【Disney】教えてちゃん集まれ22【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1舞浜二丁目
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10に目を通してから書き込んでください■

■質問の前に・・・
 ●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
 ●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
  『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
 ●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】 http://www.google.co.jp/
 ●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
  http://travel.2ch.net/park/
 ●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
 ●既出・過去ログやオフィシャルに書いてある程度の質問は答えてもらえません
 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
 ●age進行・マジレス徹底・規約違反については答える義務はありません。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。 簡単に答えが転がっていることは多いです。
 ●答えてもらったら必ずお礼を!
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
 ○コテハン使用は無し コテハン叩きもなしで。 質問→回答が趣旨です。

前スレ
【Disney】教えてちゃん集まれ 21【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120234233/

関連リンクは>>2-10あたり。過去ログ>>3-4、問い合わせは>>5
よくある質問は>>6-7 の予定
2舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:15:30 ID:aEbwxJE2
【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!
一、出された質問は残さず食べる! ←これ大事!!

関連スレ
▼混雑具合はこちらへ
【TDL】東京ディズニーランド混雑具合36●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122126774/

【TDS】東京ディズニーシー混雑具合23〜〜〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122523185/

▼県民パスや券種変更等チケットの質問はこちらへ
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part5■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107567072/

▼遊園地板過去ログ墓場
http://makimo.to/2ch/travel_park/index.html
3舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:16:14 ID:aEbwxJE2
▼過去ログ

【Disney】教えてちゃん集まれ19【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1114/1114866572.html
Disney】教えてちゃん集まれ18【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1111/1111759876.html
【Disney】教えてちゃん集まれ17【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1109/1109870905.html
【Disney】教えてちゃん集まれ16【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1107/1107928445.html
【Disney】教えてちゃん集まれ15【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1105/1105938749.html
【Disney】教えてちゃん集まれ14【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1103/1103509068.html
【Disney】教えてちゃん集まれ13【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1101/1101747052.html
【Disney】教えてちゃん集まれ12【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1100/1100156179.html
【Disney】教えてちゃん集まれ11【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1098/1098500166.html
4舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:16:46 ID:aEbwxJE2
【Disney】教えてちゃん集まれ10【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1096/1096485809.html
【Disney】教えてちゃん集まれ9【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1094/1094372443.html
【Disney】教えてちゃん集まれ8【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1091/1091881904.html
【Disney】教えてちゃん集まれ7【質問】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1088/1088605681.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ6【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1085/1085015429.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ5【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel2_park/1081/1081438835.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ4【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel_park/1078/1078832147.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ3【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel_park/1074/1074606284.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ2【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel_park/1071/1071464554.html
【ディズニー】教えてちゃん集まれ!【質問スレ】
http://makimo.to/2ch/travel_park/1069/1069776032.html
5舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:17:25 ID:aEbwxJE2
●●直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせても、親切に教えてくれます●●
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金など。
24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
※予約センターのシステムが変更されました。電話すると、プッシュボタンで用件を指定する必要があります。
用件によって受付時間も変わります。
朝9時〜10時は宿泊予約に関する事のみ受付。
10時〜それ以外(レストラン、ガイドツアーなどの予約など)の予約や問合せを受付。
新規の宿泊予約、予約日の変更やキャンセル、空室状況を聞く…といったことは9時から電話可能。
レストランやガイドツアーの予約や変更、パークに関する事
(ショースケジュールなど)についての問い合わせは宿泊予約済でも10時から受付。

9時に新規宿泊予約で電話した人は、ガイドツアー等も10時前に予約できる。
ただし、2005年4月からは「利用日の1ヶ月前から」の予約なので、部屋の予約を優先するならまず無理。
閑散期、部屋はどこでもいいからガイドツアー優先、とかなら1ヶ月前の9時から電話すればいい。

【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
6舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:17:56 ID:aEbwxJE2
▼よくある質問Q&A
Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?
A、キャストに言って下さい。ゲストリレーションが一番確実です。

Q、キャストに貰えるシールは何種類あるの?どうやったらもらえるの?
A、種類はたくさんあります。くれといって貰えるものでもないのでみっともないマネは辞めましょう。くれくれ厨のお陰で配布中止になったものもあります。あくまで、サービスの一環です。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、取れません。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。ハニハンやバズを先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、パスポートはどこで買えますか?
A、パークのゲート、有楽町にあるチケットセンター、特定ディズニーストア HPの通販が実券を旅行代理店、コンビニ、JRなどは引換券を買うことができますくわしくははこちら↓に。
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part5■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107567072/

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。
7名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 14:26:04 ID:ZOhbG0+U
ランドのカフェみたいな所でスティッチがライブみたいなイベントやる時みんなで踊る時の曲ってなんですか?
8舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:28:30 ID:aEbwxJE2
Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
ランチ>>ディナー>ポリ>クリパレキャラブレ>バンケットキャラブレの順で取り難いです。
ディナーとポリは位置が変わる可能性もあり。

Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?
A、↓こちらが詳しいかと…。
★東京ディズニーリゾート商品部 Part8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114237955/

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「東京ディズニーリゾート エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
 キャラクターの場合→「"キャラクター名"」
と書いて投函すれば届きます。 ""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」
とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
9舞浜二丁目:2005/07/30(土) 14:30:00 ID:aEbwxJE2
一つ抜けたので補足

【Disney】教えてちゃん集まれ20【質問】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1117373417/
10名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 15:25:54 ID:Zz6zBizS
>>1

でも最近は人大杉でレス数極端に減ったね。
11名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 15:55:27 ID:RMhwF5r8
>>1乙カリー

>>前スレ999-1000 氏ねよ

>>7
テンプレ終わるまで待てよ糞が
おまいになんか絶対おしえてやらん!










【TDL】♪レッツロック♪ 1曲目【トゥモテラ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1121615380/
12名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 17:41:41 ID:ZOhbG0+U
11さんありがとm(__)mすまんねせっかちで
13名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 20:03:35 ID:dtCLa99p
乙です>1ちゃん
14名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 20:19:36 ID:1P5wDL0d
レイジングの初日に開園する前のゲート付近で流れたレイジングのアナウンスの声の人を教えて下さい。
15名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 20:19:45 ID:dJel+BBl
レイジングってスポンサーラウンジあるのでしょうか。
16名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 20:25:19 ID:lf6RsIcT
ディズニーキャストは仕事をバックレる事はあるんですか?
また、バックレたらどうなるのですか?
17名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 21:56:08 ID:TC1Arrho
>>15
レイジングはスポンサーついてないだろ
18名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 22:32:39 ID:CO+B15y5
ビーバーブラザーズのカヌー探検の身長制限って何CMからOKですか?
19名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 22:33:27 ID:CO+B15y5
ビーバーブラザーズのカヌー探検の身長制限って何CMからOKですか?
20名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 23:01:27 ID:P3xRoOVs
ファンパーティー、チケットもってれば
申し込み者とばらばらでの入場は可能ですか?
諸事情により申し込み者と一緒に会場いりができなくなってしまったのですが…
21名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 23:03:46 ID:b4mFHJPl
>>20
以前電話で聞いたらOKと言われた。
合流ではなく、全く別に入場するならいいんじゃないかな。
22名無しさん@120分待ち:2005/07/30(土) 23:42:01 ID:RMhwF5r8
>>18-19
3才以下、着席時床に足が届かない人
23名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 01:22:34 ID:5GGWK6rS
明日夕方6時か7時位にインパします。
レイジングスピリッツは今ファストパスだけの扱いとかですか?
この時間から列んでも乗れますか?
教えて下さい。お願いします(´・ω・`)
24名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 01:33:42 ID:d9T7E0oP
その時にならないとわからん。
シス調になってたりFPのみの案内とかになってる可能性はあるね。
(っていうか「シス調→復旧→FPのみ」っていう場合が多い)
シス調にならなければSBもあるはず。
25名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 01:41:02 ID:5GGWK6rS
>>24

こんな時間にありがとうございました。
時間が時間だし夏休みだしFP取れないだろうから祈るしかないですね(´・ω・`)ショボーン
26名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 01:49:01 ID:d9T7E0oP
>>25
夏休みでも早めに行けば時間を問わないならFPは取れるよ。
混んでると昼前で20:00〜21:00ぐらいになる。(状況によって変わるけどね)
27名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 01:59:10 ID:5GGWK6rS
>>26
久々の休みなのに家でする仕事があり、夕方位しかインパ出来ないんです。・゚・(ノД`)・゚・。
駐車料金も勿体ないけど仕方ないなぁ…(´・ω・`)
家から近いのに中々行けないよorz
28名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 02:28:46 ID:aC+JiKXX
>>27
駐車する時間が4時間以下なら
ピアリの駐車場に止めたほうが安くなる場合があるよ
(最初の1時間500円、以降30分毎に250円)

ゆっくり買い物をする等の場合は逆に高くなるかもしれないけど
ピアリカードを併用したり、お土産・グッズはボンボで買うなりすれば
駐車料金は結構節約できるよ
29名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 02:41:38 ID:n+Uhb0qg
車イス観賞エリアって通常のパレードルートと城前の観賞エリアに
あるそうですが、城前の方は抽選に当選しないといけないのでしょうか?
30名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 03:00:12 ID:QwaW6mi3
当選しないといけません。
31名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 03:10:26 ID:5GGWK6rS
親切にありがとうございます。
前にシェフミキでご飯食べた時駐車料金2000円だったのは何故だろう…(´・ω・`)
で、高いなぁ〜って思って以来利用するの止めたんだけど違うとこにとめたかな…
もう一回調べなおして行ってみます(`・ω・´)
32名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 03:48:54 ID:UbVN/dJJ
DVDカウントリーベアとイベントロックでウルフが表れる時に流れてるthe.wandererを着メロにしたく捜してます。因みに携帯はウィンを使ってます。誰かサイトを教えて下さい。
33名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 07:10:06 ID:2zXmIAQ+
チャレンジャー証明書って何ですか?教えて下さい。
34名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 09:17:11 ID:YD1IhN5e
>>33
 それくらい公式サイトで調べれ
35名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 16:13:36 ID:m7iCDd7m
浴衣で行くといいことありますか?
36名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 17:16:26 ID:HbPwbHMk
目立つ!
37名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 21:39:05 ID:H60KS+Bz
TDL&TDSって今まで休んだことってありますか?
38名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 21:42:52 ID:8LQsXUJD
>>37 TDL昔は冬2月頃の火曜日が休みでした
39名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 21:47:56 ID:H60KS+Bz
へー。
今旦那と二人でTDLを貸し切ることなんてできるのかしら?
と、思って聞いてみました。ありがとうございます
40名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:05:01 ID:d9T7E0oP
昔TDLをマイケルジャクソンが貸し切ったことある。
41名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:14:53 ID:8LQsXUJD
>>40 夕方からだったよね 一日じゃなければ 今でも企業でやってない?
42名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:24:54 ID:d9T7E0oP
やってるね。クリスマスの時のJCBとかだよね。
43名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 22:43:34 ID:aU2Eee3X
TDRのオフィシャルホテルに宿泊を予定しています。
オフィシャルのHP以外でも ヤフーとかJTBとかいろいろなところで
予約を取り扱ってますよね?
どこで予約するのが金額的に安く済みますか?
ホテルはオフィシャルならどこでもいいです。
44名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 23:06:53 ID:vXIm70h8
>>43
他スレからのコピペ、この辺で比較してみると良い

■ホテル宿泊予約サイト■
楽天トラベル http://www.mytrip.net/tdr/
じゃらん http://www.jalan.net/jalan/doc/theme/tdr/tdr_index.html
一休 http://www.ikyu.com/
Yahoo!トラベル http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/season/disney.html
やど上手 http://www.yadojozu.ne.jp/
J−Yado http://www.j-yado.com/
OZmall http://www.ozmall.co.jp/hotel/disney/
45名無しさん@120分待ち:2005/07/31(日) 23:36:53 ID:u+vgAk0M
スレ違いかもしれないですが、教えて下さい。
DVDの予告でライオンキングの変わりにスティッチが出たり美女と野獣の邪魔したりするDVDって何ですか?
教えて下さい。お願いします
46名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:09:31 ID:Jh00e2Yo
前スレにも書き込んだのですが
あと5つくらいしか書き込めなかった時だったので
もう1度お願いします…
みなさんは開園より何時間前にTDLまたはTDSのゲートに到着してますか?
教えてください。
47名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:14:52 ID:Hw92owwW
>>46
遅くとも一時間前。
48名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:15:45 ID:/4qVH9Y9
>>46
開園10分前、何か参考になるのか?
49名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:22:56 ID:5tHDu1gH
俺はミラコゲートに5分前
50名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:32:35 ID:Jh00e2Yo
>>46ですが、
>>47さん、>>48さん、>>49さん、
どうもありがとうございます!
近々行くので参考になります。
去年の夏休み、開園1時間前に行ったら既にたくさんの人たちがいたので
一体みなさんは何時間前に来ているのだろうかと思いまして…
51名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 00:33:07 ID:QWk8rHal
>46
俺は開園四時間後。
52名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 01:19:50 ID:BwyagkB8
>>45
リロ&スティッチのDVDに特典映像として収録されています。
美女と野獣編、アラジン編、ライオンキング編、リトル・マーメイド編の4つ。
53名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 02:04:06 ID:DQ6Sebs6
>>52
ありがとうございます。
早速買って来ます!
ザムービーじゃないですよね??
54名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 02:10:04 ID:B2mnFy3H
9月に2と同時発売するやつ待てばいいのに
55名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 04:34:35 ID:oUpCei71
>>53
海外のリロ&スティッチのテレビCM(公開予告?)でも使われてました
56名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 06:11:19 ID:SuNcIVa7
52
DVDを見る機械自体ないので確認できないんですが、アラジン・ライオンキング・リトルマーメイドの展開を教えて下さい。
57名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 10:59:03 ID:7plm8msj
ディズニーランド/シーで当日貰えるパンフ?(長方形の)て
ほかで自前に手に入れることは出来ますか?
見ながら当日の巡回予定を練ろうと思ってます

入り口でチケ買わないと貰えない物なのかなー
58名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 11:02:33 ID:47rBwN2r
ウェルカムセンターで貰える(ただし1人1部まで)
59名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 11:04:33 ID:Hw92owwW
>>57
ネットで配布されとるマップ、スケジュール等を印刷するなりじゃ間に合わんか?
60名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 13:47:42 ID:1dPNFOBJ
湾岸線で、東京方面から来る時は、舞浜インターではなく葛西インターで降りた方が、早いのですか?
いつも舞浜で降りてましたが…
61名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 14:17:07 ID:0d2YvhaN
>>54>>55
ありがとうございました。
レンタルで借りて9月に買います!
本当にありがとうございました
62名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 14:26:49 ID:1ziCXtfu
>>60
間違いなく早い気がします。
葛西で降りて右手側の上の道に行くかんじ。合流したら左車線に居ればok。

つーか、舞浜インターってあったけか?浦安の間違いっしょ?
63名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 14:53:28 ID:vB/vyOCO
ロック水撒きバージョンのROCK A HULAの前の曲名教えてください。
64名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 15:49:01 ID:1Y9yZ5/d
混雑予想について教えて欲しいのですが
>A…【25000人以下】すいている
>B…【25001〜35000人】普通
>C…【35001〜45000人】やや混んでいる(慣れている人には普通)
>D…【45001〜55000人】混んでいる(慣れていない人にはつらい)
>E…【55001〜65000人】非常に混んでいる
>Z…【65001人以上】激しく混んでいる(天候が良ければ入園制限に注意)
とありますが入場制限が掛かるのって「Z…【65001人以上】」 クラスの混雑具合
の時のみなのでしょうか?
65名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:22:49 ID:sRiHDsCv
TDLとTDSの今月のガイドキャラは誰?
66名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:27:28 ID:1VKNkazy
>60
舞浜インターは乗るだけで降りるのはないよ。
67名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:30:38 ID:r/73VQnC
>>65
ランドがスティッチ、シーがグーフィー
68名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:39:28 ID:1zGkhY04
またスティッチか。
69名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 18:43:09 ID:eud82+qt
違うよLがミッキーでSがアラジン達
70名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 19:11:49 ID:sRiHDsCv
67>>69
ありがとう
7157:2005/08/01(月) 19:51:37 ID:MybVSebY
>>58-59
ありがd!
72名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 20:29:25 ID:uIYL7oPr
最近ズオウのランピーが出て来たけど
何であんなにグッズが出てるんですか?
73名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 20:53:12 ID:r/73VQnC
>>65,>>69
あ、ごめん。
今日から8月か・・・素で間違えた。
74名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 21:33:24 ID:KRF2i+jz
ディズニーシーで使える商品券てありますか?
75名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 21:33:27 ID:sRiHDsCv
>>72
DVDが出るから!
76名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 21:34:49 ID:sRiHDsCv
>>73
気にしない!俺もここ見るまで8月とは思わなかったから(汗)
77名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:07:14 ID:47rBwN2r
HKDLスレでID:NpS7ll/G がディズニーランドのコンセプトは 「青空を舞台」だ。
と言ってるが本当?

HKDLスレで聞いたことないとレスしたら「お前が無知なだけ」と返されたが・・・
78名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:10:48 ID:iN1OlApK
常識だから
79名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:12:21 ID:iN1OlApK
正確には『青空を背景にした舞台』
80名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:27:22 ID:nTbaIrJb
好きな人とTDSへ二人で遊びに行くことになりました。
そこで質問なのですが、比較的安価で雰囲気のよいレストランはありませんか?
あと私は視覚酔いしやすい(TDLだとスペースマウンテンとスターツアーズ)のですが、
その場合止めておいたほうがいいアトラクションがあったら教えてください。
81名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:37:56 ID:vBPCxiPL
ストームライダー、インディージョーンズ辺りはやめといたほうがいいかも。
スプラッシュが平気ならセンターオブジアースは大丈夫だとオモ。

レストランは、「比較的安価」がどれくらいかによるかもー。予算は?
82名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:44:40 ID:nTbaIrJb
>>81
スプラッシュやビックサンダーは全く問題なしなのですが・・・
うーん、強くなりたい。(´・ω・`)
レストランは一人二千円くらいだと嬉しいです。
公式HPの飲食店紹介を見てみたら(((;゚Д゚)))ガクブルしてしまいました。
83名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 22:56:37 ID:sRiHDsCv
>>82
セバスちゃんキッチン!ピザ.バーガーなど…か
アラジンの所!
84名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:02:16 ID:nTbaIrJb
>>83
やっぱりハンバーガーとかそっち系しかないですか・・・。
中華の店と和食の店があるようですが、やはり他の洋食の店並に高いですか?
味はどんなものなのでしょう?
三年以上片思いの人となので、かなりテンパってますorz
85名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:06:10 ID:5E0wR7PD
私もそんな感じの人とシーに行ったことあります。
レストランとか悩んだんですけど
結局ハンバーガーみたいなお店でたべましたよ(^^;
和食のお店は、単品ならそんなに高くないみたい。
相談しながら決めてみたらどうかな?
86名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:09:45 ID:nTbaIrJb
>>85
そうですか。
言われてみればその通りですね。
モウチョットオチツケジブン(ノ∀`)

皆様ありがとうございました。
87名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:14:29 ID:sRiHDsCv
>>84
和食はアラジンコース2990円
中華はアラジンコース1590円
スパゲティアラジンコースは1150円
ランチボックスは1520〜1660円
(バーガー。サンドイッチ×2)
ユカタンはチキン、ポークグリル、ハンバーグセットで950円 デザート350円〜
などなど6月ガイドより(古(笑)汗)
88名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:19:47 ID:J5Nb/HhJ
>>82
雰囲気はどちらも他ほどあまり期待できないけど、
ザンビーニは安く食べれますよ。
ユカタンも何気に安いし、ガラガラです。
ハンバーガー以外でしたらこの二つが安さではお薦めです。
89名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:24:43 ID:47rBwN2r
>>88でも言ってるようにユカタンはガラガラの日が多いけど、
たまに混雑してると入店まで40分待ちとかの時もあるから注意してね。(この前実際そうだった)
夏休みはそういう日が多そう。
90名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:27:54 ID:sRiHDsCv
>>89
自分も50分待ちました!おいしかった!
やっぱりレイジングが出来たから混みが激しくなったみたいですよ
91名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:29:27 ID:S9IiG2gh
>88
でも、ユカタンってけっこう辺境の地だよなぁ。
シーは広いから候補いくつか選んどいて「食べようと思ったとき近くのお店」みたいなカンジがいいかも。
ミッキー広場にいるのにわざわざユカタンに行くような予定を立てちゃだめだよー。
92名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:36:13 ID:yuKVFIIG
>>87-91
ありがとうございます!!
ユカタン、ザンビーニ、中華辺りを念頭にいれておこうと思います。
頑張ってきまっす(`・ω・´)
本当にありがとうございました。
93名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:41:21 ID:47rBwN2r
>>90
自分が行ったときはレイジングオープン前(18日)だった。けれどスニークは
やってたのでそれが原因だったのかな?

>>80
ユカタンのほかに、軽食なら
●ニューヨーク・デリ(主にサンドイッチやサラダなど)
●リバティ・ランディング・ダイナー(いなりドッグとミニちらしずし)
●シーサイドスナック(うきわまんとドリンク)
●エクスペディション・イート(ソーセージのホットドッグ)
●ノーチラスギャレー(3種類のギョウザ、ビール、カクテル)
●リフレッシュメント・ステーション(ギョウザドッグとドリンク)
●セバスチャンのカリプソキッチン(ピザ、サンドイッチ、サラダ、デザートなど)
ぐらいかな。
94名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:42:01 ID:47rBwN2r
あ、遅くなってしまった・・・
95195:2005/08/01(月) 23:42:16 ID:tdEBSOFF
96名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:47:36 ID:tdEBSOFF
すみません、質問させて下さい。
今度はじめてシーに行くのですが、
シーでの屋外ショー(アラジンやブラヴィッシーモ等)を鑑賞する際は
ゲストが何列にも渡って海を囲んでオールスタンディングで観る形なのでしょうか?
ランドだと一時間前くらいからシーティング等が可能のようなので、
その辺りの違いが少し気になったもので…。
97名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:53:13 ID:9JgYnEYX
>>93
いえいえ、わざわざありがとうございました!
98名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:56:12 ID:AoBkKSIa
>>96
現地に行けば分かること。
現地でキャストに聞けば具体的な地点を差して教えてくれること。
いま家で心配したり
他人の手をわずらわせて教えてもらうことではない。
99名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:57:18 ID:AoBkKSIa
>>96
行ってみてからのお楽しみ
という言葉を知らないんですかね
100名無しさん@120分待ち:2005/08/01(月) 23:58:58 ID:S9IiG2gh
>98待て待て。>96はシーのショーは立って見るのか座り席はあるのか聞いてるだけだよ。

>96
シーティングできる座る場所はあるよ。

これでいいじゃん。
101名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:09:56 ID:QUyxt/2G
でもさあ、
いってみて初めてわかる楽しさや出会いや発見を
ここで先に質問しちゃって、
当日きづく楽しさを逃してる人って
すごく多いよねえ。
102名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:11:54 ID:WKY2VrN3
楽しみ方を語るのはスレ違いだろ
ここは質問スレ。
質問するやつと答えるやつがいればいいんだよ。
103名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:11:55 ID:6ixDZ6Sq
まぁね、「知っていれば楽になること」ならまだしも「行けばわかること」を聞くのはどうかと思うねー。
104名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:28:00 ID:mSHFjwXN
今度アンバサダに泊まるんですが、駐車場はチェックイン前だと
混雑状況によっては停められないと書いてありました。
平日なんですが、チェックイン日の朝9時前くらいなら停められるでしょうか?
105名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 00:33:52 ID:xfdMjlrq
>>92
相手に何食べたいかも聞けよー。
大抵の女子は「何でも良い」「けどこれはイヤだ」みたいな感じだろうから、事前に彼女の好みをリサーチしておけると楽なんだけど。
相手と良い雰囲気になる、じゃなくて、相手にまた一緒に行きたいなって思ってもらえるように頑張れー。
106名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 01:13:52 ID:uJSYeMwf
>102
確かに気になる人には気になることだよね。
当日行って分かれば良い、程度に考えない人だっているわけだし。
(例えば事前にPSでレストラン予約する関係がある、とかさ。)
最近はお約束も読めないような冷たい人間が多いんだな。
107名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 02:10:49 ID:1IYQMGmy

7月のランドのガイド(P-17)に載ってた
『(プーさんの)メモパッドセット』って、ガイドには取扱い店として「プーさんコーナー」が紹介されてましたが、、
園外のショップ(「ボンボ」や「プロムナード」など他)でも売ってたりしませんかね?
知ってる方いらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。
108名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 07:20:56 ID:wcosLRBk
バツイチパパです。
2才の娘をランドに連れて行ってあげたいのですが、男子トイレにオムツ交換コーナーはありますか?
109名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 07:44:25 ID:tvUod33G
>>107
ランピーシリーズはボンヴォにあったけど気づかなかった
110名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 07:46:31 ID:gKtSDa9t
>>108
男性トイレにもほとんどあります。
111名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 08:52:39 ID:L8T+4gR8
>>101、103
初めて行く人にとっては
どれが行けば分かることで
どれが当日聞けば分かることなのかも普通は分からないよ。
だからこそ、こういったスレがあるのでは?
112名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 08:54:30 ID:uH+edWX7
ほとんどじゃないだろ。
「あるところもある」くらいが適切かと。
113名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 09:01:48 ID:UUC7WI0v
ほとんどは言い過ぎ!半分はないだろ
114名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 09:04:47 ID:uk+vhbpf
車椅子の人が入れる大きいトイレはあるから、それ利用するといいよ
115名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 09:16:32 ID:dgMP3bKZ
障害者トイレをすすめるなよ。確に優先だから、使ってもいい事になる
ただ、ベビーシート?が設置されてる場所だってあるんだから、使うべきでない。
障害者の方も多いし、そのトイレ以外使いのは大変なんだからな!
116名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 11:04:47 ID:QTR788Wx
ここは【Disney】教えてちゃん集まれ22【質問】スレです

気にせずどんなことでも気軽に質問しちゃいましょう!
117名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 11:10:40 ID:f/s7y7OO
車イスで障害者用トイレに入るけど、
場所にもよるが、ベビーベッドやベンチなど設置されたところもあります。(折りたたみではなく据え置き)
設置されているのだから、利用してよいのでは。
優先なのか専用なのかはわからない。混雑時には健常者もつかってるよね。
118名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 11:25:05 ID:gD1wkEni
ブレイジングリズムのフォトファンがあると聞いたのですが、どこにあるのでしょうか?
119名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 11:31:42 ID:enA0KnJ1
>>104
朝だとしても満車じゃ駐車できません
120名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 12:21:46 ID:wcosLRBk
108です。
回答ありがとうございます。
オムツ交換場所の心配はいらないみたいですね。いつもデパート等で苦労してるので心配でした。
121名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 14:44:51 ID:DrPANZjB
そこはディズニークオリティ
122名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 14:46:06 ID:QOc8EXG6
父さん頑張って!娘さんと楽しんできてね。
とりあえず、ベビーセンターもあるわけだし、
1箇所でも確実なところをおさえておけば安心じゃない?
123名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 16:29:13 ID:tO5cll0N
118>>
ファンタジー側の城前では?
違ってたらフォローよろしく
124名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 16:32:42 ID:7tsja5LO
8月23日に愛知万博で千葉県の日があります。万博公式HPには出演者/東京ディズニーリゾート 概要/東京ディズニーリゾートによるパフォーマンスショーと出ています。ミッキーとかのキャラクターも出演するのでしょうか?知ってみえる方いらっしゃいますか?
125名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 17:32:02 ID:VGGu2EBc
>>118
私が見たときはプラザからトゥモローへの橋の上でやってたよ。
126名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 17:58:16 ID:Gkvu825J
プルートさんがやってる混雑予想カレンダーの
的中率はどうなんでしょうか?
天気に左右されたりもあると思うけど
平均的にみて良く当たる?
127名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 18:03:12 ID:WKY2VrN3
>>126
あれは本人が予想してるわけじゃなく他所からパクった表だよ
だいたいの目安と考えた方が良い。
ついでに糞コテなんでその名を出すと
「売名行為」だとか「自演」だとか言われ(実際そうなので)
たいていスレが荒れるんでこの板じゃ触れないようにしてくれ。
128名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 19:24:15 ID:Gkvu825J
>>127
事情を知らずすいませんでした。
129名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:01:18 ID:gKtSDa9t
>>127
他所からパクった表とのことですが
どこにある予想なのでしょうか。
直接見たいので、元な何なのか教えてください。
そうすれば、プルートさんに頼らないで済みますし。
130名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:13:45 ID:QfZUuVw5
>>127
プルート予想はどこからの転載なのか
おしえてください。
その書きかただとオリエンタルランドの内部資料?
だとしたらかなり信頼できる予想カレンダーじゃね?
元ネタはどこよ?
(おいらにしたら誰が書こうが、信頼できる予想なら何でもいいのよ)
直で元ネタが見れるんならアドレスおしえてくださ
131名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:22:46 ID:QfZUuVw5
あんたが元ネタのアドレスをおしえてくんないなら
プルート予想をこれからも使いますわ。
いまんとこ、これしかないもんで。
プルート予想のアドレスから元データに飛べるんかな?

http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
132名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:30:37 ID:YPOLif5+
>>127はプルートを叩きたいだけじゃないか?
「プルートがどこかからパクった」っていうのガセだろ。
133名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:31:24 ID:ZR78gkG+
>>126-128
いくらプルートの混雑予想カレンダーを叩きたいからといって
そんな短時間に質問と答えと納得のスピーディーな会話をしたら
同一人物が仕掛けたのがバレバレだろうが。
教えてちゃんスレッドは、おまえの私怨荒しの場所じゃないよ。
迷惑なんだよ、このスレッドでは。よそで思う存分やってくれ。
134名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:34:04 ID:ZR78gkG+
★★★
気分を変えましょう。
夏休みにパークに来る予定のみなさん!
どんどん質問してくださいね!
135名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:37:39 ID:1LznNPIn
>>133
「私怨荒らしだ」「同一人物だ」と認定するパターン他でも見たけど・・・。
こういうのも荒らしじゃないの?

私も同罪かもしれないけど、コテの話はスルーで教えてちゃんには優しく

次の質問どーぞ ↓
136135:2005/08/02(火) 20:39:31 ID:1LznNPIn
>>134
ゴメン
137名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:40:11 ID:gKtSDa9t
荒らしに釣られてごめんなさい。
暑い日だと、ランド駐車場よりシー駐車場が日陰で車がらくなんですが
みなさんもそうしてますか?
モノレール代がかかってもしかたないですよね・・
#ちっとも質問じゃないや#
138名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:42:09 ID:p5ux8Q66
え…えーと、オススメのシェイブアイスを教えてください。
ダブルベリーが思ってたよりもあっさりしてておいしかったですけど、他に食べておくべきオススメの味があれば…
139名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:47:55 ID:Gkvu825J
>>133
何でそーなるかな?
事情を知らないだけなんだけど
プルートさんの混雑カレンダーってのを見つけたので
聞いただくなんだけど…



もうひとつ質問

レイジ熱は冷めてきた?熱くなってきた?
140名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:53:55 ID:kP2q7AS1
『レイジ』なんて書くあたり
遊園地板歴が長いお方と見受けた。
そなたに教えるものはない。教える側に徹してくれい。
141名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 20:58:44 ID:Gkvu825J
何でだ??

なんか荒らしと間違えられてる?
素直に質問してるんだけど・・・
レイジングの影響でこれからもっと混むのか聞きたいんです。
自分地震があった日に行ってきて
また八月に行くんであの日より混むのかと思って。
142名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:11:55 ID:yYEoylHV
>>141
むやみに全てのレスに反応するべきでない。
それができないのならここは来ない方がいいよ。

ちなみにレイジングの影響はわからないよ。
前例のない身長制限の高さがあるから混まないかもしれない。
それにたまたま人が集まっちゃって混むかもしれないし、
ランドが入場制限なんてことになったらシーも混んでくるし。
とりあえず今は天気と上の予想を見て自分で考えるしかないよ。
143名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:14:50 ID:KDHS1kqN
夏休みなんだから毎日混んでるに決まってるだろうが
まぁでも土日よりはやっぱり平日の方が空いてるよ
週の真ん中 水・木とかは
確実に言えるのは盆には行くなってとこかな
144名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:18:50 ID:Gkvu825J
>>142
サンクスでした。
145名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:20:29 ID:g+XyEAuC
>>143
夏休みの平日と普段の土日ってどっちが混んでるのかな?
146名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:23:37 ID:yYEoylHV
普段の土曜日もなかなか混むよね。
時期によるけど。
147名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:25:44 ID:KDHS1kqN
>>145
バスやモノレールの混雑具合はわからんが
夏休み始まってからシーは平日は駐車場満車になった日はまだないよ
土日は季節を問わずほぼ満車になることが多い
148名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 21:26:43 ID:g+XyEAuC
>>143
>週の真ん中 水・木とかは
火曜は空かないかな?

ごめんちょっとスレ違いかな
149名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:14:06 ID:mpw8knCW
火曜日はわりと空いてるんじゃないのかな?
以外に多いのが月曜だった。
土日混むの知ってる椰子が月曜に流れる時もあるし。私は、火曜日〜木曜日は空いてるような気がしました。
お盆は行かないほうがいいね。。
ま、自分は9日に行くけどさW
150名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:20:51 ID:f/s7y7OO
昔ランドの休園日は火曜が多かったような・・・ だから火曜が一番入園者少ないのかもね。
月曜は混みます。
151名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:26:39 ID:g+XyEAuC
>>147
どうも!駐車場満車ってなんでそんな事まで解かるんだ?関係者?
149-150
サンキュ
火曜は結構空くのか、月曜はやはり三連休とか狙いで混むか・・
152名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:30:56 ID:mpw8knCW
ついでにおしえてちゃんでスマソ。
革のブレスレット作りたいと思ってるんですが、お店はどこにあるの?
友達に頼まれたんだけど、そんなに有名?なものなんでしょうか。
『絶対買ってきて!』と言われたくらいなので。
153名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:35:55 ID:1LznNPIn
>>152
シーはロストリバーアウトフィッター(ロストリバーデルタ)
ランドはフロンティアウッドクラフト(フロンティアランド)
非常に人気があり、待ち時間も長い。
「絶対買ってきて!」はかなり厳しい注文だ・・・。
154名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:36:05 ID:g+XyEAuC
>>152
ウェスタンランドにある、ウッドクラフトの事?名前入りの
155153:2005/08/02(火) 23:38:14 ID:1LznNPIn
>>152
>ランドはフロンティアウッドクラフト(フロンティアランド)
>>154が書いてるようにウエスタンランドでした。
フロンティアランドはDLの表記だった・・・ゴメソ
156名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:38:37 ID:v0rl+NWe
>>152
断る理由を考えるか、素直に断った方が身のため。
平日だって混んでると、30〜60分待ちは当たり前。
混んでる日には、アトラクション以上に混むからね。
TDSなら、まだすいてるから良いけどさ
157名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:46:08 ID:gKtSDa9t
>>152
長時間並ぶから(2時間待ちもありえる)
暑くて倒れるかも
158名無しさん@120分待ち:2005/08/02(火) 23:58:56 ID:tvUod33G
絶対買ってきてという友達にリベートもらえばいい3倍値とか
159名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 00:39:30 ID:0FddIW+g
教えてください。
ランドのワンマンズ・ドリームの整理券(?)をもらうためにはパスポートとか何かいりますか?
子連れで行くんですが、よくわからないので…。よろしくお願いします。
160名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 00:42:04 ID:UIF/ZGyH
貴方のやる気が必要です
161名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 02:33:22 ID:WAs38qRz
入園済みパスポート
162名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 04:03:47 ID:rhLXeCKT
アラビアンコーストのアラジン達とミッキー達の出るミニショーは何時頃やるんですか??楽しいらしいので是非見たいです。教えてくださると嬉しいです。
163名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 06:29:25 ID:4/QdZTcS
変な質問でごめんなさい。
ノーチラスギャレーで売っている餃子にはニンニクが入っていますか?
164名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 10:38:32 ID:2Lhqk7aH
>>163
たぶん入ってないと思う
食べたあとニンニク臭くなったことないから
165名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 11:10:23 ID:mSjiDOUW
>162
時間を教えるとここ見てる人がみんな押し寄せるので言えません。
ひんと1:キャストに聞けばおしえてくれることもある。(教えてくれないこともある)
ひんと2:アラビアンコーストの噴水横にいっぱい人が座ってたり三脚カメラがいっぱい並んでたらもうすぐです。
166名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 11:46:43 ID:rhLXeCKT
そうですか‥でもヒントありがとうございます!
とりあえずキャストにたくさん聞き込みします!
167名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 12:30:07 ID:ePohagiO
前回シーに行った時にはシングルライダーの列が稼動していなかったので
教えてください。
来月またシーに行くのですが小さい子供がいるので旦那と私で交代乗りを
させてもらっています。
この場合もシングルライダーの列に並んでもいいのでしょうか?
168名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 12:36:15 ID:g/OUGd7d
>>167
1回目。旦那だけシングルライダーの列に入る。(あなたとお子さんは外にいる。)
2回目。あなただけシングルライダーの列に入る。(旦那とお子さんは外にいる。)

【重要なポイント】
小さなお子さん(身長制限にひっかかっている子供)をつれている限り
シングルライダーの列に入ることさえ、絶対に許されません。
169163:2005/08/03(水) 12:40:43 ID:DWxqZgkS
>>164
dです!
安心して食べてきます(・∀・)
170名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 13:28:27 ID:OxBZweFY
>167
FP取って→チャイルドスイッチ(交替乗り)
すれば?
171167:2005/08/03(水) 15:24:36 ID:ePohagiO
>>168
交代乗りが前提なので連れて並ぶというのは???

>>170
インディやセンターはそうやって並びました。

やはりシングルライダー&交代乗りという2つの特権?は
使ってはまずいですよね。

交代乗りで優遇してもらっているのにさらにシングルに
並ぼうなんて都合よすぎでした。
すみませんでした。
172名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 18:10:48 ID:AnGypogl
age
173名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 18:22:54 ID:YOVMt35y
>>171
チャイルドスイッチをするならファストパスかスタンバイで。
シングルライダーは一人用だから、子供をダシにして夫婦が悪用しちゃいけないの。
てか、幼い子を暑い中つれまわし
親の都合ばかり考えてるってどうよ?
174名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 18:29:47 ID:1v+8x5Tz
行く友達居ないやつらがシングル利用しまくりたいからって…1人で乗るんなら誰でもシングル利用可能だし!!
175名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 18:34:50 ID:nC7rOoFo
入場制限かかってる日に制限かかってるパークの年間単パス買えますか?

176名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 18:41:17 ID:J96H7gVp
買える。
177名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:10:39 ID:ScbO2KS6
>>152です。
やはり並ぶんですね。。
でもどうしてそんなに人気があるんですか?
写真でブレス見たけど、名前掘るくらいで、別にかわいい!!!と思えないんですが。。
やはり記念に作る人がたくさんいるからですかね?
ちなみに、ストラップだと値段はいくらですか?
178名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:11:19 ID:mY6zTV/T
質問させて下さい
身長制限はどこまでシビアなのでしょうか?
113cmと105cmの子供がいるんですが117cm以上のアトラクションには
やはり乗せられませんか?
高い靴を履かせると上の子は116cmにはなります。
179名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:18:50 ID:IxywpJe0
>>178
マジレスするとシビア哲平
180名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:20:08 ID:IxywpJe0
>>178
どうせならロンドンブーツ履かせて117オーバーさせて楽しみましょう!
181名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:20:36 ID:Eca5pKZD
>>178
子供を殺すつもりですか?
182名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:20:46 ID:IxywpJe0
でわ次の教えてさんどーぞ↓
183名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:21:05 ID:IxywpJe0
>>181
はいワロスワロス
184名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:22:42 ID:hkmvL03Y
アンバサのこで質問なんですけども、ホテルから出てるリゾートクルーザーって、宿泊者じゃなくても乗車することは可能なんでしょうか??
185名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:27:12 ID:J8T2xNLN
>>177
7種類各945円
リベート各315円。
186名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:27:16 ID:IxywpJe0
>>184
可能です
187名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:31:38 ID:mY6zTV/T
>>180
どうもありがとです。
ロンドンブーツはないですけど何か高い靴を探してみます
188名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 19:46:29 ID:kBTS94bt
>>187
マジレスしますが、身長制限というのは必要だからあるわけであって・・・。
その必要性というのはこの場合安全性とも置き換えられます。
お子さんの安全を守るためには身長制限を上げ底でクリアというのはあまりお勧めしません。
キャストさんの計測にまかせてみては?
189名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:01:42 ID:xzdtrm/G
>>188
天下のディズニーだぞ?1ミリ足りとも許すはずはなかろう
キャストによって変わるなんていい加減な事は絶対無い。
190名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:09:35 ID:IxywpJe0
>>189
はいワロスワロス
191名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:13:01 ID:hkmvL03Y
186さん
ありがとうございました☆彡
192名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:22:43 ID:mPAnOPRZ
身長制限というのは
座ってストッパーとの隙間が多すぎるとか、足が床に突っ張れないとか
遠心力でとんでいってしまうとか、って危険がない身長かを確かめるものだし
193名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:39:39 ID:mY6zTV/T
>>188
>>192
だからシビアにやってるというわけですね?
でも富士急は乗れたんだけどなぁ・・。インディすら乗れないなんて
うちの子たち可哀想・・。
ありがとうございました、来年以降また挑戦します。
194名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:41:58 ID:T02kXsOx
> うちの子たち可哀想・・。
あんたが親だなんてそら可哀想だな。来るなヴォケ(゚Д゚)
195名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:43:14 ID:IxywpJe0
>>194
はいワロスワロス
196名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 20:51:12 ID:xzdtrm/G
>>194
お前が来るなよ。
夏だからガキがうろついてるな。
197名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:37:11 ID:inGj2/+W
可哀相もなにも、
背が伸びれば乗れるんだし。
198名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:40:38 ID:aHQ7ewB+
リロのラウルファン?(すいません名前うろ覚えです)
ランチショーの予約をとる場所を教えてください。
199名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:45:24 ID:2haw/1fY
危険なめに遭わせる方が可哀想だとなぜ気づかぬ…
200名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:46:46 ID:Ao9abjOU
ホライズンベイのキャラダイ、まだ行った事ないんですが、日曜日の12時半ころって混んでますか?他のレストランのPS電話予約しようか、キャラダイ行くか迷ってます。一緒に行く人のお誕生日なので、うまく行動できるか考え中です・・・。教えていただきたい!
201名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:50:18 ID:Cna7gYy1
>198
ここ見てね。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/rest_terrace.html

>200
夏休み中でも入るのに待つことはないと思うので安心して行け。
ちなみに2:30〜3:00までキャラはいないので注意
202名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 21:53:52 ID:Ao9abjOU
>>201 あざーっす!それでは行ってきます!
203名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:11:21 ID:mY6zTV/T
>>197
だから今回乗れなくて可哀想といったんですけど、だから来年以降とも。
ちゃんと文章読んでくださいね。
>>199
だからその身長制限がぎりぎりのものなのか余裕を持ったものなのか解からないから
このスレで聞いてんでしょが。馬鹿なレスはおやめになって。

204名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:16:50 ID:cnKSIEoo
どう考えたって規定で117cmなのに
105cmの身長をごまかすのは
無理があるだろ。
まだ116cmで乗りたいというのならわかるけど
この場合はあきらめろ。
205名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:20:49 ID:mY6zTV/T
>>204
はいだから諦めて来年挑戦します。レスありがとう。
206名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:37:06 ID:HjIAP77w
ランドのディズニーコレクションやムービープレミアがクローズしたら、何ができるんですか?!
207名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:38:47 ID:0+Ajg+cW
お菓子屋さん、コンフェクショナリーがでっかくなります。
208名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:39:43 ID:so9cdpQ1
>>203
>だからその身長制限がぎりぎりのものなのか余裕を持ったものなのか解からないから

公式でも見たらわかるでしょーがw
それぐらい調べよう。

>>206
コンフェクショナリーが拡張して「ワールドバザール・コンフェクショナリー」に。
(名称は正式名称かは分かんない)
209208:2005/08/03(水) 22:41:14 ID:so9cdpQ1
208に追加。

身長制限は多少の誤差も許されない(まあキャストにもよるが)から1cmでも低かったら
諦めるべき。何かあったらでは遅いからね。
210名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:43:59 ID:HjIAP77w
207、208さん ありがとうございます。
お菓子屋さんが大きくなってもな…(~_~;)
211名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:48:47 ID:so9cdpQ1
>>210
いやいや、あそこは身動きがとれないほど混雑するときがあるんですよ・・・
だから拡張は正解かと。
ディズニーコレクションやムービープレミアショーケースが無くなる(あとカメラセンターも)
のは残念ですけどね。
212名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:50:00 ID:mY6zTV/T
>>208
だから富士でOKだったからディズニーの基準を聞いたわけ、わかりますか?
でもディズニーはやはりしっかりしてるなぁ。

もうわかったからいいです、どうも。
213名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:52:30 ID:41dtwj1O
↑態度ワルー
214名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:55:13 ID:so9cdpQ1
>でもディズニーはやはりしっかりしてるなぁ

叩かれないようにフォローしてるw
215名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 22:56:16 ID:kBTS94bt
>>212
基準を知っているならなぜ聞くのかな?
基準から1センチ低くてもOKなら最初から1センチ低い値を基準にするんじゃない?
身長制限のないものもたくさんあるのでそれ以外できっと楽しめますよ。
216名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 23:05:43 ID:mY6zTV/T
>>212
う〜んごめんごめん、言葉が過ぎました。
基準というのは厳しさの基準ね。
言いたかった事は富士なんかでは身長制限あっても適当だけど
ディズニーも適当に乗せてくれるのかって事。
それで厳しいというレスがあったのでなるほどと。

もうおわりにしますね、すいませんでした。
217名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 23:05:59 ID:Cna7gYy1
まぁまぁ、もういいじゃん。
質問行こう、質問。

オススメのシェイブアイスは?
218名無しさん@120分待ち:2005/08/03(水) 23:10:35 ID:MgY+du/f
アンバスレが上がってこないのでここで質問させて下さい。
アンバでTシャツをランドリーサービスに出すと1枚おいくらでしょうか?
連泊の場合(他のホテルでもそうですが)皆さん手洗いしていらっしゃるのでしょうか?
下らない質問だと思ったらスルーして下さい…
219名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 01:11:23 ID:vmIZJqhV
抽選のことで教えてください。
ロックもブレも一度に抽選する時って、ロック→ブレの順番でやってたんですけど、
逆にブレ→ロックの順で抽選することって出来るんですか?
220名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 02:42:00 ID:yDpKk0AD
>219
できるよ
キャストさんによるが
好きな方から〜と言われたことがある
221名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 02:54:39 ID:94tThTgZ
明日、ランドかシーに行こうとしてるんですがどちらの方が空いてますかね?
222名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:02:56 ID:kSNgybAo
>>221
シー
223名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:08:57 ID:94tThTgZ
222
ありがとうございます!なんでシーの方が空いてるんでしょうかね〜?
224名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:11:06 ID:kSNgybAo
>>218
上がってこないの意味がよくわからないがとりあえずアンバスレ

【TDR】ディズニーアンバサダーホテル 4泊目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107422374/
225名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:11:49 ID:kSNgybAo
>>223
広いからー。
普段行かない人は空いてるように見える。
226名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:15:35 ID:cIrhJoA+
>>223
あなたはどっちに行きたい?年に数回しかいけないとしたら・・・
それを考えれば、おのずと分かる
227名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 03:31:37 ID:X52VE57u
218は人大杉の規制喰らってると思われ(´・v・`)
228218:2005/08/04(木) 05:49:27 ID:9uEBhjBT
>>224
ご親切はありがたいですがそちらからもやはり見られません。
>>227
正解…だと思います。
229名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 06:49:08 ID:9DfGTvMU
>>228
壷を入れてみたら?
または携帯から。
230名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 07:24:44 ID:a/MWB1lG
週末にランドに家族で関西から行きます。
ロックをみる場所なんですが、
プラザパビリオン・バンドスタンドのところの橋付近が見やすいと
いうことですが、具体的な場所をご存知の方お教えください。
プラザを時計に見立てて、2時の位置と10時の位置ではどちらが
よいのでしょうか?
それと、1回目なら、開場と同時にその付近にいないと場所取りは
難しいですか?

よろしくお願いします。
231名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 07:43:33 ID:AgVE49ol
ステージを見たいなら立見がいいと思う。ルートで座ってだと2時も10時もたいした違いはないかと。
カーレースのスタートを見たいかゴールを見たいか、それ次第じゃない?
…っていうか、抽選外れること前提ですか?w当たるといいね。
232名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 08:16:13 ID:a/MWB1lG
>>231 ありがとうございます。
立ち見なら中央鑑賞席の後ろがいいですか?
やはり1時間前からですよね?
ただ、小学校の子供がいるのでちょっとつらいかも。
抽選、今まで全然当たらないのであきらめています。
233218:2005/08/04(木) 08:26:05 ID:9uEBhjBT
>>229
携帯から書き込みできました。ありがとうございました。

>>230、232
うちも近々行くのですが抽選は諦めてます。
もし当たっても後ろの方だと(特に子供は)楽しめないようだし。
234名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 09:51:28 ID:BtNQeeYe
>>232
立ち見は1時間より前から人がいると思う。
炎天下で子供さんと長時間は辛いかもね。
実際に2時と10時の場所に行けばステージが見られるから、その場で
どっちがいいか(どのへんがいいか)選んでは?
235名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 10:32:56 ID:a/MWB1lG
はい、わかりました。ありがとうございます。
236名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 14:21:35 ID:sq3pvCG7
みなさんに質問です。
9月4日が誕生日なんですけど、この日にシーに行けば
何か優遇してくれるのでしょうか。

宜しくお願いします。
237名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 14:36:06 ID:BtNQeeYe
>>236
誕生日のシールがもらえます。
キャストさんに声をかけてみて。
238名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 14:46:38 ID:sq3pvCG7
>>237
レスありがとうございます。
一度、声をかけてみます。


239名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 14:48:08 ID:hiUdXcUH
9月4日にバースデーシールつけてたら他の日より反応よさそうだよね。
240名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 16:09:21 ID:fdDuvloV
教えてください。
ミラコスタのレストランだけを利用したいのですが、車を止めておける場所はありますか?
241名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 16:12:36 ID:U3jdbqip
>>240
普通に駐車場に入れればいいんじゃないの?
242名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 17:05:23 ID:k3ctpl90
抽選は二度にわけて出来ますか?
昼間にロックの抽選して、夕方にアフターで来る友人と合流してブレイジングの抽選。
243名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 17:18:40 ID:84nrenZc
>>242
できます
244名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 17:29:53 ID:wjWqzgO3
すいません質問です。
もしペットクラブが満杯だとしたらほかであずかる場所はありますか?
満杯の時点でせっかく来た意味がなくなりますか?
245名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:04:59 ID:hG4X8ZPg
質問です。
引き替え券をパスポートに引き替える窓口は何時からかわかる方いますか?教えてくださいm(_ _)m
246名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:15:34 ID:Guhh2oCS
>>245
開園の1時間前だったはず。
247名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:21:20 ID:Ra2NpTB8
ランドのツアーガイドを当日申し込むには、何時に行くのが妥当ですか?8月平日、2名で申し込みたいのですが。7時だと、もう遅いですか?
248名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:25:43 ID:NCG24Gg0
7月末はガイドツアー時間に寄っては10時頃まで空いてたから、とりあえずインしたら行ってみてはどうかな?
249名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:28:57 ID:Ra2NpTB8
ありがとうございます。意外ととれるんですね。とりあえず早めに行ってみます。
250名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 18:46:51 ID:PTjbmwO1
8月の4週目にアフター6でTDSに行きたいと思っています。
レイジングとインディーとセンターには必ず乗りたいと思うのですが、
どのように回れば全て制覇できるでしょうか?
まずはレイジングのFPをとった方が良いですか?

それともう一つ教えてください。
夜にケープコッドクックオフでアイリッシュバンドショーをやりますよね。
ちゃんと席に座って見るためにはショーのどれくらい前から席に座ればいいですか?
251名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 19:03:10 ID:dz6YFJZT
250
携帯から悪いが、アフ6だとレイジのファストは混雑具合によっちゃ残ってないからまずはセンターのファスト取得→レイジスタンバイ→センターファスト→インディーファストかスタンバイでOK
252名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 19:16:29 ID:k3ctpl90
243 ありがとうございます
253名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 20:52:24 ID:hG4X8ZPg
246
ありがとうございます。助かりますました(≧∀≦)
254名無しさん@120分待ち:2005/08/04(木) 21:23:47 ID:NI58pFpL
>>240
ミラコスタの駐車場にとめる。
一定金額以上の利用で割り引きあり。オフィシャル参照。
道路の看板でミラコスタを頼りに行けば入口に着く、入口にはキャストが居る。
255名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 09:48:54 ID:0G5m76B6
>>244
両パークのペットクラブが一杯なら、TDR内で預けるところはない。
256名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 13:20:05 ID:kvIFYtv6
>>250
アイリッシュバンドは一時間前くらいから列作ってたよ。
30分前からメニュー注文して席についてた。
257250:2005/08/05(金) 18:13:43 ID:w1KA7TaS
>>251
親切にありがとうございます☆☆
教えて頂いたとおりに回ります!
>>256
情報ありがとうございます☆☆
30分前にはメニュー注文して席につく事にします♪
258名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 19:45:41 ID:zPTx1oS+
ランドからシーへは歩いて行けますか?
行けるのなら何分くらいかかりますか?
教えて下さい。
259名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 19:49:08 ID:/gfRyX9m
>258
徒歩30分てとこかな
260名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 20:00:39 ID:6FoxWiuD
ディズニーランドから当日
暑中見舞い(はがき)とお世話になってる方へ粗品(宅急便)を
送ろうと思ってます。これらは閉園後も受け付けてますか?
宅急便は外からでもディズニー仕様で送れるとあったのですが
はがき(ポスト?)も外にあるんでしょうか
261258:2005/08/05(金) 20:11:45 ID:zPTx1oS+
>>259
ありがとうございます。
ランドからシーまでの道っていうのはキャストさんに聞いたら
教えてもらえますかね?
262259:2005/08/05(金) 20:19:44 ID:/gfRyX9m
>261
ランド出て右方向へひたすらまっすぐだけど
この時期に歩くのはやめといたほうがいいよ。
モノレールに乗りましょう。
263名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 20:24:55 ID:4gHvx7yP
>>255
ありがとうございます、いっぱいだったらどうしよう・・。
いつも満杯になるもんですかね?また質問すいません。
264258:2005/08/05(金) 20:32:08 ID:zPTx1oS+
>>262
ですよねー・・・
じゃあ、モノレールに乗ることとします。
ありがとうございました。
265名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 21:40:19 ID:GKR3I3rG
>>260
イクスピアリの中にポストがあるかもしれないけれど、パークと同じスタンプは
押してくれないと思う。
ただ出すだけならいいかもしれないけど。
266名無しさん@120分待ち:2005/08/05(金) 23:51:01 ID:HwWE5S+y
>>260
余計なお世話だと思うけど宅急便って会社名(ヤマト運輸)だからね。…なんでも宅急便っ言う人はいい大人でも多いけど。
総称は宅配便。
パーク内は日通のペリカン便。
ほんと余計な事言ってスマン
267名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 00:36:13 ID:lLxU2U85
アトモススレがないようなので、こちらですみません。
前に、キッチンドナが、キッズの関係で回数が少なくなったと
書いてあったのですが、今もとりあえず毎日やっているのでしょうか?
(キッチンの休演日は除く)
268名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 07:49:49 ID:sQKjbyBw
>>266
余計なお世話だけど、会社名はヤマト運輸で、宅急便は商品名だからね。
・・・商品名を会社名って言う人は大人にはあまりいないけど。

おまいも、セロハンテープのことをセロテープって言うなよ。
セロテープはニチバンの商品名だからな。

インスタント写真のことをポラロイドって言うなよ。

東京ディズニーランドのことをTDRって書くなよ。

チップとデールの違いはわかるんだろうな。

古いパスポートでFPは発行できないからな。

ほんと余計な事言ってスマン。
269名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 09:08:03 ID:86xFr+7z
ホーンテッドマンションのパーティーで踊っている幽霊は映像ですか?それとも実物?
映像のほうが現実的に考えられるんですけど、その後の墓場の音楽隊を見ると同じ感じなので実物かも。と迷ってしまいます。
270名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 10:14:08 ID:6Ll9X0CW
271名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 12:49:20 ID:rCSs/19n
ハロウィンが9月12日から始まるみたいですが、ちょっと前からパレードとかホンテはやるんですか?
272名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 13:22:34 ID:4w4sFI3F
ダンサー関連のスレは雰囲気が怖いのでこちらで質問です。

ダンサーファンはダンサーさんの名前ってどうやって知るのですか?
273名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 14:03:18 ID:SxWr8/hv
>>272
ファンレターを書く
返事が来れば名前が分かる
あとは現地の濃いファソと仲良くなって教えてもらうとか(w
274260:2005/08/06(土) 14:08:33 ID:w+bFSwXC
>265-266
ありがとうございました(>_<)ゝ
ハガキは自前に作って持っていく、
荷物はメッセージを書いて荷物を当日買う、
という風に対策して当日向かいます
275名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:01:37 ID:zs57swqb
スレ違いかもしれませんが、ランドのクールサービス1日に何回やりますか?
一度も遭遇できないので、時間のヒント教えてもらえると嬉しいです。
276名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:36:50 ID:a88Uv8gB
お盆時のTDLって、混んでますか?教えてくださぃ!
277アクセス:2005/08/06(土) 16:39:59 ID:T760TYi9
13日に北陸から関越使って行く予定です。昼2時頃に大泉かなと思うが、ナビは外環から5号池袋線、環状線で箱崎辰巳湾岸線を指示しています。
渋滞は加味されないので、これでスムーズに行くか不安です。
ご意見お聞かせください
278名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:44:26 ID:8HM0Ra39
>227
渋滞なんてその時になんないと分かんないし、ルートもそれでいいだろ?
どんな意見がしりたいんだ?
279名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:47:49 ID:O1Ra/uXT
>>276
普通に混んでる.

んだけど、実は入場規制されたりするほどではない.
みんなが休みの日→みんなが行く日=混んでるだろうと避ける日
なんだよね.
たとえば常連なんかは混んでるから行かない

マニアに人気のスポットが空いてたりもする

普段行かない人が乗りたがるアトラクションはすんごい混んでる

とか.

280名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:53:49 ID:Elg9JOxG
>>275
ミッキーが内緒にしてくれと…
>>276
台風でも制限がかかるくらい混んでるよ。
>>277
渋滞してもそのコースがいいよ。
281名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 16:54:30 ID:a88Uv8gB
なるほど。。よくわかりました(^^*
もぅ1つ質問なんですけど、ランドとシーって、どっちの方が混んでますか??
282名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 17:12:53 ID:ooY2k/QH
>>281
ランド
283車で:2005/08/06(土) 17:37:09 ID:T760TYi9
>280 サンクス
どうにも動けなくなるルートだと困ると思ったので。背中押していただけると安心して渋滞も待っていられます
284名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 18:26:28 ID:FLsjJctf
>>275
ランドのバズのやつだよね?
こっちもクールサービスって名前なの?
はっきりした時間は覚えてないけど、
ドリパ終わってしばらく経ってから見たよ。
1時間は経ってなかったとオモ。          8月になって時間変わってたらごめん。
285名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 20:31:52 ID:sHxbktWo
>276=>281マルチうぜんだよ
286名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 21:11:41 ID:zs57swqb
284
ありがとうございます。
次回行った時にその時間に行ってみます。
287名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 21:30:19 ID:ZwTqFlyA
ガジェットってなんでいなくなったの?
288名無しさん@120分待ち:2005/08/06(土) 21:46:03 ID:8HM0Ra39
>283
俺もきちんと答えてやったのに礼は無しですか、失礼なやつだな。
289272:2005/08/07(日) 01:18:43 ID:C4dIN11H
273さん

ありがとうございました。長年のなぞが解けました。
290名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 02:17:50 ID:wFicQr0+
引換券をチケに返る場所は普通のチケットブースとは別ですか?
すぐわかる場所にありますかね??
291名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 04:25:47 ID:uXsLGnUc
>>288
よくあることだ。気にスンナ
礼が欲しくてレスするならはじめからお礼してねと書いとけ。
292名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 04:26:46 ID:uXsLGnUc
>>290
おなじだよ
(お礼してね)
293名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 05:19:42 ID:IlbVcnfw
即座に催促しててイトワロス(*´・ω・)
294名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 09:30:58 ID:mTEaawjI
スティッチとマックスはいつになったらSEAのレイジングスピリッツ前に遊びにくるのかな?
295名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 10:11:21 ID:XrGra5xd
>294
スティッチとマックスに聞いてみれば?
296名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 10:44:54 ID:mTEaawjI
>>295
ランドに行ったら聞いてきます。
297名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 10:55:07 ID:PnVnPZwq
>>290
JTBやコンビニのならチケブ
ていうかほとんどのものがチケブ引き換え
ちなみに、混雑日はチケットブースの中で引換券専用のブースができることもある
(例えば1〜4の窓口がそれで、5〜は普通に当日券の販売をする、とか)
298名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 15:15:33 ID:wFicQr0+
>297
ありがとうございます。
無事に入れました。
299名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 15:23:53 ID:KNcOzMjb
292にはお礼無しかよ
300名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 15:32:17 ID:4Oq1SOE6
300☆
301名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 18:50:01 ID:+SS8dwO1
センターとインディとレイジングの中で、
屋内でスタンバイできるのはどこですか?
教えてください♪
302名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 18:56:15 ID:mTEaawjI
>>301
センター・オブ・ジ・アースのみ
303名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 19:03:08 ID:3l+gTXEl
>>301
インディーも大半が屋内だよ
304301:2005/08/07(日) 20:05:15 ID:+SS8dwO1
>>302,303
ありがとうございます!
305名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 20:16:49 ID:1G9AceSU
「人大杉」にイラつくあなたへ
専用ブラウザ導入が面倒くさい人向き
人大杉の解除方法
http://2ch-touroku.jugem.jp/
306名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 21:40:26 ID:+bW8Siw0
>>298
氏んでいいよ^^
307名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:12:08 ID:inGM7NEe
下らない質問ですが
ディズニー側からみてランドよりシーの人気が上がってしまうと問題あるんですか?
308名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:13:47 ID:7rJ6w0Mv
TDR全体としてみてるからランドとシーどっちが人気あろうが関係ないよ。
309名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:18:04 ID:wFicQr0+
292さん
見落としてました…
本当にごめんなさい。申し訳ないです。
氏んで…の件はカナリ傷つきましたが;
すみませんでした。
310名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:21:01 ID:6AiISfs/
質問!ランドのスプラッシュやスペースの身長制限が102センチとかなのに
シーのセンターやインディジが117センチなわけはどうしてでしょう?
一見似たようなライドですけど、シーが混まないように(大人向け)子供を乗せたくないとか?
それとも単にシーのライドの方が危険という事?
311名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:27:24 ID:sorICBln
>>310
身長制限は、そのアトラクのシート構造、ガードするベルトなどの構造、
アトラクの揺れとガード機能に合わせた適正体型
など、さまざまな要因で決まります
312名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:33:44 ID:hr7cl2PE
シーの噴火間隔って、決まってますか?例えば30分おきに大噴火とか。
313名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:34:36 ID:7rJ6w0Mv
>>310
シーの方がライド大きめだからそれに合わせてある程度の身長必要なんだろうね。
インディーなんか激しく揺れるし。
シーが混まないようにわざと制限をあげるなんてことは絶対無いはず。
いくら大人向けといえ根本的にはファミリーエンターテイメントが生きたパークだから。
314名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 22:42:30 ID:6AiISfs/
>>311-312
ありがとう!!さすがに混まないようにとかじゃないか・・。
315名無しさん@120分待ち:2005/08/07(日) 23:30:44 ID:vzyGXUiP
>>314
乗ってみれば解るよ。
316名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 01:25:32 ID:d/ReTLVx
いとこに優先入場整理券を
もらったんですが、「当日、1回に限り」と記載されています・・・
これは使用可能なんでしょうか?
317名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 02:13:13 ID:jFzcwXX6
9日にインパします。常連さんにぜひお聞きしたい事があります!
予定では、バズ・ホンテ・ハニハンのアトラクションは絶対乗りたいんです。
ディナーショーの予約もして、レザーに名前掘るとこも並びたい。。
抽選もしたい。
大人2名ですが、手分けしたらどのようにしたらいいですか?
318名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 02:26:58 ID:DVyi1Zfj
>>316
優先券の横に、月と日付がマーカーされていませんか?
当日のみ有効の記載があるならば
そこにマーカーされている月日のみ使用可になるのだと思います。


違ったらごめんなさい。
319名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 02:45:37 ID:d/ReTLVx
>>318
回答有り難うございます。
券をもらった際に、「次回でも使用できます」と
キャストの方に笑顔で言われたからいつでも
使えるんじゃない?っていとこは話してたんですが
私の周りにはこのチケットを実際に使ったことがある人物が
いないので使用された方はいないかな〜と思い
質問させて頂いたのですが、子供が楽しみにしていまして
当日キャストの方に使えませんなんて言われてしまったら
どうしようと考えていたんです。

やはり記載通り当日、もしくはチェックが入ってる月日しか
使用出来ないのでしょうか?
320名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 05:05:00 ID:fB10UI6c
>>312
噴火は自然現象で時間は決まってないと言われました…ホントかいな。
321名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 05:31:56 ID:iJZ37qaU
>319
キャストに言われたというのが気になるところですが、当日限りと書いてあれば当然その日にしか使えません。
次回以降でも使える優先入場整理券というのも確かにありますが、それは色が違うので。
『次の時でも〜』と聞いたというのは、『後でまた同じアトラクに来た時でも〜』というニュアンスかと思います。
322名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 07:48:32 ID:iTdfq7Bp
>>317
人それぞれ回る順番は違うと思うけど、私なら抽選を後回しにする。
開園ダッシュでまず、ショーの予約。
ここ最近だと、夜のブレ後はアトラクションも空いてるので、ホンテも後回し。
その後ハニハンかバズのFPを取り、どちらかはスタンバイで並ぶ?
でも、そんなに焦らなくても、一日中いるんなら全部達成できるよ。
夜はハニハンもスタンバイ空いてるし。
323名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 08:10:19 ID:+CHba8DN
お尋ねします
花火の打ち上げ場所パターンは幾つありますか?
324名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 08:22:29 ID:1Z7B/UGi
打ち上げ場所、私が知っているのは2つ。
スプラッシュの後ろ(第一)と、トゥーンタウン方面(第二)。
打ち上げ直前に決定らしいから、ギリギリにキャストに聞かないと「まだ分かりません。」って言われます。
ギリギリっていうのは、5〜10分前です。
325211.5.86.115:2005/08/08(月) 08:30:57 ID:JWOtHSZ9
正規登録
326名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 08:35:24 ID:sTEUmAoN
>>322
ダッシュは禁止です。
327名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 08:56:10 ID:+CHba8DN
323です
324さん、ご親切にどうもありがとうございました
328名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:03:32 ID:XNZdFhQZ
>>322
そうそう、ダッシュは禁止。
>>317
入園前にかなり前のとこにいればディナーショーの予約は
走らなくても取れると思う。
329名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:07:55 ID:BWd69aKw
>>317
自分だったら
最初に手分けして一人はディナーショーの予約を取りに行く(パスポートの提示不要)
もう一人は2枚パスポート持ってバズのFPを取りに行く。
それから抽選しに行って、後はFPでバズに乗れる時間まで
ホンテのスタンバイに並ぶなり好きな所へ行く。
2枚目のFPが取れる時間になったらハニハンのFPを取りに行く。

後はお節介かもしれないけど、手分けして行動する場合
一人が列に並んでいて後から連れが途中合流するのは
周りに迷惑で嫌われる行為なので気をつけてね。



330名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:22:49 ID:cgfQJxKb
>>328
>入園前にかなり前のとこにいればディナーショーの予約は
走らなくても取れると思う。

走らなきゃ取れねーよ!
331名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:45:10 ID:t4yxh/N3
引き替え券を引き替えてもらうてき、どのぐらい前から並んでおけばすぐに引き替えられますか?
332名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:45:15 ID:Gb/06Lx+
330
それはお前がバカだからだよ
333名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 09:49:49 ID:cgfQJxKb
>>332
ホントのことを教えてやれよ。現状を教えてやれよ。

わからないならクソレスで板を汚すな。
334名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:09:11 ID:rzSt0l4h
ランチはすぐ埋まるけど、ディナーだからそこまではすぐに埋まらないと思うよ。
っていうか>317、ディナーショーってフロンティアレビュー?ポリネシアンパラダイス?
335名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:09:32 ID:d6gpsgNj
走るのってそんなマナー違反?
だったら日が明ける前からパーク入り口にシート敷いてる奴もマナー違反?
336名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:13:43 ID:rzSt0l4h
>331
まず、チケットブースが開くのが開園一時間前。
先日の土曜はチケットブースが開くさらに一時間前(開園二時間前)から人が各ブース5〜6人いましたよ。
あなたの「すぐ」の基準がどれくらいかわかりませんが、本当に「すぐ」引き換えたければ早ければ早いほどいいと思いますよ。
337名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:16:21 ID:9xS/4P+z
東京方面から車で湾岸線をきた場合、葛西インターで降りるのと、次で降りるの、どっちがいいの?
338名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:16:39 ID:gZ1z01Jn
結局、早いもの勝ち、ゴネ得、エコヒイキで成立してる世界
339名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:17:14 ID:9xS/4P+z
↑葛西か浦安です。
340名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:24:14 ID:jFzcwXX6
>>317です。
教えてくれたみなさん、どうもありがとう。参考にさせていただきます!!
私のプランとしては、自分がバズのFP取りに行って、連れがディナーの予約に行き、レザーのお店にならぶ。
あとはゆっくり回ろうと思います。
あ。もちろん、スタンバイ合流は最初から頭にないですよ!!
それと、ディナーショーはどこがおすすめですか!?前、予約ブース場所がいまいちわからなくて予約できなかった('A`)
341名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:25:33 ID:q6G84LPS
>>337
浦安で降りた方が早いときがある。
342名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:25:50 ID:cgfQJxKb
>>337
葛西。
343名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:28:03 ID:9xS/4P+z
どっち?
344名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:29:00 ID:t4yxh/N3
336さん、詳しく教えていただきありがとうございます。東京に、4時半ぐらいに着くので始発で舞浜まで行くので着いたらすぐに並ぼうと思います。
345名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:31:47 ID:cgfQJxKb
東京方面からなら『葛西』それ以外に早いルートは無い。
346名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:37:41 ID:jFzcwXX6
>>335>走るのはマナー違反?
マナー違反というか、普通に考えて危なくないですか?自分自身もまわりの人も。

入口にシートひろげて座ってる人はマナー違反じゃないんじゃないのかな。。
順番待ちしてるだけだし、開園するまでそれ以上、前に進めないし。
347名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:46:49 ID:rzSt0l4h
>340
お好きな方をどうぞ。予約場所も載ってます。
どちらを選ぶかは会いたいキャラにもよるかな。あと料理。

ザ・ダイヤモンドホースシュー(ディナーショーはフロンティアレビュー)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/western/rest_slue.html
ポリネシアンテラスレストラン(ディナショーはポリネシアンパラダイス)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/adventure/rest_terrace.html
348名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:46:59 ID:cgfQJxKb
>346
本国でも『開園ダシッユ』は醍醐味なんですよ。
tdrura.livedoor.biz/archives/21716865.html#comments

マナーって誰の判断のマナーなんだろう?
349名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:54:24 ID:ewExfz1k
優待パスポートってどうやったら手に入るものなんですか?

とりあえず、簡単ではなさそうだな…と言う印象なんですが
オクで何度も出品してる人がいて、どうしてかな?と気になってます。

単純にどういう仕組みなのか、好奇心で知りたいだけなんですが;
どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。
350名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 10:56:23 ID:d6gpsgNj
>>346
レスどうもありがとう、走るってみんな全速力なの?そりゃ危ないかもね。
でも小走りくらいならいいよね?
351名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:03:35 ID:q6G84LPS
>>348
本国だろうが日本だろうが走るのは危険行為だよ。
352名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:06:06 ID:jFzcwXX6
>>350子供(小・中・高生くらい)が一番危ないかなぁ。全力疾走するし、バランス崩して転ぶし。
それに合わせて後ろからきた人がドミノ倒しのようになっちゃうよ。
小走りくらいならまだいい方かもしれないけど、出来れば早歩きでww
マナーというかモラルの問題かなぁ(´・ω・`)
以前、ダッシュして転んだ子供助けた事あるよ。
目の前で転んで、他の人がひっかかりそうになってて自分も危なかったし。。
353名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:07:04 ID:rzSt0l4h
あと、ベビーカーと共に走る母親も恐いなぁ…
354名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:07:08 ID:PsTYFsmc
>>348
ダッシュで怪我人もでてるよ

小さい子もいるところで走ったら危ないというのは人に言われなくてもわかると思うんだけど
355名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:13:26 ID:nWuut/ls
>>349
私が知っているかぎりでは
株主優待パスポート :OLCの株主が年に2回貰える。
           枚数は持ち株数による。
スポンサーパスポート:スポンサーによる懸賞で当たる。
           
金券ショップで上記パスポートを売っていることもある。
356名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 11:37:49 ID:rzSt0l4h
キャリッジハウス・リフレッシュメントのシェイブアイスって何味ですか?
357349:2005/08/08(月) 12:33:03 ID:ewExfz1k
>>355
ありがとうございます。

ただ、株主優待やスポンサーパスポート、キャスト優待パスポートではなくて
「優待パスポート」で、
優待口から入れるというものらしいのですが…。

358名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 12:35:33 ID:nWuut/ls
>>357
以前開催されていた敬老の日のダンスパーティの参加者は
優待口からの入園でしたよ。
あとはクラブ33のゲストとか。
359名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:07:04 ID:R3ilfOn+
赤で水玉の服のミニーちゃんって会えますか??
最近エントランスで見かけないんですが…
360名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:07:43 ID:9xS/4P+z
マイケル・ジャクソンが、貸し切りやった時って、いくら払ったの?
そもそも、ランドは一日どれくらいの売上あるんだろうか?
361名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:12:36 ID:eN3Dft1P
2億
362名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:31:36 ID:9xS/4P+z
マジ、その程度ならオレもやろうかな。
363名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:38:54 ID:uoIte3lB
ミニミニのCDパーク発売本当?!
364名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 13:45:16 ID:XfooQIzL
>>363
本当ですよww絶賛発売中です
365名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 14:00:20 ID:uoIte3lB
CD本当なんですね〜。教えてくれてありがとです。でもインパ予定ないから買いに行かれないよぉ(>_<)ッてカンジです。
366名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 14:07:04 ID:eN3Dft1P
全国発売は10月24日です。
367名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 14:24:50 ID:uoIte3lB
全国発売ありならよかった〜教えてくれてありがとd
368名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 14:26:47 ID:9xS/4P+z
キャストの制服、どっかで買えませんか?
369名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 14:39:09 ID:9mOPdc1y
「制服」なんてありません。
370名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 17:07:05 ID:XNZdFhQZ
>>330
いつも(混雑日とか)入園前最前列にならんで走らなくても
ランチのショー取れてたんで、ディナーの方が取りやすいから
走らなくてもとれるみたいな事を書きました。すみません。
371名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 17:39:11 ID:YOP8zLIS
>368
キャストの制服っぽいのならアキバのエログッズ屋の服コーナーで見た。
372名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 19:41:38 ID:g4W1ftAY
>>320
お答えいただきましてありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ない。
8月末に2年ぶりにシーへ行きます。
今度は時計を気にして噴火間隔調べてみます。
373名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 20:34:01 ID:O91M69OE
ダッシュ禁止はTDR側のルール
ダッシュして転倒、骨折した常連が難癖つけたからでしょ
374名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 22:47:38 ID:ztL31cCL
今、アラビアンコーストで行われているアトモスのスレはありませんか?
探してみたのですが見付かりませんでした。
375名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 23:24:52 ID:pBb+tZWb
>>374
アトモス専用はナシ
イベントスレで良いんじゃないの?
376名無しさん@120分待ち:2005/08/08(月) 23:49:09 ID:cgfQJxKb
>>373
>ダッシュ禁止はTDR側のルール
>ダッシュして転倒、骨折した常連が難癖つけたからでしょ

これらのソースを示してくれ。
377名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 00:32:21 ID:vgRTZp69
>>376
う〜ん 何年か前にここの板で読んだ 
その常連のすがた特徴まで書かれていたけど
もう忘れちゃった
378名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 00:33:58 ID:6aap41WR
少なくとも一行目に関しては、毎朝キャストが叫んでないか?
379名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 00:46:28 ID:vgRTZp69
常連的書き方をするならOLCらしいよね
これは某雑誌の記事で有名だけど
風船の紐が切れやすいのは
糸を指に巻きつけてた女の子が後ろから来た人が間に入って
指を切断してしまったから
男の子ががトムソーヤ島の岩山で転落して脳挫傷したら
即座に岩山を低くする
とか
380名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:02:14 ID:w3HOKaem
ソースも何も常識だよ。
「割り込み禁止って言うけどそのソースは?」って
聞くようなもんじゃん。

人のいない遊園地なら、子供ぐらい走っててもいいけど、
人大杉なパークでしかも大人が猛ダッシュなんて…
バカもいいとこだよ。

381名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:06:58 ID:dUHzL6RR
常識論はいいよ。要は現状なんだよ。
毎朝開園ダッシュしなければ予約できないのが現実なんだよ。
382名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:09:00 ID:dUHzL6RR
ルールとか知ったかぶりしているやつもいるが、
ガイドのどこのもそんなこと書いてないぞ。
383名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:13:42 ID:ysEoogg+
…っゆーかココ教えてちゃんスレ、他でやってよ
384名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:28:27 ID:dUHzL6RR
>>383
ウソを教えてるヤツを正してるんだろ〜?
あんたもムダな書き込みはしないでくれ。
385名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:30:03 ID:Bkm5/g9Q
^^
386名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 01:55:03 ID:pv1Pf1Cc
>>382
>>384
毎朝キャスト達が「走らないで下さい」と叫んでたのは事実。
だからOLCとしての方針なのは間違いない。

ルールはどこかに書いてあるとは限らない。
ショーの注意事項(「大きな帽子は取って…」等)は
アナウンスやキャストの説明の中で言われるが
ガイドのどこにも書いてないのと同じ。


そういえばこの前行った時は「走らないで下さい」と言ってなかったな〜
現状を見て諦めたのか?
387名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 02:01:23 ID:0G/YoAVB
混雑した所で走らない、これはモラルじゃないの?
「皆様の笑顔のために」でモラルを守れと言われてるじゃん。
388名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 02:59:48 ID:VomNFONQ
ダッシュしてる奴が自分でずっこけて怪我しようと
どうでもいいが巻き込まれて怪我したら最悪
たまにダッシュ組を止めようとしたキャストが
吹っ飛ばされてる事あるよね。可哀相に
389名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 05:47:00 ID:YWwpweFy
っていうか、昨日からやたらしつこい>382は
なんでそんなに走りたいの?
390名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 07:34:48 ID:pVk7Cqej
ダッシュするなと言われても、無理だよなぁ。
絶対にパーク内で走ったこと無いって人を見てみたい。
391名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 07:43:36 ID:1ELPZIlE
俺は走ったことない人のほうが多いと思うが。
俺もだし。
すんでる世界が違うのかなぁ
392名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 07:56:02 ID:O37Ajc9f
前回行ったときポリネシアンディナー、歩いて取れたよ〜ランチは知らんけど‥
今度年パス作ろうかと思うんだけど今2パークパスの柄ってファンタジアミッキーですか?友達が21周年ミッキーの年パス持ってるんだけど‥
393名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 08:04:09 ID:mPsoZgUE
>>392
自分も共通年パス持ってるけど、21周年ミッキー柄だよ
394名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 08:37:28 ID:8EU1DwYv
ダッシュ議論はこちら

【TDR】オープンダッシュ反対派!【USJ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1034994241/
395名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 08:50:08 ID:G4B/9XHp
>>392 私のはミッキーとドナルドが宇宙服を着て飛んでいるデザインです。
去年はファンタジアでした。たしか2種類から選択するようになっていたと思います。
396名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 08:59:49 ID:+nn8yUiU
宇宙服のは21周年特別デザインだったから、共通年パスは現在はファンタジアミッキー柄のみです。
397名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 09:36:07 ID:WcAwXY1s
宇宙服デザインの共通年パスは
昨年夏までで作成を終了いたしました。
398名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 10:21:13 ID:O37Ajc9f
そうなんですかー。お答えありがとうございます!今年ダンボに乗ってるミッキーも好きなんですけどその柄はないんですね〜ちょっと残念。
399名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 10:29:18 ID:cOQKdfh9
>>397
昨年夏ではなく冬じゃないか?3月までだった気がする。
漏れは年末に作ったが21th柄だ。

>>398
年パの柄はオフィシャルに載ってるだろう。
質問するより見たほうが早いぞ。
400349=357:2005/08/09(火) 10:57:10 ID:eUv61ruu
>>358
ありがとうございます。

敬老の日ですかー。ほうほう。
でもこれだとその日だけなんですよね?
券面を見ると、有効期限2005.09.30とか、普通のパスみたいなんですよ。

クラブ33のゲストなら何枚ももらえるのかな?
もう何ヶ月もずーっと出品し続けている人とか…

とりあえず、一般人には縁の無いもののようですね。
おとなしく早起きして並びますw
401名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 11:43:33 ID:O37Ajc9f
399
ファンタジアはオフィシャル見て知ってたんですけどなんで友達のは21周年柄なのかなぁと思って‥
今年度以降は〇〇周年柄は作らないんでしょうか(・ω・)というか20周年は記念で年パスの柄変わるのはわかるんですけど21周年も特別なんですかね??
いろいろ聞いちゃってすいません‥
402名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 11:53:56 ID:tRQZdFkj
バズがオープンした。
403名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 12:19:08 ID:O37Ajc9f
バズですか!なるほど〜
ありがとうございます!
404名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:15:19 ID:WcAwXY1s
少しは自分で考える習慣をつけないと
30歳でボケるよ
405名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:21:32 ID:jC4fwa7F
レイジングにラウンジはあるんですか?というかスポンサーは?
406名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:23:49 ID:ZqGDLo0a
>405
スポンサーはなし。
ガイド見てるとスポンサーないアトラクションってけっこうあるよ。
ラウンジは知らね。
407名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:26:04 ID:jC4fwa7F
>>406
ありがとうございます。
408名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:30:59 ID:oKyuJOWW
9月Sea4周年に、フィギュアは発売されますか?
409風来坊:2005/08/09(火) 14:42:42 ID:SQ18nnoc
ディズニィーランドは俺が行く日天気予報だと最高温度27度になってるんだけど

実際はもっと暑く感じるってきいたんですけどほんとにそうですか?

Gパンではあついでしょうかね?
410名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 14:53:56 ID:ZqGDLo0a
>409
・アトラクションスタンバイ時など人の列に囲まれると風が通らない。
・建物の横は風が通らない。
・移動中は体を動かしているので暑くなる。
・地面からの熱が暑い。

暑く感じる理由はこんなところかな。
ちなみに私はほぼいつもGパンですがね。
それより日焼けに気をつけて!(男も)
411名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 15:33:51 ID:/MWwXLsc
明後日シーにインパするんですが、9時開園の場合
どのくらい前に入り口に着いておくべきですか?
チケットは明日買っておくので、チケットブースには並びません。
412名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 15:51:16 ID:RkbwGHCq
スチーマーラインとゴンドラは午後9:00過ぎても乗れますか?
413名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 15:53:29 ID:g51k0uYc
>411
最初に何がしたいかによる。
何が優先?
414411:2005/08/09(火) 16:00:13 ID:/MWwXLsc
>>413
とりあえずセンターオブジアースのFP取って、
それからインディー辺りに並ぼうかと思ってます。
415名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 16:32:35 ID:g51k0uYc
>411
だったらそんなに急がなくても大丈夫だと思う。
まぁ、一時間よりちょっと前から待ってれば30分以内には入れると思うけど…
416411:2005/08/09(火) 16:44:05 ID:/MWwXLsc
>>415
>一時間よりちょっと前から待ってれば30分以内には入れると思うけど…
30分前に着けばいいかと思ってたんですが、それでは遅そうですねorz
回答ありがとうございました。
417名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 16:53:39 ID:NCVw996J
ランドでもシーでもスーベニアカップに入ったデザート売ってますよね?
あれはその都度やっているイベントごとに変わるんでしょうか?
ランドは今はロックでしょうけどハロウィンはまた出るんですよね?
シーはレイジングのカップは当分売るんでしょうか?
418名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 17:16:25 ID:M2pJB+Ui
>>417
イベントごとに変わる。
ハロウィンのカップ出ると思うけど、絶対かどうかと言われたらワカラン
一部変わらない定番柄もあるとオモ
レイジングのカップあります。
詳しくは公式HPをご覧ください。
419名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 18:01:40 ID:5ZY+Pisx
気になってたんだけど入場制限中に2パークパスでも、連れが日付指定だったら両方入れるの?
それとも2パークの人は外で待たされるの?
420名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 18:10:36 ID:WcAwXY1s
外で待たされるの。あたりまえでしょ。
421名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 19:26:11 ID:veUdBk4r
クインオブハートは何時までやってますか?
422名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 19:39:44 ID:wm8aOUWA
ロックが終わってハロウィーンが始まるまでの間
ランドでは昼間のショーは何もやらないのでしょうか?
423名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 19:46:45 ID:Mt2s1WDC
レギュラーのショー(ミニミニやワンマンズ等)とDパレはある。
424415:2005/08/09(火) 20:09:16 ID:gF/Sm+xw
>416
チケットブース開くのがが開園一時間前からだからね。
チケットブースが開く前はチケブと入口に別れていくけど一時間前からはチケット買った人も
入り口に並ぶから。
そのへんもあってか一時間前あたりから一気に人が増えるよ。

>421
その日によるので当日(バンケットホールの)入り口のメニューの下に書いてある営業時間を見るか
ワールドバザールを抜けた所にあるインフォメーションボードのおねぃさんに聞いてください。
425名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 20:10:04 ID:gF/Sm+xw
>423
エレクトリカルパレード忘れてるよ!
426名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 20:14:33 ID:tRQZdFkj
>>425
昼間のショーの話をしているようだよ。
427416:2005/08/09(火) 20:44:47 ID:bOhfGAml
>>424
さらに詳しく説明していただきありがとうございました(・∀・)
428名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 21:17:50 ID:g7/igeOs
シーのクールサービスの時間を出来れば教えてください・・・orz
リド最前で見たい場合はどの位前からみなさん待っているんですか?
429名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 21:31:22 ID:M2pJB+Ui
>>428
難しい質問だなー。
×時間前から、と書くとさらにそれより前から待つ人が。
そして、それのさらに前から待つ人が・・・そしてさらに・・・

時間はこのスレの中にもヒントがあったと思う。
探してみてね。
430名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 21:55:48 ID:Mp1t3wRw
>>428
ショーの合間に、チーデーがグリに出てない時、ゴンドラが休止したら・・・ もう遅いかな。
ショーの無いときにずっとリド近辺に居るしか・・・
他スレに大ヒントがあったよ。
431名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 22:07:03 ID:CaFFAw1L
通常であれば昼飯を食ってる時間帯に浴びて来たよ。
つか最前でなくても充分濡れるぞ?
最前にこだわる理由があるのかな?
432名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 22:40:28 ID:Opcui5Ie
最前でチーデーの水を撒いている所をビデオに撮るとか?
433名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 22:58:35 ID:R9JU9FzI
先日ランドでドリンクを買おうとしたらアイスティーがなくなっていました。
何故なくなったのでしょうか?以前はありましたよね?
434名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:11:15 ID:PlxKnC0A
アイスティーは店舗によってあったりなかったりしてますよ!
435名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:14:12 ID:JUZRifzb
2006年ディズニーシーにオープン予定の「タワー・オブ・テラー」のアルファベットで綴りがわかる人いますか?いたら教えて下さい。
436名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:17:42 ID:0MPklDAW
>>435
Tower of Terror
437名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:17:44 ID:R9JU9FzI
>434
シーのキャラダイは以前アイスティーがあったと思ったのですが
なくなっていました。気のせいだったのかな?

ありがとうございました。
この時期さっぱりしたお茶系を飲みたいのですが
ウーロン茶は苦手なので・・・今度探して見ます!
438名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:22:19 ID:JUZRifzb
>>436
ありがとうございます。助かりました!
439名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:30:18 ID:erxiHIJs
3匹の子豚の名前はファイファーとプラクティカルと何ですか?
440名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:33:29 ID:M2pJB+Ui
>>439
フィドラー
441名無しさん@120分待ち:2005/08/09(火) 23:34:10 ID:M2pJB+Ui
>>432
壊れるぞw
442名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 00:34:36 ID:tP9eu69k
>>439です。>>440さんありがとうございます。
443名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 01:14:09 ID:vFOeT+5Q
レイジング・スピリッツのフォトファンは何時頃、何処でやっているのでしょうか?
フォトグラフィカのスレで聞こうと思ったのですが、何と無く聞き辛くて…
444名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 01:50:57 ID:xB90qkjZ
ランドのレストランでおいしいシーフードグラタン?ドリアのお店が10年前にはあったのですが
メニューが変わったのか店が変わったのか見付かりません
確か、入口からアーケードを抜けてすぐ右の店だった記憶が…
レストランとか入れ替わってますか?
あとパーク中でシーフードグラタン?ドリアのおいしいレストランありますか?
445名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 06:33:55 ID:llgNzCbP
>>444
ランドの「カフェオーリンズ」に
シーフードがいろいろ入った熱々のグラタンがあります。
シーフードクレープとかいう名前ですが
甘くない、普通のホワイトソースのグラタンです。
屋外席しかないので、真夏は根性で食べてください。
446名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 06:50:14 ID:ZSwzZShq
>>>444さんが10年前に食べたのは>>445さんが言うカフェオーリンズ(店内席も数は少ないですが、ありますよ)のシーフードクレープで間違いないと思いますが、シーフードドリアでしたらグランマ・サラのキッチンでも食べれますよ。
447名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 06:57:43 ID:llgNzCbP
>>446
カフェオーリンズに店内席ありましたね。ごめんなさい。
そして詳しい情報ありがとうございます。
448名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:23:59 ID:N5yy5Eqn
シーにインパするとき、虫よけスプレーはしておくべきですか?
蚊多いのかなぁ?
449名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:36:46 ID:AGrcf9so
>>448
虫がいないとはいわないけど さされたことないよ
450名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:49:03 ID:xB90qkjZ
>>445>>446
ありがとございます
次に行ったら是非よります(^O^)
451名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 13:49:54 ID:N5yy5Eqn
>>449
じゃあ日焼け止めだけ塗っていきます。
ありがとうございました。
452名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 15:03:25 ID:E6+Yi+Q/
ハロウィンってシーとランドどっちのほうが混んでいますか?
平日に空いているほうに行きたいと思っているのですが・・・
453名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 15:11:47 ID:iTwZWfSK
その時期のランドは凄い混雑ですよ。
シーはハロウィンイベントじゃなくて、ドラマティックだからランドに比べれば空いてます。
454名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 16:42:37 ID:JFU6lPhi
ミラコスタをオンラインで予約しています。
もうすぐ1ヶ月前になるのでガイドツアーとランチショーの予約を
取りたいのですが、公式HPを見ると
総合予約センターの人は9時からで
オンラインだと10時からなんですよね?
これって不利ですよね・・・
せっかくブランドホテルの特権だと思っていたんですが・・・
予約開始から1時間も経っているとランチショーは取れないですよね?
ちなみにリロの方です。
455名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 16:46:24 ID:9F8LSyhr
>>452
学校は代休とかが多い時期だから、行く日は(平日でも)慎重に選ぶべし
456名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 18:45:34 ID:llgNzCbP
シーはたいていランドよりすいてるけど
すいてりゃ、どっちでもかまわない
という考え方が分からない。
誰かその心理を教えて。
457名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:15:17 ID:k+hLbooQ
>>456
めったに行かない人だったら空いてた方がいいって人がいても
おかしくないような気がする。
甲乙付けがたい、決め手がないので空いている度で選びたいとか。
458名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:18:23 ID:y7Vv6TSV
どっちへ行っても楽しいってことじゃないの?
じゃあ、少しでも空いている方へ行って
満喫したいなあ、って考えは
そんなに不思議かな
459名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:22:11 ID:llgNzCbP
ショーもアトラクションもレストランも違うのに?
本当に、すいてればどっちでもいいの?
なんか愛着がないというか。
460名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:27:01 ID:f212izL2
それはオタな考え。
461名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:28:31 ID:llgNzCbP
そうですか。すみません
462名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:42:52 ID:oHHjCITC
愛着が無いのはID:llgNzCbPだよ。
463名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:46:49 ID:llgNzCbP
すみません。
464名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:54:19 ID:SPGgVO2e
男子高校生とかは「乗り物にいくつ・何回乗れるか」をがんばったりするからね。
「〜に乗りたい」とか「〜が見たい」じゃなくて「沢山乗りたい」だとすいてるほうに行きたいのかもね。
465名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 19:55:05 ID:v61OufJ4
混雑スレで
ブレイジングとかクリスマスとかの期間限定イベント無視で
とにかくすいてる日だけを聞いてくるワンデイや、
この質問人みたく、シーかランドのすいてるほうに行くから
どっちがすいてますか、などと質問するワンデイは、
パークの本当の楽しさを知らないのではないかな。
そもそも、すいてりゃいいってもんでもないだろう。
休日以外はすいてるか混んでるかを気にして決めるのは
なんだか間違っているような気がする。大差ないんだから。
466名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 20:06:43 ID:lA3k8IQR
本当の楽しさも何も、人によって楽しさをどこに感じるかは違うし、
自由なんじゃないかなって思いますけど。
空いてるか混んでるかどっちか選べって言われたら
空いてる方がしたいことをより多くできる、
待つ時間が少なくてすむっていう考え方は自然じゃないですかねぇ?
考え方変えたら、「すいてりゃいい」って思っちゃえるほどのある程度の楽しさを、
ディズニーに固執しないような人でももてるってことだし。
あたしはオタとかではないですけど、ディズニーで2時間待つのと
他の遊園地で2時間並ぶのは違うかな〜…笑
467名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 20:07:44 ID:llgNzCbP
>>464
たくさんアトラクションに乗りたいなら
いくらすいててもシーはお勧めできません。
468名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 20:24:19 ID:JARucGXO
>>466
混んでるか、すいてるか、
神経質すぎるよ。
たいした違いはないよ。
時間帯によって混み具合も変わる。
あんまり【すいてるかどうか神経質】を助長するようなのはよくない。
多少の人がいても
客を楽しませる仕組みが園内あちこちにあるんだからさ。
469すくるーじ:2005/08/10(水) 21:04:01 ID:65h46l4T
うちで買い物してください
470名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 21:06:20 ID:k+hLbooQ
多少のスレ違いや横はありだと思うけれど、
ここは質問スレなんだからこれ以上価値観の相違を論議する必要はないんじゃない?
こだわりのある楽しみ方をしたい人はすればいいし、とにかく空いていればいい人はそこを選べばいい。

↓ 次の質問ドゾー ↓
471名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 21:45:57 ID:SPGgVO2e
>469
おう!そのためだけにシー行くさ!
でも、おじさん。レイジンググッズも置いてくれよ!
472名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 22:33:53 ID:oHHjCITC
元はと言えば>>456から流れがおかしくなった罠。
473名無しさん@120分待ち:2005/08/10(水) 23:47:50 ID:aUBTZqqi
ブレの抽選に外れた場合、どこで見るのが一番お勧めですか?
たまにしか行かないので、ルートをオフィシャルサイトで
見たんですけど、いまいち分かりません。

昔から、せっかく場所取りしても、なーんかタイミングが悪い場所で・・・
474名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 00:21:19 ID:yzbadS7W
チケットに「優待」「キャスト」
などと書かれていると何か特典ってあるんですか?
くだらない質問でごめんなさい・・・。
475名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 00:30:09 ID:TyUBdwrj
>473
一応。
【TDL】☆ブレイジング・リズム8周目☆☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120999595/

何が見たい?何エリアがいい?キャラはどれを狙いたい?何時間待てる?
ちなみにフロート停止位置ぴったりの真下はキャラが見難いよ。
プラザだとしたら城は見えたほうがいい?
476名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 00:51:25 ID:qYPG9lUE
>>474
「優待パスポートキャスト用」だったら何の特典もなし。
株主優待パスポートも特典なし。
ほかの優待パスポートでも「入口が違うことがある」程度。
477473:2005/08/11(木) 00:56:54 ID:bg33Nf2h
>>475
あースレあったんですね・・・すみません(>_<)

できれば、プラザ辺りを希望してます。
お城は特に見えなくてもいいけど、火柱とか花火
キャラクターの踊る所なんて見えると嬉しいのですが。。

待ち時間は1〜2時間を見てます。

もしダメなら、ファンタジーランド〜ウエスタンランド間で
ミッキーやミニーが見える所が希望です。

よろしくお願いします。
478474:2005/08/11(木) 00:57:50 ID:yzbadS7W
ありがとうございます。
すっきりしました。
479名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 01:25:55 ID:AQKnloTc
シーの水溜りに使われている水って海水ですか?
480名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 02:37:41 ID:UnRSyMOp
>>477
謝ってるけど、教えてちゃん丸出しの文章は・・・喧嘩売ってるのかw
まずは、スレ読んで、自分で考えろよ。そして、そっちで聞け!!
481名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 08:34:33 ID:hG1sQY9m
>>479
水溜りってメディテレーニアンハーバーとかそういうところのこと?
真水。
482名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:07:13 ID:Xy/fjUWa
質問です。
2人でインパします。ミッキーなどのキャラと出会えたら一緒に写真とりたい!んですけど、2人一緒にとるのは難しいですか?キャストさんに頼んでたらチャンスがなくなっちゃいますかねぇ?
483名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:20:43 ID:mFEA0IY4
キャストさんではなく、その辺にいるゲストに頼むといいですよ。
特に、ミッキーピンで取ろうとしている人に頼むのがコツ。
上手いし、その後はミッキーが気を使ってその人にピンで撮らせるので、
その人にとっても損は無いことです。
484名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:23:39 ID:Xy/fjUWa
483さん、ありがとうございます☆そうします!
485名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:32:36 ID:vGzP9SDQ
「プルート」名乗ってた人はいなくなったんですか?
486名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:38:14 ID:6YTh87T0
>>482
チャンス逃すかもしれないし、逃さないかもしれないし、その時周りに居るゲストにもよる。
順番が回ってきてからではなくて、順番が来る前にキャストに声を掛けて、「つれと2人で撮りたいんですけど、順番がきたらカメラお願いしてもいいですか?」って言っておくと大分スムーズになるかもよ。
順番が来てから周りに居るゲストに頼むとたまにアサーリ断られるから気をつけろ!!
487名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:38:16 ID:7KDx5UGs
>>485 7日のシーのファンパーティーにいたそうですw
488名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 10:50:27 ID:mFEA0IY4
キャストにキャラとの写真頼んでも「お客様どうしでお願いします。」って言われるんだよな。
やっぱりゲスト同士で、撮ってもらったらこっちも撮ってあげるっていうのが平和でいいんじゃない?
489名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:00:15 ID:6YTh87T0
自分はゲストに頼んで断られたから、キャストに頼む派。
自分は他のゲストに頼まれたら快く引き受けるのに、写真撮る前に断られて何だか嫌な気分なったからさ。
たまたまその人が断っただけで、他のゲスト皆が引き受けてくれないわけではないけど。一種のトラウマになってるんだ〜。
490名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:04:00 ID:/mq+nOlH
リロのランチショーは電話予約でも激戦ですか?
9時から電話掛け出して1時間くらいで終了とかもあるんでしょうか?
491名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:25:27 ID:Xy/fjUWa
482です。
486、488、489 さんありがとうございます。時間がすごく限られているし、ミッキーをつかまえれるかわからないし、タイミングよく頼まないといけないし難しいですね↓
撮れるといいな、会えるといいな♪
492名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:28:31 ID:qC+x3uoc
>477
最初に答えちゃったので続きも答えるよ…
プラザだと、パレードルートのアウト側に座ると場所によってはキャラのフロートで花火が見えない。
(インだと全然見えないけどさw)花火はお城で上がるので花火が見たければ城前(中央鑑賞エリアの後ろか…)
キャラを見たいなら前の方以外なら見えるはず。でも、前の方に座っていないと踊れません。
ファンタジーウェスタンは全然行かないから良く知らないや。あ、キャラみたいならD1かなw

>482
キャストに頼むと「キャラに声をかけてからお願いします」って言われるよ。
自分がよくやる(なる)のは、一緒に撮る時になってきょろきょろするとゲストやキャストが「撮りましょうか?」って聞いてくれるw
493名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:29:55 ID:qC+x3uoc
>491
並ぶ気があるならミートミッキーとかエントランス整列グリとか…シーならホライズンベイとか…。
494名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 11:36:48 ID:HHO+aiiL
>>490
スレ違いですが…
一ヶ月前だと9時でも連泊組で一杯の可能性あり。
ただしキャンセルも結構出るのでこまめに電話。
うちも2週間前にキャンセル拾いました。

…ってポリネシアンスレで最近こんな話題あったような…
495490:2005/08/11(木) 12:37:22 ID:/mq+nOlH
>>494
すみません。
今ポリネシアンのスレ見つけて読んできました。
なかなか電話予約も皆さん健闘しているみたいですね。
もしもダメだったらキャンセル狙いでがんばります。
ありがとうございました。
496名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 14:39:22 ID:s7o77nCD
>473
ブレイジングの花火を見たいのであれば踊りに参加すれば見えるよ(ビデオ撮りはできない)
場所はプラザでキャッスルが見えるイン側(プラザパビリオンレストラン近く)にいればミニーも見える。但し、5時のロック前には埋まっているので少なくとも4時にはその場所にいた方がいいよ。
ブレの抽選は場所確保してからの方がいいよ。
497名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 16:18:11 ID:z36/5/xh
教えて下さい
リロのランチショーの公演時間は何分間くらいですか?
よろしくお願いします
498名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 16:30:48 ID:HHO+aiiL
あ〜またスレ違いが来た…
ついでだから教えてあげる。
食事時間込み75分です。
次回からはポリネシアンスレへ!
499名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 16:32:24 ID:Bk9gKjMJ
>>498
なんやかんや言いつつ
親切な方ですね!
500名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 17:58:25 ID:pfMTXETp
イクスピアリに本屋はありますか?
501名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 18:03:29 ID:hG1sQY9m
>>500
あります。たしか1階で駅より。
502名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 18:30:27 ID:7KDx5UGs
>>500 狭いスペースの本屋さんです
どういったものをお求めですか?
503名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 18:38:29 ID:VhvfjKCL
504名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 22:37:55 ID:W1XkGmAU
こんばんわ。
明日アフター6でシーにインパする予定です。
友人と現地で待ち合わせするのですが、横浜駅から直通バスで向かった場合、バスはどこに止まるのでしょうか?
あと、まず先にランドに止まってそのあとシーの近くに止まってもらえるのでしょうか?
チケットスレで5時半くらいから並んで十分だと教えてもらったのですが
現地集合なものでいろいろ不安で…ageさせていただきました。
よろしくお願いします。
505名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 22:45:02 ID:v7a6tQlv
>>481
真水ですか。ありがとうございます。
506名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 23:11:13 ID:zyQtwPM0
>>504
これによるとTDS→TDLの順らしい
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/access/yokohama_bus.html
507名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 23:12:16 ID:hGKYPE37
ガイシュツ(のハズ)ですが、、 人大杉 で、過去のレス見られないので、スマソ

7月のランドのガイド(P-17)に載ってた
『(プーさんの)メモパッドセット』って、ガイドには取扱い店として「プーさんコーナー」が紹介されてましたが、、
園外のショップ(「ボンボ」や「プロムナード」など他)でも売ってたりしませんかね?
知ってる方いらっしゃいましたら、ヨロシクお願いします。

508名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 23:16:50 ID:mFEA0IY4
まあ、5時半に現地についてれば十分でしょ。
オープンダッシュとは違うから、のんびり入場してくださいよ。
ちなみに昨日アフター6でインすべく、5時50に舞浜に着いた私は、チケット売り場で並び、入れたのは6時15分位でした。
TDSに5時半だと、チケット買うには並ぶかもしれないけど、6時過ぎにはすぐ入場できると思いますよ。
509504:2005/08/11(木) 23:26:01 ID:W1XkGmAU
>>506 >>508
どうもありがとうございました!安心しました。
510名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 23:34:55 ID:W1XkGmAU
何度もすみません、もう一つだけ教えてください。
コインロッカーは、どのあたりにありますか?
公式見たのですが、携帯からなので位置がわからなくて…。
ランドのように入ってすぐあたりにあると助かるんですが。
荷物が多いので6時からインパしてすぐ預けたいのですが、その時間帯は空いてないでしょうか?
511名無しさん@120分待ち:2005/08/11(木) 23:38:57 ID:4CqHxRnI
>510
バスの位置がわからんからなんとも言えんが、並ぶ前にリゾートラインの下のコインロッカーに預けたら?
あと、中のコインロッカーはエントランスにあるので大丈夫。
入園したら入り口に沿って進めばみつかるはず。
512名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 00:29:03 ID:guqLUQ/W
今ランドに浴衣で来てる人って居ますかね
CMで浴衣でブレイジングリズム見てる映像見て「いいなぁ」と思いまして
アフター6で浴衣で行こうかな〜って思ったんですが実際浴衣人口ゼロだったら恥ずかしいなと思いまして(´・ω・`)
変な質問ですいませんです
513名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 00:36:17 ID:Xyw1JM56
>>512
たまに見る、程度。
514510:2005/08/12(金) 00:41:14 ID:SGLcaMx5
>>511
ありがとうございました!
明日は楽しみたいと思います。
515名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 01:17:47 ID:bI3nir7D
昨日シーに一人見かけたけど、今年は何にももらえないからほとんどいない。
516512:2005/08/12(金) 01:21:15 ID:guqLUQ/W
即レスありがとうございます。
今年はランドもシーも浴衣はほぼ居ないみたいですね
(´・ω・`)ショボーン
517477:2005/08/12(金) 01:43:54 ID:0V/hJIS4
>>492
>>496

アドバイスありがとうございました。
お返事いただけたので、こちらに書かせていただいたのですが
お手数かけてすみませんでした。

実は本日行ってきたのですが、連れの兼ね合いもあり
6時に並びに行ったらやっぱりそれだと遅かったです。
4時には場所確保・・だったんですね。

結局、ロケットの前のパレードルート(第三部?)で見ることになりました。
行った事で、雰囲気もつかめましたし、次回アドバイスを生かして楽しんできたいです。
ありがとうございました。

518名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 02:59:41 ID:NVNaFxBT
あの〜ショーの抽選?ができるところってドコにあるんですか?教えてくださいm(__)m
519名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 03:36:19 ID:8IT0pnDo
まずは公式をくまなく見てください。
ちなみに携帯の公式でも場所は載ってる
520名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 09:54:23 ID:PEC6ULGF
>>516
しょぼーんとするほど浴衣人口が少ないとは思わないけど、
正直夏場パークで浴衣は熱いし動きにくいし、疲れるよ。
521名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 10:04:31 ID:qHF3mswo
きちっと着付けた粋な浴衣姿はパーク内で見ても気にならないけど
わざと着崩したのか、もともと着付けがヘタなのかわからんが
だらしないのは、見てて不快だよ・・・。
522名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 17:29:10 ID:oInM3/nA
パーク内にデジカメやビデオカメラのバッテリーを充電してくれる施設はありますか?
523名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 17:33:56 ID:ougsE+gT
充電機をもってカメラセンターへ!無料で充電してくれる。最近もやってればね
524名無しさん@120分待ち:2005/08/12(金) 17:42:17 ID:DfW6biku
>>523
ありがとうございます^^
525名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 04:29:50 ID:7KmnSw+D
ディズニーランドの無料送迎駐車場って、迎えじゃなく送る時も利用できますか?
526名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 05:46:14 ID:1lH7ANGE
>>525
「送迎」の意味を辞書で調べてみようぜ
527名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 07:37:14 ID:hfD2TQEe
ガンガルチェアとはなんでしょうか?教えて下さい。
528名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 08:41:22 ID:JxQrbOd7
レイジングスピリッツの記念マグカップってあるの?
529名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 10:21:55 ID:oEQHMAsY
>>528
オープン当日の日付入りは6000個で完売。
同じデザインで日付の無いタイプがロストリバーデルター
ロストリバークックハウスで買えます。
530名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 11:05:20 ID:UGfrm5X1
現地の天気はいかがですかぁ?
531名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 11:57:47 ID:ED1UrxoH
地方から初めて家族で行くので教えてください。スタンバイで家族で並んでる時に誰かが食べ物や飲み物を買いに行って飲み食いしながら待ってるのは迷惑行為ですか?
532名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 12:00:12 ID:FbSAQRXn
素朴な質問ですが、東京ディズニーリゾートは、休日ないのにダンサーさんとか休みなしなんでしょうか。アリエルさんとか、すっごくたいへんだと思うんですが。
533名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 12:01:21 ID:LVkr8ZYt
>>531待つところが室内だと、食べ物は持ち込めないし、
一旦抜けた人が、並んでいる家族のところまで行くのに「すいません、すいません・・・」と言いながら狭い列を進んでいくのは迷惑ですね。
別に飲み食いする事自体は、周りは気にしないんじゃないかな?
534名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 12:09:08 ID:HU6yXPSj
>>532
アリエルはエリックと幸せに海に遊びに来てます
535名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 12:15:19 ID:H61B8vEd
ファストパスの今だと乗れる時間何時位ですか?
536名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 12:23:52 ID:ED1UrxoH
>>533さん ありがとうございました。
537名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 13:21:41 ID:j0NsnaCw
質問です!今ランドでやってるバズのアトモスは何時からですか?
538名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 16:32:37 ID:Ir+OCuwk
ランドでやっているディズニーキッズのアトモス
どこでやっているんですか? アドベンあたりと聞きましたがわかりません。
(トゥーンでミニーだけのやつじゃなくて、幹ミニのやつです 体操?)
時間を聞くのは無理ですよね?
539名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 17:32:08 ID:HU6yXPSj
お願いします。
2006年夏公開予定の映画『カーズ』の前売り券は何時頃イクスピアリで発売されますか?
540名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 17:42:31 ID:VR2x2bhK
>>538

これかな?人さまのブログですが・・・

ttp://plaza.rakuten.co.jp/tottemo/diary/200508010001/

ご覧の通り
プラザパビリオン・バンドスタンドですね。
自分の撮った写真では4時20分過ぎになっているから
時間は日によって多少変わるかもしれないですね。
当日キャストに聞いてみてください。
ミキミニはウェスタンランドのほうから歩いてきましたよ。
541名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 18:13:02 ID:f+WlD63Z
シーのホライズンベイ左横とかレイジング右横とかの大きな扉は何の為のものですか?
542名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 18:21:54 ID:pVd4gP4m
>>541
キャストになれば分かりますw
543名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 18:32:09 ID:KRBcbqdd
月末に行く予定なのですが、ミラコスタに予約をとりました。
近くにはコンビニ等があるのでしょうか?
それとホテルの朝食はどんなメニューで予算はどれくらいでしょうか?
よろしくお願いします
544名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:03:10 ID:kjAw3wrR
近いうちにとても久しぶりにランドへ行きます。
プリクラ機械とかは現在存在しますか??
また、観覧車のようなランドの景色が見渡せるお勧めの
アトラクションなどありましたら教えてください。
お願いします。
545名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:04:57 ID:d3vzKuOb
>>538
今プラパビはリハブに入ったのでアドベンアトモスはなくなりました。
546名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:05:48 ID:LVkr8ZYt
残念ながら、>>544さんが求めているものはランドにはありません・・・
ほかの遊園地なら当たり前のようにあるんですけどね・・・
547名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:09:38 ID:kjAw3wrR
>>546さん
すばやい返答助かりました。
事前に知れてよかったです。
ありがとうございました。
548名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:39:12 ID:tsWsbIEe
>>547
イメージワークスでプリクラっぽいものなら撮れますよ。
549名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:45:52 ID:t7thAzK+
548さん
そうですかっ!
探してみます。
ぁりがとぅござぃます。
550名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:49:50 ID:t7thAzK+
548さん
そうなんですか、
是非探してます。
ありがとうございます。
551名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 19:53:42 ID:tsWsbIEe
>>550
いえいえ。楽しんできてくださいね。
ただ、けっこう並んでます…プリンセス柄?もあったような気がします。
552名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:00:17 ID:t7thAzK+
551さん
ありがとうございます。
そうなんですか。
何か写真のような物
なのでしょうか??
また、トゥーターンの
ミッキーの家では
必ずミッキーと写真が
撮れると聞いたのですが
ご存じでしょうか??
質問ばかりですいません。
553名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:04:35 ID:tsWsbIEe
>>551
イメージワークスは色々な柄で写真が撮れ、ポストカードやシールに出来ますよ。
また、おっしゃっているミッキーのは必ず撮れます。
ただ、お盆ですしどちらも混むと思います…
554名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:08:47 ID:t7thAzK+
553さん
返答ありがとうございます。
実は、明日行ってきます。
混みは覚悟してきます…
雨も心配ですが…
久々なのでとにかく
楽しんできますね。
555名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:11:07 ID:BM40A6AZ
>>543
公式くらい見れ
http://www.hotelmiracosta.com/
556名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:14:02 ID:tsWsbIEe
明日ですかー。楽しんできてください。
たぶん混んでるでしょうが、雨降らないといいですね!
ちなみにイメージワークスはスペースマウンテンの近くです。
557名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 20:17:08 ID:t7thAzK+
そうなんですか。
わかりました。
ありがとうございます。
楽しみに行ってきます!!
558名無しさん@120分待ち:2005/08/13(土) 21:11:11 ID:Pafcc1ux
先週、アラジンのショーでミキミニが出てこなかったんですけど
たまにそういうのってあるんですか?
559名無しさん@120分待:2005/08/13(土) 22:22:26 ID:urbBKiQF

現在、TDLの「プラザパビリオン・バンドスタンド」は
HALLOWEENのキッズプログラム『スーパードゥーパー・ジャンピンタイム』の準備のため、リハブ中で、入れません。
よって、ここでやってた、「キッズ・サマーのアトモス」もやってないと思われます。
560名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 00:01:28 ID:g0FlihGW
>>540 ご親切にありがとうごいざます。
画像見たらステージで、しかもアドベンとのことでどこかと思いました。
リハブで終了とのこと、残念です。

>>545 >>559 ご親切にありがとうございます。
先日行ったらリハブ中でしたね。あそこでやってたんですね。
リハブで中止になって、ランドではほかにキッズのアトモスやってないのでしょうか?
561名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 00:06:06 ID:g0FlihGW
>>540
再確認したら、自分の見付けた画像は、プラザパビリオンステージではありませんでした。
室内と見受けられるステージ(木製にみせかけた)でした、ダイヤモンドホースシューではないし。
いったいあれはどこの映像なのだろうか・・・
562名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 00:13:22 ID:g0FlihGW
>>540 何度もすみません。自己解決しました。
ラッキーナゲットカフェだったようです。
563540:2005/08/14(日) 00:35:15 ID:C9p6rfBy
>>562

古い情報でごめんなさいでした。
ラッキーでやっているんなら、
ラッキーのキャストに聞くと時間教えてくれるんじゃないかな?
フロンティアポッシーバンドの時間も教えてくれるし。
564562:2005/08/14(日) 00:42:07 ID:g0FlihGW
>>563
何度もありがとうございます。キャストにダメ元で聞いてみます。
565540:2005/08/14(日) 00:42:56 ID:C9p6rfBy
あ!エントランス内のメインストリートハウス(総合案内)では
教えてくれないかな?聞いてみたらどうだろう。
・・・ラッキーって、一番奥のほうで遠いもんねw
566名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 01:34:53 ID:6m9tqb6w
8月13日のブランチのDisneyナビ見た人いませんかぁ?
Disneyナビでバズが出てきたパレードがありましたよね?あれはいったいなんのパレードなんですか?教えてください(^ー^)
567名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 05:20:30 ID:udWO/rkt
バズ。クールサービスとかじゃないっけ?
568名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 05:57:41 ID:IpP6VyN6
http://www.tbs.co.jp/brunch/disney_navi/20050813.html
先週まではちゃんとした文章になってるのに今週は問答になってない…
569名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 10:20:17 ID:VvCCPHOM
シーのマリタイムバンドとゆーのは、1日1回しか見れないのでしょうか?先日11時くらいにエントランスで見かけました。それ以外の演奏している時間あったら、教えてください!
570名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 14:03:09 ID:0ez/dV0J
ょくシーの混雑具合などにでてくるジャーニーとゎどんなアトラクなんでしょぅか?ディズニー初心者なもので。。。
571名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 14:12:24 ID:M1fFdfRh
>>570
ここを見るなら
ジャーニーはセンター・オブ・ジ・アースのことと思いましょう。
572名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 14:14:43 ID:0ez/dV0J
お答えいただぃてぁりがとぅござぃす。ジャーニーゎセンターオブジアースのことなんですね!!
573名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 14:33:41 ID:pVjVcJDG
明日初めて家族4人でシーに行きます。12時頃着いて閉園までいる予定ですがかなり混んでようなので心配です。どんな感じで回ればアトラクション、ショー、食事と失敗しないですむか参考までに教えてください。(昼食はすませてます、子供は小学高学年男です)
574名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 15:23:11 ID:tHSjzJnY
昼インって事は人気あるFPが無くなるかもしれないので
(といってもインディー・センター・レイジのほぼ3つ)
これに当てはまるならまずインしてFP取ってからふらふらするのが良。
この辺はランドと一緒だと思う。

シーはアトラクからアトラクまでが広いので目的持って歩くと良いよ。
私は初めての時かなりばてたので。暑くなったらマーメイドに逃げよう(笑)
もっと詳しい人よろ
575名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 15:43:57 ID:pVjVcJDG
>>574さん ありがとうございました。頑張ってきます。
576名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 17:31:08 ID:Wpy/EzEz
日帰りでのTDLデートを計画しているものです 一日の締に付近のホテルのレストランでディナーを楽しもうと思うのですがお勧めな所ありませんか?当方学生のため4000〜5000くらいまでに済ませれたらと思います
なるべく夜景が楽しめることができるといいです
577名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 17:43:02 ID:cjFg22pg
パーク内のレストランじゃだめな理由がわからん。
ブルーバイユーとかかなりいい雰囲気だと思うyp
578名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 17:49:28 ID:Wpy/EzEz
>>577
実はかなり昔に行ったきりなんで友達と入ったファミレス風のとこの記憶しかないんで…なるほどそんな本格的なとこがパーク内にあるわけですね
579名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 17:58:28 ID:XioVBCgV
>>577
自分もブルーバイユーを薦めます。
夜景は楽しめませんが、雰囲気は良いですよ。
580名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 18:07:34 ID:PrtnDTJZ
そのうえ安いしね!
581名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 18:35:58 ID:C9p6rfBy
>>573

574サンの話につけたし。
エントランスはいってミラコくぐって左手に
インフォメーションボードがあります。
各アトラクションの
スタンバイの待ち時間はどのくらいか、
ファストパスがまだ発券中かどうか、
が分かりますので、
参考にしてみてはどうでしょう。
582名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 18:40:21 ID:pVjVcJDG
>>581さん ありがとうございました。行ったら早速見てみます。
583名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 18:44:16 ID:O+WR/Yf8
すみません。
明日行こうと思うのですがランドとシーはどちらが空いてるでしょうか??
584581:2005/08/14(日) 19:14:38 ID:C9p6rfBy
>>582

アトラク・ショーはお子さんの希望を尊重して
頑張って並ぶとして(お盆休み期間ですのでw)、
食事ではあんまり苦労したくないですね。
プライオリティ・シーティングを取っておくが吉・・・行く行かないは別にして。
取れなければ、早めに食事すると良いかもしれません。
夏休み前の平日、ランドでのことなので参考にならないかもですが、
17:30にはすんなり案内してもらった某レストラン。
18:00には10組以上の待ち状況になっていました。
あんまりアドバイスになってないですが、
あしたも30度くらいになりそうなので
適宜水分補給しながら、楽しんできてください。

585名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 21:01:00 ID:s5odZ+/C
ドナルドとキッチンビートのアトモスフィアは今だと1日何回やっているのでしょうか?
ポルトやセイル、アラジンがやっている時間帯はやっていないですよね?
586名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 21:05:14 ID:Q5C7qFDk
ドナルドは東京高裁に垂れ幕係として出動要請されたため出張中とのことです
587名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 21:06:03 ID:Y7vJ0eO9
>>583
シー
ん、でも夏&盆だから海のが混むのか?
基本はランドの方が常に人がいっぱいです
588名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 21:51:39 ID:Wpy/EzEz
578です

教えてくださった方々ありがとうございました
一度チェックしてみます!
589名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:00:37 ID:3zzXJN53
身体障害の人はアトラクで別入り口から入れるらしいけど、知的障害の人は緑の手帳見せても優遇ありませんか…(ρ_・)?
今度身内でランド行くけど、知的障害の身内がいるのでアトラクで並んでる時間の暑さで騒ぎだしたり体力が耐えられるか心配で(´Д`)
590名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:02:20 ID:8vHlwkqo
スモールワールドのカンガルーは今なぜ居ないのですか?
591名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:03:14 ID:O+WR/Yf8
>587
ありがとうございます!そうですよねぇ
シーに行ったのが毎回アフターなのでどうしようか悩みます(>_<)お盆だから子供も多そうだし
592名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:06:43 ID:VIX/LJno
フロンティア・ウッドクラフトは大体何時までレザーカービングをうけつけてくれますか??
593名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:12:30 ID:ts7o+ycz
>>592
昨日は21時45分に会計したよ。
594名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:21:20 ID:VIX/LJno
では、アフター6でいっても間に合うんですね!!
ありがとうございます。
>>593
595名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:25:45 ID:QTLzcKOF
>>589サン、「ゲストアシスタンスカード」と言うものの対象になるかと思います
専用スレもありますので(今もあるかな?)見てみてください
いろいろ問題もあって公式にも載らなくなったりした経緯がありますが、使うべき対象の方々にはインフォメーションセンターで丁寧に説明してもらえますよ
電話してみてください
楽しんで来てくださいね
596名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:35:53 ID:M3F0PzhK
>>589
>>595さんのいうように手帳があればゲストアシスタントカードが貰える筈です。
先日インパした時に友人家族がお子様の為に貰ってました。


夏になってから行ってないんですが、朝一のグリにミニーちゃんは出てますか?
過去ログに最近は出ていない、とあったのですが
8月になって変わったりしたかなぁ・・・と。
ご存知の方がいれば大体の場所(正面右よりとか左より)も含めてお願いします。
597名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:44:51 ID:SE5W0Kyl
ランドで、ゲスコンの方々は 主にワイン色のシャツに黒いベスト っていうコスチュームですよね。
先日、インパした時に、「ロック」30分ほど前から、「ロック」のロゴ入りのポロシャツみたいなのを着た
キャストが何人か登場してきました。(ショウ寸前にはもっと増えましたが。。。)
服装からすると、「ロック」専用なのだと思うのですが、、
あの方々(キャスト)もゲスコンなんでしょうか?? それとも別の役職?!

598名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:48:29 ID:C7XVsdED
マザコンと思われます
599名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 22:59:36 ID:ZvmhTTfw
>596
今はエントランスにミニーちゃんは出ませんよ。
シーのエントランスとアメフロとケープコッドで朝イチで出てるの見たことあるけど…
ランドエントランスの話だよね?
600596:2005/08/14(日) 23:05:17 ID:M3F0PzhK
>>599さんありがとうございます。
そうです、ランドエントランスの話です。
抜けてましたね、すみません・・
やはり出ていないのですね〜。
ランドでミニーちゃんに会いたいと思えばトゥーンですかねぇ。
あとはランドじゃないけど、シェフミッキーか・・・
601名無しさん@120分待ち:2005/08/14(日) 23:05:47 ID:ivuObZjg
3Dスーベニアカップのみっていくらですか?
602名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 05:15:57 ID:aLX7ncGs
>>584さん ありがとうございました。今日水分補給しながら頑張ってきます。
603名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 05:39:51 ID:7WSv2PuY
マニアックなTDLの楽しみ方おしえて
604名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 08:46:10 ID:m/RaSR6n
>>603
1日中ミニミニを見る。
605名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 09:42:43 ID:pzul6EJW
>603
一日中パレードルートに一人で座ってる。
606名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 10:01:01 ID:/e/YdcG6
一日中、チキルーム
607名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 10:09:09 ID:ZV7hxOzT
一日中パンギャラ
608名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 10:12:40 ID:XEVXnz87
>>597 ロックのポロシャツを着た方々はゲスコンではありません。
正式呼称は忘れてしまいましたが、Eプロ所属の方々でパレードのフロート停止位置などを指示するキャストさんです。
ゲスコンはOLC所属なので、雇用主が違うのです。
609名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 11:05:31 ID:Unep18kG
舞浜駅からキャリッジハウスリフレッシュメントまで歩いてどのくらいですか?
610名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 11:54:01 ID:m/RaSR6n
>>609
10分ちょっと。
611名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 15:23:08 ID:HazCDA1U
シーのキッズのアトモスフィアは普段だとミニショー(WFP内)2回のあとパレードのみ3回 計5回もやっているんでしょうか?
612名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 16:00:22 ID:ZV7hxOzT
んだ
613名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 16:00:53 ID:dWPuT6e+
TDLパレードの時間帯を教えてください。
お願いします。ホントにお願いします。
614613:2005/08/15(月) 16:06:27 ID:dWPuT6e+
20:45開始ってのはわかったんですが…。
何時に終わるんですかね?
30分くらいはやってた記憶があるんですけど。
615名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 16:17:56 ID:UT5+txBN
>>614
>何時に終わるんですかね?
これは自分の目の前を通過する時間?
それとも出発して、最終的にパレードが引っ込むまでの時間?
616名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 16:29:23 ID:qjGQ9Is7
今ランドとシーでは名前いれられるオリジナルの商品って革のブレスレット以外どんなものありますか?
617クラリス:2005/08/15(月) 17:31:54 ID:OATjdlG4
616さん>
シーでは革のブレスレットだけだと記憶していますが、
ランドでは帽子に刺繍をしてくれる(ファンタジーランド:マッドハッター)のと、
ガラス製品(グラスや写真立てなど)に名前や誕生日などの記念日を刻んでくれる
(ファンタジーランド:ガラスの靴、アドベンチャーランド:クリスタルアーツ)
サービスがあります。
それぞれ商品の代金だけで1ネーム無料で入れてくれたり、別途にかかったりしますので、
くわしくは現地で確認してみてください^^
あと、確か夏のスペシャルイベント期間中は、アルファベットが書いてある
サイコロのようなキューブを組み合わせて、アクセサリーを作れるブースがあったはずです。
最近インパしてないので、内容に変更やニューショップができてたらごめんなさいm(--)m
長レス失礼しました。
618名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 17:43:46 ID:ZV7hxOzT
シーにはスチームボートミッキーズにて
マウスタグというものがつくれます。
簡単に言うとおしゃれなドッグタグみたいな感じです
619名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 17:58:39 ID:qjGQ9Is7
617さん618さん
ありがとうございます!やっぱりランドのほうが充実してますね(*_*)
マウスタグっておもしろそうですね♪興味もちました欲
620名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:01:15 ID:AwV6i3MI
ガジェットはなんでいなくなったの?
621名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:17:32 ID:3+499cDs
すいません18日にインパするんですが、セイルアウェイの申し込み場所が
オフィシャルを見ても、入場後にあるのか入場前にあるのかいまいちわかり
ません。どちら側にあるのか教えてください。それと受付は何時頃かやって
いるものなんでしょうか?
622名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:24:03 ID:aA24KWe3
久しぶりに来てみたら、人大杉で驚いてます。
今週の土曜日に、シーの8時45分からのファンダフルのファンパーティに
行くのですが、並ぶ時間に悩んでます。
朝ご飯に軽食が欲しいのですが入園してから調達してると見づらくなってしまいますよね?
10才の子と2人インパ。6時頃シー到着予定です。
事前にコンビニで調達するのが無難でしょうね?
623名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:28:30 ID:oFbdV/5p
>>621
単にショーが見たいのなら先着順なので並べば良いだけ
SSコロンビアの中からショーに参加したいのなら
「ディズニー・シー・アカデミー」に参加する必要がある
詳細はこちらで
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/guidetour/index.html#academy
624名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:36:34 ID:UT5+txBN
>>622
ファンダフルそのものは、それほどあせらなくても変な席にはなりにくい。
(かなり余裕を持って人を入れているので、ゆっくりいってもわりと見やすい)

でも、8:45のファンダフルだと、入園してすぐショーベース内に人を
入れてしまうので、そういう意味で入園後は買う余裕がないかもね。
かなり早く到着するようなので、入園まで食べないと辛いかも。
調達できるならした方がいいんじゃない?
625624:2005/08/15(月) 19:38:39 ID:UT5+txBN
>入園してすぐショーベース内
入園してすぐブロードウェイシアター内

・・・ごめん↑のように訂正します

朝食軽く食べておいて、ファンダフル後ポップコーンを食べてコースターゲットも良いと思う。
626名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:39:55 ID:3+499cDs
>>623
ありがとう御座います。それを見た上で地図を開いても
ゲストリレーションが入場ゲート後にあるのか入場ゲート手前にあるのか
がわからないんです。
627名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:44:04 ID:oFbdV/5p
>>626
シーのガイドによると入園後のパークエントランス・ノースのすぐそばにあるけど・・
628名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:44:44 ID:sjr253NF
入場ゲート後、アクアスフィアのあたり。
629名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 19:53:12 ID:3+499cDs
>>627>>628
有難う御座いました。
630名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 20:02:27 ID:aA24KWe3
>>624
すぐに入場始まるんですね。
ウキウキしてしまうせいか、子どもが入園前って、なかなか食べてくれなくて
いつもなら何か一つこなしたところで食べさせるんですが、今回ちょっと長いので。
食べる時間も必要ですし、やっぱり入園前ですね。

ありがとうございました。
631名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 20:24:06 ID:rGOcHrF6
朝7時に舞浜駅着いて、そのままランドに向かうとしたら
最近だと何時くらいに園内に入れますか?
よろしくお願いします。
632名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 20:37:44 ID:hlS1H8W3
シーのコインロッカーってどこにありますか?
633名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:06:32 ID:0/ws60kZ
サンルート泊まったことある人いますか?
634名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:17:22 ID:UT5+txBN
>>631
その日の開園時間に入れる。
混んでいれば5分くらい開園が早まることもあるが。
そういう意味じゃないのかな?

>>632
リゾートラインの駅の下、園外のトイレのところ、エントランス入ってすぐ近く
公式ほーむぺーじに情報がるはず(マップがある)。

>>633
ある
635名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:19:03 ID:0/ws60kZ
>>634s
バスタオル部屋にありましたか?
636名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:26:35 ID:UT5+txBN
>>635
あったよー
637名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:35:14 ID:su4y7C5d
あるある〜
638名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:35:31 ID:mzcersPl
>>634
回答ありがとうございます。
けど書き方が悪かったようでごめんなさい。
例えば、春休みに行った時、8時に列についても実際に門をくぐれるまで
1時間近くかかってしまい、入れたのは9時すぎてました。
今の時期だと7時に着いたら、実際に入れるのはどれくらいかと
思って質問しました。よろしかったら教えてくださると助かります。
639名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:38:47 ID:q8B1QG0h
>>638
8:15〜8:20位だと思う
640名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:46:02 ID:mzcersPl
>>639
ありがとうございます!参考になりました。
641名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 21:48:14 ID:HAysevuc
先ほど、サンルートのHP見てたら、
「3分の距離にコンビニがあるよ」
ってなことかいてあったんですが、どの辺にあるんですか?
642635:2005/08/15(月) 21:55:44 ID:0/ws60kZ
>>646s,637s
あるんですか?!
あたしもさっきサンルートのHP見てたんですけど、
部屋にあるもののリストの中に無かったんで><
ボディソープもないってあったんですけど実際ありましたか?
643名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 22:01:32 ID:UT5+txBN
>>635
ボディーソープは記憶にないなぁ。
でもバスタオルなんて持って旅行したことないからそれは部屋にあったはず。
心配なら電話してみれば。
644635:2005/08/15(月) 22:03:59 ID:0/ws60kZ
>>643s
ありがとうございました。
рオてみます!
645名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 22:20:45 ID:/sIumcpe
バスタオルもボディーソープもシャンプーもありますよ。
646名無しさん@120分待ち:2005/08/15(月) 23:34:37 ID:hlS1H8W3
>>634
ありがとうございました。
>632
シーの中ではエントランス横に二箇所。(ベビーカー貸し出し口そば・ヴァレンティーナズスウィートそば)
シー外ではエントランスサウス側に一箇所、立体駐車場トイレ付近に一箇所、リゾートライン両出口付近に一箇所づつ。
小\300中\400大\500特大\600

あと、レイジング出口付近に\100のお金返却式のコインロッカーがあるが、これは聞いているコインロッカーには入らないだろうな。
648名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:33:07 ID:o1Am4Y0c
今度シーに初めて行くんですけど
飲み物(ペットボトル)を自分の家から持っていってもいいんですか?
649名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:37:29 ID:4t2Hma1O
ペットボトルはいいっすよ
650名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:42:56 ID:8LPdlsPT
711は割と近いけど、
3分て距離ではないかなぁ…
651名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 00:43:34 ID:o1Am4Y0c
649さん
ありがとうございます!
652名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 01:14:41 ID:15ARE9ky
スレ違いだったらすみません!
でも聞きたいことがあるんで答えていただければうれしいです。
あのサテライトと本社面接ってどうちがうのかが気になったんですけど詳しくおしえていただけますか?
653名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 01:27:28 ID:RjswLscB
すみませんが教えてください。
ハロウィンナイトメアグッズは、前日11日には販売されていないでしょうか?
12日は子供が学校なので行けないし……週末には売り切れていそうで
心配なんです……
ホリデーナイトメアもやってないかな…
654名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 01:40:29 ID:15ARE9ky
>>653
たぶん売ってないんでは?11日にも売り出してしまうと売り出すタイミングが難しくなっちゃう気がするんで。。
12日のハロウィンイベントから発売というのが一番ありえるかと。
でも確かな情報ではないんで、総合センターに聞いてみてはいかがでしょう?
655名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 03:23:22 ID:rv7l1egS
総合予約センターでは応えてくれないので、インフォメーションセンターへどうぞ。
656名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 03:50:37 ID:YxMi9DQ9
>>647

乙です。
ロッカーのことはおまかせします。
ところで、レセプのかた?
657名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 04:16:29 ID:15ARE9ky
>>655
確かに、スマソ
658名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 10:06:45 ID:lRYX/al/
>653
いくらなんでもシーズン物が最初の週末で売り切れってことはないと思うけど…
数量限定とかではない限り。
そんなにあわてて買わなくてもいいと思う。
659名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 11:43:42 ID:HTnyynBG
創立当時のTDLの入場料金を知っている方いませんか?できれば今の値段になるまで全て教えてください。すごい変な質問ですが、すごく気になってます。よろしくお願いします。因みに最初は回数券のようなチケットになっていたのは知っています。
660名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 11:56:44 ID:xy7kgqSy
3900円ぐらいだったと思う。
661名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 12:28:46 ID:Mhm+oWkn
チケット制がなくなった時が5100円で、
5500円に値上がったときにテレビのニュースで報道されてたような希ガス
662名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 12:42:15 ID:xy7kgqSy
追記ね。
10周年では大人が4800円。
15周年では大人が5200円。
16周年では大人が5100円。
で、現在5500円。

オープン当時の入園券は2500円だと思う。
663名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 17:36:10 ID:Hcer929V
教えて下さい。
ファストパス制度はいつから始まったのですか?
664名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 17:55:15 ID:BXG9aQYU
>>663
2000年頃じゃない?
665664:2005/08/16(火) 17:57:09 ID:BXG9aQYU
>>663
「日本」で始まったのはいつっていう意味ですよね?
アメリカではもっと前からあったと思う。
666名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 18:24:48 ID:uRtXWQWP
ファストパスってやってるの日本じゃディズニーだけだよね?
さすがディズニーだなぁ。
667名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 18:37:06 ID:6KQfRNbo
USJにも似たのありますけど・・・
668663:2005/08/16(火) 18:43:45 ID:Hcer929V
>664(>665)さん
ありますがとうございます。東京ディズニーランドの聞きたかったんで、日本のです。
669名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:03:07 ID:8q67P9c8
今度ディズニーシーに恋人と行くんですが満喫するために気を付けたほうがいい事って何かありますか?
670名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:08:21 ID:GCu//Xhu
久しぶりにディズニーに行ったのですが、子供の時(10年前)と比べてキャストの質が落ちた気がしたのですが、気のせいですか?
昔は太ったキャストなんか見なかったし、全員若くて、それなりの外見だったと思います。
今は太ったのやら、オバサンみたいなの(シーは顕著でした)が混ざっていて、さらに全体的にテンションも低くなってる気がしました。
もしかして採用基準甘くなった!?
671名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:10:24 ID:lU9TaN1X
汗には注意
臭いとか。額で光っていること何てないようにね
がんばれ
672名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:11:50 ID:lU9TaN1X
明日の天気予報で風速2〜3m。
アラジン、ブラヴィやると思いますか?
673名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:17:21 ID:lU9TaN1X
付け足し。
完全版でって忌みです
674名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:19:37 ID:8q67P9c8
699です。 671さん有難うございます!
今度初めて行くんですよ。 他には特にないですかね? 図々しくてすみません。
675名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:26:14 ID:lU9TaN1X
ん〜日焼け?w
階段、坂道多いのでヒールの高い靴、履き慣れていない靴だと
自分が困ります。
そして、痛いので休憩。みたいな感じになるかもですよ
676名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:28:07 ID:l0SBff2r
>>669
質問がアバウトすぎます。
公式HP一通り見るか、
ディズニーの雑誌買って読んで下さい。
677名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:31:13 ID:y0g8BfcS
>>669
ラウンジで飲んだくれている漏れ! 絡まれないように気を付けろ〜
飲んだくれより 飯を食う場所の確保!
プライオリティ・シーティング(予約)を確保すること。
TDSなら5カ所のレストランが対象!
アトラクションで待たされて食事も待たされて・・結構辛いからねぇ。
検討を祈る!!
678名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:45:56 ID:T4OlhYnB
>>669=常連スレ778

一言っとく。
ドコのスレでも1ぐらい目を通しな。
最低ラインのマナーでしょ。自分が嫌な思いしないためにもね…。
679名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 19:47:06 ID:sQtgdvLh
書き込めるかな?
680名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 20:20:08 ID:1XEd4d0R
>669
どこかの本で見たけど、男と女はディズニーに求める物が違うらしいので気をつけて。
嫌われたくなければ彼女の言うことを優先すること。
681名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 20:28:58 ID:8q67P9c8
皆さん色々と本当に有難うございます!
 最後に一ついいですかね? レストランの予約は当日にするんですかね?それとも、もっと前からするんですか?
682名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 20:32:14 ID:H+G6fizx
>>669
生理用品持ってけ
683名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 20:36:38 ID:ws8y2T5a
「ミッキーに質問したいこと」スレでもたずねたのですが
はっきりわからなかったのでここで聞かせてください。

ミッキーの血液型は何ですか?

パートナーホテルシャトルバスの運転手さんが
バス降りる間際にクイズを出して
「わからない人はミッキーに聞いてみて下さい」
と言ったので気になってしまって…
TDR内でミッキーにたずねたらリアクションか何かで
教えてくれるんでしょうか??
684名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 20:41:24 ID:BXG9aQYU
>>683
ネズミだから人間の血液型とは違うかもよ。
685名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:05:17 ID:TDqvAmHn
>>683
確かB型だったとオモ。
何処かのサイトで見た時にBだと知って血液型も決まってるんだ、と感動した覚えが…。
686名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:10:13 ID:y0g8BfcS
>>669 >>681
飲んだくれより いつ行くのかわからんが、当日そのお店に行って予約しろ!
名前入りの予約券をくれる 良いお土産になる。
電話でもできるが自分はしたことがないからよく分からない。
お節介ついでに 昼飯はホラインズベイのキャラクターダイニングでキャラクターと楽しめ!
夕飯は銭が有ればマゼランズorカナレットorSSコロンビア 和食なら櫻
ブラビ見た後テディ・ルーズベルト・ラウンジのカウンターで口説け!
マゼランズ・ラウンジは漏れが飲んでいるから気を付けろ〜
それから恥をかきたくなかったら、諸兄が言われるようにHP山椒。

687名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:12:22 ID:RjswLscB
昨夜ハロウィングッズ発売日について質問したものです。
ひと大杉で回答が見られないんです。うーん残念。
もし答えてくれてた人がいたら、ありがとうございました。
688名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:23:11 ID:TDqvAmHn
>>687
こんなレスが付いてたよ。


654 :名無しさん@120分待ち :2005/08/16(火) 01:40:29 ID:15ARE9ky
>>653
たぶん売ってないんでは?11日にも売り出してしまうと売り出すタイミングが難しくなっちゃう気がするんで。。
12日のハロウィンイベントから発売というのが一番ありえるかと。
でも確かな情報ではないんで、総合センターに聞いてみてはいかがでしょう?


655 :名無しさん@120分待ち :2005/08/16(火) 03:23:22 ID:rv7l1egS
総合予約センターでは応えてくれないので、インフォメーションセンターへどうぞ。


658 :名無しさん@120分待ち :2005/08/16(火) 10:06:45 ID:lRYX/al/
>653
いくらなんでもシーズン物が最初の週末で売り切れってことはないと思うけど…
数量限定とかではない限り。
そんなにあわてて買わなくてもいいと思う。
689名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:23:16 ID:I8jBYYJA
夏休み、深夜から待ってる人っていますか?
何時位に最初の人が並ぶのか教えて下さい。
あと舞浜周辺で深夜に時間つぶせる所はありますか?
690687:2005/08/16(火) 21:35:33 ID:RjswLscB
うわあ、688さんありがとう〜〜!
655までは回答読めました!m(_ _)m
答えてくれた人もありがとうございました!
TDRにきいても12日からとしか教えてくれないだろうと
思ったんだけど、教えてくれるのかー。インフォメにききますね。
691名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:38:17 ID:MS5T/WPF
>>686 >>669
事前にPSしておいても予約券は記念にくれる
名前が手書きじゃない
692名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:53:23 ID:TDqvAmHn
>>690
あ、ゴメンね。
レスしてくれた方の続きは↓
658 :名無しさん@120分待ち :2005/08/16(火) 10:06:45 ID:lRYX/al/
>653
いくらなんでもシーズン物が最初の週末で売り切れってことはないと思うけど…
数量限定とかではない限り。
そんなにあわてて買わなくてもいいと思う。
693名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:57:22 ID:vWRueepm
アーリーエントリーって何ですか?
694名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 21:58:32 ID:BXG9aQYU
>>693
開園時間より早く入園させてくれるサービス
695687:2005/08/16(火) 22:03:07 ID:RjswLscB
>692
さらに丁寧にありがとう!
今インフォメに電話したら、商品担当が6時までで終了だそうで、
明日また電話することに。
ホーンテッドは前日までは休止という情報しかないそうです。

>658さん
それが、去年は発売3日目で商品売り切れてたんです。
なので、鼻息荒くてすみません。



696名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 22:26:51 ID:WywjWU/c
今年の七夕のヌイバなんて初日に売り切れ。
697名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 22:37:08 ID:ipYFq5ph
アラジンも初日に欠品していた気がするが…2日目だったかなぁ…ハッキリ覚えてないorz
スマソ
698名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 22:42:58 ID:HTnyynBG
>>660-662
659です。結構頻繁に値上がりしてるんですね(゚Д゚)教えてくれてありがとうございました。
699名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 22:57:09 ID:8q67P9c8
669です。
HP見ました!知りたいことが色々わかりました!  皆さん本当の本当に有難うございましたm(__)m
700名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 23:38:05 ID:2+JzzYMO
すいません。アンコールのAシフトとBシフトってなんですか??
701名無しさん@120分待ち:2005/08/16(火) 23:44:05 ID:v9u5Q9yX
>>700
昼回と夜回みたいなもんだ
1〜3回目がAシフト、4・5回目がBシフトで
ダンサーやシンガーの一部が交替する
702683:2005/08/17(水) 01:06:16 ID:9i3V4JHW
>>684
>>685
ありがとうございました
703名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 02:10:02 ID:/QDZ/yoQ
ポップコーンはTDSでは何味がオススメですか?
できたら場所も教えてください。
704名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 02:24:05 ID:Vm4EQFIm
ブラヴィッシーモ見たことないのですが、今度デートで行きます。
彼はあまりロマンティックなのは好きではないのですが、
私は見たいのです。彼が見て、退屈ではないですか?
また、できれば一番迫力があるところで見たいのですが、そこはリドアイルと
聞いていますが、本当ですか?
その迫力があるところだと、どのくらい前に並ぶべきでしょうか?行くのは9月はじめです。
705名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 02:41:25 ID:JNJg0iEm
>>704
まず、9月4日は、TDS開園4周年なので、この日の直後だと結構込みますので。

ブラヴィは、ロマンチック・・・というほどのものではないかも。
水上から上がる炎・水上に炎の魔方陣が浮かび上がる。ラストの花火も迫力満点。
好きじゃない人は、ちょっと、見てて飽きる部分もあるだろうけど、平気じゃないかな?
リドアイルは、火の精がもっとも近くで見える場所なので、迫力はあります。
見易さ、待ち時間の少なさ(彼のため?)でいうと、火山側の立ち見。
火山の花火は見えないけど、ハーバー全体が見えて見るにはいいと思うよ。
706名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 02:55:04 ID:1vR4ow2N
でも絶対シンフォニーのほうがよかったよね。
707名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:02:15 ID:pQNgNorv
ずっと人大杉でPCから見られなくなっちゃったんですが原因がわかるかたいますか?
若干スレ違いスマソ(;´Д`)
708名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:03:50 ID:4EYoALGT
>>707
原因は人多すぎだから。
専用ブラウザ使ってね。
709名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:36:19 ID:AVXBJRhs
8月23日にインする予定なんですが、バスなのであまり早く
行く事ができないんですけどその日って混むと思いますか?
710名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:46:53 ID:1vR4ow2N
>>709
ディズニーリゾート音声案内によると開園時間から30分前後待つ可能性があるが、その後はスムーズにインできるらしいです。
アトラクションに関しては長いもので1時間前後、そのほかは30分前後で利用できるとのことです。
あくまで予想なんで多少のずれはあるかもしれませんが。。。
たぶんリゾート側は前売りの売れた枚数とか把握してるから信用して大丈夫だとはおもいます。
711名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:50:27 ID:1vR4ow2N
あ、上のはランドね、シーにインなら
入場できるまでに1時間前後かかる可能性ありで長くまつアトラクションで1時間30分、そのほかは30分前後とのこと。
712名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 03:51:33 ID:AVXBJRhs
>>710
丁寧に教えていただいてありがとうございました!

713名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 06:58:24 ID:qwR6KQ0h
>>707初心者版にいって詳しくブラウザの事を聞いてきたら??
私はlive2chが簡単でおすすめだけど…。
714名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 07:56:54 ID:7bdt+xdX
>>707
2ちゃん 専用ブラウザで検索して適当なのを使ってね
715名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 09:15:35 ID:YLr4O0UY
来春〜来夏のランドイベント情報はいつ頃発表されると思いますか?年パス更新で悩んでいます。まぁいつ買っても一年間だから実質変わらないけど、心づもりとして知りたいので。よろしくおねがいします。
716名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 09:21:51 ID:wE5bE7S2
11〜12月頃にならないと出ないよ。
今知りえる手段はないかと。
717名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 13:14:36 ID:1pUF6AcU
プルートの誕生日は8/18と9/5どっちなんですか?
718名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 14:25:43 ID:PU0qYcdu
以下のランドのアトラクションの中で、屋内スタンバイのものを教えてください☆
・カリブの海賊
・ジャングルクルーズ
・ビッグサンダーマウンテン
・スプラッシュマウンテン
・プーさんのハニーハント
・ホーンテッドマンション
・スペースマウンテン
・ミクロアドベンチャー
719名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 14:57:25 ID:b87jusov
>>703 アップルうまいよアップル。
720名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 15:12:33 ID:7fhZjV0z
>>703
私はカプチーノが好きだ。ちょっと焦げ臭いが・・・w
メディテレーニアンハーバーのザンビーニブラザースリストランテの裏手(階段上がったところ)にある。

入園時にもらえるガイドマップに味と販売箇所が丁寧に書いてあるから、見てみて。
721名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 16:17:17 ID:OeqA+EKZ
>>718
カリブとスプラッシュは大半が屋内です。
大変な混雑の場合少し外に並ぶ場合もあり。

ビックサンダーは、途中から屋内になります。最初は外。

ジャングル・ハニハン・ホンテ・ミクロ・スペマはずっと(大半が)外に並ぶことになります。
屋根や木陰は一応ありますよ。


なんか分かりづらくなっちまい申し訳ないですorz
722名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 16:54:41 ID:PU0qYcdu
>>721
詳しくありがとうございます☆☆
大半が屋外で並ぶものは屋根があるという事ですが、
十分日光を防いでくれるような物ですか?
それによって、日没以降に乗るアトラクションを決めたいんです・・・。
723名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 17:59:01 ID:7fhZjV0z
>>722
カリブもビッグサンダーも屋根がちゃんとあるので日光は防げる
724名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 23:03:33 ID:8XOk/nxh
スレ違いだったらスマソ。
シェフミッキーのBGMで気になることがあるので質問です。
ディズニーミュージックが流れる中、
ゴリエちゃんの「ミッキー」がかかるんですけど、
あれディズニーミュージックなんですか?
725名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 23:05:00 ID:2hvFc3EF
>>724
おもくそ歌詞にミッキーって入ってるじゃん
726名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 23:24:00 ID:bB1xvsXk
ケープコッドクックオフのショーが見たいのですが、混みますか?
最悪立って食べたり、食べ物が冷めるくらい待たないといけなかったりするのでしょうか?
727名無しさん@120分待ち:2005/08/17(水) 23:37:50 ID:zDes4prO
>>724
「ミッキー」はゴリエオリジナルではなく原曲がある。
あとディズニーミュージックではないはず。たとえ「ミッキー」と入っていても。
728724:2005/08/17(水) 23:54:57 ID:8XOk/nxh
>>727
dクスです。
確かにディズニー関連のCDに原曲といえど入ってるの見たことないですよね。
でも実際にシェフミッキーで流れるので、シェフミッキー側としては良しとしてるんでしょうね。
ただ、あの曲が流れると「もしかしてゴリエちゃん登場?」って一瞬思ってしまったので、
もう代えてほしいな、と思います。
729名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:00:26 ID:fYze7Z8U
ミッキーは昔のヒット曲で
いろんな歌手がカバーしているアメリカの人気曲だよ
シェフ幹の曲はゴリエのとは関係ないから。
730名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:10:59 ID:VERXYiT0
ゴリエちゃんがカバー曲を出すまでは
あれを、軽快な素敵なBGMとして聞いてたんだから。

ゴリエちゃんがカバーして売ってるのは歌詞が違うよ。

シェフミッキーで流れてるのは、
ゴリエちゃんのじゃありません。
731724:2005/08/18(木) 00:20:26 ID:7cHvNLsF
>>729 さんも、
>>730 さんも
dクスです。
最近はじめて行ったので、ホントにびっくりしました。
アフォな質問にご親切に教えていただいて、本当にありがとうございました。
スッキリしましたっす。
732名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:34:28 ID:+95buZpQ
>726
時期と時間帯によるけど…
席を選ばなければそこそこすぐに座れる。
ランチな時間でなければすぐに案内される。
場所が悪くても1ショーごとに出て行く人がかなりいるので移動も可能ですしー…
あんまり心配することはないと思います。
733名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 00:56:55 ID:mHJWx+Di
ブレ開催中はエレクトリカルパレードが20:45〜ですよね。花火って通常20:30〜だったはずですがブレ開催中も同じ時間ですか?
ご存じの方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
734名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:03:39 ID:rb0JhCKY
ワールドバザールやパーク内で流れてる音楽はCD化されてますか?
パレードのがあるのは知ってるんですが…。
735名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:12:56 ID:9Ogt1QYS
>>733
花火の時間は20:30で変わらないですよ
736名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:13:03 ID:7cHvNLsF
>>733
花火=ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ です。
公式からパークスケジュールで確認できますよ。
時間は>>733さんの通りでオッケーですよ。
通常 エレクトリカルパレ→花火の順で行われますが、
ブレ開催中は ブレ→花火→エレクトリカルパレ の順になります。 
737名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:15:09 ID:O/trSlMl
セイルを前の辺で見るにはどれだけ前に
並べばいいですか?
738名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:26:36 ID:7cHvNLsF
>>734
ランドのワールドバザール内のショップ、「ストーリーブックストア」
という、ディズニー関連の書籍、DVD、CD等を扱っているお店のレジ前にあります。
または、なぜか通信教育でおなじみのユーキャンで、
通信販売をしていますので、パークに行かなくても購入することは可能です。
昔のショーなどの音源も入っていて、10枚組みセット、
お値段はユーキャン経由でなんと一括¥28900、分割払いもあります。
パークでも同じくらいのお値段だったと思います。
CDのバラ売りはありません。
時々ディズニーファンという雑誌の裏表紙に広告が載っています。
739738:2005/08/18(木) 01:45:10 ID:7cHvNLsF
ごめんなさい。
ユーキャンで検索してもリンクしにくかったので、こちらを参考にしてみてはいかがですか?

ttp://www.u-canclub.jp/treasures/

曲目も紹介されているので、オススメします。
740名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 01:52:00 ID:rb0JhCKY
734です。738さんご丁寧にありがとうございます!
パーク内で流れてる音楽を聞くと癒されるので、欲しいな〜と思ってたんです。
今秋位に行く予定なので、そのお店行ってみます。
741733:2005/08/18(木) 01:56:18 ID:mHJWx+Di
>735さん、>736さん
情報ありがとうございます。
742名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 02:16:10 ID:Hwz5XDDF
ぁのぉ、明日ディズニーランドかシーに行くとしたら、どっちが空いてるとぉもぃますか???
743名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 02:44:22 ID:IcxK0jdC
絶対TDS
TDSの方が混んでる日は、イベント初日とか位しかない。
744名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 03:07:10 ID:MoekWJb8
>>742
あちこちで聞いてるな・・・

ランドに入ればシーの混雑は分からない。
シーに入ればランドの混雑は分からない。
だからどちらへ行ってもお互いに比べられない。
だったら行きたいほうに行けば良い。
745名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 03:52:32 ID:Hwz5XDDF
すぃませんです(>_<)どぅしても知りたかったので↓↓ぁりがとうござぃました!!!
746名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 04:31:06 ID:AjFV0HW6
>>745を音読すると片言の外国人みたいになるな
747名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 07:27:44 ID:RjSPs6Ds
混雑予想をしているプルート氏は何者なんですか?
TDRの関係者なんですか?
混雑予想はどれくらい的中するのですか?
748名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 07:45:26 ID:1ck9HAAO
久々に自演かw
749名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 07:52:23 ID:IwGs7JFF
ただの40過ぎの髭面独身男だよ
横にゆらゆら揺れながら歩いてるよ
予想の信憑性は人それぞれだよ
750名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 07:54:24 ID:ayRw2uHM
>>748
なぜプルにそんなに絡む?
それより>>742の小文字に絡んでくれ。
751名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 07:56:27 ID:1ck9HAAO
>>750
ヅラのCMに出てるオッサンだからw
752名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 08:01:39 ID:ZJMBzyRr
>>742小文字うざい。
そんなお子茶間はキャンプネポスへ逝きなさい。
753名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 08:23:48 ID:l3kBcMws
しかもマルチだしな。
空いてるほうに行きたいなんて自分の意見はないのかと小一時間(ry
754名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 08:37:51 ID:fik90hc2
どっちも行ったことないんじゃないの?
755sage:2005/08/18(木) 09:07:27 ID:O7cZ52LA
716さんありがとうございました。参考になりました。
756名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 09:17:58 ID:17Z+UK5g
>>747
プルートは電通の社員だという噂

>>751
見たことない。自分が作ったCMに出てるの?
それともタレントさん?
757名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 10:34:39 ID:xreby9s/
ミニーって英語でどういう綴りですか!?本気で思い出せません(´・ω・`)
758名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 10:35:29 ID:xreby9s/
ミニーって英語でどういう綴りですか!?本気で思い出せません(´・ω・`)
759名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 10:43:18 ID:+ClWM2wx
シーのブラヴィッシーモ!で、
ショー開始前に流れてる曲名を知りたいのですが
知ってる方いらっしゃいませんか?
予定通り8:05開始の場合、ちょうど8時頃に流れてる曲で、
●問題の曲→男性のアナウンス→別の曲→開演といった感じです。
よろしくお願いします!
760名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 10:52:33 ID:KtP4YKvV
minnie mouse
761名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 10:52:55 ID:P/DQC57Q
アンバサダー、ミラコスタ、オフィシャル
どれがおすすめですか?
762名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 11:04:29 ID:DWtg1n1l
>>761
予算とか考えなくていいなら私はミラコ
763名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 11:15:06 ID:xreby9s/
>760
ありがとうございました
(´∀`)
764名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 11:23:27 ID:7cHvNLsF
>>761
一番高いのはミラコ。でもシーに行くならミラコが一番便利ですよね。
一番低予算で行けるのはサンルートでしょうか。
オフィシャルで個人的にオススメはオークラです。
オフィシャルの中ではご予算高めですが、
リゾートラインの駅から近いですし。
この時期オークラのロビーには
キンキンに冷えたお絞りがサービスされているので、
パーク帰りのゲストに好評でしたよ。
765名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 12:30:47 ID:5WwVwGHG
優待パスポートをいただいたのですが、ランドの優先入場口というのはどのあたりでしょうか?
普通に向かえば分かりますか?

またランドに行くのも数年ぶりなので、優先入場してもそれを生かせるか…という感じなのですが
「早く入るならばここに行け!」みたいなものはありますか?
766名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 12:52:01 ID:vA+F5UD/
>>759
ブラヴィスレかパーク音楽スレへ。
でも確か15分前アナウンス以降の2曲目はまだ不明だった気がする。
767名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 13:00:16 ID:+ClWM2wx
>766
ブラヴィスレに行ってきます。
768名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 13:24:33 ID:AF8CKYCj
先の話ですみません。
ランドのクリスマスファンタジーの土日のキャッスルショーの回数と
だいたいの開始時間、クリスマスのパレードのだいたい開始時間を
去年ので結構ですので覚えていらっしゃったら教えてください。
お願いします。
769名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 13:32:50 ID:CdV1BCso
去年のものです。

キャッスルショー
12:10 14:25 16:15 18:00

パレード
11:00 15:20

例外が何日かありますが、大体コレでした
770名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 13:39:14 ID:AF8CKYCj
ありがとうございました!
すみません、1度に聞けばよかったのですが、夜のパレードは
7時半頃でしょうか?
771名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 14:15:54 ID:CdV1BCso
ドリームライツは仰るとおりの7:30でした
772名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 14:40:42 ID:AF8CKYCj
重ねてありがとうです。
773名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:01:37 ID:AkEivPvp
9月3日に初めてシーに行くのですが、4日から4周年でイベントとかあるみたいですが、3日には一日早くショーを見ることはできないのでしょうか?よくわかりませんが、練習みたいなやつ・・・
774名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:20:06 ID:AjFV0HW6
>>773
去年は前日にスニーク見られたよ。今年もやるかは分からんけど。
今のアラジンのイベントもランドのロックも前日からやってたし
今回も前日に行けば見られるかもしれない。でも絶対にやるとは限らないから
確実に見たいなら4日から行った方がいいけどね。
775名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:28:02 ID:AkEivPvp
774さん
773です。ありがとうございます。
前日にやることをスニークって言うんですね!
3日見れますように・・・
776名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:35:47 ID:wR1NF2Gn
773です。
ちなみに3日にスニークをするとしたら4日と同じ時間帯なのでしょうか?
777名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:37:26 ID:eBznVdN7
はじめまして。
ロック・アラウンド・ザ・マウスって来年もやりますか?
TDLにあまり行った事が無いんで分からないんです…。
誰か分かる方お願いします!!
778名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:37:38 ID:2FPBlc4K
行ってからのお楽しみにしたら?
スニークが見れたら見れたでラッキーってことで。
確実に見たいなら4日〜。
779名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:44:23 ID:DWtg1n1l
>>776
それはなんともわからない。
やること自体約束できない、時間も不明確。
だから公表しないでこっそりテストでやる=スニークなんだし。

3日に行ってみてなんかやりそうだったり人が集まったりしていたらやるカモ。
でも、あくまでも「カモ」であってそのときの事情によっては急遽やらなくなることもある。
公表されたショーじゃないから、そういうことは十分ありえる。
時間は通常と違うことも往々にしてある話。
780名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:56:42 ID:AjFV0HW6
>>777
ロックはカリフォルニアのディズニーランドの
50周年を記念して行われたイベントだから
来年はやらないんじゃないかなぁ。
年末になったら来年のイベント予定が公式に上がるだろうから
来年の事はそれまで待とう。
781名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 16:58:25 ID:1EhZ+Eg9
>>773 スニークがあろうがなかろうが9/3にインする事は決まっているんでしょ?。公演時間は当日現地きキャストに聞けば教えてくれる筈。
>>777 ロックは今年50周年を迎えたDLRを祝う意味でのイベントだったから来年は多分ないと思う。
782名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 17:03:26 ID:wR1NF2Gn
781さん
773です。では3日に直接現地でキャストさんに聞いて見ます。
779さん781さんありがとうございました。
783名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 17:20:03 ID:eBznVdN7
>780
>781 ありがとうございました。
8月中にTDLに行きまくってロックを楽しんできます!!
784名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 21:09:06 ID:kTsAtWRo
電通の社員ワロス
ただのしがない塾講師だよwwwww
785名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 21:24:23 ID:KjfKdSDi
>>784
「ただのしかばねのようだ」に見えた。
786名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 21:54:01 ID:1+0K9XhJ
はじめまして。よろしくお願いします!

9月の第2金・土・日のいずれかにTDLにいきます。(遠方から参ります)
この中で金曜日が一番人が少ない方かと思うのですが、
土曜日が息子の誕生日なのです。
誕生日に行くと何かとサービスが受けれると聞きました。
でも金曜日に行ったほうが良いでしょうか?
よきアドバイスお願いします。

ガイシュツでも結構ですので、誕生日の特典を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
787名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 21:54:39 ID:kTsAtWRo
>>786
テンプレ嫁
788名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 22:12:08 ID:pK4NoXi5

セイルを前の方で見るには、
どれだけ前に並べばいいですか?

789名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 22:55:03 ID:tyMAsw7m
>>786 "ガイシュツ"の使い方が違います
さかのぼってテンプレを読みましょう
不親切なようですがそれが最善です

>>788 前の回の上演中。
それでもだれか並んでいれば
終了後、最前で観ていた仲間がその連中に合流するので無理

790名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 22:59:08 ID:tyMAsw7m
ごめん 最前じゃなくて良いなら平日は30分前でもだいじょうぶかも
791名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 23:02:53 ID:9a2boRta
>>788
今の時期は、暑いから夕方からの回でなければ、土日でも空席あり。
ランドと違い、混んでいてもそれほどすごくはない。
並んでた人が全員入れば、どこから入ってもOKになり、その時点ではいない人の分も取れる。
ま、常識の範囲の人数でね。
並んでいる時点の合流なんて、セイルでは絶対できないですよ。
(数が少な過ぎで目立ちすぎ)
792名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 23:32:19 ID:CbQqpZUY
>>786
テンプレ もしかしたら”人大杉”で読めないかなぁ?
TDSしか行かないのでランドがどうなっているか分かりませんが
自分の時はHAPPY BIRTHDAYとミッキーの絵柄のTDSのシールを頂きました。 
キャストさんが手書きで名前を入れてくれました。(プレゼントに使えない・・・)
ちょっと誕生日は過ぎていましたがラウンジで自分としては高い酒を飲んでいましたのでご愛敬!
それからTDSの話で恐縮ですが最近は聞きませんが昨年位までかなぁ レストランのマゼランズ
で喧しいくらい”Happy Birthday to You”を聞きましたが。
それでは楽しい休日を!
793718:2005/08/18(木) 23:47:28 ID:8HbI3iYH
>>721>>723
ありがとうございます♪
794名無しさん@120分待ち:2005/08/18(木) 23:47:57 ID:tyMAsw7m
>>791 ごめん 合流というか そんなに早く他に並ぶ人いないし
795名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 03:41:24 ID:X9WouIpt
23日にシーにインするんですが混んでると思いますか?
あと「ホールニューワールド」はドコで見ればいいでしょうか?
教えて下さい!お願いします。
796名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 03:43:04 ID:/FKs9xFz
>>773

通常は10:00からリドアイルで『ミート&スマイル』
公式ホームページの「ショー休止情報」では
9月4日からそれがお休み。
『ミニーのウィッシング・リング』をやるからだろうね。
で、同じく公式の「ショースケジュール」を見ると、

9月2日10:00 ミート&スマイル
9月4日9:45 11:15 ウィッシング・リング

では、9月3日は・・・


あとの判断はは自己責任ということでw

797名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 03:47:43 ID:4bc60Vgn
>>795
>23日にシーにインするんですが混んでると思いますか?
混んでると思う。
>あと「ホールニューワールド」はドコで見ればいいでしょうか?
ハーバーの周り。入り口に近い方
798名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 03:58:25 ID:idHUJhEq
>>791

どこから入ってもOK以降なら、グループの誰かが食べ物やドリンクを
買いに行くことなんかも可能なんでしょうか?

799名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 04:00:46 ID:X9WouIpt
>>797
やっぱ混んでるんですか…。
情報ありがちうございます!
800名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 04:18:17 ID:3D7Klc80
800
801名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 04:33:27 ID:RRBr4Lr6
>705
9月4日直後混むってマジ?
4日だけだろと思って5日に予定たてちゃったw
802名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 07:31:34 ID:z/xtpLyy
>>786
テンプレ読めた?
誕生日に受けられるサービスはシールもらえるくらいだよ。
今じゃシール貰って優遇されようとしてるDQNな厨房が増えたから、せいぜい、キャストに「おめでとう」
と言ってもらえる位ですよ。
803名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 08:48:57 ID:YrGISr23
>>802
ご返答ありがとうございます。
人大杉でテンプレは未だ見れなかったのですが、
そのお返事で十分です。
金曜日に行く決心ができました。
その他ご指摘いただいた方もありがとうございました!
804名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 08:55:28 ID:WLGHivoz
>>801
4日ほどは混まないよ。ただ今年の4日は日曜だから
5日の月曜も休んで連休にして来る人も多いだろうね。
805名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 09:47:10 ID:QcRal7Kd
>>798さん
可能です。
グループの方、どなたかはお留守番にお残り下さい。
806名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 13:06:21 ID:PHb2xpZo
ランドはバズ、シーはチップ・デールのクールサービス?のやっている時期ってわかりますか?
夏とかの暑い時期だとは思いますが…何月〜何月とか決まってたりするのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃられたら是非教えて下さい。
807名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 13:19:07 ID:ZlXKgj2m
とりあえず今月いっぱいはやるとオモワレ
808名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 13:56:40 ID:opfv5Aeo
以前ランドのトイキングダムで売っていた
ジオラマップシリーズってまだ売ってますか?
スプラッシュマウンテンが欲しくて…
809名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 15:16:29 ID:CKWi7+TA
セイルって三脚OKなんですか?
810名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 15:28:05 ID:MfoF53s7
9月末に3ヵ月の子供を連れてディズニーランドに泊まりがけで出掛ける計画を立てています。 デビューが3ヵ月は早すぎますか?
811名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 15:32:29 ID:CUJBEdXR
9月に行く予定なのですが、すいている9月始めに行くか
ハロウィンの時期に行くか迷っています。
ハロウィンの混雑はものすごいようなんですが、平日や仮装のない日でも
いま(夏休み)と同じくらい混みますか?
812名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 15:43:01 ID:xFw+Xo7e
>>810
とりあえず、ハロウィン開始後なので混雑していますので気をつけてね。
3ヶ月で泊りが早いかどうかはよくわからん。

>>811
ハロウィンの時期は平日に振り替え休日が多く、平日でも驚くほど込んでますよ。
夏休みより混んでるんじゃないかなと思います。
元々行楽シーズンで気候もいいですからね。
もし、ハロウィンシーズンなら10月に入るよりはまだ9月の方がましかも。
813名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 15:50:43 ID:w0tXmlrx
ハロウィンは九月の土日と十月の土日は
どちらがすいてますでしょうか。
もし土日が込んでいるならば
無理をして平日に休みをとりたいとも考えております。
九月と十月のうち、すいていそうな平日はありますでしょうか。
814名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:04:03 ID:xFw+Xo7e
>>813
混雑具合は以下のスレがいいかも。

【TDL】東京ディズニーランド混雑具合36●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122126774/
815名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:04:34 ID:pH/7y3m0
>810
他のディズニー系掲示板で、早すぎだろって回答たくさんもらっといて
そっちには何の返事もせずに今度は2ちゃんで質問かい?
そんなに連れて行きたいなら連れてって、ひどい目にあえばいいんじゃん?
お前みたいなバカ親の元で産まれた赤ん坊は気の毒だな。
816名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:10:24 ID:iXw+4DYf
>>812
9月が気候がよく振替休日もなくすいているとの事ですが
9月17・18・19と9月23・24・25と10月8・9・10では
どれがすいてますか?
817名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:12:30 ID:4bc60Vgn
>>816
>>814読め
818名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:14:00 ID:xFw+Xo7e
>>816
9月の方マシなだけで空いているとは言ってないけど・・・
>>814をご覧ください。
819名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:15:56 ID:tFOzOD4s
>>811>>813
混雑予想カレンダーまとめ
http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html
820名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 16:21:12 ID:w0tXmlrx
>>814>>818>>819
どうもありがとうございます。
821名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:25:23 ID:EXzt6piY
>>810
お願いだから連れて行かないであげてください。
822名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:30:53 ID:cKgCpZkI
>>910
3ヶ月の子供の状況を親である自分が考えてみてください。
首がやっと座った赤ちゃんを連れて歩くのは、親も大変だし、赤ちゃんはもっとつらいのでは?
>>815さんが言うようにひどい目に合いたくないならお勧めしませんが、
他の掲示板でも聞いてるって事はきっと行きたいのでしょう。せいぜい泊まりを辞めて、涼しくなった夕方からブラブラ
823名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:31:38 ID:MfoF53s7
>815
某掲示板?仰ってる意味がわかりません

>821
ご意見ありがとうございます。
824名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:32:59 ID:cKgCpZkI
↑続き
してみてはいかがですか?私も子持ちなので、行きたい気持ちはすごく分かります。
でも、子供の成長はあっという間ですよ。後悔しないように、慎重に行動してください。
825名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:39:45 ID:wfTsfwK/
>>819
売名乙〜
826名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:42:12 ID:EXzt6piY
>>823
せめておじいちゃんおばあちゃんに預かってもらって、お子様のインはもう少し大きくなるまで我慢するとか・・・。半年ぐらいでも1日インはお子様もパパママも大変かと思います。
827名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:48:20 ID:Q5GENX1J
828名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 17:49:54 ID:pH/7y3m0
>823
あ〜ら、あなたと同じバカ親が同じ時刻に質問してるんですけどねぇ。

日時: 2005/08/19 12:42
名前: どらのり
9月末に3ヶ月になる子供を連れて泊りがけで
ディズニーランドへ出かける計画をしています。
デビューが3ヶ月って早すぎですか?
皆さんは何ヶ月で連れて行きましたか?
http://www.disneylandfan.net/tokyo/bbs/index.html
829名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:26:12 ID:4u29dL3A
>>810
早すぎでしょ。
親が行きたいだけか。
夏もそんなバカ親が多いが、
赤ん坊可哀相だよ。
830名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:47:17 ID:0GTiiDYB
21日に、シーに行こうと思うんですか、混みますか??あと、お勧めのお土産とかあったら教えて下さい。
831名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:48:46 ID:LIg9wQoh
だからさぁマルチうざいんだよ
832名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:49:40 ID:E4T7UOdk
赤ん坊ダシにキャラクターにかまってもらおうという魂胆が丸見えでつね…
833名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:52:37 ID:AHce9eTJ
>>830おそらく混みますよ。お盆過ぎたら混むのです。
理由は海に行けないから。計画をきちんとたてて、無駄疲れしないように〜
834名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 18:57:21 ID:0GTiiDYB
833ありがとうございます。楽しんできます。
835名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 19:44:19 ID:G0StC4LX
>>810
気温が高くもなく低くもなく、なら平気じゃない?
複数子持ちの人なら
下の子が3か月でも連れてくよね。
ただ、そういう人は上の子で
育児に慣れていたりして
初心者より見極めが出来るから
だと思うんだけどさ。

初めてのお子さんなら
もう少し待ってあげて。
何かの時、お子さんもだけど
親もしんどいし、それくらいだと
環境が少し変わっただけでも
体調崩しやすいから。

私は第一子が生後半年の時
実家に帰省したら見事に吐かれて
大変だったよ。
836名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 19:59:53 ID:uKzp5PLt
ちょっと気になったので皆さんに質問。
私はパレードを自分の好きなポジション(ミッキーポジ)で見ます。
ブレイジングに関しては、やはり人気なので何時間も前から待ちますよね。
シーティング時間過ぎてから私と隣の人のシートの隙間を見つけて「もう少し詰めて下さい」と言われたりする事がたまにあるのですが、
私はミッキーフロートが止まる正面を取りたくて何時間も前から待ってるわけだから、詰めて位置がずれるのが嫌なんですよ。
なので「すみません、人が来るので詰められません」とお断りするんですが、
たまに「意地悪な人ね」と立ち去り際にボソッっと言われたりします。
皆さんもこだわりの場所とかあって、詰めて下さいとか、言われたりした事ありますか?
意地悪と言われる事関しては仕方ないと自分で思っていますが、自分の考えがおかしいんですかね?
837名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:13:41 ID:wfTsfwK/
>>836
質問してる風にみせかけて、愚痴って「かわいそうに、あなたの考えはおかしくないよ」
とレスされたいだけの人でしょ。
「あなたがおかしい」「ケチケチしないでちょっと詰めてあげれば?」と
言われれば次回からずれるの?ずれないでしょ?
スレ違いなんでゴルァスレにでも書いてください。
そうすれば期待通りのレスがいっぱいもらえるから。

ヽ(`Д´)ノ ゴルァと思った時・6 ヽ(`Д´)ノ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1115906562/
838名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:35:44 ID:MfoF53s7
沢山のご意見ありがとうございます。

舅の還暦祝いに家族、兄弟揃って大所帯(5家族)で3泊4日アンバサダー泊で行く計画が立っています。
嫁の立場で行きませんとは言いにくのが現状です。それを察して私、義姉や姑が順番で子供とホテルで滞在と考えていますが、少しの間なら一緒にパークで過ごせないかと思い、質問させて頂きました。
しかし、道中や慣れないホテルでは子供に負担がかかるのではないか、また、そんな小さい子がインパしていいものなのか、不安と心配から皆さんに意見を仰ぎました。

もちろん、子供第一で考えればホテルで待機するのが一番なのですが子供をホテルで義姉に預けて自分だけが楽しむのも後ろめたい気持ちもあります
バカおやと言われたご意見も真摯に受けとめ主人や姑と相談してみます。
皆さんの貴重なご意見ありがとうございました。

最後に某掲示板に同じ内容の書き込みがあるとは、ご指摘があるまで全くしりませんでした。マルチやその方と同一人物で無い事を信じて頂きたく思い書き添えます。
839名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:39:10 ID:xYNYY/fU
孫が小さいのにランドに行く予定をたてるなんて…一体どんな舅なんだ?
840名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:40:09 ID:Rw/5Vjge
3ヶ月位で母親から貰った免疫が切れます
暑いとか寒いの問題ではありません。
841名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:42:13 ID:tKzelJKT
それだったら>>810も「お子さん小さくてタイヘンだけど、がんばってね」
ってスレがひとつでも出るのを期待してるんじゃない?
842名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 20:46:45 ID:wfTsfwK/
>>841
スレ?レスのこと?
843名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 21:03:06 ID:tKzelJKT
>>841です。
>>810>>838さん、
そのような理由と知らず、しかも遅レスで酷い事言ってしまいスマソです。
順番で赤ちゃんの面倒を見る、と言ってもまだ授乳やお世話に手がかかる時期なのは
あなたが一番良くわかるはず。
母乳か人工乳かは知りませんが、いずれにせよママが大変ですよ。
姑さんは子育ての経験者としてあなたの立場がわかると思うのですが…。
嫁の立場なら尚更ストレスも溜まるでしょう。
舅や他の親族は楽しいかもしれませんが、
到底あなたが楽しめる余裕があるようには見えません。
何とかなるといいですね。


844名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 21:09:13 ID:tKzelJKT
>>842
スマソ〜。暑さで頭やられますた。「レス」だす。逝ってきます。
845名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 21:11:49 ID:/IXkJvwt
生後3ヶ月の赤ちゃんはまだまだ、頻繁にオムツ交換して、
授乳もたとえ人工乳で育てていたとしても回数は多いし、たぶん
ママは疲れに行くようなものなので、そこまでして親戚一同が
旅行したいのですかね?舅、姑も自分達が楽しければいいと
考えるような人種なのですかね〜普通は赤ちゃんのことを
第一に考えると思うけどね。無理して行かないほうがいいよ。
ただでさえ気をつかう子育て中なら尚更ですよ。
846名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 21:23:53 ID:/CNgzRdb
クラブ33に入りたいです。いくら積んでも一般人は入れませんか?
847名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:13:41 ID:wfTsfwK/
>>846
オクにでてれば入れるよ^^
848名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:15:18 ID:bCxtOIrx
>>846
積む相手を選べば可能
849名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:21:06 ID:G0StC4LX
>>838
あくまで私の場合。
連れて行くには子供が小さすぎて
一緒に行く人が楽しめないかもしれないから
今回はお見送りだけ。と、断る。
私たちの分まで楽しんで来て下さいとか言って。

もしくは、三泊四日なら中二日だけ
交代で見てもらうか連れて行く。
(子供の様子見ながらね)

どこから行くのか知らんけど
移動だってチビ連れは大変だからね。
850名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:23:22 ID:bCxtOIrx
赤ちゃんネタは止めようよ。
荒れるだけだから。
851名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:25:35 ID:/CNgzRdb
>>847サン、846サン、ありがとうございます。
また質問で悪いんですが、>>847サンの言うオクとは億単位と言う事ですか?
それともオークションの事でしょうか?
やっぱり高いんですよね。。。
それから
852名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 22:30:03 ID:/CNgzRdb
あっ、すみません。途中で書き込みしてしまいました。
それからの続きは>>848サンの言う積む相手とは、やはり、OLCの重役さんとかなんですか?
853806:2005/08/19(金) 22:47:33 ID:PHb2xpZo
>807さん
ありがとうございます。
854名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:00:04 ID:Tw/NAwf0
フジTVの番組予告で見たんだけどディズニードラマスペシャル「星に願いを」とかいう番組がやるらしい、でも予告見るかぎりディズニーとまったく関係ないように見えるんだけど…誰か詳細キボンヌ
855名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:04:21 ID:QnZeaVij
それってキンキの剛のですか?
856名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:05:37 ID:idHUJhEq

>>765 の言ってる
『優先入場口』 なんてものランドにあるの?

857名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:08:19 ID:nV7TzmJl
>>854
ストーリーはディズニーと全く関係ないが、そのドラマのBGMなどに「星に願いを」など
のディズニーミュージックがかかるとのこと。
858名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:08:25 ID:Rw/5Vjge
あるよ
859名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:08:41 ID:Tw/NAwf0
>855 よく覚えてないなぁすいません。
860名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:12:19 ID:Tw/NAwf0
>857 素早い返答ありがとうございます。
861857:2005/08/19(金) 23:21:13 ID:nV7TzmJl
ちょっと補足。

今回のドラマはディズニー社がフジテレビと世界で初めて共同制作する実写版ドラマとなるらしい。
ソースがあったけど、どこにあったか忘れてしまった・・・orz
862名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:41:52 ID:/FKs9xFz
コンプ
863名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:52:53 ID:xO9Y3ZYS
>>856
ゲートの一番はじ
朝、数人ならんでる
列が殆ど無いからオープン直ぐに入れるってだけ。
ほかに特典なかった。
864名無しさん@120分待ち:2005/08/19(金) 23:56:59 ID:NbZm583R
>>836自分は時と場合により気持ち程度なら詰める。
隣の家族連れがベビーカーをたたんでおく場所が無かったりとかならしかたないね。

865名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 00:19:11 ID:yxIwoaHp
>>836

>「もう少し詰めて下さい」と言われたりする
>私はミッキーフロートが止まる正面を取りたくて何時間も前から待ってるわけだから、詰めて位置がずれるのが嫌なんですよ。

ミッキーの正面からずれてしまう位って、どのくらい詰めるの?


866名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 00:36:39 ID:2S+9XcXD
ベアのグッズのところに置いてある
全部ひらがなの絵本みたいなものは
何て書いてあるんですか?
時間が無くて読む時間なかたんっで。
よかったら教えてください!
867名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 00:49:47 ID:tbSYg0tK
>>838
我が家だったら・・・と考えました。
・3泊4日分の子供のオムツやミルク、あらゆる天候とホテル内環境
を考慮した服装、A型ベビーカーという荷物
・哺乳瓶の煮沸、汚れ物の洗濯、夜中の授乳、夜泣き
・大勢の親戚に対する嫁の気遣い
以上の点に比べて
TDRに行く楽しみあるいは行かなくてはならない義務が大きいようなら
連れて行きましょう。
わが妻なら・・・絶対に行きません。(笑)
868名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:09:01 ID:yxIwoaHp
>>838

867サンのお話からも大変そうですね。
お孫さんの顔みせの意味もあったりして行かなければならないようでしたら、
ホテルでお留守番になってしまっても仕方ないような感じですね。
3泊するのでしたら、
(体調、気温など)様子をみながら一日だけインパしてみて、みんなで記念写真とる。
「赤ちゃん頃、おじいちゃんとランドに来たんだよ」って話できますしね。
あとは適宜撤収してホテルで留守番。
この日くらいは皆さんに甘えて、
交代してもらいながらランドを楽しむっていう案はどうでしょ。

ちなみに、インパすることに決まった時にはランド・シーとも
ベビーセンター
なるものがあります。
覚えておくと何かの役に立つかもしれません。
869名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:15:24 ID:Za8U4X2m
9月彼女の誕生日に年間パスポートをプレゼントしようと考えてるんですが
やっぱりパークに本人を連れていって手続きしないと
作れませんか。
できればこっそり計画立てて当日に突然渡したいのですが。

また私はパス持ちじゃありません相手は千葉県民なので気軽にパークに行かせたいと私は考えてます
870名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:17:01 ID:ebSCc2Qb
今度、ランドに行くのですがシェフミッキーとルアウどちらを予約するかで迷っています。
行かれた方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
871名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:17:58 ID:NTvCwd6a
>>838
どーしても行かねばならぬのなら、アンバでなく奮発してミラコにしてもらいなされ。
体力的にはまだ楽と思われ。
872名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:21:54 ID:UTSQPo/f
>>869
写真撮るから本人じゃなきゃ無理ぽ
873名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:22:30 ID:ppOGYVN9
>>869
年間パスポート引換券ってのが買えるからそれ渡せば?
写真とかはセンターで撮らなきゃダメだけどねー。
874名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:22:42 ID:NTvCwd6a
>>869
本人の顔写真を撮るので、連れていかないと、ダメではなかろか。
即日発行なので、誕生日に一緒に行って年パ作って、そのままパーク内で祝ってあげなさい。
875869:2005/08/20(土) 01:43:20 ID:Za8U4X2m
本人いないと難しそうですね
ありがとうございました。

当日時間をとってパークで誕生日を過ごそうと思います
876名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 01:45:59 ID:ki4X1fht
>>869
やさしいダーリンですね。
彼女がうらやましいよ(´〜`)
877:2005/08/20(土) 02:33:30 ID:WImCWJHy
8/22に友とインパします
回答を参考に考えさせていただきます。
今までインパした人で使い捨てカメラはいくつぐらいもって行かれましたか?
コンビニで買えるパス引換券はブースに並ぶとき別の列に並ぶのですか?
878名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 02:44:53 ID:WHGUfXHs
9月頃に初めてシーに行くんですが
友達がセイル・アウェイを見てミニーが可愛いと言っていたので
ビデオに撮りたいと思うんですがオススメの席とかは
ありますか?あったら教えて下さい。
また、三脚はOKなんですか?お願いします。
879名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 04:16:59 ID:8itkpFoM
>>878
ビデオ撮るなら立ち見がベストかと。
三脚はOKですよ。
880名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 07:07:56 ID:g8TEFSKo
>>869
年パス引換券をプレゼンとして、そ まま連れて行ってあげれば?
引換券はワンデーパスと同じ台紙で、インパクトに欠けるかもしれないけど…
881名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 07:26:50 ID:Fspbajqu
>>852
亀レススマン。
メンバーに連れてってもらえば入れる。
それから、億の話で思いついたけど、ランド貸し切ったら入れるかも。
882名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 07:51:44 ID:GBe4XfT6
ゲート前で大きいシートひいて待ってる人たちいますよね?
あとから友達?が来てるみたいなんですが、あれはアリですか?
883名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 07:54:38 ID:a626P5AP
>>864、返答ありがとうございました。私も元々そこに居た人の事情で詰めなくちゃいけない時は気持ち程度に詰めます。
>>865
家族4人分とかですね。cmで言ったらどのくらいかな?大人のおしり4個分と+荷物。
ま、だいたい家族連れがシーティングの放送かかってから焦って場所探す時になぜか私の横の一人分位の隙間が目に付くようです。
私のシートの敷き方が悪いんでしょうけど…。

>>837詰める、詰めないの質問です。
884名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 09:15:05 ID:orPCfPZX
>>882
テンガロン○部氏のことですねw
何人も苦情を入れてるみたいですが、TDLでは園外のことには口出ししない方針だそうです。
885名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 09:44:33 ID:XEovM6UV
夏休み前まで売っていた初日からランドもシーも行き来できるパスポートは
去年のいつ頃から売っていたか記憶ある方いらっしゃいますか?
ブランドホテルかオフィシャルに泊まれば買えたパスです。
886名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 09:58:41 ID:AXgSBR0/
今年の春も売っていたよ
887885:2005/08/20(土) 10:12:36 ID:XEovM6UV
>>886さん
春ころ売っていましたよね。
年末をはさんでは売っていなかったでしょうか?

混雑時期には売らなかったのかな。
888名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 10:22:04 ID:AXgSBR0/
年末は記憶が無いが春はGW期間中に利用した
混雑期は関係ないのか不明
役に立たずスマソ
889名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 10:39:35 ID:UPrEGWMV
>>885
自分は今年の4月に使いましたよ。
確か混雑時には売ってないはずだったかと。確かねw
一度電話して聞いた方がいいかも。
あとは、旅行会社のパンフ貰ってきて見る。
パンフには沢山情報が詰まってるからね。
890名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 11:04:46 ID:vo21tRIW
>>877さん
使用頻度によるけど、地方住まいでなかなかイン出来ない状況なら
くいを残さないように買えるだけ持っていったほうがいいと思う。
使い捨てカメラのフィルムはすぐなくなるし、撮影失敗が怖いし。
デジカメがあると便利です。バッテリー切れ、メモリーいっぱいが怖いけど、
取り直しが何度でもできるし使い捨てカメラより気楽に使用できるので。
パス引換券(観光券)の場合はチケットブースに並び交換が必要です。
ゲートに直接並んでも引換券では入れません。
友人といかれるようなので引き換えと入園待ちの列と二手にわかれれば
入園時のリスクは少ないと思われます。
891名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 11:15:45 ID:zNgbPtM4
アラジンのランプの形をした容器(かき氷かなんかの)って容器だけで買えますか?
892名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 11:37:31 ID:7wLsyiCJ
今日のキッズ アトモスのMCは、誰ですか?
893名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 12:00:35 ID:I+38Kejl
>>883
初めの書き込みと矛盾してるよ?
>>836 で初めに

>私はミッキーフロートが止まる正面を取りたくて何時間も前から待ってるわけだから、
>詰めて位置がずれるのが嫌なんですよ。
>なので「すみません、人が来るので詰められません」とお断りするんですが

と書いてるのに、>>883では

>私も元々そこに居た人の事情で詰めなくちゃいけない時は気持ち程度に詰めます。

本当はどっちなの?おそらく冷静に>>836を読み返して
自分がどんなに心の狭い人間か気付き慌てて体裁を繕ったんだろうけど。
詰める詰めないの問題ならば、良識の範囲で詰めれば良いだけの話。
このスレは詰める詰めないの議論する場ではありませんよ?
そんなこともともと分かってるようならば、質問すること自体がおかしいのでは?
まあ大方本質を突かれてショックだったんだろうけどね...
894名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 12:04:32 ID:NTvCwd6a
>>891
土産に頼まれて漏れ容器だけ買った。
値段は忘れたが、もちろん中身入りよりは安かった。
ポップコーンバケツや、スーベニアカップも買えた。
容器のみのときは、必ず「○○円ですがよろしいですか?」と聞いてくれる。
逆にカキ氷のみで、容器不要と言うのもオッケー。
895名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 12:13:00 ID:pGkB7jA2
9月6日から3日間、初めてTDRに行きます!
アリスが大好きなので、バンケットホールに行こうと思っているのですが、店内で写真撮影したら他のお客さんに迷惑でしょうか?
それとホースシューのランチショーを初心者が予約するには相当頑張って朝並ばないと厳しいでしょうか?
くだらない質問ですみません

兎とか双子とか帽子屋とかに運よく会えたらいいなぁ
896名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 12:30:19 ID:I+38Kejl
>>895
写真撮影は問題ないですよ。
キャラクターに会って一緒に写真を撮るのであれば
朝のキャラクターブレックファストに行ってください。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/breakfast/index.html

6日〜は混んでいるのでダイヤのランチをとるのは大変だと思います。
明け方からそのために並んでいる人もいるので
早くから並ぶことに付け加えて、予約場所までいく体力も必要。
でも、ショー内容が変わったので以前ほど熾烈ではないようです。
初心者が取る方法として一番いいのはブランドホテルに宿泊することです。
897名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:00:54 ID:mBzSHvWF
ロリっぽいワンピースを着て行きたいのですが、
大丈夫でしょうか?
止められる服装・限度はどのくらいなのか
どなたか教えて下さい。
898名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:18:54 ID:E6DyL2QN
この前行った時、シーにものすごいそんな感じの服着た人がいたよ。
大丈夫なんじゃないかな??
899名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:34:23 ID:NTvCwd6a
>>897
トゥーンタウンでゴスロリちゃんがポックリ靴(名前知らん)を注意されていたのを見たことがある。
「転ばないように気をつけてくださいね」程度の注意。
900名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:36:43 ID:6OjhWbQv
>>897
↓こういうロリ服着てる人たまに見かけるから大丈夫なんだろう
ttp://www.ntv.co.jp/shoujo-b/
ゴスロリ着てる人見るとこれ思い出して笑えてきてしまう
901名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 13:42:02 ID:/pgX947u
ロリの人けっこういるけど、大抵ショー系目当てか散歩気分じゃ?

ペチコートの厚いブワッとしたスカートは一部のアトラクに乗るのにキツイと思うよ。
902名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 14:17:00 ID:luxqDuKa
最近の夜のパークは涼しいですか?
あとランチショーなんかは冷房きついですか?
上着持って行こうか悩んでます。
903名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 14:20:46 ID:S7eUTNgF
ガルガンチュアとはなんですか?
904名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 14:31:10 ID:YPh6J3uJ
>>902
夜のパークは涼しくはないと思いますよ。
上着もいらないと思います。
でも、お店によっては冷房がきつく感じるところもあるので、苦手なようでしたら持って行った方が安心かもしれないですねー。
(ちなみに、私はこの時期は持って行かないですよー)
905名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 14:31:58 ID:QcV5hThI
>>903
AWFのBGSに出てくる豪華客船のこと。
航海中に沈没してしまった。AWFにある巨大なスクリューはそのガルガンチュアのもの。
2006年にできるToTのBGSはこのガルガンチュアも関連している。
(ToTのBGSは諸説あるが、ガルガンチュア説が最も有力)
906902:2005/08/20(土) 14:41:24 ID:luxqDuKa
>>904
早速ありがとうございます。
荷物は少ない方がいいので持って行かないことにします。
907名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 15:07:50 ID:mBzSHvWF
>>898-901
ありがとうございます!あんまり見かけない気がして不安だったので。アトラクションなど邪魔にならないように気を付けます。
908895:2005/08/20(土) 15:33:39 ID:pGkB7jA2
>>896さん
ありがとうございます!
ホテルはオフィシャルで朝食付きなのでブレックファーストは迷っていたのですがやはり捨て難いですねー
滅多に行けないのでランチショーも頑張りたいです
参考にして計画を練ろうと思います
ありがとうございました
909名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 17:08:46 ID:S7eUTNgF
>905 ありがとう!!詳しい解説感謝です。
910856:2005/08/20(土) 18:28:42 ID:75HZfz64
>858 さん
>863 さん

 アリガトウ です。

911865:2005/08/20(土) 19:33:27 ID:yxIwoaHp
>>883
>家族4人分とかですね。cmで言ったらどのくらいかな?大人のおしり4個分と+荷物。
>私の横の一人分位の隙間が目に付くようです。

たとえば、自分の左手側に一人分位の隙間があって、
「詰めて、そこに座るから」と言われたとき、
右手側に大人のおしり4個分+荷物分だけ詰めるのがイヤってこと?
右手側に詰められるくらい空いてるならなら、そこを勧めればいいんじゃない?
「こちら(右手側)が空いてますよ」って。
状況がよくつかめないが・・・

>私のシートの敷き方が悪いんでしょうけど…。

お気づきなら今後の対策考えましょう。
自分の周りに(左右両側とも)隙間を作らないことです。
仮に出来てしまったときは、
隣の人に詰めてもらうとか、
自分の荷物をおいて隙間を作らないようにする・・・あたかも後から誰か来るかのように。
後者は空きを探している人にはウソつくことになりますが、
>「すみません、人が来るので詰められません」とお断りするんです・・・
と(実際は人が来ないのに)言ってるのであれば、同じこと。

「詰めてください」
と言われる状況を作らないようにすればよい。
そうすれば「詰める」「詰めない」を気にする必要はなくなるというコトです。
現地にて周りの状況を判断して工夫してください・・・あまりギスギスしない程度にw
912なみ:2005/08/20(土) 20:23:55 ID:WImCWJHy
890さんレスありがとうございます。あいにくデジカメ無いんで。。。
二つ程持って行こうと思います。
引き替え券は、890さんの言うとうりにさせていただきます(^^ゞ
助かりました!
913名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 20:46:39 ID:3SEq9tc4
すみません。教えて下さいm(__)mブレを中で見たいので、ガイドを頼もうと思ってます。その場合は席はだいだい決まってるのですか?位置的にはどの辺になりますか?宜しくお願いします。
914名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 20:58:40 ID:DyOLcwMg
>>913
私の時は「I」でしたよ。
雨で中止になってしまいましたが…。
そのかわりにミキミニの生写真いただいてきました。
915名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 21:01:15 ID:2+Y3pfwh
スペシャルメニューって全部のレストランであるんですか?
さすがにワゴン系はないだろうけど。
916名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 22:19:15 ID:WHGUfXHs
>>879
ありがとうございます!
立ち見でビデオ撮ってきます!
917名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:10:48 ID:75HZfz64
TDL/TDSの入園チケットブースでパスポート買ったら
貰える当月の園内ガイドっって、
日比谷のチケットセンターで前売りパスポートを買っても
もらえますか??
918名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:21:09 ID:I+38Kejl
誰か>>917を翻訳して
919名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:25:13 ID:J0mo9AXB
>>917
前売りを買ってもらえるガイドはシー&ランドが一緒になった
一枚ものだったと思うよ
だから月替わりのガイドじゃないと思う
920名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:27:10 ID:v2zVFNWT
10月の三連休の2日目にランドにインパします。
7時から並ぶつもりが、一緒に行く友達がどうしてもゆっくり朝食とりたいってことで
10時過ぎのインパ・・
帰りは閉演までいますが、
朝2時間の遅れは致命的
こういう場合どういう予定をとればいいのでしょうか?
友達は1時間以上並ぶのはイヤと言ってます。
一緒に行く相手を間違えてると言われればそうなんですが
久しぶりのインパなので、人気あるとこ回りたいのですが
なんかお勧めコースないでしょうか?

921名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:36:59 ID:ynbrYgE9
>>913
私もガイドでIでした。

余談ですが、ロックの抽選行ったついでにブレも抽選したらブレだけ当たってしまった。
ガイド分と合わせて鑑賞券2組になってしまったので
近くにいたロック当選カポーに交換してもらいました。
922名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:39:40 ID:yxIwoaHp
>>920

>三連休の2日目にランドにインパ



>1時間以上並ぶのはイヤ

だが

>人気あるとこ回りたい

うーん・・・この矛盾を解決する方法があれば漏れも知りたい。
誰か教えて!
923名無しさん@120分待ち:2005/08/20(土) 23:43:39 ID:f0sYKQ4y
>>920
その友達は捨てて他の友達と行きましょう(^_^)
924名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 00:08:53 ID:7NVcLjkc
>>92
10時より前に入園制限になり
それらの悩みさえ無駄になる
925名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 00:21:12 ID:lwyIejm7
カメラセンターでのデジカメ現像はCD-Rなどに移した物でも可能でしょうか?ご存知の方教えてください。
926名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 00:25:48 ID:cTbJ8VKy
>>920
平日に行くか、その日が台風直撃で空いてるのを願うしかないね
924の言う通り、制限で10時すぎは入れないと思うし
もし入れたとしても人・人・人でどーにもならんよ

開園時間に入ってFPやワンマン整理券取るだけ取ったら
どっかでゆっくり朝食食うんじゃダメなのかなぁ…

自分はFP取ってミートミッキー待ち無しで行って
その後にセンターストリートハウスで
パンケーキの朝食をゆっくり食べたりするよ

927名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 01:39:34 ID:3K83Bvuv
>804
遅くなりましたが、どうもです。

一泊する予定なので、5日はランド
6日はシーに行ったほうが無難かな〜
改めて予定立ててみます
928名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 01:44:53 ID:rSyiVnrN
ピノキオの映画に出てくる悪役で、子供達をロバにしてしまう馬車屋に名前はあるんですか?
929名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 01:57:57 ID:9TXAXDBs
コーチマン(馬車屋の旦那)
930名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 02:09:49 ID:rSyiVnrN
ありがとうございます
931名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 02:33:45 ID:5gTX5zpH
>920
>924、>926の言う通りだと思う。因みに今年の3月の3連休の2日目は10:15でランドは入場制限して、解除予定は17時でした。日付指定券もってれば別だけど。
932名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 03:35:28 ID:FJGNwMWx
>>925
メディアのスロットしかなかった気がする
933名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 05:39:31 ID:lwyIejm7
>>932
そうなんですか。教えてくださってありがとうございます。
934名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 08:13:15 ID:+121MFPN
ドリパレやEパレの立ち見最前列って早くからいないと取れませんか?
シーティングできるまで待つほうが楽でしょうか?
家族(夫婦、小3、小1)で初インパなのでどんな感じか分からなくて・・・
935名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 10:15:30 ID:SSU6hHHL
>934
今の季節、日陰は埋まるの早いけど日のあたる場所は30分くらい前からやっと人が集まり始める感じ。
日陰希望なら早めに、直射日光が暑くても待てるなら30分くらい前から場所を探せば充分見つかる。
(ドリパレ)
今の季節、ブレイジングが終わったら即帰る人(常連)がけっこういるのでそのタイミングを狙えば座り最前も取れる。
立ち見最前は30分くらい前からルートをあるけば充分いい所が見つかるはず。
(Eパレ)

夏休み終わったらわからん。
936934:2005/08/21(日) 10:27:53 ID:U9ejVFyw
>>935
詳しくありがとうございました。
25日に行くので参考にさせていただきます。
937920:2005/08/21(日) 10:59:06 ID:vinPuFKY
やっぱり無謀っぽいですね。
日付指定券はパック旅行なんで手配済みですが
ネイバーに泊まってそのホテルのネイバーバスを往9時半復21時を
予約済みです。
10時インパだと人気あるFPは一つもとれないでしょうか?
2つくらいなら人気あるFPとれて、
昼食、夕食とレストラン入って
ハローウィンの飾りみて
パレードみて花火みて帰ると予定してたのですが・・・
あと予約なしで入れる食事どころでお勧めあれば教えて下さい。
ベストプランはあきらめてますが、せめてまあまあプランをたてていきたいのですが・・


938名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:19:26 ID:lQ4qwKnc
秋は混むからねーぇ
939名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:24:02 ID:4dWlqyRQ
>>937
人気あるFPは取れたとして一つくらいかな。
昼食か夕食どちらかをプライオリティーシーティング入れておいた方が良いかと。
予約無しの食事どころは、食事時間をずらして入ったほうがいいよ。
オイラのオススメはグランマかな。
混雑は必至なので、あまり無理せず
のんびりハロウィーンの雰囲気を味わうだけでも楽しいと思うよ。
940名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:24:50 ID:7NVcLjkc
>>937
行きだけは自力でホテルから電車で行き
朝7時前にゲートに到着すればよい。
朝7時からは急に列が伸びてくるから、朝7時前に到着厳守
941名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:36:54 ID:FPiATSmM
>>928,929
ピノキオに出てくる悪役って、ストロンボリーじゃないんですか?
ファンタジーランドにあるストロンボリーワゴンも、それがもとになってるし。
コーチマンなんていたっけ?馬車男の直訳・・・?
942名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:48:34 ID:9TXAXDBs
ストロンボリーは人形劇団の団長
コーチマンは子供達をプレジャーアイランドでロバにした馬車屋
943934,935:2005/08/21(日) 11:54:43 ID:+121MFPN
素朴な疑問が湧いてきました。
シーティングの最後列(?)と立ち見最前列の境目って明確に分かります?
944名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:58:11 ID:FPiATSmM
>>942
私の勉強不足でした。
レスありがとうm(--)m
945名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 11:59:50 ID:eoCOUQ24
場所によるかもしれないが、決まってるらしい。
前にキャストに聞いたら、シーティングは通路の邪魔にならない範囲まで、緊急時の通路確保ラインまで
と教えてくれました。
ただしゲストには見てもわかりませんね。
946943:2005/08/21(日) 12:17:37 ID:+121MFPN
>>945
パレード前の周りの様子を見て、分からなければキャストさんに聞いてみようと思います。
早速の回答ありがとうございました。
947937:2005/08/21(日) 16:54:26 ID:vinPuFKY
>>939
レスありがとう。
ハニハンかバズのFPのどれか一つか
ミクロとスペースマウンテンの2つかを
狙ってるのですがどうでしょう?
プライオリティシーティングは10時インでも間に合いますか?
テーブルサービスのレストランはあきらめてたのですが・・
グランマの混雑度教えてもらっていいですか?
>>940
3年前にシーに行った時はそのパターンで朝7時から夜22時まで
見たいとこ全部見れて大満足だったんですが
今回は無理です・・
レインボーブリッジの見える高いホテルなので
ホテルを満喫したいと言われて
疲れたら先にホテルに帰るかもと脅されてるくらいorz
948名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:18:51 ID:YFNbt+5w
ドリパレのチーデーの台詞がながれる場所ってどこですか??
949名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:23:39 ID:7NVcLjkc
>>948
チーデーのセリフは、チーデーがいるフロートから直接出ています
950名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:49:10 ID:YFNbt+5w
949さんありがとう。
ルートだとどの辺で流れるかわかりますか?
951名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:54:36 ID:7NVcLjkc
>>350
ルート上を移動するチーデーのフロートから流れます
952名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 17:58:08 ID:6XQydxM6
>>350
彼らはパレード中しゃべっているので
ルートの どの辺でも流れます。
953名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:01:23 ID:YFNbt+5w
そうなんですか〜
いつ見ても聞けないのは自分だけ?!
954名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:06:07 ID:/RqNI3kX
>>950
トルバドールタバンの近くに入れば喋り始めから聞けたとオモ。
でも、>>952の言うように、台詞の繰り返しなので、どこに居ても聞ける事は聞けます。
955名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:13:00 ID:nL2kX4Yr
ブラビッシーモって、どっかのサイトで来年1月ごろは休止中って読んだんですが、
本当ですか?
来年のイベント状況なんて公式にのってないと思うのですが・・・・
956名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:18:15 ID:00AVLNiP
噂によると、来年1月ごろ休止して5周年バージョンにリニューアル
するらしい。
957名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:26:17 ID:YFNbt+5w
トルバドールタバンってなんですか?
質問ばっかりですいません。。
958名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:28:11 ID:YFNbt+5w
トルバドールタバンってなんですか?
質問ばっかりですいません。。
959名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:28:55 ID:YFNbt+5w
2重カキコですいません。
960名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:35:44 ID:/RqNI3kX
>>957 
気がきかなくてスマソ。ファンタジーランドにあるアイスを売っているお店です。
場所はビッグサンダーマウンテンからパレードルートに向かって歩いて来ると突き当たりにキャプテンフックスギャレーというピザを売っている
お店があります。その横にあるのがトルバトールタバンです。
ファンタジーランドのキャストさんにミッキー停止位置を聞いて、その停止位置よりもう少しお城側が丁度良いのかな?
どうしても聞きたかったらシーティングしないでパレードと一緒に移動するしかないですね。
961名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:39:46 ID:YFNbt+5w
960さん
細かく教えてくれてありがとうございます。
今度はその場所で見てみます〜
962名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 18:59:55 ID:4dWlqyRQ
>>947
>ハニハンかバズのFPのどれか一つか
>ミクロとスペースマウンテンの2つか
当日の状況を見て、だけど
どっちかだったら、いけそうな気がする。
あくまでも予想なので、一つ取れればいいって位の気持ちでね。

プライオリティシーティングは、1カ月前から電話予約出来るよ。
グランマの混雑度と言っても表現しにくいけど
昼時夕飯時をはずせば、30分以内で買えると思う。

お友達、ホテルを満喫したいって・・どう満喫したいんだろ?
パークと両方って、無理がある気がする。
963947:2005/08/21(日) 20:24:52 ID:vinPuFKY
>>962
ありがとうございます。
ミクロだけでもいいかなの気持ちで行きます。
レストラン1ヶ月前から電話予約できるんですね。
他で結構並びそうなので夕食だけでも並ばずに済むよう
予約します。教えてくれてありがとうございました。
ホテルはネイバーってことで選んだんですけど
かなり高い部屋で、一泊2人で5万くらい
寝るだけの安いホテルの方がパークに専念できていいかもしれないですね。

964名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 20:33:52 ID:fDO8WqMH
一泊2人で5万も出せばミラコに泊まれそう。
965名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 20:41:18 ID:sGTnCtcz
>947
お互いで旅行内の楽しむポイントが違ってる感じなのかな?
920さんはTDLメイン、お友達さんはホテルメインって感じで。
そうだとしたらお互いの妥協ラインを話しあったほうがいいと思うのだけど・・・。
今までのレスを見ると920さんの方が大幅に我慢してるようでかわいそうな気がする。

9〜12月って明らかに他の季節よりも混雑するし、
個人的には閉園までいるよりは朝いちで行ったほうがお得な気がする。
966947:2005/08/21(日) 20:51:12 ID:vinPuFKY
ミラコの一番安い部屋52000円でありますね。
予約とりにくそうですが・・
オフィシャルでも3連休は一室5万するし
ブランド・オフィシャルが満室でネイバーに流れたクチのため
一泊5万くらいなら相場と金銭感覚マヒしてしまったようです
967947:2005/08/21(日) 21:00:16 ID:vinPuFKY
>>965
レスありがとうございます。
>個人的には閉園までいるよりは朝いちで行ったほうがお得な気がする。
これは私のワガママなんです。
どうしてもエレクトリカルパレードを見たいという・・
3年前シーに行ったとき、エレクトリカルがなくて寂しかったもので。
朝一に行ってもいいから夕方には帰りたいって友達の希望聞いた方がいいかな?
でも、ハニハンとエレクトリカルの選択ならエレクトリカルがいいんですが・・
うーん。また悩みます。
968811:2005/08/21(日) 21:18:34 ID:t0iewFVq
>812>819
遅くなりましたが、ありがとうございました。
9月始めに行こうと思います。
969名無しさん@120分待ち:2005/08/21(日) 21:19:21 ID:7uZPI0fj
>>947
ネイバー泊まるなら舞浜駅の横とか、R6駐車場の前とかの方が時間の節約になって
良いのでは?どうせ寝るだけだし。
970名無しさん@120分待ち
>>967
途中から別行動って駄目なの?
お友達は先に切り上げてホテル満喫、自分はパレード見てから帰るねって。
私は友達と行くとき、お互いに苦手なアトラクとか、どうしても行きたいものが違った場合、何時間後に合流、とかするからさ。
完全に同じ場所を二人で満喫したいのかな?