初心者専用質問スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
793ひよこ名無しさん:02/12/29 02:44
>>792
Oじゃなくて0だ
794ひよこ名無しさん:02/12/29 03:01
>>793
半角の数字の0ですか?それともローマ字のOですか?なにしろ初心者な物ですみません。
795ひよこ名無しさん:02/12/29 03:01
半角の数字の0
796ひよこ名無しさん:02/12/29 03:03
>>794
「初心者」は免罪符ではない

http://www.skipup.com/~niwatori/
を隅から隅まで読め
797ひよこ名無しさん:02/12/29 03:11
795>>

半角の0をやってみたのですが、IDは???になりましたが、名前は緑ではなく青でした・・・。
798ひよこ名無しさん:02/12/29 03:15
>>797
そういう板あるのか?
どこの板?
799ひよこ名無しさん:02/12/29 03:16
795>>
できました。ありがとうございました。感謝です。
800ひよこ名無しさん:02/12/29 03:17
>>798
最新50とかの画面じゃないと、緑のままID???にならないんだよ。
801ひよこ名無しさん:02/12/29 03:19
本当だ!!
802798:02/12/29 03:23
なる
803ひよこ名無しさん:02/12/29 21:03
定期上げ
804ひよこ名無しさん:02/12/31 14:48
年老いた母親と、乳飲み子2二人を抱え、リストラされた私は、
どうやって年を越せばよいのでしょう・・・
805ひよこ名無しさん:02/12/31 14:50
>>804
ワラタ
806ひよこ名無しさん:02/12/31 14:50
>>804
・・・マジすか?
807ひよこ名無しさん:02/12/31 15:27
ID:???のままsageって出来るの?
808ひよこ名無しさん:02/12/31 15:30
>>807
ID出したままsageって出来るの?
(強制ID以外)
809ひよこ名無しさん:02/12/31 15:30
g
810ひよこ名無しさん:02/12/31 15:32
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
811ひよこ名無しさん:02/12/31 15:34
おかあさnと兄弟が邪魔で掃除がすすむませn。。。
どうすっればいいのお
812ひよこ名無しさん:02/12/31 15:38
ってことはsage使えば???になるってことですか?
813ひよこ名無しさん:02/12/31 15:56
>>812
その通り
814ひよこ名無しさん:02/12/31 15:57
>>811
ゼルダでもやってれ、坊や
>>812
メール欄になにか書いて投稿すればIDが???になります。
それでも消えない板は強制ID板なので無理です。

815ひよこ名無しさん:02/12/31 15:58
なるほど・・・有難う御座いました。
816ひよこ名無しさん:02/12/31 19:27
デジカメで撮った画像をPCに載せるにはどうすればよいのですか?
(皆が見れるようにしたいんです!)
817ひよこ名無しさん:02/12/31 19:30
>>816
PC接続キットでPCに取り込み、アプロダで公開
818初心者ポン:02/12/31 20:49
クッキーってなんですの?
819ひよこ名無しさん:02/12/31 20:53
820ひよこ名無しさん:03/01/01 19:06
ちんこ?
821  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:07
かちゅーしゃダウソしたけどよくわかりません
822ひよこ名無しさん:03/01/01 19:09
>>821
kageもダウソしたか?
823  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:12
kageってなんすか>?
824ひよこ名無しさん:03/01/01 19:19
>>823
kage exe
まだならダウソしとけ(かちゅと同じフォルダ内)

この後も具合悪くなったらkageをバージョンアップすれば直る事多い
825  ◆WwWY5CLxKk :03/01/01 19:30
かちゅーしゃで何ができるんですか?
826ひよこ名無しさん:03/01/01 19:34
>>825
読み込み量が少ないので鯖に優しい
書き込んだ後、一々板トップに戻らなくていい

他の専用ブラウザも同じだが
827           :03/01/01 19:37
ギコペも教えてもらえますか?
828ひよこ名無しさん:03/01/01 19:42
>>827 この辺りを参考に
【乱立する2ch用ブラウザの比較】
2ちゃんねるビューア(ホットゾヌ,MapleSyrup,かちゅ〜しゃ等)の性能比較
http://webmania.jp/~2browser/screen.htm
829           :03/01/01 19:45
どれがAAを作るやつ?
830ひよこ名無しさん:03/01/01 19:50
スレッド立てた時、取られたIPっていつまで保存されてるんですか?
1000いくまでですか?


831のび太 ◆e2NOBITATA :03/01/01 19:52
>>830
その情報は公開されてないねー
でもスレ立て規制があるからその間は保存されてるねー
今は全部IPとってるらしいねー
発言には気をつけようねー
832ひよこ名無しさん:03/01/01 19:55
>>831
倉庫に行ったら、消えちゃうの?
833ひよこ名無しさん:03/01/02 02:05
漫画喫茶でやばい事書いても、捕まるんですか?
834ひよこ名無しさん:03/01/02 02:25
テクノ板のスレを見ようとすると、ttp://server.maido3.com/
につながるんですが、どうしたらいいんでしょうか?
835ひよこ名無しさん:03/01/02 02:30
836ひよこ名無しさん:03/01/02 02:40
クラシック板行ってスレド見ようと思ったら
「初心者からweb達人まで納得」
というサイトに飛んだんですけど、見れないんでしょうか?
837ひよこ名無しさん:03/01/02 02:41
838ひよこ名無しさん:03/01/02 02:43
釣られてるヨカソ
839836:03/01/02 02:48
おなじしつもんしてスマン
840ひよこ名無しさん:03/01/02 02:50
でも何でそうゆう状態にされてるの? 835をしないといけないの?
841834:03/01/02 02:50
834です。カチューシャをいれたら、無事テクノ板のスレを読むことができました。
835さんありがとうございました。
842ひよこ名無しさん
>>840
鯖の転送量が増大してるため。
2ch専用ブラウザならIEよりも鯖に負担かけなくてすむ。