女性一人で海外旅行part12【女性限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
女性一人で海外旅行するための質問や情報交換のためのスレです。
女性一人での海外旅行を計画中の人、無事に帰ってきた人、
より安全で楽しい旅のための情報交換をしましょう。
スレの趣旨より、男性の方はご遠慮ください。

過去ログや関連スレは>>2-6あたり
前スレ
女性一人で海外旅行【通算Part11】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1235829592/
2過去ログ:2009/04/13(月) 12:23:34 ID:nd2D9cFF
3関連スレ:2009/04/13(月) 12:24:44 ID:nd2D9cFF
関連スレ
★☆★ 海外旅行は一人旅に限る・9人目 ★☆★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1239089583/
一人でツアー参加すると・・・。part 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1221905868/
一人で旅行をしたいけど手順がわかんないぃ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1045122091/
■■ バックパッカー統一スレ Part19■■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1232027041/
4異邦人さん:2009/04/13(月) 12:25:48 ID:nd2D9cFF
次スレは975踏んだ人が立ててください。
荒らしはスルーでお願いします。
釣られた人も同類ですよ。

5異邦人さん:2009/04/13(月) 13:25:54 ID:cpWpXQcq
女性一人旅の定義をテンプレに。
ツアー一人旅の人には来て欲しくない。
6異邦人さん:2009/04/13(月) 13:49:23 ID:nd2D9cFF
>>5
完全個人手配一人旅スレでも作れば?
7異邦人さん:2009/04/13(月) 14:38:10 ID:bGc0vcJI
>>1
スレ立て乙です。
タイ買い物三昧ひとり旅計画を立てていたが挫折 orz
(デパート閉店までは予想つかず。)
8異邦人さん:2009/04/13(月) 15:14:08 ID:J1SieM9J
タイ、ええ加減にせいよと思うよね。

前スレの最後の方、美術館・博物館好きは街(首都?)好きってのに納得した。
そして自分には美術館・博物館好きだからこそ、一人旅が合うんだとも思った。
たいして興味ない人に付き合わせると、ゆっくり見れない。
でも私も街もリゾートも好きだ。
街→リゾート→街のコースが最高。
9異邦人さん:2009/04/13(月) 16:05:50 ID:YbUoBdmW
トヨタに続いて企業が続々とタイ出張を禁止し出した今、
プライベートだからって勤め人なら今タイに旅行に行くと
いうのはまずいよ
上司に言えばやめとけって言われるし、黙って行ったり
強行してもし万一空港封鎖で1日でも帰国日遅れたら
なんて言われるか想像してみよう
窓際、派遣、学生、無職の人はいいけどね
10異邦人さん:2009/04/13(月) 16:09:51 ID:nd2D9cFF
>>7
私も orz
一人だからこそ、危険はなるべく避けたいし。
11異邦人さん:2009/04/13(月) 16:20:26 ID:LLoBMgzR
ど貧乏旅行以外の一人旅は高くつくんだよね。
ツアーで一人料金を追加で出しても安いならツアーも選択肢に入るな。
12異邦人さん:2009/04/13(月) 16:29:46 ID:nd2D9cFF
>>11
5月に台湾に行こうと思って探してるけど、格安の飛行機で28k。
ホテル付き4日の完全フリーツアーひとり参加で32k。(送迎もなし)
3〜5位の標準的日程だと、ツアー一人参加に分がある気がします。

私は、高級ホテルに泊まって・・・だと自分で手配した方が満足度は高いかな。
ホテルの立地から、部屋の種類まで。自分も希望が目いっぱいだせるから。

13異邦人さん:2009/04/13(月) 16:39:24 ID:LLoBMgzR
ホテル代は、日本以外は、部屋代金だから一人でも二人でも同じだからね。
広い部屋ってだけでも違うな気分になる。
一泊五万円〜7万円ランクだと、やっぱり誰か行く人を探すことをするな。
一人だけで楽勝にホテル代だけで30万くらい出せる12が裏山しいね〜。
14異邦人さん:2009/04/13(月) 17:57:54 ID:AwD5zrE+
今週の迷言大賞
前スレ>>988より

>自分で気付いてない?
>文体

自分は批判された当人じゃないけど、
今どきこんな古臭い言葉を使った、あまりにも陳腐な煽りにビックリ!
15異邦人さん:2009/04/13(月) 18:03:50 ID:AwD5zrE+
>>9
言われる位ならイイじゃない。
そもそも言われるくらいの事を恐れる人が、窓際を馬鹿に出来る程のポジションに居るとは思えないが。

普段の仕事内容で圧倒してれば、不可抗力で帰国が遅れるくらい何ともない。

あなたの勤めてるような零細企業と同じ尺度で他者のことも考えちゃあ、そりゃあダメだろう。
16異邦人さん:2009/04/13(月) 18:06:56 ID:3bpK+4AI
前スレのことをしつこく根に持つあなたのショボイ人間性にもビックリ!
17異邦人さん:2009/04/13(月) 19:01:02 ID:zkHHzRnw
>>15同意。
勝ち組=一流企業に雇われた休みも自由に取れない様な社会的地位が高い雇われ。
と勘違いしてるいかにも日本人気質島国根性丸出しな馬鹿が多すぎていい加減うんざりする。

真の勝ち組・セレブとは自営業であろうと雇われであろうと専業主婦であろうと金持ちのお嬢であろうと、
好きな時に自由に(或いは旅先からPC一台あれば旅行中も稼ぎ続けれる立場の人とかね)遊びが出来る人間の事だと思う。
いくら社会的地位が高くお金だけ持ってても仕事ばかりで遊びが制限され縛られてるんじゃ何も面白くないし自慢にならない。
18異邦人さん:2009/04/13(月) 19:20:16 ID:KT//z9bV
>>1おつです。

皆さんは、女性一人での旅で、一番困ったこととか、不便なことは何ですか?
私は、国にもよりますが、夜の行動がある程度制限されてしまうことです。
せっかくの限られた時間なのだから、ホテルにいるより、BARに行ったり夜景を見に行ったりし、夜の散策がしたいのですが…
19異邦人さん:2009/04/13(月) 19:20:38 ID:nd2D9cFF
スルー推奨
20異邦人さん:2009/04/13(月) 20:29:21 ID:S/RZeVz0
今バンコクは危ないけど、タイのホアヒンは凄い治安いいし、女の子一人でも良さそうな雰囲気でしたよ!
21異邦人さん:2009/04/13(月) 21:37:45 ID:AwD5zrE+
>>16
根に持つ、の意味はわかってる?
ますは辞書を買ったら!?

前スレだから、とかも関係ないし。
スレが変わったら、近いところの前スレには触れたらイケナイって、
どこのルール?

わけのわからない内容ばかりで、
あなたの脳みそ、あまりにもショボ過ぎないか。

22異邦人さん:2009/04/13(月) 22:00:18 ID:Rvw9metp
スルーしたらどうなの? 些細なことで反論したくなる脳みそでも我慢汁
23異邦人さん:2009/04/13(月) 22:10:12 ID:e93b2c2+
食事のとき、量的に限界があって、いろいろ種類を
楽しめないことかな。
美味しいものを食べることが旅の楽しみの一つだから、
ボリュームを心配しながらのオーダーがツライ
24異邦人さん:2009/04/13(月) 22:13:37 ID:grVuqujJ
ほとんどの国の食べ物は合わないよ。
25異邦人さん:2009/04/13(月) 22:16:26 ID:c/hSHRYa
>>23
同意!
海外に行く時は胃袋3つと丈夫な肝臓を持っていきたい。
酒弱いけど好きなんだよね。
でも、弱いから昼から飲むとその後フラフラになっちゃうし・・・

たまに旅先で気の合った人と一緒に食事すると色々食べれて嬉しい。
相手も一人旅派だと距離感判ってて気使わないしね。
26異邦人さん:2009/04/13(月) 22:22:57 ID:nd2D9cFF
>>18
私も治安が一番不安ですね。ガチガチにガードしてると心身ともに疲れるし楽しめない。
でも、安全は題字なんで、そこはもう、我慢するしかないかなぁって。


>>23
二種類食べたいと思っても量によっては無理だしね。
一人の食事は平気なんだけど、そこだけが悔しい。

>>25
同じだ。お酒弱いけど好きwwww
まだ行ったことないんだけど、ドイツ・ベルギーでビール。フランスでワインとか。
楽しんでみたい。お酒に強くなる方法って無いもんかね。
27異邦人さん:2009/04/13(月) 22:33:26 ID:c/hSHRYa
>>26
ビールはチェコがお勧め。安いしねw
ドイツワイン、ハンガリーワインも美味しいよ。
秋ウコン飲むと酔わない。二日酔いしない。と聞いて試してみたら
二日酔いの気持ち悪さがなかった。軽く頭痛はあったけど。
でも、秋ウコン高いんだよねorz
28異邦人さん:2009/04/13(月) 22:37:01 ID:ojpEN1vH
やっぱ慣れでしょ。旅行中には強くならないよ
私は少量のアルコールで顔が真っ赤になるから、旅行中は飲まない
酔いつぶれることは一切ないけど、酔ってるように見えるのは危ない
ホテルの部屋でなら問題ないけど、一人で酒は楽しくないので

大抵の国に地酒・地ビール・地ワインがあるので
大きな楽しみを一つ損していると思うな
29異邦人さん:2009/04/13(月) 22:39:16 ID:J1SieM9J
>>27
チェコのビールは軽いから、酔わないよね。
コーラよりジュースより安いから、レストランでは水代わりに飲んでたな。
30異邦人さん:2009/04/13(月) 22:57:32 ID:nd2D9cFF
ありがとうございます。チェコもビール美味しいんですね。
ヨーロッパ酒飲みツアーとか出来そうだな。

>>28
慣れですか。訓練するしかないんですかねww
私も体質なのか、赤くなります。日本も焼酎、日本酒とありますし、
飲んだくれたいわけじゃないんだけど
一つの楽しみとして、もう少し強くなれるようになりたいです。
31異邦人さん:2009/04/13(月) 23:01:05 ID:J1SieM9J
食前に飲む用の胃腸薬飲むと、膜みたいなのが張るのか全然酔わないと聞いたな。
まあそこまでして飲むこたーないけど。
32異邦人さん:2009/04/13(月) 23:15:28 ID:cEpp4EPJ
赤くなる人は体質だから鍛えようがないんだよね
日焼けで真っ黒になるくらいがささやかな抵抗

スペインにはショットバーみたいな店や
ミニチュアみたいな小瓶サイズのお酒を出してるバーもある
でも、一人旅では行きにくい
33異邦人さん:2009/04/13(月) 23:19:02 ID:eIbZfpkH
イギリスのパブとか行ってみたいけど…自分には無理だろなあ。ドア開けた瞬間ヘタレそう。
34異邦人さん:2009/04/13(月) 23:20:51 ID:J1SieM9J
泊まってるホテルのレストランで飲めば良いのでは?
多少酔っても、部屋までなら大丈夫でしょ。
35異邦人さん:2009/04/13(月) 23:28:53 ID:cEpp4EPJ
>>34
確かにそうなんだけど・・・
単にその土地の飲み物を飲むってだけならいいかも
外で調達して一人部屋のみ。ベランダがあればなおよしw
理想は、地元の人がワイワイ飲んでる所に仲間入りしたい
飲めと言われると葛藤する

36異邦人さん:2009/04/13(月) 23:41:59 ID:NmCk00KN
>>12
そのパックツアーどこのですか?
37異邦人さん:2009/04/13(月) 23:49:22 ID:2XMp66wd
>>35
欧州人とか特にらしいけど、日本人よりずっとアルコールは強いらしい
(だからアル中も多くなるらしいが)
ザルでもなければ、混じって飲んだら大変なことになりそうで怖いよ

自分は鍛えようとして死にかけたこともあるのでw
もうアルコールに関してはあきらめている・・・
38もっこり:2009/04/13(月) 23:54:31 ID:rDOs3QnP
ロクに自由酒も飲めない一人旅してて楽しいですか?ひょっとして女一人旅=カッコイイとか思ってませんか?
39異邦人さん:2009/04/14(火) 00:06:42 ID:ZQ2nh9TX
hahaha
40異邦人さん:2009/04/14(火) 00:13:31 ID:YRLo7Ill
jejeje
41異邦人さん:2009/04/14(火) 00:28:59 ID:jvLKqZv2
最近は酒が飲めなくても旅行に行きやすい時代になったと思うけど。
42異邦人さん:2009/04/14(火) 00:52:47 ID:DO5ipaOO
海外在住者で今日本に帰省しています。
ヨーロッパでも、地元の女性が独りで酒場へ行くことって少ないと
思いますよ。行きつけの店とか、知り合いがしょっちゅう入り浸っている
場所ならば別ですが。
日本からの旅行者の方とスケジュールが合えば、飲みに行きたいなと
思うことはあります。
43異邦人さん:2009/04/14(火) 04:07:58 ID:eABKb14g
>>36
ABロードで検索した。JTBだったと思う。
ちなみに5月中旬の月曜出発。

>>42
日本もそこは変わらないですよね。
ご飯と一緒にたしなむ程度にはなりたいです。
44異邦人さん:2009/04/14(火) 04:56:37 ID:mZ9f8NRj
先日、女3人でイタリアに旅行に行ったんです。
カフェでお茶していたら、身長150cmくらいの眼鏡をかけた日本人女性が
男性客にしきりに話しかけていました。でも英語が全然通じてない様子で
その男性客が近くにいた私達に通訳を求めてきたのです。
眼鏡の日本人女性は「その男性客にローマを案内して欲しい」と言いました。
私たちは「えっ?なんで見ず知らずの人に???」って感じだったんですけど
とりあえず男性客にそう伝えました。でもその男性は彼女のほうを見向きもせず
「言葉もわからないのに話しかけてくる日本人には腹が立っている。
俺は英語の練習台じゃない。それにあの眼鏡は頭がおかしいのか」と。。。
眼鏡女性にどう伝えたらいいか迷ったのですがとりあえず
「あの男の人は眼鏡をかけた人はあまり好きじゃみたいだから」と言うと
口を膨らませた怒ったような顔をしてカフェから出ていきました。
(・・・続く・・・)
45異邦人さん:2009/04/14(火) 04:59:38 ID:mZ9f8NRj
次の日にクラブにいったらその日本人女性と偶然会ったんです。
「安いツアーがあったので遊びに来たんですよ」と話すと
「え?ツアーなんか使ってるんですか。私はいつも自分で航空券を手配してますよ」
と勝ち誇ったほうに言いました。
昨日の出来事が効いてかその日はコンタクトのようでしたが、
強度近視特有の細い目で話す姿が印象に残っています。
そしてその女性は懲りずにまた男性客に声をかけはじめました。
通じない英語で自分勝手に話す姿に周りの客は顔をしかめていたのですが、
ある男性グループが「日本の売春婦さん、あなたの商売の景気はどうですか?」
と声をかけました。 でも彼女はニコニコして「はい、私は日本人です」
なんて言っています。 その時は無視しようと思ったのですが仲間の男性が
「お前、このチビのハーフマンとできるのか?こいつ目が糸でできてるよ。
もしできたらお前は変態だよ。」と言ったのです。
ハーフマン?・・・半人間?私は耳を疑いました。たまりかねて彼女に日本語で
「あなたは差別されてるからもう話をしないほうがいいですよ」と忠告しました。
返ってきた答えは「イタリアには差別なんかありません。
どうしてそういう後ろ向きの考え方しかできないんですか?」でした。。。
私の友達がもう店を出ようと目で合図を送っていました。
私達は同じ日本人女性として顔から火が出る程恥ずかしい思いで店を後にしました。
(・・・続く・・・)
46異邦人さん:2009/04/14(火) 05:01:17 ID:mZ9f8NRj
帰国してからは仕事に追われて眼鏡女性のことなどすっかり忘れていました。
私は貿易関係の会社に勤めているのですが、同僚が結婚退職したために
私の仕事量が増えすぎていたのです。
課長に人を増やすようにお願いしていたところ、
「優秀な派遣スタッフが見つかった」
と言ってスキルシートを渡されました。シートには
「海外ボランティア経験あり、イタリアでのホームステイで国際感覚を養いました」
とあったので、 私は仕事が楽になりたい一心で課長に早く契約してくれるようお願いしました。
数日後・・・、課長が連れてきたスタッフはなんと、偶然にもローマのあの眼鏡女性だったのです。
「キミたち知り合いだったのか?」
と驚く課長に彼女は
「イタリアでのホームステイ中に友達になったんですよ」
と説明しました。私は、えっ?友達?外国でちょっと話しただけでもう友達なの?、
と思ったものの口には出せず、
「えっ?あ、ホームステイだったんですか、でも時期的にかなり半端ですよね、
どの位ホームステイしてたんですか」
と言うのがやっとでした。すると彼女は
「10日間ですね」
と答えました。えっ?10日間?私は耳を疑いました。10日間って・・・
まさか・・・ホームステイ体験ツアー・・・???驚く私をさえぎり、課長が
「そうですか、では海外ボランティアはどの位やられてたんですか」
と聞きました。彼女の答えは、
「2回行きましたが合計で3週間位ですよ」
でした。課長の顔がみるみる青ざめていくのがわかりました。
もう彼女との契約は済んでいるのです。
(・・・続く・・・)
47異邦人さん:2009/04/14(火) 07:49:46 ID:ZQ2nh9TX
懐かしいコピペだなー
48異邦人さん:2009/04/14(火) 07:54:32 ID:fFaZvyIz
作り話としてはまあまあだな。
スキルシートの内容については本人ではなく派遣会社が悪いんだし。
49異邦人さん:2009/04/14(火) 10:10:55 ID:fZI1j8BF
あれ?
高学歴金持ち女は?w

50異邦人さん:2009/04/14(火) 10:29:20 ID:SvfCQba/
てゆーか、派遣の正式契約って、普通は実際に
派遣された後じゃない?
そうじゃないと変なの来たら突っ返せないじゃんか。
51異邦人さん:2009/04/14(火) 11:16:51 ID:akHZDqEZ
派遣に粘着してる人は、派遣女に男取られたの?
他板でやれよ。
52異邦人さん:2009/04/14(火) 11:36:28 ID:dVe0KaU9
ここを読んで残念なのが、男並の仕事をバリバリこなしていて、颯爽と一人旅に出かけているような女が一人もいないこと。

みんな会社では居ても居なくても変わらないような下級ばかり。
なかには派遣なんていうクズも混じってるかな。

確かに海外で見掛ける女一人旅はドヨーンした雰囲気で常にキョドッてて、
猫背のチビが多い。
カッコイイ女性は100%彼氏連れだし。

一人旅の前に、まずは国内での生活から見直したらいかが?
53異邦人さん:2009/04/14(火) 11:54:51 ID:jvLKqZv2
>>52
コビベつまんない
54異邦人さん:2009/04/14(火) 11:55:11 ID:fZI1j8BF
>>52
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1237301624/l50
お前こっちのスレのほうがあってるよ
まさにど真ん中でお前のことだから
55異邦人さん:2009/04/14(火) 12:30:09 ID:rTPJilx8
>>52女なんか社会的地位が高くても低くても男から見た魅力にはあんま関係ない。
社会的地位が高くても眼鏡デブスなんかいらないし、社会的地位が低くても可愛ければ良い。
女の価値は第一にルックスだな。

それにいくら社会的地位が高くても所詮は雇われなんだから稼げる金なんかたかが知れてるしw
それなら金持ちのお嬢や専業主婦でも金持ってる方が社会的地位が低くても得な生き方だと思うが。
それに社会的地位が高くても休みが自由に取れず旅行も行けず、仕事だけの為に生きてるなんてむなし過ぎる。
そんな仕事ばかりの女じゃ男に相手されないよw=キャリアウーマンは女捨ててるブスが多い=格好悪いw
56異邦人さん:2009/04/14(火) 12:31:47 ID:rTPJilx8
>>52あと、自営業や投資ビジネスで稼ぎ時間も金もある様な女性が、
自由のないキャリアウーマンの雇われなんかより最強だな。
57異邦人さん:2009/04/14(火) 12:34:33 ID:RDoADtml
だからさ、空いてするなって。
58異邦人さん:2009/04/14(火) 12:53:08 ID:zP91rqKR
>>55=ユキヲ君

タイとグアム、サイパンにしか行ったことないのに何言ってるの
旅行初心者34才ニートの童顔おっさんでボコられ君

日本人宿スレから涙目で退散して、こっちに逃げ込んだの?
59異邦人さん:2009/04/14(火) 14:02:41 ID:ZQ2nh9TX
相手してもらいたくて長文書き殴ってる姿を想像すると草ボーボー
60異邦人さん:2009/04/14(火) 15:38:01 ID:dVe0KaU9
コピペとか、ニートとか、想像するととか、
本当に一人旅をするような女は妄想癖のある気持ち悪いのばったかりだね。

どうりで女一人旅で、利発そうなのを見掛けないと思ったよ。

猫背のドヨーン系ばったりだもんな。
見てて痛々しいよ。
病人を見る気持ちになる。
61異邦人さん:2009/04/14(火) 16:21:11 ID:jvLKqZv2
コピペなのは妄想じゃなくて本当だよ。つまんないから男性はどっか行ってほしい。
62異邦人さん:2009/04/14(火) 16:42:45 ID:6qdmrvot
あなたのいう男性とは、肉体的?精神的?
63異邦人さん:2009/04/14(火) 17:13:35 ID:dR8HFRhM
>>52
>>55

自演乙www
64異邦人さん:2009/04/14(火) 17:14:29 ID:fZI1j8BF
まーた高飛車女が吠えてるなw
カオサンで飲もうよw
65異邦人さん:2009/04/14(火) 17:16:47 ID:fZI1j8BF
>>52
お前そんな偉そうなこと言ってるけど、どうせブスっていうオチだろw
66異邦人さん:2009/04/14(火) 17:17:48 ID:6qdmrvot
発想が単純だな

性格がいいやつはブスだろ!
性格が悪いとブスだろ!

ってw
67異邦人さん:2009/04/14(火) 17:19:42 ID:fZI1j8BF
>>66
おまえはいいから仕事してろw
68異邦人さん:2009/04/14(火) 17:27:53 ID:6qdmrvot
図星だった時の反応、乙ですwww
69異邦人さん:2009/04/14(火) 17:41:27 ID:jvLKqZv2
>>62
女性スレでマナーが守れないで暴れているのは、全員男性って認識
70異邦人さん:2009/04/14(火) 17:58:52 ID:eABKb14g
荒らしのあてはしないのがルールですよ。
ボキャブラリーも発想も、パッカースレや一人でツアースレで暴れてる人と
同じ内容。

海外問わず、旅行に風呂敷と手ぬぐいって便利だね。
ご先祖様の知恵って感じ。
71異邦人さん:2009/04/14(火) 19:33:25 ID:C3a+e6uE
>>43
ありがとう!
72異邦人さん:2009/04/14(火) 20:06:59 ID:i1Y3CgEg
>>70
無印の旅行用ポーチみたいなのつかってたけど、風呂敷の方が便利だと悟ったw

薄手の大判スカーフを風呂敷代わりに使うと、
包むだけじゃなくて巻いたり被ったりできて便利。
インド土産のを使ってる。自分で買ったものではないのが切ないけどねw
73異邦人さん:2009/04/14(火) 20:18:50 ID:xp4TNP3w
ほっかむりって言えばいいのに
74異邦人さん:2009/04/14(火) 20:37:27 ID:eABKb14g
>>73
ワラタ。可愛いよ。ほっかむり。
75異邦人:2009/04/14(火) 23:14:33 ID:tcJQCAPK
ユキオって童顔じゃないよww
頭の禿げ掛かった30代の気持ち悪いおっさん
リサイクルショップ=ゴミ屋を最近開業して暇してる
いい年してB系の服を着てギャング気取りww痛すぎw
ホンモノの知障だよw
76異邦人さん:2009/04/14(火) 23:23:48 ID:9kHxch73
4月末か5月上旬(のゴールデンウイーク期間をはずして)
グアムか、ベトナム(ホーチミン)に1人旅を考えています。
きれいな海が見れる場所を探し、予算的にもグアムに行きついた
のですが、思いがけず、数年前に予算や日程の都合がつかず
あきらめたホーチミンの安いツアーを見つけてしまい、揺れています。
全くタイプの違う土地だと思いますが・・・皆さんならどちらに行きますか?
77異邦人さん:2009/04/14(火) 23:30:30 ID:ewlY41gL
予算であきらめた。ってことだったらホーチミンに行っとけば?
グアムの予算ならいつでもグアムはいけると思うけど。。
78異邦人さん:2009/04/14(火) 23:35:43 ID:akHZDqEZ
>>76
グアム一人って、どこでご飯食べるの?って思うけど。
海外初心者と家族連れが多そうだから悪目立ちしそう。
そういう種の人って、一人旅を奇異な目で見る人がいるからさ。
毎回ルームサービスも虚しいし。

女一人ならホーチミンの方が楽しめるでしょ。
汚くても、川って意外と癒されるよ。
79異邦人さん:2009/04/14(火) 23:36:37 ID:ZfFGH6JM
私ならホーチミンかな。

グアムはアクティビティなどに参加したほうが楽しいし、
そうなると、「グループの中でひとり」状態になって
ひとりの自由さも感じられない。
完全になにもしないとわりきって、
ホテルのプライベートビーチでのんびりするならいいんだけどね。
80異邦人さん:2009/04/14(火) 23:42:28 ID:9kHxch73
>>77 >>78 >>79ありがとうございます。
ホーチミンに行きたくなってきました。また明日旅行社に問い合わせて
みたいと思います。
81異邦人さん:2009/04/14(火) 23:48:53 ID:xp4TNP3w
ベトナムは近郊へのツアーが旅行会社からたくさん出てて
欧米人が結構利用している
市内は一人で歩くには十分楽しい町
歩いて汗かいて食べて飲んでシクロの誘いをかたくなに拒否して…
82異邦人さん:2009/04/14(火) 23:52:35 ID:rTPJilx8
>>79ベトナムならホーチミンから少し足を延ばして(日帰りはきついけど)ニャチャンビーチ行けば?
グアム同様珊瑚礁の南国ビーチだけど、日本人団体少ないし、一人旅のバックパッカーも多いし浮かないと思う。
831:2009/04/15(水) 00:15:32 ID:pPWQ5pne
1
84異邦人さん:2009/04/15(水) 08:59:07 ID:wGkGYyUg
ニャチャンの海は突然深くなるから気をつけな
85異邦人さん:2009/04/15(水) 09:19:28 ID:GZ8g3s5J
ベトナムを予算で諦めたって
そのとき幾らだったの??
86異邦人さん:2009/04/15(水) 09:56:12 ID:BdDTlaRE
予算から逆算してグアムかベトナムってことだろうけど
それならもう少しだけ頑張ればミクロネシアを勧めたいな
パラオ、ヤップ、ポナペ・・・・・
どうしても安くっていうならフィリピンか
でもちょいハードル高いかな
87異邦人さん:2009/04/15(水) 10:40:33 ID:wGkGYyUg
ベトナムでいいじゃん
日本人女子モテモテだよ^^
88異邦人さん:2009/04/15(水) 11:43:52 ID:PXnD1C7g
>>87
それは、日本女子と結婚できたら日本行って金を稼げるって意味だろ
89異邦人さん:2009/04/15(水) 11:48:05 ID:Ri00FB9p
それを言うならグアムだってチャモロにモテモテだよ
どっちも全く嬉しくないけどね
90異邦人さん:2009/04/15(水) 11:49:47 ID:GZ8g3s5J
下衆って、すぐモテるとかモテないとか言うよね。
旅行先に、そんなこと求めて行く人の方が少ないと思うけどね。
下衆の物差しではかられても困るわ。
91異邦人さん:2009/04/15(水) 12:24:44 ID:Lwp8X7Hq
つか、誰だって貧乏国でも先進国でもモテモテだよ。
転校生がモテるのと同じで「異質」ってだけでモテるんだよ。
男はあらゆる場所に種まくのが本能なんだから。
実際にセックスまでをも求めてるかは別として。
92異邦人さん:2009/04/15(水) 12:33:55 ID:wGkGYyUg
>>90
旅先で好みのオスにナンパされたらどうする?
93異邦人さん:2009/04/15(水) 12:35:32 ID:wGkGYyUg
日本ではもてない顔ってあるじゃん
けど海外行くともてるんだよね^^
それにはまっていく人いるんじゃないか?
94異邦人さん:2009/04/15(水) 12:49:45 ID:0AKV/AO7
>>86
ヒリピンのマニラは気管支炎やったことある人は行っちゃダメ!
あそこの空気はヤバい…
>>88-91
まーそうだよね
かと言って「絶対日本人男性としか」と限定するのも世界的にみると変だし
ヨーロッパじゃ国籍違うもの同士の夫婦当たり前、
人種違うもの同士もわりと普通だし
逆に日本が特殊な気がするんだ、最近
>>92
半日までなら適当に付き合ったことある
95異邦人さん:2009/04/15(水) 12:54:44 ID:0b6L2hB6
>>93それは男女同じ。
外人は細かい事に神経質に拘らないから日本でもてない奴が海外ではもてたり違いが出て来るんだよ。
感覚も違うしね。

日本人が陰湿過ぎる。
人のあら探しばかりしてる人種だし。
細かい理想を相手に求めすぎる。
96異邦人さん:2009/04/15(水) 12:57:46 ID:0b6L2hB6
>>93しかし、日本人は女の方が男よりも相手の容赦や性格や稼ぎや社会的地位などうるさい傾向にある。
男→女の場合は、容赦がまあまあ可愛くてまあまあ性格良ければ良いかみたいな大雑把な面が強いね。
97異邦人さん:2009/04/15(水) 13:01:54 ID:0b6L2hB6
>>94日本人は島国根性や愛国心に縛られてるから国際結婚や国際カップルが少ないんだよ。
98異邦人さん:2009/04/15(水) 13:05:32 ID:GZ8g3s5J
なんで旅行の話をしてるのに、カップルだの結婚だのの
話になってるの?
わけがわからない。
99:2009/04/15(水) 13:13:47 ID:PXnD1C7g
流れを読めない人間
100異邦人さん:2009/04/15(水) 13:19:03 ID:TzjWDcTy
>>98
●に触ると●が付くよ!気をつけて!
101異邦人さん:2009/04/15(水) 13:27:30 ID:Ri00FB9p
95〜97 は男?
なんでここに来るの?
102異邦人さん:2009/04/15(水) 13:39:04 ID:wGkGYyUg
けど最終的には日本人女がいいんだなこれが^^
103異邦人さん:2009/04/15(水) 13:41:53 ID:wGkGYyUg
リアルな話
東南アジアとか、特にカンボとかいくんだったら安易に現地人についていかないほうがいいよ
ただで観光案内してやるとか言われて。
レイプとかあるよ普通に
104異邦人さん:2009/04/15(水) 13:49:06 ID:Ri00FB9p
そんなの常識だし、誰も付いて行きたいなんて言ってないのに。
というか、なぜ東南アジア限定?
南米や中東の怖さを知らないの?

そもそもなんで男が来るの? キモイよw
105異邦人さん:2009/04/15(水) 13:58:00 ID:wGkGYyUg
>>104
例として東南アジアをあげたんだけどw
レイプされてるコ結構多いんだよ

106異邦人さん:2009/04/15(水) 14:00:50 ID:Ri00FB9p
だからそんなの知ってるよ。。
誰も聞いてないし、よけいなお世話だってw

他にもっと危険な国や地域がたくさんあるし、
男も被害に遭ってる。知らないの?

107異邦人さん:2009/04/15(水) 14:06:19 ID:wGkGYyUg
>>106
どういう被害?
 
お前見たいなのがほんと危ないんだよ
108異邦人さん:2009/04/15(水) 14:53:28 ID:Lwp8X7Hq
キモニート爺ID:wGkGYyUgはスルーで。
109異邦人さん:2009/04/15(水) 17:19:44 ID:Q1hWWoct
男子の営業ナンパはわかりやすいから割とスルーできるんだけど、
女子だと思って油断して仲良くしてたら、ある日突然迫られるのはちょとビビる。
あれってなんか見分け方ある?
110異邦人さん:2009/04/15(水) 17:34:32 ID:wGkGYyUg
>>109
まじで?
旅行先で?
111異邦人さん:2009/04/15(水) 18:51:07 ID:yZH5fpHI
>>98
男と釣り師と餌に食いつく馬鹿がいるから。

>>109
前々スレあたりでいたな。
欧州の外国人女性と仲良くなったら、相手はレズビアンだったって話ww
マジレスすると、私はノンケっていえばいいのかな?
112異邦人さん:2009/04/15(水) 18:51:31 ID:sSiqO+qI
>>109視線
113異邦人さん:2009/04/15(水) 19:31:47 ID:Q1hWWoct
>>111
とりあえず丁重にお断りしたよ。
一人はそれっきりだけど、もう一人はたまにメールのやり取りしてる。
勿論恋愛感情はないし、向こうも旅のイキオイだったようで今は彼氏持ちらしいw

>>112
もしかしたら含むものはあったかもしれないけど、国によって人との間に取る距離が違うから
そういうのとの区別ができないんだよね。
114異邦人さん:2009/04/15(水) 20:47:41 ID:Lwp8X7Hq
>国によって人との間に取る距離が違うから

すっごいよくわかる。
115異邦人さん:2009/04/15(水) 21:08:12 ID:Ffp9ofzT
ヨーロッパ系の白人はゴツゴツして色の黒いのが好みが多い。

日本人はロリしかモテないらしい。

現地の風俗店やゴーゴーバーの女の子の顔を見ればそこでモテる顔がわかるらしい。
116異邦人さん:2009/04/15(水) 22:08:03 ID:6mVuat1k
>>113
距離と視線は別物
最後に迫るくらいだからそれなりの視線を飛ばしているはず
117異邦人さん:2009/04/15(水) 23:11:59 ID:Q1hWWoct
>>116
自分が鈍かったのはあるかもしれないけど、距離って言うのは物理的な意味だけじゃなく
スキンシップとか視線の合わせ方とか馴れ合い方とか心理的な意味も含めてのことね。
日本だと普段あまり人の目見て話す習慣ないから、違いなんてわからないよw
少なくとも、告られるまで(2回あるけど、2度目も)一瞬たりとも想像しなかった。
118異邦人さん:2009/04/15(水) 23:38:37 ID:ONoUbTRX
まったく…w
このスレは、けっこう偏屈ぎみな人がおおいね

自分も含めてw
119異邦人さん:2009/04/15(水) 23:49:00 ID:AM6mO2iz
そんなことないよ
君は素敵だ
120異邦人さん:2009/04/16(木) 02:12:32 ID:C06XMhbk
この板、実は男ばっかりだったりしてwww
121異邦人さん:2009/04/16(木) 07:05:57 ID:q52JWsR2
またしても大荒れスレとなる予感www
前スレのひどさったらなかったね
122異邦人さん:2009/04/16(木) 07:20:40 ID:vxRrIniL
>>117
だんだん見分けられるようになるよ。
そっちの女の人は独特の雰囲気を持ってる。
123異邦人さん:2009/04/16(木) 09:30:30 ID:aazH2kiT
日本の社会は女尊男卑
124異邦人さん:2009/04/16(木) 10:15:09 ID:dQzRqH8c
時がくれば必ず帰ってくれる一発対象要員が、
物欲しそうな顔で歩いてるからナンパされるだけ。

それを「私は海外ではモテる」と勘違いしてるブスが多い。

美意識は特別な国に行かない限りは大差ない、という当たり前の事実を今一度認識すべき。
海外の女優や俳優の顔を見てみろ。(笑)

チビでデブな日本人ブスが、普通の状態下でモテるわけがない。
125異邦人さん:2009/04/16(木) 10:24:51 ID:LvXG/eK/
>>122
レズを見分けられるスキルを持つアテクシ、ですか。あほらし。
ここ、無意味に上から目線でしか語れない人がいるなあ。
しかもかなり低レベルの次元で。

リアルでも同じでウザがられてるか、
リアルでは上からモノ言えない立場の反動なのか、どっちかなw
126異邦人さん:2009/04/16(木) 10:30:38 ID:rBm5DAxT
なんだかんだいっても結局日本人なんだよな^^
けどど短足だけは勘弁
127異邦人さん:2009/04/16(木) 10:33:42 ID:rBm5DAxT
>>125
まあまあそんな怒りなさんな

今度一緒に酒でも飲まん?
128異邦人さん:2009/04/16(木) 11:55:43 ID:R+IwXRE2
このスレでナンパするのって馬鹿なの?
あなたたちが醜い醜いって罵倒してる日本女なんだから話しかけないでほしい。
129異邦人さん:2009/04/16(木) 12:13:01 ID:aazH2kiT
日本の女子に「話せばわかる」は間違い
130異邦人さん:2009/04/16(木) 12:19:30 ID:3e1o/vJ4
なんでいちいち反応するの?そっちのが馬鹿みたい。
まったく相手にしないで、他の話題振ればいいのに。

GWが、この不況で16連休の会社が増えてきたらしい。
私はカレンダー通りなんだけど、突然16連休と言われても事情が事情だから喜べないよなぁ。
いっそ開き直って、遊ぶほうが賢いんだろうけどww
131異邦人さん:2009/04/16(木) 12:20:10 ID:Y1Yu5LtC
>>124無知だねw
南太平洋やアフリカじゃデブがもてて(黒人系の美意識)ガリだとあまりもてなかったりするんだよ(どんな可愛くても)。

ケニアなんか男に結婚を迫られたら女性に選択権は無くどんな相手だろうと断れないなんて風習の地域も田舎の方には未だにある。

それに例え日本と美意識が大差無い欧米系であってもあくまでも理想のタイプと現実は別物だったりする。
日本人みたいに異性に細かい条件つけて選ぶ様な事は少ないから。
海外の恋愛や結婚はルックスよりも中身重視だったり、気持ちが通じ合い自然的な恋だったりする(要はフィーリング)。

現実に、アメリカなんかいくらデブが格好悪いって価値観があろうと、
性格良い奴やノリ良い奴は男でも女でももてまくってるよ。
アメリカなんかデブだらけだしねw

女優や俳優やモデルの売れるスターと、恋愛や結婚やセフレなんかの価値観は全く別問題。
ノリが合ったり心が通じ合えば細かい事は気にしない。それが日本との違い。
その代わり合わなくなればイエスノーはっきりしてるからきっぱり別れる。離婚率高いのも欧米の特徴だけどねw
132異邦人さん:2009/04/16(木) 12:48:55 ID:rBm5DAxT
>>130
無理やりすぎてワロタw

>>128
いいじゃん
もっと建設的に物事考えようよオネーサンw
133異邦人さん:2009/04/16(木) 12:50:11 ID:rBm5DAxT
gwはカオサンでオフ会しよう!
どう?
134異邦人さん:2009/04/16(木) 12:51:05 ID:rBm5DAxT
>>131
そこらへんの事情に精通しているねw
135異邦人さん:2009/04/16(木) 14:03:37 ID:q52JWsR2
いいけど妙齢の女子に見せられるルックスしてる?
そこ大事だよ、実はねw
136異邦人さん:2009/04/16(木) 14:06:55 ID:rBm5DAxT
>>135
おれ?
痩せマッチョだけどいい?
そっちはどうよ?
顔とかバナナマン似とかだったら梨ね
137異邦人さん:2009/04/16(木) 14:29:01 ID:65YGn/iA
>>131
あれこれ書いているようだが
すべて的外れの例え話
具体性ゼロの駄文
138異邦人さん:2009/04/16(木) 14:52:56 ID:R+IwXRE2
>>132
男性の書き込み禁止。

てか、何で海外、しかも男性が指定した場所で
わざわざ日本人男性とオフ会しなきゃれいけないの?
139異邦人さん:2009/04/16(木) 15:16:54 ID:bC51c4lr
もまえら、いい加減スルーすることを覚えてよ。

どこかヨーロッパに行こうかと計画中。
チェコかブタペストにしようかな。
町でまったりー。
140異邦人さん:2009/04/16(木) 15:28:29 ID:rBm5DAxT
>>138
いいじゃん
楽しもうよ、シンハーでも飲んでさ^^
タイは嫌い?

>>139
ヨーロッパはもういいよ
背伸びせずにタイあたりでまったり過ごそうや^^
141異邦人さん:2009/04/16(木) 16:04:56 ID:bC51c4lr
スルーで。
142異邦人さん:2009/04/16(木) 16:08:35 ID:rBm5DAxT
なんだよスルーって
寂しいじゃねーかよ

別に楽しく話せば良いじゃん
すれ違いとかどーでも良いじゃん
なんでそんな頭固いの?
143異邦人さん:2009/04/16(木) 16:36:39 ID:LvXG/eK/
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
144異邦人さん:2009/04/16(木) 16:40:40 ID:zvvEhbhV
>>139
チェコかブタペストいいな〜。
GWは暦通り+月末月初で忙しいから無理だけど、
秋はどこか行きたいと考え中。
イギリスとドイツしか行ったことないから、
ヨーロッパの町でのんびり過ごしたい。
145144:2009/04/16(木) 16:43:00 ID:zvvEhbhV
何か日本語がおかしかったorz
イギリス・ドイツ以外の、
行ったことのないヨーロッパの何処かへ行きたい、です。
146異邦人さん:2009/04/16(木) 16:46:59 ID:3e1o/vJ4
女性誌、CREAが韓国特集
Frauが香港特集です。

ヨーロッパに絞った女性誌アマレーナ。立ち読んだけど
ハードルが高すぎるよママンorz
http://amarena.fusosha.co.jp/
147異邦人さん:2009/04/16(木) 16:49:00 ID:5VHl4PPr
>>143
ちょっとワロタぞw
148異邦人さん:2009/04/16(木) 16:51:32 ID:9WaifkXa
>>139
ブ「ダ」ペストね。
個人的印象だけどハンガリーの人はテンション低い。
それを、まったり落ち着けると取るか、冷たい感じがすると取るかは人それぞれだけども。
149異邦人さん:2009/04/16(木) 17:12:13 ID:rBm5DAxT
お前ら、日本人男子を毛嫌いしているとこ見ると無類の外人好きと見た。

図星かな?
150異邦人さん:2009/04/16(木) 17:21:31 ID:LvXG/eK/
>>148
マジっすか?
私(プラハ以外の)チェコ人のクールっぷりにちょっと孤独を感じ、
ハンガリーにすりゃ良かったかなあと思ってたんだけど。
151異邦人さん:2009/04/16(木) 17:22:33 ID:bC51c4lr
>>146
アマレーナ。知らなかったー。
英国特集のイタリア版って感じか。
しかしクレアは未だにカンコクですかw。

152異邦人さん:2009/04/16(木) 17:38:30 ID:dQzRqH8c
>>131例外を無理矢理持ち出しちゃったりして、ご苦労さん。
必死に狭いとこで無理な主張をするのは一体何なの?
生い立ち?性格?キ○○イ?
153異邦人さん:2009/04/16(木) 17:51:13 ID:dQzRqH8c
チェコは国名で、ブダペストは都市名じゃん。
もしかしてブダペストを国名だと思ってんじゃないの?
プッ

やっぱり会社から期待されてない一人旅女はバカばっかりだ。

154異邦人さん:2009/04/16(木) 18:07:10 ID:rBm5DAxT
ここに巣食ってる女の口の悪さw
もっと普通に喋ろうよ
まずはカオサンの屋台でオフ会しようよ
無礼講で。
どうよ?
155異邦人さん:2009/04/16(木) 18:09:12 ID:zvvEhbhV
>>148
自信がなかったからコピペしちゃったw
ブダペストね。
東欧って何となくクールというかツンデレな印象がある。
テンション低めか。
個人的には落ち着けそうな気がするから、行ってみたい。
156異邦人さん:2009/04/16(木) 18:27:18 ID:dQzRqH8c
>>155
バカの見本みたいな言い訳だな。
コピペなら、自分が書いたわけじゃないから、間違ってもしょうがないってか?
自信がない、というだけで、知らなかったわけじゃないとでも言いたげだね。

本当にとことん頭悪いね。

会社からも社会からも(男からも)期待されない、
おバカさん!

やっぱ女一人旅はロクなのいねーなー
変わり者のバカばっかり。
157異邦人さん:2009/04/16(木) 19:25:20 ID:rBm5DAxT
>>156
お前そりゃ言いすぎだって^^
タイ買春、日本じゃ全員シカト親父ニートってことバレバレだぞ
口調からw
158異邦人さん:2009/04/16(木) 19:25:55 ID:1zGPuh91
チョンが湧いてると聞いてすっ飛んできました。
159異邦人さん:2009/04/16(木) 19:32:34 ID:S5qLYYze
「類は友を呼ぶ」ということわざを思い出しました
160異邦人さん:2009/04/16(木) 19:35:07 ID:rBm5DAxT
インド1人旅女(日本人)
は結構レベル高いよ
161異邦人さん:2009/04/16(木) 19:36:10 ID:rBm5DAxT
>>159
お前がなwww
162異邦人さん:2009/04/16(木) 19:53:38 ID:LvXG/eK/
>>160
インドも東南アジアもヨーロッパも一人の同じ女が行くんだよ、この池沼が。

しかし今時カオサン連発てw
こいつ少なくとも40以上のおっさんであることは間違いないな。
妙に加齢臭すると思った。
163異邦人さん:2009/04/16(木) 20:27:05 ID:dQzRqH8c
>タイ売春
>ニート
>口調から

オマエは近所の小学生か?
悔しいくてしょうがないんだろうが、内容で言い返せないとなると、
言葉の汚さだけで圧して来るってのは、低ノーの最も顕著な特徴だぞ。

それとな、どうしても言いたいなら「買春」だろ?
自分がタイで売ってどうすんだよ。(笑)
バカなんだから、無理して漢字を使わなくていいんだよ。
単に恥を上塗りするだけなんだからよ。

164異邦人さん:2009/04/16(木) 20:44:56 ID:rj6aZAAN
>悔しいくて
>悔しいくて
>悔しいくて

禿藁すぐるw
165異邦人さん:2009/04/16(木) 20:51:40 ID:rBm5DAxT
>>163
ん?
馬鹿かな?
「買春」と書いてるんだけど。
すごいねお前w
166異邦人さん:2009/04/16(木) 20:55:47 ID:EiOEm588

 
 
 
 
 
  
  ウ ン コ 同 士 の 言 い 合 い ほ ど 笑 え る も の  は な い


ただし、もっとがんばれw
 
 
167異邦人さん:2009/04/16(木) 20:59:08 ID:5VHl4PPr
早くまともなレスを…
お待ちしております!
168異邦人さん:2009/04/16(木) 21:07:07 ID:R+IwXRE2
女を買いにタイに行くのに、
何でわざわざこんなところで醜い日本女と
コミュニケーションを取りたがるのか意味がわからない。
169異邦人さん:2009/04/16(木) 21:11:48 ID:EiOEm588
人間が小さい奴は、自分より下だと思える相手を探して優越感を感じないと
生きていけないんだよ

学歴コンプとかも同じ
かろうじて童貞じゃない、キモヲタも同じ傾向にある
170異邦人さん:2009/04/16(木) 21:11:48 ID:rBm5DAxT
>>168
女を買いに行くなんて一言も言ってませんが。
どこに書いてありますか?
171異邦人さん:2009/04/16(木) 21:16:38 ID:rBm5DAxT
>>169
浅いなw
172異邦人さん:2009/04/16(木) 21:18:38 ID:R+IwXRE2
>>170
でも、あなたの好きな微笑みの国、
タイには若くて美しくて純粋な女性や男性がいるよね。
日本女とコミュニケーション取る必要ないのに、なぜここにいるの?

ていうか、書き込むのやめて下さい。
173異邦人さん:2009/04/16(木) 21:21:50 ID:rBm5DAxT
>>172
どこに書いているの?
なぜタイに買春しに行くとか決め付けられなきゃいけないんですか?
ちなみに買春などしたことはありません。
174異邦人さん:2009/04/16(木) 21:23:14 ID:rBm5DAxT
それに
>でも、あなたの好きな微笑みの国、
タイには若くて美しくて純粋な女性や男性がいるよね。
日本女とコミュニケーション取る必要ないのに、なぜここにいるの?

あなたはすごい決め付け癖があるようだね
175異邦人さん:2009/04/16(木) 21:24:22 ID:EiOEm588
キン玉がちっちゃい奴に限って、ネット上でえらそうにする
176異邦人さん:2009/04/16(木) 21:32:47 ID:D/0MMPz5
女性限定スレに書き込む男はスレタイが理解出来ないバカか
普段よっぽど女性に相手にされてない悲しい男だけだろう
スルー推奨
177異邦人さん:2009/04/16(木) 21:41:30 ID:rBm5DAxT
>>176
別にいいじゃん
仲良くやろうよ
178異邦人さん:2009/04/16(木) 21:47:29 ID:EiOEm588

 
 
 
 
 
 
  わたしは なんとか スルー できました。 次は あなたです!
 
 
 
 
179異邦人さん:2009/04/16(木) 21:56:28 ID:0hNT7iui
専ブラで全て解決w

スペインのトマティーナに行くのは無謀かね・・・?
180異邦人さん:2009/04/16(木) 23:40:05 ID:rj6aZAAN
それってトマト投げ合うやつ?
181異邦人さん:2009/04/17(金) 00:06:55 ID:wBoqJ25t
>>179
アレって地元に宿ない人、どうしてんのかな
貴重品置いとくところとか必要だし、シャワー貸してくれるないとこもあるんでしょ
182異邦人さん:2009/04/17(金) 02:17:13 ID:jg5Uhepz
>>176女の子に囲まれて罵声を浴びせられいじめられる事でオナニーしてるM男君だと思われw
183異邦人さん:2009/04/17(金) 02:22:26 ID:NVB1Nq4E
皆さん
荒らしで有名なユキオさんがこのスレにも登場してきました>ID:jg5Uhepz
反応すると喜んで常駐しますので、スルーが賢明です


712 名前:異邦人さん[] 投稿日:2009/04/17(金) 01:43:56 ID:jg5Uhepz
>>709デブが当たり前だったアメリカでも社会問題なってる訳か。
ビリーザブートキャンプが何故あんな流行ったのかも納得行くw

体重85キロ身長180の俺でも二席分取られるんかな?
相撲取りみたいなアメリカのデブに比べたらまだ痩せてる方だと思うけどw
184異邦人さん:2009/04/17(金) 04:02:54 ID:Cz5Yl9t6
この「女はギャップに弱い」という心理学の音声

 ttp://go.2ch2.net/u/vKr7lw

女の子の立場からどうなの? 音声聞いた女性の意見が聞きたいです。
185異邦人さん:2009/04/17(金) 07:37:34 ID:84Fg7aB5
>>184
明らかに怪しいサイト。
186異邦人さん:2009/04/17(金) 07:48:29 ID:VrO0Igva
一回オフ会してもいいかな。
オフ回したら、ここにいる男の人固まって何も話せないよ。性格きつくて結婚できないおばさんばっかりだもん。
187異邦人さん:2009/04/17(金) 08:11:57 ID:oXlzVnGj
一人旅を選択する人間がなんでまたオフ会なんかw
188異邦人さん:2009/04/17(金) 08:38:59 ID:1GzJT/ir
一人旅女はほんと近ずきがたいオーラ出してるよ
喋りかけてほしくないの?
189異邦人さん:2009/04/17(金) 08:52:17 ID:C/sfwZ1B
>>184
無料なので聞いてみました。(HNと捨てアドで ^^;)
ウンウンと、うなずけることばかりでした。
この人、女心がわかってますね。
190異邦人さん:2009/04/17(金) 09:05:07 ID:84Fg7aB5
えええそこまでして聞くの?
トップ見てうさんくさい文章って思って帰った。
191異邦人さん:2009/04/17(金) 09:22:40 ID:OnDeYqdP
>>130

16連休…それで、ANA特典海外航空券の空席待ちが繰り上がらないのか…。

こっちは暦どおり+休日打ち合わせ一件 で4日しか休めないよ…。

ビジネスクラスで待ってるのですが、空席が出ないとこを見ると、なんだかんだいってもみんな経済的ゆとりがあるんだなあ。
不景気だから、席が取りやすいかと期待したのですが。
192異邦人さん:2009/04/17(金) 10:34:16 ID:U6e4jV/U
無料航空券でビジネスクラス。すごいなあ。
自分はけちなので、それだけのマイルがあってもエコノミーで2回旅行すると思うw
193異邦人さん:2009/04/17(金) 10:49:06 ID:MX2ziCfu
私はケチだからこそビジネスかファーストまで貯める。
たとえば、JALで欧州だとエコノミーは55000マイル。
ビジネスは85000マイル。
でもエコノミーはJAL悟空で15万くらいなのに、ビジネスは50万〜70万。
マイル単価が全然違うから、三回特典エコノミーで行くなら
二回ビジネスで行って、残りの一回は格安航空券で行く。
194異邦人さん:2009/04/17(金) 12:33:54 ID:jg5Uhepz
>>188バックパッカー女は別。
自分から旅人を見つけるとフレンドリーに話しかけまくる。
195異邦人さん:2009/04/17(金) 12:40:13 ID:lXhbcydI
マイルは金券に買えて悟空を買ってマイルをまた貯めるのがマイラーw。
196異邦人さん:2009/04/17(金) 12:56:45 ID:BufTXDCW
けちじゃなくて、貧乏だからだろ?
マイルですらエコノミー2回を選ぶのは、精神的貧乏。
貧乏が頭にも生活にも染み付いてる証拠。
だって今からプラスの金がかからない状態のものをケチるって、
ケチじゃなくて、根性そのものが貧乏だから。
197異邦人さん:2009/04/17(金) 13:33:38 ID:84Fg7aB5
>>193
私もケチだからこそマイルはビジネスまでためる。
その方がコストパフォーマンスいいから。
198異邦人さん:2009/04/17(金) 13:41:05 ID:auarwZvy
マイレージってJALかANAのクレカ作って、それで買い物してたら貯まるの?
マイレージの貯め方を知らなくて、長年物凄く損をしてるんじゃないだろうか>私
199異邦人さん:2009/04/17(金) 14:51:24 ID:rgr4e3vo
自分は、何回も旅行に無料で行くほうを選択するなー。
198 そりゃー小さな事からコツコツとやっているぞ。JRの150円切符を買ってもマイレージで貯めてますよ。
200異邦人さん:2009/04/17(金) 15:29:23 ID:qgJEBiW7
海外で女一人旅の姿を見ると
あーいろんな出会い頭の男に抱かれているんだなー、と思います
201異邦人さん:2009/04/17(金) 16:20:26 ID:njwM9ZxE
>>198
旅行好きなら損しているんじゃないかと思う。
私がよく行く台北・香港は、JAL利用エコノミーで17000マイル(キャンペーン中だと14000マイル)
公共料金と携帯電話と日々の買い物をカードにすると結構かんたんに貯まる。

ただ、人によりけりで、私は関西住みなんですが
JALカードだと、大丸百貨店でお買い物100円2マイル。
阪急のカードを作って買い物すると阪急・阪神百貨店は5%オフ(人によっては10%オフ)
友人は、目先で安くなる方がいいと言ってます。
携帯もドコモのカードで支払って、新機種買うポイントにしてる友人もいる。

ぜひ、楽しいマイレージの世界に来て欲しいww
202異邦人さん:2009/04/17(金) 16:21:56 ID:Welae1JC
最近は航空券激安だから、マイルをYで消費するメリットが薄すぎる気がする。
社会人だと休み少なくてそんな頻繁に旅行できないし
203異邦人さん:2009/04/17(金) 16:42:04 ID:5hEducBp
>>198
ふだん利用している店が、カードが使える店かどうかを確かめたほうがいい
スーパーとかだと、カードが使える店は使えない店よりも高い値段で売っていることが多いから、
カード使わずに安く買って節約するほうが合理的ってこともある
コンビニもつい立ち寄ってしまいけど値段は高いんだし
204異邦人さん:2009/04/17(金) 17:01:23 ID:BufTXDCW
>>200
そう見えるのは1割以下。
その中でも、数日で帰ってくれるからって、
後腐れがないからこそ抱いてもらってんのがほとんど。

残り9割は常にキョドッてるチビ女ばかり。

205191:2009/04/17(金) 18:36:46 ID:OnDeYqdP
>>198

話題出した者ですm(._.)m。

旅好きなら、航空会社提携カードをフル活用なさったほうが得ですよ。
日系はマイルの有効期限があるから、陸マイラだけでは、ビジネスやファーストまでは貯まらないかもしれないけど、でも国内線でも使えるし。

我が家は夫婦で出張が多め、妻の私は国内出張がメインなのですが、
ANAもJALも上級会員(高頻度旅客)なので、
国内線を普通に使ってもマイルが1.5倍ついたりするので猛烈に貯まります。
もちろん、陸でもマイルを意識しています(ただ、あまりせこいことはしない)。


もし、新幹線で東京大阪出張している女性がいらしたら、
飛行機に替えると、キャンペーンラッシュだし美味しいですよ。

そんな感じなので、プライベートで海外出るときは、3クラスの飛行機ならファーストに乗るし、今回空席待ちしている飛行機のようにファーストがなければビジネスにしますよー。
まだ、欧州線をファーストで数回移動できるくらいマイルあるよ(笑)。

ビジネスは、格安ビジネスも出回っていて、キャッシュで買ってもたいした額ではないけど、
ファーストは基本的にディスカウントがないからオトク。

出張とかでも、正規ビジネス航空券を発券して、自分のマイルを足してファーストとかやりますよ。
(やらなくても、インボラアップして貰える時もあってこれはラッキーだけど)
206191:2009/04/17(金) 18:41:42 ID:OnDeYqdP
あ、ちなみに今回は、旦那留守番(仕事)、妻の私のみの一人海外ですよ。
…特典降ってくれば、だけど。
…とりあえず航空会社に電話プッシュ入れときました。
207異邦人さん:2009/04/17(金) 18:43:25 ID:lE5E24PS
>>205
あまりばらして欲しくなかったw
208異邦人さん:2009/04/17(金) 18:57:40 ID:8lbVWjkj
私はちょこちょこANAマイル使ってビジネスクラスで台北行ってる。
今まで40000マイルはすぐだったけどJCBの改悪で一気に貯めにくくなってきてるなぁ。
209191:2009/04/17(金) 19:11:10 ID:OnDeYqdP
>>208

それを言うなら、
ANAVISAで、

・ まいぺいすりぼ設定しながら毎回一回払いでマイル倍づけ

・ エディチャージにマイル

の時代は、空から降ってくるかのようにマイルが貯まったよ(笑)。

今は、JALカード(VISA、Master、DCのみ)からのJMBワオンオートチャージでマイルがつく。
さらにJMBワオン利用時にもマイルがつくから、JALマイラーがトク。
210191:2009/04/17(金) 19:22:37 ID:OnDeYqdP
>>207

すみませんm(._.)m。

>>208

台北は、土日で気軽に行けて、アジアの雰囲気も味わえていいですよね。
香港がすきなのですが、あそこはやはり三連休じゃないと…。

現金払いだと、土日旅行では勿体なく感じるけど、マイルなら、エアラインから頂戴したものだから気軽に使える。


ここの皆様は旅慣れた女性ばかりだから、ソウル発券(ウォン安で今おいしい)、バンコク発券とか愛用してるのかな?
これなら、JALやスタアラビジネスでも激安になるし…。
私は残念ながら面倒ゆえやってないけど。
211異邦人さん:2009/04/17(金) 20:14:13 ID:1GzJT/ir
俺も台北行きたいw
一緒にいかない?
212異邦人さん:2009/04/17(金) 21:24:11 ID:lXhbcydI
>>210
ソウルは知らんが、BKK発券からは足を洗いました。
今は円高で多少良くなったものの、
BKKの航空券自体が高くなりました。一時期のちょうど倍。
BKK-NRT-EURをANACクラス往復成田STOが28万円だった時代を思い出すと遠い目。
213異邦人さん:2009/04/17(金) 21:31:40 ID:00mn8qAl
>>210
凄く詳しいレス、サンクスです
参考になりました

台湾いいですよね。手軽だし治安も比較的いいし、
一人でも、家族とでも楽しめますしね。
214異邦人さん:2009/04/17(金) 23:41:22 ID:86rmgrYN
>>209
まいぺいすりぼは改悪されたと聞きましたが?

>>213
ソウルより台北の方がホテル代が安いし
215191:2009/04/18(土) 01:10:29 ID:tO932CyX
>>214

ええ。
だから、「まいぺいすの裏技があった時代は良かった」
と懐古的に書いたつもりだったのですが…。

文章の拙さで誤解を招き失礼しましたm(._.)m。
216191:2009/04/18(土) 01:17:53 ID:tO932CyX
>>212

お返事ありがとう。

そうですか、バンコクで航空券が上がって旨味が無くなったのですね…。
ソウルならまだ近いし手頃かな。
研究してみます。
217アカバの猿:2009/04/18(土) 05:01:03 ID:Leubw+7U
>>211
俺も台北行きたいw
一緒にいかない? 野郎二人でさぁー。
なんならタイに少年買いにいくか?
っていうか、その前にお前食っちゃうかもwww
218異邦人さん:2009/04/18(土) 06:19:57 ID:MmDrD8V8
そんな楽しい道中なら俺もまぜろ!
219竜平:2009/04/18(土) 10:18:39 ID:t+0WxAv0
俺は行かないからな!
220異邦人さん:2009/04/18(土) 15:55:56 ID:d3WUUauW
ここは女性一人旅のスレなんだから旅の仲間が欲しいおっさんはどっか消えてほしい。
邪魔。
221異邦人さん:2009/04/18(土) 16:08:17 ID:N4o8V9Di
>>220
そう言うなよ
お前らも男と喋りたいんだろ?
222異邦人さん:2009/04/18(土) 16:14:58 ID:eMm0/lOb
>>221
イイ男と・・ね♪
223異邦人さん:2009/04/18(土) 16:26:29 ID:d3WUUauW
>>220
いやまじで邪魔。消えて。
224異邦人さん:2009/04/18(土) 16:33:24 ID:QkR+IDOW
>>223
いちいち反応するのも十分荒らしと一緒ですよ。
構うからスレに居ついちゃうんだよ。

Frauの香港特集よかったです。久々に充実してた。
旅支度のコーナーとかも楽しめた。
第2特集が山登りで屋久島とか興味あったんでよかった。
225異邦人さん:2009/04/18(土) 16:43:13 ID:d3WUUauW
放っておくと男同士の会話スレになるから
男には「嫌いです」「迷惑です」って根気よく書いた方がいいと思うけど。
226異邦人さん:2009/04/18(土) 16:54:46 ID:QxObjN36
そんなことない
カマってクンがストレス発散のために何時間でも粘着する

スルーが一番
227異邦人さん:2009/04/18(土) 17:01:36 ID:cGdZIW5L
変態にとっては
見知らぬ女性からの罵倒の言葉すらも嬉しい。
女性と話せるのは、
母ちゃん以外は、ここでだけだから。
228異邦人さん:2009/04/18(土) 17:16:42 ID:d3WUUauW
独身女性板って、本物の女性が「スルー」した結果、
男しかいない板になったじゃん。
自己防衛って必要だよ。旅行する女性なら特に。
229異邦人さん:2009/04/18(土) 17:34:40 ID:nR0Cthqk
>>228
あんたのしつこいレスの方が荒らしてる原因になってるよ。

男が嫌ならよそへ行けば?
230異邦人さん:2009/04/18(土) 17:37:25 ID:97VGbl4O
もっとォ、イジメテェ!ハァハァ
ただし美人に限るがな
231異邦人さん:2009/04/18(土) 17:59:03 ID:qY6G3icw


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、  ス ル ー で き た よ !
 
 
 
 
232異邦人さん:2009/04/18(土) 18:38:36 ID:d3WUUauW
>>229
長文で相手してる人は「男にサービスしてるな」って私も思うけどね。
ただ「NO」と言う、そのことが大切だよ。
233異邦人さん:2009/04/18(土) 18:43:51 ID:N4o8V9Di
>>239
>「男にサービスしてるな」
フォ〜〜〜〜〜〜〜〜w

まじでさ、カオサンでオフ会しようよ
普段の会社の愚痴とか、旅花とかさ、エロトークでもいいし(得意)
やらない?

234異邦人さん:2009/04/18(土) 18:48:29 ID:bQG2qq37


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、 ま た ス ル ー で き た よ !
 
 
 
 
235異邦人さん:2009/04/18(土) 18:54:14 ID:U8nQtDUQ
>>239に期待
236異邦人さん:2009/04/18(土) 18:58:33 ID:tO932CyX
>>224

香港、咋秋三連休、夫婦で行きました。
非常に楽しい、刺激的な街ですねー。英語でOKだし。

今年は三連休がいくつかあるから、ぷらっと一人で行ってこようと思います。

ペニンシュラ、一人泊した方いますか〜?
メンダイは一人で使える雰囲気ではなかったけど。
237異邦人さん:2009/04/18(土) 19:07:14 ID:N4o8V9Di
>>236
お寂しいw
夫婦とか嘘でしょw
238異邦人さん:2009/04/18(土) 19:11:06 ID:4wmspbhB
ばれましたか・・すいません><
239異邦人さん:2009/04/18(土) 19:25:31 ID:d3WUUauW
>>233
男性は書き込まないで下さい。
240異邦人さん:2009/04/18(土) 21:41:11 ID:r4gEuwhK
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲイの引きこもり・ニート達のスレpart7 [同性愛]
【妖精ヤク中】GOGOについて語ろうPart5【低所得】 [同性愛]

こんな男がみてるってことですね↑みなさん、スルーしましょうよ。
241異邦人さん:2009/04/18(土) 21:44:43 ID:cGdZIW5L
うわー
女性が憎いって言っても
もてないふりむいてもらえないって憎しみじゃなくて
そういう種類の憎しみだったのかー(;゚Д゚)
242異邦人さん:2009/04/18(土) 22:10:01 ID:+Ga9Zhnz
おすすめ2ちゃんって誰かがつけてるの?
243異邦人さん:2009/04/18(土) 22:23:47 ID:nR0Cthqk
d3WUUauW
あんたキモイ!お前が一番荒らしてるのをいいかげん気づけよ。
勝手にこのスレ仕切るな。

ゴールデンウィークに北京と済南に行くんですけど、調べれば調べるほど
つまらなそうで行き先変えようか検討中です。


香港とかのほうがおもしろいですか?

244異邦人さん:2009/04/18(土) 22:37:38 ID:QkR+IDOW
>>243
そもそも、なんで北京を選んだww  
仕事?

面白さは人によるからねぇ・・・。なんともいえないけど、私は香港だなぁ。

245異邦人さん:2009/04/18(土) 22:46:25 ID:UqJAtVsn
マイルの貯め方なら ttp://tinyurl.com/cdnh89 がいいよ♪
ものすごい勢いでマイルが貯まります^^
2月にファーストクラスでイタリアへ行ってきました!
246異邦人さん:2009/04/18(土) 22:54:29 ID:QkR+IDOW
>>245
wwwwwwwwwwwwww

Q17 あなたは信用出来る人ですか?

A17. ご安心ください。この情報はあなたにとって、
      必ず幸福へと導いてくれるはずです
247異邦人さん:2009/04/19(日) 00:19:07 ID:ccd6ZWho

みなさん、旅先での靴とバッグってどんなのを使ってますか?
スニーカーに斜めがけバッグを卒業したいけど、動きやすさを
考えるとなかなか変えられなくて。
食事のときのために、替えのバッグと靴持っていってますw
248異邦人さん:2009/04/19(日) 00:28:35 ID:4y7DpAwR
>245 安いので買ってみました!!マイラー目指します!!
249異邦人さん:2009/04/19(日) 01:13:04 ID:zQhk/ExN
247 都心ばかりだったらニューバランスの黒サンダルだけ。
踵が続いていて厚みがあるので歩き回っても疲れないので。。
食事時もサンダルだからホテルでもドレスアップでもワンピースにOKなので。
山とか行く以外はスニーカーは荷物になるから履かないです。
厳冬の場所はブーツだし。。 
250異邦人さん:2009/04/19(日) 01:31:39 ID:AXRvYdpr
>>274
靴は冬はブーツ夏はサンダル(春秋も基本どっちか)。普段履きの履き慣れた物。
鞄も普段使いのもの。今はルートート。買ったものがどんどん入って便利。
スニーカーや斜め掛けって使い慣れなれてないから逆に使い難い。
よっぽどのコジャレた予定がある場合は靴も鞄もそれなりのものを持っていく。
251異邦人さん:2009/04/19(日) 01:33:15 ID:QJICg0iu
結構歩き回るけど、私もスニーカーははかない。
ビルケンとかの歩きやすい革靴をメインに
星付きレストランとかでの食事の予定があるときだけ
軽いパンプスを持って行く。
(ひとりのときは行かないけど)

バッグは革でショルダーを調節できて、斜めがけにも
普通のショルダーにもできるタイプのを使っている。
スーツケースを引っ張って移動するときは
斜めがけにしたほうが便利だし。
252異邦人さん:2009/04/19(日) 01:42:56 ID:BCzhQo5B
スーパーのビニール袋にガイドブック入れて歩く
尻ポケットを膨らませていない限り、絶対にスリに狙われない
253アカバの猿:2009/04/19(日) 06:19:22 ID:7zB8dn4w
オフ会やるんなら、一声かけてください。
254異邦人さん:2009/04/19(日) 06:26:51 ID:/f8DeClA
>>253
お前はいれない
かなり気持ち悪いスレ見てるから

女子が引いてる
ますは、母ちゃんとトークの練習でもしとけw
255異邦人さん:2009/04/19(日) 09:18:10 ID:VyFvTBFc
「女子」の定義を延べよ
256異邦人さん:2009/04/19(日) 09:51:43 ID:+dDnr4iB
男性は書き込まないで下さい
257異邦人さん:2009/04/19(日) 10:15:24 ID:/f8DeClA
>>256
ほんとかたい女の子だな〜
もっと楽しもうよ^^
258異邦人さん:2009/04/19(日) 10:19:33 ID:KrNie+UC
>>247
A4サイズの肩からかけられる鞄にローヒールパンプス。
(夏はヒールのあるサンダル)
国内旅行も海外旅行も同じくらい歩き回るので、特に変わりません。
スニーカーは履きなれてないと逆に辛い。

>>249
スポーツメーカーのサンダルって良さそうですね。探してみます。


荒らしにレスする人、いい加減にして下さいませんか。
荒らしにはいかなるレスもしないのが2chの常識でしょう?
そこまで自分のポリシーに固執するなら、せめてコテハン名乗って。
こっちであぼーんするので、お願いします。
259異邦人さん:2009/04/19(日) 10:34:08 ID:/f8DeClA
なぜ嵐と捕らえるの?
 
男の子いたほうが何するにしても楽しいでしょ?
本能じゃん
260異邦人さん:2009/04/19(日) 10:48:37 ID:/RemLA0K
>>259
お前は本能だけで生きてろカス
261異邦人さん:2009/04/19(日) 11:05:30 ID:+dDnr4iB
>>259
このスレに来る必要はないですよね
262異邦人さん:2009/04/19(日) 11:09:16 ID:nv7W4exu
ホーモホーモホモ
男の子
ホモの国から
やーってきたー
263異邦人さん:2009/04/19(日) 12:02:58 ID:iEEO/FBS
+dDnr4iBや/RemLA0Kのような中身のない馬鹿女のレス見るのぐらいなら、
男でもかまわないよ。

そのかわり役に立つか、面白い書き込みしなよ。オフ会はやったらガッカリするよ、
乾いた中高年のメタボオバハンばっかりだよ。


264異邦人さん:2009/04/19(日) 12:58:15 ID:VyFvTBFc
そういうのが好みな変態なんでしょ

アカバの猿ってどういう意味でつけたの?
265異邦人さん:2009/04/19(日) 13:02:54 ID:qvQVo+uL


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、 今 日 も ス ル ー で き た よ !
 
 
 
 

266異邦人さん:2009/04/19(日) 15:01:45 ID:+dDnr4iB
>>263
あなた男性ですよね。
オフ会がしたいならオフ板にでも行って下さい。
迷惑です。
267異邦人さん:2009/04/19(日) 15:08:22 ID:O4V09tg7
>>266
全然迷惑そうに感じないし、逆に楽しんでるように見えるが?
本気で迷惑に思うなら、2ちゃんなんか止めちゃえよ
止めちゃえば
嫌な事もなくなる。
268異邦人さん:2009/04/19(日) 15:30:44 ID:/f8DeClA
お前らほんと仲良くしろよ^^
カオサンか東京でオフ会しようぜ^^
せっかくだからカオサンでいいだろ?

メス共はなぜ、オスを排除しようとすんだよ。
さみしいじゃねーかよ
いろんな話して盛り上がろうぜ(ナンパあり)
269異邦人さん:2009/04/19(日) 15:32:17 ID:/f8DeClA
ナンパで傷ついたって子もさ、話聞いてやるから来てよ^^
270異邦人さん:2009/04/19(日) 15:32:54 ID:y9sYbHaD


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、ス ル ー で き た よ !


 


    み ん な も で き る よ ね ?
271異邦人さん:2009/04/19(日) 15:36:01 ID:/f8DeClA
>>270
まーーーたお前か?
ドンだけ鉄壁ガード貫いてんだよ
もっと楽しくやろうぜ
オフ会で話しまくろうよ^^
272異邦人さん:2009/04/19(日) 15:40:13 ID:y9sYbHaD
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  次の方質問どうぞ |
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ
273異邦人さん:2009/04/19(日) 16:49:14 ID:2+ZSI8yk
>>247
靴は、クロックスのパンプスっぽいのを愛用。プリマとかアリスとか。
はきやすいし丸洗いできるし。
もうちょっと気を遣う人ならメリッサとかのがおしゃれかもしれないけど、
私はクロックスで十分だーw

カバンはどうしても斜め掛けにたよっちゃうなあ。
ガイドブックとか水とか、取られてもかまわんようなものはエコバッグに入れたりもする。
274異邦人さん:2009/04/19(日) 17:12:08 ID:+dDnr4iB
オフスレじゃないんだからよそでやってほしい。
迷惑。
275異邦人さん:2009/04/19(日) 17:14:15 ID:/f8DeClA
>>274
お前が迷惑w
276異邦人さん:2009/04/19(日) 17:16:47 ID:y9sYbHaD


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、ス ル ー で き た よ !


 


    >>274>>277 君 も で き る よ ね ?
277異邦人さん:2009/04/19(日) 17:31:53 ID:AXRvYdpr
結構斜め掛けしてる人多くてびっくり。
両手が空くのは魅力だなあと思いつつ、自分は普段持ちなれない所為か
斜め掛けしたら絶対鞄が後にいっちゃって逆に不安になるんだけどそんなことってないですか?
前に持つと歩き難いし、必死な感じがして狙われそうだし、
ちょうどいい位置にナチュラルに掛けるコツありますか?
278異邦人さん:2009/04/19(日) 18:22:35 ID:cu/UwYcC
私は冬に旅行することが多いので、
レスポのケイシーにカードやリップを入れタスキ掛け、
その上にロングコートを着て前を閉めて歩いてる。
だからぱっと見、手ぶら。
小額紙幣や小銭はコートのポケットに入れて
有料トイレやちょっと切符や飲み物買ったり。
279異邦人さん:2009/04/19(日) 18:51:27 ID:/7WXWhBp
>>278
あんたバカじゃないの?
冬に旅行するって言ったって、渡航先の国も寒いとは限らないのに頭悪過ぎるわ
南半球とか赤道付近なんかじゃ、暑くてコートなんて着てらんないわよ!
280異邦人さん:2009/04/19(日) 18:57:13 ID:/RemLA0K
>>279
生理が遅れてるからってイライラすんなよカスw
281異邦人さん:2009/04/19(日) 19:05:18 ID:KrNie+UC
>>278
ちょうど付録目当てでww ムック買ったところだからケイシー見てみた。
いいアイデアですね。なんか旅慣れてる感じだ。

私は荷物が多い(日常生活から重い・デカイ鞄持ち)なんで
なんか憧れます。
282異邦人さん:2009/04/19(日) 19:24:42 ID:Hb5J5DR3
普段使ってるショルダーバッグを旅先でも使うのは珍しいのかな
283異邦人さん:2009/04/19(日) 19:34:56 ID:+MZnFeQw
カバンの斜め掛けは、街中ではどうしてもしてしまう。
ちょっとまともなホテルにタクシー乗りつけで食事行くみたいな時は、
長さを短くして手持ちのように持っていったりするくらい。

カバンが後ろに回るのはヒモが長いからと中身が軽いからだと思うけど・・。
中身が重いとそうそう後ろにバックは回らないと思う。
カバンが前にあることは、邪魔と思っても旅行中のことだから・・と思うしかないかも。

日本でも満員電車では斜めがけしてたりしてるし、
外国でも通勤時には現地の人達も斜めがけしてるので、必死だとは思わないと思うけどな。。
284異邦人さん:2009/04/19(日) 19:42:01 ID:Na57dQUg
>>282
普通じゃない?
むしろ、普段使わないものを使う人が不思議。
鞄も靴も、使い慣れないものを使うと大変じゃないのかな。

私は普段自転車通勤で、ヒップバッグ斜め掛けなので旅先でも同じ。
もしくはトートバッグを肩掛け。
靴も普段履いてるペタンコ靴(バレーシューズとか)か、
革のスニーカー。
285異邦人さん:2009/04/19(日) 19:48:26 ID:/7WXWhBp
>>280
男はカキコミ禁止よ
つーか、あんたみたいなゴミ男は今すぐ死んでいいわよ!
286異邦人さん:2009/04/19(日) 19:53:33 ID:O4V09tg7
>>285

それは自殺教唆という犯罪に発展するものです。
言論の自由にも限度はあります。
287異邦人さん:2009/04/19(日) 20:02:22 ID:/7WXWhBp
>>281
>私は荷物が多い(日常生活から重い・デカイ鞄持ち)なんで
>なんか憧れます。

まるで、私って物をいっぱい持ってるゴージャスな女だから、
あんたみたいにスカスカの鞄で出歩けるような貧相な女とはわけが違うのよ
とでも言いたそうなレスよね
にも関わらず、憧れますなんて平然と言ってのける白々しさに反吐が出そうだわ
288異邦人さん:2009/04/19(日) 20:09:32 ID:/7WXWhBp
>>286
あらあら、なんちゃって法律家さんはうざいから、わざわざしゃしゃり出てこなくてもいいわよ
だいたい、>>280だって女性に対する侮辱発言を平然と行ってるんだからお互い様じゃない
289異邦人さん:2009/04/19(日) 20:13:17 ID:/RemLA0K
>>288
女性差別だあ?

ネカマを女扱いしてやったんだから感謝しろよカスw
290異邦人さん:2009/04/19(日) 20:16:03 ID:AXRvYdpr
>>283
自分も止まってる時は前に持てます。歩いてると気付くと後ろにある感じで
それを前にキープしようと思うとしっかり持つ感じになっちゃって守ってるように見えそうなのです…。
まあ、結局は慣れだとは思うので、普段使いが無難だなってとこに落ち着くのですが。
291異邦人さん:2009/04/19(日) 20:21:51 ID:KrNie+UC
>>287
そんなつもり無いですよ。ファッション誌のスナップとか見ても
金持ちやお洒落な人は荷物少ないよね。

荷物少ない人の方が洗練されてる認識なんだけどな。
292異邦人さん:2009/04/19(日) 20:39:37 ID:O4V09tg7
>>788
>お互い様

それを判断するのは警察や検察。
ここで言い訳してもな〜
自殺教唆の可能性を秘める発言をした事は事実だし
女性蔑称は別件で告訴してくれ
ここでは関係ない。
今扱っているのは自殺教唆
293278:2009/04/19(日) 20:41:52 ID:cu/UwYcC
>291
278です。大丈夫です。そんなつもり無いのは分かってますから^^
私も普段は荷物多いですw
ID:/7WXWhBpは露骨な荒しなので気にしなくていいですよ

ちなみに暑い場所(ビーチリゾートやクリスマス時期のAUSなど)では、
屋外は暑いけど室内や車内はエアコンの効き過ぎで寒いので
ジャケットやカーディガンの下にケイシーをタスキ掛けしてます。
 
また、ずっと暑い屋外にいる時はカジュアルな格好なので、
ハーフパンツのポケットにカードと小銭を入れて
手ぶらで歩いてますよ。

294異邦人さん:2009/04/19(日) 20:43:37 ID:Xw4W9q2x


 
 
 
 
   み ん な、 ア タ シ、ス ル ー で き た よ !


 

ゆ と り 世 代 じ ゃ な い な ら、君 も で き る よ ね ?
295異邦人さん:2009/04/19(日) 20:55:59 ID:O4V09tg7
>>292はレス番訂正


788は>>288の間違いです。訂正します。
296異邦人さん:2009/04/19(日) 21:16:37 ID:KrNie+UC
>>293
ありがとう。ほっとしました。



297異邦人さん:2009/04/19(日) 21:17:11 ID:/7WXWhBp
>>289
はあ?私、女だけど?
つーか、あんたこそ、男のくせに何で来てんのよ!
スレタイ読めないの?
男はカキコミ禁止よ
今すぐ出ていきなさいよね!
このゴミ以下の糞男が!
298異邦人さん:2009/04/19(日) 21:18:47 ID:/7WXWhBp
>>291
言い訳必死ね
ぶざまだわ〜www
299異邦人さん:2009/04/19(日) 21:22:49 ID:Xw4W9q2x


 
 
 
 
   パ パ ー、 ア タ シ、一 人 で 、ス ル ー で き た ん だ よ !


 
300異邦人さん:2009/04/19(日) 21:23:47 ID:/RemLA0K
>>297
今時「〜のよ」なんて書く女がいるかよw
まあ、キモオタ童貞のあんたにゃ分かんないだろうけどなw
301異邦人さん:2009/04/19(日) 21:27:17 ID:+MZnFeQw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲイの引きこもり・ニート達のスレpart7 [同性愛]
【妖精ヤク中】GOGOについて語ろうPart5【低所得】 [同性愛]

ともかくつっかかってくる人は、男だけど私は女と思いたい↑なのでスルーしましょう。可哀想な人だな。。
302異邦人さん:2009/04/19(日) 21:36:49 ID:/7WXWhBp
>>300
だからあ、ここは男はカキコミ禁止って言ってんでしょ!
あんた日本語理解できないの?
どんだけ頭悪いのよ!

あ、きっと女性と話したことないのよねw
だから女性の言ってることが理解できないんだわ
ほんとお気の毒
哀れむわ〜w
303異邦人さん:2009/04/19(日) 21:47:37 ID:6yMOADr6
>>297

一つ質問なんだけど

>このゴミ以下の糞男が! 

という表現で、ゴミ以下にはゴミがふくまれるのか?
それにゴミ以下と表現するいじょう、基準は当然ゴミであり
ゴミを基準とした理由を聞きたいんだが
何故糞男を表現するのに、なんら関係を見出せそうもないゴミを基準に表現したのか?
304異邦人さん:2009/04/19(日) 21:54:33 ID:/RemLA0K
>>301
ワロスw
ネカマの上にニートかよw
305異邦人さん:2009/04/19(日) 21:56:44 ID:Xw4W9q2x


 
 
 
 
   パ パ ー、ス ル ー で な い 子 が い る ん だ よ !


 


306異邦人さん:2009/04/19(日) 22:19:54 ID:/7WXWhBp
>>303
そんなことあんたに答える必要ないから、残念だったわねwww

>>304
はいはい
自己紹介乙www

>>305
×パ パ ー、ス ル ー で な い 子 が い る ん だ よ !

○パ パ ー、ス ル ー で き な い 子 が い る ん だ よ !

脱字しちゃうほど必死なのね
ぶざまだわ〜www
307異邦人さん:2009/04/19(日) 22:22:34 ID:/RemLA0K
>>306
がんばれネカマw
親泣かすなよ〜wwwwwww
308異邦人さん:2009/04/19(日) 22:25:32 ID:/7WXWhBp
>>307
オカマはもう来なくていいのよ
ここは女性専用だから、あんたは対象外w
残念だったわね
哀れむわ〜www
309異邦人さん:2009/04/19(日) 22:29:52 ID:/RemLA0K
>>308
男言葉で書いてる俺にオカマとは、ずいぶんあせってんじゃん。w

しかし、ゲイでニートって親はたまらんだろうなぁ。
俺なら子供殺して自殺するな。www
310異邦人さん:2009/04/19(日) 22:44:16 ID:/7WXWhBp
>俺なら子供殺して自殺するな。www

やだ、このオカマ、自らのドキュソっぷりを必死にアピールしてるわよ
でも、オカマなんだから、子供どころか結婚さえもできないくせに、
どんだけ現実離れした発想するのかしらw
ほんと痛いオカマだわ〜www
311異邦人さん:2009/04/19(日) 22:48:58 ID:/RemLA0K
>>310
書いてて悲しくならないか?
ちょっと可哀想になってきた。

そろそろ巣に帰るわ。

ゲイはともかくニートは卒業しれ。
んじゃノシ
312異邦人さん:2009/04/19(日) 22:56:34 ID:6yMOADr6
>>306

>そんなことあんたに答える必要ないから

自分のカキコぐらい責任もとうよ な
アンタが書いたレスの内容は、アンタしか正確に伝えることが出来ないんだよ

その辺は理解できるよ な?
313異邦人さん:2009/04/19(日) 22:56:56 ID:VyFvTBFc
ID:/RemLA0K
子供の板の語彙しか使ってないぜ、こいつ
314異邦人さん:2009/04/19(日) 23:34:47 ID:ccd6ZWho
247です

なるほど、サンダルでも厚底なら疲れにくそうですね。

普段は思いっきりビジネス仕様の靴とバッグなので、
履きなれているといっても旅行先にはちょっと・・・
旅先での服装と合わない、というのが悩みでした。
スニーカーで行っては現地で買って履きかえたり、
日本から替えを持っていったりしてます。

寒い国は苦手なので、主にアジアや南の島が多いのですが
確かにファッションとしてはサンダルでも通せそうだけど、
国によっては歩き回ると怪我しそうな道路事情のところも
ありますよね。
サンダル派の人、スポーツシューズ派以外にはどんなデザイン?
315異邦人さん:2009/04/20(月) 11:43:36 ID:A5/miSMs
盛り上がってるね、ここのスレ!
316異邦人さん:2009/04/20(月) 12:08:58 ID:/KuVrNpR
>>313
語彙力ゼロの馬鹿だからしょうがないわよ
中卒丸出しで笑えるわ〜
ほんとぶざまwww
317異邦人さん:2009/04/20(月) 12:57:51 ID:KQInC6Gj
中卒でも真面目に働いてる世の中の人に失礼だぞ!
318異邦人さん:2009/04/20(月) 13:24:09 ID:Qgmzbgtf
>>314
私は南国の場合、歩き回る用にはビーサンです。
もろビーサン ではなくちょっとオシャレなやつだと
リゾートっぽいサンドレスなどにも違和感無く便利ですよ〜。
登山やハードなトレッキングでもなければコレで十分。

319異邦人さん:2009/04/20(月) 15:10:30 ID:/KuVrNpR
やだ、何なのかしら?この女(゚Д゚;)

必死杉て寒いんだけどwwwwww
320異邦人さん:2009/04/20(月) 15:27:42 ID:WEFg1B/j
>>314
サイトを色々見てるとお値段も手頃なので、
ナースサンダルの「黒」を買って試し履きしようと思ってます。
でも、看護婦さんシューズってだけで、
信用度があるから歩きまわるのは問題ないと思うけど。
最近は、デザインも色々あるし黒だとナースサンダルとはそうそうわからないよ。
ナースが見たらすぐわかっちゃうのだろうけどさ。そういうのは気にしない。
321異邦人さん:2009/04/20(月) 15:33:52 ID:R1tTWXqW
>>320
ためしたことないけど、ナースサンダルって外履きにはどうなんだろ…?
コンフォート系のサンダルの方がよさそうな気がするよ。
まあ、安いけどね、ナースサンダル。
322異邦人さん:2009/04/20(月) 15:42:54 ID:/KuVrNpR
ナースサンダルとか超ウケるんだけどw
てか、どんだけ貧乏臭いのよw
そんなの履いて歩いてる女がいたら、普通にひくわよ!
ほんと哀れよねwww
323異邦人さん:2009/04/20(月) 15:52:11 ID:LdYl8V+d
ゴールデンウイーク、特典航空券一人旅がぽしゃったよ(涙)。

ANAの国際線は特典取れない(一年前が勝負)とは聞いていたけど、これほどとは…プラチナ(スタアラゴールド)で撃沈です。

海外旅行メインの方は、JALでマイルを貯めることをお勧めします。ANAマイルなんてエディにするか、ご利用券にしてチケット買うのが関の山。

今から格安チケットも無理だし、スレッド趣旨に反するけど、香港あたりに夫婦で正規ビジネス買っていくことになりそう。
アメックスホルダーだと、カンパニーシートサービス(雨デスク経由で正規ビジネス一席買うと、無料でもう一席もらえる)がある。
こういうサービスは一人旅だと使えないんだよね…。
324異邦人さん:2009/04/20(月) 15:54:45 ID:LdYl8V+d
>>322

Nurseサンダルって、見て解らないのでは?

あと、女で一流大学出て医者や弁護士、大手総合職にでもならない限り、Nurseはかなり高給な部類だけど?
Career数年でも年収800万貰えるからね、大手だったら。
325異邦人さん:2009/04/20(月) 16:16:02 ID:WEFg1B/j
>>321
外履きもOKだよ。
一般のお店でも歩きやすい靴ってことで売っているみたい。
>>324
うん、それだけ見せられたら医療系の仕事ない人には、
ナースサンダルだとすぐわからないよ。
322の相手しちゃだめだよ。
いつも攻撃してつっかかるニートのオカマで妄想君。スルースルー

326異邦人さん:2009/04/20(月) 16:59:58 ID:A5/miSMs
いや〜、海外旅行板で一番盛り上がっている〜
327異邦人さん:2009/04/20(月) 17:40:06 ID:/KuVrNpR
>>324
あんた、バカじゃないの?
そんなの見たらすぐわかるわよ!
見るからに安っぽいものw
私は年収云々の話をしてんじゃないのよ〜
見た目の貧乏臭さを言ってるだけだから、勘違いしないようにねw

>>325
(゚Д゚)ハァ?ニートのオカマはあんたでしょ!
ダメよ〜いくらオカマでも男は男w
ここは女性専用だから、今すぐ出ていきなさいよね!
てか、糞ガマ、二度と来るんじゃないわよ!
キモいわね!
328異邦人さん:2009/04/20(月) 17:58:23 ID:qiQhBMHw
>>320
現役ナースの私がおせっかい言うけど
一般の方がイメージするナースシューズ、あれすごく歩き回るのに良くない。
汗で滑るし、足が前にぐいぐい行くから負担かかる。
>>323
ANA便じゃなくスタアラ便とか
往復違う会社を指定してみたら?
私が乗る便はビジネスクラスでもまだ空いてる。
それとアメックス云々は自慢にしか聞こえないwから書かなくていいよ。
329異邦人さん:2009/04/20(月) 18:14:31 ID:WEFg1B/j
>>328
そうなんだ。やっぱり人それぞれだろうから、ちょっと履いてみるしかないね。
友達のナースにナースサンダルを聞いたら
問題ないし、オフでも黒を履いてると言っていた。楽だからだそうな。
でも、おしゃれっぽくないだろうから、そういうのすごく気にする人は
だめかもねと言っていた。
330異邦人さん:2009/04/20(月) 18:42:25 ID:5OjmiTRu
>>314
昔は、同じように道路事情を考えて指先が出無いものとか探してたけど
案外怪我するようなことは無いと気づいてからは、気にしていないです。
かかとをきっちりホールドして欲しいので、形はこんなので、もうちょっと色とかディテイルが可愛いやつww
ストラップは広もが疲れないと思った。

ビーチとかならミュール。スニーカーは雨に対応できないんで。

アマゾン(ニューバランス)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9-NB-SD209-TP-%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%97/dp/B001VKXS16/ref=sr_1_19?ie=UTF8&s=apparel&qid=1240219942&sr=8-19

ヒラキ
http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/17778/01/S/srDispProductList/1
331異邦人さん:2009/04/20(月) 18:42:28 ID:/KuVrNpR
>>329
このオカマ、池沼かしら?
現役のナースが、「歩き回るのに良くない
汗で滑るし、足が前にぐいぐい行くから負担かかる」
って言ってんのに、「履いてみるしかないね」だってw
会話になってないじゃない┐(´д`)┌
ほんと頭悪いとしか言いようがないわね
オカマでしかも池沼だなんて、生きてる価値あんのかしら?www
332異邦人さん:2009/04/20(月) 18:44:01 ID:SEDrFHqm
>>327
一日中、そんなことしてるけど、
それがお前の仕事か?
333330:2009/04/20(月) 18:49:17 ID:5OjmiTRu
ストラップは広め・・・です。なんだ「広も」ってorz
後、オフの日に意識して旅行用の靴を履くとかしてみたらいいと思うよ。

で、ナースサンダルなんてわかんないし、似合ってて履き心地よければいいと思う。
334異邦人さん:2009/04/20(月) 18:56:11 ID:i3y2uEHE
サンダルといえば、クロワッサンのサンダルがオススメ。
底はもちろんストラップまで足が触れる部分すべてに
クッション材が貼り付けてあるから履き心地抜群だし、
何より安いw近所のショッピングセンターで3000円くらいで買った。
http://www.daimatu-inc.co.jp/croissant.html
335異邦人さん:2009/04/20(月) 18:59:54 ID:/KuVrNpR
>>332
2chにカキコミするのが仕事って・・・どんな仕事よwww
おまえ、頭、大丈夫?(;・∀・)‥?
336異邦人さん:2009/04/20(月) 19:20:46 ID:9iGjYMCI
>>330
たしかに、これよりもう少しフォーマル感が欲しいね。
自分が持っているニューバランスサンダルは、クロワッサンサンダルみたいな感じ。

>>334
歩き安いと思ってスポーツ系の靴メーカーでサンダルないか探してたけど、
こんなのもあるんだ。今度探してみる。
337異邦人さん:2009/04/20(月) 19:31:29 ID:SEDrFHqm
>>335
プ
じゃ、頼んでもいないのにボランティアかwww

ママにお小遣いアップ頼んどけよw
338異邦人さん:2009/04/20(月) 19:50:24 ID:Oe17gM5p
靴は革製でデザインもそこそこで歩きやすいもの・・・と探して、最近お気に入りなのは、
compositionと言うところの物。私は高島屋で買った。
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=apparel&field-keywords=composition9(%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B8%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%B3)
ソールがビブラムなので、滑らないしクッション製も良い。
バレエシューズにストラップが付いているタイプ(ここにはない)のを持っているけど、
軽いので、持ち運びも楽。
339異邦人さん:2009/04/20(月) 19:54:36 ID:u3CNaN9l
このスレのみなさんは世界中を旅してるみたいなのでぜひ教えてください
一人旅するなら、最低限どれぐらいの語学力が必要でしょうか
日本語が通じるハワイ・グアムあたりの観光しか行ったことがないので・・
340異邦人さん:2009/04/20(月) 19:59:17 ID:ebdW2xo3
>>339
どこに行くかにもよるし、どんな旅をするかにもよる。
旅の指さし会話帳で大抵のことはしのげると思うけど
トラブルが起きたときには、どうにもならない。
341異邦人さん:2009/04/20(月) 20:11:06 ID:KQInC6Gj
>>339
どのくらいって、どう表せばいいのさ。
両手を広げたくらいってか?

自分がどれくらい使いたいかによる。

シノゴの言わないで、基礎会話からミッチリ覚えていきなよ。
かなり頑張れば、2〜3ヶ月でイイ線いくよ。
342異邦人さん:2009/04/20(月) 20:47:39 ID:SEDrFHqm
本人はいいアドバイスしてるつもりかしらんけど、
曖昧適当なクソみたいなレスしかできないんだったらスルーしとけよ

343異邦人さん:2009/04/20(月) 21:14:53 ID:/KuVrNpR
>>337
2ちゃんへのカキコミ=ボランティアってw
おまえ、マジで頭、大丈夫?(゚∀゚)アヒャ
ここまで馬鹿な女、久々に見たわw
本気で哀れむわ〜www
344異邦人さん:2009/04/20(月) 22:37:45 ID:TVMRhfD3
明日から北欧3国回ってきます。
個人的には北欧って女の一人旅に向いてる気がします。
345異邦人さん:2009/04/20(月) 22:42:59 ID:5OjmiTRu
>>344
気をつけて行ってきてくださいねー。
土産話を期待してます!!
346異邦人さん:2009/04/20(月) 22:45:44 ID:o9/GjkCE
アイスランド〜デンマーク〜フィンランド の3か国か・・・
347異邦人さん:2009/04/20(月) 22:50:33 ID:TVMRhfD3
>>345
行ってきまーす

>>346
もちろんスカンジナビア3国です。w

今気が付いたんだけど、デンマークが北欧に入るのはグリーンランドがあるからかな。
348異邦人さん:2009/04/20(月) 22:54:03 ID:o9/GjkCE
ノルウェー、スゥエーデンと同じ言語だからじゃね?
349異邦人さん:2009/04/20(月) 22:57:18 ID:LdYl8V+d
>>339

英語が一通り話せれば、有名所は大丈夫。
ただし、イタリアやフランスの田舎で、頑なに母国語を話す奴がいる(英語で尋ねているのに、フランス語でぺらぺら返してきたり)。
基礎的なフランス語を話せれば、これで大半カバーできますよ♪
350異邦人さん:2009/04/20(月) 23:03:40 ID:o9/GjkCE
俺は、英語・スペイン語ができて、基礎的なハングルと漢字(簡体字・繁体字)
が大体読める
これでフランス語ができたら、大概の国でいける

現地人に通じなくても、現地に住んでたり旅行したりしてる外国人とは
コミュニケーションがとれる
351異邦人さん:2009/04/20(月) 23:10:08 ID:MVBrKvjR
>>349
頑なに、というかたぶんそう言う人は
「英語は理解できるけど、喋れない」んだと思うよ。
北欧とかの母語人口が少ない国は英語通じる確率高いけど
スペインみたいに母語が強い国は、英語が通じないことが多い気がする。

以前、英語で話すと嫌がられる都市の代表だったパリは、ずいぶん変わったよね。
若い人ならだいたい英語で話してくれるようになった。
むしろ、若い人のあいだでは
「英語もしゃべれるのは、カッコイイ」みたいな雰囲気になってきた感じ。
352異邦人さん:2009/04/20(月) 23:13:37 ID:o9/GjkCE
スペインの若者も同じ
特に、北(マドリー、バスク、カタルーニャ)の人はイギリスに
留学したりして、十分英語ができる
フランス人より、話好きだから上達も早いが
国内のテレビ・映画はほとんど吹き替えだから独学が難しい

353異邦人さん:2009/04/21(火) 00:12:39 ID:eWr4W1Vs
みんなすごいねー。尊敬します。
私はほとんどしゃべれないやorz
ゼスチャーとにっこり笑顔とサンキューで乗り切る。

ホテル・乗り物・買い物は決まり文句が多いからあまり困らないし
観光地っぽいとかしか行かないから困ったことは無いけど、
タイの空港封鎖や、9.11みたいなことがあれば、絶対にアウトだ。

なので、今、英語勉強してるよ!ENGLISH板参考に、主にNHKで。
目標は、あわあわしないで、エレガントなホテルライフwwと
旅先で出会った人と、もう少し会話できるようにかな。
あと。日本に旅行に来ている外国人が、地図広げて困っている時に
手を貸せるようになりたい。旅先でお世話になってるから、お返ししたい。
頑張ります。
354異邦人さん:2009/04/21(火) 00:17:07 ID:vaA+SO4I
私は言いたいことはなんとか伝えられるし
激しく訛がある相手が喋る英語でも6割方分かる。
けどその次の会話のキャッチボールができない。
国が違えば価値観や興味ある話題も全然違うわけで
どんなネタ振ったり振られたりしてもうまく切り替えせなくて
いつも不発に終わってしまう。
こればっかりは日本人じゃない話相手がいないと練習できないから悲しい…
355異邦人さん:2009/04/21(火) 04:16:08 ID:WUceB3Kr
>>ゼスチャーとにっこり笑顔とサンキューで乗り切る。
何故にrefuseの類がないのだ?
だから日本女が馬鹿にされるんだよ。分かってる??
356405:2009/04/21(火) 06:10:18 ID:g6svuG4S
355 は言い方キツイけど・・激しく同意!!

ただしコレは女に限らず。むしろ男の方がこの傾向にあると思う。
357異邦人さん:2009/04/21(火) 06:12:56 ID:83xwA16t
煽りだとは分かりつつ…>>353はポジティブな言葉だけ書いたんでしょ。
自分の知ってる旅の英会話をここで全部羅列する必要なんかないじゃないのw
358異邦人さん:2009/04/21(火) 07:44:52 ID:/8JB0atq
>>357
またオカマ…。
最近このスレ、何でこんなにオカマが来るようになったのかな。
359異邦人さん:2009/04/21(火) 07:45:59 ID:g6svuG4S
>>357
じゃなくて、よく分からない時に笑顔でごまかしたり、
そうでなくても無駄に愛想振りまくのは危険だよってこと。
360異邦人さん:2009/04/21(火) 08:57:43 ID:6SUpPFYQ
わざわざ書かなかったってだけなんじゃないのかな?
愛想ふりまきます、とも書いてないし。個人旅行者には大前提なことだし。

ちなみにマジでオカマ認定にはびっくりしたw
361異邦人さん:2009/04/21(火) 09:10:58 ID:xVGavAMj
>>360
ID:g6svuG4S
は頭の中で自己完結したシチュでしか
モノが考えられないんだよw
にこやかな態度は旅行者だからこそ大事だともいえるしね
362異邦人さん:2009/04/21(火) 09:19:35 ID:JbsOUy2g
>>353

やはり空港で、便変更の交渉したり、差額支払ってアップグレードの交渉したり、あとはシートアサインで広めの席をお願いしたり…。

特に、エコノミークラスに乗らなくてはならない場合、非常口席に座れるかどうかは、広い足元を確保する上で重要なんだけど、
英語がある程度流暢に話せないとアサインできないシステムになっているからね…(航空保安上)

363異邦人さん:2009/04/21(火) 09:48:50 ID:g6svuG4S
>にこやかな態度は旅行者だからこそ大事だともいえるしね

行き先によるけど、
例えばグアムやハワイ・完全なリゾートなどではそれで通用するけど、
途上国や治安の良くない国では甘く見られてボラレたり騙されたり、
気に入られて得する事もある一方、前にさんざん出たけど
ナンパOKと勘違いされ しつこくつきまとわれたりするよ。

しかも 英語上達の目的のひとつが自分ではなく「他人(日本に来た外国人を助ける)の為」って、
それは大変素晴らしい事だけど、ゆとりだなぁ〜 と思ってしまった。
とってもお人好しそうなので、やはり行き先によってはカモにされそうで心配。
もうひとつ余計な事を言うと、相手がイングリッシュスピーカーとは限らない。
それぞれの自国に誇りを持っている人は、決め付けで当然のように英語で話しかけられると気分を害したり、
「日本人って、なんで外国人は全員英語スピーカーだと思ってるの?バカなの?」ってのも時々聞きます。。


364異邦人さん:2009/04/21(火) 10:27:23 ID:4r2U6UR/
>>362
非常口席、ちょっと旅慣れてきた人が嬉しがって座る傾向にあるようだけど、
いざって時に自分がCAに協力して乗客誘導しなきゃいけないって、本当に理解してるのかな?と思う。
自分も周りもパニクってる時に言葉が聞き取れる英語力持ってる日本人、そんないるか?
そして逃げるのは乗客の中で最後だよ。わかってるのかなあ。

そもそも、あの席って足元に荷物が置けない、
トイレ待ちの人が見るともなしに間抜けな寝顔を眺めてしまう、という席だから、
一人旅の女性が座るに適してるとは思えないわ。

そもそも、華奢で小柄な日本人女性より、
でかくごつく足の長い欧米人男性に座らしてやれよ、とも思うしね。
誘導のされる側として見ても、そういう力のありそうな人のが安心。

『広い足元を確保する』ことのみしか考えてないんだろうど、
もう少しだけ想像力持った方がいいと思う。
365353:2009/04/21(火) 11:56:49 ID:eWr4W1Vs
言葉足らずで申し訳ない。>>357さんが言うとおり、いい部分を書いたんだ。
悪い部分は、極端に悪い例(テロなど)をあげたつもりだったんだ。

>>355
必要ないものは断るよ。
「だから日本人女が馬鹿にされる」ってwww

>>360
行間を読んでくれてありがとう。

>>362
ホテルの部屋の変更くらいはできるようになったんだけど、もっとスマートにやりたいかなww
非常口席は、前に荷物を置けないんで、鏡やら本やら出したい時が面倒なので
国内線でも指定しないや。

>>363
ゆとり世代ではないけど、お人よしでいいやww
キャリアアップのためでもあるけど、ここは旅行板なんで、則した話題を書いたんだ。
366異邦人さん:2009/04/21(火) 12:35:08 ID:JbsOUy2g
>>364

なんか散々な言われようですが…。

私はワンワールド、スタアラ共に上級会員資格持ちで、相当数搭乗しています。
仕事柄、海外の学会にも出るので国際線利用も多いですし、急病人への医療行為を頼まれた経験もあり。
(責任関係が曖昧なので、機内での医療行為はしたくないのですが。)
貴女は旅慣れていらっしゃるのでしょうが、あまり周囲を素人かのように決めつけないほうがいいですよ。

たいていはCクラスを利用しますが、欧州域内や米国ローカルではYワンクラス機材もあるから、非常口席だと楽ですよね。
確かに非常口席は緊急時には介助義務が発生するけど、落ち着いていれば大丈夫。

実は以前、東欧域内で緊急着陸経験しましたが(フラップ=翼の端部分、が降りずハードランディング、ギア破損で滑り台脱出)、
男性客のほうがパニックになって、女のほうがどっしり構えてました(笑)。
JAL事故の時も、男性客はCAさんの指示もろくに聞かずに、座席で救命胴衣を膨らませた人が何人もいたそうですよ。
367異邦人さん:2009/04/21(火) 12:59:12 ID:K2JbF+YG
そんなあなたが真昼間から2ちゃん三昧ですか
368異邦人さん:2009/04/21(火) 13:15:11 ID:JbsOUy2g
>>367

2ちゃんねるって面白くない?
だから貴女もやってるんでしょ?違うの?

土日が休みの仕事ばかりじゃないんだよね…。
昼間に働く仕事ばかりじゃないんだよね…。
369異邦人さん:2009/04/21(火) 13:51:46 ID:dFbKkOBw
>>368
> 2ちゃんねるって面白くない?

とても面白いですよね。
匿名掲示板では、現実世界での性別や年齢、職業や年収、肩書き
関係なく、その書き込み内容で人間が判断されてしまいます。
愚かな書き込みをすれば、他人からは愚かな人だと判断される
とても厳しい世界なわけです。

けしてあなたのことを指しているわけではないのですが、
たまに、自分の意にそぐわない書き込みをされると、
自分が現実世界でいかに優れた人間であるかをわざわざ
説明しようとする方がいらっしゃいます。しかし、匿名掲示板上で
それを証明する手段はなにもありませんから、何の効力も
持たないばかりか、自身が掲示板というものの特性を理解して
いないということを力説してしまう結果になるわけです。

現実世界では立派な方が、なぜそんな簡単なことも
分からないのか、いつも興味深く思っています。
370異邦人さん:2009/04/21(火) 14:49:04 ID:N5OKM1HF
中途半端エリートがうつ病とかになったらこんな感じなんだろうな
371異邦人さん:2009/04/21(火) 15:50:51 ID:vstuqyNh
>>354自分で6割だと思ってるなら、話せる人間から見たら実際には3割くらいだろうな。
キャッチボールうんぬんは明らかに言葉の問題ではないよな。

>>369
2ちゃん持論を長々書いて、何が目的なの?

372異邦人さん:2009/04/21(火) 15:54:26 ID:h8EntYcP
>>371
男が何のようなの?
373異邦人さん:2009/04/21(火) 16:58:36 ID:OPoOUnOW
>何の効力も 持たない
369のようなコンプレクス持ちが釣れるんですよw
374異邦人さん:2009/04/21(火) 19:46:10 ID:4r2U6UR/
>>366
ごめんなさーい。ネイティブで力の強い男性より、
自分の方が非常時に役に立つと思っての非常口席チョイスだなんて、
まさか思わなかったものだからw
そもそも、楽しく旅してるであろう>>353に、そこまでの覚悟をもってして
非常口席をすすめてるなんて読み取れなかったの。

しかしID:JbsOUy2gが非常口席陣取ってる飛行機には乗り合わせたくないもんだ。
375異邦人さん:2009/04/22(水) 00:14:12 ID:qN0D4lKa
ちょっとしたシーンに役立つように軽くてシワにならないワンピ持って行きたいです。
けどシンプルで気に入るデザインがなかなか無い、、
靴で盛り上がってましたが、通販でオススメあったら教えて下さい!
個人的にノースリひざ上は避けたいんですが…
376異邦人さん:2009/04/22(水) 00:18:51 ID:+cSMXvT/

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  釣りの手本どうぞ |
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ

377異邦人さん:2009/04/22(水) 01:14:14 ID:pKh08ERW
年収600万未満の売れ残りの事務員風情が、現実逃避で海外旅行(笑)。

そんな暇があったら婚活しないと将来悲惨だ罠(笑)。

このスレッドでも、既婚の女の一人旅には経済的余裕が感じられるが、独身売れ残りはコンプレックス丸出し(笑)。

378異邦人さん:2009/04/22(水) 01:15:51 ID:hCYmlew5
いまいちだな


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   次の釣りどうぞ  |
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ


379異邦人さん:2009/04/22(水) 02:04:47 ID:9jl8uBXb
>>375
通販じゃなきゃダメかな?
都内在住なら、アメリカやブラジルのインポートセレクトショップに
その手の旅行に便利なワンピがあるよ。
ブランドでは、モルガンとかクーカイもおすすめ。
今サイトが分からなくて申し訳ないけど、ネットでも買えたと思う。
380異邦人さん:2009/04/22(水) 03:13:51 ID:qN0D4lKa
ありがとう関西なのです
通販だったらサイトですぐコレ!と紹介してもらえるのがラクなので(^^;
いざとなったらちょっとしたフォーマルモードにも対応出来るように、
黒のワンピ、とか以外に無いんですよね、、
381異邦人さん:2009/04/22(水) 04:24:03 ID:7293wcAy
>>380
ネカマきもい!!
来るな!!
382異邦人さん:2009/04/22(水) 05:34:53 ID:hajpEE/s
言えば当たるってもんじゃないぞ>ネカマ
383異邦人さん:2009/04/22(水) 06:05:56 ID:7293wcAy
おそまつだったな


  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   次の釣りどうぞ  |
  |_________|
     ∧∧  ||
     ( ゚д゚)...||
     / づ Φ



384異邦人さん:2009/04/22(水) 07:44:09 ID:v+3L0r9h
>>380
意外とないよねえ。
あってもけっこうキツイ柄物だったり…
カットソーワンピはレギンスと合わせると長時間機内にも対応できるので好きだ。

ユニクロのオンライン限定で、ユニクロUSAの黒ワンピが出てたよ。悪くなさそうだった。
携帯なんでURLはれないけど検索してみてー。
普通のショップより、駅ビルとかに入ってるようなOL向け安ショップのが見かけるかも。
385異邦人さん:2009/04/22(水) 09:54:12 ID:6XQVSt2N
黒のワンピなんて喪服みたいじゃない
あんた達、そんな欝陶しい格好してるから、男の一人も出来ないのよ
ほんとぶざまねw
386異邦人さん:2009/04/22(水) 12:45:40 ID:bn5k6laZ
まあチビで猫背なブスは、
どのみち何を着てもかわりばえしないけどな。

オマケに半分以上はデブも併発してるし。

これにババアが加わったら、モンスター以外のナニモノでもない。

モンスターがどんな服を着ても同じ。
森○中のファッションをみんなが気にしないのと同じ。
マチ○ミが何を着ていたか、誰も覚えてないのと同じ。
387異邦人さん:2009/04/22(水) 12:59:18 ID:q0ZNF1DE
俺どっちもかわいいと思うけどな
全然抜けるぜ?
388異邦人さん:2009/04/22(水) 13:01:36 ID:Vk/j9iBA
 
■オーストラリア人 旅行者に集団暴行 重体

   「犯罪者の子孫の国」

オーストラリア人は 犯罪者の子孫です

   DNAに犯罪因子が多く 非常に凶暴!

オーストラリア旅行には 完全武装が必要です

   http://koreanchon.dvrdns.org/og.html
 
389異邦人さん:2009/04/22(水) 13:39:52 ID:6XQVSt2N
>>386
あらやだ、モンスターってウケるんだけどwww
でも、ほんと、ここにいる女達なんて、チビでデブでブスでババアで
もう救いようがない醜い生き物ばかりだからまさにピッタリよね
こいつら男も出来ずに一生一人で旅行するしかない哀れなモンスター達なんだわ

ほんとみじめwww
390異邦人さん:2009/04/22(水) 15:37:13 ID:bn5k6laZ
みじめ、
なんて思ってないし、書いてない。
自分で自分の首絞めてどうする?

モンスターはモンスターなだけ。
ただそれだけ。

モンスターなのがただ歴然とした事実なだけ。

391異邦人さん:2009/04/22(水) 16:26:54 ID:TstYqncm
>>384
380じゃないんだけどいい事教えてくれてありがとう。
ハワイにゆくんだけど現地だとカラフルなものばかりで日本に帰ってきたら着れないじゃん。。。というのも多いから私も一枚黒欲しかったよ。
黒なら使い回し効くしね。
本当にありがとう♪
392異邦人さん:2009/04/22(水) 16:33:35 ID:2vw8N9nK
384だけど読み返すとわかりにくいな。
ユニクロの話と駅ビルの話は別口です。
具体的にいうとユニクロで見かけた、足で探すなら安めショップのがみかけるかも、
といいたかったんだ。すまそ。

>>391
私も現物みてないからダメダメだったらごめんねw
393異邦人さん:2009/04/22(水) 17:31:27 ID:6XQVSt2N
>>390
>みじめ、
>なんて思ってないし、書いてない。

あんた、バカじゃないの!
あんたが思ってないとか書いてないとかどうでもいいのよ!
私が思ってて、私が書いてんのよ!
勘違いしないで頂戴!

ほんっとぶざま!!
394異邦人さん:2009/04/22(水) 18:19:26 ID:KYClqg3o
>>393
ちんちん切って出直して来いカスw
395異邦人さん:2009/04/22(水) 18:41:59 ID:bn5k6laZ
>>393
おおー!
精神病にありがちな急激なヒス現象だね〜
怖いよ〜
396異邦人さん:2009/04/22(水) 18:47:04 ID:6OYEVLMQ
違うよ

これは火病っていう

朝鮮人特有の病気だよ。
397異邦人さん:2009/04/22(水) 20:49:14 ID:6j22U33W
>>393
つLOVE
たぶんお前のこと好きになれると思う
398異邦人さん:2009/04/22(水) 22:32:14 ID:6XQVSt2N
>>394
ついてないから切りようがないわよ!バカ!

>>395
て言うか、あんただってカチンときたら、文句くらい言うでしょ!

>>396
残念だけど、私、半島の血なんて一滴も混ざってないの

>>397
やだ、あんたビアンなの?
やめてよね
私、そういう趣味ないから!
399異邦人さん:2009/04/22(水) 22:52:08 ID:nT1KPQvk


  そ ろ そ ろ 今 日 の 分 の ス ト レ ス は 解 消 で き た か?w




400380:2009/04/23(木) 00:13:02 ID:h045JRC/
>>384
ありがとう
これですね〜
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/240287-09#sizeSelect
七分タケは良かったんだけど
でもちょっと素材が重そうなのとヒザ上で断念…
店で探してもほんと柄がすごい…とかノースリばっかりなんですよね
401異邦人さん:2009/04/23(木) 16:32:00 ID:zv5u7I/3
しっかし、1200円って安いねーーーー。
ユニクロ日本には置いてないんだよね。あったら試着してみたい。
402異邦人さん:2009/04/23(木) 20:02:21 ID:QcJ8oWH+
それにしてもここってユニクロみたいな安物着て喜んでるような安い女が多いのねw
403異邦人さん:2009/04/23(木) 20:12:16 ID:KEkftuVe
まあユニクロだろうがブランドものだろうが、
猫背のチビが、ブスのツラで、タルんだ体で着りゃあ同じこと。

つまり、誰も見てない。

裸で公園に居ても、誰も見ない。

404異邦人さん:2009/04/23(木) 20:30:20 ID:YR/NzvUg
そもそも、旅行用のワンピを一着で済まそうってのは厳しいんじゃない。
季節も色々だろうに・・・
現地調達していったら、だんだん揃ってくもんだ。
ノースリ嫌とかって、ピザなのかも知れないけど、
リゾート地じゃ恥ずかしくないでしょう。
405異邦人さん:2009/04/23(木) 20:51:21 ID:mbA5rdbd
というか、オットーとかディノスとかベルメゾンとか
メジャー通販サイトをいくつか巡ったら、
好みの一着くらい見つかるだろうに……。
406異邦人さん:2009/04/23(木) 21:43:02 ID:3nrAWCVy
>>404
なんかトゲのある言い方ですね。
一着で済まそうとは書いて無いしさ。

>>405
旅慣れてる人お薦めがあるかもって思ったんじゃない?
私は勧められるものはないorz
407異邦人さん:2009/04/23(木) 21:46:57 ID:Irj4vL41
>>403
裸で公園にいたらつかまりますけど
408異邦人さん:2009/04/23(木) 21:47:48 ID:892V/DlB
>>398
なんでわかったの?
409異邦人さん:2009/04/23(木) 22:16:43 ID:In5qvw8w
上の方でバッグの話題あったと思うけど、スーツケースは皆さんどんなの持って行ってるの?
サイズとかはどのくらい?
私は一人旅初めてのとき、普通の大きさのスーツケース引きずって都市移動するのがしんどくて
懲りてからは、移動が多いときは国内旅行用のキャリーより一回り大きい程度の小さめの
スーツケース使ってる。一都市滞在のときは普通の大きさ。
旅慣れた皆さんはどうしてますか?
410380:2009/04/23(木) 23:12:56 ID:h045JRC/
基本パンツなんでたまにはレストランとかに
ピラッとしてて気を遣わないのを持って行きたくて。
リゾート地はあんまり行かないんですよね。
逆に肩出すのがよくない国も行くんで。
いちいち妄想でケチ入れるレスじゃなく、
それぞれの旅についての話しましょうよ…
普段から心豊かで旅に出たいですね。
411異邦人さん:2009/04/23(木) 23:26:03 ID:YR/NzvUg
>>410
お前ほんとユニクロで充分だよw
412異邦人さん:2009/04/23(木) 23:38:07 ID:Irj4vL41
>>411
お前ほんとエログロで充分だよw
413異邦人さん:2009/04/23(木) 23:44:12 ID:3nrAWCVy
>>409
76gのハードスーツケース。
3泊も7泊も一緒www

化粧品とか詰替えたり、パッキングに気を使ったりしてたけど、
自分の旅のスタイルが、インフラ整備がされてる観光地メイン。
多くても2都市滞在。楽するためにお金を払ってもいいと思える。
と、固定されてきて、スーツケースを自分でもつことは
ほとんど無いことに気づいたので、大きくかつ重い。

ちなみに国内一泊でも小さめキャリー。
肩こりだから、肩から大きめバッグ提げたりはしんどい。

全然、旅慣れてないorz
414異邦人さん:2009/04/23(木) 23:54:08 ID:awqUgsxb
私も短い日程ならワンピース1枚だけで旅してる
楽だよ
415異邦人さん:2009/04/24(金) 00:01:16 ID:mbA5rdbd
旅のスタイルによっていろいろあるよね。
私はヨーロッパの列車旅が多いから、小さめの50リットル。
荷物置き場にも置きやすいし、狭いトイレにも一緒に入れる。
その代わり、お土産等は最後の都市でまとめて買い
畳んで持ってきたレスポのボストンに、増えた荷物を入れて
機内に持ち込む。

買い物を我慢する方が、大きなスーツケースを持ち歩くより
自分にとってはストレスが少ないことに気づいたので、こんな感じ。
416異邦人さん:2009/04/24(金) 00:50:37 ID:WDds2rED
自分は2週間まではヨーロッパでもアメリカでもアジアでも
普通サイズのキャリーで行ってます。
一旦旅に出ると、鉄道や飛行機やバスで結構移動する方なので
やっぱりキャリーが楽。415さん同様、小回りが利くのが良いんです。
で、帰りまでには山ほど色んな物買ってしまうんで、キャリーの底と
フタ裏に大と中のバッグ2-3個折り畳んでスタンバイさせてます。
旅中旅の時も、こっちの袋に必要なものだけ入れて、
いらないものはキャリーに詰めてホテルに預けて行きます。
でもって移動無しでもっと長期滞在する時や、荷物移動はヒトに頼める時
のみでかスーツケース。ここんとこずっとこの形です。

417異邦人さん:2009/04/24(金) 01:18:19 ID:+5740VP7
ヨーロッパでもラテン以外では
ノースリ(特に肩紐系)が下品に映る国もあるし
日本人の体型にブカブカノースリはあまり似合わない。
>>380
肩出てるワンピ+ストールorカーデは?
最近はショップの上品系ワンピがバーゲン価格で1万ちょいで買えるから
安くて微妙なデザインのものより
素材や艶感重視でガッツリ似合う一着を買う方がいいと思う。
>>409
42Lのソフトボストンキャリーは長旅用に
28Lのソフトキャリーは1〜2都市滞在用にと使い分けて。
ハードケースやこれ以上のサイズのカバンは私には扱いこなせない。
お土産入れて溢れた分(主に衣類)は
ビニールバッグにつめて預けたりcarry-onしたり。
418異邦人さん:2009/04/24(金) 02:37:28 ID:IpiQmoUw
またバックの話www
いい加減過去レス読んでから書き込みしてくれない?
ほんとにウザイよ
419異邦人さん:2009/04/24(金) 03:18:22 ID:xegJrYsR
いろいろな国を回って、だんだん一都市滞在型プラスそこから小旅行って
感じのパターンに定着しつつあるので
もうスーツケースのでかいの持っていきます。
小旅行の間はスーツケースはホテルで預かってもらって、最小限の荷物だけいれた
デイパックだけ持って行きます。
420異邦人さん:2009/04/24(金) 11:29:01 ID:f+Z8qrpq
行き先・時期・個人によるよねぇ。

私は荷物が多いし、ハンドキャリーの荷物が増えるのがいちばん苦痛なので
どこでも76リットル。
421異邦人さん:2009/04/24(金) 15:16:41 ID:c9mua1Do
日本で、しかも通販で、なんで意味不明な話じゃなく、
現地調達の服や靴の情報交換ならしたいけどなあ。
せっかく女の集まるスレなんだしさ。

ベトナムじゃハノイが安くて可愛くて良かった。
ホーチミンは日本と同じ値段でびっくり。
そしてオーダーメイドのワンピはオカンが作ったようなチープさで失敗。
あれってどこの国でもそうなのかな。
422異邦人さん:2009/04/24(金) 15:48:48 ID:WACghpMs
旅の準備の話しだっていいじゃない。
日本から適当に持ってかないと、
短期旅行だと現地購入も余裕が無くなってテンパりがち。
自分に興味が無いからって話題の否定じゃなくて
普通に自分の話フレばいいじゃん。

私はベトナムのホイアンでスカートのオーダーメードしたけど
10ドルちょいぐらい。男でも何かオーダーするぐらい洋服店だらけ。
可愛かったけどやっぱり日本で着るとちょっと違う…
423異邦人さん:2009/04/24(金) 16:00:39 ID:5Q88EUdG
>>421-422
旅にまつわる話ならどっちだっておkだなぁ。

旅行鞄=旅のスタイルって感じで、自分の旅行スタイルを見つめなおす
いいきっかけになったよ。
旅先って、浮かれてるのか、いい意味で毒されてるのか
日常で着れない服を買ってしまうことがあるww
424異邦人さん:2009/04/24(金) 16:16:05 ID:0p9jUqy1
ベトナムでシルクの黒のノースリワンピースを
刺繍を左サイドだけ上から下まで流れるように入れてもらって作ってもらったけど、
なかなか良かったよ。
でも、刺繍の花柄とツタがからまる感じの元々ある絵柄を同じパターンで伸ばすっていうのが
なかなかお針子さん達にわかってもらえなかった。
刺繍はミシン刺繍だから機械で調整したらできるってこっちが説明しないとダメみたいだった。
そのときは、たまたま通訳がいたから細かく指示できたけど、
筆談も難しいベトナムだと自分だけでは満足できない仕上がりだったかな?と思った。
425異邦人さん:2009/04/24(金) 18:39:23 ID:Ws6NPRN8
まったく英語が喋れませんが、サンディエゴに一人旅しようと思ってます。
無謀でしょうか?
426異邦人さん:2009/04/24(金) 18:48:50 ID:5aJI+8Po
無謀です。
427異邦人さん:2009/04/24(金) 19:15:39 ID:Ws6NPRN8
やっぱり

ですよね…

あきらめます。
428異邦人さん:2009/04/24(金) 19:19:06 ID:0p9jUqy1
hahaha
429異邦人さん:2009/04/24(金) 19:19:22 ID:oW6K/7yY
中学から大学まで11年間も英語勉強しておいて全く話せないのですか?

430異邦人さん:2009/04/24(金) 19:21:10 ID:Ws6NPRN8
中学校の英語で
英語は捨てました。


スイマセン
あきらめます。
431異邦人さん:2009/04/24(金) 19:23:22 ID:5Q88EUdG
>>425=427
2chのレスくらいで諦めたら駄目だってww
ただ、何をしたいとか、予算と日数とか、今までの旅行歴とか人それぞれだから。
このスレだと、無謀でしょうか?って聞く様な人には、無謀ですとしか帰ってこないよ。

ガイドブック買って、ネットで情報集めて、旅行会社でパンフもらって
とにかく計画を立ててみたら?
計画を立てていく上で、疑問や質問があれば、それへの回答はもらえると思う。


英語はトラベル英会話の本(指差し会話本)とかもっていけばなんとかなるし。
現地の人と触れ合うのは無理でも、行きたい場所を見てくることは出来ると思う。

432異邦人さん:2009/04/24(金) 19:29:17 ID:Ws6NPRN8
今18で大学1年です。
ゆとりで推薦馬鹿です。

サンディエゴの
シーワールドに
行くのが目的です。

いろいろ調べてみます。

ありがとうございました。
433異邦人さん:2009/04/24(金) 19:42:49 ID:5Q88EUdG
>>432
旅行費用をバイトでためている間に、いろいろ調べて
ちょこっと旅行用の英語を勉強したらいいですよ。

http://www.ab-road.net/north_america/usa/san_diego/tour/search/AC438557/?root_type=26&
これなんて、1名から出発だし、ずっとフリータイムだし、空港からホテルの送迎もあるし。


私も中学で英語投げたんで、器用に会話は出来ないけど
必要な単語並べるだけで何とかなってますww
頑張ってくださいね。
 
434異邦人さん:2009/04/24(金) 21:57:17 ID:u3gUHRcG
あれれれれ?
常駐の変態さんがいなくなっちゃったねえ。
つまんな〜いw
435異邦人さん:2009/04/24(金) 22:57:12 ID:WACghpMs
私も初めての一人旅でi want to 〜
も出てこないクチだったけど、
旅してたら必要なフレーズは覚えていけたよ。
会話帳と電子辞書でなんとかなるよ!
トラブルあった時すごく困るんだけどね…
436異邦人さん:2009/04/24(金) 23:24:52 ID:c9mua1Do
つか、シーワールド一人で行くっていくらなんでもw
本気で友達いないんだなあ・・・
437異邦人さん:2009/04/24(金) 23:37:16 ID:NqOyXt2Y
一人旅は一人旅の楽しさがある
日本人だけでつるんでいくと、
どうしても閉鎖的になりがちだから
自分のためによりなるのは
一人旅だと感じた

一人旅したことないけど
438異邦人さん:2009/04/25(土) 02:54:54 ID:g0rw1IVQ
結婚してからも一人で海外に旅行してる人っているもの?
子供がいなかったら、旦那さんの器次第でいけそうではあるけど・・・
439異邦人さん:2009/04/25(土) 08:12:13 ID:UNFsWVoD
>>438
旦那は飛行機が嫌いなので、一人で行ってるよ。
仕事の途切れ目に、一人で一ヶ月行ってたこともある。
私が土地土地のお菓子を買って帰るのが好きなので、旦那は嫌いな飛行機に乗らなくても
いろんな国の美味しいお菓子が食べられて喜んでいる。
440異邦人さん:2009/04/25(土) 10:54:29 ID:lu4KoxPd
>>438
相手次第ですね。 

ウチの場合はひとり旅好き同士 
プラス親・親戚も理解があり、時には子供を預けてそれぞれ楽しんでる。
もちろん家族全員での旅行もするけど、一人旅はまた別の楽しみとして。
(ちなみに海外在住なので、日本だとなかなか理解を得るのが難しいのかもね。。)


441異邦人さん:2009/04/25(土) 14:45:54 ID:5P3JxUQb
電子辞書って高いですよね。ずっと欲しいと思ってるんですけど
高くて手が出ない。。安いのもあるけど圧倒的にボキャが少ないし。
442異邦人さん:2009/04/25(土) 15:12:30 ID:nzbsvWLA
ザパネット高田さんにお願いしたら?
443異邦人さん:2009/04/25(土) 16:13:32 ID:Ww0Ffhsd
>>438
ウチは私は元々外資で休み取りやすかったんで海外結構行ってて、
フルタイム辞めてからも仕事の切れ目とか合間に海外行きたい方だけど、
日本の弱小会社に勤めてるダンナは全く休めず、有給も年に一日も消化できない。
で、”オレが会社休む位ならオマエ一人で行ってきていいから...”
って、一人旅奨励されてます。(w
二人一緒に海外行くのはお盆とか暮れ/正月、カレンダー上うまく行って
長い休みがとれた時のみ。あ、あとダンナの海外出張中の休日にあわせて
自分がそこに合流したりする位。各カップルに合ったやり方があると思うです。
444異邦人さん:2009/04/25(土) 17:47:58 ID:a88DwNI2
いい伴侶にめぐり合えてて、いいなぁ。
前にカキコミされてた、旦那さんが亡くなられた方、どうしただろうか。

以前に、パッカー総合スレ(たぶん)で「旅行好きだから、趣味が一緒と思ったら大間違い。
俺はパッカーだけど、妻は高級ホテル派で旅行のたびに困る」みたいなレスを読んで
なるほどなぁと思ったww

>>441
今、学習用が欲しくて探してるけど、お手頃なのは1万円以下からあるよ。
旅行時に携帯しやすいサイズに旅行会話とかいろいろ付いてるやつ。

1万は安いとは思えないけど、英語の辞書が1冊3kなのを考えたら、
英和・和英・+αで1万位はいいんじゃないかなぁ。
友人がDSの地球の歩き方を買って、全然使えなかったと言ってましたww
445異邦人さん:2009/04/25(土) 18:21:27 ID:Uo4m2VnU
電子辞書はあと1、2年で携帯に搭載になると予想。
今でも簡単な英語の辞書入ってるのあるしね。
しかし携帯、この数年で進化したよね・・・。
通話は高くつくから殆ど使わないけど、1日一回どこにいるかメールするだけで、
親や彼氏の安心度が全然違うみたい。
今までネットカフェ利用だったけど、日本語使えるとこ少ないし、
いざって時にすぐ連絡つくのって強い。
自分は出発前にホテルとか決めないタイプなもんで・・・。
446異邦人さん:2009/04/25(土) 22:50:08 ID:hdu+ITab
当たり前だけど、共働きだからこそ
夫おいて一人で旅行とかできるんですよねw

>>440さんは、その親・親戚も含めて海外在住?
旦那さんがよその国の方なのかな。その環境うらやましい。
447異邦人さん:2009/04/25(土) 23:34:11 ID:NT5eaJz0
旅行スレらしくなってきた!
448異邦人さん:2009/04/26(日) 01:02:13 ID:xeabqlBW
>>445
彼氏はともかく親に毎日メールする旅行なんて絶対いや!
安心なんかしなくていいから
449異邦人さん:2009/04/26(日) 01:22:59 ID:Z4IoVqC1
>>445
私は毎日二回だww
朝出かけたよというのと、夜ホテルに戻ってきましたの二回。
心配性+軽い病気があるので、安心料で。

これは、国内旅行でも出張でもやるので、苦にならない。
他の人からは笑われるだろうから、リアルでは言わないけど。

450異邦人さん:2009/04/26(日) 02:19:37 ID:hom15y45
つい報告メールを送ってしまうけれど
旦那からは返事が来なかったりする。
ちったあ心配しろ!!
451440:2009/04/26(日) 03:32:09 ID:HKb2e2W/
>>446
共働き、共通の生活費以外は完全別サイフです。
でもその家庭の価値観と経済状況によっては専業主婦が一人旅もアリだと思うよ。
家事を労働とみなせば 妻だけに休暇が無いのは・・ とか言い出すと女性論に発展するのでこの位で。

ウチの場合は外国人の旦那と海外在住ですが、
最初は私の両親の方が「旦那を放ったらかし子供を預けて旅行?あんた母親失格よ」と
うるさかったけど、今はもう慣れたみたい。
日本帰郷時に他の親戚や近所のおばちゃん軍団から
「優雅でいいわねぇ〜・・」とイヤミ混じりに
しかも 旦那の金使い込み&育児放棄 決めつけ前提で言われることはありますが、
価値観の違う人には決して理解されないので、下手に説明せず 軽く流すことにしてます。






452異邦人さん:2009/04/26(日) 03:55:23 ID:aT7piQPy
塚、旅行していることなんて親戚や両親にこっちから話さなくてもいいじゃないかと思う今日この頃。
453異邦人さん:2009/04/26(日) 04:02:29 ID:xeabqlBW
心配性の親に毎日2回も連絡なんかしてると束縛きつくなるよ。
454異邦人さん:2009/04/26(日) 04:03:02 ID:HKb2e2W/
>>452
万一の死亡時、肉親が旅行保険加入状況を把握していないと大損するよ。
455異邦人さん:2009/04/26(日) 07:50:37 ID:DgR+2Gky
>>454
旦那は知ってるんだろw

架空の旦那がねw
456異邦人さん:2009/04/26(日) 09:08:58 ID:hom15y45
あんたがいない間は楽しかったよ
457異邦人さん:2009/04/26(日) 10:43:16 ID:xeabqlBW
>>454
万が一のときって保険なんか詳しく教えてあっても親はパニくると思う。
報道とか来たらすごいみっともないことになりそう。
彼氏の方に普段私が死んだらって話を普段詳しく言ってるから
いざというときは親より彼の方が信用できるかな。
458異邦人さん:2009/04/26(日) 11:02:39 ID:J58Wonuk
旅行保険って病気や怪我のためだからねぇ。
死んだらって考えたことないな。
金銭的には私の貯金使ってくれたら捜索代や葬式代ぐらい出るし。
459異邦人さん:2009/04/26(日) 11:06:46 ID:Z4IoVqC1
一人旅だと、何かあったときの対応が心配だね。
年老いた両親に迷惑はかけたくないので。

一応、パスポート番号、クレジットカードの番号と連絡先。
カードに付いてる保険の一覧。別に旅行保険に入ったらそれの控え。
乗る飛行機や泊まるホテルの連絡先はファイルに入れて渡しておくことにしている。


>>453
束縛はされたことは無いんだけどねww
460異邦人さん:2009/04/26(日) 11:09:06 ID:Z4IoVqC1
>>458
死亡保険はいらないけど、怪我と捜索とかの費用とかは多めに欲しいので
保険は必要なものだけバラがけしていってる。
461異邦人さん:2009/04/26(日) 11:47:55 ID:HKb2e2W/
>>457
そりゃ発生直後は誰でもパニクるけど、有る程度落ち着いた後には出来るでしょ。
でなければ通常の生命保険だって死亡時には無意味に・・。

彼氏にって、他人を受取人にするの!?
462異邦人さん:2009/04/26(日) 16:16:40 ID:xeabqlBW
>>461
親と絶縁してるから「他人」が受取人なんだよ。親より信用出来るしね。
463異邦人さん:2009/04/26(日) 16:23:44 ID:Z4IoVqC1
>>462
そんな事情は、最初に言ってくれないとww
464異邦人さん:2009/04/26(日) 17:12:16 ID:mFTPTWcG
自分が旅先で行方不明になった時の捜索費用のことなんて考えたことない・・
死んじゃう可能性は考えて、それ込み(遺体ひきとりとか)の保険には入っていくけど
その内容を誰かに詳しく教えたりもしてない。意味ないなw

もっとちゃんとしなきゃなぁ、とは思わされたけど
彼氏に自分が死んだらって話を「普段から詳しく」言ってるっていう関係には
違う意味で考えさせられる。何か持病がある、のならまた話は違うけど。
465異邦人さん:2009/04/26(日) 17:15:18 ID:Z2+8+z0T
>>448=>>453=>>462=ID:xeabqlBWなのね。

実の親と絶縁してる人が、
>彼氏はともかく親に毎日メールする旅行なんて絶対いや!
なのは当たり前だろうから、しゃしゃり出てレスする必要はないし、
>束縛きつくなるよ。
なんて、ID:xeabqlBWと違って親とうまくやってる人に、
親との関係のアドバイスするなんて恥ずかしくないのかなあ。
メンヘルかつ中2病は一人で世界を見ても治らないものなのねw
466異邦人さん:2009/04/26(日) 17:35:45 ID:Z4IoVqC1
>>464
ごめん。捜索ってのが大げさだった。いまみたらいつも入ってるのは救援者費用だった。
意味が全然違うよね。スマナイorz

467異邦人さん:2009/04/26(日) 19:42:59 ID:aT7piQPy
なんだか、旅行ひとつに深刻ですねー。
そんなに気にして旅行に行かないなあ。保険はカードの保険で十分だし。
468異邦人さん:2009/04/26(日) 20:57:49 ID:VYb6SaI4
またへんなの湧いて来たな
469異邦人さん:2009/04/26(日) 21:35:40 ID:FTBbEB/B
>>465
みんな気付いてるけど、あえて泳がせてんだから、
ズバリ指摘しちゃ可哀想だよ。

全て夢の中で書いてるキ○○イはマトモに相手がしちゃダメ!
470異邦人さん:2009/04/26(日) 21:43:05 ID:1Arrsm8v
レイプされまくって薬うたれても生きていたら平気だよね
471異邦人さん:2009/04/26(日) 21:44:36 ID:1Arrsm8v
イエローキャブだしね
472異邦人さん:2009/04/26(日) 21:50:51 ID:lhht+NOe
君たちはイエローキャブの恩恵は受けられないんだけどね
恩恵を受けるのはガイジン
473異邦人さん:2009/04/26(日) 21:51:21 ID:1Arrsm8v
頭に釘打ち機で釘打たれたり、目に縫い針刺されたり、逃げられないように足の筋切られてたら?
474異邦人さん:2009/04/26(日) 21:53:00 ID:1Arrsm8v
なんで目潰すかわかる?
475異邦人さん:2009/04/26(日) 22:18:18 ID:Z4IoVqC1
>>467
保険のカードでおkな人はそれでいいと思う。
保険なんて、それこそ気休めだしね
476異邦人さん:2009/04/27(月) 01:40:50 ID:GKbGyP9v
>>465
ああ、私の書き込みが色々興味をかきたてたみたいでごめんね。
最初は自分のすることを全部真面目に親に報告してたんだよ。
でもだんだん束縛や反対とか色々きつくなって、
報告もやめて、何年もかけて、最終的に絶縁した。
彼に自分が死んだらという話をしているのは、
親から逃げる過程で自殺を考えていたから。
別に大した話じゃないよ。

だから、親に報告してる人を見ると、うっかりいやなフラグを思い出して
親に報告はいやだなっていう感想をポロっと書き込んだだけだよ。
ごめんね。
477異邦人さん:2009/04/27(月) 02:41:30 ID:eUxmezND
逃げられたなんてラッキーだったね
殺したいほど憎い親から
一度の謝罪ももらえず
介護含めて90歳まで面倒見なきゃならなかったよ
478異邦人さん:2009/04/27(月) 08:14:44 ID:ld50aeBw
>>476
それでは、>>457 はあなたの状況での超個人的なものであって、
帆特定の他人へのアドバイスとして適切なレスではないよね?

どうでもいいけど、彼氏をそこまで信用してるってのもある意味すごいね。

479つづき:2009/04/27(月) 08:27:14 ID:ld50aeBw
>だから、親に報告してる人を見ると、うっかりいやなフラグを思い出して
 親に報告はいやだなっていう感想をポロっと書き込んだだけだよ。

感想じゃないでしょ、全ての親子関係にあてはめて言い切っちゃってるよ。

それなら、男運に恵まれない人や男関係のトラウマを持つ人が
あなたのレスをみて気を悪くするかも知れない。
あなたに対して「彼氏なんて信用できません、親に限りますよ。」と言ったら?

自分が傷つけられる事には超敏感で 他人に対してはおかまいなし って、
過去にこういう、本当に病気の友達がいてさんざん振り回されたの思い出した。




480異邦人さん:2009/04/27(月) 10:28:10 ID:yA2ha8jZ
だから相手はキ○○イだって言ってんじゃないか!?

キ○○イに対してマトモに相手にするあなたの方が、よほど病気なんじゃないの!?
481異邦人さん:2009/04/27(月) 11:26:17 ID:IBA7hcQD
話戻していいかな。
自分は前に、結婚してからも一人旅行ってるって書いた者ですが、
このご時世、何があるか分らないから、自分の旅程/必要連絡先、
あと、本当に洒落にならない状況になった時用に
自分+家の財産/保険関係(普段私が管理してる)とか、
連絡してもらいたい相手先リストとか、全部ダンナに渡す/所在を再確認して
もらってから行ってます。でもって旅先からも出来る時はメールか電話してる。
自分の無事も知らせたいけど、逆に国内の親とかに何かあったらと思うしね。
何があるか分らない今日この頃だから、出来る事はしておきたいと思うです。
482異邦人さん:2009/04/27(月) 11:58:07 ID:kfuPzg78
韓国か台湾に行こうと思ってるんですが、現地のトイレ事情はどんな感じですか?
噂によると紙を流せないトイレがあるとか。
また、長期滞在になると思うので、生理用品などはかさばるので現地で購入しようかと考えてるのですが日本とそう変わらないものを入手出来るんでしょうか?
483異邦人さん:2009/04/27(月) 13:43:41 ID:bVFR0auG
>>482
台湾リピーターですが、トイレで困ったことは無いです。ただ、台湾スレで、紙が流せなかったという
話題が出てきているので、ホテルや場所によるのではないかなぁ。ちなみに手持ちの歩き方には
「個室に大きなゴミ箱がおかれている場合は、その中に紙を捨てるように」と書いてあります。
生理用品は、日本から持っていく派なんでわからない。在台の人のブログを見ても
困った!!とは書いてないんだけど・・・。

>>481
どこに何があるかを教えておくのは、万が一日本で事故に巻き込まれた時とかも
役に立ちそうですね。参考にします。

>>476
親に報告してる人間です。嫌な思いさせてスマンカッタ。
私は婚約者にこっぴどく振られて未だにひきずってるぞww
いろいろあっての人生ですから、旅という非日常を楽しめたらいいよね。
484異邦人さん:2009/04/27(月) 18:44:25 ID:YNex1FV6
>>476
お前のことなんか誰一人興味持ってないっての。
基地外が、誰も聞きたくもない自分語りをしたいがための一連のレス、マジキモい。
485異邦人さん:2009/04/27(月) 20:51:16 ID:1tcYxOa9
>>483
個人的には韓国も台湾も生理用品のレベルは日本と変わらないと思う。
(安物の劣悪なのもあるかも知れないけど)
自分は向こうで買いだめしてくるくらい気に入ってるものがあるくらいw
あと台湾は日本の生理用品イパーイ売ってて名前が漢字になってるのが面白い。
486異邦人さん:2009/04/27(月) 20:52:36 ID:1tcYxOa9
レスアンまちがえました。
>>485>>482
487異邦人さん:2009/04/27(月) 21:43:00 ID:kfuPzg78
>>483
>>485
ご丁寧にありがとうございました!台湾で日本のナプキン売ってるんですね!安心しました。
488異邦人さん:2009/04/27(月) 21:45:16 ID:b66WsH/z
>>487
ドラッグストアに行くと、日本のものだとライオンの製品が多い。
東南アジアは大体そんな感じ。
489異邦人さん:2009/04/27(月) 23:22:56 ID:kfuPzg78
>>488
モノがモノだけに日本製以外はちょっと怖かったんで安心しました
490異邦人さん:2009/04/28(火) 01:12:31 ID:k8xATRKd
2週間より長い滞在で確実に生理来るのであれば
かさばろうが絶対持っていくな・・帰りにその分の荷物のスペース開くわけだし。

ネイルケアのでたまたま買ったのがすごい気に入ってかいだめしたとかはあるけど
肌に直接あたるものは不安だ。って、ネイルも肌の一部ですが・・
491異邦人さん:2009/04/28(火) 04:14:53 ID:fhfOB5YN
トイレネタついでに聞きたいんですがタイはどんな感じなんでしょう?個室とかありますか?
492異邦人さん:2009/04/28(火) 09:40:22 ID:NNZ5Ity8
>>481
きもいー
493異邦人さん:2009/04/28(火) 10:18:04 ID:zPFZkv8E
>>491
タイ、と一言で言っても、場所によって全く違う。
バンコクなら困ったことはないし、プーケットやサムイの
ホテルと空港、小綺麗なレストランで過ごすなら、全く問題なし。
もっともバンコクでも小汚い食堂のトイレは借りる気にならん。
494異邦人さん:2009/04/28(火) 11:09:49 ID:lIionN1V
>>481は確かにキモイ。
死んじゃったら金は使えないんだし、
後の人への迷惑までいちいち考えて旅するってのはどうなんだろうね。

自己満足を押し付けられる周りは、さぞかし心配を増幅させられて嫌だろうねえ。
495異邦人さん:2009/04/28(火) 11:53:08 ID:z6tqsUmp
>>481は別にキモくはないよ。
一家の財産を管理してる主婦なんでしょ。
ただ、独身女性が殆どであろうスレで、誰に対して書き込みしてるんだかって感じだし、
所帯臭い話題は自分の巣でやって、と思うけどね。
親と絶縁wしたメンヘル女とメアド交換して、自分語りしあえばいいんじゃない。
496異邦人さん:2009/04/28(火) 11:55:15 ID:L7AaSFRP
>>494
そう? 自己満足とかじゃなく、
円満な夫婦/家族関係なら、後の人への配慮をするのは当然じゃないかな。

上の方の、自殺予告マニアみたいな人はともかく。。
497異邦人さん:2009/04/28(火) 12:01:52 ID:sfdNdtLC
主婦の話はいいよ
こいつら今日本で一番お気楽な立場のやつらなんだから
ご主人様に働いてもらって海外旅行のお金いけるんだから
けったいなご身分だ
498異邦人さん:2009/04/28(火) 12:58:11 ID:MpcHXxsV
ここは女性一人で海外スレだから、未婚・既婚は問わないと思う。
毒女だけど、>>481の話は参考になったよ。
独り身は家族とかのことに置き換えて考えればいいだけのこと。

このスレ、自分と違うものを排除しようという流れがよくあるけど
スルーして別の話を振ればいいだけのこと
499異邦人さん:2009/04/28(火) 13:20:36 ID:lIionN1V
違う意見に対して、違う意見を書いたりする場でもある。
排除なんかしてないし、出来ない。
排除の意味、わかってる?
消えないから、否定は出来ても排除なんか出来ないんだよ。わかる?

スルーしたいなら勝手にすれば良い。
他人に対して自分と同じように行動することを促したり、
あたかも正しいことのように言うのは、
社会的に明確な関係がある場合のみ有効。

500異邦人さん:2009/04/28(火) 14:06:11 ID:q+xKRy+I
やっぱり主婦には来てもらいたくない。主婦の旅と我々毒女がしてる一人旅とは
全く別物と思うしね。家庭に入ってまで一人で海外旅行するとか、社会性は無いのかとか
、人として何かが欠落してる匂いも感じるし。とりあえず主婦の出入りは禁止。
501異邦人さん:2009/04/28(火) 14:20:05 ID:mIiMB3rk
主夫の俺が来ましたよ。
自宅勤務なので、家の仕事もします。

GW明けのエアチケが下がる頃に、10日間ほど、イタリアへ行ってきます
502異邦人さん:2009/04/28(火) 14:28:15 ID:MpcHXxsV
女の敵は女なのかなぁと思う。
ただのネカマかいつもの荒らしであればいいけどorz

>>501
女性限定なんだがww
楽しんで行ってきてください。
503異邦人さん:2009/04/28(火) 15:02:21 ID:0H7kMMEF
>>500
スレタイ的には 未/既婚 は問わないのでは?
それとも「女性」とは未婚を指すという暗黙の了解で展開されてたのなら、気付かなかったよ。

前に書いた既婚で一人旅続けてる者だけど、
今でも >家庭に入った という意識は無いし、
>社会性 は独身時代から無かったよ。

それぞれ色んな状況や環境があるから、
未婚/既婚者で2タイプに分ける事は出来ないと思うけど・・
504異邦人さん:2009/04/28(火) 16:07:14 ID:VlAXMJpl
>>500は毒女の特権であると思っていた一人旅を、鬼女にされて悔しいとみた。

鬼女と違って自由がある、って言えなくなるもんね。
505異邦人さん:2009/04/28(火) 16:35:33 ID:zPFZkv8E
>>504にハゲ同。
主婦だとわざわざ言わずに書いている人も多いと思う。
女一人旅=ビンボー旅じゃないし、独身女の旅でもない。
勘違いすんな。
506異邦人さん:2009/04/28(火) 16:43:25 ID:x51QRUEc
子連れドキュよりはチュプ一人旅のほうがまし。
507異邦人さん:2009/04/28(火) 20:57:23 ID:kLb4zhz2
>家庭に入ってまで
なんて書いてる>>500は男だと思うんだけど。
508異邦人さん:2009/04/28(火) 21:05:52 ID:GNdUBePC
スレが上がってると男性も通りすがりで書き込んでしまうのかもね。

GWの出国ピークは2日だって。
行かれる方は楽しんできてくださいねー。
509異邦人さん:2009/04/28(火) 21:19:33 ID:Hz12/5py
そもそも、このスレの主旨に、普段の生活の社会性や、未婚か既婚かは関係ないよね?
海外旅行で女性一人ならではの体験談なら大歓迎!
510異邦人さん:2009/04/28(火) 22:01:35 ID:U1vXrguX
>500なんだコイツ
511異邦人さん:2009/04/28(火) 22:08:29 ID:kx2905AU
うーん、でも、なんとなく独身、未婚の女性海外一人旅なのかと思ってた。

別に主婦でも一人旅はわまわないんだけどさ、
旦那がいて子供がいての生活の金銭的安定があってのものでの女性一人旅と、
一人で稼いで自分の金で全部の生活からまかなっている人の女性一人旅だと、
旅のランクが全然、違ってくるかもね。

独身女性一人で一泊五万円〜7万円の高級ホテルを楽々泊まれないから
やっぱり誰か2割や3割りできる同行者を探したりするけど(高級ホテルのときはね)、
なんでここの人達って一泊五万円〜7万円の高級ホテルに楽々泊まれるくらいのホテル代だけで20万30万のハイレベルばかりなの?
って疑問がちょっとあったけど、
毎日の生活が旦那の金で送れるなら、
そりゃーたまに行く女海外一人旅だって一泊五万円〜7万円の高級ホテルに一人で楽々と泊まれるよね。
なんかなぁ・・それで自分で稼いだ金で一人旅費用の金払ってますって言ってもね・・・。
旅のレベルがそもそも違うよね・・なんてちょっと思っちゃいました。

いや、貧乏人のひがみなんだけどーね。
いいなー結婚して高級ホテルで優雅に一人旅できるのは。



512異邦人さん:2009/04/28(火) 22:34:55 ID:DtE1MhWH
>>511
それは思い込みと言うものですよwww
そんな優雅な鬼女ばかりでもないと思うし、セレブwwな毒女もいるでしょう。

今回はたまたま家族の話が出たから、夫のことを例に出す人も出てきたわけで
普段のこのスレでは、既婚・未婚が問題になったことないし。

と、貧乏な毒女が言ってみるorz

5月に29800円で香港行ってきます。一人部屋追加が21000円。
4泊で5万ならいいな。
513異邦人さん:2009/04/28(火) 22:57:24 ID:7NJrzbsk
旅行の話だけならここまで発展しなかったと思うけど
財産だなんだと自己紹介が多いから絡まれたんじゃないの?
基本的に長々と自分語りするのは鬼女毒女関係なく叩かれるもの。
514異邦人さん:2009/04/28(火) 23:01:31 ID:Q4BRk76e
>>438

(^0^)/。
既婚ですが、たまに海外一人旅していますよ。

たいていは旦那と一緒に旅をしますが(当然ながら、夫婦は友人と違い気遣いなしで寛げる)、
うちは中国方面は旦那が大嫌いで旅行についてきてくれないので(仕事で相当嫌な思いをしているらしい)、必然的に一人旅になります。

共働きで、自分の収入(一部上場勤務の旦那より多い)での旅ですので、気兼ねは不要です。
515異邦人さん:2009/04/28(火) 23:13:20 ID:2cRDtmau
>>511
なんか既婚者女性にすごい偏見持ってるねw
家事放棄の主婦が旦那の独り占めでセレブ旅行みたいな。。
(ちなみに私は>>440-446 ね)

>家庭に入ってまで 
の人にしろ、男性 しかも昭和初期生まれの人?
516異邦人さん:2009/04/28(火) 23:35:39 ID:Q4BRk76e
>>500

既婚だけど、貴女に呆れました。
書き込み見る限り、ここは仕事持ってる主婦が多いのでは。
私自身も、フルタイムで働いています。

貴女が主婦の社会性云々偉そうに語るので、反論で申しますが、高度専門職ゆえ、一般の方(男性含む)よりもかなり稼いでいると思いますし、仕事の責任も重いですよ。
既婚だから自分の経済力がない?社会性がない?いい加減にして頂きたいですね。
517異邦人さん:2009/04/28(火) 23:43:13 ID:Q4BRk76e
>>511

既婚が男性に食わせてもらってるって何時の時代よ??

専業主婦で一人旅なんてめったにいない。
周囲を見る限り、フルタイムで働く主婦が自分の収入で旅に出ていますが…?

独身時代は勿論生計は自分で立ててるし、既婚後もそのままキャリア重ねて、夫婦別会計でやってる共働きが多いよ。

ビジネスクラスも、高級ホテルも自分の収入から。
既婚なら30代以降の女性が多いし、仕事年収も上がっているから、なにも特別な話でもないでしょうに。
518異邦人さん:2009/04/28(火) 23:48:57 ID:z0XgD+j0
他人の金の出所が気になってしゃーない人間が居るんですね
519異邦人さん:2009/04/28(火) 23:49:24 ID:XD1V9s7t
独女(しかも喪女)だけど、それなりに収入はあるから
ビジネスにも乗るし、高級ホテルにも泊まるよ。
520異邦人さん:2009/04/28(火) 23:52:30 ID:Q4BRk76e
>>511

というより、貴女、低学歴で専門キャリアもなさそうな、年収も上がる見込みもない毒女とお見受けしたんだけど。

それじゃ、将来自力で生きて行けないじゃない?
結婚しないと悲惨な感じですよね?

旅なんか出て浪費している暇があったら、キャリアアップに投資するなり、婚活したら?


優雅に旅ができる経済状態や社会的地位もないくせに、現実に向き合わずに旅に出ている貴女のほうが信じられん。
521異邦人さん:2009/04/29(水) 00:04:57 ID:A79cJxT3
ふてぇ釣り針w
522異邦人さん:2009/04/29(水) 00:05:23 ID:e2cv+Zvb
>>519
喪女って恥ずかしいだろwww
523異邦人さん:2009/04/29(水) 00:13:10 ID:W/1yxp8e
うわー凄いオバチャンの説教スレになってしまったね。
主婦で一人旅を全然否定してないし、むしろ、お金があって余裕でいいですね。
って羨ましいな〜って言っているのさ。
主婦根性ってこんなに凄いのね。
キャリアがあってお金持ちの勝ち組みなのに、何が気に障ってカーってなるのだろうか。
他人否定の悪口オンパレードって何だろうね〜主婦ってどろどろで怖いな〜
524異邦人さん:2009/04/29(水) 00:17:58 ID:W/1yxp8e
働いてても主婦や既婚でくくっちゃダメなのかな。
主婦は気にくわない。私は主婦じゃなくて「主婦の高学歴キャリアウーマン高収入の女性」とか言わないと、
私は主婦じゃないわよ!カーってなるのか。ごめんごめん。
525異邦人さん:2009/04/29(水) 00:29:20 ID:ektbxD0S
( ゚Д゚)・・・
526異邦人さん:2009/04/29(水) 00:31:02 ID:e2cv+Zvb
ID:W/1yxp8eって電波発してるガイキチ
何言ってんの???
527異邦人さん:2009/04/29(水) 00:33:04 ID:A9GnksSo
もうこの辺でよくない?この話題。
専業主婦も共働きも独身でもいいじゃん。旅にいけるお金と時間があるもの同士
まったり旅の話をしましょうよ。

タイがどうなるかなぁと思ってたら、豚インフルが大変ですね。
空港ついても、降りるのに1時間以上待たされるのもあるみたいだから
機内に暇つぶしグッズあるとよさそうですね。

528異邦人さん:2009/04/29(水) 00:43:35 ID:qVbKp7Un
今年はJGC目指すつもりで、JALに集中して乗りまくってるのに
パンデミックになって、今年後半どこにも行けなかったりすると大ショックだ。
後半、ヨーロッパ行きビジネスで大きく稼ぐつもりなのに。
529異邦人さん:2009/04/29(水) 00:54:19 ID:W/1yxp8e
>優雅に旅ができる経済状態や社会的地位もないくせに、
すごいね〜さすがキャリア高収入高学歴最高の女性は言うこと違うわ。
国立大学卒業の高級官僚は違うわね。日本から旅行に行くのも大変ね。
経済状態や社会的地位がないと出国できないのよねー日本からは。
今、出国している人達は、社会的地位もあってGWに出国してるのね。
どんな役職かしら?もちろん、女性社長達しか出国不可よね。
530異邦人さん:2009/04/29(水) 01:04:19 ID:onV4cM8L
>>528
私もそれを恐れてる
というかこの騒ぎが収束するまでは趣味の旅行はしないつもり
市内移動しかしない職種だから完全に日本に缶詰めで悲しいけど
>>527
機内で暇つぶしなんてレベルじゃなくてさ…(呆
531異邦人さん:2009/04/29(水) 02:24:19 ID:iaSlXcTv
主婦の高学歴キャリアウーマン高収入の女性 の海外一人旅ってあるんだね〜。
自分の周りの主婦はやっぱ男に食わしてもらってるのが圧倒的におおいよ。
でも旅行は旦那さんと一緒に仲良く行ってますよ。
結婚してるのに一人で海外に行くんですか?仮面夫婦?既婚キャリウーって
偏屈などぎついイメージしか沸かないわ。悪いけど。
532異邦人さん:2009/04/29(水) 05:02:25 ID:J1aHd78S
盛り上がってきたな!

ゴールデンウィーク本番への前哨戦だね!

孤独なもの同士見栄を張りあうんだ!

もっとやりあえよ、腐れマンコども!
533異邦人さん:2009/04/29(水) 08:15:15 ID:nRlFspfP
主婦とか学歴とかキャリアとかどーでもいいよー
くだらねー
534異邦人さん:2009/04/29(水) 09:02:43 ID:qzsKyalJ
パンデミックのお陰で、GWにアジア方面なのに行けなくなった私が通りますよ。
535異邦人さん:2009/04/29(水) 09:34:59 ID:97cHgvUL
>>530
もちろん外務省のHPとかは目を通してるよ。大前提として。

536異邦人さん:2009/04/29(水) 12:40:46 ID:7dkmdM7W
今日、オーストリアから帰国した
検閲で女性の若い検閲官(?)が 
「独りで行ってきたんですか?」と怪訝そうに何回も訊いてくる。
「お仕事ですか?」「いいえ 観光で」
「あちらにお知り合いでも居るんですか?」「いいえ」
何か言いたそうに憮然としている。こっちも憮然。
女が独りで観光しに行っちゃいけないのかねぇ  ったく。
気持ちよく帰ってきたのに 嫌な女に当たってしまった。
荷物の中身でも何でも見ろ!って言えば良かったかしらん。
怪しい人間に見られた+独りで行ったんかいあんた って感じかな。
全く 不快。。。
537異邦人さん:2009/04/29(水) 13:29:04 ID:7dkmdM7W
ああ 検閲じゃなくて 「税関」でした。。。。
ったく・・・
538異邦人さん:2009/04/29(水) 15:35:32 ID:onV4cM8L
>>535
女の税関スタッフがいる列の質問はねちこくてよく開封指示される
理由は分からないけど常識…
>>534
鳥インフルの本場・インドネシアで鳥→豚が1例確認されたらしいから
その判断は間違ってないと思う
539異邦人さん:2009/04/29(水) 18:02:56 ID:Q2PLZjyV
>>536
関空?
540異邦人さん:2009/04/29(水) 18:18:53 ID:7dkmdM7W
>>538
なる・・・・ そうですか。嫌な感じでした まじ。。。。
>>539
成田です。眼鏡かけた・・・ そうですねぇ 若い女性職員と言うより
少しおばはん入ってたと表現した方が良かったような感じの職員でしたね。

普通、パスポートをぴらっと見て軽くスルーじゃないですか
あんなに怪訝そうに粘っこく訊かれたのは あの女性職員が初めて。
何だか自分が「犯罪者」容疑にでもあってるのかっつう感じだったです はい。
541異邦人さん:2009/04/29(水) 18:30:30 ID:Q2PLZjyV
>>540
成田だったかあ。自分は関空で二度あるよ。
>>538と同じ理由により、女のとこは並ばないことにしてるから、男職員だけど。
私の場合は行き先がフィリピンだったりインドだったりしたから、
まあしゃあないかって感じだったけど、オーストリアでもあるんだね。
一人旅女性用のマニュアルがあるのかも。
向こうも仕事なんだろうけど、長いフライトの後で疲れてるから、ムカつくよね。
542異邦人さん:2009/04/29(水) 21:26:01 ID:Hu3momPC
ヨーロッパとかは美術館やら買い物やらで、
一人の方が動きやすいんだけど、
中国は料理が2人前からとかが多いから一人は寂しいです。
543異邦人さん:2009/04/29(水) 22:16:20 ID:Q2PLZjyV
1人前がないなら、屋台に行けばいいじゃない。
544異邦人さん:2009/04/29(水) 22:17:40 ID:Hu3momPC
屋台も行ってるけど、有名店の北京ダックとか四川料理とかさ
545異邦人さん:2009/04/29(水) 22:46:17 ID:Q2PLZjyV
北京ダックは二人で行ってもキツかったよ。
中華って基本4、5人以上で色々食べるもんだしなあ。
飲茶も量は少ないけど、似たような味だから飽きるよね。
546異邦人さん:2009/04/29(水) 22:57:33 ID:Hu3momPC
だよね。一人北京ダックとか色んな意味で辛い。
この時ばかりは、旅友募集したくなる。
香港は飲茶が多いから一人でも楽しめるね。
547異邦人さん:2009/04/29(水) 22:59:27 ID:W/1yxp8e
優雅に旅ができる経済状態や社会的地位がある
主婦の高学歴キャリアウーマン高収入の女性さん、どうしたのかしら?自分自慢はどうしたの?

年収なんて7千万円くらい?一億円くらい?もらっているのかしらね?
さすがひと握りのエリート主婦女性は凄いわ!
それとも
目くそ鼻くそを笑うって言葉をやっと思い出して、恥ずかしくなったのかしら?プププ
548異邦人さん:2009/04/29(水) 23:07:37 ID:Hu3momPC
>>547
何で荒らそうとするの?
549異邦人さん:2009/04/29(水) 23:12:42 ID:2L8B0mrc
他にストレスを解消する方法を知らないからでしょ。
憐れんであげるのが正解
550異邦人さん:2009/04/29(水) 23:33:44 ID:NdmSYO57
>>536
一人旅行の女性が何万人税関通ると思ってんの?
そのオバハンだって、今まで何十万人も一人旅の女性を見てきただろうに。
少し考えりゃわかるでしょ?

相手のせい、他人の責任にして今までずっと生きてきたんだろうねえ。
会社だか学校だか、あなたの周りの人は普段からさぞ迷惑してると思うよ。
551:2009/04/30(木) 00:45:53 ID:J4wnluZo
女一人で海外旅行?って「女一人」に意味あるのか?「私は女なのに一人で海外行けます、どうカッコイイ」みたいないやあんたらはカッコわるいよ。
552異邦人さん:2009/04/30(木) 00:47:10 ID:Gl+1tbv1
税関は、一人旅の女性をチェックするのが普通なのでしょうがないと思う
麻薬の運び屋でツアー旅行をしている人は、ほぼゼロ
友達がいる、もしくはツアー旅行なら麻薬運び屋の確率が大幅に下がる
税関も検挙率をあげるため、効率よくチェックしているだけ
553異邦人さん:2009/04/30(木) 01:37:20 ID:DKIrmpq/
実際に、運ばされ屋は女の方が多いからじゃないの?
554異邦人さん:2009/04/30(木) 01:40:09 ID:1+UfOlKl
>>540
> 成田です。眼鏡かけた・・・ そうですねぇ 若い女性職員と言うより
> 少しおばはん入ってたと表現した方が良かったような感じの職員でしたね。

最前線で密輸と戦う大切な仕事をしている人に対して
そんなことを言うのは感心しませんね。
性別や容姿は関係ないでしょう。

質問内容も通常必要とされる範囲で特段問題ではないし、
あなたの態度が悪かったので手間取ったのでは?

どうでもいいことに沸点が低すぎなんだな。
555異邦人さん:2009/04/30(木) 01:45:50 ID:l/qlysU8
>>551
男?そういう事書き込む方が女性コンプ?って感じでカコワルイぞ。
>>1を読んだ?
女一人じゃ不便な事とか不安な事ってあるでしょ。それを情報交換するスレでそ?
誰もアタイイケテルみたいこと書いてないと思うけど?

556異邦人さん:2009/04/30(木) 02:51:12 ID:y8ABNKNz
>最前線で密輸と戦う大切な仕事をしている人に

ちょっと、それ3流TVドキュメンタリー脳じゃんw
どっちのみかたしてんのさ。
557異邦人さん:2009/04/30(木) 03:07:22 ID:86CrNxDd
>>545
>中華って基本4、5人以上で色々食べるもんだしなあ

それは中国人でもそう思って困ってる人もいるようです。
都会に一人暮らししてる中国人の友人が言ってました。
屋台ばっかりは食べてられないって。。。かと言って一人火鍋もなーーとか
言ってました。
558異邦人さん:2009/04/30(木) 04:55:14 ID:CzVZ+qkz
>>556
>>最前線で密輸と戦う大切な仕事をしている人に
> ちょっと、それ3流TVドキュメンタリー脳じゃんw

最悪だw このスレの住人ってこんなレベルなのか?

> どっちのみかたしてんのさ。

本当に分からんのか?
559異邦人さん:2009/04/30(木) 05:16:13 ID:hSbKzshB
>>558

まずお前のレベルはどうなんだか
560異邦人さん:2009/04/30(木) 05:27:16 ID:1+UfOlKl
>>559
税関職員から渡航目的を聞かれただけで、
その職員を「嫌な女」だの「不快」だの「おばはん」だの
言うのはさすがにどうかと思うぞ。
561異邦人さん:2009/04/30(木) 09:31:25 ID:Qh8weDui
>>558
一部がおかしいからって、住人ってこんなレベルって一くくりで言われるのって不愉快。
リアルでも、女って〜とか一くくりで言ってそうね。
そんなあなたもここの住民なわけだし。
562異邦人さん:2009/04/30(木) 10:00:53 ID:RhRUygqY
なんでキモ男や煽りにいちいちレスするのかわかんない。
ここほどスルー能力なくて、毎度荒れるスレも珍しわw
563異邦人さん:2009/04/30(木) 10:05:28 ID:fB1+VtZ5
>>562
おまえもな
564異邦人さん:2009/04/30(木) 13:37:20 ID:LoH+2qUJ
スレのスピード速い!と思って読んでみたらほとんど荒れ模様で引いた。
女性一人海外旅行者ってやっぱなんか問題ある人多いのかな?自分も含めてだけど。
565異邦人さん:2009/04/30(木) 14:25:39 ID:how82Qxb
>>564
仕方ないよ。毎回こんな感じだ。

誰でも見られる、誰でも書き込める匿名掲示板で
性別を制限しようというのがそもそも不可能だ。
仮にできたとして、女性同士で掲示板で話さないと解決できない
問題なんてほとんど無い。

結局、自分の意にそぐわない書き込みに対して
「お前は男だろう」みたいな不毛な書き込みをする人が何人も出て
雰囲気が悪くなる。直近では>>562とか。

有効に機能したことがないので、そもそも要らないと思うけどね。
「男一人で海外旅行」なんてスレが必要であるとは誰も
思わなかったように。
566異邦人さん:2009/04/30(木) 16:18:49 ID:jWD4Yfa6
各国からの渡航者が交差する空港に足を踏み入れるということ
自体がリスキーな情勢になってきたね
いわゆる院内感染しちゃうようなものだからね
そりゃ航空機や渡航者は世界中を動き回ってるんだから、どこ
行こうが安全ではないね
取り合えず、当分は人ごみには近づかないほうがいいよ
今回はそう簡単に収束しないからね
567異邦人さん:2009/04/30(木) 17:18:29 ID:V1vp/NR6
>>556みたいなテレビ漬けの人こそ、
テレビと現実の境目がなくなっちゃってるんだろうねえ。
社会的に普通のことなのに、
普段から世の中で現実に起こっていることなのに、
いつもテレビばかり見てるから、現実を認識する能力が落ちていて、
他人もみんなテレビの世界に浸ってると錯覚しちゃうんだね。
可哀想に。
568異邦人さん:2009/04/30(木) 19:22:45 ID:BKBylQo+
554=567 図星だったんだろうなテレビ脳さんw
へたくそな分析いらないから。可哀想w
569異邦人さん:2009/04/30(木) 20:33:20 ID:U2qG+d4/
GWの旅行キャンセルした人いる?
570異邦人さん:2009/04/30(木) 20:54:38 ID:hSbKzshB
>>565
ここ数日のレスでいちばん頭悪そうだな
571異邦人さん:2009/04/30(木) 20:59:24 ID:4ib7ydrW
北京ダッグ1/2羽、一人で有名店(大董?鴨店)で食べた私が通りますよ。
572異邦人さん:2009/04/30(木) 21:04:29 ID:S9N0rUf9
ロスから到着のNW機で女性が陽性反応

成田空港関係者によると、米ロサンゼルスから成田空港に30日午後到着した米ノースウエスト1便で、
乗客女性1人がインフルエンザ簡易検査に陽性反応を示した。女性は救急車で搬送された。

搬送されたのは日本人女性とみられる。女性の周囲に座っていた乗客も隔離する。

成田赤十字病院は厚生労働省成田空港検疫所から連絡を受け、患者の受け入れ準備を始めた。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090430096.html
573異邦人さん:2009/04/30(木) 21:37:23 ID:U2qG+d4/
>>571
気まずい空気とかありませんでしたか?
他に一人で食べてる人いました?
食べ残しはおもちかえりとか出来ますか?
574異邦人さん:2009/04/30(木) 21:55:08 ID:4ib7ydrW
>>573
気まずい?
満席の所無理を言って席を作ってもらったので、それが気まずいと言えばそうかな。
自分は全く気にしなかったけど。
一人で食べてる人なんて、もちろんいませんよー。
持ち帰りは中国では当たり前なんで、言えばできると思います。
(その店以外では、大抵持ち帰ってましたから)
・・・今思えば持ち帰りしなかったところを考えると、
北京ダッグの皮は完食した気がする。
身の部分とかは、忘れた。
ダック以外も高級品ばかりだったのだが、したから2番目くらいのツバメの巣も頼んだ様な記憶。

575異邦人さん:2009/04/30(木) 23:17:35 ID:v7kmzK3o
持ち帰りは問題ないですよ。
ただじろじろ観られます。よほどめずらしいみたいですね。
だから屋台かチェーン店しかはいりませんでした。
576異邦人さん:2009/04/30(木) 23:51:51 ID:hSbKzshB
>>574
その度胸のつけ方をどうか教えてください
577異邦人さん:2009/05/01(金) 00:12:08 ID:WR9XyvOd
持ちかえりは中国では普通なので、誰もじろじろなんて見ないよ。勘違いで気にしすぎだろ。
むしろ、中国では、残してOK。残さないと食べ足りないと思われる。
たくさん頼んで残して持ちかえります。
もったいないとか、夜に部屋でちょっとビール飲むつまみにしようとか思わないなら。
食べきれないなら、残して会計すればいいだけです。
578異邦人さん:2009/05/01(金) 00:16:17 ID:uhtmEqgY
中国人に対して失礼にならないようにしているお前らが失礼だ
579異邦人さん:2009/05/01(金) 00:17:50 ID:/2/Dey1J
>>577
麺とか軽食だったり、ホテルの中のレストランだったりならじろじろ見られることはなけど地方とかのレストランだと結構視線痛いよ。
580異邦人さん:2009/05/01(金) 00:40:25 ID:IWz7HSbb
違う意味の視線なんじゃない?
581異邦人さん:2009/05/01(金) 01:03:44 ID:WR9XyvOd
自意識過剰か、外人だからだよ。
考えすぎ。見ていてもたいして興味持ってないし。

地方のレストランであればあるほど地元民は持ちかえりするに決まっとる。
582異邦人さん:2009/05/01(金) 01:36:32 ID:V3rBAdTk
あいつ一人で一匹喰うのかよ、の視線じゃないの。
海外じゃなくても一人でダック食ってる人見たらつい見ちゃうと思う。
ココイチで大皿挑戦してる人見守る心境で。
583異邦人さん:2009/05/01(金) 03:43:13 ID:N6dvpz3s
スレチ承知だが。
この間日本女性(初老)と何日か旅行を共にしたけど、
彼女の無謀な行動と失礼極まりない現地人への態度、旅ともへの配慮無し
などなど、やっぱり旅行は一人に限るとつくづく感じたww
それとも私が社会不適合者なの?
584異邦人さん:2009/05/01(金) 06:39:09 ID:sqQn9M2L
>>583
スレチ解ってんなら書くな。低脳。
585異邦人さん:2009/05/01(金) 06:40:33 ID:teFvETFU
>>583
>それとも私が社会不適合者なの?

二人ともじゃないの?
586異邦人さん:2009/05/01(金) 11:07:54 ID:Hf2Cn/W7
>>583
どんな事があったの?興味ある。
587異邦人さん:2009/05/01(金) 11:11:59 ID:oX4I4N5I
>>586
よそでやれよカス。
スレタイに女性限定って書いてるのに。
588異邦人さん:2009/05/01(金) 11:34:33 ID:uI4c9ke9
海外旅行で同行者(友人,恋人,配偶者,等々)と喧嘩*10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1203920177/

こっちでどうぞ。
589異邦人さん:2009/05/01(金) 12:03:27 ID:sKy+0Glc
>>587 >>583は男なの?何でわかるの?
590異邦人さん:2009/05/01(金) 13:57:34 ID:7r5YFlAD
豚インフル成田空港第一号は女性一人海外旅行者?
591異邦人さん:2009/05/01(金) 14:37:19 ID:YktdHkxr
成田の税関の職員の件で書き込みした者です
渡航に関しての質問内容等は 分かりますよ。致し方ない。
ただ、その訊き方、表情、責めるような嫌そうな態度、目付き。
非常に悪い事をして責められているような不快な感覚。
別に私はその職員の外見や容姿をうんぬん言ってる訳じゃない。
「こんな感じの人だった」と書いただけ。おばはん呼ばわりは
失礼だったかも知れないけれど 自分自身もおばはんだし。
麻薬取締り等の最前線で働く人に対して・・・というレスもありましたど
そんなに非常にプロでエリートなら 感情を度外視してプロに徹して
無表情、無感情で対応してくれればいいのでは?
もっとスマートな対応が出来る筈ですよ。
女性の独り旅 私にとっては夫を亡くしての傷心旅行、初めての
海外独り旅。だからこそ、こちらも「独りで行ったのか」と
嫌そうに何回も何回も訊かれて 過剰に感情が反応してしまった
ところもあるかも知れないけれど
メールで税関にクレームをつけてしまった。
翌日 総括責任者の方から 謝罪のメールを頂きました
又 こんな事を書くと バッシングのレスが沢山来るかも知れないですね
このスレって 女性の一人旅を応援するスレじゃないんだ。
女性の一人旅・・・・ 世間の目と ここのスレは一緒。冷たいですね。


592異邦人さん:2009/05/01(金) 15:22:18 ID:hE/Kw8tv
593異邦人さん:2009/05/01(金) 15:26:31 ID:/QY5gyLo
自分語りうぜえ
やってることもすべてうぜえ
「女性の一人旅」に偏見あるのはおまえ自身だろ。
おまえみたいなヤツがこうやってウザウザ書いて偏見広めるなっつの。
大半の女性は普通に楽しんでるんだよ
594異邦人さん:2009/05/01(金) 16:07:48 ID:IUiX4xkV
どうしてここはマッタリ話が出来ないんだyo!
女一人旅する人って下品で我が強い人が多いのかyo!?
595異邦人さん:2009/05/01(金) 16:18:35 ID:YktdHkxr
>>594
ごめんなさいね 別段私は下品な話をしたいわけでも無いし
我が強いとも思わない。正直に感じた事を書いただけなんですけどね。
何か言うと 強烈に反撃 攻撃して来るのは このスレのモットー
なんですかね。
596異邦人さん:2009/05/01(金) 16:40:19 ID:/GNm9ayr
一人旅をしている女性の多くは、ごく普通に一人旅を楽しんでる。
>>591の事情には同情するけど、
過剰にヒステリックな反応をする人のせいで、
その他の人が迷惑を被る可能性にも気付いて欲しい。
597異邦人さん:2009/05/01(金) 16:55:35 ID:YktdHkxr
>>596
別段 私は「はい」「いいえ」としかこの職員には
返答していない。ヒスなんて起こしてませんよ。ヒスっぽかったのは
相手方の職員さんの方でしたよ。
不快に思う気持ちを溜め込む事こそ日本人のいけないところだと
思いませんか? 不当な扱いに対して クレームを付けるのは妥当。
だからこそ あちらからも丁寧に謝罪メールを貰いました。
下品、ヒス、周りの状況を読めない困ったちゃん扱い
迷惑女・・・ 私の書き込みがそんなに変でしょうかね?


598異邦人さん:2009/05/01(金) 17:03:48 ID:sXh/BAXo
>>597
貴女の最初のレス、別にヒステリックだなんて思わなかったよ。
「なんか言いたいことでもあるんか」って言いたくなるような
イヤミな感じの質問を何度もされたら不快だよね。

このスレ、噛み付きたい男女ばかりがレスするんだ。
そうじゃない人はロムってる。
それが証拠に、年がら年中もめてる状態でも、たまに話を変えようと
努力する人もいて、お土産物や旅行に持って行って便利だったよって物の
話になることがあるんだけど、その時には、感じのいいレスが沢山つくもの。
599異邦人さん:2009/05/01(金) 17:18:23 ID:MoZf3O2P
役所関係は、愛想が悪くて当たり前だと思ってるなぁ
(公務員さんごめんなさい)
あまり気にならないや

豚インフルのせいでGWがパーだ。。。
600異邦人さん:2009/05/01(金) 17:28:43 ID:/KpvwoBP
豚のせいで日本に無事戻れるか不安だ。。
601異邦人さん:2009/05/01(金) 17:35:42 ID:IUiX4xkV
>>594
あなたの事ではないですよ。
うぜえとかカスとかの書き込みについてです。
602異邦人さん:2009/05/01(金) 17:42:03 ID:MoZf3O2P
>>600
大変ですね。うまく戻れることを祈ってます。
603601:2009/05/01(金) 18:03:56 ID:IUiX4xkV
間違えた>>595さんへです。
604異邦人さん:2009/05/01(金) 18:27:36 ID:XVYYBAM0
自意識過剰のような・・勘違いの人が多いのは確かかも?
そういう人が、友達や同行者がいない人となり、一人旅に向かわせるのかもしれない。
友達や同行者がいる旅行なんてまっぴら、私は好んで一人旅しているのよ。と言う人でもさ。
他人も↑には辟易してて、もうあいつは誘わない人に認定されている可能性もあるかもね。

昔は、他人とのスケジュール調整とか面倒とか思ってたけど、
友達に誘われるとありがたいなあーと思う今日このごろの自分です。
605異邦人さん:2009/05/01(金) 19:02:29 ID:hK4JWllg
とりあえずもうちょっと簡潔に書くか、分けて書いてくれるとありがたい。
自分語りとわかってて長文読む気おきない。どんな人かの分析もいらない。
606異邦人さん:2009/05/01(金) 19:13:00 ID:ULzaKQVQ
>>591
ああ。やっと収まったのにまた蒸し返すのか.......
それも「自分は悪くない、相手が悪い」の後出し情報テンコ盛りで。

あんたの書き込みに起因するやりとりをもう一度読み返してみなよ。
コピペにして残したいくらい傑作だぞ。
607異邦人さん:2009/05/01(金) 20:26:56 ID:HtuSjGyR
>>606
いや蒸し返してるのあんただから
608異邦人さん:2009/05/01(金) 23:56:06 ID:08cr9dOz
インド一人で歩いてたらインド人のガン見に耐えられるか、
毎日我慢大会だよ!
慣れてくるけど…
609異邦人さん:2009/05/02(土) 02:04:35 ID:eBmckr9G
韓国ってどんな国?
強姦大国!韓国

韓国の男子高校生の40%は痴漢経験あり

http://www.geocities.com/deepredpigment/kfui005.html

韓国に旅行に行く女性はレイプされないようお気をつけ下さい
610異邦人さん:2009/05/02(土) 20:47:02 ID:GYk1BLGY
>>604
禿同

611異邦人さん:2009/05/02(土) 21:11:38 ID:/7ULz0r5
>>610
似たもの同士は気があうなwww
612異邦人さん:2009/05/02(土) 21:22:28 ID:Gk5qBKE3
一人旅は一人旅の、友人とは友人の、家族とは家族の楽しみがあるからね。
国内にも海外にもよさがあるように。
ちなみにツアーも結構好き。あの、有無を言わさず連れまわされる感じや
ガイドさんの説明とか。両替のための土産物屋とかwww
どんな状況も楽しまないと損だしね。

でも、インフルエンザとか勘弁。
613異邦人さん:2009/05/02(土) 22:42:37 ID:jtCh/j9n
女性が感染が疑われただけで「女は海外に行くな」って叩くのが2chクオリティだから
病気自体より、叩かれるのがこわい。
614異邦人さん:2009/05/02(土) 23:07:37 ID:aq3TU4eS
>>613
旅行予定だから豚インフル関係も見てるけど
女は海外行くななんて書き込み見てないよ?
615異邦人さん:2009/05/02(土) 23:32:34 ID:w7k1ljsv
>>613
つか、そんなメンタルなら一人旅どころか、
海外旅行自体も2ちゃんもやめとけw
616異邦人さん:2009/05/02(土) 23:37:04 ID:AVxBpGi3
おい聞いてるか!産まれた時からある程度裕福な家庭で育ってやつら!世の中には俺みたいに貧乏な家庭に生まれて中卒で社会に出て長く社会人やってて家庭も持ってるが今も貧乏で俺も家族も一度も海外旅行に行った事もないし
これから行く事もまずないだろうと人間もいるのに
危険なリスクがあるかも
しれないの海外旅行に行って危険なウィルスを国内に持ち込むなんて無責任だろ
国内に入ってきたら海外に行った事ない不幸せな人生を送ってる格差社会の底辺に生きてる俺達にも感染するんだぞ
これは納得いかんわな
海外旅行とかに行くヤツには飛行機代とは別になんらかの税金を取ったほうがいいと思う
あまりにも
格差社会の底辺に生きてる人間が悲惨すぎるだろ!
617異邦人さん:2009/05/02(土) 23:41:33 ID:9zBR9fZP
>>616
そうやって「俺は貧乏な家に生まれたから仕方がない」とかいうのを言い訳に
これからもテキトーな仕事で、カスみたいな給料で、
本当は海外旅行に行きたいのに死ぬまで行かないで引き籠るつもりなの?自分の殻に。

勉強とか資格とか、努力でいくらでもいい仕事につけるし、お金も手に入る。

だいたい底辺とかロクに税金納めてないクセに、
いざ困ったってなると医療費保護とか生活費保護とか請求するんだよね。

ドリンクバーとかで元とろうとかいってガブガブ飲むとかなら別にいいけどさ、
税金を納めた以上に消費されたりするとホント社会のゴミだから、それ。
誰の税金な訳?ってなる



わかりやすく一言でまとめると、「死ね」
618異邦人さん:2009/05/03(日) 00:04:10 ID:gEZGz84/
お前が死ねやボケ
お前、高校やら大学やら自分が働いて親に一切金の援助うけんと、高校や大学出たんか?
俺はお前らが学生生活とやら、それとも青春とでも言ったらいいんか(笑)
そんなもんを経験してる間も俺は住み込みで過酷な建築現場で働いてたんやぞ
・18になったら免許取る金も親に出してもらって
・一人暮らし始める時は敷金とかいろいろ親に援助してもらって
・成人式の時は親に服買ってもらって(俺はその日も仕事で行ってない)
他にも言ったら切りがないくらい援助やら助けてもらっとるんちゃうんか!
カスみたいな仕事?はぁ 中卒で出来る仕事は限られてくるんや
建築がカスか?
じゃあ家は誰が建てるんや?ロボットが建てるんか?わしら建築の人間が建てるんやろが!
619異邦人さん:2009/05/03(日) 00:08:39 ID:t77QM1qy
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
620異邦人さん:2009/05/03(日) 00:14:28 ID:gEZGz84/
お前らが旅行してみる観光名所とか建物とかも誰が建ててる思ってるんや!
建築の人間が建てるんやぞお前が言うように世の中が大学出のサラリーマンみたいな仕事だけで成り立つ訳ないやろ!
建築、農業、漁業・・・いろいろな肉体労働が底辺で社会を支えてるんとちゃうんか!
わしはな高校なんか当時の家庭の事情では完全に行く道は閉ざされてたから
16で田舎から上京して働いていくしか道はなかったんじゃ!ボケ
グレテ高校に進学せんかったとか中退したとかと一緒にすなや
621異邦人さん:2009/05/03(日) 00:41:08 ID:KoZ8c4Qn
俺小学校中退!
中卒ですらないんだが!
622異邦人さん:2009/05/03(日) 00:50:23 ID:Mn4kMTvT
はいはいご立派な人生を送られているようですねw

っつーか何が過酷な建築現場だよw
命を脅されて強制されたとかアフリカとかなら別だけど、

お前の人生全部「お前が選択した」人生じゃんw

中卒?親がいない?だか知らないけど甘ったれてんじゃねーよw

中卒で捨て子でもコンビニでバイトしながら高校行って、勉強人一倍頑張って
奨学金で国立医大行ったとかそういう奴はいて捨てるほど居るだろ世の中w


とりあえず勉強しなくても体力があればできちゃう「建築」選んだのも「お前」


関西弁でなんかカッコつけてるんだか知らないけど、
馬鹿が吠えてるようにしか見えないよw

建築が偉い? そりゃー体力も技術も居るだろうし尊敬はしているけど、
自分で偉いとか思ってるようじゃまだまだガキだな。
なんか理屈からして幼稚w

まあいいや二度とこねーから勝手に 建 築 自慢してろよww

最後にこれだけは言っておくけど、きたねー服でコンビニとか牛丼ならいいけど
ファミレスとか来るなよww常識疑う
623異邦人さん:2009/05/03(日) 00:52:32 ID:yKEUT5C4
617さん。
謝ったほうがいいよ。
624異邦人さん:2009/05/03(日) 01:21:37 ID:KoZ8c4Qn
>>623
622は真性なのでスルーなんですね、わかります
625異邦人さん:2009/05/03(日) 01:31:47 ID:mF4u+gbx
>>622
あんた 有り得ない。
何言いたいわけ? このスレ 頑張ってる人を こき下ろすスレな訳?
だいたい スレの趣旨と違い過ぎるレス 大過ぎない?
スルーできないね あんたみたいな下衆野郎
常識無いのは あんた! 甘ちゃんなのは あんただろ!!!下衆!
626異邦人さん:2009/05/03(日) 01:48:50 ID:9ExeOJQx
_______________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆結局、荒らし体質のクソ二人が、言われたら言い返さないと…
   | というクソ未満の考えをしてる限り、スレは汚れ続けていく
   |
   |     。
   Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
 U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627異邦人さん:2009/05/03(日) 01:58:54 ID:m7f06+Uy
>>618
ふーん
私は高校も大学も奨学金でいったから関係ないわ
学費無料でそれなりの学校に行く方法もあるんだけどね
中卒だか高卒だか知らないけど皆が勉強してる時に働いてる事が偉いのか
628異邦人さん:2009/05/03(日) 02:16:50 ID:KoZ8c4Qn
>>627

よかったな本来の同胞を見下せてwww
貧乏人の娘のくせに
629異邦人さん:2009/05/03(日) 02:29:27 ID:5V8DKV1o
おまいらコピペにマジレスして楽しそうだな。
630異邦人さん:2009/05/03(日) 02:49:49 ID:/I6M99lA
また、かよ、他人叩きの自分自慢が始まったよ。
優雅に旅ができる経済状態や社会的地位がある
主婦の高学歴キャリアウーマン高収入女性と
自分の勝手な解釈で自分最高と思っているババアだろ。

このオバ、毎回、説教たれててきちがいじゃないの。
キャリア高収入工学歴が素晴らしいと他人も思えるくらいの主婦なら
ここで他人叩きなんかしないだろーさ。
他人に自分が評価されてないと思ってよっぽど欲求不満なんだろうな。
631異邦人さん:2009/05/03(日) 03:24:22 ID:x2LWofsa
男を買うならオススメの国はどこですか?
人種問わずハンサムが好きです。
おちんちんの大きさとか硬さは日本人としか経験がないのでオススメあれば教えて下さい。
632異邦人さん:2009/05/03(日) 05:39:55 ID:ZliWxyYK
いい釣り堀だね(笑)
スレちなのに暴れるDQNいっぱーい
633異邦人さん:2009/05/03(日) 10:21:05 ID:5V8DKV1o
>>631

<丶`∀´>
634異邦人さん:2009/05/03(日) 10:48:29 ID:i+lH7cBR
>>633
あんたも釣りにマジレスか
635異邦人さん:2009/05/03(日) 12:36:34 ID:5lNDorM+
今回は海外旅行は断念したので、efトラベルと旅(香港特集)とFrau香港特集を
家でまったり見ることにしました。
激安も高級も自分にあった旅行を楽しめばそれでいいよね。

ガイドブック系ではなくて、エッセイで海外旅行や海外生活やらに
触れているお勧め本があれば教えていただきたいです。
636異邦人さん:2009/05/03(日) 12:48:44 ID:35mZicv1
>>635

海外旅行関連の紀行、エッセイ、等の書籍を語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124071570/l50
637異邦人さん:2009/05/03(日) 12:50:55 ID:uNT9spBf
夜中に2ちゃんへ投稿しているだけで
90%の確率で
「お里が知れる」

どんなに自分を飾っても、2ちゃんへ投稿している時点でOUTなことを
そろそろ知ろうよ
638異邦人さん:2009/05/03(日) 13:15:38 ID:WaLgntCS
里って出身地って意味か?
わかるわけねーよwww
639異邦人さん:2009/05/03(日) 13:23:39 ID:t77QM1qy
>>638
日本語わからない?ゆとりだね〜w
640異邦人さん:2009/05/03(日) 13:50:32 ID:zRdYwoWf
>>639
プw
見事にお里が知れるレスをしちゃいましたね
641異邦人さん:2009/05/03(日) 14:10:54 ID:cxrE/+Jy
10代20代の人に質問なんですが、外国に一人で行く事を親にどうやって
許してもらえましたか?自分の親は外国とかに興味も知識も無く、一人で
外国へ行くこと=強姦されて殺される脳 しか持っておらず強烈に反対されて
います。説得しても受け付けないって感じで、その度に怒りモードに成らされて
いちいち腹立ちます。どうすればいいですか?
642異邦人さん:2009/05/03(日) 15:52:36 ID:fZvMn/sx
>>641
10代と20代社会人なら全然違う。
10代なら我慢して勉強していればいいし、
社会人ならまず家を出て、それから相談無しで海外旅行。
643異邦人さん:2009/05/03(日) 18:45:50 ID:oe2dzngN
私は社会人になってから自己資金で20代で語学留学した時、
自分が言うのもイタイが親が貧乏根性のDQNなので、
何夢見てんだ!?バカだアホだと散々罵倒されたので家出どうぜんで行ってきた。
帰ったら、手のひらを返したように、
オマエは普通とは違うと思っていた賢く度胸もあると褒めちぎり、
親戚等にも得意げに自慢している。

おおむね>>642の言うとおりだと思うが、
10代でも親に頼らず自分のお金で行って
無事に帰ってくれば親も納得するのでは?

勿論インフル騒動が治まってから行くがよろし。
644異邦人さん:2009/05/03(日) 19:42:22 ID:5lNDorM+
>>636
ありがとう。このスレの皆さんのお勧めを聞きたかったんだど
すれ違いになっちゃうね。スマソ

>>641
独り立ちすれば、報告こそすれ、許可をもらう必要がなくなると思うので
>>642に同意です。学生さんなら、学校の交換留学生に受かったりすれば
大手を振っていけるのではないですかね?
645異邦人さん:2009/05/03(日) 19:53:55 ID:35mZicv1
>>644
スレ違いもあるけど、向こうのスレが寂れてるから人を呼びたいのさw
旅本スレはもう一個あったんだけど、落ちちゃったしね。
646異邦人さん:2009/05/03(日) 20:17:06 ID:1yWGrMzT
たとえば、
・海外に留学していたり、在住の友達がいるなら
その友達に会いに行ってみる。
(現地在住の人と一緒なら、安心感がある)
・一週間くらいの短期語学留学とか。
(遊びではなく、目的がはっきりしていたら賛成してくれる場合もある)
・航空券とホテルのみ手配のフリーツアーで行く。
(ツアーだと安全っぽいイメージがある)

とか親の性格によっていろいろ方法はある。
647異邦人さん:2009/05/03(日) 23:50:01 ID:xr45jgOq
荒らしや釣りが基本多いスレだけど、それ飛ばすと最近読める書き込みがない。
648異邦人さん:2009/05/03(日) 23:56:38 ID:3fkNvxA3
まあまとめると、

ブス
ババア(35歳以上、おばあさんは可)
チビ(160cm以下)
デブ(60キロ以上)
英語が話せないバカ(店員と談笑レベル以上)
独身

このうち4つ以上該当する女は、恥ずかしいから海外に行かないでくれ。
日本人としてみっともないから。

豚インフル以前に、オマエ自身が豚だと自覚するべし!

649異邦人さん:2009/05/03(日) 23:59:59 ID:t77QM1qy
女性、バックパッカー、日本人、タイ、インド関連のスレは荒れ基調。
マイナー国・地域は良スレが多いね。
みてるスレでは東欧とかはまともな情報のやりとりがされている。
650異邦人さん:2009/05/04(月) 00:36:01 ID:9g5qRGIE
>>648
オマイのスペックは?
651異邦人さん:2009/05/04(月) 01:16:57 ID:r5kYoPgS
ぢゃあ東欧スレ荒しに行くか。女が多そうな地域だな。
ストレス発散したい。キィィィィーーー!!
652異邦人さん:2009/05/04(月) 01:20:03 ID:hRDJ4x3w
>>649
そこに挙がってるスレは、朝鮮人が湧くから荒れてる。
同様の理由でベトナムや台湾のスレも荒れている。
異常者だから「女」ってついてるスレもなんでも荒らしに来る。
すべて朝鮮人が来て荒らしている。

チョンは、辺境の地には行かないから荒らしようがないので
そういうスレは荒れない。
653異邦人さん:2009/05/04(月) 01:25:44 ID:9g5qRGIE
>>652
ばかじゃないの?
654異邦人さん:2009/05/04(月) 01:57:42 ID:Eu/3iRVk
「釣り」と称して煽ったり変な事を言ったり、冷静な振りで「釣り」に応対して煽り返してるレスをよく見かけるけど、
それって実は釣り糸同士絡ませあってるだけなんだよね。

        釣り師                     自称まともな住人(釣り師) 
        ?    /\              /\    ?
  釣れたw> ○  /   \           /   \  ○<あっそ、つまんねー釣りw
        (Vヽ/       \        /      \ /V)
        <>          \    /         <>
   ゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.,        \ /       .,.,::;.:'';;':,':;.:゛'゛":"''"'''
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄? ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ?

    ヤレヤレ上が騒がしいな? >゜++< 〜
                     ?
                  その他の住民



んで煽りあって、お互い釣れたと思ってる。

 ,〜〜〜〜〜〜 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw)  /                     \ ( 釣れた釣れたw)
 `〜〜〜〜〜v〜?/                        \`〜v〜〜〜〜〜?
          ○)ノ                         ヽ (○
      .      )                           /
           ノヽ                         <ヽ
      ゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゛'゛
                      
         
  DQNのいないスレ行くか >゜++< 〜            だな >゜++< 〜   
                      そうだな >゜++< 〜
655異邦人さん:2009/05/04(月) 02:00:51 ID:Eu/3iRVk
気付てないのか構い愛が楽しいのか永久に続く・・・。

 ,〜〜〜〜〜〜 、     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ,〜〜〜〜〜〜 、
( 釣れた釣れたw)  /                     \ ( 釣れた釣れたw)
 `〜〜〜〜〜v〜?/                        \`〜v〜〜〜〜〜?
          ○)ノ                         ヽ (○
      .      )                           /
           ノヽ                         <ヽ
      ゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.,____________ .,.:.;:',:';;'':'''",''":"゛'゛
                      
         
                   だれもいない池沼
656異邦人さん:2009/05/04(月) 05:55:07 ID:1NWdbwDK
648
基準が甘すぎる!
657異邦人さん:2009/05/04(月) 06:23:56 ID:JdB3PtLU
咳してる奴は最低限のマナーとして絶対マスクしろ
最近はマスクしないで咳しまくる馬鹿が多過ぎる
658異邦人さん:2009/05/04(月) 07:37:43 ID:pyQEZOZl
周りを不快にした657はマナーとして氏ぬべきです
659異邦人さん:2009/05/04(月) 17:01:32 ID:PIJrx1EQ
韓国は本当に反日か?
http://peachy.a-auc.net/korea/korea1.html
あまり女性一人旅には韓国はお薦めできないね。
660異邦人さん:2009/05/04(月) 18:13:19 ID:9whZWLf0
>>651
東欧行ってるけど旧ロシア諸国は特に、既に荒れてるような気がする・・・
買春オヤジや会ったことのない恋人との妄想書き込んでる男と
変なプロパガンダコピペばかりだよ。
わざわざ海外旅行板で日本女に会いたいのならもっと別の国にしたら?
661異邦人さん:2009/05/06(水) 01:00:20 ID:WzhE1h+D
長期旅行になって化粧水や日焼け止めなどの消耗品切れたら、
現地のを買って使ってますか?
シャンプーなんか全然気にしないけど肌につけるものはどうしよって思ってます。
アホみたいに大量にストック用意出来ないしな〜
662異邦人さん:2009/05/06(水) 01:22:59 ID:MjqTn/Ev
鈍感肌で、何を使っても平気なんだけど、
基礎化粧品と日焼け止めだけは確実に日本からもって行きます。
あとは、使い慣れてる外資系のものを買い足す。

海外の安価なものが悪いとは思わないんだけど、何かあったときに
対処できないので、その辺で買ったものを肌につけることはしないです。
国内で、自分に合う外資系を見つけておくと少しは気が楽ですよね。
まぁ、外国処方なんで、日本とまったく一緒はさがせないだろうけど。

でもみんな使ってるんだし、化粧水に使用されてる成分なんて
そう複雑じゃないだろうから、気にしすぎなんだと思いますorz

海外製品は好きなので購入して日本に帰ってから使ってます。
(すぐに皮膚科に飛び込めるという観点から)
化粧品でかぶれたことはないんですけどねwww
663異邦人さん:2009/05/06(水) 03:27:59 ID:WzhE1h+D
そうだよね、化粧水ってシンプルなもののはずだった。
自分も鈍感肌だって思い出した!ww
日焼け止めは使用感にこだわる方だからリスクあるなぁ
絶対焼けたらマズい…
664異邦人さん:2009/05/06(水) 11:32:27 ID:MjqTn/Ev
>>663
美白へのこだわりは日本が一番らしく、化粧板の海外在住者・旅行のメイクスレでも
日焼け止めや美白美容液に関して話題に上がってました。手に入りにくいそうです。

確かに日焼け止めの使用感や焼けにくさって人によって違うから
もって行くのが得策かもしれませんね。
665異邦人さん:2009/05/06(水) 11:38:54 ID:d7c86Ghk
日焼け止め…
海外に行って、安価な物ってあんまりみたことないな。
東南アジアだと一番安いものはサンプレイだったり。しかも日本より高い。
欧米だとアベンヌとかニベアとか、しっとりクリームタイプが多い。
あちらは感想が激しいからね。
666異邦人さん:2009/05/06(水) 16:57:50 ID:6Mih3dPx
インドでアリィーがなくなりそうになった時はマジ焦った。
自分、合わないものだと湿疹できたりするんで。
でもいざ探してみると、インドってアーユルヴェーダ系の、
ナチュラル風味コスメの日焼け止めが豊富なんだよね。
しかもSPFも色々で、かなり高SPFのものもあった。値段も安いのも高いのも。
結局買わずに済んだけど、ちょっと試してみたかったなあ。
667異邦人さん:2009/05/06(水) 23:35:49 ID:/QupVCTm
日焼け止めよく忘れるから空港で気がついて買ってる。あまりどれがいいとか気にしない。
668異邦人さん:2009/05/07(木) 01:09:49 ID:yJMPLKLa
化粧系の話されると絡みにくいんだが!(male
669異邦人さん:2009/05/07(木) 01:35:30 ID:+DonWQRZ
>>666
バイオティークのシリーズがどれもよかった!
インドでは他に、髪に使うものを色々買った。
すっごいカレー臭いのとか、もう何の臭いだかわからない位臭い
ってのもあったけどwでも、どれも使用感が良いんだわ。
まさか泡立つなんて思わずに買った泥みたいなシャンプーが泡だって
びっくりした。
色々と面白かったな。買い物しにまた行きたい。
670異邦人さん:2009/05/07(木) 03:06:15 ID:wQaop9Bw
インドはとりあえずヒマラヤシリーズ売ってたら安心して買ったよー
671異邦人さん:2009/05/07(木) 09:04:52 ID:MlMt3w0g
>>668
男性は書き込み禁止
672異邦人さん:2009/05/07(木) 12:01:20 ID:QITurdBm
普段はノーマルスキンでトラブル知らずの肌なのに
ヨーロッパ方面へ行くと3日目位から肌がエライ事になります
粉ふいた所じゃなく、ウロコ状態
夏なのでSPF値の高い日焼け止め塗ってる事と
湿気のない気候の所為だと思うのですが
保湿性の高いクリームやパックで連日ケアしても
やっぱり同じで、普段スキンケアに気を使わないだけに
もうどうして良いのやら判らない(涙
SPF値の低い物に変えた方が良いのかな?
又は何かお勧めの化粧品か保湿方法有りませんか?
673異邦人さん:2009/05/07(木) 12:12:07 ID:RbWDSHlY
>>672
ヨーロッパって具体的にどこへ行くの?
そんなに高いSPFのいるのかな。日焼け止めは乾燥するから、
物理的にファンデで防御することを考えてみたら。
674異邦人さん:2009/05/07(木) 12:13:22 ID:RbWDSHlY
あー。顔じゃないのかしら。
だったら、クラランス、アヴェンヌ、ラロッシュポゼあたりの
ヨーロッパブランドのくリームタイプ(乳液タイプ)の日焼け止めは、
日本じゃ、気持ち悪!ってくらいこってりしてますよ。
675異邦人さん:2009/05/07(木) 12:22:50 ID:33Yrfe/Q
ロート製薬からでてるオレゾをおすすめしますよ。
日焼け止め用の下地コートです。

私はあとはクラランスのリペアオイルを寝る前にこってりのせますよ。
もったいないけど背に腹はかえられないからね。
676672:2009/05/07(木) 13:35:36 ID:QITurdBm
>>673 >>675

ありがとうございますー

一昨年はベルギー、昨年は北欧、今年はバルト三国の予定です
ヨーロッパが好きで広く浅く、色んなトコに行きますが
どこ行っても同じなんですよ
連日曇ってると思って油断するとすんごく焼けるので
アネッサの50とかSPFの高いの使うと手もデコルテも
(ついでに髪も)かっさかさに

取り合えず今年はお二方の仰る物を試してみて
(先ずはお二方プッシュのクラランスに行って見ます!!)
盆休明けにレポしますねー
677異邦人さん:2009/05/07(木) 13:49:07 ID:c7wYn0qM
ヨーロッパは日差しが強いんじゃなくて日照時間が長いんだよ。
北欧なんかこれからの季節白夜に突入するし。
678672:2009/05/07(木) 14:07:10 ID:QITurdBm
何度もすいません、書き方がまぎらわしかったです
手やデコルテは勿論ですが、一番困っていたのは
やっぱ顔です

確かに日照時間の長いヨーロッパで日焼け止め顔に
塗ってました、下地やファンデでの対応参考にします
679異邦人さん:2009/05/07(木) 15:03:41 ID:X7PvWJ3u
ヤリマン 独身 白ブタがたくさんいるスレはここですか
680異邦人さん:2009/05/07(木) 15:29:42 ID:oxqulMdv
>>679
独身は沢山いますよ
でも男性はお引き取り下さいね
681異邦人さん:2009/05/07(木) 18:02:32 ID:UWbL9DyT
666です。
>>669
>>670
情報サンクス!!次回は試してみよう。
ぐぐったところ、私がよく見かけたのはバイオティークってやつだったみたい。
ヒマラヤシリーズってのも名前だけでもう良さげだw

>>676
もう見てないかもだけど、与えるケアでもダメってことは、水が問題なのかもよ。
日本は軟水だから、洗うケアがメインでオケだけど、
スキンケア変えてもだめなら、なるべく水は使わない方向で、
エステでやるみたいにミルククレンジング→化粧水浸したコットンで拭き取り、
を試すといいかも。
682672:2009/05/07(木) 18:25:12 ID:GTDfcOoR
>>666
ありがとうございます、見てます
水は結構実感してました、髪をお湯で流す程にきしむ感じがするので(苦笑
クレンジングがオイルなのも問題かなぁー?とは思っていたのですが
旅行用(携帯用)のクレンジングってオイルのしか知らないんですよ
家で使用しているのを小分けにして持って行こうか?とも
考えましたが「品質が変るのでお勧め出来ません」(特に夏場は)と
BAさんに言われるとちょっと怖くて実践出来なくて
683異邦人さん:2009/05/07(木) 18:30:39 ID:33Yrfe/Q
日焼け止めって落ちにくいし肌あれるから
強めのクレンジング+水分&油分がっつり補給が必要。
私は海外に行くときは普段つかわない強めのクレンジング使ってますよ。
684異邦人さん:2009/05/07(木) 18:40:37 ID:h3cIAU/D
アネッサ金にマキアージュのジェルファンデ重ね塗りして
夏のEUに飛び出したら
粉吹きまくりで焦った!
それ以降、日本でも夏はアネッサだけ塗るようになったよ
同じ人種でも肌質って様々だね
685異邦人さん:2009/05/07(木) 18:48:36 ID:UWbL9DyT
>>682
ああ、顔も強い日焼け止め使ってるなら、ミルクレはダメかあ。
最後、化粧水でふき取るようにして、顔に水道水が残らないようにするとマシかも知れない。
ちなみに私は硬水のお風呂で、いつも足首〜脹脛に湿疹ができます。
あと、顔はよっぽどの南国でないと高SPFは付けず、30以下もの+帽子で乗り切ってるよ。
そして高SPFで個人的に荒れないのは、アリィー(ウォータータッチ)>>>アネッサ。
686異邦人さん:2009/05/07(木) 22:44:12 ID:wQaop9Bw
SPF値はUVブロックの強さじゃなくてモチの長さ値なんだよね。
ドラッグストアに400円ぐらいでブラ下がってるの使ってますが、
安物による差は如実に今後の肌に出てきますかね…
化粧品に全く興味無くて凝ったことないからUV製品も適当…

>>681
ヒマラヤシリーズはインドに専門店も多いし小売でもよく並んでるよ〜
687異邦人さん:2009/05/07(木) 22:56:40 ID:wQaop9Bw
今、叶美香のDHCの宣伝見たけど(笑)
美容液入り、あれぐらいは買って顔用にはいいかな〜
ボディ用は質感多少どうでもいいからその辺ので、
(面積広いしタップリ要る)
688異邦人さん:2009/05/16(土) 12:09:41 ID:mQr+4bfB
夏場のスイスはかなり日焼けするよなー。アリィーをしっかり塗らないと、あっという間に焼けちゃう。
だからオイルクレンジング→ミネラルウォーター(現地調達)でスプレー→化粧水→美容液→ククイナッツオイルの手順は欠かせない。
ククイナッツオイルはハワイで買ったんだけど、油だけど皮脂に近い感じでさらっとしてていいよ。日本でも通販してるし。
689異邦人さん:2009/05/20(水) 00:30:15 ID:u1G/3CMk
>>688
オイルいいね、今度やってみる。
スイスだとニベアの子供用が結構いいよ。おすすめ。
690異邦人さん:2009/05/20(水) 00:39:50 ID:NVCyyUEj
脱線してしまうけど、
オイルと言えば、個人的にはエミュオイルがおすすめ。
エミュのオイルなんていうと、気持ち悪いと思う人も多いと思うけど
浸透がよくてべたつかないので凄くいいよ。
どんな得体の知れない肌荒れを起こしたときでも、
これがあれば万事解決するので、ほんと有難い。
ただ、酸化が早いんだよね。
あと、ちょっとケモノ(鳥だけど)臭い
691異邦人さん:2009/05/20(水) 01:15:27 ID:u1G/3CMk
>>690
エミュっていうブランドか植物の名前かと思ったら、オーストラリアのアレかー!知らなかった。
エミューの油って、馬油みたいな感じかな?馬油も結構臭いよね。
692異邦人さん:2009/05/20(水) 05:04:33 ID:Duucf/cp
こんなスレあったんだね。
基本一人だから、仲間がいてうれしい。
仲が良くても人と行動するの苦痛。
危険なところにはできるかぎり行かず、常に警戒して
今のところ50ヵ国以上は行ってるけど何事もなく生きてるよー。
観光も買い物もせずホテルから出ないことで数泊するときもあるけど…。
693異邦人さん:2009/05/20(水) 13:52:56 ID:NVCyyUEj
>>691
うん、馬油と似ているね。冬は凝固して、暖かくなると液状化するよ。
油なので、少量でよくのびるよ!
酸化が早いので、大きい瓶のを買うと使い切れないのでいつも小さいのを買う。
旅先で見つけたら、よかったら試してみてください(・∀・)
694異邦人さん:2009/05/20(水) 16:23:26 ID:HOMYXzGP
スキンケアと言えば、ブルガリアだったっけ?
東欧のどっかで国を挙げてクリーム作ってた国があったよね。
あれ試した人いる?
日本で買うと高いけど、現地では激安だったはず。
695異邦人さん:2009/05/20(水) 16:46:35 ID:hOR2rPdD
>>694
ルーマニアのジェロビタール
696異邦人さん:2009/05/21(木) 00:59:50 ID:VDGwC2q0
ガブリエラ
697異邦人さん:2009/05/31(日) 15:36:00 ID:yG6Ig4ut
>ALL

サンスクリーンや化粧品ネタよりも、もっと海外旅行に限定した話にしませんヵ?

ぁたし的にゎ、海外旅行で出会ったイケメン男性とのエピソードとか好きですyo!w
女性のぉひとり旅行って、現地での出会いを期待することってありませんかぁ?

もちろん、男性の書き込み・閲覧ぉ控え下さいませ!wwww
698異邦人さん:2009/05/31(日) 16:12:17 ID:QhNlF8v9
キモッ
699異邦人さん:2009/05/31(日) 16:24:40 ID:4qhGxheH
一人で行くことが多くなったのは9.11のテロがあってから
もし友人誘ってトラブルに巻き込まれたら責任取れないし相手の家族にあの人が誘わなければと言われないため
フリーが多いツアーや一箇所なら航空券ホテルで行くかな


700異邦人さん:2009/05/31(日) 19:03:10 ID:taSRK9oS
9.11ってテロじゃないんだけどw
もうすこし勉強してから海外にいこうよ。
701異邦人さん:2009/05/31(日) 19:06:53 ID:x8hHUFFI
気違い登場
702異邦人さん:2009/05/31(日) 19:42:39 ID:knfnL0EJ
だって、ほら、
引きこもりニートのゲイが常駐だからこまってるんだよね。
703異邦人さん:2009/05/31(日) 22:34:51 ID:y9iKscV2
ほんとだ
704異邦人さん:2009/05/31(日) 23:36:23 ID:/Gum+xU/
行きの機内、ブラをしっぱなしだと辛いんで
スポーツブラみたいなのにしてる
地味に辛いよね、長時間ブラ装着って
705異邦人さん:2009/06/01(月) 15:37:59 ID:/QKjDmug
>>704
つユニクロのキャミブラ。
706異邦人さん:2009/06/01(月) 15:44:59 ID:/QKjDmug
途中送信してしまったorz

長時間のフライトだと、しめつけが無い格好は本当に楽ちんヽ(´∀`)ノ
最近はゆるい格好が流行だから嬉しいよ。
707異邦人さん:2009/06/01(月) 18:00:53 ID:Kye99pH1
というか旅行中はユニクロのブラだ。
洗うのも適当でいいし、タオルで踏んで乾かせるし。
サイズあってないけどキニシナイ!
708異邦人さん:2009/06/01(月) 19:57:41 ID:DeHdYyKh
欧米だったらブラしない。
709異邦人さん:2009/06/01(月) 20:48:18 ID:DwQxfTBT
>>705
ユニクロのキャミブラって、結構締め付け強くない?
本当にただのキャミにカップが付いてるだけのヤツが楽でいい。
710異邦人さん:2009/06/01(月) 21:06:40 ID:t9wwCvxZ
無印のがおすすめ
711異邦人さん:2009/06/01(月) 21:09:13 ID:/QKjDmug
>>709
ワイヤーなしってだけで開放感味わってる。
ってのと、ちょっとだけアンダーのゴム部分を引っ張って調整してるから苦しくはないな。
キャミにカップだけっての、楽ちんそうだね。
712異邦人さん:2009/06/02(火) 00:50:56 ID:4OzgeY2J
今アメリカからブラジルに入国したいのだけど、ビザがないと入国できないってなってるみたい・・・。
どうすれば回避できるかな?
713異邦人さん:2009/06/02(火) 01:04:31 ID:k6CQTjoE
ビザ取れば?
714異邦人さん:2009/06/02(火) 01:08:23 ID:4OzgeY2J
>>713
たとえばパスポートの原本がない場合もアメリカの領事館に申請する必要があるよね。
これ時間かかるよな・・・。無理やりねじ込んでもらう方法はないだろうか?
715異邦人さん:2009/06/02(火) 01:25:39 ID:+zXG1fak
マルチ子さんこんばんは。
716異邦人さん:2009/06/02(火) 01:45:33 ID:FftwG4sk
>>712
回避も糞もビザを取らないと入国できませんよ?
717異邦人さん:2009/06/02(火) 02:05:46 ID:0+FF0dKi
スレの主旨に関係無い話題はスルー汁(`・ω・´)

長時間のフライト話つながりで。フライトに限らずだけど
飛行機に乗る前は必ず腹巻きとレギンス、スリムウォークが欠かせないわ
いつも窓際に座るから、スースーするんだよね。それで冷えが溜まる
718異邦人さん:2009/06/02(火) 02:37:28 ID:QspyEmxD
>>713
これマジなら、もっと状況書いてくれないと。
今まさに出国しようとしてるのか、
ビザ発行が出発に間に合わないのか、
はたまた違法入国したいって話か。。
アドバイスは出来るけど状況が分からなくては無理
719異邦人さん:2009/06/02(火) 11:48:29 ID:ezLDQfqs
>>717
私もいつもブランケット3枚くらい使っても寒かった。
オカンが冷えは肌の乾燥からくる、という情報をTVで見たらしく、
半信半疑ながら出発前に全身ボディクリームをたっぷり塗るようにしたら、
本当にそこまで寒くならなくなったよ!
もちろん窓際は寒いけど、人並み程度の寒がり方になったの。
試してみて!
720異邦人さん:2009/06/02(火) 19:55:34 ID:dPPaf/4I
女の子が激安になるサイト発見!!

http://doki-doki.jp/
721異邦人さん:2009/06/02(火) 21:32:09 ID:JOPuKVmN
一人でギリシャ旅行考え中です。
終日自由が3日ある中で一人で現地で乗り切れるか正直不安。
無謀でしょうか。
同じような経験した方いますか?
722異邦人さん:2009/06/02(火) 21:53:04 ID:Zqhq7SIS
>>721
不安に思っていることは?言葉?一人飯?治安?一人の寂しさ?
逆に、ギリシアでしたいことは?

初海外なのか、英語話せるのかとか、貴方のスペックがわからないと、
みんなからのアドバイスも貰いにくいと思うよ。

私は、ギリシアに行った事はないんだけどww
3日くらいならちょうどいい時間でゆっくり楽しめるんじゃないかなぁ
723異邦人さん:2009/06/03(水) 00:06:13 ID:hAguhnaf
>>700
> 9.11ってテロじゃないんだけどw

じゃあ、何なんだよ?w 自由獲得闘争とでも言うのか?
原理主義的な思想から脱却しろ、バーカ。

724異邦人さん:2009/06/03(水) 00:23:13 ID:xeke8rdP
>>719
ありがとう、もうすぐ出発なんで手荷物にヴァセリン突っ込んだよ。
そういえば冬山登山する知人が、露出している部分はクリームをこってり塗るって言ってた。そういうことか。

話は変わるけどローカル路線の飛行機に乗ると、やたら話しかけてくる人っていない?
移動中は寝ていたいから適当なところで話を切るようにはしてるんだけど、
空気嫁持たない人も結構いて、到着まで喋り通しになったことが地味にトラウマwになってる
今回はiPod持ってくから(今まで持っていなかった)、最初からイヤホンして寝るつもり
725異邦人さん:2009/06/03(水) 00:41:31 ID:sSj4rOau
>>724
行ってらっしゃい!よい旅をー。
よろしければ帰国後、レポお願いします。
他の人の旅行記よんで、ハァハァしたいwww
726異邦人さん:2009/06/03(水) 02:27:30 ID:C8bII8VH
男キモイ
727異邦人さん:2009/06/03(水) 08:39:40 ID:DaEhVXR8
>>724
>露出している部分はクリームをこってり塗るって言ってた。

そういうことかじゃないってw
保湿は防寒になるのかもしれないけど、
それとは別問題でしょww
728異邦人さん:2009/06/03(水) 13:02:59 ID:VtJ4cCBY
>>727
私も山登るけど、クリームは保湿もあるけど防寒の為でもあるよ。
特に吹きっ晒しの風はやばい。体温超奪われる。
>>724が言ってるのはそういうことだと思ったんだけど。

初めて一人で海外旅行をした時は緊張したな。
とりあえず指差し会話集と度胸、愛嬌、適度な警戒心があれば
何とかなるからがんばれ>>721
無事帰宅した時に、普段味わえない「やり遂げた感」を味わえるよ。楽しいよ。
729異邦人さん:2009/06/03(水) 14:55:24 ID:2OETXP5S
でもさ、ギリシャってひとりで楽しめるのかな?
一人旅に向く国、向かない国があると思うんだ。
ギリシャはアテネはともかく、島は後者だと思うので、自分は一人では行く気ない。
730異邦人さん:2009/06/03(水) 20:16:18 ID:xbgqfmvL
>>729
ギリシャ一人旅して島も行ったけど、自分はすごい楽しんだけど
島でも遺跡もあるし街も素敵で治安もまずまず
女一人旅にはアテネよりも島のが逆に向いてると思うんだけどなー
まぁ人によって好みもスキルも違うので、向き不向きはあるけど
731721:2009/06/03(水) 21:05:57 ID:NovPULg4
レス下さった方ありがとうございます。
海外旅行は2度目で初は韓国・・ど素人です。
一人旅の寂しさも心配ですし、自分は基本的にドジというかのんびりしすぎて
抜けてるんでトラブルに巻き込まれた時にちゃんと乗り切れるか不安です。
遺跡を中心に回りたいと思っているんですが現地で自分で目的地まで行けるかどうか、
色々まだ不安はあります。

最近ギリシャが猛烈に好きになったので是非行ってみたい!と思いたったんですが
もっと自分で勉強する必要がありますね・・。
732異邦人さん:2009/06/03(水) 21:09:13 ID:pYKCcjz4
>>729
神話知らないとつまらないけど神話知ってるとまさに神の国
733異邦人さん:2009/06/03(水) 21:51:10 ID:sSj4rOau
>>731
旅に素人もベテランもないけどさ、フリーが多いツアーに参加した方が
いいんじゃないかなぁと思う。一人部屋料金が高いのがネックだけど。
一人旅って、エア+ホテル完全個人手配ってのが主だろうけど
ツアーとか上手に利用したらいいと思うし。

ギリシアスレとかガイドブック読んで実現させる方向で検討したらどうかなぁ・・・。
734異邦人さん:2009/06/03(水) 22:10:18 ID:pYKCcjz4
自由日3日ってことはそれ以外はツアーとか、
空港送迎やアテネ市内観光1日付きパックみたいなんじゃないかな
気をつけていれば大丈夫
735異邦人さん:2009/06/03(水) 22:30:52 ID:xbgqfmvL
>>731
3日全部自分で行動するのが不安なら日本語の現地ツアーとかに参加してみては?
でも1日だけでもフリーで自分で頑張ってみると楽しいと思う
行きたい!と思ったんだったら、ぜひ行ってみればいいと思うよ

736異邦人さん:2009/06/03(水) 23:37:13 ID:S0gdC6Re
>>732
神話知ってるけど、これと言った印象の薄い普通の国っだったけど
737異邦人さん:2009/06/03(水) 23:49:16 ID:Nw8z+IhD
ただ「知ってる」のより「好き」なら楽しめそう。
ターゲットの国に萌えポイントがあればあるほど、下調べに時間を割くのも全然苦じゃないし。
738異邦人さん:2009/06/04(木) 09:57:09 ID:wKO5aLbK
>>731
終日フリーが3日 という事は、他はツアーなんだよね?
なら遺跡など主な観光名所はツアーに含まれているはず。
自由行動日が不安なら、ホテル周辺をうろつくだけで十分楽しいし(個人差あり)
最悪、ホテルに籠っていれば危険はない。
他に行きたい所があるなら現地OPか、予算に余裕があればタクシーでどこへでも行ける。

739異邦人さん:2009/06/04(木) 10:28:31 ID:1Vgoxkyi
>>737
それなら納得。>>732のレスにハア?と思ってた。
740異邦人さん:2009/06/04(木) 10:35:45 ID:Gx5Mf6IH
>>739
ごめん。知らないって書いたことにこんなに反感買うとは思わなかった。
好きじゃないのに知ってるって状況は確かにつまらなさそう。
741異邦人さん:2009/06/04(木) 12:23:26 ID:1Vgoxkyi
>>740
反感というか、ギリシャ神話に関しては、一般的に知ってる人の方が多いだろうに、
知らないという前提のレスが不思議だと思った。
子供向きの童話でも扱ってるし、少女漫画のモチーフにもなってるしで、
日本人女性が興味を持つとっかかりが多いと思うので。

しかし>>737のレスって何だか目からウロコだ。
ディープに好きなものの場所って、時間を気にせずはまりたいし、
マイナーな場所にも行けるし、一人旅の醍醐味だね。
742異邦人さん:2009/06/04(木) 12:56:09 ID:Gx5Mf6IH
>>741
少女漫画とか興味ないから、普通の日本人女性がどのくらい
地名を知ってるのかはわかんない。クレタ島くらいはみんな知ってるのかな。
この辺に関しては私の方が無知だよね。ごめん。
743異邦人さん:2009/06/04(木) 13:21:14 ID:wKO5aLbK
私は「神話知らないとつまらない」ってのがどうかと思った。
自分も詳しくないけど十分楽しめたよ。
神話絡みの目的としてはサモトラケ島のニケを見に行ったくらいで、
あとは白い町並みやエーゲ海独特の雰囲気だけで十分だった。
日本に来る外国人が歴史を知らないと他に楽しみは何も無いかというと、そうではないでしょ?
人それぞれの好みの問題。
744異邦人さん:2009/06/04(木) 17:58:00 ID:+cRojtFb
とりあえず一日でもたった一人で海外を歩いてみなよ。
どんなことが自分は不安なのかを書き出して、
それに対して何が出来るかも書き出して考えてみなよ。
それでも不安ならホテルの中でゆっくりしてりゃいい。

何が好きということに特化して調べ上げていくのも楽しいし、
予備知識をあまり入れずに出かけて異文化を楽しむのも楽しいもんだ。
745異邦人さん:2009/06/04(木) 20:12:05 ID:s48h+YDS
ギリシャ神話を知っているともっと楽しめますって意味だと思ったけどね。

何事も物事を知らないよりは、より多くのことを多方面から知っているほうが、
興味が湧く&楽しめるものだと思うぞ。

何も知らない時の新鮮は驚きを重用する人はおいといて。だがね。
746721:2009/06/04(木) 21:05:41 ID:ch3gRlRb
何だかレスくださった方たちのおかげで少し勇気が湧いてきました。
もっと勉強して必ずギリシャ旅行実現したいです。
女性で海外を一人旅するってかなり大変なんじゃないかと思いつめていました。
どんなツアーがあるか、現地で自分が手配しなければならないこと等
もう一度じっくり調べたいと思います。
747異邦人さん:2009/06/04(木) 23:21:52 ID:gkpFILZd
「地球の歩き○」か 何か持っていけば 全然平気だよ
ギリシャの人って 明るくて人なつこい人ばかりだったような・・・
アテネでそれなんだから 島なんて全然心配しなくていいんじゃないかなぁ
2回行って 2回共 アテネの人は ほとんど良い人ばかりだったし
無防備はまずいけど そんなに恐怖心持たなくても良いと思う
行ったら 結構 「こんなもんか」と 拍子抜けすると思う
一人旅って 結構 簡単。。。 ただし あまり夜遊び出来なくて
つまんないけどね
748異邦人さん:2009/06/05(金) 04:20:17 ID:KdAIwYD0
>>745
男来るな!レスタイちゃんと読め!!
749異邦人さん:2009/06/05(金) 04:22:29 ID:KdAIwYD0
間違えた

× レスタイ
○ スレタイ
750異邦人さん:2009/06/05(金) 04:29:57 ID:WrrVEvln
間違えたの?
スレタイ読んであえて来たのならキモイね。
おかげでもう神話はどうでも良くなって来たw
751異邦人さん:2009/06/05(金) 05:11:02 ID:KdAIwYD0
>>750さん
私女ですけど。。。
文字間違えたことについては謝るけど、
745は絶対男でしょ?文章読めばわかると思うけどなぁ。
752kaskuser bali:2009/06/05(金) 05:13:49 ID:MoJ8z59e

私は日本の言語と日本語を理解していない人ではない日本での生活をする方法を知りたい
753異邦人さん:2009/06/05(金) 05:31:12 ID:SORAjvDR
このスレを毎日毎日ずーっとずーーっとずーーーーっと粘着質にチェックしてて、
少しでも入り込めそうになる話題が出ると、小さな隙間にねじ込むように入ってくる男キモイ
754異邦人さん:2009/06/05(金) 05:39:03 ID:WrrVEvln
>>751
いえ、>>745の事ですー><
755異邦人さん:2009/06/05(金) 07:55:50 ID:Eq+cJJA9
KdAIwYD0とD:WrrVEvlnは自分に興味がない話になると男が来たと騒ぐ変な人なので相手にしたらいけない。
756異邦人さん:2009/06/05(金) 15:43:09 ID:ar3jVdjh
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ゲイの引きこもり・ニート達のスレpart8 [同性愛]
757異邦人さん:2009/06/05(金) 16:09:01 ID:81Pihs4+
おすすめ2ちゃんねる見て喜んでる人ってまだ居たんだ…。
758異邦人さん:2009/06/06(土) 14:21:41 ID:oUFFyljH
よくパッカー崇拝主義の人が出てくるけど、自分はアジアを始め途上国崇拝主義傾向。
欧米、西洋の国にばっかり行ってて一人前の旅人ぶってる人見るとムカツク。
欧米なんて金さえあれば誰でも行けるから。少なくとも冒険の要素はない。
759異邦人さん:2009/06/06(土) 15:27:00 ID:k2Oz37AA
>>758
凄いね。いや 嫌味じゃなくて・・・ 確かに欧米旅行は金出せば行ける感は
強い。でも、ひとそれぞれ 好きな所、国が違うんだから、
別にむかつかなくてもいいんじゃない?
「冒険」と言う意味合いだって 人それぞれ違うはず
十人十色で 旅行を楽しめばいいんじゃないかなぁ
760異邦人さん:2009/06/06(土) 15:58:53 ID:2klO912u
要するにパッカーより自分の方が一人前の旅人と言いたい訳ですね
761異邦人さん:2009/06/06(土) 17:08:38 ID:Eeq8T9k8
よくアジアを始め途上国主義の人が出てくるけど、自分は戦場、ジャングル探検、登山至上主義。
途上国の安全地帯にばっかり行ってて一人前の旅人ぶってる人見るとムカツク。
旅行なんて金さえあれば誰でも行けるから。少なくとも冒険の要素はない。

女の一人旅で必要以上にピリピリしてると、だから一人なんだなって思われちゃうよ
欧米とアジアを一括りにステレオタイプで判断するなら、旅行行って現地の空気を感じる意味あるの?
762異邦人さん:2009/06/06(土) 18:11:52 ID:6soiw7+s
>アジアを始め途上国崇拝主義傾向
 欧米なんて金さえ出せば誰でも行けるから。

あのー。欧米は先進国ばかりだと思ってるの?

自分はほとんど欧米だけど、ボスニア ロシア ブラジル コロンビアなど。
アジアの途上国はタイとバリだけだけど、どちらも金出せば誰でも行けるよなぁ。
763異邦人さん:2009/06/06(土) 18:15:39 ID:pntL68/q
>>758
私は両方好きでどこでも行くけど、
欧米、西洋の国にばっかり行ってて一人前の旅人ぶってる人、今まで会ったことない。
むしろ途上国しか知らない輩に、そういう痛い上から目線の人が多いけどなあ?

>>762
同意!自分の経験だけでも、
英語が通じる人が容易に見つかって、何でもお金で解決できるインドの田舎より、
英語も通じず融通もきかない東欧の田舎の方が、旅するのにテクニックが必要だった。
764異邦人さん:2009/06/06(土) 19:58:08 ID:chuGlDqf
みんな釣られすぎwwww

旅のスタイルも好きな場所も人それぞれだから、好きなとこいって
好きなことやればいいのにね。
たまに、>>758みたいなのが現れるよね。


私は東欧にもインドにもアメリカにもリゾート地にもジャングルにも行きたい。
行きたいところだらけで困るwww
一人もグループもツアーでも楽しい。国内も好き。旅行に行けるだけで幸せだ。
765異邦人さん:2009/06/06(土) 20:37:45 ID:K2b9oCFj
冒険???
766異邦人さん:2009/06/06(土) 21:46:09 ID:sCYhdMI6
珍しい国で日本人女性にあったことがある。
それをウルグアイ。こんなところまでくる日本人女性が
いたのかと驚いたの何のって、信じられないような女性
もいるものだとつくづく痛感したものだった。
767異邦人さん:2009/06/06(土) 22:07:05 ID:TDQSn0Gd
私はツアーで行った所でも、初めて行く国だったらどんな所でも、自由行動で一人で散策できる時間があれば冒険気分になれるよ!
768異邦人さん:2009/06/06(土) 23:39:35 ID:chuGlDqf
弾丸トラベラー DVDにならないかなぁ
今までのやつ全部。絶対買うのに
769異邦人さん:2009/06/07(日) 02:18:36 ID:SRZIn0eS
私には冒険はできないわ。

タイのシミラン諸島でダイビング&カオラックのビーチで昼寝とコロラドにスキーにいくのが毎年の楽しみ。
リゾート最高です。

日本人パッカーや一人旅の人がロンプラ広げてゲストハウスかドミをで探してるようだったのでこの近所にはないと
教えてあげようと思って声をかけたら嫌な顔されちゃいました。
真冬なのに行き当たりばったりでどうなったかは知りません。
770異邦人さん:2009/06/07(日) 02:23:20 ID:bxfBgtVR
>>769
冒険に水を差されたと思ったんでしょw

それかあなたの「教えてあげようと」っていう上目線が癇に障ったのかもね。
771異邦人さん:2009/06/07(日) 02:31:08 ID:TcPBILFs
声かけただけで嫌な顔されたんだから、上から目線もなにもないでしょ?

「一人でできたー!」
が生き甲斐の人はいるからね。
あと外国に出たら、日本人に遭いたくないって人も。
前者はまだ理解できるけど、後者はわけわからん。
772異邦人さん:2009/06/07(日) 05:02:16 ID:ZwwN4wII
自分がその国にいるただ一人の日本人…ってシュチュが好きな人なんだよきっと
773異邦人さん:2009/06/07(日) 05:48:52 ID:6TDqjAaH
日本人の団体に出くわすとガッカリするけど、自分と同様の単身旅行者だと親近感わくってのは
なんとなく分かるような気もしなくは無い。
774異邦人さん:2009/06/07(日) 11:22:44 ID:LSeBnx68
ギリシャのサントリーニ島でスクーター借りていろんなとこ走っておもしろかったよ。
遺跡が好きなのでじっくり自分のペースでみれたし。色んな小さな島もいって。
個人的にはギリシャは島めぐりのほうが楽しかった。
みんな外国人観光客にはなれてるから、個人で旅しやすいと思う。
今はママミーアの映画のロケ地の島がすごい人気になってるとか。。。

775異邦人さん:2009/06/07(日) 11:49:28 ID:SRZIn0eS
769です。

いくらリゾート地とはいえ昼までも−10℃以下で夜になると−20℃以下にもなるので野宿は無理だし、
標高も2000メート近くある場所なので高山病の心配もあります。
大きいバックパックを背負ったパッカースタイルでうろうろしているととても目立つので声をかけたんです。

カオラックなら暖かいのでほっておきますけどね。

776異邦人さん:2009/06/07(日) 15:45:10 ID:207Lir0+
>>775
やっぱり「上級者のアテクシがアドバイスしてあげるわ」的な空気が見てとれたのか、
もしくはホテルの客引きだと思われたんじゃない。
777異邦人さん:2009/06/08(月) 00:07:04 ID:KNtNlBi3
批判はいいから役立つ話をして欲しいわー(´Д`)

ツアーでも自由行動日に気の向いた所を歩くと楽しいよね。
個人的にハワイ(オアフ島)はバスで出かけて、ふらっと降りて歩くのが楽しくてお勧め。
778異邦人さん:2009/06/08(月) 01:49:10 ID:4zRTvIOJ
>>769
私もカオラックに女1人で滞在したけど、
ホテルGMやタクシーの運ちゃんや客引きやオカマバーの人達に
「誰と来たの?」「彼氏は?」
「じゃあ、女が好きなの?」「次回は男と来なさいよ」
って、日本以上に色々とズバズバ聞かれて面倒だった。
カオラックやその周辺の海は好きなんだけど、
ちょっと一人旅には向いていなさそうと思った。
779異邦人さん:2009/06/08(月) 04:51:26 ID:q91FKxac
「行き当たりばったり、宿が見つからず困ってる」 というのはあなたの想像だよね?
余計なお世話だと思うよ。汗

私も別に困ってもいないのにおせっかいな人に声掛けられて
断るのも悪いからとアドバイス聞くフリするとかえって面倒な事になったり。
あとガイドブック持ってると「教えて〜案内して〜明日も一緒に行動して〜」
みたいな人に捕まる事もあるから、警戒されたんじゃないかと。
780異邦人さん:2009/06/08(月) 05:10:44 ID:qOrKz6PT
人に何かを施すときは見返りを求めないのが一番だあね
781異邦人さん:2009/06/08(月) 08:41:29 ID:NeT6iXmq
769です。

>>778
客引きって空港ですか?空港からは1時間以上かかるのでメータータクシーは遅い便だと怖いので
空港のリムジンサービスを使いますがそんなこと言われたことはないです。
カオラックのホテルは ムクダラ ですがGMにそんなこと言われたことないです。
ムクダラがあるバンニャンビーチで宿やバーなどの客引きは見たことありません。
ナントンビーチは昼間しかいったことないのでわかりませんが
客引きはないと思っていました。

782異邦人さん:2009/06/08(月) 11:41:37 ID:UOu0m37J
>>778
わかるわかる。一人旅に向く・向かない場所って、
現地の人自身が一人行動できるタイプが多いかどうかが大きいよね。
アジア(日本の田舎含む)って多くが同性同士でもべたっと一緒に行動するから、
一人で海外って理解できないようで、
「一人!?さみしくないのー??」みたいな声が多くて呆れるw
ヨーロッパはその点楽だよね。特にフランス。
精神的に大人の多い国っていいわー。
783異邦人さん:2009/06/08(月) 12:44:23 ID:Sb0FgBYY
心配?してくれてるのか、理解できないのか。余計なお世話だけどさww
まぁ、そういうのも含めて一人旅なんで。


でも、みんな海外で結構話かけられるのね(日本人、現地の人問わず)
買い物除くと、写真とって〜位のやり取りしかないやorz
784異邦人さん:2009/06/08(月) 12:55:08 ID:gEV7FCvO
>>783
行き先による。 どこ行ったの?

途上国は客引きやタカリや金&日本国籍目当てが寄って来るし
ラテン諸国や欧米の南の方は単純にナンパが多い。
でも北ヨーロッパ行ったらいきなり激減した。
785異邦人さん:2009/06/08(月) 14:00:56 ID:Xq2+L25S
後進国は、女性に声かけるのは商売。客引き声かけの商売だから。
バカな日本人女が現地男にひっかかって日本の親からの援助でお店初めて、男が楽に暮らしてる。
そういう男がそこらにうようよいるから、
自分も運良くそうなれればラッキー、って男も多いよね。

後進国はまとわりつきがなければ本当に楽なんだけどな。。。
786異邦人さん:2009/06/08(月) 14:42:28 ID:Sb0FgBYY
>>785
後進国という言い方といい、現地男性と結婚した日本人女性を
ひとくくりにしてバカ呼ばわりするなんて、寂しすぎませんか?

海外旅行でであって、親の資金で店を出しても
アジアだとバカ女、欧米だと成功者?適な扱いするのは何でだろう。
日本人女性が現地男性に騙されてお金を取られるというのはよく聞く話で
気をつけなければいけないと思うんですが(国ごとの法律も違うしね)
こういう書き込みみるとなんだかなぁと思います。
787異邦人さん:2009/06/08(月) 15:35:13 ID:inPah2Xb
>>779日本人に旅先で声かけて嫌な顔されるのは覚悟の上と思った方良いよね。
(海外行ってまで日本人なんかと関わりたくない。見たくない)派のツーリスト、パッカーもごろごろいるから。
788異邦人さん:2009/06/08(月) 15:37:02 ID:Xq2+L25S
100%ダメとも言ってないがバカ女の比率が多いってことだろうが、
後進国の現地男性と結婚した日本人女性は、バカが多いってことは事実だろ。
毎日、遊んでる口だけの現地男が結婚したのは、
おだてられてちやほやされていたのが金のためだったとやっと気づく。

先進国でもそういうことはあるだろうけど、一応先進国では低収入でも働く男が多い
ってか、働かないと日本の奥さん実家の仕送りだけの金では真面目に生きていけん。という場合が多い
&福祉がしっかりしている&ビザの関係で女の入国は先進国は厳しい男や結婚が日本人女であっても必要
などであまり騙された感が出てこないのだろう。




789異邦人さん:2009/06/08(月) 15:42:18 ID:inPah2Xb
>>771日本人の旅仲間なんか作って余計な人間関係築くのがわずらわしいからだよ。
日本社会に疲れたから異文化に触れる旅を海外に求めてるのに、
海外行ってまで日本人を見ればストレス溜まる。ましてや馴れ馴れしく声かけられて仲良くしましょうみたいなノリは嫌な顔されて当たり前。
日本から現実逃避したいツーリストから見れば自然な心理だと思う。
790異邦人さん:2009/06/08(月) 15:51:00 ID:Sb0FgBYY
別に日本人社会に疲れてもいないし、日本から現実逃避したくて旅行してるわけでもないけどね。
海外行って日本人見てもストレスなんてたまらないよ?

馴れ馴れしく声もかけないし、日本人旅仲間も欲しくないけどwww
791異邦人さん:2009/06/08(月) 15:54:01 ID:ahkIPQye
>>788
どうして話がそっちに飛躍するの?
っていうかここ女性限定なんだけど・・
792異邦人さん:2009/06/08(月) 15:55:03 ID:inPah2Xb
>>790さんみたいな人ばかりなら問題無い。
問題は、同じ日本人がいると気づくと馴れ馴れしく友達扱いして声かけてくるツーリスト(特にバックパッカーの日本人男がうざい)
793異邦人さん:2009/06/08(月) 16:15:19 ID:Xq2+L25S
791 女性だけど?何か? 
自分の意見と合わないとすぐ男扱いするいつもの基地かよ。
あんたみたいに旅で男との出会いを求めている女や
男好きばかりじゃないんだけどね。
ここは、女性一人旅スレですから
基本一人で旅する女性には、なれなれしい後進国の現地の男はキモイだけ。
先進国では、後進国の男(金になると思って日本人女に必死)ほどは、まとわりつかないだけ。
794異邦人さん:2009/06/08(月) 16:18:51 ID:ahkIPQye
>>793
それは失礼!
でも私も >旅で男との出会いを求めている女や 男好き
ではないよ。
海外で声を掛けられる例は、ネガティブな意味で出したんだけどな。


795異邦人さん:2009/06/08(月) 16:42:05 ID:52rhAIGG
高級スキーリゾートに道具も持たずに汚いパッカースタイルで1人でいる日本人には場違いなので声かけます。アジア人は珍しいし、1人で道具も持たないのは不審人物と思われます。
自分も同じように思われるのは嫌なので。

ウィスラーブラックコムぐらいなら珍しくないけど。
796異邦人さん:2009/06/08(月) 18:04:28 ID:2AWWYq+g
つまりあんたもパッカースタイルで道具も持たない場違いな日本人
だってことでおk?
797異邦人さん:2009/06/08(月) 19:55:14 ID:a0INFNAJ
>>796
文盲乙。
798異邦人さん:2009/06/08(月) 20:07:28 ID:2AWWYq+g
>>797
低能乙。
799異邦人さん:2009/06/08(月) 20:39:21 ID:Sb0FgBYY
>>793
なんで、自分の価値観を押し付けようとするの?
先進国、後進国とかの言葉も不快だし。
自分だけが正しくて、他はみんなおかしいって発想は幼稚だよ。


>>795
日本語でおk
つまり「あなた不審者に思われてるよ。早めに消えてね」って声をかけるの?
800:2009/06/08(月) 20:42:24 ID:fHvosY56
>>769の外見が悪かっただけの話でしょう。
上からとかなんとか、とっさの時は関係ないよ。
急に声かけられて、気持ち悪いか、貧乏そうか、
とにかく外見が悪くて避けられただけの話だと思うよ。
801異邦人さん:2009/06/08(月) 21:25:50 ID:UOu0m37J
>>793
後進国ってw
いくつなんだろこの人。

>>800
そうかもね。文面からも不快な人だってわかるもん。
802異邦人さん:2009/06/08(月) 21:37:28 ID:52rhAIGG
また貧乏パッカーが出てきたよ。声をかけられたのは場違いな場所だからよそへ行けという意味だろ。

呼び込みなんて貧乏ガイドブックに載ってるところばかり追っ掛けるからいるんだよ。
803異邦人さん:2009/06/08(月) 21:38:22 ID:jgq46ZFQ
>>774さんのコメ読んでたらなんかギリシャの島に行ってスクーター乗りたくなってきた
ノーヘルで走れるんだったら気持よさそう
804異邦人さん:2009/06/09(火) 00:57:41 ID:3mghoTJb
後進国もしらないのかよWWW 
805異邦人さん:2009/06/09(火) 01:04:08 ID:hpaIasbq
いい具合に荒れてきたね!
806異邦人さん:2009/06/09(火) 01:06:36 ID:V3B3BdYk
燃やせ!燃やせ!怒りを燃やせ〜ぇ!♪
807異邦人さん:2009/06/09(火) 10:59:23 ID:Amg/cPpI
>>804
おばさん、いや、おばあちゃん、
大昔はそういう名称だったということは知識として知ってますよ。
随分前から、途上国というようになったんですよ。
覚えられるかな?お年寄りには、ちょっと難しいかなあ?
808異邦人さん:2009/06/09(火) 11:34:44 ID:Y340ScaT
スレが荒れるのが目的の人がいるらしいので
スルーするしかないですね。
809異邦人さん:2009/06/09(火) 20:17:07 ID:3mghoTJb
807みたいな嵐屋がいると静かになるな。
810異邦人さん:2009/06/09(火) 21:07:57 ID:59D9+KIn
客引きが寄ってくるという人は客引きにカモにされる場所にいってるか地球の歩き方やロンプラのような汚いパッカー向けのガイドブックに書いているところしか行ったことがないんですね。

途上国でも客引きなんていないリゾート地はいっぱいある。
811異邦人さん:2009/06/10(水) 00:36:03 ID:fOBCm+YM
>>782
概ね同意だけど...。ニースで声掛けてきたローカル男性(本人いわく
ニースの大学の仏語教師)が言うには、「どこ行ったの?美術館?アジア人て
ほんと美術館好きだねー」「え?一人旅?アジア人てほんと以下略」「ヴェネチア
行ったことある?ないの?あそこはね、ロマンスの都って言われてるくらい
カップルばっかりなんだ。でもね、いるんだよ一人旅のが。だいたいアジア人だよね」

ナンパなのか物売りなのか判然としない、こいつのマシンガントークには
「いや東京でも欧米人の一人旅パッカー大勢見るけどね」では糠に釘だったみたい。
いいかげんアホらしくなって逃げてきた。普通カフェのおっさんだってもっと
気の利いた会話できるのに。
812異邦人さん:2009/06/10(水) 00:41:40 ID:t/5PdobL
>>811
ハノイの湖のほとりでぼーっとしてたら、
そんな感じでとりとめのないマシンガントークのおっさんが現れて。
ハノイにある外国系企業の40%が日本企業だとか、
散々喋った挙句、100円玉出して
「これとベトナムドンと交換して」
って言われた。
100円玉の贋金ってのもないだろうけど、断ったら去って行った。
813異邦人さん:2009/06/10(水) 12:08:24 ID:teWEulPe
>>811
その、井の中の蛙の自称教師の言い分を信じれば、
ニースは仏の中でも物価が高いから、長期滞在が基本の欧米人が、
なかなか一人で来るって発想は難しいのかもな、と思う。

ただ、自分のニースでの経験では、
ローカルは気軽に声掛けてくるけど、こっちが一人なことに何の疑問も持ってなかったし、
オランダ人の一人旅の女の子とも知り合ったし、女性の一人旅には向く街だと思ってる。
ベトナム系も結構住んでるみたいで、アジア人でもそれ程目立つこともないしね。
814異邦人さん:2009/06/10(水) 13:21:35 ID:ENxbKx+7
自分がヴェネチア行ったときは一人じゃなかったがYH泊まった。
普通に欧米の一人パッカーいたけど。
ていうか、そのときはそこもアジア人より欧米人が多かったと思う。
単に欧米人から見てアジア人が目立って見えるだけじゃない?
815異邦人さん:2009/06/10(水) 21:09:31 ID:+LeLIra9
アジア人はニースではとびきりお洒落して歩かないとメイドか何かに間違われるって
誰かが言ってたような記憶がある
816異邦人さん:2009/06/10(水) 21:18:15 ID:teWEulPe
ニースはそこまでの街ではないよ。
モナコならまだわかるけど、とびきりというレベルではなく、
日本人の感覚で普通レベルのカジュアルでオケ。
817異邦人さん:2009/06/10(水) 22:25:30 ID:fOBCm+YM
たしかにとびきりお洒落してたらニースでは確実に浮く...
ネグレスコとか行くなら小奇麗にしていった方が本人も気持ちいいとは
思うけど。
818異邦人さん:2009/06/10(水) 23:08:26 ID:I941wXNq
アスペンやヴェイルいけば、毛皮来たおばさんがいっぱい犬の散歩してるわ。
自家用飛行機でやって来て別荘に泊まる人いっぱいいるし。

819異邦人さん:2009/06/10(水) 23:20:44 ID:fEmrLoKJ
ここの方は、イギリス、ドイツ、オーストリアで、どの国がお勧めですか?
個人の好みによるものだと思いますが、
決められないので女性視点の意見聞きたいなと思います。
散歩、建築物、美術館、オーケストラorオペラなどが主目的です。
820異邦人さん:2009/06/11(木) 00:20:38 ID:SSSI7PAQ
>>819
ウィーン良かったよ。疲れたら、カフェでお茶もできるし。

ドイツも女一人でも旅行しやすかった。
821異邦人さん:2009/06/11(木) 08:06:23 ID:G5yDzeF4
ウィーン、ザルツブルグ良かった
822異邦人さん:2009/06/11(木) 08:28:03 ID:Gq2rhUQE
>>819
私もドイツ、オーストリアがお勧め。
イギリスは物価は高いし、景色もどこと無くくすんでいる感じ。
823異邦人さん:2009/06/11(木) 10:32:35 ID:syDoH+JT
>>816
そうですそうですモナコです
ニースと勘違いしてました
今ちょっと思い出したけど言ってたのはデューク更家の奥さんだったかも
824異邦人さん:2009/06/12(金) 14:04:59 ID:46jqkJ4o
>>820、821、822
ありがとうございます。皆さんオーストリアがお勧めなんですね。
オーストリアだったら、ドイツに寄ることも可能ですし二つ選べていいかも。
ただ英語が通じるかどうかが心配です。ドイツ系はまだ通じる方かな。
825異邦人さん:2009/06/12(金) 14:09:04 ID:rb42vNdZ
>>824
日本よりは通じるよw
観光地ならほぼ通じるし、個人旅行して困ったことは無いので大丈夫。
826異邦人さん:2009/06/12(金) 19:03:20 ID:cI1RyWrw
ドイツ人は英語堪能だよ
しかもネイティブの英語より聞き取りやすい
827異邦人さん:2009/06/12(金) 20:30:03 ID:4TGRbm4N
>>823
モナコならまだわかる。
でも、デューク更家の奥さん?が在住の自分たちのセレブ感を出したいがために、
大げさに言ってるのであろうことは、行ってみたらわかるよ。
828異邦人さん:2009/06/12(金) 23:27:52 ID:KtNHh8cS
モナコ在住の友人がいるので、何度か行ったけど服装はカジュアルで問題ありません。
私はパリに行く時の方が、服装に気合いが入ります。
829異邦人さん:2009/06/13(土) 00:48:48 ID:XfITgcxL
>>824
ドイツ・オーストリアの観光地やホテルでは日本人と見ると英語で話しかけてくる。
こちらがドイツ語で話してても英語しか喋ってくれない・・・
英語わかりません。と言うと、やっとドイツ語で話してくれる。
なので、英語話せれば問題なし!
むしろ現地ツアーを利用するなら英語が判らない方が問題アリだった・・・

楽しんできて〜
830異邦人さん:2009/06/13(土) 03:03:28 ID:CEiTE8Tg
英語よりドイツ語が話せるのか。なにごとも環境次第なのですね。

ドイツ行ったとき、大体は英語で大丈夫だったけど
ちょい小さい駅のホームで、老夫婦と30代くらいの女の人に英語無理って質問拒否されたよ・・
○○に行きたいけどこっちのホームで合ってる?って確認したいだけだったから
愛想と地図とジェスチャーでその女の人に食い下がって、何とか回答は得られた。
で、「ありがとう」だけは、ちゃんとドイツ語で言っておいたw

男の人の方が、英語よくわからなくても何とか質問に答えようとしてくれる人多いよね。
たまにその後面倒なことになったりもするんだけど。

話しかける時くらい現地語で話しかけた方が印象はいいんだろうけど
○○はどこですか?とか、どう行ったらいいですか?ってくらい言えても
向こうから帰ってくる言葉がわからないと質問した意味ない気がして、結局、いつも英語。
だから他の言語をちょっと勉強したところで、全然話せるようにならないんだろうなぁー
831異邦人さん:2009/06/13(土) 04:29:38 ID:BHZikmvb
途上国では英語。
それ以外はなるべく現地語で切り出して、その後英語に
切り替える。
いきなり現地の人に英語で質問するのは失礼だと思うし、
そういう見下した態度は同じ旅行者として恥ずかしいです。
832異邦人さん:2009/06/13(土) 05:40:46 ID:M6e9+g1g
>途上国では英語。

>そういう見下した態度は同じ旅行者として恥ずかしいです。

なぜ途上国でも現地語使わないの?
それって途上国を見下すことじゃないの?
ていうか日本人があまり行かないような国だと
高級ホテルや空港以外英語通じないよ。

833異邦人さん:2009/06/13(土) 09:52:17 ID:6qdHcErf
ソウルのSPAに行ったときもメニューには英語日本語ドイツ語ロシア語・・・・と何カ国語かで用意されていたけど
客が韓国人がほとんどなので英語が全然通じなかった。
834異邦人さん:2009/06/13(土) 11:09:20 ID:nuG3l4EN
北欧の友人(白人)ですが、ヨーロッパだと見た目だけではその人の母国語が
なんだかわからないという理由でまず英語で話しかけると聞きましたよ。

あとベルリンに行った時、英語で話しかけてもドイツ語で返ってくることも多くて
泣きそうになりました。空港行くのに電車のホームがわからなくてあせったな。
835異邦人さん:2009/06/13(土) 14:42:19 ID:4UDWRsql
オランダの英語通用率異常だった。学識の無さそうな人でも英語は話すし。
TVも普通に英語のバラエティーが放送されてた。
836異邦人さん:2009/06/13(土) 14:44:04 ID:bDLOmmP7
>>831
あげてる人にマジレスしちゃうけど

どのタイミングでどうやって英語に切り替えるの?
@すみません Aちょっと質問したいことがあるんでが(今いいですか)・・
B具体的な質問 Cお礼
>英語で質問するのは失礼 ってことは@だけ現地語ってことはないんだよね?
Bの前に、英語でいいですか?とか英語喋れますか?とか聞くの?
その場合、質問に答えようとしてた人が英語喋れなかった場合、余計失礼だよね。

そもそも。日本にいて、海外からの旅行者が英語で質問してきても
いちいち「見下されてる」とか思わないんだけど、みんなそんなこと感じてるの?
すみません、の後が英語でも別に何とも思わないし、ヘタな日本語より楽。
837異邦人さん:2009/06/13(土) 14:53:53 ID:tdovYU66
>>836同意。
英語は世界共通語なんだからどこの国で使っても相手を見下してる事にならないと思う。
現地語勉強してからその国に行けとか、見下してるとかうるさい事言う馬鹿は特定の国しか旅行しないんだろうね。
バックパッカーとか世界一周したりするんだから行く先々の国の言葉を全て覚えるなんて無理な話し。
そんな各国語を喋れる語学力抜群の優等生なんか日本人は少ないんだからw
838異邦人さん:2009/06/13(土) 14:56:42 ID:tdovYU66
日本は英語ですら喋れないのが当たり前の国。
英語覚えるだけで精一杯なのに、そっちこちの現地語覚える余裕なんかある訳無いw
見下すだの現地語覚えてから来いだの偉そうな事言ってる人は、さぞ語学力抜群で頭良いんだろうね。羨ましいw
839異邦人さん:2009/06/13(土) 15:00:19 ID:VpvIPmFA
>>836
全然話題とは関係ないけど、@みたいなの(機種依存文字)は
こういう掲示板で使わない方がいいよ。

あと、人との上下を考える人と考えない人といるけど、
永遠に交わらない考えの違いだから議論しても無駄だと思う。
840異邦人さん:2009/06/13(土) 15:13:01 ID:bDLOmmP7
>>839 はい。ごめんなさい。

ただ、意見が異なる人の話ってリアルだとイライラするけどw
字面で見るだけなら、分かり合えないにしても一応は聞いて(見て)られるかな、と。
841異邦人さん:2009/06/13(土) 15:48:01 ID:M6e9+g1g
>>836
私は831の「途上国だけ英語」という見下し対応にむかついてる者だけど、
私はどんな国でも現地語の「こんにちは」「英語話せますか」「ありがとう」は覚えていく。
駅名を言いながら「(この路線は○○に行きますか?)というジェスチャー}だけだと
語学とか関係ないけど。
842異邦人さん:2009/06/13(土) 22:28:12 ID:3OIyphwX
スペインで普通にお買い物してる時に
スーツ着た急いでるっぽいオッサンになぜかスペイン語で道を聞かれた。
旅行で来てるからわかんないよ、ごめんね。ってスペ語で答えたら
あ、そうなんだ、こっちこそごめんね、みたいな感じで去っていった。

そのくらい街に馴染んでいたのかと嬉しかったけど、今思えば
やけに多かった現地在住の中国人と間違われたのかもしれないと思うと悲しいような・・

何が言いたいかって、現地の人には現地語でって言うけど
都市部や観光地だと、留学生やら観光客やらも多いだろうし
>>834さんの友人が言ってるように、見た目でわかりにくいこともあるし結構判断難しい。
843異邦人さん:2009/06/14(日) 22:42:42 ID:X5cNsvVt
現地の人には現地語でって、良く言われることだけど、
挨拶程度だけでも現地語を使うと、普通に現地語で返されることが多かった。
色々試した結果、最初から英語ってのが双方平和だ。

どこ行っても英語のゴリ押しして、現地人に冷たくされてるのは、
英語圏の人たちだけでしょ。そういうシーンは良く見かけるし。
日本人は英語が母国語じゃないんだから、失礼にはあたらないと感じる。
ネイティブ並みの早口英語話せて、それで通す人のことは知らんが。
844異邦人さん:2009/06/15(月) 03:18:14 ID:xSMaYhoX
>>837さん
>>英語は世界共通語なんだから、、、
この考えには同意できないなー。
どの国に行っても英語しか喋らなくて、
それで旅を満喫できるのかしら。
845異邦人さん:2009/06/15(月) 03:53:32 ID:vRPWWBpR
おまいらチンタラ議論してんじゃねーよ。
挨拶と「ありがとう」ぐらいは覚えとけばいいじゃん。
話しかける時に現地語か英語かって判断も、ケースバイケース。
現地人に不快に思われないように気ィつける位の気負いで充分。
以上。
846異邦人さん:2009/06/15(月) 05:42:21 ID:D6m+5hvX
>>844
できます。
847異邦人さん:2009/06/15(月) 12:44:51 ID:U+f1BKzP
「満喫」のレベルにもよるけど中南米はスペイン語、アフリカはフランス語ができた方がいいかも。
848異邦人さん:2009/06/15(月) 12:53:47 ID:8P5i291D
満喫できるよね。
>>844みたいな頭でっかちのタイプは、単にコミュ能力がないのだと思う。
自覚してるかどうか知らないが、容姿的にも他人に好感を与えにくいのかも知れない。
だから話が平行線なのでは。
そういう人は、語学力≠コミュニケーション能力 だとは、意地でも認めたくはないのでしょう。
849異邦人さん:2009/06/15(月) 17:47:01 ID:+v/ZWu6F
現地語であいさつ→つたない英語でもおばちゃんとか
年配の人はやさしくしてくれた思い出がある
学生のときで子供にみえたからかもしれない‥
こっちも若めの人に声かけづらいし

女一人で現地語が堪能でないと食事が困る
美味しいものは食べたいけど店に入りづらい
入ると気疲れする、デリだと味気ない
850異邦人さん:2009/06/15(月) 18:06:49 ID:2USXiiJl
英語なんて一言もできなくても満喫できる人もいるよね。
851異邦人さん:2009/06/15(月) 18:11:28 ID:m9RibYzg
いるいる。
英語も現地の言葉もだめなのに、すぐその土地の人達と仲良くなっちゃう人
あれは才能だよね。羨ましい才能。
852異邦人さん:2009/06/15(月) 18:36:46 ID:D6m+5hvX
英語でも何語でも挨拶しねぇヤツから比べたらするだけ良いじゃん。
現地語の挨拶だって、表情が良くなかったら、感じ悪いよ。
そういうのは、言葉を超えたコミュニケーションスキル。
853異邦人さん:2009/06/16(火) 01:04:43 ID:fCj8RiU2
欧州で一人旅してるスイーツ(笑)に会ったよ!なんか危なっかしかった。
その後スイーツ(笑)さんはたくましくなったでしょうか。凄く興味ある。
854異邦人さん:2009/06/16(火) 03:12:19 ID:aCMA6N++
>>853
欧州じゃなくて、日本人女性に会うのが珍しい国に行けば?
パリやロンドンは危なっかしい観光客のお嬢さん
(みのもんた的「お嬢さん」の範囲を含む)いっぱいいるから
「凄く興味ある」とかっていちいち書いてたら疲れるよ。
855異邦人さん:2009/06/16(火) 09:47:23 ID:ohK9y1vn
カンボジアのアンコール遺跡を見に行った時もスイーツ(笑)いたよ。
タイから飛行機でプノンペンに来たと語っていたけど、あの服装とスーツケースは
つらそうだった。
旅先に応じてTPO変えられない人みたいで、ヨーロッパに買い物しにきた典型的なかっこだった。
856異邦人さん:2009/06/16(火) 11:08:56 ID:HPQyVbSw
>>853
>>855
せっかく外国まで行って、興味持ったのが日本人女性だなんて・・・
つまらん旅をしてるのね。
857異邦人さん:2009/06/16(火) 11:55:14 ID:aCMA6N++
日本人女性見つけるのがそんなに好きなのかな?
キモヲタ(笑)の男性も世界中を秋葉原に行くような格好で歩いてたりするけど、
正直日本人と思いたくない
858異邦人さん:2009/06/16(火) 19:15:46 ID:iNLF27jm
このスレ住人は友人がいなそう

だから女一人旅なのか
859異邦人さん:2009/06/16(火) 20:18:17 ID:5lLCZTiP
>>858
旅先で見かける一人旅してる女の人ってほとんど、
背が低くて痩せてて、胸も無くて(幼児体型)、
顔も子供っぽくて、そして表情がどこか暗く、
またいかにも地味で垢抜けないオーラが出てる。

ま、かくいう私もなんだけどw

自分で言うのもなんだけど、女の世界における序列で
かなり後方(いわゆる負け組)に位置づけられてそうな人が多いよ。
いわゆるスイーツ(笑)な雰囲気の人で一人旅してる
女の人なんて、今まで一度しか見たことない。

そんな感じだから、友達がいないわけではないんだけど、
書き込み内容からも自然と友達がいなさそうなマイナスの
雰囲気が漂っているのかもしれない・・
860異邦人さん:2009/06/16(火) 21:30:38 ID:HPQyVbSw
>>859
お願いだから一緒にしないでw
私、もしあなたを外国で見かけてても、中国人だと思ってるかも。
861異邦人さん:2009/06/16(火) 23:09:10 ID:psxccu5D
>>859
それって欧米人に比べた日本人女性の全体的な感じのこと?
862異邦人さん:2009/06/16(火) 23:11:08 ID:aCMA6N++
>>859
一人旅や海外在住の女性って独特な感じだったけど、
そんな容姿の法則って崩れてるような気がするよ。
日本にいるときとみんな変わらない。
ていうか「女の世界の序列」とか考えて生きてるのつらくない?
863異邦人さん:2009/06/16(火) 23:24:15 ID:jkkelj8A
9月の5連休、ロスかシドニーで迷っています。
どちらもソウル経由で、値段はほぼ同じです。
どちらが女1人でより楽しめると思いますか?
ちなみに目的は、買い物です。
864異邦人さん:2009/06/16(火) 23:52:37 ID:CYtNW+1N
>>863
どんな買い物か詳しく書いたほうがよくないかな?
ブランド物とか。服とか。
単純に価格の安いとこがいいのかとか、移動とか便利なところがいいのかとか。

どっちも行ったことないので、アドバイスは出来ないけど、行けるならロス。
ファッション詳しくないけど、最先端!!!って感じがするから。
いっそ、激安と言われるソウルで旅費分買い物するとかww

詳しい人がきて、答えてくれるといいですね。

865異邦人さん:2009/06/16(火) 23:55:51 ID:xxMsAH7E
859はトルコ人とでも結婚しなよ。
あっち行くとモテモテらしいからw

>>863
ロスだったら車運転できないと難しいかな。
公共の交通機関もあるけど時間かかるよ。
買い物目的ならソウル行けばw
866異邦人さん:2009/06/17(水) 00:00:50 ID:ke9/2qbF
>>863
車ないとロスもシドニーもしんどいよ。
買い物ならみんなが書いてるようにソウルのほうがよいとオモ。
867異邦人さん:2009/06/17(水) 00:04:38 ID:dGdvqoyu
私は彼氏と行くか一人かのどっちか。
女のつまらない話聞くくらいなら一人のが楽だしね。

どんなに仲良くてもずっと同じ部屋にいたり逃げ場がないの無理。
一人行動したらぐたぐた言いそうだし。
なれ合いきつい。
結構仲良くてもそのへん線引くタイプ。

似たような一人旅タイプいないの?
868異邦人さん:2009/06/17(水) 00:05:10 ID:vq84N5GS
LAかシドニーに行きたいって言ってる人に
なんで似てもにつかないソウルを勧めてんの?
勧めるなら、類似した都市でしょ普通。
869異邦人さん:2009/06/17(水) 00:07:39 ID:nq+2svvS
>>863
どっちも一人旅に向く所ではない。
5日間でブランド物なら、香港、シンガポールくらいじゃないの?
ソウルは自分は論外だから、台湾は楽しいけどブランド物は日本と同額。
870異邦人さん:2009/06/17(水) 00:09:10 ID:nq+2svvS
>>868は自分はどこをお勧めするのか書かないのねw。

似た所では全くないが、その選択肢なら「アメリカ」という共通点の1点でNY。
一人旅、ブランドショップ満喫できるよ。
871異邦人さん:2009/06/17(水) 00:16:18 ID:Yz4VUFAd
>>868
目的が買い物ということなので。
ブランド物を安くかえる国ってことで、あげてみました。

ソウルは勧めてるのではなく、2ch的にはまぁ皮肉っぽい感じでww

>>870
NYかぁ。言われてみれば。
872異邦人さん:2009/06/17(水) 00:33:38 ID:4ZkVwkQY
>>863
シドニー一人旅大丈夫だよ。
ただ、買い物はイマイチかな。
873異邦人さん:2009/06/17(水) 00:55:59 ID:sXgUE+bE
>>868
トランジットでソウルて書いてあったからだよ。

>>869
えーーーーー
LAもシドニーも一人旅問題ないっすよ。
ただ、買い物中心になると車がいる場所多いけど。

>>870
確かにNYのほうが確かに買い物しやすい。
おしゃれな店多いし。
ただ一本道間違えると怖いけどね。。。
874異邦人さん:2009/06/17(水) 01:15:02 ID:mTb7EhLs
トーキョーが世界で一番の買い物天国だと思う。

行ったら行ったで、どこ行ってもつい買い物しすぎちゃうけど
買い物が目的で旅行に行ったことないから、わからんなぁ。
875異邦人さん:2009/06/17(水) 03:28:36 ID:PxlFmFRO
>>867
私も彼と行くか一人旅かどっちか。
男も女も、豪華旅行でも激安旅行でも自分の旅行の話すると相手が引いちゃう。
マニアックな国とかこっちから誘ったって一緒に来てくれない。

取引先の女性に呼ばれてツアコンと荷物持ちやったことあるけど
あれは苦じゃなかったな。仕事だと思って行ったから。
876異邦人さん:2009/06/17(水) 03:44:24 ID:QTtWzfuF
女性同士でスイーツ(笑)とかゆーな。
877異邦人さん:2009/06/17(水) 04:15:49 ID:ibwjHGSa
>>867
>女のつまらない話聞くくらいなら一人のが楽だしね

話つまんなくて悪かったなヽ(`Д´)ノウワァァァン 愚痴聞いて欲しいんだよう。
878異邦人さん:2009/06/17(水) 04:34:04 ID:PxlFmFRO
>>877
聞ける愚痴と聞けない愚痴があるんじゃないかと。
879異邦人さん:2009/06/17(水) 06:34:03 ID:3rJn28jo
>>877
普段あって愚痴を聞くのは、まあしかたないとしても、

わざわざ、金や休み使っていった旅先の時間を
愚痴を聞くのに使わなければならないのは勘弁してほしい・・みたいな。

880異邦人さん:2009/06/17(水) 06:49:31 ID:ibwjHGSa
愚痴っぽくてごめんね(´Д⊂グスン
881異邦人さん:2009/06/17(水) 11:48:10 ID:dGdvqoyu
867だけど、やっぱ同じ考えで一人旅思考の人いっぱいいるよね。

上の方に女一人旅は地味でダサい奴多いみたいに言ってる人いたけどさ、それはその人の周りだけじゃない?
私の周りはおしゃれで美人で一人旅好きな子ばっかだよ。お嬢もいるし
882異邦人さん:2009/06/17(水) 12:09:34 ID:RBw3x3Ey
旅先でいろんな一人旅女性に会うし、実際自分の友達も、
一人旅も二人旅も大勢旅もする旅行好きが多いけど、みんないろいろだよ。
髪パサパサだったり身だしなみに全然気を使ってない子も偶に見るけど
逆にひどく身だしなみに気を使ってる子も見る。
スタイル良い子も多いしフツーに美人の子も超カワイイ子もいる。
TVでよく見るモデル兼女優さんと、安宿で一緒になった事もありました。
変わったヒトもいれば性格メチャ良い子もいるし、一括りには出来ないよ。
883異邦人さん:2009/06/17(水) 13:36:41 ID:0I79V10U
毎日違う服を着なければイヤ、ってある意味潔癖の子と昔ヨーロッパ行ったことある。
すんごい荷物だった。
884異邦人さん:2009/06/17(水) 13:43:11 ID:W5/Q/JOz
一人旅女性の人かっこいいと思うよ。
ほとんどの人は行く場所とか旅のスタイルに合わせたファッションとか持ち物してるでしょ?
バックパッカーでもきれいめなカッコしてる。私もそうだけど現地在の人の方がひどく気にしていなかった。
でも、何を考えたのかヨーロッパに買い物ツアーに行くようなスタイルで途上国に個人旅行
で来ちゃう人もたまにいました。
カンボジアに行った時、2ちゃんでスイーツ(笑)って呼ばれるようなスタイルのひとに出会った。
なにかの拍子でゲストハウスまできたのはいいんだけど、その後自分がどういう行動をすべきか、
どこに行けば何ができるかをまるでわかっていないし、行動しようとしなかった。
なぜか私がその人の道中のお膳立てをしなくちゃいけなくなって大変。
それ以来、途上国だけだけどそれ系のかっこした人とは距離置いてる。
885異邦人さん:2009/06/17(水) 15:12:38 ID:sXgUE+bE
一年以上ぶりで来月から一ヶ月間一人旅にでます。
友達と一緒も楽しいけど旅なれていない友達とのお膳立てでちょつとへとへと。
一人でぼ〜〜〜としたくてたまらなかったです。
えへへ。すごーく楽しみ♪
886異邦人さん:2009/06/17(水) 15:20:04 ID:vq84N5GS
>>885
どこら辺りを周るの?
887異邦人さん:2009/06/17(水) 15:24:06 ID:xuHKKQOt
旅に行くんだったらオーストラリアが一番お勧めですよ。
888名無し:2009/06/17(水) 15:36:31 ID:+rDHA/Ux
今、冬だぞ、インフル大丈夫か、・・・
889異邦人さん:2009/06/17(水) 15:37:40 ID:PxlFmFRO
>>883
私も女の人と行くと服増える。
一人旅で同じ服でも気にしないけど、相手が気にするかと思って。
あと、現地で買い物につきあうのはいいとして
「これ買ったら?」って勧める女の人はいやだ。
890救世主HK小僧(^−~)祖茶ですが・何か?:2009/06/17(水) 15:40:30 ID:yRStAeiQ
なっとうたべてりゃだいじよぶでし。
891異邦人さん:2009/06/17(水) 20:55:29 ID:/o8Jy+eo
38歳で離婚傷心旅行(アイタタ)、
どんな旅行がオススメでしょうか。
超気分転換で世界一周ぐらいしたろっか!て思ってます。
現実的には長期旅行より再婚相手探さなきゃいけないんだけど…
892異邦人さん:2009/06/17(水) 21:11:18 ID:tjqdw5DU
>>891
アフリカの大地なんて如何?
ゲームドライブして、ビクトリアフォールズでバンジー!
893異邦人さん:2009/06/17(水) 21:19:15 ID:cS+XvAQ/
日本女性って一人旅好きが多いのかな?
昔に比べて増えてる気がするんだけど気のせい?
けっこう見かけるし、なんとリゾートに一人で来てる強者もいる
894異邦人さん:2009/06/17(水) 21:22:03 ID:PxlFmFRO
>>893
リゾートに行ったくらいで「なんと」「強者」って驚くようなことなのかな?
895異邦人さん:2009/06/17(水) 22:49:12 ID:Yz4VUFAd
>>891
温かいところが良くないですか?
後は、エステの安いところで、豪遊したら?

再婚相手なんて、無理して探さなくてもそのうち見つかりますよ♪


男女問わず幅広い意見が聞けそうなんで、こちらもどうぞ。

初心者に怒濤の勢いで行き先をすすめるスレ Part.2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1235602118/
896異邦人さん:2009/06/17(水) 23:16:38 ID:CxAHFjIT
>>881
凄いね。
私の周りにはそもそも、一人旅をする子がいないよ。。。

ただ「女一人旅は地味でダサい奴多い」には、たしかにその通り!という印象かなぁ。
あと途上国(リゾート除く)を旅してる子は、一人旅じゃない子たちも。
途上国の旅だからあまり着飾った服装じゃないというのを差し引いても、
地味な子が多いかな〜と思う。
先進国をグループで旅してる子には、カワイイ・美人な子も見かけるけど。。。

>>891
トルコはどうでしょう?
トルコの男は優しくしてくれるらしいよ。最初だけは。
897863:2009/06/17(水) 23:52:02 ID:au/s/3Oj
みなさん、親身になって下さってありがとうございました。
旅行者に問い合わせてみたところ、ソウルまでの便が19日・23日共に満席
という事で、両方行けなくなってしまいました(^^;)
またの機会に、検討し直してみたいと思います。本当にありがとうございました。
898異邦人さん:2009/06/17(水) 23:58:27 ID:PxlFmFRO
>>896
グループで旅行するときは現地がどうとか関係なく同行者に見せるために着るんだよ。
899異邦人さん:2009/06/18(木) 00:37:54 ID:5KzozdER
マナーもTPOも考えるし、お洒落も楽しいけど、人のことは気にならないなぁ。
すれ違う人が日本人とか気にしないし、ださい・地味とかは思わない。
素敵な人は印象に残るけど。


>>897
残念でしたね。今、韓国人気ですしね。
検討ついでに、各国のバーゲン時期とかも調べてみては?
次の機会にお買い物楽しめるますように!

900異邦人さん:2009/06/18(木) 02:28:35 ID:kCLmDMuA
そうだよね。
日本人だろうがなかろうが、とにかく素敵な人は目に留まるけど
ダサい人に目留まらないし、見ていたとしても記憶に残らない。

私の周りにはそんなに一人旅好きな女の人っていうのがいないんだけど
ダサい人ばっかりとか、おしゃれで美人ばっかり、とか一概に言えるほどいるってことに驚き。
そして、羨ましい。わざわざここ来なくても情報交換し放題だもんねー
901891:2009/06/18(木) 06:10:41 ID:pIvQvzaZ
>>892
アフリカ、いいですねー
ちょっとやそっとじゃない非日常を味わいたい!
でもビクトリアでバンジーて!!w

>>895
ありがとう、本当に見つかるかな
気休めでも嬉しかったです。
リゾートはボーっとしてると悲しくなるかなぁ
ボーッとしてても文化がすごい国だとリフレッシュ出来そうな気がする。

>>896
トルコも行きたかったところだしエキゾチックさ満点…
安い日本人女性狙いの優しさはパス!(笑)
でも構ってくれるのは気が紛れるかもね。

皆さんありがとう
902異邦人さん:2009/06/18(木) 06:55:48 ID:hH6CeGTM
>>891=901
ダイアン・レインの映画「トスカーナの休日」見るといいよ。
離婚傷心旅行の勢いでイタリアに家買っちゃう話。
世界一周が視野に入る貯金があるなら安い国の安い家が買えるよ。
903異邦人さん:2009/06/18(木) 10:54:04 ID:pKLD9h1I
>>902
観た観た。無謀な女だなー、と思った。
キャサリンヘプバーンの旅情、
ついでに魅せられて四月と合わせて観るのもお勧め。

904891:2009/06/18(木) 12:40:26 ID:pIvQvzaZ
>>902
昔見ました、どっかの旅行の機内で!
自分に当てはまることになるとは思わず、、
たしかハッピーエンドではなかったような…でも吹っ切れてましたよね。
久しぶりに見て…見ようかな。マゾかなぁ

>>903
そちら見たことなくて機会作ってみますよー
旅行に出ようって思わせてくれそうですね。

ありがとう〜
905異邦人さん:2009/06/18(木) 13:22:01 ID:hH6CeGTM
>>902
いや、不幸な終わり方じゃないw
906異邦人さん:2009/06/18(木) 17:06:15 ID:oT8UmQ5j
ださい奴ばっかり→現地で見かけた感想
おしゃれで綺麗な人ばっかり→日本で知り合った人が一人旅すると聞いたの感想

じゃないの。見る場所が違うだけで、同一人物でもありえそう。
私も旅先では日焼け対策優先だし、水が悪いから髪型は諦めて帽子で誤魔化してる。
でも日本では、ここの人にスイーツwと評されそうな見た目だ。
907異邦人さん:2009/06/18(木) 20:25:55 ID:5KzozdER
スイーツwな見た目ってどんなの?
スイーツwな行動はわかるんだけどさ。

アゲハ嬢みたいな格好では、流石に海外には行かないよね?
908異邦人さん:2009/06/18(木) 20:46:46 ID:l/5Jv0qo
ダサイ格好している人がどうとか言ってる人は、どこに行くにも日本でおしゃれと言われる格好をしているのですか?


旅先で常に日本と同じ生活水準で暮らしている所に行き、滞在するホテルも来ている服装に合う所なら問題ないですが、
そうでない場合は、服装なんてその土地の治安や住んでいる人や訪れる人に会わせて変えるのが常識でしょ。
地元の人を刺激するような服装をしたらなにされるかわからないのがわからないのかな。



909異邦人さん:2009/06/18(木) 21:16:25 ID:oT8UmQ5j
>>907
日本語読める?旅先で同じ格好なんてしてないと書いてあるでしょ。
だいたいアゲハはスイーツってレベルじゃないじゃん。
>>907に関しては、日本でも旅先でもダサそう。
910異邦人さん:2009/06/18(木) 21:24:47 ID:IoXmqo9b
>>908高級ホテル宿泊の一般ツーリスト=どこの国に行ってもお洒落で高級感のある服装。
むしろ綺麗目なファッションを常にしていないと下手したら宿泊拒否されてしまうしね。

中級ホテルや高級でもビーチリゾート宿泊者、バックパッカー=現地の空気に合わせたラフなファッション。
こう言う事だね。
旅の仕方に寄り服装なんか変わるし個人のセンスはあまり関係無い。
ただ、バックパッカーで、ホームレスみたいな汚い格好してる人達いるけどあれはださいw
911異邦人さん:2009/06/18(木) 21:46:02 ID:89sZlgDa
>>908の意見を全面支持
912異邦人さん:2009/06/18(木) 21:56:35 ID:YeuVfmfV
みなさん、一人旅デビューはどこの国(地域)でしたか?
913異邦人さん:2009/06/18(木) 22:07:26 ID:F5m029Sw
月並みだけどパリだった。あんな感動や興奮って
この先味わうことができるのかな?もちろん今でも旅行は大好きなんだけど。
914異邦人さん:2009/06/18(木) 22:08:50 ID:pIvQvzaZ
一人旅は退職金ひっさげて西欧巡り。
楽しかった…
その後一人が全然平気に。
915異邦人さん:2009/06/18(木) 22:28:35 ID:hH6CeGTM
「トスカーナの休日」は不幸じゃないけど、
「行きずりのナンパ男とやっちゃうと悲しむことになる」という教訓エピソードはあった。
916異邦人さん:2009/06/18(木) 22:28:47 ID:5KzozdER
アゲハはもちろん冗談で書いたんだけどさww
スイーツな格好ってわかんないなぁと思って。スイーツって行動パターンのことだと思ってたから。


>>912
香港だったなぁ・・・。
917異邦人さん:2009/06/18(木) 23:00:53 ID:rpU3KZmT
>>908
ちょっと伝わりにくい書き方だったかもだけど、
>あまり着飾った服装じゃないというのを差し引いても、 地味な子が多いかな〜と思う。
の通り、服装云々の話じゃないつもりだったんだよ。

格好を抜きにして見たときでも、一人旅の子はグループで旅行してる子と比べて
冴えないルックスであることが多いな〜ってことが言いたかったんだ。。。

>>912
ドイツ・オーストリアだったなぁ。
ドイツに行きたいという友達がいなかったから、
仕方なく一人で・・・な感じだったよ。
オーストリアでは日本人カップルをチラホラ見たけど、ドイツでは全く見なかった。
ドイツ、不人気よね。。。
918異邦人さん:2009/06/18(木) 23:19:56 ID:w7yTXInH
シンガポールだった。
帰省以外では国内の一人旅すらしたことがなかったので
3泊毎晩、孤独と恐怖でうなされてほとんど眠れなかった。
今思うと、孤独はともかく何が怖かったのがさっぱりわからない。
シンガポールなのに。
919異邦人さん:2009/06/18(木) 23:21:43 ID:pKLD9h1I
前にどこかで読んだけど、修学旅行の女子高生が、
ミニスカ ブーツで縦ロールのギャル服そのままでNYのエレベーターに乗ったら
居合わせた男に 幾らだ? と聞かれていた、という話があったな。
920異邦人さん:2009/06/19(金) 00:43:45 ID:CDHjvy+y
>>912
イギリス。
観たいミュージカルがあったので。

自分は海外で見る一人旅が冴えないとは思わないよ。
グループでいる人と比べて静かで表情も変えないので、そう見えたりするのでは?
いかにも日本で流行ってる服装だなーという格好の人はグループ旅行者には多いかも。
(日本では普通だけど、海外で見るとちょっと違和感)
921885:2009/06/19(金) 00:47:15 ID:8aNffF20
>>886
超おそレスすみません。
スリランカにいってきます。
本気でぼんやりしてきます。
922異邦人さん:2009/06/19(金) 01:03:03 ID:1f87DLiN
いってらっしゃーい。
ぼんやりはいいけど、財布だけは気をつけてwww
帰ってきてからのレポ楽しみにしてます。
923異邦人さん:2009/06/19(金) 01:12:55 ID:pSJtu8++
>>919そんでもイスラム圏内を旅するのに比べたら女性の服装に関してはアメリカの方がまだまだ他人の見る目は甘い。
924異邦人さん:2009/06/19(金) 01:49:23 ID:Q0VY+F7Y
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆☆☆エキサイト結婚恋愛210☆☆☆ [冠婚葬祭]
30台後半女性の婚活状況報告 其の十三 [冠婚葬祭]
30台後半女性の婚活状況報告 其の十二 [冠婚葬祭]
☆☆☆エキサイト結婚恋愛210☆☆☆ [冠婚葬祭]
芸能人・有名人のメイク等について語るスレpt.112 [化粧]
925異邦人さん:2009/06/19(金) 06:37:22 ID:Ej3qIKPx
>>921
ビーチならのんびりできるかもしれないけど、
案外客引きの多いところなので、のんびりというよりは、混沌かも。

926異邦人さん:2009/06/19(金) 07:54:50 ID:/OR5QqP7
30台後半・・・
実数37台くらいの車か?
927異邦人さん:2009/06/19(金) 15:41:04 ID:fQ0dPGK2
>>917
私も初海外はドイツだったよ
ドイツは日本人男に人気がありそうだけどね
私はドイツがお気に入りなんだけどなぁ
928異邦人さん:2009/06/19(金) 17:50:56 ID:Ej3qIKPx
イタリアに一人で旅行すれば、ものすごくチヤホヤされるよ。
若い子はもちろん、熟でも十分ちやほや。
929異邦人さん:2009/06/19(金) 18:27:37 ID:wmQtRDVH
ドイツのロマンティック街道なんて
新婚さんばかりじゃないの?
930異邦人さん:2009/06/19(金) 19:31:03 ID:eXIXEaR+
>>928
日本人の女はすぐやれると思ってるからね。
でも、日本人の女は病気餅が多いという噂もよく聞くとフランスとイタリアに最近まで赴任していた同僚が言っていた。
931異邦人さん:2009/06/19(金) 21:34:04 ID:+XRjh3Rt
>>912
アメリカ

ホテルの朝食バフェ代10ドルが惜しくてマックとか行ってたw
外国ってだけでマックも愉しかったよ。

932異邦人さん:2009/06/19(金) 22:31:56 ID:Uzv4KSqB
アジアもチヤホヤすごいよー
体お金目当てで相手にしないけど
ちょっとはキュートだから好き、もあってほしい!
あるのかな??
933異邦人さん:2009/06/19(金) 22:37:19 ID:/OR5QqP7
バリ島以外なら。
934異邦人さん:2009/06/20(土) 01:42:17 ID:JYvDPiGE
私も初一人海外ドイツだ。不人気どころか大人気w
ヨーロッパ自体も初めてで、何かテンション上がってて寂しいとか思う暇もなかった。
食べ物美味しかったし、ぜひまた行きたいと思いつつ、まだ行けてない。

>>920さんの最後の2行同意。

やっぱり集団が好きな人は、みんなと同じ格好が好きなんだな、と思う。
私も1週間以内の旅行なら友達とも行くし、団体旅行を否定してる訳ではないです。
935異邦人さん:2009/06/20(土) 09:18:57 ID:9v4XWcz5
>やっぱり集団が好きな人は、みんなと同じ格好が好きなんだな、と思う。

みんな同じ格好好きなんだという人はどんな格好してるの?
現地で売ってる観光客向けの民族衣装やストールを巻いたりして日本人からも現地人からも
浮いた格好していかにも舞い上がってる観光客ですって人多いですよ。
そういう人って簡単に現地男に食われてるし。
936異邦人さん:2009/06/20(土) 09:21:04 ID:5nxif/VJ
>>935
シンガポールに行くと、全身クバヤ女がいるな。

937異邦人さん:2009/06/20(土) 14:45:06 ID:YtLp4cq1
同じような「はやり」の格好してるってことじゃないの?>>920読むと。
みんなアゲ嬢ですとか、ちょい古いとみんなキャンキャン読んでます、みたいな。

あと。民族衣装やストール巻いて喜んでるのは日本人だけじゃないのでは?
(イメージで申し訳ないけど)そういう国って観光業は大事な収入源な気がするし
浮いてようが、別にいいんじゃない?
一人で旅行してると無理だから、そういうベタなの個人的にはちょっと羨ましい。
938異邦人さん:2009/06/20(土) 15:18:52 ID:rq3u+TLm
日本で「忍者」と書いてあるTシャツとか着てる外国の人を見ても
微笑ましく思うしねww
ネズミーランドの耳みたいなのも楽しそうだ。

まぁ、自分はやらないけど、やってる人をpgrはしないなぁ。
むしろ、すっごい露出キャミにショーパンとかを見ると心配になる。
機内は寒いよ?とかww いくら?ってきかれることもあるだろうし。

服装は好きなかっこうすればいいけど、それに付随するものも自分で負わないとね。
939異邦人さん:2009/06/20(土) 16:04:49 ID:0x2S2yey
多少現地のエッセンスを格好に取り入れるのはアリでしょう。
センスが大事と思うけど、大概は微笑ましい程度だし。
インドでは欧米人含め、大分濃い格好の人多いけど、
インドだからアリだし!
940異邦人さん:2009/06/20(土) 17:32:17 ID:2vGJzrtE
現地で買ったものをうまく着こなしてる人オサレーとか思う
インド東南アジア旅行中の欧米人に多し
941異邦人さん:2009/06/20(土) 17:50:55 ID:JrvVXJYM
海外旅行は20年前に完全パックツアーで行ったきりですが来月頑張って個人旅行しようと思ってます。
行くのはドイツ・ベルギー・フランスですが夏場のヨーロッパってやっぱ暑いでしょうか?
日本よりは湿気が少ないので日本よりマシかも知れませんが・・・。
あと女性の皆さん、パスポートなどの貴重品はどうやって所持されてますか?
上着を着られる季節ならその下に持ってるのですが夏場は無理ですよねえ。
ファスナー付きショルダーバッグを斜めがけする程度でも大丈夫でしょうか?
ご教示お願いします。
942異邦人さん:2009/06/20(土) 21:19:17 ID:wfXJpoqO
>>935
食われるとこまでヲチしてたんだw
何しに海外行ってるの?楽しくなさそうな旅行ね。

読んでて感じたのは、日本人ヲチしてダメ出してる人って、
初心者に毛が生えたレベルで、超有名観光地しか行ったことない人か、
日本人宿wに泊まるようなタイプなんじゃない。
943異邦人さん:2009/06/20(土) 21:28:30 ID:0x2S2yey
私も人にはいろんなスタイルあるのにダメ出しする人って好きじゃない…
カジュアルもコンサバも楽しみ方があるからいいんじゃない?
日本人宿だっていいじゃない。
外人パッカーもロンプラ頼りの宿でつるんでて楽しそうじゃん。
944異邦人さん:2009/06/20(土) 22:13:18 ID:VRERYMML
>>912
チェコでした。それまで友達と2回訪れててお気に入りの街だったので独りでぶらぶらしたかった。
日帰りでドレスデンにも行けて、楽しかったなあ。
945異邦人さん:2009/06/21(日) 00:32:39 ID:EOvxm84X
>>941 
ベルギーには行った事ないけど、夏場のヨーロッパ暑いよ。本当暑い。
湿気は少ないけど、その分なんていうか・・・ジリジリしてる。
フランスって40度以上の猛暑続きの時期あったよね。あれ何年前かな。
あと、太陽がなかなか沈まない。
行く前から話としては知ってたけど、驚いたし数日は慣れなかった。

薄着だろうがコート着用だろうが、普通にショルダーバッグ持ってる私としては
貴重品云々の方はわからない。私は今のとこ大丈夫だけど
その人の性格にもよるだろうし、どこ観光するかとかにもよるし。
946異邦人さん:2009/06/21(日) 01:36:03 ID:IZGYNCA6
小さくてぺったんこな、肩にかけられるサブバッグを 脇とトートバッグで挟んでガードしつつ持つ
室内なら、夏は冷房ガンガンなので カーディガンを羽織って、その下に持つ
947異邦人さん:2009/06/21(日) 01:47:40 ID:YRCywc0S
>>942
あんたも相当つまらなそうな旅行ね.初心者とか超有名旅行地とか日本人宿の客見て馬鹿にしてるんでしょう。



ガイドブックに載っていないところに着いたことだけで満足している自称上級者ですか?
日本人がいないと思っやって来たら日本人がいて睨みつけたりしてるんですか?




948異邦人さん:2009/06/21(日) 01:52:27 ID:YRCywc0S
>>941
フランスは行く場所によって気温が違いますよ、シャモニーやティーニュなど山岳なら寒いですよ。
また、来月行くのならツールドフランスが旅先で見れるかもしれませんね。

ドイツ、ベルギーは知りません。
949異邦人さん:2009/06/21(日) 02:17:19 ID:7+slskFM
>>941
日本より涼しいとは思うけど、ベルギー行った時、
最高気温23度ってネットで見て行ったから、長袖持って行ったけど、
暑かった。チョコがカバンの中で溶けた。
でも、朝晩は、やっぱり冷えるね。

貴重品は、普通にバッグに入れて持ち歩いてる。
ドイツ、ベルギー、フランスあたりならそれなりに
警戒心持ってれば平気では?
950941:2009/06/21(日) 10:53:29 ID:SFQapvhk
皆さんありがとうございます。
取り合えず貴重品はバッグで警戒して持っていれば大丈夫の様ですね。
夏はやっぱり暑い!と言う事を覚悟して行きます。
ホテルの部屋はやっぱりエアコン付きのところを選んだ方が良さそうですね。
951異邦人さん:2009/06/21(日) 12:35:47 ID:mKnjhWYm
季節に関しては、その時の気候変動とかもあるからね。
異常気象で、なんてことも多いし。
8月のスペインでコートを着るなんて思わなかったよ。
952異邦人さん:2009/06/21(日) 14:07:03 ID:QA4prUJK
1年前までは
海外行ってる間に、暑さとか寒さとかに手持ちの服では対応できなかった時とかに
それなりの服を安く調達できるとこないかな?っていうと、よくH&M上がってたよね。
ほぼ世界中にあって安くてカワイイお店、この先H&Mを越すのが出るかな。

>>951 去年?スペインは春になっても積雪とかあったよね。
たしかに気候は、予想不可能だし経験談が役立たないこともありそう。
953異邦人さん:2009/06/21(日) 14:55:06 ID:mKnjhWYm
>>952
ZARAを忘れないで
954異邦人さん:2009/06/21(日) 17:58:48 ID:877fiKhq
癒し&まったりしたいなら1人でモルディブ

ハネムーナーばかりの高級リゾートに行かなければ居心地悪くない
955異邦人さん:2009/06/21(日) 19:28:04 ID:IVLti3Un
モルディブは食事が飽きると聞いたが。
956異邦人さん:2009/06/21(日) 19:41:16 ID:mKnjhWYm
>>955
それは泊まる所による。旨いリゾートは旨い。
957異邦人さん:2009/06/21(日) 22:02:06 ID:7+slskFM
>>950
本当に昼間暑くても、朝晩は寒くなったりするから、調整できる服装でね。
だから、ヨーロッパはクーラーついてないこと多いかも。
958異邦人さん:2009/06/21(日) 22:46:12 ID:YRCywc0S
フランス、ドイツとかだと博然としたアドバイスしかできないね。行く都市を書いた方が訪ねる人も
いい情報もらえると思いマッサル
959異邦人さん:2009/06/21(日) 23:31:34 ID:yNZIFakb
モルジブは食事に飽きがくる頃帰国になるから大丈夫だよ
それにいくら綺麗でもずっとあそこいると飽きるよ
自分はエルーセラの方が良かったよ
960異邦人さん:2009/06/22(月) 00:06:23 ID:CYKdkOQb
モルディブは海しかなく飽きそうと思うなら
途中降機でシンガポール、マレーシア、スリランカ、ドバイ等に寄ることもできる

ただ、傷心旅行でモルディブはやめたほうが良さそう
楽しそうなカップルやファミリーに囲まれての食事は寂しい・・・
961異邦人さん:2009/06/23(火) 21:12:05 ID:rOwnWFFB
年いけばいくほどアジアに目が向いてきた。
若い時はミーハーにリゾートやヨーロッパばっかり行ってたけど。
40台以降、また優雅な方向に戻るのかなー
962異邦人さん:2009/06/23(火) 22:53:32 ID:SiHNKYH9
>>961
沢木耕太郎も似たようなこと書いてたね。
若い時なら退屈に感じたであろう、
アジアのフルパッケージの短期ツアーでも十分楽しめるんだって。
私は逆で、年取るごとにタガが外れてきて、いい年して
深夜特急に乗り込みたくて仕方がない。気分的にはドミでもYHでも
今なら泊まれそう(どっちもまだ未体験だけど)
963異邦人さん:2009/06/23(火) 23:00:26 ID:rOwnWFFB
沢木耕太郎はハワイが一番いいって言ってるらしいねww
私も今アラフォー突入したけど貧乏旅行したいー
30台の今のうちにって感じww
ドミは、、20代できたけど個室がよいなぁ
964異邦人さん:2009/06/24(水) 00:14:32 ID:xsstKv/x
沢木好きのバックパッカーってブスばっか
965sage:2009/06/24(水) 00:16:05 ID:asgRAOgz
海外1人旅は初めてなので質問させて下さい!

英語がほとんど出来ないので、最初は日本語も多少通じるハワイに行こうと思います。

今回初めて個人手配で1週間くらい滞在予定です。
サイトなどで色々調べたのですが、何か調べ抜けがないかと不安です…。
1人旅の基本として、何か忘れているとこがあったら指摘、又はアドバイスお願いします!


航空券→ネットで買う予定
ホテル→YHの会員になり、YHに泊まる予定
空港で往復バスチケットを購入し、ホステルへ
(帰りは電話で予約をする)

ほぼこんな感じで大丈夫でしょうか?
966異邦人さん:2009/06/24(水) 00:30:22 ID:XpUQ0rDo
>>964
ずばり偏見です。
967異邦人さん:2009/06/24(水) 00:31:58 ID:xsstKv/x
女バックパッカーってブスの宝庫
968異邦人さん:2009/06/24(水) 00:33:25 ID:AesybpaE
私は美人バックパッカーよ
969異邦人さん:2009/06/24(水) 00:35:10 ID:F4jU4Zul
>>965
問題ないと思います。パスポートは取った?
970異邦人さん:2009/06/24(水) 01:07:28 ID:asgRAOgz
>>965です。

>>969 はい!先月友達とツアーでハワイに行ったばかりなのでパスポートは大丈夫です。

さらに質問なのですが、皆さんがYHに泊まる場合、荷物はどの程度の大きさですか?

いま私が持っているのは7〜8泊用のでかいキャリーケース(?)です。
ドミトリーにしようと思ってるのですがこんな大きな荷物は邪魔になってしまうでしょうか?

やはりバックパック(?)で持って行くか、せめてケースをもっと小さいものにするべきでしょうか?

あと、ドミトリーの場合は出掛けている間、ロッカーに入りきらない荷物は部屋に置きっぱなしだと思うのですが、バックパックだと南京錠を掛けていてもナイフでカバンを切られたらおしまいですよね…?

キャリーケースを持ってYHに泊まる人っていますか?迷惑ではないでしょうか?
971異邦人さん:2009/06/24(水) 01:11:31 ID:8g0ACF/7
>>970
ドミに泊まる人は、盗まれてもいいようなものしか部屋に置かないの。
って言うか、ドミでなくても部屋に置く荷物は、盗まれても
諦めがつくようなものしか置かないのよ。
972異邦人さん:2009/06/24(水) 01:13:32 ID:XpUQ0rDo
楽しそうだね〜私も行こうかなww
ドミでも立てかけとくスペースぐらいあるよ。
オアフだけだったら移動無いしバックパックよりキャリーケースの方がいいんじゃない?
デカいとタップリお買い物出来て良いよ〜
973異邦人さん:2009/06/24(水) 01:20:37 ID:gYeh9idw
>>912
イギリス。学生だったんで数泊だけロンドンのYH予約して行って、地方では留学してた友人の
大学寮に泊めてもらった。そこから後はインフォメーションで紹介して貰ってB&Bやホテル泊。

YHは6人部屋だったけど最初は同室は日本人ばっかり、次はフランス人の女子高校生の集団と一緒。
荷物どうしてたっけな・・・あんまり記憶に無いな。TCとパスポートと航空券以外に貴重品なんて
何も持ってなかったのもあるけど。

リゾート地は一人だと寂しさがつのる気がして一人で行ったこと無い。
今度初パリ行くけど前半は友人と二人、現地で別れて後半は一人の予定。
974異邦人さん:2009/06/24(水) 01:37:06 ID:asgRAOgz
>>970です。

確かにドミトリーは盗まれても仕方ない状態ですよね…。

なるべく安く旅行がしたくても安全を考えると個室取るべきなんですかね?

キャリーケースで行く場合はワイヤー状の南京錠(?)を使ってベッドにでも括り付けとこうかな…と思っていました。

皆さんは初めての1人旅でどんなところに泊まりましたか?
ドミトリーに泊まったことある方は、どんなバックで何日くらい滞在し、防犯対策はどのようにしてますか?

質問ばかりですみませんm(_ _)m
975異邦人さん:2009/06/24(水) 02:57:32 ID:XpUQ0rDo
ハワイのように一都市で移動無し、
買い物多し、てとこだとYHでもスーツケースで行った。
スーツケース転がしてても目立たない街だし。
移動の旅だとバックパックでYH行ったけど、
バック置きっぱなしだった…
今だと自転車チェーンぐらい持ってベッドにくくっとくかな。
976異邦人さん:2009/06/24(水) 03:08:47 ID:yidSItAS
男と女で旅の志向が違うね

金のアメリカ・女の南米・何もないヨーロッパ・耐えてアフリカ・歴史のアジア・問題外のオセアニア

↑に共感するのは男かな
977異邦人さん:2009/06/24(水) 05:48:33 ID:v4uMiwTy
>>974
カナダ1人旅でドミに泊まりました。予約時、女性部屋の空室がなく男女混合部屋に!
バッグはハードキャリーケースで、外出中は鍵をかけて自分のベッド周辺に放置。
ルームメイトは皆バックパックで、チャック開けっ放しの人が多かった。
くくり付ける用の鍵を持参したけど、危険を感じなかったので使いませんでした。
5日間滞在中、人の入れ替わりは毎日ありました。
フレンドリーな人が多くて楽しかったけど英語がペラペラならもっと楽しめたのになぁ。

他人との共同生活になるので、神経質だと落ち着かないかもしれません。
荷物散らかしてる人とか、ギター弾きながら歌ってるとか色々いますw
私は初日、周りが気になってよく眠れなかったです。
1日たっぷり遊んで疲れて帰ってぐっすり寝れれば問題ないかと。

帰国便に乗り遅れないように気をつけてね!←私はココが一番緊張するw
早朝ピックアップの時は寝坊しないかドキドキしてるw
気をつけていってらっしゃい〜
978異邦人さん:2009/06/24(水) 10:21:57 ID:dlDChyNO
ドミは盗難よりレイプの法が問題
979異邦人さん:2009/06/24(水) 16:01:46 ID:XpUQ0rDo
ヨーロッパYH行きまくったけどそんな危険なかったよ。
人が常にいるし。
980異邦人さん:2009/06/24(水) 16:13:36 ID:zxa4Dt5k
YHだろ。
981異邦人さん:2009/06/24(水) 17:46:13 ID:XpUQ0rDo
そうだねYHのドミとは限らないか、
安宿のドミは危険なの?
行ったことないわー
982次スレ案:2009/06/24(水) 19:47:02 ID:F4jU4Zul
女性一人で海外旅行するための質問や情報交換のためのスレです。
女性一人での海外旅行を計画中の人、無事に帰ってきた人、
より安全で楽しい旅のための情報交換をしましょう。
スレの趣旨より、男性の方はご遠慮ください。

・・・・・・・
このスレと同じでいいですか?追加して欲しいローカルルールある?
後、過去スレの7〜9持ってる人貼り付けお願いします。
関連スレは、一人ツアーと一人旅に限るとパッカースレでおk?
983異邦人さん:2009/06/24(水) 20:50:42 ID:GET+/t59
>>982
関連っていうよりは、パッカーはパッカースレに誘導してほしい。
984異邦人さん:2009/06/24(水) 22:35:07 ID:NWdJcXW4
>>961
それはただ単にアジアが発展して遊びも買い物もそこそこ充実してきたからだと思うな
年だから…というわけじゃないと思うよ
私も数年前までは欧米しか興味なかったけど、↑の理由に加えてアジアは近いのが魅力
でもやっぱ欧米へ行く時の方がテンション上がるけどねー
985異邦人さん:2009/06/24(水) 23:00:12 ID:9DHH3nIC
>>982
スイーツ(笑)だなwww
986異邦人さん:2009/06/24(水) 23:36:09 ID:XpUQ0rDo
>>982
次スレおつです
一人旅のスタイルはそれぞれなので尊重し合いましょう
これを入れると荒らし減るかなぁ
987異邦人さん:2009/06/25(木) 12:02:50 ID:9yyg32Pi
次スレです。

女性一人で海外旅行part13【女性限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1245898621/

>>985
まさにスイーツ(笑)wwwwwだとは思いますが、
骨太な話は、個別スレで性別関係なく出来ますしね。

でも、このスレだけ見ても、流行とかに左右されない、しっかりとした方が
多いように見受けられるけどね。
988異邦人さん:2009/06/25(木) 16:39:29 ID:eWZAx9vB
>987さん乙です
989異邦人さん:2009/06/25(木) 17:33:31 ID:hJE6Q51V
乙です!
追加文言入れてくれてありがとう
けなす人や上から目線の人ってほんと不思議。
日常生活でもそうなのかなって思ってしまう。
旅人は大らかで爽やかでいたいよね〜
990異邦人さん:2009/06/25(木) 19:56:27 ID:GYWfjVyS
>>989
それがバッカパッカーなのよ
991異邦人さん:2009/06/25(木) 20:48:42 ID:hJE6Q51V
>>990
いいえあなたの様な人のことです…
992異邦人さん:2009/06/25(木) 21:29:12 ID:OFY0CRJ9
肉便器馬鹿女のスレでいいじゃん
993異邦人さん:2009/06/26(金) 00:29:42 ID:8wWY53vx
【タイ】カオサンで知り合った日本人女性に対する性的暴行で
韓国人の男を逮捕、チェンラーイで[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245936668/

カオサンで知り合った邦人女性に対する性的暴行で韓国人の男を逮捕、チェンラーイで

ネーション系のタイ語速報によると、チェンラーイ県の警察当局は25日、
23歳の日本人女性旅行者に対する監禁及び性的暴行容疑で
41歳の韓国人の男を逮捕した。

被害にあった女性によると、11日にバンコクのカオサン通りで男と知り合いになり、
その後カンボジアで男と再会した際に恋愛感情抜きで節約の為に男と部屋を
シェアーし、16日にバンコクに戻った際にも再度男と部屋をシェアーしていたが、

夜になって男に性的な暴行を受けると共に男にパスポートや現金を押さえられ、
更に旅行カバンに至っては男が所持していた鍵でロックされ事実上男に
軟禁状態に置かれてしまったという。

その後、22日にチェンラーイに連れてこられたが、そこでも暴行を振るわれ
脅された為、男が外出している隙を見計らって脱出し警察に駆け込んだという。

逮捕された男は警察に対して、容疑事実を認めているという。


韓国人の男とシェアメイトだなんて、危機感なさ過ぎ!!
994異邦人さん:2009/06/26(金) 08:35:50 ID:CGrrV5n0
日本人パッカーの典型ですね。
これパスポートを取られていなければ、性的暴行されたことを警察に届けずに事件として出てこなかったでしょう。




995異邦人さん:2009/06/26(金) 08:45:07 ID:UVWpx9lF
うん、パッカーとかって旅人気取りでむかつく。
なんかツアーをバ力にしてるしね。
単純に危機感ないと思う。
だらしないかっこして金もないくせに何故かえらそう。
人種が違う。
996異邦人さん:2009/06/26(金) 11:41:46 ID:2D5rKlYy
>>993-995
危機意識なさすぎだと思うけどさ、被害者を責める発言はよくないのでは?
日本人パッカーとひとくくりにしたり・・・。
997異邦人さん:2009/06/26(金) 14:59:15 ID:TUwQcSZu
擁護出来ないくらい馬鹿すぎる。
998異邦人さん:2009/06/26(金) 15:16:25 ID:k1cnZPQ1
EU圏で出会ったパッカーはきちんとした人が多かったよ
たまたま出会った人達がそうだったからかも知れないけど。
見たいものがあるから…とか留学期間を終えたので帰国前にヨーロッパを回ってるとか
真面目に観光してて語学も達者な人が多いという印象だった
999異邦人さん:2009/06/26(金) 17:24:11 ID:63KO9XHy
ツアーをバカにしてる人はそんなにいないけど
(誰だって安くて短期だと利用する)
そりゃ旅スキルが違うことは否めないんじゃない?
998の通りエリートや知的な人もスタイルとしてパッカーするし、
ギャル男もいるし、ほんといろいろ。
私は気取ってるタイプより前者のタイプの旅人の方が好きだ。
欧米人は個人旅行がカップルでもファミリーでも主流だよ。
1000異邦人さん:2009/06/26(金) 17:26:48 ID:jrX3jL7/
さあもう終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。