【パチンコQ&A(初心者質問スレッド21)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1常時ageでお願いします
前スレ
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド20)】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1036760917/l50
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド19)】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1034345379/l50
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド18)】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1031/10316/1031660106.html
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド17)】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1028/10289/1028914899.html
【パチンコQ&A(初心者質問スレッド16)】
http://gamble.2ch.net/pachi/kako/1026/10268/1026899051.html
【パチンコQ&A(初心者質門スレッド15)】
http://ex.2ch.net/pachi/kako/1025/10251/1025192409.html
初心者の方、質問のある方はお気軽に質問してみましょう。
答えられる方は解り易く説明してあげて下さいね。
パチスロに関する質問は、スロ板 http://gamble.2ch.net/slot/
の質問スレでお願いします。

みんなで協力して良心的なマターリとしたスレにしていきましょう。
初心者スレにつき荒らし・中傷行為等は避けて下さい、お願いします。
荒らし・中傷行為等を見かけても、無視して下さい。
マルチポストはご遠慮ください。あっちこっちで同じ内容の質問をすると、
回答者がスネて答えてくれない可能性があります。
用語についての質問は>>2の検索エンジンや用語集を見ても判らない場合のみ質問してください。
また、このスレッドに対しても、同様の質問がないか検索を行ってみてください。
大体のブラウザは、Ctrl-f で検索画面が表示されます。
その他のリンクは>>3-5です

★検索エンジン使用例
大工の源さんの大当たり確率を調べる場合、
検索エンジンに「大工の源さん 大当たり確率」
と打ち込んで検索すればそれの載ってるサイトに行き着けるはずです。
21:02/12/08 00:06
★お役立ちリンク
検索サイトGoogle http://www.google.com/
Yahoo Japan http://yahoo.co.jp/
国内最大のパチンコポータルサイトP-WORLD http://www.p-world.co.jp/
パチンコビレッジ・パチンコ用語辞典 http://www.pachinkovillage.ne.jp/jiten/index.html
31:02/12/08 00:07
★パチンコ情報サイト
P-WORLD http://www.p-world.co.jp/
info-P http://www2.info-p.ne.jp/
777@nifty http://777.nifty.com/
パチンコビレッジ http://www.pachinkovillage.ne.jp/
パチンコミュージアム http://www.pachinkomuseum.com/
41:02/12/08 00:07
★パチンコ、パチスロ雑誌サイト
パチンコ・パチスロ必勝ガイド http://www.byakuya-shobo.co.jp/pachinko/
パチンコ・パチスロ攻略マガジン http://www.pachimaga.com/
パチスロ攻略マニアックス http://www.slo-mani.com/
パチスロパニック7 http://www.a-zu.com/panic7/
パチンカーワールド http://www.a-zu.com/world/
51:02/12/08 00:08
        ___
      / ̄   /\
    /     - /,-  |
   |( (■) ll (◎ )
   (6 、_,/  , ヽ  |
   | /ヽ(__(_ノ)、ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |,  ( 'ー─一ノ|< 完成したんだよ。新スレがな・・・   乙カレー
     \λ_ ⌒ ,ノ   \______________

7ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:14
1は親切だな。
いつも思うんだが、1はスレを大事にしたいからなのか?
一度こういう質問スレの1に聞いてみたかった。
8ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:22
早速ですが、海物語の台裏のハンドルモーターの上部にある、7セグ
みたいなものは、何のためについているのですか?
9ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:24
前スレから誰も教えてくんないすけど、1kっていくらですか?できれば語源も。
10ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:26
>>9

1k=1000円。たぶんパチ板発祥のコトバ。
11ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:27
ちがうよ、kはキロってことでしょ?
121:02/12/08 00:27
>>7
漏れもここで色々教えてもらったからね。
こういう場を維持したいなと。
13ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:28
キロ=1000 だから
149:02/12/08 00:28
成る程、分かりました。1000グラムで1kですもんね。
15ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:29
チョト前にkはどこが発祥かで意見が出てたな。どこだっけ?
16ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:30
お前ら、最高いくら勝ったことありますか?勝つまでにいくら使ったかも含めて。
17ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:37
ラッキーボーイで15万勝ち。2万5千くらい使った
18ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:41
>>16
海で11万勝ち、500円(1回転目にノーマル走りで確ゲト
私の場合投資が1万を超えるとまず勝てない大当たり1回もなし
って事がざら、勝てるときは1パッキーが殆ど、
でもトータルでは大負けw
19ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:55
>>16
大工の源かな、1万8千円使って13万位買ったよ。
もっと良かったのは、パワプロ打って、貯玉で10万(w
20ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 00:58
Kは無線・電気関係でよく使われている。KV、KΩ、KW、KHz等々。
そこから業界関係で、K=1000で通用している。
21ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:08
>>20
はあ?
K=キロ=1000ってのは、業界どころか一般に当然のことでしょ?
あなたアホつーか低学歴でしょ?(W
22ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:08
例えば、
ノーマルの大当たり率:5%
SP発展時大当たり率:20%

とかあるけど、
ノーマルの大当たり率5%っていうのは、SPに発展しての大当たり率も含めての確率なの?

あと、SP発展率50%として、ノーマル外れ確定時に50%の確率でSP発展するってこと?
それとも、ノーマル当たりもSP発展せずとして考えて、50%でSP発展ってこと?
23ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:10
>>22
おまいの質問はここで聞くレベルじゃないのですっこんでろ、ボケが。
SPって何ですか?
っつーのがこのスレなんだよ、ボケが。
24ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:14
>>21
>20が言ってるのは、通常の会話の中で1000円を1K円と使うのが無線業界と言ってるんで・・・
一般人は日常10000円のことを10Kとは言わないでしょ。
もちろんKが1000を表わしてるのは当然だが、金額に関してそれを日常的に使うかどうか。
店でこのパソコンは220K円ですとは言わないでしょ。
25ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:15
>>23
SP=スーパーリーチ外し後のリーチのこと。
26ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:16
 ノーマルの大当たり率:5%
 SP発展時大当たり率:20%

 とかあるけど、
×ノーマルの大当たり率5%っていうのは、SPに発展しての大当たり率も含めての確率なの?

×あと、SP発展率50%として、ノーマル外れ確定時に50%の確率でSP発展するってこと?
○それとも、ノーマル当たりもSP発展せずとして考えて、50%でSP発展ってこと?
27ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:19
>>22
一般的に「ノーマルの信頼度」といえば、ノーマルリーチで当たる確率を言います。
スーパーに発展した場合は考慮していないと思います。

とりあえず、スーパー発展のタイミングがノーマルはずれ後かどうかは、機種次第ですが…。
スーパー発展率50%ならば、全リーチの50%がスーパーで、50%がノーマルという意味です。
なので、当然ノーマル当たりも含まれています。

ちなみに、ノーマルから発展するのがスーパーで、
更に発展するのをSPと呼ぶことが多いので、
意味合いから考えてスーパーと書き直しました。
28ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:21
換金?40玉とかってなに?
pワールドの見方がわからん。
3円とかは、一万発換金すると30000円ってことだよね。
29ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:21
>>23
>>22は十分、このスレッドに書いていい内容だと思いますけど。
雑誌なんかを読むために必要な知識なんだから。
30ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:21
いまいち質問も回答もよく解らんが、20%と5%を比べりゃ単に
20%の方が当たり易いと言う程度で理解しておけば?
20%が30%になってもたいして変わらんと思うが。
31ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:21
>>28
40玉=100円、つまり2.5円交換ってこと。
32ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:22
40玉→換金100円
じゃあSP発展を喜ぶのってむしろアホってこと?だってノーマル当たり外したってことなんだから。
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:26
>>33
たんなる演出にいちいち一喜一憂している奴はアホ
35ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:30
いわゆる激アツの演出にも平静を装って実は興奮してる、ひねくれた厨が多そうだな。
素直に喜べっつーの。
36ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:31
>>33
機種にはよるだろうが、大体ノーマルよりはスーパーの方が信頼度高いから、
期待はより強くもっていいんでないの。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:31
ノーマルリーチ → 外れ(95%以上)

スーパー発展(50%の確率で大当たり)
38ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:32
>>31-32
ありがとう。
じゃあ換金率は
38>40>43
なんだ。計算めんどくせ。
39ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:34
>>24
>一般人は日常10000円のことを10Kとは言わないでしょ。

言うよ馬鹿。「昨日の飲み代、1人3Kね」とか言うだろ普通に。
40ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:42
俺の周りでは言わない。普通に千円だろ。
41ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:44
俺も聞いたことないよ。パチ好きの人なんでしょ?
42ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:46
パチ好きは別に言わないと思うな。
漏れの認識では、コンピュータ系の人間は割とよく使う > k
43ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:47
>>40-41
パチに限った話じゃないよ。
例えば、あそこのヘルスは15Kです。っていうこともよくある話。
要するに、飲み屋。飯屋、パチ、風俗、どこでも使うよ。
キャバ嬢だってみんな知ってる言葉だよ。芸能人も使うよ。
あんたら、世間知らず?てか、田舎の人???
44ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:49
>>43
文字ではよく使うが、あんまり口では言わんと思うぞ。
45ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:50
確かにパチンコでは使わないと思う>K
主に支払い方面で使う言葉だと思います
46ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 01:51
>キャバ嬢だってみんな知ってる言葉だよ。

ここがひじょうにカコワルイ
47ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 02:53
キロキロとヘクと デカけた メートルは デシに追われて センチ ミリミリ。
48ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 05:26
金額を表すのに k を使うのが広まったのは恐らくパソコン通信から。

今はコンピュータに興味がない人間もネットを普通に使うけど、
87年〜90年代前半にネットに繋いでる人間は多くがPC好き、PCヲタだった。
で、そこでは>>42の言うように金額を k で表すつーのが
ごく普通に使われていた。
49ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 06:43
>>48
パソコン通信より前に使われてたよ。パソコン雑誌の
売り買いのページには、MZ-80B新古品120Kとか出てた。
音響カプラもNiftyもなかった時代。字数節約のために
使われてたんだと思う。
50ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:04
5000円しか持っていないんですが、今日パチンコに行っても(・∀・)イイ!と思いますか?
51ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:09
当る時は500円で当る
5249:02/12/08 07:10
ちょっと訂正。パソコン通信がアメリカで'79ぐらいから
始まってたようだから、音響カプラはすでにあったか。
ただパソコン通信以前にアマチュア無線・マイコンなどの
雑誌で、すでにKが使われていたはず。
53ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:11
パチ板には千葉スレはないんすか?
54ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:14
>>53
スレ一覧表示して「千葉」で検索しよう。千葉だけで3つもある。
55ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:22
■パチンコ参加実態調査2003/速報版

 エース総研が毎年調査を行なっている「パチンコ参加実態調査」の次回速報
によると、遊技参加人口は1823万人(前回調査では2100万人)と、4年連続で
減少していることが明らかになった。パチンコとスロットの参加人口を見ると、ス
ロットが前年から変わらぬ推移を示したことに対し、パチンコが著しく低下。プレ
イヤーランクもヘビー&ミドルプレイヤーといった週1回もしくは月に2・3回以上、
パチンコで遊ぶといった層が減少している。
56ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 07:49
>>54
携帯なんです。。。
57ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 09:16
>>55
週一でやら月2.3回でヘビーと言われるなら
ほぼ週休2日行っている俺はどう呼ばれるの?
58ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 09:35
>>52
昭和30年代には1000円を1Kという言葉は無線関係者の間では既に使ってました。
by 戦前生まれのアマチュア無銭家。
59あほ:02/12/08 09:46
>>57
パチンカス(藁
そういう俺もパチンカス
60ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 13:05
換金所って何で法的に許されているのですか?
61ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 13:49
>>60
換金所と言うから誤解を招く。
景品買い取り所だ。大2500円、小1000円。
出玉→特殊景品→買い取りと途中に特殊景品を間に挟んでいるところがミソ。
パチ屋が直接買い取ると違法なので第三者に買わさせている。これで合法だ。
第三者と言っても同じ穴のムジナだが。
法律と言うものはどこかに抜け道があるもんだ。
買い取るので古物商の資格が必要。
62ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 13:55
>>61
でも、その古物商が買い取ったパチンコ屋の景品が翌日また
パチンコ屋で使われているってのは、一体どういうことさ?
63むつ:02/12/08 14:09
単発打ちとは何ですか?
64ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 14:41
>>62
どういうこともなにも
パチンコ屋が古物商から買ってるからですが・・(w
まぁ・・最近はパチンコ屋の教育というか姿勢も
だいぶ柔軟になってきたというかなし崩し状態なので
その辺の事情も分からない人が凄い増えましたがね。

昔ながらの店だと「(特殊景品を差しながら)こちらでよろしいですか?」とか
「(特殊景品と)交換でよろしいですか?」などというものだが
なってないところだと「両替でよろしいですか?」などと言ってくる。

あとは交換トラブル対策で交換明細(レシート)がないと
交換できないところが増えてきたがその説明でも
「レシートをつけたまま交換所へお持ちください」ならまだしも
「レシートをつけたまま換金所へお持ちください」とかね。

おいおい、換金所は不味いだろと思ったりもします。

昔のパチンコ屋では交換所とは無関係なので
場所も教えられません。的な店が多かったのにねぇ。
いまでは、敷地内にあるのが当然の感覚ですねぇ。
66RND:02/12/08 15:08
>>61
詳しく調べてないけど特例みたいなもんでしょ?
パチンコの換金システムって。

昔からあったし、そのころは子供の駄菓子屋のオマケみたいなもんで、
それを大人が取り挙げたと。
んで、社会通念上『コレくらいはイイでしょ』ってことで後から理由をつけたと。
屁理屈だけど。
今更無くせないってのもあるよね。認可する側もも利権あるわけだし。
ポーカーで同じ換金システムにしても通らないもんな。
67ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:14
昔大工の源さんの頃はパチンコで20万勝ったなんて話よく聞いたもの。しかし最近はそんな話聞かなくなったのですが何故ですか?
68ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:18
>>65
顧客満足を考えたなら、現行の在り方で当然。
交換所の場所を知らない、なんていう店は×。
そんなことでは、客がいかにもダーティーなことを
コソコソやってるみたいじゃないですか。
それから初めての人でも明確にわかるようにすることは、
当然な話です。業界も客を増やしたいのなら、その辺を
きちんとすべきですね。
69ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:21
>>67
数々の規制改定が繰返されているからです。
規制とは「勝たせ方、負けさせ方」についての限度枠です。
70ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:24
>>49
それはそうだろ。他の業界でも使ってただろし。
>>48は発祥ではなくて、「広まったのはパソコン通信」と言ってるわけ。
71ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:30
>>66
付け加えれば、今の換金方法は違法な可能性がある、
というのが警察庁の公式見解。
去年のハンドル固定禁止キャンペーンのとき、
警察庁の役人が明言していた。
つまり、お上に楯突くと取り締まるぞ、つーことね。
72ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:38
>>69
レスありがと
あの時は子供を熱中症死させる親が多かった事が後押しになって、あっとゆう間に規制が厳しくなりました。最近また規制緩和て事で新スペック登場しましたが20万勝つ人出てきますか?
73ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:41
>>71
そんなキャンペーンあったの?しらなかった。じゃあ今パチンコ玉をカチッてはめて固定する台撤去されるんですか?
74ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:42
>>72
20マソ勝ちたいのでしたら、国営競馬をお勧めします。
75ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:44
>>73
そういうわけじゃなくって、一時期、店側が固定をかなりうるさく注意してたのよ。
最近はまたかなり野放し状態だけどね(地域にはよるけど)。
76ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:46
>>74
競馬は万券取った事あるのでもういいです。それよりココはパチンコのスレでしょ
77RND:02/12/08 15:48
>>71
よく知ってるなあ。w
アレは、『パチンコ税に反対』っていうパチンコ業界に対する
警察の『お前らなんか、簡単に取り締まれるんだぞ』って意思表示って説が強い。
もう、利権の取り合いで子供の喧嘩だな。
つまり貴方の言う通り。w
78ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:48
>>75
なるほど納得しました
79ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:49
確かにパチンコの換金は違法性がある。
金貨と交換するなら時価でなきゃおかしーよ。
それから金貨を定価で買い取る古物商って何だよそれ。
80ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 15:52
連続予告って何ですか?
リーチ予告が続くということですか?
81RND:02/12/08 16:03
>>79
その通りなんだが、それ以前に『ウチは**店の金しか買い取りません』
ってのがおかしい。
結局、特例を無理矢理つじつま合わせしようとしてるから
どっかに無理がくるんだね。ゆがんだ大人の金の取り合いだよ。
正論だがソレをツッコンでたら無限ループに陥るw。
>>80
保留球数個にまたがった予告
83ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 16:27
連続予告っていいのですか?
84ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 16:28
>>80
保4で大当たりを引いたとすると、さかのぼって保1、保2、保3の演出を連続させる。
もちろんガセもあるが。
連続予告は保留玉が無いと出来ない。偶に単発の予告が続けて出てくる事もある。
85ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 16:36
来的な意味ではパチンコはギャンブルではないため、本当ならパチンコでは換金が出来ないはずですが、実質的には換金が
可能です。その換金システムを合法化するためにパチンコ業界では三店方式というシステムが開発されています。

三店方式とは、パチンコ店から客に対して、直接換金するのではなく、パチンコ店からは客に対し別の店で売ることの出来る特
別な景品を提供するものです。

商品を受け取った客は形式上そのホールとは無関係に営業している景品交換所にその景品を売りにいきます。その景品は問屋
を通じて、再びそのホールに流れていきます。
86ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 18:29
でも、その三店も名義が違うだけで実質、パチンコ屋が経営してるんだろ?
何で警察はずっと泳がしてるんだ?
法改正しろよ。麻雀とかは取り締まるくせに。
法改正して合法になったりしてな
88ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 19:17
質問です。
貯玉のシステムってどうなってるんですか?
何か良い事があるんですか?
>>88
最初から持ち球で打てる
これは等価以外ならかなり有利
>>88
でも最プレイ手数料とって換金するのとほとんど変わらない罠
91ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 20:34
ハネ物を 打ちたいのですが やりかた詳しくおしえてください
92ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 22:00
三点方式をうまく使えばカジノも作れるジャン。なんで無いの?
93ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 22:35
>>91

1.玉を打つ。
2.スタートチャッカーに玉が入ると羽が開く。
3.開いた羽に拾われた玉がVゾーンに入ると当たり。
4.連続して羽が開くので10個はいる内に必ずVゾーンに入れる。(入らないとパンク)
5.台によっては、大当たり後にラウンド数の抽選がある。
94ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 22:39
>>86
パチンコがギャンブルだと思うなら、
賭博開帳罪を理由に近所にあるパチンコ屋の営業許可取り消しの行政訴訟を
すればいいだけです。
誰かチャレンジャーはいませんか?

ちなみに僕は自分の命が惜しいから怖くて出来ません・・・。
95ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 22:40
警察OBのために毎日毎日打ってくれよ!
96ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 22:52
>>86
警察OBの天下り先だから。
97ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 23:23
パチンコ屋を賭博で告発したらぶっ殺されるだろうな。
パチンコ屋って常時怖い人が待機してるのかな。
98初心者です:02/12/08 23:43
すみませんが、CR機の初当たり1回に対する
期待連チャン数の求め方を教えて下さい。
99ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/08 23:51
告発だったら匿名でも出来るからやってみれば、
検察or警察が無視する可能性があるけど・・・。
>告発
さすがにもうやってるやついるだろ。
パチ人口何人だと思ってんだ?
でも何も起きて無いということは無理ってことだよ。
101ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 00:01
>>100
そうだね。
告発を受けて警察が取り締まる可能性は
限りなく可能性が低いな。

残るは民事訴訟しかない。
102ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 00:12
人というのは、脳内で自分の都合よく考える生き物で、
2分の1以上の確率であれば、必ず自分の都合のいい結果になると思い込んでしまう。
最近やたらリーチが頻出する機種が多いが、その人間心理をうまく利用し、350分の1という超低確率から目を逸らさせるためのものである。
ようするに魚群2回出せば、人は2回当たったと錯覚してしまうわけだ。
103ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 00:14
魚群は2分の1以下です、以上
104RND:02/12/09 00:19
>>101
警察が認可してるんだって。パチンコだけ特例で。
三点なんて関係ないよ。後からこじつけた理由だ。
だから、カジノもビデオポーカーも賭け麻雀もダメなんだよ。換金システム変えても。

要するに、取り締まる側と取り締まられる側が一緒なのが問題なのさ。
だから突然、CRなら連チャン認可とか言い出すわけでしょ。警察天下りにカード会社やらせておいて。
これだって名目は脱税の監視。客に還元した金わかんないんだから関係ないじゃん。
理由はいつでも後からこじつけてるんだよ。

105ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 00:44
>>104
同意。とうことは
警察に対してパチンコ屋の営業許可の取り消しを求める
行政訴訟しかないのですね。
106検察官:02/12/09 01:18
おまえら初心者スレで難しい話をするな。
タイ〜ホしちゃうから。
107ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 01:58
>>93 サンキュウ!!
108RND:02/12/09 02:23
>>105
そうですね。個人にはデカすぎる話ですが。

>>106
オレもそう思った。w
このへんで終わりにしなきゃな。
>>86
それはそうとは限らない。
110ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 23:12
>>98
旧内規の時は、単純に2回と言えたけど、
新内規になって時短がついたし、台によって確率バラバラだから、簡単には計算できないと思う。
雑誌見てくれぃ。
111ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 23:19
ラッキーナンバーで初回継続ナンバー、交換ナンバーってありますよね
時短中の当たりも初回に含まれますか?
112ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/09 23:31
>>111

初回で交換ナンバーなら時短終了で交換。
時短中に当たっても初回にはならない。
毎回の時短中に当たりを引き続ければ延々と続ける事が出来るが、まあ難しい。
113111:02/12/10 00:07
>>112
ありがとうです
114ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 00:11
ちょっと待てい
時短中に確変で当たれば無制限って店は多いと思うぞ
つーか一般的にはコッチの方が有力だろ
115ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 00:18
初回は初回だろ。
時短中は初回じゃない。
116ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 00:26
もう今の時期からお正月過ぎまでは釘はずっと閉め閉めになると考えておいたほうが
いいでしょうか?(新台イベントとかは除いて)
117ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 00:27
時短中が初回になるかどうかは、完全に店次第だと思うなり。
漏れが知ってる店の中にどちらもある。
だから、こればっかりは、店員に聞いてみるしかないと思う。
118ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 00:29
>>116
店による。年末年始はほぼ100%ダメだけど、
それ以外は、開ける店は新装を中心にして開けるよ。
まぁ、釘読みにまったく自信がないっていうんなら、
避けた方が無難かも知れないけどね。
119さくら:02/12/10 05:59
プロの方ってボーダーより何回以上回れば、3万円以上の投資をしますか?
ちなみに、3円以上のケースで教えてください
120RND:02/12/10 19:58
>>119
まず、3万円の縛りが意味がない(多分、基本を理解していないと思う)。
ヤメ時は金額では計れない。
難しく言うと『期待収支の時給が働きに見合わなくなったら(マイナス含む)ヤメ』
結局は『回転数/1k』と持ち玉ルール大きくに依存する。(= その時点の期待収支を求める要素)

生きたデータなら
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2913/chromenote.html
にある。プロはRNDと猫爺さん。良かったら参考にして。
多分、深夜なら誰かしら今日の打ち込みデータもアップされると思う。w

121ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 20:16
>>118

12月28日にグランドオープンする店があるんだけど、その場合は
期待できますか?ちなみにそのチェーン店の他の店がグランド
オープンしたときは、かなり出してました(そのときは年末では
なかったですがバカボンで36回くらい回りました)
>>121
グランドオープン=新規開店のことなら、期待してもいいかも
ただ、新規開店は店側の仕切りミスで満足に打てないことがあるから注意
123ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 23:22
2萬注ぎ込んで当たり1回も来ませんですた(⊃ДT
124ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 23:31
そういえばなんであいかわらず大当り確率が349.7分の1とかって
中途半端なんだ?
350分の1でいいじゃん、ダメなの?
125ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 23:50
確率変動機の一回の平均大当たり回数っていくつくらいなのですか?
1回目100%、2回目50%、3回目25%・・・
なので、2より少し多いくらい?
126ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/10 23:54
>>125
確率変動1/2+1回ループの事かな?
オマケ時短が無い機種なら、平均大当たり回数は2回ピッタリです
127ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 00:10
>>98
確変による1回当り出玉を求める時の連荘率は算術的に
1/(1-確変継続率)
でやってきた。数学的に正しいかはわからないが近似値がとれてると思う。(詳しい方に正解求む)
まあ現在は確変突入率は1/2ばかりなので2回としていい訳だけど。
現行スペックならこれに時短中引き戻し率を乗する。
128ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 00:16
×1/(1-確変継続率)
〇1/(1-確変突入率)でした
129ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:17
換金する景品についてしつもんです。
あの金やら真珠?やらって本当にそれ相応の換金価値があるもの
なのでしょうか?
っていうか、あの純金っぽいのホンモノなのかな?
130ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:19
>>129
TUCのは金のチップが入ってる
だいたい換金額の半分位の価値

ボールペンとかペンダントは只同然の原価
131ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:19
無限等比級数の和の話は前スレだったね
1+1/2+1/4+1/8+……
=2だから、>>127は完全に正しいよ
上の式の場合、初項a=1、公比r=1/2だから
|r|<1の時
a/(1−r)
=1/(1−1/2)=2
が成り立ちます(便利な公式)
初項は文字通り最初の項、公比rってのは、n>1の整数の時に
第n項=第(n−1)項×r
を満たす値
132ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:33
>>123
二万注ぎ込んだ時点で負けケテーイです
仮に当たりを引けたとして四箱積んでとんとん
確変引けますか?はまらない保証ありますか?

パチンコは一万以下で当たり引いて勝負になる遊技です
嘘だと思うなら各スレの勝ち報告をご覧なさい
>>120のサイトでもプロはそんな過剰投資してませんよ
133ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:37
>>132
自分なりの投資額上限を決めて打つのは構わないと思うけど・・・・

初心者スレでセオリー外のことを答えるのは正直どうよ?
134ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:41
>>133
スマソ。しかも>>123は質問じゃないな
135ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:46
>>131
正解と解説、ありがとう!
実績では近い値がでていたけど不安でしたが自信を持ちました。
136ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:52
人気の全く無い店であからさまに釘が開いていたので打ってたんですが
1日目10万勝ち、2日目6万勝ちまではよかったんですが
3日目朝一3万ストレートハマリ984回
4日目朝一4万ストレートハマリ1260回

これってどうなんですか?ここまでハマったことないのでなんか店を疑ってしまうのですが・・・
人が全然いない店なんで顔は覚えられてると思うんですが明日も行くべきでしょうか?多分釘はまだ空いてると思います。
ちなみに毎日違う台で全台315分の1、2100発の台です
137ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:55
>>136
>>120のサイトの負けスレを見てみな
遠隔でもなんでもなくあり得ることだってわかるから
138ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 01:59
>>137
ありがとうございます
ちょっとみて見ます
139ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 15:56
ボーダーを越えた台しか打ってないのに
ここ1ヶ月間で10万近くマイナス、、、

現金機しか打ってないのに
こんなことってありえるの?
140ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 16:06
>>139
ボーダーをもう一度考え直しましょう。
単に千円何回がボーダーじゃないぞ。大当たりの出玉、時短中の払出し効果、全て考慮してボーダー越えてるならその内収束します。もちろん二ヵ月三ヵ月かかる事もある。がんばれ
>>139
なんにせよ、ありえるレベルだけど・・・。

ボーダー以上と言っても、
高価換金の場合はボーダーの数字が低いので、
出しては飲まれの繰り返しになりがち。
自分の決めた投資額を上回ってしまってお帰りパターンとかも多くなる。
結果、十分な試行回数に満たないことも・・・。

判断材料が少なすぎるからこんなことしか言えないけど・・・。
回りの状況も観察してみて、
どうしても納得できなかったら店を変えてもいいかもね。
142ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 16:26
例えばの話
甘釘の台に裏ロムを仕込むという店があった場合ボーダー派はことごとく
やられませんか?
店の雰囲気とか噂を知り得ない初心者などは特に
143ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 16:28
遠隔って本当はどうなんですか?
144ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 17:27
そんなの負けてから考えるしかないだろ。
初心者がいきなりぶつかったら運が悪いと思うしかないだろうな。
145ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 17:30
>>143
負け組が言ってる奴は、8割は被害妄想
勝ち組が言ってる奴は、3割が期待値の算出の甘さと超不運

独断と偏見ですがなにか
146ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 17:33
儲かるのですか?
147ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 17:35
中途半端にな…。 
148ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 17:57
ピンクレディーの等価交換における、W・WE・Xそれぞれの、ボーダーを教えてください。
149ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:10
旧基準 1/315 の台
閉店何分前にやめるのが理想ですか?
150ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:15
>>149
1時間前
151ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:18
>>149
朝まで粘れ。
152ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:21
北チョソに送金しるにはどう汁?
153ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:23
>>152
客のいないホールいって1日中打ってこい
154ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 18:30
>>149
やめ時はないが、あえていうなら打ち出しストップから閉店保証を受ける
時間効率のロスを考えて確変突入時に平均して消費する時間を算出して
おけばいいんじゃないかと。

2.83×(4.5min + (70 ×( 60 / 400 ))min ) = 42.45min

値は大雑把だから実機の正確な値はそっちで入れれ。
まあトイレいったりするんだろうから1時間前にやめとくのがいい
155ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 20:27
よくパチ屋で会員募集してるけど、
入会するには身分証明書いるの?
んでからダイレクトメールきたりす
るの拒否できるの?
店によって違うとは思うけど、
どんな感じの店が多いですか?
156ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 20:29
>>155
最近は身分証提示のところが多い。
ダイレクトメールは希望する/しない選べる。eメールのところもある。
157ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 20:51
ポイント制やってるところは身分証見せろっていうな。
ポイントの2重取り防止用だろうけどさ
158155:02/12/11 20:56
パチ屋なんて信用してないので個人
情報の流出とかが心配なんです…
あと嫁さんがパチ嫌いなんでダイレ
クトメールも困るし…
会員になって嫌な思いしたした方います?
159ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 20:59
>>158
そういう話だとしたら、一般論は全然関係ないんじゃないかなぁ。
単にその店を信用できるかどうかだけだと思うけど。
少なくとも、漏れはあやしげなDMもらったりしたことはない。
>>158
eメールは毎日のように「本日は爆出しデー!」と送ってくる馬鹿ホールもあるから注意せよ。
161ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 21:10
>>158
流出したら困るほどの大物なのかい?
現代日本の個人情報管理なんてザルだよ
中国や北チョソに漏れるのが嫌なら別だけどね
162ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 21:11
マルホンから出ている「海へいこう」の熱いポイントなど教えてください。
163ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 21:16
>>162
ざぱーんってなるとき
ざぱーん!ね
164ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/11 21:28
>>163
いや、意味がわからないんですが。
今のところ確認しているのは
・大枠フラッシュ 50%?
・人魚→魚群or飛行機群+SPリーチ発展時に魚群or飛行機群 40%?
・チャンス目から夜 30%?
・回転開始時から夕方 100%?

ぐらいです。まじめに教えてください。
>>164
でも、マルホンの台って「アツそうなのにハズす」ってのがウリだから(w
166ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 16:44
少し前CR機で設定3とか何とかってお店に
表示があったような気がしましたが
これって台によって確率が違うということ?
座った瞬間に優劣がついているということ?
こんなのは違法では?
今はどうなっているのですか
マジレスキボンヌ
>>166
> これって台によって確率が違うということ?
そうです。
> 座った瞬間に優劣がついているということ?
そうです。
> こんなのは違法では?
違います。
> 今はどうなっているのですか
最近の機種では設定はないです。

が、座った瞬間に優劣がついているというのは今でも似たようなもんです。
なぜなら設定はないが釘の違いがあるから。

それが理解できないうちはあなたは初心者です。
168ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 16:58
「ゴト師を見つけた方に金一封差し上げます」っていう店が
あるんだけど、どうやって見つけるの?
169ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 17:03
昔の3回ループ(代表的な機種:大工の源さん,Fワールド,バトルヒーローV,
冒険島)の機種の多くには3段階の設定あり。設定1が一番甘く,設定3が一番
つらい。違法ではない。権利物のロードスター,ギンギラパラダイスにも同じよ
うに設定がある。だいたいボーダーラインは最低の設定3を基準に計算してある
よ雑誌とか。だからボーダーを超えていれば設定3でも打てない訳じゃない。
確率は極悪だから俺は打つ気せんが。
170ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 17:07
>>168
関わらないほうが無難。刺されるよ。
ゴト師とかはカメラや店員の目を盗んで台をあらかじめ用意した鍵で開けて
裏ロムを仕込むとかが一般的なのかな。だから隣で数人で台を囲んで何や
らやっている輩がいたら店にちくればいいわな。
171166:02/12/12 17:13
>>167>>169
ありがとうございます
172ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:03
質問なんですが新台入荷の情報ってどうやって調べているんですか?
新聞だと当日までわからなくて都合が悪いんです。
p-worldですと地方だからかあまりのっていません。
いいサイトありませんか?皆さんがどのように情報集めているか教えてください。
宜しくお願いします。
>>172
そのパチ屋の会員になるのが一番確実だ。
そのかわり、ガセイベントの告知も毎日のよーに来ることになるが……
174ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:15
新聞チラシとメール会員しか使ってないポ。
175ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:28
>>173
それしか方法が無いんですか・・
僕新台入荷メインで打つ分県内ほぼ全域をカバーせにゃならんのです。
全ての会員になるなどとてもとても・・・
迷惑メールのごとくメールの山に苦しみそうです。
月曜の朝新聞見てそこから計画立てたりするのは限界があります・・・・

やっぱりp-worldで我慢するしかないんですねぇ。
176ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:34
ショウロンポウの大当たり判別について知っている方は
おられますか?
177ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:35
絵柄が揃うと大当たり
178ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:36
>>177
実にほほえましい
179ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 19:36
>>176
ロングになる瞬間、中出目が大当たり絵柄
だと確定なんじゃなかったっけ?うる覚えでスマソ
180176:02/12/12 19:38
できればロングとスーパーの確率も分かりまつか?
181ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 20:10
>>175
こういっちゃなんだが、P-worldに出る新装情報って、あんまり役に立たないでしょ。
P-worldで出る情報はみんな知ってる情報だし、新装があてになる店ならば、人は集まる。
もし、P-worldに出てて、人が少ない店は新装があてにならないってことだしな。
だから、こまめに回るか、会員登録するしか使える情報は手に入らないと思うよ。
実際、わたしの知り合いは、100店近い店に会員登録してる。
・・・まぁ、その人は新装はまず打たない人だけど。
182猫爺 ◆GGG/G1vy/E :02/12/12 21:11
>>175
あなたが購読してる新聞やさんと仲良くなりなさい。
広告は2日前には販売店に届きます。
そして連絡をしてもらう←以外と使える!

オレは寝台は打たんが、朝行ってみたら「おいおい12時開店かよ!」にならんで済む(w
183(株)梁山泊:02/12/12 21:38
テレビマスコミでおなじみのパチプロ最強集団「梁山泊」が必勝法を伝授します
http://www.linkstaff.com/linkstaff/natsuko/cgi/click.cgi?id=10169
184ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/12 22:31
↑ 尿蛋白はもうダメボ。
広告の癖にsageな所は気に入ったw
186ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 01:48
最近キングホースケ(現金機のほう)にはまってる
んですが、チューリップを開くため以外のチャッカー
の役割が分かりません。知ってる人居たら教えてください。

後、僕はホースケを換金率3.5の一回交換で打ってるんですが、
ボーダーってどれぐらいですかね?(ホースケチャンス中は
持ち玉遊戯)

あと、何か勝つためのコツとか知っていれば教えてください。


187ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 01:51
>>186
只の賞球穴、払い戻しがあるだけ
ボーダーは忘れた、すまん
188ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 02:17
今更半年前に出た台を新台として導入しようとしているホールがあるんですが、
裏とか遠隔仕様ですか?
189ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 02:24
>>188
系列店が外した台を、新古台として流用してるだけです
最近、新装回数の水増しとしてよく行われる手法です
190RND:02/12/13 03:04
>>175
>>181が正解。P-World はプロの間じゃ『使えない』が常識。
開店プロの間でも、機種検索する攻略プロの間でも。出来たての頃は違ったけどね。
開店プロだって自分の足で探してるんだよ(その道のプロだ)。
これだけ回転が早い機種入れ替え世代の中で探せないってことも無いと思うのだが。

新装も今時あてにならないし、釘覚えた方が早いでしょ。
逆に『入れ替え=出る』って幻想がまだ一般では強いから、店がムキになって入れる。
導入コスト掛かるだけで結局は釘が閉まるだけなんだが.... そろそろヤメない?w
オレの開店の友人は会員カード200枚越えてるなw。
191ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 03:17
バカボンでお馴染みとなった(らしい)「ならでは」当たりって何でつか?
教えて!偉い人!
192ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 11:21
確率は同じなのに新台が当たりやすいってゆうのはどうして?
>>192
当たりやすくなんてありません。
みんなが箱を積んでいる=当たりやすい
と考えているならそれは間違いです。

あれは新台だから出ると考えている人たちが
必死にお金を使った結果なんです。

決して当たりやすいわけではありません。
>>192
新台と他の台の総回転数チェックしてみな。
たいがいは納得するはず。
195ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 18:06
>>191
語源は「大一ならでは」の当たりから来ている。
一旦外れた様に見えてもパパが登場し絵柄を変えて大当たりとなる。
196ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 18:09
おれ、バカ本のは通知初あたり↑だったなぁ
197ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 18:15
>>193
これって普段のパチンコ屋にも言えるよね。
箱の量=使った金額の多さ
その額の多さといったら、どこの小金持ちさんですかと
思う程の金額です。
198ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 18:16
昨日、一昨日沢山出ているからといって、
今日も入るというわけじゃないですよね?
2日前19 昨日22 で今日3マソ突っ込んだけど1回だけで。
199ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 20:03
大当たりか、はずれかはスタートチャッカーに入った瞬間に決まるんですか?
>>199
yes
201199:02/12/13 20:15
ってことは、確変終了後に残ってる4つの保留は確変中にスタートチャッカーに
入ったんだから、当たりやすいんですかね?
>>201
違います。

それじゃ逆に聞くけど確変初当たり時の
保留玉は通常時に入ったから当たりにくいと
考えているわけですか?
203199:02/12/13 20:40
そう考えてました・・
では確変終了の単発を決めた抽選以後は、画面が確変中の画面でも確立は
通常時にもどったと考えればいいですか?
204あほ:02/12/13 20:42
激しくYes
205ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 20:52
アレックスのボーダーってどのくらいでしょうか?
2.5円無制限です
206ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 20:53
17くらいだっけ
207ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 21:03
現金だと良く回るのに持ち玉になった途端回らなくなることってありませんか
抜き打ちで現金投資してチェックするんですがちゃんと回ります
しかし持ち玉だと一箱の玉数からこれぐらい回るだろうという回転数を大幅に下回ってしまいます
これは一体・・?
>>207
気のせいかと
>抜き打ちで現金投資してチェックするんですがちゃんと回ります
あまりの疑心暗鬼さにちょっと藁タ
209ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 22:12
>>199
保留玉もチャッカーに入った瞬間に抽選されている。
例えば保2で確変大当たりを引いていたとする。
保1はそれ以前の抽選だから通常確率で抽選されて外れ。
保3は既に確変が決定してるので確率変動で抽選。

ここで続けて保3が単発当たりを引いた場合には単発なので保4は通常確率で抽選。

まとめると保2で確変大当たり、大当たり終了後1回転目(保3)で単発大当たりとなる。
210ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/13 23:27
191でつ。
195 様ご説明有り難う御座いますた。
「大一ならでは」の当たり方の意味ですたか。
勉強になりますた。どーもですた。(ペコ)
211ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 00:25
>>207
大当たり出玉削られて、思ってるより出てないのかと。
消化時間を計って計算してみ。2100個なんて、まず出ないから。
212186:02/12/14 00:31
>>187
レスありがとうございます。
キングホースケスレ見つけたんで、
そっちでボーダーとか聞いてきます。
>>207
台の裏の賞球タンクがいっぱいになると台の板が少し歪んで回りわるくなるって聞いたけど本当かな?
214ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 01:06
明日、朝から打とうと思ってたんだけど・・・
やめた方が良い?昼くらいから逝って誰かやめた奴打った方が良いかな?
>>214
どちらもなんともいえない。
216ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 01:55
>>214
タイムサービスあるなら朝からの方が良い。ていうか持ちダマ比率上げるなら朝からのほうがいいに決まってる
217ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 02:11
>>214
めぼしいホール・台が無いなら止めた方がいいかも
収支を上げたいなら、もうちっと打ち方を考えた方がいいと思ふ
218ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 02:25
>>214
シマ割り調整機使ってる店だと夕方からがねらい目


なんて言ってみるテスト
219ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 16:50
近くのパチ屋の回転数表示は、前回の大当たりからの回転数です。それじゃ当たり前!
問題は朝一の表示が前回からの回転数を表示していることです。つまり零スタートで
はありません。個人的にはナカナカ面白いと思います。そこで【質問】です。
●ワニワニジュニア(約1/195)→23/K(33交換・無制限)全台同一調整として
朝一から打つ台を次から選んでください(理由を付けて)。
A→34回転・B→104回転・C→200回転・D→400回転・E→600回転・F→800回転・G→1000回転

※自力で回した回数が重要というけれど…。
220ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 16:53
>>219
確率的にはどれを打っても同じ。回転数で当たる訳ではない。
1/195の抽選が全てを決定する。
221ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 17:38
>>220
禿同。
自力で廻した回数と他人が廻した回数と
大当たりにどういう関係があるんでしょうか?
ある訳ないよな。
それともこれだけ廻したんだからそろそろ当たっても良いのでは?
と考えてるのかな?どの時点でも1/195の確率。
サイコロを振り続けて出目を記録してみな。1が大当たりとすると確率は1/6。
でも6回に1回当たる訳ではないよな?1000回位振ってデーターを見れば
偏りというものが理解できるでしょう。どういう間隔で1が出現するか。


222ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 23:33
スタートチャッカーに入るタイミングで
当たりかどうか決まるんでつか??

どいたあと、次の人がすぐ当たってもくやしがる必要ないってこと?
223ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 23:44
もしその日の朝家を出るのが5秒遅かっただけで
同じ台打っても結果が全然違っちゃうからね
224ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/14 23:46
確変中、単発大当たりくるといつも思うよ。
トイレ行ってれば良かった、とか。
>>223
そーゆーコトを考えるのはヤメた方が良いぞ。

あの時、トイレに逝かなければ当ってたかも、とか
あの時、ハンドルから手を離して鼻糞ほじってなければ当たってたかも、とか
あの時、京楽の台の糞バネが玉詰まりを起こさなければ当ってたかも、とか

妄想が爆発してしまうぞ。
あと、チャッカーに入りそうな玉が他の玉に弾かれた時

貴様!大当たりを直撃するはずだった玉を弾きやがったな!俺の大当たりを返せ!

とか。
227ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 00:21
>>222
悔しいけどあなたが続けて打ってても多分当たらなかったろう。

大当たり抽選方法はここを見て。↓

http://poison.jp/~chromenote/NewFiles/rnd_07.html
>>219
> ※自力で回した回数が重要というけれど…。
この文のことも何も意味を持ちません。
229ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 02:06
(・∀・)ナルホド
>>220-221

回転数は、回りやすい台を選ぶときの参考にはなるぞ。
基本的に、ハマってる台ほど回りやすい。
231ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 03:17
パチ歴2ヶ月です。
はじめてからずっとCR機を打っていたんですが
最近現金機?(100円か500円を入れるトコがついてる)
が置いてある店を見つけました。
やってみようと思うのですが、違いを教えてください。
止め時の目安なども知りたいです。
その店、現金機をやってる人があまりいないので
見学しずらくて・・・
232ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 04:36
>>219
23/Kでは、絶対に打ちません。
>>231
違いは、大当たり確率と確変の代わりに時短がついてくるくらい。
スペックを調べるなら、
それぞれの機種のメーカーのホームページに行ったほうが早い。
234ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 06:50
>>231
ひっちへおいで
みんな親切に教えてくれるよ

現金機打ってますか?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1034888471/l50
235ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 06:56
明日、でる台の番号をおしえてください
236ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 06:59
800回以上はまってる台をハイエナすると、
高確率で当たります。
237ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 07:05
>>235
111、222、333などのゾロメ
238ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 07:08
>>237
じゃあ今日その番号の台に座るよ。
239ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 07:10
>>235
おきつね様のお告げでは
124、169、241、293、339です。
240ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 07:11
>>236
確率はみんな一緒。勝負は時の運。
241ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 10:30
>234
サンクス!逝ってみます。
242ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 14:11
だから、このスレでネタはやめろっての・・・。
243 :02/12/15 14:38
ボキは2年近くパチンコしてないんです。
何やら知らない間にいろいろ事情が変わってきてるみたいです。
新内規って何じゃらほい?って事で・・
で、いろいろ調べてみたんですが、よくわかんない事があります。
よく見かけるのが、前以上によく回る台を選ぶって事。
時短機能?がついてるから、確率が低くなってかなり辛い・・と。

でお聞きしたいのが、例えば昔からある台で、源やモンスターの
ように時短がついてないようなバトルヒーローや海は
昔のままなんでしょうか?

今度、昔ハマってたスパークシュートを見つけたので
打とうと思うんですが、元々ついてる時短機能20回転が
100回転に増えました、なんてウマーな話はないんでしょうか?

教えてダブルスマソ。
244 :02/12/15 14:39
間違えた・・age
245 :02/12/15 17:37
は?昔からある台はスペックそのままだよ。
246ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 19:10
換金するときはなんて言えばいいんですか?
247ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 19:12
>>246
なにもいわなきゃ自動的に全部特殊景品になる
248ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 19:17
>>246
お金が欲しいです!って言えばいいんだようんこ野郎
249ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 19:17
>>246
店員を呼んで玉をジェットカウンターに流してもらう。
出玉数の書いたレシートをくれるから、景品カウンターへ持っていく。
何も言わなければ特殊景品に換えてくれる。(通常大\2,500 小\1,000)
特殊景品を店の外にある景品交換所に持っていくと何も言わずに換金してくれる。
結局一言もしゃべる事はない。
あっ、店員を呼んだら指先でXを作ると終わりの合図だからここでも一言も発しない。
250ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 20:06
明日18時にグランドオープンする店があるんですけど
何時ごろ並べば座れますか?
251ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 20:08
>>250
店による、としかいいようが無い
事前に整理券等配布されている場合があるので調べておくこと
252ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 20:11
グランドオープンだと、今は大体の店が事前に折込広告などで
会員を先行して募集してるから当日行っても整理券ないと先ず無理。
会員でもその日の「○○時から整理券配布」の時に行かないとおんなじ。
あとは空き台が出るのを待つしかないと思われ。
253252:02/12/15 20:11
>>251
かぶってスマソ。
254うんこ野郎:02/12/15 20:13
>>247-249
ありがd。
255250:02/12/15 21:10
>>251-252
レスありがd
一応会員です
地域で一番人気のある店なんで
とりあえず14時ごろ並んでみようと思います(甘い?
256ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 21:59
>>255
PM6時オープンなら座れてもあんま無理しない方が良いぜ。
9時前に閉店するような店も結構ある。
閉店の時は10分くらい前にいきなりマイクで「まもなく閉店です」なんて場合も多い。
店員に何時に閉店かと聞いても、教えることはまず無い。
257ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 22:46
何で初日はそんなに時間が短いの?
258ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 23:29
★理不尽なハマリや連チャンは何故起こるのか?


 突然やってくる大ハマリ。2000回転を越えても大当たりせず、周囲の同情をか
ったひともいるでしょう。述べた通り大当たりは事実上狙えませんし、ハマリを
回避するのも不可能です。かといってパチンコ台には何のインチキプログラムも
書かれていません。何故、あのような荒い波が起こるのでしょう?


 大ハマリや連チャンを繰り返すと、プロでも多かれ少なかれ『遠隔操作だ』とか
『メーカーの仕込んだ罠だ』とか、何かと理由をつけてしまいがちです。オバちゃ
んになると、『私が3万円突っ込んだから出たんだ!!』とか逆恨みを買ったりも
します(笑)。ですが、そこには何の仕掛けもなく、逆にあれこそが自然の波なの
です。


 実際は単に1/315とかいわれますと、なんだか315回転前後までに大当たりし
ないと何となく理不尽さを感じてしまったりします。けれどもそれは大間違いで、
自然の波というのは多くの人が思っているよりも荒いです。疑り深い人は実験し
てみることをお勧めします。力に作用されず、(ある程度)偶然の結果が出そうな
ものであれば何でも構いません。例えばサイコロを3個用意しましたら、ある任意
の目が3つ全てに揃って出る確率は『1/6×1/6×1/6』で1/216です。また、コイ
ンを8枚用意して任意の面が揃って出る可能性は『1/2×1/2×1/2×1/2×1/2
×1/2×1/2×1/2』で1/256です。確率にこだわるなら315個のくじ引きを用意し
てもいいでしょう。きっと連チャンしたり、大ハマリに驚くことでしょう(お金が掛か
ってないから実感がわかないかも知れませんが)
259ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 23:31
大当たりの推移 14→19→?

漏れの予想ではハマリなんだけどどうでつか?
260ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 23:33
>>258
ちみ小学生?
こんなとこ出入りしちゃいかんよw
そんな事は幼稚園の時におそわりましたよw

261ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 23:38
>>259
その根拠を述べよ。
262ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/15 23:43
>>261
3日連続で2桁当たりなんで美味しい展開が続くはずがないから
263:02/12/16 00:03
でも逝くだろ?
>>262
もし、フル稼働したら、結構な確率で大当たり2桁いくって知ってる?
265ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 00:26
>>259
もしかしたらって思って質問したんだろ?
逝ってこい!
そして結果を書け!
266RND:02/12/16 01:54
>>258
オイオイ、URLは構わんがコピぺは出来れば止めてくれ
267RND:02/12/16 02:08
>>257
店は大体今日の赤字は幾らまでって決めてから営業する場合が多いですね。
だから、時間も不安定になる。
次の日の釘調整とかもしなくちゃならないから、早めに閉店というのもある。
最近は一概には言えないが、昔は大甘調整にして、
出玉が予定を越えたら閉店って感じ。
RNDさんの名前はオートマチック車のP-R-N-D-2-Lから取ったんですか?
269RND:02/12/16 10:42
違うよ。Random
雑談スマン。
270ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 16:19
>>268
なんで、お前にそんな事を言う権利があるのだ?
271ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 16:20
理不尽に絡まれる>>268たんハァハァ
272間違えた:02/12/16 16:47
>>266
なんで、お前にそんな事を言う権利があるのだ?
273ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/16 17:43
同じホールに2日おきくらいで通ってると
顔覚えられて出されなくなる?
274RND:02/12/16 18:45
>>272
間違えられたw

>>273
本当にマークされると出されなくなるかは別にして、
釘をムキになって理不尽に閉められることは経験してるよ。
でも、よっぽど目をつけられてなけりゃ、普通は考えなくて良いと思う。
まあ、100マソ単位抜いてなけりゃ、普通は大丈夫です。
275ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 00:58
納得いかない打ち方した時ってどうしてます?
負け額もそこそこなんだけれどカニ歩きしたりしてまで負けたので激しく凹んでます
276ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 05:41
パチンコで月10万稼ぐには
どえすればいい?
月に25日通ったとして
277ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 05:44
>>276
日当4千円の台を毎日打てば?
>>275
本気で勝ちたかったら基本からおぼえようね。
279ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 07:15
>>277
1日に5.6時間しか打てません
280ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 07:26
>>279
等価で日当一万位の台を毎日打てば?
281ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 07:44
>>280
なぜ等価?
282ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 08:09
>>281
等価以外は計算が面倒だったから(w
283ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 08:42
たのむ
真剣に教えて下さい

「パチンコで月10万稼ぐには
どえすればいい?
2.5円交換で
月に25日(1日に5.6時間)通ったとして」
284ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 08:55
>>283
千円で40〜50ぐらい回る台を打ってはいかがでしょうか?

なんつーかねCR機は低交換率で短時間で勝つのはほぼ不可能。
他の選択肢はハネモノの優良台を狙い打つか、等価に行くかぐらいしかない
はっきり言って難易度かなり高いよ。

スロを覚えるのが一番現実的


285ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 09:00
パチで食おうと思ってる時点でかなりのキチ
286ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 09:01
1kで40〜50はいいすぎでした。
月10マソなら30あればいけるか。
スロの方が現実的ってのには禿同!
その条件でパチで勝とうとするなら、穴場的優良ホールが必要かと
288RND:02/12/17 09:32
オレの仲間は会社帰りで年200以上取ってるよ(ウソじゃないぞ)。
複数店舗で貯玉サービス利用して、100%持ち玉にすれば楽勝でしょ。釘見れて。
ただし、土日は終日勝負です。

ただし上に同じくプロは正直、勧めない。
289ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 10:40
私、現金機(羽根者、権利者を除く)しか打たないのですが
上の条件で月10万は無理ですか?
290ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 10:50
>>289
現金機の方が安定してるから大丈夫かと
時給800円ってのは、高くないハードルとは思うが
低交換率の短時間稼動は効率が悪すぎでオススメできん
5〜6時間を25日よりも
13時間を7日の方が楽
>>280
日当一万円は日当一万円だろ(w
等価だろうが40玉交換だろうが・・
293ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 10:59
40玉で日当1マソを5〜6時間しか打てなかったら負けるってことを言いたいんだと思われ。
294ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 11:00
>>292
だから、5〜6時間稼動なんだってさ
等価ならそのまま時間比で出せるけど、低交換率だと持ち球比変動で
そのまま比率では算出できない。
計算が面倒だったんで、等価ってことで
295ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 17:19
パチンコの台の名前がどーしても思い出せないんです。
5年ほど前の権利物で、メーカー忘れました。
左のチューリップに入ると液晶が動きます。液晶にはたしか2枚のカードのようなもの
が並んでいます。
それが揃うと、ステージが3つぐらいあって、
モーターボードと3つのオワンの中から当たりを引くのと、ルーレットかな?
です。うろ覚えです。
ラウンドは、うろ覚えなんだけど、8ラウンドと16ラウンドの1/2選択です。
1回の初当たりで、あと2回確率変動があります。

説明がヘタですけど、誰か思い当たりますか?
296ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 18:10
>>295
西陣のウイニングロード
297ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 18:37
ボーダーラインってなんすか?
298ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 18:58
>>297
理論上の期待収支が±0円になる回転数のこと
299ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/17 19:04
>>298

なるほどぉぉ!   って全然わかんねぇよ。
まぁいいや。気にしないで適当に打つから。
>>299
大当たりすると1万円貰える、大当たり確率1/100の台があるとします
この台のボーダーラインは千円あたり10回転
301ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 00:29
私のよく行く店で天才バカボンが12台あるんですが、
その中の1台だけ明らかに命釘が広くて1000円で34回くらい回ります。
昨日今日と13時間打ったのですが昨日は16回今日も16回当たってかなりの収支です。
しかし2日連続でこんなに当たった台は私のキメでは3日目は打たないことにしています。
しかし釘的には打ちたい。みなさんならこの台明日も打ちますか?
302ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 00:38
26時間打って、32回・・・ 少な・・
303ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 00:40
>>302
俺が逝く店では20越え当たりなんて滅多に出ないぞ
大体10付近から小ハマリし出す
304デビュー3日目:02/12/18 00:44
>>301
過去のあたり回数を気にしてはいけませんよ。
それに、13時間打ったのならたぶん一日の総回転数は3000回転超えてると思いますが、
理論的には3029回転で16回のあたりです。あなたのは全く普通の結果なのですよ。
換金率2.5円&出玉2000としても日当3万以上の台なので明日も打つべきだと思います。
305ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:03
>>283
25x5=125時間働いて10万だったらパチンコしなくても楽に稼げるだろ。
深夜のバイトしる!!
306ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:08
別スレでアクティブグループって言われて調べてビックリだ
これマジならガチンコ勝負してた自分が阿呆らしくなる
確変中に5回信頼度高いリーチ外してはまったのもおかしいと
思っていたがアクティブグループに説明されていた・・
もしかして常識だった?
307ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:14
今日、ピンクレディで100回転くらい
玉詰まって、スタートの賞球無しで打ってました
店員が来て直してくれたら玉が箱の5分の1位まで出てきました
詰まっててもちゃんと全部出てくるものなのですか?
308ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:17
>>307
メモリーにカウントされてます
309ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:22
>>301
本当に偶然だが昨日、今日CRバカボンで1k32回があった。
5日間12時オープンの初日、2日目。1日目は行ったのが20時(様子見)
過ぎてたんで3kのみ投資。2日目は訳あってフルには打てなかったが約6時間。
13回(確変7回)13000発。ちなみに3円交換。
ひょっとして同じ店?かと思ったがその店はバカボン20台でした。
とりあえずバカボンは普段打たない。つまらないし裏の可能性が高そうだし。
回りすぎるとかえって怪しいんだよ。まあ疑ったら全部怪しいけど(w
310ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 01:40
近所のバカボンは変です。
左下のところにプラスチックのケースがつけられてます。
なぜですか?
311猫爺 ◆GGG/G1vy/E :02/12/18 01:50
(うわぁ!デビュー三日目さん久しぶりの登場だ)
312 :02/12/18 01:58
>>310
ゴト防止策では?
313ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 02:37
バカボンEXに裏があるって本当?
>>306
よくあるオカルト攻略です
あんまり気にしなくてもOK
>>314
オカルトでしたか・・あんまり現実味に溢れた解説だったので常識かと信じかけますた
移動・共有自由な店と禁止の店、どっちに行くべきでしょう?
317283:02/12/18 17:42
いやぁ〜
>>283の条件で2日で57K勝っちゃった
このペースだと月10万どころか、月70万ぐらい勝っちゃうね
まいったまいった
318ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 19:03
>>316
あなたにとって有利な方を
319ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 19:35
>>316
わしなら自由な店ですな。近所に無いから、行ってみたい。
>>317
よかったね。

25日で10万だから1日4000円
1日4000円だから2日で8000円なのに
2日で57000円も勝っちゃったよ。
2日で57000円なら25日で712500円だね。

なんて考えているなら馬鹿だね。
25日後にまた収支発言してみてね。
321ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 21:46
18時開店の新装で打つ場合、新海とCRF大ヤマトだったらどっちが良いでしょうか?
どうせ21時閉店だろうから新海の方が初当たりが早く引けそうかなと個人的には考えています。
322ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 21:48
>>321
釘調整次第
なんともいえん
ダメプロスレで似たような話題が…
同一人物ですか?
>>320
まあ、>>317の気持ちもわからんでもない。
生暖かい目で見守ってやれ。
325ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 22:07
>>322
ゆっくり見る暇があるかどうか・・
見れなかったら様子見程度で落ち着いてから打つことにします
どうもありがとう!
326デビュー3日目:02/12/18 23:22
>>321
海物語は打ってないからわからないけど、大ヤマトは結構回転が早いですよ。
3時間しか打てないのであれば時間効率重視でヤマトがいいのではと思いますが。
釘的に回転率が同じように見えるのであれば、という前提での話ですが。

話それるけど爆モギは通常時もさることながら時短中でも回転遅すぎ。
新基準機でそこそこ時短引いて12時間回して4000いかないなんて…
327ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:23
>>321
当たり易さから言うと新海は旧内規のまま1/315.5で有利。
328ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:25
>>327
回ればね
329ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:39
交換率が40玉で2.5円交換、25玉で等価交換であってますか?
330ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:45
>>329
あってます
331ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:47
>>329
あってますよ
あと、30玉で3、3円交換 33玉で3円交換 27、5玉で3、6円交換など
332ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:48
もし気分を損なわれた方がいらっしゃったらすみません。
皆さんは、お仕事(バイトなども)をしつつパチンコなさっているのでしょうか?
または、研究に研究を重ねパチンコのみで生活(家賃などを払って)されているのでしょうか?
いま、初心者なので非常に悩んでいます。アドバイスいただけたらうれしいです。
333ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:49
>>332
普通に働きんさい
334ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:51
>>332
パチンコで飯を食おうなんてことは考えない方がいい。
パチを打つ香具師なんてカスなんだから、全うな人間がやる事ではない。
パチプロを自称する人間でも実はそう思ってる。
>>332
このへんROMってみてからよく考えてください。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1039623662/l50
336ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/18 23:55
>>332
もし勤めている会社に将来性がないとか死ぬまで安月給確定とか
仕事に未練がないとかスキル向上する目算もないとか
悪条件が重なっているならパチorスロで食うことも一考ではあるが
この道は本当に厳しいから勧めない。
本当にやるなら勤めているうちに成果出せるようになってからやるべし。
337ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:03
ありがとうございます。
会社を辞めてから3ヶ月間、パチンコで食べていたつもりがいつのまにか
食われていたことに気がついてしまい、八方ふさがりでした。
そろそろ限界を感じるし、パチンコで借金をする寸前です…
今日は、朝から開店を待つのではなくバイトでも探してみます。
余裕ができたらまた始めます。
338ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:30
確かにパチンコってなんか暗いし、ダサいよな。

買ったらあんな気分良いモンも無いけど、
負けた時のやるせなさったらねえよ。

借金こさえてドン底に陥る前に前に辞めた方が良い。

どうしても辞めれない奴は忙しい職場に就職しる。
339ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:35
>>337
気の早い店はもう全回収に入っている時期だから甘い台が押さえられる自信が
なければバイト探しの方が有効。
一応アドバイスするとタネ銭とは別に非常時のためのお金をプールしておくこと
稼いだ金はなるべく遊びに使わず次々とプールしておき目標金額を達成してから
自由にできるお金の枠を考える。タネ銭は徐々に増やすのではなく働いている
うちに大きく貯めておく。パチンコで少ないタネ銭を増やすのは絶対×
最初から大きなタネ銭を用意しておこう。
もしもタネ銭が尽きたのなら力が及ばなかったとみなして別の道を考えよう。
340ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:41
ありがとうございます。
今日、隣に座ってたおっちゃんが「タネ銭貯めてから遊べよ〜」って
いってました。確かに。
341ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:47
家庭で完全確率?(1/350で1/2)を体感できる方法ありますか?

家が狭いので中古台は無理です。ゲーム又はパソコンを使うとか・・
向こうの角を曲がってくる人の誕生日と性別を事前に予想する。
343ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:55
PS2版のウォンテッドがあったはずだが・・
344ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:56
>>341

エクセルくらいあるだろ?
エクセルがあれば、その左上(1AまたはR1C1)に、

=IF(INT(350*RAND())=7,"確変",IF(INT(350*RAND())=13,"単発","外れ"))

というような式を入力してみろ。1/350&1/2で確変か単発か外れかが出る。
次にこの式をうんと好きなだけ他にコピーしてみろ。完全確率?を体感できるぞ。
345ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 00:57
あのですね、古い台なのですが、
ここ2日間ずっとCR北斗の拳を打っているいるのですが、
どうしても小デジの保留ランプがどこにあるかわからないのです。

店の人にも聞いたのですが、
どうやらこの機種には保留ランプがないんじゃないか?ってことになりました。
止打ちしずらくて困っています。

誰か、どこに小デジの保留ランプあるか知りませんか?
346ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 01:04
感動すますた>>344

65536個コピーしたら、1600回ハマリが出現しますた
347ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 01:22
漏れは1/65536を新台初日に引いたのに1/350が引けなかった
>>347
なんとなく感じはわかるが、前半は間違ってる。
ああ、「1600回ハマリ限定」なら間違いではないのか。
350348=349:02/12/19 01:30
あ、気分で書いてるだけだからこれ以上つっこまないでね。失礼。
351RND:02/12/19 01:50
>>344
やり方教えられなくて困ってたんだよ。
オレ、エクセル使わないから。関数RNDじゃなくてRANDだし。w
持ってる人間の数からして一番適当だよね。エクセル。
でも、「パチ屋に行く前にエクセルでハマっておこう」ってなりそうで怖い。

サンキュ!!
352ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 01:53
>>345
たまにあるねそうゆうこと。ルパンサードは無いけど旧内規は義務付けら
れてるんであるはずです。ついこないだまで近所の店にあったけど撤去さ
れて確認できず。打ったことあるけど忘れたし。
答えになってなくてスマン。だれか頼む。
エクセルより使ってる人の多い(?)JavaScriptでも出来るよ
ランダム関数は Math.random();
0から1の範囲の乱数が出るから、後は適当に・・・
参考までに・・・
354ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 02:00
>>321
3時間しかないなら海の方が良くないか?
まあどっちにしても100回転以内に当たり引かないと勝って帰れないだろうな
355ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 02:06
>>352
いや、義務付けられているということはなかったはず。
実際、CRF.パチリーグは、止め打ち対策で小デジ保留はなかった。
・・・北斗の拳の小デジはどうかはやっぱりわからないけど。
356ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 09:47
換金率40玉っていうのは2.5円交換って事ですか?
25玉っていうのは等価交換ですか?
357ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 09:51
>>356
そう。換金時の100円相当の玉数を言う。
40X2.5=100,
25X4.0=100
358ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/19 23:12
明日新台打とうと思ってるんですがヤマトとデビルマンどっちがいいですか両方フルスペックです
>>358
その店の釘調整によるとしか答えようがない。よく回りそうな方を打つべし。
360ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 00:08
大規模新台入れ替え祭の日に新台に目もくれず良く回る旧台を打つ漏れは馬鹿ですか?
361ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 00:15
禿同! >>360
362ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 00:33
>>345
北斗の拳は小デジ保留台の右下にあります。
各辺中の止め打ち有効だからね
363   :02/12/20 00:38
質問なんですけど
今日、たまたま隣の台を店員が開けているの見たら
大当たり、確変、入力終端 っていうシールが張っている線と
もう一つシールの文字は見えなかったけど線がありました
シールは色違いでしたが
これってなんだろう?
364ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 00:44
>>362
どうもありがとうございました。
さっそく明日確認してみます。
365ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 02:17
>>361
それは「お前は馬鹿だなぁ、店が力入れてる新台打てよ」という意味の禿同?
366ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 05:09
質問なんですけど
今日、たまたま隣の台を店員が開けているの見たら
プラスチックの所(かしめでしたっけ?)にmo○akoって
店名が入ったビニールテープがはってました。
機種は海物語でしたが
これってなんだろう?
近くのホールにぼろい羽根物があるのよ。
ファインプレーなんだけど、右の羽根が開くのは普通なのに、
閉じたり閉じなかったりする。
ハンドルも回したらずっと固定されるし、ファールの磁石が弱い。
なぜかその台だけ固定の椅子じゃない。
何か特別な意味があるのかね?
ドツキの歴史が刻まれてるんだよ、その台には。
369ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 05:22
パチやる前は儲かるギャンブルなんてある筈ないと思っていたけど、
パチ雑誌やらを読んでると勝てる余地があるように錯覚してしまった。
やめた今は正常な判断が出来るようになった。
雑誌やテレビには、あたかもパチンコが勝てるギャンブルであるような誤解を招く情報を
流してほしくない
370ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 05:22
誤爆スマソ
勝てる余地があるのは事実。その方法を実践できる人が少ないだけ。
372367:02/12/20 05:50
その台を全財産(3500円)握って

逝 っ て き ま す 。
とにかく言えることは、運だけじゃ絶対に勝ち続けられないということだね。
負け組はパチンコが勝てないギャンブルであるような誤解を招く情報を
流してほしくない 。 

初心者スレ見てれば普通は負けね-だろ。 




375 :02/12/20 09:46
↑こいつ北チョん、日本人じゃねえ。
376ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 10:22
>>367
>>なぜかその台だけ固定の椅子じゃない。
何か特別な意味があるのかね?

車椅子の人も打てるように固定の椅子でないものを
設置するよう義務づけられている。
どのホールにも必ずあるだろう。

377ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 10:33
CRと現金機って何か意味が違うのですか?
ミニスカポリスのスレはありますか?
あるなら何処でしょうか?ハマリがきつくないですか?
378ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 10:41
>>377
現金機は大当たり確率が甘い。ただし確変が無く時短のみ。
ミニスカのスレはあったはずだが「Ctrl+F」で検索して見て。
379ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 12:10
>>378
レスあんがと。で現金機とどっちのがいいんですかね?
主観的でいいので答えて下さい。またこの板ね住人は
どちらのがいいという認識・傾向でしょうかね?
今ケータイからなんで検索できないのですよ。
宜しければログを貼って頂けると助かります。
380デビュー3日目:02/12/20 12:29
ミニスカのスレageときました。
現金機とCR機はどちらがいいともいえません。
問題なのはボーダーライン以上の台が家の近くにあるかどうかです。
現金機でよく回る台があればそれを打てばいいだけのことです。
381ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 12:42
>>380
さんきゅ!無事ブクマクに回収できました。
ボーダー?素人丸出しでスマソ、いったいどういった概念なのでしょうか?
382デビュー3日目:02/12/20 13:02
ボーダーラインとは、
『1000円でこれだけ回れば勝ちも負けもないよ』
という基準の回転数のことです。
ボーダーラインよりも多く回る台を打ち続ければ、
理論的には勝てる計算になります。
もちろん運が悪くて数日間負けが続くこともあるでしょうが、
月のトータルでは勝ててるものです。
ところであなたの地域の換金率はいくらですか?
なんとなく『知らない』と返ってきそうですが・・・
383ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 13:25
パチンコで一番必要なのは釘でも止め打ちでもなく、やめ時。

粘らないからといって、欲を捨てろというわけではないので注意
384ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 13:29
換金率?玉1個の値段て事?4円って書いてあったよ。
385 :02/12/20 13:41
パチンコ課税大賛成、換金時に20%源泉徴収しよう。
386ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 14:52
玉を返却するときに黙ってるとライターの石とか細かいのくれるんだけど。
そんなものイラネーです。全部煙草に交換しようとしたら断られました。
しかたないんでチョコレートとかカップ麺とか貰ってくるんだけど
帰るときかさばるし食べ飽きました。
最初の頃に黙っていて貰った細々とした景品は机の引き出しにためていたけど、
意味ないんでこの間の部屋の掃除の時に捨てちゃいました。すっきりしました。
387RND:02/12/20 15:42
>>383
勝ちに徹した勝負の場合、期待時給の目標下回り以外にヤメ時があるなら、
多分、ここにいる全員が教えて欲しいと思う。現状ではタイムマシーン使うしかないです。

>>385
今更だが個人的にはオレも賛成。確か新台導入時に1万円ホールから取るヤツでしょ?
負担が大きくなるのは許せんが、今のペースでの産業廃棄物野ざらしはもっとゆるせん。
税反対理由の自主回収も機能してるかどうか?
かえって新装が減って、ホール経費がかからなくなるかも。

>>386
懐古ネタ?換金するか、ライターの石として使ってください。w
あんまり火花飛ばないけど(実験済み)。
388ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 15:46
>>383
ま、確かに、超能力者みたいにいつ出るかがわかれば、
ヤメ時というのは意味があるけど、そんなもんわからんのだから、
期待値により近くなるよう、回ってりゃ打ち続けるしかないね。
もっとも、重要なのは釘だよ。

>>384
それは多分、貸し玉の値段だと思う。99.9%の店は4円だと思う・・・。
そうじゃなくって、玉を交換するときにいくらになるかっていう方ね > 換金率

>>385
税金の仕組みを少しは理解してから書き込んでくださいね。
ヴァカ丸出しですよ。

>>386
ネタはこのスレではやめてください。
負け組様は初心者スレでは質問以外しないでください。
390 :02/12/20 22:37
>>389
はいはい今日はいくら負けたの、3万? 5万? 10万?。
391ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 22:51
2日続けてものすごく出ている台があります。
明日も出る可能性高いですか?
392ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 23:23
>>391
出るかも知れないし、出ないかも知れない。
データは先の予測には何の役にも立たないよ。
393ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 23:44
>>391
出ると思って座ったら出ませんですた
出てるのもありますた

判別不可能
394ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 23:47
今近所の店が、1周年イベントとかいうのやってて、
今日の夜、ボーダーはかるために行ったら、
交換率27.5玉の店なのに、大当たり確率306.5期待出玉 1850
の機種が、1000円40回も回りました。
明日13時間粘ろうと思うんですが、期待日当は
いくら位ですか?
395ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/20 23:48
>>394
4,5万
396394:02/12/21 00:01
>>395
レスありがとうございます。イベント後4日有るので、
収入20万目指しときます
397松本:02/12/21 00:11
現金機、CR機、羽者、権利者って何のことですか?
初心者なもので、、、。よろしくお願いいたします。
>>397
↓ここがわかりやすそうです。
http://ruma.execweb.cx/p_uiui/first.html
399 :02/12/21 00:26
パチ屋の店員です。
よく店長が海、6.5かぁ〜
クギあけすぎたなぁって言ってるんですけど
どういうことなんですか?
1K当りどのくらい?
400ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 00:35
>>399
6,5とはクギのサイズではなく割数のことでは
貴店の換金率は2,5円くらいと思われますが、それで6,5なら儲けがなかったと
という感じ
1k当たり24回くらいかな
401ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 00:41
>>400
割数だとすると、6.5とはどのような意味ですか?

S=6.5

のことかと思ったのですが・・・素人スマソ
402ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 00:45
割数じゃないよ。1分間で回せる数じゃなかったかな。
1Kに直す方法はおれもわからん。
>>399
いわゆるP値かなぁ。1分間にデジパチが何回転するかという稼働率です。
404ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 00:47
割数6.5はボッタです
405ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 01:38
割数6.5を目指すなら、12回転/kくらいじゃないと苦しいね
こんな店ないです
406ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 01:57
止め打ちってハンドルにコイン挟んで、指先でアースを触り止めたい時は
指を離すだけでいいんですよね?
握らないと打ち出しの力が変わるとかあったら駄目な方法ですが・・
407ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 02:11
等価で315分の1のCR台で1800発だとするとボーダーラインはどのぐらいなんでしょうか?
408ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 02:15
今パチンコで生活してるんですが、
店に行き、良台が1台も無く帰る時とか、
無駄な気分になります。
だから最近スロットに興味がわいてきたんですが、
スロットは、パチより勝てますか?
うまい事両刀使いになりたいんですが。
>>408
こんなスレもありますよ。参考までに。

【ダメプロ】のためのスロ雑談 初心者講座
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1035869375/l50
410408:02/12/21 02:23
>>409
そんなスレあったんですね!
ありがとうございます。
ちなみに僕ももろダメプロだと思うので
ぴったりですw
411ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 02:52
「ピンクレディ」の台で死ぬ程負けてるんですがどうすればよいでしょうか?
意地もあり他の台に逃げたくはないのですが。
412ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 03:30
>>411
チャッカー上のヤクモノは高性能だから、
ヤクモノ入賞確実な玉のひろい方をしたら
打ち出しストップとか。
別にそんだけじゃ勝てないけど。
ってゆーか、パチンコで勝って行く為には、
意地なんていらない。
413ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 03:38
412さん ありがとうございました。
414ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 04:27
>>388
835玉で2500円になりますた。
これだと1000円で何回位廻ればよいのでそうか?
415ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 06:44
羽根モノってなにすか?
モノに羽が生えてる
417ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 07:08
質問です。
権利物って打つために何か権利や資格が必要なのでしょうか?
金と運
英検2級
420 :02/12/21 11:15
投げる不動産屋
421被害妄想:02/12/21 11:19
大阪の京一で海を打ってる者です。
じつは先月サムが5回、今月すでに4回も出現しました。
それもええとこ無しのダメサムばかりです。これって裏ものですかね?
それとも単なる嫌がらせ?はたまた、サムのたたりか?
もうはまるの嫌や!サムよ、出てくれるな!!
422ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 11:22
>>417

ひよこ雌雄鑑別士
423ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 12:27
17ですが、パチしてても何も言われませんよね?
424ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 13:20
17かぁー
えぇのぉ
フ゛ルマはいてけば
おっさん大喜び
425ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 15:13
雨の日ってどうなの?
客少なくなる分釘甘くなったりする?
426パチンコ博士:02/12/21 15:24
>>425

「ほっておいても客が来る日」→がっちり閉める
「なかなか客が来そうにない日」→少しだけ開けてやる

が、パチ屋の基本。だから明日の降水確率が高い日は
釘は甘めになる傾向がある(店の営業方針にも寄る)

では、突然雨が降ってきた日は?
この場合釘をいじり様がないから普段と変わらず。
ただし、空調が弱い店だと、釘が湿気をすって伸びるので、
プラス調整の釘ならますますプラスに、マイナス調整の
釘ならますますマイナスになる。
427ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 16:07
>>414
その数字から見ておそらく、3円前後の交換率だと思う。
機種によって結構差があるので一概には言えないが、
旧内規なら21回、フルスペックの新内規で18回程度でとんとん。

>>417
必要ない。デジタルが揃った後、権利確定の一動作必要なものが多い。
機種によっては、デジタル揃いと同時に権利確定となるものもあるけどね。

>>421
ダメサムっていうのは、サムが出たのに外すという意味でしょうか。
もしそうならば、それは裏物の可能性が高いです。

>>419 >>420 >>422
このスレッドでネタはやめてください。
>>427
明らかにネタだと分かるやつぐらいはええがな。
429ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 20:57
羽物(モンキークラブ)を最近打ち始めたんですが、質問があります。
あれは、1Rと15Rがあって、Vに入ったときに抽選されて、振り分けですよね。
常連のおじいさん達が
「当とか◆のマークがでるとこの周りに、緑のランプがあって、それがついてる時にVに入ると15。消えてる時だと1。」
って言うんですが、ほんとですか?
おじいさん達は、狙って根気良く打てば、15ばっかりでるっていいます。
そんなことほんとにあるんですか?
確かにおじいさん達は、15ばっか引いてる気がしてきた・・・
430あほ:02/12/21 21:31
今日、店で保留4付いても打ちっぱなしにしろと言われた。確かに
ステージ止めと保3止めで回転数あげて、止め打ちで出玉増やしてたんです。
釘のせいでアタッカー横の賞球口にも結構入りました。店員には注意
してたんですが、どうして店長らしき人は気付いて注意したんでしょうか?
431ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 22:52
今週の月曜日にグランドオープンした店があるんですけど
明日の日曜日に逝っても出ますか?
432ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/21 22:53
教えてください。善都って在日企業ですか?
433ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:06
パチンコしたことないのですが、みんな玉が左にくるように打ちますが、
どの辺の釘を狙って打てばいいのでしょうか?
434ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:09
>>430
手が疲れたから休ませてるんだと言って、止め打ちしてる俺。
435ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:14
デジパチならどんな台も、基本的に保3止めでよろしいんでしょうか?
436RND:02/12/22 00:19
>>430
見てたんだよ。隠れて。性能によってはカメラかも。次の可能性が客のチクリ。
次が可能性は低いが、体感器用とかの止め打ちを見つけるシステム。(最近無いけど)

>>431
情報が少なすぎて判断できない。期待は薄いが、台取れるんなら少額だけ試し打ち。
回らなかったら即帰り。それがベストだと思う。

>>433
機種によって違う。厳密に打つなら、ワープが狙える位置にある場合、
ストロークによってどのくらいワープに入賞するか自分で数えなくちゃならない。
場所を聞くより、何故その位置に打つかを自分で考えると何にでも対応できる。

>>429 >>432
知らないや。スマン。
437ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:30
>>430
なんか通常時のベースをチェックできる機械があるようです。

ずっと前に権利物の回転体狙いをやっていた時店長らしき人がきて
「ベースが異常に上がってるんですけど、変な打ち方してませんか?」といわれたよ。

もちろん俺は、「打ち方が分からなかったので右に打ってました」と。
438ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:31
11月ぐらいから休業中で、12月28日から新装オープンって店があるんだけど、
やっぱり初っ端から締めるのかな?年末年始だし。
さすがに初日だけは締めないかもしれないのでねらい目かも。
439ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:37
確変200回リミットとかって何のためについてるの?
440ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 00:38
>>439
単なるメーカーの趣味の問題。
441RND:02/12/22 00:43
>>437
ベースチェックする機械は殆どの店にあるけど、それで止め打ちをチェックする店は殆ど無いよ。
実質保3止めとかでは店が気にする程回転数上がらないし。でも、確かにあることはある!!
ホースケでしょ?w  劇的に上がるもんね。

>>436
いまのところ、数字でキチンと出した人は聞いたこと無い。
全ての人が印象で答えるしかない疑問です。
アバウトな計算ならしたことあるけど、保3でイイと思う。
オレは保3ついた後、台によって2〜3発打ち出すな。

>>438
以前営業していた時、新装で開ける店なら期待できる!!
442RND:02/12/22 00:45
自爆
>>436 ×
>>435 ○
です。
そもそもベースってなんだよ
>>443
通常時の払い出し率のこと。
100個の打ち出しに対して35個の払い出しがあった場合、ベース35ということである。

パチンコ・ヴィレッジの用語辞典より。
445429:02/12/22 01:38
>>429ですが、そんなマイナー(?)な羽物のこと、わかんないですよね?
初心者なので、ここでいいかと思ったんですが、スレ違いっぽいので、羽物スレ探してみます。
ありがとうございました
446ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 01:39
パチマガのおっとこまえ西さんが回転率のことを「ベース」と言ってますが、
あれは間違いですか?それともそういう言い方もあるの?
447ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 01:44
>>446
西のマチガイはいろんな人がチェック入れてるのだが、
(アラプロも、やんわりと注意したりしてる)、本人は
聞こえてないのか、それとも聞こえてるけど意地になってるのか、
いつまでたっても回転数のことをベースと言ってる。
こまったもんだ。
448RND:02/12/22 01:46
>>446
あってるよ。回転数/1k でしょ?
2通りの解釈があるね。
449RND:02/12/22 01:48
>>447
ありゃ?オレの周り結構使ってるけど。
1000円あたりの回転数って長くて使いにくいからだね。単に。
450ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 01:51
>>449
それは誤用が広まりつつあるという悪い現象。全然別の
業界で別の使われ方をされるのは問題ないが、おんなじ
業界ないで、全然別の意味で使われるのは好ましくない。

おれの周りでは単に「まわり」っていってるよw
451ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 01:54
仲間内の符丁として使ってる場合は特に問題ないだろうけど、
せめて同一の雑誌内では統一してもらいたいものだな。
>>443
木馬のことではないかい?
453RND:02/12/22 02:21
確かに言葉としてはホールが使うベースのが早かったな。『まわり』も確かに使う。
そういやオレも、初めに知ってたのはホールが使う方だったから最初は抵抗あったな。
『間違ってるよ』って思った事を覚えてる。
でももう、一般的に使われてるのかと思ってたよ。
確かに同一雑誌内での不統一は不味いな。関係者に言っとくよ。w
454ひよこ:02/12/22 03:38
「交換率33玉」とかは、ようするに換金率にするといくらなんですか?
455ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 03:42
>>454
33玉で100円
100/33=約3円交換
456ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 10:10
これって、本当に効果あるの?

ttp://www.kmd-j.com/home/02bay/page_flame/0202kouryakuflm.htm
457うぇ:02/12/22 10:12
http://www3.to/tyorty

全国メル友出会い 太郎と花子!
PC/i-mode/j-sky/ezweb&au/対応

   超過激毎日連夜訪問多し出会い
   写メ−ル、プリ友まで出来ます!
   女性の方も訪問ください!
>>456
効果あったら祭りになってます。
459ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 14:30
>>450
言語は as is なもんだから、「広まってる」なら誤用じゃない。
混同する余地がないように使えばいいだけだ。
質問 27日ってもう回収日?
なんか人によっては年末は出すとか回収だとか、どっちなのさw
>>460
地域次第、店次第。
だから人によって言うことが違う。
凄く当たり前のこと。
なるほど、ありがとう。
最後に頼るは自分の釘読みかヽ(´ー`)ノ 
463ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 17:29
なんか、↓のニューギンのスレに書きこみできなくなりました。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1039903052/l50

もしかして三洋かSANKYOか平和の陰謀でしょうか?
464ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 17:55
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/tama/
465ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/22 19:06
パチンコ初プレイで2500円負けました。もっとも4000円くらいしか持ち金がなかったですから
2500円負けの時点で止めときました。釘読みも頭では解ってやってたつもりですが
実際行って見てみると命釘が上がっている台を選べばいいかくらいしか実行してなかった。
風車とか道釘とか見てもどれだかよくわからんかったし。コインチェッカーにはよく入
ったけどデジタルが揃わなかった。リーチには数回なったけど。色々な台をとりあえずやって見た
どうすりゃパチで勝てるようになるんですか?秘訣も何もすべて運な気がしてならないです。
>>465
とりあえず4000円しかないのにデジパチやるのは無謀。
負けてもいいならどうぞお好きにと言った感じですが
勝ちたいならやめた方がいいですね。

パチンコは勝つための必勝法はありません。
負けにくく(=勝ちやすく)する方法しかありません。

あとは、このスレをよく読むことですかね。
467ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 00:47
>>465
とりあえず軍資金を増やしましょう。4000円じゃ負けて当然ですよ。
5万以上余裕があって2万くらいなら使っても大丈夫かなって気持ちで
いった方がイイと思います。勝つにはまず普通に打ってからでないと
分からない事がたくさんあります。
468ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 01:21
>>446-447
西が出る前に、もともと池上連が使ってた。おれも混乱したよ。
普通に回り25とか言っってくれたほうがわかりやすいのに。
>>452
ガンオタ発見
469ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 02:24
日本一デカいパチンコ店教えてください
470ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 02:29
美人店員のパンチラを激しく見たいんですが、
キュロットの店ばかりで、微かなパンツラインしか見えず萎え萎えです。
どこかないでしょうか?
471ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 03:01
初回確変で時短終了後に交換ってなぜでしょうか?
その時は店員に言わなければいけないんですか?
472ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 03:05
何故かと聞かれると「そういうルールだからやむを得ない」って答えですねえ。
時短100回の回転数はばっちりメーターに残ってるんでズルしない方が無難だと思います
473始めたて、、:02/12/23 03:08
いきなりの質問すみません。
ボーダーの計算式を教えていただけませんか?
474ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 03:36
>>473
そのようなことを最初から意識していては面白みもあったものではありません
475ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 03:38
>>469
最大店は、メッカのにゃ〜ごやにあるのではないでしょうか?
ちなみに東京ではエスパス日拓だと思われます。
476始めたて、、:02/12/23 03:55
そうですね、、失礼しました。
しかし始めて30回ほど通いましたが、
なかなか収支が上向きにならないもので、、、。
回転数も旧内規で現金投資時23/kがいいとこなので(アタッカー、スルーは良くも悪くも、、)
開拓の余地があるのか、それとも持ち球で粘ることで期待値1万は見込めるものかどうか、
ということを伺いたかったのです
羽根物の質問です。
500円で7回鳴く台は良台ですか?
478ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 05:17
>>477
役物の台個別のくせで見かけの抽選確率が変わるが羽根にも擬似ボーダーはある。
鳴き数よりも千円当りの拾球数に気を付けて。運もあるが役物内のV入賞率1/3以下を持続して勝てることはまず無いので、まずは千円当り3個以上の拾球率を目安にしてみて。
3連休最終日 どんな台を狙えばいいでしょうか?
機種はなんでもいいです。 みんな同じに見えるので。

1 この2日間15回以上大当たりした台
2 この2日間10回以下の大当たりしかしなかった台
3 この2日間2〜5回しか大当たりしなかった台
4 前日 大当たり1回 2000回転のクソ台
5 前日25回以上の大当たりした台
480ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 06:03
6 一番回る優秀台
7 打たない
481ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 06:14
V入賞率1/3以下×
V入賞率1/3以上○
>>479
>>みんな同じに見えるので
合ってますよ。
483ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 08:48
>>469
富山のノースランド。2000台とか。
http://www.northland.co.jp/
484ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 09:13
>>479
正規台前提としてですが、釘を一切無視して過去の大当たり履歴から台を選ぶのは
過去に宝くじ1等が出たからという理由でその販売所を選ぶのと同じようなものです
純粋に遊戯としてのパチンコならそれもアリでしょうが・・・
486ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 09:51
例えば「ピンクレディー」を店で打って
1000回はまりを2回くらって撃沈した後
家でゲームの「ピンクレディー」で数珠繋ぎ的にばしばし当たると
物凄く「損」した気になるのですが

このパターンが3回も4回も続くとなおさら・・・
487ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 09:55
>>479
俺なら1番。
488479:02/12/23 10:02
>>487
ありがとうございます。
逝ってきます。 わくわく。
489486:02/12/23 10:52
今も2千円で確変引きやがった・・・
やっぱり店に打ちにいきゃ良かった
>>486
>>489
あなたは損した気分になってるのかもしれませんが
実際に損してるわけではありませんし
ゲームやらずにパチンコ屋に行ったからと言って
全く同じ当たり方をするわけでもありません。
491ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 15:39
確変&時短中は止めうちするものなのですか?(釘によりけり、でしょうが、、)
492ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 18:00
>>473
パチンコ ボーダーライン で検索すれば、計算ソフトや計算方法が
いろいろひっかかるよ。
493ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 19:52
今夜も千両箱のスレはどこにありますか?
494 :02/12/23 20:34
>>486>>489
お前がアホだってことが良く分かる。
495ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/23 23:04
>>491
したければすればいいし、したくなければしなきゃいい。
おれはだいたいするけど。海とかジュラでもトライする。
496パチアマ:02/12/24 00:05
質問です。
パチンコが完全確率制なのはわかってるんですが
実際使用するかどうかは別として、機体毎に一日の大当たり限界数とか設定できるんですか?
異様に回転するのに、あるところまでくると全く当たらなくなったりするのでもしかしたら・・・などと^^;
497ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/24 00:19
>>496
少なくとも正規の台ではそんなことはできません。
498パチアマ:02/12/24 00:26
>>497
サンクソ
499471:02/12/24 00:36
>>472
なるほど、ありがとうございました。
一つだけ聞きたい。
同じスペックの台で、ある台は30回出る。ある台は全くでない。
これは工業製品としては完全に失格だと思うが?
(裏操作で確率を操作しなければ、このような差は出ないだろう・・・)
501RND:02/12/24 01:33
>>500
元々そういう風にバラつくように作ってあるから合格!!
逆に全部一緒だったら失格!!w
それじゃ、ハイエナ出来ちゃうよ。
余計に不公平だし、カマ掘ったら殺し合いになるかも。w
>>500
くじ自体の抽選確率は一緒ですが
くじを何枚引けるかが台によって違います。
>>500
パチンコ台は「一日に平均何回出る」という規格ではないからね。念のため。
504ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/24 02:12
現金機について質問です。
3回権利モノのギンパラなのですが、
ボーダーラインは無制限2.3円交換でどれくらいでしょうか?
また、1回目のあたりから次のあたりまでの間は、
CR機の確変と同じく確率変動状態ということなのでしょうか?
機種情報見ても『確変確率』などでていないのですが・・・
505ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/24 04:23
権利間の確率はあまり言明されないが、通常時の5〜10倍と推測する。
かさご絵柄のギンパラだと1/323、1権利消化時の出玉は約2300発。ボーダーは17/K。
間違ってるかもしれん。
506ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/24 04:27
>>504
ボーダーは492さんを参考に。自分で計算した方がいいかと。
ちなみに権利モノなんで確率は10倍アップです。CRも同じ。
507ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 01:42
常時age
508ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 14:15
明日大雪なんですが打つとすれば今日と明日とどっちがいいでしょう?
509ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 14:18
>>508
今日ってもう14時だよ?明日にしな。しかも朝からね。
510ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 16:46
最近権利物のオークス初めて打ったんですけど一つお聞きしたいことがあります。
大当たり中のデジタル回転も回ってますが通常時と同じ確率で当たるんでしょうか?
511510:02/12/25 16:51
大当たり中のデジタル回転も→大当たり中もデジタル回転が
512mokyu:02/12/25 18:30
>>500
逆に同じスペックの台が同じような出方をしてたら
出る台が読めちゃいますよね(笑
(だったらうれしいけど・・・)

メーカーが提示している確立っていうのは、あくまで
一回一回の抽選時の確立だからばらついて当然ですよね。

1/315だったら、平均して315回回せば1回は当たる。。。
ではなくて、チャッカに玉が入ったその1回の瞬間に
抽選されるとき、315個中あたりが1つありますよってこと。
513ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 18:33
初めてキングホー助打ったんですけど
ホー助チャンス中はVに玉が入ったら羽開いてても打ち出しやめたほうがいいんですか?
それともそのまま打った方がいいのかな?どうなんでしょ
今日はどっちかわからないんで羽が閉まるまで打ちっぱなしにしてましたが・・・
5142.2円:02/12/25 19:49
お久しぶりです。
最近24/kの台が結構あるという優良店を見つけたので
朝から打てる日に打ちこんでます。

で、今日は、平均収支と時短のロスについて教えて欲しいのです。
俺は結構あいまいな平均収支の考え方をしていて、
「このパーラーは3円無制限で、俺の都合では8時間打てる」
「この台は24/kのハーフ時短、低確率1/320、1ラウンド9カウントのタイプ。
確変や時短中の玉の増減は、実際に平均するとほとんど無いので無いとする。」
「平均出玉が、15R終わるのに330発かかるから、
スペックに書かれている1850発より105発少なく出そうだが、
アタッカーにオーバー入賞したりチャッカーに入ったりするから、
まあ1800発とする」
「とすると、大当たり1回分で1800÷250で7.2K分回る」
「7.2×24=172.8。大当たり1回分の出玉でこれだけ回る」
「大当たり1回あたり平均2回分出るから、172.8×2=345.6」
「それに、ハーフ時短だから100回転分玉を減らさずにすむ確立が50%だから
50回転をプラスして395.6。」
「そこから、時短のロスが時々ありそうだから5.6をなんとなく引く」
「最後に大当たり低確率分の320を引いて、70回転。
これが320回転まわすたびに平均で儲かる出玉」
(続く)
5152.2円:02/12/25 19:50
(続き)
「何度か計ってみると、1時間で250回転まわせるから(大当たりを考慮)
8時間で2000回転」
「2000÷320=6,25。6.25×70=437.5。
これが8時間打って儲かる玉」
「しかし、初当たりまでは1玉4円だから、初当たりの320回転までは
出玉遊戯の4/3の出玉を消費している計算になる。
320÷3=約106。初当たりを引いた時点でこれだけ損してる」
「437.5−106=331.5回転分。これが純粋に儲かる出玉」
「331.5÷24=約13.8K。現金投資での13.8K分の出玉。」
「それを流すときには3円になるから、13.8K×3/4=10.35K。
これが最終的に8時間打ったときの平均収入。
時給は、8で割って約1.29K。つまり1290円」
というのが、自分の平均出玉、日給、時給等の考え方です。
これを見て、「ここは間違っている」見たいな事があったら教えてください。

それと、途中で出てきた時短ロスについても教えてください。
初当たり1回につき、ハーフ時短は50回転、フルスペックなら100回転分
玉が減らない状態で打てますが、時短中での大当たりのを考慮した場合、
実際には初当たり1回につき、どのくらい時短状態で打てるものなのでしょうか?
ハーフ時短機は低確率1/320、フルスペック機は低確率1/360、
時短中の玉の増減は無いものとして計算した場合どうなるか教えてください。
よろしくお願いします。
516ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/25 19:52

   。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。 。
   。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o
    。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
   o|   今日すごい暇!   |。*。从  。   o 。。
     |__,..へ ______|ii从゚*w  。  。 o
    o 。  oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
   。  。 (  ̄ェ ̄)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
   o 。 o /   .づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o 。  o。
http://page.freett.com/saitamaken/deai.htm
http://page.freett.com/saitamaken/love.htm
Vに入りそうになった時点で打ち出しやめましょう
518517:02/12/25 19:55
台の上部にデータ表示されてますよね。あれは勝率を左右するような
重要な情報だったりするのでしょうか。「確変」という言葉の意味も
最近覚えたようなド素人ですが、ルパンがお気に入りなので頑張ります。
520ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 01:11
>>510
当り消化中も通常時と同じ確率で抽選してます。
当たるとすぐに次の当りの消化になるんで、早いタイミングで
当たってしまうと1回分と出玉があんまり変んなかったりします。
ついでに権利モノじゃてくて「一般電役」ですな。
521ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 01:13
>>519
通常は人畜無害な情報です。
勝敗を左右するような情報ならパチ屋は出しません。

ただ、あまりに不自然な当たり方、ハマリ方をする店を
避ける参考になる場合はあるかも。
522ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 01:26
閉店時の確率変動1回保証について、
先日、22時55分頃に「保証ダマ作ります」って言われて
店員が何球か小箱に入れて行きました。(そのときは意味が
わからず保証の目印かなと思ってました、恥)
で、その後23時ちょうどに長いリーチアクション。その最中
に「はい終了でーす」と別の店員が止めに来たので辞めたら、
確変図柄で当たりました。で、店員がそのまま打ってと合図し
たので続けて打っていました。23時5分くらいに打ち終えて
待っていたら、また別の店員が来て「お疲れさまでした」と
箱をキャスターに積んで流しに行ったので自分も付いてって、
そのまま紙を貰って終了。で、あとで思ったんですが、さっき
作った保証ダマとやらは一体どうなったんでしょう?私はもし
かして1箱損してますか?いかがでしょうか?(長文で失礼)
どのみち確変1回保証だと計算上は1箱損だよね。
>>522
23時時点では当たって無かったんでしょ?
閉店後の大当たりが保障がわり、ってことかと
損は保障球分だけ
525ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 19:50
>>522
普通は完全に打ち終わってからが保証分かと。最後は確変だったんだから
保証はもらわねば。どんな保証か知らんが店によっては確変状態を保証して
くれるし。
なんてゆうかパチ屋ってそうゆうこと多くない?こちら側から言わないと
黙ってるというか知らん顔。これだけの規模の業界なのにその辺昔と変わ
ってない。
526ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/26 20:01
>>525
大事な告知すら警察がダメ出しすることもあるのだよ。
諸悪の根源は警察。
527ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/12/27 00:05
2.5円の店で出玉をタバコに交換すると、普通に買うのと比べて得ですか?
パチやのタバコの仕入れ値ってどのくらいなんでしょう?
528ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 00:20
>>514-515
いくつか間違いがある。時短は平均時短回転数を確率分母から
引いて計算せにゃならん。または時短中に大当たりする
連チャン率から平均連チャン数を求めて計算する方法がある。
最初の初期投資の求め方なんだけど、これがなかなか計算で求まらん。
ほとんどの雑誌はシミュレータで求めているはず。
もし、詳しく知りたいなら、ボーダー・期待値を計算するスレを
たててくれたら、そこで答えるよ。
529ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 00:24
>>527
得。だからタバコは1カートンまでとか制限する店がある。
仕入れ値は普通、9割ぐらい。1割りぐらいしか儲からん。
530ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 02:02
>>527
両替して買うより遥かに得!!
その他日用品などの景品もお得な場合が多いから積極的に活用すべし!!
531ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 02:52
>>530
そんなにビックリマークを多用するほど得じゃないと思うが。
換金率差では得であっても、ほぼ定価と思ったほうがいいからね。
どこで買っても価格が同じなタバコやらCDやらは確実に得だけどさ、
日用品・電化製品なんかは、安売り店と比べると損することもあるでよ。
532527:02/12/27 07:18
>>529-531
ありがとうございます、そうですかー
今度、交換してみようと思いますー。

5332.2円:02/12/27 07:46
>>528
お答えありがとうございます。
>時短は平均時短回転数を確率分母から
こっちはよくわかりませんが、
>または時短中に大当たりする連チャン率から平均連チャン数を求めて
こっちはわかる気がします。
つまり、初当たり1回あたりの出玉を、
『平均大当たり2回分+(時短100回+50%の確率−時短ロス)』
ではなく
『平均大当たり2.3回(よく雑誌とかで書いてあるやつ)』
ということですね。
初期投資の求め方というのは、初当たりまでの平均投資額だけでなく、
初当たりしたものの、その分の出玉が全部飲まれて再び現金投資になる事も
考えた場合、求めるのがむずかしいということですか?
それなら確かに計算が難しそうですね。

詳しく知りたいのはやまやまですが、
わざわざ新スレ立てるのも気が引けるのでやめておきます。
534ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 09:39
長いスパンで見るなら過去の勝ち額を持ち玉換算でストックしておくことが大事でしょう。
平均現金投資額は統計的に把握してるが、あまり意味はありません。遊戯の範囲で勝ち負けを楽しむなら上限を割り出そうとすることも楽しみの一つでしょう。
俺の場合1日の期待値は投資額換算差も含め随時再計算しています。当然貯玉を利用できる場合は活用する。つまり集計上、期待値からは常に−項目にして扱っています。
535ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 11:47
パチンコ仲間5人で某攻略会社の情報を54万で買いました。
CR海物語6です。
・初当たり直撃打法1.2
・確変継続打法
の二つがあります。

結果から言いますと、かなりの確立でガセネタ臭いです。
確変的なガセ情報といっても過言じゃありません。
まあ最初から遊びがてら仲間同士で割り勘にすることで、
最悪の場合に傷が大きくならないようにと考えていましたから
2.3.日眠ればスッキリ忘れそうです。
10万円は少々痛いですが……

で、本題ですが、今から書く文章に思い当たる節のある方はいらっしゃいませんでしょうか?


1_手順を正確に暗記し確実に実行すること。

2_なるべく詳細な収支データを取るように心掛け、週間とする事。

3_手品や魔法ではございませんので一時的に思うようにならない…………


以上です。
このような注意書きは『5』まであります。
536ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 11:50
僕たちの技術力の無さから、せっかくの真攻略法を、
みすみす手放してしまうことは避けたいのです。
どなたか、この攻略法で生活費を稼いでいる方はいらっしゃいませんか?
537ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 12:09
>>535
120%がセです。が、
ハーネスとか基盤になにか仕込んである機械には有効とか
そんなとこじゃないでしょうか。。
538ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 12:14
>>535
有料セット打法を購入者から見せてもらうが、手順5に失敗したら手順2に戻る等、結果的に回転数の上がる仕組みになっている。約200回転時の初当り出現率は元々約50%もあるってことに早く気付け。

いや、我々も企画中なので色々な攻略法をたくさん試してください
>>535
アホの極地ですね。買う前にこのスレで聞けば良かったのに。
っていうか販売されてる攻略法が全てガセなのはカナーリがいしゅつですよ。
540535:02/12/27 13:21
みなさん手厳しいですね。

悔しいんで54万円の情報を晒しちゃおうかな……

要ります?
541ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 13:24
>>540
正直、要らないかも・・・・・
いい勉強だと思って今回を良い教訓にしような
>>540
権利物回転体狙いのほうがまだマシ 
オクに出品しる
業者への嫌がらせも兼ねて
5442.2円:02/12/27 13:28
>>534
すいませんが書いてあることのうち

>遊戯の範囲で勝ち負けを楽しむなら上限を割り出そうとすることも
楽しみの一つでしょう。
>つまり集計上、期待値からは常に−項目にして扱っています。

の2箇所の意味がわかりません。
お手数ですけど、もっと分かりやすく説明してください。
545ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 13:30
リーチの長ったらしいアクション中も玉は打ってた方が良いのでしょうか?
546ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 13:43
>>545
保留玉満タンなら止める
そうじゃないときは、自由
547ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 14:19
>>544
現金投資の件は528さんへの振りでした。
それとあなたの期待値算出方法だと現金投資額換金差は元々考慮されていませんね。(現金ボーダーで計算してることとは別問題)時給算出も事後に持ってきているので、集計の際はあまり変わらない数値になると思いますが、実戦中の期待値計算には不向きですね。
俺は専業で現在稼働中なのでこれで失礼しますね。
下皿にタマを常にイパーイためたままにしておくと入賞率上がるってきいたけど
本当ですか?
549ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 14:29
>>548
オカルト
台裏に玉がイパーイ詰まってると、重みで台の表面がゆがんで・・・・って話らしい
今の台はそんなにヤワじゃないと思われ
550ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 15:00
>>546
悪質なホールではストップボタンを押して止め打ちすると保留玉内に大当たりを
拾っていてもリセット(ハズレに)してしまう装置も巷では出回っているそうなので
ご注意を。(マジネタです)

これは止め打ち感知機なるものがあって、今まででもCR黄門ちゃま2のぶら下がりに
これを連動させて、感知機が動作すると大当たりカウンターかなくなる!といった
ものがありましたので・・・。(もちろん違法装置ですが、ホールとしては美味しいで
すからね)
551ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 15:07
そうだね。止め打ちはしない方が懸命だね。
552ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 15:10
ガンガン打ってガンガン回す
これ現在の主流
>>550
体感機攻略機種と同列に扱うのはどうよ?

初心者スレで不確かな情報は止めようや

★ロリorショタビデオマニアに

パソコン初心者向けに詳細解説
ネット上から落とすので0円
Q2&国際電話一切無し
★サンプル有り

http://aliceya.free-city.net/
555ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 16:42
マジな話、>>550の装置ってどの位出回ってんですか?
最近ムダ球にかなり気を使うようになって、保3時や信頼度の高いリーチ時など、
ストップボタンを頻繁に使うようになってから勝率が落ちているので
ホント、そんな装置の話聞くと気になります。
5562.2円:02/12/27 19:30
>>547
>>528さんへの返答だということはわかりました。
それと、現金投資額換金差は元々考慮されてない、とはどういうことでしょうか?
現金投資時には出玉遊戯時よりも消費が大きいということは、
「しかし、初当たりまでは1玉4円だから、初当たりの320回転までは
出玉遊戯の4/3の出玉を消費している計算になる。」
という所で考慮していますが、
それだと一旦現金投資時からの初当たりを引いた後、出玉を全て飲まれてしまい、
再び現金投資に戻る場合のことを考慮していないということでしょうか?
それについては恥ずかしながら思いつきませんでした。

実践中については不向きだということは確かにわかりますが、
パチンコをやるのは半分は楽しむことを目的としてやってるので、
打ってる最中は、残り4時間で現金投資時になるか、残り1時間になるまでは
まあ打っていれば損はしないだろうという簡単な考えでやってるので気にしません。
実際、パチンコ打ちながらそんな複雑な計算できませんし(w
557RND:02/12/27 22:27
>>550
マジネタ?そんなの一度も聞いたこと無いよ(体感器現役のプロからも聞いてないぞ)。
止め打ち感知器は確かにあったけど、ほんのごく一部。
それも、店員が駆けつけて注意するだけ(昔、一緒にやってた友人が引っかかった)。
どっちにしろ、誤動作が多く一般客に迷惑かけるから殆どは外してるハズ。

ハンドルとシンクロさせるシステム作るだけで幾らかかると思う?
体感器を使う人数からして『導入費用>効果』になるのは明白。しかもブッチギリで。
一台も無いとは言わないけれど、話膨らんでない?ソースあるの?
558ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/27 23:57
大当りをトメウチと連動させて消すのはないだろうな。
大当り自体の確率を低くするならわからんでもないが。
負け組の脳内ソースな予感。

559ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 00:03
>>558
同じく、そう思う
560ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 00:07
新内規で止め打ちは意味ないよ
大当たりまでの道のりを長くするだけ
561ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 00:13
止め打ち感知機ってアース止めも感知するの?
562ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 00:15
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む人口)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血も相当数産まれており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約27万人も帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
563ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 01:19
CRギンギラパラダイス設定1の2.5円無制限のボーダーラインってどれぐらいですか?
564ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 01:38
>>560
>新内規で止め打ちは意味ないよ
これがわからないんですけど・・
保留3個で止めるのと、確変中の止め打ちは常識中の常識だと思って今までパチンコ打ってきたんですが、
新内規だとどう変わったんでしょうか?
それとも、私の常識が実は非常識だった?
565うぉい:02/12/28 01:52
時短て何事ですか?
566ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 02:27
>>546とチト違う仕組みで、止め打ち小僧を排除する仕組みはあるにはあるよ。

以前、単発打ち防止装置なるモノがあったのを御存じと思う。
これの発展型みたいなのが出回っているのは事実。

ネタと思われる方はパチンコ攻略マガジン最新号44ページ左下辺り参照。
567ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 02:46
サムで外れることってありえるの?
昨日新規開店があったのでこれなら勝てるだろうと思って(ほぼ)初めてパチンコ行った者ですが
開店時間に入ったらなんかもうみんな席についていっぱいなんです。それで打てずに帰ってきました。
それはどうでもよくてその店パチンコは全部CR機(って表示してた)だったんですが、みんな1000円札
ばんばん入れて玉出してるんです。おまえらそれCR機ちゃうんかと。一夜漬けで勉強したところでは
CRってのはカード買ってそれで玉貸しするんじゃないですか?おれどしろうとはぜんぜんわかりませんでした。
なんで?
569ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 03:13
台間サンドが券売機を兼ねたCRシステムがありまつ。
クリエイションが普及してるけど、パッキー(パニー)のもあると思ふ。
千円サンドと同じ感覚になっとりますです、はい。
>>569
ありがとうです。
えっと、それは1000円のカードを買ってるわけじゃないんですよね?
おつりは出ないという感じなんでしょうか?
571ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 03:20
理屈上は千円カードでつ。
クリエイションの場合、ワンプッシュ500円で残りの500円は
返却ボタンでちっこいカードが出てくるので返却機で精算可能でつ。
千円札しか使えませんよ。
パッキーの場合は知りませんです。
572ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 03:21
>>568
横に(台間サンド)カード販売機が付いてる仕組み。
直接玉が出てくる感じだけど実際はカードを一度購入してるのよ。
わざわざ席立たなくても良く、金の消費効率アップなスバラシイ機械。
どっかの会社が苦労して作ったらしい。店内に説明あるはずなんで見れ。
>>571>>572
仕組みがよくわかりました。ご親切にありがとう。
昨日行った店は開店日のせいか壁という壁に店員さんぽい人が立ちふさがっていて
ちょっと怖かったです。注意書きらしいのがあったですがそれで読めなかったりして(w
574ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 03:37
ICカード使える奴は、全紙幣が使えるものもあるよ。
千円、二千円、五千円、一万円と。(当日なら残りを精算可能)
575ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 03:41
>>574
ほへー、進んでまつねー。万券が使えまつか。
でもたまには運動しないとエコノミークラス症候群になっちゃうでふよ。
>>566
アースとストップボタンを殺せば済む話のような気が・・・・・・
577ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 08:10
年始って何日くらいまで締めてるもんですか?
578ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 13:25
>577
こちらで聞いてみては?
【パチンコ屋の店長に訊け!パート6!】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1038762497/l50
579ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 22:08
今年の10月からスロ始めた友人が3ヶ月で100万稼いだそうです。
天井狙いだそうで。

漏れはパチンコで13時間打って6万勝ちとかがやっとなのに、スロは18万
勝ったとか良く聞かされて虚しくなります。

スロって始めたてでいきなりそんなに稼げるもんなの?
580ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 22:16
>>580
正直、鬼のようにハイエナに徹すれば1ヶ月でも可能かもしれない。
ただ、人として、それはちょっとどうかと、かなり思う。
581ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/28 23:14
>>579
負ける時は3ヶ月で100万負けます。

ハイリスク ローリターン。
582ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 00:40
同じ機種で釘の状態・営業時間・交換率も同じ(2.38円)とした場合、以下の2店のどちらで
打つほうが有利なのでしょうか?

打つ機種は
 当たる確率 1/315.5
 絵柄    12通り(1−12)
 確変確率  1/2(奇数が確変)

 大当たり終了後の時短はなしとします。


A店
・7で無制限(確変中・持ち玉プレイ中に来た場合でもOK)
・3、5で持ち玉プレイOK(但し2,4で当たった場合交換)
・その他は1回交換
・朝のタイムサービス等はなし

B店
・7で無制限(初当たりのみ。確変中・持ち玉プレイ中はNG)
・1・3・5・9・11で持ち玉プレイOK(但し4,6,8で当たった場合交換)
・その他は1回交換
・朝・午後・夜にサービスタイム(交換ナンバー無視)が合計2時間あり。




あと、こんな風に複雑な条件でのボーダーラインを計算できるツールのようなものは
ないでしょうか?(大体でいいのですが・・)
583ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 00:47
どう見てもB店でしょ。
Bを朝一からうって無制限とれなかったら撤収
585ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 00:56
どっちか、と言われれば、、
私ならB店で朝の2時間を狙います。
ボーダーは最低25くらいかも知れませんが、
30前後が探せばあると思います(なければ行かないかも、、
やはり2.3で一回交換では条件的にきついと思われ、、
まぁ感覚的な話なのでやはり参考程度に
586ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 01:18
つまらないことなのですが、ふと気になって
新内規第1弾の機種ってどこのメーカーの何ですか?
587ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 01:20
はじめて設置されたのは三共のFウォンテッドだろう
588582:02/12/29 01:23
サービスタイムが合計2時間ていうのは、朝1時間、午後30分、夜30分てこと
なんですが、それでもB店の方が有利なのでしょうか?
無制限になる確率がA店の方が高いのでA店の方が少し有利なのかなと思っていた
のですが(B店では持ち玉プレイ中に7が来ても無制限にならないから)。
589ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 01:24
>>587即レスサンキウ。
踊れ大酋長、ピンク、ウォンテッドのどれかかな?と思ってて
ちょっと気になったもので
590ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 02:01
>>588
営業形態からおそらく関西の方なんだろうなぁと想像します。
とりあえず、無制限が取れればベストではありますが、
もっとも重要なのは、いかに持ち玉の状態を長く維持するかにあります。
ちゃんと計算してないので、感覚的なもので申し訳ありませんが、
無制限が取れる確率はA店の方が高いものの、
持ち玉で打てる平均時間はB店の方が遥かに長いと思います。
例えばB店で持ち玉で打っていて、夕方頃交換ナンバーを引いた場合は、
そこで終了してしまうという選択も取れますし、B店の方が打ちやすいと思います。
591ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 02:04
>>590補足
機種によって、7が出る確率はかなり違うので、
その機種がどの程度7が出るか把握してみようとするのも大事かも知れません。
ほとんど7が出ない機種っていうのもあったりしますから・・・。
特に絵柄が多い機種では。
592ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 02:40
>586
たしか、三共のフィーバーウォンテッドではなかろうか?
593ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 03:07
2000はまったり10連を余裕で超えたり、、新内規はやっぱ少々恐いですね
594ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 08:55
>>593
デモ、資金と時間さえあれば新内規のほうが勝てますよ。
介入余地が多い。ほとんどの客がぬるい!
>>581
天井狙いで100マソ負けることなどない。週単位で負ける事すらほとんどない。
羽物並にローリスク。まあ台があればの話だが
>>594
そうそう、
時短機能は、初当たりするまで全く関係ない機能だからね。
長時間打ったほうが、2回目以降の大当たりまでの回転数に時短を含む割合が高くなるということ。
単純に、最初の大当たりだけ100回転損してるわけで、短時間勝負だと非常に不利。
597596:02/12/29 09:17
間違ったこと言いました。以上
598ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 09:56
>>582
LN制の店でなんか打っちゃいかんぜよ。
無制限の店でないと勝つ事が難しくなる。
でも今時LN制の店なんてそんなにないだろう。(こちら東京)
599ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 10:16
時短でも多少確率上がるんでしょ?
600ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 10:21
んなわけないw
601ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 10:25
新内規とかボーダーって何???
602ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 10:35
「新内規」
今年の夏に発表された、それ以前とは違うスペックのこと。
今までCR機は確率1/315前後、ヘソ賞球5個が主流だったけど
内規が変わって、確率1/360前後、ヘソ賞球4個に。
厳しくなったように思うけどそのかわり
大当たり後に時短を付けることができるようになったため
うまくいくと一気に出玉を得ることができるようになった。

「ボーダー」
千円で何回デジタルが回ればこれだけの結果になる、という
理論上の回転数の目安。
大当たり確率、大当たり1回あたり期待できる出玉数、などに
よってその数値は変化。
ボーダーを守っているから必ず勝てるというものでもない。
一種の目安。
でも長時間ずっとボーダーを守っていれば必ず勝てる。
603ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 10:53
>>602
ありがd
おれにゃサパーリわからんよ
ま、勝つか負けるかはほぼ運だな。

>でも長時間ずっとボーダーを守っていれば必ず勝てる。
が気になってたまらんばい!!!!
604ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 11:04
>>603
このスレとかROMるといいかもしれないよ。
ますますわけわからなくなる危険性もあるけど。

【ボーダー】完全確率を信じる?【波オカルト】p2
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1040995925/l50
605ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 11:56
>>603
t→∞だったら、理論上収支が+になるってこと
もちろんこの条件を満たすのは無理なので、どんな好条件でも
負け越す可能性は常にある
606ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 11:59
>>603
>>でも長時間ずっとボーダーを守っていれば必ず勝てる。

必ず勝てる訳ではない。
回らない台より回る台の方が良いと言う程度に考えておく事。
良く回る→大当たり抽選回数が増える。→当たる可能性が増える。
年末大売り出し抽選1回よりも10回の方が良いに決まってる。
でも10回ともスカで1回だけ引いた香具師が1等ハワイ旅行と言うのもある罠。
3ヶ月も続けてりゃ必ず勝てるよ
1日や2日じゃボロ負けもあるけどね
608ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 12:05
3ヶ月続けても無理です。
パチで収支を+に出来る人はめったにいません。(+だと思ってる香具師の多い事)
パチには手を染めない方が賢明です。
儲けるならパチ屋を始めなさいよ。
609ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 12:06
>606
初心者に」教えるなら、>603が正解だと思う。
中途半端に「回る方がいい」ではヘタレ止めの原因になる。
そんな偶然性の話はオカルターにまかせればいい。
それに(君自身がオカルターの気もするが・・)
603の言い方も間違ってない。ただちょっと修正
>>でも長時間ずっとボーダーを守っていれば必ず勝てる。
>>でも長時間ずっとボーダーを超える台を打っていれば、だよね。
610ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 12:57
>606
良く回る=出玉割数高い
>>608
負け組は止めようスレに引きこもってろ。
このスレでおまい以外負けてる香具師なんていねーよ。
612ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 13:01
>>611
ここは初心者スレだっつ-の(w
613ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 13:04
>>610
それは間違ってるな
614ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 14:25
>>598
勝手に自分の常識を押し付けないように。
関西方面じゃ、無制限の店なんてほとんどないぞ。
615246:02/12/29 14:40
よく無制限て聞くけど何が無制限なんでつか?
大当たり無制限?
ちなみに、その無制限の店は昨日、一昨日、本日の
大当たり回数&回した回数が表示されてなかった。
むろん客もいなかった。
616ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 18:05
新内規の台は保留玉が4つ以上が可と聞いたのですが、
そんな台を今のところ見てません。ガセネタだったのでしょうか?
617ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 20:48
今年はもう行かないと決めたのにパチンコやってる なんでだろう〜
僕がハマってる横で2人もお座り一発 なんでだろう〜
確率も勉強、真面目一筋でやってきたのにハマって隣のDQNが5連荘 なんでだろう〜

なんでだろう なんでだろう なんでだ なんでだろう〜
618ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 20:51
>>617
オレ5万使って単発1回。
となりのくそばば 500円で12連荘。
なにそれ〜?ってことはよくある。
逆にはまってる人のとなりで座ってすぐ
確変引くこともあるし。パチンコなんて
客同士の大当たりの取り合いです。
いかに早く当たりそうかの台をさがすだけです。
619ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 20:58
>>616
それは新内規ではなく、遊技機規則の方の話ですな。
遊技機規則の改正は、予定では今年の春先くらいには公示されるはずだったのが、
過激パチスロの問題なんかもあって、延々先延ばしになってます。
で、ほんとは内規改正もこれと同時にやるはずだったのが、
遊技機規則の改正が延び延びになっているので、内規改正だけ申請したと。
620ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 21:10
なんで最近 バカ が初心者スレとかダメプロスレに出入りしてるのですか?
冬休みだからでしょうか
621ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 21:10
これでも見て勉強しましょう。
http://csx.jp/~taka-shige/
622ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 21:11
>>617 M−1見たな(w
623ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 21:29
>>615
無制限とは途中で玉を交換する事なく打てるということ。
これに対してLN(ラッキーナンバー)制と言うのはある絵柄
(例えば3,7)だけが無制限で他の絵柄は玉を交換しなければならない。
続けるためには新たに玉を借りなければならない。
当然無制限の方が客にとっては絶対有利。一度無制限の店で打つと
LN制の店なんかでは馬鹿らしくて打てない。
漏れの地域では、等価・無制限・台移動可・持ち玉共有可が常識。
金のない時には羽もので玉を増やしてからCR機の方へ移動。
624ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 22:05
>>623
もちろん、無制限の方が有利だし、等価の方が有利なのは確かだが、
それは回りが同じならばという大前提がある。
現実には、もちろん回りが同じわけはなく、等価よりも低換金の方が、
無制限よりLNの方が、回る台を見つけ出しやすい。
長時間打つことができるならば、むしろ等価・無制限より、
低換金・確変無制限くらいの方が勝ちやすい。
漏れ自身がメインで打ってるのは2.3円確変無制限の店だが、
十分にプラス収支を出している。正直、等価じゃこうはいかん。
625ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/29 22:50
624
626582:02/12/30 00:13
>>590,591
ありがとうございました。
今まで無制限札を取れた場合は常に大勝ちできていたので単純に、無制限=有利だ
と思っていましたが、確かに持ち玉で打ち続けられるなら無制限と変わらない状態
ですね。
これからはB店を主戦場にしていこうと思います。

>>598
590さんの想像通り私は大阪人です。大阪はパチンコ屋さんの組合が強いらしくどこ
のお店も営業形態がほぼ同じです。(LNの内容は店によってかなり変わりますが)
条件がきつい=釘が甘いという図式は必ずしも成り立たないですが、ちゃんとした
お店ではやはりよく回る台を見つけやすいので、私のような初心者でも結構勝てます。
627RND:02/12/30 01:25
>>626
ココに書いた。
http://poison.jp/~chromenote/NewFiles/rnd_10.html
オレもB店。ただしサービスタイムのみに一票。

>条件がきつい=釘が甘いという図式は必ずしも成り立たない
確かにそれは言えますね。一般論と現実の違いですね。
それ(釘)を考慮しちゃうと一概にB店がイイとは言えなくなりますが...。

要するに、釘をルールなりの同列と考えるならば、
他の客と差がつく選択肢を選ぶということだと思います。
628ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:15
すいません。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1040589651
↑ここで出玉率150%という人がいたのですが出玉の総計を
何で割ってだせばよいのですか。どなたか教えてください。
>>628
打ち込んだ玉数かと
630ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:21
もう初心者ではないのですが、素朴な疑問です。
なぜ、新台は、釘が良くないのに、大当たり回数が多いのですか?
なにか設定が違うのでしょうか?
631ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:23
>>630
新台は稼動がいい(多く回す)から、必然的にそうなる
もしくは単なる開店基盤等の不正操作。最近はあんまり聞かないが
632ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:24
>>629
ありがとうございます。
その人はどうやって出しているのでしょう。
現金投資額と回転数から出ますかね。
そもそもその数値にどんな価値があるのでしょう。
633ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:32
4月ごろ店の新規オープンがあり、
3円交換でしたが、3日で19万勝ち、
1ヶ月で約30万勝ちました。
全部海物語です。
それが、その後同じ店にいっても
全然勝てず、他の台も出ていません。
釘は余り変わっていません。
海の場合、朝一のデモ画面も同じだったし、
何で4月はばかみたいにでたんだろう?
634ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:36
>>632
時間あたりの回転数と、回転率から大まかにでると思う
店側の指標と比較するために出しただけかと

>>633
単なる確率の偏り、もしくは開店基盤やハーネス等不正操作
海物語なら後者の可能性が高いかと
不正操作はデモ等表面上から判別はまず無理
635ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:37
裏海かどうかは地域スレで聞きましょう。
デモ画面ってなんか意味あるの?
636ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:42
パチンコとパチスロってどう違うの?
パチスロにも確変あるの?
637ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:42
おそらくは運だと思います。釘もよかったのだと思います。
僕の友人は開店めぐりをして、1ヶ月で60万勝ったそうです。
それから”約”30万という認識はパチンコをやっていくなら
改めるべきと思われます。きっちり、273000円勝ったとか
把握するべきです。
えらそうにすいません。
638ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:48
変な考えですが、
私の行く店は、
釘のいい台は、揃わない。
釘の悪い台は、揃う。
従って、釘がいいので我慢して打つと、
ハマルのです。
こんなの気のせい?
639ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:52
たぶん気のせいでしょう。きちんとした数字をもってこないことにはなんとも言えませんが。
640ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:54
日本全体のパチンコ店の
約何パーセントがあっち系の経営のパチンコ店で
約何パーセントのパチンコ店が遠隔をやっていますか?
641ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:55
>>636
パチスロには一時的に大当り抽選確率自体を上げる確変は作れないけど
規制のアミをかいくぐった擬似確変はあるよ。スロの方が自由度は高め。
分かりずらくてスマンコ
642ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 09:56
>>640
それが把握できれば苦労はありません
643RND:02/12/30 12:32
>>640
正確な数字は誰も分からない(遠隔屋でも)。
けど、重要なのはそれでも問題なく勝てるということと、最近の機種は殆ど大丈夫ということ。
むしろ、ジェットカウンターごまかしのが多いんじゃないかな。海を除けば。

>>636
パチスロにはサブ基盤というゲーム性を司る付加基盤の取り付けが認められています。
サブ基盤は政治的背景もあり、実質語弊はあるが『何でもアリ』。
当りをまとめて出したり、天井(ハズレの上限が決まっている)を作ったり。
検定時にボタンの押し順をメーカーが指定できるので、逆から押しただけで
台の性格が豹変したり。w メーカーはそうやってくぐり抜けてる?場合も多い。
普通にパチンコの常識で考えたらバリバリの違法。よって言われている背景は利権。
長者番付とか見れば何となく理解出来ると思う。
644ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 12:37
某スレからのコピペです。どっちが正しいですか?

139 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/12/30 11:44
コイントスを100回やったとする。表が80回、裏が20回なんてことはありえない。
さいころを600回ふったとする。1が250回、2が50回なんてことはありえない。
これは完全確率の世界だから。人の意思が介在していない世界。ある出目が他の出目の
4倍から5倍出現することはない。

これに対して、パチンコの爆発台の場合、一日うって、65分の1くらいの確率で
大当たりを引くことがある。(ホールで確認してごらん。)
これは、完全確率の世界ではありえない。315面のさいころを1日振り続けて、
当たりの面が残りの面の5倍の確率で出現することがありえないのと同じ。

これは、パチンコが315分の1の確率で当たるというのは、人為的に作成
されたプログラムによるものだから。サイコロをふるのとは全く違う。
つまり、大当たりを引きやすい状態のときにのみ、10連荘が生じるので
あって、それは、315分の1の確率で偶然生じるのでは、決してない。
意図的に、爆発が生じることがあるように、プログラムされている。
はまりも同じ。偶然ではない。もう当然のことなんで、これでおしまい。


141 :ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん :02/12/30 12:13
>>139>>コイントスを100回やったとする。表が80回、裏が20回なんてことはありえない。

パチでも2分の1確変の機種で100回初当り引いたら、確変:通常=8:2なんてあり得ないよ。10回で8:2ならあり得るけど
あと、1日打って1/65で当るってそれは1/315の海とかの話かな?それに1日打って1/65ってのはトータルの確率の事?
それなら1日打って1/65ってのは実質確率1/157.5と比べて約2.4倍なだけだよ
1日で実質確率の5倍当てようと思ったら通常時回転数3000回転としても1日95回当てないといけない。さすがにそこまでの爆裂台は見た事ないよ(w。裏モノ浜ちゃんなら可能かもしれんが…
ちなみに折れは数字に強くないので間違ってるならスマン
645ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 13:00
>>644
139はコイン100回やサイコロ600回と
パチの3000回試行を一緒に比べてる時点でアホです。
646RND:02/12/30 13:36
>>644
後者が正しい。(いつも曖昧なのだが、ありえないって何%?って疑問が残るが)
確率の安定を出来るだけ同じ指標で捉えようとする場合、
確率分母の何倍数試行したかを考慮しなければならない。
初当りだけを考えたら一日1/315で約3000回回せるとしたら10倍に満たない。
コイントス100回なら1/2で50倍。どちらが偏るかは歴然。
極論したら、試行一回のコイントスなら裏か表が100%になるわけでしょ。

http://www.asahi-net.or.jp/~RP9H-TKHS/kakuri01.htm
こういう人もいることにはいる。さわっちゃダメだ。神!!
647ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 15:15
>>638と似たような意見を俺も持ってる
ちょっと勉強し出した奴が喜ぶような寄せが甘い台なんかを用意し、
確率最悪の裏基盤セットしたらいくらでも殺せないか?
店としてはプロもプロになろうとしてる奴も除外したいだろうしさ
648ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 15:21
その辺は地域スレとか地方掲示板とか見て予防するなり
統計取っといて、乖離の程度如何で判断するしかねーべ。
>>647
それぐらいで店疑ってたらパチなんてできない
あんたはパチやめたほうがいい
650ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 15:25
まあ疑惑なんて持ち出したらキリが無いしね。
勝てない店があれば行かなきゃ良いだけの話。周りに無いけど
651ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 15:59
やたらと玉が暴れる釘設定はどうなの?
652ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 19:12
今CR打ってるんですが2.5円で無制限。
一回分の出玉で260回まわりました。
旧基準機なんですがねばったほうがいいんですか?
期待値はどれくらいですか?
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
ルーレットで赤か黒に 思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://casino777.is.dreaming.org/
654ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 19:18
>>652あなたはプロだ。いや神だ。
655652:02/12/30 19:21
まじ初心者なんでよろしくお願いします。
656ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 19:35
>>655日当的には、終日打てば機種によって3万〜4万ってとこかな。
300回転/時間以上の機種なら間違いない。今の時期、プロでも
なかなかそんな台見つけられないよ。w
657ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 19:38
>>656
ありがとうございます。
時間があるかぎり粘ってみます。
658ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 20:08
期待値4マソの台なんて半年打ってねえ。ウラヤマスイ-
6592.2円:02/12/30 23:20
そのジェットカウンターのごまかしって、どんなやつなのか教えてください。
例えば機械自体に細工がしてあって実際に入った玉から
何%か少ない数値を出玉として表示してカードやレシートに出力するのか、
もしくは店員が少しの玉を故意に入れないことで実際に減らすとか、
そういうことですか?

それと、それに対する対策もあったら教えてください。
一応、店員さんが玉を流してくれるときにはその隣に立ってます。
660ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 23:30
>>659
ここでいってるのは機械に細工がしてあるという話ですね。
まぁ、店員がぼろぼろと玉をこぼしながら、
ジェットカウンターに玉を通すことがあるのは事実ですが(苦笑)。
対策としては、計量カップとか使って、1箱の出玉の数を把握して、
それと大きく数字が異なるようであれば、店を変えるとかの方法になるかと。
一応、ジェットカウンターの細工は違法なんで、
告発することはできるけど、なかなか大変だろうしね。
661ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/30 23:41
>>659
5千円分の玉(1250発)をカウンターに入れてみればすぐに分かるよ。
この時何食わぬ顔で店員を呼んで計数させる事。決して自分でカウンターに流してはいけない。
そして確かに1250発である事を確認する事。
もし1250発に不足していてもその場で騒ぎ立てない事。
後日数回同じ事をやる。(証拠を数多く集めるため)
もし全部玉数が不足なら警察のパチ担当部署へ(生活安全課?)そのデーターを持って告発する。
警察に知り合いがいれば事前に同様の確認テストを現認させておくのがベター。
6622.2円:02/12/31 00:52
>>660-661
お答えありがとうございます。
とりあえず俺が現在本拠としているパーラーでは、
1回の大当たりで1800発くらいの出玉があると思われる9カウント機械で、
上げ底してある箱で1と1/8箱くらい出て、
流したときに1箱が1600玉くらいで計算されて出てくるので、
少なくとも大きなズレは無いと思います。
ところで、ジェットカウンターのズルってどのくらいの普及率なんでしょうか?
やはり遠隔と同じで結構少ない?
でも、遠隔と違って出玉を確実に減らすジェットカウンターのズルは
遠隔と違って確実に打ち手が損をするんですよね。
663RND:02/12/31 00:53
>>661
1250発じゃちょっと弱いかも。
本当なら1万発は欲しいところです。

少ない玉数では間引きしない場合が多い。
一番最悪なのは警察が1000発とかで検査するパターン。
ttp://www.psio.ne.jp/
がお勧め
664582:02/12/31 01:11
>>627 = RNDさん
ありがとうございました。
わかりやすく大変ためになるHPでした(お気に入りに追加しました)。
更新楽しみにしております^^
665RND:02/12/31 02:01
>>664
うん。ありがと。書き込みも歓迎するよ。

>>663
自己レス。実は経験がある(笑えない)。
Kは意外にキチンと告発すればキチンと答えてくれる。
どんどん告発するべきだと思う。金は返ってこないけど。
負けた腹いせだと思われるから複数人証言が効果的です。
666ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 04:52
大当たりの判定って玉が入った瞬間に行われるんですよね?
と言う事は確変が終わって、確変中についていた保留で当たる確率は、確変中の確率で当たるんですか?
それとも平常時の抽選がし直されるんですか?
だれかおしえてください、悩みっぱなしです
667ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 05:01
平常時の抽選がし直されるらしいよ
ソースは不明
668ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 05:05
>>666
通常時の確率で抽選される。確変が終わるときは
通常図柄で当たってるので、その回転から後の保留は
すでに通常確率で抽選が終わっている。
669ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 05:12
し直すと言うか・・・
取得した乱数値はそのままなんですが、
大当り判定時に確変時と通常時の差があるですよ。

例えば、631個の乱数のうち、
通常時は大当りが2つで 2/631 = 1/315.5
確変時は大当りが10個に増えて、10/631 = 1/63.1
残念ながら、台の状態に忠実な抽選をしてます。

むか〜しCRの出始めの頃には、確かに確変時の保留玉が高確率な台も
あって、”CR式連荘”などと言われたのですが、確か花満開より後は
上記のシステムだと思うです。
670RND:02/12/31 05:23
>>666
玉が入った瞬間に数字を取得する。
でも、通常時の大当り数字と確変時の大当り数字は違う。
だから抽選のし直しとかいうわけでなく、取得した数字は変わらないが
通常時か確変中かによって、その乱数が大当りの時もあればハズレの時もある。

メインデジタル回転時が通常状態なら確変中の保留玉でも大当り数字は通常用なる。
故に、質問の場合の保留玉は通常確率となる。
逆に通常時に保留玉になった玉でも、メインデジタル回転時が確変状態ならば
確変の数字での抽選となる。
ムズカシイなぁw
671RND:02/12/31 05:26
レスかいてる間にカブった w

>>669
花満開の保1連チャンはまた違うシステムだよ。
672花満は良かったねえ:02/12/31 05:33
>>671
花満開で、確変で当たり、その保1で単発絵柄、
そのまた保1で単発絵柄で確変終了。連なし。
この悔しさがおまいにわかるかー!。・゚・(ノД`)・゚・。
673ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 09:51
>>666
大当たりの抽選はご存知の通りチャッカーに入った瞬間に確変かどうかを含めて行なわれている。
保留玉も同様にチャッカーに入った瞬間だ。(デジタル回転開始時ではない)
例えば保留1で確変大当たりを引いていた場合は保留2は確変で抽選されている。
ではその保留2が単発大当たりを連続で引いていたらどうなるか?
保留3は通常確率で抽選だ。保留3が確変を引いていたら保留4は確変で抽選。
この様な状態だと大当たり後1回転目で大当たりを引くようになるが・・・。
誤解を招いてるのは保留玉がデジタル回転開始と同時に抽選されてると思ってるからこういう質問が出るものと思われ。

674初心者:02/12/31 10:17
友人がパチンコ屋はどこでも正月は釘閉めるけど、元旦だけは大開放すると
言ってたが、毎年そのような傾向にあるんですか?

これがほんとなら元旦の9時から勝負してこようと思うんですが?
675ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 10:20
>>674
店&地域によると思われ
自分は年末〜年始は絶対行きませんが
676RND:02/12/31 15:28
>>672
オレモヤッタヨ... 。・゚・(ノД`)・゚・。

>>673
説明を簡単にしてる弊害ですね。この質問多いもんなあ。

>>674
確かに元旦は大甘釘とか、年の初めの大出血とか殆どが言ってるけど。
99/100ぐらい(テキトー)で止めた方が良いよ。マジで。
677ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 19:21
パチンコ長時間打つたびに不整脈や息苦しさが出る・・・

耐えずリーチの度に心臓がバクバクするのでそのせいか?
同じ経験の人いる?
パチンコやってない時も体調おかしくなちゃった。。
678ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 20:52
>>677
ネタでないならここで質問する間に医者に行くべきだと思いますよ。
ホントに体調おかしいなら同じ症状の人がいようがいまいが関係無いです。
おおごとになる前に早めに手をうちましょう。
679ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 21:17
677
水分をとりましょう
血液がドロドロになってるのでしょう
680ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:02/12/31 21:59
>>644
「ありえない」って言ってる時点でどっちも正しくないだろ。
「確率的に、ほとんどありえない」なら良い。
681ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 00:05
大当たり時に、ラッキーナンバーの7が他のナンバーより選択されやすい機種はありますか?
682ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 00:13
>>681
バトルヒーロー(ワラ
683ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 00:27
>682
ラッキーナンバーの7と言ってるだろうが
>>681
強いて言えば「CRルパン・ザ・サード」シリーズかなぁ。
仕組み的にたとえば「銭形」で当たっても最終的に「7」になるためです。

「7」が他の絵柄より多い(「Fパワフル」、「CRドラゴン伝説Z」、「CRFセブンフラッシュ」…など)
機種もありますが、基本的に現行機種の絵柄の出現割合は平等と考えていいのでは。

ただ、過去には「CRコマコマ倶楽部」や「CRサンダーバードF」など「偏り疑惑」を
噂された機種はあることはあります。
685ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 03:23
ハネモノの鳴き回数や拾い回数を数えたいので、カウンタがほしいんだけど(人数とか数えるのにカチカチ押してカウントするやつ)
あれの正式名称はなんでしょう?
あと、ドンキとかで売ってます?
Q.交通調査でよく見かけるカウンタはどこで売っているの?

「数取り器」(カウンター)という名前で、大手の文具店でご購入できます。****商会でも取り扱ってますのでどうぞ宜しくお願いします。
687ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 03:34
>>684
LNデジタルのことが言いたいんじゃないのかな。
>>682-683のやりとりを見るとさ。
しかし最近の台でメイン以外にLNデジのある台って、あったっけ?
688ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 03:42
俺がパチ業界をぶっ潰してやる。
俺の力を甘くみるなよ。

http://6405.teacup.com/kinpachi/bbs
>>686
ありがとうございます。さっそく購入しに逝きます
690ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 03:48
691ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 04:54
自治スレが落ちてますので立てたいのですが、
立てすぎエラーが出てしまいます。
どなたか立ててみてもらえませんか?
692ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 05:19
栗きんとんを作りながらふと思い出したのですが、
どんぐりをモチーフにした機種ってありましたよね?
花満開のように小さな点(花満開では花びら)で、
絵柄を構成していたと思うのですが・・。
機種名をどうしても思い出せなくて眠れません。
心当たりのある方、どうか教えて下さい。
693ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 07:14
お困りのあなた!!いますぐご相談下さい。

●知人にお金を貸したが返してくれない。
●立て替え金を返してくれない。
●売掛金を払ってもらえない。
●飲食のツケを払ってもらえない。
●商品購入代金を払ってくれない。

こんな悩みをお抱えではないですか?
2万円以上からOK!!完全成功報酬制であなたに代わり取り立てます。
ご依頼者様とはメール・郵便・電話でのやり取りですので面倒な対面手続きは必要ありません。
当協会は完全成功報酬制にて回収業務を致します。回収に至らなかった場合は一切の利用料はかかりません。
ご相談も無料!!

http://oak.zero.ad.jp/~zbn59084/index.htm
>>685
数取り機なら携帯のアイアプリでのカウンターがたくさんあるよ。俺はそれ使ってる。
>>692
西陣のどんぐりこ
そのまんまだな(w
>>644
両方DQN
確率の定義と離れたところで話してる
697初心者:03/01/01 22:17
途中で6.7連チャンでもしたら、
やっぱイイ台でもはまる事が多いんでしょうか?

それと爆発する台と言うのは、単発ー3連ー2連―単発とか小刻みな当たりの
方が夜まで30回くらい当たりが引ける傾向にあるんでしょうか?
>>697
正規の台ならば、特定のパターンのようなものは無いと思います
連荘の後のハマリ、ハマリの後の連荘みたいなものはありません
結果論かと
699ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/01 23:55
>>697
谷村は詐欺師です。
700ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 00:47
>>699
微妙。
701ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 01:14
客が1人しかいないホールでパチンコ打っても勝てるんですか?
702ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 03:41
テントという芸人の「人間パチンコ」という芸。なんだかな・・・
http://www.ntt-west.co.jp/ad/cont_12imatoku/meta/pachinko_n.ram
703ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 03:51
年始は避けるべきでしょうか?(´・ω・`) 
704ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 18:22
>>701
大当たり確変を引けば勝てます。
705ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 18:26
すいません。なんか最近他板に行ったら、クッキーなんとか規制とかで書きこめないんですが
どうすれば良いのでしょうか?かちゅーしゃ使ってます。
706ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 18:44
>>705↓で聞いたほうが早いよ。多分。
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1039358793/l50
707ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 20:44
今日、確変最初に引いて連チャンし、
ドル箱6箱積んで10回目の単発当たりを引いたら店員が交換してください
と言ってきました。
はぁ?と聞いたら交換ナンバーですだって。。
こんなふざけたシステムがあるとは知らず店員に説明を求めました。
この店ではドル箱20箱積んだときもあるが、その時は交換ナンバーは
引いてなかったのか不思議です。

708ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 20:45
すまんが、確認してないアナタが悪いと思う。
値札見ないでモノを買ったようなもんですよ。
709707:03/01/02 20:47
この時って持ち玉すべて交換なんですか?
6箱
710LN制嫌い:03/01/02 20:54
>>707
LN制であれば交換しなければならないですね。
打っていた機種は新内規で時短付きですか?
時短中に当たりLNであれば継続は出来ますが、
交換絵柄を引いて時短が終了すればその時点で交換。
711ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 20:54
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
712707:03/01/02 21:00
>>710
ルパンです。
時短中ではなく、250回転ぐらいの時です。
交換ナンバーなんてまったく知らりませんでした。
単発当たりの半分くらいが交換ナンバーだと
思いますが、こんなことで勝てるんでしょうか?
713ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 21:03
>>673
遅レスだけど思いっきり間違えてるぞ。
結論だけは正しいけどな。
そもそもなんで交換なんてものがあるんだ?自分の出した玉なんだからいつまで打とうがコッチの勝手だろ
スロ打ちからしたら明らかに理不尽な制度だと思うんだが
715ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 21:05
スロだって1回交換とか定量制の時代があったのだよ。
716ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 21:06
>>712
3とか7で終日無制限なんてのはなかった?
3あるいは7を引けば交換せずに終日無制限で打てる。
普通は台にシール貼って無制限、交換ナンバーを表示してるんだがな。
あとタイムサービスで例えば11時までに大当たりを引くとどんな絵柄でも終日無制限とか。
717712:03/01/02 21:15
>>716
3,7は確変なので無制限です。
単発の交換ナンバーはシールに貼ってありましたが、
今まで全然気にした時ありませんでした。
僕の通ってる店では最初確変を引かないと単発では交換です。
時短中に確変を引いても交換です。
タイムサービスは9時〜11時にありますが、これが終ったら
自力で確変を引かないとなんともなりません。
釘は甘いですが。
718包茎:03/01/02 21:35
スレがないのでここで尋ねますが、エジプシャンの左右ドラムの逆回転予告は
どれくらいの信頼度なのでしょうか?魚群くらいあるのでしょうか?
今日生まれて初めてパチンコをしました。
7000円位すりました。もぅ辞めるべきですか?
720ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/02 23:55
>>719
辞めるべき。人生狂うかもしれんよ・・・
721ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:17
大当たりの抽選はチャッカーに入った瞬間に行われているというのは知っていますが、
保留が満タンの状態でチャッカーに玉を入れ続けた場合はどうなるのでしょうか?
保留満タン以降は抽選されていないということですか?
また、パチンコに天井というものは存在するのでしょうか?
3000回転以上ハマっている台をみたことないので・・・

どなたか教えてください。
722ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:19
抽選されない。例外:Fフラッシュ
存在しない。例外:春夏秋冬
723721:03/01/03 00:21
>>722
やはりそうですか・・
ありがとうございます。勉強になりました。
724ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:28
>>720
そんなばかな、ビギナーズラックは信頼度100%なはずなのに。
>>721
同じような質問が多いな。まあいいか正月だし。
満タン以降は抽選されないし、天井も無い。
3000回以上を見ないのは時間的に限界近いためかと。
725ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:29
パチ初めて2〜3年てとこなんですけど
「一発台」とか「権利物」ってなんですか?
台で言うとホー助君とかのことですか?
あとCRって南下の略?
726ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:32
CRはカードリーダーの略。
727ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:36
パチンコビレッジとかの用語辞典にあるんじゃないの?
728ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:43
>725
一発台
玉さえ入れば、大当たり確定の台。ドル箱一つくらいいっぱいになる。
ただし、ゲージがかなり辛く、しかもクルーンなどの振り分けがあるため、
入る確率はとてもひくい。

権利物
数字が揃う→大当たりの権利を獲得する→右打ちする、というものを指す
ゾロメになるだけではだめで、
大当たりの権利を得るために玉を入れる必要がある。
このプロセスを踏まないとパンクするのは、ご承知の通り。
最近は、Vゾーン入賞→自動的に権利取得→即右うちOKな台がある。
キングホー助はこれにあたる。
大当たり抽選とアタッカー開放権を別々に設置したとおもってくれたらいいかな

CR
カードリーダーの略
パッキーカードで遊戯する仕様の台のこと。
反対語は現金機。
最近の液晶デジパチ全般はCRなので、
液晶デジパチを指すときも使う。
729ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:49
上2つは特定の一発台、権利物の説明であり不正確
730ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:51
めんどいんだよな、コレ説明すんの。
↓こっから飛べ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83p%83%60%83%93%83R%97p%8C%EA%8E%AB%93T&lr=
731ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:52
>>729
そう思ったら、それを指摘するだけじゃなくて、
どう間違ってるかまで必ず書くこと。
732ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:52
すいません。初心者なんですけど、過去ログをずっと読んでて疑問に思ったことがあるので、
教えてください。
機種ごとに確率があって、ボーダーラインというものがあるんですよね?
お店側はホール全体の出球を管理できると思うのですが、出したくない場合でも
315分の1という確率は変わらないのですか?
変わらないとすると、どのようにして出球を調整するのですか?
すべては釘なんでしょうか・・・
ちょっと疑問に思いました。
733ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 00:58
>>732
店の人も、出玉状況を見て頭を抱えることはあります。
一応の目標の元に釘調整をしますが、出すぎたり出なかったりは
わりとしょっちゅうですよ。
それでもちゃんと目標を持って調整してれば、長い目で見ると
ちゃんと利益は上がるものです。確率もほとんど収束してきます。
とはいえ、月トータルでも確率が1割ほどブレることも、
ないことはないですが。
734732:03/01/03 01:01
735ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:02
>732
ギンパラなら、設定変更できるけど、普通なら釘だと思うだろうがそれだけじゃない。
台の寝かせでも調整できる。
寝ている台(台が後ろに傾いている)と倒れている(台が前に傾いている)のとでは、
回転率がかなり変わる。
あと、左右の傾きでも。これらは、ステージのクセとして表れる。

ほとんどのCRは設定変更できない。
ホールは抽選試行回数を削るために釘などを調整する
736732:03/01/03 01:08
>>733,735
そうなんですかぁ。
コンピューターで完璧に管理していると思っていたので。
それでも、月単位でちゃんと調整できるんですね。釘師ってすごい。
新内規が絡んでくると時短があるせいで更に大変そう。。
737ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:12
客が1人しかいないホールでパチンコ打っても勝てるんですか?

738ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:13
>>737
やめたほうがいいと思います。
勝てないとは言いませんが、可能性は低いでしょう。
739ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:15
>>738
やっぱりそう思いますよね。パチンコ屋も商売ですもんね。
740ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:15
>>737
基本的に客が少ない所では打たないと決めつけた方がよいですが
それ以上にボッタ店ではすくなくとも金を落とさない姿勢も大切ですよ。
741732:03/01/03 01:17
家のすぐ近くの店は等価交換で1000円で25〜30回転する台に座れることがよくあります。(315分の1)
これは期待値より上ですよね?
こういう台は朝から突っ込みまくった方がいいんですか?
742ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:19
>>739
ただ、その店にしかないレア台とかだったら、
私も打っちゃうかもしれません。
好きなんですよ、珍古台が(w
743ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:19
>>740
ありがとうございます。
北関東在住なんですが、駅前の店はこんな光景が結構あります。
744ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:20
>>741
ていうか俺が打ちたいよ!!その店!
もちろん朝から閉店まで打つべし
745732:03/01/03 01:22
>>744
でも、出ないんですよ。この前は1800回転で大当たり4回(確変1回)でした。
次の日も同じような感じでした。これでは勝てないです。
746ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:24
>>741
いつ締まるかわからんので、とりあえず私なら追います。
台数によっては1日追えば怪しいのが判明する場合もありますし。
シマ全体がずっとそんな感じなら、近づかないほうがいいかも。
黒確定まで踏ん張ってたら金がもたないので、ある程度マズいと
思ったら、早目に撤退しましょう。

・・・その前に、大当り1回分でどれぐらい回りますか?
出玉削りまくりのスルー殺しまくりかなーと思ったもので。
747ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:24
>>745
途中でやめるたら期待値が下がるし等価は現金投資と玉持ちの差はない
から12から13時間労働は基本だよ。
1日2日では結果はでないからガンガレとしかいえない。
748ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:26
>>745
自分の台だけ見てても試行回数は伸びないので、
データ機器を利用して他の台の確率もみたほうがいいです。
4/1800が2日続くのは、全然珍しくはないですから。
749732:03/01/03 01:26
>>746
大当たり1回分で250回転ほど回ります。
一度その台で15箱つんだことあるんですけど、それ以降は一日の当たり数が
6回とか7回です。(総回転数2000ほどで)
750732:03/01/03 01:28
スルーとアタッカー付近の釘は普通です。鬼のように締まってるということはないです。
といっても釘は読めませんが・・・
751ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:30
>>749
250回ですか、いいですねえ。ヨダレが出ます。
まずはシマ全体の当たり状況を見て、ほぼ確率通りかどうか吟味する
必要はあると思います。それと、スロットの裏モノはその店にありますか?
地域的に裏が多い地域だったら、疑いながら攻めたほうがいいですね。
兵庫と神奈川は裏が多いみたいですけど・・・
752732:03/01/03 01:34
>>751
シマ全体の当たり状況は・・・ほぼ確率どおりですね。勝てそうには思いません。
ちなみに機種はドラムチック麻雀です。スロットの裏モノは、スロのことが全然わからないので
なんとも。。 ただ、地域的には激戦区です。愛知県ですが、4店舗が密集してます。
753ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:37
>>752
1回の大当りで250回転回る正規基盤の台ということであれば、
そりゃもう時間がある限り打ちつづけます、私なら。
何故勝てそうにないと思われるのかが非常に不思議です。
754732:03/01/03 01:41
>>753
う〜ん。。結構粘る方だと思うんですけど・・
800回まわして単発。その後500まわして確変ワンセット。飲まれて投資するもなにもなし。
こうなると結構つらいんです。
755ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:44
てゆーかイベントじゃない限りそんな優秀台おかしいだろ。
756ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:45
>>754
展開はいい時悪い時あるでしょう。
サイコロを10回振っても1が出ないってこともありますし。
しかしサイコロがちゃんとしたサイコロである限り、
振るのに1回100円、1が出たら800円くれるんだったら
何回も繰り返すうちに勝てることはわかると思います。
757ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:46
>>755
それも一理ありですね。
ただし激戦区であること、機種が人気機種ではないことを
考えると、ありえないこともないなーと思いまして。
758732:03/01/03 01:46
>>755
その時はイベントやってましたよ。一週間。
でも、イベントやってないときでもシマに1台くらいは結構回る台があります。
759732:03/01/03 01:51
>>757
普段客付きは悪いです。その機種は。
でも、台が選べるので好んで打ちますけど。
回る台でも簡単に捨てていきますよおじさんおばさんは。
若い人はほとんどやってませんし。
760ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 01:55
>>759                          
ここで晒すとプロが寄ってくると思われ。           
オイシイ思いはこっそりしたほうがいいですよん。      
761ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 03:45
ボーダーライン以上の台を一日打ってれば
月の収支が+になるって事ですよね?
762ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 07:54
>大当たりの抽選はチャッカーに入った瞬間に行われている

これって、ハイエナされても自分だったら
当たってたかわからないってことだよね?
悔しいー
だけど、その時当たらなくてもまたチャッカーに入れば
近いうちに当たるんではないんかな?
だから、よくハイエナは関係ない言ってる人がいるけど、
やっぱり関係あるんでは?
763ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 07:57
>>761
期待日当の大きさにもよるけど、普通はそうは言えない。

新内規フルスペックだと、日当3万の台を30日
打てば9割8分くらいプラスになる。つまり数%の確率で負ける。

日当1万の台を30日だと2割ぐらいは負けになる。
764ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:00
>>763
>日当1万の台を30日だと2割ぐらいは負けになる。

まぎらわしい書き方だな。30日間の勝率が8割という意味ではなく、
月間トータルの収支がマイナスになる可能性が2割ぐらいある、という意味。
765ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:15
>>762
関係ないですよ。
一部のパチスロみたいに大当たりがストックされるわけじゃないですから。
保留が消化された時点でそれまでの抽選の結果発表は終わり。
766ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:37
>>762
その時その台が「当たり易い状態」だったのではないか?という意味なのだったら、
正規の台であればそんなことはありえません。確変中に台を捨てたのなら別ですが。
767ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:50
>>763
計算方法を教えてけろ。
768ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:54
>>763
期待値30マソで2割も負けるか…?
769ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 08:59
>>763の計算方法は俺も知りたいな。

>>768
勝率なら俺の感覚的にはそのくらいのような気もする。
770ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 09:10
期待値30マソって獣王の設定6より高いぞ。
試行90000もできるし
>>770
期待値1マソ(1日)*30日で30マソだろ
ややこしくするな
772762:03/01/03 09:20
>>765
>>767
じゃあたとえハイエナされたとしても、自分が座ってたら
当たってないかも知れないと言う結論ですか?

30回も当たる台だったらやっぱハイエナされた気になるんですが・・・
773ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 09:25
>>772
当たってないかもしれない=当たっていたかもしれない
って事で何も結論にはならん。

結局、歴史のIFを問いてるのと同じで確かめようがない謎。
774ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 10:56
>>772
回転数で当たり外れが決る訳ではない。
取得乱数が大当たりである確率はどの回転数でも2/631(旧内規)。
玉がチャッカーに入るタイミングと取得する乱数は誰も制御できない。
先の事は誰も予測できない。
ハイエナは只単に運が良かっただけ。あなたもお座り一発くらい何回かあるだろ?
実力で当たりを引いたと思ってる?単なる運だろ?
775ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 11:37
「30回も当たる台」なのではなく、「結果的に30回も当たった台」なのです。
776ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 12:26
>>772
ちょっと乱暴だけどサイコロやルーレットと思いなさい。
4人ですごろくをやってて1番目に振ってたAさんであるあなたは
5回振っても6が出ない。対して3番目に振ってたCさんは5回中4回も6が出た。

ここであなた振る順番を3番目のCさんと変わってもらったら当たりやすくなると思うか?
それともあなたが振るときにCさんに代理で擦ってもらったら当たりやすくなると思うか?
777ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 12:33
>>776
>>あなたが振るときにCさんに代理で擦ってもらったら当たりやすくなると思うか?

藁にもすがる思いであれば、Cに振ってもらう。Cには「ツキ」がある。
「つき」と言うものは確率とか数学では説明できないものである。
778ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 12:40
>>777
だったらもう何も言わない。
でも少なくてもパチンコで勝ち組にはなれない、あきらめなさい。
779772:03/01/03 13:42
勉強になりました。
みなさん ありがと
>>777
ヽゝ゚ ‐゚νATフィールド全開
781  :03/01/03 14:17
三日連続で1日のあたり回数が2回があり
今日約900回して辞めました・・・・
パチ始めたばかりなので辞めどきが分りません
爆発を期待して最近ぜんぜん出てない台を打つのはリスクが高いのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>781
過去に大きくハマってようと大爆発してようと、その後の大当たり抽選には
何の影響も及ぼしません。同じ投資額でより多くデジタルを回せる台、
すなわち釘調整の良い台を打つことが、最もリスクの低い打ち方です。
同じように900回すのでも、1000円で20回しか回らない台と30回る台とでは
結果的には投資金額が15000円も違ってきます。
783ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 14:40
店の換金率ってどうやって知ることできるの?
>>783
カウンターで聞け
785   :03/01/03 15:02
>>782
レスありがとう
なるほど、いつも前日の当たり回数を見て
「うむ、昨日出てなかったので今日は出るだろう」
と思い込み台を選んでいました。
ちなみに1000円での回転数平均ってどんなもんなんでしょう?
いつもいってる店は多く見ても約20です。
786ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 15:06
>>785
新基準で最低25
旧基準で最低27

俺の台を打つ目安
787RND:03/01/03 15:13
>>777
説明できないなら考えるだけ時間の無駄。
自分の身の回りに起こることを全てを正確に確率化できるなら、
その平均は全ての人が全てが収束するはず。(その意味で人のツキは皆平等)
人は印象に残る(自分にとって大切な事柄)部分だけを考慮の対象とする。
その部分部分だけを取り上げて、少ない試行回数の中で偏りを探すのがいわゆるツキの議論。

>>781
今の貴方の段階では質問の仕方からして、
『ヤメ時は誰にも分かりません』と答えるのが正解だと思う(本当はある程度の数字で出る)。
パチンコの抽選確率はハマった後でも出ていない台でも確率は変わりません。
今の知識で打つこと自体がリスクそのものです(過去ログ熟読がお勧め)。
788ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:24
>>781
パチンコのヤメ時は個人が好きなように決めても良いと思う。
今日の目標を達成したからやめるとか、投資金額が上限に達したからやめるとか。

もし、ボーダーラインを考えて打っているなら、
当り玉の一箱を「回すための持ち玉」として立ち回るほうがいい。
パチンコは一箱で200回転前後回る。その間に当たるかもしれない。
最近は時短もつくので、300回転前後は回る。つまり、確率の分母分回せる。
(確率の分母分で当たる確率は60〜50%くらいと言われている)

一箱が飲まれてしまったら、
この台は千円当たりいくら回ったかを考える。
大当たりが2000発なら、2000x4(玉の単価)=8000円
つまり、8000円(8k)を投資して回したのと同じ考え方になる
(出玉がスペックよりも少ない場合は、1000円くらい引いて考えるといい)

単発時短が終わり、300回転回ったとする
時短100回は計算から除いて(時短中は玉の消費がないと考える)、玉は増えなかったとして
200÷(8k+時短で増えた玉数x4)=25回/kになる。
ここで、ボーダーラインと照らし合わせて、続けるかどうかを判断する。
もちろん、閉店まで何時間かも考える。
789ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:27
交換ナンバーって時短中でも交換するの?
790ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:27
体験版をDLできるサイトってありますか?
791ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:30
>>788の続き。
このボーダーの立ち回りを実践しても
必ず収支が上向くわけじゃないよ。
あくまで、
「少ない投資金額でどれだけ台を回せるか。多く回せばその分当りも早いだろう」
という考え方だから。
792ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:35
>>789
普通時短終了後に交換するよん。
店員に確認するのが一番だけどね。
793ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:37
ブン回ってた台が突然回らなくなるのは打ち方が悪いのですか?
ハンドル固定しててもよくありますが。
794ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:42
>793
パチンコの不思議な現象の一つ。
打ち方が悪いわけではない。
どんなに待っても、どういう打ち方にしても元に戻らない場合は、
諦めてやめる方が良い
795ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:45
>>793
人はそれをムラという。
その逆も当然あるよ。
796ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:46
>>792
店員をごまかす方法ってないんですか?
箱変える時に自分で作業するとかして、
店員を台に呼ばないようにするとか。
797ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:47
>>794,795
なるほど。ありがとうございます。
たまに釘触ったろ!って思うくらい変わる事もありますね。
798ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 17:57
>>796
交換ナンバーのあるところの店員は当たりになったらすぐ来るはずだから
無理だろうね。
ルールが納得いかないんだったら、その店で打つのはあきらめるべき。

店員が来る前に1Rパンクさせてしまうってのもありかも知れんが、メリットないかも。
>>796
LNの店は当たれば店員が数字見にくる
でもこのあいだ交換ナンバーで当たるも店員忙しくて来たときにはラウンド
終了ってのがあった
800ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 18:12
800
801796:03/01/03 18:13
>>798
>>799
結構忙しい店なので、たまに店員が来ない時があります。
今度、交換ナンバー引いたら店員呼ばないで箱作業して
ためしてみようと思います。 w
802ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 18:23
>>801
出禁の覚悟は決めてくださいな。
結果報告もキボン。
803ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 19:23
今朝、夢を見ました。

パチンコを打っていたら(台は不明)、突然大地震が起き、その島がちょうど裏口に繋がっていたので
あわててそこから外に飛び出しました。もう揺れで足下フラフラ状態で。

外は、ちょっとした路地裏で、片側はコンクリトブロック、反対側はそのパチ屋の駐車場のフェンスでした。

いったい、どこのパチ屋だったのでしょうか?
804 :03/01/03 20:11
やっぱり、閉店3時間前とかから打ちに行くのは
だめですよねぇ?
805ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 20:14
金に余裕があるなら問題ない。
806ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 20:16
>>804
等価で回る台ならべつにかまわないとは思いますが、確変が取り切れなかったり
する場合があるので、あまりギリギリまでは打たないほうがいいですよ。
807ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 20:16
>>767-769

>>763だす。
理論値を出す方法はあるだろうけど自分は知らない。
PCでシミュレーションした結果(それぞれ3000回転x30日x5000月)。
3円交換でシミュレートしたので、低換金だともっと勝率あがるとは思う。
808769:03/01/03 21:20
>>807
シミュレーションでしたか。納得。5000月というと400年以上ですねー。
809ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/03 23:11
上のレスで交換ナンバーの話題が出てましたが、
ようするに確変中でもなんでも確変ナンバーを引いて
しまた時点で交換なんでしょうか?
810809:03/01/03 23:12
訂正
×確変ナンバー

交換ナンバー
>>809
初当たり時のナンバーだと思うが

確変の間に一度でも出たらアウトって奇特な店もあるかもしれんから
やっぱり店員に聞いてくれ
812しろうとさん:03/01/04 01:49
すいません。交換ナンバーってなんですか?
813ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 02:01
>>812
無制限ナンバー
特定の絵柄で大当たりすると、持ち玉で遊戯してもいい。
それ以外は確変や時短の終了後に交換する。

交換ナンバー
無制限ナンバーを引いても、交換ナンバーの絵柄で当たってしまうと
無制限の権利をなくす。よって、持ち玉は交換する。

分かりにくいところあるかも知れないけど、これでいい?
814ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 02:03
>>812>>809 もう回答済みのようですが、
書いてしまったので...。w

持ち玉終了No.のこと。
確変中の大当たりに適用されることはまずない。
例えば、3・5・7 → 1・4・9で終了
(但し3・5・7以外でも確変中はOK)
みたいなルール。
関西地方には多いが、関東では殆ど見かけない。
815しろうとさん:03/01/04 02:11
>>383 384
ありがとうございます。
今日はじめて知りました。
816ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 02:25
割り数って何ですか?その数値が高いと台が爆発するとか決まってるんですか?
817ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 02:53
>>816
初心者は(・∀・)カエレ!!
818ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 02:58
あの〜、このスレは・・・
819ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:05
>>816
スロットで言う機械割。出る玉数と打ち込む玉数の比率。

店は釘調整などで理論上の割り数を調整できるけど、
個別の台で結果としてどういう割り数が出るかは、
インチキしてない限りは予想不能。
820ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:12
質問です。
ナナシーで大当たり中に大当たりを引いたときに、
どういう打ち方をすれば、一番出玉が増えるのでしょうか?
タイミングによっては、わざと中央のチューリップに入れないで
(小ラウンド?を)消化したほうが、
結局は増えるとか聞いたことがあるのですが。
821ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:14
>>819
ありがとうございます。だいたいの店は、ホルコンで調節できるのでしょうね。
822RND:03/01/04 03:26
>>821
できません。ホルコンは基本的に出玉状況を把握するものです。
出玉の管理は釘と古い台についている設定だけです。

>>820
小ラウンドって何? どういう状況だろ。
どっちにしろ普通に右打ちで問題ないと思うが。
823ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:37
>>822
そんなアナログな業界なんですか?ちょっとビックリです。
例えば、12時ちょうど位に、横3台同時に大当たりしている光景を見ると、
何かしら調節していると疑ってしまいます。
824ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:51
>>823
店側の遠隔によって、台ごとに大当たり回数の上限が設定できます。
例えば大当たり10回に設定されていたら、
その台はいくら打っても10回以上は当たりません。
825RND:03/01/04 03:53
>>823
>何かしら調整していると疑ってしまいます。
9割以上の人がそう思ってるだろうね。
自然の確率のバラツキは、みんなにそう思わせるほど荒く不自然なり。
12時ちょうどに何回も調査してみな。関係ないって分かるから w
826ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 03:59
>>824
やっぱりそうですか。
人為的に介入しないと、ただでさえパチンコ台は出ないように、作られているのに、
同じ時間に、同じ周期で、大当たりなんてそうそう有りませんよね。
ありがとうございます。
827ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 04:04
>>825
RNDさんありがとうございます。
パチンコファンなんですが、チョット不自然だなぁって思う事が多々ありまして・・・。
勝っている時は、気にしないんですけど(w
今度調査してきます!
遠隔厨の自作自演かよっ
>>816
>>819
ここでの「割数」は営業割の事だと思うけど、
そうすると機械割(出玉率)≠割数だと思う

例えば10k投資して3000発出したところで止めた場合、
10k投資分の玉は2500発だから割数は
 3000/2500=12割
なんだけど、これで勝ってるかどうかは換金率に依ります
30玉交換でちょうどチャラですか・・・

機械割100%=割数(営業割)10割だけど、例えば機械割が110%の時は
割数は・・・10割以上の数字、としかわからないです
(投資分により値が変わるから一定ではない)

ちなみに割数の数字は、シマ単位またはホール全体の集計で使われることが多いです
830ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 06:23
年末年始のハイパー糞釘見てるととても遠隔の必要があるとは思えねえw
よほどの基地外しか打たないと思ったら満席だし… 
831ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 06:32
>>830
釘を調整するのはあくまで、遠隔はない!と思わせるための罠です。
それがわかっているからこそ、
常連のジジババさん達は回らない台にでも平気で座るのです。
832ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 06:43
>>831
糞釘どうりに全く出てないのですが… 
833ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 11:14
設定は釘のように見ると分かるんですか?
大当たりが何回かあると自動的に設定が変わったり、
日付が変わると変わったりするんでしょうか?

最近の台には設定が無いんですか?
834ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 11:35
故障で島一つ今停止してまふ
2m位の布ベルトが縦についてる装置なんですが、これは何?
>>834
それはたぶん、ぬらりひょん。
836ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 12:50
>>833
設定は店員に聞くと教えてくれまふ。(ただし袖の下が必要。)
837ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 12:52
>>835
なんすかそれ? 笑
しょうがないのでピンクいったら確変大当たり。ラッキー
いま確変中っす。
838ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 12:54
839RND:03/01/04 13:32
荒んできたな。

>>833
外見から分かりませんし自動的に変わることもありません。
ですが、現状で残っているのといえば
『源さん』『フルーツパッション』『CRギンパラ』ぐらいかな。
その分釘の回る台取れば関係ないよ。最低設定でも。

>>830
貴方の見解が正しい

>>831
確実にそうなら訴えれば営業停止に出来るよ。
是非、訴える前にココに晒してほしい。
840ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 13:57
>>834
玉の研磨装置です。
実機を買うとわかりますが、玉は磨き続けないと錆びます。
上下に長いのは、同時に玉上げも行なうシステムなので。
たぶんベルトを動かす装置自体が故障したんでしょうなあ。
841ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 16:04
最近羽根物やり始めたんですけど羽根物のボーダーラインってどれぐらいですか?
ちなみにビッグシューターをやってます
1000円で5回ぐらい開いて3000円ほどやったのですがこの台がいい台なのかどうなのか判りません・・・
842ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 18:13
ハネモノはクセの要素もあるので、鳴きのボーダーラインは個別に違います。
843ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 18:28
新海物語が近くの店にはいりましたが、いつも一杯で座れません。
他の台に比べて、良く出ています。大当たり回数も多い台では、30回以上出ています。
後ろで見てても、そんなに回ってないし・・、どうして?
裏ROMなの?それとも出やすい台なの?
>>843
稼動がいいだけ
勝ってるように見えてもみんな大して勝ってない
3万で600廻して3箱出しても負けてるだろ?
845ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 18:32
>>844

有難う、新海って打った事ありますか?
リーチとか違うの?
846ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:02
>>841
千円で五回しか鳴かないのは正直キツイ。
10回以上は鳴いて欲しい。
鳴きよりもクセが全てだが、ビックシューターの場合は寄りが駄目なら余裕でパンクするので
寄り釘は見ておく事。

クセのいい台は、回転体に入るのを玉が待ってくれているとか、
玉が回転体に向って行きやすいとか、
パンクしにくい台かな
847ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:22
>>845
波紋リーチがなくなり黒潮リーチと言うのになった。
裏サメでも再抽選で1タコに昇格する。サムは確変確定。
赤い魚群は100%当たり。
枠外で揃っても戻って当たりの場合がある。
後はそんなに旧海と変わらん。
出玉は1900個。確変終了後のみ時短。
電チューの横に邪魔な釘が増えた。
848ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:38
このスレ初めて見たけど、答えている人スッゴイ、パチ良く知っている。
頑張ってネ。でもこれ見て、本格派だと思う。

http://members.aol.com/Ai333777/kiseki0.htm

849ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:46
>>本書は極秘情報本につき一般書店では販売しておりません。

こういうのは買ってから後悔する事が多い。
またはネットオークションで元を取ろうとする。

まあどうせたいした事は書いてないと思われ。
850ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:50
このスレの返答されてる方、凄く幅広く色んな事しってるけど、
雑誌関係の方か、業界関係者の方なんでしょうね。
おみそれしました。
851ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 19:57
>>850

パチンコ雑誌関係の方でしょう。
多分、常時接続のPCが机の上に置いてあり、記事の編集の合間に
レスを返していると思う(w
852ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 20:15
普通の勝ち組とか現役のプロなんとちゃうんか?
RNDサンは元プロらしいけど。俺は文系学生。
853ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:11
確変中の大当たり確率1/4
確変は大当たり終了後4回転まで

こういう機種出てほしいけど、
現在はできないルールなんですか?
854ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:47
>>853
>>確変中の大当たり確率1/4
確変は大当たり終了後4回転まで

なんでこんな機種が良いんだ?
確変が4回転までなんてリスクが大きすぎる。店が喜ぶんじゃないの?
確率が1/4だから4回転あれば当たると言うのはちょっと無茶。多分当たらない事の方が多いぞ。
今の確変は当たるまで確変が続くから良いんじゃないの?そのうち絶対当たるし。


855ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:47
大半が、パチに詳しくて勝ててない人達だと思われ。
俺もその一人(´・ω・`)
856ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:51
>853
そんな台よりもウキウキフィッシング(三洋)のスペック継承した台がいい
時短のみで確変無し
そのかわり、全ての図柄に時短がつく(ウキウキは40,70,100)。
当り確率が甘い(1/188だった)
出玉は少ない(5&13)
十分遊べるッしょ。
こういう甘い台も出して欲しいよ
857ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:52
>>854
保留連を復活させてほしいってことだろ。俺もその一人ではある。
なんかちょっと前にでるとか言ってたような気はするんだがどうなったんだ?
858ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:53
>>855
出入り禁止。
859ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:53
>>853
こういうのって「保留玉連荘機」とかいうんでしたっけ?
確変中の大当たり確率はもう少し低かったのかもしれないけど。
860ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:54
>>857
CRうってたら、四回に一回は保留連するよ

保利優連二世を名乗ろうかな(藁
861ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:56
>>855
詳しけりゃ誰が答えてもいいじゃん

勝ち方なんて誰も知りません。
プロでも教えて欲しいくらいだろ。

プロは出来るだけ勝率の上がる打ち方をしているだけ
862ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:56
>>624
遅レスだが、俺のホームの店は単発なら交換ではなくとりあえず足元に置かれる。
んで確変引いたら単発の玉も使えるようになり無制限になる。
>>860
CR機の確変で保留連荘しても嬉しくないーよ。
やぱーり連装するかどうかのドキドキ感がないとね…。
864ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 21:59
>>853のスペックだと保玉で当たる確率約70%だね
いいなぁ
865ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:01
>>確変中の大当たり確率1/4
確変は大当たり終了後4回転まで

ちなみにそのスペックだと、連荘率約68.4%。
保留玉連荘機みたいに全絵柄確変(っていうのか?)突入
って訳にはいかなそうだ。
じゃなきゃ出玉が極端に少ないとか。
866865:03/01/04 22:02
>>864
ややかぶった・・・。
867ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:04
>>864
4個の保留で当たらなきゃ確変終了ですがそれでOK?単発も引けなくなるが。

>>867
現金の時短機なんかも嫌いなタイプですか?
869ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:09
1/400にすれば問題なし。
870ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:10
ルパン三世じゃだめなの?
871ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:16
>>868
大当たり確率が違うでしょ。確率が甘い代わりに確率変動がなく時短。
872ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:16
実際問題として、その保連機っていうのは今の内規(?)では可能なのですか?
>>871
いや、次回大当たりが約束されないのが嫌なのかと思ったもので。
874ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 22:58
昔のアレジンとかエキサイトみたいな台ってもう、でないんでしょうか?
今の台で2連勝とか味わえないし・・。(寂しい)
875833:03/01/04 23:23
>>839
thx
876834:03/01/04 23:48
激闘?から帰ってきました。
結局、ピンクレディー17回当たり 2万4000発だった。
一時はおそらく3万発までいってたのですがやめ時を間違えてしまったようです。しかし爆発すると凄いですね。
携帯から書いてたんで、838は多分間違っちゃった。835さんごめんなさい。

>>840
納得です。最初みたとき、なぜ布?と思いましたよ。
業者のおっちゃんが3人がかりでベルトを手でうごかしたりして修理してました。台の後ろと、出玉が詰まった時に上の方を開けるのはよく見ますが、あれは初めて見ました。

玉に防錆処理してたわけじゃないんだ。
金玉の店もあるけどあれも錆びるのかなぁ。
877ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/04 23:54
新装開店には 大当りが 多いのはなんでか 教えて下さい。
878ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 00:00
>>877
一般的には釘も良くしてあるし人も多いしで試行回数が多くなるため、
結果的に店全体での大当たり数は多くなる傾向にあります。
879 :03/01/05 00:03
新装開店の時や新台導入の時ってお客さんみんな並んでるじゃない
ですかー。
あの方達はどの台座るの狙ってるの?
(前日爆発した台とか?)
またCR機と現金機と権利物の違いは?
現金機で何故みんな打ちたがるの?
すみませんが教えてください。
お願いします。
880ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 00:06
現金機なんて近所何処にも無い・・・
今夜も$箱っていつも現金機のある店じゃない?
東京都内にはあるの?
881ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 00:11
>>853,872
>確変中の大当たり確率1/4
確変は大当たり終了後4回転まで

旧内規でも可能だったし新内規でも出来ると思う。
実際に旧内規で出ていたはず(いわゆるST4)。
色々なタイプが出てくれば少しは面白いし、現金機を待つ必要も無くなるんだけど。
なぜか売れないんだよ、この手は。ホールが悪いのか客が悪いのか・・・。

882RND:03/01/05 00:25
>>881
ST機ってあったねえ。売れなかったけど。
原因は今までの旧スペック確変機になれちゃってたから、
『確変引いて当たらない台なんか打ってらんね』っていう客の反応だとか。
複雑だしね。一般ウケしないかも。

ただし、確率上げて良いのは10倍までじゃなかったっけ?
それは権利モノだけだっけ?そこで1/4は引っかかると思う。
ジャングルパークXLTDなんてのもありましたね。
大当たり確率が1/239.5、確変中が1/24で20回転まで。
やはり一般的には認知されなかったみたいですが。
884ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 00:47
パチプロになるのって、どの程度の期間、費用、努力が必要ですか?
自分は、どうしてもパチプロになりたいんです。
また、なにがなんでもならなくてはならないんです。(理由は長くなるので省略)
>>884
フツーの仕事よりつらいぞ。
費用としては50マソ。(ただしスキルがあっての話)
期間は努力次第
886RND:03/01/05 01:04
>>884
キチンと勉強してその通り動く意思があればすぐなれる。
けど、そんなことは小さな問題で、人生の分岐点でそんな方向に行って良いのか
ということを先にキッチリ考えなきゃダメだ。(余計なお世話だが)

金と社会的信用を交換しているようなもんだよ。パチプロなんて。
気づいてからじや遅いぞ。
一人でやる仕事だから精神的にはパチプロのほうがずっと楽そうだ。特にひきこもり系の漏れにとっては。
888猫爺Ver2003 ◆2003G7.P22 :03/01/05 01:07
>>887
その手に憶えるモノがあれば一人親方の自営業が遥かに楽だよ。
>>884
緊急避難的選択ならともかく、パチプロなんてお勧め出来ないよ
真っ当に生きて下さい
890ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 05:47
>>884
服役でもしたか?まずは種銭が問題だよな。
それ以前に、このスレで解決するにはちと重い問題のような気がする。
パチプのスレにでも行ってみたらどうか。
>>879
新台入れ替え時はもちろん新台打ちますよ。
基本的に釘の開け方は新台入れ替え1日目が最高です。
漏れは余裕があれば釘見るけど、それ以前に台取りキツイので。

CR機→カードを買って打つ台の事を言うんだけど、
大当たり確率が1/315(旧内規)で確率変動が付いてる機械の事を指す事が多い。
新内規も含む

現金機→現金で打つ台。100円玉・500円玉。
大当たり確率は約1/240・時短がついている。

権利物→大当たり後に指定された場所に玉を入れてからやっと権利が獲得できるタイプ
通過チャッカーが多い。打ち方を知らないとパンクする。大当たり確率は高め(1/150)


現金機を打つ理由→現金機は他の機械と比べて波が荒くない為、収支が安定しやすいから。
892ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 07:21
>>884
(・∀・)お前バカか?
893893:03/01/05 07:23
>>884
パチプロなんてやくざと変わらんよ。
894ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 07:24
きっと、でぃーぷな訳があるんだよ。
>>894
どんな理由なんでしょう


とネタ振りしてみる
896ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 08:14
僕の通ってる店は人気がある機種は大当たり回数が他の機種より
以上に多いんですが、これってただ稼動がいいからでしょうか?

特に新しい機種の新海、ヤマト、デビル、ルパンが出てますが、
やっぱり人気機種だから出してるのかな?
ピンク、ジェラ、西部とかあまり人が座ってなくて当たり回数も少ないです。
これらのちょっと古い機種なんかは座ってもあまり出さない傾向になるんでしょうか?
どうせ打つなら稼動のいい最新機種の方が勝つ確率高いですかね?
897ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 08:30
>>896
客付きが悪いと敬遠してしまいがちですが、
釘さえ良ければ問題ありません。
見た目の稼働に惑わされないようにしましょう。
あと、あなたがワキガだったりおデブさんだったりした場合には、
他のお客様に迷惑ですので、なるべく空いてる台でお願いします。
898ワ○ガでオ○ブ:03/01/05 08:54
>>897ほっといてくれ。
899ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 10:51
初心者の質問です。
お座り一発の人もいれば、1000回はまる人もいますが、
これってただ単に運の良し悪しですか?
それとも何か理由があるんでしょうか?
ちなみに同じ台で一昨日は600回はまり、昨日はお座り3回転で大当たりでした。
900ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 10:52
900ゲト
901ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 10:52
901age
902ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 10:59
>>899
単なる運か遠隔のどちらか。
903ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 11:48
>>899
つーか
回避できるような理由があるなら、俺も知りたい
904ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 18:35
cisって昔パチ板に居たっけか?
905朋花:03/01/05 19:26
千円をなんで1kってかくのかしら?
906ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 19:34
>>905
目盛りの単位とかけている。
千はだいたい、kgとかkmとかいうでしょ。
キロ=1000→千円=1k

キロ以外は使われていない
1t使ったなんていうやつは見かけん(1t=100マソ)
907ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 20:32
K=1000、その上は キロ(K)、メガ(M)、ギガ(G)、テラ(T) 、
小さな数の方は、ミリ(m)、マイクロ(μ)、ナノ(n)、ピコ(p)だよ 。
これらは3桁の刻みである。
908ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 20:35
東洋では
一 十 百 千 万 億 兆 京 垓  穰 溝 澗 正 載 極 恒河沙 阿僧祇 那由他 不可思議 無
量大数

値としては、万までは10倍づつ、万以上恒河沙までは万進、恒河沙以上無量大数までは万万進となる。
909ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 20:42
読み方
兆までは解るな?
 兆 京(けい) 垓(がい) 漢字がでない(じょ)  穰(じょう) 溝(こう)澗(かん) 正(せい)
 載(さい) 極(ごく) 恒河沙(こうがしゃ) 阿僧祇(あそうぎ) 那由他(なゆた) 不可思議(ふかしぎ) 無量大数(むりょうたいすう)

パチンコって在日の巣なのになんで韓国にパチンコ屋ないの?
この前韓国いって本場のパチやろうかとおもったけどなかった
911ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 23:16
>907-909
で、なにが言いたいわけ?
912ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 23:21
今日やったやつなんですけど、鳥が出てきて、大当たりすると
鳥の説明が出るやつってなんて名前ですか?
913ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 23:23
>>912
CRとりっぷランド(マルホン)
914ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 23:30
>>913
ありがとうございます。
915ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/05 23:48
>>913
ありがとうございます。
>>909
まじだ!「じょ」がでねえ
         
     禾予

こんな感じの字ね
「説明」ならCRぴよぴよパーク(西陣)でないかな。
大当たり時、ペンギン→一応鳥と言うことでなどとでます。
918 :03/01/06 00:25
朝イチでパチ屋に並んでる人ってどの席を目当てで行ってるの?
例えば一番目に人ってどこの席に座ったりするの?
919ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 00:47
>>911
つまり1000円は1kではなく1千と言え、ということではないかと。

>>918
俺は前日に釘を下見して狙ってた台に座る。
ハネモノに座る事もある。ていうか昨日座った。
920RND:03/01/06 00:54
>>918
普通の人↓
多くが新台(根拠なし)。
前日に極端に出た台。出ない台。
好きな台。
その他、混み合うコーナー

上手い人↓
前日に回るのを確認した台。
有利な条件で釘を見るために早く並ぶ。
新台が条件に合えば新台。

まだあるけど。そんなとこ。
921ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 01:36
初めて行った店でCRFウォンテッドが13当たり4回転で放置されてますた
店員が時短消して4回転かなと思い、時短じゃなくても勿体ないから打ってみました。
16回転で当たり
そこから時短終了まで打ったら100越えた瞬間、カウンターが0に・・・
時短回転数リセットするカウンターなんてのあるんですか?

道理で誰も打たないわけだ
922ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 01:38
>時短じゃなくても勿体ないから
これが謎ですが、

>時短回転数リセットするカウンターなんてのあるんですか?
見たことないですなあ。配線次第で可能なんでしょうけどね。
923ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 01:53
>>921
漏れのときどき行く店にそういうカウンターの店があります。
最初、気づかずに打ってて、時短終了後適当なときに見たら、
100回転より少なくて、びっくりしました(w
924ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 03:57
>>921
普通にあるよ。ヘソに入った個数をカウントする機械とかもある。
つうか、時短残して帰った場合は、台枠がピカピカ光るのでわかるよ。
ttp://www2.plala.or.jp/playstation/pachinko.html
このページみると1発4円 換金すると2,5円 出玉率120%〜130%なら
やればやるほど儲かるように思えるので
これならパチンコにはまって借金地獄とかはめったなことじゃ
起こらないような気がするのですが
926ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 08:01
>>925
120%だと持ち玉で1日粘ればなんとか勝てるぐらい。
ハマリそうとか、不調だからとか、ちょっと遊びたいとか言って打ってる人は出玉率120%でも負けます。算数の問題です。
2,5で借金地獄に陥る人間は、投資→台移動→交換→投資→… を金が尽きるまで繰り返す人と思われます。

高価だと100%を切る店も多く、打ちこみ時間に比例して負け額が増えます。借金地獄はこっちのほうが多いかも。


927ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 08:03
シマタ 投資→交換→台移動→投資→… だた。スマソ
最近は2,5でも120切る店あるよね… 不況だからなあ
928ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 08:19
仮想計算。
初期投資は大雑把に2万として、時間あたり5000稼働とする。
ヘタレ気味に8時間稼働とすると、40000稼働やね。
120%なら+8000個ということになる。初期投資込みで13000個。
これを換金すると32500円で、+12500円。時給約1500円。
とんでもなく大雑把に計算するとこうなる。
ちょっとした不ヅキで簡単に負けれる数値ですね。
>>926-928
丁寧な解説ありがとうございます。
とても参考になりました。
930ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 11:57
パチンコの台には元々「大当たり/回転数」に波が出るようにしてあるというのは本当でしょうか?
B物とかじゃなくて、自動的に当たり安い日と当たりにくい日とできるようになっていると聞いたのですが・・・
931ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 12:05
>>930
ウソともホントとも言える。
それが、「人為的に波を演出している」と言う意味ならウソ。
「結果的にバラツキが発生するように出来ている」という意味なら事実。
932ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 12:31
てゆーか根本的に2.5円の店では160%が損益分岐点なのだが・・・
120%(12割営業)なんてぼったくりもいいところ。
933ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 12:36
>>928
そもそも出玉率120%というのは打ち込み玉数に対する払い出し玉数のことであって
あんたの計算は最初から時間あたり5000が差し引き(打ち込み玉数−払い出し玉数)に
なってるのに最後に20%掛けたらいかんでしょ。

934ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 12:37
>>930
サイコロだって元々どの出目にも波が出るようにできてるのと同じ。
935ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 12:43
出玉率120%というのは
1時間(6000発打ち込み)打ったら1200発増えるということだろ?
物凄く初心者な質問ですいません。
チャンス目って、具体的にはどんな並びのことを言うんですか?
2のとこ逝っても、「文字通り」くらいしか書いてないし・・・・・・
機種によって違うんですか?
938ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 15:03
チャンス目
111,222,333,444〜999。
その他それぞれの好きな数字の並びをチャンス目と言う。適当に。
939ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 15:18
今日からみんな仕事始め。
チラシがイパーイ入ってきてて、PM6:00から新台入れ替えだそうです
行くべきですか?並ぶのかなあ・・
チャンス目なんてない。
アホですか?
演出の一環としての「チャンス目」ってのはありますね、セブンミッションとか。
942ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 19:40
近所の古臭い店にCR球界王が置いてあったのですが、
確率変動絵柄が良く分かりません。どなたか教えて下さい。
あと、スーパーリーチの信頼度も合わせておながいします。
943ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 19:54
チャンス目
パチンコでいうチャンス目とは、スーパーリーチに発展するかもしれない前兆目をさす。
激アツである事に変わりはない。
ただし、打ち手(とくにダニ村)が勝手に考えたチャンス目はオカルトでしかない
944ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 19:58
リーチアクションなんて、ガセのオンパレード
リーチが外れた=ガセた
ただそれだけ。
当たりハズレは、玉入った瞬間にもう決まって入る。
それを知らせているのがリーチアクション
945ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 20:30
>>942

確変絵柄 1・3・5・7・9・3HIT3・5HIT5・7HIT7
通常絵柄 2・4・6・8・A・B・C・D・ヘルメット・グローブ・中HITの非ゾロ目

スーパーリーチは解らん。
946ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 21:26
ボーダー理論について詳しく説明されてるサイトを教えてくれ
期待値の算出方法とか教えてくれるサイトがあればベスト
947ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 21:29
>>946
お前のようなカスに教えるサイトは無い!

負け組みは負け組みのままでいろヴォケ
948ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 21:39
>>947
ちょーどいいや おまえ次スレ立てろや。
949ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 21:54
お前が次スレ立てろや↓
950ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 22:33
チンコ勃てますた。
951ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 22:41
>>950
Zカレー。
952ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/06 23:29
>>951
まったりしてねぇで,お前がたてろや
たとえば大工の源さんなら(1)(はっぴ)(1),
旧海なら(3)(3)(9)とか,機種によって色々。

このようなオカルトは,伝道者からもたらされるが
あとは自分で確かめるもの。漏れはオカルトも
ある程度の気休めで信じている。
>>954

これは >>937 へのレスだった。

だれか新スレたてろよ
956ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:24
すみません、某スレのカキコで意味がわかんないところがあったんですが
そのスレで聞いたら初心者スレに誘導されました。教えて下さい。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1041526921/192

このカキコの
>俺が打っててもこうは出なかっただろうけど
という部分がわかりません。打つ人が変わったらその後の大当たり回数が
変わったりするんですか?
957ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:32
君、何歳?
おじさんじゃないと当たんないよ、その機種。>>956
958ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:37
>>956
単に「(俺とヤマトは相性が悪いから)俺が打っててもこうは出なかっただろう」
つー主観の世界を表現してるだけと思われ。
959ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:38
>>957
28歳の女子ですがソコソコ当ててるんですがオサーンぽいんでしょうか(笑)。

>>958
では、この書き手の人がそのままその台を打っていたら普通はそのオサーンと
同じだけ出たはずと思っていいんですか?
960ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:41
>>957
ワロタ

>>956
おじさんの打った玉が、たまたま沢山大当たり乱数を引いただけ。
「俺」がそのまま打っていても、そんなに大当たり乱数は引けなかっただろうと
言いたかったのでは?
オカルトっぽく聞こえるかも知れないけど、おじさんは運が良かった・・って意味でしょう。
もしかしたら、「俺」がそのまま打っていたら、おじさんの倍も爆発したかも
知れないし、更に深いハマリを喰らったかも知れない。
それは神のみぞ知る。
>>956
まずはパチンコの仕組みを理解しなさいね。
962ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:42
>>959
同じ条件の台を長期的に平均を取れば同じ結果に近づく。
その日、その日の結果は予測不可能。

なので、打ち手が変ったからどうこうつーのはあるわけないが、
予測不可能なだけに、そういう思いこみをする人も発生する。
963ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:43
なんか、初心者スレにネタを持ち込む香具師が増えてるなぁ・・・。

>>956
大当たりというのは、スタートチャッカーに玉が入るタイミングで決定されます。
コンマ数秒ずれただけで、大当たりだったのが、はずれになるわけです。
ということは、別の人間が打っていたとすれば、
多分タイミングは微妙にずれるでしょうから、同じだけ当たる保証はありません。
たとえ、同じ人間が打っていたとしても、ちょっと手を休めたことで、
全然結果は違うことになるかも知れません。
ということで、一般的には別の人が打っていたら、違う結果が出ただろうと考えます。
打ち手が代わったかどうか分かるほど、
パチンコ台はお利口ではありません。
ただ天井についているカメラの向こうに居る人は
パチンコ台よりもは少しだけお利口なので、
「打ち手が代わったからスイッチオン!」と
禁断のボタンを押すかもしれません。
怖いですねぇ〜。
965ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:47
次スレ

【パチンコQ&A(初心者質問スレッド22)】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1041871624/
966ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 01:52
>>960-964の皆さんレスありがとうございます。

皆さん微妙に意味が違うっぽくて少々混乱してますが・・・
じゃあ自分がハイエナされて悔しがっても意味ないってことなんですかね?
席を立った時点ではわかんないんでしょうけど、結果論的には
自分が打ってもあとの人が打ってもほぼ同じ結果になるもんかと思ってました。

その日当たればラッキーの趣味パチンカーなもんでスマソです。
>>966
そうですよ。
今の機種にはハイエナという概念は通用しません。
確かに自分が打っていた台で他の人が当たると
気分は良くはありませんが、自分が続けて打っていたからって
同じように当たっていたとは限りませんからね。
968ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 02:04
>>967
1つ勉強になりました。
ハイエナを気にして打ち込んでいたのはアホだったのですね。
これでサクッと席立てます。いいこと教えてくれてどうもありがとう。
>>967
アフォだな。お前が言うハイエナが通用する機種と通用しない機種って何と何だ?
次スレがたちましたので、以下sage進行でお願いします。

【パチンコQ&A(初心者質問スレッド22)】
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1041871624/l50
>>963
> なんか、初心者スレにネタを持ち込む香具師が増えてるなぁ・・・。

 ボーダー理論派とオカルト派とが真剣に議論すれば荒れると思われ。
一方にとってみれば他方はいつまでも初心者としか見えないからな(w

 自分の考えがいつも正しいと思うなよ

とか言ってみるテスト。
972967:03/01/07 03:01
>>969
今主流の機種でハイエナが有効なのは無いのではないかな。
昔の台だと、ハイエナが有効な機種は結構あったよね。
例えば春夏秋冬だと、40回のハズレリーチで強制的に天国モードに
なったので、回りの台を何気なくチェックしておいて
そろそろ天国モードに入りそうな台を捨てた人が居たら
すぐにハイエナしたりしたな。
あとは有名な綱取物語なんて、稀に大当たり後すぐにやめる人が居たから、
そうなるとシマ中が殺気立って、その台のハイエナ合戦になる。
比較的最近だと、CRデラマイッタなんかも状況によっては
ハイエナで得をする事もあった。

>>969の聞きたい事と答えがずれていたらすまん。
973967:03/01/07 03:06
ごめんなさい、ageてしまいました・・。
974969:03/01/07 03:17
>>972-973
 純粋なオカルト派としてのレスだな。漏れはあなたの誠意に感謝する。
 ただしこのスレの初心者に対して、「( >>972 )〜ではないかな」程度で
「( >>967 )〜しません」と言い切るのはどうかと思うが。

 ところで漏れは回転数とリーチアクションの組み合わせとを信じるオカルト派だ。
現行の機種でも立派にハイエナできちょる。
972の書いている旧機種のハイエナ術は筋が通っていると思う
974は現行機種でも立派にハイエナができると言い切るなら
その術を具体的に書いてくれ
新スレの方に答えを書いてくれても構わんから頼む
976967:03/01/07 03:51
>>974
そうだね、断定的な書き方は良くなかったかも知れない。
ただ、自分は今主流の機種では、ハイエナは有効ではないと、
信じている。(これは>>974の考え方と食い違うけれど、
各個人の考え方の相違・・と云うことで勘弁して欲しい。
この点を論争するつもりは毛頭ありません。)

もし良かったら、>>975と同じお願いをしたいのだけど、
答えてもらえるかな?
977974:03/01/07 04:00
>>975
 ただの教えて君か。それとも煽りか。どっちにしても「やだね」

>>976
 同じお願いなら願い下げだ。バイバイ
(´∀`)<オカルト馬鹿はダニスレで引き籠もってればイイのになー

(・∀・)<そうだよなー オカルト馬鹿が初心者スレで蘊蓄垂れるのは百万年早いよなー
979ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 04:18
>>694
どういう意味?
初心者スレにボーダ派以外居たのか…
>>977
君さあ 日当2マソ以上出せるか年間300以上稼げるようになってから出なおそうな。 
981ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 07:32
>>974
自分で「俺はこう思う」と言い切っておきながら
根拠を聞かれると「教えない」て・・・
言えないだけじゃん、激しくカコワルイ・・・
982928:03/01/07 07:50
>>932
出玉率って普通、機械割のことじゃないですか?
この質問の意味がわからなければ>>2へGO!

>>933
何が言いたいのかよくわからんが、5000稼働とは5000個打ち込みのことですよ。
先に打ち込み個数だけを計算しただけっす。

>>935
私もその認識で回答しました。
質問者も納得されたようですし、その解釈で合っていたと思われます。
983 :03/01/07 09:30
今日近所の店に新台(笑うセールスマン)が入ります。
今から用意したら間に合うのですが、行くべきでしょうか?
984ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 10:09
先日友人に連れられて初めてパチンコをしました。

結果は当然のようにストレートに1万負けました。
そこで質問があるのですが、一時間もしないで一万円が無くなってしまうパチンコでみなさんはどうして勝てるのでしょうか?

ちなみに友人は三千円で二万円位勝ってました。
985ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 10:15
>>984
1日単位なら運の占めるウェイトが大きい。
長期間(7日ぐらい〜) なら釘と持ち玉比率の差が如実に出てくる。
986ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 10:26
>>984
「どうして勝てるのか」って書いてるそばから、
「友達は2万円勝った」って自分で言ってんのに矛盾を感じないのか?
まずその友達に聞いたらいいだろうが。
987937:03/01/07 10:37
えーっと、色々ありがとうございます。
要するに、コンピュータの作る擬似乱数にはどうしても偏差が有るから、出目からその周期が分かることがあるってーことでいいんですか?
988ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 10:41
分かるわけがない。
そもそも出目と周期が連動してない。
989アゴアゴ ◆OkhT76nerU :03/01/07 10:42
初心者に持ち玉比率なんて分からないよ。
>>984
パチンコ雑誌で勉強しなさい。
「オカルト」じゃないやつ。
「ひとし」ってのが載ってないやつね。
990ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 10:55
さっそくのレスありがとうございます。

なにぶん初心者なものですから意味がよく分からないのもありましたが、ようするに勝ち負けは一日単位では運の要素が大きなウェイトを占めているという事ですよね?

986さん、もちろん友人には聞きました。
しかし、その友人は毎月負けているみたいなのであまり聞いても意味が無いと思いここで質問しました。
991アゴアゴ ◆OkhT76nerU :03/01/07 11:01
>>990
適当に打ってたら大きく負けるから気を付けてね。
パチンコをギャンブルだから怖いよ。
992ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 11:03
デジパチで、打ち初めて暫らくは1kで30位は回ってたのに
しだいに回りが悪くなる事があります(1k→30、1k→25、1k→20という具合)。
結局、10k以上打ち込んだら平均がボーダー以下という事が多々あります。何故ですか?
993ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 11:13
>>992
バッティングセンターのピッチングマシーンも毎回140キロのストレートを
選択しても、コースも球速も球筋も微妙に変化するでしょ。
機械の精度、温度、摩擦、気圧、湿度等で微妙に球筋は常に変化してる。
その上、ヘソ入賞までに平均5〜6回も釘や風車でバウンドするので、バタフライ効果
によって最終的に玉がヘソに到達するまでには打ち出し時のわずかな変化が大きく増幅される。
だから言わば、入賞のムラというのは避けようのない必然的な現象。

また最初に15〜20/k位の回りの回りの台だったら、その時点で止めてるでしょ?
その中には打っていくうちに回りが上がってボーダー越えって台だってあったはず。
だから最初の数千円での回転数だけでたまたま回った台を打つのではなく、
釘の裏付けのある台をしっかり見極める必要がある。
994ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 11:15
回りムラ。今は液晶画面が大きくなって盤面に無理があり,ステージ
に左右される機種が多いためだな,大きな理由は。
ステージ止めとかをするしないで回転率変わってくるし。
これは勝ってる人でも本当に難しいよ。
995ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 11:19
年始に軍資金に困っている人へ。

ここのネットキャッシング、勤務先にお金を借りたことが解らないように配慮してくれますよ。
申し込み時に勤務先住所書く欄ないし、勤務先の電話番号も自分の携帯でも大丈夫です。
ネットからの申し込みだと、審査かなり甘くしているので無職、パチプロの人でも融資してくれますよ。
1週間無利息だから試しに申し込んでみては。

http://square7337.com/
996
997
998
999
1000ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:03/01/07 13:08
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。