●下川裕治の「格安航空券&ホテルガイド」●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
下川裕治が編集長の旅雑誌「格安航空券&ホテルガイド」は
休刊になったと思ってましたが、何気なくまた出てます。

公式サイト
www.tabigon.com
2異邦人さん:03/09/06 01:49 ID:lX0qBi6G

www.tabigon.com/kakuyasu/001.html

>++++++++ 編集デスクYよりちょっとひとこと ++++++++
> 古〜くからの読者はご存知と思いますが、弊誌は『格安航空券ガイド』
>『海外航空券ガイド』と微妙にタイトルを変えながら気が付けば創刊10年。
>そして昨年、アジアファンの多い読者のご要望にお答えして
>『アジア旅ツボマガジン』としてリニューアルしました。
>好評には好評……だったのですが、「いろんな国の情報が知りたいよ〜」
>「『格安』なくなっちゃったのかと思ったよ」などなどの反響をいただいたのも事実。
>折しもSARSの影響で緊急割引航空券情報が飛び交っており、
>アジア以外の情報もお伝えしたい気持ちがムクムクと発生。
>そこで。再び思いきって『格安航空券&ホテルガイド』を復活させた次第でございます。
>節操がないと言うなかれ。『格安』の看板はダテじゃありません。
>夏のピーク時に10万円以下のヨーロッパなんて、行くしかないでしょう! 
>表紙の言葉通り「旅解禁」なのです。
> 次号は10月発売予定。ご意見、ご感想、旅の投稿などお待ちしています。

との事です。
3異邦人さん:03/09/06 03:39 ID:68PeldEl
4異邦人さん:03/09/06 22:27 ID:TxpPjtDQ
復活したの?
5異邦人さん:03/09/07 02:03 ID:/lqMAb6h

好きになっちゃった下川裕治
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1014205891/
6異邦人さん:03/09/08 00:14 ID:T3gtneUa
ということは『アジア旅ツボマガジン』が速攻であぼーん?
7異邦人さん:03/09/10 22:16 ID:3ubRB7M+
バンコク在住マニュアルみたいな特集が多くて、
「これなんの本???」って印象があるけど。
8異邦人さん:03/09/10 23:29 ID:g4XYqMmd
季刊だから、読物として丁度良い。 
9異邦人さん:03/09/12 09:30 ID:ohWuDjw4
マジ?また出たの?w
10異邦人さん:03/09/12 21:50 ID:MnEoMa/Y
どーでもええわ、こんな海外旅行雑誌。
スタッフの旅行知識もABロード以下だし。
11異邦人さん:03/09/14 05:07 ID:2ESIiMlj
朝日新聞社出身であることが下川裕治の「誇り」らしいですが、
「誇り」ではなく、「埃」の間違いだと思います。
12異邦人さん:03/09/14 08:26 ID:+O5fzgGO
>>10
ABロード以下とも思えんが、下川の遍歴からアジアにこだわりすぎのような
13異邦人さん:03/10/03 15:44 ID:mEEhB33e
下川は毎日新聞から、週刊朝日の遍歴ですが。
14異邦人さん:03/10/04 10:04 ID:+VNSDnMi
伊勢丹主催 :03/10/04 09:41 ID:T5HdRxyo
10月11日(土)バンコク伊勢丹6F広場にて

下川裕治『バンコクの迷走』出版記念講演会&サイン会&ミニリサイタル

13:30〜14:00 日本舞踊智賀流の舞&下川裕治先生のブレイクダンス
14:00〜15:00 下川裕治先生講演会『衆議院解散後の政局をバンコクから展望する』
15:00〜16:00 下川裕治先生サイン会(希望者には握手つき)
16:00〜18:00 下川裕治先生ミニリサイタル
18:00〜エンドレス 下川裕治先生とバンコクのサタデー・ナイトを果敢に攻める


下川先生が君たちにバンコクにおける安い交通手段、うまいタイめしの
見つけ方などを熱く熱く君たちのうなじに語りかける(と思う)。
頭にタオルを巻いたカオサンバックパッカ−の君たち、これは見逃せないぞ。
15異邦人さん:03/10/04 10:20 ID:7tyq1BaG
危ない海外板であった告知ですね。これってどこまでが本当ですか?
この日はマイハウスゲストハウス一杯かもしれないですね(w
16異邦人さん:03/10/04 10:29 ID:i/DGVe8D
>14

>15:00〜16:00 下川裕治先生サイン会(希望者には握手つき)
~~~~~~~~~~~~~
 下線部に妙なリアリティがあって藁田。
 希望しない人も・・・いるかもしれないという配慮に、下川さんのテレ(^^;を感じる。
17異邦人さん:03/10/20 21:12 ID:ugitVDA2
今月発売号は、バンコク色は大分薄まったな。
マイレージネタが強化されてて、「ヲタク対策号」てな感じかな。
18異邦人さん:03/10/21 18:45 ID:EQ2HuepA
>17
今回出ている程度のオタなら糞タリ行けばいっぱいいるよ
19ナオミ・シマブクロ:03/10/21 23:29 ID:Q1ga0FjG
カオサンのゲストハウス特集で十分。
これ以上なにも期待しない。
20異邦人さん:03/10/22 12:08 ID:P6WiDN6T
 漏れは,航空券の相場調べるのにけっこう重宝してまつ。また
個人的にバンコク好きで,バンコクネタ多いと嬉しいので,毎回
買ってまつ。おかげで,プチ航空券をたくになりますた。
21 :03/10/23 08:39 ID:aeAakfSJ
海外発券の相場が分かるのでつかえる
22季節旅行者:03/10/24 14:28 ID:cfkqSPop
志茂革をスリオンのアクロストラベルで見たこと
あるのであげ。別にファンじゃないが。
23異邦人さん:03/12/04 17:24 ID:Sxe717Gv
2005年にバンコク新空港が、西の方に開港して人の流れが変わる。
2004年をしのげは、またビジネスのネタが転がり込む。

がんがれ下川! なお2004年の最初の号は1/16に発売予定デーす。
24異邦人さん:03/12/04 17:46 ID:zYwehskC
サカタルージの連載復活キボン
25異邦人さん:03/12/04 18:25 ID:m+46WBPn
>>24
一発屋さんでしたね。>ルージ君
26 :03/12/06 00:05 ID:gJLP78lA
こんなの買わないで立ち読みで済ませろ
相場なんてネットに接続できるならいくらでも調べられるだろ
27異邦人さん:03/12/06 01:05 ID:bhyWjSJD
2ちゃんねらあならネットでなんでも調べちゃうだろうが、
世の中にはパソコン嫌いなアナログパッカーも多いらしい。中高年とか?
格安はそのアナログ層をターゲットにしてるらしい。
28異邦人さん:03/12/21 15:17 ID:CM5PHQAT
           ,..-──- 、
         _ /        \ _
         / ヾ ,    iヽ、 、 // \
       /   | | iノノノ ⌒ヽ| iヽ.  ヽ.  あなたに・・・プロミス
      l   | (| | ェェ  ェェ | |) | 、 l
.   , 、  i | i | | |   ,.、  .| |  | | ,!
   ヽヽ. ル | _ i. | |. r‐-ニ-┐| | | !ノノ
    }  >'´.-!、リ! ||、ヽ 二゙ノ イ| |从iノヽ
    |    −! 从l\`ー一'´ リノ \
    ノ    ,二!\  \___/    /`丶、
  /\  /     \   /~ト、  /    l \
29異邦人さん:04/01/04 17:35 ID:P73ComYk
compensation
30異邦人さん:04/01/19 02:09 ID:oIKX+6CV
新号出てましたねっ。

成田・関空⇔いろいろな目的地の
各航空会社のフライト時間と短く特色が書いてあるぺージは
きちんとまとまっているから役に立ちそうだと思ったけど。


今度は4月16日発売予定だそうで。
31異邦人さん:04/02/28 23:54 ID:0fQW42tU
>>30
季刊なので間があくからか、つい忘れて買いそびれてました。
ありがd
32異邦人さん:04/03/31 22:16 ID:5nRHHXaf
成田〜ダカールの航空券の選択法についてもあって、ちょっと嬉しかった。
33異邦人さん:04/04/06 13:18 ID:zByM20HZ
鼻白むひとでつね。
34 :04/04/07 08:35 ID:aCPkvzRq
こんな糞雑誌買うなよ
立ち読みで充分
奴はこれでもうけた金で女買ってるんだから
35異邦人さん:04/04/08 11:50 ID:zY9M58Ja
3冊も買っちまったよ。
うわーーーん。

(・∀・)コンニチワ

36異邦人さん:04/04/21 19:34 ID:rAD8zgbF
先週バンコクで下川の目撃情報蟻。

誰か見た椰子いる?
37異邦人さん:04/04/21 20:16 ID:DAUP0zkm
>下川裕治 の検索結果 約 3,900 件

http://www.google.com/search?q=%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E7%A5%90%E6%B2%BB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
>下川祐治 の検索結果 約 162 件

↑こいつら文盲、それとも嫌がらせ?

>下川優治に該当するページが見つかりませんでした。
>下川悠治に該当するページが見つかりませんでした。
>下川友治に該当するページが見つかりませんでした。
38異邦人さん:04/05/15 11:59 ID:A9t93wPO
>>35
なぜに3冊も?
同じ号を?
39異邦人さん:04/05/22 02:57 ID:i+rWk3t3
>>36
そら毎月のようにタイに行ってるわけだからね……
40_:04/05/26 08:38 ID:3VdxPE+w
アジアって言っても東南アジア限定だろ
41異邦人さん:04/05/27 16:44 ID:mgzeHeHi
42 :04/06/23 10:55 ID:FSnTb6Xn
こんな糞雑誌買うなよ
立ち読みで充分
奴はこれでもうけた金で女買ってるんだから
43:04/07/10 15:09 ID:hKtnnV+8
1回買ったら続けて買う理由がない
44u:04/07/15 18:13 ID:VkCBfeEp
余りHPは内容充実してないっすね
45異邦人さん:04/08/10 22:10 ID:abMTDVu0
昔に比べてエアの情報料が多くなっててより良くなってきていると思う。
46異邦人さん:04/08/10 22:26 ID:ZMuH2HIN
こんな糞雑誌の情報なんていくらでもネットで手に入るんだから
買う必要性はまったくない
47異邦人さん:04/08/11 16:13 ID:5FFgLrOf
下川や蔵前は昔の人。
もう隠居してくれ。
48異邦人さん:04/08/27 16:52 ID:hSKRCphI
30日発売
49異邦人さん:04/08/27 17:18 ID:D+/Qn/Xr
そういえばバックパッカーなんちゃらかんちゃら(ゴメソ)とかいった
ムックっぽい本はどうなってるの?
2冊くらいしか見なかったけど…
まだ続いてる?
50異邦人さん:04/08/27 17:28 ID:Kb4fTKo7
外国人参政権絶対反対。外国人に参政権を与えると、外国人の
裁判官が登場し、国が滅びます。ナチスドイツはこれに似た方法で
ヨーロッパを次々と支配しました。外国人参政権が成立すると、合法的に日本を地域ごとに乗っ取る
ことが可能になり、旧ソ連、ユーゴ、レバノンのように内戦が勃発します。
(特に対馬に注意:人口4000人のこの島は常に韓国がねらっています。
すでに対馬は歴史的に韓国領土どいう捏造論文を大量に韓国は出しています。
参政権獲得→在日大量移住→住民投票で韓国領土)
今回の法案が成立してしまったら、二度と取り返しのつかない事態になります。

「地方参政権だけという言葉を信じますか?大阪城の堀を
うめるだけという言葉を信じて殺された淀君と秀頼を忘れてはいけません」
「国ぐるみで反日運動をしている国の人間に参政権を与えますか?」
「日本の領土を不法占拠してる国の人間に参政権を与えますか?」
「強制連行だと嘘をつき、60年におよび日本に居座る国の人間に参政権を与えますか?」
●工作員がよくいう言葉
○「成立するわけないからメールやデモなどの運動は必要は無い」
→その根拠はどこにあるんですか?
昔消費税のときに同じことを言っている人がいましたが、消費税は成立しました。
○「参政権反対運動しても、かえって反感かうだけ」
→反感かう人間より、圧倒的に「知らなかった。コピペではじめて知ったよ。
これは許してはならない」という人間のほうが圧倒的なはずです。
中国の石油盗掘はやはり有志のしつこいくらいの大量コピペと大量スレ立て
大量メール攻撃で政府が動きました。
○嫌韓厨房おつかれさま(笑
あきらかに好き嫌いのレベルではありません。「参政権のことを話すのは幼稚だ」
と油断させて議論の中心から話をそらす作戦です。(狡猾な政治家がよく使う手)

どんなことがあっても戦おう。これは「民間防衛」(スイス政府編)いわく、
「戦争のもう一つの様相」である。コピペ、メール、はがき、デモ、なんでもいい
私たちはできる限りのことをしよう。
51異邦人さん:04/08/27 17:45 ID:tErb1yC3
>49さん
バックパッカーパラダイスのことですか?

あれって連載ものではなかったですよね?
5249:04/08/27 17:58 ID:D+/Qn/Xr
>>51
あ、いやいや、
バックパッカーズ読本だったかな、
なんかそんな名前の、ムックみたいな薄っぺたい本の事なんだけど。
季刊なのかな…と思ってたら、それ以降見なかった気がして。
53異邦人さん:04/08/30 23:51 ID:YAhEr21O
秋号出たね。黄色い表紙。巻頭特集はイエメンで懐かすいです。
特に大きな不満もないし、無くなると寂しいので、いつも惰性で
買っちゃいます。
54異邦人さん:04/08/31 20:49 ID:hfZHVLY1
東京海研あげ
55異邦人さん:04/09/06 23:17 ID:oZp/jXlB
久々に見かけたので突っ込み目的で買ってみた

唯一無二のネタ「放浪バックパッカー」を延々ループしてるだけだねえ
バンコク日本人宿オマージュの話って完全にオナニーだし
56異邦人さん:04/09/07 00:24 ID:X7Ng2n2g
東京海研のマイレージ座談会がウザかった。最近星野の情報も使えない物が
多過ぎるし。
57異邦人さん:04/09/12 08:27:31 ID:ahEDdQy9
>>40
>>アジアって言っても東南アジア限定だろ

東南アジアって言っても下川裕治はバンコク限定だろ
58異邦人さん:04/09/12 19:06:56 ID:cfyl6Bbv
>>56
★野も情報屋としては、すでに終わった人ってかんじがする。
59異邦人さん:04/09/15 21:33:18 ID:ce8SAtIt
ジュライホテルへのオマージュの話、激しく下川のオナニーでキモかった。

あと、日本でホームレス(同然)→海外に行ってホームレス って香具師の話も酷かったな。
人格破産&社会不適合者礼賛して何が楽しいのか。
60異邦人さん:04/09/15 23:31:57 ID:6GBfqsmt
いつも激しいオナニー話しばっかりジャンか!
それこそ「昔の方が良かった」みたいなのばっかり。
発展途上国の人たちよ、日本のような先進国にはなるな!という
自虐的な内容も多いのが特徴だに
61異邦人さん:04/10/24 23:10:07 ID:PhraRFr8
結構情報量多いので重宝してます。
ネットだと自分の探したいものしか見つからないけど、雑誌だと『あ、こんなのもあ
るんだ。』って感じで自分の予想の範囲外の知識も入手できますし。
62異邦人さん:04/11/25 01:25:57 ID:uenwlLnK
63異邦人さん:04/12/02 04:31:12 ID:H1mluDVo
結局、休刊になったみたいだね。冬のは出ないし
64異邦人さん:04/12/02 21:05:32 ID:pevBo5rg
>>63
1月中旬に出るらしい。
http://www.go-kakuyasu.jp/
65異邦人さん:04/12/28 10:21:17 ID:9vxDeNcY
1月中旬ですか。学生の卒業旅行向けなんかな。あいのりに感化された馬鹿向けに。
66異邦人さん:05/01/07 22:47:50 ID:QsubZm7w
世界のほとんどの首都へのアクセス方法が記載してあって◎
67異邦人さん:05/01/08 01:25:43 ID:PLGkHdtE
ここのライターやっているとかいう女の子に
出くわしたけど、激しくDQNだったな…
68異邦人さん:05/01/08 01:51:09 ID:lXXtiC9z
次から買いまつ
69異邦人さん:05/01/08 22:15:33 ID:4eGweFm+
ブロードキャスターに下川氏登場!!!!!!!
70異邦人さん:05/01/11 00:26:14 ID:6PYL84rx
>>69
俺も見たけど、バックパッカーをかなり見下した発言をしていた。
71異邦人さん:05/01/13 21:15:36 ID:kq4LpaC4
新刊でたみたいでつね。
72異邦人さん:05/01/17 17:45:53 ID:vrLOP7TX
表紙が豪華になったが内容は,同じ
73異邦人さん:05/02/07 20:36:19 ID:vHLt+EBG
>>72
だね。使う予定の海外の代理店の住所が変わったらしいから、とりあえず購入
したけど。中身はそんなに変わってないね。
74異邦人さん:05/02/18 21:38:50 ID:evBkMWHg
前は買っていたけれど、「どうせまたバンコク特集でしょ」
と思うようになって買うのをやめました。
75異邦人さん:05/02/18 22:07:31 ID:XxFt0nfd
この雑誌、ネットが無かった頃は確かに便利だと思って毎号買ってたけど
ネットの普及で買う必要性を感じなくなりました。
76異邦人さん:05/02/18 22:41:54 ID:tM7haaFb
なんでアジアばっかなの??
77異邦人さん:05/02/19 05:29:26 ID:qB4Wg9Tw
>>76
たぶん取材費とスポンサーの関係。
78異邦人さん:2005/03/26(土) 23:17:39 ID:2tb9N6/2
79異邦人さん:2005/03/27(日) 13:33:52 ID:UJ3ehOHn
下川さんは、アジアだ。ヨーロッパなど似合わない。汗と誇りと女と涙、が似合う。
文章は硬いが、安してよめる。 失敗談、危なかったことも、もっと乗せて。
80異邦人さん:2005/03/27(日) 14:57:54 ID:+IRGbihk
次号の発刊はいつ頃でしょうか?
81異邦人さん:2005/03/27(日) 15:23:02 ID:SVY8etAB
>>1の公式サイトはリンク切れかよ!

>>64が現行のURLらしい。
82異邦人さん:2005/04/08(金) 13:58:34 ID:8ObP1KUj
                   ,,,.. ==一-=、ヽリ
               ,:ィ"´;;;;;;;;Z三ニ`゙ヽ、))ツ〃ノ
              /;;;;;;;;;;彡三シrニ, :'''""^`'ヾ、彡ミヽ、
            ,r";;;;;;;;;;シr": : 〃´        ヾニ、ヽ、
             /;;;;;;;;;;;;;;,f´: : :〃.           丶\
            ,!;;;;;;;;;;;;〃ィ : : :イ: : .           ヽ、
            l;;;;;;;;;;;;ノ彡 イ リ!: : :   ,,ィ彡三ミゝ、 ,rニ三ヽ
           !;;;;;;,..jf_ _:_:_:_:ツ       ,,,r三,,、~`ヽ.,.., ,r==、
           l;;;f ,r-、)~゙:゙:゙: ̄ ̄ ̄ ̄`~゙7='"^: : : リ^''i〈:::::::::゙i
           l!;;l l'^';,ュ 〃 テ       t: : : : : : /゙`ヾ;):::::::/
            !;;tヽ ゙"イノツ     /.... ヾ:_::シ(_,:-、..ノt:::::ノ
              l;;ヽ `゙ 辷ノ     |...     /,,r::''))ミミ;;ヾ、テ′
            l;;;;;゙i 、__,,    ,;へ,;|...,   /f〃,r:-==)ミ〈、
             !;;;;リ  ;,   ,ノ;リ人,ィft, ,i';jk"^丶- 、)ミヽ
             l;;ツ    :,,、シ"(ツrリミソ::ハノツイ`i゙t~("`ミ≦f
         ,r''"~ヾ(、    ヾ、:ミニゞくシノノシィソtNイ))ヽ 巛ミ
         /;;;;;;;;;,r=ヽ.     `ヾ、::;ツ≦≪彡ツ(巛リXシ:. ,ミr'゙
         !;;;;;;;f´ ヽ. \      `゙ー=三さチシ从巡シ"~`
        j;; ィ"ヽ、 \  \        `゙゙`''/く"゙゙´
     ,: -''": : : : : : :\ \  `ヽ、      : : / : :)ヽ

「おまえなぁ、英語ぐらい覚えろよ。だから○○○人はだめなんだよ」
83異邦人さん:2005/06/10(金) 22:06:30 ID:HPaM3i6G
もうすぐ次号が出るらしい。
84異邦人さん:2005/06/27(月) 17:40:27 ID:18diufep
age
85異邦人さん:2005/07/06(水) 02:49:44 ID:vykga4Wv
買った。
書籍コーナー。
一年後の号を楽しみに待つ。
下川たん、
読者投稿過去から抜粋も、
あまりに時代遅れやDQNは
カットしち栗。
86異邦人さん:2005/07/07(木) 15:10:18 ID:tRaq4MqH
書籍だから、図書館でも借りられる。無駄な出費をしなくてよかった。
87異邦人さん:2005/07/07(木) 20:48:52 ID:FRuRZxtd
>>85
それは何月頃に発売されたものですか?
88異邦人さん:2005/07/07(木) 21:27:30 ID:tRaq4MqH
>>87 ここ見れ。今日発売じゃ。
http://www.go-kakuyasu.jp/
89異邦人さん:2005/07/07(木) 21:37:17 ID:ZUER6M/J
>>88
有難うございます。
90 85:2005/07/07(木) 23:58:08 ID:Pim4iIrD
>>88
俺は5日にブック1stで買ったのだが、
遅れを未婚での発表?
91異邦人さん:2005/10/27(木) 22:45:13 ID:IO7uQjPJ
まあ良いにつけ悪いにつけカオサンなお人だよな>下川

カオサンはじめアジア沈没ねたでどこまで喰い繋ぐのかな。
92異邦人さん:2005/10/28(金) 07:15:09 ID:1icyDTAR
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
93異邦人さん:2005/10/30(日) 01:37:18 ID:SYUGTKNg
アジア沈没指向って、西洋で見下される日本人乞食パッカー
(金がない、英語が出来ない、西洋流を考慮した処し方が出来ない)
の逃避先って印象があるんだが
94異邦人さん:2005/11/15(火) 00:05:08 ID:wuqQu919
下川さんどうしてる?
95異邦人さん:2005/11/17(木) 00:29:08 ID:8NSgk3t7
>>94
この前、新潮社から香田@イラクで殺された人
に関する本を出したけど

その本を見てると、もう雑誌は出さないみたいだねえ
96異邦人さん:2005/11/17(木) 00:45:38 ID:K88DRco1
バックパッカーや、アジア沈没ネタは流行遅れだよね。
こういうことしてる人達って、麻薬キメたり買春ばっかりして
いる不健全なルーザーだらけというイメージついたしさ。
それに時代は確実に変わってきている。
だってあのカオサンにだって、オシャレなコロニアル風ホテル
がオープンしちゃったくらいだし」w。
97異邦人さん:2005/11/17(木) 22:37:39 ID:1XHAFgjc
欧米では小馬鹿にされるタマなんでそ
そんでアジアに逃げてそこで威張ってるという感じ
98異邦人さん:2005/11/23(水) 23:15:01 ID:DkCRRYy5
あぁ、ぬる〜い東南アジアに逃避したい・・
99異邦人さん:2005/11/24(木) 00:02:53 ID:JKzyV7zN
>>96
カオサンの様変わり具合まで知ってるなんて凄いな。
100異邦人さん:2005/11/24(木) 00:42:26 ID:GP1O8zk8
結局この雑誌は潰れたんですかね?
雑誌扱いじゃなくて書籍扱いのムック本になっちゃって値段も高くなったから、
当然全然売れなくなっちゃったと思うけどさ。
ムック本での第二弾は出ないのかな。

流行遅れというか、元々パッカーなんて雑誌買わなくて
全部ネットで済ませちゃうから需要なんてないよね。
101異邦人さん:2005/11/24(木) 01:48:45 ID:4W5YKSuX
結局、ネットでの情報収集が主流になり、
海外発券もネットでできる時代、
もう雑誌としての価値はなくなったのでしょう。
102異邦人さん:2006/01/12(木) 22:12:07 ID:gEt3BHZN
けれどネットだと自分の想定外の分野の情報収集は、苦手だよね。
そういう意味で、この本、自分の知識を広めるのに役立つ。
ぜひ続けてほしい。
103異邦人さん:2006/01/12(木) 23:50:10 ID:HWslM+WZ
下川裕治ってきもい
104異邦人さん:2006/01/13(金) 00:02:40 ID:IeZYm1s+
下川裕治は今、ホームレス
きもい
105異邦人さん:2006/01/13(金) 00:03:59 ID:TRnCRD6v

飛行機は莫大な量の石油を消費します したがって莫大な量のCO2を排出します 
106異邦人さん:2006/01/13(金) 00:04:05 ID:IeZYm1s+
下川裕治の「格安食堂&野宿ガイド」
きもい
107異邦人さん:2006/01/13(金) 00:05:42 ID:IeZYm1s+
下川裕治は、きもい
108異邦人さん:2006/01/13(金) 00:06:56 ID:IeZYm1s+
下川裕治は今、路上で雑誌売ってる
109異邦人さん:2006/01/13(金) 00:07:35 ID:IeZYm1s+
下川裕治 きもいからもう出て行ってくれ!
110異邦人さん:2006/01/13(金) 00:15:44 ID:IeZYm1s+
下川裕治のきもいから気持ち悪い
111異邦人さん:2006/01/13(金) 00:16:32 ID:IeZYm1s+
きもいといえば下川裕治
112異邦人さん:2006/01/13(金) 00:20:44 ID:BogBRcy1
みどくそ、もうやめろよ
113異邦人さん:2006/01/13(金) 13:45:17 ID:IeZYm1s+
異邦人さん :2006/01/13(金) 00:20:44 ID:BogBRcy1
みどくそ、もうやめろよ
114異邦人さん:2006/03/04(土) 13:17:20 ID:LPPm/oQ9
age
115異邦人さん:2006/03/06(月) 10:10:37 ID:BXvbphPi
もう出せないか、、、
海老老奴2年ぶりに見て
びくーりした。
116異邦人さん:2006/03/06(月) 18:32:18 ID:A28MkN2I
バックパッカーも一時のブームだったのかね。
俺の大学の頃猿岩石やドロンズで出てきて無名のパッカー本も出てきたり
したんだよな。あの頃バンコクインマレーシアアウトのなんちゃって
貧乏旅行した奴も大勢いた。今の大学生は旅に興味がないのかな。
117異邦人さん:2006/03/06(月) 19:03:50 ID:Aod3uszY
>>116
趣味や遊びの多様化じゃないっすか?
118異邦人さん:2006/03/11(土) 02:59:09 ID:ol2T0QS5
下川的パッカー旅って、ブロークンの英語すら怪しく欧米で馬鹿にされるよな輩が、
そういうハンデが緩和される途上国(英語出来てもあんまし得をしない)に逃げ、
「ハートで通じた!」って痛い感想書いちゃう旅って印象が有るなあ。
119異邦人さん:2006/03/11(土) 03:10:46 ID:T5W04Ycv
118に禿同。
あと、あわよくば現地少女とやりたいという下心付き。
120異邦人さん:2006/04/03(月) 18:08:28 ID:TMgvJm+8
新刊、出ないの?
121異邦人さん:2006/04/03(月) 21:52:01 ID:dL47LIqa
122異邦人さん:2006/04/04(火) 10:55:27 ID:n/pmutKE
>>118
君みたいな人たまにいるよ
オーストラリアあたりの語学学校生とか留学経験アリ(中途半端)が
バリとかプーケット行くとここぞとばかりに英語を披露したがる。
ネイティブの前では借りてきた猫のように大人しい。
123異邦人さん:2006/04/04(火) 13:40:34 ID:+nG29Pnp
あはは、のは。
124異邦人さん:2006/04/23(日) 01:43:20 ID:4qqLVM3d
>>122
下川信者発見
125異邦人さん:2006/04/23(日) 15:30:11 ID:++rpArg5
格安チケットを探すために、
無駄な電話代を使ったから格安じゃなくなった。
126異邦人さん:2006/04/23(日) 23:56:22 ID:r1p1FKF7
 ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,        
    /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_     
   /  、ヾヾ川川 //  ヽ    
  / ミン゙        ヾニ ヽ   
  /;;::           :::;;;;  |   
 /彡:           :ミニ l   
 | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |   
 ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l   
   i   ̄ _{  }__  ̄   Y l   
   ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉    下川氏ね
    ヽヽ `ニニニ' /  /        
    ヾ、_`  ´ ノ_,/ 
127異邦人さん:2006/04/24(月) 01:37:32 ID:iyyhbO4S
>>126
だれやねん?お前は?
128異邦人さん:2006/04/24(月) 10:10:04 ID:myjzk/3P
下川さんて鼻しらんでしまう人だね。
129異邦人さん:2006/04/25(火) 14:12:08 ID:Ty4Sdkl9
下川さんの考えだと、
1ヶ月1万円生活をさらに節約したような生活だね。
130異邦人さん:2006/04/25(火) 15:45:43 ID:Ty4Sdkl9
貧乏旅行の自慢が基本だからね。
131異邦人さん:2006/04/25(火) 19:19:27 ID:Q4hBlXoj
 
■レイプされても韓国が好き!by 黒田福美
黒田福美、1992年ごろの「徹子の部屋」で韓国人にレイプされかけた事を暴露。
ボコボコに殴られ、顔面は変形。それでも必死に抵抗。韓国人、いきなりファビョっ
て号泣。福美、なんとか挿入されずにすむ。しかし。福美、とんでもない感想を徹子
に吐露。「その時、私思ったんですね。私達も慰安婦のおばあさんにこういう事を
してたんだなって・・・。」「今回の事件で、神さまがその事に気づかせてくれたのか
もしれない・・・。」キチガイとしか思えない自虐精神で一人合点。当時、親韓の芸能
人など、黒田福美ぐらいしかいなかった。にもかかわらずレイプされかけてしまう高
確率。当然、毎年数十万単位で韓国ツアーに行く日本人女性の被害は簡単に想像
できる。表沙汰にならないのは、韓国警察がまともに取り合うはずがないから。日
本の警察、マスコミなども面倒な事とかかわるのは嫌だから見て見ぬふり。どれだ
けの日本人女性がくやし涙を流しているのか・・・・・・・。
「ソウル マイハート」(黒田福美著、講談社文庫)にもレイプ話あり
※興味のある方は購入せずに立ち読みしてください

反日中華圏も似たようなもの・・・
132異邦人さん:2006/04/25(火) 21:46:26 ID:sPiOLxrR
下川氏ね
133異邦人さん:2006/04/25(火) 22:04:39 ID:sPiOLxrR
下川裕治=不潔
134異邦人さん:2006/04/26(水) 02:00:33 ID:7lg8X02p
BKKのホテルでも、
1000円〜2000円ぐらいのホテルに泊まるんだよね。
135異邦人さん:2006/04/26(水) 02:41:09 ID:NIY9n+yH
下川さん、昨年、沖縄が題材の本を那覇空港で買った。

内容がバンコクにズレようとするのを、一生懸命自制してるって感じ。
というか、奄美に関してかなり深い
136異邦人さん:2006/04/26(水) 16:12:06 ID:/jp4R1B4
下川氏年収3000万超えてるって聞いた。
まあ編プロ社長だからな。
仕事はできて真面目らしい。まああの仕事量だとそうだろうな。
137異邦人さん:2006/04/26(水) 23:33:11 ID:7lg8X02p
>>136
年収3000万円ならオリエンタルホテルとか泊まればいいのにね。
2000円のホテルなんか泊まらないでもいいのに。
138異邦人さん:2006/04/29(土) 13:54:55 ID:0t1YjdbD
下川タン、安宿泊まりが染みついた体だから、高い宿泊まると体調崩すんでね?

従業員に流暢な英語で話しかけられると、途端にオドオドしそうだし
ホテル内で飲食なんか料金気にして出来なさそうだし
チップのあげ方も知らなそうだし
139異邦人さん:2006/04/30(日) 14:06:19 ID:CGNjhDyI
やはり安い宿ばっかり泊まっていると、
チップの上げ方も判らなくなるんだろうね。
最低でも、1泊5000円から1万円の宿に泊まらないと駄目だね。
欧米だと、1泊4万円〜6万円以上するからね。
140異邦人さん:2006/04/30(日) 14:47:11 ID:okdOFGMp
旅そのものを楽しむというよりは「いかに安い宿に泊まるか」が目的なのかもね。
安い宿で過ごす事がいい事、楽しい事になってるのかも
141異邦人さん:2006/04/30(日) 15:09:51 ID:fXanCaxO
>>137
取材だからしょうがないでしょ?
142異邦人さん:2006/04/30(日) 16:17:33 ID:CGNjhDyI
>>140
旅を楽しむのが目的じゃないんですね。
いかに安い宿を見つけるかが、目的だったんだ。
日本だと南千住付近に安い宿があるよね。
イギリス・フランスなど欧米の人もサッカーのときに、
宿泊してた。

>>141
安宿の取材ですね。


>>139
付け加えるけど、
NYは最近値上がりがすごい。
最低でも4万円から5万円高いと1泊10万円以上する。
143異邦人さん:2006/04/30(日) 22:15:33 ID:9L5iS+Rf
>>142
「安宿泊まり=庶民視線だからこそ見える○○」ってのにこだわり、またそれを主張したいんでしょうなあ
そういうのを否定はしないけど、しょせんは旅行者の目線だし

つか、下川タンってお得意はタイだけど、タイ語出来るん?
144異邦人さん:2006/04/30(日) 23:51:00 ID:KB309jy/
ジャアクの藤井みたいにタイ語できるのを自慢するのも

それはそれで終わってるとおもうがw
145異邦人さん:2006/05/01(月) 11:17:19 ID:Orx3IS5Z
ちなみに下川タンは英語もタイ語流暢でつ。
146異邦人さん:2006/05/01(月) 18:11:06 ID:PGSvFTFi
>>143
まあ、安宿=庶民が泊まる宿だからね。
タイの庶民はゲストハウスに泊まらないだろうが、
普通のホテルには泊まる。
タイ人値段というのがあって現地の人は安く泊まれる。
147異邦人さん:2006/05/01(月) 18:58:22 ID:lO9kJH1W
「タイ語ができる」って自慢してる段階でキモオタデブ確定
148異邦人さん:2006/05/01(月) 19:59:02 ID:G7ESM5Ho
下川氏ね ーお前のちんかす汚い
149異邦人さん:2006/05/01(月) 21:16:10 ID:ceAV90ja
下川たんの泊まっているマイハウスホテルは一泊560Bですよ。
安宿じゃないけど、今時カオサンでもエアコン付きのシングルに
泊まろうとすればその位します。つまり人間らしいホテル暮らしの
できるギリギリのライン。何故あえてそのクラスなのかはわかりませんが。
150異邦人さん:2006/05/02(火) 00:01:17 ID:cjOlYZmG
>>148
アタイは通りすがりのオカマだけど下川タンは大好きよ
下川タンのならゴックンしたいわ
アタイが一方的に奉仕するわ
151異邦人さん:2006/05/03(水) 08:20:37 ID:SpRHnZDj
安宿に拘るったって限界があるわけで
南アフリカとかいまどきの治安不安地域に行く場合、安宿泊まりなんか絶対無理

んで、安宿に泊まれない時点で、「庶民の目線で旅してるよーん」は否定されるわけで...
安宿に拘るのは個人の自由だから否定はしないが、そこに深いものなんか無いとオモ
152異邦人さん:2006/05/03(水) 18:53:36 ID:I8h7D3xr
別にそんな深いレベルの話じゃなくて、単に下川タンとこの編集プロダクションが
狙ってる隙間はアジア方面のそんなディープじゃない個人&貧乏旅行という
ジャンルってだけじゃない?

旅行人(一度倒産しかけた)みたいにパッカー専門だと経営成り立たないだろうし、
洒落たリゾートや高級ホテルはもう他のとこで散々出てるしで。
153異邦人さん:2006/05/03(水) 22:34:25 ID:0PE5PEpd
まあ読者獲得のための方便なんだろうが、
貧乏旅行でこそ真実が見える!的クサーイ煽りが正直引くんだが。
154異邦人さん:2006/05/03(水) 22:57:36 ID:lnL9kTnY
>>153
結果的には貧乏旅行は高くつくんだが、
下川さんはそういうことは書かないんだな。
155異邦人さん:2006/05/04(木) 00:12:10 ID:36I9SDZP
あと、「準備めちゃてきとー、でも現地で体当たりで乗り切ったオレってたくましい!」系の体験記もなんとかならんかね。
156異邦人さん:2006/05/04(木) 00:45:18 ID:WeGQQSlG
格安で適当に旅行したら何とかなるって、
それで節約したつもりで、
実は大損害しているんだよね。
157異邦人さん:2006/05/04(木) 10:44:13 ID:OyQKV/zb
現地で体当たりってさ、いまどきのバラエティでタレントが外国に連れてかれて、
しでかすお馬鹿パフォーマンスと同列だよね。

自己陶酔シロートのお馬鹿体験談よりも、タレントのお馬鹿見てるほうが面白いわけで
158異邦人さん:2006/05/04(木) 10:46:40 ID:WeGQQSlG
たとえば、貧乏旅行を考えている人の多くが、
1000円とか2000円航空券が安い旅行会社を探すために、
一日調査に費やすと、一日の日当として1万円も損をすることになる。
つまり1000円とか2000円とか、安いチケットのために、
1万円の金額を損することになって、
旅行先で1000円食事が楽しめるといっても、
結局9000円も損したことになる。

現地の物価が安くて幾ら1000円で、
おいしい料理を食べれるといっても、
結局9000円も損してしまうことになっているのだ。

159異邦人さん:2006/05/04(木) 13:35:46 ID:chN0qFLC
> ID:WeGQQSlG
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136253693/92
GWに何ストレス発散してんだよw
160異邦人さん:2006/05/04(木) 13:39:55 ID:WeGQQSlG
>>159
氏へ、
>>158
は、そちらのスレッドに書き込むつもりが間違えた。

格安旅行は結果的に高くつく。
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1136253693/
161異邦人さん:2006/05/04(木) 23:49:01 ID:dxkLSjwQ
貧乏旅行下川は糞
162異邦人さん:2006/05/05(金) 13:29:50 ID:P3Or/CQQ
だいたい、最近のイギリスやアメリカなどは、
1泊5万円とか10万円とかかなり値段が上がっている。
そんな情勢の中で貧乏旅行を推奨するのは、
あまりにも頓珍漢であろう。
163異邦人さん:2006/05/08(月) 01:26:15 ID:KsdylUUR
東南アジア(主にタイ)限定仕様な貧乏旅行ってのもなあ

つか、タイの近代化が進むとカオサンが様変わりして安宿沈没が死語になる希ガス
164異邦人さん:2006/05/08(月) 03:13:09 ID:Zs43rYKY
>>162
そんな値段のホテルはロンドンやニューヨークのいいホテルぐらいだろう。
売れっ子タレントやVIPならともかく、一般人がそんなホテルばかり泊まるのはきつすぎる。
165異邦人さん:2006/05/08(月) 12:11:05 ID:cnovKcWr
>>163
>>164
もちろん、NYやロンドンでも10万円以上のホテルに泊まるのは、
一般人では無理がある。
1週間や10日程度NYやロンドンにいく場合は、
できれば1万円〜2万円程度のホテルに抑えたいもの。
東南アジアなら5000円程度に抑えても良いが、
最近はタイも近代化が進んできているから、
1万円は出したいね。
そういう意味でも下川さんの貧乏旅行絶賛というのは時代の流れから、
かなり遅れている。
166異邦人さん:2006/05/08(月) 21:05:08 ID:mFovEOSv
>>165
下川の書く内容は海外長期旅行がベースだからだろう。
下川本人もタイなどで長期滞在したり、まだ海外旅行が大衆化されてなく今よりもコストが高かった昭和の頃でも自ら海外格安旅行を経験した。
そのため彼は物価が高めの西欧や北米の書述が少ないだけのこと。
167異邦人さん:2006/05/09(火) 01:49:50 ID:FeEvMW3k
海外長期にこだわるのなら、観光名所いっぱいある西洋を避けるのは不自然

西洋が苦手or根っから貧乏臭い だから行かないんでない? って勘繰っちゃうんだよな
168異邦人さん:2006/05/09(火) 11:17:39 ID:jQQKKq/G
イギリスやフランスやドイツや北欧やイタリア一部東欧の若者は、
案外貧乏旅行をヨーロッパでもしているんだよね。
1泊5000円〜1万円のホテルも無いことはない。
169異邦人さん:2006/05/10(水) 00:31:35 ID:q/SfeP26
>>167
西欧・北米を全く避けてるわけでないぞ!アジアに比べて頻度が少ないだけで。
170異邦人さん:2006/05/10(水) 08:36:12 ID:WTlOaMoz
>>169
見どころの絶対数を考えるとアジアに偏してるわけで
西洋を避けてると言われてもしゃーないんでわ
171異邦人さん:2006/05/10(水) 22:34:28 ID:UwRRWglq
アジアっていうか、最近は専らタイと沖縄らしい。
何でも中華航空の1年オープンをバンコクで買って帰りによるんだとか。
沖縄からは国内線乗り継ぐそうだけどそんな事するならNWやUAで飛んで
マイレージ貯めて沖縄行った方が余程安上がりに思えるんだが。
172異邦人さん:2006/05/10(水) 23:46:48 ID:dGxsbsVY
>>171
今はJALかANAの陸マイラーをやってるとか?案外影でコソコソとJGCかSFCやってたりして。
173異邦人さん:2006/05/10(水) 23:47:19 ID:dGxsbsVY
174異邦人さん:2006/05/11(木) 00:23:19 ID:8Xf1hUtW
>>173
下川タンの売りはあくまでアジアでカオサンの沈没がメインネタのわけで

西洋渡航経験があるってだけでたいしたネタはないと思うが
175異邦人さん:2006/05/11(木) 07:38:19 ID:aI8pXJ7M
トニーウィーラーとその妻は1972年ロンドンを出発して、西へ向かった。
当時陸路ユーラシア大陸横断の情報が少なく苦労した彼らは、
帰国後ガイドブックを作る決意をした。
あれから34年、ロンリープラネット社は巨大出版社に成長した。
彼ら夫婦は、100以上のガイドブックの300から500弗ツインルームの取材
で優雅に暮らしてる。
創業者利得といえばそうだが、こうゆう成功者もいるがほんのわずか。
176異邦人さん:2006/05/11(木) 11:07:13 ID:pNCfL6QK
>>175
下川氏が彼らと同じようになるのは無理があるね。自身の好みばかりに偏りがあるから。
しかし1970年代は西洋も未だ海外旅行用のガイドブックが充分でない時代だったのだね。日本はまだハワイが一生に一度の大イベントの時代だったが、かのパンナム
は世界中に航空路線を張り巡らせていた。
東西冷戦が激しくなり、アジア・アフリカ各地の紛争とか当時は不安定要素も多かっただろうな。
177異邦人さん:2006/05/11(木) 12:43:55 ID:JTqgW5ZR
>>174
1泊1000円のゲストハウスに30日宿泊しても、
3万円だからね。
国内よりも安いという感覚なんだろうが、
国内でも6万円ぐらいならまだアパートがあるはず。
178異邦人さん:2006/08/13(日) 10:01:39 ID:7P/vPPF6
嗚呼、みどくつ先生の旅行に憧れます。
「世界旅行者」と検索してね。
チョー100カ国世界旅行者、「みどりのくつした」こと
みどくつ先生の最高傑作が拝めます!
179異邦人さん:2006/09/26(火) 21:37:40 ID:lVx5MkMI
まあ安宿に住むのは単に昔から泊まりなれてて落ち着くから、
って事じゃないのか?本当に金が無くてゲストハウスにしか泊まれない奴と
年収3千万だけど、安宿に泊まるのが趣味って奴と。あまり子供や奥さんには見せたくないが・・
180異邦人さん:2006/11/03(金) 10:00:05 ID:YVf6llPy
あげ
181異邦人さん:2006/11/03(金) 13:03:05 ID:+lZZVP01
最近、この本見かけないけど・・・。
182異邦人さん:2006/11/03(金) 18:31:32 ID:9V+Pxykd
安宿とか超豪華ホテルなど極端な値段の宿泊施設に泊まることをテーマに
している情報誌や雑誌は、この雑誌以外にも「旅行人」や「ホテルジャン
キーズ」にしろ発行元は赤字だと言われている。
勿論、普通の旅行ツアーをする人をターゲットにした「ABロード」は廃
刊だしさ。
183異邦人さん:2006/11/12(日) 00:56:52 ID:2BqW2EZ1
青蔵鉄道に惹かれて「旅行人」買ってしまったorz。
184異邦人さん:2006/11/12(日) 00:59:53 ID:RYLKOsxO
日本人宿は「海外旅行不適格者病院」。
今日も不適格な奴が成田から搬入されてくる。
この病院には個室と大部屋があり、入院患者の経済状況で選べるようになっている。
病院食も支給され、日本から離れられない不適格な者の為に日本食が提供される。
まるでここが日本であるかのような錯覚を与えて患者を安心させるため、テレビは
NHKの放送ばかり流している。
海外旅行不適格者専用施設、日本人宿にようこそ!不適格仲間があなたをまっています!

185異邦人さん:2006/11/12(日) 07:37:14 ID:rhxbQvz7
下川って誰なんだ?
186異邦人さん :2006/11/12(日) 09:52:23 ID:KO8S44ww
30年前にタイなど東南アジアを旅行して、今は本を出してる香具師。
20年前はネットや有効な情報が乏しかったので本は売れたらしい

旅行人はツマラン
187異邦人さん:2006/11/13(月) 15:49:18 ID:KNfZ94w3
買ったのは

『南インド』『ボルネオ』だけ。

188異邦人さん:2006/11/13(月) 16:14:16 ID:L9I3qdhp
買わずに図書館で借りればよい

カネ出す値打ちなし
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190異邦人さん:2006/11/19(日) 20:02:36 ID:DwHeworQ
下川裕治ってホームレスの人だよね
見るからに臭そう
191異邦人さん:2006/11/19(日) 20:04:04 ID:DwHeworQ
下川裕治のケツの穴にドル紙幣をつっこむと彼すごく喜ぶから試してみたら
192異邦人さん:2006/11/19(日) 20:05:46 ID:DwHeworQ
下川裕治のケツの穴にタイバーツをつっこむと彼怒るよ。裕治曰く「ドル紙幣にしろ」だって
193異邦人さん:2006/11/19(日) 20:09:10 ID:DwHeworQ
下川裕治ひきいる海外性風俗探検隊に入隊しようと思っているんだが誰か連絡先知らない?
194異邦人さん:2006/11/21(火) 21:10:05 ID:EBgwE0Dd
下川”腐乱”裕治のペニスの皮を剥きたい奴はカオサンロードに行くべし
奴の精子の匂いがいたるところでしている
195異邦人さん:2006/11/21(火) 23:37:11 ID:EBgwE0Dd
下川裕治のペニスの先端にアメリカ国旗をたててやると奴喜ぶよ。
その代わりに謝礼はドル紙幣にしろよな
196異邦人さん:2006/11/22(水) 10:28:37 ID:GnQl48Fd
>>190-195
酷い自演乙
で、下川氏に何の恨みがあるんだwwwwwwwww
197異邦人さん:2007/03/12(月) 22:03:29 ID:njSi/gMj
下川はパッカー作家の中ではまともなほうじゃねーか
日本社会に適応できない恨みつらみを日本を貶めるようなことで晴らしたり
自分の経験が至上みたいな上目線で書いていたりする奴らに比べれば遥かにマシ
今時少し珍しい所に行った位で本を書いたり旅行術を開陳するのは失笑物だしな

下川の「〜鼻白んでしまうのだ」みたいな内向的な文章はどうかと思うこともあるが
俺は結構すきな書き手だな
198異邦人さん:2007/05/03(木) 11:55:45 ID:p1ks0q7s
この人、マイハウスに居られるのか
お見受けしたことがあります
ちょっと異様な雰囲気だったけどね
でもあのホテル、すごく便利なんですよ
199タイ好き日本人:2007/05/19(土) 01:17:04 ID:rRX2o9zQ
下川さんの本読んだよ
とってもおもしろかった!!
タイで会った時も親切に質問に答えてくれたし日本に来ているタイ人の生活面や仕事面を支えてあげてるみたい!
優しい人だね
200異邦人さん:2007/07/09(月) 17:15:45 ID:uwh/5lCj
>>178
みどくつには、専用の隔離スレがあるだろ。
そっちへ行け、シッ、シッ。
201異邦人さん:2007/08/10(金) 22:00:18 ID:+GtogUMQ
【超重要】エアインディアもバンコク〜東京間廃止!!

スーパーバイザー:下川裕治
ふくちゃんブログ
ttp://supportasia.blogspot.com/2007/08/blog-post_10.html

202異邦人さん:2007/08/25(土) 00:03:26 ID:exxUVUpF
>>197
文章はマトモだよな。読んでいてコトバづかいがおかしくて
イライラする書き手とかも居る
(小野一光はイライラした)
けど、この人のは巧いと思わないがニュートラルってかんじ
203異邦人さん:2007/11/09(金) 23:10:36 ID:43iNrLc4
age
204異邦人さん:2007/11/29(木) 18:58:27 ID:78PHWt9h
みどくつ先生・・・世界旅行者!

敦煌故城でコスプレをする@敦煌/甘粛省/中国

http://d.hatena.ne.jp/worldtraveller/20071121

これですね!
さすがは世界旅行者先生。
205異邦人さん:2007/11/30(金) 13:26:32 ID:B0LWFoc5
面白かったのは「12万円で世界を歩く」だな。あの貧乏神のような風貌がまた
テーマによく合っていた。NHKのバンコク関連の番組に出てて暑い国での体力
を使わないように考案した歩き方とかを実演。何人かをしたがえてやってたが
イタ杉て笑えた。
206異邦人さん:2007/11/30(金) 14:52:35 ID:zW/yLee2
アジアの困ったちゃん今読んでるけど吹きそうになる
普通におもしろい
207異邦人さん:2008/01/01(火) 21:09:05 ID:OtbfHCqe



gnndfhdfh





dhfdhfdf




fgjfgjk




tdsdts



jgdjdjdfjdfj







208異邦人さん:2008/01/21(月) 12:47:17 ID:U5ZDkfh+
R25より。

「特に多いのがタイのバンコクです。彼らの多くは1泊300円〜
 1000円程度の安宿に滞在し、そこで『ひきこもり』のような
 生活をしています。そのため数が把握しづらいのですが・・・日本人
 だけでおよそ1万人はいると見られています」

チモカワさん、さすがにそんなにはいないでしょ。
ぼけちゃったのかな。
209異邦人さん:2008/01/23(水) 23:44:05 ID:g4TcUgcj
age
210異邦人さん:2008/01/25(金) 09:55:06 ID:q5/XFuxT
>>208
ノービザでうろうろしてる日本人はそれぐらい居るだろうよ。
正式に長期滞在してる人はバンコクだけで3万人いるんだから。
211異邦人さん:2008/01/25(金) 10:04:26 ID:bcdp1Ibu
>>210
ゲストハウスの収容能力を考えれば、そんなにはいないことがわかる。
安アパートにいる人間を含めたってたかがしれている。

バイト->タイのリピーターや長期休暇ごとにタイに行く学生含め、
年間のべ1万人くらいならわかるが、「ひきこもりのような生活」してんの
なんてそのうちわずかだろう。
212異邦人さん:2008/01/25(金) 14:00:08 ID:d4MFZT1F
>>211
何にこだわっているのか俺には分からないが
下川は、観光もせず、ビザ切り替えのための小旅行以外は地方にもいかず
1ヶ月2ヶ月とバンコクの安宿街でウダウダしている連中を「引きこもり」
(「外こもり」なる造語も使っていたが)と呼んでるだけだろ。

日本みたいに数年は自室に閉じこもって外出しない「引き込もり」とは
いささか意味がちがう。あなたは何か混同しているのではないか?
213異邦人さん:2008/01/28(月) 22:30:35 ID:m6K86r7f
まだこんなクソスレあったのかよ。
214異邦人さん:2008/02/14(木) 21:50:49 ID:29lREvre
「外こもり」をテーマに、さっきJ−WAVEに出ていたよ。
そうか、これをテーマにした本てまだなかったんだなと思った次第。
俺がバンコクで出会った「外こもり」たち、今どうしてんのかな〜
生きてるか〜
215異邦人さん:2008/02/17(日) 10:36:32 ID:dngCDUpv
役に立たない雑誌だ。
まだあるのか?
216異邦人さん:2008/03/02(日) 02:48:58 ID:SMnXIcp1
カオサンが安宿として有名になったため、世界中から外人旅行者が集まり
そしたら、それらの外人に憧れた現地タイ国民の人気スポットになり
時価が上がり、安宿とはいえなくなってく…ってプロセスが面白い。
217異邦人さん:2008/03/24(月) 21:03:40 ID:VhiN25g1
age
218異邦人さん:2008/04/27(日) 23:17:33 ID:L14hBKgX
age
219異邦人さん:2008/05/18(日) 09:46:00 ID:7pSaJPo/
格安航空券&ホテルガイド 最新号ご案内
ttp://www.go-kakuyasu.jp/magazine/index.html

2004年8月30日発売
価格:680円
編集・発行:ゼネラル・プレス

116カ国152都市への好奇心。旅を作る「手配誌」。リニューアル第2弾!

一人ひとりのスタイルに合った「手配航空券」の情報誌として生まれ変わった『格安航空券&ホテルガイド』の第2弾をお届けします。
巻頭特集は、中東ドバイ&イエメン紀行。日常から異次元にひとっ飛びできる魅惑の旅をご紹介します。
また、巻末グラビア「安宿プレイバック」では、下川裕治がバンコクの伝説的安宿『ジュライ』を再訪します。

220異邦人さん:2008/05/18(日) 09:46:39 ID:7pSaJPo/
格安航空券&ホテルガイド
ttp://www.go-kakuyasu.jp/

■格安航空券ガイド
日本初の格安航空券専門誌として80年代から航空券情報を発信し続けた。
休刊中の本誌に代わり、「バックパッカーズ読本」、「好きになっちゃった」シリーズ、
「女ひとり旅読本」シリーズ、「ハッピー」シリーズ(いずれも双葉社)などをはじめ、
旅に関する書籍や情報を発信中。

■編集・制作物のご案内
格安航空券ガイドの新旧制作物のご案内を、随時掲載していきます。詳しくはこちらをクリック。
221異邦人さん:2008/05/23(金) 13:13:52 ID:Bg4m5MAE
時刻表のコラム読んでて、最初の3行で
この書き出しはもしかして…と筆者を確認したら
やっぱり下川だったw

独特の癖があるからわかってしまう。
222異邦人さん:2008/07/10(木) 13:35:36 ID:ZXomxVxh
EU 格安航空券は総額明示を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015800521000.html

EU=ヨーロッパ連合は、インターネットで販売される航空券について、
格安の値段を表示しておきながら実際にはさまざまな追加料金が加わり、
支払う金額が大幅に増えるケースがあとを絶たないことから、航空会社に対して
総額の明示を義務づけることになりました。
223異邦人さん:2008/07/10(木) 13:41:30 ID:ZXomxVxh
EU 格安航空券は総額明示を
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10015800521000.html

EU=ヨーロッパ連合は、インターネットで販売される航空券について、
格安の値段を表示しておきながら実際にはさまざまな追加料金が加わり、
支払う金額が大幅に増えるケースがあとを絶たないことから、航空会社に対して
総額の明示を義務づけることになりました。

224異邦人さん:2008/09/15(月) 12:52:59 ID:DIVR2q1y
age
225異邦人さん:2008/09/15(月) 19:33:23 ID:AdL/mXRq
外こもりの人 バンコクで殺害されたね。
預金1000マンヲ日本で引き落とされた?だったけ?
226異邦人さん:2008/09/15(月) 20:59:49 ID:C8DbFgOL
日テレだったかな、下川氏、外こもりについて説明してたよ。
もう既にこの犯人は日本人で捕まってるけど。
227異邦人さん:2008/09/15(月) 21:28:36 ID:BkI5QPys
もう数年前、格安航空券ガイドの誌上の懸賞で、1年間で3回当たった。
台湾のバック(なぜかメイドインジャパンだった)
タイの民族織りのランチョンマットセット、
フランス製のバックパック。
その節はありがとう。
228異邦人さん:2009/01/17(土) 06:52:40 ID:HCkTfk6Y
ところで この雑誌はどうなったんでしょう?
229異邦人さん:2009/01/17(土) 10:57:38 ID:UKqlv5Jv
ふくちゃんさんが、昔働いてた宅配便会社の同僚(つうか先輩)である気がムクムクとして来ました。
同姓同名だし年齢も喋り方もルックスも同じだわ。眼鏡してたけど。
_________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄    ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?基地外は黙ってろw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
   ↑豚男・嵐・ふくちゃんマニア >>17

ふくちゃんオンラインをみんなで読みましょう!
230風船屋:2009/02/16(月) 14:32:10 ID:xzkABsBX

               ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |      風船屋参上!!
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |  ああ〜
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |  ホント幼女最高!
.   ズン        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズン  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズン ズン




231異邦人さん:2009/04/05(日) 16:38:01 ID:5RPHfMi+
?
232異邦人さん:2009/05/03(日) 14:47:01 ID:sGYicr9d
福ちゃんでいくら稼いだんだろ?
233異邦人さん:2009/06/01(月) 05:36:00 ID:785/WVM+
234異邦人さん:2009/06/01(月) 10:16:56 ID:2gOUB65C
やっと
ゆっくり
よしなに
235異邦人さん:2009/07/11(土) 22:21:23 ID:qsEq1IFp
■イベントのお知らせ■
下川裕治さん  スライドトークショー
「格安エアラインを使って旅に出よう!」

※トーク終了後、ご希望の方には著作へのサインも行います。

【開催日時】 7月31日(金)  19:30 〜 (開場19:00)
【参加費】   800円   ※当日、会場にてお支払い下さい
【会場】    旅の本屋のまど店内  
【申込み方法】お電話、ファックス、e-mail、または直接ご来店のうえ、お申し込みください。
TEL&FAX:03-5310-2627
e-mail :[email protected]
(お名前、ご連絡先電話番号、参加人数を明記してください)

※定員になり次第締め切らせていただきます。

【お問い合わせ先】
旅の本屋のまど TEL:03-5310-2627 (定休日:水曜日)
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
http://www.nomad-books.co.jp
236異邦人さん:2009/07/11(土) 22:26:57 ID:UB4oy5SC
あ”ぁビックリした
●下川島への「格安航空券」とホテルガイド●
かと思って訪問してしまったぜ

失礼しました売買ぢゃなかったバイバイ
237異邦人さん:2009/09/13(日) 00:00:15 ID:bKR8XO6Z
【大阪】民主・初当選の渡辺義彦氏が自己破産 負債総額約1億円★3
1 :出世ウホφ ★:2009/09/12(土) 17:13:22 ID:???0
衆院選比例近畿ブロックで初当選した民主党の渡辺義彦氏(53)=大阪府吹田市=が3月、
大阪地裁で自己破産手続きの開始決定を受けていたことが分かった。渡辺氏によると、
負債総額は約1億円で、知人の会社の保証債務などが原因という。
渡辺氏は「出馬は民主党の国会議員ら数人に相談した。お騒がせして申し訳ない」と話している。

近畿ブロックの名簿順位は48位。渡辺氏は01年と04年の参院選で落選している。【稲垣淳】

毎日新聞 自己破産:初当選の民主議員が手続き 比例近畿の渡辺氏
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090912k0000e040063000c.html

衆院選で民主党の比例近畿ブロックから立候補し、初当選した渡辺義彦氏(53)の
破産手続きが進められていることが12日、分かった。

渡辺氏は取材に「立候補は突然のことでもあり、それ自体問題ないだろうと思った。
現時点で辞職する考えはない」と話している。債務の大半は、
他人の借金の保証人として肩代わりしたものだとしている。

官報や渡辺氏の説明によると、大阪地裁がことし3月27日付で破産手続き開始を決定。
今月10日には大阪地裁で2回目の債権者集会があった。

大阪府選挙管理委員会によると、国会議員が破産手続きを進めていても、
被選挙権や政治活動が制限されることはないという。

渡辺氏は過去参院選に2度立候補し、落選。今回の衆院選では民主党の比例近畿ブロックで
名簿順位48位で立候補し、当選した。衆院議員の秘書などを務めたことがある。
238異邦人さん:2009/10/04(日) 23:58:31 ID:GThVkKCB
朝日新聞で連載始めた、得意のアジアのバスネタ。何度使ってるんだ。
ttp://doraku.asahi.com/earth/clickdeep/090930.html
239異邦人さん:2010/02/21(日) 15:37:13 ID:y5kloHc3
下川ブログ
http://odyssey.namjai.cc/

簡単なハングルも覚えられず、韓国はツアーリピーターのおばさんより楽しめない下川爺さん

哀れですねーw
240異邦人さん:2010/03/05(金) 15:58:45 ID:y2rUY338
いい時代になりましたね。
素人のサイトからネタパクり放題ですね。
241異邦人さん
まだ売ってるの?