ハウステンボス Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@120分待ち
ハウステンボスに関するニュース・季節のイベントなど
楽しく情報交換致しましょう。

◆公式
http://www.huistenbosch.co.jp/

イベント/スケジュール
http://www.huistenbosch.co.jp/event/schedule_list.php

※疑問は一度「よくある質問」に目を通すと解決するかも。
http://www.huistenbosch.co.jp/faq/


前スレ
ハウステンボス Part15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296841702/
2 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/11(土) 12:46:42.29 ID:/b14GvUU
>>1さん乙
3名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 13:30:57.49 ID:oNW8KGgA
>1乙

宝探し参加しました。
上位には入れなかったけど予選には残った!
しかしすごい雨…寒い・・・
4名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 13:49:45.87 ID:OEpTlMsd
>3

お疲れ様でした、自分は来週 予選参加します!
5名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 15:49:31.70 ID:BEPXsNtV
来週はミッフィーイベント。トラブルの元さく●かぜと信者来ないでほしいわ。
特別扱いするなとわざわざお達しあったし。
6名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 19:03:52.19 ID:6zjDRpBk
>>3
この雨じゃ大変だっただろうね。
予選突破したなら頑張ってください〜
7名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 19:32:53.57 ID:BEPXsNtV
前スレの最後の方、さくらかぜじゃねえの?
8名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 00:53:17.41 ID:eCXOcIaA
>>5
>特別扱いするなとわざわざお達しあったし。

従業員のかたですか?
9名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 02:56:57.97 ID:bb7N1eKq
まぁーまぁー 嵐の愉快犯はムシムシ
10名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 03:00:08.80 ID:bb7N1eKq
>レス5,7
同じ人物やし一人何役やってるんだ?(笑) 貶めるのに必死ww
11名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 04:24:29.83 ID:ZdWLrqIZ
世界の中の韓国

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)

12名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 07:49:28.78 ID:5NOkhMSs
俺も来週はゴールドラッシュ参加組み!
13名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 10:36:15.26 ID:eIE/GuDO
>>10
AM3時に嵐とはご苦労様でつ
14名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:53:19.56 ID:1woeBcFK
同じ人物で一人何役=さくらかぜと娘の自演
15名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 03:56:07.10 ID:ziHkiKSI
アフリカンダンスってどう?
16名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 13:13:19.27 ID:i7iyks9b
ショーやってる場所で前のほうの有料テーブルあるじゃん。
あそこ、入り口が開けてあるせいか、ショーが始まると
注意書き見てないのか知らないけど、
エリア内に入ってきて空いてる椅子を勝手にテーブルから放して
座っちゃう人が居る。年配の人が特に多い。

2名でテーブル買うと2席余るんだけど
ショーやってる最中に持って行こうとする人に「この椅子、有料ですよ」とか
余ってるのに「使わないで」とか強く言えないしなんだかなあ。

何度か同じような光景見てて、有料テーブル受付で言ったこともあるけど
全く改善されない。何とかして欲しい。
17名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 13:41:55.86 ID:R7ZW9AHe
>>16
別件だが、昨年ミッフィーバースデーで、整理券持たないのにケーキ横取りした馬鹿女がいた。
子供優先を無視して横取り。某コミュのミッフィー大好き同好会管理者と知って驚愕した。
ほんとスタッフには何とかして欲しいわ。
18名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 14:07:03.02 ID:k0DRLR0y
>>16
そこが有料なのか無料なのかぜんぜんわからないんだ。
19名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 14:22:47.97 ID:on1hjQwH
ちゃっかり座る人 自分も何度かみた。
夜だけ有料だからかな?

前に外国人の親子が当たり前のようにあいてる席に座ってたけど、
お金払って座っていた女性がスタッフに言いに行ったらどかしてくれた。

相手が日本人なら「ここは有料です」と言えばいいと思う。
20名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:17:52.85 ID:k0DRLR0y
>>19
有料は夜だけなんだよね?
昼なのに前の方だけガラガラというか、みんな遠慮しちゃってた。
自分もよくわからなくて前の方まで行ってみたけど、あきらめて帰ってきちゃった。
21名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:30:47.26 ID:w0hIdK8i
え?自分いつも土日にしか行かないけど
昼間も有料な気がするけど気のせい?
22名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 16:43:02.82 ID:mZsEpAZf
そういや土日の予約席はいつも決まった顔ぶれだよな。
俺も予約しようと朝一で行ったら既に押えられていた。
どのくらい先まで予約してあるんだ?
23名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 17:59:21.38 ID:OsqxXm5a
>>22
>いつも決まった顔ぶれだよな。
スタッフの家族とか?ヤラセっぽいな(藁
24名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 18:01:02.21 ID:OsqxXm5a
>>17
>某コミュのミッフィー大好き同好会管理者
何そのGREE厨二病w
25名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 00:36:47.30 ID:RPMmx2tb
今日行ったら、夜のショーの有料席もなくなってたみたいだったけど、気のせいかな?
ロープにくっついてる青い貼り紙が見当たらなかった
26名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 11:09:51.79 ID:nOVSthcA
有料無料なくてもロープは張ってあるの?
27名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 01:29:31.24 ID:zAu4ImSh
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up6959.jpg
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ


28名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 02:56:46.04 ID:OGohPvpI
>>26
赤いロープがなくなってたと思う
平日だったからかな?

あとアフリカンダンスの壺がすごい
29名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 10:29:33.89 ID:WTnB5Zrc
27
汚ねえな、誰だよ?
30名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 11:59:38.91 ID:IH9YDio+
31名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 12:20:23.95 ID:OPUNQYV/
>>28
なるほど、じゃあやっぱり有料席なくなったのかな?
32名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 16:25:24.57 ID:q8MVBJfh
有料席の後ろのテーブルは、ステージに向かって縦にならべてあるけど
あの配置だとショーが見づらいと思うのは私だけかな?

フラメンコも圧巻だったけど、アフリカンダンスも楽しみ!
33名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 18:24:56.70 ID:PO+9+pro
>>32
横配置だとショーの途中から入りづらい気がする
円卓みたいなのだと座れる人数が減るし、
自分は今のままでもいいと思う
有料席の意義も際だつしねw
34名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 01:49:37.71 ID:Xs6t3/W0
こわい↓

長崎が中国人のノービザ入国を画策していることが発覚! 日本の治安が悪くなるな…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308197839/
35名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 03:37:16.05 ID:Psqd2Cys
花火高くなったね
今年は何回も行けないや
36名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 13:16:23.74 ID:Yxo3Wse3
>>17>>24
その馬鹿女うつ病通院中だとGREEで自己紹介中。(隠せないほど酷いんだな)
去年の暴れっぷりは躁状態だったんだぁ。
ミッフィーとキチガイに囲まれた男も大変。
さく●かぜもメンヘルだし、類は類を呼ぶんだな。キモス
37名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 14:49:04.06 ID:0SXiR0KD
うつ病通院投薬中の分際でコミュ管理者とは恐ろしい
38名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 02:21:38.95 ID:tg69gycP
ハウステンボスの客はメンヘルばかりなのね。
39名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 11:24:42.94 ID:IvNd1t17
そのメンヘルHNナインチェwwww(24歳女)、男連れでテンボスに向かってるらしいwww
お祝いの席で暴れん坊将軍かいっwwwwwww

ちなみにナインチェという名前だが、実物オランダ訪問の無く
金持ち敵視の貧乏人www ってか、自分がNo,1じゃないとすまない馬鹿女
40名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 13:21:10.11 ID:2j8L0Edj
ここヲチスレじゃないんで、そういう趣旨の話がしたいんだったら
自分でヲチスレにスレ立ててやってくれ。
41名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 13:22:55.34 ID:tg69gycP
>>39
あなたもハウステンボスの客なんでしょ?
メンヘルばかりだなぁ。
42名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 14:47:07.03 ID:APCG60py
チムだよ。ほんとメンヘルばかりでうんざりチムwwwww
43名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 14:57:15.29 ID:tg69gycP
>>42
病院行ってください。
44名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 16:53:43.85 ID:M382XYmW
メンヘルの聖地にされたら困るんですが。
ケーキ奪取キチガイミッフィーファンとさくらかぜは二度と来るな。
45名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 18:25:56.59 ID:E/jGIzu3

ミッフィー大好き同好会メンヘル管理者、残念だけど今来てるよ。
勝手にメンヘルなってミッフィーファンやテンボスに同情求めるとか
どこまで自己中なんだ。氏ねよ。
46名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 20:43:38.06 ID:3NPbIrJk
バースデー会場なう。
席を移ってきた女が、しきりにミッフィーグッズ自慢して
チョーうざいんだけど、もしかしてこの女?
47名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 21:12:25.50 ID:M382XYmW
GREEミッフィー大好き同好会 http://gree.jp/community/1591991
管理者メンヘルキチガイ http://gree.jp/2805268

うつ病よ 同情引いて 墓穴掘る
48名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 21:23:05.67 ID:A9+qsojz
ミッフィーBD終わった
糞女のせいで散々だった
おそらく》47
49名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 22:56:44.28 ID:tg69gycP
メンヘルさん、スレを私物化しないで。
50名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:08:46.44 ID:M382XYmW
>>49
ドキッ!どうしてチムだってわかったの???
51名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:24:11.00 ID:tg69gycP
いまスレを荒らして他人になりすましているメンヘルさんがこの人↓
新・チムちゃんの川柳-gooブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/55chimu_senryu

いまスレを荒らしている人に私怨でなりすましをされているのがこの人↓
新・チムちゃんの冒険-gooブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/55chimu


なりすましは>>47みたいに川柳が好きなんだね。
ブログ内の記事にも「2ちゃんねる…」で始まる誹謗中傷の川柳がある。
52名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:32:57.95 ID:2Vh57yIN
さくらかぜがメンヘルで多重人格でしょ?
自己申告してたし。
それが嘘ならさくらかぜは嘘つきだな。

ところであれだけ大口たたいてたが、今日テンボス来てたんだろうな?
53名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:38:42.59 ID:tg69gycP
メンヘルさん、よそでやって。
54名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:44:36.70 ID:+RODPWS8
http://blog.goo.ne.jp/55chimu/e/5d2393f6b9c551c7f3e8a8f5dfe8f0ca
私はこのブログ、Twitter、フェイスブック以外では発言をしません。

悪いけどこいつはフェイスブックのウォール発言一つも無いのに「発言をしま
せん」とか意味不明な事書いてるんだけど。
http://www.facebook.com/hisatoshi.fukuta
55名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:46:16.67 ID:tg69gycP
メンヘルさん、私怨たっぷりだね。
本人と直接やり合って。
迷惑。
56名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:55:51.26 ID:powfHKf9
ブログ、Twitter、フェイスブック、2ちゃん、全部自演。
さくらかぜ
57名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:57:49.53 ID:tg69gycP
メンヘルさん、もう他人のせいにするのやめたら。
58名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:59:06.24 ID:Sw1Y/NVc
いや〜今日も見事に荒れてるねw
59名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:01:28.53 ID:RiUj5aps
ナンパされた身としては擁護できない。
60名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:12:18.94 ID:elJngBuy
メンヘルさん、ナンパされて利用されて捨てられたのね。

http://blog.goo.ne.jp/55chimu_senryu/e/edb178a72d71f9f20dc5e29dfb741c8d
11/03/04 11:24の記事

>2ちゃんねる
>荒らしてたのは
>さくらかぜ

>利用した
>用済み女は
>即捨てる
61名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:37:26.22 ID:tWdwGJXG
GREEキチガイ女の話題はどうなったんだ?
62名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:42:48.41 ID:elJngBuy
メンヘルさんの私怨だよ。
63名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:57:21.60 ID:zZkGFJpG
>>62
お前こそ私怨ぶっ放しじゃねえの?
64名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:01:15.30 ID:elJngBuy
メンヘルさんの矛先が変わったようです。
65名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:19:13.50 ID:zZkGFJpG
マジレスすると、昨日S氏は来なくて先週来てたお。

S氏は奥さんと離婚して九州に異動するらしいお。
性の不一致であまり幸せな結婚生活では無かったみたいね。
新しい女は既にいて慰謝料払いに明け暮れるから
今後S氏が目立ったりブログ再開は無さそう。

これで満足?GREEメンヘルナインチェID:elJngBuyさん。
66名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:28:31.74 ID:elJngBuy
メンヘルさん、私はナインチェさんじゃないんですよ。
あなたが私怨で名前を挙げた何人かの中にすら入ってませんよ。
何度、他人を人違いしたら気が済むんですか。
たぶんあなたの思う人はこのスレにはいない。
病院に行ったほうがいいです。
67名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:41:14.75 ID:vHNQnRVp
さくらか●とGREE管理者ナインチェって、昨日ハウステンボスで駆け落ちの約束してたらしいぞ。
だから大荷物だったのか。
68名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:42:24.27 ID:elJngBuy
メンヘルさん、病院行ったほうがいい。
69名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:53:56.28 ID:vHNQnRVp
≫68 睡眠薬が効かなくなりましたか?
数年前から不眠症だったとか。
70名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:59:03.94 ID:elJngBuy
メンヘルさん、人違いです。
このスレであなたを迷惑に思う人が、皆、あなたの知人ではないんですよ。
よそでやってください。
71名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:04:03.78 ID:3xn1Q0iP
>>67 :名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:41:14.75 ID:vHNQnRVp
>さくらか●とGREE管理者ナインチェって、昨日ハウステンボスで駆け落ちの約束してたらしいぞ。
>だから大荷物だったのか。

その女見たけど逃避行するような格好だったからおそらく事実。
このスレでお互いに罪のなすりつけしてるのでは?
72名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:07:43.50 ID:elJngBuy
メンヘルさん、今このスレにいるのはメンヘルさんと私だけじゃないですか…?
寂しいですね。
73名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:14:24.83 ID:3xn1Q0iP
>>72
テンボス内は静かだけど人の気配がします。
74名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:17:37.97 ID:elJngBuy
メンヘルさん、このスレの話ですよ…。
75名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 12:35:15.39 ID:ij9HvJuP
>>74
いや。お前こそ真性メンヘラだろwww
離婚して九州引っ越すといろんな女に声出してたのはお咎め無し?
つかあんたやっぱさく●かぜだろ?
6000円のレモンステーキ食べた醜面FBに載せんじゃねーよ
昨日BDイベント来なかったんだから、テンボスミッフィー会長とか二度と名乗るな

tweet非公開設定でも丸見えなんだけど?

http://twilog.org/kushidanna/friends-Snufkin_2010
http://twilog.org/yoo_san/friends-Snufkin_2010
http://twilog.org/toranosuke_ama/friends-Snufkin_2010
76名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 13:51:08.14 ID:GJg8lKpj
60>>62>>64>>66>>68>>70>>72>>74
お前が通ってる病院教えてやれよw
77名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 23:36:20.44 ID:elJngBuy
メンヘルさん、まだ人違いを続けますか。
私はさくらかぜさんでもナインチェさんでもないんです。
通っている病院もありません。
ご近所の病院へどうぞ。
78名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 04:45:10.17 ID:rFWN2hbn
77
メンヘル呼ばわりするメンヘルだろが。消えるかお前が精神科逝けよ
さく●かぜって親子でメンヘル患者なんだお
79名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 05:08:00.31 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、板違いを指摘されても一般人ネタを書き続け、迷惑だという人を自分の知人だと思い込み
その知人について書き続けるんだから、あなたは立派なメンヘルさんです。
病院に行ってください。
80名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 05:43:19.80 ID:ioSXTF+Z
>>79
スゲエ、一日中貼り付いてるのか
メンヘル乙
81名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 05:47:41.72 ID:ioSXTF+Z
>>79
お前だって例のレストラン粘着客だろうが

さくらかぜへ
ミッフィーマンス帰国すると約束したならちゃんと18日に来いよ!
騙された信者と女がマジ哀れだった
二度と来るなカス
82名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 06:14:25.73 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、やっと気付きましたか。
あなたが今年2月頃からずっと人違いしていた相手が私です。
私の書き込みの全てをなぜかさくらかぜさんだと思って、私の書き込みを見れば「さくらかぜがいる!」と思い込み、
怒りを募らせていたのでしょう。
しかし、私はさくらかぜさん等あなたが挙げたあなたの知人ではないんです。
そこに気付いたなら、今後はふさわしい場所でやりませんか。
さくらかぜさんに文句があるなら、ここに書くより本人のブログにコメントでも書いたほうが
伝わると思います。
もしコメント表示に反映されなくても本人は読むと思います。
いずれにしても、このスレは一般人を語るスレではありません。
これ以上一般人ネタを書くなら、ふさわしいスレでやったほうがメンヘルだと思われないで済むと思います。
83名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 06:33:41.26 ID:8paEgdHi
さくらかぜが人格障害者で精神障害者なのは本人が吐露してるよ。
先ほど本人のブログに>>81の米書き込んだけど、反映されないと思う。
>>82も投稿したらどう?
ttp://ime.nu/blog.goo.ne.jp/55chimu/e/5d2393f6b9c551c7f3e8a8f5dfe8f0ca

必要なら再投稿してキャプupする
84名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 06:59:42.09 ID:UhXLdhRY
ハウステンボスってこんなやつ等ばっかいるの?
なんか怖いんですけど
85名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 07:03:54.30 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、もしコメント欄に反映されなくても、本人が管理者ならコメント内容には目を通すと思います。
しかし、このスレだとほぼ毎回、別人である私があなたの相手をするだけで、
あなたが本当に伝えたかったさくらかぜさん本人には何も伝わらないままになってしまいます。
ブログか、メールか、手紙か、メンヘルさんの知っている範囲で直接伝えたほうが効率的です。
メンヘルさんがメンヘルだと思われずに済む賢いやり方で、思いの全てを伝えられるように応援します。
86名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 07:16:53.20 ID:8paEgdHi
>>84
さくらかぜも↓もメンヘルの分際で目立ちたい奴ばっかw
GREEミッフィー大好き同好会 http://gree.jp/community/1591991
管理者メンヘルキチガイ http://gree.jp/2805268
87名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 07:18:56.63 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、今ここにはメンヘルさんと私しかいません。
88名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 17:54:47.60 ID:gaIGdRfF
今ここには君と僕しかいないよ

それなんてナンパ?w
89名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:02:30.76 ID:tqajd56M
ハウステンボスにスペワの絶叫マシンみたいなのがいくつかあったらなーと思う。
90名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:11:40.10 ID:E6WbHUhF
>>89
自分はそういうの要らん派。
そういうのが楽しみたいなら別のとこ行く。
ハウステンボスはのんびりしたいから絶叫マシンとかの必要性を感じない。
91名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:14:17.54 ID:gaIGdRfF
>>89
スペワ逝けよ
どうしてただの客がいろいろ注文つけるの?
ぱかなの?
92名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:37:38.87 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、私もここでナンパみたいな質問されましたよ。
今日は別の人も来ていたみたいですね。
メンヘルさんが心穏やかに過ごせますように。
93名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:39:24.27 ID:Q+w6C310
ドムトールンの上からヒモなしバンジーでもやれば…って他の客が迷惑か
94名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:47:16.44 ID:gaIGdRfF
18日はテンボスでメンヘルさくらかぜに会わなかったから平和だった。
この平和が続けばいいのになー

95名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:48:32.18 ID:gaIGdRfF
>>92
トラブルメーカーさくらかぜが二度とテンボス来なければ誰もが穏やかですわ。
96名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 23:06:29.73 ID:UhXLdhRY
>>91
客が注文付けずに誰が注文つけるんだ
もしかしておまえテンボスの従業員様か?























納得した

97名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 23:11:03.61 ID:uMBD9cPC
メンヘルさん、メンヘルさんはさくらかぜさんに来てほしくないからここにさくらかぜさんのことを書いているの?
ここに書いた効果でさくらかぜさんは来なかったの?
98名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 23:13:22.99 ID:uMBD9cPC
メンヘルさんはHTBの従業員なの?
99名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 09:50:39.41 ID:IzvJA0bs
>フェリーは、大型リゾート施設・ハウステンボス(佐世保市)の子会社が運航。

【地域経済】中国人観光にアピール、長崎がノービザ特区検討[11/06/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308273184/
100名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 11:32:35.15 ID:SwfiwlSA
ダサいハウステンボスって名前を変えたら良いよね。
『テンボス』って響きがダサい
101名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 19:10:24.41 ID:gewyG5MB
あじさい綺麗なのかなー
102名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 20:27:10.63 ID:DlDEGUt4
ミュージカルは嫌いじゃないけど、スイセイはどんどんウザくなる
103名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 20:40:29.55 ID:iAOm6nZ6
昨日はアジサイ綺麗でしたよ。
めずらしいアジサイがあり、
バラの手入れをしている人に写真を見せて名前を教えてもらいました。
カシワバアジサイという白い丸くないアジサイでした。
104名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 21:18:03.31 ID:VsUcciZP
  ↑

フランス料理屋でキムチが食べたいと騒ぐ客
105名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 21:38:09.28 ID:aF2ekkbD
もう何度も注意されていますが、個人のHNを出して
しつこくスレを荒らす人が居ますが、ここは個人をヲチするスレではありません。
これ以上続けるようであれば規制対象とします。

個人のヲチがしたいのでしたら、該当板で自分でスレを立ててやってください。
106名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 00:28:44.71 ID:MCzhvzOZ
>>104はどのレス宛てなんだろう?
もし、何度も人違いして来られた人に「メンヘルさん」と呼び掛けている私宛てだとすると、
だいぶ捏造されてますが…。

私の場合これ↓でした。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284034226/927
107名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 08:05:00.39 ID:KUrVWoIi
>>106
よう、キチガイテンボス荒らしメンヘル
お前と関わると誰でもメンヘルになるわ。去ね。
108名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 09:41:42.57 ID:MCzhvzOZ
メンヘルさん、「テンボス荒らし」というのはあなたの嫌いな某個人さんのことですよね。
まだ人違いしてるんですか?
あと、メンヘルさんはこのスレで私と関わってメンヘルになったんですか?
メンヘルになったなら病院へどうぞ。
109名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 10:19:34.80 ID:KUrVWoIi
>>108
いや。どうみてもお前の事だろwww
レストラン従業員への私怨うっとおしい
本場の料理食べたければ海外行けよ、貧民が
110名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 10:27:10.73 ID:KUrVWoIi
>>108
あんたさぁ、レストランの悪口言いふらしてどこがテンボス好きなの?
無関係の人をメンヘル呼ばわり、どれだけあなたがテンボスで価値ある人物よ?

テンボスの客ってメンヘルばかりでほんとうんざりだよ。
111名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 10:56:05.30 ID:MCzhvzOZ
メンヘルさん、無関係の人に絡んでいつまでも人違いし、わけのわからない書き込みを続けていたのはメンヘルさんのほうですよ。
広い世界から書き込みのできるネット上の誰かを知人だと思い込み人違いを続けるというのは病気です。
あと、このスレにハウステンボスのことを書くのにテンボスでの価値なんかいらないです。
それはメンヘルさんも同じです。
>テンボスの客ってメンヘルばかりでほんとうんざりだよ。
私もこのスレを見てそう思いました。
また、客に暴言を吐く従業員の心も蝕まれているのではないかと心配になりました。
112名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 11:33:15.81 ID:q0YjN9Qq
>>111
質問 最近帰国したのはいつ?
113名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 15:56:44.64 ID:X21R2Qyt

┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│  民主党    │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └─┬──┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑      機密費 会食 │  参政権       献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘   世論誘導   ┌─報道管制..┘  生活保護    選挙協力
  ↓  │  ↓        マインドコントロール ↓               ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 在日朝鮮・韓国人.├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────経営────────────┘



114名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 16:25:28.41 ID:j9ZizbRr
>>111
便乗質問。
ネットでしか知らない他人をメンヘル呼ばわり病気認定できるあなたは医者か何か?
なんでそこまでメンヘルに詳しいの?
メンヘルに詳しいお前こそメンヘルだろ。
親子揃ってメンヘル通院中のさく●かぜ&娘様だろ?
娘も別れた男や気にいらん友人の悪口ネット
あちこちで言いしてるんだけど?

どこの保育所がメンヘル保母雇うかよ
消えろカス
115名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 18:24:29.47 ID:OJMhLyJw
        ↑

ここはメンヘル板なのですか?
116名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 19:13:13.42 ID:MCzhvzOZ
>>112
特定を避けるためお答えいたしかねます。

>>114
だからそうやってまた人違いしているからメンヘルなんですよ…。
「ネットでしか知らない」と言いながら、なぜあなたは「さくらかぜ&娘」と決めつけているんですか??
あなたは異常です。
それから、さくらかぜさんとその娘さんへの文句はその人に直接言うか、
別の板にスレ立てて、そっちでやってください。ここは板違いです。
また、私はさくらかぜさんでもその娘でもナインチェでもその他あなたが挙げた何者でもないので
何を言われようとどうしようもできません。
117名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 19:20:04.74 ID:t5nR2DWJ
>>116
だからそいつらに直接言っても無駄なんだってば。
ブログ米反映されないし、女遊び注意しても開き直って新たな女に手出し放題。

自慢の一人娘がメンヘルだから、澤田社長とDBJの悪口言いふらして
権利横領企んでた事実は十分すぎるほどわかりました。
腐った日本そのものだな。


499 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/06/20(月) 18:26:14.92
チム、レモンステーキを求めて - チムちゃんの冒険 ...
http://www.worldvision.jp/volunteer/ngo-fundraising/ngo-fundraising_418831.html
ハゲワラタwwwwwwwww
貧困の子供をよそに、レモンステーキを求めてwwwwwww

東北地方へ絵本読み聞かせに行くとほざいてたのに
放射能恐れてテンボス荒らしですか。
とっとと氏ねよ


118名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 19:25:48.60 ID:MCzhvzOZ
>>117
「そいつらに言って無駄」で、私に言って何か良いことあるんですか?
私は、あなたが挙げた様々な個人のどれでもないのに。

あと、どこのスレの引用か知りませんが、そっちに居所があるなら、そっちのみでやっていてください。
119名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 20:57:25.63 ID:ulBeO4hp
夏のイベント正式発表されたな!

期待!!!
120名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 20:59:40.54 ID:ulBeO4hp
アートガーデンにステージ作るのか?!

街中ステージだらけになるな・・・

土屋アンナってどのくらいの人気なんだろう・・・
121名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 21:15:06.27 ID:Rh+PUD8B
(やはりTさん混じってるっぽい)
122名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 21:37:21.60 ID:ulBeO4hp
10億黒字転換・・・・

交付金除いても・・・・黒字

おめでと!
123名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 21:46:48.00 ID:17Ytk5Nn
この流れだと全くハウステンボスに行く気が沸かないんだけど
みんなハウステンボス好きなら
営業妨害はやめたほうがいいのでは?
124名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 22:17:47.54 ID:LIlNRowM
荒らしに構うあなたも荒らし。
大人なら華麗にスルーしましょう。
125名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 23:41:21.24 ID:ZjL1Q+zb
土屋アンナじゃなければ
もう少しマシだったろうに
126名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 00:37:30.80 ID:B8KWjsoA
嵐も諌言も同じなんだね
127名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 01:06:23.91 ID:yIMZ5uRi
>>122
震災があっても、塞翁が馬だね。
128名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 11:06:44.00 ID:F/NduUoC
土屋アンナとヤマモトカンサイって何か繋がりがあるのかな?
土屋アンナとか、見る機会ないから逆に、新規顧客開拓にはいいかもな

世界花火選手権もあるし、この夏のイベントもあるし終わるとすぐに
ガーデニングワールドカップ、フルマラソン開催その後は
光の街とイベント乱発だな!
129名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 13:58:52.20 ID:b9ECnKwi
>>昨年10月から今年3月までの入場者数は前年同期比29%増の87万1000人

半年でこれだけ来るし、今年もミッフィーバースデーイベント大盛況だったが
「さくらかぜ」やキチガイ>>118が特別扱いされたがるのは無理ありすぎる。

他の客の悪口聞かされるこちらの身にもなってみろ

130名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 20:30:38.39 ID:oWvFGbDr
先月ロケやってた逃走中の放映って、いつでしたっけ?
131名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 21:35:08.31 ID:beCuN1nT
>>130
7月5日だよ。
132名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 21:53:30.27 ID:oWvFGbDr
>>131
ありがと。
133名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 22:27:26.81 ID:yIMZ5uRi
>>129
>「さくらかぜ」やキチガイ>>118が特別扱いされたがるのは無理ありすぎる。

昨日の>>118ですけど、私は特別扱いされたがってなんかいませんよ。
広場売店の従業員が客に悪態をつくという書き込みに関連させて、レストランAの従業員も客の悪口言うと書いたら
「嘘だ」とか「さくらかぜだろ」としつこく書く人がいるので何度も書かざるを得なくなっただけで。
従業員から悪口言われたい客なんかいますか?
悪口言われたくないというのは「特別扱い」ですか?
そもそも、私が受けた災難の場合は、悪口だけではないですからね…。

>他の客の悪口聞かされるこちらの身にもなってみろ
ハウステンボスでは、客からも従業員からも悪口言われるのがデフォなんですか?
134名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 22:58:02.64 ID:Bachzs9I
いくら税金免除あったとはいえ10億黒字はすげー。

おれ野村のシンクタンクの連中なんて日本でも間違いなくトップクラスに優秀だって思ってたんだけど澤田社長のが全然すげーわ。普通に脱帽する。
135名無しさん@120分待ち:2011/06/23(木) 23:09:20.39 ID:yIMZ5uRi
>>134
野村はこの業界のノウハウがなかったらしいからね。
優秀といっても別の分野だと思う。
そして澤田テンボスも、そろそろ税金も払って自立できたら良いよね。
136名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 01:35:49.35 ID:Fph3QW3z
> テーマパークのハウステンボス(HTB、長崎県佐世保市)が22日発表した2011年3月期決算は、売上高
>が前期比13%増の113億円、佐世保市から「再生交付金」8億8千万円を受けて経常損益は前期の17億
>円の赤字から10億円の黒字になった。

ハウステンボス(HTB)、再建1年でまさかの黒字10億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308746070/
137名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 08:39:27.04 ID:bDXTMCjq
再建前は散々なこと言ってた輩がすり寄って来そうだな
お偉いさんとかが、わしが育てた的なこと言って
138名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 10:22:38.07 ID:Fph3QW3z
>>137
いろんな意味でそれはないと思う。
野村のもその前のも、経営に関わるお偉いさんはクビになってるし、
散々なこと言ってた人なら再建されるより前に既に別の場所で採算の良い仕事してると思うし。
139名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 13:55:16.00 ID:WPJqagsl
人には向き不向きがあるんだよね。
他業界から参入して、そこで実績上げられる例ってのはごく稀ってこと。
ノウハウがないとどうにも出来ない業界もあるし。
140名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 14:37:52.06 ID:Fph3QW3z
まあ今までの馴れ合いじみたあらゆる悪習から脱却していってほしいね。

澤田社長はオランダにこだわらないとも言っていたから、オランダを忠実に再現したレンガの凹凸道も
一部は改善してほしいね。
車イスの人が大変らしいから。
141名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 14:48:06.29 ID:s7314lir
ひとついえるのは、公務員 お役人では絶対にダメだということ
一月の給料とボーナスが絶対保証されている人種では
利益を挙げるための執念がない というかその概念が最初からない

142名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 15:22:43.56 ID:Fph3QW3z
完全にその通りなんだけど、そこまで言うのはHTBが税金払えるようになってからかな…。
税金免除されてるうちは言えないよ。
143名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 16:50:33.10 ID:s7314lir
まあそうなんですが・・・
そもそもことの端緒はお役人が採算が取れるか見極めることできず
ハウステンボスを作ったからでしょ?

採算云々は先送りでまずは巨額な税金を自分たちの
都合の良いように使いたかった。

優秀な民間人ならこんな大きなものを極めて交通アクセス悪いところに
最初から絶対に作らないと思う。
144名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 17:11:11.87 ID:Fph3QW3z
そんなこと民間人に愚痴られてもね(笑)。
行政に対する監視をしっかりできていなかった佐世保市民や長崎県民にも責任あるんじゃない?

澤田社長も「(借金ができたのは)ぼくじゃないんです。頼まれて来たんです」って言ってたなぁ。
親の財産である親が買った家に住みながら、親のつくった借金は関係ない!と言っている人みたい。
相続しなければいいのにね。
145名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:19:33.57 ID:T9XPnoM8
脱オランダで豊富なアトラクション導入してほしいね。

シアターとか一切廃止するが吉。
146名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:22:17.64 ID:s7314lir
そりゃあ責任の一端は県民市民にもありますよ。
ただ責任のパワーバランスから言えば
ハウステンボス創設利権に群がったお役人たちの
責任の割合が圧倒的でしょ。

たとい監視がしっかり出来てたところで市民がそれを阻止しようとしても
建設を遂行されたのは間違いないしね。

147名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:24:42.15 ID:s7314lir
澤田さんは頼まれてきたって仰ってるが
同時に、冒険心が沸いたとも仰ってる

半々だったんだろうかね?断りたい気持ちと受けたい気持ちが。
胸中やいかに・・・
148名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 18:52:20.22 ID:NuGPeIzG
>>147
中途半端な気持ちでは受けてないと思うよ、あの人は。
きっかけは頼まれたからにしても、割り切って前だけ向いてやってるはず。
孫さん、三木谷さん、そして澤田さんの3人は類まれなる経営者だと思う。
149名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:02:07.29 ID:l9JcFFZ7
ほんと、脱オランダになって、さく●かぜはじめ勘違い客は二度と来ないで。
脱オランダでも純粋に楽しんでくれる客だけ来てくれたらいいよ。
150名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:05:14.22 ID:Fph3QW3z
>>146
いまさらお役人に責任があると言って何ができるの?
お役人の経営が駄目なのは確かなことだけど、初めから作らなければ良かったって話なら、
今となってはどうしようもできないでしょうに。
それとも今からでもHTBが潰れればいいの?
151名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:08:20.57 ID:Fph3QW3z
>>149
またメンヘルさんか…。
152名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:11:27.96 ID:l9JcFFZ7
>>151
またハウステンボスレストラン営業妨害キチガイか
153名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:15:37.57 ID:l9JcFFZ7
>>151
あんたさ、ホテルアムステルダムのバイキングで散々食料漁って、
大量の食べ残ししたんでしょ?
「料理不味いから残した」と言って暴れたんでしょ?
何度も繰り返されたら従業員も怒るわ。
世界中に食料難民がいて、餓死する子供も多いのにねえ…。
154名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 20:58:49.39 ID:Fph3QW3z
>>152
営業妨害になることはまだ書いてないですけどね。
>>153
私や私の家族はひとくちも残してませんよ。
皿に取った食品は残さず食べました。
そもそも「まずい」という言葉すら言ってません。
レストランAの従業員は私のことをそんな風に言いふらしているんですか?
それともあなたの妄想ですか?
私や私の家族は"ひとくちも"残していません!
うちは食べきれないものまで取るような食べ方はしません。

あとメンヘルさん、>>133での2つの質問(悪口言われたくないというのは「特別扱い」なのか?
ハウステンボスでは、客からも従業員からも悪口言われるのがデフォなのか?)
にも答えてください。
155名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 21:08:54.76 ID:Fph3QW3z
>何度も繰り返されたら従業員も怒るわ。

あと、「○○がおいしいって(笑)「やっすい舌(笑)」「うっざ」と言われたのは、初めて行った時のことです。
夕食と朝食(交換できないから)を利用しましたが、初めてレストランAを利用したその夕食時に言われました。
何度も利用してないのに初めての時点で暴言を吐かれましたよ。
156名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 21:20:57.09 ID:l9JcFFZ7
>>154-155
>私や私の家族は"ひとくちも"残していません!
>うちは食べきれないものまで取るような食べ方はしません。

嘘つけハゲ。
157名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 21:41:28.71 ID:IviZnVWi
役人がHTB造ったとか言ってる奴がいるけどそりゃないだろ。
民間の金融機関が乗らなきゃ絶対出来ない。
行政に対する市民の監視なんて判った様な事いうなよ。

158名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 21:49:36.54 ID:Fph3QW3z
>>156
私は一切嘘はついてませんよ。
うちにバイキングで食べものを残すような習慣はないですし、
そのような暴言を吐かれた時の食事なのでハッキリ覚えていて断言できます。
"ひとくちも"残していません。
「大量に残した」だのということをレストランAの従業員が言っていたのかどうかが知りたいです。
もしレストランA従業員が言っているのだとしたら、レストランA従業員は
「客に暴言を吐く」+「暴言を吐いたことから身を守るために客のことについて嘘を言いふらす」
と二重の悪事を働いたことになります。
最低ですね。
159名無しさん@120分待ち:2011/06/24(金) 23:33:18.10 ID:aRMNvqAS
俺、関係無いけど、もしも、食べ残しが有ったにしても、暴言はイカンわな。

それに比べて、ヨーロッパのアドミラルは最高だったけどな。
160名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 00:15:03.33 ID:1JNGSBg5
スイセイの紅白歌合戦、再演も行くか迷ってる
161名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 07:32:16.22 ID:BtgZdBeV
『デ・アドミラル』は良いですよね。
行ったのはリニュ前でしたが。
味も接客も雰囲気も最高でした。
今もあの従業員さんがたはいらっしゃるかな…。
あの方々がいたから、HTBがまた潰れそうだという話のとき、潰れないでほしいと願っていました。
HISが引き継ぐと聞いて嬉しかったくらいでした。
しかし、そのリニュ後に行った別のレストランAで、暴言とそれだけでない災難があり…、
別のレストランAでは暴言がデフォなのかHISだからデフォになったのか、
複雑な思いです。

ちなみにリニュ前のデ・アドミラルでも私達はひとくちも残してないです。
かなりおなかいっぱいになりかけてましたが、頑張って食べました。
幸せな時間でした。
162名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 07:39:01.76 ID:BtgZdBeV
↓こんなスレを見つけました。

ホリエモンとHISオーナー澤田氏の関係
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/venture/1137694108/

【DQN】H○Sの現地店員が旅行者に暴行【店員】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168087220/

下のスレは過去ログから見ることができました。
163名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 18:41:27.03 ID:/XUkRNzK
個人的な恨みで批判したいみたいですが
あまりにもスレ違いなレスが続くと水遁対象になりますよ
164名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 20:57:42.22 ID:ppeUFq6b
165名無しさん@120分待ち:2011/06/25(土) 20:59:51.08 ID:ppeUFq6b
ネットで誹謗中傷を受けていると同情引いて捨てたお古 
ttp://twitter.com/mifiico

新しい女
ttp://twitter.com/toranosuke_ama

友人のふり
ttp://twitter.com/tstylecom
166名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 02:13:41.47 ID:yu3FDYS6
ヲチスレ池
167名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 02:27:15.13 ID:oe08Sjlc
暴言吐かれたって言ってるの一人だけだし
ただの粘着としか。
168名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 06:51:59.13 ID:50g7kwen
>>163
161ですけど、「個人的な恨み」じゃないですよ。
レストランA従業員とは、「個人的な」付き合いじゃないですから。
従業員が業務中に「サービス料」を取っていながら、テーブルでの和やかな客の会話を盗み聞きして
「○○がおいしいって(笑)」「やっすい舌(笑)」、帰り際に頭も下げず、私からの礼に対して「うっざ」と言う。
最後は頭下げたの私だけですから、どちらが客かわからない感じでしたよ。
それに>>164-165のメンヘルさんにさくらかぜだとかその娘だとかナインチェだとか人違いされて、
レストランでの暴言の場面の事実を歪曲されるレスが続くのでレストランの件については訂正のために書かざるを得ないことになっているので。

従業員が暴言まで吐いたのは私だけかもしれません。
しかし、ホテルAレストランAの様々なクチコミを見ると、従業員態度が悪かった、
愛想が悪かった、笑顔がなかった、シェフがめんどくさそうに出てきた、
料金と味が見合わない、食事中監視されているようで気分が悪かった(←New)等、
不評は多いですよ。

>>167
暴言の件は何度も書きたくて書いてるのではないですからね。
一人称「私」+基本丁寧語ってだけで人違いしてくる人に、この件を歪曲されるので書いてるわけで。
HTBの他の話がしたいですよ。
169名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 07:26:19.08 ID:50g7kwen
あと、「暴言吐かれたって言ってるの一人だけだし」と言われますが、
HTBで暴言吐かれたと言っているのは私だけかもしれませんが、HISの括りでいうと
暴言吐かれたと言っているのは>>162に貼った下のスレにもいるんですよ。
教えて!gooだと、このかた→ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2647212.html

私はレストランAには、HISが手掛ける前(リニュ前)には行ったことがありません。
レストランAにはリニュ後に初めて行き、あんな状態でした。
ですから、HISが手掛ける前から暴言従業員がいたのかどうかは知りませんが、
どちらにしても、現経営のHISの教育がなっていないのは確かだと思いました。
170名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 11:27:40.40 ID:rZWuskfe
いちいちあぼーんするの面倒だから
コテ付けてくんないかなもう。
171名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 11:56:45.49 ID:50g7kwen
コテは板違いみたいですよ。
172名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 16:17:28.65 ID:FmvAW8GQ
てか、観覧車って今作ってる?ってマジ?(´・_・`)
173名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 19:20:11.53 ID:7NrXMiup
じっと自分宛のレスを待つレス乞食・・・
174名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 20:06:20.68 ID:50g7kwen
>>173
それ私宛てですか?
ありがとうね。
175名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 22:23:13.04 ID:wZq70jdp
ここで言ってもね。
その場で責任者を呼び、謝罪させなかったのなら今更言っても無駄だよ。
不快なら二度と利用しなければいい。
私ならその場で謝罪させて、後日どのような対応をしたか連絡させている。
それが出来ない程度の低い施設は利用しないだけ。
176名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 22:41:11.34 ID:oe08Sjlc
構うと数百倍のレスをつけてくるから放置してください。
177名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 22:44:33.18 ID:50g7kwen
>>175
その次の日以降の『別件』がなかったら、初日の暴言の件には目を瞑っていようと思ったんですよ。
あと、ここに書いたのは、ちょうど広場売店の従業員が客に悪態をつくという細かい話が出ていたからです。
また、『別件』については名刺ももらっていたのですが、その場でも、まるで口止めかのような頓珍漢な提案をするし、
その後の連絡も一切なしです。
あらゆる対応が酷すぎます。

ここは程度の低い施設だと思います。
しかし、雇用のために長崎県や佐世保市から補助を受けて存続していくつもりなら、しっかり改善してもらいたいんですよね。
でも、長崎は中国人にノービザで入国させるなどハウステンボスのフェリーのためにやるらしいですから、
迷惑ものでもありますよね。
複雑です。
178名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 23:08:27.05 ID:juXBWM6S
なんでもきけや!
179名無しさん@120分待ち:2011/06/26(日) 23:15:23.61 ID:juXBWM6S
もう寝るよ。
またいつか来るから。
タイミングあったら質問してね。
180名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 12:59:35.44 ID:mimFQJ9w
アレキサンダーの特設ステージのところ、レンガだから排水性いいと聞いたけど、
昨日は水たまりになってたなあ・・・
ショーでせっかく客席に降りてくれるのに、あの水たまりはないわー
181名無しさん@120分待ち:2011/06/27(月) 23:06:47.54 ID:bk4/yhFr
元気祭り・・・他になにかやるみたいだね。

楽しみやなー!
182名無しさん@120分待ち:2011/06/28(火) 23:39:53.65 ID:hCe0hyRc
観覧車は今作ってるよ。

この前みたらドックランが移動してた
183名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 09:55:58.66 ID:Vo0KS9d0
観覧車ですかΣ(@Å@)知りませんでした。

今年は雨が多かったですけど…バラが綺麗に咲いていましたね。
184名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 14:54:39.88 ID:eZ1oZQ0b
どーしてメンヘラではるばる遠くから来る馬鹿客ほど
「ハウステンボスの力になりい」と悪巧みするんだろ?

メンヘル馬鹿は来なくていいよ
185名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 20:57:07.87 ID:X+HrN9pG
週末、ヨーロッパ入れなかったんだけど
なんか貸切とかだったのかな?
186名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 21:52:42.05 ID:DbgY8g/B
>>185
23〜26日なら球体関節人形の会社が
ヨーロッパ貸し切ってイベントしてたぞ
187名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 22:38:22.45 ID:X+HrN9pG
>>186
そうなんだ。そういや前にもあったね人形の団体の貸切。
このご時勢に貸切やって人が集まるってのもすごいな。
188名無しさん@120分待ち:2011/06/29(水) 23:20:20.26 ID:dko5MnOW
>>184
>「ハウステンボスの力になりい」と悪巧みするんだろ?

「ハウステンボスの力になりたい」ってこと?
近場の人もそう思ってるみたいよ。
ハウステンボスのためなら平気で嘘をつく。
189名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 00:08:18.92 ID:a8ZfmngU
>>187
今の時期は天候が不安定だし一般客が少ないから
団体で貸しきってくれるお客さんはありがたいんだと思う
190名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 00:37:52.56 ID:ocA9hEBB
>>188
嘘って何?
191名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 07:34:22.10 ID:ishRrC1G
>>188
>「ハウステンボスの力になりたい」ってこと?

そう、そういうこと。
近場の人も心にもない嘘平気でつくんだな。
192名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 07:54:15.00 ID:ishRrC1G
ハウステンボスの客=田舎っぺ、貧民、井の中の蛙
193名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 21:41:06.46 ID:Vt6NWM5g
メンヘルの分際で大きな野心を抱く人は
自己愛性人格障害者だよ。

自己愛性人格障害でぐぐれ
194名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 22:47:50.27 ID:T6n81cCO
福岡県在住のものですが
去年の世界花火師大会に2度ほど行きとても感動したので今年も張り切っていこうと
楽しみにしていたが なんか今年からフリーゾーンが大会日は有料になっている…

ということは花火をあのホテル前のS席で観るには4200円(ムーンライト特定日)と
特別鑑賞券2000円で6200円も払わないと観れないのでしょうか???

とても楽しみにしていたのにあまりの高額に熱が冷めてしまった…
195名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 23:02:36.17 ID:a8ZfmngU
>>194
4200円はとくとく入場券だから
とくとくの対象施設使わないなら特定日でもムーンライト料金2500円でいいんじゃない?
http://www.huistenbosch.co.jp/guide/ticket/nticket01.html

まあ、ホテル前の席で見たい場合に+2000円払わなきゃいけないのは同じですが。
あのエリアは入場口に囲いがされるので、花火無料ゾーンからだと
上のほうしか見えないですね。
196名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 23:14:39.45 ID:T6n81cCO
ご回答ありがとうございます<(_"_)>
たしかにトクトクってかいてありました…
しかし 20分間の花火に一人4500円は一般小市民には高すぎます!
人気が出たら突然値上げというのはいかがなものでしょうか
なんか悲しいです…
197名無しさん@120分待ち:2011/06/30(木) 23:38:40.73 ID:Qb9MnNV7
商売だもの
金払う客がいい客
198名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 00:09:05.22 ID:Qbz8kH8h
27日、韓国ドラマで人気の"韓流スター"チャン・グンソクが来日。早朝6時ごろから100名ほどの女性ファンが羽田空港に集まっていた。
現地で実際に見てみるとどこか不自然だ。ガイドのような人間の指示によって集団で誘導されている。熱狂的な雰囲気はない。
一様にスターのグッズを手にしているのだが、自主的に持ってきたというより、誰かに手渡されたかのような印象を受ける。
そのひとりに話を聞くと、なんと「アルバイトも兼ねて遊びに来た」というのだ。
 都内在住の40代主婦、彼女は一枚の紙を見せてくれたのだが、そこには「韓流スター来日イベント参加者募集!」とあった。
 東京駅に集合し、バスで羽田空港へ移動。イベント後、軽食をとった後に再び東京駅で解散というようなことが書いてあり、
「参加資格 高校生〜49歳女性のみ 複数参加歓迎 謝礼2,000円」とある。差出人はイベント企画会社のようだ
http://news.livedoor.com/article/detail/5672680/
バイト募集チラシ http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/13094003190006.jpg
199名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 00:30:10.39 ID:NRAcFjhF
貧民は来るな
200名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 01:12:20.28 ID:mOwiU1ro
はい もういきません
近くの花火大会で我慢しときます…
長崎の人はみんないい人だと思ってたけど
こういう発言するやついるんだね。。。
201名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 01:51:22.63 ID:4dHeYmto
>>200
釣られないでくださいな
こういう発言するやつはハウステンボスのアンチで
しつこくスレに来ては荒らして帰ってるヤカラなんだから

もひとつ言うと長崎県民でもなんでもないと思いますよ
202名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 02:14:28.52 ID:8adBSy2v
>>200
私も今年は断念しました
ちょっと高すぎです。
203名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 09:20:52.53 ID:EISldmSJ
この花火はアムステルダムのハーバービューの部屋から見えるんですか?

204名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:08:50.49 ID:e4H2xSat
見えることは見えるけど真横からだし
見え方としてはイマイチなんじゃないかなー
花火の時のエリア地図がサイトに出てるから見てみたらいいよ
205名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 10:36:26.53 ID:HW59L+Gi
>>200 >>201
そいつはスペワ、スペイン村スレも荒らしてる奴だろ?
名前はさくらかぜ改めSnufkin_2010というらしい。
一等客を名乗るあまり、他の客の悪口言いたい放題。

206名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 12:13:29.82 ID:LClyBPP4
よーさんは騙されてるが、串旦那はあやすいと気付いたようだね
207名無しさん@120分待ち:2011/07/01(金) 14:57:26.04 ID:nuKchom/
>>203
大きめのヤツならまあ一通りは見えると思うけど
どうしても外に出られない環境じゃないなら
無料の広場で見たほうがいいような…
208名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:15:14.35 ID:fyOjx3dm
他の客のことを「貧民」と呼んで悪口言いまくりなのは、
>>109=メンヘルさん=さくらかぜさんに私怨たっぷりの>>205
だと思います。
この人、長崎県民じゃないんですね。
209名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:27:39.67 ID:XsrcjgcJ

199は別人だけど?
210名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:30:37.85 ID:XsrcjgcJ
>>208
レストラン荒らしさんも私怨たっぷりですね
さくらかぜさんから何か貰ったのですか
それとも御礼に堀られましたか?
211名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:33:55.81 ID:XsrcjgcJ
>>208
お前は長崎県民なのか
212名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:44:59.46 ID:u1pRJikn
ワシはワッセナー住人。
貧民さくらかぜは住人反対!!!
なったところでコミュ二ティーぶち壊れるわい。
213名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 01:48:40.03 ID:fyOjx3dm
>>209
そうですか。
でも他の客のことを「貧民」と言うのは確かですね。

>>210
「私怨」とは「個人的な恨み」という意味があります。
私にはレストランと「個人的な」関わりはないので。私怨とは言いません。
そして私はさくらかぜさんという人物を、このスレでのあなたの書き込みとそのリンク先、
またその書き込み内容の一部で検索した2ch内のその他のスレでのあなたの書き込みを通じた
ネット上での情報しか存じ上げておりません。
よって、何の関わりもありませんし、あなたの貼った写真以外に見たことも会ったことも話したこともありません。
つまり何の交流もありません。
さんざん私はその人に人違いされたので(あなたによって)、その人がどういう人なのか検索はしてみましたけどね。
あと、「掘られる」って何ですか??
下ネタですか?
最悪ですね。

>>211
何度も書きますが、私の個人情報についてはお答えしません。
214名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 08:51:49.54 ID:BBdN+azs
あじさいロード全盛期に行けなかった・・・
綺麗な時はやっぱすごかったのかな?
215名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 09:46:04.21 ID:qoyLb3K6
>>213
ほんとしつこいな
消えろ
216名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 11:16:13.52 ID:fyOjx3dm
>>215
何がしつこいんですか?
私からはレストランのことについて書いてないですよ。
消えろ?お断りします。
217名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 11:17:43.92 ID:AQj9Jfb4
旧ホテルデンハーグだけど、
ティークリッパーやエクシルシオーレが名前そのままに運営されているけど、
昔と変わらない。日本語で利用してOK?
218名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 13:19:55.98 ID:Zztg0669
>>216
うっざ。
219名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:06:26.52 ID:Zc63mtrv
>>216

分かりやすいようにコテハン名乗ってくれない。
220名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:23:41.75 ID:44byi/mk
例の人が来たらIDあぼーんしてるから快適。
いつまでも構ってる人はいい加減耐性つけろって。
専ブラ入れれば即効あぼーん出来て一件落着なんだから。
221名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 14:56:12.91 ID:4hh7t2NN
ああ、ワッセナー説明会で暴れてたあの人か。
ようやく合点いった。
222名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 16:55:00.85 ID:fyOjx3dm
>>218
レストランAの中年男性従業員のお得意な台詞ですよ、それ(笑)

>>219
お断りです。

>>221
「ワッセナー説明会で暴れてたあの人か」って誰のことを言ってるんですか?
私だったらワッセナー説明会なんて行ったことないですよ。
ワッセナー説明会でも暴れる人がいるんですか?
ハウステンボス関連では暴れる人が多いんですね?
このスレによると、レストランでも大量に食べ残して「不味いから残した」と暴れた人がいるらしいですから。
私の場合はまずくても「まずい」とは言わず、食べ残しもせず、「○○がおいしいね」と家族と話していたら、
「○○がおいしいって(笑)」「やっすい舌(笑)」と言われ、帰り際にも頭を下げられず「うっざ」と言われましたが、
その場では暴れてませんけどね。
しかし、このスレでの助言によるとその時にその場で暴れるべきだったらしいですよ。
223名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 18:44:55.96 ID:Zc63mtrv
>>222
コテハンつけないと成りすましが出るけど構わないんだな w
224名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:07:39.07 ID:v0h3D1bd
>>223
成りすましなどなんともありませんから。 私はただレストランAの実に不愉快な接客に腹をたてているだけです。 その事についてまだ謝罪も受けていませんし。
225名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:23:29.09 ID:oA6gO9hh
>>224
来週行くんですけど何と云うレストランですか?
名指しは出来にくいと思いますけどそれとなく分かる範囲で。
トラブルは避けられたら避けたいですから。
226名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:36:04.21 ID:fyOjx3dm
>>223
私が、2ch住人とは思えない別人と人違いされ、HTBで別人のやったことを私がやったと言われるのはいやですけど、
なりすましをされるのは仕方ないかもしれませんね、2chですから。
そして私は一日のうちにIDを変えませんので、もし私に興味ある人がもしいれば、その辺りで見分けて頂ければ。
そもそも、コテハンでやり取りするのが許されているのは基本的に限られた板だけのようですよ。
コテハンがスレの大半を占めると削除ガイドラインに引っ掛かるようです。
私は、もしなりすましによる書き込みによって「>>○○を書いたでしょ」とか
「○○と言っていたでしょ」と言われた場合は、「別人です」と答えるまでです。

>>224
あなたもレストランAで酷い目に遭ったのですか。
やはり従業員教育がなってないんでしょうかね。
227名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 19:57:26.36 ID:Z7zCn4xp
>>226>>224 それなんて自演?

>私が、2ch住人とは思えない別人と人違いされ
は?
さくらかぜは鉄道板住人で、住人と取引してると本人が言ってたんだが。
あんた馬鹿?
さくらかぜ擁護だと返って怪しすぎるわ。
レストランAの私怨とさくらかぜは分けた方があんたの身の為だよ
228名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 20:20:37.11 ID:6s1Zt/Hw
酷い自作自演だ
229名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 20:55:27.67 ID:v0h3D1bd
>>227
だから私はそのさくらかぜとかいう人とは何の関係もありませんから。何度もいうように私がこのスレに固執する理由はただ一つ。レストランの事です。
もうさくらかぜとかいう人の話を無理矢理結びつけないでください。
230名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 21:03:56.73 ID:fyOjx3dm
>>227
さくらかぜさんという人は鉄道板に存在するんですね。
私は知りませんでしたから。
鉄道板なんて見てないですし。

>レストランAの私怨とさくらかぜは分けた方があんたの身の為だよ
私とさくらかぜさんとを混同しているのはメンヘルさんですよ。
私は別人だってずっと言ってるじゃないですか。
そもそも擁護なんてしてませんし。
私はさくらかぜさんについて、あなたがこのスレに貼った情報とそのワードでヒットしたものしか知りませんから。
知らない人の擁護などしようがありません。

>>229
あなたはただ一つなんですか?
私はレストラン従業員の暴言のほかに別件もありますけどね。
一つで良かったですね…。
231名無しさん@120分待ち:2011/07/02(土) 21:56:49.09 ID:QA9sdh3m
>>206
よーさんも串旦那も糞。いらん。新しい友達できたモン^^
http://twilog.org/tweets.cgi?id=ogitabitabitai&word=Snufkin_2010
232名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 09:41:00.02 ID:dR3mueE0
ID:v0h3D1bd ID:fyOjx3dm

同一人物じゃないならどちらかが成りすましがだろう

この場合 ID:v0h3D1bdが成りすましだな w
233名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 14:24:27.82 ID:3YEEfnC0
関東からワッセナーの家を買おうか検討中。
近くにスーパーマーケットある?
車無しじゃ厳しいかな?
234名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 14:25:22.28 ID:HCVbEEmx
全日空に新しく出来たショップ
もう行かれたかた居ますか?
どんな感じだろう
235名無しさん@120分待ち:2011/07/03(日) 19:54:19.28 ID:x0Qc8SVL
パレスハウステンボスの絵画展、作者不明とされながらひょっとするとひょっとするものありますね。
本国専門家の鑑定など受けてるんだろか?
エリタージュの小ルームに掛けてあった絵画も出てますね。
236名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 07:05:12.82 ID:iIY5MmeN
>>233
車がないと厳しいと思う
一応電車一駅で色々そろった早岐に出れるけど、あの本数じゃねぇ・・・

>>234
ファミマ充実してた
237名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 11:49:17.16 ID:w5ZOwjdU
>>236
233です。ありがとう。
ワッセナー住民用のカーシェアリングがあればなあと思いました。
238名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 12:30:33.20 ID:tqpeuqMe
ワッセナー買うとか
金持ちだなぁ
239名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 14:11:23.43 ID:FLN/u+eX
ワッセナーを買う前に
車を買ったらどうだろう?

車持ってないワッセナー住みは居ないだろ。夫婦でそれぞれ、1台持ってたりするのが多数だよ。

クルーザー買えとは言わんが、車を持ってない人が、ワッセナーって…笑。

交通網の発達した大都会なら兎も角
佐世保に住むなら車は必須だよ。


240名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 14:20:49.96 ID:4yMdjaaQ
考えてみればワッセナーって超高い中古住宅だよな
241名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 17:36:43.90 ID:Ek6un5IC
http://twitter.com/toranosuke_ama/
この虎之介って了見の狭い欲求不満妻みたいだな。
相手するのも馬鹿ばっか。
242名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 18:48:30.15 ID:raDfFaXj
ワッセナーの購入を検討できることが素直に羨ましい
一日でいいから暮らしてみたいよ
243名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 19:28:49.44 ID:4P6PJiZQ
ワッセナーは買うまではできるけど共益費がキツイな
244名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 21:33:27.47 ID:9aVCFgfq
236です。

>>239さんは住人ですか。威圧的に感じました。

都内に自宅買うよりは、ハウステンボスで駐車場付きのワッセナー買う方が
安くつくこともありますので検討しています。
今はインターネットで何でも手に入りますし、
佐世保は離島ではなく離島料金はかかりませんので。
245名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 22:25:41.44 ID:BbaCk0Kv
>>244
238です。
えっ!?威圧的??

車が無いなら駐車場要らないじゃん!
それなら都内が良いよ。

ネットで何でも手に入る?

うん。
そりゃそうだ。

手に入れようと思えば手に入る…

しかし…

電球や蛍光灯や週刊誌もネットで買うの?


あっ!
でも…

ワッセナーはネット環境最悪だよ。
光も来てないし、ADSLなんかダイアルアップ並みです。

てか、家を買う相談を2ちゃんで?
そして、真面目に答えを求めるの?

そんなんで良くワッセナー買える位まて成功したな。

246名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 22:54:34.46 ID:ZrXh52VF
245
ワッセナーのネット環境の悪さってほんと?
CATVネット無いの?
247名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 23:11:56.64 ID:LcouWt0c
>>246
無い
ADSLの中継局遠い版
1Mも出ない
248名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 23:39:49.29 ID:eWhqIqHi
ワッセナーの民度が知れるなw
こんなDQNが住んでるとはw
249名無しさん@120分待ち:2011/07/04(月) 23:57:31.04 ID:iIY5MmeN
>>245は一言多いカンジ
親切心もあるんだろうけど
250名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 00:13:09.52 ID:+9oIb8MF
>>249
言葉足らずて大損するより、ちゃんと指摘してやった方がマシだろ?
上は数億円の買い物だぞ!

251名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 00:33:16.62 ID:+9oIb8MF
>>248
どーしよーもない奴に限って
民度とかDQNとかって言葉を使いたがるんだよなぁ。聞いてるコッチが恥ずかしい。君も頑張ってワッセナーとは言わんが、もう少しだけマシな賃貸に住めるよう人並みに頑張りたまえ!


252名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 10:42:20.77 ID:UUsT3F8k
「ワッセナーに住む キリッ」と宣言したものの
購入できない貧乏サラリーマンさく●かぜの自演にしか見えんわ
「DQN住人がいるからいやなんだ」とかwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 10:50:51.86 ID:0GMGDFMg
必死だなwwDQNw
254名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 11:17:45.35 ID:DLyZ2LFk
こないだのロケの「逃走中」って今日だよね?
255名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 20:51:22.90 ID:+8ISf6Rb
逃走中見た
雨だったのがホント惜しい
番組でロケ地言わないんだね
256名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 22:05:28.74 ID:dKulCF2k
どのテーマパークでやっても
今は言わないシステムになってるみたいだね
まあすぐ判るけどもw
257名無しさん@120分待ち:2011/07/05(火) 22:09:05.67 ID:dlIg+8Ku
おとぎの国だからか。
つい二時間見たよ。楽しかった。
258名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 00:39:36.35 ID:4TNZDoOR
すぐ分かるんだろうし、実際、放送後はアクセスが上がるみたいだね。
1月に舞台になった吉野ヶ里歴史公園はアクセス過多で鯖がダウンしたらしい。
259名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 16:18:15.27 ID:XUyeaeeJ
ワッセナーの話題は?
やっぱ奴の自演かw
260名無しさん@120分待ち:2011/07/06(水) 18:59:13.89 ID:aRZaCyez
多分自演。ワッセナー買う奴がココで相談する?車も持ってない奴が無駄に高い家を買う?オカシイもんな。
261名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 16:44:03.54 ID:RmuZIl8a
関東でCM流れるのって久々じゃない?
262名無しさん@120分待ち:2011/07/07(木) 21:35:13.46 ID:0tViWwCG
>>261

内容kwsk
263名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 12:29:21.72 ID:2fB93Ioc
黒字になった分アトラクも良くなっていくのかな?
落ちがお笑いのお化け屋敷もどき二つもいらないし
スリラーファンタジーの電飾と音楽とダンス、もう少しなんとかならないかな?
いっそクラブ空間みたいにしてみんなで踊れるようにしたらいいのに。
電飾だけじゃ飽きるんだよね。
ダンスもちぐはぐだし。
264名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 13:30:25.98 ID:AQAZI9UV
設備費がかかるものを新しく作るというより
花火大会のいい席を有料にするとか
今後もイベントがらみのオプションで儲けとってく作戦じゃないのかなあ
265名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 17:32:30.14 ID:02bIkyXM
まだアトラクションアトラクションってほざいてるバカがいるなw
ここは遊園地じゃないんだから、そういうとこに行けばいいのにな。
266名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 18:35:28.08 ID:hwaKZwUo
追加で作った5Dミラクルツアーも既に失敗してるしな…
267名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 20:49:20.77 ID:1A+FwtzM
>>265
遊園地じゃなきゃなんなんだ?
巨大な埋め立て農地か?
廻りの純日本風な山林には似つかわしくないバッタモンの建物は
出来の悪い遊園地以外の何物でもないぞw
268名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 20:54:08.88 ID:hwaKZwUo
遊園地(ゆうえんち、英称:amusement park)は、
遊ぶための数々の乗り物や設備を設けた施設。

ハウステンボスは遊園地ではなく
オランダ・ヨーロッパをモチーフにしたテーマパークですな。
269名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 20:58:11.72 ID:ZNQ7bDlV
観覧車よりトイレ改装してほしい
清掃こまめにしてるっぽいけど、しょせん一昔前のトイレなんだよなー
270名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 21:48:51.19 ID:mxnwB+Oo
トイレはもう少し改装したほうがいいですよね。
宝探し楽しかった
271名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:24:59.82 ID:02bIkyXM
>>267
農地??w
頭おかしいの?www
272名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:28:13.34 ID:EbJFSA2x
ここ、「遊園地板」だよね。
273名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 22:35:54.06 ID:EbJFSA2x
>>268
>テーマ‐パーク
>《(和)Thema(ドイツ)+park》
>ある主題に基づいて、その中のショー・乗り物・展示物などが統一されたレジャー施設。

意味的には「テーマパーク」は「遊園地」の中に含まれるんじゃない?
274名無しさん@120分待ち:2011/07/08(金) 23:15:27.69 ID:1A+FwtzM
>>271
チューリップ農家だがやw
275名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 09:47:15.00 ID:T4YymQDE
>>272
テーマパーク板がないからな。
276名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 10:17:24.01 ID:NkC5CJmB
>>272
ここは
遊園地・テーマパーク@2ch掲示板
です
277名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 15:14:21.15 ID:zl3+B0NE
>>275-276
テーマパークは和製語だから、正しい英語にすると何にあたるんだろう?
2chで、テーマパーク板がなく、遊園地板に含まれているのも、
外国から見たら遊園地もテーマパークも同じってことなのかも?
…と思ってWikipedia見てみたらやはり「日本以外の国においてはテーマパークと遊園地は区別されていないことが多い」
らしい。
外国人向けにも営業してるここは「遊園地でない」というなら何だと説明してあるんだろう?
素朴な疑問。
278名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 15:32:53.87 ID:zl3+B0NE
テーマパークは元々はドイツ語と英語を合わせた和製語だけど、英語にするとa theme parkなんだね?
「theme park」でどこの外国人にも伝わるのかな?
「theme parkって何?」と聞かれた場合はハウステンボスでは飽くまでも「遊園地ではない○○です」って答えてるのかなぁ?
279名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 16:05:49.85 ID:zl3+B0NE
というか…、そもそも…

>>265
アトラクションは遊園地にしかないの?

連投と横レスすまそ。
280名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 16:33:02.22 ID:HN+O/u1m
アトラクションは催し物の類の総称だけど
ここで新しいアトラクション作れとかいつも言ってる人は
いわゆる「遊園地の目玉」的なジェットコースター作れとか
そう言ってるわけだから、それは作らないだろって事だと思うよ
281名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 16:37:41.62 ID:zl3+B0NE
>>280
なるほど…dです。
282名無しさん@120分待ち:2011/07/09(土) 20:20:28.93 ID:PEx2sPDJ
ゴールドラッシュの予選日って毎回混んでますか?
乗り物とか食事、アトラクションの待ち時間も長くなるんだろうか?
283名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 00:43:57.13 ID:YOLwahfI
遺体の一部から弾丸発見
韓国・釜山射撃場火災事件(日本人10人死亡)
http://www.youtube.com/watch?v=LrhSYgTkwFI
火災事故になってるが、撃たれて焼かれた可能性大

当時、ニュースでも大きく取り上げられていたけど
遺体から弾丸が発見された途端、報道打ちきり
韓国に都合悪い事実は、日本人が何人亡くなっても報道自粛
マスコミTV業界はパチンコと並ぶ在日産業


284名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 01:31:46.16 ID:1v7Z/XBj
メリゴがあれば遊園地。
てか今docomoで遊園地と打ったらamusement parkと出た。

ゲーセンもアミューズメント施設だけど遊園地ではないよなぁ。

テーマパークは、一貫したキャラや世界観ないとテーマパークとは言えないよね
285名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 07:31:05.98 ID:j2ABJdWv
昨日から宿泊中。
素泊まりにして食事は場内の店でと思っていたんだよ。
夕食はどうにかなったものの、朝食はホテルのレストランしかない。
しかもバイキングで2800円もする。
手軽なパン屋とかファストフードの店があればいいのになあ。
286名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 07:39:17.57 ID:ax3uSoQ+
パン屋いいなあ

アンカーズラウンジの朝食のリニューアルっていつだっけ
安く済ませたいけど、あの朝食が好きすぎていつも選んでしまう
287名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 08:01:19.55 ID:8MXzLAvP
>>282
予選は全然混んでません(^^)

予選最終回、頑張るぞ〜
288名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 13:35:15.39 ID:plSD7yEK
 長崎県佐世保市のハウステンボス(HTB)は7日、東日本大震災の影響で休館している福島県を代表するリゾート施設「スパリゾートハワイアンズ」(常磐興産、同県いわき市)の従業員20人を12日から8月31日まで受け入れると発表した。
 映画「フラガール」のモデルとなった施設として知られる。震災の影響で建物の一部が損傷し休館、10月中旬の再開を目指している。7−8月に繁忙期を迎えるHTBが、同じリゾート施設として働く場所を提供したいと同興産に申し出た。
 ハワイアンズの従業員はホテルレストランやテーマパーク内の案内業務に従事する。給与と宿泊費、HTBまでの往復交通費をHTBが負担する。同興産は「国内有数の施設で働ける機会で、非常にありがたい」と話している。
=2011/07/08付 西日本新聞朝刊=

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/252380
289名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 13:40:18.97 ID:plSD7yEK
 東日本大震災で休業している福島県いわき市の大型温泉リゾート施設
「スパリゾートハワイアンズ」の従業員20人が、
西へ約1100キロ離れた長崎県佐世保市のテーマパーク、
ハウステンボス(HTB)で夏休みの繁忙期に働くことになった。
雇用で復興を助けたいとHTBが申し出た。

 ハワイアンズは炭鉱町の再起を描いた映画「フラガール」の舞台にもなった。
震災前はグループ全体で約千人が働いていたが、
現在は避難住民が身を寄せる施設内のホテルで輪番で働いたり、
フラガール(約30人)が各地へフラダンスの巡演に出たりして、
正社員350人の雇用をぎりぎり維持している状態という。

 HTBが受け入れるのは、ホテルのフロント係や飲食店スタッフら。
7月12日から8月末まで、寮に泊まり込んで働く。
給与のほか、片道分の交通費をHTBが負担するという。

http://www.asahi.com/national/update/0707/SEB201107070032.html
290名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 18:59:37.90 ID:4+ZeNm0X
>>288-289
わ〜!良いことだね!
ハワイアンズの従業員の方々にとっては働く場所ができるし、ハウステンボスのホテルや飲食店従業員にとっては
ハワイアンズの方々の真摯に働く姿勢を肌で知ることができて、相互に良いことだね!
これは素晴らしい!
良い部分をどんどん取り入れていってほしいね!
澤田社長あっぱれ!
291名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:35:58.75 ID:+JGVjSdK
>>290
そこまで熱く語る事か?
困った人を連れてきて住み込みで働かせるだけだろ?
292名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:44:08.65 ID:4+ZeNm0X
>>291
私から見たらハウステンボス従業員も困った人達ですから><
どちらも良い方向に進んでほしい。
とても喜ばしい記事でした。
293名無しさん@120分待ち:2011/07/10(日) 23:50:35.83 ID:+m1PZIUd
>>290

言いたいことはよくわかった。ほれっ

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20110330/zsp1103301223001-n1.htm
294名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 00:05:56.54 ID:EvZZZOVG
>>293
あー!その記事!前も読んだんだけど、今もう一度読んでも感動で鳥肌が立つ。
ハワイアンズの方々は、ホテル従業員…というかサービス業…というか…すべての人の鑑だと思う。
営業再開されたらスパリゾートハワイアンズに行きたいです。
それまで何があってもめげないでほしい!
ハワイアンズの方々を応援しています。
295名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 07:04:43.53 ID:wqX9PAs0
>>294
ハウステンボス従業員も、その20名の爪の垢でももらって
接客をまともにして欲しいよね。
イジメが無きゃいいけど
296名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 07:37:31.64 ID:V5j2Ex/Z
接客の話が出てきたところで、そろそろレス乞食のあの方が書き込むと予想。
297名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 08:45:52.54 ID:EvZZZOVG
>>295
ほんとそう思います。
イジメも…心配ですね。
でも、もしあった場合には、「ハウステンボスのほうがレベルが低い」と解釈していいと思います。
期間を終えたら、またハワイアンズのらしさと誇りを取り戻してやっていってほしいです。

>>296
「レス乞食のあの方」とは…?
もしやレストランAの書き込みの人ですか?
それなら私ですよ…。
>>290から私なんですけどね…。
そうじゃないかたのことを言っているなら失礼しました。
298名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 10:25:34.75 ID:x3ek+5Gx
早速IDあぼんしました
299名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 11:02:30.53 ID:cThbk/Nk
さくらかぜから、ツイッターで、会いたいと言われたのですが
正直この人どうなんでしょう…
300名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 11:56:11.45 ID:jM0FvO2w
フラガールを呼んでほしいのに。
301名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 13:16:35.33 ID:yd4L4EfV
期間中にフラガールも来てくれたらいいね。
夏のハウステンボスには似合うと思うし。
302名無しさん@120分待ち:2011/07/11(月) 16:45:29.11 ID:Rs1ss9Fr
あ〜フラガールいいかも〜。
いい雰囲気になりそう。
303名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 07:19:54.30 ID:U8xSQnzR
【ネットトレンド】TBSラジオで仏Japan Expo 2011での韓国の悪行三昧激白が話題に。
* 2011年07月10日12時00分
* カテゴリ:ネットトレンド
* 提供:日刊テラフォー
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5697893/

日本を紹介するイベントで入り口に太極旗!?
フランスで毎年行われている民間イベントが今年も開催された。
「JapanExpo2011」で起きた珍事件が今ネット上で話題になっている。

以前から民間イベントではあるが日本文化である漫画やアニメ等を紹介する会場の入り口には太極旗が掲げられ、
参加した日本人漫画家8人に対して韓国の漫画化が11人も参加する等おかしな状態となっていたが
今年も「剣道の期限は韓国だという出展物」が物議をかもした。


この記事は、どんどん拡散していくね
日本人の意識が変わっていけばいいが…

とりあえず、山田五郎さんありがとね。


304名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 11:01:21.38 ID:iyNC7i9n
二人の恋は終わったんだね。
http://twilog.org/toranosuke_ama/friends-Snufkin_2010
305名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 15:01:24.06 ID:Kw/HuiFv
Wikipediaを見てみたら、ハウステンボスの主要株主は、エイチ・アイ・エスの次に、九州電力と書いてある。
そして、調べたら、ハウステンボス顧問には九電・松尾会長が就任というニュースがあり、澤田社長と握手していた。
九電は去年12月に放射性ヨウ素漏れがあったと報道されていて、最近でははやらせメール問題でその体質が問われていますね。
なるほど…。
306名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 15:04:33.44 ID:Kw/HuiFv
×最近でははやらせメール問題
○最近ではやらせメール問題
307名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 15:54:40.72 ID:Mw4kkQ60
自作自演に見えてきたわ。
http://twilog.org/toranosuke_ama/friends-Snufkin_2010
308名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 19:47:18.40 ID:+0h/C6T8
なにがなるほど。。か知らないけども、
やらせメールといった問題は九電に限らない。
自らに有利になるように動員を図る事は、公共事業に関しての公聴会
他では、普通に行われている事。
日本の政官業における悪しき慣習で、原発に限ってもほぼ全ての原発に
おいて、これまでに同様の事が繰り返されてきているかと。
わざわざ調べる手間暇があったら、もっとグローバルに見た方がいいかと。
309名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 20:17:02.96 ID:Kw/HuiFv
>>308
知ってますよ。
他にも行われていることは。
それを敢えてここに書く意図を、ちっとは考えてくださいね。
310名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 23:22:11.24 ID:Pr7b8GD0
気持ち悪い
311名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 23:33:22.72 ID:/8HFrrnX
なんでもきいてや
312名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 23:41:24.41 ID:/8HFrrnX
もうねるよ
313名無しさん@120分待ち:2011/07/12(火) 23:48:37.10 ID:Kw/HuiFv
>>310
大丈夫ですか?
胃薬でものんでくださいね。
それでも良くならなかったら病院へどうぞ。
314名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 07:16:00.17 ID:hk1a8IVM
>>308
九電に限らないから問題なしか?
グローバルとかなんとかバカな事言ってねえで
足元をきちんと見ろよ。

頭大丈夫か?
315名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 08:46:03.56 ID:Tas1h3eq
自称ハウテン通なんて馬鹿ばっか。
316名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 21:52:58.05 ID:dD8LMCiu
ハウテン通もそうだけど、ハウテン自体が全体的にそういうレベルだからね…。
317名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 23:17:56.94 ID:0gBHycY0
い ま す ぐ に !  ミスター
    ギャラ は ら え !  ミスター
    ゼ ニ よ こ せ !  ミスター

       ララララ〜♪ ララ〜♪

    ∧_,,∧∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧∧_,,∧
   <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   
    (つ   (つ    (つ   (つ   (つ  ,ノ 
    し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J


318名無しさん@120分待ち:2011/07/13(水) 23:33:41.52 ID:9gxWgyp1
ハウテン派
テンボス派
HTB派
319名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 13:26:39.20 ID:nH5klW3e
ハウテンとか略してるの見たことないわ
320名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 14:39:14.48 ID:dvF3nnNk
>>305
どうせいつもの人でしょうけど世の中の暗黙のルールを知らないようですから
商売を始める際には根回しをするのは常識です
去年九州財界のトップである福岡財界に10億程度の出資をしてもらっています
その関係で顧問についてもらっているわけです
九電で何かあったとしてもテンボスとは関係ないですね
九電で体質が問われているからテンボスも同じといいたいようでしたら
東電は経団連に入っているから上場企業のほとんどは同じといっているのと変わらない
ちなみに私は中の人ではありませんのであしからず
321名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 20:55:22.56 ID:KWq282YE
>>320
はい、いつもの、レストランAから暴言を受け「別件」の問題もあったあの人です。
確かに商売に根回しは必要です。
しかし、そんなものは暗黙のルールとは言いませんし、もし「暗黙の」と言うことによって、
商売の根幹である倫理や法令まで犯すなら、その企業の体質が世間から問題視されるのは当然のことです。

>九電で体質が問われているからテンボスも同じといいたいようでしたら
>東電は経団連に入っているから上場企業のほとんどは同じといっているのと変わらない
「経団連に加盟している上場企業-上場企業」の関係と「株主-株式会社」の関係が同じなんですか?
「経団連に加盟している上場企業-上場企業」の関係では、経団連の会員は
「経済(政策)」について色々話し合って口出しすることはできますが、
他の上場企業の本質的なやり方(体質)まで強制することはできないはずです。
もし企業が強制されそうで、それが嫌な場合は脱退して拒否することもできます(最近では楽天が退会しましたね)。
しかし、「株主-株式会社」の関係はそうではありません。
株主の判断で株式会社の本質的なやり方(体質)が決まります。
多数派の株主の判断(=株式会社の体質)が嫌な場合に、いち株主が株を売って株主でなくなったり、
株を多く買って自分の権限を高めることができるだけです。

つづく
322名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 21:00:34.52 ID:KWq282YE
つづき

よって、「株式会社-株主」の関係は、「経済-経団連」の関係と同じであると仮定しても、
「経団連に加盟している上場企業-上場企業」の関係と同じとは必ずしも言えないと思います。
つまり、上場企業の一つ(株主の一人)が悪質だからといって、他の上場企業(他の株主)が全て悪質とは限らない。
また、上場企業の多く(株主の多数派)が悪質な場合は、上場企業(株主)は脱退することができる。
「東電-経団連の他の上場企業」の関係性は、「九電-他のHTB株主」の関係性になら近いかもしれませんが、
それでも的確ではないですね。

>ちなみに私は中の人ではありませんのであしからず
中の人ではないけど「根回し」とやらの餌食になった人とかですか?(笑)
323名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 21:25:07.34 ID:JMD5OX+m
ここってハウステンボスのイベント情報とか案内を聞くスレッドじゃないんですか?
違ってたらごめんね
324名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 21:37:34.51 ID:RLD/ac9b
>>321
320は九電会長個人を顧問として迎えているだけで
九電とは関係ないと言っているんだろ
顧問として迎えていること事態が根回しと言っているんだろ
>>305
同じやつだけどこの内容は日記だろ
日記はブログでやってろ
325名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 22:21:24.15 ID:SKkUouio
どうみてもスレを私物化してるのは
「いつもの、レストランAから暴言を受け「別件」の問題もあったあの人 」
だけどな。
326名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:21:34.11 ID:AVmS21dH
他スレに書きこんでも相手して貰えないから居着いてんだろ
ハウステンボスアンチスレでもたてて書きこんだ方が、己の主張と行動に矛盾が生まれず説得力を与えられるのに
自分でスレたてる事できないんだろうな
くそ長い駄文を皆が毎回最後まで読んでくれてると思ってるなら、頭お幸せだぜ
327名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:26:08.76 ID:KWq282YE
>>323
>ハウステンボスに関するニュース・季節のイベントなど
>楽しく情報交換致しましょう。
「ハウステンボスに関するニュースなど」も書いていいらしいですよ。

>>324
「根回し」は、九電会長を顧問として迎えることだけについて言っているんですか。
てっきり九電のやらせメール問題などのことかと思いましたよ。
まあ、九電が株主であるということについても、九電会長を顧問として迎えるということについても、
どちらにしても九電の息のかかった体質で経営されているということかもしれませんね。
あと、日記じゃなくて立派な「情報」ですよ。
「いま話題の九電が株主」というのは、既出でしたか?
HTBが黒字だとか、被災者受け入れだとか、ハワイアンズ従業員の方々を一時的に雇うだとか、
イベントとは直接関係ない話題は良いのに、現在良い印象を持たれていない株主や顧問の話題は駄目なんですか?
都合良すぎですね。

>>325
「いつもの人」なんて言われるから正直に答えているだけで(他の人に人違いされてはいけないので
レストランAの人だとは書きますけど)、「いつもの話」の内容については書いてないので、
私物化にはならないと思いますよ。
それとも同じ人が長くいてはいけないんですか?
「いつもの人」なんてわかる時点でその人もある程度は長くいる人ですよね?
それに、私一人で誰からもレスがないのに書き続けているなら私物化でしょうけど、
同じ話題を共有して反論レスやまれに共感レスがつき様々な議論がなされている現状なので、
そういうのも当てはまらないですよね。
328名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:35:13.89 ID:KWq282YE
>>326
私、まだ、この板の他スレに書き込んだことはないですよ。
いくつかROMはしたことはありますけど、意見や感想や情報を述べるほど用がないから書き込んでないですよ。
あと、アンチスレを立てないと矛盾ってどういう意味ですか?
現状を把握することがアンチですか?
被害妄想が激しすぎますね。
それから、2chで皆が読んでくれることを望む人なんていますかね?
読みたい人だけが読んで、読んだうえでレスしたい人だけがレスする掲示板だと思いますけど?
あなたはすべて読まなければならないという強迫観念でもあるんですか?
お大事に。
329名無しさん@120分待ち:2011/07/14(木) 23:59:27.04 ID:RLD/ac9b
>>327
株式のルールを知らないのか
三分の一以上ないと拒否権がない
つまり経営には参加できていない
顧問なんてお飾り
そんなことも知らないで発言するな
330名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 00:36:38.08 ID:X51CzvSg
松尾会長は佐世保出身だから、地元の為に顧問してるだけだよ。
あと、九州経済会での支援も含め

テンボスは、電力の3,4割は太陽光やらで問題ないらしいな、
エコタウン本領発揮だな
331名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 01:27:02.60 ID:7s/TT5IO
>>329-330
なるほど。
HTBの株は九電が13.33%持っていて(去年4月6日現在)、HTBのお飾りの顧問は九電会長で、
九電をはじめとする7社の福岡経済界から合わせて10億円の支援があったときに、
九電はそのうちの3〜5億円の出資に応じ、九電・松尾会長は佐世保出身ということなんですね。

とても…息がかかっていますね。
素晴らしいです。

あと>>320に「九電で何かあったとしてもテンボスとは関係ない」と書かれていましたけど、
九電で最近何かが「あった」のではなく、「明らかになった」というだけで
九電が昔からそういう体質だったのかどうかを否定できません。
初めは課長級の判断と言われていたのに、今は組織ぐるみだったと判明。
やらせメールの後の説明会にも、懲りずに身内が応募。次から次に話が変わるところを見ると、
HTBだけはこんな体質に染まっていないでほしいと思います。
隠蔽の仕方とかやらせメールでの世論操作の仕方とか、もし誰かに助言されたとしても、
不正は実行しない組織であってほしいですね。

あと、
>テンボスは、電力の3,4割は太陽光やらで問題ないらしいな
前スレではHTBの太陽光発電で賄われる電力は、HTBの使用量の「コンマ2割(=2%)」とか
「申し訳程度」とか書かれていましたが、いつのまにか総使用量に対して3,4割にもなったんですか?
sourceとかってどこかにあります?
本当なら喜ばしいことです。
ぜひ教えてください。
332名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 02:00:10.06 ID:pm/4ph0F
>>331
コ・ジェネレーションシステムって書いてあっただろ
少しは調べろ何でも聞くな
ここはハウステンボス板 九電は関係ない
九電で書きたいのなら九電の板にしろ
333名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 02:20:04.41 ID:7s/TT5IO
>>332
コ・ジェネレーションシステム?
そのワードで検索しても「テンボスは、電力の3,4割は太陽光やらで問題ないらしいな」のsourceは見付からなかったんで、
URL貼って貰えるとうれしいんですが。
それか、他のワードを教えてくれると助かります。

あと、ハウステンボス板じゃなくてハウステンボススレです。
それで、ハウステンボスに関することしか書いてません。
ハウステンボスが九電から資金提供されていることも、HTBの株主が九電なのも、HTBの顧問が九電会長なのも、
間違いない事実ですよね?
334名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 02:50:25.57 ID:3/AwJVAV
関東だけど初めてCM見た!

HISのCMと続いてたからハウステンボスってよりもHISの旅行のCMっぽいね
あとCMソングは倖田来未?あれは頂けない
335名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 09:15:37.61 ID:bJwxBotD
ハウステンボスはパレードで使ってる
でかいビニール風船を膨らませたやつは辞めて欲しい
いつ見ても貧乏臭くて泣きそうになる
16〜18日のイベントはどんなの来るのか期待
336名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 18:19:43.87 ID:PNwKqBTc
ガッカリ感のあった5Dの挽回に期待
この週末は混みそうだから入らないけどね
337名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 20:54:13.75 ID:4l7MvW4T
肝いりで立ち上げた英語だけのホテルって流行るのかね?
おいらは話せないからもちろん行かないが、普通に話せるやつはもっといかんだろ。
あんな嘘くさい英語塾みたいな所。
338名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 22:21:17.03 ID:nHGGTx96
全て英語で接客、海外旅行気分 ハウステンボスに新ホテル
ttp://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501000944.html
ttp://img.47news.jp/PN/201107/PN2011071501001002.-.-.CI0003.jpg
英語のホテル ハウステンボスにオープン
ttp://www2.nbc-nagasaki.co.jp/houdou/index.php?itemid=12066
ttp://www2.nbc-nagasaki.co.jp/houdou/media/2/20110715-1.jpg
 スタッフが全て英語で接客し、国内で海外旅行のような雰囲気が楽しめる「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボ
ス」が15日、オープンした。
 オーストラリア出身の総支配人をはじめ、従業員70人の4割は英語が堪能な外国人で、フロントなどでの接客は全て
英語で行われる。英会話が苦手な人には日本人スタッフが日本語で対応するという。
339名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 22:26:15.91 ID:IYJ8hayC
CMは加藤登紀子の歌が好きだったな
340名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 23:04:41.54 ID:nEcDVkys
英語ホテルに宿泊中です。
ディナー付きだったんだけど、レストランはかなりだめだった。
料理が来なかったり遅かったり店員で態度が悪い奴がいたり。
マネージャーらしき外人さんはできる人だったけど、周りがあまりにだめすぎてフォローが追い付かず。
料理の味はイマイチ。
英語出来なくても全然大丈夫だけど、ホテルとしては厳しいものがある。
スタッフの育成が生き残りのカギかな。

341名無しさん@120分待ち:2011/07/15(金) 23:33:13.30 ID:qZ4S37ah
ジャネットのライブは忘れない
342名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 03:41:34.33 ID:LBFQAa4F
厨房も公用語が英語だったりするのだろうか
343名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 12:41:33.04 ID:GBhsACJy
>>342
スタッフどうしは英語で話してたけどね。
344名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 19:58:34.95 ID:2V5nt26X
ハウステンボスに英国ホテル(藁
海外気分で勘違いするDQN増えそうだな。

さくらかぜって離婚調停中なんだって。
345名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 20:50:07.25 ID:5c+EbInq
>>344
 英語圏の外国人には便利だろうが w
346名無しさん@120分待ち:2011/07/16(土) 22:30:59.26 ID:VPa/CTir
花火見てきたー
有料席じゃなくて広場の飲食エリアの前あたりで十分楽しめたよ
風もあって涼しかったし快適だった
来週も天気良かったら見に行こうかな
347名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 01:26:13.07 ID:WHx+Xf07
公用語は英語にしますってテレビのインタビューに答えてた
責任者ぽいオッサンの発音からして「じスいずアペん」レベルすぎて
びっくりした。よくインタビュー答えれたな、あのおっさん羞恥心ないんか
348名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 02:11:17.84 ID:h8jcGlzf
>>347
公用語は英語ってテンボス社員全員ってこと?
ウォーターマークホテル内の話なら
そういうコンセプトだしホテルの現場を直接指揮するのは社長じゃないし関係ないんじゃない?
349名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 06:13:12.84 ID:t+No7Zb4
>>347
それ聞いて逆に行く勇気が出てきたわ
英語からきしダメだけど
デンハーグ泊まったことなかったから検討してみたい
350名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 06:41:33.69 ID:Yp5O6Rg1
>>347-348
インタビューに答えてた「責任者ぽいオッサン」って澤田社長?
澤田社長なら、以前のインタビューでディズニーのことを「デズニー」って何度も言ってた(笑)

>>349
日本にいる人達だから「掘った芋いじるな」でも通じると思う(笑)
351名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 12:57:02.38 ID:Tj7y1YKp
ウォーターマークホテルは、スタッフ外人さんが多かったけど、会話が出来ないとすぐに日本語で話してくれるから、出来なくても大丈夫。

ホテルのレストランが空調ききすぎて寒かった。
デンハーグ時代からあそこ寒すぎるんだよな。
味もイマイチ。

部屋からドムトールンが見えてたから時計がわりに見てた。
352名無しさん@120分待ち:2011/07/17(日) 19:21:31.43 ID:ks7nQcht
韓ドラぶっ続けのフジ局内から「まるで韓国のTV局だ」の声
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5693219/

7年連続視聴率3冠王のフジテレビだが、昼の2時台、3時台とぶっ続けで、
韓流ドラマの2本立てを放送していることに対し、局内では批判の声も上がっているという。


『 フジテレビがKPOPをゴリ押しする理由 』これが韓流の真実

http://www.youtube.com/watch?v=n73-dKrX3uA


353名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 00:25:15.99 ID:LRi0CRwz
USJ「ターミネーター2」の窓ガラス落下 来園者3人が怪我


大阪市此花区のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)で11日午後1時半ごろ、アトラクション建物3階部分の窓ガラスが外れて落下した。
下の通路にいた来園者の30代夫婦(石川県能美市)と30代男性(京都市)の計3人が破片で足首などに軽傷を負った。

USJによると、アトラクション「ターミネーター2:3D」の建物外壁に取り付けられていた窓ガラスの枠の下部分が外れ、ガラスが落下した。

広報室は「原因は調査中だが構造的欠陥の可能性があり、同じ構造の窓14カ所を12日朝までに補強した」と説明。

「3人には大変ご迷惑をかけた。点検を徹底して再発防止に努める」としている。

[ 2011年7月12日 11:48 ]

354名無しさん@120分待ち:2011/07/18(月) 22:01:08.70 ID:cfKp9lHk
澤田社長って、今は長崎に住んでるの?
それとも東京から通ってるの?
355名無しさん@120分待ち:2011/07/19(火) 08:43:48.76 ID:xrn5Bwa7
02/19「ソウルにディズニーランド建設 11年オープン目指す」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/19/20050219000000.html
                 ↓
02/21「ウォルトディズニーがソウルディズニーランド構想を否定」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/21/20050221000008.html



09/27 「ソウルにもディズニーランドが」 来年はじめ公式発表
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/27/20050927000042.html
                    ↓
09/30ウォルト・ディズニー「韓国誘致は決定していない」
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=712005093000400



01/20ユニバーサルスタジオ作るニダ<丶`∀´> !「ソウル近郊にユニバーサル・スタジオ 2014年開業へ 年間に1500万人の集客を見込む」

356 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/20(水) 06:57:21.26 ID:MDXh//8p
平常運転?
357名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 08:38:43.79 ID:YiaaY1zl
今日の営業のこと?
長崎じゃただの風の強い日みたいな状態だから、
屋外イベントが雨が降ってれば中止になる程度じゃないかな
358名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 10:45:35.86 ID:tj2R5Gk9
↓作られた「大人気」なんて普通の日本人なら気が付くからねw 売上に貢献してるのは外国人だと思うわw

【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/


酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml


ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの

359名無しさん@120分待ち:2011/07/20(水) 18:07:15.40 ID:KjDbLFV5
↓作られた「大人気」なんて普通の日本人なら気が付くからねw 売上に貢献してるのは外国人だと思うわw

【テレビ】「韓流ブーム」はニセモノ? 大人気のはずが視聴率は散々 [07/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1311014581/


酒井美紀が祝福、パク・ジョンミンは…

 女優・酒井美紀が18日、都内で行われたau携帯向けの主演ドラマ「八月のラブソング」(8月5日配信開始)の試写会に出席し、
なでしこジャパンを祝福した。酒井はサッカー王国・静岡県出身だけに、世界一には感激もひとしおで「本当にスゴイですね。とても
感動しました。日本のみなさんの心を一つにして、これが力になり元気を与えてくれる気がします」とコメント。また、W主演した韓国
人歌手のパク・ジョンミンは「なでしこジャパン」の話題になった瞬間にその場から離れ、終了後に「僕はダメです」とライバル国らしい
対応をしていた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2011/07/18/0004283863.shtml


ほんとチョンってケツの穴小さいわね
しかもググったらすごく気色悪いわ
マンコたちはこんなやつを崇めてるの?馬鹿じゃないの


360名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 07:30:33.03 ID:bui3ij84
>>354
長崎というかヨーロッパに滞在している事が多いらしいよ
361名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 07:44:46.24 ID:xIJ3b0Ng
体外体内ともに被曝の心配がなくていいなぁ。
362名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 07:49:21.45 ID:xIJ3b0Ng
あ!
「ヨーロッパ」って「ホテルヨーロッパ」のこと?
ならそうとも言えないか…。
363名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 08:24:19.66 ID:3ywIRxJ8
あ、ホテルヨーロッパです。
364名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 08:36:53.32 ID:9y8TlQlD
チョン-POPwwwwww

もうどこをどう突っ込んでいいか分からんwww

http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/4060.jpg

ここまで身の程知らずって幸せだよねw




216 :この頃流行の名無しの子:2011/07/21(木) 13:39:41.93 ID:DqgFt3q60

イギリスでのK-POP(笑)サクラ募集チラシw

"Bring YG to the UK"に集まった観客ら
動員指示書には10代〜40代までのヨーロッパ系女性限定 
報酬は税引きで17ユーロ(約¥2000)
http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2011/0710/IE001325954_STD.jpg


365名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 08:43:18.30 ID:xIJ3b0Ng
>>363
どうもです。
366名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 15:11:03.39 ID:/iHMOhIw
サマービートのスケジュール教えてくれませんか?(内容、時間)
367名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 18:25:20.09 ID:g6VCGPru
>>366
19:30ごろ、パレードがアレキサンダー広場に到着
そのままアレキサンダー広場の特設ステージに移ってサマービートオープニング
第一部はアフリカンダンスfromウガンダ
5分休憩の後、20時頃から劇団スイセイ・ミュージカルの5Stones
エンディングは両チームでにぎやかに挨拶
終わるのは20時半くらい?
どっちも面白いよ
368名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 19:02:04.16 ID:2oWGzwyh
ワンピース海賊船、桟橋に接触Theme: ハウステンボス

2011-07-21

長崎県佐世保市のテーマパーク・ハウステンボス(HTB)が運航している人気漫画「ワンピース」の海賊船を模した遊覧船サウザンド・サニー号(351トン)が18日午後2時半ごろ、桟橋に接触する事故を起こした。
20日、HTBからの連絡を受けて佐世保海上保安部が発表した。乗客121人にけがはなかった。18日の事故直後に九州運輸局に届け出たが、海保への通報が遅れたという。

 HTBによると、船体が一部へこんだものの航行に支障はなく、20日に運航を再開した。
海保によると、事故当時、県北部には強風注意報が出ていた。

 http://www.asahi.com/national/update/0720/SEB201107200036.html?ref=goo


369名無しさん@120分待ち:2011/07/22(金) 20:14:04.68 ID:/iHMOhIw
367さんありがとうございました!
370名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:11:20.38 ID:GgYSEACZ
日の丸燃やしたり、血判状作ったり、竹島占領したり、あれだけ「反日」の喧伝してる韓国。
その反日教育を少なくとも10数年受けて育った韓国の若者たちが、たった数ヶ月で日本国を好きになるわけがありません。アルカイダの反米教育と何等かわらない状態です。
その人たちに嫌悪感や警戒感を抱く日本人こそが、ごく自然であり普通だと思います。何も考えずに韓国人を応援する、その心情は全く理解できません。
371名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 09:22:35.54 ID:FnwyV5Mj
>>368
驚いた…乗客乗員にケガがなくて良かった。
でも、海保への通報が遅れた理由は何だったんだろう?

「ハウステンボス 事故」で検索すると、2007年8月にメリーゴーラウンド(カルーセル)で事故があってた
という記事がトップに出てきた。
そういえばあったなぁ…と思いつつ読んで見ると「事故の発生を4日間も公表していなかった」とも書いてあった。
今回、この時よりは早めに発表されてるけど、どうして遅れたんだろう。
372名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 15:25:42.11 ID:BxQJP0kv
明日のたから探し入園も
9時からなんだろうか?
373名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 18:00:37.16 ID:mx4TvK2X
っていうかまだエントリーできるようになってるんだなw
何人くらい参加するんだろう
374名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 22:04:26.38 ID:j92LryXW
正式に観覧車の設置、発表されたな!
それも、場所をテナントとして貸し出し営業はベンチャー企業にやらせる
高さを50mにして色もホワイト一緒に統一 周りの景観に配慮してるわ!
375名無しさん@120分待ち:2011/07/23(土) 22:32:11.85 ID:mx4TvK2X
ココウォークと同じ規模か・・・
あとはLEDが下品な光り方をしないことを祈る。
376名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 06:59:39.98 ID:eEqt4haI
原発問題】玄海原発1号機に欠陥の可能性 鋼材不均質?専門家指摘[07.24]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311442877/

運転開始から35年以上たった九州電力玄海原発1号機(佐賀県玄海町)について、原子炉圧力容器に用いた鋼材
の質にばらつきがあり、製造ミスの可能性があることが、井野博満東大名誉教授(金属材料学)らの分析で23日
分かった。九電が今月初めて公表した鋼材の劣化判断の基準となる「脆性遷移温度」の試験データを精査した。
原発の長期間の運転による劣化は、研究者の間でも不明な点が多い。ただ、詳細なデータに基づき、鋼材そのもの
に欠陥がある可能性を指摘されたことで、従来の検査の信頼性が問われそうだ。

▽神戸新聞(2011/07/24 02:04)
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0004299743.shtml
377名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 18:55:34.52 ID:3nQaNvaH
で、結局ゴールドラッシュは?
378名無しさん@120分待ち:2011/07/24(日) 21:21:01.24 ID:qo9cr202
やっぱ観覧車は、テンボス色の淡い肌色がいいね。通常時は!

イベント、光の街の時は 色変えてもいいと思う!
379名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 00:30:32.11 ID:dZb5wxGw
ハウステンボス Part8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1198550112/213-216

2008年5月当時のHTBスレでは、「観覧車不要」派が多かったみたいね。
今でもブログなんかを見ると「いらない」という意見の人はいるけど、
まあ…なんだかんだ言っても完成したら乗るだろうね。
380名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 00:58:02.97 ID:Y2xY4qaq
ジェットコースターは違うかなと思うけど
メリーゴーランドや観覧車なら
のんびりしたムードに合ってるから別にいいかなと言う気もする
381名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 02:03:04.67 ID:dZb5wxGw
2008年当時のスレ住人は今、どう思ってるのかな。
ジェットコースターについても、今はこう言われてるけど3年後には出来てたりして(笑)
これからどうなっていくか…、誰にもわからんね。
382名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 03:41:57.39 ID:CFFPra3Q
屋内ジェットコースターならいいと思う

けど金かかるからないだろうね
観覧車は安いから
383名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 06:32:27.70 ID:C0ARaz1a
>>378
まったくもって同意

そういえばパレードに出てるゆるキャラは何者なんだろう
384名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 14:38:39.27 ID:ZNoN7I4l
アートガーデンのところに
空飛ぶダンボ型のアトラクなら欲しい。
385名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 15:44:56.81 ID:dZb5wxGw
空飛ぶダンボは遊園地によっては飛行機だったりタコだったりするやつだね。
仮にHTBでやるとしたら、何をモチーフにするだろうか(笑)
386名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 16:13:52.09 ID:bp0bDmNi
空飛ぶダンボは時が経つとみすぼらしくなるからなあ
ブランコ型のくるくる回る奴がいいな
387名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 16:42:38.69 ID:CFFPra3Q
ブランコのクルクルの方がみすぼらしいような・・・

シーにできたカーペットみたいな豪華な作りでライドの下に噴水とかならいいと思う

モチーフはありがちだけど気球とか
388名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 19:43:21.63 ID:No+Q+ojA
観覧車700円かぁ…
ベンチャー企業だそうだけど、心配
389名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 20:00:17.53 ID:dZb5wxGw
良い方向に行くといいね。
楽しみだ。
390名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 20:38:40.33 ID:ZNoN7I4l
アートガーデンのところに
くるくる廻る系のアトラクを集めてみて、
どれにも夜景用に過度に照明を取り付けてさ。

>>385
 花なんてどう?空飛ぶチューリップ
バラのティーカップ
391名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 21:03:40.41 ID:BoTOj9D/
>>390
過度の照明はなぁ・・・
ハウステンボスは夜は静かで暖かい雰囲気が好き
特に点滅する電飾は街中のパチ屋のようで落ち着かない
去年からのアートガーデンLEDも、点滅する部分は品がなくて嫌だった
まあ個人的な好みの問題だろうけどね
バラモチーフはいいかもね
392名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 21:07:10.65 ID:dZb5wxGw
>>390
かわいいねぇ!花のクルクル!
人が親指姫になったみたいな絵になるかな?
花に力を入れているHTBのイメージも壊さないね。
カルーセルみたいに綺麗な雰囲気だといいね。
393名無しさん@120分待ち:2011/07/25(月) 22:22:04.79 ID:No+Q+ojA
何だかんだでチャイルドキングダムチケで
子供のために数千円使ってしまうんだよな
子供が楽しめるものなら、ついつい財布が緩んでしまうのが、親
394名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 01:52:05.76 ID:AiM7paxr
スイセイの投票ってガチなのかな?
来月ある上位3人のファン感謝イベントとか、重要あるのか???
395名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 01:52:46.51 ID:AiM7paxr
需要orz
396名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 05:16:14.75 ID:5FDmgWAs
投票で上位メンのファン感謝イベ・・・HTB48とかやりだしそうな勢いだなw
397名無しさん@120分待ち:2011/07/27(水) 12:22:02.58 ID:OpXCAe8W
>>395
そのネタはすでにやってたよ
春の紅白歌合戦でw
398名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 01:34:50.32 ID:zTegh1tl
>>377

今回は、難しすぎてGOOL者いなくて 金塊はキャリーオーバーって聞いた。
かなりマニアックなテンボス問題だったらしい。


>>383
何気にキャラクター増えてるよね。
コムタチン×2も押してもいいと思うが・・・何気に声優人豪華だし

アミューズメントはハリーポッター系ならテンボスに合うと思う。
引田 天功も魔法学校作るって言ってたな、去年
399名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 03:44:01.52 ID:dCV5Dt2D
ハリポタは無理でしょ

400名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 11:05:26.82 ID:/nZacDiY
ハリーポッターはUSJに予定あるから無理でしょ
401名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 12:37:10.53 ID:dCV5Dt2D
ユニバーサルがハリポタのテーマパーク作る権利獲得してオーランドにある
しかしUSJにできる予定は一切ないよ
402名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 13:29:44.21 ID:0aLd+IfT
現実逃避の装置としてのTDSとミラコスタ

ハウステンボスとホテルヨーロッパでも良いのだけれど・・・九州は遠いなあ。
403名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 19:37:46.97 ID:ef3t3vR/
水の王国周辺のスタッフが
すごく良い人ばかりで、また行きたいと思った!
404名無しさん@120分待ち:2011/07/28(木) 20:08:43.30 ID:MXNsHmwv
USJねーじゃん!ガゼ情報?
405名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 10:58:45.75 ID:RCfluhs4
佐世保市民対象に入場料500円 あす、夕方の入場限定
ttp://www.nagasaki-np.co.jp/news/htb/2011/07/29095119.shtml
406名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 15:48:37.27 ID:KY9/aoM5
/ ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |    韓流ゴリ押しが酷・・・
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |


407名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 21:45:49.27 ID:Z5jML3L9
20年ぶりくらいに本日ハウステンボス来て宿泊してるけど

ワンピースに頼りきりなのが残念でもあり

致し方ないのかと


昔のハウステンボスみたいに子供じゃなく

大人がゆったりのんびり過ごす感じが好きだった

でもそんなんじゃ駄目だったんだよね


408名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 22:21:52.28 ID:IkoyEnj+
そう、日本で大人のためのテーマパークは無理だったの

決して需要がないわけじゃないけどね

ディズニーシーもUSJも早々に方向転換した
テンボスはちょっと遅かったみたい
409名無しさん@120分待ち:2011/07/29(金) 22:53:30.85 ID:Lkv8HUxs
>>407
「20年ぶり」というと、前回HTBに来たのは開園当時?
410名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 18:42:23.63 ID:yksu0yHs
>>405
一人でハウステンボスきたけど人ばっかりワロタww
411名無しさん@120分待ち:2011/07/30(土) 21:56:45.74 ID:EUa6jXZ5
高岡蒼甫の件で 不法悪徳業者フジテレビに電話してみた

http://www.youtube.com/watch?v=MamZa1qUnHs

412名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 20:14:12.29 ID:vtfERyn4
実際、子供ができてからの方がテンボスによく来るようになったな。
結婚前はクリスマスとかの行事ぐらいしか利用しなかったけど
今は家族で散歩+食事しに毎週行ってるかも。
413名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 21:13:45.74 ID:UpoKRcnQ
>>412
へえー。そうなんだ意外かも
家族だと食事はどこに行くことが多い?
ピノキオとかかな?
414名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 21:35:46.56 ID:zxerSsuI
今、ハウステンボスから帰ってきました。

すぐ近くに住んでるんですが、この時期のハウステンボスはとても微笑ましい家族を見る事ができて
とても暖かい気持ちになります。

スイセイのミュージカルがパワーアップしてたなー。

ウガンダのダンス集団もいい感じ。

スタッフもこの暑い中頑張ってるなー。

昨夜の花火も良かったし、次の花火も楽しみ。

415名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 22:20:41.43 ID:iLPfpFAr
なんでも聞いて
416名無しさん@120分待ち:2011/07/31(日) 22:33:58.22 ID:iLPfpFAr
おやすみなさい
417名無しさん@120分待ち:2011/08/01(月) 11:07:03.81 ID:cRtDZExi
>>413
今はどこでも、ランチだと1000円程度か以下で食べられるから有難いよ。
プッチーニもお子様メニューあるし、トロティネも通いやすくなった。
暑くなる前だと石焼屋とか行ってたな。先週は、場外の花梨に行ったけど
幼児は300円で食べ放題で、風呂付で、これも最高に良かった。
418名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:06:17.82 ID:7gsQ5qrL
この間夜 ウガンダのダンスとスミセイのミュージカル見に行ったんだが、前の席でスミセイの歌に合わせてノリノリで踊ってるのがいたんだけどアイツ何者? みんなソイツを見てざわついてた…
419名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:11:36.06 ID:pC1SFg5b
営業の方ですかね?
420名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 20:22:41.10 ID:7gsQ5qrL
なんだ。スタッフか…
ありがと。
421名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 21:19:32.96 ID:YBYzM/f0
今はスイセイもおっかけいるからそんなファンいてもおかしくないだろうが
422名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 21:40:09.15 ID:FWtjFScN
でも周りが見てスタッフかどうか判断つかないような人が
前で踊ってちゃ、そりゃ不審でしょw
423名無しさん@120分待ち:2011/08/02(火) 22:55:38.23 ID:D1r4ji5U
おっかけはテンション高くて迷惑
424名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 06:50:08.51 ID:HsrgPiV7
手拍子くらいならセーフだよね?!
あと今期のY.M.C.Aのジェスチャーとか
425名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 09:54:40.96 ID:Z3RrQNbm
楽しんでる人見て、イライラする人の方が不自然な気が…。
しょっちゅう行ってるけど、一緒に手を合わせている観光客見ると
こっちもほっこりするけどね。迷惑なんて人、今まで自分は見たことないな。
426名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 11:07:22.36 ID:DPn+vpF6
>>425 30代後半〜 40前半くらいの良い年したメガネのおっさんが最前列で「1人」で手拍子しながら 踊り狂ってんだぞ。イライラはしないが「何者だ?」って思うのは至極当然。
427名無しさん@120分待ち:2011/08/03(水) 12:15:18.58 ID:Z3RrQNbm
ハワイとか海外のショーだと、むしろそういう人多いけど
確かに日本では珍しいかもね。
楽しんでるなら何より。
428名無しさん@120分待ち:2011/08/04(木) 21:58:47.30 ID:9O7VzklD
レンタサイクルのスタッフは外人さんも日本人もみんなすごく感じがいいんだけど、売店の店員何なの?
飲み物二本買ったんだけど、ホテルキーと財布と汗拭きタオルと持ってたから「このままでいいですか?」って聞かれたんだけど「袋入れてもらえますか?」って言ったらかなりムッとされて睨まれた…。ヨーロッパ前の売店の瀬○って人。
429名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 00:31:06.85 ID:3j76ZcQ5
HTBは、接客の非常に良い従業員と非常に悪い従業員の両極端がいて、
複雑で残念な気持ちになるよね。
どうにかならんものかね…。
430名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 00:53:19.18 ID:3j76ZcQ5
あ…よく見たらヨーロッパ前の売店…。
あそこのことか…。

あそこは私が行ったときも駄目だった。
レシートには>>428さんのとは違う名前が書いてあったけど、2人いて、
名札とか見てないからどっちがどっちかわからないけど、どっちも駄目だった。
クレーム入れてないけど、同じ人かもね。
431名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 09:07:34.15 ID:Y5FRxKdJ
台湾でも「朝鮮資本の異常なテレビ局・フジテレビの放送法・電波法違反のキチガイ朝鮮マンセー放送に日本中で抗議の輪が猛烈に広がってる」と報道
http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html

ちなみに台湾でも、韓国政府官製の「エセ韓流ブーム」押し付けが台湾人の反感を燃え上がらせており、
台湾政府は韓流ドラマやK−POPの放送を全面的に規制する法案を準備中で、韓国の国家ぐるみの組織的文化侵略を追い出す予定だ。

韓国政府官製の日本のエセ韓流ブームへ日本人の反感の輪が広がってることは、
フィリピンや香港でも報道され始めており、各国にも同調の輪が広がる勢いだ。

中国でも、中国国営テレビが韓国ドラマばかり放送、中国国民は「もうウンザリ!」だと!
http://www.recordchina.co.jp/group/g23801.html

台湾
http://news.sina.com.tw/article/20110726/4590474.html

フィリピン
http://www.mb.com.ph/articles/328745/antikorean-wave-tweets-cost-japanese-actor-s-career-with-his-agency←New!!!


432名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 11:31:04.33 ID:eiTM2Nnq
ワンピースバンド申し込んだけど、やっぱガッカリの悪寒だろうか!?
433名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 13:05:26.11 ID:Wof2wUNY
>>432
着ぐるみでしょ
3月からのドームツアーでやってたのと同じプログラムだと思う
434名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 13:20:03.60 ID:qGaWhBwX
>>428
その人、以前もここで話題になってた人だよね 中の人って配置変わるんだ
多分、もともとそういう性格の人っぽい 自分はトイレの場所聞いてキレられたけどw
435名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 16:35:03.88 ID:3j76ZcQ5
>>434
以前も話題になってた人って、広場売店の人のこと?
私(>>430)が行ったのは広場売店の人が話題になっているのと同じかそれより前のことだけど、
どうなんだろう?

そのときはヨ前売店に店員は2人いて、2人のうち1人はフラフラ園内を歩き回ってたから、
もともとはそこの配置の人じゃなかったのかなぁ。
広場売店の人がヨ前売店まで雑談とか愚痴を言いに来て、もう1人にも悪影響を与えていたのかな。
それで以前2chに書いてた人のクレームによって配置を変えさせられたか、ヨ前売店なら良いと本人が申し出たか…。

どっちでもいいけど、店員2人いて、フラフラ歩いてた1人が一番厄介な雰囲気を漂わせてたけど、
もう1人も駄目だったよ。
436名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 21:53:50.96 ID:0AXSQ2qe
ジパング倶楽部に昨日昼間いた女店員もひどかった。
「小学生?これね」といきなり中級のを出され、娘が「小学二年で初めてだけど平気かな、自信ないな」と言ったら、顔も見ずにレジ打ちながら「あー大丈夫」
私が「とくとくチケットで100円引きとかは無かったでしたっけ?」と聞いたら鼻で笑われた。
案の定難しくて娘は泣き出し、ハウステンボスに初めて来た私も分からず…。
お姉さんに聞きに行こうかと言っても小2なりのプライドがあるのか、お姉さんが冷たかったからか、「嫌だ」と。結局リタイヤでした。もう二度とやらないし、友達にも勧めないと。
ディズニーランドとかでは有り得ないけど、特に飲食店や売店、ジパング倶楽部スタッフ同士の立ち話が目についた。
437名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:50:52.56 ID:5/R4j8Rn
そんなハイレベルな接客を求めなさんな。

438名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 22:58:45.72 ID:3j76ZcQ5
>>436
うわぁ…お嬢さん、かわいそう…。
テーマパークに来てスタッフに冷たくあしらわれるなんて、大人でもショックなのに
子どもだったらかなりのものだろうね…。
一度スタッフに冷たくされたら、もう次は他のスタッフであっても不信感もっちゃうよね。

HTBは子ども向けをやるならしっかりスタッフの子どもへの接し方を勉強させてほしいよね。
大人向けとしても大人から見れば立ち話とか気分悪いし、いろいろ中途半端。
私のときも立ち話が目についたよ。
楽しそうな話じゃなくて「噂になっとっとよ〜(←?よくわからん方言)」「えぇ〜…」とか言って
2人が眉間にシワ寄せて話してるから雰囲気がぶち壊し。
しかもその立ち話を引きずってか仕事忘れて商品渡してくれないし。
しっかりしてほしいよHTBさん。
439名無しさん@120分待ち:2011/08/05(金) 23:45:15.35 ID:S4ldIgVt
田舎で赤字続きで過疎ってるHTBをわざわざ選ぶ客も馬鹿。
440名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 00:18:19.51 ID:FSkhQP0Y
>>439
えーとどこからツッコめばいいのかな?
441名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 00:31:29.08 ID:Oz59f++4
ジパング受付対応悪いのどっちよ?
入国側?
報告所側?
ジパングって二つあるよ
442名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 00:37:38.11 ID:5sWgo94p
>>440
とりあえずアナルから。
443名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 01:11:18.26 ID:KGpbv3rw
クスリに見せかけた、毒薬。
私たちは、人権擁護法案に反対します。
http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/BFCDB8A2CDCAB8EECBA1B0C6B0D5B8ABB9ADB9F0will_2.jpg

これは偽装薬品です。一見、「人権」を「擁護」する「法案」ですが、この法律は日本人の人権と言論・表現の
自由を抑圧する法律です。定義が曖昧な「人権」をタテに、三権分立から独立した三条委員会の「人権委
員会」が、人権侵害と判断する行為を処罰、勧告するものです。そのために、全国に張り巡らされた「人権
擁護委員」2万人が、ゲシュタポのように人々の言動を監視し、人権侵害だという訴えがあると、捜査令状
なしに立ち入り、証拠を押収します。
国民の自由な意見が発信されるインターネットも、壊滅的な打撃を受ける可能性が大きいのです。あなたの
パソコンが、ある日、突然押収されてしまうかもしれません。

●政治や社会問題や宗教への何気ない疑問も
●外国人参政権への反対意見も
●拉致問題への発言、行動も
●外国人犯罪への意見も
●防衛問題への意見も
●コミックマーケットに出す同人誌も
●入学式、卒業式の国旗掲揚と国歌斉唱も

人権侵害だと訴えられる可能性が大きく、日本人の自由な言論・表現が抑圧、弾圧されます。
自民党は平成20年通常国会にこの法案を提出する予定です。また、民主党も自民党案以上により抑圧的な
法案を用意しています。
3年前にこの法案は、ネットを中心とする反対運動や良心的な政治家の尽力で立ち消えになりましたが、マス
コミはその「事実」をほとんど報道していません。


444名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 02:45:06.14 ID:w+NbExOx
【社会】アメリカ海軍、除染した際などに出た放射性物質の濃度の低い廃棄物を佐世保基地に保管
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312492869/


アメリカ海軍佐世保基地内の赤崎ターミナルにあるって。
445名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:09:29.08 ID:JKxAsjTJ
接客で何かとディズニーと比べる奴って…
シーの方のレストランの接客も相当ひどかったけどな
446名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:17:50.08 ID:M/ZczQqp
よそ様を貶すのはお行儀が悪いので辞めましょう
447名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 09:27:41.22 ID:JKxAsjTJ
>>446
そうじゃなくて、どういう旅行だってそういう嫌なことの一つや二つあるってこと
それをイチイチそこの掲示板に行ってスタッフの伏字使ってまでgdgd書き込むのもどうかね
本当に改善したいならカスタマーに直接伝えればいいんじゃね?
それを「ディズニーランドとかでは有り得ないけど」と決めつけてる方が世界が狭いと思うが
448名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 10:05:48.06 ID:coCu2+lr
>>447
良い事言うじゃんか!

そうそう!
旅に行けばイヤな事の1つや2つは有るもんな。

それを伏字まで使って…


449名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 14:30:10.19 ID:TiFYGk2S
こわいのは、いやな目にあった客は、どこにもクレームなぞ入れず、書き込みもせず
静かに来なくなるのさ。
そのアホ店員一人で、一日何人の客に二度と来る気をなくさせているか。
逆にいい対応の店員が、一日何人の客をもう一度来ようと思わせるか。
考えたら企業側の対応は一つだけどね。
テンボスは特に、そんな店員雇ってる場合じゃないんだよね、まだ。
店員の対応が多少悪くてもまた来たいってほどの施設じゃない。
それこそディズニーじゃないんだから。
園内の雰囲気を味わう施設で、そこにいる人間にいやな目に合わされたらもう行かないよ。

使えない奴はどんどん切ってかないと。
450名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 16:30:18.77 ID:XSAt75uf
>>449
いやな目にあった客は、その思い出をずっと心の中でひきずったまま生きる。
それが一番怖いわ。
451名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 17:40:58.11 ID:coCu2+lr
>>448
使えない奴はドンドン切っていかないと。

って言うけどさぁ…

切られた奴が嫌がらせみたいにココに書き込んでるっぽくない??

普通の人間が、嫌な目に有ったにもかかわらず、わざわざ2ちゃんでテンボスのスレ探し出して書込みする?

普通しないって!

そんな奴は余程の変人&ネクラ人間だから、従業員も察して普通とは違う対応したのかもね。

俺だったら、直接施設側にクレーム言うか、その施設のHP上から相談するよ。







452名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:02:12.10 ID:i59xNo0b
ネット環境があったら普通に2ちゃんをのぞくだろうし
嫌な目にあったらスレを探して愚痴るなんて日常的行為じゃない
むしろ直接クレームを入れるほうがハードルが高いと思うけど
453名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:07:45.48 ID:coCu2+lr
>>452
お前のモノサシで日常とか非日常とか言うなって(ーー;)

2ちゃんにクレームと直接クレームとどっちが多いか考えてみろよ!

多分普通はネチネチここで言わずに直接そこにクレーム言わない?
454名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:24:34.52 ID:GfcDw+zf
だよな。2chつってもこんだけ色んな板あるんだからわざわざスレタイ検索までして探してまで…って思わないか? こんな過疎スレROMったり書き込んだりするヤツって俺も含めて普通じゃない気がするわ。
455名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:39:33.73 ID:w+NbExOx
昨日はID:3j76ZcQ5で書き込んだ者だけど、まだ続いてるみたいだから書くね。

>>451
私、HTBとは全く無関係で、全く切られた奴ではないけど、嫌な目に有ったから、
わざわざ2chでHTBスレ探して書き込みしたよ?
HTBで嫌な目にあったことがなかったときは、2chでスレを探そうなんて思わなかったね。
でも嫌な目に遭ったとき、2chなら私と同様の酷い目に遭った人がいて気持ちを共有できるんじゃないか、
皆の本音があるんじゃないかと期待してスレを探したね。
期待通り、同様の酷い目に遭った人はいたし、本音もいっぱいあった。
>そんな奴は余程の変人&ネクラ人間だから、従業員も察して普通とは違う対応したのかもね。
余程の変人&ネクラには従業員は違う対応するの?HTBではそういう教育してるの?
TDRではそんな対応されなかったけどね。
>俺だったら、直接施設側にクレーム言うか、その施設のHP上から相談するよ。
直接クレーム言ってもらちがあかなかったから書いてるんじゃないの。
私の場合はそうだったし、広場売店の人もそう書いてあったよね。
456名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:44:43.28 ID:w+NbExOx
あと>>447
私は436ではないけど、「ディズニーランドとかでは有り得ないけど」という感覚わかるなぁ。
HTBもTDRもどちらも20年くらい前からちょくちょく行ってるけど、TDRよりHTBのほうが明らかに立ち話が多いよ。
「夢」の国と違って、HTBは飽くまで外国風の街をコンセプトにしているから「現実」を隠していない。
そのせいもあってか一部の店員は激しくたるみすぎ。休憩中か仕事中かわからないくらい。
西洋風の街に西洋人店員が寛いでるなら絵になるけど、どうみてもアジア人が笑顔も見せずにいたら雰囲気ぶち壊し。
テーマパークに限らない旅行でも、一つや二つ嫌なことがあるとしたら、HTBではこないだ少なくとも五つはあったよ。
ほとんどがハードの問題ではなくソフトの問題だから、こういう2chでの意見も謙虚に取り入れて改善していけばいいのにと思う。
全く見てないわけではないでしょ?書き込みはしないとしても。
457名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:50:40.89 ID:coCu2+lr
ながすぎ。テンボスの教育方針なんか知るか!
458名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 18:54:41.41 ID:XSAt75uf
いつものホテルアムステルダムレストランで酷い仕打ちを受けた人
出てこないかね?
その人なら>>455-456と相互理解できると思うよ。

>>456
そう、TDRは「夢の国」だが、HTBは「夢とヨーロッパのイメージをぶち壊す場所」
459名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 19:00:05.27 ID:iW2gq+xn
>>458
ダメだって!
あいつがホントに出てくるぞ☆

ホント出て来てタッグ組まれたら、
お手上げだぞ!!

あー
もうダメだ。

あいつがそこまでやって来てるよ。

怖い怖い。
460名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 19:13:49.49 ID:w+NbExOx
>>458
いや、私自身がホテルAレストランA従業員から暴言受けたって書いてた人だから…。
暴言と売店と、まだまだあって、さらに別件がある、という。

へぇ、「夢とヨーロッパのイメージをぶち壊す場所」なんだ?
初めから「夢」は抱いてないけど、雰囲気が売りのテーマパークでぶち壊すというなら、
もうテーマパークではなく遊園地でいいんじゃない?
こないだスレでテーマパークだ!って言い張ってる人いたけど。

あと、>>445さんが「シーの方のレストランの接客も相当ひどかった」と書いているけど、
私が行ったときは「やっすい舌(笑)」とか「うっざ」とか言われなかったよ。
445さんはどんな仕打ちを受けたの?

>>459
既にいるんだよね。鈍いね。
461458:2011/08/06(土) 19:37:30.32 ID:XSAt75uf
>>460
ああ、あなたか…。

今日確信した。このスレに、ハウステンボス工作員(おそらく従業員)沸いてるね。
文句言う客咎める暇があれば、従業員教育すればいいのに。

TDRとHTBのレヴェルって天と地ほど違うよね。

長崎県民の、海外含め日本中から客が来るのに方言使う民度の低さ、
長崎県民の見栄っぱりには笑いを通り越して哀れだわ。
462名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 21:24:19.69 ID:FSkhQP0Y
あーどっちも面倒くさい人だなぁ・・・
>>458は某レストランの話を書くときと明らかに口調変えてて
別人気取ってる風だし、
>>450の一連の書き込みは実際に嫌な思いした客を貶めてまで
擁護してるようにすら見えるし

有用だったり面白い情報がまるでないわ
463名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 21:52:37.89 ID:uWi2s0eD
ちんかす
464名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 21:55:35.85 ID:iW2gq+xn
口調変えて登場には笑った。
なかなかお茶目な奴だな。
やっぱり、少し負い目でもあったのかなぁ?

それから、ちょっと擁護したら、従業員だと思い込む所は、やっぱちょっと病的だよ。で、ずーっとこのスレに粘着する執念は凄すぎる。

安い舌って罵られるよりも、

異常な頭。

って言って貰え。笑。




465名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 22:17:18.20 ID:ZjNLalVZ
同じく田舎の日光江戸村、しっかり社員教育されてれるのかキャストみんな感じ良かったけど、ハウステンボスは何でひどいんだろう。
今日日コンビニの店員の方がマシな気がしてきた。
466名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 23:04:59.33 ID:WRyzOIfl
>>460さん
頑張ってね (棒読み)
467名無しさん@120分待ち:2011/08/06(土) 23:33:02.49 ID:JKxAsjTJ
ファミリエ会員はこれから毎週フリー施設があるんだよな
5D評判悪かったから期待せずに無料だからと思って行ってみたら予想より良かった
でも600円払うとなると、やっぱり微妙かな
468名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 01:31:50.91 ID:8zA20R+/
>>467
闇と光の王国が無料になるのは嬉しいな
一度行ったけど知人連れてもう一回行ってみようと思う
469名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 07:19:10.09 ID:mSGJCsLe
>>467
試用期間とプログラム変わってるらしいけど
どんな内容だった?
470名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 08:41:26.03 ID:n4rKyjll
私は今日(がラストだよね?)行く予定。
再来週はパレスのティラウンジに行きたい。
この色々入場無料企画は嬉しいよね。
471名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 08:56:53.83 ID:qiI8QYMo
>>465
江戸村は社長個人の資金で経営され、リスクを大きく取っている。
日本映画の伝統に大きく頼っているから、教育が体育会的で厳しい。

HTBは経営がおかしくなってもなぜか官民で最終的につぶれない。
社員に負け癖がつきすぎ。こんなかんなでたるんでいく。
472名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 19:00:08.82 ID:Wd8/3E+y
昨日ID:w+NbExOxです。

>>461
>文句言う客咎める暇があれば、従業員教育すればいい
>TDRとHTBのレヴェルって天と地ほど違う
全てに同意です。
そして>>450の言葉も、その通りだと思いました。

>>462
>>458は某レストランの話を書くときと明らかに口調変えてて
>別人気取ってる風だし、
レスアンカ間違ってません?
レストランについて書いてた人は私だから、別のレス(ID)です。そして私は別人など気取ってません。
私は初めから(2月)は丁寧語ではなく普通の口調で書き始めていたし、その後も
例えばハワイアンズの社員が来るという嬉しい記事に対しても普通の口調でレスしていました。
丁寧語じゃなきゃ駄目なスレでしたっけ?ここ。
私は比較的共感できる相手だと思ったら普通口調でレスする傾向があるようですよ。
あと、丁寧語は字数を食うというのもあるのでね。

>>464
「少しは負い目」とは?例えば?私が何をしたと言うんです?
私は一口食べて激マズだったのに「まずい」とは一言も言いませんでしたよ。
気分悪いままで食事を終わらせてもいけないので無理やり盛り上げて
「うん、○○がおいしいね」と家族と話していたら、2人並んでボケ〜としている店員が盗み聞きしていて
「○○がおいしいって(笑)」「やっすい舌(笑)」、最後に礼もされず「うっざ」ですよ?
負い目を感じるべきは、全てレストランAですよ。
「別件」もあるのに客の舌を責めるだけなのは無知としか言いようがないことです。
「異常な頭」…なるほど。不思議とその言葉には平気で、「やっすい舌」には平気でない…。
確かに異常な頭と言って貰ったほうが良かったかもしれませんね。
でも、客にいちいち暴言を吐く店員もその時点で正常な頭ではないと思いますけどね(笑)
本当に異常な人は自分の異常さに気付かないものです。
473名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 19:13:59.24 ID:Wd8/3E+y
>>471
>HTBは経営がおかしくなってもなぜか官民で最終的につぶれない。
>社員に負け癖がつきすぎ。こんなかんなでたるんでいく。

激しく同意です。
怠けても雇用が保護されている。
「赤信号みんなで渡れば怖くない」と同様に、「HTBみんなで怠ければ怖くない」
…こんな雰囲気が漂ってます。
474名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 19:17:02.72 ID:mSGJCsLe
本日のNG

ID:Wd8/3E+y
475名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 19:23:19.76 ID:Wd8/3E+y
>>474
どうぞどうぞ。
476名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 19:33:03.68 ID:n4rKyjll
今日行ってきましたー!!5Dきれいでした。
思ったより会員用駐車場が埋まってませんね。一般は多かったけど。
ワンピースコスの人がいると思ったらコンサートがあってるんですね。
でも金額聞いてびっくり…。着ぐるみの人もご苦労さまです・・・・。
代わりに13日の花火観賞しながらフルコースなるものを予約してきました。
13日は相当混みそうですね。覚悟せねば・・・・。
477名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 20:34:16.59 ID:ANbRFNbW
>>472
これって営業妨害とかってならないの? だってこれからテンボス行ってみようか…って思ってる人とかここ見る人いるよね。
んでこんなレス見たら「…やっぱり行くの止めよう」ってなるでしょ?
この人はこの人で覚悟して発言してるんだろうから通報とか脅しにもならないとは思うけど第三者から見ても酷すぎるって思うからマジで通報してみようと思います。
そこで質問なんだけど、まず何処に通報するのが現実的かつ効果的なのか知ってる人いませんか? 私がとりあえず通報だけはしてみようと思うので通報先を教えていただきたいです。
478名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 21:16:08.09 ID:MzsBQQCA
営業妨害にはならないんじゃない?
これがアウトなら食べログとか機能しないでしょ

そもそもUSJとかディズニーは母数も違うからこういうこと書かれる数ももっと多いし
掲示板に批判記事→営業妨害だ!訴えてやる!なんてことしてもパークにとっては得ないよ
批判もできないんだ・・・って余計遠慮するって

度が過ぎる書き込みは別だけど
こういうが気になる人、スルーできない人は2chに向いてないよ


479名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 21:35:51.66 ID:Wd8/3E+y
>>477
通報ですか…。
私も「別件」について通報したく、改善が見られればやめておこうか…と迷っていたところでした。
なぜ迷うか…それは私が通報して関係者が処分されることになれば、私が関係者達から逆恨みされ、報復でもされやしないか…
そういう懸念があって迷っていました。
HTBは客に堂々と暴言を吐けるほどの閉鎖的な職場環境のようなので…非常に怖いのです。
あと、営業妨害になるかならないかですが、私もなるべくレストランAについてだけは同じことを書かなくて済むよう、
その話題を自ら出さないよう配慮していたんですけど、別の話題についてレスしていても、
私が私であるというだけでレストランについて訊かれるので、何度も書かざるを得なくなりました。
「レストランについて書いてた人」と言われれば、今までと同様に嘘は書けないので「私です」と答えます。
すると、再び>>464のように罵られるので事情を書かなければならなくなりました。
ともかく、レストランやホテルだけでなく、売店などの従業員についても、HTBは教育し直す必要があると思います。
480名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:28:14.84 ID:gIvAq7tM
>>479
テンボスの社員教育も必要。

しかし
お前も人としての教育を受けてこい。
病院に行って心の治療を受けてこい。



481名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:31:58.02 ID:n4rKyjll
Watermark Hotelの食事予約でも、裏の駐車場を使えるようにしてほしいな。
トロティネは、すぐに駐車場の予約まで入れてくれるんだけど、WHは駄目でした。
それとも私のつたない英語が伝わらなかったからかも、だけど。
HIS系列なので駐車場も込みで予約できるように次回アンケートに書いてみよっと。
482名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:31:58.14 ID:RTGMx0qF
賛成。
安舌男。
マジ恐いんだけど…





483名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 22:32:42.37 ID:ANbRFNbW
>>478 本当に営業妨害になるかどうかは別にして通報だけはちゃんとして一石を投じたいのです。
2chなんて不毛なやりとりの宝庫ですが、それによってどちらかが何らかの損益を受けるならやるだけやってみるべきでは?
例のレストラン云々の方もこんな所であーだこーだ言い続けても絶対事態は好転しないし無意味かと思いますし。
それに訴訟して勝つ自信もあられるようだし… テンボスの新しい情報や状況を知りたくてこことかを見てるのに例のレストラン云々の書き込みは(言い方が悪くて申し訳ありません)はっきり言って「目障り」です。

出るとこ出てハッキリやりあったら何が嘘で何が本当なのかもある程度わかるでしょうし…

そうゆう訳で通報先を教えていただきたいです。佐世保の警察署などでは意味無いんでしょうか?
484名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 23:03:16.63 ID:RWWiaLfk
娘がさくらかぜことSnufkin_2010に手を出され、ミッフィーおじちゃんと騙された常連は
娘の将来にかかわるからと泣き寝入りしてた。
その後しれっとさくらかぜがHTB帰国してるのを知って、
次は警察に訴えてやると、ミクに書いてたな。
485名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 23:03:44.93 ID:MzsBQQCA
>>483
>>こんな所であーだこーだ言い続けても
2chってそういうとこだよ
ちゃんとした情報知りたいならこんなところなんて見ないで公式が確実でしょ
486名無しさん@120分待ち:2011/08/07(日) 23:35:14.80 ID:Wd8/3E+y
>>480
人としての教育?それは侮辱ですね。
心の治療は必要かもしれません。「やっすい舌」という暴言で心底傷付き、未だに立ち直れませんから。
毎日、食事をする度に思い出すんですよ。治療費を頂きたいくらいです。

>>482
「安舌男」とは『「やっすい舌」という暴言を吐いた男性従業員』のことですか?
確かに恐かったです。目の前で「うっざ」と言われた時なんか言い返せませんでした。

>>483
>それに訴訟して勝つ自信もあられるようだし…
何の訴訟ですか?
暴言を受けたこととか別件のこととか色々ありますが、私、勝つ自信なんてないです。
官民でバックアップされている大きな企業を相手に、また、立派な弁護士がつくだろう団体を相手に、
どんなに同情できる事実があっても、私ごときが勝てると思いません。
>「目障り」です
私もレストランAについてはなるべくもう書きたくないんですよ。
目障りでも他のかたから需要があるので、営業妨害になると忠告された「別件」以外については正しい情報を供給しているわけで。
ちなみに私がHTBスレに書いたことに嘘は一つもありません。
487名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 00:34:43.54 ID:nNJxcQ0U
 ↑

だまって頸動脈切って死ね
488名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 00:56:15.35 ID:RMaisaKp
昨日ID:Wd8/3E+yです。

>>487
あなたの発言も通報できそうですね。
489名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 03:10:55.71 ID:RMaisaKp
営業妨害について調べました。
2chに書くことで問われそうな罪は「信用毀損罪」とか「偽計業務妨害罪」とかになるのでしょうか?
「信用毀損罪」とは「風説の流布や偽計により、他人の信用を失わせる罪」、
「偽計業務妨害罪」とは「風説の流布や偽計により、他人の業務を妨害する罪」とあり、
この文中の「風説の流布」とは「虚偽の情報を流して、証券取引などの相場を動かそうとしたり、
人の信用を損ねたり業務を妨害したりすること」とありました。
どちらも虚偽や偽計によるものが対象らしいです。
私はHTBについて虚偽や偽計といった嘘は書いていません。
しかし、>>483さんは「出るとこ出てハッキリやりあったら何が嘘で何が本当なのかもある程度わかるでしょうし…」
と書いていらっしゃるので、>>483さんがHTB関係者でないとしたら、おそらく
私の書き込み内容が「嘘か本当かを公正な場所で知りたい」という気持ちがあるのでしょう。
確かにそうですよね、知りたくなりますよね。
ですから、私もここで巻き込んだ方々のモヤモヤを解消するためにも、公正な機関に通報しようと思います。
今まで怖かった。「やっすい舌」と言われたのと同様に、正当な行為にでも逆恨みで腹を立てられ逆襲してこられるのではないかと。
でも、ここにこの「報復(逆襲)されそうで怖い」という気持ちを書けただけでも有り難いです。勇気でます。
私の身に何かあった場合に間接的証人がいるので…。
HTBではなく別の場所に通報します。
490名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 03:19:43.24 ID:Wej4n7+V
ハウステンボス面白かった♪───O(≧∇≦)O────♪

また行きたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
491名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 03:58:09.39 ID:RMaisaKp
いま公式サイトのアクールベールのページを見たら、いつの間にか
「昼はブランド豚スーパーポーク、夜は国産牛ロースのステーキが食べ放題です。」
と書いてありました。

夜は国産牛ロースのステーキ…。
私が行った震災前は豪州産牛ロースのステーキでした。
いつから国産牛に変わったんですかね…?震災より後ですかね…?
……国産牛……。

こういう話題は誰でも確認できることだから書いても良いですよね?
492名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 07:41:59.45 ID:HcuGolzH
夏休みだから国産牛でグレードアップしたのでは?
国産牛ならかなりお得だね。基本、アクールベールは
九州産中心だから佐賀とかだと嬉しい。
493名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 07:49:49.02 ID:Ol+PM5R8
>>489

483です。通報の件大賛成です。そのレストランの従業員がまだのうのうと働いているのなら、その発言がすべて本当であれば大袈裟な言い方ではなく「罰」を受けるべきかと思いますし

また>>489さんが言ってる事が嘘で、もしくは発言を証明する事が出来なければ罰を受けるべきだと思います。

わたしはとりあえず2chの運営とハウステンボスの最寄りの警察署を調べました。 早岐警察署への通報を考えています。

これで一連のレストランだ、ついでにさくらかぜがどうしたとか言う騒ぎも落ち着いてスレがまったり進行すれば嬉しいです。
494名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 09:43:22.81 ID:zc+1t3m7
<<敵国>>反日韓国企業製品 <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
ソフトバンク系列、 サムスン( Galaxy S、 Galaxy Tab、TVなど)、 LG電子、DAEWOO(電化製品) 

<個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
TSUTAYA、 ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
495名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 13:26:50.55 ID:rTJRp7Gr
>>492
馬鹿だね。今はオージービーフより国産牛の方が危険なんだよ。
長崎は関係無いとでも考えてんのか?
496名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 14:53:52.01 ID:RMaisaKp
>>493
>また>>489さんが言ってる事が嘘で、もしくは発言を証明する事が出来なければ罰を受けるべきだと思います。
私の発言に嘘は一つもありません。ただ、発言を証明するのは難しいですよね。
録音しながら食事するなんて人は滅多にいませんし、そのとき私達の他にいた客は2組しかおらず、
1組は高齢で、並んで立っていた従業員2人からの距離は私達より遠いテーブルでしたし、
もう1組は若かったけれどもすぐに退席していたので従業員の暴言を聞いていたかどうかわかりません。
そういうガランとした店内で暇を持てあました従業員はストレスの捌け口に暴言を吐いたのです。
ただ、裁判所まで従業員2人を呼ぶことができれば、「覚えていない」という以外に自分を守ることはできないでしょう。
「言ってません」と証言すれば偽証罪になるが、「覚えてない」と言えばその場ではセーフ。
しかし、接客のプロがそんな暴言を言ったかどうか「覚えてない」というのは、たとえ私の裁判ではセーフであったとしても、
「日頃からそういうことを口にする機会がある」ということを証明しているようなものです。
店内でだけは客の陰口など一言も発さないという店員なら堂々と「そのようなことを言うはずがありません、言っていません」
と答えられますがね。
>これで一連のレストランだ、ついでにさくらかぜがどうしたとか言う騒ぎも落ち着いてスレがまったり進行すれば嬉しいです。
あの…私はさくらかぜという人ではないんですよ。
さくらかぜという人を陥れたい意図で通報するなら、私はその人ではないので無意味です。
逮捕されたら「あれ?違うじゃん!」って気付くと思いますが、私にとっては迷惑な話です。
ちなみに私が通報するのは暴言の件ではありません。他に沢山の災難があったと以前書いたように。
そちらについては、このような暴言があったおかげで、録音をしていましたので。
497名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 15:01:26.24 ID:RMaisaKp
>>492
良かった、この話題はOKなんだね。
でも、いまの国産牛は値崩れ起こしてるから、「お得」ではないと思うよ。
私、震災前のが「豪州産牛」だったから、震災後もそれなら安心だ…と思ってたんだけど、
まさかこの時期に国産牛に切り替えるとはタイミングが悪すぎると思いました。
地元産にこだわっていると謳っておきながら外国産とはどういうこと?と震災前は思ってたけども。
498名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 15:40:44.51 ID:sCxGFgSQ
>>496
もう少し読みやすい様に
改行とか入れて書けよ!

読む側の気持ちも考えろって!

すっげー読みづらいんだって!

相手の気持ちを考えて生活を送る事は、
円満で充実した社会生活を送る上で
非常に大切です。

499名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 15:56:33.43 ID:RMaisaKp
>>498
読みづらいと思う人は、わざわざ読まなくて良いですし、スレが荒れないようレスもしないほうが良いと思います。
2chはスルーが許される場所なのでご無理をなさらずに。
また、改行を入れると字数が増え容量も増え、スレ消費が早くなるし、
字数に収まらなかった場合はレス数も増え、アンカーを付けてレスし合うときにわかりづらくなります。
だから敢えて1つのレスにまとまるよう改行を控えて、スレ住人(相手)のことを考えて書きました。
相手の気持ちを考えて、さらにTPOも考えられると円満な社会生活が送れると思いますよ。
>>496についてわからないことがあるなら具体的に質問して頂ければ答えます。
答えられる範囲で。
500名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 16:38:24.41 ID:fxEDpG9H
やっすいした、はコテハンつけてくれないかな。
501名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 16:46:23.44 ID:sCxGFgSQ
安っすい舌は

とにかく変わり者です。

あー言えばこう言う…
非を認めない。

完全にいっちやってるもん。

俺も客商売やってるが、こんなのに当たらない様に神に祈ろう。

皆さんも、明日は我が身です。
気をつけましょうね。





502名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 16:48:09.66 ID:rTJRp7Gr
安っすい舌は

自分がメンヘルなのに
他人をメンヘル呼ばわり

まともに仕事してない様子

ハウステンボスにしがみつき
他に楽しみも無い

哀れでつね
503名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 17:10:06.35 ID:RMaisaKp
>>500
お断りします。

>>501
>非を認めない。
あなたの言う「非」とはこのスレでは改行せず読みづらいことというのでしょうが、
レストランでは私が暴言を吐かれるべき非は何かありましたか?

>俺も客商売やってるが、こんなのに当たらない様に神に祈ろう。
他の客は知りませんが、私のような客なら、暴言さえ吐かなければ大丈夫だと思います。
普通は吐きませんよね、Aは信じられない店ですよ。
あと、改行入れすぎは容量を食うからやめたほうが2chのためです。
相手の気持ちとやらを説教するならまずはご自分からどうぞ。

>>502
あれ?>>495もあなたですよね?
まともに仕事をしていないというのは自己紹介ですか?
あと、何度言っても人違いを続けてくる人は明らかにメンヘルでしょう。
504名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 17:32:27.89 ID:sCxGFgSQ
>>503
お前がレストランでどんなメシの食い方してるかなんか俺が知るか!

まぁ、店員の言動が、本当だったとしたら
確かに、言っちゃ駄目な言葉と行動だか、

そう思うのは人の勝手だよな。

だとしたら、おまえの行動や舌には
やっぱり問題あったのかもね??って想像してしまうよ。

でも、まぁ想像はつくけど。笑。

あと、改行の件。

俺が読みやすい様に改行入れても
長々と書くお前より、レスの無駄使いはしてないと思うよ。

同じだけ容量食うなら
せめて読みやすい方がマシだろ?

世の中、合理的にバランスよく生きなきゃなっ!
505名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 17:43:18.08 ID:HcuGolzH
>>497
そういう印象は確かに与えてしまうよね。
ただ、アクールベールのスタッフから以前説明受けた時に
肉に関しては基本、九州のもので、全て飼育者から豚、牛の個別体番号まで
しっかり管理してるそう。ただ、説明を日ごろ受けている人を前提として国産
だけを謳うと、関東から来るお客さんには不安を与えるだろうな。
506名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 17:45:15.45 ID:fxEDpG9H
>>503
やっすい舌。
こりゃ、暴言吐かれても仕方ない。
507名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:00:08.77 ID:RMaisaKp
>>504
>お前がレストランでどんなメシの食い方してるかなんか俺が知るか!
>だとしたら、おまえの行動や舌には
>やっぱり問題あったのかもね??って想像してしまうよ。
「やっすい舌」「うっざ」ということを"口に出すこと"には問題があるが、"思うこと"には問題がなく、
そう思わせる私に問題があると想像してしまうということですか?
…やはり「別件」について書かなければなりませんかね…。
私は問題のある食べ方や行動はしていませんし(マナー良く食べていました)、
舌については「別件」を考慮すれば、「生物の本能として当然の反応」
あるいは「そういう状況なら仕方ない」ということになるのです。
たぶん別件の内容を知らなければ意味がわからないと思いますが。
しかし、今回の従業員はやっすい舌と"思っただけ"ではなく、実際に口に出してしまったのです。
別件のような事情があることも知らずに。
この時点で、私にあるとされる問題より従業員にある問題のほうが大きいと思います。
また、この店はチップではなくサービス料を強制的に取っています。
飲食代とともに料金を取るくせに、瑕疵あるサービスしかされなかったことに問題があります。

>長々と書くお前より、レスの無駄使いはしてないと思うよ。
文章の後に続く改行は明らかに無駄です。内容の読みやすさにその改行は必要ありません。
あと、相手の気持ちを説くなら「お前」という言い方、やめませんか。

>>505
なるほど、それなら後で何らかの問題が発覚したときでも追跡できますね。

>>506
事情も知らずにね…。
同じような目に遭ったらわかりますよ。
508名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:10:47.21 ID:RMaisaKp
あと、もしここの皆さんが、「暴言を吐かれて仕方ない」と言って、
暴言を吐くことが「瑕疵あるサービス」でなく、「正当なサービス」であると思うなら、
私がこのスレでレストランAで起きた『事実』について何度書こうとも、
正当なサービスを宣伝することになりこそすれ、決して営業妨害にはならないということになると思います。
509名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:11:00.28 ID:fxEDpG9H
>>507
コテハンつけてくれよ
510名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:23:19.15 ID:sCxGFgSQ
暴言を正当なサービスだと思う奴が居る訳がない。何か極端なんだよアンタの言い分は。その辺だよな。誰も見方してくれないのはさぁ。
511名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:30:32.52 ID:RMaisaKp
>>510
見方ではなく味方です。
私のいう従業員場合は、暴言を実際に口に出してしまったのに、思うのは勝手という
事実と異なる仮定をするのも、極端な話だと思います。
512名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 18:38:53.03 ID:PRD61Ip5
>>511
別件の事知りたいわ。
質問だけど、あなたの家族はハウステンボスの事今どう思ってる?
513名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 19:00:16.26 ID:RMaisaKp
>>512
別件のことは通報して、その後全ての災難をHTBに言ってから(まだ一部しか言ってない)、
それでも納得できない対応に終始したときは、全ての『経緯』をここに書きたいと思います。

HTB旅行をともにした家族は、「HTBにはもう行かない」と言っています。
そして報復も恐れています。
私も、メンバーの中で最も大変だった家族がかわいそうで、HTBにはもう連れて行きたくありません。
あの時以来、あれが原因かはわかりませんが(可能性は大きいですが)、
家族はもう膝が駄目でまともに歩けません。
514名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 20:30:06.42 ID:15dONkeD
サニー号楽しみですわ
515名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 20:53:37.78 ID:nXV78pNy
>>513
今までROMってばかりでしたが、言わせてください。貴方は、かなり思い込みの激しいタイプで、被害妄想の強い方みたい。そして、屁理屈が多い。多分友達は少なく、人付き合いが苦手。

以下は俺なりの分析です。
レストランの従業員はその時
『安っすい舌』
って言ったんではなくて

たまたま、下に落ちてるゴミとか食べ物をヤスコさんとかヤスオさんって従業に、拾わせる為に
『ヤス!下!』
って言ってるのを、偶然にも被害妄想がつよい貴方の耳に入り、聞き間違えただけじゃないの?笑

最初は同情したけど、以後の貴方の書き込み見てたら、やっぱ変だよ。
貴方の言ってる事は、難癖、言い掛かりの部類だよ。

安い舌。が原因で、家族の膝が悪くなり、歩くのも、ままならない??

それなのに、ディズニーランドには行って楽しめるんだ…笑

おかしいよ。

俺は貴方と議論する気持ちは無いので、ココに書き込むのは最後にして、後は、どんな屁理屈言っても完全に無視します。

みなさんも、こんな病人はスルーして、
擁護派も、アンチ派も、以前のスレに戻ろうよ!完全に病人はスルーで行きましょう。

516名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 21:37:50.33 ID:s2X3V9Re
相手すればするほど細かく全レスされて
スレが無駄に進んで勿体無いので
住人の皆さんは
いい加減スルーを覚えてくれませんかのう

前に一度完全スルー状態になったときは
誰も相手にされなかったせいか、しばらく
おとなしかったんだから
517名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 21:45:54.82 ID:HcuGolzH
来週は花火だー!楽しみ!
518名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 23:45:20.01 ID:RMaisaKp
>>515
あなたの分析こそが激しい思い込みですね。
>『ヤス!下!』
私達のテーブルに酒を聞きにきて私に酒を断られた店員Aが立っている場所に戻り、もう一人の店員Bと並んで立っていた。
私達がまずくても気分を盛り上げるため「○○がおいしいね」と家族と話していたら、
ジーっとこちらを見ていた店員Aが「○○がおいしいって(笑)」と店員Bに言い、
店員Bが「やっすい舌(笑)」と言って2人で笑っていた。
しばらくして食事が終わり、私達が席を立つ頃には、店員Bが出入口近くに立っていて、
私から一応「ありがとうございます」と言うと、店員Bは1ミリも頭を下げず「うっざ」と目の前で言った。
参照→http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284034226/927
故に「ヤス!下!」は有り得ないです。そのとき、その2人は笑っていただけで少しも動いてませんから。
あと、膝が悪くなったのと「安い舌」は直接関係ないです。膝の件は「別件」と関係があると思います。
そして、TDRに行ったのはHTBに行くより"前"の話です。
HTBでこのような目に遭った後は、震災の影響もあり、膝の問題ない家族も、どこにも旅行はしていません。

>>516
例えば、観覧者について過去ログを引っ張ってきて書いたのは私で、
それに対しても結構レスついてましたよ。
皆さん気付かず相手してるんですよ。
私だってああいったマターリで書き込んで行きたいです。
しかし、HTBの接客は相変わらずのようで、接客について新たな苦言書き込みがあった。
それについて共感を示せばレストランの話を訊かれ、通報だの言われる。
レストランについては別件についてハッキリさせなければ話が進みませんが、
売店の立ち話店員などについては他のかたと同様に書き込みしても構いませんよね。
事実ならば。
519名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 23:48:48.89 ID:RMaisaKp
訂正
×観覧者
○観覧車
520名無しさん@120分待ち:2011/08/08(月) 23:59:21.45 ID:6MX4rf1V
ハウステンボスのような石畳は、足に負担かかるんだよ。
とくに慣れてない日本人には。
521名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 00:50:22.21 ID:lxzAYpda
昨日ID:RMaisaKpです。

>>520
膝の話でレスしてくれているのですか?
HTBへは私もその家族も、何度も行っていて、その暴言や別件のあった最悪な回より少し前にも
行っていますので、そういうのではないです。

さらに言えば、「別件」の「結果」において、それの原因になるものが出てますから、
石畳のせいではないです。
522名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 00:54:51.63 ID:D3SROryY
ID:lxzAYpda


ナイフ貸すから頸動脈切って死ね
523名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 01:00:55.71 ID:lxzAYpda
>>522さん、怖いこと言いますね。
HTBのファンってそんなことを言う人ばっかりなんですか?
頚動脈を切るってNEVADAちゃんみたいな発想ですね…。
洒落になりません。

自分の人生と、全ての生物の命を大切に。
524名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 01:35:13.31 ID:eO38rJen
ハウステンボスで、長崎国際マラソンやるんだね!

イベント乱発ですね♪
525名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 01:39:16.07 ID:eO38rJen
そういえば、ウェルネスセンタープールやってるんやー
来年、新しいやつできるから今年で見納め?!
526名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 03:22:28.61 ID:NmQhX6xn
>>522
こいつ病んでるから長くないよ(笑)
だって何ヶ月もこれだよ
527名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 05:45:39.77 ID:lxzAYpda
>>526
「何ヶ月も」と言いますが、同じことを何度も訊いてくるのはあなたがたスレ住人ですよ?
私がレストランの話とは別の話をしていても「レストランの人でしょ?」と言い、
勝手な思い込みで罵詈讒謗の嵐。
そしてあなたも病んでるとか長くないとか。
勝手に決めつけないでくださいね〜。
528名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 06:39:20.73 ID:4mV7BpsH
NGID登録毎回めんどくさい

>>525
ウェルネスセンターが温泉になるんだっけ?
あの雰囲気好きだからなくならないでほしいなー
でもRINウェルネスはこの時期逆に子供の声とか聞こえてうるさそう
529名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 15:20:25.80 ID:GX8EykAZ
温泉できるのか!嬉しいけど、入浴料1500円以上だったら、ちょっと無理かな。
家族でリピートしやすい価格設定だといいなー。
530名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 16:41:11.82 ID:AITxGJpx
>>528
めんどくさいけどIDの出る板でまだマシだったと思う
現れたら即効NG入れればいいし

ウェルネスセンターって普段何やってるか
イマイチ判りづらいから温泉だともっと敷居が低いかもね
531名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 16:53:40.53 ID:lxzAYpda
あとIDを変えないのも良心的ですよね。
532名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 19:47:40.51 ID:CFhpvYKF
初めて花火を見に行くんですけど有料鑑賞エリアでなくても
場内で少しは見れますよね?
533名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 21:54:49.15 ID:GX8EykAZ
>>532
見れる、見れる。音楽なしでよいなら、アムステルダムホテルの横とか穴場。
でもBGM聞こえるとこで見たほうが、感動も大きいと思う。
534名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 22:59:07.99 ID:4Od14GAd
ウェルネスは温室になって、別に温浴施設を作るって話じゃなかったけ?
ちなみにプールの利用料金は2,000円で宿泊者は半額だった気がする。

てゆーかさースルーしよーよーホントに。
535名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 23:17:12.23 ID:lxzAYpda
レストランでの事実ではなく、ホテルでの事実だったら書いていいですか…?
大事なことなので…。
536名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 23:37:25.51 ID:H66UfidA
>>535
聞きたい。
537名無しさん@120分待ち:2011/08/09(火) 23:51:35.76 ID:lxzAYpda
短くまとめると…
@客室に到着してすぐ室内を見て回ると清掃がなっておらず、長い髪の毛と
"血の混じった鼻くそのようなもの"が、脱衣所スイッチ(照明用ではない)にこびりついていた。
Aトイレを使用したらウォシュレットのノズルが出てこなかったのでフロントに連絡すると、
修理の人と客室係の2人組が来て、ノズルと水が出ることを確認し、
修理の人は"客室係が持っていたタオル"で手をささっと拭き、タオルを再び客室係に返した。
Bそのついでに客室係に脱衣所スイッチの汚れを見せると、客室係の人は、
"さっき修理の人が素手でウォシュレット水を受けて水気を拭いたタオル"でスイッチをゴシゴシ。
C見ていた私、内心オエー。
血の混じった鼻くそのようなものを洗剤を使わずに拭き取るのも病原体(ノロウイルスなど)を巻き散らしそうで心配だし、
ウォシュレットの水気を脱衣所スイッチに擦り付けるのもノズルから水がもし汚染されていたら、
病原体が巻き散らされて心配だし…と思っていた。
D「別件」あり。どうしても@〜Cまでとの関連性が気になる。
538名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:22:41.22 ID:lYYg7I37
相手しちゃダメだって!!
コイツ狂った妄想族なんだから…
マジお願い。無視しようぜ!
なっ!頼む!!
無視無視無視無視。
539名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:32:42.69 ID:JuTWZmvp
新しいことを次々持ってくる社長を応援したいが
それと同時にその投資が回収できた上に、プラス収支になっているのか心配だ
本当に難しい事業だと思う
540名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:40:59.57 ID:lYYg7I37
うん。
俺も市民として応援したい。
色々な改善点が有ると思うけど、しっかりと頑張って欲しいよな。
せっかくだったら、誇れるテーマパークであって欲しいもんな〜。

あいつ無視して
何かイイ流れになってきたな。


541名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:43:24.51 ID:Lwnmwjwu
昨日ID:lxzAYpdaです。

>>538
狂った妄想族…。
「ウォシュレットのクレームがあった」とか「それで修理に出向いた」などは、
推測ですがホテル側に記録されているんじゃないかと思います。
良いホテルなら、どうでもいいような些細なことまで記録して従業員間で共有していると聞きますから…。
しかし、もしも記録するシステムがあるのに記録されていないという場合は、
不手際か意図的かのどちらかだと思います。
今まで接客態度について書き込みをしてきたので、この件もそのことかと誤解されないよう
念のため書きますが、このときの客室係のかたの感じは決して悪くありませんでした。
むしろ良かったです。
でも大事なことだったので、書いてしまいました、ごめんなさい。
542名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:47:01.58 ID:6tEdrbij
衛生的なものが原因でノロウィルスにやられて敗血症になったとか?
543名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 00:56:15.79 ID:Lwnmwjwu
あー…どうしよう…
事実より悪く誤解されたらいけないけど別件の全てを書いていいのか…
出たのはノロウイルスだけじゃないんです…
何が原因かはわかりませんが、潜伏期間から考えられるあらゆるものが「気になる」
NVの他に出たのはウイルスじゃなくて…
毒素原性大腸菌も出たんです
敗血症なんてものにはなってません
544名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 01:13:35.36 ID:Lwnmwjwu
私つかまるのかな…
書いたことは本当のことだけどつかまるのかな…
親不孝を許してください

暴言を吐くようなところだから信用できなかった
直接言ったら揉み消されると思った
「結果」にミスなのかわざとなのか嘘ばっかりだった
厚労省に問い合わせたんだ
そしたらあの人が言ってたのは嘘だった
録音してある
545名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 01:17:52.71 ID:6tEdrbij
緊張感の全く無いインチキハウステンボスのどこが
いいのか全くもってわからん。
TDRサイコー。
546名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 01:25:01.10 ID:lYYg7I37
どこがいいのか全くもってわからない。
って言いながら、スレをROMってるだけじゃなくて書き込む程ヒマなのか?
羨ましい。
547532:2011/08/10(水) 05:16:06.60 ID:UjqD/MHq
>>533
ありがとうございます、安心しました。
なるべく良い場所で見られるよう頑張ってきます。
548名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 06:47:29.62 ID:Uf/6LAq3
>>547
ウォーターマークのレストランが穴場だと聞いた。飲み物は若干割高だけどエアコン効いた中で座って見れるとかで。
549名無しさん@120分待ち:2011/08/10(水) 18:58:19.06 ID:JuTWZmvp
次の13日のWaterMark18:00以降は5000円のフルコースのみの提供だったのでは?
予約してきたけど。
550名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 00:00:18.42 ID:AoxSD8q1
今夜はやっすい舌は来ないの?
盛り上がらなくてサミシス
551名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 01:21:12.69 ID:LID/k2RT
やっすいしたさんは、熱中症で倒れたのかな?
552名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 07:34:34.10 ID:vOLWnNch
明日から週末は少し天気崩れそうと言うか日差しは柔らぎそうだね
大雨はハウステンボスには致命的だけど曇りなら周りやすいからいいか

お盆は里帰りでいつも行けないけど、夏イベント真っ盛りの時期
行く方は楽しんできてくださいな〜
553名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 08:15:38.85 ID:iGUKzjov
>>550 煽んなよ。来ないに越した事ないだろ。
554名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 13:00:24.02 ID:TBgqLDmD
願い事を叶えるやつ、3つに集約されたけど、
どれも現実的っちゃー現実的でなんだかな・・・
もっとすっごいのが見たかった気もする
でもスイセイのバックステージツアーはうらやましい
555名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 19:25:25.32 ID:T+gm1Ajb
出国を出てからすぐのコンビニ、ダンクの隣にある「みなみ風整骨院」

保険が効くマッサージしてくれるし、エステもリーズナブルで気持ちいいし、なかなか。

駐車場もホテル駐車場の入り口でみなみ風に行くと言えば入れてくれるみたい。

おすすめ。
556名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 19:48:34.72 ID:Iw97/Zxf
>>555
おお、良い情報ありがとう!
ここのマッサージでいくらするん?今度行ってみようかな。
557名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 20:14:34.43 ID:Iw97/Zxf
調べた。10分で1000円なら良心的だね。
558名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 23:20:13.44 ID:Gx4I1qba
やっすい舌さんは、夏休み?
559名無しさん@120分待ち:2011/08/11(木) 23:57:25.03 ID:gP9P1woK
ハウステンボスが医療観光、アジアの富裕層狙う
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110811-OYT1T00077.htm

テレビではウェルネスセンターも改造するって言ってたね

560名無しさん@120分待ち:2011/08/12(金) 01:33:06.73 ID:fAB1vOlG
もう既に何処かの病院と契約してるってことか
こけないと良いが・・・ 放射能問題や円高やら何かと課題も多いだろう
561名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 09:29:50.09 ID:JS0YYugL
ここでウォーターマークホテルが紹介されてたから試しに行ってきたけど感じ悪かったのが残念

以前の味を求めてはいないけど、せめて外国人バイトが、もう少しやる気があるといいな
ロビーであくびはまずいだろ汗 マレーシアで泊った安宿っぽい雰囲気の接客だった
様々な企画を出して盛り上げるのは大切だけど、見切り発車にはなってほしくない
がんばれ、HTB!
562名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 20:13:10.84 ID:mSYsT3CB
だいたい英語使えるからホテル選ぶなんて本末転倒。
選ぶ客もそんなに英語コンプレックスが酷いのかなと思う。
563名無しさん@120分待ち:2011/08/13(土) 22:37:00.20 ID:JS0YYugL
英語云々より、俺もそうだけど、以前のイクセシオールとティクリッパー
のファンが、再開と聞いて嬉々として行き、その改悪ぶりに落胆しているんだと思う

シェフも日本人じゃないらしいし、前の繊細さが一切欠けた味付けだった

564名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 21:23:30.95 ID:3UMonDnY
やっすい舌、とうとう強制入院?

さくらかぜは某スレで鉄ヲタライバル
叩いてたけど。
565名無しさん@120分待ち:2011/08/14(日) 23:01:55.77 ID:g881cHmS
>>564
構ってチャン ウザ・・・ 消えろよ
566名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 00:14:16.23 ID:6w420ZKy
>>565
そいつもまとめて、スルーの対象にしましょうよ!
567名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 00:35:41.60 ID:NkcPOWBL
ハウステンボスって変人ばかりなのね。
568名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 10:49:16.40 ID:vl719aQj
>>567が一番変人な件。
569名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 11:33:42.10 ID:YOetyC9L
少しでも批判があれば叩くんですねw
570名無しさん@120分待ち:2011/08/15(月) 21:01:13.06 ID:XEoIn119
>>567
ハウステンボスって人なのか w
571名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 08:06:31.17 ID:++Cyr6YM
>>570
朝鮮人なみの突っ込みだな

普通判るわな
572名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 08:45:44.77 ID:0OFJ10UL
ファミリエ、今週はパレスが無料か
行かないと
573名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 11:13:19.68 ID:NljNO8Ua
お盆とかイベント目白押しの時に限って
里帰りしててパス活用できないw
574名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 15:21:45.52 ID:DSotEHsp
>>566がさくらかぜっぽい件。
575名無しさん@120分待ち:2011/08/16(火) 19:43:38.47 ID:rYRkxt7d
>>572
おお、そうなんだ。有料になってパレス全く入ってない。

土曜日の花火、初めて有料席で見たけど、コンサートまであってたって
今まで知らなかった。海上スレスレの仕掛けが多かったから、二千円
出して見る価値はあったな。
576さくらかぜ:2011/08/16(火) 21:09:20.23 ID:tDIcmrcc
私ではナイッ!
娘が勝手にやったことだ。、
577名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 00:48:52.48 ID:lS/96/ME
なんでもきいてよ
578名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 08:48:46.77 ID:Q44mKZJm
ムッシュのディナー情報希望!
579名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 09:38:56.87 ID:rdCyolsD
スイセイのあっちゃんはなんでやめちゃったの?
580名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 10:11:17.48 ID:7Uao3mBO
ムッシュは今年は震災チャリティーに尽力してるので長崎にはなかなかいないよ。普通にパティスリーに予約入れたらいる日を紹介してくれると思うよ。
581名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 10:13:30.47 ID:7Uao3mBO
>579
スイセイをやめたってことかな?
582名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 12:43:50.37 ID:qq07nfdU
小泉さん、帰京なのか退団なのか分からないけど、とにかく急過ぎ!
お盆だから帰省してたし。
告知もないとか。
そんな急だから、「事情」の内容なんて絶対教えてもらえないだろうけど。
気になるなぁ
583名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 13:48:17.64 ID:rdCyolsD
退団じゃなければまた会えるかな?
5石の主役の役はあっちゃんが一番合ってたんだけどな。
しかし親善大使だのグッズだの作っておいていきなりいなくなっちゃうなんて・・。
3位ってことはそれなりにファンもたくさんいただろうに・・・。
せめて何日が最終とか出してほしかったなぁ。
それともよっぽどの事情があったのかなぁ?
当日帰京ってあまりにも急だよね。
584名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 14:31:09.32 ID:TBFEkv07
急病かもしれないじゃん。
世常無常
585名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 18:47:28.02 ID:jU52vsrR
やっぱり裏では色々大変なんだろう
586名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 21:07:48.43 ID:lrDbIaFg
http://twilog.org/abakochan

夕食に出たお蕎麦を風呂上がりにいただいたのですが、夫がそばつゆや薬味が入った汁をトイレに流して器を洗面所で洗い始めました。する必要あるのでしょうか。トイレに流したら詰まりの原因になって、却ってホテルの迷惑になる気がするのですが…皆さんどう思いますか?
posted at 04:04:00

↑HTBのキチガイ客。只今北海道旅行満喫中(藁)
でも、実は行ってないと思うわ。ご自慢の写真無い
587名無しさん@120分待ち:2011/08/17(水) 22:36:21.78 ID:bZF8xjRr
もうねるよ
588587さん:2011/08/17(水) 22:59:16.40 ID:q83qQwk4
何か話をしよう
589名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 07:23:15.40 ID:L0V598un
>>586
妻の嘘と見栄に付き合う旦那。ストレスによる潔癖症。
おとなしい旦那。そのうち爆発して家庭内暴力。
最後はあぼーん。古尾谷雅人を彷彿とさせる家庭だ。
590名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 08:46:07.95 ID:4q+W7DIE
おいおい
またさくらかぜがスペワスレを荒らしとるぞ
591名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 10:41:33.85 ID:gzWwuMsT
スペイン村スレも荒らされてて、過去の暴露されてた。ワラタ
592名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 12:31:22.07 ID:kMrVl0N6
やたら認定しまくるのもうざいよ
本人のホームページなんか貼っちゃって
いい宣伝じゃん

なにも知らない人からしたらどっちも迷惑
593名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 13:05:36.25 ID:BzyGMTvm
>>592
反応しちゃって敏感でつねw
594名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 13:18:43.86 ID:GgrhmJRR
>>592
中途半端な情報のまま放置すると、
ハウステンボスが工作員を使って、他社のネガティブキャンペーンをやっている
という噂になりかねん。

テンボスにとっても、スペワやパルケにとっても、良いことは一切無い。
ああいうバカは徹底的に追い込むべし。
595名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 13:34:14.92 ID:BzyGMTvm
そうそう。
さくらかぜって、他の工作員がやってるように見せかける事が得意。
何せFacebook、Twitterとも複数のアカウント使って工作してるし。
娘信者使ったり、都合悪くなれば仮病使うし。

同時期に、既女板のハウステンボススレ、ミッフィースレで
さくらかぜことSnufkin_2010が誹謗中傷してるのもモロバレ。


怖いのは、TwitterのKushidannaとyoo_sanが何も知らんってこと。
596名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 21:23:09.20 ID:1g/4JKw2
さくらかぜって『人の好意を裏切り、人の神経を逆なでする天才』。
597名無しさん@120分待ち:2011/08/18(木) 22:39:11.22 ID:5IkkeCmz
》586,589
不倫か、うつ病っぼいな。
女房が夜中に鍋を磨く理由は…
598名無しさん@120分待ち:2011/08/20(土) 14:36:54.32 ID:jS7RvKtN
見事にミッフィー、スペワ、スペイン村、ハウステンボススレの荒らし止ったな。

さくらかぜ=Snufkin_2010=55chimu=福田久稔乙。

599名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 00:30:22.86 ID:FnDThT2B
なんでもきいてよ
600名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 03:20:56.48 ID:SAqS46U8
今日から1泊で遊びに行きます
5年ぶりな上、夏休みの日曜に行くというのは初めてなんですが
アトラクションって、相当混んでますか?

園児と小学生が楽しめるものにいくつか入りたいのですが
どのアトラクションも並ばないといけない感じですかね?
601名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 06:07:26.50 ID:si+z4G4y
>>599
アトラクションはそんなに並ばないと思うよ
一時的に行列になっても、相当ってほどじゃないと思う
しかし雷が聞こえる・・・天気が心配だけどどうか楽しんでね
602名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 20:00:13.86 ID:6V6ZpwdL
やっすい舌どこ行ったんだ?

やっぱこれもさくらかぜ=Snufkin_2010=55chimu=chimu_mailling=福田●稔だったんだろ。

603 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/21(日) 21:22:43.20 ID:zN1nSJjj
>>602
レストランAで中年男性従業員から「やっすい舌」「うっざ」と言われた私です。
通報されるとあったことと、実際に色々忙しかったこともあり、しばらくROMってましたが、
私はその人ではありません。知り合いでも娘でもありません。
また、スペワスレやスペイン村スレを荒らしたことがないどころか、それらのスレに
書き込み自体したことがありません。
スペイン村スレはまだよく読めていませんが、スペワスレは読んで来ました。
「うわ〜」とか「(笑)」とか「(苦笑)」とかを使用されているところが私に似ていると思いました。
(「じゃね?」は使いませんが。)
このスレで以前、「Dr.Ph(本来Dr.PH)」について私が不審に思い「気になる」と言って問い詰めていたとき、
私と同じ立場で(味方?)書き込みをしていた人がそのIDでスペワスレを荒らしていましたよね。
もし仮にメンヘルさんの言うように、現在のスペワスレ荒らしが、以前このスレにいた人と同一人物だとしたら、
あのときの人がそれなのではないかと思います。
そう思うと、私に味方して共感レスをくれていた人がそのような人しかいないのか
ということが悲しくなります。
しかし、私の話(レストラン「やっすい舌・うっざ」の暴言、売店員立ち話して仕事しない、
ホテル客室係ウォシュレット水スイッチになすりつけ、毒素原性大腸菌、ノロウイルスetc.)
は事実です。

何か質問があれば個人情報以外なら答えます。
最近、スレを見る時間がほとんどないので、回答は遅くなるかもしれませんが。
604チム:2011/08/21(日) 22:38:17.95 ID:4q4dllyZ
ふーん。ま、荒らしはさくらかぜって目出度く認定されたから別に安い舌なんてどうでもいいや。
605名無しさん@120分待ち:2011/08/21(日) 23:22:49.63 ID:ibaqcPow
もうねるよ
606 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/21(日) 23:59:20.19 ID:zN1nSJjj
>>604
どうでもいいなら、いつまでも私をその人と同一だとするのをやめてくださいね。

私がHTBで受けた災難は事実ですので。
他の人が書いたことは知りません。
ではまた。
607名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 10:37:50.56 ID:uSOfMMN+
既婚者なのに次々女に手を出すのがさくらかぜ

>>606はどうか知らん
608名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 23:13:14.74 ID:y1JLgI1E
早く死ねばいいのに…
609名無しさん@120分待ち:2011/08/22(月) 23:58:49.48 ID:XNOGVwtX
なんでもきいてよ
610名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 00:04:57.49 ID:72jMOaHt
やっすい舌が『私に味方して共感レスをくれていた人』と勘違いしてる
皆さん騙されてはいけません
酒を奨めに来られたが気分じゃないので断ったら
やっすい舌と言われたと言っていたが
2011/03/26(土) 21:46:50.14 ID:TE4GwomN で
私が生意気な態度で酒を断ってまずそうにしてることが悔しくなって
と原因をヒステリック起こしながら書いてますので
611名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 00:07:00.22 ID:9sgPoHlv
花火ってまだあるんだっけ?
612名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 00:14:00.02 ID:VMkubSRa
27日、長崎県民は1000円
決勝は9月24日
613名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 00:27:52.88 ID:VMkubSRa
もうねるぜ
614 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/23(火) 10:52:52.15 ID:B7xNmKmh
こんにちは。
>>610
>やっすい舌が『私に味方して共感レスをくれていた人』と勘違いしてる
Dr.Phについて問い詰めているときに居た人は私の勘違いでしたか、失礼しました。
でも別の機会には、他の人かもしれませんが、「もし残していたとしても暴言は駄目だ」
というような内容の書き込みをしてくれている人もいましたけどね(私は一口も残していませんが)。
あと、
>私が生意気な態度で酒を断ってまずそうにしてることが悔しくなって
の書き込みは、http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1296841702/429での書き込みですね
前後の書き込みも貼ってください。
ちなみに、
>酒を奨めに来られたが気分じゃないので断ったら
>やっすい舌と言われたと言っていたが
と「が」と書かれていますが、
「酒を奨めに来られたが気分じゃないので断った」=「私が生意気な態度で酒を断ってまずそうにしてる」
です。
同じ出来事を"立場"を変えて書いているのです。
もう少し現場のことを詳しく書くと、実は、酒を奨めに来た人は直接私には声をかけていません。
同席の家族に声をかけ、私はその家族から「○○(私の名前)はどう?」と訊かれ、
私はその家族に対して「いらない」と答えたのをそのまま、その従業員は自分への回答だと受け取り、
勝手にイラついた態度に急変し、私のほうを不自然なくらい一切見ずに「他のかたはよろしいですか?」
といった感じで酒の注文(家族は注文した)を繰り返していました。
つまり、その「いらない」という私の回答が、その従業員にとっては
「私が生意気な態度で酒を断ってまずそうにしてる」と思ったのだろう、
そして「悔しくなったのだろう」と書いているまでです。
現場の雰囲気が伝わりにくくてすみませんね。
とりあえずあの従業員は頭の沸点が低すぎると思います。
しかも勝手な勘違いで。接客業失格だと思います。

また質問があれば答えます。
615名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 14:48:10.97 ID:M+037VJO
>>601
レスありがとう!行ってきました
5年ぶりだったんでいろいろ変わってて新鮮だった
教えてもらった通りアトラクションに列もできておらず
楽でした。ありがとう
ここの人たちは長崎の方が多いのかな
近くてうらやましいよ
616名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 15:13:46.36 ID:9XRCmPNJ
「長崎県民感謝デイズ」
24日(水)〜26日(金)3日間 大人もお子様も入場料、一律500円

世界花火師競技会海外予選開催の27日(土)は中高生以上1,000円。
4歳〜小学生は500円。
ttp://mag.huistenbosch.co.jp/linkto/click.php?id=19756046
617名無しさん@120分待ち:2011/08/23(火) 16:47:23.53 ID:btfKfHaE
イベントの今後の予定見ると
ビール祭りが例年の二週間から
10月31日までのロングランイベントになったね。
10月のワイン祭りも実施は決まっているけど、
11月まで続けるようなイベントにならないかな。
618名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 12:33:58.53 ID:p4PxGFAs
島田紳助引退。

なんでスナヌキンさくらかぜ福田は引退せんのや?
619名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 14:25:54.09 ID:O3BjpNuT
さくらかぜこと福田、安い舌とも
「ルール違反」なんて罪の意識無いだろ。
紳助めっちゃ嫌いだったが、さくらかぜも安い舌も
紳助以下の馬鹿認定。
620名無しさん:2011/08/24(水) 16:32:40.88 ID:IjY9CiHA
なんか意味不明なレスがあるみたいだな・・・
HTBにそんな従業員が居たら公式やインフォメーションのところかで報告したら良い
そんな従業員は首になると思うよ、事実なら

どんなに巧妙に書いても、所詮文字ではどんな風にも現実っぽく小説のように書くことが可能なのが掲示板

2ちゃんねるで匿名で騒いでる時点で、怪しさ満載

ちゃんとした人間なら、佐世保の観光協会とか、HTBの苦情係りに言って、断固として対応してもらうべきこと

HTBとしても、そんな従業員が本当に居るのなら、HTBの今後のためにも、処分したい筈
621名無しさん:2011/08/24(水) 16:34:08.80 ID:IjY9CiHA
どんなにもっともらしく、事実のように書いても、所詮掲示板で匿名なら、いくらでもねつ造は可能

そんな無責任なうわさ話の宝庫である2ちゃんねるに書き込むなら、現実的に、マトモな社会人としての行動をとるべき

もし、HTBがそんな従業員を放置する施設なら、数年でHTBは潰れるだろうね

HISは短期間に旅行会社を立派に成長させた会社で、野村みたいな目先の数字で観光を考えた数字バカとはレベルが違う

2ちゃんねるは、無責任に匿名で震災のデマと同じで、もっともらしく話を作成して書いて
逆恨みとか敵対会社を攻撃できる情報の信頼度が薄い掲示板だと思うな

何かを批判するなら、事実確認できる情報を最低一つ用意しないと、文才のある人ならいくらでももっともらしく
現実っぽく書けるし、受け答えできるでしょう

文字での対話は、所詮現実を語るのには限界がある
622名無しさん@120分待ち:2011/08/24(水) 18:55:13.44 ID:qZfA1gTB
本気にしてないモン
早く消えてほしいと思ってるだけw
623名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 02:04:29.62 ID:Et4k/n0c
さくらかぜにハウステンボスの話聞いた。

なんでか女たらしテクニックと自慢話だらけだった。

奴ってこんなの(稾
624名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 02:43:10.03 ID:aYUmwONf
温泉施設はどうなった?
625 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/25(木) 03:23:31.12 ID:kSCrKW6C
>>619
「安い舌」というのは私のことを言ってるんでしょうけど、
いつまでもさくらかぜとかいう人と私を並列に書くのをやめてくれませんか。
まったくの無関係なんで。

>>620-621
私は他の住人と同様に、HTBで遭った不快な出来事(事実)を書いただけなんですが、
私の場合はたくさんの災難がありすぎて様々な事情が複雑に絡んでいるにも関わらず、
ここの住人の多くはいつまでもいちいち事実と異なる仮定をして反論をしてくるので
私は正確な出来事をその都度答えているのです。
私はHISに敵対する会社でもなんでもないですが、あなたはHISを美化しすぎかと思います。
リニュ後に行ったHTBで、こんな出来事があった後に、HISについて色々調べたら、
ネット上では暴言だけでなく「暴行の被害もあった」との書き込みもありましたし、
TVの報道番組では『HISへ賠償を求める旅行先での事故被害者(?)』に対して
澤田さんが「我々も被害者だ!」というようなことを言ってのけて賠償を渋っているVTRも放送されていました。
闇が深いなと感じました。
確かに暴言の件だけなら、すぐに苦情を入れることができたと思います。
しかし、私の場合は、他にも災難があったので調べる時間が必要でした。
家族の意見も聞かなければなりませんでしたし。
同様のことを過去スレにも書いています→http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284034226/927

つづく
626 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/25(木) 03:33:04.45 ID:kSCrKW6C
>何かを批判するなら、事実確認できる情報を最低一つ用意しないと

事実確認できる情報ですか…。
暴言については、ここのスレ住人のかたが私のレスとURLをそのままコピペして
HTBにメールしてくれたようで、「調査中」との回答があったそうです。
しかし、日付や時間等を明記しなければ調査も難しいでしょうし、私が別件を調査中でHTBへの苦情が遅れたこともあり、
従業員ご本人はシラを切る可能性もあり、偽証罪に問われる法廷でもない限り真実は語られないでしょうね。
なので、暴言の件ではなく災難の一つである別件を書きます。
『HTBに連泊中の客が体調を崩しHTB紹介の病院にかかり検査の結果、毒素原性大腸菌とノロウイルスが出た』
という事実です。
どこの何が感染源かということは知りません。そして今となっては正確な確認もできないでしょう。
しかし、『そういう客がいた』という事実は確認できるのではないかと思います。
でも社内規約等に、客についての守秘事項があれば無理かもしれませんが…。
あと、「事実のように書いても捏造できる」とあなたは言いますが、
もしこれが捏造なら私はすぐさま業務妨害の罪に問われてしまいますよ。
そんなリスクを負ってまで嘘は書きません。
私がHTBスレに書いた出来事は事実であり、どうしてもHTBに詳しい誰かに聞いてもらいたかった、
それなのに嘘だといってHTB擁護だけに終始するレスをする人のほうが私には信じられません。
627名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 08:31:23.10 ID:8rJ6v9KY
>>626
今までROMってきて煽るつもりはないんだが

>HTBに連泊中の客が体調を崩しHTB紹介の病院にかかり検査の結果、
>毒素原性大腸菌とノロウイルスが出た
>という事実です。

これが本当なら保健所が入って営業停止ものの騒ぎになってるよね
もみ消しでもしたのでしょうか?
くぐったところそのような話題もないが…
そういう客がいたという事実を確認できるソースがないですか?

628名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 09:46:50.47 ID:23foGgdl
> 『HTBに連泊中の客が体調を崩しHTB紹介の病院にかかり検査の結果、毒素原性大腸菌とノロウイルスが出た』
 
噂話をソースもないのに書き込まない方がいいよ。
629名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 11:25:07.95 ID:09vsc0cu
>>628
書き込んだ、安っすい舌の人は
現在ガクブルで焦ってるでしょうね?
630名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 11:45:58.26 ID:sExzSPBQ
何で構うの
構ったらどんどんレスしてスレが潰されるだけだよ
こっちはNG入れてレス見ないようにしてるんだから
反応しないで放置してくださいよ
631名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 12:13:31.71 ID:VItGPka4
「さくらかぜこと福田です。
私はインターネットに事実無根の誹謗中傷を
書かれています」

って求む同情メールをあちこち配ってるんだってねw
それで味方になる奴いる訳ねーだろ
大抵気持ち悪がって逃げるってw
toranosuke_amaは日本語理解できない馬鹿女。

汚顔の男なんて誰も近づきたくないんだって。

632名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:29.26 ID:CtzZnyLr
人権擁護の名を借りた言論の自由を潰す法案が成立しない限り大丈夫だと思われる

ちなみに、自分はHTBとは直接関係ない近隣ホテルに勤めていた
元々地元のバス会社が経営していたホテルだったが、韓国企業に土地と建物が売られて、従業員は赤字でも補填されることに慣れた
甘い考えの従業員が殆どなのに、韓国企業は、そのまま雇って、悪い流れを、ますます酷くして、営業し続けている

633名無しさん:2011/08/25(木) 12:28:14.09 ID:CtzZnyLr
韓国人は、対馬にも沢山土地や家を買い、対馬は韓国人の土地だと言ってる韓国人も居る
韓国企業になったホテルも、地元の観光を潰すのが目的じゃないかと思えるような経営のやり方だ
長崎の観光を乗っ取るつもりだと思える状態だ

インフルエンザの危険だと思われた時期でも、修学旅行生に度々感染者が居て、危ない状況だったのに
他の利用客には、そのような事があったことは告知しないで、従業員に熱を計らせることもしなかった。
634名無しさん:2011/08/25(木) 12:33:31.82 ID:CtzZnyLr
客を鴨としか思っていないし、上から下まで、自分の立場が守られたら良いってだけの従業員が殆ど
HTBに行った後、そのホテルに泊まった人で、ホテルのレベルが判る人ならば、長崎・佐世保のレベルはこんなもんかとガッカリして帰っていくと思う

その韓国のホテルは、バス会社経営だったころから、佐世保市の首長を応援していたから首長から守られている部分もあると思われる

HTBとしても、直接的に攻撃したら、韓国企業を攻撃したと、非難の嵐になって、隣国からの客が激減するので攻撃できない
635名無しさん:2011/08/25(木) 12:39:08.73 ID:CtzZnyLr
HTBとしては地元の観光のレベルを下げる、長崎のホテルの間で悪名高いそのホテルは潰れて欲しいのが本音だと思うけど

国際問題が絡んでるから対処は難しい

↑この話は、自分が見聞きした事実ではあるが、所詮掲示板、仮に嘘だったとしても
本当っぽく誰かが書けば、誰かが文字通り信じて、震災デマと同じ状態になる

ちなみにホテル名は書かないが長崎のマトモなホテルの間では悪名高いのは事実
佐世保の観光協会のほうにも悪名は伝わっている、佐世保の観光協会に教えてくれるような親しい人が居たら聞いてみたらよい
636 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/25(木) 12:52:31.88 ID:kSCrKW6C
>>627
そうなんですよ。なんで保健所が入らないのか、私も疑問であり不信感でいっぱいなんです。
時間が経ってしまいましたが、私がどこかに訴えるべきなのでしょうか。
HTBに紹介された病院の医師が保健所への通報等やってくれるものと思っていたんですが、
その医師が言っていること(報告書に書いたこと)が、単純なミスなのか意図的な偽装や捏造なのかわかりませんが、
厚労省に問い合わせたら「嘘だった」と判明したものと、本人が電話で「それは私のミスです」と認めたものを含めて、
少なくとも『3つ』あるんです。
本人が頑なに認めず、私が厚労省には問い合わせたものは、メールでの問い合わせなので
番号つきの回答が届き、記録として厚労省に残っていると思います。
ただ、肝心な発症日の記載ミス(本人が電話で認めたもの:録音済み)についてを
その厚労省宛ての問い合わせメールに私が書き忘れていました。
だから、もし厚労省側が私からの問い合わせメールによってその成り行きを不審に思い、
HTBやその病院に問い合わせをしたとしても、「発症日がこの日ですから〜」と言って
潜伏期間からHTBでの感染の可能性が「ないもの」にされた可能性もあるのではないかと
私は思っているのです。

>>628
噂話じゃないです。
私達家族の実体験です。
637名無しさん:2011/08/25(木) 13:12:04.48 ID:CtzZnyLr
話の展開の仕方や主張の仕方からすると、違和感を感じることが多いのですが・・・
最初から言えば言いことも後からつけ足してる感もありますし・・・

サービス業、特にホテル関係は、お客様が正しいというのが本来ですらか、そんな体質ならどうせ長続きしないから

安心して放置して良いと思いますよ

HISも3年様子みてダメなら撤退って言ってるんだし

変な従業員を管理出来なかったり、やすらぎ伊王島のように都合の悪いことも公開する真摯なサービスがないと
今後のリゾート観光は、遅かれ早かれ潰れます。

638名無しさん:2011/08/25(木) 13:14:56.19 ID:CtzZnyLr
本物のサービス業の人間なら、判ることだと思います。

HISは最初HTBを引き受けない流れだったのに引き受けています。

もはや佐世保市も国も関わっている事業です。疑わしい話ではなく、確実な話が出来てから書き込めば良い

疑わしい話なら、いくらでも創れます

630さんの言うとおりにします。失礼します。
639名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 13:15:26.31 ID:Vw1NXGyE
安い舌。お前さんの言い分はわかった。

HTBの従業員と客の中には、さくらかぜこと福田氏から
散々な目にあい手を出され脅迫まがいの事された人物が多數いる。
それも事実。だから、知らないと言いつつさくらかぜを擁護
するのは止めとけ。
640名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 13:29:54.67 ID:Vw1NXGyE


さくらかぜの誹謗中傷wって
奥さんの書き込みでしょ?
旦那に女遊びされたどこの奥がしおらしく待ってるのよ。
641 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/25(木) 15:06:43.65 ID:kSCrKW6C
>>637
そのレスには同意できる部分もあるんですが、ただ…
>最初から言えば言いことも後からつけ足してる感もありますし・・・
この点についてですが、突然「詳細」から書き出しても現場の様子が伝わらないので、
先に大まかな経緯を書いたり、一般スレ住人に自分や関係する他者の個人情報が
推測されうるようなことは慎重に書くべく後回しにして書いたりしました。
それと、最初に書いたスレPart14(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284034226/973)で
>「医師」という言葉まで使ったな
>これは完璧に営業妨害の罪に問われるよ
というレスをもらったことがあったので、暴言以外の件についてはなるべく避けて来ましたが、
このスレになって「通報を考えています」とのレスをもらい、どうせ通報されるのなら
なるべく多くの真実を書いておこうという心境の変化もあり、暴言以外の件も書き始めたのです。
そして、もしこの件を放置していたら、何の改善もなく同じ被害が出ると思うのです。
間違っていることにはどうしても何らかの対処をしたく、最初のスレではHTBに詳しい人から
苦情の入れ方等アドバイスを貰っていました。
>>638
感染源については知りませんが、医師による報告に嘘があったのは厚労省からの回答により確実なことなのです。
それに加えて暴言の件も確実な実体験ですし、医師はHTB側に『記載内容にミスがある報告書』を
私達の確認や承諾なしにFAX送信していて、HTB側は宿泊客に
毒素原性大腸菌とノロウイルスが出たことを把握しているにも関わらず
何の連絡もしてこなかった(賠償とかの話じゃないですよ)のも確実に起こったことなのです。
まだ、これでも詳細を書けていません。疑問・質問があれば答えます。
>>639
私はその人の擁護なんてしてませんよ。
あなたが私をその人だと思い込んで私を叩くから、私は私を擁護して飽くまで事実を書いているまでで。
あと、個人叩きはスレチという意見は他の人が書き始めていましたよ。
私は人違いされて迷惑なだけです。
642名無しさん@120分待ち:2011/08/25(木) 15:06:51.24 ID:a16oI6/C
夏休みはやっぱ賑やかだね
アイスバー涼しい
643 ◆twLURIb6fWnb :2011/08/25(木) 15:18:53.83 ID:kSCrKW6C
>>641に貼ったURLが正しくリンクされていないようなのでもう一度置いておきます。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284034226/973
644名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 11:53:32.93 ID:kUdHqS+V
花火、今のところ全部、有料席で見たけど明日行けそうにないや・・・
行かれる方、ぜひレポートお願いします
個人的には優勝国のアメリカが一歩リード
645名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 17:38:53.61 ID:jcoK8Kr1
ハウステンボスはリゾラバ目的の人多いでしょうが

さくらかぜ氏と関係持ってしまった人は、HIV検査、感染症検査を受けましょう。
646名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 20:42:04.11 ID:77MFlyRG
さくらかぜとか安い舌とかもううんざりなんだけど。
誰が何したとかどうでもいいし。
どっかよそでやってくんないかな。
647名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 21:59:06.45 ID:slR76jXj
>>646
同意
我慢ならないけどスルーして、情報交換しようぜ

ガトリング砲重過ぎワロタ
よくみんな持てるね
648名無しさん@120分待ち:2011/08/26(金) 23:40:58.69 ID:PCNdyf8m
花火いいな。
649名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 01:36:21.54 ID:EA7u1AaF
*'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 日本人にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

          *
     ..∧_,,∧ |
    <=(´∀`)|
    (     )つ
      し⌒ J

650名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 11:10:36.98 ID:buTbdTyc
8月13日の夕方から行ってきた
入場券買おうといくつか開いてたブースのひとつに行ったんだけど
そにいた男性スタッフが何やらトラブっていた様子
チケット買おうとしてる私に「少々お待ちください」と言うわけでもなく
完全無視して自分のことに没頭
たまりかねて隣の窓口で購入したけど本当に腹が立った
クローズしておくか、隣でお願いしますとか言えないものか
他のスタッフは感じよく入園後は楽しかったけど、こういう一人のためにしばらく嫌な思いするのは残念
651名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 13:26:19.35 ID:SIelDYo9
だめだよ
そんなネガティブな事云うと
叩かれるから
652名無しさん@120分待ち:2011/08/27(土) 16:04:13.61 ID:2mYgYqre
今日花火あるかな
すっごい雨降ってきた…
653名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 01:11:19.58 ID:qdLaIyZ8
佐世保はすごい勢いの通り雨が来たよね
市街地からHTBに向かうと、嘘のように晴れててびっくりした

ドイツ代表の花火、かなりよくなかった?!
自分は他のあんまり見てないからなんともいえないけど、とても気に入った
654名無しさん@120分待ち:2011/08/28(日) 23:30:05.95 ID:IYZYA34b
一応、全部2000円席から観覧したけど、私の好みではアメリカが好きだったな。
本当に海面上で花火達のダンス舞踏会が行われているようで、かつ勢いもあった。
オーストラリアのアボリジニーをテーマにした構成も良かった。子供たちの笑い声とか。

でも、やっぱり一番音楽とタイミングが合ってたのはドイツかも。
すべてがコンピューター制御されているだけあって寸分たがわず、花火の音そのものを
クラシック音楽の一つのサウンドと捉えてるのが凄かった。
ただ、人を使わないことを生かした低い位置でのものが多かったから、他のスペース
から見えたのか心配。
今年は特に、すべて有料席からのビジョンだけの構成が目立った気がする。
八時からのコンサートは、他スペースにも流れてたのかな?
九月の決勝は日本はもうちょっとグレードアップしないと、ヤバいと思うな…。海外組が凄すぎ。
655名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 00:18:07.28 ID:c17wIysG
24日にはHTBに泊まるんだけど、そしたら花火大会が決勝みたいなんですけど
有料席から見た方がいいですか?金額も3000円にあがるみたいですし、時間も20分程度みたいだから
どんな感じなんでしょうか?
教えてくらはい
656名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 01:03:48.75 ID:cS208yV3
>>655
いつもは、8:00pmから、海外からよんだミュージシャンのピアノ演奏と歌が20分あって
8:20から開始ですが、決勝は2か国なので20分×2になると思いますよ
協議会の花火は、鑑賞席から見るのと別の場所から見るのでは、感動は大きく違うでしょう
ただし、やはり金額も高いので家族が多いと大変ですよね
その場合は、何しろBGMの聞こえる位置をとることが大切かと
二人のカップルでなら、お金出してでも席確保をお勧めします
まさに目の前で繰り広げられるのでロマンチックですよ
席は1800あるので、早めに最前列を確保した方がベターです
657名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 07:00:54.44 ID:c17wIysG
>>655
なるほどですね。
それだけの価値ありということで確保したいと思います。
ありがとうございます。
658名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 15:09:39.23 ID:/NwshEOT
>>657
我が家では、チケット代を浮かせる意味でも、7時ぐらいから前の席をとって、待ち時間に
ファストフードでの夕食としています
ここは、普段はフリースペースで持ち込み可の場所なので、予めANAのファミマでおにぎりなどを買っておき、
わいわい食べながら待っています
花火のスペースのコンビニはドリンクとスナックが標準値段であますが、食事系は屋台が2つほどあるだけです
屋台は並ばなくてはいけないし、やはり割高で種類も少なめなので(ビーフ串、たこ焼きとか)ご注意を

一旦、席をとって有料席に再入場する手もあるかと
うちもチケット買いました お互い楽しめますように
659名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 20:42:23.94 ID:x0H7gfuN

655のものです。
鑑賞席は、早いもの順なのですか?
それとも指定席なのですか?

>>658
一旦席をとって有料席に再入場する手とは?
どのような感じなのかイマイチ理解できません^^;
660名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 21:06:19.19 ID:JtYuGwqf
サマービート見てからいつも駆け足で有料席に行ってる。。
去年はあのエリアには電灯のポールとかがあって、場所によっては邪魔だったけど、今年はどこの席でも自分はあまり気にならないけどな。
661名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 21:55:08.54 ID:2oA+DVEk
>>659
有料席はエリア内の先着順
つまりA席が200席の限定販売だったならA席エリアで先着で好きな席に座れます
気合入れていい席を取りたいなら入場時間を確認して早めに行ったほうがいい

入場開始になって席を取ったら確保できる交代の人が居るなら
エリア内の販売物は高いので
エリア外に出て食料調達して再入場ってことじゃないかな
出入り口でチケットを見せれば再入場は可能だったと思う
662名無しさん@120分待ち:2011/08/29(月) 23:00:06.55 ID:KFOPxO/p
>>661
そうそう、その通り フォロー感謝

>>659
つまり、当日3000円を払った人が1800人いるということ
1800個の白い椅子が置かれていて、どれに座っても同じ3000円です

席を確保しておく方法は、>>661さんのがbestですが、どうしても全員一度
エリア外へ退出しなければならないなら、取られても良い古いタオルなどを置いてく人もいます
各列に段差がないので、最前列だと人の頭を気にせずに見れます
でも、そういうのが気にならないなら、時間いっぱい遊んで15分前に来ても大丈夫だと思う
説明下手で申し訳ない
663名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 00:16:57.28 ID:14kGV/US
自分は擁護派でもアンチ派でもない近所の住民で、いつもはROMってばかりなんですが、この所のマッタリした進行ってイイっすね〜。意見イロイロあるだろうけど、あんま興奮しないように、気軽にいきたいっすね。
664名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 01:50:52.15 ID:asDPwNcT
激同!!
近所とか羨ましいなぁ。
自分は、いつも高速二時間かけて通ってる…。
駐車場も県外ナンバー増えてきたね。
同じ九州人として、これからもHTBは応援していきたい。またスレにも遊びに来るよ。
665655:2011/08/30(火) 07:12:51.71 ID:KIXTEbJn

>>661さん >>662さん
理解できました^^;
ありがとうございます。

あと年間フリーパスに入会も考え出したのですが・・・
そんなに行かないからなぁっと考えつつも
入れば、元を取るために行くのかなぁとも思うのですが・・・
年間入ってる人、どんな感じですかね〜^^;

質問ばかりで、すみません((^^))。
666名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 11:59:52.47 ID:rSr6IOZf
ここからさくらかぜが消えたと思ったら、こんどの標的はUSJかよwww
いつもどこかのスレを荒さんと生きていけないのかよw
667名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 15:17:27.63 ID:xssLqLYJ
年間フリーパス重宝してます。
月に2回は行くかな・・・

ぷらっと夕方から行って、ご飯食べて
季節ごとに世界中からやって来るショーを見て
バーで飲んだり、景色のいいとこに座ってまったりしたり
いつも帰るのは12時頃です

世界中からやって来るショーを無料で見れるのはお得かも
ホテルヨーロッパのバーで夜になると始まる
外国人のピアノの弾き語りもおすすめです

年末のカウントダウンも行けますよ。

668名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 18:37:09.33 ID:VUWIsvpa
>>667
いいなあ。
うらやましいが気軽に行ける距離ではないからなあ。
669名無しさん@120分待ち:2011/08/30(火) 21:34:52.13 ID:+LL/q0yR
>>665
自分が会員で良いな、と思うことは、中でイチイチお金を気にせずに移動できることかな。
特に船はとても気持ちいい。カナルクルーザーだけでも元をとってるぐらい乗ってる。
670名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 00:48:16.73 ID:bon9nCAo
>>669
判る
カナルが自由に使えるの良いよね

あと、今日行ったら28日〜末まで会員は無料で使える施設とか割引とかあって
しかも1人2施設まで使用OKの引換券くれたから
自分は気になってたアイスバーとマジックのA席半額で見て
夕方のオークションでお土産安く買ってきたw

駐車場も平日は無料だし、ふらっと行ってイベント楽しんで
ご飯食べてくるだけでも元取れると思ってる
671655:2011/08/31(水) 10:51:50.73 ID:NBi7ugly

皆さんの話を見てると年間パスのおかげで行く機会も増えるかもしれないですね^^
じっくり考えてみます。
ありがとうございました。
672名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 20:27:47.77 ID:z8FoKkc1
>>666
そいつは荒らしっつうか、何かと関わってTOPでないと気が済まない
メンヘルの病気なんだよ。
さくらかぜ=Hisatoshi Fukuta=55chimu=Snufkin_2010=chimu_mailling=めいるりん=福田●稔
673名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 20:29:38.95 ID:z8FoKkc1
この際言っとくけど、さくらかぜは鉄板も荒らしてるぞ。
674名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 22:02:02.47 ID:oPCfo+kV
テンボスは、パスがあると、相当行きたくなりますよ。そして行く度に新たな
発見があります。自分のお気に入りのベンチができたり、花の名前に詳しくなったり、
気の置けないスタッフとの会話も楽しみの一つですね。もちろん、レストランも。
気持ちがリッチになれます。
あと、自然をメインにしているからこそ、リピートが魅力の場所だと思います。
三年間コースが無くなったのが、本当に残念…。
675名無しさん@120分待ち:2011/08/31(水) 22:36:14.83 ID:w5+qwzDn
>>672
スペワを荒らしたときにテンボスヲタを装ってたし、
USJを荒らしているときはTDRヲタを装ってるし、
結局、テーマパークに意見があるわけでもなく、
荒らすか対立させるかして喜んでいる愉快犯なんだよな。
ほんと病んでるな。
676名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 07:30:09.41 ID:u3ZrJhu2
ドクターフィッシュ行ってきた
これいいね〜足がつるっつるになったw

10分800円ってのも安いし
もっとちゃんとした場所に移して
定番にしてくれたら週2で行くのに

677名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 08:49:08.11 ID:brD60BfO
>>676
マジかー
ずっと気になってるんだけどなんか怖くて行けてないw
くすぐったくない?
678名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 09:52:13.02 ID:u3ZrJhu2
最初ちょっとくすぐったいけどすぐ慣れるよ

4箇所あって、魚の種類とか大きさが違うんだけど
最初は刺激の少ない「くっつく魚」のとこで体験させてくれて
少し慣れたらツンツン「つつく魚」のとこに移動
あとは時間内で好きなとこに移動してOKって感じだった
なので、人がいない時に行くのがオススメ

子供はツンツンだと恐いみたいで
ピターってくっつく魚のほうが良かったみたい
自分はツンツンの大きめの魚のとこがツボったw
足の甲にサンダルベルトで摺れたカサブタがあったんだけど
そこ結構集中的にツンツンされて、一晩寝て今朝みたら
なんかもう薄皮がピンクになって治りかけてるのがすごいw
679名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 10:06:45.02 ID:u3ZrJhu2
http://www.huistenbosch.co.jp/event/blog/staff/?itemid=891&catid=6
スタブロに体験記あったw

しかし、5分500円ってなかったような…
大分かどこかの温泉で10分1500円くらいってのが頭にあったから
何も考えずに10分お願いしますって
スタッフに言っちゃったから気付かなかったのかも

でも絶対10分のがオススメ
5分じゃ物足りないと思うw
680名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 14:28:40.06 ID:zS4g0rTS
アレキサンダー広場に前あったドクターフィッシュ?

今年見当たらないから来てないのかと思ってたけど
場所はどこですか?
681名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 18:09:01.03 ID:m9E/tFWD
今年はビールのティスティングは8種類だけって・・・ショック
毎年、秋はあれが一番楽しみなのに
682名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 20:49:21.91 ID:8W1KlDzj
俺は、サンヴァンサン祭り一押しだな、

前みたいに運河沿いでやってほしいなぁ、あっちの方が楽しい、

毎年、試飲を呑み放題と言ってる馬鹿がいるけど・・・
683名無しさん@120分待ち:2011/09/01(木) 21:10:04.04 ID:8W1KlDzj
最近、公式HPみると・・・ファミリエに力入れてるね。
今、どれぐらい会員数いるんだろう?
684名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 00:11:55.07 ID:CwewlDY9
11月に北海道から初めて行きますが、皆さんのオススメは何ですか?
685名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 00:30:22.46 ID:LLd6w9jE
アカは隔離地からでてこないで><
686名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 07:54:43.39 ID:dPa1mFzu
>>684
秋だとパレスへの道の紅葉がいい時期じゃないかなあ
光の街(イルミネーション)ももう始まってると思うので
夜ものんびり散歩できると楽しめるかも

11/25からなら観覧車もオープン予定だけど
その辺には間に合わないか
http://www.asahi.com/national/update/0726/SEB201107260052.html




あと>>685とか不快だとは思いますが
初めて行くって人のレス見たら見境なく攻撃して
このスレを常に荒らしてるやつなんで気にしないで
687名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 09:14:53.12 ID:symEUjnE
>>680
確か、ワールドバザールのところに移動してた
688名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 13:23:04.25 ID:CwewlDY9
>>686
ありがとう!楽しみです。
689名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 14:57:08.43 ID:0wSOl7nn
マラソン大会 楽しみやなぁー♪
690名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 17:12:54.18 ID:PC1m0Pm1
>>679
熊本の阿蘇ファームランドはドクターフィッシュ15分1000円。
宿泊者なら800円だった気がする。
691名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 17:20:52.38 ID:pw7FHQtq
>>688
北海道からなら、レストランも長崎産にこだわったものとかもあるので、食事も
ぜひ楽しんでくださいね
このスレは常連多そうなので、なんでも気軽に質問してください
692名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 17:48:03.83 ID:cKjp7tAQ
>>690
熊本遠すぎるよw
693名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 20:10:05.30 ID:bjakJ9R5
昨年ドクターフィッシュ初めて体験したけど重度水虫だった足が今年キレイなもんよ
694名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 22:08:52.02 ID:dSTzHpWE
水虫の足を漬けるなYO!
水虫がうつったらどうしてくれる!?
695名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 22:32:48.02 ID:T9FE3IhB
マラソン大会かー
テンボスファンとしてあらゆるイベントを体感してみたいけど、
これはさすがに無理orz
696名無しさん@120分待ち:2011/09/02(金) 23:26:45.74 ID:5/DTrNzc
マラソンは、仮装組が楽しそうだから出発だけ見に行く予定
697名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 20:17:41.85 ID:e6mNyjZI
秋はどうかなって思ったけど、公式HPみたらイベント満載だな、
秋、終わったら、光の王国になるんだよね?
698名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 20:39:06.26 ID:d/bMk2F4
サンセットジャズ・・・今年もユトレヒトプラザかなぁ、
秋空の下のハウステンボスで聞くのが最高なんだけど・・・・
699名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 20:44:24.88 ID:W+RrBCQL
ホテルヨーロッパの花と音楽とアートに包まれる1ヶ月っての
ちょっと楽しみにしてる
2600円払ってちょこっと贅沢してくるわー
700名無しさん@120分待ち:2011/09/03(土) 20:48:26.16 ID:d/bMk2F4
今HPみたら、サテライトしかないの?今年・・・がーん
701名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 01:06:24.37 ID:1aZ6i/Wm
ホテルのランク的にはどんな順位?やっぱりヨーロッパが一番?
702名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 06:38:40.30 ID:M28QCIff
>>701
ホテルヨーロッパが1番なのは間違いない
次がアムステルダムか
703名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 14:15:16.58 ID:MqZfbPoE
俺的には・・・場外、周辺も入れると

ホテルヨーロッパ、ハウステンボスJR全日空、フォレストヴィラ、
ウォータマーク長崎、ホテルアムステルダム、ホテル日航ハウステンボス
西海橋コラソンホテル、ホテルローレライ

かな
704名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 15:10:41.51 ID:+xOC7jdS
パラダイスガーデンもお忘れ無く
705名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:23:29.36 ID:Fm2k9E5t
なんでもきいてよ
706名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 21:46:31.90 ID:5q5yIF9P
>>704
いいホテルだね。
都心のリゾートホテルって感じやね
707名無しさん@120分待ち:2011/09/04(日) 22:45:30.76 ID:Fm2k9E5t
もうねるよ
708名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 00:17:34.40 ID:x6NicCkv
>>703
そうなのか、ハウステンボスJR全日空に泊まるから楽しみだな。ありがとう。
709名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 12:25:30.26 ID:0htcOtgS
ロイヤル閉店してるな
710名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 20:32:31.42 ID:alkY5Qy0
>>708

パークビューの部屋なら、ワッセナーとハウステンボス全体がみえるホテルはココしかない
あと、天然温泉も◎ 最近、一階のフロアーはリニューアルしたみたいね。
711名無しさん@120分待ち:2011/09/05(月) 22:44:22.76 ID:5KBXAFII
ロイヤルって何?
712名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 07:39:55.37 ID:3x4Vuv4U
昨日メイファンにご飯だけ食べに行って久しぶりに帰りに出国のとこの売店に行ってビール買った。
んではじめて出てすぐのコンビニに寄ったんだが店員に凄く可愛い子がいた!

女の子の店員2人いて髪長い方も悪くないけど、肩くらいまでの髪の方! 顔小さくて目と口大きくて顎細い。

上戸彩に少し似てて本当に可愛かったよ。 テンボスって意外に綺麗な子多いけどあのクラスは園内にはいないわ。ダントツ。
また一つテンボスの楽しみが増えました(笑) また行こう♪

713名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 08:40:20.51 ID:csFEIQa0
Dankeのところか。
全日空にファミマできたし、潰れないか心配
>>712はいっぱい買い物すべき
714名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 10:01:45.32 ID:3x4Vuv4U
あのコンビニ ダンケって言うのか…サンクス! ドイツ語?

来週もご飯食べに行くから帰り絶対寄る。
715名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 16:37:39.73 ID:cLexo7Ph
さくらかぜ今度は既女版のハウステンボススレ荒らしかよ
ほんと病気だな
716名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 17:11:42.47 ID:D8virt7G
見てきた。
福田必死すぎ
717名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 19:36:00.01 ID:nuIh/P1r
>>715
そんなこと気にするお前も立派に病気だよ
718名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 20:22:29.27 ID:3f+nvob2
どーせ福田が自爆ネタ投入でしょ。
719名無しさん@120分待ち:2011/09/06(火) 21:02:28.17 ID:l3ys8L0C
さくらかぜ=肝炎持ち、ゴム梨セクロスやりまくり。
関係を持った人は早目に病院へ。
720名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 01:43:11.35 ID:NBtwknJ7
>>719 ずっとROMってたけどさくらかぜ関連はスレ違いなので運営とあと警察に通報させてもらいます。
運営にはスレ違い。警察には名誉毀損? 対応してもらえるかどうかわかりませんが必ず通報します。私達は「ハウステンボス」の話がしたいんです。
さくらかぜって言うのもぶっちゃけ意味わかんないしキッパリ迷惑であなたも立派な荒らしです。スネークさんにもメールしたのであなたさくらかぜ関連のネタはマジで控えた方が良いですよ。
これは最終警告で次にこのスレで「さくらかぜ」ってワードを見かけたら躊躇なく通報&スネークしますのでお気をつけください。
721名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:12:10.52 ID:5trBUuXo
>>720
さくらかぜ
722名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:28:02.95 ID:jeKR0Z2R
>>720
他人のことで名誉毀損って・・・
723名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 08:49:50.72 ID:DQKTNRbu
毎月行ってるけどそんな人見たことないし、嫌な目にあったこともない
知らなくてもなんの支障もない
なのに個人名だして連投する
うぜー
724名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 09:10:10.35 ID:NBtwknJ7
>>721
はい。あうとー。運営には通報しました。

>>722
ハーフナーマイク 鼻ゴリラ事件知ってる?

725名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 11:39:12.78 ID:dz6vM3+T
名誉毀損は親告罪。つまりROMってハウステンボスの話したいだけの
第三者の通報なんて無意味
>>720はただの馬鹿。
726名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 11:49:52.49 ID:zB+w2Zi1
スネークって何だ?
727名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 11:58:09.60 ID:NBtwknJ7
>>725
さくらかぜなる人散々叩かれた上に結構個人情報晒されてますよね? まずさくらかぜさんの住んでる地区の管轄の警察署に通報して本人に知らせて… やり方はいくらでもあると思うのでやるだけやってみますよ。

んで どの辺りの署が良いのか誰か教えて欲しいんですけど…
マジで電話だけはしてみます。話はそれからでしょ。
728名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:02:11.92 ID:dz6vM3+T
悪いけど、さく●かぜは遊園地板の他スレも散々荒らしてるし、
鉄板でも有名だからそんなことされたらさく●かぜ本人が窮地に陥るだけ

私もハウステンボスの話がしたいんで、>>720>>727は荒らしにしか見えない。
729名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:06:36.28 ID:NBtwknJ7

自己解決!

情報ゲットしました。関西圏Y市! 通報する署はわかりました。 最終警告。スレに関係無いさくらかぜ関連の話題は止めてください。

結果は知りませんが通報は「必ず」します。

秋のビールやワイン… ヴァンサンカン ガーデニング テンボスの話をしましょう。
730名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:13:23.42 ID:b78SjQZ1
また自演祭りかよ…
731名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 12:38:16.28 ID:K8dVsucq BE:1099875555-PLT(12125)
ところでよ、このスレで10/1からの入場券値上げ(と言う名のファミリエ勧誘)&宿泊者の2日目以降有料化の話題が出ないのは何故?
公式HPの来場ガイドにひっそりと書いてあるだけで、告知は無し。

どうよこれ。
732名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 13:29:35.42 ID:/GLMC1/2
入場券値上げなんだ。
よく見たら園内ホテルも2日目以降入場料取られるんだね。
フリーゾーンにあるホテルは入れなければ良いだけの話しだけど、
有料ゾーンにあるアムスは問答無用で2日分(4千円)取られるんだね。

まぁ入場料込みのプランにすればよいのだが・・・

それにしても2日間パスの値上げ幅が大きいね。
733名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 14:03:44.57 ID:Mq05mkZL
>>731
新聞記事になっていた。でも細かいところは見てなかったよ。

http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20110902/02.shtml
http://www.asahi.com/business/update/0901/SEB201109010045.html
734名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 14:10:45.64 ID:i0fvzq85
>>732
えーさすがに園内ホテルで宿泊日+チェックアウト日が無料じゃないと
ちょっとなあ…
遠方から来る人にはそれくらいサービスすればいいのにねえ
735名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 14:30:02.74 ID:d1Dd6epb
福田育美だけど何か文句ある?
736名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 17:25:27.47 ID:e9Zs8dpV
別に
737名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:01:32.51 ID:5trBUuXo
>>724
そんで何が変わるの?
738名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:02:44.10 ID:5trBUuXo
>>724
通報通報っておまえバカ?
739名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 20:51:54.06 ID:NBtwknJ7
>>738
バカはお前だろwww

ここテンボススレだぞ? 訳のわかんねーおっさんの話見たくもねーのに目レイプされてスレ開く度に「さくらかぜ云々〜」 いい加減嫌にもなるだろ? 煽りでも脅しでも無い。

テンボススレではテンボスの話をしたいってだけ。 さくらかぜ云々の悪行や生態なんか1ミリも知りたくねんだよハゲ。

なんか異論あるなら言ってみろ。通報は脅しじゃねーし、通報したら通報した警察署 時間 対応 全部報告してやるよガチで。
740名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 21:17:14.73 ID:H3GRDwl2
陶器市は面白そうだね
741名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 21:50:58.59 ID:hXN01qvx
名誉毀損罪は親告罪。

告訴権者による通報しか受け付けません。

>>724>>738の間違った正義感からくる通報は、偽計業務妨害容疑で>>724が逮捕されます。

参考:京都大学カンニング事件

さく●かぜが通報できないのは、奴が2ch鉄板はじめ他スレを散々荒らし
他人の悪口を書き込み、晒されたハウステンボスの悪行もほぼ事実だから。

ハウステンボスと関係無いとほざく>>724は馬鹿。


742名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 21:53:29.47 ID:NBtwknJ7
>5trBUuXo

反論待ってんだけど。ID変わる前にコメヨロシク。

テンボススレではテンボスの話しましょうってのが俺の訴え。
743名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:00:34.76 ID:NBtwknJ7
>>741
いや だから(笑)
ハーフナーマイク 鼻ゴリラ事件見てみろよ。 あれ当事者訴えた訳でも無いけど鼻ゴリラは立派に社会的制裁受けてるだろ? 警察に電話するだけするのは罪になるはずもねーよwww

んで テンボススレではテンボスの鼻しようってだけなのに何で関係無いさくらかぜ云々の話乗っけんだよ。いい加減ゲップでるわクソチビ。
744名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:06:06.52 ID:Sq8wxZ3L
会報届いたね
いつものサンヴァンサンの他にも色々イベント多くてびっくり
土屋アンナの行く予定の人いる?個人的にはるな愛の日に行こうかと…
来週行く人、ぜひレポよろしく!
745名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:11:58.24 ID:H3GRDwl2
うちは県外なので会報まだだわ。
最近はイベントを小出しに打ってくるので、近場の
方がほんにうらやましい。
746名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:18:35.43 ID:hXN01qvx
>>743
>テンボスの鼻しよう

お前やっぱ馬鹿だわ。クソハゲ
747名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:26:00.86 ID:NBtwknJ7
>>746
あれwww

通報にびびってファビょったの?

ムキーッてか?www
テンボスの話しようって俺に噛みつくんだからお前相当痛いな?

言ってみろよ高卒。テンボススレでテンボスの話しようってのが何が悪いの?

さてはお前さくらかぜ関連の書き込みしたんだろ? だから通報ガクブルしてんのか? ムショで悔やめや(笑)
748名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:26:38.27 ID:Sq8wxZ3L
>>745
県外からだと、9/23とか昼も夜も楽しめるイベント多くて来る甲斐あるかも
高速が1000円じゃなくなったのは痛いよね
でも、県外からでも会員になってくれていると聞くと、県民として超感謝

今月も会員はパレスが無料とか週替わりキャンペーンが続いているのも嬉しい
これを機にここで話題になってた何とか探偵倶楽部みたいなのにも挑戦したい
749名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:32:35.27 ID:hXN01qvx
>>747
中卒登校拒否のお前に言われたくねーよ、ハゲ
750名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:34:44.03 ID:hXN01qvx
三連休に帰国予定。
ハロウィーンルームに泊まるよ。
751名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:35:12.23 ID:zB+w2Zi1
>>747
俺も、あんたに賛成。

良くも悪くもテンボスの話題が当たり前だろうね。スレタイからしてさぁ。

さくらかぜが云々って
俺には関係ないし、まず、どこの誰?って感じだよ。
いい加減にしてほしい。
752名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 22:39:40.79 ID:hXN01qvx
>>747=751
PCとケータイからか?乙カレー。
753名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:23:25.03 ID:V1HNuFiE
>>747=>>751
図星か。どうせイクミだろうけど。
明日からお前抜きでハウステンボスの話題だ。
754名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:44:07.59 ID:zB+w2Zi1
>>753
お前ホント病気だよ。
妄想ひどすぎだって。

証拠に、この後携帯からレスしてやるから
見てろ。

病人。

何だよイクミとか…

笑。
755名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:45:20.13 ID:ik6izPBh
>>753
はい。どうぞ。
お前、病院いけ。

イクミじゃないよ。
756名無しさん@120分待ち:2011/09/07(水) 23:56:55.71 ID:RzyxL/fa
イクミ=さくらかぜの件あれこれ書いてる荒らし
757名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 02:57:02.10 ID:WnZp+EKW
えっ今月もパレス無料なの?
やったー
758名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 07:07:36.13 ID:dIxfiwUV
>>747
おい、警察まだ来ねえんだけど
通報まだか?
759名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 08:11:10.40 ID:klFeIawP
ファミリエに50%オフの一枚ビラ入ってなかった?
760名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 14:57:51.07 ID:3qRzTxOV
バスツアーのやつでしょ。
長崎半日コースと1日コースの時間帯が変わらないのがよく分からない…
ガイドがつくのが半日分ってことかな。
761名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 17:42:06.06 ID:d/lslVAE
あのバスツアー安いよね
長崎のって、各入館料込なのかな?ひとまず、武雄に行こうと思ってる
762名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 17:43:46.38 ID:d/lslVAE
>>750
あの部屋、写真見たけどかわいいよね 羨ましい
個人的にはクラブヨーロッパが非常に気になる・・・ 高いけど
763名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 18:04:43.02 ID:5P/pdGh/
>>762
中の人曰くだけど、クラブヨーロッパ良いらしい。
今日のヨーロッパは足場組まれて何やら作業しとりましたよ。
あとニュースタッドから出国棟までの径にハンモックとかあったけど最近設置されたんかいな。
764750:2011/09/08(木) 19:42:53.15 ID:vuyJQWLX
>>762
秋の奮発です。実際見るともっとかわいいはず…
クラブヨーロッパにも伺う予定です。

>>747
こちらにも警察見えませんが?
765名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 19:59:15.28 ID:sD83JVeH
バスツアーで長崎駅まで移動すれば750円。
交通手段として祭安じゃ〜
HTB観光恐るべし
766名無しさん@120分待ち:2011/09/08(木) 23:45:16.18 ID:f4iCyuCa
いまチラシ見た。すげー。
嬉野武雄平戸も安くなるんだ。
近所なのでいくつか参加してみようかな
767名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 05:08:56.43 ID:9KcYO4PV
今月の24日の花火大会の日に初めてハウステンボスに行こうと思っているのですが、昼間もやっぱり非常に混雑するのでしょうか。
アトラクションの待ち時間も1時間待ちとかあったりするんでしょうか?
教えていただければ、嬉しいです。

768名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 06:49:39.85 ID:pjxIBVYX
観光バスだけど、今の所はハウステンボス発で目的地でリリース可の形が出来て来たみたいで歓迎。
あとは、各地からハウステンボスへ向かうのもこれに乗っけられないのかね。
ヤングも老人も車持たない人どんどん増えてるから、楽しみながら移動出来るしくみ作れば受けるさね。
足りないのは名物添乗員。スイセイが乗り込めばいいがなー。
769名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 07:29:17.59 ID:ZasmvCJm
>>767
花火の日は夜はさすがに混むだろうけど昼間はそうでもないと思うな
アトラクションもどんなに混んでも1時間待ちとかはないと思います
開始時間が決まってるものの時間調整をうまくやれば
待ち時間は気にしないで周れるかと
770名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 15:02:26.00 ID:2PHCgll2
園内循環バスに、親父ギャグ飛ばす面白い運転手さんいるよね。
ギャグ飛ばしつつ、フォローも完璧。
帰りにあの人のバスにのれたら疲れも吹っ飛んじゃう。
771名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 16:36:49.28 ID:5MVqGwQX
>>770
俺もあのドライバーさん好きだ。 初めはすべってるって思ったけど畳み掛けてくるから吹いちゃう。
772名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 17:36:39.52 ID:bgQdg5Hs
去年クリスマスの頃に行ってゴスペルとミュージカルが楽しかった
毎年来てるの?
もし今年も来るならまた行きたい
773名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 17:57:31.16 ID:7rTLaFmy
>>768
その発想はなかった(爆笑)

今度はメキシカンショーなんだ。
毎回、インターナショナルに楽しめる。

クラブヨーロッパ、食いしん坊の自分には合ってるプランだけど
雰囲気が高級すぎて結局スイーツも取りづらそうorz
774名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 20:19:58.76 ID:rIt42P0U
クラブヨーロッパって
専用プランの宿泊者のみしか入れないの?
なんかシステムがよく判んない
775750:2011/09/09(金) 20:45:30.66 ID:TO3y8DI6
>>774
フォレストヴィラのハローウィーンルーム宿泊予定ですが、
スタッフに聞いた所OKが出たので伺う予定です。
ホテルヨーロッパ以外でも特別プラン利用者は入れるかもしれません。
776名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 20:46:27.48 ID:7rTLaFmy
たぶん、そうだと思う。
ティールームに入る際に身元確認orカード提示等があるのではと。
777750:2011/09/09(金) 20:56:39.32 ID:TO3y8DI6
アフタヌーンティのみお願いですがOK出ました。
フォレストヴィラですが専用プラン利用だからと思いますが。
>>774さん予約センターに伺ってみたらいかが。
778名無しさん@120分待ち:2011/09/09(金) 22:07:56.14 ID:5MVqGwQX
先週初めてホテルヨーロッパに泊まったんだけど…


ねえ! タバコ臭く無い!? ビックリしたんだけど。
779名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 01:09:13.30 ID:+vjkQMr9
元来、タバコの匂いには敏感な方だけど自分が泊まった時は全て、全く感じなかったよ?
780名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 10:55:43.42 ID:frXKpczg
新入場料金だと
ホテル宿泊者も一日入るごとに1000円払うということ。
連泊の場合一日空いても1000+でOKなのかな?
781名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 11:08:06.02 ID:FuQIdiO2
クラブヨーロッパって、これ見ると
プラン宿泊者以外は
ヨーロッパ宿泊者でも単独利用で別料金だよね?
http://www.huistenbosch.co.jp/stay/eu/clublounge.html
(9・17〜は単独利用料15000円)
場内ホテルの特別プラン宿泊者は希望の特定時間だけなら
無料ってことでいいのかな

やっぱり判りづらいわー
782名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 17:46:58.72 ID:6Hdr5cGy
5D見に行ったら金色全身タイツにC3POって書いてあるスタッフとスーパーマンのTシャツにマント付けたスタッフがモギリやってた。
…文化祭レベルの痛々しさでとても入る気になれんかった。折角シャープコラボで映像をウリにしてるのにもったいなさ過ぎる。
783名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 19:02:41.09 ID:CAGuaffJ
それはスリラーファンタジーミュージアム全体が、スタッフ仮装してるから仕方ない
それより5Dは船長とスタッフのかけあいをもっとノリノリでやってもいいと思う
784名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 21:06:48.80 ID:QGA3UZ6e
>>783
あれね〜。客がさめてても入りこんでやってくれないとな。
ネズミーで勉強して来いと言いたい。
785名無しさん@120分待ち:2011/09/10(土) 21:25:40.22 ID:VXlZfCJr
あの仮装、うちの子らは喜んでるけど笑
786名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 09:04:35.09 ID:J7lA2OnX
>>783
仮装って世界観ならもう少しそういう世界観であることが分かる位のクオリティにして欲しいわー
チープ過ぎて痛さしか感じないわ。
787名無しさん@120分待ち:2011/09/11(日) 14:50:59.71 ID:rPG/RSwA
花火はオーストラリアに決定したんだね。
勢いは他の国の方があった気がするけど。
788名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 07:12:59.14 ID:8okEr3QW
深セン華僑城控股がUSJと合弁、上海にテーマパーク

提供:サーチナ
http://news.livedoor.com/article/detail/5848996/

789名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:08:04.21 ID:V4Cmh61B
確かに、会員向けの周辺観光50%OFFって、すげーよな

てか、今年も光の街は凄そうだけど・・・
昔みたいな、Love.st.stella?!みたいな、聖夜劇やって欲しいな
790名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:14:33.87 ID:AnCw/NQH
観覧車のイルミネーションが
目立つだけの下品なものじゃありませんように
791名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:17:24.03 ID:V4Cmh61B
>>目立つと思われ、イベントの時はいいんじゃない?
通常はテンボス色(肌色)激しく希望。
792名無しさん@120分待ち:2011/09/12(月) 22:19:25.32 ID:V4Cmh61B
>>790
↑ 書き忘れた・・・
793名無しさん@120分待ち:2011/09/13(火) 15:50:32.52 ID:XfI+jtIf
早速、連休中のバスツアー予約してる!

元気祭…シニアは1000円引き企画、親の分のチケット買ってしまった後に
こういう企画が来るむとは… ちょっし腹だたしい。
794名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 10:09:52.05 ID:ucPc58Gr
ホテル ヨーロッパの周り足場組んであるけどなにやってんの?
795名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 11:04:16.58 ID:pZAH4ZbR
>>794
17日から
花と音楽とアートに包まれるホテルヨーロッパ
ってのが始まるからそれの準備とか?
796名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 12:34:32.38 ID:ucPc58Gr
>>795
サンクス
797名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 20:00:07.41 ID:SK4o671j
>>794
メンテナンスです、って言われました。
798名無しさん@120分待ち:2011/09/14(水) 21:55:05.80 ID:UQ19YvUh
俺もメンテナンスって聞いた
799名無しさん@120分待ち:2011/09/15(木) 09:35:12.83 ID:F5Y2bzgk
光の王国11/19〜
白い観覧車11/25オープン

で確定?
800名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 19:20:11.14 ID:UGQLLgnl
また入場料500円やってくんないかなーっ(県民限定のやつ)
801名無しさん@120分待ち:2011/09/16(金) 22:26:44.82 ID:pLOmei28
長崎なら、会員になっても損はしないと思うよ
福岡からでも、結構楽しんで通ってる
最初は高いと思ったけど、会員になると割と足しげく通うようになるかも
802名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 21:46:38.61 ID:VKJ2fOfi
今日のイベントどうだった?

盛り上がった?
803名無しさん@120分待ち:2011/09/17(土) 22:46:03.43 ID:4b8Qujzp
中で働いてますが
閑散としてたよ。
ダメだったんじゃないかな。
804名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 08:13:06.81 ID:2i2DHfRN
>>803
正直なのは良い事だが中の人間がそんな事言って良いのか?
805名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 09:03:19.15 ID:9g25OjwS
イベント、今日行ってくる!
雨が心配だけど、盛り上がるといいな。
806名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 09:15:40.26 ID:rXIKB3jB
>>804
別にそれくらいいいんでないの
民主党政権下じゃあるまいし
807名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 09:19:15.45 ID:9g25OjwS
天気がちょうど重なってしまったね…
来週に行く予定。アンナモードのまま、花火へ。楽しみだ。
808名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 16:43:23.41 ID:FkkOXIi9
11月の上海航路 一発目は一般客50名募集らしいね。

船の改装前だから、評価できないかもだけど ヒマだったら行ってみようかな
809名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 16:45:00.76 ID:A/3h5uDS
花火大会決勝のチケット売り切れ?!
いつでも買えると思ってたらあわわわ
810名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 16:51:59.93 ID:FkkOXIi9
今年の通期の(10年10月〜11年9月)の入場客が180万人か・・・
やっぱ遠方国内客のアクセスの整備はかなり必要だな・・・
あとは付加価値の高かった、エリタージュ並みのレストラン復活するとか

そういえば、昨日、平戸訪れた秋篠宮さまは ハウステンボス向かったらしいけど
迎賓館泊まったのかな?!
811名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 18:08:06.18 ID:GadGePCz
>>804
バカか?
中の様子を、そのまま教えてやってるのに
何で文句言われるのか理解出来ない。

でも、お前がそう言うなら
今度からは、
暇でも、客が居なくても、イベントが楽しくなくても、大賑わいです。
楽しすぎますよ!
と嘘ついてやるらな。
素直だろ?俺。

812名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 18:37:44.54 ID:LLDCMLxx
惜しいw

>>やるらな。
813名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:03:53.35 ID:2i2DHfRN
>>811
いやマジゴメンて。
素直なのは良いんだけど中の人間が「閑散としてた〜ダメだった…」っつうのはちょっと冷めてないかなと。

僕は中の人間ですが残念ながら今日はいまいち盛り上がりに欠けました。素晴らしいイベントだし天気が回復したら是非皆様お越しください的な書き方しなきゃダメじゃないかなと?
会社の上司とかこのイベントやってる部署の人間がこんな冷めた事書く同僚がいたら悲しくなるだろ。

テンボスに賑わいを! って言うのは俺ら長崎県民は思ってる。 まあ嘘や脚色はもちろんダメだがね。
814名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:24:21.82 ID:8aFmwhc7
どう考えても中の人じゃないだろうに…
815名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:29:55.53 ID:D0IP9mec
>>811=>>747だなどう見ても。
学歴に固執するあたりイクミかな?
高卒低学歴家庭で初の大学行かせてもらったものの
男遊びしすぎて留年したのよね。

816名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:32:53.41 ID:D0IP9mec
昨日は突如大雨あったが、寛斎ステージ迫力満点やった。
817名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:55:26.20 ID:hSL5cPE7
マジ??花火の観覧席売れキレかよ・・・;−;
少し余裕に思ってたな。。。
818名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 21:59:07.12 ID:2i2DHfRN
>>815
やめろって! 煽ったらまた来るから!

俺も言い方悪かったからこの話は終わり。 券余ってるんだったら富永愛かはるな愛の日に行ってみるかな。
819名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 23:01:40.29 ID:hSL5cPE7
土屋アンナさんは、三連休のあと一回 都内に戻るのかな?
久しぶりに 全日空の大村湾でディナー食べたけど、飯も最高だったけど
あそこからの眺めは最高だね
820名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 23:06:04.27 ID:hSL5cPE7
土屋アンナさんは、三連休のあと一回 都内に戻るのかな?
久しぶりに 全日空の大村湾でディナー食べたけど、飯も最高だったけど
あそこからの眺めは最高だね
821名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 23:08:45.85 ID:7gUqRl6N
>>815
おまえ病気だな。
こんな匿名の掲示板で
あのレスと、あのレスが同一人物だと思い込んでみても、どうしょうもないだろ?
思い込み激しすぎるよ。

残念ながら実際に違うよ。
俺、テンボスの中のテナントのショップの単なるバイトです。
822名無しさん@120分待ち:2011/09/18(日) 23:47:38.49 ID:D0IP9mec
>>821
ふーん。本当にバイトなら、くだらないバイトテンボスも雇ったもんだね。
823名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 00:26:19.39 ID:Me5HT9wK
えぇぇぇ!!花火、3000円なのに売り切れたんだ!!オメ!

YaYは自分もはるな愛目当てで行くつもり。
ところで、会員だとその場の抽選でチケット当たるから、会員専用窓口
に行くことをお勧めする。今日も俺の前で、一人当たってた。
白だと外れ、オレンジだと当たり。二日続けて外れたので、もう買うしかないな。

さすがに土屋さんは帰るのでは?多忙な人だし。
HTBファンとしては、このイベ、赤字にはなってないことを祈る。
824名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 06:18:21.68 ID:4k+Wqz5Y
従業員に格安でチケット販売してるぐらいだから、お客さん集まってないと思われます。
825名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 12:42:05.39 ID:EFcauoqj
>>822
くだらないテンボスだからなw
826名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 13:43:59.13 ID:lPoB8C7r
>>824
格安っていくらで売られてるの?
そんなのあったらオクで単独チケいくらでも出てそうだけどね
827名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 15:27:56.46 ID:Unx8JijD
>>826
1500円。
直前になって言ってきたからオクには間に合わなかったんじゃない?
828名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 15:45:47.81 ID:0iG1INu1
え?来週のだよね?
今から出しても間に合うでしょ
829名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 16:07:44.78 ID:Unx8JijD
>>828
てか
どーでもよくない?

何で、そんなに執着すんの?
従業員に格安で売るチケットってのが、
赤の他人が普通にゲットして入れるかどうかもわかんないだろ?
830名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 16:35:25.48 ID:l8L4CxJy
花火師競技大会決勝の特別観覧席チケット、たしかにインフォメーションでは買えなくなってた。
予約センターのならまだ若干数残ってたよ
831名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 16:36:09.34 ID:RnAWUj6m
元気祭りもPR不足だと思うなぁ・・・・
いかに広告費に金、掛かるって事だよな
HISになってからかなり頑張ってるんだけどな、
山手線の大崎駅にでっかい看板見た時 すげーって思ったけど

今週の週末は、晴天になる事を祈るのみ!
832名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 16:38:22.07 ID:RnAWUj6m
>>830
マジ??予約センターねw サンキュー!
833名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 18:10:27.28 ID:s7kZzu+Z
閑散とか全くのウソだと思われ…
今日13:00からの行ってきたけど、S席は満席
Aは後ろは空いてたけど、興業的には成功だと思う
写真も一緒に撮ってもらえたし、かなり良かった
ひとまず、安心した。後半も行くことに決定
ボビーとアンナの絡み、マジ面白かった!!
834名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 18:28:54.02 ID:Unx8JijD
>>833
今日行ったんでしょ?
今日は知らないが、閑散と…
てのは一昨日の話しだよ。
知りもしない事を嘘だと断言出来るその神経に呆れた。

まあ、あんなんで満足出来て良かったじゃん。何でも満足出来るってイイ事だよ。

客の内、多数が1500円で入った人なんだろうね。

835名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 18:54:36.61 ID:lKwvcej/
>>834
中の人? まあそれはどうでも良いけど…自覚ありますよね?
言い方に毒ありますよ。たしかに>>833の決めつけみたいな言い方も失礼だけども…
荒れない為にも煽りくさいレスやめましょう。

てか富永愛 大金パクられたってニュースで言ってるけど今週来るんだよね? モチベーション大丈夫か?
836名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 21:56:15.89 ID:t2XgwGej
閑散とか、どうでもいいよ、楽しけりゃww
来週の方が、ゲスト的にも面白そう・・・
837名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 22:35:03.99 ID:3sqYGRVD
17日のゲスト、出川だったんか…ただでさえ台風近づいて
突然の雨(しかも結構強い)って日に出川じゃ土屋アンナ差っ引いても足が重い
838名無しさん@120分待ち:2011/09/19(月) 22:48:36.19 ID:0IVn76ov
田舎モンが集うハウステンボスだからな。
839名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 01:45:26.79 ID:hJGBrjbz
出川は・・・いらんな。
都内で普通に見れるし・・・意外と自宅の川崎だと3時間で着く
840名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 02:38:09.21 ID:hJGBrjbz
感性があるやつが集うハウステンボスの間違いじゃないのか(笑)
841名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 15:40:48.59 ID:cAusoYf0
なんか、例の構ってチャンがあまりにスルーされててフイタw
みんな大人だw
842名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 21:14:00.61 ID:xiBHlLD5
会社で来週の土屋アンナののチケット買わされた。
俺、来年50歳。妻は53歳
こんなオッサン&オバサンが楽しめるのだろうか?
興味無いし、行きたく無いからとりあえず、金だけ払って、行かなきゃイイやと思ってたら、

絶対に観に行けだと…
ある意味苦痛だよ。
843名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 21:27:21.91 ID:cIvuHQ7p
アンナの単独ライブってことじゃないから
全体のイベントとして楽しめばいいじゃん
844名無しさん@120分待ち:2011/09/20(火) 22:22:06.10 ID:3MeGikJQ
親戚とかご近所の若い子にあげるとか…
845ウンコリアン:2011/09/21(水) 03:21:02.28 ID:8Ur3QBp5
キム・テヒは弟、イ・アンと組んで スイスでまで反日活動を試みた筋金入りの嫌日女優です。

スイスからは「政治活動を許可した入国ではない」としてその活動を止められたほどですその反日運動の烈しさが解るでしょう。

大量の反日Tシャツと、CDをスイスに持ち込んだのです。

こういう女優をなぜかずっと支え続けているのが花王です。

そのキム・テヒ主演「僕とスターの99日」が フジで10月から始まり、スポンサーが花王です。

846名無しさん@120分待ち:2011/09/21(水) 11:28:34.24 ID:FMimPeiQ
>>845
名前も知らんかった
朝鮮人とか見んかったらいいたい
847名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 09:07:54.72 ID:0QGerg+x

2011年9月18日 21時41分 per*****さん 削除/違反報告 私もそう思う8点私はそう思わない1点


タイへ旅行へ言ったときの話である

タイ人たちが朝鮮人の団体を見て「サット!」と言い卑下していた。
後でガイドさんに聞いたら
タイ語で「サット」とは家畜以下の卑しい生き物という意味らしく、
最低の言葉に属するらしい。

タイでもとことん嫌われている朝鮮人をつくづく哀れだな?と思った。


848名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:19:40.50 ID:Qimsd4lc
さくらかぜがUSJにご執心だからスレが穏やかでいいね〜
849名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 20:55:49.37 ID:xhTiUALO
>>848
さすが関西人さくらかぜw
二度とテンボス来なくていいのにw
850名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 22:28:12.64 ID:vXJtPf3o
ソーセージ、期待して食べたけど、チケット買って食べるほど美味しくはなかった…。
851名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:05:11.82 ID:PWCfFiyV
さくらかぜ
さくらかぜ
って…
うるさいよ!
バカか?お前。
そんな寂しいなら、さくらかぜとやらと
直接連絡取りあえよ!
お前が、かまって欲しいだけだろ?

悪いが
俺、さくらかぜじゃないから、
得意の思い込みはやめてくれよな。
852名無しさん@120分待ち:2011/09/22(木) 23:26:51.98 ID:GR/dIya4
》851
お前がUSJ荒らし犯か?
何か変な思い込みしてるな。
精神病院池。
853名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 00:19:45.01 ID:bLViofHw
>>851は立派な荒らし。
通報汁。
854名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 06:43:44.08 ID:/fBdjDO6
>>851 ソーセージはウォーターマークが美味しかった。
あそこは、ブルスケッタが秀逸。シャンパン系と実に良く合って旨い。
855名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 08:15:30.44 ID:gzY60htX
USJスレの話題にこのスレで反応したら、完全に自白じゃんwww >>851
USJとディズニーとスペイン村の数スレしか見てない、他は興味ないと、自分で書いてたくせにw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1315023538/376
856名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 10:59:31.26 ID:xxijVQWq
>>854
そーでしたか 
サラダのブルーチーズドレッシングがいい
というか、あれ欧米か?
量があったから2人分けできるしで、お得でした
857名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 12:23:36.64 ID:W6aoOHux
>>854とか>>856はウォーターマークで英語で注文してるの?
食べてみたいけど、デンハーグ時代も行ったことないし、気後れしてるんだよね
858名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 14:51:11.76 ID:UOgfKguF
メニュー日本語。問題ナシとオモワレ。
↑横やりスマソ
859名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 16:21:36.39 ID:h3qj28YQ
でも、HTBのウォーターマーク高いよね 汗
サンド期待して頼んで、一口食べて、これで2000円超え!?ってびっくりした。
花火の日専用フルコースもいまいちだったし。
オーストラリアのWMの数倍の価格設定だけど、それで美味しかったら問題ないんだけど…。
>>857
むしろ日本人スタッフのほうが多いよ。
860名無しさん@120分待ち:2011/09/23(金) 18:11:31.55 ID:AictZSfl
>>857
自分は、中学英語で。
別に雑談する訳ではないし、食事するの困る事は無かったよ。

>>859
そうかもね。喫茶系は高めか?
ココならではのメニューが選択できればいいんだけど。
861名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 06:49:45.87 ID:kidffe4S
>>859 クラブサンドってやつ?
カニが入ってるとオモタ
862名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 09:38:35.29 ID:uMuqMnra
>>851
対立を煽って必死に自演してるのにちっとも火が着かないのがワロタw
自演が幼稚すぎて見え見えだからwwwご苦労さまwww
863名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 10:58:24.70 ID:n+cNSsPw
HTB
今日の入りはどうですか
864名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 11:29:38.15 ID:qPgPPSCU
以前のデンハーグかぁ 懐かしいな

今のティクリッパーは、紅茶の専門と言いながら、肝心の紅茶がないし
今のままのメニュー、質ではヤバいだろうね
865名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 11:43:01.16 ID:lcqu+iq5
↑紅茶専門なのかな?
オーストラリアのスタッフ やけにワインに詳しい。
畑見て育ってるせいかぁ??
べんきょうになった。
866名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 15:10:00.68 ID:nlnO4JQ3
ウォーターマークホテル長崎は、オーストラリアのウォーターマークに似てたな、
雰囲気が・・・久しぶりに楽しめたわ、日本的なホテルじゃなくていいわ
英語で話してたら、後ろの客が「えっ」って顔してたのは面白かったが
867名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 15:54:50.19 ID:cCn5x5MZ
いま来てるが、全然おもしろくない。
868名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 16:21:43.22 ID:nlnO4JQ3
貧乏人には面白くないよ。てか来るな、
869名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 16:27:37.58 ID:OjgO4Qut
後学のため聞きたいんだけど、>>867は入場して何して、面白くないと思ったの?
入った建物とか、食べたものとか教えてほしい
870名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 17:36:30.97 ID:mBLOkad1
むしろオヌヌメのアトラクションを教えてほしい
ガーデニングカップにいくのだけどちったーアトラクションにも入ってみたい
871名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 18:57:16.74 ID:YgsloP3Z
今ハウステンボスいるがすごい人だぞ!
花火の力は偉大だな
どこもいっぱいで飯食えん
872名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 20:26:09.76 ID:Ajvb1l4e
>>869
普通に入場して適当に周って、面白くなかったというのが変なのか?
873名無しさん@120分待ち:2011/09/24(土) 22:10:41.84 ID:Hr00+UBC
面白くない。って言われて
ムキになってるだけっぽいね。


874名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 00:00:46.32 ID:kkGJx4o0
>>872
いや、自分はよく人を案内するので、客観的に見てつまらないところはなるべく避けてあげたいと思うんだよね
自分だけで行く時は、パレスとかスイセイミュージカルとか、
あとはひたすら散歩みたいなことしかしてないからよく分からなくて
875名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 00:27:46.98 ID:eKa27cbX
ハウステンボスにアトラクション目当てで行っても全く面白くないぞw
TDLやUSJなんかは行けば楽しませてくれる場所、
対してHTBは自分で楽しみを見つける場所

この違いがわからない奴は面白くないだろうな
876名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 01:54:26.16 ID:9LwTCFQh
やっすい舌とかいわれたレストランってアドミラルじゃないですよね?
一度行ってみたいレストランなので気になっちゃいました

従業員が恐ろしいとこって嫌ですよね
私hは恐ろしい目にはあってませんが、むしろ丁寧に挨拶されたのですが誰もいないと思って
いたところから不意にされたのでこちらは軽く会釈しかできず・・・
そうしたら背後で従業員同士苦笑・・・みたいなことがありました。
こちらの対応が悪かったのですが、それくらいでもなんとなく後味が悪かったので
そんな嫌なことを言われた方にはかなり同情してしまいます。
ただハウステンボスのせいというよりはそのバイト?の性格が最悪なだけ
でしょうね。そういう質の悪い人間はどこにでも残念ながらいます。
テーマパークで働かないで安居酒屋ででも働いて欲しいですけどね。

877名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 07:38:31.47 ID:M+VPtwlg
夕べの花火どうだった?
結構長い時間楽しめたのかな
行きたかったけど用事が入って行けなかったんだよなあ
878名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 11:14:41.47 ID:rQLT+g2y
昨夜は結局、駐車場に入れずじまいで、外から音だけ聞くという悔しい思いをした
もっと、テキパキと誘導してくれたら、入れず怒って帰る人も、もっと少なかったんでは…
大入りの時の対応があまりにもテンパり過ぎ
色んな人が、もう絶対来ないとスタッフと喧嘩してるの見て悲しくなった
どうして、スタッフも意固地に反論するのかと…
ムキにならず、素直にすみません、と言えるスタッフがもっと必要 
879名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 13:11:48.42 ID:6y6DJzki
>>878
外ではそんな状態にまでなってたのか・・・大入りなのにもったいないし
嫌な思いした人は気の毒だ。。
中でも大混雑だったなー。どこの店も屋台もかなりの大行列で。
あと、通路的に狭くなってるところにまで座ってる客がたくさんいて、スタッフの誘導ミスだと思った
花火は2チーム分見れてお得感あったなぁ
日本は最後のドーンがかなりインパクトあったけど、
オーストラリアの音楽と花火の一体感もよかった
880名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 13:49:10.14 ID:65gCicL8
近隣は大渋滞だった。
佐世保に住んでるので、テンボスの賑わいは嬉しい事だが、改善の余地はありそうだね。誘導スタッフの教育とかをもう少しシッカリやってたら、嫌な思いする人も少なくて済んだんだろうし。
881名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 14:07:38.48 ID:+UmSl2XE
昨日初めて関東でハウステンボスのCMみた
GWCのだった
882名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 15:42:27.05 ID:mZCXbemR
テンボスにとっても初めての経験だったのかもね。あそこまで混むとは。
うちはJRAの駐車場に停めさせられた。こんなの初めてだよ。
花火はなんとか見られたけどね。
883名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 16:16:06.67 ID:DyNZyToc
HTBは食べ物持ち入り禁止なの?
ディズニーのようなキャパさばく能力もないの?
884名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 16:40:45.69 ID:M+VPtwlg
そんな混んだのか
予選2回ほど見て良かったから行ってみたかったけど
そこまで混むとちょっと疲れるかもなあ
行った人はお疲れでした
885名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 17:38:46.52 ID:lbCEg2nq
客が少ない曜日ってあります?
平日だったらどの曜日も同じ?
886名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 17:53:45.52 ID:8ZJMcdyU
>>885
平日は大丈夫だと思うよ〜。
887名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 18:52:28.88 ID:Oz9oUaPT
>>878
満車だったら入れないのが当たり前
文句があるなら公共交通機関か早く来い
よそでもいるんだけど運転席の高い車から植栽越しに
駐車場の空いているのをみつけて、あいているから入れろと怒鳴りつける馬鹿
あんたね満車近くなったら車路に滞留している車もかなりいる
それ勘定に入れていないだろうって。
888名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 19:20:41.72 ID:MxR3sOB+
>>887
なんか、理解力ない人なのかなぁ…
スタッフの態度や言葉のことを言ってるんだけど?
889名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 19:31:06.36 ID:MxR3sOB+
私は運よく入れたけど、結局指示にそって動いてたら第二と第三を三往復させられたよ。


駐車場係のイライラ具合が恐かった((゚Д゚ll
890名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 19:39:54.46 ID:oemu0m++
>>887
>文句があるなら公共交通機関か早く来い

バカか?
文句があるやつはあんな所いかねえんだよ
891名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 20:23:48.43 ID:MZrDF+1j
>>890
あっ、俺関係ないけど、
意味不明。
バトル中に割り込んでゴメンね。
892名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 22:06:00.11 ID:qR1f/W7b
で、どっちが優勝したの?
893名無しさん@120分待ち:2011/09/25(日) 23:25:10.46 ID:9LwTCFQh
読んでるとスタッフの質が全体的に低いみたいだね。
田舎だからある程度以上の人は佐世保から出て働いてるだろうし
仕方ないのかな。
894名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 00:26:01.64 ID:/v1uR4uV
黒字になった今、サービスの質の向上も取り組むべき課題として認識してくれてると信じたい
あとトイレの改装とか始まってたよね。地味に嬉しい。

あ、花火は日本が優勝しました
895名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 01:09:33.73 ID:mjcd5MFj
トイレ改修してるんだ!
さすがに古いからいい加減何とかして欲しいと思ってた
少しずつ色々改善されてくみたいで嬉しいなあ
896名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 21:09:29.17 ID:RQqH6Hvq
>>893
佐世保に住んでるやつの質が出ていた人間に劣っているとは思わんが
ハウステンボスの従業員の質がTDLに劣っているのは確かだね。
あえてTDLを出したけど、一度でも二つのテーマパークを体験した人にはわかると思う。
897名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 21:28:50.74 ID:G/ogmGK8
TDLと比べるとかww
898名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 22:26:34.88 ID:a4jzM2IW
>>876
やっすい舌といわれたのはホテルアムステルダムのアクールベールだって。

>>896
わかる。
でも、ハウステンボスリピーターはテンボス一番と固執するのよね。
田舎者丸出し。
899名無しさん@120分待ち:2011/09/26(月) 23:40:57.64 ID:0YJCv5y+
公式サイトなり現場なりでこういう意見、要望をどんどん上げていくべきだろうね
特に混雑時の客の誘導についてはあまりにもお粗末過ぎる
900名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 11:27:03.18 ID:R41AcpJY
「日本は嫌い。日本に行くのも嫌。」「日本人は猿。世界で一番卑しい民族。」
「日本人観光客を見ると反吐が出る。」そんなことを公言している女優を新ドラマに使うフジテレビ。

キム・テヒはその為に日本語を絶賛勉強中。 馬鹿なんじゃないの?
901名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 19:33:00.04 ID:/HsdpPwr
>>896
今どき、比べるやつがいたのか?この論議は10年前に終わってるネタ
言ってる事が古過ぎて笑ったわww
902名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 19:37:59.39 ID:/HsdpPwr
てか、今年の光の王国は 820万級かぁ・・・

っで、東洋一から世界一にキャッチフレーズも上がってるわ
903名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 19:41:43.92 ID:Ebp8Jusg
>>901
痛いところを突かれたのかな?
10年前の結論を教えてよw
904名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 20:20:27.13 ID:tZGWnIru
去年ガーデニングワールドカップにいったかたいますか?
どうでしたか規模とか客入りとか
905名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 21:41:47.60 ID:JPOpNq3H
10月からの入場料金の変更だけど、
アムス宿泊者の2日目以降のチケット有無とかどっかでチェックするの?
初日だけ1日分の入場チケット買って入国すれば、
ずっと居座っててもわかんなくない?
ホテルの人が車掌さん見たいに「チケット拝見〜!」って見回るのかいな?
906名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 23:29:15.35 ID:4FmEEEci
去年のイルミネーションは何万個だったんだっけ?
907名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 07:10:06.04 ID:JVGkqfu4
さくらかぜもちゃんと相手してあげるんだ・・・
スタッフ叩き、地元民叩きはどう見たって・・・
908名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 10:58:39.45 ID:2epSnzVz
>>907
最近さくらかぜのこのこ来てたんか?
USJスレ見ればわかるけど、モンスターゲスト的な事しても
相手は貧乏サービス業だから文句言えないと踏んでんだよね。
奴はそれをわかってあちらこちらのテーマパークに手出してる訳だが。
909名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 11:00:03.51 ID:9TYx+1Pp
>>905
細かい事言うなって(ノ∀`)
そーいうのは、テンボスに直接電話で聞けば、一分で解決出来るじゃん!
頑張れ。
910名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 11:13:17.78 ID:2epSnzVz
さくらかぜって勝手にスタッフ・客・テーマパークを格付けするんだよ。
一番はもちろんさくらかぜ(笑)
仕事は全くなのにね。
他の人が上だと気付いたら、嘘ついてもさくらかぜが一番。
戸建て持ち家ローン済み自家用車持ち自慢。
メンヘル留年娘をネタに自慢。
仕方無しに買ったグッズは展示会で自慢。(コレクターから見れば失笑もの)
メタボで汚い中年男が、そんな金あるならスポーツや外見磨きに使えよ。
チムだったよ。
911名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 12:31:29.66 ID:FU5OvNYG
>>905
あくまで憶測だけど、チェックイン時に
チケット見せなきゃいけないんじゃないの?
912名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 12:32:36.46 ID:FU5OvNYG
あ、二日目の分まで最初にチェックされるってことね
913名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 16:18:01.91 ID:BBAMqEkm
さくらかぜとくれば震災募金詐欺
犯罪者
914名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 21:39:43.29 ID:67SngXR6
>>911
やっぱその位やった方がいいと思う。
今までもフリーゾーンと有料ゾーンの間のチェックとかかな〜りゆるかったし。
良心的なのは嬉しいけど、きちんと取るとこ取らないとまた傾いちゃう。
915名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 23:19:59.00 ID:A1V5NFyi
>>904
去年行きましたけど、かなりのにぎわいでしたよ。
規模は、パレスの前庭?に5〜6点?出展されてて、結構凝ったものばかりでした。
それにパレスへ続く並木通りに店がたくさんあって今までのテンボスとは違ってましたw
お客さん多すぎでしたw
今年のものも準備の模様がスタッフブログに掲載されていますよ、参考にして下さい。
916名無しさん@120分待ち:2011/09/28(水) 23:23:21.00 ID:A1V5NFyi
しかし、テンボスは、現在の市長が辞めてしまったら、再度経営が傾いたときはもうだめでしょうね。
HISもすぐに手を引くだろうし、現市長ほどスポンサー探しに躍起になる方もおられないだろうし。
末永くにぎわって欲しいものです。
917名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 01:50:57.12 ID:23OveZsn
>>915
えっ
ガーデニング選手権の予選って10人くらい参加あった気がするけど
どれも大掛かりだし結構規模は大きいと思う
918名無しさん@120分待ち:2011/09/29(木) 23:35:42.12 ID:WJCI9vaj
>>917
出展数はうろ覚えですw
規模って、どの規模のことを言ってるのかわかりませんが、
場所は、パレスの前庭ですよね。その規模のこと言うなら小さいと言えますが、
一つ一つの作品は、大掛かりでしたよね。その規模のことをいうなら大きいと言えます。
919名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 13:28:38.57 ID:SBNSsvlX
今日は修学旅行生がわんさか。

ちなみにガーデニングの会場はアートガーデンなんですが、あの場所ってパレスの前庭なの?
920名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 14:23:19.82 ID:F8GgCmhc
>>919
>>ガーデニングワールドカップ・フラワーショー in ナガサキ2011

>>ショーガーデン部門はパレスハウステンボス前庭を、
>>スモールガーデン部門はアートガーデンを舞台に、
921名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 17:48:17.81 ID:SBNSsvlX
>>920
ってことは2会場使うって事?
去年はアートガーデンの方しか見てなかったわ‥。
922名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 18:20:51.59 ID:i6yCi8zj
>>921
むしろパレスの方がメインだったのに・・・
お気の毒に
923名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:37:39.77 ID:ofpwJI//
>906
たしか・・・去年は700万級・・・今年は120万級増えてる訳ね。

てか、10/22にAKBデーやるらしい・・・
やっぱHISだから今年もやると思ったよ。でもメンバーダウンはしょうがないか、
去年のメンバーは、AKB好きな友人から言わせると神だったらしい。

924名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:41:55.59 ID:ofpwJI//
>916
最近、二期目再選されたから大丈夫っしょ。
てか、あの人以上の人は今いない。交付金の件で紆余曲折あったが
今は佐世保市民の殆どは、現状みて感謝してると思う
925名無しさん@120分待ち:2011/09/30(金) 20:52:10.29 ID:ofpwJI//
悪い・・・>>つけなかった  m−−m
926名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 00:04:51.56 ID:n8WlgO3j
桜風って何?
検索しても元ねたがよくわからん
それともここではスルーすべきこと?
スタッフ叩いたのごめん。だって評判悪いんだもん
927名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 00:38:18.77 ID:DddsMjZ/
>>926

普通に情報交換したいならスルーして下さい。
俺も意味がわからんが聞きたいとも思わないので。
928名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 04:33:46.90 ID:0ra/eGku
>>926
>>927

叩かれてる方も叩いてるほうも 妄想ネタだから気にするな。
ネガティブなヤツは愉快犯か、ハウステンボス貶める無意味な輩しかない
直接文句言えない気が小さいヤツが書いてるだけ。

それよりここは情報ねたで行こう
929名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 04:37:32.39 ID:0ra/eGku
それよりイベントが今年に入っても半端ねーなぁ、次々と・・・
企画してる部署あるいみ尊敬やわ

AKBなんか、一ヶ月切っての告知、調整も大変だろうな
930名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 06:15:28.79 ID:FwHwl5Sh
なに?今年もAKB来るの?、だったら、俺、行くわ。
931名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 09:27:08.81 ID:Ju9rtTrf
>>928
ふーん、妄想ってことにしたいんだ。必死だね。
さくらかぜはHTB顧客ブラックリスト入りされてるんだけどね。
932名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 09:29:55.42 ID:Ju9rtTrf
>>926
USJ、スペイン村荒らし犯人はさくらかぜ。
スペイン村スレでは、さくらかぜの荒らしのせいで
売り上げがガクッと落ちたと書かれてあったぞ。
ちなみにさくらかぜの中の人のスペイン村に関する記事。見事に失敗して、あちこちのテーマパーク荒らして回ってる愉快犯。
http://www.prop.or.jp/clip/2001_12/200111newmedia.html
933名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 09:34:53.83 ID:Ju9rtTrf
>>932
>スペイン村スレでは、さくらかぜの荒らしのせいで
すまん、USJスレだった。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1315023538/665
665 :名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 08:45:06.68 ID:UFJhzyaZ
スペイン村はそれで、一部ショー?の演出をやめたらしいね
津波を連想させるかも、とかで


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1315023538/667
667 :名無しさん@120分待ち:2011/09/27(火) 09:03:23.73 ID:qw/3R/EZ
>>665
そうそう。

さくらかぜが、ロストレジェンドが津波を連想させて不謹慎だとか言って
スペイン村のスレを荒らしまくった挙げ句、実際にロストレジェンドを休演したら
夏の入場者数が前年比でマイナス2.6%になった。

あんな奴の戯れ言を真に受けたら、パークが潰れるわ。


さくらかぜは『福田久稔』という実在の人物だよ。
934ちなみに:2011/10/01(土) 09:37:32.61 ID:Ju9rtTrf
さくらかぜはハウステンボスの中の人からうんざりされてます。
客として来るのは自由ですが、しれっと来られても中の人も「また来たよ。良く来るもんだ」と思われてます。
何故ならさくらかぜが他の顧客の悪口言いだしっぺなので。
935名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 09:59:39.24 ID:MhzSi5E/
安っすい舌=さくらかぜ

で合ってる?
936名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 11:05:21.00 ID:w9zXmiFd
自分の中では元気祭に来た出川と同レベルだから、その日だけは行くのやめようと思った<AKB
937名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 12:08:30.89 ID:1f3HpY5J
>>935
安っすい舌は必死に否定してたが、単発IDにこだわるところ見ると
安っすい=さくらかぜ本人だろうね。

938名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 12:23:21.04 ID:Qc3Ness8
AKBのファンは行儀悪いから
イベントとか行ったら不愉快な思いをするだけなんだよな
939名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 13:26:20.71 ID:WAL3WSDs
今日はいい天気だな、お客の入りはどう?
帰国してる方いますか?
940名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 17:02:55.86 ID:FwHwl5Sh
>>938
マジで?。暴言吐いたりする奴もいるらしいね。
マナーの悪い奴は、何を目的に行ってんだろうね?
AKBうんぬんより、良いも悪いもそれに夢中になってるってのがいいのかねw
っつうか、AKBとかに夢中になる若者が多いって、日本は平和だよなw
941名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 19:46:46.60 ID:Zvo25BlK
さくらかぜってメンヘラ?
942名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 20:47:20.29 ID:MWa7dvkZ
>>941
ですよ。勝手に「通院中で投薬中で可哀想なおじさんだから構ってね」と告ってきます。
テンボスでは安定剤を見せて回ってますw
メンヘラってほんとうざいのなw

一つ疑問点は、安定剤飲んで交通事故起こさないのか?
早くシネばいいのに。
943名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 20:51:03.73 ID:MWa7dvkZ
ついでにさくらかぜの娘もメンヘラで一年休学してた。メンヘラ親子w
それをわざわざネットで暴露するって、親子揃って狂ってるね。
944名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:18:19.43 ID:n8WlgO3j
926だけど
ハウステンボス顧客の悪口を言った桜かぜと
桜風になみなみならぬ憎しみをもつ人の戦いなわけだね。
スルーしてくださいという人のいう意味がわかった気がする
もう言いません
ただハウステンボス職員もプロ根性をもって
うざい人にも「表面的には」ちゃんとあいさつなどしてあげてください
中高生じゃないので、「うざっ」はありえないと思うよ。
945名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:35:51.20 ID:x4Ud0Pzf
皆なんだかんだ言ってもさくらかぜが気になるんだよね
スルーしろと言われても来ないと寂しいしな
946名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 21:36:48.57 ID:/HAl/uZj
mixiとかでも思ってたんだけど、
その「帰国する」っていう表現ってどこ発祥なの?
なんかゴリ押し感があってしっくりこないんだけど
947名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 22:06:16.44 ID:MWa7dvkZ
>>944
>桜風になみなみならぬ憎しみをもつ人の戦いなわけだね。

さくらかぜの自業自得なんだけど。
948名無しさん@120分待ち:2011/10/01(土) 22:10:58.52 ID:3QUBNdOX
さくらかぜの娘といえば、
3人殺りたいとも言ってたな
ありゃねーよ。
949名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 01:15:36.27 ID:qoL+iGSU
>>946
そもそもテンボスがそれを提唱したんだよな、確か。
テンボスの中で何でも揃うようなオランダを模した国を作ってんだよな。
で、この国に帰国するって言ってんだよなw
950名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 16:56:51.77 ID:ROxDDk/z
>>949
公式発祥なのか。それは知らなかった
最近は言ってないっぽいよね
ちなみに昨日から宿泊してきたけど、比較的人は少なかった
951名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 19:19:32.30 ID:/0xfQ8CB
ハウステンボスの受付やパーク内でも
そんなこと言ってるスタッフ見たことないけどな
952名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 20:49:01.22 ID:qoL+iGSU
>>951
スタッフは、ようこそとかいらっしゃいませとかしか言わないが、
出入り口には、入国、出国と書いてあるだろ。
普通、入場ゲートとか言うところをこういう言い方してるところからもわかるだろ。
953名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 21:39:24.51 ID:3/da3OY3
別にコンセプトくらい好きにさせりゃいいじゃんw
入場するたびに「お帰りなさいませ!」とか
受付で「ご帰国受け付けさせて頂きます」とか
「出国の予定は明日ですか?」とか言い始めたらウザイけど。
954名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 22:58:45.42 ID:sljf2jrK
いや、入国/出国はテーマパークとして分かるんだけど、
帰国ってのはなんか違和感あったのよ。これは個人的感覚だろうけど
リピーターとか常連っぽいひとの独特の表現なのかと思ってた
955名無しさん@120分待ち:2011/10/02(日) 23:22:49.21 ID:bhTCcsGR
帰国って、ハウステンボスしかすがる所の無い痛い人って感じ
さく●かぜとキチガイ信者共がよく使ってたよ。ウザ・・・
956名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 01:58:43.62 ID:P4jBKB5Z
22日、宿泊するけど・・・ イベント被り捲くりで多そうだな。
貧乏人の学生とか来るなよ、マジでうぜーから 
自分で稼ぐまでは、勉強だけしとけ
957名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 02:01:29.91 ID:P4jBKB5Z
別に入り口と出口に 入国と出国と書いてあるら
好きな人が 帰国と表現してるだけだろ・・・

経営者側が提唱してる訳じゃねー 昔から
深く考えるな
958名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 04:07:53.27 ID:duA++M72
ハウステンボス、地味だったけどあののどかな佐世保の海の風景とあいまって
予想外にまた帰国したくなるな
959名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 07:58:20.85 ID:+gxQQ8Lb
>>932
みんな分かってると思うけど、ディズニースレに放射能コピペしているのも、
色々なパークのスレに嫌韓コピペしているのも、犯人はさくらかぜ。
960名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 13:14:39.86 ID:e3G6bH2D
以前このスレで「目に余るようなら通報させていただく」と書き込んだものです。

本日10月3日 13:01 M県Y市の警察署の生活安全課に「さくらかぜ」関連の通報をさせていただきました。

再三の警告も無視しテンボスに関係無い「さくらかぜ」なる方の誹謗中傷を繰り返し、その方のお住まい、個人情報(娘さんの話とか)をこのスレに書き込み続けた方…

覚悟しておられた方が良いと思います。この通報がもし嘘なら私が罰せられますので決して嘘や脅しではありません。

これが本当に最後です。このスレではテンボスの話をしましょう。まだ続くようなら再度通報させていただきます。
961名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 13:59:21.01 ID:E4J2grgm
>>960
お前みたいな奴シラケるな。
962名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 14:17:32.59 ID:wrfd5t2T
三重県四日市市か
963名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 14:26:17.05 ID:HYPTiXjN
>その方のお住まい

アホか。バラしたの>>960お前だろ?w
964名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 15:47:50.67 ID:e3G6bH2D
>>963 あの…マジでその関連話さない方が良いですよ。
私は生活安全課の担当の方と10分ほど話ましたが結構な問題になると思うので当事者でなければ吠えるのはお控えください。

当事者の方は自分がやった事でしょうし社会的制裁を。

ここはハウステンボスのスレッドだという事を再度申しあげておきます。
965名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 16:44:27.53 ID:E4J2grgm
>>964
あの…マジであなたおかしいと思います。
社会的制裁を人に与えたいわけ?
余計なお世話で奴の欺瞞行為が社会的明るみに出ることお忘れ無く。

お前本当に常連か?
966名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 17:03:17.51 ID:cizGCabp
セクハラ親父は二度とハウステンボス来るな。
967名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 18:03:30.89 ID:e3G6bH2D
>>965
もうその感覚がずれてる。やつの〜とか一体何?

さくらかぜとか言う人にマジで興味が無いし今から秋ですよね?

ガーデニングの話 サンヴァンサンカンの話観覧車の話AKBの話… テンボスの話をテンボスのスレでしたいっていうのの何が悪いんでしょうか?

社会的制裁? もし自分がやましい事がなければ落ち着いて書き込みを。

誹謗中傷の書き込みが原因で逮捕された方たくさんいますよね? 1回や2回の書き込みなら通報なんかしません。このスレもうすぐ1000だっていうのに最初の頃からずっとその話出てくるし前のスレでも再三出てましたよね?
もう 「さくらかぜ」云々はうんざりです。
968名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 18:19:19.60 ID:fgfeJYql
>>967
落ち着いてスルーしろよ(糞藁
既女版のハウステンボススレは見てるか?
「2ちゃんねるでハウステンボスの話したいから通報した」ってお前自分勝手だな。
まー奴が仮病使ってはるばる三重県くんだりから元気に長崎へ遊びに逝ってた事バレて、
奴が会社から制裁受けるのは目に見えてるな。
その場合お前責任取り切れるか?
969名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 18:21:36.71 ID:d4vhoI3r
テンボスの話がしたいのは同意
970名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 18:46:33.08 ID:e3G6bH2D
>>968
ずっとスルーして来たのに1000近くになるまでずっとその方への粘着終わりませんよね?

1回や2回の発言ではわざわざ通報なんかしません。これでその方の話題が途切れて普通のマッタリとしたスレになるのを願うばかりです。
971名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 18:47:51.75 ID:O4/hH3mX
あの〜

ハウステンボスの話題の中にさくらかぜネタ投入してるのは

さくらかぜ本人のはずですよ。

いろいろヤバイのはさくらかぜ本人でしょ。
972名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 21:45:33.46 ID:p4F3gIAc
「さ」のつく誰かさんが、大げさに話を盛ったりハナからデマかせの話を作ってテーマパークを誹謗中傷したり、
あるいは、己の意見をごり押ししたいがためにIDを変えては自演して世論を捏造しようとしたり、
規模の近そうなテーマパークのファンを装って他のテーマパークとの対立を煽ったり、
コピペ爆撃でスレを片っ端から荒らしまくったりしなければ、誰もウザい名前を出さなくて済む罠。
ガセはガセ、自演は自演と、わざわざ説明しないといけない状況だから、名前が曝される。

テンボスでも、スペワでも、パルケでも、USJでも、ディズニーでも、スレの住民は
他のテーマパークを気にせず平穏にそのテーマパークの話題を語りたいわけ。

俺は(たとえ風説の流布など法に触れようが)捏造の話題でテーマパークを叩きたい、
でもお前らが俺様を叩くのは許せん、というのでは、あまりにも都合が良すぎるっての。
973名無しさん@120分待ち:2011/10/03(月) 22:56:19.82 ID:6MKb8CS0
そうそう
ハウステンボスに来てパルケの悪口とか
パークキャラの話題で盛り上がってる時に突然下ネタとかオヤジギャグとか
仕事も満足に出来ない奴が、パークの立て役者になろうとか
相手にされなければ自演とか、勝手すぎるよ。
50目前のクソ親父、パークよりいい精神科行って、
病気ちゃんと治して下さい
向精神薬飲んで車運転自慢も気色悪いだけ
じゃないとまた別のコトで迷惑かける
974名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 00:08:04.47 ID:4rOK+CbH
22日は、AKB来るから混雑するよな。避けとこうかな。
しかし、主要メンバーは、来ないみたいだね。
975名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 00:33:37.93 ID:PB2ow/qn
>>960
通報ってなに?
ID:e3G6bH2Dのあなたは、さくらかぜ本人ですか?

刑法第230条名誉毀損罪も、刑法第231条侮辱罪も、親告罪(刑法第232条)だから、
さくらかぜ本人か、2ちゃんねるサイト管理者か、ハウステンボスが社としてでなければ、
告訴することはできないんだけど?

下手にこんなトコにいらないこと書くと、逆に刑法233条、刑法234条の
信用毀損及び業務妨害罪または威力業務妨害罪になるよ?
刑法233条、234条とも親告罪じゃないから、誰が告発してもいいんだから。
976名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 02:26:58.47 ID:d0+r3UjB
まあでもいい加減さくらかぜ話はもういいぜ。 ネタにしたら本人喜んでそうだし。当たり前の話だけどハウステンボスの話しようぜ。
977名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 08:32:44.22 ID:ZKYSjUIo
>>964
ばかなの?
けいさつもうんざりして10ぷんでおわらせたのに・・・
978名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:04:45.54 ID:8pHXrghx
そそ、オレもテンボスの情報だけしりたい

うざいオトコはどうでもいい
979名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 18:14:38.06 ID:zgTc8gp+
「さくらかぜ」をNG処理するだけでも大分違うぞw
980名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 20:22:50.40 ID:KcH8AQHU
まあどっちにしても実名だしたり、家族のことまで書いたりするのは
よくないよ。
さくらかぜくらいで終わってるくらいならどこのすれでもよくある
叩きあいだけど
あとは訴訟でもなんでも当人達にやってもらって、ここでは平和にテンボスの
話しよう。
981名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 20:49:38.21 ID:j0PIlSzF
イベントいろいろあって語ることもあろうしね
982名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 20:56:02.09 ID:d0+r3UjB
>>980 禿同。
この秋の目玉はガーデニングとサンヴァンサンカンと観覧車… あと何がある?

秋の園内好きなんだよね。
983名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 21:32:50.06 ID:roqnvnVg
>>982
純粋に紅葉とかキレイじゃない?
俺が、何気に好きだよ。
パレスに続く道からパレスの庭とかの
紅葉。ヨーロッパの裏の通りも雰囲気いいよね。
984名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 21:35:22.56 ID:uypWG3qO
ハウステンボス Part17
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1317731679/l50

985名無しさん@120分待ち:2011/10/04(火) 21:36:05.21 ID:X+qslxyF
やっぱ安っすい舌って「さ」のつく誰かさんだったんだな。
986名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 00:13:03.27 ID:L1dLtiNG
>>983 あのあたりフリーゾーンになってから人増えたけど、歩いてると気持ち良いよね。
アムステルダムの裏手の海沿いの道もおすすめ。
987名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 19:28:53.20 ID:bV+Dsu4t
>>982
観覧車って何?
988名無しさん@120分待ち:2011/10/05(水) 20:52:00.79 ID:Wbe//3+q
>>987
11/25に白い観覧車がオープンするよ
989名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 02:01:54.88 ID:slxsEwYm
たかみな来てくれよー
990名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 02:39:08.49 ID:AYrhZmOS
akb来てもイイけどさ、イベントかさなってるから、
キャンプテンボスのとこでやってくれないかな?
サンヴァンサン祭りの所で、ガキンチョうじゃうじゃ勘弁なんだけど(´Д` )
991名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 04:23:55.12 ID:bqBI3fLC
>>988
マジかよ。どこにそんなもん作ったんだ?
992名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 04:28:33.26 ID:bqBI3fLC
>>988
うは、調べてみたら、馬がいたところに作るみたいだね。
馬はいなくなったのかい?。馬車もないようだし。
そっちの方が残念でならない・・・
993名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 09:21:48.20 ID:GUabZ1cF
>>990 キャンプテンボスの所一回行ったけど堆肥臭かったよ。あそこに今のAKBは呼べないだろ。
994名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 11:02:05.22 ID:AYrhZmOS
いいんだよ、たかがakbだから、
興味ないから、その辺の芸人と同類
995名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 11:05:06.71 ID:AYrhZmOS
てか、温泉施設って工事はじまってるんかね?
来年の二月開業だよね?
996名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 12:22:42.67 ID:OXm2SQMn
997名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 13:09:23.37 ID:HtsGTxCz
安っすい舌こと「さ」がここで散々書いてたレストランの悪口は立派な営業妨害ですよね。

私が行った時は素晴らしい対応で食事は美味しく、変な従業員なんていませんでした。

「さ」の被害妄想ほんと酷い、ほんとパーク来るお金と時間があればきちんと治療して下さい。
精神薬常用で自動車運転なんて非社会的行動、鹿沼てんかん事故の二の舞です。
「さ」が完璧じゃないのに完璧を装うあまり、罪の無い人々やパークを無駄に悪者に仕立てないで。
テンボス来て職場の悪口言うくらい仕事が嫌いなら仕事辞めればいいんだし。
998名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 13:59:13.34 ID:xplXiZBr
煽り厨だか自演だか知らんけど、もういい加減
しつこくてウザイので「舌」をNGワードに入れました
999名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 14:00:13.09 ID:FXNiUT44
1000名無しさん@120分待ち:2011/10/06(木) 14:00:36.22 ID:FXNiUT44
おつかれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。