【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
難所を恐れる事なかれ!しかし、舐めるべからず!

過去ログ
↓↓↓

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1028160827

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰 2
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091503807/

【北ア難所統一スレ】大キレット,不帰,剱岳カニ,八峰B
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1126789803/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸C
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1156428047/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 5
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/out/1158421094/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1177757008/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 7
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1213849857/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1220816722/

【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1243351167/
2底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:29:16
俺のスレへようこそwwwwww
3底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:30:12
日本の山プ
4底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:30:14
当スレッドの前提
「無雪期、ノーザイルでの登山。かつ、バリエーションルートを除く」

このスレは、全国の書店で手に入れることが出来る昭文社の「山と高原地図」を基準としている。

赤の実線は一般コース、破線は一般でも上級レベルか、あまり歩かれていないコース。
それ以外はバリエーションコース(登山道が未整備)か、登攀具が必要と考えて良い。
5底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:31:13
登山自慢スレへようこそ
6底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:36:59
登山慣れしてた人でも地元民の荒船散歩コースで滑落することあるんだからな
正直、町で交通事故に遭わない方が難しい。つまり日本で一番の難所は町w
日本のうんこ山登って悦に浸って自慢してないでK2とかイケよ、今海外の方が安いから。マジでさ。
7底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:42:25
>>3>>5-6
( ´,_ゝ`)
8底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:03:35
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 鋸岳 赤木沢
8 西穂〜奥穂
9 表妙義縦走
10 北鎌尾根(貧乏沢)

ただ前スレから転載しただけだから、異論があったらどんどん言うべし。
それでもまず修正されないのがこのスレの伝統だが。
9底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:27:27
剱岳北方稜線入れるとしたら、北鎌と同レベルでは?ともに一般コースではないし。
10底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:34:18
>>8
その転載が余計だっての。前々から異論ばかりじゃん。
また、テンプレがおかしいとか、そういう話ばかりになっちまう。
初めの頃はこんなもんなかったんだから。
それとも、くだらねえけどテンプレの是非を問うスレにするかねwww
11底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:37:18
>>10
お前が一番くだらねえ是非の問い方をしてる

イヤなら無視すればいいだけの話
12底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:41:41
これがテンプレ変えたくない厨ってやつですね、わかります
13底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:45:08
>>12
お前バカだろ?
誰も話題にしなけりゃ、そんなもん無いに等しくなると言ってるのにw
14底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:51:36
テンプレが嫌いなら、貼らせる暇もないほどにスレを進めていけばいいのに。
20を過ぎたら、さすがに貼りたい人も貼る時期を逸することだろう。



俺は、テンプレはあってもなくても、変えても変えなくてもどうでもいいけど。
15底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:53:11
馬鹿のテンプレ否定厨…
16底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:56:24
>馬鹿のテンプレ否定厨…
わざわざ上げて必死だな・・・
17底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:58:39
馬鹿のテンプレ否定厨は、いつもテンプレ厨に既成事実を固められてから、遅れて出てくる。
だからバカなんだと思っていつも見ている。
18底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:10:33
日本語でおk
19底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:11:27
その程度の簡単な日本語も理解できないから、バカだと言われるんだよw
20底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:16:49
1行目を例とすると
>だからバカなんだ、と思っていつも見ている。
な?
21底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:25:26
これでまた、不帰と八峰のどちらが難しいか、というループが始まりまつね
おれは雄山ネタが出てこなければいいわい
22底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:27:00
雄山「馬鹿者どもに山を与えるな!」
23底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:42:20
┐(´ー`)┌
24底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:53:35
370 名前:底名無し沼さん 投稿日:2009/09/25(金) 13:22:27
200名山になりますけど、この前の休みには表妙義を縦走してきました。
余裕があったので、ついでに西岳〜星穴にも足を伸ばしました。
いや〜流石に星穴はスリルがあって面白かったですよ。
皆さんにもチョーお勧めです。

来週は某漫画家の供養も兼ねて、荒船山に行く予定です。
25底名無し沼さん:2009/10/08(木) 15:39:54
台風の通過で登山道荒れたかな
この3連休で奥穂西穂か西穂奥穂いくつもりだったんだけど
26底名無し沼さん:2009/10/08(木) 18:11:15
樹林限界上の尾根道とか関係ないだろ
27底名無し沼さん:2009/10/09(金) 23:17:24
前スレがようやく埋まったな
28底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:25:50
この時期になると途端に過疎るよな
29底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:32:59
無雪期前提やから・・・
30底名無し沼さん:2009/10/10(土) 23:34:15
寒いからな
31底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:16:04
妙義はこれからいい季節だよ
32底名無し沼さん:2009/10/11(日) 00:50:55
谷川、赤城、榛名、妙義、子持、荒船、御荷鉾最高!!
33底名無し沼さん:2009/10/11(日) 02:12:45
>>32
なめんな
34底名無し沼さん:2009/10/11(日) 09:29:37
気温が低くなければ今日なんて最高の難所日和だったのにな
北アルプスは氷点下か・・・
35底名無し沼さん:2009/10/11(日) 09:44:11
>>34
無雪期と低気温は違う
文盲か?
36底名無し沼さん:2009/10/11(日) 11:29:23
文盲の使い方が分かってないゆとり発見w
37底名無し沼さん:2009/10/11(日) 11:53:31
くやしいのう〜w
38底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:13:20
表妙義が9というのはネタかと思ってたけど
この連休行ってみたら確かに奥穂西穂よりは死にそうでしたw
39底名無し沼さん:2009/10/12(月) 01:49:37
星穴には行ったか?
9というのは星穴のことだぞ
40底名無し沼さん:2009/10/12(月) 06:40:09
>>39
いきましたよ
41底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:11:37
>>39
バリエーションルート除くんじゃないのか
42底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:06:47
>>40
星穴から相馬岳方面の写真は撮っただろうな?
うp
43底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:11:39
>>38
鷹戻しはどっちから行きました?
下の妙義神社からたどると、途中の何度もある鎖場で握力を失いましたよ
あの鎖場を腕に頼らず行け、というのは私には無理
足場が怪しすぎて腕力に頼らざるを得ない

逆ルートだと最初に難関があるので順ルートよりは容易だとは聞いていますが
44底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:38:04
38です
もちろん星穴は行かないに決まってますw

妙義神社から行ったのですが、鷹戻しの下り後半がいちばん怖かったです
足をすべらせて宙吊りになってしまった場合、握力が持つのか不安感いっぱいでした
ザイルで懸垂下降してる人も多いようですね
逆コースでも下りは同じくらい怖そうです
雨だと確保がないと厳しいかな…

あと鷹戻しのピークから崖から降りようとした踏み跡が結構あって、
あれは間違えやすいんで「×」を付けておいた方がいいような
45底名無し沼さん:2009/10/13(火) 02:54:27
>>44
鷹戻しのピークからそのまま降りるのは間違いなのけ?
でも、妙義神社からだと「鷹戻し」の区間は登りだよ
下り後半ってのはいわゆる「ルンゼ内2段25m」かな
46底名無し沼さん:2009/10/13(火) 19:40:09
>>42何こいつの態度!ちょっと行けたからって自慢か?
47底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:03:24
48底名無し沼さん:2009/10/13(火) 20:06:37
>>46
このスレは「お前本当にいったのか?」て探りを入れる奴が何人かいるんだよ
自分が脳内登山だから他のやつも同類だと思ってるんだろw
49底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:54:41
まぁ星穴にも行けないチキンが
妙義を語るのは100年早いかな。
50底名無し沼さん:2009/10/14(水) 07:21:16
>>49
フリーに限りな
51底名無し沼さん:2009/10/14(水) 18:52:44
このスレでは一般路を語って下さい><
52底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:11:54
>>48なるほどね。まあ、難易度にはきりがないから一般道として最難は奥穂ー西穂かな。
>>49お前こそ単独で逝ってうPしてこいや。あと、剱岳北方稜線〜長次郎尾根単独うpしたらほめてやるぜ!
53底名無し沼さん:2009/10/15(木) 01:42:40
長次郎尾根ってどこにあるのですか?
54底名無し沼さん:2009/10/15(木) 08:20:45
>>53
ワロタ
俺も聞いてみたいw
55底名無し沼さん:2009/10/15(木) 10:17:41
>>53
同じく何処にあるのか聞いてみたい。
56底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:49:12
自爆して仕舞いましたね、長次郎尾根とかんちがいしてた乙・・・北方稜線縦走でよかった。
恥ついでにここも今は一般コースでなくなったが、西日本の大山山頂縦走(剣が峰往復)単独でやってもすごいぞ。
57底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:47:22
長次郎とは誰のことかを知ってれば、そんな間違い起こるわけもなく。
脳内ならでは。
58底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:28:52
脳内で結構、>>57おまえが積極的に現地にいってパンパカしろ♪
59底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:41:35
星穴にも行けないチキンがイキがるとこうなる。
まったくお気の毒なことです。
60底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:49:53
おまえ、もう何言っても見苦しいぞ。本当に行ってきたのか?それとも仲間にロープで
くくられて逝っての自慢か?お前も脳内だろw
61底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:54:10
>>59口だけではどこでも行ったといえますよ。
62底名無し沼さん:2009/10/16(金) 04:25:52
星あなフリーでいったヤツっているのか?
63底名無し沼さん:2009/10/16(金) 07:51:51
ニワカが何かといえばフリーフリーw
アルパインにしろ、フリーにしろ、
上級者は不要なリスクは犯さない。
64底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:11:05
釣られんなよ・・・
65底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:14:45
「フリークライミング」≠「フリーソロ」だよ。

フリーソロはフリークライミングの中のはなはだ特殊な分野であって、
通常のフリークライミング(ボルダリングでない)は、「ロープクラ
イミング」なんだけれど。

「フリー」=「フリーソロ」という使い方するのは、じっさいには
クライミングしたことがないんじゃないか。

 私はいったことないが、星穴岳をロープをつけて「フリークライ
ミング」で登ったことのある人はいくらでもいるんじゃないの。
 もちろん、「穴」に降りるときは懸垂下降だよね。
66底名無し沼さん:2009/10/16(金) 09:52:36
>>64>>65
お前ら余計なこと言うなよ。
67底名無し沼さん:2009/10/17(土) 06:45:13
星穴でイッタ奴はフリーか?
68底名無し沼さん:2009/10/19(月) 04:23:09
鋸岳は?
69底名無し沼さん:2009/10/20(火) 07:35:08
ドコモ岳は?
70底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:08:21
パカ放題ダブル、ってのが付けろよ
71底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:36:08
ずっと以前にも言ったかもしれないんだが、
南八ツ・横岳、木曽駒・宝剣あたりを表に入れてやってくれないか。ランクは任せるから。

1か2くらいになって、ステップアップを目指す人の参考にきっとなるはず。
72底名無し沼さん:2009/10/21(水) 21:22:53
難所スレだが難所に入るのか・・・・
73底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:40:27
っていうかステップアップする必要ないんじゃないの?
74底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:41:07
>>71
テンプレ変えたくない厨と相談すれば?
75底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:03:59
ホーケンは2くらいでねーか?3か?
阿弥陀南陵は4くらいか?
76底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:08:53
木曽駒はせいぜい雄山レベル。
宝剣は3ぐらいじゃないだろうか
阿弥陀南陵は槍の穂先よりは簡単だから
3と4の間ぐらいかな?
77底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:19:02
両神山八丁尾根周回は結構面白いね。
高度感があまりないし、槍の穂先よりは難しい。
レベルアップした気になる。
手ごろな鎖場が多い。

それをクリアしたら隣の赤岩尾根(ルートファインディング込みでレベル7ぐらい)
なんかいいかもしれない。
78底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:24:20
でもテンプレは変わらない
79底名無し沼さん:2009/10/22(木) 00:06:24
>>77
つーことは赤岩尾根は表妙義の妙義神社〜中之岳と西岳の間のコル
よりも易しいという判定?
80底名無し沼さん:2009/10/22(木) 00:21:42
>>79
ルートファインディングを除けば表妙義縦走より優しい。
山行記録の写真見てるとすげー難しそうだけど、
俺はそうでもないと思った。
道が迷いやすいところが何箇所かある。

ただし、鎖はないよ。(残置ザイルやトラロープはあるが)
まあ、ロープに頼らなくてもノーザイルで余裕でいける。
もちろん、自己責任だけど。
81底名無し沼さん:2009/10/22(木) 00:28:50
結構マイナーだけど、巻機山の天狗尾根コースが結構難所やね。
沢から別れて稜線への取り付きのところは、崖っぽいのに
じめじめしていて、正直言って、滑って滑落するかと思った。
個人的には7行きたいところだが、実際は6ぐらいか。
82底名無し沼さん:2009/10/22(木) 04:29:42
>>80
ありがと
今度行ってみる

>>81
天狗尾根いいね天狗尾根
取り付きが無理矢理感満載
83底名無し沼さん:2009/10/22(木) 08:13:49
>>72
そうなんだよな。
テンプレ作ってもいいけど、難所スレなんだから難所のテンプレでないと。
せめて、西穂の独標〜西穂とか八峰キレットくらいを1にしないとね。
84底名無し沼さん:2009/10/22(木) 11:46:46
でもテンプレは変わらない
85底名無し沼さん:2009/10/22(木) 23:03:51
俺は「ハイグレードハイキング」に載っているトコには大体行ったが、
その中でオススメといえば、もちろん●●●●だ!
86底名無し沼さん:2009/10/23(金) 12:32:10
( ´_ゝ`)フーン
87底名無し沼さん:2009/10/23(金) 14:36:50
俺がいちばん訳わからんのは赤木沢の7かな。あれか?大滝直登するとかか?そんな奴いないだろ。
88底名無し沼さん:2009/10/23(金) 14:39:06
巻機天狗はあれは難しいというより危ない。なんで登山地図に載ってるんだろ?
89底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:05:46
でもテンプレは変わらない
90底名無し沼さん:2009/10/23(金) 23:50:00
雪が振る舞えに裏妙義にでも一途くるかな
91底名無し沼さん:2009/10/25(日) 02:50:52
>>87
このまえ戸隠行ったんだけど、
体力、技術 赤木沢>>戸隠
恐怖心   戸隠>>赤木沢
だった。沢特有の難しさがあるので経験のない人向けに7が無難なんだろうけど、
沢やってれば3〜5程度かな?
92底名無し沼さん:2009/10/25(日) 15:14:26
             __r―Vヽノ|_/|__                           「l
           _>             ∠    7 ∧ | ヽ | ヽ   。。。。 l!
           >                く_   (__,ノ    V    V   つ      o
         /     _...... --――- ..._    く
        /   ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ   だ…誰か助けて……
       ∠                 ,ハ  、 `ヽ!   >
       ノ        _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ   ト、|   戸渡りっ……!
      `7    __,...-ナ‐- 、 \   レ'_..-‐|  ,ハ|
     /   /⌒ヽ. / , 〜-、 `i==F‐-=ニ..レV
.   __フ    〈 r~)/ | )  。 >/  /'"⌒") /     飛ばされるっ………!
    >    /こ'/ / \`U''^ /  ヽ-゚u-' /|
  /     〈 し'/ /   u  ̄  u   ト-‐ヤ′ゝ       飛ば…  飛ば……
 ∠.._____,>|/u __O ( __  u | O |_ \
 _____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
    ||  | | 〈 ノ__     ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ   助けてっ……!
     || | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,!      /  ヽ
      || .| `、 \_U    v ̄ ̄ ̄ / ./       /       助けて…… 誰か……
.    ||  ヽ ヽ、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  O
93底名無し沼さん:2009/10/25(日) 15:15:26
        _冫`'``‐'^'''"‐z_          ひいいい〜〜〜っ
       え         r―-、       ・・・・・・・・・・!
       ,.‐-、vヘハノVvヘハハ∠二 ヽヽ
     //フlul|lu||lu| l∠二 ヽ /
.     〈 /'''フ-‐〜'  〜'⌒⊂"^ヽ/ ̄ ̄ ̄  嫌だっ………!
_... -‐''"~ヾノつ へ、U  / ヽu|ヾi____
      __||(  o    o ,ノ ||f|-―| |'''":::::  もう嫌だっ……
_... -‐i'"|~:::|::|  し'| u | `Ju l!'|::::::::::| |::::::::::
:::::::::::| l:::::l::::| v ___L,__,.」_u |:::|:::::::::| |:::::::::  蟻の戸渡り…なんで…こんな……!
::::::::: | |::::|:::::ヽ((三≡≡三))/:::::|::::::::| |::::::::
::::::::::| l::::|:::::::::::\u、━、、 ./::::::::::!::::::| |::::::   戻ろうっ……!
:::::::::| |:::|:::::::::::::::::::`――'' /:::::::::::::::|:::::| |::::
 :::::| |::|__::-――-\―/-―‐-::__|::::| |:     戻って…
  :::| |:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!
94底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:19:09
蟻の戸渡りなんぞ、大山剣ヶ峰の足元にも及ばない。
95底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:15:39
テンプレの表を改変しました。このスレの8から見て、
意見を参考にしました。自分はこの中の3分の2行ってるので、自分の経験も加味しました。
叩き台にして、遠慮なく変えてってください。

スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山) 八ヶ岳阿弥陀 八ヶ岳権現〜赤岳 前穂〜岳沢
3 下の廊下 剱(早月尾根)西穂山荘〜西穂 
 鹿島槍〜五竜岳(八峰キレット) 東鎌尾根
 甲斐駒黒戸尾根 宝剣岳
4 槍の穂先 針の木〜烏帽子 不帰嶮 小渋温泉〜赤石 武尊山不動岳 
 八海山屏風道〜八ツ峰縦走
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳
 巻機山天狗尾根 秩父二子山周回(東岳)
6 戸隠山(奥社)裏妙義縦走 奥秩父赤岩尾根 
 越後荒沢岳 赤木沢
7 北穂〜南岳(大切戸) 南ア鋸岳 
8 西穂〜奥穂
9 表妙義縦走
10 北鎌尾根(貧乏沢)


96底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:51:32
テンプレなんてイラネ
97底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:53:11
幅が広がったな

10 妙義山 金鶏山縦走 
98底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:53:43
>>95
荒沢岳は4、八海山は5がいい。
99底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:35:53
一般ルート限定なら、北鎌尾根は(参考)にしといたら?
100底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:55:55
2年前穂高〜槍を縦走してきましたが、
大キレットより涸沢岳〜北穂のほうが怖い場所が多かったような気がします。
手掛かりの少ないところが多かったです。
大キレットは意外に整備されていました。
101底名無し沼さん:2009/10/26(月) 01:07:02
北穂〜涸沢岳

涸沢岳〜北穂

じゃ前者のが難しいのだろうか
一回しか歩いてないから比べられない
経験者 どうさ?
102底名無し沼さん:2009/10/26(月) 06:23:02
北鎌・・・
先月登ったが、バリエーションではもはやなくなっているような。
とにかく人が入りすぎ(爺婆含む)ルートファインティングより渋滞待ちだった。
経験から言えば、やっぱり 10 表妙義か
103底名無し沼さん:2009/10/26(月) 07:43:27
>>102
妙義が10なわけない
あんな所は7でいい
星あなは行ってないし知らんから15にしとけよ!
104底名無し沼さん:2009/10/26(月) 09:08:13
北鎌はご丁寧にもDVDなんか売っていて
ガイドに引率された女性アルピニストが
こともなげに楽しそうに穂先にゴールしてる
105底名無し沼さん:2009/10/26(月) 09:14:50
星穴はバリエーションだけどザイルだけあれば、難所といえば難所だけど確保さえすればさほど難しいところでもない
西上州の藪山・泥壁・岩山になれれば12か 金鶏山直登ルートは鷹戻しの鎖が無いと思えばOK 
106底名無し沼さん:2009/10/26(月) 10:38:26
>>99
>一般ルート限定なら、北鎌尾根は(参考)にしといたら?
そんな話もあったね。
雄山も難所ではないから(参考)にしようとしていたら、結局変わらなかった。
ランキングスレになって面白くなくなったな。
107底名無し沼さん:2009/10/26(月) 11:03:33
でもまあ、Lv10になってたら、初心者もいきなり行こうとはしないだろうから、
(参考)は別につけなくてもいいんじゃね?

しょせんテンプレは基本的に一スレで一回しか載せないものだから、
それにとらわれるんじゃなく、あとは自由に議論すればいい。

そんで少しずつでも実態に合ったランキングになっていけば、それでいい。
別にランキング作りそのものが最終的な目的ではないのだから。
108底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:01:16
>>107
雄山と北鎌が(参考)でも、その他は主観だから>>103みたいなレスもある。
おれの場合、好きな山域はほとんど専用スレがあるから、いいんだけど…
109底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:45:17
今度、槍・穂の高原地図が全面改定されたら北鎌点線ルートになってたりしたら笑えるな
110底名無し沼さん:2009/10/26(月) 13:16:59
北カマよーちゅーぶで見てみ
ふみ跡しっかり
テンバ整地
難所歩き飽きた
111底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:19:20
北鎌がはいるなら、剱の北方稜線(小窓まで)もいれてほしい。
高原地図では西穂奥穂と同じく点線ルートだし。

あと明神主稜縦走はどうだろう。ザイルは使うけど、北鎌より
は楽な気もする。
112底名無し沼さん:2009/10/26(月) 15:30:23
>>111
北鎌はザイル不要だから、難易度としては下になるだろう
113底名無し沼さん:2009/10/26(月) 15:36:33
114底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:11:28
金鶏山?
115底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:45:10
>>111
とりあえず明神主稜の魅力は?
116底名無し沼さん:2009/10/26(月) 20:30:24
>>102
北鎌について同感。
個人差もあるけど、俺的には北鎌より奥ホ西ホの方がおもしろかった。

表妙義は奥ホ西ホより簡単って感じ。
近くて何回も行ってるからかなぁ。
117底名無し沼さん:2009/10/26(月) 20:51:12
>>116
稜線に出るまですぐだしね>妙義
でも岩場のむずかしさは奥穂西穂って裏妙義くらいじゃない?
118底名無し沼さん:2009/10/26(月) 21:40:45
言っとくが表妙義を語るのは星穴に行ったことある奴限定な。
星穴のない妙義なんぞ、奥穂のない穂高みたいなもんだわ。
119底名無し沼さん :2009/10/26(月) 22:45:11
議論が深まってきて嬉しいですね。このスレを見て難所に行こうと考える人も多いと思われるので、
慎重に行きたいと思います。金鶏山は落石のため下にいる人が怪我をする可能性があり公に禁止に
なっているので載せない方がいいと思います。星穴岳は星穴新道を含めて2度行ってますが、
ノーザイルは不可能に近いです。フリーソロは無理で仲間と行きました。西岳までなら可能ですが・・・
大山剣ヶ峰を含めてやはり登山禁止なので、掲載するにしても参考としてだと思います。

北鎌尾根は一般ルートになりつつあるならこのスレの趣旨に合致してきたのではないでしょうか。
以前のスレまででは、一般ルートではなく破線ルートだが人気があるので参考扱いの経緯で載せていたような流れでした。
次にテンプレを貼り付ける方は、前のテンプレからの議論を反映させた形で貼ってもらえれば、
次スレのテンプレも改善されるのではないでしょうか。

スレ認定難易度表(ノーザイル フリーソロ)
1 立山雄山(難所ではないが参考として)
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山) 八ヶ岳阿弥陀 八ヶ岳権現〜赤岳 前穂〜岳沢
3 下の廊下 剱(早月尾根) 西穂山荘〜西穂 
 鹿島槍〜五竜岳(八峰キレット) 東鎌尾根  甲斐駒黒戸尾根 宝剣岳 
4 槍の穂先 針の木〜烏帽子 不帰嶮 小渋温泉〜赤石 武尊山不動岳 
  越後荒沢岳
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳
 巻機山天狗尾根 秩父二子山周回(東岳) 八海山屏風道〜八ツ峰縦走
6 戸隠山(奥社) 裏妙義縦走 奥秩父赤岩尾根 
 赤木沢
7 北穂〜南岳(大切戸) 南ア鋸岳 
8〜9 西穂〜奥穂 表妙義縦走(議論中)
9 北鎌尾根(貧乏沢)(一般ルート化進行中)
10 剱の北方稜線(小窓まで)
120底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:00:52
121111:2009/10/27(火) 00:08:49
 ノーザイルという条件なので、明神II峰がある明神主稜ははずしたほ
うがよさそう。
 前穂から下ったけれど、穂高なのに人が少ない。岩尾根から下を見た
ら、梓川がすぐ足元にみえるけれど、そのわりには高度感からくる怖さ
がなかった。馬の背のような露出感を感じる場所がないからかもしれな
い。
 天気がよいと、河童橋に向かって天から降りていく感じがする。
 岩場そのものは難しくないが、ルートファインディングが難しい。
穂高はどこでも同じだろうけど、ルート外すと危険。
 一部一般縦走路かと思うようなところもあった。一番つらかった
のは、樹林帯に入ってからの岳沢までのくだり。
 岳沢から登るとなると、途中でテン泊せにゃならないのでちょっと
たいへん。奥又白から登っても同じことか。
122底名無し沼さん :2009/10/27(火) 00:44:03
明神主稜は岳沢の案内標識から登っていくけど、核心部には
巻き道があって、ノーザイルで行けるという話を聞いたことが
あるけど、どうかな?二峰の懸垂下降のところを巻く。
主峰にさえ登ればいいという考え方で。

ヤマケイのアルペンガイドでは、西穂〜奥穂と難易度的には
ほぼ一緒だ。
(ゴジラの背のある北穂高岳東稜はそれ以下の難易度になっているが懸垂下降は必至かな)
123底名無し沼さん:2009/10/27(火) 01:06:25
4と5の違いは明らかにあると思うけど
5と6はほとんど同じ気がする

西穂奥穂と表妙義も同じでいいよ
いろいろ違うし見方によってレベルは変わるけど
124底名無し沼さん:2009/10/27(火) 08:28:02
>>122
北穂東稜で懸垂?


125底名無し沼さん:2009/10/27(火) 08:31:07
雄山は1に評価されてるけど、どの辺が難しいの?
素人が石落としてくるとこ?
126底名無し沼さん:2009/10/27(火) 08:33:45
>>125
もっと普通に考えろ
127底名無し沼さん:2009/10/27(火) 09:08:24
ちょっと待った。針ノ木〜烏帽子がランクが高すぎる。ふつうの登山道だろう。
128底名無し沼さん:2009/10/27(火) 09:31:24
格付けスレw
129底名無し沼さん:2009/10/27(火) 13:08:44
>>125
行った事ないけど、がらがらの石が無い登山道よりも
歩き方が難しいんじゃないか?
1というのは何かの基準として選ばれることの多い数。
算数でも1が基本でしょ、多分。
130底名無し沼さん:2009/10/27(火) 13:42:42
125じゃないが、テンプレ作るとしたらレベル3が1くらいでないと話にならんな
富山の小学生は、必ず雄山に登るらしい
おまえら消防並みか?
131底名無し沼さん:2009/10/27(火) 15:16:33
消防を超えた>>130には、話になるテンプレの叩き台を作ってほしい
132111:2009/10/27(火) 16:18:46
>>122

岳沢から登る場合、大きく巻くのは3峰だけだろう。5峰は頂上
はまくが4峰のコルまでは稜線づたい。4峰もほぼ稜線づたいで
頂上をとおりすぎる(というよりどこが頂上かわかりにくい)。
 問題は3峰で、稜線に出て頂上も踏めるけど、2峰とのコルへ
の下りがむずかしい。そこはまかないとダメ。稜線に出ないで、
大きく巻くトレースもある。
 2峰と主峰は宮川側も岳沢側も切り立っていて、トラバース
のほうが危険。2峰は懸垂でおりたほうが安全だろう。
 主峰から奥明神沢のコルにおりるところ少し急なので、懸垂
でおりる人もいる。
 わずかにテープや布はあるけど(樹林帯に入る多くなる)、
ペンキ印はまったくない。樹林帯のやせ尾根にフィックスロー
プがあるほかは、鎖などまったくない(2峰と主峰の前衛峰
にあやしげな残置ロープがあるけど)。そのあたりが、西穂
奥穂とちがう点。
 あと稜線上に小屋がない。西穂山荘と穂高山荘がなければ、
西穂奥穂はもっとむずかしいはず。
133底名無し沼さん:2009/10/27(火) 16:41:34
>>132のような書き込みが増えてくるといいんだけどねぇ
134底名無し沼さん:2009/10/27(火) 18:27:32
>>132
詳しく書いてくれたのに申し訳ないんだが、俺みたいに行ったことのない奴にはイメージがわかない。
俺は無雪期の明神は東稜しか知らないが、ルートでU-、ピッチでWという感じだった。
単純に言って、主稜はどんなもんなの?
あなたの書込みから想像すると、西〜奥の鎖やペンキを取っ払ってしまったよりは易しそうな気もするんだが。

面白いか、面白くないかで言ったらどう?
135132:2009/10/27(火) 19:00:12
>>134

 明神2峰は2ピッチで、グレードはV。北尾根3峰よりやさしい。
 4峰、5峰は岩稜といっても、一般縦走路に近い。
 ルート全体としても北尾根より下だから1級下程度じゃないか。
登るのと下るのでは感じがちがうと思うが、自分の場合は、
北尾根登って、明神主稜おりたので、どちらが面白かったか
と聞かれれば、残念ながら北尾根。でも、眺めは明神のほうが
いい。
 東稜は上からみだたけだが、ひょうたん池から一気にはせあ
がるので、たぶんそちらのほうが爽快な気分が味わえるので
はないかと思う。

>>119
 せっかく整理してくれたのに、細かいこと言って申し訳ないけど、

>スレ認定難易度表(ノーザイル フリーソロ)

の「フリーソロ」には抵抗あります。(ノーザイル 単独)にして
くれませんか。
 U級程度の岩場で「フリーソロ」は恐れ多い。
136底名無し沼さん:2009/10/27(火) 19:12:15
星穴 そんなに難所でもないよ
ソロで何度か登ったけど、気象条件にもよるけど ★穴入れて妙義が10
星穴への懸垂もさほど難儀しないよ
137底名無し沼さん:2009/10/27(火) 19:13:41
>>135
いいねぇ。
明神行きたくなっちゃうねぇ。
渋滞もなさそうだし…
138底名無し沼さん:2009/10/27(火) 22:07:32
>>132
アリガト
2峰はV程度なら、クライムダウンしても問題なさそうに思うが。
(というより、懸垂は基本的にできるだけしたくない)
多分、登りに使えばもうちょっと面白いんだろうね。

明神はいいね…と言いながら、穂高の他のエリアと比較して
フリー部分の難度が高いので、
積雪期も尾根ルート(ニ峰東稜、四峰東北稜)しか登っていないが、
来シーズンからは、2263峰や五峰の壁を集中的に登るつもり。
屏風や奥又と較べてもアプローチは断然近いんだし、
力のあるクライマーはもっと明神を登るべきだよね。

139138:2009/10/27(火) 22:36:55
↑アンカー間違え
○135
×132

ついでに
>U級程度の岩場で「フリーソロ」は恐れ多い。
には、ちょっと笑わせてもらったが、
岩をやらないからと言って、これくらいの言葉は正確に使ったほうがいいと思う。

135が言うように「ノーロープ 単独」が正解。
又、一般コースの鎖や補助ロープは、安全を考えれば
補助的にであっても使って登下降すべきだと思うから、
「フリー」とは言わない。
140135:2009/10/27(火) 23:50:41
>>138
>来シーズンからは、2263峰や五峰の壁を集中的に登るつもり。

 このレベルのクライマーでしたか。失礼をばいたしました。

 自分は「無雪期に初心者向けバリエーションを少しばかりかじ
っている程度の一般縦走登山者」なので、技倆に差がありすぎ。
知らぬとは言え、低レベルの説明で申し訳ない。

 岳沢から登ってくる場合、明神2峰のクライムダウンはでき
ると思う。1ピッチ目を切る草付きのテラスを少しだけ右に
トラバースしないと確保支点がないので、それさえ注意すれ
ばいいんじゃないだろうか。
 懸垂でおりる人が多いのは、そのほうが時間がかからないか
らでは。クライムダウンにしろ、懸垂下降にしろ、2峰その
ものをトラバース(岳沢側にしろ宮川側にしろ)するよりは
はるかに危険が少ないと思う。
 もともとは「2峰はまけるのでは」という疑問に対する答
えとして書き込んだので、念のため付け加えておきます。

141底名無し沼さん:2009/10/28(水) 00:42:05
ハイカーの俺にはわかりません
懸垂下降ってひもを使ってズルする降り方のことですか
142底名無し沼さん:2009/10/28(水) 02:40:40
星穴って上から下降しないと行けないの?
帰りはどうしているの?又登り返すわけ?
143底名無し沼さん:2009/10/28(水) 07:57:01
>懸垂下降ってひもを使ってズルする降り方のことですか
ワロタ
その通りです。
144底名無し沼さん:2009/10/28(水) 11:12:31
もっと「ズル」いのは、ローワダウン。
145底名無し沼さん:2009/10/28(水) 12:32:36
>>140
こちらこそ先走って失礼した。
俺も、前にも書いたように、
明神のルートは全体にフリー部分の難度が高いため避けて来たのだが、
ここ数年、多少はフリーの力もついてきたと思えるようになり、
来年から、しばらく集中してみようと思っている。

と言っても、明神は他の岩場と較べ資料も少なく、
所属している同人の中でも登ったことのある人は少ないため、
2chとはいえ、信頼できそうな書込みがあったので伺った次第。

どこかの岩場でお会いしたいものです。
146底名無し沼さん:2009/10/28(水) 15:14:06
>>137
確かに人は少ないし、多少岩の心得がある人なら
コースさえ選べば、充分楽しめる。まさに不遇の山だな。

更に不遇の山と言うなら、同じ上高地の、それも河童橋のすぐそばにある
六百山。山頂からの穂高の眺めは絶対お勧め。
多分、他に人と会うこともないと思うし、
特に高度な技術も要求されないが(多少は手を使う場面も出てくる)、
しっかりした読図力とルートファインディングが必要。
早い話、道らしい道がない。
勿論、道標やペンキ印や鎖もない。
俺は使ったことはないが、コース取りによっては
補助ロープ程度は必要になる場面があるかもしれない。
147底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:58:06
なんか出来る人が湧いてる!
質問です。
霞に上高地から直登するルートの事、教えていただけませんか?
148140:2009/10/28(水) 21:05:41
>>145

 ありがとう。
 明神縦走したときに一緒だった熟達者の話だと、2263峰や五
峰の壁はかなりむずかしいと聞きました。また、今年のはじめ
にはウィンタークライマースミーティングの会場となって、若
い先鋭的クライマーが集まったとのこと。
 
 明神でのクライミングが素晴らしいものになるのを祈ってま
す。

>どこかの岩場でお会いしたいものです。

 技倆の差を考えると、同じ岩場で会うのは難しそうですが、
それができるほどに、自分もうまくなれたらうれしいです。
149底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:19:27
>霞に上高地から直登するルート
八衛門沢。清水屋ホテルの真正面に見えている涸沢。
左右の尾根からの落石に気をつければ、
ルート自体は特に大きい滝もないし、難しい箇所もない。
そこそこ幅もあるから逃げることも比較的容易。
残雪期なら登り下りとも更に快適だが、
雪渓が薄くなってくると厄介。

取付きは、帝国ホテル前の笹薮にある踏み跡に入り、
慰霊碑の横を抜けていくのが近いが、分かりにくかったら
もう少しバス道路を下れば左から入ってくる押し出しがある。
その他にも霞沢岳の沢ルートは多いが、
ちょっとレベルが高くなってくる。

六百山⇔霞沢岳の縦走も面白い。
150底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:38:19
這松とかは平気なの?><
151底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:38:52
このスレいつからバリエーション含むようになったんだ?
実線かせいぜい点線までの一般道が対象じゃなかったのか?
バリは別で語ってくれ
152底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:53:41
>>151
主張は尤もだがたまには脇道に逸れるのもよかろ
そっちがメインになっちまったら困るけどさ

甘い?
153底名無し沼さん:2009/10/28(水) 23:15:35
ありだと思うよ
154147:2009/10/29(木) 08:52:10
>>149
深謝深謝です!
「徳本から行くより楽なくらい、ぜひ行きなさい」と勧められつつ、取り付きの具体的な情報が無くてずっと気になっていたルートです。本当にありがとう。

>>151
ごもっともです。脱線すみませんでした。
155底名無し沼さん:2009/10/29(木) 09:19:37
ビストン嫌いな漏れとしては上高地→霞→徳本と周遊にしたい。
156底名無し沼さん:2009/10/29(木) 10:11:43
ピストン自慢のおれが通りますよ^^
157147:2009/10/29(木) 12:09:40
>>155
そうですよねえ!
僕も発端はそれです。尾根からは登れないのかなあ。酷い崖だらけだけどね。
同じように思うのが、唐沢です。餓鬼からピストンというのが残念で。
158底名無し沼さん:2009/10/29(木) 12:26:39
>>157
昔は葛温泉と繋がってたルートがあったぽいね
ttp://www42.tok2.com/home/monjirou2/uraginnzamap/top.htm
159底名無し沼さん:2009/10/29(木) 12:32:04
↑すまぬ
葛温泉〜餓鬼岳 だった。。。
160底名無し沼さん:2009/10/31(土) 21:29:04
ところでさ、ボルダリングとかフリークライミングとかはスレッドがあるようだけど、バリエーションルートの登山のスレって無くね?
161底名無し沼さん:2009/10/31(土) 21:46:16
薮山スレはあったような
162底名無し沼さん:2009/11/05(木) 13:00:27
藪バリエはともかく岩稜はどこまで岩稜バリエで どこからアルパインクライミングか線分け難しいよな


ところで裏妙義縦走ってアオサ吊り橋から谷急でいいんだよな?
丁須-三方境じゃないよな?
163底名無し沼さん:2009/11/05(木) 13:58:36
アルパインってのは要するにフリーに挫折したて事なのでは
164底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:22:58
>>162
裏妙義はちむに〜三方境を含めばよいでないか?
165底名無し沼さん:2009/11/06(金) 09:30:49
なんだ そんなに短いのか ありがと
166底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:31:59
奥穂ー西穂間にある天狗のコルからの鎖場なんだけど、
最初と次の鎖の各一箇所でどうしても腕力に頼ってしまいます
荷物が多い所為もあるかもしれないけど、やっぱりルートの取り方が悪いのかなあ?

どこみても足場になりそうなところが傾斜きつくて滑りそうに見えてしまう
167底名無し沼さん:2009/11/06(金) 23:23:01
アクセス規制で亀レスになったが
>>151の指摘が六百山と霞沢岳を指しているなら、ちょっと言わせてもらう。
両山とも、ルートファインディングさえ間違えなければ
技術的にそれほど難しい箇所はない。
霞沢岳八衛門沢のルートはハッキリしているし、
六百に関してはロープの携行に関しても触れたが、
あくまでもコース取りによるし、現に俺は使っていない
ペンキ印や道標、鎖の類がないと言うだけ。
そして、山登りは本来そういうもの(ペンキも道標も鎖もない)だろう。
両山ともバリエーションでもなんでもなく、
単に山登りの基本を要求されているだけのことだ。
曲がりなりにも「登山者」を自負する者が(それも難所を語ろうというレベルの)
その程度のこと(読図力、初歩のルートファインディング+勘)
さえ出来ないことのほうが、バリエーション云々などということよりよっぽど問題だ。

山板を見ていると、あちこちで爺婆うざいだの、人大杉だのという記述が見られるが、
そう言っている当人達が、
技術的な困難さもなく、爺婆もいない、人に会うこともまれ、
しかも登って面白く、展望も良い山を
「ガイドブックに道がない」、「ペンキも道標も鎖もない」
というだけでバリエーションと称して拒否しているのは、情けないを通り越して滑稽。

>150
六百の登路は主に、中畠沢という沢沿いになる。這松に悩まされることはない。
また、霞沢岳との縦走路に関しては、比較的ハッキリした踏み跡がある。
168底名無し沼さん:2009/11/06(金) 23:26:16
>>163
このテのことをを言い出すのは、
昨今の流行に乗って中途半端にフリーをかじった、
いわゆる「ニワカ」と相場は決まっている。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1245027202/l50
で、はねっ返りのフリー厨が散々コケにされているw
169底名無し沼さん:2009/11/07(土) 01:33:56
>>166
あそこを腕を使わないで登るのは難しいと思う
四肢をきちんと使った方がいいよ

>>167(這松の件)
ありがと!
170底名無し沼さん:2009/11/07(土) 10:53:56
>>167-168
やれやれ、、、おまえが一番滑稽だ
ロムってろよ
171底名無し沼さん:2009/11/07(土) 11:30:12
↑って>>151
できない奴としてはそう言うしかないわな
172底名無し沼さん:2009/11/07(土) 11:57:24
>>171
ちがうよ
173底名無し沼さん:2009/11/11(水) 20:40:31
う〜む
まさに難所だな
174底名無し沼さん:2009/11/22(日) 22:08:53
難所スレも久しぶりに寄ったけど、過疎ってるな
175底名無し沼さん:2009/11/23(月) 13:30:33
晩秋山歩きから厳冬期並まで、行ってみないとコンディションがわからん時期だからなあ。山の人口が減るよね。
逆に言えば、静かな山を味わえるチャンス。
176底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:08:08
>>167の書き込みで萎縮しちゃったのかも。
177底名無し沼さん:2009/11/23(月) 22:21:37
萎縮なんてするわけねえだろ
178底名無し沼さん:2009/11/24(火) 00:43:59
このスレが難所
179底名無し沼さん:2009/11/24(火) 22:28:02
とりあえず近場でトレーニングに勤しんでるだけでは?
180底名無し沼さん:2009/12/02(水) 20:55:11
今月のヤマケイは“ハイグレ”の特集があるな。
しかも星穴のルートマップまで載っているという。

当然、ここの住人なら即買いだよな。
181底名無し沼さん:2009/12/04(金) 17:22:35
ヤマケイはもう十年以上読んでないんだが、
それ、本当に“ハイグレ”なのか?
もうずいぶん昔に出た「ハイグレードハイキング」というガイドブックは
それこそ「これ登攀だろう」というようなレベルのものが多かった。
どの辺までがノーマルで、どの辺までがハイグレードで、
どの辺までがハイキングなのか知らないが、
少なくとも上記のガイドブックレベルのコース紹介だとしたら
ここの住人にはレベル高杉と思われるw
182底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:13:21
西上州の高原地図の製作者のマップだから かなり事細かく書かれてたよ
183底名無し沼さん:2009/12/04(金) 23:58:32
>>181
うるせーばか
184底名無し沼さん:2009/12/05(土) 13:01:54
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 | 
  |∵ |   __|__  | 
   \|   \_/ /  
      \____/
185底名無し沼さん:2009/12/28(月) 11:14:22
越後の荒沢岳(前ー)がレベル4になってるけど、そんなに難しい?
脳内だけど、3の八峰キレットぐらいでは、と思ってる。
どちらにも実際に行ったことあるエライひと、教えて。
186底名無し沼さん:2009/12/28(月) 22:39:27
前グラは往復が前提だろうね
187底名無し沼さん:2009/12/29(火) 02:04:32
>186
そうですね。
兎岳へ抜ける縦走ルートもありますが、距離が長いし・・・
188底名無し沼さん:2009/12/29(火) 11:54:53
前グラってなに?ってマジで考えてしまった件
189底名無し沼さん:2009/12/29(火) 19:49:33
>>188
本峰の手前にある険しい岩山のことじゃね
今の場合荒沢岳に銀山平から登る際のそれ
ほぼ固有名詞と化している
190底名無し沼さん:2009/12/29(火) 21:49:19
んで、肝心の前グラの難度は?
北アの八峰キレット同等?
191底名無し沼さん:2009/12/29(火) 22:19:32
八峰キレット行った事無いから知らないけど
不帰嶮の通過と同じくらいじゃね?
多少の高度感はあるが注意して通ればそんなに
難しいところがあるわけではない。
難しそうなところには梯子が付いてるし。
192底名無し沼さん:2009/12/30(水) 14:01:33
塩見岳の天狗岩はどれくらいですか?
193底名無し沼さん:2009/12/30(水) 14:28:27
>>191
八峰キレットは,探検登山時代には300mぐらい下ったという話だけど
 現在では長さ5mぐらいの橋が架けられていてあっという間だよ。
 その北側で山腹に付けられた距離50mほどの道が僅かに怖い程度。
 それよりも唐松小屋の南方や五竜岳の南方の方が怖いし
 不帰嶮とは比べ物にならないよ。
194底名無し沼さん:2009/12/30(水) 23:38:48
190さんは、荒沢岳の前グラの難度を知りたいのでは??と思うが。
195底名無し沼さん:2009/12/31(木) 00:14:59
>>191は荒沢岳前嵒のことだよ>不帰嶮通過と同程度
196底名無し沼さん:2010/01/03(日) 21:36:21
190です。
前グラの件、おしえてもらいありがとうございました。
シーズンになったら、行ってみようかな、と。
そのときに、勤務地が行けるところであれば、ですけど。
197底名無し沼さん:2010/01/05(火) 15:47:42
以前話題になった「ハイグレード・ハイキング」を古本で買ってみた。
行きたい山ばかりで来シーズンは楽しみだ。

なんて骨折治療中に考えることではないなorz
198底名無し沼さん:2010/01/23(土) 15:56:54
登攀やってる人の憧れのヒーローはやっぱ、スパイダーマンですか?
199底名無し沼さん:2010/01/25(月) 21:27:04
スパイダーマンになったら登攀やってもつまらなそう
200底名無し沼さん:2010/01/25(月) 21:31:55
仕事だもんな
201底名無し沼さん:2010/01/27(水) 13:15:27
>>198
オメエわかってねえなぁ。
スパイダーマンになったら、どこも簡単に登れちまうべ?
そんな簡単なことやったって、なあんも面白くないズラ
202底名無し沼さん:2010/01/28(木) 01:15:09
>>181 ハイグレードハイキング それ西上州の地図の作者のだろ
203底名無し沼さん:2010/02/13(土) 22:16:37
季節:初夏、天候:晴れとして、岳沢〜北穂と西穂〜奥穂の難易度ってどのくらい違うもの?
また、西穂〜奥穂は70リットルの大型ザックでは困難ですか?
204底名無し沼さん:2010/02/14(日) 00:33:30
これくらい
205底名無し沼さん:2010/02/14(日) 01:27:45
>>203
西穂〜奥穂は技術的にはそんなに難しくないよ。
その向きだと多分天狗のコルへの下りが一番難しいと
思うけれど、そこは高度感無いし。
関東の人なら、一度両神山八丁尾根を往復しておけばいいよ。
その他の地方の人なら、知らない。

「70リットルのザック」を背負って歩き続けられる
体力は当然必要。
206底名無し沼さん:2010/02/14(日) 09:11:36
まずは奥→西をやったら
そっちの方がラク
207底名無し沼さん:2010/02/14(日) 20:53:59
体力的には西→奥の方が楽ですね。
が、馬ノ背が下りになるんだよな〜〜。汗
あそこの下りは怖い。
208底名無し沼さん:2010/02/14(日) 21:10:45
>>207
なんで?
2400m→3000mの登りになるんだけど
209底名無し沼さん :2010/02/14(日) 21:43:25
>>207
>>208がいうまでもなく、西→奥のほうが体力的にはかなりきつい
難所も下り展開が多い。

まあ、自分的には奥→西のほうが緊張を強いられるけどね。
実は斜度がそれほどではなく逆層スラブの下りなんかは
雨のときはツルツルでちょっとでも滑ったら死ぬと
マジに思ったものだ。
210底名無し沼さん:2010/02/14(日) 21:53:53
とにかく一歩一歩、一手一手
ずっと集中力を切らさないようにできるかどうかだね
211底名無し沼さん:2010/02/16(火) 22:13:15
利尻仙法師陵は?
212底名無し沼さん:2010/02/16(火) 22:31:22
行ったことないけど、面白そう。
南稜も登ってみたいね。
213底名無し沼さん:2010/02/17(水) 01:06:34
戸隠山西岳本院岳縦走ってどんな感じ?
214底名無し沼さん:2010/02/17(水) 05:00:04
すっごいよ
どこにあるか知らないけど
215底名無し沼さん:2010/02/17(水) 07:51:17
>>213
ちょと長いがそんなに怖い岩場は無い
八丁尾根で問題なければ技術的には行けると思う
216底名無し沼さん:2010/02/17(水) 11:36:13
>>208
>>209

俺207だけど書き間違えた。
体力的には奥→西の方が楽。
そう、逆層スラブの下りが危ない。
すぐ右側はバッサリ切れてるし。
217底名無し沼さん:2010/02/17(水) 11:59:11
ジャンダルムのあたり、気持ちは分かるけど
ポッキーとかタバコとかお供えするのやめてほしい
怖えーよw
218底名無し沼さん:2010/02/17(水) 15:33:24
こえーよって
駅のホームのほうがもっとこえーよ
219底名無し沼さん:2010/02/17(水) 16:55:15
>>217「下の廊下の豪華版」みたいなところでお供えされてたら、よけいに足がガクブルだぞ。
220底名無し沼さん:2010/02/17(水) 20:37:41
お供えでびびるとか
どんだけ引きこもり生活送ってんだよw
221底名無し沼さん:2010/02/18(木) 20:22:26
>>217
ただのガッキーファンだろ、気にすんな
222底名無し沼さん:2010/02/20(土) 11:54:32
ガッキーって今もポッキーCMやってるの?
223底名無し沼さん:2010/02/20(土) 17:50:29
利尻の法師陵はマジで怖い。半端じゃねえよ。
224底名無し沼さん:2010/02/21(日) 14:21:26
妙義 鷹戻しの2段25mの下りのがもっと怖いよ
225底名無し沼さん:2010/02/22(月) 02:04:11
ま〜た妙義厨かw
226底名無し沼さん:2010/02/23(火) 02:58:58
馬の背でポッキーダンスやってくれ。
227底名無し沼さん:2010/02/25(木) 09:43:13
猛者は穂高の馬の背を皆手を使わず立って歩くんだよな?

俺には無理だが・・・
228底名無し沼さん:2010/02/25(木) 10:57:56
伯耆大山のラクダの背に比べたらまだまだ
229底名無し沼さん:2010/02/25(木) 11:16:36
>>227
「馬の背」って言うから、おれ、またがって前進したよ

そしたら途中で携帯メールが届いたんで
前後に人がいなかったので、またがったまま、しばらくメールチャットしてた

作り話じゃなくて、これ実話
230底名無し沼さん:2010/02/25(木) 11:19:01
作り話の奴は、皆そう言うんだよ
231底名無し沼さん:2010/02/25(木) 15:52:50
馬の背って通過してたら、乗っかられている岩どもがゴリゴリっていうだろ!そこが怖いw
232底名無し沼さん:2010/03/07(日) 06:10:01
騎乗位で下からゴリゴリ攻められる…(/o\)
233底名無し沼さん:2010/03/07(日) 06:24:14
欲求不満が・・
234底名無し沼さん:2010/03/08(月) 02:40:06
>10 北鎌尾根(貧乏沢)

これはないな
235底名無し沼さん:2010/03/11(木) 21:21:34
>>229
西奥の馬の背って跨るという感じじゃないよな。
部分的にはリッジの中央が窪んでいる所もあって、
その窪みが足場にもなるし。
236底名無し沼さん:2010/03/25(木) 17:30:18
そういえば最近「まこと」を見かけないが
コテハンをやめたか
誰にも相手されなくて2chから足洗ったか
(まことに限らず、それこそ一番賢い選択かも)。

237底名無し沼さん:2010/03/26(金) 00:18:52
質問させてください
関東に住む初心者で鎖場というものに簡単な所から始めたいんですが
岩殿山〜稚児落としって初心者でも大丈夫ですか?
難易度あるとしたら上の十段階評価ではどの位になるでしょうか?
それと伊豆ヶ岳の山上直下の男坂の鎖場とどっち先にやった方がいいですか?
初心者から始められる東京から近い練習に持ってこいの鎖場を教えて頂けたらありがたいです
238底名無し沼さん:2010/03/26(金) 03:03:58
>>234
同意、北鎌は神化されてるが、技術的にはたいしたことない

体力との勝負。まあオッサン連中には難所だわなwww
239底名無し沼さん:2010/03/27(土) 10:13:57
キタカマは無雪期にやっても価値ないっしょ。
厳冬期にやるから神なワケであって。
240底名無し沼さん:2010/03/27(土) 18:33:13
神ってほどのものじゃ・・・
241底名無し沼さん:2010/03/27(土) 18:35:13
きたかま、25kgのザックで歩いたが、とにかく疲れた
242底名無し沼さん:2010/03/27(土) 19:52:22
>>237
簡単に始めるなら丹沢表尾根の行者ヶ岳の鎖場はどうよ?
それほどの難所ではないけど、たまにビビる登山者がいて
繁忙期は渋滞するw
243底名無し沼さん:2010/03/27(土) 20:38:50
>>237
岩殿山の鎖場は初心者向け。
鎖だけじゃなく人工的な足場もついてる。ランクはレベル2くらい。

奥多摩、奥武蔵、丹沢あたりの鎖場は数も少ないしどれも似たようなもんだと思う。
乾徳山あたりが岩場に慣れるのにお勧めかな。
ランキングにある両神山八丁尾根と秩父二子山は難しかった。
244底名無し沼さん:2010/03/28(日) 03:38:49
丹沢の地蔵尾根なんかどうかな。
245底名無し沼さん:2010/03/28(日) 13:08:25
谷川の西黒尾根でいいんじゃね?
あそこは初心者でも登れるぞ。
今は無理だけど。
246237:2010/03/29(月) 02:25:23
皆様レスありがとうございます〜

>>243
大丈夫そうですか。では挑戦してみます。
乾徳山もリストに入ってたんですよ。山梨には金峰山行こうと思ってたんでついでに登って来ようかと思います。

>>242>>244
丹沢は時間かかりそうなので中級者のイメージちょっとあったんですけど、塔ノ岳の方は初心者でも普通にトライ出来そうですね。
写真見ましたけど初心者にはちょうどいい位かも。
地蔵尾根はよく分からないのでこれから調べてみます。

>>245
谷川は天神平の初心者ルート往復だけならあります。
いつか下の沢のコースからトライしてみたいです。

それでは失礼しました
247237:2010/03/29(月) 02:29:24
あ、そうだ
それと一つ質問ありました
本とか見ると八ヶ岳の赤岳って上級者向けになってたりするんですけど
上の難易度ではどの位のレベルに位置するんですかね?
それとも難所とかはあんまり関係ない部類の上級者向けなんでしょうか?
248底名無し沼さん:2010/03/29(月) 06:09:19
>>247
本のランクは大概、技術度(鎖とか足場とか)と体力度(行程の長さとか標高差)の二つの
要素があってだな
最近は分けて載せてる本もあれば、総合評価程度のざっくりなものもある

夏前提の話だけれど、
赤は技術度としては初心者はきついけど、経験者同伴ならどうにかなるレベル
ある程度鎖や三点支持の基本なんかに慣れれば、一人でも問題ない
(テンプレのランクに入れるほどではない、という認識)

あとは体力。自分が一日どれくらい登れるかとかその辺りをきちんと把握できてれば
おおよその判断は自分でできるようになるはず。
というか自分で判断できるようになってから行くべき。
249底名無し沼さん:2010/03/29(月) 07:28:58
>>248
ちょまて 赤岳に夏道で技術的に難しいところってあったか?阿弥陀方面かな?
とかいう俺も馬の背でスゴイ強風にあって這って登った事はある。
250底名無し沼さん:2010/03/30(火) 00:44:09
分かりました。順調にステップアップしてけばという感じですかね
阿弥陀が登るのはともかく降りる時初心者には怖いって聞いてます
まぁ行くとしても山小屋泊なんで多分体力的には大丈夫かなと思います
とりあえず初心者的な当座の目標としては甲斐駒辺りを目指してみます
それではありがとうございました
251底名無し沼さん:2010/03/30(火) 01:26:39
>>119あたりにテンプレ改案があるよ
テンプレネタは荒れるけど
252底名無し沼さん:2010/03/30(火) 02:39:05
ほんとの初心者であれば赤岳行く前に硫黄から始めてみるのもありだろね
20代30代ならまず大丈夫だと思う
253底名無し沼さん:2010/03/30(火) 07:34:57
>>250
甲斐駒より赤岳のほうがかなり難易度低いと思うが。
254底名無し沼さん:2010/03/30(火) 07:59:07
赤岳って鎖場あるけど
ハシゴも鎖もしっかりしているし、難しい箇所なんて
無いような気がするんだよな
地蔵の頭〜展望荘は滑落したらさようならだが、慎重に歩けば問題ない

赤岳から中岳方面へ行く登山道は
滑落が頻発しているので要注意
難易度的には大したことが無いが落ちたら大事
油断しやすいのかなぜか事故が多い

技術的に、って
権現岳の間違いなんじゃないのかなあ?
255底名無し沼さん:2010/03/30(火) 22:06:36
>>254
> なぜか事故が多い
凸凹道を歩く能力の低い人が沢山通るからじゃないか?
256底名無し沼さん:2010/03/31(水) 07:47:25
技術的に、って「初心者には」の話じゃないかな
初心者って初級者未満だし
257底名無し沼さん:2010/04/01(木) 18:12:34
最近、妙義ネタがないせいか、まことが出てこないな・・・
258底名無し沼さん:2010/04/01(木) 19:34:17
八ヶ岳=小屋ヶ岳、鎖ヶ岳
あそこ甘過ぎやろ
259底名無し沼さん:2010/04/01(木) 22:18:34
赤岳付近の一般道は難所はないと思うけど、初心者を連れていったら
阿弥陀の下りで落ちそうになって冷や汗かいた。岩場に向かない人はいる。

あと初めて行く人は、清里側、権現岳側は行かない方が無難かも。
難しくはないけど、まずは茅野側から。
260底名無し沼さん:2010/04/01(木) 23:10:34
八はこのスレには向かない
261底名無し沼さん:2010/04/02(金) 05:43:01
ガッテンだ
262底名無し沼さん:2010/04/02(金) 06:49:17
てやんでぃ!
263底名無し沼さん:2010/04/02(金) 13:19:05
時代を先立つニューパワー
264底名無し沼さん:2010/04/04(日) 02:40:56
穂高の馬の背下りはビビったな。
ここは鎖つけろよ!と思った。
落ちたら100%アウト、あの高度感はすごい。
ポピュラーなクライミングルートのほうが
ビレイできるのでよほど楽。
265底名無し沼さん:2010/04/08(木) 14:16:18
>>264

あそこに鎖が無いのは不思議。
岩が脆くて付けられないのかな〜。
まぁ破線ルートだし無くても良いっちゃ良いが。
266底名無し沼さん:2010/04/08(木) 18:13:38
西穂独標なんかもかなり脆い性質らしいから付けられないのかも
267底名無し沼さん:2010/04/08(木) 20:30:41
268底名無し沼さん:2010/04/08(木) 22:27:15
確かにww。
マ、写真のアングルもあるし、
スリップした時の体勢もあるだろうが
実際には、すぐに止まる斜度ではないけどな。

ただ、ハッキリしてるのは
>>264は、クライミングなんかしたことないか、
あっても、ジムの体験コースかなんかで登らせてもらって
すっかりその気になり、舞い上がってしまった初心者だってこと。

西〜奥のコースは難しいとは言っても、無雪期なら、せいぜい部分的にU+かV-程度のもの。
多少なりとも現在のクライミングをかじった者なら間違っても怖いなんて思うレベルじゃない。

俺は「怖い」という感覚は大事だと思っているから
「穂高の馬の背下りはビビったな」ってのもアリだとは思うが
「ポピュラーなクライミングルートのほうがビレイできるのでよほど楽」
と、クライマーを気取る奴ならそんなことは言わない。

大体「あの高度感はすごい」って、
「私はろくなクライミングルートを登ったことがありません」
って言っているようなもの。
269底名無し沼さん:2010/04/08(木) 23:18:25
>>267
上の写真の数メートル手前がヤバイ
左下の画面から切れているところが、信州側に数百メートル落ち込んでいる
270底名無し沼さん:2010/04/08(木) 23:50:25
でも止まるだろ?
271底名無し沼さん:2010/04/09(金) 03:11:40
いや、止まらねえだろ
或いは、砕けて止まる

難しい所は無いけれど
272底名無し沼さん:2010/04/09(金) 17:16:50
この板にも馬の背の写真うpしてる人いたな。
あの角度じゃ止まらないだろw
273底名無し沼さん:2010/04/09(金) 17:43:31
そこが馬の背って言うの?
もう少し奥穂寄りの、三角木馬のような風な一枚岩のとこかと思った。
274底名無し沼さん:2010/04/09(金) 21:54:11
でも止まるだろ?
275底名無し沼さん:2010/04/09(金) 23:19:05
>>274

ノーマルルートだから難しい箇所は皆無だけど、
でも落ちたら止まらないよ。
276底名無し沼さん:2010/04/09(金) 23:26:03
>>275
274は煽りだから。

放っておけ
277底名無し沼さん:2010/04/10(土) 04:40:42
高度感が苦手だという人は
剣をもしやるとしたら体力的には大変でも
別山ルートよりも早月ルートの方がいいですか?
それとも早月ルートにも高度感に飲まれそうになるような箇所は幾つもありますか?
278底名無し沼さん:2010/04/10(土) 08:35:35
>>273
オレはいつも、その三角木馬を信州側から飛騨川にまたいでいるが、ルートの取り方を間違っているのだろうか?
高さ数百メートルの木馬に座らせられた気分だ・・・・・
279底名無し沼さん:2010/04/10(土) 09:26:37
「滑落したら止まらない」を「滑落したらとまらなそうで怖い」と同義で使ってる奴がいるなw
280底名無し沼さん:2010/04/10(土) 09:51:31
降り止まない雨はないのと同じで
勿論必ず止まるさw
281底名無し沼さん:2010/04/10(土) 09:56:51
>>277
早月は積雪期しか知らないので意見は言えないが、
別山尾根が西〜奥よりムズイのは確かだな。
282底名無し沼さん:2010/04/10(土) 22:14:04
今日、愛鷹山の鋸岳に行ってきた。
標高は1000m程度の事もあるが、草付きで風化した火山は岩はボロボロ。
もちろん距離は短いが、個人的には西穂ー奥穂よりやらしいと感じた。
鎖や岩が安定している穂高に比べて、鎖は細くさびてるし支点もあやしい。
湿った地衣類が付着した岩、枯れた草や枯葉に覆われてすべりやすいルート。
つかむ岩が簡単に取れたり、動いたりするんだ。
283底名無し沼さん:2010/04/10(土) 23:08:20
ザレ場で危ないといったら大山のラクダの背に勝る所はない
284底名無し沼さん:2010/04/11(日) 00:02:46
>>282
4/6火曜日に行ったよ。
富士市民だから近いし、夏に挑戦する槍穂縦走に向けて訓練の場にしたい。
南側から沢、廃道と来て鋸岳とかやったら凄そうだ。
河口湖近くの十二ヶ岳は鋸と比べてどうなんだろう?
285底名無し沼さん:2010/04/11(日) 00:18:38
>>280
問題は止まる止まらないより、生きてるかだろw
286底名無し沼さん:2010/04/11(日) 00:29:37
十二ヶ岳は、「この先、危険なので立ち入りはご遠慮下さい」
などという、たいそうな看板はないでしょ。

槍穂縦走は、整備されているから天候さえよければ、それ程苦労はない。
南側から沢 って、石割峠に上がるって事だと思うが、よっぽどこちらの方が
大変だよ。



287底名無し沼さん:2010/04/11(日) 00:38:12
>>286
ありがとうございます。
沢の方は今の装備、技術ではどうにもなりませんが、
鋸は何度も通うことになりそうです。
288底名無し沼さん:2010/04/11(日) 01:00:46
>>268
想像力豊かなのは結構だが
勝手な決めつけはよくない。
たしかに困難といわれるほどのルートは登っていないが
ジムのみではないし、奥−西を難しかったとも言っていない。
相当高度感ある狭いリッジを
「ザイルなしで降りる」のは怖く感じ
それと比較すればハーケンやボルトが打たれたルートを
「確保されて登る」ほうが気楽だったという感想を言ったまで。
289底名無し沼さん:2010/04/11(日) 10:19:03
んなこたあない。
谷川や穂高、剱といったクラッシックのV〜W程度のルートでも、
西〜奥よりは怖さもあるし、逆に、クライマーにとって高度感は快感。

ア、ルートグレードとピッチグレードの違いは判るよなw
290底名無し沼さん:2010/04/11(日) 10:29:58
>逆に、クライマーにとって高度感は快感。
バカなんじゃね
291底名無し沼さん:2010/04/11(日) 10:43:50
バカと煙は高いところが好き
292底名無し沼さん:2010/04/11(日) 10:53:01
馬鹿どぅえ〜す(~~)
293底名無し沼さん:2010/04/11(日) 11:59:05
大キレットは渋滞時の落石が一番怖い
294底名無し沼さん:2010/04/11(日) 12:30:58
>>284
十二ヶ岳は,一番の核心部には吊り橋があって問題無し。
 岩場が大嫌いな俺でも楽々。
295底名無し沼さん:2010/04/11(日) 17:19:38
>294
さらにありがとう。
元々風景(特に富士山)の写真撮ってました。
どこいっても亀爺がいるのに疑問を感じて、
亀爺が一眼レフ担いで昇るのを躊躇うレベルの場所を探してます。
景色云々を言い出したらスレ違いなのでこの辺で失礼します。
296底名無し沼さん:2010/04/12(月) 01:34:39
ま、人生いろいろ
人間もいろいろ
秋葉原ではなく
屏風岩にでも
突入しな
297底名無し沼さん:2010/04/17(土) 21:23:57
298底名無し沼さん:2010/04/18(日) 06:06:50
秩父の双子山周回って上級者コース
今度、登りに行こうと誘われてるけど、何十分位、登るんだろう?
299底名無し沼さん:2010/04/18(日) 13:04:38
双子山ってそんな上級コースあるの?
二子山なら股峠から登ればすぐだけど。
ただ、冬の休日はクライマーの車でイッパイ...だった。
俺が登っていた頃の話だけど。
最近のことは知らない。
300底名無し沼さん:2010/04/18(日) 17:02:25
尻穴岳 痛そ
301底名無し沼さん:2010/04/18(日) 17:16:40
星穴岳って登れんるんだ
横川サービスエリアから見える穴の開いた山でしょ
妙義山て何か霊的なものを感じるよ
302底名無し沼さん:2010/04/18(日) 22:37:31
妙義山は登山というよりクライミングだから除外すべき
303底名無し沼さん:2010/04/18(日) 23:31:47
まこと
最近来ないな 星穴ネタだぞ
304底名無し沼さん:2010/04/19(月) 03:13:46
あれは山じゃなくて崖
305底名無し沼さん:2010/04/19(月) 08:56:58
あれは登山じゃなくて自殺
306底名無し沼さん:2010/04/19(月) 21:13:51
妙義さくら祭り
5月3日です
みんな来てね
307底名無し沼さん:2010/04/19(月) 23:21:00
>>298 10分もあれば むちゃくちゃ優しいぞ
308底名無し沼さん:2010/04/19(月) 23:56:44
>307
ありがとうさんです。
カニの横ばいしたり、
絶壁を登るみたいなイメージでクライマー経験者じゃ
無いと登れないと思ってました。
309底名無し沼さん:2010/04/20(火) 12:02:37
股峠を経て二子山西岳周回?
10分?
俺200分でも無理かも
絶壁を登るし
310底名無し沼さん:2010/04/21(水) 10:51:53
西岳周遊200分ってエライ遅いな
120分あれば十分だろうよ
311底名無し沼さん:2010/04/22(木) 12:19:33
難所で一番怖いのは、周囲の人間。
312底名無し沼さん:2010/04/22(木) 13:25:24
人数にもよるけどね
313底名無し沼さん:2010/05/05(水) 08:27:33
http://www.youtube.com/watch?v=J7Im-tvsL3Y
これって縦走路なの?
314底名無し沼さん:2010/05/06(木) 01:12:34
星穴岳は縦走路ではありません。
バリエーションルートだね。西岳ルートです。
315底名無し沼さん:2010/05/06(木) 02:24:02
ま〜た妙義厨かw
316底名無し沼さん:2010/05/06(木) 07:24:41
最近過疎ってるな 難所すれ
317底名無し沼さん:2010/05/06(木) 20:47:15
ゆる登山の時代に何を
318底名無し沼さん:2010/05/07(金) 01:41:47
旧式装備のテント泊仕様満載のアタックザック背負って難所って、悩むな
不帰も八峰も劔別山(これはサブザックだけど)も行けたし、いよいよ大キレットでもと思うが

こういうのって事前の情報収集段階が一番恐怖で身がすくむね
万一なんかの拍子でザックが振られてそれでバランス崩して鎖から手が離れて・・・
って考えだすともうね
319底名無し沼さん:2010/05/07(金) 20:35:45
迷ったのなら、攀じるのはやめなさい
320底名無し沼さん:2010/05/08(土) 08:33:58
キレットね・・・・
あそこが難所に入るのか?
321底名無し沼さん:2010/05/08(土) 11:29:40
↑↑↑
いるよな、こういうバカwww
322底名無し沼さん:2010/05/08(土) 12:22:09
キレットってなんでキレットっていうの?
「切れ」たようだから?
323底名無し沼さん:2010/05/08(土) 12:26:16
>>322
GGRKS
324底名無し沼さん:2010/05/08(土) 19:52:40
GGLKS
325底名無し沼さん:2010/05/08(土) 22:50:18
切戸だろ
326底名無し沼さん:2010/05/29(土) 18:01:12
八丁峠から両神山頂往復してきました。
岩場続きで、帰りに滑って、死ぬかと思いました。
結構、難易度高いです。
327底名無し沼さん:2010/05/29(土) 21:35:11
>>326
オツカレ、雨に降られた?
328底名無し沼さん:2010/05/31(月) 20:56:43
>>326
俺、日向から頂上登ったけど
お婆さんが八丁尾根方面へと下山していったので
ばあちゃんすげえなあ、とか、難易度低いのかとか思ってたんだけどやっぱり厳しいのね

愛鷹山の鋸丘は経験しましたが、高揚感はありましたがたいしたことなかったですよ
勘違いして崖下りてコースアウトして必死に戻りましたが・・・
329底名無し沼さん:2010/06/04(金) 22:09:39
kasodane
330底名無し沼さん:2010/06/20(日) 22:31:01
>>328
八丁尾根、西岳と東岳の間で一度降りて登りかえすのが精神的に大変。
ただ、鎖はしっかりしているので、天武将尾根よりは安全かと。
331底名無し沼さん:2010/06/21(月) 22:28:02
秩父の西岳ってどの様な難所なの?

今度、登りに行こうと思うので参考までに教えてくれたら嬉しいです。

最高10で表すとどれくらいだろう?

技術:
体力:
高度感:
332底名無し沼さん:2010/06/24(木) 00:51:10
難所を行く時は単独行に限る、と思う
自分一人だけだったら我が身の心配だけで済むけど
他人を連れて難所越えとか、相方がいつ落ちるか気が気じゃない

まあ落っこちた時に即座に通報してくれる人間がいるって点では心強いが…
大学の部活動とかで、まだまだヘボな後輩引き連れて難所行ったりするとか、俺はとても無理だ
333底名無し沼さん:2010/06/24(木) 02:19:21
あほ 難所は単独だろうと複数だろうと行かない
行くこと自体が他人に迷惑
334底名無し沼さん:2010/06/24(木) 07:22:33
難所は単独に限るな・・・
集中できるし疲れないし まあ装備と技術を充実させてから入りなさい

335底名無し沼さん:2010/06/24(木) 10:21:31
難所行くなら「救助不要」と一筆書いてから行け
336底名無し沼さん:2010/06/25(金) 00:51:55
>>335
山岳救助隊の警官を不愉快にさせるぐらいの効果しかないだろ、それ
337底名無し沼さん:2010/06/25(金) 02:52:36
難所行くなら500万円くらい保証金置いてから行け
338底名無し沼さん:2010/06/25(金) 07:55:57
援助不要
339底名無し沼さん:2010/06/25(金) 09:38:40
ただでいいのか
340底名無し沼さん:2010/07/04(日) 17:01:31
 7月海の日前後に初の大キレット越えを計画してるんだけど、今年は残雪がかなり残っていると聞いた。7月に入ってから大キレットいった方いたら、様子を教えていただきたいです。
341底名無し沼さん:2010/07/04(日) 18:13:03
北穂〜南岳間は積雪無かったな
ルートがわからんからなんとも言えんが、この時期雪渓の踏み抜きが命取りになるから注意しな。
毎度のことだけど氷河公園は残雪が遅くまで残るから・・・
342底名無し沼さん:2010/07/04(日) 20:11:44
>341様
 ありがとうございます。一応、槍→北穂を計画しているのですが…。
やはり初挑戦は完全無雪期が良いとは思うのですが、会社がその日しか
休めなくて…。

343底名無し沼さん:2010/07/06(火) 20:13:28
そうだな
レスキュー保険に入っとくのが、残された親族への礼儀だろ
344底名無し沼さん:2010/07/07(水) 15:38:13
北穂〜南岳間って大キレットそのものなんじゃ・・・
そこに積雪が無かったんなら、何の問題も無いような
345底名無し沼さん:2010/07/13(火) 21:38:09
部屋をきれいに整理してから山行に行くのも、残された家族の
負担を減らせると思うので良いと思う。

大キレット がんがれ。
346底名無し沼さん:2010/07/13(火) 22:44:14
一応ヘルメットを持って毛
347底名無し沼さん:2010/07/13(火) 23:29:18
俺も大キレット予定してるが、やっぱヘルメットあったほうがいいかねえ
登山者が落とす落石が多いと聞いたし
まあ買うとしても安全第一メットぐらいだけど
348底名無し沼さん:2010/07/14(水) 01:01:23
>>345
キレイ、じゃなくてもいいけど、
アレとかアレとか恥ずかしいものは処分しておこう。
ま、逆に、ここでパンパカしたら遺品整理でアレが見つかっちゃう、
と思うと気力わいて生還できるかもしれんが。
349底名無し沼さん:2010/07/15(木) 06:06:51
こないだ秩父の二子山に行って来たよ。

北アや南アのキレットに比べたら
屁みたいなもんだろうと思ったら。

あそこ急な斜面と云うよりか、本当に崖なんだな。

ちょっとでも滑ったら、カニよりか高い高度の落下なので、
ホールドは豊富で、難易度は低いかもしれないけど、
危険度はキレットと並ぶと思う。 
舐めてた分、怖かった。

350底名無し沼さん:2010/07/15(木) 15:10:20
そうだよ。
北アの大キレットが危険度100だとしたら
妙義の一部は危険度2万くらいだよ
351底名無し沼さん:2010/07/15(木) 17:45:55
妙義と大キレを一緒にするから妙義でパンパカが増える
北アの縦走路とは別物
352底名無し沼さん:2010/07/15(木) 17:52:27
妙義山は怪我人少ないよ。落ちた瞬間に死んでるから。
353底名無し沼さん:2010/07/15(木) 22:35:32
初心者ほど何かといえば
死ぬ とか パンパカ
とか言いたがる。

実際に修羅場というかギリギリの状態を経験していないから
逆に憧れてるのかね。
マ、そんな経験しないで済めばそのほうがいいんだが。

多分、ここに書いていることの意味すら理解できないと思うけど。
354底名無し沼さん:2010/07/15(木) 22:50:03
妙義は登山ではなくクライミング
355底名無し沼さん:2010/07/15(木) 23:39:14
まことか?
356底名無し沼さん:2010/07/16(金) 00:09:54
西上州の知名度も上がったな
357底名無し沼さん:2010/07/16(金) 03:57:54
妙義は蛭がいるから危険倍増
358底名無し沼さん:2010/07/16(金) 10:22:48
姪がいるから、に一瞬見えた
359353:2010/07/16(金) 20:09:18
>>355
残念ながら違う。
それにしてもあいつの名前出すのはよせ。

>>354も勘違いしているようだが、
あえて危険なルート、困難ルートへ挑戦するとか、そんな意味じゃないんだよ。
360底名無し沼さん:2010/07/16(金) 21:01:42
妙義はいわゆる登山というよりクライミングなことは確かだね
361底名無し沼さん:2010/07/16(金) 22:08:03
>>360
>>359に分かりやすく説明してあげてありがとう。
勘違いに気づくのを期待している。

北アのキレットとかは、そこに高度が無いなら、
ホールドがしやすいので慎重に行きさえすれば
初心者のジジばばや子供も案外すんなり行ける。

けど、鷹戻しの垂壁や二子の鎖無し上級
は高度が無くても縦に岩を掴んであがる所が
あるので、素人は本当に危ないと思う。
362353=359:2010/07/16(金) 22:37:23
>>360
クライミング=フリークライミングと勘違いしてないか?
クライミングは元々登山の一形態。

>>361
>縦に岩を掴んであがる所が
ピンチホールドのことを言ってるのか?
昨今、昨日今日クライミングを始めたばかりのニワカでも
そのくらいの名称知ってるぞ。

>素人は本当に危ないと思う。
自分のことを言ってるのか?

>勘違いに気づくのを期待している。
勘違いしているのはお前。
俺が言ってるのは
ムズイとか危険とかなんか全く関係ない。
ルートに行き詰ってにっちもさっちも行かなくなり、
結果、フォールしたり(フリールートじゃないぞ)、
実際に雪崩に巻き込まれたこととか(あるいは埋まったとか)
ロープの結び忘れでグランドフォールに至った時の、
落ちていくわずかな時間…etcを言ってる。
俺自身、何度も経験があるわけではないが(あったら今頃書き込みをしていない)、
その時間、その瞬間の絶望感と恐怖感は経験しなくては分からないだろう。
そういった経験があれば、
軽々しく「死ぬ」とか「パンパカ」とか言えなくなると言っている。

>>353で >多分、ここに書いていることの意味すら理解できないと思うけど。
と書いたが、その通りじゃないか。
なにが >初心者のジジばばや子供も案外すんなり行ける。
だ。ドシロウト。
363底名無し沼さん:2010/07/16(金) 23:24:48
まことだろ
364底名無し沼さん:2010/07/16(金) 23:38:54
難所はひと通り登った

で、それがどうしたんだ?
365底名無し沼さん:2010/07/17(土) 00:02:20
星穴も登ったし、穂高も何度も登ったがぎりぎりの状態? 実はあった。
星穴主陵線から星穴新道への下り・・・星穴の真上の下降。あそこ狭くてかぶり気味でホールドも乏しくしかも泥壁・・・
実は西岳コースからだと射抜き穴に下り45m懸垂してルンゼを上り返して星穴に着くコースのが楽なのだ
http://www.youtube.com/watch?v=SBf1-5CfnR8&playnext_from=TL&videos=FqUBHZTquJQ

素直に星穴陵線から山頂を北へ巻くコースのが難所
http://www.youtube.com/watch?v=J7Im-tvsL3Y


穂高はぎりぎりの状態・・・未経験

穂高と妙義を比べちゃいかん
366底名無し沼さん:2010/07/17(土) 05:12:28
>>365
お前ができるなら俺もできると思う
367底名無し沼さん:2010/07/17(土) 06:27:26
>>365
核心部が写ってないけど、ロープがハーケンごと外れているあそこだろ?
あそこから何人も滑落してるよ・・・・
白骨化して去年発見された彼もたぶんあそこで落ちている。星穴新道から陵線手前の最後の登り。登るには登れるけれどザイルなしでは下りは無理

http://www.youtube.com/watch?v=J7Im-tvsL3Y

↑ 30秒の所
368底名無し沼さん:2010/07/17(土) 09:43:01
>>362
>>360に「いわゆる」って書いてあるの読めないのか?
369底名無し沼さん:2010/07/17(土) 19:59:45
読めない。
370底名無し沼さん:2010/07/17(土) 20:10:16
妙義>>>>>劔>>>>穂高
371底名無し沼さん:2010/07/17(土) 20:47:31
関西なので妙義に登る機会が無いんだけれど、標高が低いのにこれだけ書き込みがあるという事はかなり刺激的な山塊なんだろーなー・・・
動画を見るとほとんどザイル出しているけど登山コースではなくバリエーションということなのかな?一般道も鎖場が多いみたいだし。

興味あるよな〜
372底名無し沼さん:2010/07/17(土) 21:25:36
>>371

ごめん

「無雪期、ノーザイルでの登山。かつ、バリエーションルートを除く」

だから、妙義は、このスレの難所に当てはまらなかったよ。
妙義は、ザイル必須のバリエーションルートです。




373底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:03:55
表妙義縦走だけでも部分的にはかなり危険ずら
縦走路でハングの通過なんて表妙義ぐらいだと思うよ
上の動画は星穴岳 一般登山者立入禁止のバリエーションルート どちらも簡単そうに画像は映っているけど実際はガクブルの通過ばかり
熟達者か死にたい人意外は立ち入らないこと
374底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:05:02
いわゆる登山ってなんだ?
歩くだけの山って意味か?
それっていわゆるハイキングとちゃうの?
375底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:21:07
ゆる登山なら俺も知ってるぞ
376底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:49:56
>>374
違うよ、山に登れば、それが低山であっても登山
平地はハイキングと厳密に決まっている。
百名山ブームの時、玄人ぶった馬鹿が奥多摩の低山を
ハイキングだよと吹聴した為、スニーカーで登る奴が急増して
事故が発生まくったので、山に登るのは距離が短かろうが
登山と言う事になった。

俺の妄想だけど。
377底名無し沼さん:2010/07/17(土) 22:58:35
確かに妄想だ
378底名無し沼さん:2010/07/17(土) 23:06:26
北鎌歩いたんだけどあまりの拍子抜けでがっかり。
ロープまで張ってあって思っていたルートとはかなり差があった。技術どうのというより体力勝負の尾根だね。
妙義スレみたいになっているけど確かにあの険しさと危険度は一般路でも妙義のが上に感じる。夏はアルプス。春秋は妙義だね。
379底名無し沼さん:2010/07/18(日) 05:41:29
また妙義厨また湧いてんのか
380底名無し沼さん:2010/07/18(日) 06:53:37
>>379
すまん、けど、ここのテンプレを見て、妙義はレベルが低いと
思って大キレの練習に来る奴が本当に居るので妙義は
時折、話題にしないと駄目だと思う。

こないだも懸垂が10回も出来なさそうな婆さんが
ロープ掴んだだけで降りようとして
100m近いあの崖の途中で力尽きて落ちて即死してるし。

あんな有名で体力勝負の洒落にならない所は無い。

不帰キレットの、あの橋の所から下降する感じか。
ハーネス無しで下ろうと言うのは自殺以外の何物でもない。
381底名無し沼さん:2010/07/18(日) 07:06:35
382底名無し沼さん:2010/07/18(日) 11:08:31
低山なのに高度感は穂高以上だから・・・山ごとハングしている山なんて他にあるの?
妙義は裏を返せば岩質がかなり弱いからあんな形の山に。
383底名無し沼さん:2010/07/18(日) 11:56:23
>>381
ナニ仕切ってるんだ?
ここは妙義ネタOKだろ。
スレタイ見ろ。
384底名無し沼さん:2010/07/18(日) 12:05:21
まことか?
385底名無し沼さん:2010/07/18(日) 12:27:12
おい、その名前ホントに止めとけ
涌いて出たらどうするんだ
あいつはマジで厄介だぞ
386底名無し沼さん:2010/07/18(日) 13:15:24
大キレットの練習に妙義とか笑わせんなよ。
難易度は逆だよ馬鹿w
しかも妙義は異次元の難しさだ
387底名無し沼さん:2010/07/18(日) 15:03:42
だから>>380はそう言ってるんだろ。
お前の日本語の理解度こそ異次元の低さだ。
388底名無し沼さん:2010/07/18(日) 17:14:31
妙義の練習に大キレットか?
確実に東岳あたりで滑落だべ
389底名無し沼さん:2010/07/18(日) 19:32:16
北アルプスなんて過度に整備されすぎてて観光地の延長みたいなもんだしな
腕力勝負になってくる妙義山は懸垂筋トレできてないと無理だよ
390底名無し沼さん:2010/07/18(日) 19:51:42
妙義妙義ってw
妙義山しか登ったことないのかよっていうw
391底名無し沼さん:2010/07/18(日) 19:54:07
だから妙義はほとんど「岩登り」の意味でのクライミングの世界であって
このスレが想定しているような「山登り」とはちょっとズレてるんだよ
392底名無し沼さん:2010/07/18(日) 19:55:12
群馬と長野は山だらけだしな。
393底名無し沼さん:2010/07/18(日) 20:29:40
>>386
3行目は渾身のギャグですか?
妙義の方が難しいと言ってる人に、「逆だよ馬鹿、妙義は難しい!」
と来るとは思わなくて爆笑しました。 

もしかして、>>359と同じ人ですか?

394底名無し沼さん:2010/07/18(日) 22:22:00
だから〜妙義の魅力に取り付かれるとこうなるの。

事故だけは注意して歩けよ
395底名無し沼さん:2010/07/19(月) 00:22:03
妙義厨はこちら↓で思う存分語ってください

妙義山ってどうよ! part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255445264/
396底名無し沼さん:2010/07/19(月) 02:20:18
俺も妙義に登ってみたいけど懸垂は5回しかできないけど150kgの
バーベルは上げられるから腕力あるけど大丈夫ですか?
397底名無し沼さん:2010/07/19(月) 04:12:15
重いバーベル上げる筋肉と違うと思うぞ
瞬発力と持久力の筋肉は
398底名無し沼さん:2010/07/19(月) 04:25:14
短距離スプリンターとマラソンランナーくらい違う
399底名無し沼さん:2010/07/19(月) 07:04:23
大キレごときの練習台に恐れ多くも妙義の縦走とか?素人か
400底名無し沼さん:2010/07/19(月) 07:08:15
北アなら八ヶ岳あたりで練習しとくといいよ思うわ。
401底名無し沼さん:2010/07/19(月) 07:47:10
妙義山をはじめ西上州全般に言えることだけど、
険悪な岩場と藪、低山なのに穂高以上の高度感、
慣れないと恐怖感から体が固まって動けなくなってる人も見かけたよ。
ましてや北アルプスのような立派な山岳救助隊なども無く遭難しても何年も見つからないなんてざら・・・
この山域でハイグレードハイキングという言葉さえ生まれている。
整備された北アルプスの縦走路を何年歩いても、北鎌を登った人でも、
西上州の藪山はそれ以上の登攀技術とルートファインディングが必要。去年白骨で見つかった彼も、星穴岳に装備なしで入り星穴沢に100m滑落している。
安易な気持ちと装備で入らないこと・・おまけにヒル・熊・蛇・猿・虫天国・・ご注意を
402底名無し沼さん:2010/07/19(月) 08:46:00
8000メートル級をロープで自己確保無しの
ダイレクトに登ってる山野井さんなどのアルパインクライマーの練習向き
403底名無し沼さん:2010/07/19(月) 08:55:13
山野井は無酸素でやってるからザイルあるとかえって時間かかっちゃって危ない。
栗城はカメラ機材やスキー背負ってるんだろ?いろいろ言われるがすごい事だと思うわ。
404底名無し沼さん:2010/07/19(月) 13:21:38
ヒマラヤでフリーソロ
405底名無し沼さん:2010/07/19(月) 18:35:20
オレの体感難易度

奥穂-西穂>表妙義>北鎌尾根
406底名無し沼さん:2010/07/19(月) 20:17:16
↑ 爆
407底名無し沼さん:2010/07/19(月) 20:25:38
んあー、とこ歩いたからってなんてぇことない
くだらねぇ
408底名無し沼さん:2010/07/19(月) 21:29:40
>>393
>もしかして、>>359と同じ人ですか?
違うよ。俺は危険度とか、困難度のことなど一言も言ってない。

>>396
大丈夫かどうかは分からない。
ただ、妙義のことは知らないが、クライミング全般に関して言えば
必要なのは、ミドルパワーの筋持久力とハイパワーの瞬発力。
しかも、基本的には、押す力ではなく引く力。
409底名無し沼さん:2010/07/19(月) 22:14:11
俺も405と同じ。馬の背の高度感は何回行っても慣れない。
北鎌は全体的な緊張感が高かったためか、体感的な難易度はさほど感じなかった。
表妙義は長く垂直な鎖の下りがインパクト大。他はさほど難所というほどではないのでは。
410底名無し沼さん:2010/07/19(月) 22:47:10
難所案内とかでよくハシゴが危険箇所扱いになってるのが良く解らん

取り付きは確かにちょっと怖いし、岩のせいで段に足がかかんないこともあるけど
ハシゴが壊れない限りはどうやっても滑落せんし
家の屋根にかけるグラグラのハシゴのがよっぽど怖くて危険と思うんだが
411底名無し沼さん:2010/07/19(月) 22:49:39
だから〜穂高と妙義を比べんなって言ってるでしょ
馬の背の高度感が何回行っても慣れないやつが、鷹戻しのルンゼあたりでよく落ちるの
穂高の縦走路が難所なのか?
412底名無し沼さん:2010/07/19(月) 23:21:55
こいつらが落ちなかったんだからたいしたことないよ
http://www.youtube.com/watch?v=wd8LTyKZUIY&feature=related
413底名無し沼さん:2010/07/19(月) 23:42:33
こんごうさんw
かりもどしwww
414底名無し沼さん:2010/07/20(火) 04:26:14
>>397
>>398
>>408
ぶっちゃけると体重が・・・重いのです。
ですので持久力には確かに難あり。
昔は20回くらいできたけど体をでかくしようと思い現在に至ってます。
引く力のトレーニングはしてなかったなぁ〜
これから頑張って挑戦してみたいですね。
415底名無し沼さん:2010/07/20(火) 06:20:31
こんごうさん・かりもどし・かりがえし
416底名無し沼さん:2010/07/20(火) 06:24:29
>>410
もちろんハ事故の後に身内から訴訟が起こされた場合への事前対応にだよ
落石注意、熊注意というのもそれに近い
417底名無し沼さん:2010/07/20(火) 06:42:12
>>395

その隔離スレは使えません。


妙義より穂高の縦走の方が難易度が高いとか
脳内登山してる奴がいるので、真に受けて行く奴がいそうで
危ないです。

妙義は、ジャンダルムの2倍の高さを鎖1本で登下降です。
418底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:01:46
谷川岳東尾根、穂高、剱岳周辺で十分訓練をつんだのちに裏妙義には行くこと。
419底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:06:14
>>417
>妙義は、ジャンダルムの2倍の高さを鎖1本で登下降です。

そんなとこは妙義にないよ
420底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:14:37
谷川の東尾根は岩壁登攀です
一部のエキスパート以外はザイル無いと死にます
事前に届出も必要です
421底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:34:52
俺も表妙義はさほど難しいとは思えん
ダラダラした山歩きの中で難所が単発的に時々やってくるだけ
穂高は妙義みたいな垂直の壁に鎖がぶらさがってるようなところはないが
難所が連続してずっと続いてる
しかも妙義だったら鎖がついてそうなところに鎖がない
奥の院の30mの鎖場クラスなのに鎖がないところが多々ある
422底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:42:34

423底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:55:46
だから〜比較にならないから比べんなって言ってんの
穂高の入山者数と妙義の入山者数から死亡事故の割合を出せばどれだけ差があるか分かるでしょ
ひと夏な何千人も入る穂高と、ぱらぱらしか入らない妙義と比べて格段に死亡事故が多い妙義山
穂高も危険箇所が続くが、ハングを通過しなくてはならない妙義山の縦走路
3000m以上の高山と、最高1104mの妙義山 岩山と藪山 同じ目線で見る山じゃないだろ。
どちらもそれなりの装備で事故のないように・・・
星穴岳は別物。
424底名無し沼さん:2010/07/20(火) 08:12:49
オーバーハングある一般ルートはちょっと考えにくいわな

一ノ倉沢衝立岩のミニバージョンが妙義なのだ
425底名無し沼さん:2010/07/20(火) 09:48:25
>>8の表妙義が9はないわ
2段ルンゼは鎖が新たに設置されて簡単になったり、コブ岩もトラロープでどう登るかわかりやすくなったし、
コースのあちらこちらにロープが設置されてミスコースしにくくなったし
難易度は5くらいが相当
9は金鶏山と星穴岳を含めた場合だな
426底名無し沼さん:2010/07/20(火) 10:01:12
見たところ妙義妙義言ってる奴は若干1名だな
427底名無し沼さん:2010/07/20(火) 10:31:06
>>425
昔の表妙義は、ビビり岩に鎖がなかったりしたからなあ
星穴や金鶏も登山禁止でなかった時期に>>8のランク付けがされたんだと思う
今ではすっかりカワイイコースになってしまった
今でも難しいと抵抗しているのが一匹いるけど、いろんな山に行った方がよろしいかと
428底名無し沼さん:2010/07/20(火) 10:33:53
>>420
東尾根は確かにバリエーションだが、
岩壁登攀といえるほどの場所は1箇所位だったように記憶している。

無雪期の東尾根を登ったのはもう、大昔の話なのであいまいだが、
西〜奥、槍〜穂あるいは、剱別山尾根あたりの鎖を取っ払ったほうが
もっとムズイのではないかと思う。
但、ペンキ印があるわけではないので、
的確なルートファインディングは要求される。

いずれにしても、まだ山を始めたばかりの頃に単独で登っているから
バリエーションとしてはそんなに難しいものではない筈。
だからと言って、このスレで取り上げるレベルではないことも確かかな。
429底名無し沼さん:2010/07/20(火) 10:56:45
>>423
妙義の死亡事故の半分は星穴じゃねえ?
去年見つかった行方不明者も星穴で見つかったし
430底名無し沼さん:2010/07/20(火) 11:55:42
そんなこたあねえ
431底名無し沼さん:2010/07/20(火) 14:16:36
妙義しか知らないのかねこのスレw
432底名無し沼さん:2010/07/20(火) 14:26:05
妙義にとり付かれると病気になるからな 注意しな〜
毎週通う常連も数名いるし、妙義神社〜中之嶽往復7時間で歩くらしい
一昨年?死んだベテランガイドも星穴岳だろ・・・穂高で落ちればいいのに。

最後はろくな結末にならない
433底名無し沼さん:2010/07/20(火) 14:49:14
槍の穂先で死んだやつもいるだろう?
あそこも難所
434底名無し沼さん:2010/07/20(火) 14:54:18
まあ人間、頭打ったら死ぬようにできてるけど
難所を超えたなんでもないところで落ちてたりするから
油断すんなよってとこだろ
435底名無し沼さん:2010/07/20(火) 14:54:32
雄山で死んだy(ry
436底名無し沼さん:2010/07/20(火) 15:11:03
雄山だって難易度表に載ってるわけだから、死んでも不思議はない
437底名無し沼さん:2010/07/20(火) 15:55:58
尻穴岳
438底名無し沼さん:2010/07/20(火) 18:49:03
>>434
そんな感じですね。
妙義妙義って騒いだ内の一人だけど、決して他の難所が
甘いと思ってないよ。ここに書かれている所は、どこも
油断ならない所だもの。

それでも、冬山は除いて、山岳部のベテランが、
「ここはヤバイ」とかつぶやく所は妙義が一番多いと思う。

もちろん、もっと危険な人前未踏のバリエーションルートも
あるだろうと思う。そういう山に登ってる奴にとっては、鎖場が
付いている自体がカワイク見えるのかも。

けど、妙義がカワイイと言う奴は、登ってない奴が8割だと思う。
439底名無し沼さん:2010/07/20(火) 19:04:26
http://blog.goo.ne.jp/dekamabo/e/782e4354003f3861119b68fdb19fe8dc

雪の妙義はだめずら 物好きのブログ
440底名無し沼さん:2010/07/20(火) 19:12:51
>>438
>それでも、冬山は除いて、山岳部のベテランが、
>「ここはヤバイ」とかつぶやく所は妙義が一番多いと思う。

客観的に書いてるつもりだろうが、「思う」って、お前の主観じゃねえかw

ないない
441底名無し沼さん:2010/07/20(火) 19:26:30
>>424
あのオーバーハングは鎖を掛ける場所を間違えてる
隣の短い鎖の方に行ってみ
オーバーハングなんてしてないし、足場はあるから
ぶっちゃけ鎖なしでも降りられる
妙義なんて難しいところはないない

>>8に描いてある難易度7以上の場所に行ってから
妙義を語れや
俺も何回も妙義に通った口だからあえて言ってる
誇張する馬鹿多すぎ
442底名無し沼さん:2010/07/20(火) 19:56:43
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 鋸岳 赤木沢 
8 北鎌尾根 
9 西穂〜奥穂 表妙義縦走
10 星穴岳 星穴新道 ☆〜
443底名無し沼さん:2010/07/20(火) 20:18:32
鋸岳 赤木沢は行ったことないから分からないけど 西穂〜奥穂は天気もよくテントかついでルンルンだったけど・・・
難所らしい難所あったか?その足でキレット越えて槍まで歩いたけどそれこそ落石だけ注意しただけであとは体力勝負で・・・
昨年、北鎌も天候良くて、北鎌のコルで星空眺めてテント張って独標直登〜主陵線コース〜槍穂先 いずれも単独。ここも体力勝負
まあ妙義の方を持つ気もないけどどちらも注意して登れや・・・
妙義妙義うるさすぎるな
444底名無し沼さん:2010/07/20(火) 20:21:44
オーバーハングって25m二段ルンゼんとこかな?
わしも最初に行った時は鎖にぶら下がって降りた。
次は鎖なしで降りた。確かに鎖の場所がチガウ気がする。

でも奥穂-西穂よりは危ないよ、やっぱ。
テント泊装備を背負って表妙義には行きたくない。
445底名無し沼さん:2010/07/20(火) 20:23:48
>>443
そうだよ
一般ルートは自分が落ちるよりも他人が落とす石で事故る可能性の方が遙かに高い
446底名無し沼さん:2010/07/20(火) 21:50:07
「秩父の二子山? 不帰キレットの方が怖いよ。あそこ行ければ余裕」

と適当言って彼女と行ったけど、

不帰キレットの最初の横のトラバースよりも狭い横ばい+垂壁(2カ所ほど
ちょっとハングしている所)を上がるのと、後ろは、すぐ崖です
みたいなコースの連続で彼女が途中で泣き出し、1ヶ月は怒って
会ってくれなかったです。
447底名無し沼さん:2010/07/20(火) 22:00:17
>>442

8 に戸隠西岳を入れるべし。
戸隠は、奥社〜八方睨より鏡池〜西岳のほうが
はるかに難易度が高い。
448底名無し沼さん:2010/07/20(火) 22:45:42
>>443

>西穂〜奥穂は天気もよくテントかついでルンルンだったけど・・・
難所らしい難所あったか?

あなたが凄いのはわかったけど、初心者が参考にすると困るんで
こういう発言やめてくれないかな…
449底名無し沼さん:2010/07/20(火) 22:48:42
>>442
非常階段でも怖い高所恐怖症の俺様でも
行くことができるのはどの難易度までですか?

一度カニの腹這いというのに行ってみたいんですけど
450442:2010/07/20(火) 22:54:16
>>449

2 の立山まで。
451底名無し沼さん:2010/07/20(火) 23:05:42
まあ・・・ここもかなり個人差があるので・・・天候でも一変するし・・・
無理するなよ〜
452底名無し沼さん:2010/07/20(火) 23:25:49
達成感の違い 
西穂〜奥穂 疲れた〜〜
妙義 ガクガクブルブル 
453底名無し沼さん:2010/07/21(水) 22:55:49
あと、甘く見てると3点支持忘れて落っこちるから
常に慎重に行った方が良いよ。

>>441みたいな人とは絶対に参考にしない方が良い。
足場はあるからと行ってみると、そんな高度がある所で
、そんな浅い所に足かけたら駄目だろうって所を、
足場に使ってたりする素人さんだから。

素人って危険の度合いが分からないんだよな。

454底名無し沼さん:2010/07/22(木) 01:04:13
あんなとこにルート開いた奴を心底尊敬するわ
455底名無し沼さん:2010/07/22(木) 01:14:32
妙義・星穴ってずっと鎖があるから手を離さないかぎり行けるじゃん
いいとこ難易度5だな
456底名無し沼さん:2010/07/22(木) 02:10:36
>>455
脳内もたいがいにせい。星穴は鎖は遥か昔に全撤去→入山禁止、表妙義も東岳〜中之岳間(コブ岩の難所あり)には鎖はないわ。
457底名無し沼さん:2010/07/22(木) 06:11:39
☆穴に鎖?
あるある いっぱいあるから夏休みに登ってらっしゃい

登山計画書しっかり書くんだぞ
458底名無し沼さん:2010/07/22(木) 06:55:37
>>455
何が難易度5だ。
妙義妙義って俺も言いたくないけど、

上州の山は、2ヶ月に一人は亡くなる位の死亡率日本一の崖山だ。
459底名無し沼さん:2010/07/22(木) 07:26:45
今の妙義は難易度5相当だよ
鎖がろくになかった昔はともかくだ
思い上がりもほどほどに
怖いのはヤマビルと熱中症くらいだなw
460底名無し沼さん:2010/07/22(木) 07:30:21
>>456
コブ岩なんて難所じゃねえよ
登る場所を左右逆に間違えた爺婆が落ちてるだけだろ
他の難所に行ってからほざけw
461底名無し沼さん:2010/07/22(木) 17:27:35
おーそうそう
いつも思うんだけど、何でこぶ岩下の東側ロープ張らないんだろう。
慣れたから行かないけど、登山道なりに歩くと東側のがけに突き当たる
道もないのに無理するから丁度100m下の中間道脇に落ちるのだ。
何故かあそこにロープ張らないんだよね・・・
中之嶽山学会の皆様、ロムッてると思うのでよろしく
462底名無し沼さん:2010/07/22(木) 21:45:04
北アみたいな馬鹿でも行ける遊園地のアトラクションにはしたくないから
463底名無し沼さん:2010/07/22(木) 22:18:39
http://www.mcci.or.jp/www/otenjyo/photo2010/me100721-1.htm

おめーたち これよく読め
464底名無し沼さん:2010/07/22(木) 22:30:25
>>442
>10 星穴岳 星穴新道 ☆〜

これ進入禁止の廃道だよね
削除すべきだね
465底名無し沼さん:2010/07/23(金) 00:41:34
西上州の山は恐ろしいな。
466底名無し沼さん:2010/07/23(金) 05:56:45
星穴岳は、もう廃道だし、ノーザイル無しで行ける
一般登山道と違うから外した方が良いよね。

467底名無し沼さん:2010/07/23(金) 09:02:32
ノーザイル無し
468底名無し沼さん:2010/07/23(金) 12:09:10
二重否定きてるな
469底名無し沼さん:2010/07/23(金) 12:09:51
エグザイル無しでも行けますか?
470底名無し沼さん:2010/07/23(金) 12:52:45
>>469
初心者はやめておけ
471底名無し沼さん:2010/07/23(金) 13:56:24
>>469
14人で行け
472底名無し沼さん:2010/07/23(金) 20:49:54
妙義山て霧がかかると中国の水墨画みたいに見えてクールだな。
まあ厳しい山なのは下からでもよくわかるが。
473466:2010/07/23(金) 21:02:07
俺が悪かった。
 普通に、ノーザイル無しでとか言ってたよ
恥ずかしい。
474底名無し沼さん:2010/07/24(土) 06:47:12
>>461
余りにも死亡事故が多いために、ステップ付けたり整備するらしいよ。

行って分かったけど、けど、ココは難所の登山道として地図に乗せたのが
間違いだったと思う。

不帰や大キレごときの、慎重に行けば握力無くても行ける
ただ高いだけの難所と違って、100%鎖に頼って降りる所もあるから
握力無いジジババがここで落っこちちるのは道理。

どうりで、妙義妙義とウザイと思ったら、こりゃ騒ぐ方が普通だわ。
475底名無し沼さん:2010/07/24(土) 08:17:55
妙義厨はいろんなワザ使ってくるねw
476底名無し沼さん:2010/07/24(土) 08:38:34
>ステップ付けたり整備するらしいよ。

現時点で妙義の難易度は5相当だけど、
来年には3くらいでいいかな
477底名無し沼さん:2010/07/24(土) 08:41:40
出た!難易度5厨!
ウザー
478底名無し沼さん:2010/07/24(土) 17:23:52
まあ・・・ステップ確かにステップ付ければ事故も減るかもな・・・登山者も減るかも。
妙義は11月〜4月までしか歩かないんだけど、あんまり整備されすぎるとやはり魅力は衰退するよ。
てか警察が出した案で、鎖を外して一般登山者禁止にしたほうがよほど魅力的な山域になったような気がする。

479底名無し沼さん:2010/07/24(土) 17:34:27
もう妙義飽きた。

これからは北鎌尾根を語ろうぜ!

俺は行った事ないけど・・・・
480底名無し沼さん:2010/07/24(土) 19:21:18
き・・北鎌のが秋田

まことか北鎌子がまた来る予感
481底名無し沼さん:2010/07/24(土) 21:07:17
>>442
戸隠山の蟻の搭渡りは7だろ
482底名無し沼さん:2010/07/24(土) 21:27:38
あそこもな〜難所のようなそうでもないような・・・・

主文 却下
483底名無し沼さん:2010/07/24(土) 21:29:10
このスレ前から北鎌北鎌いうけど
あれのどこが難所なの?
484底名無し沼さん:2010/07/24(土) 21:48:39
伯耆大山の主稜線縦走は10じゃない?
485底名無し沼さん:2010/07/24(土) 22:19:33
2ch登山者は、書き込みだけ見るとベテラン上級者っぽいが、
実は初〜中級者が大半。

北鎌は「冬」に、松涛明と加藤文太郎という、
初心登山者にとっての2大ヒーローが遭難しているから
彼等にしてみれば、とてつもなく大きな名前になっている。
486底名無し沼さん:2010/07/24(土) 23:28:09
>>480
すまん、つい最近、ココを知ったので、そんな奴が
居るとは思わなかった。
487底名無し沼さん:2010/07/24(土) 23:35:21
表妙義を9とするなら
奥穂〜西穂は7くらい
戸隠西岳が8でよくね?
488底名無し沼さん:2010/07/25(日) 00:29:22
将来的に奥穂〜西穂縦走したいのですが
どういう経験をつんでいけばいいですか?

一応去年大キレット行って岩場ってこんなものかと体験しまして
今年八峰キレットと不帰キレット行きます。

大阪在住なのでできれば関西か中部圏で
こんな山行けばいいとかあれば教えてください。

(岩場の経験あまりないので大キレットが自分の中の標準みたいな感じです・・)
489底名無し沼さん:2010/07/25(日) 00:51:29
>>484
ラクダの背は今年の雪解け後さらに崩壊が進んで縦走常連者も断念するくらい危険度が増した
先月には常連の男性が300M滑落死している
490底名無し沼さん:2010/07/25(日) 05:14:29
>>488
大キレ行ってるんなら、後は、体力だけだから
岩場歩きよりか、体力付ける方向の方が良いと思う。
アルピニストは富士山が定番の練習場だよ。

関西の山ってあまり知らない。
ただ、天保山って所が語るにも恐ろしい超弩級の難所で
山岳警備隊が常駐して登山家を寄せ付けない所だと聞いたよ。




491488:2010/07/25(日) 08:04:53
>>490
富士山は一昨年行きましたけど山登りというより
林道歩きに傾斜がついただけのような気が・・・(高山病対策はありますけど)

天保山は幻の山で、
地元人でも登ったという話はほとんど聞きません
遭難だらけなんだろうか。。
492底名無し沼さん:2010/07/25(日) 14:16:22
天保山は、難度11くらいと思う。
493490:2010/07/25(日) 19:37:55
参考にならなくてすまん、俺は穂高より西の山は知らないんだ。

>>492

やはり、そうなのか!、

関西の山岳部出身の友人に聞いても 

「その山に行った先輩は、精神に異常をきたして帰ってきた」

と言ってたよ。

余程の難所なんだろうな。
494底名無し沼さん:2010/07/26(月) 00:22:32
>>490-493
天保山ネタは専用スレでやれ。つまんねーんだよ。
495491:2010/07/26(月) 00:43:02
>>494
すみません
496490:2010/07/26(月) 06:49:03
>>494
ちょっと反省してる。
497底名無し沼さん:2010/07/26(月) 07:08:08
反省が足らんわ
498497:2010/07/26(月) 15:36:56
俺も反省してくる
499底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:16:33
難所って、基本的には岩場の通過が多いコースを指すと思うんだが、
簡単なコースから順に難度を上げて〜なんてやってるより、
それなりの山岳会や登山スクールみたいな所で
山を始める最初から、岩稜やクライミングや冬山に放り込まれてしごかれれば
そして、自分でも普段からトレーニングを欠かさなければ、
無雪期の一般コースで難所と言われている程度のものは、
半年後には単独で行けるようになってる。
500底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:28:34
>>499
定年になってから登山開始〜♪ な連中を想定してるのか?
501底名無し沼さん:2010/07/26(月) 18:58:29
想定してないが、
普段から運動をしていて、
フリークライミングを始めて半年くらいのオバサンと
前穂北尾根〜西穂の縦走をしたことはある。
502底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:18:36
きめぇwww
503底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:57:07
バーカ、二人きりじゃね〜よ
504底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:39:41
おばさん、おしっことかどうしたの
505底名無し沼さん:2010/07/26(月) 20:58:15
そりゃしただろ。
506底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:27:01
オバサンのことはどうでもいいが、
確かに一般コースの難所なんて、>>499のいう程度のもんだろう。
その程度のことで、ああだこうだ言っているのだから
なんだかんだと勿体ぶったことを言っても、
縦走オンリーの登山者のレベルってそんなもんなんだなあと。
507底名無し沼さん:2010/07/26(月) 22:38:13
>>506
自演する時は文体の癖を変えるようにw
508底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:06:37
>>506

少学生かお前は(笑)

509底名無し沼さん:2010/07/26(月) 23:30:07
たぶん去年荒らしてた「まこと」が名無しでやってきたのだろう
相手しないほうがいいよ
510底名無し沼さん:2010/07/27(火) 06:05:37
まこと またお前か 星穴で死んだんじゃなかったのか
511底名無し沼さん:2010/08/01(日) 10:27:10
北岳バットレス第四尾根フリーソロしたことある人いますかー
512底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:02:53
燕岳〜槍〜北穂〜奥穂〜新穂高温泉で行ってくる
大キレットこえー

パンパカスレに出ないように気つけるわ
513底名無し沼さん:2010/08/01(日) 15:15:45
>>512
奥穂〜西穂通るの?それとも白出沢下り?
稜線経由やったらレポートお願いします。9月に予定してるので。
気をつけて行ってきてください。
514底名無し沼さん:2010/08/01(日) 20:11:52
西奥に触れてないから、白出下りかな。
大キレより、白出のほうが全然怖かったりして。無事行ってこいよー。
515底名無し沼さん:2010/08/01(日) 21:28:29
レポもらうようなとこじゃないだろ
ググればいっぱい出てくるし
名無し掲示板で何を期待してるだ?
516底名無し沼さん:2010/08/02(月) 01:40:08
レポ
517底名無し沼さん:2010/08/02(月) 02:55:38
先日大キレット行ってきたけど、いかにも入門者っぽい感じのオヤジ2人組が
飛騨泣きの手前でザック置いてヤマケイかなんかのガイドブック読んでた。
まさか現場に来て本で通過ノウハウを勉強するとはね。もはや世も未だと思った。
518底名無し沼さん:2010/08/02(月) 03:59:32
それの何が問題なわけ?
519底名無し沼さん:2010/08/02(月) 08:30:48
来週、奥穂〜西穂やろうと思ってるんだけど山渓の西穂山荘の情報ではアイゼンが必用みたく
書いてあるけど、まだ雪あるのかな?あと、これ最も教えてほしいんだけど、白出沢、ホントに
ピッケル必要かな?(奥穂山荘情報) 以前、「アイゼン必用情報」で行ったらたいしたことなかったから。
滑ったらやばいくらい急斜面?車なので新穂高から入山したいんだが。
520底名無し沼さん:2010/08/03(火) 05:53:54
もって毛
521底名無し沼さん:2010/08/03(火) 09:33:59
そんなことウダウダ聞く奴が奥〜西逝くわけ?
パンパカスレの餌食にならんように気をつけな
522底名無し沼さん:2010/08/03(火) 10:45:18
>>511

四尾根フリーソロの経験はないけど、フリーソロで登った奴ならみたことある。
2年前の8月に四尾根登り、終了点で飯食ってたら、あとから20代の兄ちゃん
二人がアンザイレンしないで登ってきた。聞けば、東京のクライミングジムの
スタッフとのこと。
 マッチ箱のピークからは、Dガリー側のカンテをクライムダウンしたそうな。
523底名無し沼さん:2010/08/03(火) 10:53:21
バットレスはどんどん脆くなってるからなあ
四尾根でつかんだ石がすっぽ抜けて
ぶら下がったことがある、フリーだったら死んでたな
524底名無し沼さん:2010/08/03(火) 20:02:35
>>511
まず、四尾根でフリーソロという言葉を使うこと自体が、ちょっとピンと来ない。
次に、何故そんなことを知りたいのか知りたい。
次に、単独、ノーロープで登って評価されるレベルのルートではないことは分かっているの?
525底名無し沼さん:2010/08/03(火) 22:09:23
やはり最難所は奥穂〜西穂縦走でしょうね
526底名無し沼さん:2010/08/07(土) 01:51:45
最難所は雷鳥沢からの登り返しだろ w
527底名無し沼さん:2010/08/07(土) 22:48:53
こないだ、妄想で大キレット挑戦してきた。
定年後の老人にとっては難所かもしれないけど、
それ以外の奴なら体力的にキツくないし、整備もされてる
感じで、慎重に行けば何でもないな。

上州の山の方が、ルートは分かりづらいし、絶壁で下が
見えないし10倍怖い。

528底名無し沼さん:2010/08/08(日) 20:06:28
最難所は河口湖口からの富士山だろ
7月〜8月の週末は山慣れた人ほど近づかない
529底名無し沼さん:2010/08/08(日) 23:14:53
>>512だけど無事に戻ってこれた

大キレットは長谷川ピークが結構怖かった
1週間分近いテント泊装備で乗り越すのは、バランス崩しそうで流石にちょっと血の気が引いた
ガスと行き届いた整備のおかげで飛騨泣きはどうということもなかったけど(相方は動画撮りながら通過してたし)

むしろ総合的には北穂〜涸沢岳間が嫌だった
怖さ自体は大キレット以下だけど、アホみたいに似たような岩場が続いてお腹いっぱい、胸焼けするわ
あと、白出沢のために一応手持ちの12本爪アイゼン持ってったけど、
「ピッケルもないと駄目」と岐阜県警に止められて断念してザイテンから降りた

とりあえず今度は小屋泊まりで行きたい
530底名無し沼さん:2010/08/09(月) 16:37:24
あの白出の過剰警告なんだろな

何年か前に、この時期に下から白出を登ったとき
稜線小屋が見えた後半20分くらいで雪渓に出くわして軽アイゼン装着
いちお4本だが、いわゆる大雪渓アイゼン、ってやつ。

すれ違うパーティ皆無じゃん、と思って稜線にあがったら
「ピッケルがないと通過できません」とか

ストックくらいあったほうが便利かもしれないが、ピッケル必須は明らかに狂ってる、って思ったよ
あの程度の雪渓でピッケルって言うなら、白馬は立ち入り禁止にしないと釣り合わないぞ。
531底名無し沼さん:2010/08/09(月) 16:39:42
関係者たちが、あの道を廃道にしたがってるような臭いがプンプンだった。
エアリアのコースタイムも、過剰すぎるし。

本当のところは、コースタイムは南岳新道と同程度だ。
532底名無し沼さん:2010/08/09(月) 19:17:34
警告が五月蝿いくらいのところは、だいたい事故が多い場所だよ
想像できないだろうけど、そうだろうと知っておいて損はない
533底名無し沼さん:2010/08/09(月) 19:50:45
白出は実際滑落が頻発してるからな
534底名無し沼さん:2010/08/10(火) 06:44:56
地図で見る限り、槍穂稜線の最短距離に見えるのが白出なわけで
登るにしろ降るにしろ、初心者ほど安易に踏み込みやすい
で滑落したり、標高差が1900mもあることを思い知る
南岳新道に比べ小屋間の標高差が500mも余分にある事は、さらにリスクを高めるよ
535底名無し沼さん:2010/08/10(火) 07:22:27
白出か
日帰り装備だったが4時間かからずに登ったぞ

奥穂の小屋でビール飲んで
そのまま西穂へ抜けて日帰った。
536底名無し沼さん:2010/08/10(火) 08:23:17
>>535がニヤニヤしながら自慢してるのはよく分かった
537底名無し沼さん:2010/08/11(水) 03:32:36
大キレットは
昔39℃の熱が出ていて体調としては最悪の中でも、通過できた。
岩場の経験値自体は今も昔も素人だけど。

@素人は、経験者ぽい人になるべく付いて行って、
どこに手足を置いてるか、どういう風に進んでいるか見ていくこと
A本能的に、そこに手足を乗っけると危険か危険でないか把握
B最後は、両腕の腕力だけで乗り切る

気構えで、難所通過。
いつか落ちるかもしれんけど。
538底名無し沼さん:2010/08/11(水) 08:05:27
それなんてロシアンルーレット
539底名無し沼さん:2010/08/11(水) 08:30:24
岩場はフリークライミングで足の使い方学べば簡単に通過できるようになるよ
540底名無し沼さん:2010/08/11(水) 08:37:26
>>537
熱がある時に山に来るなよ
山小屋でウィルスを撒き散らすな
541底名無し沼さん:2010/08/11(水) 13:13:40
ヒント:偶蹄目
542底名無し沼さん:2010/08/11(水) 21:50:02
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社) 秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳  
9 西穂〜奥穂 
10 北鎌尾根
543底名無し沼さん:2010/08/11(水) 22:49:27
奥穂〜西穂 は、鎖が増設されてからは、それほどでもないと思う。

ほんの少し前は、槍の穂先に梯子は無く、鋸にも鎖はなく あの頃が懐かしい。
544底名無し沼さん:2010/08/12(木) 01:05:15
> 10 北鎌尾根

だからこれおかしいって
545底名無し沼さん:2010/08/12(木) 09:35:45
北釜なんて、西〜奥のアプローチ遠い版だよ、すでに
546底名無し沼さん:2010/08/12(木) 10:22:29
そういう意味ではなくて、北鎌はバリエーションルートだろ
地図では点線としても描かれてない
バリエーションルートがOKなら、谷川岳の一の倉沢だってOKになる
難易度表から省くべき
547底名無し沼さん:2010/08/12(木) 12:25:54
確かに、10か11に 前穂高岳・北尾根 とか、穂高 コブ尾根 でも入れて欲しいわ
548底名無し沼さん:2010/08/12(木) 19:48:10
奥鐘西壁や赤石沢奥壁は?
549底名無し沼さん:2010/08/12(木) 21:15:03
>>543
>槍の穂先に梯子は無く
35年前に登った時に今と同じ所に2本のハシゴが有ったぞ。
550底名無し沼さん:2010/08/12(木) 23:46:04
「今と同じ所に2本」は嘘!!!(ボケたんじゃないの)
以前は一本しかなかったし、今のように頂上まで届いてはいなかった。
今より東側にルートがあり、頂上へあがる所はピンしかなかった。
昔は「最後の一手の怖さ」があったのだよ。(下りる時も同じ)
ルートが変更されて、且つ今の2本体制になった。

551底名無し沼さん:2010/08/13(金) 01:23:09
難所か
戸隠の戸隠山は難易度認定の6番の難易度そのままだとおもうけど、
戸隠西岳のほうは認定の1番なんて目じゃないぐらい難所だと思うけど、
低山マイナーだから却下なの?
552底名無し沼さん:2010/08/13(金) 01:34:24
ああ間違えた
まあいいか訂正
553底名無し沼さん:2010/08/13(金) 17:32:55
表妙義が・・・
554底名無し沼さん:2010/08/13(金) 17:43:32
>>553
5の辺りに加えといてくれ
555底名無し沼さん:2010/08/13(金) 18:01:49
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂 
556底名無し沼さん:2010/08/13(金) 22:15:12
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根)
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂 表妙義縦走
10 金鶏山〜筆頭岩南壁
11 星穴岳
557底名無し沼さん:2010/08/13(金) 23:16:09
スレ認定難易度表
1 立山雄山
2 八本歯〜北岳 獅子〜竜王(立山)
3 下の廊下   剱(早月尾根) 前穂〜岳沢 西穂山荘〜西穂 不帰キレット 東鎌尾根
4 八峰キレット 槍の穂先 針の木〜烏帽子 小渋温泉〜赤石
5 涸沢岳〜北穂 両神山八丁尾根周回 剱(別山尾根) 表妙義縦走
6 戸隠山(奥社〜八方睨)秩父二子山周回(東岳) 熊渡〜双門滝〜八経ヶ岳 裏妙義縦走
7 北穂〜南岳 赤木沢  
8 鋸岳 戸隠西岳(鏡池〜西岳)  
9 西穂〜奥穂
10 伯耆大山(らくだの背)[ただいま、あまりに危険なため通行禁止中]
558底名無し沼さん:2010/08/13(金) 23:18:18
すまん。登山と言えば谷川岳西黒尾根くらいしか経験がないのだが、
この難易度表で言うとやっぱり1くらい?
結構怖かったんだけど。
559558:2010/08/14(土) 03:22:43
間違いました
谷川岳東尾根の下りです
560底名無し沼さん:2010/08/14(土) 11:29:35
>>558

谷川岳の一の倉沢のバリエーションルートなら、難易度15くらいだよ。
561底名無し沼さん:2010/08/14(土) 11:56:52
ロッククライミングは除外です
562底名無し沼さん:2010/08/14(土) 14:15:07
おれ認定難易度表(仮)
1 乾徳山
2 北岳八本歯
3 不帰の嶮
4 両神山八丁尾根
5 秩父二子山周回
6 裏妙義縦走、八海山屏風道〜八峰〜新開道
7 戸隠西岳〜奥社
8 奥穂〜西穂
9 表妙義縦走
563底名無し沼さん:2010/08/14(土) 15:28:21
そもそも八本歯を難所に数えて良いのか?
564底名無し沼さん:2010/08/14(土) 15:59:39
ん〜やっぱり妙義は外せないよな。
表妙義でも白雲山から金洞山ルートのが難度が高いような気がするのだが・・
565底名無し沼さん:2010/08/14(土) 16:17:00
てst
566底名無し沼さん:2010/08/14(土) 16:28:40
霜や朝露が乗ってるときの八本歯は侮れない
567底名無し沼さん:2010/08/14(土) 16:33:40
愛鷹山、鋸岳を 7 に入れて欲しい。

現在通行禁止になっている、刃渡りが許されるなら 10 でで。
568底名無し沼さん:2010/08/14(土) 16:48:29
オレ
1 高尾山リフト
(略)
8 丹沢行者クサリ
9 乾徳山クサリ
10 伊豆ヶ岳クサリ
569底名無し沼さん:2010/08/14(土) 17:15:51
高尾山リフトの下りは俺的には難易度10あげてもいい
あの強制写真撮影が・・・
570底名無し沼さん:2010/08/14(土) 18:08:27
モレ的には…
7 開山直後の広河原バス停
8 点の記公開後快晴のタテバイ
9 GW最終日、上高地バスターミナル
10 秋の三連休、涸沢ヒュッテのトイレ・テン場
571底名無し沼さん:2010/08/14(土) 19:49:12
>>560
なんか紛らわしい書き方だな。
一ノ倉にバリエーションでないルートってないだろ。

>難易度15くらいだよ。
それに、この書き方だと南稜も二の沢右壁もいっしょくた。
脳内丸見え。

スレチすまん。
572底名無し沼さん:2010/08/15(日) 02:11:27
>>567
愛鷹山はぼそぼそ崩れてるからあぶねーでねーか?
573底名無し沼さん:2010/08/15(日) 08:06:48
>>571

馬鹿、釣られるな!
574底名無し沼さん:2010/08/15(日) 10:50:39
確かに戸隠西岳はヤバイ、ヤバかった。
奥穂〜西穂、表妙義縦走よりもな・・・
なにがヤバイって・・・
クマも出やすいから・・・
575底名無し沼さん:2010/08/15(日) 14:42:57
鋸だが、最近になったマーク&鎖フル装備になったと聞いたが
576底名無し沼さん:2010/08/15(日) 17:05:08
>>571
そいつは脳内だから
577底名無し沼さん:2010/08/20(金) 06:00:20
>>574
俺は明日、鏡池〜戸隠西岳〜八方睨やろうと思ってるんだけど、マジで熊出るのか!?
578底名無し沼さん:2010/08/20(金) 09:37:31
八方睨みから西岳を眺めてたら、熊の親子が稜線の下を横切って行った。
579底名無し沼さん:2010/08/20(金) 10:24:13
モレが出てくるあたりおじいちゃん丸出しww
2chでも流行り廃りがあんだから、モレはそろそろやめようぜ
580底名無し沼さん:2010/08/20(金) 19:21:37
モレwwwww
5年ぶりくらいに聞いたwww
581底名無し沼さん:2010/08/20(金) 20:32:34
>>580
この板ではけっこう目にするよ
漏れってさw
もう登山板じゃなく化石板だよ
582底名無し沼さん:2010/08/21(土) 08:37:26
漏れは登山板の住人でつ(藁
583底名無し沼さん:2010/08/21(土) 10:11:12
未だに漏れなんて書いてる香具師がいるのかよ
584底名無し沼さん:2010/08/21(土) 20:55:57
未だに香具師なんて書いてるヤシがいるのかよ
585底名無し沼さん:2010/08/21(土) 20:57:45
そんなことより藻前ら
蟻の戸渡で一人落ちて氏にますたよ
586底名無し沼さん:2010/08/21(土) 22:06:19
>>577
朝4時5時ごろとか出る。遭遇確率高!!(難所でめったに人こないから西岳)
遭わなかったら幸運。

>>585
落ちたねタイムリー。
あそこだけだよ渡る前に「〜さん安らかに眠れ」なんてプレート置いてあるの。
他にそういう山あったっけ?

でもまあ、西岳のほうがヤバイってジジババしにたきゃあっちいけばいいのに。
奥穂とかメジャーでトレイルが整備されててマシ。
587底名無し沼さん:2010/08/22(日) 08:41:09
おまいらおじいさんになったら昔の2ちゃん用語はこうだったんだぞって孫に話して疎まれるんだろうな。
588底名無し沼さん:2010/08/22(日) 09:13:12
>>587
もうおじいさんだからw
589底名無し沼さん:2010/08/24(火) 01:26:25
>>575
鋸岳の鎖は数年前に設置されたようだ
ただ、鹿穴の鎖は長くて重く、ホールドとして使いづらい
鎖はあっても、全般に急峻で一般路としてはやはり難路
距離的には短いが大キレット程度の難度はあると思う
590底名無し沼さん:2010/08/27(金) 08:27:43
剱に別山尾根経由で8回登って、恐怖感も無く確実に登れるようになったんだけど
今度は初めて大キレットの縦走に挑戦してみたいと思ってます。
ただ、剱はアタック用ザックで5kg以下なんだけど
大キレットのテン泊縦走は15kgの装備になりそうです。
この場合はやはり大キレットの方が難易度高いのでしょうか?
慎重に行けば大丈夫ですか?
591底名無し沼さん:2010/08/27(金) 08:59:52
慎重に行けば大丈夫です。安全第一、お気をつけて。
592底名無し沼さん:2010/08/27(金) 10:41:44
小学生でも普通に歩いてるからな
15キロくらいなら軽いほうじゃん、まったく無問題

雨でも嵐でも計画通りに突っ込む横着者は中高年くらいだし
593底名無し沼さん:2010/08/27(金) 20:05:58
>>591-592
どうもです。ザックが左右に振られてバランス崩さないようゆっくり慎重に行ってきます
594底名無し沼さん:2010/08/27(金) 20:27:48
ざっくばらん
595底名無し沼さん:2010/08/29(日) 21:40:05
>>590
大キレットも別山尾根も好天で慎重に通過すれば全く問題ない
ところが雨が降って岩場が濡れてくれば状況一転、3倍くらい危険度が増す
一にも二にも天気次第
596底名無し沼さん:2010/08/30(月) 13:12:27
ザックが重いと滑落しだすと止まらない。ただし大きなザックがクッション代わりになることもある。という経験を最近した。
597底名無し沼さん:2010/08/30(月) 21:32:28
ザックとは違うのだよザックとは
598底名無し沼さん:2010/09/02(木) 19:05:28
>>590
晴れた日に北上した時はテン泊20k装備でもなんの問題もなかった。
雨の日に南下した時は小屋どまり装備でも怖かった。
その後の「馬の背」の下りは死ぬほど怖かった。
599底名無し沼さん:2010/09/03(金) 09:24:52
装備が重いと重心の位置が変わる。
ザックに振り回されるのを避けるため動きがゆっくりになる。
雨が降るとザックは水を含んで更に重くなる。
そして足元も滑りやすいため更に動きがゆっくりになる。。。
600底名無し沼さん:2010/09/05(日) 11:49:04
K2東壁は難易度どれくらいですか?
by森文太郎
601底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:22:36
今時の装備でザックが左右に振られるなんて装着方法とパッキングがヘタな証拠
雄山からやり直し!
602底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:37:09
重心を上にうまくパッキングしても、60L位から大きくなると
一度前のめりに躓いたら、ザックの重心を支店にして大きく前に一回転した

焦ったよ
603底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:40:21
>>602 支店×
   支点 ○
604底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:50:01
>>602
左右だというのに・・
それにあんた弱過ぎじゃね?
605底名無し沼さん:2010/09/05(日) 12:50:53
この前立山登ったけど岩がゴロゴロしてて思っていたより難しかった。
小学生が300人くらい遠足で来ていて落石が怖かった。
606底名無し沼さん:2010/09/05(日) 13:03:48
>>604
つい重心に反応した
うん、弱いと思う。今は反省してトレしてる
607底名無し沼さん:2010/09/05(日) 19:04:58
>>601むかしキスリングで缶詰とかかついでた世代の方ですか?
608底名無し沼さん:2010/09/06(月) 23:08:03
戸隠、蟻の塔渡り墜落今年二人目
609底名無し沼さん:2010/09/07(火) 10:13:26
大山ラクダは13れべ
610底名無し沼さん:2010/09/07(火) 14:51:38
>>607
おれはキスリングなんて見たこともないけど、パッキングと世代は関係ないでしょ
611底名無し沼さん
てかキスリングって人前で言うの恥かしいよ。