【BKK】バンコク(曼谷)旅行スレッド 17【タイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
バンコク旅行でのホテル・食事・買い物・観光についてのスレッドです。
>>2-10も参照】

* 売買春ネタや違法行為関連は危ない海外板でお願いします。
危ない海外@2ch掲示板 http://travel2.2ch.net/21oversea/

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/
2異邦人さん:2005/10/22(土) 00:55:47 ID:L+qB47JA
3異邦人さん:2005/10/22(土) 00:56:51 ID:L+qB47JA
==タイ旅行初心者用FAQ==

○タイの治安は?
 歌舞伎町と同じで、ハメをはずさなければ大丈夫。
 人気のない夜道の一人歩きは正直オススメできない、程度。
 あと、スリ、置き引き、強引な客引き&ボッタクリ、等には気をつけましょう。

○タクシーは安全?
 ホテル前にたむろしてるのはボッタクリ多し。
 ホテルやレストランで呼んでもらうのはまず大丈夫。
 流しのタクシーは注意 (特に夜とか女性とか)。
 流しに真夜中に女性一人で乗るのはなるべく避けましょう。

○夜中でも空港からホテルへ行けるの?
 リムジンタクシーを使えば楽勝。99.9%安全。例)http://www.airporttaxithai.com/
 タクシーでは、空港からサヤームスクエアまで、渋滞がなければ 160Bくらい。
 高速は料金所が2箇所あって、40+30=70B
(高速道路、有料道路の料金はドライバーに直接現金で実費を支払う)

○1人旅でも安全?(もしくは女性だけで大丈夫?)
 かなりの数の日本人一人旅行(女性も)はいる、とだけは言っておきます。
 自己責任で。 又は↓のスレへ。
 女性一人で海外旅行へ Part 6
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1096729905/ (dat落ち)

 【タイ】旅行中の日本人女性、数百万円を外国人グループに奪われる …バンコクで被害多発[9/2]
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125654594/ (dat落ち)
 【国際】JAL系の日本人客室乗務員、タクシー運転手に撃たれる…タイ
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069916179/ (dat落ち)

 タイよもやまストーリー 日航系客室乗務員、撃たれる
 ttp://www.waiwaithailand.com/series/yomoyama/39.html
4異邦人さん:2005/10/22(土) 00:57:29 ID:L+qB47JA
==タイ旅行初心者用FAQ==

○寺院仏閣(ワット・プラケオ、ワット・アルン辺り)での服装は?
 Tシャツ以上、長ズボン・ロングスカート、靴で。
 キャミソール、サンダル、ミニスカート等過剰に肌を露出する服装はNG。
 
 ■◆■ 海外旅行の服装 Part2 ■◆■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1047952336/

○バンコク近郊で手軽に行けるな観光地はありますか?
 アユタヤ、カンチャナブリ、パタヤ等。
 聞く前にまずガイドブックでも読んでみてね。

○円からバーツへの両替は日本の空港だと損ですか?
 日本の空港のバーツ両替レートは非常に悪いです。
 日本の空港よりもバンコク空港の両替レートの方がはるかに良いです。
 尚、バンコク空港の両替レートは街中の両替窓口と比べても遜色ありません。
 お金を受け取ったら窓口を離れずに必ず枚数・金額を確認しましょう。

 お金の所持し方。
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1010149734/
 ■所持金・使用金額■
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1026575217/
 ♪♪ 外貨両替総合スレッド その2 ♪♪
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1107570044/
5異邦人さん:2005/10/22(土) 00:58:16 ID:L+qB47JA
【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】

*貴女の宿泊したおすすめホテルについての体験談は常時募集中。

・スコータイ(「連れ込み」は少ないが、即席恋愛系の異人種カップルはいる。)
・オリエンタル(人種差別がある。飛行機はCかFでないと恥をかく可能性あり。)
・ペニンシュラ(チャオプラヤ河の対岸というロケーションが減点ポイント。)
・シャングリラ(政府関係者が利用する日は避けた方が良い。)
・デュシタニ(建物が古い。高級ホテルの中では格は低め。)
・JWマリオット(白人男性の買春客はちらほら。)
・バンヤンツリー(ダブルベッドしかない。)
・パトゥムワンプリンセス(8Fのプールはゲイカップルのパライダイス。)
・メトロポリタン(YMCAを改装した建物の為、天井が低く内装も安っぽい。)

注:「絶対遭遇しない」ということではありません。「遭遇確率が低め」ということです。

【買春男性客をなるべく目撃しないで済む女性旅行者向きのお高めホテル@バンコク】
6異邦人さん:2005/10/22(土) 00:59:00 ID:L+qB47JA
【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】

*貴女の宿泊した「女性旅行者にはおすすめ出来ないホテル」の体験談は常時募集中。

・ナナホテル(買春客御用達で有名。巨大ゴキブリとお友達になれる。)
・グレースホテル(アラブ人買春客いっぱい。ホテルのカフェは売春婦との出会いの場。)
・フォーチュナホテル[スクンビット](ロビーに日本人買春おじさんがいっぱい。)
・スイスパークホテル(レストランでは売春婦連れの男性客が大声でお食事中だったり。) 
・レックスホテル(ホテルのカフェは援交の場。ロビーに日本人おじさんがいっぱい。)
・マンハッタンホテル(客層が貧乏臭い。陰気なムード。韓国人客多い。白人優越主義。)
・グランドタワーインホテル(狭くて臭くて汚い部屋。飛び込み客には吹っかける。朝食まずい。)

注: 売春婦連れの買春男性客との接近遭遇が非常に高い確率で予想されるホテルです。

【買春男性客と遭遇したくない女性旅行者は避けた方がいいエコノミーホテル@バンコク】
7異邦人さん:2005/10/22(土) 00:59:53 ID:L+qB47JA
外務省海外安全ホームページより

【最新スポット情報】
タイ:路上強盗事件の続発(続報)(2005/07/13)

1.2005年6月1日付けスポット情報で、首都バンコクにおいて続発する路上強
 盗事件について注意喚起したところですが、その後も下記のように路上強盗
 事件による日本人旅行者の被害が続発しています。
  なお、タイで日本人が被害に遭った強盗事件(睡眠薬強盗を除く)は、2004
 年には1年間3件であったものが、2005年には上半期だけで既に13件と急増し
 ています。

2.路上強盗事件の発生状況
(1)2005年6月7日、午前2時頃、スクムビット地区のソイ27から29の間のバス
  停付近を日本人旅行者が一人で歩行中、後ろから何者かに羽交い締めにさ
  れ、首にナイフを突きつけられ、財布等貴重品を奪われた。なお、その際
  抵抗してもみ合いとなり、犯人のナイフに触れたため、日本人被害者は左
  手に怪我をした。

(2)7月5日午前0時頃、チャトチャック公園を日本人旅行者が一人で歩いてい
  たところ、タイ人らしき3人組の男に呼び止められ金銭を要求された。日本
  人被害者は犯人の要求を拒否し抵抗したところ、刃渡り12センチ位のナイ
  フで腹部を3箇所刺され、倒れて意識を失っている間にポシェットから現金
  を奪われた。

3.これらの事件では犯人がナイフを使用して犯行に及んでおり、6月1日付け
 スポット情報でお知らせした犯罪事例に比べ、明らかに手口の凶悪化がうか
 がえます。つきましては、タイに渡航、滞在される方は、犯罪多発地域(人
 通りの少ない路地、公園等)への立ち入りや犯罪多発時間帯(夜間から早朝)
 の外出は厳に避けるよう心掛けてください。また、6月1日付けスポット情報
 でお知らせした防犯対策の内容も併せてご留意ください。
8異邦人さん:2005/10/22(土) 01:03:40 ID:L+qB47JA
【最新スポット情報】
タイ:バンコク都内タクシー利用上のご注意(2005/04/08)

1.3月19日午後2時頃、タイ在住の19歳と17歳の日本人女性がバンコク都内の
 パタナカーンでタクシーに乗車したところ、目的地に行かず市内を夜10時ま
 で連れ回されたとのことです。幸い、女性達は危害を加えられず、犯人の隙
 を見つけて逃げることができました。
  犯人は警察に逮捕され現在取調中です。タクシーの色は「赤と青のツート
 ンカラー」でした。
  2003年にも、日本人女性がタクシーに一人で乗車して、銃撃されるという
 事件が発生しており、タクシーの利用については、以下の対策を参考にして
 十分ご注意下さい。
9異邦人さん:2005/10/22(土) 01:07:24 ID:L+qB47JA
【最新スポット情報】
タイ:旅行者等との交流を装った詐欺・脅迫・拘束事件について(「いかさま賭博」被害と手口の凶悪化)(2005/09/05)

1.タイにおいて、旅行者等に対し親しげに語りかけるなどして接近し、結果として脅迫等により金品を奪い、さらには身柄を拘束する「いかさま賭博」
の被害が発生しています。被害者の中には、半ば強制的な自宅への連れ込み 銃や刃物による脅迫、暴行など凶悪な事例も報告されています。日本人旅行
者の被害件数の増加や犯罪グループの手口が凶悪化しておりますので、自らの行動を含め安全対策を心掛けてください。

2.典型的な手口は以下の通りです。
(1)犯行グループは、最初にバンコク市内の観光地やデパートで単独や少数
  の旅行者を物色し、(男女を問わず)勧誘役が片言の日本語または英語で
  「妹が近いうちに日本へ行くので、日本の事情を教えて欲しい。」、「そ
  のかわいい帽子はどこで買ったの?」などと親しげに話しかけてくる。

(2)親しくなった頃に、タクシーで郊外の自宅と称する民家に連れて行かれ
  る(無理矢理タクシーに乗せられるケースも報告されています)。

(3)民家で歓談し、食事などが提供された後に、ブラックジャックなどの賭
  博に誘われる。最初は賭金を提供され、勝ち続けるが、(ブルネイ人、香
  港人、シンガポール人などの)富豪と称する人物が現れ、旅行者に対し高
  額な賭金を用意する必要があると言われる。

(4)必ず勝てるなどとそそのかされ、クレジットカードのキャッシングや貴
  金属店で金製品を強制的に買わされ、それでも予定の賭金に足りないとし
  て、犯人らが残金を用意するまで、ホテルで待機するように言われる。

(5)その後、待ち合わせた場所へ行っても犯人らは現れず、だまされたこと
  に気付く。

3.最近の事例では、自宅と称する民家に連れ込まれた際に、ディーラー役の
 男が旅行者を銃で脅したり、身柄の拘束や暴行に至るなど、凶悪な事例が報
 告されています。また、被害額が数百万円に及ぶ場合もあります。(後略)
10異邦人さん:2005/10/22(土) 01:10:53 ID:L+qB47JA
・その他地域のタイスレ
★健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ★31★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127388525/
【サムイ】タイのビーチリゾート★5【プーケット】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1117199940/
【チェンマイ】タイ北部Part2【チェンライ】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1099202281/

・トラブル役立ちスレ
海外で騙された経験
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/997962980/
あなたのボッタクられ体験談
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1028963075/
日本にはないご病気自慢。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/970458761/
▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/
【ピィ!】一番聞く下痢止めはなんだ【緊急事態】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1072066807/
【タイ】二度と行くかと思った国・アジア編【韓国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119181949/
11異邦人さん:2005/10/22(土) 01:20:23 ID:L+qB47JA
最後にもう一度

* タイの社会情勢や売買春の問題については国際情勢板でお願いします。
タイランド http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1040202544/

同じネタをループする方、は程ほどのところで上記スレに移動し、有意義な議論を
活発に繰り広げてくださるようお願い申し上げます。

以上。
12異邦人さん:2005/10/22(土) 01:22:14 ID:L+qB47JA
前スレ終了age
13異邦人さん:2005/10/22(土) 05:02:11 ID:ZJXrWHgF


                    , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |       >>1
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
14異邦人さん:2005/10/22(土) 06:27:52 ID:TxpYOGR6
で、冬服についてだが結局どんな服が売ってるんば?
15異邦人さん:2005/10/22(土) 09:16:20 ID:msOE0owF
  , -=- -─‐-、  
                   _ ´-─ ¬く  ̄  ̄ミ- 、
                ,,,,/    _==-ミァ-─‐-、 \''''''''''''ー--、,,,,,_
            _,,,,-''"/  , ‐''"         \ \、_,,,ー''ゞ" `ゞ、
            -' "  /  /     /   |      \ ヽ     /"`
       _,,-''''''"""''''' / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i    /
       ´"''、.    i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス  /
          '、   |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」/
            '、  |,-‐¬  ---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|!/\/\
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l\:..  /
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ/:::... \
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,;\/\/
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '     / / | |  |       >>1 乙
           /   / / |  ヽ 川\      0     //! |  | |  |         >>13 借りましたよぉ〜!
        /    / / 八  \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
16異邦人さん:2005/10/22(土) 12:36:38 ID:wnUjjCCz

粘着的なタイ擁護をループされたい方、通常のタイ批判やタイ人への不満を
述べることに我慢ならない方は、程ほどのところで下記スレに移動し、有意義な
タイ賛美を活発に繰り広げてくださるようお願い申し上げます。

(タイ愛好家・賛美者・思い入れの深すぎる方専用スレッド)
★健全なタイ旅行を好きな人たちのマジスレ★31★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1127388525/l50
17異邦人さん:2005/10/22(土) 12:45:17 ID:7T/bwoBW
>>14
革製品とか、ジャンパーとか、品揃えはお世辞にも豊富とはいえないけど。
マトモな衣類なら、サヤームディスカバリーとかのインポートブランドを
扱ってるデパートへ。もしくは、anrなんかの地場ブランドでも軽いアウターを
そろえてる。
安く買うならプラトゥナームでもボーベーでもJJでもどこでもどうぞ。
18異邦人さん:2005/10/22(土) 13:47:25 ID:YM9bFsh8
このスレはバンコク旅行について語るスレですので、
粘着的なタイ批判やタイ人への不満を述べたい方は、程ほどのところで下記スレに移動し、
有意義なタイ批判を活発に繰り広げてくださるようお願い申し上げます。

【タイ】二度と行くかと思った国・アジア編【韓国】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1119181949/l50
19パタロウ:2005/10/22(土) 16:24:00 ID:ir+z8bkm
来月の末、会社の四泊五日・バンコク旅行に行ける事が急遽決定しました。
僕は海外旅行は生まれて初めてなので、何から段取りすればいいのかまったく分かりません。
しかも当社からは僕一人だけ。
一応他の会社の人達と一緒にツアーで行くみたいなので、宿や飛行機はもちろん用意してくれています。
僕が分からないのは、
・いくらくらい用意していけばいいのか?(物価は日本と比べると?)
・何を持っていけばいいのか?(必需品とかありますか?)
・現地で絶対に近寄ってはいけない場所は?
・何語を勉強すればいいんですか?
・バンコクってどこですか?
等、分からない事だらけです。実際、何が分かっていないのかもわかりません。
何かアドバイスを頂ければ嬉しいです。先輩方、よろしくお願いします。
20異邦人さん:2005/10/22(土) 16:27:33 ID:QToaPr5s
>>19
え?
21異邦人さん:2005/10/22(土) 16:42:03 ID:bm21SXwG
行くなよ。
人の手を煩わせてまで行きたいのか?
自分で調べることもできないヤツなんて、
どこ行ったって迷惑振りまくだけだろ。

そんなヤツに限って、どこ行ってもつまんなかったって
言うんだよ。
だから、ヤ・メ・ト・ケ!
22パタロウ:2005/10/22(土) 17:19:17 ID:ir+z8bkm
>>21
いやだ。だって旅費と宿代がタダだから行かなきゃもったいないでしょ??
ちなみにバンコクがタイってことは分かった。んで、タイってどこ?ん?
23異邦人さん:2005/10/22(土) 17:55:36 ID:V3iGNbfQ
あれだ、ベトナムのそば。物価は日本より安い。
24異邦人さん:2005/10/22(土) 18:26:29 ID:xZCphxZs
>>19
まずはここから・・・・
つ http://www.ab-road.net/travelinfo/lp/bangkok/
25異邦人さん:2005/10/22(土) 21:07:56 ID:a0Ij3RSq
ビックリだけど、実際こういうのが社会人として働いてるんだよなw
26異邦人さん:2005/10/22(土) 21:12:46 ID:YM9bFsh8
図書館でもいってタイのガイドブック借りてこいや。

27異邦人さん:2005/10/22(土) 21:55:12 ID:6wakwtP9
ひさぶりだぜ。
まだ、入国前のターンテーブルあるトコに免税店あってタバコ買える?
28異邦人さん:2005/10/22(土) 22:38:44 ID:Sz8HCtNC
日本だと病院行かないともらえないような睡眠薬は買える?
いいのがあったら買いたい。
29異邦人さん:2005/10/22(土) 22:39:52 ID:crPBP1Fl
>>27
入国前にはターンテーブル(カルーセル)などないよ。
ターンテーブル(カルーセル)は入国後。
30異邦人さん:2005/10/22(土) 22:48:29 ID:cOUVKAgN
>>27
訊きたいことは分った。(w
煙草は買えるよ。欲しい銘柄さえあれば、
日本でフライト前に買ってくより安いかもね。
31異邦人さん:2005/10/22(土) 22:50:39 ID:a0Ij3RSq
カルーセル麻紀みたいな人ならたくさんいるよね!
32異邦人さん:2005/10/22(土) 22:57:01 ID:mnDGsB6c
>>6
レックスが入ってて、サイアムが入って無い不思議
つーか、レックスのカフェに女はもういない
33異邦人さん:2005/10/22(土) 23:40:15 ID:srmJDtnC
>>31
あの人はモロッコで手術したんだよ
今はタイが一番だけど
34異邦人さん:2005/10/23(日) 00:08:08 ID:0XiHn6ik
バンコクでも偽物ブランドって売ってるの?
35異邦人さん:2005/10/23(日) 00:34:46 ID:TzJIZNCv
>>19
初心者はとりあえずこれ読んでおけば。
http://kanji.titily.com/index.php?c=8-&PHPSESSID=9fe2295e83169227f6eadd3c61b8c881
36異邦人さん:2005/10/23(日) 00:49:06 ID:WG6LaaFd
>>33
まじ?
モロッコ一番だったてこと?
37異邦人さん:2005/10/23(日) 01:00:26 ID:maAsstxy
じゃなくて当時はモロッコでしかまともに出来なかった
BNHのDr.プリーチャがタイのSex Change Operationの底上げをした
38異邦人さん:2005/10/23(日) 02:42:23 ID:vng30OB0
バンコクってどこでつかw
39異邦人さん:2005/10/23(日) 03:01:47 ID:CQJPDGvR
サイヤムっていう国のクルンテープマハナコーンっていう都市のことをバンコクっていうのです
4038:2005/10/23(日) 03:27:28 ID:vng30OB0
>>39
嘘でしょ、もっと長い名前でしょ>クルンテープマハナコーン
ちゃんと教えて下さい。
41異邦人さん:2005/10/23(日) 03:41:29 ID:UQqnnUbR
またまたタイヲタのオナニーが始まった。
42異邦人さん:2005/10/23(日) 03:43:38 ID:UQqnnUbR
これからはサイヤムヲタとでも言ってやろうかねw
シャムヲタのほうがいいか?
43異邦人さん:2005/10/23(日) 04:51:53 ID:NKD71Q4i
で、なぜお前は複数に分けてレスするんだ。
そんなにかまって欲しいのか?
44異邦人さん:2005/10/23(日) 05:54:00 ID:nnNQjNsO
>37
BNHって、
バンコクホスピタル?
それともバムルンラードホスピタル?
ヤンヒーの評判はどうですか?
45異邦人さん:2005/10/23(日) 09:08:00 ID:IVt94g/A
タイから50日で東南アジア周遊するつもりなんだけど
入国時ってやっぱりビザいりますか?タイ自体には4日間ぐらいしかいないと思うんだけど・・
46異邦人さん:2005/10/23(日) 09:53:03 ID:mY0WRLSB
>>45
入国時にパスポートの間に US10$挟んで渡せば、自動的にビザくれるよ。

VISA申請の手間と手数料より安い。
47異邦人さん:2005/10/23(日) 10:08:15 ID:4/m7TDmV
それは昔の話。今は30$が相場。
4845:2005/10/23(日) 10:26:22 ID:IVt94g/A
>46 >47
ということは、とりあえずビザは必要ということですよね?
49異邦人さん:2005/10/23(日) 10:51:20 ID:YIh9zLJ8
>>14
いわゆる「上着」はインド人テーラーが仕上げてくれるけど、
革ジャンって確かにどっかの店で見たモノの、はてどこだったっけ?

MBKていうか東急でで長袖Tシャツ買ったことあるけど、デザインは日本で
作ったのはタイってヤツで買ったときは「ふーん」と思ってたけど
結構重宝しますた。

>>19
・ホテル代等なにも出さないなら、3万程度でいいんじゃないの?
(それでもかなり多い……けどボられるとこ行くかもしれないし、保険)
・とんちんかんな英語でもしゃべってみたら?
・必需品? お金とパスポートと飛行機のチケット
・歩き方買え
なんか香ばしいなあ。

>>33
モロッコって「ことになってる」
50異邦人さん:2005/10/23(日) 11:27:22 ID:VQn/sW36
んで、バンコクの物価はどーなんですか?日本より安いのは分かるから、どれくらい安いか教えてくだされ。
51異邦人さん:2005/10/23(日) 12:53:16 ID:75TfzYqu
ドン・ムアン空港についたとき、ホテル紹介のカウンターで「50〜70% OFF」とか
書いてあって、HISなど使って日本で予約したのは失敗かなと思ったのですが
実際、どのくらいやすいのでしょうか? 高級ホテルだけですか?
バンコクのホテルを一番安くとる方法はなんでしょうか?
52異邦人さん:2005/10/23(日) 13:41:12 ID:n67iDf7+
>>50
食事は約1/3位
日用品はあまり変らん
53異邦人さん:2005/10/23(日) 14:03:58 ID:n84RK69P
VISA CARD 持ってれば
それを見せればO.K. 。
54異邦人さん:2005/10/23(日) 14:09:41 ID:1CEZD0QB
JTBの方が有効
55異邦人さん:2005/10/23(日) 14:21:53 ID:5Q0u2Yev
>>51
ホテルによるかも。ちなみにどのホテルをいくらで予約した?
56異邦人さん:2005/10/23(日) 14:25:44 ID:YIh9zLJ8
>>53
Master Cardでプライスレス。
57 :2005/10/23(日) 15:30:43 ID:khcea4nb
華南峰駅前の旅行代理店で予約すると安いよ。私はいつもそうしてる。
58.:2005/10/23(日) 15:50:56 ID:E4YDG9/H
来月からバンコク行き片道14500円が始まるね!
59異邦人さん:2005/10/23(日) 15:57:32 ID:a0LaQ5a6
まじで?
60.:2005/10/23(日) 15:59:01 ID:E4YDG9/H
※パキスタン航空(エアバスA310}が11月15日から就航いたします。

《フライトスケジュール》
往路:PK861 成田⇒バンコク 11:30/16:40 日
往路:PK861 成田⇒バンコク 12:25/17:45 火

復路:PK860 バンコク⇒成田 03:30/11:15 火
復路:PK860 バンコク⇒成田 01:50/09:35 日

曜日が厳しいけど手軽に行けるようになります。w
61異邦人さん:2005/10/23(日) 16:16:42 ID:irpE6JHc
明日から休みとってバンコク滞在なんだけど、
今回はhoteltravel.comでおとといかけこみで
パトゥムワン・プリンセスとってみた。

ジムとスパとマッサージでのんべんだらりとしようと思うんだけど
あのタイの秋葉原(場所失念。WTCの裏のほうだっけ?)って
最近どうなの?
コピーゲームとかコピーエロDVD?CDとかほしいなぁ〜
62異邦人さん:2005/10/23(日) 16:28:41 ID:E4YDG9/H
>61
バスマッサージもでしょ?w

ナナプラザ、J-ONE行ってマツ。
63異邦人さん:2005/10/23(日) 16:39:22 ID:n84RK69P
パンティップ・プラザ。
相変わらずだよ。
日本人だと袖を引っ張り
強引にエロDVDを売りつけようとする。
64異邦人さん:2005/10/23(日) 17:10:50 ID:irpE6JHc
>62
ハハハ〜
BMもMPも今回はなしなし。
とみにAIDSを恐れている。
下手に日本で旅行するより、タイのいいホテルでまったりしたほうが安いかな、と。
まぁパトゥムワンはそんなにクラスはよく無いけど、穴場かなぁなどと。街中やし。

>63
サンクス。昔は「エロCD」だったんだが、いまやDVDか・・・
買おう!(笑)
MBKでプレステ2のコピーCD売ってた店で、ウイニングイレブンやってるガキンチョに
「俺に負けたら2倍で買うから、買ったらこれ半値な」と
一枚30Bぐらいのコピーゲーム100枚くらい山積みして勝負、
勝利を収めたら店長登場、店長もぶちたおして半泣き尻目に
買い取った記憶がよみがえる。いまやそんなことはできるのだろうか?
65異邦人さん:2005/10/23(日) 17:12:22 ID:wSZGiAd/
>>58
誰に騙されてるの?
66異邦人さん:2005/10/23(日) 17:33:41 ID:mzXfokDw
ウェンディーツアー利用した方いらっしゃいますか?
67異邦人さん:2005/10/23(日) 18:19:16 ID:UnG91EGQ
>>30
ありがと。
入国審査後だったね、あのカウンターでちょこっとだけ免税品売ってるトコ。
アジア系キャリアなら、機内買いなんだけど、今回米系なんだよね。
こないだ乗ったら、日本の普通の値段と変わらない26ドルもしてた、機内免税で。
到着時に免税タバコ買えるトコだったからよかったものの…。
68sage:2005/10/23(日) 19:54:55 ID:mcmzS3QQ
スマソがタニヤ辺りの情報が飛び交っているスレに誘導キボンヌ
69 :2005/10/23(日) 20:02:36 ID:pJRT4sU/
米系は、税金上がって便乗値上げしてると思われ。
なにせNY市内でマルボロ買うと1カートン60ドルだもんな。

70異邦人さん:2005/10/23(日) 20:23:50 ID:maAsstxy
>>44
Silom Convent St.のやつ
ヤンヒーはどうなんでしょ
71異邦人さん:2005/10/23(日) 20:29:56 ID:/3MMcclf
72異邦人さん:2005/10/23(日) 22:47:09 ID:UQqnnUbR
>>70
「ホスピタルダイエット」などと称されるタイ製の向精神薬等を含有する無承認無許可医薬品
による健康被害事例について
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/jirei/030902-1.html
http://its-thai.com/slimthailand.com/
http://www.yanhee.net/main.asp
http://www.yanhee.net/webboard/question.asp?ID=43あやしい
73異邦人さん:2005/10/23(日) 23:30:21 ID:xLOUU9yP
>>66
あるよ。普通だった
7466:2005/10/24(月) 00:16:54 ID:EDqUdPWP
>>73
ありがとうございます、申し込んでみます。
75異邦人さん:2005/10/24(月) 00:28:06 ID:tS7/Agec
>>67
あそこってタイの専売公社のライセンス物だけじゃないの?
76異邦人さん:2005/10/24(月) 05:03:23 ID:Q2HJLUtQ
>>51
HISより安くてカオサンより上を探すならTAT。
ファランポーン駅周辺にいくつか支店がある。
長期滞在でもパックツアーでもない中間の旅をしてる人にはいい。
77異邦人さん:2005/10/24(月) 05:50:19 ID:mqfNF3oK
>76
そりゃTATじゃないよ。
TAT公認旅行代理店。
TATの意味わかっちょる?
78異邦人さん:2005/10/24(月) 07:21:26 ID:Kh0qHGEV
バンコクで携帯電話をレンタルしたいのですが、お勧めを教えてください。
一日あたり、100バーツ程度が希望です。
79異邦人さん:2005/10/24(月) 07:52:41 ID:keHtz9V0
ドンムアン空港に着いたら、いくつかの会社がレンタルしてる。それがいい。
私は日本の携帯を持っていって、ネットワークロックをマーブンクロンの
解除屋ではずして、そのまま使ってるけどね。
80異邦人さん:2005/10/24(月) 11:49:50 ID:roro3G0K
バンコクははじめてではありませんが
遅く着くのははじめてです
UAで23:30到着するのですが、
エアポートバスの日曜ダイヤ終バスに(0:10)
間にあうでしょうか?
もちろん荷物は預けず、身ひとつです。
81異邦人さん:2005/10/24(月) 11:58:10 ID:KE0Oi0Aw
間に合いますよ。
82異邦人さん:2005/10/24(月) 12:00:09 ID:roro3G0K
>>81
ありがとうございます
日曜のダイヤの終バスは0:10となっていますが
日曜の夜に着く場合はこのダイヤなのですよね?
平日ならもうちょっと後のがあるようなのですが・・・
83異邦人さん:2005/10/24(月) 12:05:39 ID:KE0Oi0Aw
そのダイヤです。たいてい遅くれてバスが来て発車なので大丈夫。
http://www.bangkok-busmap.com/
84 :2005/10/24(月) 14:26:28 ID:HrpNr3Jo
>>60
PK復活なのか。確かアルコール無いんだよな。
85異邦人さん:2005/10/24(月) 15:06:18 ID:BasDKP98
ノボテルサイアムスクエアに泊まったんだけど、
水廻りの掃除はしてないなーと思っていたら、
帰国日の前の夜ホテルに戻ったら
テーブルの上に置いておいたパンとカップラーメンを
勝手に処分された。
フロントに文句を言っても「担当者はもういないから
わからない」で終了。
そんなもんなの?
86異邦人さん:2005/10/24(月) 15:31:11 ID:fD50wULa
空港で一夜明かせばいいだけ。
夜遅く宿探す必要ない
87異邦人さん:2005/10/24(月) 15:31:45 ID:fD50wULa
というか 今月だけ?
帰りのチケットめちゃ高かった
もう暫く海外旅行要らんぜよ
88異邦人さん:2005/10/24(月) 16:09:26 ID:qTQ4O/Xr
>>85
意味わからんが、ゴミだと思われただけだろ。
そんなゴミみたいなものを置いておくからだ。
89異邦人さん:2005/10/24(月) 16:54:04 ID:8Z6V8JiL
>>79
ネットワークロックって何?
できる機種が特別あるの?
料金はどうなるの?
90異邦人さん:2005/10/24(月) 17:03:52 ID:fHdpzm1B
>>89
「SIM ロック 解除」でぐぐれ。
日本の携帯で出来るのはVoda 3Gの特定の機種。
91異邦人さん:2005/10/24(月) 17:10:41 ID:8Z6V8JiL
ありがとう。
92異邦人さん:2005/10/24(月) 17:23:03 ID:GnGwsrhi
タイの携帯は日本のとはまったく違う電波形式のGMSっていうのを使っている。
よって日本の携帯を持っていっても使えないが、
バンコクのあちらこちらにあるSIMロックはずし屋がタイでも使えるようにしてくれる。
値段やタイの貧乏人でも払える価格。
93異邦人さん:2005/10/24(月) 17:38:43 ID:PDT7mAEe
>>85
漏れKFCのゴミをそのまま机の上に置いておいたら
何故か片付けられていなかった。

9493:2005/10/24(月) 17:45:37 ID:PDT7mAEe
すまん。大切なこと聞くの忘れた。

タイでは、外国人のパスポートの所持を義務付けているとのことだが、
コピーじゃまずいの?
もしコピーももってなかったらなんかペナルティーあるの?

漏れがそのノボテル泊まったとき、連れがラチャダー行ったんだわ。
んでタクシー乗って帰る途中、何故か検問でポリスにID見せろと。
しかし、何も持ってなかった連れは”無い”とはっきり言うと、後ろが大分
渋滞してたらしく、まあいい!早く行け!みたいな感じでなんとか見逃し
てもらえたらしい・・・。

もし渋滞せず、お時間たっぷりの状態だったらどんな展開になっていたのでしょうか?

こういう場合の対処法など教えてください。
95異邦人さん:2005/10/24(月) 17:48:35 ID:52n/zIRr
>>93
机の上にビールの空き缶置いておいたけど片付けられなかったよ。
掃除する人の気持ちになってみると、
机の上にあるもんって都合が分からんから放置する気がする。
>>85の部屋を掃除したメイドさんは
きっと潔癖なほど綺麗好きだったんだよ……。

ところで
>水廻りの掃除はしてないなーと思っていたら
この一文の意味がつかめないのですが……
96異邦人さん:2005/10/24(月) 18:03:31 ID:BasDKP98
85です。ごめんなさい、変な文章で。

>水廻りの掃除はしてないなーと思っていたら

は、私と友人で6泊したんだけど、
トイレはどんどん汚れがたまってくるし、
浴槽も掃除をしていない様子だったということです。

パンとカップラーメンはホテルと東急で買ったものだけど、
ホテルってゴミ箱に捨てたものモノ以外は勝手に処分しないもんだと
思っていたけど、そうでもないモンだと判断した方がいいってことなのかな。
97 :2005/10/24(月) 19:10:37 ID:HrpNr3Jo
>>92
そのまま持って行っても使えるやん。ボーダの3GやドコモのN900何とかとか。
通話料はバカ高いけどな。それとGSMな。
98異邦人さん:2005/10/24(月) 19:25:46 ID:axxRISC9
>>94
警察官にもよるし、状況にもよるでしょ。
身なりや顔の色の濃さにもよるだろうし。
ニセ警官がパスポート盗むというのも聞くから、そっちを気をつけたほうがいいのでは。
コピーを見せて、警官がごねたら、なんでこれじゃダメなんだ
見たいならホテルまで来いって言えばいいんじゃないの。
急ぐからいいかげんにしてくれって言ってカネ渡してもいいかも。
99異邦人さん:2005/10/24(月) 19:27:31 ID:axxRISC9
>>97
AUは使えないの?
100異邦人さん:2005/10/24(月) 19:49:05 ID:gDmWumAV
携帯を大国内で通話するぶんには市内通話と同じ。
しかし携帯で国際電話をかけると非常に高い。日本から掛けてきても国際電話になるし、
受けるほうも国際電話通話料がかかる。
つまりバンコク市内だけにしとけってこと。
101異邦人さん:2005/10/24(月) 19:49:24 ID:FlgAI6hw
>>98
なんか、君(・∀・)イイネ!!
102異邦人さん:2005/10/24(月) 20:27:36 ID:qs0G1uYg

年末年始ってバンコクのホテルの料金高いの?

知ってる人教えて
103異邦人さん:2005/10/24(月) 21:06:18 ID:Q2HJLUtQ
>>80
自分も何度か深夜着バス乗りを試みたけど間に合わなかった、
入国審査やら荷物がまわってくるのを待ってたりでこえてしまう。
104異邦人さん:2005/10/24(月) 21:07:07 ID:fHdpzm1B
>>100
タイのキャリアなら日本まで1分7Bだけど高いか?
105異邦人さん:2005/10/24(月) 21:28:16 ID:H78UHsnT
106異邦人さん:2005/10/24(月) 21:42:07 ID:xFvbXkKp
>>96
>トイレはどんどん汚れがたまってくるし

藻前の糞はそんなにトイレを汚すのか?

107異邦人さん:2005/10/24(月) 22:58:25 ID:Q4j/CZlo
ヒント:女性
108異邦人さん:2005/10/24(月) 23:09:18 ID:f6Vs67Mt
>>102
ソイカセムセンのGHで年末年始料金取られたよ!去年!!
109異邦人さん:2005/10/24(月) 23:55:09 ID:c2rB5c5i
カオサントラベラーズロッジ、っていうサイト見つけたんですが、ココはどうですか??
110異邦人さん:2005/10/25(火) 00:26:04 ID:OEgVbaHM
タイのホテルで何箇所か、トイレでうんこが流れにくかった。
タイってそんなトイレが多いの? 安ホテルだから?
111異邦人さん:2005/10/25(火) 00:44:25 ID:ZW/IDcsh
>>110
海外のホテルは日本ほど水圧が高くなく、流れにくいところ多いよ。
タイだけじゃないんで、お気に入りの都市は
「ちゃんとトイレが流れる」ってのが必須だったりする。
これ、☆の数関係ないんだよ。
112異邦人さん:2005/10/25(火) 00:52:29 ID:Ttvg7gaZ
流れなかったことはないけど、水が茶色だったのは普通。
113異邦人さん:2005/10/25(火) 01:20:39 ID:ak5aNyVM
バンコクにコインロッカーってありますか?
114異邦人さん:2005/10/25(火) 02:36:44 ID:B0mZfYoe
>>111
日本の豊富で綺麗な水と上水下水の完璧な整備、ちゃんと設計された便器、
これは世界一だろうね。
いつだったかSARS騒動のとき香港のマンションで下水上水がごっちゃになって
マンション中に感染が広まった。上の階の下水が上水として下の階に流れてる
なんて海外ではよくあること。海外のホテルで茶色い水が流れてきたら運子だろう。
115異邦人さん:2005/10/25(火) 09:04:51 ID:yqmuSGoq
詰まるから紙は流さないほうがいいな。
116異邦人さん:2005/10/25(火) 09:25:56 ID:JyX4DJwt
近接した上下水管から漏れて混ざるっていうのは、
日本でも築20年以上のマンションでよくあるよ。
117異邦人さん:2005/10/25(火) 11:32:19 ID:lL24aMMk
>114 でもちょっと違うけど 少し前に工場用水が飲み水に使われるっていうことがUSJであったね
118異邦人さん:2005/10/25(火) 14:22:17 ID:7qUZJjf0
>>114
日本の水、特に東京・金町浄水場の水はクソまずかったぜ!
119異邦人さん:2005/10/25(火) 18:43:09 ID:GDVo2/33
>>118
いま東京の水はかなり旨いよ。
石原都知事になってからよくなった。
金町浄水場の特にいい水を「東京水」としてペットボトルに入れて
売り出してるくらい。
120異邦人さん:2005/10/25(火) 19:11:24 ID:w6AlPfZq
>>118
水道水を直接飲める国が、世界にどれだけあるのか。
121異邦人さん:2005/10/25(火) 19:38:58 ID:aY3FQSuh
少なくとも東京・大阪は駄目だ・・・俺は飲めん
飲める人間はたいしたものだと思う
122異邦人さん:2005/10/25(火) 20:45:30 ID:8Ew0LINK
>>121
東京も大阪も、高度浄水処理水だぜ。
地方の水より美味い筈なんだよ。
偏見だけで語るのはやめようぜ。
123異邦人さん:2005/10/25(火) 20:51:29 ID:AuS36x8k
東京の水、まずいときがある

地方だって、わき水とかならうまいはずだが?
124異邦人さん:2005/10/25(火) 21:08:24 ID:Em56Pt1j
>116
嘘を言っちゃいかんよ。
上水道は水圧がかかっているから
内から外への漏水はあっても
外から内への浸入はありえん。
125異邦人さん:2005/10/25(火) 21:18:45 ID:aY3FQSuh
>>124
いや、トイレの水を流すと独特のにおいがする
数日すると感じなくなるがやはり嫌だ。
高度かなんだか知らんが飲みたい奴は飲め
俺は飲まん
126異邦人さん:2005/10/25(火) 21:19:56 ID:aY3FQSuh
>>122だったなすまそ
127異邦人さん:2005/10/25(火) 21:21:56 ID:8Ew0LINK
>>123
>わき水とかならうまいはずだが?
当たり前、てか、それは例外
128異邦人さん:2005/10/25(火) 21:32:21 ID:hWKMgKCw
>>127
いや、東京より綺麗な水を使ってる地方ぐらいあるだろ
水道で
129異邦人さん:2005/10/25(火) 22:41:06 ID:pCDFwYzq
あきらかに、今住んでる東京よりいなかの水の方がおいしい。
130異邦人さん:2005/10/25(火) 22:53:12 ID:WnApVTPE
バンコクのホテルで歯磨きの時、口ゆすぎは水道水を使ってけど何の変哲も無い水だった。
しかし、あの水は何処から来るのだろう?
まさかチャオプラヤーじゃないよね。
131異邦人さん:2005/10/25(火) 23:01:20 ID:+ofTZ4b/
チャオプラヤーに決まってんじゃン
132異邦人さん:2005/10/25(火) 23:17:26 ID:symNehqP
来月出張でプラザアテネっていうホテルに泊まります。
前にバンコクに泊まったとき、両側の部屋から一晩中あの声が
聞こえて不愉快な思いをしました。ここは連れ込みがあるような
ホテルなんでしょうか?あるんなら連れ込み不可のホテルに替わりたい。。。
133異邦人さん:2005/10/25(火) 23:29:23 ID:4s+l7Q2T
大阪生まれで田舎だけど、めちゃくちゃカルキ臭いよ。
田舎は設備がしょぼいところが多いからね。中途半端な田舎が一番ヤバス。
実家の大阪に帰ったら、ここより水がうまくて驚く。

バンコクは下水道なくて、浸透下水なんだっけ。土にしみこませるやつ。
あんな大都会なのに、未だにそれじゃヤバイよなそりゃ。
134異邦人さん:2005/10/25(火) 23:32:23 ID:+ofTZ4b/
>>132
バンコクで絶対に連れ込み出来ないホテルなんて無い

プラザアテネなら繁華街はほど遠いからほとんど見かけないと思う。

てか、隣の声が聞こえるホテルなんて多元に無いぞ
出張でバンコクなのに、おまいは連れ込みしないのか?
135異邦人さん:2005/10/25(火) 23:38:25 ID:+ofTZ4b/
日本は、消毒のために塩素のの含有量が何%以上、とかって決まっていて
カルキくさいのはある意味安全な証拠
カルキ臭くないようだと逆に雑菌が居る可能性が高いよ。

それよか、ビルの屋上の貯水槽とかの汚れの方が不気味だね

136異邦人さん:2005/10/25(火) 23:43:37 ID:viBMPM1x
>>130
センセーブじゃねーの
137異邦人さん:2005/10/26(水) 00:03:08 ID:UjnK9Jrm
>>132
なぜ連れ込みと決め付ける。
カップル、夫婦かもしれんだろ。
138異邦人さん:2005/10/26(水) 00:03:46 ID:giPqehkH
やばいぞ。人から人への感染が始まったようだ。

死亡した男性の息子もH5N1型に感染
 カンチャナブリ県で鳥インフルエンザで死亡した男性の息子(7)も
父親と同じくH5N1型ウイルスに感染していたことが21日、確認された。
バンコクのシリラート病院で治療を受けていたこの男児は快方に
向かっているという。これでタイで鳥インフルエンザ感染が確認された
のは昨年初めからこれまでで合計19人に達した。うち13人が死亡。
また、父親は病気の鶏を捌いて料理した際に感染したと考えられるが、
男児は鶏に直接触っておらず、家庭内での間接感染が疑われている。

2005年10月25日19時07分 バンコク週報
139異邦人さん:2005/10/26(水) 00:13:08 ID:a6R4GQ/c
>>137
タイだからだろ。

契約売春婦でも嫌という人はいるんじゃない?
140異邦人さん:2005/10/26(水) 00:31:27 ID:MxTe34p6
>>124
>嘘を言っちゃいかんよ。
>上水道は水圧がかかっているから
>内から外への漏水はあっても
>外から内への浸入はありえん。
これは完全に事実誤認です。
上水菅が洩れが下水の洩れを吸ってしまうのは常識ですが・・・・つか、簡単な
物理の原理なんだけど。

141異邦人さん:2005/10/26(水) 00:50:54 ID:Bk8rjWDr
>>139
いや、タイということは承知している。
朝、食事をしているときに、明らかにそのようなカップルを見て
不快ということなら、納得できるのだが、
声だけで、連れ込みという判断をする短絡的な思考が納得できなかった。
声が不快なら防音がしっかりしたホテルを教えてください。
というべきなのでは。
142異邦人さん:2005/10/26(水) 01:07:37 ID:a6R4GQ/c
>>141
普通のカップルで一晩中3回もやるのは少ないのでは?18歳の
ガキでもないし。

タイにいるとくに中年の欧米人の中には病的なセックスキチガイ
みたいなのがいて、おそらく何か道具使ったり暴力振るったりし
ながら一晩中激しくやりまくるのがいる。
虐待の悲鳴なのかセックスのアノ声なのかわからないような声を
上げさせて、一晩中やってるの。
日本人には少ないけど、病的なセックス中毒というのが結構
あるみたい。

確かに防音がよければいいかもしれないが、セックスが目的で
宿を取るという客は雰囲気ぶち壊しという意味では「連れ込み」
とあまりかわらないと思うけど。

>>141
ひょっとしてそれは毛細管現象というやつですか。
143異邦人さん:2005/10/26(水) 01:38:18 ID:30+Fmp+L
>>142
>セックスが目的で宿を取るという客

そんなもの、日本の帝国でもオークラでも山程いるだろ。
て言うか、ホテルなんて、超一流だろうが四流だろうが、
基本的に連れ込みホテルだよ。
144異邦人さん:2005/10/26(水) 01:55:16 ID:oGC/TrO+
>143 ・・・ほぼ正解!
ただ、タイのホテルは度が過ぎているだけ
145異邦人さん:2005/10/26(水) 02:20:59 ID:2WUk8HRZ
マッサージパーラに行くなら、パッポンですか?タニヤですか?それとも???
146異邦人さん:2005/10/26(水) 04:00:35 ID:L7V7gmU+
キャンキャン・JJ系の服やアクセ売ってるようなとこってありますか?

147異邦人さん:2005/10/26(水) 04:00:51 ID:19ZNAG04
11月末に初めてタイに行くのですが
ホテルでデジカメや髭剃りの充電などは普通に出来ますか?
それともプラグ変換機みたいなものは必須でしょうか?
ちなみにインペリアルクイーンズホテルっていうところに宿泊します
148異邦人さん:2005/10/26(水) 04:36:45 ID:L7V7gmU+
>>147
電圧違うから変圧器がいるよ。6000〜7000円くらいらしい。
プラグはどうだっけ…
149異邦人さん:2005/10/26(水) 07:23:22 ID:IzhL+5eY
>>124
平屋だったらわかるけど、マンションの話でしょ
150異邦人さん:2005/10/26(水) 08:00:28 ID:L8TbS/RF
>>148
日本と同じ。
151異邦人さん:2005/10/26(水) 09:38:03 ID:eS79x1DG
私はアンティークというかジャンクなものを探すのが好きなんですが、
チャトチャックと泥棒市場以外でそういったものを扱ってるマーケットはありますか?
152異邦人さん:2005/10/26(水) 09:40:27 ID:tgA8nBHf
>>151
泥棒市場には、ジャンクな物しか無い。
153異邦人さん:2005/10/26(水) 09:56:42 ID:eS79x1DG
>>152
泥棒市場もチャトチャックも何度か行ったことがあるので、どんなものがあるのかは知ってます。
リバーシティは私には高級&高尚すぎるので、ジャンクなくらいのものがいいのですが、
他にどこかお薦めの場所はありませんか?
154異邦人さん:2005/10/26(水) 11:32:48 ID:6YtMNgDY
バンコクの伊勢丹向かいのbig-Cのクーポン食堂に行ったら
無料の冷水機があったから、これなら安全だろうと思って
空のペットボトルに入れて一口飲んでみたら、大失敗。
ぐえ、まるで泥水みたいな味だった。
あまりの不味さに、そのままペットボトルに吐き出しちゃったよ。
big-Cに行ったら是非、口に含んでみて。日本の水道水が美味しくなるよ。
155異邦人さん:2005/10/26(水) 12:06:44 ID:d8s0Topn
>>148
> 電圧違うから変圧器がいるよ。6000〜7000円くらいらしい。

現地で買えば、200バーツくらいで売ってる。
ただし、240→100vの一方通行の変圧器なので、日本では持ってても意味ないけど。

> プラグはどうだっけ…

たしか、3種類くらいが混在してる。運が悪いとまったく挿さらないことも。

ただ、デジカメの充電コードなら、たいていACアダプタだろうから、
問題なく使えると思うよ。
156異邦人さん:2005/10/26(水) 12:07:30 ID:raiq14Pl
>>154
10THBでシンウォーターとかポラリスとか買えるんだから普通に買って飲めばいいじゃん
157異邦人さん:2005/10/26(水) 13:10:08 ID:twwtgrtk
>>147
最近のデジカメならACアダプタが100〜240V対応なので変圧器はいらない。
髭剃りはどうだろう? 自分のを確認してください。

プラグは(中級以上のホテル(インペリアルクイーンズパーク含)
[●| |●]って感じで日本のも使える。
158異邦人さん:2005/10/26(水) 13:24:05 ID:a6R4GQ/c
>>145
パッポンとかタニヤにマッサージパーラーはあまりなかったように思う。
ラチャダピセクというところが有名だったような。
行ったことないんだけどね。
159異邦人さん:2005/10/26(水) 13:35:28 ID:83eQaQRm
>>156
そういう話ではないだろ
160異邦人さん:2005/10/26(水) 14:37:39 ID:pPM6B99K
カオサンあたりの旅行会社で信頼できるとこってどこでしょうか?
よくIBMの名前を聞くんですが、みなさんの意見を聞かせてください。
161147:2005/10/26(水) 14:38:04 ID:19ZNAG04
>>148
>>150
>>155
>>157

確認したところ、デジカメは100〜240V、50/60Hz
なので問題なく充電出来そうですね。
髭剃りは100〜120Vなので使えないっぽい・・。・
けど充電しなくてもバッテリー持つと思うので、気にしないことにします
プラグの形も大丈夫っぽいですが、一応代理店にも確認してみたいと思います。
ありがとうございました!
162異邦人さん:2005/10/26(水) 14:51:33 ID:44XOhYfk
インスペリアルで110Vと200Vのコンセントあって200の方に友達があたしのドライヤーぶっさしてオレンジ色に光煙がでました。
で、煙がでてるからと水かけようとして怖かった…

部屋のブレーカーも落ちてしまいひっそり過ごしてましたが。
163異邦人さん:2005/10/26(水) 15:34:05 ID:AyHMJm4n
>>162
水掛けて一騒ぎ起こせばよかったのに。つまんねーな。
164異邦人さん:2005/10/26(水) 18:36:18 ID:rYUvuqy0
>>162
ひっそり過ごすなよw
>>163
ブレーカー落ちたなら水掛けたって問題ないよ。
165異邦人さん:2005/10/26(水) 22:59:44 ID:UnlX6Z0Z
>>160
大体信頼できるんじゃねぇの?
怖かったら歩き方とかに載ってる所に行けばいいじゃん
166異邦人さん:2005/10/26(水) 23:16:26 ID:a6R4GQ/c
>>165
他の国のビザ取るのに、パスポート預けたりするのは
やめたほうが良いと思う。
タイの旅行代理店にパスポート預けて偽造されること
はよくあるみたいだよ。
167異邦人さん:2005/10/26(水) 23:40:00 ID:Z93NEtQc
>>166
偽造されて、なにか不都合なコトってあるの?
いっつも、NSツアーで平気で預けてるけど。
168異邦人さん:2005/10/26(水) 23:51:45 ID:a6R4GQ/c
>>167
中国人の犯罪の嫌疑をかけられたりすることはありうるんじゃないの?
ウエスタンユニオンとかパスポート見せるだけでお金受け取れるし。

名前もパスポート番号も同じやつでいろいろやられたら
嫌じゃない?
169異邦人さん:2005/10/27(木) 00:07:49 ID:vJbzIU7e
旅行社を通してビザを取る場合、パスポートを店に預けないわけにはいかないでしょう。
そうなると、自分で大使館なりに取りにいくしかないのですか?
170異邦人さん:2005/10/27(木) 00:28:09 ID:Cwzila5/
一つ伺います。
11月初旬にタイに行きます。
その際、ついでにカンボジアにも行こうと思います。
空路以外にカンボジアに入る方法がありますか?
カンボジアはプノンペン・アンコールワットくらいです。
宜しくお願いします。
171異邦人さん:2005/10/27(木) 00:32:37 ID:lKx099Xj
バス カオサンから100から500バーツで行ける
172異邦人さん:2005/10/27(木) 00:38:23 ID:qISRpO2h
>>170-171
安いのだと、国境でビザ代やホテル代と称して結構ボラれるから気をつけて。
173異邦人さん:2005/10/27(木) 01:38:37 ID:SnrYHKr4
>>169
日系の旅行代理店に頼むとかは?
174異邦人さん:2005/10/27(木) 02:04:11 ID:A8J1ZkRw
国内旅行板に東京に出来る「マンダリンオリエンタルホテル」のスレが立ってる。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1126077395/l50

100 :列島縦断名無しさん :2005/10/24(月) 00:41:15 ID:9uLTqvNF0
マンダリン=中華

中華東洋ホテル

101 :列島縦断名無しさん :2005/10/24(月) 19:12:49 ID:YL/kMmqu0
ふーん、じゃあ中華はかなり美味しいのかな。


かなり笑えまつ。
175異邦人さん:2005/10/27(木) 07:18:25 ID:P6nXRHUv
ちっともおもしろくないんだけど。。。
176異邦人さん:2005/10/27(木) 08:17:45 ID:WdXA2bXf
パスポート売り飛ばして再発行やろうと思えばやれる
カネになる
177異邦人さん:2005/10/27(木) 08:46:10 ID:i82CA+1p
>>166 >タイの旅行代理店にパスポート預けて偽造されることはよくあるみたいだよ。

推測だけの書き込みですね! 
恐ろしい位に素晴らしい誘導だわ。
178異邦人さん:2005/10/27(木) 10:39:13 ID:SnrYHKr4
>>177
それよく聞くよ。前に新聞にも載ってた。
ありそうなことじゃん。
179異邦人さん:2005/10/27(木) 18:10:57 ID:bvhL/InE
本人の体験談、見たことない。
実際あった件数より伝聞、推測、多し。
180異邦人さん:2005/10/27(木) 18:27:17 ID:SnrYHKr4
>>179
そんなふうに確実性にこだわらなければならない情報ではないと思う。
危険性が少しでもあれば、避けたほうが無難ということでは?

タイ擁護のための為にする議論は旅行者の役に立つ情報ではないね。

タイの旅行代理店なんて免許制度がどうなってるかも分からない。
どんな人がやってるかもわからないわけでしょ。

ビザはできれば自分で取りに行くのが確実。
そうでなければ、日系の代理店で日本人がいるところに頼むとかしたほうが
「より」安全だと思うが。
181異邦人さん:2005/10/27(木) 19:48:49 ID:1aptfDXU
>>180
179は事実関係を述べているだけ

まあ伝聞一切禁止という法律は無い罠
182異邦人さん:2005/10/27(木) 21:00:35 ID:h0xIPtCT
タイは人種差別がひどいから嫌い。
どこ行っても白人が優先だから。
183異邦人さん:2005/10/27(木) 21:06:00 ID:/3WBSgJR
>危険性が少しでもあれば、避けたほうが無難
それでは世界中、どこへも行けない。
どこでも住めないね。(w
184異邦人さん:2005/10/27(木) 21:32:48 ID:SnrYHKr4
>>183
避けられる危険は避けたほうがいいってことだよ。
確率の問題だが。
偽造される危険が大きくなるようなことは避けたほうがいいってこと。
分かった?

タイで旅行代理店にパスポートを預けると偽造されるという
噂があるなら俺はやらない。
旅行は十分できるよw
185きみと:2005/10/27(木) 21:33:05 ID:ijLaIiDz
    ∩_∩          ◎___.    /\     /.\.    ┌─┐
  \|/    (´〆` )         //     /   /\( /\´∀`)\   |も.|
  /⌒ヽ    <   >        // ソ  /   /       .\    ヽ  |う |
 | ゜Θ゜)   |    |〜        // ラ   /   /         \   ⌒ │来│
  \ <     ∪ ̄∪  /|      // ネ  /   ⌒         ⌒    │ね│
   \.\______//    // /  / λ_λ   (゜η゜)       │え. |
     \∵∵∵∵∵/    // ヨ  /  ( `ー´).               │よ. |
      ∪∪ ̄∪∪ ∧空∧/___/  /   ノつ   バカ    ゴルァ │ !!.│
         _______ {´ ◎ `}       (人_つ_つ             └─┤  プンプン
  λ λ  ,ィィ,ィィ\):::::::::(    ∧_∧     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
 ミ;´ー`彡 しししし(_つ:::::::::ヽ  (ЭεЭ)     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
 /λ  λヽ ヽ__ノ::::::::::::::|二手 \  < 〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
 ヽミ 彡/       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ┌(__)┐       ▲
   | ||        // >>__  ┌(__)┐ _ _ ( )
  <__≫     <◎:::> <::::◎ノ    ┌(___)┐_)┐_)┐

       ___    ∧ ∧      ∧ ∧∧∧  \|/
 ∧ ∧  (; ´Д`)   (´ー`)_/|    (   ,,)*`エ´) /⌒ヽ
 ( ´ー`)  )   (     UU UU    /   つ  |   |@Θ@)
  \ <   (__Y_)  /|      〃(@ ノ /U    \ <          /|
   \.\______//  ∧ζ∧  U UU        \.\______//
     \       /   (´ー` 入______       \∵∵∵∵∵/
      ∪∪ ̄∪∪      ̄と OOOOOOo。)       ∪∪ ̄∪∪
186異邦人さん:2005/10/27(木) 21:34:19 ID:odVzj3xO
旅行代理店のパスポート被害はあまり聞いた事無いけどな・・・・
旅行代金持逃げは有るけど。
つか、事前ビザ取らなくてはならない国に行くのに代理店ごときに
パスポート預ける位でビクビクするようでは(w

ただし、パスポートの盗難は増加傾向にあるので注意を。タイの旅行者
(分母)が増えた側面も有るけど。
187きみと:2005/10/27(木) 21:34:44 ID:ijLaIiDz
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ● 
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | パクッ
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨ ←>>1
\     \∧∧   )
 | | |\  ̄ ̄\\\
 | | |   ̄ ̄ ̄ し し/
 (__)_)
188異邦人さん:2005/10/27(木) 21:38:36 ID:SnrYHKr4
自分で大使館か領事館に行けばいいだけのことでしょ。
それがない町にいてどうしてもという場合は仕方ないだろう。

旅行代理店がらみの話題で妙にからむのがいるのは・・・

日本人経営の店ならいくぶん安全かもしれないね。
189異邦人さん:2005/10/27(木) 21:40:37 ID:SnrYHKr4
>>186
タイに旅行する人間がみんな自分と同じ汚いカオサン沈没組と
思わないほうがいい。
190きみと:2005/10/27(木) 21:43:45 ID:ijLaIiDz
(・∀・)┐ ━━━━━━━━━━━
│   ││<イマダー1000ゲット
┗───┛│ ━━━━━━━━━━━
──────
 /  \
◎    ◎
191異邦人さん:2005/10/27(木) 21:49:50 ID:qmlkQJ6u
バンコクで日系旅行代理店ってほとんどが、韓国系ですよ。
よって信用できかねるね。
192異邦人さん:2005/10/27(木) 22:00:45 ID:SnrYHKr4
バンコクだったら大使館があるから、自分で大使館行った方
が良いと思う。
チェンマイでミャンマービザやラオスの30日ビザを旅行代理店に
頼んだことがある(15日ならアライバルビザが取れる)。
バンコクに送るんだそうで結構高いし、危なそう。
偽造うんぬんはなくても、郵便で送るにしてもタイ人の下働きが
お使いに行くにしてもリスクが大きいと思う。
193異邦人さん:2005/10/27(木) 22:37:09 ID:A8J1ZkRw
お前ら、日本人だと信用できるって言う口振りだな。
「オラが村さの人間以外は信じねえだ」てのと同じだな。
この国際化の世の中に、こんなに田舎者根性丸出しの奴が多いとは、
呆れて物も言えないよ。
194異邦人さん:2005/10/27(木) 22:38:54 ID:5q72mxPn
>>193
当然じゃないか

何人でも同じなのかい?
195異邦人さん:2005/10/27(木) 22:51:32 ID:4lIiPcLQ
イスラム武装集団、69か所同時襲撃6人死亡…タイ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051027i115.htm
196異邦人さん:2005/10/27(木) 23:32:00 ID:h0xIPtCT
本当にタイの人種差別は嫌らしいよね。
白人にへらへらして。
有色人種は後回し。態度も全然違う。
197異邦人さん:2005/10/27(木) 23:35:59 ID:A8J1ZkRw
>>194
当然じゃないか。

何人だろうが、信用出来る奴は出来る、出来ない奴は出来ない。
当たり前の話だ。
198異邦人さん:2005/10/27(木) 23:40:01 ID:5q72mxPn
>>197
タイ人の方が信用ならないのは当然では?

もちろん人によるが、一般論として
199異邦人さん:2005/10/27(木) 23:44:27 ID:SnrYHKr4
見ず知らずのタイ人と、見ず知らずの日本人。
どっちを信用するかという選択なら、俺は日本人を選ぶね。

国際化の時代とか村社会とか、新聞に書いてあるようなこと持ち出して
説教してるやつは海外行ったこともないのでは?
200異邦人さん:2005/10/27(木) 23:47:05 ID:ijHXDNRO
他に判断できる材料がない場合は日系を選ぶのが心情だと思う。
201異邦人さん:2005/10/27(木) 23:49:18 ID:A8J1ZkRw
俺は北欧で生まれて大学院出るまでアメリカで育ったんだ。
だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
日本人しか信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。
202異邦人さん:2005/10/27(木) 23:53:39 ID:SnrYHKr4
>>201
キミみたいに日本語読めない自称日本人はチャンコロと同じだが。
誰が日本人しか信用できないって言ってるw

まあ、2度と日本に帰ってこないことだね。
パスポートも返上して、北欧でもアメリカでも黄猿として一生暮らせば。
203異邦人さん:2005/10/27(木) 23:54:42 ID:qISRpO2h
日本人のほうが日本語通じるからラクだしね。
でも、MPは若干高いよ〜。
代理店として店構えてるトコより、GHの入り口で机1個くらいでやってるトコのが安いけど、
それはやっぱあんま信用できない。
代理店でも昔からP●W●M●ツアーは評判悪く、
歩き方にも要注意代理店って載ってたけど(今も載ってるのかな?)
204異邦人さん:2005/10/28(金) 00:06:26 ID:A8J1ZkRw
>>202
まあまあ、必死になって声振り絞ってそう悔しがるなよw
205異邦人さん:2005/10/28(金) 00:11:24 ID:t4IqAhpL
タイは人種差別があるから嫌だな。
北欧生まれでアメリカで大学院でた人がタイなんか
に何しに行くんだろう。
206異邦人さん:2005/10/28(金) 00:12:30 ID:nSw7eAbm

俺は北欧で生まれて大学院出るまでアメリカで育ったんだ。
だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
日本人しか信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。
207異邦人さん:2005/10/28(金) 00:14:06 ID:nSw7eAbm
悔しいよー悔しいよー
凄い凄い帰国子女。
北欧生まれでアメリカ育ち。

ってか?w
208異邦人さん:2005/10/28(金) 00:21:10 ID:Ve6ava6Z
タイ人に騙された場合、英語で抗議するのが大変

日本人の場合、日本語なので楽

あと、その日本人は、商売しにくくできる
悪い噂が出ると考えれば、あまり日本人を邪険にできないだろ

タイ人にもできるけど、あんまり効果ないだろ
タイ人を2chで叩いても効果ないと思う
209異邦人さん:2005/10/28(金) 00:22:12 ID:Ve6ava6Z
>>206
そんなに日本が嫌なら、こんなとこ来るなよ

北欧でもいって、あそんどけ
210異邦人さん:2005/10/28(金) 00:24:33 ID:WSxUhH5B
>>209
それをタイ大嫌いな粘着野郎にも言ってやれよwwwwww
211異邦人さん:2005/10/28(金) 00:25:38 ID:nSw7eAbm
>>208
騙されたあとの処理より、騙すかどうかの違いが大きい。
タイ人ってタチ悪いのが多いから。
212異邦人さん:2005/10/28(金) 00:32:20 ID:sJMZZVgA
ったく、オマエらナ〜ンモ分かっちゃないな。
そんなに日本人が好きなら、ず〜〜っと日本に篭っとけよw。
213異邦人さん:2005/10/28(金) 00:32:59 ID:nSw7eAbm
俺は北欧で生まれて大学院出るまでアメリカで育ったんだ。
だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
日本人しか信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。
214異邦人さん:2005/10/28(金) 00:37:46 ID:Ve6ava6Z
俺は日本で生まれて大学出るまでも今までも日本で育ったんだ。
だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
日本人を信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。
215異邦人さん:2005/10/28(金) 00:39:24 ID:sJMZZVgA
>>ID:nSw7eAbm
なんで俺の言ったことのコピペしてるの?
やっぱり俺の言ったことが正しいと思うから?
216異邦人さん:2005/10/28(金) 00:42:44 ID:nSw7eAbm
>>215
最近見ないすばらしいレスだから。
217異邦人さん:2005/10/28(金) 00:42:51 ID:Ve6ava6Z
>>215
いや、オレの主張だ

形式がコピぺなだけ

内容で判断してくれ
218異邦人さん:2005/10/28(金) 00:44:34 ID:nSw7eAbm
>>212
何が分かってないのか教えてくれる?
219異邦人さん:2005/10/28(金) 00:46:20 ID:nSw7eAbm
>>212
海外旅行してるアメリカ人って、アメリカが好きじゃないの?
220異邦人さん:2005/10/28(金) 00:48:41 ID:b8Cn+n8H
またいつものやつか・・・どんだけ暇なんだ。
221異邦人さん:2005/10/28(金) 00:51:47 ID:Ve6ava6Z
>>219
おまえはアメリカのチャットに行けばいいんじゃないか?
222異邦人さん:2005/10/28(金) 00:56:01 ID:Ve6ava6Z
スマン誤爆だw

北欧のアメリカ大学院野郎、
おまえアメリカか北欧のチャット行け

つか北欧ってどこよw
フィンランド?
223193:2005/10/28(金) 00:58:04 ID:sJMZZVgA
ハイ、ホントは北欧にもアメリカにも行ったことがない漏れが戻ってきましたよ。
あ〜、釣れた、釣れた、大漁だ。
タイスレの人って、ホントに人がいいんだからぁ。
なんか今日は気持ち良く寝れそう。
まあみんな、夜中までタイの話題で盛り上がってくれや。
おやすみ〜。
また来たら相手してね。
224異邦人さん:2005/10/28(金) 01:00:57 ID:u2PqDCcn
というか、ID:nSw7eAbmとID:Ve6ava6Zはどうみても同じやつだろ・・・
225異邦人さん:2005/10/28(金) 01:01:59 ID:sJMZZVgA
プププ なんでみんな黙っちゃたの?
ねえ、聞かせて、聞かせてw
226異邦人さん:2005/10/28(金) 01:02:33 ID:nSw7eAbm
>>224
タイスレらしい妄想だな。

どうみてもって、なんでそう思う?
227異邦人さん:2005/10/28(金) 01:04:03 ID:nSw7eAbm
>>225
夜遅いからだろ。
228193:2005/10/28(金) 01:04:17 ID:sJMZZVgA
みんな、正直にグヤシィーってお言いw
229異邦人さん:2005/10/28(金) 01:04:30 ID:Ve6ava6Z
>>225
北欧のアメリカ大学院野郎?
230異邦人さん:2005/10/28(金) 01:05:47 ID:sJMZZVgA
そうだよ〜ん
231異邦人さん:2005/10/28(金) 01:05:57 ID:nSw7eAbm
>>228
悔しいよー悔しいよー
OK?
232異邦人さん:2005/10/28(金) 01:06:39 ID:sJMZZVgA
もっと言わなきゃダメ
233異邦人さん:2005/10/28(金) 01:07:00 ID:u2PqDCcn
>>226
いや単純に同じようなレスしてるし、レス間違えてるし・・・
なにより、こんな深夜に二人も粘着が現れるとは思えない。
その、レスの文間開ける書き方も。典型的かと。
234異邦人さん:2005/10/28(金) 01:08:12 ID:nSw7eAbm
アメリカの大学院といってもいろいろだが、ほんとはどこの大学でたの?
235異邦人さん:2005/10/28(金) 01:08:50 ID:Ve6ava6Z
>>231
北欧ってどこ?

MIT,エール、コロンビア、スタンフォード?w
236異邦人さん:2005/10/28(金) 01:11:20 ID:nSw7eAbm
>>232
専門分野は何?
俺は日本の大学でアメリカ憲法のゼミに出てたんだが。
237異邦人さん:2005/10/28(金) 01:11:45 ID:sJMZZVgA
しつこいなあ、北欧もアメリカも行ったことないって言ってんだろw
238異邦人さん:2005/10/28(金) 01:14:03 ID:nSw7eAbm
なんだつまんねえの。
北欧で育ってアメリカの大学院を出た人が、タイに行くってのが
新鮮だと思ったんだけどね。
そんな感じの旅行者見ないからな。
239異邦人さん:2005/10/28(金) 01:15:54 ID:Ve6ava6Z
漏れも、英米砲ちょっとやったよw

どこよ、北欧君
240異邦人さん:2005/10/28(金) 01:16:58 ID:Ve6ava6Z
アメリカも行ったこと無いのかw

北欧はないよw

応酬ならあるけど

タイ、安いし近い
241異邦人さん:2005/10/28(金) 01:17:13 ID:sJMZZVgA
じゃあ、特別にホントの事言ってやろう。
日本の宮廷出てからJohons Hopkinsの
The Institute for Policy Studies 
知ってるか?
超一流だぞ。
HarvardのKennedyも合格したが行かなかった。
北欧生まれ、米国育ちは嘘よ。
242異邦人さん:2005/10/28(金) 01:18:37 ID:sJMZZVgA
あ、間違えた。
Johns Hopkinsな。
243異邦人さん:2005/10/28(金) 01:19:21 ID:Ve6ava6Z
>>241
休廷てどこよ?

専門は?
244異邦人さん:2005/10/28(金) 01:21:52 ID:sJMZZVgA
関西の方だ。
これ以上言わないよ。
Johons HopkinsのThe Institute for Policy Studies
行ってた奴なんて少ないから特定されちまうかも。 
245異邦人さん:2005/10/28(金) 01:23:10 ID:Ve6ava6Z
>>244
で、そこで何を勉強したのか
246異邦人さん:2005/10/28(金) 01:23:18 ID:nSw7eAbm
>>244
なんだ関西の方かw
俺より下だな。
247異邦人さん:2005/10/28(金) 01:24:27 ID:oFyB1eIF
そこまで釣られなくてもいいと思うが。
ここは旅行スレだよ?
248異邦人さん:2005/10/28(金) 01:26:25 ID:sJMZZVgA
しかしみんな見事に釣られるな、愉快愉快。
実はみんなのレスよく見てないんだが、旅行のエージェントの話だろ。
D.Cにあった日本人経営のエージェントは実に高くて出来が悪かった。
大使館の奴にはペコペコしてるくせに、民間人には傲慢そのもの。
そんな経験があるから、一概に日本人経営の所が良い訳じゃないと思ってるだけ。
249異邦人さん:2005/10/28(金) 01:27:29 ID:Ve6ava6Z
>>248
で、何を勉強したのか?

博士か?
250異邦人さん:2005/10/28(金) 01:28:38 ID:sJMZZVgA
>>246
東大か。
米憲法のゼミは誰が教えてた?
251異邦人さん:2005/10/28(金) 01:29:30 ID:sJMZZVgA
>>249
特定されるから言わないよ。
252異邦人さん:2005/10/28(金) 01:29:40 ID:nSw7eAbm
>>248
で、タイのことは何か知ってるの?

在タイ日本人がいかがわしいのは当然の前提として、
タイ人経営とどっちがマシかという話だったと思うが。
253異邦人さん:2005/10/28(金) 01:30:31 ID:Ve6ava6Z
>>248
タイのエージェントはどこを使ったのか?
254異邦人さん:2005/10/28(金) 01:31:15 ID:Ve6ava6Z
>>251
みんな、習っていることだってあるだろ

必修はないの?
255異邦人さん:2005/10/28(金) 01:34:39 ID:nSw7eAbm
>>250
歳がばれるから言わないよw
256異邦人さん:2005/10/28(金) 01:36:19 ID:sJMZZVgA
そう言や、Johns Hopkinsでtourismを研究してるオバチャンがいたな。
Martha Honey。
国際エコツーリズム協会とか言うとこの所長だった。
タイにも行ってたみたいだったな。
俺はタイの事は良く知らないよ。
誰も知ってるなんて言ってない。
257異邦人さん:2005/10/28(金) 01:37:48 ID:Ve6ava6Z
>>256
タイに何回行ったのか?

必修は?
258異邦人さん:2005/10/28(金) 01:38:24 ID:sJMZZVgA
>>255
あそこの米憲法のゼミは20年くらい同じ人だっただろ。
だから歳はバレないよw。
259異邦人さん:2005/10/28(金) 01:41:06 ID:sJMZZVgA
タイには5回。
majorはInternational Relations
これ以上は言わない。
260異邦人さん:2005/10/28(金) 01:41:38 ID:816yFA/g
クズどもが
どうでもいい話してんなよ
261異邦人さん:2005/10/28(金) 01:41:49 ID:Ve6ava6Z
>>258
ははは

じゃあ、30年差があったら、ばれるじゃないかw
262異邦人さん:2005/10/28(金) 01:42:38 ID:Ve6ava6Z
>>259
ほほう結構いってるな

で、エージェントは使ってないのか
263異邦人さん:2005/10/28(金) 01:45:07 ID:sJMZZVgA
business tripだからセクレタリーが手配してくれるよ
どうやって手配してるのかは知らない
264異邦人さん:2005/10/28(金) 01:46:02 ID:sJMZZVgA
>>261
あんた、そんなジジイなのかw
265異邦人さん:2005/10/28(金) 01:47:11 ID:Ve6ava6Z
>>263
なんだ個人で行かないのか

出張か

じゃあおまえタイ人の騙しとか知らないんじゃないか

王宮に行って騙されて見ろよw
266異邦人さん:2005/10/28(金) 01:47:36 ID:sJMZZVgA
もう聞く事ない?
だったら寝るよ。
今日は朝が早いんだ。
267異邦人さん:2005/10/28(金) 01:47:58 ID:Ve6ava6Z
>>264
だから、もしそうだとすれば、年がばれるだろw
268異邦人さん:2005/10/28(金) 01:48:43 ID:Ve6ava6Z
>>266
特にない
269異邦人さん:2005/10/28(金) 01:49:05 ID:sJMZZVgA
>じゃあおまえタイ人の騙しとか知らないんじゃないか
なんでそうなるの?
270異邦人さん:2005/10/28(金) 01:50:06 ID:Ve6ava6Z
>>269
ん?

出張で、会社とかしか回らないんじゃないの

どこで騙されたのか
271異邦人さん:2005/10/28(金) 01:50:35 ID:sJMZZVgA
>>267
じゃあ、歴代の米憲法ゼミの指導教授の名を言ってごらん
ここ3代で良いからさ。
272異邦人さん:2005/10/28(金) 01:51:16 ID:sJMZZVgA
仕事で騙されるってのもありだろ
273異邦人さん:2005/10/28(金) 01:52:17 ID:sJMZZVgA
ねえ、3代の指導教授言ってよ、お願いだからさぁ
274異邦人さん:2005/10/28(金) 01:52:25 ID:Ve6ava6Z
>>271
つか、おまえ歴代の名前全部覚えてるの?

おまえの大学院の学長名前全部言えるの?
275異邦人さん:2005/10/28(金) 01:54:47 ID:sJMZZVgA
自分の所属してたゼミの指導教授の名前、ここ3代くらいなら言えない方がおかしいだろ
有名な人なんだしさ
俺でも知ってるよ
276異邦人さん:2005/10/28(金) 01:57:20 ID:sJMZZVgA
言えないんならもう寝るよ
しかし、今日は良く釣れたな
愉快、爽快、満足、満足
277異邦人さん:2005/10/28(金) 01:58:19 ID:sJMZZVgA
あれ、やっぱり逃げちゃったのかw
278異邦人さん:2005/10/28(金) 01:59:33 ID:sJMZZVgA
本日の教訓

嘘をつくなら上手につこう ってかw


279異邦人さん:2005/10/28(金) 02:06:05 ID:Ve6ava6Z
>>272
仕事で騙されたのか?w

まじかよ

面白いじゃないか

何を騙されたのか

おまえ、今、東京?w

じゃあ学長の名前3代プリーズ

いや、なんかうまく行かなくなってきた

タイからだからかなw
280異邦人さん:2005/10/28(金) 02:06:39 ID:t4IqAhpL
匿名掲示板で何いきがってるんだか。
東大出たやつなんて俺のまわりにもいるよ。
281異邦人さん:2005/10/28(金) 02:09:22 ID:sJMZZVgA
ああ良く釣れた。
愉快だったよ、有難う。
スレ荒らしちゃってゴメン。
じゃあね、みんなタイ旅行頑張って。
Good night everyone.
Have a nice dream.
282異邦人さん:2005/10/28(金) 02:11:29 ID:Ve6ava6Z
>>281
なんだ、つまんないな

明日仕事で騙された話頼むw
283異邦人さん:2005/10/28(金) 02:14:20 ID:sJMZZVgA
あ、まだいたのか。
仕事で騙されることもあるだろって仮定の話しただけだよ。
学長の名前なんか覚えてね−よ。
指導教授なら覚えてるがな。
もう寝たいんだがな。

>>280
おれは東大じゃないよ。
284異邦人さん:2005/10/28(金) 02:25:42 ID:t4IqAhpL
国際化どうとか言ってたのが学歴自慢だけか。
題目だけ。
285異邦人さん:2005/10/28(金) 02:48:43 ID:sJMZZVgA
まだ起きてるよ。
あんまり愉快でなられなくなった。

また一人釣られてるなw>284
286異邦人さん:2005/10/28(金) 02:50:17 ID:7k2uFgFu
バミーナームくいたい
287異邦人さん:2005/10/28(金) 02:58:13 ID:DZlwrAQZ
こんなおもしろい嘘が出てきたよ↓

 「俺は北欧で生まれて大学院出るまでアメリカで育ったんだ。
 だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
 日本人しか信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。 」

よほど学歴や出身にコンプレックスがあるんだろうね。
288異邦人さん:2005/10/28(金) 03:19:37 ID:sJMZZVgA
>>287
オマエ、アホ?
だ〜か〜ら〜、それは釣りで書いてるの、分かるか?
モシモシ、モシモシ、ドタマお留守でつか?

ちゃんと、こう↓書いてるだろ。

223 :193 :2005/10/28(金) 00:58:04 ID:sJMZZVgA
ハイ、ホントは北欧にもアメリカにも行ったことがない漏れが戻ってきましたよ。
あ〜、釣れた、釣れた、大漁だ。
タイスレの人って、ホントに人がいいんだからぁ。
なんか今日は気持ち良く寝れそう。
まあみんな、夜中までタイの話題で盛り上がってくれや。
おやすみ〜。
また来たら相手してね。


って、今度は俺が釣られてるの?
289異邦人さん:2005/10/28(金) 03:44:57 ID:DZlwrAQZ
スリムドカンとか飲んでるとこんなおバカな子供ができるのかな、

「俺は北欧で生まれて大学院出るまでアメリカで育ったんだ。
 だから日本人に対し過剰な思い入れは無いよ。
 日本人しか信用できないような奴は、いつまでも農協ツアーやっとけよ。 」

290異邦人さん:2005/10/28(金) 04:05:45 ID:m0HzgpNt
イオンド大学じゃね?w
291YOU:2005/10/28(金) 06:39:16 ID:2zDxr7yb
心が狭い奴ばっかりOTL
292異邦人さん:2005/10/28(金) 09:40:00 ID:xpcHqbxH
THE DAVIS BANKOK ってホテルのディプロマットスイートて部屋1泊うまく予約すれば13500円くらいで泊まれてかなりいいよ。
オリエンタルやベニシュラなど高級と言われるところよりいい。ディプロマットスイートがあるコーナーウイングは今年の6月にできたばかりだから新しいし。場所はスクンビットにあって周りの環境も抜群。
293異邦人さん:2005/10/28(金) 09:43:08 ID:xpcHqbxH
ここのホテルにあるヴィラ棟のエステも最高。私は3ヵ月に一度出張で訪ねますが常宿にしています。
あと朝ご飯もコンチネンタルで美味しい。
カップルでいくならディプロマットスイート絶対お勧めです。
有意義なホテルライフになる事まちがいなし!
294異邦人さん:2005/10/28(金) 09:52:26 ID:fjx1KtGX
>>292, 293
デイビスは風俗王チューウィット氏がMPとして建設したが、
認可が下りなくて仕方なく改装してホテルにしたんだよ。
オリエンタルやペニンシュラと同列に語るなよ。
295異邦人さん:2005/10/28(金) 11:43:05 ID:1BLskWX9
クロントイにあるデイビスならデラックスツインで6000円で泊まれるよ。
でもここ不便なんじゃないの。
296異邦人さん:2005/10/28(金) 12:00:38 ID:UbxEYsbG
>>295
それって292のデイビスと同じデイビス?
同じなら一泊ぐらいは考える。
ホテルだけでマターリする日があってもいいかな、と。
297異邦人さん:2005/10/28(金) 14:38:51 ID:xpcHqbxH
クロントイのディビスとは違うと思います。スクンビットソイ28にあるところ。
ディプロマットスイートは100uくらいあって部屋にプライベートジャグジーとサウナがあります。ジャグジーの部屋だけでも30畳くらいあると思います。
298異邦人さん:2005/10/28(金) 14:40:17 ID:xpcHqbxH
不便かどうかはタクシーがあるからあまり関係ないかな。貧乏旅行なら別だけど。
299異邦人さん:2005/10/28(金) 15:21:46 ID:xpcHqbxH
MPて何の略ですか?
300異邦人さん:2005/10/28(金) 15:35:33 ID:4LrAA7k0
>>299
さぁーーー、何個のスレがかえってくるかな。

最高傑作には、MPマンチョコ進呈
301異邦人さん:2005/10/28(金) 15:45:59 ID:OprT1aEC
へー デイビスって2つ有ったんだ?
soi24奥、ラマ4に近い所しか知らなかったなぁ〜
302異邦人さん:2005/10/28(金) 15:48:13 ID:nSw7eAbm
>>299
カオサンにある在日韓国人経営の旅行代理店のことだよ。
これが最終回答だ。
303異邦人さん:2005/10/28(金) 16:02:57 ID:aszTFrOX
>>299
進駐軍の警察
304異邦人さん:2005/10/28(金) 16:45:57 ID:UbxEYsbG
>>297
違うんだ〜。でも逝ってみるね。
クレア載ってたね、去年だっけか。dクスでした。
305異邦人さん:2005/10/28(金) 17:34:36 ID:fjx1KtGX
だからスクンビットのソイ24をラマ4、ほとんどクロントイまで奥に入ったThe Davis Bangkokのことだろ。
http://www.davisbangkok.net/
ソープランド屋経営の似非高級ホテル泊まったぐらいで浮かれてんなよ。釣りか?
306異邦人さん:2005/10/28(金) 23:34:56 ID:u9UGQDQx
11月初旬にタイに行きます。そこで質問します。
深夜(22:30)にバンコクに到着します。
都心までの移動はタクシー以外にはないでしょうか?
初日のホテルの予約がしてないのですが、到着時に空港のTHAはまだ空いていますか?
教えて下さい。
307異邦人さん:2005/10/28(金) 23:58:40 ID:AjmqYn/t
>>306
無いことないけど、普通はタクシーかリムジンサービス
バンコクにツアーじゃなくて始めてとかだったら、深夜のこともあるし無難にリムジン。

初日のホテルくらいはネットとかで予約した方がいいよ。

ていうか、大人だったらホテルくらい手配してい行くでしょう
1000THB以下のホテルとかなら飛び込みでいいけど、普通のホテルは高いよ。
308異邦人さん:2005/10/29(土) 00:00:05 ID:aklDs3Rf
今日4泊5日からかえってきたぞー
ずっとバンコク、独り旅。
309異邦人さん:2005/10/29(土) 00:16:40 ID:aklDs3Rf
1、SPA初体験。全裸で、勃起したらどうしようとアワアワ小物っぷりを発揮。毎日SPA。
2、昔は現物で売ってたエロCDが、カタログ+現物取り寄せになってた。そしていきなり「エロDVD!」
と怒鳴られる。
3、なぜか知らんが生き生きしてきた
4、TMも新しい店がいっぱいあった。ASOKのキング・アンドなんとかがよかったが蚊にさされた。
310異邦人さん:2005/10/29(土) 00:19:06 ID:EKANY16z
>>306
ヘタレは道路の向こうにあるアマリへ泊まっとけ。
つーか、海外へ出んな。
311異邦人さん:2005/10/29(土) 00:25:03 ID:aklDs3Rf
>>310
道路の向こうってどうやっていくんだ?陸橋あんのかな・・・下くぐるのか・・・
あそこ下も上もビュンビュンな気が・・・
俺は結構タイにいっているがどうにもこうにも道路が怖いヘタレです・・・
312異邦人さん:2005/10/29(土) 00:32:34 ID:EKANY16z
てか、ケッコウな結構タイへ行ってるだなw
さぱーんろーいがあるだろうが。
313異邦人さん:2005/10/29(土) 00:36:40 ID:JS7aZLMt
タイ行ってることが自慢になると思ってるバカがいますね。
普通は恥なんだが。
314異邦人さん:2005/10/29(土) 00:52:47 ID:rI/ZgdFs
みんな、如何にタイ通なのか自慢しているぞw

つか、313は行ってるのか
315異邦人さん:2005/10/29(土) 01:18:56 ID:qNjfZu/y
>>306
> 11月初旬にタイに行きます。そこで質問します。
> 深夜(22:30)にバンコクに到着します。
> 都心までの移動はタクシー以外にはないでしょうか?
> 初日のホテルの予約がしてないのですが、到着時に空港のTHAはまだ空いていますか?
> 教えて下さい。
空港のホテル案内の窓口で予約が取れる。いまの時期なら
空いているでしょう。

空港の外で待ってるメータータクシーが良い。バンコクまで200バーツくらい。
空港で声をかけてくるタクシーってボッタクリでしょう。乗ったこと無いけど、
1000バーツくらい取られるの?
316異邦人さん:2005/10/29(土) 01:29:07 ID:SXprU6II
コピペにマジレス素敵。
317異邦人さん:2005/10/29(土) 01:43:37 ID:N25CdtXi
早々THXです。

>>307
ネットで予約にトライしています。
なぜか、カード入力で蹴られてしまう。
また、カードがJCBで手頃なところが受けてもらえない。

>>315
夜中でも、ホテル案内空いているみたいですね。
安心です。
タクシーは、空港周辺はボッタが多いのは海外行くと良くありますね。
200Bhtは目安にさせてもらいます。
318異邦人さん:2005/10/29(土) 02:12:25 ID:VCafVykz
       人
      (_)
      (___)
     ( ´Д`)  ウンコスレはここですか?
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1128020254/21/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126931397/802/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1126886695/751/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1129710859/6/
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1124625532/18
319異邦人さん:2005/10/29(土) 02:30:56 ID:2aIADBOp
タイ人が、会話中に『カー』って言ってますが…どういう意味でつか?
320YOU:2005/10/29(土) 03:28:55 ID:AM+eHgK2
途中じゃなくて終わりでしょ 女の子がカッとかじゃないの?
321異邦人さん:2005/10/29(土) 04:00:49 ID:GkFIMTUz
男がカッ、女がカーこれぐらい常識だぞ!!
322異邦人さん:2005/10/29(土) 04:10:40 ID:LEtF7o/+
女性の終端詞
おとこが使うとおかまになっちゃうよ

>>317
JCBカードは使いえないとこ多いかも

タクは
Tallwayをつかえと言うこと
高速料金を二度ほどゲートで払うので、そのたびに自分で払うか渡してあげること
80Bぐらいかな
なのであらかじめ1万円ほど両替しておいて、一部は細かくしておけ

荷物多くなくて、中心部のホテルならリムジンバスや鉄道もおけ
323YOU:2005/10/29(土) 06:02:58 ID:AM+eHgK2
カーッペッ・。・常にタクシー 空港でごっそりくずす 
324異邦人さん:2005/10/29(土) 07:13:51 ID:JS7aZLMt
バンコクには行かないな。2回くらいかな。ハジャイには何回か抜きに行ったことがあるかな。
ホテルにマッサージ呼んだりするのは楽しかったが、いまはハジャイ危ないかな。
どっちにしろ家族には内緒。

バンコクは空港からのタクシーでぼられたりぼられなかったりするのが楽しいんだろ。きっと。
いかにぼられなかったか、安く上げたかを自慢するのがバックパッカーみたいなタイ旅行者の
楽しみのひとつなんじゃないの?
そういう連中はドンムアンからカオサンに行くローカルバスの番号覚えてたりする。

バンコクのタクシーの運転手にtollwayなんて通じるのか?(tallじゃなくてtoll(トウル)だと思う)
タイでは有料道路のことを「ハイウェイ」って言うんじゃないの?
325YOU:2005/10/29(土) 08:29:56 ID:AM+eHgK2
ボッタされてもされなくてもなんでもよいけど^^お布施しにいってるからね!なんでも経験じゃないかな
326異邦人さん:2005/10/29(土) 09:16:41 ID:M9WqalbC
>>322
来月バンコク行くんですが、
ホテルとかレストランとかJCBって使えない所多いですか?
327異邦人さん:2005/10/29(土) 09:48:12 ID:qNjfZu/y
>>319
> タイ人が、会話中に『カー』って言ってますが…どういう意味でつか?
相槌でも言うね。タイのテレビを見ていると、女性アナがカーカー言ってて
可愛い
328異邦人さん:2005/10/29(土) 10:19:24 ID:JS7aZLMt
>>327
テレビなどではカーといって相槌を打つが、都会の女性は欧米風にフンフン(語尾が上がる)
というのが多いよ。このほうが一般的。
329異邦人さん:2005/10/29(土) 10:24:35 ID:9ai0wBMA
>バンコクのタクシーの運転手にtollwayなんて通じるのか?(tallじゃなくてtoll(トウル)だと思う)
タイでは有料道路のことを「ハイウェイ」って言うんじゃないの?

プッ。
330異邦人さん:2005/10/29(土) 11:03:14 ID:JS7aZLMt
>>329
タイ旅行者英語できないから無理ないかな。w

英語では有料道路はtollwayとかtollroadっていうんだよ。
高速道路はfree wayとかいう。
タイ人も「ハイウェイ」が高速道路だと思ってるみたいだね。
331異邦人さん:2005/10/29(土) 11:48:44 ID:SwTXz53J
>>330
トールウェイとハイウェイはバンコクではちゃんと区別されてるよ。
あなたが知らないだけですね。

332 :2005/10/29(土) 11:50:51 ID:fsL3SAax
>>330
必死で説明入れてるがタイに5年住んでるがタイ人タクシー運転手が
ハイウェイなんていうの聞いたことないぞ。
トールウエイがいえなければ普通にタンドゥアンだろ。

日本人だけがタイでタクシー乗ってると思ってんの?プッ
なんだよタイ旅行者英語って。プッ
できないから無理かな。wってなんじゃそりゃ、できたくねぇよ。プッ
333異邦人さん:2005/10/29(土) 11:59:42 ID:JS7aZLMt
>>332
ドンムアンのタクシー運転手はいつも「ハイウェイ」といってたが。

それにtallwayってなんだよwぷ
必死なのはお前だけw
334異邦人さん:2005/10/29(土) 11:59:45 ID:hST4T+jX
>>324
>tollway

Don Muang Tollway に入るところの誘導標識や料金所にはデカデカと
"Tollway"の英語表記が出ている。毎日毎日それを見ながら仕事している
タクシー運転手でその意味を知らない香具師は一人もいないとオモ。

なお、市内の高速道路や郊外に出る高速道路には"Expressway"の表示が
出ている(運営会社がBangkok Expressway Companyという名前なので)。
335異邦人さん:2005/10/29(土) 12:04:31 ID:EKANY16z
とーうぇー

たーんどぅわん

でFA。もうやめろ。
336異邦人さん:2005/10/29(土) 12:05:25 ID:JS7aZLMt
>>334
普通ドンムアンのタクシー運転手は「ハイウェイ」って言ってるみたいよ。
英語表示が出てても彼らたぶん読めないでしょ。

俺は、ドンムアンのタクシー運転手が「ハイウェイ」と言うのは何度も聞いたが
tollwayって言うのは聞いたことがない。それだけだよ。

何に機嫌を損ねてからんでくるのかなあ・・・
337異邦人さん:2005/10/29(土) 12:05:27 ID:TZsTqrMi
>>330
タイ旅行者にも在米日本人かなりいるんだよ
英語でも世界中にいろいろな表現やなまりがあるわけで、地域の細かな違いなどは
英語を喋る人は臨機応変に対応するよ。
アジアで使われてる英語を指摘すればきりが無い。
高いとこを走ってるからハイウェイと呼ばれてる、何も問題ないよ。
338異邦人さん:2005/10/29(土) 12:07:17 ID:9gcTV9+6
なぁ、揚げ足取りレスはもういいから旅を語れ
339異邦人さん:2005/10/29(土) 12:12:32 ID:hST4T+jX
>>336
>英語表示が出てても彼らたぶん読めないでしょ。


...すごいね、その思い込み。
340異邦人さん:2005/10/29(土) 12:18:16 ID:zs/HZ/X/
タイ好きには近づくなってことだ
341異邦人さん:2005/10/29(土) 12:18:52 ID:AsQeXaZ4
バンコクのインド大使館でビザを取った方、申請書にフライトナンバーと入国日を
書く欄がありますよね?
まだ決まってない場合は書かなくても大丈夫でしょうか??
342異邦人さん:2005/10/29(土) 13:15:09 ID:JS7aZLMt
豊饒の海第一部「春の雪」が映画化されるけど、第三部「暁の寺」もいつか映画化されるのか。
クライマックスで、タイ王女と日本人のおばさんが猛烈な69でまぐわうんだけど。
343異邦人さん:2005/10/29(土) 13:25:45 ID:1NOQkUaF
バンコクのタクシー運転手は普通、ハイウェイと言うが、トールウェイと
言いなおしたりもする。
なので、ハイウェイが普通の言い方で、トールウェイが外国人向け(欧米人向け)
の言い方かと。
344異邦人さん:2005/10/29(土) 13:32:30 ID:TZsTqrMi
>>341
予約だけでもしといたほうがいいんじゃない?
キャンセルはいつでもできるわけで。
空白はビザ却下のリスクがある。
345異邦人さん:2005/10/29(土) 14:26:16 ID:YS6SAhSY
>>336
>何に機嫌を損ねてからんでくるのかなあ・・・

その余計な一行を入れなければ良いと思います。



外野から言わせてもらうと、「俺は聞いた事ある」vs「そんなの聞いた事無い」の論争は
子供じみてるからやめて欲しい。
絶対結論出ないし。
346異邦人さん:2005/10/29(土) 14:59:42 ID:ezgH9FO0
何でも結論がある方が不思議
結論出なくても論争して何が悪い
347306:2005/10/29(土) 16:20:03 ID:N25CdtXi
11月の初旬にタイに行く者です。
毎度毎度すみません。また、教えて下さい。
今度は、交通機関に関してですが。
バンコク(アユタヤ)?フチェンマイの寝台車は当日取るのは難しいですか?
348異邦人さん:2005/10/29(土) 16:51:38 ID:D20BCEMR
>>347
たぶん、きみの場合は旅行自体取りやめたほうがいいんじゃないかなと思う。マジで。
そんなことまで聞いてるようじゃ、きっとチケットも買えないし、帰りもマトモに
帰れずにボッタクリのタクシーにでもつかまって、なんてのがオチなんじゃないか?
じゃなけりゃ、まずは自由時間の多めな団体旅行にしたほうがいいんじゃないか?
349異邦人さん:2005/10/29(土) 16:52:17 ID:GldWVES6
>>347
2等で上下問わないで1人とかだったら取れると思うけど、ロイカトーンの帰省にあたったらむりぽ。
当日の朝、駅に行ってみて取れたらラッキーで荷物預けて、夕方の出発までヤワラー。
取れなきゃ、ドンムアンに行って飛行機、でいいと思うよ。
350異邦人さん:2005/10/29(土) 17:02:03 ID:zdGcbN0B
ホテルにしろ寝台車にしろ不安ならどうして前もって予約しないんだい?
チェンマイまでだって、HPで予約すれば飛行機かなり安いのに…
予定決まってるんだろ?
351異邦人さん:2005/10/29(土) 17:06:45 ID:Z4L/ajhC
>>348
オマエ、ずいぶんエラそうだな。
始めての人が、
>バンコク(アユタヤ)・チェンマイの寝台車は当日取るのは難しいですか?
って聞くのって、至極当然じゃないか。
特定の路線の状況を聞くのは、旅慣れているか否かを問わず、誰でもする事だろ。
じゃあ聞くが、新幹線の座席指定を当日取れるかどうか分からない人は
旅行を止めるか団体旅行にしなきゃならんのか?
事前に状況を知るために、>>347はここで聞いてるんだろ。
下らんレスする暇があったら親切に教えてあげろ。
何のために生きてるんだ。
因みに俺は乗った事がないから、残念ながら知らん。
352異邦人さん:2005/10/29(土) 17:14:24 ID:3ipGcfbt
>>351
知らないならだまっとれ
353異邦人さん:2005/10/29(土) 17:17:56 ID:zcST6ZMR
http://cc21.exblog.jp/i5
人種について
354異邦人さん:2005/10/29(土) 17:53:03 ID:b0FuL6pK
ウインザースイーツって云うホテルどうですか?
355異邦人さん:2005/10/29(土) 18:08:57 ID:D20BCEMR
>>351
> 特定の路線の状況を聞くのは、旅慣れているか否かを問わず、誰でもする事だろ。

まずは、聞く前に調べるだろうな。
で、>>347>>306で、空港からの移動手段なんていう、テンプレレベルのことまで
自分で調べられず、今度は電車のチケットが当日取れるか、だと。
んなもん、心配なら事前に取るなり、旅行会社に相談すればいいだけの話で、
こんなとこで聞いてどうなるんだ?
仮に、「取れるよ」なんて言われて、それを信じて行って、取れなかったら
どうするんだろうね? 駅でうろついてる呼び込みについて行っちゃうのかね。

> じゃあ聞くが、新幹線の座席指定を当日取れるかどうか分からない人は
> 旅行を止めるか団体旅行にしなきゃならんのか?

そうかも知れんね。その程度のことすら自分で調べられずに、誰かに
頼るようなやつは、止めるか、団体にするか、さっさと事前予約がいいだろうね。
356306:2005/10/29(土) 18:25:38 ID:N25CdtXi
>>349

どうもありがとう。貴方の案に乗ってみようと思います。

まぁ、煽りにまともに反応する必要は無いと思うので、
他の方もその流れで。
357異邦人さん:2005/10/29(土) 18:34:41 ID:GkFIMTUz
MPで、キスを拒否ってきたら、キャンセルでもいいですか???
358異邦人さん:2005/10/29(土) 18:54:55 ID:EKANY16z
煽りっちゅうか、女ならまだしもオトコがする質問じゃねーのが
多すぎだな。
359異邦人さん:2005/10/29(土) 19:08:54 ID:qhTeUrIz
2chだからな
2chだ

煽りも叩きも2chか
360異邦人さん:2005/10/29(土) 20:39:38 ID:nXZGE4Gz
>357
キャンセルOK,前にジュースを運んできた奴に100B払ってくれって
嬢が言うから何言ってんだキャンセル。支配人呼べってやってやった!

嬢は金魚蜂の前で支配人に土下座してた。その後支配人が誤りに来て
カードで払った分返金してくれた。
361異邦人さん:2005/10/29(土) 20:47:26 ID:JS7aZLMt
いまいちよくわからん。
もう少し分かりやすく書いて。

ところで、スレチガイ恐縮なんですが、秋葉原で電動こけしは買えますか?
高級なやつ(音が静かで調節しやすい)がほしいんですが。
362異邦人さん:2005/10/29(土) 21:05:35 ID:LEtF7o/+
>>357 >>360 >>361
すれ違い
>>1 を100回読み直せ
363異邦人さん:2005/10/29(土) 21:17:41 ID:JS7aZLMt
電動こけしの件については、健全に付き合ってる子が好きなんですよ。
今日ホテルの部屋の中の自動販売機で買ってつかってとても好評だったんですが、
安物なのですぐ毀れてしまったし音もうるさくて・・・・
@秋葉原で買えるのか、いいのはどこで買えるのかということと
A飛行機に乗せられるかどうかを聞きたいんです。
364異邦人さん:2005/10/29(土) 21:21:05 ID:f/KcrTm8
>>306
>>348を煽りと感じるのであれば、ほんとに渡航やめたほうがいいかもね。
365異邦人さん:2005/10/29(土) 21:33:15 ID:LEtF7o/+
ううん
微妙なぁ

秋葉原だと鈍器には売ってると思うけど、専門店は知りません。
うちは通販で買ってます。

飛行機はたぶん問題ありません。
手荷物検査の係官がにやつくだけです
366異邦人さん:2005/10/29(土) 21:35:03 ID:JS7aZLMt
>>365
ありがとう。
やっぱり通販がいいのかな。
367異邦人さん:2005/10/29(土) 22:05:29 ID:GkFIMTUz
>>360
ありがトンです!!!!
368異邦人さん:2005/10/29(土) 22:08:02 ID:Fhm2HP6J
>>362
それ言うなら、板違いだと思われ。
369異邦人さん:2005/10/29(土) 22:13:24 ID:TZsTqrMi
>>330
>>333
>>342
>>361
>>363

約9時間ここに張り付いていたみたいね。最後はシモネタの悲しいおじさん
 JS7aZLMt ←本当のバカ。
370異邦人さん:2005/10/29(土) 22:16:21 ID:JS7aZLMt
>>369
張り付いてたのは君だろう。いつもなんだろうが。

もっと丁寧に投稿時間を観察するんだなw
371異邦人さん:2005/10/29(土) 22:18:33 ID:Fhm2HP6J
>>370
あのー、レスすると火に油注いじゃうのはわかってるんだけど
あなたにひと言だけ。
「検索機能便利ですよ」


さーやのブログ、あたしゃ好きですけどね。
もちろん本人じゃないけど、苦し紛れに下ネタ走るよりは
つまらないながらに読める。
372異邦人さん:2005/10/29(土) 22:21:58 ID:JS7aZLMt
>>371
「さーやのブログ」って何?

君こそスレ違い連発じゃないの?
匿名掲示板で誰が誰に違いないみたいな妄想に走ってるのなら、
恥ずかしいからやめたほうがいいよw
373異邦人さん:2005/10/29(土) 22:24:03 ID:JS7aZLMt
ちなみに検索機能って?専用ブラウザーについてるのか。
プロの2ちゃんねらーじゃないから金払ってまでやってないんだな。
374341:2005/10/29(土) 22:26:23 ID:c5LvsXsX
>>344
ありがとうございます!!
やっぱビザ申請書に空白は、リスク負うことになりますか。。
時間がないので、バンコクについて航空券手配とビザ申請をすぐに
行いたかったんですが、まずは航空券をおさえたほうが良さそうですね。
インドビザがすぐに取れるならいいんですが、4営業日かかるんですよね。
長いなあ(´・ω・`)
375異邦人さん:2005/10/29(土) 22:31:12 ID:Fhm2HP6J
>>372
>匿名掲示板で誰が誰に違いないみたいな妄想に走ってるのなら、

いや、そういうつもりじゃないけどね。
なんだか下品なことを故意的にやってるのって、端から見てて
周りがドンビキなのもわかってなさそうだったから、つい。
376異邦人さん:2005/10/29(土) 22:40:24 ID:JS7aZLMt
>>375
で、そのさーやのブログって何って聞いてるんだよ。
どういう妄想なのか知りたいからさw
「下品なこと」を「故意的に」なんてやってないよ。
家庭生活では普通のことだ。
スレ違いだったが、いろんな板で頭下げて聞いてる。荒らすつもりでやってるんじゃない。

お前、アセクシャル?
377異邦人さん:2005/10/29(土) 22:56:15 ID:hST4T+jX


「ググる」って、知らんのかいな。
漏れ、3秒で何処だか分かったぞい。
378異邦人さん:2005/10/29(土) 23:03:13 ID:h+8MpDE3
>>363
秋葉原の電気街口の改札を出て、左側に真っ直ぐ(カレー屋?がある方向)行くとあるよ。
大人のおもちゃや、コスプレグッズ満載の店があったなぁ。ビルになってるよ。
379異邦人さん:2005/10/29(土) 23:07:56 ID:JS7aZLMt
>>378
ありがとう。明日行って見ます。
380YOU:2005/10/29(土) 23:11:51 ID:AM+eHgK2
自分が分かるとしても素直におしえてあげれいままで全部一人で生きてたのかw往復チケットみんなどんぐらいかかる?時期にもよるけど1月に行く予定<他で調べろって言うのはなしで参考にしたいでつ>
381異邦人さん:2005/10/29(土) 23:34:48 ID:IGpFLblc
>>364
煽りじゃないか

簡単な質問する椰子なんていくらでもいる

それに対して旅行をとりやめろというのは、言い過ぎ
382異邦人さん:2005/10/29(土) 23:50:48 ID:Z4L/ajhC
>>381
同感だな。
別に聞くぐらい良いじゃないか。
答えたくないなら答えなかったら良いんだし。
383異邦人さん:2005/10/30(日) 00:26:34 ID:WDQf3MZK
最近のRCAはどうです?
384( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/10/30(日) 00:35:34 ID:NLcWHVbo
サーヤのバンコクだらだら日記
http://blog.livedoor.jp/oggy0324/

これ見るだびに、バンコクに行きたくなるんだよね
385( ̄(エ) ̄)y-°°°:2005/10/30(日) 01:06:21 ID:NLcWHVbo
386YOU:2005/10/30(日) 11:37:52 ID:ZWM0wLhL
そうだよねぇー いくなってないよね!せっかくみんなでここを盛り上げていくのにそうゆうこといっちゃうやつは・。・ノノポイッ
387YOU:2005/10/30(日) 11:46:03 ID:ZWM0wLhL
384 385 とべないよ やりかたわかんにゃい
388異邦人さん:2005/10/30(日) 13:11:56 ID:iW3OXCs+
>>380 >>386-387
もう何もするな、おまいは
そういうレベルだ・・・
389異邦人さん:2005/10/30(日) 14:46:50 ID:3hReCpRS
こいつも「アセクシャル」らしい。
健全タイスレ立てたやつ(顔写真あり)。
http://blog.livedoor.jp/gwu2547/

アセクシャルという病気の者は、性的な潔癖感が極端に強く、ちょっとした
エロ話などにも過敏に嫌悪感を示すだけでなく、他者にも自己の嗜好
(実は病気)を押し付けようとする他者支配傾向を持つと言う。
390異邦人さん:2005/10/30(日) 14:52:20 ID:RFMq6voX
>>387
携帯から書いてんの?
391異邦人さん:2005/10/30(日) 14:55:01 ID:KazNQJ0l
まあ、なかなか難しいね。
俺は女性を買うというのは嫌だから買わないけど、売春や性産業がタイ経済の大きな
ウエイトを占めていることも事実。
性産業に従事する女性だけじゃなしに、ホテル関係者やタクシー運転手まで
その恩恵にあずかってる。
まあ、韓国なんかは国の経済発展のために売春を奨励してたぐらいだから、
どこでも同じなんだけど。
392異邦人さん:2005/10/30(日) 14:55:06 ID:wrG/INA+
>>390
まあまあ、吊られすぎぬように。
改行が痛すぎなので携帯なのかもね。
393異邦人さん:2005/10/30(日) 15:01:13 ID:wrG/INA+
>>391
買春ネタをなんの脈絡もなく、唐突に話題を持ち出す釣り師が
タイスレ関係には多いわけ。
でももう見慣れちゃって釣れないから、お寒いのよ。
せめて釣れればね〜〜。
なぜか必死なんだよねテラワロス。

最近では買春ネタ書いても「荒れるからヤメレ」以外の拒否反応ないんだよね。
394異邦人さん:2005/10/30(日) 15:49:21 ID:3hReCpRS
>>393
誰にいってるの?
>>391は俺の>>389に対するレスだろ。脈絡はある。
俺のは別に買春ネタじゃないし。

タイスレって唐突に頭の悪さをさらけ出すやつが多いわけ。
なぜか必死なんだよねw
395異邦人さん:2005/10/30(日) 16:07:36 ID:a/vfOMOb
>>389
うほっ 久しぶりのパタリロ画像やんw
何とかネフローゼ治ったのかしらん?
396異邦人さん:2005/10/30(日) 16:32:31 ID:wrG/INA+
>>394
別に「脈絡」云々を>>391さんに当てはめたつもりはないよ。
アセなんとかっていう言葉、最近覚えたみたいで使いたがりの人がいるね、って
そういう人痛いね、ってだけの話ですよ。
それを>>391さんに説明してたわけ。
最初の1行なんてみんなそう思ってることだろうし、
394も別に必死に噛みつかなくても。
397異邦人さん:2005/10/30(日) 16:48:14 ID:3hReCpRS
>>396
妙に必死だね。
gwu本人かw
買春の話を唐突にしたのは>>391で俺じゃないんだがな。
398異邦人さん:2005/10/30(日) 17:04:54 ID:wrG/INA+
>>397
だからさ〜自分の書き方が悪かったから整理するけど

>買春の話を唐突にしたのは>>391で俺じゃないんだがな。

そういう流れの話じゃないよ、って書いてるつもりだけど。
ちなみに「gwu本人」ってなんの意味?w
つーかなんの本人なんだ?ワケワカンネ
いちいち噛みつくのが大好きなのはわかったから、ネタでも何でも
もう少しセンスのある面白い投稿でもしてくれ。
399異邦人さん:2005/10/30(日) 17:20:40 ID:3hReCpRS
>>398
お前の投稿がいちばんしけてるのに気づいてないの?
独りよがりの無意味な妄想だらだら長文で書き立ててさ。お前はただの荒らし。

asexualは普通の単語だが、病的asexualというのがいるらしい。
gwu=パタリロ?だっけ、健全スレ立てて海外旅行板のトラブルの
原因作ったやつね。スルーすればすむ一言にも過敏に反応して
いつも悶着起こすのもこいつだろう。
http://blog.livedoor.jp/gwu2547/
400異邦人さん:2005/10/30(日) 17:31:48 ID:RFMq6voX
バンコクのスラムの中に一人で突入する事ってかなり無謀な事ですか?
401異邦人さん:2005/10/30(日) 17:59:00 ID:3036ehOX
>>400
大丈夫だ。報告求む。
402異邦人さん:2005/10/30(日) 18:42:51 ID:9prIcIaO
売春ネタは釣りだっていい加減気付けよ
403異邦人さん:2005/10/30(日) 19:12:28 ID:ODUn5Kkr
もう基地外に絡むなよ。基地外に絡むやつも基地外だ。

インドのメインバザールがテロられたな。
アジアのバックパッカーのメッカがどんどんやられてる。
もういつカオサンやられてもおかしくないよね。
404異邦人さん:2005/10/30(日) 20:16:27 ID:7oysayDH
バンコク、それもカオサンを狙った爆弾テロなら、
世界中、少なくとも日本では大騒ぎになるだろう。
日本人被害者一桁ではすまないと思われ。

釘やボルトをぎっしり詰め込んだ爆弾を背負ってる奴が
歩いてると思うと、怖くてとても近寄れなくなる。
それでもバリのときは、「なんとかなるっしょ。行って来ます」
と翌日の成田で取材に答えてた旅行者がいたから、
わからんけどな。あの女・・・w

バンコクの対テロ警備の実体ってどうなんだろう。
南部ではヤラレまくりだけど、中部北部は平穏だよね。
なんで北上しないのかな。本気で不思議
405異邦人さん:2005/10/30(日) 20:28:02 ID:X6HviLLn
>>404
それは検問とかいたるところにあるから。
南部はゲリラが事実上支配してる地域もあるし、そこから物資も人材も
供給される。
しかし、北部まで出てくる前に逮捕される。

まあ、バンコクの高級ホテルはタクシーで乗り付けると爆発物チェックを
されるから、それなりの危険は予測されてるんだろうけど。
406異邦人さん:2005/10/30(日) 20:32:21 ID:RVHqI25t
>>405
あの程度のチェックで安全なわけない。
407異邦人さん:2005/10/30(日) 21:05:09 ID:3hReCpRS
タイの検問は見た目だけでやるからな。
もし中東系のフランス国籍持ってるテロリストが髪染めて白人に化けて
入ったてたらひとたまりもないよね。w
日本で潜伏してたやつみたいに。
408異邦人さん:2005/10/30(日) 21:28:21 ID:vqwKifMU
カオサンでbomb。

うふふふっ
409 :2005/10/30(日) 23:39:33 ID:GmEAiaha
今度両親をバンコク旅行へ
連れていく予定なのですが、
1人で6回来てますがいつも
MBK近くのGHでホテル選び
に迷っています。
ソウルと台北では1泊\15000程度
のところでしたが、
バンコクで同程度だと、いくら位を
目安にしたらいいのでしょうか?
410異邦人さん:2005/10/30(日) 23:45:50 ID:vx6Q++RT
>>409
星数で言うと?
411異邦人さん:2005/10/31(月) 00:18:00 ID:Yn2+60NL
>409
金額だけなら15000円≒$150≒5000B な感じですかね
http://www.asiatravel.com/thailand.html
川沿いの豪華ホテルか、その下位クラス・・・?
バンコクに詳しい様子ですので、普段ご自身では泊まり
づらいホテルも含めて考えてみてはいかがですか
412異邦人さん:2005/10/31(月) 01:36:44 ID:EkAaJ/UX
>>404
確かに不思議。
スンガイコーロクなんて完全に閑古鳥みたい。
やられるなら、パッポン、カオサン、パタヤ・・・色々ありそう。
しかたない、グレース周辺は安全地帯?
413YOU:2005/10/31(月) 03:25:58 ID:4fOu8sjZ
バンコク周辺1泊4000円前後じゃないかな
414異邦人さん:2005/10/31(月) 09:28:02 ID:CzQrAOeV
教えてください
プーケットからバンコクに入ります
空港から送迎を頼んだら、税関を出たところで待ちますと
連絡がきたのですが、国内線ターミナルにも税関ってあるのですか?

国内線ターミナルの見取り図って探してもなくって・・・
415異邦人さん:2005/10/31(月) 10:00:35 ID:ZaN1rDDw
>>409
BKK なら5〜7割程度。
スクンビットのホテルが便利良いのでは?
416異邦人さん:2005/10/31(月) 10:15:09 ID:fxplJlMx
屋台などに入って注文するときに
英語表記と一緒に書かれていればローマ字読みでもして
注文をすることが出来ますが
もしタイ語でしか書かれていなくて読み方が分からない場合は
何と頼めば良いのでしょうか?
「これください」というタイ語は何なんでしょうか?
417異邦人さん:2005/10/31(月) 10:24:38 ID:6aEbmsF3
>>416
指させばOK。
しかし読み方も解らない食べ物を注文するとはチャレンジャーですね。
418異邦人さん:2005/10/31(月) 10:29:32 ID:dgXMetHd
タイの雨季っていつ頃なんですか? 定年退職したので釣り旅行に出掛けたいんです
419416:2005/10/31(月) 10:48:09 ID:fxplJlMx
>>417
いや、一応教えてもらえますか?
食べ物屋で無言でメニューだけ指さして注文するなんて
端から見て、お前何様だよ?と思われそうなので。
読み方の知っているものは良いですが、分からないけど
食べてみたいときなどもあるのです。
420異邦人さん:2005/10/31(月) 11:19:24 ID:+JrjcLIX
これくらいのタイ語だけでも覚えておけば、
屋台の売り子さんにも喜ばれますよ。

ジェーチャー(ちょっとねえさん!)
二 メニャン?(これは何?)
アンニ トーダイボ?(これいくら?)
アオアンニ(これください)
デーボペッ(からくしないで)
セープイ-リ(おいしいです)
コイハックチャオライライ(友達になりたいな)
↑は男性から女性への言葉です。



421.:2005/10/31(月) 11:22:02 ID:+tObz+O4
アロイじゃないの?
422異邦人さん:2005/10/31(月) 11:25:57 ID:1ujURK/B
タイは初めてでワクワクしています。
ペニンシュラホテルからラチャダムヌン・スタジアムへは水上バス&徒歩で行けますでしょうか?
あとお勧めの屋台ってありますか?
423異邦人Aさん:2005/10/31(月) 11:54:36 ID:9OjlQYaG
420> ラオ語?

明日バンコクいきます・・
でも なんだか いつもと調子が違う・・
全くワクワクしてないなぁorz

まぁ とりあえず
喜怒哀楽と喜怒哀ラックの間を彷徨ってきます
424417:2005/10/31(月) 12:05:32 ID:6aEbmsF3
>>419
これくださいは>>420にも書かれているように
「アオ・アンニー」辺りでいいと思いますよ。
実際にはその後に1人前ということでワンでもヌンでも店員とやり取りするだろうし、
店員もこちらが外国人だと判っているから、言葉を話さなくても特に問題ないと思います。

別に>>416をけなしている訳ではなくて、
自分が食べられないとんでもない料理が出てくるかもしれないのに
訳の解らないタイ語の文字だけでトライしようとする勇気がすごいと思います。
425異邦人さん:2005/10/31(月) 12:19:29 ID:UVRDK3iP

日本語とカタコト英語ミックスしてわめいてりゃそれで尾k>419
426YOU:2005/10/31(月) 12:21:45 ID:4fOu8sjZ
指指しおkでしょ!
427416:2005/10/31(月) 12:35:08 ID:fxplJlMx
なるほど、ありがとうございます。
タイ語ってどこで勉強されましたか?
タイへ行く前に基本的な言葉とその文法だけでも
覚えていきたいのですが何かお勧めのCD付きの本ってありますでしょうか?
428異邦人さん:2005/10/31(月) 12:40:31 ID:+JrjcLIX
>>416さんの姿勢は素敵。
私のお勧めはタイ語基本単語1000 + CD



>>???
日本人ならそう思いませんか?日本人なら。
じjごp@語でわめくなんて、朝s(ry

429416:2005/10/31(月) 12:52:18 ID:fxplJlMx
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4876156204/249-9343514-4769916

これのことでしょうか?
検索しても1000のものは見つからないのですが
廃盤にでもなったのでしょうか?
430異邦人さん:2005/10/31(月) 12:57:43 ID:+JrjcLIX
>>429
そーです。2000です。失礼しました。
431異邦人さん:2005/10/31(月) 14:05:59 ID:PzR7h9S1
>>416
カタカナやアルファベットで書かれたものを読んでも、
100%通じないから、ここでタイ語教えて、なんて言っても意味ないと思うよ。
「これ」を意味する、「アンニー」なんていう3文字の単語ですら、絶対通じないと思う。
タイに行ったことがあればわかると思うけど、地名すら通じにくいでしょ?

バンコクにいるんなら、とりあえず英語は理解してくれるから、
英語のほうがいいよ。
432異邦人さん:2005/10/31(月) 14:39:03 ID:UVRDK3iP
タイ語は5声だからな
433異邦人さん:2005/10/31(月) 14:49:06 ID:+JrjcLIX
意味ある意味ないかは本人が判断すること。
最初の一歩を踏み出さない限り、なんの進歩も無い。
416さんがんばって!
434異邦人さん:2005/10/31(月) 19:51:26 ID:Yn2+60NL
読めない、しゃべれない状態はやっぱりドキドキする
MBK4Fのフードコートは今だに怖いw
435異邦人さん:2005/10/31(月) 19:53:44 ID:4jJPChG5
これなんですか? とか簡単な言葉を覚えていってもし相手に通じたとしても
相手にタイ語で答えられたら何を言ってるのか理解するのは困難だと思う。
つーか無理だろ普通。
タイ語でコミュニケーションをとりたいのはよくわかるけどね。
ボディランゲージおすすめ。
436異邦人さん:2005/10/31(月) 20:15:26 ID:uI1nPKuR
ダイエットコークが無いよ。
どこかに売っているところは無いのかな。
437異邦人さん:2005/10/31(月) 20:18:28 ID:PzR7h9S1
よくあるパターン

日本人「(えーと、ハウマッチは、「タオライ」だったよな)タオライ?」
タイ人「?」(声調が違うので理解されない)
日本人「タ^オライ? タ/オライ?」
タイ人「あー、เท่าไร (タオライ)?」
日本人「そう! そう! This、タオライ?」
タイ人「400บาทค่ะ (400バーツです)」
日本人「…えーと、How much?」
438異邦人さん:2005/10/31(月) 20:22:21 ID:Sq+2eofH
>>436
コンビニで普通に売ってるが
439異邦人さん:2005/10/31(月) 20:35:49 ID:uI1nPKuR
ほんとかよ。
ダイエットが読めないだけなのか。
440異邦人さん:2005/10/31(月) 21:28:27 ID:0e104jaB
このスレ、ほんと粘着多いなw

差別、白人、オリエンタルの次は英語か?
441異邦人さん:2005/10/31(月) 21:38:22 ID:3iffVI+J
英語も出来ないやつのタイ語自慢だろ。
タイ語で書き込めるやつなんて異常。
在タイ業者か異常なタイヲタ。
442異邦人さん:2005/10/31(月) 21:44:22 ID:Tm/UBSLi
>436
>438
タイで売っているのはコカコーラ・ライトじゃない?
違いがあんまりわかんないけどカロリーがダイエットコークと違うのかな

日本で売っていたコカコーラ・ライトのときはカロリー100mlあたり12kカロリーで
今のダイエットコークは0kカロリー

レモン風味のダイエットペプシ・ツイストが好きなんだけどタイでは売ってないね
てゆーかダイエットペプシも見たこと無い
443異邦人さん:2005/10/31(月) 21:54:05 ID:3Qci2AAS
>>434
>MBK4Fのフードコート
何が怖いんだかわからないが、、、?
メニュー、指差しで済むじゃないか?
注文にタイ語も英語も必要なし。
444異邦人さん:2005/10/31(月) 22:05:13 ID:IdXPeETW
おれはあのエスカレーターが怖い
445異邦人さん:2005/10/31(月) 22:30:24 ID:BGn9CUEm
>>444
漏れはパンティープの手すりが片方止まってるエスカレータの方が怖い。
446異邦人さん:2005/10/31(月) 22:36:14 ID:dHDAHXrM
>>442
タイのライトコーク、0Kcalです。
447異邦人さん:2005/10/31(月) 22:40:42 ID:z5RnZ5l1
今、プーケットの方の治安いいんですか?誰か知ってますか?
448異邦人さん:2005/10/31(月) 22:53:37 ID:oiBkSLu6
>>447
人柱キボーン
449異邦人さん:2005/10/31(月) 22:54:45 ID:BGn9CUEm
つーか、プーケット(特に島内西側ビーチ)で観光客が身構えるほど
「治安が悪い」なんてこと今までにあったか?
450異邦人さん:2005/10/31(月) 22:56:19 ID:z5RnZ5l1
448.人柱って何なんですか?
451異邦人さん:2005/10/31(月) 23:12:24 ID:+XBMKyO7
たまにお茶の中に立ってるやつ。
452異邦人さん:2005/11/01(火) 01:19:34 ID:7S1dlQGu
>>407
テロを検問のボディーチェックだけで防いでるわけじゃないよ、
日本みたいに不戦の誓いがある国じゃないから隣国にスパイを送ることもできる。
タクシンは警察出身だから半分軍事政権みたいなもの。
最近では逮捕状の出た南部イスラム教徒が集団でマレーシアに逃亡してもめてるし
実際テロリストは北上どころか南下してる。
テロ側にとってもタイは手強い相手。
453異邦人さん:2005/11/01(火) 07:11:12 ID:X4FikI3g
>>441
コピペすりゃいいだけなんだけどな。
454YOU:2005/11/01(火) 09:59:34 ID:OOCvaV4r
英語できれば言うことない^−^ここってタイオタがあつまるとこじゃないの?人を貶すのみんなすきだね!器が小さい 心は海で
455異邦人さん:2005/11/01(火) 10:29:12 ID:rLUSfAbR
差別、白人、オリエンタル、英語はBKKスレの華だからな。
456異邦人さん:2005/11/01(火) 10:29:56 ID:6U722Wxx
>>443
もれもあそこで美味いもの食ったことないから怖い。
457異邦人さん:2005/11/01(火) 10:36:09 ID:rLUSfAbR
これを機会に少しタイ文字を覚えてステップアップしよう。
458異邦人さん:2005/11/01(火) 11:11:03 ID:vto9Repx
>>434
MBKのフードコートって4Fだった?
もっと上だったような。
しばらく逝ってないから記憶が飛んでるよ。
確かに>>456の言うように美味いものは食ったことないが
入門者時代にはあそこでタイを感じたものだった。
459異邦人さん:2005/11/01(火) 11:28:11 ID:EiEbfPgY
>>458
4階にもあるんだよ。
上のフードコートに比べるとかなりディープな雰囲気。
460異邦人さん:2005/11/01(火) 11:29:32 ID:6/wqlCAI
>>459
それ、東急
461異邦人さん:2005/11/01(火) 11:42:16 ID:vto9Repx
>>458 >>459
アリガトン。
次回の訪泰時に逝ってみます。
462異邦人さん:2005/11/01(火) 11:43:34 ID:EiEbfPgY
>>460
4階じゃなかったかもしれないけれど、
東急ではなくMBK側のほうにもフードコートはある。
463異邦人さん:2005/11/01(火) 11:43:57 ID:vto9Repx
スマソ
>>459 >>460だった。
自分に礼言ってしまった。
464異邦人さん:2005/11/01(火) 11:54:00 ID:6/wqlCAI
MBK側の、新しくなったデカイとこと、東急スーパー併設のフードコート
それ以外でMBK側にフードコートがあるってこと?

MBKの中層に定食屋みたいなのが、ぽつんと昔はあったこともあったけど。。。
465異邦人さん:2005/11/01(火) 11:57:14 ID:EiEbfPgY
>>464
ああ、たぶんそれのことだよ。
フードコートというにはちょっと小さすぎるかな。
466異邦人さん:2005/11/01(火) 13:52:07 ID:8izKeWqC
3Fのパトゥムワンプリンセスホテル側の小さい洋服屋がいっぱいあるところにも
ショボいフードコートみたいのあった希ガス。
467異邦人さん:2005/11/01(火) 16:17:27 ID:QnQwTa20
MBKの4階に東急を背にして中央過ぎの右側にフードコートあったろ、
ケータイ屋のおねえちゃんがカノムチン食ってるのはそこの出前だよ。
468異邦人さん:2005/11/01(火) 16:39:38 ID:6/wqlCAI
>>467
神!
いつもパトに宿泊してるんで助かります。
ホテル飯に飽きると、国立競技場向かいの安宿街の(ソイカムセンだっけ?)
あたりに出没する屋台しか知らなかった。
ここ、そんなにおいしくないので、選択の幅が増えてウレシイよ。サンクス。
来年また行くから、そんときにでも逝ってみる。
469異邦人さん:2005/11/01(火) 16:40:48 ID:2VU0lwvE
行ったのが大分前だから今あるか分からないが、MBKのフードコートは1店だけおいしい店があった
香港っぽい台湾っぽい店で鍋みたいなのが出てくるところ
470異邦人さん:2005/11/01(火) 16:50:45 ID:y/BetPk2
漏れ、フードコートが大のニガテ
鼻の効きがいいせいか、タイ料理は嫌いじゃないのに、あの複雑怪奇な匂いにまいる
路上の屋台では結構食えるんだけどね
初タイの時、町中ウンコくさくて閉口したし
自分ではどうも、パクチーの匂いが好きになれないせいかも
タイで、今まで一度も腹をこわした事が無いのが、自慢なのにね
なにか、いい知恵はないかね〜 御同輩
471異邦人さん:2005/11/01(火) 16:54:03 ID:Z+P3DQwJ
俺はMBKの1階のSUMO-て言う和食とイタリアンがどっちも
頼めるレストランが好き。まあまあ食えるしそんなに高くないし。
フードコートに比べたら3倍ぐらいするわなあ。すまん。
472異邦人さん:2005/11/01(火) 17:04:32 ID:rLUSfAbR
”フードコート”はBKKスレの華に認定されました。
473異邦人さん:2005/11/01(火) 17:07:38 ID:6/wqlCAI
>>470
フードコートより食堂のほうが安かったりする罠
474異邦人さん:2005/11/01(火) 17:53:13 ID:y/BetPk2
MBKの前の歩道を南下して、バトムワンプリンセスの前を通り
広くて歩きやすい歩道を約7〜8分歩くと(パヤタイ通り)
ラマ4世通りに、突き当たる少し手前にある、おかゆ屋(チョーク?)
偶然入ったんだが、最高にうまかった
オバチャンが、日本語で鶏肉OK?たまごOK?って聞いてくる
たしか30Bだったけど、食べた人いますか?
475異邦人さん:2005/11/01(火) 18:13:32 ID:xRlYUe5m
MBKのエスカレーターはいつ崩壊するんだ
476異邦人さん:2005/11/01(火) 18:31:52 ID:P6d/50Jq
>>470
無理してタイ料理にこだわらなくてもいいんじゃ?
日本人はとかく外国に行ったら土地のものを食わなくちゃ! みたいな、
強迫観念的なものがあって、外国でマックや日本食を食おうもんなら、
下手したら、「なにあいつ」みたいに見られることもあると思う。
けど、イヤなもんはイヤなんだし、修行に行くわけでもないんだし、
好きなもん食えばいんじゃない?
俺もパクチー嫌い。
477.:2005/11/01(火) 18:42:24 ID:nrYrVwVq
私はkobuneで我慢してます。
朝はホテルのバイキングでタイ米のチャーハン山盛りに食べて昼はマック。

夕飯は変な商店街の中の食堂。夜食はルームサービスのハンバーガー

やフィシュチップス。

478異邦人さん:2005/11/01(火) 18:43:30 ID:yhGO8LKa
>>477
タイメシが嫌いなので?
479.:2005/11/01(火) 18:45:54 ID:nrYrVwVq
全然大丈夫!面倒なので^^

日本に帰るとタイ居酒屋で食ってるw^^
480.:2005/11/01(火) 18:48:19 ID:nrYrVwVq
あと旅行の時って体力勝負みたいなとこあるじゃない?
食べないと体が持たないとか・・特にタイは。

食べなれない物食べてお腹壊すより慣れてる物食べた方が良いんじゃないの?
481異邦人さん:2005/11/01(火) 18:48:24 ID:cwbcT/GS
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
パキスタン地震の被災者にモナー毛布を届けよう

1年前、新潟中越地震の際、みんなで新潟にカイロを送ろう!! のOFFが催され、
2ちゃんねら有志により新潟の被災者さん宛にたくさんのモナーカイロが送り届けられました。
そして今年。インド・パキスタンで大地震が起こり、被災者たちは
食糧もテントも毛布も乏しい状況で、厳しい冬を迎えようとしています。
今こそ、またもう一度、2ちゃんねらーが支援に立ち上がりませんか?

下記スレでモナーのネームの入った毛布を送るプロジェクトが進行中です。
あなたの力をぜひ貸してください。
                                   ∧_∧
2ch発@パキスタン北部地震・被災者支援◆2        (´∀` )<待っているモナ!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1130812887/
482異邦人さん:2005/11/01(火) 18:54:04 ID:yhGO8LKa
>>480
つか日本で食ってるなら慣れてるんじゃ?

もったいない

日本人にあわせた味付けのタイメシ屋もあるらしいぞ
483.:2005/11/01(火) 18:57:06 ID:nrYrVwVq
>482
食材が違うから同じではないでしょw

改悛が目的だから別にイイのw
484異邦人さん:2005/11/01(火) 18:59:12 ID:yhGO8LKa
>>483
悔い改めよ
485異邦人さん:2005/11/01(火) 19:09:50 ID:3KIoVlru
あの〜はじめてタイに行くんですが、45日FIXの航空券で行きます。
やっぱビザ取得しておいたほうがいいんですか?
486.:2005/11/01(火) 19:12:32 ID:nrYrVwVq
>484
おじさんもスキ者でしょw
487異邦人さん:2005/11/01(火) 19:43:31 ID:yhGO8LKa
>>486
フフフ
488異邦人さん:2005/11/01(火) 20:23:44 ID:pHuB+OW7
>>485
FIXなら帰国日も事前に決める必要があるだろ。
30日以上滞在するならビザ必要。
もしくは一度タイ国外に出ればいい。
489異邦人さん:2005/11/01(火) 20:26:07 ID:NI6K0rI8
>>464-465
本当のフードコートが改装しているあいだに、少々店が増えて
大きくなったので、まぁ、フードコートに見えなくもない。
490409:2005/11/01(火) 22:49:30 ID:Xwv/xcBg
>>410.411.413.415
レスサンクス。
国によって諸物価とホテルの価格の
バランスが違うので?になっていました。
半分前後の値段で調べてみます。多謝。
491異邦人さん:2005/11/01(火) 23:54:22 ID:SDieZCpx
>>485
かんぼぢあ☆
492異邦人さん:2005/11/02(水) 05:44:50 ID:Cs7MMnBg
>>485
ビザなし渡航は30日以内にタイを出国する証明があればいいわけだから
エアアジアやノックエアの激安航空のタイ→マレーシア行き片道約2千円をネットで予約して、
入国の時にコピーを入管に出国の証明として見せる。これでOK
45日間ずっとタイに潜伏していたいならビザを取るしかないね。
493異邦人さん:2005/11/02(水) 06:23:29 ID:EIsWfjbz
>>492
その安いチィケットだけど、懸賞みたいなもんでそう簡単には取れないぞ
494異邦人さん:2005/11/02(水) 06:53:30 ID:ZWOkgU+P
あのー、>>485ではないんですが
そういうことをした場合、出国のときにビザなしで
31日以上滞在したことが分かるとどうなるのでしょうか?
罰金プラスもうタイに来れなくなるのでしょうか?

それと>>492の書き方では出国用の航空券さえ持っていれば良いみたいな
書き方ですが45日FIXということは30日で帰りたくても帰れない。
つまり一度マレーシアなど国外に出て戻ってくるか
普通にビザをとるしかないということじゃないですか?
495異邦人さん:2005/11/02(水) 07:28:15 ID:JQvv7SK2
30日過ぎたらイミグレーションで延長したらいいだけじゃないの。
もしくは、空港で罰金払うとか。
罰金も値切れるし。
496異邦人さん:2005/11/02(水) 10:22:15 ID:gNlbFHG6
と言うか、そんな長くナニをするのかと。
と言うか、一遍出国しろと。
と言うか、素直にビザ取れと。
497異邦人さん:2005/11/02(水) 12:12:54 ID:Cs7MMnBg
>>495
罰金方法はすすめないよ。
たいていの国ではオーバーステイは5年間入国禁止になる、
タイの入管は日本ほど厳しくないとはいえ役人がどう判断するかは分からないし。
繰り返してたらいつか入国禁止になるだろうね。
498異邦人さん:2005/11/02(水) 12:19:29 ID:GdfPntB0
バンコク発の航空券って石油代がかかるってほんまですか?
499異邦人さん:2005/11/02(水) 12:44:18 ID:gNlbFHG6
日本発の航空券もかかりますが。
500異邦人さん:2005/11/02(水) 13:44:58 ID:7hIohLks
>>498
レギュラーとハイオク、どちらにいたしますか?
501異邦人さん:2005/11/02(水) 13:56:09 ID:gNlbFHG6
ライサーン、テム!
502異邦人さん:2005/11/02(水) 15:40:17 ID:Sety+YyJ
タイで出家すれば飛行機タダで乗れるじゃん?
503異邦人さん:2005/11/02(水) 18:41:50 ID:M655hrXS
タイは人種差別がひどいから嫌い。
白人にはへらへらするんだよね。あいつら。
504異邦人さん:2005/11/02(水) 19:20:56 ID:p8ZHKw7u
>>503
うん。そうだね。

↓次の話題、どぞ。
505 :2005/11/02(水) 19:44:40 ID:vPyE1opE
>>477
オレもコブネ好き。
それから、
〔緑茶屋〕がやってる鉄板焼き屋。
506異邦人さん:2005/11/02(水) 19:48:32 ID:MjHmiAat
>>503
日本と同じだな。
507異邦人さん:2005/11/02(水) 20:07:46 ID:bkBBBfwo
>>506
いや、違うよ。
雨人の友達とよく旅行するんだけど、一番不愉快だったのタイだった。
次はボルネオ。アジアでは日本が一番マシ。露骨な白人ageはしないから。
508異邦人さん:2005/11/02(水) 20:31:22 ID:VnC57Y50
うんうん差別あるね。いくらでもあるよ。
しつこすぎ。

おしまい。
509異邦人さん:2005/11/02(水) 21:54:53 ID:M655hrXS
>>507
それ最悪。
タイはいちばんやってはいけないこと=白人と行動すること。
接客態度が違うというより、客として扱われるのは白人だけ。
目の前で見せ付けられるから、ホントに惨めになる。俺も経験あり。
510異邦人さん:2005/11/02(水) 21:55:42 ID:12TA840O
ハ〜イ先生、質問があります。
3角枕は日本に持ち込めないって(¬¬)ホント?????
511MICCA:2005/11/02(水) 22:03:14 ID:6Iv23Jma
>>510
http://www.pps.go.jp/trip/oversea/leaflet/pdf-leaflet/thailand(2005.10).pdf
の2ページ目を参照。

「イネワラ」を使用している枕は輸入不可です。
512507:2005/11/02(水) 23:33:53 ID:cXbp5wvf
>>509
そうなのか・・・・やはり。
正直、金払うのが嫌になったよ。
513異邦人さん:2005/11/02(水) 23:37:42 ID:Sety+YyJ
日本じゃ白人も色物扱いだからな
514485:2005/11/03(木) 00:21:36 ID:KH57e6e8
皆さん本当にサンクス
515異邦人さん:2005/11/03(木) 00:47:00 ID:hgWT9noV
初タイ初バンコクです。
2泊3日でチェックイン当日はルンピニー公園横のナイトバザール
2日目は、王宮やお寺周り+カオサン周辺
チェックアウトの日は荷物預けて22時台のフライトまで
都合で過ごして、空港に向かう前にカップルでスパやらマッサージを
受けたいと思ってます。
ネットで調べて以下のホテルが候補なのですが

・バニヤンツリー(ルンピニー駅からは徒歩だと夜人通りが少なくて危険とか)
・ドゥシタニ(11月いっぱいプール改装中らしい)
・ペニンシュラかシャングリラ(BTS駅もボートの駅?も近い)
・メリタススイーツステート(ペニンシュラやシャングリラの最寄りBTS駅から
 歩いて7分?)

チェックアウト日、荷物をホテルに預けてから
別地区へ遊びに出かけてついでにどっかのSPAでさっぱりしてから
ホテルへ戻って荷物取って空港へ向かうか、
ホテル周辺を散策した後、ホテル内のSPAを利用するか。
SPA付きとかレイトチェックアウト付きプロモーションにするか
普通に一番安い宿泊料で予約して好きにするか、ロケーション含め悩んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
516異邦人さん:2005/11/03(木) 04:37:27 ID:PLOOKwql
>>515
スパ付きホテルにしたほうがいいと思う。
予想外の渋滞とかあるし。
517 :2005/11/03(木) 05:22:46 ID:IUG5aKGS
過酷な二泊三日でつね。
漏れなら、昼寝て夜出動。

もつろん昼寝はおねえちゃんとだお。
518異邦人さん:2005/11/03(木) 10:33:31 ID:WLq64N2N
国王の閲兵式?っていつやるんですか。
12/3かな・・?
ググると、一般人も一応見られるみたいだけど、どんなもんなんでしょう。
519異邦人さん:2005/11/03(木) 11:14:37 ID:XqLxjPe2
>>515
デュシタニが良いと思います。 オリエンタルと、そこしか泊まったこと
無いけど、交通の便が良いし安いし、良いと思いますが。
520異邦人さん:2005/11/03(木) 12:00:28 ID:X0bp92pR
他スレでも書いけど・・
12月5日の王様の誕生日やその前後って遊ぶとことか
開いてないのですかね?
521515:2005/11/03(木) 13:10:50 ID:hgWT9noV
>>516、519
ありがとうございます。
SPAと交通の便がよさそうな、デュシタニかシャングリラにしようと思います。

>>517
ある意味とってもエネルギッシュなのでつね。
522異邦人さん:2005/11/03(木) 13:52:43 ID:I++Utugj
>>521
ジムトンプソンにも寄ってね。
523異邦人さん:2005/11/03(木) 14:13:08 ID:hUf8PB0p
便利なもの発見。
http://thai.fc2web.com/menu.htm
524異邦人さん:2005/11/03(木) 14:23:53 ID:MOsOiY9r
>>520
ここは営業してる模様
http://matsutakemassage.kt.fc2.com/
525異邦人さん:2005/11/03(木) 14:37:05 ID:PLOOKwql
>>520
外人相手の商売は基本的に営業してると思う。
キングスバースデーは恒例のムエタイ試合があって王族やら芸能人も多数見に来るので
その日にバンコクに行って試合見に行かないと少々退屈かもね。
526 :2005/11/03(木) 15:58:10 ID:IUG5aKGS
12月5日は、GOGO、MP休みになります。
娘は、立ちんぼに大変身。連れ出し代不要。

いつもより安く遊べマツ。
527異邦人さん:2005/11/03(木) 17:19:45 ID:YeqijC/S
すいません、今度タイへ行く者なのですが、ドンムアン空港着が夜中0:00くらいになりそうです。
空港内で夜を明かしたいのですが、お勧めの場所、気をつけたほうがいいこと等教えてください。

知り合いの話だと、空港内に24時間営業の飲食店がけっこうあるみたいですが
528異邦人さん:2005/11/03(木) 17:22:48 ID:TP+3wKE7
テスト
529異邦人さん:2005/11/03(木) 17:27:59 ID:TP+3wKE7
>>527
貧乏旅行で長期に海外をふらふらするのでもなければ、初日から徹夜はやめたほうがいいですよ。
その便は何度も利用したことがありますが、空港バスは間に合いませんが、タクシーで市街地にいけばホテル到着も24時台です。
どうしても空港で夜を明かしたいなら出発階にベンチが沢山あるからそちらへどうぞ。

でか、その便の帰りは、朝の6:20とかじゃない?
帰りを空港で夜明かしもありえますよ。
530527:2005/11/03(木) 19:02:08 ID:YeqijC/S
>>529
レスありがとうございます
当方まだ若いので、安全であれば空港内で夜明かしにしたかったのです
24時にチェックインはちょっともったいない気もしましたし。

おそらく行きも帰りも徹夜になりそうです。

朝まで空港内のレストランやカフェなどを利用してみようと思います
531異邦人さん:2005/11/03(木) 20:28:47 ID:Bf7nIPB1
どうして発展途上国へ旅行するものは、とにかく金をケチる方向や、
わざわざ貧乏ゴッコする方向へ走るんだろう。
しかも、息の飛行機の中からわざわざ汚いTシャツに着替えたりするヤツまで。
欧米に行くときは、空港で夜明かししたり、50円ケチるために血眼になって
駆けずり回ったりしないだろうに。
532異邦人さん:2005/11/03(木) 20:53:53 ID:YZpMNI7r
>>531
わざわざはファッションだから
それも旅のうちということなんだろ

でも1泊分ケチるのは実利にもなる

欧米でも空港で夜明かしする椰子はいるんじゃないの
533異邦人さん:2005/11/03(木) 21:10:22 ID:kv4QN77N
昔っていっても25年くらい前に香港のカイタック空港で夜明かししたんだけど、
ロビーに若い男女がたくさんいた。
彼らは家では勉強する空間がないのか、空港の明かりの下でみんな一生懸命勉強してた。
彼らのもう中年なんだろうけど、
あの頃のアジアはどの国も貧しかったんだよな。
534異邦人さん:2005/11/03(木) 21:16:51 ID:Bf7nIPB1
昔はさ、飛行機代だけで何十万もしただろうし、それこそプラザ合意前は、
ホテルなんてとてもじゃないけど泊まれるシロモンじゃなかったから、
少しでも節約する旅の形式があったのは理解できるけどさ、
今なんてそれこそ高校生が一ヶ月バイトするだけで、そこそこのホテルを
利用した海外旅行ができちゃうわけでしょ?
だったらさ、たった一日だけ多めにバイトすればいいだけなのに、
なんで、発展途上国に旅行するときだけ数百円をケチるようなことをするのかなぁ。
もしかして、日本にいるときも、スーパーのチラシ見比べて、10円安く買うために
30分自転車乗るような人たちなのかなぁ。
535異邦人さん:2005/11/03(木) 21:22:16 ID:dbYvivK4
532でもう答え出てると思うが。
536異邦人さん:2005/11/03(木) 21:23:19 ID:YZpMNI7r
何を節約するかは人それぞれだからね

タクシー乗らないで、バス乗る椰子もいるしね
537異邦人さん:2005/11/03(木) 21:30:40 ID:X0bp92pR
>524->526
ありがとうございます。

538異邦人さん:2005/11/03(木) 21:39:24 ID:I++Utugj
だからさ、若い奴は、例えば初日一泊浮かせて、その金で、
あの服買おーっとか、そういう考え方するじゃん。
それで、いいんじゃないの?
539異邦人さん:2005/11/03(木) 21:46:08 ID:Eo4+nz5b
若い頃、バックパッカーでバンコク行ったときは、空港で寝たものだ。
朝になってバスに乗り、2時間かけてカオサンまで行った。

今でもNWを使うがタクシーだな。
540異邦人さん:2005/11/03(木) 22:45:35 ID:wAKwqOYy
俺はよく空港で他の日本人旅行者に声かけられて
一緒にタクシーでカオサン行ったりした。
541異邦人さん:2005/11/03(木) 22:49:18 ID:X5ycaR3A
どんなカッコしようが、かんけーねーだろーが。
文句あるなら直接言いに来い。
542 :2005/11/03(木) 23:11:01 ID:b2lrdr2z
>>540
いきなり小判鮫旅行法仕掛けて
こられるのはウザイ。
あいつらは他人を無料ガイド位に
思っている。

でワシは空港近くの宿に泊まる。
543異邦人さん:2005/11/03(木) 23:26:53 ID:wAKwqOYy
>>542
俺は平気。
翌日にはバイバイってのもあるけど、結構仲良くなることもあるし。
544 :2005/11/03(木) 23:46:26 ID:b2HLzz1x
0時着だと3階からタクシーが良い 深夜料金でも200b出せばお釣りが帰って来る
2000円までの安いホテルはいくらでもある。

若い頃は金が無く、格安航空券でも15万円程したので空港で寝てた。 当然、赤バス59番?でカオサンへ移動。 汽車はホアランポーンまで5bだった。
今はスクンビットのBTS駅近辺の宿を利用してる。
545異邦人さん:2005/11/03(木) 23:50:35 ID:I++Utugj
>>544
<格安航空券でも15万円程>っていつの話?その頃にカオさん?
う〜む、、、
546異邦人さん:2005/11/03(木) 23:52:10 ID:HaGosHW2
>>545
生き字引だw
547異邦人さん:2005/11/03(木) 23:58:05 ID:I++Utugj
いやいや、格安航空券でも15万円ってそうとう昔の話だぞ。
548 :2005/11/03(木) 23:59:44 ID:b2HLzz1x
>>545
そう!昔の話ですんまそーん。信じれんかもしれんが高かったよ。 
若い時はカオサン。昔はヒッピーいっぱいで汚かったよ。
549 :2005/11/04(金) 00:03:59 ID:7uOBUna0
上に追加 今の首相はタクシンだけど、チャチャイ首相だったかなー 忘れた。

アタック25で優勝の副賞で司会者が「バンコック獲得!」って言ってたの知ってるかなー?
550異邦人さん:2005/11/04(金) 00:14:57 ID:3b8gH6wE
格安航空券で15万っていつの話だよ?
カオサンが外国人街になったのは1990年頃から。
それ以前はマレーシア・ホテル周辺だった。
日本人はジュライ、楽宮など。
551異邦人さん:2005/11/04(金) 00:15:24 ID:Y9uKexkC
85年のプラザ合意以前の話だよねー、その頃って安宿派はヤワラーか
マレーシ亜ホテル周辺とかだったけどなー、、、
552異邦人さん:2005/11/04(金) 01:58:53 ID:CIg8cMJX
プラザ合意以前は海外旅行と言うと、主として新婚旅行か出張で、
普通の人には縁遠い世界だった。
だって、1j250円とかの世界だよ。
ハワイがツアーで1人30万円〜というような感じ。
553異邦人さん:2005/11/04(金) 02:16:40 ID:wVm3ZmIQ
6日からバンコク行って来るよ。
今回はお腹壊さないといいなあ・・・
554異邦人さん:2005/11/04(金) 04:24:02 ID:vx/V3SaL
>>544
現地0:00着の場合はホテルは日本で予約しといたほうがいいすよね?
あとむこうでは18:00を過ぎると予約が自動的にキャンセルになるって聞いたんですけど・・・本当でしょうか?
555異邦人さん:2005/11/04(金) 06:12:40 ID:a+5c37np
またまた今月NWが燃料費加算upだってさ。
12月逝くチケット手配したよ。
いつもは2週間前頃なんだが。
556異邦人さん:2005/11/04(金) 07:22:15 ID:xF4BsVE/
1982年に王宮付近を散歩してて、小汚いでかいリック背負った白人がいたので、
聞いたらこの近くに安宿町があるとのことで、付いて行って見た。
こじんまりとしてひっそりとたしかにカオサンはあったな。
あのころは大阪からタイ航空で2週間FIXで、たしか13万とか14万円だったと思う。
泊まってみたら結構居心地よかったね。
たしかシングルで30バーツだった。
今は人が多くて疲れるから、スクンビットのアラブ人街にもっぱら泊まってる。
557馬鹿できるのがかっこいい:2005/11/04(金) 09:44:11 ID:udcG0O16
チケット今じゃ40000円以下ホテル一日1000B以下女買いあされ!!!金持ち諸君
558.:2005/11/04(金) 09:49:05 ID:mTsO0R33
HISで直行往復料金29000円じゃん!
559異邦人さん:2005/11/04(金) 10:43:57 ID:k2vCBKUj
>>556
真性だな。
560異邦人さん:2005/11/04(金) 11:35:47 ID:/Pt1q+ev
>>554
誰も答えられるわけないし、ホテルにメールするなりして聞いたら?
561異邦人さん:2005/11/04(金) 11:42:41 ID:k2vCBKUj
相変わらず、くらだねー質問多いな。
タイなんて、ガーって行ってブワァーって
まっすぐ行って、そこゴーって行くトコだろ。
562荒れてくれ:2005/11/04(金) 12:49:23 ID:d8gA18Ln
タイって人種差別激しいな。 特にオリエンタルの白人と黄色人種の差別は最悪。
あんな国行く気になれんが、ちょっと質問。

ドンムアン空港から都内へは、どうやって行くのがいいかな。
3Fからタクシーか、バスかな?

それと、小姐へのチップはどのくらい渡すのが標準かな?
ホテルの枕銭って置いてるか?


さぁーーー、スタート!
563異邦人さん:2005/11/04(金) 12:51:41 ID:vgU0YVvk
つまらん。
564異邦人さん:2005/11/04(金) 12:55:43 ID:k2vCBKUj
速攻でしたね。残念!
565異邦人さん:2005/11/04(金) 12:57:11 ID:3b8gH6wE
>>554
深夜到着、希望のホテルがあるなら予約してたほうがいい。
というか、代理店通して予約してたほうが安い。

クレジットカード等で支払いを済ませてれば、遅く到着しても部屋は確保されてる。
566異邦人さん:2005/11/04(金) 13:09:57 ID:7AFWwa7g
>>562
オリエンタルに泊まる人はリムジンを手配してください。
オリエンタルに泊まる人はチップを湯水のように配りまくってください。

以上。
567 :2005/11/04(金) 13:10:44 ID:7uOBUna0
HISのは5日FIXだって。使えねー!

1988年頃、10000円を両替して1600bか1800bだったと思う。
首相はプレムさん?チャチャイさん? 誰だったか記憶力の良い人、教えてくれーい。

>>551 地球の歩き方も有ったと思うよ。 当時ヤワラーかマレーシ亜ホテル周辺は知らなかった。

現地0着の場合じゃなくても、ホテルは日本で取る。申し込み時に到着便と時間を入れ念には念を。
深夜着でチェックイン遅くなるけどキャンセルしないでね〜とカキコして送ってるよ。
どうしても気になるのなら、日本で搭乗前に電話して確認するも良し。
568異邦人さん:2005/11/04(金) 13:12:44 ID:k2vCBKUj
いつまで粘着してんの?日本人か?
569異邦人さん:2005/11/04(金) 13:40:51 ID:Y9uKexkC
88年頃、格安で15万は、ないでしょう。
そんなにしないよ。
570異邦人さん:2005/11/04(金) 13:47:49 ID:NZbBAhCa
1986年ごろ成田→マニラ経由→バンコク 三ヶ月か2ヶ月オープンで6万円ぐらい

HISで買った。
571異邦人さん:2005/11/04(金) 13:48:59 ID:C8TNgfvC
年末でもカオサンの旅行代理店はあいてますか?
12月30日バンコク着で、その日のうちに31日のカルカッタ行きの
チケットを手に入れたいと思ってるので。。
情報お願いします!!
572異邦人さん:2005/11/04(金) 13:49:35 ID:3b8gH6wE
結局、>>550 はネタ投稿ということでよろしいでしょうか?
573異邦人さん:2005/11/04(金) 13:54:01 ID:AGfyixT1
>>572
かもね

わかんないけど

オープンチケット?
574異邦人さん:2005/11/04(金) 14:02:39 ID:Y9uKexkC
だから、544,548,567が同一人物で、ワケ和漢ない事、
言ってるんだよねー。ちがう?
575異邦人さん:2005/11/04(金) 14:04:57 ID:k2vCBKUj
カオサンが外国人街になったのは1990年頃の時点でアウト。
576異邦人さん:2005/11/04(金) 14:05:29 ID:AGfyixT1
チケット高い時期はあったけど、いつだったかね
段々下がってきてるからね
577異邦人さん:2005/11/04(金) 14:08:33 ID:Y9uKexkC
つーか、572と550は同じ人だよね??
578異邦人さん:2005/11/04(金) 14:10:52 ID:d8gA18Ln
それよっか、おまえらオリエンタルの人種差別の話題に入ろうぜ。
579異邦人さん:2005/11/04(金) 14:21:14 ID:Y9uKexkC
>>578
そういう、ヤル気のある君は、クラブメッドの体験談スレで
暴れてくれ!あそこ、そうとうムカつくぞ。
580異邦人さん:2005/11/04(金) 15:07:28 ID:k2vCBKUj
やっぱオリエンタル泊まって窓からビンボー人どもをみおろしなが


ごめん、ネタが出てこん。秋田。
581異邦人さん:2005/11/04(金) 17:26:26 ID:3b8gH6wE
1990年頃だったかな? タイの学生が暴動を起こしたんだよ。
タマサート大に近いカオサンも放火されたりした。
その後、外国人向けのゲストハウスが建つようになったらしい。
(ジミー金村の著書より)
582異邦人さん:2005/11/04(金) 17:53:33 ID:B88+EzTl
>>571
バンコクの日本人経営の旅行代理店にでもメール送れば?
583異邦人さん:2005/11/04(金) 18:04:55 ID:ziABo8sO
>>581
その暴動以前にもGHはそれなりにあったよ

今どうなってるか知らんけどジャンキーの集まる宿もあったぞ
584物価比較:2005/11/04(金) 19:16:41 ID:sM1Zwn9K
タイと日本の物価、
日本の方が安い、自動車、電気製品すべて、食料品も量販店で買えば日本の方が安い物沢山ある、
タイの方が安い、皮靴、交通機関とガソリン。

俺的には日タイの物価はイーブン。

585異邦人さん:2005/11/04(金) 19:21:50 ID:P5pSKNe3
ビールが圧倒的に安いよ、タイは。
586異邦人さん:2005/11/04(金) 19:22:54 ID:Y9uKexkC
宿代はちがうだろ。
587異邦人さん:2005/11/04(金) 19:40:33 ID:uSZ6jaYs
住むならともかく旅行でいくぶんには、自動車とか大物家電とかが高いと言っても
そもそも買うことなんてないからなぁ。
588異邦人さん:2005/11/04(金) 20:06:38 ID:TWR9qjSG
1972年トニーウェーラーとその妻がロンドンから陸路でアジアに旅立った。
当時はロンドンからカトマンズまで行くのはとっても恐ろしい冒険だった。
この体験からトニーさんはロンリープラネットという旅行ガイド専門出版社を
設立した。私は70年代の終わりにWEST ASIA ON A SHOESTRING と
SOUTH EAST ASIA ON A SHOESTRING という本をバンコクで買った。
589異邦人さん:2005/11/04(金) 20:53:05 ID:Xrg4zfiW
今、日本がデフレなのに対して、タイはインフレだから、さらに割安感が薄れてるきてるな
590異邦人さん:2005/11/04(金) 20:59:22 ID:difMTsne
>>588
誰も聞いちゃいねぇ、空気嫁
591異邦人さん:2005/11/04(金) 21:02:25 ID:BDAotP3E
>>585
日本は酒税が高いので、カンビールや小瓶が
国内では \100で買えないのに、東南アジアでは、
大体どこでも日本より安く買えるのは確か。
でも、タイでは、他の飲み物に比べたらビールは
割高だと思うが、、、諸兄のご意見は?
592異邦人さん:2005/11/04(金) 21:12:36 ID:hgrK3JVD
>>579
クラブメッドスレ、どんだけムカツクか楽しみに見に行ったら
単なるせっくす好きが集まって「そーなのよ奥さん」みたいな噂話を延々…
読んでてアクビが出ました。
593異邦人さん:2005/11/04(金) 21:16:51 ID:gSXR++1L
>>591
発泡酒ができてそれほど安いと感じなくなった
594異邦人さん:2005/11/04(金) 21:23:55 ID:TWR9qjSG
中国のビールって沈殿物や不純物の濾過とかにただ経費が安いってだけで、ホルムアルデヒドを使ってる。
だから大瓶ビール一本のんだだけでも頭痛くなる。
タイの安物のビールも頭痛くなるだろ。
595異邦人さん:2005/11/04(金) 21:33:34 ID:MK33fAcs
ドンムアン空港の、出国ロビーの売店ですけど
缶コーラが、65バーツもします
明らかに日本より高い、何故ですか?
市内の、7イレブンは、20バーツくらいでしょ
どなたか、教えてください。
596異邦人さん:2005/11/04(金) 21:34:21 ID:5Il5QDlc
タイの本場のグリーンカレーが食べたいです
今日スープカレーを食べたけど、机の上あった緑色のペーストをかけると・・
サムイ島の港の大衆食堂で食べた激辛グリーンカレーを思い出してしまった
食べた瞬間に頭頂部に衝撃が走るような辛さで美味しかった
誰かタイのグリーンカレーの美味しいお店を知りませんか?
597異邦人さん:2005/11/04(金) 21:38:16 ID:Y9uKexkC
>>592
あー、ほんと?大人だね。俺は、もう、イライライライラきて、
勘違いのさせこのくっちゃべりに、たまにセクハラエロ爆弾投下してるけど。
つーか、あそこ海外スレの意味ない話ばっか。
598異邦人さん:2005/11/04(金) 22:10:08 ID:NhV6usM3
>>591
レギュラー缶(330ml)がセブンイレブンで20〜30B。
シンガポールだと倍以上する。
599異邦人さん:2005/11/04(金) 22:39:10 ID:hgrK3JVD
>>597
あれも立派な「海外での楽しみ方」ですから。
まあ「クラブメッド」だもん、すごくわかりやすい連中だよね。
スレ違いゴメン
600異邦人さん:2005/11/04(金) 22:39:12 ID:7It1hsId
>>596
アメ横や大久保にあるタイ食材屋でペーストと
生プリッキーヌー買ってきて自分で作る。
これ一番簡単確実。
601異邦人さん:2005/11/04(金) 22:45:26 ID:05ac2vOM
595

羽田でビール買うと350円もするのには、驚かないの?
602異邦人さん:2005/11/04(金) 23:13:03 ID:Xmiq7O0D
タイは危険だ!!!
603異邦人さん:2005/11/04(金) 23:13:56 ID:ore2Pm0e
>>584
一番肝心な、女の値段が違うだろ
604馬鹿できるのがかっこいい:2005/11/04(金) 23:15:55 ID:udcG0O16
5日かーすくね!
605異邦人さん:2005/11/04(金) 23:17:56 ID:difMTsne
中国留学してた友達んとこへ遊びに行った時、そいつが
中国のビールは、コクも無いのに、キレも無いって言ってたな。
606異邦人さん:2005/11/04(金) 23:20:22 ID:NhV6usM3
まあ、韓国のビールよりはまし。
韓国のビールは世界一まずい。
607異邦人さん:2005/11/04(金) 23:24:33 ID:difMTsne
昭南島と琉球のビールも俺には・・・だ。
608 :2005/11/04(金) 23:41:54 ID:a+5c37np
>>595
あなたが国際線に乗る金持ち認定されたと
喜びなさい。
俺も深夜着、早朝乗り継ぎで制限区域内で
飯食ったてビールで300バーツ越えた。
外なら1/3位かも。
609異邦人さん:2005/11/05(土) 00:08:17 ID:W9/pHtnN
>>607
は?
タイガービールもオリオンビールも美味いが・・・

カスは糟だが・・・
610異邦人さん:2005/11/05(土) 00:34:27 ID:Tfp6AufE
>>609
おりもオリオンはまずいと思う。でも好き。
雰囲気だよ、雰囲気。
611異邦人さん:2005/11/05(土) 01:13:01 ID:VDekxJ4p
>>595
ドンムアンの出国ロビーの物価はめちゃくちゃだよね。。。
でもコーラなら出国ロビー内のKFCで買えば25Bだよ。
612 :2005/11/05(土) 01:27:44 ID:YGQ3pAYR
おいらは出国前にいつもセブンイレブンでイカの燻製を買ってビールのつまにする。
一袋10B
613異邦人さん:2005/11/05(土) 01:28:28 ID:wtk1Fkso
>>612
はよ寝ろ!
614異邦人さん:2005/11/05(土) 09:01:26 ID:GKtf4Lk4
>>611
マッサ 30分 600B まっ、しゃあんめぇ・・。
615異邦人さん:2005/11/05(土) 09:10:25 ID:xAiJMbCX
>>594
>タイの安物のビールも頭痛くなるだろ
タイへ行ったことないんじゃないの?
小泉首相も官邸でタイのビール飲んでるんだよ。
616 :2005/11/05(土) 09:16:08 ID:B5R6wEJL
森さんも飲んでたw
617異邦人さん:2005/11/05(土) 09:59:15 ID:K8Ow0oEC
あ、アレは、『シンハ』だったっけ? 『ビアチャン』だったっけ?
618異邦人さん:2005/11/05(土) 10:30:01 ID:CNhOg9x+
シンビアは高いけど美味い。もちろんホルムアルデヒドなど使ってないから日本に輸出してもOK.

問題はビアチャンやビアラオだね。
619異邦人さん:2005/11/05(土) 10:41:11 ID:sl4M+8rw
海外からパソコンで日本の携帯電話にメール
は送れるんですか?
620異邦人さん:2005/11/05(土) 11:20:27 ID:JNGbw082
もちろん、宛先を @docomo.ne.jp @ezweb.ne.jp などにすれば可能。
621異邦人さん:2005/11/05(土) 12:11:53 ID:1qW6enp5
タイ国内で売られているシンハと
国外で売られているシンハの品質が違うと感じているのは俺だけ?
622異邦人さん:2005/11/05(土) 12:45:09 ID:4ofLJv0s
12月5日から8日のバンコク⇔プーケットの飛行機往復運賃ていくらなんでしょう?
どのホームページ見ても10月31日までの料金て書いてあるし。
どなたか教えてください。
623612:2005/11/05(土) 13:18:25 ID:YGQ3pAYR
>>613
ドンムアン空港内のセブンイレブンは安いお。

624異邦人さん:2005/11/05(土) 13:56:42 ID:LH1+2Hbk
>>623
安いと言うか、街中のセブンイレブンと同じ価格だからな。
一番隅にあるので行くのが面倒だけど。
625異邦人さん:2005/11/05(土) 14:05:22 ID:R9tZS6kk
>>622
TGの予約課に電話で聞けば?

俺なら格安エアラインのHPで予約するけど。
10月31日までの料金しか探せないのは探し方が悪いのでは?
626異邦人さん:2005/11/05(土) 14:42:31 ID:vnt4HHPt
バンコクのウインザースイーツってホテルは安宿って感じのホテルですか?
627異邦人さん:2005/11/05(土) 14:47:06 ID:xAiJMbCX
>>625
まだ、いろいろあるけど、参考まで
http://www.airasia.com/general.php?p=pmain&l=en
628異邦人さん:2005/11/05(土) 17:07:24 ID:R9tZS6kk
>>627
俺、625だけど、俺はそういうの知っているんで624に教えてあげてよ。
ちなみにそれだけだとなんだから俺はこれを貼っておくよ。
http://www.nokair.co.th/?mode=normal
こっちはOn Time率が売りな格安系。TGの子会社。
629異邦人さん:2005/11/05(土) 17:10:10 ID:9DijeRsk
>>621
味は明らかに違うね

あと、空港売店はモノ高すぎ
定価150バーツのCDを250バーツってw
630異邦人さん:2005/11/05(土) 17:19:55 ID:R9tZS6kk
>>621,629
シンハじゃないんだけど、バリへ行ってビンタン瓶をグラスに注いでいたら
なぜかほとんど泡が立たない。
暑いからかな? と勝手に納得してさらに注いでビックリ!
なんとビンタンの瓶からアリンコの死体が数匹出てきた(沈んでいたらしい)。

レストランでのできごと。
ちなみに後ろの席の白人のビールも同じように泡立たないビールだった……。
同じロットだった様子。
631異邦人さん:2005/11/05(土) 17:34:12 ID:PzDcsMw2
ウインザースイーツは華麗にスルーと言うことで。
ひつこい
632異邦人さん:2005/11/05(土) 17:38:51 ID:R9tZS6kk
>>631
江戸っ子?
633異邦人さん:2005/11/05(土) 18:28:09 ID:JNGbw082
>>628
漏れは飛行機の塗装が気に入ったのでいつも使ってるw
634異邦人さん:2005/11/05(土) 18:30:05 ID:yNz68Z4G
ドンムアン空港の、売店たしかに高すぎる
おみやげの乾燥フルーツの箱入り、みんな買ってるよね
あれは日本円で800円くらいだったかな〜?
チェンマイで120〜130Bで売ってた。
635異邦人さん:2005/11/05(土) 19:54:08 ID:Val2wp0T
空港内のレストランも高い?
KFCは市内と同じ値段みたいだが
636異邦人さん:2005/11/05(土) 19:55:35 ID:pqNUkG3K
だって空港内のテナント料って場所のいいとこだと、年間数千万円は空港会社に
払ってるんだもん、商品にその分上乗せすんのは当たり前。
637異邦人さん:2005/11/05(土) 20:39:09 ID:WtlwgLkM
>>635
KFC、バーキン、ファミマは変わらないよ。
成田もマックやローソンは市内と変わらないのと一緒だよ。
638頼まれもしないのに交通整理:2005/11/05(土) 21:44:44 ID:eKVZfULW
みんなが高い、高い、言ってるのは、
出国手続き終わって、中に入ってからのお話。
出国手続き前のコンビニなどは、
確かにそれほど高くはない。
639異邦人さん:2005/11/05(土) 23:09:57 ID:DydMc5Hu
バンコクに刑務所なんて、あったか?

【ボクシング】“塀の中”で女子ボクシングタイトル戦
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1131199579/
640異邦人さん:2005/11/06(日) 00:34:07 ID:ObnZFGUS
>>639
あれだけ広ければあるだろ。
チェンマイなんて旧市街のど真ん中にあったくらいだから。
641異邦人さん:2005/11/06(日) 05:45:06 ID:bw0UgtP0
インスタント スイカジュースティーって
どこに売ってますか??
642 :2005/11/06(日) 06:58:34 ID:TVuGpalB
>>641
インスタント(粉?)の上にスイカジュース入りのお茶なんてずいぶん凝ってまつね。
643異邦人さん:2005/11/06(日) 07:47:29 ID:/A+fNpc7
パキスタン航空の就航 無期延期
って本当ですか?
644 :2005/11/06(日) 10:06:48 ID:2QXtyssd
ホテル内でまったりできる5★ってどこがお勧めですか?
マリオットR&Sは中心部から離れ過ぎているので、
他にも都心にてリゾート感覚に浸れるホテルがあれば紹介して下さい。
645異邦人さん:2005/11/06(日) 11:46:33 ID:9b4xqtIM
>644
旧ヒルトンのナイラートパークホテル。プールサイドに居ると、
周囲の樹木が高層ビルを隠してくれるので、「都心のリゾート
気分」にはぴったりかと。

デュシ・タニもおすすめ。プールは小さいが雰囲気良し。トロ
ピカルドリンクも、ここのが一番好きです。
646644:2005/11/06(日) 12:17:01 ID:2QXtyssd
情報ありがとうございます。
ヒルトン時代を知ってますが、かなり古い建物でした。
ナイラートパークになってどうですか?
647初心者:2005/11/06(日) 12:46:25 ID:L7T1DiDn
質問します。2週間ほどバンコクに滞在する予定です。
この間に、台湾にも数日行こうと思います。
バンコク滞在中にチケットが取れるかなど、
飛行機の空き状態が、気になっています。
HISなどでは、成田発のチケットしか扱っていないので
バンコク市内の旅行会社に飛び込みで行って、チケットの空きが
なかったら、と心配しています。
チケットの手配は日本から予約したほうがいいのでしょうか?
日本から予約はできるのでしょうか?
日本からチケットを予約する場合の方法を教えてください。

648異邦人さん:2005/11/06(日) 13:21:18 ID:3vSFrED/
>>647
チケットの空きが無いということはまず無いよ。
カオサンあたりの旅行代理店に行けばいい値段のチケットを買えると思う。
タイ滞在中に台湾に行くのは途中の移動時間とかいろいろ無駄な気もするけど、
台湾経由バンコク行きチケットで途中滞在可能なのとかあるし。
649異邦人さん:2005/11/06(日) 13:39:23 ID:ObnZFGUS
>>647
中華航空、エバー航空で、台北滞在可能な航空券が安いし確実だよ。

もしくは、キャセイ、ドラゴン航空が2都市周遊可能な航空券出してるね。
650異邦人さん:2005/11/06(日) 14:05:22 ID:5AlNnQVr
ちょっとアホな質問かもしれませんが、、、、、
年末年始って航空会社休んだりします??
12月31日にバンコクからインドに行こうと思ってて、あまり時間がないので
足止めくらうのはちょっときついんです。。。
651異邦人さん:2005/11/06(日) 14:33:10 ID:VqUqoGTD
>>650
旅行をやめろという椰子が出現する悪寒
652初心者:2005/11/06(日) 14:40:23 ID:L7T1DiDn
648  649  サンキューです。
とりあえず、カオサンあたりで購入してみます。
 
653異邦人さん:2005/11/06(日) 15:30:56 ID:/A+fNpc7
654異邦人さん:2005/11/06(日) 15:35:32 ID:GYw9I84w
おっさん!呑気に足組んで・・・
655異邦人さん:2005/11/06(日) 16:21:50 ID:ObnZFGUS
市内のオフィスは休みますね。
656異邦人さん:2005/11/06(日) 16:44:48 ID:0FBerWC5
>>650
休みに決まってるだろ。
タイだってみんな紅白歌合戦みたりK1見たりしたいんだよ
657異邦人さん:2005/11/06(日) 18:51:34 ID:UMhrKK2b
>>656
タイではみんなプライド男祭りを見るよ

その程度の知識ならタイには行かない方がいい
658異邦人さん:2005/11/06(日) 19:02:43 ID:s8aO2sjq
質問です
今度、女一人でバンコクにいきます
ナナホテルにしたいんですが、どんなホテルですか?
名前が可愛いいので、ここにしたいんです。
659異邦人さん:2005/11/06(日) 19:08:09 ID:BGLXiR+1
>>658
つ >>6
660異邦人さん:2005/11/06(日) 19:12:57 ID:jA4q95Dt
卒業旅行でタイに行くんですけど、まっちょなお兄さんが踊ってるクラブか
バーってどこにあるんでしょうか。別にアヤシイクラブではないので
女性も入れると聞いたんですが、ほんとでしょうか。
661異邦人さん:2005/11/06(日) 20:14:53 ID:8EzNAozp
>>511
コックンマ〜・カップ
662異邦人さん:2005/11/06(日) 20:24:21 ID:SHYSNGXJ
>>660
スリウォン通りのソイ・トワイライト
21時以降のショータイムの時間がお勧め。
飲み物もキャッシュ・デリバリーでOK

基本はゲイのお店だけど、気にしなければいいです。
別に襲われたり、触られたりはしない、逆はOK

でも、アヤシイくはなくない。
663異邦人さん:2005/11/06(日) 20:51:08 ID:P7qohQ2v

  どうですか?
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |>>658            ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
664異邦人さん:2005/11/06(日) 22:15:22 ID:bw0UgtP0
インスタント スイカジュースティーって
どこに売ってますか??
665テンモーパン:2005/11/06(日) 22:57:44 ID:S2vqLxCl
658様
私はかなりのおばさんですが、
一人でなくともナナ地区のホテルには泊まりません。
ナナは風俗街です、ことにナナホテルの評判は悪いです。
女性一人ならば、安全な高級ホテルに宿泊すべきです。
バンコクは高級ホテルでも日本と較べてとても安く泊まれます。
私はバンコクが好きでここ数年夏冬共1ヶ月づつ、
セキュリティのしっかりしたホテルに滞在してます。
バンコクでは安全はお金で買えます。
666異邦人さん:2005/11/06(日) 23:24:16 ID:Syqpkip/
NaNaは、映画でも有名になったいまバンコクで一番クールな場所で主よ。
667異邦人さん:2005/11/06(日) 23:27:21 ID:Syqpkip/
1万2000人、過去最大の海外ツアー=来年1月にタイへ−中国

【北京6日時事】中国で総数1万2000人、過去最大規模の海外観光ツアーが来年1月、タイに出発する。
中国紙・北京晩報が6日までに報じた。同国では9月に7000人規模のタイ観光ツアーが実施されたばかり。
海外旅行熱の高まりに対応して、ツアーも巨大化する一方だ。
 今回のツアーに参加するのは健康産業の大企業従業員。優秀職員表彰の一環で、総額約5000万元
(約7億円)とされる経費は全額会社持ち。国内12カ所から出発し、バンコク、プーケットなどを6日間観光する。
一行のため確保されるホテルは50軒、バスは300台に達するという。 
(時事通信) - 11月6日18時0分更新


中国もタイも健康産業がさかんだよね。
タイに行ったら健康産業しまくりたいな。
668異邦人さん:2005/11/06(日) 23:28:42 ID:P7qohQ2v
>>667
まさしく(ノ∀`)アチャーな団体やな。
669.:2005/11/06(日) 23:29:11 ID:U2BdG9E3
>665
だったらバンコクに行かなきゃ良いじゃん!
670異邦人さん:2005/11/06(日) 23:31:24 ID:woeOUMbe
今度タイ行くけど
新型インフルエンザが心配
671異邦人さん:2005/11/07(月) 00:20:06 ID:EsKtmaaO
バンコクの★5のホテルってチップどれくらいでしょうか?
物価も安いし、他の国より安めでいいのかな?
672テンモーパン:2005/11/07(月) 00:43:06 ID:sjWnklCk
669様
ナナのゴーゴーバーで騒ぐだけがバンコクの過し方だと思っている方ですね。
バンコクは大都会です、何でもありです。
安全第一の私のバンコクの過し方について
貴方様からとやかく言われる筋合いはありません。
673異邦人さん:2005/11/07(月) 01:01:27 ID:ZgAGLjkq
>>672
パチパチッ!
674テンモーパン:2005/11/07(月) 01:18:40 ID:sjWnklCk
671様
今は為替の関係でバーツに対して円が強くて
バンコクの物価が安いように感じますよね。
例えば100Bは300円ですが、実際は1000円位の使い出があります。
100Bは1000円、1000Bは1万円のようにおもえばよろしいのでは。
チップは心づけですから、、、、、
昨夏シャングリラに宿泊したときのピローチップは50Bにしました。
675異邦人さん:2005/11/07(月) 01:29:32 ID:8V0VTDfM
テンプレに安くてお勧めのホテルも欲しいな。
高級ホテルと売春客ご用達の非お勧めほてるしかないからな
676異邦人さん:2005/11/07(月) 01:46:15 ID:ynyjhQbZ
>>671
原則的にチップの習慣はありませんので不要です。
ただ、迷惑なことをしてしまったり、特別なお願いをしたら
50〜100B程度でしょうかね。
677異邦人さん:2005/11/07(月) 02:20:18 ID:vmnsxa08
>>672
>バンコクは大都会です、何でもありです。
安全第一の私のバンコクの過し方について
貴方様からとやかく言われる筋合いはありません。

と言いながら、
>ナナは風俗街です、ことにナナホテルの評判は悪いです。
女性一人ならば、安全な高級ホテルに宿泊すべきです。

と、とやかく言ってる事についてはマイペンライの方向で
678異邦人さん:2005/11/07(月) 03:25:44 ID:Ek2qZtL4
プロの買春旅行者でない健全な旅行者が、たまにさくっと欲望を満たせる
安全な場所ってないかな。あまりディープなのでなく、アクセスしやすく
リーズナブルなところ。
刺激が多い大都会だからやむをえない。
679でしお:2005/11/07(月) 08:26:10 ID:oG+GNirZ
12月にタイからインドに行こうとおもってます。そしてインドからタイ
に戻って日本に帰ろうと思ってるんですけど、タイでは30日滞在だったらビザは
いらないって聞いたんですけど、一回インドに行ってタイに戻ってきたときも30日滞在
しなければビザはいらないのですか? なにとぞ初めてなので教えてください。
680異邦人さん:2005/11/07(月) 08:28:00 ID:xCWcoNc3
その通りです。
681異邦人さん:2005/11/07(月) 09:35:53 ID:B4p3301P
667ってもしかしてハーバライフ?
あるいはその数で会社持ちっていう事はアムウェイ?
682異邦人さん:2005/11/07(月) 10:52:18 ID:ECUpkkjx
プロの買春旅行者

健全な旅行者

たまにさくっと欲望を満たせる

安全な場所

ディープでなく、アクセスしやすい

リーズナブルなところ




ホテルでオナってろ。
683異邦人さん:2005/11/07(月) 11:16:57 ID:bK9Th+dh
>>678
プロの買春旅行者って…
どういう域に達するとプロなの?
684異邦人さん:2005/11/07(月) 11:30:21 ID:cl98MlXL
>>683
それはもちろん、お金払わなくてタダでできる境地に達するとプロ。
でもそうなるともはや買ってないよな。
だから買春旅行者じゃなくて、春旅行者だな。
685異邦人さん:2005/11/07(月) 11:38:41 ID:Ek2qZtL4
フリーペーパーとかに広告いっぱい載ってるじゃん。
なんか不安だけど、何にもしないのも物足りないだろ?
どれ選んだらいいのかってこと。

プロって言ったのは危ない板にいるような人のことよ。
そのために旅行してる連中。
686異邦人さん:2005/11/07(月) 11:44:00 ID:ECUpkkjx
クレクレのカマ野郎かよw

シコってろよ。
687異邦人さん:2005/11/07(月) 13:19:47 ID:q5/nHqjv
>原則的にチップの習慣はありませんので不要です。
>ただ、迷惑なことをしてしまったり、特別なお願いをしたら50〜100B程度でしょうかね。

それをチップというんだ。
とかいう突っ込みは禁止?
688異邦人さん:2005/11/07(月) 13:23:30 ID:bK9Th+dh
>>685
フリーペーパーに載っている所に適当に行けばいいだろ。
物足りないとか言ってるくせに自分で何もできないって、一番タチが悪いぞ。
超初心者レベルなのに、自分は違うと思っているタイプだな。
まあ高い金払ってガイドに案内してもらうのが、君には合っていると思うが。
689異邦人さん:2005/11/07(月) 15:27:54 ID:UdPxTosa
24-6ローン-2携帯=160000・・・
エア・アジアの利用を考えてるんだけど
海外のネットカフェからオンラインクレジット決済って大丈夫ですかね?
エア・アジアって代理店通せないし、ネット予約か電話のみなのでびびってます。
利用してる人いたら情報ください
690異邦人さん:2005/11/07(月) 15:39:46 ID:5Y5+/o1D
>>671
ペニンシュラによく泊まるんだが荷物運んでもらったら50Bにしてた
ピローチップはよっぽど汚くした以外は置かない

691異邦人さん:2005/11/07(月) 15:48:57 ID:ECUpkkjx
出来る出来ないに関わらず、自分でやってみようって気が起こらんのか?
失敗する、ボラられる、地雷が来たなんてのも旅の醍醐味だし思い出だろ?

自分で何もできねーくせに、ミニマムの力でマックスの効果を得ようってんだから
それでも男かよ。

プレステで「ぼくのタイ旅行」とか作って引きこもって遊んでろよ。
692異邦人さん:2005/11/07(月) 15:55:48 ID:xCWcoNc3
>>689
ソフトキーボード使いマウス入力。
693異邦人さん:2005/11/07(月) 16:06:58 ID:9J5ijxDh
インスタント スイカジュースティーって
どこに売ってますか??
694異邦人さん:2005/11/07(月) 16:12:13 ID:UdPxTosa
>>692
ありがとう。
こんな便利なもんがあったとは知らなかったです。
695異邦人さん:2005/11/07(月) 18:07:00 ID:VmmszpKE
サービス料金取られているんだから、チップは払う必要なし。
よっぽど良くしてもらったら払うかもしれないが、アジア圏だと
払ったことないなあ。ホテルの明細書よく読んでみ。
696異邦人さん:2005/11/07(月) 19:09:45 ID:DX8PwTvB
>>685
トゥクトゥクの運転手に「あいうぉんとせっくす」とでも言えば適当なところに連れていってくれると思いますが、
あなたみたいな人はホテルでオナニーしている方が正解でしょう。
実は初心者でも比較的安全に遊べるところはあるのですが、あなたのような失礼な人には教えてあげません。
697異邦人さん:2005/11/07(月) 19:15:04 ID:Z7yBCDJ4
>>667
一昔前の日本のようだな
でも当時と違うのは、HIVという強烈に恐ろしいSTDがあるということかwww

中国人はちゃんとスキンするのか心配だな
ま、お国に持って帰っても日本ほど不特定多数と自由に性行為をすることは
少ないだろうから、配偶者にうつすか、献血でうつすかくらいだろうけどな
うはwwwwコワスwwwww
698 :2005/11/07(月) 19:24:06 ID:yYOhOPl4
>>691
> プレステで「ぼくのタイ旅行」とか作って引きこもって遊んでろよ。

すげぇやりてぇ。
699異邦人さん:2005/11/07(月) 19:28:40 ID:Oio/caZk
(☞´^ิ∀^ิ`)☞∩(^ิω^ิ)∩☜(´^ิ∀^ิ`☜)
700異邦人さん:2005/11/07(月) 20:44:56 ID:vkKLySi6
>>689
AIRASIA使ったことあるよ。
オンラインで予約して、カード払い。
あんまオンラインでクレジット払いしたくないけどね(´・ω・`)
AIRASIAのオフィスでも買えるよ!!近くにあれば。

AIRASIAはかなりの確立で遅れるので、余裕を持ったフライトを選んだほうがいいよ。
たまに欠航もありらしい。。。
安い分だけ、リスクもあり。
私は往復共1時間遅れでつた(´・ω・`)
701異邦人さん:2005/11/07(月) 20:57:26 ID:AaLzsRHQ
ドラえもん のび太の明日の朝刊配るのだるいからブッチ
702異邦人さん:2005/11/07(月) 21:17:51 ID:hvSid0h0
>>691
そんなに簡単に作れないのでわ?
703異邦人さん:2005/11/07(月) 21:46:14 ID:9J5ijxDh
インスタント スイカジュースティーって
どこに売ってますか??
704異邦人さん:2005/11/07(月) 23:26:46 ID:lyu7QFbW
タイの拓しんは日本が嫌いなそうですが、何時になったら政権交代するの????
705異邦人さん:2005/11/07(月) 23:50:22 ID:Ek2qZtL4
タイスレって感じ悪いね。
こんな不親切なスレは他の板にも少ない。
706異邦人さん:2005/11/08(火) 00:05:34 ID:UdPxTosa
>>700

オフィスでも買えるんですか。そっちのほうができればいいな・・
余裕のあるスケジュールで組んでみます。ありがとう
707異邦人さん:2005/11/08(火) 06:57:22 ID:5+bK2vui
ネットカフェでクレジットカード番号を打ち込んで、チケット買うときなんか
不安だけど、
履歴を消しておけばいいわけでしょ。そのソフトタイピングっていうのは、結局
履歴残るから危ないんじゃないの?
でも実際は自分が買ったわけでもないものを他人がカード番号を盗みみたとしても、
払う必要がないから、いいんだけど。
708異邦人さん:2005/11/08(火) 09:14:15 ID:jImkJ1BS
不親切だと思うなら来なければいい。
ヤフ板いけよ。
709異邦人さん:2005/11/08(火) 10:41:59 ID:qlSBiaaI
>>705
>>678-685に対するレスのことを言っているのかな?
だとしたら藻前は甘過ぎ。
手取り足取り教えてやらなければ何もできないような香具師が
不相応なことをしようとしているんだゾ!
万が一何か起こった時に、何もできない人間が自分で対処できると思う?

皆さんのレスは不親切と言うより、逆に親切だと思うけど。
>>705も一度個人で海外に行ってみて、よ〜く考えた方がいいよ。
710異邦人さん:2005/11/08(火) 11:05:52 ID:ZmgaenhG
時間帯が悪いのでずっと避けてたのに、諸般の事情により、
ついにUA便を利用する事になりました。
1人のため、行き帰りの深夜/早朝タクシーが心配なので、
最初と最後だけファランポーン近くに宿をとって、
電車を利用してみようかと思っています。
フアランポーン⇔ドンムアンは普段は1時間に1-2本だそうですが、
夜間はどれ位の頻度で走っているんでしょうか。
教えてチャンですいませんが、宜しくお願いします。

711異邦人さん:2005/11/08(火) 11:09:48 ID:OZwg1ipe
>>705
>>678での質問の仕方が悪かったと思うよ。
どっちにしても危ない板で聞いた方がいいのでは。
むこうは制約がないので健全・不健全両方フランクに答えてくれる。
もちろん買春目的のみの旅行者もいると思うけど、それが不快なの?
712異邦人さん:2005/11/08(火) 11:22:33 ID:jImkJ1BS
何が、健全な旅行者が、たまにサクッと手軽に安全な場所で、アクセスしやすく、
リーズナブルにだよ。その魂胆が不健全やっちゅーねん。フリーペーパーに広告
載ってるなら電話してテメーのテルホに呼んだらええやん。どうせ、高い金払ろて
不細工掴まされたくないんだろうが。

プロの買春旅行者ってのが居るならそいつらはそれ以上のモンを求めてんだろ?
それがタイの魅力なんじゃねーの?

サクッととかリーズナブルだとか、女をオナホールかテメーの右手程度に考えてる
んなら、ドンムアン着いたらテキトーに辺り見回して好みのタイ人女の顔見て、忘れ
ん間にトイレへ駆け込んでオナってれば?で、そのまま日本へ帰れよ。
713異邦人さん:2005/11/08(火) 11:31:05 ID:/xfj9tnl
>>710
何度も行ってるなら何故そんなことも自分で調べられない?
そんなにタクシー心配ならアマリ・エアポートにでも泊まれば?
714異邦人さん:2005/11/08(火) 12:24:01 ID:ziSAz8Ry
>>710
ここから自分で調べろ。
http://www.railway.co.th/httpEng/
715異邦人さん:2005/11/08(火) 12:27:27 ID:i6OPGpGK
>710
到着日はエアポートバスで市内行けば?市バスだって行けるぞ。
私はNWでバンコクに行っても往復タクシーで何ともないが…
そんなに心配なら713が言っているようにアマリエアポートに泊まったたら?
716 :2005/11/08(火) 12:40:44 ID:C3KHW2U/
旅行者でBKK都心へ行くのに電車使う人は
極く少数派でしょう。
オレの仲間ではいないね。
普通は Airport Bus か TAXI。

717異邦人さん:2005/11/08(火) 13:33:52 ID:jImkJ1BS
駅まで行って電車待つ、もしくは周辺の人間に聞く。

終電出てもた →エアポートバスにする

タクシーにする。

それで済む話とちゃうか?
718 :2005/11/08(火) 14:18:08 ID:C3KHW2U/
>>674
>今は為替の関係でバーツに対して円が強くて
今は、どちらかというと、円が弱いのですが、何か?
タイの物価は、為替とは関係なく安いですよ。
719異邦人さん:2005/11/08(火) 14:22:15 ID:QuyXFc9N
>>718
コーラ一本20BHT 1BHT=3円 としてら ¥換算で¥60
コーラ一本20BHT 1BHT=5円 としたら ¥換算で¥100
720異邦人さん:2005/11/08(火) 14:29:09 ID:PQGz5UQE
そういう話じゃないと思うのだが・・・

どのみちコーラ飲まないから関係ないけど
721異邦人さん:2005/11/08(火) 14:59:46 ID:cdELxW3Z
コーラ20Bもしたっけ?
10Bぐらいじゃなかった?
どのみちコーラ飲まないから関係ないけど
722異邦人さん:2005/11/08(火) 15:32:49 ID:dOidFK/N
>>710
なんか実はタイ初めてっぽい書込みだな
723710:2005/11/08(火) 17:28:05 ID:mWbthwIk
エアポートバスに間に合えば、問題は無いんですが…
タイ鉄道のタイムテーブルは見ましたが、夜は23時以降載っていないようです。
ですが、タイムテーブルに載ってない電車もあるそうで、
夜間も何本か動いてるらしいと前にどこかで見た覚えがあったので、
ここならご存知の方もいらっしゃるかと思い、書いてみました。
アマリは高すぎて、特に今回は1人だし、手が出ません。
タクシーは連れがある時は利用してますが、
女だし少し荷物もあるので、1人で深夜は避けたいと思っています。
他に方法が無かったら、最終的にはリムジンかホテルのピックアップでと
考えていますが、もしも可能であれば鉄道を利用したかったもので。
ご存知の方いらしたら、お願いします。
724異邦人さん:2005/11/08(火) 17:32:11 ID:rNpch57w
>>710
タクシー乗れ!
725異邦人さん:2005/11/08(火) 17:54:44 ID:Nqvxl980
鉄道の時刻表はあてにならんぞ。
ドンムアンから市内のほうへ向かう列車は地方から来る長距離のが多いんで
とんでもなく遅れてたりするし
726異邦人さん:2005/11/08(火) 18:12:44 ID:jCozKrbL
仕切るのもなんだけど、、、、
この話、終わりにしようよ。
本人の決断あるのみ、、、
727物価比較:2005/11/08(火) 18:25:06 ID:eZhKr5Oe
俺はUA1Pだから荷物余分に一個持っていける、
余分の1個には日本の量販店でセゾンUAカード(マイルもたまる)で買った食料品が満載だ、
俺は毎月10日前後タイ(バンコク、パタヤ)のサービスアパートメントに泊まる、
日本から食料品もっていったほうが安上がりだったから、以後はそうしている。
もはや飲料水しか安い物は無い、後は高くても(肉類、ビール等)気にならない価格差でしかない、

日本でも売っているチョコモナカアイス、
ファミリーマートで29Bに値上がりしていた、以前は27B。

728異邦人さん:2005/11/08(火) 18:29:30 ID:d+jb0UYN
729異邦人さん:2005/11/08(火) 18:30:14 ID:jImkJ1BS
はいはい、よかったね。

次行ってみよう。
730異邦人さん:2005/11/08(火) 19:36:12 ID:19II8DMg
タイで納豆と焼シャケ食える所有りますか?できれば午前中で。
731異邦人さん:2005/11/08(火) 19:45:38 ID:tL/dB/iW
最近、円安ドル高で、両替のバーツが、かなり少なくね〜?
漏れ、去年の今頃1万でほとんど3800B近かったんだが
今は3500B切ったの?
在タイの人は、切実な問題だよね、それとも全然影響ないの?
732異邦人さん:2005/11/08(火) 20:03:54 ID:wFeRhUJ+
>>705
今度からこのスレで質問するときには「女一人でタイに行くのですが...」と枕詞をつければ、
みなさん丁寧に答えてくれますよ。
733異邦人さん:2005/11/09(水) 00:43:44 ID:h5ugz2GJ
女一人でタイに行きます。
23歳です。
オリエンタルホテルに泊まりますが、評判はいかがでしょう?
734異邦人さん:2005/11/09(水) 02:09:10 ID:FvNbShFK
最高です。女性でしたら SPA の予約も忘れずに。半日コースの The Perfect Day が良いでしょう。
夕食は正装して Le Normandie 、朝食は汚い観光客を眺めながら The Verandah でバッフェがお勧めです。
735異邦人さん:2005/11/09(水) 04:14:14 ID:Eoc6VFiD
タイで夕食食べるのに正装したくねーな。
736異邦人さん:2005/11/09(水) 06:53:48 ID:jNPkobmw
タイだろうが、ホテルのレストランとかなら正装するのがマナーでしょ。
それなりの格好しているなら、それなりのサービスしか受けられない。
それが世界標準のルール。
着る物を気にしないで食事するなら、屋台でいいんじゃない!?
737異邦人さん:2005/11/09(水) 08:55:54 ID:QMJwKL0J
なかなか釣れませんな
738異邦人さん:2005/11/09(水) 12:42:22 ID:7V8giIG0
>>730
カオサン・トラベラーズ・ロッジで100Bくらいかな。
739異邦人さん:2005/11/09(水) 12:44:13 ID:j+zSpGhk
正装は言いすぎだね。釣るの下手すぎ。
740異邦人さん:2005/11/09(水) 12:45:49 ID:TFyZTlXC
ところでオリエンタルのベランダの朝食(ビュッフェスタイル)って
いくら何かな? もし知っていたら教えて、。 それとサラニムナル?
だったかな、そっちのゲストのタイ料理の値段も。 guestではNG?
741異邦人さん:2005/11/09(水) 14:23:50 ID:gPD/PGKH
ベランダは800くらいだったと思う。サラリムナムは1人1500-2000くらい
742異邦人さん:2005/11/09(水) 14:52:59 ID:h5ugz2GJ
この前オリエンタルに泊まったけど、
ヴェランダの朝食ビュッフェは1700だったと思うよ。
743異邦人さん:2005/11/09(水) 15:20:58 ID:0Vub0DvU
>>736
へー、そー
744異邦人さん:2005/11/09(水) 16:19:17 ID:MHn5HCGz
1700バーツってことですか?>>742
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
11月13日(日) ムービープラス 12:50〜16:15
ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン 

◇ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔◇トールキンの名作ファンタジー「指輪物語」を映画化した3部作の第2作。世界を支配するほどの力を持った指輪をめぐる、”旅の仲間”達の冒険の物語が綴られる。

番組解説
1700Bってことですか?
745異邦人さん:2005/11/09(水) 16:19:18 ID:MHn5HCGz
1700バーツってことですか?>>742
「ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔」
11月13日(日) ムービープラス 12:50〜16:15
ピーター・ジャクソン イライジャ・ウッド イアン・マッケラン 

◇ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔◇トールキンの名作ファンタジー「指輪物語」を映画化した3部作の第2作。世界を支配するほどの力を持った指輪をめぐる、”旅の仲間”達の冒険の物語が綴られる。

番組解説
1700Bってことですか?
746異邦人さん:2005/11/09(水) 18:22:22 ID:ZQiGKuTY
知り合いのジイサンがタイへゴルフしに行こうって
うるさいんです。 んで、サラニムナルの食事に興味を
持っているみたいなんで(辛くない伝統的な?)
お伺いしたしだいです。 皆様有難う。
朝のベランダの「蜂の巣?」を、やはり食べておけばよ
かった。 ちょっと心残り。 でもパックだと安いんだな。
747異邦人さん:2005/11/09(水) 19:23:32 ID:PjslZlVl
>>742
<朝食ビュッフェは1700 > バーツ?
いくらオリエンタルでも高すぎ。ありえないよ。
748異邦人さん:2005/11/09(水) 19:47:34 ID:0Vub0DvU
ttp://www.sawadeethaitour.com/AGE/coupon2004.htm
こんなもんだろ
サイアムのレストランで古典舞踏見ながら食った時も1000B以上取られたシナ
749 :2005/11/09(水) 21:30:12 ID:TpV0nIet
クーポンは晩飯の値段だな。
朝飯 TB 1,700 ってのは、
金粉まぶしてあるのでは?
750異邦人さん:2005/11/09(水) 21:49:20 ID:ZQiGKuTY
なんとなくですが、1700は二人分なのではって感じですね。
古典舞踊付きディナーも、他の4倍程度ですね。 でも、ベ
ランダは、変えがたいものがあるような気がする。 アメリカン
スタイル朝食だとコーヒーハウス?なんかな、、。
751異邦人さん:2005/11/09(水) 22:02:16 ID:PjslZlVl
733 :異邦人さん :2005/11/09(水) 00:43:44 ID:h5ugz2GJ
女一人でタイに行きます。
23歳です。
オリエンタルホテルに泊まりますが、評判はいかがでしょう?
742 :異邦人さん :2005/11/09(水) 14:52:59 ID:h5ugz2GJ
この前オリエンタルに泊まったけど、
ヴェランダの朝食ビュッフェは1700だったと思うよ。

こういう事か、、、
752異邦人さん:2005/11/09(水) 22:30:07 ID:s2bqSkOc
自己完結とは良い事です
753異邦人さん:2005/11/09(水) 22:32:40 ID:ynpUJAIc
>>733
>>742
まさに、GJ!
754異邦人さん:2005/11/09(水) 23:16:15 ID:lPOvmsFM
>>749
某サイアムスクエア〜スクンビットの四つ星でも1200バーツですよ<朝食
代理店通すと直食込みだけど、便宜計ってもらえるからついつい
朝食抜きでも直予約しちゃいます。
755異邦人さん:2005/11/09(水) 23:25:35 ID:ZvCTYhec
1400は高杉でしょ。せいぜい500ぐらいじゃないの?
756異邦人さん:2005/11/09(水) 23:32:53 ID:lPOvmsFM
>>755
ちなみにプーケットのJWマリオットで34ドルだったから、
5つ☆のオリエンタルだと高すぎるわけじゃない。
757異邦人さん:2005/11/09(水) 23:33:13 ID:xO6oynBr
格安航空券を見てたら、
タイ国際航空のファーストクラスが60万超ですた。
こうゆうのに乗る人って、向こうに行って何するの???
758異邦人さん:2005/11/09(水) 23:46:27 ID:g0WD0TVH
いけないこと
759異邦人さん:2005/11/09(水) 23:56:42 ID:Lb/qcucw
風呂屋はCとEとJ位しか行かないな
760異邦人さん:2005/11/09(水) 23:58:39 ID:g0WD0TVH
>>759
フケツ
761異邦人さん:2005/11/10(木) 00:45:17 ID:RxziBfp0
日本人がオリエンタルのベランダなんかにいたら、絵にならないだろ。
他の白人のお客さんも不愉快だし、スタッフが嫌がるのも無理ない。
日本人客なんかが増えるとオリエンタルの格が落ちるから。
762:2005/11/10(木) 01:02:08 ID:kZ11MRLR
やっとお出ましっ?
763異邦人さん:2005/11/10(木) 01:05:31 ID:R8YS+Ha0
いけないこと、、、、自分もしにいきます。。。来年。。。
764異邦人さん:2005/11/10(木) 08:47:59 ID:YRIdR5ad
12月5日にバンコク行きます。国王の誕生日って聞いたのですが
市場とか屋台なんか閉めちゃうんですかね?教えて下さい
御願いします
765宅信:2005/11/10(木) 08:58:13 ID:RapqOVyo
MPも閉めますが、何か?
766  BANKUYAN:2005/11/10(木) 09:00:34 ID:JXsbegNU
メインロードは電飾で賑やかになる。 夜店やレストランはいつもの通り。
 バーやレストランでの酒は禁止だったかな。 まあ、マイペンライさ。
767異邦人さん:2005/11/10(木) 09:30:03 ID:04NHq7ji
>>764
広場行ったらタダで飯くわせてもらえるじょー。
さあ、おまえらもレッツラゴー!!
768異邦人さん:2005/11/10(木) 10:46:16 ID:tWfIV4rU
タダ飯なんかいらんよ。
769異邦人さん:2005/11/10(木) 10:46:57 ID:n/yqkzMl
7月22日ロータリーで何か大騒ぎとかあるかな?
770   :2005/11/10(木) 10:52:55 ID:RapqOVyo
このところ、クーデター騒ぎなし、
そろそろ地震エネルギー蓄積されてるのでは?
しばらく戦車も出動してないので欲求不満か?
771733&742:2005/11/10(木) 10:53:04 ID:OPRFu1dh
>>733>>732に釣られた振りしただけだよ。

>>742はホントだよ。
日本円で5000円前後だったと記憶>ヴェランダ
772異邦人さん:2005/11/10(木) 11:03:53 ID:tWfIV4rU
>>769
そんなもんないよ。
773異邦人さん:2005/11/10(木) 11:23:53 ID:JCDtOBQF
>>769
チミが騒動起こせばよろしい。楽しみにしてるよ。
774異邦人さん:2005/11/10(木) 11:29:52 ID:tWfIV4rU
>>769
オレも楽しみにしてるぜ!派手にぶっぱなせよ。
アルカイダとかbombingネタなんていいんじゃねーか?
この日にやったら即銃殺だろうから、iTV見ながらワクテカ
してるYO!
775異邦人さん:2005/11/10(木) 11:47:31 ID:0xMh0bgk
>>771
それは記憶違いだね。誰かが最初で書いてる通り800くらいだよ。
(ウチはサ込で2人で2071Bだった)
パックツアーのオプションでブッフェ付けると3000円くらい。
776776:2005/11/10(木) 12:46:32 ID:z4r+WFs8
年明けすぐに初めて訪タイします。
ラオス・カンボジアに寄ってから
インドに入り、5月頃帰ってくるのですが、
航空券の手配で迷っています。

格安航空券で往復のを買ってまずタイへ。
ラオス・カンボジアに陸路で行ってからまたタイに戻る。
復路のチケットを捨ててタイでインド行きを買う。
帰りはインドかタイで日本行きのチケット買って帰ってきます

という感じで考えてますが、三ヶ月以上アジアを
旅されてる方、航空券どうされてますか?

もしもっと良い方法があれば、教えて下さい!
777異邦人さん:2005/11/10(木) 13:02:22 ID:tWfIV4rU
日本―タイ間を3ヶ月以上のオープンで買え。
778異邦人さん:2005/11/10(木) 14:15:24 ID:4WZ3wbBC
とりあえず1年オープン買って、旅しながら考える
779異邦人さん:2005/11/10(木) 14:47:28 ID:aWdJOoVI
タイのバスについてなんですけど、
2等以下だと予約なしで乗ることが可能なのですよね?
その場合でもバスターミナルの受付でチケットを買って
乗るのですか?それともバスの運転手に直接お金を払うのでしょうか?
780異邦人さん:2005/11/10(木) 14:53:13 ID:tWfIV4rU
2等以下?は?

で、バスターミナルの受付と言うヤツが何のため
に存在するのか考えてご覧。
781異邦人さん:2005/11/10(木) 14:56:28 ID:aWdJOoVI
分かりません。
ガイドブックには一等、VIPは予約が必要と
書いてありますが二等は早い者勝ちとしか書かれていません。
早い者勝ちというのは予約を入れた上での座席が早い者勝ちなのか
バスに乗れるかどうかというのも早い者勝ちなのかどっちなのでしょうか?
782異邦人さん:2005/11/10(木) 15:00:34 ID:tWfIV4rU
そりゃ何でも早い者勝ちだろうよ。席数が決まってんだから。
783考えればわかるよ:2005/11/10(木) 17:02:46 ID:tJ5zZvS8
>バスターミナルの受付でチケットを買って
>乗るのですか?
始発、あるいは、途中のターミナルから乗る時はね。
>それともバスの運転手に直接お金を払うのでしょうか?
道端で手を上げて乗る時はね。
784異邦人さん:2005/11/10(木) 17:26:14 ID:LCad98/P
>>779
長距離バスはターミナルでチケット買えばいいし
市内バスはそのまま乗れば乗務員が円筒のお財布を持って集金に来る。

その二等の定義がよくわからないけど
おそらく長距離バスのエアコンバスのことを指してるんだと思う、
タイの高速バスはたいていVIP、エアコン、普通、に分かれていて
VIPは席が決まっているがエアコン、タマダーはどこに座っても良いので
そのガイドブックは(席は)早い者勝ちと書いたのだと思う。

最近は激安エアーが出てきたので予約してまでVIPに乗る必要も無くなったけどね。
785異邦人さん:2005/11/10(木) 17:28:59 ID:tWfIV4rU
まさに愚問。
786異邦人さん:2005/11/10(木) 18:07:06 ID:dGtjrfzl
>>769
とりあえず、ストリーキングから始めてみてはいかがなものか?
787異邦人さん:2005/11/10(木) 19:25:01 ID:2jgz/QE1
>>707
>ネットカフェでクレジットカード番号を打ち込んで、チケット買うときなんか
不安だけど、
>履歴を消しておけばいいわけでしょ。そのソフトタイピングっていうのは、結局
安易に考えすぎ。
788異邦人さん:2005/11/10(木) 21:38:46 ID:Wu4iESaV
おまえも今更何レスいれとんねん。
789異邦人さん:2005/11/10(木) 21:41:10 ID:j/yg63mR
禿同。
707君、分かってないね、、、、
〔Key Logger〕は通常の履歴でない場所に
<履歴>を残すから履歴消してもダメ。
Soft Keyboard は Keyboard を使わないから
トロイの木馬〔Key Logger〕に有効だ。
790異邦人さん:2005/11/10(木) 23:52:03 ID:DDhX34R1
バンコクをあるいていると、トイレに困りません?
みなさんはどうしてますか?
791異邦人さん:2005/11/11(金) 00:32:17 ID:EqM0ZehC
>>790
トイレを見つけたときに早め早めに排尿するよう心がけています。
792異邦人さん:2005/11/11(金) 01:02:06 ID:Lp3hRknF
私は女ですが路地裏で適当にやってます。
793異邦人さん:2005/11/11(金) 01:04:23 ID:ZSsLwU26
オレは電柱で
794異邦人さん:2005/11/11(金) 01:15:45 ID:3mvz/AVL
>>790
私も女ですが、かなり汗をかくので、あまりトイレに行きたくなりません。
ですが、食事に行った所やデパート等に行った時は、
行きたくなくても寄るようにしています。
あと、エステ、古式マッサージで施術を受ける前には、
必ずトイレに行く事を心がけています。
795 :2005/11/11(金) 07:31:09 ID:9skCMl/Y
トイレなんてどこにでもあるだろう?
ニューヨークじゃあるまいしどこでも貸してくれんだろ?

つーか「便所はどこ?」くらいタイ語覚えて池よん
796異邦人さん:2005/11/11(金) 09:16:16 ID:UmhgDzX/
MBKや伊勢丹、知らないデパートのトイレ行ってます。でもBTSの駅に

トイレが無いのは不思議!

でもバンコクのトイレのマークって男・女逆じゃない?
797異邦人さん:2005/11/11(金) 10:09:58 ID:F5FAJhAf
タイ人に(関西風に)「ほんなん言うてない」っていうと
トイレの場所教えてくれるよ。
798*:2005/11/11(金) 10:43:06 ID:7MTAHT9b
>>790はバンコクのどこを歩いているんだ?
有料か無料かは別として、使える(又は借りられる)トイレを捜すのは日本より楽だと思うが。
日本も最近コンビニのトイレが使えるようになって、バンコクレベルにだいぶ近付いてきたかな。
799異邦人さん:2005/11/11(金) 12:50:35 ID:lW7E9aKD
>>796
保安上の問題じゃないの?
地下鉄駅にも最初から作ってあるんだけど、封鎖されてるみたいだし。
800異邦人さん:2005/11/11(金) 19:59:17 ID:q0gf0tyq
800だったら、今から歩いて万国行ってくる。
801異邦人さん:2005/11/11(金) 19:59:49 ID:SNCRq2F0
>>798
タイの7-11とかファミマってトイレ貸してくれるんだ?
802異邦人さん:2005/11/11(金) 22:31:33 ID:3MUYkdJx
正月にタイ行くんだけどインフルエンザとか大丈夫かな?誰か知ってる人いる?
803異邦人さん:2005/11/11(金) 22:42:31 ID:SINbrvO+
>>802
普通のインフルエンザなら日本と同じ程度にある。
予防接種はしてあるのか?
インフルエンザでない風邪なら、正月のバンコクあたりの空気は
大変よろしくないので、通常の日本人なら1週間も居れば
かなりの頻度で喉をやられて立派な風邪症候群になれるとオモ。

あと、鳥インフルエンザの話なら、今のところ気にしたところでムダ。
基本的に何処から「ヒト−ヒト」伝播が始まるかは誰にも分からない。
せいぜい、生きた鶏が沢山居るようなところには行かないこった。
804異邦人さん:2005/11/11(金) 22:48:08 ID:3MUYkdJx
>>803
即レスありがとうございます。
予防接種して、風邪に気をつけて行ってきますね。
805異邦人さん:2005/11/12(土) 08:25:14 ID:ohD0nF3w
寒くなってきましたね
荷物減らすため、できるだけ軽装で空港まで行きたいけど
806異邦人さん:2005/11/12(土) 08:48:06 ID:FuQR3+ra
10月にプーケット行ったら、現地のドライバーがゴッホゴッホやってて、
なんかやな予感がと思ったら二日後にはカゼひいてた・・・。
日本に余り無いタイプなのか、免疫がなかったのか速攻で移ったな。。
807異邦人さん:2005/11/12(土) 10:43:39 ID:4+ZAZcSS
今日、タイに行く象ーーーーーーーー、
7泊8日、バイバイ (^.^)/~~~
808異邦人さん:2005/11/12(土) 10:45:50 ID:dAz8d1Ie
>>807
よい旅を!
809異邦人さん:2005/11/12(土) 10:58:27 ID:4+ZAZcSS
>>808
成田まで、首都高速激混
810異邦人さん:2005/11/12(土) 11:53:17 ID:ekdClioI
バンコクの子と仲良くなってメールアドレスはyahooを教えたんだけど
メールやり取りできるかな(´・ェ・`)
もし届かなくて私が嘘のアドレス教えたなんて思われてたら・・・orz
811異邦人さん:2005/11/12(土) 11:53:59 ID:ekdClioI
下げ忘れてました。ごめんなさい
812異邦人さん:2005/11/12(土) 11:58:45 ID:dywrXvEb
>>810
そこらじゅうに安いネット屋あるから大丈夫だよ、心配しないで。
すぐに「オヤジが入院」したり、「弟がバイクで事故」ったり、
「ローンで首が回らなくて、自殺したい」とか、いろんな悩み事
相談メールが来るから!
813.:2005/11/12(土) 12:01:21 ID:0fYdM/fZ
>812

要は「金振り込んでくれ!」って事ねW
814異邦人さん:2005/11/12(土) 12:08:25 ID:dAz8d1Ie
>>809
タイの渋滞を前もって経験と思えば・・・
もう成田は目前ですか?
815異邦人さん:2005/11/12(土) 12:10:49 ID:ekdClioI
>>812
(´;ω;`)ウッ…
ありがとうございます。
816異邦人さん:2005/11/12(土) 14:40:42 ID:FBoqg0zH
タイ版「振り込め詐欺」か・・・
817異邦人さん:2005/11/12(土) 15:57:14 ID:TkK57ivd
マンダリンホテルバンコクは、どうしてあんなに安いのか?
818ここに聞け:2005/11/12(土) 16:05:10 ID:TkK57ivd
819勝ちゃん:2005/11/12(土) 18:24:32 ID:qJ0BGg8Q
バンコク格安航空券はどこで購入したら安いでしょうか?誰か教えて下さい。
820異邦人さん:2005/11/12(土) 18:36:33 ID:dywrXvEb
>>819
☆★☆ HISは最高 Part5 ☆★☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1130180206/
HIS総合スレッド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1121414431/
【格安】アクロストラベルの情報【航空券】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1034466263/
航空券はどこで買ってる?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1058414397/
☆ 東日本発着★便&航空券総合スレッド4 ☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1102832004/
西日本発着★格安航空券&便総合スレ2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1061841901/
海外発券 3ループ目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1120968279/
☆☆ 問題の有る旅行会社・旅行代理店(4) ☆☆
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1110021474/
【格安&便利】オンライン・旅行会社【ホテル】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1114570050/
激安航空券情報
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1124163565/
●下川裕治の「格安航空券&ホテルガイド」●
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1062780537/
821異邦人さん:2005/11/12(土) 19:26:37 ID:sB7eVSsX
今年バンコクにいきました(中級ホテルに宿泊)が2日ほど下痢になりました。
インドに行ったらもっと大変なことになりますか???
822異邦人さん:2005/11/12(土) 19:52:35 ID:dywrXvEb
>>821
◇◆インド・印度・India Part21◆◇
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1129177967/
▼海外旅行先でケガや病気 → 病院に行った体験談▼
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1079742389/
823異邦人さん:2005/11/12(土) 20:52:41 ID:CG0LCmrk
>>819
航空会社か旅行会社が普通。
この頃は、JRの駅でも買えるところがある。
824異邦人さん:2005/11/12(土) 21:47:03 ID:xZyTfs25
まだ雨季が明けないなぁ・・鬱
825異邦人さん:2005/11/13(日) 01:38:56 ID:1ljUVsVL
返信こないよ...初めての海外の人とのメールだから届いてるか気になる
826異邦人さん:2005/11/13(日) 01:54:10 ID:yEMrcNIX
825の恋成就をねがってage
827.:2005/11/13(日) 05:57:58 ID:LLYJ/DlS
マンダ泊まった。安いね、でもカウンターの親父の応対が悪い!
中国人なのかチョんなのか分からんが。
828異邦人さん:2005/11/13(日) 10:51:59 ID:3JjTFi+L
>>827
それって日本語話せる人?
829異邦人さん:2005/11/13(日) 11:37:22 ID:Gval1WiL
>>819
トラベルコち○んがオススメです。値段比較できるし。会社によっては
対応の悪いところもありますが問題なく格安チケット入手できますよ。
830.:2005/11/13(日) 12:19:18 ID:LLYJ/DlS
>828
話せない、ってか英語も苦手見ないなフロント親父。

しかももう1人のフロントの人に別な人の鍵渡されて部屋前まで行って
鍵がちがくってまた下に交換に行ったがいい加減だと思った!

しかも最初渡されたときに貴方部屋にパスポート置きっぱなしですよ
って注意されてセーフティBOXにしまってあると思い変な事言うなって
思ってたんだ。
831異邦人さん:2005/11/13(日) 14:24:50 ID:4bovml4C
今度アジアホテル初めて使うんだけどどんな感じですかね?BTSの駅に近く
ロケーションはよいって書いあるけど。教えて下さい
832異邦人さん:2005/11/13(日) 14:25:57 ID:xQyg8lCY
ホテルは古いし安っぽい。でも場所はいいですよ。場所は・・・。
833異邦人さん:2005/11/13(日) 14:31:57 ID:0OTLNefR
地下にキャバレーがあったな
834.:2005/11/13(日) 14:42:36 ID:LLYJ/DlS
>831
BTSの駅と繋がってるよね。ご飯だけここで食べたw
835異邦人さん:2005/11/13(日) 14:53:54 ID:C7r0+UYy
マンダリンのフロントのオヤジは、タチが悪いよ
漏れ、空港のカウンターで予約して、現金でチェックイン
3日分3000B支払いしたんだが、チェックアウト時に再度、全額請求された
手書きの小さなレシートが、残っていたので助かったけど、とんでもない奴
後で思ったんだが、あのレシートは、奴の私設レシートだと思う
とにかく悪い奴、現金で利用する人は、やめたほうがいい。
836 :2005/11/13(日) 16:28:51 ID:MiwHl3Jk
それはアンタの勘違い。
最初のTB3,000はデポジット。
デポジット取るのは当たり前。
チェックアウト時、清算するのも当たり前。
(手書きであろうと)デポジットの領収書出して
清算するのも当たり前。
上記すべて、
ホテルのチェックイン&チェックアウトの仕組み
そのもの、異常ではないよ。

たぶん、
837 :2005/11/13(日) 16:29:13 ID:MiwHl3Jk
それはアンタの勘違い。
最初のTB3,000はデポジット。
デポジット取るのは当たり前。
チェックアウト時、清算するのも当たり前。
(手書きであろうと)デポジットの領収書出して
清算するのも当たり前。
上記すべて、
ホテルのチェックイン&チェックアウトの仕組み
そのもの、異常ではないよ。

たぶん、
838異邦人さん:2005/11/13(日) 16:33:19 ID:F2ARXCed
デポジットいらないとこもあんべや
839異邦人さん:2005/11/13(日) 16:47:37 ID:hsciloAF
フロントも人を見てデポ取るんだろ。
俺みたいな人品骨柄卑しからざる人物からはデポ取らねえもんなw。
840異邦人さん:2005/11/13(日) 17:20:55 ID:Zi26JRDx
Deposit、
あるいは宿泊予定日数分の全額前払いなんて、
普通になった と思う。
不払い逃走者が、いるんだろ。
領収書さえ確実にもらえば、問題なかった。
841異邦人さん:2005/11/13(日) 17:24:11 ID:dIcW3sd7
デポって、ワンナイトが普通だと思う。
あと、THA通すとその場で1,000バーツをデポとして支払った。
842異邦人さん:2005/11/13(日) 17:44:03 ID:MiwHl3Jk
宿泊費、Internetや旅行会社で
別途支払い済みでもKey Deposit と
称して、Deposit とる場合もあるね。
Deposit、現金払いじゃなくて、
Credit Card を出せと言う場合もある。
843ふん屑が:2005/11/13(日) 18:20:21 ID:bv9HJyxj
そもそもよ
クレジットカード持ってね〜オメーラが悪いんだろw

っったく低学歴低層所得者が


844異邦人さん:2005/11/13(日) 18:21:04 ID:GfO9/K/X
年末年始にバンコク行くのですが、帰りの航空券は現地で買わなければいけません
ANAの1年オープンの往復のエコノミーを買うつもりなんですけど、買う場所によって
価格差はどれくらい出るのですか?
どこで買うと安いのか?教えてください
845異邦人さん:2005/11/13(日) 18:29:16 ID:0OTLNefR
日本で往復チケット買わないの?
846異邦人さん:2005/11/13(日) 18:53:14 ID:s0VORTxZ
今は低学歴低層所得者でも簡単にクレジットカード持てるよ
847異邦人さん:2005/11/13(日) 19:03:21 ID:GfO9/K/X
バンコクまでの片道チケット持ってるから、それで行くんです
そのチケットは去年バンコクでタイ人の知り合いに手配してもらって
買ったので…
そのタイ人が音信不通で連絡取れなくなってしまったので
848異邦人さん:2005/11/13(日) 20:12:17 ID:hsciloAF
俺は雨黒持ってるお。
849異邦人さん:2005/11/13(日) 20:14:12 ID:OSYXeNbA
>>848
年収は?
850異邦人さん:2005/11/13(日) 20:28:13 ID:F2ARXCed
俺も雨黒載ってるお。
851異邦人さん:2005/11/13(日) 22:18:29 ID:fWfpSKAJ
>>844
余計な事かもしれないが帰りはいつ?もしサラリーマンで、会社が4日
あたりから始まるのなら今から座席の確保は難しいのでは?
852異邦人さん:2005/11/13(日) 23:42:47 ID:F2ARXCed
最近不漁やのぉ
853異邦人さん:2005/11/14(月) 00:30:58 ID:dl62uqLo
年末は1B=3円台突入かな
854異邦人さん:2005/11/14(月) 00:48:54 ID:o1aLEZJc
よくツアーで+3000円で象さんに乗れる!とかありますけど
現地で手配すると相場はいくらくらいですか?
855異邦人さん:2005/11/14(月) 01:24:44 ID:2kXLmrW1
>>854
う〜ん低学歴だからよく和姦ね〜けどよ
少なくともそれなりにイイオンナの上には1、2回は余裕で乗れるな
3000円の価値ってそんな値段ってこったw
856異邦人さん:2005/11/14(月) 01:28:55 ID:o1aLEZJc
>>855
女じゃなくて象ですが?
857848:2005/11/14(月) 01:34:31 ID:BExOkSTc
>>849
3500マンぐらい。
でも社会的なステイタスがそこそこ無いとダメだお。
858異邦人さん:2005/11/14(月) 01:39:43 ID:g84dS0FR
2chって下流社会の人が多いね
859異邦人さん:2005/11/14(月) 01:41:19 ID:LywObFvq
>>857
シャチョー?
860異邦人さん:2005/11/14(月) 02:30:09 ID:o1aLEZJc
なんですか、このクソスレは?
まともに答える香具師がいないのか。。。
861 :2005/11/14(月) 03:00:57 ID:LgkkOAyB
雨黒ってなんでつあ?
862異邦人さん:2005/11/14(月) 04:41:11 ID:YasNmCHi
タイスレに金持ちが居たとは驚いたw
863848:2005/11/14(月) 09:37:16 ID:BExOkSTc
>>861
いわゆるアメックス・ブラックカードだお。
持ってると満室のホテルなんかが魔法のように取れるから便利だお。
864異邦人さん:2005/11/14(月) 10:20:31 ID:4QCTzXbS
てか、そんなヤツがホテル満室なんてことに執心するか?
865異邦人さん:2005/11/14(月) 10:42:10 ID:tiekG19E
>>864
オマイも、もっとヲトナになれよ。 俺もだけどorz
866異邦人さん:2005/11/14(月) 11:16:19 ID:rMX8TkPH
チップってめったに渡さないのだが
やっぱりまずいのでせうか?
普通に300Bぐらいのマッサージしてもらったら50Bは基本ですか?
867異邦人さん:2005/11/14(月) 11:34:31 ID:LO2vyKKL
私はチップは基本的には渡している。
枕チップは毎回10Bほどだけど
868異邦人さん:2005/11/14(月) 11:55:23 ID:S8RyuYdQ
test
869異邦人さん:2005/11/14(月) 11:57:57 ID:S8RyuYdQ
↑スマソ。ずっと規制かかってたもんで。
>>854
場所と何するかによる。
ローズガーデンは確かミニ運動場を往復で数十バーツだったと思うし、
チェンマイではまる1日ツアーでそのうち1時間半以上山で象に乗ってて、
あと送迎やら昼食やらラフティングやら他にもいろいろついて、
全込みで3000円しなかった。
でもアユタヤとかだと高いらしいし。いろいろ。
870異邦人さん:2005/11/14(月) 11:58:12 ID:xaHuKcAt
>>858
下流階級が多いってゆうか、
2chなんて見てたら、その時点で上流階級とは言えないだろw
871866:2005/11/14(月) 12:56:14 ID:rMX8TkPH
>>867
10Bですか〜w
荷物運んでもらったりしたら渡してたんですけどね。
年末に行くんで、今度はちゃんと渡します。マッサージ楽しみ(´v`)
872異邦人さん:2005/11/14(月) 13:04:59 ID:AdX7yNL9
2月に2週間休みが取れそうなんですが、バンコクとチェンマイ、プーケットどれか
一箇所に滞在なら飽きないのはどこですか。
873.:2005/11/14(月) 13:51:52 ID:ivtNzXv6
>>840
何日泊まっても
チェックアウト時払い
(デポもとらない)
700バーツの地方のホテルは?だった。
チェックイン時、
3日目朝も先に払うと
言っても、そうだった。
874異邦人さん:2005/11/14(月) 15:18:39 ID:SGCpTK/A
そこそこのホテルだったら赤いお札か青いお札のどっちかが基本。
緑色のお札以下を出すくらいだったら出さない方がマシ。>チップ
875異邦人さん:2005/11/14(月) 15:23:08 ID:aeL5qesT
>>874

赤?
876異邦人さん:2005/11/14(月) 15:56:04 ID:7/bZHAzO
>>873
田舎の安ホテルはデポジット不要ね。
了解。
877異邦人さん:2005/11/14(月) 18:01:00 ID:R6DrXgHw
>>872

貴方が何をしたいのか解からないのでなんとも言えないよ。
好きなところでいいのでは・・・。

でも2週間も居たらドコも飽きると思う。
飛行機で移動して2箇所にしたら?
878異邦人さん:2005/11/14(月) 20:25:55 ID:VHsalklc
そりゃ、1箇所ならBKK以外ないね。
行くところ、見ること、やること、
いくらでもあるからね。
879異邦人さん:2005/11/14(月) 22:31:04 ID:Iu3CfdjQ
デポジットって何ですか?
保証金?みたいなもん?
宿泊費は先払いではないのー?
880異邦人さん:2005/11/14(月) 22:46:42 ID:P5k/HXiW
879
ミニバーのビールとか飲んだら、それで精算するんじゃないかな
881           :2005/11/14(月) 22:48:24 ID:Gmf4L93Z
年末年始のホテル格安キャンペーンの
情報知っている方いますか。
882異邦人さん:2005/11/14(月) 23:19:02 ID:P1k8/zlF
んなもんあるわけないし、仮にあったとしても教えるヤツなんているわけない
883異邦人さん:2005/11/14(月) 23:43:42 ID:o1aLEZJc
成田発の格安航空券(30000以内の)って表記が無くても
ほとんど午後発と思って良いでしょうか?
午後指定だと少し高くなるんですが。。。
884異邦人さん:2005/11/14(月) 23:58:51 ID:WAH+bb8f
>>883
NWかUNだろ。
金曜日ならBGがかかるかもね。
885異邦人さん:2005/11/15(火) 00:00:41 ID:WAH+bb8f
UAだったね
886異邦人さん:2005/11/15(火) 00:03:53 ID:eqwrosse
12月にマンハッタン(ホテル)にて7泊します

でかい旅行鞄を一つもっていき、外出するときは
鞄ごと部屋に置いて、観光中は小さい鞄を持ちあるく予定
貴重品はセーフティーボックスに預けるつもりです
荷物を部屋に置きっぱなしにするって危険ですか?

あと、着替えとかどれくらい持っていけばいいものか・・・
洗濯とかできるんですかね?
お風呂場で洗濯って感じ?

すいません、よろしかったら教えてください
887異邦人さん:2005/11/15(火) 00:09:45 ID:vBl+gGOw
プーケットとサムイ島行くとしたらどっちがいいかな?
888異邦人さん:2005/11/15(火) 00:11:10 ID:vPKhMHkT
888なら明日の今ごろは万国にいる。
889873:2005/11/15(火) 00:19:45 ID:FcZ4n/up
>>876
ハジャイだからお前のような
カッペはいないし、
ホテルの安さもオメェの人間としての
価値よりは高い。
氏ね。Vuoke!
890異邦人さん:2005/11/15(火) 00:32:58 ID:cMY+3dY8
来年、格安航空券で、バンコクに行こうと思うのですが、
予約なしでゲストハウスに泊まれることは分かりました。
ゲストハウスはホテルと違い、セキリュティが甘いと思います。
そこでロッカーを利用しようと思いますが、大体のゲストハウスにはあるのでしょうか???
また、南京錠は持っていったほうがいいでしょうか???
891異邦人さん:2005/11/15(火) 08:59:30 ID:N7SDAcQu
もう家で寝とけや。てかちゃんとしたホテル泊まっとけや、ヘタレが。
892異邦人さん:2005/11/15(火) 09:11:57 ID:9gj7Xcx8
>>889
ハジャイに女買いに行って
何イキがってるんだろ? 変な野郎だね。
893異邦人さん:2005/11/15(火) 09:14:30 ID:GPonkZHD
>>890
ゲストハウスには基本的にロッカーはない。だから南京錠で部屋をロック。
しかし、ロックを壊されて進入してくるのが当たり前だと思った方がいい。
つまり、貴重品は部屋に置かない。安全なゲストハウスかどうかというのは
雰囲気と評判でなんとなくわかる。
心配なら、中級ホテルでもいいんじゃないかな。変な場所で1万盗まれる
ならそのぶん使うみたいな
894異邦人さん:2005/11/15(火) 10:35:54 ID:cMY+3dY8
>>893
そうなんですか???
飛行機はこだわりでSQしか乗らないので(関空発で)ホテルは安くと思っていたんですが、
やっぱりホテルも3000円程度の中級ホテルに泊まります。
有り難うございました!!!
895異邦人さん:2005/11/15(火) 13:16:45 ID:9gj7Xcx8
1,000バーツちょっとクラス、オレもおすすめ。
896異邦人さん:2005/11/15(火) 13:46:18 ID:o0LkdYnw
>>886
初心者スレで答えといた。マルチしちゃダメだよ。
>>894
関空発のSQ,ここんとこえらく高いよね。
897886:2005/11/15(火) 15:43:07 ID:EnsVJY7q
>>896
ありがとうございます
かなり助かりました
2重の質問ってマルチっていうのですね
失礼しました。以後、気をつけます
898異邦人さん:2005/11/15(火) 16:59:25 ID:/ElkMnIA
>>890
こんなのはどうでしょうか?
   ↓
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/423312/464413/#410984
899異邦人さん:2005/11/15(火) 20:27:52 ID:UFrZMVV3
知り合いのおばちゃんが12月からツアーでタイ行くっていってたけど寺めぐりばっかりらしい。
寺だけで満足するならいいだろうけど年寄りがタイ行って楽しいのかね?
900異邦人さん:2005/11/15(火) 20:33:26 ID:uSItGT9n
900なら明日の今ごろはバンコクにいる。
901異邦人さん:2005/11/15(火) 21:32:58 ID:cWGAWjcf
>>899
短期のツアーだったら、王宮とかワットポー行って、遠出付ならアユタヤとかも
行って、あと店連れまわされるだけで終わっちゃうって事なんじゃないの?
でもって夜はキャバレーでショー見たり、添乗員さんの言い値で古式
受けたり、それでもお年寄りには非日常が味わえて充分楽しいんじゃないかな。
お食事が合わない人は多いかもしれないけど…
902異邦人さん:2005/11/15(火) 21:36:02 ID:cWGAWjcf
>>895
1,000バーツちょっとクラス、良かったらお勧め教えてください。
ソイカセムソン上がっちゃったし、次からどこに泊まればいいかと
結構思案してます。
903異邦人さん:2005/11/15(火) 21:54:49 ID:9gj7Xcx8
Swiss Park:Nana 駅至近、夜遊び便利すぎ?
      隣が工事中だから、
      工事と反対側の部屋ならO.K.だが、、、
BKK City-Inn:伊勢丹前の奥、意外と静か。


904異邦人さん:2005/11/15(火) 22:40:12 ID:ZPFiRd4u
セイフティ ボックスはやっぱ欲しいもんねえ

あとは何だ?
905異邦人さん:2005/11/16(水) 00:38:37 ID:PGRd4EKX
>>898
でもその棒がとりはずし可能だったら終わってるね。。。
でも参考にはなりました。アリがトン
906続きです。:2005/11/16(水) 09:15:37 ID:PZtgu7h9
Swiss Park:BHT1,200前後、朝食グー。
      SafetyBox あり。
      日本人&ファラン(女連れ)多し。
BKK City-Inn:BHT 1,000 以下、朝食上記より落ちる。
      SafetyBox なし。中国系団体もあり?
907異邦人さん:2005/11/16(水) 09:54:58 ID:ekh0Se4y
>>899
漏れ、前にバンコク行った時、飛行機の座席のまわりが
おじさん、おばさんばっかりだった
すごく楽しそうにガイドブック見てたな〜〜
時差もあまりないし、お寺めぐりできるし、人気あるんじゃね?
ツアーだと和食も用意してくれるみたいだし
908異邦人さん:2005/11/16(水) 10:44:23 ID:f38Ar6zK
バンコクで日本人旅行客が集まるようなスポットってありますか?
飲み屋とか飲食店とか・・・
せっかく一人旅でいくんだし、向こうで日本人の知り合いを作れない
かな〜と思いまして
909異邦人さん:2005/11/16(水) 11:29:19 ID:/oxeNqq6
なんで外国まで行って日本人とつるみたいのか理解できない。
910異邦人さん:2005/11/16(水) 11:42:27 ID:i+6ywu8r
>>908
釣り?

タイ人の知り合いを〜なら解るが、せっかく一人旅なのにどうしてわざわざ日本人の知り合い作るの?
友達と一緒に行ったら?
それか全観光付きのツアーで。
911902:2005/11/16(水) 12:39:06 ID:E3WvsnGh
>>903,906
ありがとう。参考にさせてもらいます。
912異邦人さん:2005/11/16(水) 12:56:41 ID:dKxWjFd1
>>908
カオサンにでも行きなさい。アナタと同じく一人で行動できない
日本人にたくさん会うことができるでしょう。
友達が出来るか否かは、アナタしだいだろうけどね。
913908:2005/11/16(水) 13:05:17 ID:b3JgrkJy
一週間も現地に一人というのは初めての経験なもので・・・
常に一緒にいたいというわけではないですよ
たまに夕食とかぐらいは情報交換しながら誰かと話をしたいな〜と思って
きいただけです
914異邦人さん:2005/11/16(水) 13:31:39 ID:Zq15tzq0
女二人でバンコクに行きます。
せっかくの海外なのでハメをはずしたいのですが、
男を買えるところってありますか?
タッキーみたいな若くてハンサムな可愛い子がいいです。
915異邦人さん:2005/11/16(水) 14:13:42 ID:LBslJ+3m
>>913
一週間程度の滞在で、どんな情報を交換すんのさ?
しかも、旅行者同士で。
そんなに一人旅が寂しいなら、日本で友達と遊んでるなり、
フロータイムが多目のツアーで行けばいんじゃね?

「俺はツアー旅行なんてダサくてできねぇ! 自由な
個人旅行だ」とか考えちゃってんの? 個人行動もできないのに。
916異邦人さん:2005/11/16(水) 14:38:37 ID:/Nft5VDC
>>915
まぁまぁ、ちょっと厳しすぎですよ。
いろんな旅がしたい人がいるんだろうし。

>>908
スポットというわけではないが、
現地初のツアーに参加してみると、
半日〜一日同じ行程で動くので仲良くなったりもします。
ただ、その人たちも連れがいることが多いので、
やっぱり寂しがりは家族や友人といっしょに旅行したほうがいいよ、と
寂しがりで一人旅できない奴からのアドバイス。
917異邦人さん:2005/11/16(水) 14:47:26 ID:QkFST1cT
>>901
そうかマッサージがあったか。非日常という意味では楽しいのかもしれないね。ちょっと納得
>>907
やっぱり楽しみなんかね?時差がないってのも年寄りにはポイント高いのかねぇ。
年寄りにタイ料理食わすのは酷かwなんか鳥インフルが怖いから絶対鳥たべないとかいってた。
ガイヤーンが美味いのにね
918908:2005/11/16(水) 15:05:28 ID:CeHKAnDp
>>915
個人行動ができなかったら最初からツアーで参加してます
一週間、ずっと一人なのも寂しいかなぁーと思っただけ
氏ね

>>916
ありがとうございます
海外旅行ははじめてだし、そういうツアーに参加してみるのも
いいかもしれませんね
友達作りというより、場慣れという意味でも
919異邦人さん:2005/11/16(水) 15:09:54 ID:5gE+a8+s
マジ、PS2で出来る「ぼくのタイ旅行」作って、このスレに出てくる
カマ野郎に遊ばせてやれよ。
920異邦人さん:2005/11/16(水) 15:26:01 ID:CeHKAnDp
黙ってろニートが
921異邦人さん:2005/11/16(水) 15:27:52 ID:lgmKJ852
>>912
未だにカオサンってダメ外国人(日本人ももちろん含む)の
集まりなの?うわー・・・・テポ○ンさん、よろしくね♪
922異邦人さん:2005/11/16(水) 15:44:50 ID:LBslJ+3m
>>918
あ、はじめての海外旅行なんだ? じゃあ、なおさらツアーで行きなよ。
はじめての海外、初めてのタイで、どんな個人行動ができるんだ?
ホテルの周囲数百メートルをうろついて仕舞いじゃないのjか?
それか、、マトモに英語も通じない現状にガックリして、
ホテルに閉じこもるのがオチなんじゃないのか?

あ、だから現地で日本人探してコバンザメを目指してんのかもしれんが。
掲示板で「日本人どこ?」なんて、よっぽど不安なんだろ?

ツアー観光客のほうが、よほど有意義に行動できると思うが?
で、ツアーでまずは半日市内観光とかして、場所感を身に着けて、
自由時間に歩くのがいいんじゃないのか?
923異邦人さん:2005/11/16(水) 15:58:00 ID:CeHKAnDp
>>922
ありがとうございます
初めての海外はツアーにしとけといわれたんですが
あえて個人旅行でいきたいと思い、すでに
ホテル、航空券等手配をしてしまいました
現地のツアーでまずは土地に慣れ、3日目ぐらいからバンコクを
うろちょろしたいと思います
チキン野朗なんでかなり不安なんです・・・orz
924異邦人さん:2005/11/16(水) 16:06:11 ID:XnYggI2n
>>914
数年前に男が買えるショーをハシゴしたことあるよ。
客はみんなヨーロピアンで、男の子たちはみんなバイ。
場所は 忘れてしまった・・・・そんなに知りたいなら、
調べてみるけど、
ひとこと言っておく。
タッキーばりの かっこいい男なんてBKK中探してもいないから。
みんな鼻の穴横広がり系だから!
それでもいいなら、教えてあげりゅ。
925異邦人さん:2005/11/16(水) 16:07:13 ID:dGahQjEM
トゥクトゥクにだけはどんな事情があっても近寄るな、乗るな、
言うことを信じるな。
女には気をつける。睡眠薬飲み物飲んで身ぐるみはがさられる。

歩き方買って、嫁。そして騙されたコラムを読んで勉強しろ。

それだけ読んだら基本的にはダイジョブだろ。たぶん。
926異邦人さん:2005/11/16(水) 16:07:34 ID:XnYggI2n
>>923
友達がパンダバスで観光してたよ。
1日お寺周りツアーに参加してみたら?
927異邦人さん:2005/11/16(水) 16:22:00 ID:5gE+a8+s
カオサンでもタオル頭の輩とはウマ合わんだろ?このカマ野郎は。
農協ツアーでおばはんと蜜柑でも食ってるほうがいいんじゃねーか?
928異邦人さん:2005/11/16(水) 16:24:34 ID:CeHKAnDp
>>925
「地球の歩き方」ですが毎日のように読んでます
騙されないように気をつけたいですね
ありがとうございます

>>926
パンダバス、ぐぐってみたのですが良い感じですね
まずはパンダバスのツアーに参加してみます
他に現地のツアー会社ってどういうところがあるか知っていますか?
HISぐらいしか思いつかない漏れ・・・
929異邦人さん:2005/11/16(水) 16:31:29 ID:5gE+a8+s


そろそろ空港から市内までの交通手段聞いたほうがいいんじゃねw



930異邦人さん:2005/11/16(水) 16:35:03 ID:CeHKAnDp
ほんまうぜー奴だな
そのぐらいは わ か る
攻撃せずに、俺を助けろ
931異邦人さん:2005/11/16(水) 16:37:52 ID:5gE+a8+s
ウザイならスルー汁。
932異邦人さん:2005/11/16(水) 16:45:58 ID:CeHKAnDp
何となく反応してみた
カマ野朗ですが、頑張りたいと思います
933異邦人さん:2005/11/16(水) 16:48:44 ID:QkFST1cT
ホテルはどこ予約したん?
934異邦人さん:2005/11/16(水) 16:50:38 ID:i+6ywu8r
>>908
>個人行動ができなかったら最初からツアーで参加してます

ってねぇ、海外初めてなんでしょ?
自分は個人行動ができるつもりでいるかもしれないけど、
悪いが文面を読む限り「今の」キミに海外で個人行動ができる実力があるとは思えない。
もちろん経験積んで今後のことは別だよ。

仮にどこかの飲み屋で日本人に遭遇したとしてもだ
>常に一緒にいたいというわけではないですよ
>たまに夕食とかぐらいは情報交換しながら誰かと話をしたいな〜
↑こんな都合の良い相手が見付かる可能性なんて限りなく低いでしょ。
それこそカオサンのGHの世界だよ。

>>928
他にウェンディーツアーとかいうやつがある。
空港に着いて入国審査を済ませたら、1階に下りた所にパンフレットが置いてあるよ。
でも内容はパンダやHISとそう違う訳じゃないけど。
935異邦人さん:2005/11/16(水) 16:55:32 ID:dGahQjEM
>>932
おもしろい香具師だな。
じゃあ、せっかくだから、指さし系のタイ語本買って
(食べるタイ語のほうがおもろい)
それも持ってけ。

タイ人と対峙したとき、なんとなく間が持つ。
936:2005/11/16(水) 16:56:25 ID:S9jPZ1AX
こいつ何執拗に食いついてるんだ?
人が決めたことに何の関係もない奴がとやかく言うなよ
937異邦人さん:2005/11/16(水) 16:57:20 ID:5gE+a8+s
カオサンで頭にタオル巻いて屋台でウダウダ言ってりゃ、
パッカーてやつになれるんじゃねーの?

大体ツアーなんか出てもおもしろくねぇぜ。
ツアーなんてやめちまえよ。
938異邦人さん:2005/11/16(水) 17:06:00 ID:CeHKAnDp
>>933
マンハッタンですよ
自分なりに調べて、ここが良いと思いました

>>934
するどいご指摘・・・
確かに今の僕に個人旅行ができるようなスキルはないですね
当日までに色々な情報を集め、タイについて勉強したいと思います
レス、ありがとうございます
あと、ウェンディーツアーの情報、誠に感謝しています

>>935
レス、ありがとうございます
指差し系のタイ語の本ですがすでに購入しましたYO
939異邦人さん:2005/11/16(水) 17:06:31 ID:dGahQjEM
>>937
俺じゃねえ。

>>932
せっかくレスしてやったんだから、帰ってきてから感想文期待してるぞ
じゃあな、逝って来い!
940異邦人さん:2005/11/16(水) 17:07:38 ID:dGahQjEM
>>938
あ、そうだ。
空港で日本語のフリーペーパーが山のようにあるから
それも忘れずにもらってこいよ。
役に立つ情報もあるかも。
じゃあな〜。
941異邦人さん:2005/11/16(水) 17:11:14 ID:CeHKAnDp
>>940
すいません。
出発が12月なんで、じゃあな〜といわれてもちと困るのですが・・・
まあ、いいや。がんがってきます!!
空港のフリーペーパーですね、了解しました!
942異邦人さん:2005/11/16(水) 17:23:05 ID:i+6ywu8r
>>938
934だけど、誰でも最初は初心者なんだから、今できないことは気にすることはない。
他人に助けてもらうことを前提にしての一人旅だというところがとても気にかかるが、
いきなり一人でという勇気があるんだから、きっと何らかの素質はあるんだろうと思う。
ただし、根拠も無いのに自分はできる人間だと思い込むことはやめた方がいい。
そういう奴は何もできなくて慎重に行動する奴よりも危ないからね。
身のほどをわきまえて、自分の力に見合った行動をしてください。
943異邦人さん:2005/11/16(水) 17:26:04 ID:QkFST1cT
タクシーで空港からホテルまでいけるんだったらなんとかなるんとちゃう?
944異邦人さん:2005/11/16(水) 17:29:39 ID:4pEZiEnG
動物集まらず、開園延期=アジア最大のナイトサファリ−タイ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-00000083-jij-int

 【バンコク16日時事】「アジア最大規模」という触れ込みで16日に開園予定だったタイ北部チェンマイのナイトサファリが、
動物が集まらず、開園を来年1月1日に延期した。開園延期は2回目。
外国から搬入される一部動物の到着も1月以降にずれ込む見通しになるなど、先の見えない状態が続いている。 
(時事通信) - 11月16日17時1分更新
945異邦人さん:2005/11/16(水) 18:17:07 ID:LBslJ+3m
>>937
> カオサンで頭にタオル巻いて屋台でウダウダ言ってりゃ、
> パッカーてやつになれるんじゃねーの?


惜しい! カオサンのコンビニ前でウンコ座りして日本人の悪口言ってれば、
バックパッカー一人前です!

>>942
>身のほどをわきまえて、自分の力に見合った行動をしてください。

彼の場合はまず、便利で都合のいい寄生主を探すことからスタートだな。
じゃなけりゃそこらでぼったくられまくって泣きをみるだろうね。

で、帰国後に「二度と行くかと思った国・アジア編」にウサ晴らし書込み。
946異邦人さん:2005/11/16(水) 18:25:57 ID:S9jPZ1AX
>>942
>身のほどをわきまえて
おまえもな
947異邦人さん:2005/11/16(水) 18:47:02 ID:dbd0CT+l
>空港のフリーペーパーですね
トイレットペーパー持って行くと
ポリスに捕まるよ。
948異邦人さん:2005/11/16(水) 18:54:08 ID:4OVdLeLE
俺も先月初タイ、初カンボ逝ってきたけど
ひとりでなんも問題なかったぞ?
タイは旅行しやすい。バスいっぱいあるし、道もちゃんと舗装されてるし。
たしかに一人でさみしいと感じるときもあったけどね。
ガイドブックと「指さし」でなんとかなるし。ほかの旅行者と話したいんだったら
ネットカフェいっぱいあるし(?)
94961.7.158.78:2005/11/16(水) 20:37:10 ID:u2+m7olv
質問。タイ航空のオフィスってどこにあるんだ?
950異邦人さん:2005/11/16(水) 20:48:46 ID:R+8ITQgV
市街だとSilomにある。
http://www.thaiair.com/NASApp/IP_WOA/OfficeQuery
で検索可。
95161.7.158.78:2005/11/16(水) 20:53:47 ID:u2+m7olv
>>950
おぉ、サンクス!
TGの日本語HP見ても出てなかったんだよ。
952異邦人さん:2005/11/16(水) 21:24:07 ID:5u0o5X5u
>>903
swiss parkとアンバサダーの間の工事って、何やってんの?
でっかい建物があったと思うけど、建設してるのか、取り壊してるのか・・・。
あとナナ駅南の廃墟ビル横のスラムってなんか理由があってああなったの?
953異邦人さん:2005/11/16(水) 22:26:49 ID:Rbd+KslY
新ビル建設中、ホテルかな?
杭打ちの基礎工事、部屋の窓から見てた。
結構、ヒマつぶれた、楽しかった。
954914:2005/11/16(水) 23:00:18 ID:Zq15tzq0
>>924さん
鼻が横広がりでも我慢します。
どこか教えて下さい。
あなたも買ったんですか?
テクニックとかどうでした?
955異邦人さん:2005/11/16(水) 23:06:20 ID:/Nft5VDC
ワット・アルン付近に、蛇持ったおっちゃんいるよね。
あれって、記念写真撮らせたり触らせたりしてお金を稼ぐのだろうけど、
こないだ行ったツアーのおっちゃん&おばちゃん&姉ちゃんは
みんな見たとたんに一目散に逃げてた。

客がダッシュで逃げるようなものを使って、お金って儲かるのかな。
それとも蛇見て怖がるの日本人だけなんだろうか。
956異邦人さん:2005/11/16(水) 23:24:54 ID:20x/CUUn
>>914
タッキー似のホモなら知ってる。彼は男以外興味なしだ。

>>CeHKAnDp
王宮周辺のトゥクトゥクはマジお勧め。10Bでいろんな所連れて行ってくれるYO。
957異邦人さん:2005/11/16(水) 23:26:36 ID:5u0o5X5u
>>953
あー、じゃあ新しいホテルかなんかなんだ。
自分が先月行ったときは、かなりカタチになってきてたよ。
958異邦人さん:2005/11/16(水) 23:46:23 ID:mgtr5rxM
>956
び−なすハウスとか?
959異邦人さん:2005/11/17(木) 00:05:02 ID:TpBfm1j3
>>958
あそこはバンコクに行ったら、一度は行かないとな。
960プライド・オブ・バンコク:2005/11/17(木) 00:46:01 ID:Ad1jk6p+
サイアム・パラゴン
そろそろ、オープンしたかい?
961異邦人さん:2005/11/17(木) 01:57:33 ID:ZXq5d/qJ
>>960
12月1日OPEN予定
962異邦人さん:2005/11/17(木) 02:23:01 ID:TfDDR/tv
21の大学生です。
年齢=彼女いない暦で、どうやら卒業まで彼女できないっぽいです。
来年2月、ヤフオクで貯めた金(夏休みひたすらイラナイもの売った。。)
でバンコクに行くのですが、異国の地でしかも風俗で童貞を捨てるのは
どうですか???
細木の本読んだら、今大殺界で、抜けるのが23みたいorz
963異邦人さん:2005/11/17(木) 03:03:45 ID:r/026Hq0
>>908
ちょっと日本人と話したりしたければカオサン行けばいいよ。
タイはぼったくりは多いけど、それさえ気にしなければ全然問題ないよ。
ただ外国にいるっていうことを自覚して、最低限の危機管理はしないと駄目。
楽しんできてください
964異邦人さん:2005/11/17(木) 03:22:04 ID:U6+QNitB
>>962

どうですか?って言われてもな・・・。
キモイって言って欲しいのか?


でもな、童貞だからって引け目に感じる事は無いと思う。
買春したいのを否定するつもりは無いが、これから先現れる
であろう普通の彼女に「童貞です」って言った方がいいと思うんだ。

余裕が無いとあっという間に惚れてドンドン金をつぎ込むようになると思う。


何が大殺界だ。全てはお前次第だ。
965異邦人さん:2005/11/17(木) 03:23:26 ID:U6+QNitB
あ、そうだ。

914にお願いしたらどうだw
966異邦人さん:2005/11/17(木) 06:28:34 ID:RaO2UIZR
964                       なにげにすごいいいことかいてるなぁ、、たしかにそのとおりだな
967異邦人さん
>>962
細木で抜け!