【大阪】生駒〜二上山 本当の楽しみ方3【奈良】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イ・エ・ス・マ・ン
過去スレ
【大阪】生駒から二上山 本当の楽しみ方【奈良】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1049332765/l50
【大阪】生駒から二上山 本当の楽しみ方2【奈良】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1128700725/l50
マナーを守り、マタ〜リと楽しみましょう。
2底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:29:52
本当の楽しみ方を教えて
3底名無し沼さん:2006/09/15(金) 00:52:13
>>1
4底名無し沼さん:2006/09/15(金) 21:15:52
二上山からの夕日もいいが、二上山に沈む夕日もまたいいものである。
今日は良福寺交差点から少し南にいったところにある池から、初老のおじさま二人が並んでカメラを構えてた。
やや雲がかかってたので、成果はイマイチだったかもしれない。
ここの池からの二上山の写真は、いろんなとこで見かける。
5平町民:2006/09/16(土) 01:19:56
>>4
その池からの夕日はカメラ好きには垂涎の場所らしいですよ。
6底名無し沼さん:2006/09/16(土) 11:46:09
7底名無し沼さん:2006/09/16(土) 19:08:52
明日台風のダイトレ満喫してくるわ。
8底名無し沼さん:2006/09/18(月) 01:19:25
>>5
そうでしたかぁー ありがとうございます。
日常生活で普通にあの辺もよく通ったりします。
たしか、池の水面に映った"逆さ二上山"なんかもあの池だったように思います。
池自体はフナの死骸が浮いてたりして、お世辞にもキレイとはいえないんだけどなw

ところで>>7は満喫できただろうか?
結果的に今日の天候では、傘と長めの靴さえあれば大丈夫だったと思うが、
まぁ無理はせんことですわ。
9底名無し沼さん:2006/09/18(月) 21:46:18
昨日、万葉の森から鹿谷寺跡ルートで雌岳へ登りますた。
途中、物凄い強風に煽られ、冗談ではなく危険を感じますた。
悪天候のときはコンクリ道にすべきですね(そもそも、荒天時に登るなということなんだろうが)
10L ◆AN5fZDBYnU :2006/09/18(月) 22:53:51
突風はこわいですね。確かに登山を諦めるのが良策だろうけど、

あの小さい山で岩尾根歩きが味わえるってのも魅力なんですよねぇ。
11底名無し沼さん:2006/09/19(火) 07:36:24
ダイトレのコース、屯鶴峰以外はハチ大丈夫?
12底名無し沼さん:2006/09/19(火) 09:03:04
>>11
大丈夫とは言いきれない。
去年は水越峠付近でも出没した模様。
この時期のハチは特に強暴らしいのでちゅーいです。
せめて、黒っぽい帽子とか服は避けるなどの、最低限のことはしておいたほうがいいかも。
私はこの時期はハチもさることながら、ヘビもこわいのでチャリで脂落としですw
13藤島人:2006/09/19(火) 16:00:54
イワナ釣れるとこないでしょうか
14底名無し沼さん:2006/09/19(火) 17:12:21
>>10
>岩尾根歩きが味わえる
屯鶴峰でいけますよ。
屯鶴峰は結局のところ、関屋へ抜ける道が関屋側で塞がれているため、
廃れているのですねぇ。
もうひとつ、ダイトレ起点の所まで行くの、車危ない点。
15底名無し沼さん:2006/09/19(火) 19:07:26
>>13
このスレの周辺はアマゴもイワナもいないと思う。
サワガニならいる。
奈良県だと吉野の奥の方の渓流ってことになるのでしょうな。
16L ◆AN5fZDBYnU :2006/09/19(火) 21:43:45
次の楽しみは祐泉寺の紅葉ですかね。

去年初めて見ましたが、真っ赤っかではないんですよね。
でも赤や黄色、オレンジのコントラストがすごく綺麗でした。
山の中にひっそりと佇む静寂なお寺、いいですね〜。
17平町民:2006/09/19(火) 23:24:16
>>16

あぁ去年はイマイチだったのよ。orz
ちゃんと秋が来なかったからかなぁ・・・一昨年は美しかった。
赤はパキっと赤く、それでいて周りの緑に映えつつ山門とのコントラストはまさに絶景。

今年も期待しまくってます。
尚、紅葉時は近くの駐車スペースは車でいっぱいになりますよ。
18底名無し沼さん:2006/09/20(水) 08:42:09
>>13 イワナを確実に狙いたいなら、滋賀県へ行く方がいい。朽木村など。
19底名無し沼さん:2006/09/22(金) 08:38:21
ここのスレ主さんは、前スレでうわさになってた方ですか?
20底名無し沼さん:2006/09/22(金) 15:23:05
B型っぽくてピザ同人ヲタみたいな人のこと?
21底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:36:32
スレタイに合った話をするように
22底名無し沼さん:2006/09/23(土) 01:01:02
屯鶴峰に洞窟?採掘跡?が有るって聞いたのですがどの辺りか分かりますか?
23平町民:2006/09/23(土) 12:56:36
屯鶴峰の洞窟では無いですが、こんなのもありますよ。

http://blog.zombie.jp/100/p4.htm
24底名無し沼さん:2006/09/23(土) 21:34:49
>>22
近鉄関屋駅側から進入すると直ぐ辿り着きます。
大東亜戦争当時の防空壕の跡で、一部は京都大学だったかどこかの大学の地震研究施設に改造されてます。
尚、屯鶴峰の関屋駅側からの進入路は、工事やら宅地化やらで、随所で閉鎖されてますので、地図はあまりアテになりません。
作業や住宅の迷惑にならないよう、「行けそうなところ」を探ってみてください
25底名無し沼さん:2006/09/25(月) 10:40:11
>>22
亀レスすみません。土曜日曜はパソコン触りませんので。
もう今では、関屋側から屯鶴峰へすんなり行ける唯一の道だと思われる。
尺松林道、つまり(株)尺松組 飛鳥砕石場(国道165号に看板が立っているので分かります)へ至る地道の道路
を入って五分ぐらい歩くと、左手に緩く登る坂があって谷に入ってゆきますが、そこをどんどん行くと
道のどん詰まりに、トンネルありますし、左手に洞窟が二つ見えます。ほんに簡単に行けますので、言ってくださいまし。
なお、屯鶴峰へは、そこからさらに、沢に下りて沢伝い源頭へ侵食岩面の道を上まで上がりますでオーケーです。
26平町民:2006/09/25(月) 12:22:38
>>25

確かにあっちから入るといとも簡単に行けるんですよね。
「奇勝どんずるぼう」の看板の方から入ると、案内が無いと全然判らないし・・・
27底名無し沼さん:2006/09/25(月) 13:49:46
>>26
その看板のところから、階段行って、階段なくなったところから左へ、
上がって右へ、剥き出しの白い砂石のところを蟹のように横に横に行き、木々の生えてあるところへ
行けば、自動的に、朱色の陶製の(崩れた)ベンチのところへ逝きますです。
要するに、剥き出しの白い岩のところに、簡易にテープなどで目印が付けられない(杭
でも打ち込みますか!?)から、ほとんどか、まったく関屋の方へ行かれていないようです。
28底名無し沼さん:2006/09/25(月) 14:18:28
>>24と関連付けてもう少し詳しく述べさせていただきます。
確かに、京都大学防災研究所の屯鶴峰地殻変動観測所と看板が挙がっているコンクリート
製の建屋が、>>27にいうベンチの二股の右の道を下りたところに建っている。
その建物の山側に、洞窟かトンネルが穿たれているのでしょう。建物の玄関に施錠されていて、中には
入れませんです。この近辺は、(有)平川建設 がハカイしまくっていて(ですので、関屋側から行かれるときは、平川建設の玄関のゲートのところをこっそり入って下さいませ)、
昔の地図は全く無効化していますです。
>>25のトンネルは、その向こうが見える素通しのものですが、小生は、白骨死体でもあったらヤバイと思って、
というより、不気味ぃ〜なので、中には入っておりませんです。

29平町民:2006/09/25(月) 17:11:57
その不気味ぃ〜な地下壕の中で、一時間以上電気もつけずにず〜っと潜んでいた人物を知ってますよ。w
30底名無し沼さん:2006/09/25(月) 19:15:11

>ず〜っと潜んでいた人物
(・∀・)ニヤニヤ
31底名無し沼さん:2006/09/26(火) 11:21:52
屯鶴峰の洞窟は、>>24が述べている通り人工の地下壕の跡です。
かなり本格的な軍事拠点として計画されましたので、地上からの見かけ以上に、地下には碁盤目状に大掛かりな
壕が掘られています。
その一部は京都大学が地震研究拠点として再利用しております。>>28が紹介している通りです。
ここでは、このところ、阪神大震災直前とよく似た観測結果が出ているとのことで一部で話題になっております。

とにかく、見かけ以上にそうとう大掛かりなものですし、特に保存や保安のための対策は行われていない(つまり放置プレー状態)ので、下手に
入っていくと崩落や滑落で遭難する可能性もあるかと思います。例えば急に床が抜けたりとか・・・
なので、探検するなら充分気をつけられることをお勧めします。

中に入っている最中に地震に見舞われたらなんて考えるだけでガクブルです。
32平町民:2006/09/26(火) 12:34:11
あの地下壕に一年後に入ったら、去年見かけなかった崩落もあったりするのでキケンな場所ではあります。

ほんで、雨がふると入り口付近は水溜まりが酷くなります。
長靴は必須。
そういう事からしても、雨による侵食が進んでいるといえますね。
入るときはお気をつけて。
33底名無し沼さん:2006/09/26(火) 22:37:18
>ず〜っと潜んでいた人物

このスレでネタを提供してくれる、荒らしで変態のあのお方ですか?
3422:2006/09/26(火) 23:18:57
>>22です。
こんなにも沢山の情報をありがとうございます
「奇勝どんずるぼう」の看板からなら何度も入った事はあるんですが関屋に抜けた事はありませんでした
多分>>27さんの書かれているベンチ見た事あります。
ベンチを左というか真っすぐに行くと森になって鉄塔とか立ってませんか?
このベンチを右って急な下り坂になって森に入っていきますよね?
間違ってたら関屋から挑戦しないと・・・車停めれるのかな。

屯鶴峰の下には網目状の洞窟があったんですね・・・
阪神大震災直前とよく似た観測結果って不味そう。

>>23
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F32%2F4.619&lon=135%2F39%2F56.062&layer=1&sc=3&mode=map&size=s&pointer=on&p=&CE.x=178&CE.y=283
この辺りかな?ここに3mほどのトンネルとは呼べないトンネルありますよ

今度暇な時探検してきます。
1ヶ月たっても書き込みなければ白骨体とでも思ってください・・・・
35底名無し沼さん:2006/09/27(水) 00:27:59
では今日からカウントダウンを始めましょう。

まず


30
36底名無し沼さん:2006/09/27(水) 09:21:40
>>34
そうです。ベンチの左を逝きますと、まず休憩所といいますか、屋根のだいぶ
抜けた東屋があり、さらに森を行きますと、送電線の鉄塔があります。
関西電力の大和線の四十二番鉄塔です。この鉄塔のc脚のところから道、巡視路が沢の方に続いて
いますので、トンネルに行くには、ここを下りられるのが近道です。
鉄塔からさらに関屋の方へ行きますと、左に下りてゆく道があります。ここが現在の関屋抜けの道にあたります。
曲がらずにまっすぐ行く道があるのですが、関屋へ出ても国道165へ下りてゆけないです。
夏草が茂りすぎて。
37底名無し沼さん:2006/09/28(木) 12:20:35
ヘビと蜂のためダイトレはあと一ヶ月待つわ。
38底名無し沼さん:2006/09/28(木) 12:36:12



  29
39底名無し沼さん:2006/09/29(金) 13:27:51
ダウンカウンタ殿よろしくです。
労山の縦走大会まであと1月。
緊張感高めるため、活用させてもらいます。
40底名無し沼さん:2006/09/29(金) 14:37:02
労山のコースで役場⇒竹内峠の経由に関して
@役場→當麻寺の近所→祐泉寺→岩屋コース→コンクリ道→万葉の森P→竹内峠
A役場→當麻寺の近所→祐泉寺→馬ノ背コース→コンクリ道→万葉の森P→竹内峠
B役場→竹内の集落の中を経由→国道166→旧竹内街道→竹内峠
Cその他
どれなのでしょうか?
41底名無し沼さん:2006/09/29(金) 14:55:25


28

>>39
いや、縦走じゃなくて>>34の生死をかけたゴングなんですが笑
42底名無し沼さん:2006/09/29(金) 17:29:31
>>40
もらったコース地図を見ています。
役場から、駅のほうへ戻り、駅近のところから真西に。
祐泉寺のところは、右。
馬の背へ出て、展望台の方へ、岩屋峠へ。
岩屋峠からまっすぐ南へ。
国道へ出て、国境碑のある坂を上がってゆく、コースです。

>>41いえ、よく存じていますが、利用、「活用」させてもらうということでーす。
43平町民:2006/09/29(金) 17:50:26
>>40
去年の大会では
B役場→竹内の集落の中を経由→国道166→旧竹内街道→竹内峠
これで走ってきちゃったトレイルランナーがいてました。
ランナーとしては、ショートカットしちゃうと本人が一番ガックリ来るみたいですね。
4422:2006/09/29(金) 17:59:26
カウントダウンしてくれてる方、空気読めなくて御免なさい。
>>22です、生きてます。

さっき行ってきました・・・
逝けなかったけど。

どんずる歩いてたんです・・・谷に挟んだ向かいの岩上に何かを包んだ様なビニールシートのような青い物体が有ったんです
目が悪いんで見間違いと思ったんですよ・・・変な噂聞くけど見間違えだと・・・

その時は怖かったけど無視して歩きました・・・
帰りに確認しようと思って・・・
けど見える角度が変わっていくうちに足のような物体が見えてきたんです

何故か鞄の中には双眼鏡が・・・
それで見たら人間の足でした。
青い物で包まれていて足首の肌色の部分だけ見えてる状態
4522:2006/09/29(金) 18:00:45
洞窟探しは諦めました。
で、通報か・・・と思い電波の入る位置まで移動する事に・・・
少し怖かったので手の平サイズの石を隠し持ちながら移動
映画などの見すぎで犯人居たら口封じされるかもって思ったので

途中老夫婦に遭遇、まあこんな人たちが人間をあんな所に運べるわけ無いと思い「人が寝てたんです」って説明
一緒に見に行く事に・・・

見に行くと、生きた人間が昼寝していました。
お騒がせしてすみません>老夫婦様

よく考えたら俺が山奥に老夫婦を誘いこんだかたちになってたな・・・
皮手袋とかしてたし
自分なら怖くて着いて行かない・・・


で、洞窟探し再開したけど出だしが悪かった
ベンチ越えて鉄塔まで行ったけど怖くて引き換えしちゃいました。
ゴメンナサイ。

今度は誰か誘って逝きます。

p.s若い人が居たけどここの人かな・・・監視してた?
4622:2006/09/29(金) 18:03:50
よくよく考えると山の頂上に死体放置しませんね
するなら谷底か森の中

けど何であんな所におっちゃん寝てたんだろう・・・
それに双眼鏡で見たとき脛の部分が結構見えていたのに、おっちゃんは長ズボンの作業着でした
47平町民:2006/09/30(土) 01:55:33
>>46
あー、いい体験しましたねぇ。w

私、3月に雪の降る中で地下壕を発見しました。
その時、中を覗き込んでたら、遠くから軍歌が・・・コェ〜と思ってたら右翼さんでした。
という体験がありますが、ここの過去ログにのってますよね、すいません。
48底名無し沼さん:2006/09/30(土) 10:28:32
洞窟は小学〜中学の間よく行ったな。
入り口は何ヶ所かあります。一番簡単な入り口は展望台から谷へ降り薮の中を進めば簡単に見付かりますよ。
49底名無し沼さん:2006/09/30(土) 23:35:21
>>42>>43
ありがとうございます。

Bのルートで県境(府境)を越えて石川までチャリで出かけたが、大型のトラックが背後から追い抜いていくのはあいかわらず怖い。
まだ屯鶴峯経由のほうがマシなのかな?
日曜日なら砕石場からダンプ出てくることないと思うし・・・。
山麓線も歩道のようなところを走ってればいいからなー。
平石峠はナシってことで。
マウンテンバイクのような高級な自転車ではないので、平石峠だとハイカーに会えばけったいな目でみられそうなのが辛い。
でも一応県道(府道)なので、建前上は四輪でも通行はしてもいい。(できるものならw)
5022:2006/10/01(日) 04:42:09
夜中のドンズルの人の多さに驚き

6組ほど計30人は居たと思う
野ウサギも居て驚き

今日のお陰で恐怖心が大分消えたので今度こそ洞窟を見つけてやる。

>>47
二度としたく無い体験です
右翼さんとか行くポピュラーな場所なんだ・・・・何故見つけられない?
>>48
展望台なんてありました?

洞窟って岩の真下に有るんですよね?
それとも木が生えてる山(?)の下ですか?

?が多いな・・・
51底名無し沼さん:2006/10/02(月) 09:45:35
>>50
展望台、ベンチの先にある天井のめくれた東屋のことです。
今はもう回りに潅木茂り、展望は無いですけれど。

そういえば、看板のところに出てきたら、男女の若いアベック(車止めて、神戸ナンバー)
嬉しそうに、階段を登っていきやった。
なにか、スケベーできるような場所、あるんですかねぇ。夜中も。
あったら、出刃亀に行きますけど。WWW
52底名無し沼さん:2006/10/03(火) 16:00:27
生駒の方へぶっ飛んで、閑話休題。
地下鉄中央線・近鉄ゆめはんな線の荒本駅で降りて、大阪府立図書館
へ行った。帰りに隣の東大阪市役所に寄った。
高いビルの東大阪市役所の22階は、ガラガラの展望レストランと、東西南北
に歩ける展望回廊であった。生駒山脈が一望、縦走したくなるね。
遠く霞んで二上や葛城も望めます。
無料です、ただちょっと近鉄のあそこの路線、運賃取りすぎ。

53底名無し沼さん:2006/10/03(火) 16:18:15
ダイトレで遭難ってありうる?
54底名無し沼さん:2006/10/03(火) 21:38:08
ダイトレから外れた遭難者なら、毎年金剛山で何人かでてる。
55底名無し沼さん:2006/10/04(水) 10:08:08
去年は二上山で遭難者が数名出たね。
そのうちの一人はまだ見つかっていないらしく、麓の街には写真入りで「二上山で遭難し消息不明」
ということでポスターが貼られている。
56底名無し沼さん:2006/10/04(水) 11:55:42
>>55
「二上山で遭難」と言うことを、どうやって断定したかが重要だと思う。
仮に「行き先は二上山だと言って出かけたが、予定を過ぎても帰宅しない」というだけでは、
山ではなく途中の道すがら何かあったのかも知れない。
一緒に山に入った人が、途中ではぐれたというなら、文字通り「山で遭難」と言えるだろうが。
どうなんだろうな・・・

57底名無し沼さん:2006/10/09(月) 23:34:02
今日の雌岳は家族連れが多かった。
とくに午前中は雲らしい雲が全くなく、気持ちよかった。
空が青一色や。
當麻の道の駅のこんにゃくもうまい!
ところで旧ダイトレの馬ノ背の合流地点って、石柱のあたりのなんとなく踏み跡のある笹に沿ったルートってことでいいのでしょうか?
あの石柱は、北側と南側をプラスチックの板で隠してあるが、おそらく旧道の案内を指してると推測しましたが、どないでしょうか?
58L ◆AN5fZDBYnU :2006/10/10(火) 09:23:15
午後に二上山ふるさと公園へ行ったけど、こんにゃくは売り切れだった(´・ω・`)
59底名無し沼さん:2006/10/10(火) 18:51:59
>>58
あらら、それは残念;;
私がふるさと公園に戻ってきたのが2時過ぎだったが、まだたくさん鍋に漬かっておりますた。
勝手な推測だが、L氏が来られたのは4時ごろだったのでは?
あの日は、晴天の休日おなじみの光景で、車も駐車場待ちの列もできるほど多かったから、はよ売り切れたんでしょうな。
60底名無し沼さん:2006/10/11(水) 08:57:07
>>58
それは残念でしたね
結構売れ残っていると思っても、観光バスが数台入れば、一発で完売ですからね (^^;)

でも、簡単な料理なのに、なにげに美味いですね。私も大ファンです。
61底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:54:17
>ところで旧ダイトレの馬ノ背の合流地点って、石柱のあたりのなんとなく踏み跡のある笹に沿ったルートってことでいいのでしょうか?
>あの石柱は、北側と南側をプラスチックの板で隠してあるが、おそらく旧道の案内を指してると推測しましたが、どないでしょうか?

↑ 旧ダイトレが馬の背に取り付く地点は雄岳から降りてきて馬の背の右側、祐泉寺から上ってきたところの向かい側です。
ちなみに入り口は砕石場入り口(近鉄線のガードを潜る)から入る。
62底名無し沼さん:2006/10/11(水) 23:58:41
>>61
ありがとう〜
ってことは、先に述べた踏み跡のある笹に沿ったルートでOKだ。
でも、いきなりクモの巣がたくさん張ってたし、クモ自体も大きいので気持ち悪い。
毒はないと思うが、妙にきれいな色だったりする。
砕石場を入るには、休日限定ですなー。
平日はダンプの往来が結構多い。
このルートで登れば、馬ノ背に到着する際、ベンチで座ってる他のハイカーにビックリされそうな気がする。
63底名無し沼さん:2006/10/12(木) 01:55:10
砕石場入り口(近鉄線のガードを潜る)の近鉄線のガード超えたら私有地っぽくて怖くては行った事無いんですけど
あの先も道続いているんですか?
64温泉板8:2006/10/12(木) 13:20:17
穴好きが集まるスレはココでつか?( ̄ー ̄)ニヤリッ
65底名無し沼さん :2006/10/12(木) 13:29:59

砕石場が今はかなり上にいってると思うが、途中右側に工場跡?がある
その前の小川に沿って登る、今はルートが残ってるかどうか?
私も最後に登ったのが6〜7年前になるんで、友達が2年ぐらい前に登ったと聞いたが・・・・
すいません記憶が曖昧で申し訳ない・・・・・
66底名無し沼さん:2006/10/12(木) 20:38:34
旧ダイトレはガードを潜って右側の道(左に新しい道あり注意)をどんどん行くと
砕石場の入口が左側に見えます。砕石場の入口を左に見ながら直進すると回転砥石の
工場跡があり、その前を行き過ぎた後、左側の草むら(笹や木で道は見えない)を抜けると細い道に出ます。
しばらく行くと右側に細い川が沿うのがみえます。
あとはどんどん道を登るのみ。
草むらをぬけて道を見つけられるかが肝。日曜日のみ、土曜はだめよ。
登る途中で左の分岐を行くと水タンク横の登山口、しばらく行って右の分岐
を行くと新ダイトレへつながります。

67底名無し沼さん:2006/10/13(金) 07:25:15
いま金剛山スレで暴れているヤツはイエスマンなのか?
68底名無し沼さん:2006/10/13(金) 14:03:32
>>67
入り乱れていて、よくわからないが、ヤツとは
何番のを指しているのであろうか。
69底名無し沼さん:2006/10/13(金) 17:27:17
暴れているヤツと思われる人

某登山道掲示板管理人
どこぞの爺様
もと○○化学の人

練成会も交えてややこしい事になってる?
見てる方は面白いけど。w
70底名無し沼さん:2006/10/13(金) 17:38:59
>>69
そうかなぁ。
発端はというと、金剛山スレの>>332やと思われるけれど。
これって、誕生日が6月9日の人のアジテーションじゃないの??
71底名無し沼さん:2006/10/13(金) 18:08:14
>>70
発端は「練成会の秋祭り」でしょ?
何はぐらかしてんだ練成会員。w
つーか、また個人情報チラ出しかよorz
もと○○化学で働いていて、別子の銅山?で誕生日が6月9日って誰よ?
72底名無し沼さん:2006/10/13(金) 19:10:39
もと○○化学の人

    ↑
この人、百名山のスレでも暴れてる?
73平町民:2006/10/13(金) 20:05:53
あぁ〜も〜何すかこの流れは・・・
私の誕生日も6/9だし、何コレ?私が何かしたって言いたい訳?

爺様、もう私が犯人でいいです。
アドレス晒されたぐらいでファビョって電話して来ないで下さい。
ええかげんにしときやって言われても、ええかげんにして欲しいのはこっちですわ。
無関係なのに2ちゃんねるの事で聞きたいって言われても・・・

2ちゃんねるでアドレス晒されて、ちょっとおちょくられたぐらいでそないに騒ぐ程でもないでしょ。
○○化学とか、別子の銅山とか、誕生日書くとか・・・私に該当するのは誕生日ぐらいですが。(笑)

もうめんどくさいんで、こちらに私のブログ自分で晒しときますわ。

http://oyazui.naturum.ne.jp/

さほど休みがある訳でも無いので、あまり書いてませんが、見て笑い飛ばしたり、どっかに晒したりご自由にどうぞ。
74底名無し沼さん:2006/10/13(金) 22:35:35
雄岳の200円徴収の件
乳幼児・子供の料金は?
@200円
A半額の100円
Bタダ
Cその他
よろしくおながいします
75平町民:2006/10/13(金) 22:43:38
>>74
子供はタダっすよ。
大人からだけ搾り取ります。
76底名無し沼さん:2006/10/13(金) 23:53:25
>>75
ありがとう

ところで、、、上記の文章や金剛山の文章から察するに、奈良の爺様と平町民氏は顔なじみで、何かしらの件でギクシャクしてるって感じでいいのでしょうか?
なぜ、こんな展開になったの?
77底名無し沼さん:2006/10/14(土) 11:42:37
>>67

あの方はそんな人ではないですよ。
人当たりがとてもよく、人の悪口とかは言いません。
ちょっと頭が弱いので小難しい話には入って来ないでしょう。
78底名無し沼さん:2006/10/15(日) 01:16:58
炉端の会って、入会の審査厳しいの?
実際に断られた人いるのかな?
79底名無し沼さん:2006/10/15(日) 01:29:38
炉端か・・・エロリのことかとオモタ
80底名無し沼さん:2006/10/15(日) 17:42:32
>>76のギクシャクの件
今ごろ・・・と思ってる人が多いと思うが、私は今ごろわかりましたw
なるほどなるほど。
いい年齢の人の集まりだと思うが、どうもスットコドッコイな原因が発端なのは否めない気がする。
81底名無し沼さん:2006/10/15(日) 17:50:52
やっぱりあのお騒がせイエスマンが原因なの?
82底名無し沼さん:2006/10/15(日) 19:59:07
>>80
確かにギクシャクしてるね。でもあちらの管理人が素直に非を認めれば
ギクシャクもしなかっただろう
83底名無し沼さん:2006/10/15(日) 21:37:15
>>69 誰が暴れているってよくワカタ
 どっちにしろ粘着厨房の祭りには間違いないですかネェ〜
84底名無し沼さん:2006/10/15(日) 21:44:07
>>83
この場合暴れてるの意味が二通りありますよね。

○おちょくってる のが暴れてるのか、
○個人情報チラ出し が暴れてるのか。

しかし、「個人情報チラ出し厨」が町石復興オフの間は一切出てこないのにワロスw
85底名無し沼さん:2006/10/15(日) 21:54:45
>>84
そりゃあ、パソコンの前にいないんだもんw
86底名無し沼さん:2006/10/16(月) 13:34:02
と、ところで平町民氏は29日の縦走大会にでられるのかな。
ひょっとして、Jさま出場されるかも。
となると、おっもしろっ〜。
たぶん、Jさまの勝ち。

87底名無し沼さん:2006/10/16(月) 16:44:24
Jさんは不参加と予想。
T氏は体力とは関係なく、葛城山のゴールを選択すると予想する。
88底名無し沼さん:2006/10/16(月) 18:02:55
T氏って誰やねん。w
またニューカマーの登場かいな。
89底名無し沼さん:2006/10/16(月) 18:48:10
T=Lやろ
90sage:2006/10/16(月) 23:15:43
>>86

平町民が(氏)で、Jが(さま)って、判り易いヤツだなw
91底名無し沼さん:2006/10/18(水) 00:01:37
あーアカン、あっちのスレの管理人さんのイメージが24のデブとかぶる・・
もう管理人さん=デブの顔しか浮かばへん
92底名無し沼さん:2006/10/18(水) 00:28:47
なんか嫌な流れだ。あの人復活してくれないかな
93底名無し沼さん:2006/10/18(水) 00:40:46
24のデブとはどちらさま?
ちなみにどっちの管理人のことを言ってるので?
94底名無し沼さん:2006/10/18(水) 14:29:13
二上山には、今の時期、なにか危険な動物(虫)等、出ますでしょうか。
(ヘビ、ハチ、その他毒虫等)
場所はコンクリ道または鹿谷寺経由雌岳のコースを想定しています。

何かご存じの方おられましたらご教示頂けますと幸いです
95平町民:2006/10/18(水) 21:52:41
ここ最近行ってないですが・・・
会社の方では日夜ハチと激闘しています。
バドミントンのラケットでスマッシュ!!
はずしたら速攻で逃げます。w

なんせ巣を作りにくるもんなぁ・・・

でも、ハチもあと暫くで来なくなりますよ。
ヘビはコンクリ道ならば避けられますし、そないに危険な生物はいないかと・・・
96底名無し沼さん:2006/10/18(水) 22:33:09
日夜ハチと激闘する会社とはどういう業務を行う会社ですか?
蚤のような脳ミソの私には想像がつきません。
97底名無し沼さん:2006/10/18(水) 22:41:06
バドミントンのラケットでスマッシュ!!
はずしたら速攻で逃げます。w

ちょっとおかしいです。
蜂を見たら即刻背を低くしてゆっくり
逃げること。蜂の種類によるが
上のような真似はいけません。
秋口のマムシは要注意。
他の蛇はそんな害は無いです。
98底名無し沼さん:2006/10/18(水) 22:44:43
>>97
秋口のマムシってなんで?
99平町民:2006/10/18(水) 22:49:01
>>97

あ、それは会社での話です。
なんせ仕事場にハチが巣作りにきちゃうので、早い目に退治してます。
季節柄でしょうか、ここ最近多いですよ。

100底名無し沼さん:2006/10/18(水) 22:49:44
あの方はサイボーグですから蜂にさされても痛くないのです
一般人は真似しないこと
101底名無し沼さん:2006/10/18(水) 23:50:39
>>99
現場仕事ですか?
102底名無し沼さん:2006/10/19(木) 10:41:01
>>98
秋口のマムシは(理由は存じませんが)毒が強めになっているそうです。
また、通常ヘビは、人間が何もしなければ噛んだりはしないものですが、秋口のマムシは気性が激しくなっていて、正当防衛の域を超えて噛みついてくることもあるようです。
冬眠前なので気が立っているのかも知れませんね。
103底名無し沼さん:2006/10/19(木) 11:04:31
>正当防衛の域を超えて
逆に向こうがタイーホされるべきですねww
104底名無し沼さん:2006/10/19(木) 15:19:35
>>103
さすがにタイーホする勇気ないですねぇw

秋口のマムシは高度な攻撃テクニックを発揮します。
例えば、樹木の枝の下を何気なく歩いていると、頭上から首筋めがけて落下してきます。
自衛隊の空挺部隊も顔負けのテクニックを彼らは身につけています。
落ち葉の陰などに潜んでいて、うっかりその近くを踏みしめるとアキレス腱を狙ってきます。
そのテクニックはレンジャー部隊を凌ぐものがあります。

防護策としては、決して完全とは言えませんが、麦わら帽のような幅広ツバつき防止を
かぶり、いざというときヘビと格闘できるように防刃手袋をはめ、足元は脚絆(ゲートル。登山用具で言うところのスパッツ)で固めるのが良いでしょう。

とにかく、ヘビに弱い人は、もう少し寒くなって冬眠期に入ってからのほうが無難と思います。


105底名無し沼さん:2006/10/19(木) 21:19:15
上から降ってくるんだ・・・怖
106底名無し沼さん:2006/10/20(金) 14:06:05
>>105
頭上に「降下」されたことはありませんが、歩いている直ぐ目前にボトンと落下してきたことはありますよ。
幸いにしてマムシではありませんでしたが、結構ビビりました。ヘビの「空挺」、結構強力ですw
ちなみにコンクリ道から石切場跡へ上がる途中での出来事です。
107底名無し沼さん:2006/10/21(土) 23:30:22
大池の水がないぞ。
鳥ちゃん達はウロウロしてる。
108底名無し沼さん:2006/10/22(日) 02:54:21
誰か大池の場所教えて
109底名無し沼さん:2006/10/22(日) 15:51:16
>>108
◆奈良県側
◆傘堂のすぐ近くの池
◆さらに山口神社からも近い
◆アズマヤがある
◆西側にある釣りのできる池ではない方(犬が吼えない方の池)
110底名無し沼さん:2006/10/23(月) 09:54:21
からからや。魚どこいったんやろ?
111底名無し沼さん:2006/10/23(月) 18:30:39
たまに水抜きはりますよ。
何か意味があるんでしょう。
112底名無し沼さん:2006/10/23(月) 21:19:49
きっとブラックバスやブルーギルを根絶させるためでしょ。
ルアー業者は、どこにでも放流しやがる。
自分が儲かれば、なんでもする最低なヤツらだからな・・・。
113底名無し沼さん:2006/10/23(月) 23:08:52
そこがどうかは知らないけど、管理されてるため池は、基本的に
農業用水が必要なくなる冬場には水抜いて干すよ。
今の時期だとちょっと早いけど。
干さないと、ヘドロなどが溜まって大変なことになるし、万が一の
ひび割れなどのチェックもできなくなるし。
114底名無し沼さん:2006/10/23(月) 23:20:47
あこらやったら、新在家か染野のスイリ(水利組合)やな。
115底名無し沼さん:2006/10/25(水) 12:15:38
>>110>>114

話の出来ないジジイの参加ハンターイ!
自分の王国へカエレ!!
116底名無し沼さん:2006/10/25(水) 12:56:15
>>115
おまいも一緒に王国へカエってもらおうw
117底名無し沼さん:2006/10/25(水) 15:55:19
>>116
じ爺オツwwww
118底名無し沼さん:2006/10/25(水) 22:33:43
A沢の公園で若いお兄ちゃんが着物姿で、アコーディオンを弾きながら頭上には太鼓のような楽器も足を使いながら叩いてた。
大道芸の練習なのかな? イッツ・ア・スモール・ワールドの演奏してはりましたわ。
雌岳のアズマヤの尺八は有名ですが、この辺も楽器の演奏にはよさげな感じ。
119底名無し沼さん :2006/10/26(木) 17:20:21
116さん
訳の判らん奴がおるでしょう
>>115
>>117あたり
120底名無し沼さん:2006/10/26(木) 17:22:53
>>11
じじい乙。
121底名無し沼さん:2006/10/26(木) 17:30:44
アブネー奴はいじくるなよ。
困ってる人がいるだろが。
アブネー奴もイチイチ出てくるな。
122底名無し沼さん:2006/10/26(木) 18:23:38
>>119
はいはいそうですか
123底名無し沼さん:2006/10/27(金) 00:09:27
>>118
「頭につけた太鼓を足を使いながら叩く」というのが想像出来ないのだが・・・
124底名無し沼さん:2006/10/27(金) 01:04:31
じじいの言うことは気にするな。
125底名無し沼さん:2006/10/27(金) 16:27:53
>>123
太鼓のほうは一式を背中に背負ったときに、ちょうど頭の上の方に太鼓がくるようになってました。
その一式のしかけで、アブミのようなのがあってそれを足で踏むような動作で太鼓が鳴るって感じでした。
至近距離で見てなかったので、微妙に違うかもしれませんが概ねのイメージは上記のようだったと思います。
ただ、ここで言う太鼓はコテコテの和太鼓ではなく、どちらかといえばドラムのようなものでした。
126底名無し沼さん:2006/10/27(金) 21:04:12
同じ日に目撃したぞ!
大道芸人かと思った。
127底名無し沼さん:2006/10/30(月) 22:29:43
昨日、雌岳のノート見て笑ってしまった。
例のイエスマン氏が書き込んでたけど、雄岳で200円徴収されたとか。
300円しか持ってなくて、全財産の2/3を持っていかれたって。
ジュースも買えなくなってしまったとか書いてた。
おっさんか若いのかも分からないけど、いい歳したオサーンが300円しか
持たずに出かけるとは大した根性だ。200円徴収反対の署名を集めるとか
ほざいてたよ。
128底名無し沼さん:2006/10/31(火) 19:43:47
バイパスが有るだろうが。
毎月2回以上雄岳に登るのに毎度払えるか?
もっとも徴収人は冬にはいない場合が多い。
129底名無し沼さん:2006/10/31(火) 20:18:42
あれっていくら前もって札で知らせてるからって
払いたくなければ払わなくてもいいんじゃない?協力金なんだから
絶対払う義務はないだろう
130底名無し沼さん:2006/10/31(火) 21:13:29
そうかもしれないがもめるのは気分がよくない。
頂上の手前迄行き徴収人が居なければよし、居れば横道を廻る。
131底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:48:36
そのイエスマン氏と、このスレのスレ主のイ・エ・ス・マ・ンさん
って同じ人ですか?
132底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:57:18
いいえ。
すまん。
133底名無し沼さん:2006/11/01(水) 21:25:39
>>131

違うと思うよ。
あのイエス氏ならば、どうでもいいことを延々と自分のペースで話し続けますから。
134底名無し沼さん:2006/11/05(日) 03:14:20
200円の徴収って前もって知らせてるの?
見たことないが
135底名無し沼さん:2006/11/05(日) 16:50:05
>>134
奈良県側から登る登山道の途中に、その旨を書いた手作りらしい紙が
貼ってあるのを見たことがあります。
ですが、立派な掲示板などではなく、雨風ですぐ無くなってしまうような
ものに見えました。
ですので、気づかないまま、見たこと無いまま登ってしまう人も多いのでは
ないでしょうか。

尚、頂上まで行って払いたくないので迂回路を通ったという話をときどき
聞くのですが、頂上直前にそのような迂回路はどこにあるのでしょうか?
私もあまり頂上を通る理由がない(馬の背に行ければそれでよいクチ)なので、
迂回路があれば覚えておきたいと思います。
雄岳山頂直前にトラバースルートのような感じであるのでしょうか?
136底名無し沼さん:2006/11/05(日) 18:00:25
>>135
頂上付近の大津皇子の墓から、いちばん近い分かれ道です。
奈良県側(二上山駅もしくは二上神社口駅方面)からだと、左に分かれる道がそれです。
たしか、いきなり下るような感じで、その後は道沿いに進みます。
道自体はそんなに良くはありませんが、子連れでなければまず大丈夫でしょう。
途中、分岐があっても真っ直ぐもしくは右をイメージされると迷わないでしょう。
最後に馬の背から雄岳のルートと合流しますが、岩場で急な段差があるので足元に注意です。
ちょうど、この合流する地点からの景色はいいです。
その他、二上山方面からのみでは、香芝市の給水タンクの登山口から進んで二つ目の池あたりに分岐(火の用心の看板が目印)があって、それを右に進むと雄岳を巻くような感じで迂回できるルートもあります。
137底名無し沼さん:2006/11/05(日) 23:28:08
>>136の訂正
二上山方面→×
二上山駅方面→〇
スマソ
138底名無し沼さん:2006/11/08(水) 22:18:05
 
139底名無し沼さん:2006/11/08(水) 22:31:47
このごろコテハンさん来なくなりましたけど、どうされてますか?
140底名無し沼さん:2006/11/08(水) 22:52:29
某山を牛耳る団体に脅されて嫌気がさしたんとちゃいますか?
141底名無し沼さん:2006/11/08(水) 22:59:52
>>139>>140
ジジイ乙
142底名無し沼さん:2006/11/09(木) 02:12:56
信貴山の旅館って日帰り入浴駄目なの?
143底名無し沼さん:2006/11/09(木) 16:37:11
>>117>>120>>141
大丈夫か?
144139:2006/11/09(木) 22:46:27
>>141
なんでわしがジジィなんじゃ。わしはババァじゃが何か用かのぅ?
145底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:13:39
>>142
そんなことないやろ
146底名無し沼さん:2006/11/09(木) 23:22:49
>>139=144はネカマ
147底名無し沼さん:2006/11/10(金) 00:20:38
しかもババァになりきるネカマも初めて見た
148139:2006/11/11(土) 00:03:29
祐泉寺の紅葉はもうそろそろかのぅ。
あの紅葉が見れるのも、わしはもう数えるほどじゃろうな
149底名無し沼さん:2006/11/11(土) 00:45:12
やっぱりジジイじゃん
150底名無し沼さん:2006/11/11(土) 01:35:54
>>148
そろそろじゃな。
たまには祐泉寺から、沢をまたいですぐ右の道より時間をかけて登るのもよかろう。
151底名無し沼さん:2006/11/11(土) 20:36:21
こないだ當麻寺駅の改札で団体さんが大勢いたのをたまたま車で通りがかって見かけたが、まさかあのようなルートで二上山まで行かれたとは・・・。
すばらしい。 すばらしすぎる。
一人で行くにはちと勇気いるかも。
いまならルートは鮮明なのかな?
152底名無し沼さん:2006/11/11(土) 21:22:43
駅ですれ違っただけでなんでどのルートを通ったかがわかったのか不思議
153底名無し沼さん:2006/11/12(日) 13:11:17
二上山御一行とか旗にでも書いてたんじゃねえ?
154底名無し沼さん:2006/11/12(日) 15:40:53
>>152-153
あいかわらず、おまいは着眼点が(ry・・
155152:2006/11/12(日) 19:03:30
>>154
153さんとは別人ですが、着眼点についてお褒め頂いてるのか、
貶されているのかイマイチ意図がつかみかねます。
それと、「あいかわらず」ということですが、私の正体をご存知で・・・・
156底名無し沼さん:2006/11/13(月) 10:00:25
>>57>>61>>62>>63>>65>>66
旧ダイトレ道、行けますよ〜。
特に>>65>>66 感謝!!
回転砥石の工場跡の情報なかったら、とてもでないが
入り口分からなかったです。
なお、馬の背に至る丸太階段道、笹や潅木が
ごく最近と思われますが、なたできれいに払われていて支障なく
歩けます。 このボランティアに、感謝。

157底名無し沼さん :2006/11/13(月) 15:59:12
↑65です
情報ありがとう、
そのボランティアさんは
二上方面にお住まいのS本様だと思いますよ。
S本様は奈良側のルートを後2〜3人の方々と
一緒に整備なさっておられます。
一度や2度会われてるかもですよ。
158底名無し沼さん:2006/11/13(月) 17:49:33
>>157

人物が特定出来そうな書き方はやめましょう。
このスレと金剛山スレには気に入らない相手を追い込む輩がいます。
整備が気にくわない場合は何されるか判らないので、要注意。
159底名無し沼さん:2006/11/13(月) 20:33:44
それ以前に、国定公園特別地域内だから、許可なしで
潅木刈り払ったり階段直したりすると、違法なんだけど・・。
立木の損傷・伐採、土地形状の変更に当たるんだわ。
大抵は見逃してるけど、何かあると別件でアゲるよ。

林業家や土地所有者の特例はあるけど、ボラにはない。
迷惑かけたくなければ、余計な書き込み控えたほうがいいよ。
160底名無し沼さん:2006/11/13(月) 21:53:28
>>158
そうですね
その輩とは、HNと名無しで自作自演していた例の人でしょ
酷く陰険のようですから注意したほうがよさそうですね
161底名無し沼さん:2006/11/13(月) 22:00:26
>>160
たぶんオマエの事だと思う。
162二上霊:2006/11/13(月) 22:09:10
山を触る輩に呪いあれ
163底名無し沼さん:2006/11/13(月) 23:10:31
平町民嫌いが必死な件について
164底名無し沼さん:2006/11/14(火) 01:37:20
とりあえずここと金剛山スレを流し読みしてみた。
なるほど、HNと名無しで自作自演の説明にも納得はした。

したが、アレが同一人物だとしてナニが問題なの?
言われてる本人と平町民氏が仲良くしてたら問題かも知れんが、
台風の一件以来、平町民氏は常駐サイトに顔を出していないし、
仲良くもしていないようだが。
平町民氏=練成会反対派にしか見えないし。。。
そもそも平町民氏=匿名だったからって、松茸ドロちゃんが報告されてる事までが消えるのか?
練成会の祭り五月蝿い音楽は消えるのか?
そもそも平町民氏の個人情報を出したヤツはナニ者なのか?

基本的にそこまでやるからにはこのスレで色々と言われてた奴等が怪しい。



な〜んて書き出すとまた変な方向に流れそうですな。
165底名無し沼さん :2006/11/14(火) 12:18:02
>そもそも平町民氏の個人情報を出したヤツはナニ者なのか?
↑ ↑ ↑
だれ?ですか。w

基本的にそこまでやるからにはこのスレで色々と言われてた奴等が怪しい。
↑ ↑ ↑
だれ?ですか。w

166底名無し沼さん:2006/11/14(火) 15:47:04
↑のことで、ちょっとお尋ね申しますが、上に言われる平町民氏の“平町民”という
HNは、富田林市平町にお住まいだからそういうんでしたね。
これって、個人情報なんですか???? よーわからんです。



167底名無し沼さん:2006/11/14(火) 17:14:01
「平町にお住まいの○○さん」を何度も投稿したらアカンと思うで。
で、それを知ってる貴方は何者?
かな〜り内輪以外は知らないと思うけど?

ところで平町民氏は何故出てこない?
ちょっと聞いてみるかな。
168底名無し沼さん:2006/11/14(火) 21:59:51
前から色々うわさが出てるけど、やっぱり平町民=イエスマンじゃないのか?
169底名無し沼さん:2006/11/14(火) 22:11:39
ツッコミ入れておくけど、最初にこのスレに平町民さんが出てこられた時、
平町に住んでる、と挨拶されてましたよ。
勇気あるなあ、と当時思いましたが。

荒れてる間は、敢えてコテハンで出てこなくていいと思うよ。
出てこいと言いたがるのってどのへんの人かな〜とか邪推して見てますw
170底名無し沼さん:2006/11/14(火) 23:09:54
>>169
勇気の使い方間違ってね?
171169:2006/11/14(火) 23:39:19
>>170
それは少し思ったw
初期のアングラと呼ばれてた時代からのちゃねらなんで、
住居地特定できるレスができるようになった時代も感じたw
172底名無し沼さん:2006/11/15(水) 12:47:21
>>170

こういう書き込みをしたオマイにそういう事を言うのにワロタw

606 :底名無し沼さん :2006/10/25(水) 22:56:34
>>604
にちゃんの感覚に慣れたら身バレって怖いという感覚だけど、
本来、別に身バレしたところで、ヤバいことさえ書いてなければ
問題ないんだよね。
なつかしのニフ全般でも、ミクシィの大半や過半数のブログでも、
みんな身バレ前提で話をしてるよ。
173底名無し沼さん:2006/11/15(水) 18:19:50
>>172
他人のカキコ押し付けないでね
174やまのきょんしー:2006/11/15(水) 22:08:08
回れ右した道標でじごくにおちれ
175169:2006/11/15(水) 22:56:30
えーと、それ書いたの私w
身バレするのにビクビクしなくてもへーきだよ、被害妄想に
陥らないようにね、と言ったつもりだったんだけど。
まあでも、私も2で身バレ前提の話するのは嫌だなw
159書いた時点で、だいたいどのへんの立場かバレる
ようなものなんだけどねw
176167:2006/11/17(金) 17:25:11
平町民氏にメールを送った。
返事がきたが、「放置したら」とにべもない返事。

ホントに呆れてはるみたいです。
平町民氏をたきつけた事にちょっと反省しました。

177うざぁ:2006/11/17(金) 21:20:22
お前もいちいち報告せんと、「放置したら」?
178底名無し沼さん:2006/11/17(金) 23:44:22
「うざぁ」って、関東の田舎の八王子らへん発祥のカスが使うような言葉使うな!
179底名無し沼さん:2006/11/18(土) 00:20:42
関東を羨み、八王子に嫉妬かよw
180底名無し沼さん:2006/11/18(土) 00:24:59
>>179
北関東住民は出てくるな
181底名無し沼さん:2006/11/18(土) 08:35:51
なんで北関東やねん?
182底名無し沼さん:2006/11/19(日) 02:34:26
>>151の言ってる団体はこれだと思う。

http://blog.goo.ne.jp/gouyuukai/e/7a5a8f0abb5d1bf4b61117ab81307f43

しかし、本当に車で通りかかって見かけたというよりも、実は剛友会の自画自賛っぽく見えるのは俺だけか?
183底名無し沼さん:2006/11/19(日) 09:00:54
182の地図の赤線ではMt.Marokoの入口は私有地の看板があるのだが
大丈夫だったのだろうか
184167:2006/11/19(日) 10:27:21
ふたかみパークの石段記号が長〜いw

185底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:07:42
名前欄に番号入れっぱなしだったw

186底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:47:39
麻呂子山に登れるんだね。一度行ってみよう。
187底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:55:32
>>183

ちょwww豪遊会って団体で私有地に乗り込むの?
188底名無し沼さん :2006/11/19(日) 13:06:11
練成会の次、剛友会か?
今度の音頭とりは誰や?
頑張ろう!
189底名無し沼さん:2006/11/19(日) 15:33:12
>>188
また革命家の気に入らないヤツ狩りですか…
自由と何かを履き違えて好き勝手やって、結局何も変えられず、それどころか色々なツケを若者に残していったオサーンは回数登山で心を鍛えて下さい。
下記は参考物件。



582 :底名無し沼さん :2006/10/24(火) 12:36:09
>>581
パパさんは、30代なので知りはれへんのやと思うけれど、伊達や酔狂で
ゲバ棒振り回してたんやないんやけれど、成田方式は、元全共闘の、今はただの
オサーンに聞いてください。
無知はこわーい。

190底名無し沼さん:2006/11/19(日) 15:42:13
>>188

そもそも車で通りかかっただけで通ったルートなんぞわかるはずも無いのに
>>151のコッソリ自画自賛っぽい書き込みが発端でしょ?

それに、ここと金剛山スレでは練炭会と豪遊会はほぼ同列に扱われてるし(一部だけどね)
豪遊会は「流しソーメン」の件で過去から何度でも叩かれてるし。
言った相手を探すよりも自分達の行動を先に反省すべき。

191中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/11/19(日) 15:46:31
>>24
「 だったか 」 って、完全に京都大学です。
192底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:11:25
>>191
またお前か!
193底名無し沼さん:2006/11/19(日) 18:19:35


>221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:39:57 ID:YcVs7675O
>
>293:中川泰秀◆tyvkWCNtzY :2006/09/03(日) 07:03:01 ID:hDfwVy/d0 [npka65246@maia.eonet.ne.jp]
>それどころか >>291 を糾弾するよう ( 糾弾会にかけられるよう ) 
>、部落解放同盟の支部に連絡しておくよ。大和高田市の部落解放同盟の支部
>が私の家から近い。私のバックには日本共産党がついているから、部落解放
>同盟なんか、ちっともコワくはない。
>【奈良の中学校では何処が荒れてる??】
>http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1153117200/
194底名無し沼さん:2006/11/19(日) 19:54:21
元革命運動のオサーンに共産党ですか、なにやらココのカラーは赤ですな。
195底名無し沼さん:2006/11/19(日) 20:33:30
うわあ、こいつもここ見てるんだ。
登山するやつってロクなのいないなw
196底名無し沼さん:2006/11/19(日) 23:50:47
>>184
この階段ですね。585911。受信passは1234。
http://www.uploda.org/
197底名無し沼さん:2006/11/20(月) 21:28:26
麻呂子山のルートを作ってくれて、GOYOU会の方おおきにです。
私有地突入OKなんですね?
198底名無し沼さん:2006/11/20(月) 23:00:47
ようわからんが たぶん地主に承諾えてるんで内科医
199底名無し沼さん:2006/11/21(火) 00:10:27
承諾なんかないって。GOYOUの連中は勝手に乗り込んでいやがるからな。あいつら自分がルールブックだと思ってる
200底名無し沼さん:2006/11/21(火) 00:52:02
ようわからんのに承諾を得ているとはこれ如何に?
カトラ谷でも承諾を得て流しソーメンやってたんかいな?
201底名無し沼さん:2006/11/21(火) 00:57:03
池側から麻呂子のピークを目指すか さらに先のクリーンセンターのとこから ピークハントせずに四等三角点を目指すのがマシかも
202底名無し沼さん:2006/11/21(火) 10:09:24
流しソーメンて、、、アホや
203底名無し沼さん:2006/11/21(火) 20:44:45
麻呂子山や焼却場あるいは北側の池よりスタートしても372mのピーク付近は
棘付のブッシュが続きえらい目にあうぞ。
旧ダイトレのベンチのところへ出るが手前の笹で数年で道が見えなくなる恐れ大。
204底名無し沼さん:2006/11/21(火) 20:48:28
正しい読み方教えてください
【二上山で】
A)龍谷コース
【葛城山で】
B)深谷道

わかりますかのう〜
205底名無し沼さん:2006/11/21(火) 21:52:13
>>203のようなブッシュの状況で 仮に鉈か鎌のどちらか1つを持っていくとするならば どちらがベターかな
206底名無し沼さん:2006/11/21(火) 23:30:09
>>204の>わかりますかの〜は知ってて自慢してるのか、それとも知らないで聞いてるのか?
知ってて自慢してるなら… やらしいやっちゃのぅ。
207底名無し沼さん:2006/11/21(火) 23:32:29
知らないで聞いてる
わざわざ自慢するわけがないです
208底名無し沼さん:2006/11/22(水) 15:40:06
>>207
ほんじゃお前の聞き方が悪いんやろが。まず正しい聞き方を誰かに聞けw
209底名無し沼さん:2006/11/24(金) 23:18:25
當麻側からの二上山の紅葉は、今年は特にキレイに見える。
まさに今が見ごろって感じ!
210底名無し沼さん :2006/11/26(日) 15:33:27
二〜三匹のバカのおかげで過疎ったな。
211底名無し沼さん:2006/11/27(月) 00:04:10
>>210
オマエのそのうちの一人な訳だが。
212底名無し沼さん:2006/11/27(月) 02:08:20
>>211
よかったな、三馬鹿の仲間がいて。
コテだとか使い分けだとかに、異常に過敏になってるのはなんでかな?
213底名無し沼さん:2006/11/27(月) 08:10:28
>>211でもないが、ネタが無いならだまってろよ。
そんな事だから過疎ってるんじゃないのか?
214底名無し沼さん:2006/11/27(月) 08:13:57
もともと過疎ってたじゃん。w
215底名無し沼さん:2006/11/27(月) 12:24:29
>>212
その論理が通用するならば、某コテハンにシャレにならん事をしたのが
練炭会か豪遊会、金剛山某2大サイト関係者ってのもまかり通るが?
216底名無し沼さん :2006/11/27(月) 13:14:09
此処では二〜三匹のバカ
金剛スレでは一匹 ?
217底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:46:35
そりゃぁ、自作自演してれば一匹か二三匹かはわかるよね。w
218底名無し沼さん:2006/11/27(月) 18:50:09
>>215
シャレにならん事ってナニ?
kwsk
219底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:54:31
kwskってナニ?
220底名無し沼さん:2006/11/27(月) 22:57:06
>>219
カワサキ
221底名無し沼さん:2006/11/27(月) 23:08:24
220でもいいけど、普通は「KuWaShiKu聞かせてくれ」だわな。
222底名無し沼さん:2006/11/30(木) 09:33:11
こっそり書造。
本日は月末なので○○民は銀行とかに走り回っとって、おらんわ。
お忙しくて結構、デシャーリン。
223底名無し沼さん:2006/12/02(土) 17:33:11
>>197
大人数で突撃かけて道を広げてくれるみたいですよ。
以下はブログの書き込みっす。


この例会に参加された方が「名無しでご勘弁を」さんのコメントを読まれて、指摘されたルートは来年4月の平日例会で通るはずと言ってました。
未確認情報で申し訳ないですが、もしそうなら、例会で大勢通ると歩きやすくなるかな。
224底名無し沼さん:2006/12/04(月) 11:12:27
>>204
A→りゅうたにこーす
B→ふかたにみち
225底名無し沼さん :2006/12/04(月) 12:52:38
>>223
>大勢通ると歩きやすくなるかな。

疑わんでも
間違いなく歩きやすくなります。
226底名無し沼さん:2006/12/04(月) 14:36:11
>>204>>224
お尋ね致しますが、
その一、龍谷 はどこに位置しているのですか。昔の地図を見てものっていません。
その二、「深谷」はカントリ谷の南側の谷だと、昔の地図には示されていますが、
2003年からの昭文社の地図では、ロープウェイの南側の登山道を指して「深谷道」となっていて
おかしい。なお、今の昭文社の地図で、青色でカントリ谷と記載されている谷が、昔の地図に示されている
深谷であるんですけど。
227底名無し沼さん:2006/12/04(月) 18:51:34
>>226
龍谷=祐泉寺から馬の背にいく際に流れてる川沿いおよびその周辺じゃないかと思う
確かに地図で龍谷も神願寺谷も私はみたことがありません
大阪側にある二上谷は掲載されてる地図はありますね
228底名無し沼さん:2006/12/05(火) 09:00:40
>>227
レスありがとうございます。
「二上谷」は、馬の背から砕石場までの、旧ダイトレの道ですね。あと東谷を
行きますと、屯鶴峯の入り口となりますね。
229底名無し沼さん:2006/12/05(火) 10:19:12
仲西政一郎先生の調査・執筆に係る地図 葛城高原・二上山 によりますと、
祐泉寺の北方に「竜願寺跡」と示されていて、現在の祐泉寺右の道(=岩屋道)を
入ったすぐ右の谷に沿った小道が、さらに示されていて雄岳に至るように示されています。
この小道には、加守の集落から延びる道(鳶塚の北側を通る)が接続するように示されています。
件の道は、上記の小道ではないでしょうか。
230底名無し沼さん:2006/12/08(金) 09:40:40
>>229
仲西先生で思い出したが、
お亡くなりになって、蔵書は、堺市の図書館に寄贈された。
堺市立中央図書館に「仲西文庫」として二千冊弱収蔵されている。
山岳関係の貴重本や古い本もあって貸し出し可能である。
堺市民であるか堺市内に勤務地があれば借り出せる。
古書を高い値段で買う必要は無い。
蔵書はインタネットで検索できる。
そうそう、泉州山岳会の会報もあったはず。会報のタイトルは「葛城」ですわ。
スレッド違いでスマソ。
231底名無し沼さん:2006/12/10(日) 18:27:24
去年ここの板で話題になってた、ほんてんの冬らーめんやってましたわ。
噂通りでウマーだった。 猪骨のスープ?
スレッド違いでスマソ。
232底名無し沼さん:2006/12/11(月) 11:18:07
>>231
それで、一杯おいくら?
わたくし、古市駅から歩いて行ったんですが、
テント状のところ、それとも右の家の中に入るの??分からんかったので、
入るのやめた。
ところで゛、関係ないけれど、近くに羽曳野高校ありますやろ。
こんな辺鄙なところへ、どうやって通学するのや。ぎ、疑問や。
233底名無し沼さん:2006/12/11(月) 18:36:11
>>232
1,000円札でおつり200円もらったので、800円で間違いないです。
234底名無し沼さん:2006/12/12(火) 01:25:40
>>232
ほんじゃスレ違いでガンガン行こか。w
>こんな辺鄙なところへ、どうやって通学するのや。
電車は駒ヶ谷駅から歩き、他はチャリンコ通学ですよ。
つーかさ、登山板でたったそのぐらいの距離を歩く事に疑問を感じる?
寝言は屁〜こいてからにしましょ。w
235底名無し沼さん:2006/12/12(火) 09:14:41
>>234
IP見とるな。WWW
そのツール、何ですか。教えてちょ。
おもしろいから。

>>233
ありがとうございます。
入らなかった本当の理由は、その猪骨だし汁の表示がおもてにあったことに
よります。具体的には理由言うの勘弁ください。山奥で獲れた猪ならいいのですけど。
236底名無し沼さん:2006/12/14(木) 00:29:07
>>235
山奥じゃない猪だと何かあるのかな?
わからん・・
ヒント教えてくだされ
237底名無し沼さん:2006/12/14(木) 09:24:08
雉はごちそうです。
238底名無し沼さん :2006/12/19(火) 12:47:24
二上のふもとのあ○あたりが来ないんで
寂しいーー
239底名無し沼さん:2006/12/19(火) 20:48:46
當麻寺乙
240コンタクト@携帯:2006/12/20(水) 14:35:00
12月も後半だというのに暖かい日が続きますねえ。
ひょっとして銀杏の木が、目も覚める程の彩りをまだ見せてくれているのでは?と思い立ち、久しぶりに登ってきました。
コースはいつも通り自宅からチャリでダイトレ北入口。そこから馬の背を通って祐泉寺へ下る道です。
残念ながらおめあての銀杏の大木は全て葉を落とした後でした。
落ち葉を見ると比較的最近落葉したように見えるものもありましたが、まあ足を運ぶのが遅かったという事で、また来年、今度はもう少し早く行ってみようと思います。
遅かったと言えば、出かけるのが遅かったので下山時には真っ暗。ライトで足元を照らしながら降りたのですが、途中イノシシに二度出会いましたよ!
茂みの向こうなのできちんと見えた訳ではありませんけど…。
241底名無し沼さん:2006/12/23(土) 22:12:56
ダイトレにたずさわる仕事ってありませんか?
242底名無し沼さん:2006/12/23(土) 22:56:01
>>241
奈良県庁か大阪府庁の関係課に就職する(技師指定)
ちはや園地や岩湧の森などの現地員に就職する
森林組合に就職する
ダイトレを使ったエコツアーの会社を立ち上げる
ダイトレ隣接の山を買って林業する(毎日ダイトレ歩いて行く)

開設や維持管理の請負土木業は仕事に当たる可能性低いから除外
243底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:19:52
>>242
ありがとうございます。
244底名無し沼さん:2006/12/23(土) 23:44:04
>>243
ちなみに、奈良県庁は森林保全課、大阪府庁は森林課、
とっちも造園職ではなく林学職で入るほう。
ダイトレの名称を使ってるのは大阪側だけで、奈良側は
環境省に従って、近畿自然歩道の名前に変えてる。

まだ抜けてたな。
葛城ロッジや香楠荘、紀伊見荘などルート上の施設に就職する
槙尾山施福寺に入山する、という荒業もw 一応あれダイトレだから
245底名無し沼さん:2006/12/24(日) 00:42:21
>>241
探せば何かあるかも。
最近では「金剛山周辺の花」ってタイトルの本を出版された人もいます。
範囲も二上山から滝畑およびその周辺って感じなので、ほぼダイトレの範囲を網羅してる本です。
ヤマツツジやササユリはもちろんのこと、全部で約190種類掲載されてました。
金剛山近辺の同様の本がなかったそうなので、いいところに目をつけられたと思いました。
246中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/12/26(火) 12:08:53
>>209
太子側からの二上山は見苦しいね。
247中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2006/12/26(火) 12:26:19
まだ200円取られるのですか?
248底名無し沼さん:2006/12/26(火) 12:33:18
>>246

見苦しいのはオマイだろ。
249底名無し沼さん:2006/12/26(火) 22:22:04
二上山山頂→葛城山山頂の目安タイムってどのくらいですか?
250コンタクト:2006/12/26(火) 23:27:15
>>249
6時間半から7時間ってところでしょうか。
251底名無し沼さん :2006/12/27(水) 08:49:38
>>249
4〜5時間でしょう。
252底名無し沼さん:2006/12/27(水) 09:44:17
>>249
標準タイムで、4時間半です。
2003年5月に発刊された、別冊山と渓谷(ヤマケイ関西)「金剛山」に詳しく
掲載されています。G会が実測された、ダイトレ全長の高低図も併せて掲示されています。
253底名無し沼さん:2006/12/27(水) 11:19:05
なら実際は2時間強ってとこか?まぁそんなもんだな。
254底名無し沼さん:2006/12/27(水) 13:22:44
俺なら一時間弱ってところだな
255底名無し沼さん:2006/12/27(水) 14:11:51
>>205
山刀ってのは、どうでしょう。
Kさつに見つかれば、まずいですが。
ベトナム戦争で重宝されたのが、日本でも売っていますが。
見つかれば、お縄 頂戴かなぁ。
256底名無し沼さん:2006/12/27(水) 18:39:13
>>255
かっこいいですね 山刀
でも、どれも結構いいお値段しますなー ほんまに
257コンタクト:2006/12/27(水) 22:55:41
ええっ4時間半!
・・・あ、二上山から「葛城山」だったか・・・orz
258底名無し沼さん:2006/12/28(木) 09:10:03
>>256
山刀、日本橋(恵美須町)の伊豆見で、一万三千五百円で売られています。
高いので、手が出ません。
ショーケースの中をジィーと睨み付けているだけですわぁ。
259底名無し沼さん:2006/12/28(木) 12:40:06
ムフっと笑える書き込みが続いてますな。w

中将堂の休み予定を知ってる人はいてませんか?
正月は大抵休んでるんですよね・・・
260底名無し沼さん :2006/12/28(木) 12:49:27
>>259
12/31〜1/7が休みとなってるよ
261底名無し沼さん:2006/12/28(木) 14:44:23
中将堂って休みが多すぎる。

しかし初詣シーズンに何で休むんだろう。最高の稼ぎどきなのに。
262底名無し沼さん:2006/12/28(木) 23:04:43
当麻寺ってそんなに初詣の客いないよ。
263コンタクト@携帯:2006/12/30(土) 16:10:43
今日は、というより今、本当にきれいに見えてますね。
いつもこうだと登る人増えるだろうな。
264底名無し沼さん:2007/01/02(火) 01:27:15
奇声が聞えた
265底名無し沼さん:2007/01/04(木) 03:01:27
>>28
屯鶴峯 昔の話
関屋側があいてたが(食堂のあるところ)、今は建物ができていて入れない。
食堂から裏に入れば行けるという話もあるが・・・
そこから入ると京大の施設(地下壕跡)があった。

穴虫側から入って京大の施設に行く方法がよく分からない。
尺松組へは出ることができたが...
266底名無し沼さん:2007/01/04(木) 03:20:11
>>63
>旧ダイトレ
>砕石場入り口(近鉄線のガードを潜る)の近鉄線のガード超えたら私有地っぽくて

砕石場ってこれかな?
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&om=1&z=18&ll=34.532015,135.667924&spn=0.003385,0.007135
確かにこれを南東へ進むと二上山に近づくが、完全に「侵入」だなw

入口は屯鶴峯穴虫入口の向かい?
267底名無し沼さん:2007/01/04(木) 09:44:47
>>265>>266
>京大の施設に行く方法
有限会社平川建設の門を、見つからないようにこっそり入って、
ダンプが通れる幅広道をずぅーと奥まで行き、どん詰まりの右の奥にあります。

>入口は屯鶴峯穴虫入口の向かい?
地図では昔も今もそこのところに、小道が示されていますが、西ノ谷の道と思いますが、
行きましたが、ここ何年? 10年以上?? 行かれたことがないような感じで、
道も、入口も発見できませんでした。
「侵入」ですが、馬の背から下って行かれましたら、特段「しんにゅう」とは言えませんかと。
つまり、二上山を下りてきたのだと・・・・。
268底名無し沼さん:2007/01/04(木) 12:07:02
>>267
>有限会社平川建設の門を、見つからないようにこっそり入って

赤い「m.v.」の看板があるところのようだが、周囲を壁で囲まれ、セコムがかけられている。
これは入れないと思うが...

情報によると食堂の裏にある民家の庭を通って入る方法があるようだが、これも数年前の話だ。

ちなみに並んでいる順は下記の通り。

携帯電話の店 食堂 喫茶店 m.v.(平川建設) 何かの会社

食堂や喫茶店は昔からあったが、m.v.はなかったと思う。
そこから入っていた(7-8年くらい前)。

関屋から上がってきたところにある「どんづる峯案内図」には
穴虫へ迂回せよとの案内がある。

関谷から入るとスグであろう、京大の施設に、穴虫(正規口)から入って
行きたいのだが、その道が分からないのだ。

>>27 >>34 >>36 あたりが有用な情報だろうが、
朱色の陶製の(崩れた)ベンチ、朽ちた屋根の建物、へ行く道が不明なのだ。

穴虫から入り、迂回して尺松組へ出ることはできたが、
方向を考えると、これとは全くの別だろう。
269底名無し沼さん:2007/01/04(木) 12:13:44
>「侵入」ですが、馬の背から下って行かれましたら、特段「しんにゅう」とは言えませんかと。
>つまり、二上山を下りてきたのだと・・・・。

誰か札を立ててくださいw

「ここ何年? 10年以上?? 行かれたことがないような感じで」
とあるので、かなりの覚悟をしないと(自分で切り開くくらい)駄目でしょうが...
270底名無し沼さん:2007/01/04(木) 12:32:00
ここを見ると廃レストランがある。
ttp://sherpaland.net/report/donzuruboh.htm
これが今のm.v.になっているのかな?

また「ダイトレの道はどんづる峰の出口から真っ直ぐだったのが、変更されたんですよ。金剛石の採取が盛んで通れなくなったんだよ。」
とある。やはり>>266が元ダイトレのようだ。

ダイトレの基点はどんづる穴虫(今の正規口)にあるので、
703号太子側へかなり歩くのはどうもおかしいと思っていたところだ。
271底名無し沼さん:2007/01/04(木) 13:27:15
金剛山て登って降りるのに往復何時間かかります?
初心者で一般的なルートで考えて。
272底名無し沼さん:2007/01/04(木) 13:58:08
その一 穴虫から、崩れた赤い陶製のベンチへ、ベンチより右下の道下ると、京大の施設へ。

   穴虫は、「奇勝 屯鶴峯」の看板のあるところ(ダイトレの起点石がある)としますと、
階段を上がってゆき、地道になって左へ、一番高い広場のようなところへ出て、右へ、白い岩が切り立った
ところを行くか、その下の潅木の細い岩ばった道を抜けていくかして(前記一番高いところから、北東方向に「赤いベンチ」が見える)、
感じとしては蟹のように横横・・・と行って、向こうの本道に至ります(つまり、(穴虫から)関屋へ抜ける道のこと)。

その二 誰か札を立ててください

   二上山の馬の背にある道標「左・岩屋峠 右・雄岳」にむかって左、1メートルぐらいのところに、
下に向けて踏み跡があるから(今そこには刈り取った桜の枝がたくさん捨てられている)下りていてください、丸太階段の道ありますから。
親切な人かトラテープを貼ってガイダンスしてますよってに。
273底名無し沼さん:2007/01/04(木) 17:17:48
そこまでしてその道を歩かないといけないのか?
別に正規のダイトレもあるし、屯鶴峯にもいけるし。大体よその会社に勝手に入るなよ
274底名無し沼さん:2007/01/04(木) 17:43:27
二上山にあがって
12時半。葛城山まであがろうと思ったが
道路横切って40分歩いた所で
葛城山頂まで6.1キロの標識。
暗くなるのであきらめました。
275コンタクト@携帯:2007/01/04(木) 19:29:02
>>271
金剛山のスレッドに書けばわいわい返事があるかも。
まあポピュラーな、千早赤阪村の金剛山登山口から出発で往復3時間、っていうところではないでしょうか。
ちなみに二上山北側にある「万葉の森駐車場」に自動車を停めて金剛山に登った時は、13時間半かかったけど…。
276底名無し沼さん:2007/01/04(木) 21:24:11
>>274
日没のことを考えると、二上山12時半だとたしかにややタイトな感じがしますね。
ペースに個人差はあるが、せめて平石峠に12時頃だと、まだ心に余裕ができると思います。
277底名無し沼さん:2007/01/05(金) 09:03:16
>>273
>正規のダイトレもあるし

あんたさん、その正規のダイトレをいきはったことあるの?
関電の送電線・鉄塔の巡視路を利用しているから、丸太階段、はたまた
丸太階段で、辟易でっせ。不自然の極みじゃ!!!!
っと言うことなんですが。
278底名無し沼さん:2007/01/05(金) 10:58:23
>>276
この時期、16時を過ぎると暗くなってきますしね。

屯鶴峯、足場が悪く脆(もろ)いので、
よく考えると危険だと思うのですが、誰か落ちた人はいないのだろうか?
279底名無し沼さん:2007/01/06(土) 16:06:49
旧生駒トンネルの幽霊/奈良魔界伝


●女性の声 空耳かしら
生駒市と大阪府東大阪市を結ぶ近鉄の旧生駒トンネル(全長3388メートル)。
関西で有名な「心霊スポット」の一つと聞いた。廃線となったこの鉄道トンネルに、
どんな幽霊が出るのか。

http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000000701050002
280底名無し沼さん:2007/01/06(土) 19:28:53
>>278
滑ったことなら何度でもあるがww
>>279のような現象はないだろう。
一人で行って落ちても、誰も気付かないな>どんづる
281底名無し沼さん:2007/01/07(日) 09:54:27
大阪で一番登山者が多いのは金剛山と思いますが、
その次は二上山でしょうか?
ご存知の方教えてください。
282底名無し沼さん:2007/01/07(日) 11:21:24
>>281
車で気軽に登れる生駒山のほうが多いような気がする。
信貴山あたりも多そう。
(天保山はナシよ。)
いわゆる、登山の服装でってことになると、やはり二上山かと思います。
加茂勢山(通称ポンポン山)なんかも多そうですね。
283底名無し沼さん:2007/01/07(日) 12:09:50
生駒のくろんど池は雪ある?
284底名無し沼さん:2007/01/07(日) 15:25:45
>>278
あと50cm滑ってたら谷底って経験あり
285底名無し沼さん:2007/01/08(月) 23:40:46
>>267
>地図では昔も今もそこのところに、小道が示されていますが、西ノ谷の道と思いますが、
>行きましたが、ここ何年? 10年以上?? 行かれたことがないような感じで、
>道も、入口も発見できませんでした。

今日、屯鶴峯に行きましたが、そこからダンプ車が大量に出てきましたよ。
祝日にもかかわらず・・・
286mogu:2007/01/09(火) 03:39:51
近鉄「関屋」駅から屯鶴峯へのアプローチは,次の通り。 

関屋駅を南に出て、香芝市総合プール南縁からプール西口へ。
国道を渡って百メートルほど南下、右手(西)の土砂置き場に入り、
北西に約20メートル進むと薮の中に登山口を示す赤テープ有り。
見つからない場合は屯鶴峯南口まで道路を歩く。

先の登山口からは5分ほどで快適な稜線コースに出る。
明るい雑木林の中、稜線を南下すると青松の点在する白い別世界が
出現する。奈良県の天然記念物の屯鶴峯である。

(以上,神戸新聞 2006年12月20日「山は楽し」から)

なお,当方,現地を踏査して確認しています。
287底名無し沼さん:2007/01/09(火) 13:29:14
>>286
確かに、その通りです。
ただ、>>286>土砂置き場
が廃材とか、粗大ごみ(たとえば箱形テレビなど、現実に捨てられている)があって、
そこへは入って行き難く(道は、踏み跡程度はあり、「北西」方向に延びている)、
一度、反対側から行かれて、納得されてからにしては如何。
また、夏は、草ぼうぼうで行くことはできませんでした。

288底名無し沼さん:2007/01/09(火) 13:38:57
>>285
>そこからダンプ車が・・・
おっしゃる「そこ」は、東谷の入り口で、西ノ谷は
府県境に近いもっと西のところです。
つまりダンプ車が出入りするトンネルを出たところから見て(南を見て)、
右手の尾根を一つ越えたところの谷です。
289底名無し沼さん:2007/01/10(水) 20:28:09
>>286
>>287
ちょっと分かりにくいので、場所を示す際は
Google Mapsなどを使ってもらうとありがたいです。
http://maps.google.co.jp/

>>288
ダンプ車が出てきたのは、屯鶴峰穴虫入口の向かいです。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=19&ll=34.53921,135.663595&spn=0.001487,0.003374&om=1

ここが東谷であれば、西谷はどこでしょうか?

というか、ダイトレの基点は屯鶴峰穴虫入口にありますが、
ここから二上山へ向かう昔の道は何処?
(今の入口は屯鶴峰穴虫入口からかなり南西へ歩かないとならない)
290底名無し沼さん:2007/01/11(木) 10:22:28
>>288
西ノ谷
>>287に書かれています。
昔の道は、その東谷を行き、二上谷に入り、上がってゆくと、馬の背に出ます。
291底名無し沼さん:2007/01/11(木) 10:26:44
すいません、間違えました。
上の>>288>>299
  >>287>>288の間違いです。すいません。
292底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:02:13
>>291

結局、疋田砕石の入口(屯鶴峰穴虫入口の向かい)は

東谷なのか西谷なのか・・・

そしてそれは生きているのか・・・
293底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:13:55
>>290-291
uzai
294底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:29:12
↑ uzaiって関東の田舎モンか?
295底名無し沼さん:2007/01/11(木) 16:52:24
>>292
東谷。
>>293
kusaizo
296底名無し沼さん:2007/01/11(木) 17:19:37
>>294
bakayaroudana
297底名無し沼さん:2007/01/11(木) 17:54:35
だからクスコつけとけって
298底名無し沼さん:2007/01/11(木) 21:13:09
>>297
困ってたんだよ、ちょうどよかったクスコ!
299底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:24:18
誰よ、こんなスレ↓見てるのは。w
魔法少女リリカルなのは
300底名無し沼さん:2007/01/12(金) 00:26:14
             /'´\
       /´ ̄``>-ァ' /:::::: ヽ
        l   /  / /::::::::::: ヽ _
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``   目からビームッ!!!
      / l. '      /      ヽ.\ +
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _     ,. '⌒⌒ヽ
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==- _   '⌒ヽ
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「         ,.-、′       )
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ        ( (  ⌒ (  ノ ) ヽ
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ        ゝ_  ゝ '  '   _ ノ
|  l. く ,  イ ヽヽ_ヽ、Lニ-'<._            ̄"""""゙ ̄
ヽ `ー√ / |  、  下丁`ヽ. \ノ、_
 `ーtヘヘ._」_,.-セ_ノ | !    ,.ゝ/ソ
    `tゝニヽ、_,、_,.-‐、_'ニ-1ァ′
      フヾエァ‐i-t‐'T_Zニ-l‐^「
    /`ー/ ` ̄  ̄´    !一'^!-、_
   /⌒  l、        /    〉 ´ )
.  /   ヽ〈          {.__, -‐'
  {.___ ノ       三三三
  三三三    三三三三三
 三三三三三三三三三
三三三三三三三
三三三三三
三三三
301底名無し沼さん:2007/01/14(日) 10:43:41
雌岳東屋のノートにイエスマンが平町民さんへメッセージ書いてた。
302底名無し沼さん:2007/01/14(日) 11:51:20
↑お舞がイエスマンやろ
303底名無し沼さん:2007/01/15(月) 08:31:17
革命家のオッサン色々と乙。

さすがに地図には詳しいですな。
304底名無し沼さん:2007/01/15(月) 09:10:24
仮説でありますが、
>>1のイ・エ・ス・マ・ンは、平町民さんです。
当たり!?
305底名無し沼さん:2007/01/15(月) 12:17:26
IPも違うみたいだし別人やろ。
306底名無し沼さん:2007/01/18(木) 20:54:56
>>305
なんでそんなんわかるの?
307底名無し沼さん:2007/01/19(金) 05:28:47
まぁ透視やろ
308底名無し沼さん:2007/01/19(金) 09:16:25
だ、だれや。
>>258
伊豆見にあった山刀、二本とも買っていった人は。
買いにいったら、去年の二十八日に売れちゃったょ、だって。
309底名無し沼さん:2007/01/19(金) 12:26:35
>>308
スレ違いのチラ裏乙
310底名無し沼さん:2007/01/19(金) 16:35:44
>>306>>307
スレ主には、そのような権限が与えられている。
IPが分かるようなプログラムが管理者から提供されているのだ。
311底名無し沼さん:2007/01/19(金) 17:54:54
>>310
極秘事項をばらしちゃイヤン。w
312底名無し沼さん:2007/01/19(金) 20:54:29
スレ主さんてすごいんですね。
だからあの糞コテの自作自演を暴けたのですね。w
313コンタクト:2007/01/19(金) 23:05:53
>>308
山刀なんて・・・コーナン等のホームセンターで鎌を買う方が安上がりですよ。
314底名無し沼さん:2007/01/20(土) 00:13:06
>>312
お前イエスマンだろ。平町民は
315底名無し沼さん:2007/01/20(土) 17:24:40
過去のコテハンしかネタがないスレ。
しかも私怨。w
316底名無し沼さん:2007/01/22(月) 09:11:02
>>313
>安上がりですよ。
重々承知。
鎌は引かないと、刈れない。
さっぱりと、すかっと切るという感触はキショクよろしいですょ。
それと、持ち運びの利便さ。鎌は湾曲しているのでちよっと取り扱い不便です。
317底名無し沼さん:2007/01/22(月) 17:39:44
>>316
そうやって道を無理無理開拓していく剛友会乙。
開拓も程々にな。
318底名無し沼さん:2007/01/23(火) 09:35:43
>>317
違うんですわぁ。
もともと道であった所、笹や潅木で通るの困難になってまんねん。
で、そのようなところを少なくとも通れるようにしてまんねん。
わたくし、剛友会とは関係ありまへんねんけど。
319底名無し沼さん:2007/01/23(火) 12:44:33
>>318
でも剛友会のブログに頻繁に書き込んではりますやん?
320底名無し沼さん :2007/01/23(火) 12:47:38
>>318
>>319
のお二方に興味あり。
321底名無し沼さん:2007/01/23(火) 13:44:44
どいつもこいつも、ここは生駒山〜二上山であります。
よって、金剛山は、金剛山のスレッドでやっておくれ。
やっぱし、ここのスレ主は、カツミさんやわぁ。
322底名無し沼さん:2007/01/23(火) 14:00:38
二上山の周辺の山で、神山というのが竹之内峠の西方にありますが、
地図を見てもその神山の頂上に至る道が示されてありません。
ご存知の方がおられましたら、何処から入れば、すんなりと頂上に行けるのか
ご教示の程お願い申し上げます。
323底名無し沼さん:2007/01/23(火) 17:59:53
剛友会ってのは>>322のように道なんて記されてもいない所を強引に開拓していく人々とちゃいまんの?

324底名無し沼さん:2007/01/23(火) 21:35:39
325底名無し沼さん:2007/01/23(火) 22:22:48
結局ジジイの一派かよ。
326底名無し沼さん:2007/01/23(火) 23:47:47
>>324
クソジジイ一族氏ね。奈良の爺々さ〜んだってよw 

もう歩くな
327底名無し沼さん:2007/01/24(水) 09:01:51
>>322
>ちゃいまんの?

ちゃいま。
例えば、麿呂子山でしたら、頂上までちゃんと道ありまんねん。
地図には書いてまへんけどね。
それを有志が紹介して、行ってはりまんねん。
328底名無し沼さん:2007/01/24(水) 10:15:00
>>324
感謝。
早速行ってまいります。
太子さまかな、それともJJさまかな。
科長神社あたりから入ってゆくことにします。
この辺りは、そうそうたる歴史上の人物の墓がある王家の谷ですので、
歩き回るのはすこぶる興味深いです。再感謝。
329底名無し沼さん:2007/01/25(木) 19:17:52
>>327

で、あそこの"私有地"立ち入りは許可されてたんだっけ?
とこんとこどうよ、剛友会さん。
330戒那山:2007/01/25(木) 23:05:29
>>322の神山の話題より思ったのですが、近隣の大師山・奥台山なんかも普通に登れるのでしょうか?
331底名無し沼さん:2007/01/26(金) 09:09:38
>>330

大師山は、ゴミの山化しています。途中まで行って、ヒビリます。
死体かなんかあるのじゃないかと思って。

奥台山って、どこにあるのですか?
332底名無し沼さん:2007/01/26(金) 09:14:38
>>330

忘れてました、北見岳は、簡単に登れますよ。
太子町総合スポーツグランド横の道をもう少し行って、送電線鉄塔の
巡視路が右に見えるから(黒いステップ階段がある)、そこから入る。
立派な道がついているし、山頂には山銘板も掛かっています。
333底名無し沼さん:2007/01/26(金) 21:28:10
>>329とか完全にスルーされとるやん。
豪遊会とかジジィ一派ってこんなんばっか。

つーか団塊世代ってこんなもんか。
334戒那山:2007/01/26(金) 22:02:44
>>331-332
ありがとうございます。
大師山は外からはキレイな形なのに、ゴミがいっぱいとは残念ですね。
奥台山は、岩橋山の西側で河南町の平石あたりにあります。
北見岳もいってみたいですね。
以前ろくわたりの道を歩いた(大日池→太子温泉方面)ときに、途中で分岐があったのですが、
左に曲がらずに真っ直ぐ進んでも北見岳に着くと思ったのですがどうでしょう?
335底名無し沼さん:2007/01/26(金) 22:32:33
>>333
ヒント: 勝手ツンボ
336底名無し沼さん:2007/01/26(金) 23:24:11
っていうか、豪遊会とかクソジージは既に聴覚が(ry

年金払うのか、あんな奴にも
337底名無し沼さん:2007/01/27(土) 10:26:35
すげ〜w
>>333の後にもスルーして>>334かよ。
ジジィ一派って何様よ?
338底名無し沼さん:2007/01/27(土) 10:58:47
私有地の山、国有地の山の見分け方ってあります?
役所行って地図でも借りればいいの?
339底名無し沼さん:2007/01/27(土) 12:58:39
豪遊会のブログ見たけどさ、なんか根来氏ヨイショ記事を持ち上げたりしてる。
まるで、明神山を開拓したのが豪遊会だと言わんばかりだ。

340底名無し沼さん:2007/01/27(土) 13:22:14
あいつら前に金剛山山頂売店でおでんを値切ってるのを見た。
「しょっちゅうきてんねんから2,3個まけろや!」つってた。
341糞コテはやめたの?:2007/01/27(土) 14:38:05
私怨は見苦しいよ。w
342底名無し沼さん:2007/01/27(土) 15:32:05
クソジジイおつ
343底名無し沼さん:2007/01/27(土) 15:55:54
糞コテおつ
344底名無し沼さん:2007/01/27(土) 17:35:58
>>339書いたのは俺だけど。
もし俺が過去のコテだったとして、何か解決になるのか?
例えば俺がL氏や平町民氏だったら、豪遊会は私有地に大人数で流れこんでもいいワケ?

豪遊会とかジジィ一派ってアフォかいな(・・?
345底名無し沼さん:2007/01/27(土) 17:36:09
さすが団塊の世代
346底名無し沼さん:2007/01/27(土) 17:59:54
ほんとこのスレおもしろくなくなったね。こういうの糞・・・
347底名無し沼さん:2007/01/27(土) 22:53:38
↑オマエが一番クソだよ、革命家崩れのオッサン。
348底名無し沼さん:2007/01/27(土) 23:09:38
ジジィ一 vs オッサン(もうすぐジジィ一)
349戒那山:2007/01/28(日) 00:17:43
>>337
よくわからんが、私はジジィさん一派ではない。
常に単独ですわ。
最近うれしかったことは、ここの板での鎌ノ刃尾の話題はありがたかったです。
炭ガ谷からアタックしたいかも。
あの林道は、カーナビ付きの車だと奈良県に入りましたと和歌山県に入りましたの音声が交互に流れる。
仏ヶ谷方面から行者杉いけますか? 川横切っていきなりの急登の道でいいのかな?
350346:2007/01/28(日) 08:11:29
>>347
もうこのスレに来ないからいいけど、革命家崩れのオッサンって誰やねん?
勘違いにも程があるやろ。
351底名無し沼さん:2007/01/28(日) 13:27:39
>>344
そうやって理解できない理由つけて奴らは自分に受けた忠告をスルーしてるからな。
クソジジイのサイトにそれが現れてたな。
352底名無し沼さん:2007/01/28(日) 21:56:05
登山する人にとっての常識すら守れない人達なんか放置しとけよ。
353底名無し沼さん:2007/01/28(日) 22:12:24
>>350
このスレには革命家崩れのオッサンがおるんですわぁ。
気にいらないヤツには「成田方式」とやらで攻撃しかけるらしいですよ。
平町民氏が「成田方式」くらったらしくて消えていきました。
未だに「糞コテ糞コテ」と一人で騒いでるボンクラの事が「革命家崩れ」だと思います。

違ったらIP判る人、添削ヨロ。
354底名無し沼さん:2007/01/29(月) 08:10:52
二上雌岳山頂から下山して165号に出るつもりが
道をまちがえた。
えらい急な切株だらけの道を下って正規の場所より数百m東の車道に出た。
道を挟んだ向こう側には公園が。
そのままダイトレルートに復帰できましたけどね。
二上の募金詐欺だったんですね。しね
355底名無し沼さん:2007/01/29(月) 08:55:13
>>354
おそらく岩屋峠から万歳山経由のショートカットで、R166に出たのでしょうな。
たしかに竹内峠をめざす場合、道標通りだとそのコースにいってしまうが、近道なのは確かであります。
356底名無し沼さん:2007/01/29(月) 09:14:58
>>354-355

岩屋峠からの、旧ダイトレ道のことを仰っているのでしょうか。
>>355
万歳山とは、どこにあるのですか。地図を見ても示されていません。
357底名無し沼さん:2007/01/29(月) 09:20:01
>>349
>仏ヶ谷方面から行者杉いけますか? 川横切っていきなりの急登の道でいいのかな?

行けます。そのいきなりの急登の道です。
358底名無し沼さん:2007/01/29(月) 09:42:20
>>349

炭ガ谷の詰めから、普通に行けます。ただし、その登る尾根は私有地で
「立ち入るな」の看板が掛かっていますが・・・。
上がり切りますと、そこはチャビン峠です。
反対側へ下りますと、大澤寺下の廃屋に出てきます。
359底名無し沼さん:2007/01/29(月) 10:11:23
>>334
>北見岳もいってみたいですね。
>以前ろくわたりの道を歩いた(大日池→太子温泉方面)ときに、途中で分岐があったのですが、
>左に曲がらずに真っ直ぐ進んでも北見岳に着くと思ったのですがどうでしょう?

スポーツ公園まで、0.9km のところの分岐ですか。そこでしたら、
鹿向谷大橋の下のところに出るだけです。
また、ろくわたりの道の分岐のほとんどは、送電線鉄塔への巡視路ですので、
異なる分岐を行かれましても、北見岳へは行けないと思われます。

なお、ごく最近、「大師山」へ行きましたが、山麓のゴミは、南阪奈道路の建設との関連か、
特に目立つということでもありませんでした。頂上には、山銘板が三つと、白と黄色と赤のテープの
マーキングがありました。尚、頂上への道は、ありません。原登山です。


360底名無し沼さん:2007/01/29(月) 18:14:12
山の頂上で邪悪な気配がする
王さまに命じられて、頂上へ探索に行くことになった勇者(主人公)
城門に行くと、王さまが呼び寄せた6人のお供
戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、狩人・・・一人足りない
次の町の宿で待っているとの事
勇者はこの中から3人選び次の町に進むことにした(あとの2人は別行動)

ここで組んだパーティによって、この後のシナリオが変わったり、
次の町で待っているもうひとりのキャラが変わる。

流れとしては
スタート→ダンジョン→町(休憩所)→ダンジョン→休憩所→ダンジョン・・・休憩所→山の頂上
休憩所でシナリオに沿ったイベントが起きたり、パーティの入れ替えができる
361底名無し沼さん:2007/01/29(月) 21:55:55
>>356
>岩屋峠からの、旧ダイトレ道のことを仰っているのでしょうか。
そうです。
>万歳山とは、どこにあるのですか。地図を見ても示されていません。
掲載されてない地図のほうが多いかもしれません。
岩屋峠と竹内峠の間にある山が万歳山です。
奈良県側からのほうが、キレイに見えると思います。
鎌倉時代には、この山にお城があったそうです。
362底名無し沼さん:2007/01/29(月) 23:12:31
>>360
微妙にスレ違い?
勇者が盗賊を仲間にしてるっておかしいよね〜って突っ込んでみる
363底名無し沼さん:2007/01/30(火) 08:24:42
>戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、狩人・・・一人足りない
足りない一人は、踊り子ですな。
踊り子と僧侶を仲間にして、山のふもとをウロウロ→休憩(タイムサービス2000円)→ちょっと戦闘→休憩(宿泊6000円朝メシ付)なんて事ばっかりしてるから全然進まないんだけど。
364底名無し沼さん:2007/01/30(火) 10:07:00
>>361
ありがとうございます。
済みません、甘えてもう一点お教え下さい。

岩屋峠から竹之内峠へ至る道は、現在は、府県境に沿う逆 く 字形ですが、
古い地図(仲西政一郎氏が調査・執筆された地図など)によりますと、 ら 字形
となっています。
その ら 字形のところは沢に沿う道で、今では倒木、崩壊で通れなくなっていますが
昔はどうだったのでしょうか。
ご存知でしたらご教示下さい。
365底名無し沼さん:2007/01/30(火) 12:40:41
>>364

その道は山賊が出るので封鎖されました。
366底名無し沼さん:2007/01/30(火) 13:27:21
>>365

落武者さんに会える道を教えてください。
367底名無し沼さん:2007/01/30(火) 17:31:04
山賊ですかァァ、 ゾクッ ! !
368底名無し沼さん:2007/01/30(火) 18:23:41
3人の恋人がいる男がいて、誰と結婚して良いか分からなかった。
それでその男は5000ドルをそれぞれに渡してどう使うか見ることにした。
最初の女はそのお金で自分のものを大量に買い込む。新しい服、新しい髪
型、マニキュア、ペディキュア、などなど、そして男にこう言う、「私は
あなたのことをとても愛しているから自分を可愛く見せるためにお金を使
ったわ。」 

二人目の女は、新しいゴルフクラブ、CDプレイヤー、テレビ、それからス
テレオを買って男にあげた。彼女は、「私はあなたのことをとても愛して
いるから、みんなあなたのために贈り物をするのに使ったわ。」 

3人目の女は5000ドルを株に投資して、倍にし、5000ドルを彼に
返すと残りをさらに投資した。彼女は「私はあなたのことをとても愛して
いるから、残りのお金を将来のために投資したわ。」  



そして結局彼は一番おっぱいの大きな女と結婚した。
369底名無し沼さん:2007/01/30(火) 19:27:38
子供「お巡りさん、助けてください、あそこで僕の父さんが男とけんかしているんです」
警官「よし分かった。……それで、どっちが君のお父さんだい?」
子供「分かりません。それがけんかの原因なんです」
370戒那山:2007/01/30(火) 20:38:48
>>357
ありがとうございます。 やはりあの道でしたか。
ルート上は茶臼山方面同様、合流するまでの間も倒木多そうな気配がしますね。
>>358
ありがとうございます。
反対側の大澤寺下の廃屋とは、五條西中学の裏手から大澤寺に至る細い道からだと、
主に2ヶ所左に分岐する箇所がありますが、最初の下りに分岐するほうの道でいいのでしょうか?
それとも、それより先にある山道のように分岐してるほうなのでしょうか?
>>359
ありがとうございます。
たしかに、鉄塔の手前での分岐のことですので、巡視路で間違いなさそうですね。
あの分岐をうっかり真っ直ぐいってしまうと、ちょっと不安になりながら気づけば
なぜかスポーツ公園に到着って感じなのでしょうね。
371底名無し沼さん:2007/01/31(水) 09:19:34
>>370
(金剛山系の話で恐縮です。)
>反対側の大澤寺下の廃屋とは、五條西中学の裏手から大澤寺に至る細い道からだと、
>主に2ヶ所左に分岐する箇所がありますが、最初の下りに分岐するほうの道でいいのでしょうか?
>それとも、それより先にある山道のように分岐してるほうなのでしょうか?

水沢の集落の道と区別するために、おっしゃってられる道を「大澤町道」と言わせて
もらいますと、起点を大澤寺にとりますと、上記「大澤町道」へ下って行きますと、
まず、行者杉峠へ至る登山道の入口があり、そこからさらに70メートルほど下りますと、
入口にゴミがいっぱいあり近くの木の枝に古い傘がぶら下がっている坂道がありますが、
「大澤寺下の廃屋」とは、その坂道を行った突き当りにある元農家の廃屋のことです。
野犬が数匹いて吼えます、人もいるのかな。未確認です。玄関の門を右に道があります。
ずっーと上がって行きますと、チャビン峠に至ります。

372戒那山:2007/01/31(水) 11:15:48
>>371
度々すみません。
まさか仰ってるゴミの坂道とは思いませんでした。
出入り口は、すいぶん大澤寺寄りなのですね。
野犬はちょっと怖いかも・・・。
ありがとうございました。
373底名無し沼さん:2007/01/31(水) 12:37:53
>>368
ありがとうございます。
やはり乳の大きな女が一番ですね。

>>369
ありがとうございます。
それで、結局お父さんはどっちだったんですか。
374底名無し沼さん:2007/01/31(水) 20:11:53
あまり体力に自信はないのですが、生駒側でおすすめのルートありますか?
375底名無し沼さん:2007/02/01(木) 08:08:29
>>374

天保山
376底名無し沼さん:2007/02/01(木) 09:04:28
>>374

河内越コース。
377底名無し沼さん:2007/02/01(木) 12:31:07
>>374

暗峠コース。
378底名無し沼さん:2007/02/01(木) 14:36:09
>>374

千光寺・鳴川峠コース

「近鉄てくてくまっぷ」の18にあります、パンフは駅に置いてあります。
379314:2007/02/02(金) 09:04:35
ありがとう調べてみます
ほんと体力ないんで途中で引き返すかもしれんけど行ったら報告しますね
380374:2007/02/02(金) 09:23:32
ごめんなさい
379の名前は374でした
381底名無し沼さん:2007/02/04(日) 21:32:12
牡丹洞は真近まで行くことができるのでしょうか?
それとも国道付近から眺めるのが精一杯なのでしょうか?
地図なんかでも「牡丹洞」の表記されてるのが結構見かけますが、付近にいっても案内板らしきものってないですよね。
382底名無し沼さん:2007/02/07(水) 17:16:48
>>381
>付近にいっても案内板らしきものってないですよね。
その通りです。

行ってきました、牡丹洞へ。
ただし、洞の正面へは行けませんでした。
洞のある窪んだ崖の真上と、崖の西入口(むかし、洞の正面まで行くのに
使われていたと思しき道の入口)近くまで。
と、申しますのは、笹藪化と野ばらが妨げとなって、とてもでないですが進めなかったからです。
まあ、20分もあれば刈り払えますけれど、道具を持参しませんでした。

なお、東側からは無理。また、線路側からも無理、落石防止用のフェンスが張って
ありますから。
383底名無し沼さん:2007/02/07(水) 23:07:19
>>382
どこから入ればいいのかわかららず、引き返しました。
すごいですねー!
太子6号踏切を渡って、そのまま道なりに行くと終点はみかん畑ですよね。
ただ1つ気になったのは、踏切を渡ってすぐ右に半ばケモノ道化された分岐(背の高い葦のようなのが生えてるところ)があったのですが、もしかしてそこを入っていかれたのでしょうか?

ちなみに踏切より東にある道からは、そもそも線路を横切ることになるので危険ですね。
あのへんを歩いていると、暖冬のせいかもうタンポポが咲いていた。
384底名無し沼さん:2007/02/08(木) 09:24:28
>>383
>終点はみかん畑ですよね。
段々になったみかん畑のその三段目の上に小さな池があり、その右土手
のところで行き止まりになっています。
で、その右側の笹藪の向こうは、針金を張り渡した棚状(棚の高さは160センチほど)
でここの緩い斜面を一面に覆っていますが、牡丹洞の崖の方向に踏み跡はあり、
断崖まで続いています。てっぺんには太い木が生えています。ロープがあれば、
それにくくりつけて降りてゆけますけれど。
また、行こうとされる人はあるようで、みかん畑の下端(一段目の奥)の後ろにも
踏み跡がありましたが、そこからは高すぎて下りるのは無理です。

>ちなみに踏切より東にある道からは、そもそも線路を横切ることになるので危険ですね。
仰るとおり危険です。
行きましたが、そこは深くえぐれた沢があり、その存在と直近まで進出したぶどうのビニールハウスのため
東側からのアクセスは無理です、確認済みです。
>そこを入っていかれたのでしょうか?
そうです。小川(水なし)に架設された枕木の橋の右側の笹のトンネルをくぐって
出たところから洞の正面に行ける道があると考えられます。
また、気が向いたら刈っておきます。
385底名無し沼さん:2007/02/09(金) 11:17:09
牡丹洞は、国土地理院の二万五千分の一の地形図
「大和高田」にもでていますね。
それにしても、何で、牡丹なん???
386底名無し沼さん:2007/02/10(土) 00:59:56
>>384
あの背丈の高い笹は、行く手を阻みますよねー。
刈っていただいてたらうれしいかも♪
>>385
>それにしても、何で、牡丹なん???
そこに牡丹洞があるから・・・・
ってのはナシですよねw
まぁ何て言いますか、そのぉ・・・
兎に角どのようなところか見ておきたいというか、
そんな感じです。
古墳時代から大正時代まで掘削されてた歴史を見聞できるだけでも価値があるのかと思います。
それと、訪れる人が少ないってのも理由の1つだったりします。
387底名無し沼さん:2007/02/13(火) 16:50:54
>>385

牡丹洞の、牡丹は、洞のある崖の形に由来するようです。
つまり、牡丹の花のよう。
太子町誌より。
388底名無し沼さん:2007/02/15(木) 13:24:21
太子町誌の第百ページに記載ありますね。

余禄ですが、その次の項目に「大平穴」の説明がある。

「大平穴」
牡丹洞の北方に岩窟があって、大平穴と呼んでいる。
洞口は方三メートルばかりのものである。

線路の北の方から渡って、少し登り、池あるが
左の尾根に渡り、竹の林があって、踏み後あって竹切られている所
入ってゆくと、その穴らしきものは、あります。
アナスキーは、どうぞ。
38922:2007/02/15(木) 18:49:11
お久しぶりです、ドンズルの洞窟探しに命をほんの少しだけ掛けている>>22です
久々に行ってきました、
で、>>24などで書かれていた建物っぽいものを見つけたのですが
見つけた建物(正面の写真撮り忘れてました・・・)
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_379.jpg
京大のHP
ttp://www.rcep.dpri.kyoto-u.ac.jp/main/obs/don/donJ.html
因みに建物に看板とかはありませんでした

なんか全然違うんですよね・・・けど位置的には>>267で書かれてるみたいにダンプで通れる幅広道をずぅーと奥まで行き、どん詰まりの右の奥でした

とまあ、ここまで書いてなんなんですが洞窟に入りたいので京大の施設を見つけても余り意味が無かったりします
>>25で書かれている洞窟が>>28では向こうが見える素通しのものって書かれているので>>25の洞窟の行き方を教えてくれませんか?
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_381.jpg
写真赤線の何処かに>>25で書かれている道に入る場所があるのですか?
と書いておいてなんか違う気が・・・

分かる方が居ましたら大体の洞窟の位置と入っていく場所の番号を教えてくれませんか?
因みに見つけた建物はk-11辺りだったと思います
390底名無し沼さん:2007/02/15(木) 19:59:11
391底名無し沼さん:2007/02/15(木) 20:28:14
>>390
「屯鶴峯地下壕を考える会」なんていう"市民団体"初めて聞いた。
39222:2007/02/15(木) 21:31:33
>>390
見つけた建物これです!!
ってか広いんですね〜
393底名無し沼さん:2007/02/15(木) 22:35:17
一般に公開って言うけど、いつでも勝手に入れるんだけどね。
394底名無し沼さん:2007/02/15(木) 22:50:54
わざわざageて書くなよ(^^;
これ読んで閉鎖されたらどうすんのよ
395底名無し沼さん:2007/02/16(金) 00:05:27
あいつらがここ読むわけないだろバカか
396底名無し沼さん:2007/02/16(金) 09:09:15
>>386
>刈っていただいてたらうれしいかも♪

刈っておきました。


397底名無し沼さん:2007/02/16(金) 18:58:40
>>393
それは西の壕
398底名無し沼さん:2007/02/16(金) 20:44:41
洞窟の位置G-2.5に2箇所あり、片側は奥に光が見えます。
画像を貼る場所があればGPSのポイント入りの地図をアップできますが。
399底名無し沼さん:2007/02/16(金) 21:03:03
>>396
感謝。
400底名無し沼さん:2007/02/16(金) 22:04:45
>>398
予想と全く違う場所です・・・
自分で作っておきながらなんですが、あの画像見難いので詳しい場所を教えてください。
ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/upload.php
に画像うpお願いします。
401底名無し沼さん:2007/02/16(金) 23:30:22
洞窟の位置を貼っときました。
同じ画像何度も貼りごめん、やり方がようわからんかったので。
2枚そろって三角の旗が立っている場所ですが。
カシミール3D 5万地形図使用。
40222=400:2007/02/16(金) 23:55:28
>>401
ありがとうございます。
方向は何となくわかったので気合で探してみます
403底名無し沼さん:2007/02/22(木) 17:52:10
昼の1時過ぎごろ、ハイカーのどなたかが気分が悪くなってダウンされたようで、岡城跡近くの給水タンクおよびその周辺に救急車とレスキュー車など計5台が待機してました。
例え二上山のような低い山でも、何か起これば大そうなことになりますね。
404底名無し沼さん:2007/02/28(水) 23:48:46
- 山口神社より林道を西に行ったところにある小さな池より -
池の北側の木に最近「←二上山 竹内」「←二上山」のスプレー書きを発見しましたが、いきなりの分岐を池沿いじゃなしに、矢印はそのまま尾根を登る方向(真っ直ぐ)を指してます。
そこで、お聞きしたいのですが、結局そのままスプレーの矢印の通りに進んだほうが道は明瞭なのでしょうか?
405底名無し沼さん:2007/03/01(木) 09:08:48
>>404
>結局そのままスプレーの矢印の通りに進んだほうが道は明瞭なのでしょうか?
その通り。

行かれますと、幅広の黄色いテープが木の幹に巻きつけられています。
上の稜線まで続いています。最近、開拓されたようです。
本来は、つまり国土地理院の1/25000地形図によりますと、小さな池の南側ですが、
稜線部で倒木重なりや茨ら多くて塞がってしまっているからです。




406底名無し沼さん:2007/03/01(木) 21:02:16
>>405
開拓されているとはありがたいです。
いい情報ありがとうございました。
今度チャレンジしてみます。
407底名無し沼さん:2007/03/01(木) 23:14:42
道の駅のおでんは3月4日(日)まで休みです
408底名無し沼さん:2007/03/02(金) 09:00:39
>>407
なんで。
それにしても、一本、100円均一とは。
一番の買い得は、何になるのかなぁ。
あのこんにゃくはうまーーです。
すじ肉はなかったねぇ、残念。
409底名無し沼さん:2007/03/02(金) 22:59:58
>>408
何でかはわかりません。
とにかく、2月22日から3月4日までの間、休業する旨の張り紙がされてました。
たしかに、すじ肉があればいいですね。
410底名無し沼さん:2007/03/03(土) 22:19:27
自然林のルートで、今の時期歩いていると、ところどころの箇所で甘く何か仏教チックな香り(曖昧で申し訳なし)がしたりするのですが、これは何の植物の放ってる香りなのでしょうか?
411底名無し沼さん:2007/03/06(火) 22:34:46
今の季節だったら、普通に梅の花でないの?
412底名無し沼さん:2007/03/07(水) 17:34:09
いえ、肥料の匂いに近いので、梅ではないと思いますが・・・。
413底名無し沼さん:2007/03/07(水) 20:13:03
女性の花摘みの跡じゃない?
414底名無し沼さん:2007/03/07(水) 23:26:08
>>412はいかにも>>410のフリをしてるが
実はいつもここを荒らすいつもの変態なのであった
415底名無し沼さん:2007/03/07(水) 23:35:06
スレタイに合った話をするように
416底名無し沼さん:2007/03/08(木) 03:00:33

こいつ滑落しろよ
417底名無し沼さん:2007/03/08(木) 07:44:49
>>416がいいことを言った。
ちょっと調子に乗ってますねこいつ。
こいつ=>>415
418底名無し沼さん:2007/03/08(木) 09:01:52
あれれ、ここ金剛山のスレッド ?
ループちゃん、プサン港へへ帰れ !!!
419底名無し沼さん:2007/03/08(木) 19:08:18
オマエもどっかへ帰れよ
420底名無し沼さん:2007/03/08(木) 22:08:04
>>419がいいことを言った。
ちょっと調子に乗ってますねこいつ。
こいつ=>>418
421底名無し沼さん:2007/03/09(金) 17:44:26
プサン港じゃなかった、ぴ、ぴ、ピョンヤンやった。
わかるかなぁ。
もう黙れ。
422底名無し沼さん:2007/03/09(金) 19:04:28
オマエが黙っとけ
423底名無し沼さん:2007/03/10(土) 08:18:51
>>422がいいことを言った。
ちょっと調子に乗ってますねこいつ。
こいつ=>>421
424底名無し沼さん:2007/03/10(土) 17:20:09
>>422がいいことを言った。
ちょっと調子に乗ってますねこいつ。
こいつ=>>423


425底名無し沼さん:2007/03/12(月) 00:09:55
馬ノ背からの旧ダイトレの道がキレイになってますね
この道は復活しましたか?
426底名無し沼さん:2007/03/12(月) 18:37:20
で、ここでも団塊世代のオッサンが4割の書き込みをする、と。
427底名無し沼さん:2007/03/12(月) 22:29:21
>>425
ホンマですか?どんずる峰まで行けろかな・・・?
428底名無し沼さん:2007/03/13(火) 00:18:20
黒水の滝について(80ページから)
http://72.14.235.104/search?q=cache:hrTSJgpc6xwJ:www.city.katsuragi.nara.jp/katsuragi/gikai/img/H180926.pdf+%E9%BB%92%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%BB%9D&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
もしかして観光として整備されるのであろうか?
429底名無し沼さん:2007/03/15(木) 22:58:04
>>426の言いまわしが片岡鶴太郎風であることについて
430底名無し沼さん:2007/03/15(木) 23:16:20
んなもんお前のさじ加減やないけキシーーッ
431底名無し沼さん:2007/03/16(金) 08:22:50
432底名無し沼さん:2007/03/16(金) 22:13:47
>>431
リアクションに困る
笑いのレベルがふた昔以上前だな
433登山経験者:2007/03/21(水) 14:14:21
本日二上山を登頂しました!
434底名無し沼さん:2007/03/22(木) 17:58:39
ええっ!
435底名無し沼さん:2007/03/22(木) 18:59:08
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
436底名無し沼さん:2007/03/23(金) 01:00:01
全国的に見て生駒〜二上山なんて単独スレたてるほどの山やないんやけどな
関西の低い山ばっかり登っとる勘違いしたアホがたてよったんか
結果、2ちゃんねーらー気取りでコテと名無しを使い分けるアホどもが住み着いて
ついには知人を叩き始めて自滅っていうとこなんやろか
クソスレにはクソコテが住み着くの法則どおりやな
437底名無し沼さん:2007/03/23(金) 23:36:09
西芳賀教授によると、二上山の地底にひそんでる根の山は底がしれないそうである。
ただの低山とあなどるなかれ。
438底名無し沼さん:2007/03/25(日) 00:09:53
先週、雄岳から馬の背に下りる時、雌岳へ登る斜面を、飛ぶように歩く
人影を見ましたよ。
439底名無し沼さん:2007/03/25(日) 00:34:59
>>438
それはフライングヒューマノイドと呼ばれる未確認生物なのだよ。
クニキサンとも呼ばれてるけどね。
440底名無し沼さん:2007/03/25(日) 01:00:21
>>438
さすがにおわかりのようですね。 素晴らしい〜!
つうか有名すぎたかな・・・。
441底名無し沼さん:2007/03/25(日) 22:18:14
ドクター中松やろ
442底名無し沼さん:2007/03/26(月) 21:18:17
只今、竹内街道(旧道)は工事中のため、通行困難な状態です。
443底名無し沼さん:2007/03/29(木) 19:59:00
数ヶ月前のことなんですが、
山口神社の駐車場前をすこし登ると、右手で鹿を飼っていた。
あれはなんだったんだろう??
444底名無し沼さん:2007/03/29(木) 22:15:49
手乗り鹿か?マジかよ。
445底名無し沼さん:2007/03/30(金) 02:08:44
ワロタ
446底名無し沼さん:2007/04/02(月) 13:46:34
>>443
>右手で鹿を飼っていた。

黒い羊の間違いでは。
447底名無し沼さん:2007/04/03(火) 17:17:03
↑は、當麻の山口神社のことです。
大池の南側の。
448底名無し沼さん:2007/04/04(水) 17:56:47
全国的に見て生駒〜二上山なんて単独スレたてるほどの山やないんやけどな
関西の低い山ばっかり登っとる勘違いしたアホがたてよったんか
アホどもはチラシの裏にでも書いとけ
byクニキ○ン
449底名無し沼さん:2007/04/06(金) 09:50:50
チャレンジ登山大会、
竹内峠へ下られませんように、釣り池のカドが
CPチェックポイントですから。
間違われませんように。
450底名無し沼さん:2007/04/06(金) 10:37:14
>>449
岩屋峠を縦走するんじゃなくて、古代池側に下りるってこと?
451底名無し沼さん:2007/04/06(金) 10:42:04
そうです。
452底名無し沼さん:2007/04/06(金) 11:05:56
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
453底名無し沼さん:2007/04/06(金) 12:20:13
↑このスレは大阪か奈良限定です。
東京の知事は外山さんが大勝利しまふ。
454底名無し沼さん:2007/04/06(金) 12:47:37
秋の縦走大会では、労山に大変お世話になっています。で、
さっき、期日前投票に行って投票してきました。
455底名無し沼さん:2007/04/06(金) 23:34:08
桜がきれいに見えますね
456底名無し沼さん:2007/04/08(日) 20:23:34
きょう、チャレンジ登山行ってきた。
ゴールでもらったチラシだけど、
「秋のチャレンジ登山大会」「生駒縦走スカイウォーク」と書いてあった。
それで、日程が10月28日。
これって労山主催の秋のダイトレ縦走ともろぶつかるはずなんだけど。
労山のイベント潰しなんかなぁ・・
457底名無し沼さん:2007/04/09(月) 09:21:35
>>456
おっしゃる通りです。
わたしも,見た瞬間、そう思いました。
458底名無し沼さん:2007/04/09(月) 13:40:31
オバン!黙って山登れ!
459底名無し沼さん:2007/04/10(火) 07:20:43
奈良県 生駒市における 不明朗な土地取引疑惑浮上
http://up.uppple.com/src/up3006.jpg
460底名無し沼さん:2007/04/11(水) 14:27:13
>>459のようなものは、
まちBBS 的な内容と思う。
よって、差し控えるべし。
461底名無し沼さん:2007/04/11(水) 14:54:12
>>460マジレスすな!
462底名無し沼さん:2007/04/12(木) 13:12:25
二上山地域で、いま、道しるべを、青ペンキで塗りまくっている
人がいるらしいとの、うわさを聞いたが、本当ですか。
463底名無し沼さん:2007/04/12(木) 17:26:11
怪人青ペンキと命名
464底名無し沼さん:2007/04/13(金) 09:13:09
語呂がちょっと。
青ペンキ塗魔王、では如何。
アオペンキヌリマオウ・・・・。
465底名無し沼さん:2007/04/13(金) 17:53:30
↑そっちの語呂こそ団塊っぽくてやだ
466底名無し沼さん:2007/04/13(金) 22:01:11
ジジイは出てくんな
467底名無し沼さん:2007/04/13(金) 23:23:04
ペンキ男?
468底名無し沼さん:2007/04/20(金) 20:32:58
二上神社駅→二上山→葛城山
往復してきました。
24km位かな?
足ガクガク…でも初葛城山だったので
山頂の景色に感動。
葛城山の次にそびえてた山はなんだろう?
ダイトレって4日とかで往復すれば
大分強くなれるね。
469底名無し沼さん:2007/04/20(金) 20:45:27
調べたら金剛山でした。
山がくっきり見えて
青々として綺麗でした。
470底名無し沼さん:2007/04/20(金) 23:56:25
来週の月曜日(4月23日)は「岳のぼり」です。
471底名無し沼さん:2007/04/21(土) 22:13:11
おお?こんな所あったんかいな!
なんか怖いけど今から屯鶴峯の下見行って来る。
472底名無し沼さん:2007/04/22(日) 00:43:38
バイクでどんずるの看板まで行ってきた、真っ暗けで怖い。
みかん畑からもアタックしたけど
奥のほうに民家みたいなん有ったから
引き返してきました、その先どうなってんのかな?
北側からの上り口はチェーンがかかってたよ。
今度は装備を整えて洞窟探検します。
473底名無し沼さん:2007/04/22(日) 05:09:39
オカルト板の凸スレみたいやな。
474471:2007/04/22(日) 14:23:11
今日、本格的にどんずるの穴に行ってきた。
北側から道なりに登るとあった!
穴が左側に2つ右側に1つポッカリ開いてて
中でつながってますた。
http://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_396.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_397.jpg
http://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_398.jpg
475底名無し沼さん:2007/04/22(日) 14:46:34
>>474レポ乙

http://f17.aaa.livedoor.jp/~setsukai/up/image/okeihan_397.jpg

↑の左側の穴に女性の顔のようなものが写ってるように見えるのは気のせい?
476471:2007/04/22(日) 22:52:53
>>475
何も見えません、出歩く友達ぜんぜん居ないので
もし美人で女性の霊がいたら友達になってほしいものです。
あと、洞窟の奥で電気を消すと本当に真っ暗で
目の前に手をもってきても何も見えない
本当の闇を初体験できてびつくり。
でも5分ぐらいで目が慣れてきて岩肌が見えてきたときは
メタルギアソリッド3のスネークになった気分だったw
プチ遭難して起点に戻れずウロウロしてたオッチャン助けたり
今日はおもしろかったです。
477底名無し沼さん:2007/04/27(金) 19:30:24
水越峠から金剛山に入る途中、
遭難碑を見つけました。
この遭難について詳しい方いませんか?
昭和59年って書いてました。
478通りすがり:2007/04/28(土) 01:04:54
酒井のジジイについて投稿すると倉庫に格納されるんだなw?
これも圧力かい? 犯罪者のくせにいい度胸してるやないか!
http://blog.livedoor.jp/autonomic/
479名無し検定1級さん :2007/04/28(土) 01:28:05
酒井=生駒の生ハゲ
480名無し検定1級さん :2007/04/28(土) 22:21:42
 奈良県生駒市の総合スポーツ公園用地売買を巡る背任事件で、用地の山林を不当な高値で買い取らせ、
市に損害を与えた疑いが強まり、大阪地検特捜部は22日、酒井隆・市議会議長(65)を背任容疑で取り調べを始めた。
容疑が固まり次第、逮捕する。

 また生駒市壱分町の自宅マンションなどの捜索を始めた。

 酒井議長はこの日投開票の生駒市議選に立候補。特捜部は投票終了を待って、午後9時過ぎ、自宅から任意同行した。

 調べでは、酒井議長は中本幸一・前市長(70)(入院中)や奈良市内の建設会社「ウツミ」元社長・内海武正容疑者(60)(逮捕)らと共謀。
2003年12月22日、ウツミが奥田容疑者の母親の名義で約3800円で購入した山林約4万平方メートルを
スポーツ公園用地として約1億3500万円で公社に先行取得させ、市が買い取る契約を締結し、市に同額の損害を与えた疑い。

 酒井議長は1983年、生駒市議に初当選し、現在5期目。議長を5回、副議長を3回歴任した。
481底名無し沼さん:2007/05/01(火) 17:44:54
酒井ってもろヤクザのフロント議員やんけ。
生駒ってヤクザにエサ撒いてもろて
それで生きてる塵みたいな市民がようさんおんねんな。
ワシは東大阪市民やけどw
482底名無し沼さん:2007/05/01(火) 17:49:54
このスレも終わっとるw
483底名無し沼さん:2007/05/03(木) 11:35:06
潤オ
484底名無し沼さん:2007/05/06(日) 21:12:05
↑?
なぬ・・・・?
485底名無し沼さん:2007/05/06(日) 21:22:01
馬の背から旧ダイトレと通って、銀峰ルートと合流する道をいってみたのですが、
キレイに整備されていて歩きやすかったです。
途中「?可?→」って書いてるテープを見かけました。
仮に可だとしても、砕石場のどこかに出るのかなと予想しました。
486底名無し沼さん:2007/05/06(日) 21:48:29
どんづるぼうはどうですか?
487底名無し沼さん:2007/05/07(月) 08:49:59
どこか近場でネマガリダケ生えてるとこないっすか?
488底名無し沼さん:2007/05/07(月) 19:02:17
あるけど教えない
489底名無し沼さん:2007/05/07(月) 20:54:39
単に背丈以上の笹薮なら、二上山の中やその周辺にもあったりするが、その笹が千島笹かどうかまでは私にはわかりません。
この時期は、二上・金剛山系で茎のような山菜を採ってるのをよく見かけます。
緑に赤い点々模様、50cm程度で直径が1.0〜1.5cm程度のです。
名前はわかりませんが、よく生えています。
490底名無し沼さん:2007/05/07(月) 22:14:41
>>489
それ、たぶんイタドリ。
関西じゃスカンポとも言うかな。

ネマガリタケは鈴鹿山系には多いけど金剛生駒紀泉系では見かけないね。
491コンタクト:2007/05/08(火) 00:05:22
お、「ニュース速報+」に生駒のスレがたちましたよ。

【社会】コースター事故受け、遊園地の入場者減る 入場者ゼロの遊園地も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178535718/
492底名無し沼さん:2007/05/08(火) 00:06:48
>>490
イタドリで検索してみました。
ttp://homepage2.nifty.com/tennenshoku/shokuarekore1.html
まさにここにある画像と同じです。
ありがとうございました。
たぶんそんなに珍しくないのでしょうね。 結構そこらじゅうで見かけます。
493底名無し沼さん:2007/05/08(火) 13:01:38
>>490
鈴鹿に生えてるのはクマイザサだと思う。
494底名無し沼さん:2007/05/15(火) 07:56:55
當麻れんどいきそびれた
495底名無し沼さん:2007/05/17(木) 22:18:51
>>494
発音はれんどでもいいけど、文字ではれんぞにしてね。
496底名無し沼さん:2007/05/18(金) 20:51:01
以前、二上山は、見る角度によって、三上山にも見えるよ
と教えてもらいましたが、近鉄の尺土駅から眺めますと、
正に三上山でした。

で、手前の山は何山なのかな。
497底名無し沼さん:2007/05/18(金) 21:57:45
そんなもんどんな山でもどこかで3つに見えるだろ。周りに何も山がないとこ以外はな。
498底名無し沼さん:2007/05/18(金) 22:28:59
違う違う、独立峰として確かに3つの山に見えるよ。
499底名無し沼さん:2007/05/18(金) 23:12:01
地図をみましたら、手前の山は、万歳山のようです。
それとも、麻呂子山かなぁ。

500底名無し沼さん:2007/05/19(土) 18:09:28
おそらく万歳山(原岳)でしょうね。
麻呂子山は尺土からだと、視覚的に万歳山と二上山に埋もれるはずです。
普段、二上山を見なれてる者にとっては、おそらく三上山なんて発想はないような気がします。
しかしながら現実には、二上山と万歳山はつながってるし、あながちそのような発想も間違いでもないのかななんて思ってみたりしました。
ちなみに香芝の良福寺あたりより北へ進んでいくほど、二上山のキレイな形は徐々にくずれていきます。
やがて一上山?になってしまいます。
501底名無し沼さん:2007/05/20(日) 12:49:39
秋のチャレンジ登山大会として、
「第一回生駒スカイウォーク登山大会」が府岳連によって計画されていますが、
そのコースの詳細をご存知の方おられましたら、ご教示下さい。
起点は、近鉄奈良線の石切駅、終点はJR大和路線の高井田駅、
生駒の辻子谷コースを上がるのは判るのですが、
生駒山の頂上、遊園地を抜けて縦走路に入るのか、途中の山腹に並行な道を
行くのかが判りません。
大阪府山岳連盟の広報はあるのですが、そのホームページには詳細がないためです。

また、困ったですね。十月二十八日ですので、労山の縦走大会ともろにぶつかる。
どっちにするか。
502底名無し沼さん:2007/05/20(日) 22:22:49
おそらく、山腹の生駒縦走路になるんではないだろうかと。
遊園地を通り抜けるコースだと、途中で信貴スカを横断しなければならない場面がある。
(少なくとも2ヶ所)
協議運営者が安全性の確保の観点からそちらは選ばないと思う。
503底名無し沼さん:2007/05/20(日) 23:00:52
成程、ありがとうございました。

ダイトレ縦走にします。お客さん扱いされないこっちの方が好きなので。
けれど、初物はカイということもあるので、悩ましいでーす。
504底名無し沼さん:2007/05/21(月) 01:40:52
労山の20Kmコースで例年通りだと、9時30分が受付最終か・・・
JR高井田から當麻庁舎までタクシー移動でも、両方制覇するのは厳しそうですね。
505底名無し沼さん:2007/05/21(月) 10:29:58
両方制覇。。。。
世の中には、凄い事を着想される方もおられるんだ!!!!!
506底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:37:19
ただの暇人だろ。制覇してなんかあんのかっての
507底名無し沼さん:2007/05/22(火) 12:56:46
二上山に、花園、できれば秘密の花園ってありませんの。
ササゆりは、そろそろ出てくるかな。
たくさんあるところって、どこですかぁ。
508底名無し沼さん:2007/05/22(火) 20:38:06
↑なんか無断採取しそうなヤツだな。
509底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:20:55
>>507
残念ながら二上山には秘密の花園はないですが、どうやら生駒山方面に秘密の花園があるようです。
↓ お役にたてるかどうかわかりませんが・・
ttp://www.tokyosecret.tv/shinchi/shinchi.html#ikoma
ササゆりさんに会えるかどうかは日ごろの行いによるのかも。
510底名無し沼さん:2007/05/22(火) 23:51:05
ほんの10分ほど前だけど、たまたま外に出てみると二上山の馬の背に沈む三日月(厳密には三日月ではないかもしれないが)に感動した。
非常に幻想的でキレイであった。
511底名無し沼さん:2007/05/23(水) 09:41:18

公然のアナ園では、ないですか!

ゲルピンでムリで〜す。
512底名無し沼さん:2007/05/23(水) 10:01:36
それで思い出したが、
昭和32年に、売春防止法というギモーイ法律を作ったのが、
中山某という国会議員だったが、
その息子だと思うが、この議員さんも今回、特別委員会でえげつない法律
を可決したなぁ。
キモワルスギ。
513底名無し沼さん:2007/05/26(土) 23:07:55
ゲ・・ゲルピン???
ってことで調べてみました。

どうやら死語らしいです。(意味的なものは割愛)
ここは年齢層がハンパじゃないほど高そうですねw
大先輩方ばかりで心強いです。
ちなみに私の中では「ハイカラ」とか「ナウい!」あたりが死語です。

そろそろヘビが出没しておりますね。
つい2〜3日前に香芝の関屋の住宅地でシマヘビを見ました。
514底名無し沼さん:2007/05/27(日) 20:54:43
>>513
>香芝の関屋の住宅地で

明神山の近くですねぇ。
で、ゆかれたのですかのし。
515底名無し沼さん:2007/05/27(日) 23:23:17
>>514
平日だったので山行はしておりません。
車で徘徊中に何か紐のようなのが道路を横切ったなと思ったら、先ほど>>513で述べたシマヘビだったのです。
しばらくして、マンション群の楡の中にまぎれていきました。
516底名無し沼さん:2007/05/27(日) 23:25:44
生駒山に滝ありますか?
517底名無し沼さん:2007/05/27(日) 23:46:08
>>516
薬師の滝 清涼の滝
518底名無し沼さん:2007/05/27(日) 23:53:00
>>517
本当にあるんだ。
ありがとう。ちょっと修行してきます
519底名無し沼さん:2007/05/28(月) 14:33:51
>>516
慈雲尊者ゆかりの、庵の近くにもある。
額田道を行かれよ。
520底名無し沼さん:2007/05/28(月) 18:00:52
>>519
なんか修行場っぽいw
そっちに滝行してみます。
521底名無し沼さん:2007/05/29(火) 20:29:27
>>520

長尾の滝です。
心身ともにお清め下さいませ。
慈雲は、えらーい僧です。
522底名無し沼さん:2007/05/30(水) 15:01:39
>>521
どうもありがとう。
明日あたりいってみます。
雨降らないことを祈る…

はじめての滝行だからちょっと緊張。
523底名無し沼さん:2007/05/30(水) 15:31:14
>>522
長尾の滝は、
滝を含むお寺(真言宗の天龍院と思う)の内にありますので、
勝手に滝の下に行けるかどうかは知りません。
お寺に僧がおられますので、お尋ね下さい。
確か、行場にはなっていますが、一見さんができるかどうかは、存じませんです。
524底名無し沼さん:2007/05/30(水) 15:34:33
>>522
忘れていましたが、地図を携行下さいませ。
国土地理院から、一万分の一地形図「生駒山」が発行されていますので、
大手の本屋さんで販売されています。
525底名無し沼さん:2007/05/30(水) 15:58:11
>>523-524
ご親切にありがとうございます。
行ってみます。

地図ないと迷うんですかね?
526底名無し沼さん:2007/05/30(水) 16:06:06
毎年遭難者が出てるからね
527底名無し沼さん:2007/05/30(水) 17:21:06
>>525
近鉄奈良線の「額田駅」から行かれると思われますが、
駅前の案内板にちゃんとルート等は示されていますが、
もし、その滝から、山頂部に行かれるとしますと、道は山道ですので、
念のためということです。
>>526は悪質ないたずらです。
528底名無し沼さん:2007/05/30(水) 20:48:09
>>527
本当にご親切にありがとうございます。

自分は別に遭難して死んでも構わないですけどね。

それより雨が気になります…
今もまた降りはじめたし…
やっぱり雨の中でも、滝で修行するものですか?
529底名無し沼さん:2007/05/30(水) 21:49:02
>>528
滝で修行する必要など、ない。
金剛山に登れ。それで、十分。

暇でしたら、本「金剛山のサムライたち」をいっぺん読んでみて下さい。
滝に打たれなくとも、呼吸をやれば、それでよしですよ。
僭越でありました、すみません。以上です。
530底名無し沼さん:2007/05/30(水) 21:53:19
>>528
雨ですけれど、

やまない雨はないですよ。
よーく考えて下さいまし。
531底名無し沼さん:2007/05/31(木) 00:33:11
>>529
機会があれば読みます。
サムライには憧れますよね。


>>530
雨にも負けず。風邪にも負けず。
雨が降っても修行だと思って耐え忍ぶことにします。

ってか大丈夫そうですけどね。

滝と一体化しに行くのに雨なんかにビビってる俺はチンカス以下のゴミですね。
532底名無し沼さん:2007/05/31(木) 09:47:00
>>531

>滝と一体化

ですか、すごい発想。
いろんな本を読んだけれど、初めてです、このような概念。
感謝。
533底名無し沼さん:2007/05/31(木) 21:56:54
どうも>>516です。
本日、天龍院長尾の滝に行ってきました

住職さんが不在で滝行はできませんでしたがw

せっかくなんで生駒山頂まで行きました。

皆さん色々と御指南ありがとうございました。
534底名無し沼さん:2007/06/01(金) 23:18:42
よかった。
535底名無し沼さん:2007/06/04(月) 17:18:53
上記の、生駒の滝に関してですけれど、
地図をみていましたら、けっこう多くありますね。

おもしろいのは、「真心の滝」というのがある。近鉄生駒駅の西方。
536底名無し沼さん:2007/06/04(月) 19:13:22
生駒の滝に行くと幸運が開けるという
噂を聞きましたが真実でしょうか。
あまりこういう話には真剣になれないのですが、
生駒の滝だけに気になるのです。
http://www.umigoroshi.com/newpage24.html
537底名無し沼さん:2007/06/04(月) 20:51:11
>>535ですが、
そのような噂はまったく知りませんし、
噂が真実ってのも、すこし論理的にはおかしいので、
眉につばをつけて、熟考させていただきます。

538底名無し沼さん:2007/06/07(木) 21:16:14
二上山で、ササユリさきましたですかぁ???
539底名無し沼さん:2007/06/07(木) 21:24:46
不動如山
540底名無し沼さん:2007/06/08(金) 10:49:14
おめでとうございます、平町民さん。
あすは、何回目のお誕生日ですかぁ。
ハッピィ・バースデイ・ッウ・ユウ。
ラレタブンハオカエシスルモンネ。
541底名無し沼さん:2007/06/09(土) 11:26:08
雷が鳴りっぱなし
542底名無し沼さん:2007/06/09(土) 13:51:06
桑原、桑原。
543底名無し沼さん:2007/06/09(土) 22:04:07
お誕生日おめでとうございます。
シックスナイン、デイ!!!!!!!!!!
ペロペロペロペロペロペロ
なにやってんの??
平町民。
544底名無し沼さん:2007/06/10(日) 19:58:47
????
545底名無し沼さん:2007/06/12(火) 17:33:19
やっと、分かったぞ。
このスレが動かない理由が。
「平町民」というのを極力避けるということ。
無投稿で、>>1のイ・エ・ス・マ・ン=平町民はこのスレを葬ってしまうつもりなんです。
ゴーマンっすね。
平町民って、繰り返すが、富田林の平町に住んでいるからそう言うんでしたね。
546底名無し沼さん:2007/06/12(火) 18:53:25
いつの間にか、ほんてんラーメンの店舗がなくなってた。
移転?それとも終了?
547底名無し沼さん:2007/06/12(火) 20:43:31
ほんてんラーメンのところ、
平町民が昼間いるところと、200メートルも離れてないやんけ。
>>546
だから、平町民に、それを問え。
548底名無し沼さん:2007/06/12(火) 20:45:36
クニキサン、完全にブッコワレたな。
549底名無し沼さん:2007/06/13(水) 09:16:59
>>548
やっと、ちょろっと、出てきたな。
鼠みたいなヤッチャナ。
やっぱり,本旨は「平町民」やな。
ブッコワレタのは、お前の会社じゃ。
○○信用金庫は金貸してくれるんか。
550底名無し沼さん:2007/06/13(水) 12:56:42
国忌は町民さんをどうしたいの?会社とか誕生日とか出してるけど。
マジでIPの存在知らないの?
実際2ちゃんで捕まってるやつが一杯いるんだけどね。

つうか金剛山の掲示板でスルーされててワロス
551底名無し沼さん:2007/06/13(水) 15:28:41
>>550
また、平町民さんのお友達きたー。
リアルか、ネットか、はたまたまちBBSの管理人ともだちか何か知らんが、
てめえらネットで徒党を組んでなにさらしてけつかんねん。
と、八尾の朝吉さんが、怒ってるねん。

それと、あんたらだけ、ISPアドレス見れるんちゅうの、おかしいやろ。
怒ってんねん。わかるかな、理不尽ということ。
552底名無し沼さん:2007/06/13(水) 15:32:43
>>550
>実際2ちゃんで?まってるやつが一杯いるんだけどね。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
脅迫罪で捕まるのは、おまえやろ。
553底名無し沼さん:2007/06/13(水) 16:30:26
奴の脳内ではアドバイス=脅迫だそうで
(´゚c_,゚` )プッ
554底名無し沼さん:2007/06/13(水) 16:41:08
タックでなく、
タッグを組むから、タッグか。
やっと、判った。アスキーアートで。
555底名無し沼さん:2007/06/13(水) 17:24:07
:【粘着中】まちB管理人【河内牛】
1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 08:29:06 ID:lAI/kkn/
まちBBS大阪でめでたく荒らしであるが管理人認定をお受けになった「ななしじゃあ」=「河内牛」様の観察日記である。

元々、ななしじゃあ様の生息する地域スレッド(富田林)住人から多くの荒らし通報を受けて、
批判を喰らうも、謹慎期間なし&他大阪板管理人からのアシストにより、めでたく続行。

しかし『まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ5−7』に掛けて、
八尾他地域住人を巻き込んだ個人情報漏洩・卑猥な個人板への投稿なども含め
投稿者のIP覗き趣味(・A・) イクナイ!など自治議論を展開するが、
結局荒らし認定を受けてまたまたギャウ切れ。

名無しにて潜入書き込みをしているもよう。

現在は『★大阪板ホスト規制関連要望・議論スレッド ★』他多数板にて、IP覘き趣味を満喫・堪能するが…(ry

河内牛様は何故資質に欠ける認識をもたず「まちBBS管理者」の座に固執するのか!?
556底名無し沼さん:2007/06/13(水) 19:08:34
>>555

まちBBSの荒らしさんが立てたスレですね。
何年も執着しつづけてる50代のババアと同調する電波っすか。
アンタもイタ杉。
あれ信じて正義の戦い繰り広げてるとしたら精神科への通院を勧めます。

557e:2007/06/13(水) 19:10:35
タオルで引っ張りっこしたりぉ散歩したり 悪戯したら叱って、ぉすゎりできたらたくさん誉めて、一緒にぉ布団で寝て。。。
558底名無し沼さん:2007/06/13(水) 19:15:58
>>551

IPが見えたところでオタクのIPが4割近く並んでるのが確認できるだけですが何か?

ちゅーか、平町民以外が俺様の素晴らしき思想に逆らうハズがない、なんて考えが間違ってる事を肯定するだけですが何か?

ちゅーか、それだけの事がそんなに羨ましいのかw
ストーカーの気持ちはサッパリ判りません。
559底名無し沼さん:2007/06/13(水) 19:41:11
とりあえず「◎◎ヒット踏んだら何か貰えるの?」なんて言うヤツは常識知らず、スルーされて当然だわな。
560底名無し沼さん:2007/06/13(水) 19:44:25
一応説明しとこか。
イ・エ・ス・マ・ンとイエスマンは別人、そして平町民も別人。
それと何故か某管理人がチョロチョロと書き込みしてるのも微笑ましい。
ジジイは最近さっぱり書いてないけど。
風の谷の中の人も時々来てますよね?
561底名無し沼さん:2007/06/13(水) 21:58:02
ほー、ちょい出したら
どぉーときたね。

おまえらほんまスクワレン。

あっちにも、するもんね。
562底名無し沼さん:2007/06/13(水) 22:02:56
>>560
イエスマンちゅーのは、
柏原教会に属しているひとでしょ。
だったら、もう死んだ。
以上
563底名無し沼さん:2007/06/13(水) 22:07:54
>>558
>俺様の素晴らしき思想に逆らうハズがない、なんて

平町民さんが従っている思想は、半島の北の金さんの主体思想ですけど。
ちゅーちゅーたこかいなという。
564底名無し沼さん:2007/06/14(木) 00:00:57
>>561

>あっちにも、するもんね。

オマエそのうちマジで捕まるぞ?
それやってとキミの事が褒め称えられたりしたか?
何か解決しましたか?

そろそろこの人の逮捕ニュースをキボン
565底名無し沼さん:2007/06/14(木) 00:10:22
>>561

ちょいと出したらどおーっときたって、あんた一体何を「出した」んだw

>543:06/09(土) 22:04
>お誕生日おめでとうございます。
>シックスナイン、デイ!!!!!!!!!!
>ペロペロペロペロペロペロ
>なにやってんの??
>平町民。

白いのイッパイ出た?w
なにやってんの??
このオッサン
566底名無し沼さん:2007/06/14(木) 00:21:43
締りがよくてもブスは嫌
567底名無し沼さん:2007/06/14(木) 00:41:03
↑白いの出すクニキ乙
568底名無し沼さん:2007/06/14(木) 15:11:01
赤い汁でも、白い汁でも、
出てくるのが美味しい汁なら、ごっくんウマウマ。こけこっこぉー。
っと、萌木薫女史が歓喜に咽んで吼えておりますた。
569底名無し沼さん:2007/06/14(木) 15:13:45
>>566

ブスで○ブ

のまちがい。
570底名無し沼さん:2007/06/14(木) 16:31:54
萌木薫女史ってだれ?
571底名無し沼さん:2007/06/14(木) 17:04:18
572底名無し沼さん:2007/06/14(木) 18:35:21
もう完全に変態ですがなw
スレの趣旨とか板の趣旨の判らないヤシを世間一般で荒らしって呼ぶんですよ。
ねぇ善意の荒らしさんw
573底名無し沼さん:2007/06/14(木) 21:20:15
>>572
おまえなぁ、北へ送金しとるんやろ。
それが、売国奴とか超変態とかいうんやないの。
もうね出てくるな。WWW
574底名無し沼さん:2007/06/14(木) 21:25:35
>>572
ちょっと、間違い。
喜志小学校でなくて、喜志西小学校ですた。
575底名無し沼さん:2007/06/14(木) 22:43:40
>>572
上で言いましたやろ。
「ラレタブンハオカエシスルモンネ」と。
よろしいでんな。
おやずぃはん。次は、あんたのプログ。
576底名無し沼さん:2007/06/14(木) 23:33:38
↑え、あんた何かやられたの?
でましたね「荒らし宣言」w
別に俺には何の被害も無いんで盛大にやって下さいw
http://netjikenbo.no.land.to/hy/
http://agloconews.blog95.fc2.com/blog-entry-13.html
こんな風にあんたの実名が報道される日を待ってるよw
577底名無し沼さん:2007/06/14(木) 23:46:17
アホやコイツ、自分で「今から犯罪します」って言っとる。
イマイチネットの中身をわかってないようだな。マジで人生終わるぞ。
578底名無し沼さん:2007/06/15(金) 10:47:17
>>577

犯罪???

河内牛さん、平町民さん、おやずぃ さん(同一人)が、開設している
ブログのアドレスをこちらで紹介させていただく、
というだけのことですが。
? ? ?
579底名無し沼さん:2007/06/15(金) 12:32:42
アホクサー
それだったら本人が自分で貼ってたやん。
なんか物凄いテンション下がるわ。

仕事もしてない独身のオサーンは暇でいいですね。
580底名無し沼さん:2007/06/15(金) 12:48:55
今気づいたけど>>571って攻撃か何かのつもり?
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
581底名無し沼さん:2007/06/15(金) 12:55:46
では、では、
http://oyazui.naturum.ne.jp/
582底名無し沼さん:2007/06/15(金) 12:59:29
>>579
はぁ。
暇ですので、ダイヤモンドヘッドにでも逝ってきますわ。
583底名無し沼さん:2007/06/15(金) 14:15:35
確かにあいつの頭はダイヤモンドのように固いな。
価値はビー玉以下だけど
584底名無し沼さん:2007/06/15(金) 14:49:41
確かにダイヤモンドのように頭が固いな。
価値はビー玉以下だけど
585底名無し沼さん:2007/06/15(金) 15:59:37
>>580
嫁無。
あんたにそっくり。
本物はもっと○ブ。
586底名無し沼さん:2007/06/15(金) 16:11:33
>>580
あっ、そうか!!!
ダッチワイフね。

面白杉。南極28号。
南極の越冬隊員、いまもこんなん抱いて寝ているかと思うと、哀れ。
587底名無し沼さん:2007/06/15(金) 18:17:13
平日の昼間にヒマなオッサンが何かほざいてますよw
独身のオッサンが何ぬかしとんねんって感じですね。
588底名無し沼さん:2007/06/15(金) 21:54:18
どうも、おまえの言うことは、倭人の感覚にあわん。
同穴貉のおばちゃんも一緒に、煙で炙り出すからね。
乞ご期待。
589IP見える人:2007/06/16(土) 00:36:37
面白そうなのでクニキサンの書き込みを今度山頂掲示板に貼ってくるw
他人の喧嘩は煽ると楽しいなw
590底名無し沼さん:2007/06/16(土) 12:19:39
今気づいたけど>>581って攻撃か何かのつもり?
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
591底名無し沼さん:2007/06/16(土) 17:45:09
>>590

萌木薫女史とそっくり。
本物は、もっとデブィっすよ。
あっしはねちゃんとですね本物というかリアルを知っているんすよ。
東條山ヘ行きはる途中でお会いしているんでーす。
592底名無し沼さん:2007/06/16(土) 21:40:47
>>589
またきたー、地図の著者。
もっと、巧妙にやって下さいよ。
まる分かり。
敵の敵は味方というでもないですが、稚拙。
なんぼなんでも「IPの見える人」は、顰蹙の極み、おやずぃ一派にも
超軽蔑されまっせ。
593底名無し沼さん:2007/06/16(土) 22:34:20
>>591
クソジジいまだいやがったのか。早く失せろ。
マジでお前はクソ
594底名無し沼さん:2007/06/17(日) 00:17:58
俺地図なんて書いてねーしw
何をどう見て判断してんの?
オマエの世間は狭いのぅ。
595底名無し沼さん:2007/06/17(日) 22:19:03
>>593
カトラ谷で、糞したの、お前やろ。
そやから、全部が、腐ってきたのや。
596底名無し沼さん:2007/06/18(月) 00:10:52
↑この剛友会の恥曝しを何方か引き取って下さい。
597底名無し沼さん:2007/06/18(月) 00:43:42
>>595
うん。カトラ谷でクソしたらお前が出てきやがった。
早く土に返って成仏しろ
598底名無し沼さん:2007/06/18(月) 00:49:26
やっぱり糞したのお前か。
ようやく白状したな。
599底名無し沼さん:2007/06/18(月) 06:36:14
>>591
匿名で知人の悪口を書いてるように見えますが?
ダブルスタンダード万歳ですか。
600底名無し沼さん:2007/06/18(月) 07:21:00
>>581
こういうのみるとかわいい子どもが居るのにこんなところで何やってんだって悲しくなりますね。
お子さんはご存知なんですか?このスレや金剛山スレでお父さんのやっていることを。
601底名無し沼さん:2007/06/18(月) 08:55:50
で、平町民が何したっての?
おのれなんぞはストーカーしとるやないか。
602底名無し沼さん:2007/06/18(月) 09:01:20
なに?このヤクザみたいなガラの悪い人。
603底名無し沼さん:2007/06/18(月) 09:04:07
>>601
おまえも同類。
仲ようせえや。
604底名無し沼さん:2007/06/18(月) 09:29:52
まぁこのスレも、超特急で
始末してしまいましょう。
605底名無し沼さん:2007/06/18(月) 12:38:55
>>602>>603がいつものIPの件について
606底名無し沼さん:2007/06/18(月) 15:12:37
↑↑↑
きしょく悪い、同穴狢。
607底名無し沼さん:2007/06/18(月) 17:23:20
非理法権天
608底名無し沼さん:2007/06/18(月) 18:03:59
基本的にこんな書き込みするヤツは異常だろ。

--------------------------------------------------------------------------------
543:06/09(土) 22:04
お誕生日おめでとうございます。
シックスナイン、デイ!!!!!!!!!!
ペロペロペロペロペロペロ
なにやってんの??
平町民。

--------------------------------------------------------------------------------

なにやってんのクニキサン?
モーホー?
609底名無し沼さん:2007/06/18(月) 18:27:33
非理法權天
610底名無し沼さん:2007/06/18(月) 18:40:42
非理法權天と書いてみたり「金剛山のサムライたち」を紹介してみたりしても根が腐れてる国鬼。
611底名無し沼さん:2007/06/18(月) 19:06:15
クニキが必死な理由は「知人の悪口を言われたから」ですか?
クニキは「掲示板で知人の悪口を言われた」だけでストーカーするんですか?
キモイっすね。

ところで、クニキの悪口を言ってる私の住所とかは何時公開してくれるんですか?
ちなみに私のダイトレ重曹タイムをヒントに出しておきますね。
11時間と3分w
612底名無し沼さん:2007/06/18(月) 19:12:44
知人って誰ですかね?
クニキ大好きのキモオタ粘着さん。
613底名無し沼さん:2007/06/18(月) 19:56:47
↑ジジイ乙
614底名無し沼さん:2007/06/18(月) 19:57:23
458 名前:平町民 [] 投稿日:2006/10/17(火) 18:45:36
スンマソン、爺様から電話が来て、ちょっとファビョってしまいました。

反省。

で、いちいち名無しまで俺のせいにすんなや。
アホクサ。
615底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:17:31
非理法権天
616底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:36:30
非理法權天
617底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:48:09
同穴狢の 恣意 に怒っているんです。
618底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:49:52
非理法権
619底名無し沼さん:2007/06/18(月) 21:51:18

620底名無し沼さん:2007/06/18(月) 22:10:39
まぁここはクニキサンのスレですからw
とりあえず一言「俺まで地図作成者にすんなや、アホクサ」w

ところでクニキサンは何で関係無い他人の事にこんなに必死なんですか?
621底名無し沼さん:2007/06/18(月) 23:37:49
ダニスキーのブログ見たら吐き気してきた
マンコあてうpしてやんの
622底名無し沼さん:2007/06/19(火) 00:10:17
↑いや、だからさ、そういうのを「匿名で悪口」っちゅうんじゃないかと。
なんでそんなに必死なの、クニキサン。
623底名無し沼さん:2007/06/19(火) 00:21:29
コテハンが名無しで知り合いの悪口書くのが問題
624アイゴ ◆2E9nCUjcIw :2007/06/19(火) 03:06:45
今までずっとロムってたけどなにここ?
クニキという方に対して非常に強い憤りを感じておりますの。
625底名無し沼さん:2007/06/19(火) 06:04:18
クニキだって既にコテハンみたいなもんだろ?
俺様はいいけどおまえらはダメってか?
さすがに学生運動で流されてただけの役立たずは言う事が違うねぇ。
626底名無し沼さん:2007/06/19(火) 06:36:55
クニキサン専用参考物件(金剛山スレより)

727 :底名無し沼さん :2007/05/09(水) 12:22:09
>>724
何故か答えてやろか。
自分では「大当たりだから慌ててやがる」とでも思ってるんだろうけど、
実は例のコテハンさんが「自分の住所を晒したりするヤバイ奴情報」をあちこちに問い合わせていたからキミの正体は結構な数の人が知ってるんだよw
何せ大人が書いたとは思えない恥ずかしい書き込みだったからねぇ。
例のコテハンさんが仲間内で情報を集めてクニキサンだと特定したのは色々な人からの情報なんだよ。
ウソだと思うならまずは剛友会の誰かさんか爺さんにでも聞いて見れば?
知らぬは本人ばかりなり。
爺さんもあんたの事は知ってると思うよ、例のコテハンも爺さんとも色々と話したって言ってたから。
剛友会の間でも知ってて目を瞑って貰ってると思うんだがね。
俺は脅迫じみた行為で何でも解決出来ると思ってる革命家クニキサンが嫌いだからレスしてやってるだけ。
それに反応して例のコテハンの職場の位置を書いてみたりするクニキサンはそのうち訴えられても知りませんよ。

728 :底名無し沼さん :2007/05/09(水) 12:43:27
↑ ドーナツ、かドーカツ かどちらですか。
>訴えられ
なにざい、でしょーか。
>例のコテハンの職場の位置
羽曳野の大黒デスカ。
それにしても、アンタサンもよー知ってますな。
IPアドレスものぞけれるアンタサンのほうこそヤラレますよ。
627底名無し沼さん:2007/06/19(火) 10:16:14
↑のひと、
あっちこっちの掲示板で煽っていますねぇ。
昭和17年生まれというのに、餓鬼みたい。
顰蹙の極み。
628底名無し沼さん:2007/06/19(火) 10:32:11
>>611

春の登山大会には、参加していませんので
知りようがありませんが、大会の記録表を知り合いから入手してみて、
探してみます。
それによって、あなた様が判明致しますれば、>>611で言われていますように、
当レスに記載してもよろしいんですね。>>611さん。
確認を求めさせていただきます。
629底名無し沼さん:2007/06/19(火) 10:49:26
某コテが名無しで知り合いの悪口書き込みまくったのが荒れた原因やのに
いまだに謝りもせず、どんだけ痛い奴やねん
630底名無し沼さん:2007/06/19(火) 11:15:08
>>628
余計なことかも知れんし、
>>611が意図的になすりつけようとしているのかも知れんが一応。

http://homepage1.nifty.com/shinryokukan/teku/2005/r127.htm

ではないかな?
631底名無し沼さん:2007/06/19(火) 12:39:49
>>627>>628>>629がいつものアドレスの件。
匿名で多人数のフリもいい加減にしましょうね。
餓鬼じゃないんだから。
632底名無し沼さん:2007/06/19(火) 14:29:23
>>624
HNの「アイゴ」は、ハングルのですか??
薫さんの、お友達ですかね。
633底名無し沼さん:2007/06/19(火) 15:05:12
プロバイダが一緒だと同一人物だと思ってるやつがいるよね
634底名無し沼さん:2007/06/19(火) 15:46:43
ほんと。
>>627>>628>>629
には笑っちゃった!!!
>>631は、文科系の出身、経済学部ですわぁ。
なのでWWWW。
635底名無し沼さん:2007/06/19(火) 15:51:46
まともな生駒の話に戻しましょう。

第一回生駒チャレンジ登山大会の要綱が18日に発表されています。
前のアナウンスとは異なり、

スタートは、私市駅、ゴールはケーブル高安山駅となった。
35Kは上級コース、大体8時間。マラソンの部もあり、初級、中級コースもあり。
636底名無し沼さん:2007/06/19(火) 17:21:29
とうとう金剛山スレ、消えてなくなってしまった。
ちょうど、下赤阪城に自身で火を放って、坊領の道なき道を「高天山」(こごせ)に逃げのびた
楠木正成一党のように。
再起。いつの日か。
非理法権天。
菊水の軍旗はためく、いざ御維新。
637底名無し沼さん:2007/06/19(火) 17:47:17
>>633には笑ったな。
俺は一言も「同一のプロバイダーだ」などと言ってない。
638底名無し沼さん:2007/06/19(火) 18:04:56
プププ、過疎スレでクニキマンセーのレスが一時間以内に3つもつく訳がなかろう。
しかも平日の昼間にw
639底名無し沼さん:2007/06/19(火) 19:00:19
>>638
お前は自分が思っている以上に多くの人から嫌われてるってことだよ
640底名無し沼さん:2007/06/19(火) 19:07:37
だからオマエって誰の事だよクニキサンw
どうやって誰の書き込みだって判断してんだよ。
脳内っすかw
641底名無し沼さん:2007/06/19(火) 22:28:59
また今日も「クニキ、クニキ」と鳴いとるwww
ちょっと叩くとすぐ鳴き始めよる、おもろい玩具やのうwww
642底名無し沼さん:2007/06/19(火) 23:07:24
クニキ氏は、もはや一世を風靡したイエスマンを超えたかも。
643底名無し沼さん:2007/06/19(火) 23:29:53
>>641
必死じゃねえかクニキサン。
こっそりここ見てる剛友会の中の人から白い目で見られるぞ。

ところでダイヤルアップで毎月幾らの電話代払ってるんですかい?
644底名無し沼さん:2007/06/19(火) 23:49:10
↑また発狂したww

今日もお薬忘れたんですかい?
645底名無し沼さん:2007/06/20(水) 00:44:18
なぁなぁクニキサン?
言われても我慢できないの?いい年してクソガキかお前は。
相手は若い奴なんだろ?ガキだと思ってほっとけよ。ええとししたお前まで
一緒になってどうすんのさ。どっちが悪いとか言う以前の問題。
646底名無し沼さん:2007/06/20(水) 01:20:50
非理法権天
647底名無し沼さん:2007/06/20(水) 06:17:58
>>644
発狂してんのはクニキの方に見えますよ。
648底名無し沼さん:2007/06/20(水) 08:14:54
発狂してんのはクニキに粘着してる方に見えますね。
649底名無し沼さん:2007/06/20(水) 09:12:33
非理法權天
650底名無し沼さん:2007/06/20(水) 09:54:18
非理法権天
651底名無し沼さん:2007/06/20(水) 09:57:00
変なスレ立っているが、なあーに。
中葛城山から、だってぇ。
笑っちゃった。
だれが立てたか一目瞭然。アハハ、アッハッハッノハーーーハー。
652底名無し沼さん:2007/06/20(水) 10:03:08
>>651
現段階で、NO.94辺りにある。
>>2 でクソスレ終了だって。面白すぎだぁー。
653底名無し沼さん:2007/06/20(水) 11:59:10
>>651
お前がたてたんだろ
さすがにこれはダニ好きでもちはやでも薫でもないわ
654底名無し沼さん :2007/06/20(水) 13:31:34
○嶋、元気そうやないか?
655底名無し沼さん:2007/06/20(水) 14:11:25
>>653
どのようにして、何をたてるのか知らないので、
たてようがありません。 しー
立てるつもりも全くありません。
申請とかするんですかぁー?
だったら、お役所みたい、ばっかバカしい。
656底名無し沼さん:2007/06/20(水) 14:15:09
ほー、萌木薫氏は、○嶋さんというんですか。
>>611
再度確認させて下さいね、いいんですね。
657底名無し沼さん:2007/06/20(水) 14:20:34
おけ
658底名無し沼さん:2007/06/21(木) 00:05:42
ヒューヒュークニキサンが誰かの個人情報を晒すぞ〜
警察への報告準備してドキドキワクワクしながら待ってみる。
659底名無し沼さん:2007/06/21(木) 00:36:27
この一人で必死なヤツなんとかなりません?
って書いたら「クソコテが一人で必死」って書き返してくるオマエだよ。
660お約束だが:2007/06/21(木) 01:48:26
クソコテが一人で必死だな
661底名無し沼さん:2007/06/21(木) 01:57:56
↑お約束でつねw
662底名無し沼さん:2007/06/21(木) 09:55:18
>>658
あんた、それ、心臓に悪いでっせ。
短絡に、ケー札ですか??
順番があるでしょうよ。まず、ISPさんが、ご注進に基づいて、警告のメールあって、
それでもやめんときは、きつーい恫喝があって、そろから。
で、この種のこれって、みんな親告罪だったような、ですかね。
663底名無し沼さん:2007/06/21(木) 18:51:55
↑期待してんだからやれよw
親告罪とか寝ぼけた事ぬかしてないでさっさとやろうぜ。
昨日の勢いはどうした?
664底名無し沼さん:2007/06/21(木) 20:02:33
>>662
え、ナニ?その段取りw
ひょっとしてプロバイダーから怒られた経験あんの?
665底名無し沼さん:2007/06/21(木) 20:29:32
性格の歪んだもの同士つるんで何してまんねん
そんなことやから仲間ハズレにされたんとちゃいまっか
666底名無し沼さん:2007/06/21(木) 21:44:00
↑↑↑↑↑
なんのことやら、よー分かりまへん。
ここらへんで、おひらきと。

ほんじゃ、みなさん
さいなら。
667底名無し沼さん:2007/06/21(木) 21:48:35
チィーン
せんこうのけむりとともにはいさようなら・・・・・・・・・。

668底名無し沼さん:2007/06/22(金) 00:58:03
某氏の誕生日でいきなりキチガイぶりを発揮してワケのワカランままに終わっていきよったか。
長い発作やったのぅ。

さすがにタイーホにビビりよったか。
面白いからIPをケーサツに送ってストーカー規正法で引っ掛からないか聞いてみよっとw
669底名無し沼さん:2007/06/22(金) 09:30:35
いえ、不毛
670底名無し沼さん:2007/06/22(金) 12:22:15
↑ハゲ?
671底名無し沼さん:2007/06/22(金) 21:02:11
頭に、陰毛がはえてきました、
ぎゃぁーーーーーーぁあ。
672底名無し沼さん:2007/06/22(金) 22:31:25
あなたが頭と思っているところ、そこを世間ではちんぽと呼んでいます。
673底名無し沼さん:2007/06/22(金) 22:42:15
たんぼ?
あんぼ? あんぽ? いんぽ?
あんぽハンタイ。
かんぽ賛成。

不毛のネット。
674底名無し沼さん:2007/06/23(土) 01:00:05
そろそろササユリが毟られる季節だなぁ
675底名無し沼さん:2007/06/23(土) 06:30:21
↑さあクニキサンの必死なコテハン攻撃がはじまりましたよ。
今度のターゲットは薫さんだ。
先日の「誕生日だから攻撃」>>540>>543に続いて「季節が巡ると思い出し攻撃」ですな。
後はお友達(つもり)のギャグ親父に絡んでいった地図製作者も思い出したら時々攻撃っと。

クニキサンの生活って何か荒んでますよね。
「非理法權天」とか書いてみたり「金剛山のサムライ達」をやたらに薦めてみたりしてもサムライには程遠いですよ。
676底名無し沼さん:2007/06/23(土) 14:52:20
↑↑↑↑お前の本貫のクニには、倭国のようなサムライが発生しなかったので、
クニ始まってからずっと中国の属国、倭国からも攻められて支配され、
要するにずぅーへ昔から、単なる奴隷国家、わかるかなぁ。おやずぃさん。
まだ、ゴキブリみたいに、ちょろちょろ出てくるって、面白杉。
うせーろ。
677底名無し沼さん:2007/06/23(土) 17:17:29
>>676のクニーキサン、ちょっとは否定しとけよw
自分がクニキサンだって肯定しちゃってんじゃないですかw

ちなみにIP見える人には丸判りなんだが俺は>>675ではない。
ただの煽ラーである。
678底名無し沼さん:2007/06/25(月) 10:39:55
とあるひとがいいはった名言があって、
しょーむない事に腹を立てないために、

「2ちゃんねるを見ないことです。」

というもの、名言集に登載しておくべきと思われる。
679底名無し沼さん:2007/06/25(月) 18:12:14
>>678
それが出来ない人達で2ちゃんねるは成り立っている訳ですよ。
680底名無し沼さん:2007/06/25(月) 21:39:47
あれ、人大杉の規制、解除されたみたい。
はっきり言いまして、こ・の・恣意・に怒っている・のです。
681底名無し沼さん:2007/06/25(月) 22:19:35
いいえ、まだ人大杉の規制やってますわぁ。
何、誰、一体何。
この恣意は、万死に値するぞ。

さてさて、もうだいぶ前にこのクニは滅んでいるので
いまさらガダガダいうてもしょーなんやが、滅びの過程というのは
まぁ気色悪いことだらけのことが次から次と、出てきまんなぁ。

682底名無し沼さん:2007/06/26(火) 00:44:39
まぁ気色悪さで言えば、もはや文章のクセから丸判りになったクニキサンもだと思われ。
683底名無し沼さん:2007/06/26(火) 01:18:34
ほ〜んと。あいつがしねば金剛山がきれーになるのに
684底名無し沼さん:2007/06/26(火) 02:07:53
>>681
まさかオマエを狙い打ちにして規制かけられてるとでも?
685底名無し沼さん:2007/06/26(火) 09:45:20
非理法権天
686底名無し沼さん:2007/06/26(火) 09:49:06
あんましょーむない、こと、もの、ひと、に関わらんと、
生駒へでも行ってくるべえ。
生駒の経塚へ行ってきまーす。
687底名無し沼さん:2007/06/26(火) 12:28:17
臨兵闘者皆陣列在前・・・・・・・・・・・・・・・
688底名無し沼さん :2007/06/26(火) 15:52:45
○嶋の面が割れたぞー
仲間が写真公開しとる
狙い打ちやー
689底名無し沼さん:2007/06/26(火) 17:57:17
↑○山鳥が誰かは知らないが、クニキサン楽しそうですな。
さ〜てっと、警察へ垂れ込む準備準備。
690底名無し沼さん:2007/06/26(火) 21:27:16
けーさつ、て、あんた、
あっしのこーはいにほもののけんじおるんやで、
まえにこのくにはほーちこっかやないというたやろ。
と゜ーぞ。
691底名無し沼さん:2007/06/27(水) 01:26:29
いちいち文体変えてアフォかww
692底名無し沼さん:2007/06/27(水) 06:02:26
>>690
クニキ乙〜
知り合いに検事がおるからどうした?
「だから俺様はやりたい放題だ〜」ってかw
さすがに時代に流されて学生運動やってた人は言う事が違いますね。
693底名無し沼さん:2007/06/27(水) 07:49:25
オイオイ、おまいらよく読んでレスしろよ。
>>690が恐ろしい事を言ってるのにちゃんと突っ込めよ。

>あっしのこーはいにほもののけんじおるんやで、

判り易く書き直してやろか?

>あっしの後輩にホモの検事が居るんやで、

どや、怖いやろw
694底名無し沼さん:2007/06/27(水) 09:08:10
しょーむないこと、もの、ひと、とはいっさい関わりたくないが、
ちょろっとぼけたことをかくと、レスだいぶ進む。
もくてきは、このレスも始末することでんねん。
これは、富田林にお住まいの、平町民さんも大歓迎でっせ。
695底名無し沼さん:2007/06/27(水) 10:32:51
臨兵闘者皆陣列在前
696底名無し沼さん:2007/06/27(水) 12:30:34
>しょーむないこと、もの、ひと、とはいっさい関わりたくないが、
だったらスルーしようぜw

697底名無し沼さん:2007/06/27(水) 15:47:15
「人大杉」規制とれたような。
698底名無し沼さん:2007/06/27(水) 15:50:17
名言が浮かんだ。

恣意スルー

日本のオネエチャン、みんなパンパンになっちゃったよぉ。
699底名無し沼さん:2007/06/27(水) 17:32:41
「恣意スルー」
けだし名言である
けだしとは蓋しのことであり 毛出しではない
700底名無し沼さん:2007/06/27(水) 17:48:58
         ,―──--
       / −、 −、   \
      /  |  / | ヽ | 、   \
     / / `−●―′ \   ヽ
     |/ ──  | ──   ヽ   |
     |. ──  | ──    |   |
     | ──  | ──     |  l
     ヽ (___|____) / /
       \           / /
        l━━(t)━━━━┥
701底名無し沼さん:2007/06/27(水) 18:07:37
仕事無いのかよ、素人童貞クニキサンは。
702底名無し沼さん:2007/06/27(水) 18:27:34
テーマソング作ってみました。

仕事もねぇ!背丈もねぇ!頭もそれほど回ってねぇ!
女もねぇ!連れもいねぇ!俺にあるのは電話代

オラこんなスレ嫌だ〜〜
703底名無し沼さん:2007/06/27(水) 21:51:27
>>702
あーんた
ひま杉。
それに、才能も完全まったくなーし。
死ぬしかなーい、けど、ここの住人の一人やからね。
また、きてちょ。
でした。
もっと、建設的な情報をうPしたいけど、生駒、二上山でなんかないっすか。


704底名無し沼さん:2007/06/27(水) 22:12:23
建設的な情報ってこういうヤツだよね?
書いた当人が「建設的な情報」を求めてるんだからこういうのが建設的である。
皆も見習うように。


543 :底名無し沼さん:2007/06/09(土) 22:04:07
お誕生日おめでとうございます。
シックスナイン、デイ!!!!!!!!!!
ペロペロペロペロペロペロ
なにやってんの??
平町民。
705底名無し沼さん:2007/06/27(水) 22:21:44
>>703
なにその「しょしんしゃ」みたいな書き方は?もしかして真似てるの?

一番暇なのはあんただろうが。シルバー人材センターに早く加盟しないとww
706底名無し沼さん:2007/06/28(木) 10:22:01
臨兵闘者皆陣列在前
707底名無し沼さん:2007/06/28(木) 11:31:41
闘イニ臨ム兵者ハ皆、陣列ノ前ニ在レ
708底名無し沼さん:2007/06/28(木) 12:21:13
淋病透写開陳列罪禪
709底名無し沼さん:2007/06/28(木) 13:25:43
↑↑に罹ったのはおまえやろ。
ダイヤモンドヘッドで。
710底名無し沼さん:2007/06/28(木) 13:31:35
>>705
>シルバー人材センター
余りに月並み過ぎてオナラも出ない。
あなたさんは学校のセンセ、そんな感じがスルワ。
711底名無し沼さん:2007/06/28(木) 16:44:44
:【粘着中】まちB管理人【河内牛】
1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/03/16(木) 08:29:06 ID:lAI/kkn/
まちBBS大阪でめでたく荒らしであるが管理人認定をお受けになった「ななしじゃあ」=「河内牛

」様の観察日記である。

元々、ななしじゃあ様の生息する地域スレッド(富田林)住人から多くの荒らし通報を受けて、
批判を喰らうも、謹慎期間なし&他大阪板管理人からのアシストにより、めでたく続行。

しかし『まちBBS大阪のこれからについて考えるスレ5−7』に掛けて、
八尾他地域住人を巻き込んだ個人情報漏洩・卑猥な個人板への投稿なども含め
投稿者のIP覗き趣味(・A・) イクナイ!など自治議論を展開するが、
結局荒らし認定を受けてまたまたギャウ切れ。

名無しにて潜入書き込みをしているもよう。

現在は『★大阪板ホスト規制関連要望・議論スレッド ★』他多数板にて、IP覘き趣味を満喫・

堪能するが…(ry

河内牛様は何故資質に欠ける認識をもたず「まちBBS管理者」の座に固執するのか!?

なお、「河内牛」=「平町民」=「おやずぃ」です。
712底名無し沼さん:2007/06/28(木) 17:33:59
非理法権天・・・・・非理法権天
・・・・・非理法権天・・・・・
713底名無し沼さん:2007/06/28(木) 18:30:47
>>711

マジメな話「ZAQのオバハン」をググってみる事を薦める。
それ見て、それでもまだ信じるならばあんたも十分に荒らし。

ちなみに誰が管理人やってもオバハンは同じように文句垂れてきますよ。

それがキティガイの定め。
714底名無し沼さん:2007/06/28(木) 18:32:29
避妊包茎展・・・・・避妊包茎展
・・・・・避妊包茎展・・・・・
715底名無し沼さん:2007/06/28(木) 18:33:27
誰だ、間にマジメな話で割り込んだヤツは?
716底名無し沼さん:2007/06/28(木) 19:53:26
金剛山登山道掲示板の「おっちゃん登山者」ってクニキサンっすよね?
IP見たとかそんなんじゃないですが、文章のクセと意味不明の拘りがそれっぽい。w
717底名無し沼さん:2007/06/28(木) 20:13:00
そのオマエの超超ネバッコさ、奥方の○ア○さん、
辟易しとるんやない、それとも歓喜に咽んでるの。
しりたいわぁ。
718底名無し沼さん:2007/06/28(木) 21:10:26
伏字でネチネチのクニキサンも大概粘っこいっすよねw
独身のオサーンは妻帯者が羨ましいっすかw

実は俺も羨ましいorz

719底名無し沼さん:2007/06/28(木) 21:54:54
ぼけ、
なんも、もたんのや、せーせーするぜよ、
もーやめまへんか、のし。
720底名無し沼さん:2007/06/29(金) 02:16:45
>>719
すまんが日本語で頼むわ。
意味がワカラン。
721底名無し沼さん:2007/06/29(金) 10:11:39
非理法権天

し、しまった、これは中国語だった。
と、とっ、ところで、皆さん、「日本書紀」というのは、何語で書かれて
いますでしょーか??
722底名無し沼さん:2007/06/29(金) 12:42:40
>>721
ここも、もうすっかりオマエのスレだな。
723底名無し沼さん:2007/06/29(金) 14:53:10
加治将一著「幕末維新の暗号」 を読むとおもしろいで。
岩倉具視なら、やりかねんわ。
真実やったら、どうするねん。
724底名無し沼さん:2007/06/29(金) 15:06:55
>>722
月末なので昼休みの時間帯が、チョイ遅いですな。
やっぱり、車を使わんと、八尾までは遠いでっせ、自転車では。
で、ちゃんと手形はオチまんの。
725底名無し沼さん:2007/06/29(金) 18:41:43
無職のオッサンが月末の昼間に仕事してる人を妬むスレはここです。
726底名無し沼さん:2007/06/29(金) 21:02:58
>>725
ブルワーカー。
ちゃんと、住宅ローンは払いまひょーね。
二千八百万円やったら、月なんぼ払うねん。
何十年あほなことやるのかなぁ。
727底名無し沼さん:2007/06/30(土) 00:33:19
くにきって余生の使い方間違ってるよな

そもそも余生があること自体おかしいけどww
728底名無し沼さん:2007/06/30(土) 08:25:32
仕事もねぇ!背丈もねぇ!頭もそれほど回ってねぇ!
女もねぇ!連れもいねぇ!俺にあるのは包茎ティンコ〜
オラ こんな村〜いやだ〜こんな村〜いやだ〜河内長野とひっつくだ〜

729底名無し沼さん:2007/06/30(土) 08:48:17
>>728
ちはやって女だろ、薫とかいう
730底名無し沼さん:2007/06/30(土) 08:54:28
>>727
よせ。
731底名無し沼さん:2007/06/30(土) 12:11:28
>>728
ちげぇよ、男だよ。
女に相手にされる妄想しすぎだよ、素人童貞は。
732底名無し沼さん:2007/06/30(土) 13:33:04
「ちはや」さんは、萌木薫さんの別のハンドルネームです。
メールアドレスは、運営板の削除依頼のところを見られますと、
ちゃんと書いてありますです。
どうぞ。
733底名無し沼さん:2007/06/30(土) 13:45:15
734底名無し沼さん:2007/06/30(土) 17:12:12
おっとアンカー付け間違えてた。
>>728>>731は俺。
>>731はこういうふうに訂正。

>>729
ちげぇよ、男だよ。
女に相手にされる妄想しすぎだよ、素人童貞は

そして>>732
ちはやさんが萌木薫さんかどうかなんて誰も聞いてないし相手にもしてないの。
判る?素人童貞のオッサン。
>>728書いたのは男の俺ですから。
独り身で寂しいのは判るが、無意味に女性に絡まないように。
根拠が全て妄想なのがイタい。
大体クニキサンぐらいのもんですよ。
2ちゃんねるで運営らしき人におちょくられて逆ギレ経験のある人なんて。
735底名無し沼さん:2007/06/30(土) 20:52:49
>>734
あーんた、くすりでもやってるの?
ちょい、どころか
完全にいかれて、まっせ。
チィーン、チィーン
あした、線香の煙とともに灰さようなら、です。
736底名無し沼さん:2007/06/30(土) 21:17:32
>>735
別に俺は>>734ではないが、クニキサンよりはマシだと思いますよ。
737底名無し沼さん:2007/06/30(土) 22:24:19
マシなだけで同類だわな
目くそ鼻くそ
738底名無し沼さん:2007/06/30(土) 22:37:18
>>736
スルー出来ない団塊世代w
739底名無し沼さん:2007/06/30(土) 22:38:13
クニキサンの一番の楽しみって何??
740底名無し沼さん:2007/07/01(日) 00:41:32
>>739
コテいびりw
後はフーゾク。
741底名無し沼さん:2007/07/01(日) 08:51:21
臨兵闘者皆陣列在前・・・・・・・・・・
742底名無し沼さん:2007/07/01(日) 21:47:13
淋病党社会陳列罪禅・・・・・・・・・・
743底名無し沼さん:2007/07/02(月) 09:38:03
・・・・・・非非理理法法権権天天天天・・・・・・・・・・
744底名無し沼さん:2007/07/02(月) 09:42:41
>>742さん
あなたさん、たぶん、大峯山に行きはったら、
熊に喰われますわ。南無阿弥お陀仏。
745底名無し沼さん:2007/07/02(月) 18:19:51
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <話は聞かせてもらったクマー!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
746底名無し沼さん:2007/07/02(月) 22:00:30
・・・・・・月月火火水水木木金金金金・・・・・・・・・・
747底名無し沼さん:2007/07/02(月) 22:02:17
↑↑↑↑↑
あーたね、日立の回し者。
日立が、収益上がらず、のたうち回っている根本原因は、
三田勝茂っちゅう、灯台卒のオサーんの遺産なんや。
これ真実ですわぁ。
あのオサーん、まだいきとるんかいな。
えげつないやつやった・・・・・・。
748底名無し沼さん:2007/07/03(火) 12:19:35
電波としか言いようがないオッサンだ
749底名無し沼さん:2007/07/03(火) 20:49:10
>>746

・・・・月月火水木金金・・・・・

過労死なんて、されませんよーに。
750底名無し沼さん:2007/07/04(水) 14:45:38
生駒の話で、恐縮ながら、薬師の滝のところ、鶴林寺があるところから、
奈良側へずっと下りてゆく道がある。
あと、国道へ出て、近鉄生駒線の南生駒駅か、少し歩いて一分駅へ行けば
それでよいです。

奈良側からのルートは開拓されていませんですねぇ。
751底名無し沼さん:2007/07/04(水) 18:08:18
この突然の変わりようも一種の電波系の特徴か?
精神安定剤なんかも飲んでんじゃね?
752底名無し沼さん:2007/07/04(水) 18:50:16
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
いつかここにクニキサンってのが出るのだろうか?
753底名無し沼さん:2007/07/04(水) 21:39:19
二上山ですが、ろくわたりの道で、トンネルを出て、丸太階段みちを
あえぎ登り、すごく細いおっ細尾根を行きますが、その左手は、深い谷になっていますが、
その谷の中に道があるの知っていますか。
行ってください。
>>752の人というのが疎外されたひとというのです、カワイソス。
754底名無し沼さん:2007/07/04(水) 21:45:24
>>751
イエイエ第三黒人とその同穴狢らに嵐まくられた、神聖な領域を
清めておるんです。
755底名無し沼さん:2007/07/04(水) 21:52:44
神聖な領域www
結局我慢できずに>>754みたいなの書いてしまうヤツが?
756底名無し沼さん:2007/07/05(木) 09:12:03
・・・・・・・臨兵闘者皆陣列在前・・・・・・・・・・・・・・・・・・
757底名無し沼さん:2007/07/05(木) 15:12:51
非理法権天・・・非理法権天・・・・・・・・非理法権天・・・・・・
758底名無し沼さん:2007/07/05(木) 17:50:29
>>754
ダイヤルアッパー乙
>>540から荒れ始めたと見ましたが、その原因は貴方にありますよね?
わざわざ誕生日とかワケワカメな私怨に凝り固まった書き込みを、貴方がいきなり書き出したのが原因で本人だか友達だかが貴方をおちょくり倒して〜という流れと見ましたが、これで間違いないですね?

善意のつもりか何か知らないがどう見ても貴方は「荒らし」です。
個人情報をチラチラと出された方にも警察へのお届け推奨です。
こういう荒らしは言って判る相手ではありませんので、逮捕推奨。
当人の申告で簡単に書類送検もありますですよ。
759底名無し沼さん:2007/07/05(木) 18:00:15
こういうのに限ってタイーホされたら泣いて哀願するんだろうなw
760底名無し沼さん:2007/07/05(木) 18:49:17
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
761底名無し沼さん:2007/07/05(木) 21:23:30
>>758さん、面白杉。
>>760さん、その通り。>>758さん、もう一回、大阪経済法科大学に入学して、
ちゃんと勉強をしなはったら。推奨しますでーす。
762底名無し沼さん:2007/07/05(木) 21:57:33

コイツ滑落しろよ
763底名無し沼さん:2007/07/05(木) 22:13:01
>>761がいいことを言った。
ちょっと調子に乗ってますねこいつ。
こいつ=>>762
764底名無し沼さん:2007/07/05(木) 23:19:03
生駒・・・・二上山
のどこで、滑落、せーちゅーの。
ボケ。
あんぽんたん。
765底名無し沼さん:2007/07/05(木) 23:32:41
>>761

> >>760さん、その通り
「こんなんで逮捕されるわけないお」と言いつつちゃんとタイーホされてますが、なにかw

2ちゃんに書き込み始めて日が浅いので気がはやるのは判るが、じっくり行こうぜwww
766底名無し沼さん:2007/07/05(木) 23:43:50
>>764
ボケ、あんぽんたん。
滑落くらい何処でも出来るわい。
俺は近くの公園でトイレへ行く時、芝生で滑落したぞ。


767底名無し沼さん:2007/07/06(金) 00:09:02
もう既に逮捕できる条件は揃ってるんだけどね
768底名無し沼さん:2007/07/06(金) 07:53:16
>>761
オレが>>758なワケだが、>>760の2枚目のAAって逮捕されてるのですが見えませんか?
>>760さん、その通り。」って書いてますけどあんたが逮捕されるって事ですよ?

当該者が大人の対応でスルーしてるようなので逮捕されて無いだけですが、
立派に逮捕案件が揃ってますよ。

もう一度当該人へご連絡。
見ての通りのアブナイ御仁です、警察へ届けてやって下さい。
IP情報等の提供は警察からの分につきましては速やかに提出されます。
769底名無し沼さん:2007/07/06(金) 11:19:12
むかし、バカチョンカメラというのがあったが、
それに倣って、
バカ・チョン・スルー。
770底名無し沼さん:2007/07/06(金) 11:54:04
↑マジで突き出してやるべき。まだ危機感がないらしいから
771758:2007/07/06(金) 12:19:47
>>769
マジで逮捕されといて下さい。
さーてっと、とりあえずプロバイダーへは通報しとくかな。
772底名無し沼さん:2007/07/06(金) 15:14:28
同穴狢。
バカチョンスルー。
狢がなぜ同じ穴でまたーりしているのか、目下、考慮中。
半分は解を得ているが。申せないですが。
773底名無し沼さん:2007/07/06(金) 17:20:10
どうせ部落民だろ
774底名無し沼さん:2007/07/06(金) 18:27:35
「狢が同じ穴に居てら、ハハハ」と思ってるヤツが実は自分が独りで穴に入ってる件について。
775底名無し沼さん:2007/07/06(金) 18:29:33
チョンとか部落民とかそういう事しか言えないようなヤツが牛耳るスレなんすよね、ここは。
776底名無し沼さん:2007/07/06(金) 19:43:50
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーい>>772が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
777底名無し沼さん:2007/07/06(金) 20:24:14
       _____
   / ̄.....//.... θ ̄>
  ∠|::::::::::::::U:: τ ::::::<
⊂二|::::::::::::::::::::::::::θ_>
    ̄∠/ ̄ ̄   コノスレモウダメポ・・・
778底名無し沼さん:2007/07/07(土) 19:50:11
金鳥の夏は、緊張の夏になった。
ご苦労さん。
幕引いたら。
779底名無し沼さん:2007/07/09(月) 07:28:12
そらまぁ逮捕されそうなヤツは緊張しますわな。
780底名無し沼さん:2007/07/09(月) 09:25:00
それはそうと、309号線沿いでおいしい豆腐を売っているらしい。
大阪側か奈良側かはわかりませんが(たぶん、奈良側と思う)、水越トンネルの
近くです。
ご存知の方お教え下さい。
781底名無し沼さん:2007/07/09(月) 12:33:22
くぐりましたら、判りました。
梅本とうふ店です。名柄。
782底名無し沼さん:2007/07/09(月) 13:56:50
業者自演乙
783底名無し沼さん:2007/07/09(月) 15:18:12
二上山からPL花火よく見えますか?
784底名無し沼さん:2007/07/09(月) 17:24:41
>>780>>781>>783が同じプロバイダーの件。
785底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:04:46
↑↑>>784
このように、自分たちだけで、ここを仕切っているという
ゴーマンさ、書いてる本人、たぶん、おやす゛ぃとおもうけど、
何とも思わなかったら、おまえ一体なにさまじゃ。おんどうりゃ。
786底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:09:47
↑クニキサンキターwww
また自演ばらされて逆切れっすかw
787底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:11:29
つーか、独りで書き込みして独りで答えてるヤツこそ「自分だけで、ここを仕切っているという
ゴーマンさ」じゃないのかと。
788底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:14:17
独りで書き込みして独りで答えてるヤツ  ←自演の得意な糞コテさんですねwwww
789底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:22:29
今日もクニキサンの電波ゆんゆんですなw
>>785の逆ギレは何なんですか〜?
コテに必死で糞塗りたくって楽しいっすか?

そのまま一気に逮捕まで行こうぜ!

790底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:24:46
電波ゆんゆん

うは、何年ぶりだろ。まだこんなこと言う奴がいるんだwwwww
791底名無し沼さん:2007/07/09(月) 22:43:08
751 :底名無し沼さん:2007/07/04(水) 18:08:18
この突然の変わりようも一種の電波系の特徴か?
精神安定剤なんかも飲んでんじゃね?
792底名無し沼さん:2007/07/10(火) 07:37:32
>>785
面白いのはいつもこういう流れなんですよね。

●いつもIPを指摘されてキレるオッサン→クニキサン
○とりあえず思い込みで「オマエだろ?」と言われる人々「平町民」「カトラ谷が好き」「地図作成者」
793底名無し沼さん:2007/07/10(火) 09:55:34
私怨と、公憤の違いって分かりますか。
そもそも、IPアドレスがわかる人がおるーというのがおかしいのですけど。
そこんところが、わかりはれへんから、
同穴狢って、言うてるんやけどね。
いま、西村さん、西村さんの著書を読んでる最中。
結論は、また後日。
794底名無し沼さん:2007/07/10(火) 12:32:19
>>793
そもそもクニキサンの言い分では「IPが判るなんてのはでまかせ」なんじゃなかったっけか?
そんなにIP見られて困るのか?
自演がバレるから困るんだろうけどもさ、そもそもIP見られる人=平町民氏という図式がどうして成り立つんだい?
IP見られて困る人ってのは大体荒らしだけっすよ。
795底名無し沼さん:2007/07/10(火) 13:47:40
>>794
氏じゃなくて死だろw
796底名無し沼さん:2007/07/10(火) 14:34:27
>>794
もう、馬鹿馬鹿しいから議論等はやめにさせてほしいですが、
このスレを閲覧するひと、何時何分何秒に来て、そいつはどんなIPアドレスで、・・・・
どんなOSを使っていて、何製のPCかという情報は、そちらに届いている、これは
間違いないことです。
で、それで、ばっちり個人を特定できる訳です。
2ちゃんねるのスーパバイザは、みんなその情報を見られるソフトを供与されている。
平町民さんは、まちBBS
での功績?? でいまもその特権を享受しているということです。以下(ry。

797底名無し沼さん:2007/07/10(火) 15:36:00
>>793
西村さんて誰?
798794:2007/07/10(火) 18:15:00
>>794はオレですが、なんでオレがIP判る事になってんの?
なんでオレが個人の特定しなきゃいけないの?
つーかIP見られる事って特権ですかね?
色々なサイトで書き込みする度にIPが表示される板ってありますよ。

つーか、自分の荒らし行為が暴露されて悔しいって言っときゃいいんじゃないの?
799底名無し沼さん:2007/07/10(火) 18:21:27
>>796に送る言葉。

>あの2ちゃんねるとは違うのですか?
>
>まちBBSは2ちゃんねる管理人と同一人物が開設しております。
>そのため、2ちゃんねるメニュー内にリンクを張ってもらってはいますが
>まったく別のサイトです。
>
>まちBBSにおいて、実際の板の運営は各板ごとの管理人が行っております。

800hage:2007/07/10(火) 18:23:15
>このスレを閲覧するひと、何時何分何秒に来て、そいつはどんなIPアドレスで、・・・・
>どんなOSを使っていて、何製のPCかという情報は、そちらに届いている、これは
>間違いないことです。

どこをどう縦読みしたらそうなるんだ?
801hage:2007/07/10(火) 18:36:05
>>796

質問で〜す。
>このスレを閲覧するひと、何時何分何秒に来て、そいつはどんなIPアドレスで、・・・・
>どんなOSを使っていて、何製のPCかという情報は、そちらに届いている、これは
>間違いないことです。
間違いないって事は、散々ここで指摘されてきた◎◎番と○○番は同一IPっていうのは事実なのでつか?
つまり貴方が「クニキサン」である事も事実なのでつね?
ついに豪遊会が公式的にキター!!!!!!!
802底名無し沼さん:2007/07/10(火) 21:40:38
↑なんでか知らんがファビョってイミフなこと言うてるアフォが湧いてきたな
803底名無し沼さん:2007/07/10(火) 21:58:00
>>802
是。
804底名無し沼さん:2007/07/10(火) 22:04:12
>>797
おまえなあ、西村さんちゅーのは、
2ちゃんねるの創始者の、西村博之さんのことや。
いま、新書で、新刊の著書が出ているので読まれたし。
けれど、西村克巳ちゅーのは最低やからかかわらんよーにね。
ほんまネバネバでっせ。辟易。
805底名無し沼さん:2007/07/10(火) 22:51:12
さて、IPアドレス見るまでもないか、
どーかする??
うふふ。


806底名無し沼さん:2007/07/10(火) 22:55:32
あはは。
807底名無し沼さん:2007/07/10(火) 23:10:50
>>804
西村克巳さんて誰ですか?2ちゃん管理人の西村は分かるんですが。
808底名無し沼さん:2007/07/11(水) 16:54:04
◆全部在日韓国人、中国人。それぞれの役目と、互いのつながり◆


朝鮮総連−−日本人拉致や工作員送りこみ、スパイ活動で日本崩壊の下地を作る
9条の会、9条ネット、自衛隊を敵視する団体−−日本に武力を持たせず侵略しやすくする
慰安婦問題・南京虐殺を捏造する団体−−日本の信頼を落とし、欧米諸国を仲たがいさせ孤立化を狙う
君が代・日の丸に反対する団体−−日本人のアイデンティティを崩壊させ、結束力を奪う
日弁連−−加害者の人権擁護、外国人指紋採取反対、不法滞在外国人の通報反対などで日本の治安悪化を狙う
    −−日弁連の元会長は、「朝鮮総連の支援」「9条ネット代表」「慰安婦問題の団体代表」などと同一人物
日教組−−ゆとり教育でバカを大量生産し、日本の国力・経済力を落とすと共に治安を悪化させる
    −−行き過ぎた個人尊重で公共心を破壊し、自己中心的な親子を増産。日本のモラルを崩壊させる

男女共同参画団体−−男女関係を破壊し、不倫・離婚・シングルマザー+駄目男によるDVと子殺し・少子化を促進

マスコミ−−性のモラルを破壊して子供に快楽だけの性行為に走らせ、10代少女の中絶と少子化を促進
     −−CMで「パチンコは娯楽」借金は手軽で簡単」などの考えを日本人に刷り込み、破滅へ導く
     −−サヨク的=善とし、中立的な思考を徹底攻撃

パチンコ業界−−日本人を中毒性の高い違法ギャンブルに陥れ、自殺・犯罪・家庭崩壊を促進

消費者金融−−パチンコ業界などと結託し、日本人に気軽に借金させて自殺・犯罪・家庭崩壊に追い込む

民主党−−日本に帰化するのが嫌な外国人に参政権を持たせ、日本を崩壊へと導こうとする
       日教組をバックに持ち、日本の国力低下・治安悪化を推し進める

社民党−−日本人拉致被害者を貶め、加害者である北朝鮮を擁護

共産党−−慰安婦問題・南京虐殺を捏造して日本の信用を落とすのに躍起


809底名無し沼さん:2007/07/11(水) 21:42:48
・↑↑↑・
草加が抜けていまっせ。
たぶんね、後世の歴史家(そんなもの、無いと思うけど)が、分析したら、
このクニ滅びたの、このアホ集団が原因というでしょう。
腐りきった、自民党をよくもここまで生長がらせた。大罪。名誉会長を
やれ。
810底名無し沼さん:2007/07/12(木) 17:42:17
>名誉会長をやれ。

殺害予告で逮捕。
811底名無し沼さん:2007/07/12(木) 19:41:24
とりあえず「ダイヤルアッパー乙」w
逮捕される日を楽しみにしてまつ。
だからって無関係の幼児まで襲うなよw
尤も本人に襲い掛かるだけの勇気も度胸も身長も足りないんだろけどさ。
812底名無し沼さん:2007/07/12(木) 21:43:15
>>811>襲う?
四人とも灰ですけど。
813底名無し沼さん:2007/07/13(金) 12:35:06
放火宣言キター!!
814底名無し沼さん:2007/07/13(金) 16:03:04
>>812
口だけならいくらでも言える
815底名無し沼さん:2007/07/13(金) 16:31:24
>>813
アホーカ。
816底名無し沼さん:2007/07/13(金) 18:20:12
>>815
オマエガナー
817底名無し沼さん:2007/07/13(金) 21:15:19
ばかちょんするー。
818底名無し沼さん:2007/07/14(土) 02:02:17
クニキは五サック
819底名無し沼さん:2007/07/14(土) 09:13:58
りかいふのう
820底名無し沼さん:2007/07/14(土) 09:32:17
チョンとか部落民とかそういう事しか言えないようなヤツが牛耳るスレなんすよね、ここは。
821底名無し沼さん:2007/07/14(土) 12:13:48
コテ嫌いの妄想親父(子供いないけど)のクニキサン必死やな
822底名無し沼さん:2007/07/14(土) 16:13:46
ようするに、いみふめい。
823底名無し沼さん:2007/07/14(土) 16:20:02
チョンというのは、
八尾地域の、まちBBS
を見ていて、はじめて、なんの蔑称か知った。
それまではまったく知りようもなかった。
また、その八尾地域のまちBBS
ては、○○○というのはメルヘンとか言われていた。
これも初めて知った。勉強になった。
824底名無し沼さん:2007/07/14(土) 17:50:41
蔑称と知ってからわざわざ使いだす団塊世代って・・・あかんやろ。
クニキサンって何様だろうね。

825底名無し沼さん:2007/07/14(土) 18:00:34
>>824
バカ殿様
826正確にはバカ殿じゃないけど:2007/07/14(土) 18:30:20
           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
           |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
           ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
          ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l       ┌‐┴  ┌┐ _|_
          l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l       |┼┼ ,工、   ノ┐ ・ ・ ・
          l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、      /, 小小 |_|   (二
         fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
         l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
         ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f         /ヽ |__ ーァ ノ一 __
          ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)       ┬ /、| ∠、 ニ、 / 〃
           `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l        巫 ノ  。__) メ レ ヽ
             ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
               ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /         ⊥   |  l l   ーァ   |       ┃ ┃
              ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ          |_ヽ |      ∠、  ̄|`ヽ丶    ┃ ┃
               } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ       (j 、)  ヽ__ノ  や 。__,)  / 、ノ  ツ  ・ ・
              /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
            ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
       ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
    , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
827底名無し沼さん:2007/07/14(土) 18:41:04
>>796

たま〜に2ちゃんねるを公共の掲示板か何かと勘違いするアホウがいますが、貴方もその手合いですか?
ここってひろゆきの個人板ですよ?
管理人が何しようと管理人の自由、イヤなら出てけば?って事ですよ。
常識でしょ?
828底名無し沼さん:2007/07/14(土) 18:52:10
>>826
釣れますかw
829底名無し沼さん:2007/07/14(土) 20:38:56
>>827
たしかに、「ひろゆき」さんの個人版です。
ほんで、その「ひろゆき」さん死んで、これなくなりますか。
カンリニンの自由って、おまえあほか。
830底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:43:42
>>824
貴様でしょう。
831底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:46:38
兎に角、何でも良いからかいたって。
進むから。
このスレも志摩つすれ。
832底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:47:14
兎に角、何でも良いからかいたって。
進むから。
このスレも志摩つすれ。
833底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:51:11
クソコテのせいで金剛山地がけがされた
834底名無し沼さん:2007/07/14(土) 21:56:54
臨兵闘者皆陣列在前
おっしゃる通りです。

835底名無し沼さん:2007/07/14(土) 22:02:09
>>827
屁町民、の屁。
あーんた、あほ。
自分のあほ、わかる人、これ、かしこ。
もういっぺん、大阪経済法科大学いって下さいませ。
836底名無し沼さん:2007/07/15(日) 00:00:11
>>835
日本語でおk
837底名無し沼さん:2007/07/15(日) 21:30:17
湿度が85パーセントって、
すごいですねぇ。
あうぐえぇぇぐぎゃん・・・ばったんぎゅうえぇ。
838底名無し沼さん:2007/07/16(月) 07:51:32
>>835
厨房か?ちゅーか、消防レヴェルだな。
こいつが話題のクニキサンですか?
839底名無し沼さん:2007/07/16(月) 12:51:48
ちょwwwここの113

http://2copi.com/variation/1125
840底名無し沼さん:2007/07/16(月) 13:32:08
このクニの閉鎖社会、
すぐヤクザ化する。
ここもそう。
中学生でも小学生でもない、おまえらをちゃんとコントロールしとる
ひとの一人ですが、何か。
841底名無し沼さん:2007/07/17(火) 07:25:02
ヤクザはオマエだろ?
以前に自分で「準ヤクザだ」って言ってたじゃないか。
あの頃は平町民氏とも仲が良かったのにな。
842底名無し沼さん:2007/07/17(火) 08:54:12
「平町民氏」なんていうのは本人しかいません。
みんな糞町民と思ってます。
某コテハンが名無しでなんやらかんやらで滅茶苦茶にされたんですから。
843底名無し沼さん:2007/07/17(火) 09:27:52
>>838さんが突然、出てきて

片肌脱いで、よう見んかい、この刺青を。

ちゅー感じやったから、ヤクザの話をもってきました。反省します。
844底名無し沼さん:2007/07/17(火) 12:21:43
とりあえずくにきは仕事しろよ。

>某コテハンが名無しでなんやらかんやらで滅茶苦茶にされたんですから。

ほほぅ、チミもIPが判るのかね?
それとも「脳内妄想」かい?
845底名無し沼さん:2007/07/17(火) 13:15:26
なにやら、シャーロックホームズ調になってきましたね。
846底名無し沼さん:2007/07/17(火) 13:47:21
シャーロックホームズってイギリス英語だろ
847底名無し沼さん:2007/07/17(火) 16:19:32
アメリカで英語しゃべっているぞ、なっ何なんや。

山の話に戻して、みんな
二上山の「雌岳」に直登しよう!!!
風がここち良いですよ。

848底名無し沼さん:2007/07/17(火) 17:38:06
わざわざ平町民氏かお友達に喧嘩売り込んだのはオマイだろ?
頭おかしいんとちゃうか?
849底名無し沼さん:2007/07/17(火) 21:54:13
いえいえ、ちょっと、尻の調子が。
おーかーしーいーんです。
穴のあたり、痒い。
虫にくわれたのかな。それとも、話題のヒルかも。
850底名無し沼さん:2007/07/17(火) 21:57:38
980まで、
がんばって行きましょう。
難儀やのう、この世は。

おもしろきこともなきよをおもしろくすみなすものは・・・なりけり

南行
851底名無し沼さん:2007/07/18(水) 00:27:41
とりあえずクニキは没す
852底名無し沼さん:2007/07/18(水) 18:17:54
>980まで、
>がんばって行きましょう。

くにきはどんだけ長生きすんねんw
ところで剛友会はいつまでこんな犯罪者を放置するのであろうか?
853底名無し沼さん:2007/07/19(木) 10:10:07
>>852
経済学部卒は、法学を勉強していないようで。イロハぐらいは、やっといて。
あほーがっく。
854底名無し沼さん:2007/07/19(木) 12:40:58
クニキサンは他人様の名前や職場出身校まで晒して喜び、それを指摘されると
「犯罪じゃないもんね〜」と子供じみたレスを返します。

お〜い、ここを見てる剛友会の誰かさん。
こういうヤシも放置ですか?
いっぺん会報で「個人情報はネットで晒してはいけませんよ」と注意したらどない?
書いてるのがクニキサンだって事は周知の事実なんだし。
それはIP調べられて逆ギレした本人も認めてるし。>>796他色々参照
自分とこの個人情報云々で即会報報告すんだから、他人の個人情報も守ろうよな。
855底名無し沼さん:2007/07/19(木) 17:24:37
>>854
そもそも、IPアドレス見れるって、おかしくないですか?

おまえアタマ正気???
バカチョンの根拠を示しただけですが。
スルーの根拠も。
で、何か。
856底名無し沼さん:2007/07/19(木) 21:46:30
>そもそも、IPアドレス見れるって、おかしくないですか?
俺は別に気にならん。
そして、アンタまた自分が自演してた事を肯定しちゃってる事に気づかないかw
「○○番と◎◎番は同一人物による書き込みです」とかいうアレだろ?
2ちゃんねるでは日常茶飯事だぜ?
大体がみんな当てずっぽうで書いてんだよw
それに反応しちまうって事は、アンタマジで指摘された通りの事してんだよねw
笑えるよw
実際見えてるのか見えてないのか知らないけど、普通は見られても困らないよ。
悪さしてない限りはね。

>おまえアタマ正気???
そもそもクニキサンの頭が正気かどうか剛友会で聞いてみたら?
「ボクちゃんこんな書き込みしてんの〜」って感じでここの書き込みを貼り付けてみたら判り易いですよ。

857底名無し沼さん:2007/07/20(金) 09:59:13
>>856さん
平町民さんではないですね。
お友達でもない。
見識は高い。

IPの話は、公憤です。ただし、事実なら。確度は今までの経過から高い。
もしそうなら、2ちゃんねる の冒頭で謹告すべきだ。

それと、過去、投稿はしたがG会とは、関係がありません。また、G会
のも「勝手」とありますように、ブログの作者がG会から公認をうけている訳でも
ありません。ようするに、小生は一度だけブログの作者にお会いしたことがあるのみ。
それも、その方がG会に加入されるずっと前であります。

要するに、過去に投稿はしたが、会とは直接的にまったく関係がありません。
ですので、いかにも関係がありそうな感覚でここに記載されるのは、
G会に迷惑をお掛けすることになるので、控えていただきたい。

858底名無し沼さん:2007/07/20(金) 12:23:14
>>857
クニキサンが自演認めた〜w
G会に迷惑かけるのがイヤなら他人様の個人情報をバラまかなければいいのに。
地図作成者、カトラ谷さん、某町民氏の3氏が被害を受けてますが、あんたの脳味噌はどうなってんですか?
859底名無し沼さん:2007/07/20(金) 12:34:03
>>857
俺が平町民でない保証がどこにある?
俺が平町民だったら、オマエは只のピエロだぜ?
860底名無し沼さん:2007/07/20(金) 14:38:14
>>859さん
トーンがぜんぜん違う。
あなた様は見識のある方です。
>>858は、富田林市平町にお住まいの、平町民さんです。これは明白。

ピエロでもなんでも甘受しますが、ワルサを止めるには
そういうことしか、手段がありませんのです。
ネットの中で、ベテランぶって超ゴーマンに振舞う人に対しては。
861底名無し沼さん:2007/07/20(金) 17:56:58
俺から見たら良識の無いヤツはクニキサンに見えるがね。
そもそも何の証拠も無い名無しの書き込みを平町民に限定出来る異常さが怖いよ。
例え悪口書いたのが平町民だったとしても、クニキサンの行為は犯罪だよ。
サルでも判りそうな事だがね。

そしてたかがネットの喧嘩程度で個人情報をポンポン繰り出すヤツは世間一般的に見ても
「ベテランぶって超ゴーマンに振舞う人」に値するがね。
法律論持ち出す前に自分の異常さ、やってる事のあくどさに気づけよ。

そして、それやったからって解決したか?
前にもそんな事言ってみたけれども、スルーされてっし。

俺はクニキサンがそのうち娘さんの盗撮とか無茶なことまでしそうな気がして怖いんだが。
862底名無し沼さん:2007/07/20(金) 18:13:03
859.861書いた俺だけど、ついでにもう一言。

>543 :底名無し沼さん:2007/06/09(土) 22:04:07
>お誕生日おめでとうございます。
>シックスナイン、デイ!!!!!!!!!!
>ペロペロペロペロペロペロ
>なにやってんの??
>平町民。

こんなのIP見えなくてもクニキサンが書いたって判るんだけどw
このスレが何の問題も無かった時にあんたがいきなり喧嘩吹っかけてるよね?

クニキサンの目的は何なんですか?
文句があるなら直接言いに行って来いよ。
住んでるとこから職場まで知ってるんだろ?
出身校やらも知ってる?ようだが、そういう事をネットで書きまくる人を世間一般に
「ネットの中で、ベテランぶって超ゴーマンに振舞う人」と呼ぶぜ。

863底名無し沼さん:2007/07/20(金) 18:28:24
>ワルサを止めるにはそういうことしか、手段がありませんのです。

ワルサをしてるのが自分だと気づかないんですかねw
>>543なんて只の煽りじゃん。
もうね、何言っても只のアル中の言い訳w
864底名無し沼さん:2007/07/20(金) 19:45:48
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´

さあ盛り上がってまいりましたwwwww
865底名無し沼さん:2007/07/20(金) 22:42:56
>>864のモエギカオルさん、やめてーよ。前の金剛山スレでもそうでしたが、
くだらないことを沈静させるのが義務だと思うのに、逆に、逆に、逆に
おまんは煽っておったなぁ。
わいは、それを超おこっとんのや、わかりまんかな、八尾のおばちゃんよ。
いつか、始末つけたるから、キンチョウの夏や。

866底名無し沼さん:2007/07/20(金) 22:44:45
>>865
お前の推測は既に夜店の当てもの並みの確立でしかない
867底名無し沼さん:2007/07/20(金) 22:54:10
>>862さん
「金剛山スレの第三番目」を見れるようなら、ブラウズして下さいませんでしょうか。
それで、明らかになりますですが。
経過、    原因、結果というものを見てくださいまし。
謹んでお願い申し上げます。

868底名無し沼さん:2007/07/20(金) 23:03:53
バカチヨンはですねー、何に基づいて
いろいろなことやってイルカ、知っていますですか。
ヤンバン(両班)ノ思想デース。
それ、スナワチ、バカチョンでーす。

あんたら、日本にミサイルぶちこんでくる国の人を応援している
人を応援するということが、わたしは理解できませんでーすが。
869底名無し沼さん:2007/07/21(土) 01:20:44
だめじゃん、こいつ。
870底名無し沼さん:2007/07/21(土) 01:28:15
>>867
ず〜っと見てますよ。
その上で何で無関係なクニキサンがその件に絡んでるのかサパーリ判らない。
それが何か?

>経過、原因、結果
笑わすなよ、ここが沈静化してる中で>>543書いてる時点で既にクニキサンが原因だろが。
そんなもんでサムライ気取るなよ。
それに経過も原因も結果も殆どがクニキサンの想像の範疇でしかないだろ?
オタクがIP見て確実な証拠を握った上で言ってるんならまだしも、「そうに違いない」でしかモノ言ってないでしょ?

そういうのを「キモオタ」って言うんですよ。
顔洗ってコーヒー飲んでから出直してらっしゃいな。
871底名無し沼さん:2007/07/21(土) 07:53:09
>>865

>いつか、始末つけたるから、キンチョウの夏や。
脅迫キターw
タイホタイホw
なんでコイツこんなに粗暴なん?
872底名無し沼さん:2007/07/22(日) 16:39:53
カトラダニドクソタレビッチ
おかくごを。
873底名無し沼さん:2007/07/22(日) 16:43:24
>>870
>サパーり判らない。

判らないのは私のほうだ。
874底名無し沼さん:2007/07/22(日) 21:40:52
>>870さん
ひょっとして、OKGさん、だったらお久しぶりです。
最近は、まったく拝見していませんので、心配していました。
いろいろと、レスを反芻していまして、このような妄想に立ち至りました。
すみません。
875底名無し沼さん:2007/07/23(月) 19:08:49
>>872>>874までの間に何があったのだろう?
876底名無し沼さん:2007/07/23(月) 23:06:16
シーランワ
877底名無し沼さん:2007/07/24(火) 21:29:04
ソーレン、ソーレン。
ミンダン、ミンダン。
国家公安調査庁の長官をたらしこめるとは、スゴイ
○○○の技術だ。
878底名無し沼さん:2007/07/25(水) 21:43:27
ヤーレン、ソーレン、ソーレン。

ミンダンのおばはんが、敵。
何かを特定するというのは重要
なん
です。
葛城山脈から、消えてもらおう。
879底名無し沼さん:2007/07/25(水) 22:06:28
スノーピークが情報操作で立ち上げたスレ
【金持ちなのか】スノーピーカー【アホなのか】
が荒れているね
苦情をいった女性をしつこくひでじー(実は社員)がなじったり、いやぁ、ひどすぎ

東芝ビデオ依頼のクレーマー騒ぎです
来週の週刊誌ねたになるよ
880底名無し沼さん:2007/07/26(木) 06:10:34
17:15 
もっともっと関西
▽家庭でカンタン,本格イタリア料理に挑戦▽金剛山の旅
881底名無し沼さん:2007/07/26(木) 09:50:45
>>880
金剛山→クムガンサンのことでしょう?
まさか、千早赤阪村の金剛山を、旅?すると????
どうやって?

882底名無し沼さん:2007/07/26(木) 11:23:28
くにきはそんなことも分からんのか
883底名無し沼さん:2007/07/26(木) 22:29:34
そもそも、クニキサンって、なぁーに。
?
884底名無し沼さん:2007/07/27(金) 07:12:35
某コテが自分の罪を他人になすりつけようとして作り出した空想上の生物
でももう仲直りしてるんですよね?
もともと些細なことが原因なんだし。
885底名無し沼さん:2007/07/27(金) 07:37:22
19:30 
関西もっといい旅
▽金剛山・心癒やす初夏の自然
886底名無し沼さん:2007/07/27(金) 12:32:03
>>884
必死やのw
いつまでもがむばれよ
887底名無し沼さん:2007/07/27(金) 13:09:44
>>884
お前の頭の中の空想の世界の方が罪
888底名無し沼さん:2007/07/27(金) 17:56:29
トロロは放置の方針で
889底名無し沼さん:2007/07/28(土) 08:12:31
9:30 
課外授業ようこそ先輩
▽辰野勇▽川下り挑戦
890底名無し沼さん:2007/07/28(土) 10:27:36
>>889
辰野勇さんというのは、モンベルの社長さんですね。
頂上で、お茶立ててはる超優雅な方や。
最近は、ミズノを駆逐して、モンベル製品をお使いの人増えてきましたね。
前にテレビで会社の紹介をしていたが、社員は皆さんのびのびされている。
たいしたもんだ。
891底名無し沼さん:2007/07/28(土) 14:38:18
>>890
誰もニートでもあるあんたの話は聞きとうないわ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:49:47
>>891さん
屈折率高過ぎ。
まあ、使いたくない言葉やねんけど、おまん、強烈な疎外者。
どーにもなんねぇね。
ここしか出てくるとこないんやろ。
勝手椎茸茄子胡瓜。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:27
↑スルー出来ない団塊世代w
また>>891が誰だとか妄想すんじゃねえぞ。
気にいらない事があったらスルーしとこうぜ。

894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:57:32
>>892がクニキサンだったら笑える。
ニートって34歳以下の人間にしか当てはまらない言葉だしなww
895底名無し沼さん:2007/07/30(月) 09:18:40
ニートって、イギリスで生まれた言葉。ちゃんと、日本語に訳せ。
っと、「疎外」という言葉は、かのカール・マルクスさんのお造りになつた
言葉。明治初期に、誰かが日本語に翻訳しゃつた。
896底名無し沼さん:2007/07/30(月) 10:56:21
日本語で桶
897底名無し沼さん:2007/07/30(月) 16:58:48
ほとんど関係ないことですまないが、
先ほど役所に電話して、国民健康保険から任意に脱退する方法を
問い合わせたか、それが、「無い」。
それというのも、2号被保険者は、国民健康保険とリンクした形で
介護保険料をパクリ取られているからだ。介護保険なぞ使うつもりは毛頭ない。(谷から身投げするほうがよっぽどさっぱりする。)
つまり、国民健康保険に入っていなければ、両方の保険料は取られない、
ということである。

任意脱退できる方法をご存知の方、親切なアドバイスをギボンヌ。
898底名無し沼さん:2007/07/30(月) 17:26:49
>任意脱退できる方法をご存知の方、親切なアドバイスをギボンヌ。

忍者から抜ける方法など「死」あるのみ。
抜け忍は一生追い続けられるぞ。

899底名無し沼さん:2007/07/30(月) 19:10:32
仕事人の組紐屋の竜は抜け忍らしいね
900底名無し沼さん:2007/07/31(火) 09:18:12
>>888>>889
あ゜ーんたら、漫画の読み過ぎ。

自作自演っぽいが、調べて考えたので、二つ書く。

その一は、社会保険のある会社に一旦勤めて、そこを退職する。
その二は、転出して、しばらくして戻ってくる。加入するように督促があるが、
完全に無視する。

なお、その一の方法がベスト。がんばりましょう。
国家でない、国家に暮らすっちゅうのは、ほんま難儀や。
901底名無し沼さん:2007/07/31(火) 09:29:17
単に保険料支払い拒否するだけやったらアカンのか?
902底名無し沼さん:2007/07/31(火) 09:43:57
>>901さん
NHKサンとは、違って、
滞納をすると、財産の差し押さえされます。トホホ。
簡単には、貯金口座、預金口座を調べられて、お金差し押さえっす、トホホ。
903898:2007/07/31(火) 12:37:28
>>900
アンカーつけ間違ってるしw
それに>>899は俺じゃないし。

ところで、健康保険から抜け出して病気になったらどうすんですか?
実費払い?
それ以前に高い電話代もなんとかせなあきませんやろ?
月2万ぐらい払ってません?
904底名無し沼さん:2007/07/31(火) 15:09:20
>>898さん
>月2万ぐらい払ってません?

よーく御存知で、なんとかならんものか、目下思案中。
ただし、光は絶対に使わない、常時接続というのも危険すぎる。
アナログに繋いで、50Kbpsですからね。遅すぎ。
けれど、こっちの方が安全です。
905898:2007/07/31(火) 19:51:45
>ところで、健康保険から抜け出して病気になったらどうすんですか?
>実費払い?

どっちかっつーとこっち↑の方が知りたいんですがw

>よーく御存知で

今時ダイヤルアップ接続なんて珍しいっすから。
つーか、今や貴方は「一種のコテハン」ですからよく判りますよw
つーか、俺もコテなんだがw
906底名無し沼さん:2007/07/31(火) 22:12:27
>>898さん
そう、実費です。
ただし、府民共済の医療保険に入っているので、ある程度の保障はある。
もし、平町民さんでしたら、確か1970年のお生まれで、現在37歳ですので、
介護保険の2号さんとは関係がありません。40歳から60歳(ないし65歳)
の問題ですから。

何に怒ってるかとといいますと、介護保険を創った高級官僚、医療保険という
弱みに喰らい付いて、まったく選択の余地無く、金を巻き上げて、医者に貢ぐという
構造を作り上げて、へらへらしとーること、このことに尽きます。
907底名無し沼さん:2007/07/31(火) 23:04:49
PL花火を金剛山から見よう
香楠荘に18:00集合

908底名無し沼さん:2007/08/01(水) 08:28:24
そうでしたね。八月一日が教祖の誕生日で、
本日が打ち上げ日。
爆心地にお住まいの方、今年はいやに静かですね。
打ち上げの予行演習も無かった、いつもなら
三十一日に遠くでボカーンという音がして、ああ明日PL花火かと気が付くんですが・・・・。
909底名無し沼さん:2007/08/02(木) 02:06:31
二上山からPL花火を見たことがある、でも花火が小さかった、けっこう距離ある。
帰りにグリーンロードとかも混んで最悪だし。
910底名無し沼さん:2007/08/03(金) 10:29:38
生まれて初めてPLの花火を見ました。
ネットの中で。
登山道情報のサイトの動画のサイトで。
20:29:18まで、連続して動画で見ることができました。
以降は動かなくなって見れず。
感想ですが、綺麗というより色々な形態の花火が工夫されている、
花火師の技術発表会、新作のお披露め会のようにも思いました。
感謝。
911底名無し沼さん:2007/08/04(土) 19:40:13
そして、だれも、いなくなつつつつつつ・・・・った。
912底名無し沼さん:2007/08/05(日) 17:00:35
金剛山のことで、恐縮ながら、
カトラ谷ルート、土砂崩れで通行不可との、看板が立っていますが(千早窯のところに)、
丸太でバイパス路がちゃんと整備されて、普通に行けるようになっていますので。
五日(日曜)行ってきましたので、確かです。
913底名無し沼さん:2007/08/06(月) 08:37:42
NHJ総合 11:05 
特集 夏 小さな旅
▽大阪金剛山
914底名無し沼さん:2007/08/06(月) 18:25:51
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´


金剛山へでも行こか
915底名無し沼さん:2007/08/06(月) 19:59:25
ここでへんなAAはる人ってカレ以外にいませんよ
916底名無し沼さん:2007/08/06(月) 22:01:47
カレ?
カノジョのお間違えでは ?
カトラ谷ルートも通れるし、金剛山へ行きましょう。
917底名無し沼さん:2007/08/07(火) 07:50:02
↑2名、だから妄想すんなって言われてただろ?
918底名無し沼さん:2007/08/07(火) 22:08:36
金剛山頂の葛木神社近くの大木に落雷ですって。
楠木正成の祟りだーーーー
千早赤阪村の身投げの吸収合併は、いかんということでありましょう。
方策は、唯一つ、天皇さんに直訴することであります。
いまの天皇さんが、南朝さんの方ならバッチリオーケーと思うが。
加治将一著「幕末維新の暗号」をお読み下さい。
納得されるかと。
919底名無し沼さん:2007/08/09(木) 10:38:28
金剛山頂の葛木神社は奈良県御所市だが・・・
920底名無し沼さん:2007/08/09(木) 10:51:09
本当の楽しみ方を教えて
921底名無し沼さん:2007/08/09(木) 11:14:53
本日は、皇紀2667年8月9日。
>>919さん、確かにそうですが・・・・。
山頂にいてはる人はみな大阪の人間のようですので、あそこは大阪。
922底名無し沼さん:2007/08/09(木) 11:19:46
そう、神様的には千早赤阪村
923底名無し沼さん:2007/08/09(木) 18:10:23
     r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
924底名無し沼さん:2007/08/09(木) 21:17:50
あんのうー、このクニは、
そのカーペンターの息子さんの宗教とはほとんど関係のないトコロ
なんですわぁ。
そのインチキな「パウロ」教にちゃんと向かい合って克服することが
地球に生きると言うことでっせ。
分かるひとだけ。
うぐぅ。

925底名無し沼さん:2007/08/10(金) 00:41:26
お前層化か?
926底名無し沼さん:2007/08/10(金) 08:50:15
層化の家はかわいそうですね。
親が層化やったら、子も層化せざるをえんのね。
子が「パウロ」教になったら義絶ですぜ。
今回の選挙をみていたら、層化はだいぶ老齢化してきたなぁ。
ここで一気にやっちゃったら、分裂させて集めた金は国庫へ。
そして、本題は、宗教法人にちゃんと課税を、ですわぁ。
927底名無し沼さん:2007/08/10(金) 19:12:48
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   「偽り」の字は人の為と書く!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  この漢字を考えた人はてーしたもんだな!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
928底名無し沼さん:2007/08/10(金) 22:16:32
はぁー。
若いという字は、苦しいという痔に似ている。
イテェー、うんこすると、揖保ジでんねん。
929底名無し沼さん:2007/08/10(金) 22:19:17
>>927
あほや!!昨日頭ずれてたのなおしとる!!
930底名無し沼さん:2007/08/11(土) 09:20:09
>>929
ほんまや ! !
しかし、よーく見てはりますねぇ。
931底名無し沼さん:2007/08/11(土) 12:52:05
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  >>929
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   いちいち細かいとこまで見ない!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
932底名無し沼さん:2007/08/11(土) 14:52:25
∧_∧         ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
     o/⌒(. ;´∀`)つ
     と_)__つノ  ☆ バンバン



∧_∧         
     o/⌒(゜Д゜  )つ
     と_)__つノ
933底名無し沼さん:2007/08/12(日) 21:10:41
無邪気にやっとるなぁ。
今、世界は、大変何や、アメちゃんのドルがパぁーになるか、
の瀬戸際。
まぁ、アメちやんに寄生しとる湯田公が消えてなくなれば、ハッピー
やけど、そうはいかんわぁ。
934底名無し沼さん:2007/08/12(日) 22:00:22
今はお盆の真っ盛り。
そんで、そのお盆ということの根拠なんですが、
「ウラボン経」という中国で創られた(つまり、本来の仏教とは何の関係もない
お経に基づいておるのだが、
もうインチキやめんですか、このクニのぼーさん。
935底名無し沼さん:2007/08/14(火) 21:18:42
このクニのインチキをさらに、言っておきましょう。
土地。
すなわち、資本主義でも何でもない、このクニでされていることは、
地本主義。
これ、支配の道具。
住宅ローンを借りてはるひと、お分かりですね。まったく、保守化せざるを得ない。
そのようにされている、人工的にされている、さぁーて支配者はだれかなぁ??
936底名無し沼さん:2007/08/15(水) 08:43:03
低脳すぎてツマラン
937底名無し沼さん:2007/08/15(水) 13:30:50
ほんとうのこと、というのは恐ろしいでしょう。
ハハハ。
おまえも、完璧な被害者というか、犠牲者。
プップップ。
938底名無し沼さん:2007/08/15(水) 23:20:09
盆休み明けで帰宅して久しぶりに見てみたら、年中休みのオッサンが何かアジテーションしてはるみたいやけど、文章が拙くて意味不明。
ヒマなスレやの。
939底名無し沼さん:2007/08/15(水) 23:33:22
>>938
>年中休みのオッサン
わたくしは、あなたのような労働者ではありません。
証明>>938>盆休み

このクニでしばしのご休息、結構でござりました。
休み明けで、しっかりと労働をして、税金をお支払い下さい。
万国の労働者は、団結のしようがない。喰うのに忙しくて。わかる?
940底名無し沼さん:2007/08/16(木) 12:29:06
クニキサンはここを何のスレで何板か判ってないんでしょうか?
オタクのアジテーションはチラシの裏かそれ相応のスレでやりゃいいんじゃないんでしょーか。
わかる?
941底名無し沼さん:2007/08/16(木) 15:50:04
>>940
わからん。
ただ、番号を980まで進めて、お蔵入りが目的なんですがね。
シャーリングは熱くないっすか。
このクソ暑いのに想像も尽かない>>940
なにを今更ほざいてんの>>940
おまえやろが、スレを私物化して人を貶めようとしたのは。
942底名無し沼さん:2007/08/16(木) 17:24:48
↑また根拠も無い決め付けがはじまったw
暑さでボケたんすか?
俺は某町民氏じゃないですよ。
ひょっとして俺がクニキサンて書いたから?
貴方の書き込みなんてサルでも貴方が書いたものだと判りますが何か?

それでは繰り返し聞いてみますが、ここが登山板で二上山スレだという事ぐらいは判って下さいね。
登山板で「スレ違い」を指摘したら突然別人扱いされて挙句に「おまえが悪い」と言われました。

普通の人が見て異常なのはどっちですかね?
943底名無し沼さん:2007/08/16(木) 18:24:42
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   「オマエ◎○だろう」は当たった時のダメージはスゴイが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)    ハズした時は只のバカだという事を覚えておけ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
944底名無し沼さん:2007/08/16(木) 19:29:16
> 普通の人が見て異常なのはどっちですかね?
そら、あなたでっしゃろ。
いわずもがな。
945底名無し沼さん:2007/08/16(木) 19:59:44
しかし、あーんた、IPアドレス見て、ゆーとるやろ。
何何んや。
トーンは平町民さんでしょう。
不可思議。
シャーリングていわれたからか?

裏の目的は、・・・・・・・あんたの情報をちゃんと残しておくことなんや。
ここに。
いつか、誰か、見に来て、飛び上がって、喜ぶやろ。
南無阿弥陀仏。


946底名無し沼さん:2007/08/16(木) 22:04:04
四角。
947底名無し沼さん:2007/08/17(金) 02:37:33
>>945
日本語で桶
948底名無し沼さん:2007/08/17(金) 02:55:28
>>945
何だ、結局妄想八つ当たり無職親父に逆戻りっすか。
ちっとは真っ当な人間になるかと期待したのに。

八つ当たりされる人もカワイソス。
949底名無し沼さん:2007/08/17(金) 02:59:13
これだけクセのある文章だとIP見ないでも>>945とか、ワケワカンネー書き込みするのがクニキサンだって判るよな?
コイツいよいよボケたか?
950底名無し沼さん:2007/08/17(金) 06:25:01
>>945
あの〜、↓って立派に犯罪なんですけど。
>裏の目的は、・・・・・・・あんたの情報をちゃんと残しておくことなんや。
>ここに。
>いつか、誰か、見に来て、飛び上がって、喜ぶやろ。
>南無阿弥陀仏。

やっぱ逮捕された方がいいんでないの?
951底名無し沼さん:2007/08/17(金) 07:17:02
次スレ

【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1141483976/
関西の山 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1105353858/
952底名無し沼さん:2007/08/17(金) 07:19:29
>951
953底名無し沼さん:2007/08/17(金) 07:32:02
(・∀・)ニヤニヤ
954底名無し沼さん:2007/08/17(金) 08:01:55
  ∧∧ ニャーニャー
  〈゚−゚〉
 ヘ/ コ コ
 〈_ココ
955底名無し沼さん:2007/08/17(金) 12:30:19
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんという糞スレじゃ
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
956底名無し沼さん:2007/08/17(金) 14:34:58
宗教法人に、ちゃんと課税を。
ちゃんとしたクニにするために、層化をつぶせ。
957底名無し沼さん:2007/08/17(金) 14:42:37
>>955
この坊さんの下半身を出してもらえませんでしょうか。
なんか、すごそお。
958底名無し沼さん
おいおい、一日に、4円近くも高くなっちゃった。
つーというより、ドルの独歩安。米国売りの始まり始まりーぃ。
そいで、金二両はぶっとっんぢゃった感じ。
あぁぁ、やってれんねぇ。