いまさら?プロトレックってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
電池交換3週間掛かるっていわれた。
2底名無し沼さん:04/03/20 07:54
2500円以上 いくら、掛かるかわからない。言われた
みんないくらで、すんだの?
3底名無し沼さん:04/03/20 08:02
それってメーカーサービスでない?
メーカーだと防水テストまで行うから時間と費用がかかる。

まちの時計やでもできるよ。1000くらい。
費用については電池2ヶのモデルもありいくらとはいえない。
当然、耐水防水テストはなし。リスクはあるね。

メーカーに問い合わせしたら>>1のようなこと言われたよ。費用は4000内と。

当方2センサーモデル
4底名無し沼さん:04/03/20 09:45
ヨド等ではメーカー送りで、納期2週間と4000円くらいかな
そのかわり、万全で帰ってくるから。

電池交換2回を経て6年つかったよ。3回目で買い換えた
今はPRG-60J、針が表示をジャマして醜い。失敗したYO
5底名無し沼さん:04/03/20 14:07
俺は自分でやっているよ。電池2個入っているけどゴム手して静電気に気を付ければ何て言うこと無い。
acにアース落としてリセットして終わり。耐水テストはしないので街の交換と同等だと思ってる。
自信のないひとは、中古のカシオの時計200円ぐらいの2〜3個生け贄にして練習すれば、
ねじの締め付けトルクも何となく判ってくる。
失敗しやすいのが、締めすぎでねじ穴をなめてしまうこと。
ねじは4つを均等に対角線上を順番に締めること。
prt−60っていう古い奴だけど200円で済むね。

山登る人は極力何でも独りでこなさなけりゃだめだよ。
6底名無し沼さん:04/03/20 14:36
カシオの技術者が常駐してる時計屋では、
1時間で電池交換からテストまでやってくれる。
7底名無し沼さん:04/03/20 15:02
よくわかんないけど、メーカー送りだと、パッキンとかも
交換してくれんのかな
8高句麗 ◆OIZKOUKURI :04/03/20 18:13
  / ,,r'~ ̄`ヽ、ヽ____/  ,,r'~ ̄`ヽ、 \       
 /          .ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
 |           ヽ   /             |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
 ヽ           ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
  \           ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
9ヘムレン3:04/03/20 19:35
気圧計 電池交換で問題ありませんか?
マヌアルには、設定とか、工場出荷時とかあったけど
どうすればいいんだろう?
10底名無し沼さん:04/03/20 19:51
メーカー送りだと、ボタンの反応悪いのとか
直りますか?
裏側の+ねじ見てると、まわしたくなる。
11底名無し沼さん:04/03/20 21:52
気圧計は問題ないでしょう。
俺なんかしょっちゅう交換しているけど
デフォルトの気圧を自分で補正すれば良いだけでしょう。
12底名無し沼さん:04/03/22 20:12
たまに したまま風呂はいって
風呂の温度はかる。
13底名無し沼さん:04/03/26 10:56
>>12
それ、いただき!
14底名無し沼さん:04/03/26 10:58
温泉対応プロトレックでないかな?

湯温や成分まで測定して記憶可能
15底名無し沼さん:04/03/31 13:07
>>14
スパトレック
16底名無し沼さん:04/04/01 18:32
これから買うならおすすめモデルは何?
地元北海道の低山歩きに使います。
17底名無し沼さん:04/04/01 19:46
針が付いてるヤツは止めとき
肝心のデジタルがみにくい最悪
18底名無し沼さん:04/04/01 20:07
まちの時計やの話によると電池交換の際にガスも充填しなければならんので
メーカー送りになりますといわれた。費用は4000円ほど取られたよ。
これってほんとなのか?ガスって何のガスなんだ?
19底名無し沼さん:04/04/01 20:11
重複してますよん。 合流いたしませう。

気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1060586972/l50
20底名無し沼さん:04/04/05 22:48
>>5
質問ですが、acにアース落として との事ですが
やり方を教えてください。
先程分解してacの場所はわかったのですが
型式はprt-40です。お願いします。
21底名無し沼さん:04/04/05 23:05
>>20
ここ見よ。
ACと枠金具を接地。
細い針金や糸ハンダ等でやると簡単。
登山と同じく自己責任でどうぞ。

http://www.mars.dti.ne.jp/~dragon/denti.html
22底名無し沼さん:04/04/05 23:10
>>21
感謝です。早速試して見ます。
23底名無し沼さん:04/04/06 00:44
みんなプロトレックの高度計使えてる?

例えば、海のそばの民宿で高度ゼロ修正してから、車で約30分の標高300mの林道に行っても
表示はいつも400〜420m・・。
初代トリプルセンサー → トリプルセンサーのEXと使ってるんだが、全く同じ症状。

サブで使ってるGショック前のカシオの機種は殆ど正確なんだけどね。
もしかして漏れだけ?
24底名無し沼さん:04/04/06 06:55
>>23
その民宿が海抜マイナス100mぐらいのところにあるんだろ。

それか地下にあるとか。
25底名無し沼さん:04/04/06 13:50
>24
たぶん海抜0mでいい筈。泳いでる魚がボラやクサフグだったからね。アンコウは
見てない(藁

取りあえずモマエのは正確って事か・・漏れだけハズレを使い続けてるんかなぁ。
26底名無し沼さん:04/04/06 17:18
>>23は雨男で、こいつが山に入ると低気圧が接近する。
で、気圧が低下して標高300mの場所が400mと表示される。
27底名無し沼さん:04/04/06 17:45
なんかなぁ〜
レス付ける元気なくなるよな。
なんかもっと面白い話振れよ。
プロトレックってなんかイマイチなんだよな。
ネットの時代にあんな事しかできないものかな?
山岳での情報端末としての機能をもっと模索して貰いたいな。
気圧、方位、高度、温度、歩数、湿度、gps受信、日の出日没時間、
月の出、月齢、このくらいしかないものかな?
俺なら遭難信号、ビーコン、音波式積雪断面診断雪崩危険度判定機、
レーザー距離計、山の麓に来たらネット接続でタクシー呼び出し、
近くの宿予約、地図表示など出来る小さめの端末欲しいな。
28底名無し沼さん:04/04/06 20:12
サテライトナビで高度測りたいんだけどなかなか3D測位になってくれない
コンティニュアンスで測位しても高度測れないときある
なぜなんだろ 
29底名無し沼さん:04/04/06 21:32
>26
オマエ、オモシロクナイ・・
30底名無し沼さん:04/04/06 23:23
>>27
おまえ、山登るのにパソコン持ってくタイプだろ。
31底名無し沼さん:04/04/07 10:32
>>30
同意
車にそれを積むなら、まあ理解できるが>ネット環境

昨今のジジババも、稜線でiモードできないなんておもしろくない
かもしれんがw
32底名無し沼さん:04/04/07 12:58
そういう奴らはこの板来てはいけない。
プロトレックなんか要らないだろう。
お前ら陸軍地図とコンパス持ってりゃいいんだよ。
俺はgps内蔵の河岸ミール装備のhp持っていくけどよ。
33底名無し沼さん:04/04/07 14:47
hpっていうのはポケットPCのことか?
PDAサイズなら、けっこうよさそうだが


スレ違いだな。自慢したけりゃ、自分のWebでしれ
34底名無し沼さん:04/04/07 15:13
腕にしてると音頭が吐かれん なんとかならんか
35底名無し沼さん:04/04/07 15:59
重複だよ。移動しよう。

気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1060586972/l50
36底名無し沼さん:04/04/07 16:11
いやだ。
プロトレック人口多いんだからいいじゃん

って、ジジババ御用達なのかな。
通はもっといいやつ使ってるのかな?
37底名無し沼さん:04/04/08 05:37
>36
通というよりは、それしかなかったから。
38底名無し沼さん:04/04/08 12:15
プロトレックの全身の
やけにデカイ気圧計付きの頃から愛用していたな

保証期間中にセンサーがとちくるって、修理してもらってことあり
プロトレックは時間が遅れやすい以外は満足
39底名無し沼さん:04/04/09 00:48
プロトレック愛好者のレスがあるとは知らんかった。
ちなみにおれは初期3センサーのWWFモデル。ライト押すと像の絵が
でて気に入ってます。最近スントにおされっぱなし。
がんばれプロトレック。
40底名無し沼さん:04/04/09 11:10
電池交換&防水検査 (トリプルセンサー)
メーカーのサービスステーション持ち込みで約60分 ¥28??(税込)
41底名無し沼さん:04/04/15 22:51
>>39最近スントにおされっぱなし、、
スントはマイナーな山道具屋にも置いてる。でも、スントはかなりな割合で
レンズが曇るのよ。おいらのは3度修理に出してます。−10度で曇るか?
スントだめ。ついでに売ってる店の親父もだめ。
42底名無し沼さん:04/04/15 23:37
スントって、ルックス重視みたいで嫌
国産さいこー
43pamp ◆diEk0iTtGI :04/04/19 14:37
>>39
あっ、、ヲレはそれのサイのやつ。。。
 いま電池切れだけど。。
44底名無し沼さん:04/04/19 20:01
漏れのプロトレは初期の頃のアナログ+デジタルのやつ
もう3回電池交換してるけどお気に入り
街の時計屋で電池交換しない理由は、防水パッキンと
窒素ガス充填が出来ないから。
メーカー送りで2週間2500円
高度計は「目安で正確ではない」と取説にも書いてある
おおよその高度でもわかれば、山ではかなり有効
地形図とコンパスと併用すれば最強
45底名無し沼さん:04/04/19 20:27
時計板にも立ったみたいだよ。

【登山】PROTREK・プロトレック【水中】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1082364331/

46底名無し沼さん:04/04/19 20:40
PRT-50J-1Aって何年にでたモデルですか?
このタイプでこれより新しい時計はでていますか?
47底名無し沼さん:04/04/19 20:50
型番が分かってるのに自分で調べる気はないんだね。
48底名無し沼さん:04/04/19 22:28
>>46
今さらですがこちらで

ttp://www.nn.iij4u.or.jp/~nabe/osietekunn.html
49底名無し沼さん:04/04/20 20:18
山で使う人はこちらまで!

いまさら?プロトレックってどうよ?
ttp://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1079736543/
5049:04/04/20 20:41
間違えた
営業回ってます。
51hemlen3 ◆W9jI/qqT0. :04/05/18 20:59
電池交換
防水検査  ¥800   (5B-30B)
技術料   ¥1300
デンチ   ¥600

高いのか安いのか あんしん料?
52底名無し沼さん:04/05/20 01:38
時計屋何軒か周った方がいいね。
俺最初の店では4500円と言われ、次のとこでは2500円、その次で2000円で
最後の店にした。(ドコもメーカー送り)

4,5年前、プロトレックはめてマッターホルンに登った時(観光で)周りのマジモードの
登山家は揃って見た事無い時計をはめてて、それがスントだったのでこりゃカッコイイぞ
と山裾の山屋で電撃購入したら「ナーンデCASIO持ってるのにスント買イマスカ〜?」
てな事を店員に言われた。しかも一年後帰国するとスント流行ってるし・・・・。

ところで新しくプロトレック買うつもりなんですがタフソーラーにするかそうじゃないの
にするか迷ってます。タフソーラーで不具合、壊れやすいとかそういう事は
無いですか?
53底名無し沼さん:04/05/20 02:30
プロトレック、老眼が進んで標高が見えない
54底名無し沼さん:04/05/20 08:22
>>53
読んでくれと頼まれたことがある。
その時は読めたが・・・
55底名無し沼さん:04/05/20 11:50
>>52
タフソーラー去年7月購入、先月 充電できなくり死亡
アキバサービスセンターまでいってきました・・・

秒針付きのはやめた方がいい。みにくいっです
5652:04/05/20 14:39
>55
マジデスカ?
やっぱ普通の3センサーツールを買物検討士します。
57底名無し沼さん:04/06/23 16:58
ちょっと前にPRG50買いますた。
でも、時刻が一週間でだいたい5秒ずつ遅れてます。
これってどんなもんなんでしょう?
許容範囲ですか?
58底名無し沼さん:04/06/23 21:07
>>57
プロトレックって、初代から月1分は遅れる時計
と言われてたような気がする・・・

しょっちゅう、ビデオで合わせてる>オレ
5957:04/06/24 00:51
>>58
サンクス。
時刻精度悪いのはあきらめろという事っすね。
時計よりもセンサーとして使えと・・・・。
60底名無し沼さん:04/06/24 03:20
俺のはそんなに遅れない。むしろ今くらい暖かいと進む。月十秒位。
61底名無し沼さん:04/06/28 00:24
カナーリいい加減だよな。
62底名無し沼さん:04/06/28 04:31
まあそんなに時間に精度は求めて無いしね。
このくらい全然OK。方位と気圧の変化がわかれば問題なしです。
63底名無し沼さん:04/06/28 06:59
磁石にくっ付けたみたいで、秒針とデジタルの時間があってない・・
気圧計は簡易予報に便利
東京は雨降ってきて雷ゴロゴロ開始
65底名無し沼さん:04/07/11 21:34
だな。だんだん気圧が下がってきたら『ヤバイか?』と。
66底名無し沼さん:04/07/11 22:14
正確すぎると信用しきっちゃうから
多少いい加減な方が良いかも。
67底名無し沼さん:04/07/12 18:32
気圧と日付と時刻が同時表示の機種は何時出ますか?
カ○オのエンジニアって頭悪すぎ
68底名無し沼さん:04/07/12 18:55
液晶画面サイズには限界があると思うけど
ボタン一個オスだけじゃん。

オレは普段は気圧表示で、曜日確認のときだけ切り替えで
別に困らないけどね。
69底名無し沼さん:04/07/13 10:36
>>68
ツインセプトはそうじゃないのよ
日付と気圧は同時には表示出来ない。モード切替になるので、ボタンを何度も押す必要がある。
アナログがあるんだから、アナログと日付と気圧と気圧グラフの常時表示が一番便利だとオレは思う
アナログとデジタル時計の両方表示に何の意味があるか…(いや、まったく不必要とは言わないが)
だってアナログ派にとってはデジタル時計は、おまけみたいなもんだし
70底名無し沼さん:04/07/14 00:41
金属アレルギーがひどくて、プロトレックも使えない。
チタンモデルも側面にステンレスのパーツがあるし。
みんながウラヤマシイ・・・
71底名無し沼さん:04/07/14 10:02
それは大変ですね
減感作療法とか、今は色々あるみたいだけど、あれは大変そうだ・・・
わたしゃ、花粉症のみ。
72底名無し沼さん:04/08/12 15:05
SUUNTOとPROTREKで迷っています。
73底名無し沼さん:04/08/15 01:21
まあ数年前プロトレックはめてマッターホルン麓の山屋で発見したスントを
『お、これかっこいいなあ』とか言ってたら接客してた店員がおれのプロトレック
を指差して『ナーンデカシオ持ッテルのにスントなんて買ウデスかー?』
『理解デキマセーン』てな事を言われた。

笑顔で『うるせー、何と無く気に入ったからノリで買うんだよボケ。来れクレ』と
日本語で言っといたけど。
まあスントのコインで電池交換できる便利さが『そんなんで良いのか?』と
心配させる原因になってる。
74底名無し沼さん:04/08/15 01:32
今日、プロトレック買った。
おもろい。
あちこちで気温を測りまくったが、冷房が利いていると思っていた電車の
中でも今日の昼ごろは32℃くらいあったのが新鮮な驚き。
75底名無し沼さん:04/08/15 02:36
電池交換15分だったけどな。
胃和田ニのまわしもんか?
76底名無し沼さん:04/08/15 05:02
>>74
そ、それは……
77底名無し沼さん:04/08/15 10:09
こういうバカは「同じ場所なのに日によって高度がちがう。故障?」とか言い出すんだよな。
78底名無し沼さん:04/08/15 10:44
たぶん、体温が気温より低い人なんだろ
そういうこと言う人は。

ヘビ人間?
79底名無し沼さん:04/08/15 11:47
もうひとりわかってない 78 があらわれた!
80底名無し沼さん:04/08/15 12:15
なんで、74さんは腕に付けたまま得意げに気温を測ったと言ってるのではないの?

確か、取説には精確な気温測定をしたいのなら、腕から外して30分放置
と書いてあったと思うけど
81底名無し沼さん:04/08/15 12:29
「そういうこと」ってナニを指してるんだろう?
なんで「体温が気温より低い」ことになるんだろう?
8274:04/08/15 20:43
ちゃんと腕から外してはかってたよ〜だ。
昨日の外気温が35℃くらいあった時間の話だ。
83底名無し沼さん:04/08/15 21:11
ガキの喧嘩か(w
84底名無し沼さん:04/08/15 22:24
>>82
腕から外しても気温に収束するのに20分以上かかるけど、
ちゃんと待ったか?
8574:04/08/15 22:45
ずっと外してましたわ。
つーか、買いに行くのにもともと別の腕時計していたしさ。
86底名無し沼さん:04/08/15 23:42
>>85
買ってすぐだったらぜんぜんダメだよ
俺も買ってすぐ室内で温度計ったけど、室温とぜんぜん違ってた。
室温と同じになるのに30分以上かかったからなぁ。

どっちにしてもこのスレでプロトレックの温度計信用してるヤツいないよw
87底名無し沼さん:04/08/16 01:01
所詮目安。
高度計も一日一回の更正では足りないね。
高度判るピークで更正しても、目指す山頂で計測しても結構時間が経つせいか
正確ではない。50ぐらいは大目に見る気持ちで使うが吉。
88底名無し沼さん:04/08/16 08:24
使い方が分かってないやつには
「買ってすぐはダメ」だったり「所詮目安」だったりするんだろうな。
89底名無し沼さん:04/08/16 10:06
カシオのなかの人!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
90底名無し沼さん:04/08/16 10:20
昔のは説明書に、ちゃんと言い訳したあったと思うけど
正確な温度・高度じゃないよ〜 ちゃんと計りたかったら、専用測定器でよろしこ〜
って

ヨーロッパのどっかのおみやげの壁掛け温度・気圧計が部屋にあるけど
全然、正確じゃない。室温が40度とかでw
というわけで、室温の計るのにプロトレック大活躍
91底名無し沼さん:04/08/16 10:37
正しい使い方で正しく校正された測定器と比べてみると
カシオでもスントでもナイキでもこの値段にしては驚くほど正確な値を示すけどね。
まあバカには使いこなせないということで。
92底名無し沼さん:04/08/16 12:15
正しく校正された測定器が使えないと言うこと。
そんなに更正ばかり出来ないだろう。
所詮50mだって。
93底名無し沼さん:04/08/16 12:29
フィールドでも、バカには50mだね。
94底名無し沼さん:04/08/16 12:31
バカって、比較したのと校正が必要なのとの区別がつかないんだな。
95底名無し沼さん:04/08/16 12:41
3社の登山時計を分けて使いこなしてるオレ様に逆らうんじゃねぇよ。
まぁバカは、そこいらのパチモン高度計でも使ってろってこった。
96底名無し沼さん:04/08/16 12:45
まともに使えないのに3つも買ったのか。
限りないバカだな。
97底名無し沼さん:04/08/16 12:53
色々な馬鹿がいておもしろいな>このスレ
98底名無し沼さん:04/08/16 12:54
バカはおまえひとりだよ。
99底名無し沼さん:04/08/16 12:59
>>97
リアルキティに騙りは効かないらしい。
100底名無し沼さん:04/08/16 14:59
だから所詮50mまでだって、普通の山歩きで信用できる精度は。
5mなんて表示は30分以内だけ信用できるんじゃないか?
1時間も経てば10mぐらい狂っても文句は言えないよ。

101底名無し沼さん:04/08/16 15:04
そうだな。使い手の知能以上の精度がでるわけないもんな。
102底名無し沼さん:04/08/16 15:12
高度計なんか所詮50mだってw
103底名無し沼さん:04/08/16 15:17
102の知能は50m程度の誤差があるってこと?
104底名無し沼さん:04/08/16 15:18
所詮100mぐらいかなw
105底名無し沼さん:04/08/16 15:18
高さ50mの高度計の話じゃないの?
106底名無し沼さん:04/08/16 15:24
使い方も分からないやつは何を使ってもダメという話だよ。
107底名無し沼さん:04/08/16 15:43
50mがいいところだねっ
10889:04/08/16 17:04
このばかはカシオのなかの人ではなかた。


カシオのなかの人!

訂正━━━━━━(゚Δ゚)━━━━━━!!!!
109底名無し沼さん:04/08/16 17:34
50m で十分って言う人に使って貰いたい。
10mで騒ぐ椰子は池沼
110底名無し沼さん:04/08/16 18:27
使いこなせず騒いでるのはあなただけのようですが、何か?
111底名無し沼さん:04/08/16 20:30
だから50m目安で使いこなしているw
お前の言う「使いこなす」って一体どういう意味なのよ?
112底名無し沼さん:04/08/16 20:34
常に補正して、GPSと併用し、誤差5m
113底名無し沼さん:04/08/16 20:38
それで使いこなしてるつもりならそのほうが幸せなんじゃないかな。
どうせちゃんと理解するのはおまえには不可能なんだから。
114底名無し沼さん:04/08/16 20:39
夏の富士山は3800mオーバー
冬の富士山は3900mオーバー
1000m以下の夏山は結構正確。
115夏山繁樹:04/08/16 20:40
そんなに正確にしてなんかメリッとありますか?
コンター一本に命かけるようなシビアな登山やっていないので
50mで結構です。
116底名無し沼さん:04/08/16 20:44
できないとなると今度は開き直りか。 「できない」ってかなしーね。

正確にするのも造作ないし、正確じゃなくても他にもいろいろ手はあるのにね。
117底名無し沼さん:04/08/16 20:50
必 死 だ な プロトレックの自称プロの中の人
118底名無し沼さん:04/08/16 20:56
>112 :底名無し沼さん:04/08/16(月) 20:34  
>常に補正して、GPSと併用し、誤差5m

脳内登山は楽しいかい?
リアルなら、んなピコピコやってる暇は普通ないわな。
ツレでそんなのいたら恥ずかしすぎる。
119底名無し沼さん:04/08/16 21:01
恥ずかしさで言うと、GPSで5m君と50m君がだいたい同じくらい。
120底名無し沼さん:04/08/16 21:04
だから5mで何か見えてくるものあるのか?
それを教えてくれないと説得力ないよ。
運用する地図は1万分の1かよ?
121底名無し沼さん:04/08/16 21:06
>>119
表示単位が5mだぜ?
妄想登山家君。
122底名無し沼さん:04/08/16 21:11
>>121
先に言われた・・・ORZ
123119:04/08/16 21:12
「GPSで5m」は恥ずかしいと書いたのに分からないんだね。
それじゃあ気圧高度計なんか使えるわけがないよな。
124底名無し沼さん:04/08/16 21:15
>>119
すぐ上のレスも読めないのか?
併用って書いてあるんだが・・主体はプロトレで誤差5m。
これを突っ込んでるんだが。
125底名無し沼さん:04/08/16 21:19
そういう本質的じゃないところにこだわるバカは家でゲームでもしテロ>124
126底名無し沼さん:04/08/16 21:21
>>125
GPSのスレでほざいてな。
127底名無し沼さん:04/08/16 21:22
だから5mで地図上ピンポイントで判って何するかを聞きたい。
そんな正確な把握が必要な登山ってかなり特殊じゃないかな?
どういう運用法か、ぜひ、ここで開示願う。
128底名無し沼さん:04/08/16 21:23
>>125
逃げんなボケ
129底名無し沼さん:04/08/16 21:24
日に1回、小屋かどっかの標高で補正する使い方で満足な俺。
その補正の仕方も、100mずれてる=時計と見て+100mと頭の中で補正するやり方。
130底名無し沼さん:04/08/16 21:26
>>127
正直、脳内登山。
131底名無し沼さん:04/08/16 21:29
早く運用法教えてよ
132底名無し沼さん:04/08/16 21:39
5mまで合わせようとするバカや、50mまでしか合わせられないバカは、
運用法なんか理解できないし、分かってもムダじゃないかな。
133底名無し沼さん:04/08/16 21:40
結局運用法なんか確立していない訳かw
134底名無し沼さん:04/08/16 21:41
>>133
そのようですな。
135底名無し沼さん:04/08/16 21:41
はぁ?しらないのは133だけだろ。
136底名無し沼さん:04/08/16 21:42
いや134も分からない裸子意。
137底名無し沼さん:04/08/16 21:42
運用法が1つしかないと言いたげ
138底名無し沼さん:04/08/16 21:43
というより自分が一番といいたげ
139底名無し沼さん:04/08/16 21:44
5mで見えるものってなんだろう?
2万5千の地図で何をしたいのだろう?
ガスの中小屋探すとか、スイカ割りなんて言ったら怒るよ。
140底名無し沼さん:04/08/16 21:45
こんな単純な情報の使い方までいちいち訊かないと分からないのか。
知能が低いと生きていくのもたいへんだろうね。
141底名無し沼さん:04/08/16 21:46
くだらね
142底名無し沼さん:04/08/16 21:46
>>139
2万5千図を使えない人
143底名無し沼さん:04/08/16 21:46
5mでスイカに当たるかボケ。
144底名無し沼さん:04/08/16 21:47
>141 オマエの人生がな。
145底名無し沼さん:04/08/16 21:48
ガスの中小屋探すとか言っても怒るのか。

あふぉだろお前
146底名無し沼さん:04/08/16 21:49
オタクがあれば便利って位で実はまともに運用できないのが現実だろう。
校正校正って登山道の表記さえ正確でない2万5千の地図で
頻繁に校正出来るはずも無かろう。
地形図にはもっといろんな情報あるから
高度は目安程度で大まかな読図の間違いは避けること出来る。
それ以上の運用法を是非開示して見せてよ。
147底名無し沼さん:04/08/16 21:50
ガスの中動き回る方がアホーだろw
148底名無し沼さん:04/08/16 21:51
>>146
夏厨にマジレス期待するのは無粋。
149底名無し沼さん:04/08/16 21:51
まあ146には無理だろうな。
150底名無し沼さん:04/08/16 21:52
>>147
脳内登山乙
151底名無し沼さん:04/08/16 21:52
まともな答えが出来ないくせにただ人格攻撃
お前必死だねww
152底名無し沼さん:04/08/16 21:53
> 高度は目安程度で大まかな読図の間違いは避けること出来る。
> それ以上の運用法を是非開示して見せてよ。

変だな・・・
153底名無し沼さん:04/08/16 21:53
ネット弁慶さま
そろそろ運用法教えてください。
ひょっとして雪山も登る人ですか?
154底名無し沼さん:04/08/16 21:53
ww
155底名無し沼さん:04/08/16 21:55
正確な電波時計自慢している厨房とどこが違うかよく判らないな。
正確な高度情報をどう料理するの?
156底名無し沼さん:04/08/16 21:55
153
自分で書いてるじゃん。
157底名無し沼さん:04/08/16 21:56
出すに出せなくなったと思われ。
たぶんガスとスイカだったんだろうw
158底名無し沼さん:04/08/16 21:57
>>156
そんなオチで許されると思ってんのかよw
159底名無し沼さん:04/08/16 21:57
112以外誰も、不必要にかつ実質不可能なほど正確に測るなどとは言ってませんが?
160底名無し沼さん:04/08/16 21:58
結局50mで良いんだよ。
所詮50mぐらいで十分読図の参考になる。
161底名無し沼さん:04/08/16 21:59
一人粘着がいるだけだよ
162底名無し沼さん:04/08/16 21:59
それが160には限界だろうね。
163底名無し沼さん:04/08/16 22:00
登山以外に使う香具師はおらんのか?
164底名無し沼さん:04/08/16 22:02
165底名無し沼さん:04/08/16 22:04
山の中ガスにまかれ闇雲に歩くのは危険です。
じっと晴れるのを待つのが基本。
方向が判ってもルートはずれたら結局もっと窮地に落ちるのが山登りです。
赤岳の山頂でガスに巻かれて方向見失った時を考えればすぐ判るでしょう。
尾瀬の様な開けた地形を雪山ハイクするような状況はかなり特殊。
たおやかな雪山でもセッピ踏み抜くのが落ち。
166底名無し沼さん:04/08/16 22:05
プロトレックは50m精度で運用が正解!
167底名無し沼さん:04/08/16 22:07
それはプロトレックではなくて>166がイッパイイッパイなだけで輪?
168底名無し沼さん:04/08/16 22:07
正解なんて無いと思いますが
169底名無し沼さん:04/08/16 22:08
シコシコ補正しても単位が5mじゃなぁ。素直にスントに汁。
といっても妄想山屋の細腕には似合わないか。
170底名無し沼さん:04/08/16 22:10
だれもシコシコ合わせるなんて逝ってないのに理解できない169登場。
171底名無し沼さん:04/08/16 22:12
たまたま正確だった168は高度計を信用してしまっているんじゃないか心配だよ。
機械は狂うし、気圧は天候で激変する。
困ったときはたいがいそういうときなの。
そういうときに信用できるのは2万5千と磁石なの。
みんなそれで読図してピンチを切り抜けているの。
まずそういう技術身につけれ。
172底名無し沼さん:04/08/16 22:13
169は自分の登山だけじゃなく、人まで妄想してますね。
173底名無し沼さん:04/08/16 22:13
>>170
メクラの上に白痴か。
174底名無し沼さん:04/08/16 22:14
その程度のことは>171以外はずっと前から分かってますが、何か?
175底名無し沼さん:04/08/16 22:15
今更だけどソースってわかるよな?
他人の振り面白すぎる。
176底名無し沼さん:04/08/16 22:16
やっとここまでたどり着いたんだ。生暖かく見守ってやれ>174
177底名無し沼さん:04/08/16 22:22
うわぁw
178底名無し沼さん:04/08/16 22:23
>>177
良かったね
179底名無し沼さん:04/08/16 22:41
ちょっとここ大事だからw、
校正したり補正したりしながらほんとにGPSと比較して5m程度の誤差しか
出ないヤツは、やり方丁寧に書いてくれ。

これで誤差5mでプロトレック使えるようになったら、みんな万々歳だぞ!w
180底名無し沼さん:04/08/16 22:44
おまえは本当にバカだな。 ガンガッテGPSの値と合わせてな。
181底名無し沼さん:04/08/16 22:46
結局説明できないのかよw
182底名無し沼さん:04/08/16 22:50
バカとかアフォとか書いてるヤシは一度も
理由を説明してない書き逃げだから、自分でもなんとなくしか理解してないんじゃないの?
183底名無し沼さん:04/08/16 22:57
5mでスイカに当たらない理由ですか?
184底名無し沼さん:04/08/16 23:21
だから50mだって。
変なハイテク坊やは自滅するって。
185底名無し沼さん:04/08/17 07:18
気持ち悪いヤツらが大杉です
186底名無し沼さん:04/08/17 11:11
この野郎まだ言うか。
結論は50mだ。
187底名無し沼さん:04/08/17 11:28
うむ。おまえが使うんならそれ以上詳しく分かってもムダだ罠。
188底名無し沼さん:04/08/17 12:48
運用法まぁ〜だぁ〜?
189底名無し沼さん:04/08/17 20:33

112 :底名無し沼さん:04/08/16(月) 20:34
常に補正して、GPSと併用し、誤差5m

表示単位5メートルなのにね。
マジでバカだろコイツ。
GPSも持ってない、登山経験もないでFA。
190底名無し沼さん:04/08/17 20:46
表示が5mきざみなら誤差2.5mも可能だけどね。
どこがおかしいのか分からないオマエも、112と同じようなもんだよ。
191底名無し沼さん:04/08/17 20:55
>>190
(・∀・)ニヤニヤ
192底名無し沼さん:04/08/17 20:59
112キタ━(゚∀゚)━!!!
193底名無し沼さん:04/08/17 21:03
>190
>表示が5mきざみなら誤差2.5mも可能だけどね。

・・・え?
194底名無し沼さん:04/08/17 21:06
まだ言うか!
50mで読図は十分。
195底名無し沼さん:04/08/17 21:29
189は相当頭が悪いらしい。
小学生以下だ
196底名無し沼さん:04/08/17 21:32
>195 似てないよ
197底名無し沼さん:04/08/17 21:33
頭だけの問題じゃないだろ
198底名無し沼さん:04/08/17 22:05
2.5mワラタ
199底名無し沼さん:04/08/17 22:15

>189 :底名無し沼さん:04/08/17(火) 20:33

>112 :底名無し沼さん:04/08/16(月) 20:34
>常に補正して、GPSと併用し、誤差5m

>表示単位5メートルなのにね。
>マジでバカだろコイツ。
>GPSも持ってない、登山経験もないでFA。
200底名無し沼さん:04/08/17 22:16

>190 :底名無し沼さん:04/08/17(火) 20:46
>表示が5mきざみなら誤差2.5mも可能だけどね。
>どこがおかしいのか分からないオマエも、112と同じようなもんだよ。
201底名無し沼さん:04/08/17 22:25
5m精度でどう運用するの?
地図は何を使うんだ?
はよ教えろ。
202底名無し沼さん:04/08/17 22:37
俺はチンコでa単位まで高度がわかるぞ
203底名無し沼さん:04/08/17 22:39
でも硬度は0なんだろ?
204底名無し沼さん:04/08/17 22:43
●硬度0:やわらかめ → 女性の胸・腹部程
205底名無し沼さん:04/08/18 17:14
PRT-50J-1A買おうと思うんですが、カシオのSTR-500見てたら
こういうのも欲しくなったんですが、
消費カロリーとか万歩計・歩いた距離なども計算できるものって
ないでしょうか?
206底名無し沼さん:04/08/19 20:17
>>205
素直に歩数計を買ったら?
207底名無し沼さん:04/08/19 22:06
毎日レスのつかないこのスレを見ていた者としてはこの賑やかさは嬉しいぞよ。
やっぱプロトレック使ってる人多いんだな。

ニューモデルってWEBにうpされてる?
208底名無し沼さん:04/08/20 21:24
>表示が5mきざみなら誤差2.5mも可能

で?今のプロトレは5m単位なわけだが。
釣りしちゃお粗末だな。
209底名無し沼さん:04/08/22 17:20
たとえば「255m」の表示で252.5≦255<257.5の範囲をカバーするなら、
誤差2.5m以下も可能ということで、いいんじゃないの?
切り上げまたは切り捨てなら5m未満ということになるけど。
ただしこれは表示だけのことで測定はまた別の話。
210底名無し沼さん:04/08/22 18:05
プロト1471を使用していて表示5M1日にかなり誤差があるので
ナイキアセントコンパスをヨドで2万で買い高尾山行きびっくり1Mしか誤差がなかった
でも10Mから50Mぐらいはこんなものかと皆さんも2万5千の地図を使用していると思いますが
1mmで25mですよ私の目では1mmや2mm位判断できません
でもプロトは好きです
211底名無し沼さん:04/08/22 18:17
その日に限り誤差が無かったんでしょう。
212底名無し沼さん:04/08/22 18:38
ゼロドリフトテクノロジーつーのは、周波数成分分析をうまく使った補正なんだと思うけど、
気圧高度計の仕組みをわかってない人に「誤差で使えねー」とか言われちゃわないためにはいいかもね。
山では…やっぱりはずすこともあるので、既知の場所で手動の補正は必要。

あと、傷がつきやすいのと、反射で見にくいの何とかして>ナイキの中の人
213底名無し沼さん:04/08/22 22:44
> 1mmで25mですよ
いったいどうやって高度を読み取ってるんだろう?
214底名無し沼さん:04/08/24 14:55
昔、ってかこないだまでだけど、プロト使ってますた。
今でも春・夏・秋は使ってます。しか〜し、プロトに限ったことじゃないが、冬山だと液晶が凍って
表示が変になることが多々。2月にちょこっと登った山で表示を見たら、何も映ってなかった。
そのときの温度は、多分-25℃くらいだったと思う。
もちろん、温度が高くなると元に戻る。冬山に限ってはG-shockをつかってます。アナログのやつ。
215底名無し沼さん:04/08/25 09:05
213さんポケットPCでGPS(IOデータ)を使う時もありますが緯度経度は
正確にでますが高度については10mぐらい誤差がでますよ 地形図上でも1MMずれれば25M
だから10M〜20Mぐらいの誤差は許容範囲のうちだと思うのですが
216底名無し沼さん:04/08/27 12:17
5メートルとか2.5メートルとか行ってるけど、所詮相対高度だから、気圧が変われば誤差は出る。
それに出荷時の腕時計(センサー)ごとの精度がまちまちで、
気象庁の気圧と海面補正まで考慮しないと正確な高度はわからないよ。
217底名無し沼さん:04/08/27 14:02
オレは地図見て標高を測るね。プロトもいいけど、いちいち調整すんのまんどくせ。
218底名無し沼さん:04/08/27 14:14
そんなに正確なら
剱の本当の高さ教えてくれよ、ボクちゃん達。
219底名無し沼さん:04/08/27 16:08
>218
ん?ググッたら良いんじゃないの?
220底名無し沼さん:04/08/27 16:15
おまえ、今剱の高さが問題になってるのシラネーのか?
3000あるかないかで大もめ、再測量だと大騒ぎなんだぞ。
どうせ街や高尾山でしか使わないから、そんなこともシラネーんだろう(w
お前の精度2.5Mのプロトでちょっと計測して
マスコミ集めて大発表会でもして人気者になれば。
221底名無し沼さん:04/08/27 19:40
PRG−60J使ってるけど電波に弱い。
カシオ計算機の本社に程近い*ざき整形外科クリニックで
マイクロ波治療を受けるとプロトレックのアナログ表示の
針が回り出しデジタル部分はリセットされる。
リハビリに行くときは外して行くこと。
222底名無し沼さん:04/08/27 19:45
>>218
ボクちゃんは一人しかいねーぜ旦那。
223底名無し沼さん:04/08/27 21:26
>220
そんな騒ぎになってるなら一個人が腕時計で正確に測ってみましたって結果発表したって
マスコミも相手しないんじゃないの?
なんでそんな事書き込むの?
224底名無し沼さん:04/08/27 21:32
>>223
坊やだからさ
225底名無し沼さん:04/08/30 04:40
オレの気圧計狂ってる?晴れor曇り=1010hpa前後 雨=1015前後

皆のはどんな感じ?
226底名無し沼さん:04/08/30 06:17
ここ何日間はそう言う感じ
今朝見たら下がってきた。
227底名無し沼さん:04/08/30 06:57
皆のも雨の時の方が気圧高くなってる?
228底名無し沼さん:04/08/30 10:22
おいおい、気圧の高低は雨が降るか否かとは無関係だよ。
229底名無し沼さん:04/08/30 13:59
普通は雨の時は下がるんじゃないの? 間違っていたら教えて欲しい
230底名無し沼さん:04/08/30 15:00
肩まで浸かってんのさ
231底名無し沼さん:04/08/30 18:18
ここで気象の話をしてもしょうがないけど、
とにかく「雨は何故降る」という原理がわからないと、気圧のことには行かない。
天気図もそうなんだけど、当たるも八卦当たらぬも八卦よりは少しはましなだけ。
通常、気圧が下がるというのは「低気圧」が雲と水蒸気をもたらすから。
雨が降るのは、水蒸気と雲があれば、降る。気圧は相対的なもの。
例えば寒冷前線などは気圧が上がるところで雨が降る。複雑すぎて勘弁!
232底名無し沼さん:04/08/31 00:11
前線やら台風が来れば気圧は下がるし、オレの頭も痛くなる
気圧変化に弱いんだよなぁ

現在、997hPa、東京の標高60mあたりの地点
夕方より、5くらいは下がってる

台風くると、プロトレック見るのが楽しみ
飲み屋ネタにもオッケイ>誰もついてきてくれないがw

雨が何故降る って、簡潔明瞭に説明するのはけっこう難しいね
そもそも何故、大気の圧力が場所によって変わるのか というのが・・・
233底名無し沼さん:04/08/31 00:49
こちら998ミリバール・・懐かし・・・
関東標高50mくらい
234底名無し沼さん:04/08/31 00:50
>232

・・・ナカーマ
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
235底名無し沼さん:04/08/31 00:52
あまり深く考えないほうが。とにかく水蒸気が大きなのが雨。水蒸気は雲。
雲があれば雨も降る。一応雲がないと雨は降らない。
気圧というのは、大気の厚さ=圧力 厚いところが高気圧。高気圧から低気圧へ大気が流れる。
行き場がなくなると上昇する。そこで雲が発生する。雲の中で水蒸気がぶつかり合って大きくなる。
(厳密には、氷晶核を中心として、なんだが、省略。)大きくなったのが、霧であり雨である。
236底名無し沼さん:04/08/31 01:00
練馬自宅2階現在1001ヘクトソクラテス
237底名無し沼さん:04/08/31 01:03
>236

2階だからな・・・・w
漏れは1階
238底名無し沼さん:04/08/31 04:36
カシオに修理出したよ。でもさ毎回雨降りだす前になると気圧計が上昇するのは変でないかい?
239底名無し沼さん:04/08/31 13:25
プロトレック使用中だが91の人が言うとおり高度計測機能は十分正確だと思う。
仕事でたびたびヘリコプタに乗るがヘリの気圧高度計と比べても5m以内の誤差
しかない。つまり最小表示単位内。
気圧配置の変化による影響のない短時間での高度変化での話なので 何時間も
かかる登山とは条件が違うが単に測定器としての精度は必要十分だと思う。
あとは使用する側の知識しだい。
240底名無し沼さん:04/08/31 13:28
239ですが 十分←充分です。
241底名無し沼さん:04/08/31 18:16
>>240
どっち使ってもあってんじゃねえの?
242底名無し沼さん:04/09/01 02:03
オレは単に故障か故障じゃないのか知りたいだけだったので都内のプロトレ所有者の気圧を知りたかっただけなんだけど…
243底名無し沼さん:04/09/01 08:29
今杉並の標高約55m地点で1002Hp指しています
244底名無し沼さん:04/09/01 09:05
練馬で998Hp
245底名無し沼さん:04/09/01 15:50
不謹慎だけど台風直撃のときの気圧計は面白いぜ。9月には一度くらいあるかな。
246底名無し沼さん:04/09/01 17:20
タフソーラーって当たり外れある?
1年くらいで壊れたって人がいたけど
俺のも1年で逝ってしまった
1年以上大丈夫な人っている?
247底名無し沼さん:04/09/01 17:49
>>246
使い捨てとまではいかないけど、使い方によっては1年もちゃあ上等な値段だと。
248底名無し沼さん:04/09/01 19:39
スントにしといたほうがいいのか?
249底名無し沼さん:04/09/01 21:28
PRT−60を発売と同時に買ったけどタフソーラーに問題ないなぁ…
250底名無し沼さん:04/09/01 21:31
>>249
買ってから電池交換ってしました?
251底名無し沼さん:04/09/01 21:48
練馬自宅2階
32.1℃
1008ヘクトプラトン
252底名無し沼さん:04/09/01 21:54
>>248
スントから、アナログウォッチでたらいいなっておもってます。
253底名無し沼さん:04/09/01 22:44
PRG-50J 海外旅行に持っていくととても疲れる
西回りで世界一周したら考えただけでうんざり。
いっそのことアナログ部を日本時間にして
デジタル部を現地時間にした方がいいのかな。
254底名無し沼さん:04/09/01 22:49
>>253
俺も50Jを使ってるけど、まだ海外に入ったことが無いんだよなぁ。

> アナログ部を日本時間にして
> デジタル部を現地時間にした方がいいのかな。
これ良いかも!

関係ないけど、アナログの針が磁石に反応してたまにズレる。
255底名無し沼さん:04/09/01 23:50
前のレスで、PRG-60J が一年持たずに壊れた と書いたのは鷲

直にサービスセンターに持って行ったけど、うちのは充電電池の不良でした
まったく充電しなくなってたので、そのまんまでしたわ
幸い保証期間内ギリギリで壊れたけど、ちょっとコワイね。

先代のやつは、4回電池交換してもまだ使えてる
途中の故障もなし。
256底名無し沼さん:04/09/02 00:25
251さん気圧のカキコありがとうごさいます。
私のプロトレは今修理に出しているので見比べる事は出来ませんが正直嬉しかったです。今回で二回目の修理なんですが前回は二次電池の充電不良で気圧計が反応しなくなりました。今回は前回修理してから一週間も経っていないので、どうなるんでしょう…
257底名無し沼さん:04/09/02 01:20
俺も計測できなくなったから修理に出したら二次電池の不良だった
1年以内だったんで無料修理だったけど、
要するにタフソーラーは不良品が多いってことか?
258底名無し沼さん:04/09/02 02:05
次のソーラー製品は,壊れないんでしょw

初物はダメポ
259底名無し沼さん:04/09/02 20:22
suuntoのx9カコイイ
11月頃出るみたい。GPS付いてるです。

しかし、実売価格9〜7万らすぃ
260底名無し沼さん:04/09/02 21:02
電波のやつ発売しないかな?
261底名無し沼さん:04/09/03 22:17
新作はwebにUPしないのかなあ?
262底名無し沼さん:04/09/03 22:22
やーぱり、プロトレ派とスント派の一騎打ちだな
国産派か、とか西洋派という次元じゃないが、
漏れもデジタル多機能腕時計はウザイから止めた口。
今は、腕時計はミリタリー、必要な情報収集はガーミンのサミットっていう気圧式高度計付き
GPSに任せてある。
機能性も分離していくのが正解ではないか?
263底名無し沼さん:04/09/03 22:50
ハンディGPSって、腰にぶら下げたりポケットに入れて
気にならないのかな? 落としたらちょっと痛いしw
264底名無し沼さん:04/09/03 23:02
ハンディGPSはうでにまくポーチもあるYO
265底名無し沼さん:04/09/05 15:17
そして休憩中ベンチの隙間にポーチごと挟まってるのに気付かず立って
『ブチ!』と。
266底名無し沼さん:04/09/05 16:20
タフソーラーの二次電池って1年くらいの寿命?
修理で交換してもまた1年後にはアボーン?
267底名無し沼さん:04/09/05 16:27
オレは今 修理に出してるけど約七年ぐらい持ちますよ。っとカシオの人に言われたよ。
268底名無し沼さん:04/09/05 16:29
電池って言ってもコンデンサだしね。寿命は長いよ。
269底名無し沼さん:04/09/05 16:43
俺のも半年くらいで電池がだめになったけど、無償修理だった。
270底名無し沼さん:04/09/05 20:26
最新のPRG-70ですが、店で実物を見たけど小柄で良いです。
いま、PRG-50を使っているのですが、私は腕が細いので人前だと恥ずかしくて…
PRG-70だったら、山行以外の日常生活でも恥ずかしくなく使えるな。
コースタイム計測に、ストップウォッチ機能も便利だし。
271底名無し沼さん:04/09/05 21:19
>>270
好みの問題だろうけど、予算余裕あるなら
スントのオブザーバーも参考にしたらいいと思う。
というか激しくそっちにすればよかったと思ったby70ユーザー
272底名無し沼さん:04/09/05 23:10
>>271
スントはデカいのばかりだし。
273底名無し沼さん:04/09/06 03:22
結局そんなに使わないな。
目安程度にたまに見るくらいかな。
面白いけど必需品でもないな。
274底名無し沼さん:04/09/06 06:24
自分も町の中では気圧や温度は測らないけれど
方位機能はものすごく重宝してるよ。
275底名無し沼さん:04/09/06 11:07
方位やバックライトは電池喰うから嫌 と貧乏性
せっかくタフソーラーに買い換えたけど

ぶっちゃけ、磁石はほとんど使わない
町中でもシルバコンパス偲ばせてるし
大地震が来て町中が倒壊すると、方向感覚分かりづらくなるらしいね
# その前に下敷きで死んでるかも知れないがw
276底名無し沼さん:04/09/06 19:19
ウデに嵌めてる以上気温測定の体温の干渉はどうやっても解消されんのかな。
前に布製のぶ厚い純正ベルトを装着したけどやっぱ体温吸ってた。
277底名無し沼さん:04/09/06 20:24
取説のどこかに「腕にはめていても気温を測れます」と書いてあるか?
勝手に思い込むなよ。
278底名無し沼さん:04/09/06 20:32
山行の時は、温度計はスントのキーホルダー型のやつをザックにつけていて、
それを見ているよ。温度計機能は使うのを諦めている。
気圧高度計を使う場合は、ザックにくくりつけておくよりも、
腕にはめていたほうが精度が上がるんだって。
279底名無し沼さん:04/09/06 20:35
あの温度センサのメインの目的は気圧センサの温度補正のためなの。
せっかくついてるからついでに表示もしてるってだけ。
280底名無し沼さん:04/09/06 20:43
そもそも厳密に気温を測るのは、腕時計じゃ絶対無理だしw
http://www.okinawa-jma.go.jp/ishigaki/school/200403/kion.htm

食品用サーミスター温度計を持ち歩けば、ある程度の気温の目安には
なるんじゃないかな。

500円とかで売ってるコンピューターのCPU温度計もサーミスター式だけど
電池駆動するためには要改造
281底名無し沼さん:04/09/06 23:40
>>272
オブザーバーはそんなにでかくないよ。
しかもスントはサポート最強!
海に行ったときに時計はずさないで泳いだから、MODEボタンに砂が詰まって動きが悪くなったとき、
保証期限切れてたのに、送料のみで修理してもらえた。
保証書をしっかりもっておくといいんだって。
スントの時計と証明できるとほとんど無償らしい。
282底名無し沼さん:04/09/07 12:19
保証書がなくても実物をみればスントかどうか分かると思うが。
283底名無し沼さん:04/09/07 16:01
ああ、俺スントをバイクで転んで全体重かけてぶっ壊したけど代理店に送ると
『1万○千円で新品送りますよ。保証書あれば更に1万○千円で良いですよ』
と言われたなあ。
さすがにブームが去って在庫過多になるとこんなモンか、って感じ。
保証書無くてもOKかよw

俺は昔のモデルのPRT-400?のガンメタ/ゴールドが気に入ってるので何とか
使い続けたいな。
284底名無し沼さん:04/09/07 22:53
PRG-50を使っている方で、充電池の不具合が起きている人、
どのぐらいいるんだろう?
不具合の起きた人は、買った時期はいつだか教えて!
285底名無し沼さん:04/09/08 02:50
>>284
俺は去年の夏ごろ
ここでの書き込み見てるとけっこう頻繁にあるみたいだが
もしかして、不良品か?
286底名無し沼さん:04/09/08 13:41
去年の11月頃に買って、今年の8月に調子悪くなった。
287底名無し沼さん:04/09/08 14:40
去年9月、今年7月

どう考えても、使った部品がかなりの割合で腐ってたか
設計ミスかもよ(電池交換だけじゃないのかも、真実は)
クルマならリコール くらいのアレかもね。

保証期間外にまた壊れたら、ちょっとごねるかも
288底名無し沼さん:04/09/09 00:58
1年以上壊れないで大丈夫って人はいるのか?
今回修理したことで不良部分は改良されたものと交換されたのか?
それとも同じ部品を付け替えただけなのか?
カシオにその辺が聞きたいところだな
289底名無し沼さん:04/09/09 09:28
訊けばいいじゃん。何をためらっている?
290底名無し沼さん:04/09/09 19:59
旧モデルだけどもうそろそろ10年選手だな。液晶には寿命があるって聞くけど
何の変化もないし大丈夫。
使いすぎで鋳造の金属製だと思ってたガワが減ってきて(ただの塗装ハガレ?)
プラスティック製だというのが判明したくらい。

今のモデルはどうなんだろ?
291底名無し沼さん:04/09/09 20:24
>>288じゃないけど、自分も心配になったから問い合わせのメール送ってみた。
292底名無し沼さん:04/09/09 21:19
PRG-70 品薄ですね。カメラ量販店のアウトドアウォッチのランキング1位でした。
293底名無し沼さん:04/09/09 22:09
PRG-50を一昨年の夏に買って、つい最近電池がいかれてセンサーが使えなくなりました。
これ修理したらどのくらい金額がかかるのか、知ってる人がいたら教えてくんです。
294底名無し沼さん:04/09/10 00:01
三菱自動車のようにはならないでほしいのだが
295底名無し沼さん:04/09/10 00:41
時計が発火して人が焼け死ぬのかw
296底名無し沼さん:04/09/10 14:46:46
PRG-70買おうと思ってたけど
ここ読んで買うのやめた
297底名無し沼さん:04/09/10 14:59:31
PRG-50やVectorを、電池交換がどーの故障がどーの言って60や70を買ったやつは愚かだったツー琴田な。
298底名無し沼さん:04/09/10 15:00:57
そんなやついるの?
機能が違うだけで基本は同じ製品じゃん。
299底名無し沼さん:04/09/10 15:10:34
こいつバカだな。
300底名無し沼さん:04/09/10 20:52:31
301底名無し沼さん:04/09/10 23:15:56
電池の問題がない製品を掴めば、PRG-50が最強じゃないの?
302底名無し沼さん:04/09/10 23:19:40
シチズンのアテッサ・エコドライブを持っているけど、同じソーラー発電でも、
かれこれ7年目に突入しているが、全然問題なく動いているよ。
やはり、カシオ=2流メーカーってことですか?
303底名無し沼さん:04/09/11 09:22:47
PRG-50とPRT-50だったらどっちが良い?
304底名無し沼さん:04/09/11 19:32:12
やっぱPRG-40っしょ。
305底名無し沼さん:04/09/11 20:24:57
PRG-50の1次電池バージョンが、PRG-40だよね。
だったら、ソーラー充電のできるPRG-50がいいじゃないの。
306底名無し沼さん:04/09/11 20:34:53
Gショックのスレッドを見て見ると、PRG-50だけに限った話ではなく、
カシオのソーラー充電時計の共通のトラブルのようだ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/watch/1091893505/
307底名無し沼さん:04/09/11 20:43:00
>305 その充電池が問題あるからいろいろ言ってるんだろうが。アホかおまえは。
308底名無し沼さん:04/09/11 20:51:49
>>307
電子コンパス・気圧計とかを使うと電池の減りが早いから、
ソーラー充電モデルがいいと思われ。
もしくは自分で電池交換のできるスントがいいよ!
309底名無し沼さん:04/09/11 20:54:13
まじかよ。>>306
310底名無し沼さん:04/09/11 22:07:13
電池と充電システムが共通なんだろうね。
で、どっちかに欠陥があったと。
311底名無し沼さん:04/09/11 22:08:27
>308 その充電池が問題あるからいろいろ言ってるんだろうが。アホかおまえは。
312底名無し沼さん:04/09/11 22:11:15
カシオに問い合わせメールを送って、向こうから電話がかかってきたのは
いいんだが、日中にいないから出れないんだけど。メールで返答して
くれれば十分なのに。
313底名無し沼さん:04/09/12 18:11:17
今、製造されているカシオのソーラーモデルは、
もう問題を抱えていないってことで信じていいのかな?
これだけ長く問題を引きずっていたら、企業として大問題だよね。
314底名無し沼さん:04/09/13 22:45:01
age
315底名無し沼さん:04/09/14 01:06:15
それがどうやら引きずっているって感じ
316底名無し沼さん:04/09/14 18:43:48
2002年6月に買ったソーラーモデルは問題なく動いています。
ただマイクロ波に弱い。リハビリのとき外し忘れると針はぐるぐる回り
デジタル部はリセットされる。
317316:04/09/14 18:44:37
2003年6月のまちがいです。
318底名無し沼さん:04/09/14 19:03:01
たまたまおまえのがOKだったからって、なに?
いくらなんでもそんなに全部が全部壊れるわけねーだろ。
319底名無し沼さん:04/09/14 20:31:11
おお、俺もソーラーモデル買おうかな?
320底名無し沼さん:04/09/15 19:35:49
マイクロ波使うリハビリってなんだ?
電子レンジの中にでも入るのか?
321底名無し沼さん:04/09/15 22:23:57
カシオのソーラーモデル?
ソラーだめだ!!
322底名無し沼さん:04/09/16 01:50:39
山田くぅ〜ん
323底名無し沼さん:04/09/16 16:17:36
>320
温熱療法用で整形外科・リハビリ科では極めて一般的な治療器具
Zライト風にアームが付いていてその先に発振部があって患部に当てる。
324底名無し沼さん:04/09/16 16:35:56
防水5気圧って、海や川で付けたまま泳ぐ事が可能なレベルなんでしょうか?
これひとつで登山もし、水遊びもしちゃいそうなので。
325底名無し沼さん:04/09/16 22:47:45
>>324
PRG-70の5気圧防水ですね。
プールに浸かっている程度ならOKだけど、プールにザブンと飛び込んだり、
海の波に逆らって腕を動かしたりすると、5気圧防水の範囲を超えてしまいます。
それと海水は良くないです。プロトレックはセンサーが付いているので、
G-SHOCKほど乱雑な扱いをしないほうがいいですよ。
326底名無し沼さん:04/09/17 09:50:52
>>325
ありがとう。
やっぱ駄目ですか・・・

センサーが付いてるプロトレックすべて乱雑な扱いはやめた方が良いってことは
10気圧防水のを買っても水泳などには使わない方が良く
割り切って街・山歩き専用にした方が良さそうですね。
327底名無し沼さん:04/09/17 20:44:00
水泳(スキンダイビング)に使うなら、それ用のがカシオから出ているよ。
または、20気圧防水のG-SHOCKがいいでしょう。
プロトレックは、山用だし。
328底名無し沼さん:04/09/19 22:44:28
友人のG-SHOCK(タフソーラー&電波時計)が、購入11ヶ月にして壊れた。
電池不良だった。。。
こんな身近に問題が起こるとは・・・
329底名無し沼さん:04/09/19 23:34:03
プロトレックの電波タイプは中途半端な機能だねえ。
330底名無し沼さん:04/09/19 23:53:37
>>329
電子コンパスは別としても、気圧高度計が付いていないと、
トレッキングの役に立たないね。
なんのための「トレック」の名が付いているのか分からん。
331底名無し沼さん:04/09/20 06:42:06
プロトレックはおもちゃ。ちゃんとしたやつを使いましょ。
332底名無し沼さん:04/09/20 10:13:51
>>331
じゃあスント?
スントは高いけど、そんなにプロトレックと違って性能が良いの?
機能はほぼ似たようなもの、気圧計・高度計の精度は?
333底名無し沼さん:04/09/20 10:49:16
ほとんど同じ。どっちも役に立つ。
あんなことを言ってるやつには「ちゃんとしたやつ」も役立てられない。
334底名無し沼さん:04/09/20 11:01:00
タフソーラーは不良品ということで認識していいでしょうか?
カシオに問い合わせた人、返事はあった?
335底名無し沼さん:04/09/20 15:35:07
ヨーロッパでは『スント?カシオの方が良いに決まってるだろ』と言われたが
舶来モノの方が良く感じるというのはどこの国でもあるとは思う。
オレはプロトレック好きだけどな。
336底名無し沼さん:04/09/20 16:40:08
要するにヨーロッパの話を聞いて欲しくて割り込んできた335
337底名無し沼さん:04/09/20 17:34:46
多機能デジタル時計は、カシオの得意分野だからね。
でも、ソーラーの問題は何とか収束してもらいたいね。
338底名無し沼さん:04/09/20 18:00:08
プロトつかってるけど、山では一回もセンサー類使ったことないな。
地図を読んだとき、ついでに標高わかるし、方角もわかる。
地図はいつも首から提げてるから休憩のたびに見てる。
むしろ街中でプロトは便利だと思った。
339底名無し沼さん:04/09/20 18:20:42
プロトって略し方がバカっぽいね。
340底名無し沼さん:04/09/20 19:32:31
プロトタイプのプロト? (笑)

とれはともかく、センサー類を一度も使わないのなら、
他の時計でいいんじゃないの? なんで買ったの?

登り・下りの時には、高度計は役立つと思うんだけどな。
山菜取りとか、稜線歩きだと使いようがないけどさ。
「残り200mぐらい登れば着くぞ、もう一息だ!」って目安になるしね。
341底名無し沼さん:04/09/21 06:19:48
長くて目標の乏しい登り、たとえば富士山御殿場口なんか
プロトレの数字が少しずつ上がって目標高度に近づいていくのは
励みになる。
342底名無し沼さん:04/09/21 08:48:54
>>334
最初は向こうから電話がかかってきたんだけど、昼間は都合が悪いから
メールで返事をくれと言ったら音信不通に・・・
343底名無し沼さん:04/09/21 09:05:37
>>334
ソースキボンヌ
344底名無し沼さん:04/09/21 12:50:40
ここのスレ初めから読んでみれば分かるだろ
345底名無し沼さん:04/09/21 20:34:35
>>340
ネーミングセンスがなくてすいません。
何で買ったかといいますと、
私もはじめは
「今標高何メートルくらいかな?」
「気温が気になるね」
なんて使い方をしようと思って買ったんだけど、
前にもレスしたように自分はよく地図を見るから標高はあまり見る必要がない。
気温も体温に左右されてあまり役に立たないということが判明。
気圧機能も絶対レベルだから計算しなおさなきゃいけない。
ということで、だんだんだんだん使わなくなっていきました。
それでも街中では結構使ってます。
346底名無し沼さん:04/09/21 21:00:36
プロトレック欲しいんだけど
まだ力不足で高度を使うような山に行かない
温度計はともかく、どっちかって言うと「あと何m歩けば着く」って感じ。
これじゃあ山登りじゃなくて山歩きだね。
347底名無し沼さん:04/09/21 21:41:02
>>346
高尾山レベルの標高差(400m)でも、高度計があると楽しいもんだよ。
登山じゃなくてハイキングでも使って楽しいプロトレ。
348底名無し沼さん:04/09/21 21:46:46
高度計は、森林限界を超える山でありがちな「見えてるんだけど
なかなか着かない」状況で役に立つ。あとどれくらい登らないと
いけないか、はっきり示してくれるから。
349底名無し沼さん:04/09/22 09:36:45
最近、知ってる山に天気がいいとき しかいかないので、
あんまりプロトレックの恩恵がない。

とはいえ、気圧変化を見るのは大好き
あと、夜は腕から外してテントにぶらさげてます。
朝起きて、低気温をみてうっとり>冬山の時
350底名無し沼さん:04/09/22 16:43:10
>>349
俺の場合、冬山に持ってったら、低温で液晶が凍ってた。
結構同じ体験してる人おおいみたい。
351底名無し沼さん:04/09/23 10:07:24
微妙にスレ違いですが、スントの電波時計って存在するのですか?
352底名無し沼さん:04/09/23 22:25:25
あげ
353底名無し沼さん:04/09/24 08:55:24
あげ
354底名無し沼さん:04/09/24 20:00:32
★参考に★ お役に立てば幸いです

《PRG−40TJ−7JR電池交換料金》
・電池料金:1,200円(300円×4個)(税込:1,260円)
・パッキン料金:100円(税込:105円)
・防水検査料金:800円(税込:840円)
・技術料金:1,300円(税込:1,365円)
---------------------------------------------
合計3,400円(税込:3,570円)

しかし、時計店より4900円の請求を受けた。上記のメーカーが提示している
金額と異なるのでお店に明細を求めたら今は手元にないとの説明。時計の受
け取りの際に、電池が4つはいっているからこの金額との説明を受けたが・・・皆さん、
時計店からメーカーに送る時は料金を確認しましょうね。


355底名無し沼さん:04/09/24 20:10:44
パッキンさえ手に入れば自分でできるんだけど、パッキンのみは売ってくれないんだよね。
まあ5年くらいは問題ないだろうけど。
356底名無し沼さん:04/09/25 23:20:17
古いけどPRT-400はメーカー送りの電池交換、窒素充填(?)で2000円位だったかな?
大きい時計屋だったけど『ここでワシがすぐするなら数百円だけどちゃんとメーカーに
送って防水テストとかしたら日数掛かって2000円(位)だけど後者がお勧め』
と言ってた。

ただそこに行くまで数件時計屋を回って、小さい時計屋程手数料を取るみたいで
四千数百円とか言うおかしな時計屋もw
『これは特殊な時計だから・・・・』とか。バカニスルナ!
ちなみにはっきりした値段忘れました。スマソ。
その大きい店はメーカー修理代だけでした。
357底名無し沼さん:04/09/26 22:13:15
ボッタクリの店には腹が立つよな。電池交換があまりに高いので明細を求め
たら手元にないのでメーカーから取り寄せるとの事。なぜ電池交換、防水検
査の依頼をして、料金も払っているのに明細がないのか?明日、時計店に明
細が届いて料金の説明を受けることになっている。金額よりお店の態度が許
せない。プロトレックを気持ちよく長く使いたいよ
358底名無し沼さん:04/09/27 09:08:45
>>356
そこ良心的だと思うよ。アキバのカシオサービスセンターと同じ値段
ヨドバシだと4000円くらいとりやがるぼったくりちゃん

サービスセンターは1000円弱の送料払えば、送ってくれますよ
359底名無し沼さん:04/09/28 21:10:39
すんません。PRG-50ってストップウォッチ付いてないんでしょうか?
ヤフオクで落して(取り説は付いていたが現在行方不明)
先週末登山に行ったとき時間計測しようとしてクロノが見当たらないので唖然。
そんなにメモリー要求するのか、コスト削減のせいなのか…
360底名無し沼さん:04/09/28 21:33:19
付いてないな。
ラーメンのゆで時間とか結構気にする方だから戸惑った事もあるけど、
今はもうどうでもよくなった。
行動時間の記録はデジカメでやってるから問題ない。
361底名無し沼さん:04/09/28 21:47:41
>>360
ありがとうございます
やっぱり付いてないんですね。ちょっと(´・ω・`) ショボーン
でもこまめにメモしたり、それこそデジカメで記録取れば無問題ですよね。
使いやすいので好きな時計ではあります。
362底名無し沼さん:04/09/28 21:53:06
でもやっぱりストップウォッチとタイマーは欲しいよなあ。
と言うとまた「秒単位の時間なんか山には要らない」とかヌカす
自分だけのせまーい価値観を他人に押し付けようとするアホが涌いてくる矛感。
363底名無し沼さん:04/09/28 22:06:20
>>362
まあ99%の人間はキミより価値観は狭いようだな。
押しつける気はないけどネw
364底名無し沼さん:04/09/28 22:40:09
40はタイマーがなくて、50はSWがない(名ばかりのやつがついてるけど)んだよな。
60以降はどうなんだっけ?
365底名無し沼さん:04/09/28 23:07:58
60Jにはストップウォッチありますね。
タイマーはないみたいだけど
366底名無し沼さん:04/09/28 23:58:01
料理で使おうと思うと、タイムアップ後には自動的にカウントアップするタイマーが便利なんだよな。
そういうのはキッチンタイマーにもなかなかないけど。
367底名無し沼さん:04/09/30 14:45:09
プロトレックいいなあ。
自分のはまだ mb 表示の ALTI-DEPTH METER AW-713。
まだ現役なんだけど、
今のはいろんな機能がついてるから新しいの欲しいな。
壊れたらプロトレック買うと思い続けまだ買えず。
アルパインでさんざ使ってキズだらけだけど、
なかなか壊れない。
電池は10年で2回取り替えたけど。
368底名無し沼さん:04/10/01 00:07:20
プロトレックほしいけどタフソーラー問題が不安
買って1年でダメになるんじゃ電池交換する方がいいし
369底名無し沼さん:04/10/01 01:55:54
同じく。
370底名無し沼さん:04/10/01 09:08:55
タフソーラー買って、保証期間内電池交換だったけど
次のを待った方がいいと思う>ほかのひと

充電以外、そんなに機能的によくなったとは思えないし>現行品
その充電機能がこれじゃーなー
371底名無し沼さん:04/10/01 09:46:26
Gショックじゃ駄目でつか?
372底名無し沼さん:04/10/01 09:49:30
>>367
私もアルパインでさんざん使ってましたが、2回目の電池交換時に
面倒で近所の時計屋でお願いしたら風呂場で水没してしまった。
気に入っていたので悲しかったっす。
373267:04/10/02 17:29:25
>372 レスありがとう。
一応ヨドでの2週間かけての交換でまだ防水性の方もまだ大丈夫みたいです。
でも気圧があまり低いのはだめみたいで、
高度計も 4000 m までしか表示がなく、
実際ヒマラヤ行ったときは 4200 m くらいから上へ行くと、
ERROR 表示となって高度計も気圧計も使えなかった。

なんか批判的に評価してるみたいだけど、
実は結構気に入ってる時計です。
国内ならしっかり役目を果たしてますし、
あのシティースタイルなところも好きです。
岩や沢や雪岩稜でもそれらしく見えないところが気にいってます。

もっとも最近は革のバンドが切れて懐中時計ならぬポケット中時計となってますが。
374底名無し沼さん:04/10/02 23:01:16
先代が電池を4回変えても使えてるのに
現行タフソーラーが、保証期間内におかしくなるような欠陥を抱えてるから・・・

ネパールで4000mちょいまでは、使えたなぁ。そこまでしか行かなかったけど
電池を交換するまでは、大事に最大高度自慢として保存しておきましたよw
375373:04/10/02 23:14:06
267 じゃなくて 367 だった…   ○| ̄| _
376底名無し沼さん:04/10/03 14:19:55
そういやマッターホルンでもエラーだった。

ロープウェーとエレベーターで登ったけどね〜
一気に登ったから酸欠でふらふらだったけどね〜
377底名無し沼さん:04/10/05 03:50:13
スントに太陽電池モデル出ないかな
そうしたらプロトレなんぞオクで売っぱらってやるのに
378底名無し沼さん:04/10/05 08:49:40
つまりPRG-40最強というわけだ。
379372:04/10/05 10:25:42
最高高度は富士山ですた。遠方はヨセミテぐらいだな。
ハーフドームの山頂で高度確認しますた。
380底名無し沼さん:04/10/09 14:40:17
現在の気圧 998 hPa
東京多摩地域

どこまで下がるかなぁ。直撃台風
381底名無し沼さん:04/10/09 16:24:53
練馬現在999hPa
382底名無し沼さん:04/10/09 16:31:34
杉並992
383底名無し沼さん:04/10/09 17:12:22
大変だ、家が180mも隆起している
384底名無し沼さん:04/10/09 17:15:39
練馬280mになってしまった。
風が吹き始めてきた。
風速50mで瓦飛ばないか心配。
385底名無し沼さん:04/10/11 22:53:02
台風がくるときに気圧を報告するスレ?
みんな使い方を間違えてるYO!
386底名無し沼さん:04/10/12 02:03:14
>>385
いんにゃ、気圧の変動で高度計がどのくらい狂うか?という課題があったの。
練馬辺は標高50mくらいかな。
387底名無し沼さん:04/10/12 13:11:55
どれくらいも何も、プロトレックは気圧の変動に一対一対応の値+オフセット(ユーザーによる入力)を表示するだけだが。
課題があるのはオマエの間違った理解。
388底名無し沼さん:04/10/12 14:03:01
960hPa台期待したけど駄目だったね
389底名無し沼さん:04/10/12 20:54:08
純正のベルトが切れたので布製のベルト使っていたら
長袖から手を抜いた瞬間に付け根の穴から割れてしまった。
修理=ケースまるまま交換なので、未だに眠ってる。
せめて加重がかかる部分は補強して欲しい
390底名無し沼さん:04/10/12 21:40:30
>>386
説明書に、気圧と高度の関係の表があったでしょ?
それを読めば、わざわざ台風のくる時に測定しなくても、
どのぐらい狂うかは分かるじゃない。
391底名無し沼さん:04/10/13 00:20:56
>>387 >>390
全く何も分かっていない相手は疲れますな。中学生か高校生あたり?

> それを読めば、わざわざ台風のくる時に測定しなくても、
> どのぐらい狂うかは分かるじゃない。
そんなことは分かり切ってるの。
392底名無し沼さん:04/10/13 00:38:36
THRUしる
393底名無し沼さん:04/10/13 08:53:18
じゃあ何がわからないのかな? あれは「狂って」はいないと思うけどね。
狂ったんなら修理に出せば?
394底名無し沼さん:04/10/13 09:10:46
THRU
395底名無し沼さん:04/10/13 09:23:09
気圧高度計をわかってないアホがときどき騒ぐ以外に狂うなんて話出てないんじゃん?
396底名無し沼さん:04/10/13 09:42:15
まさにそのアホの中の一人がまた騒いでるだけだよ。
397底名無し沼さん:04/10/13 10:48:43
>>389
付け根は未だにプラなんだよね・・・
付け根から割れて、腕時計としてじゃなく、紐でぶら下げてる人をたまに見るよ。
398底名無し沼さん:04/10/13 14:59:58
俺もメタルだと思ってたのに長年使って表面の塗装が削れてくるとプラだとわかった。
399底名無し沼さん:04/10/13 18:43:29
>>393
そうか、ゆとり教育とやらで日本語をしっかり叩き込まれなかった世代の子供が
ゴロゴロしているわけか。それでは話が通じないはず。
400底名無し沼さん:04/10/13 20:29:30
バカって自分が勘違いしてるくせに、
相手が自分の言ってる事を理解できないせいにしたがるよね。
401底名無し沼さん:04/10/13 21:25:39
>>400
そうそう。
特に、書き込みに署名入りの奴ね。
402底名無し沼さん:04/10/14 11:44:00
間違いを指摘されると言葉が通じないとか逝って逃げようとするんだな。
403底名無し沼さん:04/10/14 20:30:54
>>402
いるいる。
間違いを指摘しても日本語が通じないのが。
404底名無し沼さん:04/10/17 01:26:12
方位計測だけで良いからもっと薄くして…
405底名無し沼さん:04/10/17 01:56:05
タフソーラーって不良品なの?
Gショックもタフソーラーは買わないほうがいい?
406底名無し沼さん:04/10/17 12:30:25
PRT-60を発売と同時に入手、このスレにも何回か書き込んでいますが 一年ちょい経ってもタフソーラー何でもないです


少数派なのかな
407底名無し沼さん:04/10/17 12:37:45
1017hPa 杉並
408底名無し沼さん:04/10/18 00:40:01
>>405
俺は1年以内にアボーン
修理してもらった後は普通に動いているが
来年どうなっているかはわからん
409底名無し沼さん:04/10/19 10:12:52
気圧計測大会がまた始まりま〜す
410底名無し沼さん:04/10/19 19:21:31
埼玉南部
まだ1012hpaで〜す
411底名無し沼さん:04/10/19 22:40:57
使い方、間違えてる…
そしてまた、台風の時の気圧の変動で、
高度がどのくらい狂うか? を調べるヤツがいるのか
412底名無し沼さん:04/10/19 22:43:20
これじゃ、アマ・トレックだな
413底名無し沼さん:04/10/19 22:43:47
いや、アマ・ハイク
414底名無し沼さん:04/10/20 08:59:12
>>386の「狂う」ってどういう意味だったのかな?
やっぱ単に気圧高度計をわかってないだけ?
415底名無し沼さん:04/10/20 10:24:55
東京1003
416底名無し沼さん:04/10/20 11:08:54
大阪標高60m991hPa。急降下中。
ゼロドリフトも標高が上がってるものと勘違いしてる。
417底名無し沼さん:04/10/20 13:23:37
>>411
気圧変動を知ることがいけないのか?

現場の山でも、高度合わせもいちいちしないけど。
知ってる山しか行かないのでw

東京、海抜70m 現在は1001hPa 也
418416:04/10/20 13:35:26
882。降下率もさらに急になってる。
でも表示標高は11時と同じ。ゼロドリフトの挙動って謎だ。
419416:04/10/20 13:36:14
まちがえた。982hPaね。
420底名無し沼さん:04/10/20 16:54:46
東京994hPa
421416:04/10/20 17:49:00
970。わずかながら上昇に転じた。
そっちへ行ったぞ>東海地方の人
422底名無し沼さん:04/10/20 18:54:52
京都977hpa
そろそろ真上にいるはずなんだが
423底名無し沼さん:04/10/20 19:29:45
991@東京
424底名無し沼さん:04/10/20 19:44:11
こんばんメモリーにして庭につるしとく。
つぎの24号凄そう
425底名無し沼さん:04/10/20 20:02:26
東京989hPa
426底名無し沼さん:04/10/20 21:01:41
東京981hPa
427底名無し沼さん:04/10/20 21:02:33
練馬自宅二階992hPa
428底名無し沼さん:04/10/20 21:03:58
練馬自宅二階、今991hPa になった


429底名無し沼さん:04/10/20 21:13:26
>>427-428
うちも練馬の二階だが、今982hPaだよ。
430底名無し沼さん:04/10/20 21:15:43
標高が80mくらい違うんだろ。
431底名無し沼さん:04/10/20 21:33:29
練馬2階の427,428だけど
カシミールで標高調べたら41mでした。
西武線練馬最寄りです。
練馬でうちの2階より80m高い練馬は
春日町の高層マンション、大泉学園の高層マンション、
練馬区役所、練馬駅前マンションくらいしかありません
たぶんどちらかのプロトレックが狂っているのでしょう。
ちなみに私のはPRTー60です。
432底名無し沼さん:04/10/20 22:23:32
練馬測候所は気圧表示無いから
正時の東京気象台の気圧、標高(6m)と練馬自宅2階の標高(大体38m〜45m)
からおおよその練馬の正しい気圧が判ると思う。
気圧変動が少ない安定したときに調べると良いと思う。
とりあえず今日の23時の気圧をメモしておけば
どちらが近いか判ると思う。

ttp://www.data.kishou.go.jp/maiji/data/47662.html
(東京気象台の観測データー)
433底名無し沼さん:04/10/20 22:33:53
気象台と練馬が同気圧帯にあると仮定すると
21時の練馬の気圧はたぶん987〜988hPa
434429:04/10/21 00:47:21
うちのが狂っていそうだな。鬱。
435底名無し沼さん:04/10/21 10:31:31
朝方台風が東京へ来るとは思ってなかったので
観測しそこねた
436底名無し沼さん:04/10/21 11:49:07
プロトレックって気圧表示も更正できたっけ?
説明書見つからなくて判りません。
437底名無し沼さん:04/10/21 11:51:55
できるよ。
438底名無し沼さん:04/10/21 14:34:45
取説はオンラインで
本体裏豚に4桁の番号があるから PRG-60Jは2766
下のurlよりダウンロードする

http://www.casio.co.jp/manual/before.html
439底名無し沼さん:04/10/21 22:02:54
>>438
おお、サンクス
早速更正しました。
結構狂いが出てくるモノなのですね。
440底名無し沼さん:04/10/22 09:02:17
こういう半導体センサはあんまり狂わない物だと思ってたけど、チョト調べたくなってきた。
ここ↓を見て最新の標高0mの気圧を調べ、標高で補正して気圧の表示値が正しかったかどうか、
機種とともに報告してくれ。標高1000mくらいまでならば、10m毎に1hPa足せばいいからね。
http://www.data.kishou.go.jp/maiji/

たとえば、直近の気象台の気圧(0mに換算してある)が1013hPaでオマエの家が標高50mで表示値が1007hPaなら
1007+50/10-1013=-1 ということになる。

ちなみにおれはアセントコンパスで、8時現在
1012+60/10-1019.5=-1.5
441底名無し沼さん:04/10/22 10:54:46
若干の補足
その1,
標高による補正値は
標高0から1000mまでは1hPa変動すると高度計は9m、
1000-2000mでは10m、
2000-3000mでは11m、
3000m以上では12m変動する。

その2
自宅の標高知るのにはカシミールが便利
カーソルの地点の座標と高度が右下に表示される。

その3
気圧計測時の時計温度を一定にするためにも腕につけた状態が良いと思う。
温度による補正がどの程度必要か不明なので山で使う状態に近づけたほうがいい。
442底名無し沼さん:04/10/22 12:34:24
所沢、気圧 無い…… (´・ω・`)ハアー
443底名無し沼さん:04/10/22 13:11:33
一番近い二重四角見れ。所沢なら東京か熊谷。
444底名無し沼さん:04/10/24 22:28:39
>>442
真空状態?
445底名無し沼さん:04/10/25 01:13:35
地球無酸素状態 by ジャイアントロボOVA
446底名無し沼さん:04/10/25 22:00:34
無酸素生活ですか?
447406(PRT-60ユーザー):04/10/27 23:27:41
昨夜夜中に起きて時間を確かめようとしたらバックライトが点灯しない。
コンパス機能と高度計測機能がどうさせず、すぐにrecover表示が出る。
でも電池の充電はH表示のママ。
ウチのタフソーラーも逝かれたらしい。とりあえず土曜まで南向きの日当たりの良い
窓際において回復充電してみる。駄目ならメーカー送り。
448底名無し沼さん:04/10/28 01:15:08
>>447
たぶん充電池不良。保証期間外で有料と言われたら、ちょっと
ごねた方がいいかと
449底名無し沼さん:04/10/28 10:57:10
>>447
俺と全く同じ症状だな
そうなったらいくら太陽に当てても時間の無駄
すぐにメーカーに送ったほうがいい
その際、交換される充電池は同じトラブルが出ない改良されたものかを
ちゃんと聞いておいたほうがいい
で、結果報告よろしく
450底名無し沼さん:04/10/28 11:23:37
俺も太陽に当てれば直るかと思ったけど時間の無駄だった。
451底名無し沼さん:04/10/28 12:42:57
PRT-50を買いました。

今会社で家に置いてあるので、裏豚の4桁番号教えてください。
452451:04/10/28 21:12:21
帰宅しましたのでわかりました。うpされて無いじゃん。

カシミールで標高を調べたら、我が家は3メートルでした。
近くの荒川の水面は0メートル。
海から20数キロ遡っているのにほんとかな。
気圧は合っているようなので、明日朝川まで行ってみよう。
453底名無し沼さん:04/10/28 21:36:13
1/25000の地形図で標高チェックしてみれば

http://watchizu.gsi.go.jp/cgi-bin/watchizu.cgi?id=53395505&slidex=1600&slidey=0
454451:04/10/28 22:57:08
どうもです。
これ、土手の上で6メートルってことですか。
標高差が3メートル。
ほぼそんなもんでしょうね、なるほど。

帰宅して高度を見たら、−80メートルでした。
今日は前回合わせた時より気圧が高いということなんですね。
しかし、マイナスっていうと地底人みたいです。
455底名無し沼さん:04/10/28 23:02:27
カシミール使わないと2万5千の都市部はコンターがハッキリせず
なかなか標高はわかりにくいと思う。
456406(PRG-60ユーザー):04/10/28 23:19:48
型番勘違いしていました。正確にはPRG-60TJ-7AJRというPRG-60のチタンバンドモデル。
デザインが饅頭といわれようがなんだろうが、発表の翌日に予約して、発売と同時に購入して気に入って使用
していただけに充電池不良は残念です。448・449の両氏には情報提供に関して深謝します。

どっちにしても今週末は休日出勤で修理に出せないんで、樫尾に「PRG-60の充電池は欠陥品かゴルァ」という
技術的問い合わせを今日の昼に問い合わせフォームから行いました。時計板のスレッドによると回収対象に
なってる機種もあるようなのですが、果たしてどうなるのか。
プロトレックのタフソーラーモデル使用の皆さんの参考になるかもと思い、随時情報をうpしていきます。
457451:04/10/29 20:11:05
また帰って来ていじってます。
気圧は昨日と同じ1030hPaのはずですが、
気温15度の場所に置いてあったせいか1024を表示したいました。
20分くらい腕に着けていたら、1029まで上がってきました。

ということは、寒い山の上に登って行ったら低めの表示になる、
ウェアの上から装着していたらもっと低めに出る、
(高度は高めにでる)ということですか。

気を付けてないと、100メートルくらい違っちゃいますよね。
458406(PRG-60ユーザー):04/10/29 22:28:35
樫尾から返事が来ました
>今回の不具合がソーラー充電部(電池)不良による場合は、保証書が無い、
>保証期限切れ等でも無償にて対応させていただきますが、その他の原因で
>修理費用が発生した場合には、担当者よりご連絡させていただきます。
だそうです。明日無理してでも時間作ってサービスセンターに持ち込んでみようかなあ


>457=451さん
その辺のことは取説に書いてあったかもかも
459451:04/10/29 22:55:48
ごめんね、買ったばかりなんで。
実際の使用状況と数字の変化を検証してるところなのさ。
460底名無し沼さん:04/10/30 01:36:45
>>457
あのさ、温度高くても気圧センサーに影響はないはずだよ。
標高表示の時は、温度が関係するけど。
>気圧は昨日と同じ1030hPaのはずですが、
天気図で判断してるのか知らないけど、あんまり根拠のないことは書かないようにね。

それと、どうでもいいレス入れるときは、sageとけよ。
(本当はウザいから書き込みして欲しくないんだけどね)
461底名無し沼さん:04/10/30 09:34:27
おはよう、457です。
>>460
気圧は>>440のサイトで見ました。

温度は高度表示にだけ影響するんですか。
この製品は、単に気圧を高度に換算しているのだと思っていたんですが。

(ウザいってどういう意味かわからないので広辞苑で調べたら、
【有才】と【有罪】があったけど、どっちの意味だ。)
462底名無し沼さん:04/10/30 09:42:29
うるさい
463底名無し沼さん:04/10/31 00:38:44
>>461
「憂し」とか「うたてし」とかが訛った方言か何かじゃないですか。
464底名無し沼さん:04/10/31 08:31:45
机から落としたから壊れて表示が全然でなくなった
プロトレックは意外と脆い
465底名無し沼さん:04/10/31 11:16:45
象が踏んでもだいじょうぶ
じゃなかったの?
466底名無し沼さん:04/10/31 15:46:55
>460
> あのさ、温度高くても気圧センサーに影響はないはずだよ。
> 標高表示の時は、温度が関係するけど。

オマエこそ根拠のないこと書くなよ。
467底名無し沼さん:04/10/31 21:24:41
>>460
> あのさ、温度高くても気圧センサーに影響はないはずだよ。
思いっきり間違い。

>>461
> 温度は高度表示にだけ影響するんですか。
どういう仕掛けになっているのか知らないですが、知識に異常がある者が混入しているので
要注意。天候不順のせいかな?

> この製品は、単に気圧を高度に換算しているのだと思っていたんですが。
そうです。
468406:04/11/01 23:13:59
結局日曜日に購入したヨドバシ経由でPRG-60を修理に出してきました。
店員さんに樫尾からのメールの話をしたところ修理票の備考欄に「無償修理にて対応」と一筆書いてくれました。

さてどうなるか、これを読んでいるタフソーラーユーザーの皆さんのお役に立てれば光栄です。
469底名無し沼さん:04/11/02 09:37:03
PRG-40は電池交換に金と時間がかかるだの散々言ってたけど、意味ないね。
470底名無し沼さん:04/11/02 23:32:21
アキバに持って行けば、電池交換は一時間

うちのPRG-60 の例の修理も、自宅に帰ったらもう直ったと留守電入ってた・・・
そして、何度も催促されて3週間後に取りに行きましたw
471底名無し沼さん:04/11/03 00:51:27
タフソーラーの寿命が1年前後って事は
普通の電池の方がいいって事だな
472底名無し沼さん:04/11/03 11:11:44
とりあえず冬の登山など、プロトレックなど(特に最近のもの)は
腕にしておくとヤッケとかの袖と引っかかったり、オーバー手(オーバー手袋)
がしにくかったりしないですか?

本当は「温度変化の少ないところに携帯したほうが良い」みたいだけれど、結局
ザックの胸ベルトのところに付けていて、時々顔を下ろしてみている。
そうでないと時計もなかなか見れないんじゃないですか?

一日の行動時間が長い時には「50分・10分一本」:50分歩いたら10分の一本(休憩)
を取るようにしているので…。

温度変化でどれぐらい高度にずれが生じているのでしょうねえ?どなたかご存知の方いますか?
473底名無し沼さん:04/11/03 11:37:26
昔のプロトレックはゴムバンドで服の上から直接つけられるのが
あったけど、今は無いのかな。
474底名無し沼さん:04/11/03 12:27:18
服の上からつけるほうが温度変化は少ないかも知れませんね。
でも服の上からつけると落としそうな気がするんですが、どうでしょうか?

プロトレックも4つ買いましたが、なんだか2年ぐらいで、
ボタンを押しても反応しなくなったり、音が出なくなったりで買い換えています。
懐中時計になっている物もありますね。
475粘着 ◆XjIK2WJEXs :04/11/03 20:20:45
>>472
わきの下に挟んで、体温測るのは イカガナモノカ
476底名無し沼さん:04/11/05 12:57:15
皮膚に直接装着すれば、センサー温度が体温近くで安定する。
その状態で基準気圧を設定してある、という理屈でしょ。

気圧センサーの精度は、10℃で±10hPa以内とは書いてあったような。
実際5hPaだとしても50メートル前後違っちゃうね。
477底名無し沼さん:04/11/05 23:13:35
今日のデータは室温23℃で1015hPa
腕に着けて30分で1019hPa

やっぱり冷えると低くでるみたい。
雪山では零下の世界だからどうなんだろうか。
こんなのはカシオの人にセンサーの特性グラフもらうしかないね。

1,000mも登れば気温は6度下がるわけだし、
直射日光に当たってればセンサーの温度は上がるし、
肌から離して使うのは補正に頭使いそうな気がする。
478底名無し沼さん:04/11/05 23:20:36
温度センサーついているんだから
温度補正ぐらい時計が勝手にして貰いたいよね。
479底名無し沼さん:04/11/06 00:03:43
それはできるかもね。

今度は腕に着けちゃだめ、直射日光禁止でね。
480底名無し沼さん:04/11/06 00:24:45
いや、温度変化による気圧センサーのブレを補正すれば、
どういう使い方をしても気圧は正しいわけで(技術的に可能ならば)
あとはその地域の0メートル換算気圧に0メートル高度を合わせておけば、
んんん、仮定と推測を重ねても不毛なのでもう寝る。
481底名無し沼さん:04/11/08 08:15:24
むかしのG−Shockに高度計のついているのがあった
この間、質屋に、その旧型が5千円であった。プロトレックよりゴツイので買わなかったが
今になって買ったとけば良かったと後悔
482底名無し沼さん:04/11/08 11:02:33
あの温度計は圧力センサの温度補正のためについてる物を表示にも流用してるだけだよ。
最近の腕時計についてる気圧計はほとんど温度補正してる。
冷蔵庫と腕につけて(31℃くらいのはず)比べても3-4hPaくらいの差のはず。
447のは壊れてると思われ。
483底名無し沼さん:04/11/10 13:48:15
タフソーラーの故障ってリコールになっても
おかしくないくらい多いらしいが
カシオは何かしらの対策を立ててるんだろうか?
484406(PRG-60ユーザー):04/11/11 20:16:00
日曜日に電池修理に出したプロトレックですが翌週の水曜に樫尾から戻ってきました。だいたい十日ですか。
485底名無し沼さん:04/11/11 20:51:42
>>484
見積もりいくら?
486底名無し沼さん:04/11/12 23:26:24
ウレタンバンドが劣化してもうじき切れそう。。。

一般のバンドでも代用できるのかな?
487底名無し沼さん:04/11/13 01:37:48
プロトレックなんかごてっと大きく
山へ行くとき以外勘弁して欲しいから
バンド劣化なんて当分なさそうです
488底名無し沼さん:04/11/13 06:56:02
大きくないモデルもあるんだよ。

基準は人それぞれなんだろうけど
489406(PRG-60ユーザー):04/11/13 18:45:32
484で「戻ってきた」と書いたのは「修理完了の連絡が来た」の間違いです、ごめんなす

結局無償修理でした。充電池交換+防水チェック。時計を渡されるときにヨドバシの店員さんが
「どうもすいません、スイマセン」とやたら低姿勢なのが逆に申し訳ない気分になったっす。

今まで充電池の状態が、どんな無茶な使い方しても「H」表示だったんでさすがタフソーラーとか
思ってたんだけど誤表示だったんだね。
490底名無し沼さん:04/11/16 18:51:06
バンド切れてしまい、修理に行ったら、「メーカーには在庫がありません。
黒のバンドだったらごさいますが・・・。」
と言われて、仕方ないから交換した。深緑色から黒色になってしまった。

491底名無し沼さん:04/11/17 21:45:44
へぇー
492底名無し沼さん:04/11/18 13:42:32
>>490
ビッグあたりで数年前見かけたけど
ビッグカメラの池袋店に問い合わせてみれば良かったのに。
493底名無し沼さん:04/11/18 13:57:28
Gショックで十分だよ
丈夫だしさ
494底名無し沼さん:04/11/18 15:41:11
確かに。
おまえが気圧高度計持っても「日によって高度が違って使えない」とか騒ぐのが関の山だしな。
495底名無し沼さん:04/11/18 18:20:28
腕にプロトレック
カバンにはマグライトとシルバコンパス
都心が焼け野原になっても、これで方向感覚は失わない



ただし、生きていればw
496底名無し沼さん:04/11/18 20:47:59
GARMINなどの小さいGPSに、自宅をポイント登録しておくのが最強だろ。
都心でリングワンデルングしたら笑っちゃうね。
497底名無し沼さん:04/11/18 20:49:34
ソーラー充電型のGPS受信機が欲しいところだな。
498sage:04/11/19 10:54:49
s
499底名無し沼さん:04/11/19 12:21:43
マシン依存症は一度
食料と水だけもって
奥秩父の主脈縦走路でも徘徊すれば
山を歩く人間に必要な物と便利な物、
便利そうで要らない物。が何か判ると思う。
気楽にいこうぜ。
500底名無し沼さん:04/11/19 13:37:34
その点おまえは迷いがなくていいね。
どっちにしろ「便利そうな物」は難しくておまえには使えないんだもんね。
501底名無し沼さん:04/11/19 14:42:38
>>499
> 山を歩く人間に必要な物と便利な物、
プロトレック

> 便利そうで要らない物。
お前の能書き
502底名無し沼さん:04/11/19 14:45:10
マシン依存症は
釣りにも耐性がない(w
503底名無し沼さん:04/11/19 14:49:37
便利さの追求は俺の登山ではないな。
チミ達は貧困なる精神そのもの。
創意工夫は不足から生じる。
山では文明の利器はナイフ一つで沢山。
マッチでさえ俺は拒絶したいが仕方が無く敗北主義で登っている。
504底名無し沼さん:04/11/19 15:00:14
ワロタ(w
お前、ホントは山行ってないダロ!?
現実にはナイフはそれ程使わん。
調理時間や手間を省く為に、食材は予め切って持ち込むのが普通。
逆に火は必須!
505底名無し沼さん:04/11/19 15:26:44
マシン依存症は
釣りにも耐性がない(w
506底名無し沼さん:04/11/19 15:40:29
やられちゃったヤツって、泣きながら「釣れた!」とか書き込むんだよな。
507底名無し沼さん:04/11/19 16:15:10

やられたのはオマイ様だよね
508底名無し沼さん:04/11/19 21:36:02
GPSは遭難防止に有用だよ。毛嫌いするヤツは、もう、ほっとけ。

条件の悪い沢沿いの樹林帯でも何とか受信できるし、その時の精度も20m程度。
1/25,000地図のほかに、緯度経度の入った地図を持っていれば、
道迷いの遭難は逃れられる。

でも、シルバコンパス+1/25,000地図は、やっぱり基本!
509底名無し沼さん:04/11/19 22:03:45
そんなに万全な奴はそもそも遭難しない罠(w
そういう遭難恐怖症は杞憂じゃないか?
510底名無し沼さん:04/11/20 00:06:37
GPSって、研究室にあったトリンブルの測量用のしか使ったことがない
英語だから、あまりよく使い方が分からなかった

民生用ボータブルも楽しそうだなぁ
世田谷の住宅街で道迷いでもしてみるかw
511底名無し沼さん:04/11/20 00:12:24
マーフィーの法則
たまたまもっていないときに限って迷うものである。
512底名無し沼さん:04/11/20 01:17:07
プロトレックは俺の旅のスパイスさ。
本格的な使い方はシラネ。
513デブ:04/11/20 01:21:06
俺の一里塚みたいなものかな。
何メーター上がった下がったって目的地まで楽しむ。
下りの時はなかなか高度が下がらないので苛つくこと多し。
514底名無し沼さん:04/11/20 18:01:09
そんなに精度がいいのか?

磁石つきのヤツがほしいんだけど、どれがいい?
515底名無し沼さん:04/11/20 20:22:30
10
516底名無し沼さん:04/11/20 21:22:51
そもそもプロトレックは相対高度計なんで、精度がいいといっても、
ポイント毎にこまめに補正しないと、あまり役に立たないぞ。

気圧の変化が少ない場合(出発前に携帯から天気予報サイトで気圧の状況確認)は、
数時間の移動ならば、GPSの高度よりはプロトレックのほうが精度が高い。
517底名無し沼さん:04/11/21 10:27:46
オモチャ以下
518底名無し沼さん:04/11/21 11:37:32
またまたよくあるカンチガイをしてるシッタカブリ515-516登場
519底名無し沼さん:04/11/21 16:45:52
どんな勘違い?
520底名無し沼さん:04/12/05 19:50:48
今朝の低気圧観測した人いますか
東京では976hPaまで下がったらしい
521底名無し沼さん:04/12/05 20:43:20
お昼近くでも、980台だったよ
ちょっと頭が重い感じがした>気圧変化に敏感体質
522底名無し沼さん:04/12/13 22:55:21
俺も台風が近づいてくると頭がいたくなっていたんだけど、
これって高山病と似た原理だったのか・・・
523底名無し沼さん:04/12/14 00:52:19
タフソーラーの不良で充電池を交換してもらったんだけど
また1年くらいで故障したら当然無償で修理してくれるんだろうな。
1年でダメになるのがわかってたら絶対に普通の電池式のを買ってるし。
524底名無し沼さん:04/12/14 11:35:58
そんなにしょっちゅうメーカーに送らなきゃいけないなら、ソーラーの意味ないね。
おれのPRG-40はそろそろ3年だけど、元気に働いてるよ。
525底名無し沼さん:04/12/14 14:56:53
初物には手を出すな

これの教訓通りじゃないかな
PSPもそれなりになんかあるみたいだね
526底名無し沼さん:04/12/14 15:32:43
3年も前から発売されてて50,60,70とあっていまさら初物もねーだろ。
527底名無し沼さん:04/12/27 23:48:25
タフソーラ不良報告待ちage
528底名無し沼さん:05/01/03 02:51:10
タフじゃないね。
実は「虚弱ソーラー」
529底名無し沼さん:05/01/03 08:30:24
ヤフオクで安値で落としたタフソーラ、全く問題ないよ。
530底名無し沼さん:05/01/03 13:30:22
タフソーラは過去の書き込みをみると
製造から約1年後に問題が発生しているケースが多い
最近のものが改良済なら無発生の可能性もあり

故障して修理してもらったものが
また1年前後でダメになったら大問題
531底名無し沼さん:05/01/03 13:42:08
たまたまカスを掴んだ極少数不運香具師が騒いでるだけと思われw
532底名無し沼さん:05/01/03 13:51:52
Gショックでも同じことが起きてるのを知らないのか・・・
一時期のロットの不良部品のせいっしょ。充電用電池の不良

↑の方で、一年以上経過していても、充電電池不良なら、無償修理
と非公式コメントもらってる人がいるじゃん。そんなもんでしょ
533底名無し沼さん:05/01/03 17:14:05
だから、タフソーラーが故障しても、その故障要因が充電池だった場合は、
1年以上経過しても無償修理と。
534底名無し沼さん:05/01/04 14:49:52
ヤフ奥で12000円くらいでPRG-50J-1JRがでてるけど、なんでこんなに安いのかな?
535底名無し沼さん:05/01/09 19:25:34
バチもんに気をつけて。
536底名無し沼さん:05/01/10 05:47:18
プロトレごときでパチもんなんてあるのでつかね?
537底名無し沼さん:05/01/10 10:10:21
ウチの近所で198でうってたぞ。
普通?
538底名無し沼さん:05/01/10 12:38:12
プロトレ自体がスントのパチもんだ(w
539底名無し沼さん:05/01/10 17:39:18
流行時のGショックのパチを作った流れで同じカシオのプロトレもパチったんだろう。
モデルチェンジでスントみたいに液晶文字が大きくなったのは良かった。
スントも良いけどあれであの値段は出せないな・・・前は持ってたけど。
540底名無し沼さん:05/01/10 18:20:21
プロトレックになる前の、巨大な気圧センサー付きのやつの頃から
使ってたな。カシオのセンサー時計

針付きで文字盤下部に液晶画面があるやつ。
文字盤の色が紺色のを使ってた

でも、使ってる間に一度、センサーがエラー吐いて壊れたw
541底名無し沼さん:05/01/10 18:27:19
casioは最高。
安くて正確。
日本が誇る高度技術会社の一つだね。
542底名無し沼さん:05/01/10 19:38:41
カシオマンセー!
プロトレックのコンパスと磁石で誤差を確認するのが漏れの楽しみ。。。
オイル入り磁石も平行面に置かないと結構誤差あるんだよな
543底名無し沼さん:05/01/10 21:28:53
3000円そこそこのデータバンクシリーズで気圧計付いてるの
持ってた。今の製品は精度も上がってるだろうけど、
それほどコストのかかる機構じゃないのかも知れない。
544底名無し沼さん:05/01/10 23:09:02
シルバ・コンパスマンセー!
545底名無し沼さん:05/01/11 12:04:11
こないだプロトレのバンドにオイル入りアナログ磁石を装着してるヤツがいたけど
まさか>542貴様か!
546底名無し沼さん:05/01/16 18:31:45
今日ホームセンターにて購入しました。

この時期に外にでて計測してるのに22℃ってなんだろう

不良品?故障?仕様?
547底名無し沼さん:05/01/16 18:37:37
>>546

体温拾ってると思われ…、外して計測してみれ
548底名無し沼さん:05/01/16 19:29:59
>>547
ありがとうDEATH

変化の度合いが0.1~0.2℃くらいづつで非常にゆっくりなんだけど
正確な気温になるまで結構時間かかるよね?
549底名無し沼さん:05/01/16 19:37:00
プロトレックは腕につけるは凶
腕につけてたら、1時間は待て
550底名無し沼さん:05/01/16 20:16:40
今日、ようやく漏れのプロトレックが電池交換から帰ってくる
なんだかんだでもう6年以上使ってる事になるかなぁ・・・
元気で長持ち、気温と方位が分かる
いい時計だと思うよ
551底名無し沼さん:05/01/17 15:05:16
>>549
腕時計を腕につけるとなぜ縁起が悪いのか。。
それから、1時間待つとどうなるのか説明してもらおうか。
552底名無し沼さん:05/01/17 20:41:48
>551
一つ前読め。

はあぁ。
553底名無し沼さん:05/01/17 20:51:19
総武線によくいる、窓ガラスに向かって怒鳴ってるオジサンみたいなレスに
戦慄した・・・・・・・
554底名無し沼さん:05/01/17 22:24:01
プロトレックの温度計は、圧力計の温度補正用に
付いているものなので、手で温まった温度になるのは
むしろ正しい。
気温の値が必要になる場面ってあまり無い。
その人が寒いときは寒い、熱いときは熱い。
皆もっと自分を信じろ。
555底名無し沼さん:05/01/18 00:01:35
>>554
感動しますた。
でも、自分が寒いと感じる温度が何度くらいなのか知りたいことがある。
そりゃ、体調とか、その日のコンディションとかによるけどさ。
556底名無し沼さん:05/01/18 04:07:00
テント吐くのときは、わざわざ腕から外してテント内にぶらさげておいて、
朝の寒さをより楽しむことにしていますがw
557底名無し沼さん:05/01/18 10:16:01
山小屋のサイトから得られる山頂気温で持って行くウェアを選んでいるが、自分にとって何度位の時はどの服装が快適なのかを知っておくことは大切だと思うぞ。
558底名無し沼さん:05/01/18 12:04:13
>>551
気温を測るならということでは
559底名無し沼さん:05/01/18 17:45:55
なにより気温が出たら楽しいじゃないか
560底名無し沼さん:05/01/18 18:07:03
そうだ。他になにがある。
車の外気温もショッチュウ見てるよ。楽しいから。
561551:05/01/18 20:38:53
あ、失礼失礼。一度悪態ついてみたかったの。

気温ならキーホルダー様の小さいやつ、
ザックに付けてる人がいるけど、
あのてのが手っ取り早いでしょうに。
562底名無し沼さん:05/01/18 22:11:08
で、磁石も高度もストップオッツも専用モノと。
なにしろ同時にぱっと見て分かりますと。

え〜と、なんでここにいるの?
563底名無し沼さん:05/01/18 22:34:07
気圧計は台風が来ている時がたのしいな。
564底名無し沼さん:05/01/22 11:46:48
プロトレック、それは日常に潤いを与えてくれる素晴らしい時計
たとえ山に行かなくても。

以上
565底名無し沼さん:05/01/24 23:04:05
質問なんですがPRG-50にはストップウォッチはついていないん
でしょうか

566底名無し沼さん:05/01/29 21:01:50
ぱっと使えるストップウォッチは無いな
567底名無し沼さん:05/02/03 20:19:43
今買うなら、PRG-70 がいいだろうね。
568底名無し沼さん:05/02/04 12:57:50
なんで?
アレって磁石って60みたいなの?
569底名無し沼さん:05/02/04 13:47:09
70になってようやくストップウォッチとタイマーの両方がついたと思ったら、
防水が5気圧になって過去の気圧傾向が12時間だけだけで3時間毎3hPa毎の傾向になっちゃった。
もうあの箱に入れるには限界なのかね?
ところで70の太陽電池システムは故障せずに働いてるの?
570底名無し沼さん:05/02/04 13:54:00
俺のは全く無問題だよ
571底名無し沼さん:05/02/05 10:41:17
普段は70、登山の時は50つけてる。
俺の70は充電は問題ない。
572底名無し沼さん:05/02/05 13:01:13
使わないときは明るい机の上に置いてある。が、外出時は町中でも出来るだけ
付けて出るようにしていたが。ふとした習慣の変化で放置プレー4ヶ月。
表示が飛んでしまった!もはや修理かとおもたが、根気よく山に連れて行ってる
うちに充電機能が復活したよ。よかった。なんか脛の筋肉みたいだな。
放置はいかん。
573底名無し沼さん:05/02/05 19:37:24
登山で使うのなら、5気圧防水で十分でしょ?
574底名無し沼さん:05/02/05 19:44:45
5気圧だと安心して泳げないね。
575底名無し沼さん:05/02/05 21:03:22
何十メーター巣もぐりするんですか?
576底名無し沼さん:05/02/05 21:18:58
>575
5気圧だと泳ぐのはダメ、顔洗う程度の日常防水。
水のなかで動くってことは、それだけ圧力が掛かるってこと。
水深5mに置いておくのとちょと違う。
577576:05/02/05 21:21:16
わりい間違えた、5mじゃなくて50mだったな。
578底名無し沼さん:05/02/05 22:25:57
沢をやる人には、5気圧だと厳しいかも知れないね。
そういう人はGショックの20気圧防水を。
579底名無し沼さん:05/02/06 00:00:34
富士山頂って夏は冬よりも平均気圧が25hPaくらい高くなる(高度換算で約300m差)けど
ちゃんと同じ高度を表示してくれるのだろうか。

スントのは夏だとどこに登っても5%くらい低く出るので交換したけど変わらなかった・・・
(後で故障じゃないことが分かった)
580底名無し沼さん:05/02/06 02:14:17
故障してるのはおまえの知識だよ。
581底名無し沼さん:05/02/07 18:44:38
気圧で高度だしてんだから・・・
582底名無し沼さん:05/02/07 21:34:15
>>580
ワラタ。
正に、その通りだなw
583底名無し沼さん:05/02/08 00:15:20
>>579の知識は完全に間違ってるけど、温度の気圧計への影響って
あるんだけどね。普通の使い方をしていても。

シャルルの法則ってやつだな。
584底名無し沼さん:05/02/08 01:53:59
腕にはめたままでも温度補正機能に影響を与えないとか書いてあったので
海面温度を設定できてそこらへんの誤差を減らせるのかと思ったんだけど
ただの妄想だったのか・・・残念。
585底名無し沼さん:05/02/09 10:24:06
ヤフ奥で新品国内物が13000円くらいでよく売られているが、なんでそんなに安いんだ?
586底名無し沼さん:05/02/09 11:22:07
出荷価格が定価の半額以下だから。
587底名無し沼さん:05/02/09 12:07:04
>583 ハァ?シャルルの法則は気圧「計」には関係ありませんが?
プロトレックはおまえが言いたいことも含めた気圧と高度の換算をしてる。
プロトレックは圧力計自信の温度補正は、今話題になってる程度の範囲では問題ないくらいしてるし。
そして何より、そんなことより気象としての気圧の変化の方がはるかに表示される高度に影響が大きい。
588底名無し沼さん:05/02/09 20:07:16
>>587
正しくニホンゴを使いましょう
589底名無し沼さん:05/02/10 01:08:26
>>587
いや、その温度補正機能の調節ができないのかを知りたかったのだが。
海面温度15度を標準気温として補正しているのを変えられないかとか。
誤差は579のように標高差と標準気温との差に比例して大きくなるから、
海面温度が高く高山に登る機会の増える夏は特に気になっていたわけ。
590底名無し沼さん:05/02/10 01:23:37
「圧力計自身の温度補正」とは温度に依存してセンサの特性が変わることの補正のことだな。

> いや、その温度補正機能の調節ができないのかを知りたかったのだが。
いまさらこんなこと逝ってもおまえが知らなかったのはバレバレだな。
シャルルの法則は「V=kT」だしな。

気圧高度計は高度が既知の点でオフセットを合わせながら使うものだ
ということを分かってないのもよく分かる。
まさに机上の空論。しかも間違ってる。
591底名無し沼さん:05/02/10 02:03:52
589=584なんじゃないか? アサハカなのは583と一緒だけど。
592底名無し沼さん:05/02/10 11:25:32
プロトレックは気圧高度計搭載
気圧は高度,当日の天候等によって影響を受ける

プロトレックで正確な高度を測定したいのなら
高度既知な場所で頻繁に高度設定

これって、全て取説に書いてるんじゃないの?
読んで事亡いけど
593底名無し沼さん:05/02/10 22:25:40
おいら、会社の減圧タンクに入れて精度を測ろうとしたら間違えて真空近くまで引いて壊しましたよ。
594底名無し沼さん:05/02/10 23:28:02
スレ違いっぽいけれど、コンパスマスターを買った香具師いる?
スペックを見る限りでは17800円にしてはかなり高性能に見えるけれどどうなんだろう。
595底名無し沼さん:05/02/10 23:31:56
まるっきり擦れ違い。カエレ!
596底名無し沼さん:05/02/12 00:05:14
>593
あやまれ!プロトレの精にあやまれ!
597底名無し沼さん:05/02/14 22:49:39
俺も、プロトレじゃないが低圧実験室に時計はめて入ったら、ポンと良い音がしてガラスの
部分が飛んで行ったことがある。10気圧防水と言っても、中方向からの気圧には絶えられ
ないんだな。
598底名無し沼さん:05/02/16 13:50:22
>>597
トムクランシーの小説を想い出した・・・容赦なく だっけ?
減圧室に突っ込んで、拷問つうかリンチ
599底名無し沼さん:05/02/18 23:35:44
そう、クラークがまだジョン・テレンス・ケリーだった頃の話だ。
600底名無し沼さん:05/02/20 20:20:00
ナチュラムでスントが安いぞ! プロトレ並の価格です。
輸入販売元が変更になるとか。
イワタニプリムスじゃなくなるって事か?
601底名無し沼さん:05/02/20 20:44:43
スントベクターには恐怖の自爆機能が搭載されていたが、
他の奴ってどうなのよ。
602底名無し沼さん:05/02/20 22:10:52
>>600
浦島太郎のようだねアンタ
603底名無し沼さん:05/02/21 03:41:34
もうスントは(゚听)イラネ。
604底名無し沼さん:05/02/21 19:00:58
オラもスントは卒業したッペ。
山に玩具はイラネッペ。
605底名無し沼さん:05/02/22 01:06:06
PRG-50使ってたけど、去年の夏頃からRECOVERが
激しく点灯するようになり、最近逝った。
購入から約2年、マメに充電させてたのに・・・。
 時計表示だけ復活したとき、いろいろ触ってたら
CLOSE表示を残して動かなくなった。 とりあえず、
CLOSE状態を解除するにはどうすればよいでしょうか?
 やはり修理でしょうか? エロいひと、どーしたらえーの?
606底名無し沼さん:05/02/22 03:04:49
プロトレックをなくしてしまったので、
今日再度買いにいったら、スントの方がカッコいいので
買ってしまった。某山屋で会員割引なら25Kを割っていた。

軽くていいね。
プロトレックは重くて、しょっちゅうはずしていたので
今までに2個もなくしたが、
これならつけてられる。
607底名無し沼さん:05/02/22 03:34:19
二度もなくすようなマヌケはなに使ってもだめだけどな。
608底名無し沼さん:05/02/22 09:50:35
確かに二度もなくしたが、
バンドの肌触りが悪い、重い、
バンドの付け根が壊れる、
から外してなくした。

スントは気圧計のグラフ表示が簡易的なのが気になっていたんだけれど、
別にグラフの詳細が必要なんでなくて、
上がり傾向か、下がり傾向か、その度合いが判ればいいので、
これで十分だと思う。常時気圧傾向が見えるのもGOOD.

あと私は写真を撮るので、内蔵水準器は役に立ちそう。
なんといっても軽いし、デザインが良い。
609底名無し沼さん:05/02/22 10:28:41
誰もスントがダメなんて言ってないよ。
ダメなのはおまえ。
610底名無し沼さん:05/02/22 17:06:36
何買ったの?
一般的なベクターだったらもっと安く買えるのに。

プロトレックGPS活用してる人いる?
俺は使いこなせないwまあツーリングマップルなんかと合わせて使って
大体の場所を知る位かなあ。それ位しか機能使ってないよorz
611底名無し沼さん:05/02/22 17:07:23
スントはオブザーバーならほしい。
ベクターはダサげなんでイラネ
612底名無し沼さん:05/02/22 18:58:53
ベクターだけれど正規品です。
確かにオブザーバーが欲しいですが、置いてなかったなあ
613底名無し沼さん:05/02/22 22:51:54
オブザーバーの何がいいの?
プロトレのPRG-70で十分なんだが・・・
614底名無し沼さん:05/02/22 23:57:10
最新のデザインが、どうもなじめない俺は
PRT-50J-1AとPRT41J-1で迷ってる・・
アドバイスください皆さん
615底名無し沼さん:05/02/23 00:52:54
>>614
かうべし
616底名無し沼さん:05/02/23 02:49:38
617底名無し沼さん:05/02/24 16:01:36
オブザーバーのデュアルタイム、
海外が多いので、欲しい機能。

プロトレは重い、スントに変えてから楽になった
618底名無し沼さん:05/02/24 22:17:00
つーか コンパス機能壊れたんだけど 修理って幾らぐらいかかるの?
RRG50だけど、、教えてママン
619底名無し沼さん:05/02/24 22:17:54
PRG50だ、、orz
620底名無し沼さん:05/02/25 00:01:33
>>618
どーゆーふうに壊れたかは分からんが、自分のPRGー50も
コンパス壊れて修理出した。充電状態のインジケーターが満タンでも
ERRかRECOVERが点灯する。コンパスとバックライトが使えん。
充電池の不具合がかなり多いようだけど、いちお、カシノテクノに
連絡した。
621底名無し沼さん:05/02/25 00:17:35
またPRG-5-の電池か。
622618:05/02/25 12:58:03
>コンパスとバックライトが使えん。
症状同じ、、電池か、、、、
623底名無し沼さん:05/02/25 13:12:51
俺のPRG50はいつ壊れるのだろうか。
ビクビク
624底名無し沼さん:05/02/25 17:52:07
>>622
>447〜あたりで書き込みあったね。。
カシオに文句言って、修理にだすべし。
625底名無し沼さん:05/02/27 02:20:37
>>624
買って2年。最近、全く同じ症状で逝った
ホントに多いトラブルのようだ
メーカーは回収、修理するべきなんじゃないか

保障期間は過ぎていたが、買った店に保証書持って行って
無料で修理。仕上がりまで2週間

交換部品は対策品なのかはわからない。また壊れなければよいが
626底名無し沼さん:05/02/28 20:08:22
保証書に販売店のスタンプ押してないけど
有効でしょうか?
前からソーラー電池の調子がおかしいので修理に出そうか
迷っていました。 モデルはPRG-50です。裏蓋の刻印は2472です。

 
627底名無し沼さん:05/02/28 23:00:06
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

628底名無し沼さん:05/03/01 01:20:12
PRG-50はみんな2472だと思うよ。
629底名無し沼さん:05/03/01 20:49:13
>>628
ハズレ。
630底名無し沼さん:05/03/02 03:54:44
みんな無駄金使わずに、充電電池修理しようね

631620:05/03/04 19:20:42
今日、修理に出してたPRG-50が戻ってきた。
先週の金曜日から約1週間。修理内容は二次電池交換と防水検査。
一応、二次電池は“修理専用”という事なので、改良されているのかな?
関係ないかもしれないけど、裏蓋の刻印は2472。
もちろん、請求金額は¥0、2年くらい使ってたし、保証書なくても
いいみたい。
632底名無し沼さん:05/03/04 21:16:23
2472以外のPRG-50も存在するのは事実。
633底名無し沼さん:05/03/05 10:38:05
PRG−50を南半球のある国で使っていたが
故障が無く、「使える」ので気に入った。

が、帰国して登山中に二次電池故障。2週間入院で無料で直ったが
現地での行動中に故障していたら、「使えねぇ」って事になっていた。

まあ、どうしても無くてはならないモノではないが。

現地の人でも身に着けている人をたまに見かけました。
634底名無し沼さん:05/03/09 17:16:47
http://www.casio-europe.com/euro/watch/sports/prg-80-1ver/
10気圧防水
SW、タイマーともにあり
過去26時間実気圧グラフ表示(上下でなく)
ソーラー

40-70の不満点を潰してきたな。

気になるのは、相変わらずでかくて、ガキっぽいデザインで、ソーラーがちゃんと持つのか?といったところか。
どうせ非ソーラー電池は3年以上持つし、5年も経てば二次電池もパッキンもへたってくるから、
ソーラーはやめてもいいと思うんだけどね。

とか言いながらおれはアルチコンパス入手。 枠がでかい!
635底名無し沼さん:2005/03/23(水) 20:25:32
デカイのは別に良いけどデザインと質感がおもちゃっぽ過ぎてなあ。
おもちゃみたいに機能がいっぱいなのは好きだけど見た目までおもちゃに
する事ないだろ。樹脂丸出しだもの。

今使ってるPRT−400が一番お気に入りだ・・・・・
636底名無し沼さん:2005/03/24(木) 22:38:53
>634
日本で、いつぐらいに発売になるでしょうか?
また、逆輸入のお店(ネット)ご存知でしたらお願いします。
637底名無し沼さん:2005/03/25(金) 15:28:57
海外モデルはそのうちオクに安く出るよ。
638底名無し沼さん:2005/03/31(木) 23:26:02
639底名無し沼さん:2005/04/24(日) 16:00:40
新型の話題は?
640底名無し沼さん:2005/04/24(日) 16:19:34
新型出るの?
641底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:21:42
642底名無し沼さん:2005/04/24(日) 20:23:02
もはや小型化を待つのみ。
643底名無し沼さん:2005/04/26(火) 17:04:25
でっかくなきゃヤだ!!
644底名無し沼さん:2005/05/21(土) 06:49:21
TISSOのT-TOUCHを使っている人はいないの?
645底名無し沼さん:2005/05/21(土) 18:18:40
1>>
ある眼鏡屋で、300円で時計の電池交換をしていて、
プロトレックの電池を交換してもらった。
5分くらい。
機能に問題はなかったけど。
646底名無し沼さん:2005/05/22(日) 15:13:25
まあ極限で使う訳じゃないしね。
でも加湿器炊いてる眼鏡屋で電池交換されたらイヤだなw

一応メーカー送りにしてます。
プロトレGPSは充電。
647底名無し沼さん:2005/05/22(日) 16:25:57
プロトレックだと電池2個入っているし
電池の値段だけでも300円以上だと思うが
それにしても安いね。

最近は自分で交換しているので
防水テストはスルー。
648底名無し沼さん:2005/05/22(日) 21:40:38
プロトレックとスントでは気圧計の精度はどちらが上でしょうか?
この際値段は目を伏せるとして。
今までプロトレック使ってきたんですが、この前の登山で紛失しちゃったんです。(悲)
今度はスントにしようかと考えたのですが肝心の気圧精度がお粗末では話にならないので。
649底名無し沼さん:2005/05/22(日) 23:19:15
以前、PRG-40とベクターを右腕と左腕にそれぞれ着けて
標高差300メートルくらい登って数値は5メートル違いだった。

好きなの買えば?
650648:2005/05/23(月) 22:48:59
おぉ!両腕に時計を巻くお方がいたとは!
それはともかく貴重な体験を話して頂きサンクス。
プロトレは3個続いたので今度はスントにしてみようかな。
でも過去に3個も山でなくしたのか、反省しなきゃな。
651底名無し沼さん:2005/05/23(月) 22:51:16
あなたの日常生活が心配。
652底名無し沼さん:2005/05/23(月) 22:54:38
ベクターは耐水圧が不安。
653649:2005/05/23(月) 23:44:17
体温の影響も考えてやってみた。
納得できる結果が得られて良かったが・・・
恥ずかしい行為であるのは自覚してますよ。

ま、歩いた結果が数値やグラフで見えるのは、単純におもしろいから。
648には、ぜひ新製品を買うことをお勧めします。
654底名無し沼さん:2005/05/24(火) 13:26:31
「皮」はまた合皮なのかな?
655底名無し沼さん:2005/05/24(火) 21:45:37
かっこいいーとバイト先の学習院女子短大の子にいわれたよ!
656底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:32:33
>>655
それは藻前がカッコイイからだ。
657底名無し沼さん:2005/05/25(水) 03:33:20
suntoは電池の減り、早くないか?

ところでプロトレGPS愛用してる人居る?
検索してもあんま使ってる人居ないのよね・・・・・・
658底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:40:33
全商品モデルチェンジしたね
659底名無し沼さん:2005/06/05(日) 20:25:26
マジで?
660底名無し沼さん:2005/06/05(日) 20:41:23
電波がついたんだよな。
661底名無し沼さん:2005/06/05(日) 20:46:44
PRW-1000がでるね。
4年ぶりに買い替えてみようかな。
662底名無し沼さん:2005/06/05(日) 22:33:44
663底名無し沼さん:2005/06/05(日) 23:03:33
664底名無し沼さん:2005/06/06(月) 01:27:37
PRW-1000
チタン120g
それ以外88g

重すぎ
665底名無し沼さん:2005/06/06(月) 03:52:21
もうG-SHOCKと変わらんようになってきたな。
さすがにGPSモデルはもう出ないかorz
666底名無し沼さん:2005/06/06(月) 23:22:05
667底名無し沼さん:2005/06/07(火) 03:20:20
昨日知人達とツーリング用のナビ欲しいって話になってその時してたプロトレGPSを
見せたら緯度経度が判るだけのはイランって言われたorz

更に『これを一番買ったのは中国人密航ブローカーだ』なんてネタを披露したら
更に笑いが・・・・・・・
668底名無し沼さん:2005/06/09(木) 00:02:33
http://www.casio.co.jp/ww/s06/g-shock.html


プロトレック電波が2ちゃんねるではスレが立つほど大注目だが、


サイレンサーも重装備で凄いぞ

669底名無し沼さん:2005/06/09(木) 00:50:27
PRW-1000買ったが、重いね。
俺のケータイよりも重い。
これで山行こうとは思わんな。
670底名無し沼さん:2005/06/09(木) 21:19:48
>>669
パワーリストだと思え!
君もいつかブーメランフックが打てるようになるぞ。
671底名無し沼さん:2005/06/09(木) 22:04:57
自分はGW-400TCJ-2JRを買いました。
タイドグラフは必須だったので、即決です。

スモークのフィッシャーマン失くしてしまってから
ようやく、気に入ったモデルが見つかりました。

http://www.casio.co.jp/ww/s06/g-shock.html

振動試験、水圧試験、ハンマー試験とかあるけどなんか
G−SHOCKが拷問受けてるみたいだな。
672底名無し沼さん:2005/06/09(木) 22:12:39
673底名無し沼さん:2005/06/13(月) 02:54:55
CASIOプロトレックは、PRG-50の性能で十分。予備で2個持っているから。
次はサイレンサーだよな。
広島のBEST電器でサイレンサーは16800円(消費税込み)で売っていた。
さすがに、1個購入。
サイレンサーは海の満ち引きが判るので嬉しい。
プロトレックは方角・高度・気圧・気温が判るので、両方持っていると
海に山に最高の道具になるのは言うまでも無い。
プロトレック一個に機能を集中させるのではなく、気圧・気温・方角はプロトレックに任せ、
電波・海の満潮干潮・ストップウォッチはサイレンサーに任せております。
674底名無し沼さん:2005/06/13(月) 09:41:02
675底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:28:23
ヤフオクでお勧めのプロトレ発見!
みんな入札すべし!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h28240745
676底名無し沼さん:2005/06/18(土) 09:53:41
只今、PRW-1000T注文中。待ち遠しい!
手元のPRG-50は最近、日中でもスリープしている時があって、
センサー不良か、2次電池不良っぽい・・・。
677底名無し沼さん:2005/06/19(日) 01:27:43
二次電池不良は欠陥なので
保証期間が過ぎても無料で直してくれるらしいと
て有価、前にこのスレに書いてあった
678底名無し沼さん:2005/06/19(日) 07:44:20
最近、販売できる期間の短さが顕著。
特に携帯電話。
個人的に思うところ、十分なテストをしてないと思う。
いわば試作品をちょっとテストして即販売なんだよ。
俺のFの携帯はマイクが使用不可。修理に出せるものじゃないんだよね。
イヤホン使ってるんだよ。

2次電池もコスト削減とテスト不十分なシロモンだよ。
679底名無し沼さん:2005/06/19(日) 15:39:38
携帯と一緒にするなよ・・・・・・
680底名無し沼さん:2005/06/20(月) 16:54:27
サイレンサー格好(・∀・)イイ!ね
それに比べてプロトレときたら。。。
海の人が羨ましいよ。

自分はGW-400TCJ-2JRを買いました。
タイドグラフは必須だったので、即決です。

スモークのフィッシャーマン失くしてしまってから
ようやく、気に入ったモデルが見つかりました。

http://www.casio.co.jp/ww/s06/g-shock.html

振動試験、水圧試験、ハンマー試験とかあるけどなんか
G−SHOCKが拷問受けてるみたいだな。
681底名無し沼さん:2005/06/20(月) 17:17:16
682底名無し沼さん:2005/06/20(月) 22:34:06
そういやアメリカでGショックのCMがウソだって消費者団体か何かが訴えて
実際にCM通りに激しい衝撃実験したらほんとになんとも無かったってのがあったな。

ザマー見さらせと思った。プロトレにもそんな頑丈さが欲しい。
683底名無し沼さん:2005/06/21(火) 11:26:14
こういう無駄なスペックばっかり求めるバカが多いから
メーカーは無駄にでかくて重くて高い製品を作っちゃうんだな。
684底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:55:50
っていうか無駄なスペックがカシオの売りなんだろ
685底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:26:56
それが面白いんだろ
686底名無し沼さん:2005/06/22(水) 09:08:01
おれにとってはPRGに無駄なスペックはとくにないが。
もう少し小さく軽くはして欲しい。G-shock化は不必要。
シュラフで寝るような時は耳栓をしてることが多いので、バイブもついてると便利かも。
687底名無し沼さん:2005/06/22(水) 22:57:23
本日PRW-1000TJ-7JR をヨ○バシ札○店にて購入
定価52500円が30%オフで36700円の店頭表示
ドンキーではまだ安いと適当に言うと…じゃあ2000円位ならと言いながら
結局33000円にしてくれた。もちろんポイント10%つき。品薄らしいね
ラッキー♪文句なくカッコいい
688底名無し沼さん:2005/06/23(木) 01:03:38
おまえがカッコ悪い
689底名無し沼さん:2005/06/23(木) 02:32:58
いいなあ。
俺も欲しいなあ。
690底名無し沼さん:2005/07/02(土) 04:14:12
この高度計って家の前でも毎日ちがうんですけど・・・・温度もあやしい
691底名無し沼さん:2005/07/02(土) 05:19:35
>>690
だーかーらー!
692底名無し沼さん:2005/07/02(土) 07:36:29
>>690
それはあなたの背が伸びているんです。
693底名無し沼さん:2005/07/02(土) 11:44:46
>692 それは違うな。


690の家のあたりが隆起しているんだYO!
694底名無し沼さん:2005/07/03(日) 07:02:07
>>690
それは3本目の足にはめてるからだよ。
朝は特に標高が高いはず。
695底名無し沼さん:2005/07/03(日) 12:13:15
1000シリーズ買って見た。
いまどきの時計としてしてはすっごくでかいけど、
いいね、これ。
このごつさから、ついG-SHOCKのように乱暴に扱いそうになるけど、
意外と繊細なんだよね。

おまけでもらった、ザック型のペットボトル入れが気に入った。
696底名無し沼さん:2005/07/03(日) 12:26:07
横レスなんだけど 電池交換 は近所の時計屋さんで
済ませようなんて考えてはなりません。
プロトレックは電池を二本使って特殊な組み込みしてるんで
うまくできない場合が多い。
自分は丸井のテナント時計屋でやってもらったんだけど
その後モード変換ができなくなった。
サービスセンターに持っていったら接触がおかしいのと
ネジとカバーがきづ着いてるんで完全防水のためには交換が
必要となり電池代のほかに7000円かかった。
サービスマンの人が言ってたのはこの電池交換はちょいとした
テクが必要らしいです。
自分のはずっと古いタイプだけど新しいタイプも慎重に扱った
方がよろしいかと思っての老婆心
697底名無し沼さん:2005/07/03(日) 13:37:16
静岡県で工業製品出荷額を見ると浜松市がトップで磐田市、富士市、湖西市、掛川市の順だ。
清水市や静岡市が工業製品出荷額が大きいと言っても
浜松、磐田、富士、湖西の足元にも及ばないよ。マジで。
浜松や磐田、富士、湖西は年間2兆円以上の工業製品出荷額がある。
つまり、浜松市や磐田市、富士市、湖西市は、それぞれ北九州工業地帯の工業製品出荷額を大きく上回るだけの工業製品出荷額に拠る利潤をもたらしている。
富士市は最近、日本経済の不調が表に表れているが頑張って欲しい!
応援するぞ!
698底名無し沼さん:2005/07/03(日) 14:52:19

          ____
       /:::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::ノ   ヽヽヽヽヽ ヽ |
     (6  -=・=-  -=・=- |
     │     | |     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       (・・)     |  < 漏れプロトレックユーザー、最強唯一!
       \    ∈∋   /   \______
         \____/
   __________/     (⌒) ビッシッ!
  //::::::::::::::| -、 ,-ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::::::::|  /ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::::::::|〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::::::::   ̄`ー‐---‐′


『プロトレック トリプルセンサー PRW-1000』発売記念

699底名無し沼さん:2005/07/03(日) 16:32:06
>>696

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んな〜こた〜ない 。信用のある時計屋へ逝け!
    ´∀`/    \_________________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
700底名無し沼さん:2005/07/03(日) 17:28:12
PRW-1000ってさ、せっかくだから日の出日の入りも分かったほうがいいのにね。
山屋がばかにするオートキャンプなんかだと、便利なんじゃないかな。
新聞でも見て調べろって言われちゃうとそれまでだけど、
最強唯一ってんだったらそれ位してもいいじゃないか。

701底名無し沼さん:2005/07/03(日) 17:38:44
普通の時計屋に電池交換は出来ても窒素ガスは入れれないよな
窒素ガスのおかげで内部の気密性を保てるのだから
702底名無し沼さん:2005/07/03(日) 20:54:35
>>701
窒素ガスなんか入れる必要はない。
湿度の高い空気じゃなけりゃ問題ない。
703底名無し沼さん:2005/07/03(日) 23:28:13
時計屋って窒素ガスぐらい持ってないのか?
そんなに高いもんじゃないぞ。
704696:2005/07/04(月) 00:02:51
いや、窒素ガスとか言う問題でも無いんですよ。
単純に カバーを開けるテクが必要 螺子がデリケート
電池2本入ってる(その為に電池配列が複雑) という
構造に普通の時計屋さんは対応できないらしいです。
私に対応してくれたカシオのサービスマンも 電池2本、
さらにこの組み合わせでは普通の時計屋さんは対応できないですよ
といってました。 

あと窒素ガスはどうなんでしょうか、、誤解されてる人多いみたいですけど
プロトレは絶対高度、空気圧を計るようなハイテク機器じゃありませんから
705底名無し沼さん:2005/07/04(月) 00:37:02
時計屋ではないが、自分で電池交換やっている。
当然ながら時計をわざわざ水に浸けることはしない。
時計精度もドライバーで調整し直して、誤差は年10秒以下だ。
ソーラーはいらん!
電波もいらん!
706しったかぶりはよそう:2005/07/04(月) 13:30:39
> 窒素ガスのおかげで内部の気密性を保てるのだから
気密を保つのは(正しく組みつけられた)パッキン。
窒素を使うのは、乾燥していて化学的に不活性で中身がはっきり分かって安いから。
707底名無し沼さん:2005/07/04(月) 19:37:30
>>705
水晶発振の誤差って温度で変わるでしょ。
それで年10秒以内って信じられん。

寝るときも常に腕につけてるとか、恒温室の中に入れてあるとかだったら参りました。

もしかして最近のクォーツって温度補正とかもされてる?
708底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:04:48
ドリフトとフラクチュエイションの違いが分からない707。
709底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:17:21
これって、ボタンを押したときの電子音って消せないの?
この外観でピッピピッピなったんじゃ、なんか恥ずかしいんだけど。
710底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:32:01
708は発振周波数頂点温度とか知らないのかなぁ…
711底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:45:05
はっしんしゅうはすうがおんどにいぞんするのをしってるんだねえ。おりこうさんだねえ。
712底名無し沼さん:2005/07/04(月) 21:00:21
>>711
一所懸命ググって水晶発振子の温度特性のグラフは見つけたけれども読めなくて逃避したのか?
713底名無し沼さん:2005/07/04(月) 21:02:39
>>707
温度補正。やってないだろ。
夏はちょっと進むし、冬は微妙に遅れるな。

714底名無し沼さん:2005/07/04(月) 22:01:53
まあそれ程時間に追われてないしなんか面白いから腕にはめてるだけだしイイかな。

新しいの欲しいな。
715底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:42:40
温度依存性があろうとなかろうと年差10秒にはなり得るのにわからないらしい。
716底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:46:38
>>715
そうだよね君のはなるんだよね。
分かったからもう寝なよ。
717底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:50:16
この温度依存君はサンプリングレートも無視してるな。
718底名無し沼さん:2005/07/04(月) 23:55:32
ガキって、ちょびっと調べるとひけらかしたくてしょうがないんだろうな。
719底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:02:52
水晶振動子の常温偏差や周波数温度偏差、さらに経年変化まで考え合わせると、
年差10秒ってのは偶然の産物でしかありえないことは明白。
よしんば常温偏差が少ない当たり品の水晶振動子であっても周波数温度偏差は避けられないからな。
恒温槽に入れておくか、通常使用じゃ温度補正しない限り無理だよ。
720底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:07:32
偶然が起きてもいいじゃん。「あたり」もあるんだよ。
それに、相変わらず717の逝ってることもわからないようだな。
721底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:08:03
>>718
だよな。
>>708はドリフトとフラクチュエイションとか言ってるし。
周波数温度偏差が2次曲線って事を知らないんだよな。
温度上がったら進んで、温度下がったら遅れて、1年を通せばプラマイゼロとか思ってるのだろうか。
>>717はどっかからサンプリングレートとか調べてきて書き込んでるし。
何のサンプリングレートなんだよ。
>>708=>>717なんだろうな。
722底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:10:17
こういう杜撰なレポート書いてくる学生がいて、
不合格にしたらしつこく部屋に押しかけてきて往生したことがあるよ。
723底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:11:41
PRW-1000TJ-7JR のチタンバンドは良いでござる
普段は半袖以外では余り時計をしない自分ではあるが
バンド内側が汗ばんだり、ガッツリとバンド跡がつくのが嫌であった
しかしチタンはしっとりと肌になじみ、汗でねぱつかずサラサラ通気性も良い
重いのはある程度仕方ないかな。存外であった
724底名無し沼さん:2005/07/05(火) 00:12:24
間違いをおかしてる可能性を謙虚に考えに入れる気がまったくないんだよな、こういうやつは。
725底名無し沼さん:2005/07/05(火) 01:14:26
まだ20代ですが心臓病で糖尿病の俺としては
心拍数計つけてほしい。
心拍数が160超えないように気をつけてるので。

ダイエットに消費カロリー計算のニーズもあると思うけどなぁ。
726底名無し沼さん:2005/07/05(火) 01:45:14
チタンバンドモデルって実は裏側プラじゃなかったっけ?
727底名無し沼さん:2005/07/05(火) 01:57:11
>>726
どのモデルだよ?w
728723:2005/07/05(火) 05:18:20
>>726
うちのモデルはプラではありますぬぞ
729底名無し沼さん:2005/07/05(火) 07:58:49
>>722=>>724はよっぽど悔しいのかな?
否定しているだけでどこが間違っているとか説明できない。
僕の経験からだと年差10秒などの誤差の少ない時計は、
クオーツの温度補正をうたってあり、
使用条件が腕に12時間つけろだとか書いてあるよね。
逆に温度補正をしても時計の温度はなるべく一定に保てって事だよね。
730底名無し沼さん:2005/07/05(火) 10:29:21
何か知らんが、悔しいのはおまえだろ。
731底名無し沼さん:2005/07/05(火) 12:14:26
素人が調整したくらいで誤差10秒の時計が出来るんだったらメーカーに売り込みに行けばいいじゃん。
732底名無し沼さん:2005/07/05(火) 22:56:18
俺のプロトレはデフォルト状態で年間12秒しか狂わなかったよ、どうでもいいけど
733底名無し沼さん:2005/07/06(水) 00:16:28
チタンバンドって冬山で使えないのでは?
ピッケルが極寒で皮膚にくっ付くのと同じ理論。

安くても樹脂バンドの方が山を知ってることになる。
734底名無し沼さん:2005/07/06(水) 00:20:19
それ以前にウェアの上に付けられないから、冬山じゃ駄目でしょ。
でも冬山行く人ばっかりじゃないし。
735底名無し沼さん:2005/07/06(水) 00:27:53
冬山こそ、装備の充実が必要。
ウエアに付けられないからって・・・?
雪のかぶった山で誤差があっても
標高を表示してくれるのは
地図で現在地を確認するのに必要なんだよ。
携帯GPSの方が正確だけどね。
あれも液晶表示だから、低温に弱いけどさ。

まぁ、ちみは1000mトレッキングなんだろうけど。
736底名無し沼さん:2005/07/06(水) 10:19:14
バンドの素材の話なのだが、それすらもわからない735。
737底名無し沼さん:2005/07/06(水) 10:23:30
まぁ、どうでもいい話かもしれないが
プロトレの高度計を飛行機なんかに乗せてる絶対高度計
と思ってる香具師少なくないみたいね。
山行の都度25000図なり、明確な高度がわかるポイントで
高度をアジャストすること忘れないでね。
738底名無し沼さん:2005/07/06(水) 10:25:57
おまえが昨日までそう勘違いしてただけだろ。
やっと分かったからって他人事みたいに言うなよ。
739底名無し沼さん:2005/07/06(水) 11:05:49
>>737
アジャストのしかた忘れないでね。
それと、登山口でアジャストしたのに頂上に着いてから
自分のだけ高度が狂っているなどと思わないようにね。
740底名無し沼さん:2005/07/06(水) 11:50:20
>>738>>739
いや、これまじで中高年のプロトレユーザーに
見受けられる事実。
結構面白いコントが見られるから注意して歩こう。
まぁ、高度計の表示なんて+−30mくらいはあたりまえ
なんだけどね。シビアに考えちゃいけないし。
741底名無し沼さん:2005/07/06(水) 11:53:28
おまえほど分かってないやつは中高年にも少ないと思うYO!
742底名無し沼さん:2005/07/06(水) 18:11:56
>>737
おまえは飛行機の高度計は補正が要らないと思ってるのか???
743底名無し沼さん:2005/07/06(水) 19:42:49
補正が必要な飛行機って
第二次世界大戦のゼロ戦ですか?

744底名無し沼さん:2005/07/06(水) 20:03:51
>>743
いいから、MSのフライトシミュレータでもやってみろ。
745底名無し沼さん:2005/07/06(水) 22:20:54
何でこんなに仲が悪くなったものだか・・・・
746底名無し沼さん:2005/07/06(水) 23:26:34
チタンのバンド男が
無知を指摘されて
逆上したことに始まる。
747底名無し沼さん:2005/07/07(木) 00:03:51
議論するのは良い事だと思うよ。
否定するだけの奴とかは(゚听)イラネ。
748底名無し沼さん:2005/07/07(木) 06:09:31
最新のジャンボ機でも、出発前に高度補正はやるよ。
749628:2005/07/07(木) 12:27:32
あと
自立航法装置INSの
位置情報インプットもエンジン始動で
やるよね

GPSが主流になってもね

750底名無し沼さん:2005/07/07(木) 13:52:19
>>746
PRW-1000TJ-7JR のチタンバンドは肌触りが良いでござる
と書き込みしたのはワシであるが、その他の論議には参加してないぞ
とんだ、トバッチリでござる・・・・とほほ
751底名無し沼さん:2005/07/07(木) 14:33:49
気にするな >750
735=746が日本語を正しく理解できないだけだ。
752底名無し沼さん:2005/07/07(木) 21:07:19
もうちょっと小型化した
ソーラーと電波のプロトレでたら買う。
開発部の人見てる?
よろしくね。
753底名無し沼さん:2005/07/07(木) 22:36:55
Gでいいじゃん
754底名無し沼さん:2005/07/08(金) 00:07:53
小型化は期待せんほうがいいよ。
755底名無し沼さん:2005/07/08(金) 02:30:57
わぁ〜何これ Gショック?何か〜普通のGショックよりもでかくてゴツくない??
これか カシオのプロトレックってゆーんじゃ
へぇ〜Gショックのプロ仕様なんだ かっこイイ
ま まぁそんな様なもんじゃ
あんまり 見ないよね
まぁプロ仕様だからな 普通の人は持たんわなw
756底名無し沼さん:2005/07/08(金) 03:24:10
(;´д`)
757底名無し沼さん:2005/07/08(金) 21:21:45
>>755
Gショック並みに乱暴に扱うと壊れちゃうけど、
プロ用だからそんなことはしないと。。。
758底名無し沼さん:2005/07/09(土) 00:49:28
そういや昔の職場でいつもGショック外して自分の場所にコンコロコンと転がしてから
仕事始めてたんだけどプロトレもたまにはめて行ってて帰るときに忘れてて
『おーい、忘れ物』と同僚に同じようにコンコロコンと転がされて『それGショック違う!』
と必死になったの思い出した。

まあ畳の上だったから壊れなかったけど。
759底名無し沼さん:2005/07/09(土) 15:38:56
プロトレックを初めて見る知人は、まずそのでかさに驚き、
次にカシオだと知ると、それGショック?と聞く。

Gショックみたいに見えるけど、意外とデリケートなんだよ、
というと、なぜそんな時計買うのか分からん、という顔をする。
760底名無し沼さん:2005/07/09(土) 17:23:05
まぁGショックだって、あそこまでの頑丈さを
必要としている人もほとんどいないわけだから...。
761勝手にフィクション:2005/07/09(土) 20:36:06
G−SHOCKが正常に動いていても
人間がその衝撃に耐えられない。

いまでも動いている遺品・・・
それはG−SHOCK
762底名無し沼さん:2005/07/09(土) 21:52:21
プロトレック釣ったって普通に使う機能はだいたいの
高度測定くらいだよね、雪山での。(時間の確認は勿論だけど)
他の機能はそんなに使わないのが実情だよね。
方位、温度、気圧状況、普通はあんまり頼りにしないよね。
まぁ、それらしいから発売時から使ってるけどみんなそうでしょ?
スンとなんかも遭難でしょ?使ったこと無いからわかならいけど。
まぁ、持ってりゃそれでいいかというレベルのツールだよね。
でも、カシオは美味しいところに目をつけるよね。
763底名無し沼さん:2005/07/09(土) 22:08:32
人それぞれだろ
俺はコンパスと天気予報に気圧計をよく使う。
764底名無し沼さん:2005/07/09(土) 23:59:54
気圧計による天気予報が楽しそうで、プロトレック買いました。
でも、単純に気圧が上昇傾向だから天気よくなるわけでなく、
そういうときでも雨が降ったりするわけで。
(自慢げに、天気よくなるよ、といったそばから雨降った)

気圧計による天気予報のコツ、ぜひ教えて下さい。
765底名無し沼さん:2005/07/10(日) 08:26:04
プロトレ愛好家なんだけど、もう時間の正確さの競争は
なくなったね。製造業社のブランド、装飾品という
意味合いが強くなった。カシオは量産品のイメージ
あるけど実用的。おもちゃ感覚でカシオを複数買って
いる。トータルでブランドが買えるほどになったので
ショック(w
766底名無し沼さん:2005/07/10(日) 09:32:00
一カ所の気圧を測定しただけで判断できるほど天気予報は甘くない。
767底名無し沼さん:2005/07/10(日) 09:44:08
>>766
そんな事はわかってるのよ、
一応の目安にするの。
夏厨の季節だね。
768底名無し沼さん:2005/07/10(日) 10:06:42
このスレで書かれていたような気がするが、高度は温度と気圧をもとに
計算しているから、温度と気圧表示はオマケみたいなものと考えるのが
正しい。コンパスは無いよりあったほうが、って感じかもしれないけど。
769底名無し沼さん:2005/07/10(日) 10:19:49
>>767
だから、気圧だけで一応の目安になるほど甘くないって言っているのだが。

台風の時とかじゃないと役立たないよ。
770底名無し沼さん:2005/07/10(日) 10:38:05
>高度計 まぁまぁの目安にする。
>気圧計 使えない 山歩いてれば高度によって変化する
     山に登れば気圧は下降するが悪天の兆候とは言えない。
     マニュアルにも 登山に出かける前日までの気圧の変化を
     参考に などとかいてある。
>温度計 まぁまぁの目安に使えるんだろうけど計る必要はあるのか?
>方位計 不安、使わない。コンパスと2500図が基本。
>時間  山で1分1秒が意味があるんだろうか、、、、。
俺? 持ってる、初代モデルが出た時 これだ と思って買った。藁
771底名無し沼さん:2005/07/10(日) 11:04:21
たいていの人は、今いる場所の気圧・温度・高度などを
調べて「へー」と思うだけ。それでいいんじゃない?
俺はそれでとても楽しいよ。
772底名無し沼さん:2005/07/10(日) 16:07:51
ソラーのプロトレに電波がついたら買いだな、と思っていたら・・・
ついに出ましたね、即効〜買いに行きました。
デカくて重そで無骨なデザイン・・・イイすね〜惚れました(^^ゞ
高度計が適当?方位があいまい?温度計は目安?気圧計だけで天気はわからない?
それが、ど〜した。時間は性格です。比較しなけりゃ、わからん数値より
ひとトコロ友人に装備を自慢でき、他を圧倒するデザインで気に入ってしてます
そうそう目くじら立てなさんなって
773底名無し沼さん:2005/07/10(日) 23:03:19
前にも書いたけど、
冬は夏より標高が高めにでる。
富士山冬>4000m弱。夏3800m強
7合目で修正してもこんなもん。
774底名無し沼さん:2005/07/11(月) 10:08:29
腕につけてる?
説明書にも書いてあるけど、精度を高めるには腕に付けて温度を
一定にする必要があるよ。
775底名無し沼さん:2005/07/11(月) 19:37:47
腕につけててもさ、風速10m〜30mで
氷点下10〜20度なんだからさ、
開発部の人も極地での使用は圏外でしょ。
まぁ、温度を一定にするなら服の中に隠すしかない。
股間、脇が適当だけど、くさそ(w
776底名無し沼さん:2005/07/11(月) 20:41:26
>>774
腕に付けるのは、あくまで気圧を正確に計るため。
気圧が正確でも低温下では測定高度の誤差が
大きくなる。

同じ100m登っても、気温が低いと大気密度が高い
から、その間にある空気の質量は大きい。従って
大気圧の差も大きくなる。特に真冬の富士山
みたいな極端な低温下だと>>773みたいなこと
になる。

内蔵の温度計が外気温を計っていることにして
正確な高度を出すようにすれば良いかもしれんが、
腕に付けたままを推奨するぐらいだからそうはなって
いないだろうな。
777底名無し沼さん:2005/07/11(月) 23:05:23
なんだ、結局だれも気圧計を活用できてないんだ。
778底名無し沼さん:2005/07/12(火) 00:16:41
>776
> 内蔵の温度計

腹時計に温度計もついてるのか、高性能だな。
779底名無し沼さん:2005/07/12(火) 02:56:36
脇に挟めば体温計れますか?
780底名無し沼さん:2005/07/12(火) 21:18:45
だからねー、温度計は腕から外して

テントの中にぶら下げておき、冬の朝
-10度だ、-20度だ「すげー」てのと

温泉に一緒に入浴、湯温が何度だったって
其れだけのもんよ

サウナで何度まで一緒に耐えられるか?
ってのも一興
781底名無し沼さん:2005/07/16(土) 17:23:32
タフソーラの不良で修理に出して1年くらい経つが
いまだにおれのは生きてる
クレーム修理出した他のやつら、その後どうですか?
782底名無し沼さん:2005/07/16(土) 17:51:22
修理に出たまま一年かと思た(w

今日も暑い(´Д`;)ハァハァ
783底名無し沼さん:2005/07/16(土) 19:43:17
プロトレと腕の間の
汗がむれて
臭いです。
784底名無し沼さん:2005/07/17(日) 01:37:12
きみはワキガだ。間違いない。
785底名無し沼さん:2005/07/17(日) 20:38:03
Gとプロトと二つの電波があるが、やはりGの方が感度は良い
一緒に並べてあるが、日が変わって一発目からGは自動受信してもプロトはゲットできない
そそくさと、プロトは窓際移動させて手動でゲット・・・・
機能満載では・・・いたし方ないか
786底名無し沼さん:2005/07/18(月) 18:10:19
>>484 と >>489です。
一年経っていませんが、いちおー大丈夫です
787底名無し沼さん:2005/07/20(水) 16:06:05
電波ってのは便利?
俺遅刻症だからどの時計も十分から十五分進めてあるし常に正確な時間っての
が便利なのかどうなのかイマイチわからない・・・・・・
788底名無し沼さん:2005/07/20(水) 22:51:08
>>787
遅刻症を治せばいい。
789底名無し沼さん:2005/07/20(水) 23:00:13
>>787
電波時計が一台あれば、そら便利さ。
タイマー録画や地下鉄やJRや飛行機、何でも絶対標準時刻を採用してるね
117で確認とは無縁。
790底名無し沼さん:2005/07/20(水) 23:06:59
腕時計でも正時にピピッと時報鳴らしてる人も多いと思うけど
会議なんかで、たくさん人が集まって、俺の横で一緒にピピピと鳴くと
おぉ、こいつのも電波か?と思うよ
はずれた時間にピッピ鳴ってるのを聞くと、使えない時計してる奴いるな思ふ
791底名無し沼さん:2005/07/20(水) 23:22:25
>>790
つーか会議で鳴らすなよ、恥ずかしい。
ついでにボタン音も消したいのだが。。。
792底名無し沼さん:2005/07/20(水) 23:43:23
時間に追われる哀れな半島や日本のリーマンにピッタリな時計だな。電波時計は。
793底名無し沼さん:2005/07/21(木) 15:36:33
>>791
うちのDにはついていた。スーパーサイレントもーど
ちなみに携帯だが
794底名無し沼さん:2005/08/06(土) 23:31:28
プロトレックって対低温が-10℃のものが多いですが、−20℃とかだと、正しく機能してくれないということですか?
795底名無し沼さん:2005/08/07(日) 02:16:52
まあ携帯電話も冬にバイクで走ってポケットから出すと動きが鈍いしなあ。

どっかのサイトで『買ったばかりのPC、動きません〜』ってサポートに電話して
結局原因は寒さだった、ってのがあったな。
北海道のワンルームマンションで暖房器具無しという・・・・・・

寒さで電池が機能しないとか液晶が固まるとかかなあ?
796底名無し沼さん:2005/08/22(月) 16:33:14
高度計というか気圧計?は個体によって当たりはずれがあるのかなぁ。
俺のPRG-50は富士山に登ると1割くらい低く出る。富士山なら小屋や
付近の看板に親切に高度が書いてくれてあるから補正が容易だけど、
普通の山で使うときは困るな。
797底名無し沼さん:2005/08/22(月) 20:43:13
説明書読み直せ
798底名無し沼さん:2005/08/23(火) 00:17:49
>>796
そりゃハズレだよ。
俺のもハズレだが、5%くらいでまだましだ。
799底名無し沼さん:2005/08/23(火) 15:51:26
登山するのでプロトレック買おうかと思いましたが、
高度、時間はGPSで、方位はコンパスで測るので腕時計すらいらないことがわかりました。
問題は目覚まし時計がないことですね。
GPSの時計は原子時計精度ですよね?
800底名無し沼さん:2005/08/23(火) 15:58:09
GPS衛星の電波で時計あわせをしてるならね。
801底名無し沼さん:2005/08/23(火) 16:56:59
テン場や山小屋で目覚まし時計の音を聞くのは極めて稀。
周囲が騒々しくなるので目が覚めてしまうよ。
802底名無し沼さん:2005/08/23(火) 21:34:19
>>799
map60とかだったら目覚ましもついてる。
803799:2005/08/23(火) 22:44:00
>>802
まさにわたしが持っているのが英語版map60cなのですよ!
しかし、一晩中電源入れっぱなしはどうかと・・・
804底名無し沼さん:2005/08/23(火) 22:53:10
こんなんどーすか
http://www.konna.jp/shop/goods/A012.htm
805底名無し沼さん:2005/08/23(火) 23:05:51
>>804
よさげですね!
軽いし、ちいさいし。
そういえば時計表示付きのタイマーを持ってました。
806底名無し沼さん:2005/08/23(火) 23:09:39
ネタだとは承知でレスするが・・・
十数時間しかもたない電池寿命で登山しないよね・・・
いや、時計機能に限っての事ですが。
807底名無し沼さん:2005/08/23(火) 23:30:41
単3電池2本で30時間持ちますよ。
予備の電池も持ちますが、ずっと電源つけっぱなしではないです。
808底名無し沼さん:2005/08/24(水) 20:34:22

この前、白馬に登る前に念のため自分で電池交換しようとしたら、
画面が表示されなくなって、壊れたか…と後悔し、100円のダイソー時計で登りました。

そして今日、偶然にこのスレを見つけ、
なにやらAC操作をしないとイケナイと言う事なので、
AC操作とは何の事か?いろいろググったら、下記サイトにたどり着きました。
ttp://mr-coo.com/battery/casio/protrek1.html

そして、自分のプロトにも、AC操作をしたところ、
無事、画面表示され、ちゃんと動き出しました。
このスレに出会わなければ、自分のプロトは、永遠の眠りにつくトコロでした。
アリガトウございます!!

809底名無し沼さん:2005/08/24(水) 21:38:20
>>803
実はPCに転送した後に電源を切り忘れて1週間くらい放置したのだが電源入ったままだった。
GPS測位をOFFにしておけば消費電力は殆ど無いのだろう。
810底名無し沼さん:2005/08/28(日) 08:17:04
>>809
map60シリーズはそういう使い方を想定して目覚ましやスケジュールを入れたんだろうかね。
実際どれくらい持つんだろう。
811底名無し沼さん:2005/08/29(月) 00:14:53
なんでプロトレックGPSモデルなくなったの?
スントのGPS時計めっさ高いじゃない。
812底名無し沼さん:2005/09/09(金) 03:28:23
誰かナイキのアドベンチャースポーツ用に設計されたオレゴンシリーズを
使ってる人いる?
813チラシの裏:2005/09/09(金) 22:04:07
PRT-40(国際山岳連盟版)の電池交換を自分でやってみました。
とりあえず、無事動いています。

実は2回目の電池交換を依頼したところ、電圧が正常じゃなくて
なんかモジュール交換が必要で¥1万以上かかるとのことでした。
1回目の時も電池交換後、すぐに壊れてモジュール修理で
さらに¥5千必要と言われました。

なので、今回は修理は諦め、駄目元で電池交換を自分でやりました。
814底名無し沼さん:2005/09/10(土) 08:50:41
俺のprt-40はとうとうダメになった。
電池交換(サービスセンターで)した直後にアボーン。
たぶん内部部品の寿命。
いろんな所に連れて行った戦友だけに修理も考えたが
新品を買ったほうが安い…。

久しぶりに昔買ったdpx-500を電池交換してみようかな。
もう今じゃこんな古いの使っている人は見ないねえ。

PRT-40は現行のPRT-41SJ-1JFが後継モデルなのかな。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:14:10
結局一番の名作ってなんていうやつなんですか?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:43
sunntoX9のような、
トリプルセンサータフソーラーGPSモデル
発売予定ないの?
817底名無し沼:2005/09/16(金) 15:25:02
ところで、PRW-1000の海外品のPRG-80ってどうよ?
電波ついてないけどね。
818底名無し沼さん:2005/09/16(金) 17:32:31
糞重いだけ
70のほうがずっとよい
819底名無し沼さん:2005/09/19(月) 00:11:50
>>817
あと4-5kだしゃ日本版蛙だろうに。
近所のHSで27k位だったよ。
820底名無し沼さん:2005/10/18(火) 14:08:49
俺のPRT-40は現PRO TREKとして名打って出た時に買ったが
未だ元気だぞ。初のトリプルセンサーモデルだったと思うが
未だに何の不具合もなし。電池交換は1回した。
今は知らんが俺が交換した時はメーカー送りで翌週には
手元に戻ってきたと思う。価格は3〜4千円程度だったと思う。
PRO TREKになる前のATCも持ってるけどこいつも未だ現役。
821底名無し沼さん:2005/10/20(木) 14:53:41
今月発売の岳人にモノつくりの現場として出てるね。
822底名無し沼さん:2005/10/21(金) 23:48:48
99年に出た初期モデルの使い方どなたか
教えてください
823底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:56:52
俺の電波トリプルセンサーチタンモデルが最強だな。ルックスも含めて
824底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:49:23
チタン重すぎ
825底名無し沼さん:2005/10/24(月) 23:00:40
山の時計5本をいつも同じトコに置いてるけど、
プロトレック3本とnikeアセントコンパスとtissotのT-タッチ。
 たまに見比べると、プロトレ3本はほぼ同じ値を表示してる。
標高モードはヤフオクで¥5000で買ったアセントコンパスが
安定した標高を示している。海抜10mくらいの所で±10くらい。
プロトレ・T-タッチは気圧によって−100m〜300mくらいになる。
ゼロドリフトってゆーやつのお陰か? でもコンパスは全然ダメOrz。
コンパス機能は断然T-タッチ、反応が速い。

でもトータルではプロトレックかな。
826底名無し沼さん:2005/10/25(火) 14:26:27
>>823
チタン、冬、冷たくならないか?
827底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:40:16
>>826
買ったばかりなので何とも言えんが、ステンレスとほぼ同じだな。
山では直接じゃなくリストバンドの上にやる予定
828底名無し沼さん:2005/10/25(火) 19:05:03
>>825

オレのプロトレ2本は数値がバラバラ。
プロトレ1471とPRG-50・・ どっちが正しいとゆーこともなく。
829底名無し沼さん:2005/10/25(火) 19:12:12
>>825
アセントすごいな。ゼロドリフトって馬鹿にしてたけど、
結構使える機能なのか?
830底名無し沼さん:2005/10/26(水) 01:55:58
どっちかと言うとステンより冷たく感じないけどなあ
831底名無し沼さん:2005/10/26(水) 04:00:52
PRT-40買ったんですが標高が全然・・・。
こんなものなのか、家が-50になってるorz

PRW1000とPRG-40で悩んでいるのですが、
これの違いってソーラーと電波のあるなしくらいなんでしょうか?
見た目はPRG-40が好きなんですが。
832底名無し沼さん:2005/10/26(水) 12:37:00
高度計の使い方もわからんのか
833底名無し沼さん:2005/10/26(水) 20:00:37
834底名無し沼さん:2005/10/26(水) 20:14:06
>>831
Gショックでも買っとけ
835底名無し沼さん:2005/10/26(水) 21:57:35
>>834
ネタに反応するな。
836底名無し沼さん:2005/10/28(金) 22:28:58
>>831は真性の気がする
837底名無し沼さん:2005/10/29(土) 10:08:22
自分もあんまり違いが分かってない。

「方位計測」「温度計測」「気圧計測」「高度計測」ができるのが欲しいんだけど
PRW-1000、PRG-70、PRG-40だとどれでも上の四つは可能だし。
選ぶ基準って何?
838底名無し沼さん:2005/10/29(土) 16:47:35
>837
PRW-1000
お金に余裕があって時計の存在を忘れたいなら。メンテフリーで
電池不要、毎日自動時刻あわせで一生触る必要なし

PRG-70
登山でハードに使うなら。軽くて電池切れ心配無用

PRG-40
ヤフオクで6000円で買えるからとにかく貧乏な人に
ハードに使うと電池が2年もたない

あとはデザインの好みで
839底名無し沼さん:2005/10/30(日) 00:01:11
遅刻症な俺は時計は進めてないと駄目なので電波は無理だな
840837:2005/10/30(日) 09:49:43
>>838
カタログを見比べてみました。
ほぼ70で決まりかなと思ってたんだけど、防水5気圧なんですよね。
で、浮上したのが50。
40との違いは「EL」がフルオートって事と、タフソーラーだって事でした。
タフソーラーが付いてる事に値段の差を見いだせるかどうかですよね?(8000円)
ちなみに70と50は同じ値段でした。
841底名無し沼さん:2005/10/30(日) 11:00:15
タフソーラいいぞ
842底名無し沼さん:2005/10/30(日) 14:17:10
100WJ買って3ヶ月、俺事務職で終電デフォだからすぐタフソーラー電池切れするんだけど
これって電池の不良?
843底名無し沼さん:2005/10/30(日) 16:59:22
● フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
 機能使用の場合:約5ヶ月
 パワーセービング状態の場合:約20ヶ月

休日にでもフル充電しとけばいいじゃん
それでもダメなら電池不良だな。
冬になると時計が上着に隠れて充電しにくくなるよね。
844底名無し沼さん:2005/11/03(木) 04:31:48
最近のは日本製じゃないの?
845底名無し沼さん:2005/11/03(木) 22:35:02
>840
5気圧って50mだよ。そんなにもぐるのか?
846底名無し沼さん:2005/11/03(木) 22:43:08
>>845
あのね・・・・・
まず50mは6気圧かかる。
そんでもって、通常の使い方なら、防水5気圧ならプール程度しか
耐えられないよ。
847底名無し沼さん:2005/11/05(土) 03:22:54
40mももぐるのか?
848底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:13:00
>>847
40mも潜るなら100m防水は必須だな
849底名無し沼さん:2005/11/13(日) 22:01:13
【プロトレック 実験】
気温による変化   →冷蔵庫に入れ実験→1°高くなるにつれて1m高くなる計算
高度変化による誤差 →登りはかなり正確に測れる。下りは誤差大きい。なぜ?
           誰かにたような経験したことない?報告頼む。
家においてても気圧は常に変化している。2時間で1気圧(約10m)〜3気圧(約30m)
*これらのことを考慮すると誤差は例えば6時間でかなり出る。
  一番影響が大きいのが大気自体の変化だ。


850底名無し沼さん:2005/11/14(月) 00:09:23
100m防水のタグホイヤーが30mで浸水した。
851底名無し沼さん:2005/11/14(月) 05:59:07
新型は思いっきりダサいな。
あれなら電池式の昔のやつの方がええわ。
852底名無し沼さん:2005/11/14(月) 11:39:04
プロトレック 高度変化による誤差 →登りはかなり正確に測れる。下りは誤差大きい。なぜ?
           誰かにたような経験したことない?報告頼む。
853底名無し沼さん:2005/11/15(火) 22:08:16
山渓12月号で
殿下がPRG-70をつけて八ヶ岳を登っていた
854底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:02:13
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

                  呼んだ?
855底名無し沼さん:2005/11/19(土) 11:39:56
新型チタン最強だろ
856底名無し沼さん:2005/11/19(土) 13:23:33
>>853
RPG-7に見えた・・・ 
ブラックホークダウン ブラックホークダウン
857底名無し沼さん:2005/11/19(土) 17:13:29
普通の人はグランドセイコーを着けては居ない。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGF019/SBGF019.htm
GSを着けている人間は今のJR西日本でも非常に上の取締役か、
時間に制約される時計の精度に拘る、我々、鉄道マンくらいだな。

JRの運転士です。
割と転勤が多いです。
15万で紺文字盤のグランドセイコーを平成16年10月に購入。
転勤が多いので、グランドセイコーのオーバーホールは何処の町の時計店でも可能とのこと。
因みに広島市中区の下村時計店で購入。
ザ・シチズンのようにパーペチュアルカレンダーが無いけれど、
短い針を動かすだけで、日付を変えるだけで別にザ・シチズン20気圧を
持ちたいとは思わない。

15万の20気圧のグランドセイコーの精度は絶対的で、
1ヶ月間で秒針が動くタイミングが僅かにズレる程度で、
コンマ何秒の狂いしかない。
正確さなら電波時計もあるが、
一見正確に思える電波時計も内蔵クォーツの精度は低く、
丸1日電波を受信できなければ、
それだけで15万のグランドセイコーの数ヶ月分狂う事になり、
電波を確実に受信する保証のない電波式腕時計の精度は信用していない。

ザ・シチズンの20気圧白文字盤を着けている職場の同僚が言うが
ザ・シチズンは冬場は少なくても3秒以上は進むそうだ。
暑さの厳しい夏は進むことは無いが、冬場は、どうしてもザ・シチズンは進むそうだ。

15万のシチズンのエクシードを着けている職場の同僚も同様の意見。

日本の気候は最近では四季を問わず雨が多いので、15万の20気圧グランドセイコーは重宝。
858底名無し沼さん:2005/11/19(土) 18:09:53
ブランド経営維持も大変ですな。
859底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:05:54
ロールプレイングゲーム?
860底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:12:09
>>857
電波時計にユーザーを奪われた
メーカーの方にしか見えないんですが
861底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:15:23
しかもあちこちマルチしてるし。

いまさら年に10秒も誤差がでる時計は買いたくねー
862底名無し沼さん:2005/11/19(土) 20:44:07
な〜んだ宣伝か
逆効果だと思うけど
こっちにも書けや
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1125749411/l50
863底名無し沼さん:2005/11/23(水) 19:56:29
新型チタンは重杉
8641万5千円付近で:2005/11/24(木) 06:24:34
セイコー5が買える。ゼンマイ自動巻き、
          修正必要カレンダー
          日に30秒以内の誤差

カシオ       タフソーラー、電波時計
          オートカレンダー
          針時計、G−SHOCKなど
          電波無しで付き±15秒誤差
          
 
セイコーさん、オリンピックや世界競技などのスポンサーは必須だね。

          
865底名無し沼さん:2005/11/24(木) 19:12:41
プロトレックの高度計って、気圧の変化と気温の変化がなければかなり正確。
866底名無し沼さん:2005/11/24(木) 20:42:28
いや、あたりはずれがある。
俺のはダメだった。
867底名無し沼さん:2005/11/25(金) 14:49:16
製品じゃなくて、オマエの知能がハズレなんだよ。
868底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:28:13
おまいらは自慢のプロトレを
雪山でどう使ってるんでつか
869底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:37:51
夜寝るときに腕から外してから寝て
朝に目が覚めたときに
「うわ、テント内でマイナス15度かよ!」
って、言いながらニヤニヤする。
870底名無し沼さん:2005/12/04(日) 08:19:55
俺のプロトレックが壊れた。時間表示のみ、すべてのボタンが使用不可能に
。ただのデカイ時計になってしまった。そのときに気がつきました。
デカイ時計に慣れている自分に。
871底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:29:25
>>870
電池切れじゃね

それともソーラー?
872底名無し沼さん:2005/12/04(日) 19:33:20
電池切れかなー 時間表示は正確。ボタンの反応だけがないのです。
よって気圧計他使用不可能。こんな状態で一ヶ月。デカイ時計に慣れてます。
873底名無し沼さん:2005/12/05(月) 10:27:44
液晶うすくなってねえ?
暖めて直れば電池切れまじか
874底名無し沼さん:2005/12/05(月) 18:07:56
腕の温度を測る温度計って使い道あるの?
体温とは違う感じだし
875底名無し沼さん:2005/12/06(火) 00:46:34
時計機能以外は実用性なし。
高度の誤差3%は嘘、実際はその倍。
876底名無し沼さん:2005/12/06(火) 19:23:27
875には実用的に使えないだろうね。
877底名無し沼さん:2005/12/06(火) 20:25:14
876に禿同

875って工夫とか出来なさそう
878底名無し沼さん:2005/12/07(水) 00:32:29
スペック外の製品を市場に出すな!
879底名無し沼さん:2005/12/07(水) 13:28:25
ならおまえも生まれてくるべきではなかったな。
880底名無し沼さん:2005/12/09(金) 12:26:23
山の事も、腕時計の事もど素人の者です。
今、プロトレックかヴェクターのどちらを買うか迷っています。
ヴェクターはディスプレイが強化アクリルとのことなのですが、キズが付いたりしないでしょうか?
881底名無し沼さん:2005/12/09(金) 12:36:41
岩より堅い強化アクリルがあると思うか?
882底名無し沼さん:2005/12/09(金) 12:58:40
ありませんよね。
ということは、ヴェクターは使っているうちにディスプレイが白く曇ってしまうということですよね。
では、ディスプレイがミネラルガラスのプロトレックの方が良いのでしょうか?
あっ、でも岩より硬いミネラルガラスっていうのも無いですよね?
883底名無し沼さん:2005/12/09(金) 15:39:09
>>882
一生モノではあるまいし、三年程も使えば御の字ですよ。
884底名無し沼さん:2005/12/09(金) 18:39:26
ベクターが白く曇るって
傷?それとも水漏れ?
885底名無し沼さん:2005/12/09(金) 19:03:47
手持ちのヴェクターとプロトレックを比較してみたところ
確かにヴェクターには細かい傷が結構入っているな。
886底名無し沼さん:2005/12/10(土) 14:50:19
とりあえず俺のスントはレンズに細かい引っかき傷が幾らかあったな。
結構簡単に傷ついたのを憶えてる。まあバイク事故で全体重受けて粉砕したけど・・・
あっちは電池交換がコインでできる。

プロトレはレンズより外装に傷が付いてる。レンズは無事ですな。
887底名無し沼さん:2005/12/10(土) 16:22:57
ポラールのAXN500を使ってるけど
表面のガラスはすぐに傷つくよ。
これも電池交換はコインで出来ます。
888底名無し沼さん:2005/12/10(土) 19:49:34
>>884
ヴェクターのディスプレイが強化アクリルだから小さな引っかきキズとかで白く曇ってしまうのかな、と思ったのです。
PRWも折角だから少々価格が高くなってもいいからサファイアガラスにしたらいいのにと思いました。

889底名無し沼さん:2005/12/10(土) 22:02:41
>>883
3年ですか・・・
私は金が無いので3年毎に買い替えるのは辛いものがあります。
それに機械はまだまだ使える状態だったら勿体無い気もしますし。
ディスプレイの交換とかできればいいのでしょうが・・・
890883:2005/12/10(土) 22:11:07
機械は使えても、機能は古びると思いますよ。
三年経ったら、「絶対高度」表示機能搭載は間違いないでしょうね。
891底名無し沼さん:2005/12/11(日) 05:29:39
>>883
アドバイスをありがとうございます。
今はハイキング程度の山登りなので、もう少しして本格的に登山をするようになれば
買った方がいいかもしれませんね。
892底名無し沼さん:2005/12/11(日) 05:36:12
あ、「ディスプレイ」でなく「レンズ」ですね。
893底名無し沼さん:2005/12/11(日) 09:46:50
スントは何個か使ったが
どれもこれも曇って終わる
電池豚が怪しいな
894底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:14:25
ところで、プロトレックだが、なぜか丹沢のある場所では必ず標高が狂う。他の場所ではかなり正確なのに。何回いってもそこは標高がずれてくる。
895底名無し沼さん:2005/12/13(火) 00:36:17
その件については誰にも話すなと言ったはずだ
896底名無し沼さん:2005/12/13(火) 02:58:12
コワイヨー
897底名無し沼さん:2005/12/13(火) 03:22:55
おか〜ちゃーん
898底名無し沼さん:2005/12/13(火) 07:10:29
97年に買った潮汐計つきのチタン、今でも時計表示だけは電池持ってる。
トリプルとデジアナタイプはとっくに電池切れたけどな。
899底名無し沼さん:2005/12/13(火) 07:17:50
>>1
スタートレック?
900底名無し沼さん:2005/12/14(水) 00:44:22
昨日寒い中、石垣島でシュノーケリングしたら表示が映らなくなった。
日頃自分で電池交換していたので(3回目)海水浸水でお釈迦かと諦めた。
けどダメ元でホテルの部屋で旅先にも持ち込んだスクリュードライバーで裏蓋開けて見ると
やっぱり浸水していた。電池外して洗面所でお湯をぶっかけ塩水を除去してタオルにがんがんあてて
水切りその後ホテル備え付けのドライヤーで控えめに温風乾燥。夕方までそのまま放置。
家族は旅先にドライバーを持っていたことに呆れていたけど見事復活したことに今度は感激していた。
何とかなるものですね。
またこのプロトレックに愛着が湧いてきました。
901底名無し沼さん:2005/12/14(水) 01:36:08
寿命は残りわずかだろうけどなw
902底名無し沼さん:2005/12/14(水) 02:22:22
>900
確かにその方法で完全に乾燥させれば問題ないな・・・・・
携帯電話も同じだし。でも実際やるのは勇気というか思い切りがいったろうw

というか半ば諦めがないとやれんわな。
903底名無し沼さん:2005/12/14(水) 06:49:35
水中ならトレック使わなくても他にあるだろ。
カシオの水中用が前に安く売ってたけどな。
最近は多目的時計が減ったのかな。
904底名無し沼さん:2005/12/14(水) 18:59:04
他にあったら使ってはいけないなどということはない。
905底名無し沼さん:2005/12/15(木) 06:11:39
目的外使用を繰り返してせいぜい故障を楽しんでください。w
906底名無し沼さん:2005/12/15(木) 07:30:08
water resist 10bar ならシュノーケリングはokだろう。
ダイビングは専用時計だろうけど。
電池交換を加塩に任せていれば浸水も無かったと思われ。
それとも905は加塩の意見なのかな?
907底名無し沼さん:2005/12/15(木) 12:15:34
すぐそうやって関係者乙みたいなやつが出てくるけど安物の時計なんか2つや3つ
もってても普通でしょ。
まさかいつもトレックはめてんのか。
前に和光デンキでカシオの水中用のが3千くらいで売ってたからそれでも買ってろよ。
もうないけど。
908底名無し沼さん:2005/12/15(木) 12:19:39
持ってるのが普通であろうとなかろうと、
どの時計をして水に入るかなんてことはその人の勝手だ。
少なくともおまえなんかが指図することじゃない。
909底名無し沼さん:2005/12/15(木) 12:47:11
10気圧防水ならシュノーケリングしてもお菓子区はない罠。
910底名無し沼さん:2005/12/15(木) 13:02:42
旅行に行くなら断然プロトレックだろう。
飛行機なんか乗ると機内気圧の低下なんか楽しめるし着陸時にはけっこう高度が判ったり現地温度なんか判る。
ついでにシュノーケリングなんかする事になったってわざわざ専用安時計なんか持っていかないよ。
そんなことよりは心配ならちょっと外せば済むだけのことだろう。
俺は気圧と水深判る奴も持ってるけど旅行なら断然プロトレックだな。
911底名無し沼さん:2005/12/15(木) 14:23:48
>>910

なんかなんかなんかなんかなんかなんかなんかなんかなんかなんか

お前確実に頭悪いな。
912底名無し沼さん:2005/12/15(木) 14:39:14
頭が悪くてスマン。
けど旅には断然プロトレックが便利だ。
異論があるなら頭の悪い俺にも判るように教えてくれよ。
913底名無し沼さん:2005/12/15(木) 14:43:20
>>912
バカなのは結構だけど、あまりにも醜いぞあの駄文はw
914底名無し沼さん:2005/12/15(木) 14:43:27
悔しすぎて捨て台詞を吐いただけだろ。スルーせよ。
915底名無し沼さん:2005/12/15(木) 14:55:29
>>910

>飛行機なんか
>低下なんか
>現地温度なんか
>シュノーケリングなんか
>専用安時計なんか

いつも行くコンビニにいる中国人の方がまだ日本語上手いな。
916底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:02:29
多少文章がまずいくらいのことは、
おまえのセンスのわるいしつこさに比べたらよっぽどマシだよ。
917底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:02:59
ガンバテ べンキュウシタアルヨ。
918底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:05:10
>>916
すんごい悔しそうだなww
ちなみに915は俺で911とは別なのでな。

>多少文章がまずいくらいのことは、

あれが多少とはさすが激烈バカ。
919底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:07:33
このスレ、バカが一匹来るとすぐに盛り上がるけど即萎むよね
920底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:11:02
だからなんで旅先でプロトレック便利じゃないの?
すごーーく便利で楽しいよ。
歩程から距離を測れるし
宿で寝てて気圧変動が判る。
外気温を知ることも出来る。
ちょっとした峠や展望台の標高も判る。
旅のお供には凄く便利。
なんか文句があるの?
921底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:12:27
どうしてこんなに延びてるのかと思ったらやっぱりこれか・・・
といいつつ俺もあの文に笑ってしまったわけだが

>>916
プロトレックが馬鹿にされる原因の一つに、君の様なユーザーがいることを念頭に置いて欲しい。

>>920
別に。




残り80レス、馬鹿同士で盛り上がろうぜ〜。
922底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:12:47
ニホンゴムズカシイアルヨ
923底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:15:36
プロトレックってそんなに専門家が使う時計なの。
誰でも簡単あるよ。
924底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:15:57
精度がよけりゃもっといろんなところで使ってもいいけどなぁ
925底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:17:54
「精度」が何かを分かってないおまえに、精度が良いか悪いか判断できるわけないじゃん
926底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:18:32
>>925
賢いあなた、是非「精度」の定義と説明をお願いします。

927底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:19:04
時計マニアと百名山ハンターよく使うアルよ。
スントは舶来マンセのちょび髭気取り屋が多いアルよ。
928底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:19:36
>>925
ニゲンナヨ〜ワクワク
929底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:21:21
どうせまた「自宅の高度が毎日違う」とかぬかすんじゃないか?
930底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:21:56
旅行のお供としてははずせないな。
デジカメ、双眼鏡、プロトレック、携帯
どれも本当に旅行を盛り上げるアイテム。
931底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:24:25
>>925
単純に実際の高度と表示高度の誤差の差とかじゃないの?
航空機の速度計で言うTAS CAS IAS THASとかね。
温度、湿度、風向、その他いろいろな現象と状況を含めて計器が記す誤差。

というか、俺が精度がなんなのかわかってないってどこで判断したの?
その辺教えてよ低脳君。

まぁ、お前みたいに勢いでレス付けてバカにされまくってるキチガイに答えられるわけないか。
932底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:26:13
最初は自宅の高度が基準。
これ当たり前。
海に行ったらまず海抜0設定で十分。
別に測量してるんじゃないからな。
登山で使う場合は地形図から標高拾える。
これ当たり前アルね。
それ以上の使い方出来る奴はこの板にはいないある。
933底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:29:40
飛行機は1800mぐらいの機内気圧で飛んでいるけど
離着陸の時は結構リニアに連動しているように思える。
934底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:29:45
>>931
そうだね。
でも、プロトレックはまだいい方だよ。
本当にいいものはまだあるけど、めちゃめちゃ高い。
値段を考えると妥当だと思う。デザインがださくて無駄にでかいから、俺は海外には持って行かないけど。

>>925
精度についての定義と説明まだですか?
ちょっと俺も聞いてみたい。

というか、さっきからやたら「海外には最高」とか何とか、一人ではしゃいでる割には誤字脱字と意味不明の駄文で
失笑買ってる人がいるみたいだけど、もっと落ち着いて書き込みした方がいいと思うよ。
まぁ、この流れは面白いと言えば面白いけど。
935底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:31:25
海外で最高って言う人いるんですか?
そんな人いないように見えるけど?
936底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:33:39
オタクにしては全然説明してくれないね。
937底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:37:27
誤差と精度と再現性の区別がつかないインターネットはここですか?
938底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:37:51
ここまで豪快に逃げると笑いを通り越して哀れですらある
939底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:37:56
あんな簡単なものに何偉そうなこと言っているかさっぱり判りません?
説明書に全て書いてあるでしょう。
家の高さが毎日変わるなんて言う人は気圧から高度を測っていることを知らない人でしょう。
940底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:38:29
>>937
誤差と精度と再現性の区別について説明お願いします。
今までどこにいたの?
941底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:38:56
>>937
一生懸命ググってたのかw
942底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:39:53
オタクには事大主義者が多い。
943底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:40:03
いや、じつは地面が隆起したりしてるのかも。
944底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:40:48
>>925
>>939
一生懸命説明書読み返してたわけねwwwww
でも、そういうこと聞いてるんじゃなくて定義と言葉の意味でしょ説明して欲しいのはw
945底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:41:57
>>937
俺は頭悪いからわからないけど、誤差の大小が精度じゃないの?
946底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:42:12
「説明をおねがいします」で押し通せばあからさまにはぼろが出にくくて便利だね。
947底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:42:14
旅で気軽に使うとなにかオタクの気に障るようですね。
948底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:43:42
初めっから誤差といえばイイのになんでわざわざ精度とか逝っちゃったのかな?
949底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:44:44
なんか凄く頭が固いか弱い人なんでしょうか?
説明してくれません!
950底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:44:45
>>925
>「精度」が何か

って言ってるんだから、説明書とか家の高さとか関係ないと思うけど・・・
925は精度と言う言葉が含む意味合いについて説明してよ

>>946
まぁ、突っ込まれた本人がちゃんと言えてるのに、人に突っ込んだ本人が説明すら出来ないんだから
バカにされて当然だとも思うけどねぇ。
951底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:45:50
>>948
多分お前が一番バカだなw
952底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:46:09
誤差か精度か知らんが、大きくないだろ。
953底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:46:37
>>948
誤差がでかいから精度が悪いって意味じゃないの?
切り離して考える意味がわからないよ。
954底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:47:27
とりあえず925があの書き込み以降、身を潜めて数回このスレに書き込んでることを考えるととても笑える
955底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:48:03
気圧高度計なのをわかってないから高度が違うとか騒いでるだけだろ。
956底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:48:22
ケッキョクニゲチャッタアルヨ
957底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:49:13
>>954
匂うレスがいくつか・・・・・なw
958底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:50:19
まぁ、確かに精度はそんなに良くないけど価格を考えるといい時計だと思うけどね。
この価格でこの精度の時計を作れるのは日本だけじゃない?
959底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:50:55
結局じじいがやっと覚えたプロトレックの使い方を
みんな知らずに使っていると妄想して暴れているわけですね。
こんな簡単なもの判らない奴は天動説に固執している人だけですよ。
相対とか絶対とか理解できない人とかw
960底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:53:12
>>954
おれは彼が今必死で説明書を読み漁っている姿を想像すると笑える
961底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:53:15
だからいまここには気圧を基にした高度計だと知らない人はいないよ。
誰も説明書なんか見ていないし、そんなに大したことじゃないだろう?
判るか、じいさんよ。
962底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:54:18


今このスレで一つだけ確実なのは、925あたりにいた人がバックレたってことだけだ



                                                  ゲーテ




963底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:54:20
じいさんは猜疑心も人一倍w
964底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:54:56
>>959
>>961
>>963
頑張っても説明出来なきゃ誰も納得しないって。
965底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:55:27
なんか笑えるこの流れ
966底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:57:03
クヤシイくてヒッシなやつはついwをつけてしまうのが2ch
967底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:57:10
>925
今夜の奥さんとのセックスも半勃ちだな
968底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:58:52
なんか伸びてると思ったら…
誰が誰やらワカランがなんでそんなに必死なんだ?
969底名無し沼さん:2005/12/15(木) 15:58:52
誰が誰を養護してどんなに必死になっても、>>925が一度も名乗って出てきて説明しない事が
全てを意味していてとても笑える
970底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:01:54
>>968
1、人に突っ込んだけど、突っ込み返されて逃げた>>925

2、925を必死で養護する人

3、それをからかって遊ぶ多数

このスレにいるのはこの3つの人だけだよ。
ちなみに1と2は同一人物。
俺も不自然に伸びてたから来たけど、ROMってると結構笑える
971底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:02:52
結局、名乗って説明出来なきゃ何言ってもむりっしょ
俺的には>>967のレスがゴールデンレス賞
972底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:03:03
だから何を説明するの?
1ヘクトパスカルあたりナンチャラmと換算した圧力センサーと温度補正していて
1ヘクトパスカルナンチャラmは高度によって若干異なりそれも補正しているんだったけ?
そんな説明が欲しいの?
精度から言えばその半導体センサーの圧力比例精度の問題
温度補正センサーたぶんサーミスタの温度測定精度、温度補正精度
などなどいろいろな誤差の蓄積有りそう。
俺は925じゃないけどこんな説明を延々と欲しいわけ?
973底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:04:45
>>972
何を説明すればいいかって、

> 「精度」が何か

って自分で言ってんだから  >「精度」が何か を説明すればいいんじゃない?
温度とか高度とか関係ないでしょう。定義みたいなもんじゃない?
つーか925じゃないならすっこんでれば?
974底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:05:18
俺的には>>967のレスがゴールデンレス賞
975底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:05:22
やっぱりプロトレック事大主義者は高齢だな。
アホすぎて悲しすぎるよ。
976底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:07:43
>>975
これ見てりゃわかるでしょ

>>910
>>915

プロトレユーザーが結局こんなバカばっかりだから使いたくなくなる
977968:2005/12/15(木) 16:08:02
誤差と精度は別のものだよ。
日常生活では混同して用いられることは多いけど測定の話なら別。
統計の教科書でも読めば分かるけど、これを理解するのは初めはチョトたいへん。
「誤差 精度 真値」あたりの検索語でググれば答えはみつかるんジャマイカ。
統計を知らない人に10行以内で分かりやすく説明することはおれには不可能。
そんなことができたら教科書書いて儲けたいよ。
978972:2005/12/15(木) 16:09:28
910は俺だけどそんなに馬鹿??
どこが馬鹿か教えてくれ。
979底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:10:21
>>978
あの文章を見てバカだと気づけないことがバカ。
980972:2005/12/15(木) 16:12:09
>>977
学校の先生は逝ってよし!
お前は2ちゃんには向かない。
大衆演劇にオペラみたいな批判をしているようなものだよ。
981底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:13:23
何が統計学だw
お前は蘊蓄が言いたいだけなんだな。
982底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:13:43
>>980
お前が逝けよキチガイが
983972:2005/12/15(木) 16:14:45
>>979
エコエコアザラク
984底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:15:08
なんだ。別物なのか。925を煽ってたやつはどうした?
985972:2005/12/15(木) 16:15:48
>>982
エコエコアザラク
986底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:15:50
>>977
だいたいお前話の流れすら読めてないじゃん。
誤差なんて925は一言も言ってないだろ。
925は、924が「精度とは何か」がわかってないとバカにしてるわけで、
それなら「精度」とはなんですか?と聞いたら逃げちゃったんでしょ。

まずは日本語を理解する勉強から始めた方がいいともうよ。
知ってる単語並べりゃ誰だってそれなりに博学気取ることは出来る。
987底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:16:33
このスレのヒーロー>925には悪いが、俺は>910が最強のバカだと思う
988底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:17:22
>>986
>知ってる単語並べりゃ誰だってそれなりに博学気取ることは出来る。

もんのすごく同意
989底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:17:54
この986が925と972を煽ってたやつだな。
990972:2005/12/15(木) 16:17:55
>>987
エコエコアザラク
991底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:18:11
>>989
いっぱいいると思うよ
俺もだし
992底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:18:48
>>990
つまらん上に目障りだからさっさと死んだ方がいいよ日本語使えない中国人以下のゴキブリ野郎
993底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:19:04
986はこのままこのスレを埋めるつもりだな。
埋まってもおまえの愚かさはなおらないが。
994底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:19:29
>>989
>>972=>>910については俺も小馬鹿にしてたけど
だってねぇ・・・
995972:2005/12/15(木) 16:20:15
おまれみんなエコエコアザラク
996底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:20:56
>>993
相当悔しかったんだなお前はw
数字を大文字で書くその癖が誰なのか一発でわかって凄くシュールだぞwwwww
997底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:21:07
3人になっても986はバカなままだがな。
998底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:21:50
wが5こで相当悔しいんだね。
999972:2005/12/15(木) 16:23:12
プロトレックは旅のお供に最高です。
使い方はよーく説明書を読みましょうね。
難しいことは全然無いよ。
どこにいても温度や高度、気圧、気圧の傾向などすぐに判るから
旅の楽しみも倍加するよ。
みんなも持ってこうね。
1000底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:23:56
986皿仕上げで終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。