キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内検索が出来ますのでスレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧の中から必要なスレを探してください
スレッド探しにはこちもどうぞ
2chスレッド検索
http://2chs.net/i/2chs.cgi
直接TDRインフォメーションセンターへ電話で問い合わせると、親切に教えてく
れます。
【東京ディズニーリゾートインフォメーションセンター】
総合案内 045-683-3777(マンツーマン。TDL・TDSの開園時間内)
音声情報サービス 045-683-3211(自動音声。開園時間/混雑状況、チケット料金
など。24時間)
FAX情報サービス 045-683-3311(自動音声。24時間)
【東京ディズニーリゾート予約センター】
045-683-3333(マンツーマン。公式ホテル・園内レストランの予約。9〜21時)
【東京ディズニーリゾート交通情報テレホンサービス】
045-683-3011(自動音声。駐車場および車でのアクセス情報。24時間)
【問い合わせ先 一覧】
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/reserv.html
10 :
名無しさん@120分待ち:03/07/04 01:55 ID:JmSs4rQX
すみません、前スレ921です。
あっちに書いてしまったのでこっちアゲときます。
ゴメンナサイ…。
11 :
名無しさん@120分待ち:03/07/04 02:31 ID:6NB9iUqe
7月22日に行く予定なのですがやっぱり混んでますでしょうか?海の日過ぎて空いてるかな〜‥なんて甘いですか?
12 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/04 07:15 ID:6XC9Ghkt
3連休あけの7月22日は、周辺ホテルの宿泊客も残っていますが
シーなら、7月下旬の幼稚園・小中学生が夏休みの平日は
人気のランドほどは恐れる必要はないでしょう。
大人は、まだ夏休みではないので。
13 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 03:52 ID:ZJ/l8Xsw
今日(7月4日)も空いてましたよ〜
13時の時点でセンターが5分待ち。私が昼から閉園までいたなかで
見た最長待ち時間は、14時前後の海底2万マイルの25分待ちでした。
他はどれも5〜15分待ち。ほとんど待った記憶がありません。
こんなに空いてていいのかな〜なんて思いながら(餃子ドックも全く並ばず)
楽しんできました。
14 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 04:36 ID:zDAtwiKx
そりゃ新年パスも作るわ
15 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 04:43 ID:evygFUQ7
すみません、前スレに書いちゃったのでもう一度。
9/4,5と計画しているのですが、2周年イベント初日ということもあって、混雑具合はどうでしょうか?
16 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 08:07 ID:AKDHff2p
初日は混むな。ピン貰いに行く奴が大勢いると思わレ。
7月27日、慰安旅行でシ行くんだが、混むかなぁ?
17 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/05 08:10 ID:a9k0mAzP
9月4日〜5日は、かなり混むでしょう。
いろいろある2周年イベントのうち、シーで初の大規模パレードがあり、
今年は年間パスポートができ、
3日間連続ピンバッジ配布があるでしょうから。
昨年の9月4日は、新イベントにゲストが集中して
大混乱でした。
とにかく今年はパレード実施が目玉です。
18 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 10:41 ID:wbjb66qr
7月27日はリゾートラインの記念品がもらえるんで、ソノからみで
混むかも
19 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 12:53 ID:K1qoLcqV
7/7〜11のどの日かに母を親孝行代わりに連れて行こうと思うんですが混雑具合はどんな塩梅でしょうか?
激しいアトラクは×なので、2万マイルやショウ等のマターリ進行予定なのですが。
ランドよりは空いてますよね?
20 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/05 12:59 ID:sJ2wuPIF
>>19 その日程なら、すいていると思いますよ。
まさに、7月12日からの「シーの年間パスポート」のスタートの直前です。
21 :
19:03/07/05 13:34 ID:K1qoLcqV
>>20 情報どもデス。
普段は躍起になってアトラク周ってるので、これを機会にショウをじっくり見てきます。
>13
そ、そんなに空いてるんですか!驚きです!
9、10日と行く予定なんだけど、
10日は雨降ってきそうだから、9日にランドで一日遊んで
10日はマターリ雨が降るまでシーで過ごそうかな
23 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 17:38 ID:mj7KxwTe
7月3日に、夫婦でお互いの母を連れて行ってきました。
ちょうど、梅雨の晴れ間で、アトラクションの待ち時間も、
5分と掛からず。
この時期なら混んで居ないだろなーと思ってましたが、
ほんとに空いていて、よし。って感じ。
全てのアトラクションが混雑で列を並ばせるように出来ているので、
入口から乗り場までが長いのがなんだかなー。
24 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/05 17:54 ID:yJ89ad+h
>>23 >>全てのアトラクションが混雑で列を並ばせるように出来ているので、
入口から乗り場までが長いのがなんだかなー。
一部を除き、それはちょっと違います。
そのアトラクションのバックストーリー(背景となる物語や、設定上の説明、ムードを高める演出)
が散りばめられているのです。
センターオブジアースなんか、乗り物が休止している日には
その並ぶところを公開して、ゲストがそれを楽しみに見に来るくらいです。
インディジョーンズのときは、途中、ナショナルの電球が置いてあったり、
中央アメリカのラジオが流れているジョーンズ先生の机、古代壁画と、クリスタルの光など、見所満載です。
途中でシートベルトの説明をしているパコさんですが、
乗り物から降りる前に、パコさんがあなたに語りかけていたのも、覚えてますか?
てなわけで、乗り物に乗るまでが、大きな「前フリ」なんですよ。
25 :
名無しさん@120分待ち:03/07/05 19:01 ID:1TH8xE1f
>>24 だからFP使っちゃうと楽しみが半減、とまでは行かないだろうけど少し減っちゃうよね。
うちはセンターなんかFPばっか使っていたので、初めてスタンバイで入った時は
正直、並ぶのもいいかなぁと思ったよ。
反面、ストームライダーは並ぶ意義ないとおもうw
目の前でショーが始まった時なんかは得した気分になれるけどね。
26 :
名無しさん@120分待ち:03/07/06 00:33 ID:tWC2cxvT
5日の報告でし
午前中はインディ、センターは70分待ち、午後は40〜50分待ち
FPの時間は2、3時間後くらいで
午後でも遅くまで発券してましたし、
発券機の前には人がまばらでした。
午前中暑かったせいか、午後は人が減りました。
27 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 12:33 ID:aWk73MxE
7/10の木曜に行くつもりです。
念パス始まる直前、しかも予報では雨。
初心者な自分は空いてると愚考してるわけですがいかがでしょう。
同じような考えの人がたくさん来て混んだら嫌だな。
28 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 14:12 ID:oge8bZqg
>>27 私は7月11日にシーに行くのですが
過去スレ読んだかぎりでは10日も11日も空いてるみたいですね!
しかも雨ときた・・・(´д`)
これはもう空いてると考えていいのでは?!
30 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 15:13 ID:6XeIK5Ip
7月19日に行くけど、入場制限ありそう?
日付ありのを買ってたほうがオススメかな
31 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 15:19 ID:ny3cxaxA
ない。
32 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 16:04 ID:51N3WokA
12日の混雑はすごそうですね。13日はどうですか?
12日と同じくらい混むのか、少しはましなのか。
年パス発売のこと知らずに13日に行く予定していた素人です。
33 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 17:21 ID:JO93Vf4r
↑
過去ログ読め。
なかったら、ランドの過去ログ読め。
それよりは、かなりすいてる。
34 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 21:19 ID:Zy8d4Hv3
7/13(日)と7/18(金)と、どちらが混むでしょうか???
18日はピンが配られるし、ラテンナイトの初日だし混むのかなー。
35 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 21:22 ID:a49fQ/0n
13日のほうが日曜だし年パス直後だから混みそうだけど、
夜は空きそうだね。
逆に18日は昼間空くだろうけど夜混みそう。
でもトータルだと13日のほうが混みそうかな。
36 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/08 21:26 ID:Hgy9m7+N
総入園者数では、新しい年間パスポートでピンバッジをもらいに来る人で
7月18日(金)が多いでしょうが、
夕方、会社帰りにピンバッジだけもらってロストリバーあたりをチラッと見て、
すぐ帰る人が多いかも。
アトラクションの混雑では、やはり
新パスポート効果もあって、7月13日(日)のほうが混むでしょう。
37 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 21:53 ID:2VFBi/J0
7/25日(金)に行く予定を立てているのですが、
混雑具合はどのように予想されるでしょうか?
38 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/08 22:00 ID:jzWx+CL/
7月25日(金)は、もう学校が夏休みなので
普通の日曜日のつもりでいらっしゃればよろしいかと。
混んでいることでしょう。
激混みにはならないと私は思います。
39 :
37:03/07/08 22:15 ID:2VFBi/J0
>>プルートさん
レスありがとうございます。
少しでも空いていることを願いつつ、行ってみようと思います^^
40 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:16 ID:WyGAl9uM
12日って混むんですか〜!?
年間パスポート発売?するから?
夏休み前で空いてると思ってた・・・
41 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/08 23:25 ID:HlwyifXd
>>40 7月12日は土曜日なので、普通に混雑するところに、
シーにとって初の年間パスポート発売開始(& 共通パスポート所有者向けプレゼントキャンペーン開始)で、
混みます。
42 :
名無しさん@120分待ち:03/07/08 23:27 ID:WyGAl9uM
41さん、ありがとう。
そうなんだ〜、天気悪いし問題ないって
思ってた・・・。ショック〜!!
43 :
名無しさん@120分待ち:03/07/09 01:43 ID:q1ljDwOh
ランドあげ
44 :
名無しさん@120分待ち:03/07/09 07:57 ID:ZerSB9QA
>42
天気や年パス発売に限らず、基本的に土曜日は混みます。
自分が行きたい日は他人も行きたい日と思った方がいいかも。
45 :
名無しさん@120分待ち:03/07/09 08:35 ID:cYYM19z3
>>35さん、プールトさん、レスありがとう!
どっちにしろ、年パス発売以降、まったりシーは
望めないですねー。
今日、マッタリしてきやした。
シートレ45分前で立ち見最前列とれたし、
ポルト〜もリドアイル全部埋まったのは10分前くらい
アラビアン〜やロスト〜方面は行かなかったけど
センター〜もストーム〜も10分待ち、FPいらない状況でした
47 :
名無しさん@120分待ち:03/07/09 22:43 ID:BXGz108z
14日、マターリできないのかなあ。
混雑の質問をするアフォは、質問前に過去ログを読め
49 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:06 ID:cxchyW9Q
>>48 いかにも過去ログを読まずに質問する奴に回答レスするアフォは、
回答する前に過去ログを読むように案内せい
50 :
_:03/07/10 18:25 ID:kX36Z8vJ
8月4日(月)に株主招待パスポートでシーに行こうと思ってます。
「混雑時には入園できない場合があります」と書いてあるのですが、
午前中に行っても入園できない場合もあるのでしょうか。
地方から行くので開演時間(8時)には間に合わず、
9時半か10時ごろになりそうなのです。
去年の過去ログは読めないようなので、
去年の8月、何日頃、何曜日頃が、入園制限出たか、
ご存知でしたら教えて下さい。
51 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:29 ID:go4BPnHz
8月4日にしか行かない奴が
贅沢でワカママな質問要求するなよ!
8月4日なんか入場規制なんかならねーから
クソして寝ろ!
52 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:31 ID:4WqAzJQi
53 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:32 ID:BagHjUEi
そんないいかたしなくても・・・
54 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:39 ID:BRm5fRX0
>>51は正論ですよ。
質問者のほうが
むしろ無理や勝手な要求をしていて
不愉快になりました。
そういう言い方をする人がいるのが2ちゃんなのです。
でもホントは捨て犬を拾って育てているやさしい人です。
56 :
名無しさん@120分待ち:03/07/10 18:53 ID:4WqAzJQi
寝る前に排便を勧めるなんて
親切なお方だ(笑
57 :
名無しさん@120分待ち:03/07/11 20:06 ID:2Aw41PJ3
今日はがらがらだ!待ち時間ほとんどナシ
質問者と回答者をどれだけ速く叩けるかを競い、
その後>54のような慇懃無礼くんが待ってましたと登場するスレはここですか?
ランドの方のスレは平和なのに
シーの混雑具合が知られるとまずい人って誰なんだ?
59 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 10:49 ID:iLAhc6p3
山崎の自動スクリプトが、現在、2ちゃんねるの各板を荒らしているところです。
遊園地板を荒らすのも時間の問題かも。
お気をつけください。
60 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 19:44 ID:Ke2ObOau
今日行かれた方、今日の混み具合はいかがでしたか?
61 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 19:55 ID:+rckgk6z
お店で商品の補充も出来ないほど混んでいました。
62 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 20:11 ID:Ke2ObOau
↑なるほど、どうもです<(_ _)>
63 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 20:17 ID:LzdDVA1J
普通の土曜日でした。
64 :
O塚:03/07/12 20:25 ID:QKMzVaSc
65 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 21:58 ID:hwPekrpM
そうかい?随分混んでたような気がするんだが…。
66 :
名無しさん@120分待ち:03/07/12 22:18 ID:qtydOOd5
>>47 わたくしも14日行く予定。
年間パスポートのことなど微塵も知らなかった・・・
お願いだから混まないでぇ
67 :
七子@それ逝け!年パスヲタ。:03/07/12 22:18 ID:3LItjhLC
お昼頃に一応見回りましたが、センターシステム調整(復旧後FP取得者のみ案内)
インディ85分、ストーム60分、マジックランプ90分、ゴンドラ常に1時間近く、
シーサイドトレジャー、ウォーターカーニバルともフルキャパシティ体制、
ミスティックは、各回35分前程度で締め切られたようです。
ディズニーキッズのおかげで、キャストさんがチビッコ達に囲まれております。
68 :
47:03/07/12 22:25 ID:IYgyPM+T
>>66 絶対すいてる!と思ってたのにねえ。
でも平日だし、今日ほどじゃないと祈りましょ。
69 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 01:42 ID:U1ob0VBm
で、14日はどーなの? 混むの普通の平日なの?
70 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 01:46 ID:hQzj+2eR
こんな深夜に質問しても、答えられる人は寝てる(-_-)zzzかも
71 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/13 02:03 ID:5ADdtTmb
夏休みが近い7月14日(月)は、
学校行事の振替休みはなさそうですし
ランドのイベント人気で、
年パスができても、あまり混む要素なんて無さそうです。
17日まではラクでしょう。
72 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 11:51 ID:TKWjxPM0
現地の方〜
本日の混み具合はいかがでしょうか?雨ふってますか?
73 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 15:12 ID:UjVZ60TC
現地ですが、
人はいっぱいいますが
ランドよりマシです
74 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 15:26 ID:3YXp2vyE
えー。
ストムライダ35分待ち
75 :
名無しさん@120分待ち:03/07/13 17:07 ID:Iz/tdrJJ
age
76 :
72:03/07/14 10:26 ID:g+fS8wEY
>>73、
>>74さん
回答ありがとうございました。
実は昨日、スターライトパスポートを使用して、TDSに行ったのでした。
なので、現地の様子を知りたかったのです。
夕方はホント空いてましたね。ただ、インディが故障したらしく、案内されてた
時間より、もっと待たされてしまいました。それならそれで、入る前に説明が
ほしかったですなぁ。入ってしまったら途中で出てこれないもんなぁ。
77 :
みゅ:03/07/14 14:17 ID:saVILoHS
>>71 プルート氏の言葉信じて16日行ってきます。
年パス発売後の平日の混雑状況が読めなかったんですよ。
THANXです。
>>51〜56
死ぬほど笑った
>>56
78 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 14:22 ID:RjtYSTy+
ホッ虎店内トが始まるまでは
シーの平日は静かだろうね
79 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 19:28 ID:1RJKss1Y
7月21日にTDSに行く予定です
混み具合はどんなものでしょうか
80 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 19:37 ID:xlX2xfMd
7/22、23に行くつもりです。
3連休後だし、お盆もまだだし、
夏休みの中では比較的マシと読んで見たのですが、甘いですか?
81 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 19:54 ID:qOkyRnbU
16日(水)に行く予定なんですが混み具合はどうなんでしょうか?
取りあえず夏休み前なんで避けられると思うのですが。
82 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/14 20:10 ID:sdy/4csY
小中高の夏休み前でホットラテンナイト前の7月16日は
混雑もそれほどなく、ラクでしょう。
なんか、7月17日までの質問ばかりで、同じことばかり答えている気がしますが
気のせいでしょうか?
じゃあ私の行く18日をっ!
84 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/14 20:19 ID:rY0DcxZA
いよいよ夏休みに入った7月21日・22日・23日は
毎日が日曜日のように混むでしょうが、
お盆の地獄混雑に比べたらラクな大混雑です。
お父さんやカレシはまだ夏休みではないし。
85 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/14 20:29 ID:NUCAq5zE
>>83さん
7月18日については
>>35-36で書きました。
昼間はあんまりたいしたことはなさそうです。
大便をすませてお休みください。
86 :
n:03/07/14 20:33 ID:fxl9A8lq
87 :
80:03/07/14 20:56 ID:xlX2xfMd
なるほど。お父さんとカレシの来ないうちに遊んで来ます。どもでした。
プルートさん、あまりに「私が、この私だけが!」と頑張って答えていると疲れますよ。
相手にしないのも勇気かと。
ひょっとしたら、ふざけた質問の中には釣りも混じっているかも。
89 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/14 21:06 ID:6P46zm90
どもども。
90 :
47:03/07/14 22:18 ID:A/t9fKFK
>>71 行って来ました。
いやー朝雨降ってたこともあって空いてましたー。
午前中にストーム、センター、インディ、2万マイル、アクアトピアを制覇。
昼のアリエルをみて、12:45のセイルアウェイをみて、食事。
食後はゴンドラに乗って、ポルトパラをみて、15:30のアンコールを鑑賞。
おやつに餃子ドッグ。その後マジックランプシアターみてカルーセル乗って、
マーメイドラグーン内のアトラクをちょっと乗って、18:30くらい。
連れが疲れたというので、シンフォニーはまた今度ということにして
お土産を買って、帰ってきました。
かなり満足!です。
インディやセンターも10分待ちだったのが嬉しかったです。
アリエルのショーではジャンプがんばりすぎで疲れちゃいました。
このスレの皆さんのアドバイスが役立ちました。
91 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 23:13 ID:eqblIumM
27日行く人いない?
一緒にマタ−リできる人さがしてまつ
92 :
名無しさん@120分待ち:03/07/14 23:25 ID:/D+udF29
スレ違い。
ファストパスは一人一枚だけど、キャストに
「券が出てくる前にパスポート入れたから、ファストパス一枚しかないんだけど(二人で逝った)」
といったら、赤マジックで+@と書いて
「二人分です、と言ってください」だって。
この技使えば込んでるときでも少しは効率よく回れるかも。
ガイシュツならすまん。
95 :
:03/07/15 16:00 ID:8j+HrhZQ
96 :
名無しさん@120分待ち:03/07/15 17:54 ID:/zpwHpPO
>>82プルートさん
81です。ありがとうございました。
明日楽しんできます。
97 :
名無しさん@120分待ち:03/07/15 20:57 ID:odW8NYgJ
既出でしたらすみません。
まだまだ先ですが、8/26はどうでしょう?
お願いします。
98 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/15 21:13 ID:Z59Nu9Ag
>>97 8月26日(火)など、8月の最終週は
8月のうちで、お盆の次に混む期間のようです。
あきらかに8月上旬よりは混みますので、
「台風が来る予想が外れてしまった日」にならないかぎりは
覚悟が必要です。
99 :
名無しさん@120分待ち:03/07/15 21:19 ID:+yOIgINK
VIPへへへへへへっ
お盆から帰って来た関東周辺の人達が遊びに行くため第四週が混雑する。
お盆のある第3週はは首都圏人口が少なくなり
近場の人は普通は避ける日なので思っていたよりは混雑しなかったりする。
地方の人が多いので裏技は使いやすい。初々しいゲストの反応が楽しいです。
101 :
名無しさん@120分待ち:03/07/15 22:09 ID:tXBUMaPF
>>98 でもいつも8月31日はガラガラなんですよねー。
102 :
名無しさん@120分待ち:03/07/15 22:14 ID:tXBUMaPF
103 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/16 00:24 ID:+pdXMu9u
シーも、そんなもんでしょう。
8月31日は普通に混雑しています。ランドもシーも
105 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/16 10:46 ID:KbeQxEfE
>>104 あー、そうかもしれませんねー ←どっちなんだ(^^;
8月31日って、それほど入園者数の落ち込みはないようです。
夜の引きが早いのかな?
今年のシーは、ホットラテンナイトの最終日の8月31日、
なごりを惜しむ人でロストリバーデルタはにぎわいそうですね。
106 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 11:54 ID:fxuykyvr
7/22なんかはどうかな?
107 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 11:59 ID:XD+Eq3jQ
,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
108 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 12:04 ID:mUkuSpAd
8月19日はどうですか?
109 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 16:27 ID:mpPHhwbE
こんにちは。
千葉県民の期間に行くはずが友達の都合で行けなくなり
千葉県民チケットに上乗せ料金で7月31日に行くことになりましたが
どのぐらいの込み具合になるでしょうか?
せっかく夏休み前に行くはずだったのに(´Д⊂
110 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 16:38 ID:TmmQT4Vb
ごくろう!!>>107
111 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/16 17:49 ID:2AYAohPc
>>106 >>108 >>109 7月22日(火)と7月31日(木)は5月の日曜日なみの大混雑で、
8月19日(火)は5月の連休なみのすごい大混雑でしょう。
112 :
97:03/07/16 22:07 ID:fnAOd4tB
>98
ありがとうございます。
そうなのかぁ・・・大混雑・・でもその日しか無いので覚悟して行ってきます!
初シーなのに・・。(ノД`)
113 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 22:51 ID:PZVHiEYX
>>97 初めてだったら、きっとなんでも楽しく感じられるよ!
混んでる時には混んでる時なりの楽しさを見つけて、めいっぱい遊んで
きてね。ランドだけど、ブレジンは夏休みが近づいた今ごろの方が、
ゲストのノリがよくて面白くて好き。97さんも楽しんできてね。
114 :
名無しさん@120分待ち:03/07/16 23:04 ID:U7KN/w7a
>>111 109です。
プルートさんありがとうございます。
やはり大混雑ですか・・・
アリエルのショーが見たくて
日にちを延ばし延ばしにしてしまったのが失敗でした。
できればあきらめたいけど、友達がどうしても行きたいみたいなので
うなぎでも食べて今から体力をつけておきます。
混雑の質問をするアフォは、質問前に過去ログを読め
116 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 11:21 ID:uLSWk3H+
今日の混雑具合はどうですか?
現地の方いらっしゃいましたらお願いします!
117 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 15:13 ID:eJr27zjh
>>115 っていうか
いかにも過去ログ読んで無いヤツにまともに回答するヤツが悪い
これからは無視するか嘘回答教えてあげなさい
119 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 15:18 ID:dIJzTj2d
2ちゃん慣れしてない人が多いから
検索の仕方でも教えてあげたらどうかしら?
ctrl+Fで知りたい日にちの数字入れて実行
これで過去の知りたい日に関する発言は大体わかるんじゃないかなあ?
121 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 16:45 ID:ffcxgV5z
>118おれもいきて〜!!!
122 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 16:58 ID:RcqmSekb
インディ45分待ち、ストーム50分待ちだったわウ゛ァカ!
123 :
名無しさん@120分待ち:03/07/17 17:17 ID:dNjFNhYA
125 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 11:53 ID:qtgTqaE9
夏休み中の平日にアフター6で入ろうと思ってるんですが、
やっぱり夜からでも混みますか?
母を連れて行きたいんですが、昼からでは大変なので、
アフター6で入ろうと思ってるんですが。
ちなみにそんなにアトラクは乗ろうと思ってません。
インディとマーメイドラグーンくらいかな。
126 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/18 12:16 ID:s7tkycVJ
>>125 混んでいる夏休み中は、
シンフォニーの30分前あたりから
アトラクション待ちがガクンと減りますので
そのタイミングでどうぞ。
シンフォニーが終ると、アトラクション行列がひどくなります。
閉園30分前だと、どれか1つか2つはサクサク乗れるでしょう。
ただしお盆は、ずっとダメです。
127 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 12:19 ID:uCTAaUBp
今日はピン配布日ですが、混んでいますか?
128 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 16:22 ID:Mdov9eMm
明日から8月一杯はトップシーズンですので、この期間は空いていることは
ありませんし、ありえません。
129 :
125:03/07/18 17:32 ID:qtgTqaE9
>>126 やっぱり平日の夜でも混雑してることに変わりはないんですね…
夏休み終わるまで諦めます。
どうもです。
130 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 17:47 ID:WqAnMi1t
夏休みが終わったら、すぐ2周年イベント開始で
グッズ売り切れまくりの大にぎわい。
131 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 17:59 ID:e0FAgQMG
シーのゲート前(とチケブ前)、アフ6待ちの列が結構長くなってました
132 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 17:59 ID:wqr761WC
アフター組まじで長蛇の列です
今日アフ6
某区町会連合 バス37台分行ってます
134 :
97:03/07/18 19:12 ID:T9QnI5/J
>113
おぉ!レスが付いてた!
ありがとうございます。
何だかちょっと凹んでたんですが、混んでるなりの楽しさって言葉に元気づけられました☆
楽しんできます!(ドキドキ
135 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 20:12 ID:p8Gjs4IL
お盆(8/13)激混み覚悟で行く予定です。
冒頭に貼ってある人ごみ画像も見たんですが、
どなたかモロお盆に行った方、具体的なアトラクション待ち時間
を教えて欲しいです!ジェットコースター系とか教えてもらえたら
うれしいです!よろしくお願いします!
このスレで7月31日(木)は大混雑とありますが、7月30日(水)も同じような感じでしょうか。
混んでるなら人気アトラクションとかは諦めようかなあと思ってます。
137 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 21:19 ID:W1rlmcBi
今日は普通に空いてました。
138 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 21:25 ID:j/PTmBZ+
おまいら、思い立ったらとっとと行きやがれ!
139 :
名無しさん@120分待ち:03/07/18 21:45 ID:4Ck+tnGN
そのとおり!!!
ぐだぐだ机上で心配してても何も始まらん!!
140 :
名無しさん@120分待ち:03/07/19 18:00 ID:H4sqY3oW
今日も思ったほど
混んでないよ
141 :
名無しさん@120分待ち:03/07/19 22:38 ID:hlJgU0Do
>140
そうだったね、大丈夫かTDS?
142 :
七子@極混雑日とは、、。:03/07/19 22:53 ID:MKFh7n4V
>>135さん
晴天微風の行楽日和だった場合、1年で3本指に入る混雑になります。
開園時間の5分前倒しが有るかも。
センター・インディー・ストームは全て3ケタ台の待ち時間に到達し、
ファストパスは午前中に発券終了、レストランも優先予約(PS)をしないと
90〜120分待ちは当たり前、
シーサイドトレジャー、ウォーターカーニバル等は1時間前には、
観れる所は完全消滅しているかも。
シンフォニー後のショップめぐりは絶対に考えないで下さい。入店制限の嵐です。
143 :
名無しさん@120分待ち:03/07/19 23:30 ID:cOIKIVj0
去年のお盆行ったけど、ジャーニが
210分待ちだったよ。くそ暑い中よく待てるよなぁ。
144 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/19 23:36 ID:+vuSWlFV
>>143 センターオブジアースは、まだ屋内だからいいけど、
マジックランプシアターやストームライダーは炎天下の行列なので
つらいですね・・・
145 :
名無しさん@120分待ち:03/07/19 23:38 ID:/CfFW347
146 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 11:29 ID:U9vI/E+x
現地の方へ
今日はどの位、混んでますか??
147 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 12:18 ID:yrVPAXZn
11時にジャーニー140分待ち、FP16:10〜でした。
普通に混んでる ?
149 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 12:44 ID:HLlOGa6D
もうポルト待ちしてるくらい混んでるよ
150 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 13:21 ID:xpBeD4ke
135です。レスありがとうございました。
やっぱり恐ろしい事になってるんですね。。。
私はランドの方に行くんですが、やっぱランドも同じ様な
状態ですよね??
待つのは覚悟してたつもりだけど、暑いのが絶えれるか
不安になってきました。。。
151 :
148:03/07/20 13:23 ID:U9vI/E+x
センタースタンバイ 100分待ち FPは20時10分から でつ
152 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 22:27 ID:fHWkJdqP
シンフォニー中FPの時間来ちゃったらどうすんの?みてからでも乗れる?
153 :
名無しさん@120分待ち:03/07/20 22:30 ID:O/Jrphv8
FPの有効時間が過ぎたら無理。
154 :
七子:03/07/20 22:44 ID:bpDWPSBv
>>152さん
FPの有効時間の3〜5分までならOVERしてもキャストさんが多めに観てくれることはありますが、、
それ以上は無理でしょう。
勿論、シンフォニー終了後はFP、スタンバイの両ゲストがアトラクションに一斉に
散りますから、ある程度の時間はかかります。
今日はインディーのシングルライダーが常に30人近くいる状態で
キャストさんが2人対応だったのが混雑の度合いを教えてくれていました。
トレジャーは1時間前にはめぼしい所は消滅、セバスチャンチームの後方立ち見も
スタート40分前にはもろに埋まり、終了後の人並みは、さしずめ
パレード後のハニーハント前、、と言う感じでしょうか?
きょおわ、すげく混んでた。こーゆー日わ、奥のほうで、飲んだくれちるのが、
おしゃれぢす。
皆様、連休明け、7/22(火)はどんなもんでしょうか・・・普通の
休みくらいですかね??
157 :
156:03/07/21 02:05 ID:r7BFkvRc
すみません、11を今見ました。ゴメンなさい。夏厨でした。
158 :
奈菜こ:03/07/21 03:19 ID:yH0zGC04
今日(7月21日)って、混みますかね〜??
雨とかの影響ってどの位でるのですかね〜??
159 :
名無しさん@120分待ち:03/07/21 06:57 ID:Y3QkPYAo
今日はさほどでもないでしょう。雨だしね
160 :
名無しさん@120分待ち:03/07/21 10:11 ID:YUhZ5/Lz
TDS入園したらまず初めにやることってなんですか?友達からは昼と夜のご飯の予約とファストパスを取るって聞いたけど
160ちゃん マルチポストはダメヨ 嫌われちゃうよ
>>160 まず大きく深呼吸してテンションを高める。
まずはそれからだ。楽しんできてね。
163 :
名無しさん@120分待ち:03/07/21 11:00 ID:KuNxX4+N
>>155 飲んだくれられるほどアルコールを売ってもらえない罠…
USJみたいに無制限にビールを売れ>OLC
>>164 おすすめメニュースレにも書いたけど、
テディーでは無制限にアルコール類売ってくれますよ。
166 :
名無しさん@120分待ち:03/07/21 14:40 ID:r08jP4fm
>>164 USJはそれで酔った親父がETで事故って全治数週間の怪我をしたなw
だからそうならない為の対処だと思われ
つーか、あの値段で酔うほど飲むとかなりの散財になるのでは?
まあ、みんな気分が大きくなってるから気にしないか。
>>164-167 アルコールって制限有るんですか?
自分、何度も行ってあっちこっちの店で何杯も飲んでますけど、
オーダーストップされた事が無いんですが?
まぁ、一カ所で10杯も20杯も飲んではいませんけど・・・。
スレ違いなのでsage。
169 :
名無しさん@120分待ち:03/07/21 22:20 ID:/icqNPir
無制限じゃないです
一応外見などによる決まりがあって,基準以上だったら
責任者が出てきてお断りします.
でもそこまで飲まないでしょ?
170 :
168:03/07/21 22:46 ID:kQKD+bYJ
>>169 なるほど。ご教示、有り難うございます。
「へべれけ」になるようならストップが掛かる、と言う訳ですね。
確かに、あそこで普段居酒屋で飲むようなペースでは飲みませんか
らね。
171 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 11:26 ID:DLATF+h9
3連休後の今日は混雑も普段の休日程度に落ち着きましたか?
現地のリポート、どなたかお願いしまーす!
自分は明日行くので、結果はこちらでご報告しますね。
U○Jも本当は無制限じゃないんだよ。本当はね。
~~~~~~~
173 :
125:03/07/22 18:55 ID:lJZB11NF
9月は一年を通して閑散期に当たるのでしょうか?
MKCもサンクスパスが出るみたいだし。
スミマセン
クッキー食べ残してました…
175 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 19:13 ID:mYHmkg7n
>>173 9月4日はシーの開園記念日なので
9月はものすごくにぎわいます。
と、最近、このスレッドにも書きましたので
9月からの3連休の様子などもあわせ、ぜひお読みください。
176 :
173:03/07/22 19:33 ID:lJZB11NF
>175
今過去レス読んでみました。
もう一個質問ですが、9月14日だけMKCサンクス除外日ですが
なにか特別なことでもあるんでしょうか?
177 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 19:43 ID:i89ogs5c
去年の敬老の日がらみの3連休の日曜日は、
入園制限してて、園内は地獄混雑でしたねー
178 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 19:45 ID:RxP9v79w
いま思えばTDS開園当日が一番すいていたなぁ。
入園者数が伸び悩む暗示だったね。
179 :
173:03/07/22 19:47 ID:lJZB11NF
そかそか、14日が三連休の真ん中だったんですね…
そんなことも気付かないでスミマセンでした。
>173
MKCのサンクス期間ていつからいつですか?
181 :
173:03/07/22 20:06 ID:lJZB11NF
>180
9月いっぱいです。(14日除外)
もう販売してますよ。
価格は忘れてしまいましたけど、結構安くなります。
182 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 20:52 ID:SPSN/Zwv
共通年間パスポート買うと、あんまりMKCカード使うときがない。
ホテルもレンタカーも使わないし、家族とは行かないし。
友達も共通年間パスポートだし。
9月あたりに、TDL、TDSに行くのがはじめてな知人を連れていこうと思うのですが、
混んでいないのはいつごろでしょうか…?
過去ログで9月あたりを調べようと思ったのですが、dat落ちしていて見れず…。
特別なイベントが無い時でもいいので、できるだけ空いている期間を教えて頂けないでしょうか。
ちなみに一日づつTDL、TDSに行こうと思っています。
184 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 22:38 ID:Fe0vMKBp
(検索が面倒な方々へ)
今年の夏休みのシーは大変すいています
家族でどんどん行くといいでしょう
特にお盆はガラガラ
185 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 22:50 ID:bXc79FgQ
>>183 シーなら、9月1(月)・2(火)・3(水)、
9(火)・10(水)・11(木)、
17(水)・18(木)、25(木)でしょうねえ。
「連休」および「連休あけの平日」および「連休前の平日」および「2学期始業式」なので。
開園記念日の直前の9月3日なんか、昨年もガラガラで、私はかなりいい思いをしました。
ランドの「キャッスルショー」と「夜の炎のショー」の最終日の9月19日(金)も
反動でシーはすいていると思われます。
>>184 何言ってんだ。ランドもガラガラだぞ。みんな地方に帰省してるから。
教えてちゃんにそれを教えてはいかんなあ。来年からはメチャ混みだ。
187 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 23:00 ID:bXc79FgQ
>>185追記
混んでいるのは、(←この文が抜けていました)
「連休」および「連休あけの平日」および「連休前の平日」および「2学期始業式」なので。
>>187追記
「2学期始業式」は混んでいません。sage
189 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 23:03 ID:Fe0vMKBp
浦安の高校は始業式をランドでやればいいのに
190 :
183:03/07/22 23:11 ID:sBt6MiCn
プルートさん、とても詳しく有難うございました!
とりあえず始業式は避けて行こうと思います。
本当に助かりました。
191 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 23:12 ID:Fe0vMKBp
市立浦安高校なんてものがあったら
始業式を普通にTDRでやってそう
192 :
名無しさん@120分待ち:03/07/22 23:16 ID:ageVcQh1
私は空いてそうな9月3日にシーに行く予定なんですがよく考えたら2周年のパレードのスニークがありそうで
常連さんがいっぱいインパしそうで混雑しないか心配です。心配しすぎ?
193 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/22 23:17 ID:bXc79FgQ
>>190 え。
学校の始業式の日は すいてますから9月1日も、どぞどぞ。
194 :
156:03/07/23 01:58 ID:u6CZeBTi
今日(7/22)はアタリでした。16:30にセンターが10分待ち(アリエル
ショー裏だけどね)。飯行列も皆無。ついでに涼しい、と言うより夜は
寒くて、おとーさんにはありがたいのだった。
しかし。
帰りの首都高速には参った。なんで3→1車線にして工事やってんだ@
新木場。なめて葛西から乗って敗退。つーことで引き分けでしたな。
>181
ありがとう〜。
公式ページ見たけどまだ情報載ってませんでした。
196 :
名無しさん@120分待ち:03/07/23 14:23 ID:RtHHJWMg
今日も空いてます。
雨は午前中降ったけど今はやんでます。
11時頃のアトラク最大待ち時間は45分でした。
197 :
名無しさん@120分待ち:03/07/23 14:55 ID:nwbxXx9k
読みにくい。
あまり良いホームページではないですね。
199 :
名無しさん@120分待ち:03/07/23 17:47 ID:+ng3Ygfk
↑
コピペにマジレスしないように。
8/10〜8/12の間で行こうと思っているのですがどの日も一緒ですか?
13日以降よりはすいてるかな?と思っているのですが。
201 :
名無しさん@120分待ち:03/07/23 23:32 ID:rw58CzQU
今日は小雨が降る中、結局ショーや花火は全て行われた。
夕方以降二万マイルは10-15分待ちだった。
餃子ドッグが2-3分で買えたけど
最近はいつも空いてるの?
202 :
名無しさん@120分待ち:03/07/23 23:50 ID:9oHjEVdD
>>201 雨が降ってると割りとみんな早く帰るようです
203 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/23 23:56 ID:YThxeP9j
>>200 夏休み本番の8月は、本当に混みます。
8月10日(日)〜12日(火)と、大混雑のお盆(8月13日以降)のシーの違いは
焼け石に水程度の差ぐらいでしょう。
雨などで簡単に逆転するくらいの差しかないです
(1〜2割、お盆より人が少ない程度だと思ってください)。
混雑の質問をするアフォは、質問前に過去ログを読め
205 :
名無しさん@120分待ち:03/07/24 00:52 ID:efwXNQfu
ていうか、8月の混雑聞いても意味ないよ
いつも混んでる
206 :
名無しさん@120分待ち:03/07/24 01:09 ID:tPaml45s
夏休みの混雑具合を聞く人は
すいてるよ
いけば?
207 :
名無しさん@120分待ち:03/07/24 14:41 ID:ZPAqgn5r
8月の日曜日はやっぱりいつでも混んでるのかな・・・。??
208 :
n:03/07/24 14:42 ID:/QqW9WPv
夏厨の釣りでしょう
211 :
名無しさん@120分待ち:03/07/24 23:37 ID:KsLdj8uw
もちろん混雑は承知の上なんですが、
8月上旬平日の混雑具合は普通の日曜
程度の混雑ですむでしょうか?
A:8月末の平日と、B:プレゼント&新イベントの9/4、
C:スニークで常連いっぱいの9/3。
混雑具合の予想は
(多)C>>A>B(少)
で正解?
どれもそんなに変わらず混んでるだろうけど。
213 :
212:03/07/24 23:39 ID:kzmdxVW/
214 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/24 23:41 ID:g/37UIjp
>>212 去年は、B>>>C>>A
だったと思います。
9月3日は、余裕でスニークを見られましたが、
9月4日はリドアイルめがけてケンカみこし状態だったそうです。
215 :
_:03/07/24 23:41 ID:xYNMKv5I
216 :
212:03/07/24 23:45 ID:kzmdxVW/
>>214 即レスありがとうございます。
8月末の平日のほうが9/3よりすいてるというのは意外でした。
8月最終週はお盆についで混むってランド混雑スレでも言ってるし。
作戦練り直します。
8月17日はどうでしょうか?
一応検索してみたんですが見つかりませんでした。
もしあったらすいません。
218 :
名無しさん@120分待ち:03/07/24 23:51 ID:K9uizPu8
ならんだりすんのめんどくさいな〜
219 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 00:01 ID:g9jOB0Wl
>>217 8月14/15/16は、混雑するため、
企業向け割引パスなどが使えなかったりする「特定日」です。
その翌日の日曜日である8月17日は、やはりとても混雑すると思います。
シーは年間パスポート効果で、どうしても昨年よりは混みやすいと思います。
221 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:38 ID:G3sph3t9
8月18日と19日ではどちらが混雑するでしょうか?
222 :
217:03/07/25 00:47 ID:WoJg58Qn
プルートさん、ご返答ありがとうございます。
盆はなんとか避けようと思ったんですが、やっぱりこの時期
ある程度の混雑は仕方ないですねー。
223 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 00:47 ID:g9jOB0Wl
>>221 夏休みなので、どちらも混雑します。比較は無意味だと思います。
天気が悪くないほうが、より混むでしょう。
224 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 05:55 ID:Wk0+0H0i
>221
そのあたりお盆はずし狙いゲスト多発のために混むよ。
混んでないよ、空いてもいないけど
決して「混んで」はいない。
混んでないよ。
混んでないよ。
だからもう…くだらねえ質問すんなっ!
混雑の質問をする基○街は、質問前に過去ログを読め
227 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 12:21 ID:2cSpTvKs
嘘の回答でもしてやれよ
2chの情報は信用出来ないと
(過去ログも読まないようなバカ)初心者に言われたら
むしろうれしいね
228 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 14:11 ID:ME5DLhb/
8月1日はぁ〜いかがでしょ
229 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 14:18 ID:Gos9PIDN
8月の最終週の平日なのですが、混雑で入場制限なんて事にはならないでしょうか?
なる様だったら、前売りチケット買って行った方が良いのでしょうか。
お願いします。
230 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 14:51 ID:ZREzquuc
>>229 まず入園制限にはなりません。
しかし当日チケット購入は時間のロスになりやすいですから
天気や予定などが確定したら、
前売りの日付指定券(当日に引換不要のパスポート)を買っておくとラクです。
231 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 17:10 ID:mMlgm+bG
今日もマタ〜リめですた。
インディー 13時に13:40〜のFP。スタンバイ25分。
それにしてもガキが多い。
ラグーンや子供向けアトラクションの方が混んでた。
232 :
229:03/07/25 20:46 ID:8a01flS8
>230
ありがとうございます。ディズニーストアの券は引き換え不要でしたよね?
早速、決定したら買ってきます!ヽ(´ー`)ノ
233 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 22:37 ID:eMpEL9iO
7/29はどうでしょう??
234 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 22:53 ID:4Ma/f06D
>>233 小中高の夏休みの混雑期間のうちでは
7月29日(火)などの7月の平日は、ひかえめです。
「お盆の地獄混雑」の、7割程度でしょう。
「非・夏休み」の平日の、倍近い混雑ですが。
235 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:13 ID:d/xi6Jie
ここの人たちって意地悪が多いねー。
ちょっと聞いたら「過去ログ読め」とか「釣りだ」とか。
いちいち過去ログ全部読んでる暇がないから聞いてんだろ。
混んでいるか、混んでないか答えてくれればいいんだろ。
そのためにこのスレがあるんだろ。
親切な人もいれば、そうじゃない人もいるんだね〜。
236 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:15 ID:z51YDxTb
未来のことがわかったら誰も苦労などせんわい。
237 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:17 ID:d/xi6Jie
大体過去ログ過去ログいうけど、その場で分かる奴が
予想かどうかで答えてくれたらそれでいいじゃんー。
ほんっと臨機応変な親切心がない奴ばっか。
>235=237
意地悪とかじゃなくて、さんざん繰り返されてる質問だからでしょ。
そもそも夏休みの質問をするだけ愚の骨頂。
最初から混むと思って行ってください。
239 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:24 ID:jKIYjHYu
はいはいアンタも釣りでしゅか?
>>237 ぢゃあ、オマエがプルート氏くらいまめに答えてやれよ。
それからオマエのためには俺が混雑予想してやる。
「オマエが行く日は全て大混雑!」
そういう訳だからオマエは二度と混雑予想を訊くな!
240 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:26 ID:eMpEL9iO
241 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:27 ID:d/xi6Jie
>>238 繰り返されてる質問かどうかだなんて初めて来た人が
分かるわけないっしょー。
暇人じゃあるまいし、最初からこのスレに在住してる
わけじゃないひとも多いでしょー。
そういう人に親切に教えてあげるか、あげないかは
その人の思いやりがあるかないかでしょ。
242 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:27 ID:B+T47B2a
みなさん、7月の最終週と8月の最終週の平日では
どちらが混雑してると思われますか?
243 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:28 ID:d/xi6Jie
>>239 わたしは予想できるほどシーとか行ってないし〜。
大体「じゃあお前が答えろ」ってことになんでなるわけ?
お前とかえらそうにいってくんなよ、感情的な
男だね〜。
244 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 23:35 ID:4Ma/f06D
既出質問ではない場合に「過去ログ読め!」と言うのは不親切。
既出質問の場合に「過去ログ読め!」と言うのは親切。
まあ、ケースバイケースなので、
質問する人も、答える人も、スルーする人も、アオる人も、ベストをつくしましょう。
なんてな。
245 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:35 ID:HTw4oa9e
全然スレを読もうともしないで質問してる面の顔を厚い人達へ
今年の夏休みはシーとランドで客が分散するのですいてます
安心して行ってください
あぼーん
247 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 23:37 ID:4Ma/f06D
>>242 1.5倍くらいの大差で、8月の最終週です。
キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時に押すと
ページ内検索が出来ますのでスレッド内で必要な情報を探したり
スレッド一覧の中から必要なスレを探してください。
以前に同じ質問が無いか、過去の書き込みをよく読みましょう。
249 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:40 ID:B+T47B2a
>>247プルートさん
先週、初シーだったのですが雨で不完全燃焼だったので
もう1回アリエルがやってるうちに行きたいと思いまして。
来週、晴れの日狙って行きます。ありがとうございました。
250 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/25 23:42 ID:4Ma/f06D
>>249 いよいよ来週の月曜に梅雨明けの見込みですね!(^^)
アリエルの季節は、いよいよこれから、でしょう!
お兄さん、もっと水まいておくれ!
251 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:54 ID:z51YDxTb
混雑予想
混 空
3連休中日>土曜>日曜,祝日>金曜,月曜,祝日前後>火,水,木
55,000以上 50,000 35,000
なお今夏より年間パスポート導入のため前年実績とは大きく変わる
可能性があります。
252 :
名無しさん@120分待ち:03/07/25 23:58 ID:HTw4oa9e
ていうか
誰かがそういうサイトを作ればいいんだよね
それで質問はあったときは そこにリンクを貼る
253 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/26 00:02 ID:bryKKVHL
さがせばあるよ、そういうサイト
それこそ検索しろってか(w
255 :
名無しさん@120分待ち:03/07/26 00:17 ID:Atig2xjv
>>243 そう!俺はオマエみたいな外見もブス、性格もブス、おまけに怠け者でデブな人間が一番キライだ!
オマエみたいな人間には感情的に怒るのだ!
オマエさっさと氏ね!
マジレスするなら「わからない初心者」だからこそ1から見ろっつーんだよ。
オマエも「答えられるほど行ってない」とかフヌケたセリフが言い訳になるとでも思ってんのか?
それならなおさら口だしすんな!
ババアのくせしてケツ蒼すぎんだよ!
毎回時間を割いて予想書いてる人の労力を無駄にするようなこと言ってんじゃねえ!
あー必死になった。
○
>>255 お疲れ・・・
ノ|)
_| ̄|○ <し
混雑の質問をする基○街は、質問前に過去ログを読め
258 :
:03/07/26 11:32 ID:TOlGy3wq
8月7日は木曜日は混むの?
>>258 だ・か・ら8月は、いつでもめちゃ混み
ちなみに、8月の土日は、「ありえない」ということ。混むとか、混まないの問題じゃないね。
どこにいても、人人人人人。
260 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/26 11:41 ID:JK5/fx9e
明日行く予定してますが ブランチであんな強力特集組まれてしまったら 混雑度20%UP? 入場制限出ないことを祈り松 (シ_ _)シ ナム〜
262 :
名無しさん@120分待ち:03/07/26 13:01 ID:WfQFxuah
現在現地です、そこまで混雑はしていいないみたい、センターが60分待ちです。
263 :
vv:03/07/26 13:05 ID:qvntxRtv
治安に最大の脅威は
人口比率で僅か1%未満に過ぎない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日韓国人が日本の治安を脅かしているかが判る。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @イギリス女性強姦殺人
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り事件の犯人
元在日 帰化
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件
【おまけ】
●キN原加代子 @遺伝子情報スパイ
●キN允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●Rイ昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
264 :
名無しさん@120分待ち:03/07/26 13:08 ID:5g6zuVTh
プルート発見w
夏休みに行くなんてヤダ
行かないほうがいい
明日行く予定してますが
ブランチであんな強力特集組まれてしまったら
混雑度20%UP?
入場制限出ないことを祈り松
(シ_ _)シ ナム〜
携帯からで二重カキコしてしまいました
スマソ
m(_ _)m
268 :
掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :03/07/26 16:35 ID:H8svNeEk
そんなに強力にも見えなかったが、あれで次の日20%だったらどんなに大変か、どんなに楽かw
269 :
”ヘ( ̄- ̄ ):03/07/26 16:39 ID:kBIMCh//
270 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/26 16:46 ID:+94GT9Bl
今日はシーに到着するのは20時ごろになる予定。まだ会社で仕事中なのだ。
だからそれは私ではないです。
↓↓↓
>>264 名前:名無しさん@120分待ち :03/07/26 13:08 ID:5g6zuVTh
>>プルート発見w
271 :
名無しさん@120分待ち:03/07/26 17:03 ID:ZhCh5run
>>270 すいません、紛らわしい書き込みをしてしまいました、私が見たのは犬のプルートです(;´Д`)
272 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/26 17:09 ID:+94GT9Bl
>>271 自意識過剰でスマソ 逝ってきます・・・
>271-272
ワロタ。
>270
しかし2ちゃんに書き込みできる職場ってのはうらやますい
275 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/27 02:09 ID:BYo1zn2+
7月26日(土)夜9時30分ごろ、
インディジョーンズのスタンバイは5分。
つまりその5分は乗り場までの歩きにかかる時間の意味だったので、
結局、待ち時間ゼロで乗れました。
すいている閉園時刻まぎわ、でした。
8月19日はかなり混むらしいけど、なにかあるの?
過去ログ見たけど分からないので
教えてください!!
277 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 08:47 ID:yzcTjdt+
>>276 お盆も、お盆過ぎも、
8月いっぱいは「夏休み」という社会現象があるそうです。
「夏休み」。難しい言葉でしょうが、覚えてください。
「夏休み」がなぜ混むのかは、面倒くさいので
説明はしたくありません。
278 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 08:55 ID:yzcTjdt+
>>276 「19日は混みますか?」「はい、混みます」
という書き込みを読んで、
19日だけ混むと思ってる人のようだ。
>>277 そんな冷たい態度を・・・。
>>276さん、「夏休み」というのは、暑い夏には勉強に集中出来ないので、学生(小・中・高・大学生)が7〜8月に約40日間連続で学校に行かなくてもイイ、という制度です。
まあ涼しい地方の学校ではもっと短いところもあるようですし、私立の大学生はもっと休みが長いようですが。
従って「夏休み」の間は、私の脳内計算では、約二千万人もの学生が暇をもてあまします。
さらに社会人もこの7〜8月の期間のうちどこかで一週間くらい「夏休み」をとるはずです。
私の脳内計算では四千万人くらいでしょうか。
さらに老人の方々は年中休みです。働いている人もいるでしょうが、その方々も夏休みをとります。
私の脳内計算では四千万人くらいですね。
さらに主婦・プーたろうなど、私の脳内では三千万人、暇をもてあましています。
さらに朝鮮や中国からも五億人くらい来ます。
ということで計六億三千万人が東京ディズニーリゾートに押し掛けるわけです。
8月19日もおそらく六億三千万人来ます。五億人で入場制限がかかりますので、早めに行くことをお勧めします。
280 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/27 10:55 ID:kiVZMOPU
今日10時30分の時点で、
シーの立体駐車場はいっぱいのようで、
ブロードウェイシアターうらの地上駐車場に案内されました。
281 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 11:46 ID:gryNYdqz
地下駐車場なんてあったんですね。しらなかった。
282 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 12:00 ID:lCtZoaUj
地下なんてあるんですね。知らなかった…
そこの駐車場はシーから直ぐの場所ですか?
えと。プルト様わ、「地上」て書いちるだから、地べただて、思ぢす。
284 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 12:12 ID:6JVVd4Lm
>>219 プル氏
スポンサーパスポートも規制されるのでしょうか?
また、朝一番で並んでいても入場制限で入れない、
なんて事があるんでしょうか。
285 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 12:21 ID:Q/l85zNN
あっ。ほんとだ。
地上と書いてありました。失礼しました。
でもブロードウェイ裏に駐車場あるんですね
いま工事してて、公園とタワァが建つ敷地の一部だて、思うんだきど、立体駐が
もういつぱいで、ここに入れられちうということわ、こりからシーもどんどん
混雑してくだのに、車が溢れてしめうて、心配ぢす。
287 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/27 13:33 ID:afOA8l+j
現在、シーの立体駐車場ゲートは閉鎖中。
アンバサダーホテル前の駐車場へ誘導されています。
288 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 14:06 ID:8HccK+Ze
>>286 現在運動公園の隣に駐車場を作っていて、そこへゲートから行ける
ようにペデストリアンデッキでつなぐみたいです。
289 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 14:30 ID:NbQoAd4n
ディズニー社はイラク大虐殺、爆破のメインスポンサー
──広島・長崎への原爆攻撃の目的は
戦後世界のアメリカの覇権確立であり、
「 原爆の効果 」 を知るための無数の人間への「 人体実験 」 だった。
原爆の惨状についての報道を禁止し、
「人体実験」についての情報を独占することを占領後に米軍が行った。
次に
『 日本政府をして国際赤十字からの医薬品の支援申し出を拒否させること 』
だった。 米軍の脅しの事実は当然極秘。
たしかに、「実験動物」を治療するのでは「実験」にならない。
そこで米軍は全力を尽くして被爆治療を妨害したのである。
第3に、史上前例のない火傷、放射能障害の治療方法を必死に工夫していた
広島・長崎の医者たちに治療方法の発表と交流を禁止するとともに、
死没被爆者のケロイドの皮膚や臓器や生存被爆者の血液やカルテを没収すること
だった。
第4に、被爆者を「治療」せず「実験動物」のように観察する
ABCC(「原爆障害調査委員会」と訳された米軍施設)を広島・長崎の設置。
加害者が被害者を観察するというその目的自体が被爆者への人権蹂躙ではないのか。
(94年9月6日、毎日紙、広島大学名誉教授 芝田進午「被爆者援護法−もうひとつの法理」)
290 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 15:16 ID:Y74Z7tvM
291 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/07/27 17:17 ID:zAqPno41
本日 日曜、
シーサイドトレジャー終了直前の夕方5時は
二万マイル70分、インディー60分、ストーム60分、
マジックランプ70分、センター50分
の待ち時間でした。
292 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 18:51 ID:VHMMK2BH
久しぶりに開園前に現着した印象。
入園待ちの列、チケット売り場までしか延びてなかった。
TDLはモノレールの下まで伸びていたのと比べると入場待ちの人数
半分〜1/3位か。
293 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 21:17 ID:NMPRiCnv
そうか、今日は混んでたのか。
やけにシートレの集まりが早いと思った。
294 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 21:38 ID:Xt4re7hW
明日行くんだけど、月曜日ってすいてるのかな?
あーすいてるすいてる。もうガラガラ。
296 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 22:44 ID:1z6OpRaH
ガラガラはないだろうけど…
いや空いてるよ。
明日行けるなら行くべき。
297 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 23:00 ID:LbHeB35s
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
298 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 23:00 ID:LbHeB35s
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
299 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 23:00 ID:d4bkNxEn
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
300 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 23:01 ID:IAE+klli
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
301 :
名無しさん@120分待ち:03/07/27 23:04 ID:L+21CRkb
みなさまごめんなさい操作ミスしました(>_<)
改行くらいしろ、バカ
303 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 01:28 ID:yzMWHwQI
今日はスタンバイ50分待ちなどと出ていても、
大方20分かからずに乗れました。
リゾートラインから見た開園30分後のランドは
まだまだ入れない人のくろだかりに対して、
シーはチケットもゲートも並んでいませんでした。
今後の参考になるかわかりませんが、うpします。
304 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 03:43 ID:UICAeqjb
昼間に行くと混んでて金の無駄だから
休日はスターライト 平日はアフター6にしとき
305 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 09:54 ID:rNidlXfN
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
306 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 09:55 ID:rNidlXfN
夏休みはいってからセンターとインディとストームとマジックランプだとだいたいどれが一番混んでますか?時間帯的に一番混むのは?比較的好く時間はやっぱりショーの最中?
307 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 10:09 ID:AUtjsXWt
夏休みに入ってディズニーキッズサマーアドベンチャー関連で
シンドバッドが激混みです!!!
ジャーニー、インディはまあまあかな。
308 :
243:03/07/28 14:27 ID:DczxGZGW
>>255 はあー??わたしは19歳だし、彼氏もいるし、
よく可愛いって言われるよ☆デブでブサイクで性格悪いってそれは
お前だろ??ダラダラダラダラ長文ウザ!!
インドアのカンジョウテキデブハゲ野郎はシネよ〜。
そんなんだから恋人の一人もできないし、にきびができていくんだよ!
309 :
243:03/07/28 14:30 ID:DczxGZGW
>>255 大体あんたに言ったわけじゃないのに、なんであんたが
そこまで必死になって言い返してんの??
キモチワル〜。これだからブサイクのおっさんは困るね!
はーやだやだー
310 :
243:03/07/28 14:32 ID:DczxGZGW
>>255 そして最後に一言!!二度とレスしてくんなよ、シネ!!
以上〜。バイバーイ
311 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 14:35 ID:Y2tvChfi
>>307 シンドバッドが激混みっすかぁ。通常はあり得ないことだな。
OLCの混雑分断作戦が功を奏した、というところかな。
>>255 目クソ。いいけげん放置しる!
>>243 鼻クソ。義務教育の年齢バレバレ。見ててこっちが恥ずかしくなる。
313 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 15:19 ID:qQVEnHqf
2匹とも頭わるそう・・。
314 :
447:03/07/28 15:30 ID:poDn2Occ
エレクトリックレイルウェイは昼ころ15分待ちですた
315 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 15:31 ID:tz/5MEqn
>>243 おまえも同類だよ
夏休みに入って厨房が増えたな
よく晴れましーた。梅雨が明けたかもぢす。先週の金曜だたかな、いつもと違う
風が、吹いてましーた。北風なのに、湿ってて暖かけいの。もうすぐ明けるだなあて、
思てた。こりからわ、暑さと、日光の対策も、気おつけてくだしい。日焼け止めが、
必要だし、お水わ、十分に補給しませう。
>>288さま、ありがてございまた。自動車組も、安心ぢす。
今の時点でストームライダーと海底2万マイルは
FPの発券を終了してました。ジャーニーは今さっきFPとって
19:30〜20:30でした。軽いご報告まで。
318 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 21:48 ID:f2W5Ux6C
今年の夏休みはランドと分散してるのですいてますね
319 :
名無しさん@120分待ち:03/07/28 22:46 ID:AUtjsXWt
いやあアンタの随分とタイムラグのありすぎるレスと自己美化脳内妄想ぶりと粘着振りにびっくりしますた
>>308-310
厨は放置
ランドからシーまで、歩てみまーた。ランドのエントラから、シーのエントラまで、
22分だた。早歩きしてねいので、時速4kmとしーて、1,300mくれい。
ぼくわ、ブレヂングがハズレただので、移動したきど、朝から来てるしとにわ、
つれい距離だて思た。シンデリラ城からユカタンまでわ、40分みておかねいと、
たどりつけねいよ。
322 :
29日:03/07/29 06:40 ID:pyC6cbDt
今日いってくるでつ。
もしできたらレポしまつ。
323 :
_:03/07/29 06:40 ID:aQHRMU0n
324 :
_:03/07/29 06:42 ID:aQHRMU0n
325 :
名無しさん@120分待ち:03/07/29 14:42 ID:lZeTcGqc
>>322 29,30,31はそれなりに空いてそうだけど、
どんなもんでしょ?
8/1からは梅雨明けみたいだし、本格的に混み始めそうだね〜。
今日は空いてるね〜。
このスレw。
みんな 出かけてるから
328 :
名無しさん@120分待ち:03/07/29 20:55 ID:W/XPJDqp
インディ今現在30分待ちっす。 今日初めてきたけど夕方5時にインして2万キロのFPすでになかったがアースの7:30のFP取れた。普段からこんなもんなのかな?
329 :
名無しさん@120分待ち:03/07/29 21:27 ID:VV2MscxR
330 :
不届きもの&愚か者:03/07/30 15:36 ID:0beNFiiJ
31日は予想アテンダンスどのくらいでしょうか?
電話をかけて聞いてみよう!
TDRインフォ 045-683-3777
332 :
名無しさん@120分待ち:03/07/30 18:42 ID:v6Cj60rV
>>329 初シーだったのかな?
そんなのみんな見慣れているから、結構です。
しかもスレッド違い。
>>333 地方を笑うなら舞浜に一歩も踏み入れられないよw
335 :
名無しさん@120分待ち:03/07/30 20:05 ID:YKkvmKcc
今年の夏休みは
シーとランドに分散したせいか
ぐるっと一週してもすいてるね
336 :
名無しさん@120分待ち:03/07/31 00:58 ID:14xlVbdo
30日(水)のアフター6で行って来ました。
立体駐車場は4階のDでした。
ちびっこ連れでのんびりショーを中心に回ったけど、
殺気立った場面には一度もあいませんでした。
一番並んだのは駐車場のエレベーターって位のイメージだった。
小さい子向けの乗り物は一個も並ばないで乗れました。
今週の平日はいいかも。天気悪そうだし。あ、花火中止でした。
337 :
名無しさん@120分待ち:03/07/31 22:49 ID:2hnqbbjJ
あげ
338 :
名無しさん@120分待ち:03/08/01 20:51 ID:0K7bZPSz
age
339 :
名無しさん@120分待ち:03/08/01 20:55 ID:qlyUQZr9
ハンガーステージ前の現地中継にはプルートさんがいるようです、
呼んでみましょう、プルートさん?混雑具合はいかがですか?
340 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/01 21:01 ID:Q41xEAS+
はい、私はいまハンガーステージ前にいますが、
ここに来る途中、シンフォニー5分前でしたが
金曜の夜のわりにはメディ略ハーバー周囲は
シーティングの層は薄めでした。
普通の平日らしいかな。
以上現場か(ザザー
341 :
名無しさん@120分待ち:03/08/01 21:15 ID:qlyUQZr9
プルートさん?プルートさん?
中継が切れたようですね、パレードスタートで自主的に切った模様です。
番組の終わりでもう一度呼んでみましょう。
この後はお天気です。
342 :
名無しさん@120分待ち:03/08/01 21:22 ID:qlyUQZr9
2日(土) ・のち・
3日(日) ・ときどき・
プルートさん、新たな芸風ですか。
最近、新勢力のおかげで目立たないからね、彼。
345 :
これででるかな?:03/08/01 21:33 ID:qlyUQZr9
2日(土) のち
3日(日) ときどき
346 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/01 21:39 ID:PPq+rlEY
久米さん、久米さん、
私はいまアンバサダーホテルの横を歩いています。
21時25分の時点で、マーメイド25分待ち以外は
15〜10分待ちでし(ザザー
347 :
久米 明:03/08/01 21:43 ID:qlyUQZr9
プルートさんからの現地レポートでした。
このあとはグーフィーの多事争論です。
多事争論を放送しちる時間がなくなりまーしたので
明日放送するぢす。
続いて、できるだけニュースぢす。
349 :
久米 明:03/08/01 21:56 ID:qlyUQZr9
ぢすさんのニュースぢすですが、これも時間が無くなったので
今日はここまでです、あとは明日の王ブラでも見てください。
よい週末を。
>>348 しまったー、直前までマジに「ぢすさんの多事争論」って書こうとして直前でやめちゃった!失敗した!
>>346 ををっ!
21時半頃、シーからアンバサダー方面に、携帯握りしめてトボトボ歩いてたオサーンはあんたか?
351 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/01 22:15 ID:SkEMNIXa
>>ハルマゲ
そう、きっとそれは私です。
運動公園前の信号あたりで、ガイドをゴソーリ握りしめて早足でアンタを追いこしてったナイスガイがオレですた。
353 :
348:03/08/01 22:24 ID:a5iYLD/y
>>349 >>348は本物のぢすさんでは、ねいぢす。
ぢすさんのファンになただので、真似してみましーた。
トリップがねいだのに気付いたしとは、影ぢすだと感じただと思ぢす。
こんたら雑談れすをするのは、偽者だーよ。
354 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/01 22:26 ID:yh0VPVAX
ああ、横断歩道を渡った・・・
でも
私は携帯に書き込むのが忙しかったので
ハルマゲ氏がナイスガイかどうかは判別不能〜(w
355 :
名無しさん@120分待ち:03/08/01 23:14 ID:To4186xH
356 :
☆:03/08/02 00:34 ID:d5nQ/v4w
今日行って来ました! 思ったより空いていましたので 希望のアトラク、ショーはすべて制覇できました。 夏は暑いですので凍らせたドリンクを持ってくといいですよ!
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
358 :
名無しさん@120分待ち:03/08/02 07:30 ID:in7vJrwK
にぎやかな一日になりますように
359 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 01:50 ID:s8dGKLdD
8/6は平日なのでやっぱり空いているでしょうか?
それとも夏休みなので混んでいるんでしょうか?
よろしくお願いします。
360 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 03:45 ID:HO12+L9o
今年の8月はすいてるらしいよ
361 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 04:29 ID:1CGeOLPt
362 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 07:47 ID:mMHdwN/G
また自分は丁寧なつもりの失礼なヤシ登場
全部一時間待ちくらいじゃん
363 :
_:03/08/03 07:49 ID:DymxJlAY
>>359 平日だからシューティングギャラリーは、ほぼ0分待ちだよ。
あとトゥモローランドのスターゲートもすいてておすすめだよ。
ってシースレだった。逝ってくる
366 :
:03/08/03 09:04 ID:fZq3shtl
ディズニーシー行くより、海に行ったほうが楽しい。
水着姿も見れるしー
367 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 10:11 ID:acKh0yJB
センター70分まち、FP 13時だよ
368 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 12:43 ID:Al0mPlnw
>>359 ガラガラだよ!
アトラクション乗り放題
十分楽しんできてね。
369 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 18:10 ID:O6nlMP2t
7月31日に行ってきましたが夏休みにしてはあり得ない位空いてました。
インディーもセンターも3回づつ乗れてその他のアトラクションもほぼ制覇しましたよ。
ショーも待つ必要もなく見れたしラッキーだったなと思います。しかし平日とはいえ
夏休みでガラガラはさすがにヤバイかも
370 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 21:03 ID:Si6qe4eY
えっガラガラなんだ、8月は混むと思って敬遠してたのに・・・
みんなランドのほうに行ってるのかな?
371 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 21:27 ID:FKmoUM9h
372 :
名無しさん@120分待ち:03/08/03 22:09 ID:0/qXFmTG
去年までを思い起こすと暑い日は敬遠されるかもね。
>>372 地元の人が減るだけで、遠方からの旅行客は減らないでしょ。
半年前から計画してるうちみたいなのとかね…。
374 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 00:15 ID:hH3IsHQw
地元民が減るってことはかなり減るってことだと思うが。
375 :
☆:03/08/04 02:08 ID:LvXSyTWi
1日も空いてましたよ! ただ、午後2時くらいから混みはじめましたが FPは発券後1時間にはもう乗れる状態でした。 センター抜かしてですが。
376 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 02:54 ID:kkApRoh7
とりあえずアフター6とスターライトならハズレなし
377 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 10:29 ID:TC/RTLuW
>>372 そうそう、なので昨日は人はいるのに空いている、って状態だったよ。
めちゃくちゃ暑いからみんなバテ気味で、日陰で涼んでんのね。
「シー」と名のつくのに、濡れて涼めるアトラクが殆ど無いのがなぁ・・・。
378 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 13:47 ID:TdDz1k5Q
海にまつわる物語や伝説を元にしているだけで、いわゆるウォーターパークとは違うのですが、何か?
それほど濡れるのがお好きならご近所の川にでもどうぞ。
いやいや
多分ですけど、377さんは放尿プレイのことを言ってるんじゃないかと邪推
女王様に「シー」とか言われながらかけられてるんでしょ377さん!
素直におっしゃい!(W
380 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 15:06 ID:TC/RTLuW
>>378 イマジネーションに欠ける考え方ですね。
もっと建設的な意見お願いします。
>>379 ベクトルが明後日の方を向いてます。
今すぐ修正してください。
381 :
380:03/08/04 15:07 ID:TC/RTLuW
スレ違いスマヌ
382 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 15:35 ID:TdDz1k5Q
383 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 15:43 ID:TC/RTLuW
>>382 自ら釣りを自白とは、ビックリしますた。
おまい、オモロイから許す。
384 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 16:51 ID:TdDz1k5Q
>>383 スレ違いスマソと
>>381で書いておきながらまた釣られてレスしてくるオマエ……
よっぽどクヤシしかったんだな(w
オレは今舞浜に着いたからもうレスしてやらない。
まあオマイは暇な夏休みを過ごしてくれたまい。
386 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 18:00 ID:odEvUdR8
8月16日はすいていますか?
火事と喧嘩は江戸の花、喧嘩レスで1000を目指せ、夏厖!!
厖×
厨○
389 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 18:28 ID:TdDz1k5Q
ごめんなさい、もうしません、許してください!!
これにて一件落着!!
391 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 20:40 ID:eB4QM1Tv
8月10日はどうでしょう?
日曜なのですが。
>>391 午前10時ごろのTDS駐車場の料金所は8月で一番空いている日と思います。
393 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 21:44 ID:eB4QM1Tv
>392
ありがとさんです。当方初めてシャトルバスでシー行きます。
引換券でもかなり並びますか?
あと日曜だけど一日いたら全部回れますか?
394 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 21:50 ID:Udl9owv9
>>393 すいているから、並びません。
2回はまわれますけど、3回はムリです。
395 :
名無しさん@120分待ち:03/08/04 22:03 ID:l8ygA7m5
>393
8月の土日の質問なんかするからこんな目に合うんだよ・・・
混んでるに決まってンジャン。
>>393 悪いこといわないから初めっから全部読みなよ。
前スレも全部。
自分で言うのもなんだけど、私の意見は親切なものだよ。
397 :
392:03/08/05 08:38 ID:ybbTkBG+
>>391 私の返答でそう答えてネタじゃないなら、悪い事いわないから最低でもこのスレは全部読んだほうが良い。
あと何故午前10時に駐車場の料金所が空いているのか、一度考えたほうが良いです。
398 :
名無しさん@120分待ち:03/08/06 00:36 ID:FuA0E706
今日初めて、8月の平日に行ってみたよ。
14時に入ってポルト見て、
マーメイドラグーンにほぼ待たずにサクッと入っれた。
ストームライダーも45分待ち位。
2万マイルでも60分待ち。
夕方の雷雨で慌てたけど平和なシーでした。
帰省してくる親戚の子とお盆期間中に行くのが鬱。。。
399 :
名無しさん@120分待ち:03/08/06 01:39 ID:qMW3XCYc
400 :
名無しさん@120分待ち:03/08/06 09:50 ID:6mE5G85a
今日行ってる人中継よろしゅう。
401 :
74・47:03/08/06 14:43 ID:Hf8/Aoyb
402 :
74・47:03/08/06 14:49 ID:Hf8/Aoyb
他に、お得っぽい行動は・・・
お昼ごはんは、ウォーターカーニバル見ながらオチェーアノで
(開園直後なら、PS取れるみたいです)
日中の混雑時は、要塞探検
マーメイドラグーンは、日没後が空く・・・ってなところでしょうか。
403 :
74・47:03/08/06 14:52 ID:Hf8/Aoyb
うう、しまったぁ。
>>401は、
>>400さんへのレスではありません。
今日の状況、私も知りたい・・・中継よろしゅう!
404 :
名無しさん@120分待ち:03/08/06 18:31 ID:xlC753sL
検索や過去ログ読まない人にだけ教えてあげる
今年の8月はそんなに混雑しない
405 :
名無しさん@120分待ち:03/08/06 22:54 ID:jQFjr50T
まじめな話、今日はそれほど混んでる感じじゃなかったです。
(アトラクは全然見てないので具体例がなくてごめん)
5時半のアンコールは5時過ぎに呼び込みしてたほど。
ホットラテンナイトも、ぶらりと休憩にきた家族連れなんかが
楽しんでました。
407 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 02:26 ID:RBAuUB4d
アンコールは結構どんな時でも呼び込みしてるイメージ。
私はそれを毎回断れない小心者です。
ちなみに私的には今日混んでました。
ただしアフターEで行ったので夕方からしかわかりませんが、
アトラクはすでにFP取れないものがほとんどでした。
ので、ラグーンと地球の真ん中のみで終了でした。
ま、ご飯食べつつまったりしていたせいでアトラクが薄くなった罠。
408 :
_:03/08/07 02:26 ID:Mt1Vbvms
9日(土)に行くつもりなんだけど、すいてるかなぁ…。
台風来るからどんなかなって感じです。って言うか、台風きててもシーは通常通り楽しめるでしょうか?
410 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 16:00 ID:n2kQsC5m
なーんだ アンコールって早くから並ばなくても大丈夫そうですね。
年パス出たのにあんまり効果上がってないのかな。
411 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 16:08 ID:vb2X62Qj
アンコールといわず、TDS自体が・・・。
412 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 16:15 ID:vb2X62Qj
>>409 一昨年の9/11に台風直撃を受けたときには、火山の中で4時間ほど
足止め食いました。過ぎてからも強風で屋外アトラクほぼ全滅、屋台は
一切営業せず。とーぜんパレードも花火もなしでした。海に面している
ぶん風が半端じゃなく、屋外にある旗等飾りも吹き飛ばされて、はっきり
言って危険、命が危ないですよ。しかも悪天候なのに空いていない。
レストランなどは土日でも考えられないほど大混雑していました。
ご参考まで。
>>412 えー!火山の中の4時間足止めは勘弁して欲しいな…
行く日はもうその日に決まっちゃってるんですよね。今台風情報みたら直撃…ってほどでもないみたいだけど…やっぱり外のアトラクションは全部止まっちゃうのかなぁ。去年、412さんが行った時センターオブジアースはその後動いたんですか?
別人ですが、私もおととし行きました。
夕方には空も晴れて、センターオブジアース動いていたはず。
そしてすいてたはず。うろ覚えでスマソ。
台風の中火山の下からてすりをつかまりながらシー脱出。ホテルに帰ろうとしたらモノレールに木が倒れて、一時的にリゾートラインは運行中止してました。
今となっては良い思い出です。
415 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:04 ID:vb2X62Qj
確か閉園1〜2時間前に乗れるようになったかな。たまたま動き出したときに
入り口近くに居たので待ち時間なしで乗れたけど、帰ってきたときには90分
待ち超えてました。ファストパスもすべての時間の対応(何時の時間帯ので
もOK)だったので、ファストパス入場列も大変なことになってたよ。
416 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:05 ID:vb2X62Qj
>>414 夕方からは試運転だけで、乗れない状態だったよ。
417 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:17 ID:rFMpeA+m
私も逝ったけど、雨風が強くなってきたので帰りました。
でもみんな絶対に帰らない!嵐が治まるまで待ってる!
外にでれないから屋内が満員電車なみに混んでてびしょぬれで、
本当に気持ち悪かった。
418 :
DVDエクスプレス:03/08/07 18:20 ID:BANnkaPC
419 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 18:26 ID:qMlVTuPv
まああれだ、台風の日は楽しめない、と。
台風の予想が外れて朝から晴れてた場合、
やっぱり当日券のゲストで混んでますかね?
19〜21の間でランドかシーに行こうと思ってるけど
過去ログやランド混雑スレ見てるとシーのほうが多少空いているらしいですね。
421 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 20:46 ID:o+zzDvhe
僕もおととしの台風のときいきました。でもオープンして間もなかったのに空いていたな。夜とかはセンター以外は並ばないでのれたし。
422 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/07 20:57 ID:yoGLNPxE
>>420 8月は「すいている」という言葉は存在しません。
お盆から月末までは、
「地獄のような混雑」が続きますが、
天気の影響しだいでは「大混雑」にとどまる程度です。
423 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 21:17 ID:icCK1PDM
>>422 まじっすか!?シーでも???
地獄ってどのくらい?
424 :
420:03/08/07 21:23 ID:lMSL/KKy
>>422 覚悟はしてます。「今日は以外とすいてた」と書き込んでいる人が多いので
つられてしまいました。お盆前だからかもしれませんが、
書き込んだ人達にとっては「すいてた」んでしょうね。
9月にも行くつもりなのでもうちょっと研究します。
425 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 21:43 ID:o14e+Zix
今日の報告
センターが午後5時過ぎで35分待ち。FP発券有りの有り様。
物販のキャストに聞くと、夏休みにしては空いてる方ですねー。だってさ。
強風で凧が揚がんなかったのが、ちょっと残念。
426 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/07 21:46 ID:9PexYiZI
>>423 ストームライダーとかセンターオブジアースが120分待ち、
マジックランプシアター150分待ちとかは
まだありそうですね。
>>424 失礼しました。
前の晩まで、台風が来る来ると言われていながら
朝から午前中に急激に天気が回復すると
天国のような すきかたになったりします。
427 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 21:48 ID:XBz5VKeg
9月10日あたりってもうだいぶ山は越えますかねえ?
428 :
420:03/08/07 21:51 ID:lMSL/KKy
>>425 私もほんとはお盆前に行きたかったんだけどなかなか都合が…
センター35分で乗れるんですか。いいなぁ…
>>426 そうなんですか〜、ありがとうございました。
429 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 21:58 ID:een/4hmw
430 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/07 22:00 ID:dnin+lXJ
>>427 9月は2周年イベントだらけですよ。
でも9月10日は水曜日だから
すいてますよ。
431 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:02 ID:Y09RupBg
えっ?9月は2周年なので、8月より混むんじゃないの?
432 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:05 ID:Y09RupBg
誤爆、3執念。
433 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:16 ID:foX6gHlm
>>422 お詳しいようなので教えて下さい。オープン前のプレビュー期間の八月に
行って以来初めて来週行くのですが、あの時の混雑よりもまだひどいと
覚悟した方がよいのでしょうか?
434 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/07 22:24 ID:0j36L4N8
>>433 来週はいよいよお盆なので
たいへんな混雑になるでしょう。
今年としては初のシーの入園制限になるかどうか
注目されるところです。
435 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:27 ID:hYq4Ddae
えーー、制限なんてならないでしょ。
436 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:29 ID:foX6gHlm
>>434 ありがとうございました。お盆ということで混雑はわかっているのです。
プレビュー期間との比較がわかるとありがたかったのですが・・・
437 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:32 ID:U387YHTO
浦安住民招待日が今までで一番混んでいた。
438 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:33 ID:yoGLNPxE
>>435 今年まだ一度も入園制限になっていないくらい
シーの人気が低下してるのが寂しいから
期待をこめて(ワラ)ます。
439 :
_:03/08/07 22:36 ID:Q8zKmtq3
440 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:36 ID:WRPsq3dW
>>436 ひとことでプレビューと言っても
シーのプレビューはたくさんあった・・・
441 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:43 ID:foX6gHlm
>>440 そうでしたね。言葉が足りず失礼致しました。
その時のパスポートを見ましたが、15日でした。
442 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 22:57 ID:Y09RupBg
>441
それ以上だと思っとけば間違いないんじゃないの?
それより空いてればうれしいしさ。
15日に逝った人で15日のことを覚えてて、
なおかつ来週の何曜日かわからない日を比較して予想できる人、
いると思いますか?
443 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 23:01 ID:6Nem8xAA
ていうか、そういう神経質な質問する人ほど
実際に行ったときの混雑報告はしない。
絶対しない。
444 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 23:20 ID:fdCf7KrS
>>441 プレビュー時と比べるのは間違い。
当時FP対応だったアトラクは3つ、今はその倍。
プレビュー時には開いてなかったレストランは開いてる。
人数でいうとプレビュー時のほうが多いでしょう。
445 :
423:03/08/07 23:23 ID:icCK1PDM
>>426 はじめてシーへ出かけるので乗り物の種類はわからないのですが、
2時間までなら待てるかな〜?
10年以上前ランドに行ったとき2時間待ちは当たり前だったから。
まあ、年をとった分体力的に辛そうですがw
446 :
名無しさん@120分待ち:03/08/07 23:42 ID:XOZ6PDRc
>>433さん
プルさんではないのですが比較してみます。
プレビューのその頃は株主と工事関係者だったのかな?プレの中では
そんなに混んでなかったのですが、最近よりは混んでいたと思います。
今は
>>444さんのようにFP対応アトラクも増えました。ゴンドラは夜も
動いています。ギョーザのワゴンも増えました。一部のショーの時間も
短くなりました。
混雑だけを比較すれば今の方が少ないと思います。
>>443 煽りかと思ったらプルートさんだったのですか・・・
名前:プルート ◆Kg9DUDISNY 投稿日:03/08/07 22:09 ID:6Nem8xAA
なるほど、
ボンボヤージュからだと
ランドの建物とからめたアングルにはならないけど、
眺めはいいでしょうね。
音声は、園内で収録のものを使うので無問題。
って、パソコンで動画編集する前提の話ですみません。
名前:プルート ◆Kg9DUDISNY 投稿日:03/08/07 11:59 ID:6Nem8xAA
どちらも土曜日は
入園制限になりそうなくらい混むことでしょう。
10月のほうは埼玉県民感謝期間が
あるかもしれません。
448 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:14 ID:0GTvCVMy
てかさあ、いきなりプルさんを指名して聞くなって、本人も言ってるじゃん。
他の人が答えられないし、
プルさんが答えないと不親切だとかなんだかんだ言われるし。
447はなんでわざわざ晒そうとするのよ。
いいかげんにしてって思う時もあるよ。ほっといてあげればいいじゃん。
449 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 00:28 ID:cKo+nYeo
神経質な質問する人ほど
実際に行ったときの混雑報告はしない。
絶対しない。
450 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:46 ID:IXVJKD6y
プルートさんが詳しいと思って聞いたのでしょう。
適当に誤魔化さないで、プレビューのことは知らないと
正直に答えればよかったのでは?
451 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:47 ID:8NU0GZnO
開園してからはプレビューより混んでる日には
当たったことないよ。
特にプレビュー後半は混雑実験をかねてたからね。
452 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 00:56 ID:cKo+nYeo
お盆に行く人は大変でしょうが、
マジにお盆くらいは、
数時間の入園制限になるくらい、たくさん入園者が来てほしいものです。
453 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 00:57 ID:WkyPAnZl
そう、実験実験。
タダより安いものはない……ってキャストにチケット売ってまで実験してたな。
454 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 01:07 ID:cKo+nYeo
【入園制限まとめ】(将来、ここを「過去ログ」として参照する人のために)
今年のGWは大混雑の日もありましたが、
ランド・シーともに入園制限にはなりませんでした。
ちなみに、シーは、まだ今年は一度も入園制限になっていません。
スレ違いになりますが、「ランドの入園制限」は今年に入って4回あります。
1回目は3月8日(土)で、午前10時に入園制限、午後4時15分に解除。
2回目は3月15日(土)で、午前11時15分に入園制限、午後2時45分に制限が解除。
3回目は3月22日(土)・3連休の真ん中で、午前11時に入園制限、午後2時に解除
4回目は春休みたけなわの3月28日(金)で、午後0時45分に入園制限、午後3時に解除。
455 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:11 ID:sYynaQRc
年パス導入しても、
深刻な混雑にはならんな
456 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:14 ID:JnmC5KI/
大混雑どうし比較しても
意味ないかも
457 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:16 ID:YDkempYC
お盆は避けたほうがいいよ。
熱射病になったら悲惨。
458 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:17 ID:8NU0GZnO
>455
なりませんね。
少なくとも夏休みの平日は普段の日曜より混んでません。
459 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:18 ID:0GTvCVMy
>456
でもさあ、初心者の人が知りたいのはそういうことじゃないの?
8/9と8/10はどっちがどのくらい混みますか?
8/9と8/16と8/23はどの日が一番混みますか?
9月、10月の連休は混みますか?
そしてそれらの応用。その後その繰り返し。
460 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 01:41 ID:r7CC/YTt
>>450 ああ、そっか。
プル氏はDポップからはまったんだっけね。
461 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 01:43 ID:cKo+nYeo
462 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 02:01 ID:r7CC/YTt
だって、自分で嬉々として書いてたよ?トリビアスレかなんかに。
>>462 そうですけど、よく覚えてくださいました。感謝。
漏れもけっこういろいろ覚えてまつ。
465 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 10:05 ID:WkyPAnZl
入場制限(祭り)祈願!!!
たまにないとさみしい…
466 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 10:26 ID:amWw9o6F
今年はランドが20周年で皆がそっち行って、客足がシーから遠のいてるだけで
来年は去年のように混み始めるんじゃないでしょうか?
逆に、来年のランドがどうなっていまうのか、心配です。
どんなイベントやるんだろう?
スレ違いですね。
467 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 13:09 ID:WkyPAnZl
来年はアストロブラスターが控えてますから…。
イベントは知らない。
468 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 14:01 ID:oE0RAsnx
検索などの苦労を避けて楽に情報を知りたい人だけに教えてあげる
8月はすいてるよ
混雑してるとか言うのはヲタク達のデマだから
>468
あんまり煽りとも言い切れないところがサミシイ・・・
ミラコのキャストが「シーは空いてますからお勧めですよ」と言っていたよ
472 :
saoi:03/08/08 16:21 ID:CALFd9X4
開園前の入口の列は、
どれくらい前から並んでるのでしょうか?
お盆だともっと並びますよね?
夜行バスで行って、
ランドの駐車場に着くのが朝6時頃。
それからシーに移動して・・・
これじゃあ遅いですかね?
どうなんでしょうか?
473 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 17:25 ID:QA4l0MrP
>>472 混雑時期なら、ランドもシーも、朝5時か5時半ごろには
「ゲート前」および「チケットブース前」に案内されます。
朝6時ごろ、モノレールが動き始めますので、
それに乗ってシーへ向かってください。
474 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 17:33 ID:ZwjsH70N
明日は混みますかねぇ・・・。
アテンダンスはいかほど・・・ぼそっ
475 :
saoi:03/08/08 17:41 ID:CALFd9X4
>>473 プルートさん、ありがとうございます。
あぁ〜早く行きたいなぁ〜(^v^)♪
476 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 17:58 ID:QA4l0MrP
>>475さん
もし夜行バスが朝6時よりかなり早めにランドのターミナルに到着したなら、
とっとと降りて
すぐ隣に止まっているタクシーに乗ってシーに向かえば、
もっと早くシーのゲート前に並ぶことができます。
その夜行バスが、
シーでも客を降ろしてくれれば、何の問題ないのですが。
477 :
saoi:03/08/08 18:10 ID:CALFd9X4
>>プルートさん
その夜行バスはランドにしか止まらないんです(><)
朝早くからタクシーがあるんですね。
利用する人が結構いるってことですかね‥。
昨年も同じ夜行バスプランでランドに行きました。
駐車場のドーナツ屋近くのお手洗いは物凄い人で、
トイレに行くのも、化粧をするのも大変だったー・・
478 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 18:18 ID:QA4l0MrP
>>447さん
その夜行バスは、駐車場に入ってくるバスなんですね?
それならタクシー乗り場(バスロータリー)からは遠いですね。
失礼しました。
朝6時すぎのシー到着でもじゅうぶんではないでしょうか。
モノレールでゆっくり、車内で記念撮影しながらシーへどうぞ(^^)。
479 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 19:10 ID:DfvJBxyx
9月は2周年だから
平日でも込むんですか??
さすがに、8月よりは空きますよねえ・・?
480 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 19:18 ID:QA4l0MrP
>>479 もちそん8月よりは、9月の平日はすいています。
9月4日から3日間連続で日替わり色違いのピンバッジを
もれなく配布しますし、
昨年の1周年のときのシンフォニー特別バージョンは好評だったので
もし今年もそういう趣向なら、
平日は、会社帰りの年パス所有者が楽しみにして来るでしょう。
昼間は昼間で、シーとしては初のゲスト参加型のパレードが行われます。
481 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/08 19:19 ID:QA4l0MrP
もちそん・・・プ
・・・ウツ
482 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 19:27 ID:DfvJBxyx
プルートさん
どうもありがとうございます!!
この夏一番のイベントなんです。
たのしみいー
483 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 19:37 ID:XqU7gLNd
昨晩433で質問した者です。
>>437さん
>>444さん
>>446さん
>>451さん
>>453さん
どうもありがとうございました。
プルート ◆Kg9DUDISNYさん
すごく詳しく質問にお答えになっていたので、御存知かと思い質問させて
頂いたのです。神経質な質問だったようで失礼致しました。
>>483さん
ご丁寧にありがとうございます。
失礼を申し上げまして、すみません。
福岡県在住の23歳です。
どんなものなのかな〜って早く初体験したいのに恐いとか
不安で悩んでたりしてる子はいませんか?
ルックスやスタイルに自信がなく、どうしてもそう言った
機会にめぐり逢えなくて真剣に悩み諦めかけたりしてる子は駄目だぞ〜!
経験してる子もだよ(*^o^*)
外見なんか関係ないよ〜大切なのは中身なんだから・・・
この夏に経験したい・行為をしたと思ってる子は勇気を出して〜!
悩んでばかりじゃ〜何も始まらないぞーねっ。
明るく元気なバカ野郎ですが自分で良ければメール下さい。
がっ!しか〜し外見は悪くないからな〜自分で言うなってね(笑
486 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 22:03 ID:pPhhGfwx
9月4日に行きます!
東急の3デイパスつきプランのチケットで入園するつもりです。
で、ホテルでチケットを受け取って、7時くらいには並ぶつもりでいますが、
エントランスからどれくらいの距離のところに待機できると思われますか?
またホテルでシーのガイドはもらえるでしょうか?
(↑こっちはスレ違いと承知ですみません。)
487 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 22:15 ID:WkyPAnZl
入口から152メートル30センチ5ミリ。
ガイドはホテルでもらえま
488 :
友蔵:03/08/08 22:16 ID:12+pGFta
明日は台風が直撃しそうじゃのー
すいてる可能性がありそうだから、行ってみようかのう
489 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 22:33 ID:uat9NcME
>>486 あなたの当日の朝のレポートが
来年の9月4日に行く人の役に立つので
そんなこまかい未来の質問なんかしないで
当日のこまかい報告、こまかい混雑レポート、
してよね。
今月15.16(どっちかはランド)に行ってくるよ。
で、遅くなるけど18日には報告するです。
…報告する内容があるといいけど。
491 :
名無しさん@120分待ち:03/08/08 23:55 ID:uLbvlTWl
>>490 漏れは必ず読むから、報告よろ!!
てか、漏れも8/13〜17までインパするけどね。
492 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 00:07 ID:XXaVJH6Y
>>486 もらえない。でもウエルカムセンターでならもらえる。
493 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 07:34 ID:7z0OGJ2b
現地の方、どうぞ。
台風のなか、いるかな?
494 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:18 ID:0NQzw8gb
すごい風。現地もきっと。
495 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:23 ID:ChH4qX8r
え〜、こちら現地です。
現在、凄い風です。雨はまだ降っておりません。
つっ立ってると吹き飛ばされそうです。
496 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:29 ID:ChH4qX8r
たった今、雨が降り始めました。
横殴りの雨で、当たると痛いでつ。
これよりプロメテウス火山内に非難しまつ。
497 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:31 ID:l61fA0cF
>496
頑張れ
愛知は明るくなってきた。雨足も弱まってきた。
浦安はこれからか?
499 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:39 ID:ChH4qX8r
雨は降ったり止んだりでつ。
プロメテウス内は避難民であふれてまつ。
インパ人数はかなり少なめ。台風だからあたりまえか・・・
500 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:50 ID:Q633/7Py
現地の方
アトラクションの待ち時間情報ヨロピクです
501 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 11:57 ID:ChH4qX8r
あまりうろつける状況じゃないので、ハッキリ書けませんが、
さっき乗った時は、インディ15分待ちですた。
現在、プロメテウス内に避難民が殺到しているおかげで、
2万マイル60分、ジャーニー100分待ちでつ。
502 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:01 ID:Q633/7Py
>>501
情報サンクス!
ご苦労様でつ 頑張って楽しんでね
503 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:04 ID:od3bsy58
だれかこんな時にアクアトピアに乗って画像upしる!
504 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:08 ID:ChH4qX8r
ちなみに、ベネチアンゴンドラは転覆の危険があるので休止でつ。
ポルト内にも白波が立ってて笑えまつ。
アクアトピアに乗る根性はありません(w
505 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 12:24 ID:ApB6dGhc
メデが波立っていて、まるで海のようだ。
ちなみに眉毛のない人が大量ハセーイしててコワイ。
506 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:30 ID:y5w77LCi
507 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:31 ID:VjNMkZKH
メデ略ハーバーは
海でつ。
508 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:33 ID:y5w77LCi
おっと、たったいま京葉線と武蔵野線直通運転取りやめです。
利用者注意。西船橋で折返し運転です。
509 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:37 ID:y5w77LCi
さらに続報。京葉線12:33から運転中止です。
これから、インパするつもりだったのに・・・。トホホ。
510 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:41 ID:ecze/WU6
レインボーブリッジは封鎖ちゅう
電車情報サンキュウです。危ない危ない、出かけそうになってたよ。
512 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:46 ID:y5w77LCi
武蔵野線12:43から運転中止です。
利用者注意。
513 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 12:59 ID:y5w77LCi
514 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:05 ID:l61fA0cF
>505
こんな日はウォータープルーフの眉毛にしないとダメですな
片眉だともっとコワイ(w
一旦帰宅しますた。
>>507 突っ込みありがとう。
516 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:26 ID:y5w77LCi
まもなく、かなり強い雨域(32〜64mm)通過するみたい。
気をつけてね。
武蔵野線運転再開です。
518 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:45 ID:y5w77LCi
>>517 これ、今日の状況ですか?行きたいけど、京葉線動いてくれないとなぁ。
521 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:49 ID:y5w77LCi
京葉線15:00以降に運転再開見込み。
522 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 13:57 ID:y5w77LCi
真冬並の寒々しい光景だねw。
524 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:21 ID:EnuXj+VF
>>523 禿藁。
夕方から仕事がなければ逝くのになぁ…
525 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:21 ID:y5w77LCi
>>523 わはは、これまたすごい。ここに人が居ないなんて。
そーいや、開園初日の夕方もこんな感じだったな。
526 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 14:32 ID:bJdHab1t
527 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:32 ID:lCXfpeKK
すご〜い!!
屋内のアトラクションやショーもガラガラですか?!
もう少し家が近ければ、絶対に行くのになぁ。
528 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:38 ID:ybt3wUJu
外に人がいないかわりに
マーメイドラグーンあたりはごった返してそう
529 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 14:56 ID:y5w77LCi
京葉線15:00頃に順次運転再開。
さて、出かけるか。
530 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:02 ID:ZYZHLqfT
行きたくなっちゃったよ。
よし!逝くか。
みんなもちじこまってないで行こう。
531 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/09 15:06 ID:bJdHab1t
もうちょっと風が落ち着いたらまた逝こうかな…
まだ傘が役に立たなそうだしな。
532 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:12 ID:RW0kXBwY
今、アメフロに到着。
傘が壊れますた。
533 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:15 ID:z2t4UUQg
今日行ってアンコール!見て帰ってきて・・
って、晴れてても出来るじゃん、自分。
でも、この天気の中行こうかと考える自分は誉めてあげたい。
534 :
_:03/08/09 15:16 ID:PeUi8ps3
535 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:28 ID:ZYZHLqfT
運転再開!キターーーーーーーーーーーーーーーー!!!
>>517 ええなぁ〜。行きたいわー。(゚∀゚)イイ!!
>>523 最高っす!!(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
538 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:35 ID:9sUpm6pZ
今アトラクの待ち時間はどれくらいでつか?
539 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:39 ID:4Ss4Keji
7日にアフター6で入ったご報告
入場は1830ころ
チケットブースはおよそ10分待ち
エントランスで「海底2万マイル」のFP配布終了を知って不安に
内部は意外と「空いている」印象
1850に「ストームライダー」のFPを取る。指定は1950−2050
この時点で「ストーム」のスタンバイは25分。のちに45分ということも
1930に「センターオブジアース」のスタンバイが30分
この日は強風で「シンフォニー」イベントは中止
こんな感じでした
540 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 15:54 ID:neB/0tzH
無理してこない方がいいよ。
アトラクは空いてるけど、全体的な入園者数はそれほど少なくない。
屋根の有る通路は屍るいるい
>>540 て (((゚A゚)))カクカクブルブル ゲストを踏んで行くんですか?
542 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:13 ID:z3I1Qqb/
明日3時から入園します。
混雑しているとわかっている日に行くのは初めてですが
前スレのほうにも、混んでても楽しめる方法はアル!
ようなことも書いてあるので
前向きな気持ちで行ってきたいと思っています。
少し遅くなるとは思いますが、拙いながらも結果報告
させて頂きますのでよろしくです。
今さら混雑状況聞いても仕方ないので控えさせてもらいますが、
混んでてもこんな風に楽しめるよ!等のアドバイスありましたら
皆さんの情報、意見、聞かせて頂きたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
明日朝早いので、お礼が遅れるかもしれませんが許してください。
当方、ふた家族で大人4人、小低学年の男子4人です。
543 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:23 ID:iW+4gtbd
544 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:34 ID:4hpecBhI
>>542 明日の最高気温は35度の予想で、
今年の夏いちばんの暑さだそうです。
大混雑で飲み物も買いにくいようですので、舞浜駅構内で(改札口に出ないうちに)
冷たい飲み物のペットボトル(150円)を買い込んでおきましょう。
キリン「生茶」「サプリ」、コカコーラ「爽健美茶」「コカコーラ」なら
園内やシーのモノレール駅でも200円で売られているので、違和感ありません。
545 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:34 ID:4Ss4Keji
>>542 FPを効率よくゲットすること、明日はかなりの混雑は覚悟だから
スタンバイに60分とか並ぶことは仕方がないと思うこと(それを避けて
ばかりいてはウロウロするだけで時間が過ぎるだけ)、22時ぎりぎりまで
ねばること、アトラクションだけでなく街並みを楽しむのも入場料のうちと
ゆったりした気分になること、暑い時間帯はマーメイドラグーンもいいがきっと
みんな同じ気分だからそれはそれで混むんだろうなあ
こんなところです。
とにかくイライラしては損、楽しみに行くのだから
546 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:37 ID:4hpecBhI
キリン「きりり」ペットボトルも、園内で売られているので
違和感ありません。
547 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 19:41 ID:4hpecBhI
3時入園だと、
2時半からのポルトパラディーゾウォーターカーニバルが終わった直後のため、
アトラクションもレストランも、すべて大混雑のピークとなります。
明日、もっとも混雑するタイミングで入園しているのだ、
という認識はかならずしましょう。
548 :
542:03/08/09 20:34 ID:z3I1Qqb/
早速のご意見ありがとうございます。
以前、そんなに混んでいないのに
とても暑い日で水を買うのに苦労したことがあります。
明日は35度の予報も出ていますし、混雑必須なので
クーラーバッグに3〜4リットル(ひと家族で)の水分を
用意していきます。(やり過ぎではないですよね?)
一応、入場制限はないとのことですが
今日行かなかった方が明日にずれ込む可能性があるとのことで
かなりの混雑だそうです。
ユカタンのチーズケーキの味が忘れられないので
それだけはなんとしてでも食べたいなあ・・・
550 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 22:13 ID:0EtvWP1O
今日インパして、カフェポルトフィーノのテント屋根(青と白の縞縞のやつ)
が飛ばされてました・・・・
551 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 23:21 ID:y5w77LCi
552 :
名無しさん@120分待ち:03/08/09 23:49 ID:ec8kScmE
6時頃、インディ3分。
7時頃、ストーム、アクアトピア3分。
9時以降、ワールプール、フライングフィッシュコースター、20K、0分。
センター1分でした。
553 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 03:16 ID:z7iE+8eH
おつかれさまでした。
554 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/10 11:41 ID:y7L+I6Sx
アクアトピア休止中。 みんな足にビニール袋かぶされて歩かされてる。
556 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 11:50 ID:PWa+QTyt
人が多いときに限って
アトラクションが不調休止する。
ただでさえアトラクションが少ないのに。
557 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 11:58 ID:LLCzvqLv
人が多い、特にインパ経験の少ない人が多い時は、
アトラク中に物を落とす人も多いのかな?とか想像してます。
昨夜センターに乗った時、テラベーターを降りたところで一旦ゲストをとめて、
ゲストが全員テラベーターから降りたのを確認してから、
「皆様にお願いがあります!」とスピールが入りました。
・リュックは両腕を通して体の前にしょって下さい。
・ウエストポーチ、たすきがけのカバンは外さずに、
そのまま体にしっかりと着けておいて下さい。
・帽子は今のうちに脱いでカバンの中にしまって下さい。
とかそんな感じで。(記憶に頼って書いてますので不正確だったらスマソ。)
台風の強風のせいでゲストが物を落としまくったのかも…。
558 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 12:00 ID:PWa+QTyt
だから常連は、この時期は行かないのよ
559 :
_:03/08/10 12:12 ID:Fcz9Rz9P
560 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 12:25 ID:BA1MQl3Y
毎日逝ってるよん!
561 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 12:49 ID:4yq7N2eC
562 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 13:01 ID:zdsgR9oi
アクアトピア休止は、ゲストのせいじゃなく、
ゲストがたくさん来るときにシステム障害起こす
構造的な欠陥です。
563 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 16:02 ID:HbvZdC58
夕方インポートしたいので
どなたか今の混雑状況を教えて下さい。
公式HPでは「東京ディズニーリゾート駐車場は余裕があります」と
あるのですが、イマイチ信用できないので。
564 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 16:04 ID:GpmiLxGI
ガラガラで、誰もいません。
アンチってとことん目障りだなw
>>563 ランドの方のスレにも書いたが、混んでるよ。
臨時Pにご案内でも「余裕があります」ってインフォメーションだからなあ。
567 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 18:00 ID:KDfjhwuF
やっぱ混んでるよ。でも風あるから過ごしやすい。
568 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 19:07 ID:hOI2hyu5
閉園ぎりぎりまでいるつもりなんだけど
帰りの道駅まで歩いた場合、道路に人結構いる?(行くのは今月)
夜の10時に女二人で歩いてても平気かな?
569 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 19:16 ID:3Dc7Luog
>>568 全然平気。
一人でも平気。
ただし若くてかわいい場合は絶対とは言い切れません。
570 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 19:31 ID:8fpgX4yg
>>568 あの辺は平気だろうけど、面倒でもリゾートラインで帰りなよ。
安全を200円(だっけ?)で買えると思って。
571 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 19:35 ID:Wr8C8taZ
すげー人いぱーいなのに
シンドバッドのセブンなんたらは常に五分待ち
572 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 21:11 ID:hOBXntM6
夏休み最後のほう=8月末って空いてますかね?
去年ランドはすごい空いてたから。。。
でも、アリエルイベント最後だから混むのか・・・?
573 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 21:11 ID:IdDS71Vs
九月二,三日にいく予定なんですけど、混みそうですかねえ?
わざwざ四日を避けたけど意味なかったかな・・・
574 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 21:24 ID:mEeDAdJD
夏になると、「混みますか?君」が増えてウザイですねぇ・・・
はっきり逝って置きますが、混んでるか空いてるかなんて、
逝ってみなけりゃわかりません。
575 :
573:03/08/10 21:26 ID:IdDS71Vs
すいません
576 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 21:32 ID:sLxjIRs8
>>572 8月末は絶対にやめたほうがいい。
これは過去2回経験していることだが、この時期のTDRはマジでヤバイ。
TDLの方の話になるけど、小学生の時に2回連れて行かれたときは
2回とも3つしかアトラクションに乗れなかったよ。飲み物買うのにも1時間待ち(事実)
あれからもう何年(といっても一桁だが)も経ってるからちょっとは変わってるかもしれないけど、
混む事にかわりはない。
577 :
563:03/08/10 21:38 ID:ErwzKp68
TDL混雑スレにもカキコしたのですが、
現地レポートという形で混雑状況を、
また車で行く予定だったので公式HPを引合いに出して
皆様のご意見を伺いたかっただけです…。
気分を害した方がいらっしゃったら本当にスミマセン。
>>ハルマゲさん
両混雑スレに丁寧なレスを頂いて本当にありがとうございました。
せっかくのレスを役立てられなくて大変申し訳ないです…(つДT)
578 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/10 21:39 ID:gGADr5gZ
>>574 とてもすいていることでしょう。
昨年も、9月3日はかなりすいていて、私もラクでした。
昨年の9月4日は、シーティングが大混乱だったようです。
9月3日のほうが断然トクです。
579 :
ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/10 21:43 ID:6bpeA7s/
ご参考までに
本日20時で海底2万マイルは
スタンバイ60分待ちです
当然ですがFPは終了です
580 :
_:03/08/10 21:44 ID:dT4Bnl/9
581 :
名無しさん@120分待ち:03/08/10 21:45 ID:IAVOZCim
>576
その頃はFPがなかった頃の話では?
昔ミクロアドベンチャーに3時間並んだことを思えば、8月でさえ「意外と回れたね」って感じです。
582 :
573:03/08/10 21:49 ID:IdDS71Vs
583 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/10 21:50 ID:gGADr5gZ
首都圏からのゲストが精力的に遊びますので、
8月31日(日)がすいていることは
絶対ないでしょう。
ただ、最近はシーの魅力(集客力)がかなり落ちていますので、
ランドが大混雑だとすると、シーは中混雑どまりでしょう。
584 :
七子:03/08/10 23:18 ID:MV1JQOdK
4時前にインフォメーションボードを見ると、センター180分、2万マイル100分
ストーム70分、インディー85分、マジックランプ90分ですた。
エレクトリックレールウェイがシステム調整で長い間止まっていたような、、
軌条ウォーキング、漏れもやってみてぇ〜!!
ハーバーのショーも普段の日曜日とさほど変わらず、、スターライト入園組は
恐ろしいほど少なかったです。
13日に行きます。雨らしいけど、お盆組には天候は関係ないもんね〜。
暑くないだけましかな。帰ってきたら報告します。
586 :
名無しさん@120分待ち:03/08/11 13:08 ID:hneEkNE5
>>581 そうだね。私が今高校生で、この話は小学高学年のころだから…多分設置されてなかったね。
ちなみに、私が2回とも行ったのは31日でした。それにしちゃましな方だったのかな?
はっきり言って8/31、しかもそれが日曜日だったりすると
日本中どこの下らない遊園地も異常事態が起こるよ。
「夏休み最後」というのが、人を駆り立てるのだと思われ。
9/1ならガラガラなのに・・・つっても、逝けないけどさ>9/1
始業式から休むのって日本人の「けじめ」意識が許さないんだよね。
588 :
ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/11 15:26 ID:TfqRjxee
参考までに
11日15時現在
センター120分FP終了
2万マイル100分FP終了
ストームライダー80分
インディー110分
マジックランプ90分
マーメードラグーン30分
589 :
名無しさん@120分待ち:03/08/11 15:38 ID:neR5ZFQi
ストームもマジックランプも
炎天下で並ばされるから、地獄だよなあ。
590 :
まる:03/08/11 16:06 ID:dOw/q2C4
8月20日に行く予定の者です。
シーに行くのは初めてで、車椅子(少しは歩けます)の祖母を連れて行きます。
こんなに込んでいる時に行くのはよくないと思いつつ、
どうしても休みが取れなかったので・・・。
混雑の際の注意点を、この掲示板を見て勉強させていただきました。
ファストパスが必要なものには体力的にも乗れないので、避けるつもりです。
ショーの類も、多分あんまり積極的には見ないと思います。
基本的には中をゆっくり歩いて回って雰囲気を楽しみ、
夜には花火が見られれば、と思っていたのですが、
それも難しいほどの混雑かもしれませんね・・・。
色々読んでいて、そんな気がしてきました・・・。
祖母の希望する、ゴンドラや、レールウェイ、スチーマーラインに乗れれば言うことなしなのですが、
こういったアトラクションの混雑状況はセンター・オブ・ジ・アースなどよりは
やや少ないのでしょうか?
もし、一日の中で上記のアトラクションが比較的すいている時間帯というものがあるなら、
どなたか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
591 :
名無しさん@120分待ち:03/08/11 16:23 ID:GSG8nccA
ゴンドラは開園直後の朝8時台がいちばんすいてる。
スチーマーラインは、ケープコッド近くの「1周コース」が
シーって、こうなってるのね的で、分かりやすくて楽しい。
あとでゆっくり車椅子で押してあげて再訪してね。
マーメイドラグーンシアターは必ず見よう。
ディズニーキャラのミュージカルだから楽しい。
室内で待つから、ぜんぜん暑くない。
時間があれば、アンコールやミスティックも。
車椅子観覧エリアを積極的に使えば、イベント待ちは、苦労なしです。
592 :
名無しさん@120分待ち:03/08/11 16:46 ID:cQDDAdwY
エレクトリック・レールウェイは、アメリカンウォーターフロント乗り場が
シンフォニー開催前後20:15からしばらくほとんどひと居なくなるので、
待たずに乗れることが多いよ。その逆、ポートディスカバリーからは激混み。
車椅子の場合キャストが案内してくれます。
>>591さんも書かれているとおり、シアター系やショーエリアは車椅子
専用エリアが設けられているので、空きがあれば直前でも入れても
らえることあります。
TDSは起伏が多いので、適度に休みながら行動したほうがいいよ。
593 :
名無しさん@120分待ち:03/08/11 16:50 ID:p9VJLYgE
九月の二週目あたりに行きたいのですが平日でしたらあまり込み具合いに大差はありませんか?
594 :
まる:03/08/11 17:02 ID:3TinJ2Rv
>>591,592さま
色々とご親切にありがとうございました。
ショーは、込んでいるという先入観があって、
避けることしか考えていなかったのですが
(人ごみで車椅子を押すとお互いに危険なことも多いと思って)、
アドバイスをいただいたので、チャレンジしてみようと思います。
ディズニーシーも初めてなら、こういう書き込みをすることも初めてなので、
失礼があったらお許しください。
20日に行ってきたら、また、報告させていただきます。
ありがとうございました。
595 :
542:03/08/12 00:31 ID:BtN9vBs5
皆さんありがとうございました、542です。
10日のスターライトパスで遊んできました。
駐車場は最上階でそこはガラガラ、4時半入園時点で
センター、2万マイル、ジーニーはFP終了。
シーサイドトレジャーを横目で見ながらポートディスカバリーへ。
ストームのFP8時半(スタンバイ90分)、アクアトピアは20分待ち。
5時過ぎインディ90分待ちでしたが優待券で10分ほど、
6時ユカタン夕食時でしたが並ばず買えました。
7〜8時マーメイドラグーンは屋外含め0〜15分待ち。
8時過ぎ2万マイルの前で「30分待ちです」とキャストさんの声。
フォートレス横の階段に5分前到着でシンフォニー、ミッキーも見えました。
その後のフォートレスはガラガラ、子供たちは大喜び。
9時半、FP意味なくストーム待ち時間なし。
アクアトピアも2〜3分待ち、電車は15分ほど待ちました。
最後、キッズアドベンチャー認定証も並ばずすぐもらえました。
風があり過ごしやすかったため、持参の水は多過ぎでした。
私が見た限りではポップコーンも水もアイスも並んでいたのは2〜3人。
人はたくさんいましたが、混雑に巻き込まれることはありませんでした。
楽しい一日でした。
上手な報告ができなくてごめんなさい、日記風味になってしまいました。
子供が怖がるセンター、2万マイルを避けたのがよかったのかも。
夏休みは私たちのような家族連れが多いですから、
少しでもそのような方たちのご参考になれば幸いです。
596 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/12 00:33 ID:OJFS8ub7
>>593 ランドの混雑具合に書いたのと同じですが、
学校行事振替休みになりやすい、週末あけや連休あけの曜日以外は
平日はラクです。
2周年イベントは、そういう平日に。
天気しだいで混みかたが違うでしょう。
597 :
542:03/08/12 00:33 ID:BtN9vBs5
すみません4時半のストーム、スタンバイは90ではなく40分待ちです
598 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 01:29 ID:n+DCYyWD
>>595 比較的・・・いや時節柄かなりラッキーだったね。(゚∀゚)イイ!!
599 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 02:45 ID:Z26diT6W
595さん
良いレポありがとうございます
我が家は17日に行く予定ですが参考にしてスターライトにしてみようかな?
とにかく満喫できてよかったですね
600 :
ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/12 08:35 ID:8yCKDfJd
>>599さん
ポルトを見ないならお勧めです。
夕方は少しは涼しいし
シートレもみれますしね
なんといってもお子様がいれば
キッズアドメンチャーです!!
お子様はものすごく楽しんでいますよ
601 :
ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/12 09:01 ID:8yCKDfJd
↑
×アドメンチャー
○アドベンチャー
誤字すみません
602 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 16:21 ID:t042DMfF
結局夏休みでもこのスレは用なしか…
シーはいつになったら混むのやら。
603 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 16:36 ID:MBzVlaPp
8月12日(火)の状況。16:30現在。
ジャーニー150分待ちFP終了
ラグーンシアター50待ちFP有り
インディ70待ちFP有り
レールウェイP/D駅15待ち
ミスティック15:30システム調整キャンセル
ビッグシティ各コース15位待ち
テディラウンジすぐご案内
604 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 16:55 ID:bvsTYYbX
報告乙
605 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 21:04 ID:ifZ/h5mh
>シーはいつになったら混むのやら。
なんかね、困ったことにならなければいいんだけど…
と、セブンなんとかを初めて見たときに思ったよ。
606 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 21:15 ID:NxL8oBkR
そりゃあ20周年のランドと比べちゃ可哀相だよ。
マスコミの扱いも全然違う。
今年一年はランドがTDR全体の話題をさらうのは
仕方ないよ
>>584>>588>>595>>603 報告乙&まりがとう。だいたいの混雑具合が想像できて助かります。
公式にも駐車場いっぱいPマークもでてないし、入場制限は心配しなくて
良いみたいですね。お盆に遊びに行くの止めようかと思ってたけど、やっぱ
行こうっと。
608 :
名無しさん@120分待ち:03/08/12 23:31 ID:0PIc12/C
>>607 駐車場は、常連がイクスピアリの駐車場使うようになって空いてたり
して・・。(事実上無料に出来るからねぇ。)実際最近のイクスピアリ
の屋外駐車場は、混んでる。
>>605 OLCのHPにもあるように、TDRは今後両パークで話題づくりを図っていく
わけであり、今はランドの話題が強いってだけ。
クリスマスはシーに新しいスポットが出来るが、ランドにもニューアト
ラクが登場。来年もバズが出来てしばらくはランドの方が混むだしょう。
ただし、その後はニューハーバーショーがシーでは始まり、連続でニュー
アトラクもシーに出来、徐々にシーの方が混むのかもしれない。
610 :
名無しさん@120分待ち:03/08/13 11:53 ID:kKGx4bX9
お盆休みあげ
611 :
名無しさん@120分待ち:03/08/13 13:43 ID:xE3GNrSV
昨日8/12。天気は曇り時々晴れ、15時前後と21時以降に降雨。
8:00開園で8:30頃カナレットP/S13:00を待たずにゲット。
その後ゴンドラ15分待ちで乗船。
9:30頃センターオブジアースのFP13:35〜を取得。
シンドバッド10分待ち。
11:30頃インディFP15:10〜をゲット。
12:00過ぎ晴天、トレジャー正面左右大混雑。
14:20頃、ポンテ橋鑑賞エリア余裕有り。
15:00頃ストームFP18:10〜。
16:00前マーメイドシアター50分待ちFP有り。
18:00頃ミゲルズ屋外席2割ほど空き有り。
19:00前ユカタンステージエリア1割空き有り。
20:00頃ハーバー大混雑。シンフォニー(火山は炎のみ)、ブオナセーラ開催。
612 :
名無しさん@120分待ち:03/08/13 13:53 ID:xE3GNrSV
ちなみにカナレット内ではシンギング・ゴンドリエの歌声、
ルーズヴェルトラウンジ内ではドックサイドポーターズのアカペラ、
マクダックス前ではタップハッピートゥー、
シンドバッド前ではデザートウィンドプレイヤーズ、
P/Dではサイエンティストバンド(?)、
と偶然にまかせながらもたくさんのアトモスフィアに出会えて良かったです。
613 :
名無しさん@120分待ち:03/08/13 14:26 ID:rgacsspv
12日は天気予報のおかげか激コミではなかった。
今日は昨日より混んでいるみたいだった。
614 :
名無しさん@120分待ち:03/08/13 23:37 ID:xbAdAZry
お盆期間中、一番混むのはやっぱ17日(日)だよねー。
それとも帰省の関係で16日(土)?
615 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 00:27 ID:fXfh2aaN
お盆のインの話でもちきりなのに・・・。
来月の質問いいでしょうか?
ずばり、9月16日(火)。
混雑予想、お願いします。
616 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/14 00:46 ID:UU7XMik9
>>615 9月16日(火)は、
3連休の直後の平日なので、学校行事の振替休みにご注意。
しかし県単位の「県民の日」なみの休みにはなりそうもないので
あんまり気にしなくてもいいでしょう。
9月いっぱいは、マジックキングダムクラブ会員は4300円(大人の場合)で
1DAYパスが買えますが、平日なので、これもあんまり気にしないで。
「アンコール!」は休止となる日ですが、2周年イベントを余裕で楽しめそうです。
9/16 混みレベル
★★★★★★☆☆☆☆
618 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 00:54 ID:2Pv7q86m
ロッカーって余裕あると思いますか?
15:00頃のインパだとヤバイでしょうか・・・
619 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/14 00:57 ID:UU7XMik9
>>618 何月何日何曜日の15時の、どこのロッカーですか?
620 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/14 01:02 ID:UU7XMik9
>>619 9月16日(火)の話の後だから、それでいいですかね?
その日の15時なら、TDR内の目に付いたロッカーの
最小(通常)サイズは、たいてい
あきがあるでしょう。
621 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 01:07 ID:2Pv7q86m
>>619 すいません。8月22日金曜のインパ予定ですが、パーク内とパーク外ではどちらが余裕ありそうですしょうか?
622 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/14 01:11 ID:UU7XMik9
>>621 8月中旬・下旬パーク内の、午後3時だと
ロッカーは、あきがないでしょう。
舞浜駅1階(バスやタクシーの乗降場)に降りると、
ズラズラズラ!とびっっくりするほどロッカーがありますのでオススメです。
いちばん小さい普通サイズ300円も、きっと
いくつかあきがあることでしょう。
623 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 01:14 ID:2Pv7q86m
>>622 ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
624 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 01:34 ID:Fr+pGDc1
625 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 01:45 ID:fXfh2aaN
616さん、プルートさんお早いお答えありがとうございます。
616さん=☆10個中6つ。とは微妙に混んでそうですね><
プルートさん=分かりやすく、親切なお返事に感謝です^^
実は遠方から親戚が来るのですが、スムーズにまわれる自信がなく
プルートさんの助言をかりたく・・・。
希望としては、fp乗り物、パレ、ショー、グリなど(全部ぢゃん)
何だか、相談室みたいですみません。
ダラダラと、2チャンぽくないし・・・。反省・・・。
626 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 01:48 ID:fXfh2aaN
あらら、しかも読みにくい・・・。
625=615です。
とんちんかんちんミッキューさん♪
628 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 15:17 ID:HLdgdpSX
現地レポきぼーん
雨でもお泊まり組でこんでるよね?
629 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 18:47 ID:mPso9Gth
現地レポートもなく、
このスレッド、すごく下に沈んでました(涙
630 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 19:16 ID:Z6crwLIC
8/14(木)15:00前後の状況
ジャーニー120分FP終了
2万マイル120分FP終了
インディ100分FP終了
ストーム60分FP18:00位発券中
マジックランプ100分FP17:00位発券中
ラグーンシアター45分FP17:00位発券中
カルーセル20分
シンドバッド5分
アクアトピア15分
スカットル5分
フランダー5分
マーメイドラグーン内アトラク各20分前後
レールウェイ10分前後屋外ショー全滅
…大体こんな感じです。
631 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 19:28 ID:jyg9dJbP
今日はどこも止まってたよね(^-^;
インディ140分まちとかあったよ!
雨なのにやっぱりお盆はこんでますねぇ〜
632 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 20:31 ID:9lvQwD68
ほんとだね。雨なのに凄いね。
雨の日に長時間並ぶのも、やっぱイライラするかなぁ〜?
633 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 20:42 ID:ZI9Z+m6v
>>616 プルートさん
>9月いっぱいは、マジックキングダムクラブ会員は4300円(大人の場合)で
>1DAYパスが買えますが、平日なので、これもあんまり気にしないで。
マジックキングダムクラブ会員は4300円って本当ですか??
公式HP見ろ
>>633 人に聞いてばかりいないで、オフィシャルでも見なよ。
636 :
635:03/08/14 21:10 ID:MYdzEVpy
637 :
634:03/08/14 21:15 ID:mWMZCzM9
イヤ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━ン!!
638 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:20 ID:Fr+pGDc1
今日17:30頃インパしたけど、ちとやばいくらい人が居なかったね。
最近で一番空いてたんじゃないの。混雑ボードみたら3大アトラク
以外ほとんど15分になってたよ。しかも結構雨降ってるのにゴンドラ
アクアトピアと動いてるし・・・。屋外ショー全滅だから、アトラク止めると
どうしようもないのは分かるけど・・・。しかも真夏だというのに寒い。
今日しかこれなかった人、ご愁傷様でした。ナムー。
今日しか行けませんでした。ナムー。
ジャーニーは調子悪くて、17時半ころにはスタンバイ打ち切ってたみたい。
17時のファストパスで入って20分くらい列で待ってた頃「安全装置作動ですー」
のアナウンスで追い出されました。
ミスティックは平均して開演20分くらい前なら入場可能だった様子。
640 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:38 ID:BLyXMbio
630,638どっちがほんと?
641 :
名無しさん@120分待ち:03/08/14 23:49 ID:Fr+pGDc1
>>640 漏れはテキトーに見たから、あまり正確じゃないよ、ゴメソ。
ただ、かなり15分以下の表示が多かったのは確か。
>>630とは2時間半差があるから、夕方になって寒くて
人減ったんじゃないの?その代わりイクスピアリには結構
人が居たよ。
>640
どっちもホントだと思いまつ。雨だし寒いしゲストの引きは早そうでした。
ラテンナイトのパレード(?)も雨で中止っぽかったし。
643 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 02:57 ID:1rccoIjC
お盆中、天気がよいとFPは午前中で発券終了でしょうか?
乗る時間は何時でも良いのですがインディとジャーニーには
乗りたいので・・・
しかし、この天気じゃ予想も難しいでしょうか?
644 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 05:44 ID:2dqW+WAy
朝一に入ればFPも取れるし、スタンバイも短い。
どちらかは2回乗れるかも?
それとも朝一はムリなの?
645 :
643:03/08/15 05:52 ID:1rccoIjC
地元からのツアーで9時舞浜着なんです。
1時間遅れだけど、なんとかなるかな?
646 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 09:34 ID:rAioN7th
今日もみなさん雨の中ご苦労様です
でももう続々集まってるのかな
647 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 12:39 ID:Fv9QUlUn
今日雨だしすいてるかな?
648 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 13:57 ID:ZJznm5gA
649 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 14:09 ID:Fv9QUlUn
きょうの駐車場とパークのレポートおねがいします。
650 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 15:44 ID:6Up8EPe5
いやです
651 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 17:47 ID:NmhqsMV4
ジャーニー今日はだめかなぁ〜〜
インディはその分、FPがとんでもないことになってたぞw
652 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 19:33 ID:zczgHNK5
一時、センターと二万マイルが両方ともシステム調整だった時がありました。
二万マイルは、センターが止まってしまい130分待ちの時に止まり
ミステリアスアイランドにいるゲストは混乱!!
その後ファストパス持ってるゲストだけ案内してたけど、
センターは
「いつ止まってもおかしくない。いちお、並べるけどまた文句言わないでね。」
みたいな事を言ってました。(ニュアンスです・・・)
やっぱ雨のせいなんでしょうね。
ショーもほとんどキャンセルになり
今日のゲストは相当振り回されたと思います。
653 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 19:40 ID:rTlH0Q05
5500円が高くつきましたね。
ミラコスタのテラス付きの部屋の人も。
654 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 19:49 ID:CMsmFGP1
昨日シーにいました。
ジャーニーのシステム調整は落し物?テラベーター降りた所で、
キャストが「落し物しないように!」の注意をしてました。
20:30頃乗り終わったら、前の座席のオバサンが
「レインコートが見あたらないんです〜」こってり叱られたかしら。
655 :
山崎 渉:03/08/15 20:38 ID:ypwLBXkg
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
656 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:03 ID:GtPmFfdK
今日シーに行った人も、おつかれさまでした。
657 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 21:10 ID:GtPmFfdK
>>654 キャストは、ゲストを叱ることはないです。
注意はします。
658 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:34 ID:nu8fqOWt
かき入れ時のお盆なのに、天気が悪かった・・・
659 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 22:36 ID:dhS85eqa
こんな天気でもインディ120分待ちとかだったの?
age
661 :
名無しさん@120分待ち:03/08/15 23:20 ID:Ys+eose5
今日もまたまた夕方からインパしたけど、昨日よりも空いてたね。
天気悪いとこんなにも空くなんて・・・。
帰りに(21:00頃)ボード見たら8割方15分以下になってたよ。
天気予報見てないからわからないけど、明日雨降らないようだったら
大変なことになりそうだね。
8割方15分以下といっても
ジャーニー、インディが60分とかだったら泣けるんだが
その場合、セブンヴォヤッジと2万マイルを往復しまくればいいですか
663 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 06:06 ID:ZpGvGK+0
FP使えば乗れるじゃん
664 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 07:52 ID:C6GmReov
今日はどうなんでしょうか?
11時に舞浜駅前集合なんっすけど…。
666 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 09:06 ID:0MtSfqoD
>>663 もしインディが60分待ちだったとして、21:00にFPがあると思うのか?
667 :
直リン:03/08/16 09:07 ID:1EqBe9Qa
これから行くのですが
どないでっしゃろ?
669 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/16 11:02 ID:UuHwqo4Y
11時現在 ジャーニー休止中インディ120分 マジックランプ110分 雨ザーザー 大雑把でスマソ
670 :
7:03/08/16 11:20 ID:Y5kTEasL
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://book-i.net/moromoro/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
672 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/16 11:37 ID:CYuwEUKG
673 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 11:40 ID:YHpqyWTK
ていうか今、京葉線とまってるよ?
674 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:04 ID:zlS8mtIS
地下鉄東西線で浦安で降りて
バスで行けば問題なし。
舞浜駅が無かったころは、みんなそうやって
行きました。
675 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:05 ID:YiXnEifI
676 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:09 ID:JocuZr34
東西線なら大丈夫。
677 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:12 ID:iH20W8qJ
あめサ゜ーサ゜ーなんだ〜行かないや
678 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:18 ID:XEbvOkgG
すごいザーザーだよ。
東西線浦安から20分おきにバスがあるよ。
230円。約25分。
バスは夜7時台におわるから、帰りは
タクシーで有楽町線の新木場か、東西線の浦安
に行けばよろしい。
今でも浦安からバスがあることに。
(・∀・)つ∩へぇー
680 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:25 ID:US5WeFL6
浦安市民はけっこう使ってるわよ、浦安駅からのバスは。
681 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:25 ID:CYuwEUKG
京葉線動いているけど?
682 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/16 12:32 ID:PyBh0iog
今アンバサ行きのバス待ちだが、電車走ってるのが肉眼で確認できるので大丈夫じゃぞえ
683 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 12:56 ID:s3p9iQym
今現在のアトラク状況
ストームライダー85分待ち
インディ80分待ち
マジックランプ140分待ち
マーメードラグーン55分待ち
二万マイル110分待ち
ジャーニーとトランジットスチーマーラインはただいま休止中
雨の中アクアトピア、ゴンドラ、スカットルは15分待ちながらやってます。
684 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 13:16 ID:0MtSfqoD
>>678の情報はでたらめです。
バスなんてもっと山ほどあります。
舞浜駅やTDLからは閉園後でもあります。
TDSからはわかりませんが。
まあ京葉線が動いているなら使う必要はありませんね。
685 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 14:01 ID:yDLugyOj
現地のかた〜
ショー系はどんな状況ですか?
686 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 14:15 ID:YHFbfdR2
アクアトピア乗ってる人ソンケー
687 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 14:20 ID:/U55l6G4
ハ ゲさん 他さん
今着きました
R2の駐車場でした
>>671=688
ハゲさんとはオレの事か?
ちなみにオレは帰宅。
690 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:10 ID:Dn0zNClK
なんだ、ハルマゲさんは帰っちゃったの。
ほんと、雨ばかりで、ウンザリしますよねえ。
691 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 15:11 ID:+Jx9+BmG
そうでし
ハルマゲさん近場ですもんね
ども。後でまた行くかも。
道混みそうだから雨がやんだらチャリだな。
帰省ラッシュに巻き込まれないようにね
694 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 16:07 ID:oLVSQnnS
さあ、仕事も切り上げてこれから出撃。
今日も寒そうだね。この時期に長袖が必要なんて考えもしなかったよ。
真夏に3日連続。しかも昨日はリゾートクルーザー暖房入ってた。
695 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 16:13 ID:LV03TLfF
昨日15日インディ19時で15分まち。FPで入ったらスタンバイより遅かった。
20時マーメイドシアター待ち時間なしで呼び込みしてた。
2万マイル15分、21時マジックランプ待ち時間なしでした。
ちゃんと暖房入れるのはえらいな。
697 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 16:24 ID:JocuZr34
雨ザーザーだねえ
やむ気配なすだねえ
699 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 17:01 ID:Er6TizhL
明日も雨?
ぢすは何を貼っとるんだ?
しまった、突っ込むのが遅れた
わい。せーふ♪
こんなお天気だので、たまった写真やビデオお、整理してるだよ。
雨のランドやシーも、いい景色だきど、なにしろ寒いくて、出れねいぢす。
705 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 17:39 ID:MN4lr0lJ
ぢすさん、どうもです。<お天気
ヤフーで見ると今日よりは良さそうですが・・・。
日付指定買っちまっちゃったし、地方人だし、
母ちゃん楽しみにしてるし、雨でも行かねばならんのかー。
つらいのぉ。
707 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 18:18 ID:MN4lr0lJ
706さん>こちらもどうも。
日中のショーが中止になるのはガマンできるけど、
結構起伏のあるシーの中を傘さしながら歩きたくないので、
午前中、小雨。午後から曇りぐらいBESTだなー。
天に祈るか。。。
まともな常連ならこのお盆の天気では地方ゲストがかわいそうと
せめて日曜だけでも天気になるよう一緒に祈ってくれるはず。
明日せめて雨が降らないといいですね。私も一緒に祈ります。
709 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 18:40 ID:MN4lr0lJ
皆様ありがとうございます。
明日のために、いろんなサイト巡ってお勉強したのでねー。
ぜひ同行の家族に楽しんでもらいたいので。
710 :
691だす:03/08/16 19:12 ID:YDII5poP
ホットラテ入ったのだが要領わからず
乗りそこなった
グスン
711 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 19:14 ID:xcy79Jva
天気がらみで、変な宗教めいたカキコしてる奴
やばくないかい?
712 :
691:03/08/16 19:23 ID:WtiGR05E
インディシステム調整でストップ
714 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 23:40 ID:K17GHcj1
ハレルヤさまにお祈り下さい(w
てるてる坊主お、吊るしましーた。
ハレルヤさまは晴れの神様か?
なら私も・・・・・なむなむ。
アーメソ
718 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 23:48 ID:K17GHcj1
♪あしたこそ晴れルーヤー。
719 :
名無しさん@120分待ち:03/08/16 23:50 ID:SoiPH3YW
♪どんなとっきでぇぇもぉぉぉ♪
ほーしにねがーいをーかけるとーきー
どんなのーぞーみもかーなうー
・・・・・やべえ、今日星でてねぇ。
721 :
名無しさん@120分待ち:03/08/17 00:00 ID:0B72RGK4
明日は一応、曇りマークになってるけどね。
でも、曇りマークって一番あやふやで嫌い・・。
age
gea
eag
723 :
名無しさん@120分待ち:03/08/17 06:29 ID:tgBMdLYp
今日は行くのとりやめにしました・・・
はぁ。残念。
724 :
某57:03/08/17 10:47 ID:DqlazkW5
ハルマゲさんがランドのアトラク時間チェックしているので
私はシーの時間チェックを。
ジャーニー50分待ち
2万マイル100分待ち
ストーム55分待ち
インディ100分待ち
マジックランプ60分待ち
マーメードラグーン30分待ち
その他15分〜25分待ちといったところです。
725 :
名無しさん@120分待ち:03/08/17 11:07 ID:F+Xp8ES9
おや、火山がひと少ないとはこれまた意外・・・。
726 :
無料動画直リン:03/08/17 11:07 ID:tIS/ZsJu
727 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/17 11:25 ID:nWvZlZk/
ランド係になってたことを知らずにシーに来てしまいますた(^^; 天気は「パーク全土にミストマッシーン」と言う感じ。 混雑具合はだっちゅーのさんに任す。
728 :
某57だっちゅーの(笑):03/08/17 11:37 ID:DqlazkW5
いまのところ微妙な霧雨の中、シーサイドトレジャーは30分前アナウンスが流れました。
メディテレーニアンハーバー周囲は雑感3列目まで埋まった感じ、
正面シーティングエリアは埋まってます、傘さし率3分の1くらいです。
729 :
某57だっちゅーの(笑):03/08/17 12:22 ID:DqlazkW5
シーサイドトレジャーの1回目は雨バージョンでした。
みんなが傘をさしての観覧なので、後ろは激見にくかったです。
でもシーのキャラのレインコートバージョンは初めて見たからうれしかった!
730 :
名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:13 ID:oDVX4L3m
初めてシーに行ってみようと思っています。
そこでお聞きしたいのですが、
9月13,1415,20,21では
どの日が比較的すいていると思われるでしょうか?
(入園は1日のみを考えています)
731 :
名無しさん@120分待ち:03/08/17 23:16 ID:reqebCVo
二周年イベント始まるからどの日も混んでますよ
あきらめて好きな日に来ましょう
732 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/17 23:31 ID:9OtzAVWf
>>730 9月のそれら「3連休」「飛び石4連休」は
どこかの日で入園制限になる可能性もなくはないので、ご注意ください。
それらのうちには「比較的すいている日」は存在しません。
しかし、その場合でも遅くとも開園時刻までには到着していれば、入れますし、
午後3時には解除になるでしょう。
ただ、これらの日は入ってからも大混雑で、アトラクションやレストランなど
長蛇の列になることは明白ですので、あらかじめ覚悟しておけばOKです。
733 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 01:05 ID:DT23p6zO
8/30、31 9/6、7のいずれか1日
ランドへ行こうと思っているのですが
どの日に行くのが比較的すいているでしょうか?
734 :
733:03/08/18 01:09 ID:DT23p6zO
シーのスレでしたね。。。
まちがいますた。ごめんなさい。
735 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/18 01:11 ID:SViAyd2u
>>733 ここは「シーの混雑具合」のスレッドですので、
「ランドの混雑具合」のスレッドへどうぞ。
737 :
1:03/08/18 01:12 ID:Ndh2M6zM
738 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 02:19 ID:NNhp+JN+
今日は結構すいていたんではないかい?
FP発行してたのみんな乗れたし、見れたし・・・
ショーも雨バージョンだったけど見られたし
思ったほど雨もたいしたこと無かったし
夏なのに暑くなかったし
人が少ないように思えたTDLより
739 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 03:20 ID:R+TML7Gv
今日もすいてるといいなー
予報は雨だし、すいてるかな
740 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 11:03 ID:4BUB+zTA
9月9日はどうですか?
二周年はもう始まっているのですか?
入場制限の可能性はありますか?
平日だからすいていますか?
742 :
740:03/08/18 11:49 ID:4BUB+zTA
ばかですか?どーしてですか?
743 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 11:59 ID:ju9g0Tl5
>>740 私は、多分ものすごく優しいので助言をする。まずオフィシャルをみてください。コレお願い。
そうしたら、君が心配している事は80%くらい理解できると思う。
残りの20%は、君が当日何を優先(アトラクか?ショーか?)するかで変わるだろう。
っていうか、アラシか?もしかして、私が釣られてるのか?ま、いっか。
>>742 あのね、740の質問じゃ、fanネットでも 叩かれるって事だとおもう。
なので、ある意味
>>741は 親切だ。
744 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:00 ID:mTueta1j
答える気をそがれる質問がひとつ混じってるからじゃないですか?
740は報知しる
746 :
740:03/08/18 12:10 ID:4BUB+zTA
二周年がはじまっている
時期なんですね・・すみません・・
・・ということは混む・ということでしょうか?
失礼なこと聞いていることもわからず
すみません
747 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:15 ID:muUCWYeB
で、何を優先するのか書いてない。やっぱり釣り?
748 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:34 ID:CYSQWqvv
つまり、混んでいたら行かないの?
2周年が見たいから混んでても行くの?
749 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:37 ID:hDGuuvVD
740>>
人に対して尋ねるときの最低限のマナーが
なっていませんよ。
750 :
743:03/08/18 12:40 ID:ju9g0Tl5
やっぱ 釣られてたの?私。ショボーンヌ
アイタタな746を報知できない私はイェースキリ首都か?
>746よ。何を優先なのか書きなさい。
それと、混まない?かもしれない要素を
君の予想がつく範囲で 書きなさい。
そして、君が以前行った事がある日はいつで、
その日は混雑していたかどうかを書きなさい。
そうしたら、私は ものすごく優しいので
君の以前行った日と比較して、アドヴァイスしちゃる。
ま、↑これくらいの事を他のところでもカキコミすれば
答えてくれる人は多いとおもうよ。
751 :
746:03/08/18 12:45 ID:4BUB+zTA
こんでたらいきません。
前には小さいころに行ったので休日だったとか条件は
わかりませんが、
スペースマウンテンが90分待ちでした。
それくらいならいきたくありません
でも今年の1月の平日は30分待ちで
センターオブジ乗れたので
それくらいのときに行きたいのです。
752 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 12:59 ID:7tYPar42
これ以上、751に釣られないように…!
753 :
743:03/08/18 13:04 ID:ju9g0Tl5
アトラク優先ってことで、2ndは無視って事で よろしいかな?>751
1月の平日は 空いてる。っていうか 倒産するんじゃ…ってなくらい空いてる。
だけど、9月9日は きっと、君のものさしでいうと ものすごく混んでると思われ。
なので、行かない方がよい。
だけど、やっぱ行きたい。って思うのであれば、
2ndの行事や昼・夜のショーを全て観ずに、その時間に合わせてアトラクにのるのがよろし。
センターオブジアースが30分待ちかはわからないが(恐らくもうちょっとは待つけど)
FPをうまく利用すれば混雑しててもアトラクはいける予想。
それか、また、1月平日に行く事を オススメする。
こんな感じでよろしいか?
やさしすぎる。本人のためにならん。
755 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 14:51 ID:jf9q2OSJ
756 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 16:23 ID:svlg2l10
1月の平日かあ。いいなー、年パなかったし1年中で最高に空いてた天国のような日々だったな。
757 :
751:03/08/18 17:26 ID:4BUB+zTA
>753
どうもありがとうございました。
とても助かります。
>755
うけますか?
ふーん
>756
すっごくすいてましたよね
センターオブ5分待ちとか!
758 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 17:27 ID:4BUB+zTA
確かにあの空き具合はいいよね!
でも9月は8月より空いてると思うよ
人が多い時はマターリ過ごすクセがついてる。
だから激空きのときは次々とアトラク巡ったりして
かえって疲れる(w
760 :
釣られつづける743:03/08/18 19:14 ID:ju9g0Tl5
>>755 9月9日混雑具合トレジャー、お楽しみいただけましたか?
この後も、東京デズニースィーで 素敵なひとときをお過ごしください。
>>757よ、もし9日に行ったとしたら、
ここに報告レポするのだよ。それが礼儀ってーもんだ。
センターオブジアースが 何時ごろどれくらい待ちだったかを。
君が知りたかった情報を とにかく報告するのだ。
そうすると、そのカキコミが2ndアニバーサリー平日の混雑具合という オイシイ情報となり、
757も だれかに『ありがとぉ〜〜〜』と 感謝されるのだ。
↑こんな感じで いかがかな?
>>754
761 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 19:53 ID:qD82Wxsn
それは、いまは駅のエスカレーター設置工事中で
せまい階段を上らされてるけど
やがてはエスカレーターが完成して、ラクになる
ということでつね? ちがいまつ。
木曜日から晴れるらしいけど、曇りの日と
混み具合にそんな違いはないのかな?
今日なんて涼しくて晴れてる日より移動やスタンバイは楽そうですね。
763 :
メッツ:03/08/18 21:58 ID:Y4NKCsRf
明日ディズニーシーに行こうと思っているんですが、多少の雨でも我慢しようという事で意見が一致し家族で行くのですが雨の日のディズニーシーとはどんなものなんでしょうか。
764 :
730:03/08/18 22:29 ID:mNsuUZQr
>731 >732プルート さん
ありがとうございました。
その時期にしようかどうか…もう少し考えてみます。
765 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:02 ID:lNk6GZZW
メ〜ッツ!
以上。
>751=758やっぱりネタか?みんなやさすぃ・・・(T_T)
768 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:23 ID:qa7mVTHw
明日、初めて行く予定ですが混雑予想はどうでしょうか?
10時頃到着では、FPは遅い時間になっちゃいますか?
アトラクション狙いで行くつもりです。
質問ばかりですみませんが、どなたかよろしくお願いします。
私子連れ再婚、彼初婚で新婚旅行にシーを決めました。
旅行なしのつもりだったんだけど、彼は葬儀屋勤務で休みなんてあってないようなもの、子供も来年から小学校で、この機会を逃したら次がないということで。
ランドの方は、前の結婚生活が浦安だったので、隅から隅まで把握してるつもりなんですが、シーは無知。
こちらでお勉強させて頂きます。
ホテルもミラコスタ・アンバサダーを予定してるけどお金ないし・・・。
ちなみに9月16〜18日のどれかに行く予定です。
絶対お勧め!ってありますか?
770 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:37 ID:d2xV0BXN
>>769 >>ホテルもミラコスタ・アンバサダーを予定してるけどお金ないし・・・。
>>ちなみに9月16〜18日のどれかに行く予定です。
ミラコスタもアンバサダーも、ぜんぜん予約していないんですか?
771 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:46 ID:gtNB0mZk
━━━━ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
飛び込みでつか?
>>770 はい・・・。
つい先程決まったことでして。
公式?の空室状況見たら満室ではなかったんですけど・・・。
無理ですか?
無理ならこだわってないんです。
周辺のホテルでもいいし、浦安駅近辺のビジネスホテルでもいいんです。
773 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:47 ID:d2xV0BXN
意外と飛び込みで泊まれたりして(w
774 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:49 ID:d2xV0BXN
>>772さんみたいな人が、けっこう
ラッキーずくめで楽しめるような気がします(w
>>774 すみませんΣ(゚ロ゚ノ)ノ
無知にもほどがあるってやつですね・・・。
お恥ずかしい
無知女です。
公式の空室状況みたら、満室でなかったので泊まれるもんだとばかり思っていました。
そうですよね・・・そうでなかったら、オークションで「予約を取れる裏技」とかってのが出るわけないですもんね・・・。
恥ずかしいですΣ(゚ロ゚ノ)ノ
777 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:58 ID:d2xV0BXN
>>776 いや、果敢に挑戦してみれば、
意外と簡単かも。
もちろん、あいている部屋は1泊35万円以上のスゥィートだけだろうけど。
778 :
名無しさん@120分待ち:03/08/18 23:58 ID:eHO2CCg/
>>776 まずは明日電話してみましょう。
部屋のサイドにこだわらなければ空いてるかも!
日程きめて、サイドにこだわらないのでミラコ→アンバサ→オフィシャルの順で
空室調べてくれっていうとやってくれます。
779 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:00 ID:Mjsa1Kik
シーは、超お高い公園!と思っていけば
カポーには楽しめるのかも。ベンチ∞ 景色いろいろ(w
あとは好きなことしち下さい。
ショー・アトラク・買い物・食い道楽
結婚おめでとうございまする。
780 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:00 ID:17HCceiv
>>772さん
まずどこでもいいからホテルを押さえることがいちばんでしょう。
オフィシャルなら東急が狙い目かも。お子さんもいるようですから。
その時季のシーは多少人が入っているので、何を優先するかまた決まったら訊きに来てね。
>>777 すみませんでしたああああΣ(゚ロ゚ノ)ノ
ごめんなさいです、アホでw
>>778 ありがとうございます!
ほんとに、先程電話で決めたことなんで、勉強しないままここで無知を晒してしまいました。
無知なだけに、どこでもいいって感じなので早速電話してみます。
みなさん、すみませんでした・・・とありがとうございます。
>>779 高い公園ですね(笑)
こっちは田舎なので、家の前が自然の公園ってかんじです(笑)
ありがとうございます。
>>780 ありがとうございます!
東急ですね?
早速調べてみます。
また後日宜しくお願いします。
ビギナーズラックはあるんだよね
784 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:06 ID:gQGKOLfw
>>769さん、結婚おめでとー!
毎日何回か電話すればキャンセルでとれるかも。
私も新婚旅行がミラコとアンバサダーでした。
ちょうどアメリカテロの時だったんで、海外をパスして
急遽決めたんです。
ギリでとれましたよ。
しかも、新婚旅行と言っていたので、ミッキー達からお祝いの
カードも貰っちゃいました。
785 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:07 ID:e/Em5dH6
サンルートがTDRでは一番安くて、けっこうあいていて、
けっこう当日の電話予約でも、泊まりやすいよ。
786 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:11 ID:jg9IO8On
でも、できたらミラコに泊まってほしいな。
シーに行くんでしょ。
がんばって毎日電話すればきっととれるよ!おめでとう!
787 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:12 ID:e/Em5dH6
>>786 スイートしかあいてないでしょーーーーーー
788 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:14 ID:9QnHxonq
>>785 でも新婚さんには気の毒。あ、でもサンルートの新館ってどうなんだろ。
そのころにはオープンしてるのかな?
789 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:15 ID:e/Em5dH6
>>788 新婚さんは、どこだって、愛の巣なのです。
川沿いの青いビニール(略
びっくりしました。
みなさん、ありがとうございます。
もっと調べてからこちらへお邪魔するべきはずなのに、沢山のレスありがとうございます。
田舎物の物知らずというか、ただのアホというか・・・
明日片っ端から電話してみます。
本当にありがとうございました。
791 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 00:32 ID:/Fb5isCo
17に行ってきました。
さんざん質問したので報告します。(でも遅すぎて不要かなー)
8:45 入園 インディのFP取りに。スタンバイは30分。
ジャーニーはFP取るのに40分! ストームはスタンバイで15分。
↓
10時頃 ジャーニーのFPを15分待ちでget。スタンバイは30分!
風の噂で、2万マイルが100分待ちとか。
↓
後はのんびり、取ったFPをこなしつつ、スチーマーラインなどに乗って
プラプラしてました。ラグーンシアターは常に35分前後の待ち。
↓
2時頃 2万マイルは80〜90分待ち。 マジックランプシアターは80分待ち。
↓
3時 ゴンドラは40〜50分待ちでした。
意外と空いてる!と言うのが私の印象。同行の母も180分待ちとかって本当にあるの?と。
シートレは短縮バージョンでした。
5時には退園してしまったので、参考になるか分かりませんが、きっと夕方はもっと空いてたのでは?
雨と寒さのお盆でしーた。お客さまも、OLCさまも、残念だたて思いまた。
793 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/19 00:48 ID:tobeJ6fs
あさって水曜日(正確には明日)から
天気がよくなって、ようやく激混み状態が始まるでしょう・・・。
夏休み後半の「リベンジ」が怖いような…
>>793 水曜は曇りらしいですが
それでも激混みですか?
797 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/19 01:18 ID:tobeJ6fs
今日(月曜)は曇りでしたが、
雨がちな昨日(日曜)とは違い、ものすごく混んだようです。
まあ、残念ながらシーの人気が落ちているので
「激しく」はなくても、雨が降らなければ
「大混雑」は間違いないでしょう。
ただし、アトラクション目当てで来るワンデイのゲストは
ホットラテンナイトの存在自体を知らないことが多いようなので、
ホットラテンナイトねらいの人は、この時期でも動きやすいでしょう。
798 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 07:23 ID:9XzhymvQ
今、ミラコスタ、ロビーにいます。
先程ブレックファストクルーズの人達が入って行きました。
天気は小雨です。傘必要。
外のエントランスは、屋根のあるところは長いですないところはまだ10列程度。
また原意からレポします。
799 :
798:03/08/19 09:03 ID:9XzhymvQ
798です。
現地です。
雨が傘が必要ないような感じになりました。
スチーマライン乗船中ですが待ち時間ゼロです。
天気悪いせいか空いています。
800 :
798:03/08/19 09:57 ID:9XzhymvQ
アクアトピアからです。
25分待ちです。
801 :
798:03/08/19 09:59 ID:9XzhymvQ
でもストームライダー付近は人すがに多いです。
ギョウザッグは7,8人しかならんでいません。
802 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 10:02 ID:UQoczsWN
愛知県はカンカン照り。浦安もこれからでせうか?
804 :
798:03/08/19 10:16 ID:1+faaDzL
ストームライダーは85分待ちとだんだん混んできました。
でも待ち時間みんな笑顔でここは平和です。
805 :
798:03/08/19 10:18 ID:1+faaDzL
今からマーメイドへ行くのでるう通信がとだえますー。
806 :
798:03/08/19 10:22 ID:1+faaDzL
センターは70.
2万マイルは120.
807 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 10:25 ID:jaXoCg8A
カンカン照りは木曜日以降でしょう?梅雨並の天気です
808 :
798:03/08/19 11:09 ID:2ZWhpJ+y
シートレ待ちに入りました。
現在正面エリア4,5列まで埋まっています。
初体験なので楽しみです。
11:00頃の状況 ボードから
海底2万マイル110分
インディ70
センター60分でした。
今雨やんでます。このままいけー。
809 :
798:03/08/19 11:13 ID:2ZWhpJ+y
ザウの電池がなくなってきました。
ミラコにチェックインしたらまた出来るだけお伝えします
811 :
798:03/08/19 11:33 ID:OXqBcGMW
798の今日の予定です。
シートレ1200
櫻で昼食。1240
ミラコへ行きサロンからポルト観賞
チェックイン
部屋からシートレ観賞1635
ユカタンでホットラテンナイト
でビール。1810
あとは適当に回ってホテルへ。
明日はランドへ行きます。
地元愛知は晴れですか。
こっちは梅雨デス。
愛知はカンカン照りでしたが、午後は梅雨空です。
何なんだこの天気は。
813 :
798:03/08/19 17:05 ID:czpAFKa5
復活しました。ホテルからです。
16:30頃の状況 ボードから
海底2万マイル70分
インディ70
センター80分でした。
インディはfp有り。
海底2万マイル、 センターfp無いです。
815 :
798:03/08/19 19:03 ID:mMT+BzTu
ホットラテンナイトの1回目に行きました
思ったよりも参加しやすくてノリノリでした。司会のの進め方上手だった
798さん
実況サンクスコ!
明日行くのでとても参考になりました!
明日は私も出来る限り実況してみようと思います。
798さん
実況サンクスコ!
明日行くのでとても参考になりました!
明日は私も出来る限り実況してみようと思います。
二重スマソ…
819 :
名無しさん@120分待ち:03/08/19 23:07 ID:OOlfV2Cb
保守age
昨日無知晒したアホ者です。
空いてました!・・・・・皆さんの仰ったようにスイートが(笑)
今日は夕方5時ごろセンターが故障?システムトラブル?とかで動かなくなり
ました。
スタンバイは90分でした。
なかなか厳しい〜
私は列から抜けてしまいましたが、すぐに動いたんでしょうか。。。
空いてるのかもしれないですけど、なかなか混んでましたよ。<シー
822 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 00:35 ID:xfR4ZCSd
>>820 電話の最中に空きが出る時もあります。
がんがれ。
825 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 08:24 ID:QPTxDLo6
現地にいる方、混雑具合はいかがですか?
826 :
激しくスレがあっている:03/08/20 08:28 ID:42sRfN9u
関東には西日本のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり関東は西日本とは出が違うのだと感じる。
所詮は田舎臭い関東の町。
文化不毛の蛮地から生まれるものといえば汚ギャルぐらいしかないのだ。
827 :
激しくスレがあっている:03/08/20 08:28 ID:42sRfN9u
関東人の皆さん
どうして東京が一番とか関東最高って訳の判らない事を言うのかな?
一般的に、日本からの所見だと関東・東京などは猿真似都市の一つ
なんですよ。一地方都市。
猿真似文化より西日本文化の方が浸透するし、影響力も多大なんですよ。
関東人の方、日本の歴史は知っていますか?
エミシの多い地域には文化が発展しない。即ち食文化もそれと同じです。
828 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 08:48 ID:42sRfN9u
幼稚園の壁にネズミーを描いてみたら訴えてくる始末・・・
真珠ハーバーの件もあるし
薄汚い反日ネズミーと、片棒を担ぐ東夷人は日本から出ていきなさい。
829 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:08 ID:qEqW/6z9
夏休みもあと少しだからちゃんと宿題やっておきなさいね。
830 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:14 ID:mJQJ0c2k
きっと、関西から関東に引っ越してきたら、
いじめられちゃったんだよ。それで性格が歪んでしまった(w
さげそびれー
832 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:36 ID:42sRfN9u
関東人や半島人は古代史に対して捏造や妄想が
過ぎると思う。そのくせ文化を大切にしない。
考え方もスパルタ的。海洋アジア・西日本はアテネ的なとこが多い。
ゲルマン・中世・近代的と地中海・古代・現代的の違いともいえる
833 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:44 ID:42sRfN9u
ねずみーはパクリまくりな一方、
幼稚園の壁にネズミーを描いてみたら訴えてくる始末・・・
真珠ハーバーの件もあるし
薄汚い反日ネズミーと、片棒を担ぐ東夷人は日本人の敵。
834 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 09:59 ID:42sRfN9u
関東人の大多数が 400年以内の ■ 半島 人 の 子 孫 ■
そもそも江戸の背景となった
武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、★百済人による入植地だった。
府中は国の司(つかさ)が百済人 と決められていた時期があります。
崩壊した百済の支配層を受け容れ亡命させるためですね。
桓武天皇以来、東夷(あずまえびす!!)が住む関東の姿とは
朝鮮の百済の人の入植地であり、時代ごとの政権からの派遣の
源氏や平氏が割拠する土地だった。 ( 「 海老〜 」、「 蝦〜 」 姓は特に。)
7世紀後半以降、 新羅が朝鮮半島を統一するという情勢を受けて、政治的には、
これまでの日本各地の渡来人を東国の 武 蔵 にまとめる必要がおきた。
〓 666 年 「 百済人男女 2千余人 東国移住 」
〓 716 年 「 高麗郡の設置 関東の高麗人 1779人を武蔵国に移す 」
〓 760 年 「 新羅人131人を武蔵の地へ移り住む 」
1600年 1700年 1800年 1920年 1960年
15 万人 85 万人 130 万人 400 万人* 1000万人*
武家に対し、 町人は江戸の全体面積の 15 〜20%の土地に65万人が生活。
多摩川以西はおろか新宿区、世田谷区、目黒区なども帰化大陸、朝鮮人だらけ!
隅田川以東の足立区〜江東区は 上総の国 で、 江戸ではない。
外堀以外の地、 埼玉、 千葉、 神奈川も帰化系の人間が大多数にのぼる。
明治以降の不法入国者(関東)も100万以上にものぼる。消えるどころか増殖したのだ
835 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 11:15 ID:PyQ6TGTr
混でますか〜〜〜〜〜?午後いきます
ID:42sRfN9uみたいのを味をしめたヴァカというんだよなぁ・・・w
837 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 13:16 ID:FzS0eu1A
現在
2万マイル70分
ジャーニー90分
インディ70分
ランプ90分
ストーム55分
マーメイド25分
トピア35分
ラグーン内軒並み20〜30分
待ちです。
混んでいようが、空いていようが22日に行きます。
午前中ストーム、2万マイル
11:30のカナレット
4:35のシートレ
あと午後にセンターとインディに乗れれば
それで良い
午前、午後の指定は同行するツレがチェンジするから
夕方からはホトラテンナイト!!
839 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 15:04 ID:60u1ZHML
今現在インフォボードより
ジャーニースタンバイ80分・FP発券中
2万マイルスタンバイ80分・FP発券終了
インディスタンバイ80分発券中
ランプシアタースタンバイ90分・FP発券中
ストームスタンバイ55分・FP発券中
ラグーンシアター50分・FP発券中
他は15〜50分待ち
以上中継でお伝えしました。
840 :
839:03/08/20 15:13 ID:60u1ZHML
追加
15:10 ジャーニーFP発券終了
841 :
_:03/08/20 15:16 ID:OUntCux2
842 :
名無しさん@120分待ち:03/08/20 18:54 ID:Vqm4/2uk
今日も現地報告、ありまとうっ!
843 :
名無しさん@120分待ち:03/08/21 00:32 ID:+dX7/9oW
質問でつ!!
携帯から2chを観るにはどうしたらいいんですか?
どなたか親切な方、教えて下さい。
無知晒した者です。
スイートに泊まれる余裕がなかったので(笑)ヒルトンにしました。
色々お世話になりましてありがとうございました。
845 :
名無しさん@120分待ち:03/08/21 09:08 ID:PD+S40Yx
新婚旅行楽しんできてね〜
847 :
843:03/08/22 00:51 ID:PBLFl6G8
くり ◆0Bfs9F6dPg さん!
どうもありがとうございました〜。
今度、SEAに行ったら実況中継します!
849 :
名無しさん@120分待ち:03/08/22 08:51 ID:TG/G2Y74
ねずみーはパクリまくりな一方、
幼稚園の壁にネズミーを描いてみたら訴えてくる始末・・・
真珠ハーバーの件もあるし
薄汚い反日ネズミーと、片棒を担ぐ東夷は日本人の敵。
849もマルチね
851 :
名無しさん@120分待ち:03/08/22 11:15 ID:IgaSb//7
今日は現地実況中継なし?
852 :
名無しさん@120分待ち:03/08/22 11:18 ID:3b9QM+wx
ボードより
ジャーニー70分。20K90分。インディ80分。ランプシアター70分。
ラグーンシアター50分。ストーム25分。アクアトピア45分。
後はトリトンキャッスル内がやや混み以外は15分程度。
853 :
名無しさん@120分待ち:03/08/22 11:20 ID:IgaSb//7
情報ありがとうっ!暑すぎて人集まらず?夕方から覗いてこよう。
仕事早く終わったら寄ろっと。
でも帰りは渋滞するんだよな。金曜日。
855 :
74・47:03/08/22 12:58 ID:tqgTw/cU
キャストさんによると、ミゲルスとユカタン、日中は空いてるそうです!
そういえばお盆前、結構込んでた日にユカタン行って、レジほとんど並ばなかった・・・
混雑日の昼食に、良いかもしれません。お試しあれ!
>>854 ハルマゲさん、夏休み後半に入って、このところ平日さえも結構渋滞してますねぇ!
金曜・土曜は、かなりすごいかもなぁ・・・・・
>>855 昨日インパしたんですが、たしかにユカタンは昼間とても空いてました。
目の前の道は歩きづらいほど人がごちゃごちゃいたのにユカタン内はガラガラ。
ちょっと体調が悪くなって夕方17時ごろにもユカタンに入って休んだんですが、
やはり空いていてゆっくりできました。
(ちょうど店を出る頃ラテンナイトの準備で店の右半分が一時的に使えなくなるみたいでした。
)
10時にインパしてたっぷり12時間遊んでこれました。
やっぱり混んでてもTDSは楽しいですね〜。思ったよりアトラク回れて大満足でした。
857 :
名無しさん@120分待ち:03/08/22 21:15 ID:v66Yv9bc
あしたはこの夏一番の混み具合とみた。
昨日行ってきました。
インディはセンターより取れるFPの時間が早いんですね。
列もできないし・・・
なんて思っているうちに長い列ができてしまいました。
他のFPとの兼ね合いで列のできる時間が遅いのかな・・・
後からくる友人待ちですごした無駄とも言える時間にわかったことです。
859 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 09:21 ID:bxoIAeS3
実況実況♪
860 :
ハルマゲさん ◆PpIr3lpKKs :03/08/23 10:52 ID:0qsfT8Jz
普通の土曜並ってとこだな。
プハーッ!ビール旨っ
861 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 11:34 ID:xCB8eF+C
863 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 11:53 ID:xCB8eF+C
そういえば写真の台紙がj変わりました
865 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/23 11:59 ID:lbVUKX6o
>>858 日による、というより
曜日、時間帯、天気、気温など
決まった法則性は何もないので
あんまりアトラクションどうしの違いを気にしてもしょうがないです。
866 :
858:03/08/23 12:04 ID:1UliMTuo
すみません
年中列があるわけでも、
列ができてないわけでもないと
わかったのが、私としての収穫だったんですが
そういう文章にはなっていませんでした
867 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 12:18 ID:bxoIAeS3
ビールうまそ〜
868 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 12:20 ID:xCB8eF+C
漏れも言い過ぎた…悪かった。スマン。
2ちゃんのやり過ぎで昨夜、妻が出ていってしまい、そのイライラをさらに2ちゃんで…悪循環だ。スマン。
ガンバッ
>868
元気出せ。
それにしても時代を感じる喧嘩理由だな・・・。
今日の実況まだかな?
871 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 12:36 ID:ewdvNeB5
1昨日インディは60分待ちなのに35分程度で乗れてびっくりこいた。
872 :
某57@シーに到着:03/08/23 12:37 ID:t/gDamgt
アトラク待ち時間(12時30分現在)
ゴンドラとトランジットスチーマーラインはアリエルイベントで休止時間
ジャーニー 80分待ち
2万マイル 120分待ち
ストームライダー 60分待ち
アクアトピア 45分待ち
インディ 90分待ち
マジックランプ90 90分待ち
マーメードラグーンシアター 85分待ち
ブローフィッシュバルーンレース 45分待ち
アリエルイベントのと中でシーについたので
その場でキャストさん達がジャンプするところをたくさん撮影。
そのうち使うと思う(w
っつーか、ダルビッシュ見たくて一旦帰ってきてしまったオレはアホでつか?
875 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 13:19 ID:sszZwJdK
>>872 おお、楽しみでつ。
そんな私も今はシー。
とりあえず、木内監督に有終の美を与えてください。
それから シーへ行きます。
877 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 14:32 ID:wxINc4JX
868タソ
PC閉じて奥さんにあやまって戻ってもらった方がいいと思うが。
>874
うちもテレビ観戦中。もしかして同じ人多い?
だとしたら反動で明日混むな(w
879 :
名無しさん@120分待ち:03/08/23 14:59 ID:bxoIAeS3
じゃ、今日の夕方行こうっと。
880 :
某57:03/08/24 09:59 ID:X+eOR4Pw
いまリドアイルでミート待ちしてますが
かなりの炎天下で暑いことこの上ないです。
なんとか最前列を確保してますけど、
リドアイルはマターリと満席と行った状況。
今日はケータイを忘れてきたので、誰とも連絡とれません、
とほほ、どうしよう・・・
撮りあえず、某待ち合わせ場所に時間になったら行くつもり。
57さん 暑いでしょ 喉が渇いたときは軽い脱水症状始まっています。
水分補給 気をつけてね
882 :
名無しさん@120分待ち:03/08/24 21:16 ID:plSvv/NU
おつかれさま
883 :
名無しさん@120分待ち:03/08/24 22:44 ID:VF7qqaLV
非常にスレ違いなのはわかっていて申し訳ないのですが、教えて頂けたらお願いします。
FPの発券時間はどこかに書いてあったりするのでしょうか?
初めてのシーでどうしてもマーメイドに入りたくて・・。
お願いします。(´・ω・`)
取ってみれば分かる。
885 :
名無しさん@120分待ち:03/08/24 22:53 ID:BasNLAYp
はじめていくんですがどうやら雨になってしまいそうです、雨だと行くだけ無駄でしょうか?
886 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 22:55 ID:SvPdYd3w
>>884 「発券時間」はどこにもないです。
あなたがファストパスを入れる時刻を、仮に10:00だとすると
当然、「発券時刻」は10:00です。しかし、それはあなた自身が分かりきっていることだから。
ファストパスの「有効時間」は、ファストパス発券機に上に表示されていますから、
それを見て、ファストパスを発券するべきかどうかを判断してください。
発券されたファストパスにも、「有効時間」が印刷されています。
887 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 22:57 ID:SvPdYd3w
誤 あなたがファストパスを入れる時刻を、仮に10:00だとすると
正 あなたがファストパスを発券しようとする時刻を、仮に10:00だとすると
888 :
883:03/08/24 22:59 ID:VF7qqaLV
>884・886サン
ありがとうございます。
大体はわかったつもりなのですが・・いまいち、わからないの事が。。
「何時からなら発券できるよ」という時間はないのですか?
889 :
名無しさん@120分待ち:03/08/24 23:01 ID:EnaAkLtj
>>884 さんの言うとおり、発券すれば、次は何時以降に取れるかのってるよ。
890 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 23:02 ID:SvPdYd3w
>>885 普通の雨で中止になるのは、「セイルアウェイ」ぐらいで、
「リドアイル・ミートアンドスマイル」
「ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル」
「アリエルのシーサイドトレジャー」は雨バージョンになるだけだし、
他のアトラクションはみんな動いているから、
楽しめないことはないですけど、結局、あなたが何をしたいのかによります。
公式サイトや、市販のガイドブックでご検討の上、ご自身で結論を出しましょう。
891 :
883:03/08/24 23:02 ID:VF7qqaLV
>889
ぁ、いや、そうではなくて、まず開園から入るとします。
そしたら、スグにFPの発券機に行って発券は出来るのでしょうか?
という事なのです。
892 :
ヒッキーマウス ◆Ihiu75ZWOA :03/08/24 23:03 ID:HUbD3t7Q
>889さん
フォローサンクス。それが言いたかったのよー!
893 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 23:07 ID:SvPdYd3w
>>885 「シンフォニー」も、雨だと中止・・・。
894 :
名無しさん@120分待ち:03/08/24 23:11 ID:5jcMIWSP
>>893 多少の雨ならやるよ。
よっぽど雨が強くて視界を遮るぐらい降らなきゃ中止にならない
896 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/24 23:13 ID:SvPdYd3w
>>894 なるほど、それで先日、小雨っぽい時に、
いつもより30分ほど準備が遅くなってはいたけど、
しっかり「シンフォニー」の準備をしていたわけですね。
897 :
883:03/08/24 23:16 ID:VF7qqaLV
>895
ありがとうございます。やっと解決しました!!
頑張ってきます!!
ランドスレで誤爆した
>>348へ
夏休みも追い込み時期になってくると、天気はあまり関係ないかも
なら、予報のいい日を選んだ方がお子達のためにもいいんじゃないかい?
>>883 朝一でラグーンシアター行くならFP取る意味ないような…
900 :
名無しさん@120分待ち:03/08/25 09:21 ID:XjxcrJrz
明日行くんですがこみそうですかね?
ちなみに小雨だと打ち上げ花火は見られる確率が高い
902 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/25 14:46 ID:sG4yByMJ
14時現在、シンドバッドでさえ10分待ち。
今日のポルト略カーニバルは
強風バージョンでした。
(上陸なし、陸上ダンサーなし)
903 :
☆コギャルとHな出会い■:03/08/25 14:48 ID:7O5ZuZ6n
904 :
名無しさん@120分待ち:03/08/25 17:16 ID:Y+XMRpEk
今日はインディー何分待ちですか?
905 :
名無しさん@120分待ち:03/08/25 17:43 ID:ut8j2vaD
≫904
お昼ごろは70〜90くらいだったよ
906 :
名無しさん@120分待ち:03/08/25 21:12 ID:FzDJll86
907 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/26 01:14 ID:SGxkApdo
8月25日(月)午後2時半の時点では、
海底2万マイルが100分待ちで、
ファストパスは「21:55まで」の分が発券されていましたから
まもなくファストパス発券終了となったと思われます。
908 :
ぬれねずみ ◆MxQzhrznDA :03/08/26 06:42 ID:Trxyd1l1
只今パークに到着しました
ゲート前50人程います
現地は曇りですが
雨が降るのがはやまりそう
909 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 13:21 ID:BbVhSMfy
今日は実況ナシなのかしら? 夏休みも終わりか〜
910 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 13:23 ID:D9s2s21e
911 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 13:30 ID:QnKXDCAi
インディー70分待ち 予想に反して晴れてます かなり混んでる
912 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 13:37 ID:Yas45Pkx
朝にくらべて混んできました。何か知りたいことありまつか?
913 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 14:40 ID:tDkonApy
昨日は予想よりも空いてました。
14:30頃入園、ポルトをグーフィー位置で見て、
15:00頃ジャーニーFP20:40〜発券中
15:30〜のミスティックリズムは15分程前に定員締切り
17:00頃ストームFP20:40〜発券中
20:00頃ポンテヴェッキオ、ポートディスカバリー方面最前列空き有り
ブオナセーラは強風により中止でした
914 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 15:17 ID:6jUWi/Im
915 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 15:35 ID:pB0F9Crq
うん通常通り。でも暑杉だからもう蛙。
916 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 15:38 ID:p2EnBpiW
今日って、そんなに暑い?
917 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 15:48 ID:agE05UtU
暑いよ。太陽サンサンだから。気温はそうでもないのかな?
918 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 16:03 ID:H+OrWdf7
9月3日にディズニーシーへ修学旅行で行きますが、朝9時から夜8時30分まで
自由なんですが、飽きませんか?あと、外にあるイクスピリア(?)ってとこで買い物
したいんですが、再入場できますか?
お答えお待ちしてます。。。
あきるできる
920 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 16:05 ID:b8SoQ7EG
朝10時の段階で駐車場3Fに誘導中で空いてるようでしたが、
13時半頃ランプ80分、他人気アトラク70分、それ以外20〜30分待ちでなかなか混んでました。
921 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 16:15 ID:vYWlEFFy
922 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 17:08 ID:FJcjqK1h
9月4日に行く予定だったんですが、このスレを見ると
9月4日は半端じゃなく混むみたいですね〜。
シー初体験の友人を連れて行くのですが、あまりの混雑だとかわいそうなので
3日に変更しようかと迷い気味です。
セカンドアニバーサリーも見せてあげたいけど、アトラクションも楽しんで欲しい・・。
ちなみに期日指定パスポートを買う予定なんですけど、4日は入場制限なんてことには
ならないでしょうか?
923 :
名無しさん@120分待ち:03/08/27 17:09 ID:ssnsoiv+
<918
飽きるかどうかは人それぞれですから、回答は難しいですね。
初めてなら、多分飽きることはないと思いますが・・・
再入場する場合、出口でキャスト(従業員)さんに透明なスタンプを
手の甲に押してもらい、再び入る時に入場券の再表示&スタンプのチェックを
受ければOKです。
なお、イクスピアリまでは歩くと20分程度かかるため、モノレールを
使うことになると思いますが、1回200円、往復で400円が必要に
なるますのでご注意くださいね。
924 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 11:51 ID:sCr/4IhB
今日も混んでますか?>現地
陽射しは強いけど風が心地良いので午後から行こうかな〜
本日シートレ一回目終了後のボードですが
ジャーニー100分
インディー80分
2万マイル90分
てなとこでつ
926 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 13:00 ID:QOVuCngM
やっぱ夏休みは混んでるね
10月初旬の平日に行こうと思ってるんだがすいてるカナ?
927 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 14:02 ID:by9q5N6I
9月の平日に行こうと思うのですが、やっぱ混雑してますよね。
928 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 14:15 ID:7xPiTOxC
ウィルスミスが来てるみたいね
929 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 16:20 ID:gAtBFi3T
夏休み等は別として、平日にアフター6で入れば
ほぼ全てのアトラクが5分待ちですよ。
930 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 16:50 ID:cyS4X0dP
>>922 期日指定パスポートというものは、
入園制限のときにも威張って(威張らなくても)入れるパスポートなので
そういう心配は不要です。
931 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 16:55 ID:cyS4X0dP
>>926 10月1日(水)は「都民の日」で
都内の繁華街やTDRは元気なお子様たち(小中高生、都立大学生)で1日中
大混雑しますのでご注意ください。
>>927 9月の平日については、ランドの混雑具合スレッドもご参考にどうぞ・・・
10月の25日はどんな感じでしょう?
933 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 19:21 ID:QOVuCngM
>>931 どうもです。都民の日なんて知らなかったあ
10月2日にしよっかな。特に特別な日ではないですよね?
934 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 20:54 ID:nS0XV1kL
あしたも今日と同じ暗いかな?
なんとな〜くあしたのが混む気がするんだけど・・・
935 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 21:37 ID:/Nns3sq0
>>932 >>10月の25日はどんな感じでしょう?
土曜日の混雑具合を質問すると、親の死に目に会えなくなると
昔から言われています。
>>933 >>10月2日にしよっかな。特に特別な日ではないですよね?
私の母親と浜崎あゆみの誕生日なので、大丈夫そうです。
936 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 22:08 ID:5S3zYw5r
9月10日(水)と17日(水)ではどちらがすいてますか?
937 :
名無しさん@120分待ち:03/08/28 22:34 ID:qDxEIerx
938 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/28 22:53 ID:DmRKI4I3
>>936 その違いは、大差なく
もし違いがあるとすると、天気による入園者数の違い
だと私は思います。
939 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:30 ID:RwjITQrR
9月4日は混むとして、じゃあ3日にシーに逝こうと思ったけど、
もしかしてみんな同じこと考えてる…?
それにしても、もう修学旅行のシーズンなのか……
自分が思いつくことは他人も思いつく
↑基本。
「自分の会社が創立記念日で平日休み」ぐらいのローカルな
ネタでなければ「他人を出し抜いて混雑をよける」という
シチュエーションはないと思いましょう。
941 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 00:56 ID:KwIsT03b
>>930 そうなんですか!知りませんでした。
ありがとうございます。
>>939 私も同じ事考えてました・・・。
942 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 01:02 ID:+bFWqKoW
>>940 そうですね。同感です。
あと、
「9月4日は(2周年の記念日のため)混むから、9月1日に変更しよう」
という発想が、私は好きになれません。
すいていれば、それでいいの? 本当に、いいの?
9月1日にシーに行っても、記念グッズは売られていても、
記念イベントは、まだやってないんだから。
そんなにすいている場所が好きなら、TDRになんか行かないで
エジプトの砂漠にでも行け、と思ったりします。
943 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 01:06 ID:+bFWqKoW
>エジプトの砂漠にでも行け、と思ったりします
ワロタ
そうねぇ、シーはアトラクだけだと空いてる日にゃ
3周ぐらい回れちゃうからね。
945 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 05:41 ID:OuD1AXQm
9月3日ねぇ。
わざわざ10時のミート&スマイル、なくしているからねぇ。
3日、リドアイル、今年はどうなるのかねぇ。
3日は募集してないし。
さて常連さんはどうするのかねぇ。
ま、自分は行かれないけど。
946 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 08:45 ID:fJwMnlYD
今日行きます。晴れてるから混んでるかな?
947 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 17:17 ID:+TyKcjTY
「○周年」というイベントに興味ない人って多いと思われる。
クリスマスなんかと違って悪い言い方だとどうでもいい。
しかも5年10年とかじゃなく、2年というハンパな数字だと余計そんな感じ。
そんなことで混むなら空いてるほうがずっといいと考える人がいてもおかしくない。
948 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 17:20 ID:XZKlzbrQ
9月12日にTDS、9月13日にTDLにいきます。
この決断は正しいでしょうか?
午前中に乗っておくものはなんでしょうか?
950 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 18:46 ID:nr3pS9XA
951 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 19:58 ID:2BQgnWWR
>>947 一応、釣られて答えますね。
>>「○周年」というイベントに興味ない人って多いと思われる。
>>そんなことで混むなら空いてるほうがずっといいと考える人がいてもおかしくない。
↑
「ホットラテンナイト」がスタートする前日に行って、
ロストリバーデルタの、暗い、ほとんど客がいない寂しい光景を知っている私としては
「混雑して賑わっているシー」こそがふさわしいと思います。
あの日の、まさに「つぶれそうな遊園地、それは東京ディズニーシー!」では、ダメすぎです。
「人がいないTDSが好き」なんていうのは矛盾しています。それではTDSがつぶれます。
人がたくさん集まってこそ、うれしく思わなくては。
「go2sea(ゴー・トゥー・シー)」。
この、TDS2年目の「悲痛な叫び」が聞こえない人は、シーのファンとは言えません。←笑う所。
今年、まだ一度も入園制限になっていないなんて、TDSは、すごくダメダメです。混みなさい。
952 :
名無しさん@120分待ち:03/08/29 20:36 ID:gcULsJgP
つー訳で、行きたい日にとっとと行けよー!
953 :
プルート ◆Kg9DUDISNY :03/08/29 20:44 ID:TnsBy55s
そゆことー
954 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 01:19 ID:yKBdT6c+
9月4日にいこうと思うんですが、どうでしょう?
955 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 01:27 ID:c23kjVTI
今までのスレ読んで・・・。
プルさん、あつい!!
あたし、行きます♪
冒険とイマジネーションの旅へ・・・。
盛り上げよう!2周年^^ 参加しよう!パレード^^
956 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 01:43 ID:CL+W6ZRn
9月4.5.6日に行こうかって思ってますが、
ランドにするかシーにするか混雑状況予想教えてください
957 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 01:49 ID:11g8OSXV
29日アフター6で行って来ました。リゾートラインから見た状態だと
17:45でランドのパーキングは「R」と書かれたあたりまでぎっしり、
シーのパーキングは屋上に空きがあるようでした。(誘導されている車を見ました)
園内は、
シンフォニーは15分前でも2万里付近の一段高くなったところに
もぐりこめるぐらいでした。
21:15でインディスタンバイ 40分
21;20でラグーンシアター 20分
ホットラ目当てでアトラクにまったく手を出さなかったので、
それ以外の時間はわかりません
プルートさんのようにしょっちゅうインパできる方なら
記念イベントで激混みもまた良し! だと思いますが
TDRに10年に一度行けるか行けないかの地方人の自分は
942を読んで、947さんと同じことを思いました。
エジプトの砂漠逝けなんて悲しすぎます。
959 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 08:16 ID:/wUQXj5k
>>958 ま、プルさんが言いたいことはそういうことじゃないんだな。
プルさんも何も「激混みになれ!」とは言っていないことに注意。
シーはね、そこそこ人が入ってても回り方さえ間違ってなければ、まあ一通り楽しめるわけですよ。
で、ある程度人がいないと気分も盛り上がらないんですよ。
マジで、ゴーストタウンと化したシーを見てると楽しむ所かいたたまれなくなりますよ。
ワゴンなんかさっさとバタバタ閉めちゃうしね 。
だから日にちによる多少の入園者数なんて気にするほどのことではないんですよ。
いわゆる大混雑予想日を除いてはね。
>952さんがおっしゃることが最終回答では?
ゴーストタウンが好きな人だっているし、人の感じ方や好みはそれぞれなんだから。
混んでてもイベント見たい人は覚悟して行け、空いてる重視ならゴーストタウン覚悟して
行けってことで。
961 :
名無しさん@120分待ち:03/08/30 09:15 ID:RJ7eHeR2
心配しなくても、9/1から
ロストリバーデルタは夜7時からゴーストタウンになります
で、今日の混雑具合は?
では、埋め立てます。
965 :
名無しさん@120分待ち :03/08/31 02:10 ID:vjtPuXOX
9月24日に行く予定なんですが
混むでしょうか?
967 :
名無しさん@120分待ち:03/09/02 02:42 ID:qAkbR9X+
10月の連休前後、9日(木)と13日(月)だと
どちらが混みますかね?
968 :
名無しさん@120分待ち:03/09/02 13:57 ID:4NP5OmGF
9月15日はやっぱり混みますか?
sage
sage
972 :
名無しさん@120分待ち:03/09/02 21:03 ID:fjAYzOfk
〜〜なぜ東京人は行列に並びたがるのか?〜〜
かつて、蝦夷を討伐した征夷大将軍は、
関東人を奴隷として京に連行した。
そのため、関東人の遺伝子には、「奴隷」の習性が
インプットされているのである。
彼らは、きちんと列をなさなければ、鞭打たれ
食事も与えられなかったのである。
したがって、東京人は無意識的に列を作るのである。
973 :
名無しさん@120分待ち:03/09/03 14:58 ID:pw9DOKp2
今はどんな混雑具合ー?
975 :
よってぃ:03/09/04 18:07 ID:a3UJ+soh
お初です。
9月29日に友達とディズニーシーに行こうと計画中なんだけど、混雑状況どうですかねぇ〜??
今月っていろんな小学校とか日曜日が運動会っての多いと思うんで、代休に当たっちゃうかなぁと不安です。
1つ前も読めない人には何も教えません