【どこでも】水筒・携帯マグボトル総合【お茶を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 01:28:36 ID:???
暖かさを保つんではなく、冷たさを保つ方が向いてるよな
朝出かける前に、500mlの魔法瓶に冷やしたお茶と氷4〜5個入れとくと、
夕方5時くらいになってもまだ氷が溶けきらずに残ってて、キンキンに冷えてていい
去年の夏はサーモス大活躍だったよ
953名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 02:27:42 ID:???
保温保冷は結構どうでもいいな。
猫舌だし。軽いことやデザインが大切。
954名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 03:20:51 ID:???
保温重視派と、保温軽視派(軽さ・デザイン等重視派)に分かれたね。
955名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 03:24:04 ID:???
>>953
お前はペットボトルで良くね?
956名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 03:51:13 ID:???
飲みかけのペットボトルのお茶なんかだと、冬に冷めた場合はまだ飲めるけど、
夏に中途半端に温まったやつなんかはとてもじゃないが飲めない…。
そんな訳で俺も保温重視派。
957名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 04:18:11 ID:???
>>936
このブルーのとピンクが数年前にもスタバで出てたよ。
海外ではグリーンもあった気がする。

ところでフルーツ酢を水で薄めたものを持ち歩きたいんですが
ナルゲンでも大丈夫ですかね?
お酢って大抵ガラスに入って売られてるから
水筒の類だと溶けたりするのかな?
原液じゃないから気にすることない?
958名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 04:27:56 ID:???
保冷保温効果のある携帯マグの話意外はスレ違いじゃね?
つーか、保冷保温いらないならペットボトルでいいじゃん
それと、漏れる様なくそボトルに金払うくらいなら100円ショップの直飲み水筒で良くね?漏れないぜ?
959名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 04:29:13 ID:???
プラスティック製でデザイン重視ならこんなのどう?
保冷機能も抜群だし、飲み物も薄まらない
http://www.rakuten.co.jp/curicolle/617003/767377/
960名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 05:09:16 ID:???
961名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 05:13:14 ID:???
ボトルよりも、おねいさんのお尻に目が行く
http://www.logos-co.com/selection/img/bottle_head.jpg
962名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 05:15:03 ID:???
ま、まんまるの水筒!こんなの初めて!
http://img5.store.yahoo.co.jp/I/sevenseven77_1951_1416265
963名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 05:27:37 ID:???
臭う 臭うぞ
宣伝臭さがプンプンするぜ
964名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 13:05:40 ID:???
昔はそんな丸い形状の水筒も結構あった気がするな
965名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 13:08:16 ID:???
>.955
それじゃ地球に厳しいじゃん。
966名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 13:49:57 ID:???
>>965
二〜三年使い回せばOK
967名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 15:58:53 ID:???
>>966
それならナルゲンを2〜3年使い回すよ…
968名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 16:10:46 ID:???
>>962
携帯性がないな。
969名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 17:41:25 ID:J//o0xnR
>957
ナルゲンなら問題なし
970名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 17:52:10 ID:???
>>967
それでもいいよ。
ただ、そんな奴がこのスレに来る意味がわかんないけど
971名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 18:03:56 ID:???
ナルゲンとPETボトルって五十歩百歩っつうか
見た目・形状が違うだけで結局容器の性能は大して変わらんよな
それにPETはリサイクルが効くぜ一応
972名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 19:18:27 ID:yvqrvQdq
此処のスレは水筒とマグボトルだよ。
保温保冷重視でなければ、ペットボトルそのまま使用してるのが一番でしょう。
973名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 23:00:16 ID:???
>>959
クールギア、初めて見たときは「おおっ」と思うんですが…。
真ん中の保冷剤のせいで、大きさの割に容量が少ない。
よく考えてみると、保冷剤使わなくても、中身ごと冷凍すれば同じなんですよね…。
974名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/02(土) 23:47:41 ID:???
>>969
ありがとうございます。
早速買ってみます。
975名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 07:34:21 ID:???
次スレ(スレタイとかテンプレとか)どーするー?
976名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 09:09:54 ID:???
もう立ってるよ。

【どこでも】水筒・携帯マグボトル総合2【お茶を】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1180784259/l200
977名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 21:07:35 ID:HkTcoS8k
978名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 22:52:06 ID:???
うめ
979名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 22:55:21 ID:???
ume
980名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 23:46:11 ID:???
今日、タフマグの500mlの青を1980円で買ってきました(*^▽^*)/・:

アイスコーヒーをたっぷり作って、ずーと冷えひえでウマウマでございました。

ここのスレで買う決心が付きました(o^∇')b
どーもありがとうございますm(_"_)m
981名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/03(日) 23:59:55 ID:???
変な顔文字UZEEE

でもマグデビューおめ
982名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 00:09:32 ID:???
>>980
よかったね!(o^∇')b
983名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 00:47:06 ID:???
>>981
ひどい。でも優しい。ワロタww
984名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 09:47:17 ID:???
985名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 16:32:38 ID:???
de=出
だな…
986名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 17:48:53 ID:???
ume
987名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/04(月) 21:10:02 ID:???
うめ
988名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 02:11:18 ID:???
あんまり需要のないネタかも知れませんが、スタバで現在販売中の
ウォーターボトルに関して気になったことを。

この製品、日本語の説明書では、食洗機使用禁止となってます。
しかし英語だとHandwash recommended(手洗い推奨)と書いてあり、ちょっと
ニュアンスが違います。
全般的にスタバのカップ類は、英語の説明より日本語の説明の方が、
食洗機に関して厳しい態度を取る傾向にあると思いますが、この製品でも
そうですね。

自分としては、ナルゲンのボトルの、「食洗機に放り込めばメンテ終了」
というお手軽なところが気に入っているので、類似品のこれも食洗機で
洗いたい所なのですが…。

どなたか、これを食洗機で洗ってみた方、居ませんか?
989名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 03:35:59 ID:tCcErPxI
質問なんですがみなさんはどこで買ってますか?ネットとかで買うんですか?
990名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 04:48:49 ID:???
>>988
自分も気になるけど挑戦してない
991名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 05:44:56 ID:???
>>989
新スレで答えてもらってるじゃんボケ
992名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 09:44:47 ID:???
993名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 10:16:57 ID:???
これ買ったけど保冷専用って冷たさ余り維持できないね
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/outdoor/cool2.html

毎日のように使うので洗い易さを結構重視したよ、自分は
994名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:50:49 ID:???
早く埋めろ
995名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:54:36 ID:???
お前が埋めろ
996名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:56:33 ID:???
ではわたくしめが
997名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:57:49 ID:???
いやいやここは私に
998名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:58:39 ID:???
いけませんそんなこと
999名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:59:27 ID:???
うめ〜
1000名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/06/05(火) 12:59:31 ID:???
いやいやおまかせくださいよ
10011001

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板