東京ディズニーシーパート(TDS)総合スレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさん@120分待ち:03/10/02 18:12 ID:0W834rib
>>925
ジーニー列があるなら、ジーニー券は不要だと思うが、どうよ?
928名無しさん@120分待ち:03/10/02 18:39 ID:OCXVZP0q
>>927
色の取り合いがあるんじゃない?
929925 ◆.1s3c0JdN. :03/10/02 19:08 ID:oXdEihA5
トリップってこれであってるかな?
今自宅です。一応つけてみる努力をしてみますた。

>927さん
私の書き込みをちゃんと読んでくれましたか?
券はジーニーの「色」を決めるものだそうですよ。
どうやって決めるのか、までは聞いてません。(聞いた方がよかったかな・・・)
ジーニーの色は「青じゃないとジーニーじゃない!」という人対策だと
思われます。(実際にそういう人いますしね。)
>928さんのおっしゃるとおりではないでしょうか。
とりあえず、今日の時点では「日によっては存在する」で間違いないようです。

ま、私がゲスト相談室(センターだっけ?)のTさんに釣られたっていうなら
話は別でしょうけど。
その場合、電話代は返してもらえるのかなー・・・。
930名無しさん@120分待ち:03/10/02 19:15 ID:Jr73VxH4
9月の連休にジーニー券を使用したという人の書き込みを
と他の掲示板でみました。
ここでも 実際に使用したって人いませんかぁ〜。
931名無しさん@120分待ち:03/10/03 02:11 ID:Y2UnQS5z
シンフォニー、初めて見るんですかどこからがミッキーよく見えますか?
932名無しさん@120分待ち:03/10/03 02:56 ID:XnWSGXJ8
>>931 リドアイルで見ると一番近いよぉ!リドアイルでみるシンフォニーはちょぉ素敵☆
933名無しさん@120分待ち:03/10/03 03:07 ID:Y2UnQS5z
>>932
ありがとう!リドアイルに行ってみますね!
楽しみ〜!!
934名無しさん@120分待ち:03/10/03 06:55 ID:O7gCpBem
【娯楽】東京ディズニーリゾート、過去最高の上半期1200万人を突破
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065060004/
935プルート ◆Kg9DUDISNY :03/10/03 08:38 ID:kH/Q6n3J

あちこちに貼られているけど
ここにコメントします。

4月〜9月のTDR入場者数が、昨年同時期と比べて35万人増えただけなのが
私にはヤバく見えて。

ランド20周年や、
共通年間パスポート・シー年間パスポートの発売のわりには、
平日のランド10日分(35万人)しか増えてない。

シーも、今年は入園制限になるほどの集客はないし。
共通年間パスポートなんて、一日でランドとシーの両方に行くと、
TDRは「2人」来たとカウントするから、
35万人増加という数字は、かなり少ないなあと思いますた。
936名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:23 ID:73qy77+d
よほど魅力があるイベントがない限り、来期は入場者減は確実ですね。
937名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:34 ID:MUUeM5SV
>>935
日本経済の縮小度やデフレ状況考えるといい数字の様な気もしますけどね。
特に地方の経済は、依然かなり厳しいようです。
 確かに年パスや20周年効果(ブレイジングやギフドリなどの大型イベント付き)
の割に増加率が少なかったと思います。2500万人目標ですが、おそらく夏休み
のある上半期で過半数を達成したかったんでは?と思います。そうすると見込
みより、100万人ほど足りなかった気がしますね。

 ところでTDRの年パスの場合、正規の入場者数としてカウントされて
いるのでしょうかね?それと自動改札になってるので、共通パスポート
やパスポートの入場記録は、それぞれカウントできると思いますので、
プログラムがまともなら、重複カウントやそれぞれの統計で出せると
思います。今時、中央のサーバで一括管理ぐらいしてるでしょう。
おそらくプルートさんが普段どの様なパターンでインパしてるかも
見れるはずですけど。(そのくらいのデータは、取らないと営業に
生かせないですし、特にステム開発上面倒な話でもない。退園時間
だけは、管理できないですけど。)
ただ、今回の発表の数字が、どんなルールでカウントされた
ものなのかは、関係者でないと判らないと思います。
938名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:37 ID:VkqkF0Cl
まあ、シーは危ないということだ。
939名無しさん@120分待ち:03/10/03 09:41 ID:T6bSmPRL
シーどころか日本が危ないよ。>不景気
22ちゃん、TDRで遊んでいていいのか?>自分
940921:03/10/03 15:59 ID:xEOqAexz
>930
ジーニー券について、ここでもらった人はいないようですね
でも存在はあったようですね
プルさん、知らないからってネタって断定しちゃいましたネ???
↑ちょっといじわるく
941名無しさん@120分待ち:03/10/03 17:58 ID:4rNWKmFI
うん、プルートは自分の知らないことは全部ネタやガセって
思うみたいよ。
そんなのいつものこと。
942名無しさん@120分待ち:03/10/03 19:20 ID:VSyEjr7o
リドアイルを見るのに場所取りは必要ですか?
(ファストパスを取りに行くよりも先?)
943名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:21 ID:cyzCI2I6
性格悪くて友達いないでしょアンタ>>961
944名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:28 ID:NyxiE5Gk
>>961
アフォ発見
ネタにきまってんじゃん
ジーニー希望者の列を見て
漏れがジーニー券を考えたんだからな
そもそもすぐ回収するものをわざわざ配んないってw
945名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:35 ID:P00/oS6t
さー、>>961のひとは大変だな。
946名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:40 ID:qjmRMES0
>>942 個人的には、ファストパスは取りに行かないな。
947名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:44 ID:4rNWKmFI
出た出たプルート擁護
これもいつものことだねー
948名無しさん@120分待ち:03/10/03 20:46 ID:P00/oS6t
>>947
君もプルートに負けず劣らずしつこいよね。
949名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:01 ID:2U6hxvZB
>942
土曜日でなければ、30分前に行けばなんとか座れる。
通路側や最前列でキャラと触れあいたいなら、早くから待ってた方がいいけど。
950名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:12 ID:cyzCI2I6
て優香、コテハン叩きうざいだけなんだけど
ばかみたい
951名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:19 ID:Tnz0zOew
土曜日、初めてシーへ行くのですが、10時過ぎに着いたら遅いですか?

パスポートは日付けが指定じゃないのを持ってます。
入場制限って、どのくらいでかかるんでしょう?
952名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:24 ID:HZ79gXzL
明日?明日なら10時でも大丈夫じゃないかな?
11日は・・・微妙
953名無しさん@120分待ち:03/10/03 21:57 ID:Tnz0zOew
>>952
ありがとう。大丈夫そうかな。
もし行けるなら早めに行きますです。
954名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:39 ID:SulLjC5q
っていうか,あれだけ安売りチケット出してこの結果??
ランドは良いけどシーはどうでしょうね
955名無しさん@120分待ち:03/10/03 22:40 ID:UJWMw3Mp
あれだけってどんなの?全部おちえてください
956名無しさん@120分待ち:03/10/03 23:24 ID:mx4qEpOA
11月8日(土)の前売りチケットは売り切れました。
957名無しさん@120分待ち:03/10/04 00:58 ID:rWzWg0LB
明日、彼女の誕生日なのですが
レストランの予約を取り損ねてしまいました。
当日来園でも祝ってくれるサービスってありますか?
958名無しさん@120分待ち:03/10/04 01:04 ID:Hf4iHwjO
>>954
どこぞのパークと違って、ちっとも安くなってないぞ?
年パスは、¥40,000でランドと変わらん。共通年パスは、
¥69,000だが、結局年間行ける日数、時間が2倍に増えるわけでは無いので、
2パークは入れるというだけで、実質¥29,000余分に払う結果に・・・。
いい商売してると思う。
通常のパスポートも価格変更してないし、どこが安くなったのか聞きたい。
959名無しさん@120分待ち:03/10/04 01:15 ID:M1//5PZ6
>>958
954は9月10月と4300円でパスポート販売してたことに対してだと
おもう
>>957
とりあえずバースデーシールはっておく
960名無しさん@120分待ち:03/10/04 05:25 ID:ObXzff2S
>>946,949
さっそく、ありがとー。
キャラとスキンシップするために早くから逝ってきます。
961名無しさん@120分待ち:03/10/04 07:21 ID:XSwpz/qE
私がアフォです(W
962名無しさん@120分待ち:03/10/04 08:18 ID:lhCjIxay
ちぇ。アフォとられた。
TDRの入場者数のカウントってどうやっているのかね。
とりあえず、ピアリやホテル、パーク、様々なところで
一人をカウントしているとみた。
まぁ観光地はどこでも同じだけど。
963名無しさん@120分待ち:03/10/04 10:57 ID:YusG6Rig
入場のときの ガッチャン でカウントしている
野鳥の会みたいに見て数えてる訳ではない(w
964名無しさん@120分待ち:03/10/04 20:35 ID:6A34JrrH
早く水上ツリー見たい
965名無しさん@120分待ち:03/10/04 21:45 ID:UG+d0pxI
>>958 さんへ
あのね私も買ってもらったんだけど,キャストとか関連向けに激安チケット売ってたの.
確か3800だた気がする.
入園者数のてこ入れ企画だったらしいけど,それでも目標はクリアできなかったのね.

966名無しさん@120分待ち:03/10/05 16:35 ID:dQkOn0Y5
ジーニー券(と呼ぶのかどうかはわかりませんが)
は、存在します。
並んでる人に配って、乗るときに回収してますが、
本当に存在します。
自分はジーニー列に並ばなかったので手にはしませんでしたが、
隣の列で持ってる人が持ってるの見たし。
まぁ、信じない人はこれもネタとか言うんだろうけど、
キャストさんとかでてきてくれれば解決なのにね。
つーかそれでもネタって言うかな。

プルさんが確認して、間違い認めて謝ればいいだけなのにね。
967名無しさん@120分待ち:03/10/05 20:41 ID:E5nFnyYa
ランドでも聞いたことですが、
どなたか教えてください。
冬休みにシーへ行く計画をたてたのですが、
閉園時間は平日なので、八時。
こういうときって、八時からのシンフォニーは
あるんでしょうか。
968名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:08 ID:owx/H4ww
>>967

去年は6時半にシンフォニーをやっていたので、今年もその時間にやると
思います。閑散期は閉園時間が早いので寂しいですよねぇ〜
969名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:15 ID:E5nFnyYa
968さん、
ありがとうございます。
計画をたててから、閉園時間に気づいて
すごく不安でした。
とても、ほっとしました。
ありがとうございました。
寂しいけど、その分、すいているということですよね。
いつも、連休の空気も薄く感じる時期しかいかないので
ちょっと、のんびりしてきます。
970名無しさん@120分待ち:03/10/05 21:26 ID:LqhwmKd6
今年2月に行った時は、10時〜8時でした。
空いてて待ち時間も余りなく、夕方にはアトラクションを皆制覇。
シンフォニーを待ちかね、終了と同時にホテルへ。
よく考えれば、10時間もいれば十分です。
971名無しさん@120分待ち:03/10/05 23:12 ID:E5nFnyYa
ありがとう。
でも、行くのは、まだ
一応、学生は冬休み中、
あんまり、すいてるのは、
期待せずに。
でも、外でゆっくり買い物できるので、
アトラクションにじっくり時間をかけます。
972ぢす ◆Ss9NTiIouk :03/10/05 23:17 ID:lAfGeDAW
もう夕方からわ、血も凍るほど寒いだので、こりからわ防寒に気おつけてくだしい。
973名無しさん@120分待ち:03/10/06 00:27 ID:AwqGqNIO
ぢすさん久しぶりだよね?

もう防寒か。ロッカー代払うのやだな。
974名無しさん@120分待ち:03/10/06 01:19 ID:227wu16q

次スレが立ったようです

東京ディズニーシー(TDS)総合スレ11
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/park/1065369906/l50
975名無しさん@120分待ち:03/10/21 00:18 ID:iChsbra0
5時あたりからもう風が冷たい
セイルアウエイなんかチョーさぶ
子供もいるのにかわいそう
キャストもかわいそ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ