【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 85 【質問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コミュニケーションセンター 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 76.5 %】 ◆CDyBDvD/cc
東京ディズニーリゾート・ランド・シーの総合質問スレです。

■質問したい方・回答者も必ず>>1-10公式HPにに目を通してから書き込んでください■
*** >>2-10を読まずに質問すると、回答してもらえないので注意***
***東京ディズニーリゾート公式HP http://www.tokyodisneyresort.co.jp/ ***

前スレ  
【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 83 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1292953212/

>>2-5 過去ログ
>>6-13 諸注意や関連スレ

<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする

<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、あなたの態度が気に入らない
4. 誰かは知っているが、今ここにはいない
5. 不正に関わることなのでスルーされている

【回答をしてくれるやさしいディズニーファンの掟】
一、かぶっても泣かない・キレない!コテ話はスルー・コテ指定で聞いてくる教えてちゃんもスルー!
一、出された質問は残さず食べる!←これ大事!!
一、スレは大事に使いましょう。
過去ログ1
01 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1069776032/
02 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1071464554/
03 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1074606284/
04 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1078832147/
05 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1081438835/
06 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1085015429/
07 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1088605681/
08 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1091881904/
09 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1094372443/
10 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1096485809/
11 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1098500166/
12 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1100156179/
13 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1101747052/
14 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1103509068/
15 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1105938749/
16 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1107928445/
17 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1109870905/
18 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1111759876/
19 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1114866572/
20 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1117373417/
21 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1120234233/
22 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1122700340/
23 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1124674069/
24 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1126617587/
25 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1128262084/
26 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1129466225/
27 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1131124806/
28 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1132792875/
29 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1134384738/
30 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1135820330/
過去ログ2
31 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1137850048/
32 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1139892781/
33 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1142257805/
34 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1144386445/
35 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1146650325/
36 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1148341829/
37 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1150638957/
38 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1153384876/
39 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1156253012/
40 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1157911410/
41 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1159330079/
42 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1160971066/
43 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1162776481/
44 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/1164818949/
45 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1166755312/
46 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1170060856/
47 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1172642894/
48 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1175399943/
49 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1178485828/
50 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1181387488/
51 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1183693257/
52 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1186256638/
53 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1188840248/
54 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1190936762/
55 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1192946539/
56 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1194945627/
57 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1197140124/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1199519641/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1202797773/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1205646601/
●公式HPにしっかりと目を通そう  http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
●スレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索が出来ます。
●自力で検索してみよう!・検索エンジン【Google】http://www.google.co.jp/
●スレッド一覧で単独スレが無いか『Ctrl[コマンド]キー+F』でページ内検索
 http://travel.2ch.net/park/[板をp2で開く]
●時間がない、初心者だから、携帯だからは理由になりません。
●既出・規約違反・過去ログやオフィシャルに書いてあれば回答されない事もあります。
●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。いい加減な質問には相応な回答しかもらえません
●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。簡単に答えが転がっていることは多いです。
●age進行・マジレス徹底。答えてもらったら必ずお礼を!
●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を
混雑予想

予想カレンダーは
http://aroe0000.blog4.fc2.com/

現地報告スレで
>【TDL】東京ディズニーランド現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
>【TDS】東京ディズニーシー現地報告
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%B8%BD%C3%CF&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch
質問は
>【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

▼遊園地板でのディズニー略語・隠語
 http://miraco.blog37.fc2.com/blog-entry-15.html
■■直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問合せても親切に教えてくれます■■

【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内0570-00-8632(マンツーマン。9:00〜19:00)
音声情報サービス0570-00-3932
(24時間自動音声。開園時間/混雑状況/チケット料金など)

【東京ディズニーリゾート総合予約センター】
045-683-3333
宿泊予約とそれに伴うレストラン等のご予約 9:00〜18:00
レストランのご予約・ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00
 ※8/1より、受付時間が変わりました。
 ※予約センターのシステムが変更されました。
電話するとプッシュボタンで用件を指定する必要があります。
用件によって受付時間も変わります。

【東京ディズニーランドホテル専用予約ダイヤル】
0570-05-1118
※PHS・一部のIP電話・国際電話をご利用の方は045-345-0708へおかけください。
宿泊予約とそれに伴うレストランの事前受付 9:00〜18:00
ご予約全般のお問い合わせ 10:00〜18:00

■ディズニーホテル レストランインフォメーション0570-064-333(9:00〜19:00)
 旅行会社経由でディズニーホテルへの宿泊予約をされた方、または宿泊されない方はこちら
 でディズニーホテル内レストランのプライオリティ・シーティングの受付てます。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/index.html
▼よくある質問Q&Aその1

Q、バースディのシールはどうすれば貰えますか?他サービスは?
A、シールはチケットブース、またはメインストリートハウス、またはゲストリレーションのキャストから貰ってください。
  間違っても入り口のキャストから貰おうとしないでください。あなたの後ろの人に恨まれます。ドツかれて悲惨な誕生日を過ごしたくなければ考えて行動しましょう。
  あなたの誕生日を他のゲストは何とも思ってないのです。

Q、使用済みパスポートでFPは取れますか?
A、以前は取れましたが発券機のアップデートに伴い取れなくなりました。
やるとこの券ではFPは取れませんという紙が出てきて恥ずかしい思いをするだけです。

Q、朝一はどのFPを取ればいいですか?
A、好み。タワー・オブ・テラー、モ社を先にとれば後が楽。朝一スタンバイという手もあり。

Q、ディズニーシーの方がつまらないと聞いたんですが
A、伝聞で判断してつまらないと決め付けるなら行かない方がいいです。

Q、キャラクターにサインを頼む場合、サイン帳意外はダメなの?
A、一応サイン帳等以外でもサインしてくれる。が嫌がる場合もある。
失敗して取り返しが付かなくなる様なものはしてくれない事もある。
サインペンは握りやすい大きさがよろしいかと。
手袋等にインクが付かないようにこっちからも配慮してやる事が大事。

Q、三脚を使っての撮影は出来ますか?
A、エンターテイメントプログラムの撮影には一切使用できません。またパーク内での集合撮影はそもそも禁止です。
  公式のお願い事としてパーク内への三脚などの持ち込みはご遠慮くださいと明記されています。まぁお願いですので禁止とは言いませんが・・・ご自分で判断を

▼よくある質問Q&Aその2

Q、キャラブレ/ランチ・ディナーショウは開園どれくらい前から並べばいいの?
A、時期によります。早いに越した事はありません。
キャラブレは開園時間までに現地に着いていればほぼ平気だと思います。ショーレストランの予約はオンライン予約と電話予約(ホテル宿泊者限定)になりましたので朝ダッシュしても予約できません。

Q、ダンサー/キャクターに手紙を出したいのですが・・・
A、ファンレターはパーク内のポストに
「株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
 ダンサーの場合→「"ショーの名称" ダンサー "0000"様」
キャラクターの場合→「"キャラクター名"」と書いて投函すれば届きます。
""内はそれぞれの名称を入れてください。
名前が分からなければ写真を貼って「このダンサーさんに渡して下さい。」とかけば大丈夫です。
町中にある一般のポストからでも二重封筒にして外側に封筒の宛先に
「千葉県浦安市舞浜1−1 株式会社オリエンタルランド エンターテーメント本部」
と書いて投函すれば届きます。
パーク内のポストなら切手は不要です。

Q、パーク内でクレジットカードやギフト券は使えますか?
A、パーク内ではワゴンスタイルの店舗以外はクレジットカードが使えます。
ただし、チケットや飲食施設では一回払いのみになります。会計時に支払回数等の指定は出来ません。
基本的にカードが使えるレジのところにはJCBのマークが掲示されています。
各種ギフトカードはTDRのギフトカード等以外のクレジットカード会社発行のギフトカードなどは一切使用できません。
▼よくある質問Q&Aその3
Q、○○という商品はまだ売ってますか?どこで売ってますか?いくらですか?
A、商品については↓こちらへどうぞ。
★TDR商品部★
http://find.2ch.net/?STR=TDR%BE%A6%C9%CA%C9%F4&BBS=ALL&TYPE=TITLE

Q、FPは1度発券すると、次取れるのはいつ?
A、2時間後、またはFPに書いてある搭乗時間が過ぎると発券できます。

Q、妊婦なんですがプーさんのハニーハントは乗れますか?
A、アトラクション中に上下に揺れる時間があるのでやめれ。
  それでも乗りたいのなら自己責任

Q、どのような格好で行けばいいですか?暑い?寒い?靴は?ヒールおk?
A、あなたがどの地域から来るかで変わります。心配ならば上に1枚羽織れるものを。
  靴は普段履きなれている歩きやすいものをおすすめします。
  普段ヒールを履き倒してるなら、我慢できるかもしれない。
  冬はカイロや手袋・マフラー・ひざ掛けがあるといい。夜は冷える。
  この質問をどうしてもしたい場合は必ずどこから来るかを明記すれ。
  現地の服装は舞浜地区のスポット天気の生活指数も参考に

Q、ポップコーンの味/場所を教えてください
A、場所は頻繁に変わります、パーク内でもらえるガイドを見ましょう。
価格:レギュラー¥300/スーベニアバゲツ\800〜1200/おかわり\500
場所は頻繁に変わるので園内でもらえる「ガイド(Today)」で確認してください
※頻繁に変わります。当日のガイドを参考にしてください

公式サイトにも情報があります
TDL > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/menu/popcornwagon/
TDS > http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/japanese/menu/popcornwagon/
予約やバケーションメーカーについては専用スレを見てください
パーク内でのルール・マナー等についての議論、質問と直接関係ない論争はスレ違いです以下へどうぞ

【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL%2FTDS+%BA%AE%BB%A8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】TDR バケーションパッケージ
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【ルール】ゴルァと思った時 ヽ(`Д´)ノ【マナー・モラル】
http://find.2ch.net/?STR=%8E%BA%8E%DE%8E%D9%8E%A7%A4%C8%BB%D7%A4%C3%A4%BF%BB%FE&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】パスポート総合 1枚目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1287574462/

【TDR】年間パスポート 総合【通算 スレ目】
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%C7%AF%B4%D6%A5%D1%A5%B9%A5%DD%A1%BC%A5%C8&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDR】ガイドツアー総合
http://find.2ch.net/?STR=TDR+%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%C4%A5%A2%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDL】東京ディズニーランド総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDL+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

【TDS】東京ディズニーシー総合スレ
http://find.2ch.net/?STR=TDS+%C1%ED%B9%E7&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=2ch

★TDR商品部★
http://find.2ch.net/?STR=TDR%BE%A6%C9%CA%C9%F4&BBS=ALL&TYPE=TITLE
〜皆様の笑顔のために〜
すべての方に楽しく快適にお過ごしいただき、笑顔あふれるパークにするため、下記のお願いを特に熟読し、マナーやモラルをお守りください。
【アトラクションおよびエンターテイメントについて】
・アトラクションに入場される際は、食べ物やお飲み物の持ち込みをご遠慮ください。
・アトラクション内やショーエリア等、他のお客様のご迷惑となる場所での携帯電話の使用はご遠慮ください。
・取材・撮影のため鑑賞エリアが一部縮小される場合があります。
【皆様に楽しく安全にお過ごしいただくために】
・パークでは灰皿を設置している場所を除き禁煙です。
・安全のため、お子様から常に目を離さないようにしてください。
・盲導犬、聴導犬、介助犬を除くペットを連れての入園はご遠慮ください。(犬・猫はペットクラブにてお預かりいたします。)
・ベビーカーから離れる際は、必ず貴重品や私物(おみやげを含む)をお持ちください。
・次のものを含め、他のお客様のご迷惑となるおそれのあるものは持ち込みをご遠慮ください。
 ・酒類  ・お弁当(ピクニックエリアをご利用ください) ・飲み物(ビン、カン)  ・カート類  ・三脚等の撮影補助機材
※安全のためパーク内への一脚・三脚・ハードケース等の撮影補助機材の持ち込みはご遠慮いただいております。撮影の際、一脚・三脚等は使用できませんのでご了承ください。
・次の行為は固くお断りします。
 ・危険物の持ち込み  ・物品等の販売および陳列 ・ビラ等の配布  ・集会、演説  ・商業目的の撮影 ・入園にふさわしくない服装
 ・東京ディズニーランド/東京ディズニーシーおよびその関連施設の運営の妨げとなる一切の行為
・キャストへの贈り物等につきましては、受け取りをひかえさせていただきます。
・体に刺青のある方は、刺青が露出しないよう上着等をご着用ください。

★他のお客様のご迷惑となるおそれのある場合、またこのお願いに対しご協力いただけなかった場合、パーク入園をお断りすることや、強制退園していただくことがあります。

以上テンプレ終了
修正忘れがありましたら追記してください。
14名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 00:13:58.41 ID:90iJdcCv
>>13
>>6の混雑予想サイトは、

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&biw=&bih=&q=TDR+%E6%B7%B7%E9%9B%91%E4%BA%88%E6%83%B3

でいいと思います
この中から、質問者の好きなサイトで確認して貰えばいいと思うので
15名無しさん@120分待ち:2011/04/13(水) 08:27:16.76 ID:3QTeN6iM
>>14
あーあ、地雷、踏んじゃった。
16名無しさん@120分待ち:2011/04/14(木) 13:57:36.53 ID:ZiNab6bF
どーん
17名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 00:24:31.36 ID:kRD28gju
スレタイ「84」じゃねぇの?
18名無しさん@120分待ち:2011/04/15(金) 01:04:09.73 ID:uZqifKZe
>>17
前スレの83が84になおし忘れた間違い
過去ログ一覧を見ればよくわかる
19名無しさん@120分待ち:2011/04/16(土) 07:53:33.41 ID:gP5eP4j4
そうだね
20名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 13:30:27.03 ID:7nQh0876
自分は全くディズニーに興味無く、知識もないのでお知恵を拝借したい。

義理両親と義理姉夫婦(5歳女児・2歳女児)をディズニーランドに招待したいと思ってる。
本来の目的は義父の退職祝なのだが、特にリクエストも無くならば孫と共に旅行を
して遊んでもらおうと思ってディズニー旅行にした。孫たちも楽しめるだろうし。
自分は現在千葉に住んでるから宿は必要ないんだけど、義理両親と義理姉夫婦は
地方在住なのでホテルを取る必要があります。
二泊と思ってるんだけど、二泊では少ないでしょうか?

せっかくなので東京ディズニーホテル・アンバサダーホテル・ホテルミラコスタの三つの内
のどれかにしようと思っています。
ガキ連れでも楽しめるホテルでお勧めどこでしょうか?
朝食の時にミッキーに会える所とかあると聞いた事あるんだけど、アンバサダーでしたっけ?
部屋は大人二人一部屋と大人二人・子供二人一部屋を取る予定です。

どれも特色があるんだろうと思うんですが、なんせ自分は興味ないしわからないので
お勧めがあればガンガン教えてもらいたいです。
宜しくお願いします。
21名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 13:38:50.03 ID:rwdh/a8/
>>20 取り敢えず、大まかな日程(旅行に行く日時等)を書いた方がいいと思うよ。
候補の中のミラコスタは現在まだ休業中だし、ランドとシーのどちらをメインに遊びたいのかでもホテル選びは変わってくる。
個人的にはシェフミッキーがあるアンバをオススメするけどね。
でも、大家族ならばランドホテルのファミリールームでもいいかも。
22名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 15:00:56.82 ID:sapG2zV8
舞浜駅前のウェルカムセンターがまだクローズのままだというのは本当ですか?
ツイッターでウェルカムセンターがクローズしててホテルで直接チェックイン
したとつぶやいてる人がいたのですが、公式サイトを見てもどこにもクローズ
しているとは書いてません。どちらが正しいのでしょうか?
23名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 20:12:36.11 ID:qSlVFSZS
クイーン・オブ・ハートのバンケットホールのアリスのスーベニアカップは、イースターバージョンとかに変わりましたか?
24名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 21:05:33.78 ID:b0R3Kqi6
>>20
アンバサダーは家族向けだよ。アンバサダー宿泊だとシェフミで朝食できるし。シェフミの朝食は宿泊者のみだよ。
ランドホテルはカップルの夜のギシアンが聞こえる場合があるので…
25名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 21:48:34.62 ID:sRA22+95
>>22
14日に7月のアンバサダーの予約の電話入れた時に今現在ウエルカムセンターは
クローズ中だから7月までオープンしてない場合、プリチェックインは
ホテルで直接してくれって言われた
だから今はクローズしてるんだと思う
26名無しさん@120分待ち:2011/04/17(日) 23:37:02.55 ID:7nQh0876
>>21
>>24
アンバサダーで検討します。ありがとうございます。
シェフミッキーでミッキーに会えるのは子供喜びますね。
時期はまだ決めてないのですが、是非予約してあげようと思います。
きっと早めに予約しないと行けないんでしょうね…日程早めに決めなきゃ。
27名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 00:02:45.68 ID:oyLT9nUm
>>26
シェフミは朝食やランチ、ディナーなどで出てくるキャラクターが変わるのでアンバサダースレかシェフミスレをみてみるといいですよ。
わたしたちが行った時ミッキーとミニーは必ずいましたが、プルートやチップとデール、ドナルド、デイジーが出てくることもあるようです。
好きなキャラクターに会えるといいですね。
28名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 08:17:06.54 ID:2YBqYyfN
>>26
もう解決済みかな?

もし平日に休めるようであれば、絶対平日に。
今年は地震の影響で平年よりは落ち着いているみたいだけど、9、10月の連休は早くも埋まってきているよ。

あと、お父様の退職祝いということなのでご両親の部屋だけでもアンバサダーフロアにするのもいいかもしれない。
スタンダードフロアよりももっと丁寧にキャストが対応してくれるし、何より特別感がでます。
ただ、予算の都合もあるだろうし、孫たちと離れちゃうのはマイナスかな。
あと、シェフミで朝食だとアンバフロアのメリットもなくなっちゃうか。

ご家族みんなが楽しめる旅行になるといいね。
29名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 08:50:20.24 ID:hQIBAMWa
>>23
集めてないんではっきりいえないけど、多分変わった。
前回って確か背景色黒だったよね?今日はプレートもカップも白だったから。
30名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 09:45:59.17 ID:cgOige9L
インターネットからアトラクションの待ち時間みれるサイト教えて
携帯サイトみたいな感じで
iモード使えなくなったらどこでみたらいいんだろう

まだFPここあるよ 何時から何時みたいなやつ
31名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 09:54:58.46 ID:rArl5esP
>>30
インフォメーションボード
32名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 10:14:51.41 ID:cgOige9L
アイフォンとかスマフォから見れるやつないですか?
33名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 10:28:19.19 ID:LZ5wlN1U
>>27
>>28
色々詳しくありがとうございます。
アンバサダースレやシェフミッキーのスレなんてのもあるんですね。
ディズニーってスゲーな。
やはり平日お勧めなんですね。是非とも平日に予約取りたいと思います。
34名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 12:21:37.33 ID:2YBqYyfN
>>33
アンバサダースレでお待ちしています。
35名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 12:53:47.78 ID:PPA/gK89
>>29
どうもありがとう
36名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 15:34:14.94 ID:0VMaOQ//
>>32
無い。

>>1
アロエ氏ね。
37名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 20:13:16.26 ID:FwYtJnSy
教えてください
現在ランドは18時閉園となってますが、閉園後何時頃まで大丈夫ですか?
ワールドバザールのお土産やさんは18時に入って何時には出ないといけない感じになってますか?

38名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 21:13:42.88 ID:TBbpTLy6
18時閉園で舞浜駅に行くと帰宅ラッシュのピークですか?
39名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 21:44:31.91 ID:VG8HwPKK
教えてくださいな。

5月3日のランドホテルの予約を持っています。
現在、ショーレストランは休止となっていますが、あくまでも今月末まで。

5月1日から予約開始となった場合、3日または4日のスルーフットランチの
予約はかなりの激戦となるでしょうか?

皆様の予想も5月1日から再開予想でしょうか?
40名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 22:07:05.68 ID:uNRAIuTj
>>37
18時には入れない。18時閉園の意味、分かる?
入れてせいぜい10分前までだな。
41名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 23:32:10.01 ID:GW2h5wlq
アンバサダーの宿泊予約・シェフミの予約を停止してたのはいつですか?
3月11日〜4月14日でOKですか?

予約再開は4月15日からで合ってますか?
42名無しさん@120分待ち:2011/04/18(月) 23:42:42.93 ID:ZlGAyRyR
>>41
停止していたのは3/12~4/14だと思う。
予約再開は4/14からでした。
4342:2011/04/18(月) 23:45:16.61 ID:ZlGAyRyR
>>41
42の書き方イマイチだったかも。
予約再開日が4/14で4/15以降の宿泊受付でした。
44名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 00:32:32.08 ID:oe7PbKID
>>43
わかりやすくありがとうございました。
45名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 01:58:43.57 ID:RMbM+SLV
質問お願いします!
ランドのパレードで、パレードの最後尾をぞろぞろ歩いているゲストの方々が沢山いますが、ついていくと何かあるのですか?
46名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 06:36:59.97 ID:VhSfiEER
>>45何歳?
47名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 09:14:51.09 ID:nLgYA+Qm
>>45
パレードのケツを見続ける事が出来る。

>>39
ホテル予約があるならホテル枠があるから一般よりは楽じゃない?
開始時期はシラネ。
48名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 14:57:13.01 ID:S6wBmkiO
シーが開園した頃、マーメードラグーンシアターのFPを
取ったのですが「調整中」になってしまいました。

小さかった子どもを抱えてシアター入り口とボード間を往復しましたが
復旧せず、閉園。
大きい船みたいなのに乗っただけの思い出があります。

今時は、携帯サイトで復旧や再開も分りますよね?
49名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 15:13:04.97 ID:xvctvFdo
>>48
シアターのキャストに言えば、他のアトラクションでも使えるFPになったのに・・・
50名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:16:05.39 ID:I2LG4hNR
>>45
それじゃあ・・・

好きなキャラクターは?
51名無しさん@120分待ち:2011/04/19(火) 16:22:41.78 ID:S6wBmkiO
>>49
レスありがとうございます。

当時子どもが小さくてもOKと聞いていたマーメイドに
拘ってしまったのです。
シアター付近には、キャストがいなかった記憶があります。
(探せばよかった。。)

夕刻になってボード近くにいたキャストに相談したら、
「他のアトラクションに入れるかも」と言われましたが、もう時間が^-^;)

第二子も大きくなったので、また行ってみたいなと思います。
52名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 10:42:46.27 ID:hMBJwHjR
イースターについての質問です。
イースターのパレードのダンサーさんのポジションの呼び方が気になるので教えてください。
紫のつなぎ=エッグハンター、最後のウサギ=エンドバニーなど

また、そのダンサーのポジションの呼び方やデイジー=雛菊と呼んだりしていますが
それらは公式で発表されているものなのかヲタクな人達が勝手に名付けてそれが広まったものなのかも知りたいです。
わかる方いましたらお願いします。
53名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:15:04.35 ID:tdFUT9OR
街中の三井住友無人ATMは稼動していないのですが、
パーク内のATMはやっていますか?
最近行かれた方で分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
54名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:24:06.88 ID:mGhDiEVs
>>53
再開日に行きましたがATMやってました
時間内は窓口にも人がいましたよ
55名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:35:31.57 ID:tdFUT9OR
>>54
インフォメーションに電話してもなかなか繋がらなかったので助かりました!
ありがとうございます。
56名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 18:46:12.71 ID:orUPnqx1
パスケースってどこに売ってるんですか?
57名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 20:34:11.68 ID:9JsV5bUH
>>51
>>48の質問に関しては、一応、YES…シーなら再開してからのことだけどね。
ボードは、ロストリバーにも出来ました。
58名無しさん@120分待ち:2011/04/20(水) 22:40:13.14 ID:MKulwbmA
ミラコスタのスレは無くなったのでしょうか?
59名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:01:49.58 ID:iah6lTfd
>>58
無いな。あのスレはどうも誰も立てない傾向がある。kamomeが飛んだ時も長らく立たず俺が立てた。
今は忍者規制でスレ立て出来るレベルまで達してないから俺は立てられん。おまいが立てればよろし。

>>56
パーク中央のお土産物やボンボならたいていどこでも。
60名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:31:24.18 ID:Xyu4hWhY
>>59
レスありがとうございます。
私もlevel低すぎて立てられないので残念です。
明日からミラコスタ予約開始なので立てたかったのですが…。


61名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 11:54:21.25 ID:nKXRymho
                        ∩___∩
     __ _,, -ー ,,             / ⌒  ⌒ 丶|     今、家族が生き埋めでどんな気持ち?
      (/   "つ`..,:         (●)  (●)  丶            ねぇ、どんな気持ち?
   :/       :::::i:.        ミ  (_●_ )    |
   :i        ─::!,,     ハッ  ミ 、  |∪|    、彡____
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ハッ    / ヽノ      ___/
    r "     .r ミノ~.      ハッ   〉 /\FNN 丶
  :|::|    ::::| :::i ゚。            ̄   \    丶
  :|::|被災者:::| :::|:                  \   丶
  :`.|    ::::| :::|_:                    /⌒_)
   :.,'    ::(  :::}:                    } ヘ /
   :i      `.-‐"                    J´ ((
62名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 14:20:56.37 ID:XcefdrYv
>>60
テンプレをサルベージしてくれれば試してあげる
確実に立てられるかは分からんが
63名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 14:50:24.96 ID:xLmIJCyt
ミラコスタスレを立てました。
64名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 16:05:46.69 ID:Xyu4hWhY
>>62
>>63

ご親切にありがとうございます!
65sage:2011/04/21(木) 20:39:33.44 ID:Bnm+O+oB
教えて下さい。
明日からショーレストランの予約が始まりますが、
ランチ、ディナーどちらも可能ですか?
ランチだけですか?
66名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 21:12:10.97 ID:emqFNI1S
今日インフォメーションでショーはランチだけと聞きました。
67sage:2011/04/21(木) 21:32:13.59 ID:Bnm+O+oB
>66
やはりそうなのですね〜・・。勘違いではなかった。
ありがとうございました!
68名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 22:03:44.50 ID:0kSdrz7k
>>53
ランドのATMはあそこは銀行の友人出張所です
ですから稼働しています
69名無しさん@120分待ち:2011/04/21(木) 23:20:15.81 ID:7mNfIhql
>>52
ダンのポジはオタが勝手につけてるでしょ。ちゃんとした名前もあるだろうが、公式に発表されることはないだろうし。ダンと手紙やりとりしてると、本当のポジション名を教えてくれることもある。

デイジー=雛菊ってのは、去年のイースターショーモードのセリフからでしょ?
ミニーがデイジーに向かって「あなたこそ雛菊のよう可憐だわ」ってのから、オタが呼ぶようになったのでは?
70名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 08:35:55.28 ID:BdoDYtCL
>68
友人出張所ってトモダチ作戦かよっw
71名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 10:50:14.73 ID:LbEbrfgQ
ディズニーランドホテルのコンシェルジュ利用した方、ラウンジの営業がないみたいですが、朝食はどうなるんですか?
72名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:04:30.92 ID:ycPplTyS
>>71
利用していませんが、シャーウッドでの提供になるそうです。
73名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 11:50:41.91 ID:Blr8BlDg
>>69
花のデイジーの和名は雛菊だよ。
私はずっとコレだと思ってた。
74名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 19:58:28.23 ID:HwNCIyA8
地震前に
75名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 19:59:51.59 ID:HwNCIyA8
地震前に発表されていた『エレクトリカルパレード』の〈休止期間〉って、

〈いつから〉〈いつまで〉だったか? 覚えている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

(携帯でオフィシャルHP内を探しましたが分かりませんでした)
76名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 20:03:31.23 ID:bSFmCO5/
>>73
そこからパレのあの台詞なんじゃないのかな?イースターパレに関して言えば>>69だと思う。
でもデジポジとかミニポジとかは聞いた事あるけど雛菊ってw
77名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 20:26:40.70 ID:9C8/XLO1
今ってシーの単パス買えますか?
引換券は持ってます
78名無しさん@120分待ち:2011/04/22(金) 21:57:15.23 ID:MDDBSXah
今後のパーク開園時間が知りたいのですが、
公式サイトを探しても見つかりませんでした。
見逃していたらすみません。

ランドは基本 8:00〜22:00 との事ですが、
平日もこの時間なのでしょうか?

運営カレンダーのようなページがあれば教えてください。
79名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 00:17:05.54 ID:2RdsmwNt
スマートフォンではディズニーのアトラクションの待ち時間などが見られる
公式の携帯サイトは見られないとの事ですが、
スマートフォンでも携帯サイトが見られるアプリ(みんなのケータイブラウザなど)
を使っても無理なんでしょうか?
80名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 09:40:10.39 ID:BJ3fmIjU
>>75
2010年10月に発表された時は5/9〜7/7まで休演で、休演期間中は「雨の日限定の夜のパレード」を毎夜公演となっていました。
81名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 11:38:20.37 ID:R5D8xoIT
今日ミッキーなどが被災地に行っているそうですが、とすると今日ランドにはキャラクターがいないのでしょうか?
82819:2011/04/23(土) 19:55:52.09 ID:zOYSWZCc
シーにベビー服を売っているお店はありますか?
あるなら場所とショップ名を教えてください。
83名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 20:23:01.78 ID:Gr8KXh++
>>82
キス・デ・ガール・ファッション
フィガロズ・クロージアー
84名無しさん@120分待ち:2011/04/23(土) 23:38:00.14 ID:QHXcFEoF
>>81
ミッキーがパレードで頑張ってる同時刻に
ミッキーの家でミッキーと記念撮影ができる
ディズニーキャラは時空を超えるというていです
85819:2011/04/24(日) 00:33:09.14 ID:h9csosOW
>>83
ありがとうございます。
今度行く時に覗いてみます。
86名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 06:18:48.00 ID:4T/qmz9N
ディズニーホテル宿泊特典のPS予約が取れないが、

当日予約って簡単に取れる?朝行けば大丈夫?

狙いは5月3日19:00のレストラン櫻。
87名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:10:29.64 ID:qTRvNQTZ
>>81
量子力学的には、貴方が観測した時に、ミッキーの存在は確定します。
貴方が被災地でミッキーを観測した場合はパークにはいません。
パークで観測した場合には被災地にはいません。
88名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 08:42:38.63 ID:6sttq+3n
>>86
前後20分程度の範囲でよければ朝一でPS予約に行けば混雑期でもだいたい取れる。

>>79
待ち時間を見るにはマイメニュー登録(=ガラケーでのサイト登録)が必要なので無理。
89名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 09:58:56.82 ID:kItIv5C4
>>81
ヒント:シュレディンガーの猫
90名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:29:47.39 ID:w0W3W6TM
すぐヤらしてくれるビッチなキャストは誰ですか?
91名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 10:40:05.99 ID:Gh+ktRl4
ジーニー
92名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:03:37.53 ID:epFlnE2t
明日のTDLの営業時間って当日にならないとわからないのでしょうか?
93名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:31:14.74 ID:LaL7syLI
>>92
公式サイトの右側にある運営カレンダーというページに載っています。
23日以降の運営時間は8~22時となっています。
94名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:35:00.91 ID:epFlnE2t
>>93
公式見たのに見つけられてなくてすみません。
ありがとうございました!
助かりました。
95名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 12:52:21.52 ID:++iWi5WQ
>>93
今までと同じ運営カレンダーも見れる?
東京ディズニーリゾートからのお知らせのページにいっちゃって
(運営時間は、日によって異なります)ってしか見つけられない。
96名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:03:30.38 ID:+DVkVc1g
教えてください。
初めてTDLに外国人を案内することになりました。
英語、韓国語がわかり、日本語はゆっくりで簡単ならわかる方なんですが
日本語がたくさん流れるアトラクションって何があるでしょうか?
リバー鉄道と、ジャングルクルーズしか思い浮かばず…
できれば、日本語が少ないアトラクションと日本語が流れないアトラクションを周ろうと思うのです。
本人はドローイングクラスに興味津々なんですが…
ご伝授ください。お願いします。
97名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:13:41.80 ID:v4WqS6pB
>>96
どんなアトラクションでも大抵は、日本語が流れるからなぁ。
コースター系とグラサー、キャプテンEOぐらいだろ。日本語ないのは。

でも、カンベアやチキみたいなのは歌詞が日本語でも楽しめると思うし、
他のアトラクションも大抵は景色や内容で十分楽しめると思う。

ドローイングも前でキャストさんが見本を見せてくれるから、それを見ながらやればできると思うよ。
とりあえずは簡単なミッキーあたりで試してみるのがいいかもしれない。
98名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 13:19:32.07 ID:LaL7syLI
>>95
93です。
今までのは見られないですね。
明日の運営時間とのことだったのでそのページを案内しました。
99名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 16:53:06.99 ID:77BPNs7U
現在、インフォメーションセンターでは何日前のショースケジュールを教えてくれるんでしょうか?
100名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:22:56.13 ID:Wj2icqQ1
>>88
79です
やっぱりスマートフォンからは見られないんですね
ディズニーもディズニーのスマートフォン出すんだったら
そこも対応するようにしてくれたら良いのに
残念
101名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 17:43:35.79 ID:Gh+ktRl4
>>100
ディズニー・モバイルはウォルト・ディズニー・ジャパンだからOLCとは基本関係ないからね。
102名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:16:53.90 ID:6sttq+3n
>>100
マイメニュー登録による顧客情報取得がOLC側には重要な点だからね。
待ち時間を見る≒来園しているだから、来園回数の傾向が把握出来る訳。
それに相当するシステムがスマホにはないから対応しようとしないんだろう。
103名無しさん@120分待ち:2011/04/24(日) 22:29:45.66 ID:CjM7h5Ft
現役キャストの方に質問です。
チャリティリストバンドの着用は義務ですか?それともあくまでも個人の任意ですか?
またリストバンドをつけている方は義援金が給料から天引きなどされてますか?
104名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 07:44:21.96 ID:VLh9Tep2
>>103
きいてどうするの?
105名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:01:44.37 ID:K/CouZv1
朝晩はまだ冷え込みますが、今日くらいの天気だと、Tシャツ+カーディガンで大丈夫でしょうか?
風が強いようだと、薄手のジャケットが必要でしょうか?
明日インパ予定ですが、朝から夜までいるつもりです。
106名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 12:31:07.96 ID:2V87Ldm2
>>105 服装は予想最高気温で判断するとよいかも。
20度以上の予報ならば半袖+カーディガンで間に合うと思うけど、
今時期の平均気温である15度前後ならば長袖は必須。
朝晩は気温が低いし、日中でも曇りだとまだ寒い。
しかも舞浜は海沿いなので、風が吹くと更に体感温度は低くなる。
以上の事を踏まえて、自分は長袖シャツにパーカーや風を通さないようなジャケットを着ていく事が今は多いかな。
107名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 15:20:25.38 ID:KbU/5qGQ
>>105
晴れていると日向は汗ばみ軽く日焼けする位に暑いけど、日陰はまだ寒い。
そして夜間はまだ冷える。ようは寒暖の差が非常に激しいということだ。
腕をまくれる長袖+薄手のジャケットを持っていて調節出来るようにすることを推奨。
108105:2011/04/25(月) 17:07:13.58 ID:K/CouZv1
>>106>>107
ありがとうございます。
やっぱりまだ朝晩は寒いですよね。
もう一枚、風を通さない素材の上着を持って行きます。

あと、アヒル好きなんですが、イースターの城前はどのあたりに停止しますか?
109名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:35:25.09 ID:QODRByA4
ディズニーランドの飲食店で使ってる野菜は、どこ産ですか?
110名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 17:40:49.11 ID:KbU/5qGQ
>>108
アヒルっつっても何匹もいるだろうに。
トラブルメーカーは3時〜4時の方向、ツンデレは0時、甥っ子達は9時〜10時の方向。
111名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:07:15.16 ID:seHeuX9b
>>109 それを2ちゃんで聞かれてもなー
112名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 18:09:06.18 ID:TM40nTYn
>>109
トゥーンタウンです
113108:2011/04/25(月) 18:16:57.98 ID:K/CouZv1
>>110
ありがとうございます!
甥っ子たちの存在を忘れてました・・・
ツンデレデジが好きなので、正面に陣取りたいと思います。
114名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 22:13:42.41 ID:1BlCuvJK
>>104
単なる興味です。
115名無しさん@120分待ち:2011/04/25(月) 22:31:54.03 ID:D9os6xQX
イクスピアリにラッピング用品が売っているお店はありますか?
116名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 01:01:14.07 ID:C3un+t/K
ポップコーンの入れ物で3段になっているものはありますか?
お正月に行った時に2段のものは見かけたのですが。
3段のものを買いたいのでどこで売っているかも教えてください。
117名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 01:30:15.90 ID:7H8kx6qU
>>116
今は3段のバケットはありません。
118名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 12:14:49.16 ID:C3un+t/K
>>116
ありがとうございます。
119名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 12:39:36.24 ID:PWLe0qjk
花火いつから?
120名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 20:35:13.76 ID:W+hxTHni
今年のGWって例年と比べて空いてるんでしょうか
首都圏住みで1歳児の双子がいるので
空いているなら子連れデビューは逆に今がチャンスかと思っているんですが…
休みが土日か祝日しか取れないもので…
121名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 20:39:02.79 ID:sCOZ4E5j
>>120
例年よりかはマシって程度かな
再開後では勿論一番混む時期
まあシーも再開するし分散するだろうから空いてる思う

ちなみにスレチだよ
122名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 21:56:02.58 ID:Awwl6rte
教えてください。

ディズニーホテル予約持ちの人のPS予約再開情報ありませんか?

4月30日まで受け付けしないことは確定してると思いますが。
123名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 22:55:54.37 ID:4V1Z2mVZ
>>122
今日電話でオペさんに聞いたら「まだわかんね」って言われたよ
124名無しさん@120分待ち:2011/04/26(火) 23:35:33.79 ID:tQ0R2/Db
小さなお子様いて土日しか休めないと書いた方、GWに連れて行きたいなら、5月7日、8日は土日にしては空く。特に8日はおすすめです。
連休最後は空きますよ。
125名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 00:10:58.80 ID:coLiZI7g
スレ違いだったらごめんなさい。

4/30にシーに行く予定です。開園〜17時まで
地震の影響で混雑が、、、と聞きますが、例年通りの人出だったとして、
TOT、インディ、センター、BBB、マジックランプシアターを時間内に回ることって可能でしょうか?
例年のGWの混雑を知らないもので、、、
126名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 01:10:36.68 ID:yQ1HJPCI
それだけだったら周れます。
FP上手く使えば他にもかなり楽しめますよ。天気良いといいですね。
ミシカなどの水上ショーもおすすめです。
127名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 07:09:44.46 ID:v0NdMhqr
>>125
可能だよ
FP駆使するがよろし

FPをどれから発券するかがキーだね
私なら29日同時間の発券状況を携帯でみとく
128名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 09:07:27.81 ID:uIiZoMsb
>>122
何でパークのPSはまだ再開しないのかね?せっかくPS取れるのにホテルレストランしか取ってないよ
129名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 20:18:25.43 ID:coLiZI7g
ありがとうございます!

FPを上手く利用できるように作戦を立てていきます!
130名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 22:17:09.97 ID:RczmE6WT
GWにはFPは復活するのかな?
29・30日もFP無しとか勘弁してほしい
131名無しさん@120分待ち:2011/04/27(水) 22:27:44.04 ID:pz1uoTXO
シーで名前を入れられるグッズはレザーストラップだけでしょうか?
132名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 11:11:35.77 ID:Fu+C2YEO
シーのマリタイムバンドは
登場時間・場所がだいたい決まっているのでしょうか?
子供が見たがっているので教えてください。
5/3に行きます。
133名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 12:42:44.74 ID:peroN4vu
>>132
決まってる。当日ゲストリレーションで聞けば教えてくれる。
134名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 12:56:53.66 ID:Fu+C2YEO
>>133
ありがとう。当日聞いてみます。
135名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 20:27:22.62 ID:ECW/gb6n
パークのバックグラウンドについて書かれた
書籍やサイトってありますか?
エリアやアトラク・レストランがどういう時代、設定になってるか
興味があるので知っている方いましたら教えて下さい。

ディズニートリビアという本は見ましたが
もっと詳しいものがいいです。
136名無しさん@120分待ち:2011/04/28(木) 23:44:03.28 ID:sQMsjkon
>>135
馬鹿すぎwww
137名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 05:38:25.43 ID:jdyQfDqu
バックグラウンド
東京湾を埋め立てて造った
多勢の漁師が漁場を失った?
138名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 10:00:37.21 ID:K7PDI+E1
イースターのパレードについて質問です

オズワルドフロートからイースターバニーミッキーが登場するシーンが見たいのですが
このシーンは1st・2nd・3rdのどこでも見れますか?
139名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 11:16:02.71 ID:2QS3u29l
ダンヲタさんがよく言ってるPFって何のことですか?
140名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 14:22:32.56 ID:jhzC30q0
ミッキー&フレンズグリーティングトレイルなのですが、
イン後マーメイドラグーン側を行くのと、ポートディスカバリー側を
行くのではどちらが近道になるでしょうか?
141名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 19:57:06.24 ID:SI4ZPaXM
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/mobile/mypage.html
このMYページって退会できますか?
142名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 20:17:38.45 ID:c3H5C/9u
>>141
マイページの下の方
MYページ(マイメニュー)削除
143名無しさん@120分待ち:2011/04/29(金) 23:40:50.89 ID:Cy5wPzmf
>>140
ポート側
144名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 17:01:27.17 ID:v+fbU4kJ
ランドホテルのビュッフェランチしたいです
以前どこかで混雑していて予約しないと入れないという話を見たのですが
最近の平日もそんな感じですか?
145名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 18:26:08.87 ID:e88koy4S
予約しておかないと、時間短いし、待たされたりするよ。
でも、4月末は入れたよ。
146名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 23:41:41.47 ID:+jNB/gW4
ファストパスに関してよくわからないのですが、
一回使ったら数時間使用不可能というのは
同じ乗り物にたいしてですか?
それとも全乗り物に対してファストパスの発行ができなくなるのでしょうか?
147名無しさん@120分待ち:2011/05/01(日) 23:44:12.22 ID:dT4n5tlW
全ての乗り物のFPが発券出来なくなるよ
だから一つ発券したら別に並んでの繰り返し
148名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 17:04:08.14 ID:9ALndmtU
アテンダンスの調べ方教えてください
149名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 18:20:35.61 ID:DsRO1bB5
>>148
仲間集めて朝から夜まで数えて、合計する。
150名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 21:28:01.44 ID:zUa/2RhJ
ファストパスは海外のディズニーランドにもあるのですかね?
151名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 23:00:02.68 ID:QFniytn7
5月5日の開演直後から訪れようと思うのですが、
まずどこのファストパスをとって何に駆け込むのが効率いいんでしょうか?
で、それが終わったらどこにゆくべき?
1時からシルクドソレイユなのでそれまでに
最大限詰め込む方法を知りたいです。

あと、ファストパスって何時間後ぐらいに乗れることになるんですか?
シルクドソレイユの前にホーンテッドマンションの
ファストパスをとればちょうどソレイユ終わる3時ごろに
乗れたりするのかな?
4時にはもう帰らないといけないんだけど。
152名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 23:32:12.35 ID:CgU/vKTZ
自力で調べても判らなかったのでお願いします。

絶叫系が、嫌いではないけど苦手であるという人を含む数人で行こうと思っています。
最初は乗る気で並んでいて、乗る段階になって「やっぱり無理、乗らないでこのまま出たい」となった時に
並んだ列を逆送しないでそのまま出られる(乗った人が降りるのと同じ場所に)出口みたいなのって
ありますでしょうか。
153名無しさん@120分待ち:2011/05/02(月) 23:56:08.35 ID:HMWorlaz
>>152
詳しく知らないけどレスします

搭乗直前にキャストさんに告知すれば逆走しなくても別ルートで退場出来ます
乗った人と出口が一緒かどうかは分かりませんが「乗った人と出口で合流したい」と言えば
案内してもらえるかと思います。
154名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 00:04:16.41 ID:V4yCoBmk
モンインとスタツアなら経験ある。モンインは特別通路から出口へ、スタツアはライドを通過して出口へ行く通路で待機した。

基本的には出口に案内されるから、待っていれば合流できるよ。
155名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 02:09:37.11 ID:3cLj0fRC
>>150
(名称は違ったと思うが)あるそうだ。 地球の歩き方などでも紹介されている。
156名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 02:12:38.40 ID:PSBl7WFD
>>152
二人でインディー乗ろうとしたけど私が乗る直前でダウン
キャストに言って出口で待たせて貰いました
インディはシングルライダーが使えるのでツレはシングルライダーで無事乗れました

157名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 02:40:12.90 ID:1awgbpjp
4月30日からのランドのTODAYって、いつまでになってますか?
158名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 07:58:28.09 ID:18nEmQyQ
>>152です。

回答ありがとうございました。
怖がりの友人も勇気を持って並ぶことが出来ます。
一緒に行く全員アラサーにして初めてのディズニーなので舞い上がっていますが
色々勉強して頑張っていきたいと思います。
159名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 08:32:49.09 ID:BNGQ7F7Y
>>157
ショースケジュールが書いてあるものは5/6まで、以前配布されていたグッズや食事の紹介が記載されているのは5/1から31までです。
160名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 11:20:43.01 ID:WIE8MSd7
>>151
回り方指南なら混雑予想スレのが適切。
その場合も乗りたいアトラクションは自分で決めよう。
その上でどうやって回ればいいですかと相談したらレスつくかと。
ホンテはFP発券してない可能性もあるよ。対象アトラクションも
震災後は日によって発券しなかったりするから。
発券している場合、発券場所または公式で今FP取ると乗れる
のは何時からと確認できるからそれ見てね。
161名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 12:16:55.49 ID:8aAlJzl3
ランドのイースターパレード
おすすめ鑑賞場所を教えてください

どちらかと言えばドナルド好きなワンデーと一緒に行きますが
どのキャラがみたいとかは特に希望はないそう
イースターパレを楽しんでもらえたらなと思ってます

城前かトゥーンのドナポジかなとかんがえていますが、他に良案はありませんでしょうか??

行くのは平日で2時間程度なら待てます
よろしくお願いします
162名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 13:51:06.01 ID:A3efz7IR
エレパレのファイナル日はなにか変ったことなどするのですか?
混みますか?
163名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 17:08:04.34 ID:WIE8MSd7
>>161
ここ数日の印象だけど強風で3rdだけ通過のみってのがあるから
気をつけてね。個人的には平日二時間待てるのなら城前だなぁ。
ドナの二回目にミッキー乗ってくるし。
混んでるならともかく、最初から3rdってもったいない気がする
から1st見て移動しても良いのではないかと。
164名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 17:24:08.44 ID:LWKHpqYf
TDSファンタズミック見るためには何時間も場所とり必要ですか?
165名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 19:07:36.69 ID:35IE0c/L
イースターってなに?
なんかの記念?
166名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 19:09:20.11 ID:T0wW4tv9
>>165
タマゴの記念日
167名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 19:11:12.05 ID:PbmkHk0G
>>165
マヂで聞いているなら、相当に恥ずかしいぞ。
168名無しさん@120分待ち:2011/05/03(火) 20:34:25.74 ID:8aAlJzl3
>>163
ありがとうございます
トゥーンは片側しかゲストがいないので、見やすいと思ったのですが…
風は盲点でした

普通に城前でみようかと思います
169名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 06:57:01.37 ID:xv898lGs
ボンボでもらえるバースデーシールはバージョンはどれになるんですか?シー、ランドVerともに用意されているのでしょうか?
170名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 09:32:55.18 ID:EOByHUqi
ボンボはランドバージョン
171名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 10:40:27.88 ID:qw80jDnW
>>165
キリストの復活を祝う記念日。決して「ウサ・タマ・ポン」のお祝いではない。
日本は無宗教だからまぁいいが、アメリカやパリで日本のイースターのパレードやったらフルボッコだな。

>>164
日や場所によるが天候がよければ2時間前には良好な場所はあらかた埋まってる。

>>162
終了日は未定だからその日程が出ないと何とも。
172名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 10:49:24.78 ID:qIs1x/Q+
>>164
>>171が言うように天気が良いと2時間前にはもういい場所はだいたい埋まってるよ。
4時くらいから待ってる人もいます。(もっと早くから待ってる人もいるかも…!)
ちなみにファンタズミックはミラコ前が正面になります。
その他の場所からでもだいたいは見えるから楽しめると思うけど…なるべく正面から見た方がいいかもね
あとファンタズミックは風上より風下の方がいいよ^^
173名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 10:55:19.44 ID:ZOkByKpc
>>171
×「ウサ・タマ・ポン」

○「ウサ・タマ・ボン」
174名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 11:00:28.01 ID:qw80jDnW
>>155
名前も一緒。なんせあちらが元祖だから。
1999年にWDWに導入され、その1年後の2000年にTDRに導入された。

名前が違うのはプライオリティ・シーティング。昔はDLRやWDWでも同じ名前だったが、
今はAdvanced Reservationという名前になっている。システム自体は変わらない。
175名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 11:04:36.06 ID:qw80jDnW
>>173
オフィシャル見たら確かにそうみたいだな。失礼した。
しかしあれ、ポンにしか聞こえねーよぉ。
176名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 12:17:17.61 ID:3xBLcl9w
>>175
ウサギ・タマゴ・ボンネットで、ウサタマボン。
ボンファイアーのボンじゃないからな。
177名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 13:45:57.94 ID:/F2CWPkA
ポップコーンを入れるダッフィーのバスケットはどこで売ってますか?
178名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 13:54:45.46 ID:FFW5ONLm
>>177 シーの中のポップコーンワゴン(アメフロ内2箇所)
179名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 14:34:58.00 ID:8qW428C4
>>177
ケープにもあるんじゃないの?
180名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 15:07:56.42 ID:qw80jDnW
>>179
ケープコッドの正式名称は「アメリカンウォーターフロント・ケープコッドエリア」。
ドッグサイドステージとかがある場所は「アメリカンウォーターフロント・ニューヨークエリア」。
181名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 16:49:18.60 ID:dSIZUUZs
アメリカンウォーターフロント・ダッフィーエリア」。


182名無しさん@120分待ち:2011/05/04(水) 17:30:01.40 ID:mYJK/H32
>>180
×「ドッグサイドステージ」

○「ドックサイドステージ」
183名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 22:02:53.98 ID:Z2c3oraX
無知なもので教えて下さい。
明日急にランドかシーに足の不自由な同行者と行くことになりました。
車椅子は乗りたくないそうですが、スムーズに歩けません。
風景を眺めたり雰囲気を味わいたいそうで、アトラクションやショーは考えていません
・長時間居ても問題ない場所
・なるべくパークの雰囲気が伝わる場所
・人が急ぎ足で通らないようなところ?というか彼女が通行人の邪魔にならない所
ベンチでもレストランでもなにか良い場所をご存知でしたらアドバイスお願いします。
184名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 23:19:17.54 ID:leoByXMX
足が悪いなら平坦なランド一択だが
雰囲気を味わいたいならシーのほうがいいんだよなぁ
ランドはある程度元ネタを知らないとスルーしてしまうことも多い
シー+車椅子が最強だと思うんだが・・・

明日は空いているだろうしベンチもレストランもたくさんあるから迷うことはないよ
かなり完成されたテーマパークだからパークの雰囲気が味わえない場所などない
185名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 23:25:55.18 ID:uAlxrWoO
>>183
本当は車椅子使えと言いたいところ。キャストも他のゲストも健常者と区別出来ないからな。
健常者と扱われてもクレームを言わない事を前提に行ってくれ。
で、希望の「パークを感じられるゆっくり出来る場所」だが、例えばTDSでは以下のような場所があるので参考に。

・アメリカンウォーターフロント・ニューヨークエリア
アメフロのニューヨークエリアはそこかしこに腰掛けがありパークの雰囲気が良く出ている場所。最も希望に近いと思う。
お薦めはSSコロンビア号の甲板。1F→3Fにはエレベーター有で、上るとアメリカンウォーターフロントが一望出来る。

・メディテレーニアンハーバーの「ポンデベッキオ」
ttp://www.dreamagic.jp/tds/walk/pontevecchio.html
施設案内には無く説明し辛い場所なので上のURLを参照。ハーバーが眺められる腰掛け多数。

・マーメイドラグーンの「アリエルのプレイグラウンド」
屋内になるが、柔らかい素材で出来ている箇所が多く腰掛けられる窪みや段が多数。

・アラビアンコーストの噴水周辺
噴水の周りが丸々腰掛け。アラビアンコーストは雰囲気が独特で個人的にはここでぼーっとするのが一番好き。
186名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 23:36:12.43 ID:uAlxrWoO
>>183
次にTDLだと以下のような場所はいかがだろうか。

・キャッスルフォアコート
シンデレラ城前の円形通路の周囲はベンチ多数(パレード前は埋まるが早めに座ってればついでにパレードも見れる)。
最もTDLを感じる事が出来るシンデレラ城が見えるのでお薦め。

・アメリカ河周囲
蒸気船やいかだ、カヌーの往来がありトムソーヤ島も見える。自然を求めるならここかね。

・トゥーンタウン
座れる箇所は余り多く無いが、アニメの世界に入り込んだようで楽しい。路面電車の停車場跡がベンチとして使えるので、
トゥーンタウンの入口とは反対側のベンチに座ると、キャラクターが出てきたところも見れるかもしれない。


レストランは俺の場合なんだかんだで退席しなきゃいけないんじゃないかと思ってしまうので除外した。
個人的には>>184と同じくTDS+車椅子がお薦め。高低差が激しいので足の悪い人の完全徒歩は辛いかもしれん。
187名無しさん@120分待ち:2011/05/05(木) 23:39:46.92 ID:uAlxrWoO
>>186
> 高低差が激しいので足の悪い人の完全徒歩は辛いかもしれん。
↑はTDSの話ね。TDLは高低差はほぼ無いので徒歩でも余り辛くはないと思う。
188名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 00:03:15.72 ID:11F1lTwP
お二方ありがとうございます。参考になります。
ガイドブックと照らし合わせて挙げてくれた場所で探してみます。
周りに迷惑をかけないよう、同行者が辛い思いをしないよう気をつけてゆっくり行ってきます!
同行者(親戚の中学生)がとても楽しみらしく興奮して眠れないそうです。
明日車で教えてもらったことを伝えたうえで、どちらにするか相談します。
>>185
本音だと車椅子に乗って欲しいのですが、本人が無理をしないと約束したので希望通りにしようと思います。
クレーム云々ももちろんないです。詳しく両パークバージョン教えてくれてありがとう。
なるべくランドを薦めてみます。
189名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 00:25:19.98 ID:N7rbn4IO
>>188
うーん、「無理しない」なら尚更車椅子を勧めるがなぁ。車椅子は足が悪いという理由なら誰でも使ってるしね。
徒歩にするより車椅子を使ってしまった方がよっぽど無理が無いよ。問題は押す人位だから貴方が頑張るだけw

アトラクションもショーも見ないとしても、座って景色を眺めるより通路を通った方がよりパークは楽しめるから、
貴方に車椅子を押す事に対し抵抗が無ければ説得してでも使った方がいいと思う。
「貴方にもっと楽しんで欲しいから」という理由であれば、流石に乗ってくれるんじゃないかなー。
俺は嫁が骨折したときに車椅子使った事があるけど、車椅子の人にも優しく出来てると感心したよ。

他に興奮して眠れない程の同行者が居るなら、その同行者の行動を制限しない為にも車椅子は利用した方がいいと思う。
190名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 13:23:22.73 ID:ZuobjhVR
地震の後、ウェルカムセンターが閉まっていたとのカキコがありましたが
もう再開していますか?
オフィシャルサイトみるとやってそうだけど。
191名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 13:28:11.51 ID:H3WkMHit
>>190
シー再開と同時にウェルカムセンターも再開したよ
192名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 16:44:33.23 ID:ZuobjhVR
>>191
ありがとです
193名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 20:49:32.73 ID:4GbvXaje
>>188
誰かに押して貰うのが嫌なんじゃ無いですか?

歩けるけど歩行不自由な人が使う「電動カート」を薦めてみたら?
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/service/echair.html

あ、中学生・・・じゃあだめか・・・
194名無しさん@120分待ち:2011/05/06(金) 22:46:25.85 ID:11F1lTwP
183です
スレ違いですが感謝を込めて書かせていただきます
結局、シーに向かいお菓子やぬいぐるみを買ったり、船に乗ったり、写真を撮ったり楽しめたようです。
おっしゃる通り、景色がすてきで始終外国みたいだねと喜んでいました。
せっかく教えていただいたところはほぼ連れて行けなかったけど、
本人は始終にこにこして楽しそうでした。
食事をとりながら話してくれたのですが、小学生のころにランドで
「車椅子って得だね」のようなことを通行人に言われたことがあり、悔しい思いをし抵抗があったそうです。
疲れてしまって早めに帰ったのですが、次回は車椅子で行けなかったところに行こうと約束しました。
私も同行者もとても楽しめました。本当にありがとうございました。
195名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 04:22:50.82 ID:zyq9CxUY
>>183
>「車椅子って得だね」のようなことを通行人に言われたことがあり、悔しい思いをし抵抗があったそうです。

何年か前までは車椅子利用者だと待たずにアトラクションが利用できたりしたので
そのような事を言われたのかもしれませんが
今では車椅子のゲストは並ばなくてもいい代わりに
待つのは一般の方と同じ時間かかります。

確かにショーやパレードでは車いす専用のスペースがありますが
それも一般の方に交じって鑑賞すると、視野を遮ったり
小さな子供が引っ掛かって転んだりと無用のトラブルを避けるために
専用のスペースが設けられているのだと思います。
私の家族も車椅子利用者ですが、パーク内で一度も嫌な思いをしたことがありません。

上の方に出ていた電動カートならとても楽に坂を登れますので
是非次回は奥地の高い所まで登って
シーの素敵な光景を楽しまれるようお勧めになってください。
196名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 12:50:06.37 ID:Q8MUJqmt
「車椅子って徳だね」って言われたら、「自由に歩ける人は羨ましいね」
位の言葉返してあげて下さい。
車椅子で、人混みの中の移動がどれほど怖いか解らない人大杉。
197名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 15:29:28.37 ID:ghc3stXj
>>196
怖いというより、自由に動き回れても
混んでるパーク内はイライラするのに
車椅子なんで動きにくいもので回ってたら
絶対大変だろうなぁと思う
198名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 16:05:47.74 ID:/NXSwjYq
そいつの足と車椅子が交換出来ればいいのにね
199名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 22:21:18.34 ID:Gw4R85Yn
キャプテンEOって期間限定からレギュラーになったんですか?
200名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 22:54:39.07 ID:qF3VcfBa
>199 どうしてそう思うのですか?
201名無しさん@120分待ち:2011/05/07(土) 23:21:28.01 ID:Gw4R85Yn
199です。
すみません、レギュラーになったとYahoo!ニュースに出てました。
202名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 00:21:17.28 ID:9vU0uMhH
>>199
先日オリエンタルランドからそう発表がありましたよ
公式サイトを御覧ください
203名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 00:37:04.81 ID:40mM7kY/
>201 Yahoo ニュースという立派な情報源から情報を得ていながら、
2chというトイレットペーパーの裏みたいなところに確認しに来るあなたの行動は・・
204名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 00:40:03.19 ID:DxUvH7OY
ヤフーニュースは適当なの多いのは結構知られてるよ?
2chの情報力の方が基本的には上かと。
205名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 00:47:03.68 ID:Wxkdl3Bt
今年結婚するんですけど、ディズニー園内でフォトウェディングのみ出来るサービスってありませんよね?
結婚式のオプションにはあるようなのですが、写真だけで撮れれば嬉しいのですが。
206名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 09:21:14.56 ID:2zrKMdWe
>>205
写真だけのプランはありません。
207名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 09:42:04.85 ID:vIc13Mka
>>204
TDR再開のニュースも何回もガセが流れたしね。

1番確実なのはOLCのサイトで確認。
208名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 16:11:33.32 ID:m+Wffsv/
イースターのパレードについて教えてください
期間中1日しかインできません
1回目は城前で見る予定なんですが
2回目で、城前で見られないコスのミッキーを見たいと思っています
全コスを1度で見るならウエスタンの角がいいと聞いたのですが、
チデが好きで、アロハミッキーと徒歩ミッキーが見たい自分に
ほかにお勧めの場所があれば教えて下さい
209名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 20:20:35.82 ID:eUx6uq7m
>>208
プラザの内側はどうかな?
イースターのフォトロケがあるところ。
すんごい混んでいる日でなければ次に向かうミッキーを内側から追いかける事もできるし。
ちょっと遠くになるんだけど全ての衣装を見ようと思えばできる。

自分は必死に追いかけてる人達が怖くてやったことないけど、1日しかチャンスがないならどうだろう。
210205:2011/05/08(日) 22:17:01.73 ID:Wxkdl3Bt
>>206
やっぱりそうですよね。ありがとうございました。
211名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 22:46:18.08 ID:ulgYeMAw
もしかして公式に載っているのかもしれないのですが
ちょっと見当たらなかったので失礼します。

マルチデーパスポートって、例えば
21日・22日・24日とかでも使えるのでしょうか?
212名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 23:01:39.20 ID:nHw3Lz13
>>211
今は震災対応で何処にも記載がなさそうだな。
マルチデーパスポートは「XX日から何日間有効」というもの。
213名無しさん@120分待ち:2011/05/08(日) 23:04:17.47 ID:ulgYeMAw
>>212
ということは
21・22・24
と使いたい場合は、4日分のマルチを買うか
2日分のマルチ+1日を買わねばならないという事ですね
ありがとうございました。
214名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 15:38:27.95 ID:t5UPQL5G
教えてください
今の時期(平日)は開園直後ファストパスの発券はしているのでしょうか?
混みなさそうだと発券ははじめからしない?
215名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 16:54:07.63 ID:06gbL5X2
来週シーに行きます。
昼間は暑いものの夜はまだ冷えるようですが、ブランケット必要でしょうか?
ファンタズミックを観るので夜まで居るつもりです。
216名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 18:48:07.31 ID:KtHNtmEN
>>215
海の近くだから、風強い事もある
余裕あるなら持っていってもいいと思うぞ
旅行用の衣類真空袋に入れるとかさばらないよ
217名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:32:30.28 ID:hzKI0QMM
>>214
ここんところずっと、限られたアトラクしか発券してないよ。
218名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:37:46.84 ID:hzKI0QMM
相談です。
うちの息子×2は、2万マイルが大好きです。
そして、本当に水中に沈んでいると思っています。
乗船中?にシス調になったら、水を抜くまで中で待っていて、
水がなくなったら出られると思っています。
そのため「余震の影響で止まったら怖いから、もう乗りたくない。」と
言っています。
真実を伝えて乗せてあげるべきか、
気が付くまで乗らずにおくべきか、
どうしたらいいと思いますか?
219名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:40:04.78 ID:c5fRC/wz
>>218
乗る必要がない
220名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:45:12.76 ID:YCHNoSez
それを言ったら乗る必要がある物なんかない
221名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:51:43.24 ID:Sy11mGAv
乗りたくないって言ってるのに、無理に
乗せるかどうかを迷ってるなんて、、、
なんて親だ!
222名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 20:58:44.70 ID:06gbL5X2
>>216
ありがとうございます。
流石にもうブランケットを使っている人は居ないかと不安だったのですが、一応持っていこうと思います。
223名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 21:03:28.16 ID:hzKI0QMM
>>221
えっと、無理にじゃなくて
真実を教えて安心すれば乗れると思うのですが、
教えてしまうと、面白さ半減なのかも?思うので、
どうしよっかなと。
224名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 21:04:24.30 ID:AvmcVCVo
>>218
万が一のことを考えて
水と食料(お菓子)を持って乗ればいいんじゃない?
225名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 21:11:11.17 ID:eTGupK8U
海底人が助けてくれよーでおk
226名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 21:24:39.01 ID:hzKI0QMM
>>224>>225
なるほど
真実は伏せて、なんとか安心させられるように考えてみます。
227名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 23:02:52.62 ID:ZyLEkaDW
キャラの写真を透明のケース(ボールチェーンがついていてキーホルダーになっている)みたいなのに入れてバッグにつけている人よく見かけますよね?
あの写真は自分で撮った写真なんですか?
そしてあのケースはパーク内で売られているんですか?
もし宜しければ回答お願いします。
228名無しさん@120分待ち:2011/05/09(月) 23:34:24.56 ID:LUCzKofE
スレ違いかも知れませんがUSJにも行った事がある方に質問です。
ランドのスプラッシュマウンテン、シーのタワーオブテラーとUSJのジュラシックパークザライドは絶叫度で順位を付けるとしたらどういう順位になりますか?
家族でランドとシーに初インパなのですが、絶叫物が大嫌いな旦那となんとかスプラッシュとタワーに一緒に乗りたいんです。
ジュラシックには夫婦で乗ったことがあるので「ジュラシックに比べたらこんなもんらしいよ」と説得したいんです・・・。
229名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 00:52:16.17 ID:B+3sKMrK
>>228
個人的には
ジュラシック<スプラッシュ<<<<タワー
ジュラシックとスプラッシュは落ち方も含めて大差無い
前に落ちるこの二つと違ってタワーは真下に落ちるフリーフォールタイプで
ジェットコースターは大丈夫でもこれだけは駄目って人もいるから
絶叫苦手な人にはオススメできないかな
チン寒感つーかエレベーターとかのふわっと感が駄目ならまずアウトだね
230名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 01:26:51.49 ID:s15a9sJ8
>>228
俺の意見だが、間違いなく
スプラッシュ<<<<ジュラ<<<<(タワー)
スプラッシュとジュラは同じタイプのアトラクションで、形式も似てる
でも最後の坂の規模がジュラのがはるかにでかいので、スプラッシュ<<<ジュラは確定
多分スプラッシュの落下時間を1秒とすると、ジュラは3秒くらいある気がする
最後にタワーだけど、確かに何回も落下するし、落下だけを極めた絶叫系って感じだから一番怖い、とは思うけど
タイプが違うし、>>229みたいな人も存在するのでなんとも言えない
231208:2011/05/10(火) 01:45:32.29 ID:aydV61Ly
>>209さん
遅くなりましたが回答ありがとうございました
最近はプラザもわりと空いてるようですね
参考にさせていただきます

イン予定日にこの時期まさかの台風の心配があるのでw
それてくれることを願うばかり…
232名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 05:05:43.85 ID:Fzyr+Zq/
>>227 普通に考えれば写真は自分で撮った物が殆んどだとおも。
ケースは自作。
あんな奇行まがいを推奨するようなグッズをパーク側が正式に販売する訳がない。
233名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 07:08:43.30 ID:matfEawD
>>217
ありがとうございます!!すべての発券中止はないんですね
234名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 08:01:29.64 ID:9BmpPNSa
>>228
絶叫系NG彼氏は全部一緒に乗ったことあるけど
ジュラ→もう乗れない
スプ→もう乗れない
タワテラ→これが一番ましだが乗りたくない
っていう感想だった

絶叫NGはひとそれぞれダメポイントが違うからそれを見極めよう

スプ、ジュラは滑り台タイプ
タワテラはフリーホールタイプ
特に滑り台タイプは男性は玉の関係で嫌う人多いね
フリーホールタイプは胃に来て無理とか…

絶叫系ダメな人でも意外に大丈夫なのはインディ
それもダメな人は本当苦手ってことだから、無理させないでね
235名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 08:40:29.46 ID:nh72SF9A
15日以降のスケジュール何故 更新しないんだー
236名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 08:44:06.11 ID:oqjRH2mZ
ジュビレーションって停止なしなの?
停止してたのは25周年だけですか?
237名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 08:47:28.42 ID:oqjRH2mZ
>>235
インフォメーションセンターに電話すると教えてくれますよ。
238名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 09:07:53.52 ID:Uy9B1bWR
>>236
25周年の時だけです
239名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 09:36:24.98 ID:5074OI99
>>233
一つも出さない日だってあるよ
240228:2011/05/10(火) 09:54:44.19 ID:H/QhwwsD
>229>230>234
詳しくありがとうございます。
旦那は降下、落下する時の無重力な瞬間が嫌いみたいです。
キンタマのせいだったんですねw
みなさんの意見を聞くとスプラッシュならどうにか乗ってくれそうです。家族全員でダウンフォトが撮れますように。
241名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 10:49:32.95 ID:5j8hTDZZ
>>239
今日なんかシーは全部発券ないもんね。

>>240
まぁ絶叫苦手な人に無理強いはしないように。嫌いな人は本当無理なんだから可哀想だ。
242名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 11:58:00.31 ID:DPoIj95Y
>>9を読んでも分からなかったので教えて下さい。
撮影禁止のショーに出ている名前が分からないダンサーさんに手紙を書くには、宛名にどのように書けば本人に届きますか?
243名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 14:02:01.28 ID:Fzyr+Zq/
>>242 ショータイトル・公演日・公演回(1日に1回しか公演がないミシカなどは省略可)に加えて、
ダンサーさんのポジや衣装を分かる範囲で出来るだけ詳しく書けば届くと思う。
244名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 21:18:30.13 ID:p2r/mi4h
>>232さん
ありがとうございます!
確かにやりすぎな方沢山いますもんね…

245名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 21:56:08.19 ID:DPoIj95Y
>>243さん
本人に届く事を祈ってお手紙書いてみます。ありがとうございました!
246名無しさん@120分待ち:2011/05/10(火) 23:39:50.60 ID:Xp65eFMO
>>240
苦手感覚があるとすれば金玉じゃなくて尾ちんちんだよ
247名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 00:03:48.10 ID:O8rFLKlv
>>246
息子の若干上の部分のことじゃね?
ブランコでも、大きく揺れるとヒューってなるorz
248名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 00:25:39.43 ID:D+CXqgHh
今、アブーズ・バザールのぬいぐるみとピンのキャラは何ですか?
どなたか教えてください。宜しくお願いします。 <(_ _)>
249名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 00:54:12.87 ID:KKkbmW3V
>>227
その質問、昔mixiでしたことない?w
250名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 00:55:17.01 ID:Q4N4XOWT
地震後開園したばかりのランドで
信じられないくらい大きなダッフィーを抱いたカップルがいたのですが
あのぬいぐるみを抱いたままアトラクションに乗れるんでしょうか?
そもそもあれだけ大きなものを抱いて歩くことに何の意味があるのでしょうか?
そこそこ可愛い女の子だったのに頭の残念な方だったのでしょうか?
251名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 01:15:14.83 ID:mp5IuE4C
>>250
最近のパークは残念な奴ばっかだよ。
252名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 07:06:46.71 ID:H2+v4+7d
イースターのパレードについて教えてください

全コスを1度で見るならウエスタンの角がいいと聞いたのですが、

ウエスタンの角ってどこですか??ダイヤモンドホースシューの前あたりのことですか?
253名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 07:20:35.39 ID:N+eDVN1t
>>250
パークにはアトラク乗車しない楽しみ方もあります
巨大ダッフィー持ち歩きは自己満足のためじゃない??
優越感というか…
まぁ、はたからみたら痛い人だけど
わからない残念な人たちなのです
254名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 08:38:28.80 ID:PlI/CJK9
デカいの持ってて残念な人たちって…
別にそんな人を見かけても何とも思ってなかったけどそんな風に思う人も居るんだね。
255名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 09:34:37.28 ID:FhOAMSR3
子供ならともかく
いい大人がデカイぬいぐるみ抱えて異様な光景だぞ?
256名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 09:39:21.62 ID:xyAjKifs
>254
>別にそんな人を見かけても何とも思ってなかったけど

かなり脳内が毒されてきてるよ。
257名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 11:26:03.00 ID:/oMir+Qd
ぬいぐるみを抱えてるのが、たった今親から買ってもらった子供だったら(そう見えたら)ほほえましい。
それ以外は怖いよ。一歩引いて自分を見たほうがいいと思う。
せいぜい若い女の人が、ぬいば2個くらいかばんにつけるくらいだったら、まだ好きなんだなで見れるけど。
258名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 11:39:45.17 ID:EG42QGYy
質問させてください。
今やってるショーでスーパージャンピンなんたらという子供参加型のショーがランドにありますが、シーにはありますか?
259名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 11:49:19.70 ID:rcVPYf6S
>>258
ない
260名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 11:49:20.55 ID:n+oFOZX4
261名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 12:13:37.64 ID:EG42QGYy
訂正させてください。
シーにはジャンピンなんたらのような子供参加型ショーはありますか?
262名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 12:15:29.09 ID:qWFGbj80
>>261
ない
263名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 12:17:59.49 ID:EG42QGYy
ありがとうございました。優しい。
264名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 12:46:12.95 ID:PlI/CJK9
確かに目は引くけどファンキャップくらいに考えてたなー。

関係無い外で持ち歩いてたらMサイズでもあらら、とは思うけどリゾート内で持ち歩くのは大人がファンキャップ付けてるくらいだと。

毒されてるのか…orz
265名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 13:47:36.26 ID:/7MJHSdV
行くのが年に1回くらいの常連とは違うので、そういう人たちも風景の1つ、くらいの認識だなぁ
叩きたくなるほど認識してないしなぁ

つか、冷静に考えたら、
高校生以上がキャラクターの帽子被ったり耳付けたりポップコーンバケツぶら下げたり、
パレードやグリーティングなんかでキャラの名前呼んだり等々してるのもなかなかだけど、大小問わずぬいぐるみを持ってる時点で・・・
でも、遊園地マジックで普通の風景になってると思う

まあ、人それぞれなんだな、感じ方って
266名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 13:55:56.45 ID:jJ+6sAV8
>>254
デカイのを恋人のように自分の横に置いてショーパレを特等席で鑑賞してる人の集団をみたら考え変わると思うよ
267名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 14:33:56.46 ID:55QBNcXy
  , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   

268名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 14:49:43.86 ID:/1cscf4o
>>264-265
パークのファンキャップやらぬいぐるみやらは確かにひとつの光景だとは思うが、
再開直後のランドってことは過去TDSで購入したものをTDLに持ってきているってこと。

TDRのダッフィーはファンキャップみたいなもんだけどさ、流石に諭吉ダッフィーを
購入した日以降も持ってきて連れ歩くってのはファンキャップとは違うと思うわ。


経年のナイロンジャンパーを着て髪もぼさぼさ、シミだらけの顔をメイクで隠す事も放棄した夫婦が、
甘ロリのフル装備(おそらく自作)な諭吉ダッフィー×4&シェリーメイ×1の合計5諭吉分のぬいを、
「私達の子供達を見てっ!」とでも言いたげに、クックオフの屋外席に通路側に向けた形で
並べているのを見たときは、「パークって一体何なんだろう・・・」という気持ちになったわ。
269名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 15:37:32.73 ID:fgrGBiAo
>>268
あー、なんかそれっぽいの見たことあるかも
でも、なんであんなとこにぬいぐるみが?とは思ったけど、それ以上はわかんなかったわ・・・
示威行為だったんだね

つか、よく見てるね
シミだらけなのがわかるくらい、バークで他人の顔を見たこと無かった・・・
270名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 15:58:08.94 ID:/1cscf4o
>>269
着飾ったダッフィー&シェリーメイを見たら自然と親?も見てしまった訳さ。
そしたら服からしておかしいので全体を眺めてしまった。
271名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 16:03:10.56 ID:vLGQcQaD
ベビーカーに一番おっきなダッフィー乗せてつれてる夫婦何回か見たけど
子供死んじゃったのかなとか思った
272名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 16:30:13.85 ID:ifk2iuG3
自分も見たな。子供云々じゃなく明らかに熊ヲタ。
60代くらいの夫婦かな?諭吉やらSやらポーチやら大量だった。勿論ベビーカー乗せて。
奥さんがフリフリとかロリ着てて痛かった。
273名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 17:32:33.01 ID:oDxhCJ9e
キャストもなりきっててきもいのとおなじだね。

まあテーマパークだから好きにしていいとはおもうけど。

大体アトラクションだけなら他の遊園地で十分だし。
274名無しさん@120分待ち:2011/05/11(水) 19:05:42.11 ID:WYKm3oNV
明らかに持て余しているのを見ると笑える
275名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 00:21:54.19 ID:NZF0U6AB
ミシカは少々の雨なら、キャラがレインコートを着てやるようですが、
ファンタズミックも弱雨くらいなら開催されるでしょうか?
276名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 00:31:18.68 ID:xnoQjBnu
>>252 角っていう位だから普通に考えてルートがカーブしている場所の事じゃない?
トルバドールタバンからカントリーベアシアター辺りの事だと思われるけど、
緩いカーブだからまぁ後は現地で自分の眼で確認してみて。
277名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 00:47:55.14 ID:Dw4CQLRX
ランド・シーどちらでもかまわないのですが、シーのヴェネチアンサイド?のような
ヨーロッパの町並みっぽい場所が他にももしあれば教えていただきたいです
278名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 01:13:20.17 ID:SXx09yJj
ディズニーのリアルタイムでアトラクションの待ち時間がわかるサイト見てるとたまに@現在ご案内してませんとA終日運行を行ってませんっていうのがあるけど@は運行はしてるけど乗れないってこと?
279名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 03:53:38.82 ID:w3EEVy5f
>>252
>>276は多分エッグハンター(グプルチデ)の停止位置と思うんだけど
全部は見えなかったな。後ろのチデ真横アウト側座り見二列で
マッドハッターがチラッとエッグハンターは見えず、トプシーがチラッとという感じ。
自分は詳しくないからポジる位置が悪かったのかも。参考までに。
280名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 04:13:51.72 ID:fZRxC1Dt
今配ってるランドとシーのTODAY(ショースケジュールのみ)って13日までですか?
281名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 04:42:28.03 ID:xnoQjBnu
>>280 両パークとも14日まで
282名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 06:02:55.47 ID:/4g7nOy3
リロ&ルロウファンは大人には退屈ですか?
やはり子供向けキャラショーなんでしょうか
283名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 07:08:19.29 ID:dcKd0Tax
>>279
ありがとうございます!!
284名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 07:24:06.08 ID:6DCY4ztb
>>252
一回で全部は無理。
バニーが見える位置ではトプシーが見えないしトプシーが見える位置ではバニーが見えない。
285名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 07:28:50.25 ID:idMT4k8G
パスポート代6200円の内の何割がディズニー本社への支払いに回りますか?
286名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 08:52:22.70 ID:w3EEVy5f
>>252
前にも質問してた人かな?一日しかチャンスないっていう。
城前はイースターハット→トプシー二周目うさ耳→マッドハッターの4つ。
トプシーはフロート動きながら出てくるからあまりよく見えないけど、
城正面より右側の方のが見易いと思う。
アロハ→エッグハンター(またはその反対)が見えないから二回目で
この2つを見られるとこをキャストに尋ねたりぬいバ持ってる
人達チェックして決めるのはどうかな?
うまく見られるといいね!
287名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 09:10:47.42 ID:1v93/c9Z
>>278
大体そんな感じ
1は一時的な運営停止、もしくは運営終了
2は言葉の通り
だと思う
288名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 09:34:17.67 ID:fA9ZaxgI
>>277
メディテレーニアンハーバーは全域がヨーロッパの町並みを意識している(ハーバー側も)。
ランドではブルーバイユーレストラン周辺がヨーロッパっぽいかな。

>>285
販売種別により細かいパーセンテージは違うんだが、OLCは「ロイヤリティは売上のうち概算7%程度」としている。
チケットはロイヤリティの高い分野だろうけど、これ以外の数値情報が無いので、だいたい500円程度と思えばいい。
289名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 09:51:33.84 ID:a8IU24WM
>>282
ルアウはショーよりグリーティングがメインだよ。
キャラ好きじゃないと楽しめないかも。
290名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 22:37:27.19 ID:zNDSdYkN
14日の午後3時位にリゾート到着予定なのですが、
スターライトパスポートでランドへ入場し、その後アフター6で
シーに入場することは可能でしょうか?
午後からランド、シーどっちも行くのは難しいのでしょうか?
291名無しさん@120分待ち:2011/05/12(木) 23:03:32.73 ID:1KN2fPoz
土曜日はアフター6売ってないはず。
両パークともスターライト買っての入園は可能。
292名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 06:01:19.51 ID:GvttDJd4
6200円で2万人程度入場してないなら
3000円にして4万人程度入場してくれるのでは後者の方が利益出ますよね?
まぁ、そんなことしたら年パス持ちとかがごねるだろうけど
今のままだと経営危なくないですか?
293名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 06:34:12.05 ID:WJUUhBqa
3000円にしたら10万人超えるだろう?
294名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 07:40:12.09 ID:bnILKhY4
>>292-293

こちらで討論してください。

【TDR】真面目にOLCを語ろう 3時間目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284027320/
295名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 10:21:43.85 ID:redZ2M7y
シー内で、ワンコグッズ(首輪など)売ってるお店はありますか?
296名無しさん@120分待ち:2011/05/13(金) 17:08:26.13 ID:uBHNimd5
ガッレリーア・ディズニーに犬の洋服があったはず。
あと、ロストリバーアウトフィッターでオリジナルのレザーの首輪が作れます。
297名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 15:28:32.72 ID:HilB4HAT
まだ夜って寒い?
298名無しさん@120分待ち:2011/05/14(土) 22:26:46.63 ID:/3uWNnI5
明日、久々にランドに行きます。最近は比較的空いているとの事ですが、これまで混んでいる日しか行った事がないのでどの様に回ったら効率が良いのかわかりません。教えて下さい。
朝一、どのファストパスからとり、どれからスタンバイするのが効率的か…(いつもはスプラッシュのパスを取り、ハニハンをスタンバイ)
アドバイスをお願いします。
299名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 00:35:02.88 ID:JL6LB4w6
FPは自分の優先順位の高い物からで充分。
むしろ、シンデレラ、フィルハー、ミトミキ辺りの
FPがない人気アトラクにいつ行くかの方が重要かも。
300名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 09:42:52.33 ID:h5Hgi+fN
明日から始まるホームタウンパスポートはディズニーストアでも購入できますか?
301名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 11:24:36.47 ID:uQauJOnr
ホームタウンパスポート、なぜチバラギを分断する様な設定なのですか?
302名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 14:16:08.61 ID:6z5L88Xh
303名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 14:34:21.07 ID:ODoWDVEe
シンデレラって美術館みたいな感じ?
鑑賞アトラクションですよね?

304名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 14:39:26.48 ID:m8s79/zV
一人で行くんだけどお勧めのガイドブック教えておくれ。
単行本サイズだとありがたい。
305名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 16:06:44.05 ID:f0SQUiOx
>>303
そうだよ。写真撮ったり鑑賞したり、で終わり。
306名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 16:09:34.97 ID:MSPwpvfN
FP発券のアトラクションで当日発券になってなければ、バケパのセットになってるFPは使えないのでしょうか?
307名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 16:11:22.67 ID:f0SQUiOx
>>306
使える
308名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 16:27:55.13 ID:lTEpQ/bR
今日からのTODAYはいつまでの配布ですか?
309名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 18:15:37.85 ID:tPJLy4CS
>>308
ランド、シー共に5月31日迄
310名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 18:40:23.72 ID:lTEpQ/bR
サンキュ、やっと週替わりから長めのショースケ出たんだ。
6月からは通常のTODAYに戻るかな
311名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 19:32:24.09 ID:3/f5XaR5
>>304
誰か教えてくれると思ったのにw

東京ディズニーリゾート便利帖
ポケット版も出てるよ。
312名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 20:36:00.62 ID:GnQNtOoe
>>311
ありがとう。ぐぐります。
313名無しさん@120分待ち:2011/05/15(日) 23:36:39.90 ID:1LFLYvUY
6月中旬の水曜にランドにインパ予定です。
開園20分前ぐらいの到着になりそうなんですが、
それだと入園までにどれぐらいかかりそうですか?
また、列はどれぐらいまで伸びてますか?
314名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 00:35:38.36 ID:oiKA0cr7
>>296 ありがとうございます!!
315名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 00:45:39.52 ID:4CY2XTa8
>>313
未来の事はわからない。
天気などでも変わるしね。
316名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 09:09:17.17 ID:dV9zHU0y
>>310 ショースケは別紙参照だよ。
317名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 10:40:03.04 ID:Mpvr6Eol
東京ディズニーリゾートでシルク・ドゥ・ソレイユは絶賛公開中とありますが

自分の周りで見た人がいません。誰に絶賛されてるんですか?
318名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 12:33:48.92 ID:iDXKxc43
>>317
君の周り以外
319名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 12:42:03.91 ID:ydAQCG77
ホームタウンパスポート
購入する際は身分証等の提示を必ず求められますか?
320名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 13:03:45.46 ID:tuXmD+rm
>>319
勿論。
321名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 13:04:49.91 ID:YogkyziH
ホームタウンパス、自分も気になる。
山梨から神奈川へ通って仕事してるけど、
従業員証には会社の本社住所(名古屋)しか記載がないし。
322名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 13:46:02.50 ID:SI4wyvvQ
>>321
名刺無い?
都民限定を現地購入した時、会社名と顔写真だけの社員証と、
事業所の住所入りの自分の名刺の組み合わせで買えたから、
今回も同じ組み合わせで買えると思う。
323名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 14:59:18.62 ID:4VjWLfvO
ランドの7時半にやってるナイトフォール・グロウってなんですか?全然話題になってないですよね???
324名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 15:22:09.70 ID:XEkmKY/c
券種変更可能な1DAYパスポートで指定入園日が無い物を2DAYパスポートに変更した場合、指定入園日が記載されるんでしょうか?
325名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 16:04:01.38 ID:tuXmD+rm
>>323
雨の日用パレード。エレパレがリニューアルの為休止しているので、7月までは晴れでも開催。

>>324
勿論。
326名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 16:07:30.15 ID:XEkmKY/c
>>325
早速、ありがとうございます。
夏休みの週末(お盆以外)に朝一で変更したら入場制限にならず、入園することができますかね?
変更は窓口だけですよね。
オフィシャルホテルでは変更できませんよね。
327名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 17:35:32.58 ID:AapcgagA
日によってまちまちなことだと思いますが教えてください

ホームタウンパスポート
チケブ限定発売ですが、チケブに開園1時間前に並んで
開園時間までに購入できますか??

チケブでチケットを買ったことがないので、
どのくらいならぶのか目安がわからなくて…
ちなみに平日にいきます
328名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 17:42:08.95 ID:4letvcxl
>>327
チケセンで買えば?
329名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 17:45:25.51 ID:3j2oMqL0
>>326
そのままワンデーパスポートで入って、その日の内に中でグレードアップしてもらえばいいよ。
330名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 18:28:14.19 ID:XEkmKY/c
>>329
園内で変更出来るんですね。
ありがとうございました。
331329:2011/05/16(月) 18:55:29.26 ID:MYucEGQU
332名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 19:00:51.36 ID:XEkmKY/c
>>331
先ほど教えて貰った時にググってみました。
ありがとうございました。
333名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 20:53:03.87 ID:xpZahRuX
ホームタウンパスポート
お父さんの勤務先(都内)身分証明書だけで家族全員分買うことはできますか?
334名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 20:57:51.57 ID:3edH6+Sa
>>333
お父さんが買えばおk
335名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:00:18.23 ID:3edH6+Sa
ただ、用紙1枚でホームタウンパスポート5枚までだから、
10人家族等の場合、用紙を複数枚持って行ってね。
336名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:00:53.71 ID:KqUPwx92
ディズニー好き、と、ディズニーヲタの違いって何ですか?

337名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:06:15.54 ID:iDXKxc43
>>336
「私も好きなんです」と言われて
喜ぶのが、「好き」
厭な表情を浮かべるのが、「ヲタ」
潰しにかかるのが、ダンヲタ
338名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:13:11.92 ID:3edH6+Sa
ダンヲタ何があったwwww
339名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:15:00.26 ID:KqUPwx92
見た目で判断はできますか?
340名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:39:48.45 ID:4CY2XTa8
ディズニー好き→ディズニーグッズでいっぱいだがキャラがバラバラ
ディズニーヲタ→特定のキャラだけで服・グッズをまとめて、バッグには遺影写真。
ダンヲタ→見た目は普通。グッズも一つか二つ。ただ、目つきが普通じゃない。
341名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 21:56:22.99 ID:KqUPwx92
親切に、ありがとうございました。
342名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 22:44:18.58 ID:dWhBLU+R
年間パスで、ほぼ毎日通って
パーク内であれこれメニューチェックしつつ食べまくって、
イベントごとに発売されるグッズをじゃんじゃか購入している方たちがいますよね?>ファンブログなどで見かける
 ↑
うらやましすぎる

あの方たちは日々、仕事や家事、用事は無いのでしょうか???
ブログを更新すること(パークの宣伝)でお金を貰っているのでしょうか?
343名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 22:48:40.66 ID:i+0ddmSx
道産子登場
344名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 22:58:43.75 ID:MKksVTrL
ランド現地報告スレのやつとID違うから、道産子じゃないな。
あっちが偽物かもしれないし、道産子がPCと携帯でID変えてるかもしれないが。

453 名前:道産子ママ[] 投稿日:2011/05/16(月) 12:47:10.03 ID:S/F1GHzT
345名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 23:06:45.09 ID:WXxRaQlw
30過ぎて独身実家暮らしで将来のことなど何も考えす、ディズニーに金を注ぎ込んで貯金はなし。そんなヲタ気持ち悪い。
346名無しさん@120分待ち:2011/05/16(月) 23:50:06.11 ID:xpZahRuX
夢と希望の国だからね?
347名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 02:06:37.19 ID:8fNRh58y
スウィートハートカフェのパンは持ち帰りも出来ますか?
348名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 02:58:35.90 ID:RKt41qBS
>>347 当日中に食べきる事を前提で、園外への持ち出しは可能。
翌日以降にかかる持ち帰りは自己責任でどうぞ。
会計の際にパンを持ち歩きしたい旨をキャストに伝えると、ビニール袋をくれるよ。
349名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 03:24:10.93 ID:8fNRh58y
>>348
助かりました。ありがとうございます。
350名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 08:17:58.66 ID:A6exyUUd
グーフィーの家はいつオープンする、また何か新しいものができるって決まってるんですか?
正月に行った時にお休みでしたが、GWでまだお休み中だったので。
長いですよね?でも何か新しいものをっていう感じでもないし、なんで入れないんですかね?
351名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 09:25:05.18 ID:lhn2amQ8
液状化
352名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 09:25:47.31 ID:IeTi2WWX
>>350
新しい遊びを開発するのに時間がかかってるんだよ。
353名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 11:21:35.88 ID:Vy7y7Ilv
地方から車で行く場合、夜中に出発して早朝に到着する人が多いのかな?
開園から入場できて首都高の渋滞も避けられる。
夏だと暑さと眠さで辛そうだ。
354名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 11:31:32.76 ID:dY0UpnXW
整列グリで、Aさんが並んでいて自分カメラで1枚撮る。

次に合流したBさんが、Aさんに変わって台紙写真をキャラクターと撮る。


これは、出来ますか?
355名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 11:32:32.45 ID:FsJXRDxk
>>354
Bさんが整列してたのならいいが、割り込みならダメだろ
356名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 11:53:43.09 ID:dY0UpnXW
>>355

合流、が駄目?


この前、とある整列で並んでいたAさんを見つけた友人のBさんがその隣に並ぶ。
いざAさんの番でAさんのカメラでBさんがAさんとキャラクターを撮る。
そして、いざ台紙写真の時にAさんが「この人(B)を撮ってあげて下さい」

キャプもカメラマンも、キャラクターも「え?」ってな感じだった。

でもそのままBさんを撮ってたから、いいのかなと。

357名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 11:57:34.91 ID:IeTi2WWX
>>356
本来ダメだが場を荒らさない事を第一に考えたキャプの判断だろう。
ゲストからクレーム言うべし。「俺らは揃って並んでるのに合流いいのか?」って。
358名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 13:25:44.32 ID:FsJXRDxk
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。


このコピペ思い出した
359327:2011/05/17(火) 17:50:50.77 ID:wRoOAp/W
>>328
ありがとうございます
>>327です
チケセンは扱いなしで、チケブ限定発売なのですが…
↑ニュースはチケセンでも発売有りでしたが
公式購入用紙にはチケブの記載しかなかったので

現地報告スレで報告されるのチェックしてみます
360名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 20:57:22.02 ID:VUCSecqm
関東圏パスはアフ6も割引されてるのかな?
361名無しさん@120分待ち:2011/05/17(火) 23:34:33.97 ID:xPxU9uDB
ミラコスタに宿泊する前日にウェルカムセンターでリゾートラインのフリー切符はもらえますか?前日はオフィシャルホテルに宿泊になります。
362名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 06:30:08.74 ID:gdE1lk9L
TDLで、キャラグリのキャラ、場所や時間を教えてもらえる場所はありますか?
サリーやフェローが見たいのですが…
363名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 07:31:32.78 ID:4rqs+sOG
サリーはモンスターズインクのアトラクの横
フェローはエントランスかファンタジーランド
364名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 07:47:42.72 ID:LNXL7YIw
携帯から待ち時間見てるんだけどさ、
なんか今年すごい空いてない?
やっぱり震災の影響なの('A`)?
365名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 07:52:28.74 ID:kNk1NFWX
始まったばかりのナイトフォール・グロウですが、
強風でのキャンセルは今までありましたか?
ほとんどこれだけの為に地方から行くので
強風予報の場合は延期しようと思うのですが、
ここのところ風が強かったようなのですが
キャンセルとか風バージョンとかあったのかなと・・
または、常連さんから見て、風キャンセルは
エレパレやジュビなみにありそうと思いますか?
366名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 08:37:49.26 ID:M/dsO00r
>>359
http://c2.upup.be/Z85yHcZNSN

今日の新聞広告の申込書にはチケセンも書いてある
だからチケセンでも大丈夫かも
367名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 09:29:12.04 ID:l+vvDbtK
TDSで、これだけは食べておけというものはありますか?
ブラックペッパーポークリブとチュロスは絶対に食べる予定です。
あと、下記の三つのレストランを味の美味しい順に教えて下さると嬉しいです。
A セバスチャンのカリプソキッチン
B ケープコッド・クックオフ
C マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
368名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 09:39:34.81 ID:EUOdDW1/
>>367
A>B>>>>>>>C
369名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 09:59:41.38 ID:beTrgeeg
>>367
お勧めメニュースレで幸せになれるかも
370名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 10:11:24.17 ID:6SZjHgKE
>>360
ホームタウンパスポートはあくまで大人4900円で1日利用可能という特別なチケット。
ホームタウンパスポートと同等の値引率で、6時以降利用可能な代わりに安くなる
チケットは設定が無いので、普通にアフ6買うしかない。

>>361
もらえる。予約を確認出来る何かを持っていく事をお忘れなく。

>>365
フロートとしては普通のフロートだから風キャンはあるだろう。
371名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 12:05:11.98 ID:x1uxfunQ
>>368-369
レスありがとうございます。ますます迷いましたwww
もういっそ当日の気分で決める事にします。
372名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 17:29:39.58 ID:M7YMgdBq
城南島海浜公園のキャンプ場をベースにしてTDRへ行ったことがある方は居ますか?
373名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 17:49:57.51 ID:m9HOyq8j
>>366
同じものはいってました
あとはチケブと比較して、どっちが早いかですね
ありがとうございました
374名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 19:20:21.92 ID:tEV17Dzg
>>372
なぜそんなことを。
若洲や葛西にすれば?
375名無しさん@120分待ち:2011/05/18(水) 19:43:03.42 ID:M7YMgdBq
>>374
オートキャンプが出来るから。
葛西はテント張れないでしょ?
376名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 00:16:43.06 ID:LzcZ397S
>>373
ホームタウンパスポート、ニュースでチケットセンターも扱いありって書いてあったから
朝9時過ぎにチケットセンターに行ったんだけど、チケットブースでしか買えないって言われたよ
377名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 00:42:41.12 ID:3/1LjpJa
>>365
最近風キャンない気がする
イースター初日、暴風レベルだったけど普通にやってて逆に不思議だった
ナイトフォールグロウはキャラも低い位置にいるし大丈夫じゃないかな
378名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 01:04:29.92 ID:6MoI6rJg
>>377
イースター初日はランド再開初日だったからテレビ局も結構入ってた。
だから初回だけパレード開催したんじゃない?
さすがに2回目は風キャンだったし。
379名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 12:54:12.53 ID:z/BYJSTu
今週21日の土曜日、母の誕生日に母(車椅子)と私(20代)でランドに行くつもりなんですが、誕生日シールを貰うのは本人が申請しなくてはいけませんか?
何年も前に行ったので道も詳しくないです。
あと、母はデイジーが好きなので一緒に写真を撮るにはどこに何時頃いればデイジーに会えますか?
380名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 13:48:45.80 ID:nXqa5gdP
誕生日なんですけどーっていえば確認書類とか出さなくてもいいから
平気ですよー。

381名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 14:29:25.31 ID:6EL3u6G2
ゴールデンウイークってもう終わりました?
382名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 14:32:25.23 ID:4EWtK+rT
>>381
終わったよ。
今は夏休みに入ってる
383名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 14:59:20.74 ID:co3yCmCj
>>364
放射能汚染の影響だから。
384名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 18:47:02.28 ID:h4xRvKth
ディズニーシーのコインロッカーの小型はどれくらいの大きさですか?
パーク内でポスト付近の売店で販売している切手は、世間一般で販売している普通の柄ですか?
385名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 20:33:49.44 ID:+JUY7Bnb
>>384
ロッカーの大きさは29×36×42(cm)
切手はよくある普通の絵柄です。
386384:2011/05/19(木) 21:07:11.33 ID:h4xRvKth
>>385
ありがとうございます!
387名無しさん@120分待ち:2011/05/19(木) 21:52:41.11 ID:NX+kgckU
>>384
割高だけどTDRでしか売っていないフレーム切手もあるよ。
レジの所に見本があったりする。
388名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 06:28:50.62 ID:PGmCxAH8
カップラーメンをつくるには何度以上のお湯が必要ですか?
389384:2011/05/20(金) 08:39:14.67 ID:ZTaJMwrS
>>387
ありがとうございます!
売店で見てみます。
390名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 09:42:40.60 ID:3aV/TNov
28日に初のシーインパです。
私は7時くらいに入場列に並び、友人1人が8時に合流予定です。

ただ、チケットが震災中のもので、友人が来次第交代し、チケットブースに並ぶ形です。(当方東北住まい、友人東京でチケットは私が持ってます)

ググったところ、入場列でチケットの有無によっては列から外されることもあるらしいのですが、実際はいかがでしょうか?このような手順で大丈夫でしょうか。
391名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 09:48:33.99 ID:ENzNVRGB
>>390
入場列は全員揃ってから並んでください。入場列内での合流は禁止されています。
友人が揃った後に入場列に並んだ後、貴方が抜けてチケットブースに並び、チケット交換後に戻るという方法なら可能です。
昨今の入場者数を見る限り、そこまで焦る必要は無いと思いますので、トラブルにならない方法で楽しんできてください。
392名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 10:54:20.67 ID:+AsU+Il0
>>379
車椅子レンタルのところで貰うと良いよ、ついでにゲストアシスタンスカードも貰うと良い
393名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:05:35.52 ID:JtLO5gYv
24日の火曜日にランドに行く予定です。
気温予想みた所、例年より寒そうですが、夕方以降はスプリングコートなど必要でしょうか?
394名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:09:53.11 ID:PgToT35o
>>379
デイジーはエントランスの地球儀付近かタワーオブテラー付近で会えるよ。
時間は開園直後から日没前の18時くらいまで。
グリーティングの詳しい時間は書けません。
多くの人が見る2chで詳しい時間を書くと人が殺到してパニックになり
グリーティング自体が中止になる可能性もあるからです。

タイミング良くデイジーに会えるといいね!
楽しんできてね。
395名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:13:43.78 ID:AbAR5Gy2
>>394
ランドって書いてんじゃん
396名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:17:43.79 ID:PgToT35o
>>393
今の時期は晴れれば昼間は暑く、夜は寒いです。
自分は寒がり&用心のために
半袖+カーディガン、夜用にスプリングコートにしてます。
スプリングコートが邪魔ならインしてすぐにロッカーに入れてから遊べばいいと思います。

以前は服装スレが有ったけど落ちちゃったかな?!
楽しんできてね!
397名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:20:14.59 ID:UzJyYqDo
ジャーニーで、乗り物に乗ってキャストからのいってらっしゃーいがあったあと、
きちんと走り出すまで二度ほど止まるよね。
で、二度目に止まった時に右側に小さな立て看板のようなものが見えたんだけど
暗すぎて何が書いてあるか読めませんでした。
英語で書いてあったように見えたんだけどCという文字しか見えなかった。
多分一言分くらいしか書いてないんだけど、あれ何てかいてあるの?
398名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 11:25:03.29 ID:PgToT35o
>>379
これは失礼しました。
ランドのデイジーははエントランス付近、トゥーンタウンで会えますよ。

>>395
ご指摘ありがとうございます。
ただ、指摘するだけではなく、>>395ご自身がランドで会える場所を書いたらならば
更にご自身の評価が高まった事でしょう。
399名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 13:12:08.19 ID:nhV570av
24日(火)か25日(水)にランドに行く予定です。
ポリネシアンテラスでランチをしようと思うのですが,やはり一番安い席だと物足りない感がありますか?
400名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 13:50:24.47 ID:erbo8Z7i
>399
ランチはキャラが各テーブルを回ってのグリが中心だから、正直言ってステージでの
ショー部分って最初と最後にちょこっとだけ。
B席でも十分だと思うよ。
前にB席利用したけど、入り口入ってすぐのB席はステージ横って感じで
逆にキャラが近くて迫力あったよ。
401名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 14:04:36.16 ID:jzQnIFcv
昨日、カリブの海賊に行ったら、奥のキューラインの所に並んでいる人がいました。
(アトラクの列とは別です)
外に出たトイレ側の所の扉が開いていて少し見えたのですが、何かやっているようでした。

何をやっていたんでしょうか?
一般人でも、直接行って良かったのかな。
教えてください。
402名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 14:41:55.02 ID:nhV570av
>>400ありがとうございます!
助かりました。B席でも楽しめそうですね。
403名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 14:52:11.57 ID:fvFTTiI+
>>401
パイレーツの展示のとこ?
もしそれならジャックとアンジェリカのグリ。
404名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 15:21:50.36 ID:89RrNP17
来週の29日(日)にシーに行きます。
そこでシー限定のキャラの写真やサインが欲しいんですが、アラビアとかによくいるんでしょうか?
ランドは以前年パス持ってたんで大抵のキャラと自然に取れてるんですが、
シーは5年ぶりくらいでマップ片手にいくくらいの知識もない状況です。
出来ればランドで見たことのないキャラと取りたいのですが、
公式見ると園内のエリアそれぞれキャラが出てくるようで・・・。どのエリアがお奨めとかありますか。
405名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 17:00:46.76 ID:JtLO5gYv
>>396さん
ありがとうございました。
スプリングコート持ちました。
来週楽しんで来ます!!
406401:2011/05/20(金) 17:03:53.05 ID:0huNVVor
403さん、ありがとう
407名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 18:40:16.91 ID:ENzNVRGB
>>404
確実なのは「アリエルのグリーティンググロット」という施設。
アリエルのサインがGet出来るのはTDRで唯一ここだけで概ね日没付近まで常時居ます。
マーメイドラグーンの裏口(装飾が派手じゃない方)の周辺にはエリック王子も出没します。
アラビアンコーストにはシンドバットの前にアラジンとジャスミンが出没します。
尚、TDSと言えば熊のダッフィー&シェリーメイが有名ですが、残念ながらサイン不可の模様。
ダッフィーのサインが欲しい場合はWDWのエプコットへどうぞw

>>398
お前は自分の評価を更に下げたなw
>>395が知ってるとも限らんのに逆切れしながらの回答ってのはねぇ。
408名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 18:50:55.88 ID:3aV/TNov
>>391
有り難うございます。
やはりトラブルのもとですよね、舞浜駅で待ち合わせてから向かおうと思います。

正直、混雑状況も気になってたので、安心しました。
409名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 20:12:34.90 ID:aX+j4if9
>>407がまちがってる
410名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 22:05:52.68 ID:yuQ15U3e
今だけおトクなパスポートの申し込み書は
漫画喫茶でもプリントアウト出来ますか?
PC&プリンター無い家庭は買えないパスポートなんですか?
411名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 22:34:53.23 ID:rGLH9e7e
ここに書き込める知恵があるなら
オリエンタルランドに電話して聞いたら?
パソコン持ってないとか、プリンターありませんとかw
412名無しさん@120分待ち:2011/05/20(金) 22:38:18.15 ID:aX+j4if9
激しく同意
413名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 00:03:30.65 ID:+TPvLREk
>>404
・クルエラ・デリのテラス付近
・ジーニー・ジャファー・オープンセサミ付近
・アラジン・ジャファーの(開いていない)店の付近
・ヘラクレス・ブラックペッパーポップコーン付近
・名前がわからない変なの・マーメイドの入り口&中付近


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1284643884
414名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 05:47:17.47 ID:8A11CWlP
専門家が再測定 東京・葛飾区の放射線量は政府発表の5倍
http://www.news-postseven.com/archives/20110520_20864.html

>「文科省が発表しているのは、各地の測定所から送られてくる数値を集めたもの。測定する場所に決まりはないので、
>測定器が公共施設や研究施設の屋上にとりつけられているところもあります」
>
>地上から10m以上だったり、場所によっては、20m近い位置での測定値ということもあるという。
>
>「事故発生から2か月以上。大気中に放出された放射性物質はほとんどが地表に降下しているので、
>地表近くでの測定値は、建物の屋上で測定されたものより高い数値を示すことがあります」(若林氏)
>
>若林氏は放射線や原子力教育の関係者を有志で募り、全国の放射線量モニタリングを行った。測定位置を
>地上から100cmに統一して計測したところ、ほとんどの地域で文科省のデータより高い測定値が出た。
>
>5月10日に文科省が測定した東京(新宿区)の値0.0662に対し、若林氏らのチームが測定した値は0.124と約2倍。
>さらに同じ東京都内でも葛飾区4件では0.359という5倍にも相当する値が出た。
>
>先に計算した年間1ミリシーベルト=1時間0.114マイクロシーベルトを基準と考えた場合、原発から
>200km以上離れた都内でも、葛飾区4件や新宿区、文京区、渋谷区では子供にとって警戒が必要な数値となってしまう。
>他にも関東地区では千葉県柏市や茨城県水戸市、ひたちなか市、つくば市などが0.114を超えている。
415名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 08:13:47.37 ID:+7EDcwvZ
今年はまた計画停電ありますか?
416名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 08:26:31.53 ID:Wr/iFnZ4
>>407
>>413
404です。ありがとう。
施設名まで書いてくれたので凄く助かりました。
メモッたので、当日はそれを元に適度にアトラク楽しみながらキャラに会えれば良いなと思ってます。
417名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 08:54:53.11 ID:dbSpvTk4
>>413
個人的に
名前がわからない変なの
大ウケ (^^)ノシ
418名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 09:52:00.12 ID:YSeM/FXM
マーメイドならルイさんか?
419名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 10:11:12.14 ID:wj1L+h87
まあ、たぶんルイだろうな………・。

ルイ、かなり面白いやつなんだぞ!
420名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 14:32:56.32 ID:H2Dw4p7a
オリエンタルランドに電話するのが煩わしいから
このスレできいてみたんだけど
電話してみました。

プリンターが無い家庭は想定外らしく

『友達にプリントアウトしてもらえ』

という回答を頂きました。
どうもありがとうございました。
421名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 15:13:19.15 ID:uoTv7lXK
煩わしい事をわざわざすみませんでしたー(棒)
422名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 15:17:39.72 ID:i4Ay8jtg
>>420
近くにセブンイレブンくらいあるだろうに
423名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 15:53:37.98 ID:bn9bm74k
>>422
登録したデータをプリントアウトできるサービス?
うちもプリンターなくて
以前チャレンジしてみたけど上手くいかなかった。
やり方が間違えてたのかな?
424名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 16:07:20.60 ID:i4Ay8jtg
>>423
うまくいかないって?
印刷自体出来ないってこと?
印刷範囲がおかしくなるってこと?
今回のようなのを印刷したいなら、PDFのアドレスを登録すればいいよ
425名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 16:20:57.17 ID:bn9bm74k
>>424
pdfの登録自体がうまくできなかったの。

教えてくれてありがとう!今度またやってみます。
426名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 16:26:51.09 ID:SxRnC9Fz
6月の平日ディズニーホテル宿泊予定なのですが、10〜11時くらいだと、
プリチェックインするのにホテルとウェルカムセンターとどっちが空いてるでしょうか?
427名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 16:55:36.39 ID:i4Ay8jtg
>>425
サイズでかすぎると登録出来ないことあるね。
ちなみに、ホームタウンのは自分が使うから今試したら大丈夫だったよ。
428名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 17:41:25.83 ID:OQrAEUWO
>>426
どっちも混んではいないと思う。
自分の都合のいい方でいいんじゃない?
429名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 18:15:36.02 ID:YSeM/FXM
テーブルの1回目を見ようと思っているのですが、全員揃って並んだ後食べ物や飲み物を買いに行く事は出来ますか?(1人は残ります)
合流は禁止と聞いていますが、この場合も禁止になりますか?ルールは守りたいので、禁止ならば揃って待ちたいと思います。
430名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 20:00:52.14 ID:khVaDz6Y
全員買ってから席を探すというのがルールですよー
431名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 20:19:59.52 ID:ozVQ7aHI
>>429 大丈夫だけど、買い出しに行くならば開場して座席を確保してからの方が何かといいと思う。
開場時にいない人の分の席確保は出来ないから、
折角全員で並んだのに帰ってくるのが遅れて会場内に入れないなんて事態に陥ったら困るだろうし。
432名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 22:03:58.10 ID:Bjb6+iMf
最近の平日なら、まったりしてるからトラブルにはなりにくいだろうけど、
本当は席について待たないといけない。
中央前方とかなら、キャストに苦情出されないとも限らない。
みんなで買い出しして持ち込んで席でゆっくり食べた方がいいと思う。
433名無しさん@120分待ち:2011/05/21(土) 23:15:21.20 ID:YSeM/FXM
>>430-432
ありがとうございます。
暑くなってきたので、待っている間飲み物が欲しいと思ったので、購入してから列に並びたいと思います。
ルールを守って楽しんできたいと思います。ありがとうございました。
434名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 09:51:14.96 ID:5TvxIb+W
ランドのパレード待ちで確か、クリスタルパレス?付近だったかと思うんだけどカントリーベアのカレー持ってきて食べてる人がいた
あとシーの夜ショー待ちでザンビのメニューをトレーごと持ってきて食べてたり。

これは有りなんですか??
435名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 09:58:52.20 ID:Hzr8tpi6
>434
カントリーベアじゃなくてハングリーベアね。
俺もパレード待ちに買って食べたことあるよ。
お店の人に言えば、紙の器に入れてテイクアウトOKにしてくれる。
プラスティックのトレーは、お店まで返さなくても、付近のダストボックスの上に
置いてくれれば良いですって言われたから、遠くまで持って行って食べるのもありでしょ。
436名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 10:21:08.47 ID:bSxgeBkV
パレ待ちでカレー、臭くて嫌
437名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 10:32:37.56 ID:N19hKUOw
>>423
http://twitter.com/#!/aroe_s/status/72111690698850304
>@aroe_s
>アロエ◆Aroe/twwQA
>TDRホームタウンパスポートhttp://is.gd/PGRi7J公式HPから申込書を印刷できない人へ、セブンイレブンのマルチコピー「ネットプリント」で申込書を印刷できるように再登録しました。 プリント予約番号「35655808」期限は2011/05/29迄。#DisneyFan

つかえば?
438名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 10:34:42.23 ID:63YsYke5
ブルーバイユーに数年ぶりに行ったのですが
パンのおかわり自由は無くなったのでしょうか?
ドリンクの時だけ種類が同じならおかわり自由と言われたのですが
パンについては何も言われませんでした。
お腹がいっぱいだったので結局最初の分だけで済ませましたが
おかわり自由が無くなったのなら、次回からの検討要素に入れたいので・・
439名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 10:39:11.75 ID:eEryJzSG
チャイナのラーメンは、混んでる中持ち込まないで欲しい。
ひっくり返したら、大惨事。
440名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 11:52:58.58 ID:psDOUqNu
>>438
自分が行った時はおかわり自由だったけどね。
441名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 13:43:17.90 ID:UJfagEvO
>>437
方法を教えてくれただけでも親切なのに
素敵!!
442名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 14:19:47.18 ID:nCQ7FVLO
>>438
震災前に行った時はありましたよ。
4月オープンから変わったのなら分かりませんが・・・
行ったのは震災の本当に直前です。
443名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 15:33:28.27 ID:zOby0WWQ
>>437
ありがとう。使わせていただきます。
>>427
使ってるパソが古いみたいです。お手数かけましたorz
444名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 15:38:16.70 ID:oFLvRsg7
現在ランドにはイースターうさ耳ミッキーが表紙のカラーのToday(5/1-31)が置いてありますが、
シーもカラーのTodayってもう出てますか?
445名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 16:01:31.83 ID:lcrAL+l+
まだ
今月中はペラ紙
446444:2011/05/22(日) 16:10:05.44 ID:oFLvRsg7
>>445
教えて下さってありがとうございます!
気になっていたので、知ることができ助かりました。
447名無しさん@120分待ち:2011/05/22(日) 18:27:21.35 ID:dw3fgrYe
12時台のポリネシアンテラスのショーをみたら、2時のジュビレーションに間に合いますか?
ぎりぎりでもチデが見たいのですが・・
448438:2011/05/22(日) 19:10:41.12 ID:63YsYke5
>>440 >>442
ありがとうございます。
私が行ったのは3日前だったので震災後です
案内忘れただけだったのかな?
だとしたら残念ですね
もし次回も案内されなかったら
おかわり自由はなくなったのか聞いてみます
449名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 08:24:18.50 ID:EQx9yqVS
>>447
週末ホンテあたりで座りのシートしいてとかの条件がないかぎり最初から最後まで見れるでしょ。
450名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 08:25:04.09 ID:67gfn1CX
>>435
ありがとうございます。

先にカレー見てびっくりしたんだけどシーでやってる人いてそう言えばアルコールは店内のみって言うけどそれなら料理は良いのか?とふと思いまして。
気になってたからすっきりしました
451名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 08:38:32.85 ID:NZFZ+WE6
ボン待ちでカレー持ち出そうとしたらダメって言われたよ。ダッシュで食べたのもいい思い出。
452名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 10:31:50.33 ID:Te9uUmQw
ダッシュしながらカレー食べたら、お腹痛くなりそう。
453名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 11:37:46.38 ID:1iSoEJ/m
>>434
本来は紙容器ならok

カレーならプラザレストランとか

食器入りは近場まででっていうのが礼儀・・・
454名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 12:18:03.37 ID:Te9uUmQw
4番でカリプソのお盆見た時はビビった
あそこからお盆持って来る姿想像したら、笑えたけど。
455名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 13:44:22.41 ID:Gct2NdE+
>>453
もう解決してるからwwwwwww
456名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 17:29:14.01 ID:wqmCxNsZ
ボン待ちでカレー
ボン待ちカレー
ボン カレー
457名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 19:15:35.64 ID:O0IUYVTb
質問です
カリブの海賊についてですが、落ちた後に
「心臓の箱があって、カニがいる」シーンありますよね。
その場所はリニューアル前は
「普通の宝箱とサソリ」だったと思うのですが、あってますか?
ぐぐったのですが、うまくひっかからなくて・・。
458名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 21:42:17.65 ID:MWE2MXjQ
パレードの時間に雨が降っていなくても、少し前まで降っていてルートが濡れていたら、パレードは中止になるんですか?
459名無しさん@120分待ち:2011/05/23(月) 23:47:13.19 ID:TkEB78C6
>>458
よっぽどザーザー降り(暴風)じゃなければパレードは中止にはならない。
雨バージョンでフロートやダンサーを減らしたり、キャラクターやダンサーがカッパ着て出て来たりする。
その日のコンディション次第だろうけど、地面が濡れてるだけとかだったらどうだったかな...?キャストさんが水かきしてるのは見かけるけど。
中途半端ですまん。補足頼んます。
460名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 00:46:42.26 ID:M1QDqV8i
ホライズンベイレストランに出るキャラって誰ですか?
461名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 01:28:20.04 ID:tuIaTQYt
>>460
ミッキー、ミニー、プルートです。
462名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 04:26:18.73 ID:6PUWlQH+
>>458 中止のアナウンスが何分前に出るかにもよるけど、実際パレード時間に雨が止んでいても実施されないケースは多々ある。
最近は、本来のパレードが中止になった場合を考慮して雨用に改編されたミニパレードが別途用意されているパターンも多いので、
完全に何も実施されない中止は(昔に比べて)かなり少なくなってきていると思う。
余程の強風や土砂降り以外ならば、多分雨パレは見れるんじゃないかな。
463名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 05:44:11.39 ID:gj6E7t0m
>>458
パレード開始時にどうかと言うよりは、決定された物は変わらない。

つまり30分前に中止決定してれば、雨が止んでも中止で実施されない。
これはバージョン変更も同じ、雨が止んで晴れ間が見えても雨バージョン
464名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 07:29:29.28 ID:e2OPEI43
>>459,>>462-463
回答どうもです。
パレード開始の一時間くらい前に雨がやんでれば、通常バージョンでやれるものなのでしょうか…。
465名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 08:34:58.87 ID:AayhVZNd
>>464
全てのレスちゃんと嫁
466名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 09:24:13.33 ID:e2OPEI43
>>465
読んだよ
467名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 10:38:43.49 ID:AayhVZNd
>>466
読んでわかんないなら現地行って体感するのが一番だね。
468名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 10:38:44.55 ID:THxpcTmO
>>464
全てはCase By Case。1時間前にやめば「確実に」通常バージョンという保証は出来ない。
例えば豪雨だったらその後の路面整備が間に合わなくてキャンセルになる場合もあるし、
暴風雨だったらたとえ雨がやんでも風が収まらず風キャンセルにある場合もあるし、
気象レーダー等で再度雨雲が来る可能性が想定される場合は雨バージョンになる場合もあるし、
今日は終日雨予報でレーダーも同じだからと早々に雨バージョンが決定してたら
偶然雨がやんだとしても既に雨バに不要なキャストは帰してるから雨バージョンのままだし。

ちゃんと読んでるなら>>463の発言で↑位の想定は出来ると思うんだが。ゆとり世代かね。
469名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 11:01:08.78 ID:e2OPEI43
>>468
有り難うございます。
ギリギリゆとり世代ではないはずです。

知りたかったことは、その路面整備での判断具合なんです。
時と場合によるってことらしいので、雨予報の時は賭けですね。
470名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 12:35:09.75 ID:1Qwg9YXZ
ぶっちゃけた話、同じ雨の降り具合、風の強さ、地面の濡れ具合でも時と場合によってはやったりやらなかったりする。
>>468も言ってるが、1時間前に雨が止んで、地面が乾いたとしても通常バージョンをやる保障なんてない。

みんな結構わかりやすく書いててくれてると思うんだがな。
同世代としてなんかがっかりだわ。
471名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 13:26:54.83 ID:bQcK5w2Z
なんか嫌味言って性格悪いやつらおおいね。
がっかり。
472名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 13:39:50.57 ID:4PRti0J6
>>471
じゃあ、2ちゃんなんかで聞かずに現地でキャストなり電話問い合わせなり
優しく丁寧に教えてもらえよw
473名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 17:03:37.38 ID:DZfCToAz
>>471これだけ親切に教えてもらってがっかりとかw
474名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 17:10:26.64 ID:SkoUCrCv
実測データ、予測データがまったく同じでも最終決定を出す社員次第。
安全に倒してにすぐ中止する社員もいれば、強行する社員もいる。
475名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 17:16:18.40 ID:/oA80/m1
路面の濡れ具合はあまり関係無い。
バックヤードでどの様な準備をしたかと、一時間前のパークワイドと、取材・撮影が入っているかが重要。
路面なんか 雨が降っていなければ、三十分もあれば 乾いた状態にまでする。
やる気さえあれば、雨が降っていても通常バージョンをする事もある。
自分が経験した一番感動したのは、エテールノラス日。
476名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 17:59:40.73 ID:mc+JY4+C
エレパとかは路面が濡れてると、より綺麗で好きだな〜
477名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 18:29:48.18 ID:9uIowUgY
>>476
同意!
雨バージョン、一度だけ見たことがあるけどすごく綺麗だった。
私には通常バージョンとの違いもよく分からなかったw
478名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 18:37:25.86 ID:e2OPEI43
>>458ですが、>>471は別人です。

なんか荒らしてしまってすいませんでした。
皆さんご丁寧に色々教えてくれて有り難うございます。
479名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 20:53:49.14 ID:NiDUYXS+
>>390です、度々すみません。
初のシー(28日)が雨なのですが、皆さんの「雨の日の楽しみ方」を教えていただけませんでしょうか?

少し上のレスだとパレードが綺麗に見えるそうですね。あまり屋内外は関係ないと聞きましたが、お勧め等ありましたらお願いします。
480名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 21:19:01.11 ID:ifuFuzyg
>>479
前に29日にシーに行くスレにきた人かな?
アトラクション重視かキャラクター重視かや、年齢層によって廻り方も変わるのでご参考までに。

雨なら屋内のショーはいかがですか?
ミッキーがドラムを叩くビッグバンドビートが特におススメ。
ダッフィー好きならマイフレンドダッフィーってショーを見ながらごはん食べたりとか。
また、地面が濡れてると綺麗に見えるパレードはランドだけで、
シーは現在パレードはやってないのでご注意下さい。
481名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 21:59:07.88 ID:2CFnAEp9
>>479
私はマゼかテディで酒を飲んでおります。
482名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 22:05:59.54 ID:iKv5+B+1
以前、日付の入っていないチケットを購入しました。

明日ランドに行こうと思うのですが、入場前にチケットブースに並ぶなどして、当日券に引き換えれば良いのでしょうか?

どなたか回答宜しくお願い致します。
483名無しさん@120分待ち:2011/05/24(火) 22:57:15.03 ID:0cEbneC1
今の時期両パーク共アトラクションは、21時15分で運営終了すると聞いたのですが本当でしょうか?
484名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 01:06:04.56 ID:c4BypEKO
今売ってるダッフィーのコスってどんな感じなのでしょうか?
HP見ても載ってなくて。。。

また、新コスの発売はいつごろなのでしょうか?

皆様ご教授の程、宜しくお願いいたします。
485名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 01:16:10.84 ID:CSSRaT49
あげますすいません・・・
486名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 03:30:42.14 ID:a0+1S1ys
なに?なにかくれるの?
487名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 03:48:38.12 ID:z+0mLEar
>>482
引換券じゃなきゃそのまま入場できる。
488名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 07:14:46.65 ID:dD1b08bQ
>>482
名刺サイズでバーコード印字されているものなら交換不要
入園待ち列に並びましょう
>>483
22時閉園です
ただし人気のないアトラクは閉園時間を待たず終了することがあります
489名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 09:07:23.45 ID:xgEDbTIa
>>483
21:15に一斉終了する事は無いですが、アトラクションにより閉園時間までやってるものもあれば、
19時位には終了するものもある状況です。詳しくは当日キャストへどうぞ。

>>484
レギュラー商品のみ。新コスは現時点では未定。10周年記念を作ってただろうし暫く延期かと。
オフィシャルサイトやディズニーファンをマメにチェック汁。
490名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 13:09:41.05 ID:c4BypEKO
>>489
ありがとうございます。
491名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 15:44:25.69 ID:CSSRaT49
カリブの海賊って昔とコース変わりました?
15年以上前の記憶では、落下するところはラスト付近だった気がするのですが。

昔から出発してすぐでしたっけ?
492名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 16:36:57.27 ID:mbwxyuGr
昔から出発してすぐだよ
493名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 16:50:23.71 ID:CSSRaT49
ありがとーです!
494名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 17:59:36.53 ID:lGxPmnmY
ナイトフォールグロウについてですが、
ホンテ横とダンボ付近にフロートが到着するのは
それぞれ何時ごろになるでしょうか?
495名無しさん@120分待ち:2011/05/25(水) 18:59:35.49 ID:4nH5qTYs
>>494 大体19:45〜50位かと。
パレードの終了時に時計を見たらまだ20時前(正確には19:55位だったかな?)だったよ。
496名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 00:56:19.05 ID:1NUWfuaE
赤白の水玉Tシャツワンピに黄色いクロックス履いて、ミニーの耳カチューシャを付けてインパしたら注意される?
497名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 01:04:07.34 ID:PfyXA5ix
よく見かけるし既製品なら大丈夫だよ
しかし何故クロックス?
まぁいいんだけどさ
498名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 01:14:05.19 ID:E+Kzmb2i
シーからミラコスタ直結の出入り口はホテル宿泊者専用ですか?
499名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 01:38:15.52 ID:LwWq65XV
>>498
開園から30分くらいはルームキーの提示や
宿泊予約の証明を求められるけど、
それ以降は一般客も利用自由。
パークからミラコに入るのは無問題。

自分は混雑日に利用した事が無いけど、
もしかしたらパークのエントランスの列が解消されてない間は
ホテル利用者以外は制限されてるかな?
500名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 09:59:31.54 ID:3fqfJqYQ
みなさんはAKB誰に投票しますか?
501名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 11:07:57.06 ID:CzUTxVMz
>>491の疑問自分も感じたことあったな。
開園当初に一度乗って、その後何年もたってから乗ったときに
順番が違ってるように感じたんだ。
落ちる所以外にも、カギくわえた犬のシーンとか
女の人が追いかけられてるシーンとか、降り場の手前とかね。
502名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 14:11:22.49 ID:ZXnE13rs
すいません ageます
今一人でインパ中です
バズこれから乗ろうと思ってます
バズに一人はおかしいですか?
見たところ一人で乗る人なんて皆無で…
503名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 14:25:49.25 ID:pS6KqWbs
>>502
さっさと乗れ
504名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 14:47:43.78 ID:3fqfJqYQ
(笑)
505名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 14:56:43.26 ID:BFJdZzD+
>>502
全然おかしくないし、バズは中が暗いし皆夢中になってて君の事なんて気にしないから大丈夫
506名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 15:28:45.41 ID:HVN2cUyZ
むしろ男2人でのってたひともいたよ。
べつに悪きゃないけど、おとこふたりできてるのかなーって一瞬思った。

一人のほうがより自然じゃないかね。
507名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 15:44:29.70 ID:m2QI5/ja
ディズニー好きの友達と来るだけでカップルですか、ホモですか
さびしい考えですね
508名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 16:08:58.08 ID:ZTY2wVHg
男友達とよく行く俺参上。

昔からの付き合いな男友達と自分がお互いTDR好きの嫁と結婚してお互い年パス持ちになり、
嫁が別件で午後から来るということで暇つぶしに午前中から2人でインパする事多々。
509名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 17:06:34.14 ID:HVN2cUyZ
ってかべつに普通の感情じゃない?
男2人で一瞬はっとするって。
ディズニーランドのイメージってもんがあるし。

絶対におかしいとはいってないし。
510名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 18:14:05.98 ID:6FaklJNu
ゲイをおかしいという方がおかしい!
ゲイでもTDR来てもいいじゃん!




という目で男2人とかを見てる
511名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 18:24:52.97 ID:zBY5SQOH
どっちが受けでどっちが攻めなのか・・・という目で男2人を見てる
512名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 18:25:05.77 ID:YJXHS4GD
ゲイかノンケか?なんて見たら分かるから、どっちも気にするな
513名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 18:33:33.39 ID:yWbhMGeh
ポリネシアンテラスのポリネシアンパンチについて教えてください。
季節ごとに変わるみたいだということと,マンゴーベースなのはわかったのですが,いつの時期のものでもかまわないので,マンゴーと何がミックスされているのでしょうか?
調べたのですが,断定的な事を書いてあるのを見つけられませんでした。
514名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 19:50:25.71 ID:VktZBIwT
ポリネシアンパンチww
515名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 20:07:10.31 ID:XExnMQ+U
>>480>>481
有り難うございますー。
お酒やご飯も調べてみます!
夜行に乗る明日の夜が、楽しみすぎて眠れないw
516名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 22:43:39.05 ID:ZXnE13rs
>>502です

後押しありがとー
さっさと乗ってきた!
全然当たらなかったけどおもしろかった
昨日のシーは結構一人見たけど、ランドは少なかった… 気がする
517名無しさん@120分待ち:2011/05/26(木) 23:58:21.39 ID:yiM72V9+
明日8時舞浜着で、首都圏割引パスポート並ぼうと思ってるけど、結構時間かかりますか?
518名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 07:56:58.34 ID:/g0j5WeD
>>513
先月はマンゴーと何かとカルピス
何かがなんなのかは忘れた。バナナだっけかな〜?席着いたら説明してくれるんだけどね。
519名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 07:57:58.28 ID:/g0j5WeD
>>518
自己レス
先月じゃなくて今月だったわ。最初の週ね。
520名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 09:30:54.60 ID:cbDOkM8S
>>518さん,レスありがとうございます!!
おととい,初ポリネシアンテラスで,頂いたポリネシアンパンチに感激しまして。
席に着いたときの説明がマンゴーしか聞き取れなくて。
カルピス!カルピスも美味しそうですね。自宅で少しでも近いものを再現したくて,ありがとうございました!!
521名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 17:45:05.29 ID:cwTZUH1B
ポップコーンワゴンって今だと何時ぐらいまで営業してますか?
522名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 19:41:05.99 ID:OfU3uY/I
これからファンタズミックを見ようと思います。
どこから見るのが一番見やすく、楽しめるでしょうか?

レス間に合わなかったら適当に空いてるところで見ますw
523名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 19:45:52.68 ID:1gTVCqim
>>522
広場右側の座れる石垣
ベストな位置はスピーカーとか街灯がかぶらない位置探せ
524名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 19:51:40.66 ID:OfU3uY/I
>>523
dクス!立ち見3列目ぐらいだがなんとかなりそうだ。
525名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 22:21:33.06 ID:HgzDY5Bf
屋根はあっても大雨・暴風とかだとワンマンって中止になったりしますか?

526名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 22:34:19.70 ID:2iJBuRRC
前に海底スレで質問したのですが、華麗にスルーされたのでこちらで再度失礼します。


グロットでグリできるアリエルと、シアターに出てるアリエルって同じ人なんですか?
それともグロットのはフェイスで、シアターは何か特別な技術を持った人なのでしょうか?
527名無しさん@120分待ち:2011/05/27(金) 22:42:43.63 ID:ve20leqh
>>499
ありがとうございました。
いつも使って良いのか分からず、付近でウロウロしていたのでw
今度利用してみたいと思います。
528名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 06:57:59.25 ID:6vgXDoKv
529名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 08:21:41.70 ID:M7+mT4Xo
>>526
その質問は 何処のスレでも、スルーされて当然な最低最悪な質問。
530名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 12:23:16.04 ID:+YfAFbfF
>>529
それってアリエルは一人に決まってるだろってこと?ww







ま、夢を見ることも大事だねうん。
531名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 12:32:51.19 ID:sBGc8oEh
ニワトリは卵が先ですかニワトリが先ですか?
532名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 14:39:06.23 ID:Rp1NN8Nn
>>530
そんなどうでもいい事は、自分で判断しろって事

質問者が小学生以下の年齢(精神的含む)なら、「同じだよ」という答えでいいんじゃないですか
533名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 16:57:41.05 ID:dyi+aDBh
>>531
ひよこ
534名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 17:45:37.20 ID:RkGbIDrb
らんどの雨具って、レインコート500円やポンチョ2000円くらいのが
あると思うんですけど、下半身の部分の雨も防げますか?

ポンチョは難しいとはと思うんですけど、レインコートはズボンの部分も
セットで売ってるんですか?
535名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 18:54:55.42 ID:b2ouzZs3
>>534 パークで販売している500円の半透明レインコートはズボンないよ。
普通に上から羽織るだけのタイプで、膝位までの長さがあるだけ。
長靴でも履かない限り、雨足が強いとやはり濡れるよ。
536名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 20:03:54.78 ID:dyi+aDBh
>>534
アトラクションに乗るときレインコートは脱いでください。とキャストに言われる。
シートを濡らさないためと思われ。
そうするとズボンタイプは脱ぎづらいよ。
その意味もあってポンチョタイプしか売ってないのかも。
537名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 20:29:49.73 ID:9Y4s6GF4
スプラッシュとビッグサンダーはそのままでいいんだよね
どっちも濡れちゃうし、シートも濡れてるから
まあ、前閉じのレインコートは、落下時、
風圧でボタンがはじけ飛ぶように開いて濡れることがあるけどねw
538名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 20:47:53.06 ID:RkGbIDrb
なるほど。
ということは、ポンチョもレインコートも主に上半身だけで、ポンチョ
だと袖の部分がない分動きやすいって感じですね。
あとは前閉じボタンの有無かな。

まあ傘でも足元はなかなか防げないし仕方ないか。

効果に対して価格の差が大きい木がするのでレインコートかな。

3人ともどうもありがとうです。
539名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 21:40:22.29 ID:NzBhVR/t
>>535
膝くらいまで下ろせば良いんじゃない?って・・・
想像して吹いたw
540名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 23:21:46.25 ID:RyUyrtwa
ビッグサンダーマウンテンよりガジェットのゴーコースターのほうが怖いと思うのは私だけでしょうか?
541名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 23:34:01.82 ID:b2ouzZs3
>>539 頭大丈夫か?
誰も書いてない事を勝手に想像して笑うのは自由だけど、文章はよく読んだ方がいいな。
542名無しさん@120分待ち:2011/05/28(土) 23:47:31.97 ID:koBDRuDv
>>538
レインコートなら使い捨てだし、一回り大きいサイズ買うのがいいですよ
543名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 00:24:19.46 ID:cvHIdYln
29日行く人居ませんか
544名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 00:47:19.59 ID:9sJn5sfX
>>542
サイズってLが一番大きいですよね?
自分175なんではじめから一番大きいのなんです;;

でもふくよかな人とかのためにバックヤードにもっと大きいのあったりして。


ありがとうー。
545名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 01:56:30.35 ID:u2l+RfEM
>>540
わかる
コースター自体が小さい所為か、振り落とされそうでなんか怖い
遠心力を感じ易いって言うか…
乗り降りも窮屈だしね
546名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 09:17:01.19 ID:IDVBaYZU
今度トレイルでミッキーにサインをもらいたいと思っているのですが、着ているTシャツにしてもらうのは可能ですか?
547名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 09:59:02.05 ID:1H3GgpWR
ウエスタンランド写真館では何人まで一緒に撮れますか?
548 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 10:11:09.28 ID:+uterVV+
ランドのイースターパレードとジュビレーション
シーのテーブルイズウェイティング
それぞれを一日で効率よく行き来しながら観賞するには
どんな行動パターンが最適でしょうか。

イースター11:00→テーブル13:00→ジュビレーション14:00→テーブル15:30→イースター16:45のパターンは
来月の平日ということをを鑑みて、可能ですか?
549名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 10:26:58.96 ID:rH4wrt6Y
>>546
中の人次第
550名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 10:29:45.69 ID:AlKv7d8p
>>547
6人くらいまでだと思った。
551名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 11:50:18.57 ID:PPmZhqUr
7月下旬にシーに行きます。
ミキミニと3ショットが撮りたいです
その時期、プラザでミキミニグリしていますか?
552名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 12:27:55.68 ID:tQxJJftC
>>551
未来の事など誰にもわからない
553名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 12:39:42.14 ID:1H3GgpWR
>>550
ありがとうございました。
意外と少ないんですねorz
554名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 13:05:10.28 ID:wTYxA6Hw
平日のテーブルイズウェイティングは混んでますか?
11:30の回を狙ってますが、他オススメの回とかありますか?
555名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 14:22:20.99 ID:tQxJJftC
>>554
ミシカ前とか
556名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 15:23:58.29 ID:bdwf2tb+
七夕の時は平日でも混みますか?
6月28,29、30日か7月の4,5、6日のどちらかで迷ってます

557名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 15:59:56.31 ID:2p0bUXx/
最近のダッフィー、シェリーメイのグリーティングの待ち時間はどれくらいでしょうか?
558名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 17:58:39.12 ID:tQxJJftC
>>557
自分が行った時で良ければ。
平日、朝イチ5〜10分でその後長くても20〜30分くらいだった。
559名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 20:24:31.76 ID:37mCDAmX
>>557
ダッフィーは先週の土曜昼過ぎ、35〜40分くらいだった。
BBBが終わったら列がさらに長くなったので、タイミングもあるかも。
560名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 20:26:16.42 ID:49njdysB
>>551
この質問別のところでみた…

>>552が正解
過去の話をすると夏は黄色い探検隊っぽい衣装で交代で整列してた
561名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 21:13:28.52 ID:9sJn5sfX
sgv
562名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 21:21:22.32 ID:GSSYfjU/
>>547
基本的に服や肌にサインはNG
ちゃんとした紙用意しろ
563名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 21:32:18.05 ID:a11X5Rmo
服は着てないで持ってけばいいんじゃね?
着てる状態で書いてくれることもあるけど
564名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 21:59:52.34 ID:2p0bUXx/
>>558-559
ありがとうございます!!意外と待ち時間短め…?

参考になりました!
565名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 22:17:25.10 ID:9sJn5sfX
外で売ってるワゴンの飲食物を、他のお店の店内に持ち込むことは
ふつうにおkですか?
566名無しさん@120分待ち:2011/05/29(日) 22:46:11.60 ID:qfSYmNZa
マックスのお母さん(グーフィーの嫁)って誰ですか?
567名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 01:14:44.58 ID:wEXD02sd
>>565
別に大丈夫
ただ店内の食べ物を何も注文せず席だけ取るのはマナー的にダメかな
568名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 09:24:42.73 ID:CINoFQSg
>>566
マリーちゃんだよ
569名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 09:30:20.52 ID:0cTClCol
>>565.>>567
テーブルサービスのお店は駄目だと思うよ。

>>566
人間です。
570名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 12:26:49.67 ID:r2eaxflT
再開後のFPの発行状況を見てると、週末でもあったりなかったりしてるが
今週土曜はどうだろう?
昨日一昨日雨だし、今週末は今までより混むと思うが、先々週のように
ハニハンFPなしみたいの事もあるのか・・・?
朝一は一応全部発行してるのか、それか当日首都圏パス買う時窓口で聞けば
キャストは知ってるのかな?
ハッキリしないから、なかなかオープン後の行動が決められない〜
571名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 12:39:12.74 ID:UsuzGwNH
まあ混み具合によるからねー
572名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 14:07:45.76 ID:ku3V3ZRN
極端な話ですが、アンバサダーを予約して同日の朝昼夜と3回シェフミッキーのPSを取る事は可能なんですか?
573名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 15:39:43.73 ID:wt+MbDio
>>572
できるよ。

やろうと思えば、宿泊日の昼夜と次の日の朝昼夜で5回取れる。
574名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 15:47:33.24 ID:YFGO4VLo
シェフミッキーについての質問なのですが
日曜のランチを一般で予約するのはかなり難しいですか??
ちなみに2人で予約する予定です。
575名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 17:29:26.67 ID:Gi2nVSA5
>>574
再開後日曜のランチ2名でとったけど、
予約開始時間に特にがんばらず普通にとれたよ

時間さえ選ばなければ大丈夫じゃないかな??

そんなに何回も行ったわけじゃないので
ただ単に運が良かっただけかもしれないけど
いつも2人の時はすんなりとれる
576名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 17:43:22.10 ID:tNplxwGh
ナイトフロウグロウ?は強風によるキャンセルあり得ますか?
577名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 17:48:22.01 ID:tNplxwGh
すみません、今のところないようですね
しかもナイトフォーですたorz
578名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 18:55:26.13 ID:UsuzGwNH
>>472
>>473
じゃあってことは、認めてる証拠だね。
579名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 19:19:30.44 ID:taEjhpWD
先の話なんですが、12月31日のディズニーホテルの予約は7月1日でいいんでしたっけ?
580名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 19:19:46.75 ID:taEjhpWD
先の話なんですが、12月31日のディズニーホテルの予約は7月1日でいいんでしたっけ?
581名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 19:39:36.80 ID:YFGO4VLo
>>575
ありがとうございます!!
582名無しさん@120分待ち:2011/05/30(月) 23:54:37.86 ID:gL6etnxc
先日、知人から、お土産兼長女のBDプレゼントとしてシェリーメイというぬいぐるみをいただきました。
このぬいぐるみがディズニーの商品だということは知っていましたが、私はそれだけしか知りませんでした。
なんかディズニー好きの女の子が抱えて持って歩いてるなーぐらいの認識で。

かわいいベアではあるので「かわいい」「うれしい」と、もらったときに伝えましたが、
ちょっと調べてみたら、限定品とか入手困難とか、レアモノであるように書かれているサイトがありました。
ダッフィの公式サイトにも販売店の入店制限のことなど書かれていました。

TDSでこのぬいぐるみを買う際、もしかして並んでもらったりしていたのでしょうか?
(多分、知人の子供の分を購入するついでにうちの娘の分も購入してくれたのだとは思いますが)

もっと「レアモノ」「並んでまで買った」って点もあわせて喜んだほうが良かったのでしょうか。
583名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 00:02:06.60 ID:YzUC3M1p
>>582
今ではレアでは無いし
イベントコスチュームでも数日したら並ばずに買えるよ
584名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 10:18:56.62 ID:zg2EyvvL
>>582
発売当初は品薄だったが今では転売屋対策で欠品の無いようにしているのでぬいぐるみ単体なら入手は容易。
贈り物の価値について後日言うってのは、価値を調べるような卑しい奴に見えなくもないから止めた方が身の為だ。

>>576
屋外ショーであればどんなショーにもキャンセルの可能性はある。
585名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 12:42:57.47 ID:RGdBaINl
ランドの開園前の並び方って変わったんですか?
586名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 12:55:48.99 ID:jEmN74Ek
>>582
ついでに言えば、最近じゃ並ばずに普通に入れる。

コスチュームももう発売してないやつがあるが、そこまで高騰してるのは少ない。
587名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 13:37:29.70 ID:GuWxIIZJ
たまごのポップコーンパケットはまだありますか?
588名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 14:31:13.38 ID:zg2EyvvL
>>585
何がどう変わってた?
変わった印象は無いが。

>>587
一昨日時点ではあった。
589名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 17:33:06.67 ID:0n9t9Agy
みんながオナニーする時の上下運動を電力に変えられれば凄いエコだと思うんだ
590名無しさん@120分待ち:2011/05/31(火) 22:19:12.43 ID:N72t8WdL
三こすり半で、どんだけ電気が起きると
591名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 12:11:12.30 ID:uTJEEaHW
今日からのTODAYはいつまで配布ですか?ランドシー共
592名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 12:35:46.77 ID:S1jB86Sz
>>591
6月の終わりまです
593名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 15:43:11.28 ID:uTJEEaHW
>>592
ありがとう
て事はやっといつものTODAYに戻ったのかな
594名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 16:51:45.39 ID:9q0q8qB+
金曜に行くんだけど服装に悩んでます
長袖+上着でいいかな?
595名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 17:32:27.21 ID:PYtZ73n5
>>593
ショースケジュールは又別紙だけどね
596名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 18:48:25.40 ID:R2HE/f1K
>>594
晴れ25度程度→半袖、上着、ストール
晴れ20度程度→長袖、上着、ストール

こんな感じを目安にしてる
597名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 19:29:18.31 ID:9q0q8qB+
>>596
おお、ありがとう
参考にします
598名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 21:51:16.73 ID:XVhfQjI9
明日アンバサダーに泊まります。
アンバサダーフロアなんですが朝食のハイピリオン・ラウンジが平日は休みのようで、別のレストランに振り替えとかになるのでしょうか?
599名無しさん@120分待ち:2011/06/01(水) 22:10:18.05 ID:uTJEEaHW
>>595
スケジュールは別紙なのか
その別紙も月末まで?
600名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 01:32:43.46 ID:g4+dRneY
内閣不信任案は可決されますか?
601名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 10:28:16.59 ID:Ynndctcd
ランドで売ってるマッドハッターの帽子っていくらか分かりますか?
602名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 10:45:57.92 ID:o/RraQqj
帽子にも種類があってだな、
603名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 11:00:25.07 ID:Ynndctcd
>>602
最近マッドハッターのでっかい帽子発売しなかったでしっけ?
脇に毛が「ふさっ」て付いてるやつ。

説明足らずですみません
604名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 11:39:56.12 ID:PJGSizA3
あの帽子友人に被せたら違和感無くてびびったw
値段は見なかったや…お役に立てずごめん
605名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 20:04:43.80 ID:+FkmDaZJ
ここで聞いていいのかわかりませんが
毎年、夏休みの平日に二泊三日で関西から行く
女の子小学生2人を家族に持つオッサンです。
今年は6月18・19日でTDRに行くんですが
19日にシーに行きたいと思います。
で、今年は11時〜14時の間にマイ・フレンド・ダッフイーで
昼飯を食いたいと思うんですが、今でもすごい混雑ですか?
去年の夏は2〜3時待ちであきらめたんですが。
子供達が行きたがっているので、よろしくお願いします。
606名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 20:22:40.24 ID:sTgNiaQa
>>604
違和感ないとかw
役立たずなんていやいや!!今度行くとき自分で見ることにしますん。
607名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 20:30:22.64 ID:RbJhXK/H
>>605
夏休みにはどうなってるかわからんが、いまは1年前じゃ考えられないぐらいガラガラ。
608名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 20:35:46.23 ID:+FkmDaZJ
>>607
ありがとうございます。
ほんまっすか。
じゃ、行けそうです。
609名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 23:27:36.41 ID:dB/O0Zfg
イースターやテーブルって雨が上がっても地面が濡れてたら雨バかもしくは中止になりますか?
またイースターの場合通常バージョンでスタートして途中で雨が降ってきた場合どうなりますか?
610名無しさん@120分待ち:2011/06/02(木) 23:54:09.35 ID:1c7DBW8Q
カウントダウンの抽選申し込みって例年だと何月ですか?
611名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 00:13:23.17 ID:FvoUa8vy
>>609
>イースターやテーブルって雨が上がっても地面が濡れてたら雨バかもしくは中止になりますか?

中止もしくは雨バと決まったら、開始時刻に雨がやんでいてもやらない。
地面のコンディションはあまり関係ないかと。
やろうとすれば15分もあれば掃除してしまうので。

>またイースターの場合通常バージョンでスタートして途中で雨が降ってきた場合どうなりますか?

先日のウエスタン停止中に雨が降ってきたとき、
他のプラザやトゥモローランドは停止しないで通過。
パレードがトゥモローに来たときには雨がやんでいても、停止しませんでした。

>>603
たしか2600円ぐらいだったと思う。
不確かでゴメンナサイ。
612名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 00:55:19.52 ID:htyeoK7b
ショーレストランてポリネシアンの方が人気なの?でも平日夜、3日間くらいやってないよね?
613名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 02:30:47.38 ID:1F8+w4M8
>>610 例年通りであれば9/1から受付開始。
614名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 06:36:20.06 ID:b8e20xwT
童貞のフリーターが1人インパするのは恥ずかしいですか?
615名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 06:53:13.05 ID:EjZp2r1R
>>614
自分では恥ずかしいかもしれませんが、周りから見たら全くおかしくありません
616名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 08:04:09.84 ID:b8e20xwT
>>615
ありがとうございます、勇気が出ました!
617名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 09:55:02.50 ID:ay87y3ze
ていうか他人から見たら童貞のフリーターかなんてわからないし…
618名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 10:12:32.77 ID:mNejgQ1l
>>614
フリーターで童貞なのは恥ずかしいけどな
619名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 12:22:55.10 ID:/jUWgeB8
>>613
回答ありがとうございます!
620名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 12:24:44.41 ID:XSlY/dGs
クリスマスのバケーションパッケージはいつもいつ頃発売しますか?
621名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 18:44:01.74 ID:O+If/bKw
グーフィーの小さいマスコットのついたパッチン留めって、またTDSに販売していますか?
622名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 23:40:33.78 ID:kMHn+IB6
>>618
童貞なのが恥ずかしい
623名無しさん@120分待ち:2011/06/03(金) 23:54:16.87 ID:b8e20xwT
614です
やっぱり恥ずかしいんでしょうか…?
1人インパしたいですがあまり冷ややかな視線で見続けられるのも耐えられなさそうなので
もう少し考えてみます…
624名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 02:08:25.94 ID:Aek9dQsh
>>623
あんたが思ってるほどゲストは自分が楽しむのに夢中で
人のことなんか気にしない。
一人だろーと童貞だろーと楽しんだもん勝ちだよ
625名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 07:52:58.09 ID:JDjNbnyK
明日行きます。
今売っている、限定ショッピングバックの柄はなんでしょうか?

2月にフィルハーのものは買ったので、それ以外が欲しいと思います。
両パークに行くので、園内限定でも、ボンボでも構わないので
知ってる方教えてください。
(もし、他にないなら去年のイースターを持っていこうかと思うので)
626名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 09:14:22.53 ID:3N1f/HsO
>>625
シーはファンタズミック(在庫十分なはず)
ランドはイースター2011のが販売されていただけど在庫がどれくらいか
わからないから明日あるかどうかはわからない(多分まだあるはず)
627名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 10:14:37.17 ID:JDjNbnyK
>>626
ありがとうございました。
イースターは去年のを持っているので、絵を見て決めたいと思います。
ファンタズミックは絶対買いたいと思います。
628名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 18:24:12.40 ID:iX/hy4fU
マジで日本は税金取りすぎじゃね?
629名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:01:46.93 ID:ZEMqi+ib
ゼットのリゾートステイチケットをJTBで予約しようと思ったら
品切れと言われた
当日ホテルで買えば手に入るかな?
630名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:11:30.56 ID:xOz4mqWe
>629
先日、ホテルでそのチケ取ったよ。
ホテルの人もその場でPC使って予約決済してたから、当日のその公演に空席があれば
大丈夫だと思うけど。
631名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:27:38.24 ID:d8E6s/eb
シーにある大きめのレストランは、建物の裏に道路があって
ゲストの見えないところで食品の運搬ができるようになってますよね?
でもアメフロにあるレストラン櫻の周囲にはそのような通路が
見当たらないんですけどどうやって食品を運搬しているんですかね

ふと疑問に思ったので、ご存知の方がいれば教えていただきたいです
632名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:34:40.99 ID:TdbrKvVa
>>631
地下がある
633名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 20:44:21.18 ID:d8E6s/eb
>>632
地下通路でどこかとつながっているということでしょうか??
634名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 21:50:21.86 ID:ZEMqi+ib
>>630
ありがとうございます!
23日だけど当日ホテルで確認してみます
ゼット好評みたいだから楽しみ
635名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 22:16:34.47 ID:HZheVUyr
>>631
魔法。
636名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 22:46:10.31 ID:HqNoI47a
14日に栃木の宇都宮からTDLにツアーで行きたいのですがツアーがありません;;
いろいろ調べまくったけど頭パンクしそうです、なんかいい所ないですか?
637名無しさん@120分待ち:2011/06/04(土) 23:03:27.03 ID:deSxNZKx
>>636
宇都宮からなら自分で組めばいいじゃん。
泊まるならホテルを予約すればいいし。
638名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:12:48.28 ID:csb4hrl2
639名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:22:30.49 ID:2LRUVcgq
裏に道がないシーのレストランが思い浮かばない
強いて言うならば、櫻くらいか
640名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:25:39.26 ID:6/sDYFz8
バックステージ(デリ側)からマクダックスとスチームボート・桜は
地下でつながってるね。
でもシーの地下ってそこだけじゃね?
641名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:35:25.98 ID:I5ykTiGo
>>637
母と行くんだが普通に新幹線とかで行くと結構かかるから
ツアー探してくれって言われて探してたけどこの際普通に行った方が早いかな?
642名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:36:41.96 ID:I5ykTiGo
あ、かかるって値段の話ね、連投スマソ
643名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:51:54.77 ID:dElLMnbr
>>642
今はツアー組んでも客が催行最低人数に満たないから組まないんじゃない?
自分で工夫して安くするしかないよ
644名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 00:59:44.53 ID:SyDosT7G
普通に近所の旅行社行って
安いツアーありませんか?
って、聞けばいいじゃん
645名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 01:51:50.16 ID:HAjiB/FJ
シーのリドアイルって定員何人なんでしょうか。
けっこう空きがあるのに「もう定員です」って納得出来ない。
646名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 02:35:09.80 ID:FLHLm8Yc
あなたに納得してもらう必要は無いのだが・・

リド・アイルの定員は、ミシカの場合は変わらないが、以前のブラビッシーモやファンタズミックの場合は風向・風速、小雨の場合は立ち見にするかどうかで変化する。
647名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 02:41:13.94 ID:ucW9j4vE
>>645 明確な設定人数はないと思うよ。
リドはその都度鑑賞スタイルなども変わるし、ぶっちゃけゲスコンの目視で混雑具合を判断して決定を下しているに過ぎないと思う。
入場者数が多い日や混雑予想が高い日はギチギチに入れるようにしてるっぽいけど、
園内が比較的空いていてリド以外の鑑賞場所に余裕がありそうな時などは早々に締め切っちゃったりもするし。
こればかりは当日その時々で様子見しながら判断するしかないと思う。
648名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 04:25:31.21 ID:qFdpP4Xk
>>645
自分で入り口の近くに立って調べろや
649名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 11:13:47.24 ID:rvY24y6S
どなたか服装スレ立てられませんか?
650名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 11:34:24.09 ID:pmIQeCkp
スターライトの時間になってもチケブ混むのかな
651名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 13:43:23.02 ID:eweSf9hs
ディズニーシーでショーを見ていたら急に従業員に連れ出され顔にパイを投げつけられました。
すぐに裏に連れて行かれ洗い落としましたが怒りがおさまりません。
この苦情はどこに言えばいいですか?
652名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 14:01:07.33 ID:bQOpmGgW
ランドのハロウィンで、ホーンテッドマンションみたいに明らかにセットが変わるアトラクション
って他にありますか?

どこも多少の装飾はするんでしょうけど。
653名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 14:14:16.27 ID:kBi/wtD2
>>651
少なくともここではないな。
まともに相手して欲しければもう少し詳しく情報かいてね。
今のままだとキチガイの落書き。
654名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 14:36:05.81 ID:p/JPba1+
>>652
むしろハロウィンで変わるのはホーンテッドぐらい。
他のアトラクはまったくと言っていいほど変わらない。
655名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 14:37:41.90 ID:4Xm3IxsC
>>653
釣られるなよw
656名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 16:15:46.17 ID:FLHLm8Yc
>655 >653は分かって書いているよ・・
657名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 16:51:17.47 ID:I5ykTiGo
>>643
そうかー解かりましたありがとうございます!
658名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 17:40:45.27 ID:7NVyeFwZ
>>629
私も先日、オフィシャルホテルに泊まった時にZEDの予約をホテルで取りました、レギュラーの席が半額くらいで購入で来ましたよ。
659名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 19:17:36.06 ID:nqamI0tx
スモールワールド
660名無しさん@120分待ち:2011/06/05(日) 20:49:55.12 ID:ZJzQ1Wb9
>>652
クリスマスのスモールワールドとカントリーベア
661sage:2011/06/06(月) 01:14:38.36 ID:fcmjip9M
>>603

今更でゴメンだけど、
マッドハッターの帽子は¥2300
自分、買いました
662名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 04:42:34.30 ID:MDgCNe9v
入場者数×300円を寄付するとかリストバンドの売上寄付とか言ってたけど

結局寄付したの?そういう話を全く聞かない。
663名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 07:13:19.67 ID:tc8c4gXR
してたよちゃんと。
664名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 09:33:19.09 ID:1vzMhM7M
665名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 14:30:36.94 ID:pNY8/OFP
666名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 15:19:37.80 ID:D7riGwvS
667名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 16:20:36.93 ID:tMDDlToL
年パスのキャンペーン、買い物したときに年パス見せるの?
それともレシート持って行ってスタンプ押して貰うの?
初めてで良くわからなくて、公式見てたら余計混乱したorz
参加した方、教えて下さい
668名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 16:35:56.25 ID:fhntl0+l
>>662

で、感想は?
669名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 17:04:45.27 ID:XpKEgRCX
イースターバージョンのミッキーぬいぐるみ(バッジではなく、30p位のぬいぐるみの方)
はまだランドに売っていますか?
670名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 17:08:05.09 ID:tCSrTAFg
>>667
買い物は通常通りでレシートを取っておく。
トゥモローのキャンペーン場所に、初回は年パスとレシートを持っていくとスタンプが一つ押された台紙をくれる。
次回から台紙とレシートと年パスを持ってくと台紙にスタンプ押してくれる。
3個たまると写真→また初回に戻る
671名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 17:32:35.67 ID:pNY8/OFP
>>662
教えてもらってなんか言うことないの?
672名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 17:38:19.04 ID:tMDDlToL
>>670
どうもありがとう!
凄く分かりやすくて大変助かりました
早速お買い物しに行きます
673名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 18:32:47.56 ID:Eq4H9nH9
今回は最初の一個目もレシート必要なのかね?
674名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 20:27:02.22 ID:krcdG3FD
>>662
フルボッコワロタ
675名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 20:39:30.08 ID:uyRwEwdF
今週平日ランド。
ハッピー15。夫婦+幼児

目的:バズ・プー・ミトミ・ショー(ミニオorスーパードゥーパー)


入園後、ベビーカーを借りてから
どう動くのがベストでしょうか?
エントランスのグリも捨てがたいのですが
すぐミートミッキーに並ぶべきですか?
プーさん等のFPがあれば先にとるべきですか?

15分早く入られるのがどのくらい得かよくわかりませんが
効率よく回りたいのです。
676名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 21:27:18.73 ID:1aEziHvt
>>669
ありましたよー
>>673
必要でした
677名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 22:55:25.19 ID:6sypHkej
>>676
>>673だけど、ありがちょー
地震後なかなか行けなくなったから、全部は無理だなぁ(´・ω・`)
678名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 23:15:15.86 ID:clvHSYQx
こんにちわ!
21日に友達と割引パスポートで行こうと思ってるんですが
その日は混んでないですかね?
あとランドがその日スペマがやってないのがショックなんです・・・
もしみなさんだったらランドとシーどっち行きますか?
こんなへたれですみませんがみなさんの意見聞かせてください!
679名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 23:16:08.09 ID:tKtUVwKs
>>678
迷ったらランド
680名無しさん@120分待ち:2011/06/06(月) 23:54:25.47 ID:KRzUpqdk
>>678 混雑具合で言えば多分ランド>シーになると思うけど、まずはグループの人数や構成、年代などを書いてくれないとアドバイスしにくい。
後は、何をメインに遊びたいのか?とか、これがしたいんですけど、だったらどっちのパークがいいですか?
みたいな質問の方がより回答を得やすいと思う。
681名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 00:06:06.16 ID:M1QJDDix
高校生6人でガンガン絶叫系乗りたいです!
やはりシーですかね??
682名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 00:26:23.79 ID:ZdHF+OEA
>>681
絶叫系求めるなら富士急ハイランド行くのがよろし
683名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 01:06:58.68 ID:fxa8JUE2
いやここディズニーすれだから
684名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 02:00:55.54 ID:8E6eazgO
いやTDRに絶叫系なんて少ないから
685名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 03:01:49.88 ID:qqVOVAhx
絶句系ならスイスファミリーツリーハウスとかあるけど…
686名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 04:42:38.26 ID:X261zCQP
>>676
ありがとうございます!!
687名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 05:06:56.43 ID:gWH1hQHs
一番の絶叫系はアリスのティーパーティー

異論は認めない
688名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 05:48:36.42 ID:+mVWb2RX
いや、一番の絶叫は白雪姫
689名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 08:28:46.56 ID:6BL5DwLQ
白雪姫、キャストが「魔女が出てくる怖ーいアトラクションでーす」って案内してたんで思わず乗ってしまったw
690名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 10:27:58.32 ID:PxrAbW//
スプラッシュとセンターの最後のほうの落下はどっちのが角度は急ですか?
どっちのほうが怖いですかね…
乗りたいけど落下が苦手で、ビックサンダーマウンテンはなんとか大丈夫って感じです
691名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 10:32:35.58 ID:6HuvcDac
>>683
でも絶叫系なら富士急行った方が間違いなく楽しめるけどね。

ランド:スペース・ビックサンダー・スプラッシュ・ゴーコースター
シー:レイジング・センターオブジアース・ToT・フライングフィッシュ

どちらのパークも絶叫マシンは4種しかない。
スプラッシュとセンターは最後にドーンって一瞬だけなタイプだし、
ゴーコースターやフライングフィッシュは子供向け。
絶叫系をガンガンって目的にはとても応えられるパークではない。
692名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 10:38:12.89 ID:aoHvbo4i
>>691
だね
富士急は遊園地であってディズニーはテーマパーク
693名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 10:45:12.52 ID:6HuvcDac
>>690
角度は感覚ではほぼ同等。角度よりも構造の方が問題かな。

スプラッシュ:ゆっくり引き上げられて「落ちるぞー落ちるぞー」という焦らしを受けた後に一気に落ちる
センター:急加速で螺旋状に上っていき一瞬外が見えたと思ったらすぐに急降下

焦らされ感があり少しづつ怖くなっていくスプラッシュに対して、急加速でうおーとなった直後に
落ちることに対し心を決める間も無く落とされるセンターという違いかな。

あとは、急落下といった感覚で落とされるスプラッシュに対して、
急上昇の後急降下な為にフワっとした感覚があるセンターという違いもある。

まぁ、どちらも一度体調がいい時に乗ってみればいいw
何事も経験だw
694名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 10:59:38.38 ID:8E6eazgO
TDRで一番スピード早いコースターで時速70kmだっけ?
富士急とかは100km越えだから絶叫のレベルが違うよな
695名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 11:04:32.76 ID:wP67Shjt
白雪姫はある意味バッドエンドだからな
696名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 11:26:59.30 ID:PxrAbW//
>>693ありがとうございます

センターのほうが浮遊感ありそうですね
勢いがあったほうがあっという間かなぁ
いつも怖じ気づいてしまうんですが、今度シーに行くのでセンター乗りたくて
いつもセーフティバーギリギリまで下げてもお腹との間に隙間ができるんですがバックとか荷物挟んで尻が浮かないように固定したらフワッと感減りますかね?
697名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 11:44:26.52 ID:e6wfbbm+
タートルトークの仕組みを教えて下さい
698名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 11:56:15.51 ID:9wdaOajI
>>697
仕組み?裏でおっさんがしゃべってるだけじゃん
699名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 13:16:07.89 ID:s1I/8y3W
小山力也さんが常駐ですか?
室井滋のドリーは録音済みのようですが。
700名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 13:50:40.25 ID:6HuvcDac
>>697
ぶっちゃけ裏でキャストがしゃべってる。クラッシュの操作もその人が担当。
口パクは声に合わせて自動で付くシステムが入ってる。

>>699
小山力也に似た声のキャストを数名採用している。
そのため、時間帯により声は微妙に違う。
701名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 16:37:55.37 ID:zIdgXhTG
28周年記念の王子ミッキーぬいぐるみはまだ売ってますか?
大変遅くなり今更ですが、>>676さんありがとうございました。

今月下旬に両パーク行くのですが、ファンタズミックやたくさんのぬいぐるみが買えるといいなあ。
最後チラ裏ですみません。
地方であまり行けなく久しぶりなのですが、早々完売しませんよね…?
702名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 16:45:18.29 ID:rJTlZcLt
28thミッキーはもうないよ。

それ以外なら多分、大体欲しいの残ってると思うよ。
ファンタズミックはぬいもぬいばも残ってるし、イースターも未だに1回もぬいば売り切れてないし。
703名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 17:06:18.70 ID:fxa8JUE2
>>691
ここで質問してるんだからディズニーで楽しめるのを聞いてるんでしょう
704名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 17:17:48.45 ID:zIdgXhTG
>>702さんありがとうございます!
完売ですか…
残念でなりませんが、せめて他のぬいぐるみを大人買いしようと思います。
本当にありがとうございました!
シー10周年ぬいぐるみも簡単に売り切れませんよね?
705名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 17:23:05.08 ID:6HuvcDac
>>703
そう決め付けるのはどうかと思うがね。様々な意見があれば質問者が違う見方も出来るというもの。
非難する暇があるならTDR縛りでどっちがいいか>>681にアドバイスしたら?

>>704
10周年ぬいは6/17からだから下旬なら売り切れる事はまぁ無いんじゃね?
本来1年通して売り続けるつもりで作ってたものだし。
706名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 18:25:09.35 ID:XXtQDXIf
エレパレは通常どおりの規模ですか
707名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 19:38:10.59 ID:fxa8JUE2
>>705
ここはそういう前提のスレだから
708名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 20:43:27.02 ID:hKpPPuh0
しかし絶叫するアトラクションが無い、と言うジレンマw
絶叫マシンに乗りたくてディズニー行く!
ってなら回答に困っちゃうよね(´・ω・`)
709名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 22:11:41.09 ID:bbB4kn7B
オープン当時のブルーバイユーレストランでは、キャラやダンサーさんがショーをやっていたという話を聞きました。
ブルーバイユーにはあまり行ったことはないんですが、ステージのような物はなかった気がします。
どんな事をやっていたかご存知の方教えて下さい。
710名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 22:47:52.49 ID:HvmSkSf9
シーにアップルティーソーダはありますか?

あるとしたら、どの店にありますか?
711名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 22:53:26.22 ID:lg6l7isB
>>710
ザンビーニにあったよ
712名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 22:58:55.21 ID:jj/eYdGy
>>710
ニューヨークデリにもある
713名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 23:36:26.18 ID:EeBoBgLm
>>710
カスバにもあるよ
714名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 23:48:48.84 ID:sf67X4u1
>>710
ホライズンにもある
715名無しさん@120分待ち:2011/06/07(火) 23:53:04.98 ID:qlY69qxT
リロのルアウ&ファンの席は、ネット予約した時点で決まるのでしょうか?
それとも当日受付の時点で決まるのでしょうか?
716名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 00:17:02.73 ID:faszM+54
>>711-714

おおぅ!
沢山の情報ありがとうございます!

今から飲むのが楽しみです!
717名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 01:07:35.41 ID:VI12aezY
>>715
前者
当日はすでに決まっている座席番号印刷済みの紙を用意されてる
718名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 01:18:56.52 ID:bahUaWSG
>>717
ありがとうございました
719名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 01:20:32.18 ID:mFY+qU0L
勝つ!勝つ!勝つ!
720名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 10:01:47.54 ID:/BUSaxa/
ランドの駐車場入り口手前に有る水が流れるモニュメント(?)は
いつから水が流れていたのでしょうか?
昨日と通ったら久しぶりに水が出ていたのを見たもんで・・・
721名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 11:37:06.95 ID:yDi9RHDN
パークへの持ち込み禁止物に三脚がありますが、卓上に置ける位の小さいのもダメですか?
料理と一緒に写真写りたいと思っているんですが…
722名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 11:40:52.16 ID:ceGG5pDi
>>721
それ許したらどのサイズまでOKなの?って線引きが難しいよね?
そんなこともわからないで聞いちゃうの?
723名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 11:51:25.24 ID:G/fLh+S4
>>721
卓上に置ける位の小さいのもダメです
724名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 12:40:17.96 ID:rvSVQsfO
>>721
キャストに撮って貰えばいいじゃない

>>716
カリプソもあるよ
725名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 12:45:03.19 ID:eZAScTO1
>>722
そうですね、すみません。
ありがとうございました!

>>723
ありがとうございました!
726名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 13:25:18.69 ID:ggHUXGKu
>>720
先月下旬には再開してた。
727名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 13:32:42.88 ID:/BUSaxa/
>>726
そうなんですね・・・
先週の火曜日にも通ったんだけど気付かなかった
有り難うございました!
728名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 14:11:18.77 ID:CdmaQjgj
プリンセスはすべて判るんですが
相手のプリンスの区別がつきません
判るのはアラジンとビーストくらい
何か判別できる特徴って有りますか?
729名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 14:34:30.49 ID:y5zbatKd
白雪姫の王子様:変な青い袖なしベスト状の物をかぶってる。赤系のマント着用。
シンデレラのチャーミング王子:赤いズボンに白い上着。肩口に金色の紐付けてる。
アリエルのエリック王子:腰に布のベルト巻いて白シャツ、やけにラフ。正装すると
 チャーミングとかぶる。
730名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 16:39:04.82 ID:38i/lXBn
ディズニーシーには、マリーちゃんグッズは売っていますか?
大きめのぬいぐるみやおもちゃ、生活雑貨などありますでしょうか?
もしシーにない場合、ランドにはあるのでしょうか?
731名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 17:35:40.03 ID:6yxUIMHE
今月の25日(土)に2年ぶりにシーに行きます。
そこでダッフィーと写真を撮りたいんですが、今も凄い行列なのでしょうか?
友人から土曜日は2時間は覚悟といわれたので。
オープン1時間くらい前に並んでそのままダッフィーとの撮影列に行く予定です。
今まで一度も撮ったことがないのでどうしても撮りたいのですが、もう少し早く並んだほうがいいですか?
732名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 18:22:36.69 ID:KUkpPTKe
>>299
的確すぎワロタw

>>731
6月に入って人増えてるみたいだからわからんが、
5月では平日最長40分前後・休日70分前後だった。
朝一でダッフィーならアーリー使った人の後には
並べるから、長くても30〜40分でいけないかな?
733名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 19:12:35.36 ID:1herVc2U
>>728
プリンス・チャーミング(白雪姫):基本的に青。変な帽子とマント。
プリンス・チャーミング(シンデレラ):基本的に白。肩に紐。
フィリップ王子(眠れる森の美女):基本的に黒。なんか狩人っぽい。
エリック王子(リトル・マーメイド):すごいラフ。
ビースト(美女と野獣):獣。
アラジン(アラジン):めちゃくちゃラフ。アジア。

こんな感じ?
734名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 19:25:26.17 ID:CdmaQjgj
>>733
判りやすい解説ありがとうございます。
シンデレラと白雪姫の王子様は同じ名前なんですね。
これから興味深く見られそうです。
735名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:12:27.46 ID:VhZFvENo
変な物をかぶってるwww
736名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:16:14.22 ID:y9GBAB+I
>>730
アンバで、先月末マリーちゃんのぬいぐるみはみたよ。
737名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:23:12.41 ID:rxdM9atX
フィリップ王子
派手なピンクのタイツにかぼちゃパンツ。
738名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:24:08.16 ID:rxdM9atX
>>737
まちがえた。
派手なピンクのかぼちゃパンツにグレーのタイツ。
739名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:39:17.61 ID:kByuT4XB
すごいラフwwwww
740名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 20:52:03.43 ID:CdmaQjgj
>>729さんもありがとうございます
下から見ていったので気がつかずすみませんでした
741名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 22:40:37.90 ID:7OlErZCB
ホームタウンパスポートはイクスピアリで買えないでおk?
デマが多くて、よくわからん。。。
742名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:13:14.87 ID:rxdM9atX
>>741
桶。
743名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:18:16.05 ID:VGnNkTA+
子供たちにランドのエレクトリカルパレードを見せたいと思ってまして
ホテルに一泊でゆったり過ごしたいと思っています。(当方都内在住ですが)
子供の一人が体が不自由なこともあり、ランドとホテルを何度か行き来したいと思っている
(休憩のためにホテルに帰る等)んですが、そうするとディズニーランドホテルがベストですか?
でもマップを見ると、ディズニーランドホテルも結構遠そうに見えるので、それならオフィシャルホテルでも大して違わない?
どんなもんでしょ?
ちなみに9月の予定です。
744名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:33:49.21 ID:4BzHGYYj
>>741
折り込みチラシにはピアリで当日チケット販売するって書いてある
しかし、PDFには書いてない
すなわち、貴方が後者しか持っていないならチケブに行けってことだ
745名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:44:11.44 ID:RQByZGDd
年パスのキャンペーンはエッグハントのエキスパートでもOKなんでしょうか?
というかエッグハントはレシート発行されますか?
746名無しさん@120分待ち:2011/06/08(水) 23:44:55.36 ID:S/2INpf5
ランドホテルは、ランドのエントランス前にあるよ。
リゾートラインを挟むから少し遠いような感じはするけど、歩きで行けるし他のホテルと比べたら断然近い。

オフィシャルホテルの場合、移動手段によるかと。

リゾートライン利用の場合、結構時間がかかると思うから、頻繁に行き来するのは大変かも。
車だったら大差なさそう、かな?(車で行ったことないので…ごめんなさい。)

でも、お子さんがキャラクター好きなら、断然ランドホテルがおすすめ。
内装も可愛いし、キャラクターをテーマにした部屋もあるから。
それに、9月だったらハロウィンの飾り付けもしてあると思うしね。
747名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 00:32:51.16 ID:Owk6Lwt1
誰かポジ報告サイト教えてください!!調べても、出てきませんでした…
748名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 00:59:49.15 ID:c2Is5vJA
>>747
うせろ
749名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 01:00:00.06 ID:xr7soNfR
>>745
正にそれでスタンプ貰った自分が通りますよー
750名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 02:42:00.54 ID:5AUNUhfk
もう一つくらい絶叫系アトラクション増えたりする可能性ってないの?
今までそういううわさとかなかったの?
インディー程度のでもいいから。
751名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 04:08:45.64 ID:jKXq+2rf
>>750
可能性がないわけではないが
今のところそういう情報やうわさはないな
ランドは既存のアトラクションを壊さなくちゃならないし
絶叫系にはそれなりの敷地も必要だし厳しいんじゃないかな?
シーも余ってる敷地はあまりないが
インディの左横にはまだスペースがあるかな
そこらへんに将来的に大規模アトラクションができるかもね
まあ絶叫系とは限らないが
752名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 06:54:34.81 ID:wUutokCa
>>749
ありがとうございます!
753名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 07:11:28.78 ID:V0+agqKQ
>>743
近いのはランドホテルがベスト

それより9月って時期が気になる
まだまだ残暑+前半なら大学生夏休み+混雑イベントハロウィンで
小学生の体力が心配
エレパレだけなら1月〜2月か4月GW前が良いかと
↑ただしリハブ期間に注意
まぁ忙しい時期だから厳しいのかな??

9月確定ならその辺考慮してスケジュールたててみてね
754名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 07:50:31.30 ID:ILLyfybL
>>732
731です。ありがとうございます。
朝一で行く事にします。
755名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 12:40:15.88 ID:AItowd5U
プリンセスチャーミングは名前ではなくて、「素敵な王子様」の意
この二人の王子様には名前は無い
756名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 12:50:17.96 ID:HZgE0mev
プリンセスチャーミングなど居ない。
757名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 12:51:18.56 ID:XhrwOKOh
>755
プリンセスチャーミングじゃ、「素敵な王子様」にならんぞw
758名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 12:52:55.52 ID:M+shB+3l
>>743
そういえばハロウィーンは夜パレがあるかも知れない
(去年は無かったから可能性は低いけど)
その場合はエレパ無いかもしれないから気をつけてね
759名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 13:52:39.80 ID:z2V305oK
夏のショーやパレードの開始時間はいつ頃になると発表されるか教えて下さい。
760名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 15:11:49.86 ID:HZR4TBJE
>>759
今告知されてる日付から逆算すれば分かるでしょ
761名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 15:52:41.66 ID:HZU+aUfn
>>759
昨日インフォメーションに電話したら11日って言われた。
未定と言われたってブログも見たけど、どっちが真実なのかは不明。
762名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 16:23:34.31 ID:z2V305oK
>>760
イベントもののショーは通常のものとは発表が違うのかと思っていました。すみませんでした。
>>761
ありがとうございます。レストランの予約時間を迷っていましたが、もう少し待ってみます。
763名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 23:17:01.57 ID:8rqUzPhL
東京ディズニーランドとシーで、カロリーがメニューに記載されてるレストラン或はワゴンはありますか
764名無しさん@120分待ち:2011/06/09(木) 23:48:32.69 ID:gHt9HxIH
韓国の小中学校で行われている反日教育

http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk


フランスで韓流を捏造する韓国人

http://www.youtube.com/watch?v=1vi_Q0sqUkk
765名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 01:04:44.10 ID:rbXGXJj/
先週の土曜にシーに行った友人によるとハイタイドトリートが休みだったらしいのですが、最近ずっと休みなのでしょうか?それとも天気の問題でしょうか?
また休みの場合他の店でブラウニーを扱っていたりするでしょうか?(ランドでは休みのワゴンの食べ物が他で扱っていた気がするので)
自分は今週末日曜に行きます、前回美味しかったのでまた食べたいのです
766名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 01:19:09.60 ID:FKkjLzdI
>>765
マンマで売ってるよ
767名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 01:28:26.52 ID:WpkM0C5g
アメフロのミキミニと子供の写真撮りたいんだけど、時間って決まってるの?
ショーの合間に待ってるしか無いのかな。
768名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 01:41:48.07 ID:rbXGXJj/
>>766
ありがとうございます!
安心しました
マンマは以前長い列を見たので早めに確認しようと思います
769名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 09:47:49.64 ID:4XymJ3Zu
>>767
時間は固定ではないしそもそも一日中アメフロには出てこない日もある。
770名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 09:51:30.56 ID:4XymJ3Zu
>>763
どの店でも店頭に表示は無い。キャストに聞けば基本的に調べてくれる。
キャストが忙しい等で調べてくれない場合はインフォメーションに電話すれば調べてくれる。
(ただし新製品などデータが揃ってないものもあるので不明な場合は諦めてね。)
771名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 09:57:12.66 ID:yCOHMlvy
>>767
だいたいアメフロは一眼持ちが大量に押し寄せてとても写真が撮れる状況じゃない(ミキミニに限る
772名無しさん@120分待ち:2011/06/10(金) 23:09:23.24 ID:Cx5JIltP
オフィシャルサイトでアトラクの待ち時間たまに見るんだけど
インディーがしばしば動いてないのは何でだろうか?
773名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 00:54:43.77 ID:2L1oiBKG
>>772 システム調整で休止しているから。
ちなみに、今朝(10日の事)もインディーはシス調で動いてなかったよ。
774767:2011/06/11(土) 01:33:40.66 ID:lJWoGcDg
>>769 >>771
さんきゅっきゅー。
運良く出会えたら、頑張って撮って来るぜぃー。

>>772
横揺れ激しいから、物が良く落ちるんじゃない?
あれだけ注意促してるのに、言うこと聞かない人が多すぎな気がする。。。
パコの言う事聞けや!って思いますわ。
775名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 01:37:34.06 ID:CuzHT2DC
めがねとかも落ちちゃいそうだよねあれ。
776名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 03:21:35.01 ID:vQyyDUpw
物落としたらパコにしばかれろ
777名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 08:08:21.97 ID:54DEWOTa
過去ログ探したけど分からなかったので教えてください。

ホライズンベイレストランて何時ぐらいに行くのがおすすめですか?
開店すぐぐらいに行こうかと思ってますが、それだと遅いですか?
778名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 08:55:57.91 ID:2L1oiBKG
>>777 どちらの混雑具合が知りたいの?キャラダイor通常の方
まぁ、どちらにしても一般的に言われている食事時間を外せば、そう混雑はしていないと思われ。
779名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 09:03:14.48 ID:54DEWOTa
>>778
ありがとう
キャラダイの方に行きたいんだけど、早めに行くようにします。
今リゾートラインなんだが思ってたより混んでてなえるw
780名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 17:39:36.27 ID:hU720ixX
ミッキーの中の人って給料いくらくらいですか?
キャラクターの人気度によって給料違ったりするのでしょうか?
781名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 17:48:11.91 ID:EhxvvFI+
ファンキャップってどうやって洗ってる?
クリーニング禁、水洗い禁みたいだけど、気に入ってるから何回も使ってたら汚れが…
もう売ってないものだから新しいのも買えず
気にせず摘まみ洗い&ネットに入れて洗濯機で洗ってる人はいる?
782名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 17:56:58.30 ID:6bHtVRnF
ウォルトディズニーってまだ生きてるってマジですか?
783名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 18:37:05.87 ID:PniX2F8G
>>780
あれは社員限定だから一般企業のリーマンレベル
年収450くらい
784名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 18:42:30.29 ID:zYyJiZDC
ちなみに、女性な。
785名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 19:06:10.64 ID:vQyyDUpw
>>782
そうだよ良かったね
じゃあ早く帰って寝な
786名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 20:11:10.18 ID:0/eAjx8G
すいません、教えてください。
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r62157087?u=yasuhiro456
このカップって何が貴重なんですか?
可愛いなと思ったんですが、オクで買うほどのものなのかと思いまして…
787名無しさん@120分待ち:2011/06/11(土) 23:08:48.59 ID:2L1oiBKG
>>786 非売品だからじゃない?
788名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 01:35:12.08 ID:/bH4sxRa
>>782
昔は冷凍保存されている噂があった。

今はマイケルと同じフォレストローン墓地で寝てるよ。
789名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 09:02:51.76 ID:Zs7gYiNf
>>787
非売品なんですね!!ありがとうございます。
何かの記念品なのかしら…???
790名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 10:12:04.31 ID:qgbvI5CF
千葉県民の日(6/15)は例年どの位混みますか?
791名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 13:28:19.83 ID:vKnJXmGQ
>>790
すっげぇ混む
792名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 13:30:02.48 ID:yastJzmP
質問です。
昨日何年かぶりにTDLに遊びに行き、
スペースマウンテンでファストパスをとり並んだのですが、
ファストパスの列なのにぎゅうぎゅうで
待ち時間は普通にアトラクションに並ぶのと大差ありませんでした。

スペースマウンテンのファストパスは
いつもそういう状態なんでしょうか?

やたら回りが悪かった気がします
793名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 14:29:05.64 ID:29a+nwzT
他のアトラクがシス調だったとかじゃないの?

FP列がぎゅうぎゅうになるほど混雑している場合、ファストパス利用者のほうを普段より多めに案内しているはず。
スタンバイと同じくらい待つとかありえない。

つかその時点でキャストに聞けばよかったのでは。
794名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 14:31:34.16 ID:YBsr2WRU
質問です。
ドローイングのアドバンスコースの最近の土日の時間わかる方いますか??

電話で聞いても教えてもらえなくて…。
795名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 14:48:11.04 ID:bFAXPAu4
>>794
日によって違うらしいから当日にならないとインフォは教えてくれないよ
おおよその検討つけるために同じ曜日の時間割を聞いてみたら?
ちなみに今日は11時14時19時の3回

七夕以降は通常ミッキーがパイレーツになるって
796名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 20:49:59.72 ID:9YYqLRDS
>>792
スペマンのFPはエスカレーター上がってすぐに回収して一般の列と混ざるから
他のアトラクと比べるとあまりFPのメリットはないよね。
エスカレーター上がる前にすごい待ち列が出来てれば別だけど。

792の言ってるFPの列ってのはエスカレーター上がる前の事?
エスカレーター前のFPの列が長かったというなら、
パレードとか見終わった人が流れてきただけじゃないのかな。
797名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 21:18:30.33 ID:sIbLzJkO
クラブ33に行きますがドレスコードを教えてください
798名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 21:24:28.82 ID:DGoCUKv7
>>797
インフォーマルです。
799名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 21:30:09.95 ID:ngwRIFpH
友達と21日の火曜日にTDSにホームタウンパスポートで行くんですが
チケブだけでなくイクスピアリでもパスポートに交換できると聞きましたが
本当でしょうか?しかも8時からとか・・・
けどイクスピアリの営業時間は10時からと公式になっててよく
わからないので誰か詳しく教えてください。
あと8人で行く場合は用紙が2枚必要ですよね
その他になにか必要なものありましたら教えてください。
お願いします!
800名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 22:14:14.27 ID:ml3WHM/5
>>799
朝8時からイクスピアリ内1階にあるチケットセンターで購入できる。
8人なら申し込み用紙は2枚必要で、住所が証明できる物の提示を求められるかも。
証明できなくて販売を断られたという人もいるからね。

801名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 22:45:41.76 ID:9Nws4ySD
↑嘘はよくないね〜。
802名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 22:48:33.98 ID:8oU1Qrh1
ピアリで買えるって話はよく聞くけど買えなかったって話は聞かないんだが
結局どっちが正しいんだよ?
803名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 23:08:45.28 ID:SYhooXiM
買えるとオモ
家に来たホームタウンのチラシにはチケブとイクスピアリで購入可能て書いてある
804名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 23:26:58.89 ID:YH6eCo2O
買えなかったのは証明なかった人でしょ?
805名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 23:36:54.12 ID:41Hv8GK3
キャラグリの時間って、キャストに聞けば教えてもらえますか?
806名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 23:40:36.37 ID:UJnkUtuz
ホントに公式からプリントアウトした用紙ではイクスピアリで買えないの?
807名無しさん@120分待ち:2011/06/12(日) 23:54:52.81 ID:zhxvT1e4
>>805 無理。
人によるけど、たまにヒントを教えて貰えたりするくらいで、具体的な時間までは答えてくれない。
トゥデイとかに時間が公表されているグリは教えて貰えるけど。
808名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 00:11:00.28 ID:UP8wy5ge
マイフレンドダッフィーは今もショーを見る時間制限ありますか?
809名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 03:08:41.49 ID:i5DOdKZ3
マイフレンドダッフィーって何ですか?
810名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 03:10:53.42 ID:c8Vf8pWl
>>806
公式からプリントアウトした用紙があれば、ピアリのチケットセンターでも買えるよ。
ただし、東京、神奈川、埼玉、千葉に在住、在勤、在学の証明を求められる場合もあるってだけ。
811名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 04:25:11.18 ID:ZdWLrqIZ
世界の中の韓国

ロス暴動の引き金となってアメリカ人に嫌われ、
第二次大戦では日本兵となり軍規無視して中国人等をレイプ虐殺し、
戦後は朝鮮半島や日本で日本女性を大量レイプ、
ベトナム戦争では盛大に出兵した挙句レイプ虐殺行軍で汚名をばらまき、
日韓W杯前の強化試合でジダンを破壊してフランス人に嫌われ、
そのW杯でさんざんやらかしてイタリア、ポーランド、ポルトガル、スペインを逆上させ、
そのせいかドイツでは「韓国人お断り」の店が乱立し、
スマトラ沖地震のドサクサ紛れに現地婦女大量誘拐未遂で東南アジア各国に嫌われ、
少年野球八百長、王建民同胞認定で台湾に嫌われ、
漢字起源捏造、孔子同胞認定で宗主国様に嫌われ、
韓国人漁師の少女買春横行でキリバス人に嫌われ、
日本人女子大生を名乗った韓国女の売春摘発でオーストラリアに呆れられ、
あまりのDQN性のためカナダ人に「朝鮮人の斜め上思考フローチャート」を作られ、
同胞韓国系アメリカ学生の「史上最悪の乱射事件」で再度アメリカ人の怒りを買い…
タンカーへ自分達がぶつけたのにインド航海士に責任擦り付けてインドを激怒させ、

アルゼンチンでは韓国人犯罪が多すぎて『追放したい民族1位』に選ばれ、
メキシコでは現地の法律を無視することから『共存できない民族No1』と呼ばれ、
タイのマスコミには『韓国には絶対に行くな』と、レイプ危険性を再三に渡り警告され、
フィリピンでは人身売買が酷すぎて“政府に”訴えられるという前代未聞の恥を晒し、
フィリピン当局から『韓国人警戒令』まで出され、
アメリカ政府からも『世界中の国々の中で韓国に対してのみレイプ警告』を出され、
イギリスとカナダ政府からも同様の警告、

日本国内の外国人犯罪の1位と2位は18年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)

812名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 05:55:47.42 ID:FzBYD3as
昨日、シーに行ったらコスプレしたダッフィやシェリーメイをカフェの通路側のテーブルに
ズラリと並べて、ドヤ顔の人を何組か見かけたのですが
あの人達の目的は何?
単なる自慢?の為に暑い中大荷物を持って来てるんですか?
813名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 06:55:19.53 ID:+1OlJiSQ
799の者です。
色々とありがとうございます!
要するに人数分の住所が確認できるものを持っていけばいいんですよね。助かりました。
21日楽しんできます。
814名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 08:08:45.22 ID:i5DOdKZ3
>>812
一 緒 に 遊 び に キ テ る ん だ よ
815名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 09:49:25.17 ID:sbO1BwVR
>>812
あの人たちにとってダッフィー&シェリーメイは「わが子」です。
あとはわかるな?
816名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:03:21.28 ID:R1fc1Z2l
>>808
あります。1時間30分だった気がします。
前編、後編合わせて3回見れます。
817名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:06:39.23 ID:TLRlbyY6
>>802
5月17日に公式からプリントした用紙持ってチケットセンター行ったけど買えなかったよ
各パークのチケブ行けって言われた
ホームタウンパスポートが始まったばかりの頃だったから今は変わったのかもしれないけど
818名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:38:56.68 ID:5djq972l
パークに小さな子供さんや体の不自由な車いすの方などもおられるのでしょうか?来月に年に1回の旅行に行くので参考にされて下さい。よろしくお願いします☆
819名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:39:34.17 ID:cb87Jm+U
>>818
日本語でお願いします
820名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:40:21.19 ID:5djq972l
↑訂正です。
参考にされて下さい。→参考にさせて下さい。です。
821名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:40:26.28 ID:NEWAvrHV
>>818
はい、参考にします。ありがとうございました。
822名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:43:28.40 ID:DvoijSLa
先週の土、日にホームタウンパスポート
公式からプリントした用紙でピアリチケットセンターで
買いましたよ。
並ぶ時に「ホームタウンパスポートの方はこちらにお並び
下さい。」と列の誘導してました。
823名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:43:56.05 ID:GkdOb3rF
>>802,817
ダウンロードの用紙では買えない
折り込みチラシなら買える
チラシの方には、チケットセンターも明記してある
824名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:56:07.16 ID:sbO1BwVR
ホームタウンパスポートは時期不明だがチケセンでも買えるようになった。
当日購入のみでチケブ2時間待ちとか酷い混雑だから少しでも緩和させる為の措置と思われ。
ダウンロードでもチラシでも扱いは変わらない。チラシも当初は誤案内としてチケセンでは買えなかった。
825名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 11:59:47.49 ID:9cXtljSS
>>818 結構いるでしょう。中にはスタスタ歩いてたオバサンなのに、娘らしき人が車椅子を持って来て、そのオバサンを乗せて行った光景を見たことあった。そんなのアリ?と思ったけど。
826名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 12:08:18.09 ID:BWXRRW4/
高いヒールで来たギャルが足痛くなったらしく車椅子に乗って彼氏が押してた。ありえない
827名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 12:42:00.84 ID:IXBq/b1D
各パークのチケブはかなり並ぶと思いますが、チケセンはそこまで並びませんか?
土曜にランドへ行くのですが…
828名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 15:17:14.02 ID:DvoijSLa
>>827

ピアリ
11日(土)雨 8時半で15人くらい
12日(日)晴れ 7時半で10人くらい
並んでました。
12日は、各パークのチケブが30分早く開いたようです。
829名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 18:22:24.09 ID:IXBq/b1D
>>828
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただき、余裕持って出たいと思います。
830名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 21:08:16.92 ID:0u20MPLc
ペニーアーケードにあるひよこなどのクレーンの操作方法を教えてください。
毎回チャレンジするもよくわからないまま終わってしまいます。
831名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 22:12:03.89 ID:Fjbl5lo9
>>795
ありがとうございます。
参考にします。
832名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 22:26:48.33 ID:WOi2gYQv
>>788
冷凍保存かよw
833名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 22:54:09.74 ID:HDIV+j/Z
土曜日にシーへ行きます。
ファンタズミック!を観たいのですが、30分〜1時間前くらいから待機した場合、
ポルトフィーノ〜リドアイル手前付近で立ち見後方から観ることは出来るでしょうか?
同行者がアトラク派&長時間待ちたくないそうで…(それでも観たいらしいw)
私と連れは身長約170cmほどで、夜なので撮影もせず鑑賞に集中するつもりです。
834名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 22:56:38.74 ID:0H9X4AHB
>>833
私は馬鹿です

と宣言して楽しいの?
835名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 23:05:35.51 ID:5djq972l
818書き込みの者です。教えていただきありがとうございました。
836名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 23:12:44.62 ID:UArfV4zD
>>833
平日ならまだしも土日は無理だよ
837名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 23:26:38.01 ID:9Ph1Cfoz
>>830 確かハンドルを回してクレーンを下ろしたい位置まで移動させるだけだった筈。
後は勝手にクレーンの先端部分が下がっていき、景品をすくって元の位置まで自動で戻ってくる。
838名無しさん@120分待ち:2011/06/13(月) 23:57:38.67 ID:Ft3lMat0
806です。
詳細な回答ありがとうございました。
安心してチケットセンターに並ぼうと思います。
839名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 00:43:16.38 ID:dWyr4Wuy
シーのキャラクターグリーティングができる場所(アリエルの所とか)に行きたいと思うのですが
・写真は自分のカメラでもOKですか?有料のもあるみたい(サルードス・アミーゴス!の所)ですが、そちらでも自分のカメラで撮れますか?
・皆で写りたいので傍に写真を撮っていただけるキャストの方はいらっしゃいますか?
840名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 00:49:30.68 ID:/hy7M09s
>>839
写真は買わなくてもOK。
手持ちのカメラで大丈夫。
グリ施設ならカメラマンも2、3人いるから手持ちカメラで撮って貰えるよ。
但し、1グループ1カメラで1枚の決まり。同じグループで私もワタシモで何回も撮れません。
841名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 01:05:52.38 ID:dWyr4Wuy
>>840
グリ施設なら自分のカメラで大丈夫なんですね
カメラは私しか持っていかない予定なのでいくつも撮るって事はないと思います
素早い回答ありがとうございました
842名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 01:32:15.12 ID:k6lGLdqp
>>833
そこは土曜日4時間前から待つ場所です
843名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 04:33:09.02 ID:d/aUJrlE
>>837
ありがとうございます。やはり勝手に下がるのですね。
ひよこを集めているので助かりました。
844名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 08:05:21.04 ID:TMlqiwFS
>>812
ああいう人達はダッフィーが盗難にあうと「盗まれた」と言わず「誘拐された」と表現します。

身代金を要求したら払う馬鹿もいるかもしれません
845名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 08:08:31.93 ID:fU/LZdiy
ああ、そうそう。
買って帰る、じゃなくて「つれて帰る」とか「お迎えしました」とかだもんな。キモいわ。
846名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 11:52:09.45 ID:mcxsbaM8
シーのキャラクターレストラン(ホライズンだっけ?)は、シェフミッキーみたいに事前に予約しなきゃ入れませんか?
847名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 12:52:13.29 ID:fw+Ga8KY
事前に予約出来ません
848名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 13:32:38.64 ID:CaQAgPYM
>>816さん、遅くなりましたが、ありがとうございます。
時間制限あるんですね。
がっつり頼まないようにします。
849名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:36:06.32 ID:JVnH4zwb
センター・オブ・ジ・アースのアトラクはエレベーターに乗りますが
あのエレベーターって上に登っているのでしょうか?
850名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:41:41.50 ID:JVnH4zwb
>>849
ゴメンナサイ!
専用スレが有ったんですね・・・そちらに移動します。
851名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:42:13.90 ID:4Cq8hlTy
>>849
ぶっちゃけ上。テラベーター内で騒いで雰囲気ぶち壊さないようにね。
結構いるんだ知識ひけらかしたいのか大声で「これ上がってるんだぜ!」って言う奴。
852名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 15:48:43.11 ID:JVnH4zwb
>>851
レス有り難う御座います
書き込み制限で待っている間にレス頂けたので、専用スレにレス入れるのは止めました。

一緒に行った友達が、エレベータで下がったのに何で降り口から出て階段下がるの?
・・・と聞かれ、自分は何度も乗っていたのに気付かない事を言われてはと気付きました


>雰囲気ぶち壊さないようにね。
ハイ、十分気を付けますw
853名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 19:51:06.00 ID:mcxsbaM8
>>847
予約制ではないって事ですかね?
ありがとうございます。

重ねて質問すみませんが、そのホライズンレストランではショーの時間をずらせばキャラクターに必ず会えるのでしょうか?
一人で行くのですが、一人客にも挨拶に来てくれますか?(そもそも一人はレストラン入れない?)
854名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 21:34:18.73 ID:7uiRI9mv
平日のパークで、日傘をさして歩くのは、アリですか?
危ない、もしくは雰囲気に合わない、などでささないほうがいいでしょうか。
855名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 21:42:23.67 ID:epiKIYXz
>>854
当日の混雑状況なんぞわからんので
自分の判断で好きにしたらいいと思うが
さしてる時はちゃんと周りに配慮するべき
856名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 22:14:45.33 ID:pydYSX5a
微妙にスレチだけどアウラニとかクルーズのスレってありますか?
857名無しさん@120分待ち:2011/06/14(火) 22:31:46.71 ID:sjapoJNs
>>853
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・公式サイトなどを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
858名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 07:56:47.26 ID:8dFEJXFD
宜しくお願いします。ここでいいのかがわかりませんが、ぬいぐるみバッチや、ぬいぐるみストラップの汚れを落とすのに良い方法は、何かありますか?
全部手洗いは、服とかは難しいと思うので、手袋や顔部分が多少綺麗になる方法があるでしょうか?
859名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 09:03:36.99 ID:9E1tGi2w
>>858
趣味のお人形板がぬいぐるみ関連も扱ってるからそっちで聞いたほうがいいかも
ただ過疎ってるかもしれないけど
860名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 09:17:23.39 ID:XqsCrFAb
>>856
さすがに遊園地の板にハワイのホテルやクルーズのスレは立たんだろうな。
海外旅行板に以前はディズニー関連のスレもあったけど、いまはないね。
861名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 09:48:35.04 ID:QDNaxypK
>>856
WDWスレがクルーズスレも兼ねてるがDVCスレは無いからアウラニは話しづらいな。
俺はスレ立てしようと思ったら無理だった。誰か必要と思ったらどうぞ。
862860:2011/06/15(水) 09:56:28.39 ID:XqsCrFAb
>>856
海外旅行板まで行って探してきた。
ハワイスレにアウラニのネタが出てたから、そこで続けてもいいかもしれない。

ハワイ統一スレッドその103
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1304198220/361
863名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 11:11:48.38 ID:F/R9Np84
土曜日シーに行くんですがイクスピアリでホームタウンパスポート購入していったほうがいいですか?イクスピアリで当日のホームタウンパスポート購入できますか?
864名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 11:13:11.56 ID:a+dgxI7e
今の混雑具合で、ランド・シーともに
シングルライダーは終日実施されてますか?
865名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 11:18:17.95 ID:zj2CKll5
>>863
はい

>>864
いいえ
866名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 12:03:07.14 ID:a+dgxI7e
>>865
そうですよね
ありがとうございます
867名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 17:43:03.06 ID:it722G5H
>>858
泡スプレーのぬいぐるみ洗剤があるよ。
スプレーして馴染ませて拭き取る。だと思う。
868名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 19:22:57.25 ID:F/R9Np84
ディズニーシーで雨の日乗れないアトラクションありますか?あと雨の日行くならシーとランドどちらがいいですか?
869名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 19:45:51.40 ID:QDNaxypK
>>868
台風でもない限り停止するアトラクションは無い。あとは貴方の根性次第。
雨の日だからって楽しみ方はそうそう変わらんので好きなほうに行けばよろしい。
870名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 21:56:30.80 ID:6gnKZyjn
今度オフィシャルホテルに泊まるんですが、先月友人が「駐車場は1泊の駐車料金でチェックアウト後も夜まで停められたよ」って言うんです。
でもホテルのホームページには13時までってなってるし…


出来るなら停めたままにしておきたいんですが、日によってとかフロントの担当によってとか部屋のグレードでとか変わるんでしょうか?


フロントで交渉するのも格好悪いのでわかる人教えてください!!



871名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 22:38:26.59 ID:l1ztAjRm
>>870
13時まででしょう。
おそらくお友達はミラコスタかランドホテル泊だったのでしょう。
872名無しさん@120分待ち:2011/06/15(水) 22:39:30.06 ID:z6s8em1W
>>870
ホテルによって違ったと思う
870の泊まるホテルは13時まで
友人の泊まったホテルは夜までだったのでは?
それから旅行社のプラン等でチェックアウト後まで駐車できるプランというのもある
873名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 03:32:12.38 ID:itFDg4cQ
ジャングルクルーズのあるスキッパーの方の名前が知りたいのですが皆さんの力を貸していただけないでしょうか
男性の方で黒ぶちの眼鏡をかけていたように思います。
印象に残っている台詞等
・ホテルミナゴリラ
・ライオンはスワヒリ語でシンバって言うんですよ
・(洞窟に入る際)ここから出てきた人はいないんですよ 何故ならここは入口だから
・ダジャレが滑った後のフォローが面白かった(今のダジャレ説明しましょうか?等)
私がその方を見たのが2010年の9月です。
これだけでは難しいと思いますが常連の方ならもしかしたら分かるかと思い書き込みました。
どうぞよろしくお願い致します。
874名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 06:26:17.04 ID:xJfILhIM
>>859>>867さん
>>858です。遅くなってすみません、お返事ありがとうございました。
そういう物があるんですね!見つけてきます(^-^)
875名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 06:55:57.64 ID:cfUhWBAB
>>973
それ台本だから
ほぼ全員が喋る
876名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 07:01:17.37 ID:cMSWnPPc
>>870
オフィシャルで13時ってなってるのはベイ舞浜とシェラトンだから、このどちらかですね。
シェラトンは13時以降は1時間500円払えば、夜まででも置けます。
普通の客には13時以降500円かかる「1日駐車券」が渡されますが、上級会員だと
「出庫券」という2泊でも3泊でも料金が発生しない券を渡されます。
プランによってはこの出庫券をもらえるものがあるのかもしれませんし、ご友人の
旦那様が上級会員だったのかもしれませんね。
877名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 09:40:34.23 ID:yXwMdD15
ダイニングヴォヤッジはシルクのディナータイムの1900円の
単品料理でもオッケーですか?
878名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 09:42:16.28 ID:pGKOffqJ
>>877
\1,900以上のセットメニュー、コースメニューまたはお膳
879名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 12:11:57.28 ID:CXSz46XS
昨日ランドにインして来ました。友達が一緒に写真を撮ってもらおうとキャラクターに声をかけたのですが、撮ってもらえませんでした。周りには私達しかおらず、何度も話しかけましたが、止まってもらえず。悪役のキャラクターだったからでしょうか?
でも、その後、他の方とは写真を撮っていました。
880名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 12:45:38.61 ID:SaGPY+WX
で何を教えてちゃんな訳?
881名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 13:04:00.27 ID:U6fRLobh
グリーティングのエリアまで移動中だったんじゃね?
例えばランドのロッカーの前とか、キャラの出入り口付近ではグリしてくれないよね。
882名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 13:19:57.69 ID:CXSz46XS
>>881
ありがとうございます。移動中だったんですかね?特に端ではなく、そのキャラは結構な時間そこにいたのですが。
883名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 13:33:49.82 ID:+NtwfEg4
>>879
悪役キャラは撮ってくれずにスタスタ行くことあるね
撮ったら撮ったで金出せよ!ってジェスチャーされるし
884名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 15:58:39.11 ID:wTKDic/g
>>879
自分もそれやられたことある(子供の頃)
で、それがトラウマとなり今は生身キャラ以外には怖くて近づけない。
885名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 16:41:39.77 ID:y7FdkEeJ
ここの人達って、あの時のあの子が寒くて、もう近付けないとか言ってるけど、私は年に一回行けるか行けないかだから…

キャラに会えるってだけで私にとっては羨ましい…。

冷たくされるのは悲しいけど、また次チャレンジできる環境なだけ羨ましいな…。

私はその時ダメでも、また一年後にチャレンジしようって前向きに思うけどな。

キャラに会いたい…。
886名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 18:30:44.88 ID:EEq3pZar
こっちで良いのかな?一応教えてだから。
現地報告のツイッターアカウントが
分からないのですが教えて頂けますか?
887名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 19:00:53.18 ID:LWaQT2AU
>>879
ただ単に聞こえなかったんじゃね?
888名無しさん@120分待ち:2011/06/16(木) 19:46:27.07 ID:AGe/OL09
>>886
ランド#TDLWaitTime
シー#TDSWaitTime
雑談#disneyfan
889名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 00:36:33.87 ID:IY3t5LHu
>>879
近くにグリのキャストがいたはずだから、その人に仲介をしてもらったり話しかけるコツとか聞けたらうまくいったかも…?

私も今日シーに行って101の悪役の女性(名前忘れた)を見たけど、
明らかに追ってるのにスタスタ早歩きで逃げたり、誰も追ってこなかったら電灯でくるくる回ったり自由気ままな様子だった。
でも腕を無理矢理掴まれたら「Can I help me!?」って目茶苦茶でかい声で言ってて、その後何だかんだで一緒に写真撮ってたよ。
あと同じようにでかい声でベラベラ英語で話したりしてた。(話しかけてたのは上と同じ人だったかな?)
ありゃ英語できない人や子供には怖くて近づきにくいかもね…。
私としてはあー自由気ままなとこが悪役キャラっぽいなぁ…って思ったけど、あんまり話しかける気には…。
でもそこまで苦労(?)して一緒に撮れた写真は思い出になると思う。
890名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 06:49:06.23 ID:XvL2dQ9q
>889
あなたが中1レベルの英語も出来ないって事がよく分かりました
891名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 08:17:13.08 ID:E2wD7r9Q
>>860〜862
遅くなりましたがありがとうございます。

やっぱりここにも海外旅行板にもないんですね。とりあえずハワイスレ覗いてみます。
892名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 09:33:05.39 ID:JQV2morW
今度、初めてシーへ行きます。
シーからシェフミッキーまで、どれぐらいかかりますか?
ファンタズミックを鑑賞後、シェフミッキーで晩ご飯…と考えています。
その場合、予約がとれれば21時にしようと思っているのですが、時間的に無謀でしょうか?
893名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 09:46:01.14 ID:nbiCpOXJ
>>892 間に合うと思う。
シーを出るのが20時半頃と仮定して、リゾートクルーザーにすんなり乗車出来れば楽勝。
万が一バスに乗れなかった場合でも、大人の足ならば15分あれば徒歩でアンバまで行ける筈だし。
894名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 09:49:42.18 ID:JQV2morW
>>893
素早い解答、ありがとうございます。
頑張って予約してきます!
895名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 10:02:36.13 ID:vfg/KhK4
たぶん日本語通じると思うよ ただキャラ上英語onlyなんじゃないの?
てかクルエラとかジョーンズ教授とかジャックとか外国人キャラと撮りたいのに会ったことないわー
896名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 10:14:21.59 ID:ShwN+qfV
>>892
ファンタズミックを見る場所による。
ミッキー広場からなら、アンバ行きバス停まで徒歩10分程度なので40分発のに乗っておそらく間に合うが、
ポンデベッキオやフォートレス付近だと+5分程度余計にかかるから48分発のバスになり、
ファンタズミック終了後から道路が混雑して最低10分程度はかかるので間に合わない可能性が出てくる。
897名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 10:17:33.10 ID:ShwN+qfV
>>895
日本語は通じるキャラと通じないキャラがいる。
WDWに行った時以前東京パークに居たというアリスとジャスミンに会ったけど、
アリスはカタコトながら日本語が出来、ジャスミンは全く出来なかった。
898名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 10:17:42.69 ID:ypJMdWDs
>>895
ジョーンズ教授なら、カタコトの日本語のときも…
現地に馴染み過ぎて目立たないから、すれ違っても気づいてないかもよ。
ミゲルズ横→ハンガーステージ前→橋を渡って→ピラミッド って
フリーダムに歩き回ってて誰も声をかけないってのもあったし。
899名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 10:31:23.60 ID:GR4wC75b
10周年のポップコーンバケットってシーで売ってますか?
900名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 11:05:56.95 ID:8eFS1pNV
ゲストアシスタンスカードについて

障害者の為のカードという事だが妊婦だからという理由で申請する人がいます。
wikiにも記載されているので公式に認められているのでしょうか?
自分は「障害者が使う物だ。TDRに行く元気はあるのにアトラクションに並べない妊婦なら行くな」という考えなので妊婦は使って欲しくないのですが
逆に「並べない障害者なら行くな」と思う人もいるのでしょうか?
901名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 11:14:11.45 ID:ShwN+qfV
>>900
妊婦も公式に認められています。
GACは、スタンバイ列に並ぶ事により他のゲストに対し何らかの不都合を生じさせる可能性のある全ての人を対象とします。
貴方の個人的な感覚は正直どうでもいいですが、こんなところでぶつけられても迷惑なだけなのでOLCに言って下さい。
902名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 13:33:16.73 ID:GA/ViR/3
>>899
売ってません
発売するとは思いますが
まだ情報もでてない
903名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 14:38:59.17 ID:KoJaO65/
ホームタウンパスポートは、今もイクスピアリの所で購入することはできますか?
904名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 14:47:36.62 ID:fFZDqM2W
>879の者です。遅くなってすみません。
>>883-885 >887 >889 の方ありがとうございました。
皆さんも経験あるんですね。五年以上ぶりのインで入ってすぐのグリでしたので、驚いてしまいました。あまり落ち込まないようにします。
905名無しさん@120分待ち:2011/06/17(金) 23:41:15.78 ID:Be1l3OLF
最近ディズニー・マーカンタイルへ行った方に質問したいのですが、
まだそちらでは150cmのアリスのドレスは売っていますか?
教えていただけると嬉しいです。
906名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 01:11:56.18 ID:0GfduOBx
初めてクールザヒートを鑑賞する予定なのですが、グーフィー以外のキャラは毎回は出ないんですよね?
となると、他キャラは日替わりで誰がいつ出演するかわからないということになるのですか?
去年とかはどうだったのでしょうか?
907名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 02:28:21.65 ID:CsuCDGIP
>>906 キャラは日替わりじゃなくて、公演回毎にって感じ。
誰が何回目に出てくるのかが分からないだけで、全公演回数を見れば全キャラを1日で制覇出来る。
キャラの登場パターン(特に初回で誰が登場するかで、2回目以降の流れが)は、
統計であらかた予想出来るみたいだけど、その辺りの詳しい事はクールの過去スレでどうぞ。
908名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 06:43:28.46 ID:+gQApZ5R
>>903
できますよ
909名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 11:23:50.65 ID:0GfduOBx
>>907
なるほど、ありがとうございます!
910名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 14:00:38.54 ID:EmiGa8Nq
今度の週末25〜26日、私が姉と子供(幼稚園児)連れてTDLへ行きます。

時間の都合上、舞浜駅到着が25日の午後3時頃、当日はパーク内のホテルで1泊して翌日は午後3時頃まで
楽しみたいと考えています。
TDLは私は初めて、姉も20年ぶり。幼稚園児もいるから、次々とアトラクションやショーに
引き連れることはできないと思います。
今回のTDLはエンジョイするよりも、TDLに行きました記念になれば良いと思っています。

土曜の夕方から夜の時間帯、および翌日の15:00くらいまで楽しめる、お勧めの代表的な
アトラクションやパレード・ショーはありますか?
2dayパスポートよりも土曜日はスターライトパスポート、日曜日は1dayパスポートがお勧めでしょうか?
911名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 14:21:08.02 ID:1Jt4UbFt
>910
1日目3時以降にしかパーク行かないんだし、2デー買うよりスターライトにしたほうが
安いのは分かるよね?

アトラクションやショーは、ガイドブック1冊くらい買って幼稚園児と見て決めればよし。
912名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 14:25:05.72 ID:1Jt4UbFt
悪い、訂正だ。2デー買う方が安いわ。
913名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 15:09:55.89 ID:ZxH53NLf
>910
初ですか。
初めてですと土日のディズニーの混み具合は
ハンパなく感じるかと思いますのでキモをすえて行って下さい。
今ならイースターのパレードが16:45〜と11:00〜だから初日か2日目に見ては如何ですか?
子供さんがそんなに興味が無ければその時間はアトラクションを回るとか。

子供が好きそうなアトラクションは
イッツ・ア・スモールワールド、ゴーカート、
ジャングルクルーズ、リバー鉄道とか。
フィルハーやピーターパンもオススメですが待ち時間が長いかも。

2日目朝から行けるなら朝一でモンスターズインクか
ハニーハントのファストパスを。
どちらにするかは子供さんの好きな方を。
FPがあれば記載されてる時間ならさほど並ばずに乗れるので。
パレード見るなら敷物を忘れずに。
あと1週間あるからガイドブックで予習していくといいですよ。
914名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 19:33:47.89 ID:EmiGa8Nq
>>911-913
∧_∧ 返信ありがとうございます。先ほど駅前の書店でガイドブックを買ってきました。
(´・ω・) ガイドブックとネットで敷地内の配置、アトラクションやパレードの内容・運営を調べてみます。
(__) またホテルのサービスも事前に確認しておきますわ。
     姉の子供もさぞかし喜んでくれることでしょう。
915名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 19:54:52.29 ID:+gQApZ5R
>>914が東京・埼玉・神奈川・千葉県在住なら二日目はホームタウンパスポート使った方が安い。
916名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 19:59:16.19 ID:nf+svCXe
>>914
幼稚園児なら、暗い所が大丈夫か?とかも考慮するといいかも
あとはトゥーンタウンもおすすめ
917名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 20:04:36.84 ID:+uxgB3xi

┌───┐        ┌──────┐        ┌──────┐
│ 警察 ├─監視→│  日本国民  ├─投票→│  民主党    │←───┐
└┬──┘        ├──────┘        └─┬──┬─┘        │
 黙認 ↑          │      ↑      機密費 会食 │  参政権       献金(違法)
  │天下り.┌─金─┘   世論誘導   ┌─報道管制..┘  生活保護    選挙協力
  ↓  │  ↓        マインドコントロール ↓               ↓            │
┌──┴─┐        ┌──┴───┐出資投資┌────────┐  │
│.パチンコ.├広告費→│マスコミ・電通 │←工作員┤ 在日朝鮮・韓国人.├─┘
└──┬─┘        └──────┘        └────┬───┘
  ↑  │                                          ↑  │
  │  └──────────金──────────┘  │
  └───────────経営────────────┘


918名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 21:14:58.41 ID:XTl6zBf1
公式にシーのハロウィーン飾りだけやりますって書いてあるって聞いたんですがどこにありますか?
見つけられません(´;ω;`)
919名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 21:36:02.00 ID:TqB5ejUD
920名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 21:42:03.29 ID:XTl6zBf1
>>919
ありがとうございます!!!
921名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 22:21:49.58 ID:t2hZ9+L3
>>915
ホテルのチケットカウンターでも買えますか?
922名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 22:25:33.27 ID:kKi+Tr5+
>>921
教えてちゃんすぎない?
ほかのとこに散々書かれてるよ。
923名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:17:30.47 ID:ZjqHLfCG
25,26 に車で行く予定です。前泊で24日の夜に到着し近隣のビジネスホテルに泊まります。
お聞きしたいのは、
近いホテルなので、夕飯を兼ねてイクスピアリに行けば、翌日にチケットセンターに並ばなくても大丈夫なチケットが購入できるか。
その場合2dayも買えるのか。
または、もっと良い方法があれば、おしえてください。
924名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:24:07.34 ID:cUZFn1P1
>>923
公式読めば解決

はい次のかたどうぞ
925名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:30:07.22 ID:ZjqHLfCG
公式は読んだのですが、イマイチわかりませんでしたのと、他に良い方法などあればとお聞きしました。
教えてちゃん用のスレですよね?
上の方以外のレスをお待ちしています。
926名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:41:26.48 ID:CftJNSdq
>>924
答える気がないならカキコしないでください。無駄にレス消費してしまいます。

>>925
東京ディズニーリゾート・チケットセンターでチケットセンターに並ばなくても大丈夫な、
ワンデーパスポートもマルチデーパスポート買えますよ。
927名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:46:08.56 ID:ZjqHLfCG
>926
ありがとうございます。助かりました。
928名無しさん@120分待ち:2011/06/18(土) 23:50:29.29 ID:cUZFn1P1
>>925
教えてちゃんでも最低限のことぐらい自分で調べるのが礼儀
公式にちゃんと記載はある。しかも目立つところにww

>>926
○教える側もただ教えるだけが親切ではありません。自力で検索を促すなど誘導を

お前みたいに調べればすぐ出てくることを教える馬鹿がいるから
教えてちゃんが増殖して無駄にレスが増えるんだよ
馬鹿が消えればこのレスだって必要ないのに
929名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:07:38.70 ID:F6/3+R5E
>>928
2回もカキコした・・・だと!?
URL1行だけでもうpすりゃいいだろうにwww
930名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:12:17.36 ID:Ka8LmbzJ
ランド内で大人用のスニーカーを売っているところはありますか?
931名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 00:14:39.78 ID:HVLkEHOC
>>928
馬鹿馬鹿ってwww
お前が一番馬鹿だw
932名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 01:16:51.17 ID:u0tGw5Hy
>>930
タウンセンターファッションで見たような気がする。
933名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 02:28:23.67 ID:0s0YrH5l
ランドのコインロッカーもリゾートラインのコインロッカーもいっぱいの時は
舞浜駅まで行って預けないといけないのでしょうか?
934名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 04:46:38.06 ID:uO/cNfby
>>933
それはディズニーに限らずコインロッカーの性です
935名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 05:13:48.87 ID:VmT5wdLt
シンドバッドの歌の歌詞が一部分かりません。
青い空たかく帆をあげて水平線のかなたをめざせの次は何という歌詞なのでしょうか?
936914:2011/06/19(日) 05:24:24.19 ID:e/fQiiTH
∧_∧ 返信ありがとう。
(´・ω・) >>915 残念ながらその4県以外の在住者なのでホームタウンパスポートは購入できないです。
(__)      しかし色々なパスポートがあるので初めてだと分かりにくいわ。

      >>916 暗いところでも大丈夫です。
 トゥーンタウンは面白そうですね。
ガジェット〜、ロジャーラビット〜、ピーターパン〜、ピノキオ〜、イッツ・ア・〜、検討してみます。

その他、トゥモローランド、ウエスタンランド、クリッターカントリー、ファンタジーランド、アドベンチャーランド
ワールドバザールも面白そうですが、時間もあまりないのでトゥータウンとファンタジーランドの
3〜4アトラクションを楽しむ程度になりそうですわ。
937名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 07:21:38.38 ID:XfnJO3H1
>>935
「ディズニー シンドバッド 歌詞」

でぐぐるとすぐにわかるよ
938名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 09:25:22.60 ID:4eUyczjb
>>936
幼稚園児がいるなら、スーパードゥーパージャンピンタイムがオススメ!
ミッキーたちと触れ合えるショーだよ。
ただ、開演1時間前くらいには並ばないと中に入れないから、時間がないなら
厳しいかな。
939名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 11:31:30.98 ID:Ka8LmbzJ
>>932ありがとうございました!!
940名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 14:27:58.83 ID:VmT5wdLt
>>937
dぐぐってみる。
941名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 15:34:48.97 ID:lzDC/Bb6
>>935
てか、公式のシンドバットのページに歌詞書いてなかったっけ?
そのページ自体、もうなくなってる?
942名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 19:17:57.79 ID:hzPWrBqw
雨のシーなら普通の傘(ビニール)と折りたたみ傘、どちらが良いですか?
アトラクに乗りたいので置く場所とかありますか?
943名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 20:55:24.87 ID:MrshK3is
22日(水)平日に行きますが
ホームタウンパスポートで入るのですが
チケブは平日いつもどれくらい待ちですか?
2時間も待ちと見ましたが、本当でしょうか?
944名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 21:25:17.88 ID:ObZFqnYr
>>942
傘は基本持って乗ることになると思うので、折りたたみの方が邪魔にならないかも
鞄に入れられるなら、濡れないようにタオルで軽く包んでビニール袋に入れると水気も気にならないかもね
タオルの水気は絞ればいいし
945名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 21:52:50.47 ID:pjarS+Bz
>>942
折り畳み傘にするならユニクロの袋みたいな口があんまり開かないビニール持って行くと、アトラク乗る時にさっとしまえて便利だよ
946名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 22:04:11.17 ID:Mze0sgIP
>>936 まだ見てますか?
土曜の午後の入園なら、初めは、ウエスタンランドのカントリーベアシアターがお薦めです。
その次は、蒸気船マークトウェイン号に乗ってください。
その後、トゥーンタウンの…アトラクションではなく
街の中にある仕掛けに触って遊ぶと楽しいです。
日暮れ頃になれば、昼間よりは少しは待ち時間も減ってくると思うので
初日のうちに、ピノキオとスモールワールドに入った方が良いでしょう。
947名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 22:31:42.97 ID:JDgi1pon
雨の日、ランドのエントグリにはカッパ姿のミッキーがいると聞きました。
雨の日は必ずカッパ姿ですか?
あと、雨だとラインカットが早いときいたのですが、
何組ぐらいで切られてしまうのでしょうか
948名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 23:02:43.97 ID:+8XlA9nx
>>943
チケットセンターで買った方が早いと思う。

949名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 23:04:03.95 ID:dhbk9rRo
>>943
自分今日行きましたが、10分くらいで買えました
開場時間にはチケブ前かなり並んでましたが、それでも30分か一時間くらいじゃないかと。
950名無しさん@120分待ち:2011/06/19(日) 23:54:22.56 ID:MrshK3is
>>948-949
ありがとうございます。
平日ならそんなに並ばないにしても
早めに行ったほうがいいみたいですね。
951名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 00:13:00.11 ID:NCNSLqcD
ディズニーシーのまわりかたについて。
ガイドブック等読んでプランたてましたが、
不安が残るのでアドバイスください。

6月24日
22歳女性2人(二人ともシーははじめて)
サンルートプラザ泊
9:00から並ぼうと思っています。

(FP)タワーオブテラー
インディジョーンズ
レイジングスピリッツ
(FP)センターオブジアース
海底2万マイル
タワーオブテラー
14:30 レジェンドオブミシカ
ストームライダー
トランジットスチーマーラインで移動
17:15 ビックバンドビート
タートル・トーク
センターオブジアース
おみやげ・ダッフィー購入
20:00 ファンタズミック
おもしろかったアトラクションもう一度

マップで確認すると、同じとこばかりの往復で雰囲気が
楽しめないかも・・・と感じてます。
つめこみすぎ、時間的に無理などあったら教えてください。
また、他にこれは行っとけ!なものがあったら教えてください
952名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 00:53:40.81 ID:GAb/e7od
>>951
とりあえず、ストームライダーとビッグバンドビートの間に
スチーマーラインで移動って、変だと思う
食事の場所について、ちゃんと検討しといた方がいいよ
953名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 01:07:37.38 ID:5EC2dAs9
∧_∧ >>938さん>>946さん
(´;ω;) 先ほどまでガイドブックを見て、地図とアトラクション位置と内容を頭にたたき込んでいました。
(__) イメージが湧いてきました。
     何から何まで親切に対応していただきありがとうございます。
954名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 01:16:05.49 ID:HLX+amu5
ここ数年平日は行ってないけど…

詰め込みすぎとはおもいません。
平日だし、順番を決め過ぎず、
待ち時間で前後させれば大丈夫でしょう。

御懸念通り、マップで言うと右側の
アラビアンコースト・マーメイドラグーンがないようので
インディ・レイジングの後に、マジックランプシアターか
マーメイドラグーンシアター(FPでもスタンバイでも)をいれてはどうでしょうか?
センターのFPは土日でも午後3時ころまで残っているので、
平日なら、ミシカの後でも残っていると思います。

952さんの言うとおり、食事をどうしたいか友達と確認しておきましょう。
ショー待ちしながら、テイクアウトを食べるのか、
レストランで食べるのかで、時間が変わってきます。

また、買い物してからアトラクションに乗る可能性があるなら、
コインロッカーとお店の混雑を考慮して
ミシカとBBBの間にお買い物をおすすめします。

個人的にはフォートレス・エクスプロレーションも体験してほしいです
955名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 01:33:07.28 ID:GUNqFf9d
>>951 ストームライダーからBBBへ移動はエレクトリックレールウェイ(電車)の間違いではないでしょうか?
スチーマーラインは船です。今は確かハーバー⇔ロストリバー間の片道運航のみです。
956名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 01:58:51.07 ID:AzthBuUg
あんまり、ガチガチに決めないで
これ食べたい、これ乗りたいとだけ決めておいて
後はその場で行動する事をオススメするよ。
パンフ見れば道も迷わないだろうし
957名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 02:02:33.94 ID:UgFZGuNk
タートルトークに行きたいですが、耳が悪く聞こえにくいです
亀に話しかけられたら困ります(大体内容も半々で聞いてる)
もし指されたら、マイクもってくる従業員にいうしかないですが、
マイクを最初から口元に当てられますよね
マイクから離してひっそり言ってもマイクには多少通ると思います
マイク通して耳がわるいんですが…と言ったら全体の空気悪くなりますよね
どうしたらいいんですか
はじめから当てられないような仕組みってないんですか?
958名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 02:41:58.97 ID:vziopaoX
>>957
目立たない服装で後ろの方に座れば、まず当てられないよ
959名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 03:47:23.65 ID:WpFEv1i4
最近の土日、
シーのレザーストラップはどれくらいの待ち時間で受け取ることができますか?
960名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 06:43:16.46 ID:GAb/e7od
>>953
ウエスタンリバー鉄道は、メンテナンスのための休止期間だから
候補から外してください。
たぶん、オムニバス(二階立てバス)も動いてない。
どんなガイドブックをお買いになったか判らないので、
一応言っておくけど、
トゥーンタウンのジョリートロリーとグーフィーのはずむ家は、もう運営していません。

ガイドブックのデザイン化されたイラストマップと、
実際の地形は少し違うので、あまり丸のみにしない方が良いでしょう。
現地でガイドブック見ながら歩いても、別に恥ずかしくないし、
場所なんか、いくらでも、どこのキャスト(従業員)にでも聞けばいい。
961名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 07:14:02.40 ID:6V+GlWiW
あらかじめ事情を書いたメモを持って行って
万が一の時はキャストに見せたら?
対処はうまくしてくれるよ
不安でドキドキしながらじゃ楽しめないかも。
962961:2011/06/20(月) 07:17:02.54 ID:6V+GlWiW
アンカー忘れた
>>957です
963名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 07:58:01.24 ID:BiqFansK
>>957
つんぼでタートルトーク来て楽しいの?
964名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 08:52:46.20 ID:N7ioJ/xP
>>963みたいな低能よりは楽しめるんじゃない?
965951:2011/06/20(月) 11:07:47.57 ID:XlCDakvR
>>952 >>954-956
食事はショー待ち中や移動中にポップコーンやチュロスを食べる予定です
マップ右側の景色だけでも見ようとロストリバー→ハーバーで
船に乗ろうと思っていました

マジックランプシアターとマーメイドラグーンシアター
あとフォートレス・エクスプロレーション行ってみますね

お土産を買う時間など、丁寧なアドバイスありがとうございました
思ったより、まわることができそうで益々楽しみです
966名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 12:16:17.44 ID:XMdQnIPX
>>957 あなたが女性なら基本的に手を上げなければ当てられない。男性でも両脇のブロックの真ん中辺りにいれば当てられない。マイク持って行きづらい所は大丈夫。
967名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 12:49:19.07 ID:1j69LCJU
黒いホタテは、頭から外しておけよ。
968名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 15:10:31.45 ID:6XIaLZKp BE:883575757-2BP(2902)
次スレ

【TDL/TDS】TDR教えてちゃん集まれ! 86 【質問】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/park/1308549839/
969名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 19:57:29.92 ID:W/Hr7EtP
常連の女性が最前列で一眼レフで撮影してるのをよく見ますが
何故後ろの方の観賞の邪魔になるのを分かってお団子にしているのか教えて下さい
970名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 20:01:28.68 ID:waviVjKP
>>969
ダンサーにかまってもらえるから
971名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 20:10:25.21 ID:F7/1DmGD
一時間以上並ぶ価値のあるアトラクションはないね。
大変な思いして並んでも、ものの数分で終わる。
ってさっきタートルトークで言ってた人がいたからびっくりした。
972名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 20:16:48.83 ID:coVBlSzM
15年ほど前の未使用パス(日付指定などもなし)が出てきたんですが、これってまだ使えますか??
973名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 21:09:41.27 ID:UgFZGuNk
>>957>>961ありがとうございます
後ろにいれば比較的当たらないですかね…
紙を用意は確かにもしものときにはいいかもしれません
974名無しさん@120分待ち:2011/06/20(月) 22:05:20.01 ID:vziopaoX
>>972
チケットの種類によって扱いが違うから直接TDRに聞いた方がいよ
975953:2011/06/20(月) 22:59:10.56 ID:5EC2dAs9
>>960
最新情報ありがとうございます。
色々と悩んだ末に購入した雑誌は、じゃらんのお得に遊ぶ東京 です。この本に「東京ディズニーリゾート攻略法」が
記載されていました。雑誌を読んだ後にネットでディズニーのアトラクションを調べたら、雑誌に
記載されていないアトラクションが表示されました。雑誌は一部のアトラクションしか記載されていないのですね。
少々勉強になりましたよ。

当日は幼稚園児(姪)の様子を伺いながら(疲れ具合を確認しながら)、のんびりとアトラクションを
楽しみたいと思います。
976名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 09:43:09.18 ID:JbmBiZH2
>>972
「入園券」という記載があるものなら手数料を支払う事で入園出来る場合が多い。詳しくは下記URL参照。
ttp://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/ticket/ch_pass02.html
977名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 12:37:03.98 ID:YgiLrgAa
今日みたいな暑い日屋内はエアコンきいてますか?
978名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 12:47:50.66 ID:wSosEPT9
スターツアーズ、初めて乗った時、結構前方に加速した気がしたけど、
上映中、上下だけじゃなくて、前後にもかなり移動してるの?
979名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 13:09:41.90 ID:JbmBiZH2
>>978
アクチュエーターで前後左右に傾けながら振動を加える事で加速「感」を出している。
ライド自体の移動は無い。パリのものだが下記映像を参考に。東京パークもほぼ同様の仕組み。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2071383
980名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 14:45:17.39 ID:CHPf2r05
キャプテンEOって水しぶき出ます?
981名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 14:57:34.90 ID:wSosEPT9
>>979
疑問が解けて、Thanks!
982名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 15:09:49.12 ID:BQYZtKrY
イースターのポップコーンはどこで売っていますか?
983名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 18:10:47.68 ID:64mk8aM1
イースターのポップコーン味?
984名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 18:11:45.55 ID:64mk8aM1
訂正。
イースターのポップコーンバケット、発売あった?先月行ったときはみなかったような…
985名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 18:36:53.22 ID:585R3MQJ
震災再開後発売→GW前に一時中止→GW後半から再開
ない時いったんじゃない?
今はどこもイースターばかりじゃなかったかな。インクくらいしか他のバケットは気付かなかったけど。
986名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 19:20:48.11 ID:B+dDPjnB
>>985
土曜日に行った時はイースターのバケットをあまり見なかった・・・
987名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 19:50:28.29 ID:a0CURANA
イースターミニー1カ所キャラメル、ミッキー2カ所カレー&キャラメル+フィルハーハニーは買った。
988名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 22:25:37.18 ID:q2fUDODR
ホームタウンパスポートは代表者が人数分の用紙・証明書を持っていけば全員がチケットブースに並ばずとも購入できますか?
989名無しさん@120分待ち:2011/06/21(火) 23:36:26.80 ID:fY37ODaW
今日かなり蒸し暑かったけど、屋内は涼しくしてくれてるのかな?
来週行くんだけど節電でモヤーッて感じなら考え直そうかな?
990名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 06:40:35.57 ID:0LhZ1Vye
もやっとはしてないけどもわっとしてる
991名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 06:57:57.39 ID:E+AB/ccz

≫990
あっ、モヤーじゃないね。
モアーッてしてるんだ。
じゃぁ、屋内にいても汗ばむ感じなのかな?
992名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 06:59:44.91 ID:bKQUsu1m
さま〜ずでもいたのか?
993名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 07:14:00.54 ID:G19vXE6c
>>975
ディズニーランドは、けっこう長年やってるから
市販のガイドブックは、概ね、全く初めての人のためではなく、
以前、誰かに連れて行ってもらったことがあるけど、今度は自分主導で とか
前回は、下調べ無しで行って、不完全燃焼だったからリベンジ とか
そういう人向けのことが多いように感じます。
行動グループの想定も、小学生を含んだ家族や
大学生くらいの友達同士を主体にしていることが多いかも知れない。
だから「この頃の話題のスポット」が重視されがち。
きっちり「全解辞典」のようになってなくても仕方ないかな。
アトラクション研究も大事だけど、
レストラン研究も、しっかりね。
994名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 08:56:25.22 ID://uwmtVg
995名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 09:57:14.41 ID://uwmtVg
久米
996名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 11:47:59.59 ID:G19vXE6c
(993の続き)
レストランは、ガイド見ると、たくさん有るみたいだけど
1店にあるメニュー数が少ないし、週末の食事時なんて
混んでるから
めぼし付けておかないとワケわかんなくなるよ。
予算や、食べる量や、食べられないものやら、事情も色々だから
直前になって、またネットで「お薦め教えて」って叫んでも、
アトラクションほど簡単に「ほい」って答えてもらえないかも。
幸い大人2人だから、1人が子供と遊んで、1人がパン買いに行って
ベンチで食べるって方法もあるけどね。
エスコートは大変。でも、がんばって!
997名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 14:40:59.68 ID:SU4MWBvH
ディズニーでショーがあるレストランに予約したいんですけど、
携帯じゃないと予約できないってことなんでしょうか?
998名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 14:53:56.23 ID:m0D17lwO
>>997
携帯は当日空きがある分だけじゃないかな?
事前予約はパソコンしか出来ないはず

自分も質問
今週土曜にシー行くんだが
昼にホライズンベイのキャラダイ行こうと思ってる
12時頃に行くとしてどれくらい並ぶかな?
999名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 16:54:09.32 ID:4O0QhrgE
>>998
土曜の12時くらいだとかなり並びます。キャラダイは実施時間が限られてるから、並ばずゆっくりしたいなら11時半ちょい前に行くのが吉かと。

で、自分も質問。
イースターで道化師の格好したミッキーを見てみたいんですが、どこらへんに場所取ればうまく、長く見られるんですか…?
1000名無しさん@120分待ち:2011/06/22(水) 17:15:41.42 ID:EXRv2SNQ
>>999
城→

埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。