
753名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 16:07:36.24 ID:4x9usctJ
シェフミッキーのオープニングセレモニーでトライアングルを鳴らす子供は17:00に予約してる人の中で、最年少の子供が選ばれるのですか?
754名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 20:25:13.19 ID:Vrz0rO4s
>>749
失礼な回答にも冷静に対応し、お礼まで言っちゃうアテクシって素敵
って思ってる
755名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 21:08:52.82 ID:8QIvgk6y
≫746
743です。ミキカンは75分だと思うので、18時35分開始で終了が19時50分。
エレパレ開始が20時10分だから、時間的にはギリギリ間に合いそうな気がするのですが…。
移動やガイド席への案内時間でアウトになるパターンもあり得るのかな、と思いお伺いしています。

それとも、そもそも75分では終わらないのでしょうか?
756名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 21:18:33.88 ID:ayca7oBP
>>755
ペコスグーフィーの時似たような経験があるので
ミキカン終了時間は19時50分となるので急ぎ足で行けば間に合うと思います。
ただ、いくつか注意点を
終了後は一斉に退席する為、外へ出るのに時間がかかるので注意。
ミキカンの予約した席が2階席、ステージ近くだと先に退出する人が多い為、さらに時間がかかるので注意。
その場合は、デザート(ミキカンは未だ行ったことがないのでわかりませんが)を、少し早めてもらう等して終了次第すぐに退出できるようしておく
又は、終了前に席を立つ。但し、ステージ近くだと鑑賞の邪魔にならないように、要注意。
退出後はパレードルートを歩きながらシンデレラ城前を横切り鑑賞エリアへ。但し既に通行禁止、横断禁止になっているかもしれないので要確認。
又は、パレードルートを外してクリスタルパレスレストランの裏側、ミッキーウォルト銅像前を通るとか大回りする。
鑑賞エリアは席(バケパのような)では無く先着順の座り見のようなので最前列はあきらめる。
パレードが始まってからの鑑賞エリアの出入りは基本的にできない。ギリギリになる場合は、キャストに声をかけておいた方がいいかもしれません。
757名無しさん@120分待ち:2013/07/02(火) 21:47:43.75 ID:8QIvgk6y
>>756さん
ありがとうございます。
すごく良くわかりました。
ツアー鑑賞席は一度使ったことがあるのですが、道のりの選び方や移動の手順まですごく参考になりました。
S席なので、邪魔にならない程度に早く出られるよう頑張ります!
758名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 00:20:59.29 ID:URrDqjXI
途中退席って周囲に迷惑だし出演者にも失礼
759名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 02:26:18.20 ID:iDdU6e8H
>>758
ご忠告ありがとうございます。もちろん途中で出るつもりはありません。
邪魔にならない=終演後すぐに、のつもりです。

それで間に合わなかったら、エレパレは離れて見ます。
760名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 04:24:26.40 ID:N3ID+hg5
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
761名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 08:46:29.55 ID:NfZk00uB
>>743
違ってたらごめんなさい。
ミキカン18:45〜、Eパレ20:05〜ではないかい?
762名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 09:21:58.89 ID:lmwsdTBD
以前に予約すみの予約内容を確認したいだけなんだけど・・・

今、オンライン予約・購入サイトが「混雑のためアクセス不可」になってて。
こういう時って、購入履歴すら閲覧できない仕様ですか?
予約入口ページ以外にユーザー用ページないですよね?
763名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 09:57:36.32 ID:vgB2C4gh
>>762
予約確認だけなら、メール見たらいいのでは?

>購入履歴すら閲覧できない仕様ですか?
仕様です
>予約入口ページ以外にユーザー用ページないですよね?
ないです
764名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 10:56:58.76 ID:cVcWm9R9
11時を過ぎればみられるようになる
765名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 13:38:05.47 ID:HHrPAXmT
>>761
ミキカン18時35分は間違いないです。
予約サイトに時間が出てるので。

Eパレは8月確定が出ていないのですが、7月は20時5分でしたね。間違えてました。

うわあ、また5分短くなった…。
766名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 17:24:46.76 ID:OULWcwum
7/29(月)のミキカンは18:45〜でした。いつの日から第二回目の開始時間が変更になったのかな?
767名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 17:28:25.93 ID:NfZk00uB
>>765
8月1日から18:35〜になってますね。失礼いたしました。
768名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 18:15:36.56 ID:iDdU6e8H
>>767
この10分は大きいですよね。
私も7月は45分〜と聞いて、8月のサイトを再確認したくらいです。
でも、すでにEパレは諦め気味です。

その方が楽しめるかなと。
769名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 19:51:02.91 ID:oYE0YBfO
7/9〜10に初めて行く予定です

@ハピネスイズヒヤの見物場所でシンデレラ城周辺以外でオススメの場所と
場所とりに必要な時間を教えてください
Aエレクトリカルドリームライツの見物場所でシンデレラ城周辺以外でオススメの場所と
場所とりに必要な時間を教えてください
Bジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道、蒸気船マークトウェイン号の待ち時間は
だいたいどれくらいでしょうか?
C有名なレストラン名と料理名を教えて下さい(有名でなくとも個人的にオススメなレストラン名
と料理名あれば是非教えて下さい)
Dスプラッシュマウンテン、ビッグサンダーマウンテン、スペースマウンテン、
スターツアーズ・ザアドベンチャーズコンティニューで一番のイチオシってどれですか?
E他にオススメのアトラクションあれば是非教えて下さい
F自分が行く日は花火が観れなくて残念なのですが花火の変わりに夏祭りのショーがあるみたいなのですが
ショーを観る為の抽選に参加してでも観ておくべきですか?
770名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 19:54:52.43 ID:/h+vXtij
>>769

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
771名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:16:39.06 ID:oYE0YBfO
>>770
勿論半分は正解です、ガイドブックや公式サイト読まないのが甘えといわれれば何も言えないけど
半分は皆様の意見が聞きたかったからです
772名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:21:26.47 ID:we9Y7vSQ
言い訳がましい
こんな人に答えないようにね
773名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:37:44.39 ID:igzY3UDW
夏祭りのショーは絶対に観なさい
774名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:53:17.82 ID:oYE0YBfO
半分そうだよって認めてるじゃん、つか教えてちゃんスレってそういう趣旨じゃないの??

>>773
ありがとうございます、4〜5回あるんですね
抽選当たったらそうしたいと思います
775名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:53:45.44 ID:A0lmUSGr
まあいいじゃん、教えてあげようよ。

>>769
@A停止しないパレードなのでどこで見ても変わらない。
むしろシンデレラ城周辺は無駄に混雑するのでおすすめしない。
あえておすすめするとすればパレードスタート同時の早い時間に鑑賞できるファンタジーランドか、
パレードルート片側が壁になっていて出演者全員がこっちを向いてくれるトゥーンタウン。

Bhttp://www.disneycolors.net/ ここに過去の待ち時間記録等が載ってる。

Cスプラッシュマウンテン横のグランマ・サラのキッチン。メニューはドリアなど。

D全部微妙にタイプの違うスリルライドのため判定不可。まあビッグがおすすめかな。

Eフィルハーマジック。

F抽選してでも見ておきなさい。ただしシャワーを普通に浴びるぐらい水が降ってくるので注意。
776名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 20:54:55.73 ID:5HEHT1+4
教えてちゃんに構うとこうなる という例
777名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 21:00:44.73 ID:UqFak6oA
教えてちゃん集まれって呼んだんだからつれなくするなよ
778名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 21:30:01.14 ID:oYE0YBfO
言い訳させてください、テンプレみてませんでした、スミマセンでした

>>775
ご尊大本当に感謝致します

>@A停止しないパレードなので
トゥーンタウンだと外す事ないって事ですね
>Bhttp://www.disneycolors.net/
是非参考にさせて頂きます
>Cグランマ・サラのキッチン。メニューはドリア
ドリア大好きなんでありがたいです!!
>D判定不可
それくらいどれもクオリティ高いって解釈させて頂きます
>Eフィルハーマジック。
ありがとうございます、是非行ってみます!!
通な方が言われてるんだから内容は知らないで楽しみにしてます
>Fシャワーを普通に浴びるぐらい水が降って
レインコート買ってでも観ます!!初日は到着が10時過ぎなので
抽選間に合わなければ翌日は朝イチで並びます
779名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 21:47:42.30 ID:cSkjdPub
皆様お勧めのTDRガイドが知りたいです。
久しくどちらのパークにも行ってないのでじっくり読めるガイドを買おうと思っていますが、
ディズニーNAVIを購入したところ、残念ながらあまり思ったような情報を得られませんでした。
アトラクションやショップのバックグラウンドや詳しい取り扱い商品などが知りたいです。
780名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 22:07:52.30 ID:2Zbghw1Y
あくまで個人的な意見で

>>769
@ファンタジーランドのホーンテッドマンション側
ファンタジーランドが音楽とパレードが一番マッチして見れると思う
Aこれは城前が一番好きだけど城前以外ならトゥーン
B日によるので紹介されてるサイトをどうぞ
ジャングルクルーズは夜も面白いよ
C今ならクリスタルパレスレストランかな
朝は先着順だけどキャラクターブレックファストがあるし
昼からは30周年のスペシャルでパークの人気メニューを集めたブッフェをやってる
Dそれぞれにそれぞれの魅力があって
どれが好みかは人それぞれなので乗ってのお楽しみかな
Eこれは自分もフィルハー
F夏祭りは昼のショーが内容別で4回、夜が内容は同じながら2回のショーがあり
昼の初回が抽選なし、残りの3回は抽選あり
(ただし抽選できるのは3回のうち1つだけ
出てくるキャラが違うのでTodayで確認を)
夜は1回目か2回目を選んで抽選と1日で昼夜1回ずつの抽選が可能なので
抽選できないってことはありません
そして抽選は是非参加してください
781名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 22:29:19.86 ID:1d4bph2M
回答お願いします。今週末は猛暑が予想されますが暑いとエントランスのキャラクターグリはやらないのでしょうか?シンデレラやベル、アリスとグリしたいと思っていすが…
782名無しさん@120分待ち:2013/07/03(水) 22:48:19.18 ID:6pfzDFPf
明日雨+風速10m以上の予報なんですが、カッパミニー&ミッキーは出そうですか?
783名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 00:17:12.38 ID:B+qXbrAe
>>779
いずれも講談社です

東京ディズニーランドベストガイド 
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2706717
東京ディズニーシーベストガイド 
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2706814
東京ディズニーリゾートベストガイド
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=270675X
東京ディズニーリゾート グッズコレクション
http://bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=3500918
※グッズコレクションは今月2014版が出ます


バックグラウンドまで取り上げられていたかどうかは未確認です
784名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 10:51:32.53 ID:+LMFwJt3
ショー鑑賞2Daysのバケパをつかい、
1日目がシー、2日目ランドに行きます。
1日目のショーをミシカにするかファンタズミックにするかで迷ってます。
(2日目はランド・エレパレで確定です)

初シー、3歳児連れ、夫は戦力にならず、という3重苦のため、
鑑賞場所探しにウロウロ&長時間のショー待ちを避けるべく、
オチェーアノブッフェ(13:30〜)を予約し、オチェテラスからミシカ鑑賞、
バケパ鑑賞席でファンタズミック、のつもりでした。

しかし、日中の予定をシミュレーションしてみると、
13:30までにオチェに入る、という縛りが結構面倒で、
それならミシカをパケバ席で見て、
オチェーアノテラスでファンタズミックでもいいのかな、と思い始めました。


ミシカ=オチェーアノテラス、 ファンタズミック:バケパ席 と
ミシカ=バケパ席、ファンタズミック=オチェーアノテラス では、どちらがお勧めですか?

ファンタズミックに関しては、バケパ席からの鑑賞の評判がよいみたいですが、
バケパ席からのミシカ鑑賞レポがほとんど見つからないのが気になっています。

ちなみに特別好きなキャラはいないので、ミシカは全体がよく見えるほうが嬉しいです。

また、オチェのテラスならコーステラスがおすすめ、との評判をよく目にしますが、
上の子の偏食&下の子がおとなしくしてられないので、オチェコースという選択肢はありません。

お勧め、またはご意見お願いします。
785名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 11:31:15.03 ID:jaPVdUPx
>>784
ミシカのバケパ席はリドアイルの海を見て左手後方なので
ショー全体を見るには障害物などもあり見易いかは微妙かなといつも思ってます
見たことないから正確にはわかんないんだけどw

個人的にはミシカ→オチェでファンタ→バケパかな?
786名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 11:36:59.19 ID:vLqMwUv/
>>784
ミシカをバケパ席で見たけどミニーちゃんが下りて来てくれたよ
だけど全体が見えるという点ではオチェからのミシカがよいかと。
地図で見るとわかるけど、ミラコ側から見る方が全体が見えるので
787名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 12:03:19.83 ID:RogazAsO
>>780
>@>ファンタジーランドが音楽とパレードが一番マッチ
三位一体となった至福の時を送れる訳ですね
素朴な疑問なのですがホーンテッドでパレード観て即トゥーンタウンに移動して
再びパレード観る事は可能なのでしょうか?
>Aこれは城前が一番好きだけど城前以外ならトゥーン
城前は特等席なのですね、そこで観たなんて羨ましい
>Bジャングルクルーズは夜も面白い
調べてみたら昼は込みそうなので夜に行ってみる事にします
>Cクリスタルパレスレストラン
昼からは30周年のスペシャルでパークの人気メニュー
そこだと色々まわらなくてもパークの有名な料理を堪能できる訳ですね!!
>F1日で昼夜1回ずつの抽選が可能なので 抽選できないってことはありません
詳しく御丁寧に教えて下さりありがとうございます
朝イチバンだと抽選無しで観れるのですね
初日の夜の抽選にハズレたら翌日は08:30くらいにゲート並んでトゥモローランドホールへダッシュします
788名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 13:31:57.80 ID:fDulnTTT
>>784
バケパでミシカ鑑賞の経験ありますが、船がハーバーをぐるっと回ります。
あと、風、小雨バージョンでない場合は、ミニーがリドアイルに降りてきて踊ってくれます。
お子さんのみですが、キッズエリアならかなり間近で見ることができます。
鑑賞席ではなくエリアですので、少し早めに入る方がいいと思います。エリアに入ってからの場所は先着順です。
扇状になっていますので、よりハーバー(海側、真水ですけど)に近い方で鑑賞すると、見やすいかと思います。

オチェからのミシカ鑑賞は扉の近い人から我先にとテラスに駆け込みますので、お子さん連れだと出遅れる可能性があります。
又、ブッフェ希望の場合、コースと鑑賞場所が違いますので、建物の柱が邪魔になったりして見づらい時があります。
ただ、希望の全体を見たいということでしたら、テラスより見下ろす形となりますので、許容範囲だと。あと、お子さんは抱っこしてあげないと見えないと思います。

ファンタはバケパ鑑賞の経験がないので補足程度で。
ファンタについても全体を見たいと思うならオチェテラスからでもいいと思います。
センターバージの絵が多少ずれると思いますが、少し遠くですがドラゴンも見えるし夜なんで、あまり気にならないのでは。
それにインパの時期がいつなのかわかりませんが、恐らく秋冬ではないでしょうか。下のお子さんの事を考えると、夜は室内の方がいいように思います。真冬のシーは大人でも堪えます。

ということで、ミシカ=バケパ席、ファンタズミック=オチェーアノテラス に1票
789名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 14:09:07.33 ID:O0XsyyeB
>>784
時期、曜日が分かればもう少し具体的なアドバイス出来るのですが…
13:30予約でミシカってことは、少なくとも9月以降かな?

○ミシカバケパ
リドアイルの端の方、キッズエリアの後ろ側。
入場時に段差があり通路も狭いので、ベビーカーのまま入場は困難。
リドアイル入口に置いていくことになる。
ミニーが近くまで来て踊るが、小雨時・高気温時は縮小版になり上陸がなくなる。
導入されたのがわりと最近なので、レポは少ないはず。

○ファンタズミックバケパ
見通し良く、水面に近いので迫力ある。
エリア内のベンチが少ないので、どうしても座りたかったら早めに行く必要がある。
座れなくてもエリアが広いので、余裕もって立ち見ができる。
エリア入口は段差が無いのでベビーカーのまま入場可能、奥の方まで行こうとすると段差がある。
小雨時はキャラの振り付けが少し違うくらいで、内容はほぼ変更がない。
ショー後に打ち上げ花火がある場合は、そのまま滞在してればその場で鑑賞可能。

○オチェテラス
どっちのショーも全体を見渡す形になる。
柵が高いので、子供はだっこしてあげないとまず見えない。
開演直前に入口解放、先着で場所取りになるので、混雑日はけっこう危ない。
ファンタは必死な人多いけど、ミシカは割りと落ち着いている。
ちなみにテラスの場所からは打ち上げ花火は見えない。

個人的には
ミシカ→オチェ
ファンタズミック→バケパ
790名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 15:19:25.70 ID:jaPVdUPx
>>787
ファンタジーの後トゥーンに移動して観賞できますよ
791784:2013/07/04(木) 15:42:18.64 ID:+LMFwJt3
たくさんのレス、ありがとうございます。
それぞれのレスをゆっくり読んでる暇がないので、
後程改めて〆レスいれますが、1点だけ補足しておきます。

行くのは10/21-22です。
シーに行く10/21は「かなり混雑」の予想です。
792名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 16:06:30.11 ID:CJLmdyik
いま時間が無い という意味で悪意はないんだろうけど
丁寧にレスしてくれている人に対し
>それぞれのレスをゆっくり読んでる暇がない
この言い方はどうなの

後ほど改めてレス だけで良いと思う
余計な一言は不要
793名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 16:10:06.67 ID:Kcsl+2Ni
補足しておきます(キリッ
794名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 17:52:11.05 ID:jbgDLogm
おこなの?
795名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 18:06:31.58 ID:ZaLCGfX4
ちょっとなに言ってるかわかんない
796名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 20:19:16.73 ID:NNvYKZEo
>>792
同意
797名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 20:24:15.81 ID:3tkQ+BOJ
>>796
同じく同意
798名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 20:30:16.06 ID:jbgDLogm
おこなの?
799名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 23:09:39.34 ID:jaPVdUPx
遊園地板は何故か該当者以外の人が言葉遣いやらなんやらに
揚げ足取ったりケチつける事が多いね
一言多いかもだけどケチつける方もどうかと思うってかどーでもいいよそんなの
800名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 23:28:48.11 ID:NNvYKZEo
遊園地板だけだと思い込んでるのは何故?
そんなのどの板でもある
801名無しさん@120分待ち:2013/07/04(木) 23:35:32.11 ID:6JvYn3X9
ストロンチウム90やっぱり関東に降り注いでいた

文部科学省の調査結果によるとストロンチウム90は、
すでに別の調査で検出されている福島と宮城以外の地域では、
秋田、岩手、山形、茨城、神奈川、群馬、埼玉、千葉、東京、栃木で検出された。

タイ国立大学講師・小川進博士は危険性はセシウムの300倍ともいわれています。
人体に入ると骨に蓄積し、内部被曝によって、骨髄腫や造血機能障害などの難病を高い確率で発症させかねない
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/eyenews/2012/07/90.html
802名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 02:16:00.29 ID:ptjs0U8R
レスを読んでる暇が無い はさすがに失礼でしょ
803名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 02:47:04.31 ID:8pFJ0XEX
レスを読んでる暇が無い  といいながら、
>>789 の『時期、曜日が分かればもう少し具体的なアドバイス出来るのですが…』
ってところだけは読んでいて

   行くのは10/21-22です。
   シーに行く10/21は「かなり混雑」の予想です。

とか補足してるのが、ちょいと感じ悪かったりする・・・
804名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 03:00:20.32 ID:LXpfiF3z
>>803
それだ!
やっぱおかしいよ
805名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 03:16:24.89 ID:jVJFOX56
激おこなの?
806784:2013/07/05(金) 05:58:45.14 ID:fg1tB2zj
ID変わりましたが784です。

スレを覗いたとき、ざっと流し読みはできたので、
「時期・曜日が分かれば」という文言も目に入りました。
せっかく詳しいアドバイスが頂けたので、
じっくり読んで検討して〆を、と思い、
あのような書き込みに至ったのですが、
確かに書き方に配慮が欠けていました。
申し訳ありませんでした。

>>785-786,788-789
レス、ありがとうございます。
とても参考になりました。
ミシカバケパ席は全体は見えづらくても、
やはりかなりの良席なのですね。
バケパ席からのミシカも見てみたくなりましたが、
逆にファンタズミックを見るならバケパ席>>>オチェのようなので、
夜の寒さ対策は万全にとって、
ミシカ→オチェ、ファンタズミック→バケパにすることにします。

アドバイスありがとうございました。
807名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 18:47:21.60 ID:kHAIttpw
スプリングボヤッジでダッフィーとシェリーメイが着てた衣装の商品やダッフィー達とはイベントが終わったら、商品は販売終了で衣装は違う物になりますか?
スプリングボヤッジと書かれた、ボトルキャッパーは販売終了でスプリングボヤッジと書かれてないダッフィーの形をしたアイフォン4ケースは今年中は販売してますか?
イベントが終わった後のダッフィー達はどうなるのか知りたいので教えて下さい
808名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 19:32:18.69 ID:SeuKCBGD
ハピネスイズヒアって、雨でもパレードやるの?強い雨でも?
キャンセルになるのは、風が強い時だけ?
809名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 19:37:22.66 ID:1ngo30qs
>>806
ざっと流し読み
ざっと流し読み
ざっと流し読み

そういう書き方がレス対し失礼だと言われてるんじゃないの?
810名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 19:49:12.22 ID:YlUb5osc
>>784
先日5才♂3才♀連れでどちらのショーもバケパ席で見ました。
ちなみに部屋は4Fハーバービュー(ミキ広場沿い)でしたので、部屋からも両ショー鑑賞しました。
両ショーとも全体を見渡せるという意味では部屋からがよかったです。
そして夜のショーは3才から暗くて怖いとのクレームで妻は最後までバケパ席で鑑賞できませんでした。
ミシカはミニーが近くに来てくれたので喜んでいましたが…
そういうこともあると思うので参考になれば…
811名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 20:29:02.42 ID:8pFJ0XEX
>>809
同意

>>784
三重苦って言葉使っちゃうところに「はぁ・・・」
とりあえず私は回答しないぞ と思う
>>791
「えっ・・・」
>>806
まず言い訳ですか・・・みなさん随分丁寧に回答してくれたのに、あっさりしてるわね。
「慇懃無礼」って言葉思い出したわ

回答してあげた皆様、お疲れ様でした。
ロムってる人が大勢感謝してると思うよ
812名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 20:43:22.01 ID:0pT9ADHr
>>811
リアルでこーゆーヤツ知ってる
Twitterでの書き込みの雰囲気が似てて気分悪い

触れないのが一番だよ。ホント、マジで。
813名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 20:56:48.24 ID:mcH8oLfm
こういうやつが一番たち悪いよね
絶対自分は悪くないと思ってるくせに、言い訳しまくって表面的にだけ謝る
814名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 21:28:35.21 ID:WxquJTKL
アホみたいに噛みつくことで
スレを荒らす結果になってる事にいい加減気がつこうぜ

>>807
イベントのグッズはイベント終了と共に終売です
815名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 21:31:06.99 ID:ZOVQvU1c
七夕のスペシャルフォトは全種類集めようとすると、何枚あるんですか?

毎回イベント事にスペシャルフォトがあると思うのですが全部で何種類あるのか気になってたんです…。

自分は平均2〜3枚貰うのですがカブった事がないので不思議でした。

イベント毎に変わるのかな?月1に変わってるのかな…わかる方教えて下さい!
816名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 21:51:23.59 ID:lH5hN+nr
>>815
スペシャルフォトは毎回10種類+オンライン限定1種類の計11枚だと思うよ。
七夕みたいに開催期間が短い物だと内容変更はないけど、
1ヶ月以上あるイベント期間中だと15〜30日毎(ちゃんと決まっている訳ではなく不定期)に写真変更されている感じかと。
次いつ写真が変わるかとか、全部で何種類の写真があるかなどはキャストに聞けばちゃんと教えてくれるから、今度写真を受け取る際に質問してみれば?
817名無しさん@120分待ち:2013/07/05(金) 22:44:07.11 ID:ZOVQvU1c
>>815さん
ご丁寧にありがとうございました!!いつかはコンプリートしてみたいですな…
818名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 00:08:34.44 ID:LLnRUz0u
AKBとやっているハウスのCMのミッキーミニーの衣装は見たことある気がするんですが何の衣装ですかね?いつかのハロウィンでしょうか?
あとグーフィーはスプーキー、プルートはビマジでしょうか?
819名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 00:14:41.00 ID:896thKTU
>>811
同意
これだけ質問が酷いと嫌みのひとつ位言いたくなるわ
820名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 00:28:36.84 ID:LHU+vBCP
粘着してるお前らもいい加減うざいわ
821名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 08:42:03.05 ID:iGv5MMKz
夜だけ行くんだけどお前らだったらどう回る?
なかなかプランが決まらない
822名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 08:48:13.51 ID:1fDbb3yi
どっちに行くの?
823名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 09:37:03.00 ID:WDWjNT8Z
>>821
スプラッシュ・マウンテンとエレクトリカルパレード
824名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 10:17:03.65 ID:iGv5MMKz
>>822ランドに行く

>>823パレードやっぱり入れるか
825名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 15:12:35.42 ID:I6GJAGQd
>>811
>慇懃無礼
規制で出遅れたけど心から同意
>>784にはこの表現がぴったり
826名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 17:04:33.50 ID:cJueGNea
>>825
回答したヤツが文句言ってんならまだしも出遅れてんのに文句言うとか
もうさすがいい加減にしようや、どんだけストレスたまってんだよ

>>822
多人数でそれぞれが別の好みでまとまらないんじゃないかと想像したんだけど
何人で、何時から、同行者が希望するものは何か
ここらへんがわかると回答しやすいかな?
827名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 22:00:08.59 ID:nGUv3FOQ
再入園スタンプについての質問です。

今度ランド・シーを行き来する予定なのですが、その場合片手に両方のスタンプですか?右手にランド左手シーとか決まってますか?

2パーク年間パスポートの方々ってどうしてますか?
828名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 22:24:44.38 ID:+jw/1g27
>>827
キャストさんはどちらかの手の甲って案内してます。
両年パもちの自分のなかでは間違え無いように
いつもシーは左手、ランドは右手と決めています。


片手に2つだとキャストさんだってスタンプは見えにくいんだから
後から押す方が重なって押されたら困るし。
あと、手の甲以外のところには押してもらえないです。
829名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 22:47:28.15 ID:nGUv3FOQ
>>828
ありがとうございます。

間違わない様に片手に1つずつ押します。両パークのスタンプは同じもの?なら片手で大丈夫なのかな?と思ったのですが、重なるとキャストさん見にくいですもんね。そこまでの配慮に気づかなくてごめんなさい
830名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 23:08:45.66 ID:QHUE8v+3
>>829
不正防止のために別々のスタンプだよ
ランドが丸型、シーが四角型だっけ?柄も日によって変わるはず
どっちにどっち押してもらったか忘れちゃって結局両手出すことがよくあるw
831名無しさん@120分待ち:2013/07/06(土) 23:20:39.32 ID:nGUv3FOQ
>>830
ありがとうございます。

別々のスタンプなんですね

形が違うものなら片手に両方あっても分かりやすそうですね。でも>>830のように両手を差し出した方が間違わずにすみそうなので参考にさせていただきます。
832名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 02:23:39.75 ID:EegIawW4
>>830
ちょ、逆だよ。
ランドが正方形でシーが丸。
833名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 07:00:30.89 ID:225t4FB6
ん?再入園スタンプの手をキャストから指定されたことなんて無いんだが??
834名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 07:07:10.92 ID:LPhOWX9p
>>814さん
ありがとうございます。イベント期間に販売してた物はその期間中だけしかないんですね・・
スプリング終わってしまった・・来年の春を楽しみにしとこう
835名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 08:27:01.99 ID:m8oH5Q6L
形が違うなら最悪重なっても判別付きそうだから、
そんなにこだわらなくていいんじゃない?
両手を付出す、とかドラマで見る
手錠を掛けられるシーンみたいでイヤかも
836名無しさん@120分待ち:2013/07/07(日) 08:31:22.48 ID:jSEtOrPm
>>833
通常営業では左右どちらでもOKだけど、カウントダウンパーティーなどの特別営業時間帯ではキャストから左or右の押す手を指定される場合もあるよ。
837名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 09:29:23.70 ID:R9ZWMPZ7
今週遊びに行きます。オフィシャル泊で先に荷物(スーツケース)を発送する予定です

タブレットとガラケーの2台持ちなのですが
かさばるし、水濡れショーを見る予定なのでタブレットを預けたいです
ウェルカムセンターでは預かってもらえなさそうだし
時間的に、事前にオフィシャルに寄ることも厳しいです

園内、またはリゾートライナー駅のコインロッカーに入れる(野外だけど日陰?暑くないか)
荷物と一緒に梱包して先にホテルに送る

みなさんだったらどちらにしますか?
もしくは他にいい案がありましたら、教えていただけると助かります
よろしくお願いします
838名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 11:18:19.45 ID:RhhpExrH
>>837
タブレットがいつまで必要でいつ必要かによるでしょそんなの。
839名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 11:28:59.85 ID:gyOPDgY7
>>837さん
>ウェルカムセンターでは預かってもらえなさそうだし
>時間的に、事前にオフィシャルに寄ることも厳しいです

公式サイト見てみました
・ディズニーホテル
>ベルデスクでは、以下のサービスをご利用いただけます。
>チェックイン前・チェックアウト後のお荷物のお預かり
>※ノートパソコンなどの精密機器は、ベルデスクでお預かりできません。
>ロビー階の貸し金庫内「ノートパソコン専用ロッカー」へお預けください。

・ウェルカムセンター ディズニーホテル サービスカウンター
>ディズニーホテルに宿泊されるゲストの皆様に、
>プリチェックインやバゲッジデリバリーサービスなどの各種サービスを行っています。
>※貴重品、壊れ物、飲み物は配送いたしかねます。
>(ノートパソコンなどの精密機器を含む)


壊れやすい精密機器はウェルカムセンターであってもホテルであっても預けられない、と。
オフィシャルも、どこもおそらく似たようなかんじではないでしょうか?
840名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 11:40:26.49 ID:T7ayS20P
パークの開園時間について教えて下さい。

昨年行った時に「準備が整いましたので30分早く開園します」
のアナウンスがありました。

今月末にアンバサダー泊で行く予定なのですが、
15分早く入園できる特典は、30分繰り上げ開園の時に
どのようになるのでしょうか?
繰り上げについて事前に確認できるのでしょうか?


よろしくお願いいたします。
841名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 11:42:36.79 ID:lN3mATmb
>>840
開園が30分以上早くなる場合、最近は公式HPで告知されるようになったよ。
1週間くらいまえに公式チェックすればOK。
842名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 12:08:52.92 ID:WBKLQA+o
>>840
アンバサダーなら部屋のテレビで開園時間のチェックできるので
日付が変わったら確認するべし
30分繰り上がったら15分早く入れる時刻も15分繰り上がる
843842:2013/07/08(月) 12:09:34.09 ID:WBKLQA+o
×30分繰り上がったら15分早く入れる時刻も15分繰り上がる
○30分繰り上がったら15分早く入れる時刻も30分繰り上がる
844名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 12:23:06.35 ID:T7ayS20P
>>841
>>842
ありがとうございます!

公式やホテル内で確認できるのですね。
予定が立てられそうでホッとしました。
なかなか行けないので、目一杯楽しみたいなと思いまして。

助かります。ありがとうございました。
845837:2013/07/08(月) 12:45:21.49 ID:R9ZWMPZ7
タブレットの件レスありがとうございました
やっぱり無理そうですよね

今回タブレットはホテルでのみ使用です
とりあえずチェックインすれば部屋に置けるので
それまでは持ち歩くか、自己責任でロッカーに入れようと思います
ありがとうございました
846名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 14:12:53.45 ID:+NgCMowz
質問失礼します。

今度の日曜日にディズニーランドに家族と行く予定です。
夏のイベントを目当てにしているのですが、夏のイベントの初回はどこに待機列が出来ているのでしょうか?
入場ゲートからの道順を教えて頂ければ幸いです。

ご回答よろしくお願いします。
847名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 14:55:33.80 ID:6I4dZBWk
知ってる方いたら教えてください!
ランドにいって夏のショー(ダンス対決?)を見たいのですが、ミニーちゃん組は何時からでしょうか?
848名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 15:02:59.45 ID:Blwh38In
849名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 16:18:39.32 ID:ds/iq3tt
シェフミッキーの一般枠は電話から予約してたのをキャンセルすると、その空きはネットからでもキャンセル拾いが出来るのでしょうか?
850名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 19:25:48.84 ID:PyN0Zqv8
別枠
851名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 19:41:31.51 ID:ds/iq3tt
>>850
一般の電話とネットはそれぞれ別枠として準備してるんですね。知らなかったです。
昔はそれこそ毎日電話でキャンセル拾いをして、結局取れずに電話料金だけ莫大にかかった苦い思い出があるので、ネットからキャンセル拾いをしてみます。
852名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 19:43:42.22 ID:ds/iq3tt
ちなみにシェフミッキーの一般枠では電話とネットそれぞれ同じ数を準備してるのでしょうか?
853名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 20:19:10.09 ID:PyN0Zqv8
情報は公開されていません
854名無しさん@120分待ち:2013/07/08(月) 23:53:18.06 ID:dg7jASb4
8月のショースケジュールは、7月と同じでしょうか。
電話できなかったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。
855名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 00:09:30.71 ID:XoxJvsGx
>>854
HPに書いてあるよ

カレンダー/スケジュール
運営時間をクリックすると、その日のショースケジュールを確認できます。
(毎月10日以降に翌月末までご確認いただけます)
856名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 00:09:39.35 ID:90pWqYft
>>854
明日また電話してください
857名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 11:22:23.56 ID:673mXuJ4
教えて下さい。
爽涼鼓舞1回目は、どこから案内しているのでしょうか。
858名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 11:41:46.93 ID:HQnG9l4x
11月24日から3泊で行くのと、1月25日から3泊で行くのはどちらが混雑はマシでしょうか?
自閉症児持ちなので並ぶことはほぼ無理なので、ショーは諦めています。
859名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 12:40:52.42 ID:GOjUZ2C+
>>858
その日程ならどちらもそんなに変わらないような気がするけど
ショーは諦めてるとの事だけどパレードはどうかな?
うちの子も長い時間待てない特性を持った子なのでショーは難しいんだけど、パレードならシーティングなしで後ろの方から立ち見で見せてる
11月ならクリスマスパレードもあるしパーク内もクリスマス一色だから楽しめるかも
ただ、混雑予想見ると11月24日はかなりの混雑だね
1月の方が若干マシっぽい気もする
あとは行きたいイベントシーズンで選べばいいと思うよ
860名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 14:22:42.12 ID:iUAdh3X7
比べものにならないくらい1月の方が空いてる
混雑具合だけで選ぶなら1月一択
861名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 14:58:28.88 ID:Bpxc5NNO
11月24(日)〜11月27日(水)
1月25(土)〜1月28日(火)
ってことか

クリスマス期間は全体的に混んでいて休日は毎週制限覚悟したほうがいいレベル
1月は2月3月ほどではないがキャンパスの影響で学生が多いから絶叫系が極端に混む+マナーよくないしうるさいけどショーパレードは比較的空いている

どっちもどっちだけど絶叫以外のアトラクション目当てなら1月なのかね
1月は寒さと学生集団に気をつけてね
862名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 21:01:24.40 ID:rxEm1+5O
>>858
1月ならショーパレも開始15分前とかで結構いいとこ空いてること多いよ。
平日も挟んでるみたいだし、なおさら。

キャンパスデーがあるから学生は確かに多いが1月ならまだ受験終わりの中3高3や、
後期試験終わりの大学生もそんなにいないだろうから比較的マシだと思う。
ただ大したイベントはないからイベントの雰囲気を楽しみたいなら11月。
863名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 22:10:46.95 ID:w7hYG6JT
一泊のバケパを2日連続で取ったんだけど2dayパス二枚を3dayパスに変更って可能ですかね?1日分は無駄になっちゃう?
864名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:13:34.64 ID:x/4kFq9w
先日同じ質問で問い合わせしたら、パスポートの変更は無理ですとの事

その場合は最初から2泊のバケパにするか、1日分のロスをして1泊×2で予約するか
どちらかになりますねという事でした
参考にしてください
865名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:26:17.69 ID:w7hYG6JT
>>864
情報ありがとうございます、諦めてFP取るのに活用したいと思います
866名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:33:55.80 ID:Bpxc5NNO
お盆にランドかシーに行くんだけどいくつか聞きたいことあるので教えてください
ランド
…爽涼鼓舞昼の全4回、夜の1回、ハピネスを見ることは可能ですか?(鼓舞は全部花壇付近で立ち見の予定)
シー
…トロピカル1回目(ベッキオ橋)→ハピネスグリ→(旧ロミジュリ前)→トロピカル2回目(どこでも)は可能ですか?あとミシカをリドで見たいのですがずっと入れ替えなしなのですか?
867名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:37:43.33 ID:9l9doxpG
上・・・頑張れば可能
下・・・頑張れば可能 リドは朝から入れ替え無しだけど トロピカル3回目終わったら多分、いなくなる。(今日がそうだったのでお盆時は不明だけど)
868名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:42:02.44 ID:y0RM8TTt
今日、シーでシステムトラブルとかで中止になったものがあるとか
詳しい人います?
869名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:44:06.01 ID:9l9doxpG
ファンタズミックがシステム不具合の為、中止
シンドバットがシステム調整の為に一時的にご案内見合わせ
870名無しさん@120分待ち:2013/07/09(火) 23:48:43.03 ID:Bpxc5NNO
>>867
ありがとうございました
そっかミシカはトロピカル後か
871名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 00:00:53.94 ID:OvZQjUdY
>>869
ありがとうございます。

復旧は未定な感じですよね
872名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 00:21:45.93 ID:jDjcKbNM
>>866
ミシカ前に水の拭き取りをするから一旦リドから追い出されるよ
873名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 02:05:07.59 ID:xpw92MEL
鼓舞4回と夜1回なら、ハピネスは無理かも。
一日中立ち見にいないと。ハピネスから演舞4回目は難しい。
874名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 10:46:24.25 ID:ZLR+n0rU
858です。
子供が小さいため絶叫系アトラクションは諦めて居ます。
ディズニーの雰囲気だけでも味わいたいのと、人が少ない方が迷子の可能性が減るため
1月に行く事にします。
ちなみに11月は長男の6歳の誕生日。1月は長女の4歳の誕生日。
875名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 10:46:54.22 ID:ZLR+n0rU
途中で送信していまいました。

レスを下さった皆様、ありがとうございました。
876名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 13:06:03.24 ID:yh2YhgNg
教えて下さい。
ミキカン1回目の予約が取れました。
が、やはりその時間ではハピネスは全部観ることが出来ないでしょうか?
小学生2人と、場所はホースシュー前あたりで観ようかと思っています。
本当は2回目が取れたら良かったのですが・・・。
877名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 18:05:56.35 ID:1vWbJ06Q
>>863-865に便乗させてください
こういう場合、どうやって入園すればよいのでしょうか?
(そもそも、認めてもらえるのでしょうか)
878名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 20:53:24.64 ID:WeopvulI
>>877
一度出て、違うパスで入園
又は、2枚共ゲートを通す
キャストに止められる可能性あるけど
何れにしてもゲートを通さないと無効になる。
879名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 22:18:56.80 ID:ODrsQcqv
>>878さん
ご丁寧にありがとうございます
止められる可能性があるということは、やってはいけないということですよね
マナー違反の質問をしてしまい申し訳ありませんでした すみません
880名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 23:09:15.37 ID:i+59lMXL
鼓舞の一回目の場所取りは、ショーベースなどと同様に全員揃って入場しないといけないのでしょうか?
1人で人数分の場所取りは可能なのでしょうか?
881名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 23:21:16.95 ID:LaxHLEgO
全員
882名無しさん@120分待ち:2013/07/10(水) 23:25:16.89 ID:i+59lMXL
公式にも書いてありましたね。
きちんと読むべきでした、すみません。
失礼しました。
883名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 07:26:21.58 ID:8px5yQsl
爽涼鼓舞についてですがメインテーマ部分(最初と最後)は去年と同じですか?
それからヒートアップレベルメーターの下りの音楽は今年もありますか?
884名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 11:42:39.74 ID:RMAhpZq7
>>883
同じ。FINALでの去年で言う「みんながひとつのチームさ!」の後にかかる曲含めて同じ。
ヒートアップレベルメーターの音楽も同じだが、今年は振り付けが違う。
885名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 15:24:54.40 ID:e7bRNE6b
>>883
>>884の補足になるけど、ヒートアップダンス(ゲスト参加部分)の曲は昨年と同じだけど歌詞が日本語に変更。
886名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 20:11:59.48 ID:8px5yQsl
>>884-885
ありがとうございましたm(__)m
887名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 21:27:52.52 ID:2rXQaKQ/
>>877-879
どこかのスレで同じ質問に対し
キャストに事情を説明し、パスポートを二枚ともタッチ・バーも二回まわす
退園時も同じく説明した上でバーを二回 という回答があったよ
うろ覚えなので確認しようといくつかスレを探してみたけど見当たらなかった
違ってたらごめんね

少なくとも、入園後一旦退園して
新たに別のチケットで入園しなおすのは何ら問題ないはず
Aさん退園後にBさんが入園するようなもの
888名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:11:16.82 ID:7TqhNqS2
質問です。

リゾートラインフリー切符3枚でピンバ1個もらえるみたいですが期間の異なるって月ごとにって事なのか柄ごとにって事なのかが分からないので教えて下さい

4月・5月・6月各月1枚ずつの1DAY切符持ってるんですがこの3枚で交換可能ですか?柄が全部一緒(ミキ&プル)だと交換出来なくなっちゃいますか?
889名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:47:15.90 ID:y5vdYB3o
>>888
交換不可です。
↓で「異なる期間」をチェックしましょう
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/drl/freeticket.html
890名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:52:23.79 ID:injz3l3U
今現在のパスポートに書かれてるキャラクターは何種類ですか?

ランドのパスポート専用のキャラクターやシーのパスポート専用のキャラクターとかはいますか?
891名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 22:58:41.57 ID:utwYZZut
ランドは30でキャラなしだと思う
892名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 23:08:15.94 ID:injz3l3U
ランドは30でキャラクターは無しなんですね。
シーも同じかな?
893名無しさん@120分待ち:2013/07/11(木) 23:30:57.19 ID:8px5yQsl
ランドもシーも基本同じでしょ
894名無しさん@120分待ち:2013/07/12(金) 11:27:41.90 ID:PNujc5q1
>>890
今はランドもシーも30周年のロゴで同じですよ。

さらに、今は使用済みチケットも見た目わからないから(パンチ穴がない)
2枚買って2日連続で入ったとき、どっちがどっちかわからなくなって焦った。
複数枚買うなら要注意ですよw
895名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 02:37:46.62 ID:uSCCicId
鼓舞の抽選は30分前までに行けばよく、当落は平等ですよね?
896名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 05:52:56.58 ID:jNfqWBFf
ドローイングクラスのアドバンスは2種類になっているそうですが
どんな感じの時間帯になっているかわかりますか?
当日にならないとわからないとのことですが日によって全然違うものなのでしょうか
PSやガイドツアーなど入れたいものの時間をどうしたらいいか迷っています
897名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 06:21:32.75 ID:9TxZe/Ap
>>895
抽選確率自体は年パスやワンデーでの差別はないよ
ただギリギリの30分前じゃ当たりが残ってるか疑問ではあるけどね
898名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 09:36:34.85 ID:URMoqlNs
>>896
ドローイングの時間割は日(平日or土日)によってもかなり違うし、1週間違うだけでも本当にちょくちょく変わるから、ここで聞いてもあまり参考にはならないと思うよ。
どうしても知りたいならば前日にでもインフォメに電話して今日スケジュールがどういう配分になっていたか聞く方がまだ少しは予想出来るかと。
確実なのはやはり現地で朝確認するしかないけど。
899名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 13:12:37.51 ID:l1IFkxZ2
ハピネスを白雪姫の井戸付近のベンチで見たいんですがどのくらい待つ必要がありますか?またそこは日陰でしょうか?ちなみに行く日は7月の最終週かお盆を予定しています
900名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 16:54:51.84 ID:4am3Xlag
@エレクトリカルパレードを城前で場所とりして観て引き続きライトアップされた鼓舞(抽選ハズレ)をステージ周辺
で観るのとエレクトリカル観てからワンマンズドリーム観るのではどちらがオススメでしょうか?
ちなみに抽選ハズレ→夕方ステージ周辺で鼓舞は観ました
ワンマンズも19:00を観てトゥーンタウン移動後に
エレクトリカルパレード(場所とりして最前列)は観る事ができました

Aハピネス、エレクトリカルを敢えて観ない場合、ビッグサンダーやスプラッシュは待ち時間無しで観れますか?
(因みにフィルハーはハピネスの時間帯に待ち時間ゼロで連チャン出来ました)

Bハピネスやエレクトリカルを棄てる場合、ビッグサンダーやスプラッシュ以外でオススメありますか?

Cディズニーランドとディズニーシー併用の4DAYパスだと初心者の場合、丸2日はディズニーランドを回り
残り1日半(飛行機の時間ある為)でディズニーシーを回るほうが1日で両方回るよりも無難でしょうか?
901名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 20:12:10.85 ID:n1+WKzOV
来週水曜日にディズニーシーへ行きます。
11時からアクアスフィア前で行なわれている整列に並びたいのですが
飛行機の都合で入園は10時30分頃になりそうです。
グリーティング開始の30分前ではもうラインカットされているでしょうか?
普段どれぐらい混んでいるのか分からないので想像がつきません。
諦めて昼からの回に回したほうがよいですか?
902名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 20:12:40.78 ID:AMs7D+zN
>ビッグサンダーやスプラッシュは待ち時間無しで観れますか?

みられるよ。いくらでも。
903名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 20:25:07.34 ID:kiW77pm2
>>901
アクアなら入ってすぐだし、整列ならキャストが居る。
キャストにまだ並べるか聞いてみればいい。
それで駄目なら別な機会にすれば良いんじゃね?
混雑予想ではそれほどではないので、午前が駄目でも午後なら何とかなるでしょう。
どっちにしてもグリのキャストに聞いてみるのが一番。
904名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 20:45:55.50 ID:jNfqWBFf
>>898
前日は夕方からインして翌日ハッピー15で入って予約するつもりなので
前の日に現地で参考までに聞いてみることにします
ありがとうございました。
905名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 21:09:01.53 ID:G6IHVER9
>>901
今年は何年か前みたいに衣装が変わってるわけでもないし、30分でも平気だと思うよ。
>>903も言ってるがとりあえず着いたらキャストに待ち時間聞いてみろ。
906名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 22:07:50.32 ID:n1+WKzOV
>>903 >>905
ありがとうございます!
予定を変更するのが難しいので出来れば入ってすぐに撮れればと思っています。
確かに当日キャストに聞くのが一番確実ですよね。
回答ありがとうございました!
907名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 22:55:22.92 ID:srEUd++m
>>900
ちょっと意味がわからないのが多いけど…
1→個人的にEパレ→鼓舞をパレードルート辺りから見るのが良い
2→パレードを見ないとしても待ちなしでは乗れません。
FPをとりましょう。
3→話題になってるのはリニューアルしたスターツアーズ。
4→4日もあればランドもシーもだいたい体験できる。
ランドで鼓舞の抽選して外れたらシーとかにすれば?
908名無しさん@120分待ち:2013/07/13(土) 23:52:51.20 ID:qVQ0UljQ
待ち時間 ほぼ無しで乗れる人気アトラクの時期は
超閑散期の1月の平日の夜(元日から7日ぐらいまでを除く)
プチ閑散期の4月〜6月の平日の夜(GWやアニバーサリイベ開催中は除く)

だと思う
909名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 04:07:46.96 ID:9h9xhgpx
ふと思った些細な疑問なんだけど
買い物して商品入れてくれるビニール袋、サイズは5種類だけど呼び方はありますか?
単にSS.S.M.L.LLでいいのか、それともキャストが使ってる呼び方あれば教えてもらえないかと思って。
910名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 05:08:44.36 ID:rQeko/E0
皆様方ありがとうございます

>>902
時期や曜日にもよるって事ですかね?

>>907
>個人的にEパレ→鼓舞をパレードルート辺りから
空き時間がアレですがそれでもラスト鼓舞は観る価値ありって事ですね

>FPをとりましょう。
やはり人気高いんですね、20:00くらいに乗ってからトゥーンへ移動してからでもパレードも観れますもんね

>リニューアルしたスターツアーズ。
パレード中であろうがなかろうが是非行ってみます!

>鼓舞の抽選して外れたらシーとかにすれば?
なるほど!昼と夜いっぺんに抽選済ませて外したらシーにします

>>908
ディズニーも真冬の平日夜は空いてるんですね(意外
911名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 12:18:00.20 ID:Q0ky3fEq
>>910 >>902をよく読め

>>ビッグサンダーやスプラッシュは待ち時間無しで観れますか?

>みられるよ。いくらでも。
つまり、観るのはできると書いてあるが
乗れるとは書いていない
901が書いた間違いを指摘しているに過ぎない
>>907が正解
912名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 12:52:03.28 ID:laAsgx0Q
デズニー行きたい
913名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 12:54:14.93 ID:ZFbbX7FT
わかりづらい文章だなぁと思った>>900
読む側がいろんな想像をはたらかせなきゃいけない
914名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 17:52:52.97 ID:seOhmpWl
・爽涼鼓舞2012
・爽涼鼓舞2013
・サマーオアシス
・スプリングヴォヤッジ
・トロピカル

この中で今両パーク及びボンヴォヤージュで買えるものはどれですか?
915名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 19:34:57.05 ID:GyUtWlrj
基本終わったイベントのものは、販売しないよ。
だから今は2013の夏イベだけだよ。
916名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 19:37:22.24 ID:GyUtWlrj
すまん。追記。
CDならパーク内で買える。
それ以外はショーDVDとか以外は無いはず
917名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 20:02:00.08 ID:seOhmpWl
>>916
あ、すいませんCDのことです
近所のCD屋言ったら去年の鼓舞なかったんで…
あとサマオアとスプリングヴォヤッジはパーク限定でしたよね?
918名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 21:21:15.62 ID:nwdpieD1
鼓舞はTSUTAYAにも置いてあるよ。
919名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 21:27:17.61 ID:b5RSgOJj
>>917
春旅はパーク限定だが、オアシスはそんなことはない。
初年度オアシスのCDが出てないからそれと勘違いしてんじゃね?
何年も前の話でいいなら、確かに夏の大作戦はパーク内限定だったが。

パーク内にないときはイクスピアリの新星堂でも行ってみれば?あそこなら大体のCDが揃ってるよ。
あとはAmazonでも使え。
920名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 22:29:28.79 ID:seOhmpWl
>>918
うちの近所にTSUTAYAないんです;

>>919
ああ勘違いしてました
サマオアは一般販売されてましたね
新星堂ですね、8月に行ってみますm(__)m
ちなみに春熊はもう流石にないですかね
921名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 22:38:32.93 ID:b5RSgOJj
>>920
春熊は開催期間中に完売したからもうないよ。
922名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 22:41:43.69 ID:GWwTN+3+
>うちの近所にTSUTAYAないんです;

TSUTAYAオンライン
http://www.tsutaya.co.jp/index.html

どうしても実店舗じゃなきゃダメなのかな?既出だけどAmazonとか。
>>914であげられている作品が全て揃っているわけじゃないけど
その中の一つでもあれば、歩いて探し回るよりはラクなのに。
923名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 22:51:36.33 ID:mNx+HWgX
>>922
カードの査定に落ちた人なんじゃない?
924名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 23:21:42.77 ID:seOhmpWl
>>921
ですよね、ありがとうございました

>>922
恥ずかしながらネットで買い物をしたことがなかったので…
今度そういうのもやってみますね
925名無しさん@120分待ち:2013/07/14(日) 23:22:02.74 ID:tgS9L5wH
春旅は多分、来年も開催すると思うので
来年バージョン買えば?
俺はヤフオクで去年のCDを5000円で買ってしまったが・・・
926名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) 18:28:25.84 ID:HGz7jN95
>>909
それでもいいし
小さい
ちょっと小さい
普通
ちょっと大きい
大きい
でも通じる
927名無しさん@120分待ち:2013/07/15(月) 23:33:58.57 ID:y8+k1m6j
平(ひら)、S、M、L、LL
てキャストは言ってるはず。
928名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 02:39:07.95 ID:v/Z7RxoM
Lサイズってあんま貰った事ないかも、だいたいはMサイズ以下だし大物買った時はLLサイズだし。
929名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 09:04:21.45 ID:5pAOOezG
>>926-927
参考になりました。ありがとうございます。

>>928
あなたが貰った事あるかどうかは興味ありません。
930名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 09:09:26.06 ID:oe/qAfDU
シェフミッキーの一般ネット枠では1ヶ月前の発売開始前の段階から既に満席で予約が出来ない時間帯とかはあるのでしょうか?

それとも全ての時間帯で、数が少ないながらも席は用意してるのでしょうか?
931名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 11:20:33.12 ID:Sl14a5Gr
>>930
一般枠、宿泊枠、婚礼枠でそれぞれ一定量づつ確保されてるから、どの枠でも予約できない日はないよ。
無論、枠自体が少ないので激戦ではあるけど。
シェフミッキーやミラコスタは、行く日に予約を合わせるのではなく予約が取れた日に行く場所だと思ったほうがいい。
932名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 12:59:15.06 ID:oe/qAfDU
>>931
ありがとうございます。
利用する日はまだ先なのですが、たまに9時ジャストに見るとランチも、ディナーも遅い時間帯なら空席があるけど早い時間帯なら連日満席表示なので、宿泊枠や婚礼枠で発売開始前から一般枠がないのでは?と思ってました。

少ないながらも、一般枠として用意してるのら駄目元で頑張ってみます。
シェフミッキーはキャンセル料金が発生しないので、予約してても当日シェフミッキーに訪れない人とかもいるのでしょうか?
またそれを見込んで当日キャンセル枠を狙って、シェフミッキーに訪れる人もいるのでしょうか?
933名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 15:16:59.98 ID:bPibZNrV
>>932
このあたり
>>543
>>544
>>553
934名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 16:59:18.95 ID:kRGe06Kh
バレンタインナイトって女三人でも楽しめますか?
キャラは誰が出るかも気になっています。基本的にミキミニのショーですよね?
935名無しさん@120分待ち:2013/07/16(火) 17:48:37.77 ID:Sl14a5Gr
>>932
当日来ない人もいるだろうけど、俺の過去実績から考えて、かなり詰めてるみたいで当日は最後の時間帯に入れればいい方。
事前予約しかない前提で臨んだほうがいい。

>>934
一応家族愛的なシーンもあるけど大半が恋愛絡みなのでそういうのでもにょる人でなければ。
個人的にはバレンタインナイトオリジナルの楽曲が好きなので単独でも行きたい(嫁に連れてけって言われるが)。
キャラクターはもちろんミキミニがメインだけど、ネタバレ嫌な人がこのスレ覗いてても困るので、
過去のCDとかリーフレットの画像から適当に想像してみれ。
936名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 16:57:11.43 ID:0uARfR79
937名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 17:19:56.21 ID:Q5CStfiw
今の季節ハピネスイズヒアを日陰でみられるのはどこでしょうか?
ちなみに今は白雪姫の井戸前〜トイレあたりまであるベンチを検討しています
できたら場所とりに必要な時間も教えて頂けると幸いです
938名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 18:19:08.76 ID:ZNxJyhFW
899 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2013/07/13(土) 13:12:37.51 ID:l1IFkxZ2
ハピネスを白雪姫の井戸付近のベンチで見たいんですがどのくらい待つ必要がありますか?またそこは日陰でしょうか?ちなみに行く日は7月の最終週かお盆を予定しています

937 名前: 名無しさん@120分待ち 投稿日: 2013/07/17(水) 17:19:56.21 ID:Q5CStfiw
今の季節ハピネスイズヒアを日陰でみられるのはどこでしょうか?
ちなみに今は白雪姫の井戸前〜トイレあたりまであるベンチを検討しています
できたら場所とりに必要な時間も教えて頂けると幸いです
939名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 18:21:42.41 ID:36cnWzDg
どうして今年の夏イベントは9月2日までなのでしょうか?
今年は9月2日が夏休み最終日の学校が多いのですか?
940名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 18:40:50.71 ID:nw6IbWj3
明日か明後日ランドに行く予定です
舞浜着は最短でも9時なのですが、この場合爽涼鼓舞1回目は間に合いますか?
また可能ならモンイン、プーあたりのFPを取りたいけど可能でしょうか
941名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 18:57:33.84 ID:INs10SqE
余裕 余裕
942名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 19:49:31.03 ID:Q5CStfiw
誰か>>938どっちでもいいのでお願いします
943名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 19:51:13.16 ID:1TSu7Lht
>>942
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている
944名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 20:17:54.98 ID:Q5CStfiw
>>943
何が問題なんです?
945名無しさん@120分待ち:2013/07/17(水) 23:46:30.69 ID:eWjVdc7f
水濡れ対策用の荷物を全部入れられるような大きなビニール袋は今年も売っていますか?
公式を見てもそれらしいものが見つからず…
一昨年のを持っていこうか悩んでいます。
946名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 00:24:23.45 ID:4AGadXeX
>>944
態度
947名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 00:29:45.82 ID:FY8+7lgT
>>945
正直なこと言うとショップで土産用の袋タダで貰える
948名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 07:03:30.41 ID:c8HeeKDJ
>>944
誰も分からないか答えるのが面倒くさいだけ(質問スレだけどスルーされるのは珍しくない)
別に態度は悪くないから気にすんな
ちなみに自分は分かんない
949名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 09:53:41.31 ID:CeW81U4B
教えてください
8月2日シーインパ予定です
開演1時間半前にゲート到着予定
入園後すぐにメディテレーニアンハーバーの小島?に行く予定ですが
入れない場合もあるでしょうか?
ずぶ濡れになりたいんです・・
950名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 10:04:10.46 ID:+t70ta+3
そんなの関係ねぇ
951名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 10:21:15.64 ID:GGbQAWJ0
>>949
問題なく入れると思う
952名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 10:31:03.17 ID:CeW81U4B
ありがとうございます!
953940:2013/07/18(木) 18:45:25.94 ID:hRc48NY1
今日インパしてきました
無事鼓舞一回目とモンイン昼のFPとれました
抽選は外れたけど、ほぼ予定通り行動できてよかったです
954名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 22:10:48.42 ID:NxH+6aWz
8月3日土曜日にランドへ行く予定です。
ワンマンズの1回目の公演が13:30となっているんですが、
だいたい何時頃から並ぶと見れますか?
並んでいたのに、定員オーバーで会場に入れないという事がありますか?
955名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 23:19:40.39 ID:jdoi8yW2
>>954
キャストがちゃんとゲストをカウントしているから並んだのに会場に入れないという事にはならない。
混雑していて開場前に定員に達した場合は、その時点でラインカット(その回には並べない)される。
開場前に行けば多分大丈夫だと思うけど、心配ならば開場30分前位には並ぶようにすれば?
956名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 23:40:34.16 ID:N4+SUyFl
アンバサダーには今ドナルドダックルームはないんですか?
957名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 23:51:04.19 ID:NxH+6aWz
>>955
何時間も待つことはなさそうで安心しました。
カウントしているなら、待っていれば見れますね。
ありがとうございました。
958名無しさん@120分待ち:2013/07/18(木) 23:51:51.62 ID:GGbQAWJ0
>>956
あるよ
959名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 02:40:15.66 ID:gPIuv+Tz
【原発問題】<私は何も隠すことはありません。チェルノブイリの10倍です>…東京電力・福島第一原発「吉田昌郎」所長(享年58歳)の最期の言葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374145981/l50
960名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 17:25:52.54 ID:EuKAa4J1
OLC本社の前の歩道ですが。

綺麗にしたり、また掘り返したりしてるのは
お金が余ってるからですか?
961名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 20:30:13.66 ID:3od+z/rd
《爽涼鼓舞 1回目》は、座席確保時は、全員揃ってないとダメですが、
座席が取れた後は、1人以上残っていれば、〈お出掛けOK〉ですか??
それとも、11時まで見る人全員が城前で待っていなければならないのでしょうか??
962名無しさん@120分待ち:2013/07/19(金) 22:24:35.58 ID:oc6Mmg73
>>961
お出かけOKです
963名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 15:13:04.32 ID:yC3FX6oQ
暑さ対策のノウハウお願い!!!
964名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 15:22:33.45 ID:iIxhAQTU
パーキンソンの副作用止めの注射
あ、そっちじゃないよ。

こんにちわ。

三浦さんとイチゴヨーグルト
それがさー付き合いとかもあるだわ。
おみゃーはそんなもんも持っとらんのか?
そのぐらい自分で買ってこい。
これねー一ヶ月60円くらいするー。
ちゃう?
自分で取りなよー。
ファイティング・ニモ

ヤクザ風の男の人といたってー。
あなたでそんなんで私たちはどうするのー?

千尋千尋。
鼻毛が出てるよ。
うん、嫌がられだもん。
お、いつもの3人組だ。

詐欺をしてもいい事にしろとかからがない。

女子トイレの匂いを嗅いだ。
965名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 16:44:17.81 ID:+eNOXiP8
>>963
コンビニ等で売ってる凍らせたペットボトル飲料を数本持ってってます
溶かしがてら首筋などに当てれば熱中症対策にもなるし
帽子、日傘、フード付タオルは言うに及ばず
966名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 18:04:03.61 ID:jcKI1wtt
今日の鼓舞1回めは何時ころラインカットだったかわかりますか。
967名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 18:35:50.76 ID:MSmhA37M
スプラッシュマウンテンの1番前の席がよく濡れる理由が解明された
http://labaq.com/archives/51796920.html
968名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 20:25:50.39 ID:ZaFBj5pJ
長年の経験上、スプラッシュマウンテンは一番前の右側が一番濡れる
969名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 23:13:21.73 ID:X/1lEyRU
一日目・ランド
二日目・シー
三日目・ピアリのち帰宅

上記の日程で、泊まるホテルをアンバサダー(シェフミに行きたい)かミラコスタ(アーリーしたい)にするか悩んでいます
予算はとりあえずおいておいて、一泊チェンジも視野に入れつついい感じの泊まり方はありますか?
970名無しさん@120分待ち:2013/07/20(土) 23:38:03.21 ID:ZaFBj5pJ
1日目ミラコ
2日目アンバ
97146:2013/07/21(日) 00:37:39.81 ID:/WZm5p8Z
ステラ・スイートがあった場所は今、何になっているんでしょうか。
今の地図と見比べようにも当時の地図が手元になく、あのお店のあとに何が出来たのか気になっています。
972名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 00:39:14.39 ID:/WZm5p8Z

名前欄消し忘れすみません
973名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 00:49:26.26 ID:2WPOR4Em
>>917
今はファストパス発券所になってます
974名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 01:02:51.29 ID:2WPOR4Em
アンカー間違えました
>>971です
失礼いたしました
975名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 05:56:13.35 ID:3NWZy7NI
>>970
禿同
976名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 09:04:24.42 ID:/WZm5p8Z
>>973
ありがとうございます!
新しいファストパス発券所ということは、スターツアーズでしょうか。
977名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 11:40:08.93 ID:d1mL4m+A
>>976
YES
978名無しさん@120分待ち:2013/07/21(日) 12:54:31.96 ID:/WZm5p8Z
>>977
ありがとうございます!
すっきりしました。
979名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 22:31:56.12 ID:zO0RoZJf
トイストーリーマニアのファストパスを開演入場と同時に取りに行こうと思ってるんだけど、ファストパスは混んでますか?
980名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 22:33:07.90 ID:zO0RoZJf
>>979
ファストパスを発行するときにです。
981名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 22:55:51.07 ID:h37GR0AY
>>979
シーのFPで最も混んでいます
982名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 23:05:18.19 ID:7T6haEJp
開園と同時ならトイマニはFPじゃなくてSBで並んだ方がいいかも
まぁ午前中、何かしら用事があるなら別だが
SB60分ぐらいで乗れるのでは?平日なら
983名無しさん@120分待ち:2013/07/23(火) 23:15:41.64 ID:22IEsW48
トイマニはミラコ組がいるから開園一番乗りでも並ぶよ
というか下手したらFP発券所にたどり着く前に打ち切られる可能性もある
どうしても乗りたいなら朝6時位から開園待ちするか、SBで60〜90分待つべし
984名無しさん@120分待ち:2013/07/24(水) 01:41:26.39 ID:SdMd2dDt
>>979
開園少し前に着くならスタンバイ
もっと早く着けるならFP取れるかもしれない
ただし取れても閉園間際とかの可能性もある
985名無しさん@120分待ち
>>981>>982>>983>>984
ありがとうございます。
朝はやくから並ぶことにしました


ライドアンドゴーシークのFPは
ワールドバザールのところを右に行くのが最短ですよね?