1 :
底名無し沼さん:
2 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 09:40:21
ペットボトル最強!
3 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 11:14:26
ハイドレーション試してみたら感動した。
疲れ方も違うしもうやめられませんな、これは。
常に開封新鮮清潔な500ペット多連装
5 :
底名無し沼さん:2006/08/26(土) 12:48:39
中身が見れて、かついつも清潔を保つために
洗浄しやすい水筒しか頭になかったんだけど
グランテトラを見て一目惚れした。
LAKENからよく似たのが出てるんで、1Lのを買ってみようと思う。
でも実際はSIGGのタイプの方が使いやすいんだろうね。
グランテトラみたいなのは将来無くなりそうだから、
一つ買っといても良さそうだ。
7 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 10:17:10
ナルゲンって落としても割れないの?
8 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 12:20:22
六甲のおいしい水2リットルペットを担いでます
ボルヴィック1.5Lと500mL*3本担いでいくならどちらがいい?
10 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 18:25:35
広島の方で断水してる地域の方達のために、
ぽまいらの知識何か役立たないのかよ
11 :
底名無し沼さん:2006/08/29(火) 20:01:45
ナルゲンの1?P、一夏麦茶用に使ってたら水泡みたいのがビッシリ出来た。
なんだろこれ?
>>9 500ml×3。
咽が乾くたびにいちいちザックから1.5を取り出すなんて事、俺には出来ない。
ナルゲン使うくらいなら厚手のペットボトルでいいよ。
グランテトラや軍用カンティーンにはそれなりの選択理由があるけどな。
こんど1.5gと500_g併用してみようと思う。
手近につけるのは小ペット。尽きたら注ぎ足す。
14 :
底名無し沼さん:2006/08/30(水) 16:58:31
だから、ハイドレーションバッグですよ。
ディスカウントドラッグストアで売っていた「立山連峰の源流水」(2L)
口が大きくて良い。
聞いておいた自分が言うのも何ですが・・・
飲み水限定なら500mLだと継ぎ足す手間がかからなくていいですね。
17 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 12:11:48
昔風なのが気に入ってグランテトラが欲しかったんだけど、
販売中止で、代わりにラーケンの似たようなの買った。1L。結構使えそう。
水は持たずに浄水器のみで誰かチャレンジしてくれ
日本は水に困る国じゃないんだから
山では水が一番うまい。
アミノバイタル持っていけばポカリはいらない。
ナルゲン1リットル用のオーバーフローガードがはまらなくてこまってるよ
方向が間違えてる。
表と思う方が実は裏
22 :
底名無し沼さん:2006/09/01(金) 21:43:48
水筒って買ったばかりの時って水で洗うだけで使い始めるの?
アルミのやつ買ったんで、一度熱湯で洗っといたんだけど。
それでええ、それでええ
プラティパス買ったけど、ペットボトルから注ぐのめんどいわ、すすぎ洗いしか出来ないわで使ってない
500のペットを真上からうまく踏めれば圧縮できるし
補給は出来なくなっちゃうけど
プラティパス使える人はマメな人か、汚くても平気な人だと思います
>>24 確かに洗うのと水を注ぎ込むのは面倒だね
パッケージに洗剤を数滴たらして洗えと書いてあるが
かなり濯がないと洗剤の匂いが残る(20回以上はやらないと)
できれば手の入るくらいの蓋が側面に付いていて
その蓋に注ぎ用の小さい蓋が二重に付いていればメンテが楽なんだけど。
26 :
底名無し沼さん:2006/09/04(月) 08:28:23
みんな使っているがカモノハシと違って品薄になるのが嫌だから
更にMSRの3-1キャップ付けてカスタムするとカモノハシより
使いやすくなってしまうことも内緒だよ
28 :
26:2006/09/04(月) 13:05:13
>>27 そうそう、MSRのパーツが使えるから
シャワーになったり勿論ハイドレーションとしても使えるね。
みんな知ってるがあえて言わないんだけどな
そこらへんのパーツは店に2、3個置いてれば
いい方ってレベルだから
カモノハシ使ってろや、とみんな思ってるんだろ
>>29 あえて言わない理由とは?
ナルゲンカンティーンに関して?
全部書いてんじゃん
パーツが少ない、品薄
カモノハシとは絶対数が違う
でも、俺もナルゲンの広口キャップサイズが基準だな
キャメの今月出る哺乳瓶みたいなのも気になるけど
ナルゲンの1リットルボトルを買う前は
でかいしごついし使い道有るのかなあと思ったが
買って使ってみると一番気に入ってるよ
まぁ、水入れにしなくても長細くて折れたら嫌な物とか入れるのに
ちょうどいいしね
正直普通のボトルタイプの方が息上がってるときには水飲むの
楽だし、ハイドレは吸わなくちゃいけないからね
飲み口をいかに工夫するか次第だよねぇ
34 :
底名無し沼さん:2006/09/09(土) 19:39:25
ポカリスエットやアクエリアスなどの粉末を水で割って持って行ってたんだけど
これらは「アイソトニック」で、運動中はこれより浸透圧の低い「ハイポトニック」が
良いと聞いたんでそっちにしようとしてるんだけど
浸透圧が低い=早く吸収される=下痢しやすくならないかと若干不安。
薄めれば良いジャマイカ、トイレは近くなりそうだよね。
吸収率十倍だっけ?>ポカリ、アクエリ
36 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 06:54:13
登山直前にザックが壊れて、慌てて買った物に水パック(ハイドレーションシステム?)が付いてたんだけど、
あれって本当に便利に使えるの?飲みやすい?
今回は具合がわからないのでパックは外していった。
体温で変に温くなったり、荷物の圧力で水がこぼれたり破れたりしないのかな。
( ´∀`)<ヌルポトニック最高!!
39 :
底名無し沼さん:2006/09/10(日) 20:34:00
>>25 使う前に熱湯入れて振っている。それで消毒okと思うが。
消毒ならアルコール!安いウォッカとかどう?70%がオヌヌメ
ほ乳瓶の消毒薬とか良いんジャマイカ?安心感がある希ガス
ナルゲンが出してる洗浄用のタブレットが売ってたんだけど
あれの成分ってなに?
半分は優しさ
丈夫なペットボトル、位の手軽なものないかなぁ。
ソニプラのは色鮮やか過ぎて手が出せん。
すみません。山登り用の専門的なポットでは無いのですが。
エジンバラ・サーモスポットという水筒を探しています。
訳あって急ぎなもので、通販で1〜2週間かかるのは待っていられません。
地元で取り扱い店を探そうとしたら、ググってもメーカーがわからないのです。
サーモス社ではないというし。日本製です。
どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
ZAKKLE
オンラインのみってオチじゃねぇの?
というか、聞くところを間違っている
46 :
44:2006/09/15(金) 12:15:28
>45
スレ違いにもかかわらず、回答ありがとうございます。
そうですね、オンラインのみかもしれません。
失礼しました。
楽天で「エジンバラ サーモス」で検索かけると出てくるよ。
チェック柄の可愛いボトルだね。
48 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:23:08
ゲータレードのペットボトルを洗って使ってる。
49 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:32:53
50 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 12:34:26
>>34 ポカリが原因とおもはれる下痢になったことは無いなあ。俺の場合腹下すときは水分の摂取量が
行動開始前からやや過剰なとき。
ただ、ポカリとかのスポーツドリンクばかり飲むと、発汗量が目に見えて増えるね。でより一層
水分を補給したくなる。天候的に発汗量が多くなりそうなときにスポーツドリンクに頼るときりが
ないので、3分〜5分の小休止を多めに入れて、醤油煎餅をかじって水を飲む事で塩分と
炭水化物の補給をすることもあるよ。
51 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 13:27:27
>>50 ポカリとかの「アイソトニック」だと浸透圧は体液と同じだから
下痢にはなりにくいけど
それより浸透圧の低い「ハイポトニック」だと、“吸収が早すぎて”
下痢しちゃわないか?って事じゃないかな?
俺の場合、ポカリだと下痢しないけど、ただの水だと下痢になる事がある。
これも「吸収が早いから」か・・・
粉末は濃度を調整出来るから、ヘタに作ると浸透圧が高くなりすぎたりするのでわ?
あっと、浸透圧が高い方が吸収されやすいんじゃないの?
53 :
底名無し沼さん:2006/09/15(金) 20:15:43
かものはしに水以外の物入れてる人いる?
ポカリくらいは入れたいなと思うのだが。
>>53 ポカリ入れてるけど、以後「スポドリ専用」になることを覚悟すべし。
臭いがなかなか取れん。
55 :
底名無し沼さん:2006/09/20(水) 01:01:44
金属の水筒が「イイ」って書いてる人がいるけど、
具体的にどこがいいのかが余り書かれていません。
どこがいいのでしょうか。教えて下され。
>>55 金属性のいいところ
1.臭いが残らない
2.岩場で落としてもヘコむ程度
3.ネコに噛まれても穴が開かない
57 :
底名無し沼さん:2006/09/20(水) 06:42:44
>>56 サンクスコ。
そうっすか。1は良いかも知れませんね。
でもオレにとってはペトボトルで充分かも。
ポカリペット500x2
水ペット 500x2
昼用お茶 500x1
シグボトル水600x1
で先週日帰り行ってなくなった。曇時々晴、17度ぐらい
あと500と予備に500位ないとダメだ
とにかく汗の量がすごい。
即乾Tに即乾長袖シャツ着て長袖は袖までずぶ濡れ
(肌にはあまり残らないから体は冷えないけど)
下もトレッキングパンツから汗が外にしみだし、安い発泡スチロールのマットを通り越して木のベンチが濡れる。
マットがかなり透水することにビックリ
俺は異常体質なんだろうか
>>58 水分だけで3.1kgって重すぎ
ゴクゴク飲んでんじゃないの?
少量の水を口に含んで、噛むように飲んでみたら?
俺も相当な汗かきだけど、日帰りなら1Lで余る。
塩辛いもん食べ過ぎちゃうか?
あとストレスで水分を摂りすぎる場合もあるよ。
登りや暑さが苦しくてやけ酒みたいにがぶ飲みとか。
ハイドレは2Lが基準だな
調理するなら+1L
俺は1Lじゃあ不安だな
余れば帰りに捨てればいいわけだし
不足する方がヤバイだろ
62 :
底名無し沼さん:2006/09/22(金) 13:58:26
ハイドレ2L+1L(こっちは煮炊き用)
ポカリ0.8L(自転車用金属ボトル)
夏の一番暑い時期でこんなかんじかな。
63 :
底名無し沼さん:2006/09/22(金) 14:32:13
おれは、ハイドレ2L(真水)
900mlのペットボトル(ポカリ系の粉)
とりあえず、帰りまで最低量ないと怖いな(民家のある場所)
ハイドレ使ってる人ってすっごく水飲むんですね
ハイドレあると飲みやすいからかな?
俺は出発前に水場でコップ一杯程度飲んで
最初の3時間はポカリの200cc?の小さなボトルをポケットにつっこんで口を湿す程度
食事のときお茶を一杯(180cc?)飲んで
あとは、水筒からポカリのボトルに2回ぐらい移し変える程度
実はグレゴリーとMSRとプラティパス(2個)のハイドレ持ってるんだけど
いつも置いてきちゃう
まだハイドレ未体験なのですよ
>>64 すっごく飲むってより、常に水分補給してないと
身体が水分を要求した時点で軽い脱水状態。
オレは夏場の暑い時は10分置きに少量補給してる。
MSR2リットル赤パック
66 :
底名無し沼さん:2006/09/22(金) 20:16:52
SIGGって案外弱いのね・・・
凹むし塗装はがれるし・・・
LAKENのコンクリみたいなのカッコイイ!
今カインズのチュウチュウボトル使ってます
SIGGはアルミだから、ベコベコになるのは前提
凹ませたくない人はカバー併用すると良し
凹んでも穴が開いたりキャップが開かなくなったりしないのが売り
LAKENは好きで何個も持ってるけど、どれも内側のコーティングが剥がれてしまうのは
なんとかならないものか
69 :
底名無し沼さん:2006/09/24(日) 22:45:49
1LのSIGGに水8分目入れてふたせず立てた状態で冷凍庫に
入れたら破裂した。(1回使用しただけ)
口開けてたから膨張分カバーすると思ってたオレって orz...
70 :
底名無し沼さん:2006/09/24(日) 23:11:58
SIGGオーバルのマグ付き
便利だし量も丁度良いのだがうるさい…orz
>>69 アルミは柔らかい上に熱伝導率が高いから、一気に凍ってしまうんだよね。
72 :
底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:30:14
73 :
底名無し沼さん:2006/09/25(月) 20:41:27
人によりけりだろうけど、ショルダーに取り付けると水がチャプチャプいう音が
気になるんじゃなかろうか。
職場用にLAKENはどうかと思ってここを覗いたら
中が剥げるとの書き込みが…。そんな簡単に剥げるんですか?
象印のステンレスが手軽かなぁ。
水筒もなかなか奥が深いんですね…。
キャメルバックがストロー内蔵の樹脂製水筒出すね。
ああ、哺乳瓶ね
ここの住人は旧陸軍の水筒のメーカーがわかったりするもの?
那須アルミニューム器具製造所ってヤツ?
ステンレス製スキットルにはワインダメって書いてた。
まあ、量が少なすぎるのでスキットルにワイン詰めて山行こうとは思わないのですが、
ここで質問なんですけれど、
シグのアルミボトルにワイン入れて大丈夫なんでしょうか?
ステンレスは酸化するとかでダメみたいなんですけど、どうなのかな?
シグがダメならナルゲンなら大丈夫ですか?
>>79 内側にコーティングしてあるならアルミでも大丈夫だけど
コーティングしてないとやばい
SIGGは内側コーティングしてあるから大丈夫なんじゃない
でもステンレスはダメなのか
SIGGのカップ付き欲しかったのに
ウィスキーなら大丈夫かな?
ナルゲンはワインの臭いが付いてなかなか取れない
LAKENだと以前ワイン用アルミ水筒売ってたお
皮の水筒もワインにはいいお
>>78 どうも天皇らしき人が刻印されてる。
国営の製造所って事だろうか?
日本軽金属に聞けよ
ウゼェ
83 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 20:55:09
ナルゲン買ってきた。これにポカリ入れたら、臭いがつく(ついた臭いが取れない)のかな?
ポカリ専用にすれば無問題
85 :
83:2006/10/11(水) 21:38:51
やぱり付いた臭いは取れませんか…
もう1本買っておくか。
86 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 21:57:38
ナルゲンの2gタンク、塩ビ臭くて使い物にならんかった。
2りっとるのタンクってどういうの?
88 :
底名無し沼さん:2006/10/11(水) 22:39:15
ポリカーボネイト製品にアルコール(有機溶剤)類を入れるのはやめた方が良い。
環境ホルモンが溶け出すよ。
酸、アルカリ、油にも弱いらしい。
以前、ナルゲン1Lボトルでピクルス作ったらあっという間に内部が一目で分かる程劣化した。
89 :
底名無し沼さん:2006/10/12(木) 08:40:56
728底名無し沼さん2006/03/08(水) 16:22:31 最近はポリカーボネードの環境ホルモンの話を聞かなくなったが、
なんとなくナルゲンのポリカ製に手が伸びず従来品を選んでしまう
729底名無し沼さんsage2006/03/24(金) 18:42:14 >738
動物実験の結果が集まってきて、結局疑われてたような害がないことがわかったから。
環境庁(当時)が公表した環境ホルモンの疑いのある物質リストも、結局取り下げちゃったしね。
正式には内分泌かく乱物質って言うんだけど、「かく乱したのは人心だけだ」って言う意見もあるぐらい。
でも、確かに劣化はするね
日焼けもダメだし
ポリカとかABSは環境ホルモンが溶け出すというより
それ自体が溶けるんだよ。
だから使えない。
ナルゲンのポリカボトルにラッカーシンナー入れると穴が開く。
人間が吸うと脳みそが。。。。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
キャメルバック ボトル 入手。
いいぞ!!これは!!
次は ハイドラパックだ
ナルゲンのボトルを見たら底がカビてた
俺にはハイドレーションは無理だな
おいおい
ナルゲンのボトルとハイドレの因果関係って何よ?
お前はコッヘルだろうとなんだろうと器ならカビさせるんか?
95 :
底名無し沼さん:2006/10/16(月) 20:31:42
水筒ってザックのどこに入れてます?
LAKENが気に入って、ペットボトルからこっちに替えて
1Lのをサイドポケットに入れて歩いてるんだけど
飲むたびにザックを下ろす必要があるし、入れてる方だけ肩が凝る感じ。
ペットボトルでも1Lだったんで同じなんだけど・・・
LAKEN 1Lはザックの中に入れておいて、0.35Lのをペットボトルホルダに入れて
ショルダーベルトかウエストベルトに付けとけば
歩きながら飲めるかなと思うんだけど。(空になったら1Lから継ぎ足す感じで)
96 :
底名無し沼さん:2006/10/16(月) 20:54:54
>95
ザック選び失敗
97 :
底名無し沼さん:2006/10/16(月) 21:37:07
水筒、水タンクはペットボトルで必要充分と結論が出ている。
やれナルゲンだラーケンだ言う奴の意見は、単なる道具オタのそれなので
一顧だにする必要無し。
>94
因果関係?バカかお前
ナルゲンのボトルでさえカビさせてしまう
その管理の悪さではハイドレーションも使えないって意味なんだが
お前ってそのくらいの言外の文脈も読めないの?
やばいんじゃね?
つーか、人間?
どっかのバカが作った人工知能かなんかっすか?
>>96 そう言えば、ザックを下ろさないでボトルが抜き差しできるザックって
あったよね?
100 :
底名無し沼さん:2006/10/17(火) 00:42:08
>>98 読解力がない相手に対して自分まで発狂してどうすんだ?
酒でも入ってたんだろうが、そゆ時は流せ流せ。
ながせったってトキオじゃないよ?
だいぶ冷え込んできましたね、
103 :
底名無し沼さん:2006/10/17(火) 07:24:07
うん。
なんか話題も尽きて殺伐とするだけだな
買いたい物も買ったし
MSRの浄水器買って水物は終いかな
>98
なんか肉体労働者の臭いがする
ワンカップの方が御似合い
20 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 14:23:54
ナルゲン1リットル用のオーバーフローガードがはまらなくてこまってるよ
21 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/09/01(金) 17:39:55
方向が間違えてる。
表と思う方が実は裏
ナルのオーバーフローガード、上記参考にして付けたんですよ。
で、使ってみたら真中の凹みに水が溜まっちゃうんだよ。
俺間違ってる?
107 :
底名無し沼さん:2006/10/17(火) 17:01:40
プラティパスを1年以上使っている。
寿命はどのくらいあるんだろう?
予兆でもあればよいが、山行中に突然漏れだしたらかなりやばいし・・・
>>106 こちらは500mlだけど、同じだね。
たしかに溜まるけど、それが仕様なのではないだろうか。
そうしないと入らないし。
>106
俺の場合、うらっかえしでもボトルにはまらなかった
何度、商品のラベルを見てもナルゲンの1リットルボトル用だった
そして、ボトルはナルゲンの1リットル
何が悪いのかさっぱり分からなかった
ただ、ハンマーで叩いてまで、はめようとかは思わなかった
フローガードがボトルの中に入っちゃうのが目に見えてるからな
>106
> 使ってみたら真中の凹みに水が溜まっちゃうんだよ。
> 俺間違ってる?
あってる。そういう仕様。
最近、GUYOT DESIGNS の Splash Guard
ttp://www.guyotdesigns.com/s.nl/sc.8/.f を買ったのだけれど、少々ゴムくさいことに目を瞑れば、
シリコンではめやすく、凹みに水もたまらず、
ナルゲンの中に落下しても取り出しやすくて便利。
112 :
底名無し沼さん:2006/10/18(水) 07:21:46
フローガードはスプラッシュのパクリ
ハイ○ウントってやり方が半島的
113 :
底名無し沼さん:2006/10/18(水) 09:19:32
>>95 そうしてますが。
1Lのは持ってないのでペットボトルをザックに入れてる。
で、ザックのポケットにはラーケンの0.35Lを入れて歩いてます。
夏は500mlのペットボトルを3本(サイド1つ、ザック2つ)持つけど。
てか、ザックの片側のサイドポケットに1Lは確かに重く感じると思う。
というかガード付けるよりMSRの3-1キャップか
駱駝の新型ボトルのキャップ流用すれば問題ねぇじゃん
どうして2chって話題が貧乏臭いとこでまとまってんだ?
>>114 キャメルバッグのキャップは別売しているのですね。知りませんでした。何処で入手可能でしょうか。
MSRをすすめてますが激しく用途が違うし
で、用途は?
ガードが良くてドロメダキャップがダメなナルゲンボトルの用途
気になる・・・
つ ループ
119 :
106:2006/10/18(水) 18:23:41
皆様レス有難うございます。
仕様ですか・・
間抜けな作りが我慢出来ないのでw外して使いますわ。
>>111さん
Splash Guardとやらも見かけたら使ってみます。しかし、シリコンなのにゴム臭いとは??
>>114さん
実は、ボトル購入時にMSRの3-1を買おうと思ったんですけど売ってないんですよ、@大阪。
元々安い物なので、送料考えると通販も・・・て感じだしw
大阪で3-1売ってるshopをご存知の方、情報よろしくお願いします。
>107 年間30回ほどで6年目にして底の折り目部分から水が漏れるようになった
それ以前からとっくに「もういい加減にやばい感じ」がしていたし、
本体の弾性がなくなっていたので、寿命はわかりやすいと思われる
121 :
底名無し沼さん:2006/10/29(日) 22:27:09
カモノハシとかナルゲンは臭いが付き易く、付いたらとれないみたいだけど
シグやラーケンとかのアルミボトルは、ポカリとかコーヒー入れても大丈夫なの?
122 :
底名無し沼さん:2006/10/30(月) 02:01:50
プらティパスは値段が高い方(飲み口が斜めについている方)がしっかりしているし
ニホイもつきにくいみたい。
124 :
121:2006/10/30(月) 15:04:46
>>123 レスありがとうございます。早速、SIGG買ってきます。
素朴な疑問ですが、SIGGとLAKENのスクリュ−トップ(栓)は互換性あるんですかね?
125 :
底名無し沼さん:2006/10/30(月) 16:17:55
水が入ったプラティパス。落としたら見事に接着面が裂けた。
まだ三ヶ月しか使ってない…
>124
無い
個人的にはキャップに指かけられるlakenが好き
ラーケンにもシグと同じ形したキャップ(指がかけられる)のモデルが有る。互換性は知らないw
128 :
底名無し沼さん:2006/10/31(火) 08:32:34
ホットコーヒを持ち歩きたくて
ラーケンに0.3か0.35Lで保温/保冷があったら欲しかったんだけど
ISOが0.7Lのみだったのでサーモス買った。
129 :
底名無し沼さん:2006/11/09(木) 21:25:33
ペットボトルで大丈夫だと思っていたけど、ザックに逆立ちで入れておいたら
キャップが割れて周囲が水浸しになった。ボトル本体は丈夫なんだけど、キャップ
は要注意だねえ。強く締めるとそれだけで破断に近づいていて、そこへ衝撃が
加わって割れたんだと思う。
130 :
底名無し沼さん:2006/11/10(金) 01:14:33
プラティパス 2g
ミディーペット1g (コカ○ーラ社製) をしよう
エバニューのポリタンクは使わないの?
132 :
底名無し沼さん:2006/11/11(土) 18:39:43
コンビニで売ってる500mlのジュースでアルミ製の口が広いやつあるじゃん。
あれでLAKENの代わりにはならないの?
なるなる、
かっこわるいけど、
>>131 ポリタンクって匂いつきそうじゃない?
温度耐性も狭いし
モンベルのクリアボトル買ったけど、あれそとに張ってるシールがはがしにくい
のりを工夫するなりしてきれいにはがせるようにしてほしいよ。
ほとんどのシールは、お湯に浸けるとペロンと剥がれるよ。
本体に影響無い程度で、熱めのお湯がいい。
137 :
底名無し沼さん:2006/11/16(木) 13:57:40
>>135 お湯、ドライヤー等で温めると接着剤が柔らかくなって剥がしやすい。
貼り付けてあるのがコーティングされていない紙だったら、エタノールを
染み込ませると綺麗に剥がれる。
今さらながらプラティパスを買ったんだけどこれって本当に便利
2.5lの奴がハイドレのポケットにすっぽり入るし、少なくなればなるほどペッタンコ
ハイドレーションはやるつもりないんで手持ちのボトルに移し替えながらですが、
重心もうまく背中の方に重さが来るしこれは目から鱗ですた。。
ハイドレもやってみ
三点確保しながら水飲めるありがたさ
140 :
底名無し沼さん:2006/11/22(水) 19:03:07
プラティパスって都内ではどこで買えるの?
神保町界隈では見当たらなかったorz ハンズとかかな?
ネット通販ではよく見るけど、実物見て買いたいんで
教えてエロイ人
↑
ふぢゃけんな!!
俺は好日山荘で買った
実物見ると小一時間悩むから通販で買った方がいいよ
143 :
140:2006/11/23(木) 09:03:21
>>142 サンキュ。せっかくだから小一時間悩んできますw
まじで神保町界隈で売ってない店なんてないんじゃね?
まあ今ならプラティパスだけじゃなくて、いろいろあるから
さかいやあたりで手にとって買えば?
プラティパスの保温袋は上野ODBOXのやつのほうが安くて質がいいように思える
カモノハシの使ってるヤツってちまちまと
あの細い口から水入れてんの?
俺はジェットストローで送り込んでる。
148 :
底名無し沼さん:2006/11/26(日) 18:23:57
保温用では、みんな、なに使ってる?
漏れはホムセンで買ったタイガーのステンレス製0.5リットル
定番のサーモスチタン
150 :
148:2006/11/26(日) 20:41:20
そういう物があることは知ってるけど、どこにも売ってないっす
151 :
底名無し沼さん:2006/11/27(月) 01:07:40
ありゃりゃもう製造してないのね…
道具としての機能美がたまらなかったのに
152 :
底名無し沼さん:2006/12/01(金) 01:54:45
登山の手持ち用には1リットルくらいがちょうどいいね
500とか600だといちいち詰め替えするのが面倒
154 :
底名無し沼さん:2006/12/04(月) 16:51:17
ああ、カモノハシの500?はいつの間にか使わなくなったな、そういえば。
ナルゲンボトルはけっこうキズが入るね
157 :
底名無し沼さん:2006/12/16(土) 23:58:16
汗かき体質なので、すぐ手元に水分を常備してチビチビと潤しながら歩きたいんですが
ポカリの小さいボトル(200mlかな?)ぐらいの大きさで良いものと言うと
ナルゲンボトルぐらいですかね。
ポカリボトルはコストパフォーマンスの面であまり買わないので…
200mlくらいじゃすぐ無くなってその度に継ぎ足すの面倒くさいよ。
自分は自転車用には600ml、登山用には1Lのシグボトルを使ってます。
水はやはりアルミボトルが一番うまい。
161 :
底名無し沼さん:2007/01/09(火) 22:39:56
LAKEN
冬は人気無いな
プラティパスの、底がジップになってるヤツ、廃盤になったらしいね。
簡単に中が洗えて乾かしやすくてとってもいいのに。
いつも水漏れにおびえているけど、実際に漏れたことはないでつ
164 :
底名無し沼さん:2007/01/15(月) 21:44:19
グランドテトラとか丸キルなんかのワイヤー式キャップの水筒はどこいってしまったん?
165 :
底名無し沼さん:2007/01/15(月) 21:48:31
166 :
底名無し沼さん:2007/01/22(月) 20:13:11
ISOの保温保冷増強版が欲しいなー
168 :
底名無し沼さん:2007/01/26(金) 23:26:52
カタダインのセラミックミニとMSRスイートウオーター使用した人いる?
カタダインは粉臭いとか言うけどどう?
169 :
底名無し沼さん:2007/01/26(金) 23:31:49
>> 168
粉臭い以前にポンピングつらい
ペットボトルという最安にして最強の水筒があるのにわざわざ高い金出すとは
ここの皆さんはお金持ちの道楽者ですな
171 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 03:00:19
>>170 全然最強ではない。
5m落としただけで穴が空いた。
シグは凹んだだけだ。
水という命綱をペットボトルに託すわけにはいかない。
ハイキング程度なら十分だろうけど。
172 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 03:12:36
>>168 両方持っている。
カタダインは細菌も通さないのに粉臭いわけがない。
ただ水が臭いと臭いは取れない。
ポンピングしずらいのは同意。
173 :
底名無し沼さん :2007/01/27(土) 08:32:17
BIG ZIPU買占めますた♪
174 :
底名無し沼さん:2007/01/27(土) 08:36:14
>>171 日本の山で「水という命綱」とは大袈裟。
去年の年末にSIGGボトルをザックに入れて山行。 テントを張り、ボトルに入った水をコッヘルに注ごうとしたら、出ない・・・
氷ってた。しかも容器も割れてた。 ぶん投げたい気持ちを抑えてアイゼン履いた靴で何回も踏みつけてやった。
で?
>>168 カタダインは「ハイカー」のほうが使いやすくていいよ
CAMLBAKボトルの0.5l版はいつ店頭に並ぶのでしょうか?
個人輸入で買おうと思ったけど、円安なので...
>>179 円安なら今買うのがいいだろw
計算出来ないアホですか?
>>180 ・・・節子お前、それ・・・・・・・・・
我々動物には必要な物が欲しくなるというセンサー&フィードバック装置が付いているというのに
なんだかなあ。。。
184 :
底名無し沼さん:2007/01/29(月) 21:19:43
ナビを信じて海に落ちる奴がいるが、これは海に落とそうとするナビな気がする。
ひだりを見ろ→ こっちは右だ!
186 :
168:2007/01/30(火) 01:05:06
ありがとございます。ハイカーかスイートウオーターにします。
187 :
底名無し沼さん:2007/01/30(火) 07:50:39
188 :
底名無し沼さん:2007/01/30(火) 08:15:13
>>180 分かってないのはアンタだろ。
円安の意味理解できてないでしょ?
吸い口がピンクの乳首な水筒ってない?
SIGGもカモノハシもグレゴリーもサーモスもラクダも持っていますが
(ボトルカバーまで揃えて)
まったく使わない金持ちの道楽者ですが、何か?
>>192 飲めないウィスキーのボトル並べたり、乗りこなせないバイクや車買ったり、
一度も履かない靴を大量に買う人もいるんだから別にいいんじゃない?
バカだとは思うけど。
>>192 あるあるw
冬山でも無問題な水筒ってどんなのがある?出来る限り重くないヤツで
柔らかいのはベースをMSRで吸い口とか工夫(純正はイマイチ)
ハードタイプはボトルカバー被せたSIGGかサーモス
金持ちの道楽者より
ハードタイプは最悪、蓋開けて火にかければいいし
ソフトタイプは正直MSR以外心許ない
冬山ではテルモス使うに決っとろーが
ステンモデルでも軽くて保温力バッチリのが出てる
2日目ぐらいでもぬるい水が飲める。
サーモスとペットボトルくらいかな冬は。
ビッグジップは水作るときに使うくらい
199 :
底名無し沼さん:2007/02/11(日) 05:53:27
魔法瓶はどれが良いですか?
山頂で温かいコーヒーが飲みたいです。
>>199 ふつうにサーモスが良いと思うが、コーヒーを淹れるのなら
>>200。あと最初から
コーヒーを入れてつかうのなら専用品を持つ。容器はともかく、プラゴム栓は死んでも
においが取れない。
サーモスのスリムは軽い上に保温力が高いよ。
表面がプラで覆われてるのがいいんだと思う。
あと詮が使いやすい。
ワンタッチで開くし洗うのも簡単。
>>202おしえてちゃんで申し訳無いんですけど
サーモスって栓の密封性って高い?逆さまにすると漏れたりしない?
普段使っている安物の魔法瓶だと
熱湯を入れて時間がたって冷めてくると内圧が下がってくると
逆さまにすると漏れるのでサーモスだとどうなのか知りたいのです。
>>203 サーモスの詮がはね上がるやつ使ってるけど逆さまに振っても漏れないよ
時間が経つと蓋の内側に結露するのはどのモデルも一緒だけどね
ぞうさんの形の魔法瓶が欲しい
207 :
203:2007/02/14(水) 01:13:46
>>204 サンクス!やっぱちゃんとしたメーカーの高級品はしっかりしてるんだね!
サーモスの購入検討します。
おおお!サーモスって言うのかあ
今迄、ウチの山岳会では皆テルモスって読んでいた。
今日の山行時のネタにしてやろう
>>208 山屋にテルモスというやつが多い。一般にはサーモスのほうが圧倒的に多い。
ドイツのおっさんが開発したThermosは、本来ならテルモスのほうが適切に思えるが、
世界中で愛されるw中で英語読みが定着した模様。日本法人名もサーモス。
どちらも間違いじゃないと俺は思うよ。
相手がテルモスと言えばテルモス
相手がサーモスと言えばサーモス
マイケルとミッチェルみたいなもんだろ〜
ミカエル
ミシェール
ミハエル・シューマッハ
ミヒャエル・シューマッヒャー
「もしもし」って電話したら、「もすもす」って返されたみたいなもん?
キムデジュンとキンダイチュウみたいな?
216 :
底名無し沼さん:2007/02/27(火) 19:54:58
チャリやバイクで料理用の水を運ぶなら
ダイソーの1.5リッターのポリタンクが一番。
219 :
底名無し沼さん:2007/02/28(水) 10:09:40
>>218 買うとしたら、ストーングリーンかな
70シリーズのチタン色が出てくれるとうれしい
>>218 ナルゲンとかペットボトルとか他のボトルと比べたグラフが無いのでピンと来ない
格安だったタラスブルバのチタンボトルを愛用してるんだけど
最近、これはフューエルボトルなんじゃあるまいか、って気がして来たな。
>>221 アルミやチタンはみんなそんな感じがするw
いっその事、MSRのボトルに水入れて行こうかな。
そう言えばケロシンをペットボトルに入れて持って行ったな。w
間違えて飲むなよwww
224 :
底名無し沼さん:2007/03/07(水) 09:10:45
225 :
底名無し沼さん:2007/03/07(水) 17:56:02
a
226 :
底名無し沼さん:2007/03/10(土) 14:35:36
通常はマルキルの1L使ってるなぁ。
ザックに余裕があるときは他にプラティパス持ってく。
酒はナルゲンに入れて(泡盛・黒糖焼酎)飲むけど、ナルゲンってあまり
品質良くないね。
酒はプラティパスだなあ。
雰囲気はまるで良くないけど呑み終わったらクルクル...はやっぱり便利。
228 :
底名無し沼さん:2007/03/10(土) 23:11:42
もう4半世紀前だけど、少しでも軽くしたくてマヨネーズの容器を良く洗って
ウィスキー入れて持ってったっけ。
多少漏ったけど。
229 :
底名無し沼さん:2007/03/10(土) 23:15:31
酒は沢山飲まないから、以前誕生日にもろたシェフィールドのフラスコに入れちょる
機能的にはアレぢゃが、雰囲気は最高(笑)
ナルゲンカンティーンとMSRのシャワーキットて互換性あるかな?
MSRのハイドレがくたびれてきたから買い換えようと思うんだけど
マルキルの1Lぐらいのヤツ使ってた学生時代。
夏合宿の縦走でマルキルと2Lポリタン併用。
ポリタンには水。 マルキルには粉ポカリ。
で80Lのザック全装で30kg以上だったと思うが、適当に
押し込んでパッキングしてたせいで、偶然フタの金具が開い
てしまってザック内が、ベト付いて不快だった。 先輩が、
マルキルの水筒には口の金具のところを紐や針金、ビニタイ
で留めるもんだと教えてくれた。 チョッと重くて不便だけ
ど、味が有って好きだなー マルキル。 MSRは合理的だけ
ど、ガイシュツの通り燃料ボトルの印象が強い。
最近は専らプラティパス2Lだけど....酒は空のペットボトルかな?
さすがにw プラティパスとポリタンとペットボトル、2L限定
だとするとペットボトルが一番良いとは思う。 でもコイツらには
いまいち愛着が沸かないんだよなあ
232 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 09:24:26
>>231 マルキルがザック内で開いて"水漏れ"って俺にも経験あるw
それ以来、口金に紐巻いてロックしてる。
下山時、アイゼンをケースに入れずザックにほおりこんでたらマルキルの
ボトルに穴が空いたこともあったな。
233 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 10:03:23
キャメルを使ってますです
ペットボトルはどうもあのピカピカが苦手で・・・俺は猫か。
235 :
底名無し沼さん:2007/03/11(日) 20:26:34
230>>ナルゲンの広口とMSRのドロメダリィとキャップの互換性アリ
だから瓢箪にしろとあれほど
>>233 何日も小屋とか水が溢れてるような所逝けないと管理が大変?
ポリタンは山岳部夏合宿の落書きしまくりの2Lの思いでが
しみ込んでいて、どうもねえ。 未だに押し入れにあるけど。
使ってるのはプラティパスの2L。 ただ、冬期や水汲む時は
面倒くさいなあ。もうちっと広口で自分で立っちゃう(w)
プラティパスみたいなのがあると嬉しい。
まあ山行形態によっても使い勝手は随分違うだろうが、
テント泊中心で山に行く人にとっては、2Lって容量は欲しいと
思うのでポリタンかプラティパスしか選択肢が無い。あ、ペット
ボトルも有りか?2Lとかのペットボトルもジャカジャカ投げ込
んで上からプレスするー、みたいな山岳部(会)的なスピード優先
パッキングでは、漏れる事あるよw
2L容量で他の製品とかナイスアイデア有ったら教えてくれー
あ、500mlペットボトルx4とかは無しね。w
ナルゲンの角型2Lもあるけど、エバニューのポリタンより漏れにくい程度で、それほど使い易くもないなぁ。
最近店頭で見ないし。
瓢箪や竹筒は伝統的な水筒だけど、さすがに今は実用物じゃあるまい。
ボタバッグなら別に今使ってやってもいいが?
キレイに細工された竹筒水筒も俺的にはアリ
竹水筒って、しばらく使ってると水が腐りやすくなってくるよ
基本的に一回か二回の旅で使い捨てと考えた方がいい
音がしないことを優先するなら何がイイ?
あと出来ればタフで
そりゃまー、プラティパスやドロメダリーなんかの一流メーカーのソフトタイプの水筒に、空気が入らないように水を入れたのだろうが、特殊部隊でもあるまいし…
>>243-244 w まあ、鬱陶しい事は確かだね。(いつも鳴ってるけど)
たまに、腹の中でもタップンタップンいってる感じするw
タップンタップンよりも、金属製の水筒が何かと当たって
カチャカチャいうのがオソロシす
ハイドレーションって結構「ザクザクッ」って音するよね?
静音性ならカモノハシが一番かな?
現地調達
MSRの浄水器でも持って池
248 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 17:22:52
ウッ・・・(´;ω;`)
シグのサークル売り切れてたぉ。。。。
シグが安くかえて、品揃えもいいサイトorお店ってどこかありますか?
249 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 17:27:54
プラティパスで上がぱっくり開くのがあるね
>>249 あるある。
プラティパスなら水漏れしないとは思うけど、ザックにしまうのは不安じゃない?
プラティパスって
・頑丈
・収納性抜群
・音がしない
でおk?
弱点があるとしたら寒さに弱い事くらい?
多少水場で水を汲みにくい。
遠い記憶ですが、
しばらく雨に洗うのが簡単だろうと買って使ってたことあります。
使用中に開いて漏れた記憶はありませんが
ファスナー(でいい?)部分が裂けて(?)使用不能になったことあります。(自宅)
使用頻度そんなに高くないときに。
それ以来、通常のしか使ってません。
カモノハシ全然よくねぇよ
水は入れにくい、出やすい
水入れて落とすと簡単にダメになる
漏れじゃなくて流れてんだよ
安かろう、悪かろうの代表
落とすなよwwwwww
>>254 ネタじゃなくマジでそんなにショボイのか?
カモノハシ、良くないという話も良く聞くんだけど、俺は全然漏れない傷まない。
1Lと2Lをずっと使ってるけど。まさか個体差か?
258 :
底名無し沼さん:2007/03/20(火) 23:25:35
>>248 SIGG?あれはメーカー生産終了だからあきらめなよ
オマエらが語れば語るほどペットボトルの優位が明らかになるの図
俺は単独行の時は2Lの水が運べるようにしてるんだけど、2Lのペットボトルよりも、1Lのペットボトルの方がパッキングに都合がいいね。
細長いのより、コカ・コーラボトラーズなんかの四角いヤツの方がいいな。
>>259 味が無いじゃん・・・ペットボトルなんて。
たかが数百〜数千円なら良い物欲しいな。
ペットボトルのが合理的なのは分かってるけどね。
保温保冷も出来ないSIGGの1L使ってるから。
腰に付けるサブは、500mlペットボトルと百均のボトルカバーが一番合理的。
上手くすると登山口の販売機で冷たい中身入りのお茶とか買えるし。
忘れてた。
CLASSIC【クラシック】 1.0リットル
ハイドレ系って根本からびみょーーーーーに水漏れしない?
>>259 雪渓にペットボトル突っ込んでもなかなか冷えないが
シグやラーケン、マルキルならあっというまに冷え冷えだ
愛着の湧くような、ポリタン2Lがあれば最強!!(俺の好みね)
>>265 山行頻度、使用頻度の問題でしょう。 8年前に買ったヤツ
1Lは、同じ症状で捨てた。 最初は、口がうまく閉まってなかった
んジャマイカと思てたら、もっと根っこの方が度重なる屈折で薄ら穴が
あいてた。 これに気がつく迄時間かかったけどw まあ、元は取れた
と思ってる。 ただ、こっから先が愛着が沸いて来るところだからねー
>>254 確かに藻前のいう通りなんだがw 他には良いものないしなー
>>259-260 それが全く正解だと判ってるんだよな〜w
でも、オサーン カモノハシ君の2L再度購入....
>>267 さっき試しに手元にあるキャメルバックの奴をちゃんと固く閉めたら全然漏れないわ・・・
結構こういう人多いんだろうか
>>268 スマソ 山屋なんで水筒単品とか商品には弱い。
キャメルバッグってのは、自転車屋さん達がしょってるザック
に内蔵されてるオプティマスみたいなヤツって事でよろし?
そいつの水筒部分のみ買えるのかな? ハイドレみたいなシステム
自体は、山屋には不要なんだけど、耐久性あればカモノハシ君の
次(10年後?)とか、人に進めるのに良いかな?と思た。まあ値段とか
購入しやすさってのも関係あるんだけど...
輸入しているモンベルのサイトに行くんだ!
ハイドレ糞順
カモノハシが一番糞
次にダメなのがナルゲンの新しい奴(グレゴリーとかの昔のタイプの方がいい)
ハイドラ(丈夫だし、使えるレベルだけど水の出し入れに難が)
キャメ(あまり小さくならないがなかなか)
MSR(なんか安心)
俺はハイドレタイプ一個にナルゲンボトル一個に金属ボトル一個かな
でも、マジに気分出すために竹水筒とおにぎり葉に包んでって何回かあるよ
まぁ、軍用もキャメ多いからな
でも、無駄に嵩張って邪魔は邪魔
キャップも合せがシビアでなめりそう
ナルゲン規格のキャップじゃないし
飲み口のマウスピースみたいなのもイマイチ
チューブも繊細な感じ
で、旧ナル(グレゴリー)とナルのプラティパスもどきの広口、MSRのローテーション
全部ドロメダの3・1キャップ、飲み口、チューブは旧ナルに変えて使用
それをプラティパスの保温カバーに無造作に入れてる
キャメは全てにキッチリしてて雑な性格な俺には無理
ボトルは愛用してるが
プラティパスの保温カバーってオススメかい?
ススメはしない
入手が楽とか雑に使うのが主目的だから
おk、サンクス
水筒自体も、プラティパスのメリットは機能性の割に低コストってくらいなのかね?
結構漏れてくるって話を聞くが
入手のしやすさとかコスト面で性能、使い勝手の面で
プラティパスが一番だと漏れは思う。単なる水筒として使用するのを限定。
あ、一番はペットボトルだけどねw
ハイドレをシステムとして採用する様な人達にとっては(自転車屋さんとか)
どうなんだろう?
基本が歩きの山屋や岩屋の私は、重量増がネックで水筒しか持って行けな
いけど、給水頻度やスピードを求めるならビニールチューブの重量やその他の
煩わしさがあっても、高いカネはらって採用するシステムなんだろう。
夏とかはこまめに飲めるから便利。
1日のはじめのまだ元気がある頃は立ち止まって飲むのが惜しいけど、後になればどうせ立ち止まって飲みたくなる。
先日購入したキャメルバックボトルの500mlを、ザックの肩ベルトにぶら下げて山へ行ってきた。
ちょっと下を向くだけで片手で水が飲めるので、ハイドレーションっぽい使い方ができて便利でした。
もう一つナルゲンの500mlを持って行って、キャメルが無くなれば蓋だけ交換。
両方無くなれば、休憩もかねてザックのペットボトルから補給。
飲んだ量も把握できるし、個人的には最強の給水システムだと思いました。
ナルゲンのプラティパスもどき、冬山テントでトイレに使われてしまった
広口で便利だからって・゚・(つД`)・゚・
そんなやつはうめてしまえ
せめてコッヘルにしときなよ〜 w
熱消毒も出来るし w
>>281 洗え、洗ってまた飲用に使うんだ、広口だから洗えるだろ。
絶対にオクに出したりリサイクル屋に出すなよ。絶対だぞ。
オクとかでは中古品に気を付けなきゃな・・・
水の音がしない水筒って無い?
==========================================
タイトル: ナルゲン フォールディング・カンティーン 1.5L
残り時間: 5 日
現在の価格: 800 円
概要: ナルゲンの折りたためる水筒です。広口なので水が入れやすいです。
冬山で数回使用しただけなので綺麗な状態です。
>>285 >絶対にオクに出したりリサイクル屋に出すなよ。絶対だぞ。
とんくす その手があったか〜w
あのね、糞尿いれた道具こそ
綺麗に洗って消毒すれば、一層愛着も湧くってもんだよ。
頼むから大切に使ってやってくれー
まあ、漏れは中古の水筒なんて絶対買わないけど
OD用品の中古を買う神経の人間がわからない
>>277 入手のしやすさとかコスト面で一番手軽、
性能、使い勝手の面でプラティパスが
一番糞だと漏れは思うと正確に表記してくれ
無責任な発言は困るぞ
オマエが貧乏人なのはよくわかるが
ハイドレ複数種類持ってるんだが、
チューブが最初から折れ癖付いてるのはヤバイよな?
悪いことは言わないから詳しくない人間は
1.5〜2L程度のハイドレ(キャメかMSRあたり)
ナルゲンタイプのボトル0.5〜1L(ナル、キャメあたり)
金属ボトル0.5〜1L程度(サーモス、SIGGあたり)
で、2つぐらい持っとけ
慣れて自分で色々試した人間じゃないと結局買い直すから
ペットボトルもそう(配置で振られたりするし、容量も思案どころ)
ココの連中は旅慣れた連中と持ってない妄想が多いから簡単に信じるな
あと水関係は分けろ、絶対はない
詳しい奴はオマエの構成が一番だよ
ところで、グランテトラのパッキンってどっかで手に入らない?
またはこんなんで流用したってのでも。
マルキルは今でも売ってるのに。
無い
ゴム切って作れ
輸入物の飲料ボトルとかに似たのあるかもしれんが
>>294 キャメルって貧乏バックパッカーとか数日以上のキャンプとかには向かないかな?
日本の水道水は入れっぱなしで平気だが、山水とかだときちんとあらって乾かさないとヤバイんだろうか
ヤバイねぇ
キャメは中身見えないけど透明の奴で見ると変な微生物が
ウヨウヨ動いてるのが見えるから
むしろMSRの浄水器付けられるナル規格のキャップのにすれば?
中身もよく見える奴でカバーは別に買ってくる
キャメボトルならアリ
俺はそうしてる
疲れてる時は吸うのもダルイから
ハイドレタイプだけだと後半疲れる
ナル規格のキャップの奴にMSRの
ドロメダ3-1キャップ一個付けとくと
そのままでもボトルとかに付け替えても
便利なので見つけたら買っとけ
独自規格キャップのはダメ
>>295 たまにデッドストックを見かけるよ。
確か5つ入り。
>>298 >キャメは中身見えないけど透明の奴で見ると変な微生物が
嘘だっっっっっっっ!!
マジだとしたらどういう状況で?
例え生水でもきちんとキャップ閉めれば大丈夫なんじゃないの?
強い子だから
日本の水道水と市販以外でそのまま飲んで大丈夫な水ってあるの?
湧き水とか清流で水掬ってゴクゴクって?怖っ!
糞尿繋がりに鉱物、化学物質、細菌etc
などと不安煽っとこ
山行けば行くほど産廃ばかり
胃液を信じろ
信じた!
きちんとキャップを閉めると生水が大丈夫になるって
どこの民間信仰?
>>303>>309 そういう微(?)生物(肉眼で見えるんだよね?)ってそんな簡単に沸かないモノだと思ってたけど、
どんな水筒でアレ生水からは沸いて来ちゃうの?単に元から(水を入れる時点で)確認できるって話か?
川の水をハイドレに入れる
シェイクしたり温めたりする
数日ほったらかしにする
するとミギャーと生物が声を上げて出てくるんだよ
ハイドラパックのリザーバーに魅力を感じてるんだが、あれは簡単に衛生的な状態を保てるんかな?
簡単に衛生を保ちたければボトルに食洗機
ハイドレはマメな人間じゃないとね
>>310 肉眼で見えるんだよね? って疑問を持った時点で気がつけよ
俺は無知なのでハナビルとかエキノコックスとかしかわからんけど
まあ川魚を何故生で食わないか考えると…
>>316 川魚も広口の水筒に入れてキャップを閉めてよく振れば生で食っても大丈夫さ!!
おまえらマジで沢の水や湧き水飲まないの?俺はそこから上流に民家や生活がないことが
分ってる沢なら、そのへんのハイキングコースの沢でも平気で飲むが。
>>318 沢へ立ち小便してるぴちがいハイカー目撃して以来飲んでない。
>>318 昔は飲んだけどな。
地図を見れば上流に生活がないところなんてどこにあるんだろう。
南アルプスももうダメだし、東北の秘境ぐらい?
北海道怖い。
>>317って自分がアホを皮肉ってるつもりになってるアホだと気付かないんだろうな・・・
>>318 無理。山ン中で腹壊す危険性を冒すことはできんよ。
あと屋久島とか沖縄だとハナヒルがいるらしいな・・・
体調管理に意識いかない人間とは同行もしたくないなぁ
いきなり沢水ガブ飲み横でされたら捨てて行くよ、俺
錠剤タイプの浄水剤はどうなんよ?
何が溶け出しているかわからないのに?
化学洗剤や鉱物質なんかが溶け出しててタブ浄水剤でどうやって?
俺は塩素系の浄水剤と簡易浄水器(スーパーデリオス)を水の状態によって併用したり使い分けたりしてる。
ナルゲンボトルやMSRのハイドレって評価高いみたいだけど何がイイの?
今まで読んでてわからなかったの?
329 :
底名無し沼さん:2007/03/28(水) 23:44:09
春の合宿の最終日は徳沢に降りて来て全Pが揃って一泊して
テントで打ち上げ的に飲む事になってる。 往路でデポしといた
一升瓶とかで開放感あふれて飲み過ぎて、シュラフの中で未明に
ゲロりたくなるが面倒なんで、たまたま頭の先に転がってる後輩
の広口ナルゲンにゴボッと.... 自分のならともかく、他人のは
気分的にイヤだろうな。 オークションで売るのを薦めた。
壁やる人は溲瓶によく使ってるよね。
ガムテとかで中が見えないようにして。
ガムテの跡がある中古は絶対にやめといた方がいいね。
まぁ中古の水筒を溲瓶に使うんならいいか…
確かにエチケット袋にピッタリ
333 :
底名無し沼さん:2007/04/06(金) 19:46:11
334 :
底名無し沼さん:2007/04/07(土) 08:02:11
ヤカン兼用水筒を持ってます。せんべいみたいな形で丸っこい奴です。
直接火にかけれるので便利ですね。自分は湯たんぽ代わりに使ってます。
欠点は、湯たんぽとして使うと本体がへこんでしまうという事ですね。
相当古くからある商品みたいで其処も気に入ってるんです。レトロで。
熱源は灯油のオプチマスを使ってますので底に煤の痕がついてます。
子供の頃持ってたなぁ…
ナルゲンボトルって音鳴る?
よく「水の音がしない水筒は?」って聞く人がいるけど何故だ?
それに、プラティパスみたいなソフトタイプの水筒に空気が入らないように水を入れた状態以外は、大なり小なり水音はするなんて、子供でも解ると思うが…
あ、ネタか(笑)
なんだこいつ(笑)
339 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 19:04:21
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
∧_∧
( ;;;;;;)
. ∪ ;;;i. ふぅ〜、今日の仕事終わり。
i ;;oi.
(ノ''''''ヽノ, , , , ,
341 :
底名無し沼さん:2007/04/09(月) 21:24:23
成源商店、ってのを発見した。
乾物屋だった。
342 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 15:17:24
お願いだからアルミ製はやめてくれ。
スチールないしチタンだけで作って>メーカーさん
スチールって重くないか?
344 :
底名無し沼さん:2007/04/14(土) 22:44:14
昔はエバニューのポリタン使っていました。
今はペットボトルです。
300,500,900,1000,1500,2000等色々使い分けていますが。
色々試すと、結局ペットボトルに落ち着くよね(笑)
つ マヨネーズのチューブ
ペットボトルは割ろうと思えば割れる程度のものだからね。
いろいろ試したきになって最初からペットしか使ってない。
500mlペットボトルは、百均で買ったサイクルボトルみたいなワンタッチキャップ付けて、これまた百均で買ったボトルホルダーで腰に付けとる。
メインの2Lのペットボトルは、そのままザックに縦に入れとるが、いつもスペアのキャップを一つ持っとる。
349 :
底名無し沼さん:2007/04/15(日) 17:52:14
ダイソーでペットボトルホルダー(500ml)の灰色
買ってきた。
低山用に使います。
350 :
底名無し沼さん:2007/04/19(木) 20:14:48
アルミボトルで500ml、1000mlは持ってるんだけど
夏だとザックの中に入れておいても熱くなりそう。
去年の夏ペットボトルをザックに入れて歩いてたら
中の水が熱くて飲めなくなった経験有り
サーモスのスポーツボトル1Lでも買っとくか・・
351 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 10:28:30
アルミと言えばラーケンのクラッシック1L使ってるけど
夏はチンチンに茹だっちゃうんだろうか?
専用のボトルホルダーがあるけど効きはどんなものか。
冷却専用の魔法瓶でも買っといた方が無難な気がする。
夏はサーモスの500ml魔法瓶をザックポケットに&1000mlの魔法瓶をザックに。
熱くならないのは良いけど 重!
こいつら大丈夫か…?
354 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 10:53:27
脳内だとこんな発想しか生まれない
砂漠でも行ったんだろうか
真夏の低山歩きだとペットボトルが熱くなることは確かにあるね。
もう水とは言えない温度になってることも。
ただ、煮たってはないが・・・
ペットボトルは特に熱くなるんじゃないか?
集光能力とか高い気するし
冷めにくい気もする(湯たんぽ代わりに使えるぐらいだし)
アルミボトルしか使ってないが、ボトルカバーで大体防げるけど。
タオルか使わない衣類巻いときゃええやん…
361 :
底名無し沼さん:2007/04/20(金) 22:30:37
素直にスチールボトルつかえ
軍隊はアルミはとっくの昔にやめてる。
362 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 10:39:03
グランテトラが欲しかったけど無いので仕方なくラーケンクアドラーダを購入。
それなりに雰囲気でてる。これとプラティパスで山行くわ。
363 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 11:41:11
ラーケンのフェルトのカバー付きならカバーを濡らすことで
気化熱により、比較的低温を保てる
なんて思ったことが俺にもありました
日本の湿度高すぎ
グランテトラの丸型の未使用品持ってるんだけど(昔潰れたスポーツショップの人にもろた)、オークションにかけたらバカが買うかな?(笑)
スペアパッキンも一袋ある。
366 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 14:04:45
>>364 LAKENの丸型水筒専用の保温・保冷カバーだと思うんだけど
これ使ったら上にあるような「水が熱くなるから魔法瓶を・・」ってのは
必要なくなるかな? 自分はクラッシック1l使ってます。
367 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 17:15:44
368 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 17:18:31
369 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 18:31:18
370 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 19:04:06
麩
屁
ぽ
374 :
底名無し沼さん:2007/04/21(土) 20:40:19
_
ノn ホー ホケキョ
 ̄" ̄ ̄
このAAすごいな
_
ノn エヘン
 ̄" ̄ ̄
一度だけでやめとけば良かったのに…
結局、現代日本ではペットボトル埼京線。
でもモレたち豊かな金持ちだからさらに贅沢して
口元までハイドレーションシステムで管もってこないと
心配で山とか行けましぇん。
贅沢しすぎて糖尿病んなって喉がやたら乾くから?
381 :
底名無し沼さん:2007/04/22(日) 10:47:14
ペットボトルにつくチューブがあれば最強なんじゃない。
みんなペットボトルをザックサイドポケットから取り出す時間もないほどハードな山行してるのな。
そんなに頻繁に水を飲むのかねぇ?
トレイルランならともかく。
ハイドレを使い始めると、水の摂りかたが変わるよ。
見た目気にせずに実だけ求めるとホームレスだからなアウトドアなんて
おれは気にしすぎで先月アウトドア装備だけで総額50万超えましたorz
387 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 01:28:00
山で異様にキメキメなのも出会い頭にギョッとしそうだけど。
ものすごく素人な質問なのかもしれないんだけど、いまはペットボトル入りの水があるのに、
なぜアルミや、ナルゲンなどの水筒を利用するんですか?
なにか、メリットがあるからなんだと思うんだけど、軽量でそのつど新しいものが
常時補給出来るペットボトルのほうが軽そうだし、メリットがあるように思うんだけどどうなんでしょ?
百円ライターとダンヒルのライターみたいなモンだろ?
ハイキング程度ならなんでもいいいけどね
途中で何度も水を補給したり凍った水を溶かしたり
岩の上に落としたり重い荷物の下敷きにしたり
何十本もミネラルウォーター買うことを考えたると
水筒が欲しくなったりする
つまり高い水筒は初心者向けなんだね
よっくわかった
392 :
388:2007/04/23(月) 04:36:07
>>389-390 なるほど、なんとなく解ったような気がします。
たしかに、ペットボトルは華奢なところが唯一欠点といえば欠点ですね。
ありがとうございました。
>389
実はペットのほうがどう考えても実用的 と考えていいの?
まぁ、いいんじゃない
本当に山慣れた爺様とかだとロープの代わりに梱包用のナイロン紐、
普通のペットボトル、よく研いで形の変わった鉈とかだし
でも、慣れてない奴が同じことすると全然実用的じゃないけどね
体の造りからして違う人間の真似してもねぇ
俺も真似する気ないし
ペットボトルにしても飲み終わった後、邪魔だし、パッキング間違うと振られるし
容量も思案所だし、意外にキャップ緩んでるしetc
スタートに近い人間に薦めないでゴールに近い人間で盛り上がれって感じ
初心者は真に受けるなよ、っと
>>393 ペットボトルで水筒の基本性能は必要十分。
水筒として売ってる物にはそれぞれ頑丈さとか耐熱性とか見栄えとか
使いやすさといった付加価値や特徴があるから必要なら買え。という事だろうね。
ペットボトルも安価・軽量という点でトップクラスだけど。
>>390 の言うのが一つの結論だろうね。
ハードな山行で耐久性・信頼性・耐熱性が必要となるか
トレイルランのように移動しながらの水分補給が必要な場合以外は
別に何でも構わんだろう。
俺もこんなスレ覗いてる割に、
まとめ買いしたミネラルヲーターのペットボトルを
何本かザックに突っ込んでそのまま出掛けてるし。
アルミの水筒使ってるけど、使うようになったのは単に「愛着が沸くものが欲しかった」だけ。
傷が付いたりへこんだり、微妙に変色してくるのが良い。
軽さとか考えたらペットボトル最強だろうね。
397 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 12:35:57
>>388 ペットボトルは環境を壊すからだよ。
自然と持続可能に共存するのも登山者の使命一つ。
それはどうかな
登山者って存在が環境破壊だしそれは勘違いってもんだと思うけど
自己満足でもやった方がいいのは確かだけどトータルで見たら偉そうには出来ない
結局は他人とか環境より自分がどうこうだけ
ペットボトルで満足してる人、否定しない
だが、ペットボトルを薦める奴、ウゼェんだよ、貧乏人
本当の金持ちであったり心が豊かであったりするものはシンプル。
必要なもん以外いらないし見栄もない。
よって、ペット持ちを貧乏人と呼ぶ無かれ、ウゼェんだよ、見栄っ張りの中途半端ヤロウ
必要に応じてどちらでもどうぞってこった。
水筒なんてたかが2〜3千円くらいの事で
貧乏人なんて人を見下せる人って幸せだね。
ペットボトルを「薦める奴」な、貧乏人
最強とか言ってるオマエだよ、オマエ
403 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 17:00:17
このスレの存在意義も無くなったな…
スレタイみろ。話題はちゃんと添ってるじゃん
406 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 17:09:36
そうだね。
冷静に考えればペットボトルが最強と結論が出てるからね。
貧乏人とかいいだすアホもいて荒れかけたがペットのやつも水筒のやつもいていいと思う
もうペットボトルはいいから
「プラティパスのキャップは一般的なペットボトルキャップと共用出来る」って時点で答えが出てるしな(笑)
いや、むしろペットボトルのキャップ最強伝説の始まり
413 :
マヨネーズのチューブ教:2007/04/23(月) 23:20:07
マヨネーズのチューブのほうがはるかに上。
岩の多い山に登らないなら関係ないが。
カルトか…
415 :
底名無し沼さん:2007/04/23(月) 23:52:19
アルミ製1リットル水筒が1500円で売ってるじゃん
日本人なら全員買える値段だよね。
ちなみに俺は日本人だけど900CCのトマトジュースのペットボトルを使ってるよ。
416 :
底名無し沼さん:2007/04/24(火) 00:04:56
俺は野菜生活のボトルを使ってるよ。
コカ・コーラボトラーズの爽健美茶なんかのずんぐりした四角い1Lボトルもいいな
418 :
マヨネーズのチューブ教:2007/04/24(火) 00:27:23
日帰り君ならペットボトルのような使い捨ての弱いものでも通用するわけですよ。
縦走でも平気だったよ
420 :
マヨネーズのチューブ教:2007/04/24(火) 01:53:49
>>419 岩にぶつけただけで穴が開くような代物では、何日も確実には持たんでしょ。
421 :
底名無し沼さん:2007/04/24(火) 02:17:03
もつよ。
山行スタイルとか、本人の嗜好や趣向によって
どれが一番って決められないんだからさ...
漏れはPETボトル派擁護するけど、一般的な感覚からすると
>>293が 結構正論かと感じます。
せっかくだから、適当に初心者設定して議論してみる?
実際にペット壊しかけたヤツここにいるか?
ワシは百均で買ったカバーに入れておるので、少し位落としても平気である
425 :
底名無し沼さん:2007/04/24(火) 08:41:16
ここ10年ほどはペットボトルばかりだけど
落としたりしても割れた事は一度も無いね。
仮に割れたとしても複数本持ってくから緊急事態にはならないし。
それ以前の15年ほど使ってたグランテトラは出番無しだ。
ペットボトルスレ
427 :
底名無し沼さん:2007/04/24(火) 09:47:21
クロスモードって飲み物がコカ・コーラから発売されてるんだが
この形状、この新しい薄型ペットボトルは…凄いぞ
水入れりゃ枕になる。
家で試したがマジで快眠できた。
皆も試すべし
ペットボトル以外の水筒、水タンクの話題はどこですればいいですか?
429 :
底名無し沼さん:2007/04/24(火) 10:34:20
ここでどうぞ
ココはペットボトルスレです
派閥つくろうとすんなアホ
ペットボトルで1000取りですか?
ペットボトル最強
ダンボール最強
新聞紙最強
強くっても俺は嫌だけど
>>434 ダンボール
ペットボトル
新聞紙
冷静になるとキャンプではなく
路上生活者だもんな
436 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 00:03:13
俺も含めて中級以下の登山者はペットボトルで十分でしょう。
ロッククライミングとか命を掛けた登山なら1500円のアルミボトルを使っても良いでしょう。
アルミボトルの1gも、たかが1500円で売ってるしね。
437 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 00:16:00
外箱が段ボール
内袋がキュービーテナー(3L)
のワインがいいですよ。
ワイン飲み干したらテン場の水用に最高
最近、お手軽雪山や、冬の低山逍遥ばっかりの山行スタイル
だが趣きのある水筒求めちゃうな。
バリエーションにバリバリ出かけて頃は、水筒になんてこだわる
必要性は感じなかった。 カモノハシマークとPET両方使ってたか
な? 好きなの使えば良いんだよ。
>>427 漏れも買ってみたよ。ザックの隙間に押し込むのにも良さそう
何?この生活の知恵みたいなスレ
水筒、水タンクって製品の話だと思ったら廃物利用ばかり
本当に路上生活者の集まりか?
ヌルい煽りだなぁ…
100円ショップに、3リットル入りのじゃばらの水タンクがあった。
サイズ的にも丁度良さそう
>>442 じゃばらのタンクは、たたんだりのばしたりしてるうちに、
じゃばらの折り目のところから裂けてしまうことがおおいみたい。
補助的につかうことを考えた方がいいと思うよ。
>440 てりめーだろーが アホタレが!
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´)
☆
445 :
底名無し沼さん:2007/04/27(金) 21:38:14
小田原で買った提灯形の蛇腹ペットボトルも
すぐ壊れたっけなあ
予備に持って行くには丁度いい
100円だし
>>440 登山道だからな。路上生活と言えなくもないか。
というわけで、路上生活者の集まりだと仮定して・・・何か?
448 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 11:46:23
漏れはサーモスのチタン。
でも最近は外側プラスチックで、中身ステンレスで保温がよくて軽量っていう
いいやつでてるみたいね。安いみたいだしどうよ?
449 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 13:08:49
プラティパスって水が入った状態で踏んづけても本当に壊れないの?
怖くて乗れないよ
453 :
底名無し沼さん:2007/04/30(月) 23:35:08
とにかくツッコミ入れる所がないか、いつも鵜の目鷹の目なんだろうね
>>452 縦走中は登山道の滞在時間長いからな。
お前は半日以下のハイキングすらしたことないんだろうな。
終日自室引き籠もり生活者さん
>>453-455 いくら滞在時間長いからといって
登山道でを生活してるとは、まともな人間は考えんわな。
俺は生活は街で過ごしてるよ。
まともに仕事してると休日にしか山に行く時間ないもんでね。
それを引き篭りって言うならどうぞご自由にw
あ、拗ねちゃってやんの(笑)
なんでもいいけど
このスレいらねぇなぁ
路上生活者の座談会が開催されていると聞いて来たんですが
>>456 自宅警備も立派な仕事だよね
今日も職場からの書き込みご苦労様です。
登山道で生活したっていいじゃなぁい。
でも、それは不法占拠ですから〜っ。
残念。
人間とは限らない
登山道に住む妖精か物の怪ということも考えられる
466 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 03:00:11
やっぱチタンでしょ
siggみたいなシンプルなチタンボトルが欲しいけど
もう売ってないみたいね
468 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 09:34:43
あるとこにゃある。
しかしチタンは高い。それも物凄く高いよ。
469 :
底名無し沼さん:2007/05/04(金) 09:56:55
箱型ワインの内袋が重宝してまつ。
箱型ワイン?・・・・・し、知らん
472 :
底名無し沼さん:2007/05/05(土) 12:34:22
昔ながらのポリタンク.問題のにおいは,使う前に水入れて1ヶ月放置.
たまに水を換えると尚よし.やすいし軽いしおすすめ.
ああ、植村さんが溲瓶に使ってたヤツね。
474 :
底名無し沼さん:2007/05/05(土) 16:38:07
475 :
底名無し沼さん:2007/05/05(土) 18:22:12
漏れはサーモスのチタン
476 :
469:2007/05/05(土) 19:12:50
エバニュー >siggみたいなシンプルなチタンボトル
みんなこだわっているんですね。
俺、ファミキャンでは5リッターのキャプスタポリタンク。
独りならジャスコのシグっぽいアルミボトルですよ。
479 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 09:31:10
ポリタン一辺倒だったが、
ペットボトルが世の中に出始めたときは
激しく感動した。これだバリエーション
が出揃ったのは90年代になってからだよね。
それ以降金出して買ったのはカモノハシくらい。
でも、不精だから泊まりじゃなければコンビニ調達だな〜
俺は嫌だな
ポリタンやペットボトル
なんか侘しい感じが出て、道具としての楽しさみたいなのもないし
水は熱湯用にサーモスのチタン、保存兼行動用にナルゲンのハイドレ、
行動用にキャメルボトル
あと、酒用にオプティマス?のチタンボトル800
実だけならペットボトルでいいんだろうけど実だけ取るならキャンプ、
登山に行きたくねぇや
アウトドアな趣味って道具の楽しみのウエイトが俺はでかいから
ペットボトル使うやつはかんきょはかいしゃ!
482 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 20:27:38
サーモスのチタンって牛乳とかフルーツ系を入れたら駄目って書いてあるけど、
紅茶やお茶などチャ関係は大丈夫なんだろうか。
ちゃんと洗えば平気か。だけど、水かお湯を入れておいて、現地でTパックで
紅茶やお茶を飲んだほうがボトルにとってはいいんだろうね。
みなさんどうしてます?
自前のボトルに入れる水をペットボトルで購入して入れ替えてるだけなら、ペットボトルをザックにそのまま突っ込むのを環境面で否定するのはおかしい。
結局出るゴミの量は同じだ
>>482 冬山なんかで水が凍らないように使うという頭で考えた方がいいと思うよ。
もちろんお湯を入れておくこともできるけどね。
お茶を飲むならストーブで熱いお湯を沸かしていれた方が断然うまいし。
485 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 21:17:12
なるほど、冬山での話かあ。
漏れは一般人みたいに、夏に水が温くならないように魔法瓶を使う口だから
気が付きませんでした。
最近チタンの水筒ないですよね。中身ステンレスで外側プラスチックっていうのが
出てきて、これが軽さと安さをい両立してて普及してきたんでしょうね。
これ性能はどうなんですか?
性能的にはなんの問題もないが
チタンの方が愛着がある
世の中から減れば減るほど
チタンボトルも武器類もあると買っちゃう
エバニューのランチボックスもなくなる前に買っちゃお
ポリやプラは消耗品だな、やっぱり
冬山中心にやる人は、重量増を嫌う傾向があるから、
プラティパス2Lかポリタン2L、PETボトル2Lのどれか
とサーモス500mLとかを併用する人が多い。
厳しい所に行く場合はテルモスも持って行かない事が
多いな。 厳しい山行じゃ無い時には、道具に拘ったり
そいつを愛でながら山歩きをのんびりって感じ。
道具的な機能性はPETボトルにかなわないけど愛着湧く
道具ってのも大事。 好きなヤツ使えば良いんだよ。
488 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 23:39:40
ところで、山の中で水が採取できるとことってありますよね。
例えば大雪山・旭岳の裏手のとことか。そういうところの水って当然ですが、
そのまま飲めませんよね?煮沸して飲んでるんですか?
489 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 23:51:13
北海道なら当然煮沸だろ。
490 :
底名無し沼さん:2007/05/06(日) 23:54:27
この前、合宿で谷川行きましたが煮沸しないで
そのまま飲んでいました。雪にシロップをかけて食いましたが何ともありませんでした。
夏はヤヴァイが冬はおkらしい。またポリタンは冬富士に持っていくと
割れるよ。だから今はカモノハシ使ってる。
ペットボトルって5段階評価でオール3って感じ
盲目的に最強とか機能性はかなわないとか言ってる人間って
他に色々試したんだろうか?気持ち悪いんだけど
2Lペットとか邪魔で仕方が無い
ペットは500mlぐらいまででそれ以上って嵩張る
ちょっとまともなアウトドア用浄水器とかも広口ナルゲンキャップ規格だし
なんかこのスレってケチ臭い
ペットボトル最強と思ってるなら黙って使ってろよ、布教はいらねぇ
「かさばる」って、内容量が同じなら体積も殆ど同じなんだが…
かえってアンチペットボトル派の言う事の方が詭弁っぽぃよね(笑)
493 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 14:28:55
>>483 ペットボトルを使うこと自体が環境破壊の助長ということに気づけ。
既成事実に惑わされるな
494 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 14:46:16
>493
その理論だと手ぶら以外は全て環境破壊になってしまうことに気づけ。
496 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 15:02:17
ペットボトルを飲用しただけとry
ま、穴さえ開かなきゃ何に水入れて持ってこうが自由だべな
環境破壊だっていいじゃない
貧乏人だっていいじゃない
穴があってもいいじゃない
みつを
どこだったか忘れたけど、東南アジアだと思うけど
屋台で飲み物をビニール袋に入れて、縛った口にストロー差して売ってたな
後のプラテ うわっ誰だお前何をsうぇdrftyふじこp
たかだか数千円の水筒で他人を貧乏人扱いする思考の方が貧しい。
501 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 16:10:14
>>492 ハァ?わけわからん
ハイドレ系は水が減れば小さくなるし、
ある程度はパッキングに融通も利く
ペットボトルはまんま
空のペットボトルなんてパッキングの邪魔
そんなにペットボトル好きかねぇ
貧乏臭くはないがケチ臭いな
一緒に山行ったらすんげーつまんなそう
全員ペットボトル以下、実を取ったと思ってる同じ装備の連中
現代版の修験者かお遍路さんかってのが山にいっぱい
道具の見せ合いとか試しの楽しさって無いんだね
結論から言えば、ポリタンにもペットボトルにもハイドレ系にも金属にも、それなりのメリット、デメリットがある。
一々他人の水筒にまでケチを付ける奴が愚か。
>>503 2L以上のナルゲンボトルなんてあるの?
ナルゲンには2L角型があるよ。
マイナー過ぎる
詭弁だw
ペットボトルだって1Lのあるやん。
ナルゲンの角型に水入れてるヤツ見たことねぇや
そこまで他人の水筒に注目しとるんか(笑)
空になったペットボトルってなんかねぇ
まさか捨ててくるわけじゃないだろうし
フルに入ってる分にはペットボトルでもいいんだけど
帰りのこととか考えると
今後は山で水を飲む時にも「誰かに観察されてるのでは…」と気にしちまうな。
ザックに入れたまんまストローで…これはハイドレだと思われるし…
岩陰で隠れて飲もう。
514 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 16:36:48
他人の頭の先からつま先までチェックしてるんやろ。
他人の装備は気になる
コソコソ隠れてるヤツは更に気になる
山行って色んな人間に見られてるよ
挨拶もよくされるだろ?
服装とか特徴見て場合によっては通報するため
メモ帳にチェック欄が設けてあって、(ペットボトル→正、ポリタンク→正正)とか正の字で数えてるんだろう。
清掃目的の人間には見られてるんじゃね?
あの野郎が捨てて行きやがったって
野糞で尻拭いた紙までチェック済み
次スレではペットボトルは単独で立ててくれ
わかりづらい
羊の胃袋を乾燥させたものに牛乳入れて山登ったら、中身が白い塊になってたorz
遊牧民だな
次は大豆に麹だな
タタール人乙!!
>504
そんなヤワな山行してない
おれなんか焼酎の4Lのペット使ってるもんね!
525 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 19:32:07
ペットボトルをナイフで切って副木に
なります。実際沢でやったことがありますよ。
それなんて伊東家の食卓?
>>504 一体どんな山登りをしているのか、どんな山行が面白いのか
もの凄く気になる。
金で出来たピッケルやアイゼンとか、そんなの見せ合いっこしてるんじゃないの?
おれはペット使ってるやつより>504と同行したほうが楽しくない自信があるな。
まーまーTPOと愛着や好みなどでいろんな人がいてもいいじゃないか
531 :
底名無し沼さん:2007/05/07(月) 23:09:10
>504
下山してから温泉で武器見せ合えば?
みんなで裸んなってスプーンや箸を見せ合ってる場面を想像してしまった…
ナルゲンのメリットって何?
534 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 00:18:06
口がデカイ
コッフェル→ナルゲン注水可能。
雪山でしかやらない行為だけどね。
メリットを追求した結果が味も素っ気もないプラチパスなのよねえ
536 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 00:30:41
>535
んだ。カモノハシ
漏れも一応ホースも買ったけど結局水筒としてしか
使ってね”ハイドロなんとかまではひずよねぇ
537 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 00:31:45
ペットボトル様\(^o^)/
538 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 00:32:40
>532
武器=スプーン
もまえも80’sワンダラか?
>>534 残念だけど、口がでかいペットボトルもある。500のも2Lのもある。
ゲータレード?
541 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 08:09:27
広口ビンから細い試験管に注ぐのが得意だから
コッヘルからペットボトルへなんて朝飯前。
今日も元気にペットボトル
御山にはペットボトル信仰
544 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 11:20:03
ペットボトル馬鹿はスレたてて勝手に普及してろ
>>544に災いあれ
エコエコアザラク
エコエコザメラク
エコエコケルノノス
エコエコアラディーア
みんな死んで石油になればいいのに
ペットボトル教
くだらないねぇw
自分が使いたい物を使えばいいだけでしょ。
他人の好みなどにケチつけたってしかたないじゃんw
ペットボトルは世界を救う
ペットボトルで築こう明るい未来
ペットボトルは愛の懸け橋
>547
>549
>550
同一人物だろうが、
↓はいここでさらにペットボトルを叩いて自演完成
ペットボトル様\(^o^)/
555 :
底名無し沼さん:2007/05/08(火) 15:33:47
555⊂( ^ω^)⊃ゴゴゴー
初めてきたけれど、俺は
>>487 かなあ。(マジレスで長くなります)
冬はエバーニューのポリタン1Lとサーモス500mL、夏はポリタン1Lか2Lです。
テルモスを迷う時は確かにあります。
厳しい山行じゃ無い時には、フランジアの飲みかけを破れないか心配しつつ持参します。
(1泊2日で2日目はテントから往復の場合。でも空になっても水筒には使わない)
500のペットボトルに酒を詰めていく時もあるけれど、それももう一年以上同じものを使っています。
私の生活ではペットボトルって、年間で数本しか購入しないから。
道具に拘るのもいいけれど、どんな道具でも長く使えば愛着は沸く(湧く?)と思いますよ。
機能性としてPETボトルに欠けているのは、空をザックに押し込む時です。変形しませんか?
同じく金属製の水筒も、変形すると元に戻らないからなあ・・・昔の白ガスボトルの経験です。
最近はプラティパスに色気が出ています。でもあれの破裂・穴空き経験者っていないんでしょうか?
好きなヤツ使えば良いんだよ。<<同意、でもトータルのゴミは減らしましょうよ、こういう板なんだから。
サーモスは燕製だし。
ペットボトルはキャップを落として無くす可能性がある。
キャップと本体を上手いこと繋げている人いませんか?
涙ぐましいね
ペットボトル信者
>>558 キャップのスペアを持って行けばよろし。
まぁ、何使ってもいいが、好きなヤツ使えばいいが
ペットボトル最強!言ってるヤツが色々試して
ペットボトルに戻ったという感じを微塵も感じない
こんなこと言うと俺は試してペットボトルなんだよ!
というヤツが出てくるだろうが
>>561 そもそも「全てを試して」というところが、変じゃないかと。
いろんな種類があって選択肢があるなかから、
自分はこれを使って満足だとか、これで十分という考えで
それぞれ好みの物をつかってるのが現状だと思う。
自分が現状使っている物で満足ならそれでいいでしょ。
見ず知らずの人が自分の好みの物じゃない物を使ってても
自分はまったくもって不自由なことはないんだからw
色々試して
ほんとに揚げ足取りが多いなw
いろいろ試すことを強要したり、他人の使っている物を批判したり
本人が満足してる事に、いちいち他人のことに口出しする奴はみっともない。
>>556 >穴空き経験者 ノシ
空になったプラッティパスをクルクルきつめに巻いて
バックにいれて持ち運んでいたら注ぎ口の部分の
プラスチックと本体との継ぎ目の部分がすれて穴が開いた。
>>562 その程度認識で
最強とか言ってるなよ馬鹿が
>>561 自分がそう感じたってだけで他人の道具遍歴を一括りにされてもなぁ…
なんだか、へんな話になってるねw
ここに書き込みしてる人は同じ環境で山に行ってる人ばかりじゃないんだから、
もうちょっとおおらかにやったらいいのになぁ。
中には、日帰りや1〜2泊でトレッキングのような楽しみ方をしてる人もいるだろうし、
ハードな山行を楽しんでる人もいるだろうし環境はまちまちだということを理解しないと
いけないんじゃないかな?
その次に、ここは特定の水筒以外認めないという様なことを決めるスレではないことも理解しないと。
こんなときにこの水筒は便利だったとか、こんなときにこの水筒は壊れてしまったとか
そういう情報を交換するスレでしょ。
他の人が「最強」って言っててもそれはその人の山行のスタイルで「最強」あって、
自分の山行スタイルでは違うなと感じることが多いのは当たり前だよ。
そういう意見に食い付くんじゃなくてなるほどと参考程度に見ていれば
いいだけなんじゃないかな?
基本は、それぞれの山行スタイルに応じて自分が最適だと思う物を使えばいいだけでしょ。
もっとお互いにアドバイスをしあったり、情報を交換するために意見を交わせない
ものなのかなぁ。
>>571 大体からして山専用板ではないわけだし。
>>571 そうなんだよね。 キャンパーと山屋さん分けた方が良いと
思うんだけども、実際分けちゃうとますます過疎るのは明白。
キャンパーとか自転車屋さんの意見からだって貴重な
アイディアとかチャンスが埋まってるから、人の道具の弱点
や趣向を揶揄すよりも、良い所みつけようぜって事で
>>570 の意見は支持出来ると思うよ。
もれは昔はポリタン、今カモノハシ君の典型的山岳会員です
おまけに山板では評判極めて悪い公務員だけど... スマソ
>>573 ゼーキンドロボーとか、ロクに税金払ってないヘタレにいわれる疲れる業種 と。
>>574 グループで山にいったりするといつも必ずと言っていいほど、
なぜかグループ内で険悪なムードになったりしてない?
それとも普段は単独でいってるのかな?
>>575 「ロクに税金払ってないヘタレ」とかいわれてムッとしたのかな?
もうちょっと落ち着いたら?
577 :
575:2007/05/11(金) 02:54:39
>>576 俺は、
>>573の公務員さんじゃないんだけどw
なにか必死に煽ってるようだけど、煽りになってないよ。
見えない敵を勝手につくって戦い始めたらおわりだよw
>>577 なんか激しく勘違いしているようだが、大丈夫?
>>578 (笑)
もうちょっと冷静に文章を読み取ろうよ。
583 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 06:31:41
漏れのサーモスのチタン製ボトルが…、うっかり落として底がすおk−しヘコんで閉まった。
大ショック!!
今年もサーモスが軒下に巣を作りました^^
>586
こないだ秩父鉄道の三峰口駅で見た、
都内に住んでるとなかなか見られないんだよね。
甲武信に行ったんだけど、カモノハシ忘れてたw
589 :
底名無し沼さん:2007/05/11(金) 23:07:12
20年ぐらい前から使っているグランテトラの内部コーティングがパラパラ剥がれ落ちてきているんですけど、もう寿命ですか?
>>589 琺瑯引きというやつだと思うけど、大体そんなところじゃないですか。
591 :
589:2007/05/12(土) 00:17:24
>590
やっぱりそうですか。
いっそのこと全部剥がれ落ちてしまえば良いんですけどね。
水と砂を入れて振ってやろうか!w
592 :
556:2007/05/12(土) 01:39:35
>>565 レスサンクス。そんな事があるのかあ。
重量と収納性ではプラティパスに食指が動くけど、そんな話を聞くと・・・でも事実ならしょうがないですね。
>>589 どこかぶつけて凹んでいませんか?
琺瑯のヤカンも同じだけれど、凹んだりして琺瑯の表面にヒビが入ると、そこから錆が発生してはがれてきます。
思い出の山道具として大事に保管してください(気にしなきゃ使ってOKですけど)
>>589 あれはエナメルコーティングというもので毒性は無いので使っちゃっても大丈夫らしい
コーティングを剥がすという手もあるけど酸化皮膜が無いので腐食しやすい
俺は多少剥がれてもそのまま使ってます
ええええ〜
山道具なんてのは、他人から文句言われようが
使っててなんぼのもんじゃ無いですかー。
でも、やっぱり捨てられないよねw
595 :
589:2007/05/12(土) 12:38:16
みなさんいろいろとありがとうございます。
まだそのまま使うことにします。
でもパッキンは交換しないとなぁ。
596 :
底名無し沼さん:2007/05/16(水) 01:35:45
597 :
589:2007/05/18(金) 23:25:53
パッキンを買って交換しました。
まだまだ活躍してもらいます。
598 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 00:47:47
俺もずっとペットボトルだな
350を4本くらい持って
一本腰にぶら下げて飲みながら
ずっと洗って同じヤツ使ってるw
そろそろなんかスイスマークついたアルミのでも買ってみようかなと
SIGGっていったっけ?あれっていい?どうやって持ち歩いてる?
599 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 01:01:43
600 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 01:24:23
パツキンか!
ペットボトルホルダー付きのウエストポーチで、デジカメと行動食入れてる。
タトンカだったかな
>>597 ちっちょっとちょっと、俺にもどこでパッキン買えるか教えてくれ
近所のICIには無かったんだ
603 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 08:47:39
>>602 黒でも良けりゃホームセンターに合うサイズのゴムパッキンある。
>602
チンポ町のICIです。
店頭には置いてなかったけど、店員に聞いたら出してきました。
>>604 さんきう ありがとう あっちまで行けばよかったのか
電車賃高いけど行ってみます
606 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 13:09:12
登山用なんだけど、ここざっと見たらSIGGが一番っぽい?
軽くて丈夫で汚れにくくて掃除できるって感じ?
他にある?
っていうかどこにケイタイするの?
ザックの肩にぶら下げてたおっちゃんいたけどアレが正しい用法?
ペットボトルが一番だよ
ペットボトルは下山後、ラベルはがしてフタを分離したら分別回収に回せるからな。
ほかの水筒よりむしろ環境配慮型といえる。のかもしれない。
なんとなく、雷雨がきそうなので先に書いておくよ。
自分の目的に合わせて好きなもの使おうぜ。
どんな目的で使いたいのかをお店の人に相談すれば、
ちゃんとした店だったらいろいろアドバイスしてくれるよ。
610 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 20:59:36
>608は釣り?だよね?
環境に配慮してるんで山に行くたびにペットボトル飲料を買うようにしてます。
そういう人もいる気違い社会。
612 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 22:03:40
んー、ペットボトルって環境破壊指定物質だよね?
ドイツのように環境税のようなのを付加してないので企業が売るだけ売ってあとシラネだよね?
ペットボトルだと安いし流通も楽だし良く売れるってんで歯止めなく広まった。
ドイツはコレを止めさせるためペット一つに70円くらいの環境意地のための費用を付加。
こんな高いもん買いたくないし買手も減る。負荷したお金で環境保全費用に使う。
企業と政府がやる気あってこそなし得ること。企業から献金もらってるからこれが達成しない。
企業はそんな高いジュース売れなくて困るからやりたくない。地球温暖化なんて知ったこっちゃないのさ。
いかにも貢献してますよっていう事業をやってPRして企業イメージを良くする。
つまり日本に蔓延してるのは偽善なのさ。本末転倒な上辺だけの偽善。
そのわかりやすい例がペットボトル。
長文読む根性があったらつきあってね。
613 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 22:04:57
テレビで大学教授が語っていて、にわかには信じがたいことなのですが
ペットボトルの年間消費量は51万トン、うち廃棄されるのは27万トン、
リサイクルは24万トンだそうです。しかし、リサイクルするためには
石油が84万トン必要です。しかも、リサイクルされて使えるものはわずか
3万トンだそうです。
そして、ペットボトルは石油製品で空間に酸素がいきわたるため燃えやすく、
現在の焼却炉ではゴミをよく燃やすように灯油が使われているため、
ペットボトルはダイオキシンも少ないので焼却剤にするのが環境には
一番いいらしいです。
リサイクルは環境のためにやっているのにこれじゃ逆に環境破壊ですよね。
なぜ、ペットボトルのリサイクルを環境保護という目的で行われているのでしょうか?
なぜなんでしょう?その包茎チンポシコりながら考えよう。。。
614 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 22:06:07
工学博士、武田邦彦氏のことですね。
リサイクルすると補助金を国からもらえるからだそうです。
ダイオキシンは毒性は弱いとも。
詳しくは
「環境問題はなぜウソがまかり通るのか」武田邦彦著 洋泉社
興味のある人はググリ魔性
おそらくそんな人はいないだろうから
ペットボトル買った時点で環境破壊が始まったと思ってくださいネ☆チュ
615 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 22:12:29
なぜこんなことがテレビや新聞で言えないか?誰も知らないよねw
テレビや新聞、世の中のネット以外のメディアはすべて企業広告によって運営されてるってこと。
そう、企業にとって自分の首を絞める情報なんてタブーなの。
企業同士ってみんな取引で繋がってるからダメポなんだな。
おまけに企業から献金もらって政治家になってるのがデフォだから裏切るわけにはいかない。
今の日本の化粧を落としたら化け物が出て来るよww
さて、そろそろ自演の雷雲は通り過ぎたかな?
それじゃまた、普通に和やかに語り合いましょう。
617 :
底名無し沼さん:2007/05/19(土) 22:18:41
いあ、自演じゃなく堂々と全部俺だが(照
なるほどペットボトルが一番手軽だということだな
ばれたら開き直る頭の悪い自演厨(照
>>615 まあ、ペットボトルから現代社会を総括するのは立派かもしれないけどさ。
621 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:03:59
おおペットボトル製造業者が出てきた。産廃方面も大変そうだな、おい
623 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:10:29
環境問題に対して異論を唱えるヒトも本も世の中にはいっぱいある。
武田邦彦が正論かは本当はわからないもんだ。
なにが正しいかは自分で判断するしかないなあ。
624 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:13:41
まあ、要するにリサイクルも、誰かのメシのたねに決まっているというこった。
625 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:27:11
サーモスのチタン持ってるんだけど、今度、最近流行ってきた
中がステンレスで外枠がプラスチックってやつ買おうと思ってるんだけど、
これどうなの?
昔はステンレスの水筒は安いんだけど重くて困りものだったが、この新製品は
チタンに近いくらい軽くて、値段は チタン>>>>>ステンレス&プラ>>ステンレス
と、ステンレスよりちょい高いけど、チタンよりはずっと安いよね。
問題は保温と保冷能力の一点だと思うがどうなんでしょ?
626 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 00:28:11
コピペの仕方から頭の悪さがうかがえますね
つうかさ、サーモスのチタンとステンレスって、重さ同じくらいなんだが(500ml)。
サーモスの軽量なステンレスのはこのスレか前スレあたりにレポ出てた気がするな
サーモスの片手で飲めるタイプの水筒が1980円だったので買おうかと思ったら
持ってみたら意外に重かった
外観が軽量なタイプとほとんど同じなのになんで?
629 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 09:14:23
サーモスのチタンとステンレスは重さ全然違うだろ。
それはステンレスとプラの混合品じゃね?それなら同じくらいだ。
630 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 09:37:21
サーモスのチタン:チタンボトル FBA-502T
重量わずか230グラム。
お値段なんと\15,750!
631 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 09:38:39
ちなみにステンレスの同じ容量のものは300グラムくらいで3000円程度
ワケのワカランメーカーのだと500円
633 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 17:59:36
アルミよりチタンがええの?
ステン?
何か今イチ用途がわからん
たった数十グラムの為に5倍の金を払うのが納得出来るか出来ないかだけの事でない?
道具への偏愛、軽量化至上主義
636 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 20:38:44
でも実際手にとって見ると、230gと300gってだいぶ違うように
感じるんだよなあ。
これが1kgと1.07kgの違いだったらそんなに感じないんだけど。
じゃあペットボトルにします?
638 :
底名無し沼さん:2007/05/20(日) 22:17:54
それが正解じゃ
640 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 08:13:17
俺の場合脂肪10キロ減らした方がイイナ
高級なペットボトルが欲しいんですが、どこで買えますか?
ココはペットボトル至上主義ですか?
643 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 11:02:12
病気と釣り師が騒いでるだけだよw
という俺はペットからアルミに移行しようと思ってる
どっちでもいいじゃんよね〜
カモノハシもそうだけどペットボトルは洗浄しにくいから嫌だなぁ
夏場なんかに口を付けて飲んでしばらくしてから匂い嗅いでみ
すげーくせえから
アルミはなんかボケそうで心情的に遠慮してるし
やっぱりナルゲンが一番だな
他のポリカーボネート使ったものもあるけど
蓋が全然ちがう
他のやつは蓋を閉めた後に水が蓋の隙間に溜まっててそれが外に出てきちゃうけど
ナルゲンの蓋は秀逸
それはお前の口が臭いからだ
>>645 ぜってえ言われると思ったけどw
言っとくが、俺は酒・たばこやらず、飲み物は水がほとんどで単糖飲料も一切飲まない
当然食後の歯磨きは欠かした事ないし、定期的に歯科でPMTCも受けている
口内環境に関して潔癖気味にケアしてるが、それでも生きている以上、
口内の細菌は常に数億存在し、それが不衛生なペットボトルでは瞬く間に増殖し
悪臭を放つまでになる
つーか、単純にペットボトル使いまわすときたねえだろ
一日歩いて水分を補給する際に、くっせえ水なんて飲みたくねえだろ
ふーん、ペットボトルだと汚くて、他の水筒だと平気なんだ。
ふーん。
面白いね。
いや・・・ナルゲンは洗えるから
ペットボトル洗えないじゃん
煮沸もできないし、哺乳瓶用のつけおき剤も使ったことあるが、不経済だしな
まぁ、団体とか車とかバイクならペットでいいけど
ソロだと物足りない場面が多いな
ハイドレと金属タイプもしくはナルゲンボトルタイプがいいや
勿論、吟味が必要だけど
ペットの利点って選ばなくていいことじゃない?
コダワリの無い実を求める合理主義な人間
俺は選びに選んで趣味には金使いたい人間だから
この手の主張する人間とは合わんけど
ペットボトル至上主義者のつまらんところは
ペットボトル使ってる 終了ってとこ
ペットボトルをカスタムとか工夫してまで使ってると話膨らませてくれれば興味持つよ
気軽に使え丈夫なペットが出来れば良いけど、
なによりペットボトルは洗浄が極めてし難い形状なので不衛生になりがち
小まめに買い替える必要があり、結局は高くつく
まじでペットボトルの洗い方教えて欲しいよ
半分以上どうでもいい環境問題だのなんだの
本当にコストメリット以外のペットボトルの利点が出てくれば
自然とみんなペットボトル使うだろうに
ここでペット、ペット騒ぐと余計ペットから離れる人間出そうだ
ハッ!?それが狙いか?
いや、だからコストメリットなんて無いってば
それは不衛生なペットでもおkな奴だけだろ
まじで半分飲んだペットをザックに入れたままで3時間も放置してみろ
雑巾の絞り汁飲むようなものだぞ
654 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:23:30
656 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:25:09
657 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:26:59
>>650 俺は飲んだ後必ずロケットにカスタマイズして打ち上げてから下山する
658 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:28:11
俺も1人で連投してるw
>>656 いや、マジレスするとペット洗浄の為だけに薬局にて購入
660 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:29:37
>>659 人間正直が一番なのに・・・
いっしょにアナルオナニー用の浣腸グッズを買ってるのは突っ込まないでおくよw
661 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:31:24
まぁ冗談はさておき、ペットだと普通に水道水で濯ぐだけだな。雑菌は確かにある。今まで何年も何も起こらなかったけど。
例えば、食品を少しでも口を付けたものを冷蔵庫に入れると、めちゃくちゃ早く腐るのは事実。
別にアナルオナニーしようが尿道オナニーしようがどうでもいいが?
ペットが不衛生であるゆえにコストメリットもないことはどうにもならんだろ
663 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:32:10
でだ。ナルゲンの、特にお勧めありますか?
664 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:36:11
まぁ簡単になぜペットを使ってたかと言う疑問に答えればだ、
専用ボトルがぎゅうぎょうしく重そうに見えただけで、
ちょっともったいないとも。洗って使えるしって感覚で他の方のグッズに金かかってたり。
でも専用ボトルは賛成だよ。この前持ってみたら結構かるい。
正直50gも増やしたくないがカコイイかもと思ったしw
アルミってそんなヤバイかなsiggいいかなっておもってたんだが。
そりゃ、多少の雑菌なんてどうでも良いっていう奴はペットでも良いだろ
俺もずーっとペットボトルを愛用していたが、水が臭くなるのだけはどうしても我慢できん
水を大量に持ち歩いてあまりの臭さに捨てざるを得なかった時など、
ペットボトルを使った自分のアフォ加減にうんざりだ
で、色々、試したが、結局ナルゲンが一番だな
ペットをうまく活用してるやつがいたら素直にペットにまた乗り換えるけどな
666 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:38:07
まぁ口の雑菌が体で一番多いのは確か。しっこなんかは無菌だからおいしく飲める。
クンニしたら彼女が膀胱炎なったりしたし、雑菌は多いんだろう。
667 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 13:43:34
ところで水ってどれだけ持ってくの?
自分は汲めない場所なら、日帰りでも煮炊きとコーヒーと水分補給だけで、
1.5L-2Lもってくよ?汲めれば1Lくらい。
>>665をみてふと思った。
ナルゲン謹製ペットボトルのミネラルウォーターってあったら、正直魅力を感じざるを得ないw
半分飲んだペットを3時間放置しただけで雑巾の絞り汁みたくなっちゃう人はかわいそうだね。
俺は街の其処彼処にミネラルウォータスタンドとエタノールスタンドが欲しいな
お前とは口内最近の構成が違うんだよ。
>>669 まあ、確かに雑巾の絞り汁は言い過ぎたw
不衛生なペットボトルを蒸れ蒸れのザックの中で3時間放置した水を飲む時に
まるで雑巾の絞り汁を飲まされるような気持ちになると言い換える
ペットボトルに炭とか酸化チタンとかいっぱいブチ込めば?
あれだ
光触媒入れてペットボトルを日光に晒し続ければ
水もキレイになってお湯にもなってウマーだwww
675 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 14:04:05
しかしペット同様ポイ捨てするやつも・・・w
今見て来たけど純度の高いプラだったんだ・・・
重いのかな。。。体重減らせってのはなしで。ペットよりは思いよね。
アルミより軽いか。
>>669 細菌兵器のようなやつだなw
ここも連投禁止規制かよ!
で、中身は水道水が最強
カテキンたっぷりのお茶とかスポーツドリンクなんてもっての外だが、
浄水器なんかで塩素取り除いたやつなんか最悪
美味しいお水を山でも飲もうとか思って、使い古したペットボトルになんか入れていってみろ
速攻で悪臭を放つ
かわいそうですね・・・
いやいやw
おまえがおめでた過ぎだろ
ペットボトルのニ次利用が不衛生なんてのは常識なのにな
まあ、どうせ大人だろうし自己責任でやってくれればどうでもいいが
ペットボトルだろうが、ナルゲンだろうが、アルミだろうが
直に口をつけて飲んだりしてれば雑菌はそれなりに繁殖する。
ペットボトルだけ雑菌が繁殖するってのは間違い。
>>679 そりゃそうなんだけど、それは全て清潔な物を使用した場合であっても繁殖するってことだ
だから、そこまでの事を言っているのではない
ペットボトルは形状的に衛生的に保つ事が難しい、またはコストが掛かる
ってことだ
その理屈だとカモノハシとかSIGGとかもダメだな
だから、ナルゲンだろうと口が小さくなっていて洗浄しにくいものは駄目
広口で洗浄しやすい物がよい
1リットルのものでも1,000円くらいなのだからペットボトルを買い換えるよりよっぽど経済的だ
水筒は自分の尺度でなにを使うのか判断するまでは良いけど、
それを他人に押しつけたり、他の物をつかってる人を批判するのは
筋違いってことだな。
>>678 >ペットボトルのニ次利用が不衛生なんてのは常識なのにな
ソース
水筒買って水道水が最強って言ってる人がいるの?
いや、ペットボトルに水道水が最強至上
中のミネラルウォータはわざわざ捨てる人達です
ペットボトル最強
水道水最強
ダンボール最強
新聞紙最強
俺は嫌だけどな
俺は雨水が最強な気がして来た
同じ水筒に入れた場合、うまいかまずいかは別として、特に薬剤とかを添加しなければ、残留塩素のある水道水が一番腐るのは遅い。
今どき水道水なまで飲んでる人ってかなり希少価値あるお
ググレバわかる
地方によるんでない?
そう言う問題じゃないお
水道水は生で飲んでるのが大半だろ。
ウチの婆ちゃんですかw
カビは薬だっていう世代
カビにもよるってorz
ペットでも水筒でも口つけずに流し込むように飲めばいいだけじゃんか。
漏れはそうしているぜ。
つ コップ
ペットボトルの中を洗えない奴って、どんだけ不器用なんだよww
いわゆる病的な潔癖症なんだろね
登山に向いてないよ。
オートキャンプ場がいいんじゃね。水道来てるしさ
>>699 水道水だと塩素がアレらしい(笑)
沢の水や湧き水だって実際は…知らぬが仏
話をすり替えておめでたい
結局どうやってペットボトル洗ってるかというと・・・
1)洗えなくても気にしない
2)水でじゃぶじゃぶ濯ぐだけ
3)奇形の構造の手をもって洗っている
道具を使うということを知らんのかお前はw
洗剤も使えよ
>>702 すいませんw
マジレスで御願いしたいのですが、どのような道具で?
コップ用のブラシでは無理だと思うのですが
ブラシだって洗浄剤だってあるし、口が狭いのはペットボトルだけでもないのに、否定したくて必死らしいね(笑)
いや、まじでペットボトルを洗浄することのできるブラシあるなら
すぐ買います
百均へGO
まじめに自宅警護を続けられるのも結構ですが、
たまには休暇を取って、外に出て
ホームセンターやら100円ショップやらハンズやら何軒か
回って来られたら。
その方がご家族もお喜びでしょう。
「ビン用ブラシ」なんてペットボトル登場以前からある。
ガラスビンの多くも口が狭いからな。
100均のじゃむりでしょw
とっくに試してます
兎に角、入り口が小さすぎて洗いにくい上にまともに洗えない
1000円だしてナルゲン広口を普通に洗浄したほうがまともに思えます
もうアレだな、否定したくて必死な姿が憐れみを誘うな(笑)
>ホームセンターやら100円ショップやらハンズやら
失礼ながら貧乏すぎます
其の程度で喜んでもらえる家族がいてうらやましいです
>>712 ホームセンター行くのが貧乏なの?
これ以上何か言っても君の無知を晒すだけだよ。
>>709 どのビン用ブラシでしょうか?
ご活用されているブラシがありましたら教えてくれませんか?
>>713 あふぉかw
>708で無礼な事をぬかすからだろう
それにホームセンターに行く事が貧乏だといってるのではない
ホームセンターやらに行く事がなにかしらの家族サービスだという発想が貧乏くさいといっているだけ
商品名が「ビン用ブラシ」と書いてある
メーカーは書いてない
ツイストした針金の先がブラシになってて、杖は自由に曲げられる
昔から金物屋とかにあるよ
>>715 自宅警護の意味をご存じないようで。
つか口の広いペットボトルもあるわけで。
ホントに世間の狭いお方ですね。
ペットボトルをブラシで洗ってるやつなんているの?
汚れたら取り替えるだけだろ?
いわゆるボトルブラシというものでしょうか
さすがにそういうものは通常のコップなどを洗う際に使っていますが・・・
上にも言ったとおり、口が小さいのでブラシがなかなか入らないことがありませんか?
下手するとボトルに入れる際に針金が曲がって、洗浄に死角が出来てしまい
なんども角度を付けなおす為に出したり入れたり・・・
その度に洗剤が飛び散り、そのあげく力が入らないのできちんと洗えているのかも分からない
まあ、もともと使い終わったペットボトルを洗ってまた使うことなんて想定してないからしょうがないのかもしれませんが
昔のマルキルの水筒ってペットボトル並みに口が狭かったし、コーティングしてないのもあったよね。
もちろん煮沸消毒なんかせずに平気で使ってた。
>>717 ああ、邪魔者として家にいるより外に出たほうが
家族はうれしいということですかw
つーか、口の広いペットボトルってどれだ?
まじで1000円そこらのナルゲンボトルより使い勝手がよかったら
本気で謝りますが
あなたこそ無理してペットボトルを擁護しているように見えますよ
ホントに世間の狭いお方ですね。
>>719 すごい想像力だね。
隕石が頭に当たるといけないから、一生家から出ない事をお勧めするよ。パソコンなんか触ってると感電死するかもよ?
723 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 20:56:57
焦げおにぎり臭のする水をアルミ水筒から飲むのをあたりまえに許容しているおいらは逝ったほうがいいですか?
>>719 やっぱり山には向いていないんじゃないかなあ。
そこまでしないと納得できないんじゃ縦走中に汲んだ水に
虫の死骸とまではいわないまでもなにかのゴミが浮かん
でいるのを見つけたらその水筒はその場で諦めるわけ?
>>722 想像だとおもうのか?
俺はずーっとペットボトルを使ってたのよ
それで嫌になって試行錯誤してあれこれ試してナルゲンが一番良いとおもったわけ
おまえこそ一度ちゃんと洗ってみろ
>>724 だからよー
話をそらすんじゃねえよ
いざとなりゃ血もすするっつーの
別にペットボトルを洗わなくても気にしないやつはどうぞ好きなだけつかってください
>>721 広口のペットボトルのことは、
このスレッドの上の方にも書いてあるんだけどね。
2ちゃんねるではどうか知らないけど過去ログにひととおり
目を通すのはその掲示板管理者への礼儀として当たり前
のことだと思うよ。
汚れたらすぐに新しいのに交換出来るのがペットボトルのメリットの一つだし、山の中では他のボトルだって洗浄なんかしまいに(笑)
ゲーターレードね
あれも試した事あります
確かに他と比べて口はでかいけど、それがなにか?くらいの差しかない
ナルゲンより小さい、よってより洗いにくい
定期的な買い替えがやはり必要なので、高くつく
熱に弱い
>>698 自慢じゃないがいまだに洗顔で小指を鼻につっこんで花時出すよ
俺も小学校からのマイペットボトルある
最高だよ
何でペットボトルごときで・・・
マイボトル買った方が良いだろペットボトルの
なんか、テン場でも水筒について熱く語られはじめたら嫌すぎ><
737 :
底名無し沼さん:2007/05/21(月) 21:16:51
とりあえず金属製の水筒なら熱湯消毒ができるからなあ。
ペットボトルはマジでかびてくるよ。
それは避けたいね。ところで水量の少ない水場ではどうしてる?
漏斗とか使ってる?
卵の殻と水入れて振れ
>>737カビるまで使うなよ(笑)
アルミ水筒だって煮沸した事なんかないけどな。
>>733 わざわざ撮ってくれたのですか?
ありがとうございます。
このような物は確かに見た事あります、というか、家で普通に使ってます。
上の汚文で言ってますが、これだと洗いにくいのです。
ペットボトルだと滑り止めの為にわざと底に形をつけたものがほとんどで
ちゃんと洗えているとは思えません。
まあ、すごいがんばれば洗えるかもしれませんが、
ナルゲンの方がより洗いやすいということです。
俺なんかペットボトルで水飲んでたら
太ったニート系のやつが
「ダメダメそんなのダメ」って
自分のナルゲンボトル見せて
機能や用法や効能を3時間半も演説して行ったぞ
自分のナルゲン・・股間に生えてるやつかと思っちゃった。
俺はクレアチン飲んでるから水を一日で4リットル以上は飲むから
常に水を持ち歩いているが、ナルゲンボトル使ってる
丈夫で洗いやすいし普通に安いだろ
5個は持ってるよ
確かにペットボトル使いまわすくらいなら
ナルゲンの方が良いな
サーモスなら高いけどw
>>744 >クレアチン飲んでる
クレアチルだと思ったよ
>>747 クレアチル に一致するページは見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
>>746 チョロチョロ流れてるだけの水場でも、必ず浅く溜まってる場所があるから、そこから吸う。
もしくはカップや鍋に貯めて吸う。
スペアキャップにも使えるから便利。
吸う道具だったのか・・・溜まってる水は使うなって教えられたからなあ。
とにかくサンクス。
体型にもよるけど、アメリカで8リットルの水を
飲んだ女の人が、水中毒で亡くなったのを思い出した。
俺は木々の朝露なめるだけでおkだけどな
>>750 そうなのよ
周りにビルダーとかアスリートとかいて摂取している人がいたら聞いて見たらいいよ
トイレ・・・(ノ゚Д゚)ノ ‖WC‖になる
ゲリなの?
まぁペットボトルはそれでいいとして
ここらベスト3決めようぜ
例えば
1なる元
2チハたん
3あみるゆう
>>751 ひょっとしてサイクルボトルキャップを知らないのか?
元々は片手でボトルを持ったまんま、口で引っ張って蓋をオープンして飲むためのキャップだ。
先が細いから、スポイトみたいな使い方が出来る。
水場で溜まってる水なら、常に入れ替わってるからな。
ちゃんと流れ込んでるのなら大丈夫。多分(笑)
>>757 アレ観ると台所用中性洗剤の容器を連想しちゃうんだよな〜
>>758 否定はしない(笑)
昔は行動用に腰にぶら下げる小型水筒として、普通のサイクルボトル使ってたんだけど、アレは水漏れがヒドイから、ペットボトルに変えたんだよね。
シグとかからアルミのサイクルボトルも出てたけど、アルミだと上記のようなスポイトみたいな使い方が出来ないからね。
>>701 あほか
セレブなジイババはいちいちペットボトルを洗ったりしねえよ
山行の度にコンビニで富士山のおいしい水を買うに決まってんじゃねえか
で、空になったらその辺にポイよ
もちろんジイババは
どちらが環境に良いとか洗いやすいとか経済的とか考えもしねえ
自己中だからな
金だして楽なほうを使うに決まってる
使い捨てのペットボトルな
なにか嫌なことでもいわれたのかい。
おにいちゃんに話してみな。
わるいようにはしないよ。
「アッー!
>>763 どうせ小遣いをせびったが断られたのじゃろう。
なにがおにいちゃんだよwww
団塊オヤジのくせにwww
恥ずかしすぎるぜwww
それ縦読みだよ。
団塊の人たちならとっくに気づいてるけど、
きみにはむりだったみたいだね。
こんなところかなあ。
ターザンあたりを読んで道具だけはバッチリ揃え
て初めてのトレランに高尾山に向かったまでは
よかったが登りはおろか平らなところでも息が切れ、せめて下りの
みでもと、なんとか走り下ってみたものの足がガクガクになって最後は
オジサマ、オバサマに「お先に」と追い抜かれてしま
って、悔しさ余って逆恨みってとこ。
ペットボトル
いや、いくらなんでも山やる軟弱ジジババに筋力で負けるわけ無いから
>>770 いくら何でも勝っているは筋力だけのくるくるパーだと自慢するまでもなかろうに。
>>771 レスした時点で同等のくるくるパー
そして同じくるくるパーなら筋力ある方がえらい
ここまでむくわれない縦読みも久しぶりだwwwwwwwwwww
>>762とのシナジー効果で奴らの狼狽ぶりを誘発して
見事に成功しているじゃないか
>>762 >ジイババ
何かコンプレックスあるの?
>>772 >筋力ある方がえらい
えらいっておまえマジ消防?ww
で、俺はだ
ペットボトルを卒業しようかと思う
なんとなく
意味はない
例のプラだとちゃっちくてイヤ
アルミだとボケがイア
チタンでいいか?
答えろ禿
アルミ=アルツハイマーなんて、まだ信じてんだ
つ ソース
781 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 10:06:08
ワシはマルキルやグランテトラを卒業してペットボトルにした口でつ。
山で会う人見てると・・・
モノにこだわるのは男の癖って言う通り
女でマイボトルってほとんど見なかったな
みんなペット飲料だった
ワイはどこでも自販機見るのでハイドレ、チタンボトルから
手ぶらで缶ジュースに変えました
結局そうなる
青い一時期グッズに拘る時期がありました
785 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 10:16:28
ペ ッ ト ボ ト ル 最 強 伝 説
ペットボトル房うぜえな
結局ペットボトル使ってる奴って
貧乏かバカかどっちかじゃん
787 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 11:01:21
ペットボトル厨のつもりなんてさらさらないんだけど・・・
一時期使ってたグランテトラ数本倉庫に放置してペット餅になってた。
思えばそのころは青いグッズ厨でした。。。
缶ジュース最強伝説
で、今は立派なペットボトル厨、と。。。。
言い訳にもなってないでしゅよペットくん。。。
>>786 なんか上の方のレスで「結局ちゃんとした水筒を長く使った方がペットボトルよりコストが安い」って意味の事を書き込んでる人がいるよ。
つまり、水筒の選択なんて個人の考え方で選べばいいと思うんだ。
ポリカーボネイトの広口にも、エバニューのポリタンにも、グランテトラのアルミのにも、ペットボトルにも、それなりのメリット・デメリットがあるんだから。
マヨネーズの空き容器って人もいたが…
>>790 まあ、他の水筒の方がきちんとした使い方であればペットボトルよりトータルコストは安い
しかし、恐ろしく手間をかければ拾ってきたペットボトルでも代わりにはなるかもしれないということだ
方法はわからんが使うたびに清潔に出来ればよいだけだからな
普通にキッチンハイターで消毒すれば問題ないよ
難しく考えすぎ
考えるだけ無駄
ペットボトルを洗浄する水の量がいるようになるし
リサイクル率の高い缶の方がいいかもしれんし
製品それぞれだってどんな作り方してるかなんて把握出来ないし
ココで議論の中心になってること自体が馬鹿
人間が何か道具を使えば何かしら負担が掛かっている
御託こねないでエゴを通せばいい
>>793の内容、そのままそっくり別の水筒にも適用出来るね(笑)
水場頼りで手ぶら。これ以外は資源どうのと語ることなかれ。
各々好きなの持って自分と違うやつを叩くのやめれ。
浄水器だけ持って水場巡り
これ最強って話?
798 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 12:00:47
野外用の浄水器なんて毒そのものなんじゃねえの?
このままいくと
泥水をすするか全国の山に自販機置くかという両極端な話になりそうだな
>>798 それって浄水器じゃなくて浄水剤の事でないの?
夏場ハイキング程度ならやっぱり魔法瓶の方がいいかねぇ?
悩んじゃうわ 今年四国一周考えてるんだけど
もちろん歩き+公共交通機関で
803 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 13:50:00
>>790 >マヨネーズの空き容器って人もいたが…
まじっすか??
見たらきっと笑う
>>791 >方法はわからんが
キャップと口もすすいで
水道水入れてフタしてシャッフルで終了
園児でも出来るし考えつくよ?
やってみ
>>803 このスレで何度もマヨネーズの容器をプッシュしてたのがいたんだよ。
竹の水筒って、事実上使い捨てじゃん。
それに、木か竹の栓を押し込むだけだから、すぐに漏れる。
しかも容量の割にかさばる。
選択肢にすら入らない。
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
昔はこれで山超え峠超え五街道歩いたのに〜人でなす!!!
>>810 おまいは登山靴禁止。
今後はワラジ。
ビバーク装備も油紙と雨具兼用の藁蓑だけ。
夏にぬるいの飲みたくないよなぁ
魔法瓶昔と比べて軽く小さくなって安くなったけど
自転車の時はあきらめて背負うタイプ(キャメルタイプ?)飲むけどまじゅーい。
「昔と比べて」って、タフスリムとか20年かもっと前からあるぞ。
しかも初期のは今のより細長かったし。
俺は西洋かぶれだからブタの腎臓でいいかなw
23年前タックル750って魔法瓶使ってた。遠足用
膀胱だろ?
生ビール樽背負って皆に振る舞いたい
>>818 以前シェルパ斎藤が耕運機の旅でビールサーバー積んでそんな事してた。
822 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 15:38:48
>>806 何が大ブレークだ、おまいの子供だけだろうが。
俺の弟です
ちなみに左が俺
兄弟でカメハメ波の練習したら弟がちょっとだけ出ました。
お兄ちゃんは夢がないよねっていわれました
827 :
底名無し沼さん:2007/05/22(火) 21:20:50
ところで、おまいらは水筒をケースにいれてまつか?
漏れはチタンの水筒なんですが、こないだそのまま持っていったら落として
ヘコませてしまいました_| ̄|○
へこんだっていいじゃない
>>827 アルマイトみたいに「凹み目」から腐食したりしないだろうから、いいんじゃないすか。
凹んだくらいでダメになるなら山道具としてどうかと思う
んだけど。ペットボトルならペコっと押すだけで戻るん
だぜ、ってことでまた騒がしくなるぞ。
なんちゃって。
>>827 傷なんて気にするな!
俺はエバニューのポリタン=へこまない、でずっと使っている。(パッキングで凹まない事はとても重要)
冬はステンレスのテルモスも同時に使っているが、傷多数。
でも誰も傷なんて見ていないよ。その傷で何か思い出すのは持ち主だけ。
ザックの汚れを見れば、持ち主は「ああ、あの時」って思い出すでしょう。それと一緒。
834 :
底名無し沼さん:2007/05/23(水) 19:09:11
私としては、グランテトラのパッキンを欲しがっていた人が、ICIで購入できたかどうかが気になるんですけど。
シリコンゴムのシートに革パンチで穴開けて丸く切り取って代用してみては?
パッキンくらい自作すりゃいいだろが!
・・なんて思ってしまったけどなんかが違うんだろうな。何がどう違うんだ?て気もするけどなんかが違う事は間違いないみたいだしうーむ
えらく進んでると思たらコイツかorz
やっぱり水筒はPETボトルより長靴ですよね!!
ペットボトルを認めたがらない人がアンチしてるの?
その逆?
どっちもみとめてあげないよ
>>838 >どっちもみとめてあげないよ
どっちも認めてあげなよ
840 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 10:16:05
ペットボトル卒業してアナルゲンやアルミ見に行って来た
なんか買うのめんどくなってやめてまたペットにした
大げさに見えて・・
ペットボトルも口つけて飲んだことないし
直腸注入?
842 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 12:44:14
>>835 革パンチ ←ベルトの穴あけとか? たまたま持っていればいいけど、買うなら何千円もするんじゃない?
ダイソーにもあるぞよ
150円商品だったよーな気がする
革パンチなんて、ホームセンターでもせいぜい数百円だが。
>>846 それは直径数ミリの穴しか開けられないやつでしょ。
それじゃパッキングには細すぎて使い物にならないんじゃない?
848 :
827:2007/05/24(木) 20:53:31
おお、大反響があったみたいでスマセン。
その後、魔法瓶の水筒をもう1つ欲しくなって色々探したのですが、
タイガーの水筒にポーチ付きのがありました。
みなさんポーチって別売りで購入したりして使ってます?
ちなみにモレのテルモスのチタン製水筒は500で230gです。
ステンレスなら300〜400gってとこですね。
テルモスと象印とタイガーで値段と重さなど比較検討した結果、今回は
軽さを重視して象印をかいますた。
これからは水筒2個持っておきまつw
>>847 なんでそんなに否定したいのかは知らないけど、各種サイズがありますた
多分
>>847はペンチ型のハンドパンチと勘違いしている。
革パンチってのは、センターポンチみたいにハンマーで打ち抜くヤツ。
>>849 いや、男物のベルト用(なのかな? 5mmφくらい)しか見た記憶がなかったから。
>>850 いや、事務用の「ガチョン」は、1穴、2穴、16穴とか、何種か持ってる。
> 革パンチってのは、センターポンチみたいにハンマーで打ち抜くヤツ。
それも持ってるけど、ドライバーみたいな柄がついた手で押しつけて開ける、直径が小さいのだけ。
そんなのの直径が大きいのもダイソーで百円程度で売ってたわけ?
ダイソーって店によって品揃えが随分違うから仕方ないな
でも、革パンチより、都合のいいゴムシートの方が入手しにくいと思う
まさか黒ゴムってワケにもいかんだろーし…
絵で申し訳ないけど、革パンチって全部金属で出来たこんな感じのだよ
↓
http://a.p2.ms/z90t1 ダイソーのは一番大きいのが12ミリだったと思うけど、ホームセンターならもっと大きなのがあるよ。
855 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 22:05:39
指パッチンと聞いて飛んで来た俺がいますよ
するとあなたはポールさん!?
>>854 そこでやっと話が元に戻って、「何年も使わないとへたらないパッキングを作る=何年かに1回しか必要にならない用途のために買う意味があるような安価なものなのか?」。
そんなはずはないでしょ。
「たまたま持っている」ならそれを使えばいいのは当たり前だけど、自分自身が持っているどころか、身近に手芸(?)とかで持っている人がいるほうが希としか考えられないし。
>>849 何が言いたいか、まだ意味が分からない?
つまりパッキンで悩む時間で水入りペットを買えということだね。
人生には他にも大切なことがいくらでもあるはず。
>>858 使い捨て人生の人は知らないだろうが、リペアパーツというのがあるんだよ。
860 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 22:58:38
>858
その悩む時間が人生では大切なんじゃないの?
そう思えない人が登山板にいるほうが不自然では?
悩む内容も選ぶべきだと思うよ。
将来のこととかさ。
>>859 壊れたパッキンは捨てるんでしょ。それは使い捨てだよね。
それとも庭にゴムの樹植えて樹液から作っているのかな?
863 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 23:06:04
プッ
水筒のパッキンをどうするかって悩みと、将来の悩みを比較するんだ?w
>>862 俺は現在ペットボトル派だが、それでもその意見は言い過ぎだと思う。
以前マルキルの水筒を使っていたが、パッキンは10年以上もつ。
865 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 23:10:49
>>856 いえ、おティンコをパッチンするのが大好きカルーセルです
>>863 >>860の文章にはそう言う匂いがする。
漏れはパッキンの話題から人生という言葉が引き出されることに
不自然さを感じる。だから
>>863のいうことはもっともだと思う。
867 :
底名無し沼さん:2007/05/24(木) 23:32:49
人生という言葉を持ち出したのは>858ではないか?
馬鹿の展覧会これにて終了
散れ
と馬鹿の親玉が申しておりまする
870 :
あう使い:2007/05/25(金) 00:01:41
なんであれてるの?なんで?
みんな暇だから(俺含む)
前ならオートキャンパーVS山屋なんていうスレがあって、みんな
暇つぶしに罵倒し合っていたよね。
他板なんかだと、喫煙者VS嫌煙家的なスレなんかが、大罵倒大会
になってるね。
経験豊富な皆さんの意見をお聞かせ願いたい。
使用場所:海上(ただし海には浸かりません)
使用条件:高温多湿環境メイン(直射日光あり)。色々着込んでます。
使用期間:半日から丸1日程度
で、使いやすい水筒はどんなのでしょうか?ちなみにペットボトルは威容維持
の観点から使用できません。
キャメルはぬるくなっていまいち美味しくないんですよね・・味付きいれるとあとが
大変と聞きますし。なるべく長時間衛生的で美味しい飲み物を飲める環境を求めているんですが。
とりあえず、ナルゲンの1gを購入してみたんですが、この選択はどうなのでしょう?
>>873 釣りはやらんから良く知らないけど、ナルゲンだと口が広すぎて飲むときに船が不意に揺れたらこぼれない?
ぬるくなるのは、保温ジャケットに入れるか、クーラーボックスに入れるだけでしょ?
威容維持ってなんだ?w
876 :
872:2007/05/27(日) 01:44:46
>>873 なるほど、確かに広口は揺れる場所では使いにくそうですね。ただ、私の購入
したのはえっとループキャップって言うんですかね。片手で空けられる奴ですので
そこまで広口ではありません。
荷物の都合上、飲み物様にクーラーボックスまでは持てないので、保温ジャケット
がいいかもしれません。早速探してみます。有難うございます。
>>875 えー、まぁ簡単に言えば「格好つけるため」ですw
877 :
873:2007/05/27(日) 01:45:47
レス番間違え。私は873でした・・・失礼しました。
>>876 表がアルミ箔みたいので反射しそうなタイプとか。
それをペットボトルにかぶせるだけで済みそうな気もするけど、気分が出ないかな。
ところで、磯釣りとかなのかな?
ちなみにあなたが良く利用しているであろう
(と勝手に想像します)釣り船の大将は何使ってるのかな?
>>873 高温多湿環境メインなら俺は迷わず魔法瓶
飲用に500cc〜1L 汎用に別に1Lをナルゲンか軍用プラカンティーン(海上使用なので)
881 :
873:2007/05/29(火) 00:04:50
>>878 >>879 海で使用するんですけれど、釣りではないんですよ。使用環境については
工事現場に近いかもしれません。洋上ということを除いて。
>>880 魔法瓶は確かに美味しい飲み物が飲めそうですね。ただ、可能であれば片手で
操作できるものがより望ましいですね。魔法瓶は手の空いたときの水分補給用
に持っていってもいいかも知れないと思いました。
皆さんレス有難うございます。ところで、山歩き(夏季)で、一日にどれくらいの
水分を取るものなんですか?2gくらいと書いてあるサイトが多いんですが、実際
皆さんもそれくらいとってます?
行動中は500ml
ザックの中、魔法瓶1L、サイドポケット500MLの水筒。
水筒のが無くなったら魔法瓶から足す。冷えたのが飲みたいから。
夏場で2L飲んじゃう事もある。 んで保険でいつも 2L
我慢するの、、、。
我慢は辛いよ。
887 :
873:2007/06/01(金) 17:50:40
人それぞれなんですね。
取りあえずナルゲンに1gとハイドレーションに1.5g持っていってみます。
レス有難うございます。
888 :
底名無し沼さん:2007/06/02(土) 16:43:40
みなさん、テルモスの水筒にイスカのテルモスカバーとか別売りの買って収納
してますか?それとも裸で持ち歩いてます?
傷や凹みから守るのと、ケースに入れたら保冷保温効果があるとの話ですが
本当でしょうか?へこみから守るというのは、あれほど薄くてクッション性が
ないケースじゃあまり期待はできないと思いますが、ハイテク素材のようなので、
保温保冷効果はあるのかなあと思いました。
ただ、そこまでする必要があるのかと。ケースに入れれば、ケースの分、重量が増す
わけですし。
タフスリムを自作のペラペラの布カバーに入れてるけど、この程度でもはっきりと保温性能が変わる。
但し、熱い飲み物用にしか使わないから、冷たさの保持については何とも言えない。
890 :
底名無し沼さん:2007/06/02(土) 18:07:57
>889
効果ありですか。
イスカのはぺらぺらのポリエステルなんで、マウンテンダックスのネオプレーンゴム(ウエットスーツの素材)のケースに入れようかと思うんですが、イスカのケースの倍します。1000円→2000円。
みなさんはどうしてるのかなあ。やはりなにかしらのケースに入れているのか。
889さんならどっちを買いますか?
その位なら、適当な布で自分で作った方が安くて愛着がわくから、自作の巾着でいいや。
>>890 安いほうがいいなら、銀マットの薄いのを切ってくるむのでもいいんじゃない。
893 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 19:56:14
今のところタオルで来るんでますが、店になかなか売ってないので、
売ってたら買うってことにしました。<ダックスのケース
894 :
底名無し沼さん:2007/06/03(日) 20:11:37
タフスリムって象印?
895 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 20:41:13
あげえ
896 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 21:27:24
897 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 22:55:26
いれてないお
だから下のほうにいったら見れないんだお(´Д`)
898 :
底名無し沼さん:2007/06/04(月) 23:19:38
専ブラ入れてまで見るものじゃないし。
いや、見る以上あった方が確実に便利だしデメリットなんてほとんどありませんが
解凍もできないおっさんなんだろ
901 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 01:17:06
なんで山屋はみんなサーモスなの?
象印とかタイガーでもいいじゃん
山屋さん(おれも含めて) 象さん虎さん、その他もろもろ
ひっくるめてサーモスとかテルモスとかって呼んじゃって
る可能性大w まあ賛否はもとよりサーモスの製品としての
優秀さが成せる技なんだろうけどねw
俺のサーモスは象印なんだぜ! サーモスはやっぱり象印が
一番だよな。 スマンが生温かく見守ってくれ
904 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 03:17:22
905 :
底名無し沼さん:2007/06/05(火) 09:42:38
俺の認識だとサーモスは真空ガラス容器。
それ以降は国産ステンレス製。
近頃は不明国製も買うように成り下がってますよ。
素人な質問。
サーモスの真空ガラス容器って割れにくい強化ガラスとかなの?
907 :
底名無し沼さん:2007/06/06(水) 01:21:35
サーモスはサーモス製品だろ。
象印やタイガーやサーモスの製品をひっくるめて呼ぶときは、水筒若しくは魔法瓶というべきだ。
ウォークマンとかPCみたいなものだね。
無印のサーモス見たけどかわいいな
>>907 自分もそう思っていたのだが・・・。
先日アメリカの人に聞いたところ、むこうでは魔法瓶的なものはすべてThermosと呼んでいるらしい。
>>908が言うようにウォークマンとかPCとかアジノモトとかと同じノリだってさ。
既出の話しだけど、古い山屋さんは「テルモス」って言うよね。
まぁドイツ語読みって事なのかな?
テルモスは独逸のテルモス社が開発したってwikipediaに書いてあるよ
んじゃあ「サーモス」ってのが「本来ドイツ語のテルモスが正しいけど、それを英語読みしてる」って事かねぇ?
>>915 ドイツ語で、由来となるギリシャ語が並記してある。
ちなみに、辞書にも「Thrmosflasche(商標)テルモス瓶・魔法瓶」と出ておる。
現代ドイツ語では、ここ数十年、急速に英単語が英語発音のまま入り込んできて、
保守的な人たちが憂えている。日本語のカタカナ言葉みたいな感じに。
テルモスを、世界に(外国に)誇れるものとして、サーモスと英語読みするのが
ドイツ人にとっておされなんだそうだ。
そもそもテルモスよりテァモスって感じだな。ルなんてしっかり巻かないよ。ドイツ語でも。
920 :
森鴎外:2007/06/09(土) 00:06:15
>>918 以前のフランス語みたいな具合じゃな。
>>919 じゃが明治くらいまでは「der」を「デル」みたいに読んだものだぞ。
だからぁ、日本語は母音がたったの5つしかないし子音も少ないんだから
デアだデルだ言っても意味ないじゃん
聞きようによっちゃデラッハとかテッにしか聞こえなかったりするし
結局メーカーの言い分でカタカナ表記が決る
輸入代理店変わると同一綴りで呼び方が変わるブランドなんていっぱいあるよ
なのにテァヤハーーーッンモズって呼ぶ人がいない。ふしぎ!
923 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 15:51:08
とにかく漏れは象印
サーモスでもテルモスでもない
924 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 21:10:52
マウンテンダックスのネオプレーン素材のテルモスケースどうよ?
926 :
底名無し沼さん:2007/06/09(土) 22:16:29
たしかに弾力性ありそうw
でも効果がたいしてないなら、少しでも軽量化を計りたいのでケースなし
で使用しようかと。
プラスチックのフタのやつだとケース無しでは割れる危険があるよ
なんでいきなりナルゲンのことになるんだ?w
>>929 一口にプラスチックといっても種類が多い、ということだな。
932 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 08:09:56
テルモスのチタン500mlは、フタもチタンなんだろ?
だから割れないと。
>>929 明確にいえ。女の腐ったような疑問形で書くな。
934 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 19:31:05
自分の読解力の無さを棚に上げて切れんなよw
>>934 ん? 塩ビ系やエンプラの蓋でも割れることがあるのか?
936 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 20:26:01
真性のアホが引っ込みつかなくなったって感じだな
>>936 何が書いてあるか意味が理解できないと(苦笑)
少し遡って読むこともできないのか(苦笑)
>>938 塩ビ系やエンプラの意味が分からないようでは使い物にならない。
940 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 22:26:22
だからさー
>>888あたりから
>>927までテルモスの話題だったのに
いきなり
>>929でナルゲンを挙げるのがおかしいってわからないの?
馬鹿だねぇw
941 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 22:28:24
942 :
底名無し沼さん:2007/06/11(月) 22:53:56
そもそもサーモスの話題が板違いと気づけ
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.| 山で使うのに板違いとな!!
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l
l ,ィチ‐-‐ヽ i /、
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
>>940 ゾッとするほど頭の回転が悪いな。だから子供の頃から馬鹿だといわれ続けていることに気がつけ。
945 :
底名無し沼さん:2007/06/12(火) 00:53:47
説明してやったのにわかんねーの?w
ゾッとするほど頭の回転が悪いなwwwwww
wwwwwwwwwwwww
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
_,,.-''-、
,.-''" ',' ヽ
..|;:;_:;:_;:;;:;::l:;_;;:;;:|
.|;:;:_:;:::;_ZippeR::|
|___\Lunch/|
|三! =' lll '=|=l
トニl <でiン ,ィでi>l
lヒヾ ` -'7' l、ー'lイ 麻呂専用しおり
ヾソ l,、 ,、〉 lノ ここまで
>>928必死
. |. ,ィ=t、 l、
,ノ.ヽ、 `='"ノヽ\._
/ノ !|`ヽ三イ ヽノノ `'
>>949 自分と似たような頭のしかいないと思いこんでいる。哀れなやつ (ー人ー)なむー
951 :
底名無し沼さん:2007/06/12(火) 23:38:14
でたww(ー人ー)なむーwwwwww
少し前も防水透湿素材スレで空気の読めない発言してただろ
早くまともなレスがもらえるようになるんだぞw
自爆になるではないか。
>>953 落ちこぼれというのは要するにこういう頭をしているわけだ。
955 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 06:41:53
サーモス(チタン製)に化粧水をたらしてしまったらシミになってどうしてもとれません。
泣きそうです、どうしたらとれますか?
956 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 07:42:24
957 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 08:15:11
山で使う道具がヘコムとかシミとかで悩むとは、
俺とは次元の違う世界もあることを知ったよ。
プラスチックのフタのやつだとケース無しでは割れる危険があるよ
960 :
底名無し沼さん:2007/06/13(水) 19:32:51
>960
ええ、弱いです。
山に行って水を飲むと、その容器を地面に力一杯
叩き付けたり地面の上に置いてからその上に乗っ
かる事が多いと思うのですが、とても耐えられる
様な仕様に作られているとは思えません。
山で使用するからには、国内であればマイナス
273度の環境で3557m以上の高さから落下させても
壊れない水筒で無ければ使用する事はできないのは
登山家の間では常識だと思います。
長文で頑張ったが、どうもヤツの文章にはならないな
964 :
底名無し沼さん:2007/06/16(土) 15:33:51
ばーか氏ね
確か既出だが、コカ・コーラ社のダイエット系のお茶の新しい平べったい450mlのボトル、サイドポケット等へしまいやすくて良い。
967 :
底名無し沼さん:2007/06/16(土) 17:57:58
>>966 既出どころかすれ違いだ馬鹿
ここは水筒水タンクスレ
968 :
底名無し沼さん:2007/06/16(土) 18:34:57
スレ違いじゃなくね?
馬鹿はお前じゃね?w
まあ言葉尻からすると>967以降が荒らしだな。
971 :
底名無し沼さん:2007/06/17(日) 16:02:21
うるせーばか
972 :
底名無し沼さん:2007/06/17(日) 22:41:59
PETが出て来ると叩かずにはいられないのが混じってる。
PETボトル以外はダメとは誰も言っていないが、やたらと
PETボトル否定する。 PETボトルでも、テルモスでも、
ハイドレでもナルゲンでもみんな水筒 水タンクだろ?
と、思うのだが。 ここではペットボトルの話をしない方
が荒れなくて良さそうだよ。
道具オタ同志でアイテムのコレクションやスペックを語りたい
スレだから、PETボトルとかって無粋な事言ってる人は、いくら
正論吐いてもダメ。
道具オタとしてのペットボトル。
コレクターだっているんだぜ。
登山キャンプ専用のPETが出たら買います。
PETはとても便利だけどさ、わざわざ罵りあいをする価値は無いよな
形状から材質から事細かにコアな話題が展開されるなら
それはそれでちょっと読んでみたいが
一概にPETと言われても数多に存在するからな
だいたいPET薦めてるヤツも指摘されるとこういうヤツもあるみたいな逃げ方するし
978 :
底名無し沼さん:2007/06/21(木) 18:18:51
うるせー馬鹿
「1978年当時ペットボトルが存在したなら、
私は間違いなくそれをエベレストに持っていったであろう」
ラインホルト・メスナー
980 :
底名無し沼さん:2007/06/21(木) 18:50:41
うるせー馬鹿
981 :
底名無し沼さん:2007/06/21(木) 18:57:37
材質がどうととかじゃなくて、ツーリングだとか、散歩だとか、登山だとかそれぞれの
利用目的にかなった水筒をそれぞれに選択して使えば良いだけの話だから、
あれはダメだとか、これが最強他には考えられないなんて議論する物ではないと思うよ?
そんなことより、こういう使い方をしたら便利だったとか、こういう使い方をしようとしたら
不便だったとか、使い方などの話なんかで情報を交換した方がよほど有意義だと思うんだけどねぇ。
どの材質の水筒を使ってる奴がどうだとか批判的に熱く語ってる人ってみていてものすごく
器が小さな人に感じるよ。
好きな物を使って、便利な使い方や、失敗談があったらそれを情報として交換して楽しく
やったほうがどれほど有意義なことかと思うんだけどねぇ。。。。
982 :
底名無し沼さん:2007/06/21(木) 19:01:25
うるせー馬鹿
ナルゲンとか割れないから大丈夫
984 :
底名無し沼さん:2007/06/21(木) 19:21:15
うるせー馬鹿
>>984 川 川 川
川 川 川
ccc
,fニニヽ§
/:::::ヽ
|l' ̄ ̄ ̄'l|
{-------- } バカッ
|:ニ:ニ::二:二|)
{______________}
ccc 《 ゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーン ,fニニヽ§ 》 ゴーンゴーンゴーン
ゴーンゴーン/:::::ヽ__《___ゴーンゴーン
ゴーンゴーン|l' ̄ ̄ ̄'l|__))___) ) ) )ゴーン
ゴーン {-------- } ゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーン |:ニ:ニ::二:二|) ゴーンゴーンゴーンゴーン
ゴーン {______________} ゴーンゴーンゴーンゴーン
PETの話は荒れるので別スレでどうぞ。
ナルゲンのメリットって何なの?飲みやすさと残量のわかりやすさ?
988 :
底名無し沼さん:2007/06/22(金) 01:47:50
↑お宅はどう思うの?
>986じゃないが
PETボトル 安い、入手しやすい。 手軽
金属ボトル系 長く使える、愛着が沸きやすい。 道具っぽい
ハイドレ系 パッキングしやすい。 軽量
ナルゲン系 広口。 液体じゃなくても入りそう
こんな感じかな? デメリットとか、別のメリット足すときも
全部(他にも有るかもだが)の種類を書くと荒れないかもしれない。
ナルゲンの人、若干名がペットボトル死ぬ程嫌いで
噛み付いてる感じなのかな? ちゃんと最初っから読むと
989から適当にピックアップしてみると
安く、道具心をくすぐり、丈夫で、水を抜けばぺったんこになり、広口。
誰かこんなのを探すんだ。いや、探してくれ。
見つけてくれた方は、抱いてやる。
ナルゲンってPETボトルの一種じゃなかったのかw
ペットボトルの唯一の難点は「安い」事。
全部持っててその時々で2、3種で組み合わせれば?俺はそう
まぁ、水筒は金属カップとのスタッキングとか火器とかとの収納性とかでも考えて選ぶけど
あとはMSRとかの浄水器との相性がいいかとか
どれも最強なんて思ったことも満足もしないし
PET!って言ってる人は何Lを何本持って行ってるの?
俺は2L一本と500mlの一本。
日帰りならコカ・コーラ社の爽健美茶なんかの1Lの四角いの。