関西の山 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:05/01/10 19:47:05
山から帰ってみたら前スレが終わっていました。

比良トレース情報 北比良峠であった皆さんより

青ガレ〜金糞峠 登る人数は坊村なみ
金糞〜中峠 ワサビまでは雪が深すぎて断念されていました。
金糞〜八雲〜北比良峠 シャクナゲ尾根も雪が深すぎるようです。
ダケ道〜北比良峠 山スキーの人のメインルート 板担いでいる人がとても多い
坊村〜御殿山ルート 武奈ヶ岳日帰りコース
3底名無し沼さん:05/01/10 20:53:48
3ヒョク
4底名無し沼さん:05/01/10 20:55:29
4サマ
5底名無し沼さん:05/01/11 00:28:19
前スレの986=959で書いたとおり昨日(9(日))観音峰登って
きました。登山口にはきれいな休憩所とトイレがあったので
そこで念入りに身支度して10時前に出発、観音平までの道は
カチカチに凍っていたのでアイゼンが威力を発揮しました。
観音峰山頂から法力峠までの道はひざ下ぐらいまで
雪積もってましたが、先週行った蓬莱山(キタダカ道)と比べると
表面が固くあんまり沈み込まなかったですね。ヤブの中をぬう
ところもあったりして夏だと迷いそうな道でしたが、はっきりトレース
ついていたので(大半の人は観音峰山頂でひき返してましたが2人
以上の当日の足跡が)迷わずにすみました。途中で雪が降ってき
て山上からの展望がほとんどきかなかったのがちょっと残念。洞川
温泉には2時半ぐらいに着いたので、バス停の待合室で帰りの直行
バスを1時間ぐらい待ちぼうけ。後で調べたところ510円で入れる公営
の浴場が近くにあったらしく、時間も着替えもあったので知っていれ
ば入って帰ったのになぁとか思ったり。
6底名無し沼さん:05/01/11 00:36:17
洞川は温泉センター以外にも、
日帰り入浴が500円程度でできる宿が結構ありますよ。
7底名無し沼さん:05/01/11 17:40:08
いい加減比良の話ばっかりするのやめろよ。

別の話が入りにくいことくらい気づけ。
自分らはスレに乗っ取ってやってるつもりだろうが
まちがってるんだよ。
比良の話ばっかりしたいなら専用のスレ作れ。
話し出したら際限ないだろうが。
いいか、山っていうのは年中シーズンなんだ。
桜に新緑、夏山に紅葉、積雪などなど。
だから一旦ある山の話し出したら、それが途切れるときがないんだよ。

なんか、自分は正しいことしてると思い込んで、他のこと考えないっての、
山でもよくいるわ。
前なんか列なしてゴミ拾いしてるの。細い道で。
後ろの登山者のこと考えろ。
8底名無し沼さん:05/01/11 20:18:14
たった今、大峰の話しとったやないかぁ

けったいなやっちゃぁ
9底名無し沼さん:05/01/11 21:48:58
まったくや。
10小倉仙人:05/01/12 00:25:40
ところで、大峰山系
川合からミセン、あるいは坪ノ内からミセンのルートの入山状況はどうじゃろか?
大峰山系は比良山系と違って避難小屋も多いし、楽しめそうだ。
11底名無し沼さん:05/01/15 21:53:58
あげとこ。
賤ヶ岳逝ってきました。プチ雪山で楽しかったっす。
山頂を占拠してたDQNジジババ団体は芯で良しですたが・・・
12底名無し沼さん:05/01/15 23:06:40
ここのスレッドの話題の山はどれもプチ雪山です。

大峰は・・・狼平・河原小屋・楊枝の宿の非難小屋はきれい。栃尾辻は床もない掘っ立て小屋。
2003年冬に天川川合から狼平まで行った人いわく、
狼平から先はラッセルの深さが腰ぐらいだったそうで、
それより先をあきらめたと。
天川川合からの道はトレイルマークが少なく、
夏道を暗記してないと迷うかも。
1箇所木の根っこの下をくぐらないといけないところとかあったけど、
夏の話だなあ。
2月とかにモンベルのツアーがあるみたいだから、
その後ラッセル泥棒するのもいいと思う。
13底名無し沼さん:05/01/15 23:07:48
腰じゃないや、おっさんの胸ぐらいまで。
14底名無し沼さん:05/01/16 16:04:47
>>12 モンベルのツアーはもう12月の末に終わってるかと。
 必要装備の欄にアイゼンがはいってなかったのだが12月
だと無くてもいけるんだろうか?
15小倉仙人:05/01/16 21:46:44
>>12
ご報告ありがとうございます。
狼平までならラッセル・トレースありなら何とかなりそうですね。
もちろんワカン・ビバークの容易をします。
狼平らから先は様子を見て決めることにするとして、だめならスタコラ下山して温泉ですな。
16底名無し沼さん:05/01/18 23:35:32
あげ!
胸じゃ無理ポ・・・
17底名無し沼さん:05/01/25 21:33:43
厳冬期 曽爾高原の積雪量ってどの程度かご存知の方おります?
18底名無し沼さん:05/01/25 21:35:40
そーいや、栃尾辻から天川温泉へ抜ける道、
途中に山ヌケっていうザレ場があって無雪期は重い荷物持って
結構怖い思いをしたものですが、
あれって、積雪期はどうなってんの?
19底名無し沼さん:05/01/25 23:33:21
>>17
曽爾高原は行ってないからわからないけど、曽爾高原を見下ろせる
三峰山は、山頂直下少しだけが30cmくらいでした。
軽アイゼンで余裕のレベル。(つか、7合目くらいまではアイゼン不要)
これよりは少ないのではないかと思うけど。
ただ、たまたま豪雪のタイミングに当たったら保証できない。
20底名無し沼さん:05/01/27 05:16:54
>>17
この間の日曜日に赤目に行ってきたけど
赤目や曽爾高原のところはめったに雪が降らないらしいよ



21底名無し沼さん:05/01/27 22:44:00
そろそろ、高見山の樹氷はみれるのかな。
225:05/01/27 23:44:52
>>21 来週あたり強い寒波が到来するらしいですから最盛期
ですかね?ところで榛原駅からの霧氷バス、座りきれないほど
客が来たら増発してくれるのかな?奈良交通のあの小さい
バスの中で揺れる山道を1時間も立ちっぱなしというのは辛い。
 9日の観音峰のときは20人乗りのバスで行き12人ほどだったけ
ど。帰りは7人くらい。
23底名無し沼さん:05/01/28 00:46:38
金剛山や高見山にいく場合のアウターはどんなん着てるの?
245:05/01/28 01:15:40
>>23 ゴアもどきのカッパ。詳しくはモンベルスレ7の249参照。
255:05/01/28 01:26:02
>>23 ちなみに高見山は行ったことないので。
26底名無し沼さん:05/01/28 08:14:57
去年の秋に下市口から弥山へ行ったときは、客が多くてバス2台でてたけどなー。
そんで運転手さんが「このなかで今晩泊まりの人は何人?」とか聞いとった。
夕方の便の調整だろうね。榛原からの霧氷バスはわからんけど。
27底名無し沼さん:05/01/28 17:44:02
>>24
お前バカか?
モンベルスレの・・・とかじゃなく、
きっちり書いてやれよ。何でそんな余計な時間を相手に取らせるんだ??
「俺は知ってるからお前は自分で調べろ。ま、ヒントだけは教えてやる」
とかって、優越感に浸りたいだけなのか?

どうしてもそうしたいんなら、リンクくらいはってやれ。
回りくどすぎるんだよ。
28底名無し沼さん:05/01/29 16:51:59
明日、高見山へいこうかな。
29底名無し沼さん:05/01/30 00:54:52
高見山だったらあんま気にしなくても大丈夫だとおも。
俺がこの前行ったときは、非ゴアの雨具上下、化繊インナー上下。
30底名無し沼さん:05/01/31 00:52:02
スキー場で名前聞く神鍋とかハチ辺りの山って
登山の話あんまり見かけないけど(見落としてたらスマソ)
登る人いないの?
こないだ日高町のHPみてて登山道ってのがあったから
ちょっと気になった。
31底名無し沼さん:05/01/31 03:03:05
氷ノ山とか登ってみたいとは思うのだが、大阪からだと交通費
かかりすぎるし、電車、バスで日帰りはまず無理っぽい。
 大阪駅6:02発篠山口行きの1番列車に乗ったとして八鹿駅
に9:09(\2520)、そっから全但バス10:30発に乗ると八伏着
は11:23(\950)。
32底名無し沼さん:05/01/31 03:26:14
>>31
なるほどねぇ、日帰りはキツイよね。
時間かけてお金かけてそこまで行くんだったら
近場にいっぱい山があるしね。

登山道に魅力があるとか周辺の景色がキレイだったら
泊まりでスキーに行く時に登山も予定に入れて行ってみたいな。
スキーじゃなくてもあの辺の民宿ってカニ出してくれるからカニを目当てに山登りとか。
うーん、結局宿泊費と交通費の予算の問題か…
33底名無し沼さん:05/01/31 11:07:42
>>23
ウニクロなんじゃないの
34底名無し沼さん:05/02/13 18:18:33
高見山、積雪が思ったより少なく、1/9行った観音峰より
楽に登れた。
35sunrise:05/03/06 12:33:44
東の川
24日に行きます。大和八木で軽のレンタカーを予約してあるので、ご一緒されたいかたは、
[email protected]までメール下さい。なお、翌日は愛地球博に行きます。
36FUBAR ◆rCIFFyiZcI :05/03/10 23:33:22
 >>35はなにをしに行くんだろうな
廃墟巡りか? 「東の川」でググったが意図がよくわからないな
37底名無し沼さん:05/03/12 18:41:39
沢歩きにきまっているだろ。
38底名無し沼さん:05/03/13 13:38:32
れんたんひばち?
39底名無し沼さん:05/03/19 01:30:39
 比叡山坂本駅から西教寺、横川、横高岳、根本中道、
本坂、比叡山坂本駅を歩く。途中で道を外して歩くと
鹿や野兎の糞、猿の足跡を見る。元三大師の坊主がフ
リースの作務衣を着ていた。境内には雪が残っていた。
日吉大社を通ると若い巫女さんに「お疲れ様です」と
労われた。しかし、二度とは来ないな…
40底名無し沼さん:2005/04/16(土) 19:08:26
比良山系の雪はもう完全に消えてますかね?坊村から
御殿山コースで登ってみようかと考えてます。
41底名無し沼さん:2005/04/17(日) 21:01:58
山登りをほとんどしたことのない人を今度山に連れて行くことになりました。
山好きにさせるのにいいルートを提案してください。
関西から日帰りが条件です。

個人的には正面谷〜八雲が原〜武奈が岳〜御殿山あるいは、
八淵の滝〜武奈が岳〜御殿山か、
廃村八丁などを考えていますが・・・・
他にはどんなところが山好きにさせるでしょう?
42小倉仙人:2005/04/17(日) 23:24:45
>>41
自家用車で行くか、バス電車の利用にするかでコースは変わります。
ご提案の2ルートとも、初心者には辛いかも。
ゴンドラを利用して、琵琶湖バレイ蓬莱山はどうでしょうか?
自家用車なら、金毘羅林道を上まで詰めて、楽に蓬莱山に立てます。
いずれも労少なくして琵琶湖の雄大な景色が望めます。
ついでにホッケ山から花折峠、平方面なら樹林の山旅も楽しめます。

43底名無し沼さん:2005/04/17(日) 23:26:15
>>41
・駐車場から伊吹山頂(登山じゃないかw)
・駐車場から日出ケ岳〜大蛇ー
・御在所岳

雪がない時期じゃないとつらいけどな。
44底名無し沼さん:2005/04/17(日) 23:59:50
一応若者なので、山歩きのしんどさは味わってもらいたい。
自分が山を始めたころ、八淵の滝を遡行してヘロヘロになりましたが、
滝と武奈が岳ですっかり山にはまってしまいました。
大台ケ原も西大台はいいですね。美しいモスフォレストです。
日帰りでなければ大峯山ですね。彌山の周りだけでも感動的ですし。

車を使う予定はないかも。芦生を考えるなら、連れて行く人の車を出してもらいます。
自分は無免許ですから。
45バーボンとハモニカ:2005/04/18(月) 00:28:36
 車使えるなら…
マキノスキー場から赤坂山、白谷で温泉も入れる。
敦賀の野坂山もよい、若狭の海が見られる。
46底名無し沼さん:2005/04/18(月) 00:31:00
ブナガタケはリフトがなくなったので大変じゃないの
47底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:45:52
>>46 坊村からの御殿山→西南稜→頂上の往復ならなんと
かなりそうだが、バスの便極端に少ないから行きはいいとして、
帰りの足確保するのが大変。できれば帰りは交通の便のいい
琵琶湖側へ降りたいとこだな。
48底名無し沼さん:2005/05/06(金) 20:18:08
GW、大台ケ原、武奈ヶ岳といって行きますた。さすがに2日連続はしんどかった。
大台はシャクナゲ咲いてなかったorz
武奈はJR側から登ったが、バス、リフト廃止のせいか漏れ以外に誰もいなかった。
爺婆がいなくなって入山者が減ったためか以前よりルートが荒れ気味のような気がした。
帰りは坊村へ下がったが、あそこ無茶苦茶な急坂だな。以前登ってことがあるがもう
行きたくない。
かつてはガイドブックの所要時間の2/3ぐらいで登りきってしまったものだが、今日久し
ぶりに登ったらガイドブックどおりの時間になってしまった。漏れも爺なのかヽ(`Д´)ノ ウワアアン
49底名無し沼さん:2005/05/13(金) 22:07:32
葛城山のツツジはどうなってますか?
50底名無し沼さん:2005/05/13(金) 22:35:35
どうでしょう?
51底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:44:32
>>50
明日かあさって行ってきて確認してきてよ
風邪をこじらせていけそうにないw
52底名無し沼さん:2005/05/14(土) 21:45:42
体がだるい、、
ところでどうだった?
53底名無し沼さん:2005/05/15(日) 20:03:38
今日葛城山に逝ってきますた。逝きはバスが運行中止。(あまりの車に)。山もロープウェイから山上まで人が大渋滞。
これまで何回か逝ったが、こんな事は無かったのでなめていますた。さすがに山をなめると怖いな。
ツツジは今が満開から枯れ始めぐらいのイメージで、来週までもつか?
54底名無し沼さん:2005/05/16(月) 21:50:22
まだ風邪治らん
>>53
そうか 既に一杯だったか
綺麗な時期は短期間だから仕方が無いな



55底名無し沼さん:2005/05/21(土) 09:59:02
来週の土日のどちらかに関西の山に登りたいと考えております。
自分は会社の研修でこちらにきており、普段は関東暮らしで南アルプスをメインに活動してます。

今回、同期の人たちが「山のぼりた〜い」ということで、連れて行かされるので、パーティーは登山未経験者ばかりです。
そこで、関西で未経験者も登れるお勧めの山を教えていただきたいです。
良く聞くのが六甲山ですが、どうなんでしょ?ちなみに車とかないので電車とバスで移動します。
56底名無し沼さん:2005/05/21(土) 11:19:39
六甲でいいんじゃない?
芦屋あたりから登って、有馬に下りて温泉コース
57底名無し沼さん:2005/05/21(土) 16:20:46
荒島岳行きました。
九頭竜線はワンマン単線単車両の赤字路線ですが、
昨夏の豪雨で九頭竜川増水で生活道や線路の橋脚が流され、
線路は寸断されたまま、一部区間バス代行輸送です。
線路は見事に切れ落ちてました。
沿線の九頭竜川河畔は増水の爪痕生々しく、
急ピッチで治水治山工事してるみたいです。
九頭竜川って一級河川と思うけど、上流は手付かずの自然のままだったみたいね。
58底名無し沼さん:2005/05/21(土) 22:28:50
>>55
ハイキングなら六甲、生駒だな 
花がきれいな伊吹山もオススメ
ちょっと登山の気分を味わいたいなら武奈ヶ岳
59底名無し沼さん:2005/05/21(土) 22:31:15
伊吹山は花が綺麗しドライブウエイもあるから
車派と登山派に分かれていけたりするし結構穴場
60底名無し沼さん:2005/05/21(土) 22:33:49
山じゃないけど探検気分を味わいたいなら
廃村八丁ってとこかw
61底名無し沼さん:2005/05/21(土) 22:38:25
高雄から松尾峠経由で朝日峰に行ってきたんだが
高山寺に下る入り口がわからなかった
どこだったんだろう?
62底名無し沼さん:2005/05/21(土) 23:15:18
>>55
関西のこの時期の山は空気がヌルイのは覚悟してね。
6355:2005/05/22(日) 00:33:42
みなさんありがとうございます!
生駒も伊吹山も行きたいところなんですが、ちょっと遠いんで無理っぽいです |ω・`)
なので六甲付近にします!空気がヌルイってのは気温のことですか?それともヌルイハイカーが多いとか。。。?
64底名無し沼さん:2005/05/22(日) 01:43:17
初心者連れでは六甲が一番無難かもね
六甲の王道ルートである
芦屋川→ロックガーデン→東おたふく山→山頂→有馬温泉→簡保の宿
帰りはロープウエイ経由で行ってきてちょ
65底名無し沼さん:2005/05/22(日) 01:45:15
それから山頂は風がきついから注意ね
いくら六甲といえどもスニーカーとジーンズで登るのもやめたほうがいいよw
6655:2005/05/22(日) 10:48:14
>>64
ありがとうございます。帰りはロープウェイで神戸まで戻ってくれば良い感じですね(・∀・)

>>65
スニーカーとジーンズ不味いですか。。。買ってくれるかな |ω・`) いや、自分も重登山靴しかないんで買わないと。。。
六甲山の坂とかってどうなんですか?急傾斜な場所とか岩場とかってあるんですか?
67底名無し沼さん:2005/05/22(日) 16:08:44
>>66
少しは調べなさい。
それと、岩場や急坂でおののいてるようじゃダメだな。
もっと簡単な山で場数を踏むべき。
6855:2005/05/22(日) 17:59:11
>>67
本買って来たんですが、載ってない情報もあると思うので聞かせてもらってます!
「それと、岩場や急坂でおののいてるようじゃダメだな。」
いやwおののいてるわけじゃ。。。初心者がいるんで難しかったら不味いと思いましてね。
69底名無し沼さん:2005/05/22(日) 18:15:47
スニーカーはやめた方がいいと書いたのは
登りは問題ないと思うが山頂から有馬に下る道が
小石だらけでトレッキングシューズでも痛いくらいw

ジーンズも問題ないとは思うが動きにくいからのぼりにくいんじゃないかと
せめて綿パンにしたほうが良いと思うね
70底名無し沼さん:2005/05/22(日) 18:18:48
>>66
ロックガーデンのところはもろ岩場
といっても地元の小学3,4年生が遠足で行くようなレベルだがw
7155:2005/05/22(日) 18:39:48
>>69
では、軽登山靴くらい買わせて、「運動しやすい服装」でこさせればいいですね(・∀・)
まぁ靴買うの嫌がったら置いていくしかないですね。怪我でもされたら困りますからね!
>>70
小学生はパワーありますからねww
ということは初心者でも問題ないですね!六甲山に決めました!

みなさんありがとう(・∀・)
72底名無し沼さん:2005/05/22(日) 20:09:40
あの、初心者を比良青ガレから武奈ヶ岳、帰り坊村に連れて行きましたが、
事前に色々言ったのに、運動靴、ジーパンで来られた。
いちおう問題はなかた。
73底名無し沼さん:2005/05/23(月) 19:04:34
2ゲット
74底名無し沼さん:2005/05/23(月) 19:05:06
75底名無し沼さん:2005/05/26(木) 22:52:59
>>72
そうですかー。では六甲山なら問題ないってことですかね。。。

いや、何人かはハイキングシューズ買ってくれそうなんですが、そうでない人もいましてね。。。

とりあえず計画をしっかりたてて成功させたいですわ。では、、、
76底名無し沼さん:2005/05/27(金) 02:29:06
>>75
別にスニーカーでもいけるよ
先にも書いたとおり足が痛いだけw

77底名無し沼さん:2005/05/27(金) 02:30:55
要は六甲とて一応900メート級の山だから
舐めたらいかんということを言いたかったわけ
たまに死んでるしねww
78底名無し沼さん:2005/05/27(金) 02:31:38
といっても武奈に比べたらずっとマシ
79底名無し沼さん:2005/05/27(金) 19:17:17
>>77
死んでるのかwww

まぁコンパスと国土地理院の地図があるから大丈夫だろうな。。。
俺一人なら悩まないんだが。。
80底名無し沼さん:2005/07/19(火) 22:41:16
三田市近辺、兵庫県内で上高地並の清流が有って涼しくてハイキング並のコースって有りますか?

氷ノ山ぐらいですかね?

浜坂の辺りは、川が綺麗だったんですが、あの辺にそういう山無いですか?
朝来辺りの峰山高原?って、どうですか?
81L ◆AN5fZDBYnU :2005/07/19(火) 23:42:09
三田市内なら昔有馬冨士から花山院を歩いたことがあります。
しかも正月にw

有馬冨士の山容と近くの池に映る逆さ冨士は綺麗でしたよ。
ただ、花山院からの霧は見えませんでしたが、条件がいいと
雲海に浮かぶ冨士の頭が見えるそうな。
82底名無し沼さん:2005/07/20(水) 00:04:57
この時期、涼しい日帰りできるお勧め低山を教えてください
83底名無し沼さん:2005/07/20(水) 00:05:49
>>79
久しぶり。
ところで六甲行ってきた?
84底名無し沼さん:2005/07/24(日) 04:40:01
>>82 そんな山無い。この時期は乗り物で標高が稼げる
山に行って頂上付近だけ散策というのがいいのでわ?
 関西から日帰り圏内だと伊吹山とか大台ケ原とか護摩壇山
とか。(バスで頂上付近まで行ける。)ロープウェイで金剛山
とかゴンドラで蓬莱山なんかもお手軽だな。奈良方面の近鉄
大阪線沿線にお住まいの方だと御在所岳なんかもターゲット
に入ってくるかも。
85底名無し沼さん:2005/08/08(月) 12:17:52
清原〜愛宕山〜地蔵山〜出雲大神宮のコースは
どのくらい時間を見ておいた方がいいですかね?
86底名無し沼さん:2005/08/08(月) 17:20:36
大台ヶ原って涼しいの?
三田市から電車だと日帰りじゃ無理やな
87底名無し沼さん:2005/08/09(火) 00:38:30
>>86 JR福知山線の駅近くにお住まいなら日帰りでも
なんとかなりそうだが。例えば新三田6:14発大阪行き
に乗って大阪で環状線に乗り換えて天王寺で吉野ゆき
近鉄特急に乗れば大和上市駅前9:00発の奈良交通
バスに計算上間に合う。(大台ヶ原まで1h41min)帰りは
16:15発の最終バスに乗ってかえればむこうに約5時間
半いられる計算。
88きちぃ ◆SRiP/MtEI. :2005/09/06(火) 08:25:23
宣伝失礼しま〜
オフしま〜つ
前回は登山板の方も来てくれたyp!!よろすこ〜

【関西】・∵☆¨・真夜中ハイキングオフ::.*・∵★
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1125613190/l50
89底名無し沼さん:2005/09/26(月) 17:29:52
びわこバレイを登りたいんですが、コースとしては
駐車場からゴンドラ左側を「金比羅峠〜蓬莱山」で歩くのが
一般的なんでしょうか?
90底名無し沼さん:2005/09/27(火) 02:01:35
>>89 志賀駅から樹下神社の左(南)側の道〜天狗杉〜クロトノハゲ
〜打見山付近経由(キタダカ道)で登った方が道もしっかりしていて
ラクじゃない?
91底名無し沼さん:2005/09/27(火) 10:39:11
おまいら京都市の浅敷ヶ岳だけは行くな!
連休に行ってきたがエライ目にあった
登山道あるんだが、標識が殆ど無く、しかもところどころで道が消えてる。迷う事必至
そしてあまり登山者がいないのか草木ボーボー、蜘蛛の巣張りまくり、スズメバチいまくり
コースタイムはアテにならん
極めつけは土砂崩れで道が途絶えてる、本気で怖かったので諦めて帰った
大森キャンプ場で遊ぶくらいにしとけ
92小倉仙人:2005/09/27(火) 22:59:28
>>90
キタダカ道、賛成。
後は、体力ある向きのコースで蓬莱頂上から金毘羅峠から下山。
根性ありの体力ありは小女郎池を見て小女郎谷を下る。
体力無しは、打見山からクロトノハゲへ。
体力無し、金力ありはアルプス山荘で入浴の後、ゴンドラで下山。
時間がゆっくりと有るなら、蓬莱山頂で昼寝を・・・(要シュラカバ)。これが気持ちがいいんだ。
93底名無し沼さん:2005/09/29(木) 10:53:09
高野山にテン泊できる場所はありますか?
94底名無し沼さん:2005/10/01(土) 21:05:52
奈良の竜門岳、北側からのルート、今日行こうとしたが道消えていた。正確に言うと元道であったと思しき所からびっしり草が生えて見分けがつかなくなっており、初めてのルートの単独行なので断念。
その前の音羽三山もササがびっしり覆っていたが、まだ道はあった。
9589:2005/10/01(土) 21:14:58
>>90>>92
ありがとう。
そっちから登るようにします。
96底名無し沼さん:2005/10/02(日) 18:14:26
伊吹山は3合目からしか登ったことないのですが、木陰が
皆無で陽射しにさらされるのが個人的にはちょっと・・・。
1〜3合目もやはり木陰はないのでしょうか?

秋の愛宕山、楽しみです。
今回は水尾からにしようかなあ。
97底名無し沼さん:2005/10/02(日) 19:07:31
>>96
0〜1合目だけは木陰。
1合目のところはパタグライダー初心者の練習場になっていて
トイレや自販機があるよ
3〜0合目までは急だったりして足が痛く想像以上に距離が長い
98底名無し沼さん:2005/10/02(日) 19:10:30
パタグライダー→パラグライダー

3合目から1合目までのほとんどは草原の中を歩くんだけど
見晴らしや空気はいいよ
人もあまり歩いていなしのんびりできる
99底名無し沼さん:2005/10/02(日) 19:12:28
愛宕山でスズメバチに襲われた模様
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051002/20051002i204-yol.html
10096:2005/10/02(日) 19:57:40
>>97.98
ありがとうございます。
そうなんですか。次回は1合目から頑張ってみますかね。

そう言えば昨年秋の愛宕山で、ハチに刺されたので薬を持って
ませんか?と聞かれたのを思いだしました。
Tシャツ、Gパンの軽装チームの人たちでしたが。
こんな時使える薬草とかあるんですかね?
101底名無し沼さん:2005/10/02(日) 20:03:56
>>100
山屋で毒を吸い出す用具を売っているからそれと
キンカン(抗ヒスタミン系のやつなら何でも)があれば大丈夫

黒っぽい服やザックを避けて
長袖長スポンを着て刺されないようにすることが前提だな
102底名無し沼さん:2005/10/02(日) 20:04:56
あとピンセットもねw
まあ一般的な救急用品をもっていけば応急処置は出来る
103底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:13:42
以前ハチに刺されて念のため医者に行ってみたら
普通の湿布貼られて終わりだった。こんなもん?
毒ケムシの針には液体ムヒが効いた。ハチも効くかな?
104底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:27:52
>>103
蜂の毒はその場で毒を吸い出す等の対処が出来なければ、
後は対症療法だけだからジャマイカ?
105底名無し沼さん:2005/10/03(月) 00:55:33
アレルギーでショック死しない限り
医者が出来ることは無さそう.
精々, 次は気をつけてねというくらいだろう.
106底名無し沼さん:2005/10/03(月) 01:06:14
ショック死したら医者の出番は無いだろうw
まぁ何はともかく、黒い服装は避けるとか、
頭髪を隠す帽子をかぶって気を配ってねと。
107底名無し沼さん:2005/10/03(月) 01:19:06
死亡確認・・・
108底名無し沼さん:2005/10/03(月) 08:28:37
ツルツルテカテカのハゲ頭なら頭皮むき出しでも大丈夫ですね
109底名無し沼さん:2005/10/10(月) 15:35:54
愛宕山の境内?皆が景色気見ながら食事してるところ、火気厳禁てこと
ありますかね?
110底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:54:11
>>109
そら、もともと火伏せの山だしw
111底名無し沼さん:2005/10/10(月) 23:36:38
>>109
キャンプ禁止にはなったみたい
ということは、火気(焚き火)もダメじゃないの?
112底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:16:04
たき火はどこの神社仏閣の敷地内では基本的に禁止だろう。
コンロ程度なら、どうかしらんが。
113底名無し沼さん:2005/10/11(火) 21:45:19
シングルバーナーでもだめなんだろうか?
自分、湯沸かしたことあったなあ、そう言えば愛宕山。
114底名無し沼さん:2005/10/11(火) 21:47:35
>>113
バーナーなら使えるだろw
何だったら休憩所で使えばいいやん
115底名無し沼さん:2005/10/11(火) 21:48:48
116底名無し沼さん:2005/10/14(金) 21:58:07
熊野古道の話はここでいいでしょうか?
117底名無し沼さん:2005/10/14(金) 23:11:51
>>116
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1051861415/l50
↑ここでもいいかと思うけど、世界遺産にも指定されたくらいなんだし
単独スレ立ててみてはいかが?
118587:2005/10/14(金) 23:27:00
高御位山   なんて読むか分かる?
119底名無し沼さん:2005/10/15(土) 00:46:18
はりまあるぷす
120底名無し沼さん:2005/10/15(土) 06:33:25
121116:2005/10/15(土) 10:49:25
>>117、120
ありがとうございます。行ってみます。
122底名無し沼さん:2005/10/16(日) 01:32:05
>>118
「たかみくらいやま」
123底名無し沼さん:2005/10/16(日) 06:47:40
>>122
そのまんま?もっとひねった読み方かと思ったよ
124底名無し沼さん:2005/10/18(火) 12:31:38
伊吹山のスキー場営業が終わるとありますが、
3合目までのゴンドラの営業も終わるということですかね?
125底名無し沼さん:2005/10/18(火) 14:53:32
スズメバチに警官刺されけが 長岡京市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000030-kyt-l26

ポンポン山への道かな?
126底名無し沼さん:2005/10/18(火) 15:10:28
>>125
ポンポン山へも行けるけど、乗願寺への道じゃないかな?

ところで、人間には「刺す」って表現で、犬は「かまれた」って
なんでだろ?w
127底名無し沼さん:2005/10/18(火) 15:38:06
>>126
犬はかまれた模様(後ろ足にハチの頭が)

しかし、
>>同署では現場近くに、立入り禁止の看板を設置した。

駆除しろよ..
128底名無し沼さん:2005/10/18(火) 17:33:53
駆除する前に巣の位置を特定しないと…
129底名無し沼さん:2005/10/18(火) 18:54:56
>>124
はい、今月で終わりです。
3合目までの林道をどうするか(私道らしい)地元で協議しているらしい。
130底名無し沼さん:2005/10/18(火) 19:26:01
>128
愛宕山ではすぐに駆除したぞ。
131底名無し沼さん:2005/10/18(火) 21:03:46
>>130
知らんがな(´・ω・`)
132底名無し沼さん:2005/10/19(水) 13:42:57
高御位山は先々週の土曜日(雨天)行ったら
40名近い年配ばかりの団体さん来てて
あっちこっちでスッテンコロリやってた。

あそこは岩山ばかりで、相当グリップ利く靴じゃないと雨の日怖いな
133底名無し沼さん:2005/10/19(水) 15:40:49
大文字山から蹴上へ向かう途中七福思案所の手前1kmぐらいの
山科の町が見渡せる付近ですが威嚇状態でホバリング中の
スズメバチと遭遇、全力疾走で逃げました。

通行する人は要注意
134底名無し沼さん:2005/10/19(水) 21:10:24
スズメバチのデンジャラスシーズンってのはあるんでつか?
135底名無し沼さん:2005/10/19(水) 22:54:45
>>133
そこかも。夕刊に大文字山で蜂に刺された記事載ってた。こわー
136底名無し沼さん:2005/10/20(木) 13:18:39
>>133が刺されたのでは?
137底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:55:59
伊吹山スキー場無くなるの?
138底名無し沼さん:2005/10/30(日) 18:58:23
>>137

>>124
>>129
です。
139底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:54:09
今年は愛宕山のコメカイミチがぶれいくしそうですな。
140底名無し沼さん:2005/11/15(火) 07:50:35
>>137
東京の会社が買い取って経営を継続するそうです
141底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:18:10
>>140
ホント?
ソース教えてください。
142底名無し沼さん:2005/11/16(水) 00:14:01
東京の業者が経営引き継ぎ 米原・伊吹山スキー場

 10月30日で営業を終了した滋賀県米原市上野の伊吹山スキー場の経営を、
東京都のスキー場運営会社「スノーマジックエンターテイメントジャパン」が
引き継ぐことが、8日までに分かった。地権者である地元の上野財産区も
すでに同意しており、同社は12月23日からの営業再開を目指している。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005110800098&genre=C4&area=S20
京都新聞 2005年11月8日(火)
143底名無し沼さん:2005/12/24(土) 12:31:17
伊吹山スキー場・リフト再会age(米原市役所に確認した。伊吹町、山東町、米原町は
合併して米原市に)。
144底名無し沼さん:2005/12/24(土) 15:20:30
じゃ、米原市がふたつできるの?新と旧で。
145底名無し沼さん:2005/12/24(土) 16:34:24
>>144
146底名無し沼さん:2005/12/24(土) 22:14:24
じゃあ、明日山スキー行くのにゴンドラ使えるんだね。
よかたあ。
147底名無し沼さん:2005/12/24(土) 23:54:47
このスレ住人いたんだね
148真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/29(木) 02:58:00
=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50

149底名無し沼さん:2006/02/05(日) 19:24:26
関西の山オフ なんて…
150底名無し沼さん:2006/02/05(日) 20:31:37
何処で?
151底名無し沼さん:2006/02/05(日) 23:20:17
各自好きな山で
152底名無し沼さん:2006/02/06(月) 12:45:36
じゃ、オレは今度の日曜日
滋賀県野洲市の三上山で
153底名無し沼さん:2006/02/06(月) 13:30:34
俺はポンポン山にするかな
雪はもう無いよな
154底名無し沼さん:2006/02/07(火) 00:48:54
有馬三山はきつかったorz
155底名無し沼さん:2006/02/08(水) 22:38:54
>>154 雪のないときに山上→有馬温泉方向で行ったことあるが、
傾斜が強烈な登り降りの連続であれはきついよな。40分〜1時間
程度でラクに下りれる紅葉谷道とえらい違い。灰形山頂上から左
にある下り道しばらく気づかずまっすぐ行ってしまい、しばらく迷っ
たりして疲れたので落葉山いかずに灰形山下りて有馬へエス
ケープしちゃった。積雪期やったら遭難してたかもしれん。
156154:2006/02/09(木) 00:23:57
>>155
下りは膝を痛めるかもしれんなw

問題は有馬から極楽茶屋跡への上りだよ
距離は長いわ、アップダウンは激しいわ
何よりユブネ谷山の階段は半端じゃなかった

帰りは紅葉谷を下っていったが
下りということもあってか屁みたいに感じたw

六甲山で一番きついルートと違うかな?
157底名無し沼さん:2006/02/09(木) 22:18:19
高所恐怖症の人は須磨アルプス行けますか?
写真で見ると、怖そうな所があったのですが、怖がりは行かないほうが
よろしいでしょうか?
158底名無し沼さん:2006/02/09(木) 22:35:50
>>157
写真で見るほど大したことはない。
ロックガーデンいって怖くなかったら大丈夫。
ただ風化しているので滑りやすい罠
159底名無し沼さん:2006/02/09(木) 22:36:32
あ、そうそう
犬でも行っているから大丈夫だよw
160底名無し沼さん:2006/02/13(月) 22:10:37
>>157
つ[平均台で練習]

写真で見るより確かに大したこと無い。「小規模」って言ったらいいかな?
チョット手前から見るとビビルかもしれん。しかし、実際歩いてみると短いのよ>馬の背

ロックガーデンはよく行くが、中央陵ルートよりは「怖い」と思う。(つーか、中央稜は「怖い所」が無いよな?)
地獄谷ルートのA懸〜ピラーロックあたりとドッコイかな?風化具合とか細さとか。
161底名無し沼さん:2006/02/13(月) 22:14:52
>159
ほんと、犬を連れて歩いている人がいるんですよね
すごい散歩です
162底名無し沼さん:2006/02/13(月) 22:29:25
ジャージ姿の散歩ジジイも多いよなw
163158 159:2006/02/13(月) 23:01:00
>>160
地獄谷よりはずっとマシマシ。
比較にもならん

ロックガーデン(地獄谷方面じゃないよ 一般ルートの方)と異なり
手すりなどがなくて(クサリはある)アップダウンが激しいだけだよ

六甲縦走大会の時なんか
日が昇りかけの薄暗い時に行っているんだからさ


164160:2006/02/13(月) 23:22:54
>>163

地獄谷コースもA懸〜風吹岩間は須磨アルプスと目糞鼻糞だと思うがw
165底名無し沼さん:2006/02/13(月) 23:49:23
そろそろシーズンかなと、最近のレス数で思う
166底名無し沼さん:2006/03/06(月) 01:17:04
糞スレになる予感
ちょうどいいサイズのスレなんじゃないのかい?
>>4-7はええ年こいたオサーンだな 
167底名無し沼さん:2006/03/06(月) 20:00:01
クソスレあげる馬鹿は「死ね」
168底名無し沼さん:2006/03/27(月) 16:47:59
>>163
六甲縦走大会、どのくらいの時間で完走した?
やっぱ大変だなぁ・・・と思った?
漏れも昨年、挑戦しようと思ったんだけど、定員オーバーでダメだった。
結構、早い時期から申し込まないといけないのかな・・・。
169底名無し沼さん:2006/03/27(月) 19:09:25
好きなときに縦走したらいいのに
170底名無し沼さん:2006/03/28(火) 00:13:12
>>168
別人だが、コースタイム的には15〜6時間ってとこ。
それを縦走大会の時は12時間くらいで歩くことになる。
実参加者の完走率は80lだけど鍛えていないとかなりきつい。
ほぼ確実に靴擦れや肉離れがおこる筈。
まあ、事前に2回に分けて一度歩いてみることを薦める

それから大会の受付は毎年大体9月1日〜だから
即資料請求して即申し込まないと取りにくいよ(郵送限定)
オレは1週間後に資料請求兼申し込み手続きを行ったが
希望日は取れなかったほど。

大会はカワイイ若いオンニャもたくさんきているので
お尻を堪能しながら縦走すれば苦しさも吹っ飛ぶよw
(そのオンニャが実はババアだったりするから要確認のこと)
171底名無し沼さん:2006/03/28(火) 01:58:49
>>170
抜かないと顔が確認できないが
抜いたらお尻を堪能できない
172底名無し沼さん:2006/03/28(火) 09:19:09
お尻で抜くのも一興
173底名無し沼さん:2006/03/30(木) 02:33:50
>172
  __冂_  r-、   r-、 _  __冂_  r-‐、_  r‐、
  |___  _| 匚 二コ 匚 ニl | |___  _|  _`ー-′,」 L|^ヽ
  ┌─┘└┐ ! !―、  | L__` ┌─┘└┐ |_ ̄ ̄| !_   ヽ__i
  'ーェェ rー' | |`−′/ _ ヽ. 'ーェェ r-′  フ ./  | |ヽ i
  √_  L、 ! iiー-, | D | } | √_  L、  / 'ヽ、 ! ! | |
  !__ー'__,、 」 L !ヽ__ノ L__ノ [ _ノ !__ー'__,、」 /_/^!_] L_」 [_」
   ι  U   J       U   しJ    し      U  ι!
   -==・=‐   -=・==‐     -==・=‐       -=・==‐
174底名無し沼さん:2006/04/10(月) 21:33:29
滋賀県南部だと目立った山ってありましたっけ?
飯道山しか知らないんですが。
175底名無し沼さん:2006/04/10(月) 22:00:53
>>174
湖南アルプス
176底名無し沼さん:2006/04/17(月) 11:12:36
今度行ってみよ。
どっからアクセスするのが良いか調べとこ。
177底名無し沼さん:2006/04/17(月) 11:33:31
湖南アルプス
JR石山、または京阪石山から
テイサンバスで、アルプス登山口逝きでどうぞ。
178底名無し沼さん:2006/04/17(月) 11:42:32
>>177
あらら、ありがとうございます。
車で行くのでも石山に止めておくのが便利なんでしょうか?
179底名無し沼さん:2006/04/17(月) 11:56:30
おらぁバスでしかいったことねぇだ
アルプス登山口バス停から山側の道に路駐している車がたくさんいるが
太神山でググレば、ハイクレポートなんかの詳細情報出てくるだ。
180底名無し沼さん:2006/04/17(月) 11:59:22
滋賀県南部なら三上山などいかがでしょう?眺望は抜群だと。
181底名無し沼さん:2006/04/17(月) 23:29:12
三上山山頂の巨石は古代信仰のイワクラですよ
山頂に立って、古代人の気分になってみよう
太神山(田上山)はペグマタイトで有名な山です
運が良ければ河原で水晶が拾えます
アクアマリンやトパーズも出る山です
182底名無し沼さん:2006/04/18(火) 08:19:02
吉野山の桜がきれいに咲いてる
183底名無し沼さん:2006/04/18(火) 14:30:01
日曜日、三上山、行ってくるか、裏の登山道だと駐車場もあるし
野洲駅からバスがすくないのよねん。
184底名無し沼さん:2006/05/02(火) 07:50:25
大和三山がまた噴火して欲しい。壮観だろうなぁ。
185底名無し沼さん:2006/05/02(火) 09:18:07
明日から妙見山というところにいきます 
キャンプ初心者3人でいきます。
テントはどういうところにはったらいいのでしょうか 
あとアドバイスなどありましたらよろしく
186底名無し沼さん:2006/05/02(火) 09:48:47
>>185
初心者が出発の前日に訊く話じゃないな。却下。
187底名無し沼さん:2006/05/02(火) 10:22:39
>>186
ワラタ
188底名無し沼さん:2006/05/02(火) 12:06:20
>>185
股関にでもはってろ
189185:2006/05/02(火) 12:24:29
もういいわw ひでえ
190底名無し沼さん:2006/05/02(火) 13:39:14
良スレage
191底名無し沼さん:2006/05/02(火) 14:06:50
初めまして。今度キャンプに行くのですが私は全然知識なくてみなさまの力を貸していただければとおもい書きこましてもらいました。

テントってどういうところにはったらいいのでしょうか?
山道やハイキングコースなどからできるだけ離れたところのほうがいいのですかねえ。
192底名無し沼さん:2006/05/02(火) 14:43:41

>テントはどういうところにはったらいいのでしょうか 
 テントは安全な場所に張りましょう。

>あとアドバイスなどありましたらよろしく
 ごみは持ってかえる。
193底名無し沼さん:2006/05/02(火) 14:51:14
>>191
ここできいてください

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1059606358/
194底名無し沼さん:2006/05/02(火) 18:21:07
>あとアドバイスなどありましたらよろしく

部屋でテント。キャンプごっこにしとけ。
195底名無し沼さん:2006/05/03(水) 09:06:03
>>194
うるせえw今から出発だ まあ楽しんできます。
>>192
ありがとうございます。
ごみは絶対もってかえります 自然は大切にしたいんで。
できるだけテントは安全な場所にはります。


196底名無し沼さん:2006/05/03(水) 09:07:17
>>193
誘導サンクス ちょっと時間ないんでもういけないんですけどそもそもスレ違いだったみたいでごめんなさい。
197底名無し沼さん:2006/05/07(日) 18:01:05
質問スレで誘導されたので、質問します。

関西の低山で、土日に登ってもあまり混まない所ってありますか?
人がたくさんいるのは苦手なので、空いている所に登ってみたいです。
198底名無し沼さん:2006/05/07(日) 18:23:29
>>197
ちょっと広域過ぎるよーな
199底名無し沼さん:2006/05/07(日) 18:39:10
>>197
蘇鉄山
200底名無し沼さん:2006/05/07(日) 18:43:20
>>197
紹介したいのは山々ですが、198さんと同じですね。
範囲(山域)もそうですが、197さんの経験値?や、好みのコース
(静or動)や目的などが分かると、レスも付きやすくなると思います。
201底名無し沼さん:2006/05/07(日) 20:37:58
>>197
南葛城山
202186:2006/05/08(月) 15:19:04
>>185
無事に帰ってきたか?取り敢えず天気が良くてヨカッタな。
203197:2006/05/08(月) 19:50:56
>>198
>>199
>>200
>>201 レスありがとうございます。
実際に行ってみれば良い話ですが、それだと話が終わってしまうので、もう一度書かせてください。
空いている所と書きましたが、逆に混んでる所でも教えていただけたら、よろしいかと思います。

昭文社の関西周辺ハイキングという本を見て、行きたい所を書いてみます。
行った所(ほとんど5年前)、武庫川渓谷、二上山、愛宕山、青山高原、山の辺の道、比叡山、賤ヶ岳、交野山。

これから行きたい所、
六甲山、ロックガーデン、摩耶山、須磨アルプス、妙見山、中山連山、生駒山、雲山峰、愛宕山、貴船山。
他にもお薦めがあれば教えてほしいです。

目的はストレス発散と精神統一です。
あと、高所恐怖症なので、危険な所は無理です。
204底名無し沼さん:2006/05/08(月) 20:26:42
行きたいとこの中じゃ 雲山峰がいちばん人が少ないんじゃないかな
山頂の広場から和歌山市内一望できるぞ
205底名無し沼さん:2006/05/08(月) 20:32:59
>>203
二上山と葛城山の間にある岩橋山。
そしてその岩橋山から久米の岩橋や鍋釜石・鉾立石などがある「名石コース」は訪れる人も少ないのでいいかもしれませんね。
山のことなので絶対的な安全はないですが、滑落するような危険はまずないです。
屯鶴峯も行くタイミングによっては穴場なのかも。

比較的お手軽に登れる二上山や、ロープウェイでも来れる葛城・金剛山は週末のいいお天気の日だと、混んでるかもしれませんね。
特にこれからツツジの時期を迎える葛城山は、いつも以上に賑わう気がします。
206底名無し沼さん:2006/05/08(月) 20:50:20
六甲山(ロックガーデン、摩耶山、須磨アルプス)はどこも人が多いですね。
特にロックガーデン。シーズン中は数珠繋ぎですよw。

ロックガーデンと並行する荒地山や、芦屋地獄谷は幾分か静かでお勧めすが、
高所恐怖症の方は(その度合いによりますが)キツイかも?自分も自称高所恐
怖症ですが、チョト恐い位で、途中進退窮まるなんてことは有りませんでした。

本当に危険な所は避けた方が良いでしょうが、少々の緊張感を感じる所にチャレンジ
する方がストレス解消とか精神統一にはいいんじゃないか?
207底名無し沼さん:2006/05/08(月) 22:01:29
>>203
先日行ったばかりのトコを勧めるのもなんだが、銀閣寺側の大文字山
それなりに人がいるけど、それも火床まで。そこから先はあんまり人も
いなかった。
蹴上の方に下りるルートを通ったけど、如意ヶ岳を通って長等山に抜ける
ルートだともっと人が居ない様な感じ。
208底名無し沼さん:2006/05/09(火) 03:50:58
確かに大文字山は銀閣寺から火床まではよく歩かれてるけど、
そこから山頂越えて蹴上に至る道は少ないですね。
みんな展望目的なのと、山頂に魅力がない(展望なし)からかもしれないけど。

蹴上に下りて、南禅寺の琵琶湖疎水のレンガアーチはすごく好きなんですけども。
209197:2006/05/10(水) 19:47:35
みなさん、色々と教えていただき、ありがとうございました。
六甲は興味があったけど、有名だから混んでますよね。
一番生きたい所が雲山峰だったので、暑くならないうちに行ってみようと思います。
京都方面も近いので行ってみます。
210底名無し沼さん:2006/05/11(木) 00:06:59
レポよろ。
211底名無し沼さん:2006/05/11(木) 00:21:33
>>209  >>197

瓢箪崩山
212底名無し沼さん:2006/05/11(木) 00:29:53
>>208
大文字山山頂〜蹴上は人多いぞ。
人だけじゃない、チャリも多い

多い↑
銀閣寺〜火床
大文字山山頂〜蹴上
大文字山山頂から山科毘沙門天(直通)
大文字山山頂から山頂〜蹴上尾根〜山火事跡見晴台〜山科(山科毘沙門天/御陵に抜けられる)
大文字山山頂から山火事跡見晴台〜関電鉄塔〜山科(山科毘沙門天/御陵に抜けられる)
大文字山山頂から山頂〜蹴上尾根〜若王子神社
少ない↓

こんな感じ
213底名無し沼さん:2006/05/12(金) 00:22:58
>>197 混んでないところは人気のない山で、面白いところは多くない。
北摂や丹波は一部を除いてほとんど人に出会わない。連休に三田の千丈寺山へ行って
山ツツジのトンネルの中を歩いたけど、誰にも会わなかった。
214底名無し沼さん:2006/05/12(金) 09:21:20
三田の千丈寺山?

ダムの辺か?
215底名無し沼さん:2006/05/13(土) 12:11:21
そう。この山域で3グループ以上に会ったら、この山は人気があるんだなと思って
しまう。
216底名無し沼さん:2006/05/13(土) 12:18:49
どっから登るん?
217底名無し沼さん:2006/05/13(土) 14:06:11
>>216
どの山について聞いてるのか、誰に聞いてるのか全てが不明。
もっと書き方覚えなさい
218忙中閑有 ◆aIC6bkh0rk :2006/05/13(土) 18:16:44
>>217
 まったく同意。でも察するに、多分千丈寺山のことを>>213
聞いているのではないかと。
219底名無し沼さん:2006/05/14(日) 00:27:06
sageるなつーの★
220底名無し沼さん:2006/05/14(日) 15:39:20
>>216
「兵庫県の山」が詳しい。三田から乙原行きのバスでオチバラグチで降りて登り、
ダムの北に下りてくる。出遅れた休日向き。
もう一本北からのコースではスズメバチに要注意というのが近畿の山仲間(囲炉裏
村)の報告にあった。
221底名無し沼さん:2006/05/14(日) 21:37:02
>>197です。長文失礼します。
雲山峰に行って来ました。
いきなり登山口を間違えてしまって、とんでもない所を登ってしまいました。
方向音痴は山歩きに向かないと思いました。
これがハイキングコースかよって思うような所を歩いてしまいました。
倒れた木や枝が散乱していて、10分ほど登って、恐怖感を覚えて下山。
下りる時は泣きそうになった。

元の道に戻って、正規ルートを発見した時はほっとした。
変な道を歩いておかげで、割と楽に登れた。
第一パノラマ台からの眺めは良かったですよ。
関空も見えたし、離陸する飛行機も2機見れたし。
展望広場もなかなか良かったですよ。
人はほとんどいなかったですね。私的にはポイント高いです。
雨上がりで泥濘が多かったけど、天気が良くて何よりでした。

あと、雲山峰付近はとにかく毛虫が多い。
プラプラと木にぶら下がっている毛虫達。
それがまとわり付いてくる気持ち悪さはたまらないものがありました。
歩行時間4時間の中で、体とザックに付いた毛虫の数は50匹は超えたと思う。
良い所なのに、それだけが残念な所でした。
今後も行きたい所であるが、次回は行くとしても11月くらいにしようと思う。
今の時期はもう1回行く気にはならないし、人にも勧められない。
低山は暑いし、虫が多いから、これから登るのは厳しいですね。
以上、毛虫と格闘した雲山峰レポでした。
222底名無し沼さん:2006/05/14(日) 21:53:59
>>221
あれだけいい山だと思っているのに、レポが毛虫だらけかw
変化があっていい山だと思うけどね
223底名無し沼さん:2006/05/14(日) 22:50:00
適当な折れ枝でも拾って振り回しながら歩くしかないわなw
224底名無し沼さん:2006/05/14(日) 23:06:48
つ【折りたたみ傘】
225底名無し沼さん:2006/05/15(月) 02:17:11
もうすぐしたらクモの巣がひどいよ
226底名無し沼さん:2006/05/16(火) 08:54:37
 そだね。去年の夏孝子駅から飯盛山行ってきたけど、
最初の樹林帯の登りがほんとクモの巣だらけで閉口した。
227底名無し沼さん:2006/05/21(日) 17:15:50
須磨アルプス行ってきました。
写真で見ると、馬の背の部分が怖そうだったが、実際行くと、そうでもなかった。
写真だと、どうして怖く見えるのかなあ。
228底名無し沼さん:2006/05/21(日) 18:18:02
怖そうに写してるから。
229底名無し沼さん:2006/05/21(日) 18:22:13
>>228
一理あり、がその逆もあり。
230底名無し沼さん:2006/05/21(日) 22:18:44
まぁ映し方によるだろうね。

金剛山も本によってはドドーンと写して、
1000M級の山に見えるときもあるし。
231底名無し沼さん:2006/05/22(月) 02:22:30
>>230
金剛山って1000m級だし
232底名無し沼さん:2006/05/22(月) 11:40:53
>>231
何も知らないバカ見っけ。
金剛山のどこに数千M級だって書いてるの?
100M級ー999Mまで
1000M級ー9999Mまで
233底名無し沼さん:2006/05/22(月) 12:20:46
恥の上塗りだな
234底名無し沼さん:2006/05/22(月) 12:50:42

          /| 
  >>232   / |
    ∧ ∧,/   / 
    <,`∀/   / 
  _/ つ/ 強 /  
  ~て ) / 制 / 
   /∪ 送 /   
   \/ 還./| 
    \__/, |  
   /// \_| 
  ωω
235底名無し沼さん:2006/05/22(月) 15:22:16
金剛山ってクムガムサン?
236底名無し沼さん:2006/05/22(月) 18:50:19
比良の武奈いいよ
237底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:17:14
NHKの名峰の投票に武奈を投じたよ!!!
238底名無し沼さん:2006/05/22(月) 20:19:24
これ以上登山者ふやしてどうする
239底名無し沼さん:2006/05/22(月) 22:15:47
喜ばしいことだと思うよ
240底名無し沼さん:2006/05/28(日) 23:09:39
k
241底名無し沼さん:2006/05/31(水) 20:56:07
三重から行きたいんですが、「蓬莱山」なんてどうでしょうか?
242底名無し沼さん:2006/05/31(水) 21:01:56
金剛山ってクスムカングル?
243底名無し沼さん:2006/06/01(木) 01:58:26
鋼リ山
244底名無し沼さん:2006/06/01(木) 02:37:21
>>241
 展望最高。
 西側から小女郎ヶ池経由でいってみるといいかも。
245底名無し沼さん:2006/06/03(土) 00:18:46
>>241
蓬莱山なら、できるだけ長く山上縦走したほうが気持ち良いよ。
246241:2006/06/03(土) 09:50:30
>>244-245
ありがとうございます。

クロトノハゲ〜打見山付近経由のキタダカ道ってのが
このスレで出てましたが、これと小女郎ヶ池経由は
違うんですよね。
長く縦走するのは小女郎ヶ池経由コースですね?

あと、車で行ったらどこに停めるのが一般的なんでしょうか?
247底名無し沼さん:2006/06/04(日) 12:18:11
そもそも車で行くなよ
248底名無し沼さん:2006/06/07(水) 23:59:39
車で行くならゴンドラ下のパーキングに停めて
ゴンドラ使って山頂ピストンだな。
山頂駅から三角点のある蓬莱山ピークまで
リフトもあるよ。
249底名無し沼さん:2006/06/11(日) 00:44:50
蓬莱山から金ピラ峠経由でゴンドラ下駐車場まで降りれたような。
最近は行ってない。こんなのあった。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~Waag/sub1horai.htm
250底名無し沼さん:2006/07/14(金) 09:51:51
そういえば、蓬莱山(って言うかびわこバレイ)辺りで
稜線散歩ができるコースってどんなのがあります?

地図見てたら、一周コースだとこんな感じになったんですが。

蓬莱駅→小女郎峠→小女郎池→蓬莱山→打見山→クロトノハゲ→しが駅
251底名無し沼さん:2006/07/14(金) 21:46:20
>>250
 それでいいと思う。
 体力余ってるなら、金糞峠まで頑張ってみるのも良いが。
252250:2006/07/16(日) 08:45:27
ありがとう。
車で近くまで行くからこのコース取りで歩いてみます。

ところでこのコース、稜線歩きは楽しめそうだけど、きついの?
253底名無し沼さん:2006/07/16(日) 09:23:51
>>252
 何と比べるかにもよるけど、まあまあの運動量かと。
 なんせ夏だし。稜線だし。少なくとも水は多めに持って
行ったほうがいいな。まあ、金さえ出せば山頂で水分・養分補給
できるわけだが。
254252:2006/07/16(日) 09:34:36
ありがとう。
天気見て行ってきます。助かりました。
255底名無し沼さん:2006/07/16(日) 12:17:01
キダタカ道から登って往復するか、金比羅峠で下りる方が楽そうだけど
蓬莱山〜小女郎峠が稜線だからそっちまで足を伸ばさないと
稜線歩きの意味がないか・・・
256底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:03:12
宗教法人のところから登りな!
ずっと稜線歩きできるよ。
257底名無し沼さん:2006/07/26(水) 08:37:35
宗教法人なんてあったかな?なんてとこ?
258底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:20:01
明日びわこバレイ登ろうと思ってたけど雨みたいだね。
259底名無し沼さん:2006/07/29(土) 10:55:15
>>257
妙道会
260底名無し沼さん:2006/07/29(土) 17:03:19
花折から打見までで許してほしいよ
下りは歩くから
261244:2006/07/29(土) 20:57:36
>>260
 まあ、まずは花折からいってみそ。
 実際にやってみることが大事だよ。
262底名無し沼さん:2006/07/30(日) 09:40:10
花折からだと稜線上がる手前 薮コギっぽくない?
263底名無し沼さん:2006/07/31(月) 13:50:01
思ったより不人気コースかも
春と冬に1回ずつ行ったきりだわ
264底名無し沼さん:2006/08/06(日) 21:21:14
今の時期だったら、稜線歩きはあきらめて
ゴンドラ乗り場から歩いてびわこバレイ往復くらいが適当かも。
265底名無し沼さん:2006/08/23(水) 15:46:33
夏はやっぱり八渕
陰に車置けないのが難点
266底名無し沼さん:2006/08/25(金) 02:59:06
箕面ってどうです?

東海自然道の起点を歩いた人いますか?
267底名無し沼さん:2006/08/25(金) 03:14:57
268底名無し沼さん:2006/08/25(金) 08:45:01
>>264
> 今の時期だったら、稜線歩きはあきらめて
> ゴンドラ乗り場から歩いてびわこバレイ往復くらいが適当かも。

来月初めにそのコース往復でやるつもり。
頂上で打見山〜蓬莱山の往復はするけど。
269底沼無し沼さん:2006/09/25(月) 01:42:04
誰か親切な奴HELP!
大阪在住の者です。
10月に元会社の部下で離婚した人妻(井川遥似、ちなみに私の妻は泉ピン子に似ている)を山に案内することになった。
本人は全くの初心者だが装備もきちんとそろえてヤル気満々だ。
どこの山に連れて行けば、そして何をすれば喜んでもらえるか、
アドバイスよろしく頼みます。
270底名無し沼さん:2006/09/25(月) 02:53:19
なんで容姿を書く必要があるのか
271底名無し沼さん:2006/09/25(月) 03:06:12
茶臼山がおすすめ。
http://www.love-hotels.jp/osaka/hotels-2605.html

じっくり前戯から攻めること。焦りは禁物。行為の最中は絶え間なく相手を褒めること。
ガンバレ!!
272底名無し沼さん:2006/09/25(月) 11:38:01
詳しくない奴が案内することになったって言われてもトラブルフラグじゃないか・・・
六甲山とか武奈ヶ岳とか登りやすいけど
273底名無し沼さん:2006/09/25(月) 18:26:29
>>269
「私の妻は泉ピン子に似ている」ってのが俺のお節介魂に火をつけたw
何でも訊いてくれ。
274底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:50:38
大阪でやるなら信太山w
275底名無し沼さん:2006/09/25(月) 21:01:52
モッチョム岳かなあ
行ったことないけど
276底名無し沼さん:2006/09/26(火) 02:06:28
六甲のホテルがいいんじゃ?
277底名無し沼さん:2006/09/26(火) 05:28:41
岩湧山:滝畑ダム→鰻滝(休憩滝をバックに写真撮影)→相互タクシーの看板(休憩)
    →五つ辻(なごやかに昼食)→熊笹の笹藪→青姦→札害→自らも遭難→地縛霊
    →またもや滝畑に幽霊伝説→DQNが肝試しに来る→遭難→∞
278底沼無し沼さん:2006/09/28(木) 00:43:47
269です。
結局、272さんの仰る武奈ヶ岳に行くことにしました。
八雲ヶ原の水を汲んでランチをしたいと思います。
皆さんいろいろありがとうございました!
279底名無し沼さん:2006/09/28(木) 22:12:28
>>278
現在八雲ヶ原はスキー場跡に人工湿原作ってる最中で住宅造成地みたいで萎える
280底名無し沼さん:2006/09/28(木) 22:48:57
>278
リフトやロープウェイが営業していると思っているんじゃないだろうね。
281底名無し沼さん:2006/09/28(木) 23:34:38
比良武奈なんて初心者でも登れるから問題ないだろ
三重〜湖北武奈〜赤岩縦走日帰り強行とかじゃないし
282底名無し沼さん:2006/09/30(土) 20:53:52
>>278
初心者なら湖南アルプスあたりがいいんじゃない?
一応「アルプス」って名前がついてるし、「アルプス登ろうぜ!!」って言える。
天神川沿いのハイキングコースを歩いて、迎え不動から対岸の支流を登り、
鎧ダムを通って堂山から新免まで。(国土地理院1/2500瀬田)
鎧ダム上の広大な広場を見て「山の中にこんな広い場所があるの?!」と感動させる。
湧き水でランチを作って食事の後、二人とも童心に帰り、一糸まとわぬ姿になって自然の中で鬼ごっこ。
身も心も素っ裸になって心を通わせ会う二人・・・・・・・・・・・・・・。
突然登山者が現れて「キャッ!!」となる可能性もあるが、それもいわゆるひとつの想い出。

てなのはいかがでせう。
283底名無し沼さん:2006/10/03(火) 22:18:14
ガイドブックに御在所岳は上級者向けとあるのですが、
上りはロープウェイで下りは歩こうと思っているですけども、下りってキツイですかね?
登山道具とか必要でしょうか?
後、紅葉の時季のロープウェイは混んでいますか?
284底名無し沼さん:2006/10/03(火) 22:42:14
俺なら逆だなぁ。時間的にとか体力的に無理そうなら
登りを歩きにするけどなぁ。やっぱり自分の力で頂上を踏みたいし。
その方が頂上に立った時の喜びがあるし。
下山はロープウエーでもいいと思うけどね
285底名無し沼さん:2006/10/03(火) 22:46:07
御在所積雪期に登ったが大したことない
286底名無し沼さん:2006/10/03(火) 22:46:40
>>283
御在所から下ってくるルートは3本くらいあるんだけどどれも結構勾配が急になってる
どの道もだいたい1時間半くらいかかるから山歩きに慣れてない人だとキツイと感じるかもしれない
特別な道具はいらないけど靴はちゃんとしたの持ってったほうがいいと思うよ
287283:2006/10/03(火) 22:49:13
>>284
時間的に無理なんですよ…。
体力的には問題ないと思うんですが、
連れが次の日仕事になるので、楽な方が良いとの事です。
という訳で、上りはロープウェイで下りは歩き(写真を撮るため)と予定しております。

288283:2006/10/03(火) 22:58:51
>>285
>>286
情報ありがとうございます。
とりあえず、靴は用意しようと思います。
葛城高原なら頂上まで歩きで行った事があるんですけども、
御在所岳は何か見た目がゴツゴツしていて危なそうな感じの場所と思っておりましたので…。
289底名無し沼さん:2006/10/04(水) 00:13:35
「時間的に無理」の意味が分らないな。
丸一日歩きっぱなしじゃないし。下りで1時間としても登りだと悪くても2時間くらい。
それすらの時間もないなら、もっと余裕のあるときに行く方がいいと思う。
一体、どのくらいの時間で全行程をするつもりなんだろう。

あと、下りを歩きにするほうが足にはこたえるんだけど。
登りで足とか膝を痛めることは少ないしね。
290底名無し沼さん:2006/10/04(水) 00:26:38
てか自分で結論出してて人の話聞く気ないなら
ここで質問すんなよっておもた
291底名無し沼さん:2006/10/04(水) 00:59:24
下山したあとで、連れにいやな目で見られるに一票。

つうか、山を少しバカにしている。
通常は近所の山でもない限り、予定時間よりも大幅に多めに時間を
確保していくもんなんだが。山の中で何が起こって予定が狂うかわからないし。

登りをロープウェーで楽してそのまま急坂を下ったら
足が温まってないから、通常の下りよりも怪我しやすいぞ〜
292283:2006/10/04(水) 02:33:45
なんかえらい叩かれてますな。

う〜ん、時間的に無理というか、
連れがなるべく早く帰れる方が良いと言うからなんですが…。
登りはロープウェイなのも、連れが登りは楽な方がいいと言っているのと
日帰り(多分、早朝に京都から電車で)というのが理由です。
登りも下りも歩きだとガイドブックには6時間近く掛かるとの事なので…。

まぁ、これ以上書き込むと荒れそうなので、ここまでにしておきます。
293底名無し沼さん:2006/10/04(水) 03:48:54
>>292
何も知らないんだな。一応つっこんでおく。

上でも「歩行中何があるかわからないから予定通り行かない」ってかいてるじゃん。
なるべく早く帰りたいなら違う山にしろよ。
>登りは楽な方がいい
そんな奴は山に登るな、とまでは言わんが登山板でそういう質問すると
他の登山者から叩かれて当然。
>登山道具とか必要でしょうか?
こんな質問よく出来るな。これだけはあきれて何もいう気にならん。

あと、そんな奴が上級者向けの道を歩けるはずがない。ましてや下りのほうが
大変だぞ。登りより楽だと思ってるようだが。

あと、俺は神戸よりもまだ西側に住んでるんだが十分日帰りでいけたんだが。
294底名無し沼さん:2006/10/04(水) 10:08:51
箕面に行こう♪
295底名無し沼さん:2006/10/04(水) 10:57:40
猿シバきに行くんか?
296底名無し沼さん:2006/10/04(水) 11:05:26
もう荒れるからやめとけw
297底名無し沼さん:2006/10/04(水) 11:07:04
猿シバきが?
298底名無し沼さん:2006/10/04(水) 11:17:12
ゴミがうぜぇな
299 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2006/10/04(水) 11:50:26
。 o 彡川出川三三三ミ〜 プゥ〜ン
 。 川出川/゜∴゜\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゜◎---◎゜|〜 ゜ プゥ〜ン
  出川‖∵∴゜。3∵゜ヽ〜< プゥ〜ン
。 川出∴゜∵∴)д(∴)〜゜プゥ〜ン
 。出川∵∴゜∵o〜・%〜。   プゥ〜ン
o 川出‖o∴゜〜∵。/。 プゥ〜ン
 川出川川∴∵∴‰U 〜プゥ〜ン
。U 〆∵゜‥。 ゜ o\。゜〜。プゥ〜ン
。。/∵\゜。∵@゜∴o| 。o゜。゜ プゥ〜ン
 /::::∴/::::: >>298∵゜ | 〜 。oプゥ〜ン
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:| 。゜o 。。プゥ〜ン
o\::::: \:::::::∴。 (::: | o。゜ o。プゥ〜ン
 /:::\::::: \::: ∵゜ ヽ| 。゜。゜プゥ〜ン
/::::   \::::: \::: ヽ )∴ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ シコシコ
|:::∴o゜  \::   ̄ ̄⊇)__ 〜 モワー モワー モワー モワー
|::::::: ∴゜∵。\;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー モワー モワー モワー
\::::::::::。ξ(;;; );; ) ゜。。   〜プゥ〜ン
∵\::::::::::::。∵ ) ) ゜o゜ o。プゥ〜ン
。o。。):::::∵゜ // 。o。゜プゥ〜ン
。゜ /::::::::: // 。 ゜プゥ〜ン
 /:::::  (_(_ 。oプゥ〜ン 
300底名無し沼さん:2006/10/04(水) 11:51:04
300ゲト!!!!!
301底名無し沼さん:2006/10/04(水) 12:00:08
アホがいるなwwwwww
302底名無し沼さん:2006/10/04(水) 12:26:14
>>293
あいあい。揚げ足取りオナニー乙。
303底名無し沼さん:2006/10/04(水) 16:19:09
>>283=>>302

m9(^Д^)プギャー
304底名無し沼さん:2006/10/04(水) 17:06:43
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
305底名無し沼さん:2006/10/04(水) 17:28:07
上り下りともロープウェイが楽だし時間的にも確実じゃよ
306底名無し沼さん:2006/10/04(水) 17:38:07
>>283は登山者としては○○○○だということでFA?
307底名無し沼さん:2006/10/04(水) 17:42:08
てか登りも下りもロープウェーで行けばいいし
たんにピークハントしたいだけならヘリでもチャーターしろよ
308底名無し沼さん:2006/10/04(水) 17:58:43
はぁ…もういいわ。
道具などの情報はhttp://www.gozaisho.co.jp/
で入手したので解決ってことで。
286さんには感謝!!

荒れるので、この話はもう終わりしてくれ。
こっちが何か書きこんでもつまらぬ事で突付いてくる輩が居るだろうし。
309底名無し沼さん:2006/10/04(水) 18:35:07
大台ケ原も尾瀬みたいに交通規制されるのかねぇ
310底名無し沼さん:2006/10/04(水) 19:09:50
こういうキチガイなら規制ってか締め出してくれてもいいけどな
311底名無し沼さん:2006/10/04(水) 19:35:55
>>309
何時かはわからないが、マイカー規制はされると思う

>>310
もうやめておけよ・・
312底名無し沼さん:2006/10/04(水) 19:55:42
>>308
こいつ何様?
知識とかが不十分だから忠告してるだけだろ。それなのに逆切れっぽい態度
とってるし。
ま、いつか山で何かアクシデントがあっても知らないけどね。
登山道具が要るかどうかを聞いてくるくらいだからどこかで躓くと思うけど。
313底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:16:20
逆切れ
314底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:28:40
確かに、この様子じゃ何を書いても叩かれそうだw
手遅れだなw
315底名無し沼さん:2006/10/04(水) 20:48:28
思うんだが>>283の言う「登山道具」ってなんなんだ?
ピッケルとかアイゼンとかザイルとかそんな特殊なものとか思ってないか?
登山靴もザックも地図もコンパスもカッパも登山道具だぞ。
それすらいるかどうか聞いるんだからそら叩かれる罠。
316底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:20:14
登りも下りもロープウェイにすれば時間は確実だし、
その後使わないであろう登山用具も全く必要ない。
節約と言うよりは合理的な考え方をお勧めする。
317底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:26:45
俺は思うんだ。ロープウェイやドライブウェイで頂上でいけてしまう山は
なんか興ざめというか、登る気が半減してまうというか。。
途中まではそれらでアクセスってのはいいけど、そこから頂上までは
自分の足で!っていう山の方がテンション上がってくる。でも大概、近畿の
山ってそれらがあるよな。。とりあえず次の連休、頑張って焼岳行ってきます!
11月の連休は大山か蒜山か氷ノ山行きたいです!
318底名無し沼さん:2006/10/04(水) 23:42:24
>>283は氏ね。刺されまくれ
きにしなくらいさされまくれ
そして俺の今ふぉhいあたいしてもっとみと!

さらにお礼恵理子とおい打とうと場あきsぬりのkkのりゃろO~~!
お前は簿p打尾sty歩だkswんくr個とす甘智あgていyるなちお!わかってんおか!
319底名無し沼さん:2006/10/05(木) 00:40:22
なーんか、叩きの書き込みばかりで
別の話の書き込みはし難い雰囲気だなー
質問したい事があるんだけどやめとこ
320底名無し沼さん:2006/10/05(木) 00:46:17
>>319
そう思うんなら辞めとけ。お前にきてくれと頼んだ覚えはないんだよ。
その恩着せがましい態度は前から俺は嫌いだったんだ
321底名無し沼さん:2006/10/05(木) 02:24:14
>>320
では、もう愛していないというのかね?
322底名無し沼さん:2006/10/05(木) 03:05:01
あんなに何度も・・・
323底名無し沼さん:2006/10/05(木) 09:14:53
>>317
御在所や蓬莱山などロープウエイやゴンドラで登れる山を
歩いて登下山してるけど、こっちはこっちだから興ざめはしないよ。
自分の脚で登る方がずっと面白い。

俺も焼岳行くつもりだったんだけど、天気も良くないし
都合も付かなくなっちゃった。
そろそろ行っとかないと雪になるかな・・・
324底名無し沼さん:2006/10/05(木) 23:33:41
そろそろ前歯が付いたクランポン買いに行こ。
325底名無し沼さん:2006/10/08(日) 20:30:39
 誰かダイヤモンドトレール踏破したひといます?
1泊するとして、水場とかの情報あったら教えてもらえませんか?
326底名無し沼さん:2006/10/08(日) 22:30:24
踏破したけど階段だらけでうんざりした
327底名無し沼さん:2006/10/09(月) 22:13:44
今日、ぽんぽん山行ったら、救急車と救助工作車(消防車みたいな車)がきてた。
で、ずっと登っていってたら、担架にのせられた60才くらいのおばちゃんが。
周りには10人弱くらいいた。グループで登ってたんだな。
でも周りの人間は普通に笑ってたし、どうしたのかなと思ってたら、
平然と足がつって歩けなくなったって教えてくれた。
ちょっとむかついたよ。
男性もいたんだから、順番に背負ってこいよ!

しかしあの登山道のどこで足がつるんだ?
328底名無し沼さん:2006/10/10(火) 21:03:56
普段運動してない人間が準備運動もしないで登山したんじゃないの?

レスからはどのルートか分からんが
329底名無し沼さん:2006/10/11(水) 00:41:37
つったぐらいなら歩ける
肉離れでも起こしたんだろ
330底名無し沼さん:2006/10/11(水) 15:43:53
ポンポンスポポンポーン!
331底名無し沼さん:2006/10/11(水) 20:47:15
この連休焼岳行ってきた。もちろん登ってない。雨が降ってたら標高の高い所は
ひょっとしたらと考える以前に雨ならやめる。くそ寒い2日間、朝の4時に起きて
準備に取り掛かって高山まで行くも断念だ。2日目はくやしいから登山口と新穂高の
ロープウェイ乗り場まで行ってきた。ガスがかかってて上は全く見えない。
2000m付近がチラチラ見えたが白かった。ロープウェイ乗り場は観光客など全くナシ。
あんな悪天候ても10人くらいの女性パーティーが乗っていった。あんたら死にたいのか
と思った。事故があったばかりなのに。。
332底名無し沼さん:2006/10/11(水) 20:57:04
関西か?>焼岳
333底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:54:35
>>331
焼岳。興味があるんで反応しちゃった。
もう少し詳しく聞きたい気がする。
334325:2006/10/12(木) 17:01:00
>>326
ダイヤモンドトレール、ガイドブック見ました。
階段多そうですね;;自分の歩幅で歩けない階段はペース崩れてものすごく疲れる人なので、
再考してみます;;ありがとう。

 紀泉アルプス(w)縦走のが気楽でいいかなぁ。
山中渓駅から雲山峰経由して孝子まで行けば40〜50キロのいいコースだと思うけど、
こっちは水場が見当たらないんですよね・・;;
335底名無し沼さん:2006/10/12(木) 23:32:00
>>333
何を聞きたい?登ってないから詳しく語れないぞ。
今週は悔しいから六甲行ってくる。
欲求不満だから六甲行ってくる。
336底名無し沼さん:2006/10/13(金) 01:18:06
>山中渓駅から雲山峰経由して孝子まで行けば40〜50キロのいいコース

いや、さすがにそんなに長くはないでしょ〜。
でもあの山(雲山峰)はすごく好きですけどね。
しかしあの高さでアルプスww
337334:2006/10/13(金) 06:37:06
>>336
言われてみて考えたら、いくらなんでも40〜50は言いすぎですねwゴメン。
面倒がらずに地図で確認してみましたところ、
JR山中渓駅→四ノ谷山→雲山峰→地蔵山(青少年の森)→井関峠経由で大福山、
  →札立山→飯森山→高野山(たかのさん)→南海孝子駅
これで30キロ超えるぐらいでしょうか。
ソロのテント1泊ハイキングなら丁度いいかもしれません。
338334:2006/10/13(金) 06:41:15
連続カキコすいません。肝心な事にレスするのわすれた。

>でもあの山(雲山峰)はすごく好きですけどね。

 紀泉アルプス最高峰ですね。私もものすごく好きです。
山頂から少し下がったところにある青少年の森がいいです。
あそこでテント張って、夜景を肴に一杯ひっかけたいものです。
339底名無し沼さん:2006/10/23(月) 20:38:55
今年も六甲縦走が近づいてきました。
このスレでも、参加される方はいるのかな?
340底名無し沼さん :2006/10/30(月) 22:02:32
昨日、伊吹山登ってきた。初心者だからキツかった。
砂利とか石が多くて辛かった。しかも時期が悪かったから
花なんて全く咲いてないし。全然木が無いから直射日光で
暑かったし。今度は春に行こう。てっぺんの眺望は良かったし。
スキー用のリフト、試運転してた。
ヤマトタケルに合掌。
341底名無し沼さん :2006/10/30(月) 22:10:16
そんな初心者な俺はスニーカーにジーンズ姿で登って
膝痛めた・・・・・orz
太股とか脹脛が筋肉痛・・・・orz
342底名無し沼さん:2006/10/31(火) 00:48:36
よく頑張ったね。
最初は体中が痛くなるのは仕方ないね。
次からは下山直後にストレッチをすると翌日の筋肉痛がマシになるよ。

スニーカーにジーンズだとこれからの時期の山は装備不足だけど
少しずつ装備もそろえて山の世界を楽しんでくださいね。
343底名無し沼さん:2006/10/31(火) 11:47:50
伊吹山は結構きつい
一気に上るから、心拍数ガツガツ上がる
ジジババはゆっくり登ってくれ
344底名無し沼さん:2006/10/31(火) 16:47:32
>>343
ザレていたり段差が大きかったりするからな

上りより下りのほうがきつい
3合目じゃなくて登山口まで下りてみ
足に結構来るw
345底名無し沼さん:2006/11/01(水) 23:11:48
連休に氷ノ山を福定公園ルートから登ろうと思うんだけど、
途中、鎖や梯子はありますか?
346底名無し沼さん:2006/11/02(木) 23:47:47
伊吹山か。一日で何往復もしている若者と出会ったな。
347底名無し沼さん:2006/11/03(金) 12:45:33
伊吹山は富士山山頂みたいな雰囲気の店がやだヽ(`Д´)ノ

そんな俺は駐車場から20分コースで登ったへたれだけど、
きっちりと下から登ったら感想も違うもんかな。

それとは関係無いんだけど、伊吹山ドライブウェイで望遠
レンズを付けたカメラを構えている人を何人も見たんだが、
何を撮ろうとしてたんだろう。
348底名無し沼さん:2006/11/03(金) 15:14:22
今月中に滋賀県の山に行きますが
湖南アルプスと金勝アルプスはまったく別のものなんでしょうか?

金勝は湖南アルプスの一部だと書いてあるサイトもありますし
どっちが面白いです?
349底名無し沼さん:2006/11/03(金) 15:16:03
>>347
夕日に映える湖面とか峰じゃないの?結構きれいだし
350底名無し沼さん:2006/11/03(金) 20:26:47
>>348
大戸川(信楽に発し瀬田川に合している)より
北の山域を金勝アルプス
南の方を湖南アルプスと理解してるのだが・・・
351底名無し沼さん:2006/11/03(金) 20:30:41
>>348
金勝アで面白いのは天狗岩
湖南アでは堂山
352底名無し沼さん:2006/11/03(金) 20:39:25
行くならどっち?
梯子はできるのかな?
353底名無し沼さん:2006/11/03(金) 22:08:33
天狗岩、とりあえずこんな感じのコース割りだと如何でしょうか?

上田上桐生町 老人ホーム近くの駐車場-奥池線分岐-キャンプ場
-天狗岩線-耳岩-天狗岩-分岐-鶏冠山-落ヶ滝
-管理道出合い-駐車場
354底名無し沼さん:2006/11/04(土) 09:33:27
天狗岩や堂山は,六甲の須磨アルプスやロックガーデン クラスかな・・・
355底名無し沼さん:2006/11/05(日) 13:58:25
天狗岩と堂山を一回で回れるコースってあるんでしょうか?
山が違うから無理?
356底名無し沼さん:2006/11/05(日) 21:45:18
>355
一般コースはない。
大戸川を渡る地点がネック。
第二名神工事で分断され地形図が読めない。
等々でお勧めできない。
個別に行く方が良いでしょう。
車利用なら一日二カ所は可能です。
357底名無し沼さん:2006/11/05(日) 21:49:06
ありがとう。

車で行くので、一日で掛け持ちやってみます。
てか、一日でこれらふたつってのは体力的にはきついの?

お勧めの登山口があったら教えていただければ
コースは何とか探せるんですが。
358底名無し沼さん:2006/11/06(月) 14:28:56
登り口
堂山は,天神川堰堤の広場 (山頂回遊2時間弱)
天狗岩は >353 。なお鶏冠山をパスすると体力,時間が節約できる。
359底名無し沼さん:2006/11/06(月) 14:39:43
>>358
ありがとうございます。
登り口、地図で探してみます。

何とか1日で回ってみたかったので。
360底名無し沼さん:2006/11/06(月) 14:43:29
>>358
> 堂山は,天神川堰堤の広場 (山頂回遊2時間弱)

こちらは田上小学校の奥に、「アルプス登山口」ってのが見つかりました。
361底名無し沼さん:2006/11/06(月) 18:08:51
>>360
天神川堰堤からの登り口は見付けにくいので注意。
参考URL
http://www.biwakokasen.go.jp/setasabo/fudo/hiking/course03.html

http://konanalps.web.fc2.com/040310douyama.htm
362底名無し沼さん:2006/11/08(水) 17:44:44
倶留尊山 入山料(大人500円 小人200円)を考える
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1162571979/l50
363底名無し沼さん:2006/11/12(日) 07:54:25
芦生・西大台のハイビジョン映像ありました
http://www.oysy.com/upppu/upppu.cgi
364底名無し沼さん:2006/11/14(火) 19:14:51
芦生はよかった。
黄金色の上谷や野田畑も歩いてきた。
規制で人が減っていた。
去年とえらい違い。
アプローチが長かったが。
365底名無し沼さん:2006/11/14(火) 19:49:39
あしう?
366底名無し沼さん:2006/11/14(火) 19:50:11
足湯
367底名無し沼さん:2006/11/14(火) 22:23:54
雲山峰について。
山中渓駅前に、山中渓〜六十谷が20kmと書いてある。
そんなに距離があるように思えない。
余程遠回りしないと、その距離にはならないと思う。
詳しい人、教えてちょ。
368底名無し沼さん:2006/11/15(水) 05:24:28
 銀の峰ハイキングコース    約4.2キロ(約2.5時間内)
 紀泉アルプスコース      約 20キロ(約  5時間内)
 四石山コース         約 15キロ(約  5時間内)

 ・・・って書いてる看板かな。

 今年5回ぐらい山中渓から雲山峰経由して六十谷か紀伊まで歩きました。

 http://www4.kcn.ne.jp/~yumeoi/unzanpou/sub25.html

 人様のホームページを勝手に貼り付けて悪いのですが、
ここにはデータソース不明だけど、約14キロって書いてありますね。
私も20キロはないと思いますが、メシなど休憩しながら歩いて、私はいつも
6時間といったところです。
余談ですが、この銀の峰のほうも4.2キロないと思います。
山中渓駅から銀の峰を時計回りに一周して戻ってくるのに1時間40分ぐらいです。

369底名無し沼さん:2006/11/15(水) 21:40:52
>>368
ご丁寧にありがとうございました。
雲山峰って何時行っても空いている。
歩きやすいし、駅から登山口まで近いのに、人気ないみたいですね。
370368:2006/11/17(金) 08:19:16
 雲山峰は好きなので、山中渓から雲山峰の方向でよくいきます。
これ逆に、六十谷から雲山峰経由して山中渓のほうにあるくとなぜかあまり
楽しくありません。雲山峰のぼったあとに青少年の森の展望があるからかな。
いい季節で、かつ晴天の土曜、日曜は、老人会や地域の歩こう会などがドヤドヤ
ときて、結構賑わいますが、ほとんどが第一パノラマから銀の峰コースに向かう
ようです。雲山峰はひっそりです。

 もう少し南にいけば岬公園駅→飯盛山→高野山(たかのさん)→孝子駅という
コースもなかなかです。歩きやすくて駅から近いです。
371底名無し沼さん:2006/11/17(金) 22:49:42
ある意味これからが関西のハイキング、トレッキングシーズンかもしれんね。
372底名無し沼さん:2006/11/18(土) 18:53:23
俺も雲山峰めちゃ好きですw

>六十谷から雲山峰経由して山中渓のほうにあるくとなぜかあまり
楽しくありません

そうでしょうね。逆コースで歩いたことはないんですが、山中渓からのコースだと
尾根に出るまで急坂を登り詰め、一旦パノラマ台で一服し、その後また登って
尾根歩きを楽しみ、山頂を踏んでさぁいよいよ
青少年の森って感じでお楽しみは後半に持って来れますからね。

で、そこから行者堂を過ぎたら後はなだらかな林道を、無人販売なんかに
時々立ち寄りながらのんびり歩く、と。
街に出るに連れて、山がだんだんバックへ行ってしまうのがもの悲しいけどw

山間の集落で唯一自販機があるところがありますね。普通の民家なんだけど。
あの自販機、個人的には丁度いいタイミングで現れてくるなぁと思ってますw
373368:2006/11/28(火) 11:46:48
 私よく雲山峰いくんですけど、そっちのコースで下山したことがないんです。
紀ノ川PA方面に下って紀伊に抜けるか、もしくは六十谷のほうに下るのです
けれど、その場合、新道を通るので行者堂のほうには入ったことがありません。
出発するのがいつも遅いうえに、青少年の森でストーブ引っ張り出して炊飯す
るのが楽しみなので、つい時間がかかってしまい、そこからは最短ルートで
下山するばかりなんですけれど、自販機と無人販売という情報にピクッ!!と
きましたよ。うん、下りだと幾分かザックも軽いので無人販売で我慢できない
のだろうなと思いますが、次は覗いてみます。

 山中渓を午前1時出発で行った事がありますけど、大阪方面の夜景と、
青少年の森で和歌山市の夜景そして、夜明けを見ました。
それもまたよかったですよ。
374底名無し沼さん:2006/12/06(水) 18:57:30
年末年始に嫁さんの実家(八尾)に行かないといけないんですけどものすごく居ずらいので昼間にはハイキングでも
行こうと思うんですけど、高尾山クラスの登山道完備で普段着で登れる低い山有りませんか?

去年は奈良公園と難波のパチンコ屋でずーっと過ごしてました。
375底名無し沼さん:2006/12/06(水) 19:38:27
>>374
二上山、交野山、生駒山、須磨アルプス、雲山峰。
376底名無し沼さん:2006/12/06(水) 22:46:29
>>374
天保山、蘇鉄山
377底名無し沼さん:2006/12/06(水) 22:57:11
>>374
柏原市にも高尾山ありますよ。話のネタにひとつどうぞ。
378底名無し沼さん:2006/12/06(水) 23:38:17
>>375,>>376,>>377
ありがとうございます。調べていってみます。
379底名無し沼さん:2006/12/07(木) 09:43:28
この中から選んだのが>>376だったら笑えるんだがw
380底名無し沼さん:2006/12/07(木) 18:49:53
伊吹山の山頂のトイレって冬も使えますか?
381底名無し沼さん:2006/12/07(木) 22:49:22
>>380
鍵かかっている。
382底名無し沼さん:2006/12/07(木) 22:52:01
>>381
ありがとうございます。行くのやめます。
383底名無し沼さん:2006/12/08(金) 17:12:49
伊吹山の5合目と3合目のトイレは冬使えますか?
384底名無し沼さん:2006/12/08(金) 17:58:51
伊吹山3合目〜5合目は冬はスキー場。
スキー場営業してればスキー場のトイレは当然使える。
5合目より上は雪山の世界。
頂上付近の建物はたいてい雪に埋まっていて使用不可。
385底名無し沼さん:2006/12/09(土) 01:58:59
>>384
ありがとう!
386底名無し沼さん:2006/12/09(土) 02:32:39
夜叉ヶ池どうよ。
そんなに大きくないはずなんだが
滝が異様に迫力あった。
387ついでに:2006/12/09(土) 02:39:58
滋賀県東部の霊山だけど、なかなか
原始的。のっけから猿がキャーキャーないていて
山頂付近の稜線では、向こう側に低木層を跨いで翔けていく
親子連れの鹿がみれたり、帰り際には雷がなりだしたり、
茂みの中できれいな女性にであったり、「まだこんなとこつづくんですかぁ」
だって。逆から来た同士だったから残念だったなぁ〜〜
あの後、雷で心配だったな。女性もなかなかやるもんですねぇ。
で、霊山おすすめですよw
388底名無し沼さん:2006/12/22(金) 13:28:57
それは鈴鹿最北端の霊仙山のことでしょうか、
389底名無し沼さん:2006/12/23(土) 16:25:40
そうそう霊仙。
稜線がほんときれいなのだ。アルプス並みの山容だでよ。峰に出ると。
人も少ないしね。春一番の福寿草は、まさに涙物らしいぞ。
春あけにわしはいくぞよ。
390底名無し沼さん:2006/12/24(日) 09:42:01
名阪国道,上柘植ICの東南方向に「霊山」があるね。
いい山だよ。
391sage:2006/12/24(日) 22:05:09
比叡山って今雪が積もっていますか?
12月はロープウェイが休業と聞きましたが、
スキー場跡地まで行く方法をご存知の方はご教示ください。
392底名無し沼さん:2006/12/24(日) 22:25:17
>>391
修学院から雲母(きらら)坂はどうでしょう?
393小倉仙人:2006/12/24(日) 23:04:54
>>391
私が聞いたのは、坂本側のケーブルが止まるということでした。
延暦寺行きのバスもあります。HPで調べられたほうが良いと思います。
通常は京都市側、八瀬からのケーブルで登り、蛇が池スキー場跡まで歩くことになります。
いまは閉鎖されたスキー場ですが、ナイターがあるときに、よくスキー練習しました。
394391:2006/12/25(月) 00:10:06
>392,393

アドバイスどうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。
インドネシア人に関西圏で雪を見せたいのですが、
暖冬の為、山に行くしかないようです。
比叡山って冠雪してますよね。
395底名無し沼さん:2006/12/25(月) 06:40:19
土日、武奈に行って来ました。
八雲までほとんど雪は積ってません。
山頂付近で20センチ程度です。
アイゼンも必要ありませんでした。
冬山フル装備で行ったのに、ガックリです。。。
396底名無し沼さん:2006/12/25(月) 07:03:06
あ、ついでに地図には八雲にトイレって書いてるけど、
トイレも八雲ヒュッテもロープーウェイの駅も全て撤去されて有りませんでした。
ロープーウェイの駅があったところには石碑のようなもの?がポツンとあったけど何だったんだろう。。。
397底名無し沼さん:2006/12/25(月) 12:19:11
比叡山ケーブルカー運休情報
ttp://www.keifuku.co.jp/cablecar/index.html

坂本側ケーブルか京都バス、あとは蛇が池スキー場跡まで徒歩
398小倉仙人:2006/12/25(月) 22:07:31
八瀬側のケーブルが休止でしたか。失礼失礼。
399小倉仙人:2006/12/25(月) 22:10:23
ついでに、東南アジアの人に雪を見せるのはびわ湖バレイがベストだと思います。
歩く必要が無く、積雪量も多い。
ちなみに、シーズンには日本語以外の言葉がよく聞こえてきます。
400底名無し沼さん:2006/12/29(金) 11:04:40
比良山 雪キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.3to8.com/hira/hira_new.htm
401底名無し沼さん:2006/12/29(金) 11:37:43
比良の話は当該スレでやれ!簡単なルールも守れないで山に登るなよ
402底名無し沼さん:2006/12/29(金) 11:57:48
比良山スレってあるの?知らなかった。教えてちょんまげ!
403底名無し沼さん:2006/12/30(土) 11:08:25
>>390
かなり前だが山頂近くまで車で行けます
かなり昔、あたしの田舎の人に車で連れて行ってくれました
あたしは自転車で登山口まで行き後は歩きで行きました
この山はほとんど人いなく静かでいいです
この辺りはどの電車も単線ばかりで電車ではアプローチは厳しいが田舎にある山なと都心部より離れたイメージです
404底名無し沼さん:2006/12/30(土) 13:22:22
>>402
お前のパソコンは検索機能がついてないのか
405底名無し沼さん:2006/12/30(土) 14:38:01
ない
406コンタクト:2006/12/30(土) 21:57:05
>>405
インターネットエクスプローラーの場合、画面の「スレッド一覧はこちら」を、shiftキーを押しながらクリック。するとスレッド一覧だけでウインドウがいっこできる。
そこでctrlキーを押しながらF(ひらがなの「は」がある)を押す。そうすると検索ウインドウが開く。

と、いう段取りで検索できます。
でも、比良山の話題をここでしても別に構わないと思うけど・・・。
407底名無し沼さん:2007/01/02(火) 18:59:29
>>406
ありがとうございます。
やっと発見。。。
今度から↓こちらに書きます!

京都北山・比良
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1105533539/
408底名無し沼さん:2007/02/11(日) 20:06:10
雲山峰付近の登山道、一部改修工事中。
鳥取池方面も歩きやすくなるかな。
409コンタクト:2007/02/21(水) 21:42:25
今年のJR青春18きっぷは何周年記念とかで8000円です。
一日乗り降りし放題が五回分。皆さんは買ってますか?
410底名無し沼さん:2007/02/21(水) 23:56:48
スレ違い
他所でやれ
411底名無し沼さん:2007/02/23(金) 13:56:50
若草山からの夜景がすごいとの話を聞きました。
奈良県民なんですが、あまり詳しくありません。多分梺に入山料払うところがあったと思うんですが、
何時まで入れるんでしょうか。教えて下さい!!
412底名無し沼さん:2007/02/23(金) 17:07:34
>>411
そっちからじゃなくて道路を登っていくんだよ
413底名無し沼さん:2007/03/01(木) 22:47:58
なぜここは静かなのか?
土日の山も、このスレみたいな静けさだったら良いのになあ。
414底名無し沼さん:2007/03/05(月) 23:50:51
>>412
ん?夜景だけなら入山用入り口からでもいけるんじゃね?
あっこ夜は閉まってるのか
415底名無し沼さん:2007/03/15(木) 10:41:23
ちら裏ですが、土曜日能勢町にハイキングに行ってきます。
ずっといきたかったので、超楽しみ。
初心者なので遭難しないよう、早春を味わいたいと思います。ヽ(´ー`)ノ
416底名無し沼さん:2007/03/22(木) 21:27:30
レポが無いけど、遭難してないよね
417底名無し沼さん:2007/03/26(月) 09:30:32
大阪市内在住28才♀で初心者です。
今度の日曜に友達と山に登ろうってことになりました
大阪で初心者にピッタリの山はありますか?
金剛山はこの前登りました。
418底名無し沼さん:2007/03/26(月) 09:59:33
>>417
ありますよ。2人だけで一緒に登りにいましょう。
大阪府内27歳♂童貞です。
419底名無し沼さん:2007/03/26(月) 10:45:03
>>417
天候も考えると欲張らずに二上山かなあ。
420底名無し沼さん:2007/03/26(月) 11:00:51
>>419さんありがとう!
二上山をググってきます。
421底名無し沼さん:2007/03/26(月) 18:54:03
>>417
交野山周辺も良いと思うよ。
コースがたくさんあるのでお勧めです。
422底名無し沼さん:2007/03/26(月) 21:45:56
418がスルーされている件。
423底名無し沼さん:2007/03/26(月) 22:45:07
>>417
初心者で大阪だと信太山あたりかな
424底名無し沼さん:2007/03/27(火) 00:56:25
421 と重なるが飯盛山もいいと思うよ
大阪で初心者ならttp://www.osaka-midori.jp/mori/index.html
のような園地をコースに組み入れるといいよ
425底名無し沼さん:2007/03/29(木) 09:31:42
今週末は山に登るゾ
426底名無し沼さん:2007/03/29(木) 09:58:04
>>417
一緒に山のぼりましょう!
427底名無し沼さん:2007/03/30(金) 08:24:11
日曜は雨みたい…
428底名無し沼さん:2007/03/30(金) 08:40:16
>>423がスルーされている件。
429底名無し沼さん:2007/03/31(土) 20:01:34
417です
明日は雨かな・・・
山登りは中止のほうがいいかな・・・?
430底名無し沼さん:2007/03/31(土) 22:08:53
>>429
どこ登るの?
431底名無し沼さん:2007/04/01(日) 07:04:41
二上山を予定してましたが今週は辞めておきます

朝起きたら晴れてる…orz
432底名無し沼さん:2007/04/01(日) 07:33:35
二上山は車で登る山だよ。
もっと人気のない自然林の静かな山を知っているので2人だけで一緒に行きましょう!
433底名無し沼さん:2007/04/03(火) 01:17:56
ヤル気満々w
434418:2007/04/03(火) 07:47:00
これからの季節、低山は暑くて汗だらだら、虫ウヨウヨ、登らないほうがいいですよ。
いつの間にか頭の上にザトウムシがいたのには驚きました。
マイナーな自然林の穴場はクモの巣や毛虫、スズメバチやマムシもすごいです。
たくさんのスズメバチに襲われたのは怖かったです。
435底名無し沼さん:2007/04/03(火) 22:47:12
この季節にスズメバチ ?
たくさんに襲われるなんてありえないだろ.
まあ, 最後には自己責任だと免責の文句を書いておくが.
436底名無し沼さん:2007/04/03(火) 23:34:19
>自己責任だと免責の文句を書いておく

書けばそれでいいと思っている無責任な輩が増えたよな。
437底名無し沼さん:2007/04/03(火) 23:50:20
>>436
ありがちなへたれた冗談だろうが、子供の頃から手取り足取りが当たり前の今どきの子供は、冗談抜きでそんなことを考えているのではないか?
438底名無し沼さん:2007/04/04(水) 06:04:36
しかし規約に
「会員の承諾を要することなく、本規約の内容を、随時任意に追加または変更することができるものとします」
みたいなことを書いてあるのが当たり前だろ。
書いたもん勝ちなんだよ。
439底名無し沼さん:2007/04/12(木) 16:30:25
今週は何処に登ろうか…
440底名無し沼さん:2007/04/16(月) 23:13:27
霊仙山の谷山谷コース、案内が至れり付くせりだな。
帰りにバス停前で親切に話しかけてきた前の店の主人が案内付けてくれた人だったんだね。
あれぐらいしてくれたら、さすがに迷って遭難する奴もいないでしょう。
441底名無し沼さん:2007/04/23(月) 17:52:38
何処に登ろうかな…
442底名無し沼さん:2007/04/29(日) 15:16:30
20代♀で、土日に一人でハイキング程度の山登りをしたいと思っています

しかし、一人では危ないといって親に反対されているのですが
六甲山や甲山の初心者向けのコースでも、一人歩きは物騒なんでしょうか?
何かあったときに、「ほらみろ、そんなとこに一人で行くから・・・」といわれる
ほど過酷な場所なのでしょうか?
443底名無し沼さん:2007/04/29(日) 17:45:17
>>442
六甲山の人が多いルートを選べばよい。
土日で晴れなら混んでる所もある。
あと、団体も結構います。
初心者コースは余程のことがない限り、歩いている人がたくさんいます。
お勧めは摩耶山の天狗道と上野道です。
芦屋のロックガーデンも人いっぱいです。
444底名無し沼さん:2007/04/29(日) 18:46:47
最悪殺される
445底名無し沼さん:2007/04/29(日) 21:06:53
>>442
杖を買って持っておいた方が良いよ。
いざと言う時武器になる。
446底名無し沼さん:2007/04/30(月) 10:42:03
能勢方面でオススメないですか。
447底名無し沼さん:2007/04/30(月) 12:11:43
私も1人だ(´・ω・`)
登山友達欲しいな…
448底名無し沼さん:2007/04/30(月) 12:50:38
私も単独だが、山を満喫するには一人の方が自分のペースでいけるからいい
一人で登ってテン場なんかで見知らぬ単独同士が語り合い酒を酌み交わすが好きだな
449底名無し沼さん:2007/04/30(月) 13:16:24
私は箕面で猿に遭遇してから1人は無理(´・ω・`)
1人だと猿に襲われた時どうするんだろ?
猿こわいお(;ω;)
450底名無し沼さん:2007/04/30(月) 15:11:33
>>449
猿のきぐるみを着て登ればいいんじゃね。
人ではなく巨大猿と思わせれば、猿も襲ってこないだろう。
451底名無し沼さん:2007/04/30(月) 23:20:07
私もいつも単独。
山友達はほしいが、かといってどこかの会に
入るといろいろと煩わしそうだしなあ。。。
452底名無し沼さん:2007/04/30(月) 23:36:39
>>449
つ 金剛杖 ホラ貝
453底名無し沼さん :2007/05/01(火) 11:40:04
始めて来ました。質問です。
金剛山南尾根をハイキングするのですが、
紀見峠まで電車だとすごく時間が掛かるので、
車で行きたいのですが、駅周辺に駐車場ありますか?
一駅電車に乗って、天見から歩くつもりです。
下山してから温泉入って帰るつもりなんですが。
よろしくお願いいたします。
454底名無し沼さん:2007/05/01(火) 12:06:07
自分で調べられるだろそのくらい
455底名無し沼さん:2007/05/01(火) 13:42:30
>>449ゴム製のヘビのおもちゃ
456底名無し沼さん:2007/05/01(火) 19:17:25
>>449
京都北山だと青大将くんに、
大峰山系や台高山脈だと鹿さんに遭遇できるよ
まれに熊さんにも…
457底名無し沼さん:2007/05/04(金) 23:56:11
今日飯道山頂上付近に「滋賀県の山」の本を忘れてます。明日行く人があれば譲るので使ってやってください。
滋賀の山はガイドブック見ながらでもないと迷うんですよね。本なくした後、脇道に迷い込んで、全然違う方に出てしまいましたわ。
458底名無し沼さん:2007/05/06(日) 17:53:07
>442
>20代♀で、土日に一人でハイキング程度の山登りをしたいと思っています
>しかし、一人では危ないといって親に反対されているのですが

浮浪者が潜むボロ小屋をよく見かけますよ
奴ら飢えてますからたっぷり可愛がってもらえますよ
特にキミのようなタイプはね
459底名無し沼さん:2007/05/06(日) 18:23:41
20代♀が一人でハイキングするくらいなら
風神雷神に乗るほうが100倍安全と思える。
460底名無し沼さん:2007/05/06(日) 18:58:53
>>459
20代♀のスペックによっては安全性は逆転するとマジレスしてみる
461底名無し沼さん:2007/05/06(日) 20:23:15
>>457
雨が降ったからどうなってることやら。。。
飯道山はトレランでよく行くのでまた探しておく

ちなみに、那須ヶ原山〜油日岳のコースも道迷いしやすいので注意しましょう
462底名無し沼さん:2007/05/07(月) 00:23:24
ハイキング程度なら危険だから護身用スプレー持ってったほうが良いね。
女性にとっては冬山とか登山客しか来ないハードな山のほうが安全だよ。
463底名無し沼さん:2007/05/07(月) 04:44:41
山小屋での痴漢はよく聞く話
464よくある切り返し:2007/05/08(火) 01:06:12
>>463
キサマが犯人だな!
465底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:55:31
イィかもしんない

【関西】 ハイキング&ピクニック★オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1178989627/
466底名無し沼さん:2007/05/22(火) 17:37:29
ポンポン山山頂の伐採の件は、どこのスレで語られてますか?
467底名無し沼さん:2007/05/22(火) 17:53:44
取り敢えずココでお前が語れ。
468底名無し沼さん:2007/05/25(金) 23:30:18
■憤懣本舗「こんな“ポンポン山”に誰がした!?」
ttp://www.mbs.jp/voice/special/200705/21_8085.shtml
469底名無し沼さん:2007/05/27(日) 19:59:05
鈴鹿の山ってなぜあれだけヒルがうようよいるんですか?

この前なんか下半身血だらけになって死に物狂いで逃げ帰ってきたよ。
470底名無し沼さん:2007/06/18(月) 03:43:55
比良の話に戻してすみませんが、男三人女二人で一泊二日のテント泊を栗原から権現山 蓬莱山 南比良峠 北比良峠 釈迦岳 寒風峠 岳山 音羽というルートで縦走するんですが、北比良峠辺りでテント泊に最適な場所はないでしょうか?
また昭文社の地図には北比良峠辺りの水場がのってなかったのですが、最適な水場若しくは湧水等は近くに有るでしょうか?
詳しい方お教え下さい。
471小倉仙人:2007/06/19(火) 00:37:17
>>470
こちらのスレに飛んでくると、かような書き込みがあるとは。
京都北山・比良のスレの159からの書き込みを参照のこと。
472底名無し沼さん:2007/06/22(金) 11:00:49
≫471 小倉仙人さん どうもありがとうございます。早速見てみます。
473底名無し沼さん:2007/06/22(金) 19:07:47
>>469
ヒルに血吸われて死に物狂いで逃げ帰るバカがいるからだろ。
474底名無し沼さん:2007/06/26(火) 08:16:16
ポンポン山の件はひどい話だな
刑事告訴と民事で損害賠償訴訟するべきだ
475底名無し沼さん:2007/07/01(日) 23:17:37
これからはスズメバチが恐い季節ですね。
皆さんはどういった対策されていますか?
476底名無し沼さん:2007/07/02(月) 05:03:58
山に行く必要がないから行かない
477底名無し沼さん:2007/07/10(火) 23:10:52
メインが鈴鹿なんだけど、この時期ヒルが待ってるので行けなくてストレス充満中。
「湖南アルプス」ってのが面白いって聞いたんですがヒルとかいません?
478底名無し沼さん:2007/07/10(火) 23:38:32
>>477
草の根分けて捜せばいるんじゃない?
479底名無し沼さん:2007/07/10(火) 23:50:41
>>475
とにかく黒系の衣服は着ないこと。
むやみに石を投げたり、トレッキングステッキを振り回して
鉢を怒らせない、etc.
480底名無し沼さん:2007/07/11(水) 00:08:49
481底名無し沼さん:2007/07/12(木) 16:53:40
初心者です^^
とりあえず姫路の八丈岩山登ってきました。
170メートルの山というより丘ですが…
姫路開闢の地なので最初の山にしましたw
兵庫だとどこら辺がお勧めですか初心者には?
装備も教えてくださいレッドウイングのブーツじゃまずいですよね…w
482底名無し沼さん:2007/07/14(土) 07:57:42
七種山、笠形山ってどう?
483底名無し沼さん:2007/07/14(土) 12:54:52
>>482
よさげですね。
ブーツはなにがいいんでしょうね…
初心者なもんで軍用ブーツで代用していいものかどうか
484底名無し沼さん:2007/07/30(月) 01:25:10
春先に勝手に罠仕掛けたら怒られるかな
ttp://karamatsu.sakura.ne.jp/page019.html
485底名無し沼さん:2007/09/02(日) 23:18:29
三輪山とか大和三山とかは、ここでいいのでしょうか?
486底名無し沼さん:2007/09/03(月) 10:22:25
>>485
苦しゅうない、話せ。
487底名無し沼さん:2007/09/03(月) 10:41:30
では、お言葉に甘えて、
三輪山の突出台地は、一般人でも立ち入ることはできるのでしょうか?
488底名無し沼さん:2007/09/03(月) 11:23:00
登山には興味がありますが、まだ登山経験のない独身男性です。単純な質問なんですが、登山する時にリュックを背負ったら当然背中が汗まみれになりますよね?そうなったらリュックに汗の臭いが染み付かないですか?
489底名無し沼さん:2007/09/03(月) 11:32:33
>>488
におうし汗染みも出来る
臭い汚い最悪だよ
洗濯しやすい素材のものが良いですね
ところで僕も独身男性です
2人っきりで登れるといいですね
490囲炉裏:2007/09/03(月) 13:28:16
囲炉裏は、いいぞ〜。
大阪で毎月してる飲み会。エロDVDも貸してくれる。
女もクルゾ。
491底名無し沼さん:2007/09/03(月) 16:03:35
某山の山頂付近の道しるべに「irorimura.com 山とSEX」って落書きされてた。
492底名無し沼さん:2007/09/03(月) 18:51:30
えろり乙
493底名無し沼さん:2007/09/03(月) 19:12:41
>>492
ワロタ。
494底名無し沼さん:2007/09/03(月) 23:35:43
>>491
お前が犯人か。悪いやっちゃな。
495IRORI :2007/09/04(火) 13:37:23
囲炉裏の女も黙って男どものエロ裏DVD交換会をゆるしてはくれないようだね。
囲炉裏の主要メンバーが、ドスケベ。
山で囲炉裏の看板を見つけたら、えろりと書き直しておきましょう。
496底名無し沼さん:2007/09/04(火) 19:24:50
囲炉裏って奴、いろんなところで見かけるけど、
肝心の「キャンプでセックス」スレにカキコが無い。
497底名無し沼さん:2007/09/11(火) 07:47:43
ミクの山コミュも
498底名無し沼さん:2007/09/11(火) 08:39:30
>>497
どこ?教えて
499囲炉裏:2007/09/11(火) 13:33:18
ミクでも裏の顔を知られるのが怖くて、カキコ禁止。
登山界にエロDVDを使って会員拡大というのはいいアイデアだと思う。
500えろり:2007/09/13(木) 22:38:01
オレも見たゾ
えろりむらドットコム 山とSM
501ソンチョ:2007/09/14(金) 22:12:00
わっはっは!言いたい奴には言わせておけや
我がエロリは山岳界でも無視できん勢力になってきてまっせ!
それが証拠に某山岳団体は我がホームページに秋波を送ってきてるで!
502底名無し沼さん:2007/09/14(金) 22:25:29
余裕で無視されてるんだが…www







って釣られたかなwww
503底名無し沼さん:2007/10/08(月) 20:28:49
奈良の竜王山と三輪山の間に1つ山がありますが、何ていう名称の山かご存知な方いますか?
国土地理院の地図では、409.3mの三角点がある山です。
504底名無し沼さん:2007/10/08(月) 21:10:31
499から501はやまのそんし
505底名無し沼さん:2007/10/09(火) 11:54:19
子ノ泊で遭難かぁ
どっから登ったんだろうな 和気?
506底名無し沼さん:2007/10/09(火) 11:57:22
>>504
490〜492,495も損死だよ
Yahoo掲示板でIP晒されたohoho_sanこと山の損死
507底名無し沼さん:2007/10/09(火) 21:54:54
えろりの胎内で損死ウィルス増殖中!!
508底名無し沼さん:2007/10/21(日) 04:17:09
>>468
最近のポンポン山は、どうですか?
509底名無し沼さん:2007/10/22(月) 19:49:42
どこもかしこも松茸山ばかりで、むっちゃストレスが溜まる。
松茸なんて大嫌いだ・・・。
510底名無し沼さん:2007/10/22(月) 23:40:49
なら、俺にくれ
511底名無し沼さん:2007/11/03(土) 22:00:06
今日、氷ノ山〜鉢伏山に行ってきました。

紅葉は見頃
氷ノ山越え〜氷ノ山山頂、早朝霜&凍っている個所がありました
すべりやすいので、行かれる方おられましたら気をつけて
512底名無し沼さん:2007/11/05(月) 13:25:57
信楽に行くので、紅葉も期待して行きたいんですが
近くの山だと「湖南アルプス」が良い?
513底名無し沼さん:2007/11/05(月) 16:59:03
今日大阪府内の某所に足慣らしに言って来たのだが
あちこち掘り返してあってひどいもんだった。登山道半崩壊状態
514底名無し沼さん:2007/11/05(月) 17:58:03
>>513
それはくにきさんという方の仕業ですよ
515底名無し沼さん:2007/11/05(月) 19:44:40
>>513
イノシシだろ
516底名無し沼さん:2007/11/16(金) 09:38:37
金勝アルプスに行く予定なんですけど、一般的にコース取りはこんな感じ?

上桐生P-落ケ滝-北峰縦走路出合-鶏冠山-天狗岩-耳岩-白石峠
-重ね岩-国見岩-狛坂磨崖仏-さかさ観音-上桐生P

下りてから駐車場まで一時間くらい掛かるのがネックかな
517底名無し沼さん:2007/11/16(金) 22:41:10
クニキしね
518底名無し沼さん:2007/11/28(水) 22:52:37
今週末に氷ノ山に登ろうと思ってます。
山頂付近は積雪してますでしょうか?
どなたか教えてもらえませんか?
519底名無し沼さん:2007/11/29(木) 09:28:02
18:17 
NEWSゆう
▽ウラドリ…脅かされる関西の秘境無法ハイカー続々侵入罪悪感なし
520底名無し沼さん:2007/11/29(木) 09:56:30
>>519
芦生演習林かな
521底名無し沼さん:2007/11/29(木) 18:55:06
ふむ、こっちから行けば
短時間で素晴らしい景色が楽しめるわけだw
522底名無し沼さん:2008/01/14(月) 22:00:52
>519 底名無し沼さん [sage] Date:2007/11/29(木) 09:28:02  ID: Be:
>    ▽ウラドリ…脅かされる関西の秘境無法ハイカー続々侵入罪悪感なし

トラバサミ仕掛けてやれヨ、ふふふ・・・・・
523底名無し沼さん:2008/03/28(金) 19:18:56
524底名無し沼さん:2008/03/29(土) 00:17:18
>>522
マツタケ山にあったなあ
「立ち入り禁止 足ちぎれるぞ」って看板

関係ないけど山中渓のところ、山のなかに人権の大きな立派な看板
山の道しるべが壊れてる横に
アレいったい何
山のなかにあんな看板立てるなんて
あのへん部落か
それにしても山のなかにあんなもん作って気分悪い
部落民のする事はキチ外字見てますなぁ
525底名無し沼さん:2008/03/29(土) 00:40:09
>>524
春先によくいるよね、自分でやっておいて自分で騒ぎ立てるやつ。
526底名無し沼さん:2008/03/30(日) 07:03:47
差別落書きは人権侵害です
インターネットの掲示板でも差別落書きはや(ry
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1206828007.jpg
527底名無し沼さん:2008/04/01(火) 06:26:09
>>526
おwww
銀の峰、第一パノラマ分岐。マイナーだけどいいコースだ。
地元の私は暇な時間見つけて銀の峰コース1周するか、雲山峰いくのが好き。
そのうち、第一パノラマでテント泊しようかと思ってる。
528底名無し沼さん:2008/04/01(火) 22:34:40
京都の大文字山についてお聞きしたいのですが、
銀閣寺側のは何度か登ったことがあるのですが、
金閣寺側の大文字山は登れないのでしょうか?検索してもガイド的なページに辿りつけなくて…

登った人いますか?
いたら登るのきついでしょうか?頂上までどれぐらいかかりますか?教えていただけると有難いです!
529底名無し沼さん:2008/04/01(火) 22:55:23
五山の送り火が行われる山のうち、
一般の人が登っていいのは大文字山(銀閣寺側)だけだったはずです。
530528:2008/04/02(水) 01:03:27
>>529
即レス有難う御座いました!
…危うく登るところでしたw
531底名無し沼さん:2008/04/02(水) 08:12:59
そろそろクモの巣がすごくなろ
532底名無し沼さん:2008/04/27(日) 12:31:34
今年も毛虫のシーズンがやってきました。
533底名無し沼さん:2008/05/02(金) 14:59:27
綿向山に登りたいんですが、表参道往復だと物足りない?
534底名無し沼さん:2008/05/02(金) 16:48:06
>>533
表参道は整備されてて歩きやすいけど、九十九折れが長く面白みが少ないと思う。

綿向山頂から北東に進むと、ブナの珍変木や、ササ原の稜線が伸び景色が良かった。
イハイガ岳までは行くほどでないと思う。

竜王山・水無山ルートは行ったことない。
535底名無し沼さん:2008/05/14(水) 13:58:56
綿向山もヒルいるんじゃない?
536底名無し沼さん:2008/05/15(木) 17:09:12
いっぱいいるぞぅ
特に沢筋ではえげつないのが
537底名無し沼さん:2008/05/16(金) 09:08:28
低山ハイカーの場合、この時期、ヒルを避けてると登る山がなくなってくる。
538底名無し沼さん:2008/05/17(土) 01:45:11
尾根筋のルートを選べば問題ないだろ?
539底名無し沼さん:2008/05/27(火) 16:21:29
【関西学院大学の犯罪史】  (2008年5月27日最新版)

1996年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(1人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ
1998年   総合政策学部教授 アキイエ・ヘンリー・ニノミヤが女子学生(2人目)を研究調査旅行に誘い宿泊先でセクハラ→依願退職で現在海外逃亡中
1999年7月 法学部教授 稲葉一人が法学部生6人にキスや飲酒を強要し通学電車にて付きまといセクハラ→依願退職で現在中京大学ローに潜伏中
2003年6月 総合政策学部3回生 藤田竜が大麻約1.49グラムをカナダから日本国内に密輸して逮捕→自主退学済み
2003年8月 文学部4回生 山本淳哉が広島平和記念公園の折鶴に放火して逮捕→無期停学で現在ボランティア活動中
2007年5月 商学部4回生 市橋拓也が講義中に女子学生のスカートの中を盗撮して逮捕
2007年8月 馬術部元監督 福井利夫が神戸ファミリー乗馬クラブで女性を自宅に誘い強制猥褻で逮捕→懲役2年6ヶ月執行猶予4年
2008年4月 馬術部専属カメラマン 社会学部4回生 白石歩がパイロットに扮して成田空港のJAL事務所に侵入窃盗で逮捕。パイロットと偽り交際相手を騙しもしていた
540底名無し沼さん:2008/06/19(木) 13:00:29
http://mainichi.jp/area/wakayama/zigzag/news/20080615ddlk30040246000c.html
「護摩壇山」近くで県内一の最高地点 頂点見えぬ名前選び /和歌山

◇国土地理院が修正−−田辺・竜神村
県内最高地点の座にあった田辺市竜神村の「護摩壇山」(標高1372メートル)の近くで8年前、より高い標高1382メートルの頂が確認された。国土地理院は頂を新しい最高地点に修正。しかし、今もって名前がない。
ふもとの竜神行政局が名付け親を務めるが、ひざを打つようなひらめきはいまだなく、名前選びに頭を抱える日が続いている。【吉野茂毅】
◇背景に地元の強い郷愁 有力候補「護摩壇山系の最高峰」
「こっちのほうが高いのでは」。埼玉県の男性教師の指摘があったのは99年。国土地理院が00年に人工衛星で再調査した結果、護摩壇山の東700メートルにある同山系の頂が10メートル高い地点にあることが確認された。
この前の調査は91年に行われたが、等高線の高低を見誤ったらしい。
新しい頂は、高野山方面に連なる山々を一望し、NHKの電波中継塔が立つ。護摩壇山頂からは、幅3〜4メートルの尾根道が通じており、下の駐車場からでも徒歩20分ほど。
541540の続き:2008/06/19(木) 13:01:22
名前選びが足踏みしている背景には、「護摩壇山」への地元の強い郷愁がある。護摩壇山の名前の起こりは明確ではない。
「龍神村誌 下巻」第2章の「伝説」に、約800年前、源氏に敗れた平家一門の記述があり、平清盛の孫維盛(これもり)(1158〜1184?)が、盛衰を占って護摩をたいた山頂とされている。
願いに反して護摩の煙は地をはって凶兆を示し、悲観した維盛は那智の滝で入水自殺したと書かれている。
このほか、維盛を慕った地元の娘が後を追ったふち、家来が身を投げた滝つぼなどがそれぞれの固有名詞を付けていまも護摩壇山のそばに残り、山塊の最高地点修正とはいえ、動じる気配はない。
また、村誌の上巻第2章の「地形」に登場する「耳取山」は「護摩壇山より約4メートル高く、県内の最高峰とみなされるべきだが、歴史と民話を秘めた護摩壇山に首位を奪われた山」と紹介され、地元のこだわりがうかがえる。
新最高地点の名前が確定すれば、同市は国土地理院に報告。地理院は作製する地図上に表記し、県は県内外に周知を図る。
現在、同行政局では「護摩壇山系の最高峰」が名前として有力候補に挙がっているが、決定ではない。重根誠治局長(58)は「護摩壇山の名前は動かせませんが、県内一にふさわしい呼び名はありませんか」と話している。

毎日新聞 2008年6月15日 地方版
542底名無し沼さん:2008/06/30(月) 18:06:26
1382mなら滋賀県の最高峰・伊吹山を超えるな
543底名無し沼さん:2008/07/01(火) 06:12:45
ネット登山箱:PCや携帯電話で届け出 7月1日から運用 /滋賀
 【 毎日新聞 6月29日 】
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080629-00000206-mailo-l25

  滋賀県警は7月1日、パソコンや携帯電話から登山届を提出できる「インターネット登山箱」の運用を始める。
 中高年を中心に山登りの人気が高まる一方で、登山届の提出率が低いのを受け、遭難場所を早期に特定して
 円滑な救助態勢を整える狙い。
 昨年県内で発生した山岳遭難事故29件のうち、事前に届け出があったのはわずか4件。2件の死亡事故も
 登山届が出されていなかった。通常は登山口などに届け出用紙が置かれているが、利用率の低さが課題と
 されていた。
 提出は滋賀県警のホームページ上で、氏名や連絡先に加え、登山ルートや下山予定日時、宿泊場所、装備品
 などの項目を書き入れ送信する。


滋賀県警 「インターネット登山箱」
https://eas02.pref.shiga.lg.jp/ask/uketuke/esb_answertop?code=08pa130101
544底名無し沼さん:2008/10/04(土) 18:23:51
あで
545底名無し沼さん:2008/10/15(水) 10:31:07
これからの時期「綿向山」なんでどうよ?
546底名無し沼さん:2008/10/15(水) 23:05:37
大阪から標高1000メートル以上の山で一泊二日で帰ってこれる山を教えてください。
最近登山はじめたばかりなので雪が無いところでお願いします。
547底名無し沼さん:2008/10/16(木) 00:25:56
高さなんか関係なしで、適当な山に行ってテントで一泊してみると楽しいよ。
548底名無し沼さん:2008/10/17(金) 21:14:07
この時期の伊吹山は込んでますか?
549底名無し沼さん:2008/10/19(日) 17:46:06
ドライブウェイからの客は多いんじゃない?
550底名無し沼さん:2008/10/20(月) 00:18:29
>>548
この前3連休に未明から登って、8時には下り始めたけど、70〜80人位はすれ違った。
551底名無し沼さん:2008/10/27(月) 22:44:33
11月に氷ノ山に行く予定ですが、服装はどのようなものが適切ですか?
行動時は長そでTシャツに薄手の上着で十分でしょうか?
552底名無し沼さん:2008/10/27(月) 22:57:50
そんなことも分からないなら、この時期の氷ノ山など行かなくてよろしい
553底名無し沼さん:2008/10/27(月) 23:00:07
>>551
あなたが適切と思う服装が適切です。
十分かどうかは個人によって違いますから、あなたが十分と思えば十分です。
554底名無し沼さん:2008/10/27(月) 23:02:08
>>551
連れていってもらう同行者に聞かれてはどうですか。
まさか、そんな質問をするようなレベルの人が単独行で行く、などとは言わないでしょうね。
555底名無し沼さん:2008/10/27(月) 23:08:28
>551
他人に迷惑だから行くのやめとけ。
お前には、夏の六甲山ぐらいがお似合い。
556底名無し沼さん:2008/10/27(月) 23:13:48
釣れたw
557551:2008/10/27(月) 23:15:33
酷い人たちですね!
他所で聞くのでもういいです!
558底名無し沼さん:2008/10/28(火) 00:16:09
学生時代に高槻に住んでいたので、北大阪の茨城や高槻の山はよく歩きました
気軽に歩けてなおかつ深山の雰囲気も味わえたのでよかったです
今そういう山が近くにないから寂しい
559底名無し沼さん:2008/10/28(火) 10:26:38
そ、そうですか・・・
剣尾山いいですよね
560底名無し沼さん:2008/10/30(木) 13:48:26
(うんと遠くでいいので)冠雪した北アルプスを見たいのですが、
この時期の伊吹山からなら晴れていれば見れますか?
561558:2008/11/02(日) 02:45:19
剣尾山ももちろん登りました。茨木の竜王山とかも。
ただポンポン山は結局登らずじまいです。
562底名無し沼さん:2008/11/02(日) 16:49:19
>>560
晴れてても必ず見れるわけではないよ。
距離があるので雲や霞みで見えないことも十分あり得る(乗鞍・御嶽・白山も)。
遠望できなくても琵琶湖とかの見晴らしは良いから、とりあえず行ってみたら?
563底名無し沼さん:2008/11/04(火) 09:11:01
昨日、午前9時過ぎに阪神電車に乗ったら
ハイキングかウォーキングっぽい人がすごくたくさんいた。
その電車だけでも数百人くらい乗ってた。
新開地あたりで降りる人が多かったけど、あれはなんかのイベント??
564底名無し沼さん:2008/11/04(火) 12:38:03
阪急はいつでも山登りスタイルのじいさんばあさんがいるね
565底名無し沼さん:2008/11/04(火) 12:47:12
スーパーイリュージョンショーだろ。
566底名無し沼さん:2008/11/05(水) 11:54:52
関西の山で冬に積雪しない山って何メートルぐらいの山ですか?
567底名無し沼さん:2008/11/06(木) 00:21:39
関西でも南北長いから場所による。

和歌山だったら1000m超えないと大概大丈夫だが
日本海側は平地でも大雪。
568底名無し沼さん:2008/11/06(木) 15:16:05
やった やった また大阪や!
                  ____
       |\      ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
       |ヘ|    /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       |ヘ|   /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
      (∃⊂    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / ) 大阪や!また大阪や!!悲しいワ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  大阪どないなってんねん!!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    元気のうなるで !!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /   ほな さいなら 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i/
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |::://
            ゛、     ヽ`、 | / レ'/
ほんと おもろいとこやで 大阪は

569底名無し沼さん:2008/11/06(木) 17:30:27
>>568
それNEVADAだろ
手のカッター見ろよ
570底名無し沼さん:2008/11/11(火) 16:14:38
御在所行きたいんですが、もう登れる状況ですか?
571底名無し沼さん:2008/11/12(水) 21:33:09
大阪にはネバたん級の女の子がたくさんいるってことだよ
572底名無し沼さん:2008/12/12(金) 15:29:13
軽アイゼンと雨具の装備で登れる関西の山おしえてください。
573底名無し沼さん:2008/12/13(土) 08:26:37
六甲
574底名無し沼さん:2008/12/13(土) 23:47:57
金剛
575底名無し沼さん:2008/12/24(水) 14:47:10
大阪の山全部
576底名無し沼さん:2009/01/30(金) 12:39:39
滋賀の山で綿向山ってところに日曜日に行きますが
今日明日の雨が晴れた途端に凍って駐車場まで入れないってことも考えられますか?
一応、御幸橋ってとこに止めるつもりです。
577底名無し沼さん:2009/01/30(金) 15:54:11
日曜日は大丈夫
鈴鹿スレの方が人はいるよ
578底名無し沼さん:2009/01/31(土) 22:59:04
>>576はmixiやってる人w
579底名無し沼さん:2009/03/29(日) 19:40:53
蓬莱山って今はまだ今はまだ琵琶湖バレイの営業中で上れないのかい
580底名無し沼さん:2009/03/29(日) 20:28:18
>>579
今はまだ今はまだ 小さいけれど〜
581底名無し沼さん:2009/03/29(日) 20:53:12
>>579
登れるよ
栗原や平からの琵琶湖アルプスw展望コースがおすすめ。
山頂の休憩小屋やリフト・ロープウェイも利用可能

京都北山・比良 二ノ瀬ユリ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1213882639/l50
582底名無し沼さん:2009/04/19(日) 19:56:41
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000904180003
どっちが正しい? 高御位山の標高・・・
583底名無し沼さん:2009/04/19(日) 20:36:51
>>582
299・8メートルが正しいんだろうけど
まぁ304でもいいんじゃね。
584底名無し沼さん:2009/04/19(日) 21:51:31
>>582
ちょっと高御位山に興味持った。
来週行ってみるわ。
585底名無し沼さん:2009/04/19(日) 22:28:55
>>584
おすすめ 結構いい
586底名無し沼さん:2009/04/19(日) 22:37:20
>>585
どのルートがいいかな?
http://17.pro.tok2.com/~vems/50/45%20takamikurayama/45-01.html

車持ってないので、電車&バスorタクシーでのアプローチになります。
よろしくお願いします。
587底名無し沼さん:2009/04/20(月) 07:37:12
何が「よろしくお願いします」だ、ボケ。
好きに登れ。
588底名無し沼さん:2009/04/20(月) 19:52:16
>>587
JR曽根駅からテクテク歩いて鹿島神社から登ろうと思います。
ありがとうございました。 ボケ
589底名無し沼さん:2009/04/21(火) 23:26:45
>>587
関係ないけど好きにのぼるよ カス インポ野郎w
590底名無し沼さん:2009/04/29(水) 15:38:24
高御位山、行ってきたよ。
鹿嶋神社から鷹巣 - 高御位 - 中塚 まで。
岩盤の上り下り、おもしろかったわ。
風が心地よい、いい山です。
591底名無し沼さん:2009/05/09(土) 15:06:32
高御位山写真見てみたら良さそうだなあ
あんな感じで関西(近畿)で高度感のある山って他にありますか?
個人的には伊吹山が一番だけど。
592底名無し沼さん:2009/05/09(土) 15:35:18
金勝アルプスw
伊吹の北の金糞岳〜白倉岳?間も大きな谷に吸い込まれそうで気持ち良いかも
593底名無し沼さん:2009/05/09(土) 22:28:59
鈴鹿の鎌ヶ岳
594底名無し沼さん:2009/05/22(金) 20:33:01
保守
595底名無し沼さん:2009/06/01(月) 13:04:16
山行記録でも何でもいいから書こうぜ
もう6月だよ
596底名無し沼さん:2009/06/01(月) 14:06:22
まずお前が書いてよ

俺はヘビが嫌なので無雪期の低山はパスしてサイクリングしてるw
最近白山には行った
597底名無し沼さん:2009/06/01(月) 15:35:02
白山行きたいけど日帰りできないしそもそも関西じゃないし
598底名無し沼さん:2009/06/08(月) 21:41:27
関西といえば六甲・ダイトレ・大峰だろ?それぞれ単独スレがあるからここが過疎るのも仕方ない。
599底名無し沼さん:2009/06/23(火) 13:01:15
好きな関西の山の話でもしようぜ
600底名無し沼さん:2009/06/23(火) 21:50:27
やだ
601底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:23:48
まあそう言わずに
602底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:47:09
信太山は最近どうよ?
603底名無し沼さん:2009/06/23(火) 22:53:14
生駒が今アジサイ祭りでにぎわってましたよ
604底名無し沼さん:2009/07/02(木) 10:00:33
山はジジババばっかりで行く気がせん
それにしても最近の年寄りは異常に元気がいいな
605底名無し沼さん:2009/07/02(木) 12:48:18
今のジジババはあと数年で絶滅するから我慢して
そしたら若い人間だけで登山界を独占してやる
606底名無し沼さん:2009/07/02(木) 21:43:03
その若い奴らも数年後はジジババの仲間入り
607底名無し沼さん:2009/07/02(木) 23:40:41
つまんねぇいいわけしてねぇで
山いってこいや
608底名無し沼さん:2009/07/04(土) 01:34:40
ジジババでも3人までのパーティーならまだ許容できるが
アホみたい10人以上連なって登ってるジジババは邪魔
609底名無し沼さん:2009/07/04(土) 06:56:31
10人くらいの中高年が道で座り込んで弁当食ってた
610底名無し沼さん:2009/07/04(土) 23:26:27
>>608
そうそう。ジジババが嫌いなんじゃなくて大人数グループが嫌い。
611底名無し沼さん:2009/07/13(月) 22:45:21
雪彦山 行ってきたよ。
612底名無し沼さん:2009/07/16(木) 19:55:52
漏れ雪彦より明神山の方が好き。C->Aコースがオヌヌメ。
613底名無し沼さん:2009/07/17(金) 03:17:39
俎石山から大河内池に下りるところがどこかわかんないんだが。
614611:2009/07/19(日) 11:09:22
>>612
OK。 秋になったら明神山に行ってみるよ。
615底名無し沼さん:2009/08/08(土) 22:10:31
高野三山を廻ってきました。
ほとんど眺望なしです。
でも寺社仏閣がたくさんあって、良い観光地でした。
616底名無し沼さん:2009/09/27(日) 23:44:42
和歌山は六十谷奥の井関峠のゲートの管理は誰がしてるのでしょうか?
617底名無し沼さん:2009/10/09(金) 14:24:32
一本多々良さんです。
618611:2009/11/08(日) 19:33:15
明神山、行ってきたよ。 C→Aコース。
面白かった。
下りAコースは急だね。 何回かコケました・・
619底名無し沼さん:2009/11/10(火) 21:15:47
土曜にに大塔山に行って来ました
以前山頂あったケルンは撤去され山頂周辺を
フェンスとネットで囲ってありました
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1257678622580.jpg

快晴で風もなく東側方面には雲海も見えましたが
遙か海も見渡せる法師山方面の眺望が
フェンス越しだったので少しがっかりしました。
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1257678461212.jpg
(※フェンスの編み目の間から撮影)

山頂のポストは撤去を免れた様で落書き帳には
恐らく最多登頂者の方の登頂回数が985回とありました
今年中の1000回は間違いない様です
620底名無し沼さん:2009/12/25(金) 23:55:50
明日は久し振りに高御位にでも登りに行こうかな。
621omikuji;dama:2010/01/01(金) 00:29:12
新年おめでとう
622 【だん吉】 【1812円】 :2010/01/01(金) 00:30:30
おめでとさん。
623底名無し沼さん:2010/01/01(金) 00:48:45
はい、おめっとさん
624 【凶】 【41円】 :2010/01/01(金) 00:51:05
おみくじって!omikuji!damaでいいんかい?
625底名無し沼さん:2010/01/02(土) 12:29:56
今年は和歌山県の虎ヶ峰に行ってみたい
626底名無し沼さん:2010/01/13(水) 05:56:22
大阪のポンポン山には、マナーの悪い中年ハイカーが
まだハイキングしてるの?
627我是正牌的 ◆9jqT62Xq22 :2010/01/13(水) 19:56:06
金剛山は寒かったよ〜 w
http://imagepot.net/view/126338018571.jpg
628底名無し沼さん:2010/01/15(金) 19:20:07
トレビア: 金剛山の最高地点は大阪府でなく奈良県である  ( ・∀・)つ仝 ヘェヘェヘェ
629底名無し沼さん:2010/01/15(金) 21:00:15
寅年で登山客増える 田辺市龍神村の虎ケ峰
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=182508
630底名無し沼さん:2010/01/17(日) 11:19:41
トレビア: 大阪府の最高地点は金剛山中にある  ( ・∀・)つ仝 ヘェヘェヘェ
631底名無し沼さん:2010/01/24(日) 22:59:55
虎ケ峰に登ってきました
山頂の眺望は一方向だけ開けていました
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1264340395095.jpg

県道のから林道に入ってすぐのところで道が分れていますが
右手方向に1キロぐらいで登山口に到着しました
(左(直進)は急坂になっていますが関係ないみたいです)

登山道は整備されていて迷う事はありませんでした
基本的に杉山の様ですが一部原生林も残っているようでした
ttp://2ch-dc.mine.nu/src/1264340590214.jpg
632底名無し沼さん:2010/01/27(水) 21:53:44
この時季できる限り雪のある山にと思って行くんだけど
最近、高見山、三峰山、綿向山、武奈ヶ岳の4つを順番に登ってるだけになってきた。
どっかこんな感じのいい雪山あります? 
6本爪のアイゼンしか持ってないので限られちゃいますが。
633底名無し沼さん:2010/01/27(水) 22:12:47
谷川岳
日光白根山
八ヶ岳
634底名無し沼さん:2010/01/28(木) 08:28:55
伊吹山や蛇谷ヶ峰、赤坂山・三国山、敦賀の野坂山
635底名無し沼さん:2010/01/29(金) 20:30:38
この前金剛山に登ったが頂上付近はアイスバーンだったなぁ
636底名無し沼さん:2010/02/03(水) 10:24:28
>>635
下のPまではチェーンなしで余裕かな?
来週アタリ登ろうかと思っているんだが。
今は頂上付近は雪があるみたい。
637底名無し沼さん:2010/02/05(金) 15:19:43
>>635
【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1232964840/
638底名無し沼さん:2010/05/03(月) 18:47:40
いろいろ行ったけど、兵庫の高御位より面白いところは関西には無いなぁ…
639底名無し沼さん:2010/05/20(木) 20:58:38
と、雪彦山に登ったことのないトーシロがホザいとります
640底名無し沼さん:2010/05/24(月) 12:38:03
>>639
ハア? 雪彦?
あのあたりなら高御位>三草山>明神山>>>>雪彦(藁)だろjk
トーシロて言葉いつの時代のおっさんだズダボ。雪彦で鹿に蹴られて氏ね
641底名無し沼さん:2010/05/30(日) 08:36:08
岡山嘘吐き気違い蛆虫は岡山へ帰れ
642底名無し沼さん:2010/06/13(日) 23:24:13
氷ノ山の山頂避難小屋に一人で泊ったことがある人いますか?
643底名無し沼さん:2010/06/14(月) 00:00:43
いますよ
644底名無し沼さん:2010/06/20(日) 16:21:18
>>643
何時から何時まで一人でしたか?
夜中に歩いてる人、小屋に入ってくる人はいませんでしたか?
積雪のある時期ですか?
トイレまで夜中歩きましたか?
645底名無し沼さん:2010/09/06(月) 18:56:44
こんなに暑いと沢登りに行きたくなるな
646底名無し沼さん
沢登りツメが暑いよ