★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
<<前スレ>>
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 11▼nwa
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1141708946/

<<公式サイト>>
http://www.nwa.com/jp/jp/

その他・過去スレ等は>>2-20あたり。
2220-130-221-238.HINET-IP.hinet.net:2006/09/23(土) 10:34:40 ID:zJDQke39
過去ログや関連サイトは>>2-20くらいにあるので、
質問をする前に“必ず”チェック!して下さい。クレクレはどこでも嫌われます。
ここは『海外旅行板』ですので旅行の話以外は基本的には管轄外です。
3異邦人さん:2006/09/23(土) 11:53:50 ID:ch9wGrWJ
二つあるわけ、同じ板が?
4異邦人さん:2006/09/23(土) 14:45:41 ID:4I19Tblm
重複スレです。こちらに移動して下さい

★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/
5異邦人さん:2006/09/25(月) 22:04:34 ID:dP3o4we8
6異邦人さん:2006/09/26(火) 13:08:20 ID:LM1wgvhg
こっち、あんまり流行っていないみたいだね。
やめたら?
7異邦人さん:2006/09/30(土) 01:45:34 ID:mLII7Cpe
現在、行われているキャンペーン

最大45,000ボーナスマイルご獲得のチャンス! アメリカ東海岸 ワールドパークスR・ボーナスマイル・キャンペーン!

秋の週末便でシアトルへ!成田−シアトル線ワールドパークスR ボーナスマイル・キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/seabm/index.shtml
NWA オンライン・チェックインでアメリカ ペア旅行が当たるチャンス! Check-in & Win! キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/checkinandwin/index.shtml
すべてのご購入運賃対象! ワールドパークスR グアム/サイパン ダブルマイルキャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/micro_doublemiles/index.shtml
関空−デトロイト線 ボーナスマイル・キャンペーン!
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/kix_dtw/index.shtml
お得にアジア再発見の旅へ! アジア3都市 "キャッシュ&マイル"キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/asia_cash_mile06.html
今年は最大20,000ボーナスマイルご獲得のチャンス!「フライ・フリー・ファスターSM 2006」
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/fff2006/index.shtml
期間延長! 日本のすべての空で500マイル ニッポン500マイル・キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/JAPAN500.html
8異邦人さん:2006/09/30(土) 02:15:06 ID:mLII7Cpe
無料でマイル獲得

ノースウエスト大学
http://www.nwa.com/worldperks/university/
◆講義を受けてクイズに答えるとマイルがもらえます

ワールドパークスマイルモール
http://www.milemall.jp/shop/index.cfm

ベルメゾンネット
【キャンペーン案内】
ベルネ会員に登録すると100マイル獲得!!
(登録済みの方は対象外です)
◆キャンペーン期間:2006年8月1日(火)〜2006年9月30日(土)

ドライバーズネット
【キャンペーン案内】
ボーナスマイルキャンペーン!!
期間中に、ドライバーズネット・パートナー会員(NWA)にご登録されたお客様には100マイルプレゼント!
◆キャンペーン期間:2006年9月30日(土)まで

Gポイント
【キャンペーン案内】
ワールドパークス・マイルモールからキャンペーン期間中に指定のGポイント会員登録ページを経由して、
1)Gポイント新規会員登録
2)ノースウエスト航空をマイリスト登録
の2つの登録条件を【完了】すると100マイルプレゼント!!
◆キャンペーン期間:2006年5月16日(火)〜9月30日(土)
9異邦人さん:2006/09/30(土) 02:15:48 ID:mLII7Cpe
保険スクエアBang!
【キャンペーン案内】
獲得マイル増額キャンペーン!!
通常125マイルのところ、今なら300マイル獲得できます!
◆キャンペーン期間:2006年6月1日(木)〜2006年10月31日(火)

外貨EX
【キャンペーン案内】
外貨ex口座開設キャンペーン
初回30万円以上の入金 かつ 1回(1万通貨単位)のお取引で、【2,000マイル】獲得!
◆口座開設初回入金期限:2006年10月1日〜2006年11月30日24時
◆取引期限 : 〜2006年12月30日ニューヨーククローズ時点まで

外貨exファーストクラスキャンペーン
初回1,000万円以上の入金かつ 100万通貨単位以上のお取引で【20,000マイル】獲得!!
◆口座開設初回入金期限:2006年10月1日〜2006年11月30日24時
◆取引期限 : 〜2006年12月30日ニューヨーククローズ時点まで

野村のプラウドクラブ
新築マイホーム情報をお届けする「プラウドクラブ」(入会金・会費無料)
への入会登録で、もれなく100ワールドパークスR・マイルプレゼント!

アーキネットクラブ
◆アーキネットクラブに会員登録されると
50ワールドパークスR・マイル獲得
10異邦人さん:2006/09/30(土) 02:16:42 ID:mLII7Cpe
外為.com
◆『外貨ネクスト』のバーチャルコンテストの無料登録で200ワールドパークス・マイル獲得
◆資料請求・口座開設で合計1,100ワールドパークスR・マイルを差し上げます。さらには取引手数料にも!

※キャンペーン等の友人紹介による開設の方が獲得マイルが多いので、そちらをお勧めします。

三井ダイレクト
◆新規の”無料”自動車保険の見積りご依頼で250マイル獲得

インズウェブ
◆自動車保険一括見積もり請求で500マイル獲得!

価格.com
◆【自動車保険】最大10社への無料一括見積りで
250ワールドパークスR・マイル獲得

※インズウェブや価格.comの紹介する会社の中に三井ダイレクトも入っていますが、重複で見積もりしてもちゃんとマイルはもらえます

タイムズ
◆タイムズクラブ入会で50マイル獲得
11異邦人さん:2006/09/30(土) 02:35:39 ID:toO4XFov
初回のインターネットチェックインで+1000マイルってなかったっけ?
12異邦人さん:2006/09/30(土) 02:36:18 ID:BNARTSD4
重複スレです。こちらに移動して下さい

★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/
13異邦人さん:2006/09/30(土) 02:38:05 ID:toO4XFov
7にあったねごめん
14異邦人さん:2006/10/04(水) 23:28:24 ID:yYpOq6L+
リンクがおかしかったので張らなかったけど、修正されていたので張り直します

キャンペーン

最大45,000ボーナスマイルご獲得のチャンス! アメリカ東海岸 ワールドパークスR・ボーナスマイル・キャンペーン!
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/jpec6/index.shtml


あと、無料でマイル獲得で紹介したGポイントですが期間延長しています
Gポイント
【もれなく100マイルGetキャンペーン】
キャンペーン期間中に指定のGポイント会員登録ページを経由して、
1)Gポイント新規会員登録
2)ノースウエスト航空をマイリスト登録
の2つの登録条件を【完了】すると100マイルプレゼント!!
◆キャンペーン期間:2006年10月1日〜12月31日
15異邦人さん:2006/10/14(土) 22:10:30 ID:z4wZ/jQi
ノースウエストのマイル関連キャンペーン(Fly Free FasterやXTREME MILES)で役立つポイントサイト

ネットマイル
http://www.netmile.co.jp/pr/index.html
1200ネットマイル→200ワールドパークスマイル
(マイル交換は1200マイル以上600マイル単位で可能)

Gポイント
http://www.gpoint.co.jp/index2.html
600G→100ワールドパークスマイル

どちらもキャンペーンのアクティビティとして使えるので、普段から稼いでおく事をお勧めします
16異邦人さん:2006/10/21(土) 13:02:29 ID:4qhiZmNw
他会社のスレは伸びてるし、エアライン板のNWスレは大盛況なのに、
このスレ伸びないね。ま、IDにNW出たんで、一応報告しときます。
17異邦人さん:2006/10/22(日) 19:06:42 ID:AvVXXk3P
ノースウエストのカレンダー
http://www.nwa.com/jp/jp/services/cal2007.html

ワールドパークス会員は定価1800円(税込み)のところ、会員価格1200円(税込み)になるようです
18異邦人さん:2006/10/23(月) 00:51:23 ID:I7o/pmn9
サーチャージ? 
こんなもん とる前に仕事をしないNWのCAやCAの旦那なんかの無料特典をなくすれば
納得

いつも努力をさせられるのは乗客で、会社側の努力なんてナシ。
19異邦人さん:2006/10/23(月) 00:51:53 ID:pwzrRV+9
        ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
        i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
        |,,,,_ ,,,,,,_  |::::::::|
        (三);(三)==r─、|
        { (__..::   / ノ′
        ', ==一   ノ      
         !___/_>、,,..- 、
     rー―__―.'    .-''   々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ  #      .「 , '
.       | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '   ヽ
     .{ _.ト、   Yl| |iY  # ,イ .}
     '、 >.ト.   ' U. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ‐i !- 、 ___ ...- '    あ〜あ〜 川の流れのよ〜に〜♪
.               i;!;|:.
.        -=::;:..;:|:i::i;:~:..:;;.:ニ=-       
     -=ニ::;;:~:;;::_i:;:|:li:~::;;:_゙;::ニ=-     
   . . .:. .:..:,:,: :;:.;;':,:,.,:';;';;';';;;:;.:..::....

私のニュース板 Z武連絡会(Z連)です
http://news18.2ch.net/news7/
20ノース:2006/10/23(月) 09:21:38 ID:rErH2TUE
NWのマイル使ってマレーシア経由でシンガポールに行きたいのですが3万マイルでマレーシアからシンガポールの便もいい席で行けるのでしょうか?
21異邦人さん:2006/10/23(月) 10:53:57 ID:XXI2Ax+Q
MHで普通にCで行けばいいじゃん。
22異邦人さん:2006/10/23(月) 11:42:27 ID:nlihmPoJ
>>21
>>20はKUL/SINで使われているB734やA330のCクラスのシートが
日本からKUL並みにいい席なのかを知りたいのだと思うのだが。
23異邦人さん:2006/10/23(月) 12:26:26 ID:2Te84Ur9
20です。すいません。日本からマレーシアはビジネスクラスは大丈夫だけどKULからSINまではエコノミーって
NWの人に言われたので。あきらめるまえに2ちゃんで聞こうと思ってたずねてみました。
24シン:2006/10/23(月) 12:39:18 ID:Kxwf/ayj
MHのKULーSIN線はFYだからビジネスが無いんだよ! 特典ビジネスで取ってもその区間はエコなんだな。50分のフライトだからドリンクサービスだけだし
25異邦人さん:2006/10/23(月) 12:52:57 ID:enEIv8Fp
>>21
MHだと日本発着便は特典でもサーチャージがかかる
26異邦人さん:2006/10/25(水) 02:02:13 ID:EfQCH6xA
>>25
NRT/ICN NW
ICN/KUL MH
こうすれば、サーチャージ取られまへんでした。
27異邦人さん:2006/10/25(水) 19:36:17 ID:Nk7zpgmo
>>26
その往復で、かつ一回ストップオーバーをICNでできて2万マイルですか?
それともオープンジョーですか?
28異邦人さん:2006/10/26(木) 14:17:42 ID:Za+90D+H
NWのマイルで中国南方航空を利用して

成田ー広州ー貴陽(目的地)ー広州ー成田

と乗り継ぐ場合、広州でストップオーバーは可能でしょうか?
29異邦人さん:2006/10/26(木) 20:46:19 ID:KagxRM+B
できない
アジア内ではICNとKULのみ。
30異邦人さん:2006/10/27(金) 10:02:05 ID:mqAK9g0P
STOP-OVER 規定上は出来ないのは確かだが、
往路でも帰路でも当日便がなくて、貴陽へ乗り継ぎ
出来なかったら、泊まりたくなくても広州1泊になる。
新空港遠いから、広州市内へ出る時間的余裕があるか
ないかは、判らないが、、、CZ の時間表調べてね。
31cherry2:2006/10/27(金) 13:17:37 ID:OOt6aNcb
トピ主様、失礼致します。
フィリピンの各地方ごとに案内しているサイトです。足跡掲示板もございますのでご覧頂けましたら、ご意見・ご感想など一言お願い致します。
http://pksp.jp/pilipinolove2/
トピ主様、トピズレし大変失礼致しました。トピ主様も一度ご覧下さい。お願いします。
ちなみにフィリピンにもNWのフライトはございます。先月、初めて利用いたしましたが、食事はJALやPALよりも良かったです。
32異邦人さん:2006/10/27(金) 13:26:45 ID:7KUVI/UX
>ちなみにフィリピンにもNWのフライトはございます。
誰でも知ってるのに、、、なに言ってるんだろう?
33異邦人さん:2006/10/27(金) 13:36:13 ID:Myf88T2f
>>31はウイルスあり
34異邦人さん:2006/10/27(金) 23:12:10 ID:d5mAu5CV
また、とっぴとっぴとぴトッピー君かよw
35異邦人さん:2006/10/31(火) 00:00:55 ID:wQ3VlKqH
キャンペーン

人気アイテムや最大100,000ボーナスマイルが手に入る!
ワールドパークスR エクストリーム トレジャー!キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/treasure06/index.shtml

参加登録期間:2007年1月15日まで
対象フライトおよびアクティビティのご利用は、2007年1月31日まで(一部を除く。ご利用規約をお読みください)






今回は、俺達陸マイラーの出番は無いようだ....orz
36異邦人さん:2006/10/31(火) 12:26:26 ID:0hl8klFL
30000マイル、マレーシア航空でクアランプール3泊でシンガポール2泊します。マイルで行く分は成田マレーシア間はビジネスですがマレーシアシンガポール間はビジネスの設定がないと言われました。その場合マレーシアでもシンガポールでもラウンジは使えますでしょうか?
37異邦人さん:2006/10/31(火) 13:20:00 ID:BFr4nXru
KUL‐SIN便の出発時はどちらも使えない。
残念!
38異邦人さん:2006/10/31(火) 13:37:33 ID:jUTBwRmM
>>36
ラウンジ使える、つかえないより
目的地が SIN なのに、KUL 3泊出来るかが問題だ。
39異邦人さん:2006/10/31(火) 15:51:47 ID:0hl8klFL
36です。ラウンジの件ありがとうございました。ちょっと残念ですね。クアランプール3泊の航空券が取れたので3泊できると思います。みなさんありがとうございました。
40異邦人さん:2006/10/31(火) 19:32:25 ID:dxFIVDEf
>>38
KULはストップオーバー可能なんだけど?
41異邦人さん:2006/11/01(水) 19:35:32 ID:NZNcFV5f
FFF2006の

>ボーナスラウンド − さらに1,000ボーナスマイル
>・ カテゴリー1、2、3のうちのいずれか1つの「アクティビティ」を完了し、
>さらに、カテゴリー4、5、6、7のうちの2つ以上の「アクティビティ」を完了された方には、
>各「アクティビティ」による合計のボーナスマイル数に加えて、さらに1,000ボーナスマイルを差し上げます。
>このボーナスラウンドによる1,000ボーナスマイルは、所定の「アクティビティ」完了により獲得される最大10,000ボーナスマイルの一部となり、
>追加の10,000ボーナスマイルを獲得するためのマイルとして算入されます。
>ボーナスラウンドによる1,000ボーナスマイルは、キャンペーン期間中1回のみご獲得いただけます。

ってありますが、これってカテゴリー1〜3のアクティビティは(カテゴリー4〜7のアクティビティより)先になされてないと駄目なんすか?
あと、1000ボーナスマイルのポイントサマリーでの表記ってどうなってます?
42異邦人さん:2006/11/04(土) 21:16:41 ID:xTUJshml
無料でマイル+キャンペーン

インズウェブ
【キャンペーン案内】
ダブルマイルキャンペーン!!自動車保険一括見積もり請求で通常250マイル獲得のところ、今なら500マイル獲得!
◆キャンペーン期間:2006年11月30日まで
43異邦人さん:2006/11/05(日) 00:15:03 ID:K1cBCDqg
↑やめとけ。しつこく勧誘のメールや電話が来る。
44異邦人さん:2006/11/09(木) 20:16:07 ID:W9BkCiMs
航空会社の搭乗記録は名前と他に何が記録されているのでしょうか?
ご存知の方、お願いします。
45異邦人さん:2006/11/09(木) 21:30:33 ID:Sf453Nk1
それを知って何を知りたいのかが知りたい。
46異邦人さん:2006/11/10(金) 21:22:30 ID:ZGTkeuEL
名前と好きなアイドルの名前。
漏れの場合はゆうこりん
47異邦人さん:2006/11/24(金) 13:45:05 ID:fk66tbLo
特典旅行の提携会社のブラックアウトはどこを見たらわかりますでしょうか?
お手数おかけします
48異邦人さん:2006/11/24(金) 16:34:33 ID:jT0Il/Y7
HP
49異邦人さん:2006/11/24(金) 16:55:35 ID:c8sRFnZ1
ヒューレットパッカード
50異邦人さん:2006/11/24(金) 17:59:34 ID:yrNYTgdh
何故電話で聞かないのかと・・・
51異邦人さん:2006/11/24(金) 18:38:11 ID:u4iDb25H
英HPにも今現在出てないね>ブラックアウト
52異邦人さん:2006/12/01(金) 10:36:51 ID:kF4dCl5v
NRT-HNLは、UG確立50%です。NWさん有難う。でも何でだろう?
シルバーエリートを5年間してるけど席に余裕はあり、混雑でUGでは
有りませんでした。
53異邦人さん:2006/12/01(金) 20:00:38 ID:VaXw/CuX
キャンペーン

お食事ごとに200ボーナスマイル!!
ダイニング・フォー・マイルズ 年末年始ボーナスマイルキャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/wp_partners/dfm_06.html

レストランでのお食事でワールドパークスR ・マイルが貯まるプログラム「ダイニング・フォー・マイルズ」で、忘年会、新年会のシーズンにあわせて、年末年始のスペシャルキャンペーンをご用意しました。

2006年12月1日から2007年1月31日までの期間中に、日本国内のダイニング・フォー・マイルズ加盟レストランにて1回5,250円(税込み)以上のお食事をお楽しみいただいた方には、
通常ご獲得いただけるマイル(100円につき最大5マイルずつ)に加えて、さらに200ボーナスマイルが加算。
しかも期間中なら、何度でもボーナスマイルをご獲得いただけます。

ダイニング・フォー・マイルズの加盟レストランは、日本や米国に約11,000店。
エリアやキーワードをもとに、オンラインで簡単にご希望のお店を検索することができ、忘年会、新年会の会場探しにも最適です。
もちろん、ご家族やご友人との会食、ビジネスでの接待などにも、ぜひこの機会にご利用ください。

54異邦人さん:2006/12/02(土) 00:26:39 ID:O+JI8JYF
>>52
「お試しさせてやっから次は金出してC乗れやゴルアUG」みたいなものかと思ってる。
新WBC導入前は結構あった。特にNRT-ICNとかの短距離路線で。
55異邦人さん:2006/12/06(水) 21:44:21 ID:d9VAd5tT
すんごいでかいカレンダー来たお。
郵便受けに入らないから郵便やさんが直に玄関に。
WP会員になって11年くらい経ってるけど、初めてだお。
56異邦人さん:2006/12/08(金) 07:55:42 ID:TxGd6r1G
>>55
ゴールド以上は無料で送られてくる。
57異邦人さん:2006/12/08(金) 08:12:44 ID:YOX0tkf1
週末にNRT-ICN乗るんですが、今でも液体や練り物(歯磨きとか)は
機内持ち込み禁止ですか?
近場で短期だから出来れば預け荷物無しにしたいんですが。
58異邦人さん:2006/12/08(金) 08:20:43 ID:KtwpEJ86
>>57
あー、もうその質問はどのスレでも散々既出(つかほぼ毎日)で飽きた。
どうして自分の乗る航空会社のwebくらいちょっと見てみるという頭がないのか。

ttp://www.nwa.com/asia/jp/NewTSASecurityRequirement.html
ttp://www.tsa.gov/travelers/airtravel/prohibited/permitted-prohibited-items.shtm
59異邦人さん:2006/12/08(金) 11:29:35 ID:d/swHaPb
すいません。面倒くさかったので聞いてしまいました。さらに、HPのたどり方が
良くわかりません。池沼とかDQNとか言わないで下さい。
ただの、ものぐさなマヌケです・・・・。
ごめんなさい!許してください。 >>58様!
60異邦人さん:2006/12/12(火) 10:02:00 ID:bDIEYbwp
そう言われると、かえって許せないわ。
61異邦人さん:2006/12/12(火) 11:44:01 ID:udMMCptq
西海岸に行くのにDTWやMSPを通る修業をするのは、
割引運賃や格安券では経路外として割高になりますかね?
62 :2006/12/12(火) 14:32:11 ID:v09ypAZG
1/7にとってあるはずのホノルル>関空を、混んでるかな〜とノースの
ホームページで見てみたら
No Northwest or KLM flights were found.
って出てきた。
これって欠航と言う意味?
旅行社からは何も言ってきてないし。
63異邦人さん:2006/12/12(火) 19:12:43 ID:jBnF4c1x
ノースの会員になったけど、マイレージカードが来ない。
代わりに紙きれが来た。なんだこの手抜きは。
64異邦人さん:2006/12/12(火) 23:14:24 ID:Ys5ph7m6
>>61
KIXかNGOからDTW経由で西海岸行くなら追加料金はかからん。
65異邦人さん:2006/12/12(火) 23:40:33 ID:udMMCptq
>>64
サンクス
66異邦人さん:2006/12/13(水) 01:16:48 ID:2qf9+9s5
>>63
ある程度の回数乗ってから初めてカード発行じゃなかったかすら?
67異邦人さん:2006/12/13(水) 01:44:13 ID:It7fl7O4
>>62
該当運賃に関して満席
68異邦人さん:2006/12/13(水) 01:55:17 ID:8pS/SGLD
特典で予約持ってて、路線や空席を変更したくて何回か富里に電話してるんだけど
俺が問い合わせした内容とかちゃんと記録に残ってるのな。
提携会社の空席問い合わせを何回かしてたら、「この前もお調べさせていただいた記録がありますね」だって。
何回もしつこく空席照会してると嫌われそうw
69異邦人さん:2006/12/13(水) 14:34:33 ID:DfPtg8oM
コンチネンタル スカイチーム離脱か?

米ユナイテッドとコンチネンタル航空が合併交渉

【シカゴ=毛利靖子】米航空2位ユナイテッドの持ち株会社、UALとコンチネンタル航空が合併に向けた話し合いを始めたことが12日、明らかになった。
米主要メディアが相次いで伝えた。ユナイテッドは太平洋路線、コンチネンタルは大西洋路線などに強みをもち、補完関係にある。統合でコストを削減し、
事業採算を引き上げる。米航空大手ではUSエアウェイズがデルタ航空に対し、買収を提案中。米航空各社は2001年9月の同時テロ後の経営再建にメドがたちつつあり、
競争力強化を狙った業界再編が一気に加速しそうだ。 (14:06)
70異邦人さん:2006/12/13(水) 23:12:16 ID:m2t9JGa5
COが他社と合併する際にはNWの同意が必要なんだけど、
NWがその権利をどう行使するのかちょっと見もの。

資金繰りの苦しいNWにキャッシュを払ってウンと言わせるのか、
それともCOがUAを買ってしまうという(対等合併ではなく)
ウルトラCをやるのか...。
71異邦人さん:2006/12/15(金) 01:44:55 ID:8UwNpbic
COがUAを買収する側に回ればNWの同意は必要ない。
しかし、その場合、新生COは引き続き10年間NWとの協業を余儀なくされる。

おそらく交換条件はキャッシュじゃなく(UAもCOもそんな余裕は無い)、一部路線のNWへの移管とかになる
んじゃないかな。
しかし、UA+COは昔から指摘されてきたように、最高の組み合わせだな。国際、国内共に補完関係。

個人的には、コンチネンタルはどうでもいいが、コンチネンタルミクロネシアはスカイチームに残ってほすぃ。
72異邦人さん:2006/12/17(日) 13:52:41 ID:n/zH7MTs
この前ホノルルから帰国する時、ノースウエスト機の第四エンジンが調子悪く、
整備のため機内に5時間以上閉じ込められていました。
その間言わなければ飲み物も出てこない、食べ物もプレッツェルだけ。
おろせという声にもなんだかんだ理由をつけて「本社と連絡を取ってから検討するので」とおろさない。
結局その日はエンジンが直せず(しかも火を噴いた)、ホノルルに宿泊でした。

翌日は朝7時に空港に集合させながら、また機材が直らないと延々待たされ…
直接カウンターにクレームしたら、裏で手を回したのか別の航空会社で帰されました。
その日に帰れない人もいたんだろうな…

ノースウエストの対応は最悪でした。もう二度と使う気になれません。
73異邦人さん:2006/12/17(日) 15:47:33 ID:1TiilcBi
そりゃ〜、ノースワースト航空だからな。
74異邦人さん:2006/12/17(日) 18:33:25 ID:at65oRS0
>>72

10月にデトロイトーラガーディア線を使った時がそうだった。
機材故障で機内に缶詰。やっと降ろしてもらえたと思ったら
今度はラガーディアが雷雨のため、閉鎖になってしまい、飛ばない。
おまけに私が乗るはずの便の前がキャンセルになってしまっていて、
ヘタしたら私の便もその可能性があると言われてしまった。
結局5時間待った末に飛んだので、良かったけど・・・。

その後、ミネアポリスーホノルル線でも機材故障で、機内に缶詰。
こちらは1時間ほどで飛んでくれたし、機長がアナウンスでバカ話やジョークを
言ってくれていたので、楽しかった。

9.11のテロ後、人員削減で機材整備に人が足りないと聞いていたけど、
こんなに影響が出ているのか、としみじみ思った。
使いたくないけど、マイルを貯めているので使わざるを得ない。
75異邦人さん:2006/12/17(日) 19:16:36 ID:9oeZvaKx
>>74
それはNWに限らずアメリカ国内線で遭遇しやすい。
漏れも一昨年COでヒューストンからのフライトが何の説明もないまま、出発予定時刻2時間後も放置状態。結局利用フライトは5時間遅れで、目的地到着は当然深夜。
76異邦人さん:2006/12/17(日) 23:13:55 ID:kBIWbYHP
NWの特典に足りないマイル買うのならこっちのほうが安いのかも。

https://starwood.mpmvp.com/buy.asp

http://www.starwoodhotels.com/preferredguest/starpoints/transfer/airline_partner_list.html

1000pts/35USDがNWの1000マイルになる。NHやCXへも同じレートなんだけどね。
77異邦人さん:2006/12/18(月) 00:59:40 ID:ewGzK4vY
>>76
ヒルトンのポイント移行よりレートがいいね。今もやってるかは知らないが。
78異邦人さん:2006/12/18(月) 00:59:44 ID:VVx/OosA
年末年始にNRT-SINに搭乗するんだけど、SINで同日中SQに乗り継ぐ予定です。(0時半着、SQで同日9時発)
この場合、NRTでバゲージスルーは出来ますよね?
出来ないとSINで入国するはめになってしまう・・・


79異邦人さん:2006/12/18(月) 01:01:16 ID:ewGzK4vY
>>78
出来ないような気がする。
80異邦人さん:2006/12/18(月) 01:07:22 ID:VVx/OosA
>>79
さっそくのレスありがとうございます。
って、出来ないんですか!?
トランジットホテル予約しちゃってるし、荷物取ってまた制限エリアに戻ってくる事は多分不可だろうから・・・どうしよう・・
完全に入国なのかな!?


81異邦人さん:2006/12/18(月) 07:26:44 ID:NleBk7hs
>>78 できるよ。ただし、提携関係にないから、カウンターの職員ができないと思い込んでたり、
バゲージタグを出す方法がわからず「できない」と言われることは多々ある。
82異邦人さん:2006/12/18(月) 13:23:52 ID:Rv4C8M2U
>>82
普通はバッケージスルーにできる。 でも入国したって、どったことない。
1階で出国して荷物持ってそのまま上行って出国すればいい、特にうるさいことは言われないはず。

ただ俺ならトランジットホテル使わずに、タクシーで街にでて徘徊する。
7時過ぎに空港戻ればいいから、その時間にはもう地下鉄動いてるしね。
83異邦人さん:2006/12/18(月) 13:47:21 ID:s4jAUExO
>>82
チャンギのトランジットエリアに外から入るには、つまり出国するには、搭乗券の提示が必要でしょ。
航空会社へのチェックインはどうする?
84異邦人さん:2006/12/18(月) 19:53:08 ID:oEBmatOf
重複スレです。こちらに移動して下さい

★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 12▼nwa
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1154484314/
85異邦人さん:2006/12/18(月) 20:43:28 ID:n96yiVRd
>>84
そのスレそろそろ終わりだからいいだろう!文句があるならオマエがそのスレ埋めろよ!
86異邦人さん:2006/12/18(月) 23:12:14 ID:XDrzT4dc
>>83
トランスファーカウンターは何の為にあるのだ?
8783:2006/12/19(火) 00:01:22 ID:01hev9LJ
>>86
質問者はSQに乗り継ぐ予定だそうだけど、深夜に到着して
SQのトランジットカウンターって応対してるの?
88異邦人さん:2006/12/19(火) 00:28:05 ID:Z4SAwFjx
トランジットカウンターにすぐ行かないでトランジットホテルに行くんでしょ?
んで、チェックイン時間にカウンターに行きたいから、入国はしたくなくシンガでSQに乗り継ぐけど
成田で荷物だけSQにスルー出来るか出来ないか?って事だろ??
89異邦人さん:2006/12/19(火) 01:15:14 ID:nGxI61C8
>>78
成田でスルーチェックインしたら?
NWはむかしからアジアに来ているんで、意外とアライアンス以外のスルーチェックインも出来るよ。
ちょっと時間かかるけど。
90異邦人さん:2006/12/19(火) 01:24:14 ID:V28m6ucm
>>89
>>78じゃないけど、ちょっと時間掛かるってどういうこと?
バゲージスルーって基本的に同日だったらアライアンスとか関係無く出来るって事なのかな?
でも、格安エアーとかかなりマイナー会社とかに乗り継ぐ場合は駄目な時あるよね?
エアアジアとか駄目って聞いた事あるし。
9178:2006/12/19(火) 01:31:55 ID:QrkI6K4c
沢山のレスありがとうです。
要するにバゲッジスルーをNRTで出来るか聞きたかったんです。
アライアンスが違うSQへ出来るのかな!?って事です。
とにかくトランジットホテルを予約してるので制限エリアから出たくないんです。(入国)
翌朝はチェックイン時間くらいにSQのトランジットカウンターに行くつもりです。
ググっても結構バラバラで出来るとか出来ないとか不確定要素が強くて本当はどっち!?って感じ。
出来ないと言われると、入国しかなくてSQのカウンターが開くまで入国して、カウンター付近で寝れない感じで
待つのは嫌だなーと。

レスくれた方、ありがとうございました。



92異邦人さん:2006/12/20(水) 09:07:37 ID:73tZ8s3h
>>90
>エアアジアとか駄目って聞いた事あるし
格安航空会社は LCCT(格安航空会社ターミナル)からの出発だから
第1・第2ターミナルからは一旦SIN入国になる。
93異邦人さん:2006/12/20(水) 09:29:58 ID:wBlNvlQu
別にターミナルが変わろうが関係ない。

ローコストキャリアはコスト削減のためにバゲッジの(もちろん乗客も)スルー
チェックインを切り捨てているだけ。
94異邦人さん:2006/12/20(水) 20:21:43 ID:CaBaNcTj
特典パークパスで取っておいて、片道でも往復でもセーバーが空いたからってオンラインでセーバーに変更って出きるの?
なんか昨日やってみたんだけど、マイルの払い戻し欄(差)が0になってしまう。
電話でのみ?
もちろんPLTじゃないので50ドル掛かるのはOK。


95異邦人さん:2006/12/20(水) 20:28:16 ID:SmN+EnX7
しかもAirAsiaはシンガポールでLCCT使ってないだろ。w

96異邦人さん:2006/12/20(水) 20:32:09 ID:SmN+EnX7
>>94
出来るよ。片道でも往復でも。
俺はPLATなんでしょっちゅうやってる。
97異邦人さん:2006/12/20(水) 21:03:38 ID:VFGjOdM+
手数料は25ドル。差が0なのはセーバーに空きがないからだよ。
98異邦人さん:2006/12/21(木) 21:30:02 ID:1AHgVLCk
なんか特典の予約とか使いづらくなったね。
パークパスとか指定できないみたい。
空いてるのに検索できないとか出てきてエラーだし

戻せ!


99異邦人さん:2006/12/21(木) 22:52:36 ID:lHMRvirL
変だね。前より使いやすい気がするけど?
100異邦人さん:2006/12/21(木) 23:28:03 ID:SPHf5Sao
かなり使いやすいね。
日程調整可にすると周辺の日程のあきも見れてGOOD

でもその他のオプションでビジネスが選択できないんだけど、
マイルが足りて無いだけ?
101異邦人さん:2006/12/22(金) 02:07:53 ID:H6sdGVzx
マイルを使ってバンコクに行くことを考えているのですが、ワールドパークスのマイルで
シンガポールで24時間以内の乗り継ぎを入れてバンコクに行くことはできませんでしょうか?

行き 成田-シンガポール(24時間以内で観光)-バンコク
帰り バンコク-クアラルンプール(ストップオーバー)-成田

ができればよいと考えているのですが。
また、行きが不可能な場合、バンコクを目的地として経由地に選べるのはクアラルンプール
意外にどんな場所があるでしょうか?
102異邦人さん:2006/12/22(金) 03:16:55 ID:5Bhy7VZd
>>101
シンガポールで「24時間以内」とどまるのは無理。

オープンジョーにしてAir Asiaかなんかでつなぐのが簡単。
103異邦人さん:2006/12/22(金) 07:24:48 ID:oCbfs2ke
>>101
だいたい、シンガポール/バンコク間をNWのマイルで飛べるの?
航空会社はどこ?
104異邦人さん:2006/12/22(金) 07:34:13 ID:wpNHCdtV
>>101
クアラルンプール以外なら広州経由。
105異邦人さん:2006/12/22(金) 07:36:34 ID:/bQQeRQC
HPから特典旅行を予約すると、問答無用でパークパスなんでしょうか。
なんどやってもパークセーバーの選択方法がわかりません。
ごめんなさい。
106異邦人さん:2006/12/22(金) 07:40:30 ID:5Bhy7VZd
>>105
その日にパークパスしか空席がないんじゃないの?
107異邦人さん:2006/12/22(金) 09:53:11 ID:kzbzIWka
>>103
JETSTARなら可能だなw
108異邦人さん:2006/12/22(金) 12:42:46 ID:j8/1MZK8
>>107
JETSTAR-Asia便なら買った方が・・・(ry(www
Webで買えるし、片道でも日を選ぶと怖いくらい安いしw
109異邦人さん:2006/12/22(金) 14:59:14 ID:/wwtQE2R
乗るのも怖い。今にも落ちそう。
110異邦人さん:2006/12/23(土) 06:36:35 ID:jTY+Xcjo
>>101
使用マイルが多くてもいいなら、KEのソウル経由もある。
111異邦人さん:2006/12/23(土) 06:46:57 ID:l+hnyXYk
「バンコクまで乗り継ぎで行きたい」だけではなく、シンガポールで「24時間以内の滞在も
したい」だから、KEは関係ないだろ。
112異邦人さん:2006/12/23(土) 07:45:26 ID:ZrKEcheh
明日グアム便乗りますが、外国会社ちょっと心配です。
113異邦人さん:2006/12/23(土) 09:52:47 ID:E7xC45IG
>>112
18日(月)にサイパンからノースウェストで帰ってきたけど
エンジントラブルで代替便に乗り換えさせられて
結局6〜7時間くらい到着が遅れた。
機長のアナウンスでは約80人は乗り切れずサイパンに残って
一夜を過ごすことになる、そんなことを言っていた。
あの人達どーなったんだろー、、、。
114異邦人さん:2006/12/23(土) 10:58:27 ID:K2lTM95e
オマイラ、遅延した時、マイレッジちゃんともらってる?
もらわないと損だよ。
115異邦人さん:2006/12/23(土) 11:01:33 ID:l+hnyXYk
ゴールドだと黙っててもつくよ。
それとは別にアメリカから手紙が来る。
ご迷惑をおかけしました、お詫びにマイル足しといたから、って。
116113:2006/12/23(土) 11:34:22 ID:E7xC45IG
マイレージのクーポンもらったんだけど、俺はUAの
マイレージためててあんまり意味ねーんだよなぁ、、、、。
117異邦人さん:2006/12/23(土) 20:52:48 ID:guoV5fBe
グアム便搭乗前検査どんな感じですか?
相変わらず飲み物や目薬駄目ですか?
118異邦人さん:2006/12/23(土) 21:22:16 ID:Wx45h/W4
21日サイパン発〜成田がキャンセルになって22日発に変更(25時間遅れ)になったら
2万マイルくれた。(24時間遅れの便で帰った人達も貰えたのかな?)
グアム〜成田の便が無理やりサイパンに寄って拾ってくれたみたいだけど、グアムからの人達もマイル貰えたのかな?
会員じゃないけど、この機会に会員になった方が良い?


119異邦人さん:2006/12/23(土) 23:43:15 ID:EvO+/gqF
つかーよ
ヒコーキ乗るのに会員にならない神経が分からんのだけどw
無期限で無料なのに
120age of hate:2006/12/23(土) 23:46:02 ID:EvO+/gqF
yabee-.com送信されちまったーい
------(追加)-------
そういう細かい地道な作業をしないヒトって
全てにおいて要領悪そうですね、と年末らしく煽ってみるage
121異邦人さん:2006/12/24(日) 00:28:34 ID:WOXRB3j4
オンライン予約ページが使いにくくなった。
ちょっとややこしいルートを入れると、結果を出さなくなった。
122異邦人さん:2006/12/24(日) 01:51:41 ID:NMT5G5Xd
NWAの会員になろうと思うんだが、一度年間25000マイルげっとして
シルバーになっても次の年はまた25000マイルげっとしないと
継続できないってことだよね?(格安チケットしか買いません)
シルバーはマイルが125%つくってかいてあるんだけど、
これってただ券ゲットしやすくしてあげますよ
ってだけだよね?

http://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/elite/qualification.html

http://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/elite/gold.html

123異邦人さん:2006/12/24(日) 01:58:43 ID:NMT5G5Xd
シルバーは 50%だねごめん。

よくシンガポールにいくんだけど、(往復 6,656マイル)
継続していくには毎年度4回づついかないといけないってことだよね。
124異邦人さん:2006/12/24(日) 02:06:34 ID:9DsLpSgo
いや、格安ビジネスを毎年一回利用すればシルバーは維持できる。
過去、三年は25000マイル乗らなくてもシルバー維持でした。
125異邦人さん:2006/12/24(日) 02:11:34 ID:NMT5G5Xd
それって規定では 帰りの航空券をもってないと入国できないが、
実際は 帰りの航空券をもってなくても入国できる みたいなことですか?
規定上は剥奪なんだよね?
126異邦人さん:2006/12/24(日) 10:18:50 ID:ZMy9trJI
↑例えが離れすぎてて誤爆かとオモタ。
127異邦人さん:2006/12/24(日) 14:39:10 ID:BPpOsSEO
>>111
101スレの下方よく読め。池沼!
128異邦人さん:2006/12/24(日) 16:56:23 ID:vOB7PD35
>>127
これこれ
そのように侮辱的な発言はするべきではありませんよ
129異邦人さん:2006/12/28(木) 01:13:44 ID:qqPa4ars
エアライン板の新スレです。

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
130異邦人さん:2006/12/28(木) 22:16:27 ID:KudYKpTY
TCV航空券200$or25000マイル ってヤフ相場3万5千円ぐらい?
売るか貯めるか悩み中。
131異邦人さん:2006/12/28(木) 22:31:13 ID:6EgKndYH
NWのエコノミーについて教えてください!
飛行機内で起こるイベントを詳細に教えていただきたいのですが。
例えばブランケットがいつ配られるとか1〜10まで。
132異邦人さん:2006/12/28(木) 22:46:17 ID:OtFKydP1
何故知りたいの? 乗れば分かるよ。
133異邦人さん:2006/12/28(木) 22:54:26 ID:6EgKndYH
出張で年明けにJFKまで行かなければ行けないが、会社から急だからエコノミーしか取れない
と言われてる。
当方、海外旅行3回しか経験なく、出張のみだからエコノミー経験なし。
エコノミーに関する嫌な噂を聞いてるので長時間、劣悪な環境にいるくらいなら自分でビジネス探そうと思う。
会社は負担すると言うので。
上記の都合で知りたい。試しのりなどできない。
134異邦人さん:2006/12/28(木) 23:11:59 ID:tGFAAYe2
会社が負担してくれるなら自分で探したほうがいいんじゃない?
そりゃ雲泥の差だよ。

ここは実費で旅行する人が多いからそりゃ当然エコ客が多い訳で、
席が狭かろうが飯がまずかろうが問題にしない人がほとんどだろうから参考にはなるまい。
ちなみに、モノの聞き方も失礼だぞ。↑のような理由で、エコ中心の人間も多い。

まあ、その質問ならエアライン板のスレのがいいと思う。
あそこは飛行機に乗るのが目的の人間も多いからな。
135異邦人さん:2006/12/28(木) 23:27:58 ID:GxmN2NIB
>>131
1.機内で1歩目を踏み出す
2.機内で2歩目を踏み出す
(以下略)
136異邦人さん:2006/12/28(木) 23:49:46 ID:MPDvIQrp
>>131
釣りにマジレスしてみる。
経由便のNWなんかじゃなくて、日系の直行便使えば?
全日空ならプレミアムエコノミーもあるし。
137異邦人さん:2006/12/29(金) 09:26:46 ID:BWveBhZc
NW指定なのにマイル加算なしってのはどういうことなんでしょうか?
NWはどんなチケットでも加算されるとおもっていたのですが、
ちがいますか?
138異邦人さん:2006/12/29(金) 10:26:11 ID:4ZDTXS7Q
予約番号聞き出して自分でNWサイトにアクセスしてみれば?
139異邦人さん:2006/12/29(金) 13:55:21 ID:gqbklBVP
来年の旧正月に上海往復で利用します
機内への水類持込制限はまだしていますか?
140異邦人さん:2006/12/29(金) 13:57:07 ID:zs5rptqY
>>133
どこの飛行機でもエコノミーは狭い。足が伸ばせない。餌と毛布は付いてる。
映画は、スクリーンで上映、でも、映画を見るより寝た方がいいと思う。
ビジネスの料金を出してもらえるならビジネスで行かないと後で後悔するよ。
狭い、まずい、相手にされない。ラウンジ使えない、映画をパーソナルTVで
選択できない、アルコール飲むのにお金が掛かるし、直ぐに持ってこない。
とう事にならないために、ビジネスにしなさい。
141異邦人さん:2006/12/29(金) 14:07:28 ID:uECvWcjS
133です。レスくれた方々サンクス!
半年前、中国出張の時トイレが混んでてエコノミーのとこまで行ったときに
シートなどの様子は見ました。なんと表現したらよいかわからないんですが、
中央列プロジェクターの真下の席のレッグスペースは広いですがあれは通路ですか?
あと、最後尾がらがらで中央列のシート5席位使って寝てる人がいた。
3時間くらいのフライトでプラベートで人の目がきにならない時なら乗っても良いとおもた。
142異邦人さん:2006/12/29(金) 14:36:01 ID:GzULXhzy
ノースのサイトで空席照会→Kクラスにあき有り。
格安チケット(ってKクラスでしょ?)を申し込もうと旅行会社にTELすると
残席なしとの回答。高いチケット買わせようとして、嘘つかれてるの?
143異邦人さん:2006/12/29(金) 17:10:44 ID:ROrmfs/l
>>139
ペットボトル等、一切禁止です。
その代わり、機内で水を配ることが多くなったような気がします。
144異邦人さん:2006/12/29(金) 17:52:29 ID:gqbklBVP
>>143

dクスです おみやげにたのまれた化粧品はぐるぐる梱包して預けないとなあ…
145異邦人さん:2006/12/29(金) 21:49:37 ID:KqfwQ64+
>>142
 格安チケットの仕組み云々言ってもしかたないけど、そこの
旅行会社にその空き分は卸されてないってこと。ノースのサイト
で直接買えばいい。
146異邦人さん:2007/01/03(水) 23:41:11 ID:5dFm4FTt
yahoo!見たらアメリカ逝きが26800円であるのね
サーチャージ無かったら、逝くんだけどなぁ
147異邦人さん:2007/01/04(木) 00:02:18 ID:M2qKqRMP
>>146
昨年の今頃もそのくらいであった。
148異邦人さん:2007/01/04(木) 07:47:14 ID:+gl+Ztbr
一昨年もその前もあったよ。
149異邦人さん:2007/01/04(木) 20:01:58 ID:Tqj6JvUi
口座サマリーにてヒラ落ちが宣告されてしまった orz

> 会員資格:
> 01Mar2006-28Feb2007 Silver Elite
> 01Mar2007 Base Member

2006年はNWに一回も乗らず、ニッポン500マイルで20,000マイル貰っただけだからしゃ〜ない。
150異邦人さん:2007/01/04(木) 20:26:13 ID:vb6i9VrI
この前、広州行きの夜便に乗った。
初めての飛行機。以下のような経験しましたが、こんなの当たり前?
ペン貸して欲しいとCAにいったら隣で書き物してる人がいて
その人に見えないようにその人を指差してその人に借りるようジェスチャーで指示された。(白人女CA)

コップを下げて貰おうとしてこえかけたら、両手がふさがってるのにどうやって持っていけというのかと
逆に質問された。それなら後で良いといってもCA自身の愚痴を聞かされたような印象を持つくらい一人でしゃべられた。(おそらく中華圏女C)
151異邦人さん:2007/01/04(木) 21:20:03 ID:lolnmMCl
この正月に初めてNWのCに乗ったけどY乗客がCのトイレに来て
待ってる状況・・・・・CAは何も言わない・・・・・。
これって当たり前なん?
152異邦人さん:2007/01/04(木) 21:27:17 ID:pm5XvQ4+
>150は当たり前。
>151はあまり当たり前ではない。
153異邦人さん:2007/01/04(木) 21:28:28 ID:ZJ68zo8d
異常
カーテンみたいので仕切られてるでしょ
154異邦人さん:2007/01/04(木) 21:29:32 ID:7wW+bL2Q
B757のCAは人数が少ないから仕事が多くて大変そうだよ。
ペンくらい自分で用意しておけ。
コップくらい最後に回収するから、そのときにしろ。
155異邦人さん:2007/01/04(木) 21:35:33 ID:QiPwT0p8
>>150
そんなの普通。用事は頼まない、期待しない!これNWでの常識。
>>151
現実に見たことないけどあるの?
156異邦人さん:2007/01/04(木) 21:36:07 ID:NC5coer+
>>152-153
だよね、当たり前じゃないよな・・・・
NRT−SINだったんだけど、普通に何人か来て待ってたよ。
Yの前方席の人だと思うけどさ、カーテン突き破ってズンズン入ってきてた。
俺はあれ???なんて思ってたけど、CAはなーんにも言わない。
157異邦人さん:2007/01/04(木) 21:41:11 ID:ZJ68zo8d
保安上うんたらってアナウンスで
Y客Cのトイレ使わないでね。
流れるよね

CAにいえば注意してくれたはず
158異邦人さん:2007/01/04(木) 21:41:41 ID:vb6i9VrI
YとかCの席とかさっぱりわからないんですが、ファースト、ビジネス、エコノミー
の他にも座席の区分があるんですか?
159異邦人さん:2007/01/04(木) 21:42:48 ID:VgoSzNSU
そうだそうだ、ペンないからってCAつかうな。(おそらく日系・男)

Yの客がCのトイレ使うのはYの客のモラルの問題でもある。とくに田舎もんと
中国系のばあさんは酷い。以前ビジネスクラスの使用中トイレのドアをガンガン
叩いてるエコノミー客の中国人のばあさん見た。あれは酷かった。自分がそのトイレ使用中だったら
相当腹立つかも。
160146:2007/01/04(木) 23:18:16 ID:WMpKFtkg
格安は911の時に初めて意識した
それまで海外旅行って航空券だけで10万以上するものだと思っていたからね
それが、いきなり往復航空券数万ってキャンペーンやってて、行きたかったけど、色々都合で行けなかった
でも、今から考えるとあの時行けば良かったなぁ
ワールドパークス入ったのは一昨年なんだけど、あの頃入っていれば色々お得なキャンペーンもあったと聞くしね
161異邦人さん:2007/01/05(金) 07:31:48 ID:ksToMLYk
漏れ、ワールドパークスの2階級落ち(ゴールド→平)が宣告されてたのに、
今日サマリー見たら消えてた。同じようになったと人いる?
162異邦人さん:2007/01/05(金) 10:04:31 ID:DRAsM9f2
去年のフライト0マイルで3階級落ち(プラチナ→平)の表示でした
でも、さっき見たら消えてた。1階級落ちで済むのかな?
163161:2007/01/06(土) 09:51:57 ID:z155aahi
今見たら1階級降格(ゴールド→シルバー)に変わってたw
なんでだろう?
164162:2007/01/06(土) 11:39:57 ID:HnUoVJ+c
こちらは2階級降格(プラチナ→シルバー)です。
これで確定かな?
ゴールドを期待してたのに
165異邦人さん:2007/01/06(土) 14:02:36 ID:/OAA9vmy
ノースウエスト=ノースワーストと聞かされてきて、この飛行機だけは絶対に利用したくないと
思っていたが今回の成田―バンコク往復で仕方なく利用する事になってしまった。
チェックインを済ませて乗ると機材はA330。全席液晶モニター付きで2-4-2の座席配列
747の3-4-3の真ん中だけは勘弁して、と思っていただけに、これだけで妻と二人で得した気分。
担当CAは日本の街に普通に居そうなお姉さんタイプ。飲み物や食事のサービスも問題無し。
着陸後、扉が開くまでお世話になった担当CAに、どこの出身か?と聞くと北京出身の中国人で明日、成田に戻り次はマニラ便に乗ります。
北京にはなかなか帰れませんと笑っていた。

一昨日、成田に着いたとき妻に今回は運が良かっただけ?ほんとはもっとトラブルがあるの?って聞かれたんだが・・
166異邦人さん:2007/01/06(土) 14:16:06 ID:xP+GaYl8
いいときも、悪いときもありますよ。
トラブルが多いのは、フレーターも含めて、日本発着便が多いいから比例的にそうなる。
パイロットは、総じて、上手い人が多いから安心。
サービスが悪く感じたら、アメリカ式だと割り切ればいい。
日系のうざいサービスが好きな人は、嫌がるかもね。
167異邦人さん:2007/01/06(土) 14:18:36 ID:LVXBMcHw
トラブル?違うよ。貴族のような接客をされない事と何も構われない事
で「構ってちゃんおじさん」が放置されると怒る。
つまり、何も無い。移動手段だということ。構わない=なにもない
168異邦人さん:2007/01/06(土) 15:13:34 ID:lNhdf0y6
>>165
バンコク・SIN路線はまとも、マニラは最悪

ってのが俺の感想
169異邦人さん:2007/01/06(土) 16:30:09 ID:wVxYU+62
>>168
アメリカ線の方が最悪だろう。
170異邦人さん :2007/01/06(土) 16:55:04 ID:XemchZP4
>>169
香港-NRT-LAXは最悪。CAもいつも不機嫌。(搭乗は往復4回くらい)

ただ、BKK-NRT-SFO,SIN-NRT-PDX だっけ? (搭乗は往復10回以上)
こいつらは快適なんだよな。。CAさんも良い人が多い。

エアバスはGOOD、ボーイングはダメ、ってのが俺の感想。
搭乗の母体数がそれ程多くないけど・・どうよ??
エアバスの方がサービス良くない? 気のせい?
171異邦人さん:2007/01/06(土) 17:56:57 ID:5ifdZDJM
>>170
言っておくが、便名は通しでも成田で乗務員はまるっきり変わるからな。
172異邦人さん:2007/01/06(土) 18:00:55 ID:GYuk6uvG
今年頑張ってノースのシルバー会員になろうとおもったのですが、
よく読むとシルバー会員の利点ってないような気がするんですが、、、

搭乗前にオンラインチェックイン、座席指定できるから
チェックインではビジネスのラインに並べるし。
シルバーではラウンジは使えないし。

特典旅行のマイル25%増しでたまりやすくなるだけでしょうか?
なんかあるんでしょうか?
173異邦人さん:2007/01/06(土) 18:38:23 ID:NBtg7D/r
>>172
・スカイチームの積算マイルが通常より50%増し。
・アメリカ国内線で空席があればファーストクラスにアップグレード可能(含コンチ便)
このくらいだろうか。あまり大したことないが、搭乗マイルが5割増しは大きい。
UAの2Pよりはその点やや優る。
174異邦人さん:2007/01/07(日) 01:41:26 ID:u7c9C3DX
>>173
UAと比較するなら、UAの場合、自社運行便に乗ったときしかエリートボーナスつかない
が、NWはスカイチームのすべてのマイル加算便でエリートボーナスがつくのが大きい。

あと、エールフランスやKLM、KEなんか乗ったとき、ワールドパークスだけ100%加算される
チケットが多い。特にAFなんて自社便に加算されないチケットまでワールドパークスには
加算されてしまうなど、不思議すぎるぐらい。

JALがスカイチーム入っていたら、JMBは必然的に条件良くなったと思うけどなあ。
そのまんまじゃ、ワールドパークスに負けるから。
175172:2007/01/07(日) 02:09:06 ID:mkUwD2Kk
>>173>>174
アジア路線にしか乗らない俺には関係無さそうだ(涙
176異邦人さん:2007/01/07(日) 02:37:44 ID:cYiCf6rD
2月からNWでサンフランシスコに行きます。
NWは初めてなんですが、パーソナルTVは付いているんでしょうか?
177異邦人さん:2007/01/07(日) 03:52:08 ID:Q7ArUQ7R
残念ながらありません。
178異邦人さん:2007/01/07(日) 03:52:57 ID:Q7ArUQ7R
↑訂正。ある。
179異邦人さん:2007/01/07(日) 03:58:38 ID:mkUwD2Kk
Northwest Airlines 28
Tokyo ( NRT)
San Francisco ( SFO)

機材: A330

TVあるね
180異邦人さん:2007/01/07(日) 04:07:08 ID:YHSnVIiM
>>175
関係ないわけでない。KEに乗って加算されてもマイルが5割増は大きいだろう。

NWの特典予約のWEBサイトも扱いにくくしたな!UAの予約サイトと似せた造りにしたが、反応が遅くて以前よりやきもきする。
181異邦人さん:2007/01/07(日) 04:22:21 ID:mkUwD2Kk
KEでロスいけばたまるんだろうけど、
いかねーっす。韓国にもいかねーっす
182異邦人さん:2007/01/07(日) 07:37:13 ID:xbmibnwM
香港便は到着が遅くホテルで便利でいい所あれば教えて下さい。
183異邦人さん:2007/01/07(日) 10:04:41 ID:Q+7OfhyN
>>182
日本語でおK
184異邦人さん:2007/01/07(日) 19:26:32 ID:FL/psZ6b
>>182 バスで市内にいけば、12時にはシャワー浴びて寝てるぐらいの時間有るよ。
185203.118.52.7:2007/01/08(月) 05:59:01 ID:CPvNzWKL
おまいら、朗報だ。

シンガポールのラウンジ、Thaiのロイヤルオーキッドが改装のため
閉鎖になって、SATSラウンジに契約変更。
今そこにいるが、ここも改装したてでSkyViewラウンジと変わらん。
おかゆ美味しいぞ。PC(9台ある)もタダで使えるし。
186異邦人さん:2007/01/08(月) 11:36:57 ID:l5T+iXpA
SATSは混んでるからな〜
187異邦人さん:2007/01/09(火) 21:57:48 ID:FwOpH2TM
来月NYに行こうと思って航空券検索してるんだけど。。。

行きはDTWで2時間ちょいの乗り継ぎ時間がある便が出てくるんだけど、
帰りDTWでの乗り継ぎ時間が2時間未満の便が出てくる。
JFKでもLGAでも同じく。。。
2時間未満の乗り継ぎって、普通ありえないと思ってたんだけど、
NWどうしの乗り継ぎならおKなんでしょうか?
188異邦人さん:2007/01/09(火) 22:02:48 ID:gpRyHEPe
余裕でOKだろ
NWの最低乗り継ぎTIMEしらべてみ
189異邦人さん:2007/01/09(火) 22:10:45 ID:wXAdJ290
帰りの米国内乗り継ぎは一時間かそれ以内でも余裕だろう。
190187:2007/01/09(火) 22:32:53 ID:FwOpH2TM
>188さんありがとう。
しらべてみたけどいまひとつはっきりしたものが出てこない??

NYでスルーチェックしてれば多分大丈夫だろうとは思ったんだけど、
前にAMSで、航空会社には間に合うって言われた航空券だったのに
荷物が間に合わなくて次の便にまわされたことがあって。
(あれも乗り継ぎ時間は2時間弱だった)

そのときはローカル線への乗り継ぎだったからよかったものの、
DTWから日本への帰国便に間に合わなかったら目も当てられないと
ちょっと心配になったんです。
191異邦人さん:2007/01/09(火) 22:35:36 ID:cX771Ut9
サイパン便って機内食のプレート小さくて激マズって本当ですか?
グアム便はそんなことなかったが?
192187:2007/01/09(火) 22:37:41 ID:FwOpH2TM
>189
そうなんですね。
考えたら出国するのなんか時間かからないか。。。
190に書いたようなことが以前あったんで、
ちょっと神経質になりすぎてたかな。

みなさまありがとう。これで案安心して予約します (`・ω・´)>
193異邦人さん:2007/01/09(火) 22:53:09 ID:gpRyHEPe
194異邦人さん:2007/01/09(火) 22:54:29 ID:gpRyHEPe
間違えた
東京1H
大阪1H20Mでした
195187:2007/01/09(火) 22:59:47 ID:FwOpH2TM
>193
おーありがとうございます!ほんとだ。

だけどさっきからエラーで弾かれるんです。。
うちMacなんでこういうことよくあるんだけどそれにしても。。。

イライラしてきたから、明日電話してみることにします。
196異邦人さん:2007/01/09(火) 23:41:25 ID:wXAdJ290
DTWでNWからNWへの乗り継ぎだろうから、
荷物のことは気にしなくてよいし、
同じフロアの搭乗口へ移動するだけだから、安心汁!
197187:2007/01/11(木) 21:52:31 ID:qZ2oTY2S
みなさまいろいろとありがとうございました。
今日電話して、チケットおさえました。
システムの不具合だったらしく、電話予約でもネット価格でおkでした。

念のため乗り継ぎのこと聞いてみましたけど、
>196さんのおっしゃるとおり問題ないとのことです。
冬のNY、楽しんできます。
198異邦人さん:2007/01/12(金) 00:58:15 ID:cFMrjDXi
正月乗ったNWの機内映画で「The Illusionist」が面白かった。
お勧めです。(日本語吹き替え)
日本公開は未定なんだね。
楽しめたよー
199異邦人さん:2007/01/12(金) 08:03:31 ID:5sNG2KdS
>>198
俺は“The Queen”がものすごくヨカッタ。
気になって後で海外評みたら、オスカー候補は確実みたいな話だった。
これも日本公開はまだ先の話らしい。
今月乗る椰子、是非見てみれ。
200異邦人さん:2007/01/12(金) 08:12:03 ID:PBQh0UX6
>>199 漏れもThe Queen に一票。
201異邦人さん:2007/01/14(日) 21:07:30 ID:M6ZaR3Op
関西ーホノルルの機材は747-200(ビーチ)ってやつでしょうか?
座席リクエストを出すのに参考にしたいので。
ちなみに旅行社で予約したツアーでも座席指定は出来ますか?
ビジネスだとどの座席がオススメでしょうか?
202異邦人さん:2007/01/14(日) 22:54:53 ID:8T8/yCkU
>>201
744です。
お勧めは2階非常口座席。
203異邦人さん:2007/01/14(日) 23:06:17 ID:M6ZaR3Op
>202
ありがとうございます。
初めての搭乗で勝手がわからないし
ツアーなので希望の席は取れないかもしれませんが
頑張ってみます
204異邦人さん:2007/01/14(日) 23:28:29 ID:Az72xzdG
ビジネスならツアーでも座席指定OK。
ってか、申し込んだ時、ビジネスなら普通は旅行会社に希望の席を聞かれるはず。
205異邦人さん:2007/01/14(日) 23:59:53 ID:M6ZaR3Op
>204
そうなんですか。
まだ予約の段階なのですが聞かれませんでした・・・
聞いてみようと思います。
非常口席や一番前の席はエリート用に押さえられていて
一般の人は予約できないって聞いたので無理かもしれませんが
リクエストをしてみます
206今更だけど:2007/01/15(月) 13:27:17 ID:MxLSSIPH
キャンペーン

期間中、何度でもワールドパークスR・ボーナスマイルご獲得!
NWA オンライン・チェックイン ボーナスマイル・キャンペーン
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/nwapr/worldperks/online_checkin_07.html

2007年2月1日から2007年9月30日までのキャンペーン期間中、
ご購入航空券による成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方には、
1回のチェックインにつき、1,000ボーナスマイルを差し上げます。





>成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方
>成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方
>成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方
>成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方
>成田発のフライトでNWA オンライン・チェックインをご利用いただいた方

nwaも関西が嫌いなのか・・・orz
207異邦人さん:2007/01/15(月) 19:24:18 ID:BDJWevPo
名古屋に住んでる俺だけどBKKいき、NRTからのチケットで買おうと思う。
208異邦人さん:2007/01/15(月) 20:53:01 ID:EoyNai3q
>>206
NGOも対象外だけど?
NRTのカウンターの混雑緩和が狙いだからKIX・NGOは対象外なだけだよ。
209異邦人さん:2007/01/15(月) 21:56:17 ID:6Xz+tcDp
だったら、通常カウンターへの行列と.comカウンターへの行列を
一緒にするなと強く言いたい。途中のパスポートチェックも
もうちょっと上手いやり方があるだろうとも言いたい。

なんだかんだ言ってキヨスクが一番早くて便利。
210異邦人さん:2007/01/16(火) 00:08:01 ID:gUZXdZc3
オンラインチェックしてキヨスク行けば?
マイルつくんじゃないかな?
211209:2007/01/16(火) 08:22:31 ID:SZcYR5GN
>>210
いや、キャンペーン云々は別として、実際には毎回毎回毎回毎回
オンラインCI → 長蛇の列に辟易してキヨスク
というのをやってるわけだけどな。

無駄だとは分かっていても、とりあえず24時間前にオンラインCIしないと
A332において俺がお気に入りの10列目の席が確保できんからな。
212異邦人さん:2007/01/16(火) 10:40:34 ID:bZ+PXhVd
藻前のお気に入りの席にウンコしておいた。
213 ◆N6casrk5.o :2007/01/16(火) 12:05:56 ID:AQ7BgXfw
10列目はp オンリー おまけに一月以上前から押さえられとるから無理
214異邦人さん:2007/01/16(火) 21:27:55 ID:SZcYR5GN
>>213
残念ながら違うよ。俺もPだし。
10列目ABHJはバシネット席なので、最初からブロックされていてPでも取れない。
Web上ではあたかも指定済のように見えるが、実際には指定されていないことの方が多い。
(赤連れでバシネット使いたいと予約課に電話すればそこにアサインされる)
で、出発24時間前にまだ赤連れが入ってなければ、OLCI時に解放される。
215異邦人さん:2007/01/17(水) 00:16:10 ID:8gIJbcQi
>>214
そうなんだ!!! 初めて知った!!
いつも必ず10列目は指定済だから「随分早いヤツがいるんだな〜」と
毎回毎回毎回思ってたけど、そうなんだ!!
よっしゃ。今度は24時間5分前からF5連打だな。ありがと!!感謝!!
216異邦人さん:2007/01/17(水) 01:01:22 ID:Kgo6Kkh2
>>214 余計なことを…
217異邦人さん:2007/01/17(水) 07:08:24 ID:FNzvEJ0w
でも、バシネットに子供がいたら、落ち着かないぞ・・・。
218異邦人さん:2007/01/17(水) 07:48:55 ID:951WplIo
10列目もそうなんだけど、最近は何故だか11列目の真ん中に
赤子連れがアサインされてることが多くて落ち着かない。
海外掲示板にも同様の投稿があったんだけど、俺もここ3回ほど
立て続けに当たってしまい、もう例のプレミアム席11CGは
避けようかと思ってる。
219 ◆N6casrk5.o :2007/01/17(水) 11:04:33 ID:pGnmnZk5
前回10列目はnwaの社員らしきものとベビー2ひきおり最悪ですた。
pらしきアメリカンも目が引きつっておりますた。
220215:2007/01/17(水) 12:15:56 ID:tO5N9GhU
そうなんだ…
俺もベイベーは苦手だな
無難にいつもの29列目のままにしておくか…
隣にベイベーいるのはかなり苦痛だ
221215:2007/01/17(水) 12:18:50 ID:tO5N9GhU
待てよ…
これは俺に10列目を指定させまいとする罠なのか…?
悩ませてくれるぢゃまいか、ベイベー…
222異邦人さん:2007/01/17(水) 19:03:14 ID:2DMA4MHg
>>206
おれ1/31成田発です
OTZ
223異邦人さん:2007/01/17(水) 19:18:12 ID:951WplIo
>>220
29は29で良いじゃないか。
10より前は広いし、巡航高度になったらカバン取り出して
足置きにすると最高だ。窓もあるしな。
224異邦人さん:2007/01/17(水) 20:34:16 ID:RXQ2VdWD
10AB周辺はバファーゾーンだからアナカンのキッズや赤ちゃん連れがよく座ってるの
当たり前だろ。
225異邦人さん:2007/01/17(水) 23:23:03 ID:stVG+XMM
カウンターでちょっと聞いてみては?
すいていれば、ほかのいい席にしてくれるんじゃない?
226異邦人さん:2007/01/18(木) 03:21:36 ID:915Eo3MW
ノースの日本からアジアへの就航都市の一覧表あります?
ユナイテッドみたいにHPでは見れないんですよね・・・
227異邦人さん:2007/01/18(木) 06:48:55 ID:c02cn3Hm
>>226
ソウル、釜山、北京、上海、広州、香港、台北、マニラ、バンコク、シンガポール、名古屋
228異邦人さん:2007/01/18(木) 13:51:09 ID:NjkLqOlI
ノースウェストで成田〜ニューヨーク(3/4出発3/25帰国)を検索したら、1ストップ以上の便しか結果が出てこないんだけど、
まさかノースウェストは成田⇒ニューヨーク直行便が無いって事ないよね?
229異邦人さん:2007/01/18(木) 13:53:24 ID:G5OgZYzo
売り切れではないかと。
卒業旅行のシーズンなので。
230異邦人さん:2007/01/18(木) 14:55:09 ID:NjkLqOlI
>>229
なのかなぁ?
アイダホだったかインディアナポリスだかを経由する便しか出てこないよ。

ちょっと話ずれるけど、NWの検索って基本的に見難いね。
複数都市検索も実質3都市までしか検索出来ないし・・・。
一昔前まではNW常連だったからちょっと残念。
231異邦人さん:2007/01/18(木) 20:12:59 ID:7BNkvi8W
>>228
無くなったよ。今はコンチネンタル運航のコードシェアしかニューヨーク直行便はない。ノースウエスト自社便ならデトロイトかミネアポリスで乗継ぎ。
232異邦人さん:2007/01/18(木) 20:19:08 ID:jQABdSbP
英語はNHKの英語番組が半分わかるくらいしか基準になるような資格も何もないのですが、
こんどこのNWという飛行機で一人アメリカ旅行をします。
飛行機内で英語をしゃべれないとまずい時ってありますか?
一応簡単会話みたいな本は持ってきますが?
233異邦人さん:2007/01/18(木) 20:24:43 ID:5J7/lDnK
ビーフプリ〜ズだけ覚えとけば大丈夫だ。

と言うか、降りてからの心配した方が良いような。
234異邦人さん:2007/01/18(木) 20:30:12 ID:O/7cuUD4
食事でチキンorフィッシュ?みたいに聞かれる時くらいでしょ
まともに すっちーと話す機会なんて

飲み物は
うぉーたープリーズ
オレンジジュースプリーズ
こぉふぃープリーズ

アルコールを頼むと会話が面倒なのでやめたほうがよい
235異邦人さん:2007/01/18(木) 20:43:25 ID:jQABdSbP
レスサンクスです。
あ、そうなんですか?何でもプリーズって言えば良いんですね。
夜便なので寝ると思いますが掛け布団が欲しい時もプリーズでOKですよね。
でも、途中で降りる時はどうするんですか?
236異邦人さん:2007/01/18(木) 20:49:10 ID:O/7cuUD4
毛布は薄いけど一枚は初めから座席においてあるよ
食事は時間になったら勝手に持ってくる

途中で降りるって意味が分からん。
した池
初心者質問Part:33 親切丁寧!お気軽にどうぞ
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1168404961/
237異邦人さん:2007/01/18(木) 20:51:57 ID:jQABdSbP
>>236
サンクス。
誘導されます。
途中で降りる時はなんて言えば良いの?ということです。
どこで降りるかスチュワーデスが一人ひとりのところに聞きに来る?
238異邦人さん:2007/01/18(木) 22:38:15 ID:5Oxlq4K/
これは釣りと考えて良いですか?それとも天然? >All
239異邦人さん:2007/01/18(木) 23:22:57 ID:lZrCP4+Q
きっと天然w
240異邦人さん:2007/01/18(木) 23:53:11 ID:232bHut4
各駅停車の飛行機で途中降機が可能なフライト・・・。
COのガム発のアイランドホッパーなら出来るかもしれない。
241異邦人さん:2007/01/18(木) 23:54:48 ID:bl7Plunm
初心者スレでいい感じで質問続けてるからなぁなんともいえない
リアルで噴出した<途中で降りる時はなんて言えば良いの?
242異邦人さん:2007/01/19(金) 00:21:22 ID:2D6dVKkN
ほんとに初心者スレで天然な質問してるwww ID:jQABdSbP
久々に爆笑した。

てか、こいつ日本から出すなwww
243異邦人さん:2007/01/19(金) 01:30:20 ID:XFvZgyP0
なんでぇ 可愛いじゃん。ぜったい田舎の短大生だよ。
244異邦人さん:2007/01/19(金) 02:05:50 ID:6BiH37TD
>>227ですが
>>228さんどうもです。 それって、どうやって調べたんですか?
245異邦人さん:2007/01/19(金) 10:36:46 ID:png/sMF3
おまえらが笑いものにするから、もう質問しないって怒っちゃったぞ!
22歳の可愛い(推定)女子大生だったのに。みんな謝れ!

ここで質問しても良いよ。ネタじゃないことが分かったので、みんな答えて
くれると思う。俺はNWに乗ったことないし、アメリカにも行ったこと無いので
答えられないけど...
246242:2007/01/19(金) 17:13:12 ID:1fGG9TG+
すまん。言い過ぎた。
このまま出国させるのは危険だから
まずチケット買ったところに聞いて
それでも分からないことは、ここで聞いてくれれば
私もできる限り回答しますんで…
ごめんよぉ 言い過ぎたぽ
247242:2007/01/19(金) 17:22:45 ID:1fGG9TG+
>>245
待てコラ。
よく読んだらNW乗った事無いしアメリカ行った事無いと?あなたも一緒に考えて彼女を導きましょうね
248異邦人さん:2007/01/19(金) 22:59:30 ID:5s6OIsQz
なんかいい雰囲気w
249異邦人さん:2007/01/19(金) 23:31:18 ID:Vowi1jc6
>>245
また、物笑いの種にするくせに善人ぶって!
あんな天然ボケは、出国させないのが正しい!ネットで調べられないほど
知性が低い。本当に大学に入学できるほどの勉強をし、大学で学んでいるのか
疑わしい。
強姦殺人に会う前に海外旅行は断念させるべきです。
250異邦人さん:2007/01/20(土) 01:01:20 ID:eTj/30Kc
「飛行機を途中で降りるときは何と言えばいいですか?」だけどさ、
オレ昔、グアム行く時にサイパンに飛行機が寄ってお客が多少降りて
いったよ。
AIでBKKの時もインド行きの人は降りなかった。
まぁ答えは「勝手に降りろ」だけど、こういうケースもあるということで。
251250:2007/01/20(土) 01:03:58 ID:eTj/30Kc
連投ごめん。
オレが2chで今までで一番愕然とした初心者の質問は「今度ボーイング747の
2階席に乗るのですが翼の上の席になったりしませんか?」だった。
釣りでもネタでもなかったみたい。素で驚いたね。
252異邦人さん:2007/01/20(土) 01:15:31 ID:YTE2pXT+
>途中で降りる時はどうするんですか?

「アイ ハブ ボンバー」って言えば飛行中でも最寄の空港で降ろしてくれると思います。
253異邦人さん:2007/01/20(土) 01:19:10 ID:robiPffd
このスレ面白すぎるw
ネタなのかネタじゃないのかギリギリの話題もたまには良いね。
笑いが止まらないw
254異邦人さん:2007/01/20(土) 01:44:01 ID:0dDOoNQd
ノース

超だせぇ
255異邦人さん:2007/01/20(土) 03:17:49 ID:vdtv1cTA
>>227
名古屋だってw
256異邦人さん:2007/01/20(土) 06:42:19 ID:6eMFybJP
>>251
「席がいっぱいで座れなかった時はどうするんですか?」よりはマシ
257異邦人さん:2007/01/20(土) 09:33:51 ID:eTj/30Kc
>>252
ボムだべ。

>>256
「席がいっぱいで座れなかった時はどうするんですか?」
エアアジアは皆それくらいの意気込みで搭乗するね。自由席だから。

NWでも連休からみで小さい機材でフライトから1時間を切ってからチェックイン
しようとすると「席がいっぱいで座れない」という憂き目に合い易い。
いわゆるオーバーブック、というか1時間を切るとNO SHOW扱いにされて予約を
落とされるんだけど。
258異邦人さん:2007/01/20(土) 15:13:27 ID:zBTGYIkp
最近このスレおもしろいYO.
259異邦人さん:2007/01/21(日) 19:16:42 ID:McUtFSPc
オンラインチェックインをすると平会員でもラウンジを利用できる
ようなのですが、ワールドパークス加入していない人でもオンライン
チェックインでラウンジ利用可能なのでしょうか。
初歩的なことですみませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。
今月末に利用しますが、友人がワールドパークス未加入です。
260異邦人さん:2007/01/21(日) 20:09:13 ID:iGZACNy7
>>241
>>242
>>243
>>249
>>252
は2回市ね!
261異邦人さん:2007/01/21(日) 20:14:26 ID:sbJd+bEG
>>259 マルチ氏ね
262異邦人さん:2007/01/21(日) 20:23:15 ID:McUtFSPc
259です。
勘違いしていたようです。すみません。
失礼しました。
263異邦人さん:2007/01/21(日) 23:18:02 ID:llanOR8t
>>259 んなことしたら、ラウンジがいっぱいになっちまうでねーか。
やめてけろ。
264異邦人さん:2007/01/22(月) 01:52:53 ID:oFmKd4LW
確かになんか英語でラウンジがどうのって出てくるよね
一回カウンターの姉ちゃんに聞いたら、よくわかんなくてどっか電話して調べてたが
ネットで自動的に抽選みたいのあって当たった人はラウンジ使えるみたいなこといってた気がする
265異邦人さん:2007/01/22(月) 10:57:24 ID:gZpojvGF
28歳独身、月給16万地方の事務員(推定)の女の子に
飛行機の中で出てくる食事や飲み物はけっこう高いから断った方が良いと
からかうべきか、全部タダだから好きなだけもらえと親切に教えてあげるべきか
悩む
266異邦人さん:2007/01/22(月) 11:01:08 ID:gZpojvGF
まあそんなことより、出入国の紙もまともに書けずに入国審査で
引っかからなければいいが・・・
267異邦人さん:2007/01/22(月) 11:25:10 ID:i94am0iR
初旅行者をからかうのはひどいだろぅ
親切に教えてあげるべし
「飛行機を途中で降りる場合〜」と聞かれたらスルー汁
268異邦人さん:2007/01/22(月) 15:59:43 ID:mFY7X4Jz
質問です。
アンコールワットに行きたいのですが、MHビジネスは帰りがとれません。
マレーシア以外を経由してアンコールワットへ行く方法はないでしょうか。
多少の追加費用がかかってもよいので。。。
よろしくお願いします。

269異邦人さん:2007/01/22(月) 17:26:49 ID:M0fVcmNb
270異邦人さん:2007/01/22(月) 17:52:27 ID:mFY7X4Jz
>>269
すみません。
特典航空券を使って、という文章が抜けていました。
調べていただいたのに申し訳ないです。
271異邦人さん:2007/01/22(月) 18:02:47 ID:M0fVcmNb
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
特典旅行ではいけないね。

BKKかSINかKUL往復でとって別に買うしか無いのでは?
MHでKULから買えばまたマイルたまるし。
272異邦人さん:2007/01/22(月) 18:04:37 ID:mFY7X4Jz
>>271
たびたびありがとうございます。
NRT→KULが混んでるようなので、BKKで探してみます(もっと混んでそうですが。。。)
ありがとうございました。
273異邦人さん:2007/01/22(月) 18:23:54 ID:M0fVcmNb
片道だけこんでるならオープンジョーで発券できるんじゃね?
REP−>BKKだけ別にとるとか
GO NRT-KUL-REP
BACK BKK-NRT
とか
274異邦人さん:2007/01/22(月) 18:30:37 ID:mFY7X4Jz
>>273
ありがとうございます。
明日再度、センターへ電話してみます。
275異邦人さん:2007/01/22(月) 20:25:56 ID:FWQZ4AQY
>>274
NWの特典?
BKK-NRTはオンラインで空席見れるからそれから見てみ。
BKK-NRTが取れなかったら、BKKかKULかSINからCZで広州経由とか
KUL−PEKかKUL−PVGをMHで行って、帰国便をNW使うとかいろいろ考えればあるぞ。
まぁ、REP発は格安会社とか使う必要あるけどな。



276275:2007/01/22(月) 20:29:43 ID:Sn27p4MZ
あぁーごめん。
ここノースのスレなんだからNW特典だよなw

277異邦人さん:2007/01/22(月) 22:14:03 ID:3Yao+fqb
>>270.274
広州経由のCZの状況も確認してみた?
278270:2007/01/23(火) 01:57:07 ID:NEsTg9dD
レスありがとうございます。
BKKはすでに満席でした。。
広州経由は思いつきませんでしたので確認してみます。
279異邦人さん:2007/01/23(火) 12:24:08 ID:I9jBitF4
>>278
成田発 コリアンエアー(KE)ってソウル乗り継ぎで
REP就航しはじめぽいね

大韓航空で行くシェムリアップ
●大韓航空で行く シェムリアップフリープラン
出発地 成田
280異邦人さん:2007/01/23(火) 13:39:24 ID:1tpKgaAF
REPはアシアナが就航してるからムリぽ。
281異邦人さん:2007/01/23(火) 13:52:16 ID:I9jBitF4
どういう意味?
REPにKE就航してるよ

http://qrl.jp/cushion_page.php?s_url_id=244919&type=new
282異邦人さん:2007/01/23(火) 14:04:37 ID:bUX9tD1G
K黒人、REPに大杉。
283異邦人さん:2007/01/27(土) 14:38:31 ID:0xsheVYM
すみません。
今年の年末、NRT→DPS間をマイレージ使用で行こうと思って電話したら
予想通り満席で撃沈してます。
で、NRT→SINでも構わないや〜と思ってるんですが
必要マイル数っていくらなんでしょうか?
誰か教えてエライひと。
284異邦人さん:2007/01/27(土) 14:48:08 ID:g/PNwZEd
>>283
普通にY2万でC3万だよ。
NWだろ?
パークパスだとその倍で、SIN-DPSは乗り継げないからな。
SIN-DPSは自腹。
セーバーだとGAに乗り継ぎ出来るけど、時間帯悪い。

285異邦人さん:2007/01/27(土) 14:50:12 ID:ym/RlDDG
>>283

GAで取ろうとしたの?
無理無理、絶対無理。
GAなんて平日でも取れないんだから
286異邦人さん:2007/01/27(土) 15:07:05 ID:5e/MPDTx
マイルでDPSって・・・ワロス
287283:2007/01/27(土) 16:08:16 ID:0xsheVYM
笑わかせてすいません。

>>284-285
どうも有り難う!
SIN-DPSはSQ or GAで取るつもりでいます。
288ななし:2007/01/27(土) 16:38:01 ID:v9Pf/9zw
ワールドパークスで台湾へ

大変だ
マレーシア航空でクアラルンプールへ、後台北

または、中国広州経由
週一度しか便がない
289異邦人さん:2007/01/27(土) 20:21:36 ID:tRGVAnsG
>>288
夜行バスで大阪(関空)、あるいはJAL国内線特典で関空まで行って
NWで台北に飛べ。

>>287
SINからVFでDPSという手もあるぞ。
行きはSINで早朝一泊必要だが、帰りは空港で数時間待てば上手くつながる。
290異邦人さん:2007/01/28(日) 05:16:29 ID:X6YLiDWH
バリだったらbkk発券のほうが何かと都合良さそうだが
まーNWのタダ券でnrt-BKKってのも取るの難しそうだが
291異邦人さん:2007/01/28(日) 22:31:53 ID:jhDHFl2M
特典旅行の検索で、普通に検索するとパークパスしか空きがないように出てくる日があって、
近隣空港でも可チェックを付けると、元の指定空港からの同じ便で先の検索でパークパスしかなかった便が、
パークセーバーで空きが出てきた。
どういうこと?
292異邦人さん:2007/01/29(月) 03:28:08 ID:c/HDjpVO
来月サンフランシスコ行くんですが、アメリカにスナック菓子等は持ち込めますか?
カードの『食品を持ち込んでいる』という欄にチェックしても没収されないでしょうか…?
スレチごめんなさい。一応ノースで行くので質問してみました。
293異邦人さん:2007/01/29(月) 11:49:55 ID:PyPEmy5T
NWのビジネスクラスって、今でもスリッパありますか?
294ノースマン:2007/01/29(月) 19:05:29 ID:Zj7xeNT9
ミネアポリス行きのNW20便って
エコノミー席に個人モニターある?
295異邦人さん:2007/01/29(月) 19:13:39 ID:djL+QoL7
>>291
なんじゃそりゃ
隠しコマンドか裏技か?
ちなみにどこの区間で出て来たのかもっと詳しく激しく教えてくれ
296異邦人さん:2007/01/29(月) 19:54:18 ID:kEe6/bmv
>>291
いろいろやったけど、出ないけど・・・・・・。

297異邦人さん:2007/01/29(月) 21:05:16 ID:TRI0D7a4
GWに特典を使ってバンコク経由でアンコールワットへの旅行を計画してます。
そこでお聞きしたいのですが、NWのバンコク便の遅延はよくあるんでしょうか?
帰国直後に予定を入れようと思ってるので、帰国を1日はやめるべき迷ってます。
仕事ではないので、「ぜったいに遅れては駄目」というわけではないのですが、
可能性を知りたいところです。
よろしくお願いいたします。




298異邦人さん:2007/01/29(月) 21:13:20 ID:lYaBROwR
A332になってから欠航は減ったけど、絶対に遅延、欠航しないとはいえない。
時の運だな。
299異邦人さん:2007/01/29(月) 21:18:31 ID:j8HzEIgT
>>293
路線による。
短距離線(仁川とか上海とか)では出てこない。
バンコク・シンガポール以上だと「スリッパ要る?」って聞かれる。

>>294
ジャンボのYにモニターなし。

>>297
そんなこと心配するのはGWのBKK線の空席を確保してからだ。
PLATの俺でさえ、行きは4/26以降、帰りは5/10まではパークパスしか
選択肢がないぞ。
300異邦人さん:2007/01/29(月) 21:21:13 ID:TRI0D7a4
>>299
毎日チェックしてますが、パークパスしかみつからないです。
GWの中では比較的空いていると思われる日なんですけどね。
あと1カ月くらいで空きがでなければ、パークパスで手を打とうかとも
思ってます。
301異邦人さん:2007/01/29(月) 21:23:55 ID:EcTa6Fm/
ヒント:今夜も夜釣りだ!低学歴のイソターネシトwww
302異邦人さん:2007/01/29(月) 21:34:55 ID:J3TZBM1F
>>300
BKKでGW中・・・・アフォですか?
303異邦人さん:2007/01/29(月) 21:42:48 ID:w1RXio7G
テンプレ

アワードチケット
・GW・お盆・正月 パークセイバーではまずとれません。
 特に人気地(BKK・DPS等)へはパークパスでも厳しいです。
304異邦人さん:2007/01/29(月) 22:23:37 ID:TRI0D7a4
>>303
バンコク、パークパスはありますよ。
6万マイルはもったいないですが、他に使うあてもないので。。
305異邦人さん:2007/01/29(月) 22:49:51 ID:j8HzEIgT
>>303=>304
いや、これで来月あたり日系とTGあたりの上期価格が出揃ったら、
金出して買える空席すらスコーンと無くなる可能性はあるぞ。
例年、GWと年末年始は最終的にパークパスも無くなるのが普通。
306異邦人さん:2007/01/29(月) 22:54:38 ID:TRI0D7a4
>>305
そうなんですね!
じゃ、決断急がなきゃ。
教えていただいてありがとうございます。
307異邦人さん:2007/01/29(月) 23:49:32 ID:I4W7VXTq
あのさぁ、成田のNWカウンターにハーフのような外人のような、おばさん!?がいるよね。
あの人っていつもツンツンしてない?
いつも笑顔見せないで、淡々とチェックインをこなしてる感じ。。
この前は、自分は後ろにいて新人の姉ちゃんを睨んで研修みたいな事してたけど。
308異邦人さん:2007/01/30(火) 00:03:41 ID:WHDwg8ye
>>307
>あの人っていつもツンツンしてない?
ツンツンしている人が多すぎて、誰だかわからね(爆)
309異邦人さん:2007/01/30(火) 00:28:14 ID:LmXabqyu
テンプレ

アワードチケット
・GW・お盆・正月 パークセイバーではまずとれません。
 特にこの時期の人気地(BKK・DPS等)へはパークパスでも厳しいです。
310異邦人さん:2007/01/30(火) 00:36:43 ID:YLI7Gjob
perkpassのグアム経由でDPSにいきましょう。マイルはじゃんじゃん使いましょう。
311異邦人さん:2007/01/30(火) 00:39:18 ID:Zbikz9fQ
俺はMHでDPSに一票
PPは無いけど・・

312異邦人さん:2007/01/30(火) 00:41:13 ID:fhHED7Gm
ツンツンしてるおねーさんを後ろからツンツンしたい(/_¥)!
313異邦人さん:2007/01/30(火) 00:51:46 ID:AQAIN0BB
NWのHPからワールドパークス特典旅行で調べようとしても地元の空港が無いということは取れないということかな?
ちなみに新潟空港。コンチネンタルミクロネシア航空で新潟空港発グアム着を調べようとしても新潟空港が無いので調べられない・・・電話で聞くしかないのかな?
日程が決まってるわけでもないのだが、旅行気分に浸りたくNWのHPを見ても新潟空港が選択できないのでいまいち楽しめない。
俺の調べ方が悪いだけかな・・・どなたかご教示お願いします。
314異邦人さん:2007/01/30(火) 00:53:11 ID:neC93ooU
マレーシア、取れたためしがない。。。
315異邦人さん:2007/01/30(火) 00:54:43 ID:bSZDtto/
なんか、まだシステムが駄目みたいだよね。
NW便だとまともに出てくるんだけど、例えばGUM-DPSとか一切出てこなくなった。
前はちゃんと出てたのにさ。
やっぱり使いにくくなったよ。

316異邦人さん:2007/01/30(火) 01:02:31 ID:nqSE4eie
>>314
最近、MH出し渋ってるよ。
とくに成田発。
でも、ちょっと近づいてくると取れる。
最近の傾向としてね。
最近、NWのテレオペも親切になってMHとかGAとかの特典で電話して取れないといろいろとアドバイスしてくれるようになったw
一人超熱心にいろいろとアドバイスしてくれたおばちゃんのテレオペがいたな。
MHとかGAは今は取れないけど、もうちょっとしたら取れるかも知れませんよ!あと1週間後に電話くれればいいかも!弊社も近づいてくると調整とか
してるので、もうちょっと待って諦めないでくださいね!とかね。w
まぁ、全部知ってる事なんだけどこういうおばちゃんもいいな。

317異邦人さん:2007/01/30(火) 01:15:25 ID:8EiWk7qJ
>>316

若いねーチャンのオペだと、ちゃんとリクエストして調べてるのか?って感じの人もいるよな。
だったら、こんな熱心なおばちゃんオペにいろいろ空席を探してもらえるのはいいかも。
俺も多分おばちゃんオペだったと思うけど、いろいろ前後の日程とかも調べてくれて
ん・・・・・・残念!空いていませんねーとか言うオペもいたよ(笑)

もしかして同じ人かな?

318異邦人さん:2007/01/30(火) 18:57:35 ID:+M1O6kFb
A330-200で平会員の座席指定ってどこがいいんじゃ?
取りたいところはPってなってるし
319異邦人さん:2007/01/30(火) 19:10:37 ID:yAkE3iqT
そのおばちゃんこの前電話で話した人かも。 ホノルル雪の特典を申し込んだときに、電話したらすごい親切に処理してくれた。頼みもしなかったのに遅いフライトもちゃんと押さえてくれた。 若いいい人いるけど昔からのおばちゃんのが良いね。 親身になってくれる。 
320異邦人さん:2007/01/30(火) 20:22:41 ID:BwQFnNsZ
大韓航空なら、WPに100%のマイルがつくと思っていいですか。

つかない予約クラスってありますか。
321異邦人さん:2007/01/30(火) 20:23:40 ID:+M1O6kFb
NWのカードには安いチケットではまず0%
クラスを言え
322異邦人さん:2007/01/30(火) 20:31:16 ID:BwQFnNsZ
BKKまで4〜5万円ぐらいのチケット。
クラス聞こうと思ったら、旅行代理店は閉店の時間なのです。
323異邦人さん:2007/01/30(火) 21:03:17 ID:DtptUPYr
324異邦人さん:2007/01/30(火) 21:10:43 ID:DtptUPYr
大寒の格安ってVだったよね。数ヶ月前から100%たまるようになったんじゃないかな。

獲得マイル数(2006年4月2日まで)
ご購入航空券によるブッキングクラスP、F、C、Z、W、Y、R、E、K、T、M、O, H、Lの
ご利用で、100%の実飛行マイル(または500マイルに満たない場合は一律500
マイル)が加算されます。また2006年1月1日から2006年4月2日まで、
ブッキングクラスGのご利用では80%の実飛行マイルが、
ブッキングクラスB、Q、V、Xの
ご利用では70%の実飛行マイルがそれぞれ加算されます。

獲得マイル数(2006年4月3日より)
ご購入航空券によるブッキングクラスP、F、C、Z、W、Y、S、R、E、K、T、M、O, H、X、L、Vのご利用で、
100%の実飛行マイル
325異邦人さん:2007/01/30(火) 22:21:57 ID:6Ly36LPK
>>318,320
藻舞らマルチだろ?
当たってたら氏ね!
326異邦人さん:2007/01/30(火) 22:35:29 ID:wp/uqVFI
最近GAの特典の話が出ているけど、取れるようになったの??
327異邦人さん:2007/01/30(火) 22:37:06 ID:G+erS1+b
3月のKIX-DPSを往路GA、復路MHで2名ビジネスクラスで取った。
328異邦人さん:2007/01/30(火) 22:39:42 ID:BmXUVt5N
>>326
取れるようにはなってるけど、結構取れない。
GAが出し渋ってる。

>>327
いつ予約入れたの?
この前チャレンジしたけど3月とか全滅だったよGA
329異邦人さん:2007/01/31(水) 00:06:52 ID:+ow8nJ1r
エアバス機の席取りは気を付けた方がいいよ
一回騙されて変な席座らされた
テトリスじゃないんだから、適当に座席並べて空白埋めればそれでいいのかよって感じ
330異邦人さん:2007/01/31(水) 00:10:59 ID:5jXk+Lji
日本発の大韓格安はV。2005年の夏まではBだったけど。
フライングブルーとかにはVクラスでも貯められないので注意。
331とらとら:2007/01/31(水) 00:18:07 ID:Uq4/k9dB
ノースウエスト航空でさんざんな目にあいました。

ノースウエスト航空で遅れてチェックインしようとしたら、ウソまでつかれて向こうの不備で乗せてもらえませんでした。いつもならチェックインタイムなんて気にしてもないのに、その日は簡単にカウンター閉めちゃったりして。。。

日本に帰国して苦情を言おうとするも「メールか郵送でしか受け付けない」と言われ、メールしても「あなたが悪い!!」との趣旨の答えしか返ってきません。 そして、メールの返信もかなり遅い!!!こんな会社あり?アメリカ系の航空会社ってこんなものなんですか?

どうにかしてこの怒りをぶつけたいと考えているんですけど、やっぱり手はないんですか?

どなたか、抗議について知っている方がいれば教えて下さい
332異邦人さん:2007/01/31(水) 00:28:17 ID:t6AU34m0
基本的にNWは客より従業員を大事にする会社だからしょうがないよ
333異邦人さん:2007/01/31(水) 00:30:21 ID:n4KE6/yo
より詳しく書いてください。でも、あなたが規則を守らないから
悪いようだけど?
自分の落ち度じゃないの?遅れたら乗れないのが普通でしょ。
334異邦人さん:2007/01/31(水) 01:31:24 ID:qIshTXPq
さんざんな目にあったのはノースウェスト航空だな。
変なクレーマーにいちゃもんつけられて。
335異邦人さん:2007/01/31(水) 01:50:49 ID:3CreHNBk
>>288

昨年春、予約課のねーちゃんは
NRT発MHでTPEは×と言った。
中部or関空かな。

台湾ならBKI経由、高雄は桶。

しかし予約課の中にはDQNもいるなぁ。
そういうのにかぎって間違った案内を
堂々としてくる。
SIN/PENはアワードでは取れません!
と断言する人まで登場。
あきれてカケ直しますた。
336異邦人さん:2007/01/31(水) 01:57:56 ID:gxDSsqgL
>>331
いつもチェックインに遅れるDQNにしか読み取れないですけど。
WEBチェックインでもしとけば、なんとかなったりしたのではないの?
337異邦人さん:2007/01/31(水) 02:43:09 ID:6o8HhrAV
>>331
自分は嘘つかれてコールセンターに電話して担当の名前を告げたら次の日
小切手で戻ってきたんだが。
損害を返してもらえるかどうかは担当の間違いを証明できるかどうかだろうね。
それで名前は必ずメモっておくこと。時間や相手の発言もメモる。
アメリカの航空会社の従業員はいつ解雇されるか分からない
醜いイス取り合戦をしているので誰かがミスをしたという情報が欲しい従業員
も中にはいるはず。
とにかく手当たり次第ガンガンクレームを出してみるのが一番だと思うよ。
338異邦人さん:2007/01/31(水) 03:59:35 ID:frJREJi2
>>337
この会社じゃなくてすまんが、自分も嘘つかれてコールセンターに
電話して担当の名前を告げたら、次の日その名前を告げた女が
名前を伏せて電話してきて、成り行きを話したら逆ギレされて怒鳴られたw
339異邦人さん:2007/01/31(水) 04:37:47 ID:UCWwBgpX
なお、この電話は社内教育のため録音させて頂きますw
340異邦人さん:2007/01/31(水) 05:00:02 ID:M5Wvyi4/
日本のコールセンターもカウンターもスチュワーデスもどっかの派遣会社かバイトでしょ?
アメリカ本土の事情はわからないけど

DQN従業員がいてもアメリカ本社にメール1本すればどうにでもなりそうだが。
341異邦人さん:2007/01/31(水) 06:27:00 ID:QDFUSVzG
>日本に帰国して苦情を言おうとするも「メールか郵送でしか受け付けない」と言われ、
>メールしても「あなたが悪い!!」との趣旨の答えしか返ってきません。

メールじゃダメだよ。内容証明で送らないと。
342異邦人さん:2007/01/31(水) 07:36:25 ID:F58EXQpf
>>340 お前らみたいのはICレコーダーもって電話しろ。
343異邦人さん:2007/01/31(水) 08:22:55 ID:BcmNui3X
>331の
「遅れてチェックインしようとしたら 〜 向こうの不備で乗せてもらえませんでした。」
の意味が日本語としてサッパリ分からん。
これだけ見る限りは相当イタイ香具師と予想す。
344異邦人さん:2007/01/31(水) 08:46:43 ID:6o6g3y9H
なぜ、自分の非を正当化させ、相手の非にすり替えようとするのか?
意味ワカラン。。。
チェックイン遅れたら、普通は乗れないから。
345異邦人さん:2007/01/31(水) 09:34:57 ID:/fITSFz+
国内便遅延とかで乗継ぎうまくいかずチェックイン遅れたならともかく
渋滞とか自己都合でチェックイン遅れたなら、あんたが悪い
嘘つかれた云々よりチェックイン遅れるほうが悪い
これ常識
346異邦人さん:2007/01/31(水) 09:40:52 ID:/fITSFz+
しかもいつもチェックインタイム気にしないだと?
激しくムカついた
何様のつもりだ?
オマエの専用機じゃねーんだよ
347異邦人さん:2007/01/31(水) 09:49:29 ID:yDuJOqH9
はあ???
こちとら30分前到着してんだよ。のせねーとはふざけすぎなんだよNW。
乗客だよ俺!それも上客!
348異邦人さん:2007/01/31(水) 10:21:41 ID:wgeMdFCC
はぁ(´・ω・`)?
上客(´・ω・`)?
時間も守れん奴、クレーマーは氏ね
349異邦人さん:2007/01/31(水) 10:23:21 ID:yDuJOqH9
お前がシネ
時間? はあ? 守ってるだろがアフォが
いつもは乗れるっていってんだろが
350異邦人さん:2007/01/31(水) 10:28:49 ID:kahx2T2R
エヘヘヘヘ
351異邦人さん:2007/01/31(水) 10:42:21 ID:HoyNZ237
久しぶりに香ばしいのが現れてるな。
352異邦人さん:2007/01/31(水) 10:52:34 ID:KOLlMXQO
すわっ和菓子屋か?
353異邦人さん:2007/01/31(水) 11:47:14 ID:7VhDXPkQ
俺も2時間前って言われて守ったこと無いけど、1時間前には居るようにしてる。
ただし自分のせいで乗れなかったとしても文句は言わない。
354異邦人さん:2007/01/31(水) 11:51:16 ID:FImOJzy/
>>347
イミグレ、手荷物検査の横入りイクナイ
355異邦人さん:2007/01/31(水) 14:41:28 ID:kahx2T2R
漏れは性体認証なので特別ゲートでGo!
356異邦人さん:2007/01/31(水) 18:23:39 ID:/7nxM7Qu
>>347
国際線、60分前チェクイン締め切りあるよ。
HPにも書いてあるね。これ常識あるよ。
と、マーさんが申しておりました。

俺も一度45分前位に空港に着いて、アウトって言われたよ。
そん時はwebチェックインしてあったんで結局OKだったが。
357異邦人:2007/01/31(水) 23:50:40 ID:Uq4/k9dB
国際線、チェックインに締め切りあるの?
ずっと前に45分前でも乗れたけど。。。
会社が違うと違うの???

しっかし、コールセンターがメールなんて。。。

358異邦人さん:2007/02/01(木) 00:07:59 ID:b8wZ0jD4
はぁ?
チェックインの締め切り無いってどういうことよ?w
359異邦人さん:2007/02/01(木) 00:11:37 ID:0dVOOglU
俺も45分前でOKだったよ。
ここは他社に比べると比較的融通が利くと思う。
360異邦人さん:2007/02/01(木) 00:12:44 ID:XXAOqfRF
当然会社違うと違うだろ
JALの成田は45分前まで。
361異邦人さん:2007/02/01(木) 00:32:33 ID:1OS0B5r6
自分の経験上、35分ぐらいならセーフ、30分以内はアウト。
乗り継ぎで間に合わなかったときと空港内の長蛇の列で時間が経ったときは次の便に
振り替えてくれた。
間に合わなさそうなときは電話しておけば完全にダメですとは言わないよ。
高速バスが遅れてバスの中からこのままだと遅れそうだと伝えたら次の便に換えてくれた。
どういう種類かにもよるだろうけど格安でも何らかの対応をしてくれる。
362異邦人さん:2007/02/01(木) 00:38:50 ID:oGbinCod
チェックインタイム切ってても普通に乗れるときもあるだろうが、乗れなくても文句は言えないだろぅ
ベガスは国内便もチェックイン1時間前だが、55分前で too late!と言われて2度と遅れるなと怒られた
まぁラスベガスの空港は混んでるから仕方ないけど、状況次第じゃ成田でも同じこと起きるんじゃないのぉ
363異邦人さん:2007/02/01(木) 00:45:49 ID:ZybbkI6X
空港によって違うんじゃないの?
成田だったら30分もあれば何とかなりそうだが

LAXとかORDとかJFKとか、あんなだだっ広くてしかもハイジャック検査でかなり時間とられて
どう考えても30分前じゃ手続きが間にあわなそうだが
364異邦人さん:2007/02/01(木) 00:48:20 ID:hVlo/Acj
30分前とか45分前とか凄い事言ってるなw
俺は怖くてそんな時間に行けないよ。
365異邦人さん:2007/02/01(木) 01:12:05 ID:3GmRvlju
30分前に行って強引にチェックインさせて
放送で名前呼ばれっ放しだが無視して、免税店でじっくり買い物して
ゲート行ったら飛行機のドア閉まってて
強引にドア開けさせてゲートもう一回繋がせて無事乗れましたがなにか?

隣の座席の白人客にyou are lucky!! とか言って祝福されましたがw
366異邦人さん:2007/02/01(木) 01:18:20 ID:ICCaZKgZ
デルタだけど、出発の15分前にチェックインてことがありました。
第二ターミナルを係のおねえさんとダッシュして、ぎりぎり間に合いました。

搭乗と同時に、最後のお客様が揃いましたので・・・
というアナウンスは英語だったので、少し救われました。
367異邦人さん:2007/02/01(木) 01:39:07 ID:ju1ao6wx
時間にルーズな奴は、なにやってもダメ。
368異邦人さん:2007/02/01(木) 02:00:13 ID:0dVOOglU
>>361
ほとんどが1日1便じゃないか。
369異邦人さん:2007/02/01(木) 06:25:31 ID:+mJbcZC1
なぁ、ここの皆はFFF2006の特典マイルってもう貰えた?
夏のキャンペーンでここまで待たされるとは思わんかった・・・orz
370異邦人さん:2007/02/01(木) 07:20:42 ID:2VqgTAwU
なんか、季節柄学生が多くなってるのか?
NW乗りにこんなに時間のルーズな奴(しかも自慢まで)が多いなんて
ちょっと信じられん。
出発15分前にドアクローズがあたりまえの会社じゃん。
371異邦人さん:2007/02/01(木) 08:26:39 ID:zePSNMzU
ルーズなやつだけ集まって別スレで盛り上がってろ
372異邦人さん:2007/02/01(木) 10:32:22 ID:mAWHNIIN
フライトまで1時間を切ってからチェックインできるかどうかは、その便に空席があるかどうかで対応が異なるのでは。
チェックインカウンターでは遅れてきた客を受け付けるかどうかは内線で別の部所に問い合わせて確認してるね。多分ゲートのスタッフに問い合わせてるんだろうな。
ゲートでもスタンバイの客を受け付けたりあるだろうから。
ノースのカウンタースタッフは遅れてきた客に"フライトから1時間を切ってからのチェックインは搭乗できない可能性があること"を案内するとよかんべ。
373異邦人さん:2007/02/01(木) 12:28:15 ID:0dVOOglU
>>370-371
何十回の中にそういうこともあったという話だろ。
いちいち絡むなよタコ。
どから何が学生なのかもさっぱり( ´^,_)^)ぷ♪
374異邦人さん:2007/02/01(木) 12:32:16 ID:0dVOOglU
どから→どこから

まあ、ケチつけてる奴はほんのたまにしか海外旅行しない奴&地方にすんでる田舎者なんだろう。
375異邦人さん:2007/02/01(木) 12:56:16 ID:LSfZmDvE
↓を見ると60分前に到着して乗れない場合でも文句は言えないな

チェックインとご搭乗について:

国際線
ご搭乗手続きは、出発時刻の60分前までにお済ませの上、搭乗口に30分前ま でにお越しください。
空港のチェックイン・カウンターへは出発時刻の120分前までにお越しいただくことをお勧めします。
なお、出発時刻の60分前までにチェックインが完了されない場合、やむをえずご搭乗をお断りする場合もございます。
その際に補償の対象とならないことがございます。

http://www.nwa.com/jp/jp/travel/tips/index.html
376異邦人さん:2007/02/01(木) 13:11:39 ID:CO+D1RJl
30分前に到着してるんだ
(´・ω・`)ゴラァ
上客だ(´・ω・`)ゴラァ
乗せろや(´・ω・`)ゴラァ


ゆとり世代(´・ω・`)
377異邦人さん:2007/02/01(木) 13:33:23 ID:DZSE2SlO
飛行機を電車、バスと同じと考えているのだね。
プッッ

駆け込みチェックインして出発遅らせて他の客に迷惑かけるなYO!
378異邦人さん:2007/02/01(木) 13:37:12 ID:0dVOOglU
問題はエアポート成田が一時間に一本しかないことだ。
379異邦人さん:2007/02/01(木) 13:44:20 ID:TQ8fJZue
年に1回ツアーで行く人は遅れないだろうし、何十回も乗ってる人は
遅れたことぐらいあるだろう。海外で時間どうりに行ける自信がある人は
半日前にホテルを出るのか?
380異邦人さん:2007/02/01(木) 13:48:17 ID:0dVOOglU
>>376
ゆとり世代はゆとり持って3時間前に到着だろうが。
>>379
海外によく行く人と海外旅行がレアな人との温度差が表れるね。
381異邦人さん:2007/02/01(木) 17:47:49 ID:2O83Qoob
>>380
慣れ、不慣れで温度差って結構あると思うが、それプラス性格だろうね。

どっちにしても365みたいなやつは修学旅行or団体ババア以下と言うことで
社会のクズってことでケテーイだがね。
382異邦人さん:2007/02/01(木) 19:55:17 ID:0dVOOglU
おいおいオマエ意味履き違えてないかw
383異邦人さん:2007/02/01(木) 21:09:03 ID:12e5QZZL
怖いよ〜。泣く子も黙るNW厨。
384異邦人さん:2007/02/01(木) 22:01:31 ID:3lBwM1OI
明日グアム行きの便にのるんだけど機内食ってでんの?
385異邦人さん:2007/02/01(木) 22:27:53 ID:Tp3pI2ZU
>>384 でるよ 味の保証はないけど
386異邦人さん:2007/02/01(木) 22:41:01 ID:F2GsAzxy
>>328
遅レスすまそ。
1/24です。
387異邦人さん:2007/02/01(木) 23:13:24 ID:bEBmK2EO
>>384

もしかして3泊4日?
388異邦人さん:2007/02/01(木) 23:28:56 ID:o0Bij0GS
389異邦人さん:2007/02/01(木) 23:33:49 ID:3lBwM1OI
>>387
イエス。20:30のね。
390異邦人さん:2007/02/02(金) 01:01:13 ID:XxntMWii
391異邦人さん:2007/02/02(金) 12:18:00 ID:tk9rdfaW
ビジネスクラスの食事って良いの?
392異邦人さん:2007/02/02(金) 14:05:40 ID:CugBLJM+
>>391
難しい質問ですね…
先生。お願いします。

↓↓↓↓
393異邦人さん:2007/02/02(金) 14:08:48 ID:JduYmL0S
エコノミーよりはいい。
394異邦人さん:2007/02/02(金) 15:42:10 ID:tmtJuB3E
歩こうるが付く
395異邦人さん:2007/02/02(金) 17:04:17 ID:ZKUrK7KP
longhaul flightのc classはgodivaのアイスクリームがでる。めちゃうまい。
396異邦人さん:2007/02/02(金) 17:37:11 ID:kYtbWgKv
A330-200の座席配置について質問:

○ SeatGuruだと、42ABの後ろにトイレ有り・42HJの後ろにトイレ有り
○ NWのシートマップだと、42ABの後ろにトイレ無し・41HJの後ろにトイレ有り・42HJという席無し

どっちが正しいの?
397異邦人さん:2007/02/02(金) 20:26:45 ID:TIEoRn+1
>>391
部分的にウマい。
SFO発の時に最初に必ずでてくるエビのカクテルはいつもウマーと思う。
あと、日本発でパン籠の中にひっそり隠れているご飯の包みは
何故かは知らんがあの手のメシとしては異様に旨い。
398異邦人さん:2007/02/03(土) 04:44:45 ID:3vndxvE3
機内食も酒もいらないからタバコ吸わしてくれ
399異邦人さん:2007/02/03(土) 04:57:37 ID:AHVufP6t
成田でのチェックインの時に「マイルためてね」って言ったのに
ぜんぜんたまらずで1万マイル以上を損したものです。
なんなのここ?苦情を言っても、チケット見せてもぜんぜん対応しない
400異邦人さん:2007/02/03(土) 05:48:35 ID:TDYW3t0z
ジゴ加算ってのがあるでしょ
401異邦人さん:2007/02/03(土) 06:34:20 ID:/lQ/Y1cs
忘れかけてた「フライフリーファスター2006」のボーナスマイル10000マイル也。
うれぴ。
402異邦人さん:2007/02/03(土) 17:48:32 ID:M9XEHE13
>>399
手続きの仕方が分からないDQNハケーン!
バカ丸出し。
403異邦人さん:2007/02/03(土) 18:46:08 ID:WI8ToNuz
>>399

俺もマイル付けてくれないことよくあるよ
スチュワーデスに付けてって頼んだら
訳のわからない英語で誤魔化された。

多分、会社の方針でなるべく付けるなって言われてるんだよ。
マイル付けてもらう裏技みたいのないのかな?
404異邦人さん:2007/02/03(土) 18:58:42 ID:YJSimXtf
>>399,>>403
事後加算すればいいだけやん。NW便なら電話でもFAXでもWEBでも受付けてる。
405異邦人さん:2007/02/03(土) 19:01:44 ID:+Kgh7gJ5
>>399>>403

飛行機乗った時、ちゃんとキャプテンに挨拶してる?
あと最低限、自分の席の担当のCAさんにも挨拶くらいはすべき。
向こうから自然とマイル加算しましょうか?って言ってくるぞ。
それから加算してもらったらティップも忘れずに。

挨拶も出来ない感謝の気持ちもないDQNに限って、マイル付かないだのって大騒ぎして
ただで何でも貰えると思ったら大間違いだよ。
406異邦人さん:2007/02/03(土) 19:38:44 ID:e/kuNiSA
俺は機内食配る手伝いも申し出てるぞ。
407異邦人さん:2007/02/03(土) 19:43:42 ID:M5sxCrA6
漏れはいつもPの靴を磨いているよ。
オチャーン磨かせてYO
408異邦人さん:2007/02/03(土) 21:34:51 ID:M9XEHE13
ごめん。チップの金額が少なかったかな?クオーターのコイン二枚握らせて炊けど
マイルが余分に付いた事ないよ。
お札$1上げたらエリートボーナスが付くか試してみたい。
409異邦人さん:2007/02/03(土) 21:57:47 ID:ljhNZtGI
お尋ねします。
NWのワールドパークスには
たとえばUAの「システムワイドアップグレード」に相当するような特典は、ありますか?
410異邦人さん:2007/02/03(土) 22:15:44 ID:xcYOzdWM
>>409
平にはない。シルバー以上はNW・COのアメリカ国内線でFに空席があればアップグレードしてくれるのがある。
411異邦人さん:2007/02/03(土) 23:05:38 ID:/1Ag58Dd
>>406
おれなんか出がらしの紅茶配らされたぞ。
412異邦人さん:2007/02/03(土) 23:09:31 ID:zd7IPgz2
ny在住。今回里帰りしたnyから東京行きnwaの空飛ぶウェイトレスと東京到着後にセクースした。
白人、三十過ぎに見えた、パツキン。名前はまずいよね。良かったよ。
413異邦人さん:2007/02/03(土) 23:39:14 ID:PM1RaqrH
国内線のFって前の方に数席あるだけじゃね?
414異邦人さん:2007/02/04(日) 01:06:46 ID:VXTwR13x
>>399

大漁ですな
415異邦人さん:2007/02/04(日) 04:19:02 ID:WEbQESRe
バス感覚だからね。
416異邦人さん:2007/02/04(日) 07:39:18 ID:j4ciMwJK
この会社潰れたんじゃないの?
417異邦人さん:2007/02/05(月) 09:38:01 ID:GrYtB0o2
>>399
ワイなんかオバちゃんスッチーの肩揉んで付けてもらったぞ
418異邦人さん:2007/02/05(月) 21:36:50 ID:SW53tSja
ちょっとスレから外れるかもしれませんが。。

今週Yに乗るんだけど、アルコールが欲しい場合って、
・飲み物サーブの自分の番が回ってきたときにお願いしていいのか
・それとも、最後まで終わってから改めて頼むべきか
・または水平飛行になったら自分でギャレーまで行くべきか
どうするのが一番いいですか?

下らないことですが悩んでいます。。。
419異邦人さん:2007/02/05(月) 22:02:42 ID:zYnYiFnm
名古屋〜グアムのビジネスどうですか?
食事はどうですか?おすすめの席は?
ラウンジ使えますか?優先チェックインは?
情報よろしくおながいします。
420異邦人さん:2007/02/05(月) 22:02:59 ID:IFQUACXU
公式トップからCitiのゴールド入会しようと思って、
個人情報全部入れて最後の「送信する」を押しても
メンテナンスエラーがでて受け付けてくれません。
4,5日前からずっとそうなんだけど、これって私だけ?
421異邦人さん:2007/02/05(月) 22:10:13 ID:zpGWVRct
>>418
別に相手が忙しそうでなければいつでも良いかと。
ドリンクサービスの時のカートにはアルコール飲料がちゃんと入ってます。
フツーに「赤ワイン」とか言えば「5ドルね」と言われるだけ。

>>419
757だから席は期待しない。
ラウンジだのチェックインだのは普通のビジネスと同じ。
以上、マンドクサ。
422418:2007/02/05(月) 22:28:12 ID:SW53tSja
>421
そうなのね。ありがとう。
去年9月にKIX~TREに乗ったんだけど、
そんときわざわざギャレーまで取りに戻ってたので気になってました。
500円玉いっぱいもっときます。
423異邦人さん:2007/02/05(月) 22:38:46 ID:S8OmxAYC
今週ホノルル行きB747-200・Cクラスに搭乗します。
B747-200のCクラスシートは古いものでしょうか?
どなたかおながいします。
424異邦人さん:2007/02/05(月) 22:54:39 ID:zpGWVRct
>>423
とっても古いものですよ。
425異邦人さん:2007/02/05(月) 22:58:36 ID:1z7uMmyG
>>419

名古屋〜グアムのビジネスどうですか? →所詮米国内線の機体です パーソナルモニタもありません
食事はどうですか?→個人の主観なのでなんとも。エコノミーよりはいいです。アルコールタダだし
おすすめの席は?→普通に一番前じゃないですか?
ラウンジ使えますか?→普通は大韓航空のが使えますが、GWや夏休みのオンシーズンは2,000円の
ミールクーポンでごまかされます。この場合は使わずにNWのカスタマーセンターにゴルァしてマイル
もらいましょう。使えるところはスタバ以外ほとんどありません。
優先チェックインは? →一応あります

こんなもんでいい?
426異邦人さん:2007/02/05(月) 23:01:27 ID:S8OmxAYC
>>424
dクス。
逝ってきます。
427異邦人さん:2007/02/06(火) 11:05:32 ID:PqyS8vcW
関空−ホノルルのビジネスどうですか?
食事は? 座席は?
428異邦人さん:2007/02/06(火) 13:30:21 ID:sUbigGU+
ぐぐったり、やほったりするとビジネスクラス搭乗記みたいなのが出て来るよ
個人のブログとかが検索結果に出てくる
例えば ノースウェスト ビジネスクラス グァム のキーで検索すると食事とかシートの写真までアップされて細かい感想も出てるブログがいくつか引っ掛かる
ご参考に
429異邦人さん:2007/02/06(火) 15:42:01 ID:ld+rwW6r
>>396
スルーされちゃってカワイソス
NWホムペが正しく、SeatGuruのは誤りだよ。
430異邦人さん:2007/02/06(火) 22:24:04 ID:vOFIHzj7
>>418
一度通路に出てアテンダントに土下座して頼むんだよ。
500円玉忘れるなよ。
431418:2007/02/06(火) 22:42:38 ID:IiG/F95j
>430
了解しましただ
CA様何とぞ庶民なおいらに酒呑ませてくれろ〜

ところで、行きはいいとして、帰りの便でも
日本¥(500円玉)は使えるのでしょうか?
$しかダメなら$5紙幣をたくさん残しておかなければ。。
432異邦人さん:2007/02/06(火) 22:49:35 ID:RDMP361P
ドル紙幣なら、普通にお釣りが出るけどね。
433異邦人さん:2007/02/06(火) 22:57:42 ID:pMgOGZ2T
>>431
日本発着便なら往復とも日本円でおk。
434418:2007/02/06(火) 23:18:20 ID:IiG/F95j
>432さん>431さんレスどうもありがとう。
500円玉貯金をしているので、それ開けて全部持って行こう。

>432
お釣が出ないように渡した方がいいかなと思ったんで。。
435異邦人さん:2007/02/07(水) 04:25:09 ID:WDTUBnW+
今の為替レートを考えれば、\500か$4に汁。
436異邦人さん:2007/02/07(水) 07:37:37 ID:4k9EfmX+
NWはドルを基本で考えてるんですけど・・。5ドルか¥600だろ。
437異邦人さん:2007/02/07(水) 08:19:27 ID:LJjn/Ojp
一回、帰りに500円玉出したら
「私は日本円を初めて見るから、これが本当に日本の500円か分かんない」
なんて言われた
他のCAに確認してもらってOKだったが
pdx線だったけど
嫌がらせで言われた雰囲気もないし、太平洋線が初めてのCAだったんかなぁ?
438異邦人さん:2007/02/07(水) 09:01:21 ID:41Gm9HKT
世の中には500w玉とかいう500円玉の偽硬貨も存在するからね
439異邦人さん:2007/02/07(水) 09:40:12 ID:6i0vKVx1
100円や50円と言った硬貨はダメなの?
440異邦人さん:2007/02/08(木) 20:52:43 ID:qwQTy/6Y
質問です!!
マイル加算について質問させていただきたいんですけど、旅行代理店で格安航空券を買った場合でもマイル加算されるんでしょうか!?
初めてワールドパークスに入会したんで初心者です。
441異邦人さん:2007/02/08(木) 20:55:30 ID:Wjo8svos
はいはい、されるされる。

以上、終わり

442異邦人さん:2007/02/08(木) 22:09:08 ID:+5Y7CPw9
>>422
500円のおつりがないとき、1000円出すと5ドルおつりがくるから、1000円で払うのがお得ですよ。

多分本当は同じなんだろうけど、無料だったころに比べ、金払ってワイン飲むと美味しい気がする。
443異邦人さん:2007/02/08(木) 22:32:25 ID:k8RHTgSN
みんなで100ドル札とか1万円札出して嫌がらせして
こんな時代遅れな制度廃止させようぜ
444異邦人さん:2007/02/08(木) 22:39:17 ID:UHy4MvD9
そんなアナタには低学歴狩りがおすすめ
445異邦人さん:2007/02/08(木) 22:46:22 ID:5j2E7RjT
>>442
実際全く同じ銘柄(Casa Mayor)なんだけどな。
気分ってものもあるから、それだけ「有難く」なってるってことか。
446異邦人さん:2007/02/09(金) 10:19:57 ID:DeSrcH/t
>>443 あなたが時代遅れです。
447異邦人さん:2007/02/09(金) 21:49:31 ID:70jt0N9V
こんなセコイ会社イラネーよ!
448異邦人さん:2007/02/09(金) 22:00:57 ID:lkB9AMMR
時代遅れな制度
( ´,_ゝ`) ププッ

若い人でなかったとしたら
航空料金が安くなってやっと乗れるようになったクズだな
449異邦人さん:2007/02/09(金) 22:07:18 ID:MZVZXFi1
>>447
オマエもいらんw
450異邦人さん:2007/02/09(金) 23:54:51 ID:EnpkzssC
>>423

無事HNLまで飛べましたでしょうか?
今週といっておられましたが、まさか今日の10便でない事をお祈りしております。
451異邦人さん:2007/02/10(土) 00:14:35 ID:OEa+1ve2
ハワイへいけないよ。昨日の10便キャンセルに成ってる・・。
452異邦人さん:2007/02/10(土) 09:01:07 ID:CcHqSEEn
オレの時は、千円札だしたら釣りがないと言われて拒否られた。
隣の人が両替してくれたので飲めたけど。
453異邦人さん:2007/02/10(土) 11:22:34 ID:pF6RPOkD
>>452
んじゃぁ2つクレや!、となんでかませられんのや?
454異邦人さん:2007/02/10(土) 14:29:16 ID:OEa+1ve2
>>452
じゃあ、釣りはいらねえ取っときな!
1000円で買ってやるよとか。

CAの内心、めんどくさいわね。あなたには、売りたくないのよ。たちが悪そうだし。
455異邦人さん:2007/02/10(土) 16:41:11 ID:bDeeb9bz
しかしミニボトルのワインに5$も払いたくないよ、実際。
搭乗手続き前にデューティーフリーで買ったワインで乾杯!
456異邦人さん:2007/02/10(土) 17:12:49 ID:OEa+1ve2
それは、禁止されています。
457異邦人さん:2007/02/10(土) 22:12:50 ID:Orw1RW57
昨日の10便に乗る予定だった自分がちょっと通りますよっと。初海外でこりゃあねえわ。
欠航が決まってから、用意されたホテルに案内されたのは日付変わってからでしたが、
20時出発予定でこの対応は早いほうなんですかね?どこの会社もこんなものなんでしょうか?
458異邦人さん:2007/02/10(土) 23:38:59 ID:OEa+1ve2
他の便に振り替えは無かったの?JLとか。
459異邦人さん:2007/02/11(日) 00:00:01 ID:gwZ5AOlX
>>457
当然がっちりお詫びマイルはGetできたんだろーね?w
460異邦人さん:2007/02/11(日) 00:54:48 ID:Zfhf7F8y
グアム行きって欠航する率高いだろうね
本土行きとか長距離優先して
グアムなんかどうせ遊びに行く奴ばっかだし、
他社に振り替えても距離短いから損害が安く済むしで
461457:2007/02/11(日) 10:24:33 ID:nlP1f8W+
10日夜の代替便を用意してくれるって言われたけど
それで行っても観光できる時間がほとんどなかったから結局ホテルだけ泊って帰宅したw
462異邦人さん:2007/02/11(日) 10:54:09 ID:Fx5cqwd1
457さん、お疲れ様でした。まじめに。
463異邦人さん:2007/02/11(日) 12:01:30 ID:AtboW/3r
過去2回ほど、yahoo! のオークションでノースのマイルを買い 
コンチネンタル航空便で旅行したことがあります。
今回、マイルを買うのと同じものと思い、キャンセルでもらった 
tcvバウチャーチケット25000マイル分を購入しました。
このチケットでコンチネンタル航空の25000マイル分のチケットを
手に入れるの可能でしょうか?
よく解らないのに購入してしまいました。
詳しい方、お知恵を拝借願います。
464異邦人さん:2007/02/11(日) 12:04:52 ID:FXV0hzUa
自己責任でおながいします。

465異邦人さん:2007/02/11(日) 15:46:01 ID:BHWhtMrS
ノース(日本の)
のHPって今動いてる?
466二日酔い?:2007/02/11(日) 15:48:10 ID:FpSUDknz

「今さっき地震あったでしょ」
「あ?あんだ?揺れてんのはテメーのアタマだけだろがw」
467異邦人さん:2007/02/11(日) 15:51:32 ID:cdC6vRe3
>>465
普通

468旅行君:2007/02/11(日) 16:34:35 ID:j4UCiJMm
2100円で海外に行ける方法です!!

http://tinyurl.com/3at92j

ほぼ無料で海外に行けるとしたらどうしますか??

あるテクニックを使うだけで、

超安価で海外に行ける方法がありました!!

この方法を使えば安くビジネスクラスで

海外旅行に行くことも可能です!!

これは海外だけでなく、国内旅行にも使えます。

そんなお得な詳細はコチラ↓↓  です。

http://tinyurl.com/3at92j

あなたも人生を楽しみましょう!!


469異邦人さん:2007/02/11(日) 17:20:34 ID:Fx5cqwd1
>>463 あーあ 自己責任でお願いします。売った奴もあほだけど、、
知らないよー。
470異邦人さん:2007/02/11(日) 18:29:05 ID:LO2wxtnW
>>457さん

お疲れさまでした、僕も10便にのる予定でした。
羽田で旅行関連会社で仕事している関係で、先が読めてしまい
早々と諦めが付いていましたが、あの時間ともなると他社振替
にも間に合わず翌日便以降となる為、どちらにしても1日は無駄になります。
本当にお疲れさまでした。後に聞いた話によると機材変更した方の飛行機も
整備の関係で予定していたフライトを飛べなかった機材だったとの事です。
20時以降出発便でトラブル発生となると、外資系航空会社であれば欠航
を覚悟した方がいいでしょう。日本ベースでない以上余剰機材はあまりないので、ご覚悟を。
471457:2007/02/11(日) 22:59:58 ID:nlP1f8W+
>>470さん
成る程、そういった事情があったのですか。詳しい解説ありがとうございます。
472異邦人さん:2007/02/12(月) 15:11:21 ID:7xLzbW16
>>469様 

つまり、紙くずですか?
本人以外使えないのかなぁ・・・
473異邦人さん:2007/02/13(火) 08:23:41 ID:KksLYkaE
>>472
譲渡、転売不可って書いてなかったっけ?
2000マイルのクーポンをヤフーのオークションで買ったことあるけど、
そこにもそんなこと書いてあったし。
クーポン予約課に送ったらマイルもらえたけど、
最悪の場合も十分に予想していたし。
474異邦人さん:2007/02/13(火) 08:54:04 ID:5wzwLszY
752 名前:異邦人さん 投稿日:2007/02/13(火) 07:16:19 ID:jNXPFrg7
ノースウェスト版でも書いたんですが、教えて下さい。
過去2回ほど、yahoo! のオークションでノースのマイルを買い 
コンチネンタル航空便で旅行したことがあります。
今回、マイルを買うのと同じものと思い、キャンセルでもらった 
tcvバウチャーチケット25000マイル分を購入しました。
このチケットでコンチネンタル航空の25000マイル分のチケットを
手に入れるの可能でしょうか?
よく解らないのに購入してしまいました。
詳しい方、お知恵を拝借願います。
475ななし:2007/02/13(火) 09:14:37 ID:3+iIjqNe
昆明、桂林、麗江などへ行きたいのですが、ワールドパークスで貯めたMLでいけますか?
よろしく
476異邦人さん:2007/02/13(火) 11:35:58 ID:1h1zWZHk
>>475
中国南方航空でいけるが、周遊はできないぞ。
477ななし:2007/02/13(火) 13:08:08 ID:3+iIjqNe
>>476
ありがとうございます
2万MLでいけましょうね。

中国南方航空のHPを当たってみます。
478異邦人さん:2007/02/13(火) 15:09:10 ID:9y7fLPrB
NW NRT-HGK のC席は、シェルフラットでしょうか?
479異邦人さん:2007/02/13(火) 15:51:29 ID:XySs0fLs
>>478
マルチやめれ!
480異邦人さん:2007/02/13(火) 16:52:11 ID:z6RfgRPS
関空→ホノルルでハワイに行きます。
機内で十分寝る時間はありますか?それとも食事等で
寝れないでしょうか?ちなみに、ビジネスクラスです。
481異邦人さん:2007/02/13(火) 18:20:34 ID:hfbpfyxC
158:774便@天候調査中 :2007/02/12(月) 19:03:09 ID:kjpr7XdP0
ついにやった! 俺は神!!

おまいら見てくれよ!! 
ANA−B777 稚内往きの機内より
着陸の様子をビデオカメラで撮影した動画をUPしました!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=102108
482異邦人さん:2007/02/13(火) 19:36:27 ID:WvjN++tR
搭乗してヒダリにしか行った事がない俺様が来ましたよ。
羽より後ろにも席があったんだな。初めて知ったよ
483異邦人さん:2007/02/13(火) 20:37:00 ID:Xx3SPfpJ
>>480 普通に寝れますよ。映画とか観なければ。8時間くらいかな。
出発夜だし、機内で寝てホノルルを満喫しましょう。
484異邦人さん:2007/02/13(火) 20:45:37 ID:Xx3SPfpJ
>>472 TCVはnot transferable(譲渡不可)です。売った人に文句いいましょう。
いくら無記名でもいつ配ったクーポンかとかそれくらいは確かめられます。
なので売った人に売り返しましょう。
485異邦人さん:2007/02/13(火) 21:27:30 ID:znDUCKwl
このまえ、コンチの格安でマイルが出てきたのでワールドパークスに付けてもらったものですが
FFPのカードが折畳み手紙で送られてきました。切り取って使うタイプ(紙)なのですが
これはいつになったらプラスティック・タイプに変えてもらえるのかわかる方いますか?
486異邦人さん:2007/02/13(火) 22:20:28 ID:m1ZSFHDT
>>485 ノースが方針変更しない限り、永遠にプラスチックカードにならない

もっとも、エリートメンバーになれれば別だけど
487異邦人さん:2007/02/13(火) 23:14:56 ID:x5R1n0Tg
>>485
理由はわかんないけど、漏れ一回もNW乗ってないけどプラカード手元にあるよ。
数年経てば送られてくるんでないかしら?

平で2万ちょっとくらいしかマイルもたまっとらんけど。
488汚い物は除けて嫁:2007/02/13(火) 23:33:42 ID:KL7ScvLP
>>475
昆糞明は桶。桂林は、成田からはダ尿メ。麗江は日本からはダ痰メでしょ。
直行運賃が設定されている都痔市にでないと、今は発券不垢可。
489異邦人さん:2007/02/14(水) 00:29:10 ID:IIulaA7p
>488
成田→昆明のあき状況をNWAのHPから検索したのですが、出てきませんでした。
電話予約ならばできるんでしょうか。
490異邦人さん:2007/02/14(水) 00:30:13 ID:qlfMH2nA
出る訳ない
491汚い物は除けて嫁:2007/02/15(木) 00:35:49 ID:toP/7ikL
>>489
CZで行くにせよ、M糞Hで行くにせよ、電話でないと予約できない。手数料は不要。

自分が昆明行ったとき、駅前の店で過橋米回虫線食ってて石林行きの列車を逃した。すげーうま尿いので、気を付けれ
492異邦人さん:2007/02/15(木) 16:26:59 ID:gT9nY39r
変な感じを使うな。気持ち悪い。変態。
493異邦人さん:2007/02/15(木) 23:23:40 ID:POpvXGu0
>>492
漢字の事を言ってるなら、お前も正しい漢字書こうな。
494異邦人さん:2007/02/16(金) 02:26:23 ID:nPNtXXQH
アッ!失礼。 変な感じ(を受ける文字)。分かる?
495異邦人さん:2007/02/16(金) 11:32:04 ID:GdZ+WG1i
ゴールデンウィークにマイルでシンガポールのビジネス往復取ったんだけど、仕事の都合で行けなさそう
キャンセルにも百ドル取られるから12万くらいでヤフオクに出そうと思うけど、これやるとワールドパーク会員資格とか剥奪されます?
ゴールド消えたら嫌なんだけど
496異邦人さん:2007/02/16(金) 11:39:16 ID:b31iktbN
釣り?
航空券は記名式だから他人は乗れないけど? (w
497異邦人さん:2007/02/16(金) 12:14:38 ID:2rBajvq/
>>495
やり方もわかんないならオクにだすな!
どっちにしろ手数料払うはめになるけどなw
498異邦人さん:2007/02/16(金) 13:16:13 ID:tHEKaV3h
>>495
もちろん、強制退会だよ。
499異邦人さん:2007/02/16(金) 14:25:09 ID:GdZ+WG1i
いや。名義変更はこっちでやってその手数料コミで12万で出そうと思ったけど
普通に12万円で6万マイル分の特典旅行取ってあげる、なんてのが一杯出てたから売れそうにないな
普通にキャンセルします
取るんじゃなかった(>_<)
500異邦人さん:2007/02/16(金) 14:30:47 ID:8v+k4vMa
>>495
発券してから1年有効なんだから
行ける時まで取っときゃいいじゃん
501異邦人さん:2007/02/16(金) 23:32:13 ID:wFt//n+6
>>495
そのまま破棄してく飽和状態を解消してださい。
NWっていったい何兆マイルばら撒いてるんだろう?
失効しないし
502汚い物は除けて嫁:2007/02/16(金) 23:48:59 ID:K3gMxiyW
だ糞い糞た糞い、糞キャ糞ン糞セ糞ル糞料糞10糞0ド糞ル糞じ糞ゃな糞い糞し
503異邦人さん:2007/02/17(土) 01:28:36 ID:uMK4F4dR
>>501
ばら撒いても特典は取りにくくしている。しかも自社特典でも変更手数料を課す抜け目のなさ。
504異邦人さん:2007/02/17(土) 08:13:42 ID:dLQRiLu/
アップグレード特典なんか、「旅程選択」したら「空席状況の変動により〜」なんて取れないこと
多々あるもんなあ。そんなに動くもんじゃないとないと思うけど。

パークセーバー特典なんか本当にとりにくくなった
漏れなんか取れた日に自分の予定を合わせる本末転倒状態だし。
505異邦人さん:2007/02/17(土) 11:08:50 ID:FFXhvHyo
どうせ沢山マイル持ってんだろ。パークパス使えばいいじゃん。
セーバーのアジア内二万とかキチガイみたいに少ないじゃん。
米国内往復だって2.5万必要なのに。
>>503 ばらまいても取りやすかったら、どうやって利益上げるんですかね?
どの会社だって自社便でも手数料取るだろ?ノーマル料金じゃあるまいし。
だいたい米国じゃノーマルだって電話で発券したら5ドル取ってるよ。
506異邦人さん:2007/02/17(土) 13:55:46 ID:dIcxeYA5
クレで1000円以上の買い物10回に付き500マイルくれるってんで必死で集めてるんですが
使えるかどうかもわかんないマイルどうしようw
なんか騙されてる気がしてきたYO

やっぱりマイルは貯めるのも使うのも日系かな
507異邦人さん:2007/02/17(土) 13:55:59 ID:l4lSB1gt
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1171288206/

ATかMTか、あくなき追求がなされている。
日夜、熾烈な議論が繰り広げられる。
まさに、男たちの格闘の場である。
508異邦人さん:2007/02/17(土) 15:53:50 ID:/B+9T5nY
>>505
池沼な発言だな!どの航空会社でもマイル特典の無料客なんて数を絞っているよ。
有償客優先にするのは決まってる。
特典の変更手数料は日系の自社特典は取らないし、CXや欧州系も大体同じ。
UAの自社特典も条件さえ合えば手数料はかからない。

>>506
但し日系エアラインのマイルは有効期限が短く、国際線の特典にオイルサーチャージが課せられる。ちなみにNWの国際線特典は一部を除きオイルサーチャージはかからない。
クレカなど陸でも稼ぎ、翌々年末までに10000マイルでご利用券引き換え、または15000マイルの国内線特典でも納得なら日系エアラインで貯めればいい。
509異邦人さん:2007/02/17(土) 20:57:01 ID:xkW4ntXE
20日夕方成田発の便でノースウエストの格安でシンガポールいきまつ。
その際に航空券は当日空港でもらうことになってるんですが、
これだとオンラインチェックインは無理ですか?
1000ポイントもらえるとゆーのに非常に興味があるのですが。
ちなみに今日ワールドパークス入会したにわかちゃんです。
よろしくおながいします。
510異邦人さん:2007/02/17(土) 22:36:13 ID:LHgqi3eZ
>>509
旅行会社に頼んでワールドパークスの会員番号を予約に入れてもらう。
オンラインチェックインはワールドパークスの番号が予約に入ってればその番号でできる。
511異邦人さん:2007/02/18(日) 16:57:04 ID:nO3eai7q
すいません。素人質問なのですが、
さっきワールドパークス会員になったのですが、
5ヶ月前に乗ったエールフランスのマイルってためられますか?
まだどこの航空会社のにもためていないので・・・
512異邦人さん:2007/02/18(日) 19:38:03 ID:oSwYCGKZ
17.入会以前にご搭乗いただいたフライトに関して、
過去に遡ってマイル数をご請求にはなれません。
513汚い物は除けて嫁:2007/02/18(日) 19:45:04 ID:N3JNAPXq
 エー糞ルフランス自社FFPであるフライングブルーになら、入会前のフライトを積算できるが、それにしても入会3ヶ尿月前のフライトまでが限度。5ヶ月も前のはN痰G。
514異邦人さん:2007/02/18(日) 21:31:33 ID:gwVx0Q3w
>>511
日本-パリ間だと、エコノミークラスの普通運賃以上なら6ヶ月前までならJALに貯まります。
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/af.html
515汚い物は除けて嫁:2007/02/18(日) 22:34:21 ID:N3JNAPXq
>>514
それは、5糞11がAF搭乗時に既にJMBに入会済垢みであることが前提だ。
516異邦人さん:2007/02/19(月) 00:05:36 ID:ZeIPOaBF
>>514
JLのFFPが入会日以前6ケ月以内の搭乗区間の事後加算を受付けるケースは
JALグループ便利用の場合のみだね。

http://faq.jal.co.jp/EokpControl?&tid=10979&event=FE0006
517異邦人さん:2007/02/19(月) 16:02:51 ID:zvpRUkDG
`はじめまして、自分はSFO線に頻繁に乗っていますが、
日系米国人クルーの態度の悪さに、頭に来ています。
日本人通訳の子はとっても感じがいいのに・・・
こんな風に感じた人いますか?
日の丸バッチつけてるくせに日本語を話さない。
指摘すると、「この会社は米国資本ですから・・・」
(Naomiさん、あなたのことですよ)
米国人おばさんクルーのほうがよっぽど温かみがある
518異邦人さん:2007/02/19(月) 20:44:01 ID:2sGZmeQO
あー、なおちゃんね。
519異邦人さん:2007/02/19(月) 20:58:11 ID:RIZrTXqj
>>509
マイレージ会員になっているんなら
WEBからオンラインチェックインで会員番号検索したら
どうだ?。

それかおまいさんの利用した代理店に予約番号教えてもらえ。
それかノースのコールセンターに直接、聞けば
どうにでもなるでしょ
520異邦人さん:2007/02/20(火) 01:24:20 ID:0geCSX2B
ならないよ。
521異邦人さん:2007/02/20(火) 23:36:08 ID:x/lFoFxV
いつぞやここのスレで、DTWでの乗り継ぎ時間のことを聞いた者です。
昨日帰ってきました。その節はお世話になりました。

随分ひさしぶりのDTWだったのですが、
あまりの(乗り継ぎ&出国)簡単さに驚きました。。。
ここで聞いてなかったら、逆に焦ってたかもしれない。
聞いておいてよかったです。
522異邦人さん:2007/02/21(水) 01:54:45 ID:LGsZbIzu
いつぞやここのスレで答えた者(>>193)です。
それはようござんした。
523異邦人さん:2007/02/21(水) 11:37:25 ID:d55LAEzF
飛行機を途中で降りたいと言ってた人はどうなったんだろう?
翼の上の座席だと下が見えないとか色々斬新なことをおっしゃってられましたが…
無事に途中降機できたのだろうか? 結局終点まで行っちゃったのかなぁ…
524異邦人さん:2007/02/21(水) 21:13:10 ID:pJh6X3Wv
4月以降の北米路線の運賃はいつ発表ですか?
525521:2007/02/21(水) 22:34:36 ID:sEJ9gq07
>522はい、どうもありがとうございました。

少し上のレスで、エリートメンバーのいいところって何?
的な質問がありましたけど、
荷物が出てくるのがめちゃめちゃ早くて助かったんですが。。。
これって関係あるんでしょうか?(当方シルバー)。
米国内線がファーストにアサインされたせいかなあ。

とくに帰りは、関空ついてから出るまで30分ちょいしかかからなかった。
翌日からすぐ仕事で、一刻も早く帰りたかったんで非常に有り難かった
526異邦人さん:2007/02/21(水) 23:10:57 ID:7+3p4ZGe
>>524
ここ数年は別に日系のようにおおっぴらに「発表!」はしてないよ。
何となくシステムにファイルされて、予約したら何となく前と違う
価格が出てくるだけ。
(新価格のファイル自体は実は年中あるわけだけど、この会社)

つか、今現在だって、普通に4月以降のQクラスとか買えるだろ?
527異邦人さん:2007/02/22(木) 00:09:19 ID:/TK5TvCt
>>525 そうね、それはpriority tagがついてるの。
関係ないけど、lost baggageがわかった瞬間は感慨ぶかいねー。
528異邦人さん:2007/02/24(土) 14:56:43 ID:QMwF1bH3
12月のポイントがやっとついた。
529異邦人さん:2007/02/26(月) 21:22:58 ID:+Gq8jSDG
帰ってきますた。
自動チェックイン機で会員番号も入れれますた。
食事が激烈にマズーで機内エンタメも激しく微妙だった。
個人的には「安かろう悪かろう」の印象。
530異邦人さん:2007/02/27(火) 01:05:32 ID:/rw6zmIp
部下が今サイパンにいるのだが
日曜の朝に帰ってくるはずが
機材整備で明日になるって連絡があった。

ここまで遅延って聞いたことないのだが
NWって結構こういうことあるの?
531異邦人さん:2007/02/27(火) 08:07:45 ID:ZqbGCiPl
>>529
北米から成田に帰るときの「牛肉のオレンジソースかけ」は今まで一番ひどいと思う
大体のものは美味しく頂く俺もさすがに残した
周りもみんな残してた
どうやったらあんな味ができるのか?
532異邦人さん:2007/02/27(火) 08:13:59 ID:7w8hsYXi
丸2日サイパンでNWAに拉致されてます
誰か助けてー
会社クビにされるよー
533異邦人さん:2007/02/27(火) 11:23:13 ID:XJ0rLZwg
去年まであった成田発のチキンカレーはよかった。
確かに牛肉のオレンジソースは甘すぎ。胡椒を目いっぱいかけて食べた。
なんで「アジア風チキングレーズとごはん」をやめてしまったんだ?
534異邦人さん:2007/02/27(火) 19:45:35 ID:+clXcikl
>>530
532が自宅から言い訳してますが、どうしますか課長w

ま冗談はさておき、日程的に017/018便で旅程を組んでいたようだが
なぜ翌日のナリタ、ナゴヤに振り替えてもらえなかった事が謎だ。
それでも満席ならコンチ便とか全力で手配させればよかったのに。
535異邦人さん:2007/02/27(火) 20:37:48 ID:eJWdG2d8
会社は休めるうえに大変だったねと同情してもらえるし、
NWはアップグレードやらホテルやらいろいろ補償してくれるし、
笑いが止まんね

ってことだったりして
536異邦人さん:2007/02/27(火) 20:51:07 ID:4D40XYZ4
オレも今日の午前中MNLから帰ってきた
行きの牛肉のホワイトソースかけご飯大変まずかったです。チキンのも近くの人の拝見したら見た目同じだったような。。。
2年ぶりのNWは北米、アジア線各種乗ってるがさらに劣化してる。大昔メインディッシュはアルミの器だったと思うが今はぺこぺこのプラ。
航空会社は40社以上乗ってるけど去年のAAの太平洋路線の不味さに並びました。CIはもとよりBG、PK、MS以下

もっともCなんか金払えないから文句いうのもなんなんだけど。
537異邦人さん:2007/02/27(火) 23:56:26 ID:NPvrvb12
>>530
これか。ここまで遅れるのって宝くじ当選確率並みじゃね?
 
237 名前:774便@天候調査中 投稿日:2007/02/27(火) 23:14:17 ID:/bt36VJl0
2/25(日)のNW017便(サイパン→成田)、機材故障によって57時間25分のdelayでしたorz
成田やら名古屋・香港などから部品・メカニックをサイパンに送り込んできたそうですが
結局直らず、本土から来た救援機で帰ってきました。
538異邦人さん:2007/02/28(水) 01:01:04 ID:kREzN0Tj
ホノルル線ですが、ビジネスでは和食と洋食、
どちらがお薦めですか?
539異邦人さん:2007/02/28(水) 07:26:34 ID:c3EETUno
ホノルル線に限らず、日本線では一般的には和食のよう

数が足りない事が多いので、事前に予約した方がベターと、
以前機内通訳に言われた事がある。
でもご飯はおかずで、パンが出てくるアメリカン和食だけど。
540異邦人さん:2007/02/28(水) 11:03:11 ID:3e3pFTup
>>534
自分も17便の搭乗者です。
他スレでも書きましたが昼便や他社も含め、全便Full若しくはOverだったとか。
ホテルのロビーで待機してきる時に「NW75でご帰国のお客様〜」って
バスが迎えに来て走り去っていったのはかなり凹みましたよ。
541異邦人さん:2007/02/28(水) 15:01:03 ID:/6flbGM5
>>538
ホノルル→日本 C飯の洋食はゲロ不味です。
悪いことは言わないから和食にした方が懸命です
542異邦人さん:2007/02/28(水) 15:34:11 ID:kbR4bbuY
C飯って何ですか?
Cクラスの洋食ってこと?
543異邦人さん:2007/02/28(水) 22:29:24 ID:z1aa/qUd
>>541
Cの飯は日本―アジア線もゲロ不味だけど。
544マン俵鉄平の家の池の将軍:2007/02/28(水) 22:32:15 ID:tEZ/yCaU
ノースの飯はマズいよな
でも激安だから仕方ねー
545異邦人さん:2007/02/28(水) 22:49:39 ID:iNijTmqM
つうか空港で飯食っちゃう奴はアホ。
空腹にしとけばごちそうに感じる。
UAよりずっと美味いし。
546異邦人さん:2007/02/28(水) 22:58:14 ID:5OqLnQEw
>>545
529だけど、リアルで朝一に前橋のザスパスタジアム前の家出て
夕方のシンガポール行き乗るまでシミスで安売りしてたツナマヨおにぎり1個食べただけの
激空腹状態で乗り込んであまりのまずさ&量の少なさに失望した。
帰りはもうわかってたから出発ターミナルの出国後の2F24時間のところで
チキンライスプレート6.65ドル食べて乗ったんで、朝食は半分も食べずに残した。
つか朝のオムレツで油ギトギトほうれん草ドカって入ってるってアメリカ人とイギリス人はマジで味覚に遺伝的障害があるんジャマイカ?
あんなに味が濁りまくるような作り方で朝は無理だぞ。昼夜ならともかく。
もちろんご意見ご感想のところで食事に最低評価つけさせていただきますた。
547異邦人さん:2007/02/28(水) 23:08:10 ID:AzxxMfNE
>>543
Cのメシ、太平洋路線もアジア線も良かったけどなあ
もっともCなんか数えれるほどしか乗ったことないんで比較の仕様がないのか
548異邦人さん:2007/03/01(木) 00:38:50 ID:wvBbXyfc
確かにエアーカナダよりは飯はうまい。
549異邦人さん:2007/03/01(木) 00:42:12 ID:NYVEbjxU
便にもよるんだよな。
550異邦人さん:2007/03/01(木) 04:43:53 ID:KrsYKc2o
米系に乗るなら鉄の胃袋が必要。
ひ弱なヤシは大人しく日系に乗ってろってことdeすかい?
551異邦人さん:2007/03/01(木) 17:36:50 ID:hfqbrVMK
日系も同じぐらい不味いよ。エコノミーは特にね。
機内食なんてどんぐりの背比べ。
552異邦人さん:2007/03/01(木) 19:11:48 ID:EleaS6Oi
年末年始にJL・SHAに乗ったがNWより桁違いにメシ良かったぞ
NWのケータリング会社って日本じゃないような感じだ
553異邦人さん:2007/03/01(木) 21:53:34 ID:7r/wHMLK
ケータリング会社じゃないし...。(自前の工場)
554異邦人さん:2007/03/01(木) 21:58:52 ID:mxW8Pk4d
仕事ではANAの北京線によく乗るがノースと機内食は変わらん エコね
ノースも食えないことはないが、普通に考えるとほっかほっか亭とか、モスバーガーとか、ローソンの弁当のほうが全然うまいやな
てか冷静に考えると機内食よりコンビニ弁当のほうがうまいやな
てか機内食ってコンビニ弁当以下?
555異邦人さん:2007/03/01(木) 22:00:51 ID:KwYWMRM0
不味いってわかってるんだし、弁当買っていけよ。
556異邦人さん:2007/03/01(木) 22:23:34 ID:+vnLsh4n
JLのエコの食事はまずいよな。ワイはNWの食事の方が
好きだが。
557異邦人さん:2007/03/02(金) 00:02:13 ID:570UbyuL
>>554
機内は気圧が低いから味覚が落ちてるのもあるな。
今度機内にコンビニ弁当持っていって食べ比べてみてよ。
558543:2007/03/02(金) 12:51:01 ID:tkZT4YXV
過去スレでも一瞬話題になったんですが
ここ一年位、ホノルル→日本便のビジネスクラスの洋食は酷いですよ
気圧による味覚の変化、空腹を超えた脅威の不味さ。
エコノミーの飯の方がまだ美味しいのが不思議。
NWって自社工場で機内食作ってるんですか?へぇ〜へぇ〜

日本発便はいつも通りの味です。
559異邦人さん:2007/03/02(金) 14:25:31 ID:ryW0GQQM
上海-成田

中国風あんかけ飯はそこそこだったが、ついてた白い丸パンが砂糖使いすぎ
菓子パンじゃないのに甘すぎて食えたもんじゃなかった
560異邦人さん:2007/03/02(金) 15:33:49 ID:s4Pa15h1
こんな文句言われてまで、機内食なんて
出さなきゃいいのに、航空会社はさ。
出さなきゃいけない決まりがあるのかな?
あるんだろーな。昔からの因習で。
561異邦人さん:2007/03/02(金) 16:11:06 ID:B3exXBqq
>>555
去年の夏にホノルル空港で元気寿司を持ち込もうとしたらセキュリティチェックで
醤油がダメと言われたのでその場で食べました。
562異邦人さん:2007/03/02(金) 16:53:45 ID:vmrB1agM
オマイラ、食にうるさいなぁ。Y機内食のチープともジャンクとも異にする
レゴの組み合わせのようなメタボリズムさが、たまらなくいいじゃないか。
メインのアルミ蓋を破り開けた時の、あの軽い興奮と落胆、
いざ口にした時に痛感する、マックグリドルを髣髴とする不可解な味の方向性、
別メインのお隣さんはどうなのよ?と、他人の庭芝が青く見えたり…ともう最高!
最近は仕事上マイルが貯まってしまうのでCF逝ってしまうが、
そんな中途半端なメシよりやっぱりメタボリズムなレゴ飯、オレはそっちを喰いたい。
みんな普段いいもの喰ってんだろ?非日常を満喫しようよ。
563異邦人さん:2007/03/02(金) 22:24:59 ID:tMXG71uD
そろそろまたチキンカレーにローテーション戻して欲しいな、もうすぐ乗るから。
あれだけはYメシでもフツーに旨かったよ。
564異邦人さん:2007/03/02(金) 22:28:08 ID:SOBLgZVr
NWのNRT-HKGのC席は、170度くらいのシェルシートでしょうか?
565異邦人さん:2007/03/02(金) 22:48:30 ID:tMXG71uD
>>564
そうだよ。
566異邦人さん:2007/03/03(土) 00:56:50 ID:Zkl6Vde+
Cの機内食はCOより旨いと思います
567異邦人さん:2007/03/03(土) 18:43:51 ID:TMCFMFxA
アジア線Cのシャンパンサパーは好きだな。
とても美味しいという訳ではないが、入っている種類が多いので飽きなくてすむ。
568異邦人さん:2007/03/03(土) 19:02:22 ID:1Tj3ppoL
>>567
俺も〜。
569汚い物は除けて嫁:2007/03/03(土) 23:28:25 ID:IfVnVWEz
>>56糞6
自分の意尿見は、
Y食: NW >>>垢> CO
C食: C便O >> NW
570異邦人さん:2007/03/03(土) 23:32:51 ID:mZQMoNAe
>>561
次回はスパムおにぎりを持ち込みなよ。
これなら汁がないから無問題。
571異邦人さん:2007/03/03(土) 23:56:33 ID:R7Re6kH9
今度乗るけど
12時間近くテレビなしは辛い
パソコン持ち込むにもエコノミにはコンセントないよね?
何して時間つぶそうか?
572異邦人さん:2007/03/04(日) 01:05:44 ID:6cxrg0Wi
ミンザイ飲んで寝てなさい
573異邦人さん:2007/03/04(日) 06:47:52 ID:JvEcvbvk
昔はテレビ無しが当たり前だったのにね。
スクリーンはあったけど。
574異邦人さん:2007/03/04(日) 13:03:08 ID:mK72IU3p
>>570
有賀と、でも今は100cc以下の容器に入れてジップロックに入れたらOKだから
醤油とかも持ち込める。
575異邦人さん :2007/03/04(日) 19:29:36 ID:ic/v6AdN
UAのアジア線の燃料サーチャージ、どんどん
下がってるのにNWは下がらないね。
バンコク、シンガポール線7800→6500→5300
UAに乗り換えようかな。
576異邦人さん:2007/03/04(日) 20:00:47 ID:ot8TtWbB
>>575
但し航空会社未定の激安価格がNWだったりする。もっとも最近は更にサーチャージが高い日系に当たることもあるらしいが。
577異邦人さん:2007/03/05(月) 00:35:33 ID:y/TwFHMp
>>576

JLになった。油\17800也。

チケ\3マソだからいいが、

NWなら2880×3(50%シルバー込)
=8640マイル=\17280と考えてしまう。

ま、21:00着で帰国便は8:15発
だから楽は楽だわな。
578異邦人さん:2007/03/05(月) 02:18:35 ID:GyxWU/vp
マイル商法といい
燃料チャージ設定したり変動したり
分かり辛い価格やポイント設定がなんていうビックカメラだよって感じ
579異邦人さん:2007/03/05(月) 05:12:57 ID:J+r91fg1
あげ
580異邦人さん:2007/03/05(月) 05:14:49 ID:J+r91fg1
あげ
581異邦人さん:2007/03/07(水) 06:58:17 ID:mj9m52+N
>>124
NW、2月にEQM25K達成してシルバー資格獲得したのに、平落ちの案内が今頃送られてきた。
昨年はNWは乗らず、スカイチーム便格安ビジネスで欧州1往復(EQM約2万)しただけだったので
数年ぶりに平落ち予定だった。
582異邦人さん:2007/03/08(木) 04:00:30 ID:mTGOL1Va
A330のC席で、楽でお勧めの席を教えてください。
583異邦人さん:2007/03/08(木) 14:23:29 ID:SdvSgjw5
584異邦人さん:2007/03/09(金) 00:32:45 ID:9Z9D7Gaz
ノースワースト
585NorthWaste:2007/03/09(金) 01:31:47 ID:EPMFFPvY
ここのA330(-200)のYは窓側席足元に邪魔な四角い箱が装備
窓側厨のヲレ様には困った問題




ま、BKK線なんて意外と空いてて隣居た事無いけどねwww
(後方席の話。1列でも前厨はしね!)
586異邦人さん:2007/03/09(金) 06:18:24 ID:fw7wSLCe
今年あと22000マイルでゴールド昇格なんだけどどんな旅程がいいですか?
1行程じゃ無理なんで2回程度で。

フランス1往復
ハワイ1往復

これで22000無理でしょうか
587異邦人さん:2007/03/09(金) 08:59:01 ID:jkWNkhie
アメリカ行ってマイル修行してグァムか香港…
それでも22000はキツイわな
俺もやるとしたら腐乱死と歯和胃かな
588異邦人さん:2007/03/09(金) 20:59:38 ID:5svW80gz
チャンギのビジネス用ラウンジはどこにありますか?
589異邦人さん:2007/03/09(金) 21:12:52 ID:nC+TbrXd
空港の出発ロビー
590汚い物は除けて嫁:2007/03/09(金) 21:15:17 ID:mgQCGEeN
>>588
イミグ糞レ越えて左行ってエスカレータで上に登ったと尿ころ。
SATSプレミアラウンジだった歯垢かな・・・
591異邦人さん:2007/03/09(金) 21:25:49 ID:BHj8riDW
>>586
予約クラスBならEQM5割増でそ。
成田(デトロイト経由)ニューヨーク往復ではちょっと足りないので
片道を西海岸経由にするか、成田-中部をくっつけるかすればいいのでわ。
592異邦人さん:2007/03/09(金) 22:11:22 ID:kOvXy5mH
airtariifつぶれちゃった。
2ch以外みんな何処見てるの?
ヤフーはみづらすぎだし
593異邦人さん:2007/03/09(金) 22:45:30 ID:AEVjeNGk
>>592
FT
日系乗らないから別にエアタリ無くても困らない。
594異邦人さん:2007/03/10(土) 02:04:12 ID:qdJbl5g/
NW5 のNRTSIN って1時間遅くなったの?
前乗ったときはぎりぎり日にちまたぐぐらいだったんだけど、
595異邦人さん:2007/03/10(土) 10:48:20 ID:iljqeRYV
>>594
夏期スケジュールと冬期スケジュールでは出発到着共に大体1時間くらい違う。
俺の知ってる限り毎年ずーーーとそう。
ただこれは別にNRT→SINに限ったことではなくて、比較的早い時間に成田を
出発するアジア便は全て夏時間になると30分〜1時間程度遅くしている。
(例えばPEK、PVG、ICN、PUSとか)

恐らくはUSからの到着便が夏時間になると軒並み30分程度遅くなるので
その乗り継ぎのため。ただ、そもそも何故USのDSTで生じる1時間の差よりも
更にどーんとUS発のスケジュールを遅くしているのかは良く分からん。
596異邦人さん:2007/03/10(土) 10:55:03 ID:zXqBGaYy
>>595
気流の関係
597異邦人さん:2007/03/10(土) 11:21:31 ID:iljqeRYV
>>596
実際にはそれでは説明付かないよ。

タイムテーブル良く見てみ。
US発日本着の便は、夏になると飛行時間が10〜25分程度短くなる。
だからもし冬時間と同じスケジュール(+DSTの1時間)で出発すれば
日本には早く到着するはずなのに、実際には冬時間よりも更に遅く
到着するようなUS出発のスケジュールが組まれているということ。
598異邦人さん:2007/03/10(土) 19:17:34 ID:7ZPJTyly
>>593
FTってなに?
599異邦人さん:2007/03/10(土) 20:20:30 ID:2RlLW+O5
FlyerTalk
600異邦人さん:2007/03/10(土) 21:52:26 ID:7BPs0h+I
Fuck Them
601異邦人さん:2007/03/11(日) 11:17:35 ID:bQXWHhzf
ワーストウェストとノースワーストどっちが正しいんだ?
602異邦人さん:2007/03/11(日) 11:25:20 ID:HBwd1+1P
その手の冗談や言葉遊びを解説するのも野暮かも知れんが、
アメ人が言い出したことなんだから、どっちが韻を踏んでるか
アルファベットのつづり見れば明らかだろ。
603異邦人さん:2007/03/11(日) 22:59:39 ID:scXeVqVo
ワールドパークスでモンゴル行く場合、KEのみ? 他で行ければマイルが20,000ですむんだが。
604異邦人さん:2007/03/11(日) 23:38:21 ID:UBtaIB/u
>>603
現時点それしかない。
またはNW自社便で北京に行き、そこから陸路。
605異邦人さん:2007/03/12(月) 02:06:08 ID:Uc5MHhWu
>>604 レスどうも。
>>603だが、KEだとマイル数がね・・・
606異邦人さん:2007/03/12(月) 02:13:25 ID:TdZ9i3cP
それはしょうがないよ。
マイル改訂前はKE使えてよかったんだけどな。
ICNのラウンジも結構いいしさ。

607異邦人さん:2007/03/13(火) 23:14:38 ID:2z+WMl/h
ガス カートリッジ
のガスコテは持ち込み
出来ないですかね?
608異邦人さん:2007/03/13(火) 23:59:22 ID:9AmKzVmd
カートリッジを抜いたコテの持ち込みは可。
ガスカートリッジは機内預けでも不可。
609異邦人さん:2007/03/14(水) 08:54:57 ID:i9hQkqAg
NWのC席とってネットから座席指定→一週間後くらいに、もっと良い席が空いてないか確認した際には、指定座席は最初のまま。
それが先日確認したら勝手に指定座席が変わってた・・・
メールで問い合わせ中だが、勝手に変えられちゃう事なんてあるんか?
最初に指定した席は他の予約が入っちゃってて、もう指定出来なくなってるんだが・・・
変えるなら連絡のひとつも寄越すもんじゃないんか?
610異邦人さん:2007/03/14(水) 20:30:31 ID:jDqlpOst
>>609 3ヶ月前のからの座席指定は、あくまでも希望であって保証されないんじゃなかったっけ。
多分クレームは筋違いだよ。
バシネットの希望なんかが入ると平気で変えられる。

座席の場所が保証されるのはチェックインした後だけだったかと。
611異邦人さん:2007/03/14(水) 21:25:28 ID:iQFsBCUT
>>609そんなことで問い合わせるな。
612異邦人さん:2007/03/14(水) 21:43:23 ID:6A/X6csl
>>609
あくまでも希望段階
確定じゃない。

613異邦人さん:2007/03/15(木) 01:02:07 ID:kHgv6sYd
エコノミーでさえこういう香具師がいる

http://kiriusa.cool.ne.jp/travel2/bigisland/hawaii6.html
614異邦人さん:2007/03/15(木) 01:36:21 ID:VMhiXflb
>613
この人すごいね。
昔、JALごくうで機材変更により座席が変わったことがありましたが、機材変更が
わかった頃、JALから連絡が来て席の指定をしなおしましたけれどね・・・。
いつも連絡くれるとは限らないんですね。
615異邦人さん:2007/03/15(木) 04:48:09 ID:cP8FfvTb
>613
ブログのおばさん筆者よりも、明らかにNWのコンピュータの方が正しい。
616異邦人さん:2007/03/15(木) 18:48:39 ID:lije8t8p
>>615
JLじゃないの?
617異邦人さん:2007/03/15(木) 22:33:32 ID:uDRm7U9g
>>613
コナで文句言って、ホノルルでもゴネて、日本でわざわざメールして苦情を言い立てるとはね。
「確約できないのなら指定させる必要はないのではないか?」には笑った。
618異邦人さん:2007/03/15(木) 22:39:24 ID:s5T1LU/B
>>613
神聖DQNですなwwwwww
619異邦人さん:2007/03/15(木) 22:40:30 ID:zlUz1DG1
希望と確約を混同してるんだよなw

620異邦人さん:2007/03/15(木) 23:38:23 ID:uDRm7U9g
予約方法から粘着質で人の迷惑なんてまるで考えてないんだな。気持ち悪い〜

「悟空35」は復路が×印だが、 「悟空14」は往復とも○印。
ただし「14」は「35」より¥7,000高い。 う〜ん‥‥。
普通ならここで、「仕方ない」と¥7,000高い「14」で1人分の予約を取るのであろうが、
「少しでも安く」にこだわる私。
まずは3人分の「悟空35」を予約、購入手続き。 座席も指定。残る一人の自分。
「3人行けて、私一人お留守番なんて絶対にイヤだ〜!」と、 万が一に備えて「悟空14」を予約。
ここで気を付けなくてはいけないのは、3人分は購入手続きをしたが、 私の分は予約で止めておく事。
悟空の場合、予約後72時間以内に購入手続きをしなければいけない。 購入手続きをしてしまったら、
キャンセルまたはいかなる変更にも3万円かかる。 予約だけなら、キャンセルも変更もO.K.。
そこで私が出た手段は、予約→2日後にキャンセル。 即予約。(もちろん座席も家族の隣りを抑える。)
この作業を、「悟空35」の帰国便に空き(キャンセル)が出るまで2日おきに繰り返す。
つまり、図書館で借りた本を貸し出し期限を守っていったん返し、 同じ本をまた借りるというのと
似ていますネ。
簡単そうに見えて、これが結構根気でした。 途中諦めて「\7,000高く購入してしまおうかな〜」と思った事も‥‥。
もし、「35」にキャンセルが出ないまま、「14」が満席になったら、 その時点で諦めて、「14」を購入するつもりでいました
(満席といっても自分の分の予約は既に入っている状態なので)。
G.W.直前、伊豆に2泊の旅行に出かける前に 「キャンセル→予約」の作業を済ませようと夜中にPCを開くと‥‥
「わーーーぁ!!」
「35」の帰国便が ×(空席無し) から ○(空席有り) に変わっている〜。
‥‥感涙!
夫の隣りの席が取られているのは、自分の仮予約分なのだから、 その予約(「悟空14」)を
キャンセルするやいなや、 めでたく私は「悟空35」で夫の隣りの席をゲット。
この間、約1ヶ月半。頑張ったぞー。
621異邦人さん:2007/03/15(木) 23:49:48 ID:lije8t8p
>>620
むしろこういうことを堂々と書いちゃう神経を疑う。
622異邦人さん:2007/03/16(金) 00:24:23 ID:tmIp0tJe
7千円くらいいいだろうよ
けちくせー
7千のために1カ月半も繰り返すなんて尋常じゃないし 暇すぎババア 
こいつのサイト無かつくから
623異邦人さん:2007/03/16(金) 01:40:47 ID:dWY32YKC
すいません
質問したいのです。
オンラインチェックインをしたいのですがプリンタの調子が悪く
プリントアウトできません。
オンラインチェックインにはやはり紙媒体が必要ですか?
624異邦人さん:2007/03/16(金) 04:27:29 ID:trkCmvNH
プリンタ悪くても一応その紙持っていけ。それがないと優先ラインに並べない。

チェックインの時に「あーこのバーコードだめですねえ」「印刷しなおしますね」
ってなって問題なかった。先月の出来事。
バーコードが重要なんだけど、全く字すら印刷できないっていうなら
いらないんじゃね?

紙なんてなくてもパスポートがあればチェックインできると思うけどね。
625異邦人さん:2007/03/16(金) 20:02:25 ID:SuFffpdN
>>620 JLの予約課様、お疲れ様です。こーゆー客はJLにのってくれたほうが
NW・UAユーザーは助かる。
626異邦人さん:2007/03/16(金) 20:19:12 ID:trkCmvNH
サーチャージ、各社が下げる中、NWさがらないのかい?
BKKSIN路線 
航空券\20000
税金&チャージ2040+2500+7800*2--> 約\20000

酷すぎです
627異邦人さん:2007/03/16(金) 20:30:05 ID:qcTRfWKx
>>626
あれシンガポールの出入国税はそんなに高かったっけ?1年前はその半額ぐらいだったけど。
628異邦人さん:2007/03/16(金) 20:41:54 ID:7I/iwW5S
サーチャージが上がったから、不便なNWの格安航空券はそこまで下げている
とも言える。911直後でも2.98万円くらいだった。
629異邦人さん:2007/03/16(金) 23:27:37 ID:PBZbjV6Y
空港税ってどこの航空会社が安いですか?
やっぱりNWですかね?
JALとかだと成田の空港税だけでも5000円くらい取られた気がする
630異邦人さん:2007/03/16(金) 23:41:41 ID:li8kn7mH
はぁ?w
631異邦人さん:2007/03/17(土) 00:20:48 ID:yKalK5Xk
パソコンにコーラ噴いた
損害賠償を請求する
632異邦人さん:2007/03/17(土) 00:27:23 ID:Cn2wm+iL
>>628
俺が今持ってる予約でもSINの出国税は1660円だな。
2500円はBKKの方だろ、多分。
633異邦人さん:2007/03/17(土) 01:27:47 ID:rnoja3eI
nwはbkkの空港税も切り込んでくれるんですね
親切ですね
もう自販機で買わなくても済むんですね
はいわかりました、ありがとうございました。
634異邦人さん:2007/03/17(土) 01:34:24 ID:EDvcQwcW
2月1日発券分からすべての航空会社で切り込み。
635異邦人さん:2007/03/17(土) 01:52:59 ID:vHfFl0Pj
成田の空港税の自販機の使い方よくわからん
出国審査に行く前のエスカレーターの前にある緑の自販機
結局窓口で切符買ったw
636異邦人さん:2007/03/17(土) 04:08:44 ID:B1z7ZiSC
>>632
スワンナプームは700バーツだからそうかもね
637異邦人さん:2007/03/17(土) 04:36:49 ID:JD9LauJ4
空港税にも消費税が含まれているのかな?
638異邦人さん:2007/03/17(土) 11:28:39 ID:OVrNUoQE
>>625
NW・UAでは相手にされんからJLに乗るんだろw
639異邦人さん:2007/03/17(土) 11:48:05 ID:pl1cWWQ7
>>637
日本の空港の施設使用料は消費税込み。
海外の空港のは、日本の消費税は非課税。
640異邦人さん:2007/03/17(土) 17:50:16 ID:rbbH7bTs
7/2から関空-HNLスケジュール変更だね。
22:30発になり、仕事帰りにアメリカにいける。実質4連休でアメリカ旅行できる。ハワイなら3連休で2泊4日。

いい加減ミニマムステイの制限無くしてほしいものだが。2002年ごろだっけ、この制限ができたのは。
641異邦人さん:2007/03/18(日) 02:08:23 ID:vW9rEeuZ
>>640
ミニマムステイはそれ以前からある。代理店によっては融通を効かしてそれ以下で発券したことはあった。今でも代理店如何でそうやってくれる所あるかもしれないが。
642640:2007/03/18(日) 14:55:29 ID:gbHBizKK
2002年、ミニマムステイがなかったんでNWを使い始めたけど、一時的なものだったのか。。。

今は、どこの代理店に頼んでも、やってくれない。。UAはUVを利用すればOKですが、NWは格安券のみの
系列代理店がないので・・・。先ごろ復活したUVではダメそうですが・・・。
旧UVが健在のときは、よく1泊3日JFK往復していました。そのころはサーチャージもなく、コミコミ45000円程度で
1P維持はぜんぜん苦じゃなかった。

さて、NWから電話があり、KIX-HNLのスケジュール変更の理由が分かりました。機材が、A330に変更に
なるためだそうです。ただでさえOPUGの多いこの路線に、A330。超繁忙期の旅行なんで、今からOPUG
が楽しみです。

NWの正規割引運賃は、HNL経由OKで、HNL-LAXにCO、DL使っても良いのでとても便利です。
643異邦人さん:2007/03/18(日) 16:46:40 ID:ISS3iI8h
>>642
まあ半期か1年毎にルールは変わるからね。またNRT・KIXの発着ベースでもルールが違うし。
ただA330に機材変更はCのキャパも小さくなるからいいとは言えんぞ。NRT-BKK線なんか悲惨なことが多くなったからな。
644異邦人さん:2007/03/18(日) 19:02:36 ID:Na9nuHja
OPUGってなんですかね?
645異邦人さん:2007/03/18(日) 19:07:30 ID:Na9nuHja
というより、成田−HNLは7月から一日3本なのに、関空はA330で一本とは
どれだけ関西需要低いんだろうね。
646異邦人さん:2007/03/18(日) 19:21:45 ID:meSlrvn5
>>644
OPerational Up-Grade

OP_UPと書くことも多いな。
647異邦人さん:2007/03/18(日) 19:37:33 ID:Na9nuHja
それって一気にWBC65席からA333は34席になるから、難しそうだな。マイルのUPG
も難しくなりそうね。744はnrt-gumで使うみたい、なんかもったいないような。
グアムなんか757のダブルデイリーでいい気がするなあ。
648異邦人さん:2007/03/18(日) 21:26:47 ID:/90VabQw
今日10便が欠航になったね
何があったんだろう
明日同じ便に乗るから怖いなぁ・・・・
649異邦人さん:2007/03/18(日) 21:54:29 ID:L3Hjk56T
>744はnrt-gumで使うみたい

そうそう。
Cで予約入れてたのが、いつの間にか747-200から747-400に変わってた。
747-200のアッパーのつもりだったのに残念。
650異邦人さん:2007/03/18(日) 21:59:23 ID:VHc9tWWO
>>649
A330のC席は快適でしたよ。
651異邦人さん:2007/03/18(日) 22:15:47 ID:L3Hjk56T
>>650
いや、747-400も快適は快適なんだけど、747-200のアッパーは旧Fの
シートなんで。
652異邦人さん:2007/03/19(月) 00:11:12 ID:nc4wDbJD
A330の座席表ってどこで見れますか?
7月にハワイ行くので知りたいです。
653異邦人さん:2007/03/19(月) 00:11:36 ID:YO1qwauw
18日午後5時30分ごろ、成田空港から米ロサンゼルスに向けて飛行中の
ノースウエスト航空2便(ボーイング747―400型機、乗客・乗員404人)から、
「エンジントラブルが発生して引き返す」と国土交通省成田空港事務所に連絡があった。

(2007年3月18日21時30分 読売新聞)
654異邦人さん:2007/03/19(月) 00:13:43 ID:eOCKldjA
>>652
NWのHP行けば普通に簡単に見つけられるんだから自分で探してみなかったの?
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/trave/seatm/
655異邦人さん:2007/03/19(月) 00:22:07 ID:nc4wDbJD
>654
一応HP見たのですが上手く探せなかったもので。
ありがとうございます。
A330は200と300がありますが、これはどちらになるかはわからないのでしょうか?
初めてのNWで初めてのCクラスなので緊張しています。
飛行機が小さくなるみたいですが狭いのかな・・・。
656異邦人さん:2007/03/19(月) 00:26:19 ID:AG0E2BCf
>>653
昨日は2回もトラブル起こしたのか
流石だな
657異邦人さん:2007/03/19(月) 01:10:41 ID:GEqw8w/B
>>655
初めてなら、搭乗口で初めてですと挨拶をしましょうね。
何事も礼儀作法は必要です。
658異邦人さん:2007/03/19(月) 01:31:42 ID:oZJuv8+y
NWてどこの国の航空会社ですか?
659異邦人さん:2007/03/19(月) 01:41:46 ID:/BvVAKDZ
>>655
人に何か教わったりしたら
感謝の気持ちを表すチップを渡すことも忘れちゃだめだよ。
660異邦人さん:2007/03/19(月) 01:57:50 ID:nc4wDbJD
>657
NWは初めてですが飛行機や海外は初めてではありません
661異邦人さん:2007/03/19(月) 20:17:34 ID:eIUsYviQ
>>583
みたけど、A332の38Gって何でGOODなの?
図を見ると他と変わらないような気がするんだけど。
のったことある人しか分からない何かが存在する?
662汚い物は除けて嫁:2007/03/19(月) 21:21:37 ID:2+/1he05
>655
KI糞Xも、N膿RTの増便分も、長い300。
663異邦人さん:2007/03/19(月) 21:51:54 ID:mAqxPFVW
>>661
ポップアップの解説の中に全て書いてあるやん。
もしかしてポップアップ出ないような設定にしてる?
(JavaScript切ってるとか)
664異邦人さん:2007/03/19(月) 21:58:29 ID:eIUsYviQ
>>663
そんな機能初めて知った
665異邦人さん:2007/03/19(月) 22:34:58 ID:UQVv4Fsm
>>609-612
の流れに乗り遅れてしまったのですが、便乗質問お願いします。

NW、Cクラスで2枚予約しました。
すぐにwebで座席(希望)したのですが
行きは隣で並びの席が埋まっており、相方と前後の席で勝手に座席指定されました。

並びで空いているのは「プレミアムシート」と「非常口側座席」の2通りで
私達には残念ながら権利がありません。

こういう場合当日早くチェックインすれば希望が叶う場合があるのでしょうか??
666異邦人さん:2007/03/19(月) 22:40:17 ID:mAqxPFVW
>>665
NW乗りの常識として「出発24時間前に全てのブロック席がオープンされる」
というのがある。当日いくら早く行ったところで24時間前よりは遅い。
つまり自分で秒読みしながらオンラインチェックインし、かつ同時に
座席指定してしまうのが吉。
667665:2007/03/19(月) 23:00:50 ID:UQVv4Fsm
>>666さん
アドバイスありがとうございます!
24時間前まであと数時間です。

PC前に張り付き頑張ります!!
668異邦人さん:2007/03/19(月) 23:06:28 ID:mAqxPFVW
>>667
え、今何処にいるの?
少なくとも成田発のNWにはそんな早朝便はなかったかと...。
669667:2007/03/19(月) 23:15:28 ID:UQVv4Fsm
自宅です!
水曜日に出発します。
670異邦人さん:2007/03/19(月) 23:38:21 ID:+H8yZRB3
答えになってない・・・・w

671667:2007/03/19(月) 23:46:11 ID:UQVv4Fsm
成田発です。
数時間は言いすぎでした。すみません。
十数時間ですね!
頑張ります。
672異邦人さん:2007/03/19(月) 23:55:15 ID:eIUsYviQ
日本にいる限り早朝真夜中便はありえないね。
673異邦人さん:2007/03/20(火) 01:03:26 ID:SbtowZ6X
関空便変わるのか。
A330ってCクラスのシートはフルフラットのになってるのかな?
関空ーホノルルってそんなに人気ないのかな。
7月は夏休みだから変えるならもうちょっとタイミングずらしてもいいもんだけど。
674異邦人さん:2007/03/20(火) 06:56:36 ID:RyvEH5sk
>671

成田発の場合、77/78便利用の名古屋のお客にいい席とられちゃうんだよな。
あっちがチェックイン、早いおかげでさ。
675異邦人さん:2007/03/20(火) 18:53:25 ID:vQZVbCk7
Departs / 出発: ホノルル国際空港, HI (HNL) , 16:40
Arrives / 到着; 関西国際空港, Japan (KIX) , 20:30
って、変更の連絡が来てた。
16:40発ならワイキキに13:30頃まで居られるし嬉しいよ。
でも、これって多分全航空会社のハワイ発日本行きの最終便になるんだよね、
そのうえ小型化されたら盆正月とかは他便の積み残しも回ってくるから
オーバーブック必至で、置いてきぼりは多発するだろうな。
676671:2007/03/20(火) 21:46:39 ID:yup+XZXv
皆さんありがとうございました!
無事並びで取れました。
677666:2007/03/20(火) 22:36:16 ID:hYSiM+ge
>>676
おめ。

>>673
333のC席は332や747のCと全く同じシート。

ま、関空−ホノルルの小型化については、333にすることでエコノミーでも
「えっ!今時座席に個人用テレビ付いてないん?もう〜サービス悪いわぁ〜」
というお姉ェちゃん達の声を封じるためと、それによって利の薄かった
関空便も、他社との差別化で多少は利益を出そうってんじゃないかね、きっと。
678異邦人さん:2007/03/21(水) 00:16:50 ID:fKlVmyBN
>>677

> ま、関空−ホノルルの小型化については、333にすることでエコノミーでも
> 「えっ!今時座席に個人用テレビ付いてないん?もう〜サービス悪いわぁ〜」
> というお姉ェちゃん達の声を封じるためと、それによって利の薄かった
> 関空便も、他社との差別化で多少は利益を出そうってんじゃないかね、きっと。

普通に他の路線の間合いで何となく332を入れてみただけじゃないの。
679異邦人さん:2007/03/21(水) 09:36:07 ID:EcW99Y8j
>>678
上の方の流れよく嫁よ。
KIX・NRT発のビーチ路線の全てから742を完全引退させるばかりか、
744も一部引退させて、わざわざ333を持ってきて入れるんだよ。
332じゃないぞ。
680異邦人さん:2007/03/21(水) 09:39:11 ID:012x0Psp
>>677
744じゃ大きすぎだし、特にCクラスの座席数が多過ぎる。
A330にすると、Cクラスの座席数が適正になるし、2発機なのでコストが安くなる。それだけ。
681異邦人さん:2007/03/21(水) 12:51:41 ID:PjcjsjsG
結局リゾート路線は儲かってないね。ノースは増便したり減便したり
機材ころころ変えたりして、それだけ収益性悪いんだろうね。
儲かってたらここまで変わらないでしょう。
成田−デトロイトとか成田−ロスなんかずっと747だしね。
推測だけど。
682異邦人さん:2007/03/21(水) 15:03:59 ID:Of8kHGNb
NWの4月1日以降のサーチャージが発表されてたけど内容がひどい!
ケロシン価格は下がっているのに、適用テーブル自体が変わってて、
全くの値下げなし。
というより、ケロシン価格下がったら実質値上げ???
683異邦人さん:2007/03/21(水) 16:48:02 ID:8+ktcMAr
国土交通省が安易に認可するからだ。
燃油サーチャージと称した、ただの運賃値上げなのに。
684異邦人さん:2007/03/21(水) 17:16:24 ID:OLLFIbMJ
http://www.nwa.com/jp/jp/travel/tips/surcharge/index.html

うはっひどすwwww

韓国以外変わって無いし
685異邦人さん:2007/03/21(水) 21:26:49 ID:8/XIan3E
Cクラスの座席が多いとダメなんですか?
飛行機はCクラスやFクラスで儲けてるってどこかで見たのですが。
今まで関空ーホノルル便のCクラスはガラガラだったんですか?
686異邦人さん:2007/03/21(水) 23:48:22 ID:mmuXM7Sn
YES!
687異邦人さん:2007/03/23(金) 01:43:07 ID:sgWE8AMa
サイパン旅行最悪だった。
もうNWでは絶対旅行しない。
688異邦人さん:2007/03/23(金) 01:57:09 ID:DoTrCQLe
>>687
どしたの?
689異邦人さん:2007/03/23(金) 02:41:15 ID:sgWE8AMa
>>688
21日16時55分発帰国便遅延で19頃になるとアナウンス
19時過ぎて結局翌日7時頃発に変更とアナウンスされ
手配されたホテルで一泊
22日早朝に16時55分発に変更との
連絡が入る
二回目の出国審査等を終え出発ロビーで待機
18時30分頃搭乗するもコンピューターのシステムダウンで
座席表が確認できないとかでしばらく離陸待ち
20時頃ようやく離陸し22時30分頃成田着、諸手続を終えると
もう帰れる電車はなくタクシーで帰宅

長くてスイマセン、でもひどいでしょ?
690異邦人さん:2007/03/23(金) 03:12:25 ID:BWJpNmFS
謝罪と補償を要求するニダ。
691異邦人さん:2007/03/23(金) 03:39:44 ID:DoTrCQLe
688>>689
そりゃひどい…タクシー代請求とか、できないかね?

以前、AFのストライキ→不具合にぶち当たってCDGで足止め一泊した時
ホテルでのフリーのディナークーポンもらった。
フリーだからか大きい丸テーブルに無作為に相席させられた。
席には同じ事情の、色々な国・世代の、色々な事情で旅をしている人達が。
私が席に着いた時、皆一様にAFの悪口大会で盛り上がっていたのだが
こんな状況にもかかわらず、私がNWの名を出したら、皆一様に
「NWはもっと最悪」と満場一致。ワロタ。
692異邦人さん:2007/03/23(金) 06:27:26 ID:8MBpf5xE
>>689
別航空会社の便に振り替えてもらうとかは無理だったのん?
693異邦人さん:2007/03/23(金) 06:31:13 ID:+fwD+Qx4
卒業旅行のシーズンだししんどいだろ。
694異邦人さん:2007/03/23(金) 10:49:53 ID:YjH5GMo4
HNL増発便の特典いまなら空席多数
695異邦人さん:2007/03/23(金) 11:18:21 ID:eGHZNwJ/
>>694
NRTは良いな、KIXは減席。
696異邦人さん:2007/03/23(金) 15:01:39 ID:2pUyF3GB
>>692
SPN−NRTならNWしかないし…
747-200で飛ばしているだけに、整備でひっかかったら覚悟が必要
697異邦人さん:2007/03/23(金) 18:29:55 ID:cQyDDR3H
今日は無事飛んでるか〜?
698異邦人さん:2007/03/23(金) 19:59:51 ID:G5OQOSiX
>>691 そんな場で楽しい話題を提供するNWに感謝しろ。
699異邦人さん:2007/03/23(金) 22:37:43 ID:gTB5bfXk
少しでも異常があったら絶対飛ばせない航空会社、
少しくらいの異常ならとりあえず離陸する航空会社、
どっちがいい?
700異邦人さん:2007/03/24(土) 00:37:48 ID:QqQhisVB
CITI ノースカード持ってるかたいますか?

この\100=1mile ってエリート資格が得られるマイルがたまるんでしょうか?
年250万くらいは使うので永久にエリート資格が得られるなら入会しようと
思うんですが、、、
701異邦人さん:2007/03/24(土) 01:04:10 ID:9n22hoDF
>>700 NO
702異邦人さん:2007/03/24(土) 01:09:09 ID:QqQhisVB
ボーナスマイルほうですか・・・参るなあ
703スケベッチ・オンナスキー:2007/03/24(土) 01:28:26 ID:MLm+WJJt
>>700
尿
704異邦人さん:2007/03/24(土) 12:19:12 ID:IR2ojhst
日本の空で500マイルキャンペーン延長
2007年4月1日から2008年3月31日まで
というのは本当ですか?
HPを見ても探せません。
705異邦人さん:2007/03/24(土) 12:27:17 ID:kZv6nf56
嘘です。間違っています。自分に都合のよい方に事実を曲げない事。
706異邦人さん:2007/03/24(土) 14:13:19 ID:yYewBiIE
>>705
嘘はやめとけ
707異邦人さん:2007/03/24(土) 16:33:49 ID:Rv6237bF
>>704
HPは見てないけど、昨日来たメールにはそう書いてあったよ。

>現在のキャンペーン終了後の2007年4月1日からも、2008年3月31日まで期間延長が
決定しましたので、ゴールデンウィークの国内旅行などでもぜひマイルをご獲得ください。
708異邦人さん:2007/03/24(土) 16:58:44 ID:IR2ojhst
>>707
ありがとうございました!
709異邦人さん:2007/03/24(土) 23:22:47 ID:6MeAfd97
夏にハワイ行くのにNW使うからとりあえずマイレージ会員になったけど
毎月1往復国内線使うからそれで結構稼げそうだ・・・
710571:2007/03/25(日) 14:55:54 ID:GeFvcV7c
KIX-DTWのNW70便から同じNWのEWR行きに乗り換えですが、1時間20分しかない。
入国審査等で時間とられたらまずいな。。。
DTWの入国審査は混んでいますか?乗り遅れたら後発便への振り替えはある
のでしょうか
日時はGWの4月28日です。激混みかもorz
711異邦人さん:2007/03/25(日) 14:57:49 ID:GeFvcV7c
710です。すみません。名前欄571ではなかった。前の消し忘れていました。
712異邦人さん:2007/03/25(日) 15:09:29 ID:0ng8R/KU
前方席を指定汁。
GWでなくても満席だから、特にGWだから込むということはなさげ。
713異邦人さん:2007/03/25(日) 16:11:14 ID:GeFvcV7c
>>712 座席指定でできるだけ前を選びました。翼の辺り。
乗り遅れたらNW係員に日本語でゴルァして、振り替えてもらおうっと。
714異邦人さん:2007/03/26(月) 14:23:09 ID:7yDbLtQQ
マイルってフライトに乗ってから何日後ぐらいにつきます?
715異邦人さん:2007/03/26(月) 14:50:27 ID:Zu7Evl1w
1時間20分って言ってもゲートには出発の30分前まででしょ?
KIXで一応チェックインしてるからディレイによる乗り遅れについては後続に振替てくれると思う。
以前、ダラス乗り継ぎでオーランド行った時、雷雨で着陸出来ずに乗り継げなかった事があるけど、ちゃんと振替てくれた。JAL→AAだったけど。ただ空港で無駄な時間を過ごさないといけないのは勿体無いよね。
716異邦人さん:2007/03/26(月) 21:15:27 ID:3R1NnLKA
オンラインチェックインのP席開放って1日以上前になったのね。
二日前くらいからPがなくなったわ。

Eに座りてー。出発まで24H切ったんだが、Eの開放はいつ?
平じゃ一生開放されないの?
717異邦人さん:2007/03/27(火) 03:21:14 ID:uGXkuZs4
無理無理。私なんて、E席に座りたいがために、毎年、無理してエリート資格維持してるんだから。
718異邦人さん:2007/03/27(火) 08:33:04 ID:yVgpFhoU
当日にカウンターでE席をゲットした平会員の俺が来ましたよ。
719異邦人さん:2007/03/27(火) 09:04:50 ID:MVQ+eYk2
別の旅行会社が発券したEチケットを2枚持っていて,となりで取りたいんですが,
オンライン・チェックインで,となり指定は,素早く2回するしかないの?
その間にとなりを別の人に取られたら,オンラインで変更は可能ですか?
720異邦人さん:2007/03/27(火) 09:10:33 ID:+FLtI6Eh
>719
その通り
でもチャックインの前に座席確保してるはずだから(隣同士)
チャックイン動作中に裂かれることはまずないでしょう


721異邦人さん:2007/03/27(火) 09:15:36 ID:K29d2Dus
>>719
2台でしたら良いだけ
722716:2007/03/27(火) 09:31:46 ID:QnpXj1Ti
>>719
まず100%とれるよ。
チェックイン前に席確保してあるんだからさ。
って会員じゃないのか。。。

>>718
今日のフライトいまもE席が空いてる。
空港一番で行ったヤツがとることになるわけだ。
もしかしたら会員じゃなくても取れるわけでしょ。ひどい。
1000Mもらうためにチェックインしちまったが。
723719:2007/03/27(火) 09:33:26 ID:GQfI9KqR
素早いレスありがとうございます。
>>719
オンライン・チェックインの前に座席確保ってどういう意味でしょうか?
>>720
PC2台という意味ですね。これはいい方法ですね。ありがとうございます。
724719:2007/03/27(火) 11:33:05 ID:GQfI9KqR
前のレス,レス番ずれてましたね。すいません。
オンラインチェックイン前に座席確保できるんですね。
いまHPで見て初めて知りました。
搭乗まであと5日ですが,空席が数席しか見えなくて,
2席並びではあいてませんでした。
ある時点で空席が一気に増えるのでしょうか?
>>716を見ると2日前くらいでしょうか?
725異邦人さん:2007/03/27(火) 11:50:14 ID:gpoka+s5
             |  弊社では心の行き届いたサービスをご搭乗の
             |  みなさまにおとどけしております。
    ヽ _        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ´ <               / ̄ ̄ ̄`¬_          ´
       ,  ヾ            /        , ヽ    ,r'⌒"⌒ヽ
     /、Wヽ!            i        /_V    l.  八   ヽ
    ,、 ノ\゙|             |       rf「¨=;「l    | fニヽ ゝ==_}
  r// l==i|             l        `{{|ij ニK   (ト--仆--イj
 { | | .| ーl.         ,、-nn/|.      /lr',ニヒ′  /l t-`='ーァハ
 ヽ! !.| u | l    _,  -‐UJJJ| : :ト、--‐''''"´  | `,コニニニ7 ハ `ニ´ / |ニ''_‐- _
.   U|   L.」二_'''¬┐: : : : : : :.|: : :| \.    _」_;j    l  ト、`ー‐イ. |   '''‐ 、ハ
   ヽ⊂=ゝ__./ `ヽ ゙ .l: : : : : : : | : : l  冫 ,..イ: |: lヽ    |  |/.ハ ハl  |     | |
    \.r' P }: : : :}  }| : : : : : : |: : : l / .| ハ l: : | :|: |   !  |/./ハハヽ|  |.     |. |
. /`'''‐、 ヾ ヽ. `ー'  .'| : : : : : : l: : : :|   ||o`|: : |: |: |  |.  |//ト::イト、|  |.____ | |
/_   \ l/:\     _.」: : : : : : :|: : : :|   |.  | : :L:|/|  > |/| |l::l|.| ||<NWA |レ'' |
: : : :  ̄`'''‐ゝ、.:_ヽ./  \ : : : : > : |   |o | くァ||:/|  |. || | ||::||| l|. l     l|/ |
  o               °o      , . -──────‐ - 、
  ○ ,. -───────- 、  ○ /               \
  /               \  /  この航空会社はたしか  ヽ
 /  バカなっ‥‥!        ヽ  今月から酒有料化なはず  l
726716:2007/03/27(火) 12:13:16 ID:QnpXj1Ti
えーー 会員なのかよww
それなら満席じゃないなら100%並びで取れるだろがwww

黒なら他人に取られてます。
Pとなってるところは空席だから24H前に全開放。
Pすりゃなきゃ、予約時からの座席確保をしらなかった君の知識のなしせい。
あきらめろ
727719:2007/03/27(火) 12:40:20 ID:GQfI9KqR
>>716
少し複雑なのですが,私(会員),嫁(非会員)なのです。
それで,訳あって別の旅行会社で手配したのです。
で,私の方はなじみの旅行会社なので,気をきかせてくれて
すでに座席指定されていますが(後ろの方の非P席),嫁の方は座席指定なしです。
私の会員のアカウントから嫁の座席指定も事前に出来るようですが,
私の予約席の隣は黒くなっていて,現在取れない状態です。

24H前に開放されたら,座席変更(私)&座席指定(嫁)でオッケーですよね?
後ろの方の非P席で黒くなっている席は,もう取れないのでしょうか?
(P席より並び席を優先させたいです)
728716:2007/03/27(火) 12:50:57 ID:QnpXj1Ti
黒は取れない(予約したヤツが変更しない限り)

もうギャンブルでPがあく24H前になるまでまちだな。
じゃぁね。もうフライト時間だ。
729719:2007/03/27(火) 13:18:12 ID:GQfI9KqR
>>716
サンクス。道中お気をつけて。
730異邦人さん:2007/03/27(火) 15:47:15 ID:Wze8QrKM
今年はまだ行ってないけど、ダイビングをしにサイパンへ年に3、4回
行きますが、サイパンに深夜着の早朝出発のフライトスケジュール何とか
ならないものかなぁ。正直丸一日潰れてるのと一緒だからね。
731異邦人さん:2007/03/27(火) 16:59:51 ID:GQfI9KqR
P席と普通のエコノミーってどう違うの?
シートピッチとか同じだっけ。
732異邦人さん:2007/03/27(火) 18:55:13 ID:uGXkuZs4
なーんにも違わない。
ただ、前方の席ってだけ。
733異邦人さん:2007/03/28(水) 00:12:18 ID:y/PJ7IIr
微妙に席の広さが異なる。P席というより飛行機の構造上のことと思うけど。
734異邦人さん:2007/03/28(水) 00:13:35 ID:yAOM405G
p席って客が座ってもいいのか?
735異邦人さん:2007/03/28(水) 01:29:24 ID:BYqm9LF+
P席っていうと、サントリーホールを想像してしまう人いますか?
736異邦人さん:2007/03/29(木) 07:52:43 ID:OL+sNpeQ
737名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 19:53:59 ID:DDJQwXFg
>>737
まじうざい
マルチ市ね
738異邦人さん:2007/03/29(木) 20:13:28 ID:lIp1qgQ+
>>737
自殺よくない
739異邦人さん:2007/03/29(木) 20:26:31 ID:I+oqTg5v
はじめましてこんにちは。

ホノルル便の22便についてなのですが、
22便のC席って新しいあのカプセルみたいなシートでしょうか?
10便はこのシートみたいですが22便はどうなんでしょう。
調べきれずごめんなさい。
740異邦人さん:2007/03/29(木) 21:52:35 ID:l3RbyhZZ
>>739
機材によります、744か333なら10便と同じシート、742ならボロ機材なのでボロシートですがアッパーは旧のファーストクラスなのでちょっといい席です。
741異邦人さん:2007/03/29(木) 22:03:46 ID:UyL1Tkkh
近畿〇本ツーリストで大人3人、アメリカまでツアーを申し込みしたのですが、ツアーでも座席指定出来るかご存知の方いらっしゃいませんか?
742異邦人さん:2007/03/29(木) 22:32:38 ID:I+oqTg5v
>>740
機材は747-400みたいなので744ってことかな?
どっちにしろアッパーデ指定なので742でも結構よさげですね。

ちなみいあのカプセルみたいなシートってずり落ちていく感じであまり評判よくないって本当?
743異邦人さん:2007/03/30(金) 12:27:35 ID:4e+hR5Ug
>>742 乗ってみたらいい。
744異邦人さん:2007/03/30(金) 12:40:56 ID:7ZZFbEwz
>>742
耳年間になりすぎ!情報過多の典型!
745異邦人さん:2007/03/30(金) 12:56:40 ID:ZsMMLhMv
>>742
年寄りはずり落ちるって言ってたな
746異邦人さん:2007/03/30(金) 18:57:40 ID:0SsDl61W
>>742
ウチのジイちゃんズリ落ちたo(>_<)o
747先(せん)ずれば人を生さずw:2007/03/30(金) 23:21:41 ID:plNHQ/OI
せんずっただけ
うぴっとな
748異邦人さん:2007/03/30(金) 23:26:53 ID:4e+hR5Ug
Amen.
749ダイバー:2007/03/30(金) 23:35:33 ID:12thRN5n
待望の海外旅行!!
数ヶ月前から計画し、有休も苦労して調整したのに・・・
NWを選んだのが運の尽き。
機材が間に合わないからと12時間遅れ。 
嫌ならキャンセルしてキャンセル料を払えと。
航空会社って強気なんですね。
「安全」を盾に使えば、自社の怠惰も表面化しませんから。
結局、一日を棒に振りました。

750異邦人さん:2007/03/30(金) 23:42:00 ID:4e+hR5Ug
何が言いたいのか全くわからん。航空会社が下手にでるJALに一生乗ってれば
いいじゃん。
751異邦人さん:2007/03/30(金) 23:49:05 ID:3D790ck8
>>749
航空機遅延特約に入っておけばOK.
752兼高かおる:2007/03/30(金) 23:54:59 ID:4e+hR5Ug
そんなビーチ路線も秋からA333新機材導入で快適な旅になることでしょう。
ぱちぱちぱち。
753汚い物は除けて嫁:2007/03/31(土) 00:43:30 ID:SJFy7D61
>>750
違う。ト糞ラブル時には、JALは非常に強気。
NWAの方がずっとい膿い。
754異邦人さん:2007/03/31(土) 19:15:00 ID:wetxjD4u
成田発デトロイト行き。
Yの食事がチキンビビンバとビーフBBQのチョイスになった。
チキンビビンバ旨すぎ。
これまでマイフェイバリットだったチキンカレーを超えた。
755異邦人さん:2007/03/31(土) 20:29:36 ID:Lnw3i8Ft
成田発デトロイト行きって
食事はどのぐらいのタイミングで出されるの?
食事をあとで出してもらうこととかできる?
756754:2007/03/31(土) 21:49:32 ID:oVA+Jzly
離陸して30分くらいでウェルカムドリンク
そのあとに食事。
大体離陸後1時間半から2時間後に出される。
食事を後で問えるかどうかは不明。
757755:2007/04/01(日) 00:10:18 ID:wLMqgxZR
ありがとう
758異邦人さん:2007/04/01(日) 22:11:10 ID:ioN8qPK+
>>754 それアシアナの残りもんです。
759異邦人さん:2007/04/01(日) 22:39:26 ID:4iSaiwgJ
>>758
ケータリング会社がちがうだろ。
足穴の短距離便のがノースの長距離よりうまいのは事実だが。
760異邦人さん:2007/04/02(月) 08:27:17 ID:iFEgNo0R
>>759 ちゃんと食ってからモノ言えや
761異邦人さん:2007/04/02(月) 10:03:59 ID:kutVhw+l
どこも同じだと思っていたが、そんなに味に差があるとは…
前回初めてビジネスクラスでハワイに行ったときにはYとCの差には感動したが。
762異邦人さん:2007/04/02(月) 10:56:55 ID:Q1BIUgo+
昔はノースのマイレージクラブもよかったが、ここ5年くらいはアジア路線は
シンガポール便以外はほとんど取れなくなったね。2倍のマイルを使わそう
というのがみえみえだ。
763異邦人さん:2007/04/02(月) 15:35:37 ID:hbWhTt3K
大韓航空に機内食の材料として納品された魚が、流通期限を1年も過ぎたものであったという事実が確認された。
MBCテレビの番組「時事マガジン2580」は10日の放送で、大韓航空に魚肉を納品する業者が、
流通期限が過ぎた魚を再加工したうえで流通期限を任意に調整してきた事実を報道した。

時事マガジン2580によれば、納品業者である済州水産がヒウチダイやスズキ、メダイなど冷凍魚肉1千トンあまりを、
釜山の某水産業者に依頼して変質した部分を切り捨てたうえ、流通期限を変造してきたことが判明した。
番組スタッフによる取材の結果、2004年7月までだった流通期限が2006年10月に変造されていたのだ。<中略>

外国航空会社32社にも機内食を納品する大韓航空は、流通期限と表示基準、温度、運搬条件などを厳格に適用しているが、
食材の品質保証は納品業者に任せるしかないという見解を表明した。

今回の放送で、納品業者の元職員は、納品業者が大韓航空の役員らに贈り物とともに現金の封筒を渡していたことを告発した。
取材の結果、大韓航空のある役員は、冷凍サバの中に入っていた現金の封筒を返したことを自ら認めた。
他の関係者は対価性がないと述べたと取材陣は伝えた。

問題の露見後、大韓航空は納品業者との取引を解消した。
しかし昨年12月にも済州水産は流通期間変造で検察と食品医薬品安全庁の調査を受けたが、当時大韓航空は済州水産の説明を信じて措置を取らなかった。

取材陣は、「大韓航空は、自らは被害者だと主張しているが、ナショナルフラッグキャリアとして恥ずかしいことであるのは間違いない」と指摘した。

▽ソース:Yahoo!Koreaニュース(ノーカットニュース)(韓国語)
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2005071107023076970&linkid=4&newssetid=1002&nav=1
(2005.07.11 07:02)
764異邦人さん:2007/04/02(月) 19:27:15 ID:0VDDc78h
BKK-LAXと通して乗るんですが、NRTの2時間の滞在時間に日本入国-日本出国ってできますか?ただ、パスポートのスタンプためたいだけなんですけど。
765異邦人さん:2007/04/02(月) 19:42:12 ID:9jQujUtq
>>764
荷物を受け取る必要がないんだから、時間的に何とか可能と思われ。
しかし、急げよ。
766異邦人さん:2007/04/03(火) 00:38:14 ID:ZuM0fspE
入国時の税関で何か言われそうな予感・・・
767異邦人さん:2007/04/03(火) 01:15:06 ID:YnvxD5+D
>>766
何を言われようと、止める権利はないだろう。
航空券持ってるんだし。
768異邦人さん:2007/04/03(火) 01:25:49 ID:RzcheHc9
>>764
マルチ野郎は出入国時にもめて乗り遅れてください。

149 名前:NASAしさん 投稿日:2007/04/02(月) 19:28:31
BKK-LAXと通して乗るんですが、NRTの2時間の滞在時間に日本入国-日本出国ってできますか?ただ、パスポートのスタンプためたいだけなんですけど。
769異邦人さん:2007/04/03(火) 01:57:59 ID:K2E65zCl
初歩的質問ですみません。来週グアムに行くのに座席は指定したのですが…みなさんが言うP席の意味がわかりません。
普通の席よりいいのですか?24時間前に開放したら座席変えた方がいいですか?
770異邦人さん:2007/04/03(火) 02:46:04 ID:xCzfWeAt
前方通路側とかで、早く降機できるだけ。
後方のほうがガラガラってこともある。
771異邦人さん:2007/04/03(火) 11:58:50 ID:Lx8RrDO2
保険とかの関係でどうしても成田で入出国したい人もいるだろうね

なんか久しぶりのNWシステムが複雑化してて訳わかんなくて
恐ろしくて特典予約入れられない
772異邦人さん:2007/04/03(火) 13:36:12 ID:K2E65zCl
769です。ありがとうございました!
773異邦人さん:2007/04/05(木) 13:58:59 ID:fCLU/iH4
昨日、グアム行って日本に帰ってきたが、行きで10時間、帰りは1時間の遅延(w
これがノースウエストクオリティ。
まだ出発できただけ運が良かったと思っている。
たぶん二度と乗ることはないだろう。
774異邦人さん:2007/04/05(木) 14:40:05 ID:8Ik7rgRt
グアム日帰りかよ。
修行僧乙。
775異邦人さん:2007/04/06(金) 12:02:57 ID:EIlD9H0X
グアムは最近23便が10日に一回欠航しています。
今回私も帰りの便が23でした。欠航は免れましたが、乗る人数より小さい飛行機が来たのかなんだか分かりませんが、座席の問題があったらしく、搭乗してから席の移動をさせられる乗客がいたりで45分以上フライトが遅れました。
行きも搭乗してからやたら待たされました。
近さが魅力で、子連れが多いグアム。動かない飛行機に一時間も閉じ込められるのは、子供は辛いですよね。
776異邦人さん:2007/04/06(金) 14:43:35 ID:xp1k9Jg0
それは大人も充分辛いだろw
777異邦人さん:2007/04/06(金) 14:45:04 ID:xp1k9Jg0
おっとすまねぇ
ちょいとトリプルセブンげっとさせてもらうよ
ごめんなすって
778異邦人さん:2007/04/06(金) 15:13:53 ID:4v1IBWKV
TSRを見て驚いた。なんで10:00出発の24便のミールサービスが「夕食」
なーの?真っ昼間だよ。
779異邦人さん:2007/04/06(金) 19:27:03 ID:T6KlD14z
>>775オーバーブックか隣同士でないと嫌なカップルさんでもめたんだもんでさー。
780異邦人さん:2007/04/06(金) 23:38:37 ID:SQ4H2geQ
今日22便欠航?なんでだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 06:19:02 ID:fht/YkD8
なんでだろぉ〜
782異邦人さん:2007/04/07(土) 15:43:52 ID:sYlPOU+Z
マイルを使っての座席のアップグレードって、当日のチェックイン時でも可能ですか?
空席さえあれば大丈夫なの?
783異邦人さん:2007/04/07(土) 20:36:54 ID:LEEjnuPB
うん
784異邦人さん:2007/04/08(日) 09:08:12 ID:m0focAdy
>>782 早めに空港行くか、あさ一本電話したら?
前日nwa.comでチェックインしないように。
785異邦人さん:2007/04/08(日) 10:37:26 ID:kqqUKdKX
5/30発で北米東海岸への貧乏旅行を企画してるけど
サーチャージって今どれくらい取られるの?
786異邦人さん:2007/04/08(日) 14:01:46 ID:SxxCgN/o
40000円。
787異邦人さん:2007/04/08(日) 19:05:22 ID:wJV7iiHg
既出かもしれんが、ババアばっかりしかも、相当日本人のことを馬鹿にしている。
態度も悪い。狭い通路をわざわざ、後戻りして道を譲っても、しらん顔。
788汚い物は除けて嫁:2007/04/08(日) 20:52:30 ID:kvgxNdVI
>>787
何故にそんな被差別意識を持つの糞だ。良し悪しでなく、文化の差だ痰。
ノースの中の環境がアメリ下痢カ国内の様々な場面におけるそれと大きく違いが無いことは、アメリカに行っフケたことのある者には明白であろう。
789異邦人さん:2007/04/08(日) 21:21:04 ID:yvAyo5aV
>>787
Y席だからと違いますか?
790異邦人さん:2007/04/08(日) 21:22:00 ID:yp2FaeKV
>>788
オレは昔アメリカに住んでいたが、国内線のCAはもっとフレンドリーな印象がある。
アメリカ系の航空会社のCAは個人差が大きいとはいえ、
CO, UA, NW全て、太平洋線のCAはイマイチだ。
日本人乗客をを舐めてるとしか思えんね。
791異邦人さん:2007/04/08(日) 21:28:59 ID:m0focAdy
>>787 おまえも態度悪いと思うけど。ババアばっかとか。何様だよ。
お前は若くてぴちぴちなのか。
792異邦人さん:2007/04/08(日) 22:56:56 ID:X9QaDMs3
今日も22便欠航みたいですね・。
今月22便に乗る予定なんだけど。
今まではツアーだったんだけど初めてC席の航空券を
代理店から購入したんだけど欠航になった場合はどうなるんだろう。

793異邦人さん:2007/04/09(月) 01:17:03 ID:43Vlut/S
定刻15:45のLAX行きNW2便が
19:39に出発してるね。22便の欠航と関連あるのかも。

つうか明日2便乗るんだけど定時運行たのむよ。
794異邦人さん:2007/04/09(月) 04:35:37 ID:ry7KQHHg
「春のパートナー講座」キャンペーンで最大25,000マイルご獲得!
http://www.nwa.com/jp/jp/offers/perkology/index.shtml

Perkology:[Purk-ol-uh-jee]とは?
ノースウエスト航空R ワールドパークスR ・マイルをスマートに貯める方法論。特に、買い物、食事、ホテル・レンタカーの利用など、フライトだけでない日常生活でのマイルの貯め方について学ぶこと。

この夏の特典旅行をめざして、今すぐ「WorldPerks Perkology - 春のパートナー講座」キャンペーンにご参加ください。
下記より参加登録後、2007年3月28日から2007年6月30日までの期間中、提携クレジットカードご入会やご利用、買い物やお食事など、
ワールドパークスやパートナー(提携各社)によるサービスをご利用いただくごとに、通常獲得マイルに加えてボーナスマイルが貯まり、最大25,000ボーナスマイルをご獲得いただけます。

この機会にぜひ、日常で無理なくマイルが貯まる方法論を習得して、ワールドパークスやパートナーのサービスを使いこなしてください。
特典旅行がぐっと近づきます。

795異邦人さん:2007/04/09(月) 04:38:14 ID:vIL+AE6Q
サンフランシスコ→成田の時の機内食
「五目ごはん」の味が忘れられない・・・
トラウマになった
796異邦人さん:2007/04/09(月) 20:42:17 ID:DX1sBStC
>>795
うまいのかマズいのかぜひとも教えて下さい。
797異邦人さん:2007/04/09(月) 20:51:44 ID:/q97n1c6
>>796
ヒント:【トラウマ】
798796:2007/04/09(月) 21:39:44 ID:DX1sBStC
>>797
いややはり「(あの)味が忘れられない」と申されてりますので。
799異邦人さん:2007/04/09(月) 21:42:48 ID:ST3IieLw
辛く切なく悲しい事ほど記憶に残るもんだ。
800異邦人さん:2007/04/09(月) 21:51:11 ID:DX1sBStC
思い出が

 五目ごはんで台無しで

  我泣きぬれて 蟹とたわむる
801異邦人さん:2007/04/09(月) 21:56:55 ID:wclX9jeQ
機内食は有無を言わさず提供されるので仏壇に出されたご飯よろしくホトケの心で頂きます
802異邦人さん:2007/04/09(月) 22:06:17 ID:27x5+2eQ
アメ系は機内でアルコールが有料だからイヤだ。
しかも搭乗口からでも持ち込み禁止ときてる。
もちアメリカ国内以外の話だ。
803異邦人さん:2007/04/09(月) 22:07:30 ID:DX1sBStC
ふるさとの まずさ懐かし 五目御飯
 人込みの中に
  そを食べに行く
804異邦人さん:2007/04/10(火) 00:23:52 ID:6mkbq+hI
ノースで米国から成田経由で香港まで乗り継ぎなんだけど、24時間以内の成田トランジットでも
成田空港利用料はかかる?
ノースのサイトで見るとかかるんだけど。
当日乗り継ぎでないといけないとか制限があるのかな?
まさか出入国手続きをしたらかかるとか?
805異邦人さん:2007/04/10(火) 00:34:14 ID:5bGkGGzs
>>800,803
だれがうまい事を言えとwww
806異邦人さん:2007/04/10(火) 00:38:58 ID:6pDVqj/O
ステータスマッチまだ??
807異邦人さん:2007/04/10(火) 20:23:17 ID:3qE5PDD6
サイパン便で乗った時お見合い席だったんだけどその時のおばさんCAには驚いた。

自分のカバンを席の下に押し込み、足で蹴飛ばし、サービス中に戻ってきたかと思ったら
かばんから鏡と口紅をだし客が見てるの気にせずメイクなおし。
ギャレーに水をくれと言いに行くと振り返りもせず、無言で差し出された紙コップには
飲み残しのコーヒーが入っていた。
ソーリーの一言もなくもちろん無表情。

これがノースクオリティですね。
しかし別にキライじゃないしむしろオモシロイと思って観察してしまった。
帰りの便はニコニコのおばさんCAがいて感じよかったな。
808異邦人さん:2007/04/11(水) 06:14:03 ID:SNjTnlVk
>>804
かからない
809異邦人さん:2007/04/11(水) 19:32:00 ID:yA0+dYMn
>>808
上陸当日でないと24時間以内でもかかる。
http://www.narita-airport.jp/jp/travel/faq_ask/psfc_yakkan.pdf
810異邦人さん:2007/04/11(水) 22:47:26 ID:kzOQ+oh8
>>809
804の乗継ぎ方で翌日になると24時間を超えるだろう。
811異邦人さん:2007/04/12(木) 16:17:43 ID:LM8T6Enw
NWにKEの客室乗務員が乗ってたらな~
812異邦人さん:2007/04/12(木) 20:32:36 ID:nrvDeXx1
KEを卒業したおばちゃんなら来そうだが
ってかノースは基本的に熟女路線
813異邦人さん:2007/04/12(木) 21:12:04 ID:HDcqmrG4
KIX-HNLで、かわいい日本人のスッチーが乗ってたよ。
814異邦人さん:2007/04/12(木) 21:35:52 ID:h1lsGnz2
>>813

そ・・・それは・・・イク・・・
815異邦人さん:2007/04/13(金) 13:27:50 ID:nHbuEn3K
最近飛んだ方、メールでアンケートのお願いって届きました?

3日前のフライトについて今日そういうのがとどきましたよ。
機内でもスカイチームについての記入式アンケートとかやってました。
816異邦人さん:2007/04/13(金) 19:55:49 ID:ptzkbb6k
アンケートにKIX-HNLの通訳さんが可愛いと記入しましょう。
>>814 NW16便予約しなさい。
817異邦人さん:2007/04/13(金) 23:34:06 ID:qts4H8+L
NWって何がいいの?
818異邦人さん:2007/04/13(金) 23:51:27 ID:VSOZ+vPe
>>817
航空券の値段
819異邦人さん:2007/04/14(土) 00:08:37 ID:e8fszMRC
マイレージと値段だけ

820異邦人さん:2007/04/14(土) 00:41:32 ID:f3z5/wO2
機内食だけでなく、夜中のおやつの時まで
寝てるとこをCAに叩き起こされ…
半解凍のむしパンみたいなのを放り投げられた
トラウマになった
821異邦人さん:2007/04/14(土) 01:57:48 ID:J40ouZ2b
>>817
アメリカらしーとこ。
ハネムーンでは、CAにごにょごにょ汁。
楽しそーにシャンペン包んでくれるぞ。
822異邦人さん:2007/04/14(土) 02:14:58 ID:N4kSN1b8
仕事柄、NW16便はしょっちゅう使うけど、
キレイな日本人クルー(機内通訳も含め)皆無だけどな〜。
823異邦人さん:2007/04/14(土) 12:05:25 ID:e8fszMRC
アジア系クルーか年配の白人おばさんがクルーが大半
CI,CX等とは歳に関して違いすぎ
824異邦人さん:2007/04/14(土) 12:56:14 ID:aLeTvu65
>>759
亀レスですまんが
>ケータリング会社がちがうだろ。

成田だとアシアナの機内食もNWが作ってるそうだ。
825異邦人さん:2007/04/14(土) 14:59:58 ID:J40ouZ2b
>>824
NW韓国行きCクラスの機内食が異常にうまいのは、
アシアナの指導でもあるからなのかな。
826異邦人さん:2007/04/14(土) 23:22:08 ID:WPEfHVmw
今って機内でビール飲むと350ml1本でいくら取られるの?
827異邦人さん:2007/04/15(日) 00:54:19 ID:sLv8HSDJ
5$か五百円
828異邦人さん:2007/04/15(日) 11:40:00 ID:f+nJI0yc
>>827
普通に考えたら結構なボッタクリバーだよな

でも誰もいないギャレーにこっそり行ってパクればタダになるという裏技荒業がある
夕飯終わった丑三つ時に限るけど
829異邦人さん:2007/04/15(日) 12:39:53 ID:sLv8HSDJ
しかし見付かったら着陸まで監禁状態ですな。
830異邦人さん:2007/04/15(日) 13:27:15 ID:JJYMXWB/
着陸後も然るべき所に引き渡されて、監禁されないか?
831異邦人さん:2007/04/15(日) 13:39:13 ID:sLv8HSDJ
強制送還?それとも現地の施設にタダで泊まれる?
832異邦人さん:2007/04/15(日) 16:41:31 ID:3vrgfJEU
万引きと同じだな。
アメリカで裁判起こされて、NW搭乗禁止、マイル没収になって強制送還だな。
833異邦人さん:2007/04/15(日) 20:48:57 ID:2+62xSEM
やっぱり$5か・・・・高いよね
前はタダで飲み放題だったのに(>_<)
834異邦人さん:2007/04/15(日) 20:59:28 ID:f+nJI0yc
いや、だから、みんな寝てる時にギャレーに潜入すればタダだってば。
ちょっとしたルパン三世気分で楽しいよ。しかも戦利品のビールは味が違う。
見つかっても「$5ここにおいときまーす」で桶。
835異邦人さん:2007/04/15(日) 21:20:29 ID:JtkQAlZ4
>>812 熟女路線なのは国際線long haulのみ。国内線は若い子もいる。
どの会社もそう。もちろんNH、JLやアジア系は別だけど。
836異邦人さん:2007/04/15(日) 21:24:07 ID:Nrd0Pl9s
>>834
随分スケールの小さいルパンだな,ぉぃW

不二子みたく鏡に口紅で「ビールは貰ったわ」って書いとくのは基本だよね。
837異邦人さん:2007/04/15(日) 21:30:16 ID:lDIZShU8
> 成田だとアシアナの機内食もNWが作ってるそうだ。

Cクラスはそうだけど、Yは韓国から持ってきてるんじゃないの?
関空発はKIC、羽田発はANA系のケータリング会社がやってる。
838異邦人さん:2007/04/16(月) 12:12:04 ID:rmJyJSrk
次いでにKLMもNW。
839異邦人さん:2007/04/16(月) 22:34:18 ID:zlddCJqY
かわいい金髪が東京ドームのビール売り子の格好だったら5$でも良いと俺は思うがみんなはどうかな?パリス・ヒルトンみたいなのが良いね!
840異邦人さん:2007/04/16(月) 23:15:11 ID:BNIfO1k3
>>837
>Cクラスはそうだけど、Yは韓国から持ってきてるんじゃないの?

午後便だとその可能性が考えられるけど、午前便だと無理じゃね?
前の日に持ってくるとは考えにくいし。
ちなみに午後便でもバターはNWと同じだった。
841異邦人さん:2007/04/16(月) 23:34:45 ID:E0UpmWSJ
持ち込んだ酒類をカブ飲みしていた中国系人を見かけました。クルーも知らん顔。
飲んで問題起こせば軟禁だろうが。
842異邦人さん:2007/04/17(火) 08:03:35 ID:zU3NkjvJ
ノースウエストのホームページから購入した正規割引航空券(エコノミー)、マイルを使ってビジネスにアップグレードしたいのですが、
ホームページ上からの手続き方法が不明です。

予約購入時のアップグレード方法は載っているんですが、
購入後のUG方法をご存知の方おしえてください。
843異邦人さん:2007/04/17(火) 13:53:36 ID:m8ZZUCBv
その前に、それはアップグレードできる正規割引航空券なのか?
844異邦人さん:2007/04/17(火) 14:02:11 ID:onJ3Synx
>>842
でんわ。
845異邦人さん:2007/04/17(火) 14:35:10 ID:sasWYOQL
グアム行きの便の座席に1人用テレビ付いてます?COは付いてたけど…
846異邦人さん:2007/04/17(火) 14:39:18 ID:hqqDOK9t
ありません
847異邦人さん:2007/04/17(火) 15:52:03 ID:j+ikNxvf
>>343
NWA は格安航空券でも U/G 出来るんだよ。
848異邦人さん:2007/04/17(火) 16:33:15 ID:nGUJaP4M
>>847
NWはBとYだけだよ
849コピペだよ:2007/04/17(火) 18:33:50 ID:j+ikNxvf
格安航空券、ツアーに含まれる料金(IG、GV)、
正規割引運賃ワールドバリュー(ブッキングクラスQ、
太平洋路線の場合はM/Q)、幼児・小児運賃などは
アップグレードの対象となりません。
アップグレードできる航空券は公示運賃で、なおかつ運賃の規定上、
アップグレードが認められているものに限ります。
その他の運賃規定など、詳しくは「ワールドパークス会則」をご覧ください。
850異邦人さん:2007/04/17(火) 19:47:47 ID:onJ3Synx
太平洋間および大西洋間を旅行する場合、ワールドパークスのアップグレード特典は
ご購入されたノースウエスト航空のブッキングクラスYまたはBの料金、コンチネンタル航空の
ブッキングクラスYまたはHの料金、もしくはKLMのブッキングクラスSまたはBの料金にて
ご旅行の場合にのみご利用いただけます。
ただし、コンチネンタル航空のハワイ発着便はYクラスからのみアップグレードが可能です
(Hクラスからのアップグレードはできません)。 
851異邦人さん:2007/04/17(火) 22:46:48 ID:jYHdXH1G
>>845
10月以降なら、成田発の朝便に個人用モニター付くよ。


...って、先の長い話だよなぁ。
852異邦人さん:2007/04/18(水) 18:49:01 ID:rUioR7H5
yieldの低い路線に新型機種いれて猫に小判。
機材故障でおくれてお詫びマイルあげなくなる
だけ良いか。
853異邦人さん:2007/04/19(木) 16:13:55 ID:awIwPG2E
逆に考えれば、シート故障如きで貰えたお詫びマイルが貰えなくなる
854異邦人さん:2007/04/19(木) 20:03:10 ID:/p0Cfmdm
他スレに質問したのですが反応無いので
こちらで再質問します。
NWマイルを使ってJAL国内便の無料チケットを取りたいのですが
行き羽田から福岡、帰り鹿児島から羽田のような旅程は
予約センターじゃないと駄目なのでしょうか?
それから、往路が土曜発で早く取りたいのに
復路が2ヶ月前でまだ予約できない…というような時
どのように予約していますか?
855異邦人さん:2007/04/19(木) 21:15:19 ID:LLzZoaWi
>>854
でんわのみ。
856異邦人さん:2007/04/19(木) 23:10:28 ID:F6u+za7F
バンコクのスワプ空港のBKKNRT路線の
NWチェックインって24H対応でしょうか?
通常通り2−3時間前にあく?AM3時ころ?
857異邦人さん:2007/04/19(木) 23:35:17 ID:azynnSV7
>>854
以前オンラインでJAL特典のオープンジョー予約可能だったけど、今はダメになったの?日本国内線は予約2ヶ月前からがデフォなので仕方がない。

>>856
BKKでないが、SINでは時間外にチェックイン機はビニールシートがかぶせているから恐らく下記のAM3時頃から。
858異邦人さん:2007/04/19(木) 23:46:41 ID:F6u+za7F
>>857
ってことはラウンジ使える時間が少ないね。
NWなんて検査に時間かかりそうだからさらにすくなくなりそぅ。
はじめてのビジネスなのに。ラウンジ堪能できなそうで終わる予感。
859異邦人さん:2007/04/19(木) 23:56:32 ID:QGcFA/Es
ラウンジって普通にどういうふうに使うんですか?
今回初めてビジネス使うんだけど
出発二時間前ぎりぎりで行くので、使ってみたいんだけど
どういった具合で使うのがいいのでしょうか?
お恥ずかしいのですがラウンジもちょっと見てみたいので
教えてください。
860異邦人さん:2007/04/19(木) 23:59:17 ID:eDgcoy3Z
そもそもスワンナプームは単なるCIPラウンジの利用なので、堪能どころの話ではない。
861異邦人さん:2007/04/20(金) 03:56:00 ID:XfLPCA0m
>>855
電話しかないですか…レスありがとうございます。
手数料かかるのかな。

>>857
チェックを往復にして検索すると復路が往路と同じになってしまうし
片道をチェックするとその場でWP特典旅行が選べなくなるんです。
それから、往路は予約できるけど復路が予約開始前というのは
JAL便に限らず年末などピーク時はNW便でも直面しそうですが
その場合、電話して行きだけ押さえているのでしょうか?
862異邦人さん:2007/04/20(金) 12:37:14 ID:yq4kWXc/
863異邦人さん:2007/04/20(金) 16:15:24 ID:XfLPCA0m
>>862
すごいですねぇ、あんなもの売ろうとする人がいるなんて…
ガメつすぎて笑える
864異邦人さん:2007/04/20(金) 23:36:36 ID:mBMtKchd
>>860
ちなみに、場所は凄く分かりにくいぞ。
865異邦人さん:2007/04/21(土) 05:36:52 ID:YJEa6hlx
ビールに$5は激しく萎えるから
ミニボトルワインを購入、炭酸水もらってワインクーラにしてるよ
866異邦人さん:2007/04/21(土) 10:34:57 ID:IKi4Xxi3
ビジネスクラス用のおつまみでも付けてくれれゃ、まだいいのにね。
867異邦人さん:2007/04/21(土) 13:49:59 ID:sORQAKsU
貧乏人はカワヒソウ、、、、
868異邦人さん:2007/04/21(土) 17:24:11 ID:jxKALzDu
まだ入札がないのが、せめてもの救い。
この人、「安全のしおり:エアドゥ・B767-300 」
なーんてのも出品してて、買ってる輩がいるのにも
驚いた。
869異邦人さん:2007/04/22(日) 01:10:40 ID:okbjn/RC
確証はないけど、多分盗品だよなぁ…
870異邦人さん:2007/04/22(日) 23:06:18 ID:emqYCydu
名古屋から乗った場合NRTのオンラインチェックイン1000マイルは
もらえるんでしょうか?

A、NRT−SIN往復+1000Mと
B、NGOーNRTーSIN往復ってマイル同じなんだよね。

1000マイルがつくなら無理してでも名古屋まで行くが。。。
871異邦人さん:2007/04/22(日) 23:12:40 ID:0xX5zG+D
おまえさーチェックインって普通どこでやるか分かってるよね?
どこでやるべきか分かるよね?
ボーナスはどこが対象か分かるよね
だったら答え分かるよね

低学歴のチミでも分かるよね
872異邦人さん:2007/04/22(日) 23:16:33 ID:25eNyghY
ソウルにて。
大韓航空利用だったんで、NWゴールドでラウンジ入ろうとしたら、拒否された。。。。
近くにあったワールドクラブには入れた。しかし、しょぼかった。

スカイチームのルールはよく分からん・・・。
873異邦人さん:2007/04/22(日) 23:33:25 ID:emqYCydu
>>871
NGONRTSIN路線はNRTでCI出来るんだよ
知らないなら答えなくていいよ
874異邦人さん:2007/04/22(日) 23:58:18 ID:tviVa4uT
知ってるなら聞くな。それにその態度が気に入らない!
875異邦人さん:2007/04/22(日) 23:59:44 ID:WH/kaCtI
>>872
みんなKEのラウンジに入りたいのね
876異邦人さん:2007/04/23(月) 00:05:06 ID:T+TbWkJ/
CIはできるが+1000マイルがたまるかはしらねーよアフォ
昔はこんなキャンペーンやってなかったからな
877異邦人さん:2007/04/23(月) 00:47:39 ID:9+LcyjmC
おれ、成田からNWのC利用でも、プライオリティパスでKEのラウンジ入る
878異邦人さん:2007/04/23(月) 00:50:26 ID:4y7MaaNu
さすが朝鮮人
879異邦人さん:2007/04/23(月) 00:59:40 ID:J6s2LJun
>>877
なんで?そんなにKEがいいんだ?
PPもってるけど、場所がらNWしか利用したこと無いんだが、そんなにいいの?
880異邦人さん:2007/04/23(月) 01:23:11 ID:nuzJhQXx
>>879
在日はKEだと安心するじゃねーの?
881異邦人さん:2007/04/23(月) 03:16:55 ID:YNbUx0iK
>>872
エコ利用だったらスカイチームエリートプラス(WPならプラチナ)じゃないと
提携ラウンジ駄目だったんじゃないかな?
ちなみに自分もWPゴールドだけどGMPで大韓のエコ利用時に優先搭乗も拒否られたよ(プラスのみ)
『ほぼすべての便でご利用できます』の『ほぼ』以外らしい・・

ttp://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/elite/skyteamben.html
882異邦人さん:2007/04/23(月) 21:20:45 ID:NiIf/Wud
セントレアなら、ゴールドエリート会員証でKEのラウンジ入室桶だったよ。
サクララウンジも入れてくれた。
883汚い物は除けて嫁:2007/04/23(月) 22:56:47 ID:7Pj2Fbf8
>>882
セントレ糞アのは、スカイチームとしてではなく、ワールドク痰ラブ提携。
サクララウンジもワールドクラブ提携。行ケツ毛先により、ラウンジを振り
分けられ歯垢る。

>>877
NWのC利用なら、プライオリティパ尿スはなくてもKEラウンジ入室可能。
884異邦人さん:2007/04/23(月) 23:10:51 ID:hSVaRf6B
>>877
つか、成田のKEラウンジって、それほどのものでもないやん。
拡張改装後に期待だが...。

>>872
WPゴールドじゃ、【スカイチームとしては】ラウンジ特典そもそもないし。
WPとSTのルール一読すりゃ分かると思うけど。
885異邦人さん:2007/04/24(火) 01:35:03 ID:3+P//1QH
23日から新ラウンジオープンってメールが来たんだけど、

これって新規でつくったの?改装なの?
886異邦人さん:2007/04/24(火) 13:29:29 ID:zg2qZvYP
1サテのスカイチーム・ラウンジのことだろ。
887異邦人さん:2007/04/24(火) 22:33:54 ID:lplhFTDt
特典旅行でもパークパスでの予約だったらラウンジ利用できるってホント?
888異邦人さん:2007/04/24(火) 22:46:26 ID:WsOcc9jG
できねーよ

889異邦人さん:2007/04/24(火) 23:04:35 ID:HOxugI7I
いや、できるぞ。














Cクラス利用だったら。
890異邦人さん:2007/04/24(火) 23:18:18 ID:MylFD8fR
>>885
昔のSQだのCXだののラウンジをぶっ壊して作ったラウンジなので
新装といえば新装だし、場所自体は大昔からあるので改装といえば
改装だわな。

>>887
マジレスすると、パークパスのYでたまーにキヨスク・チェックイン
の時にコーチセレクトが表示されてラウンジ利用できると案内される
ことがある。ただし全員ではない。
どういう条件で出るのかは全く不明。一種のクジだと思ってる。
891異邦人さん:2007/04/24(火) 23:44:18 ID:En0ncLPp
シャワーと温かい軽食、無料無線LANは非常に嬉しい。
892異邦人さん:2007/04/25(水) 00:35:27 ID:P7uKT4Sj
明後日に成田に行くので、新しいラウンジに行ってみます。
温かい軽食というのが気になる。
今までは食べ物といえば、スナックかしょぼいパンぐらいしかなかったからな。

KEの成田ラウンジって良いの?
上の方にNWのC利用だと使えるようなことが書いてあるけど。
893異邦人さん:2007/04/25(水) 01:16:21 ID:HCpUxtKa
>>892
KEのラウンジはNWラウンジよりコンパクトだが、飲食物は充実してるし、日本語環境もあるPCが設置されていて、無料でインターネットができる。
894汚い物は除けて嫁:2007/04/25(水) 01:25:44 ID:AhMcvg+u
>>891
温かい軽食とは、カッ糞プヌードルのことではあるまい尿か
895異邦人さん:2007/04/25(水) 06:07:22 ID:xyrrx9Ow
KEラウンジでは、ギネスが飲めるのがいいな。
カップヌードルに飽きたら、ここでコンビニおにぎりも
頂ける。
896異邦人さん:2007/04/25(水) 07:13:43 ID:Q585xpPD
おいしいプチ・タルトとかあるみたいよ。
897異邦人さん:2007/04/25(水) 16:58:48 ID:dt/tWdOx
機内にキムチもって入っていいの?

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/tm_kim.jpg
898異邦人さん:2007/04/25(水) 18:59:06 ID:ybKuUYDN
ワールドパークスのマイルで無料特典を利用する時
海外の場合はオープンジョーOKだけど
JAL国内の場合は往復の空港が同じでないと駄目?
899異邦人さん:2007/04/25(水) 19:09:09 ID:bzZ2RAGZ
可能。
羽田−福岡/熊本−羽田 で利用したことアル。
900異邦人さん:2007/04/25(水) 19:45:36 ID:uhBmBKP1
キムチ持ってか?
901 ◆UYDQNnAOnY :2007/04/25(水) 20:39:40 ID:mjjytl+V
test
902異邦人さん:2007/04/25(水) 22:21:18 ID:ybKuUYDN
>>899
ありがとうございます
その場合は電話予約ですよね。
北海道を何箇所か泊まり歩く予定なので
元に戻るのはちょっとロスがあるなと思っていました。
違う空港が選べるなら効率よく観光できます。

903異邦人さん:2007/04/25(水) 23:18:30 ID:oH89vIu2
>>902
周遊&日本航空を選択してネットで予約できるよ。
羽田−女満別/千歳−羽田でネットで予約・利用したことR。
904異邦人さん:2007/04/25(水) 23:24:04 ID:8AWw5iY5
>>903
JALの特典旅行は、
E-ticketに対応していない路線が結構あって不便なんだよな。
905特 典子:2007/04/26(木) 11:00:27 ID:tpSn+C3h
特典のJLは任意の2区間。JEXとかはだめよ。
自分のチケットがEチケか紙かちゃんと確認してね。
906異邦人さん:2007/04/27(金) 20:45:09 ID:ChptCWLE
>>903>>905
レスありがとうございます。
気付くと16時過ぎてて電話できずにいたので教えてもらって助かりました。
周遊はいくつもの都市を周るイメージが強すぎて試してなかったです。
やってみたら検索できました。

ところで行きは2ヶ月前クリアなのですが
帰りがまだなのにWPログイン画面が出て住所入力までいけます。
このまま予約できるのでしょうか?
最後の最後に「帰り便は2ヶ月前です」なんて表示がでることあります?
(帰り発の日にちで迷い中なんです。
決まった時に帰り2ヶ月前でもOKならその場で予約するつもりなので
前もって質問しました)
907異邦人さん:2007/04/28(土) 03:17:32 ID:gDRfuxLW
ジェル持込み禁止ってなってるが、
シャンプー・リンス(大きいポンプのやつ)も持込めないの?

乗り継ぎ時間少ないから預け荷物なしでいきたいんだが。。。
908異邦人さん:2007/04/28(土) 04:20:14 ID:3ab/e1zw
>>907
駄目。あきらめれ。
909異邦人さん:2007/04/28(土) 16:11:10 ID:EGC00vGk
成田の新ワールドクラブ、早速利用しています。
場所はアドミラルズクラブがあったところです。

結論から言うと、他のワールドクラブとまったく異なり、スカイチームのフラッグシップ的なラウンジになっています。良い意味でも悪い意味でもノースウエスト臭さがありません。

ミールは、次のものを中心にたくさん並んでいます。
・寿司
・カナッペ
・生春巻き
・スープ(チキン、コンソメ)
・チョコレートケーキ
・チーズケーキ
・野菜スティック

飲み物は他と同じレベルですが、お酒の種類が増えています。

シンガポール航空やアメリカン、キャセイを利用してたころは、このエリアのラウンジをよく利用していましたが、窓から見える景色がずいぶん変わりました。昔はキャセイとバリグが見えましたが、今はコンチネンタル、デルタ、アエロメヒコにNWでスカイチーム一色です。

とにかく人もまばらで、とても快適なラウンジです。
910異邦人さん:2007/04/28(土) 19:05:59 ID:gDRfuxLW
クレカ板のラウンジスレの方ですか?
>>909
来週使います。コンコースで言うところの、どの辺なんでしょうか?
おねがいします。
911異邦人さん:2007/04/29(日) 07:58:24 ID:BhgfTGpa
15番ゲートの上あたりでしょ。
912異邦人さん:2007/05/03(木) 01:44:37 ID:6MVS7hYD
書き込みないけど、みんな旅行中?
913異邦人さん:2007/05/03(木) 04:28:38 ID:CMI9/5dx
27日LAX発の1便乗ってた香具師居る?
成田悪天候→仙台ダイバード→計器故障→整備するもFAAの資格を持つ整備士がいない→しばらくサインの出来る整備士を捜す→名古屋から整備士が仙台へ
仙台離陸10時。成田到着夜10時45分
仙台にて5時間も機内で待たされ、結局終電間に合わず。
ホテルの提供有ったみたいだけれど、全体へのアナウンスは無し。
結局ゴールデンウィーク初日なのに友達に無理を言って迎えに来て貰った。
その後NWからの連絡は一切無い。
連休開けたらゴルァ〜しようかと思うけれど。
でも1〜2マンマイルでお茶濁されるのかな?
914異邦人さん:2007/05/03(木) 04:47:26 ID:noPlC7kk
そーいう場合って家が仙台に近かったら成田いかないで帰ってOKなの?
後学のためにしりたい
915異邦人さん:2007/05/03(木) 06:10:59 ID:CMI9/5dx
>>914
例えば仙台ではなく名古屋にダイバードして、最終目的地が名古屋のお客が居たとする。
その場合でも成田経由になる。
羽田ダイバードの時はそのままモノレールで帰りたかったけれど不可。
あ、変わりどころだと横田ってのもあったな。
いずれの場合も成田まで行ってます。
勿論、例外もあるだろうけれどね。
916異邦人さん:2007/05/03(木) 08:42:17 ID:GgEmW5s/
>>909
オレも使ったけど本当にスカイチーム一色だった。
何と言ってもスカイはオリジナル機内食の宝庫。ラウンジにもCO朝食、SUアエロフロート
ドリンク、KEコリアンダーがあって、エプロンもラウンジも正にスカイ一色ですた。
917異邦人さん:2007/05/03(木) 09:39:30 ID:fMKysbZp
「スカイチームラウンジ」がスカイチーム一色で、
なにか問題が?
918異邦人さん:2007/05/03(木) 09:46:38 ID:GgEmW5s/
>>917
オリジナルメニューがスカイチームを一つにしていると悟った次第。
それからDLのデルタコを忘れてました。
919909:2007/05/03(木) 22:09:38 ID:7Dli835k
>>910
別人です。
デジカメでスナックとか置いているカウンターを撮りまくっているキモイのがいた。
そいつの書き込みかな。勘弁してほしいよ。

>>916
悪いけど、君のレスの意味が理解できません。
AAとCOの朝食ネタに近い?それだったら、こちらも勘弁してください。。。

909@旅先より
920異邦人さん:2007/05/04(金) 04:30:43 ID:qd0iWkXy
昨日NW24でグアムに来たんだけど、ビジネスクラスのほとんどの乗客が
シルバー昇格(もしくは入会即シルバー)のオファー受けてたが
なんかそんなキャンペーンやってるの?
ゴールドの漏れと、シルバーの嫁には、もちろんそんなオファーなかったが。
921異邦人さん:2007/05/04(金) 08:21:28 ID:aAB6P+n7
>>920
予約クラスZ以上の客を対象にした銀昇格オファーに遭遇したことアリ。
その時俺の予約クラスはIだったんで対象外orz
922異邦人さん:2007/05/04(金) 09:41:05 ID:Pa6GgFNO
>>920
NRT−HNLのビジネスでも数名の客が銀色会員になりませんか?だったか銀色会員にお迎えしますだったかステータスアップのオファーを受けていたのを数回目撃。
でも、アメリカ本土路線では(LAX・SFO・PDX・MSP・DTW)目撃したこと無し。アジアはわからん。
リゾート路線でビジネス乗ってくれた人にこれからもノースウエストを利用してくださいなって事で銀色にしていると予測するが。どうだろう?

923異邦人さん:2007/05/04(金) 10:03:07 ID:2ZvjLdJv
オファーなくても、有償ビジネスに乗ったら平→銀、銀→金確定する。
おれは、グアムパッケージツアーに1.5万円プラスしてビジネスにしたが、席や機内食は期待はずれだったが、
銀→金オファーがあったのでガッツポーズでしたよ。
924異邦人さん:2007/05/04(金) 14:10:39 ID:78mMQpSd
シルバーに意味があるのかな?と思ったが、有償でCを買う人にとっては、P席
を指定できることに意味があるのかな。
でも、グアム線とかのCって、>>923みたいに格安ツアーにわずかな追加で
乗ってる人なので、普段はCなんか買えない人だよね。
925異邦人さん:2007/05/04(金) 15:12:24 ID:TIVswwhM
シルバーエリートになると国内線(NH,JLなどどこでも)一区間500マイル×20=1万マイルボーナスが一般会員より余計に貰えるようになる。
926異邦人さん:2007/05/04(金) 15:33:20 ID:j39OpH+5
NRT-LAX のビジネスクラスで、平→銀オファー受けました。4月の頭。
いまもう銀なんで、銀→金にしてくれるなら喜んで、と言ったら
それはやってないとの事でした。

担当CAじゃない日本人通訳CAさんからのオファーだったので、予約クラス
とかエリートステータス見ないで声かけてたのかな。
(おれもマイルでうpgの I クラス)
927異邦人さん:2007/05/04(金) 15:43:17 ID:j39OpH+5
今はマイルでのアップグレードはIじゃなくてUですね。訂正。
928異邦人さん:2007/05/04(金) 17:28:50 ID:gFTR1Lf1
そこで声かけられて、その後どういう手続き?
マイルUGとか特典Cとかで、後でやっぱり対象外ですとか言われるのはなんか。
929異邦人さん:2007/05/04(金) 17:56:03 ID:z0Ycy3j9
>>924
アメリカ国内線のファーストクラスに無償UGリクエストできるのも大きい。
日本からの国際線乗継いでも、CO便でもできるからなかなか。
ただシルバーの場合は搭乗ゲートでスタンバイのことが多い。
930異邦人さん:2007/05/04(金) 18:46:28 ID:j39OpH+5
>>928
専用申し込み用紙を渡されて、そこに必要な情報を記入しておしまい、だったと思います。
本来は搭乗クラスでオファーする・しないを厳密に管理されてるんでしょうけど
おれの場合、機材不具合のお詫びマイルのクーポンわたされる時にオファー受けたので
今にして思えばおまけだったのかなあ。
931異邦人さん:2007/05/04(金) 20:09:33 ID:Jhc1ddXV
漏れは特典Cで搭乗した時にオファー来たぞ。(2万マイル弱実績のとき)
その後予約入とけば、なんちゃって金とか良い事あるかもね。。。
ま実際良いことあったんだが、どうやるとフラグが立つのかはわからん

932異邦人さん:2007/05/04(金) 20:21:00 ID:KAGb0Y1X
しっかし、NWに乗っていて、一度も宵越しのディレイや
お詫びマイル、アップグレード等に遭遇した事がない。
シルバーだけどエリート7年目の私には、なーんのアクシデント
も起らなく、NWって、パンクチュアルな優等キャリアかと思
ってました、ここ読むまでは。
933異邦人さん:2007/05/04(金) 22:05:34 ID:wCOPjUwi
ビジネス乗ってもお誘い来たことねー
アメリカ行かないからシルバーなら意味無いけど
934異邦人さん:2007/05/05(土) 10:20:09 ID:J1yG3dww
先日ZクラスでNRT−HNLでシルバーのお誘い受けました。
何だかよく分からないけど記入するだけでよかったのでなっておきました。
935異邦人さん:2007/05/06(日) 22:26:34 ID:sYHuJCLz
昨日、P席解放を狙って、24時間前にオンラインチェックインしたのだが、
P席解放どころかエコノミー全ての座席が埋まってしまっていて、全く選択の
余地がなかったのだが。オンシーズンってそんなもんなの?

ちなみにカウンターで他社便振替+2,000マイルのオファー受けました。
たった2,000マイルだったから断ったけど。
936異邦人さん:2007/05/06(日) 23:07:29 ID:1N/O5amS
名古屋サイパンの路線は大きいヒコーキですかぁ?
937異邦人さん:2007/05/06(日) 23:21:30 ID:k9clqDyJ
>>935
当日カウンターに行くと状況変化してることが多い。
P席開放とはホノルル線?他社便振替でも振替席がビジネス確定なら俺は受けるけどなあ。
938異邦人さん:2007/05/07(月) 07:37:24 ID:tOcMSIiH
>>937 んにゃ、グアムセントレア線
コンチ振替(エコノミー)+2,000マイルとのオファー。
939昨年のことだが:2007/05/07(月) 18:29:30 ID:YAaHdpcS
オレの便じゃないけど、成田でアナウンスしてたなあ〜
明日の便にしてくれたら、NRT の HOTEL & 50,000マイル
あげるだって、堂々と、、、
940異邦人さん:2007/05/07(月) 20:38:52 ID:71FpJ2i/
客が多い時期だとそんなおいしいことがあるのか。
休みはわざと明けにとっているんだが、満席にキャリアに
のったことないわ。939その恩恵なら喜んで受けるけどね俺は。
941異邦人さん:2007/05/07(月) 20:40:30 ID:71FpJ2i/
5万マイルってビジネスで往復できるってことでしょ
GWの旅行をキャンセルしても元取れそうだね。

いつも日本で現地のホテルとって行かないから、こんなこといえるんだけどね。
942異邦人さん:2007/05/07(月) 21:36:36 ID:IAT42Un0
太っ腹!ノースウエスト!
943異邦人さん:2007/05/07(月) 21:39:46 ID:CUSEJsGI
>>940
日本基準で客が多い時期とも限らない。意外な時期にそれが生じることがある。
自分の経験値ではNWよりUAの方が多かったが、最近は何とも言えないか。
944nw27:2007/05/07(月) 21:53:23 ID:KbMwCPCT
nw27便でタイ人のCAと行き先が同じところだったのでスワンナプームからタクシー
同乗させてあげたら、お礼にと2000MILEのアメニティークーポン5枚いただいたことある
945異邦人さん:2007/05/08(火) 06:39:29 ID:vNDFvuNm
何枚かCAが勝手にばら撒ける支給があれば別だが、
それは横領と言うのではないのか

946異邦人さん:2007/05/08(火) 15:56:10 ID:6H7mz4Vi
流石モラルもワースト
947異邦人さん:2007/05/09(水) 11:49:45 ID:kOW5axys
初めてノースウエスト利用するんですけど、
どの航空会社のマイレージと提携してるんでしょうか。
ネットで調べてみたんですが、提携マイレージの案内が
見付からず、提携はないのかと不安になりました。
ちなみに、成田ー香港間を往復する予定です。
知ってる方いたらよろしくお願いします!
948異邦人さん:2007/05/09(水) 11:55:14 ID:3TiajJI3
俺は3日後の便ホテル無しで50,000マイル貰った事あるよ。
949異邦人さん:2007/05/09(水) 11:55:51 ID:DxlXKWdB
何言ってるんだよw
950異邦人さん:2007/05/09(水) 12:56:13 ID:hXuyriUt
jalに変更で5000マイルならある
951異邦人さん:2007/05/09(水) 13:00:50 ID:SxsLRWLM
>>947
スカイチームなので提携たくさんあるけど、
やっぱりノースに貯めるのが一番だと思う。
952nw28:2007/05/09(水) 13:09:30 ID:JU27pGHf
ドンムアンで朝寝坊してnw28に乗り遅れてしまったとき、無料で翌日の便に変更してもらったことある。
お礼にMKで夕食ごちそうしました。
953異邦人さん:2007/05/11(金) 08:53:30 ID:fHxtg5LK
エコノミーで一番広いシートってどこだど思いますか?
スクリーン前の通路側かな?足を伸ばしたい!
954異邦人さん:2007/05/11(金) 09:04:27 ID:tR0jreYw
>>953
seatguruを見るといい
955異邦人さん:2007/05/11(金) 10:27:32 ID:Fi3fhKT6
>>953
(機種によるけど)翼上、非常口のところね。
だけど、トイレ待ち、、、(B-747)
ちょっと広いと、他の乗客が運動にきたり、、、
スクリーン前はバシネットが付くから
赤ん坊が泣いたり、、、
956異邦人さん:2007/05/11(金) 11:00:10 ID:fHxtg5LK
>>955
ありがとうござます。
ハワイ行きなのでガキが多そうだな…
前回はビジネスクラス(B-747 400)2Fで優雅な旅を満喫できたのですが今回は貧乏旅行でして。ちょっと迷ってみます。ありがとうございました。
957異邦人さん:2007/05/11(金) 19:47:36 ID:bTkU1hrT
赤ちゃんは可愛いけど泣くとうっせーし、トイレ待ちの列も最悪だよね。
そして非常口席は寒いし窓無いから外も見えない。
A330のエコならあえて窓がいいなと思う。
958異邦人さん:2007/05/11(金) 21:15:03 ID:Fi3fhKT6
>非常口席は寒いし
非常口、足元寒いんだよね
959異邦人さん:2007/05/11(金) 21:57:36 ID:k8c2Jd0l
すみません、質問なのですが、
ヘアスプレー(ケープみたいなもの)は預けるトランクの中とかに入れて持って行っても大丈夫なんでしょうか?
960異邦人さん:2007/05/11(金) 22:14:24 ID:pubfPkBf
受託手荷物に限り2kgまたは2リットルまで可。
961異邦人さん:2007/05/11(金) 22:23:11 ID:k8c2Jd0l
>>960
959です。
ありがとうございます!参考になりました!
962異邦人さん:2007/05/12(土) 00:30:46 ID:LbgcFdss
TCVの話が盛り上がっていて結構面白い
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/657n-
963異邦人さん:2007/05/12(土) 08:20:24 ID:O97RC3Up
月末からLAに行くんだけど
航空会社未定の格安航空券買ったら
マイルを貯めているNWだった。
同じ日にNW指定で買うと63000円だったけど
39000円で買えたから、スゴいラッキー!
2年半振りのアメリカなんで、今から楽しみです。

でも、もう機内のビールは有料なんだよなぁ…
ガッカリ(((^^;)
964異邦人さん:2007/05/12(土) 09:50:14 ID:57O/0sla
>>962
読んだ。
あの出品はちょい危険だなぁとは思ってたけど、やっぱり。
965異邦人さん:2007/05/12(土) 12:12:16 ID:epN2ZGms
>>963
ならばKEに当たればベストだったね。
NWにマイルを貯められる上、アルコールも無料だし。
966異邦人さん:2007/05/12(土) 16:19:42 ID:dz9F4S+h
ttp://makobeet.blog11.fc2.com/

この人ラウンジでみたかも。
967異邦人さん:2007/05/12(土) 16:43:04 ID:wZlst2Du
>>966
まさしくピザデブだった?
968異邦人さん:2007/05/12(土) 19:27:28 ID:fO1ogdcq
オンラインチェックインボーナスマイル(1000mile)って
特典航空券のチェクインでも貰えるのでしょうか?
969異邦人さん:2007/05/12(土) 19:27:46 ID:lpqOQ0Gr
>>960 ←知ったかボンバー。
970異邦人さん:2007/05/12(土) 20:23:45 ID:5VDpdY/S
>>966
何でコソコソしながら旅行に行くのか分からない。有名人気取りなピザデブだなw
971異邦人さん:2007/05/12(土) 20:49:16 ID:6+OcPgwt
>>969
あってるだろ、バカ。

KEが500ml×2のように航空会社によって制限はあるけど、化粧品や医薬品に
ついては預け荷物で75fl.ozまで可能。塗料や玩具のスプレーは不可。
972異邦人さん:2007/05/13(日) 11:38:58 ID:9mu6QciS
ヘアスプレーって可燃性なんですけど。厳密にはflamable liquidは不可です。バカがバカっていうな。
(最初にバカって言った奴がバカの法則。)
973異邦人さん:2007/05/13(日) 15:22:33 ID:oDXHfzjg
バカにバカっていわれてバカになった。
974異邦人さん:2007/05/14(月) 13:55:50 ID:J6I9NYHN
ガバガハですが何か?
975やなやな:2007/05/14(月) 16:21:10 ID:p854X4JX
ぶくぶくですが何か?
976異邦人さん:2007/05/14(月) 16:44:56 ID:jTZ4OVi1
配給されるジュースに味がない
977異邦人さん:2007/05/14(月) 21:44:58 ID:nRQOe8uW
>>966
NWに監視されてるらしいけどw
裏技とか、いちいち何もかも秘密にする理由がわからん。



978異邦人さん:2007/05/14(月) 22:41:58 ID:dWueRaLr
>>977
監視も何もかなり目立つババアらしいよ。二重あごで首が座っているそうだ。
裏技は小出しにしないとブログランキング下降してしまうからでは?
979異邦人さん:2007/05/14(月) 22:59:55 ID:Iv9P9n+M
次スレのご案内

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
980異邦人さん:2007/05/15(火) 00:40:11 ID:NZzm5dWV
エアライン板のノーススレが先週金曜日からずっとおもろい。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/657n-
981異邦人さん:2007/05/15(火) 02:46:17 ID:9y+Ruujs
勇姿を見てくれた?
荒らしやっつけたよ。圧勝した。
982異邦人さん:2007/05/15(火) 02:54:17 ID:7foNUVnN
983異邦人さん:2007/05/15(火) 06:35:41 ID:gtYhGFPt
どーでもいいが、エアライン板との統合が当分ありえないことだけはわかった。
ありゃ、海外旅行板の住民にはついていけないわ。
984異邦人さん:2007/05/15(火) 07:08:32 ID:KC3zSP9A
つうことで、この板での次スレ銅像

★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/l50
985異邦人さん:2007/05/15(火) 11:43:37 ID:v2v9aCV+
CIと提携決定あげ。
KEといい日本人が避けたい航空会社の提携が進むものだ。NW自体避けたい航空会社かもしれんが。
986異邦人さん:2007/05/15(火) 12:17:15 ID:NXwIY12F
>985 ┐(´ー`)┌バンザーイ クリフ
チャイナエアラインでヤッチャイナ
987異邦人さん:2007/05/15(火) 16:19:03 ID:FqgSn/Vb
>>983
とか書きつつ、エアライン板も読んでいるんだろw
988異邦人さん:2007/05/16(水) 15:21:25 ID:+opUeTNn
はやく1000いっておとせ
989異邦人さん:2007/05/16(水) 15:22:10 ID:+opUeTNn
989
990異邦人さん:2007/05/16(水) 15:42:30 ID:xFBZh7vx
次スレのご案内

【○▼nwa】 ノースウエスト航空 NW3便
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1167235743/
991異邦人さん:2007/05/16(水) 16:10:56 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/

どーかんがえてもこっち
992異邦人さん:2007/05/16(水) 16:20:05 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/

どーかんがえてもこっち
993異邦人さん:2007/05/16(水) 16:44:07 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/
994異邦人さん:2007/05/16(水) 16:53:58 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/
995異邦人さん:2007/05/16(水) 16:55:04 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/
996異邦人さん:2007/05/16(水) 16:57:20 ID:NIl/9fAg
★NW★ ノースウエスト航空で海外旅行 13▼nwa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1179180301/
997異邦人さん:2007/05/16(水) 17:00:14 ID:NIl/9fAg
>>1000は1年後にはげる
998異邦人さん:2007/05/16(水) 17:08:38 ID:YQwZwX9I
今のうちににノースのことを誉めておこう。
999異邦人さん:2007/05/16(水) 17:09:27 ID:YQwZwX9I
まぁ、ノースのいいところと言えば、なんつーか、その、いわゆるナンダナ、
1000異邦人さん:2007/05/16(水) 17:10:15 ID:FU83A5RM
1000で俺はノーマル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。