【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オカルター
怒涛の第3弾!!結論は収束するのか!!
前スレ
●●未だに完全確率を信じてるヴァカの数⇒
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1038703243/l50
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1040173555/l50
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1040995925/l50

関連スレ
今、ボーダー理論はどこまで通用するか
http://ex.2ch.net/pachi/kako/1014/10141/1014126139.html
「収は系」集まれ!!
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1018/10187/1018706741.html
パチンコ期待値と現実
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1018/10189/1018994297.html
波信者VSボーダー信者
http://ex.2ch.net/pachi/kako/1023/10230/1023040056.html
波信者VSボーダー信者 2
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1024/10245/1024585657.html
【読め】波信者vsボーダー信者【回せ】-その3
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1027/10275/1027534093.html
やっと冷静な人達が増えて来たのでカキコします。
結論から言うとパチンコは「運」です。

私達は100,000,000人程のグループで打っています。(以下略
3get




つまんねぇ。
>>3
オマ(ry
まだ続けるの?真性の波・オカルト派がいないからつまらんよ。
俺の友達や、叔父がオカルト波、ドツキ波なんだけど、
2chどころか、インタネもやるはずもなく、、、
>>1に追加

波論者VS完全確率派VS両立派 ここで決着つけろ!!
http://salami.2ch.net/pachi/kako/1000/10005/1000571552.html
■■ボーダー派とオカルト派が言い争うスレ■■
http://ex.2ch.net/pachi/kako/1014/10140/1014042628.html
■■ボーダー派とオカルト派が言い争うスレッド part2■■
http://ex.2ch.net/pachi/kako/1015/10154/1015405453.html
8778:03/01/09 23:47
>>2
それは、いいすぎじゃないですか?
確かに「運」の要素は相当大きいと思いますが。
でもどちらかといえば俺は運派になるのかな。
当然1000円スタートも重要だが
>>8
マジレスしてどうする。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:09
波派だって言ってる人にひとつだけ聞きたい。
「どうやって良い波を見つけるんだ?」
誰も答えてくれないから寂しくて泣きそうだ。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:13
業者ヒマなようだなw
>>10
それは訊かないでおいてやってくれ。武士の情けだ。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:27
>>10
インテグラ打法を買え!
詳しい情報はココ↓
http://www.gulf.or.jp/~houki/iryou/iyakuhinn/viagura.html
図も付いているからよくわかると思うよ
>>13
業者ウザー
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:32
>>13
そりゃインテグラじゃなくてバイアグラじゃろがああ!
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:49
完全確率もオカルトなんだよ。
だいたい当たらなかったらこの理屈はなりたたないんだかな。

一度も当たらないうちに撤去される台の多い現状からも
完全確率が単なる屁理屈と言うことがよく分かるだろう。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:51
>だいたい当たらなかったらこの理屈はなりたたないんだかな。
一行目から意味不明だ・・・・・

>一度も当たらないうちに撤去される台の多い現状からも
それはお前の打ち込みが少なすぎるだけと違うのかと
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:54
完全確率だから稼働期間によっては一度も当たらない事も十分ありうるんだYO!

真性オカ登場キボン
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 14:55
パチンコはギャンブルだ。
必勝法など存在しない。
パチンコで大切なのは運だ。
確率を超えた者が勝ち、超えられなかった者が負け。
だから大半の者が負ける。
白ウナギが2連続ででました、これは完全確率ですか?w
っていうか白って出てくる確率どんくらいなの?
しかも今日は大当たり確定音も2回出してしまった、きっと絶好調台を掴んだからだろうw
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 15:59
>>20
その書き込みから伝わってくるのは
「こいつ完全確率の意味を理解してないなあ」ってことだけ。
2213:03/01/10 16:01
何気にウケたっしょ!?
ボーオカ波全てのパティンコマンにお聞きしますが、

@1/300を一日に1回転で1200日回す=1200回転。
A1/300を一日に300回転で3日回す=900回転。

という実験をしたら@の方が300回余計に回ってるだけ有利なんでつか?
24前々スレ615:03/01/10 16:35
>23
有利も何も、期待値が分からないと何とも言えないのでは。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/01/10 16:37
ピ:はい、最強攻略美女集団ピラスです
我:星川鈴菜さんいらっしゃいますか?
ピ:先日辞めました
我:チャンピオンが!?
ピ:ガチャっ
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 16:41
>>19
俺は一日の初当たり確率が430分の1で,途中で1732回もハマッ
て大ヤマトで2万円勝ったけど。
持ち玉比率を上げれば回る台なら何とかなるぞ。
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 16:48
>>26
それを>>19に理解しろ、というほうが無理。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 16:57
ボーダーでデータ取りながら毎日やってるとオカルトに走りたくなる罠

例えば、膨大なデータの中から 店 と 曜日 によってデータを抽出すると
確率と回転率と時給に差が出る
やっぱり安全な曜日で安全な店で打ちたいでしょ?
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 17:17
>>28
それは「オカルト」じゃねえだろ(w
データ的に悪い曜日、店に「反動がくるかも」と期待するのがオカルト。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 17:21
ボーダー理論ってある意味くせ者だな
勝てもしない回転数を勝てると言っているに過ぎないんだよ。
おつむの悪いパチプロ気取りのバカどもにオレが勝てる台って
のを教えてやろうか?

勝てる台ってのは1000円で350回回る台だ。
>>30
もしかして、笑わそうとしてる?
なら失敗だなあ。
>>30
そんかわり換金率が20銭交換な罠。
1000円で350回だと機械割はどれくらいだろう。
つーか1K350回転は無理かと
だいたい2桁を超えると通常時出球増になるから、1K∞回転になる
>34
昔新台入れ替えで減らない台打った。夕方6時から8時まで当たらず。
200円投資で小箱1箱(2000円)出た。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/10 23:53
俺は回転率至上主義
回転率が0.1回でも上がるように毎日打ってるよ
1回の違いで年間60万円ぐらい収支が違ってくるからね
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 00:30
<<36
それって偉いことなのか!
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 00:39
>>37
<<36(プ
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 00:40
>>37

そりゃあもう大統領級に偉いことだろ

500円で20回まわれば回転率40回/千円
その年にそれ以後1度も打たなきゃ
年間収支-500円、回転率40回/千円
超1流プロでつよ
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 01:05
波派の人はエクセルでRAND関数使ってシュミレートしてみ。
F9連打で再計算しまくるとおもしろい。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 02:37
>>34
もういっそ全部15個賞球口入れたいな

回転率 0/1k
投資  0.1k
出玉  100万発位?

これぞ一流プロ也
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 02:52
たとえ1000円で50回回ろうがその台で勝てる保証はない。
もちろん、回らないよりは勝てる可能性は高いのだが。
完全確率だからだね。運が悪ければ理論上はいつまでも当らない
でも、実戦だとそのうち当るんだよね
で、1日単位だと運が悪い日は負けるが、そうそう悪い日ばかりが続かないから
トータルだとそういう台打っていれば勝てるという訳だな
したがって、1日単位の収支は運(引き)の要素が強いね
43お前等馬鹿?:03/01/11 03:01
一発抽選に波も何もなかろうに!アホが!ノーマルか裏かの違い以外には期待値しかありゃせんて!頭悪すぎん?イライラする!確立の概念無いんだな!ガイア以外ではワシ勝っとんのよね!解る?
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:03
>>43
だから肝心の字が間違っていてあんたが馬鹿に見える
457777:03/01/11 03:04
信じられないでしょうが当たり台は事前に決まっています。
機種も関係ありません。
攻略法はまったく意味がありません。
台列をみると当たり台の位置が分かります。なぜなら
台には、独自の記号がつけられているからです。
これが、コンピューターの制御を受けます。
この方法は当たり台につく機会が飛躍的に増します。
本当のプロは全部これを使っています。
46町田ガイアスパスタゴード以外:03/01/11 03:06
つまり不正台以外なら期待値越えを打続ければ収支は+だっちゅう事やん!グチグチうるさい負け組の哀れな馬鹿ちゃん達え!なんで勝てんの?不思議や?
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:08
>>43
このスレはボーダー派優勢でっせ。落ち着いてくれキティ
48ごめん:03/01/11 03:10
よってて、誤字あった?四十3番の人けど私間違った事行ってるかしら?あっまたまちがえた
49てかキティて誰さ?:03/01/11 03:17
ナニよもう!私にいったんちゃうの?キティて!あんた・・・?感じ悪いわね。よくわかん内わ。もぅ・とにかくガイアとスパスとごどんのうみぴうみ以外は勝てるんだからいいのよー
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:22
なによーむきっ!誰もいないんかい!失礼しちゃうわね。もう寝る!明日は裏イベントあるしてかゴードぴぁ海とガΘアスパスはボーダー関係なしよん教えとイタゲルワンばいっ
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:23
↑こういう香具師がいるから規制がかかると言ってみるテスト
>>50
回線切(ry
53香師てなにさ!:03/01/11 03:30
私の事ね?しょうしよう酔ってはいるがちゃんとわかるのよ!ばかっ。なによ?ちゃんと行ってみなさいな!私ずっと勝ちつづけてるわよ!何か文句あるの?はっきり言いなさい!真面目にうくてたつわよ
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:37
バネがくせものだだ
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 03:43
釣られているのだろうか(w
とりあえず逝ってきまつ...

おやすみなさい。
56国分 期待値:03/01/11 03:51
期待値期待値ってうるせーよ
期待を裏切るのが人生だろーが
どいつもこいつもプラス思考で反吐が出るぜ
>>56
正解ッ!
各自勝手に思考して試行せよッ!

なのでこのスレ糸冬
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 04:27
完全確率が本当ならパイナップルボンバーの島10台以上フル稼働でも20分間で一台しか当たり無いのはおかしいと思われ。ねー、宮城県の南側のとある町のとあるパチ屋さんよー。客ナメてると破滅覚悟で営業妨害しちゃうよー
59ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 05:08
パイン十台が2ジュプンで当たり一台?何か問題有る?ノーマルで普通にある事だよ。町田いちばんでるガイ〇アではたまにサム外れるよ。こういうのが不正!確率は頭の弱い人にはわかりずらいかもね!期待値なんて解らないよね馬鹿には!
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 06:17
ボーダー派の人は、海は打たないのでしょうね。
裏ハーネスの設定の予想をつけた上で、回る台を選ぶ。
出来たらたいしたもんだ。
完全確率肯定派=ボーダー派 は、わかるとして、
完全確率否定派=オカルト派 という事では無いよな? (前提)

否定派の言い分は、あくまでも「内部抽選システム」に対する「疑い」だと
思われます。今のパチンコ機が、100%間違い無く独立試行抽選で行われている
というのが「証明」されれば、完全確率否定派は一人もいなくなるはずです。

遠隔や裏基盤などの議論は、全くの畑違いです。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 06:22
>>59
サムがはずれる?
本当?
外れサムって見てみたいな。
勿論人の台で。
63ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 09:59
不正がないと言う前提で、完全確率です。波も完全確率の為せる業。
不正があるから完全確率でないと言うのは論点がおかしい。別の論議。
オカルトは個人が楽しむのは自由。それを人に強制するから嫌われる。
おまじない、ジンクスと言うものは誰でも持ってる。宗教と一緒。強制してはダメダメ。
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 10:05
>58
完全確率って言葉、はき違え過ぎ。
完全確率否定する前に、完全確率の意味ぐらいわかれ。
そんなんがオカシイって事になると、確変・単発どちらでも
2連続するだけでもオカシイって話になるぞ。
65ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 10:48
完全確率肯定=メーカーのスペック通り=だからなんなの?
つーことなんですわ。

確率通りに終わる確率がどのくらいなのか理解してるのかね
このバカどもは。

完全確率もオカルトなんだよ。
66ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 10:54
>>65
>確率通りに終わる確率がどのくらいなのか理解してるのかね

それも完全確率の範疇だと申しあげてるのです。
何も1/315.5になるのが完全確率じゃないよ。
「完全確率」っていう造語(?)は初心者に誤解を与えやすいよな。
「独立試行」「収束」の概念を、事あるごとに確認しながら議論を進める必要がある。
まあ過去スレや初心者スレに一通り目を通せばすぐに理解できることなんだけどさ。
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 13:23
www8.ocn.ne.jp/~club.jgt/umikouryaku01.html
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 13:41
お金が今すぐ必要な方に良い情報です。
この会社のネットキャッシングはお金を借りた事が自分の勤務先にばれない様に
すごく注意してくれますよ。申し込み時に勤務先の住所記入しなくても良いし
勤務先の電話記入欄も自分の携帯で審査通ります!
ネットからの申し込みだと審査が甘いので他で借りていても融資してくれます。
一週間無利息を上手く利用すればとてもお得ですので、申し込みを入れておいて
利用枠だけでも作っておくと良いですよ。

HPからのお申し込み http://square7337.com/
i-modeからのお申し込みhttp://square7337.com/i/
70終息なんてしないんだよ:03/01/11 13:52
確率負けした分はもどらんよ。逆に儲けた分も取られンよ。収束て薄まるてことさね。太郎より てか裏でも勝てるよ。ドンナ出方か理解すれば。ハーネスはねモーニングで入れる店も多いし。
>>70
ああ、いい表現だ。
「単発ばっかだったから、収束するんだったら次は確変がきやすい」
とか思っちゃってる奴に対しては。 薄まるか…。
目先の波に気を取られる奴はパチンコ(で勝つこと)に向いてない。
回る台に座ったらただひたすら機械的に打ち込むべし。
長期的なデータを採ることは、それ自体は特に役には立たないが、
確率の収束(極端な偏りが薄まって理論値に近づく)を実感して
ボーダー理論実践者を勇気づけてはくれるだろう。
>>72
いわゆる「ボーダー教」の考えですよね。過去スレでもよく目にする言葉です。
煽りレスじゃないです(^^;

>>73
うん。まさに念仏とか呪文みたいなもんだよ。
最近のCRは確率の分母が大きくて収束に時間がかかるから、
そうやって雑念を排除しないと途中でくじけそうになる。
75うん 良い表現だ:03/01/11 20:28
薄まる・・いいね。それ。 太郎さん? その表現ステキ!僕も使わせてもらうよ。   ふふ。
76ハゲ:03/01/11 21:08
おまいら!
俺の事「薄い」って言うな!
ボーダー派のみんな!!!
もう良いだろ!?波派とかオカルト派がいるから俺たちは回る台を取れる。
波派の人達は業者だから相手にすんなって…。
彼らも必死なんだから(プ
と言う事で








糸冬
早く波の良い悪いの判断をおせーろって(www
早く波を教えろ!!!!ヴォケ!!!
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 21:32
だから、海はハマリだしたらタイトル画面だせって
あれだけいったっしょ!
ちなみにこんな漏れでも立派なボーダー派!!
波おせーろ
82ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 21:42
>>81
海だったらノーマルで当たり絵柄+−1動かず
これ波悪確定!
ちなみに魚群が出ないから波悪とかは関係ないです
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 21:56
>>77
いいこといったな。
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 21:56
確率の意味を知らない人へ。
サイコロで考えましょう。3が当りで他ははずれだとします。
で100回振るとします。
6面あるので確率は6分の1ですが、1〜6の数字がまんべんなく約17回ずつ出ますか?
そうはならないケースの方が多いと思いませんか?
もしかしたら3が30回以上ですかもしれないし、7,8回しか出ないかもしれません。
でも何百万回、何千万回と振れば、その平均は限り無く6分の1に近付きます。
それと同じようなもんですよパチンコも。
当たりが出続けても、ず〜ッと出なくてもそれは「たまたま」です。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:03
>>84
そんなもん机上の空論!
確率論は空論だったのか・・・・
87ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:09
>>86
その通りです。
収束なんて氏ぬまで回したってしねーよ
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:11
>>84
何千万回振っても全く出ない目がある可能性も否定はできない。
89ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:12
>>87
>収束なんて氏ぬまで回したってしねーよ
確率論どうりじゃねーかよ(w
90ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:17
>>89
てへっ
そーでした。ごめんちゃい
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:24
業者と引きこもり統計ヲタが馴れ合うスレはここですか?
>>88
確かにその通りだが、それを根拠にボーダー理論を否定しようというのであれば
いくらなんでも無理がある
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 22:35
そもそもボーダー論は「必勝法」じゃないから(t→∞は無理なので)
常に確率負けする可能性は孕んでいるわけで
とりあえず普通の運の持ち主なら生涯をプラス収支で終えることは可能。
でも時には飛行機事故にあって死んだりする奴もいるんだからその場合は諦めろ。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 23:05
だからその通りですって!タロさんも言ったっしょ、禿の人達敵にまわしながらさ、ただ薄まるだけだ・と。確率負けが続く可能性もあるし、が分母サンロク位じゃ現実それはないな、てかタロさんでておいでーもう虹を渡っちゃったのかい?
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/11 23:09
現実問題としては試行増やして偏差を少なくすりゃいいだけよ
生涯にたった一日しかパチンコ打たないけど収束しなきゃヤだよってわがままだと
なんともコメントのしようがなくなっちゃうけど(藁
波派の言いたいのはわかった!!!!!
取りあえず、通常時30万回分位のデータ取れ!
そこで初当たり確率計算してみろ。
話はそこからはじめよう!!!!
よって、このスレ














糸冬
(´-`).。oO(波派って何を根拠にしてるんだろ?)
(´-`).。oO(この手のスレの終了が宣言されたのってこれで何度目だろう?)
波派って言うとどうしても
前々日大当たり6回
前日 大当たり12回

今日は爆裂するゾ!ゴラァ!!!
って感じでしょ??
これって三日で大当たり確率に収束する事を前提にしてない??

しかも「無駄玉なくす為に千円あたりの回転数も気にする」って前にカキコしてたけど
これもボーダー理論と同じだよね??

つまり波派→中途半端なボーダー派って事だろ??
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 00:08
前々日大当たり6回 総回転数300
前日 大当たり12回 総回転500

だったらどうすんだろ?


102 :03/01/12 00:08
高画質裏本(完全無料)
http://roli-channel.for-kids.com/
103100:03/01/12 00:09
ごめんごめん
中途半端 ×
計算できない ○
こっちの方が良いかな??
>>101
今日は出ないな…だと思われ(w
105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 00:15
>>100
オマエヴぁか?
上り調子の台選びはビジュRも実践してるぞ
>>105
ビジュRって所が説得力無くすよな(w
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 00:18
>>105ワロタw
ガイドでも出る台予想の企画始まったね。もちろん遊びだろうが。。。
>>108
オカルト誌の方が売れるし(w
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 00:22
>>108
もうガイドもいっぱいいっぱい!
バカばっか・・・
意図的なハマりと爆発を機械が演出したとしても
ちゃんと結果的にはそのうち確率通りになるようになっていたら
確率が収束していると信じきっているそのデータも実は
「収束させられた」データという可能性はないだろうか
最近の極端な出方を見るとどうも演出としか思えない
だから、データ取っただけでは完全確率かどうかは判らない
113ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 09:26
>>112爆発禿同!!!
 新台の検定は毎回抽選の確率云々ではなくて
 何万回?の回転後のデータを提出するだけだとか…前々スレあたりで
 意図的な波は大いにありえるし最近の台の寿命の短さを考えると
 この仕組みで発覚する可能性は低いのではと考えてしまう。
 長寿台の海とかはハーネス多いなんてのは意図的なうわさでは…
 なんてのは考えすぎ?
 
完全確率(独立試行抽選)だと言う人達は、実際にスロをどれだけ打ちこんでるのか知りたい。
ジャグラーやジャックポット、トラッドを打ちこんだ事あるのかな?
あの出方に何ら疑問を持たないなんて・・・以下略(w
実際起こってる現象に対して、もっと素直になりましょう。
115114:03/01/12 14:38
>>114 パチ板ね スマソ
わざわざ意図的なハマりと爆発なんか仕込まなくても、
公称のスペック通りで十分に出方は荒くなるよ。
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 16:29
>116
じゃあ何で海や犬にわざわざ仕込むんだよ?
>>117
出方を店の思惑で自在に操れるから。
いったん仕込んでしまった店にとっては麻薬みたいなもんだよね。
いや、一部の客にとってもかな。真面目でボーダーを実践する気がしなくなる。
長い目で見れば店にとってもパチンコ自体にとってもマイナスでしかないのにね。

つーか海や犬(バカボンも?)などの裏の存在が明らかな機種に関しては、
このスレで語るのはちょっと違うような気がするが。
× 真面目で ○ 真面目に

スペック通りでも出方が荒いから、店側としても扱いにくいと思う。
トータル確率は甘いもんだからビビって釘をアケられない店なんかも多いし、
逆に思いっきり出して客を呼びたいのに稼動が悪かったり確率負けしたりで
思ったように出てくれなかったりとか。店も客も受難の時代かね。
120ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 17:21
>つーか海や犬(バカボンも?)などの裏の存在が明らかな機種に関しては、
>このスレで語るのはちょっと違うような気がするが。

とすると、実戦での経験を元に語り合うのはあきらかにまちがっているね。
各人どんな機種、店で打ってるかわからないからね。

各自中古台を購入して、報告するスレをつくらないと。
とりあえずボーダー理論で勝ててるのだからそれでいいではないか。
それ以上に何を望むのか?
残念ながら俺には波を読むなどという特殊能力はないので、
勝てなくなるまではボーダー主義でいくつもり。
122ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 18:03
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html

準備だけしておくか
>>120
今までに繰り広げられたあらゆる論争を無化するレス。
まるでヤマトのコスモクリーナーのようだ。
確率論を元に立ち回って勝てる店や機種の方が、私の周囲には多いです。
波を読むことは出来ません。おそらく私にはその才能がないのでしょう。
125某メーカー開発:03/01/12 19:01
>113
誰から聞いたか知らないが間違っているよ。10万回転データを提出するんだけど、
全データをチェックされておかしい部分が1箇所でもあれば、落されます。
1000回転内に10回も当ればやばいね。
ハマリは余程酷くなければ大丈夫だけど、連続大当たりはマズイ。
さすがに3万回転のハマリはまずいが、3000回なら全然問題ない。
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 19:15
>>125
1000回転内に10回当たることって何回かあるけど・・
ちなみに健全であろうと思われるホールでしか打ってませんよ!
>114
おまい、ジャグラーのノーマル討った事あるのか?
そんなモノ日本に何台・・・以下略
>126
ちゃんとデータ取ってんのか?315分の1が1000回内に10回も当たる確率
なんてそうとう低いぞ?俺は1度もないな。そんなに当れば軽くホームランだが
128前々スレ615:03/01/12 23:23
>127
>ちゃんとデータ取ってんのか?315分の1が1000回内に10回も当たる確率
>なんてそうとう低いぞ?俺は1度もないな。そんなに当れば軽くホームランだが

概算だけど、3000回はまりの確率より二桁くらい高いぞ。
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 23:43
>>127
もち完璧大ホームラン!
ゼロじゃない以上こういうことがおこっても
おかしくありましぇん。
ひょっとしてオカルターさんですか?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 23:50
お前らバカばっか
パチンコで大切なのは引き際!勝った時点でやめる!!
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/12 23:56
>>127
確率変動はどう扱うんですか?
10連荘すれば1000回転なんて必要ないぞ。
>>130
お前がバカ
>>127
お前のスロの立ち回りおせーろ
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:41
質問があります、とあるサイトでパチのシミュレーターをダウンロードしたのですがなんかおかしいのです。
まず同じ回転率(ボーダープラス5くらい)同じ機種、同じ換金率(等価)、同じ総回転数(3000回)でやっていて
片方は最高投資額12000円、もうひとつは24000円でやってみました。
すると300日ほど稼動させた時点で12000の方は−200万、24000の方は+400万となりました。
おかしくありませんか?いくらつぎ込もうがいつでも抽選は315分の1なのに・・・・
とりあえず12000の方を600日稼動させましたがやはりマイナスでした。何度やってもそうなります。
普通ならありえませんがこのシミュレーターは毎日同条件で打てているのですよ?なのになぜ最高投資額程度の違いでこうも差がでるのでしょうか?
ボーダー派のみなさんはどう思います?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:46
>>133
遠隔です
私、自慢ですがオール時短連チャンで単発6回ってあります。
大ヤマトの1/349の台で。 
時短中に当りを5回引いて、更に全部単発ってのは確率的にどんくらい?

その時の2台隣のオヤジは、確変終了後の時短中確変引き戻しをなんと3回もやってた。
初当り回数は俺の方が2回も多いのに、オヤジの出玉は俺の2倍以上。やられた(鬱
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:46
>>128
まあ、新内規なんだが時短引き戻し8連ちゃんとかもあるで
もち1000かい以内
137133:03/01/13 00:49
>>134
真剣なんですよ、茶化さないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:53
>>135
確変か単発かは1/2だ。1/2*1/2*1/2*1/2*1/2=1/32だ。
時短中であろうがなかろうが、当たりを引くのは1/349。あとは計算してくれ。
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:56
>>133
12000円じゃ初当りも引けない可能性が高い
30/kの旧基準CRで持ち玉になるまでの投資金額は約16000円
つまり、1日の平均投資金額は少なくとも16000円はかかるという事
で、最高投資金額が12000円だと負けて当然
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 00:57
>>133
良く分からんが、海だと仮定して、ボーダー19。+5なので24回/1k。
12000円だと288回転しか出来ない。

となると、288回転して当たりを引けなかったらお帰り。負債はそのまま
12000円。これじゃーマイナスになってもおかしくない。
288回転で当たりを引ける確率は60%程。つまり4割は12000円負けで
終了。
>>133
そんなもんでしょ。
最高投資額を決めてしまうと当たりを引ける可能性が減るから。
142133:03/01/13 00:59
>>139 それは俺も考えたんです、でも133をよく見てください、換金率等価となっているでしょう?これならもち球比率関係ありませんよね?
でもダメなんです。何故だろう・・・・
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:01
>>142
現金投資時は換金率は全く関係ないと思うが
144前々スレ615:03/01/13 01:01
>137
何なんでしょうね。
18,000円でやってみるとどういう結果?
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:08
>>144
>>142

140を読め。
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:12
>>142>>144
確実に答えを出す方法がある
実際そのやり方で1年間打つ!
結果は1年後このスレで報告しる
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:13
>>146
そして1年が過ぎた・・・

「破産しました。パチンコ辞めて就職します。」
148133:03/01/13 01:19
>>140
>>140 でも毎回同じ条件でやってるんですよ?それなら1日で24000円使うのと2日で24000円使っても理論上は同じ結果になるはずでしょう?
140さんの文を使わせて頂いてまず12000円で288回、これだと勝率6割
でも一日に24000円つかったとしても最初の12000円で当たりがこなかったら次の12000円を使っても当たる確率は再び6割になりますよね?(過去の状態に影響されず毎回315分の1だから)
これならその12000円を次の日に使っても勝率は変わらないはず、何故ならこのシミュレーターの中では毎日同じ条件で打てるのだから。
そして結果24000円を300日と12000円で600日では大きく差が出た。ここに疑問を感じているのです。
149オカルター:03/01/13 01:20
>>125 113です遅レスですが
  >10万回転データを提出するんだけど、全データをチェック...
  
  ならばメーカーがおかしな値にならないようにあらかじめ仕組んでおけば検査にパスしてしまう?
  そもそも抽選が独立試行かどうかなんてのは調べないということになるのでは? 
  ホントに検査したいのなら抽選のプログラムなり仕組みなりを報告させる方が確かなのでは?
  最近の台は波が荒いとよく言われますが確率が高くなった分当たりにくくなるだけで、連荘しやすくなる
  理由にはならないのでは?なぜ山積みするひとが多く出てくるんだ?
  
  ゆえにパチには意図的な波が仕込まれていると考えてしまうのです。
>>149
10万回分のデータを提出しなきゃいけないってのがおかしいよね。
完全確率なら、乱数取得の仕組みさえ提出すりゃいいのに。
業者も網くぐりに必死なんでしょうが。
>>149
連チャンしやすいわけではなく、連チャンしている人が目立つだけでは?
確かに新基準機では時短の存在によって平均連チャン率は上がりましたがね。
まあその分初当たりの確率は辛くなったし玉持ちも悪くなったけど。

そもそも10万回のデータをチェックされてもパスしてしまう程度の波を
メーカー側が仕込むことによるメリットなんてあるのかね?
>>125の発言はホントか?
その発言を鵜呑みにすれば、波を作ってるのは開発業者じゃないの?
>>152
なんでそうなるのだ?
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:47
>>149
10万回の試行でほぼ確率どおりになる設定に意図的に波を入れ、
さらにその波を隠す工夫なんて考えられる?

仮にできたとして、結局長期的には設定確率にほぼ収束するんだよね。
だって10万回試行すれば、ほぼ確率どおりになる設定なことはデータで示されているわけで.....

ゆえに意図的な波があっても、結果は確率で決まる。
>>153
1000回転以内に10回当ったデータを提示すれば落とされるからだろ?
完全確率ならそんなの起こっても不思議じゃないのに、開発者はヤバイと言ってる。
156前々スレ615:03/01/13 01:50
>148
ちょっとそのシミュレータが何をしてるのか考えてるんだけど…。
一日に3000回転、回しきれる確率を計算してみなよ。
それがこの問題の本質かな。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 01:54
>>156
だから140で答えが出てるし。「288回転でお帰り」
>>155
まずめったに起こらないからそれほど神経質になる必要はないんだろうよ。
起きたら起きたでそれなりに対処するという話も過去にあった。
対処と言っても、もちろん機械の方を弄るわけではない。
159前々スレ615:03/01/13 02:06
>157
そりゃいいんだけど、もちっとしっかりした数式出したいのです。
160149:03/01/13 02:14
そもそもパチメーカーはユーザー(俺たち)のニーズに答えつつ会社の利益を出さねばならない。
となるとすべて推論ですが。
@人気のある商品を作らねばならない(射幸心をあおる商品)
A法は遵守せねばならない(抜け道あり)

この2点に当てはまる商品とはボーダーも納得しオカルターも熱くなる仕組み!
すなわちメーカーの検定もパスし(確率も収束し)オカルト派もうなずく(台の調子あり)

ずばり意図的な波を設定し確率も収束する仕組みの台を作っているとしか考えられないのです。
>>160
10万回の試行で発覚しない仕込み(波)を打ち手(オカルター)が体感できますかね?
>>133&前々スレ615
「140で答えが出ている」では不満のようで。
ボーダープラス5なら、投資無制限で連続稼働100時間もすりゃ
163某メーカー開発:03/01/13 02:39
うー、ホントはこれ以上書きたくないのだが・・・
まずプログラム等は当然提出します。それは保通協でチェックします。
実は昔はここに専門の人がいなかったのです。だから連チャンが仕込めた。
今は非常にレベル高い人がみてるらしいので、仕込んでもバレます。
だから波を作るのも無理。出来るもんならどこのメーカーだって欲しいでしょう。
万が一、保通協の検査でおかしい出方したら、100万がぶっ飛ぶので
何度もチェックします。社内テストで1度でもおかしかったら、
即座にストップします。
2ちゃんは業界の人ならまず見てるからこの辺で消えます・・
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:40
岐阜の某店の海6だけど、
確変一撃での53連荘を目撃。

波が良かったということですか?
165ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:47
今年に入って7回ぱち行ったんだけど1000以上のハマリ、5回
いただいてるんです。最大1751。
千円で当ってとか言いません。
きっかり360回ごとに確変と単発が交互に当るうち方、誰か
教えてください。お願いします。只今1421ハマリ続行中。
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:50
波?そんなン仕込まないよ。売れる台を開発したいだけ、波は店が作ればいい。不正であれ釘であれね、こちらは、むしろ鞄屋と業務提携したい。海みたく手軽にできればホールも長く使ってくれるでしょ、うまくさ。すると他店も入れてくれる
167162:03/01/13 02:51
書きかけでスマン。
>>133&前々スレ615
「140で答えが出ている」では不満のようで。
ボーダープラス5なら、投資無制限で連続稼働100時間もすりゃ95%位の確率で浮く。
投資無制限で非確変状態3000回転の制約付けると、初当たり7回くらいが境界で74%位かな。
投資金額の制約付けると勝率は更に落ちる。
つまり、後半逆転するケースを途中で打ち切って負けにカウントした分が積み重なってるってこと。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:53
因みにガ伊亜グループはかなりえぐいよ。いけいけ根性は逆に凄い
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:56
あんまり殿様商売続けるとどっかに刺されるよ。軽札に。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 02:56
>>164 確変判定が壊れてんだろ。
(意図的にかも)

概算で
2^53 = 2^3*(2^10)^5 = 8*1000^5 = 8,000,000,000,000,000分の1の確率

って、ネタにマジレスカコワルイ
171前々スレ615:03/01/13 03:05
>167
>つまり、後半逆転するケースを途中で打ち切って負けにカウントした分が積み重なってるってこと。

だからさ、一日の投資金額を制限してる場合は、回転上限数も
下げてやれば良いんだけどね。
この間、勝ち逃げを単純に否定するのは迂濶だとかなんとか、
書いたと思うんだけど、制限のある状態での効率の良い立ち回りが
考えるのめんどくさくてしょうがないのですよ。
パラメータ多いし、「ボーダ+5」とかいう表現も良くないし。
172164:03/01/13 03:11
>>170
ネタじゃないですよ。
要するに裏ということです。(←最初から分かってて書くなよ、俺。)

岐阜は結構、裏海があります。
28台中26台が朝イチ確変スタートだったこともあり。(笑)
最近はやばいみたいですけどね。(警察の摘発とかが)
173ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:13
意図的な10万回転で検定パスしても
後にあほ雑誌が解析した時におかしな所がわんさか
でてくるはず。よってそんなことはできないと思うのだが・・
ちなみに164さん、それはハーネスですよ。
最近も「にゃんにゃんドリーム」とかいう台に連チャン疑惑が噂されたそうですね。
まあ「ひとみの料理教室」なんていう例もあったし、ホールでの噂話のネタとしては
面白いですよね。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:22
とにかく 133の人が落としたシミュレーターがおかしい。
という事でよいのかな。
それ、シミュレーションじゃ無くて毎回毎回理論値計算やってるんじゃないの。
12000負けた次の日はまた0からスタートして315回まわらないと
当らないって感じで。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:29
>>133
そのシミュレータ、職業欄に<無職>と入れないと収支マイナスになっちゃうよ
177175:03/01/13 03:31
そのシミュレータ欲しいんだけど何処にあるの?教えて。
178167:03/01/13 03:32
>>171
>だからさ、一日の投資金額を制限してる場合は、回転上限数も
>下げてやれば良いんだけどね。

それは違うと思う。
ボーダープラスの設定で凹むってのは、初期に近い状態でのハマリで投資金額上限を迎えるから。
投資金額設定を上げれば逆転するのはシミュレータ通りだから投資金額を増やすべき。
実戦でも同じこと。
ボーダーを上回る率が大きいほど、ハマリに遭遇しても止めない方が賢明。

先のシミュレータでもボーダーマイ)ナス設定なら、投資金額が小の方が収支は良い。(負けが小さい。
179175:03/01/13 03:35
あ、それじゃ300日で360万負けちゃうか。
180ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:42
運良く288回転以内に当たりが引けたら勝ち。
でもその後嵌って追加投資になって12000円使ったら負け。
-12000円。

288回転で引けなかったら-12000円確定。逆転は無し。

厳しい勝負だと思うよ?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:49
俺みたいに色んな台を打ちまくっている香具師なら感覚的に解って貰えるかもだが
もし完全確率・独立事象であるなら、同じ確率の台なのにメーカーによって
出方や波に明らかな差が出るのはなぜだろうか?確率の偏りだの偶然ということでは
説明がつかない。
 メーカーごとに出方の癖が出るということは、つまりメーカーが意図的に
出方を作っているからだと考えるのが自然ではないだろうか?全くの完全確率なら
どの台、どの機種打っても特徴(差異)など出ないと思うのだが
182ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:50
漏れ一応ボーダー派なんだけど、収支が荒れだして
マイナス方向に向かっていくと頭のなかでオカルト
がもろ先行するんだけど、完全ボーダー派の
ひと達はそんなことないのかな?
でもしょぼいボーダー派だから回る台はうってるけどね!
183ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:52
パチって設定あるだろ?
勿論店側は設定できない。閉店になって台を確認すれば、その日の当たり
確率1/50のもあれば1/100 1/200 1/300 1/500 1/1000まで。
サブ基盤に仕込まれてんのかなー
>>182
もちろん常に雑念は渦巻いてますよ。やはりそのへんは人間ですから。
185ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:54
>>183
あふぉ
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:54
>>182
軍資金の桁が違うから完全ボーダー派がオカルト先行することはまずない
187175:03/01/13 03:56
>>180
すいません。133のシミュレータ通り、300日やって負ける。ということですか。
ちがいますよねえ。
188前々スレ615:03/01/13 03:57
>178
>ボーダープラスの設定で凹むってのは、初期に近い状態でのハマリで投資金額上限を迎えるから。

それもあるけど、絶対3000回まわさなきゃならんという条件が
それなりに効いてるからでしょう?

>投資金額設定を上げれば逆転するのはシミュレータ通りだから投資金額を増やすべき。

そりゃその通り。
だけどまあ、仮定の話として、一日の投資金額の上限を決まってると
するならば極端な話、設定金額で回せる回数だけ回して止めるってのも
一つの方法ではある。

ボーダーマイナスなら、まぁ、少なければ少ないほど有利ではありますね。
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 03:58
>>181
激しく同意。
>>181
「感覚的」と言われても、やはり一個人の試行では限界があると思うなあ。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:17
>181
気の所為
つーか最近の開発ペースで、機種毎の波なんて作ってランネーかと
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:17
>>181
ってか同じ確率の台だとしても時短のききかたやリーチ
バランスのせいで出方が感覚的に違うようにかんじるだけ
だと思うのだが。
>>191
181に同意するものではないが、彼は「メーカー毎の波」と感じているようだ。
194ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:24
「波が荒いメーカー」「波が穏やかなメーカー」ってある?
感覚的にあれば、教えて欲しい。

俺的に、三共は荒いし、豊丸は穏やか。
タイヨーエレック「は論外」
195194:03/01/13 04:25
『は論外』じゃなくて『は「論外」』ね。(大汗)
各メーカーの波の特徴については谷村センセがお詳しかったハズ。
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:26
大一は波酷い。2000回近くはまった後に10連チャンした。しかも数回経験
タクシーの運ちゃんの「あそこの店の味は落ちた」話と同レベルのような。
パチ好き同士の世間話としてはわりと無難なんだよね。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:36
たしかに大一は荒いね。
でも結局、無難な数字に収束すること多数。
演出も楽しいし、俺は大一は好きだよ。(^^)

波が荒くて最悪なのは「京楽」
ボーダー&期待値理論に忠実に打ってるけど、
俺の打った京楽台は、確率線を大きく下回ったまま、
全然収束しない。
大嫌い。といいつつも、ボーダーを大きく超えてれば打ってしまうのが、
稼業者の悲しい性だね。
(俺の打つ基準は「ボーダーライン×1.3以上」)
現象面でそのように感じる人がいるとして、原理的に可能なんだろうか?
最近は雑誌でROM解析なんかまでするケースもあるし。
雑誌なんて信用できないと言えばそれまでだけど。
201ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 04:55
技術的にはいかようにもできると思う
規約を破るリスクに見合うだけの効果があるかは激しく疑問だが
202ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 05:16
あげ
変な推測をしないでください。
メーカー発表値に間違いは無いんだから。
204前々スレ615:03/01/13 05:30
物理乱数生成器を地域に一つ設置。
んで、数字を全部記録しておくとかすると面白いんだけど。
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 05:31
>>200
もしも雑誌社が解析で波をつくる何かを見つけても、それを雑誌上に載せる事は不可能じゃないかな?
なぜなら、規定だか法律だかしらんけど、大当たりが偏ってはいけないてのがあるみたいだから、それを告発する事はしないでしょう
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 05:43
読者がヘンな当たり方を報告しても
「その機種は編集部で解析済み。怪しい点は何もありません。
勘違いか、見間違いでしょう」でオシマイ。
波なんて実際に仕込まなくても、「あのメーカーは波が荒いらしい」とか
「今度の台の波は一味違う」みたいな噂を流すだけでも効果はありそう。
なんの効果かは知らんけど。
208ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 06:12
太陽電子は荒い。
バカヅキ浜ちゃんとかレンチャンが止まらなかったし。
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 07:29
太陽は内規も糞も守ってないしw
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 07:39
波なんて気にしない方がいいよ。回れば勝てるんだからそれでいいじゃん。
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 07:48
じゃあ「CRひとみの料理教室」はどう説明するんだ?
212ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 08:47
>>211
太陽は役員が裏ロムでタイーホされるくらいのキ○ガイ会社だってば
あそこを基準にしても仕様がない
213ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 09:38
そのキ○ガイ会社の作ったいんちき台でも通ってしまう
保通協の審査を通ってすべての台が世に出てると・・・
仮にメ−カ−が確立が偏るようにしといても判るわけないわな。
てゆうか某大手メ−カ−のヤシがしてると言ってたんだけど。
どう偏るかはやってみないとわからなくてコントロ−ルは出来ないって。
自動的に変わるモ−ドみたいな物でその平均確立が発表値になるんだと。
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 09:51
タイヨーはメーカー自身が堂々と裏化して売ってたからな・・・・・

メーカーがやろうとすれば実現可能、ってのは同意。
只、微々たる波を作るのにそこまでリスクを犯すか?ってのが疑問。
やりすぎたタイヨーは潰される一歩手前までいったし。
215ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 10:01
>>214
あそこまでやっても潰されないのがすげぇよ・・・・
社長更迭&社名変更だっけ?
216133:03/01/13 11:07
>>175 そうですね、やはりあのシミュレーターは毎回抽選しているのではなく等倍回して当たる確率は6割、2倍回せば8割半(多分こんな計算でいいと思う)
と言った理論値計算をしているのかもしれません、そうでなきゃおかしいです。
とりあえずシミュレーターです
ttp://www1.seaple.ne.jp/delphi/uminoie/uminoie.htm
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 11:09
>>213
ふーん、そーやってからかわれたわけか。
あと「確立」って何?
>>213

>どう偏るかはやってみないとわからなくてコントロ−ルは出来ないって。

そんなの何の役に立つんだよ。。。
219アゴアゴ ◆OkhT76nerU :03/01/13 14:53

    ||||||||||||||||||||||||||||||
    | ⌒     ⌒  |
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    おまいら、また負けか!
  l i            i .l     ウェー、ハッハッハ
  ヽヽ          ノノ
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'
     >─----─<
   /i        i \
  ヽ、ィ|_______|ヽソ
     |/`ヽ___ノ
     |   |   L二)
     `‐-'´
 
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 15:32
>>219 もうバカかと・・・アホかと・・・
221マジカル:03/01/13 15:48
 各メーカーによって出方の波に差なんてあるのかな?
だいたいどの機種も出方同じだと思うけど、そりゃ1/360なんて
確率じゃ嵌りも、連ちゃんもかなり偏る事有るんじゃない。
昔あったモード制の台と一発抽選の台とじゃ同じ確率でも
出方に違いは出ると思いますが、最近の台は、嵌れば1000回
2000回何て当たり前のように来るし、確変連ちゃん+時短引き戻しで
8連ちゃん、10連ちゃん何てのも結構あるような。
バカボンの現金機の出方に癖があるなんて話はよく聞くが、ありゃホントかねえ?
>205
もし雑誌でわかるようなものなら、とっくに保通協で落ちてる。
タイヨーの場合は審査したのと違うものを出荷したから違反なんだよ。
認可されたモノであれば、例え連チャンしても捕まりはしない。
ただ次の許可が下りないだろうから、そんな場鹿な会社もないだろう。
224175:03/01/13 22:13
>>133
昨日のシミュレータだけど落としてやってみた。
バージョン1、00でしょ。
でも何度やっても収支マイナスにはならないよ。
作者にあやまれ。
ためしに投資1200円でやってみたが特におかしい点は無いと思う。
225ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 22:30
今日は何時頃からやるの?やっぱり0:00頃から?
226133:03/01/13 22:39
>>224 どういう状況でやってみたか教えてくれませんか?
227175:03/01/13 22:47
換金1玉4円、海3R、2100個、1000円で24回、1回転で1個減る、3000回、
12000円まで。300日勝負。
そっちは?
228133:03/01/13 22:50
ば、馬鹿な・・・・貴方と同じまったく同じ条件でしかも1000円で28回転ですよこっちは・・・・
もう一度試してみようと思います。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:53
今日、漏れ独自の波攻略で89Kのあがり。
ちなみにボーダー派のヴァカさん達は30K
ぐらい勝てまつたか?
230ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/13 23:59
>>229
釣り氏か?釣られていいのか?
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:07
>>229
1400回ハマって7箱なくなりました。
弟子入りさせて下さい。
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:19
>>229
+100K
233231:03/01/14 00:23
>>229
やっぱりいいです。232に弟子入りします。
232さん、弟子にしてください。
234( ´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:24
>>233俺150Kだが
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:26
>>233
よく読め
100歳未満は入場禁止!
236231:03/01/14 00:28
>>234
師匠!!
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:41
>>229
おまえがバカ
シロートのおまえに波が読めるわけねーだろ
波が読めるのは俺だけだ!!
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 00:42
>>237
一生ついていきますぜ、兄貴。
>>237
兄貴イィィ!!
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:17
ボーダー派の人へ。
知ってるか。毎日300回ハマッたところでやめるより、
毎日 当ってすぐやめるのを繰り返したほうが結果的に高確率で
大当たりを引いているんだぞ。つまり確率は操作できる。
1000回ハマリ避ける方法教えてやろうか。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:22
>>240
すごい攻略法だな、頼むから教えてくれ
242俺は240じゃないよ:03/01/14 01:24
>>241 999回までで止める
243ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:39
>>240
お前ヴぁか?
当ってすぐやめたら100回転連荘がとれないじゃん
244ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:47
オカルター召喚増殖中
245ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:52
>>241
1000回ハマリ回避法。
500回したら現金機へ移動。700まわったらデラマイッタ(現金機)
900いったら ぶっ飛びハリケーン。
ごめんなさい…。僕には耐えられそうに無いです。
246245:03/01/14 01:53
240です。
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:56
いいかお前ら耳かっぽじって俺の話を聞け
パチはな、ボーダーでもオカルトでもねぇ
気合ダーーー!!!!!
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 01:57
>>247
スレ違いどっか逝け
249前々スレ615:03/01/14 02:51
>228
その後どうよ?
私はまだそのシミュレータ落としてないんだけど。
28回/Kで普通負けないよなぁ。
>>240
君の言わんとすることはわかる
俺も似たようなやり方で勝っているから
しかし、いかんせん説明が下手だよ
要は出た出玉を呑まれないようにするということだな
その為には高換金率の店で打つという条件も必要だろう
単発当った後に打ち続けてどうなったかデータ取ってみると面白いかもね
実に、トータル7割、8割が飲まれている。その後増えるのは2割前後
そこに240の言わんとすることのヒントがあるんだろうな
251240:03/01/14 05:39
わかっちゃうの?
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 13:43
>>247
>耳かっぽじって俺の話を聞け
『耳の穴かっぽじって』だろ!
ネタニマジレスカコワルイ
253ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 17:27
シミュレータの計算はあくまでも1日1台を打つということを前提にした計算
実際打つとなると1日に平均何台打つかということになるが、これが1になる奴はいない
そして1台あたりの平均稼動時間が8になる奴もいない
つまり日当が期待値以上になることは現実ではまずない
よって年収500以上いくやつは運がいいかネタ
254ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 18:06
>>253
禿同!
時給と日当は期待値を下回っていると思ったら
これを打った台数で置き換えて計算してみたら限りなく期待値に近づいてたりするね
>253
レベル低いよ。年収500くらいは行く奴はいる。
俺は400程度だけど、俺の連れはほとんど毎年行くよ。
君等は稼動が少なすぎるだけだろ。
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 20:49
>>255
で、1年間の稼働時間と稼働日数は?
データとってないっていうのはなしな。
ネタどうか判断するのは全部書き込んでからだ
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:01
>>256
9時に2ちゃんねるでカキコしてる時点でネタでしょう
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:17
>>255
年収400って凄いね!
パチのみ?
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 21:44
>>255
400や500じゃ吉野家の並牛丼2杯も食べられんぞ。
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:37
終了−−−
261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:49
.。・○サメよりも、タコが一番。.oO

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1037026923/l50
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/14 23:56
サメは嫌われ役として辛い責務を毎日背負っているのでつ
サメなくしてタコもカニもないのでつ
カニタコダブルとサメ単発の重みはいっしょでつ
>>253
平均稼動時間ねぇ…
君あんまり釘見上手くないでしょ?
264ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 00:49
>>263
>君あんまり釘見上手くないでしょ?

痛すぎる
君あんまりパチンコ打ったことないでしょ?
なんで?
試し打ちやら「暫く打ったが思ったより回らず」で
稼働時間が下がってんじゃないの?
266ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:01
>>265
俺は>>253じゃないがひとこと言っておきたい
君は素人以下
なんでそう言われるかは自分で考えよう
以上
267ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:32
>>266
ま、>>265みたいなタイプは全国どのホールに行っても通用しないだろな・・・
268ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:41
このスレにいるボーダー派は全員オカルター
269ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 01:47
>>268
いや、全員オカルターじゃないだろ
1人は引き篭もり>>263
マイノリティのオカルト派がパチンコ店の売り上げを支えている
のはもはや明白ではないだろうか。雑誌の売り上げも支えているかな?
パチンコ屋が負けこんでつぶれたと聞かないのもそういう理由だろうね。
まあ、確実に勝ててるなら理論もクソも関係ないとは思うけど。
そんなモレはボーダーに目覚めつつあるパチ暦10日の素人(ワラ
>>270
マジョリティの間違いじゃねーの?
272ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 04:30
今年からボーダー派になろうと思います。
やる事は
ボーダー以上の台を打つ。
持ち球で朝から晩まで打つ。
嵌っても打つ。
取り敢えずはこれだけで十分でしょうか?

2.5円、確変無制限、開店2時間は無制限の店で
確立以上回して当たらなければ、即帰宅の予定なのですが、
もっと現金投資したほうがいいでしょうか?

実際、ボーダー派の方々は幾らほど現金投資されるのですか?
>>271
そうだ。マイノリティじゃ支えきれないね。(ぉ
274ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 05:56
>>272
回れば回るほど確率悪くされてるから
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 09:18
>272
マジレス。CR打つんなら確率ラインじゃ足りない。
せめて初当たり2回とか、2倍ハマリ位は打たねば。
時間ある状態なら持ち玉をどれだけ出来るか?で決まるからね。
276272:03/01/15 15:30
てことは4万くらい初期投資しなきゃだめって事ですか?
きついっすね。
確立分回して初あたり引けるのは、だいたい2/3だから、
2万くらいあれば何とかなると思ったんだけど・・・。
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 15:56
>>276
回転数次第だが4万ぐらいまでは打とう。それで272に書いたことは
絶対に守ること!途中で飲まれたら残り時間と相談。後は種銭を用意
すること。最低で30万ぐらい,生活に響かない金。確率負けして
月の通常時回転数がたいしたことないと不ツキで負けが込むことがある。
ここが別れ道。俺は遠隔されている,裏ロムなんて考え出したら負け組。
信じて打っていけば道は開ける。最初のウチはデータは絶対に取ろう。
リーチアクションなんていらない。当たった時の回転数。これで自分を
客観的に見れる。
278ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:54
>>272
最低基準を30回/千円にすることを薦める
最初は打ってしまうかもしれないが
回転率が把握できた時点で30を切るような台は絶対に追ってはいけない
これを実践すれば月単位で安定して勝てる筈
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:54
すこし見ないうちに(自称?)ボーダー派に痛いのが増えてるな
ワケワカンネーヨ
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:56
一応、278の事じゃないでつ。
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:56
>>279
オマエガコノスレデイチバンイタイカコワルイ
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 16:57
>>272
パチンコ必勝法。お座り一発速ヤメが一番儲かるって!
粘れば粘るほどパチンコ中毒になっちまうって!
短時間でもうけた金で女子と遊んでたほうがマジ有意義!
283272:03/01/15 17:05
>>277
色々と有難うございます。
考えてみると結構ストイックに打たないとだめなんですよね。

今までは仕事帰りとか打っちゃってたんで
最悪ですね。
正直、あまり勝てなくてもいいんです。
ここ数年、毎年1500k位使ってたんで、減らなければ。

昔、知り合いに1回だけ裏ロム(ハーネス?)の台を打たせてもらいました。
その頃はスロットばっか打ってたんですが、それ以来、パチも打ち始めて
以来、嵌りました。普通に打ってたら勝てないのに・・・。
遠隔・裏はデータを取って試行回数を増やしていけば
結果が見えて来るんですよね。
時短除いて1万回転じゃ少ないですか?
とにかく種銭が足りないので給料日以降、実戦に移ります。
>>272
開店2時間無制限ですか? 今時、ラッキーナンバー制の店があるなんて。
285272:03/01/15 17:10
千円30回の台は新装以外見たことないです。
皆さんいつもそういう台を探して打ってるんですか?
25がやっとです。
場所は都内です。
286272:03/01/15 17:13
>>284
周りの区は殆どラッキーナンバー制です。
無制限は等価くらいかな。
大田区には無制限在ったけど遠くてちょっと・・・。
>>272
ラッキーナンバー制は辛いです。単発で交換じゃあやってられない。
店選びが最優先かと・・・
288ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:37
>>285
分かってるとは思うけど一応回転率の計算方法

回転率=
通常時回転数/〔{(大当1回分の出玉×大当回数+確変中増減玉数)−(換金時出玉−投資金額分出玉)}/250〕

500も回せばほぼ本来の値になるとは思う
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:37
>>272
俺は25回/1Kでもいいと思う。少し収支は荒れるけど,旧基準の28回/1Kぐらいに
は相当するし(2.5円交換で)。
とりあえず,資金が用意できるまで我慢して,会社帰りにふらりと打つの止め,
時間が取れない時は絶対に打たないことを実行するだけでだいぶ違うよ。
LN制でもサービスタイム利用すれば回る台を比較的置いているし。
プロじゃなくても月単位で通常時回転数が2万回転は欲しいけど。
俺は東京,埼玉で打ってるけど,打ち方,店選び間違わなければ年間で勝てるよ。
3年前からパチ始めたけどマイナスの年ないし(2chで言っても説得力ないが)。
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:43
>>288
換金時出玉→換金時玉数(ジェットに流した玉数)
投資金額分出玉→投資金額分玉数
291ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:45
>>289
>俺は東京,埼玉で打ってるけど,打ち方,店選び間違わなければ年間で勝てるよ。
>3年前からパチ始めたけどマイナスの年ないし(2chで言っても説得力ないが)。

ギャンブルやる人間は、現実を直視できない嘘つきだからな。
2chでなくても説得力はないな。
292ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:52
>>285
2.5LNで25がやっとってのは厳しいな・・・
俺も実際似たような店を知っているが、その店では絶対に打たない
望みがあるのは海、犬の三洋系ぐらいか?
30/k探せばあるかも知れないが
ヘソ自体が開いていない状態で試し打ちをする気にはなれない
新装でヘソが開いた時に出きるだけ多くの旧基準を試し打ちするのが無難
>>272
パチで勝って行くには「洞察力」と「忍耐力」が不可欠です。
頑張って下さい!
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 17:56
年末年始は帰省してて特に打つ気無かったんだけど、1K30回の現金機を見つけてしまい結局フル稼働ですたw
ウマー
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 18:02
言い忘れてたことが1つある

>>282
アフォ

釣られてやったぞ
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 18:06
>>292
確かに海物語、わんパラなら35/kも見つかるかもね
ただし裏に注意
297今年連勝中:03/01/15 18:21
>>272
CRは駄目だぞぅ〜
ファインプレーを打て!
今日は3千円勝ったよ
勝った時点でやめる!!
確実に勝てる台を打たないとね

298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 20:31
チョット思うんだがどうやらボーダー理論とやらは本当のようだが…
少なくとも1日中打たねば負けることもあるようだ…
土日だけという立ち回りでは確率は収束しないらしい…

ということは!!!
@まともな職業の人は勝つことは不可。パチプロにならねばならない。
A現在無職ボーダー派(パチプロ?)は食っているいけるだけ勝たねばならない。
Bボーダー理論でも負ける可能性はある(確率だから仕方ない)。

ボーダー理論が正しくて勝つためにはパチプロにならねばならない…
それでも勝てない可能性もある!みんなそれだけのリスクを背負えるのだろうか?
つまりボーダー理論=必勝なんてのは幻覚にすぎない。
メーカー、ホール、ついでに出版社もぐるになった策略というのが結論です。





299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 20:33
俺、学生プロだけど、普通に勝ってるよ。
まあほとんど学校に行ってないから、パチプロみたいなもんだけどね。
300ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 20:34
現在無職ボーダー派(パチプロ?)といわれる方たちが
最近顔色が悪いのはなぜだろう?服装もだんだんと↓
301298:03/01/15 20:43
>>299
プロとは職業としてやっていくことでしょう
あなたは将来パチで家族を養えますか?

ボーダー理論なんてあたかもおいしい話があるような幻想で
健全な若者の勤労意欲をそいでいる…


 スレ違いなので下げ
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 21:47
>>298
土日だけ打っても収束しない訳ではない。
逆に確率以上に当たるかもしれない。
一日打たなければ勝ちにくいのは本当。

メーカーやホールはボーダー理論が広まるのは好まない。
オカルト派は肥え太った鴨。ボーダーを理解した人間は店にとっては雁、いや癌。
オカルトが蔓延した方が店には美味しい。
出版社は自分のところの雑誌だけが売れればいいと思ってる。
だから正攻法とオカルトが同じ出版社から出たりする。

ボーダー理論が若者(ただし不健全な)の勤労意欲を削いでるのは本当。
学生がバイト代わりにパチ・スロを始めてずるずるプロなんてのはよくある話。

ボーダー理論で勝てるのは本当。
但し、ニ流以上の大卒なら、この不況下でも普通に就職した方が稼げる。

高卒程度の数学の知識と一般人の理解力があれば、ボーダー理論は解る筈。
そして無職者ならプロ、有職者なら余暇を生かした勝ち組に。
又はボーダーを理解してる故にパチンコを打つ気が完全に失せる。
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 22:01
>>298
最後の1行だけがデムパなのが惜しいな。論理がいきなり飛躍してんやん
>>ボーダー理論なんてあたかもおいしい話があるような幻想で

ボーダーは幻覚でも幻想でもないよ。
あえて言うなら「苦行」という言葉が当てはまると思う。
けっして『おいしい話』ではない。
やってみりゃ分かる。
だから、頭では分かってても、ボーダー実践できない奴は山ほどいる。
自分に甘い奴はまず無理。

ま、働いた方がマシというのは間違いないね。
「仕事」のために毎日12時間パチり続けるなんて、考えただけでもゾッとする。
面白くもなんともないだろうな。
俺の近所のモンハウは波が極めて荒いんだけど裏なのかなぁ?
うちの近所にもまだエキサイトジャックあるんだけど、あれも裏なのだろうか、、
昔もパチンコの規制あったけど、それを無視した機械(FQ、花満など)が撤去対象に
なったことあったよね。これは規制があっても必ずしも守られるわけではないという
いい例。現在でも規制があるから全てのパチンコは等しく数学的にランダムな確率に
う、という考えは短絡過ぎるのでは?
10連荘したから裏だ、と言ってる香具師と大して変わらん。
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/15 23:51
>>308
それら撤去対象の台は解析からもデータからも連荘が確認できた。
今のCR機でもそうなのか?
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:08
>308
時代の変化についていけないんだね?そんな人がいっぱいいるから、
詐欺会社がのさばる事にいい加減気づけよ。いつまでも昔を引きずってどうする?
現在の台でデータから不当な確率が得られることはまず無いだろう。
ただし、何を持ってデータというかが問題だ。
例えば
”ある台の全国1万台の集計をとったところ
  1〜50回までに当たる確率がA
  50〜100回までに当たる確率がB
    :
 でした。これは乱数で計算されたシミュレーション値と
 ほぼ一致するので、この台はちゃんと乱数で確率を計算
 している。”
これは間違い。ちゃんと乱数で確率を計算している台は上記のよ
うな集計になるだろうけど、集計の結果上記になったからといっ
て必ずしも乱数で確率を計算しているとはいえない。理由は説明
するまでも無いだろう。
実際、何が乱数なのかを法律や規制で定義するのは難しいと思う。
法律や規制に基づくデータをもってパチンコ台の確率の正当性を
示すのは難しいと思う。

”解析”がソフトのアルゴリズムの解析として、現在の台で怪し
いアルゴリズムを仕込むのは難しいでしょう。ただ規制があるの
はソフトのアルゴリズムであって、ASIC等のハード内部の規制は
無かったはず。ソフトのアルゴリズムに怪しいところは無くても
数学的な乱数に従った確率であるとは限らない。

結局、今のパチンコ台は規制や法律に沿う確率計算をしているだ
けで、全ての台が数学的に完全な乱数で確率計算しているとは限
らない。裏物でもないのに明らかに偏りのある台が存在しても不
思議ではない。(どれとは書けないけど)
かなり論点がずれた、、、
312311:03/01/16 00:25
ちなみに俺はASIC作ってるハード屋さん。
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:42
>>311
爆発禿同!!!…したいが内容が難しい??
ともかくテレビ電話のある時代にチョットした波を仕込むなんて簡単だろう
保通協=警察=パチ屋となにやらしがらみがありそうで検定済みなんてのも怪しい。
314ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:51
>>311
その偏りがデータに出ないで当たり方が理論値通りなら、
結局ボーダーしか勝てないって事じゃん。


315ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 00:58
宣言する。リーマンの俺には時間もないし、大量の種銭でリスクを犯すこともしたくないないので、新要件機はもう打たない。
つうか勝負しない。
羽物か現金機メインにする。以上。

リーマン家族持ちのみんなは本当に勝っているのか?みんなで新要件打つの止めようぜ。
316ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 01:32
乱数っていうけど、どういうシステムにしたがって数値を取得しているのか今ひとつ分からない。
その取得方法って結局は会社毎違うわけでしょう?
長いスパンで見れば確率とおりなのかもしれないけど
実際打って見ると会社によっては波の出方とか結構差があったりするし、クセってのがあるような気がする。
オカルトを主張している人のいいたい事は大体がこの波の出方を見切るって事だし
データを集めれば各機体の波の出方の傾向とか見えてくるのかもしれない。
基本的には各社同じなんじゃないの?
カウンタの分母が違ったりしても確率論的には同じだし。
サミーだかの「ハード乱数方式」(だっけ?)も結果的には同じでしょ?
いずれにしても、リーマンの漏れらは時間的にきついので、ボーダー理論わかってても
勝てない。ただ、月単位で見ると、確かに大負けしなくなったのは、楽しみでやってる漏れらにも
プラスになった。

で結論は、
>>315 漏れと一緒にバンジージャンプでもやってなさいってこった。
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 02:34
乱数取得の方式に詳しい人キボンヌ
何か異常な現象があったとすれば、それは
ハードの問題では無くてロジック即ちプログラムの
問題で、人為的な現象です。
321某メーカー開発:03/01/16 05:38
>319
オイオイ無茶言うなって!そこらへんはトップシークレットだぜ?
1つだけ言っとくと>317が逝ってるのは半分あってる。
つまり各社作り方は違う。短的に言えば意図的に波を作ろうとしてるのはホント。
やっぱり荒いほど売れるから。でもルールを守った上で作ると、
結局同じになるのは事実。
出方が違う、って思うのは単なる思い込みに過ぎない。
第一そんな事ができるなら、本来の確率が無意味になる。
今時そんな台はない。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 07:48
>316
クセがあったら乱数とはいわないんだけど・・・
実際のパチンコは知らないけど・・・
323ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 08:17
>321
>短的に言えば意図的に波を作ろうとしてるのはホント。
>出方が違う、って思うのは単なる思い込みに過ぎない。

って矛盾してないか?
324ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:14
>>316
その波の出方を説明しろと言えば逃げ出す波派。
クセがあるなら具体例を出せ。

325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 10:43
>323
別にしてないだろ?つまり作りたいけど、技術的に不可能って事だろ?
>>325
確率変動機能が有るのに技術的に、不可能って事は無いだろう。
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 11:44
波派ですが
某メーカー開発さんはメーカーサイドで語ってくれる数少ない方ありがたい。
数スレを経て初めて”波”の可能性が現実的に語られている。( ;∀;) カンドーシタ

最近の意見をまとめると
 メーカーは波を作りたい
 ↓
 規制でそれは不可能
 ↓
 どうやら抜け道があるらしい

ここからは俺の妄想…
初当たりは確率の偏りで充分荒いのでノーマルだろう…
確変が怪しい…でも収束しないと検査に通らない…
そうか!たとえばホントは確変なのに次に持ち越すとか
はずれなのに繰り越確変とか…
10000回転単位で(3日分)つじつまを合せればちょうどいい波が…
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 13:56
ボーダー派は胴元の利益分マイナスで収束。
他人が大ハマリしたり大連チャンしてるのを見てると冷静に「確率の偏りの
範囲内だよ」と思えるが、いざ自分で体験すると波だの遠隔だの雑念が。。。
人間ってそーゆーものだよね。万単位の金額を賭けてるからなおさらだ。
>>328
「ボーダーライン」の意味が根本的に分かってないようだね。
331前スレ615:03/01/16 21:09
>311
>らない。裏物でもないのに明らかに偏りのある台が存在しても不
>思議ではない。(どれとは書けないけど)

そりゃ故障してんだよ。
332前々スレ615:03/01/16 21:31
名前間違えた…。
>327
>某メーカー開発さんはメーカーサイドで語ってくれる数少ない方ありがたい。
いや、そいつ素人だぞ。

>そうか!たとえばホントは確変なのに次に持ち越すとか
>はずれなのに繰り越確変とか…
そういう事すると、確率分布の形がちょっと変になりますんで、
検定ではあくまでスペック通りではないの?
まあ、検定でどこまでデータのチェックするのかしらないけど、
わざわざメーカ自身がそんなムチャな事しないって。
仕込むのは誰かにやらせるんでないかな。
現在の台って具体的に何年前ぐらいからを示すの?
モンスターハウスも今の台?
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 22:16
>332
お前いちいちウザイよ!誰もオマエにゃ聞いてねえよ!
コテハンもウザイから刺ね!
335ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 22:29
>>311
”乱数で確率を計算する”って何? IC屋さん!
パチンコ台が確率なんか計算してるの?? よくわからないんだけど。
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 23:02
雑誌の解析の初期値変動プラス1方式の乱数で、抜け道はあるの?
337前々スレ615:03/01/16 23:10
>336
乱数生成方法に関してはいじる必要はないですよ。
取り出した数字に対するアクションを適当なものに置き換えれば
良いので。まぁ、どうやって実現するのかは知らないけど、
多分なんとかなるんでしょーね。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 23:10
ナンカ ムツカシソウナコト イワナイデヨ。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/16 23:24
>337
抽選が全く別の方式になるな
ワソワソハウシュ、リズムボインズは今の台?
パチンコ板だた、、
342327:03/01/17 00:47
>>332
某メーカー開発さんは素人にしてはやけに詳しいですよ
素人にしてもメーカーに近いひとなのは確か!
といいつ615さんもやけに詳しいので(・∀・)イイネ!!
新海だって検定落ちたんだし、検定ぎりぎりをメーカが狙ってるのは
間違いないのでは?
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 01:48
新海が検定落ちた理由ってのは何?
>>343
>新海だって検定落ちたんだし
やはり波(メーカーの仕込んだ緩やかなもの)はあるが結局確率収束はする(しなくては商品にできない)
これが俺が長年感じていた疑問の結論なのだろうか?
ならば波派は波を具体的に追求していかねばならない。メーカーの関係者も暴露キボンヌ。
♪ アンチ・ボーダー理論派の集会所 ♪
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042570401/l50
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:07
もうおしまい?
348ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:25
今日は朝までやるよ。
349ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:30
でも、みんなが帰ってきてから。
350ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:45
波派は準備OKだぜ
ボーダーはいつでもコイや!
351ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 21:56
お帰り!!
閉店プロが帰ってくるまで待とうぜ。
353ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 22:06
閉店プロってなんだよ!(藁
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 22:32

    ||||||||||||||||||||||||||||||
    | ⌒     ⌒  |
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    ここは負け犬が
  l i            i .l   慰め合うスレですね
  ヽヽ          ノノ
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'
     >─----─<
   /i        i \
  ヽ、ィ|_______|ヽソ
     |/`ヽ___ノ
     |   |   L二)
     `‐-'´
355あほ:03/01/17 22:36
今打つのヤメた。これから帰る。隣のリーマン、この時間に現金投資してますた。あれが閉店プロですね。
これからどれくらい出すのやら(W
俺も先週見た。隣の学生みたいな奴、6時の時点で7箱有ったのに10時過ぎに
全部飲まれて帰って逝きました。途中「最高10箱まで積んだのに」とか
「28回回るのに」とかブツブツ独り言がウザかった。あれがボーダーですね。
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 23:30
ボーダー?たまに見るねひたすら打ってるヤシでしょ。
プロは昔からよく回る台で1日中打ってたのを
若いやつが理由付けてまねしてるやつでしょ。

358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 23:31
中途半端なボーダー実践者だね。気持ちはわかるけどさ。
飲まれたらしかたないと割り切っとかないと精神衛生上悪いね。
359コピペ推奨:03/01/17 23:32
【パチンコ、パチスロをやる人は北朝鮮工作員です】

北朝鮮の核ミサイル開発資金はパチンコ業界から捻出されてます。
パチンコやっている人は確実にテロに加担しています。
なぜかというと、パチンコ店は90パーセント以上が在日朝鮮人がオーナーだからです。
万景峰号などで脱税したお金が北朝鮮に渡って、核ミサイル開発資金になっています。
今すぐにパチンコを止めてテロ資金が北朝鮮に行かないようにしてください。

パチンコ止めますか? それともパチンコやって北朝鮮のテロ支援しますか?          
           
朝銀って何?公的資金って何?               
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/17 23:38
>>356
で、あんたはどう思ったの?
俺はそいつトータルでは買ってる奴だと思うよ。自分では正直そこまでできない。
仮にそういうことが続けば裏ってことも判明するわけだし。
ちなみに1600回転くらいハマったのかな。
しかし新要件はボーダー低くてキツイよな。回らない&確率悪い。
「閉店プロ=谷村ひとし」です。念のため。
>>360
俺は20回も回らない台だったけれど、1.5Kでアタリ!。
それから出っ放し、6箱積んだ時に逆転してヤッタと思ったが、それから確変ひく度に
何だか気が引けたよ。やっと終わったと思ったら、時短で引き戻すし・・・・。
結局10時半頃時短終了。14箱勝ち逃げだよ。
>>362
質問されてるのは「どうだったの?」ではなく「どう思ったの?」だと思われ
ああ、「逆転してヤッタと思った」「何だか気が引けた」ってのが答えなのかな。
で、そいつの立ち回りについてはどう思う?「馬鹿だなあ」とか思うかい?
隣の台にやたらと競争意識働かす奴っているよなー
「逆転してヤッタと思った」

普通こんなこと思うか?
隣の台の箱数なんてどうでもいいと思うが

スレ違いスマソ
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:18
ていうか28回程度と分かっててそこまで熱くなるか?
「28回回るのに」じゃなく「28回しか回らんからしょうがないや」でしょ
ただのパチンコ好きのにーちゃんでしょ(W
スペックと換金率がわからんからなんとも胃炎
>>364
アホだと思うね。
いくら負けたか判らんが、3.7円交換の店だったから一時は5万以上勝ってたはずだ。
少なくともプラスの時点でヤメルべきだったね。
今日がどんな結果でも明日の立ち回りは同じなんだから、明日のスタートをプラスで
始められるか、マイナスで始めるかは大きな違いになってくる。
利益は積み重ねだからな。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:31
28回なら御の字でしょう。新装でもこんなのめったにないぞ
最近は島ごとに平均した釘調整だろ。
平均30回まわる台なんてないぞ。そもそも釘見ただけで
回天数わかるなんて嘘だね。プロの釘師も道具で(玉の付いた棒)調整し
試し打ちやってるじゃないか。朝から並んでいい釘が無いから打たずに帰る
なんて嘘だね(パチプロ幻想論支持)
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:32
ボーダー派を否定する奴は一日単位でしか物を考えられない馬鹿ってことやな。
長期的な利益を考えられないクズ。

ガキの頃からコツコツと勉強しているのがボーダー派で、今さえ良ければ良いドキュソがオカルト派。
371ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:32
ビデオポーカークラシックは面白くて勝てる
http://www.gamblingfederation.com/~127593uDA/indexjp.html
372ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:33
3.7円で28回ならまずまずじゃない?
373ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:37
>>368
明日の朝イチから1500ハマリ(しかも現金で)する可能性だってあるだろ。
>>368
だから、今日の結果にかかわらず明日の立ち回りは同じだろ。
375ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/01/18 00:40
>>369
タモリ倶楽部始まったのでマジレス
30回る台は日常的にキープするのは困難だがあるよ月3回位だが
釘見ておおよその回転数の予想はできます。30超える台なんかは誰が見てもわかります
あとプロの人ってパチの場合はそんなに並んで無いと思いますよ
オレなんかはいつも開店5分後に行きますし
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:40
>>370
本日只今勝たなくてどうするんだ?
今日は1000嵌りだけどよく回る台だったから間違いは無いなんて考えるやつは
多分トータルでもショボ勝ちか負け越しだぞ。まさに信者だな。(w

>>376
空耳待ちなのでマジレス
信者でもいいですが、確率の収束論の否定・遠隔&不正遊戯台蔓延の証明をお願いします。
ボーダー論はお分かりのようなので自分の論理の正当性を主張するなら答えてね。
>>377
横やりだけど、別に確率の収束論の否定なんてしなくても確率勝ちして勝ってる内に
ヤメタ方が良いんじゃねぇか?。
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:58
>>376
その通り、ボーダー派はショボ勝ち
時給たった1000〜2500程度
これが積み重なり年2000時間稼動すれば
200万〜500万
ま、求人広告と同じでほとんどが2、300万なんだけどねw
380ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 00:58
>>378
まだ空耳こないのでマジレス
それから一生打たないOR月に数回ぐらいしか打たない人
ならいいけど、ここにいる多くの人はこれからも打ち続けるでしょ
381376:03/01/18 01:03
@そもそも確率ゆえにボーダー理論でも負けるひとはいる
A確率は長期間打たねば収束しない=資金が必要リスク大
Bいわゆるボーダー越えの台に毎日座れるとは限らない(というか不可能)

結局ボーダー勝っている人もたまたま勝っているにすぎない。(負けるリスクを減らしているのは理解できる)
理屈は解かるがまさに机上の空論にすぎない
>>381
ツッコミどころ満載ですな。
>>381
賛成!
実際つまんねぇ上にそんなに勝てねぇもん。
ボーダー+5以上の台だけしか打たなかったら月に幾らも打て無い。
しかもその日に大負けくらう事もある。

ボーダー以外で勝てる方法があるなら教えて欲しい
385ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:15
>>381の376さん
卒業証書とりにいけつまらんのでマジレス
@その通り。でも確率的に勝つ人のほうが多数
A1日単位でもそれなりに収支は落ち着くので資金は必要だがリスクはそれほど大きくない
Bその通り。でも不可能どころか探せば結構あるよ、今月は今の所稼動する日は座れてます。

必勝法でもないし一日中パチンコを打てる時間がある人じゃないと苦しい論理だけど
それさえ乗り切れば勝てます。ただ勝っても面白くもなんともないが
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:35
>376
マジレス。
本日只今勝つ方法が無い為、必然的にボーダーに頼るしか無い。
>>381は全て事実。それ故、波荒のCR台頭&高換金率化に押されて
廃業するプロが増えた。
ボーダー以上の台を常に押さえるのは至難の業。
だからといって波読みが意味無しなのは理解できるよな〜。
プロじゃないから打てるときだけ打てばいいや。
3.7円の店で28回の台ならチャラのときに捨てる?最後まで打ち切る?
>>376さんはその日プラス収支のうちにやめるらしいんだけど。
389ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:42
波は確かに存在するが、試行回数が増えれば(打ち続ければ)、
全体で眺めてみるとどっかに落ち着いてしまいますわな。

故に、波理論で打って勝ちたいなら試行回数を減らすべき(つまり打つな)、
ボーダー理論ならば逆に試行回数を増やすべきということころか。
波理論の究極=禁パチかあ
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:45
簡単に勝てるのなら誰でもプロになれるよな。
釘をちゃんと見られて、きちんとした立ち回りを毎日続けるのは
かなりの能力を必要とするはず。
パチンコで遊んで金を儲けられてうらやましいと思ってるやつが
ボーダー理論を否定するんだろ。

一般人は娯楽として楽しんで、金が儲かったらラッキー程度で付き合うのが一番。
楽しみのひとつとして、オカルトを実践するのはいいんじゃないの?

ちなみにおれはプロじゃないけど、ボーダー派だよ。
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:49
>>388
最も難しいところだねぇ。
で、結局現金が必要かどうか懐の温もり具合と暇さ加減で決めてるな。
3円以下なら滅多なことがない限り打ち込むが。
波で勝てるのに

そんな攻略本に載ってる理論なんか棒読みしてないで、少しは自分で
データ取ってみろよ。30%以上の出現率のあるデータさえ掴めれば
短時間で勝てるよ。まあ気が付くかどうかだね。
おっと俺は業者じゃ無いよ。だいたいデータは店や台によって違うから
普遍的な文章には出来ないからね。攻略本にはできないな。

とにかく自分で動いてデータ取るこったな。
1K/30回回る台見つけるより簡単だから。

>>391
同意
純粋にパチンコを楽しみたい人や一時の大勝ちで満足な人は
オカルトや波でも可だけど、パチンコで儲けたいのならボーダー
しかない
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:55
>>393
波を突き詰めていくと裏モノとかを除外するとメーカーが仕込んだ
ということになるわけだろ。それを店や台によって違うというのは説得力ないな。
という俺も波派
>理屈は解かるがまさに机上の空論にすぎない

まあ誰がどう打とうと知ったこっちゃないけど、空論っていわれるとね・・・
もう何年もコレの収入だけで生活してるんですが。
といっても、なんも保証の無い生活の為離婚したカスだけどね。
397ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 01:59
ボーダー論者ではないけど、やっぱ回る台打ちます。僕は。
波読むコト出来ないので。
回る台を粘って打ってれば、怒涛のような波が襲ってくるコトがあります。
コレってボーダー論理から見て忠実な打ち方なのかもしれないが…
>>396
なにごともそこまで極めれば立派!
これからも"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
399ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 02:05
>396
マジレスしても仕方ないとおもわれ。
所詮負けてる人間はないいっても無駄。
勝ってればボーダー論以外無いってわかるはずだから。
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 02:10
>>397
そう。
ボーダー、ようするに確率ってのは自然現象なんだから
波もあるんです。決して読めませんが。
子供のころからN88BASICでゲームを作ってた俺としては
ランダムでも生き物のような動きを見せるキャラが、長期的には
確率通りに収まることを身を持ってすり込まれているので。
401前々スレ615:03/01/18 02:11
>398
でも、396みたいにはなりたくねぇなぁ、という気持ちの方が…。
宝くじで5億くらい当って欲しいぜ。
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 02:52
例えば,3円交換の店で1万発打ち込むということは
現金だと40k必要なところを約30kの投資で済むってことだろ。
もちろんこの換金ギャップはデカイわ。

でも,打ち切ればイイってもんじゃないだろ。

持ち玉があるってことはある程度は打ってたんだから
既に,朝一のボーダーより悪くなってるんだぜ。
持ち玉を打ち切るって言ってる香具師はこのへんのボーダー計算できてんのか?

例えば3万投資で連チャンして2万発あるとして,時間は午後4時。
何回転してればいいんだ?
更にその後1万発飲まれた時点ではどうよ?
403ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 02:57
確実に勝ちたいなら羽根かスロだけに絞るしかないよな。
>持ち玉を打ち切るって言ってる香具師はこのへんのボーダー計算できてんのか?

基本。
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 03:33
>>402
何を偉そうに言ってんだ。
当然打てる時間も含めての計算してるに決まってる。

当然引きが弱くてはまることがあるから、ボーダーライン+5以上の台で打つんだよ.
それくらい回れば持ち玉である限り最後まで粘るのが基本。

>例えば3万投資で連チャンして2万発あるとして,時間は午後4時。
どれだけ投資してるかは全然関係ない。
残り時間を考えてもボーダーを上回るなら打ち続けるだけ。
わかったか?
406前々スレ615:03/01/18 03:39
でも、疲れるし。
充分利益が出たと思ったらそこで止めても別に良いのではないかと。
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 03:40
>>405
何を偉そうにいってんだ
ボーダーライン+5なんか毎日打ってたら破産するぞ
それは単なるボーダー派

プロはボーダーライン+8以上を打つ
それ以下はクソ台で頂点止めでもなんでもOK
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 03:44
>>407

何を偉そうにいってんだ
ボーダーライン+8なんか毎日打ってたらヘルスに行けんぞ
それは単なるダメプロ

超一流プロはボーダーライン+12以上を打つ
それ以下はクソ台で頂点止めでもなんでもOK
409前々スレ615:03/01/18 03:56
バカ殿で60/K回ったときは精神的に楽でした。
新内規だと、35/K程度回ってくれると非常に楽なんですが。
410ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:03
>>407
まあ、換金率による罠
2.5円の+5と3.5円の+5は大分違うもんな。
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:09
みんな何を偉そうにいってんだ
ボーダーライン+8なんか毎日打ってたら毎日ソープに3回行けんぞ
それは単なるプロ

カリスマプロはホースケでボーダーライン+20以上を打つ
それ以下はクソ台で頂点止めでもなんでもOK
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 04:56
>>411
お前はなかなかおもしろいw
413前スレ781:03/01/18 07:02
今年に入ってからのデータまとめてみました。

CR機 100%新基準フルスペック(1/350〜1/360)
通常時回転数 11515回(時短含む)
当り回数 41
初当り回数 23
初当り確率 500.65分の1
確変図柄 18  (43.9%)
通常図柄 23
初当り確変 8 (34.78%)
平均連荘数 1.78(確変連荘のみ)
単発 15(65.22%) 2連 3(13.04%) 3連 3(13.04%) 4連 1(4.35%)
7連 1(4.35%)
当りまでの最小回転数 2
最大ハマリ 1869

当然負けてます。僕より運の悪い人、いたら教えて下さい。
このツキ悪を抜け出す方法をどなたか教えて下さい。
それとも、これは運が悪いのでは無い?
414前々スレ615:03/01/18 07:20
>413
去年末のオイラはそれより悲惨立ったけどねぇ。
全体を見た場合、ついてない方の3%くらいがそんな感じの
数字になりますね。まぁ、あと1万回転くらい試してみたら…。
415前スレ781:03/01/18 07:27
ありがとう。
じゃ、今日は3500回転回してくる。
はぁ、平日打ちたい。
416ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 12:27
年明けから、新海の33/Kの海を打ったが、引きが弱く2万円で
当たらずめげてしまった。ボーダーは分かるが、軍資金の問題もある。
ボーダー派の皆様はいくらまでつっこむの?
417さーす:03/01/18 12:31
ボーダー派の人は間違いなく負けます、ホルコンがある限り無意味です
台なんて所詮、店やメーカーに洗脳された状態で導入されてること知らないの
かな============================
ばっかだな〜
418ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 12:35
>>416
換金率が分からんので何とも言えんが仮に2.5なら
とりあえず午後3時まで打ってみたいので(僕の場合)午前10時開店として
時間400回るとして400÷33×5×1000=60600(以下切り捨て)
約61000円になるかな。それで当たんなかったらキンパル拾いでも行きます
>>418正気の沙汰じゃない ( ゚Д゚)ポカーン
大体6万取り戻すのに何回当てないといけないんだ?
こんなことが何日も続くのはあたりまえの現象だぞ。
これはもう信仰の域だね。
>>419
60k使いきる前に99%以上の確率で当たるから問題ない
421ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 13:10
>>416
33/Kなら換金率に関係なくとことんいくべし
終日打てばまず負けない、負けてもせいぜい2万円程度
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 13:58
>>419
確かに正気の沙汰では無いかもしれないですね信じられない人には
>こんなことが何日も続くのはあたりまえの現象だぞ。
( ゚Д゚)ポカーン この辺でも突っ込んでみますか
これはあなたにとって当たり前なのですか?
それともボーダー信者にだけ当てはまるものなのですか?
あなたにとってこれが当たり前ならさっさとパチンコ辞めたほうがいいのでは…
ボーダーだろうがオカルトだろうが確率は平等ですよ。あなたにもこれぐらいハマル可能性はあります
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 14:50
誰か>>417もイジってやれよ(w
424781@前スレ:03/01/18 19:39
>>414
とりあえず2000回してきた。
前々スレ615さん
どのくらい悲惨だったの?
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 21:07
>>417
禿同!そりゃ回る台で打つのは気分的には楽だけど、
ホルコンの割数には無意味だと思う。


426ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 21:07
【パチンコ、パチスロをやる人は北朝鮮工作員です】

北朝鮮の核ミサイル開発資金はパチンコ業界から捻出されてます。
パチンコやっている人は確実にテロに加担しています。
なぜかというと、パチンコ店は90パーセント以上が在日朝鮮人がオーナーだからです。
万景峰号などで脱税したお金が北朝鮮に渡って、核ミサイル開発資金になっています。
今すぐにパチンコを止めてテロ資金が北朝鮮に行かないようにしてください。

パチンコ止めますか? それともパチンコやって北朝鮮のテロ支援しますか?          
           
朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
 
427272:03/01/18 21:37
ボーダー派の皆さんは集計取るために
何かのソフトは使ってますか?
428ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 21:56
波派の人はいったい何を基準にいい波、悪い波を
判断しているのでつか?
きっと波派の人はいい台を打ってないんでしょうね。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 21:57
この世にエクセルゥ!以外の計算ソフトはない!!
430ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:53
>427
そんなもん,ある訳ないだろ。経験と勘だよ。

それよりか。ここでボーダー派と称してる奴で勝ってる奴はいないようだな。
>402の提示してる点「即答」できる奴がいないようじゃあ。
机上の空論でも唱えろ。
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:53
俺も携帯に必要最小限の項目だけ入れといて、帰ってからエクセルに入力だな。
エクセル以外はムダ無駄むだ(略
>>427
紙と鉛筆。
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:56
>>430
俺年600万勝ってるよ
434432:03/01/18 23:56
あ、ソフトじゃなくハードだなこりゃ。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/18 23:58
>>430
で、ボーダー派で勝ってる奴に何か用か?負け組みくん
436ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:02
>430
計算式書けない奴は運で勝ってるだけ。
おまえらに用はなし。逝ってよし。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:02
波なんて店で作ってるだけ
機械の癖読もうとするのは無駄
店の癖を(経営)を読みなさい

438436:03/01/19 00:04
>430は誤りですた。
正しくは>435
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:09
誰か iモード用のソフト作って。その時点での大当たり確率と
持ち玉回転比率が出るやつ。ただで。
あと確変ゲット率も。
>>437

俺もそいつは最重要項目だよ。
441ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:13
>435
ボーダーの計算できない香具師に用はないよ。負け組くん
442ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:15
ボーダー派=ボーダー越える台探してる内に負け〜
オカルト?派=常にラッキー勝ち組み〜
443ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:18
>>441
計算しかできない香具師に用はないよ。負け組くん
444ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:20
>443君はアンチボーダー派か!失礼
445ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:23
>>442
禿同!
ボーダー唱えてるくせに釘読みも台探しも満足にできず
年収支も時給もオカルト派を下回ってる香具師が多いよなw

446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:25
いるよなぁ当たると携帯に回数打ち込むやつ。
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:29
>>440
いくらボーダーだオカルトだいっても、店の経営(考え)が一番
店が「オカルトで攻略したつもりになってもらおう」と思えば、そのように
調整するし、「オヤジでも勝てると思えるようにしよう」と考えれば
ぶん回し状態にしちゃうし、やりたい放題。
逆手にとってどういう考えか読めれば勝負時はおのずと見えてきますよ
どちらの負け組みの方にも是非がんばってもらいたいです
波派だが計算して見た。
315分の1、2分の1で確率変動、等価交換 の条件だと、
1000円あたり18.5回ぐらい回ればいいの?
ボーダー派の人コメント希望
449ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:35
遠隔や裏ロムなくても大まかな大当たりの操作は出来るようになっています
お客さんにはその日の勝ち負けよりも、いかにパチンコを趣味にしてもらうかが
最大のポイントではないでしょうか、
趣味=中毒・・・とも言いますが・・・
そのために、客層を狙って勝たせるように仕組みます
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:36
>>446
むむっ。俺のことか。
ダサいか?かっこ悪いか?
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:38
>>448
18.5回回るのをどうやって探して打ちますか
一番よい方法は?
>451
店の人に聞く。
453ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 00:58
>>451
そんなおやじいたよ、「どれがよくまわるんだ?って」
454ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:09
このスレ読んでみると一見ボーダー派の勝ちのようみ見えるけど
ほとんどがエセボーダー派で
きちんと計算ボーダーをできて勝ってるのは波派以下のようだな。
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:16
>>454
勝ってる?
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:16
>>454
禿同!ボーダーと称しているやつは雑誌で理解できて、お前ら知らんだろ!と自慢してるだけ。
波派でも回る台で打つのはあたりまえ。
>>456
回る台で打ってるなら文句はないよ。個人のジンクスにまでどうこう言わん。
458ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:20
みんなボーダーってどこで調べてる?
ネットで載ってるとこもあるけど新しいのとかだとあんまり無かったりするよね。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:21
ボーダー派=朝から閉店までご苦労様です〜
波?派  =短時間高収入です〜


460ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:21
>>454 ほとんどがエセボーダー派で
エセボーダーは俺だけだ。
なんか「エセボーダー」ってかっこいい響き。気に入った。
461ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:23
>>458
時間のムダ
人が打ってるやつ見ればいいんじゃない?
462ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:28
>458
ボーダーって計算式を理解できてないと実際には使えないと思うぞ。
雑誌とかに載ってるは12時間打つのを前提としたものだから。
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:28
波、オカルト派ですけどボーダーで勝ちたい人のために・・・
ひとが多いときに行って打たずに人の打つのを見てください、
自分のお金使って調べたらなんもならないからね、
ボーダーの人はこの辺でまず、つまずきますから〜
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:29
>>461
(;´Д`?)
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:31
ボーダーの計算というより当日の実質の期待値が
計算できればそれでよいのでは?
466ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:31
>>462
同感です〜
一般のリーマンにはムリってことっしょ
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:34
そうか。時間とかでもまた違うもんね。
結局のところ、今のデジタル機とかだと
30弱/1Kくらい回ればいい、と考えとけば(大雑把には)正しい?
>462
確変率1/3、確変中初回含み3回継続。
上記の台で確変引いたときの連荘回数の期待値はいくつ?
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:35
>>464
波でもボーダーでも勝つ原理はいっしょだよ
ボーダーならひとが多いときに行って打たずに人の打つのを見て
次の日を狙うとか、ハイエナするとか
理解もだけど、活用の仕方だと思う

470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:40
>>468
考える時間がムダ
過去のパターンから
3回4回は駄目台、即ヤメ。5回以上なら続けて打ったら高勝率
たしか4.6回くらいかな?
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:41
おいおい,今日はボーダー派の香具師はおとなしいな。

いままで散々ボーダーマンセー唱えてて具体的に突っ込まれると
何にも答えられないんだな。脳なし君。
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:43
>>469
次の日、ってのは釘変わってるかもしれないしともかくだけど、
後ろから見て回ってそうならハイエナ、って事ね。
でも打ってる人がボーダー派なら席立たないような気もするが
473ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:43
結局,パチは回る台を打ってて運がいい奴が勝つってことでよろしいですか?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:44
いいともー
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:46
ボーダーも、波も目的はおんなじっしょ?
「勝つ」でしょ?
どっちも利用するけど、やっぱ波や遠隔読みが勝率高いかなあ
ボーダー越える台って人も狙うからなかな取れないし、時間かかるし
結構期待値どうりにいかないからね〜
476ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:46
プロと称してエラそーに語ってる奴も運が良かっただけってことでいいですか?
477ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:47
波肯定派なんですが
ボーダーの殺し文句 ”波の読み方教えろ”の答え
仮定
@波はメーカー出荷時に仕込まれている。
A裏モノは除く
B初当たりは正規の乱数取得で仕込みなし
C確変時に仕込みがあると考えている。
D大波3日単位ぐらい、小波1000回転ぐらいで波が仕込まれていると考えている。
E良い波の時はリーチも多くなる
Fつまり台に累積回転数、経過時間を認識する機能があると考える。

立ち回り
@前日、当日大当たりの多い台を選ぶ。2日間当たりの少ない台は不調とみなす
Aもちろん良く回る台を選ぶがボーダー等は意識せずそれなりならOK
B当日500回転以上当たっていなければ放置。小波の不調とみなす。
C実際打って両隣を見てリーチが少なければやめる。

カキコしていて我ながらあほだなーと思う。がこれで昨年は30マソの勝ち越し
そうそう予算は1日1,5マソまで…
>468

期待連荘回数をxとすると
x = (1/3)*(x+1) + (2/9)*(x+2) + (4/9)*3

これを解いて x = 4.75 よって期待連荘回数は4.75回。
ボーダー派の人これであってますか?
479ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:52
>>402
>>430
お前らみたいな低能相手にするのも馬鹿馬鹿しいんで黙ってるだけだよ。
ほんと波だの言ってるバカルター一派と話してると絶望的になるね。
何度も何度も同じ事の繰り返し。一度積み上げた議論の上に議論積み重ねる
んじゃなくて全部崩してまたやり直し。
過去の関係ログ見直してみろよ。低能!!
過去にも>>402と似たような(本質的に同じ)つまらん知ったかぶりの「問題
提起」して論破された事があるだろう。
あきれてモノがいえないんで黙ってるいやもはやスレすら見ないという事を
考えた事ないんだろうな。
バカバカしい。
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:54
>468,>478
源さんでも打つつもりか?
481479:03/01/19 01:54
>>471
ド低能一人でオナってろよ。ば〜か!!
482ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:55
>>472
ボーダー越える台でもそんなに釘いじんないから大丈夫って。
最近の店って何百台もあるから、そんな毎日変えられないから。
調整も大体週一が多いから、週末前が多いかな?
よく観察して店のごとの癖をつかまなくちゃ
俺がボーダーで打つ時ってこと
前日に見に行って、狙いの台を見つけとく(せいぜい3〜4台)
次の日に勝負するってパターン
>480
新規格 1/350 , 1/2確変, 確変引いたときの期待連荘回数は?
ただし時短中の大当たりも連荘と見なすものとする。
484480:03/01/19 01:58
ごめん条件忘れた。時短100回ね。
485ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 01:59
>479
君はそれだけの長文のスレを書くのなら過去ログからコピペするか
サックっと論破した方がいいと思うぞ。
でないと,出来もしなことを誤摩化してると思われるだけ。バカ丸出し。
486483:03/01/19 02:00
また間違えた、
483 = 484 ≠ 480
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:00
>>468
源さんのこと言ってるのかな?
正確な平均連荘数を知らないが、おれは連荘数=3、設定3で計算してる。
それでボーダーを超えてない台では打たない。

正確な値を教えろという人が多いが、辛く見積もってそれでも勝てる台を
選べば十分なんだよね。
質問するやつは回転数だけ聞くがそれはナンセンス。
少なくとも店のルールや換金換を書くべき。
情報が少ない状態で答えると揚げ足取られるだけだから答えないだけ。
488ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:03
釘読みできない奴、平日を含めて長時間打てない奴、店、台を探す労力を惜しむ奴が、
楽して勝ちたいと吠えるスレはここですか?
489ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:03
>487
典型的な例を出せばいいだろ。
できないのに,言い訳はやめれ。
ここのボーダーは計算苦手なようだ。かわったボーダーだ。
あほらし、もう寝よ。
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:04
>>483
何故そのような質問を繰り返すのか?
通常時の連荘率が解れば期待値の計算はできるはす。

それにしてもここのボーダー派は期待値の集計はしないのかな?
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:05
>>479
まあまあマターリと…

しかしボーダー理論はわかったとして
要は釘だろボーダー越えの釘なんか毎日打てないって!
そもそも回転数なんて実際うってみないとわからん
つまりボーダー派で勝っているヤシも運で勝っているだけの可能性が高いわけだ
ホントに足で台探して…てなヤシはいないんじゃないかつまり脳内ボーダーばかり
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:05
>>482
なるほど。ダンケ

ところでボーダーってのは確変の計算も入ってるもんなのですかね?
494ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:07
>>491
ここのボーダー派は,一部の人を除き,単なる雑誌の受け売りのようでし。
雑誌の受け売りでも十分勝てるところがボーダー理論の優位性の肝ですから。
496479:03/01/19 02:12
>>485
お前だよ。バカ丸出しのド低能は。一体何度同じ議論やりゃいい?
たまたま見たら予想通りであきれ返ったんでレスつけたが今までの議論何も
わかってない事白状してるじゃないか。ふざけないでほしいもんだねえ。
いくら議論して論破しても「前の事は知りません」そんな低能相手に何議論
するのかねえ。

>>402が書いたようなことは得意げにバカルターが前にも書いてあちこち
コピペして顰蹙買って事と同じ。過去に2度以上論破されてる事。
自分の無知と怠慢さらけ出して何言ってるんだろうね。

さすがありもしないデマ流すバカルター。ゴマカシと嘘で塗りたくって
生きてるだけの事はあるな。教祖がダニといわれるだけの事はある。
お前みたいなド低能相手にするほどバカじゃないんでな。去るよ。
まともな議論したいなら過去の主要な論点くらいおさえるのがスジだろ。
ド低能ちゃんw
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:12
>>492
だれでもボーダー超えの台を毎日打てるんだったらみんなプロになれるよ。

>>493
確変も含めて考えている。

>>492
そもそも毎日打つ必要はない。生活のかかったプロならば氏ぬ気で探すべし。
499ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:19

結局>479は出来もしないから論点をずらして落ちたのか。。。ナム〜
500493:03/01/19 02:19
今日は色々と疑問が明らかになりました。どうもありがとう。
501ピンセット ◆JqSNkwH./2 :03/01/19 02:20
よく知らんけど、おまえら落ち付け。
502ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:22
>>477
@波はメーカー出荷時に仕込まれている。
>>当たり易い周期を作ってるだけ、きっかけにしか過ぎない
>>電圧操作で時間単位で管理
B初当たりは正規の乱数取得で仕込みなし
>>電圧で操作、常連が喜ぶ。オカルト派が喜ぶ
C確変時に仕込みがあると考えている。
>>電圧で操作、オカルト派が喜ぶ
D大波3日単位ぐらい、小波1000回転ぐらいで波が仕込まれていると考えている。
>>電圧で操作、ボーダー派が喜ぶ
E良い波の時はリーチも多くなる
>>メーカーで設定、電圧の上下でリーチ変化。オカルト派が喜ぶ
Fつまり台に累積回転数、経過時間を認識する機能があると考える。
>>台ではなく、店の管理者。おしい
立ち回り
@前日、当日大当たりの多い台を選ぶ。2日間当たりの少ない台は不調とみなす
>>正解
Aもちろん良く回る台を選ぶがボーダー等は意識せずそれなりならOK
>>正解
B当日500回転以上当たっていなければ放置。小波の不調とみなす。
>>オカルト理論を活用すべし
C実際打って両隣を見てリーチが少なければやめる。
>>大正解、シマの電圧下がってる。熱いリーチが近辺で外れまくるときも駄目
誘い波
503ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:23
>>502
途中で読むの止めたよ。。。
>502
デジタルのデータがどうやって電圧で変化するの?
A/Dコンバータの変換値でも乱数生成に使ってるの?
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:25
仕方ねえな。402に答えてやるよ。
2.5円、旧海と想定するぞ。
1000円分で31回以上回れば、持ち球全部飲まれても続行。
1000円分で21回以上回れば、持ち球の限り続行。
1000円分で21回未満ならば、即やめ。
何万発持ってようと関係ない、持ち球かどうかだけが重要。
これで満足か?
506477:03/01/19 02:26
おおっレスがついた!。・゚・(ノД`)ヽ

>505
>1000円分で31回以上回れば、持ち球全部飲まれても続行
プッ
508491:03/01/19 02:30
みんなが信じる道を逝けば(・∀・)イイ!!
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:34
>>504
結果論です、客を嵌めるのに店もあらゆる手段を使うと思うよ
実際それで勝ってるんだからくわしいことしらね〜
電圧操作は一発台の時代からあったからね〜
俺が聞きたいよ、教えてくれ
業界がグルで談合状態。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:39
>>506
がんばれ〜
儲けようぜ〜
>509
電圧でデジタルのデータが変化するとは考えにくい気がする。
電圧で出球が変わる要素としては、
 ・A/Dコンバータ等アナログデータを乱数生成に使用している。
  (可能性極めて低い)
 ・玉の吐出速度の変化によりねらいどころが変わる。
 ・発信子の特性が若干変化する。
  (水晶発信なら変化しない、セラミック発信子と呼ばれる素
   子でもほとんど変化しない)
ぐらいが想像できるが、現在の台ではほとんど影響しないと思う。
あるとしたら2番目の、ねらいどころが変わるってとこかなぁ。
あまり自信ない、、、詳しい人よろしく。
512ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:44
>>510
ありがとうオカルトでガンガルぞ!
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:47
>>505は人と話をしたことはないのか?

>>402は換金率3円っていってるぞ。
それから時間は4時で持ち玉1万発っていってるぞ。

お主の答えは換金率に関わらず1kで100回転してれば時間は何時からでも打つ
1kで10回転しか回らなければ朝一からでも打たないといってるのと一緒。

ボーダー理論に乗っ取った計算はできてないな。
514ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:52
>>511
勝ってますか?
>514
いや負けてるよ。 かなり、、、
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:58
>>511
・玉の吐出速度の変化によりねらいどころが変わる。
同感する〜。それかなあ、やっぱり、
羽物や一発台なんか分単位で大当たりの癖出ちゃうからなあ〜
517ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 02:59
つーか402が何が聞きたいかがわからん時点で俺は逝ってよしか?
518ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:03
>>515
あちゃ〜、それだけの知識がありながら、もったいないよ〜。
うまく活用すれば勝てるって。
どんな手段であれ、店の考えひとつで管理されてるって考えたら
勝ち組みになりましたよ〜
あとはメンタルコントロールかな
519ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:04
>>402
勝ってる?
>>517
勝ってる?
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:10
>517
例えば,315の機種だとして交換率が3円で
朝一から打つ場合のボーダーと
午後4時から打つ場合のボーダー
更には午後4時から持ち玉で打つ場合のボーダー
を出せばいいんじゃないの?

例えば朝から10連ちゃんして午後1時になった時点からのボーダーと
午後6時から10連ちゃんして午後9時になった時点からのボーダーって違うジャン。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:20
>>520
勝ってる?
522517:03/01/19 03:24
>>519
勝ってるとゆーか勝ってた、新内規が出始めた頃から打ってないんだよね・・・
523ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:30
>>522
本当っぽ〜い感じする。
勝ってる人って、毎日のように打ってないからね〜
俺も店が出してるときだけ〜
それだけで勝ち組み〜
524ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:30
505
>>513
換金率3円は書いてから気づいた。
>それから時間は4時で持ち玉1万発っていってるぞ。
君もよく読め。4時で2万発って書いてあるだろ。

午後4時で2万発あって、3万投資してるからその時点で+3万。
1万発飲まれたらプラマイ0になるから、その時点でどうするか知りたいのだろうな。
1万発飲まれた時点で午後7時だとする。10時閉店だとしたら、残り3時間。
持ち球は1万発あるのだから確率の逆数だけまわすことはできる。
1000円30回まわってれば、3時間での期待収支は7800円。
25回なら、2800円。25回が時給1000円切るライン。
21回なら、0円。ここがボーダー。
おれは21回以上回ってれば持ち球である限りつづける。

こう答えればいいのか?

>524
>1万発あるのだから確率の逆数だけまわすことはできる。
プッ
その他突込みどころ満載。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:38
505
どんどんつっこんでくれ
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:39
やらし〜
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:39
>>526
中出しOKでつか?
>524
持ち球で21回はどうやって出した?
雑誌の請負いか?
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:43
>>529
4円換金のボーダー。
雑誌だと19回だが、おれの計算では21回になる。
式は教えない。
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:43
>>529
請負い? 受け売りじゃなくて?
532ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:46
>>531
理解してやれよ
533ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 03:51
>>530
ひょっとして時間あたり500回転で計算しているのかな。
プププッ
534520:03/01/19 04:07
>521
今年は3勝9敗で−7万。負け組。。。すべてボーダー以上の台。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 04:13
>>534
2勝5敗で+1.5万
お座り一発狙い。負けるときの平均5千円


536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 04:15
>>533
どう計算したら時間あたり500回転って結論になるの?
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 04:21
>524乙カレー

問題は「期待収支」という概念だよね。
既に4時の段階でやめれば3万の勝ちは確定する。

また,ボーダー理論を実践するパチプロ・パチプーって,
本来,午後7時からなんて現金投資しないと思うが
持ち玉だとそれを上回る期待収支があるから打ち込むんだよな?
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 04:26
>>537
俺は1回交換ボーダーを上回る台を打つことが多いから
7時以降の現金投資は気分と体調による
539ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 04:31
524=505

>>524
計算が間違ってた。30回だと6500円。24回だと2700円。
時給1000円切るのは24回だった。
21回がボーダーなのは変わらない。すまん。

>>533
3時間で600回転の計算でやってる。

>>537
おれはプロじゃなくてプーだけど、そのとおり。
540ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 07:52
質問でつ
一昨日大当たり回数5回で1000回ハマリを2連続で喰ってる台
を昨日うちました結果は大当たり回数10回ですが1500はマリ&
600超え&500超えでマイナス6マソでつた確変は4回引きましたが
3連荘を超えたことはありません。

この台の新装からの大当たり回数
新装初日:25回
2日目 :35回
3日目 :15回
4日目 :5回
昨日  :10回
こんな感じですが本日噴くと思いますか?
可動状況はいいみたいですが・・・
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 08:18
50%の確率で良い波が来ると思います。
542ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 08:32
>>541
ありがとうございまつ。
とりあえず追っかけてみます。
タネ銭10マソ握って速攻台確保してきまつ。
結果は今夜にでも
543ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 09:11
おいおい・・・
544ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 12:18
つーか、皆CR打ってるんだな〜
俺もCR打たないわけじゃないけど、
やっぱ羽根モノか権利物の方がおもしろいし、
安定して勝てるから、どうしても敬遠してしまうよ。
あとパチスロも今は楽に稼ぎやすくていいよね。
ちなみに俺受け売りボーダー派なんでこの議論についていけんす。
勉強させていただきやす!

    ||||||||||||||||||||||||||||||
    | ⌒     ⌒  |
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    おまいら、また負けか!
  l i            i .l     ウェー、ハッハッハ
  ヽヽ          ノノ
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'
     >─----─<
   /i        i \
  ヽ、ィ|_______|ヽソ
     |/`ヽ___ノ
     |   |   L二)
     `‐-'´
546542:03/01/19 16:10
本日の結果報告
とりあえず打ってきました。
しかし昨日の台はさき越されて取られたので
一番奥の台で打ってみました。
198回転目に確変ゲット
なんと時短2回の引き戻しを含めて13連荘
その後時短終了後22回転で単発
山盛り13箱ありましたが
4箱打ち込んでヤメ
+72k昨日の負けを取り戻しました。
もう暫らくは行きません。
1月の入ってからの収支+110kでつ
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 16:23
うざい!

幾ら負けたんだ?
荒れてるぞ、おぬし・・(w
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:07
>>548
>>546がいろんなスレをあらしまくってるからだと思われ
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:12
>>549
書き込みの状況、粘着性から察するに>>546
以前現金機スレで元現プロを執拗に叩いていた香具師だろうな
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:18
>>550
そのスレ教えれ!レスナンバーも
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:24
553ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:33
>>552
サンQでおま。元現さんもけっこう暇そうだが、この粘着クンも
とことん暇人だな。こんなどうでも良いことを・・・
554ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/19 17:39
>>553
その粘着クン、最近ダメプスレでも暴れてるっぽい
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/20 06:46
まぁ・・・そもそもボーダー派は回転数上がれば結果が収束するという理念でオカルト派は幾ら回転しても意味が無いって否定している。
決着をつけるには結局それぞれの論拠に基づく説明をそれぞれがしなければならない。

ボーダー派は回転数があがる事で収束する、と計算で証明ができる。
これが否定される可能性はメーカー発表の大当たり確率が嘘な場合と裏ロムが仕掛けられている場合だけ。
何故なら波があろうと無かろうとその波に乗れる台を選ぶ確率は50%だから。
その時によく回る台でギリギリまでぶん回せば少なくとも他の波(があるとして)が読めない人間よりも回転数が上がるだけ収支はよくなる。

オカルト派は自分達のやっている波の読み方は正しいとどうやって証明する?
自分が勝っているからとかドンキホーテ様万歳!じゃ説明にならんよ。

まぁ、どちらにせよオカルトとボーダーは完全に立場がぶつかるわけじゃないから言い争うのも意味無いんだけどね。
例の北朝鮮送金関連の事で言い争うなら別だけど
556ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:11
俺としてはオカルターが回らない台に固執してくれた方が嬉しい。
俺の行く店では回る台が空いていることが多いし。

ただ、問題なのはその回る台の機械割りを下げているのが俺ってこと。
出ろよ、オイ!
557:(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:13
冨山の胃損の店員 :03/01/20 23:28
猪木か、うちは入れる予定はないなあ。高岡はどうかしらないがうちの店にくる時
は友達といっしょにきたほうがいいよ。2人できた場合1人勝たせればまた今度
2人くる可能性が高いから1人は勝たせる。1人でくるやつは勝たせたらなんのメリット
もないから1人の客はまず勝たせない。また大勝したやつは次は少々勝たせてその後はぼったくり。
大勝したらしばらく負け続けてもそのうち必ずくるからいい客になってくれるわけだ。
だから初めての客で2,3回きたらミリゴなんてまず馬鹿出しすることにしている
から来た事ない人は是非きてくれよ。その後は知らないが。なんでそんなに人の顔おぼえてい
るって?モニター室でちゃんと写真取ってるんだよ。もう机の上写真だらけ。まあ
最初は勝たすからお・い・で。
↑こんなん出てました。おおおおっ
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:18
オカルト派が論外なのは言うまでもないが、ボーダー派も回転数にだけこだわってるのも如何なものかと。
ボーダー派の確率、期待値の計算はすばらしい。
でも回転数が多ければ当然当たるかもしれない確率はアップする。
ここで注意しなければならないのは、当たる確率でなく、当たるかも知れない確率がアップすると言う事だ。
大当たりを引くかどうかは、運次第。
ボーダー、波オカルトに加えて運任せ派を追加してくれ。
当たる確率=当たるかも知れない確率
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:27
>>558
運任せ派を追加してよいというなら
ドツキ派も追加せねばなるまい
さらには台にお願い派、監視カメラを睨む派、店員に玉投げる派など
まだまだ追加して頂きたい系列がある。

特に私が注目しているのは

「拾い玉で当てる派」だ。資金がいらないメリットがあるが非効率さ
ではトップクラスの実力派であり、何度もやって出禁スレスレの恐怖を
味わうスリリングな楽しみ方もあると聞き及んでいる。

このような各種様々な系列を追加しなくては運まかせ派をとても容認
などできないだろう。
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:29
20年パチで,めし食ってるがボーダーといってるやつ、すぐいなくなる。
ボーダーで、勝てるわけ無いでしょ。信じてるなら、やり続けてみろ。
いまにわかる。オカルトも一緒だ。
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:32
読むの疲れるからあまり長いのやめてよ。
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:37
うそ。ごめんね。
>ボーダーで、勝てるわけ無いでしょ。

うお!!
なんかよく読んでなかったからアレだが、波派って
「打つのが面倒臭いから、波を読む方が良い」
じゃなくて、
「んなもんで勝てる訳無いから、勝つために波を読んだ方が良い」
とか思っちゃってんのか。
まあこの人は波読みも一緒とは言ってるけど。
565ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:44
>>561
どうやってパチでめし食ってるの?
ゴト? 店員さんなの?
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:46
>>565
彼は拾い玉で打ってるんじゃないかな
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 00:59
>>555
勝ってるの?
568ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:11
age
569nami:03/01/21 01:32
age
570ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 01:53
パチンコで、飯を食っていくのに、一番必要なものってなんだか
知ってるか。引きの強さと、店の癖をいかに見抜くか。
ゲームじゃないんだよ。パチヤも商売、売り上げと配当はPCに
入力されている。あとは、いかに客を逃がさないで売り上げを
伸ばすか。そこを良く考えな。ボーダーだ、オカルトなどといつまでも
行ってると、パチンコで、飯は食えない。
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 02:05
>>570
そう!正解!
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 02:07
まあ、負けてくれればいいわけでさぁ。
わざわざ何回も何回も教えるのもばかばかしいし、反論なんかされるとあったまきちゃうからさぁ。

波が一番だよ。波最強。波読み名人達その調子でがんばってね。
もうボーダーはダメだよ。店にもメーカーにも騙されているかもしれないしね
573ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 02:11
俺もボーダーで負け組だし。高確率で勝てないよ。さよなら。
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 02:59
最近波派必死だな。えせボーダー派まで装っちゃって。ま、がんばれや。
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 03:17
質問!500円とかで当たり引いちゃって、
その後回転数計算するときってどうしますか?
一分百発と考えて2分半で1Kとか計算します?
576ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 03:21
そんな嬉しい状況で計算なんて野暮なことはしないね、俺は。
せいぜいが「出玉半分を費やした時点で何回転回ったか」ぐらいかな。
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 03:28
出玉半分ってことはだいたい1100個、とか計算して
どのくらい回ったか数えるって事ですか。
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 07:48
最近パチ屋でよく見かけるんですが、
釘を見ないで前日、前前日のデータだけ見てるやしがいるけど、
こいつらは何派?
ただのバカ?
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 07:51
>>578

たぶん谷村の弟子
580白ウナギ犬マンセー! ◆jWwIlynQcU :03/01/21 09:54
>>578
デム 派
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 10:19
【パチンコ、パチスロをやる人は北朝鮮にテロ資金支援している事を自覚してますか?】
  
北朝鮮の核ミサイル開発資金はパチンコ業界から捻出されてます。
パチンコやっている人は確実にテロに加担しています。
なぜかというと、パチンコ店は90パーセント以上が在日朝鮮人がオーナーだからです。
万景峰号などで脱税したお金が北朝鮮に渡って、核ミサイル開発資金になっています。
今すぐにパチンコを止めてテロ資金が北朝鮮に行かないようにしてください。

パチンコ止めますか? それともパチンコやって北朝鮮のテロ支援しますか?          
           
朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 21:46
オカルト派のバイブル「パチンコオリジナル必勝法」スレ

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1042553295/


583あほ:03/01/21 22:26
>>575
アバウトだが、まず1回の大当たりで何回回ったかを数える。
今ならだいたい2000個だから、1回の当たり分で200回(時短除く)回れば、200/(2000*4/1000*)=25で千円で25回転と計算できる。
ボーダーは出玉や確変中の増減で変わるからシビアに見るべき。
584ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/21 22:55
>>575
アバウトだが、まず1回の大当たりで何回回ったかを数える。
うん、アバウトだね。
波良なら軽くボーダー越えちゃうし
悪けりゃ箱150しか回んない波あるし、ほんっとボーダー派って
波見極めりゃ、常にボーダー台だよ
な、何を言っているのかサパーリ・・・
>>584
電波ゆんゆんでつね
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 00:53
>>573
さよなら。
588ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 00:58
>>574
がんばるよ。
589山崎渉:03/01/22 06:38
(^^;
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 08:34
波派てゆうのはよく分からないね。
その日にたまたま引きが良かっただけの事だろ。
データを見て波(引きの強さ)が分かるのか?

>>590
いいからスレ最初から読めやタコ!
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 12:52
当たりがわかるんだよ!
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 12:55

 パチの基本は、ホールが出す台で打つ!これマジにイイ!
           http://members.aol.com/Ai333777/kiseki0.htm
サラリーマン金太郎の「激アツゾーン」って
何だったのだろうか?
とりあえずゾーンに行くまで我慢して
打続けていたのだが…
595ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 18:10
激アツゾーン突入時は、当たる確率が高いというような意味の
ことをパチ屋の張り紙で見たような気がする。

あれってメーカーがだしている「公式文書」じゃないのか?
596ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 18:10
激アツゾーン突入時は、当たる確率が高いというような意味の
ことをパチ屋の張り紙で見たような気がする。

あれってメーカーがだしている「公式文書」じゃないのか?
597ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 18:14
激アツゾーンは確か特定の予告の信頼度が上がるだけだったと思う。
当然大当たり確率には関係ナシ。

つーか、釣られた?
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 21:27
誰かー、あのね、
「回りムラのカオスに挑む」みたいな感じのスレ作って!
結局ヘソの形で決まるんだよ。とか なりそうだけど。
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 21:42
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B1%B1%E5%B4%8E%E6%B8%89&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&newwindow=1&start=20&sa=N
山崎渉って誰?
(^^;  ←これなに? 初心者スレでやられた。

600:( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 21:43
ボーダーか波か悩む暇があったらパチスロやればいいじゃん。
設定+自分の引き=収支
これ最強
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/22 21:53
>>6百
スロットわからないんだけど、何ゲーム位やれば設定わかるの?
で、設定いくつの台を何回まわすといくら位勝てるの?1日で何ゲームできるかも
教えて。特定の台限定の話でもよいよ。
602:( ´∀`)ノ7777さん:03/01/22 23:02
>>601
一日中打っても設定がある程度分かるだけ。ただし設定6だけは
丸分かりという機種が多い。ちなみに一日7000回転くらいまわせる。
猛獣王の設定1を一回回すたびに6円の損失。設定6だと三十円の得。
>>561
攻略会社





必  死  だ  な(w
604601:03/01/23 00:07
>>602
親切にありがとう。
そこまで数字で出るならスロットもいいかも。
資金さえあればねえ。
でも、パチンコのアナログ的なとこが好き。
スロットはブラックボックス的過ぎるような気がする。
あと、スロットに関しては店を信用できないの。全く。
やってないからかなあ。

605:( ´∀`)ノ7777さん:03/01/23 02:05
>>604
アナログ求めてるならスロットの裏モノ打て。
あの謎の連チャンを経験すると、パチンコみたいな毎回完全確率での抽選方式が
役所仕事にみえてしかたない。
606前々スレ615:03/01/23 05:04
>598
なんとなく「エルゴード性」とかいう言葉が頭に浮かんだ。
現実的にはわけわからん事象が発生してもどこかで吸収される
ような感じがあるんで、重要なポイントを押えておけば割と
簡単に回り方が予想できるかもね。
607285:03/01/23 10:33
身も蓋もない話で恐縮だが、
パチンコ必勝法=パチンコしない事  
 ということなのかなあ?
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 16:00
ホールの島を眺めて箱積み上げてるヤシが勝っているとすると
その台は回転にまったく関係ないと思う。←突っ込み所?
要は確変が続くかどうかでしょう。よくボーダー云々というが
確変一箱多く出せば一日の釘による回転差など吸収されてしまう。
メーカーごとに抽選の方法も違いがあるらしいし、完全確率かどうかも
怪しい現実を見ると。ボーダー理論で勝てるとは思えない!
…今日30/1kの台朝から粘って3マソ負けたので。・゚・(ノ∀`)・゚・。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 16:42
波は絶対信じるな!俺だけでいい!!!
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 16:51
>>608
全くそのとうりでボーダーとオカルターでは一日3〜4マソぐらいしか差がつきません。
30000回しても30〜40マソぐらいです。余裕でヒキでカヴァーできますね。
年間100マソ以上差がつきますが、特に問題ないでしょう
611ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 18:32
質問。
毎回パチンコ打つときは100回転くらい(1k25回以上)までと決めて打つ。
その間に当たらなければ帰る。
当たったらうち続けて、2〜3万勝ちになったら帰る。のまれれば終了。

この打ち方をどう思う?
ボーダー的には不利だよな。
しかしカジノとかの効率いい勝ち方ってパチンコにしたらこんなもんかと思う。
すまん。カジノとかの効率いい勝ち方ってわけわからんよな。
銀玉2000個気道に詰めて逝ってきまs
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 19:41
>611
それやった事ある。1日一万上限で。1週間やったが1度も当たらず。
毎日お帰りですた・・
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 19:47
>>611
平均投資金額を減らしているという点だけいいんじゃないの。
8割お帰りなのでそのあと何やるんだろ
レートが子が決めれるギャンブルとパチンコは攻略法の接点は多分無いよ
615ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 19:51
ボーダーだけ信じるのはオカルトだろ
ぶら下がりを付けられたら対処できないし
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 19:55
>>612
モンテカルロなんかはまあまあいいんじゃないの
オンラインカジノ数件潰した攻略法だし…
ただ理論上は定額投資=投資法だから必勝法ではないが
617611:03/01/23 20:43
レスありがとう。
少し補足。ボーダーをクリアしていれば結局はそこそこ勝てるってことだよね。
でも確率を収束させる程打ち込むには膨大な時間が必要なわけだよ。
これだと普通に仕事しながらのパチでは、勝てる道理がないってことになっちゃう。
そこで、
“子側が有利な状況のみぶっこむ”→持ち玉が出来たら勝負
“投資分の勝ちを確保する”→2〜3万勝ちを目安に勝ち逃げ
ってやってくのはどうかと思ったんだよ。

自分なりに確率計算してみると、けっこうトントンになってるんだよね。
で、この方法の実践で10ヶ月やってみたんだよ。
(新内規以降もあり。CR無制限新台狙い。試行は週に一回のみ)
そしたら450kプラスって結果。俺が運がいいだけなのかな?
これ、時給はボーダーよりイイんだよね。100回まわして帰ること多いから。
そこでこの方法、ほんとに効率いいのかどうか、俺より確率詳しいヒトに考えて欲しいなと思ったんだよ。
運がいいだけなのかもしれないしさ。

…だって一日中とか、今のパチは辛くない?もっと効率いい方法見つけたいんだよ。
(じゃあパチやるなってのはナシね)
あとレス。

>8割お帰りなのでそのあと何やるんだろ
8割お帰りになるかな?もうちょっと低い確率と思う。
あと何やってもいいじゃん。色々あんじゃん。

>レートが子が決めれるギャンブルとパチンコは攻略法の接点は多分無いよ
ここんとこ、もうちょっと例あげて解説とか欲しかったり。
レートが関係するって、どういうギャンブルのことを指してるんですか?
教えてほしいです。
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 21:35
>>617
まず確率の収束から、完全な収束には大数を重ねる必要があるが
仕事をしながらのパチで月間で通常時回転数どれだけ稼げるかですが例え1万回転でも
収束現象は起こります。確率発散がまだ荒いので負ける可能性も存在しますが
多くの方は確率に近いと考えられます。回転数を稼がなくても多くの方はプラスかと思われ

時給は普通のボーダーより高くなります。持ち球比率が上がりますので
ただ総収支は一日粘りと比べると格段に落ちます。
どちらがいいかは人それぞれですね

1/315タイプが100回転以内に当たる確率が2割ちょっとと記憶していますので
確かに過剰に投資しないということは時給換算の場合は良いでしょう

レートが選べるギャンブル例えるなら・カジノ・競馬・競輪等などですね
そうじゃないのが・麻雀・宝くじ・パチですかな
レートが変えられると投資法なるものが存在します(注 必勝法ではないです)
マーチンゲールの法則を説明します ルーレットの黒にまず100円賭けます
外れたら200円また外れたら400円と掛け金を増額していき
あたるまで賭けつづける、当たれば必ず+というわけです
モンテカルロ法はそれの応用です
619611:03/01/23 21:55
618さん、レスありがとうございます。勉強になりました。
たしかに総収入は落ちちゃうんですね。ここだけ…
“1/315タイプが100回転以内に当たる確率”は27%です。確か。

レートのコトは、逆マーティンなら理論だけ使えるかな、と思ったんです。
宝くじは無理だけど、パチンコなら応用効くんじゃないかな。
自分でまた勉強してみます。

さて、話がスレタイとずれてるコトに今頃きづきました。
去ります。板汚しスマソ。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 22:43
>>618
100円、200円、400円、800円、1600円、3200円、6400円、12800円、25600円、
51200円、102400円、204800円、409600円、819200円、1638400円、3276800円、
6553600円、13107200円、26214400円、52428800円、もう掛ける金がありましぇ〜ん。
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/23 22:45
>>620
だから必勝法じゃないって言ったじゃんw
こうやって改めてみると最低の投資法だな
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:05
>>611,618
全然効率よくないし、持ち玉比率も上がらないし、時給も良くならない。
2、3万勝ちでやめるから かえって時給悪くなる。
運が良かっただけだと思う。
だって、勝ち(負け)を先延ばしにしてるだけでしょ。違う?
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:10
エルゴードだのマルチンゲールだのモンテカルロだの
ビュッフォンだのベルヌーイだのマルコフだの(おっと、
そこまで言ってないか)、このスレも最近話の方向が変わったなぁ。
ところで「モンテカルロ法」って疑似乱数シミュレート以外に
別の意味があるのか?賭事のノウハウとしての「モンテカルロ法」
なんて聞いたことないぞ。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:13
>>622
もし完全確率でなかったらどうなるんだ?
ちょうどいい波のときやめるのは有効じゃ無いかな?
625622:03/01/24 00:15
>>624
まいりました。ごめんなさい。
>>623
マーチンゲールの派生系の一つ
モンテカルロのカジノを潰したことが語源らすぃ
627ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:16
「ちょうどいい波」・・・プッ
628623:03/01/24 00:17
>>626
どーもサンクスです
629ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:18
わたしサッファガール♪胸ゆれゆれ♪サッファガール♪
恋の助っ人はー♪ウルトラCー♪
太平洋♪大西洋♪波から波っ♪
630622:03/01/24 00:20
>>624
いや、そんなこと言うなら 毎日打つ100回転がちょうど悪い波のとき
ばっかりだったらどうするんだ。
波でも何でも相手になるぞ。
631622:03/01/24 00:27
おお大反響!! しかし完全確率だなんてだれが決めたんだ?
唯一の根拠は長時間打ったボーダーがデーター取って収束してる
と確認したぐらいじゃないか。前にも出てたが意図的に収束させてる可能性
をなぜ否定できるんだ?メーカーごとに乱数取得法が違うなんて話もあったぞ。
632:03/01/24 00:28
624の間違いスマソ
633622:03/01/24 00:29
別にいいよ。>>624
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:31
>>631
「意図的に収束させてる可能性(確率)」もまた収束されるw
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:37
つーか過去の機種の解析結果から、じゃ駄目なのか?
体感機攻略可能な機種でも、波派やオカルターは今と同じ論調だったな
それとも、時代が彼等に追いついたんですかねw
636624:03/01/24 00:38
>>634
”結局収束するのだからやはりボーダー理論しかない”との結論は前に出ていましたが
先程の打ち方で考えると
>毎回パチンコ打つときは100回転くらい(1k25回以上)までと決めて打つ。
 その間に当たらなければ帰る。
 当たったらうち続けて、2〜3万勝ちになったら帰る
良い波ならそのまま続行、乗れなければやめることになり有効ではないかと考えます。
つまり短期間の試行ならいけるのではと…
637622:03/01/24 00:39
>>631
乱数取得法が違うと何がどう違うの?
大当たりカウンタのスタートの値が変わるだけでしょ。
もースピードで回ってる中から玉が入ったときに値を拾うのは
一緒でしょー。 そこが違うの?
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:41
「パチンコの仕組みがいかに変わっても、
波派・オカルターは永遠に不滅」だな(藁
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:42
622なにがしたいのかわからん
640622:03/01/24 00:46
>>639
611〜618まで 初心者質問スレに貼り付けてみたい。
>>640
迷惑だ・・・・・
642624:03/01/24 00:48
>>637
素人なので実は詳しいことは全く知りませんで前スレ斜めよみした知識
だけなのですスマソ…でも各メーカーほんとに原理は同じなのか?
メーカーごとに出方に特徴ありとか?厳密審査してるのか?実際
俺らは検証しようもないわけで…メーカー公表値とか雑誌の解析なんて
ホントに当てになるのか?1流企業が嘘付く世の中でましてパチ業界ですよ!
>>624
これからは「ちょうどいい波」と名乗れw
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 00:51
ボーダー派も波・オカルト派もどちらもパチを打つと言う点でDQN度は同じ。
だと思う今日此の頃。
まぁ、遠隔と言うものを除いてパチは運だと思ってるが・・・。
みんな実力で勝ってると思ってるのか?パチに実力も糞もないだろうに。
パチの腕を競い合っても世の中じゃ誰も評価してくれないよ。
所詮パチープーは世の中の鼻つまみ者だよな。
パチープーに藁タ
646622:03/01/24 00:57
>>624
ごめんね。俺もあんまり詳しいことは分かんない。
637は適当に書いてみただけ。
でも、公表値通りに当ってると思うよ。
メーカーによって出方が違うなんて気のせいだよ。
>>644
禿同!波を読むなんていいながら俺も所詮運だと思う。
648622:03/01/24 01:06
>>644
実力だね!
て言うか放置されてるね。俺。
なんか最近のボーダー派と波派は和気あいあいだな(w
我々は潰し合いより馴れ合いを選択したのだ
ラブ&ピース
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 01:09
>>649
当たりを引く確率は同じだからなw
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 01:09
>>649
どちらもいいかげんな事を言ってると解ってきたから・・・。
和気あいあいでは盛り上がりに欠ける。
誰か新しい派を作ってくれゴルァ。
654622:03/01/24 02:04
しくしく…。ぐすん。
655某メーカー開発:03/01/24 02:46
ふぅ、仕方ないな・・
>622、624
メーカー毎に乱数生成法が違うのはほんとです。
ただし勘違いしないよう。作り方は違えど確率は公表値どうりなので打ってる側には
全く影響はないです。厳密に言えばサイコロの例えも変ですが、
この辺はシークレットなので勘弁。結果としては同じなので疑う必要はないです。
ノーマルであれば限りなく「完全確率抽選」と言っていいです。
検査はメーカーは一切関与してない、っていうか出来ないです。
有名な話ですが警察の天下り先が軒さ機関ですので。
>>636
否定はしない。精神衛生上、そういううち方もアリだし
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 03:24
>>655
だから、その作った乱数を何に使うの?
>>657
大当たり抽選に使うんだろ。
659ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 03:28
玉の入ったタイミングでカウンターから値をとるだけなら
乱数いらないじゃん。
>>659
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
また馬鹿って言われた。
662ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 03:41
>>655
死高ぶり発見
663ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 04:04
お前ら必死だな(w
現在の乱数作成法は裏モノ対策として。・・・でもあれで本当に裏モノがなくなると
考えてるバカがいるとしたら、某天下り機関の連中だけ。全ては建て前にすぎない。
665大奈 舞っ子:03/01/24 06:31
つまりあれだおまえら、玉は出すんじゃなく残せっつーことよ。
おいらが言ってんだから間違いはねぇーよ。
波だのぼーだーだの言ってねぇで、ただハンドル握ってりゃいいんだよ。
まったくしゃらくせぇぜ!
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 07:26
ボーダー派て深夜に書き込むんだな!
負けて悔しくて寝れないのか?
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 08:29
完全確率なら「大開放祭り」なんてイベントは成り立たない。
もし大ヤマトのみの「大開放祭り」があって、ドル箱山積の大ヤマト客が多いなら、完全確率なんて大ウソとなる。
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 09:22
問題:>>667の質問に対する解答を以下の字句を用いて説明せよ(10点)
釘調整、稼働率、誇大広告
試行日数32日(45台)
平均初アタリ回転数199回
新基準台

ついに、初アタリ平均200回切ったんだけど
やっぱ、これ変だよな。
670ちょうどいい波(624):03/01/24 09:41
某メーカー開発さんが来てたのか…色々聞きたかったのに
>>667
胴囲!釘を変えて実際どれだけ出玉が変わるんだ?
山積み多発は=連荘じゃやないか。よくパチ屋のデーター
見ても(前日、前前日のやつね)単発で1日初当確率通りでてる台などないぞ!
これは確率の偏りでじつは収束するんだなんていってもかなり怪しいぞ。
671ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 12:22
>>668
誇大広告により稼働率が上がる。・・・だけでいいんじゃなのか。
釘なんかボーダー割ってても大半の客は誇大広告につられ粘っちまうし
>>670
コテらしいので突っ込むかと思ったら知力が足りないみたい。まぁいいか
>釘を変えて実際どれだけ出玉が変わるんだ?
釘の分だけとしか答えられん。具体的に回転率を指定してくれ。
>よくパチ屋のデーター見ても(前日、前前日のやつね)単発で1日初当確率通りでてる台などないぞ!
ワラタ。うんそうだねその通りだよ
>これは確率の偏りでじつは収束するんだなんていってもかなり怪しいぞ。
マタワラタ。かなり怪しいですか
朝イチ単発が確率分母周辺じゃない=収束しない、なんですねよーくわかりました
672ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 12:23
>667,668
誇大広告に決まってんじゃん!馬鹿だねクスクス・・開放ってのは「客の財布が」って事
>669
試行回数書かなきゃわかるわけないだろ
>670
あのな、マジレスしとくと、
出玉は変わらんかも知れんが、打ち込み玉が大きく変わるんだよ!
1日3500回回したとして1000円あたり20回の台で17万5千円掛かるが
35回回れば10万円で済む。差額7万5千円分当たりが少なくても収支は同じって事。
わかる?単純に1回5千円と考えても15回も少なくて収支は同じになるんだよ?
確率通りになんかならねえよ、2日や3日じゃ。でも3日でパチンコやめるなら
完全でないがほとんど「運」だ。でもずっと打つんだろ?
これが1ヶ月2ヶ月先になればほとんど確率通りになってる。そういうもんなの。
ボーダー論って。だから回らなきゃ確実に負けが大きくなってくし、回ってれば
どんどんプラスに傾いていくんだよ。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 12:45
>>669
家に帰ったら相手してあげるよ。
夜中になるけど待ってて。
674ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 17:59
670もそうだが、672へ。
ボーダー理論どおりにパチっても、今のパチでは収束しません。
1ヶ月だろうが1年だろうが、生涯打って100年経っても収束しません。
300分の1から400分の1の大当たりでは、試行回数を重ねる毎に総当たり回数が
ばらけていきます。
だから確率が収束する、という言葉は嘘。分散します。

マジレスですよ?
>>674 だから何?収束には近づくだろうし、実際オカルトで勝ってる奴はそうはみかけない。
妄想語る前に一回転でも多く回してこいやハゲ。
>>672
現金投資のデータしか無いけど(11月〜昨日)
試行回数5583回(20.3回/1K)
初アタリ回数28回
収支プラス118K(鬱)

パチるのは
週2回程度で時間は30分〜4時間位

>>673
リーマンなんで夜中はチョット・・・・。
何かカキコしといてけれ。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 18:20
>>675
何、ってわかんねえのか?収束には近づかねえんだよボケ。そう書いたろハゲ。よめねえのかよ。
今のパチにボーダーが通用しないってことが理解できないお前こそ妄想に左右されてるぞ。
どうせ期待値重視してんだろ?まず標準偏差計算しろよ痴呆め。

できねえか?お前ボーダーを自分で計算できねえだろ?
確率も中学レベルで理解したつもりになってるみたいだしな。
>>677
大抵のばやいはバラツクスピード以上の速さで期待値がプラスになってしまう
という罠。w
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 20:30
>>677
おっキチガイか。まずおまえが確率勉強してくれ
お前パチンコの収束の定義わかってんのか?
収束にはちかづかねえとか言ってる時点で誤った知識を露呈している。
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 20:34
>>678
ならないよ。
計算してみたら?

つーのはいいとして、>>677よ。
計算して見せてよ。折れも同じ意見だけど、標準偏差をどう計算してらいいかわからん。
乱数使ってシミュレーションすると、明らかに確実に勝てるなんてことはあり得ないことはわかるんだけど。
そこまでいうなら、まず標準偏差の計算式わかるんでしょ?
教えて。
まじです。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 20:39
収束=大数を重ねると確率に近づいていく現象
発散=収束しても個々の結果は異なる事

>>675&677 収束に近づくとか近づかないとかはおかしい、確率分母だろ。
677確率分母には近づくぞ
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 20:44
>>680
当然確実には勝てない。ボーダーは必勝法じゃなく優秀な方法論。
が、シミュレートソフト使ってみても期待値大幅マイナスはあったが
収支までマイナスに行くことは無かった。新内規は試してないがめんどいし
683680:03/01/24 21:07
>当然確実には勝てない。ボーダーは必勝法じゃなく優秀な方法論。

だね。

収支までマイナスに行くことは無かった。新内規は試してないがめんどいし

>シミュレートソフト使ってみても期待値大幅マイナスはあったが
>収支までマイナスに行くことは無かった。新内規は試してないがめんどいし

?????意味わかんないけど。
でも、新内規は最悪です。「期待値プラスの台を1年くらい打ち続ければ少しくらいはプラスになるだろう」等という幻想は持たない方がよいと思われます。
684ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 21:14
93 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :03/01/24 19:04
どうみても、ノーマルの出方ではないと思われますが、、勝てるからまぁいいけどさ。ボーダー派の人は気を付けよ。これで十年喰ってるアタシがいうのだから信憑せいはあるわよ
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 21:15
まず初当り標準偏差は現金投入時、持ち玉時、等しい値でです。
荒波機種(偏差の大きい機種)とチャッカー賞球の増減は現金比率に直結するため、運用する店側にも経営センスが求められます(オーナーに対しても客に対しても)。
つまり扱いにくい。
スペック通りの収束を前提に決算予測をたてていないのは店もパチプロも同じでしょう。
686ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 21:16
>>683
あぁ表現が悪かったかなスマネ。
シミュレートで日当1万のを100回やるのを1セットとして
100セットやったことがあるけど1セットだけ収支が34万しか出なかったことがあった
っていうつまらん話です。
687685:03/01/24 21:21
スペック付近での安全マージンは考慮している、ということです。
688677:03/01/24 21:32
>>679
“パチンコの収束の定義”について?それはパチ雑誌に書いてある様な、何の根拠もない、
数学的には間違った使い方をしている“収束”ってことだな?

断言するが、パチンコは試行回数を増すごとに結果は分散してゆく。
お前が言っている収束というのは、期待値に近づくという意味だと思うが、
試行回数を増す毎に期待値の割合は低くなるコトをまず理解しろ。
パチで2万回試行(360分の1)した場合、結果的に一番割合として多くなるのは
期待値前後だ。きっとお前はこのことを収束すると言っているのだろうが、
使い方が全く間違っている。
この時に期待値前後に結果が収まる(5%以内)割合は3%程度で、
試行回数が増える毎にその割合は減少する。
その結果、シュミレートを重ねる毎に大当たりする回数は分散してゆき、
期待値をとる確率は限りなく減少してゆく。
バラツクスピードが圧倒的に早いので、今のパチンコは期待値どおりに
結果がでるコトは稀であり、その結果が収束せず、
分散もしくは発散してゆくコトがわかる。

結構マジに書いてみたんだが、理解できんか?
689ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 21:38
熱の入った長文が『シュミレート』で台無しだよ(涙
690677:03/01/24 21:42
>>680
標準偏差の計算式
期待値=確率p×試行回数n
標準偏差=√pn(1-p)
このとき標準偏差は、pが小さい時、100とか200分の1では1-pを無視して、
標準偏差=√pn=√期待値
とします。で、

期待値−標準偏差*1〜期待値+標準偏差*1 には結果の65%が、
期待値−標準偏差*2〜期待値+標準偏差*2 には結果の95%が入ります。

これで理解できますか?
これを実際にグラフ化すれば、パチシュミレートの結果が把握しやすいです。

691677:03/01/24 21:44
>>689
シミュレートだ・・鬱
ほんと台無しだ。潔く逝ってきます。
がいしゅつだとは思うが、パチンコの確率関係のお話は
ttp://www.yi-web.com/~ps/tindex.html
あたりでゲップがでるほど見れる。興味のある人はどうぞ
俺は690ではないがとりあえず、、
1/315で1万回、10万回でシミュレーションして見た。

大当たり回数:100000
大当たり回転数期待:315.418470
最大回転:3910
4回以内: 1244回 , 1.24%
50回以内:14590回 ,14.59%
100回以内:27132回 ,27.13%
200回以内:47028回 ,47.03%
300回以内:61522回 ,61.52%
1000回以上: 4194回 , 4.19%
1500回以上: 844回 , 0.84%
2000回以上: 194回 , 0.19%

大当たり回数:1000000
大当たり回転数期待:315.478503
最大回転:4575
4回以内:12623回 , 1.26%
50回以内:146534回 ,14.65%
100回以内:271990回 ,27.20%
200回以内:469856回 ,46.99%
300回以内:614315回 ,61.43%
1000回以上:41647回 , 4.16%
1500回以上: 8487回 , 0.85%
2000回以上: 1734回 , 0.17%
>>683 新内規はそんなに最悪ですか?期待値三万の台を打ってもダメですか?
ていうか必勝ガ●ドの期待値ってアテにしてもよいんですかね?
695693:03/01/24 21:57
桁がひとつ違った。10万回と100万回ね。
696ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:02
パチンコにスロのような「設定」があれば
店長もあんなめんどくさい釘調整なんかしないわな。
697ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:02
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・興信所<?E?E???@http://www.okudaira.co.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
698ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:04
693の計算は、何万回やっても同じ様な結果になると思われ。
690の説明と次元の違う話。
>>694あてにしてもいいけど、その期待値になる確率は、
うち続けるにしたがって低くなるということです。
今の新内規で期待値どうりに結果がでる確率は、2万回転させて3%(688)
ってことは、残りの97%のうち半分が期待値以上にプラスだということを
考えると、51.5%は勝つってことか。
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:04
>>696
パチコンの例を見てみなさい!
「釘調整は一切禁止」っていう規定だったのに、釘閉めてるホールいっぱいあったよ・・・
>691
693は君の主張に合ったデータなの?
>698
頭悪いもんで。
>パチで2万回試行(360分の1)した場合、結果的に一番割合として多くなるのは
>期待値前後だ。
ということは315回あたりが一番膨らんでくるのかなと思ったんだけど、
693の結果を見るにそうではないらしい。俺には理解不能かな、、、
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:44
>>688
それぐらいボーダーかじった程度なら誰でも分かる。
じゃあそれでなぜボーダーが通用しないと言えるのか
期待値は分散するから勝てないとでも言うのか?
上にも書いてあるがボーダーは必勝法ではなく優秀な方法論
期待値を100万出して収支がマイナスになることは
確率上ほぼ無いということも理解できるよな
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 22:50
702間違い
収支は分散するから勝てないとでも言うのか?
704680:03/01/24 23:30
>>690
確変きじゃないばあいはそれで正解ですね。
確変のある場合は?
そもそも「確変」というのは標準偏差を大きくするために導入されているのに異論はないですよね。
なのになぜ計算の時に無視するのですか?
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 23:35
>699
一切禁止じゃねえよ。一切不要。だからいじったっていいんだよ。

なんでこう負け犬は小難しく理論付けようとするかねえ・・
現実に飯食ってる人間見た事ないのか?回る台を何万使おうが追ってるだけだぜ?
お前等が自分の才能のなさ、根性のなさを機械や店のせいにしてるだけじゃねえか。
ボーダーが通用しない、って逝ってる奴はインチキ攻略会社の人間じゃないのか?
どんな馬鹿だろうがちゃんと回ってりゃ、トータルで負けるなんてどうやったら出来るのか
聞きたいくらいだぜ。俺等プロの中には稼ぎのワルイ奴もいるが、
ソイツは釘もろくに見れねえ下手糞なだけだ。当たらん奴など存在しねえよ
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 23:40
>>700
わたしが主張しているのは、この結果から読みとれる事象ではありません。
試行回数のうち何回転で当たったかではなく、
何回当たるかという話をわたしはしているつもりです。

>>702
そうなると思う。
正確にいうと、勝てないとは言いきれないが勝つ確率は試行回数を増す毎に
50%に近づくことを理解してくれ。
これは、別にボーダー理論を否定するものではない。が、ボーダー理論どおりに
うちつづけても、勝てる確率は50%程度にすぎないということだ。
この勝率が高いか、低いか、よく考えて見て欲しい。ボーダー信者はもっと高い
信頼度と思っていたのではないか?
ボーダー理論が対応できるのは、標準偏差よりも期待値を重用視したゲーム性
を持っていた過去のパチンコに対してであって、今のパチンコには通用しない
とわたしは考える。

追加。あげ足とるつもりはないが、702が言うような、
期待値は分散することはないし、そんなことは誰もいっていない。この時点で
702が688を理解していないことはわかる。さらに期待値を100万出すという意味不明
の言葉を無視するとしても、必勝法ではないといいながらマイナスになることは
確率上ほぼない、という矛盾したボーダーの解釈はわたしには理解不能。
ただ、702は言いたいことをきちんと表現していないと思うので、誰か解説して欲しいとも思う。
それでもボーダー理論では負ける可能性が大いにあるので、期待値がいくつだろうが
マイナスになることはほぼない、ってのは大間違い。

では、もう寝るので皆さんさようなら。
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 23:40
>>704
ボーダー派はオレなんかも含めほとんど受け売りの知識。
上のほうにアドレス貼ってあったけどそこの管理人さんが確変抜きの
グラフを出していたから。
708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 23:43

波に乗ればいいんだって
いい波を掴めば5連でも7連でもすんだから
709ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/24 23:51
>>704
理解してねえな?確変があるとかないとか、690の式と関係ねえじゃん。
さっきから聞いてばっかでうぜえぞ。考えろよ痴呆。
710680:03/01/24 23:58
>>709
関係あるよ。
690の式は確変が無いときの標準偏差なの。(ガウス関数で近似出来ると仮定した場合ね。)
確変があると当然標準偏差は大きくなります。だからこその確変なわけで。

それを考えに入れた標準偏差の求め方を痴呆の私に教えてください。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 00:02
702だけど揚げ足とってんじゃんw
703できちんと訂正したつもりだが?
>必勝法ではないといいながらマイナスになることは確率上ほぼない、という矛盾したボーダーの解釈はわたしには理解不能。
天文学的確率になるがまったく当たらなかったりする可能性は否定できない。
そこを揚げ足とられたくなくて書いたんだが…あげあしとられますたw
>期待値がいくつだろうがマイナスになることはほぼない、ってのは大間違い。
あんた期待値理解しているか?ほぼないよ!

>ボーダー理論どおりにうちつづけても、勝てる確率は50%程度にすぎないということだ。
まずボーダー理論を唱えているものがボーダーぴったりの台をうってると誤解してんのカナ
でも上では期待値語ってるしなぁ…頭がいいのか悪いのか…
理論的にはボーダーぴったりつまり期待値0円で勝率は50%なんだよ。
これは706以外の人は理解できると思う
期待値を出しつづけても勝率が50%と言っているがそれはどういう根拠から来るのですか?
それと期待値を理解していますか?明日起きたらこたえてください
712680:03/01/25 00:14
そもそも、新内規で1000円でどの位回る台を想定して話しをしてるの?
それを決めないと、「期待値の上昇が標準偏差の広がりを吸収できるか?」という話はできないよね。

どの位の台?
713702:03/01/25 00:32
補足
期待値は確率とは全く関係ない存在。

期待値100万稼いで仮にぴったり確率が収束したら収支100万円
期待値0万稼いで仮にぴったり確率が収束したら収支0万円

期待値100万稼いで仮にちょうど30万の不ヅキなら収支70万円
期待値0万稼いで仮にちょうど30万の不ヅキなら収支−30万円

これはあくまでも仮定の話だが期待値は確率と関係ないのに
期待値100万と0万がどちらも勝率50%ってのがわからん
大数を重ねるほど勝率50%に近づくって言ってたがそうなると
大数を重ねるほど期待値の意味が無くなっていかないと成立しないのだが…(w
714ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 00:34
確率負けでも勝てる台で打つ→パチプ
確率勝ちをしそうな台で打つ→オカルター
論は証拠、やって見ましょう
 条件:確変2分の1、315分の1、等価交換、出球2000発
上記の台は確変を考慮に入れると、1回の大当たりで4000発の
出球が期待できるので、1回の大当たりで+16Kが見込めます。
この条件でのボーダーは19回/1K程度、つまり19回では負ける
かもしれないし、勝つかもしれないということです。よって勝つため
には最低20回程度は回らなければだめということです。
上記の簡単なモデルが下記です。10人が100000回転廻すモデルです。
下記の状況では負ける人もいるようですが、回転数を1000000回転、10000000回転
と増やすと、負ける人はいなくなります。
#define defBoard20/* ボーダー */
#define defKakuritu315/* 確率 */
#define defTotalHuman10/* 人の数 */
#define defCycle100000 /* 回転数 */
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
#include <time.h>
void main(int argc, char* argv[])
{
int iiMoney;/* 単位1K */
int iiHuman;
int iiCycle;
int iiRandBase;

iiRandBase = (unsigned)time( NULL );
srand( iiRandBase );
printf("RandBase:%u\n",iiRandBase);
for (iiHuman=0 ; iiHuman<defTotalHuman ; iiHuman++) {
iiMoney = -( defCycle / defBoard );/* 投資金額 */
for (iiCycle=0 ; iiCycle < defCycle ; iiCycle++) {
if (rand()%defKakuritu == 1) iiMoney += 16;
}
printf("Money:%d\n" , iiMoney);
}
}
「等価」「大当たり一回で16000円」
この条件だったらわざわざCで組まなくても、
計算で出せるような気がするね。どうせ二項分布だし。
・・・つか、場が白けるから確率とかシミュレートとかに
話を持ってくのはやめといた方がよくねーか?
ボーダーを22回にすれば、10万回程度でもほぼ負ける人はいません。
ちなみに私はボーダーではありません。波派です。
719ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:01
この計算は315分の1、出球4000発の「確変無しの機種」のものでしかないですね。
期待値の計算のみの場合は連チャン回数を期待値である2回に固定して良いと思いますが。
>719
それも昔やったけど結果は同じ。いまから作るのメンドイので省略した。
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:06
>>720
いやいや、>>716でやってるのは719と同じだと言っているのです。
今計算すべきなのは、315分の1、出球2000発の確変機。
この計算では実現できていません。
とりあえず iiMoney += 16; を下記にでもしてくれ。

for (;;) {
iiMoney += 8;
if (rand()%2 == 1) break;
}
723ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:11
で、計算したら結果ちがうでしょ?
>723
同じだ。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:15
ここでは違う結果出てる。
http://www.masochist.com/reddoor/kei/kei01.htm
違ってるとか、同じとか、何について話してるの?
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:16
ちがうよ。やってないでしょ(笑).
全体の標準偏差は、『自力で引く大当たり回数の分布』と『連チャンが何回続くかの分布』の畳み込みになっているのに後者の分布が考慮されていないということ。
>>725
ほんとだ、全然違ってたよ(w
>>716
そのソース持ってム板に行け。そして思いきり恥をかいてこい!
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:19
masochist.comじゃあ誰も踏まないだろ(w
>727
やったよ、これが +16 のほう。 defCycle100000
RandBase:1043425213
-8 104 120 -200 392 -424 616 360 152 -440 280 376 
24 -248 184 136 -88 680 200 -136 56 120 552 88 
-232 520 280 24 -232 -72 24 -8 -72 88 136 328 
408 -40 -200 -232 616 -152 -184 -360 -8 520 152 152 
408 376 -56 760 584 248 152 -424 296 184 200 184 
264 -56 -168 360 -72 8 -248 -72 -8 344 376 408 
56 24 376 184 328 200 8 184 328 -136 -8 -104 
-312 408 168 -600 56 -472 -136 392 168 520 72 -88 
888 152 264 232 
これが +8 の方。同じくdefCycle100000
RandBase:1043425319
368 136 224 -544 312 32 656 -240 488 216 -176 16 
304 496 648 424 360 296 -160 8 -80 328 -24 -928 
-128 696 240 328 -448 -344 112 -528 384 264 224 104 
-720 -304 72 -304 624 160 272 -416 80 -360 248 168 
312 72 624 488 496 104 -32 56 192 200 344 -504 
-8 624 -672 -128 -264 -80 56 736 -112 144 -384 288 
584 488 -288 -408 288 328 24 8 -16 -448 24 32 
400 80 120 648 -704 -176 256 -24 -128 464 480 144 
-16 176 -16 -336 
これが +16 のdefCycle1000000
RandBase:1043425416
224 -32 1104 -160 16 1056 976 1520 1632 2608 800 1472 
528 2256 2432 960 848 -768 1616 1744 128 2000 1200 848 
1536 1776 560 2416 1344 1648 3104 1360 336 1376 3008 1248 
2048 1392 2672 1328 1968 80 1072 992 1824 -688 2144 400 
608 1808 2336 576 560 848 1136 480 1408 2304 -112 688 
1728 640 768 -208 1072 -480 2288 1024 1904 1168 2368 1520 
1824 1472 1552 2288 1360 912 2144 640 1760 112 832 1072 
1104 1120 1280 1408 2400 816 656 96 1920 1136 -656 880 
1648 1312 1520 1664 
これが +8 のdefCycle1000000
RandBase:1043425535
1896 1200 1560 -952 1544 1864 1944 8 1520 -1120 720 992 
2280 1392 2304 3096 1752 792 848 832 1496 1568 192 960 
1648 -440 -440 2256 -512 2576 2128 2128 992 208 1984 1808 
168 2512 1328 480 656 2120 -1016 240 1648 568 336 -40 
1392 -456 1504 1192 2552 1312 1520 3592 1040 1400 1144 -976 
2128 848 712 1496 -152 -152 1760 1944 1144 1120 1256 528 
1728 1320 2224 1200 1056 1056 1312 1280 576 1448 312 2888 
232 1192 2024 -640 1536 1288 1496 -216 1408 624 1464 272 
0 1008 1056 224 
で、ソース。
int main(int argc, char* argv[])
{
int iiMoney;/* 単位1K */
int iiHuman;
int iiCycle;
int iiRandBase;
inti=0;

iiRandBase = (unsigned)time( NULL );
srand( iiRandBase );
printf("RandBase:%u\n",iiRandBase);

// データ取り
for (iiHuman=0 ; iiHuman<defTotalHuman ; iiHuman++) {
iiMoney = -( defCycle / defBoard );/* 投資金額 */
for (iiCycle=0 ; iiCycle < defCycle ; iiCycle++) {
if (rand()%defKakuritu == 1){
//iiMoney += 16;
for (;;) {
iiMoney += 8;
if (rand()%2 == 1) break;
}
}
}
printf("%d " , iiMoney);
i++;
if (i >= 12){printf("\n"); i = 0;}
}
printf("\n");
return 0;
}
メンドイんでdefTotalHuman100でやってるからね。iiRandBase をあわせれば
同じ結果になるはず。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:35
あのー、「同じ結果」というのは何を指してるのですか?
標準偏差大きくなってますけど?
>737
どのあたりが?
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 01:43
283.299が325.131へ、、、、
と思ったら平均値も大きく違う。あれ?
試行が足りないだけかな?

一番始めの計算は、平均値224、標準偏差283
二番目の計算は、 平均値277、標準偏差352
なーんだ。
計算はしてるけど、結果みてねぇんじゃん。
つーか、確変アリでも台の荒さが変わらないと思うのがアフォかと
どっちかっつーと、同じ結果がでたらおかしいと思わないとダメかと
>741
回数増やせば同じになる。
ならねぇよ。
何でも適当に言えばいいってもんじゃねぇぞ。
+16の場合defTotalHuman1000,defCycle1000000
RandBase:1043428408
平均 1255.680000
標準偏差 = 921.239318

+16の場合defTotalHuman1000,defCycle1000000
RandBase:1043428499
平均 1236.208000
標準偏差 = 1074.995556
そしてソース
int main(int argc, char* argv[]){
int iiMoney, iiHuman, iiCycle, iiRandBase;
inti=0;
double sum=0,sumsq=0,mean=0;

iiRandBase = (unsigned)time( NULL );
srand( iiRandBase );
printf("RandBase:%u\n",iiRandBase);
for (iiHuman=0 ; iiHuman<defTotalHuman ; iiHuman++) {
iiMoney = -( defCycle / defBoard );/* 投資金額 */
for (iiCycle=0 ; iiCycle < defCycle ; iiCycle++) {
if (rand()%defKakuritu == 1){
//iiMoney += 16;
for (;;) {
iiMoney += 8;
if (rand()%2 == 1) break;
}
}
}
sum = sum + iiMoney;/* 合計を求める */
sumsq = sumsq + iiMoney* iiMoney;/* 平方和を求める */
}
printf("\n");
printf("平均 %lf\n", mean = sum / defTotalHuman);/* 平均を計算して表示 */
printf ("標準偏差 = %lf\n",/* 標準偏差を求めて表示 */
sqrt(fabs(sumsq /defTotalHuman - mean * mean)));
return 0;
}
Human10000のデータは時間がかかるので少し待ってくれ。
つまり違う結果になるってことだろ?
もうええんちゃうの?
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 02:22
>>743
適当言ってるのはあなたのようですね。   

計算してる間暇なので覗きました。
ちなみに744の2つ目は +8 の場合の間違いです。
>>748
違う結果になってんじゃん
結果みろよ
とりあえず同じにはならないっぽい。

+16の場合defTotalHuman10000,defCycle1000000
RandBase:1043428735
平均 1270.067200
標準偏差 = 884.136924

+8の場合defTotalHuman10000,defCycle1000000
RandBase:1043429385
平均 1223.720000
標準偏差 = 1084.489778
>751
そうなの?
でもその例だとCycleの方を増やさなきゃなんないんじゃないの?
>752
さすがにもうメンドイので寝ます。
お暇な方どうぞ。
1000000回まわすってことは、自力で引く回数が3000回くらいだろ?
それぞれに置いて、単発、2連チャン、3連チャン、、、、がある。その分の偏差は数回のオーダー。
3000回だったら√3000*数回で、大体100位のオーダー。
これが確変による偏差ね。
これが自力大当たりの標準偏差にconvoluteされるわけだから、まあいい値なんじゃないの?その計算。

ま。この計算でよくわかったのは、751はイイヤツっぽいってことだな。
755ROM者:03/01/25 02:55
ま、読んでてわかったのは全然わからんちんの俺はどうやら馬鹿だって事だな。
Cの基本文法はそれほど難しくはないよ。
標準偏差も高校によっては確率論で習う。
プログラムはともかく、確率は勉強した方が便利。
757前々スレ615:03/01/25 09:33
なんか、不毛なシミュレーションしてますね。
758ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 14:09
↑なにくやしがってんの?(w
759CRは打たない人:03/01/25 16:21
>>702は用語の使い方がよくわからないけど、言いたいことは何となくわかります。
ただ、「期待値を100万と仮定して」と言うだけでは「収支がマイナスになることはほぼ無い」かどうかは判断できませんね。
一月の収支の期待値が100万なのか、一年の収支の期待値が100万なのか。

「ボーダー派優秀は方法論」それはその通りだと思う。
ボーダー理論(理論と言うほどのものでもないけど)をみんな確変機に適用しようとするのはなぜなのでしょう?
負ける確率が小さくなるまでの時間が多くかかりすぎます。
3万円位負けることはそれほど珍しくないですよね。最近は。
「それが2,3回続いても打ち続ける」というのは正しいのだけれど、実践できる人はそれほどはいない。

現金の時短機なら店を選べばボーダーを実践しやすい環境は多いと思います。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 18:17
なんかココみてたらボーダーってよくわかんなくなてきたよ。
期待値は確率×試行回数なの?そしたらさ、期待値100まんえんってどゆコト??
ボーダー以上やってんのに勝てねえようママン!

ハッ!
やっぱり波なのか!?
761仙人掌:03/01/25 18:22
パチ屋で実践できない貧乏人が必死にシミュレーションしているスレはここですか?
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 19:39
突然ですが、クイズです。
新海物語をやりました。
初当りを11回引いて、そのうちの7回が確変でした。
総大当たり数に対する確変の割合は59.2592592592… %でした。
さて、単発大当たりは何回だったでしょう。

補足。最後の時短は捨ててきました。
>>762
答えなど解かる分けないヤンケ!
つまり何が言いたいんじゃ!
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 20:45
>>763
アホ。
だから勝てないんだよ。
>>762
11回
766673:03/01/25 22:54
>>669、676
遅くなったけど…。
確率だしてみた?
5583回転して、初当りが28回以上の可能性。
0.389%だってさ。(1/350の台の場合)
なんかありそうに無いけど、このままあと500回ハマって6083回転なら
1.142%。これなら 全然不思議じゃない。やっぱり試行回数足りないよ。
念のため聞くけど、大当たり回数に確変連荘数足したりしてないよね。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/25 22:59
>>762
答えが何個かあるんでないの?
現実的数値ではないが
>>767
2連 2連 1連 1 2 1 5 7 1 3 2 終わり
単発の数は?
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 01:51
>>762
768の例の通り4回。
初当たりが11回ってことは、通常絵柄をを通算11回引いた。
これが総当たりの0.407407407...になる。
770762:03/01/26 06:59
>>769
答えは当然11回。
単発大当たりの数=初当りの数。ということを言いたかっただけです。
すいません。通常図柄は何回?という風に書いたほうがよかったですね。
ちなみに、最後に補足したのは 「時間がなくて確変中に終わったら
どうなんだ」 て人が必ず出てくると思ったから。
つまらない問題で どーもすいませんでした。
771762:03/01/26 07:07
>>769
て言うか なぞなぞとか言葉遊びじゃなくてクイズだから…。
分かってる人は答えなくていいし。じゃまたね。
772ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 09:58
>>768
1連って何。
773前々スレ615:03/01/26 12:01
>758
ほっとけよw

>760
その期待値は、「大当たり回数」の期待値
100万つったら、収入とか投資金額とか金にまつわる部分の値。

でも、「期待値」って言葉は少しでも統計の勉強でもしてないと
ちょっと分からないよね。「平均」は誰でも判ると思うけど。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 12:46
702と706は期待値の認識が違う
702はパチンコの期待収支・仕事量のことだろう。
期待値とも言うし間違った使い方じゃない。
>>706はかなり遊べそうなキャラなんだが来ないかな
775前々スレ615:03/01/26 14:25
みんなで使うタームの定義をきちんとやりたいよね。
「収束」なんて最初に誰が使ったのかしらないけど使う状況を
限定しないと、混乱しまくり。
>>762
君の設問だと答えは4回になるね。
自分で作った問題文を良く読んでね。
オカルト信者だから777取っちゃうよ
778762:03/01/26 18:01
>>776
ごめんなさい。ごめんなさい。じゃあ4回。765はハズレ。
779ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 19:57
完全確率って何のことですか?
初心者ですんません。
780779:03/01/26 20:06
とっとと答えねーかっ!!
このくそどもがぁーーーっ!!
安全確率…正しく装着した状態で行った場合には86%以上だそうです。
詳しくは、↓
http://www.redscope.net/metz/in/etc/condome/
782ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:00
780は偽物です。
見苦しい人がいますね。
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:11
780は偽物ではなくナマハゲでしょう
784780:03/01/26 21:12
食いつき悪いなぁ。みんなパチかな。
785ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:13
悪い子はいねがー
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:16
どうでもいいけどよ、釘見て回る台見つけれん奴が「ボーダー」逝ったって
意味ねえだろ!
787ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:35
>>779
パチンコ屋に行って、台上のデータを見ます。
25回も当っている台があったので このまま好調な状態が続くと読んで
やってみました。当りません。やっぱり丁度山のてっぺんだったのです。
1600回ハマっている台があったのでそろそろ当るはず
だと やってみました。当りません。やっぱりハマリ台でした。
そうじゃないよってコト。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 21:36
てっすと
>>787
それでわかるかね?>>779
アホそうだけど
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 22:31
>>789
ここでサイコロネタとか計算ネタを出すと馬鹿っぽく感じて出せ無いのは正常ですか?
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 22:33
>>790
そろそろ新ネタが必要だと思われ
飲むと当たりやすいジュース、コーヒー缶の銘柄等を大いに語れ!
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 22:57
しつも〜ん。
俺、10年くらい前の学生の頃パチにはまってた。
最近久しぶりにパチ屋に行って、台見たら、どの台も同じ釘調整にしか見えないんだけど。
ホントに、ボーダーを超える台と超えない台が存在するの?
>>792
する
見て分からないなら打ってみたら分かる
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:25
打ってみて玉の動きをみるってこと?
回転数見るのなら、1万くらい突っ込まないとわからないよね。
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:28
>>792
逆にボーダーぴったりの台はめちゃくちゃ少ないような
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:33
そうなの?
ボーダー以下の台しかないようにしか見えないんだけど。
見る目がはじめから無かったか、やらないうちに無くなったかなのかな。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:32
そうなの?
ボーダー以下の台しかないようにしか見えないんだけど。
見る目がはじめから無かったか、やらないうちに無くなったかなのかな。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/26 23:39
何故>>796>>797のカキコ時間が逆転してるのか?
>797
まぁおちつけ。
800796,797:03/01/26 23:41
ほんとだ。
801796,797:03/01/26 23:43
いや、専用ビューアでカキコもうとしてたらフリーズしたんだよ。
仕方なく、IEで書いたで書いたらこうなった。
ボーダー以上の台は、あるところには必ずあるよ。
頭で考えるよりも沢山の店を見て回った方がイイ。
あと釘を開ける時期と締める時期ではカナーリ変わるので、
それも頭に入れておきましょう。まずイイ店さがせ!
803(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 00:06
>797
現在のCR機は、高交換店の増加やその爆発力からボーダー回転数が下がっている。
(昔はボーダー35回転/kとか多かった)
そのため、わかりやすい命釘を大きく開けることは新装開店(新台入替じゃないよ)
ぐらいとなっている。つまり、風車や寄り釘、ステージ性能やくせが回転数に関わっ
ている事が多い。(すべてじゃないよ、店により釘師のやりかたもあるからね)
前述のステージ性能やくせがまさにクセモノで、なぜこんな釘の台がとおもわれる
台が良く回ったりする。
さらに回りムラがあるため、ボーダープロ?は、低交換率の店のブン回り台を求めて
さすらうのであった。
ボ ー ダ ー 以 上 の 台 で も 勝 て る と は 限 ら な い
805796,797:03/01/27 00:24
うーん。一応釘は一通りみてるんだけどね。
やっぱりわからん。
「まわりむら」を考えたら、200とか300回転回さないと1K当たりの回転数それこそ「収束」しないよね。
しばらくは、仕事帰りにいろいろ見て回りますわ。
>200とか300回転回さないと1K当たりの回転数それこそ「収束」しないよね。

それ、考えたことなかった。やっぱり釘見れないと厳しいね。
一万円打たなければボーダーを上回ってるかどうか分からない
なんて、そんなギリギリの台は打ち続けちゃいけないよ(w
>>804
ボーダー以上で負けるほどのヒキの悪さで、ボーダー以下の台を打ったらさらにボロ負けやな。
俺は昨日、30位/1K(ムラ回りの為)の海6を打ったが勝てなかった。交換率は3.57円

朝一からスタート
@197で単発(6k投資)
A1950回して当らず止め(追加投資59k)

この台は釘よかった。でも当らなきゃ勝てんよ
これ以上投資して打ち続けろとでも言う?やっぱいくら回る台でも止め時必要
打ち続けたことをかなり後悔してる。
>804
そんなこと言わなくてもボーダーはみんな知ってるよ。
811ちょうどいい波(624):03/01/27 00:45
ようやく俺レベルになったようだ…
今は旧海よりも新海に専念した方がいいと思う。
1950回って、かなりキナ臭いよ。通常時の大当たり500
回に1回くらいは、それだけハマってもおかしくはないが。
>>807
でも、打ち出した球のうち、スタートチャッカーに入るのって10個くらいに1個でしょ?
もうちょっと多い?
ってことは、回り村の影響なくプラマイ3回転くらいの誤差で回転数求めようと思ったら、やっぱり1000個くらいは打たないとダメだよね。
1万円は大げさにしても。

いや、わかんなくても、とりあえず回ってればそれでいいんだけどね。
俺の場合はボーダー+2〜3回転みたいだぞと思ったら、その台は諦める。
そんなギリギリの台を打っていると、精神的にかなり消耗してしまうので。
815ちょうどいい波(624):03/01/27 02:13
俺は数学のことはよう解からんがボーダー理論は理解できるつもり。
パチンコを有料くじ引き機と考えると
よく回る台=より安くくじを引ける だろ!よって回らん台より勝つ可能性が上がる。
確率は1000ハマリの後でお座り一発が来て収束していくのではなく、
試行回数を重ねれば極端な偏りも”薄まって”しまうということだろ。
波派のおれも完全確率ならボーダー理論は正しいと認める。
というか、世間の波、オカルト派はこれぐらい理解しているはず。
俺が波、波と力説するのは完全確率に異議あり!とい言うことなんだ…
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:27
ソコを具体的かつ論理的に突くとボーダー派/波派ともに
盛り上がります。

がんがれ。
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:30
でも、完全確率じゃないっていうことは証明できないよね。
これは同時に、完全確率であるといいうことも証明できないってことだけど。

「○○の事象が起きて、これは完全確率では説明出来ない。天文学的な確率になるから。」
っていうのがよく聞く説明だけど、パチ打ってる人って、一日に何百万人もいるんだよね。たぶん。
つーことは、0.0001%程度の確率のことなら誰かが経験してる可能性があるってこと。

だから、「こんなコトが起こったから完全確率じゃない」って話はなりたたないんだよね。

繰り返すけど、これは「完全確率である」ってことも説明できないってことだけど。

結局いつまでも平行線。
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:34
>>814
俺は、ウォンテッドとか、止め打ち効きまくる
機種だとそんくらいでも打つよ。
それにしても最近ウォンテッド見かけない・・・
止め打ち性能良好な機種出無いかな。
現金機のモンスターマンションかなり打ちたいけど、
どこにも見かけないし。
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:34
出玉操作は実在したとかいうスレ見た?
やっぱりという感じ?
新海も波でなく、設定予想しながら
恐る恐る打ってます。
現実に対応しないと
最近店変えたが、かなり当たるようになった。
狙われていたかも?
いつも同じ辺りに座っていたから。
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:41
結局、波ってボーダーの一種だな。
821ちょうどいい波(624):03/01/27 02:45
>>817
いきなり結論を言わないで下さい。議論が終わってしまう!(w
>>819
遠隔系のスレは全部チェックしていますが、こことはちとニュアンスが違いますね。
>>820
波派も完全確率が事実なら全員ボーダー派に鞍替えですな。
822ピンセット ◆JqSNkwH./2 :03/01/27 02:46
ポイントは
「波派は本当にメーカー公表値よりも高確率で当りを引けているのか?」
だと思うんだよね。
引けてないんなら、ボーダー理論で行くしかないと思うし。
823ピンセット ◆JqSNkwH./2 :03/01/27 02:47
また、
「凄い人なら読めるけど、自分には読めない」
というのなら、やっぱりそれはそれでボーダー理論で行くしかないと思う。
>817
信じられないようなことが起こって、それを2chに書き込もうという発想のやつは
それよりずっと少ないと思う。いたとしてもせいぜい1万人程度。
更にこのスレを見つけて書き込むやつとなるともっと少ない。いたとして千人程度?
0.1%以下の確率の事象がこのスレに書き込まれたとしたら、何かおかしいと考えた
ほうが自然では?
書き込んだやつがホラ吹きか、見間違いか。あるいは本当にメーカが何か仕込んでる
のか、店が何かやっているのか。
825ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 02:58
それはちょっと計算の仕方が違っていて、0.0001%の確率の事象を経験しているのは一人ではなく、100万人なんだよね。

無数にあるたくさんの事象の中でどれを「変な挙動」だと思うのか?という話だよね。

宝くじの当たり番号が、237837293ならおかしいと思わないのに、111111111だったらなぜおかしいと思ってしまうのか?
っつーはなし。
826ちょうどいい波(624):03/01/27 03:03
>>822
そもそもボーダー派でデータとって初当たりが確率どおりと確認した!
と言い切れる人はいるのだろうか?ここでカキコしているボーダー派は恐らく勝ち組。
勝ち組=持ち球遊戯時間が長い(はず)=確変継続して箱積み上げたetc…
しかもボーダー派は良い釘を打つらしいから最近のサイクルの早い台は長期間打たないだろう。(釘がすぐ渋くなる)
ようするにデーターが取れるほど初当たりは引いていないのではということ。
つまり完全確率かどうかはメーカー公表値や雑誌を信じるかどうかでしかないのでは?
それと俺が力説したいのはボーダー理論は完全確率なら正しいのはあたりまえでその考えを否定するものではないということ。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:03
「111111111」
という番号を見て、
「すげーよ、こんなの、1000000000分の1の確率だよ!!」
というのはおかしいよね。
828ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:07
>>826
俺は、休みの日に少し打つくらいなので、「収束をあきらめたボーダー派」なんだけど、
その通りだと思うね。「完全確率である」というのは信じているだけ。
専門なので、統計のあつかいは慣れているので、学生の頃ははデータ取ってて、
確率通りと確認してた時期もあったけど、最近はおっしゃるとおり、信じているだけです。
829ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:08
なんか日本語変だな>俺
眠いんで寝ます。
830オカルト理屈好き:03/01/27 03:10
近所のパチンコ屋では

よく出る台が島に3は必ずあって。
→確変×3±2開店→300±100→ノーマル→200→確変×3±2→ノーマル→
200→確変×3±2→はまり1200→確変×3±2→確変×3±2
→確変×3±2
の規則性があるよ…と脳内こびとさんが言うのですが…

なお平日は至って確率正規分布なのだが、
これは

1,台の仕様です。どこでもそうです。
2,おまえの引きじゃ、ゴルァ!
3,裏…

のどれだろうか?
>>825
要は3日連続2000ハマリとかお座り一発が毎日続くとかが頻発してるってことだろ。
>825
例えば20回確変が続く確率って100万分の1以下だけど(1/2確変機)、5回確変が続く確
率ってずっと高いよね。俺が言う低確率とはそういうこと。
あなたの言ってることも分かる。5回確変が続くことは珍しくないが、20回転目で当たり
を引き31回点目で次の当たりを引き、その後25、36、75回転目で引くことはまれだという
事だよね。俺の言う低確率はそのような意味ではない。
833ピンセット ◆JqSNkwH./2 :03/01/27 03:15
>>826
ん〜、
問題はやはり、
「波派は本当にボーダー派よりも数多くの当りを引けているのか?」
じゃないかな?それも偶然ではなしに。

ボーダー派は
「波派のやり方は具体的な物が何もないし、信用できない!」
として、メーカー公表値を信じて打ってる訳さ。
んで、たぶん似たような確率、例えば1/330の機種でデータを集めると、
大体1/330で大当りしていると思う。
もしなってなかったとしても、他に有力な方法論がない限り、ボーダー派として
やるしかないんじゃないかな?
>827
正直そういうね。
多分多くの人がそういうだろう。
835ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:19
>>825
>5回確変が続くことは珍しくないが、20回転目で当たり
>を引き31回点目で次の当たりを引き、その後25、36、75回転目で引
>くことはまれだという
>事だよね。

うん。そういうこと。
確率が高いのは、いろいろな事象を一緒くたにしてるからということ。
その確率と、ある特殊な事象(1111111みたいなやつ)の確率と比較するのは違うという話。

>俺の言う低確率はそのような意味ではない。

うん。でも、そのような意味でつかっちゃだめだと思うよ。
>827
20桁の宝くじが有ったとして(君にとっては何桁でも同じだろうけど)、
11111111111111111111が当たりくじとして出たとしても、確率的にありえる。
54657931390469134549が出る確率と同じだ。
しかし、11111111111111111111が出たとしたら他の要因がある確率のほうが
ずっと高い。
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:28
>>836
なぜだ?
数年前にあったぞ。ぞろ目の宝くじ当選番号。
>>836
最後の2行がわからん
>837
1000桁の宝くじでもそう思うの?
いや乱数だから何でもありなんだけどさ。
いくらなんでも1000桁全て1だったら何かを疑ったほうがいいよ。
>>839
同じ確率なんだから疑う余地はないだろ
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:31
>>839
だから、どうして?意味がわからんのだが。
>838
例えば抽選機の故障とか、矢を打ち出す機械に何かトラブルが有ったとか。
1111111111111111111111111111111111111111
が人間に取って特別な番号だってだけじゃないの?
とんでいく矢にとっては、なんの意味もない数字だよ。
パチ板きっての良スレ、よしよし。
でもみんな日曜の夜中に頑張りすぎだ。
俺は寝るぞ、明日も並ばなきゃ・・・
>>842
・・・宝くじの抽選方法が独特だからそーゆー発言になるのか?
じゃぁ物理学的に言ってもまったくまっとうなさいころがあった。
6回 転がした。
出た目が
・111111
・136524

だった。これらの目がでる確率は一緒だけど、111111のほうは怪しいって思うの?
俺は思わない。
>840
>841
1000兆桁でも何も不思議は無いって感じだね。
おれは1000兆桁分の1が続いたら乱数発生のメカニズムを間違いなく疑うね。
>>843
同意 単に分かりやすいというか記憶に残るというか・・・
確率が同じなんだから怪しいとかそんな発言がでることが理解できない。
>845
1000兆回繰り返して全て1なら、サイコロ疑うよ。
6回ならまぁありえるかな。
>>848
だから、大前提としてさいころの出目で特定の出目が偏ることは100%ないものとする。
まぁ100兆回1が続くとアレだが現実問題としてありえないからな
そりゃ疑う以前に、出来損ないのグラ賽だって。
5〜6回で疑って、7〜8回で確信持てよ(w
>>846
それはそうだよ。
それと同様に、あらかじめ決めておいた、
783635738373537......
という数字が出ても疑うけどね。

111111111111111......
という数字はある意味「あらかじめ決めている数字」ってだけの話。

「おかしい」わけではない。
>849
いや、そういわれても1000兆回続いたら疑うよ。
>100兆回1が続くとアレだが現実問題としてありえないからな
あなたらしくないですよ。ありえます。
>>852
ありえますか・・・。
じゃぁ今からためしにやってみてくださいw
あなたの一生が終わるまでに実現できるかどうか・・・。
ところでオマエラ昨日も来てなかった?
なんか変なところにこだわるのが似てるよーな。
>853
レスを読むに。
あなたと私では、どこに線を引くかの違いがあるだけ。
20桁の宝くじが全て1なら私は他の要因を疑う。
あなたの閾値はもっと上らしい。それだけ。
>>853
さいころを20回振って、
34542314253425142314
という数字が出ることはあり得るでしょうか?
あり得ると思うなら、20回振ってみてください。

私はあり得ると思いますが振るのはイヤです。
11111111111111111111
もありえると思います。
>856
だからそれは1000兆桁でも一緒でしょ。
ええ、いっしょ。
ん?
誰が誰だかわかんなくなった。スマソ。
>858
今のところ > を使うのは俺だけのようです。
俺が言いたいのは20回なら不思議じゃないけど、1000兆回ならちょっとおかしい
>まぁ100兆回1が続くとアレだが現実問題としてありえないからな
と考えている節が見受けられたので、単なる閾値の違いではないかと反論したまでです。
なるほど。
俺は、1000兆回でもぜんぜんおかしくないという人です。

すんません。そろそろねます。
ちょっと分かりにくかったので、
>20回振ってみてください。
>私はあり得ると思いますが振るのはイヤです。
とのことから20回はありえると考えているだろうと、

>まぁ100兆回1が続くとアレだが現実問題としてありえないからな
とのことから100兆回はありえないと考えているだろうと、

よって閾値の違いだけで本質はかわらんだろうと。
>860
おおーっ!!
おれは一生ボーダーにはなれんな。
前者は俺が書いたものだけど、後者は別の人が書いたものだよ。
俺は、1000兆回でもあり得ると思うけど、振るのはイヤな人です。
sikii値
解説させるな!
賢いのは分かったから、お前もそろそろ寝ろ!
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 03:58
1111111111111
ここがボーダーとオカルターの分岐点ですか?

パチは傷ネタ少なすぎて大変。
スロは傷ネタ多すぎ。
1/2で大当たりする台を1年中打ちつづけて1度も大当たりが来なかった。

店長のむなぐらつかんで”どうなってんじゃゴルァ” → オカルター

店長にお辞儀をして”ありえるんで仕方ないです” → ボーダー

俺はオカルターでいいや。
867ボーダー:03/01/27 06:22
>>866
ありえません。
1/2で大当たりする台を1年中打ちつづけて、あらかじめ予想しておいた、○×○○×××○○.....の順に当たりが来た。

店長のむなぐらつかんで”どうなってんじゃゴルァ” → ボーダー

店長にお辞儀をして”普通の挙動ですね” → オカルター

俺はボーダーでいいや。
>868
スレの流れからすると、どんな確率の低いことでも起こってしまえば、
別に不思議ではない、偶然だとするのがボーダーで、
あらかじめ予想していた○×○○×××○○....という引き方が、1年間
続くみたいな確率の低いことが起きた場合に、疑いを抱くのがオカルター
ってことでは?
870超能力者:03/01/27 23:17
よく誤解されるんだが俺もボーダー派だ。
玉の軌道は変えられるが、波は見えないね。
時々出そうな台が光って見えることはある。
俺が出ると言った海6は50%の確率で200回以内に
大当たりするね。

>>870
50%の確率で200回以内に
大当たりするね。

↑ぜんぜんすごくないね
872超能力者:03/01/27 23:18
1つ予言しよう。
今夜はドラえもんが出るぞ。
873ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 23:22
>>870
俺は60%の確率で315回以内で当たる台を見つけられるぜ!
>>870
俺なんか1000回転以上廻しても当たらない確立が、50%を超えるぜ。
875ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 23:34
ボーダー派:とにかく廻れば良いと思ってる・・・大当たりを引く事よりも。
オカルト派:まったく正反対のオカルトがある。そしてどちらも間違っている。
876超能力者:03/01/27 23:37
俺は超能力者だから ジュラシックパークを1日で3740回転(通常時、時短含む)
回すことができる。しかも43000円でだ。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 23:45
>>876
漏れなんかジュラを0.5Kで1日3500回転させたよ。
超能力者でない普通のしとです。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/27 23:49
>>876
  ||||||||||||||||||||||||||||||
    | ⌒     ⌒  |
  (al-(  ,-、)(,-、  )-l6)
   ノ,-‐-、____,、-‐、',
  //           ',ヽ    うるせー馬鹿!
  l i            i .l     
  ヽヽ          ノノ
   `‐、`‐、.____,、-'´,-'
     >─----─<
   /i        i \
  ヽ、ィ|_______|ヽソ
     |/`ヽ___ノ
     |   |   L二)
     `‐-'´



879超能力者:03/01/27 23:57
確かに見えたのはドラえもんだったんだが…。
>>879
      (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∧ ∧ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ● \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 00:14
>>875
ボーダー派=回転の良い台を見つけるだけで50K位投資する香具師。
オカルト派=リーチ目がでると、2000回転でも廻し続ける香具師。
882超能力者:03/01/28 02:19
予言します。
あと5コマ進みますよ。
883超能力者:03/01/28 02:19
884超能力者:03/01/28 02:25
885超能力者:03/01/28 02:28


 
2
889超能力者:03/01/28 02:39
今日は調子が悪い。
>>869
物事には限度と言うものがある。
データを蓄積した結果として怪しい挙動が見られれば疑うのはボーダー派だって一緒。
目先の波に幻惑されるオカルターよりはマクロな視点で捉えてるだけの話。
891ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 03:02
オカルターの一部に明らかにハーネスとかの設定読んで
立ち回ってる人とかいるよね。

あくまで一部ね。
個人的にはそんな邪道で勝ってもぜんぜん嬉しくないだろうとは思う。
893ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 03:10
それはオカルトじゃないだろ〜、て内容なのに
いや、これはオカルトです、って、言い張る人。
>836以降の方
単純に、 111 111 111 みたいな「ゾロ目」が出る
確率が低いってことじゃないんでしょうか?
000,000,000〜999,999,999の1億通りの出目があった場合、
どの目でも出る確率は1/100,000,000通り=0.000001% ですね。

@ゾロ目→10通り/100,000,000通り=0.00001%
Aその他→99,999,990通り/100,000,000通り=99.99999%

この@とAを比較して「アヤスィ」と言ってるんだと思う。
結局のところ、111 111 111 などのゾロ目は「アヤスィ」というより「珍スィ」でしょう。
一回くらいなら出ても何とも思わんが、二回連続で(ゾロ目が)出ると???と思ってしまうが。

確率的に、確変1/2突入の機種で
「23回連続確変絵柄を引く=24連チャン」して今日は帰りますた。
翌日初回引いた確変がまたもや24連チャン!と一緒ですからね。
0.0001%を2回連続でなんて…。有り得んことは無いですけどね。まあ有り得んかな。
ちなみに、@は【 サイコロで同一目を8(0.000059537418%)〜9(0.000009922903%)回連続で出す 】
のと一緒くらいの確率です。やってみましょう。
895ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 16:26
確率が0でない限りどんな事象も起こり得る。
オカルターはこれを理解できない低能力者。
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 18:00
>>895
んなもん理解してるだろ。
多分納得してないだけだ。
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 18:00
そうだな。どんな事でも起こり得るな。
誰も予想できないバグで朝一からぶったたきつづけると確変引きやすい台があるかも
知らんという結論だな。
パチンコの玉が、1の次に0を1センチに3つ書いてずらーっと並べて20万光年先
までつづけた巨大な値を分母にした分数のうち一回は打った途端に台枠をすり抜けて
お前の頭を直撃する事もあるかも知らん。ボーダー信者は注意してパチンコしろ。
898ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 18:12
汝紙に見放された時は、自分の手でウンをつかめ。
1/2確変機が何回続くと怪しいとするかで分類。
(実際は閉店もあるが日をまたいでってことで、、)
 3連荘  これは間違いなく裏だ。間違いねー。
     → 真のオカルター。人に自慢しても良いレベルです。
 10連荘 裏だろ、ありえねー。
     → 並のオカルター。結構このあたりに分類される人は結構多い?
 20連荘 いくらなんでもなんこれは変。
     → 仮性オカルター。まぁ普通はここ辺りだろ。
 30連荘 確率1兆分の1? 明らかに怪しいだろ。
     → 仮性ボーダー。ボーダー入門者。真のボーダーへの道は遠い。
 50連荘 今まで疑ったこと無いけどさすがにねぇ、、、
     → 並みのボーダー。真のボーダーからすればまだまだ赤ん坊。
 ∞連荘 何も不思議なことはない。普通だよ。
     → 真のボーダー。確率が0でなければ何が起きても疑わない。己の道を突き進む。

真のオカルターと真のボーダーは紙一重って気がしてきた。
900899:03/01/28 20:21
30連荘 確率10兆分の1?
だった。
901899:03/01/28 20:23
30連荘 確率10億分の1?
更に間違えた。回線きって首釣って死にます。
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 21:46
BPD(ボーダーライン・パーソナリティー・ディスオーダー)
=境界型人格障害
みすてられ不安を中心とした衝動統制の障害から自傷等の逸脱行為や周囲の人間と
操作的に関わる事で問題解決能力を有する人格の障害。
>パチンコの玉が、1の次に0を1センチに3つ書いてずらーっと並べて20万光年先
>までつづけた巨大な値を分母にした分数のうち一回は打った途端に台枠をすり抜けて

余りの例え下手さに藁タ
つーか『分数のうち一回は』ってなんだよ
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 22:45
>>903
天才は理解されない。
905ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 22:52
903は凡夫。
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:01
トンネル効果を引用してきただけで天才か・・・・・・
パチ板のレベルはすげーやw
907ちょうどいい波(624):03/01/28 23:10
久しぶりに確変で当たったのですが全部のまれてしまった…
さて、ふと思ったんですが、勝った時の記憶をたぐると、確変が続く、時短中に引き戻しが
何度もある、等々。ようするにあっという間に箱が積みあがった時しかないということ。
多少回る台だからと1日粘っても勝ちは小さいし負ける事も多々…
今日島で山積みしてた台ははっきりいって釘など関係ないだろう…
パチで勝つにはボーダーライン越の台で長時間打つのはあまり重要な要素
では無いような気がする。よくボーダーの計算で1回の当たりを2回分として計算するが
かなりダークな気がする。単発の連続だといくら当ててもすぐにのまれてしまう。
ここらにボーダー理論の弱さがあるような…
908超能力者:03/01/28 23:12
昨日能力をフルに使ってしまったので、今日寝坊して遅刻してしまった。
仕事クビかもしれん。
>>907
大勝が記憶に残りやすいだけ、とマジレスしてみるテスト
ボーダーにせよ、波にせよ、データは採った方がいいかも
910ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:17
そう、パチは確変を引かなきゃ勝てない。どんなに廻ろうとも。
確変を引くのは良く廻るかどうかではなく、1/2の運だと言う事。
この辺がボーダー信仰者は解っていない。
引きの強い香具師が勝つ。
ボーダー派は机上のお坊っちゃま遊技。
ボーダー派の人よ何か反論ある?
911ちょうどいい波(624):03/01/28 23:19
>>910
おお!同士よ!
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:22
>>910
『引き』『運』ってのは結果論でしょ?
存在しているかどうかもわからない、コントロールできない要素を結論とするのは
思考を止めるのと同じと思うが
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:24
禿同
ボーダーもオカルトもすべて結果論。
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:24
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> ・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
915超能力者:03/01/28 23:25
>>907
普通の人…運がいいとき大勝。運が悪いとき大負け。確率通りのとき負け。
ボーダー派の人…運がいいとき大勝。運が悪いとき負け。確率通りのとき
チャラかちょっと勝ち(持玉比率にもよる)。
超能力者…いつでも勝てるがばれるので地道に回す。
916ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:27
常に電チュー開きっぱなら釘なんてほとんど関係ないわけですよ
でもなぁ、そんな山積み狙って出来るか?
ほとんど出来ないから不利を減らすために釘を見る。
1回転でも回るのを選ぶ。そんでもって爆発すればショボイ釘の台より
出玉も削られずに美味しいだろうね。

欲に目がくらんでる内はギャンブルしないことだな
917ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:28
>>915
追加
ゴト師…いつも勝ってる。
918エイト ◆OH8...i.f. :03/01/28 23:29
俺はどんなに運がよくても
一人一回しか引けないくじ引きで
もしもう一回特別に引いていいよって言われれば喜んで引く
919霊能力者:03/01/28 23:30
わたしだけか。当りの波を呼べるのは。
920ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:30
>>918
確かに抽選回数が増える事は有利ではあるが、
「運」「つき」がないと当たらない。
921エイト ◆OH8...i.f. :03/01/28 23:35
運やつきがないとあたらなくても自然と普通は得な方選ぶよね?

年末ジャンボ宝くじで10枚3000円
だけどもし11枚入っていたらラッキーっておもうよね?
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:36
>>920
運が必要なのは分かったからさ。で?その話の次はどうなるんだ?

運が必要→運を上げるべき→上げるには神に祈るのが必要

とかなるのか?
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:36
誤:今日は運が良いので当たった

正:当たったので、今日は運が良い
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:38
運を上げるには基礎体力の向上と毎日の野菜、ビタミンの摂取が不可欠だな
体力も精神力もみなぎってあせらずどっしりと構える気持ちがあればよく当たるな
925ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:39
>>922
汝 紙に見放された時は 自分の手で ウンをつかめ。
確率が0でない限り、あり得ない事ではない・・・
って事は、例えばだけどボーダー25回の台を100K分(2500回)
回して、1回も当たらず、それが毎日続くって事もあり得ない話では
ないって事ですよね?長時間打ち続ければ収束する=勝ちに繋がるって、
矛盾を感じるのは私だけでつか?馬鹿でスマソ。
927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:41
>>926
同志よ!
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:43
極低い可能性のものは、切り捨てて考えるしかないわけで

大当たりしたショックで死ぬことも、あり得ない事ではない・・・
とかいってたらキリがない訳で
929ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:45
まあボーダーは信用できないという結論で宜しいでつね?
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:47
ボーダーもオカルトも信用できない。
信用できるのは自分の運だけ。
931超能力者:03/01/28 23:48
毎日勝率50%を超える台打ってれば(最初の時点でだが)
一生負け続けるなんてこと無いだろ。勝ちにまわるに決まってる。
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:49
真理を体現する者が現れたようでつ
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:50
>>931
誰も保証できないと思われ
一生外し続ける可能性もちゃんと残ってる
934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:50
>>931
勝率50%を超える台とは? どうやって見分けるの?
935超能力者:03/01/28 23:54
>>933
うーん。それはそうだ。日本に1人くらいはいるかも知れん。そんな人。
俺にはどうでも良いことだが。
936ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:55
ようするに信用できない理屈はゴミ同然だっちゅうことでありまする
937ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/28 23:59
まぁ、信用できない理論を実践するヤシはいないわな
おのおの自分の信じる方法で打てばいい
ボーダー守って打ち込むのもイイ
波を信じてグラフとにらめっこもイイ
運を頼りにトルマリンホルダーを買い占めるのもそいつの自由だ
938超能力者:03/01/29 00:00
>>934
ボーダー派の人は理論値通りに大当たりが…
いや、だから俺は超能力者だからさ。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:01
>>937で結論が出たようでつ
940ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:01
>>937が結論を出してくれたので、このスレは終了で良いかと。
941ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:02
>>937は神。
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:04
>>937を褒め讃えよう!
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:06
次スレは>>937を褒め讃えるスレ
【好きなように】パチンコ勝利の方程式【打とう】
になりまつ
超能力者つまらんぞ
このスレのオカルト派はそれなりにみな理論を考えているぞ
”超能力”なんてスレ違いもいいとこ!逝ってよし。
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:13
オカルトに理論があると思ってる時点で既にオカルトだな。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:13
これでもやって思う存分楽しもう。
http://csx.jp/~success99/
947オカルター:03/01/29 00:16
新スレ立てました
【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p4
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1043766834/l50
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:19
波最強
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:22
机上のボーダー派も、波派、オカルターも実践での試行数が全然足りない
実際現場で居合わせるとどちらも間抜けだよ
日当3万を叩き出す俺の保険台を、片や数千円の下ムラでヤメ、片や初当り3回くらいで先の見えない不安に耐えられずヤメ。
結局勝ち逃げややめ時の理由が欲しいだけなんだな
普通のヒキを持ってる専業実践ボーダーなら、300時間(約二ヶ月)で負け越すなんて年に一、二度も有るかどうかだし、年間では皆ほぼ期待値通りに収まってんの
裏や遠隔の関与も何処かで有るかも知れないが、高期待値高稼働の中では微々たるもんだ
950ちょうどいい波(624):03/01/29 00:23
>>945
いやいや”オカルト”といっても幅が広いですよ。
まあボーダー教信者以外の人を一般にはオカルト派と呼ぶのでしょうが。
ただリーチ目とか鍵穴抑えるとかだけはデム派と呼ぶべきでしょう。
まあ俺もそういう意味ではオカルト派
>>普通のヒキを持ってる

この言葉はオカルトではないのだろうか・・・?
>949
等価交換、確変機ではない普通のデジパチ、かつボーダーを越える台で、
最後の大当たりが終了した時点で閉店まであと1分でした。
このまま打ちつづけたほうが得ですか?それとも損ですか?
953ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:44
949よ。たった300時間でほとんど負け越す事がないような台とは、ボーダーを
どれ程強烈に上回っているのか?そんな短いスパンでは1kにボーダー+3〜5回転
の台ではどう計算しても期待値どうりになるべくもない。
嘘がないならかなり優秀な台を確保しているか、実はお前のヒキが普通以上で超能力
者はお前だな。
954ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 00:58
>普通のヒキ
2ヶ月で300時間引き篭もりが普通でつか?
955ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 01:00
約二ヶ月に一回の負け越しが、年に一、二回もあったら、大変に
ゆゆしきことだと思うが?(一年でMAX4ヶ月も負け越し!)
956817:03/01/29 01:01
>>953
>そんな短いスパンでは1kにボーダー+3〜5回転 の台ではどう計算しても期待値どうりになるべくもない。
意味わからん
2ヶ月単位で1年を区切り、そのうち1・2回は負けるということから、
勝ち:負け=3:1とすると、結構ありえそう。300時間で100K
回転出来るとして。
315/1の普通の確変機、等価、20回転/1K、100K回転
上記の条件の時、勝:負が3:1を超えそう。
けつろん
「ボーダー越えてるから・・・」と言って20/1kの台打つ奴はバカ!
>958
ちなみに957の条件での平均月収は20万程度。何とか食えるかも。
でもその前に、念のためかなりの準備金が必要だな。100ぐらい?
>960
それぐらいは必要そうだ。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 01:32
>>959
20万程度って言うところが脳内パーラー全開だな
>962
100K回転の投資額、5000K。
最終的な換金期待値 5079K。
だから月あたり40Kってことかな?
あれ、計算合わねー。
ということで957、959、961辺りの話は忘れてください。
964ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 01:53
ま、俺の地区では爺さんか女に変身しない限り、月間の勝ちはないよ。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 02:25
ふーんだ
966963:03/01/29 02:35
解決。まず俺は例のシミュ厨です。
出球を2100発でやってました。
2100発だと期待均月収は167Kですから、957、959、961の話は辺りはちょっ
と多めに出てますね。
確率のベースが0x7FFFなので確率1/315をぴったりに合わせるのが難しいようで、
多く出ているのはその影響だと思われます。2100発の出球だと、957、959、961
の話は大体あっていると思います。参考までに957条件での1000人のシミュ結
果を、、

大当たり条件式:rand%315 == 0 → 1/315より若干大きい
負け犬:157匹 勝ち:843人 分け:0 瞬間最高沈み:-913K
平均 378K
標準偏差 = 367K

大当たり条件式:rand%315 == 314 → 1/315より若干小さい
負け犬:203匹 勝ち:797人 分け:0 瞬間最高沈み:-778K
平均 332K
標準偏差 = 366K

以上、お騒がせしました
967前々スレ615:03/01/29 14:47
>966
>確率のベースが0x7FFFなので確率1/315をぴったりに合わせるのが難しいようで

一回floatに落として、(int)(1/0x7ffff)*315
とかしたほうがいいっすよ。
968前々スレ615:03/01/29 15:44
>967
(rand()/0x7ffff)
だべな。
969前々スレ615:03/01/29 15:46
>967
うぉ。0x7fffだべ。
まぁあれだ。rand()なんぞ使っちゃいかん。
970ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 18:45
ここは数学板れすか?
971ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 21:31
確率の収束は無限回の試行が前提です。
2ヶ月3ヶ月程度の無限と比較し限りなく0に近い試行回数で確率に近いという結果を疑いなさい。
972ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 21:40
>>971
君には「大数の法則」と言う言葉をプレゼント
973ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 23:15
>>971
あほか?
>>969
なんで?
974ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/29 23:15
#define RAND_NUM 315

((double)(rand())/RAND_MAX)/*RAND_NUM;

マジックナンバーは避けよう。
/*→*
977シミュ厨:03/01/30 01:15
>968
>975
そうすればいいんですね。0~315の値をとりそうだから 0x8000(RAND_MAX+1) ?

978前々スレ615:03/01/30 01:28
>973
実装によるんでしょうけど、古くからある標準ライブラリのrand()ですと、
かなり乱数の質が悪いです。下位の桁が全然乱数になってなかったりして。
今ではMersenneTwisterが標準って感じです。質が高くて高速。

>975
そっすね。thanx.
979前々スレ615:03/01/30 02:19
>977
あ、(RAND_MAX+1)で割るのが正しいですね。
でもそれは0から315の値を使うからじゃなくて、単に質の悪い
乱数を排除するのが目的です。
どのみち「ぴったり」にはならないと思います。
980ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
俺はモンテカルロ法で年収400万をたたきだしている。

なんて話が聞いてみたい。