■TDL&TDSのチケット入手方法Part2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
892まく:03/07/29 11:20 ID:qb4E3g6m
初心者ですm(__)m
知り合いからもらったパスポート(大人、O表示あり、\5500、期限2004.6.13、ディズニーランドまたはディズニーシーどちらかに入れる、20周年?の背景、裏に33番の赤いスタンプあり)があります。
混雑時には入れないと書いてありますが、くれた人は、「期限までならいつでも入れる」と言います。本当でしょうか?
893名無しさん@120分持ち:03/07/29 11:43 ID:y6Ugl5bs
>>892 はいホントです。以上!
894名無しさん@120分待ち:03/07/29 18:45 ID:2eTGg14j
>>893
根拠は?
895名無しさん@120分待ち:03/07/29 19:38 ID:gTCJvjYR
> ディズニーランドまたはディズニーシーどちらかに入れる
パーク指定ないので日付指定ってある?
89699:03/07/29 19:55 ID:7xekE8Ai
現物を確認しないと何ともいえませんが、「33番の」は、「クラブ
33」のスタンプと考えられます。この場合はクラブ会員が購入した
オープンチケットであり、ランドについては入場を制限されません。
入口も優待者専用口になります。なお、シーの制限には効果なし。
897名無しさん@120分待ち:03/07/29 21:44 ID:hUXnrUQe
>>882です。
>>884さん、ありがとうございます。
考えが甘すぎたです。
それじゃ、一日分が未使用でワンデーパスに変更したときは、
MKCをもってる人はそのぶんの割引はできるのでしょうか。
898名無しさん@120分待ち:03/07/29 22:03 ID:gTCJvjYR
> http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/sche/adticket.html
> ★ 日付指定券は2ヶ月前からの販売となります。
既出かもしれないけど2ヶ月前らしい。次スレで修正よろしくです。

>>897
便乗なのですがJTBギフト観光券(パークチケットと引き替えが必要と記載,5500円)と
マジックキングダムを利用する場合はどうなるのでしょうか。
5500-5100の400円が返ってくるのでしょうか?
89999:03/07/29 22:23 ID:7xekE8Ai
>>897
もちろん可能です。変更する際にMKCカードを提示すれば、大人の
場合5,100円と残存価格との差額(+手数料)で計算されます。

>>898
ギフト観光券とMKCカードで確かに400円が返ってきます。
900名無しさん@120分待ち:03/07/29 23:36 ID:gTCJvjYR
>>899
898です。99さんありがとうございます。
戻ってきたお金はパークでポップコーンでも食べたいと思います。
901865:03/07/30 06:51 ID:LKG2+9Pr
>>892
俺は質問に対しての答えはよく分からんけど、
初心者といいながらも、>>865の俺専用備忘録など過去ログを
読んでるようでうれしいよ!
902名無しさん@120分待ち:03/07/31 02:32 ID:WYNSAHYG
TDRのチケットをヤフオクで額面以下の値段で購入しました。
まだ届いてないのですが、写真で見ると
・スポンサーパスポート \5500
・JCB
・東京ディズニーランド:混雑時にも入園できます。
 東京ディズニーシー:混雑時にも入園できます。
・有効期限 ****(1年以上先の日付)
と書いてあります。

水戸黄門の印籠みたいな凄いチケットのような気がして、つい買ってしまいました(w
実はこの券を使ってお盆休みに東京ディズニーシーに行こうと考えているのですが、いくつか質問があります。
(もしガイシュツでしたらごめんなさい。)
@この券は引き換えなしで、すんなり入場できるのか?
(以前連休時にUSJに行った時は旅行会社発券のクーポンを購入してエライ目にあいました)
Aこの券は利用日の指定が有りませんが、日付指定の券との優先順位の関係はどうなのか?
B「混雑時にも入園できます」とありますが、極端な話、遅く到着して既に入場制限がかかっているような状態でも
入れない人を尻目に本当に入場できるのか?

以上、ご指導のほど宜しくお願いしますm(__)m

903名無しさん@120分待ち:03/07/31 02:44 ID:0maZfmzN
(1)右上にキャラついてる長方形のヤツだよね。そのまま入場できます。
(2)混雑時にもはいれるのであれば日付指定と同じです。
(3)制限時はゲート前でキャストにパスポートをみせてOKなら通してくれ
ます。このパスポートをみせれば入場できます。
904902:03/07/31 08:02 ID:3OqTusHV
>>903
良かった、それならお盆でも入場できそうですね。
安心して行ってきます。
即レスどうも有難うございました。


905名無しさん@120分待ち:03/07/31 08:10 ID:4jJEPytE
お盆に入れても
何も見れない(行列だらけ、人垣だらけ)、
何も買えない(行列だらけ)。
906902:03/07/31 10:23 ID:HakZ/HnF
>>905
確かにそんな気はしますが…。
でも遠隔地在住なんでお盆休みくらいしか行けないんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
907名無しさん@120分待ち:03/08/01 01:59 ID:M5mg4hAi
次スレが立ったようです

■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part3■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059659728/l50
908名無しさん@120分持ち:03/08/01 10:19 ID:r0Iz/49X
>>907 お疲れ様。
早いねぇ。しかもただのコピペは良くないよ。ちゃんとこのスレ熟読してから次は立ててネ
改行もままならない、修正もされてないぞ。特に>>2はヒドイ。自分のカキコミには責任を若干は持とう

でも、おつかれさま!次はもっとがんばれ。
909ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:37 ID:3b3XOTTI
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
910質問です:03/08/02 11:16 ID:29qQpEn1
お盆にスポンサーパスポートは使えるんでしょうか。
特別日には使えないとあったんですが。

よろしくお願いします。
911名無しさん@120分持ち:03/08/02 14:44 ID:s+ypR70K
>>910
特別日というのは、年末年始などの特別営業時間帯を示していて、
オフィシャルサイトなどの開園閉園時間内であれば、いつでもスポンサーパスポートは使えます。
8月中は特別営業はないので、いつでもOKです。

また、券面には「混雑時にもご入園いただけます」などの表記があると思います。
「混雑時入園をお待ちいただきます」などの表記だったら、入場制限時は入れませんのでご注意ください。
912910:03/08/02 21:25 ID:29qQpEn1
>>911
ありがとうございました。
…頑張ってお盆に行ってきます。
913名無しさん@120分待ち :03/08/03 15:14 ID:KUSoPmq/
新宿の金券屋さんでは、TDLの一日パスポートはいくらで売ってるか?
おしえてください。
914名無しさん@120分待ち:03/08/03 15:47 ID:q1Ss5UuR
チケ屋でも、最大500円引きくらいかなぁ
20周年で常に品薄みたいだけど。

最近は入場規制かけないで、
ガンガン入場させているので壮絶な混雑ですね。

キャラメルポップコーン買うのに40分待ち。
子どもが熱射病で倒れてました。
お盆も最悪だろな。
915名無しさん@120分待ち:03/08/03 15:55 ID:KUSoPmq/
914さん、情報ありがとう。
都下の金券屋サンでは、5200円でした。対して変わらないのね。
916名無しさん@120分待ち:03/08/03 22:59 ID:mx3lXfrS
>>915
キャスト用やスポンサーパスがでてるときは4300円
で販売されてる。
917名無しさん@120分待ち:03/08/05 03:12 ID:3auxvMCx
>>915
土曜日に都下の金券屋に4500円で売っちゃったよ。
直接取り引きできれば良かったね(w
918名無しさん@120分待ち:03/08/05 03:42 ID:8VZtJE5U
良かったね…キミが少しでも儲かるから!
919名無しさん@120分待ち:03/08/07 10:22 ID:icCK1PDM
最悪のお盆にTDSに行く予定です^^;
お盆はやはり入場制限ありますよね?
オークションで混雑時にも入場できるスポンサーパスポートを買うか、
日比谷で前日に前売り券を買うか悩んでいましたが、お盆の前売りは前日には
難しいものでしょうか?
920名無しさん@120分待ち:03/08/07 10:49 ID:G2FXyd1x
入場制限するような混雑日の場合、
日比谷でも、パーク窓口でも、ディズニーストアでも
「前日の前売り」は、販売中止になることが多いです。
「あす当日、開園時刻までにご来園くだされば、
当日券を販売いたします」
と言われます。
921919:03/08/07 12:27 ID:icCK1PDM
>>920
ありがとうございます。
あと、コンビニで日付入りを買う方法もあるようですが、
過去ログでは直接入場できる&窓口引き換えと両方書かれていましたが、
混雑時はどうなのでしょうか?
何度も質問ばかりでスマソです・・・
922名無しさん@120分待ち:03/08/07 15:31 ID:Hfw3TB6T
>>921
期日指定であれば引き換える手間がありますが、
入場制限には関係なくご入場できますよ。
923919:03/08/08 08:50 ID:zenKxWq7
>>922
助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m
924名無しさん@120分待ち:03/08/08 21:11 ID:Y6ayWxT4


これはありでつか?
ライターにシールを貼っただけみたいでつが。
シールを貼っただけのカンペンをつかまされた人がいまつ。

hi8002002
ディズニー★リトルマーメイド、アリエルのライターC★ 
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b40487679
925名無しさん@120分持ち:03/08/12 03:44 ID:O4iX3mdf
>>39
15日にシーに行ったとき、シーの団体窓口にて前売り券を購入するチャンスはあります。
しかし、前売り券が販売中止の場合は買うことができません、が、そのときはオープン券の購入がオススメです。
入場制限前であれば、オープン券(日付の入ってないチケット・混雑時は待つ)でも普通に入園できます。

入場制限が怖いのならば、初日に普通にチケット買ってシーへ入園し、二日目にスポンサーパスを使う手もあります。
ただし、券面に「混雑時お待ちいただく場合がございます」等の表記がある場合は、これはあんまり意味がなくなります。
926643:03/08/15 05:54 ID:1rccoIjC
東京駅でチケット買える場所は始発から開いているのでしょうか?
開園1時間前から?
そしてここでもマジックキングダムカードはつかえるのでしょうか?
927名無しさん@120分待ち:03/08/15 05:55 ID:1rccoIjC
↑すみません名前が他スレの番号に。。。
928名無しさん@120分待ち:03/08/15 09:51 ID:gojLKJTE
駅のチケット売り場「びゅうプラザ」は
曜日によりますが、8時や9時に開きます。
マジックキングダムクラブのカードは
まったく使えません。
929名無しさん@120分待ち:03/08/15 10:26 ID:h4jlU4EQ
>>926
JRのサイトにいつ開くか書いてあったよ
930名無しさん@120分持ち:03/08/15 17:51 ID:f7UQdM20
>>926-928
通常のびゅうプラザはそうなのですが、東京駅のところだけは、マジックキングダムカードは使えます。
しかし、そのまま入れるチケットでの発券ではないので、TDRまでいっちゃったほうがいいです。

>>925
part3に書き込もうとして、そのまま気づかずにいたよ・・・。まぁ、マンドクサイからそのまま放置です、ゴメンクサイ
931山崎 渉:03/08/15 20:51 ID:5fNBrcI9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
932926:03/08/15 22:32 ID:dhS85eqa
>928−930
当日、入場制限かかりそうなら、東京駅の所(京葉線乗り換え途中)で
買おうかと思っていたのです。
ありがとうございました。参考にします。
933名無しさん@120分待ち:03/08/18 11:56 ID:O0E33m67
現在のスレです
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059659728/l50

---------こっちは終了-----------
934カウントダウンパーティー:03/09/14 11:17 ID:TX5mD7xZ
TDLの「カウントダウンパーティー2004」
の申し込みを済ませましたが、
あたる確率は数十倍との情報をネットで見ました。
例年の確率でもいいのですが、もう少し詳しく、確かな情報が欲しいので
どうか教えて下さい!!宜しくお願いします。
その他カウントダウンについての情報があれば、重ねてお願いします!!

935名無しさん@120分待ち:03/09/14 11:23 ID:WtfhmFU1
>>934
カウントダウンのスレあるよ。
でも確率なんて発表されないからあとは運まかせ。
どうしても欲しいなら春ごろから情報収集しておくこと。
936カウントダウンパーティー:03/09/14 12:14 ID:hhV41kcE
ありがとうございます。11月20日まで
運を天にまかせ、待ってみます!!

937名無しさん@120分待ち:03/09/19 21:21 ID:Sh5SW+Tb
待ってました。千葉県民 秋期特別割引 4,300円!
938名無しさん@120分待ち:03/09/22 12:18 ID:QdbqkelN
>937

すみません
大阪から行くんですが・・
使用期間はいつからいつまでかお教えいただけますか?
京葉線の新浦安駅ではいったん駅降りなければ買えないですか?
よろしくです。
939名無しさん@120分持ち:03/09/22 21:42 ID:sVsk1ipH
>>938
10月18日〜31日
降りなければ公式には売っていません。あとはネットオークションをチェックするとたくさん流れてますよ。

10/1〜10/15:東京都民感謝週間であれば、チラシを手に入れることができれば、当日窓口での購入もできちゃったりします。

それと、このスレはもう放置気味です。
■TDR(TDLTDS)のチケット入手方法Part3■
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1059659728/ がメインで動いてます。
940名無しさん@120分待ち:03/09/22 23:48 ID:Gge/uavq
>937
詳しい情報ありがとうございました。
いろいろ参考にさせていただきました。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ