【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 89 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コミュニケーションセンター 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 76.3 %】 ◆CDyBDvD/cc
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10公式HPにに目を通してから書き込んでください■
*** >>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***
***東京ディズニーリゾート公式HP http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ ***

前スレ  
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 88 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1319496638/
>>2-5 過去ログ
>>6-13 諸注意や関連スレ

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる!←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
過去ログ1
01 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069776032/
02 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071464554/
03 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1074606284/
04 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078832147/
05 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081438835/
06 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085015429/
07 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088605681/
08 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1091881904/
09 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1094372443/
10 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096485809/
11 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098500166/
12 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1100156179/
13 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101747052/
14 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1103509068/
15 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105938749/
16 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107928445/
17 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109870905/
18 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1111759876/
19 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114866572/
20 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1117373417/
21 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120234233/
22 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122700340/
23 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124674069/
24 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1126617587/
25 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1128262084/
26 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1129466225/
27 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131124806/
28 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132792875/
29 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134384738/
30 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135820330/
過去ログ2
31 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/
32 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139892781/
33 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1142257805/
34 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144386445/
35 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1146650325/
36 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
37 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
38 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
39 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
40 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
41 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
42 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
43 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/
44 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164818949/
45 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166755312/
46 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1170060856/
47 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1172642894/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175399943/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178485828/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181387488/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1183693257/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186256638/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188840248/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190936762/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192946539/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194945627/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197140124/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199519641/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1202797773/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205646601/
過去ログ3
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1208641885/
62 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1210910133/
63 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1213724843/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1217088515/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1216894247/
65 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1220496930/
66 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
67 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1223972725/
68 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1225368965/
69 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1227837047/
70 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1230117796/
71 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1233515427/
72 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1236589557/
73 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1239795226/
74 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1242499807/
75 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1246848764/
76 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1251206555/
77 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1253627584/
78 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1255613215/
79 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1258259625/
80 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
81 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1261368034/
82 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284086215/
83 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287980225/
84 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292953212/
85 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1302619191/
86 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1308549839/
87 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1314627180/
88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1319496638/
●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
  ※書いてあることは聞かない

●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
 http://travel.2ch.net/park/[板をp2で開く]
●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●age進行・マジレス徹底。答えてもらったら必ずお礼を!
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
混雑予想

予想カレンダーは
http://aroe0000.blog4.fc2.com/

 http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
 http://tdl-web.blogspot.com/
 http://tds-web.blogspot.com/
http://disneycolorskonzatsu.blog39.fc2.com/
http://www.geocities.jp/taimu_d/attendance.html

現地報告スレで
>【TDL】東京ディズニーランド現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
>【TDS】東京ディズニーシー現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
質問は
>【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内0570-00-8632(マンツーマン。9:00〜19:00)
音声情報サービス0570-00-3932
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)

【東京ディズニーリゾート総合予約センター】
045-683-3333
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜18:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00
 ※8/1より、受付時間が変わりました。
 ※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。
用件によって受付時間も変わります。

【東京ディズニーランドホテル専用予約ダイヤル】
0570-05-1118
※PHS・一部のIP電話・国際電話をご利用の方は045-345-0708へおかけください。
宿泊予約とそれに伴うレストランの事前受付 9:00〜18:00
ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00

■ディズニーホテル レストランインフォメーション0570-064-333(9:00〜19:00)
 旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方はこちら
 でディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付てます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
▼よくある質問Q&Aその1

Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?他サービスは?
A、シールはチケットブース、またはメインストリートハウス、またはゲストリレーションのキャストから貰ってください。
  間違っても入り口のキャストから貰おうとしないでください。あなたの後ろの人に恨まれます。ドツかれて悲惨な誕生日を過ごしたくなければ考えて行動しましょう。
  あなたの誕生日を他のゲストは何とも思ってないのです。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、以前は取れましたが発券機のアップデートに伴い取れなくなりました。
やるとこの券ではFPは取れませんという紙が出てきて恥ずかしい思いをするだけです。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、モ社を先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。

Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。

Q、三脚を使っての撮影は出来ますか?
A、エンターテイメントプログラムの撮影には一切使用できません。またパーク内での集合撮影はそもそも禁止です。
  公式のお願い事としてパーク内への三脚などの持ち込みはご遠慮くださいと明記されています。まぁお願いですので禁止とは言いませんが・・・ご自分で判断を
▼よくある質問Q&Aその2

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
キャラブレは開園時間までに現地に着いていればほぼ平気だと思います。ショーレストランの予約はオンライン予約と電話予約(ホテル宿泊者限定)になりましたので朝ダッシュしても予約できません。

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
キャラクターの場合→「"キャラクター名"」と書いて投函すれば届きます。
""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
パーク内のポストなら切手は不要です。

Q、パーク内でクレジットカードやギフト券は使えますか?
A、パーク内ではワゴンスタイルの店舗以外はクレジットカードが使えます。
ただし、チケットや飲食施設では一回払いのみになります。会計時に支払回数等の指定は出来ません。
基本的にカードが使えるレジのところにはJCBのマークが掲示されています。
各種ギフトカードはTDRのギフトカード等以外のクレジットカード会社発行のギフトカードなどは一切使用できません。
▼よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★
http://find.2ch.net/?STR=TDR%BE%A6%C9%CA%C9%F4&BBS=ALL&TYPE=TITLE

Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。
  それでも乗りたいのなら自己責任

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
  現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に

Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー¥300/スーベニアバゲツ\800〜1200/おかわり\500
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください

公式サイトにも情報があります
TDL > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/menu/popcornwagon/
TDS > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/popcornwagon/
予約やバケーションメーカーについては専用スレを見てください
パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】TDR バケーションパッケージ
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【ルール】ゴルァと思った時 ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://find.2ch.net/?STR=%8E%BA%8E%DE%8E%D9%8E%A7%A4%C8%BB%D7%A4%C3%A4%BF%BB%FE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】パスポート総合 1枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287574462/

【TDR】年間パスポート 総合【通算 スレ目】
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%C7%AF%B4%D6%A5%D1%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】ガイドツアー総合
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%C4%A5%A2%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDL】東京ディズニーランド総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDS】東京ディズニーシー総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

★TDR商品部★
http://find.2ch.net/?STR=TDR%BE%A6%C9%CA%C9%F4&BBS=ALL&TYPE=TITLE
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いを特に熟読し、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
・アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
・アトラクション内やショーエリア等、他のお客様のご迷惑となる場所での携帯電話の使用はご遠慮ください。
・取材・撮影のため鑑賞エリアが一部縮小される場合があります。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
・パークでは灰皿を設置している場所を除き禁煙です。
・安全のため、お子様から常に目を離さないようにしてください。
・盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
・ベビーカーから離れる際は、必ず貴重品や私物(おみやげを含む)をお持ちください。
・次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
 ・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください) ・飲み物(ビン、カン)  ・カート類  ・三脚等の撮影補助機材
※安全のためパーク内への一脚・三脚・ハードケース等の撮影補助機材の持ち込みはご遠慮いただいております。撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください。
・次の行為は固くお断りします。
 ・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列 ・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影 ・入園にふさわしくない服装
 ・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
・キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。
・体に刺青のある方は、刺青が露出しないよう上着等をご着用ください。

★他のお客様のご迷惑となるおそれのある場合、またこのお願いに対しご協力いただけなかった場合、パーク入園をお断りすることや、強制退園していただくことがあります。
以上テンプレ終了
修正忘れがありましたら追記してください。
14名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 18:13:50.05 ID:W5rMr/lX
テンプレ多いな〜
大変だったろうなw1乙w
15名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 18:43:55.93 ID:wMU7vPTY
>>1
乙!
16名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 20:01:33.90 ID:rEYohfer
テンプレ凄いなww
17名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 20:51:29.34 ID:GNA5W7iu
誰かがそのまま本にするレベル
18名無しさん@120分待ち:2011/12/11(日) 23:06:04.68 ID:TnYszmyK
前スレで、オフィシャルホテルに泊まる場合は宿泊する当日にウェルカムセンターで入園保証付きのチケットを買える、と書いてありましたがここで買う場合は結構並びますか?
それとウェルカムセンターで1DAYのパスを買った後、パーク内でアップグレードも考えているのですが、この場合次の日の分も入園保証があるのでしょうか?
オフィシャルホテルには二泊する予定で3DAYパスにアップグレードするつもりです。
19名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 00:40:04.28 ID:Bvq55d3o
前スレ>>1000の家族が楽しめるといいな。
赤ちゃん設備は充実しているので、景色を眺めて数時間散歩して
親子で記念写真とるだけでも気分転換になると思う。
激混みの日や寒過ぎる日は避けて欲しいけれど。
20名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 01:08:36.86 ID:/uBlBTez
>>17
「最後のテンプレ」
21名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 02:34:57.72 ID:ZhyEZStF
>>18
ウェルカムセンターはホテルや時間により並ぶかどうかは差が出る。でもそんなに大変ではないと言う印象
そして、アップグレードを考えてるのならば、ウェルカムセンターで購入時にマルチデーを買えば良い
22名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 02:50:55.56 ID:F8JFlTGA
>>21
回答ありがとうございます。

都合上、二日目三日目もディズニーに行けるかどうかわかるのが入園後になってしまう為、ウェルカムセンターでマルチデーのパスを買えないのです。質問内容が説明不足でした、すみません。
23名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 07:51:57.37 ID:ZhyEZStF
>>22
ホテルの宿泊確認が出来る物を持っていれば一応入園保証はある
ウェルカムセンターでチェックイン時に相談しな
24名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 09:54:33.53 ID:fAY1hkeu
地方在住で年数回インパしますが、
ピアリのストアって行ったことないです。
パーク内やボンボでは買い物しますが、ストアに行く意味ありますか?
日本最大ってのは聞いてますけど

25名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 14:06:02.30 ID:ystkdHWf
そもそもストアとパーク園内では販売している商品が違う。
ストアで主に販売しているグッズはストアオリジナルなので当然ストアでしか購入出来ない。
ネットや地元にあるストアで買い物しているならば、わざわざピアリのストアまで敢えて出向く必要性は薄いかと。
只、TDR店限定グッズがいくつかあるのでそれらが欲しいのであれば直接行くしかない。
26名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 17:08:19.34 ID:yrNON7Ht
ビビディバビディブティックのドレスのパニエに入っているワイヤーって、どのくらいの大きさですか?
乗り降りや抱っこに邪魔になるので外す人が多いと思うんですが、
その後どうしてますか?持ち歩き?コインロッカーに入るの?
27名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 17:51:29.76 ID:fAY1hkeu
>>25
なるほど。
リゾート店限定商品があると聞いたことはありますが、
ディズニーファンとか普段チェックしないので気にしたことないです。
パークに行くとピアリに寄る時間ももったいないと感じるので
今後もスルーしていきたいと思いますw
28名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 21:38:53.53 ID:5HQ+FFn6
舞浜駅からランドのゲートまで歩いていく途中、ランドの
バスターミナルに降りる(寄る?)ことはできますか?
行きは電車ですが帰りはホテル直行のバスに乗るため
ターミナルのとこにあるコインロッカーに荷物を預けてから
インパしたいのですが
ストリートビューを見てもランド周辺は
見ることができずイマイチ感覚が分からないのです
29名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 21:58:58.64 ID:RYuXeO7Q
明日行くんですけど何時くらいに現地到着すれば
開園と同時にインパできるかな?

チケットなしなので現地購入です。お願いします
30名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:08:04.86 ID:biQHRtYl
混雑予想サイト見たら25日のランドが思ったほど混雑と
予想されていないのですが何故だかわかりますか?
一応クリスマスイベントは25日までだったと思いますが
31名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:30:45.03 ID:ystkdHWf
日本人にとっては24日のイブ>25日本番だから。
あと、普通に考えても混雑は土曜>日曜だから。
25日の翌日は月曜で、一般企業はまだ仕事がある。
それらを考えると、ワンデーゲストは普通24日に集中する。
イベント最終日とかに拘るのはヲタだけ。
32名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:31:04.56 ID:lC3THBqd
明後日2度目インパします。旦那が車椅子なんですが、ミラコスタの出口?(パン屋さんのある所)からシンドバッドの方に行くのに、楽な行き方ありますか?前に右手に曲がって火山抜けて行ったら坂道ばかりで車椅子押せなかったもので…。正式な名称解らずすみません。
33名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:31:45.56 ID:xaYUF4Fo
>>28
ボンボを通り過ぎると時計台みたいな屋根っぽいところがある
(パークに向かう人は右に曲がってスロープを下りる)
そこで右に曲がらないで正面の階段を使って下りるとバスターミナルに行けるよ
34名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:43:22.31 ID:q7ca5ubc
>>32
ミラコから右折して進み、坂道の手前左側にトランジットスチーマーライン(船)の乗場があります。それに乗れば、座ったままアラビアンコーストまで行けます。降りてから坂を上りますが、総移動距離はだいぶ短くなります。
35名無しさん@120分待ち:2011/12/12(月) 23:44:44.55 ID:xaYUF4Fo
>>32
シーは坂道が多いので全く通らなくて済むっていう行き方がなかなか無いんだけど

パン屋から左手に進んでSSコロンビア(大きい船)やタワーオブテラー方面へ
エレクトリックレールウェイという電車に乗ってポートディスカバリーへ
(電車の駅は2階だけどエレベーターがある)
駅降りたら正面のトンネルくぐって火山の中へ
左の道を進んでもう一度トンネルくぐって火山の外に出ると
アラビアンコースト(シンドバッドのあるエリア)の近くに出る

これなら負担は最小限で済むと思う
アトラクに乗らなくちゃいけないっていう手間は発生するけどね
36名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 00:05:36.42 ID:7g2QhqZI
34 35〉お返事ありがとうございます。
どちらも負担が少なく移動できそうですね。文房具屋さんからの坂道がきつくて泣きそうでした。
私も一緒に楽しんできます。
37名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 00:43:54.58 ID:LYgr3o0v
ザンビのエレベーター使ったら
38名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 00:45:18.40 ID:GsO4ooP9
>>37
ザンビ2階は裏に下りるのに段差があるんだよ
39名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 04:38:32.64 ID:LYgr3o0v
裏じゃなくて、横のドアから出られる
40名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 05:25:45.34 ID:f8+WdwPz
シーって電動車椅子のレンタルなかったっけ?
あるなら、借りちゃった方がいい気がしないでもない
41名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 07:03:11.20 ID:gfpBcB9i
4241:2011/12/13(火) 07:12:44.99 ID:gfpBcB9i
43名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 09:16:45.12 ID:GdVxjweD
>>28
>>33
ホテルに行くバスって駅前じゃなくてランドの前じゃないの?
駅下のコインロッカーよりも電光掲示板の出てるバス乗り場に向かって右の方にあるコインロッカーの方がよくない?
44名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 13:13:04.32 ID:eFfASoGM
>>43
33です
オフィシャル(サンルートを除く)ならそうだよね
サンルートもしくはグッドネイバーなのかなって思った
オフィシャルなら荷物を運んでくれるサービスもあるわけだし
4544:2011/12/13(火) 13:17:21.80 ID:eFfASoGM
連投すみません
43さんのレス勘違いしてしまった

28さんは最初から駅の下じゃなくてバスターミナル近くのコインロッカーを聞いたんじゃないかな
自分もそれに合わせてレスしたつもりだけど
時計台下の階段下りればバスターミナルだよね
46名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 13:43:08.93 ID:XjtpswkW
http://g.co/maps/d487k
ここですね。
確かにターミナルに降りられますが、コインロッカーはパーク側ですね。

http://g.co/maps/fdv9g
スロープ下まで行って戻るよりも、時計のところで降りた方が近いのかも
時計のあたりは横浜とか近郊方面行きのバス乗り場だったような。


47名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 13:45:09.46 ID:XjtpswkW
私がいつも行くときは、
スロープ降りて左に曲がって私だけコインロッカーに行って、
同行者は先にまっすぐエントランスに向かって並びます。
48名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 19:13:39.22 ID:mnOT3a+u
来年の1月中旬の閑散期の土日にランドインを考えているのですが
ワンマンの抽選はたとえ閑散期でも土日だと普通やるものなのでしょうか?
去年や過去はどうでしたか?
よろしくお願いします
49名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 19:46:12.52 ID:1xIG61G6
最近でも抽選やってない日あったくらい
50名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 20:07:23.85 ID:Nt86bdc7
バレンタイン・ナイトのチケットが明日から発売されますが、
例年だとどんな感じの販売状況でしょうか?
オンラインで買うにも仕事でバタバタして夜中になりそうだし、
仕事帰りにセブンイレブンで買ったほうがいいのかな…?
ちなみに開催期間いずれかの日曜で19時公演を希望です。
51名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 22:55:39.45 ID:aCr+Q9wn
質問です。

現在アンバサダーホテルかディズニーランドホテルのどちらに泊まるかで悩んでいます。
どちらかお勧めがあれば教えてください。
理由も教えていただけると助かります。

カップルでの利用でお互いディズニーに行くのは初めてという条件です。
人それぞれの好みなのかもしれませんが参考にさせてください。
よろしくお願いします。
52名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 23:10:19.51 ID:d7T9iTD5
ランドかミラコで悩むなら分かるけど
なぜにアンバ?
シェフミ必須なら分かるけど
53名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 23:14:35.21 ID:aCr+Q9wn
>>52
問題無いとは思うんですけど今回行くのはランドなのでミラコスタはやめておこうかという話になりました。
ミラコスタはいつかシーに行く時に利用したいです。
5428:2011/12/13(火) 23:27:13.03 ID:mBKzbHkO
>>33>>43>>46さま

ホテルはグッドネイバーです
バスターミナルのところにコインロッカーがあると聞いたので
そこに預けるつもりで質問しました
分かりにくくてスミマセン

ロッカーは8番ターミナルにあるようなので
アドバイスどおり時計のところをおりて
預けてから行ってみたいと思います

ありがとうございました!
55名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 23:27:18.21 ID:waz69xWz
>>51
シェフミ行かなくて金額気にしないんだったらランドホテルだろ。
56名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 23:36:23.00 ID:d7T9iTD5
そんじゃ迷わずランドホテル
理由は 立地 ハッピー15 
57名無しさん@120分待ち:2011/12/13(火) 23:52:09.34 ID:rHQsJY2c
ディズニーシーって25日どのくらい混みますかね?
朝並ばないと入れない感じですか?
たぶん現地に12時前に着く予定なんですが入るまでにやっぱり相当待ちますか?
58名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 00:00:05.06 ID:uh0YeQF/
予め日付指定が入っている前売チケットを持っているのであれば正午に行ってもすんなり入場出来る。
チケットを現地で購入する予定であれば開園時間までにシーに着かないと厳しい。
ちなみに、後者の場合は入園するまでに30分以上はかかるかもね。
59名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 00:09:46.44 ID:nu+zo5My
さっそくの返答ありがとう
前売り券っていうのはディズニーeチケットとかでいいんかな?
千葉に住んでいながらディズニーなんて小学校の遠足以来なんでいろいろ
わからん事が多いんだ。
ちなみにシーのここは回っとけみたいなプランがあれば教えてください
60名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 00:38:07.27 ID:+iHFFUL4
>>54
大きなバックまたは箱でホテルに宅配便で送った方が良いよ

○○ホテルフロント気付
○月○日宿泊 ○○○○

って宛名に書けばok

部屋に運んでおいてくれるよ
(ベルサービスが無いホテルはFrontで受け取り)
61名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 01:51:49.43 ID:23hImLnb
ナミナミナとかボンファイなどショーのMCの人の声は生声?
録音ではなくて毎回その場でマイク使って喋ってるの?
62名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 02:07:28.73 ID:uh0YeQF/
>>61
生声だよ。
だから担当する人によって話す内容が微妙に変わる。
オーバーもそうだったし、現テーブルのキャンドルも毎回その都度歌ってる。
63名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 02:34:16.02 ID:+5Ym2Cyz
センターストリート・コーヒーハウスでランチしたいんですが大体何時頃だと空いてるでしょうか?
ちなみに金曜日です
64名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 07:55:57.05 ID:J971Ptt/
>>51です。
返答ありがとうございます。
参考にします。
65名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 09:54:29.52 ID:Q2sv9hZe
>>63
14時以降と11時以前はどの店も比較的すいている。

>>50
ネットでの座席指定可能なやつは良席が指定可能だからガンガン売れるが、
日時や席の位置を気にしなければ当日中はどこかしらに空きがある。ってとこ。
66名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 09:55:38.45 ID:SApKeXxU
明日 ランドに行きます
妻(妊婦)が誕生日なのですが
シールとクイーンオブハートのバースデイケーキ以外のバースデイサプライズをご存知の方がいられましたら
教えていただけないでしょうか
カフェオーリンズのバンドを体験した方もいらしたらよろしくお願いします
67名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 10:55:42.80 ID:Q2sv9hZe
妊婦禁止原理主義者が来るぞー!!
68名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 11:21:42.52 ID:BX2a68Gj
>>56
ハッピー15はランドホテルだけだと思ってんのか?
69名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 11:28:26.45 ID:bBk1xkHr
>>68
ランドのハッピー15を利用するならアンバやミラコより立地がいいからという意味じゃない?
70名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 11:45:42.76 ID:BX2a68Gj
>>69それなら納得
だけどシェフミの魅力を考慮してアンバも選択肢に入れてホスイ
71名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 11:56:01.29 ID:bBk1xkHr
アンバ泊でシェフミの朝食も魅力的だけど、ハッピー15を利用するとバタバタしちゃうから
ランドホテル泊でシェフミはランチorディナーに利用はどうかな。
72名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 12:07:25.22 ID:J971Ptt/
シェフミは随分評判が良いですね。
是非利用してみたいです。
ハッピー15についてはランド後宿泊の予定ですので恩恵が受けられません。
またこのような利用方法でも入園保証は受けられるのでしょうか?
質問ばかりすいません。

このスレはsage進行の方が良いのかな?
73名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 12:16:15.61 ID:BX2a68Gj
後泊でももちろん入園保証はある
プリチェックインで荷物預けてホテル内でチケット買えばよし
74名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 12:21:07.63 ID:Q2sv9hZe
>>72
入園保証はチェックイン日からチェックアウト日まで通して利用可能。
制限時でもウェルカムセンターかホテルカウンターでチケットを購入出来る。
すでにチケットを持っているが日付指定でないという場合も、
入園保証をしてくれる紙を上記2箇所でもらえる。
75名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 12:23:27.74 ID:bBk1xkHr
>>72
マルチデーパスポートスペシャルの利用予定はないの?
76名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 12:24:34.69 ID:Q2sv9hZe
>>72
シェフミッキーは一時間弱の滞在で1キャラクターあたり3回は写真が撮れる位に
高頻度にキャラクターが回ってくるから、グリーティングを目的としている人には強く推奨する。
朝昼晩で回ってくるキャラクターが違うので、詳しくはシェフミッキースレ参照。
7750:2011/12/14(水) 13:02:11.33 ID:qGxAecVU
>>65
公式見てみたらチケット販売サイトによっては座席指定可だったんですね!
昼休みを利用してなんとか真ん中あたりを取ることができました。
どうもありがとうございます!
78名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 13:11:55.84 ID:J971Ptt/
返答ありがとうございますございます。
入園保証安心しました。
残念ですがマルチデーは日程上難しいです。
グリーティング良さそうです。
2人で相談して決めたいと思います。

また質問する事があるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
79名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 13:22:58.65 ID:23hImLnb
>>62
ありがとう
けっこう動いてるのに息の音とかしなくてクリアに聴こえるからどうなってんだと疑問だった。さすがプロなんだな
80名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 16:05:23.83 ID:TQ7ZDUpa
今TDLのファストパスすべて終わってますよね
空いてるから終了?
それとも全部閉園まで発券したから終わっちゃったの?
前は夕方頃でもまだ発券してた気がするんだけど
81名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 16:23:03.91 ID:NwanB72W
シーだとまだ半分ほど21:00台のが残ってるな、ランドのほうが客数が多いならそんなもんちゃうか?
82名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 16:52:52.48 ID:PVXk6nYv
17日(土)に夫婦&二歳児でインパ予定です。
アトラクはモンインとバズとマンションが目当てです。
後はその場その場でトゥーンで遊んだり、スモールやダンボに乗ろうと思っています。
パレードは一通り鑑賞予定ですが、子供がまだ二歳なのでショーは×
そこで、開園後の流れについて質問なのですが、
主人→モンインのFP発券。私と子供→キャラグリでまったり。
合流後バズSB→降車後マンションFP発券。でいかがでしょうか?
ちなみに、開園後はバザールからトゥモローに抜けられますか?
83名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 17:04:58.73 ID:3MZLAhBJ
明日、シー行きます。リボン2回目のラインカットは何時頃でしょうか?
84名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 17:33:42.11 ID:iSiOC5RI
だからリボンは開園したらすぐ向かわなくちゃアウトだって事を何回聞けば気が済むんだよ。
85名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 17:37:15.69 ID:TlOWuNUh
>>82
ゲート着時間は?
開園2時間〜90分前にゲート着、チケット手配済なら問題なし

開園ギリギリにつくなら入園もてこずるし
モンインはFPとるの時間くう
キャラグリは殺伐としはじめる

ギリギリ着なら今回はモンインは諦め
バズとホンテをFPで両方消化した方がよいかと

もしくはインして、バズSBが延びてなければ
ママ&子供でバズSB
パパひとりでモンインFP
バズ出口で待ち合わせとか

クリスマスの土曜日なめちゃいかん
86名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 17:50:18.00 ID:bBk1xkHr
>>82
>>85さんが仰っているようにゲート到着時間でかなり左右されるよ。
激混みの土曜日なら尚更。
でも2歳のお子さんが一緒ならこの寒い時期にあまり早くから並ぶのも難しい気がする。
それとは関係ないけど、モンインは結構激しい動きをするけどお子さんは大丈夫?
あと、マンションの暗さも。
8782:2011/12/14(水) 18:06:25.85 ID:PVXk6nYv
>>85レスありがとうございます。
ゲートに40分前着予定で、チケは用意してあります。
キャラグリも殺伐となると、二歳の子では危険かな…
子は今回がTDRデビューなので、雰囲気重視で楽しく回るのが理想です。
とりあえず、母子でバズSBの案にチャレンジしてみようと思います!
無理そうならアトラクは諦めて、大きな公園を散歩するつもりで回ってきますね!
こんなに混んでる公園無いけどw
私も久しぶりのインパなので楽しみだぁぁ
ありがとうございました。
8882:2011/12/14(水) 18:27:43.22 ID:PVXk6nYv
>>86実は私もモンインには乗った事が無いので知りませんでした!激しめなんですね。
そう考えると、子供にとってもバズのが楽しいのかな。
マンションはステーション到着前に怖がって乗れなさそうな気もしています…
ゲートは40分前が限界なので、防寒しっかりしてゆっくり回って来ますね。
89名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 19:02:04.16 ID:4B1DtDiD
>>88
余計なお世話だが、17日は制限かかるだろうから、アトラクだけでなくレストランやトイレ、オムツがえも並ぶ。雰囲気楽しむためにも、それなりの覚悟と早めの判断をしてね。
90名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 19:48:09.78 ID:KqVXrS4i
バレンタイン・ナイトの内容は毎年同じ?
見てみたいけど今年は無理そうなので…
91名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 20:36:32.52 ID:UPJJjUCN
>>88
激しいといっても
動いたり止まったりするだけだから
ピノキオとかハニーハント乗れたりするなら全然大丈夫
92名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 22:27:31.55 ID:n1YakCzn
>>82
2歳の子供がモンイン好きなのだったら行く価値あるけどね
うちの2歳手前の子は途中のちょっと怖いところで驚いて立ち上がってしまい
「ドジなモンスターが〜」とアナウンスされて止めてしまったので・・・


93名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 23:07:02.53 ID:QX5sccF1
今週の土曜日にインするのですが、朝一にトゥーン行ってグリしてからサンタヴィレッジのドナデジポジション最前は難しいですか?30分ぐらい前に舞浜到着する予定です。
94名無しさん@120分待ち:2011/12/14(水) 23:57:51.93 ID:AiJAz9oq
>>93
まず、トゥーンタウンで朝イチのグリがあるかがわからない。
トゥーンのドナデジポジは片側だけなので最前はすぐに埋まる。

30分くらい前は何の30分前なのか。パレードの30分前なら無理。
95名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 00:32:45.17 ID:XNUCfKiN
開園30分前だろ
96名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 07:10:34.06 ID:D9XDqBWZ
>>93
先日の祝日オープン直後にトゥーンドナデジポジで待ってる人いたよ
ちなみにゲート1列目にいて、ゆっくりあるいてその程度
ゲート着が遅いなら直行しても厳しいんじゃない?
97名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 10:31:00.75 ID:76CAoqZZ
>>94-96
ありがとうございます。無理そうでしたら他のポジションに回ってみることにします
98名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 17:17:03.36 ID:8nqJVqAC
>82
2歳なら、ファストパスあるものはファストパスで乗ることにして
入園後はファンタジーランドに直行した方がいいんじゃないかな?

ダンボは1回あたり乗れる人数が少ないから、朝か閉園前以外は
一日中カなりの待ち時間だと思うよ。

自分なら、ピノキオ、白雪姫は暗くて怖いので、候補に入れない。
入園後、とうちゃんは最初のファストパス取りに行き、
母子はファンタジーランドで、ダンボ、カルーセル、ティーパーティーあたり。
とうちゃんが戻ってきたら、撮影用ダンボで写真撮って
一緒にスモールとか。

ファストパスは乗れる時間になったら、まず次のパスをとってから最初のに乗りに行く。
ライド時間が発券から2時間後以降だったら、2時間たつと次のパスが取れるので
その時点で次のをとる。
99名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 21:16:44.72 ID:XNUCfKiN
シーでドナルドがグリしてるとき帽子被って首に笛下げてるのは何のときの衣装?
それとも期間限定じゃなくていつもあの衣装なの?
100名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 21:17:44.51 ID:T+8qfcnO
なんだ、ディズニーランドではなくまるでUSJだなのスレ消えたのか
101名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 21:39:00.09 ID:WOV7jqQh
「被り」ってなんですか?
何か悪いことなんですか?
102名無しさん@120分待ち:2011/12/15(木) 23:32:55.28 ID:4bpOSaMX
>>99
それはTDS5周年のアクティビティディレクターの衣装。
5周年が過ぎてもエントランスグリの衣装として引き続き使用されていたが、
10周年イベントスタートと同時に消えた。
来年の春からまたエントランスグリの衣装として復活するかどうかは不明。
103名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 00:21:46.71 ID:XxoIcvYQ
ディズニーとキタムラのコラボバックを置いてる店について教えて下さい
以前だと
タウンセンター・ファッション
フィガロズ・クロージア
ミッケランジェロ・ギフト だったと思うのですが・・・


104名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 00:30:49.56 ID:PQ+cXOCf
混雑予想でお馴染みのクロロさんは男性ですか?女性ですか?
女性だと思ってたんですがツイッター読むと男性にも思えます。
実際はどっちなんでしょうか
105名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 02:17:11.15 ID:AXpSjQBI
>>102
今年の夏に地球儀の前で見たよ。ついでにデイジーも。
106名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 02:17:55.72 ID:9V7s00dv
>>103
ランド→ハリントン
シー→ロミオ
だったとおも。
シーの方はちょっと自信ないんで、もしも間違っていたらスマソ。
107名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 04:30:28.07 ID:BRwJnBgL
>>105
10周年イベントは9/4〜(震災のため変更)
衣装が変わったのもそのとき
再開してから9/3までは5周年衣装
108名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 09:53:20.50 ID:AXpSjQBI
先週の金曜日の午後、チップとデール見たけど何の衣装も来てなかったよ。午後は来てないの?10周年って午前中だけ?
109名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:01:36.51 ID:Cz1ZFVtn
>>103 >>106のとおり、シーはロミオで桶。
110名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:21:11.62 ID:8nZQPvDI
フリーホールが苦手なのですが
シーのタワーオブテラーはライド直前まで一緒に歩くことは出来ますか?
111名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:31:34.48 ID:7AOkuzc0
いつもありがとうございます。
質問よろしくお願いいたします。
アニバーサリープランのことなのですが アンバサダーでは食事代+3000円とありますが こちらはひとり3000円ということでしょうか?
グッズ等が人数分ついてきてしまうのでしょうか?
家族3人で行く場合 同じもの3つもいらないですよね …
112名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:45:16.95 ID:nOLOw1Q5
>>111
アニバーサリープランはグッズが欲しい人数分だけ申し込めばいい。
1つで十分なら1人分だけ。全員分に追加する必要はない。
113名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:46:49.67 ID:nOLOw1Q5
>>110
エレベーター前までは無理だが、ライドに振り分けられるところまで行ったところで
「やっぱり怖いので抜けます」とキャストに言えば別の通路から出れる。
114名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:51:15.59 ID:8nZQPvDI
>>113
ありがとうございます!
ストーリー性があると聞いて気にはなってたんですが、乗るのは怖くて…
今度行って見ます!
115名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 10:55:35.53 ID:7AOkuzc0
>>112
ありがとうございます!
もうウキウキメロメロです。
はやくミッキーちゃんにあいたいです!
ところで こちらはsageるんでしたか?
またきます!
116名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 11:20:18.02 ID:9VBEkxTo
>>102
そうなのか……今さら知ってあまりの可愛さにツボってしまったんだけど復活するかはわからないんだね残念
教えてくれてありがとう!
117名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 15:33:02.42 ID:QpJfzz8L
>>108
お前、それランド行ってないか?10th衣装はシーオンリーだぞ。
118名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 17:59:53.26 ID:5A89TmBk
来週24日の09:00頃にシーに行きます。当日の園内は食事難民になるおそれがあるため、昼食はイクスピアリで、と考えていますが、
シーからの最短ルートはリゾートラインでしょうか?それとも徒歩ルートがあるのでしょうか?
また、オフィシャルホテルでのランチも可能でしょうか?
119名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 18:25:09.56 ID:bOS29D+K
シーを出てランド方面に曲がらずまっすぐ行くとサンクスがあるよ
120名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 18:35:49.52 ID:fGk/FzQT
>>118
人数によってはタクシーもあり。
舞浜駅〜シーで1台710円。
121名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 19:49:20.34 ID:Hd5W8SdX
ワゴンゲームのぬいぐるみの景品て今なんでしょうか
122名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 20:18:36.24 ID:XxoIcvYQ
>>106 >>109
ありがとうございます 最近品が少ないみたいですが探してみます
123名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 20:30:25.59 ID:r7biSL0b
>>118
時間が短いという意味の最短ならリゾートライン(待ち時間無ければ)
ただリゾートラインだとピアリの真ん中〜舞浜寄りに着くことになる
ピアリの中でもアンバ寄りのレストランに行くつもりなら徒歩でも良いんじゃない?
オフィシャルのランチは宿泊者じゃなくても食べられるが時期が時期だし予約入れられるなら入れたら?
124名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 23:32:44.51 ID:JmbDju2F
カメラの現像出すときシーはフォトグラフィカいがいの場所って何処にありますか?同様にランドのカメラセンターいがいの場所も知りたいです。よろしくお願い致します。
125名無しさん@120分待ち:2011/12/16(金) 23:39:07.22 ID:QpJfzz8L
ランド:サファリトレーディングカンパニー、トレーディングポスト、ファンタジーギフト
シー:キス・デ・ガールファッション

場所ぐらいはガイドで調べてくれ。ちなみに「PE」ってマークがついてるところがそう。
アドベンチャーランドバザールにもマークついてるんだが、サファリと併設してるからマーク付いてるだけ。

あとシーはスチームボートミッキーでもやってたんだが、いまはワンド専門店になってるからやってない。
10th終わって再開するかは不明。
126名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 00:16:28.36 ID:x22rYZto
>>121
ドナデジ
127名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 03:07:17.80 ID:nBo5dNM5
お土産のお菓子について質問させてください

今年のハロウィン アソーテッド・スウィーツの中身(ビスケットかラムネ)は、ランダムに入っているのでしょうか?
もしランダムではなく容器のデザインごとに中身が決められているのなら、
それぞれのデザインにクッキーとラムネのどちらが入っているのか
教えていただけないでしょうか

できれば至急ご回答をいただけると幸いです
よろしくお願いします
128名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 05:31:35.26 ID:o9g8l3v+
その時期のショーケースの写真ググってみた感じだと
多分ドクロがラムネっぽいが…
ちょっと自分で画像ググってみて判断してみて
129名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 07:56:13.68 ID:powSYMhp
「〜分アーリー」という時は、ホテル宿泊者だけでなく一般待機の人も早く入れるのですか?
130名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 08:10:01.99 ID:BvhRrAzV
>>129
入れます
開園が○分早くなりました、の意味です
131名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 11:30:31.48 ID:ud5lUZoP
>>126
ありがとう!
132名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 11:37:39.12 ID:powSYMhp
>>130
ありがとうございます!
133名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:01:00.65 ID:p44fnJgu
新大久保駅東側の大久保通り沿いに12月1日、
韓国食材などを扱う大型マーケット「チョンガーネ」(新宿区百人町)がオープンした。

 経営するのは、韓国食材や日常雑貨などの輸入や卸販売を手掛ける
東亜トレーディング(江戸川区)。店舗面積は約120坪。食材や総菜、ノリ、
調味料、菓子、酒、ソフトドリンク、食器、石鍋など約2000種類をそろえる。
入り口近くでは、その場で焼いた韓国ノリを試食販売しているほか、キムチ、カルビ、サムギョプサル、
黒酢、生マッコリなど、常時8種類の試食・試飲ができる。肉の焼ける香りが広がる店内には、スタッフの威勢のいい声が響く。

 店名の「チョンガーネ」は、独身男性を意味する「チョンガク」と、
場所の「ネ」を合わせ、「すてきな男性のいる場所」を表す韓国語から。
副店長の徳永賢司さんによると、清潔感と手厚いサービスを目指しているという。
スタッフのバッジには、名前の上に自分が話すことのできる言語を国旗で表示。徳永さん自身、
ソウルの日本人学校で学び、米・シアトルでも学生生活を送ったことから、
日本・韓国・アメリカの国旗が記されている。そのほか、タイ・中国・オーストラリア・モンゴルなど、
国旗はさまざまで、幅広い言語に対応することで来店客の不安を除きたいという。

http://shinjuku.keizai.biz/headline/1315/
http://images.keizai.biz/shinjuku_keizai/headline/1324010107_photo.jpg
134名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 13:19:46.35 ID:yFnXq4MY
パークの入場制限って何万人なの?
135名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 14:02:49.67 ID:CygsfXyK
ランドが75000でシーが40000だっけかな
136名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 14:17:55.76 ID:ENId8je/
初めてのディズニーランドです!ファストパスについて質問お願いいたします。
マウンテンのつくものに乗ってみたいのですが インパが12時くらいなんです。
日によって違うとは思いますが、たいてい昼ころ発券終了になっているので ファストパスは無理でしょうか?
2時間も待ちたくないので マウンテンはあきらめたほうがいいでしょうか?1月末を予定してます。
137名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 15:05:43.57 ID:CygsfXyK
>>136
スプラッシュマウンテンならシングルライダーで待ち時間なしで乗れるさ。
138名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 17:10:44.13 ID:M9LKXhgH
>136
今は公式からパソでも携帯でも毎日ほぼリアルタイムで待ち時間とFP発券状況がわかるので
行く日と条件が似ていると思われる日に自分でチェックしてシミュレーションしなされ。

そもそも1月末だけじゃ、なんともいえない。
曜日によっても違うし、平日でも何かの特異日の可能性もあるし。

ちなみに1月下旬には中国の春節休み(1週間くらい)、神奈川県の公立高校入試がある。
どっちも平日だからと空いてるつもりで行くとドッヒャーだから気をつけて。
具体的な日付については自分で調べて。
139名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 18:37:38.45 ID:wH1c/eby
>>135
チボリータイプは土地効率が抜群だな
140名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 19:27:54.18 ID:yFnXq4MY
>>135
ランド75000人ってハンパないね。
141名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 22:17:17.10 ID:ENId8je/
>>137
ありがとうございます!
彼をおいてひとりで乗る手があるんですね。
>>138
ありがとうございます!
はい。毎日ファストパス状況をチェックすることにします。
1月末日なんです…一文字抜けてました。。
何も乗れなくても楽しみますね!
142名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 22:36:53.45 ID:JNu/L89N
>>141
まだディズニーランドに行ったこともないのに、
「インパ」みたいな略語使って質問するの、やめといた方がいいよ。
そんな知識仕入れる暇があるなら、公式サイトちゃんと見れば?
ビッグサンダーマウンテン休みだよ。
143名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 23:18:56.21 ID:EiznE/xi
>>142
おまい、やさしいな
144名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 23:25:32.02 ID:M9LKXhgH
>142
だよね。
しかも微妙に意味取り違えてるってか、わかってないみたいだしww
145名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 23:37:04.15 ID:fvWyn+2k
インパする

イン
は違うってことかな
後者がより具体的?
146名無しさん@120分待ち:2011/12/17(土) 23:58:22.91 ID:6VlaBJVM
インは二人でベッドで
147名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:02:50.44 ID:epd9JfCa
インパ・・・インパとはテーマパーク(TDL:東京ディズニーランド)へ行く(入園する)という意味の『インパーク(in park)』が略されたものである。【日本語俗語辞書より】

例:インパ日記、インパ写真、2回行った場合「2回インパした」等

意味からすると、別に入園するという意味もあるようだから間違ってはいないみたいだが、
ニュアンス的に微妙過ぎるから、ヲタ以外は使わない方が無難だな。
148名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:36:31.50 ID:I1R/QOxX
インポートは誰も略さないのよね・・
149名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 00:41:40.18 ID:MXnhVKFz
そうなんですね…ごめんなさい!
以前にこちらで別の質問をした際に 紹介いただいたサイトに用語集みたいなのがあって勉強したつもりだったのですが 初心者向けではなかったんですね…
ビッグサンダーマウンテンが 休止なのは存じております!
スペースマウンテンかスプラッシュマウンテンに乗ってみたかったです!
150名無しさん@120分待ち:2011/12/18(日) 15:19:48.68 ID:pMEz1RPL
1月末ならそんなに混んでないよ

中国人の団体客と修学旅行生はやたら多いだろうけど
151名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 12:17:25.19 ID:+b+2cjhL
タンタン麺が売っているのはランドでしょうかシーでしょうか?

お願いします
152名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 12:39:41.96 ID:Eo6rbvtd
>>151
■質問したい方・回答者も必ず>>1-10

"公式HPにに目を通してから書き込んでください"



公式サイトのレストランで簡単に見つけられます
153名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 12:59:30.29 ID:B8vBVX57
>>128
物凄く遅くなってすみません、127です
助かりました
ありがとうございました
154名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 16:15:13.49 ID:DF77Xn5g
>>150
北海道ウェルカム
3デーの料金で4デー分入れる
これはあまり客数増にはならんのかな
155名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 18:00:19.08 ID:etcWJ2gp
去年今年とハロウィンのパレード見たのですが、流れてる曲って昔からずっと一緒なのですか?結構気に入ってるので…
156名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 18:23:08.69 ID:+X2HTLoO
>>155
去年と今年はスプーキーヴィルでほぼ一緒だけど、2年前のパレードは別コンセプトだったから曲も当然違う。
更に、もっと昔はハロウィンパレードの内容は毎年違っていた。
157名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 18:38:41.95 ID:etcWJ2gp
>>156
そかそか、やっぱずっと同じってわけにはいかんか…ありがとう
158名無しさん@120分待ち:2011/12/19(月) 22:54:21.34 ID:OwOvp4r6
来年は同じだよ
159名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 01:28:07.04 ID:g3oQkrLd
来年もスプーキー・ビルなの?
「ヴィランズ」を再演して欲しいな
160名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 01:28:53.39 ID:uaFxSdik
今日アフター6でシーに行こうと思うのですが、
連れが買い物メインなので、ファンタズミック見た後に買い物して
最後にタワーオブテラーに乗ろうと考えてます。

例えば21時の時点でTOTが70分待ちの場合、
並ぶことさえできなかったりしますか?
最低何時頃まで並ばせてくれるんでしょうか?
161名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 03:33:55.04 ID:j6DDlU/C
>>159
来年ランドスプーキー
シーは新しいハロウィン
162名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 04:05:21.80 ID:LYA50ZNG
>>160
並ばせてくれる場合と並ばせてくれない場合がある。その日の状況などによる。
携帯で待ち時間を見て、ご案内終了になってなければ向かえばいいじゃん。
楽しんできて、乗れるといいね!
163名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 10:09:26.40 ID:3GH/Zj9R
>>162
お早いレス感謝ですm(__)m!
21時くらいに行ってだめなら諦めます。

絶叫系が苦手な連れなんですが、タワーオブテラーに乗せる何か上手い言い回しとかありませんかね(^^;?
164名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 10:42:38.38 ID:AS+yZbke
>>163
苦手なのに乗せるなんて、下戸に酒を無理矢理飲ますようなもの
吐かれたら大変だからやめとけ
シングルで乗れば?
165名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 13:59:11.88 ID:Hp09wK6P
>>163
「君に見せたい、夜景が一番きれいに見れるところがここなんだ。」
166名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 17:43:25.54 ID:2kETrEEF
教えてください。ランドの射撃のメダルはクリスマス仕様ですか?
167名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 19:11:58.92 ID:ydDOXZY/
>>166
12月に行った時は、特にそういうのは書いてなかったので通常だと思います。
自分はヘタクソすぎてメダル取れなかったので、実物は見てませんが…orz
168名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 22:05:14.03 ID:2kETrEEF
ありがとうございます。残念!もうイベント限定作らないのかなぁ…。
169名無しさん@120分待ち:2011/12/20(火) 22:44:21.05 ID:g3oQkrLd
>168 昨年は「ハロウィン・バージョン」も有ったのにねぇ
170名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 01:27:58.81 ID:nV+MMlZs
「保安官バッチは、グーフィーからドナルドに変わってばかりなので、季節限定版はまだでません。」と先日キャストに言われた。
171名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 10:03:38.06 ID:+p0SpDJb
メダルっていうかバッチっていうか、アレプラスチックだよね。
昔はメタルだったの?
172名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 11:32:50.46 ID:RmDowV42
>>171
素材は昔から変わっていないよ。
173名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 17:43:31.48 ID:0L31s/Z2
>>163
「お金あげるから」
174スナイパー:2011/12/21(水) 17:56:55.82 ID:6ARzzHox
最初はスーベニアメダルだったよ
グーフィーとかチーデーとか
175名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 18:17:51.11 ID:RmDowV42
>>174
それは今もあるスーベニアメダルマシンがシューティングギャラリーに設置してあっただけでは?
今話しているのはゲームをやって10発命中orラッキー命中で貰えるバッチの事でしょ。
あのシェリフバッチのメタルVer.はないと思うけど。
176スナイパー:2011/12/21(水) 18:57:34.49 ID:6ARzzHox
>>175しったか乙
今のプラも最初ははさむだけで
直ぐ落ちてしまうタイプだった
今のグリップ式に成ったのが2年位
前だったかな?
名前欄見てね
177名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 19:44:24.06 ID:RmDowV42
>>176
シェリフバッチの裏面が変わったのは言われなくても知ってるよ。
それが>>174で言ってるスーベニアメダルの件と何の関係があるんだよ。
さっぱり訳分からん。
178名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 19:49:37.86 ID:VCN1SmRN
あれ
バカ湧いてる

最初はスーベニアメダルだったよ
179名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 20:15:46.92 ID:wEkKrXZ5
24日花火目当て、入場規制になると夕方に解除になるのは知ってるんだが、必ずなのか教えてください!
180名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 20:22:38.03 ID:PC5szEpy
花火まで入場規制・制限だったためし無し。
181名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 20:27:23.63 ID:5E5/l8M+
ごめん、横からだけど
自分もスーベニアメダルとバッジの裏の話は繋がって無いと思った…
>>178みたいに最初はメダルだったたけで良かったんでは
そっちも一言多いようだけど
182名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 21:43:45.97 ID:Cxn3BEgT
>>179
どんなに遅くても18時までだろう
183名無しさん@120分待ち:2011/12/21(水) 22:49:15.68 ID:DlPwfgZI
花火目当てなら、そんなに無理に入らなくてもいいんでない?
外からも見えるし、CD出てるし。
184名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 06:02:11.37 ID:3Wg1HAHb
むしろパークよりピアリと駅前と駐車場からのがすごくよく見えるw
185名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 07:00:56.60 ID:sg+Ym1ap
パスポートの絵柄って、ランダムですか?
初めてチケブで当日にパスポートを買ったのですが、恋人と二人分一緒に買って、ミキミニでした。
同行した友人夫婦に、カップルだったからチケブの人が気を利かせたんだねと言われたのですが…
これってそうなのでしょうか?中の人は絵柄を選べるんですかね?
186名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 08:57:22.67 ID:+dV8kxPN
入場規制は遅くても6時には解除されるんですね、ありがとうございます。
イクスピアリからでも、花火の時のクリスマスの曲聞こえるんですか?
187名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 08:58:10.79 ID:X9brF0OH
>>185
キャストは選べないよ。
パスポートを発券する機械の用紙ロールに予め出てくるキャラのサイクルが決まっているから。
キャストは機械が発券したのをそのまま素直に渡しているに過ぎない。
188名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 09:14:47.37 ID:z7R35cxK
>>185
んなわけないだろ。
その友人夫婦のお花畑な脳内がキモイ。
189名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 09:42:04.56 ID:0YhfeUAI
>>185
パスポートは発券機にロール紙がセットされてて1ロール当たり3キャラが繰り返すようになっている。
レジで指定した券種に連動して発券されてるから予め発券して溜め込んでいるようなこともない。
なのでたまたまミキミニが入ったロールで、たまたまミキミニの順で出てきただけ。

>>186
花火の音楽はパーク内(TDL/TDS)でしか聞こえない。
パーク外で音楽を聴きながら見たいなら、ゲート近くで漏れる音楽を聴きながら見るか、
去年のクリスマスファンタジーのCDを聴きながら見るかだなw
190名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 13:15:04.85 ID:YlTmc1Vc
最近は無線では飛んでないの?
191名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 17:07:50.38 ID:pLKgDTNk
お尋ねします。
シーに行きますが、iPhoneのバッテリーがなくなったら、充電器って売ってますか?
充電できる場所もなさそうだし…
教えて先生、お願いします。
192名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 17:25:36.43 ID:uppKhMoZ
>>191
一日も持たない位バッテリーへたってるなら
電気屋で簡易充電器買った方がいいんじゃない?
193名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 18:33:43.59 ID:SXjauVDf
アドバイスお願いします。
2月上旬に4歳児連れてインパ予定です。
地方住みなので、いろいろとググリましたが
気温、天候がどの程度なのかいまいちよくわかりません。
その日の天気にもよるとは思いますが、2月というと
夜は相当寒いのは承知のうえなんですが
晴れた日の日中なら、そこそこ暖かいでしょうか。
それとも、日中でも凍えるほど寒いでしょうか。
過去に2月に行かれた方がいらっしゃったらアドバイス欲しいです。
もちろん、ブランケットや防寒具は持参予定です。
194名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 18:36:22.99 ID:LxwaAwTM
>>193
yahooでも過去の天気・気温見れるよ

寒さなんて個人の体感で変わるんだから
心配ならとりあえずたくさん着こんで暑いと思えば
当日脱いでロッカーにいれるか宅配で家に送る
1000円未満で解決することをウダウダ心配するのがあほらしい
195名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 18:55:49.87 ID:x05sG3/q
>193
誘導(育児板)
ディズニーランド ■ 親子でTDL ■ ディズニーシー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1314112983/

遊園地板内にある似た名前のスレは隔離スレなので注意。
(●にはさわらない)
196名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 20:23:07.63 ID:YoNtNHa/
>>191
携帯充電器が売っています、園内カメラ屋での充電はなさそうですね
http://ac-review.net/tds/keitai.php
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1171487176

コイン充電施設はイクスピアリのみ
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/faq/index.html#q13

iOS5は電力消費に欠陥があるので、アマゾン等で一体型バッテリパックの購入をお勧めします。

197名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 23:32:47.71 ID:pLKgDTNk
191です。
>192、196ありがとうございました。
公式にも出てたんですね。見落としていました。
明日準備して、24日の混雑時の情報取得に役立てます。
198名無しさん@120分待ち:2011/12/22(木) 23:34:28.45 ID:M1lGsxfz
>>193
パークでの服装は服装刷れも参考にどぞー
199名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 00:23:08.71 ID:LQfmuVwA
iOS別に電池消費に欠陥なんかないよ、設定で十分電池持つよ。
iPhoneは500mAh以上のパワーがないと充電しないから
パーク内で売ってる携帯充電器だと、充電しない。
200名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 00:30:43.32 ID:Ngc6bZZ9
>>199
iOS5に電池消耗が早いって欠陥がある。
ただしその修正がされてる現在の最新iOSを入れてれば大丈夫だと思う。

電気屋とかコンビニで売ってる充電器も、充電式の充電器があるからそっちをフルで持って行けば切れる事はまずない。
合計1時間ほどムービー撮っても大丈夫だったよ。
201名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 01:23:58.93 ID:m2RsIfn2
>>191
中では売ってないと思う。
俺は毎回エネループ持って行ってインしてる。
202名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 01:27:43.43 ID:5DF2/K72
お尋ねします。
24日にシーに行きます。かなり寒くなりそうですが、暖かいお茶やコーヒーを飲みたい時、レストランやカフェに並ぶか、
ワゴン販売(やっぱり並ぶ)しかないのでしょうか?レストランのランチも予約できなかったので・・・。
舞浜駅のコンビニかイクスピアリで買う方が賢明ですか?
203名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 01:51:41.87 ID:BIjIlaHB
>>202
質問の意図がよく分からないんだけど、シー園内にホット飲料の自販機があるかどうかを知りたいの?
だったら園内にはない。
一番近い自販機はリゾートライン乗り場の下。
ピアリやNEWDAYSで購入して行っても別にいいと思うけど、直ぐに冷めるよ。
魔法瓶タイプのマイボトルを1つ用意して自宅で熱湯の飲料を仕込んでいく方がいいと思う。
半日位はそれで間に合うと思うし、仮に飲み物がなくなったり冷めたりした場合でも園内で購入したドリンクをマイボトルに直ぐに移し変えれば通常よりも暖かさが持続するし、持ち歩きにも便利。
自分はこれで毎回何とか乗り切ってる。
204名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 02:17:39.15 ID:5DF2/K72
>202さん、ありがとうございます。
リゾートラインの自販機で買っても持ち込みは不可ですよね?
魔法瓶タイプのマイボトルや水筒は持ち込みOKなのですか?
赤ちゃんにミルクを飲ませるママはどうしてるのかなと、疑問に思ってました。
205名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 02:37:22.88 ID:sKqRbhIh
韓国人は本当にウンコを食べるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=P6ATLI8RxOk
人肉カプセルを飲む異常文化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311309955/101-200
お婆さんの死体もレイプの対象に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311134682/l50
【韓国】韓国人男性の30〜50%は早漏。昔は馬糞を食べたりしたが、今は手術で直せます[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129047946/


206名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 04:11:39.08 ID:6q3krhpO
>>204
ペットボトルは持ち込み可能だよ
207名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 06:00:36.54 ID:BIjIlaHB
>>204
基本持ち込み不可なのは瓶や缶の飲料だけで、水筒やマイボトル、パック飲料、ペットボトルに関しては大丈夫だよ。
208名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 08:36:42.88 ID:FGcMLz7l
ランドとシー両方に行くんですがオススメのガイドブック本はありますか?

インターネットで最新の本を見て良さそうかなと思ったのが2冊
@東京ディズニーリゾートおまかせガイド 2012-2013 (講談社)
A東京ディズニーランドパーフェクトガイドブック 2012年版(ディズニーファン編集部)

ただAはランドだけのようなのでシーの本を別に探さないといけないみたいだけど
2冊に別れてもいいのでオススメの本がありましたら教えてください
209名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 08:38:39.33 ID:3xW+40vV
>>204
お子さまにミルクをあげる場合はベビーセンターを利用するといいですよ。
210名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 09:09:22.42 ID:veLbI9DB
混雑時も入場可能なチケットってどこで売ってるんですか?
211名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 10:25:22.35 ID:4lAQBSts
>>210
大黒屋とか
212名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 10:29:01.92 ID:veLbI9DB
一般では買えないって事ですか?
213名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 10:30:36.60 ID:NhgwleKp
一般で買えたら制限制度自体必要ないじゃん
214名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 10:39:28.98 ID:qiiT/HoW
>>210
eチケットかディズニーストア(売り切れ御免アリ)の日付指定券なら入場制限時も入れます
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/ticket/
http://www.disneystore.co.jp/ticket/
215名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 11:37:17.30 ID:fZWky0qQ
>>210
214の方法でも、12/23〜12/25はすでに完売だから、金券屋かオークションで探すしかない
216名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 11:57:19.65 ID:ar8EE0CV
>>212
年パスの単パス買っちゃえw
217名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 13:09:58.05 ID:MXVmO74O
すみません。些事ですが、気になったので質問させてください。
IAAPA(International Association of Amusement Parks and Attractions)をご存知でしょうか?
一般ゲストである私は今週まで知りませんでした。
その団体がBig E Awardsなるものを発表しているそうです。
その賞は人によると世界一権威があるとの話です。

ある人はUSJが過去にクリスマスのナイトショー「天使のくれた奇跡」と夜のパレード「マジカル・スターライト・パレード」が
受賞したことを誇りに思っています。
そこで、TDRは何を受賞したのかを調べてみたのですが、見当たりません。質問なのですが

・IAAPAのBig E Awardsはどの程度権威のある賞なのでしょうか

・Big E Awards受賞作品一覧(できれば日本語)があれば教えてください。
218名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 15:35:03.02 ID:4lAQBSts
>>210
1パーク年間パスポート
219名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 16:30:15.35 ID:gGJjHcz2
質問なんですが このバッヂっていつごろに作られたものですか?
ググっても見当たらないのでお願いします
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2414272.jpg
220名無しさん@120分待ち:2011/12/23(金) 17:16:27.84 ID:O1QWrbyS
>>204
>>206-207に出てきたペットボトルは500mlのものまでね
詳しいことは、インフォメーションセンターに電話して聞くのが一番確実です
221名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 01:38:23.65 ID:wwPNXsjU
222名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 11:59:02.59 ID:pZRvTQ67
来月初めてお正月イベント時に行くのですが(ランドです)
パレードは普通のパレードみたいに山車で、停止もしたりしますか?
何時間も前から場所取りしていないと、ミッキー等撮影する事は困難ですか?
ワンマンズ・ドリームは抽選の可能性大でしょうか?
よろしくお願いいたします。
223名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 14:57:29.06 ID:NOvfQOQW
>>217
こっちの詳しい人達に聞いたほうがいいかも
夢と魔法の技術論
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1323769525/
もしくはUSJスレへ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1324013968/
224名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 15:18:19.59 ID:6SrZXxNF
>>222
停止はしないし通過のみで数分で終わります
ただ時間前には座りも立ち見で待つ人もいますし、午後の時間はそのままジュビ待ちの人もいるかな。
気になるなら30分くらい前にはパレ待ちお薦めするけど、正直そこまで気合いれるものじゃないよ。

ワンマンは抽選でしょ。
225名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 16:50:46.65 ID:pZRvTQ67
>>224
ありがとうございます。
ちょっと期待過剰でした。
ご丁寧にお答え下さり、ありがとうございました。
226名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 20:13:10.64 ID:P876aIzy
パーク内で落し物・忘れ物の経験がある人、
どれ位で見つかった連絡もらいましたか?
5日ほど前にドナだるまのレザーカービング落としちゃったのですが
今現在連絡無し…もう可能性は相当低いと思いますか?
もう一度遺失物に問い合わせてもおkですかね?
227名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 20:44:32.55 ID:tqGoB5Vl
>>226
いいけど、そういうものは大抵見つからない
228名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 22:11:19.85 ID:P876aIzy
>>227
返答ありがとうございます

さっきポスト覗いたら送られて来てました!
見つかって良かった…
229名無しさん@120分待ち:2011/12/24(土) 22:35:06.74 ID:m/hl/w5Z
>>228
よかったね。レザーカービングは名前入りだしね。
230名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 00:01:29.78 ID:a7n4BTrk
>>229
ありがとうございます

他スレでスタンプラリーの当選発送があると見て
ポスト覗いたらolcの封筒がありましたw
ラリーの品が当たったのかと思い開けたら
ドナだるまが…はずかしながら悲鳴上げてしまいました
231名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 00:28:10.03 ID:czYpjmfF
24日に3人でインパしてきました。ところが3人のケータイが全然繋がらなかった。
iPhone4・ソフトバンク・ディズニーなので、基本的に全部Softbank。
Docomoとauはどうなの?SoftBankだけ?
連絡が取れなくて1日中大変でした。
公式の情報も見れないし写メもだめ。
舞浜駅ではなんとか使えたけど…。
次のためにも誰か教えてください。
232名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 00:30:35.36 ID:8dTISccm
ソフバンは人混みではすぐにパンクするよー
233名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 02:21:10.06 ID:b0V9qLhs
>>231
ドコモユーザーだけど、園内で特に問題なく使えてるよ。
グランマサラとか場所によっては一部屋内で圏外になったりもするけど、
屋外で繋がらなかったっていう経験はあまりない。
234名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 02:43:33.60 ID:J6VuYT7G
>231
自分はauだけど、>233のドコモと同じくパーク内でつながらないということはないな。

それはTDRの問題というより、ソフバンの問題だよね。
>232のような話は聞いたことがある。
ここじゃなくて携帯関連の板、ソフバンのスレで聞いてみた方がいいかもね。
235名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 03:20:12.57 ID:+HLDeqUv
ソフバンを使う時点で

電波悪い、繋がりにくいってのは覚悟するべきだろ
236名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 08:44:55.26 ID:gRP0zVpi
震災の時も最後まで繋がらなかったねソフバンは・・。
237名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 09:12:03.67 ID:p0HTpjYg
夏のディズニーしか行ったことがないので、教えていただきたいのですが、2月20日頃って、ランドはどんなイベントをやるんですか?
ホワイトデーだったりするんでしょうか?
238名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 11:04:44.83 ID:J6VuYT7G
>237
いくら教えてちゃんスレでも、公式くらいは見てから質問すべし。
年間スケジュール出てるよ。
ランドは何もないけどね。
239名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 15:09:17.94 ID:p0HTpjYg
238>>237です。
スミマセンでした。
HP覗いてきます
240名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 20:08:42.32 ID:tjtHqXpU
パレードでダンサーが次々に一人の方へ手を振ったり、投げキッスやウィンクしたりしていました。
何かを持っていて、それに反応している感じでしたが真後ろにいた為、何を持っていたのかわかりませんでした。
常連さんどんなもので気を引いているんですか。
241名無しさん@120分待ち:2011/12/25(日) 22:13:49.38 ID:+HLDeqUv
ダンサーの写真のバッチがついたリュックとかw
242名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 03:19:19.56 ID:hoyDDuk4
クリパレに出演していたダンサーの方々は12/26以降何にご出演されるのでしょうか?
ジュビレーションのみですか?
243名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 04:45:17.47 ID:vDydZPrW
チャララ ララララ ラーラーラーラー って何の映画の曲?
エントランスで聴いたんだけど歌詞入り探しようにも作品名すらわからない
244名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 09:02:51.22 ID:eJ8yRWUJ
>>243
アリスのゴールデンアフタヌーン?
245名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 10:25:41.60 ID:booIjWkC
>>231
自分もDモバだけど、昨日もつながりにくかった
でも多分人が多すぎなだけだと思う
普段のイン(平日だけど)でつながらないことなんてほぼない
ちなみに友達のauは普通につながってた
246名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 11:51:45.28 ID:/ClNAzQn
某所のデータによるとソフトバンクの基地局は舞浜近隣では千鳥地区に1本あるだけみたい。
そらー混雑時はキャパオーバーになる罠。
247名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 13:41:38.24 ID:vDydZPrW
>>244
それではなかったのだけどレスありがとう
必死に探したところ美女と野獣の朝の風景という曲だった
すっかり忘れていたよ映画見直す
248名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 15:34:04.91 ID:so9AJidu
>>246
今までカウントダウンとか大丈夫だったの?
249名無しさん@120分待ち:2011/12/26(月) 18:49:44.35 ID:PJU7YYgY
カウントダウンはドコモもだめになるしな
250名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 01:39:26.18 ID:PFqI9XDO
ソフバンはサマソニの時も繋がりにくかった
251名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 03:00:41.15 ID:4ZjnrOzU
ソフバンそもそも家ですらつながらない
252名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 09:20:37.57 ID:2iNjkP77
カウントダウンっつーか、年越し時はどのキャリアも日本全国で通信し辛いだろ。
253名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 16:36:49.87 ID:xgerRDfI
シーのショーで教えてほしいことがあるんだが
2006年夏でハーバー付近の立見で観てたショーがあるんだが、キャラクターがいっぱい出てきてゲストと触れ合ってたショーの名前を思いだせないんだが誰か知ってる人いる?
キャラクターは船で登場じゃなくて確か歩いて登場だったはず…
そしてマリーちゃんとデイジーに構ってもらった記憶しかない…
わかりにくくてすまん
254名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 17:09:45.28 ID:MuZxVsN+
>>253
ミート&スマイル?
255名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 17:14:01.84 ID:2iNjkP77
>>253
ミート&スマイルかね。ミッキー広場(ミラコスタ前の広場)での公演は歩いて登場し、
グリーティングショーなのでどのショーよりもゲストとキャラクターが触れ合える。
残念ながら3/11をもって終了しました。
256名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 17:22:56.61 ID:1pQdTpIg
お正月のスーベニアカップって年始の1/2でもまだ売り切れてなくて買える?
257名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 18:07:58.33 ID:xgerRDfI
>>254
>>255
ミースマか…!!!ありがとうすごく助かった!!
258名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:13:18.89 ID:nvol5fCz
12月25日指定のランドの入場予約券(JRのびゅうプラザ)は、日付変更手数料払えば入場できますか?
25日は子が風邪ひいてしまい行けなくて。
ちなみに、「当日限り有効」「払い戻しは1ヶ月以内に発行店のみで」の記載あります。
発行店遠いし、出来れば子を連れて行ってやりたいのですが。
259名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:20:57.43 ID:bHiry3cf
>>258
JRのびゅうプラザで聞けば正確なことが即わかるのに、
なぜわざわざここで聞くんだろう
260名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:55:50.92 ID:1+Hvuvom
>>258
指定日から1ヶ月以内であれば日付変更手数料を支払って使える場合有り
詳しくはインフォメーションセンターまたはメインエントランスチケットブースで確認して
261名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 20:58:06.22 ID:nvol5fCz
>>260
ありがとうございます。確認してみます。
262名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 21:35:06.60 ID:UOSHSpUY
59歳の母とシーに行くんですが母は絶叫系は若い頃以来乗ってません
本人も苦手か平気だったか覚えてないようで
試しに乗せてみるとしたらインディがいいかな?
フィッシュコースターはちょっとスリルあるかなぁ
263名無しさん@120分待ち:2011/12/27(火) 23:55:07.14 ID:PFqI9XDO
自分の周りでスリル系駄目な人が何人かインディチャレンジしたけど
インディはけっこうみんな大丈夫だったよ
264名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 00:17:33.74 ID:TZ9wNA/J
>>262
個人的にフィッシュコースターはレイジングよりスリルあると思うw
だからインディに1票
265名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 00:44:54.12 ID:vkR4WmV2
インディは横にがたがたするだけだし、落ちるってことがないからいいんじゃないかな
266名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 06:30:52.08 ID:RsshFcTt
インディは動きより爆音や暗闇が苦手って人のが多いかも
267名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 08:19:58.35 ID:PVcqODq5
私は絶叫はダメだけどインディはOKだったよ。ポンコツ車に乗ってるって感じ。レイジングやフィッシュコースターは二度と乗りたくない程怖かった。
268名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 09:03:44.33 ID:6Ah5tmIO
お正月休みにシーのミラコスタにバケーションパッケージでとまります。
シーの方を中心に周りたいのですが、年配者と3歳の子供がいるのでアトラクはそこまで強く希望するものがありません。
ビッグバンビートはパッケージで見れるようになってます。
この板で少し前から勉強のためROMってましたが、ミラコスタゲートを利用してクリスマスの朝のショーのように
場所とりがというような話もこの時期はないようですし、、、せっかく朝早く入れるならこれがいいよってお薦めありますか?

ミッキーやダッフィーとは記念に絶対家族で写真をとりたいとは思ってるので、入り口にいるミッキーに朝行こうと思ってるのですが
せっかくならとかそういう話ありますかね?めったにいけないのでお願いします。
269名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 09:52:55.28 ID:EQSPSfB0
ダッフィーを優先するべきだな
ミッキーなんて熊に比べたら混雑してないレベルだ
270名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 10:39:12.52 ID:wRLFYOlL
>>268
入り口のキャラクターグリーティングは基本的にオープン直後からはやってない。
時期により12時位からスタートの時もあるので注意。
また、平均で1時間待ち位になるので、終了間際には既に案内終了している場合もある。
様子を見ながら、午後のグリーティング時間に合わせて行った方がいいと思う。

あと、入り口のグリーティングは大抵「ミッキーorミニー」なのでミニーに当たる可能性もある。
確実にミッキー指定にしたいのであれば、ロストリバーデルタのグリーティングトレイルへ。

グリーティング中心なら、ミラコゲート入場でリドアイル前の橋(アメフロ方面の待機場)まで行って、
オープンと同時にヴィレッジ・グリーティングプレイスでダッフィーと写真撮影するのがいいと思う。
271名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 10:54:50.93 ID:6Ah5tmIO
>>268
>>269
レスありがとうございます。
ミッキーはミニーでもいいので朝はダッフィー、
キャストの人に時間等聞きつつ午後の入り口ミッキーに並びたいと思います。
助かりました!
272名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 12:22:42.50 ID:HJXGO3gu
グリーティング、(過酷な)労働時間表。アリエルって冬でもこの格好?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/greeting.html
273名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 15:22:12.86 ID:Px4yVHnp
>>272
アリエルは地上だと乾燥が大敵なのでケープ羽織ってたりする。
274名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 15:40:31.12 ID:at5uUy4j
>>727
この時期は肌色の服を下に着てる。
水着っぽい衣装のダンサーとかもみんな。
それでも寒いだろうなぁとは思うけど、ダンサーは踊るし、プロだし。
275名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 17:18:04.42 ID:VTedoJv6
ランドのエントのチーデーは、かなり寒そうだな。
奴ら真冬でも全裸だし。
276名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 19:06:56.86 ID:m868qs2t
>>275
着ぐるみなんだから大丈夫だろ
お前はバカなのか?
277名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 20:40:35.69 ID:8+fm84Tj
中の人などいないッ
278名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 21:43:53.04 ID:Px4yVHnp
>>275
下半身裸のドナデジやらプーやらも腹が冷えるよね。
279名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 23:05:11.83 ID:VTedoJv6
>>276
頭堅杉
2ch初心者?
280名無しさん@120分待ち:2011/12/28(水) 23:41:22.59 ID:m868qs2t
>>279
うわぁ…
281名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 00:13:24.37 ID:t+52XGCz
>>273
その理由、いいなw
282名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 02:06:27.69 ID:0ag4tHCH
登山用高性能発熱生地ならフィギュアスケートみたいの1枚でも問題ないか
便座のように椅子自体も温かいといいね
>>273
子供が信じて、きりふきや氷をプレゼントしかねないw
283名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 08:43:47.40 ID:0VeTqrEq
教えてちゃんです。
今回の年末年始は、カウントダウンパーティの後、
2時から入れる営業じゃないのでしょうか?
公式見てみると元旦は8時〜になってるようなのですが・・
284名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 09:24:57.89 ID:Z62OtFoG
公式の通りの営業で、公式の情報が全て。
285名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 09:47:05.42 ID:hCxYSiah
明日(12月30日)ハニーハント・バズ・モンスターズインクのFPを取りたいんですが、
午前中に乗れるFPはどれを狙ったら取れますか?
七時半くらいに並ぶのは遅いですか?
お昼からホテルのレストランの予約をしてしまったので…
286名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 12:28:08.78 ID:/OjfWzBN
1月19日か2月1日か2日にディズニーシーに行こうと考えています。
70代後半の祖母を初めて連れて行く予定です。閑散期に行った事がないので想像できないのですが、10時〜19時までの営業の日はどのような感じなのでしょうか?

アトラクションにはあまり乗らないで、ゆっくり周ったりキャラと写真を撮ったりしたいです。
ファンタズミックの場所は一時間前に確保では座れる所はなくなってしまう可能性が高いですか?
他にも何かアドバイスありましたら教えて頂けると幸いです。
287名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 13:07:18.50 ID:ZYnYxG28
>>286
どのような感じ?と言われても10〜19時営業の何を聞きたいんだろ

1月中旬〜2月って1年でも極寒の時期なのに
70代のお祖母さんを地面(もしくは硬い椅子)に座らせて夜のショーを見るって
すごく体が辛そうなんですけど
お祖母さんが私ファンタ見たい!ショー待ちするよ!って言ってるの?
そうじゃないんだったらレストランから見るとかホテルの部屋から見るとか検討した方がいいのでは
288名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 18:44:25.53 ID:Y1FT5HWV
<コミックマーケット>初日は15万人 企業ブースは限定グッズにコスプレコンパニオン登場

日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)81」が29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で始まった。31日まで。
初日は10年冬の「79」より1万人少ない約15万人が来場した。
年の瀬にもかかわらず早朝から長い列ができ人気の同人誌や、企業ブースにある人気作品の限定グッズを買い求めた。
289名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 18:46:37.15 ID:/OjfWzBN
>>287
前に風邪をひいて行けなくて残念がっていて、ショーも楽しみにしてたので。
1時間前から場所確保で間に合うようなら、私が場所取りしてる間にトイレに行ったりなるべく座っている時間を短くするつもりです。

営業時間が短い位ですから、アトラクションの待ち時間は30分以下のものが多いですか?
ショップや、レストランも空いていますか?例年どんな感じだったか知りたいです。
290名無しさん@120分待ち:2011/12/29(木) 19:42:47.66 ID:Z62OtFoG
>289
例年の混雑具合?ググレカス!と言いたいところだけど、おばあちゃんが気の毒なのでマジレス。

例年、この時期は後ろに行くほど混む。
この時期の特異日は、近隣都県の高校入試日と中国の春節。
春節は混雑具合はともかく客層が悪くなるのですすめない。

今あげている候補の日は入試はかぶってない。
中国の春節は毎年日程が違い、今年は1/22〜28
でも、この期間は公式の休みで、その前後に休みを取る人も多いとのことなので
どの日も準春節?な感じで大陸からのお客は少なくないと思う。

>営業時間が短い位ですから、アトラクションの待ち時間は30分以下のものが多いですか?

例年、1月の内はそんな感じだけど、今年〜来年3月までのシーは、震災で期間短縮になった
10周年のイベント中で、CMもバンバン流してるし、そこまで閑散とはしてないんじゃないかなと予想。

とにかく寒い時期なので、食事は必ずテーブルサービスの店で休憩かねてゆっくり取ること。
ショー待ちするなら、手袋、マフラー、ブランケット、レジャーシートは断熱タイプ、ホッカイロこのあたりは必須。

できれは、ショーの時間にミラコのオチェかシルクを予約、コースを食べるようにすれば
待たずにテラスからショーが見られるのでこちらを推奨。
291名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 00:00:55.76 ID:YPxChnpB
ミシカでドラゴンのバージが一番良く見られる場所ってどの辺りでしょうか?
動画や写真を探してみたところ、ガイドツアーの鑑賞エリアかと思うのですが
できればそれ以外の所でおすすめがあればお願いします。
292名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 00:11:42.38 ID:j7/HDSuU
>>290
とても参考になりました。丁寧にありがとうございました。
293名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 02:36:25.94 ID:yr2VMUlW
キャラクターに自分でとった写真にサインをもらいたいと思っています。
マジックはマッキーを持って行く予定なのですが、写真のサイズはL判でだいじょうぶでしょうか。
294名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 04:06:24.83 ID:jxN5xjEh
おばあちゃんとは暖かくなったら行けばどうだろう
言われてる通りその時期は熱気に溢れてる若い学生がウジャウジャいるから
お年寄りとのインは個人的にはあまりお勧めしない‥
295名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 05:57:02.40 ID:VQaJ01fY
>292
>290だけどもう少し。
お年寄り連れということで、閑散期=待ち時間が少ないというのが最優先なんだろうということで
この時期に行くならということで書いてみたけど、自分も>294のとおり、本当は暖かくなってからの方がいいと思う。

時期的には、3月は激混みだから除外。
その後だと、4月の第1週の始業式が済んだ後の火〜木曜日。
来年でいうと、4/10〜12あたり。
それ以降になると小中高の遠足やら修学旅行やらが入ってくるけど
さすがに↑の頃はまだ少ないと思うので。
ぎりぎりもう1周後くらいでもいいかと。

ここ数年は春休み終了後に春イベントが始まってすぐの時期なので
以前ほどは空いていないけど、気候がいいのと、閉園時間が遅くなるので
夕食の時間が融通しやすいという点はある。
日帰りのようなので、お天気の様子もみながら直前に日程を決められるなら
この時期もいいかも。
296名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 14:43:00.38 ID:SHMCzFEd
キャンパスの時はトイレのマナーもめっちゃ悪いのばっかだしな
297名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 15:03:12.25 ID:WFBSImqV
質問です。
ナミナミナって何ですか?
298名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 15:12:59.43 ID:ezklNy+e
>>297
夏のキッズイベントショー
299名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 15:51:52.96 ID:jxN5xjEh
>>297
夏休みにやるミニショー
300名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 19:52:41.32 ID:WFBSImqV
>>298-299
いやそういう意味ではなく、ナミナミナの意味を知りたいのですハイ。
301名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 22:10:07.53 ID:/01CtL5o
>>300
ググれよ
302名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 22:41:37.57 ID:CWiGfbvD
年越し営業で、シーのショースケジュール教えてください
303名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 22:51:38.32 ID:QMLdjaTn
304名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 23:01:23.11 ID:CWiGfbvD
>>303
ありがとうございます!
公式も見たんですけど見つからず、もっと良くみるべきでした
お手間とらせて申し訳ございませんでした
305名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 23:27:37.79 ID:Y6E/c5iH
>>293
もらうキャラにもよるけれども…
L版横向きのドナデジツーショ写真に二人からサインもらったことがあるので、L版写真でも大丈夫だと思います。
306名無しさん@120分待ち:2011/12/30(金) 23:28:00.65 ID:Y6E/c5iH
>>305
さげてしまったのであげ
307名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 00:22:15.94 ID:7RM3ArCu
1月の下旬に友達とシーに行きます。5年振りです。
グリーティングの時にキャストさんが写真を撮ってくれるシステムについてですが、
頼めば記念撮影だけでなくグリーティングの様子も写してくれるのですか?
どうやって頼めばいいですか?

あと、ヴィランズ好きなのですが、何かグッズは売ってますか?
ポストカードとか何でもいいです。
ジャファーは今もアラビアンコーストで会えますか?

よろしくお願いします。
308名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 00:40:21.66 ID:ggH68EgZ
カウント参加じゃないんだけど、パーキングって年明けまでそのまま入れてられるのでしょうか?
それと今日の午前中でもパーキング混むのかな?例年のことをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
309名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 03:35:15.03 ID:YKuP99kX
>>305
物の例えも解からねえのか
形容詞的に朝鮮人って言ってんだろうが
310名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 03:46:52.98 ID:tcNYQGlQ
ディズニーシーの年パス持ってる方はインパするときにいつもあの片道250円するディズニー周回電車に乗るのでしょうか?
意外と馬鹿にならなく無いですか?
311名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 04:12:03.67 ID:yF9/Y+M6
>>310
舞浜から歩いて10分くらいだから、毎回歩いてる。
でも1日パスの絵柄が変わったらその時は買って乗るかな。
312名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 08:20:05.62 ID:ZLvVfmfc
>>305
参考になりました。ありがとうございます。
私もドナルドのサインをもらうつもりだったのでL判持ってお願いしてみます
313名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 08:24:51.14 ID:X0fnNYZC
>>307
持ち込みカメラで1枚撮影
お買い上げ用カメラで1枚撮影まで

その他ハグやハイタッチなどの様子は
IDカードをもらっておくと後日ネットで数枚購入可能

ビデオ回しっぱなしはOK
314名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 10:21:20.74 ID:yF9/Y+M6
>>307
>>311さんに補足だけど、カードで撮ってくれるグリ様子の写真は確かにネットでも変えるが、全部1500円の台紙でしか買えない。
台紙で購入後、通常のL判写真が購入できるようになる。
ちなみにカードはその場で貰えるよ。知ってたらすまぬ。
315名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 10:22:13.46 ID:yF9/Y+M6
アンカー間違えた、>>311さんではなく>>313さんでした。
316名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 10:28:03.29 ID:2MizqSSb
>>314
ウソついてんじゃねーよクソが!
317名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 11:56:57.92 ID:TssvI3X9
1月9日にランドに行きます
夕食はエレクトリカルパレードに間に合うように、北斎で6:30にPSを取る予定なんですが…
ここで質問です
以前どこかの板で、北斎は異常に回転率が悪いと聞きました
もし6:30に席に案内→オーダー→食事を取ってたらパレードには間に合わないですか?
318名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 12:17:44.60 ID:CZTLccIz
1時間じゃゆっくり食事出来なさそう(実際にはもっと短いと思うし)
Eパレを遠目で見るだけ、とかならいいかもしれないけど
319名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 13:26:40.29 ID:byFZnD2D
>>316
えっ、違うの!?
自分買おうとしたら、カメラマン撮影写真は台紙で購入後通常写真が購入できますと見たから…
もしかして1枚でも台紙購入すれば他のも通常買えるのか。
勘違いしてました。ごめんなさい。
320名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 14:07:12.11 ID:GA4/dd57
>>319
データで買える
321名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 14:27:50.02 ID:6wD9BTjB
>>320
なるほどそっちか…!
補足と偉そうな事を言っておいて本当すみませんでした&ありがとうございます。
322名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 15:55:20.03 ID:dpKeJ1dQ
>>321>>320
2人とも乙、汚い言葉使う奴は消えてくれ
323名無しさん@120分待ち:2011/12/31(土) 16:04:47.13 ID:nMfRdCer
完全に揚げ足取りだけど、「消えてくれ」は汚い言葉じゃないのか…
324名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 09:10:21.45 ID:8ZIuTFFb
todayは、1/1〜何日までのでしょうか?
325名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 09:22:34.61 ID:Ao73XREL
着物姿のキャラとグリーティングできるところはありますか?
326名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 09:24:05.27 ID:rs7HonR7
>>324
31
327名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 11:40:06.62 ID:Y752d5/U
1月21日土曜日にシーに行きます。
マイ・フレンド・ダッフィーに12時過ぎに行く予定ですが
この閑散期でも土曜日のランチは1時間待ちはざらでしょうか?
下手すると2時間待ちですか?
入ってから注文→食事しながら全てのショーを見終わるのは正味一時間位ですか?
328名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 13:26:24.04 ID:UahgZI8A
>>317です
>>318レスありがとう

ランドでご飯食べるの初めてだから、かかる時間が全く分からないんです
エレクトリカルパレードはちゃんと見たいので、やっぱりPSは6:00が妥当ですかね?
329名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 13:58:37.74 ID:tRichlOs
330名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 14:22:12.24 ID:H+qLPL99
>>324
シーは19日で10thドナルド。20日から熊になると予想。
331名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 15:38:39.85 ID:8ObtFqpR
今日はあんまり混んでないみたいだね。明日は今日より混むかな?
332名無しさん@120分待ち:2012/01/01(日) 18:56:18.23 ID:8ZIuTFFb
>>326
>>330
ありがとうございます!
333名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 00:14:36.45 ID:mcmJqAo4
水筒にジュースを入れていくのはありですか?
家で作ったオニギリを持っていくのはアウトですよね?
334名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 00:36:51.77 ID:HAtCtoXL
水筒は許されるけど、手持ちおにぎりはアウト。でも食料難民になるほどの
激混みだったら追い出されるようなことはないけど。
335名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 00:41:09.44 ID:2ruOKsa7
言うて、見て見ぬふり状態だけどね
まぁ一応ダメって言われてるんだし、マナーは守るべきだけど
336名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 00:57:52.81 ID:aiXf48Rv
>334
手作りでもコンビニでもおにぎり持参はOKだよ。
ただし、園内で食べるのは× (食べる時間まで持ち歩く間の品質管理は自己責任で)
入園ゲート出たすぐ近くに「ピクニックエリア」(屋外にテーブル・いすあり)があるので
持ち込みの食事はそこで食べることになってる。

気候のいい頃だと中国人のツアー客が昼時にそこに集合して、仕出しのお弁当配られて
食べてるのをよく見かけるくらい。

どういう意図でおにぎり持っていきたいのかがわからないけど、今の時期は
食事は暖かい場所でゆっくり座って休憩した方がいいよ。
食物アレルギーありということなら、いろいろ対応はあるのでオフィシャルで確認。
337名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 01:08:28.72 ID:HAtCtoXL
>>336
ああごめんなさい。>>333さんが、手持ちおにぎりを園内で食べることを
想定してるのかと思いました。フォローありがとう〜
338333:2012/01/02(月) 01:21:56.24 ID:mcmJqAo4
有難うございます。水筒はOK、オニギリは園内で食べるの駄目ってことですね。
ポッキーなどのおやつもおそらく駄目なんでしょうね。詳細に有難うございました。
339名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 02:20:32.74 ID:NjB1jsJO
閑散期で食料難民化する恐れもないのに手作りオニギリ持って行きたい心理って何なの?
せっかくパークにいろんな食べ物あるのに、本気でわかんない。
340名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 02:37:21.50 ID:yFiSonoG
高いくせに旨くないからだろ
341名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 03:17:23.93 ID:aiXf48Rv
>338
子どもが手持ちで食べてるお菓子くらいは問題ないでしょ。
パレード待ちの時なんかには園内で売ってるポップコーンなんかと一緒に
食べてる人はいるよ。

アトラクの列に並んでる時とか飲食禁止の場所はあるけどね。
「ここら先は飴やガムを含む一切のご飲食はご遠慮ください」と案内があるし。

ポッキーとかチョコレート関係はそれで手を汚しちゃったりするような年齢なら
混雑時にはあげない方が無難。
ペロペロキャンディーみたいなのを歩きながらとかは論外。

ってか、>338はディズニー初めてなのかな?
ビン・缶入のものは持ち込み禁止ということと、ピクニックエリアのこと以外は
大勢の人が集まる場での常識的な行動すれば大丈夫だと思うよ。
342名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 05:36:21.40 ID:Vqj2j1w+
韓国「辺境の小国だった日本が発展できたのは、我々に対する劣等感があったおかげ」

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325299132/


343名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 06:43:55.51 ID:PTv8fYtK
アメリカ発祥のテーマパークで「おにぎり」なんて勘弁してくれ。
せめて「サンドウィッチ」か「ハンバーガ」くらいの発想はないのか??
344名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 07:57:34.53 ID:svxrdGol
おにぎりいいじゃん
ウォルトも好きだったし

ちなみにお菓子を堂々と食べるなら、とんがりコーンならOK
345名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 10:41:31.43 ID:MBaPFqgg
1/5にランド、1/6にシーに行くのですが、1/5の舞浜到着が8:30になってしまいます。
それからウェルカムセンターで、チケット引き替えする予定ですが
パークに入るまでどの程度かかるでしょうか?
また、1/5 and 1/6の込み具合はどうなのでしょうか?
15年ぶりなので勝手がわかりません。。。だれかアドバイスください。
346名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 11:33:02.67 ID:aiXf48Rv
ウエルカムセンターってことは、ディズニーホテルかオフィシャル泊ってことだよね。
ウエルカムセンターでの受付は各ホテルごとだから、そのホテル別に待ち時間は多少違うけど
どちらのカウンターもすでに受付は始まってるから、受付開始を待つ列を気にすることもないし
8:30頃着だと遠方組ではわりあい早い方だから、そんなに心配するほどではないと思う。

アドバイスくださいといっても、どんなアドバイスが欲しいのかわからない。
ランドに少しでも早く到着したいということ?
舞浜駅≒ウエルカムセンターだから、そこからランドまでは大人の足なら5分程度。

大人だけならウエルカムセンターと入園ゲートに並ぶ人と手分けするという手もあるけど
15年ぶりだとうまく落ち合えるか心配。
ファストパス狙いなら全員が入園してなきゃとれないしね。

ディズニーホテル、オフィシャル以外の宿泊で、チケット引き換えのみなら
うェルカムセンターじゃなくてチケットセンターだからお間違えなく。

ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/service/ot_welcomecenter.html
347名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 15:42:03.63 ID:vwP+iZUU

4日、シーに行くのですが
14:00のニューイヤーズグリをしっかり見たいと思っています。

やはり朝から場所取りされる方が多いのでしょうか?
また、おすすめの場所はどこでしょうか?

どなたかご回答お願い致します!!
348名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 16:43:12.21 ID:57fbIgi6
>>347
朝イチから待つ人もいる。
グリーティングは水域のみを使った15分ぐらいのごあいさつ。
以下の4ヶ所前で停船して挨拶する。
・イルポ前
・ミキ広場前
・リドアイル前
・ミシカのプルポジの前
しっかり見たいならこの4ヶ所のどこかがオススメ。
人気順は
リド>広場>他
って感じ。
349名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 17:33:21.15 ID:MBaPFqgg
>>346
ありがとうございます。
初日はヒルトン泊です。
アドバイスは8:30着の時間観??が遅いかどうかが気になったもので、、、。
ちなみにファストパス取りたいのですが、バズを最初にとって、そのあとでもう一枚
取るとしたら次のうち何が良いでしょうか?スプラッシュ、ビッグサンダー、スペースで。
大人2名、6歳1名です。
350名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 18:50:35.73 ID:Wx6EVKj7
バズのFP取ってすぐにスペース乗ればムダな時間省けるんじゃないか?

ちなみにビッグよりスプラッシュのが早くFPなくなる
351名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 21:17:24.81 ID:aM6sHqPC
>>347

ありがとうございます!
352名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 21:20:48.02 ID:aM6sHqPC

ちなみに、遅くとも12時とかにはポジったほうがいいですか?
353名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:13:33.71 ID:GczlFCrN
ディズニーにいる鴨って飼われてるんですか?
キャストが餌とか与えてるのかなぁ?
354名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:18:49.81 ID:OvqPUDU2
ボンヴォヤージュで年明け関連のグッズって売ってますか?

355名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:26:20.45 ID:HAtCtoXL
>>354
売ってるよ
356名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:29:30.96 ID:OvqPUDU2
明日舞浜駅に行くんですが今はボンヴォヤージュに正月の
グッズはおいてありますか?
357名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:30:29.33 ID:OvqPUDU2
連投してしまった・・・

>>354ありがとうございます。
358名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:51:24.49 ID:DA4ZQkt2
門松などのお正月の飾りや、お正月の台紙写真はいつまでですか?
359名無しさん@120分待ち:2012/01/02(月) 22:58:46.65 ID:ri9ps2IO
>>358
多分7日までだとおも。
ニューイヤー限定のフレームが7日までだって言うのをキャストから聞いたから。
もしも間違っていたらスマソ
360名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 01:52:27.66 ID:3mDICHkb
今年はランドで去年のフィルハーやアトモスイベントはないですか?
去年いつ発表になったかもわかる方がいれば教えて下さい
361名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 02:25:25.96 ID:QD4GZRRB
2月にアンバサダーホテルに泊まろうと思っています。朝食のシェフドナが空いてたら行こうと思うのですが、シェフドナに行ってからハッピー15エントリーは厳しいですか?ちなみにその日は10時開演です。
362名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 02:43:32.19 ID:ztKKyYR1
>>361
朝食は90分制限だから、7時台の予約が取れれば大丈夫かも。
363名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 02:45:09.97 ID:0sI6wIvp
>>361
10時までに切り上げればいいじゃん
364名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 03:25:13.27 ID:ztKKyYR1
>>363
10時までに切り上げろって、アンバからの移動時間も必要だし、遅くとも9時半までに切り上げなくちゃハッピー15に間に合わないでしょ。
365名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 05:53:23.52 ID:CFoVIqL4
>>359
ありがとうございます。
366名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 08:46:51.53 ID:LIjZxhck
2月の平日でも高校入試の日にあたったら30分アーリーとかもありそうだよね。
その場合はブランド泊まってれば情報は入るけど、シェフドナの時間変更は無理だわな。
367名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:03:16.90 ID:0K9Cb2Ue
今ランドです。緊急です。

子供の靴が壊れました。
小学生女の子がはくブーツのソールがほとんど剥がれてしまいました。
総合案内でボンド借りたけど駄目そう。
シューズ買いたいけど1種類しか見つかりません。
どうしよ。
368名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:03:42.25 ID:DHwBZS3K
>>360
多分無いんじゃないかな‥
369名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:08:54.43 ID:nJhx4AXT
367
イクスピアリは?
370名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:14:38.20 ID:1tizzere
>>367
ピアリのムラスポとか行けば子供の靴あるんじゃない?
371367:2012/01/03(火) 12:18:34.41 ID:0K9Cb2Ue
ピアリのムラスポね、往復1時間位ですかね??
嫁と相談します。
ありがとうございます。
372名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:25:37.08 ID:QD4GZRRB
>>362-364,366
ありがとうございます。7時台で頑張ってみます
373名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 12:44:08.74 ID:YaRppJ5i
28日にシーから出した年賀状。まだ届いてないらしい。
そんなに時間かかるもん?
374名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 13:39:00.20 ID:MqRIJRBT
>>373
28日にランドから出した年賀状はこないだ届いたって連絡来たけど。そろそろ相手に届くんじゃない?
375名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 13:40:12.91 ID:WC+NBSjr
スーベニアメダルのムーシューの全身のって何処にあります?!
376名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 14:28:31.14 ID:XgcPAEDy
お雑煮を売ってるレストランってありますか?

公式見たけど、探しきれませんでした。

よろしくお願いします。
377名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 14:33:40.42 ID:l3nTpNyJ
>>376
ざがぜぼ
378名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 15:51:35.31 ID:uvxI5kUo
ガゼーボ
379名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 16:19:03.98 ID:XgcPAEDy
>>377>>378
ありがとうございました!
380名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 16:54:06.29 ID:jxdT+ehc
>>375
シーのガッレ
381名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 17:53:06.38 ID:2U0EWfIj
地方より、6日から二泊で行きます。初日は10時頃着ですが、ハニーハント、モンスターズインク、スペースマウンテン、カリブの海賊は必ず乗りたいのでかすが、FP等使って初日で回れますか?二日目も有りですが…
382名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 18:20:02.07 ID:YLZ0EBVv
カリブは乗れる。ハニハンかモンインのFPどっちかしらは取れると思うけど夜遅くになるかも。
スペースはお昼頃まで残ってること多いからうまく行けばそのあとFP取れるかもしれない。

ハニハンとモンイン両方取るのは多分厳しいから空いてるときに取らなかったほうに並ぶしかないね。
おすすめはモンインスタンバイかなぁ。ハニハンはいつでも混んでる
383名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 18:25:20.36 ID:Fh65ijpA
>>382
ありがとうございます。
園児と小学生がいるので、気長に並ぶしかないですね。二日目もあるし。
384名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 18:32:38.39 ID:YLZ0EBVv
あー小さい子いるならハニハンに並んだほうがいいかも
モンインの並ぶとこはなんにもなくて退屈度増すからね…
とはいえ2日あるなら2日目にFP取って乗ったほうがいいかも。これは余計なお世話だけど
385名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 18:46:15.69 ID:CCxMoIam
>>381
6,7と込みますね。モンインのFPは取れないという前提で
まずハニーハントのFP(15時頃)を一人が取りに走る。2時間後にスペースのFP(夕方)を取り、帰り際空いてるカリブに乗るのが効率的だと思います。
モンインは翌日朝一のFP(またはスタンバイ)を目指す。
TDR、HPのスマホもしくはモバイルサイトで逐一待ち時間とFP状況を確認して下さい。混雑目安↓
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
386名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 19:58:41.30 ID:Fh65ijpA
>>385
二日かけて沢山乗りたいです。
子供の予定+予算(今回は新幹線ホテルチケットで二十万)がか絡むとそんなには来れない(涙)
387名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 20:43:33.97 ID:O9xkhoNW
四人でホライズンに行った場合、一人がディズニーキャラクターダイニングを頼んで
ほか三人は飲み物だけとかいう注文は可能ですか?
その場合、キャラクターに会えますか?
388名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 21:13:49.02 ID:mbELANRn
キャラダイはすべて同じメニューを頼むしかなく
飲み物だけというオーダーは出来ないと思います。
389名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 21:14:21.97 ID:y2VPL9kQ
>>374
ありがとう。今日の夕方届いたって。
遅すぎ…
390名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 21:28:48.67 ID:TOkpBrjm
締め切りまでに出したって元旦に届かない事もあるんだから28日ならしょうがない
391名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 21:30:47.74 ID:E9jQfGBN
>>387
常識で考えろよ・・・

いいアイデア浮かんだ!と思ってた自分を殴れ
392名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 22:08:29.67 ID:6AvaoNTk
>>387
1人だけキャラクターダイニングで飯。
残り3人はキャラダイ無し側でお茶…なら可能。
393名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 22:31:28.09 ID:Ozc6rzV3
4人で低アレルゲンメニューでも食べたら?
394名無しさん@120分待ち:2012/01/03(火) 23:51:59.87 ID:EuCpWB4R
>>389
年賀状は25日までに出せって書かれてるでしょ?
そこまでに出せないなら完全に自分のせいじゃん。
395名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 00:08:02.57 ID:wn8bWDam
>>387
可能だけど、料金は四人一緒だからね。
396名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 00:52:36.65 ID:foa0BpMq
>>380
亀になってしまいましたが、ありがとう!
熊屋かああ
6日以降混みそうだなあ
すんなり買えるといいなあ
397名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 00:59:33.26 ID:Kw5tftbK
>>387
4人ともキャラに会いたければ同じ料金を払う必要がある。
何かの理由で食べられないというなら、料理を減らす分には応じてくれると思うぞ
飲み物だけというのが、”飲み物の料金だけで”という意味なら
キャラには会えない
398名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 01:47:12.50 ID:4gj8BQSl
インディ・ジョーンズの揺れが半端ないんですが乗り物から落ちた人はいないんですか?
399名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 03:07:34.81 ID:mdG4Jo06
乗り物から落ちた熊ならしょっちゅう…
400名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 07:05:39.68 ID:kbzZ3ESu
>387って小学生か中学生?
ホライズンもシェフミもその料金はキャラに会える料金を含む価格だから
全員がキャラダイ設定の料金が必要。
401名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 14:02:16.31 ID:UfMA0ENI
失礼します。
テーブルのミッキーフィギュアはボンボにも売っていますか?
ディズニーに行けないのでボンボで買おうかと思ってます…。
402名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 14:09:58.44 ID:5rC3kUWH
今年は
seaの開園一時間前からの
アーリーは
ないんですか?
403名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 17:49:39.50 ID:fFOcjAWX
>>401
昨日はあったよー
404名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 19:20:29.41 ID:DUH7ZB0n
マジックランプシアターの少年役の女性に手紙を書きたいんですがどうしたら良いのでしょうか?
405名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 19:27:47.65 ID:BXPrhpVD
だきまくら(ボア) コロコロ チップ
http://item.rakuten.co.jp/disneystore/4936313254976/
これを探しているのですがどこか販売しているところはないでしょうか?
買い逃してしまったのですがどうしても欲しいので・・・
406名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 20:36:49.97 ID:vzW3P4p4
>>404
何時の回に出てたのび太ヘとOLCへ送ればおk
407名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 20:52:40.04 ID:po6NM4y4
ディズニーホテルに泊まるので、15分前に入場できるみたいなのですが、
どう活用すればいいのか、いまいちわかりません。
FPを手に入れるために、乗りたい乗り物の前に行けばいいのでしょうか?
みなさんは、どんな風に活用しているのですか?
408名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:02:13.24 ID:73EDRpQj
>>407
宿泊翌日に15分早くランドに入れる
アトラクはフィルハなら入れるけどその他は
少し手前まで止められ その先は開園時間以降になる
取りたいFP発券機まで最短の場所はどこかを調べておくと良い

もちろんFPを取ったら速攻スタンバイで効率良い流れを目指しましょう
409名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:18:47.36 ID:73EDRpQj
混雑期の例
入園後 バズのFP>スペマン待ち0>ハニハン待ち15
この時点で
ピーターパン、白雪姫、ピノキオ、ダンボ、カートゥンスピン、
ガジェットコースター、スタージェット、レースウェイ あたりは空いてるので
1つか2つ乗って時間調整をしてバズへ
次のFPが取れる頃だから残りの山系を取りに行く
なんてのが私のパターン
410名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:46:06.42 ID:5rC3kUWH

ウエスタンの整列グリってまじですかね?

所詮噂かなぁ
411名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 21:56:14.11 ID:5wBOUv/t
>>405
取り敢えず今からでもストア全店舗にTELをかけ在庫の有無を調べる→それでも見つからない場合はオクで地道に探すしかないかと。
ちなみに、ヤフオクならば商品リクエスト機能があるよ。
412名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 22:30:45.83 ID:4GE/6phE
ヒルトン泊ですが、開演前に並ぶためのバス、モノレールって運行してますか?
また、FP取るために並ぶ事ってあるのですか?
413名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 22:59:50.85 ID:TYWUssNA
>>412
動いてる
FPは朝イチは並ぶことがある
特に週末は。
414名無しさん@120分待ち:2012/01/04(水) 23:57:30.61 ID:73EDRpQj
この間 朝一にスプラッシュがシス調の時は
ビッグサンダーのFP列がカントリーベアを超えてた
415名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 00:24:08.40 ID:l1XH19/b
>>408-409
素早い回答をありがとうございました。
具体的に書いていただいたので、とても参考になります。
助かります!!
416名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 00:32:01.75 ID:hns7VYt3
>>406
ありがとうございます。
返事をもらえることはありますか?
また彼女は劇団員なのでしょうか?
それとも普通のバイトで演技が上手いからあの役になったんでしょうか?
417名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 02:17:11.18 ID:FiOnkh5v
初めてTDLに行くんですが、スーベニア商品は公式HPに載ってるのだけですか?
他の方のブログとか見てると載ってないの買われてるみたいなんですが
実際に行って見ないと分からないのかな?
418名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 02:36:57.12 ID:JZYJTRS6
例えばどんな物さ?
419名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 07:44:05.55 ID:THykZ6HH
>>413・414
ありがとうございます。
脚力には自信があるのですが、ルート等本で見たのと現地とでは違いがあるのでしょうね。

420名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 08:06:32.37 ID:nRliz/KM
カメラセンターのお正月フレームは今日まで?
421名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 09:18:48.32 ID:9sqcD4YL
>>420
1/7まで
422名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 11:38:43.39 ID:nRliz/KM
ありがとう!!
423名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 17:25:16.11 ID:BHd4IoFg
>>410
TODAYみとけ
424名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 18:37:21.14 ID:S/PttOlS
ポストカードを投函するとスタンプを押してくれますが、
明日以降でも年賀と書いていれば年賀のスタンプになりますか?
425名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 18:47:45.51 ID:9sqcD4YL
>>424
年賀のスタンプは1/7まで。
それ以降は年賀と書いてあっても通常のスタンプに戻る。
426名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 18:53:21.46 ID:S/PttOlS
>>425
ありがとうございます!
427名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 20:01:09.90 ID:uSUcXGjS
お正月期間中にランドの花壇前で撮影してもらった画像を
フォトキーカードに入れてもらったのですが
これはいつまでに注文すればお正月の台紙のスナップフォトが買えますか?
428名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 20:13:29.51 ID:9sqcD4YL
>>427
撮影から30日は、お正月の台紙で購入可能。
429名無しさん@120分待ち:2012/01/05(木) 20:25:04.24 ID:uSUcXGjS
>>428
サイトに撮影期間が7日までとあったので
注文も7日過ぎたら変わっちゃうのかなと心配だったのですが
30日間は大丈夫なのですね
ありがとうございました!
430名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 20:48:02.25 ID:vuO/2ce2
>>406
ちょww のび太違うww
431名無しさん@120分待ち:2012/01/06(金) 23:35:19.25 ID:FvQxx3eR
マジックランプシアターの少年役の女性は何人ぐらいいるんでしょうか?
かわいくて感動しました。
432名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 10:18:17.89 ID:/ic7APiQ
三人
433名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 13:04:13.17 ID:hEtEo9HB
マジックランプシアターで眼鏡少年が「鍵見ませんでしたか?」と問いかけるくだりで
進行役のキャストに「お姉さん鍵知りませんか?」と聞いて
お姉さんが凄い無愛想に「しりませーん」って言うギャグを昔はやってた気がするのですが
あれはやらなくなったんですか?
434名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 13:16:01.87 ID:hEtEo9HB
あとマジックランプシアターで少年の足だけがトコトコと動く仕掛けがありますがあれはどういう方法なのでしょうか?
435名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 14:02:37.10 ID:3lIDLt/c
>>434
偉大なるマジック
436名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 15:04:05.40 ID:/ic7APiQ
小さい人
437名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 15:26:27.66 ID:aEMshcw+
シルエットスタジオで同じものを二つ分作っていただけますか?
自分用と彼女用を2つ欲しいんです
その場合ダブル×2の料金でしょうか?
438名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 16:12:33.62 ID:buGBOMqk
教えてください
次の土日にランドに子どもを連れて行こうと思っています。
前回行ったときにはお昼にはファストパスがなくなるくらいでした。
次の土日は混雑はどれくらいかわかりますか?
439名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 16:27:32.68 ID:3xSX+v3I
エスパーじゃないので、未来の事は誰にも判らない
440名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 16:44:52.93 ID:3lIDLt/c
>>437
そういう質問は電話で聞けるんじゃないかな
441名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 16:52:32.43 ID:0mmPVobq
ランドとシーそれぞれゲームがあって、当たればぬいぐるみ、はずれてもバッヂを貰えると聞きましたが、どちらにあるのでしょう?
442名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 17:08:12.80 ID:dL+EHa4Y
>>441
シーですよ。ランプシアターの近くにありんす。
443名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 18:00:20.68 ID:0mmPVobq
>>442
シーですか!マジラン辺りはあんまり行った事ないので行ってきます!
ちなみにどんなゲームですか?
444名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 18:23:44.71 ID:tWxf+CTQ

今からのパレードで、お勧めの場所は?
445名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 19:30:20.27 ID:nma36cEV
>>443
2種類あるけど双方ボールを投げるだけ
はずれのバッチの方が可愛い
>444
城前からスタージェットへ向かう所のパレードコース内側は
直前でも2〜3列目がとりやすいよ
446名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 19:31:15.51 ID:ZCzejXth
>>443
ハンドボールよりちょっと小さめのボール(持ち玉4個)を
転がしてポケットに入れるゲーム、又は転がしてお皿に乗せるゲーム
4個中1個でOK
447名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 20:03:21.22 ID:0mmPVobq
>>445
>>446
ありがとう
狙いはぬいぐるみよりバッヂなんだよね
バッヂって残念賞みたいなもん?
448名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 20:08:10.88 ID:qqwZg2LA
>>438
>>6
449名無しさん@120分待ち:2012/01/07(土) 22:43:52.11 ID:tWxf+CTQ
>>445
サンキュウです。
楽しめました。
450名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 10:36:42.90 ID:0g3r8YF4
ダッフィーのグリーティングではサインを書いてもらえるのでしょうか?
451名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 10:38:03.74 ID:WW7K6YFe
>>450
ダッフィーはぬいぐるみなのでサイン不可
452名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 11:03:25.11 ID:cWP7CsMK
>>450
オーランドでのみ可能
453名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 13:01:22.07 ID:lCZdABe2
シェフミでサインって頂けるんですか?
454名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 13:01:47.42 ID:SHYVu0y+
香港DLでも書いてくれる
455名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 13:18:45.17 ID:ADxpGZFi
ミッキーの家とミートミッキーについて教えて下さい。
ミッキーが不在で家の中だけ見られる時間はありますか?
ミッキーは開園から閉園までずっと家にいて、グリ待ちの列が途切れないものですか?
ミッキーは居なくて構わないので家の中だけ見たいです。
456名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 13:35:46.36 ID:0cCgGFeR
ミッキーはいつでもいる。
部屋だけ見たくても並ばないとダメ。
常に混んでるのが普通。
457名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 14:26:54.59 ID:ADxpGZFi
>>456
ありがとうございます。
パレード中とかなら家の中だけ見学できるかも、と期待してました。残念。
458名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 15:03:38.29 ID:fZ+ucNVA
>>457
パレード中は空くだろうからがんがれ!
459名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 15:19:00.57 ID:0cCgGFeR
>>453
サインして貰える。
机の一部を空けて、サインするものを置きやすいようにしてあげると吉。
460名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 15:47:57.11 ID:VmeFkLS6
>>457
夢を壊すような事を言うと、パレード中だろうとショー中だろうと4人(交代要因を入れるともっと?)のミッキーが常駐してるのがミッキーの家だからね
461名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 17:24:19.08 ID:fff0XIAj
そんなに部屋見るだけで出たいなら
部屋を見終わったら具合悪いから出たいとでもキャストに言って途中退場すれば?
もちろん並ぶ時間は他の人達と同じだけどね
462名無しさん@120分待ち:2012/01/08(日) 19:40:09.77 ID:is6eqxqe
>>461
そういう意味じゃねえだろ
ボケ?素でバカなの?
463455:2012/01/08(日) 20:50:13.01 ID:ADxpGZFi
ミッキー家の回答ありがとうございました。
頑張って並びます。
>>461
そういう意味で聞いたのではないけど、見学後にグリと中での流れがわかって参考になりました。
464名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 01:20:21.57 ID:PvBFg2aB
フリフリオハナバッシュ以来のディズニーなので教えてちゃんですみません。
スティッチのポップコーンバケットがあるとガイドブックで見たのですが、
どこのワゴンに売ってますか?また何味でしょうか?
あと、スティッチのカチューシャは一種類だけですか?
スティッチばかりしつこくすみません!
465名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 02:55:42.86 ID:XB3E8Nbd
>>464
アドベンチャーランドのチキルーム前。
それとトゥモローランドのイメージワークス前かな?

チキルームで買った時はしょうゆバターだった。
シーならアラビアンコースト前(マメラグ側)でカレー味。


カチューシャはたぶん一種類。
スティッチの耳のやつで真ん中にちっちゃいスティッチがついてる。
可愛くない事はないけど、エイリアン耳だし、ちょっと胡散臭いと感じたw
466名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 07:11:25.35 ID:PvBFg2aB
>>465さん
ありがとうございます!
しょうゆバターなら食べれそうです。
前に旦那がリトルグリーンメン?の買ったら、クリームソーダ味で
あまり好みじゃなかったのでw
カチューシャも持ってたのと違うっぽいので買おうと思います。
ありがとうございました!
467名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 11:40:51.87 ID:5em5neCj
>>466
シーはカレーだったよ
あとバケツだけでも買えます
468名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 11:43:20.77 ID:5em5neCj
>>467
>>465がカレー書いてくれてたの見落としてたサーセン
469名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 12:34:54.26 ID:dXME1bAG
パークのマップについて教えてください!!

マップの距離間というか、
マップを見て、近そうだと思った道よりも、
遠そうに見えた道の方が実際は近いような気がします。

マップは真上から見たとおりに書かれているのではなく、
縮尺が違っているのではないでしょうか??

友達に言うとそんなことはないと言われました。

説明が下手ですみません。
宜しくお願致します!!
470名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 12:46:44.03 ID:vOA0oHCr
>>469
パークでもらえるMAPは、用紙の関係で実際より横長のイラストになっているので、
縮尺が正確になっているとは考えにくい。
471名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 12:50:22.04 ID:j8T9Slhs
教えてください。
ディズニーランドは津波対策などはあるのでしょうか?
また津波が来たときに一番海に近く危ないホテル、安全なホテルをパートナーくらいまでのホテルで教えてください
472名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 13:53:10.82 ID:q9blUZOm
ホテルハイタワーの最上階でいいんじゃない?
海に近いけど50m以上あるんだし
473名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 15:27:52.86 ID:ANbpFyWa
東京湾って地形上、津波が来にくいんじゃなかった?
474名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 15:33:44.13 ID:lnW09VlD
津波が来ない分川を逆流するって聞いたことがある
475名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 15:42:36.22 ID:x0/TDFO4
>>472
なかなか上手い返しをするな
476名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 17:35:27.95 ID:5liHsWmr
FPと同じように使える『優先入場整理券(期限なし)』があるんですが
これを使う時はキャストから何か質問されますか?
「オークションで…」と言うわけにはいかないと思うので…
477名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 17:44:53.76 ID:IAOmIon4
他人の子供の名前が書いてあるものを
平気で使える神経があるんだから
「オークションで買いましたけど何か?」キリッ
でいいんじゃないの
478名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 17:46:34.46 ID:YItJGmwx
>>476
忘れましたテヘペロ
479名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 18:09:25.95 ID:5liHsWmr
>>476です
あと、シリアルナンバーが入っているのですが、持ってる2枚が連番じゃないんです
さすがにそんなトコまではイチイチ突っ込まれないですよね?
480名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 18:10:36.81 ID:5liHsWmr
↑連れの人と入る(使う)時という意味です
481名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 19:34:27.22 ID:HDrlY/9+
『優先入場整理券(期限なし)』は現在発行してないはず。
オークションのは全て偽造。

恐らく止められるけど、通しては貰えるはず。
オリエンタルランドはこの件で警察に被害届を出してます。
先日、1人逮捕されました。
482名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 20:06:49.56 ID:sEoCKJgr
夜遅くにシス調くらったら
後日でもどうぞ〜って渡してもらえるけど
483名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 20:09:15.79 ID:D6E9ICud
>>476
当日でないと使えないものと、後日でも使えるものと2種類ある。前者だと怪しまれるかもね。
484名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 20:21:11.85 ID:5liHsWmr
持ってるのは青色の券で、後日でも使えるとされているものです
当日限りのは茶色の券と聞きました
485名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 20:27:26.77 ID:ZfkS+t7x
アトラクションで、体重制限で乗車拒否された例って過去にありますか?
森三中大島さんよりちょっと太ってる友人と両パーク行く予定なのですが、
友人が結構気にしてるみたいなので過去にそのような事があったのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
486名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 20:58:16.50 ID:xWuaxctk
>>484
逮捕されないように注意しとけよ!
487名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 21:21:44.69 ID:ewm76pfI
>>485
俺は三桁あるけど、乗れなかったものはない。
本人的に一番厳しかったのが、レイジ。
セーフティーバーが垂直まで降りなくて、隣と見比べると恥ずかしかった。
488名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 22:14:35.00 ID:ZfkS+t7x
>>487
なるほど、レイジは要注意ですね。
しかし大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
489名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 22:56:45.81 ID:j8T9Slhs
度々すみません
今月はなぜ19時までの日が多いのでしょうか?
パレードなどはどうなりますか?
490名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 22:57:31.15 ID:sEoCKJgr
>>489
なんでショースケも見ないで質問しちゃうの?
491名無しさん@120分待ち:2012/01/09(月) 23:53:54.35 ID:vmMeYi1v
質問…今年のマンスリーのスーベニアメダルはランド・シー各1種でしょうか?

シーはいつもの場所ガッレにあり、ランドもいつものワールドバザールでシーと同柄ムーシューを買ったのですがトゥモローランドで見つけられなかったです…

新柄でワールドバザールに春キャン・トゥモローにはバレンタインがありました
492名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 00:05:47.05 ID:xhle8VcM
>>491
だるまの柄のなかった?
493名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 00:07:26.25 ID:vNTyRbAC
>>491
トゥモテラにだるまのがあったよ
お正月柄だからマンスリーだと思う
494名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 00:15:38.46 ID:6YYBU/aG
スウィートダッフィのグッズでどうしても欲しいものがあり、朝一で買いたいのですが、ガッレは入口近すぎて混みますか?
規制がかかるって聞いてビビっています…。
朝一だと熊扱ってる三店舗のうちどこが一番買いやすいでしょうか?
また入場規制かかった場合、アトラクションみたいに店の前で並ぶシステムですか?
長くてすみません。1人で買いに行くので不安です。
ご回答よろしくお願いします。
495名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 00:41:52.67 ID:CSuRqOuM
>>486
オークションで売った側に"逮捕"はあっても、使用者にそれはない
例の事件でも「〜を販売したとして逮捕された」とはあったけど「〜を使用したとして逮捕された」とはどのニュースにも書かれていない

偽物を自分で作って、自分で使ったってんなら話は別だけどね
496名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 01:12:38.87 ID:p4t0wXum
>>467
知ってたらスマンが、今はバケツだけでも同じ料金だよ。
497名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 01:20:53.44 ID:OEe4D+uX
あら、−100円すら無くなったの?
498名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 02:02:43.32 ID:BipbvfN7
ディズニーホテルに泊まった時のシャワーヘッドがすごくかっこ良かったので
メーカーと型番が知りたいのですがわかりますでしょうか。
泊まったホテルはミラコスタとディズニーランドホテルで
どちらも同じものだったと思います。
多分グローエじゃないかというところまではたどり着いたのですが、
記憶も曖昧で自信もないのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

499名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 07:50:36.37 ID:hKASPUvh
>>496
中身なしは、バケット+ストラップで計算されるので、通常のもの(1500円のもの)なら
バケット1000円+ストラップ400円で1400円

500名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 07:53:14.22 ID:hKASPUvh
補足

10周年バケットも100円引き(内訳はわからない)
お正月バケットも100円引き

スティッチは買ってないのでわかりません。
501名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 09:01:07.29 ID:xJpL4DZQ
>>494
朝イチならガッレでいいんじゃないかな?
何だかんだいつも本店が一番混んでるイメージ
熊好きの知り合いはいつもマクダにエントリーしてたけど、理由は良くわからないw
自分も買い物目的のときは一人だし、お一人様なんてたくさんいるから怖くないよ
欲しいものが買えるといいね
502名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 09:23:34.56 ID:wWNP7PNu
ガイドツアーの方にも質問させていだだいたのですが、22日にランドのプレミアムツアーを12時に予約しています。
当日は14時からジュビレーションがやるみたいなのですが、観賞エリアで観賞できるのは夜のエレクトリカルパレードでしょうか?
503名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 10:34:29.60 ID:CXkBvr+J
>>494
入口に一番近いのはガッレだが、レジの台数が一番多いのもガッレ。近くても回転率が良い。
504名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 12:52:58.05 ID:7ZEIBCbL
>>476

整理券、ついこの前もらったよ!センターがシステム調整で止まったとき。
シリアルナンバーなんぞ確認してないから大丈夫。
先週、友人がタワテラで使ってたけど、普通に通されてたよ。
だから、きっと大丈夫なはず!
505名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 13:07:16.06 ID:gqCJqZ7k
ついこの前っていつよ?

現在シス調で配られるのは当日使用限定
506名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 17:38:17.62 ID:6YYBU/aG
>>501>>503
ありがとうございます!ガッレに行こうと思います。
507名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 17:39:00.63 ID:Gc0AYiGF
>>476
青い後日優先の券だったらいつでも使える
特に質問とかもない
けどオクで買った物だとキャストしかわからないような違いしかない偽物があるからバレたらめんどくさい事になる

青いやつは閉園時間間際にシステム調整とかになると貰える
508名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 17:44:10.48 ID:Pjv6kbop
チャレンジャー証明書が廃止(終了?)になったときいたのですが、本当ですか?
509名無しさん@120分待ち:2012/01/10(火) 20:28:52.45 ID:NmP40hJ9
なくなったら何か困るの?
510496:2012/01/11(水) 01:04:56.62 ID:UXKinJ3p
>>497
あれ?また変わった?それともスティッチだけか?
511名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 03:25:00.29 ID:kYaI3Awy
お正月柄のスーベニアカップ(のデザート)はもう売ってないでしょうか?
ランドとシーどちらでも構わないのですが
というより両方で出ているのかすらわからないのです…
512名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 09:51:15.37 ID:BYtjXjMF
>>511
5日で終了したよ
513名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 11:59:17.38 ID:kYaI3Awy
>>512
やっぱりそうなんですね
ありがとうございました!
514名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 13:24:39.25 ID:ZZfFV3Er
ディズニーランドの年間イベントについて質問です。
毎年、この時期(お正月明け〜イースターまでの1,2,3月)は
何かイベントがやっていたような気がしますが、やっていたでしょうか?
例えば、私が覚えてるのは、シンデレラブレーションとか。

また、今年は、イベントが無いみたいですが、元々計画されてなかったのでしょうか?
それとも、電力や震災の影響で中止ですか?
515名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 14:32:58.71 ID:ODH8CBPU
2月にシンデレラ城貸し切りツアーに行くよ。
あと春は
ランド→イースター
シー→ダフミキのスプリングカーニバルじゃなかった?
516名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 16:51:26.07 ID:nYHLYQjp
>515
それってバケパだよね?>シンデレラ城貸切りツアー

>514
去年はオリエンタルランドのニュースリリースで発表されていても期間変更とか
中止になったものがあるけど、今年はそういうのはなかったと思う。
517名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 17:09:34.64 ID:ptciQSwy
すみません、質問です。
シーのショーを座り見席で長時間待つ場合、防寒のため小さいクッションとか使っても怒られませんか?
もちろんショー開始前に片付けますが、おしりにクッションとか座布団自体がNGとかありますか?
518名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 17:14:13.28 ID:aUSP3wPN
>>517
常識の範囲内の座布団やクッションならショー鑑賞中もつかっててOK
座った後の厚みで、だいたい2〜3cm位なら誰にも文句は言われないと思う。
10cmもカサ増し出来るような厚みのあるクッションだと文句言われるかもね。
519名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 17:20:24.50 ID:ptciQSwy
>>518
ありがとうございます!
520名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 17:57:48.78 ID:/3LfGPuK
>>485 >>487
レイジングはハーネスが規定の位置まで下がらないと安全のために下ろされます
(キャストに申し出れば並ぶ前に確認可能)

それ以外のアトラクションは一人の重さでどうこうって言うのはありません。
過去には相撲取りが六人乗ったスペースマウンテンが重量オーバーで発進できずに格納庫に直行となったらしいですが・・・
521名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 17:59:28.40 ID:zAPTxJvs
1月21日(土)にシーに行きます。
Be magicalを座って見るには、何時間前から待てば良いでしょうか?
ドナポジで見たいのですが‥
522名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 18:10:29.72 ID:BdxJBgwq
>>521
座り見ならオープンと同時に待った方がいいです。
523名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 18:26:46.73 ID:zAPTxJvs
>>522
ありがとうございます!
オープンと同時に行こうと思います。
524名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 19:51:10.14 ID:fLl8IP+Q
>>520
あれハーネスって言うのか
犬になった気分だな
ロイヤルハーネスは妃殿下だが大違いだな
525名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 19:52:51.22 ID:tvko7+TM
>>514
もともとなかった
526名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 20:14:49.78 ID:0YrShwS4
>>524

Harness

Highness
527名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 20:22:14.21 ID:0YrShwS4
>>514
ディズニーランド イベント で検索
528名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 20:49:15.34 ID:Pea1hhvk
17日にTDSにインするんですが、開園→ダッフィーグリ→エントランスグリって可能?
エントランスグリラインカットされないかな?
ミラコスタ入り口から入れるんですが。
529名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 23:12:00.29 ID:K6oRDKW6
>>528
平日だし全然いける
この前エントグリ行ったら30分前で全然人いなかった(ビーマジ中だったからかな?)し寧ろビーマジ見てから皆並び始める感じだからどうせならミキ広場の遠目でビーマジ見て、終わったらエント整列へって感じでも大丈夫だと思う
530名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 23:47:52.75 ID:TjGXRL2q
来週、初めてディズニーランドとディズニーシーに行くんだけど、「これだけは乗っとけ」というアトラクション教えて下さいませ
531名無しさん@120分待ち:2012/01/11(水) 23:53:34.48 ID:6tbfzwkQ
>>530
お前がどういうのに乗れるかにもよるけど、とりあえずはレベルアップしたタワテラ。
あとディズニー映画が好きならフィルハーマジック。
マイケル好きならEO。

あとはマウンテン系とハニハン、インディ、センターあたりでも乗っておけば十分じゃね?

もうすぐリニューアルのためにクローズしちゃうスタツアもいいぞ。
532名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 00:17:08.79 ID:1DMHFnHh
ランド最恐は白雪姫
シー最恐は20K
533名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 02:15:46.11 ID:ckAquybZ
年賀状の書き損じを集めて寄付にしよう
という趣旨の物が生協で有ったんだけど
その他集められる物としての候補に
「使用済みディズニーリゾートパスポート」
ってのが有ったんだけど、使用済みパスって何かお金になるの?
534名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 07:11:12.63 ID:Sg7Q01MJ
>>533
生協に聞いてください
535名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 07:24:35.08 ID:WyUprBmv
農工大の生協に聞いてみるか
536名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 08:35:35.37 ID:TfnQ9o9Z
教えてください。

ダッフィーのぬいぐるみ、キーホルダータイプの小さいものがほしいのですが、
どこで買えますか?

シーに行ったことがなくて教えてください。

ランドみたいに入場しなくても買えるジョップってシーにもありますか?
537名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 09:06:30.71 ID:UreAOlyD
>>536
いくらここが教えてちゃんスレとはいえ、公式くらい読めよ・・・。

シーズン物はアーントペグズ、マクダックス、ガッレリーアの3店舗。
レギュラーならキスデガールでも売ってる。
全部少し略したけど極端な縮め方はしてないから場所とかそのあたりくらいは自分で確認して。

シーにも園外におみやげ屋はあるがダッフィー関連は中じゃないと買えない。
538名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 09:20:22.21 ID:0VyC+TkT
>>531-532
ありがとうございました
539514:2012/01/12(木) 10:59:01.82 ID:msso9De0
>>514です。
レスくれた方、ありがとうございました。

イベントは、元々ないんですね。
閑散期は、閑散としてて欲しいので、自分としては良かったです。
540名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 11:39:30.93 ID:zbnSvMqn
初めてのランドです。
どうしても スペースマウンテンに乗ってみたいのですが 着くのが12時くらいです。
平日なので もし取れたらファストパスを取りたいと思っています。
教えて下さい!
入口入ってスペースマウンテンまで徒歩何分でしょうか?
よろしくお願いいたします。
541名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 13:34:49.31 ID:msso9De0
>>540
何月か分からないけど、平日ならスタンバイ(普通に並んで乗る)でも
60分以下じゃないかな(冬の平日なら20分表示とか)
ファストパス無くても乗れると思うよ。

徒歩何分かはゴメン。計ってないから分からない。
542名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 13:40:54.01 ID:8OhRHi6F
>>540
全く迷わずどこにも寄り道せずしゃかしゃか歩いて最短5分くらいかな?
543名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 14:00:56.67 ID:31vP0COE
>>540
自分はゆっくり歩いて10分位
544名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 15:53:31.34 ID:iE4QQeYg
早歩きで5〜8分くらいじゃないか?
545名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 19:37:23.45 ID:GVlBaI2s
>>540
入口からスペースマウンテンまでは350mぐらい
迷わず行けば5分ぐらい(@時速4km)
546名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 20:13:35.75 ID:PIlHOzUA
ご回答、宜しくお願いします!
いろいろ拝見したところ、アリスのようなロリータファッションでパークへ行かれた方もいるようなのですが、この画像のようなロリータのお洋服は入場を断られてしまうのでしょうか?
宜しくお願い致します!!
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/maxicimam/cabinet/mam2/img56775407.jpg
547名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 21:45:56.37 ID:o3C2zgWd
平日午前中ののダッフィー・シェリーメイのグリーティング待ち時間はどれぐらいになってるのでしょうか?
548名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 22:12:41.60 ID:VsSEs3Kx
>>546
ハロウィンの仮装期間中以外の大人の仮装は禁止されてるから
アリス(キャラクター)のつもりで着ていくならNG
私服として着ていくなら入場を断られることは無いとは思うけど
普段からロリータファッションを着ていて周りからの白い目に慣れてるなら
好きにしたらいいと思うよ
549名無しさん@120分待ち:2012/01/12(木) 22:36:06.68 ID:PIlHOzUA
>>548
回答ありがとうございます!
アリスを思い浮かべずに買った、と言ったら嘘になってしまいます…
パークへ着てゆく新しいお洋服が欲しいなと思い、ピンクは可愛すぎるかなとブルーにしたところ友人に、アリスみたいだね!と言われハッとしパークに入れないのでは!?と気付きました。
気にせず着て行かれた方もいるようなので、ディズニーに詳しい皆様に伺おうと思い書き込みさせていただきました、ありがとうございました!
550名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 00:47:56.47 ID:+AIuXiy4
>>541
>>542
>>543
>>544
>>545
どうもありがとうございます!
だんだんイメージが湧いてきました。

あとは、ミッキーちゃんがちらっとでも見れたら サイコーですっ!
551名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 02:03:48.74 ID:W58+H4Ta
>>546
メイド服とカの扱いを受けると思うのでNGの公算が高い
避ける方が無難
552名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 07:02:37.02 ID:jqt1SQ5+
シーのサルードスでのグリは1日中ドナルドですか?
553名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 10:50:08.86 ID:GrR2mVt5
>>552
うん。
554名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 12:43:57.54 ID:0TCQdRv5
昨年のクリスマス時期に3年振り位にシーに行ったら、シーのショー開始○分前等を
アナウンスする男性の声が変わってました。
いつから変わったんでしょうか。
個人的には前の方の方が好きだった、というか、あの人の声を聞くと、
「あぁ、シーに来てるんだなぁ」って実感できたんですが…
555名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 12:55:36.97 ID:FoFKthy1
>>554
コッチのスレの方が詳しい人いるんじゃない?

【キャラ】TDR声優,教授専用スレ【アナウンス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1322324702/
556名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 13:23:32.40 ID:0TCQdRv5
>>555
ありがとうございます。
声優スレ見て来ましたが、私の質問内容だと正にスレの流れぶった切る感じになりそうで…
後マルチにもなりますし、ここで回答を頂けるのを待ってみます。
557名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 14:40:45.80 ID:W58+H4Ta
>>554
2011/04/28
558名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 18:50:31.50 ID:PW5r3fh7
Be Magical!でミッキーの写真を撮りたいのですが、どこの位置が一番良く撮れますか?
あとどれ位前から待っていた方がいいですか?
今月の平日に行きます。
559名無しさん@120分待ち:2012/01/13(金) 20:42:14.29 ID:BfKkJmhp
>>558
ロミオ前
岸に寄せてしばらく停船してるから。
ただ午後の部は西日が気になる。
560名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 00:20:14.70 ID:7U+SgC5i
ゲストアシスタンスカードって1枚につき4人までとか決まり有りますか?
ランド、シー、ともに同じですか?
561名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 01:58:17.46 ID:hfc2FJf0
>>560
原則は、障害者や母子手帳でカードの発行を受けた本人と、
その介助・付添者のみだろ

何人で悪用するつもりなのやら
562名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 10:58:10.63 ID:WJWNDC3Z
シーでデイジーとグリできる場所はありますか?

フリーグリ以外で。
563名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 11:25:28.18 ID:132SOsUt
>>562
アラビアンコーストのサルタンズ・オアシス前あたりで整列グリやってるよ
564名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 12:08:48.73 ID:qgSMu21p
>>559
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
初見なので楽しみです。
565名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 13:26:55.40 ID:y7pVgR/c
キャスト限定のサンクスデーって何月に行われてるんですか?
566名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 13:28:51.27 ID:l/UGTAtQ
教えてください
シーのビッグバンドビートのような室内で生バンドでやっているものはランドにはありますか?
567名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 13:31:34.32 ID:mCrNGS9r
>>565
キャストスレROMってみれば書いてあるんじゃないかな
568名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 14:39:01.82 ID:DZQHqJqk
>>565
今月
569名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 15:26:21.05 ID:f0cLs4el
>>563

それは平日でも
やってますか?

急に入ってm(__)m

570名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 15:44:27.14 ID:132SOsUt
>>569
平日もやってます
571名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 16:00:37.24 ID:eGGn4Eoo
1月22日にランドの方にインパします。
「ワンマンズ・ドリームII -ザ・マジック・リブズ・オン」を見たいと考えているのですが
公式では1〜5、8、9、21、28の日にちのみ抽選を行うとのこと
このショーを利用?したことが無いので、良く分からないのですが
22に行くのであれば、開演時間に普通に行けばいいんでしょうか?
572名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 16:38:15.05 ID:l/UGTAtQ
度々すみません
明日行く予定なのですがグランマなどのご飯屋さんはかなり待たないと入れないでしょうか?
573名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 16:48:30.90 ID:vAm2ODsR
>>571
直接現地に行けばいいんですが、閑散期とはいえ日曜日。
席にこだわりがなくても30分前には着くようにしましょう。
みんな会場前で並んでいて、先に並んでる人から中に入り、
見やすい好きな席に着席するようなかたちです。

>>572
ご飯物というより、寒いので室内のお店がかなり混雑してます。
遅くとも昼なら11時半まで、夜なら5時半までに入った方がよろしいかと。
真ん中の2時半くらいなら空いてるのかと言えば、そうでもないです。
寒いから老人子連れがお茶で休憩してたりします。
574名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 17:34:06.84 ID:eGGn4Eoo
>>573
ありがとうございます
575名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 21:58:41.33 ID:GLRRkmjy
2月25日の土曜日9時頃に舞浜着予定なんですが、
ウェルカムセンターは混んでますか?
初めてミラコに泊まるので、ウェルカムセンターで
チェックインするかそのままシーに行くか
どっちが早いでしょうか?
宜しくお願いします。
576名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 22:18:09.53 ID:EhdCrVYr
前者
舞浜→ウェルセン→シー

後者
舞浜→シー

何をどうしようと後者のほうが早いに決まってる
577名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 22:35:21.02 ID:lSdd3h/B
>>575
参考になるか解りませんが。
閑散と言われる1月2月の平日にミラコ宿泊でインしています。
当日9時頃着でウェルカムセンター、並んでいる場合が多いです。
対応が丁寧なので、それなりの時間がかかります。
もしボンボヤージュ等お連れ様が行かれるのなら、一人でウェルカムセンターで並ぶのも良いかと思いますが
少しでも時間の短縮をしたいのであれば、荷物はコインロッカーに入れてシーへ遊びに行くのが良いかと思います。
ミラコスタに限らず、ディズニーホテルはスペチアーレルーム以外はさらにチェックインに時間がかかると思われます。
578名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 22:45:13.61 ID:aAriuHJA
>>575
そのままミラコスタに行って、荷物だけ預かってもらう。
もしくは、プリチェックインしてもおk。

んで、専用ゲートからインパ。
579名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:09:51.67 ID:GLRRkmjy
>>576
>>577
>>578
皆さんありがとうございます。
年寄り連れなので身軽になってから移動した方が
良いかもと思いつつ、早く着いてガイドツアーを
申し込みたいので、どうしようかと思いご相談しました。
参考にさせて頂きます。
580名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:19:30.20 ID:ouqnqjaH
ウエルカムセンターで、ラインのパスもらわないと。
581名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:24:14.77 ID:GLRRkmjy
>>580
そうですね。
一番早いのは舞浜駅からタクシーでミラコに
行ってそこでチェックインかもと思ってたとこでした。
やっぱプリインしてパス貰ってからにします。
582名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:27:38.59 ID:w1VmGuMT
今月20日に10時〜閉園までインします。ハニーハント、モンスターズインク、スプラッシュ、フィルハーマジックで最初にFPをとるべきアトラクションはどれでしょうか?アドバイスお願いします。
583名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:30:48.81 ID:w1VmGuMT
>>582ですがごめんなさい!フィルハーマジックはFPでないんですね。
失礼しました。
584名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:35:11.91 ID:0zV550+R
昔あった、ロープウェイがなくなった理由と時期を教えて
585名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:42:36.18 ID:Wevwmxi+
>>582
モンスターズインクを取ってハニハンスタンバイで次に取れる時間になったらスプラッシュ取るがいいかも
最近だと3つ取れるかもしれないけどね
586名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:42:50.57 ID:wWREEfB1
>>584
乗り場に上がる間に目的地に着いちゃうから
587名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:43:06.47 ID:O5m8Jtyg
時期は覚えてないが15th前後。
理由は老朽化とかもあるだろうが、トゥーンとハニハンの建設が1番でかいんじゃない?
588名無しさん@120分待ち:2012/01/14(土) 23:53:12.91 ID:eYJD7tue
トゥーンが出来たときはロープウェイあったよ。
老朽化と不人気だったのと、ハニハン作る為じゃないのかなぁ。
589名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 00:06:39.24 ID:hpt1eY2T
白雪姫の建物の前に内容が怖い旨の看板が立てられたのはいつ頃?
開園当初はなかったよね?
590名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 00:16:22.55 ID:7KHlA4F8
>>585
ありがとうございます。
アドバイス通りの順番でいきます!
実は、もう1つアドバイスもらいたいことがあるんですが… グリーティングの時、積極的に前に出れずキャラクターと一緒の写真がなかなかとれません。
後ろでモタモタしてる間にキャラクターが帰ってしまいます。
なにかコツがあったらどなたか教えてください。
591名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 00:58:25.17 ID:YajhA6E6
今月の23(月)に朝からランドに行こうと思ってます。

混雑期の攻略法みたいなのは結構載ってるんですけど
この時期ならではのオススメのまわり方というのはありますでしょうか?

基本的にアトラクション重視。夜のパレードは見たいかな という感じなのですが
今まで夏休み混み混みの時期にしか行ったことなくって。

色々な方の意見を教えていただけると助かります
592名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 01:42:53.24 ID:8Pw7wXIk
>>591
自分がやりたい事をやるのが一番
余裕があればやってみたい事をリストアップしておけば?
実際に時間に余裕があればすんなり動けるし
593名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 05:41:45.03 ID:Paan+vGC
>>589
開園当初はわからないけど、開園した年にはあったよ。自分ビビりだったから乗りたくないって言った覚えがある。
594名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 10:18:23.53 ID:6ojkNW3m
>591
公式サイトで待ち時間、ファストパス発券状況がほぼリアルタイムで見られる(携帯、スマホでも可)ので、
条件が似ていると思われる明日16日月曜日に状況をチェックする。

今日の内に自分が行きたい優先順位をつけておいて、明日は自分が現地にいるつもりで
待ち時間等チェックするのがいいかと。

この時期ならでは〜と言われても、希望がアトラク重視のようだから
待ち時間短いよ、たくさん乗れるよってことだけでしょ。
ビッグサンダーとフィルハーはお休み。
その他レストラン関係もお休みあるので、公式をチェック。
595名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 12:53:17.83 ID:87rBHhYH
いつもありがとうございます。
グッズのことなんですが こちらで質問させて下さい。
古い話しなんですが
25年程前に ミッキーちゃんのミミ帽子で 後ろにネームの刺繍をしてくれたのですが まだありますか?
ないのでしたら いつ頃なくなったのか 教えて下さい。
もうひとつ 当時キャラクターの陶器の置物がありました。
まだ ありますでしょうか?

お土産でいただいて 置物はいまでも大切に飾ってあります!
今月末に 初めてのディズニーなので あったら ぜひ買いたいです。
ご存知の方 よろしくお願いいたします。
596名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 14:18:54.73 ID:cqbK1hyI
>>590
1番のコツはやはり積極的にキャラに声かけする事だけど、
どうしても無理ならば周囲にいるカップルとかファミリー(出来れば積極的なグループ)に事前にシャッターの押合い(交換撮影)を提案してみて、
キャラをつかまえるのはいっそそちらの方にお任せしてしまうという手も。
自分だけの撮影だと思うと中々積極的に行けなくても、他人の為だと思うと結構平気でキャラに話しかけられるという心理を応用する。
自分なんかはまさにそうゆうタイプw
あと、キャストが周囲にいる場合はキャストさんに一緒に手伝って貰うとか。
「中々キャラをつかまえられないんですけど…」とか、「どうしたらキャラに気付いて貰えますか?」と
相談するとアドバイスくれたり、一緒に名前を呼んでみましょう!って手伝ってくれたりする事があるよ。
ガンガレ。
597名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 17:49:54.57 ID:03r+LpLY
日本大衆の現実はコレw

タイ流フェア大人気で大混雑の賑わい、翌週の韓流フェアは人出もまばらw
http://www.youtube.com/watch?v=w5GliR_j-kk

タイ>>>>>>>>>>生ゴミ>>>>>>>>韓国
でFAwww

598名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 18:36:27.72 ID:/OSXxtUH
ディズニーホテル宿泊予定の者です。
初日にウェルカムセンターでプリチェックインを
済ませようと考えているのですが、
チケットはイクスピアリの入り口付近のチケットセンター(?)で購入できるのでしょうか?
それとも、パークのチケットブースで購入するのですか?
チケットは2dayパスを購入予定です。
599名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 18:56:40.53 ID:9XjcvbNk
7月14日の連休にシーに行く予定です。
夏季はショーのスケジュールが変わるそうですが、
16:30からミシカが開始なら、
ファンタズミックは19:00からの1回公演になるのでしょうか?
インフォメーションに聞いたところ、
1ヶ月前にならないとわからないと言われました。
大体の予想でいいのでお願いします。
600名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 19:22:48.06 ID:45QrdcAW
>>599
インフォでわからない事がどうして2ちゃんでわかる?
未来の事など誰もわからない。
601名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 20:38:26.76 ID:E1N7dzka
多分その時期のファンタズミックは20時とかだと思うよ
602名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 20:52:19.96 ID:7KHlA4F8
>>596
ありがとうございます!
そういう技もあるんですね〜。
アドバイスを無駄にしないようがんばってきます!!
603名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 22:12:10.82 ID:QH8LClxA
今日、「未来のチャレンジャー証明書」がもらえなかったんだけど終了したんでしょうか
604名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 22:25:01.59 ID:J5R2lXnz
>>598
ウェルカムセンターでプリチェックインをするなら、
その時にチケット買えばいいんじゃないかな。
ディズニーホテル泊まった時に荷物預けようと
ウェルカムセンターに並んでたら、キャストの方が
パークチケット買うかどうかも聞いてくれて買ったけど…
605名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 22:25:21.92 ID:9XjcvbNk
>601
ありがとうございます。
おかげで計画がたてやすくなりました。
606名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 23:07:58.13 ID:amhhwK58
>>599
2011年7月のスケジュール書いとく。
◎サマーオアシス・スプラッシュ
10:40/13:10/14:40

◎レジェンド・オブ・ミシカ
16:30

◎ファンタズミック
20:00

日の入り時刻調べたら18:58だったから、ファンタズミック2回やるとしても19:00/21:30とかになりそうだな。
607名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 23:09:18.88 ID:amhhwK58
>>603
12月末で終了したらしい。
608名無しさん@120分待ち:2012/01/15(日) 23:11:02.93 ID:QH8LClxA
>>607マジですか…TDLでも終了ですかね?ショックだ…
609名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:09:59.60 ID:i86lqW3h
>>608
聞きたいのだが、子供の身長が足りないの分かってるのに並ぶの?
そもそも乗る気満々のwktkしてる小さい子にごめんよ、と渡すもんでしょ?
貰った後どうするつもりなのかは知らないけど
もらう為に並ぶ、みたいな本末転倒な人が多いから廃止されたんだと思う
610名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:13:56.62 ID:74ICbKgh
未来の証明書とかいらないからEOみたいにアトラクのポスターとかポストカードみたいなグッズ増やして欲しいな
611名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:20:41.78 ID:42lU+q4U
子どもが小さいときに何回かもらったんだけど、身長の目安がわかる手首に巻く紙みたいなのはまだあるのかな?
612名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:38:28.96 ID:ZA62G3g3
さっき30年ほど前の地図を見てて思ったのですが京葉線が開業する前のアクセス方法は何があったのですか?
近くに駅が無かったから東西線の駅からバスとか
613名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:39:09.84 ID:zxIZkjGc
>>611
あるよー。
クリアした高さによって、色が違うみたいだった。
我が子は自慢げにキャストさんに見せてる。
614名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 01:51:43.36 ID:42lU+q4U
>>613
回答ありがとうございます。
まだあるんだね。我が子はもう関係なくなっちゃったからなぁ。
昔は乗るつもりがなくても入り口のキャストがおいでおいでしてくれて杖で計ってくれたりして、証明書も書いてくれたりしてたんだよなあ。

>>612
浦安駅からバス停がこれまた遠いんだよね。バスもぎゅうぎゅう詰めだったよ。
615名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 03:21:17.04 ID:bTCLtj+I
シーのリストランテ・ディ・カナレットを利用したいと思っています。
2011年度版のレストランガイドブックによると、ランチのみとディナーのみのメニューがあり
ランチのほうが食べたいと思ったので、お昼に行くことにしたのですが
公式のレストランのページを見るとランチのみとかディナーのみという表示は一切ありません
もしかして最近そういった限定はやめて、1日中同じメニューを出すよう変わったのでしょうか?
616名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 04:00:33.73 ID:Xe7DM6hj
>>595
帽子に名前を刺繍にだけ関して言えば、
ディズニーランドの帽子屋さん「マッドハッター」で刺繍をしてくれていたのですが、
2009年5月25日の「ミッキーマウス・レビュー」閉鎖と同時に「マッドハッター」も閉店し、
その後、ランドにもシーにも名前を刺繍してくれる店は存在しなくなったと聞いています。
今後新たにそのような店ができるかどうかはわからないですが。
初めてのディズニー、お気をつけて楽しんできてくださいね!(←実はこれが一番言いたかったのですw)
617名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 05:30:03.90 ID:1TJD6gSe
>>615
アラカルトメニュー(サラダとかピザとか単品)
→1日変わらないものを提供

コースメニュー
→ランチコース、ディナーコースがあり
ランチ時にディナーコースはたべられない、ディナー時も同じく
618名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 09:26:48.95 ID:yxqpeGQc
>>609
スタツアで悪用を考えるやついそうだしな。廃止して正解。
619名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 11:30:34.70 ID:NvxQ+58d
明日ランド行くんですが
センターストリート・コーヒーハウスとグレートアメリカン・ワッフルカンパニーって
何時から営業してるかご存じの方いらっしゃいますか?教えて頂きたい。
620名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 12:44:41.93 ID:Q44cOrAm
それは公式に書いてある
621名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 13:57:35.12 ID:lOQWBB9G
>>616ありがとうございます。
三年前にはあったのですね。
残念です。あの帽子あこがれでした。
布ってより紙っぽい感じでしたよね。自宅のどこかに眠ってるはずなので探してみます!
陶器はミニーちゃんとティンカーベル?があり、ミニーちゃんはなんだかちょっとブサイクなんです。そこがまたいいんですが。もしあれば顔の違いを楽しめるなって思いました!
あと2週間で北海道から行きます。
暖かいお言葉感謝です!
ありがとうございます!

622名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 14:34:11.96 ID:rh4tMn3O
>>620
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/wb/rst_center.html
> ※営業時間はパークの運営時間によって異なります。また、予告なくクローズする場合があります。
これで何時からか分かる訳がない。
623名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 16:17:04.41 ID:vZNeI0zb
>>622
ならここの人間が明日の事をわかるとでも?
知りたきゃインフォ。
624名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 16:18:39.14 ID:3nnzUNm3
>>619
11:00からじゃなかったっけ?
625名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 16:24:54.50 ID:sVQ5/7m5
メニュースレで聞いてみたら?
626名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 17:21:30.45 ID:QU2QOAqD
>>619
・センター
 ・通年 開園から

・ワッフル
 ・通常期 10時半
 ・繁忙期 10時
 ・閑散期 11時
コレは目安です
627名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 19:46:21.86 ID:k/sy0/vR
>>612
新木場からバス
628名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 22:11:31.69 ID:Vj+WcnbA
白雪姫・ピーターパン・ピノキオのアトラクションって、開園当初からありますけど、細かい所とかリニューアルされたりしてるんですか?
629名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 22:31:04.41 ID:+hb6h5Ck
>612
東京駅から直通のバスもあったような。
浦安駅ではタクシー相乗りもよくしてた。
女性2人×2とかカポー2組とか。
630名無しさん@120分待ち:2012/01/16(月) 22:47:32.92 ID:/YwxhzmN
ミニオのクリスマス時期に見た歌手と、先週見た歌手が別人だったのですが、変わるのは日ごと?回ごと?
BBBも行くたびに歌手が違うんですが、その日その時の運ですか?
朝一から並んでるようなオタさん達は全部把握しているんですか?
歌上手い人の時に当たりたいです
631名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 00:54:03.58 ID:3XnJv2kT
>>612
新木場や東京駅からバスで行ってたよ。京葉線より楽だったよー
632名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 01:40:46.99 ID:9y0jZWTT
>>630
三人は居るはず
633名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 02:45:58.49 ID:uw/qGVjM
【K-POP】「韓流をもっと知らせる」歌手兼俳優のキム・ジョンフン、BSフジ「最新K-POPランキングgaonTV」MCに抜てき
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325755273/

勝手に日本でビラを張るキム・ジャンフン

外国人の政治活動は違法
http://sports.donga.com/IMAGE/2012/01/05/43098248.2.jpg
634619:2012/01/17(火) 11:12:04.50 ID:XXArPlsV
>>624>>626
ありがとうございます。
635名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 15:48:51.81 ID:ebm/XW2L
シューズのことでお尋ねします!
今ごろは女性の皆さん何を履いていらっしゃいますか?


ヒールしかないので 買って慣らそうと思ってます。
636名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 16:33:28.84 ID:6JDP6tNv
>>635
おおざっぱだけど、サンダル以外の靴全般
パーク内歩き回るのに慣れてるのなら、ヒールでも大丈夫だと思います
一応靴擦れしたときのために絆創膏とか持ってるといいかもしれません
ベンチも多いので、疲れたら休むことも出来ますよ
637名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:35:06.22 ID:AeOzThzx
ランドホテルに宿泊予定で、ハッピーエントリーを利用する予定です。
フィルハーマジックに乗らず、早く入ってアトラクションのファストパスを取ることは可能ですか?
638名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:36:49.87 ID:ToFUmeje
履き慣れた靴が一番だと思うよー
自分にとってヒールが一番なら、それでいいんじゃないかなあ
靴のせいでパーク楽しめなかったら勿体無い
639名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:40:38.62 ID:Jo41G4CV
>>635
ヒール低めの履きなれたブーツ
寒さも軽減できる
640名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:55:58.05 ID:oTWwKkKM
普段ヒールはきなれてるけど7cmのヒールのときはつらかった
5cm未満のヒールなら自分は行ける。
冬、この時期ならブーツだね。5cm未満のロングブーツ。寒いもの。
秋にバレエシューズで行ったらむっちゃ疲れた、底が薄すぎるのもNGだと思う。
でも今までで一番疲れなかったのはかかとにエアーの入ったナイキのスニーカー
あれは楽だった。おしゃれじゃないけど。

朝から晩までいるなら1万歩は歩くから普段なれた奴か
機能性の高いシューズで2週間くらい慣らしておくのもいいかもね。
あと、中敷いれられるなら入れたほうがいいかと。

個人的意見ですまん
641名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 17:57:41.00 ID:bo3ZoHKo
底冷えするからムートンブーツ最強!
642名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 18:07:21.57 ID:Kk2+wxmX
>>637
ファストパスは正式な開園時間から発行を開始する。
ハッピーエントリーで入ったら、希望のFP発券機に一番近い位置
(開園範囲に含まれるアトラクションならFP発券機の前)に移動して、
正式な開園時間になったら発行してください。
643名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 21:44:04.21 ID:EQ9ladtm
この時期のBBBの一回目ってすぐラインカットされますか?
一回目のビマジ>一回目のBBBは可能でしょうか?
644名無しさん@120分待ち:2012/01/17(火) 22:17:21.16 ID:K8AlooSS
余裕で可能です
645名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 00:20:34.96 ID:QsC2Ap5U
最近のマイ・フレンド・ダッフィーはどのくらいの待ち時間で入れますか?
以前2時間くらいの待ちで断念したので…
646名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 00:43:34.51 ID:soGz0syG
30分以内です
647名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 00:52:43.20 ID:x986fUkw
カントリーベアシアターのCDって販売されていますか?
できれば通常、夏季、冬季のバージョンが聞きたいです。
648名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 06:53:33.25 ID:EuMTIQBD
お願いします。
行く日に、雨が降った時は皆さんカッパを着用するのですか?
また、傘を使う人もいると思うのですが、
アトラクションに乗る時って傘をどうしてるのですか?
649名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 07:05:19.24 ID:vHX7SZ9U
650名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 07:27:25.94 ID:5HHv6cBF
トムソーヤの島にある洞窟って、昔はかなり暗くて恐かったような気が…。
651名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 07:56:37.50 ID:zvH377d0
>>648
キャストに指示されるからそれに従う
床に寝かす場合もあるからあまりきれいな傘やお気に入りでないほうがよい
652名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 07:59:32.70 ID:zvH377d0
>>648
追加
カッパは雨の程度や季節にもよる

いまの時期、ダウンは水弾くし
その上からカッパは動きづらいから着ない

梅雨時期はカッパきてます

室内アトラクはカッパ脱ぐことになるから注意
653名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 08:14:24.22 ID:1MHFidRf
ランドに1日中いる予定なんですが
自分や子供はともかく旦那が飽きること確定なんで、
そんな時に室内で座って長く休憩できるような場所って
どこがありますか?

何かオーダーしたらずっと(といっても1時間くらい)
座っててもいい場所、咎められない場所とかありましたら教えてください
654名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 08:26:02.24 ID:6ecGL9D4
>>653
基本的に「出ていけ」とは言われないから、あとはモラルの問題かと。
今なら空いてるから座席待ちになる人はいないと思うけど、混んでる時間外して出来るだけ座席数の多いカウンターサービスのお店にしておきなよ。
655名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 08:38:16.22 ID:EuMTIQBD
>>652
そうなんですね。参考になりました。
当日の状況を見て、どちらにするか決めたいと思います。
ありがとうございました。
656名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 09:22:44.30 ID:U3mBY6YL
>>653
トゥモローランドテラスみたいな広いところなら大丈夫じゃね?w
657名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 09:39:13.92 ID:z1/aT0CS
>>653
キャプテンEO
658名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 10:16:00.65 ID:1yOUXx36
>>653

自宅の寝室

そんな人と行っても気を遣うばかりで楽しめないと思う。
子供にも余計に寂しい思いや疑問を抱かせるだけなので、どうしても家族と行きたいならお父さんだけ夕方から合流したらどうだろう?
659名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 10:38:08.78 ID:hxLVWPXv
金券ショップで売ってるワンデーチケットは、園内でマルチデーパスにアップできますか?
660名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 11:50:24.37 ID:DSbTPVfN
>>653
センターストリートコーヒーハウスでドリンク飲んでれば(・∀・)イイ!!
お代わり自由だし

>>659
チケットによる
チケット券面の右上付近に「N」とあったら変更不可、「O」なら変更可能
661名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 11:56:40.83 ID:hTDeaCJQ
>>658
ワロタw
一日分のチケットもったいなくないの?
うちだったら暇でイヤな顔されるんだったら家に置いておくわw
662名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 12:19:15.73 ID:BZoKUhC7
>>653
ディズニーランドの待ち時間が』嫌いっぽいうちの父親は
スタンプ押してもらえれば出られることを教えてからは楽しんでるな
適当に放し飼いにしておくと散歩+きれいな花や鳥、その辺のホテルで一人でお茶したり。
食事は一応前もって確保しておいて時間に集合。
たって待たなくてもいいようなショーやパレードの待ちにも使える。
663名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 12:32:26.71 ID:b8gsX7/1
>>653
ランドホテルのラウンジ
ランドから出て徒歩数分というのか目の前にある。
664名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 16:06:54.32 ID:vWIOpsYd
ファンタジーランドのアトラクは早く(18時頃)終わると書いてありましたが、
18時頃とは具体的に何分頃をさすのでしょうか?
今日、18時20分頃到着予定なのですが、白雪姫とピノキオには乗れないですか?

また、年パスのスタンプラリー台紙引換は、19時ぎりぎりまで開いているのでしょうか?
665名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 17:26:54.68 ID:uf54QWz0
インターネット上の知り合いなんですが、誓約書にサインをさせられてリゾート出禁になったみたいです。
出禁なんて本当にあるんでしょうか。
あと、リゾートとはランドやシーも含まれるのですか?
666名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 18:03:30.23 ID:soGz0syG
ビーマジでダンサーが私服を着て一般客に混じって観覧してますが
かなり早くから自力で観覧場所をキープしてるのでしょうか?
後のほうで来たら一般客から「なんであの人だけあんな良い場所で見れるの」ってなると思うんですが。
667名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 18:58:10.40 ID:YsZLcDHp
>>666
混んでる日は遠くから眺めてるだけ
キャラクターの通路として確保されたスペースから入ってくる
観覧場所が必要なリドは怪しまれない方法を使ってます
668653:2012/01/18(水) 19:09:01.14 ID:1MHFidRf
旦那も行きたいことは行きたい(10年ぶりくらいだし)らしいんですが
朝から晩まではさすがに疲れるわー…ってカンジで。
いろいろ聞けて参考になりましたw

トゥモローランドテラスの隅っこやランドホテルのラウンジとか
良さげですね
ありがとうございました!
669名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 19:49:22.95 ID:ReOf9phm
2月末にシーに行く予定のものです

その際にホライズンベイレストランのキャラクターダイニングを利用したいのですが
ミシカの公演中にはミッキーがいなくなると聞いたのですが、いなくなるのはミシカの公演中だけですか?
またショーが始まる何分前からいなくなってしまうのかも教えて頂きたいです。
670名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 20:15:45.08 ID:o0Jfp8EY
パークで見かけたのですが、
一眼レフを持ってる方で
キャラの写真模様のストラップを使ってたのですが、
どこで手に入るのですか?

写真は自分でとったやつですか?
671名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 21:00:43.50 ID:nWUKPXrR
ここのところ、平日は、ランド・シーともに、閉園時間が「19時」ですが、
20[金]〜26[木]の一週間だけは、ランドが19時閉園なのに、
シーは「20時閉園」なのは、何か理由があるのでしょうか?

(きっちり“一週間だけ”ってのも気になるんですが)
672名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 21:14:48.10 ID:VeIBLVNR
>>670
写真は篠山紀信が撮ったやつだよ。
昨年末に期間限定で販売していたストラップで今はもう入手不可能。
欲しかったらオクなど探すしかない。
673名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 22:49:33.84 ID:soGz0syG
>>667
>観覧場所が必要なリドは怪しまれない方法を使ってます

それを知りたいんですが。。。
674名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:09:35.54 ID:uhrLC0JC
ビビディでプリンセスになるとキャラクターが寄って来てくれやすくなるって本当?
他にもなにか嬉しいことがあったりすますか?
675名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:12:43.01 ID:DlCj8EQa
>>673
リドで見てるとガイドツアーのキャストさんがいる。
だが、そもそもリドではガイドツアー参加者が鑑賞できるスペースは存在していない。

あとはわかるな?
676名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:16:09.81 ID:1yOUXx36
>>674
この前キャラバンカルーセルにベルとシンデレラが走って入ってたら、キャストのお姉さんが「プリンセスは走らないでくださいね。」って声かけてたよ。
677名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:16:30.73 ID:soGz0syG
ガイドツアーに扮してリドに紛れ込むってことですか。
その現場見てみたいな。次はこちらですとか言ってんのかな
678名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:23:46.53 ID:en7VIMYV
>>677
俺の勘違いじゃなければむしろガイドツアーのおねいさんも一緒に踊ってるはず
679名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:43:31.90 ID:DlCj8EQa
>>677
ガイドツアーはバトンやってるぞ。
待機場所は2〜3箇所ぐらいあるっぽい。よく見てれば気づけると思う。
680名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:49:03.60 ID:i/G1DxoH
つーかキャラと同じドアから出てくるからバレバレ
時間差はつけてるけど
681名無しさん@120分待ち:2012/01/18(水) 23:57:33.97 ID:soGz0syG
この一番後ろの私服ダンサーさんがタイプです。告白したいです
http://www.youtube.com/watch?v=Lvrfn3fF25c&feature=related
682665:2012/01/19(木) 01:52:31.90 ID:j6dUQMrA
出禁の件わかりました。
詳しくないのでビビって質問してしまいました。
裏事情にふれてすみませんでした。
683名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 09:37:53.86 ID:wbgMTOBw
来週ミラコスタへ宿泊するのですが、急遽パソコンを使わなくては
ならなくなってしまいました
部屋にはLANケーブルがあるようですが、自分のノートは持っていけません
ホテル内に宿泊者が利用できるパソコンって置いてありますか?
有料でもかまいません
もしパソコンがあり、使用できる時間帯とか決まっていたら教えて頂けると助かります
684名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 10:17:46.02 ID:naES1CHE
それはホテルに電話して聞けよ
685名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 12:41:20.77 ID:GdOmBpib
>>682
何やって出禁になったの?
686名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 13:54:33.40 ID:+m7o7Tlk
シーでダッフィーを連れてインするのはOKですよね?
タカラのミニークチュールのぬいぐるみを連れてインするのはOKですか?
687名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 14:40:18.62 ID:eHz1UNbB
やりたければやればいいけど周りにかわいそうな目で見られるとかうんそんな感じ
688名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 15:10:02.68 ID:vnSSaA2U
>>686
結構いるよー
この間もデイジードール連れてるヲタの人いた
689名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 15:29:17.61 ID:5J5wX/+E
>>686
あなたが20代前半より若いか、子連れなら大丈夫。
30過ぎてたら>>687さんのような感想をもつ。例えダッフィーでもね。
690名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 15:49:24.83 ID:JEBUL7Sl
ワンマンって台風とかで中止になったことある?
屋根あるから雨くらい平気なのはわかるけど、壁無いから強風過ぎると変更が出たりとか?
691名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 17:57:32.38 ID:+m7o7Tlk
ミニーちゃんは子供のなので大丈夫です。

ピカチュウのぬいぐるみを持っていたら入園拒否られた話をみたので気になりました。
都市伝説か何かですかね。ありがとうございます。
692名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 18:28:51.04 ID:/6p0kB4U
>>690
ここ何ヶ月かの間で一度中止になってたなぁ
横なぶりの雨の日だったかな?ステージ濡れちゃって
でもそんなことは稀だと思う、自分も初めて経験したし…
あ、暑いシーズンだとポジションカットがある
693名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 18:43:02.61 ID:DV6+et7x
横なぶり→横殴り
694名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 20:54:44.40 ID:HEldeNR+
>>636
>>638
>>639
>>640
>>641
大変遅くなりましたが いろいろご意見ありがとうございます!
ムートンブーツを 一昨日買ってきまして 履き慣らし中です。
8時間も歩き回るなんて 未知の世界ですが 頑張って楽しみます。

初めてなんでワクワクしてます。
できれば シェフミッキーに行ってみたいので予約がとれたら嬉しいです!
695名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 21:27:12.30 ID:j6dUQMrA
>>685
元キャストのコで、元上司に裏に呼ばれて出禁になったらしい
他のお客さんに迷惑かけたんだって
元キャストだから厳しい対処されたんだと思う
本人はオリエンタルランドを批判してて反省してる感じはないけどね
696名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 22:37:28.24 ID:M6XkXlxU
最近閉園時間早いのはなぜですか?平日でも22時まで営業してましたよね?
697名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 23:07:37.28 ID:VvfaDDx2
ポップコーンのバケットで、三段に折り畳めるものはまだ販売していますか?
販売している場合はどこで買えるでしょうか。
698名無しさん@120分待ち:2012/01/19(木) 23:35:05.73 ID:OBURa4Ih
>>696
冬だから

>>697
今はない
699名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 00:07:02.94 ID:jEdgLl07
>>698
やっぱりないのか…ありがとうございました。
700名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 01:09:21.95 ID:1hXWPxf2
>>676さん
情報ありがとうございました!
実は、今日行くんですけど天気が…
雨の日ってワールドプラザ内かなり混みあいますよね?
移動が大変なくらい混みますか?
どなたかよろしくお願いします。
701名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 05:23:42.82 ID:c8gWAMIz
今日はそんなに混まないよ
特にランドは
702名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 08:23:35.96 ID:G4thai+y
本日シーへ行く予定です。
雪+雨+強風でもレジェンドオブミシカは雨バージョンでやりますか?
703名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 10:24:12.62 ID:QPOVygFI
>>700
いま元々が空いてる時期だから大丈夫だよ。
704名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 11:11:37.29 ID:PwHUpPZW
今度初めてシーへ行きます。
質問なのですが、マーメイドラグーンまで徒歩何分位かかりますか?
宜しくお願いします。
705名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 11:15:52.03 ID:BE5l5Cwy
>>704
家がどこか判らないけど、10日ぐらい見ておけば着くんじゃない?
706名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 11:33:12.93 ID:TK+ToIk/
>>705
ワロタ
>>704
まじレスするとシー入園してから健康な大人の足で15分で余裕で着く
707名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 11:37:28.12 ID:mAXj56Oe
シー初心者からの質問です。ダッフィグッズを買いたいんですが、お店に入ることですら行列を作ってしまうのでしょうか?
それがほぼ毎日?どのくらい並ぶものなんですか?
708名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 11:53:19.01 ID:LynEi9F6
>>707
何かの発売日に被らなければ普通に入店して買えますよ。
709名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 12:30:02.94 ID:1XYiUbF6
ポップコーンバスケットが売り切れることはありますか?
シェリーメイのが欲しいんですが…
710名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 14:04:56.95 ID:2TKjyPzw
ビーマジカル中止でもダンサーの日給は支払われるんですか?
711名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 16:29:24.26 ID:ulIdDe+l
こういう質問も誰か答えてくれるのかわかりませんが…失礼します。
ランドのカレー屋のカレーがめちゃうまだったんですが、
ハウス食品提供だからハウスのカレー?なんじゃないかと思うんですが
あれは何カレーを使ってるのかわかりませんか?
中の飾りに、こく○ろとジャワカ○ー が飾ってあったんですが
どちらかじゃないかなと思うんですが、他のかもしれないし。

別にハウス食品提供だからってハウスの出来合いのカレー使ってるわけじゃ
ないんですかね。すごい微妙なさじ加減で料理人が作ってるんですかね。
めちゃうまだったんですがあれはディズニー特別レシピのカレーですか?
ハウスのだったら何つかってるか教えてください。
712名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 17:18:06.41 ID:1sD7eHgs
今度初めてシーのバレンタイン・ナイトを見に行きます
とても楽しみなのですがよく感動して泣いたなどと聞くのですが、そんなにも素晴らしいものなのでしょうか?
また、去年や一昨年の内容はCDに収録されていたものと丸々同じなのでしょうか?
713名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 17:23:43.36 ID:t53zEVQo
スウィートダッフィー、初日だからこんな混んでるの?落ち着いてくるかな
714名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 18:06:27.40 ID:eF7Bg3Jl
>>713
落ち着いた頃には品切れ続出だよ
715名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 19:01:56.51 ID:CZtx9QXP
>>709
そんなことは誰にもわかりません
716704:2012/01/20(金) 19:18:54.77 ID:PwHUpPZW
>>706
ありがとうございます!
地図だけでは感覚が掴めなかったので助かりました。
717名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 19:58:32.51 ID:rcnJtlaA
地方から車で行きます。
開園2時間くらい前に駐車場に到着します。

質問ですが、入園の列には家族全員で並ばないといけませんか?
寒さが厳しそうなので子供と年寄りは車で待たせて開園30分前くらいに合流は顰蹙ものですか?
718名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 21:03:47.13 ID:castz1Bn
>>711
パークのルーはオリジナルだって聞いたよ。
個人的には甘口はククレカレーが近いと思った。
719名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 21:28:45.58 ID:gB5kSEA9
>717
顰蹙者です。
電車できた人は大人も子どももちゃんと並んでる。

全員で一旦並んで、トイレに抜けるとかならありだけど。
全員で防寒して並び、1時間前をきった頃に元気な大人が防寒具を
車に置きにに行けは、30分前ころに戻ってこれる。
720717:2012/01/20(金) 21:53:59.53 ID:rcnJtlaA
ありがとうございます。
とりあえず全員で並んでどうしても無理そうなら年寄り子供は後から入園させようと思います。
ところで一度全員で並べばトイレ抜けはOKなんですね。
トイレ抜けと合流の区別がつかないと思うのですがどうしていらっしゃいますか?
後ろの人に声をかけて行くのでしょうか?その場合どのくらい後ろの人にまで伝えたらいいですか?
寒くなってきて車に服を着替えに行く、具体的には下着を一枚余分に着けに行くとかはOKですかね。
トイレと所要時間は変わらないと思いますが。
721名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 22:01:36.22 ID:bmxdaYv3
その列ができはじめたときにその場にいて
完全に前後左右が固まってからなら抜けてもまあいいかなぁと
周りの人も顔覚えてたり、ああさっきいた人だな、とか思うし。
大体わかるもんだよ。
10人で行って8人が抜けるならやめたほうがいいと思うけど
5人で行って二人くらい抜けるなら10分くらいは余裕じゃね?

ただいつ列が前のほうにずれたり列自体が変化するかわからないので
何分くらいあけられるかなんてのはなんともいえないけど。
722名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 22:27:28.71 ID:ulIdDe+l
>>718
ありがとうございます!
やっぱりディズニーは凄腕料理人のレシピ&香辛料ですよね。
ククレカレーですか。確かにそんなかんじに似てるような。
でももっと奥深い味でした。ククレカレーが奥深くなったようなww
だからちょっと出来合いのなのかな…と期待してしまいました。
723名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 22:28:14.47 ID:1hXWPxf2
>>703さん
今日行ってきました〜。
ワールドプラザでもベンチには座れたし>>703さんの言う通りでした。
ありがとうございました!
724名無しさん@120分待ち:2012/01/20(金) 22:34:03.68 ID:gB5kSEA9
>720
ディズニー初めて?
ゲート〜駐車場の往復とトイレは全然違うよ。
特にランドは駐車場自体がまず遠い、さらに駐車場が広くて近くに止められるかわからないし。
グークールアースで見てみ。

シーは立体に入れられればそこそこ近いけど、ゲートはぐるっと回って2ヶ所あるし
後から年寄りが子どもつれて合流とかいっても無理だよ。

混雑具合にもよるけど、開園近くなると座ってた人が立ったりして
列もどんどんつまるし、ケートはたくさんあるしで、一度並んだ場所に
戻るだけでもなれないと大変。
725名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 07:52:28.61 ID:Dixexyys
アンバサダー前泊で2月の土曜日にシーへくんですが、チェックアウトは会場1時間前でも大丈夫?
絶叫系FPは狙ってません

手持ちのチケットは有効期限とバーコードが書かれた名刺サイズの物です

あと、FPはマジックランプと2万マイルが欲しいですがどっちを先に取った方が良いですか?

ちなみに11時半にレストランのPSを取りました
出来れば食事前か13時以降のFPが取りたいです

726名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 10:24:49.83 ID:wViQeQRL
>>725
ショーの場所取りとか狙ってなければ大丈夫

そのFPは、楽勝と言うかFP要らないと思う
行きたい時に行けば、直近の回を見れると思う
727名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 10:26:19.08 ID:MEJW8IoF
>>725
開園一時間前ってこと?
特にアトラクション一番乗りとか
ショーのいい席取りたいとかないなら別に問題ないかと。

マジックランプと2万は混み方はあんまり変わらないと思う。
その日の混み具合にもよるから、どっちもすぐになくなることはないと思うけど・・・。

マジックランプの方が一度に大勢入るし、2万取っといた方がいいんじゃないかな。
オープンしてゆっくり歩いて行けば、13時くらいのやつ取れると思う。
728717:2012/01/21(土) 10:46:16.28 ID:WclpgdPC
ディズニーへは昔に電車で行った事があります。
結構駐車場近かった気がするので大丈夫かなと思ったのですが、甘かったようですね。
シーに行くので入り口近くに停められたらいいなと思います。
※最初に並ぶ時は全員で
※前後左右が埋まってきたらトイレ抜け、10分程度はOK
待つ時のルールはこんな感じですね。
ありがとうございました。
729名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 12:05:10.46 ID:HlIzSgKU
シーの並びってランドに比べたらぐちゃぐちゃというかなんというか
スペースないところに曲がりながら押し込んでるって感じ。
角に当たったら曲げる、ってな感じで。
ランドはそれなりにきちんとしてるけどさ。
730名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 12:19:08.78 ID:bGFg0jc4
ビビディバビディブティックのドレスは
帰りはどうするんですか?
帰りの電車の中もドレス?
731名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 12:29:02.83 ID:NGNXQuAz
>>730
ひとそれぞれ。

電車で行って変身した姪っ子は
パークで会った友達家族が車だったので乗せてもらって帰ってった
732名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 16:46:04.49 ID:o9e75jaM
2月12日、シーの帰りにたまプラーザ行きのバスを使おうと思うんですが
最終の22:20発に22:00に乗り場着だと満員で乗れないでしょうか?
何人乗りのバスなのか、普段どれくらい乗るのかが分かりません
733名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 17:37:17.16 ID:fIqApcmw
質問させてもらいます。
10時開園の日の開園直後に、うきわまん、ティポトルタ、スパイシースモークチキンレッグなどを
買いに行きたいと考えているのですが、開園直後でも営業しているでしょうか?
よろしくお願いします。
734名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 17:42:36.07 ID:VHN8/vKH
>>732
12日っていうと日曜日か。
そのぐらいなら十分間に合うと思うよ。

人数多すぎると増発されるし、たまプラ行きのバスはシーから出てるから
余裕で座れると思う。
735名無しさん@120分待ち:2012/01/21(土) 22:56:49.21 ID:tawvvMF9
シーのプレミアムツアーなんですが、前に使った時はブラビの
観賞席も付いてたんですが、今はファンタの観賞席付いて
ないんですか?
公式見たけどプレミアムツアーはランドしか載ってなくて
良く判りません。
ご存じの方がみえましたら宜しくお願いします。
736名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 06:57:56.63 ID:fumCZU98
>>730
電車でそのままかえったよ
737名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 10:11:14.45 ID:p6X0bKN5
>>733

開園直後は売ってないよ。
ポプコーンすら準備中。

何時からオープンかは日によって違うから
準備してるキャストさんに何時頃買えるか聞いてみて。
738733:2012/01/22(日) 10:37:03.21 ID:FWR6IY9n
>>737

そうなんですか。ありがとうございます!
739名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 11:21:30.32 ID:TAiHBdug
>>732
22:00くらいにシーのバス停に行けば大丈夫だと思う。
でもシーでの乗車定員は、リムジンバスの定員(50人乗りくらい?)の半分がシーからの分(ランドでもたくさん乗車待ちがいた場合)。
普通はバスの増発はないよ。
学生が多い時期は、バスの利用者も多い傾向があるね。
だから最終の出発ギリギリにいったら、積み残しが出て、しかたなく電車で帰ったこともある。
740名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 12:09:32.85 ID:OBcjAPWn
>>735
シーのプレミアム
去年の4月にハーバーのショー鑑賞スペースがなくなりました

代わりに
こちらのツアーに鑑賞スペースが付くようになりました
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/guidetour/magictour.html
741名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 13:00:21.95 ID:TI1vOe4e
シーのレストランを探してるんですが、
一年前に行った時に入ったお店なんですけど
ベーグルで生ハム(ベーコン?)とチーズのベーグルですごく美味しかったんですが
何と言うお店か分かる方いますか?
今年も行けることになって(二回目のインパ)
また食べたくて…
742名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 13:08:27.18 ID:68plQl7F
>>740
こっちだと利用出来るアトラクが決まってるんですね。
ありがとうございます。
743名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 14:03:38.55 ID:x71vW5+K
>>741
メニュースレの方が詳しい人いるかもしれない。
シーで、ベーグルだとアメリカンウォーターフロントの
ニューヨークデリかな、多分。
744名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 14:27:43.47 ID:TI1vOe4e
>>743
ありがとうございます!
そっちでも聞いてみます
745名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 14:53:39.83 ID:x71vW5+K
>>733
去年の10月の9時オープンの開店時間は
うきわまん9:15
チキンレッグ10:00
ティポトルタのトロピ10:00だったよ。
開園直後はマンマくらいしか開いてない印象。
746名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 15:04:06.85 ID:fgv3d+6u
甘熊の整理券入場って
いつまでやるの?
747733:2012/01/22(日) 15:13:07.71 ID:FWR6IY9n
>>745

わー、ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
748名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 15:53:21.63 ID:/8sIUPEW
>>746
土曜日まで
749名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 17:21:00.67 ID:7hvPGL0I
お願いします

舞浜駅からディズニーシーまでタクシー移動を予定しています。乗り場にワゴンタクシーは常駐していますか?
大人5人(1人デブ)です。
リゾートキャブに電話すれば配車可能なのでしょうか…
よろしくお願いします
750名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 18:00:46.62 ID:Q+Px415u
>>749
ggrks
舞浜リゾートキャブは乗用のみ
あの辺りでワゴンタイプを持っているのは旭交通くらい。
751名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 18:27:11.75 ID:Z7U8kDi0
このツンデレさんめっ
752名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 18:54:00.67 ID:8pl/LRmR
TDRのホームページからホテルを予約したいのですが
新規登録のページや検索のページが出てきません。
どうしたらいいのでしょうか?
753名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 19:02:10.98 ID:6QWuNeEk
754名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 19:05:11.88 ID:I7xMf9AM
>>752
まさかケータイってオチじゃないよな
755752:2012/01/22(日) 19:15:46.29 ID:8pl/LRmR
>>753
ここの画面は出るのですが
この先の希望の日にちを入れて検索をすると
Internet Explorer で はこのページは表示できませんになってしまいます。

>>754
パソコンです
756名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 19:18:03.48 ID:3zBEG5y+
>>726-727

遅くなったけど有り難う。
FP取るかどうかは当日入園してから決めても良さそうですね。

あとはビッグバンドに早めに並んだり(90〜60分前くらい?)合間にシンドバットやジャスミンのカーペットに乗れれば良いなぁと…。
ショーは遠目からでも見られれば良い程度です。

757名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 19:31:05.90 ID:6QWuNeEk
>>755
セキュリティーソフトを一回切って再度アクセス
クッキー、閲覧履歴等の削除

でもダメですかね。
758752:2012/01/22(日) 19:44:27.71 ID:8pl/LRmR
>>757
ダメでした・・・
あ〜どうしてだろう・・・
759名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 19:56:27.81 ID:fr9vvrxD
>>758
ブラウザのセキュリティ設定は下げてみた?
760名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 20:35:02.47 ID:7hvPGL0I
>>750
ツンデレさん、ありがとうございました
761752:2012/01/22(日) 21:24:25.79 ID:8pl/LRmR
>>759
やってみましたがパソコンに詳しくないのでよく解りませんでした・・・

神様から予約をしてはいけない!と言われているみたいです・・・
762名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 21:31:29.11 ID:/Wu4d8e9
電話すりゃええがな
763名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 21:43:58.40 ID:kWu9wmam
PCの中にホコリが溜まってるせいだから水洗いした方がいいよ
764名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 21:51:25.35 ID:lSnE6dm5
受付通してないパスポートでファストパス取れますか?
朝一ファストパス取っておいてから後から組とゲート外で
待ち合わせって流れで行こうかと思うんですが。
765名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 21:53:50.35 ID:D8kGIGWI
>>764
やってみれば?
766名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 22:02:52.44 ID:gfeB7y2+
>>764
そんなんできたら未使用パスのバーコードでFP取り放題になってしまうやろ!
767名無しさん@120分待ち:2012/01/22(日) 22:42:38.98 ID:yyfQPAu/
>>765
>>766
やっぱそうですよねえ^^;
年寄り連れなもんで、あんまり急かすのもどうかと。
ま、いちかばちか試してみますよ。
768名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 00:04:55.37 ID:rQHvhLRE
>>767
年よりは家で留守番させときなさい。凍傷になっちゃうよ。
769名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 01:43:30.41 ID:HKkeBkXj
>767
年寄りと子どもは車で待たせてゲートで合流と言ってた人?
気候のよくなる3月の春休みにでもすればいいのに。
770名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 03:47:47.24 ID:9Vgq5COk
>>769
おいwwww
771名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 03:51:19.04 ID:jbAi0XWr
一回すぐ退園して年寄りの分のチケットでもう一度入場すればいいんだYO!
772名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 06:42:58.37 ID:rQHvhLRE
>>771補足
その場合新たに後から来るお年寄りのチケットが必要になる。
773名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 06:55:42.63 ID:Sut122uM
こんな寒い時期に年寄りに絶叫マシーンなんか乗せるなよ
結局寒い寒い言ってレストランにこもるだけだぞ
特に今週連れて行くなんて老人虐待みたいなもんだ
もしかしてFP譲ってもらうのが目的か??
774名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 09:22:17.16 ID:hqWXSpPj

【パーク】ランド又はシー
【予定日】2月13日 月曜日
【目的】アトラクション
【同行人】恋人
【年代層】社会人
【宿泊先】マイステイズ舞浜
【インパーク時間とアウトパーク時間】開園前40分前〜閉園
【聞きたいこと】比較的空いている方にいきたいと思っているのですが、シーはどの時期もランドより空いているということを聞いたのですが、バレンタインイベントのときは例外でしょうか?
開園何分前から待つべきかも悩んでいます。
よろしくお願いします。
775名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 09:34:46.06 ID:xBmE7Txj
最近はいつでもシーのほうが混んでるよ
776名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 09:40:18.55 ID:luJXsUcI
今日のお昼から18時頃までインする予定なのですが、質問があるのでお願いします。

水戸から高速で行きます。タイヤがノーマルなのですが、チェーン持っていれば大丈夫でしょうか?

舞浜辺りの降雪量?がわからないので、教えてください。
777名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 11:21:56.76 ID:rzh117r+
え?積もらないでしよ。田舎じゃあるまいし。
778名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 12:56:47.97 ID:0C5QuCcf
ランド内で、小型ポップコーンバケットのストラップの在庫があったよ!という情報があったら教えてください。
年パスラリーで買いたいので、ランド内でお願いします。
779名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 13:25:06.93 ID:MEiXb2d+
随分偉そうだな
780名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 13:32:10.34 ID:37y47Ucm
子ども特有の書き方だよ
781名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 13:35:58.14 ID:3C3EhCJ+
>>778
自分で探せボケ
782名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 16:30:44.66 ID:5ivvF1LC
こいつと同じにおいがする

★TDR商品部★52品目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1323162677/881

881 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2012/01/20(金) 12:40:34.13 ID:WB8R+SWA
>>879
ミラコスタですか。ありがとうございます!
しかしドナルドとミッキーが欲しく、かつランド内で買いたいのです。
また情報あったら教えてください!
783名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 21:55:48.93 ID:iicORr/b
>>768-769>>773
えらいレス付いてると思ったら^^;
今回はうちの母とおば(その妹)が「どしてもシーに行ってミラコに
泊まりたいから一緒にどぉ?補助してあげるから」って話に
乗っかったんですよ。
それで、出来ればガイドツアー(プレミアムじゃない方)を取りたい
んですが舞浜駅着が2/25(土)の9時頃だからかなり遅め・・・。
それで年寄りには駅でプリチェックインして貰って、こっちはタクシーで
シーに直行してガイドツアー申込もうかと思ったんですよ。
ついでにFP取ろうかなと。
ちなみに狙いのFPはインディ、ストームですから、
決して虐待ではありません^^
>>771-772
再入園って手がありますね。
ありがとうございます。
784名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 22:27:52.78 ID:fcTfj/VW
うっぜ
785名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:05:20.64 ID:6ZHC5LL5
>>783
ガイドツアーってミラコに泊るなら1ヶ月前から事前予約できるのでは?
786名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:14:05.20 ID:RDFEtZlM
最近タワーオブテラーが期間限定で新しくなりましたよね?
あれってやっぱり怖いですか?
一昨年秋にTDSに行ってTOTに乗っったら半泣きで出てきたんですが、
去年の夏初めて富士急に行ったらFUJIYAMAは乗れました。

だからある程度は耐性がついてると思うのですがどうなのでしょう.......
実際、FUJIYAMAとTOTだったらどちらが1回の落ちる距離が長いのでしょうか?


近くTDSに行ってTOTに乗る予定で
そのときの心の支えにしたいので教えてくださいm(_ _)m
787名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:17:15.81 ID:fcTfj/VW
>>786
ジェットコースターとTOTは比べる対象にならない気が…
まぁ、FUJIYAMA乗れたなら、いけるんじゃない?
どうせ怖いと思うのは乗った後だし
788名無しさん@120分待ち:2012/01/23(月) 23:25:40.32 ID:P/yxYrkT
>>785
指摘ありがとうございます。
でもJRの新幹線パックなんでダメなんですよ。
一応JRツアーズに聞いてみたんですが、
直接予約じゃないと無理だそうです。
789名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 00:03:54.54 ID:0iumqTrE
パーク内やホテルでクレジットカード支払いをする場合は、一括払いしかできないのでしょうか?
ボーナス払いが出来ればと思い、質問します。
790名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 00:12:49.96 ID:C7i+Qh6n
>>789
もう冬のボーナス無いの?
791名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 00:13:46.65 ID:mLUEgJBe
地震怖いです
例えばシーで地震にあったら、キャストさんの指示に従うのはわかりますが
指示がなく混乱状態になったとして何処に逃げたらいいですか?
TOTには登れないのでマジな答えをお願いします。
792名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 00:28:25.27 ID:C7i+Qh6n
>>791
そんな万万が一の事より自分の職場と自宅近辺の避難場所を確認しておくべき。
793名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 04:42:10.33 ID:v7atUO7E
>>791
一応マジレスすると、>指示がなく混乱状態になったとして←まず間違いなくこの状況が有り得ない。
よって質問が最初から無意味。
794名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 12:48:19.68 ID:UxHMQKyi
行かなければいいんだよ
795名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 13:41:42.11 ID:p9XhSopp
ポップコーンが永遠に無くならない裏技があると聞いたのですが、どなたか教えて下さい。
796名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 13:59:50.84 ID:EX2TGysj
買って食べない。
797名無しさん@120分待ち:2012/01/24(火) 15:14:09.99 ID:FailM21n
>>791
マジレスすると、地震が収まるまでは外にいて、余震も一段落したらランドホテルの最上階で「津波の心配なし」と報道されるまでgkbrしてましょう。
あの周囲にランドホテル以上の高さの建物はありませんし、あそこが流される程の津波では、パークに居た時点でもう逃げ場はなく、巻き込まれるの確定です。

そして、そんな事を考える程の心配性では、確実に避難場所を確保しないと気が狂うでしょうし、インパの度に最上階の部屋押さえるのはコストとして
割に合わないかと思いますので、パーク含め沿岸部には一切近づかない事が、貴方の精神衛生上、より健全な生活を営むのに適しているかと思います。
798名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 18:52:15.86 ID:XlvGGjgN
マジカル10yearsを見ました。
ザッツ・ディズニーテイメントとスターライト・ジャズが開催されてた時は
ブロードウェイシアターではどのような演目が開催されたのですか?
詳しい方お願いします。
799名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 19:14:44.00 ID:uJLIIuUJ
2月18日に初めてシーに行きます。
BBB抽選について教えてください。

@どの回も入場後からその回の30分前までに抽選を済ます(最終の回が一番抽選受付時間が長い)
いう事で良いのでしょうか?
また、抽選は1グループ単位で行われるんですよね?
A結果はその場ですぐ分かるようですが、早目に抽選しておいた方が当選率が高いとか当たり難い回が
あるというような事は有り得ますか?

B抽選に外れた場合、2階席の自由席狙いで並ぶことは可能ですか?

あんまり抽選機?が複雑だとパニくりそうですw

質問ばかりですみませんがよろしくご教授下さい。
800名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 19:29:52.98 ID:Xpt4Jy+n
>>798
アンコールってDVD入ってなかったっけ?
ブロードウェイでやってるミュージカルをメドレー形式で紹介するようなショーをやってました。

>>799
1:その通り。ただし1回目は抽選なしで並べば入れる。
2:特にない。
3:確かいまでも2階席は解放してたはずだからそのまま並べば大丈夫。
801名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 20:02:13.45 ID:27dpQkPG
ワンマンズドリームに出てるキャラクターで
トリみたいのが居たのですが、あれの名前が知りたいです。
あの鳥は何かのアニメに出てるやつなんでしょうか?
そして外でグリーティングとかやってますでしょうか

ワンマンスレは皆さんダンサーさんに夢中っぽくて聞きにくいので
こちらで質問させて頂きました
よろしくお願いいたします
802名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 20:09:20.79 ID:B1KG8Nma
>>798
なぜかアンコールだけ収録されてなかったんだよね。
自分もそれが気になった。
版権か何かの問題かな?
803名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 20:10:54.11 ID:XlvGGjgN
>>800
ありがとうござます。
アンコールってDVDですか。
もう一度、見直してみます。
804名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 20:41:46.39 ID:Xpt4Jy+n
>>801
クララ・クラックっていう昔のミッキーの短編に登場したキャラクター。グリはしてない。

>>802
そういや入ってなかったかも。版権の問題かもね。
テーブルも相変わらずデイジーの部分がカットだったし。

>>803
いや、「アンコール」ってショーをやってました。
805名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 21:30:32.98 ID:uJLIIuUJ
>>800
有り難う!
外れても席にこだわらなければ救済措置はあるんですね。

レストランのPSの絡みで1回目は無理っぽいですが、抽選当たるように願掛けておきます。
806801:2012/01/25(水) 22:21:14.33 ID:27dpQkPG
>>804
ありがとうございました!
なんかかわいくて気に入ってしまいました。グリ無いのが残念ですー
807名無しさん@120分待ち:2012/01/25(水) 23:29:00.81 ID:m2skfoyq
フォトファンについて質問です。
先日、シーの整列グリに並んでいて順番が近くなった時に、キャストさんが「台紙が云々…」と説明をしてくれたんですが、
初めてのグリに緊張しすぎて、内容がよく分からないまま断ってしまったんですが、あれがフォトファンってやつですか?
思い返せば、折角100分も並んだし10周年の記念だったのに勿体ない事をしたと後悔しています。
それがフォトファンだとしたら、キャラだけを撮影してもらって台紙に貼ってもらう(?)事は可能なのでしょうか?
出来れば自分の写真は欲しくないのですが…。
808名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 02:53:12.71 ID:MLAciP0w
>>807
それは無理。
フォト&ファンは必ずゲストが一緒に写らないとダメって言われる。
撮影場所にもよるけど、キャラだけの写真(当日以前に既に撮影済みの物)が別に付いてくるファン&ファンはあるよ。
その場合でも、モニュメントだけでゲストが写らない撮影とかは不可だけどね。
809名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 05:57:50.05 ID:zLCa86DL
>>808
そうですか。詳しく有難うございました。
810名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 08:42:43.67 ID:AxDBrGhZ
811名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 08:43:56.72 ID:AxDBrGhZ
>>808
補足するとこれは転売対策です。
台紙だけとかセットの写真を集めてる人がいるので
812名無しさん@120分待ち:2012/01/26(木) 22:31:23.25 ID:mRoEPubY
人生は冒険ですか?
813名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 01:17:25.23 ID:MA2KAOBR
>.812 だと思うけどね〜 あんたは違うの?
814名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 05:26:24.18 ID:qiriebr5
赤西仁 メイサとTDSデート 事務所も認めた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120126-00000038-spnannex-ent

歌手の赤西仁(27)と女優の黒木メイサ(23)の交際が明らかになった25日、赤西が所属するジャニーズ事務所がコメントを発表した。

今月22日に東京ディズニーシー(TDS)でデートしたという報道について
「その日、TDSに行っていたようです」と事実と認めた。

続けて「黒木さんは友人の1人と聞いておりますが、交際の事実はありません」と説明している。


815名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 06:44:23.02 ID:sB3rikK6
そんなに売り上げが心配なんだな。
セクゾも一位じゃ無かったらしいし
816名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 07:51:42.97 ID:aqwv30FB
クリスタルパレスレストランは時間制限があるのでしょうか?
817名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 09:06:26.23 ID:9+JR4oqC
>>812-813
コンパスって羽賀健二が歌ってるの?
818名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 10:40:42.94 ID:8lEb+9s+
>>810
このブログ記事内容、彼女がグリに出るかとか触れてないけどただの晒し?
819名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 11:19:37.64 ID:n6q+zNVZ
クリスマスのときに出てたからグリ出るかも?的な感じじゃねーの?
わざわざこのブログを貼った意味はよくわからんが。
820:2012/01/27(金) 11:21:16.73 ID:58aluCl4
カリブの海賊の序盤にある落下する坂は、昔より角度が緩くなったって本当?
821名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 13:06:48.27 ID:yzkKS+uU
>>810はクララがレギュラーパレード(ドリバレ)に出ていたことを知らないんだろうか
822821:2012/01/27(金) 13:09:42.69 ID:yzkKS+uU
ドリバレ→ドリパレ
823名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 20:03:23.17 ID:PZi3uIJ6
笑顔でつなごうみんなの夢、って写真のキャンペーン駅で見たんだが。

アカデミーガイドツアーの衣装着て船のデッキで写ってる弟妹写真ってアリ?
ショー参加中って撮影禁止だと思ってた…
824名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 20:48:28.95 ID:coA1kyUL
>>820
んなこたーない
825名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 23:38:17.70 ID:Zr4JFxjQ
ハワイのアウラニ・ディズニーのついてのスレはありますか??
探しても見つけられなかったのですorz
よろしくお願いします!
826名無しさん@120分待ち:2012/01/27(金) 23:44:46.77 ID:QyNK2UIj
>>823
記念撮影の時間あるよ。デッキでのみだけど。
827名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 00:37:24.84 ID:295e4tBL
>>826
それって、アカデミーの方じゃないのでは?
828名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 03:59:52.58 ID:umLYl4pi
>>827
アカデミーってテーブルでグーフィー追いかけてから踊るやつでしょ?
ショー出演前に衣装でデッキに出て記念撮影さしてもらえるよ?
829名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 09:13:24.55 ID:e+RaXeHy
魅惑のチキルームはスティッチを導入する前と後で、お客の入りは変わりましたか?
830名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 09:16:19.92 ID:+PS+jlaC
>>825
ない。海外旅行のハワイスレにでも行ってみてください。
831名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 09:25:03.69 ID:bBOAC+8q
>>830
たまに話題に出るがディズニーヲタは嫌われる
832名無しさん@120分待ち:2012/01/28(土) 13:56:23.16 ID:RDJh5/dN
>>825
無いっぽいね
833名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 00:30:47.24 ID:9CGISmwB
>>816
私1度しか利用した事ないけど、その時は90分制だった。
去年の7月上旬の七夕イベントの時だったけど、平日でそんなに混雑してなく、
入店したのは15時位だけど、それでも時間制限はあったよ。
834名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 09:33:18.22 ID:NfjNaTJq
前にマイフレンドダッフィーに朝イチで行ったら
昼から公演が始まると言われたのですが
それは今でもなんでしょうか?
835名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 11:57:28.47 ID:QnKsy2pT
バレンタイン・ナイトのチケブでの引き換えって結構並びますか?
来週日曜で朝から入場可のチケだけど、小さい子供がいるので
先にホテルのチェックインをして、現地にはお昼近くに行く予定です。
ランドホテル利用なので、プリチェックインにして16時半以降にならないと
部屋に入れないよりは、直接フロントでチェックインの方が良いかな?と
思っているのですが、子供抱っこして荷物持って駅から歩くのと、
ウェルカムセンターで先にリゾラのチケットだけ貰ってリゾラで行くのと
どちらが楽でしょうか?…駅の上り下り考えると歩いたほうが早そうですが。
836名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 12:47:51.83 ID:eMrRNob5
>833
ありがとう!助かりました。
837名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 14:11:27.11 ID:1sfxmbJu
834さんに便乗で教えてください


9時開園の日曜日に朝から行く予定です。
マイフレンドダッフィーのショーは何時位から始まりますか?
よろしくお願いします
838名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 15:29:19.46 ID:DjnNWvoP
>>835
子供がいなくチェックインの話は分からないので、チケット引き換えの話だけ…

昨日のインでは9時オープンで9時過ぎにチケブに着きましたが、1時間ほど並びました。

昨日は人気アトラクションは100分以上の待ちで、全体的に混んでいた印象でした。参考までに。
839名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 20:37:17.98 ID:obksFfMj
以前オンライン予約したバケパの内容を今日確認しようとしたら
予約購入サイトに突然つながらなくなってしまって困っています。
検索フォームから先に進もうとすると
Internet Explorer ではこのページは表示できません、と出ます。
他のサイトは表示できるのですが、こちら側の問題でしょうか。
840名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 20:47:09.64 ID:yvGThH3R
>>835
ウェルカムセンター行くのにピアリ側に戻ったとしても、
さすがにランドに行くのにリゾートラインはないんじゃないか?
ボンボ前通って歩くのさえ辛いと感じるなら
パーク内で満足に遊べないでしょ
841名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 20:51:44.39 ID:yvGThH3R
あ、入るのはシーなんだね
今ウェルカムセンターでリゾートラインの切符貰えるんだっけ?
子連れを心配してるなら、昼に入ったら夕方チェックインがてら休憩に戻るのが良いと思うよ
子供の年齢にもよるけど
842名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 21:28:34.61 ID:8R00gzCK
ディズニーホテル宿泊者特典でガイドツアーを予約したのですが、当日いつ料金を支払うのでしょうか?予約時間までに支払いに行けば大丈夫なのですか?
色々サイトを見ていたのですが、見つからなかったので教えてください。
843名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 21:46:48.47 ID:OKHZQcB9
予約した際に教えてもらってるはずだが
844名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 22:03:49.91 ID:8R00gzCK
>>843
すみません、ウェブで予約したのでわからなかったのです。
845名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 22:18:26.43 ID:NyxM0MgH
>>844
WEB予約したときに送信されたメールに問合せ先が書かれているはずだが
846名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 22:30:35.25 ID:z2TePzyb
>>844
予約時間の15分前までに支払えばよかったはずだよ。
847名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 22:36:12.75 ID:8R00gzCK
>>846
ありがとうございます!
助かりました。
848名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 23:02:23.41 ID:PJAb7Ips
>>839
取りあえず、プラウザのキャッシュをクリアしてみてはいかがでしょうか?
849名無しさん@120分待ち:2012/01/29(日) 23:07:30.26 ID:3ESEYGu2
>>834>>837
クックオフは午前中に貸切りで企業の式典が行われる場合がある。
その場合は最初のショー開始が遅くなるが、その分最終ショーの時間も遅くなる。
850名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 00:35:00.52 ID:VYRYInz8
>>835
どのみちどこかではリゾートライン使うんだから、ウェルセン寄っていけば?
少なくとも大きな荷物は預けてしまえるし。
851名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 02:09:55.61 ID:vb15XXpl
スレチだったらすみません。
ディズニーランドホテルのレストラン「カンナ」で
スタイリッシュアニバーサリープランを頼まずにバースデーケーキを
頼むことはできるでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いします。
852名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 02:26:53.93 ID:eec94aQK
>>839
ウィンドウズ7(セブン)を使っていますか?
私も同じような表示が出て見られなかったのですが、
ツール、インターネットオプション、詳細設定と進んで、
セキュリティのところを、「TLS1.2を使用」にチェックし直したらいい
とどこかで読んで、TLS1.0を使用だったのを1.2にチェックし直したら私も見られるようになったので試してください。
私も全然詳しくないので、なぜこうするといいのかさっぱりわからないのですが、これで見れるようになるといいですね。
853名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 09:55:49.48 ID:rTIOUc8Z
>>852
839です。おかげさまで解決しました!
そのほか、レスくださった方々もありがとうございました!
854名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 10:07:22.96 ID:mcEsqHC1
質問です。
ビーマジカルでジーニーが良く見える場所はどこあたりでしょうか?
ご回答お願いします。
855名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 10:29:03.34 ID:0klmwu4w
おはようございます。
いつもいろいろ質問にお答えいただきありがとうございました!
いよいよ明日出発します。
準備は整いました。
また現地で質問させていただくかもしれませんが 本当にお世話になりました。
では 行ってきまーす!
856名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 11:03:52.70 ID:IoKixEV5
>>854
ミッキー広場〜ロミオ前辺りがいいんじゃないかな
857名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 20:02:03.71 ID:bfP4N8mL
今週イン予定なのですが、最近のウェスタンミニーグリについてラインカットのおおよその時間を知りたいです。
午前と午後では待ち時間が比較的長くなるのはどちらでしょうか?
諸事情で開園時間からは行けそうにないので、いつ並ぶか迷っています。
どなたかアドバイスを頂けると助かります。
ヨロシクお願いします。
858名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 20:23:35.43 ID:vJMh5sXt
>>857
いつ行っても90-120の待ち時間だよ
859835:2012/01/30(月) 20:40:35.67 ID:MZDk6cHW
皆さん回答ありがとうございます。
やっぱりウェルカムセンターでプリチェックインしてから動く方が
ランドホテルに行ってチェックインするよりも楽そうですね。
子供の気力と体力が保つなら19時開演のバレンタインナイトまで
現地にいる方が、ホテルに戻る手間が省けるのですが…。
本当はミラコスタの方が便が良いのは承知しているのですが、
今回はプリンセス・ブレックファスト目当てなので仕方ないですね。
あと1週間、なんとか体調に気を付けて娘には当日まで内緒で連れて行きますw
860名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 23:32:19.48 ID:abY3PP9B
なぜか商品部が見れないのでこちらにお邪魔します…

現在のEパレになってからのCDって発売されてますか?

リニューアル後のジーニーやティンカー逹の妖精が加わったバージョンです
861名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 23:39:19.01 ID:lttWdQcp
>>860
去年の11月に発売

東京ディズニーランド(R) エレクトリカルパレード・ドリームライツ 〜2011リニューアル・バージョン〜 V.A. (CD - 2011)
新品: ¥ 2,100

8 新品 ¥ 1,800より 8 中古品 ¥ 1,680より

ポイント:210 pt (10%)
862名無しさん@120分待ち:2012/01/30(月) 23:42:50.10 ID:DUo0w0zD
>>860
出てるよ。もう一般販売もされてたはずだけど。
863名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 08:11:39.08 ID:DRJmp0QQ
Eパレ、ミキミニフロートは通常通りですか?
メンテナンス中ですか?
もしメンテナンス中でしたら、ミキミニとグーフィーは出て来ないのでしょうか?
864名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 09:59:05.42 ID:Fe0FDc6c
>>859
氏んだほうがいいよ
865名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 10:18:33.14 ID:kuYTVRU5
リロステフロートを、家主を追い出して占拠
866名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 12:58:48.02 ID:ioKtfkuL
>>863
もう終わってる。

メンテの場合はミキミニはチデのところに行って、チデは子豚の中に混ざる。
グーフィーは行方不明。
867名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 14:50:49.10 ID:Ld3s0WWw
質問します。
2月後半に行く予定なのですが、ミキミニバレンタイン商品はまだありますでしょうか?
868名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 16:49:35.63 ID:W15hlDal
>>867
ディズニーラブシリーズなら、去年はホワイトデーまで販売してたよ。
物によっては完売もあったかな…?
869名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 17:13:16.53 ID:DRJmp0QQ
>>868
ありがとうございました!
870名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 18:07:39.87 ID:Ld3s0WWw
>>868
ありがとうございます!残ってることを祈ります
871名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 19:24:00.82 ID:WryaeQ6D
我が家の6歳男児がダッフィーのぬいぐるみを貰ってから
大好きになってしまい寝る時も一緒です。

来週、シーに行く事になったんですが持って行く気満々です。
男の子がダッフィーを抱っこして歩いていたらおかしいですか?

ちなみに坊主です・・・
872名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 19:40:19.79 ID:24Edq2vH
>>871
自作衣装を着せた熊を幾つも持ち歩く三十路超えのおっさん・おばさんが大勢います。
そんな連中に比べたら、全く変じゃありません。誰も気にしないと思いますよ。
どうぞ息子さんに持たせてあげて下さい。
873名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 20:58:34.62 ID:mb1NSD2z
>>871
おかしいも何も…もともとダッフィーは
ミッキー(成人男性)の旅の連れとして作られたぬいぐるみなわけで…
ん?6才では早過ぎるかって質問でした?(^^)
874名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 22:16:54.77 ID:xc2wlYEK
>>871
大人なら気にしないだろう。大人なら。
クラスメートにばったり出くわしたりしたらどうするんだ?
冗談抜きで6才は早すぎると思うぞ。
875名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 22:17:10.56 ID:NrbU7PxT
ミッキーは成人男性じゃねえから
876名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 22:32:40.20 ID:nsOrZroS
アメリカの18〜19歳のティーンエイジャーだよ。
アメリカは18で成人だから成人はしてると思う。
877名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 22:33:03.41 ID:rUcUcIlB
>>874
クラスメイトの目を気にするなら、端から本人が持ちたがらないんじゃないの?
878名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:11:26.23 ID:c1k6Hyvs
>>871
確かにあまり男の子は持っていない感じはするけど
別に特に変ではないから持って行けばいいと思うよ。
持って、ダッフィーやミキに会いに行って
いつも一緒で大好きなんだ!と言えば、きっと喜んでくれると思うよ。
楽しんできてね。


ミキは年齢的にティーンエィジャーだとしても
学生ではなくて、職業・俳優の立派な社会人で大人だと思う。
学生の役(ロックアラウンドザマウスとか)でも、役を演じてる役者。
879名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:14:20.93 ID:VfH4Ig+I
>>860-862に便乗して質問

そのリニューアルしたエレパレのX'masバージョンもCD化されましたか?>>861-862のCD情報って今やってるリニューアル後の通常板の事であってます?
880名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:14:32.12 ID:/1iqWlY5
シー→アンバサダー(荷物受け取り)→舞浜駅 の順番で帰る場合、シーからホテルへは
リゾートクルーザーを利用した方が早いでしょうか?
また、このルートで掛かる時間は30分以上みておいた方が良いでしょうか?

ちなみに2月土曜の夜、足にはあまり自信はありません。
881名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:26:27.34 ID:LJSybi7G
>>879
リニューアルしたクリスマスverの音源はCD化されていません。
前に話題にのぼったのはリニューアル後の通常verのCDです
882名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:26:28.89 ID:ioKtfkuL
>>879
リニュ後のクリスマス版はCD化されてない。来年以降のクリファンのCDとかに入るかもね。

>>880
荷物受け取りにどれくらいの時間がかかるかによるが、移動だけなら30分はかからないよ。
ただし、バス停でタイミング良くバスに乗れた場合。

待ち時間だけで10分ぐらいかかることもあるし、バスが混んでて並ぶこともあるから注意。そんときゃ歩いた方が早い。
883名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:39:38.00 ID:/1iqWlY5
>>882
ファンタ前にアウト予定ですが、時間余裕見ておいた方が良さそうですね。
有り難うございました。
884名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:46:31.09 ID:1ubCar0y
>880
アンバに宿泊してシーで遊んで舞浜駅から移動ってことだよね?
食博特典のステーションデリバリーは時間があわないのかな?

ディズニーホテル宿泊特典の中のステーションデリバリー
ttp://www.disneyhotels.jp/dh/japanese/info/tokuten.html#section-11

ファンタズミック見てから新幹線〜とかなら、やはり有料になっちゃうけど
シーのコインロッカーに入れておいてそのままリゾートラインで舞浜駅直行が一番早い。

リゾートクルーザーは時刻表もらっとくといいよ。
885名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:48:27.52 ID:1ubCar0y
ありゃ、トロトロ打ってる間にスレ違いかな。
ファンタ前ってことはやはり19:00には間に合わないか。
886名無しさん@120分待ち:2012/01/31(火) 23:57:40.77 ID:VfH4Ig+I
CDの件ありがとうでした!!発売した時期が11月との事だったのでX'masかと少し思ったのですがやはり通常バージョンですよね
887名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 00:20:28.00 ID:qon4wJsz
>>886
一般販売はクリスマスだったが、パーク内じゃもっと早くに出てたからなー。

夏ぐらいには出てたんだっけ?
888名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 11:42:20.30 ID:yq9LiIXi
どなたか教えて下さい。
TDRにはUSJのロイヤルスタジオパスのようなものはないのでしょうか?
普段仕事が忙しく、全く家族サービスができないので時間を有効に使いたいのです。
バケーションパッケージに付くファストパスでは枚数が少ないので。
何かいいものor良い方法はありませんでしょうか?
どうが宜しくお願いいたします。
889名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 11:45:21.42 ID:eXqsBGsL
>>888
バケパ以外の追加購入可能なFPは無い。
FPだけで言うと、パークチケットを追加で家族分買えば2倍の発券量が得られるな。
入場時には係の人に「FP用に複数買いました」って言えば両方共入場処理してくれると思われ。
890名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:01:14.34 ID:rYUx4NZd
時間フリーのパスが欲しいんでしょ
891名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:19:07.40 ID:yq9LiIXi
>>889.890
説明不足でした。すみません
田舎者なんで頻繁に行ける訳ではないので、
極力並ばず、何度でも使えるシステムはないものかと思いまして。
それなりの料金は当然だとは思っています。
どうか宜しくお願い致します。
892名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:47:20.48 ID:J273Ih1K
>>891
お金に糸目はつけないというのなら、
FPが8枚つくバケパを同じ日にちで複数取れば?
(名前変えるとか誰かに取ってもらうとかと工夫して)
実際やったことないから取れるかどうかは分からないけど。
ものすごい金額になりそうだね。
893名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:48:25.59 ID:eXqsBGsL
>>891
極力並ばずが目的ならプレミアムツアーという手もある。
6人まで21,000円、FPルートで案内される他、ショーのツアー専用席での鑑賞も付いてる。
自分たちで自由に時間設定が出来る事を希望するなら、欲しい枚数分になるまでバケパを買うしかない。
894名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:49:37.81 ID:uWo75F6S
現実的には、バケパ+プレミアムツアーかな
895名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 12:52:27.27 ID:Dv7SW7jP
>>891
基本的にはカタワやチショウとか意外には優遇は無い
入園して、一度退園して、再度別なパスポートで入園して、入園処理済みパスポートを2枚にするとか
そういうことをしないとだめだね

あとは1月や2月、4月中頃、5月下旬、6月の平日に行くしかない

あとはシングルライダーを使うしか無いね
896名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 13:52:03.03 ID:rYUx4NZd
もう一度震災があればガラガラになる
897名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 13:58:06.54 ID:yq9LiIXi
みなさん親切にありがとうございます。
さすがにバケパを欲しい枚数分はどうかと思いますので、
プレミアムツアーを終日で予約できますか?
可能ならそれにしてみたいのですが。
898名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 14:39:14.85 ID:tFlGKZqi
終日かぁ…
総合予約センターかオンラインで宿泊予約→1ヶ月前のツアー優先予約枠は1泊につき1つだから
他の時間は朝一番にインして当日予約分を全枠押さえれば?
父ちゃん、がんがれ〜
899名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 15:07:46.21 ID:rYUx4NZd
ツアー貸切って釣りだよな?
900名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 15:12:33.50 ID:ToLpEr9f
金さえ払えばいけるだろ
同人の複数予約にいちゃもんつけられたら
名義変えればルール上はOKだし
901名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 15:21:11.03 ID:c6+7rnEn
予約できたとしてもプレミアムツアーの3時間をせいぜい2回がいいところだろう。
もともと終日やってるスケジュールじゃないし。
902名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 16:36:02.16 ID:TeO5005T
元々FP対応ではないアトラクは普通に並ぶしかないしね。
ピーターパン、カリブ、ジャングル辺りは日によってはそこそこの待ち時間になる。
903名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 18:14:38.39 ID:ilXtB6gz
>>896は死ねばいいのに・・・
904名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 18:32:28.45 ID:LDdSHqHd
いっそ個人で貸しきりにしたら?
905名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 19:59:58.30 ID:8hTTaM8e
確かに>>896は氏ねばいいと思う
906名無しさん@120分待ち:2012/02/01(水) 22:07:34.41 ID:MUripAUT
宝石や黄金より大事なものはありますか?
907名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 00:46:14.53 ID:bnNLofvg
>>906
意味不な上にスレチ
アンケートは禁止ですjk
908名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 01:59:38.25 ID:yKlJMa7f
>>907
確かにスレチではあるけど元ネタわかんないの?
909名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 02:01:15.50 ID:yKlJMa7f
てかスレチでもねえか

>>906
旅の中で巡りあった友達な
910名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 02:04:26.26 ID:fqI6ZqTf
こんぱすおぶゆあはーと
911名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 04:23:33.81 ID:Ttiw/hft
シーは去年行ったのでランドに行く予定です。
ただスウィートダッフィーの物を買うためだけにシーに入場したいのですがワンデーパスポートではそれが出来ないようです。
できる券種や手段はありますか?
912名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 08:47:26.99 ID:nfDit/aj
転売ヤーから買うか、代行
もしくはアフ6で入場
913名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 09:26:25.84 ID:fuas83gJ
夕方アウトする客から買う
捕まる可能性高いけど
914名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 12:45:35.28 ID:+E2cRuSr
>>911
TDSの出口で張り付き、ハンドスタンプ貰ってる客に片っ端から
「スウィートダッフィーのグッズが欲しいんです再入場して買ってきてくれませんか?」
と頼む。

という精神的にタフな人でないと出来ない手段を取れないなら、>>912しかない。
915名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:00:24.82 ID:g1+syvKX
ディズニー柄の3DSがでるそうなんですがディズニーストアでも買えるんですか?
ランド内限定ですか?
916名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:01:32.48 ID:fuas83gJ
アマゾンやトイザらスでも買えますが、
超人気商品のため予約困難ですよ
917名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:07:25.58 ID:g1+syvKX
>>916
やっぱり入手困難なんですか、まだ日にちがあったのに残念です。
頑張って探してみます。
918名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:08:45.68 ID:fuas83gJ
店によってはこれからというところもありますよ
http://www.7netshopping.jp/game/detail/-/accd/2104964954/subno/1
919名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:09:58.75 ID:OGcNlREd
ディズニー柄っていうか「キングダムハーツ」っていうディズニーとコラボしてるゲームのシリーズがあって、
それの新作が今度3DSで出るんだが、それの本体同梱版だから厳密にいうとディズニー柄じゃないような気も。

どこも予約殺到で結構入手は難しいと思うぞ。
当日販売分が残ってる店もあるだろうから、そういう店に賭けるしかないだろうな。
920名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:12:49.78 ID:g1+syvKX
まだセブンネットは予約開始してないんですね。
ありがとうございます。

ディズニー柄じゃないんですか?
921名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:37:35.29 ID:EOwdQ4lz
>>920
一次予約はもう終わってるよ
昨日ジョーシンが予約出したけど瞬殺だった
二次があるかはその店次第だろうね

キングダムハーツ柄という説明があってもまだ
ディズニー柄じゃないの?との疑問があるなら
自分で画像検索して判断しな
922名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 18:43:06.82 ID:XdclkZXk
>>915
ディズニー柄の3DSが出るんじゃなくて、
「キングダムハーツ3D」というソフトにミッキーモチーフ柄の3DSがついたセットが出る。

当然、メインはソフト。
923名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 19:05:21.15 ID:gD1Shf3c
ミッキーアイコンも目立たないし、あれはあくまでKH柄
まあこれから3DS買う予定があって、KHも好きならいいんじゃないの?
同梱だからソフトは絶対ついてくるわけだし
924名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 20:13:31.02 ID:Cm7QiUZJ
2月7日シーで何かある?閉園時間も10時までだし、舞浜ユーラシア泊まりたかったけど7日だけうまってた。たまたまかな?
925名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 20:29:47.13 ID:WqHnML9O
>>924
たまたま
926名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 20:31:31.61 ID:nfDit/aj
公式くらい見ろよ

バレンタインナイト
927名無しさん@120分待ち:2012/02/02(木) 21:16:07.40 ID:DDBj63m5
シーで朝一にやっているミキミニのウェルカムグリは今でもやってますか?
928名無しさん@120分待ち:2012/02/03(金) 16:16:48.35 ID:Ubup9t9W
シーの整列グリ、雨の時は中止とききましたがもしグリ中に雨が降ってきたら途中中断になるのでしょうか?
929名無しさん@120分待ち:2012/02/03(金) 17:34:25.55 ID:H9pA1OhF
>>928
雨と列の状況(並んでいるゲストの人数)にもよるけど、
エントランスの場合は屋根下に移動して取り敢えずその時点で並んでいるゲストが捌けるまで続行のパターンが多い。
アラビアの場合も、ゲストが少なく雨も土砂降り以外ならば屋外でそのままグリ続行。
で、並んでいるゲストがいなくなったら終了する事が多いかな。
930名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 12:05:25.42 ID:8KfBjzoM
unn
931名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 13:05:12.97 ID:Edn9g4Cs
10年以上前のチケットでも入園できますか?
今の小さいのじゃなくて、縦長のやつです。
932名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 13:11:20.79 ID:bd4ldgP3
春キャンのポスターに居るのはモデルさん?
出来れば全員の名前を知りたいです
933名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 13:19:59.77 ID:TavJeFcY
934名無しさん@120分待ち:2012/02/04(土) 13:33:25.15 ID:Edn9g4Cs
>>933
ありがとうございます。
早速問い合わせます。
935名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 17:25:55.65 ID:aMbL5FkP
>>392
どっかの売り出し中のタレントだろう

過去にもブレイク前の仲里依紗や中村蒼なんかが出てた
936名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 18:26:06.07 ID:Egvot0Bf
>>392
に行ってみた ???
937名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 19:10:04.18 ID:6o9VWT/2
>>932の間違いジャロ
938名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 21:24:23.88 ID:f/XDoZFn
2/7にシー、2/8にランド行くんですが、
これだけはしとけ!っていう事あれば教えてください。

オススメの乗り物、ショー、FPの取り方や順番なども教えてくれたら助かります。
939名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 21:28:48.93 ID:DBwazly9
>>938
>>1
>>5
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
940名無しさん@120分待ち:2012/02/05(日) 22:38:22.15 ID:5hc0kQEf
グリ開始時間の時点で雨が降ってなくても、すぐ降りそうな感じだったら出てこないですか?
一応始めて、降ったらすぐラインカットって感じですかね?
明日昼から降るそうですがプラザのグリがギリギリで心配です。
941名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 02:03:53.41 ID:429bqvtk
最近でもシェリーメイやダッフィーを連れて歩く人はいますか?
衣装なのですが、自作を着せて歩いてもいいのでしょうか?
キャラクターのコスプレでは無いのですが・・。
942名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 02:10:19.94 ID:Rr0hWhjz
いっぱいいるよ。自作衣装もいるよ。シェリーメイが出て来てから
さすがに女装ダッフィーはあまり見なくなってきたけど。
943名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 02:59:38.28 ID:YZQ+hPba
来週平日にシーとランドへ遠方から行く予定です。
FPを取ろうと思いますが、FPの適用時間?はFPを発券してもらう前にわかりますか?
10時〜開園の日で、13時30分からレストランの予約をしています。
最初タートルトークへ行き、その前にタワーオブテラーのFPを発券しようかなと思ったのですが
レストラン予約時間とかぶってしまったら発券する意味がないなと思いまして。
どうなのでしょうか?
よろしくお願いします。
944名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 04:33:10.60 ID:vPKzLjX7
>>943
発券時間分かりますよ。
どのアトラクションの発券所にも看板がありますし、わからなければキャストに聞けばわかると思います。

しかし発券待ち列が長い場合、並んでいるうちにどんどん時間が遅くなっていく可能性は充分にあります。
945名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 06:34:58.28 ID:R9C6GkF4
自分はとりあえず並んでみて、レストランに丸かぶりの時間だったら発券機横で時間つぶしてる。
で、レストラン終わる時間になったら発券。
946名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 09:36:49.27 ID:tLgkw2dC
明日2年振りにシーに行きます(ミラコ宿泊)
バレンタインナイト19時〜ディナーの予定。
が、降水確率90%です。
雨でもテーブル・イズ・ウエイティングはありますか?
雨対策や、昼間の雨の日の楽しみ方なんぞあったら教えて頂きたいです


947名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 10:03:29.03 ID:429bqvtk
>>942
ありがとうございます。
特定されたくないので詳しくは言いませんが、
アニメのコスプレのような感じです。大丈夫ですか?
948名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:25:36.57 ID:buZ4Psw+
レインコートを来たミッキーは、弱雨でも風が強いと出て来ませんか?
949名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:29:28.01 ID:Iqw+X25g
>>947
横から失礼
大丈夫かどうか不安ならやらなきゃいいけど、正直そんなこと気にする必要ないと思う
自分もダフメイではないが似たようなことやった
950名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:29:52.49 ID:kEOm0Riz
>>947
服装については入園を断られる事もあるけど、所持品が他社キャラクターで断られる事はない。
USJのポップコーンバケツとか、キティのブラケットとか、リラックマのレジャーシートとかよく見る。
ただ、アニメコスプレなんて見てて痛々しいだけなので、ゲストから白い目で見られても泣かない覚悟で。

>>946
テーブルは雨天中止。たとえ公演中でも雨が降ってくると途中中止になる。
途中中止ならキャラクターのご挨拶があるが、最初から中止だとそれもない。
天候はしゃーないので諦めるしかないね。
雨天の時はBBB見たりテディやマゼランズラウンジでまったりするな自分は。
雨対策は、着たり脱いだりが面倒でなければ大型のポンチョがかなり便利。
951名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:33:28.13 ID:kEOm0Riz
>>948
強風ならそもそもどんな天候でもキャラクターは出てこない。
952名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:35:36.84 ID:buZ4Psw+
>>951
ありがとうございます。
風速13m前後ですと厳しいですかね?
953名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:37:24.97 ID:WYkW4va2
>>943
今の時期はタワテラのFPは早く無くなるから、タートルトークの前に時間見て、レストランと時間が被ってなければ、先にFPを取るのをお勧めするよ。
954名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 11:47:22.54 ID:tLgkw2dC
>>950
ありがとうございます。
テディやマゼランズラウンジまだ未体験なので行ってみますね。
雨ですが最高気温が16度なので救いかな。
楽しんできます。
955名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 12:12:27.83 ID:kEOm0Riz
>>952
目安としては風速10m/sだな。
7〜8m/sになるとキャストが「キャラが登場しないかもしれません」ってスピールをはじめる。
あとは現地の状況次第かね。
956名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 14:16:09.49 ID:zrFHGf5G
明日シーに行きますが、雨のようです。
雨でもフリーグリってやりますか?
957名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 14:26:30.87 ID:jORq3L0z
>>956
ミラコ下の屋内とラグーン内部だけなら。
958名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 14:59:32.21 ID:zrFHGf5G
>>957
ありがとうございます!
ミラコ下のグリではミキミニは出るんでしょうか?
959名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 15:43:11.94 ID:jORq3L0z
>>958
一応出るんだが、10th衣装になってから出ないことが多い。
960名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 16:15:59.17 ID:zrFHGf5G
>>959
そうなんですか・・・orz
ビーマジと10周年衣装グリ楽しみにしてたけど残念です・・

教えて頂いてありがとうございました!!
961:2012/02/06(月) 17:28:21.14 ID:wfH8eQse
人気のある「美女と野獣」・「バンビ」・「ウォーリー」のアトラクションがないのは
962名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 18:37:17.91 ID:acnNtqA7
>>946
リュックは財布やらタオルやら取り出し難いので、
ワンショルダータイプの鞄が楽だよ
963名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 19:44:28.91 ID:rX4T3A/F
明日東京ベイ舞浜ホテルに泊まります。
当初の予定では
朝からTDLを本気で満喫でそのまま閉園まで
宿泊
ゆっくりとチェックアウトしてミラコスタなど見て15時頃帰りの電車
って予定でした。
しかし明日は雨に加えて強風の予報。
なにか代案になるようなプランはありませんか?
2歳児を含めの3人家族で京葉線で行く予定です。
964名無しさん@120分待ち:2012/02/06(月) 23:24:11.26 ID:YZQ+hPba
943です。
FP時間わかるのですね〜。よかったです!
情報ありがとうございました。
965名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 00:38:06.65 ID:W0QyRKWP
雨の日でも十分楽しめるよ
966名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 00:46:54.49 ID:OMMqZTfg
>>963

釣り?二歳児つれて朝から晩まで雨のなかって、親としての自覚を疑う。
水曜日はまたものすごい冷えるみたいだし、とりあえず明日じゃ無理かもしれないがベビーシッターを頼めるか聞いてみたら?
967名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 01:33:05.75 ID:ISzjfasX
>>966
いや、だから代案無いかと思って。
普段よく行く人ならTDL近くで、雨でも楽しめる場所知ってるかなと思って。
分かって貰えるように書いたつもりだったけど、ごめんね。
968名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 01:43:32.81 ID:yNuWUyaT
つ葛西臨海水族園
ただ地味に駅から遠いからなんとも・・・
969名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 04:19:11.66 ID:9SXZsmQ1
>>963
ランドじゃなくてシーに行き、
マーメイドラグーンで遊べば良いのでは?
970名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 04:51:12.02 ID:JmVQiKFK
金曜日にシーに行くんですが
朝8時位、舞浜駅のベッカーズorベックス、ピアリのスタバって混雑してますか?
971名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 07:24:55.68 ID:iWMW5v5u
>>970
そのなかならスタバが一番まし
972名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 09:43:29.21 ID:9mQNiCs3
>>963
遅いかもしれんが、俺もシー行きを勧める。シーの方が屋根が多いから雨向き。
973963:2012/02/07(火) 10:11:38.74 ID:ISzjfasX
みんなありがとう
子供がスモールワールド大好きだから明日早起きしてTDLに行きます。
本当に体力が無いので明後日仕事なので明日TDLは避けたかったのです。
今日は水族館の知恵を頂き
比較的近場で駅近にある品川アクアスタジアムに行ってきます。
明日はミッキーを写真を撮れますように。
では行ってきます、みんなありがとう。
974名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 11:22:01.81 ID:zd4XoDux
女2人で座るレジャーシートなんですが、60×120サイズって非常識な大きさでしょうか?
2人とも防寒具やらカメラやらで大荷物なので、女2人+荷物を置くにはこのくらいの大きさがジャストなのですが。
975名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 12:03:39.20 ID://68MSzZ
一人当たり60×60だよな
一般的な座布団と同じサイズだと考えれば別に問題ないんじゃないか?
単位はセンチメートルですよね
976名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 12:11:25.27 ID:9mQNiCs3
>>974
例えば、京葉線を走る電車(E233系)の座席は一人区画が460mmなので、
地べた座りで一人当たり+14cmというのは十分常識の範囲内と考えていいだろう。
もっと大きいサイズを取ってる奴も多いので、むしろ省スペースで他のゲストに優しい位だな。

>>973
どうしてもTDLなら明日行くのがベストだね。いい選択だとオモ。
楽しんでらっしゃい。
977名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 13:34:58.95 ID:zd4XoDux
>>975>>976
回答ありがとうございます!
単位はセンチです。

先日ビマジを見ようとシーティングした際に、かなり場所が空いてるのにも関わらず、おばさんキャストから『もっと小さくして下さい』って言われたので、私たちが非常識なサイズだったのかと思いまして‥。
でも安心しました。
ありがとうございました!
978名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 14:30:51.32 ID:kQP2lnIA
それ一時間以上前だったからじゃないの?
979名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 14:37:02.24 ID:UVDk6aRF
先日 初めてディズニーランドにいってきました。
入口すぐそばのカリブの海賊船みたいのに乗ったのですが
ひどく臭かったので気分が悪くなり そのあとあまり楽しむことができませんでした。
今でも 鼻にあの臭いが残っている感じです。
やはりあれは水の臭いなのでしょうか?
ものすごく気になります。
他の方はどう感じてるのでしょう?
また シーの水は大丈夫でしょうか?
変な質問で申し訳ありません。
遠いので しばらく行けませんが 来年はマスク持参でリベンジしたいです!
980名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 14:42:17.32 ID:6PsWv7HD
ディズニーホテルに関して質問です。
二泊3人まで泊まれる部屋に3人で泊まる予定です。
同伴者の中に明日誕生日の人がいてサプライズでルームサービスのケーキを予約して起きました。
実は、当日もう1人お祝いに駆けつけてくれる人が居るので
ホテルに駄目もとでもう1人分のフォークの追加は出来ないかと聞いたのですが
当然ルームサービスは宿泊人数までのサービスになっていると言われてしまい…

この場合、キャストさんが部屋に来る時に4人いたらまずいでしょうか…?
981名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 14:50:02.31 ID:SyIc1JtV
>>980
宿泊者以外が客室にいたらダメでしょ。
982名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 14:51:04.90 ID:zd4XoDux
>>978
いえ、ショー開始50分前くらいにシーティングしました。
他の方たちもすでにシート広げてました。
983名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 15:56:48.38 ID:uFpc7Xkd
次スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 90 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1328597427/
984名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 15:57:20.69 ID:uFpc7Xkd
次スレ
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 90 【質問】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1328597427/
985名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 16:58:03.02 ID:0KBO/V/p
>>979
塩素の匂いではないでしょうか?
プールでよく使われる消毒薬です。
確かに入口入ってすぐの匂いはキツイですよね(^^;
986名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 17:51:33.53 ID:iWMW5v5u
>>979
水の消毒のための塩素の臭い
プールみたいな臭いじゃなかった?

ちなみにランドなら他にスモールワールド
シーならシンドバットでも同じ臭いを感じるはず

シーのハーバーはそんなに近くでかがないせいか
はたまた塩素がはいってないのか
臭いを感じたことはない

プールとは違う臭いだったなら
原因はわからないな
987名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 18:20:05.44 ID:9mQNiCs3
>>980
ディズニーホテルでは、客室での面会を禁止しています。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/online/condition/h_cond_01.html
> 13. 客室内でのご面会と午後10時以降のご来訪客はご遠慮願います。
残念ですが、当日来る宿泊外の方とのお祝いの席は別の場所で設けてください。
988名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 22:13:51.44 ID:D3Q04gSx
でもあれだけ広くてこんでたら泊まってもばれなさそう。
989名無しさん@120分待ち:2012/02/07(火) 22:58:11.83 ID:GoeGlQhh
ばれなきゃいいってもんじゃなかろう
お里が知れるな
990名無しさん@120分待ち:2012/02/08(水) 00:06:03.78 ID:HR6llZDT
まあ、独りでも二人でも占拠してる部屋数は同じなんだけどね。
実害は部屋の汚れ方くらいなんだろうけど、機会損失にもなるか・・・
991980:2012/02/08(水) 00:06:24.00 ID:zBedmXai
>>981
ですよねー…
結果、他の人達と相談してお祝いは部屋ではなくシー内に変更しました
事前に予約していたルールサービスのケーキは折角なので
少し夜遅めにずれさせて3人で頂くことにします

元々は4人で泊まる筈が1人予定が合わなくて3人で予約…
でもやっぱり全員集まって快く祝いたいですしね

>>987
おお、規則に書いてあったのですね
わざわざ抜き出してきてくれて助かります
予定変更して良かったです…

他の人達は細かい事解んないから後は頼んだータイプなので
私自身無駄に抱えていたモヤモヤがスッキリしました
お読み頂きありがとう御座いました
992名無しさん@120分待ち:2012/02/08(水) 00:51:17.67 ID:AWBSiIAL
部屋が汚れる云々以前にホテルの定員数は消防法で定められてるから

これ豆な
993名無しさん@120分待ち:2012/02/08(水) 01:05:34.23 ID:G7BHolz0
>>985
>>986
そうなんですね。
ありがとうございます。
私のように気分が悪くなる方いないのでしょうか … はりきり過ぎて体調悪かったせいもあるかもしれません。
次回は気をつけて楽しみます!
994名無しさん@120分待ち
ブルーバイユーレストランもくさいよな
栗の花くさい
しばらくすると鼻がなれるけど