London☆ロンドンへ行こう☆Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
♪愉快なロンドン、楽しいロンドン、ロンドーン、ロンドン♪
ロンドン旅行について語ろう!というスレ
質問の前にまず>>2-10あたりをチェック!

「どんな天気?」「熱い?寒い?」「何を着れば良い?」
天気は変わりやすく、体感温度には個人差があります。
自分で調べて自分で判断しましょう。

留学、生活関連についての話は一般海外生活板へどうぞ。
2異邦人さん:2006/09/30(土) 02:39:28 ID:AKYaGY9A
【関連スレ】
【UK】イギリス旅行について語れ!17【英国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150628299/

★スコットランドを逝く★ 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1150142168/

【まとめサイト】
◆(・∀・)お役立ちイギリスリンク集(゚∀゚ )@2ちゃんねる海外旅行板
 http://oversea2chuk.hp.infoseek.co.jp/

【掲示板】
◆Yahoo!掲示板 イギリス(英国)
 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1835392&sid=1835392&type=r

【天気予報】
◆Yahoo!天気情報 - イギリス
 http://weather.yahoo.co.jp/weather/world/igirisu.html
◆Yahoo! Weather - United Kingdom
 http://uk.weather.yahoo.com/Europe/United_kingdom/
◆BBC - Weather Centre - UK and Worldwide Weather Services
 http://www.bbc.co.uk/weather/
3異邦人さん:2006/09/30(土) 02:41:30 ID:AKYaGY9A
【検索サイト】
◆Yahoo! UK & Ireland(英国やふー)
 http://uk.yahoo.com/
◆Google-UK(英国ぐぐる)
 http://www.google.co.uk/

【地図】
◆地図は住所からここで検索。
 http://www.streetmap.co.uk
4異邦人さん:2006/09/30(土) 02:42:48 ID:AKYaGY9A
【観光案内】
◆UK NOW:英国政府観光庁(日本語)
 http://www.uknow.or.jp/bta/
◆London オヒサル
 http://www.visitlondon.com/(英語ーこっちが詳しい)
 http://www.visitlondon.com/fl/jp/ (日本語)
◆Visit Britain 2004:英国政府観光庁(英語)
 http://www.visitbritain.com/
◆Historic Houses Assiciation(個人が所有する歴史ある宮殿や城)
 http://www.hha.org.uk/index.html
◆Bath ツーリストインフォ
 http://www.visitbath.co.uk/
◆Thermae Bath Spa
 http://www.thermaebathspa.com/
◆イングランドの歴史的モニュメント(cadwのイングランド版)会員になると入場料無料になる
 http://www.english-heritage.org.uk/default.asp
◆ロンドン通信 LONDON CONNECTION
 http://londoncx.pwp.blueyonder.co.uk/jindex.htm
◆U.K. Travel Guide
 http://www15.pair.com/cir/index.html
◆London Town
 http://www.londontown.com/
◆Time Out - London
 http://www.timeout.com/london/
◆London Eye
 http://www.londoneye.com/
◆Square Meal - London
 http://www.squaremeal.co.uk/
◆London Eating
 http://www.london-eating.co.uk/
◆いぎりす What's on
 ttp://www.eikokutabi.com/ukwhatson/
5異邦人さん:2006/09/30(土) 02:43:47 ID:AKYaGY9A
◆公共交通機関お役立ちインフォとリンク集
 http://www.traveline.org.uk/

【鉄道】
◆National Rail
 http://www.nationalrail.co.uk/index.htm
◆Qjump 鉄道経路、時刻調べ(オンライン予約可能)
 http://www.qjump.co.uk/
◆Eurostar ユーロスター
 http://www.eurostar.com/dctm/jsp/index.jsp

【コーチ】
◆コーチの路線、料金、時刻表、予約 ナショナルエキスプレス
 http://www.nationalexpress.com/neh.cfm
 http://www.nationalexpress.com/

【レンタカー】
◆JEM レンタカー (日系レンタカー ロンドン)
 http://www.jemrentacar.com/
◆レンタカーでの移動に便利。ルート検索、宿情報
 http://www.theaa.com/travel/index.jsp 

【ホテルB&B、B&B】
◆1,000's of Hotels, Guest Houses, Lodgings
 http://www.smoothhound.co.uk/
◆bed and breakfast uk b&b my guest
 http://www.beduk.co.uk/
◆UK Hotel Accommodation and travel information
 http://www.britainexpress.com/index.htm
6異邦人さん:2006/09/30(土) 02:44:48 ID:AKYaGY9A
【チケット予約】
◆Ticketmaster UK
 http://www.ticketmaster.co.uk/

◆ジャパンセンター (ジャパセン)
 http://www.japancentre.com/

【旅行代理店】
◆ミキトラベル(みゅう)
 http://www.myushop.net/miki/
◆HIS ロンドン
 http://www.his-euro.co.uk/
◆現代トラベル
 http://www.gendai.co.uk/

【ライブカメラ】
◆Live cams in England, UK CamVista.com
 http://www.camvista.com/england/index.php3
◆BBC - England Webcams - Over 300 cameras covering the whole of England
 http://www.bbc.co.uk/england/webcams/
◆アビーロード・スタジオのページ(WEBカメラ付き)
 http://www.abbeyroad.co.uk/
7異邦人さん:2006/09/30(土) 02:45:44 ID:AKYaGY9A
【空港】
◆イギリスの空港、フライト情報 http://www.baa.co.uk/
【空港アクセス】
◆ヒースローエキスプレス Heathrow Express
 http://www.heathrowexpress.co.uk/
◆ガトウィックエキスプレス Gatwick Express
 http://www.gatwickexpress.co.uk/

【フライト検索】
◆フライトプラス
 http://fxtravel.fxgb.co.jp/Galileo/FlightPlus/FlightPlus.htm
◆AMEX-Round Trip Air Search
 http://wcorp.itn.net/cgi/get?itn/pl/amexconsumer/index
◆Cheap Flights to Europe with SkyScanner(格安系航空会社のみの検索)
◆easyjet、Ryanairあたりのキャンペーンも要チェック!
 http://www.skyscanner.net/
8異邦人さん:2006/09/30(土) 02:52:27 ID:AKYaGY9A
【航空会社】
◆日本航空 Japan Airlines http://www.jal.co.jp
◆全日空 All Nippon Airways http://www.ana.co.jp
◆英国航空 British Airways...   http://www.british-airways.co.jp/
◆ヴァージンアトランティック航空.. http://www.virgin-atlantic.com/
◆bmi..                 http://www.flybmi.com/bmi/en-gb/index.aspx
◆Eastern airways...         http://www.easternairways.com/
◆easyjet.               http://www.easyjet.com/en/book/index.asp
◆Ryanair...              http://www.ryanair.com/
◆openjet               http://www.openjet.com/public/index.jsp
◆Flybe British European..     http://www.flybe.com/default.htm
◆Britannia Airways         http://www.britanniaairways.com/
◆Scot Airways..           http://www.scotairways.co.uk/
◆MyTravel Lite uk.         http://www.mytravellite.com/skylights/html
9異邦人さん:2006/09/30(土) 02:53:17 ID:AKYaGY9A
10異邦人さん:2006/09/30(土) 03:02:44 ID:Ll69Aysw
Mind the gap !

Mind the gap !

Mind the gap !

Mind the gap !

Mind the gap !
11ゅか:2006/09/30(土) 14:42:57 ID:E8qRabPa
質問がぁるんだけどィィですか??

12異邦人さん:2006/09/30(土) 15:07:34 ID:MaEqDg2q
ATTENTION!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
初級と中級と上級旅行者の基準を教えてください。!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13異邦人さん:2006/09/30(土) 20:54:24 ID:CAkSduyO
★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板はロンドン旅行についての情報を交換する目的のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
14異邦人さん:2006/09/30(土) 21:18:46 ID:MoMCwexd
どうしてロンドンは物価が高いの?ホテルも外食も交通費も激高!!
許せない・・・。
15異邦人さん:2006/09/30(土) 21:41:33 ID:f7R4T1Ph
>14
じゃ行くな
16異邦人さん:2006/09/30(土) 21:41:43 ID:f7R4T1Ph
>14
じゃ行くな
17夏帆ちゃんラヴ ◆OM5/jtEIXw :2006/10/01(日) 10:12:21 ID:uXZmMXsb
>>14
そんなキミにはメール欄
18異邦人さん:2006/10/01(日) 23:35:19 ID:2CePhq8G
すみません、質問です
ヒースロー空港そばにB&Bありますか?
19異邦人さん:2006/10/01(日) 23:46:56 ID:M1sCvmxL
ヒースローの周辺は、ガソリンの臭いが常に漂っていて
空気が悪いぞ。
20異邦人さん:2006/10/01(日) 23:51:43 ID:/f+Q/eK1
>17
プラハのほうが安いの?
ロンドンは許せないけどプラハは許せそう。景色もきれいっぽいし。
21異邦人さん:2006/10/02(月) 03:30:51 ID:OvCXPMPN
>>18
ヒースローに近いB&B取るくらいなら、タクシーで近郊まで出た方がいいんじゃ?
イーリングあたりとか

>>20
プラハスレ行け
22異邦人さん:2006/10/02(月) 06:46:46 ID:/cqjHUts
>>19>>21さん、ありがとうございます
近郊ってどのへんまでですか?
今週行くのですが、予約してなくてさすがに焦ってきました
23異邦人さん:2006/10/02(月) 07:16:24 ID:/cqjHUts
21さん、すみません‥
イーリングですね
今晩調べてみます
ありがとうございます
24異邦人さん:2006/10/02(月) 11:11:43 ID:AEP3Ou5X
>>1
Part1から3年半も連綿と続いてきてるスレタイ勝手に変えてんじゃねーよ、クソ野郎!
氏ね!

25異邦人さん:2006/10/02(月) 13:11:57 ID:7zqburD2
じゃ、新しく>>24がスレ立て直せばいいんじゃない?
まだ質問らしい質問もないし、問題は回答出たみたいだし
ここを重複で消して立て直しても大丈夫だと思う

個人的には前のスレタイ、長いと思うだけで愛着ないけど
26異邦人さん:2006/10/02(月) 14:09:54 ID:eqj7g0RM
無責任にスレ立て直しなんてすすめるなよ。
名前が気に入らないなんて理由でのスレ立て直しなんて絶対止めれ。
立て直しが原因でスレ立て合戦やスレ乱立状態になったシリーズは多い。
他スレ住民からも激しく迷惑。
気に入らないなら次で戻せばいい。
27異邦人さん:2006/10/02(月) 23:57:57 ID:zp/sGQc/
前スレ950、980超えてから十分な時間があったじゃないか
文句言うやつほどスレ立てないんだよ…
連綿と続く伝統は知らないが、>1のテンプレ文章は以前と同じだし
「ロンドン」で検索できるタイトルなら気にならないかと

>>23
地図見てイーリングと書いちゃったけど、宿あるかは謎
地図見て調べてね
28異邦人さん:2006/10/03(火) 16:37:43 ID:J1P0gTOl
>>25=1
>個人的には前のスレタイ、長いと思うだけで愛着ないけど

テメエが好きなように勝手に変えたってことじゃねーか!クソ野郎!死ね!

29異邦人さん:2006/10/03(火) 16:39:51 ID:J1P0gTOl
>>27=1
なんだテメエ、開き直りやがって!
テメエの理屈だと早めに立てるヤツが好きなように毎回勝手にスレタイ変えられるってことになるじゃねーか!

テメエがそういう態度ならそれなりの対応してやるぜ。

30異邦人さん:2006/10/03(火) 16:41:09 ID:J1P0gTOl
>>1
なんだこの「タイトル間違えた」ってのは?
ホラ吹いてんじゃねえよヴォケ!
わざと変えたクセにしらじらしいウソこいてんじゃねえ、死ね!


London 愉快なロンドン☆楽しいロンドンPart14
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1151792689/987

>987 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 02:55:18 ID:AKYaGY9A
>http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1159551536/
>
>タイトル間違えた
31異邦人さん:2006/10/03(火) 18:58:38 ID:h46X7TYL
なんか痛いヤツがいるな
早くそれなりの対応見せろよw
32異邦人さん:2006/10/03(火) 19:00:30 ID:hCmgm9YZ
【英国/動物】 トラファルガー広場の「ハトの駆除」、その費用に疑問視する声も [061001]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159691604/
33異邦人さん:2006/10/04(水) 00:31:49 ID:Ndv9Iv+/
>>31
荒れる結果になるだけだから相手にしなさんな。
34異邦人さん:2006/10/05(木) 18:03:15 ID:XpFL3RDC
ロンドンに詳しい皆さんに聞きたいのですが、
先月始め頃ツアーでロンドンに行きました。
その時朝7時頃ニュースをみてたら
途中3Dのアニメみたいな
女の子(茶髪ショート???)が空を飛んで色んなとこに行く
のを何度か繰り返しやってたんですが
あれっていったいなんなんですか!?!?
英語がわからないのでなんなのかさっぱり
わからなかったんだけど
なんか意味不明で忘れられないので
知ってる人いたら教えてくださいっ!!!!
35異邦人さん:2006/10/05(木) 19:04:41 ID:iSmFDxEM
自分もBBCで同じの何度か見たけど、ネットゲームじゃないの?
と調べてみたら、これっぽい気がするな。
http://secondlife.com/world/jp/
36異邦人さん:2006/10/05(木) 23:37:29 ID:b+xQGucM
すみません。
エクスプレス バイ ホリディイン パーク ロイヤル
っていうホテルに10月末に泊まる予定なのですが、
最寄り駅はどちらになるのでしょう。ネットで探しても見つからなかったです。
ちなみにVICTORIA ROAD NORTH.ACTON LONDONって書いてあるけどさっぱり見つからない!探し方が悪いのでしょうか。どなたかご存知でしたら教えてください。
37異邦人さん:2006/10/05(木) 23:49:25 ID:b+xQGucM
すみません、わかりました。地下鉄のNorth Acton駅でした。
38異邦人さん:2006/10/06(金) 00:23:32 ID:GvQtDrTP
e
39異邦人さん:2006/10/06(金) 03:46:20 ID:wQpkZUDO
ロンドンは外食・宿泊・交通費どれも高くて観光には世界一不適切な場所だと思う。
40異邦人さん:2006/10/06(金) 04:07:11 ID:GngYiCAd
そりゃあんたがロンドンで楽しめなかっただけだろ。
ロンドンに見たいものもないのにただ海外旅行したいだけで行く場所じゃないわな。
どこでもそうだが、
結局お目当てのものがあれば、カネは惜しくないよ。
41夏帆ちゃんラヴ ◆OM5/jtEIXw :2006/10/07(土) 11:40:45 ID:cVqGDf6k
>>40
プラハに行けない 旅行初心者の巣窟 ロンドンw
42異邦人さん:2006/10/07(土) 13:39:29 ID:x2olv3Mo
釣られてみるけど
プラハもロンドンもツアーで行くか個人で行くかで見方変わるものだよ
物件高いし交通費も高いし天気悪いし電車は時間通りに来ない
(食事は美味い店知ってればマズイと思わないので除外)
でも何度でも行きたくなるんだよなぁ、ロンドン

プラハも何度か行ったけど自分が落ち着くのはロンドン
43異邦人さん:2006/10/07(土) 13:48:52 ID:yPSAG9E4
なぜロンドンとプラハのみ出てくるわけ?

パリとかは出てこないのかな?ロンドン好きな人って、、、
パリとかには行かないわけね?
44異邦人さん:2006/10/07(土) 14:08:54 ID:JUHTReRz
>>43
なぜパリのみ出てくるわけ?
45異邦人さん:2006/10/07(土) 14:12:50 ID:yPSAG9E4
とか って言ってるじゃん。日本語読めドアホ。
46異邦人さん:2006/10/07(土) 22:38:40 ID:tHS7wcyt
ヨーロッパ全土回った人もいれば、現地在住の人もいるし、初心者もいる。
スレ見てる人をひとくくりにするなんて無理なんだよ。

つーか、パリだろうがプラハだろうがどーでもいい。
47夏帆ちゃんラヴ ◆OM5/jtEIXw :2006/10/08(日) 16:09:46 ID:14jfzHn1
>>46
プラハへ行けば、イギリスなんてもうどうでもよくなる
48異邦人さん:2006/10/08(日) 17:10:32 ID:LVpxLGPY
>>47
ここであまりチェコは良く書かれていないが、どう説明するつもり?

チェコって…Part4
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1134141050/
49異邦人さん:2006/10/08(日) 23:10:07 ID:AdOQpJUP
ロンドンで、安くて美味しい日本食のお店は
中華街のはずれにあるTokyo Diner。サービスタイムは5ポンドくらいから
あって、外食の高いロンドンではとてもありがたい。
チップうけとりません!とレジに大きく書かれているし。
日本人の従業員だし、お茶も無料でなんとなくほっとします。

逆に高くてマズイ最悪の店が、「ワガママ」。
中国人経営らしいけど、何店舗もあるみたいでよくつぶれないと不思議で仕方が無い。
ワガママだけは許せない。ぼったくられた気分です。
他にも行った人いる?イギリス人って味おんちなのかな。


参照記事;ロンドンの和食店「わがまま」にわがまま言う
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091095390043.html
50異邦人さん:2006/10/09(月) 00:04:35 ID:PZ6dxShs
>>49
わがまま
そんなに悪くないけどね
51異邦人さん:2006/10/09(月) 01:17:31 ID:GQnhV8GQ
日本食だと思って食べたらダメだと思うWAGAMAMA
Tokyo Dinerも中国人経営な点は同じだと思うけど
52異邦人さん:2006/10/09(月) 01:20:45 ID:GQnhV8GQ
ところでロンドンでオススメのパブってあるでしょうか?
毎回同じ場所に行ってしまうので新規開拓したくなりました
雰囲気はもちろん、できれば食事(パイやチップスだけど)も美味い店希望
良い店ならロンドン郊外でも行くつもりです
53異邦人さん:2006/10/09(月) 01:21:58 ID:1zK5Y89U
HammersmithのDove
54異邦人さん:2006/10/09(月) 01:23:15 ID:1zK5Y89U
55異邦人さん:2006/10/09(月) 03:01:56 ID:kNiJ3xe9
>>49 は東京ダイナーの宣伝で決まり。

つかロンドンではまともな「日本料理店」は数えるほど。
ほとんどは「日本風レストラン」
いやだったら入らなきゃいい。日本へ帰ればいくらでも食べれるだろ。
56異邦人さん:2006/10/09(月) 03:39:27 ID:l6C9rr+t
海外生活板ならともかく、旅行中に
わざわざ日本食食べにいく心理は謎だよな
(自分でネタ扱いするつもりならともかく)

帰ってきてから好きなだけ金だして好きな店で
思う存分食えばいいじゃん
57異邦人さん:2006/10/09(月) 03:47:44 ID:eDph0YoT
いえいえ、たとえ旅行でも日本を離れると恋しくなるものなのですよ。
特に中年以降は・・。

あと、Tokyo Dinerが中国人経営だとは知りませんでした。
従業員皆日本人だし(日本語で話してるのが聞こえた)、
食事も普通に和食だし、不備な点は特になかったような?
大戸屋みたいな感じかな?

値段も安くて助かった。
いくらSOHOでも、和食以外も含めて5ポンドから
食べられるところってあんまりないでしょ?
和食のほうが他のイタリアンとか韓国料理より
ずっと安く済むことがわかってここに滞在中は通いました。
58異邦人さん:2006/10/09(月) 05:03:49 ID:kNiJ3xe9
宣伝っていくらもらえるのかな、と思わせるぐらいストレートで参った。
恥と言うものをなくしたら人間ダメだよね。
59異邦人さん:2006/10/09(月) 05:07:08 ID:kNiJ3xe9
てか、いい歳した中年が朝の三時半に宣伝カキコかよ(苦ー
実態はどうせロンドン在住の語学学校留学生くずれだろうが。
60異邦人さん:2006/10/09(月) 05:42:40 ID:zB1O5y8T
Tokyo Dinerは、もともと日本に住んでいたことのあるイギリス人が
始めた店だったと思う。さっきHPを見たら、そのことが消えていたので、
経営者が代わったのかも。場所柄、中国系の人であってもおかしくないね。

Wagamamaを創業したのは有名なAlan Yau(香港人)だが、いまは経営者が
代わった(どういう人かは知らぬ)。HPに書いてある。Alan Yauは、
Hakkasan, Yauatcha, Busaba Eathaiなどを経営。むちゃくちゃやり手だ。
61異邦人さん:2006/10/09(月) 17:20:04 ID:V+pcgJ5y
店の名前が思い出せないんだけど、ベイズウォーター駅から数分の
日本料理屋がかなりウマかった。日本の家庭料理そのものの味。
ご飯(×2)味噌汁(×2)ヤキトリ、ひじきの煮物、羊羹で
£25(一人£12.5)と高かったけど満足だったよ。
オーダー取りに来る人は中国人?だったけど、調理してる人は
日本人だったんだろうか。。2回目行った時は人がいっぱいで
入れなかった。まぁ店自体小さいからそんなもんだろうけど。
62異邦人さん :2006/10/09(月) 21:29:08 ID:Tc8H7BG4
>>56
たかが食い物でがたがた言うんじゃない。
63異邦人さん:2006/10/09(月) 22:43:42 ID:eDph0YoT
>>61
高い。値段からいえばTokyo Dinerの2倍以上するね。
けど美味しいなら行ってみたい。
店の名前教えて。
64異邦人さん:2006/10/09(月) 22:58:15 ID:eDph0YoT
>>55 = >>58 = >>59
文句あるならごみためでも食っとけ。おめーみたいなカスにはお似合いだよ。
お前がお勧めの店がないからって他人のをけなすのはどうかと。
65異邦人さん:2006/10/09(月) 23:29:02 ID:/S8kn76C
おお、お決まりの荒らしがw
東京ダイナーはよほど流したいようだな>>65


66異邦人さん:2006/10/09(月) 23:37:32 ID:l9zXcOCm
>63
ttp://www.restaurantguides.co.uk/restaurants/saki/

もしここのことだったら、不味いとは言わないけど、
そんなにおいしいとも思わなかった。
今度あの辺行っても多分周りの中華のお店に行くと思う。
もしくは、もうちょっとお金出してジャパンセンター行くなあ。

67異邦人さん:2006/10/09(月) 23:40:16 ID:/S8kn76C
宣伝とAA荒らし両方やるのか。
忙しいね。
68異邦人さん:2006/10/09(月) 23:53:54 ID:wBr4vNMj
日本料理はもういいよ。
それより、旨いインド・パキスタン料理とか教えて。
69異邦人さん:2006/10/10(火) 00:12:40 ID:Ro9ePe82
スペイン料理が上手かった
食事についてはあんまりいい記憶はないが・・・
70異邦人さん:2006/10/10(火) 00:26:42 ID:UFNHolCR
スレタイごときでこんな粘着が生まれるのか・・・
じゃ、今後はずっとこのスレタイでいけばいいんだね

インド料理って言うとアールズコートの店が美味かったよ
71異邦人さん:2006/10/10(火) 00:37:40 ID:bHCqvAUR
>>101
すみません、そのお店じゃないです。

>>63
ごめん、やっぱりお店の名前がどうしても思い出せない。
店の名前は日本語だったと思うんだけど、雑誌とかネットなどの
華々しいメディアには出て無そうなこじんまりしたとこでした。

ttp://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=525512&y
=181009&z=1&sv=leinster+square&st=1&tl=Leinster+Square,
+W2&searchp=newsearch.srf&mapp=newmap.srf

↑この地図の矢印が示してる左横のHEREFORDって通りにあるってことは
間違いないです。これと言って外観に特徴がないので見つけにくいかも
しれません。
前スレのNew Linden hotelに泊ったって書いた者なんですが、
前書き込みしたペルシャ料理屋(緑色の看板)もこの通りにあります。
もし良かったら行ってみてください。

宣伝みたいになって申し訳ないです。
72異邦人さん:2006/10/10(火) 01:15:44 ID:kVS8GVzw
>>105
スレタイの粘着荒らしのふりしてレスを流したい某Tダイナーの荒しと思う。
73異邦人さん:2006/10/10(火) 01:16:52 ID:H1Pr8TH6
74異邦人さん:2006/10/10(火) 02:54:44 ID:vw+PMZje
Tダイナーの嵐じゃないよ?私はただの客です。
ただ、東欧に住んでるから日本食が恋しくなる事が多くて
ロンドンに旅行兼買出しに行ったら和食を絶対食べたい!ていうだけです。
75異邦人さん:2006/10/10(火) 03:04:09 ID:3/Lc4sCm
Tダイナーに勝る(コストパフォーマンスにおいて)和食店があったら
ここで紹介してください。ぜひ行ってみたいです。
批判するだけでなく情報を出してよ。
76異邦人さん:2006/10/10(火) 03:32:13 ID:I20M7bxu
結構しつこいなあ。

77異邦人さん:2006/10/10(火) 23:25:34 ID:LUwVzJp5
またヒースローで何かあったみたいだね
ターミナル2に不審物で非難
78異邦人さん:2006/10/10(火) 23:44:56 ID:sF/Ugwc+
情報クレクレは雑誌関係かな。直にクレクレしても誰も教えないから。
自分からどこかの店の話題振って、「他にありますか」ってやるのな。
79異邦人さん:2006/10/11(水) 00:03:50 ID:h3JHnq4k
盛り上がってますね。
80異邦人さん:2006/10/11(水) 00:06:55 ID:wNogjU5d
やはりTダイナーがらみの書き込みのすぐあとに荒れている。
81異邦人さん:2006/10/11(水) 00:15:53 ID:hW7nfDOO
T大名美味しくて安いのにね。
ワガママ関係者の中華系が荒らしてるのかも
82異邦人さん:2006/10/11(水) 00:17:34 ID:UGPHmAnZ
何で1が責められてるの
83異邦人さん:2006/10/11(水) 00:46:53 ID:MUQZM5Uk
IDがUk
84異邦人さん:2006/10/11(水) 01:06:30 ID:I9qIkVh6
ワガママ関係者がこんなところ荒らしているなら、よほどヒマだね
あんだけ支店があって、悪評も散々既出なのに
昔からいる粘着が何かと理由つけて荒らしてるだけじゃない?

味と雰囲気を求めるならNOBUとか菊とか
そこそこ値段ならダイナーでもワガママでもジャパセンでも一緒
和食なら日本が一番
85異邦人さん:2006/10/11(水) 02:04:25 ID:ygmnjVgg
荒らしてるのはTの工作員かも知れないぞw
雇われて宣伝カキコで、こてんぱんにやられて、AA貼ってスレ流し。

ま、誰がやってるにせよAA荒らしは基地ってことで。
86異邦人さん:2006/10/11(水) 22:51:23 ID:bR52UkCs
>>128
>雇われて宣伝カキコで、こてんぱんにやられて、AA貼ってスレ流し。

ワロタ。雇うってww
そんな仕事?あるんだ?ww

世の中いろんな仕事があるもんだね〜。

ただ単に感想を書き込んだだけで雇われているとか言われるとは、、
海外にいる人とかはやっぱ日本の感覚とかけはなれてるね。
87異邦人さん:2006/10/11(水) 23:16:45 ID:bR52UkCs
>>126
私もIDがUKですけど、文句ある?
88異邦人さん:2006/10/11(水) 23:55:45 ID:N+asIK1J
前のタイトルだと「ロンドンのどこが愉快だ!」と荒らしてたけど
タイトル変わっても「連綿と続いてたのに!」と結局荒らし
そんなに>1が取れなくて悔しかったのか・・・

テロネタと気温服装質問でスレ消費するのもなんだと思ったけど
AA荒らしでスレ消費するのもあれなもんだね
89異邦人さん:2006/10/12(木) 00:06:46 ID:N+asIK1J
ワガママレベルのチェーン店になるとどうかは知らないけど
1〜2店舗レベルの小さな店なら経営者自ら
2chチェックやら火消しやら宣伝カキコよくやってるよ
韓国人経営のドミトリーとか中華系レストランとか
「日本語読めないからネットチェックとレスしといて」とか
言われるってバイト(日本人)の子が愚痴ってた
90何足道:2006/10/12(木) 03:38:58 ID:opK81tnW
久し振りに來てみたら、妙なことになってますね。。。
91異邦人さん:2006/10/12(木) 15:05:33 ID:BXFF1vNe
AAは黙って削除依頼するので、これからも今までと同じく
連投荒らしの最中は横レスいれずにほっといてください
(横レスあると削除依頼が手間かかるので)

荒らしは露出狂と同じで、非難にしろ怒りにしろ
嘲笑にしろ、「スレ住人が反応したこと」自体が
相手に喜びを与えることになるので、
何もなかったかのようにスレを続けるのが一番

荒らしについて言及すること自体、
スレが無駄に消費され、荒らしの目的に
協力していることになります

荒らしが最も嫌うのは「無反応」です
92異邦人さん:2006/10/12(木) 21:29:44 ID:PL6EyArt
来月頭なら、「霧の倫敦」見れるだろうか。
93異邦人さん:2006/10/13(金) 00:05:40 ID:CO+0D/cm
>>142
IDがArt
ここ最近は「霧のロンドン」を見るのは難しい、と聞いた記憶がある。
私もロンドンで霧は1回しか見たことないや…スモッグは見るけど。
94異邦人さん:2006/10/13(金) 00:18:00 ID:Q5lRC0zB
80年代に4年間住んでいたけど、
霧らしいものは見たことがない。

ただ夜半に雨が降ることが多くて、
早朝の雨上がりに霧っぽかったことはある。
95異邦人さん:2006/10/13(金) 14:48:11 ID:0lFmUgCs
今年のクリスマスシーズンにkentish townに行くんですがB&Bは行けばすぐ見つかりますか??
ロンドン初めてなもんで…
96異邦人さん:2006/10/13(金) 15:36:07 ID:QkJARu+j
>>35
情報アリガトーございます!

アニメ的にはそんなんだった気がします。
じゃああれは宣伝かなんかだったんかな?
97異邦人さん:2006/10/13(金) 16:54:34 ID:mPDIvcPF
来月に初ロンドンです。
バッキンガム宮殿の衛兵交替を見たいのですが
この時期、毎日ではないようなのです。
どなたか行進のある日をご存知の方いらっしゃらないですか?
調べたのですがどうも今月分までしかわからなくて。
98異邦人さん:2006/10/13(金) 17:10:14 ID:DhKYk+GN
>>198
英国王室の公式サイトを見ろ。
99異邦人さん:2006/10/13(金) 17:28:18 ID:+1dNbG0J
やっとワガママ関係者の荒らしが止んだか。
100異邦人さん:2006/10/13(金) 19:18:40 ID:Y/R35UIU
>>196
Tufnell ParkとKentish Townの中間地点くらいにあるB&Bに泊まった事がある。
伝統的なっていうより、移民がやってます的なのが多かった。
だけど中心地より安くて、設備もまぁまぁだったかな。

行けば見つかるというよりも、事前にネットで予約しておいた方がいいよ。
クリスマスシーズンだとやってない可能性もあるし。
101異邦人さん:2006/10/13(金) 22:17:38 ID:0lFmUgCs
>>201
ありがとうございます!!ちなみに安くて何£もしくは何¥くらいでしたか??
102異邦人さん:2006/10/13(金) 23:19:20 ID:Ouce0vj4
>>105
ホテルがアールズコートなので探してみます。
お店の名前などわかったらよろしくお願いします。
ロンドンは物価が高いけど、インド料理もかなりお高いのかがちょっと心配。

前に行った時は、ビストロとイタリアンなら「まだ大丈夫だろう」と思って入って、
両方とも「とんでももの」だったから、今回は絶対安心(と思う)インド料理に挑戦したいです。
103異邦人さん:2006/10/15(日) 18:47:07 ID:T2YX3/1X
>>217

> 前に行った時は、ビストロとイタリアンなら「まだ大丈夫だろう」と思って入って、
> 両方とも「とんでももの」だった

とんでもなかったのは、お値段ですか?味ですか?両方ですか? 

104 ◆YUKI/Z2VGo :2006/10/15(日) 22:54:41 ID:1B6YTnWT
透明削除をしましたので、レス番にズレが生じています。
すみませんが、レス番を削除後のに訂正して貼っておきますのでご了承ください。

71 :異邦人さん :2006/10/10(火) 00:37:40 ID:bHCqvAUR
>>66
すみません、そのお店じゃないです。

>>63
ごめん、やっぱりお店の名前がどうしても思い出せない。
店の名前は日本語だったと思うんだけど、雑誌とかネットなどの
華々しいメディアには出て無そうなこじんまりしたとこでした。

ttp://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=525512&y
=181009&z=1&sv=leinster+square&st=1&tl=Leinster+Square,
+W2&searchp=newsearch.srf&mapp=newmap.srf

↑この地図の矢印が示してる左横のHEREFORDって通りにあるってことは
間違いないです。これと言って外観に特徴がないので見つけにくいかも
しれません。
前スレのNew Linden hotelに泊ったって書いた者なんですが、
前書き込みしたペルシャ料理屋(緑色の看板)もこの通りにあります。
もし良かったら行ってみてください。

宣伝みたいになって申し訳ないです。
105 ◆YUKI/Z2VGo :2006/10/15(日) 22:55:29 ID:1B6YTnWT
72 :異邦人さん :2006/10/10(火) 01:15:44 ID:kVS8GVzw
>>70
スレタイの粘着荒らしのふりしてレスを流したい某Tダイナーの荒しと思う。

86 :異邦人さん :2006/10/11(水) 22:51:23 ID:bR52UkCs
>>85
>雇われて宣伝カキコで、こてんぱんにやられて、AA貼ってスレ流し。

ワロタ。雇うってww
そんな仕事?あるんだ?ww

世の中いろんな仕事があるもんだね〜。

ただ単に感想を書き込んだだけで雇われているとか言われるとは、、
海外にいる人とかはやっぱ日本の感覚とかけはなれてるね。


87 :異邦人さん :2006/10/11(水) 23:16:45 ID:bR52UkCs
>>83
私もIDがUKですけど、文句ある?
106 ◆YUKI/Z2VGo :2006/10/15(日) 22:56:00 ID:1B6YTnWT
93 :異邦人さん :2006/10/13(金) 00:05:40 ID:CO+0D/cm
>>92
IDがArt
ここ最近は「霧のロンドン」を見るのは難しい、と聞いた記憶がある。
私もロンドンで霧は1回しか見たことないや…スモッグは見るけど。


98 :異邦人さん :2006/10/13(金) 17:10:14 ID:DhKYk+GN
>>97
英国王室の公式サイトを見ろ。

100 :異邦人さん :2006/10/13(金) 19:18:40 ID:Y/R35UIU
>>95
Tufnell ParkとKentish Townの中間地点くらいにあるB&Bに泊まった事がある。
伝統的なっていうより、移民がやってます的なのが多かった。
だけど中心地より安くて、設備もまぁまぁだったかな。

行けば見つかるというよりも、事前にネットで予約しておいた方がいいよ。
クリスマスシーズンだとやってない可能性もあるし。


101 :異邦人さん :2006/10/13(金) 22:17:38 ID:0lFmUgCs
>>100
ありがとうございます!!ちなみに安くて何£もしくは何¥くらいでしたか??
107 ◆YUKI/Z2VGo :2006/10/15(日) 22:56:41 ID:1B6YTnWT
102 :異邦人さん :2006/10/13(金) 23:19:20 ID:Ouce0vj4
>>70
ホテルがアールズコートなので探してみます。
お店の名前などわかったらよろしくお願いします。
ロンドンは物価が高いけど、インド料理もかなりお高いのかがちょっと心配。

前に行った時は、ビストロとイタリアンなら「まだ大丈夫だろう」と思って入って、
両方とも「とんでももの」だったから、今回は絶対安心(と思う)インド料理に挑戦したいです。


103 :異邦人さん :2006/10/15(日) 18:47:07 ID:T2YX3/1X
>>102

> 前に行った時は、ビストロとイタリアンなら「まだ大丈夫だろう」と思って入って、
> 両方とも「とんでももの」だった

とんでもなかったのは、お値段ですか?味ですか?両方ですか? 


------------------

以上です。
108異邦人さん:2006/10/15(日) 23:05:09 ID:R+Xo9uY2
今週、初めてイギリス(ロンドン)に行く者ですが、質問させてください。

ヒースロー空港に飛行機が到着する時刻が5:45なのですが、
荷物を受け取ったりする時間も考慮して
何時ごろに空港を出ることができますでしょうか。

初歩的な質問で恐縮ですが、
スケジュールを組むことができずに困っておりますので、
どなたかご回答よろしくお願いいたします。
109異邦人さん:2006/10/15(日) 23:10:22 ID:qN2H/bJ5
>>103
値段よりも味でした。
パスタがパスタじゃないしろもので、ソースも美味しくなかったです。
イタリア料理というより、パスタも出す大衆食堂だったのかな。
110異邦人さん:2006/10/15(日) 23:42:36 ID:T2YX3/1X
>>109
やはり味でしたか。
ロンドンで美味しいものに出会うのって難しいのですね。

私もテイクアウトのフィッシュ&チップスが一番美味しかったです。
111異邦人さん:2006/10/16(月) 00:29:06 ID:S+QfAJAx
>>108
朝か夕方かわからないがもし朝だとして、つまりアジアからの便だとすれば
同じ飛行機および同時刻着の飛行機で到着した旅客(アジア人)は
入国管理官にしっかり質問される環境にあると思う。
なので入国審査は時間がかかる。、少なくとも1時間はかかると思う。
7時のHEXには乗れないと思っておくとよい。
112異邦人さん:2006/10/16(月) 03:20:43 ID:+XWKckjE
荒れ放題のクソスレだなw

欧州は他のところへ行ったことがないのだが、とりあえずLondon悪くなかった。
街並みが日本に比べて統一されていてとても美しいと思ったのだが、欧州はみんなあんなものなのか?

確かに物価はなにもかも高いが、別に暮らすわけでもなければ、
旅行の間は、割り切って散財しないとせっかくの滞在が楽しくないのではないだろうか。

観る所はたくさんあるし、俺は行かなかったが観劇などのいいのではないだろうか。
公園やテムズ川沿いをのんびり散歩して、夜はパブでビールを飲んで、毎日楽しく過ごせると思う。

>>217
インド料理は食べなかったけど、中華やタイ飯もそれなりに高かったし量もそれなり。
£6くらいだったら安いと思えてしまうくらいに麻痺するのも微妙だがw
113異邦人さん:2006/10/16(月) 03:49:32 ID:yDtrNlXw
>>109
>パスタがパスタじゃないしろもので

茹ですぎということかな?慣れるとあれがウマくなったりするんだよ・・・
自宅でパスタ茹でるときも、時々わざとああいう感じに茹でたりしてるよw

まあ、さんざん論じ尽くされた話題だが、初心者がロンドンでウマい食事を
しようとしても無理。慣れたヤツしかできない。あと、限度額の大きい
クレジットカードを持って行くことじゃ。
114異邦人♯75016:2006/10/16(月) 03:55:43 ID:+d1OLY1k
ロンドン
115異邦人さん:2006/10/16(月) 05:17:27 ID:iH5qdcI9
ロンドンいってもジャパンセンターで食材買うのと
三越の本屋行くくらいだな
116異邦人さん:2006/10/16(月) 09:36:46 ID:UAbKnADL
>>112
高いよ。途中から£が$の感覚になってしまう。

テムズのクルージングでは美味しいビールが飲めた。
いまだに名前がわからない。その後パブで注文する
たびに別のものがでてきて困った。
あの旨いビールはなんだったんだろう。日本人好み
の自然な味で、色は明るい黄土色ではなかったけど
あまり暗くはない褐色だった。
117異邦人さん:2006/10/16(月) 16:13:46 ID:c15qPR8V
ウッドペッカーとストロング・ボウも飲んで来て、
サイダーだけどさ。
118異邦人さん:2006/10/17(火) 00:26:10 ID:uToVXktP
イギリス旅行の素敵なお話聞かせてください。
こちらにも投稿してね。海外旅行の情報満載です。
http://6322.teacup.com/hyakkaten/bbs
変なサイトにジャンプしても上のリンクをクリックすれば
行けます。
119異邦人さん:2006/10/17(火) 02:41:59 ID:95IKGRLV
>>111
丁寧なアドバイス、ありがとうございました。
とても参考になりました!
120異邦人さん:2006/10/18(水) 01:06:20 ID:DtGGmuf0
両替って、どこでするのがお勧めですか? レートが良い、とかの観点からだと。
121異邦人さん:2006/10/18(水) 01:26:41 ID:dzU2K71A
多分このスレでは散々出尽くしてると思うけどM&S
122異邦人さん:2006/10/18(水) 01:30:14 ID:UCJQpUZA
このごろ現金両替なんてほとんどしないな。
成田で10ポンド札10枚get、あとは全部クレカで払っている。
123120:2006/10/18(水) 02:33:14 ID:tD84NYZR
ありがとう>>121-122。初心者過ぎるもので、、、
124異邦人さん:2006/10/18(水) 18:17:07 ID:+NnNHa/F
確かに最近は両替なんてしないわ。
手持ちが3ポンドあって、10ポンドを銀行のカードで引き出したが
7ポンド余った。
現金はバス代と水代のみで他はカード決済。
7ポンドあれば次回行く時は足りると思っている。
125異邦人さん:2006/10/18(水) 18:26:45 ID:NkoH8fWI
5ポンド以上ならまずカードで払うね。
せこいのは日系の食料品店、10ポンド以上でないとカード使えませんの張り紙してあるところ多い。
カード会社への手数料をいやがっているのだろうが、
イギリスの店が金額関係なくカード払いで出来るのと比較して
10ポンド以上はハードルが高いと感じる。
カードの手数料分も上乗せした価格にすればすむ事なのに。
すでに利益「たっぷり」乗っているのだからそれにちょっと上積みぐらい同じだろうと思う。
現金でとると脱税しやすいからかと勘ぐる事もw
126異邦人さん:2006/10/19(木) 01:41:06 ID:tjpDvjek
>>121
M&Sに両替する場所ありましたっけ?
本店のみかな?
今月頭くらいに郵便局で替えたら、£1=\241で
日本の銀行で替えるより高かった。失敗。
127異邦人さん:2006/10/19(木) 01:42:34 ID:tjpDvjek
↑現地の郵便局ね。
128異邦人さん:2006/10/19(木) 02:18:42 ID:z1EnBgH5
>>126
大きな店舗ならわりかしあると思うが。
単に両替のためだけにわざわざM&S探してまで行くのは
貴重な観光の時間喰うので意味ないと思う。
小額なら時は金なりで近場で探す方が良い。
今現金両替はどんどん需要が下がっているので
そのぶん両替マージンが厚くなっているのだと思うよ。
129異邦人さん:2006/10/22(日) 16:12:40 ID:dJPUtc1Y
...
130異邦人さん:2006/10/22(日) 18:55:35 ID:vpd4YyLW
2chネラーオススメの宿ありませんか?
131131:2006/10/23(月) 18:50:49 ID:E9ku/3ai
IBIS Earl's court>>130
132130:2006/10/24(火) 08:23:54 ID:IYkwtR64
サンクス、宿泊料金格安ですね

133異邦人さん:2006/10/24(火) 19:13:15 ID:lnHhlo79
只今宿探し中。
一部屋£80〜95くらいでここはよかったぜ!と思った
ホテルをぜひとも紹介して下さい。
ネットは繋げれたら良いなと思います。
134異邦人さん:2006/10/24(火) 19:51:43 ID:367jkBgC
ロンドン速報シルブブレ
135異邦人さん:2006/10/24(火) 20:01:23 ID:pEaW0PwT
>>133
範囲広過ぎ
136異邦人さん:2006/10/25(水) 20:12:31 ID:4SnaCOKe
>>127
クレカって、visaカードでいいの?
137異邦人さん:2006/10/27(金) 01:38:27 ID:jD4pYj1M
ロンドンのゾーン4、5あたりまででいいから
素泊まり20ポンドくらいのシングルないかな。
B&Bだったら言うことないけど。無理っぽいし。
ユース、ドミの大部屋は、眠れないというかどうもあわなくて。
138異邦人さん:2006/10/27(金) 01:51:37 ID:Fodsnqfe
>>137
テント買って寝袋買ってキャンプはどうか?
一人用テントは小さくて軽いからこの先どこへ旅行しても使えるぞ。
ロンドンのキャンプ場で一番便利なのはここな。
http://www.caravanclub.co.uk/UK+Sites+and+Travel/Club+Sites/Search+or+Book+a+Site/Site+Detail.htm?cs_id=CRYSTAL+PALACE


139異邦人さん:2006/10/27(金) 01:55:48 ID:Fodsnqfe
>>138
補足、クリスマスなどの繁忙期でもピッチと一人使用で15ポンド以下。
ここはヨーロッパからのテントキャンパーもたくさんいて友達も出来るかもしれないぞ。
140異邦人さん:2006/10/27(金) 07:51:09 ID:ajlhnTNW
>>137
バイト増やすか内職しる
141異邦人さん:2006/10/29(日) 02:44:01 ID:C+q1l4Jj
初歩的な質問で申しわけありません。
最近ロンドンに旅行された方に質問なのですが、
成田ヒースローでチケット以外の諸経費(サーチャージ、空港使用税)は
いくらぐらい必要でしたか?
宜しくお願いいたします。
142異邦人さん:2006/10/29(日) 11:10:44 ID:dmcM8qPX
>>141
文面は変えてあるがマルチ
143異邦人さん:2006/10/30(月) 09:06:19 ID:7LmodpYD
空港使用税とサーチャージ合わせて二万五千以下だった
144異邦人さん:2006/10/30(月) 12:12:30 ID:cUvKxY7k
たっけー
145異邦人さん:2006/10/31(火) 07:34:02 ID:dc78Kwzo
ロンドンに自転車を持ち込もうと思っているのですが、
やはり夜間は危ないものでしょうか?
146異邦人さん:2006/10/31(火) 07:51:45 ID:NBPxu22J
>>144
ロンドンでは二万円なんて小銭だよ。
子供のお小遣いにもならない。
147異邦人さん:2006/10/31(火) 07:56:13 ID:qg8ccGdC
はいはい釣り釣り
148異邦人さん:2006/10/31(火) 08:01:07 ID:Ui6v1CNW
>>145
歩道は走ってはいけない、車道を走るのは知ってるね?
右折も車と同じく右折レーンに入ってするんだよ。
まず交通に不慣れなら夜はやめといた方がいいんじゃないの?
ちなみにこれからだと夕方5時には真っ暗(つまり夜で視界きかない)
治安の件はまあそう言うところは避ければなんとかなるけど。
149144:2006/10/31(火) 08:22:57 ID:HrIRiDq3
>>146
じゃあ100£のホテルに毎回泊まっている漏れは
子供のパシリかもな
150137:2006/10/31(火) 19:35:11 ID:vQYu7Fje
キャンプ場だと、装備でかえってお金がかかるな。
荷物の問題もあるし。
151異邦人さん:2006/10/31(火) 21:17:24 ID:1u4nrHtv


■英核施設で放射性溶液漏れ■ (共同通信) 【ロンドン10日共同】
 
9日の英科学誌ニューサイエンティスト(電子版)などによると、英中西部セラフィールドにある
使用済み核燃料の再処理施設「ソープ」の無人区域内で放射性の液体が漏れる事故があり、作業が無期限に停止された。
同誌によると、英国内で原子力の安全を監視する機関の当局者は「従業員は無事で、放射能による大気汚染もない」と確認している。
英紙ガーディアンによると、異常が発見されたのは先月中旬で、遠隔操作のカメラで調べたところ、パイプから液が漏れているのが発見された。
ニューサイエンティストによると、漏れた放射性溶液は約83立方メートルで、大量のプルトニウムやウランを含んでいた。
[ 2005年5月11日1時34分]

これについて、読売、朝日、産経、毎日、日経は共同の記事を掲載することさえない。
電力業界からの圧力でもあるのだろうか?

(参考URL)
<英セラフィールド再処理施設から漏れ出る放射能汚染>
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama--col3008.html

152異邦人さん:2006/10/31(火) 23:33:28 ID:lD2zlaRQ
>>150
寝袋とポップテントで1万円ぐらいだよ。しかも国内でも使える。
ロンドンのキャンプ場はどこもトイレシャワー完備で快適だよ。
ロンドンでは氷点下まで冷え込む事も珍しいのでガチガチの装備なんかいらないよ。
クリスタルパレスのキャンプ場は三番のバスでそのまま中心部まで行けて便利。
153異邦人さん:2006/11/01(水) 04:45:33 ID:8PjL1lFP
ロンドンとパリに1週間一人で行こうかと思います。
11万くらいのパックで行こうか迷っているのですが、
これは安いほうなのでしょうか?
もっと安いプランがあればおしえてください。
観光ができれば十分です。ホテルは汚くても大丈夫です。
154異邦人さん:2006/11/01(水) 07:49:03 ID:J+Ct1W+K
自分で探せ
155異邦人さん:2006/11/01(水) 08:13:12 ID:MTQLw4pT
11万パックでエアチケット&ホテル付なら格安だろ
もっと安くあげたいなら野宿しろ
156異邦人さん:2006/11/01(水) 13:02:34 ID:8PjL1lFP
>>155
そうですか!初めての海外の旅なので、どれぐらいが安いのかワカリマセンでした。
どうも、ありがとうございます。
157異邦人さん:2006/11/01(水) 22:31:33 ID:IV8EOs/1
ここがロンドンのスレか
158異邦人さん:2006/11/02(木) 13:16:39 ID:E5V+U9Ni
そうだ
159異邦人さん:2006/11/02(木) 16:06:01 ID:krLWD0cZ
バッキンガムの兵もオナニーやセックスしてるのかと思うと鬱になる。
160異邦人さん:2006/11/02(木) 18:48:24 ID:iYjHvchs
しないほうが気持ち悪い
161異邦人さん:2006/11/03(金) 04:14:24 ID:qx1h2p95
帰ったら服脱いで普通の人なんだから、どうせわかんないよ。
まああの服装、動き、静止のやり方のままやってたらショックだわな。
でも衛兵ってどんな人がなるんだろか。
162異邦人さん:2006/11/03(金) 06:41:01 ID:N7qbRIzj
プライベートでセックスぐらい好きにさせてやれよ。基本的人権だろう。
163異邦人さん:2006/11/03(金) 12:47:04 ID:JXFbIRBN
>>153
この時期は安いんだな。
2度とも夏だったら、11万円では飛行機代も
出ないYo。
それよか、滞在時の物価が高いから心配しろ。
164異邦人さん:2006/11/03(金) 15:03:02 ID:niTf8nEx
成田周辺ホテルでロンドン出身の人とHしたことあるよ。
成田周辺スレッドでも問題になってるけど。
165異邦人さん:2006/11/04(土) 18:48:13 ID:3RCOcM/J
寒い時にキャンプ場薦めるってのはなぁ。
慣れてないと体調崩すよ。
166異邦人さん:2006/11/05(日) 18:21:27 ID:IdcTOHwA
【EU/航空】 6日から機内手荷物の規制強化 液体は透明袋に入れて最大100ミリリットルのみ持込可 [061105]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162717065/
167異邦人さん:2006/11/05(日) 18:29:39 ID:RnhXx67A
>>165
金もないのにドミやユースはいやだ、シングルの安いのはないかと贅沢言うから
そんならキャンプで一人でそこらで寝てろや、と言うレスだと思う。
ロンドン旅行でそこまでカネないなら何しても体壊す。
またもな物も喰えないだろう。
168異邦人さん:2006/11/05(日) 18:45:56 ID:d/1fYvTa
だな。
金無いなら貯めてから行けばいいのに。
物価が安い国に変更するとか。
169異邦人さん:2006/11/05(日) 21:45:31 ID:ddB1H7H8
貧乏人は貧乏な国へ池
170異邦人さん:2006/11/06(月) 17:39:32 ID:1gboBMCZ
NOVOTEL LONDON WESTに泊まった事ある人、感想を感想を聞かせて下さい。
ビジネス半分観光半分で行きます。
171異邦人さん:2006/11/06(月) 20:28:10 ID:NYNxZNrr
クラブ女一人でいったら浮くかな?
スノッブなとこじゃなくてTECHNO〜HOUSE系のとこ。
172異邦人さん:2006/11/06(月) 21:58:57 ID:/rs4pvkR
>>170
駅からのアクセス便利


以上
173異邦人さん:2006/11/06(月) 22:05:19 ID:ykz/2ZE4
>>170
つホテル評価サイト
174異邦人さん:2006/11/06(月) 23:38:06 ID:L5z6amqw
ロンドンの中級ビジホ(ノボテル、ホリディイン、ヒルトンの安めのホテル、シスルなど)は
設備的には湯も一応出るだろうし、部屋も足ぐらいは延ばせるが、
どこも従業員の教育がなっていないので、いやな思いをする事が多い。
175異邦人さん:2006/11/07(火) 02:33:13 ID:jlxskj7p
>>171
浮かないと思うけど、店によって客層(年令層)が全然違うから要注意
176異邦人さん:2006/11/07(火) 04:44:57 ID:qr3mjUhT
2人で行く方が経費節減になると思います。ホテル代、タクシー代折半etc. +Sex?
177異邦人さん:2006/11/07(火) 08:22:42 ID:UgyLpP27
LONDONだとノボテルもホリデーインも高いね、
まあ安心して泊まれるけど
178異邦人さん:2006/11/07(火) 08:31:32 ID:US/EizxO
>>170
>>174
似たような中級ビジホ利用したことあるけど、従業員は良かったし
朝飯もまあまあだった。
ホテルによって違うから何とも言えんが、そこまで心配するようなことはない。
不備があっても、たかが知れてると予想。
179異邦人さん:2006/11/07(火) 09:33:07 ID:BOXOQzC9
中級ビジホは日本の代理店お得意だから擁護が入ってますな。

しかし悪い事は言わないから、シスルホテルチェーンだけはやめておけ。マジレスだ。
俺はいろんなしがらみ(立地その他)でシスル利用が多いのだが、
一度も普通のサービスに当たった事はない。
明らかに接客マニュアルとトレーニングがどこかおかしい。
ホリデーインも比較的使うが、こっちもいいとは言えんがシスルよりはずっとまし。
中級ヒルトン系はホテルによって大きくばらつきあり。
ノボテルは客に無関心な印象だな。
同じアコーならランク落ちイビスの方が接客でカバーして好感もてる。
180異邦人さん:2006/11/07(火) 13:41:39 ID:LzMI6+ay
>>179ってレスの内容自体は有用なこと言ってるのに
擁護とか決めつけるのイクナイ

それ以前に擁護ととれるぐらい必死すぎるレスってないと思うけど…
181異邦人さん:2006/11/07(火) 14:00:37 ID:+JNO6ksc
ロンドン行ってこれはうまかった!つうのありますか?
今まで3回行ったけど今まで出会えていないのです。
来月行くのでこれは喰っとけみたいなものあれば教えて下さい。
味覚は人それぞれですが、それでもあえてチャレンジしたくお伺いしているわけです。
182異邦人さん:2006/11/07(火) 14:09:03 ID:by6jBw/8
イギリスでめったにマズイものにあたったことがない
果報者です。
ただ、フツーにうまいものは地方都市にあるような気が。
183異邦人さん:2006/11/07(火) 14:46:41 ID:VSZVnwgW
ノボテルロンドンウエストは部屋もきれいで広いし私は好きですよ。ロンドン行くならまた泊まりたい。
184異邦人さん:2006/11/07(火) 20:17:13 ID:8WcDsE7f
>>181
オトナが出入りする、ちょっとお高めのレストランで
あれば、おいしい。(当たり前か)

中華料理店は多いが、イギリス人の味覚に合わせて
ハチミツを入れていたりするので、当たり外れがある。

寒い国なので、野菜、果物は輸入品で、鮮度が落ちるし
等級の低いものが多いから、概して不味い。

ベリー類はおいしい。チーズが好きならチーズ。
ハムも手作りハム(home-made ham)を自慢にしている
お店、パブなどで食べると、とてもおいしい。

一般家庭では単純に焼いただけ、揚げただけという調理法
が大半であるはずなので、素材の善し悪しが決定打。
185異邦人さん:2006/11/07(火) 20:33:52 ID:VSZVnwgW
ソーセージ。ハーブとか入ってて美味しくないですか???
186異邦人さん:2006/11/07(火) 20:36:34 ID:US/EizxO
インド人の手作りカレー
187異邦人さん:2006/11/07(火) 20:41:58 ID:0Tk+nIAP
そうだな。そのへんの適当なタンドーリレストランではなく、
あらかじめリサーチしておいた定評あるインド料理屋で食べる。
目からうろこが落ちるよ。
188異邦人さん:2006/11/07(火) 22:35:52 ID:HUg8XHgo
ガイドブックにも載ってる、ミシュランにも載ってるインド料理店
行ったけど、近所のインド料理店と味は大して変わらなかった。

日本人向けにアレンジ(?)した、カレーの味の方が良いな、自分は。
189異邦人さん:2006/11/07(火) 23:01:34 ID:ESAkN/wu
>>186
外れないね
190異邦人さん:2006/11/08(水) 01:29:21 ID:VpshUjLz
インド料理とトルコ料理は日本より安くて美味しいね。
ピザやスープなんかも良い店を見つければ美味い。
美味しい店って観光地にあまりないし、ガイドブックにも載ってない。
郊外探索もかねてそういった美味しい店を探し出すのも楽しいよ。

ソーセージは…高いのはしらないけど普通のはブヨブヨしてダメだ。
スーパーで買ったのは食えたものじゃない。
191異邦人さん:2006/11/08(水) 01:32:56 ID:VpshUjLz
あとノボテルは予約入れたのに予約処理されてなかったことがある。
現地のガイドに聞いたらそんなことはしょっちゅうだそうだ。
日本人ツアー御用達宿だから無難といえば無難だけど、もう泊まらない。
192異邦人さん:2006/11/08(水) 01:36:02 ID:TwZZyoJg
サッカーを見たいのですが、どれくらの金額でみれるのでしょうか?
少し調べてみたら8£〜24£となっていていたのですが
良くわからないので、行ったことのある方教えてください。
193異邦人さん:2006/11/08(水) 04:39:18 ID:nqJU+Lvg
>>192
誘導する。
ただしその口の聞き方で向こうで質問してもは完全無視されるだろうが。
まずは調べて調べ尽くしてからだ。
【5点目】海外サッカー観戦旅行【Football】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1140441570/
194異邦人さん:2006/11/08(水) 07:54:28 ID:D0S/M+6y
>>192
各クラブの公式サイトを読めばだいたいのことはわかるはずだ
無理なら観戦ツアーで行け
行きたいのは自分だろ?
自分の面倒くらいちゃんとみろw
195異邦人さん:2006/11/08(水) 08:18:11 ID:RXZbOaLA
>>175
ありがとう!
調べてから行きます。
196異邦人さん:2006/11/08(水) 08:48:14 ID:rrMENSSM
197181:2006/11/09(木) 18:26:28 ID:nEpnwKsR
まとめ
大人のレストラン。
トルコ料理
インド料理
ソーセージ(ハーブイン)
郊外の店で探せればGOOD.

他無いっすか?

イタリアンでお勧め(柔いパスタはゴメンです)
シーフード系(オイスターとか)
とかでお勧めあれば教えて下さい。
198異邦人さん:2006/11/09(木) 18:53:42 ID:5QH0Q9oY
それだけ聞けば十分だろ
199異邦人さん:2006/11/09(木) 19:01:20 ID:rlyNkJek
>>197
オイスターならハロッズのフードコートは?
CityだかBankのオフィス街にオイスター・バーが
チラホラある話を聞いたことがあるけど、行ったことはない。
200異邦人さん:2006/11/09(木) 21:38:00 ID:d1vvF1Dy
>>196
>>194
>>193

レスありがとうございます。参考になりました。
201異邦人さん:2006/11/12(日) 14:45:10 ID:XvM4RPjA
【テロ】アルカイダ、旅行シーズンに欧州の鉄道、航空を標的としたテロを謀議か…CBS
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163306993/
202異邦人さん:2006/11/13(月) 03:17:18 ID:GnxQEERQ
こんばんわ
週末の夜中3時頃
ロンドン ブリクストンアカデミーからピムリコ駅に向かいたいのですが
何かオススメの交通手段は、有りますでしょうか?
タクシーが拾えたらタクシー(ブリクストン駅前にタクシー乗り場が無いようです。)
拾えなかったらバスを考えていますがブリクストンからピムリコ駅へは、バスが無く
ヴィクトリアまで行って徒歩で戻るしかなさそうなので悩んでいます。
詳しい方 教えて下さい。
203異邦人さん:2006/11/13(月) 03:56:05 ID:5ddKNyYk
>>202
タクシーは拾えないかも知れないから minicab を呼んどけ。
これもうまくちゃんと来てくれるかはナゾだが。
泊まっているホテルに相談するのが一番いいだろう。
ピムリコまで歩くなよ。ヴィクトリアからピムリコもヤバいぞ。
204異邦人さん:2006/11/13(月) 13:13:17 ID:GnxQEERQ
>>203
レスありがとうございます。
minicab呼びたいです。しかし深夜にブリクストン・・・・来てもらえるか不安です orz
やはり深夜のブリクストンともなるとタクシーも少ないでしょうね・・・・
タクシーにホテルの住所を手渡すのがベストなんですが
タクシーが捕まらない場合は、N13番のバスでブリクストンからヴィクトリアまで行き
(途中ピムリコのそばを通るらしいのですが・・・・通り過ぎるそうです)
ヴィクトリア駅でタクシーを探す事にします。
ご指摘の通りヴィクトリアからピムリコへ徒歩で帰るのは、辞めようと思います。
実は、15分くらいで歩けそうなので徒歩も考えてました。
ご指摘ありがとうございます。助かりました。
205異邦人さん:2006/11/13(月) 21:09:45 ID:fB15YPgc
知り合いの悪寒
206異邦人さん:2006/11/15(水) 03:41:41 ID:K/F3oWH+
シスルケンジントンパレスホテルに泊まった事ある方いますか?
設備サービス等感想聞かせて下さい。
ロンドンの事について色々調べれるサイトないですか?
207異邦人さん:2006/11/15(水) 07:54:06 ID:dJfLPPaO
>>206
ホテル評価サイトホテル予約サイトを調べれば載ってるんじゃね?
ロンドンについてはテンプレ嫁。
テンプレで満足できないならガイドブックくらい買え。
208異邦人さん:2006/11/15(水) 18:12:51 ID:0cFsF30/
今のロンドンは寒いようですが、
どのような格好で行けばいいのでしょうか?

日本での冬の格好で十分大丈夫でしょうか?
209異邦人さん:2006/11/15(水) 18:19:26 ID:5H9ySg8v
気候は変化するし寒さに強い弱いも人それぞれ
ネットやガイドブックでこの時期の気温を調べて
自分で予測をたてて行けばよい
予想していたより暑ければ上着を脱げば良い
予想していたより寒ければ重ね着をするか現地調達すればよい
臨機応変に対応しる
210異邦人さん:2006/11/15(水) 18:51:41 ID:iXBHzi2H
>>208
日本の冬の格好で問題無し
でもいつでも雨/雪に耐えられる格好で行けよ
ルックスを気にしなければ日本の冬の格好+コンビニで売ってる折り畳めるビニールのカッパ
Lサイズ(コートの上から着れる)で充分 防水/防風できる。
211異邦人さん:2006/11/15(水) 20:42:17 ID:0cFsF30/
>>209
>>210
どうもありがとうございます。
大体今の時期、気温は9度とかぐらい見たいですね。
自分は冬でも薄着なので、少し服を余計に持っていこうと思っています。

雨のことは予想していませんでした。
カッパももって行きます。 アドバイスありがとうございました。
212異邦人さん:2006/11/15(水) 21:15:13 ID:aiLeOWn5
>>211
イギリスは日本みたいな大粒の雨は降らないので、
防水加工もしくは防水スプレーした帽子があるとベター♪
213異邦人さん:2006/11/15(水) 22:20:26 ID:PzWP23vV
寒かったなら、向こうで買って着たらよいのでは?
214異邦人さん:2006/11/15(水) 23:05:14 ID:iI6/x8x4
ヒースローターミナル2の免税店って
チャンギと同じく24時間営業なのかな?
215異邦人さん:2006/11/16(木) 01:31:33 ID:5mVbtfEw
>211は礼儀正しいから誰も言わなかったのかもしれないが、あえて書く

服装については>>1を10回読んでから質問しろと
216異邦人さん:2006/11/16(木) 01:48:37 ID:x8/H1f9U
まぁそうだなw
217異邦人さん:2006/11/16(木) 04:47:44 ID:J+I8z0hz
ごちゃごちゃ言わず素直に教えてやれよ。
いじわるだなーほんとに。
ロンドンスレだぞロンドンに触れてる話題なら問題ないだろう。
218異邦人さん:2006/11/16(木) 04:57:18 ID:SriSEZf+
ブリットレイルのロンドンプラスパスって、
ヒースローエキスプレスを使えないらしい。

いったい何時から変更されたんだろう。。
219異邦人さん:2006/11/16(木) 07:20:26 ID:7yNCvzzW
天候の話はごちゃごちゃいわずに>>1にアンカーだしてスルーするが一番だ。
220異邦人さん:2006/11/16(木) 07:49:53 ID:mpGRAkXI
>>217
こういうのが自分で何も出来ない人間を作るんだよw
自分で考えて何とかする方法を教えてやるのが本当の親切ってもんだ。
ただ教えるだけでは何にもならない。
221異邦人さん:2006/11/16(木) 07:57:55 ID:7yNCvzzW
教えたがりにとって
天候の話は一番簡単に「教えてやれる」ネタなんだな。
222異邦人さん:2006/11/16(木) 09:58:13 ID:Otz1Rcks
海外に行くときはどこであろうと、
気温と湿度(雨量)は気になるよ。
一応webで調べるけど、実際に行った
人の話を聞くのは楽しいけどなあ。
223異邦人さん:2006/11/16(木) 12:20:51 ID:WPbeVLSM
2chの暗黙ルールだからしょうがない

224異邦人さん:2006/11/16(木) 13:00:11 ID:x8/H1f9U
つうか頻繁に降る雨にさえ気おつけてれば多少寒くてもそれは、日本と同じだろ
レインコート持ってれば日本と同じ格好でいいよ
225異邦人さん:2006/11/16(木) 16:20:15 ID:J+I8z0hz
>>222そうそう海外に行く前の人の気持ちが分からないなんておかしいよね。
どんな情報でも欲しいから書いてるんだよ。
ギリギリで決まった人なんてしょうもない決まりに構ってる暇ないはず。

頻繁に降る雨ってだけで助かる人いるから。


226異邦人さん:2006/11/16(木) 17:08:11 ID:RdqvmyCj
雨降ったらピカデリーサーカスのタワーレコードに行って
無料の冊子もらって頭に被ってホテルに帰る。

自分はいつも(・∀・コレ)!
227異邦人さん:2006/11/16(木) 17:21:21 ID:vIgwfNHG
とりあえず>>1を読めない質問者は排除が2chのルール。
>>1
「どんな天気?」「熱い?寒い?」「何を着れば良い?」
天気は変わりやすく、体感温度には個人差があります。
自分で調べて自分で判断しましょう。

228異邦人さん:2006/11/16(木) 17:46:40 ID:x8/H1f9U
>>226は、達人w
229異邦人さん:2006/11/16(木) 19:27:24 ID:Otz1Rcks
ロンドンでは(例えばピカデリーとか)
傘さして歩くと他の歩行者の邪魔になる。
また、ちょくちょくよく降るけど、
雨量は少ないと思ふ。それをヒントに
対策を考えてください。
230異邦人さん:2006/11/16(木) 19:48:53 ID:x8/H1f9U
だからテンプレにコンビニの500円カッパを持ってけば無問題と追加しろと・・・・
231異邦人さん:2006/11/17(金) 02:50:49 ID:MLOCx1wv
イタリアのバールみたいなちょっとした食べ物買えるとこってあるんですか?
きちんとレストランみたいなやつに入らないと飯くえない?
232異邦人さん:2006/11/17(金) 02:52:12 ID:6OA/siHQ
>>231
ロンドンのどこ行くか書かないと何も言えない
233異邦人さん:2006/11/17(金) 03:43:51 ID:3Izv7kRj
>>231
都心の夜は難しいと思う。都心のパブは夕飯はださないところがほとんど。
考えてみたがピカデリー辺りやオックスフォードサーカス周辺で
イタリアのバールのような酒も飲めて肴も食えるようなのはないな。
そもそもイギリス人は酒の肴をくわないで飲み続ける。
昼ならパブ飯もあるし、そこらのコーヒーショップでサンドイッチも売っている。
デパートの中の喫茶室もある。
安くあげたいなら中華かインド料理のレストランがいいよ。
しかし都心のには行くなよ。チャイナタウンでさえマズくてぼったくりい多い。
はずれ、場末を狙え。
234異邦人さん:2006/11/17(金) 04:13:03 ID:+x+faBYM
>>229
>ロンドンでは(例えばピカデリーとか)
>傘さして歩くと他の歩行者の邪魔になる。

渋谷の交差点の方が、はるかに人間多いけどw
235異邦人さん:2006/11/17(金) 04:16:17 ID:7RI6g22B
まぁ、東アジア人のほうがはるかに器用ってことで。
236異邦人さん:2006/11/17(金) 04:24:53 ID:3Izv7kRj
ピカデリー周辺で傘さしてるのはほとんど日本人とおもわれる。
気がつくと周囲で一人だけ傘さしている事になるので嫌われる。
237異邦人さん:2006/11/17(金) 04:45:24 ID:T05x6598
酸性雨でハゲてもいい人は、どうぞ傘ささずに歩いてください。
238異邦人さん:2006/11/17(金) 04:46:44 ID:T05x6598
酸性雨でハゲてもいい人は、どうぞ傘ささずに歩いてください。
239異邦人さん:2006/11/17(金) 09:22:46 ID:jnc75ymJ
>>238
カッパ。(capa:ポーランド語?)
240異邦人さん:2006/11/17(金) 18:28:04 ID:ZYqZG0gi
ピカデリーサーカスだろうと何処だろうと
雨が降れば傘をさす人は居る。
アジア人だけじゃなく現地人だってさす。
自分が行ったときは傘さしてる人多かったけどな。
日本のようにほぼ全員さしてるわけじゃないが
気にせず使えば良いと思う。

日傘をさす人は見たことない。
241異邦人さん:2006/11/17(金) 20:05:05 ID:8GjDbBV/
日本のように各店やレストランに傘立てなどないので
結局濡れた傘をデパートやレストランなどでずっともって歩く羽目になった。
片手は塞がるし、傘カバーなどもないのでパンツなどが傘で濡れた。
水をぽたぽた落としながら歩くので床が滑る原因も作って、反省した。
今度逝く時は防水加工のコートにフードのついたのにする。
店の前で少し払うだけで水滴がコートからかなり落ちる。
地元の人もみな傘はあまりささずにコートのフードで対応している人が多い。
242異邦人さん:2006/11/17(金) 20:26:55 ID:6OA/siHQ
アウターをフード付きのナイロン製の物にすれば解決じゃね?
カッパでも良いし

はい!これで解決次の話題どぞー!!
243異邦人さん:2006/11/17(金) 21:29:24 ID:XETjdHXR
旅行なら折りたたみ傘だろ?
傘が入る程度の大きさのビニール袋を持ってくか
買い物をしたときに貰った袋に入れりゃいいだろw
オサレしたい人間にナイロン製のアウターはちょっとな。
特に女性は。
それにしても、そんなに傘さすのが嫌なのかここの住人はw
244異邦人さん:2006/11/18(土) 00:01:27 ID:HEP0yG9+
雨で傘を差さないなんてバカかかっぺだぞw
ロンドン住んでた俺が言うから間違いない。
245異邦人さん:2006/11/18(土) 00:14:29 ID:zRq85bdc
特にイギリス人男性は傘をさすのを嫌がる人おおいね。
ナヨッってる感じがするらしい。ピカディリーやオックスフォードSTで
傘差してるのは外国人や旅行者が多いと思われ。日本からの観光客は
白人ってだけで皆イギリス人だと思い込んでるのでは?
246異邦人さん:2006/11/18(土) 00:51:16 ID:NQBJyCHW
イギリスを旅行中だからってイギリス人の真似する必要なし。
ただの日本人旅行者がイギリス人を気取るなんてアフォ。
247異邦人さん:2006/11/18(土) 01:06:56 ID:+WK0+MvD
傘論議は、終わらなそうだからあえてきく
おまえらバッグは、旅行中どんなの愛用してますか?

俺は、ボディーバックみたいなやつで三角の背中に巻き付く様な感じの物
それこそ折りたたみ傘だろうがレインコートだろうがマフラーだろうが手袋だろうが
なんでもつっこめる大きさ。
背中にしょってるとスリに合いやすいっていうけど
大事な物は、ポケットじゃなく底の方に入れとけば安心だし
常に体に巻き付いてるから置き引きにも合わない。
見た目は、リュックより旅行者っぽくないよ
248異邦人さん:2006/11/18(土) 01:09:26 ID:zRq85bdc
ヨーロッパ的に考えると
学校でも仕事でも無いのにカバン持ってる時点で旅行者だよね。
249異邦人さん:2006/11/18(土) 01:13:37 ID:FmCcJJrr
郷に入れば郷に従え。
250異邦人さん:2006/11/18(土) 01:16:22 ID:i6ngaKDy
>>243
おされしたいならタクシーかリムジンだろ。
ドライバー待たせて買い物しろよ。
いい服着て傘さして歩くようなみみっちいまねはやめろw
251異邦人さん:2006/11/18(土) 01:18:11 ID:zRq85bdc
>>250
同意
252異邦人さん:2006/11/18(土) 01:21:13 ID:NQBJyCHW
おされ=いい服を着る?
田舎者ですか?
253異邦人さん:2006/11/18(土) 01:46:44 ID:zRq85bdc
>>252
いい服=フォーマル?
ワーキングクラスですか?
254異邦人さん:2006/11/18(土) 02:16:24 ID:dLXwqaj9
まあアレだな
安全・服装・気温の話は誰でも参加できる数少ないネタだから盛り上がる
だけど、それだからこそ調べるのも簡単
この話が出ると盛り上がったようにみえて結局荒れるのも事実

結論:>>1も読めない旅行者は地球の歩き方掲示板でも行け
255異邦人さん:2006/11/18(土) 06:29:26 ID:s787NopP
ヒースローで朝08:00発の国際線に乗るなら、
何時頃に到着するのがモアベターかな?
256異邦人さん:2006/11/18(土) 07:16:50 ID:zRq85bdc
何があるから分からないあら2時間以上の余裕があればマッチベターだよ。
257異邦人さん:2006/11/18(土) 08:07:49 ID:U1LIb/ca
>>256
255はかなり高齢のはず>モアベターを知っている。
258異邦人さん:2006/11/18(土) 08:41:46 ID:zRq85bdc
>モアベターを知っている。

非文法法的だけどそういう使い方もあったのねw
知りませんでした、すみませんorz
259異邦人さん:2006/11/18(土) 12:35:21 ID:wxoVCM87
>>253
日本語忘れちゃったんだね
260異邦人さん:2006/11/18(土) 17:08:56 ID:uvBjrwEq
ロンドン旅行中に食べた食事の中で一番おいしかったのはヒースロー空港のイタリアンだった。
261異邦人さん:2006/11/18(土) 18:33:21 ID:Ydf0WI4H
>>258
ヒント:小森のオバちゃま
262異邦人さん:2006/11/19(日) 16:10:54 ID:hB6HjQgk
しかしロンドンは中国人多いね
263異邦人さん:2006/11/19(日) 20:45:30 ID:QbpQtEMo
中国人は、人数自体が多いから世界中にウジャウジャ居るよ。
これからは、どの都市行ってもインド人にあたる様になるよ。
264異邦人さん:2006/11/19(日) 21:06:08 ID:sSRVYx/h
一昔前は中国人なんてチャイナタウンでしか見なかったんだけど
最近は、街中歩いてる人達にも中国人の割合が凄い増えたね。
265あや:2006/11/20(月) 01:51:56 ID:2ehQTyCz
どなたかVivienneの本店の場所はどこにあるのか教えてくださいm(_ _)m!!!
266異邦人さん:2006/11/20(月) 02:26:13 ID:EuZf8Jkv
↓で、ロンドン Conduit StreetにあるFlagship storeを探しなさい。
http://www.viviennewestwood.com/
267異邦人さん:2006/11/20(月) 10:40:07 ID:X8FJkEid
>>265
World's endも行けよ。
268異邦人さん:2006/11/20(月) 13:17:08 ID:RqoJpiXz
そういえばロンドン行くと
ヴィヴィアンとかワールズエンド(これは、あんまりないか)とかセックスとか
セディショナリーズの日本製の偽物が本物と同じ位の値段で売られてる事が多いよな
あれってわかっててやってるっぽいだけどやっぱり日本人客狙って売ってるのかね?
269異邦人さん:2006/11/20(月) 19:03:39 ID:kKHGoXfi
>>262
>>263
>>264
中国人っていうのは、中華人民共和国の人
のことを指してるの?
270異邦人さん:2006/11/20(月) 19:21:21 ID:iVFXxzh9
>>269
なに?その頭の悪い質問?
271異邦人さん:2006/11/21(火) 01:03:09 ID:xrQpeMbq
正直この季節に小雨と小雨の間に雪が降ると言い表し様の無い寒さになるな
都心部にいるのに気分は、北海道の山中
272異邦人さん:2006/11/21(火) 04:55:48 ID:E8gxdb2x
>>233
ありがと。店入って座って食うの嫌いだし時間もったいないからバールがほしかったんだよね
夜はあまりないのかー参考になったよ。
コンビにって便利だよなー飲み物と軽食が1番困る。
273異邦人さん:2006/11/21(火) 05:44:27 ID:JZx85ofD
>>271
そりゃ、緯度は北海道より北だもんね
274異邦人さん:2006/11/21(火) 19:14:59 ID:emKLu+Pm
先週行ってきました。
一人ぼっちだったのでレストランに入るのに怖
じ気づき、不覚にもJCBのお姉さんによさ気
な店を予約してもらいました。
キドニーパイ美味しかったです。
275異邦人さん:2006/11/21(火) 19:54:15 ID:X/4a6hcK
>>274
一人ぼっちだと店に入りにくいよね。
一人でも平気な人が羨ましい。
27660:2006/11/21(火) 20:04:53 ID:vu1fe+I7
遅い自己レスだが、トーキョーダイナーは中国人経営ではない。
さっきHPを見たら、明記してあった。経営者は、ずっとリチャード・ヒルズ
という人。ここ、マグロはsustainableでないので、メニューに載せない
そうな。
277異邦人さん:2006/11/21(火) 20:27:34 ID:X/4a6hcK
リチャード・ヒルズってキモイオヤジだよね。奴の日本語もキモイ。
278異邦人さん:2006/11/21(火) 20:52:33 ID:X/4a6hcK
多分人違いしてた。リチャード、スマソ。
279異邦人さん:2006/11/22(水) 02:23:03 ID:y5TIQKxM
登録がめんどくさいから、経営者や代表者はイギリス人にしておいて
実質違う国の人が運営してる会社もあるけどね
ダイナーの経営者なんぞどうでもいいから知らないけど

ジャーニーに載ってる「日本人B&B」や「日本人専用宿」ってのは
韓国人の無許可経営がほとんど
ほ○おばちゃんは無許可じゃないだろうけど経営者は孫さん
280異邦人さん:2006/11/22(水) 02:45:57 ID:EeScv/ih
経営者が英国人でも韓国人でも日本人でもサービスが行き届いてれば問題無い
だがサービスが行き届いてないどころか客の物盗んだり違法な事を平気でやる
低レベル宿が存在するのは、事実
281異邦人さん:2006/11/22(水) 07:04:51 ID:9Ule9RLe
最近イギリスから日本行きの飛行機に乗った方に伺いたいんですが
機内持ち込み荷物について「液体・ジェル状のものは100ml以内の容器に
入れてジッパー付きまたは開閉可能な透明なビニール袋に入れる」なら
持込が可能になったということなんですが、要するにリップやジェルなどを
まとめて普通のビニール袋に入れてX線を通せばOKということでしょうか
282異邦人さん:2006/11/22(水) 13:36:38 ID:EeScv/ih
>>281

>要するにリップやジェルなどを
まとめて普通のビニール袋に入れてX線を通せばOKということでしょうか

それで大丈夫 普通の透明のビニール袋でも大丈夫だよ
でもそこまで気を使わなくても 
たとえば180グラムの歯磨きチューブが有るとする
半分使って90グラム程度残っていたとする もちろんこれは、OK

ちなみに日本からの便は、持ち込み重量6キロを超えなければ
飲み物だろうがジェルだろうがOK
英国からの日本行き便でのハイジャックとかテロを強く警戒してるんだろうね
283異邦人さん:2006/11/22(水) 18:09:39 ID:cLg2Q0xx
確かに日本からロンドンは手荷物そんなに調べられなかったなー。
完璧に準備していったのに。
ただ、搭乗する前に航空会社の人に何日行くのか
どこに泊まるのか聞かれた。
飛行機に乗ってからももう一回パスポート見せろと言われた。
「ごめんなさいいやな思いさせて。
最近中国人が日本人のふりして来るので。」だって。
服ダサかったかなあ(´・ω・`)
284異邦人さん:2006/11/22(水) 18:46:14 ID:pmThv+Dc
エロDVDって自分で鑑賞する程度の
数枚なら日本へ持ち込んでも問題ないの?
285異邦人さん:2006/11/23(木) 08:10:16 ID:+WB+h3nS
>>282
レスありがとうございました

>半分使って90グラム程度残っていたとする もちろんこれは、OK

これはとっても嬉しいです
もうそれほど厳しくないようで安心しました
286異邦人さん:2006/11/23(木) 08:14:34 ID:kPzDpDIt
>>283
顔がキモイだけでしょ?
287異邦人さん:2006/11/23(木) 09:47:20 ID:F2hPqEfm
>>286
朝っぱらからそんな事書き込んでるお前よりはマシな顔してるよ。氏ね。
288異邦人さん:2006/11/23(木) 22:55:02 ID:GBFBnCm+
>>286
お前のような馬面顔にはクソを投げつけてやるよ。氏ね。
289異邦人さん:2006/11/25(土) 20:12:43 ID:V6OFWKwC
287=288
290異邦人さん:2006/11/25(土) 23:38:12 ID:p5P49/+T
ロシアの元スパイがロンドンで毒殺されたけど
ttp://lfpress.ca/newsstand/News/International/2006/11/25/2488096-sun.html
ここによると、リトビネンコ氏が立ち寄った場所で放射線が検出されたのは
ホテルがMillennium Hotel London Mayfair
日本食レストランはItsu Soho だって

イギリスでも風評被害が起こると日本並みにすごいのかな。
ホテルはつぶれないだろうけど、すしバーは閉店?
291異邦人さん:2006/11/26(日) 20:33:52 ID:h4ZhPDNK
ブラウンズホテルって、まだ健在でしょうか?ん十年前、ひょんな事から泊まったんだが、小さくて品があって可愛くて…皆、ろくに英語が喋れない私に非常に親切だった。また行きたいなと…
292異邦人さん:2006/11/26(日) 22:57:20 ID:tPz6citz
>>291
ブラウンズいいホテルだったよね。
あの頃よかったホテルは今は元気なくしてるよ。
293異邦人さん:2006/11/27(月) 02:32:17 ID:b5LDHGgm
先日のロンドン旅行中、予約した韓国居酒屋に入ったら、店は満員で店長らしき人物は知らぬ顔。
すぐ奥に引っ込んで、少しして腕組みして”まだいたのかよ”って顔で戻ってきた。
やっぱり彼らは日本人が嫌いでしょうがないのだろうか。ささやかな復讐、攻撃のつもりだったのだろうか。

その後に入った別の食堂は何料理か分からなかったけど、サーバーのお姉さんの笑顔と対応が対照的に良かったので、結果的には良かったが。
294異邦人さん:2006/11/27(月) 08:17:17 ID:EurLIwvW
写真撮りまくりバカップル韓国人て、多くない?
欧米人から見れば、あれって日本人に見えるのかもと思うと
ちょっと恥ずかしいくらい、はしゃいで写真撮りあいっこしてる

ロンドンでは、大英博物館で数組の韓国人カップルが、彫像の前で
代わるがわる写真撮りあいしてて、こっちは写真撮れないどころか
彫像を鑑賞する事すらできなかった…
早くどいてくれないかな…って待ってるのを、わざわざチラっと見ながら
長々ポーズとったり、ふざけたりしてるんだもんな(特に女の方)
すごく不快だった



295異邦人さん:2006/11/27(月) 08:25:32 ID:Mi7JU4bL
カップルもそうだけど、韓国と中国の団体も凄いねw
遠くに居てもどこの国の団体客かすぐに判る
296異邦人さん :2006/11/27(月) 08:35:11 ID:3S+vwssO
まあ、昔の日本人もそうだったんだから・・。
297異邦人さん:2006/11/27(月) 11:44:28 ID:+dVLh56/
>294
ちょっと写真撮らせてくれっていえばいいじゃん
黙っててもわかってもらえると思っているのは日本人くらい。
298異邦人さん:2006/11/27(月) 13:29:08 ID:EurLIwvW
>297
前に他の国で、通りすがりの韓国人観光客に不快な行動をされて
(その時は注意した)嫌な思いをしたので、関わりあいたくなかったんだ。
せっかくのロンドン旅行、イヤな気分になりたくなかったから。
これ以上はスレ違いなんで、やめます。
299異邦人さん:2006/11/27(月) 13:32:26 ID:hlDyqfKp
「道路を渡った反対側からでも、話声
が聞こえたら、中国人」と言っていた
人がいる。
300異邦人さん:2006/11/27(月) 16:38:43 ID:EDeq+ctD
シャフツベリー・アベニューをひとりで歩いていたら
アル中っぽい爺さんに "Fuckin' Chinese!!" と怒鳴られた・・・orz
301異邦人さん:2006/11/27(月) 18:09:26 ID:USP4Hm6+
チャイナタウン沿いだからだな。お気の毒。
302異邦人さん:2006/11/27(月) 18:58:06 ID:RARYggOm
人差し指と中指を上に向けてグイグイするジェスチャーで、
Go to hell, bloody wino Brit!!!
と返せばよかったに。どうなっても知らんがww
303異邦人さん:2006/11/27(月) 19:03:04 ID:XfaA/+vu
>>302
相手がBrit以外の可能性が非常に高いのがソーホー界隈だがな。
304異邦人さん:2006/11/27(月) 22:09:03 ID:Aass8N83
ウェールズ、スコットランド人もカウントされるので、
sohoとは言えアル中で英語喋る爺さんならbritの可能性十分高いだろ。
でなければアイルランド人w
305異邦人さん:2006/11/27(月) 23:27:16 ID:F1rEhiV7
>>304
ソーホーでアル中ならIrishかオージーだろw
306異邦人さん:2006/11/28(火) 04:27:45 ID:BIO13K3c
イギリス人にはピースサインの手の甲を相手に向けるバージョンで
対抗してください(w
307異邦人さん:2006/11/28(火) 04:37:10 ID:j6I5ryZf
「裏ピース」は最高にクールですね(・∀・)
308異邦人さん:2006/11/28(火) 04:49:29 ID:Ksje45cP
>>305
爺さんって事だからオージーの可能性は低いのでは?w
アイリッシュかスコティッシュに一票。

>>306 >>307
ちょっと前に日本で武田鉄也が
「欧米ではピースサインなんて人を侮辱するサインです!みなさん
絶対に写真を撮るときにピースサインなんてしないで下さい!親御さん方も
注意してください」ってな感じの事を熱く語ってた。

また日本に間違った欧米が広まった瞬間を見たw
309異邦人さん:2006/11/28(火) 05:17:47 ID:EPzAe5Hk
>>308
ぴーすってしちゃ駄目なの?
裏ピースはするとどうなるの?
310異邦人さん:2006/11/28(火) 05:45:55 ID:BIO13K3c
裏ピースは中指立てと同じ意味です。
そもそも中世の戦闘では弓が主流だったわけですが
そのため戦士にとって最大の屈辱というか
リンチ(?)は弓を射るための指を切り取るということでした。
だから、戦争相手に向かって俺はまだやれるぜ、ゴラァ!
という意味を込めて、相手に向かって裏ピース、というのが
起源らしいぞ。
311異邦人さん:2006/11/28(火) 07:36:03 ID:EPzAe5Hk
>>310
どうもありがとうです。
312異邦人さん:2006/11/28(火) 07:57:07 ID:OjGDQzAB
裏ピーのぉ鼻の穴いれダブルは?
313異邦人さん:2006/11/28(火) 12:10:55 ID:3Exr+4GC
初ロンドン1人旅を計画してます。
日本語okのコンシェルジュのいるホテルを探してるのですが、1個しかみつかりません。
この1個もサイトがみれない(PCフリーズしてしまう)ので、どこかあったら教えていただけませんか?
範囲はゾーン1〜3で、予算が日本円で40000円以下です。
不便でも古くても構いません。なければ6マンまでならなんとか。
あと、カジュアルなレストランで夕食をとる場合、40ポンドくらいみてたらだいじょうぶ?
314異邦人さん:2006/11/28(火) 12:19:46 ID:4MeI5h99
>>1
キャバレーロンドンてまだありまつか?
315異邦人さん:2006/11/28(火) 12:47:29 ID:j6I5ryZf
>>313
モントカーム・ニッコーでよろしいがな
http://www.montcalm.co.uk/japanese/index_jp.asp
316313:2006/11/28(火) 13:00:18 ID:vUQPu+YB
>315さん

申し訳ないです。そこのサイトみられないんです........
ちょっと、詳細の載ってる旅行サイトを検索してみます。
どうもです。
317異邦人さん:2006/11/28(火) 15:01:50 ID:sS8q568H
>>316
PC的な問題で見られないのならネットカフェから見ればおk
318313:2006/11/28(火) 16:21:19 ID:vUQPu+YB
>317さん

確かに。
近いうちにいってきます;

今、ホテル以外で調べてたんですが、日本人管理人常駐のゲストハウスみつけました。
45-55£と安いのに奇麗で立地もよくなんか良さそう
コンシェルズはいないけれど、ゲストハウスというのも考えてみたいと思います。
東京プロパティさービスという会社がやってるみたいです。
ttp://www.london-tokyo.co.uk/guesthouse.html
319異邦人さん:2006/11/28(火) 16:50:10 ID:BlNa5TxV
なんだ、宣伝か。

320313:2006/11/28(火) 16:57:18 ID:vUQPu+YB
>319さん

いや、ちゃいますよ。
聞くだけでは悪いと思ったのでよさげなのを書いときました。sorry
321異邦人さん:2006/11/28(火) 17:00:04 ID:EPzAe5Hk
>>318
安いし日本人常駐っていいですね。
322異邦人さん:2006/11/28(火) 17:01:43 ID:BlNa5TxV
どう見ても宣伝です。本当にありがとうございました。

次の方どうぞ。
323313:2006/11/28(火) 17:12:20 ID:vUQPu+YB
>321さん

ですよね。ゲストハウスのシステムをちょっと調べてみます☆

>322さん

もうサイトとか書かないからそんなに怒らないで;
324異邦人さん:2006/11/28(火) 17:15:09 ID:BlNa5TxV
日本円で予算が四万程度と書いておきながら
ゲストハウス「安くていいですね、きれいだし」
これが宣伝でなくてなんだと。
325313:2006/11/28(火) 17:25:13 ID:vUQPu+YB
この旅行の為に貯金しただけで金持ちではないんです。
宿泊費が浮いたら、3泊でギリでしたが7泊出来るので嬉しいですよ。
不快にさせていまったようで申し訳ありません。
326異邦人さん:2006/11/28(火) 20:24:13 ID:tiL9eNOL
すみません、下記のイベントが毎年恒例のものだと
推測しつつ書き込みます。
このイベントについてご存じでしたら
正式なイベント名を教えてください。

【見た時期】 1990年3月頃
【場所】 アールズ・コート駅かハマースミス駅の通路に貼ってあったポスター
【イベント内容】 飼い主が犬と一緒にエントリーして、
 人間と犬が一緒に楽しむレクリエーション・イベント。
 犬がいない人のために、当日レンタル・ドッグ有り。
 そのため高度な競技はないと思われます。
 レンタル・ドッグの制度は、夫婦や家族揃って参加したい人たちへの
 便宜でもあると想像します。

開催場所はバタシーのあたりだったような・・・
告知の時期からして、開催日は4月あたりかと思います。
327異邦人さん:2006/11/29(水) 01:09:34 ID:jUge98kU
>>313
冬季はどこも客足が伸び悩んでてネットで自演に走るらしいけどね…

前に話題にもなったけど日本人や韓国人が経営してるゲストハウス
ってのが色々あるから、ジャーニーでも調べてみたらいいよ。
(サイトもあるが、日本のワーホリ協会などでも読むことができる)
サイトに載ってる写真や宣伝文と違って、実際の場所は不便だったり
知らない人と共同生活することになるから考え物だったりする。

>>326
バタシーにドックケンネルがあったはず…
328異邦人さん:2006/11/29(水) 01:14:11 ID:jUge98kU
>>326
追加、調べてみたらすぐに出た「Battersea Dog's Home」
イベントが定期的に開催されてる模様。
329313:2006/11/29(水) 09:02:56 ID:NtsjLfv5
>327さん
>冬季はどこも客足が伸び悩んでてネットで自演に走るらしいけどね…

なるほど。念願のロンドン旅行に浮かれて軽率なカキコをしてしまいましたm(_)m

ワーホリとか全然調べてなかったので、いま軽く検索してみましたら、
下宿的な所や相部屋だとぐっと安くなりますね。
快適性がピンキリみたいな感じがしたので、もっと調べてみます。
ありがとうございました。

>サイトに載ってる写真や宣伝文と違って、実際の場所は不便だったり

これは要注意ですね。口コミに気をつけてみます。トンクス!
330異邦人さん:2006/11/29(水) 09:09:40 ID:mAtGtK7C
しつこく戻って来て取り繕うわりには他所のリンクは貼りもしないな。
ロンドンの日系不動産屋は本当に糞だよどこも。
近所から訴えられているのが社長の不動産屋はどこだったか。
331313:2006/11/29(水) 10:10:52 ID:NtsjLfv5
どこ?
332326:2006/11/30(木) 19:13:41 ID:9Ldb5R4o
>>327-328
ありがとうございます〜。
教えていただいた情報を元に、
いろいろググってみます。
333異邦人さん:2006/12/01(金) 09:36:44 ID:mgjUsckH
ロンドンに風呂屋ありますか?
334異邦人さん:2006/12/01(金) 09:38:48 ID:QGE/iQf5
サウナがありまつ
335異邦人さん:2006/12/01(金) 11:26:02 ID:c1nHq9+T
>>333
「スパ」があるでよ。
336異邦人さん:2006/12/01(金) 12:03:54 ID:0h0dU+34
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006120101000222
ttp://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20061201/PN2006120101000238.-.-.CI0002.jpg
ローマ時代の石棺出土 ロンドン中心部

【ロンドン1日共同】ロンドン博物館は1日、ロンドン市中心部のトラファルガー広場近くで行った発掘作業で、
5世紀前半のローマ時代末期の石棺などが発掘されたと発表した。

ローマ時代の都市境界から1・5キロ以上も離れた場所での出土で、
この時代のロンドンがかつて考えられていたより大きかった可能性が出てきた。

石灰岩でできた石棺は重さ約1・5トンで、中には40歳前後で死亡したとみられる人骨があった。
タイルでできたローマ時代の窯も出土しており、この場所にかなり大きな人家があり、小規模な集落をつくっていたとも推測される。

ローマ帝国は紀元後1世紀に、現在ロンドンの金融街シティーがある場所に都市を建設。
周囲には壁が建造され、外部との境界がはっきりしていた。

同博物館で発掘に当たった研究員のタリン・ニクソン氏は「ローマ時代のロンドンの地図を塗り替える発見だ」と話している。

(11:02)
337異邦人さん:2006/12/02(土) 12:50:38 ID:lFqb7oKH
>>334-335
ビジターでも利用できるサウナ屋さん、ご存知でしたら
教えてくださいませんか?
普通、ホテルのサウナ施設は宿泊客じゃないと利用できない
ですよね。
338異邦人さん:2006/12/02(土) 15:42:58 ID:zdz+Ykc3
339異邦人さん:2006/12/02(土) 18:39:46 ID:olJQSzMa
ロンドンで男同士セックスできるサウナとか風呂ってありますか?
教えてください。
340異邦人さん:2006/12/02(土) 18:41:34 ID:BnQF3FBW
男同士ではセクスできませんが?
341異邦人さん :2006/12/02(土) 19:59:10 ID:oqUy96mS
★ロンドン地下鉄:1月に値上げ 「運賃だけ世界一」の声も

 【ロンドン藤好陽太郎】ロンドンの地下鉄の初乗り運賃が来年1月、現行の3ポンドから4ポンド(約910円)に
値上げされることになった。バスも1.5ポンドから2ポンドに上がる。ロンドン交通局は「12年に開かれるロンドン・
オリンピックに向けた改修や混雑緩和に不可欠」と説明するが、市民からは「サービスは最悪なのに、値段だけ
は世界一」と強い批判が出ている。

 初乗り運賃は03年には1.6ポンドだったが、04年に2ポンド、06年には3ポンドへと急ピッチで上昇してきた。
一方、市内のタクシーは初乗り(約440メートル)が2.2ポンド、1キロ乗っても2.8ポンドだ。

 ただ、プリペイド式のカード(オイスターカード)を使う場合、地下鉄の初乗りは1・5ポンドに据え置かれる。
交通局は「海外の観光客にもインターネットでオイスターが買えるようにする」と強調するが、「どれほど利用され
るのか。オリンピックの観客動員にも影響が出かねない」と市民の反発を買っている。

 ロンドンの地下鉄は1日約300万人が利用するロンドンの動脈。しかし運休や遅延が頻発するうえ、冷房がない
ため夏は車内が40度を超す蒸し風呂状態になり、「乗客泣かせ」で有名だ。

毎日新聞 2006年12月2日 18時27分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061203k0000m030028000c.html

342異邦人さん:2006/12/03(日) 00:54:44 ID:AoM5ICPg
【イギリス】ロンドン地下鉄1月に値上げ なんと初乗り910円(4ポンド) 「運賃だけ世界一」との声も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165056453/
343異邦人さん:2006/12/03(日) 17:32:06 ID:TdqoumHp
ロンドンの電源プラグは何型?
C型買っちゃったんだけど使えるかな
344異邦人さん:2006/12/03(日) 17:34:53 ID:nJ3ZEsLl
>>343
L型。
345異邦人さん:2006/12/03(日) 17:36:10 ID:8whBb+nz
>>343
すぐにBF型に取り替えてこい。
346異邦人さん:2006/12/03(日) 17:42:37 ID:nJ3ZEsLl
ブリテン・フィンランドのBF型か?
てっきりロンドンのL型かと思ってたよ。
347異邦人さん:2006/12/03(日) 17:49:42 ID:8whBb+nz
>>346
British Flat
348異邦人さん:2006/12/03(日) 18:00:15 ID:nJ3ZEsLl
>>347
そうだよな。フラット、フラットちょっと勘違い。
ロンドンは、アパートのことフラットだからA型のアパートとは
ちと呼び方がちがうんだよ。
349異邦人さん:2006/12/04(月) 21:13:41 ID:5n4aeNMx
ロンドンはうっかり者と正直者が多い都市?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061204-00000027-inet-inet
350異邦人さん:2006/12/04(月) 21:20:17 ID:TBj8Lues
年末にロンドンに行くので名物の2階建てバスであちこちに行ってみたいのだが
ロンドンのバス路線について詳しく載っている現地の地図はありますか?
あとロンドンのバス路線について詳しいサイトありますか?
Transport for Londonは見にくいと思うので。
351異邦人さん :2006/12/04(月) 21:26:07 ID:EzM90FgD
Transport for Londonよりも詳しいものはないだろう。
あれ以上にどんな情報が欲しいんだ?
352異邦人さん:2006/12/04(月) 21:27:00 ID:m+pYEkm2
>>350
>Transport for Londonは見にくいと思うので。
そのサイトがきらいなら迷うしかないだろう。
353異邦人さん:2006/12/04(月) 23:33:32 ID:V6G+B7mK
俺もTfLので十分だと思うが、こんなのもある。
ttp://www.busmap.org/downloads.html
354異邦人さん:2006/12/05(火) 00:06:59 ID:kUnik4Ar
>>350
見にくく感じてもTfLのバスマップに慣れておいた方が便利だと思うよ
バス停に貼ってある地図はサイトのと同じだから
355350:2006/12/05(火) 00:31:30 ID:CyaP35SP
みなさんTHX。ただ路線を見るならTransport for Londonで何回かあの地図でバスに
乗車したことがあるので無問題だが小生バス好きなもので路線ごとに全バス停が
載ってる表でもあれば便利なのだけどなぁと思ったので。台湾やら香港ならそういう
表とか本があるのでロンドンにもそいう地図本があるかなと。
356異邦人さん:2006/12/05(火) 00:50:32 ID:BBJO8Gi5
>>355
全部のバス停に名前がついてるわけじゃないから。
バス停の場所を知りたければAtoZでも見れば良いかと。
ただし同じバス停名でも路線(番号)によってバス停の場所が少し違う場合も多いのだが
これは現地行かないとわからんよ。
357350:2006/12/05(火) 01:11:47 ID:CyaP35SP
>全部のバス停に名前がついてるわけじゃないから。
なるほどそういうことですか。thx。
358異邦人さん:2006/12/05(火) 08:58:39 ID:ntDVIRHL
ぶっちゃけソープランドありますか?
359異邦人さん:2006/12/05(火) 09:28:29 ID:UEMdMo2l
>>358
確か日本のような形態での店舗展開ってのは出来ないはず。
あるのは隠れてやってる派遣風俗店のみ。リスクも踏まえ
自己責任でどうぞ。
360異邦人さん:2006/12/05(火) 12:50:28 ID:Avv5wsPC
電話BOXにはデリヘルの張り紙が沢山あるね
361異邦人さん:2006/12/05(火) 12:59:52 ID:wMEa7XW2
InCallもあるけど、そういう話は板違い。
362異邦人さん:2006/12/05(火) 22:06:02 ID:ntDVIRHL
ブリティシュはコウマン臭いですか?
363異邦人さん:2006/12/05(火) 23:12:46 ID:fLhIG4RI
お前ほど臭くないんぢゃないかな
364異邦人さん:2006/12/06(水) 07:45:22 ID:mnLH8hZJ
あーイギリス行きたい
気がくるいそうだ
365異邦人さん:2006/12/06(水) 09:56:14 ID:F1L3KkvF
ブリティシュ娘コウマンかましてよかですか?ガバガバですか?無料ありますか?
366異邦人さん:2006/12/06(水) 11:21:27 ID:G3bsK6Lh
今度行く時には必ずサッカー観戦したい、どのクラブでもいい
会員でもないのでチケットはダフ屋で上等、ボッタくられてもいい
367異邦人さん:2006/12/07(木) 14:54:53 ID:GdyJDnB7
ロイヤル・アルバート・ホールに近くていいホテルありますか?
アールズ・コートは遠いですか?
368異邦人さん:2006/12/07(木) 17:17:29 ID:LRbap2Fj
>>367
「良いホテル」は人によって違うので、それだけ漠然と質問してもダメ。
まず自分で調べて周辺ホテルで候補絞ってから戻ってこい。
それからマジでオススメのホテルは誰も2chでは晒さないよ。
369367:2006/12/07(木) 17:53:34 ID:GdyJDnB7
S.ケンジントンで調べてて高かったり評判悪かったりで、
他にはいい地域あるかなと地域でいいので教えてくれませんか。
370異邦人さん:2006/12/07(木) 21:02:33 ID:XEi76UDw
ルートマスターってまだ走ってるの?
371異邦人さん:2006/12/08(金) 02:50:31 ID:dv9bOpNj
>>367
アールズ・コートはSケンジントンからはすぐだけれども
歩くつもりだったら遠いと思うし、地域やホテルにしても
Tubeで何分くらい、Busで何分以内、どの程度のホテルを
希望とか絞ってくれないと紹介のしようがないんじゃないかな
他の旅程にもよると思うし
372異邦人さん:2006/12/08(金) 17:21:24 ID:ywDFS3Uo
飛行機乗り換えの関係で元旦に仕方なく一日ロンドンで過ごすことになった。
微妙に鬱だ。
373異邦人さん:2006/12/08(金) 17:55:34 ID:poEf4xeH
>>372
エアポートサウナにいればいいじゃん。 1日券で20ポンドくらいだろ。
374異邦人さん:2006/12/08(金) 21:58:20 ID:0EaUHuEu
>>372
一人でか?もしそうだとしたら相当きついな。
まあイギリスで元旦はクリスマスほど特別な扱いじゃないから
元旦ってことを忘れろ。多かれ少なかれ誰でも経験する事だ。
一人じゃないなら、中華街でも行ってこれば?w
375異邦人さん:2006/12/09(土) 00:57:35 ID:U4E/4hwW
25歳♂です、質問させてください。
今度ロンドン一人旅をするのですが、何かロンドンならではの気をつけるべきことはありますか?
376異邦人さん:2006/12/09(土) 01:30:09 ID:yNvDm9HC
特にないよ
Have a nice trip!
377異邦人さん:2006/12/09(土) 01:47:21 ID:1rXz3Nxh
ロンドンならでは、ってわけじゃないがロンドンは空気が汚い
おまけに冬は乾燥してる
のど飴・リップクリーム・ニベア(体に塗る保湿ローション)
これ必須だよ
378異邦人さん:2006/12/09(土) 02:06:31 ID:yNvDm9HC
Bootsで売ってるやん
379375:2006/12/09(土) 02:44:44 ID:U4E/4hwW
答えてくださった皆さんどうもありがとう
ロンドンは物価が高いようですが普通に市内観光した場合ホテル代以外に一日あたりどの程度用意しておいたらいいでしょうか
380異邦人さん:2006/12/09(土) 03:11:44 ID:hma8yGoT
>>379
ロンドンの物価の高さは主に交通費と外食費&加工食品代金
他は東京とほぼ同じ感覚だよ
イギリス人は東京の物価が高いって言うからw

交通費はTransport for LondonのOysterページを自分でチェック汁
食費はレストランで座って食べるなら安くても5ポンド程度
ファストフードでも3.5ポンドはかかる
サンドウィッチは加工食品扱いでスーパーで買っても2ポンド前後
一日にいくらかかるかは観光で何をするかによるから分からん
381375:2006/12/09(土) 06:14:44 ID:U4E/4hwW
>>380
重ね重ねありがとうございます
早速調べてみようと思います
382異邦人さん:2006/12/09(土) 07:13:39 ID:nWqn4++g
>>341-342
また地下鉄の初乗り値段が上がるのか…。マジで2012年までに整備する気あんのかね?
383異邦人さん:2006/12/09(土) 09:32:44 ID:26fTooh2
おー375、一人旅で気を付ける事ー。何でも自分で調べずになすぐ2ちゃんに聞く貴様の性格だ。ちゃんと歯磨けよ、帽子被れよ。
384異邦人さん:2006/12/09(土) 09:36:04 ID:1bhZki7F
>>383
意味のないレス
385異邦人さん:2006/12/09(土) 14:10:10 ID:J7lhJbWQ
バーガーキングのワッパーのセットが3.99ポンドだった。今の相場だと1000円近いよね
386異邦人さん:2006/12/09(土) 15:48:33 ID:C6taGzCm
だったらパリのマックの方がたかい。セット8Eくらいだろ。1200円だ。
387異邦人さん:2006/12/09(土) 16:30:24 ID:58hnq3Pt
ローマはもっと高かった。
セットで10ユーロって、1500円以上だよ!
388異邦人さん:2006/12/09(土) 16:59:11 ID:C6taGzCm
>>387
じゃあ行くな。
389異邦人さん:2006/12/09(土) 17:31:07 ID:58hnq3Pt
>>388
物価の比較の対象として値段チェックしてるだけだけど?
食ったなんて言って無いよwww
また来年行くもんねwww
390(・∀・)ノ:2006/12/09(土) 20:22:15 ID:O3mSgN+K
>>382
メトロポリタン、サークル、ハマースミス&シティ線と、ディストリクト線の一部は
ようやく冷房化するそうですよ、2013年までには。。。
391異邦人さん:2006/12/10(日) 01:28:10 ID:ig/cp09y
オイスターのトラベルカードって
購入したゾーンのBR(地上の鉄道)も使えるの?
オイスターをピってするところがBRの改札に無かったような・・。
392異邦人さん:2006/12/10(日) 02:26:58 ID:9QnksKlC
>>391
使えるところと使えないところがある。が、覚えてない
TfLのページに書いてあるよ
393異邦人さん:2006/12/10(日) 03:30:57 ID:z4K1mRZg BE:305966737-2BP(0)
ザ・トラファルガーと言うヒルトン系列のホテルに泊まろうと思っているのですが
どんな感じですか?
観光に便利なようなので。。
394異邦人さん:2006/12/10(日) 04:25:07 ID:AgVqTWNy
>>393
いいよ。じゃあ泊まれ。
395異邦人さん:2006/12/10(日) 17:59:36 ID:Q3VJ830z
60代の母を連れてロンドンを訪れる予定の30代女です。
ホテルはロイヤルナショナル、プレジデント、タヴィストックの
いずれかになるのですが、これらのクチコミを見るとあまりいいことが
書いてありません。
どちらかというと学生、若者向きのホテルなのでしょうか。
おそらく母にとっては最初で最後の訪問になると思います。
あまり酷いホテルだと申し訳なくて・・。
やはりもう少しグレードをあげたほうがいいのでしょうか?
396異邦人さん:2006/12/10(日) 18:08:46 ID:AgVqTWNy
>>395
ユースホテルと思ってよい。
お金なくて最低限のホテルにとまろうとしてるなら
モーニングトンにしとけ。ランカスターゲート
397異邦人さん:2006/12/10(日) 18:19:47 ID:Ex144nN0
>395
どんな形態で出かけるの?
ツアー or 個人旅行?

他にどんなホテルが選べるか書かないと
より適切なアドバイスは来ないと思う。
398異邦人さん:2006/12/10(日) 18:41:18 ID:JK9v3Ubp
>>395
ロンドンのホテルは高いけど
あまり旅行に慣れていないなら
もう少し良いところにしたほうが・・・
399異邦人さん:2006/12/10(日) 18:43:50 ID:AgVqTWNy
婆さんつれて行ったら婆さん卒倒するぞ。
熱海の温泉旅館に就学旅行生が大勢詰め掛けてるようなフロント、
低級クロンボの業務による犬の食事並みの朝食、
いつまでたっても引かない廊下のルムサの食器。低賃金ゆえ
労働意欲ないスタッフ。いいことない。
400異邦人さん:2006/12/10(日) 18:45:57 ID:AgVqTWNy
一般論としてホテルの名前に
ニュー

ロイヤル
がつくとだいたいソノホテルは・・・ というのが普通。
401異邦人さん:2006/12/10(日) 19:51:37 ID:/Tnq9ggS
ツアーなら、ホテルを決めるのは旅行業者だろうから、運を天に
任せるしかあるまい。その3つの中では、プレジデントになるよう祈れ。

個人旅行で自分で選べるのなら、他のにしておけ。その近所なら、
ラッセルとか。ツインで£200も出せばまともなホテルに泊まれる。
老人にロイヤルナショナルは酷だ。昨今の日本人は贅沢に慣れている。
要するに貧乏人(日本人でも、西欧人・東欧人でも)御用達の宿。
402異邦人さん:2006/12/10(日) 20:00:03 ID:AgVqTWNy
>>401
ロンドン大ホルボルン周辺というのであれば、そのラッセル、最低でも
ベッドフォードだ。
403異邦人さん:2006/12/10(日) 20:10:59 ID:/Tnq9ggS
自分で泊まったことはないが、ベッドフォードだってインペリアルグループ
でしょう。上記3ホテルと同じ穴のムジナだ。従業員等の質は似てるんじゃ
ないの?何泊するのかによって予算の案配が変わってくるんだろうけど、
あんまり変なところに泊まるとロンドンの印象が悪くなってしまうよ。
404異邦人さん:2006/12/10(日) 20:22:57 ID:AgVqTWNy
だって予算ねーんだからベッドホードだろそんなかじゃ?
405異邦人さん:2006/12/10(日) 20:28:17 ID:Q3VJ830z
395です。
皆さま貴重なご意見ありがとうございます。
やはりあまり評判がよくないようですね。
ツアーなのですが、6泊で25000円追加すればシスル・ヴィクトリア、
シスルウエストミンスター、ジョリー・セントアーミンズ、エスペリア・
ビクトリア、クラウンプラザ・セントジェームズのいずれかになります。
立地的には悪くないと思ったのですが、あまりひどいホテルだと母に申し訳ないので
グレードアップを検討してみます。
406異邦人さん:2006/12/10(日) 21:43:32 ID:cvWlnwoQ
ホテルがしょぼいと、いい思い出にならないよ。
ママンの最初で最後かもしれないロンドンが嫌な思い出にならないよう、
ここは一発、奮発!
407異邦人さん:2006/12/10(日) 21:45:34 ID:/Tnq9ggS
でも、£200出してもショボかったりするんだな、これがw
ここ数年のロンドンは、異常だね。
408異邦人さん:2006/12/10(日) 22:17:48 ID:ETKOgtTM
>>405
その中ではシスル系にならない事を祈っておくぞ。
409異邦人さん:2006/12/10(日) 22:27:43 ID:cvWlnwoQ
ホテルがショボボンでも泣かない!
そんなときはナショナル・ギャラリーに行って
この絵を見て気持ちを持ち直そう!
ttp://gallery.euroweb.hu/art/s/sassofer/virgin_p.jpg
ttp://gallery.euroweb.hu/html/s/sassofer/index.html
410異邦人さん:2006/12/10(日) 22:58:50 ID:ig/cp09y
>>392
ありがと。見てみます。
411異邦人さん:2006/12/11(月) 01:24:59 ID:Zy6z2mO3
誰か遊ぼうぜ( ゚д゚ )
412異邦人さん:2006/12/11(月) 01:29:52 ID:khtTi5HC
やだ
413異邦人さん:2006/12/11(月) 01:30:28 ID:Zy6z2mO3
>>412。・゚・(ノД`)・゚・。
414異邦人さん:2006/12/11(月) 02:16:53 ID:bXWeliDl
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l >>413
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
415異邦人さん:2006/12/11(月) 02:19:33 ID:Zy6z2mO3
(≧ω≦)
416異邦人さん:2006/12/11(月) 02:22:49 ID:bXWeliDl
                       >>415 もう寝ろ!
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
417異邦人さん:2006/12/11(月) 02:24:19 ID:Zy6z2mO3
>>416
もうってまだ夕方の五時だもんo(´□`o)ぽんぽん!
418異邦人さん:2006/12/11(月) 04:39:56 ID:HbzpHTxz
ロンドン夏にはじめて行った。
不味いとは聞いていたが一応イギリスらしい料理も食べようと
サヴォイホテル行ってみた。肉が冷凍?ってくらい不味かった。
唯一美味しいと聞いてたスコーンもわざわざリッツまで食べに行ったのに普通だったし。
ポテトチップスのソルト&ビネガー味をずっと食べてたよ。
419異邦人さん:2006/12/11(月) 06:22:57 ID:zAX6HR/5
ソルビネ最高
420異邦人さん:2006/12/11(月) 06:57:11 ID:Zy6z2mO3
バーバリーの服を買おうと思ってる
んだけどオススメの場所ありますかね??
421異邦人さん:2006/12/11(月) 08:31:13 ID:EgRkHMsH
>>420
イセタン
422異邦人さん:2006/12/11(月) 08:38:47 ID:zAsX7/gF
>400
だったら、個人的に気に入ってるけど、
ロイヤルパークホテルや
ホテル・ニューオータニはマズイの?

>405
+25000円upの選択で良いと思うよ。

ビクトリア駅周辺でなければ、
徒歩圏内にテムズ河があるから、
朝方にビッグベン近くを散歩するのも乙だし。。。

423異邦人さん:2006/12/11(月) 08:53:02 ID:axpAnOO9
>>420
バーバリーは今、スペインで縫製しているので、
バルセロナかどっかに行って買うと安いと思う。
サイズも揃ってるし。
424異邦人さん:2006/12/11(月) 11:47:23 ID:ipzhpZcx
質問させてください、。
アンバサダーアールズコートに泊まる予定なのですが、バスローブは置いてあるでしょうか。
425異邦人さん:2006/12/11(月) 21:04:24 ID:sQdgF02a
ロンドンパスって購入手続きしてから何日くらいで届きますか?
426異邦人さん:2006/12/11(月) 23:21:34 ID:VxP8DD1B
>>424
多分ホテルのランクから考えると無いんじゃないかな。直接ホテルに聞いてみたら?
427異邦人さん:2006/12/12(火) 00:09:06 ID:QB5AfUp8
ロンドンは物価高すぎて観光に行く場所じゃない。
出稼ぎに行く場所だと思った。
428異邦人さん:2006/12/12(火) 01:16:02 ID:oQSeFGWm
本当に高いね。シティーホテルも東京の倍近くする。BBなんて泊まりたくないし。
429異邦人さん:2006/12/12(火) 05:04:30 ID:N5Ag0OWU
>>428
割引を使って大英博物館近くのドーミトリーにとまったけど
4人部屋で、一泊8000円くらいした。
東欧とか中東、アジアだと一泊800円くらいのレベルというか
それより劣るくらいなのに、高すぎだと思った。
東京だと8000円出せば別に相部屋じゃなくても
十分綺麗なビジネスホテルのシングルに泊まれるもんね。

食事も普通に日本で1000円位の食事が
6000円とかお会計がきてびっくりした。

金持ちじゃないと惨めな思いすることうけあいの観光地。
出稼ぎにはいいかもね。
430異邦人さん:2006/12/12(火) 08:26:46 ID:Lt4UD2kW
旅慣れているようで慣れてない人が沢山いるね
431異邦人さん:2006/12/12(火) 09:08:21 ID:tMr1+03T
お小遣いの少ない人は、大英博物館と
ナショナルギャラリーで過ごせばよい
のでは。街じゅう博物館なので、歩く
だけでも楽しいよ。
432異邦人さん:2006/12/12(火) 10:06:46 ID:TGg+NfLf
>>426
ありがとうございます、メールしてみます
433異邦人さん:2006/12/12(火) 11:03:42 ID:uSU1LSSP
むしろホテルよりBBに泊まりたいが
ロンドンだとなかなか良いBBが見つからないよね

ロンドンは博物館と公園と劇場めぐりが好きだな
オペラだと3大テノールの誰かなんかでも
1万円以下で近くで見られてお得感倍増だ
434異邦人さん:2006/12/12(火) 14:15:14 ID:ejIUwxGL
芝居もいいよ
435異邦人さん:2006/12/12(火) 16:00:12 ID:oQSeFGWm
>>430を見てるとバカは本当に高いところが好きなんだなと思った。
人に話すときも高いところから(ry
436異邦人さん:2006/12/12(火) 19:08:33 ID:tMr1+03T
>>434
「芝居、もういいよ」かと思った。w
437異邦人さん:2006/12/12(火) 22:48:49 ID:wjt9ybYc
ユーロ建てT/Cってイギリスの銀行でポンドに換えてもらえますか?
438異邦人さん:2006/12/12(火) 23:25:24 ID:E74/Loak
>>437
もらえるが、なぜいまどきT/Cなど持っていくかは謎だ。
439異邦人さん:2006/12/13(水) 01:03:09 ID:zyOxOdqP
年末年始高いから行くのあきらめていたけど、BAの31日発安いな。
キャンセル待ちだろうけど、予約入れてみるかな〜
440異邦人さん:2006/12/13(水) 01:36:55 ID:If/7oXmO
>>438
そんなの個人の自由だろヴォケw
441異邦人さん:2006/12/13(水) 02:24:27 ID:FIjORXTY
もうT/Cのお得感や便利感は昔ほどないかもね
だけど未だに旅行者の質問の多くは「T/C使えますか?」なんだよな

クレジットカードをメインに、あとは現金が少しあれば十分
442異邦人さん:2006/12/13(水) 02:27:43 ID:If/7oXmO
正規留学できないドキュンの質問は未だに「イギリス何年目?」なんだよな
443異邦人さん:2006/12/13(水) 04:27:23 ID:h5JQDRVV
ロンドンで就職したいぜ!
444異邦人さん:2006/12/13(水) 04:34:59 ID:EahCEqZi
先週ドンゾコっていう日本料理屋行ったんだけど
接客態度悪すぎ
行かないほうがいいよ
445異邦人さん:2006/12/13(水) 06:39:36 ID:qcR5ZiO6
外国のサービス業は接客態度悪いのが普通。むしろ日本が丁寧すぎるだけ!外人は欲しいからあんたが来てるんだろ!見たいな態度でしょ!
446異邦人さん:2006/12/13(水) 06:40:25 ID:qcR5ZiO6
またジャック・ザ・リッパーが現れたらしいから旅行者は気を付けてね!
447異邦人さん:2006/12/13(水) 06:44:03 ID:XA9whf64
>>439
BAの1月2日以降発なら、正規で51500円だぜ!ちょっと安すぎないか?


448異邦人さん:2006/12/13(水) 06:45:57 ID:EahCEqZi
>>445
違う
店の従業員は全て日本人
若い20代の男と女と60代くらいの叔父さんとか

常にぺちゃくちゃ喋ってて
私がそば頼んだんだけど
「そばってめんどくせーんだよねw」とか大声で言ってみんなで笑ってたしお茶くださいって頼んだら
アカラサマに嫌な顔された
まあ行ってみればわかる

本当に接客態度は最悪

はっきし言って
449447:2006/12/13(水) 06:48:22 ID:XA9whf64
しまった、パリ行き見てた。
ロンドンなら、48500円だ!!1月2日以降発。

マジ、行こうかな。

450異邦人さん:2006/12/13(水) 09:22:09 ID:R0+5r0Iz
夏に比べて半値だけど、観光できる
時間も半分だもん。
勉強に行くならよさげ。
451異邦人さん:2006/12/13(水) 12:29:07 ID:/X97aDDy
ハロッズの通りの名前なんだっけ?
452異邦人さん:2006/12/13(水) 12:29:20 ID:80LCfFVO
>>429
博物館内の茶店みたいな所で食べてれば昼は安く上げられると思うよ
夜は知らないと出歩くだけでも高くつくし難しいよね
自分はスーパーとコンビニの中間みたいな店で軽食を買ってホテルで食べたけど
それだけだとあまりにも侘しいので・・・w
買い物ついでに花を2、3輪ミネラルウォーターの空き瓶に飾ってたら
メイドさんがちゃんと水を足してくれてて感激した事がある

>>450
庭園巡りなら兎も角・・・安い冬ならではの観光もあるよ
1/6ぐらいまで電飾されてるし
453異邦人さん:2006/12/13(水) 12:34:51 ID:0nsM5R8e
451
bromptonじゃなかったかな。
454異邦人さん:2006/12/13(水) 12:47:57 ID:G7j0FW54
航空券が安くても、1ポンド=230円に到達した今の為替レートだと
ホテルとか飯代とか、向こうに行ってからの出費で帳消しになりそうだけどなw
455異邦人さん:2006/12/13(水) 13:14:34 ID:2V9EDdfY
>>452
私もあまり飲食代をかけたくなかったのでそんな感じで
朝食付きのホテルに宿泊して食費は1日10ポンド前後で済んだよ
それでも毎日カフェやパブに寄ったりデザート買ったりできた
ホテルも割引でシングル1泊28ポンドだったし安く上げようと思えばできますよね
ただ、やっぱりあまり人様にはお勧めできないかなあw
456異邦人さん:2006/12/13(水) 13:57:15 ID:J6eKDx1A
>>444
サービスもどん底って訳だ罠。
457異邦人さん:2006/12/14(木) 08:28:17 ID:aZz46OQc
英国へ1月くらい遊びに行って日本に帰って来ると日本の素晴らしさが身にしみる
英国にも良い所が有るが住む場所としては、日本と比べ物にならん
音楽や文化の面でも日本の方が進んでる。
30日前後の滞在で現地でも評判の良い
ハックニーやブリクストンのクラブへ6回足を運んだがそう思った。
458異邦人さん:2006/12/14(木) 12:47:26 ID:5vZ7VBwG
殆どの人が日本に帰ってくるとカブレてしまって、
帰国後に日本叩きを始めるんですけどね、
期間的に丁度嫌気がさしてくる時期なのかもしれません
459異邦人さん:2006/12/14(木) 16:24:01 ID:aZz46OQc
日本を叩くどころかほとんど全ての面で日本の方が優れているからさ
良い所より悪い所が目立ってしまう。仕事以外では、あんまり行きたく無いな。無駄に高いし
また5年10年したら変わって来るのかもしれないけどね 
個人的な意見をダラダラすまそ まぁこういう感想も有るって事で
460異邦人さん:2006/12/14(木) 16:43:38 ID:UKU1XCgz
いやロンドンって物価が高くて貧民には向かないだけの話だと思う
日系駐在でも高給取り組ならいざ知らず、冬の貧乏学生ロンドン組には容赦ない所だったよw

ミュージアムが好きな人にはたまらないところ・・・
過去の遺物に小銭を払わずとも良く(寄付は年中受け付けているが)
暖かく綺麗でデッサン物に困らない・・・しかし貧民や難民やとかく貧乏人には辛い街、ロンドン・・・

日本は目に見える階級差別がなくていいと思うよ
461異邦人さん:2006/12/14(木) 17:00:21 ID:WOv7K2ng
ロンドン行ったことあるけど、町並みは綺麗だけど
遊ぶところがねぇな。。
462異邦人さん:2006/12/14(木) 19:57:10 ID:hR1fTT50
このスレ文化レベル低い奴多すぎ
463異邦人さん:2006/12/14(木) 20:07:02 ID:YBnsBXiH
おまいら今すぐフジテレビ系見れ
464異邦人さん:2006/12/14(木) 20:12:22 ID:hR1fTT50
これキングスクロスの?家事
465異邦人さん:2006/12/14(木) 20:13:01 ID:hR1fTT50
これでエスカレーターが木製じゃなくなったんだよね。
466異邦人さん:2006/12/14(木) 20:13:12 ID:Q4rBuvvu
>>463
うぷキボン
467bakaは史ね:2006/12/14(木) 20:38:58 ID:ACtVfFLx
271 名前: 異邦人さんMail: 06/12/14(木) 20:02:45 ID: hR1fTT50

ところでー、いまワイヤレスでトイレに座ってパソコンやってんだけど、
紙が無いんだよね。あんた達ならどうする?

273 名前: 異邦人さんMail: 06/12/14(木) 20:08:14 ID: hR1fTT50

もうウォシュレットで洗って、しずく垂らしながら紙取りに行って
見事リビングに生還してきました。ほんと何の役にも立たない2ch。
他板のほうも使えないしね。

468異邦人さん:2006/12/14(木) 22:15:25 ID:hR1fTT50
↑一日以上貼り付いて俺のストーカー乙
留学失敗組みで更に常時接続すら知らないようだけど
みんなもコイツのこと宜しくなw
469異邦人さん:2006/12/15(金) 03:58:01 ID:mL0zXJqt
オイスターカードの入手法ってわかる人います?
自分か行った時は、親戚に借りたんですよ、で、結局詳細をたずねそびれてそのまま。
どなたか教えて下さい。すごい便利だったので…。
470異邦人さん:2006/12/15(金) 03:59:17 ID:TT9dBeDq
日本人がいる美容院ないですかね??
471異邦人さん:2006/12/15(金) 03:59:49 ID:TT9dBeDq
>>469
いや普通に駅で買えばいいと・・・・・
472異邦人さん:2006/12/15(金) 04:03:50 ID:mHXYk+OB
>>470
海外生活板の方できくといいと思う

旅行板できくってことは留学等ではなく
旅行者なんだろうけど、言葉に自信がないなら
日本で切ってけばいいんでね?
473異邦人さん:2006/12/15(金) 04:11:13 ID:TT9dBeDq
>>472
すまない
良く見てなかったw
生活版で聞いてみます
留学生です 今ロンドンにいるんですが
言葉に自信がないので日本人スタッフが
いる店を探してるんですが中々なくて・・・・
474異邦人さん:2006/12/15(金) 04:33:31 ID:mHXYk+OB
>>473
生活板に書くときには、旅行板から誘導されてきたって
書いておくとマルチ扱いされなくて済むよ
475異邦人さん:2006/12/15(金) 05:37:38 ID:Z6GZdgj8
>>473
日系の美容院でいいならロンドン在住者向けの情報ページに
沢山出てるよ(ロン通とか) って、遅かったかな?
ロンドンは日本人が多いから、お金さえあればほとんど不自由しないはず。
私なんか都落ちして以来ロンドン旅行と美容院がセットになってるよ orz
476異邦人さん:2006/12/15(金) 06:46:38 ID:dTbGH+YH
>>475
ロンドンの美容院もピンキリだろうけど475さんは、予算いくら位っすか?
477異邦人さん:2006/12/15(金) 07:29:18 ID:idzHpW/+
私は日系美容院で30ポンドで切ってもらいました。
478異邦人さん:2006/12/15(金) 07:37:25 ID:dTbGH+YH
私個人の感覚で言うと日本と同じ位ですね
参考になりました。ありがとうございます。
日本は、カラーリングやトリートメントが凄く高いらしいのでロンドンでチャレンジするのも
面白そうですね。
479475:2006/12/15(金) 09:43:00 ID:Z6GZdgj8
>>476
私もカットセットで30〜35ポンドです
480異邦人さん:2006/12/17(日) 18:47:39 ID:R/VUoXHK
age
481異邦人さん:2006/12/17(日) 18:52:01 ID:7QUgv+0P
>>478
日本が高いかねぇ。
アジア人の黒髪に慣れてないスタッフだとロクなことになりそうにないけど。
482異邦人さん:2006/12/17(日) 21:42:05 ID:HWetJnHB
>>481
上の人達は、ロンドンに多数存在する日系の美容院の話してるんだろ?

ところで来月からまた値上がりした初乗り900円以上になるロンドンの地下鉄だが
ここ1週間で運転中の停止、停電等がいつも以上に頻繁におこってるらしい
運が悪いと長時間待たされたあげく次の駅まで歩かされるはめになる事も・・・・
これから逝く奴は、スケジュール組む時は,地下鉄の所要時間を決めつけない方が良いぞ
特に仕事で行く奴ね。
483異邦人さん:2006/12/17(日) 23:02:28 ID:ZQocugF3
さっきイギリス旅行スレに書き込んでしまいました。マルチになるかもしれませんごめんなさい。

年末年始にロンドンに行こうと思っています。
HALKINとHEMPEL宿泊経験のある方
各自のよさを教えていただけませんか

ちょっと予算は高いけどそんなにロンドンはいけないので奮発を考えています。
484異邦人さん:2006/12/18(月) 03:52:52 ID:Wnwh8sof
ロンドンつうかイギリスは、主要都市の地下鉄を補修する資金も無いくらい経済状況が破綻してる
のか?超インフレだし
485異邦人さん :2006/12/18(月) 07:43:50 ID:E17PBYEY
>>483
誰がマルチに答えるか!
486異邦人さん:2006/12/18(月) 11:28:44 ID:cMkqEyql
>>483
その予算になると、僻みで適当なこと言い出す人が出てくるから
trip advisorとかでチェックしたほうがいいよ。

特に中途半端にロンドン住んでる無能バカ駐在員や、正規留学できない
惨めな語学留学生が出てくると面倒だからね。両者英語すらろくに喋れ
ないから情報も不正確だし。
487異邦人さん:2006/12/18(月) 19:28:28 ID:IRlRp/Q4
>>486
お前が一番惨めだよw
488異邦人さん:2006/12/19(火) 09:28:34 ID:NlB9xXKM
>>487
必殺技「僻む」を封じられ切れる>>487
489異邦人さん:2006/12/19(火) 10:53:29 ID:aka4QL0B
イギリスの物価、Tubeの運賃が高いというのは永遠にループする話だな。
こういうものは、日本円に換算するからおかしくなる。

イギリスの法定最低賃金は£5.35/1h。今の両替相場で換算すると1300円ぐらいだ。
一方、日本の最低賃金は、610〜719円/1h。つまり現地の人間は、俺らの半分ぐらいの
値段に見えてるってことだ。

Tubeの初乗りにしても。オイスター使えばゾーン1内片道は£1.50。
ロンドンに住んでる人間から見れば、そんなに高いものではない。
490異邦人さん:2006/12/19(火) 13:12:22 ID:dh+LQco7
>>489
なんでもいいから首都の地下鉄くらい治してくれよ
女性やお年寄りが安心して乗れる位にさ
冷暖房無しのいきなり真っ暗&数時間停車地下鉄に片道400円〜900円出してらんないw
駅に駅員がなかなか居ない事が多々有るしさ
491異邦人さん:2006/12/19(火) 19:35:06 ID:OZJLqk4M
>>490
>なんでもいいから首都の地下鉄くらい治してくれよ

日本と違い建設業界と政治家が建設利権に巣食っていないのでむり。
財政介入で一地域の交通のみ優先的にてこ入れなんてあり得ん。
やっとこロンドンオリンピックで名目だけは出来たが。
492異邦人さん:2006/12/19(火) 19:38:41 ID:OZJLqk4M
>>489
>つまり現地の人間は、俺らの半分ぐらいの
>値段に見えてるってことだ。

現地にいるものの実感としては£1=¥150ていどだな。
493異邦人さん:2006/12/19(火) 22:10:47 ID:RTSMEt/D
年末年始、乗り継ぎ(LHR<->GTW)の為、ロンドンへ入国する必要があります。
旅行の機会が多い為、パスポートにはヨーロッパ、アメリカ大陸、アジアに
混じってイスラム圏のスタンプも沢山押されているのですが、入国時にトラブっ
ちゃいますか? イギリスは約10年ぶりです。

当日乗り換え、往きと帰りの2回入国しなければなりません。
494異邦人さん:2006/12/19(火) 22:41:39 ID:E87/IoLs
ロンドンの高級百貨店ハロッズで子どもたちに人気のサンタクロースが買い物中の
家族連れに向かって差別的発言をして問題となり、解雇されたことが明らかになった。
詳細は明らかではないが、英紙によると、サンタはアジア系の客に「なんでここにいるんだ。
(大衆スーパーの)テスコに行くべきだろう」と声をかけたという。
495異邦人さん:2006/12/19(火) 22:50:21 ID:O2ApTYZB
テ、テスコ…
せめてマークス&スペンサーにしてよ
496異邦人さん:2006/12/19(火) 23:56:30 ID:0jD+96A3
>493
さすがイギリスだなあw
直接言われたら当然むかつくと思うけど、聞いてる分には
まだしっかりこういう考えがしっかり残ってるんだなあと感心するわ。
でも、そう言ってる本人はどの階級なんだろ。

>495
M&Sじゃ差別発言にならないと思う。
497異邦人さん:2006/12/20(水) 00:40:41 ID:CVd9+nIY
っていうより、おまえんのとこのオーナーの顔を見ろ、と。

なお、哀れな季節労働者でもあるサンタさんは"inappropriate"な発言でクビになりました、とさ。
498異邦人さん:2006/12/20(水) 01:28:12 ID:SmJRr/Q8
M&Sって高級を気取ってる割には、現地批評家からの評価も低いし
スーパーとしてみると品も中途半端な印象
使えるのは両替くらいかな

テスコならまだ良い、ASDAやリデルじゃないだけマシ
と思ったのは俺
499異邦人さん:2006/12/20(水) 01:53:18 ID:CVd9+nIY
「批評家」なんているんだぁ〜( ´_ゝ`)フーン
500異邦人さん:2006/12/20(水) 02:54:07 ID:uT2l1HwH
We are writing to advise you about our new simplified checked and
excess baggage policy that comes into effect on 13 February 2007.

The maximum weight per bag when flying with British Airways has been
reduced to 23kgs to align us with UK Department for Transport health
and safety recommendations.

You will be able to check in the following bags free of charge,
according to the cabin you are travelling in:
- FIRST and Club World (business class) - 3 bags at 23kgs each
- World Traveller Plus and Club Europe - 2 bags at 23kgs each
- Economy class: World Traveller, Euro Traveller and UK Domestic - 1 bag at 23kgs

Please note, if you are travelling in World Traveller economy class
to America, Brazil, Canada, the Caribbean, Mexico and Nigeria, you
will be allowed two checked bags in line with local government
regulations.

Should you wish to check in any bags in addition to your checked
baggage allowance, a fee will apply. This fee will be discounted by
20 per cent if you pre-pay online at ba.com before you check in*.

For further details on this new baggage policy and our hand baggage
policy, please visit <http://www.ba.com/baggage> before your next
flight.
501異邦人さん:2006/12/20(水) 03:54:12 ID:Vuh3M/FE
つかロンドンって遊ぶ場所なくね??w
誰か俺を遊びに連れてってくれ(´・ω・)
暇すぎ
502異邦人さん:2006/12/20(水) 07:04:25 ID:4Z1SZ3Rv
>>501
今度 大英博物館でドロケイするけど加わる?
503異邦人さん:2006/12/20(水) 07:07:34 ID:Vuh3M/FE
>>502
絶対行くヽ(*´∀`*)ノ
詳しく(・∀・)!!
504異邦人さん:2006/12/20(水) 08:38:26 ID:CHoltTSN
最近はヒースローから成田に向かうときエコノミーだと
持ち込み手荷物ひとつだけでしたっけ?
成田→ヒースローは二つ持ち込めますよね
PCあるからひとつだけだときついなあ
505異邦人さん:2006/12/20(水) 09:23:53 ID:86tYleQ5
ここで文句を言われてもどうしようもありませんが。
506異邦人さん:2006/12/21(木) 03:07:41 ID:fC4XeYap
年末年始のロンドンは、店の開店/閉店時間どうなんすか?
507異邦人さん:2006/12/21(木) 10:31:40 ID:DE9dQC4g
>>506
去年の年末年始にいたけど、日常生活には全く影響しなかったな。
まぁ日本でも最近はそうだけど。
508異邦人さん:2006/12/21(木) 15:24:54 ID:VVHFJ9Jg
それがいるんだ、スーパー批評家
そろそろ各スーパーから出てるクリスマスプティングの
番付発表を新聞に載せるはず
509異邦人さん:2006/12/21(木) 19:17:18 ID:+jICaC5k
>>508
ウザいよオッサン。
お前のレポートなんて観光に何の役にも立たないしシネヨ糞野郎。
510異邦人さん:2006/12/21(木) 19:50:23 ID:zbE0YD8D
ここにかなりの年の元駐在員か留学生(くずれ)が住みついている。
情報滅茶苦茶古い。
511異邦人さん:2006/12/21(木) 20:26:51 ID:YJOE1W1P
88〜92年在住ですが何か?
512異邦人さん:2006/12/21(木) 20:57:31 ID:QhnCFW4s
510を読んでそうなんだーと思ったら511w
10年以上経過してたら確かに古いわ
生きてる情報として提供しなきゃ別に構わないと思うけどね
513異邦人さん:2006/12/21(木) 21:33:06 ID:YJOE1W1P
ほぼ毎年プライベートで行ってるから許して。
514異邦人さん:2006/12/21(木) 21:53:00 ID:+jICaC5k
オッサンの思い出話が何の役に立つの?どーせドキュソ語学留学生でしょ?
515異邦人さん:2006/12/22(金) 00:36:43 ID:xKPrDgJ5
マジで昔話はよそでやれ。
ロンドンは海外旅行初心者が多いんだから。
混乱させるのが目的の荒らしか?
516異邦人さん:2006/12/22(金) 03:17:16 ID:p9x2hQIe
>>495>>498>>499>>508
という流れだと思うけど、なぜそれで「昔話禁止」になるのか分らない…

英国スーパーのサンドイッチの批評とか今年始め新聞で見かけたけど
それって実は古い話?
何度かイギリスには行ってるけど、スーパーの食品食べ比べネタは
個人的には好きなんだけどな
517異邦人さん:2006/12/22(金) 03:41:40 ID:6rIUu0QT
この数日ロンドンは濃霧が続いています。

明日の22日金曜日は、ヒースロー発着のBA便のうち、国内線全便と欧州間国際線の大部分が、
濃霧のため全便欠航です。その他の便も、大幅な遅れの可能性があります。

詳しくは、http://www.heathrowairport.com/ をごらん下さい。

また、クリスマス当日の25日は、
ヒースロー空港・パディントン駅間の代行コーチと、タクシーを除いて、
ロンドン周辺の地下鉄・バス・鉄道は全便運休です。
518異邦人さん:2006/12/22(金) 05:46:50 ID:iJ7QKDxq
>>516
流れが読めないようだな。
519異邦人さん:2006/12/22(金) 07:49:47 ID:2VkYcqxg
>>515 >>518
横槍失礼。

おまえバカだろ。正確な情報を求めるならこのスレに粘着しなくても
他にも山ほどある。このスレだけを見てロンドンに行くバカが何処にいる?
間違ってんならサラっと訂正すればいいだろ。

ここに限らず2chなんてのは、リアルタイムで色んな人がやり取りを楽しむ
場所。故に情報は未完成なんてのは常識で、参加者もそれを前提にしてる。
誰でも気軽にレスに参加できるし、そのぶん話題がそれたり的確性を欠く
事があるのも自然。その反面、普通の情報では出てこない内容が転がって
たり、出て来たりする訳だから、お前が何でその流れを止めようとするのか?

どっちかと言えば、お前の方が流れをとめてるし不愉快。早く気付けよカス。
それが井戸端会議的にやってる匿名掲示板の性質なんだよ。
無い知恵振り絞ってよく考えろよ死に底無いw 不愉快なのはオマイ。
520異邦人さん:2006/12/22(金) 07:54:45 ID:RYFEmRq9
初心者はお前の想像力を遥かに越えた存在
521異邦人さん:2006/12/22(金) 08:18:22 ID:2VkYcqxg
>>520
>初心者はお前の想像力を遥かに越えた存在

だから?
522異邦人さん:2006/12/22(金) 08:55:29 ID:iJ7QKDxq
縦にも出来ない長文。
523異邦人さん:2006/12/22(金) 09:11:43 ID:dI4E0CvV
>>522
往生際悪いな
524異邦人さん:2006/12/22(金) 21:38:51 ID:tixTHEX3
仲良くしましょう
525異邦人さん:2006/12/22(金) 22:41:55 ID:PI2goS9f
ロンドンに行きたい'83
526異邦人さん:2006/12/23(土) 03:09:50 ID:Ac9Y6C4C
霧でヒースロー大変らしいね。
527異邦人さん:2006/12/24(日) 00:24:00 ID:LnHWhvie
水上はるこ
528異邦人さん:2006/12/24(日) 12:34:44 ID:4dKIotDg
ビックベンの近くにある
水族館どうですかね??
529異邦人さん:2006/12/24(日) 12:52:23 ID:+sH9IPGD
正直池袋のサンシャイン水族館の方が面白い
530異邦人さん:2006/12/24(日) 13:13:24 ID:isuAR7Ss
>>526
大変を通り越して、悲惨な状況らしい。
531異邦人さん:2006/12/24(日) 13:23:50 ID:4dKIotDg
これ本当に思うんだけどロンドンって
恋人や仲いい友達といくと本当最高の街なんだけど
独りだと凄い孤独なんだよねw
まあ日本でも一緒かw

>>529
thx!! 行こうか迷ってたけど一応行ってみます

532異邦人さん:2006/12/24(日) 16:47:48 ID:sXRddjuZ
霧の発生当初は30機くらい空中で旋回してたらしい
533異邦人さん:2006/12/24(日) 21:51:21 ID:feZCk8eV
>霧の件
航空事故にならず本当に良かった。
534異邦人さん:2006/12/25(月) 01:34:50 ID:hPz/vW3O
今まで日本からポンド建てのT/Cを持っていって現地で換金してたんだけど、
今回はクレカを入手したかから現地で使おうと思います。
それで、ロンドンでクレカを使う場合、カード渡して暗証番号を言えばいいの?
あと、インターナショナルキャシュカードとクレカだとどっちがレートいいのでしょうか?
535異邦人さん:2006/12/25(月) 02:54:12 ID:bpwESAvl
>カード渡して暗証番号を言えばいいの?

あんた、気は確かですか?
536異邦人さん:2006/12/25(月) 04:53:19 ID:x943I5q3
>>534
クレカを店員に渡す→サインを求められたらサインする。
暗証番号が必要なのは、クレカでキャッシングをするときくらい。暗証番号は誰にも言わない。

レートを厳密に計算したことはないけれど、
インターナショナルキャッシュカードでの現金引き出しと、クレカの海外キャッシングは、
金利込みでだいたい同じ。
買い物するなら、現金引き出しよりクレカのほうが有利、かな。

have a happy christmas!
537異邦人さん:2006/12/25(月) 06:33:47 ID:ejyUCRJY
>暗証番号が必要なのは、クレカでキャッシングをするときくらい。
異議あり!

駅とかでチケット買うとき、自分で暗証番号入れることあるよ。
店によってはスーパーとかでも番号入力。手元が見えないような覆いのある
端末渡されてさ。

538異邦人さん:2006/12/25(月) 07:13:39 ID:zm7MetB2
カードにICチップが入っていれば
カード決済時にPINコード入れるように端末を渡される。
非対応のカードなら従来どおりサインで。

ttp://www.chipandpin.co.uk/
539異邦人さん:2006/12/25(月) 08:11:07 ID:hPz/vW3O
クレカの使い方を教えてくれた方、皆さんありがとうございます。
怖くて今まで持てなかったんだけど、
海外で皆さんが使っているのを見て勇気を出して作ってみました。
これで少し安心して渡英できます。
540異邦人さん:2006/12/25(月) 08:21:02 ID:ygJVp9PW
>539
なんかカード慣れてないみたいだから、くれぐれも注意してね。
あと、日本じゃほとんど使わないPINコードも使うことがあるみたいだから、
どの番号かちゃんと確認しておいた方がいいよ。
暗証番号とは違うからね。
541異邦人さん:2006/12/25(月) 09:57:01 ID:B8RCY3dJ
>>536
>暗証番号が必要なのは、クレカでキャッシングをするときくらい。暗証番号は誰にも言わない。

最近はどの店でも暗証番号入力だよ。
542異邦人さん:2006/12/25(月) 11:49:50 ID:DGQ9ALXO
>インターナショナルキャッシュカードでの現金引き出しと、クレカの海外キャッシングは、
>金利込みでだいたい同じ。

インターナショナルキャッシュカードは、自分の口座から現地通貨で引き出し。
クレカの海外キャッシングは、借金。つまりかなり割高になる。
今までこういう認識だったんだけど、間違ってたのかな
543異邦人さん:2006/12/25(月) 12:35:32 ID:gRFn2Yi+
>>540
日本でIC付きカードで決済するとき、4桁の番号入れることがありますが、
それがPINコードですか?暗証番号との違いがわからないです。
544異邦人さん:2006/12/25(月) 15:30:51 ID:RvYjWzfE
>>542
アメックス使ってるけど、海外でのキャッシングは確か
普通の買い物と同じような感じで明細に上がってきてたような。
545異邦人さん:2006/12/25(月) 16:54:51 ID:8onZ1O8v
JALで来たら荷物が壊れていた。スーツケースも車輪がひとつなくなった。
JALのどこへクレームすればよいか、HPを見てもわからない。JALってほんと不便。
546異邦人さん:2006/12/25(月) 18:31:17 ID:Fva8inPN
>>542
つ[手数料]
銀行にもよるけど、結構な金額をとられる事が多い。
キャッシングでも繰り上げ返済すればトータルでは安く済むこともある。
547異邦人さん:2006/12/25(月) 21:04:04 ID:ygJVp9PW
>542
それで間違っていないと思う。
今、VISAのHP見たけど、海外キャッシングに関しては、
締め日前の繰り上げ返済ができるとはいえ、利息は日数計算。
利率は年利で27.8%。この数字は多分他のカード会社でも
似たりよったりだと思う。
548異邦人さん:2006/12/25(月) 21:26:40 ID:ygJVp9PW
>539
>543
ごめんなさい〜〜〜〜〜〜〜
セキュリティーコードと間違えました。
PINコードは暗証番号の事ですね。
しかも、セキュリティーコードはネットでしか使わないかも。

549異邦人さん:2006/12/26(火) 01:33:09 ID:J2Bt0s5w
>>545
え〜っ?それは荷物をピックアップした時にターンテーブル付近に
いる地上職員に言わなきゃ駄目だよ。
自分もJALじゃないがスーツケースの角が潰れてて文句言った事あるが、
反対側からトンカチみたいので叩いて元に戻されて終わりだったヽ(´ー`)丿
勿論保証なんて無かったさ。
550542:2006/12/26(火) 02:43:35 ID:V1iBI8zN
>>544>>546
どうもです。カード会社や銀行によるということですね。
アメックスは持ってないですが、便利そうですね。

>>547
どうもです。わざわざ調べてもらって申し訳ないです。
やはりVISAカードでのキャッシングは、これからもしないことにします。
551異邦人さん:2006/12/26(火) 10:06:59 ID:PThJ076a
VISAの定めるレート1ポンド235円の時に、100ポンドキャッシングした場合

国際キャッシュカード
100(ポンド)×235(レート)×1.03(上乗せレート)+200(円、手数料)=24,405(円)

VISAクレジットカード(当日返済)
100(ポンド)×235(レート)×1.016(上乗せレート)=23,876(円)

VISAクレジットカード(10日後返済)
23,876(円)+23,876(円)×0.278(年利27.8%)÷365(日)×10(日)=24,057.85(円)

VISAクレジットカード(1ヵ月後返済)
23,876(円)+23,876(円)×0.278(年利27.8%)÷365(日)×30(日)=24,421.55(円)

たいしてかわらないよ。
552異邦人さん:2006/12/26(火) 10:13:42 ID:topCOxnn
>>550
ちなみに、みずほだと1回あたり手数料1%+210円(都市銀行は大体同じだけど)
少額だとクレジット、まとめて下ろすならキャッシュカードの方が有利。
大体、1万円分くらいならキャッシングの金利の方が安くあがる。
553異邦人さん:2006/12/26(火) 10:22:35 ID:Wrk51AfI
>>548
クレジット板に出入りしてる俺がちょろっとまとめてみました。間違ってたらご指摘下さい

PINコード(暗証番号):4桁の数字。ICチップつきのクレジットカードを使うとき、入力を求められることがある。
クレジットカードを作るときに自分で決めて申込書に書いているはず。分かんなくなったらカード会社に電話。

セキュリティコード:カード裏の署名欄に4桁+3桁で書いてある番号。たまにネットショッピングで入力を求められることがある。
554異邦人さん:2006/12/26(火) 17:29:41 ID:hm3dMRA3
オイスターカードのデポジットの返金振込み要請って
かなり面倒?
はした金額かもしれんが次にいつ来るかなんて分からんし…。
555異邦人さん:2006/12/26(火) 17:34:30 ID:Wrk51AfI
>>554
(´・ω・`)つ 2月に行く予定の俺に売る
556異邦人さん:2006/12/27(水) 02:51:38 ID:QudzVQyu
>545
JALに電話したら修理部みたいな場所に電話回してくれたよ
乗った日時と便名、座席ナンバーが必要だった気がする
着払いでスーツケース送ったら、1週間でちゃんと修理されて戻ってきた
たしか乗ってから1ヶ月以内じゃないとアウトだったとか聞いたな

スレ違いだけど念のため、壊れたら即報告
557異邦人さん:2006/12/27(水) 16:08:14 ID:4y3aEAhw
ロンドンでMonclerを豊富に取り扱ってるとこって
どこですか?
558異邦人さん:2007/01/01(月) 13:05:04 ID:gJNCYll/
あけおめage
559 【吉】 【1048円】 :2007/01/01(月) 14:18:07 ID:fz5b0lHd
London Calling
560 【豚】 【335円】 :2007/01/01(月) 14:53:52 ID:zbkjVjI0
あけおめ、ことよろ〜
今年はポンドが下がりますように(-人-)
561異邦人さん:2007/01/02(火) 03:49:04 ID:XjIMVLTd
1/1発ロンドン行き航空券が格安だったので行こうかとも思ったが
ポンドの高さにビックラこいて、結局行くのやめた・・・
562異邦人さん:2007/01/02(火) 11:05:36 ID:0ALGN040
イギリススレってもう立てないのかな??
563異邦人さん:2007/01/02(火) 12:45:31 ID:+ZSWwC0f
今年は暖かいねー
564異邦人さん:2007/01/02(火) 16:48:42 ID:0IQjE8bq
最近物価高いからなあ。
それが一番の問題。
565異邦人さん:2007/01/03(水) 10:06:19 ID:lXrGibxN
最近ではミネラルウオーター1本で、450円ぐらいするらしいが。

それよりポロニウムが怖いよ。
566異邦人さん:2007/01/04(木) 17:10:16 ID:DOvrs+qL
それどこの店?450円て高杉だろw
秋に行ったときはそこまで物価は高くなかったが
567異邦人さん:2007/01/04(木) 18:00:00 ID:IogXJ2Ol
ホテルの自販機ですら1ポンドで水は買えた。お店はもっと安いと思うよ。でもいちいち日本円で換算しながら物を買ってると恐ろしくなるね。
568異邦人さん:2007/01/04(木) 19:13:48 ID:Pn7Dh155
スーパーで1.5リットルのボトルを買うべし
569異邦人さん:2007/01/04(木) 19:28:36 ID:OpB8HbkS
>565-568
水の不向きは人によりけりなんで難しいけど、
センズベリーで5Littreのデカボトル買うべし。。。
570異邦人さん:2007/01/04(木) 20:31:08 ID:1HyQNNf7
なぜセインズベリー指定なのか不明。
テスコじゃいかんのかと小一時(Ry
571異邦人さん:2007/01/04(木) 22:20:01 ID:B++IKESa
1本で450円というのは、高級レストランやバーで
水をオーダーした場合ってことじゃないの?
と、そんなところには縁のない人間が想像してみるw

同じホテルに連泊するときはいつもスーパーのペットボトルを
常備してるよ。2リットル80円程度だよね
572異邦人さん:2007/01/05(金) 01:49:41 ID:iuJ2s+6e
>>569
>センズベリーで

「センズベリー」って・・・・・
573569:2007/01/05(金) 01:56:32 ID:GMy6ajlo
>570
単純に水の硬度の問題。

硬度はうろ覚えかも知れないけど、
オリジナルのミネラルウォーターの場合、
TESCOよりもSainsbury'sの方が硬度が低かった
ように思う。
574異邦人さん:2007/01/05(金) 11:16:54 ID:QOiJbhrn
>>571
それ、日本のスーパーより安いよ。最安値
で買ったときでも99円だったもの。

イタリアンレストラン(キングスクロス駅
の周辺だったような)でミネラルウオータ
を注文したら1本(500ml?)で3ポンド近く
取られた記憶が。ワインを注文したほうが
よいのだろうけど、のどが渇いているとき
は水を飲みたいし。
575異邦人さん:2007/01/06(土) 00:28:12 ID:gTAQvxrk
センズリーで
576異邦人さん:2007/01/06(土) 14:40:24 ID:CClnhDVT
今度ロンドンに行こうと思います。空港に深夜到着で地下鉄などは運転していないと思われます。
空港はどこになるかわかりませんが深夜でもタクシーはあるのでしょうか?
もし判れば教えてください。
577異邦人さん:2007/01/06(土) 15:12:57 ID:/OAA9vmy
>>576
タクシーは深夜でも空港にいる。
不安ならホテルに迎えに来てもらうべき。
578異邦人さん:2007/01/06(土) 16:05:50 ID:jyYhI8cD
レミゼのチケットを取るべく、Box OfficeのHPから購入を
行ったのですが、最後のconfirmをクリックした後で
エラーがでてしまい、ヘルプデスクへ電話するように
指示が出ました。
しかし恥ずかしながら英語で電話できる英語力がないため、
とても困っています。
メールかFaxで連絡できる手段をご存知の方は
いらっしゃいませんでしょうか。。
579異邦人さん:2007/01/06(土) 17:56:07 ID:wsXuM809
>578
当方はBox officeのサイトで買ってないからなんとも言えんけど、
いちおう、土曜日の暇人が適当にコメントします。。。

(1)カード番号を入れた後?それとも前?
 →入れた後なら、カード会社のweb明細などで
  数日経ってからTransactionの成立をチェック。(a)
 →入れる前なら、取引が無効になっているはず
  だろうから、再度申し込み。(b)

(2)公演日まで余裕があるのか否か?
 (1)-(a)のパターンで公演日まで余裕があれば、
 Faxで自分のReservationが生きているかを
 和英辞書や翻訳サイトを手がかりに尋ねるのが良いでしょう。。

※全ては自己責任でお願いいたします。
580578:2007/01/06(土) 20:43:51 ID:jyYhI8cD
>579さん、ありがとうございます!

カード番号は入力した後なのですが、
最初の予約では有効期限を2011年で入れるとエラーになるので
試しに適当に2007年に変えて入力してみたところ
An error has occurred whilst attempting to confirm your booking.
Please contact our box office on 0870 850 9191.
Your seats have been reserved for you under the Booking Reference

とでてきて、諦めて
カードを変えて2度目の予約を試みたところ

An error has occurred whilst attempting to confirm your booking
(The card you have entered cannot be validated against your address).

とでてきてしまいました。
ヘルプデスクのメールアドレスがわからなかったので、
HPにでていたグループセールス用のアドレスにメールを
送ってみましたが、音沙汰なしです。。
Fax番号も記載がないのですが、
どなたかご存じないでしょうか。

予約完了のメールももちろん来ないので、
2つとも請求着たら恐ろしいです。
皆さん長々とすみません。
581異邦人さん:2007/01/06(土) 21:58:11 ID:ZN/s4wOX
>>580
1回目のエラーメッセージが書いていないから確信はないけど、2回目のエラー
(「2007年に変えて入力してみたところ」の後に書いてあるメッセージ)を読むと、
最初ので予約はできてそう。「(既になされた)予約の確認ができなかった」って感じだよ。
次のメッセージは、「(カードを変えたことにより)アドレス(メールの方かな?)
と共に登録されたカード番号と一致しない」というエラーみたい。だから、予約は1件だけ
されているようではあるけど、メールが来ないんじゃ不安だよね。
BOX Officeって ttp://www.boxofficemojo.com/ のこと?
もしそうなら、左側の列の一番下にcontactってあるけど、ここにメールしたら。
582578:2007/01/06(土) 22:14:07 ID:jyYhI8cD
>581さん、本当にありがとうございます!

1回目の予約についてメールし、2日経った時点で諦めて
2回目の予約(違う日)をしてしまったのです。

BOX OFFICEは
http://www.lesmis.com/pages/book_now/uk_box_office.htm
です。
583異邦人さん:2007/01/06(土) 22:18:43 ID:STGCcZPZ
>>580
>最初の予約では有効期限を2011年で入れるとエラーになるので
>試しに適当に2007年に変えて入力してみた

この時点で違法行為なのだからどんなトラブルでも救済策は限られるかと。
584異邦人さん:2007/01/06(土) 22:45:40 ID:VJTRdfj2
>>578
box officeに電話で連絡しなければ
単なるエラー扱いで自動的にキャンセルになります。

585異邦人さん:2007/01/06(土) 22:56:31 ID:tJIMzegZ
有効期限で嘘情報を入力するとか信じられない。
今後はネットでカードを利用するのはやめたほうが良い。
586異邦人さん:2007/01/06(土) 23:04:22 ID:ZN/s4wOX
>>582
その画面から「Book online with the theatre」と書いてあるところを
クリックしたんですよね?
予約は劇場に直接するようになっているようですね。(Delfont Mackintosh
Theatreのサイトに飛ぶようです。)←私が同じものを見ているかどうか
確認してくださいね。
で、劇場のサイトのトップページに行ってサイトマップを表示したら、
Contact Usというがありました。
http://www.delfontmackintosh.co.uk/sitemap.php
587初ロンドン:2007/01/06(土) 23:29:19 ID:a6FJRy1F
急にロンドンにいけることになりました。2週間後、出発です。
詳しい方、是非是非、教えて下さい。

(1)
バッキンガム宮殿の衛兵交代、1日おきということですが、1月は奇数日でしょうか?偶数日でしょうか?
(2)
グリニッジ王立天文台に地下鉄で行きたいのですが、ガイドを見ると、二つのゾーン(3と4)にまたがっているとのことです。
パディントン駅(ゾーン1)からいく場合、ゾーン3として買えばいいのでしょうか?それともゾーン4となるのでしょうか?
(3)
ハロッズのバーゲンは、いつまででしょうか?

宜しくお願いします!
588578:2007/01/06(土) 23:41:46 ID:jyYhI8cD
583-586さん、皆さんありがとうございました!
とても良い席が出てきたのでなんとかならないものかと
はじかれるとばかりに思って試しに違う数字を入れてみた
のが本当に馬鹿でした。
すみませんでした。
>586さん、メールしてみます!ありがとうございました!
589異邦人さん:2007/01/07(日) 00:00:37 ID:aF8MlXEn
>>587
何処で降りるつもりか分からんが通常ゾーンにまたがってる
駅の場合は近い方のゾーンの料金でおk
でも自分はグリニッジBRかDLRでしか行った事ないけど
ゾーン2じゃね?ゾーン2以上カバーするトラベルカード
買った事無いし。
590異邦人さん:2007/01/07(日) 00:04:55 ID:xuyXAAX6
>>587
(1)バッキンガム宮殿のサイトで確認できる、1月は偶数だったはず(要確認)
(2)zone3
(3)はわからん。ハロッズのサイトに載ってるんじゃない?
591異邦人さん:2007/01/07(日) 00:39:32 ID:JdVhPoab
>>588
ここで謝ってる間に自分のカードがブラックリストに載ってないか確かめるのがさきだろ?
この先の自分の信用に傷がつくような事、よくやったもんだと思うよ。
592異邦人さん:2007/01/07(日) 01:24:59 ID:UIse7vrE
>591
その程度でブラック入りするとは思えないんだが。
593異邦人さん:2007/01/07(日) 01:27:06 ID:wCaxgjTS
>>585
過剰に反応してる振りで荒らしですか?
なんで旅行板にいんの?シネヨ
594異邦人さん:2007/01/07(日) 04:00:40 ID:n4AkaLlq
>>592
カード上の個々の情報が食い違っていたら、普通使用できずに事故カードになるわけだが。
595579:2007/01/07(日) 05:33:11 ID:ORVR6iMp
>578
虚偽情報入力の話が出たので、道義上
これ以上の話が出来ません。あしからず。
596初ロンドン:2007/01/07(日) 08:57:56 ID:SmM/ePgI
>589、590
どうもありがとうございました!

それと、かばんなんですが、格安ホテルに泊まるので、スーツケースじゃなくても大丈夫ですよね?!

観光中に、リュックを背負う予定ですが、あぶないですか?
ロンドンなら、まあ、治安はいいかと思っているのですが、どうなんでしょうか?
597異邦人さん:2007/01/07(日) 11:22:50 ID:C666QyD5
>>593
何で有効期限を入れてるか知らん奴は通販にカードを使うなよw
598異邦人さん:2007/01/07(日) 13:32:17 ID:0tEXdM1y
>>596
貴重品はリュックに入れないほうがいい
治安は場所によるから何とも言えないが、
夜は明るいところ以外ではタクシー利用すべし

旅行かばんはお好きなものをどうぞ
599初ロンドン:2007/01/07(日) 14:45:43 ID:SmM/ePgI
>598
アドバイス、どうもありがとうございます。
600異邦人さん:2007/01/07(日) 19:49:30 ID:yjtDzoyC
>>587
ttp://www.tfl.gov.uk/tfl/pdfdocs/colourmap.pdf
これを見るとゾーン2までのカードでいけそうな気が・・・
私も>>589と同様でゾーン1-2のカードを使って行きました。
最後に行ったのが2年前くらいですが。
601600:2007/01/07(日) 21:20:50 ID:yjtDzoyC
書き忘れました。
私が利用したのはDLRです。ただ、昼間とかでしたら
別料金になりますがテムズ川の遊覧船もよろしいかと。
私は乗ったことがないのですが(最終便に間に合わず)、
お勧めされました。

それから(3)ですが、UKのぐーぐるで検索したら
SkyTeam Events GuideにてWhen:28 Dec 2006-27 Jan 2007 (annual)
とありました。ただ、公式サイトではありませんので要確認。
私は英語力がないため、公式サイトもみたのですが分からず・・・すまん。
602異邦人さん:2007/01/07(日) 21:20:53 ID:YugGDvb8
最近ロンドンへ出てもAll Day Bus Pass しか買わん。
近場の停留所に困らず、荷物持っていてもひょいひょいのれて
自家用車規制のかかった都心ならかえって地下鉄より便利。
Zone 2 より外側ならさすがに Tube 使わざるを得ないが。
603異邦人さん:2007/01/07(日) 22:44:09 ID:1Fqi5cTw
すいません、教えて下さい。
円からポンドに両替するには、日本で両替するのと現地で両替するのでは
どちらがレートがいいですか?
普通は現地に行ってからの方がいいはずなのですが、ポンドに限っては
過去2回現地で両替して、「あれ、成田の方がレートよかったんじゃない?」
と思ったことがあったので。
記憶違いだったらごめんなさい。
しかし今のポンド高、何とかならないですかね?
604異邦人さん:2007/01/07(日) 22:56:41 ID:4A2lIm1x
>>603
日本にあるポンドはどうやって日本に来たのでしょうか?
それを考えればおのずとわかるでしょう
605異邦人さん:2007/01/07(日) 22:58:05 ID:PfGLwhLc
>>603
空港で両替するなら日本の方がいいと思う
個人的な経験からすればの話だけど
606602:2007/01/07(日) 22:59:31 ID:1Fqi5cTw
>>603
すいません。頭悪いのでわかりません。
わかりやすーく優しく教えて下さい。
よろしくお願いします。
607異邦人さん:2007/01/08(月) 00:51:28 ID:z1j2aOp7
バスは昔の旧型のダブルデッカーの方が
都心に限っては便利だったと個人的には思った。
信号や渋滞で止まっていて、目の前に目的地があると
昔なら停留所じゃなくても降りられたのに…とイライラする。
特にオックスフォードSTなどは歩くのが面倒な時など、定期を買ってれば
短距離でもちょっと乗って目的地が来たらすぐ降りちゃうみたいな
乗り方も出来たが今はバス停じゃないと乗り降り出来ないもんな。
ま、そういう行為は危険だし、基準法に引っかかったのも無理も無い気がするが。
車掌が乗っていてカードをチェックするというアナログな感じも良かった。
608異邦人さん:2007/01/08(月) 02:06:26 ID:BcvBpLsG
>604
603じゃないけど、自分わからん。教えて。
609異邦人さん:2007/01/08(月) 02:51:45 ID:csxytVph
保険かけて紙幣を空輸するコストを考えてみるべし
610異邦人さん:2007/01/08(月) 04:56:23 ID:i26qYG50

611異邦人さん:2007/01/08(月) 04:57:10 ID:i26qYG50
この度一人旅行しています
ロンドンの風俗事情をもし良かったら
教えてください
612異邦人さん:2007/01/08(月) 12:11:34 ID:6ZJZyZtF
板違い
613異邦人さん:2007/01/08(月) 12:41:38 ID:72ndJ93Q
>>611
SOHO辺りの電話ボックスに貼ってある
広告の連絡先に電話汁、財布を盗られたり
それなりのリスクはあるので、
後は自己責任でどーぞ。最低限の語学力は必要。
614異邦人さん:2007/01/09(火) 17:11:56 ID:4vgfC5aC
>>603
普通にアメックスのT/C買ってヒースローで換金するのが
一番得ではないのかい?
615異邦人さん:2007/01/09(火) 23:49:47 ID:2MvCCCWL
相手の通貨が強い時は自国での換金が有利。
相手の通貨が弱い時は相手国で換金するのが有利。
ポンドはEuroにある程度連動するから成田で換金する方が得なはず。

しかしみんな換金率が問題になるほどの高額な買物をするんですか?
616異邦人さん:2007/01/10(水) 00:02:28 ID:I+FIsRNN
1円でも損したくないんでしょ。
実際は無駄遣いしないように気をつけるほうが
よっぽど節約になるのだがな。
617異邦人さん:2007/01/10(水) 01:53:32 ID:z0zxCfPZ
初心者はどんなに気をつけていても損はするのだよな。
海外慣れして土地勘が出来て初めて
同じものがどこでどれだけ安いかわかるようになるし。
免税に飛びついて実は免税店じゃない店で安く売っていたり。
両替も10銭20銭有利なところで有利にやったようでいて、
不必要に多く両替してしまって、円に再両替で損をするなど。
618異邦人さん:2007/01/10(水) 11:06:28 ID:N7b/dYdn
ここで質問してる奴らは貧乏旅行オンリー?
619異邦人さん:2007/01/10(水) 13:00:24 ID:kX9g5jgP
先日、ロンドンから帰ってきました。
やっぱり東京よりは空気が冷たかった。
街中は日本と違って、クリスマスの余韻みたいなものが
まだ残ってたような気がする。

またロンドンに行きたいなぁ。
620初ロンドン:2007/01/10(水) 13:27:07 ID:606xkYua
ヒルトンのロンドンメトロポールに泊まる事になったのですが、周囲の治安の状況ってどうなのでしょうか?
地下鉄Edgware Road駅が最寄らしいのですが、夜9時を超えるとやはり一人では危険なのでしょうか?
621異邦人さん:2007/01/10(水) 13:40:11 ID:5grW/cSH
自分は学生だけど、ロンドンに行く時はショートレットの物件を2ヶ月程
借りるから、両替の換金率は結構大きい。

最低でも日本円で50万はT/Cで持っていくか両替しなくてはならないから・・・
顔なじみの良い不動産屋があるんだけどカードが使えないんだよね。

そこで質問なのですが、自分はいつもポンド建てのアメックスT/Cを
日本で購入して現地のロイズ辺りで両替してるんですが、成田で両替
する方が安いんですか?それは初耳でした。
622異邦人さん:2007/01/10(水) 13:50:36 ID:8JeL353K
>ポンド建てのT/Cを日本で購入
ってのがそもそも両替って言うんじゃない?
現地では換金してるんでしょ。
君はすでに正しいよ。
623異邦人さん:2007/01/10(水) 15:03:11 ID:VdXwaJDG
やっぱ、マークスペンサーが一番強力
なんでは?
もっと良いレートはあるのかな・・・。
624異邦人さん:2007/01/10(水) 15:59:54 ID:mc1+VDO0
今月末ロンドン行くのにチューブが値上げしたこと今このスレ見て知ったorz
1日券はいくらになったのですか? 教えてください。
またオイスターカードについても教えてください。
クレクレ君ですいません。
625異邦人さん:2007/01/10(水) 16:18:42 ID:DXnyBz8A
626624:2007/01/10(水) 17:12:43 ID:mc1+VDO0
>>624
サンクス

7DAYトラベルカードとウイークエンドトラベルカードって無くなっちゃったの?
627624:2007/01/10(水) 17:23:39 ID:mc1+VDO0
ついでに
片道の料金検索したらビクトリアからアールズコート(ゾーン1からゾーン1)が4ポンドで
ビクトリアからヒースロー(ゾーン1からゾーン6)も4ポンドだったけど、何でですか?
628624:2007/01/10(水) 17:41:33 ID:mc1+VDO0
さらに、
ヒースローについてゾーン1内にあるホテルにチェックインして、さらにその日
ソーン1内を移動する場合って、デイトラベルカードのゾーン1−2を買えばいいのですか?
それともゾーン1−6を買う必要がありますか?

何度もすいません。
629異邦人さん:2007/01/10(水) 19:02:53 ID:kX9g5jgP
しかし、4ポンドって本当に高くなったよなぁ。
630異邦人さん:2007/01/10(水) 20:02:08 ID:sEvBeecX
>>626
トラベルカードについては
ネット環境があるなら自分で調べられるだろ
628なんて自分の行動予定から算出すれば
どのように購入すれば一番特になるかわかると思うのだが?
あと、誰かが時間を割いてあなたのために回答をするのに
「ついでに」っていうのはどうかと思うぞ
ついでのどうでもいい質問ならしないほうがいいんじゃない?
631異邦人さん:2007/01/10(水) 21:11:17 ID:ZDo5q5LZ
>>620
ホテルは駅すぐ近くだから出歩かなければ安心じゃない?
出歩く場合はどうだろ。 パディントン近くの安宿に泊まること
多いけど、男一人なら夜遅くても全然平気。普通に食事に行くし
コンビニ(雑貨屋)に買い物にも行くし。ただ通り一つ外れると
人が歩いていない場合もあるけど、それは日本でも同じで
特に危険だと思ったことはない。用心に越したことはないけど
女性の場合も大通りを歩いていれば大丈夫な感じ。
632初ロンドン:2007/01/10(水) 21:23:12 ID:606xkYua
>>631
ありがとうございます。
こういった話を聴くとパリよりは安全なのかな?
でも、海外旅行はこれで2度目となる超初心者ですので、しっかり気を引き締めて行きたいと思います。
貴重な情報感謝します。
633異邦人さん:2007/01/10(水) 21:30:42 ID:gxUGUGjZ
あっち(587)は子連れ、こっち(632)は一人だが、
632の「初ロンドン」は587と同一人物?
634異邦人さん:2007/01/10(水) 21:42:40 ID:UPs+RG42
たかがロンパリでも
2chで人に「安全だよ」と背中押してもらわないと不安なんだな。
635初ロンドン:2007/01/10(水) 21:50:04 ID:606xkYua
>>633
同一人物ではありません。
紛らわしくてすいません。

>>634
パリが初めての海外だったので、次はロンドンかな・・・と。
パリは日本に比べるとやはり怖いと思うような所があって、ロンドンの事を色々想像するに、
やはり不安になってしまったもので・・・
636異邦人さん:2007/01/10(水) 21:55:54 ID:zAmQhMI4
>>635
パリもロンドンも、危ない地区に近づかなければ先ず安全だよ。
ヨーロッパにある首都は何処も同じような感じじゃないかな〜。
637異邦人さん:2007/01/10(水) 22:11:22 ID:ZDo5q5LZ
>>632
初めての場所で不安になるのは仕方ないし、逆に
旅慣れて過信するよりは、慎重なくらいの方が良い
んじゃないかな。

でも、パリとの比較は>>635さんの言う通りだと思うし
気をつけて行動すれば観光客の多い街だし安心
して楽しんできて下さい。
638異邦人さん:2007/01/10(水) 22:53:29 ID:9/0cTA3W
チューブ乗るなら迷わずoysterカード。
639異邦人さん:2007/01/11(木) 08:48:32 ID:/dPNueCf
>>623
コベントガーデンの両替レートが良かったですよ
マーケットに隣接しているところにあります
640異邦人さん:2007/01/11(木) 11:15:03 ID:pQnAYKw4
最近キャスにはまってます。
コヴェントガーデンとサウスケンジントンのキャスには行ったことありますが
オススメのキャスキッドソン支店てどこですか?
641異邦人さん:2007/01/11(木) 12:27:03 ID:InUgBSQA
ロンドンが好きだ。
この半年だけでいいから住んでみたい。
642異邦人さん :2007/01/11(木) 20:13:48 ID:85WhW+jR
>>635
パリの次にロンドンだと失望するよ
ベルリンも同じ

プラハに行ってごらんよ

ただ、プラハを知ってしまうと、ヴェネツィア以外はどこ行っても白けてしまうから
ウィーンやベルギーのブルージュあたりが2番目の旅行先にはいいかもね
643異邦人さん:2007/01/11(木) 20:45:40 ID:GviGcIv8
レス飛んでますけどw
644異邦人さん:2007/01/11(木) 21:50:21 ID:uov4xyJN
地名をアボーンリストに入れてすっきり。
645異邦人さん:2007/01/11(木) 23:51:28 ID:pQnAYKw4
アタシはパリよりロンドンのほうが落ち着くし
好きだな。
ちょっとゴミゴミしてるけどロンドン。
646異邦人さん:2007/01/11(木) 23:54:21 ID:pQnAYKw4
>>642
失望するってそれ大げさだよアンタw

>〜どこ行っても白けてしまうから〜
ってなんでも自分が基準かよ。
人それぞれだよねー。
647異邦人さん:2007/01/12(金) 02:38:54 ID:P4YSf4UP
>642
あげた都市全部行ったけど、
ロンドンが一番好きだぞ。
因みにパリとウィーンはあんまおもろなかった
648異邦人さん:2007/01/12(金) 02:44:03 ID:/t4S4ZY/
パリは住んでる人間が激悪だからな。
649異邦人さん:2007/01/12(金) 11:52:00 ID:20IcnPpe
まあ好みは人それぞれでしょう。俺はロンドン大好きだけど。
でも英語できない。英語できればもっともっと楽しめると思うんだけどね。
学生時代もっと英語勉強しておけばと何度後悔したことか。
それでもいつもフリーで1人で行ってます。
ところで、今月末またロンドンに行きます。
冬に行くのは初めて。今の日の出日の入りは何時ごろなのでしょうか。
9時ごろ明るくなって3時ごろ暗くなるでおK?
650異邦人さん:2007/01/12(金) 14:26:05 ID:8VumbzXZ
>>649
それくらいぐぐれば2ちゃんに書き込むのと
変わらない労力で調べられるのに何で聞くの?
今月末なら日の出は7時40分頃、日の入りは
16時45分頃。
651異邦人さん:2007/01/12(金) 18:15:19 ID:0VyXtN+D
>>650
理由は>>649の2〜3行目から推測できるなw
652異邦人さん :2007/01/12(金) 20:11:57 ID:4gZ6ELre
ロマネスク・ユダヤ・ゴシック・バロック・ロココ・アールヌーボー・キュービズム
ありとあらゆる建築様式の美と中世の雰囲気が息づく百塔の街と

大火で焼けちゃって、木組みの建物はリバティくらいで、景観損なう観覧車作っちゃう
センスのかけらも無い街を比べるなんて

プラハに対して失礼ですよw
653異邦人さん:2007/01/12(金) 20:21:02 ID:O7rPWMEQ
英語出来ないロンドンとフランス語出来ないパリなら
明らかに英語ダメでロンドンがつらいな。
ドイツ語出来ないベルリンなど全然つらくないしなw
654異邦人さん:2007/01/13(土) 14:53:12 ID:0tw2jwt+
655649:2007/01/13(土) 22:29:49 ID:+5KSXtBs
>>650 >>654
サンクス。
でもこのスレ厳しいね。前に質問したときもボロクソ言われた。
英語できないけど同じロンドン好きということで仲良くしてやって下さい。
よろしくお願いします。
656異邦人さん:2007/01/13(土) 22:39:05 ID:3XkrjtPx
調べれば簡単にわかることを教えてくれって気楽に書くから何だかんだ言われる
英語を勉強しておけば良かったと何度も後悔してるのに今でも話せない
そんなことを書くなんてつっこんでくれって言ってるようなものだよ
言われたくないなら隙をみせないようにしなきゃ
657異邦人さん:2007/01/13(土) 23:04:47 ID:omAzl/Mt
「検索めんどかったのでここで質問しました」をさも英語力のせいにしているので叩かれている。
658異邦人さん:2007/01/14(日) 01:08:01 ID:GEWFlcuo
始めての海外で1週間くらいいってきます。

パンツとか服ってどれくらいもっていくもんなんですか?
1週間の旅行で旅先で洗濯とかするもんなんですか?
659異邦人さん:2007/01/14(日) 01:18:22 ID:38lQ2l6k
>>658
普段の生活で一週間使うぶんだけ持ってけばいいんじゃない
660異邦人さん :2007/01/14(日) 02:28:02 ID:VbM+lHpQ
>>655
狭量な貧乏オタの巣窟だからしょうがないw

ウィーンやパリスレに行ったほうがいいよ
スレ住人も見所も何倍もマシだからw
661異邦人さん:2007/01/14(日) 10:07:28 ID:9XbNX1P6
日本の社会や英語教育から見て、
英会話(聞く+話す)が苦手で現地で困るのは十分あり得る。

しかし英単語入力で検索する事や、
検索結果の文章を辞書引き引きでも読めないと主張は大嘘と断定。
662異邦人さん:2007/01/14(日) 10:20:24 ID:QSa8uJPV
ピカデリーサーカスの裏には、その手の店が多い。
663異邦人さん:2007/01/14(日) 11:40:05 ID:/V1y6kR3
修学旅行イギリスで4泊6日満足するには日本円でいくら
必要ですか?
664異邦人さん:2007/01/14(日) 11:50:58 ID:Hh6AcJvH
>>663
学生で満足するなら10万あればいいんじゃない?
10万あればお土産代も捻出できるかと。
665異邦人さん:2007/01/14(日) 12:32:21 ID:NMSwUqT1
>>664
教えてくれて、ありがとうございます。けれど
6万円ほどにしようと思っているのですが足り
無いですかね。マックも1000円ぐらいする
と聞いたもんで
666異邦人さん:2007/01/14(日) 12:55:57 ID:CSfaPwby
こづかい食費お土産代で6万なら何とかなる金額だと思う
自分で出せる(親が持たせてくれる)金額の中で
何とかやりくりするって大事なことよ
分相応って言葉もあるし

友だちは幾ら持って行くか聞いてみたら?
667異邦人さん:2007/01/14(日) 13:26:56 ID:aKaYe/BG
>>665
十分すぎるけど、行く機会はそうはない
だろうから、そのくらい使ってかえるの
もありかな。
668異邦人さん:2007/01/14(日) 13:53:50 ID:0VXQKrFq
>>666,667
皆さんありがとうございます。ロンドンは始めていくのでアメリカや
オーストラリアより物価が高いと聞いたもので、一応基本は4万円なの
で、6万円にしたいと思います。でもバーバリーとか買うのは難しい
ですか?
669異邦人さん:2007/01/14(日) 14:12:06 ID:CSfaPwby
欲しい物から予算を出す方法と
予算を出してから買い物リストをする方法がある
好きにしる

店に行って欲しいものが予算内なら買えばいいし
無理なら諦めればいいのになあ
どうして何でも知りたがるのだろう
ブランド物の値段なんて事前に知らなくてもそんなに困らないよ
どうしても欲しいなら50万でも100万でも好きなだけ持って行くといい
もしくはカード
670異邦人さん:2007/01/14(日) 14:36:55 ID:aKaYe/BG
>>658
9日いたけど、下着は日数分持参した。
行く前に↑↓共6枚くらい買った。
最上着は防寒用兼防雨用が1枚あれば
よい。
671異邦人さん:2007/01/14(日) 15:39:25 ID:GEWFlcuo
>>670
サンクス! ウニクロで少し仕入れてくるよ!出発16日だからw
672異邦人さん:2007/01/14(日) 15:55:29 ID:3o+wD8Mw
>>671
モモヒキ買ってこいよ
673異邦人さん:2007/01/14(日) 16:26:33 ID:+IfoGmhJ
最近ではかっこいいモモヒキ多いね
674異邦人さん:2007/01/14(日) 18:52:10 ID:mp7LxID9
やっぱ冬にはモモヒキはく人多いのか
675異邦人さん:2007/01/14(日) 19:31:51 ID:GEWFlcuo
モモヒキいるかぁ?気温日本と同じくらいだろ。

俺暑がりだしイラネ
676異邦人さん:2007/01/14(日) 19:46:45 ID:HPMShSq8
英国で買いたいものは、のど飴(これが良く効くんだ。)と洟紙(10回かんでも
破れない)
すばらしいと思っている。
677異邦人さん:2007/01/14(日) 19:48:14 ID:HPMShSq8
ロンドン郊外に世界の果て(world’end)って地名のところがあるので行ったことがある。
何もないところでした。
678異邦人さん:2007/01/14(日) 22:33:35 ID:Y72IEwMd
成田⇒ロンドンの直行便で一番は快適なのはどこ
だと思いますか?

ヴァージンしか利用したことがないので、他社
BA、ANA、JALはどんなもんかと・・・
679異邦人さん:2007/01/14(日) 22:36:13 ID:UZXe7qGj
>>678
じゃあ利用してみれば?
誰にも「あなたが」どう感じるかわからないよ。
680678:2007/01/14(日) 23:10:20 ID:Y72IEwMd
いや一般論でいいんですよ。

シートの間隔とか座り心地、
機内食・(エコノミーは似たり寄ったり
だと思いますが)など
681異邦人さん:2007/01/14(日) 23:19:02 ID:kmRehD4D
ヴァージンが一番いいと思うよ。
ANA、JALは747なのでそんなによくない
682異邦人さん:2007/01/14(日) 23:49:41 ID:ef+lpB7V
必ず出て来るヴァージン信者
683異邦人さん:2007/01/14(日) 23:56:43 ID:Ph2a93HL
>>678
ビジネスにすれば、どこも文句は無いだろう。
JALでも満足だった。
684異邦人さん:2007/01/15(月) 10:46:00 ID:TDnu8QrS
16日って俺の出発日じゃん。
修学旅行生だけは勘弁してくれ。
685異邦人さん:2007/01/15(月) 16:48:49 ID:MTw4RFs9
ロンドンにある免税店はどこにありますか?
686異邦人さん:2007/01/15(月) 18:14:24 ID:oOlgRnmd
以前は今頃お馬鹿な質問に来るのは二月の卒業旅行予定のアホ大学生だったが
出発直近の修学旅行もありうるんだな。
11月頃や今ロンドン行くのは日照時間とのからみもあるだろうな。
街に生徒を放し飼いにする時間が短くてすみ、管理がしやすいw
人が行かない閑散期でフライトのシートがブロックで確保しやすい。
なるほどね。
687異邦人さん:2007/01/15(月) 18:45:26 ID:6EsHQOdd
>>684
去年の春に修学旅行生と一緒の便になった。
機内に行ったら自分が指定していた席におっさんが座っていて
搭乗券をよく見たらうpされてた。
そんなこんなで自分は歓迎。
うpされなくても修学旅行生なんて
後方の席に詰め込まれてるだろうから関係ない。
ロンドンの町中で遭遇する率も低い。
688異邦人さん:2007/01/15(月) 19:35:41 ID:Lrthyevu

仏のコレットと並んで英のセレクトショップで有名なのがあったと思うのですが思い出せません。
ご存じでしたら教えていただけませんでしょうか。
689異邦人さん:2007/01/15(月) 20:53:53 ID:Wbk2dmWD
俺はチンポがデカいのでコンドームを買ってこようと思ったが、
前回ロンドン行った時はすっかり忘れてしまった。
日本で普通に売ってるヤツだと、はめる時なかなかカリの部分が通らず、
時間かかってそのうちに萎えてしまう。圧迫感もあってイヤだ。
今月末にロンドン行くので、今度は忘れずに買ってこようと思う。
日本のドラッグストアでLサイズを買うと、需要が少ないのか特売品にはならず、
1ダースで必ず1700円ぐらい取られる。
ロンドンではいくらぐらいするのだろうか?
「他で買えばいいじゃん」とか言うかもしれないが、前回イギリスに行った後に
行った国は、香港、タイといずれもチンポが小さい民族の国なので、買わなかった。
今回は「買って来るものリスト」に載せて、忘れないようにしようと思う。
690異邦人さん:2007/01/16(火) 00:41:58 ID:DHcU/oGA
>>688
ブラウンズはどうでしょう
自分は好きなんだけど
691異邦人さん:2007/01/16(火) 13:01:59 ID:9iL7eBWR
ここ糞スレだな。
奢り高ぶった常連がいなくなればいいスレになるのにな。
まあ、2ちゃんもあと数日の命だから、それと一緒にあぽーんだな。
692異邦人さん:2007/01/16(火) 13:55:26 ID:NFG7V5cL
>>691
だってイギリスに行くような連中だから・・・
693異邦人さん:2007/01/16(火) 14:31:38 ID:2JjaejNn
>>691
649さんと同じ人?
初心者スレじゃないんだから、英語苦手でも自分で
調べれば分かることを質問するからじゃない? あなたが
初心者スレで聞いたことや、実際に行ったことのある人しか
分からない事を質問すればここの住人も親切に答えて
くれると思うけど。
694異邦人さん:2007/01/16(火) 18:30:27 ID:zzrMOa2U
>>693
何を言っても無駄。
自分が何で嫌なことを言われるのかわからないんだから。
よそで教えて貰ってたからもう来ないだろうが。

264 名前:異邦人さん 投稿日:2007/01/16(火) 11:33:11 ID:9iL7eBWR
【行き先】 ロンドン
【季節・期間】 今月末から6泊8日
【同行人数】 一人旅
【予算】 なるべく安く
【ツアーか、個人旅行か】個人 サッカー観戦目的
【具体的に何が知りたい?情報の後出しイヤン】
今ポンドがやたら高いので、少しでもレートの良いトラベラーズチェックを買って
現地の両替店で現金に両替したいのですが、意味ありますかね?
基本的には買い物はカードで済ませたいのですが、多少の現金は必要だし、
サッカーのアンオフィシャルショップ(要は試合日に出る露店)では
TC使えないと思うので。
200ポンドぐらいは現金で持っておこうと思ってるのですが。
あと、普通の店でTC使うとイヤな顔されませんかね?
ロンドンスレでは意地悪な常連がいてこういう質問しても教えてくれないどころか
説教食らうので、どなたか優しい人教えて下さい。
695異邦人さん:2007/01/16(火) 18:33:35 ID:vte8taD+
>>688
リバティとかは?
有名かどうかは知らないけど。
696異邦人さん:2007/01/16(火) 18:34:37 ID:zzrMOa2U
215 名前:214 メェル:sage 投稿日:2007/01/16(火) 13:08:41 ID:9iL7eBWR
>>212
ついでに、
俺も英語全くダメだが2回一人でイギリス行ったことある。
もちろんツアーじゃなくて完全フリーで。
大学受験レベルの英語力があれば何とかなるよ。
あくまでも「何とかなる」だけどね。でも君の今までの旅行と一緒だよ。
自信を持って行って来い。
それからこの板のロンドンスレには英語できないと激しく馬鹿にされるから
行かない方がいいよ。
697異邦人さん:2007/01/16(火) 18:56:06 ID:iIf5KTX3
日本社会では英語出来ないと激しく馬鹿にされるわけだが。
698異邦人さん:2007/01/16(火) 20:04:32 ID:BXhwCk+a
英国内空港発の国外便にかかる航空旅客税が2月から倍になる
らしいね。日本便の場合、エコノミーが£40、ビジネスファーストが£80
だってさ。(以前は各々£20、£40だったということか。)
699異邦人さん:2007/01/16(火) 21:24:27 ID:9iL7eBWR
ホントここは粘着の基地害だらけでどうしようもないスレだな。
みんな市ねや。
700異邦人さん:2007/01/16(火) 22:08:32 ID:xEDgQrwb
>>699
滝川乙
701異邦人さん:2007/01/16(火) 22:18:16 ID:9iL7eBWR
だから滝川じゃないっつーの
702異邦人さん:2007/01/16(火) 22:31:51 ID:tD9JgDLJ
>>699
大嫌いなスレなのにここを覗かずにいられないんだなあ

本当は好きなんだろう? このスレが
認めちまえば楽になれるよ
703異邦人さん:2007/01/17(水) 00:32:14 ID:z2UAw4E2
あー 早く Mind the Gap ! Mind the Gap! Mind the Jap !
のエコーを久々に聞きたい。
704ユジナ:2007/01/17(水) 00:36:58 ID:mNYJqcGi
聞きたいことあります! 未成年でツアーで海外行ったことある人L1ますか?
705異邦人さん:2007/01/17(水) 02:20:35 ID:EWqKQpue
>>704
マルチよくない。
706異邦人さん:2007/01/17(水) 10:50:24 ID:jndwt84e
>>687
私も去年の春先、帰りが高校生の団体と一緒になってうpされた。
まぁ、うpされなかったら最悪だったろうけど・・・
707異邦人さん:2007/01/17(水) 11:47:38 ID:5SX+xhU5
ロンドンって、バックパッカーが泊まるような飯無しシャワーのみ有りみたいな
格安で泊まれるようなとこってある?
708異邦人さん:2007/01/17(水) 13:20:11 ID:IVKA2vI+
バックパッカーが泊まりそうな格安で泊まれそうな宿だけど生意気なお値段のホテルならいっぱいある
709異邦人さん:2007/01/17(水) 14:17:57 ID:4LP3jT6B
>>708
どうゆうことですか?結局そんな安いとこはないってこと?
とにかく雨風しのげて布団で寝れる場所の最安レベルで
具体的に設備と料金の例とかあげていただけたらありがたいですが…
教えて厨でしかも意味不明だったらスマソ
710異邦人さん:2007/01/17(水) 14:26:27 ID:uktDRDRH
london youth hostel
でぐぐれ
711異邦人さん:2007/01/17(水) 15:59:06 ID:4LP3jT6B
ぐぐったら色々でてきました…何しろど素人なものですいません
ありがとうございました
712異邦人さん:2007/01/17(水) 16:01:32 ID:gXVpJso3
>>694>>696>>702
てめーら俺とサシで勝負しようぜ。
てめーらどこに住んでんだよ。教えろや。行ってやるから。
おれもこんなDQNな真似したくないけど、喧嘩売ってきたのてめーらの方だろ。
もう我慢ならねえ。
それとも俺の所来るか? 俺は仙台にいるぞ。
仙台来たらメシぐらいご馳走してやるよ。
てめーらスルーするなよ。
713異邦人さん:2007/01/17(水) 16:04:31 ID:4LP3jT6B
>>710
IDがUK

ロンドンのことならドンドン聞いてくれぇってね
俺叩かれるのかな
714異邦人さん:2007/01/17(水) 16:04:41 ID:gXVpJso3
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
715異邦人さん:2007/01/17(水) 16:09:24 ID:4LP3jT6B
>>714
誘導感謝!
逝ってきます…スレ汚しで申し訳
716688:2007/01/17(水) 18:37:08 ID:fc3IKTHn
>>690,695
ありがとうございました。
ファッション板等でも聞いてみます。
717 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/17(水) 21:42:57 ID:dKCtJCEn
>>712
田舎モンの東北人が調子に乗ってイキガルなよ なぁ?

ここはお前が来るスレじゃない。他行ってろや カス
718異邦人さん:2007/01/17(水) 23:02:14 ID:gXVpJso3
>>717
だからてめーがどこに住んでるのか教えろって言ってんだよ。
行ってやるからよー。おまえ英語はわかって日本語わかんねえのかよ、ボケ。
サシで勝負しようぜ。
それとも仙台来るか? メシぐらいご馳走するって言ってるだろ。
それとも怖気づいたのか、このキモヲタチキン野郎が。
719異邦人さん:2007/01/17(水) 23:03:05 ID:gXVpJso3
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
720 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/17(水) 23:23:04 ID:dKCtJCEn
>>718
コラコラ お前ホンマ痛いやっちゃの

お前本気でサシで勝負する気あるんか?w
顔面ボコボコにされる勇気あるんなら大阪来てみるか?

正直アホ臭いがこれも何かの縁や、お前がマジなら
暇つぶしに遊んでやるさかい、待ち合わせでもするか?

カッペのお前がビックリするくらい旨いもモン食わせてやるで
顔面の骨砕かれて食えるか分からんけどな あんま調子に乗ってると
起こるでホンマに
721異邦人さん:2007/01/17(水) 23:28:15 ID:g8CDWDKl
二人ともイタイ。
これ以上やるなら板違い。
他の板に専用スレでも立ててやって。
722異邦人さん:2007/01/17(水) 23:47:44 ID:HFqVNDFS
一人二役自演だろ、無視しる。

今日は少し寒いよ。
723異邦人さん:2007/01/18(木) 00:26:21 ID:BBFZwz6f
まーまー、ロンドンつながりってことで、仲良くしましょうw
724異邦人さん:2007/01/18(木) 03:15:58 ID:915Eo3MW
格安航空券でBAを利用することになったんですが、どこのマイレージに加算するのがいいでしょうか?
725異邦人さん:2007/01/18(木) 05:15:21 ID:CJxJh83T
>>724
↓で聞いた方がいいかも。

□海外旅行板マイレージ情報統一スレ 7□
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1154374823/
726異邦人さん:2007/01/18(木) 05:58:19 ID:uMQyNh5o
>>712
「俺」とか書いてるが、あんたババァだろ?
727異邦人さん:2007/01/18(木) 17:25:03 ID:Q/OtTC0s
>>720
だから行ってやるって言ってるだろ。大阪のどこだよ。
どうせてめえは貧乏で仙台来る金持ってないんだろ。
持っててもドケチな関西人はもったいなくて金出せねえよな。
だから俺が行ってやるよ。
場所指定しろ。

>>726
本気でババアがこんな書き込みすると思うのか?
お前寒いぞ。
728異邦人さん:2007/01/18(木) 17:26:46 ID:Q/OtTC0s
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
729異邦人さん:2007/01/18(木) 17:41:38 ID:Q/OtTC0s
>>720
やっぱ町まで出るのめんどくさいから伊丹空港に来い。
勝負してすぐ帰る。
730異邦人さん:2007/01/18(木) 19:23:17 ID:Q/OtTC0s
>>720
明日伊丹の北到着ロビーに3時頃な。
漢だったら仕事があるから来れないとか言うなよ。
目印にハロッズの緑の手提げ袋持ってるから。
お前も服装か目印教えろ。
奇襲攻撃とか卑怯な真似するなよ。
731異邦人さん:2007/01/18(木) 19:28:40 ID:Q/OtTC0s
728 名前:異邦人さん :2007/01/18(木) 17:26:46 ID:Q/OtTC0s
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
732異邦人さん:2007/01/18(木) 21:11:29 ID:nrHTUOKX
>>730
>目印にハロッズの緑の手提げ袋持ってるから。

おまえはオバサンかよw
733異邦人さん:2007/01/18(木) 21:15:52 ID:OG/eqV58
オバサンって何であんなにハロッズのトートバッグ好きなんだろなw
734異邦人さん:2007/01/18(木) 21:21:59 ID:nrHTUOKX
うん。深緑に金文字でハロッズって書いてある奴を持ってる人を
みると大抵オバサンなんだよね。いつもw
735異邦人さん:2007/01/18(木) 21:44:50 ID:ZDqWVB96
なんだ、オフしたいなら最初からそう書けばいいのに。
736 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/18(木) 21:47:23 ID:sM7HDmRV
>>727-730
かーお前ホンマ世間知らずの田舎モンちゅーか
お前 大阪と仙台の経済規模がどれだけ違う
思ってんねん?仙台一の金持ちでも大阪来たら
屁みたいなもんやろな。

まあ仙台なんて過疎の町ワシもよお知らんけどな。朝鮮半島にあるんか?

ところでお前ハロッズってカッペ丸出しやな。
じゃあマジで明日会うか?特別相手してやるさかい
阪急梅田駅までこ来いや。3時30分にビッグマン前で
待っててやるから絶対に来いよ?

格好は左肩にユニオンジャックのワッペン貼った黒の皮ジャンや。
コテコテのパンクスタイルやから一発で分かるで。

3時30分にビッグマン前や、マジやで?絶対来いよ。
737異邦人さん:2007/01/18(木) 21:52:52 ID:nrHTUOKX
>格好は左肩にユニオンジャックのワッペン貼った黒の皮ジャンや。

>目印にハロッズの緑の手提げ袋持ってるから。

あんた達のセンスって強烈だねw
738異邦人さん:2007/01/18(木) 22:14:25 ID:kG1fYDWs
こらこら、カッペ達都民の俺に平伏しなさい。
739異邦人さん:2007/01/18(木) 22:16:58 ID:Q/OtTC0s
>>737
確かにそうだな。ワロタ。

>>736
なんじゃビッグマンって? お前の行きつけのソープか?
俺、お前の言う通り田舎者だから梅田なんて行ったら迷子になっちまうから
伊丹来いや。
「こ来いや」ってさっそくビビってんのか?
740異邦人さん:2007/01/18(木) 22:17:55 ID:Q/OtTC0s
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
741 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/18(木) 23:02:46 ID:sM7HDmRV
お前はカッペの分際でどこまでも身の程知らずやな

俺が相手を し て や る か ら 梅田駅まで 来いゆーてんねん
「ビッグマンはどごでじょうが?」って聞け。

後半は聞き取れんやろうけど何となく雰囲気で伝わるから多分教えてくれるやろ。

3時30分にビッグマン前な。ワンパンで終わらせるからすぐ帰したるけえの。

遅れんなよ。
742異邦人さん:2007/01/18(木) 23:34:19 ID:3I2OtOpp
すみません、質問させて下さい。
ここんとこのポンド高ってどういう理由ですか?
3月から留学するのですが、いつ頃両替しようか迷っております。
まだまだ上がるんですかね。
743 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/18(木) 23:43:45 ID:sM7HDmRV
>>742
日銀が利上げを決定すればポンドは下がります。
それまでは250円付近まで上がりそうな気配ですね

ニュース等では来月中に利上げを決定するのではと報道されていますが・・・

いずれにせよ、3月〜4月までには利上げされるとは思います。

744異邦人さん:2007/01/18(木) 23:48:56 ID:nrHTUOKX
じゃGWに行ったら正月より安く感じるかな。
745742:2007/01/18(木) 23:50:20 ID:3I2OtOpp
>>743
アホな私に簡潔&分かりやすいレスありがとうございます!
為替週報で『英国が利上げをおこなったうんぬん…』ってのを
読んでもいまいち分からなかったので。
ともかくがんばれあべちゃん!
746異邦人さん:2007/01/19(金) 00:13:14 ID:a1K1q85c
>>743
>日銀が利上げを決定すればポンドは下がります。

あふぉかw
747異邦人さん:2007/01/19(金) 06:52:06 ID:moNqgFKh
>>741
ビッグマンってソープなんだろ。そんなの恥ずかしくって人に聞けるかよ。
ソープじゃないのか。そうだな、お前童貞だもんな。
お前さんの言う通り、俺田舎者だから大都会の梅田なんて行けないよ。
地下街入ったら二度と出られないだろうし。
だから、伊丹で3時に待ってるわ。来いよ。
>>737に指摘されちまったから、目印ハロッズの手提げ袋はやめて、
楽天のレプリカユニ着て行くから。
その方がわかりやすいだろ。
じゃあな。待ってるからな。
748異邦人さん:2007/01/19(金) 06:52:50 ID:moNqgFKh
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
749異邦人さん:2007/01/19(金) 13:16:50 ID:kZ9/fTel
いまやIPが全部記録されてる今の2ちゃんで
こういうこと平気でやってる神経がわからんなあ…
750異邦人さん:2007/01/19(金) 15:37:10 ID:ngcgVBJF
〉〉741
来ないのかよ。やっぱりチキンか。はるばる仙台から来てるんだから、空港までくるのが礼儀だろ。またDQNのパンクスには礼儀なんてわからないか。空港までのバス代がもったいないのなら俺が出してやるぞ。
とにかく待ってるから来いや。
751異邦人さん:2007/01/19(金) 16:40:55 ID:ngcgVBJF
〉〉711
結局来ないじゃん。
仕方ないから5時の便で帰る。
アホくさ
752異邦人さん:2007/01/19(金) 17:20:33 ID:etFMOa7M
>>720の大阪弁が怪しい件。
753異邦人さん:2007/01/19(金) 21:19:22 ID:moNqgFKh
>>741はチキン
>>741は卑怯者
754異邦人さん:2007/01/19(金) 21:20:07 ID:moNqgFKh
★ご注意★

このスレで質問をしてもロクな回答を得られないどころか
激しく非難される事もあるので、別の質問スレに行って質問しましょう。

☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ54☆
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1163039978/l50

初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/l50
755異邦人さん:2007/01/19(金) 21:29:02 ID:k9BMNcLR
どーせ、ハロッズも携帯から書き込んだだけで
ユニオンジャック同様、約束の場所には行かなかったんでしょw
756異邦人さん:2007/01/19(金) 22:22:51 ID:moNqgFKh
>>755
俺伊丹にいたよ。北到着ロビーに。2時半頃から4時半過ぎまで。
楽天のレプ着てかなり目立ってたと思うから、周りに今日その時間帯に
伊丹の北到着ロビーにいた人がいたら聞いてみて。
たぶんみんな「ヘンな奴」と思って見てたと思うから、印象に残ってると思うよ。
それからハロッズじゃなくて楽天のレプね。
757異邦人さん:2007/01/19(金) 22:28:11 ID:k9BMNcLR
へー。ハロッズちゃんと約束守ったんだ。おまえ案外偉いな。
758異邦人さん:2007/01/19(金) 22:47:04 ID:RMquOdj+
伊丹での写真うpがない時点で普通に釣りだろう
759 ◆WwwwWwwWwc :2007/01/19(金) 23:11:07 ID:4EwJQqt/
お前伊丹まできたんかw

だったら梅田駅まで来いや。こっちは16:00まで
ビッグマン前で待っとんたんやぞ。

伊丹まで来たら梅田まで来い!モノレールで30分やで?
お前頭おかしいわw

わざわざ家から紙袋に詰めて持ってきたユニオンジャックの
ワッペン付きのライダースをスーツの上に着て、それだけじゃ
分かりづらいと思ったから旗を120度の角度でずっと持ってたんやで?!

正確には上着は脱いで Yシャツ・ネクタイの上にライダースや。
パンツはグレーのスーツやで。
ごっつ恥かいたわ。

適当な用事作って抜け出したから、会社の人間に見られたら
なんて言い訳すんねん。ったく。

ホンマ田舎モンは・・・そんなに人ゴミが怖いんかいな・・・
そりゃ仙台はド田舎やからしゃーないが・・・伊丹まで来たら
梅田まで来いよ・・・

ほな次はロンドンで会おうや。多分今年の3〜4月にも行くと思うから。
いやその前に仙台に行ってもええかもな。札幌は行ったことあんねんけど、
東北は全く眼中なかったわ。ある意味外国みたいなもんやな。

まあ考えておくわ。しっかし今日は損した


760異邦人さん:2007/01/19(金) 23:29:24 ID:k9BMNcLR
長い自作自演
761異邦人さん:2007/01/20(土) 08:44:00 ID:i62q4t3r
たまたま財布見たら10ポンド札があった。五年前のものなんで、400円ぐらいは
上がっているはず。
762異邦人さん :2007/01/20(土) 09:00:49 ID:L4cg14Pd
200円で買ったポンドが1400ポンド、英国の銀行に入ってる!
763異邦人さん:2007/01/20(土) 10:35:40 ID:hKq8JixZ
英国でどうやったら口座開設できるんでしょうか、もしご面倒でなければ教えていただけませんか?
764異邦人さん :2007/01/20(土) 10:56:41 ID:L4cg14Pd
昔、住んでたから口座を作れた。旅行者には無理。
765異邦人さん:2007/01/20(土) 11:12:22 ID:+sgoeV4p
>>764
バークレイの口座そのままにして来たんだけど、
どれくらい放置すると口座閉じられちゃうんだろう。
766異邦人さん:2007/01/20(土) 11:29:00 ID:i62q4t3r
預金封鎖の噂もあるから、海外の口座を作ったんなら残しておいた
ほうがいいかも。
767異邦人さん :2007/01/20(土) 12:00:55 ID:L4cg14Pd
>>764
あまりはっきり分からないけど、2年くらい使わないとで閉じられ
ると聞いたことがある。その前に、住所変更したり(日本でも、月
に一度明細が送られてくる)、英国へ行ったときに、少額でも引き
出したりして、使うことが重要らしい。
768異邦人さん :2007/01/20(土) 12:01:46 ID:L4cg14Pd
ゴメン、アンカー間違えた。
上のは、>>765ね。
769異邦人さん:2007/01/20(土) 13:59:42 ID:PhdyDcH4
おみやげにリトルブリテンの人形やステーショナリーをお願いされました。
一昨年ロンドンに行った時は、SuperDrugにもありましたが、
ブームが去ったと思われる今時、どこを探せば扱ってるでしょうか。
HamleysやBBCショップにあるのかな。
770異邦人さん:2007/01/20(土) 15:47:25 ID:8YbEm6b/
私もよく切れるチーズ切りと陶器製のかわいいエッグスタンド(ゆで卵立て)
をお土産に頼まれました。
キッチン道具ショップに行けばあるとのことなのですが、街中に普通に
あるのでしょうか? それともデパート行った方が無難ですか?
いいお店があったら、どなたか優しい人教えて下さい。
よろしくお願いします。
771異邦人さん:2007/01/20(土) 16:43:06 ID:PhdyDcH4
>770
こだわりなければ、デパートが無難。
キッチン道具を探してデパート巡りするのも、
それはそれで楽しいよ。
772770:2007/01/20(土) 19:21:56 ID:8YbEm6b/
>>771
超サンクス!
楽しみながらデパート巡りしてみます。

>>757
だからハロッズじゃなくて楽天のレプ
>>758
誰が楽しくて空港の写真撮るか!
>>760
ちがうっつーの

何だ。優しい人はちゃんと教えてくれるじゃん。
意地悪してたのはやっぱ>>759か。

>>759
お前バカみたいにボーっとつっ立ってないでこのスレ確認しろや。
それとも貧乏でケータイ持ってないのかよ。
まあ会社抜け出したことだけは漢と認めてやるよ。
>>694>>696>>702の書きこみ、全部お前か?
違ってたらちゃんと申告しろよ。
とりあえずお前、俺へのレス済んだらもうこのスレ来るな。
出入禁止じゃ!
昨日勝負できなかったから、また勝負の機会作るか?
今度はお前が仙台来る番だぞ。
ライダースーツとか言ってるけど、お前貧乏だからバイクは原チャリなんだろ。
どうせ仙台来る飛行機代も新幹線代もないだろうから、「水曜どうでしょう」
みたいに原チャリで仙台まで来いや。
それかもうやめるか?
お前がちゃんと自分の非を認めて謝ったら許してやるぞ。
それまで出入禁止な。
773異邦人さん:2007/01/20(土) 19:57:33 ID:YtK1MrgK
別人のふりして適当な質問し、答えてもらうと正体を現すとは>>772>>772

世もまつ
774772:2007/01/20(土) 20:16:44 ID:8YbEm6b/
>>773
いや、このお土産頼まれてるのは本当なんだ。ホントはこういう質問
たくさんしたいんだけど、>>759みたいな意地悪な奴がいてね。
それと「世もまつ」じゃなくて「世もすえ」が正しいからね。
国語もう一度勉強しなおそうね。
775異邦人さん:2007/01/20(土) 20:20:25 ID:zNh4X/uR
関東人なら水曜どうでしょうじゃなくてsaku sakuだね♪
776異邦人さん:2007/01/20(土) 21:01:43 ID:WFDvZxbw
最近の粘着やジエンは全く笑えない。
面白いと思ってるのは本人だけ。
前は読んでて笑えるネタが多かったが
最近は質が落ちたね。
777ップ ◆WwwwWwwWwc :2007/01/20(土) 23:31:25 ID:lJH10imM
>お前バカみたいにボー
まで読んだ

 ところでお前ホンマ伊丹まで来たんかいな、
いよいよホンマもんやな・・・お前はある意味凄いでw

>[>>694>>696>>702の書きこみ、全部お前か? ]
お前は色々と敵が多いんやな。そうや俺も質問しにこの板
来たらお前が何か吠えてたんで 釣り糸垂らしたら案の定(爆)
伊丹までホンマに来るとは傑作やなw

お前もロンドンが好きなんやろ? 俺も昔、イギリス以外の国
やけど居たことがあったからヨーロッパは皆大好きや。
まあその内ロンドンで会うかも知れんしお互い無視で行こうや。
俺もお前には関わりたくないでな。

チーズナイフはドイツ製がええと思うけど、リバティとかセルフリッジ
あたりで探せばそこそこの物は買えるんちゃう?

キッチン関係の道具扱ってるインテリアショップとかいたる所にあるけ
ど品数も少ないし、結構値段も高めな印象やな。

まあロンドンらしいということやったらコンランの店で探せばいいのが
あるかもしれんな。
778異邦人さん:2007/01/21(日) 00:13:15 ID:eTLLazx8
フォートナム&メイソンあたりも見てみたらどうだろう。
779異邦人さん:2007/01/21(日) 13:47:47 ID:3kubfqR3
>>777

1.どんな質問に対しても、優しく丁寧に答えること。または優しく丁寧に他のスレ、サイトに誘導すること。
2.英語ができないヤツが来てもバカにしないこと。
3.このスレを明るく楽しいスレにすることに努力を惜しまないこと。

以上守れよ。
他のヤツもな。
次スレからテンプレに加えてくれ。
780異邦人さん:2007/01/21(日) 13:52:24 ID:MUL3DzEz
馴れ合いたいならmixiでもやってろよ
781異邦人さん:2007/01/21(日) 14:20:02 ID:3kubfqR3
>>780
お前、そう言うのを喧嘩売ってるって言うんだぞ。
このスレの目的は何なんだよ。言ってみろ。
782異邦人さん:2007/01/21(日) 14:23:52 ID:mhoUKVbq
>>777
必死杉
783異邦人さん:2007/01/21(日) 14:33:02 ID:MUL3DzEz
>>781
とりあえず>>779の3では無いはず
皆で明るく楽しくってそんなの押し付けるな
押し付けられるだけで明るくも楽しくもなくなるんだよ
自然にそうなるのは結構なことだが
そんなもん押し付けられてするもんじゃないだろ
表面で馴れ合ってりゃ満足ならmixiがお勧めだ
784異邦人さん:2007/01/21(日) 14:36:00 ID:MUL3DzEz
ふと思ったんだが>>781みたいのはイギリスよりアメリカのほうが合いそうだな
785異邦人さん:2007/01/21(日) 15:29:02 ID:3kubfqR3
お前らこのスレぶっ壊すぞ。
お前らの書き込み見てるとそうして欲しいみたいだな。
786異邦人さん:2007/01/21(日) 16:43:29 ID:fyd4H3ek
スレ主旨に関係ない書き込みは後からまとめて削除依頼するので
できればレスせずに放置してください

(レスすること自体がスレッド住民も荒らしを煽っていると判断され
削除依頼が通りづらくなります)
787異邦人さん:2007/01/21(日) 17:23:14 ID:3kubfqR3
なめんなよ
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
788異邦人さん:2007/01/21(日) 17:34:22 ID:3kubfqR3
私でもウエストミンスター寺院入れてもらえるでしょうか?

                          -─- 、
                          /      i
                         /   ,.ッ;:"  ト、
                      `ト  ラ'"   -、} ヽ
                      l= / =-  レ /   }、
                       { /      ノ  /  }、
                           トt _-、   /!   /  / }\
                      ノi ヽ     /      / /i  ヽ
                   ,. '´  ! `r'"´ノ     i  / |   i
                    /  |    }  ヽ/     / / /|    l
                     /   l.   i   /    / / ./ .l |/   l
                  /     l   ヽ /   / .//  !ノ    l
                  / i    !___ /ミ)'´  //    | __,ノ  l
                  /   `>'´ (/,ノ ′ //   , '´       l
                     //     | r   r─ 、 __/<´ ̄`ヽ.    l
                  / ./    | |  {    }}  ヽ ヽ、   \   |
                    / ./     l l   `ー ´「 |   l    !       |
             //     / /      l. |     !   ヽ      |
789異邦人さん:2007/01/21(日) 17:46:07 ID:3kubfqR3
   |   ,. -‐─ ─- 、_
   |, '´ _,. -‐┴─- 、_ \
   |  /_,. - '  ̄  ー 、\ ヽ__
   |/ , //  ,   ヽ ヽヽヽヽ `ヽ.
   |/ / //____/j j l l l i l   ヽヽ ハ
   | /7// // // ハjTTメ、j l l i l ハN }
   |i|/_Ll ミ/ // / jL}_//////j Nリ.リ
   ||iイ_ノ}  //  i.ノメ///.//jノjノ
   || V::リ    ,   {r::リ V ,.ィj
   |ヽ¨´   r┐  `ー /爪小  
   |小ヽ   ー'  ,. ィ7/ i l i}     ハロッズのバーゲン、いつまで?
  ,r┴ミヽ ` ー<// // // リ
. /.:.:.:.:.:.:\__//メ-→/ /-、// ̄ ̄)
 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} /    /∠/ Y/ __/
 |.:.:.:.:.:.:.:.:.j7\-ァ'7 ̄ ̄`ヽ}一'⌒)
 ヽ. __/┼┼Y彡‐‐   / __/
  マ┼┼┼┼/ \_   .イ‐' ¨)
    ヽ┼┼_/    } /!|__/
   | 込‐'      リ/ヒ|
   |  | \     〃i l l
   |_j_ ヽ._,ノ l l ハ
   |ー┬'´       l !  ',
   |  !        iヽl  ヽ
   | ,'        l  ヽ   \
   l /        l  }    ヽ
790異邦人さん:2007/01/21(日) 18:19:05 ID:mhoUKVbq
このAA、ユニオンジャック付きライダースジャケット着た
いい年ぶっこいたオッサンが貼ってるとしたら相当キモイ。
普通の奴だったとしても普通にキモイけど。
791異邦人さん:2007/01/21(日) 18:25:06 ID:IlE2bq5R
>>786
承知した
792異邦人さん:2007/01/21(日) 18:31:52 ID:3kubfqR3
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! >>790
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .|  ねえ、質問にこ・た・え・て!
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
793デューク東郷:2007/01/21(日) 18:37:52 ID:3kubfqR3
      .,.‐''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐.、
      ,.‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
     ,‐´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐、
    ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'i,
   ,l";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く ̄` `''=;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙l、  
  ,,,,L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i,  _,,,,、 ゙'''li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
.,i",-..,.゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l" `  .~ヽ、 ~'=i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
゙,l´;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ''',,,==二^'''i、 ゙' ,、  ゙゙゙'!i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
`イ;;;;;;| |;;;;;;;;;!"   ヽ,,,_  ゙゙i;;;;;;;;゙l,,  i、    `゙゙ヽ、;;;;;;|
. ;;;;i´::,l";;;;;;;i"     ゙ `'tッ.、ミ;;;;;;;;;`''゙;> ,l゙ ,,,,,,-''"ヾ |;;;!
. ,;;|`::,l;;;;;;;l"       `'''─゙''ー--''"ノ /, .ヘ_,,,..-'ヽ,ノ;;l
 '';>,l;;;;;;;;l゙          _,,,,-‐  .,,." '.ノ;;;;;;;;;;ッ-、!l;;i´ 
l,  /;;;;;;;;i'      _,,r‐‐''"`     |  l, ゙ミ't,-、_ッ//   
. "く;;;;;;;;;|    ,,,r‐'"            .i. ,!:l::::`"''"//"    
:',:::',゙ー-"  ,,r''"           ,、   ,i ,!::|::::::::::://   
、゙l,::'               :--、,,,,  i::::|:::::::://
'゙;;,'、::               `ヽ;;;;;;;;>":::|::::://        ロンドンのいい葉巻屋を
゙、;;ヽ、::ヽ       jll、,,,,,,,,,,,,,,.:'',、:::::::::::::::,,ソ"         教えてくれないか?
 ゙、;;\:::\           `゙゙);;':::::::.,,∠-'        
  ヽ;;;\:::゙.、     ー-=-'''-、 ``:::::/` 
794HG:2007/01/21(日) 19:21:06 ID:3kubfqR3
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <>>759 一緒にSOHO行こうぜフォーー!!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
795森田:2007/01/21(日) 19:25:34 ID:3kubfqR3
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < ロンドンは毎日雨が降ります
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
796観客:2007/01/21(日) 19:45:42 ID:3kubfqR3
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    そうですね        ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
797ップ ◆WwwwWwwWwc :2007/01/21(日) 20:03:14 ID:5tpkX+z0
なんやこの糞スレは。ここはロンドン好きの小学生の溜り場やったんかい・・・

>>790
お前はアホか。俺がこんなキモイことするわけないやんけ。
オッサンっておま・・・まだ25や。お前らにしたらオッサンか・・・

どう考えてもこのID:3kubfqR3は仙台カッペの仕業やな。

>1.どんな質問に対しても、優しく丁寧に答えること。または優しく丁寧に他のスレ、サイトに誘導すること。
>2.英語ができないヤツが来てもバカにしないこと。
>3.このスレを明るく楽しいスレにすることに努力を惜しまないこと。
>以上守れよ。
>他のヤツもな。
>次スレからテンプレに加えてくれ。

こんなこと書いてるしな。自分のウソがばれると逆上
してブチ切れる甘えん坊のマザコンやな。ところで仙台カッペよ
お前が何で仕切っとんねん。
798異邦人さん:2007/01/21(日) 20:18:39 ID:3kubfqR3
                   _,.-=ミ、_
               , -='´-ニニミY三ミ=、
              /イ彡=ニ三ミヾ彡三ニヾ、
             ,<彳彡'ィ三ミミヾ弍ノニ三ミヾス
            イ彡',,ィ彡仏''"ヾ_,ヾニ=ヽヾミリ;}
             |リノ ソ/イ/`    "''テミルlΛl:|
             ヤリi{ {. i/           ,' `ミリ:lリ|
             マノ》!. j   ',.     ,'  .゙ミソリ
              「}イ. ____ ,   __`_  ミシi
              }{|リ.'¨ラモラァ.ソ} ,ィ 'ィモテミ`, i/{|
               {」i|.  ` .¨´  } {. `¨ ´  レ/
              `|    '´  | ! i    , ' .|/       >>790
                l     '{_i  }'.i 、 , '  ! 君はもう僕と関わりたく
               〉、    `iT¨    ./         なかったのではないのかい?
              /::|iヽ  '¨ー-┴一} ,. /lヽ_
           _.. -/::::ヘ\ヽ ` ̄ ̄´  /./::::ヘ:::`:::- .._
       _.. -::'´::::::/::::::::::ヘ. \`.ー--一/ /::::::::::ヽ:::::::::::::`:::- .._
   _.. -::'´::::::::::::::::::/::::::::::::::Λ   ̄>=く´  /\::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::`::-.._
  _.:'::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/::::||  ./:::::::Λ {/|::::::::\::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::/:::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::|| Λ:::::::i V .l::::::::::::::\::::::::〉::::::::::::::::::::::/:::/:::l
799異邦人さん:2007/01/21(日) 20:25:49 ID:3kubfqR3
>>60 実写ってむずかしいな 20行
                   _,.-=ミ、_
               , -='´-ニニミY三ミ=、
              /イ彡=ニ三ミヾ彡三ニヾ、
             ,<彳彡'ィ三ミミヾ弍ノニ三ミヾス
            イ彡',,ィ彡仏''"ヾ_,ヾニ=ヽヾミリ;}
             |リノ ソ/イ/`    "''テミルlΛl:|
             ヤリi{ {. i/           ,' `ミリ:lリ|
             マノ》!. j   ',.     ,'  .゙ミソリ
              「}イ. ____ ,   __`_  ミシi
              }{|リ.'¨ラモラァ.ソ} ,ィ 'ィモテミ`, i/{|
               {」i|.  ` .¨´  } {. `¨ ´  レ/
              `|    '´  | ! i    , ' .|/     ハハハ。アンカーを間違って
                l     '{_i  }'.i 、 , '  !          しまったよ。
               〉、    `iT¨    ./         >>797だったね。失礼。
              /::|iヽ  '¨ー-┴一} ,. /lヽ_
           _.. -/::::ヘ\ヽ ` ̄ ̄´  /./::::ヘ:::`:::- .._
       _.. -::'´::::::/::::::::::ヘ. \`.ー--一/ /::::::::::ヽ:::::::::::::`:::- .._
   _.. -::'´::::::::::::::::::/::::::::::::::Λ   ̄>=く´  /\::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::`::-.._
  _.:'::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/::::||  ./:::::::Λ {/|::::::::\::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::/:::::|
/::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::/:::::::|| Λ:::::::i V .l::::::::::::::\::::::::〉::::::::::::::::::::::/:::/:::l
800異邦人さん:2007/01/21(日) 20:36:39 ID:3kubfqR3
        ,.-⌒)_
      /_,.ー<´  ``ヽ_     _
    /-/       ´  \_/ \
 -イ///  //,.、     予i }  ヽ
 . / /// / /_∠、イィ i  } } } `} }  }
  { /i/{ / /iイ_!'`メ ' }.._/ / / ソ ! !  ,'
  |i' i ! !ノノィ ⌒ヾ   _ `メ、/ / / / /
  .!   {/λ '''' ,   ⌒ヾノ//// / /
    ,ィi ル>、 `ー ''' /ィ/// イ /
  .  i !'r  ヽ--一'rイ/'/i /   今度彼氏がロンドン行くんだけど
    ,!○ノ ヽ、. !ー '´/'" \  {i   ロンドンって何が有名なの?
   /  {   ' _     ハ ヽ   お土産何頼もうかなー!
 .  {○ \ r'  __>─'´○ i
   '、_ ○ '´ ̄   ○     {
     }ヽ、○  ○   ○ ハ
   /○ヽゝ、._,..-| ○  ○ 'ゝ
801少女 中の人は楽天のレプ:2007/01/21(日) 21:41:20 ID:3kubfqR3
      _ -‐:::: ̄ ̄ ̄ ̄:::::‐- 、
   r<V勺 ―::―::―::―- :::::::::::\
   ∨::: ̄リ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!:!レァ::\
    ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ―-- 、::≦::.:.:.≧::ノ\
  / /   /        Vト、:.:>fヘ  |
 // /   / / | i \   ヽ |:.!:.:| |::::\!
./ i /   i / i ハ _」⊥L __ ! |:.!:.:.!. |::::::::ヽ
i | i    |,斗  \\| \ `ト |:.:!::.i |:ヽ:::::::'.,
i | | i  /|!| __     rテ云ト、! |:.:.!:.:.!.|:::::\::::\
i | | N  | /f:ハ     {i:::::リ | |.:.:.!、::||_::_::_::_::::_:>
ヽ \! V\ハ 弋:}     `¨’/イ|:.:.:|::V!:::::::::::/
    / / ハx'´ '     xx. |∧/!:::::\/ |
.   / /  i|:ヘ、   ゚     ィ !  |:::::::::::\ | ねえ、ヴァージン航空ってヴァージンの人しか
  / /   |`|::::> 、   , ' ! i  |::::::!:::::::::\ 乗れないって本当? そうだとすると
  / /  / ! |::::::::::::r‐乏‐== | !  |:::::::!::::::::::::::ヽ 私は大丈夫だけど、ママはダメね。
 / /  /  ! |::::::::::::|__‖_,. -/ !  |::::::::!:::::::::::::::::ヽ
 ! / / ト--!-r―'´ i厂  / /  .厂 ̄ヽ:::::::::::::::::|
 | !  !. |/⌒>r‐r<⌒メ、 /  /    |::::::::::::::::|
 ∨ ∧ |!    L{  /  /  /     |:::::::/V
  |ヽ ! Y    /::|!    /  /      |::/! |
  |  | {∧___/!::::|ハ   /  / __   .|  ! |
 ∧ | |:::/  ./::!::| .>‐'  /二   !__/   ! |
  >く_|:⊥_ /:::::!::|<_ //    / !     ! |
  / _/レ'  `<!:|   |./    / !     ! |
, / r' | {      `ー―' ^ヽ   /  .!     ! |
/ 〈  \`           ヽ /   !     ! |
  ヽ,_ ト、_____       ∧ \ !     ! |
    厂/:::::::::::::::::::><____/::::::\ \    ! |
802のび太 中の人は楽天のレプ:2007/01/21(日) 21:47:08 ID:3kubfqR3
  \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/ 僕のお小遣いじゃロンドンの
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  地下鉄乗れないよ!
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ
803美少年 中の人は楽天のレプ:2007/01/21(日) 22:00:52 ID:3kubfqR3

           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        // そこのかわいい君
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃    僕と一緒にロンドンアイ乗らないかい?
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
804不細工 中の人は楽天のレプ:2007/01/21(日) 22:07:18 ID:3kubfqR3

                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  自分、ワシと一緒に
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !    ロンドンアイ乗らへんか?
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\  おごったるでー。
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
805クマー 中の人は楽天のレプ:2007/01/21(日) 22:18:23 ID:3kubfqR3
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\    ロイヤルテディベアカンパニーって
/ __  ヽノ /´>  )     まだあるの?
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
806楽天のレプ:2007/01/21(日) 22:38:51 ID:3kubfqR3
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !? \
          /   ( ・3・ )    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ /  VAIO  /_,   \
               \/____/
807異邦人さん:2007/01/23(火) 22:33:43 ID:xU5BzwrX
一時、1ポンド=241円台を付けた。241円台は92年9月以来、
14年4カ月ぶりの高値水準。ここ1年で2割近く上昇した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kinyu/news/20070124k0000m020101000c.html
808異邦人さん:2007/01/24(水) 15:37:50 ID:CEhWPDGo
1ポンド241円で計算すると地下鉄初乗りは、・・・・・ガクガクブルブル
この国 オワタ
809異邦人さん:2007/01/24(水) 17:41:39 ID:Z9XsEqo3
2回ほど行ってきたけど、何も鴨竹〜。
なぜポンドはこんなに強いんだ?
810異邦人さん:2007/01/24(水) 18:15:11 ID:G710XR60
10年前は138円だったのに!
811異邦人さん:2007/01/24(水) 18:36:00 ID:O0h/W5Tx
俺が20数年前は300円とかだったぞ。
812異邦人さん:2007/01/24(水) 18:39:52 ID:O0h/W5Tx
>>811訂正
俺がガキの頃に住んでた20数年前は300円とかだったぞ。
813異邦人さん:2007/01/24(水) 18:55:59 ID:Z9XsEqo3
こりゃあなんじゃ!!
http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_102264.html
1ポンド1008円。おじょろじい。
814異邦人さん:2007/01/24(水) 19:54:16 ID:G710XR60
そういえば、小学校のとき読んだ「名犬ラッシー」の※註に
『1ポンドは約千二百円』とあったのを思い出した。
815異邦人さん:2007/01/24(水) 20:17:43 ID:sQWp99n3
そういえば、僕の学生の頃は、いまの比ではないポンド高だったと
記憶している。レートは憶えてないけど。洋書屋で買うと高すぎるので、
イギリスの本屋から買ってたけど、それでも高かった。240円なんて、
その頃からすれば安いね。(もっとも、イギリスの物価が高くなったが。)
816異邦人さん:2007/01/24(水) 22:18:55 ID:Wkl1HMw8
バナナラマが「ヴィーナス」の頃来日して、
LPの値段が10ポンド!って驚いていたよ〜
817異邦人さん:2007/01/25(木) 02:38:38 ID:kC1lExnd
バナナマラだったら、もうチンコチンコなのにな
818異邦人さん:2007/01/25(木) 19:50:37 ID:HIZ378Ij
>>812
俺が住んでた頃は、親に1ポンド=500円で計算しろって言われてたw
バーガーキングでも1ポンドちょいでセットメニューが買えてた。
819異邦人さん:2007/01/25(木) 21:48:38 ID:rnKqjBuK
>>818
俺が産まれた頃は1ポンド=700円で、
タバコが買える値段だったらしいです。
820異邦人さん:2007/01/25(木) 22:29:39 ID:9F2DuZhr
湾岸戦争の頃は285円くらいだった
821異邦人さん:2007/01/25(木) 23:09:37 ID:HIZ378Ij
>>819
えっ?w何年前?俺は小2だった。かれこれ四半世紀前w
822異邦人さん:2007/01/26(金) 00:57:58 ID:cYd8LWaq
初めてロンドン行ってきた。とりあえずimmigrationの厳しさ異常。
お前らそんなにロンドンを嫌いにさせたか、と
823異邦人さん:2007/01/26(金) 01:08:02 ID:feXYsD/I
>>822
はあ? 英語できない奴には厳しいかもな?

USのほうがよっぽど厳しい。指紋や眼球採られるし。
824異邦人さん:2007/01/26(金) 01:35:35 ID:cYd8LWaq
>>823
アメリカよりは厳しくないだろうけど、
俺は大陸ヨーロッパしか行ったことなかったからなあ。
つまんねー質問すんなよ無能だなこの係員、って思いながら答えてた。
825異邦人さん:2007/01/26(金) 01:52:21 ID:v3M+I74Q
>>824
そんなの昔からだよ>大陸がザル
826異邦人さん:2007/01/26(金) 01:59:44 ID:cYd8LWaq
>>825
いや、もちろんそれは知ってる。あ、そうか、

>つまんねー質問すんなよ無能だなこの係員、って思いながら答えてた。

これはロンドンの話ね。
827異邦人さん:2007/01/26(金) 02:22:47 ID:oxOUwsxq
>>823
>眼球採られるし。

ほほう。
828異邦人さん:2007/01/26(金) 03:00:38 ID:KgWo69Nv
眼球採取テラキビシス
829異邦人さん:2007/01/26(金) 04:09:37 ID:c28zaeNv
半日市内観光して、7時くらいまで時間があるのですが、オススメありますか?ちなみに初ロンドンです。
830異邦人さん:2007/01/26(金) 04:30:55 ID:FwUjJqiw
>>822
どんな事聞かれましたか?
来週から一人でロンドン行くんですが、イミグレそんなに厳しいのかと今からガクブルです。
(厳しいのは知っていたけど)
二回目の訪英で10日間の滞在、目的は観光と友人に会う為です。
前回は英語の堪能な友人と一緒でしたが、自分は挨拶と簡単な日常会話程度で予測しない事を聞かれたら対応できないレベル・・・
831異邦人さん:2007/01/26(金) 07:35:19 ID:6LSvLxpU
>>830
友人に会うことは黙っていたほうがいい。英語に自信があるなら言ってもいいが、
薬の売買とかと疑られてしどろもどろになったら別室送りになる。

1. 単に観光のみで通す。
2. そしてホテルの名前をきちんと言う。
3. 帰りの日にちをきちんと発音する。
その3点を練習しておく。普通にパス。
832異邦人さん:2007/01/26(金) 08:08:43 ID:TISe4vPG
822さんではないけれど・・・。
去年の夏くらいには、831さんの1.2.3のほかに具体的に何を見に来たのか、
(はじめに観光と言ったからか?)所持金はいくらなのか、持ってきたお金を
ここで見せろと言われました。

過去15回の渡英でパスポートはイギリスのスタンプがたくさん押してあったからか、
抜き打ち気味にやられたのかはわかりませんが、何を見に来たのかという質問には
「ビッグベン」とか言っときました。
833異邦人さん:2007/01/26(金) 08:43:16 ID:y+7o3u5Q
>>830
審査官によるんだよね。その日のあたりが悪いと最悪な事になる。
とにかくおどおどするな。堂々としているのが勝ち。向こうは態度を見ている。
「働きません、オーバーステイしません、犯罪に関与しません」をハッキリさせる
それには「短期の観光です」を繰り返すのが得策なんだよ。
帰りの航空券またはe-ticketの控えをしっかり手に握っているように。

>>832
渡英15回は商用なら十分あり得るが、
観光ではむしろちょっと怪しく聞こえる(今さら何を見に来たのかと)
審査官の目の前のスクリーンには過去の入国記録が全部表示されていただろう。
さらにビッグベン見に来たははなおさら怪しいw
次の渡英はマジで気をつけるべし。
834異邦人さん:2007/01/26(金) 08:52:00 ID:y+7o3u5Q
>>829
つまりロンドンに一日未満の滞在か?
お薦め穴場なんか狙わず、メジャーかつ市内観光で取りこぼしたところを回れ。
5時にはかなり暗く、店も閉まり始めるし。
冬場のロンドンは滞在期間が短いとなかなか楽しみにくい。
835830:2007/01/26(金) 09:48:41 ID:FwUjJqiw
皆さんアドバイスありがとうございますm(_ _)m

>>831
友達に会いに来たとは言わない方がいいんですね!
ここで聞いていなければ普通に言ってました。
(で、その後突っ込まれたりしたら831さんの言った通りしどろもどろで別室行き確定)
教えて頂いた3点はちゃんと練習しておきます。

>>832
私は二回目なのでまだまだ観光と言っても大丈夫そうですね。
私ももし聞かれたらビッグベン、バッキンガム宮殿などを答えておきます。

>>833
英語は自信ありませんが、帰りのチケットを準備してとにかく堂々と!を肝に銘じておきます。
でも、キョドらない様にと心がけてても審査官が怖い人だとつい目をそらしてしまうビビリな自分(泣)
836異邦人さん:2007/01/26(金) 10:29:13 ID:YP/VuWX7
渡英1回目とか2回目で、1週間くらい
だったら仕事でも、観光という。実際
観光するでしょ。w

仕事で行く人で、「ビジネス」と言う人
いる?回数も増えてくると、私だったら、
正直「仕事で」言いそうな気がするけど、
その後、面倒な質問されないかな?

837異邦人さん:2007/01/26(金) 10:44:31 ID:yZwYBQRx
今年の正月に行ったけど、目的と滞在日数しか
聞かれなくて拍子抜けしたけど、運が良かった?

アメリカでも確かに指紋と虹彩(眼球取られなくて
運が良かった!)は取られたけど、特段普通だったし。
逆にアメリカは国内線のセキュリティがめちゃ厳し
かったけど。
838異邦人さん:2007/01/26(金) 12:34:23 ID:cYd8LWaq
>>835
>>822です。まあ別に怖がるようなもんでもないと思うから、
うぜえなこいつくらいに思いながら答えてればよいのではと思うけど・・
自分の場合、入国の経緯とか目的がちょっとややこしかったから、たぶんふつうに怪しかったんだと思うw

質問されたことは、上に書かれてることに加えて、
フランスでは何してた(パリから行ったのね)とか、チケット代は誰が出した、とか、貯金はいくらあるかwとか。
あとは、フランスについて妙にしつこく訊いてきた。フランスでやってたことの書類とか見せろって言われて出したけど、
係官フランス語読めないからすぐ返されたw
839異邦人さん:2007/01/26(金) 14:38:41 ID:sxSf7z+2
イギリスのイミグレは厳しいぞ。

「サッカーのチェルシーの試合を観に来た」と言ったら、審査官に
「じゃあ、チェルシーの選手の名前挙げてみろ」と言われ、
ちゃんと答えられなかったら入国拒否喰らう国だからな。

あと、審査官に目的地を聞かれて、「ニューカッスル」と答えたら
「あんなとこ観光で行く訳ないだろ」と入国拒否に遭った人の話が
こないだニュースになってた。

さすがにこれにはニューカッスルの観光協会が猛抗議したらしいがw
840異邦人さん:2007/01/26(金) 15:21:11 ID:HkDrCH3s
イミグレのとき、ホテル名とその住所、電話番号(地図)、
ホテルスタッフ名だと想像させる外国人の名前を書いたメモを見せると楽だったりする。

以前、ホテルガイドの予約したホテルのページのコピーに、
電話予約したとき担当だったスタッフの名前を書き込んだものを見せたら
"You talked to Anna."" スパーンてスタンプ押してくれた。
入国したらそれに従ってホテルに向かうつもりだったので
ラッキーでした。
841異邦人さん:2007/01/26(金) 16:52:59 ID:9XH4wJ7p
>>830
イミグレは、不良外人を排除することが仕事。
外人を歓迎することではない。

イミグレに行くときは、貧乏くさい格好をせず、
目一杯おしゃれ(or正装)して行くと、随分扱い
が違う。受け答えはハキハキと。
842異邦人さん:2007/01/26(金) 17:05:24 ID:4vrgnPKt
>>839
これはロンドン人のニューカッスル差別だな。
Tyne Bridge 見に来たんだ、と傲然と答えてなんとか入国できるだろうかw

しかしオレならニューカッスル行くのにヒースローでは入国しないから
たぶんこんな目に遭う事もなかろう。
843異邦人さん:2007/01/26(金) 20:02:56 ID:jjd/XhZ3
>>841
>目一杯おしゃれ(or正装)して行くと、随分扱いが違う。

少し大袈裟に言いすぎでは?
普通に貧乏臭くない小奇麗な服装と身だしなみでOK。
イミグレ相手に正装なんて聞いた事も見たことも無いw

出来れば英系でCクラス以上か、他社ならFクラスに
搭乗してファストトラックで審査を受けるのが良い。
844異邦人さん:2007/01/26(金) 20:46:07 ID:f8LuNEXs
>>843
出国じゃなくて入国でもFast Trackってあるの?
Cしか乗ったことないけど、知らなかった。
845異邦人さん:2007/01/26(金) 20:48:57 ID:u0HSNydA
そもそも出国手続きがないのをどうやってFast Trackにするのかと(ry
846異邦人さん:2007/01/26(金) 21:37:39 ID:lixZ1ux0
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/uk_politics/6268545.stm
Some immigration officers described rare occasions
when, due to staff shortages, they had been instructed
by chief immigration officers not to hold up any
passengers at all.

厳しい一方で、こんなこともあるらしい。
やっぱりいいかげんな国だなあ。
847異邦人さん:2007/01/26(金) 21:44:44 ID:jjd/XhZ3
ご都合主義丸出しだね。俺は必要書類全部揃ってるのに、あまりにオフィサーの
態度が悪いので、疲れてたしイラっと来て舌打ちしてしまい6時間近く止められた。
848異邦人さん:2007/01/26(金) 22:44:36 ID:TaSIj3RA
BAのスト情報をあるブログで言っている人がいるんだけど、

>>30,31日のBAはスト突入ほぼ決定です。
ヒースロー発のBA便は全て欠航、
ガトウィック発のヨーロッパ便・国内線も欠航の予定です。
他の空港発着に関してはアナウンスされていませんが、
機材の関係でキャンセルは多く出ると思います。
 また、2月5日、2月12日からのそれぞれ3日間もスト計画中だそうです。
LHRとCDGは、本当にストで止まることが多いです…
(後者はフランス全土の労働組合のストGreveのため)
英国人もLHRはHang up(おてあげ)だといつもぼやいています
>だって

自分はヒースローイミグレは
香港経由で友人といった時は、
「何日滞在? 観光か?」しか聞かれなかった。
849異邦人さん:2007/01/27(土) 00:20:22 ID:qnTwPHJF
イミグレはやっぱり回数沢山行っていたり
過去の滞在期間が長いとしつこくなりがちなんだろうか
来月行くけど5回目でトータル2年くらいいたから不安だー
850異邦人さん:2007/01/27(土) 00:39:43 ID:++Ga9KIM
そのくらいの香具師はいくらでもいる
係官次第だろう
851異邦人さん:2007/01/27(土) 01:03:20 ID:1MoupeVx
なに臆病になってんだよw
852異邦人さん:2007/01/27(土) 02:05:07 ID:cb3SNRWA
ていうか、どうせ係官なんて自分より立場が弱い奴いじめて楽しんでるだけの小役人なんだからさ、
徹底的に戦っておけばいいんだよ。英語でケンカするいい練習になるよ、きっと。
853異邦人さん:2007/01/27(土) 02:12:13 ID:57CPiwbF
何日滞在するんだい?
ロンドンの後はどこに行く予定だい?

これしか聞かれなかったな
854異邦人さん:2007/01/27(土) 08:18:01 ID:QbU6TY8W
>>852
甘い。ふざけた態度すると本当に入国できなくなるぞ。
例え不当な扱いを受けても法的に訴える事すらできない立場の奴と
相手にケンカの練習するつもりなら、最初からイギリスなんて行かん
ほうがいい。NOVAでやってろ。
855異邦人さん:2007/01/27(土) 09:47:39 ID:3NwyqOdr
入国のとこはどんな国でも笑顔で適当に嘘でも答えとければいいんだよ。
基本だろ。
 
856異邦人さん:2007/01/27(土) 12:29:46 ID:cb3SNRWA
>>854
だからさ、おれも別にふざけた態度を積極的に薦めてるわけではないんだけど。
いちいちクソみたいな質問してくる無能な小役人相手にビビる必要はないってこと。
857異邦人さん:2007/01/28(日) 00:11:33 ID:ip19WVJL
>>856のような気持ちを秘めつつ、>>855のように接すればいいわけだよ。

ちなみに年末遊びに行った時は、目的・滞在日数・勤務先の名前しか聞かれなかった。
858異邦人さん:2007/01/28(日) 09:02:02 ID:xym6euJQ
5月下旬に逝く者です。
モントカーム泊まってみようかと思いますが 泊まられたことのある方
どんな感じだったかお教えください。

ここは日本人だと個人客でもグループ客扱い(例えば日本人だけ朝飯は別室に
収容されるetc)とかあったりしますか?
859異邦人さん:2007/01/28(日) 10:57:37 ID:o0kuaGws
ヒースローのイミグレって結構いい加減だなあという印象
しかないんだけどね。
自国民はともかく、外国人も結構適当だと思った。
まあ俺が犯罪者顔じゃないっていうのもあるけどさ。
860異邦人さん:2007/01/28(日) 11:02:55 ID:Wyay+8eh
>>859
目が細くてノッペリしてて人相判別不能なのでは?
861異邦人さん:2007/01/28(日) 11:24:41 ID:o0kuaGws
いや濃い大陸顔なんだが。
でも童顔で背が低いせいかもね。

ところで、ロンドンに酔処って日本の居酒屋があるんだが、行った人いますか?
確か場所は大英博物館の近くで、電器街あるところ。博物館行こうと思って
さまよっていたら、日本人が居酒屋っぽいところに入っていたのつられて
入ったら、まったくの日本の居酒屋だったので、思わずマターリーとしてしま
った。
 主人は日本人だし、店員も日本人。日本人向けの情報誌まで置いてあった。
 まあ値段はロンドンなんで、高かったけどね。
862異邦人さん:2007/01/28(日) 11:32:52 ID:pNrxKAoQ
店内に小さい音量で演歌が流れてて、日本の下町の居酒屋にいるような
錯覚を起こすよなw>酔処

店出た瞬間に一気にロンドンの街に引き戻されるギャップが面白い。
863楽天のレプ:2007/01/28(日) 16:10:09 ID:rYhSs21Q
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、_
    ./ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::|:::::::::゙''ー、
    |........   :;:::::::::::/.:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::::::|::::i:::::::.. ::|
    .l::/:::::::::l::::/........./....  /............../........./........  ハ:::::|:::::: :|
    l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
   ./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
  /,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._  /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
 ノ   |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
    |::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`//  /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
    .i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|    ̄      /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::|  ヾ
     l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::|          /、  /:::::::/.|::l.|:: l
    ,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::|            ヽ./:::::::/ jノ.l::/
   /,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::|          -‐.T:::::/    j/
  /{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、   `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ,  \N. ` 、  ー /|/ .|::/   帰って来たぜ!!!
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ.  ヾ、 /、゙ ー '     |/  九州温泉巡りから
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、  \__. ヽ、::,\
;.;.;.;.;.;.;.;.;.l:;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:;:;:;\   /-、{;:;:;:,.ヽ、
864楽天のレプ:2007/01/28(日) 16:16:44 ID:rYhSs21Q
     /  ̄ ̄ ̄ \  スネ夫
    /       / vv  ユニオンジャック知らないか?
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|  いや、
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )  知らないけど
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |  ユニオンジャックって
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |  ジャイアンじゃなかったのか…
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
865楽天のレプ:2007/01/28(日) 21:04:17 ID:rYhSs21Q
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧ 俺が来るとみんな
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)    どっか行っちゃうんだよなー
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
866楽天のレプ:2007/01/28(日) 21:25:20 ID:rYhSs21Q
          ,. -‐v―- 、
                  ヽ
        /  //_/ノハL!L!i
     r‐、 i  彡       .i ,-ァ
     ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/ <ロンドン行ってたと思った? まだだよー
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      
          >  ___ <_
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
867異邦人さん:2007/01/28(日) 23:21:27 ID:APGlA9dl
http://www.japanjournals.com/dailynews/070126/news070126_4.html
>1/26 混雑が嫌なら「電車を降りろ」!?――鉄道会社の意外なアドバイスに怒りの声!
>劣悪なサービスですでに批判の対象となっている鉄道会社が、満員電車の乗客に対し、混雑が嫌なら電車を
>「降りる」ようにとのアドバイスを行ったことで、鉄道利用者らからの新たな怒りを招いていることが
>伝えられた。
868異邦人さん:2007/01/29(月) 01:10:59 ID:tYzai3oR
I am looking for hostel. do you know?
869異邦人さん:2007/01/29(月) 04:57:51 ID:2GAskHYk BE:365370236-2BP(0)
3月からイギリスに3ヶ月程行くんだが、今度はSurreyあたりに
ショートレットで借りようと思ってる。リッチモンドあたりが
いいんだが、ソーントンヒース/クロイドンあたりでも構わない。
どこか良い不動産屋のサイトがあったら教えてくれ。物件は最低
でもSTUDIOタイプを希望。ハウスシェアとかは無し。
予算はビル込みで月£800まで。

よろしく頼んます。
870異邦人さん:2007/01/29(月) 07:48:43 ID:NXAdFH+A
ロンドン入り→ロンドン市内のホテルに2泊→チェックアウト
→エジンバラ方面で3泊→ロンドン市内ホテルに戻り再び2泊

っていうパターンで考えてるのですが、ロンドンで同じホテルに泊まる場合
エジンバラ行ってる間にでかいスーツケースって預かってくれるモンでしょうか?
ちなみに3.5〜4星程度のホテルになりそうですが。
871異邦人さん:2007/01/29(月) 07:55:49 ID:mbZCx4a4
>>869
>予算はビル込みで月£800まで。

こりゃ難しいだろ。今どんだけ光熱費高い事か。Council Taxもあるしな。
どっちにしてもここより海外生活板の方が情報出るんじゃないか?
872異邦人さん:2007/01/29(月) 07:59:29 ID:mbZCx4a4
>>870
ロンドンに戻らなければならない理由がないかぎり
おれならロンドンでの用事を全部済ませてから移動し、エジンバラから帰国するよ。

同じホテルの場合は荷物預かりは交渉次第かも知れないが、
爆弾テロ事件の事もあるので、荷物の長期預かりは断られても泣くなよ。
あくまでもホテルの善意に頼る事だから。
873異邦人さん:2007/01/29(月) 09:50:10 ID:fGnaUX2k
>>869
holiday rentalとかをキーワードに検索してみ。
レンタカー借りなきゃいけないだろうけど、
不便な場所でもよければ出てくるよ。
874異邦人さん:2007/01/29(月) 09:59:15 ID:IfquySaW
ロンドンでヨーロッパ物扱っているいいエロ本屋ないですか? いつもソーホーのエロ本屋行ってるんだけど、みんなアメリカ物みたいで。特に北欧系希望です。危ない海外板行っても情報少なくて、ここにいる人なら詳しくかと。
よろしくお願いしますm(__)m
875異邦人さん:2007/01/29(月) 11:54:14 ID:zZtoZnhK
北欧系あるかどうか分かんないけど、欧州物は結構あるよ。オールドコンプトン辺りのアダルトSHOP探してみたら?
876異邦人さん:2007/01/29(月) 16:18:41 ID:spj1sgug
超初歩的なんだけどさ、飛行機代は一年の間にどのような変動する?
877異邦人さん:2007/01/29(月) 17:35:38 ID:fGnaUX2k
日本発着の場合は日本の大型連休にあわせて高くなる。
正月、GW、盆辺りを目安に年に3回のピークを迎える。
878楽天のレプ:2007/01/29(月) 17:55:24 ID:RyXWWChf
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i 彡 _ノ   ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!彡o゚((●) ((●)゚o く  >>875サンクス
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡  _ノ  ヽ、_ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_彡 o⌒   ⌒゚o く  さすが詳しいね。
    [i 6  ● (__人__) ●ト、/  
    . ト-' 、   ` ⌒´  ノ      
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡 ⌒   ⌒ .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡( ●) ( ●) -く
    [i 6 ●⌒(__人__)⌒●ト、/ もしかしたら>>875ってユニオンジャック?
    . ト-' 、   |r┬-|  .ノ      
        >  `ー'´_ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
879異邦人さん:2007/01/29(月) 22:11:35 ID:qS7xJ/9+
過去に入国してて、三十路前後でブスの女は入国審査厳しいらしいな。
880異邦人さん:2007/01/29(月) 22:36:21 ID:ryQwhjxE
>>879
以前は他のアジア独身女性には厳しく日本人女性は対象外でした。
それから南米の独身男性にも厳しいらしいです。
881異邦人さん:2007/01/29(月) 22:44:43 ID:spj1sgug
>>877
dクス。まぁ普通に考えてそうか…
882異邦人さん:2007/01/29(月) 23:20:51 ID:NXAdFH+A
>872タン
そうですよね、預けはダメという前提でまたスケジュールを
考え直してみます。。
883異邦人さん:2007/01/30(火) 01:09:14 ID:QNpfHNJu
>>843
CでFASTTRACKくれないのってケチな日系くらいじゃないの?
TGでCのったときは、ちゃんとくれたよ。
884ップ ◆WwwwWwwWwc :2007/01/30(火) 01:23:07 ID:kMTa9DRa
なんや。さすが極寒の地で生活してるだけあって
仙台カッペのAAは絶品やの〜w もっと笑かせろや。

ところで
エロ本なんて専門店あるんかいな。わしはその辺のインド人の
食いモン屋で買うてるで。特にアールズコート駅の向かって何軒か
右隣の店は種類も豊富やで〜。エロ本だけで50種類位あるな。

ところで、金髪姉やんと一発かましたいんやが、ロンドンって
どの辺に風俗店あるんかいな。コールガールの方が多いん?
わしの名誉の為に言うとくけどな、今まで風俗は未経験やで。
遊びもせえへん。彼女とだけや。ただな、金髪と寝るのが
夢やねん・・・特にロンドン系は好みやわ〜
885異邦人さん:2007/01/30(火) 04:40:33 ID:yYraf6KR
ロンドン系の金髪売春婦って、ほとんどロシア系だろな
886異邦人さん:2007/01/30(火) 09:34:49 ID:KgRNNWYE
>>883
欧州内を経由してくる欧州系の航空会社でも貰えない。
TGはFしか乗ったことないから知らない。
887異邦人さん:2007/01/30(火) 09:53:16 ID:VmZvSk4T
VSのC(成田線)ではもらえた >ふぁすととらくぱす
888異邦人さん:2007/01/30(火) 18:07:49 ID:NjNpC7ck
空港使用料と関係しているのかな?
到着客は使用料払っている?
F や C は空港使用料80ポンドも払うんだっけ。
英系利用なら出発もイギリス内の空港利用の可能性強いが
例えば日系ならロンドン到着パリ出発で途中は陸路で移動もあるからな。
その場合英国に空港使用料は落ちないからファーストトラックもらえないんじゃね?
889異邦人さん:2007/01/31(水) 01:39:10 ID:gxDSsqgL
>>886
欧州内のCじゃ、さすがにでないでしょ?
890異邦人さん:2007/01/31(水) 09:40:00 ID:DkGL/orm
>>889
乗客はヨーロピアンが大半だけど100%じゃないし、
遠方からの経由客を把握するのは難しい事じゃないから、
経由のC以上の客に限りファストトラック券を準備してもいいと思う。
値段は英系と大差ないんだし。
891異邦人さん:2007/02/01(木) 03:01:21 ID:scO4M5+b
なんだかつまらんスレだな
892異邦人さん:2007/02/01(木) 23:09:23 ID:8Jz88AYG
zone1,2の7days oysterでヒースローから(へ)の行き帰りは、
ポンドをオイスターに金額をチャージして移動したのですが、

ヒースロー(zone6)→zone1(行)
zone6→ヒースロー(zone6)(帰)

で引き落とされた額が違ったようなのですがどうしてですか?
893異邦人さん:2007/02/01(木) 23:11:21 ID:mfaCKBst
>>892
違わないと変じゃないか?
894異邦人さん:2007/02/01(木) 23:17:53 ID:8Jz88AYG
帰りはzone1→ヒースロー(zone6)の間違いです。

>>893
同じ区間でも行きと帰りで電車賃が違うって変じゃない?
895異邦人さん:2007/02/01(木) 23:23:53 ID:mfaCKBst
>>894
間違ってるときにコメントしたんだが?
896異邦人さん:2007/02/01(木) 23:54:57 ID:ZdcUA/G8
>>894
時間や平日か休日かによって違うことがある。
897異邦人さん:2007/02/02(金) 00:24:19 ID:C3D4a0+2
あ、もしかすると到着時はオフピークで、
帰国時は違ったと思う。
原因はそれかな。でも2ポンドくらい違ってたんだが・・・。
898異邦人さん:2007/02/02(金) 00:51:04 ID:yj1b8bag
チューブのシングルチケットの値段にピークもオフピークもないだろ。
899異邦人さん:2007/02/02(金) 22:23:02 ID:LJ3/Jtlv
たまに料金を間違って取られるのは、滞在経験のある人なら皆知ってること。

電話でクレーム入れて返金してもらえ。
900異邦人さん:2007/02/03(土) 06:53:00 ID:SGagx4sd
ひとりでロンドン行きたいんだけど、
美術館とクラブ行きたいんだよね。
クラブってムリがある?
901異邦人さん:2007/02/03(土) 07:51:21 ID:Y1SkCQ1b
>>900
海外クラブ初心者の
田舎モンでも大丈夫だ安心しろ
ただし調子には乗るなよ。
902異邦人さん:2007/02/03(土) 09:54:26 ID:7V/XznS+
>>900
じぇんじぇん平気w
903異邦人さん:2007/02/03(土) 13:05:00 ID:AuV73zi3
>>897
一応、オイスターのZone 1-6のシングルは、
月-金の7-19時は、3.50ポンド。それ以外は2.00ポンド。

普通に切符を買ったり、オイスターで単一Zone内だけで乗ると
>>898の言うように一律料金だが、それ以外は時間帯によって
料金が安くなる。
904異邦人さん:2007/02/03(土) 19:10:26 ID:VrLmwE4O
コベントガーデンのクラブ入ろうとしたら、入口の黒人に入るのを止められたことがある。
905異邦人さん:2007/02/03(土) 19:43:13 ID:JzMOSEM3
そーゆーときは、凄みを利かせて、胸を張って:

   Get the fuck off me, fucking nigger~~!!!

と言う。(責任はもてん)
906異邦人さん:2007/02/03(土) 19:48:03 ID:INiOJ4xX
 ↑
頼むからヤメテクレ・・・orz
907異邦人さん:2007/02/03(土) 21:47:29 ID:Y1SkCQ1b
俺は黒人のプロモーター?からチケット渡されて
招待されたぞ。その後も結構いい感じで仲良くなった。
908異邦人さん:2007/02/05(月) 10:46:40 ID:wkNBEQyl
>844、845
出国のファーストトラックは一般の方々よりもセキュリティーの
queueが短く、とっとと免税エリアに入れるんですよ。で、ラウンジで
まったりとする。という流れです。
909異邦人さん:2007/02/05(月) 13:07:21 ID:DUzNwECL
二週間後にロンドンに友人と二人で行くものです。
ロシアのスパイが放射線で暗殺された事件ありましたよね。
その友人が、
ピカデリーサーカスにあるお寿司屋さんと、ホテルや飛行機などから、放射線物質が検出されたから、危ない、と旅行をキャンセルしようか、と
言ってきました。
一度相談して、旅行会社の人も何も言っていなかった(お金のめんもあり)やっぱり行こうということになりました。
今からその子とお金の振り込みに行くんですが、やっぱりキャンセルをまた考えてるみたいで、相談したいと
言われました。
ロンドンは危ないのでしょうか?
愚問ですいません。
私はイギリスが入国禁止にはなっていないし、大丈夫だと思うのですが、彼女は少し大げさな所もあります。
長文すいません。
910異邦人さん:2007/02/05(月) 13:45:25 ID:u664dGiq
>909タン
旅行が危険になる可能性は 行き先がロンドンだろうが国内の温泉地だろうが
誰にも分からない。

でも少なくともキャンセルしたがってる人と旅行すると色々とメンドクサい思いする確率は高いと思う。
私なら 一人で旅行する。

911異邦人さん:2007/02/05(月) 13:59:16 ID:AaBvQWvi
私もロンドン旅行中に朝の8時頃、ヴィクトリアの駅から
地下鉄に乗った。その10分後に、ヴィクトリア駅の通路のゴミ箱に
仕掛けられた爆発事件が起こり、イギリス人の通勤客が1名死亡した。
その日の夕方以降、ロンドンの地下鉄でゴミ箱は姿を消した。
まさにロシアン・ルーレット。
912異邦人さん:2007/02/05(月) 14:41:51 ID:Zu7Q5Dwb
>>909
まあ放射線について心配する必要は微塵もないと思うがなw
913異邦人さん:2007/02/05(月) 17:51:43 ID:z2zB3f09
>>909
あの事件は無差別テロではなく特定の個人をターゲットとした「暗殺」
あなたも暗殺される覚えがあるなら家から一歩も出てはいけませんよ。
914異邦人さん:2007/02/05(月) 17:54:53 ID:z2zB3f09
てか、キャンセルしたいから理由を無理矢理こじつけてるケースはままあるね。
915異邦人さん:2007/02/05(月) 20:01:05 ID:JHpvjnft
放射「性」物質なんかより、鶏肉に気をつけたほうがいいんじゃないか、
いまのロンドン。何食えばいいんだろ。魚か。
916異邦人さん:2007/02/05(月) 20:32:47 ID:epw2OGW7
牡蠣!
917異邦人さん:2007/02/05(月) 20:51:50 ID:lNnsSBV5
>>909
飛行機乗って行くんでしょ?宇宙線の心配もしなw
918異邦人さん:2007/02/05(月) 21:19:58 ID:kYaiO63A
ヴィクトリア駅の近くで不審物が爆発したと速報
919異邦人さん:2007/02/05(月) 21:42:51 ID:X/AaGCtF
マジレスするとカキはノロウイルスの主要な感染源
920異邦人さん:2007/02/05(月) 22:50:57 ID:F2QaLFai
といわれ安全なものも風評被害で大打撃。
養殖業者は困っているらしいね。
921楽天のレプ:2007/02/07(水) 17:59:45 ID:dSqK/kHl
おう、久しぶりだな。ロンドン行ってきたぜ。
英語できなくてもNo Problemだったぜ。まあトラブルが何も無かったからかもしれないけど。
イミグレの30代独身と思われる女の入国管理官も、何言ってるか解らなかったけどすぐ通してくれたし。
ロンドン何度行っても楽しいな。物価高くてメシまずくて姉ちゃんデブばっかだけど、いるだけで楽しい。完全おのぼりさん気分だった。
あと、初めてヴァージン乗ったが、機内エンタテイメントは最高だな。ロンドンまで往復とも全然飽きなかった。メシはまずかったけど。
ヴァージン乗ったらほか乗れないな。女の話じゃないぜ。
このスレには迷惑かけたし、世話にもなったから、お役立ち情報を一つ二つ。ここの住人は知ってるネタばかりかもしれないけど。
まず両替。日本では1ポンド250円前後。ロンドンでは258円〜260円ぐらい。日本で両替してったほうがいい。
成田の第1ターミナルでは、JRと京成の改札抜けたところの両替屋が一番レートがいい。俺がした時は249.1円だった。
出発フロアの三菱東京UFJは251円、イミグレ通った先にあるみずほは249.5だった。
あと、現地発着のツアー参加するんだったら、日本で申し込んで行った方がかなり得。急激なポンド高で結構差が出てる。でもたぶん日本も4月から料金改定されると思うから、3月まで限定な。
俺は、ゴールデンツアーズの「バース、ストーンヘンジ、ソールスベリ1日ツアー」に参加したが、現地価格は60ポンド。キャッシュだったら15000円だな。
HISでは12500円。俺は現地で申し込めばいいやと思ってたけど、出発前あわててHISで申し込んだ。
雨には一度も降られなかった。調べたらロンドンは2月が一番降水量少ないらしいな。
922楽天のレプ:2007/02/07(水) 18:00:23 ID:dSqK/kHl
連投スマソ。
あと、Britishもののハードなエロ本も買えたぜ。ソーホーのエロ本屋、つーかDVD屋で。
安い雑誌はアメリカものだけど、ちょっと高いエロ本はイギリス製。1冊6ポンドで2冊10ポンド。いい土産になった。
コンドームも買った。まだ使ってないけどな。まあ俺のサイズに合うだろうな。日本より安いわ。
あと、ユニオンジャックじゃないけど、俺もまだ金髪姉ちゃんとはやったことない。ソーホーの道端で「MODEL」と汚い張り紙があるところが置屋だとわかっているが、やっぱ言葉通じないと心配だし、それに高いしな。
そういえばユニオンジャックの奴、「梅田、梅田」と騒いでいたけど、ロンドンの街歩いてて気がついたが、ロンドンと言えばピカデリーサーカス、大阪と言えば梅田。奴はもしかしてピカデリー梅田とかけてたのか? そしたらいいギャグセンスしてるな。
ピカデリー梅田を知らなかったらググれ。
スレ汚して悪かったな。今度は来年の夏かな。また来させてもらうよ。あと、たまに覗きに来るから。
「もう来るな」のレス大歓迎。じゃあな。ロンドン最高。
923異邦人さん:2007/02/07(水) 21:16:24 ID:GkiTEyie
>>921
ピカデリーで車に轢かれた まで読んだ
924異邦人さん:2007/02/08(木) 01:04:22 ID:touFCFNA
ロンドン最高。 まで読んだ
925異邦人さん:2007/02/08(木) 01:30:02 ID:ZyQV4KUZ
ヒースロー空港内で野宿することは可能ですかね?飛行機が夕方着いてロンドン中心部に行ってB&Bやらホステルなどの安宿探すの暗くなってしまってめんどうなので?
926異邦人さん:2007/02/08(木) 01:33:58 ID:uupij1PQ
日本から予約して行けばいい。

次の質問どうぞ。
927異邦人さん:2007/02/08(木) 02:46:43 ID:wcQ6AMVe
ビクトリア駅にはシャワーがあるみたいだけど、使ったことある人いますか?
夕方ヒースロー空港に着いたその足で、ビクトリア駅からオランダ行きの夜行バス
に乗ろうかと思ってるんだけど・・・。
928ユニオンジャックといえば:2007/02/08(木) 04:32:58 ID:Dzdl3GKo
イギリス人の友達が私の2001-2002年版歩き方(イギリス)を
ぱらぱらめくっていて、Union Jackっていうのは本当は
船につけるやつで普通はUnion Flagが正しい、とのたまった。。。
929異邦人さん:2007/02/08(木) 06:30:11 ID:uupij1PQ
>>927
なぜオランダに直接フライトで入らないのか大きく疑問。
930異邦人さん:2007/02/08(木) 14:05:50 ID:rkPG6Sef
>>929
宿代うかせられるんじゃ?
ドーバー渡るってのもいいし。
往復ならかなり安いよ。
931異邦人さん:2007/02/08(木) 17:57:34 ID:5TkEcwnE
ヒースロー着後すぐに夜行バスと言ってるぞ。
どこから飛んでくるのか知らないけどアムスへの便使うのが普通じゃね?
932異邦人さん:2007/02/08(木) 23:08:16 ID:wcQ6AMVe
>>929,931
927です。成田から経由便でロンドン往復。
最初イギリス行きだけの予定だったんけど、時間があるので
急遽オランダに行こうと計画したので(目的はバンドのライブ)。
ロンドン1泊してロンドン−アムス便で飛行機往復するより、
そのまま夜行バスで行くのがむこうに早く着くからいいかもと思った。
933異邦人さん:2007/02/08(木) 23:22:17 ID:+x1d136a
>>932
経由便ならの目的地をアムスにとしてオープンジョーにする。

成田ー(経由地)ーアムス
アムスー(自己責任移動)ーロンドン
ロンドンー(経由空港)ー成田

航空券買った代理店に相談汁。
934異邦人さん:2007/02/08(木) 23:35:17 ID:+x1d136a
>>927
シャワーだが、ヴィクトリア駅には長距離便や夜行便は到着しないので
シャワー使う人は滅多にいないと思う。
滅多に使われない設備の整備点検は抜けている事が多い。
お湯が出なくても泣かないぐらいの心構えは必要。
まあやってみてここで報告してよ。
935異邦人さん(927):2007/02/08(木) 23:58:49 ID:wcQ6AMVe
>>933
サンクス。
格安航空券(アシアナ航空)で出発が来週末なので変更は無理。

>>934
サンクス。そうか、コーチステーションの近くだけど駅にバスが到着するわけじゃないもんね。
お湯が出ないのはこの冬場にはきついけど、滅多にいないなら当然か・・・。
ヒースロー空港からも夜行バス出てるからそこから直接行ったほうがいいかな・・・。
936異邦人さん:2007/02/09(金) 01:35:35 ID:wPevA5yw
今は昔、ドーヴァーから大陸のお客さんを乗せた列車は Victoria駅に着いた。
シャーロックホームズのロンドン、ポワロのロンドン
王室専用列車も頻繁に Victoria駅を利用した。

2007年、ユーロスターは Waterloo に到着し、空港も4つあるロンドン。
Victoria駅 に昔日の面影はないわけですよ。
937異邦人さん:2007/02/09(金) 02:54:08 ID:fBvtgUkg
20年前のヴィクトリア駅
ttp://www.youtube.com/watch?v=RSdEsIo4Gug
938異邦人さん:2007/02/11(日) 19:35:24 ID:rKctq8hR
BAのパディントンでチェックインが便利だったから復活してくれないかなー
939異邦人さん:2007/02/11(日) 20:11:30 ID:ycwZ1KkF
スタアラもだけど、なんで無くなったんだろうね
940異邦人さん:2007/02/11(日) 20:15:28 ID:2RpuGBYp
別にどっちでもいい、といまにして思う。
HEXに乗っちゃえばあとは同じだろ。パディントン⇒ヒースローで
荷物が紛失するリスクもある。(イギリスだぞ。)
ファースト搭乗で、無茶苦茶重いなら別だけど。
941異邦人さん:2007/02/11(日) 21:44:53 ID:40iAUXfN
身柄のチェックインならネットでも出来る。
荷物の遠隔チェックインはもうないだろう。
なるべく荷物を取り扱いたくないのが今のエアライン。
BAはこの秋から荷物は一人に一個となり追加には料金が発生する。
これは荷物の合計が制限重量内でも同じ。
小さい鞄二つはダメとなる。
とにかく荷物に手を触れたくないのはコストの問題とテロの問題。
詳しくはこっち
BA to charge £240 for extra bag
http://news.bbc.co.uk/1/hi/business/6341129.stm
942異邦人さん:2007/02/13(火) 02:52:39 ID:jqw0HCcc
ポンド、高すぎ・・・
今年のWimbledon tennis championsipsには
行くの、やーめた

てかさ、このスレけっこう見てるんだけど、ウィンブルドンテニスの話題
って出てこないよね。なんで?
943異邦人さん:2007/02/13(火) 02:59:07 ID:UTSNAOX9
>942
今だと次回まで五ヶ月ある。時期的に遠いからでは?
944異邦人さん:2007/02/13(火) 07:43:34 ID:CexOaZVZ
アールズコートの parkcityというホテル泊まったことある方おられたら
部屋の広さとか教えて下さい。
tripadvisorでマンセーコメントばかりで逆になんか、、、と思ってるところです。
945異邦人さん:2007/02/13(火) 08:41:32 ID:prRqViNI
>>942
スポーツ板じゃん?w
946異邦人さん:2007/02/13(火) 17:51:30 ID:FV1Cmlic
アールズコートも低〜中下ランクのホテルが集まってるからな・・・
経験からいうと1泊£100以上だとわりと綺麗な部屋が多いかな。

大昔にシングルで1泊£25のホテル(アクアなんとかって名前だったかな・・・・)
に泊まった時は酷かった。お湯もチョロチョロ。エレベーター無し。
でもそれが楽しかったなぁ。

アールズコートは交通の便が良いし、スーパーとかも多いからお勧め。

って関係ない話でスマソ
947異邦人さん:2007/02/13(火) 19:02:00 ID:hgd+dqzm
リフト無しホテルは結構多いな
948異邦人さん:2007/02/13(火) 21:25:17 ID:sSlqSy0H
>>927
ビクトリア駅の女トイレ内の有料シャワー、清潔感あり。ただし、
シャワノズルと洗面台以外、ドライヤもゴミ箱もなんにも無く、不便。
足洗い場つきの着替え室という感じ。ところで、ここのトイレ、
20p硬貨で入口通っても、大荷物の旅人は狭い長い階段を降りられず
、スーツケースを置き去りにしないと便所階にどりつけないので、
一人旅の人はご注意を。二年前の経験から。遅レス御免。
949異邦人さん:2007/02/13(火) 21:32:53 ID:CexOaZVZ
>946
確かに あの辺だとお手頃ホテルだらけなんですよね。
£180払うまでの価値はあるか微妙。。ピカデリーからも若干離れてるし。。
950異邦人さん:2007/02/13(火) 22:30:01 ID:BL4oVD7L
お前ら金持ちだな。俺なんてロンドンでは1泊12000円以下のホテルしか泊まってないぞ。
ちなみにシングルな。
それでもいいところ有るぞ。名前出すと人気出るから伏せとくけど。
でもヨークにシーズンに行った時、空きが無く無くなく20000円のホテル泊まったけど。
スレ違いスマソ
951異邦人さん:2007/02/13(火) 22:46:31 ID:FV1Cmlic BE:730739366-2BP(0)
>>949
そのホテルをttripとgoogle earthで確認してみたら、
アールズコート、グロウスターロード、ハイストリートケンジントン
3駅の中心に位置してるようで駅から遠そうですね。でも見方によれば
大型店がいくつかあるハイストリートケンジントン駅に近いのはいいかもしれませんね。

写真で見る限りは。アールズコートによくあるタイプの小奇麗でこじんまりしたタイプのホテルという印象ですかね。モダンで新しそうなので、部屋は同クラスの大型ホテルよりは綺麗かも・・・

£180だとピカデリーの近くとかでも選択肢はいくらでもありますね・・・
大型でにぎやかなホテルか、こじんまりとしたホテルという選択ですかね・・・

役立たずの情報スマソ、スルーしてください
952異邦人さん:2007/02/13(火) 22:53:10 ID:1AsPkkhJ
アールズコートでひゃくはちじゅうう?
よそいくわ。
953異邦人さん:2007/02/13(火) 22:53:55 ID:VlO6qlHH
ロンドンはいつもイビスユーストンに泊まってるよ。僕はイビスが大好きさ。
954異邦人さん:2007/02/13(火) 23:32:03 ID:CexOaZVZ
>951タン >952タン  >953タン
よくみたら税込みで£150でした。確かに駅から歩くようですね。。
どうせ歩くならエクスプレスホリディインなら予算半額なのでそっちも検討しはじめました。
イビスはヒースローで泊まったことありますがユーストンにもあるのですね。

以前フンパツして泊まったピカデリーの中高級ホテルが大ハズレでいやな目にあったので
ついレビューサイト上位のところに興味が出てしまうのですが レビューも自作自演系も多そうな
感じがしなくもないですよなぁぁ。
955異邦人さん:2007/02/14(水) 18:05:12 ID:t1QYhAF/
まあホテルの部屋でマッタリしたいのか、それとも寝るだけでいいのか、だな。
せっかくロンドンに行くんだから部屋でマッタリなんてしないで遊びまくれ!
956異邦人さん:2007/02/14(水) 19:33:21 ID:H+7VRMov
>>953
お前は俺か。
957異邦人さん:2007/02/14(水) 19:36:52 ID:mOLegQC1
955がいいことを言った
958異邦人さん:2007/02/15(木) 00:49:02 ID:FwlDSqrK
イビスユーストンって良いの?
959異邦人さん:2007/02/15(木) 01:10:43 ID:Akw6Fn7T
チャイムスオブピムリコってレストランが激美味だったお!
960異邦人さん:2007/02/15(木) 12:36:38 ID:+8zfkKhZ
またロンドンに遊びに行きたいよー。
961異邦人さん:2007/02/15(木) 12:56:36 ID:Z+qkhqPD
ええっと、皆さんなにして遊ぶんですか?
漏れはミュージカル鑑賞目的だYO!
962異邦人さん:2007/02/15(木) 16:00:00 ID:hlwBip6T
俺は Waterstones で一日立ち(正確には座り)読み
963異邦人さん:2007/02/15(木) 19:29:51 ID:SHFBdx8x
ナイトクラブってどんな感じ?
964異邦人さん
アールズコート周辺なら,Travel innはどうかな。
て,私もう5月の分予約しちゃったけど…。