スレッドを立てるまでもない質問はここで 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
スレッドを立てるまでもない質問はここで 5
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1053112209/
2底名無し沼さん:03/07/29 17:19
旧スレ
スレッドを立てるまでもない質問はここで
http://ton.2ch.net/out/kako/1013/10132/1013225552.html
初心者歓迎!スレを立てるまでもない質問はここで 2
http://ton.2ch.net/out/kako/1033/10334/1033492139.html
スレッドを立てるまでもない質問はここで 4
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1037800637/l50
ド初心者が質問するスレ(マターリ進行)
http://ton.2ch.net/out/kako/1004/10040/1004027658.html
3底名無し沼さん:03/07/29 17:19
誘導できなくて正直すまんかった
4底名無し沼さん:03/07/29 17:26
5底名無し沼さん:03/07/30 00:15
山蛭について予防法等教えて下さい  
6底名無し沼さん:03/07/30 00:18
>>5
山ビルファイターとかいうのが登山道具屋に売っている。
あと靴下とかズボン、帽子に虫よけスプレーしておくと多少はいいらしい。
7底名無し沼さん:03/07/30 00:33
あのー、テントのボトムの寸法っていうのは
http://store.yahoo.co.jp/lib/24alpen/spc-78020112030.gif
↑これの、一人あたりの就寝スペースというところの
寸法を見ればいいのでしょうか?
8底名無し沼さん:03/07/30 00:38
9底名無し沼さん:03/07/30 08:00
>>7
YES
10底名無し沼さん:03/07/30 09:31
>>9

サンクス。
11底名無し沼さん:03/07/30 19:06
>>5
ストッキングがイイーって話聞いたことあるよ
12底名無し沼さん:03/07/30 20:08
プラティパスの水筒なかなか内部が乾かないのですがどうやって乾燥させてますか?逆さずりで本日三日目。既出だったらすいません。
13底名無し沼さん:03/07/30 20:14
よく振って水気を出来るだけ出して、中の水滴も細かくしたら、
ドライヤーの熱風を送り込めば乾く。
14_:03/07/30 20:15
15底名無し沼さん:03/07/30 20:20
>>13レスサンクス
自分もドライヤー試しましたが溶けそうで心配でした。
もう一度やってみます。
16底名無し沼さん:03/07/30 20:32
漏れプラティパス使って4年位なるけど
1度も中を乾燥させたことない でも水が変に臭うなんてこともないけど・・・
たまには乾燥させたほうがいいのかな?
17底名無し沼さん:03/07/30 20:36
>>16
よく確認してみて丸いぶつぶつ(カビ)が付いてなければ
OKじゃない。
ペットボトルにお茶なんかを入れて冷蔵庫で冷やすのにずっと
使い続けると、そのうちに必ず上記の丸いカビのつぶつぶ(透明っぽい)
がつくからね。虫眼鏡で拡大するとカビと分かるw。
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
1916:03/07/30 20:49
>>17
漏れのにはカビらしきものは全然見えない 水しかいれないからかな
山に逝く前に軽く水でゆすぐ程度しかしてない たまに熱湯で消毒?
したらいいかなと思うんだけどやったことない プラティパスって
臭いがつきずらいみたいなこと書いてたようなきがしたけど何か特殊な
加工してるのかな?
20底名無し沼さん:03/07/30 21:09
実験室などで水分を飛ばす時は、メタノールで洗う。
水溶性だから水を溶かして流し、エタノール自体は加熱で乾く。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22底名無し沼さん:03/07/30 21:14
上高地で立ち寄りできる温泉はどこ?
温泉H,アルペンHはチェックしました。
他にありますかあ?
23底名無し沼さん:03/07/30 21:15
横尾山荘
24海老タコ魚介類 ◆6/wR9FgVzI :03/07/30 22:18
カビがついたら卵の殻を砕いて
中に入れて、振るんだじょ。
25底名無し沼さん:03/07/30 22:21
>>22
温泉じゃないが小梨キャンプ場に銭湯あり。時間制限あるけど。
26底名無し沼さん:03/07/30 22:21
>>24
酸っぱくなりすぎたぬか床の対処法と同じだね。
27底名無し沼さん:03/07/30 23:08
七厘と練炭を買ったのですが、火がつきません。
七厘はLOGOSの七厘コンロです。
説明書などが同封されておらず(不良品?)使い方がわかりません。
七厘の下のところに窓みたいなのがついていて、
中はバケツのようになっていて丸い穴が7つくらいあいています。
練炭にマッチを放り込んだのですが、火がつきません。
したのとこで新聞紙を燃やしてみたのですが、酸素がたりないのか
全く火がつきません。

だれか火のつけ方を教えてください。
28底名無し沼さん:03/07/30 23:10
>>27
早まるな!
29底名無し沼さん:03/07/30 23:12
>27
火は下から上にあがるので・・・・
まず裸の練炭の下、中心地にアルコール系の着火材を塗りたくり
初期着火してから装着するとよいでしょう。
30底名無し沼さん:03/07/30 23:13
>>27
そんなんじゃぁ釣れねぇなぁ
3127:03/07/30 23:22
>>29 ありがとう
「着火材いらず」っていう練炭を買ったので、
着火材を買ってない・・・
コンロに直接かけてから七厘にいれるっていうのは危険だろうか

>>28何をだ
>>30だから何を釣るんだ
32底名無し沼さん:03/07/30 23:27
>>29
何を阿呆な。練炭は上から火をつけるんだよ。下から火をつけたら、
練炭が半分以上燃えてからじゃないと火力が安定しないから不経済。

練炭の上に炭か消し炭を載せ、その上に細かい枝とか木屑を載せ
さらにその上に新聞紙を置いて火を付けるんだよ。
3327:03/07/30 23:29
>>32 そうなのか・・・・
ちょっとやってみます。情報感謝します。
34底名無し沼さん:03/07/30 23:30
>>32
季節は関係ないのか?
あんまりアホ呼ばわりせんほうがいいんでないの?
3527:03/07/30 23:36
練炭の上で新聞紙燃やしてみたが、練炭に火がうつらない
もしかして七厘の中で練炭に火をつけるっていうのは無理ですか?
初心者ですまない。
36底名無し沼さん:03/07/30 23:37
「マッチ練炭」ですか?それとも普通の練炭ですか?
37底名無し沼さん:03/07/30 23:38
>>34
練炭の火の付け方をまだ息をしてる爺さん婆さんに聞いてみな。
彼らは40年くらい前は毎日と言っていいくらい練炭を使っていたんだから。
38底名無し沼さん:03/07/30 23:39
「七輪」は木炭を燃料にすることが前提、練炭を使うのであれば、
練炭コンロを使いませう。
39底名無し沼さん:03/07/30 23:40
>32=>37
まだ火が熾きないって
早く何とかしてやれよ
40底名無し沼さん:03/07/30 23:42
こんな時間に火つけて焼き鳥でも焼くのか?
換気には気をつけろよ。
4127:03/07/30 23:42
七厘と練炭ってだめなのか・・・
練炭はこれ↓
http://www.rakuten.co.jp/maruhide/143412/143400/143407/
七厘はこれのひとまわり小さいやつ↓
http://www.rakuten.co.jp/logos/367030/389950/

いっぱつ練炭だからすぐつくと思って買ったが間違いだったかな・・・
42底名無し沼さん:03/07/30 23:43
>>39
練炭にガソリンをタツプリ吸わしてから火をつけりゃ(ry
43底名無し沼さん:03/07/30 23:45
ガスコンロで使う火起器もよし。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kinka/main/main8.html
練炭コンロ(上付け)
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kinka/main/main8.html
七輪で使うなら豆炭の方が向いていると思いますが・・・
44底名無し沼さん:03/07/30 23:45
>>42
オイオイ、それじゃ火事になるぞ(w
45底名無し沼さん:03/07/30 23:48
いっぱつ練炭は上付けコンロ用です。

どうしても七輪で使いたいなら、火起器を使うか木炭がかんかんに
燃えている所で着火すべし。
46底名無し沼さん:03/07/30 23:50
つうかガスストーブで炙ってから入れればどうよ?
七輪で炭火焼きのときはそうする。
4727:03/07/30 23:51
>>45上付けコンロ用ってことは、七厘じゃだめってことか・・・・
いまコンロに直接練炭をかけて燃やしてる
もうちょっと頑張ってみるよ・・・
4827:03/07/30 23:54
だめだ・・・火はついたけど、七厘にいれるときに
火がついたところがボロっととれて中で沈下した・・・・
一回諦めるよ。

七厘用なら、練炭はどんなやつがいいか教えてください。
49底名無し沼さん:03/07/30 23:58
チャコールブリッグ
50底名無し沼さん:03/07/31 00:00
だから豆炭だって
5127:03/07/31 00:01
豆炭で一酸化炭素でますか??
52底名無し沼さん:03/07/31 00:02
>>48
火の付いている所は上にしてコンロにいれるんだよ
53底名無し沼さん:03/07/31 00:04
>>51
勿論出ますよ。自殺する気か?
54底名無し沼さん:03/07/31 00:06
>>51
んなもん出してどうする
5527:03/07/31 00:07
>>52 上にしようとしたら手が熱かったから下になってしまった。
何かはさむものがいるですね。
細かく砕こうとしたら、砂みたいにばらばらになったし・・・・
やっぱり普段ヒキコモリやってると七厘なんてうまく使えないな・・・
56底名無し沼さん:03/07/31 00:14
だから、練炭を運ぶときは練炭バサミを使うの
ttp://www02.so-net.ne.jp/~kinka/main/main8.html

くれぐれも言っとくが自殺目的に使うなよ、迷惑千万だ
5746:03/07/31 00:17
スルーかよ!
58底名無し沼さん:03/07/31 00:18
>>48
「七輪」は木炭を燃料にすることが前提です。豆炭も可
59底名無し沼さん:03/07/31 00:20
まじで、何のためにこんな時間に火を熾してるの?

ところで、練炭って専用のはさみじゃないと壊れ易いの?
6027:03/07/31 00:21
>>56 そのサイトの商品かなりいいな・・・
安いし、いろいろある!!
そこで買えばよかった。今のやつでもうちょっとがんばって
使えなかったら次はそれ買うよ。ありがとう。
6127:03/07/31 00:24
今、ガスコンロで直接火にかけてる火をとめたらすぐ沈下するから
10分くらいはやってみようと思う。
>>46 ガスストーブがないよ・・・
>>59 すぐボロボロになったよ。ちなみに自分は夜型っす。
62底名無し沼さん:03/07/31 00:24
>27
ヒキと七輪の扱いは関係ないぞ
ガンガレ!!
63底名無し沼さん:03/07/31 00:27
カキコもいいが
火にかけてるときは目を離すな!
64底名無し沼さん:03/07/31 00:27
なんか応援したくなってきた。
フレーフレー 2 7
6546:03/07/31 00:28
>>58
だよねえ。

ところで27の目的がすげえ気になる。
そろそろ目的を公開してよ。
6627:03/07/31 00:28
>>62ガンガッタヨ!
火がついたーーーーーーーー!!!!!!
七厘にいれたが安定して火がついたままだよ
七厘の下についている窓みたいなのはあけたほうがいいですか??
67底名無し沼さん:03/07/31 00:30
その穴は空気が入るところ
開ければ火力が強くなり
閉めれば火力は弱くなる
68底名無し沼さん:03/07/31 00:30
あほか?>>27
69底名無し沼さん:03/07/31 00:32
>>61
練炭の火を付ける方を上にしてバーナーで炙るか、アルコールゲルで火を
付けるのじゃ、(マッチ練炭ならマッチで十分火が付く筈じゃが)
ちなみに山屋が言うガスストーブとは「ストーブ」ではなくて「コンロ」
の事を云うのじゃよ。
7027:03/07/31 00:33
火が消えた・・・・○l ̄l_
71GET! DVD:03/07/31 00:34
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
7246:03/07/31 00:34
炭の時は袋入りの着火材使っても七輪の持ち主が
上手く炭を熾せなくてさ。
で、俺が持ってったプリムスの分離型で炙った。
73底名無し沼さん:03/07/31 00:35
27者この時間に練炭に火を熾して何に使うの?
7446:03/07/31 00:36
>>73
俺もそれを激しく知りたい。
>>27そろそろ白状しる!
7573:03/07/31 00:40
ええい、白状せい。
ええかげんにせんと通報するど。
7669:03/07/31 00:44
>>72
そういうときは熾き火が残り易い乾いた細い焚き木で焚き付けるのじゃ
7746:03/07/31 00:46
>>76
なる程ね。
ただその時は河川敷の公園で、その手の物が
なかったんでつ。
7827:03/07/31 00:47
ん〜・・・ぶっちゃけ今さっきは死のうとしてました。
でも、みんなが丁寧に教えてくれて火がついたとき素直にうれしかったし
死ぬ気が失せたよ。
不謹慎な理由で、みんなの気分を害させたらほんと申し訳ない。

火は消えたと思ってたけどちゃんとついてた、消火の仕方がわかんねーw
7946:03/07/31 00:50
>>78
燃え尽きるまでまて。
もっていないからコンビニで油揚げでも買ってさ、
炙ってビールでも飲んでモチツケ。
80底名無し沼さん:03/07/31 00:51
どうしようもねぇなぁ

大き目の鍋に水張ってそこにぶち込め
1個ずつやれよ
一度にやると熱湯がはねるぞ
ベランダか玄関出てやれ
8146:03/07/31 00:51
もっていない×
もったいない○

8273:03/07/31 00:51
下の窓を閉じて七輪の上も完全に塞ぎなさい。
庭があるならひっくり返して砂で練炭を埋めるか水を掛けなさい。
8327:03/07/31 00:53
ウインナー焼いて食うよ。
消す時は庭あるから砂で埋めるよ。サンクスコ
8473:03/07/31 00:55
七輪の上に砂で蓋をして鎮火・冷却を待つのもよし。
ほんのすこしづづ七輪に水を垂らして消すのもよし。
85底名無し沼さん:03/07/31 00:59
炭火でやいたホットドッグが食いたくなってきた。
今週末つくるか。
86底名無し沼さん:03/07/31 00:59
ええかげんにせえや、27者。
まぢ警察に通報しようかと思った。
明日は、かかり付けの精神科があればすぐ行くべし。
かく云う私も嘗ては鬱病にて自殺念慮が烈しかったなあ。
87底名無し沼さん:03/07/31 01:02
まあ、ビールでも飲んでもちつけ。
8846:03/07/31 01:06
つうか漏れもやばい時期が・・・。
ただ首くくりは最終手段だからな。
ほんとににっちもさっちも行かなくなるまで
ガンガラネバ。
8986:03/07/31 01:08
ふう、27者のせいで頭に血が上って眠れそうに無い罠。
只今、夜型生活克服中なり
9027:03/07/31 03:09
スマン・・・かなり板違いな話題になったし、まじスマンコ。
またちょっと憂鬱になって、ここを見に来てた
炭火のウインナまじウマイヨ
河原でバーベQしたらウンマイだろなあ〜(・∀・)
91底名無し沼さん:03/07/31 03:18
>>90
うまいしたのしいぜ!
92_:03/07/31 03:33
93_:03/07/31 03:44
94底名無し沼さん:03/07/31 05:01
アウトドアは仲間内でやるのか?
それともそういう団体とかサークルがあんのかな?
95nanasi:03/07/31 06:20
海でキャンプしたいのですが、海はいつごろまで泳げますか?
お盆を過ぎたらくらげがでるから泳げないって聞いて不安になってます・・
ちなみに、8月20あたりに行く予定です。
96_:03/07/31 06:50
97底名無し沼さん:03/07/31 07:02
>>94
俺は仲間内がメインだな
後は会社の連中とか
98底名無し沼さん:03/07/31 07:50
俺がそこからノーパソを出すと女がパンツ脱ぎたくなるようなかっこいいノーパソのケース、ノースで作ってくれないかな。。
99GET! DVD:03/07/31 09:42
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
100底名無し沼さん:03/07/31 09:42
>>98はケースに発情する女が好みなんか。
101底名無し沼さん:03/07/31 17:29
>>98
女が発情するノーパソが好みなんだよな?
102底名無し沼さん:03/07/31 22:59
今度のお盆休みに槍ヶ岳山荘に単独で泊まる予定ですが、
事前に予約しておけば、何かメリットがありますか?
無いとすれば、雑誌で見た「予約希望」って何ですか?
103底名無し沼さん:03/07/31 23:03
>102
何もない。
予約希望は食材確保の段取り。車がよこにつけれるわけでないので、、、
先行してヘリであげるわけだが・・・・・・
そのへりでさえ天候の影響もあるでしょ?

へりもその時期は朝からピストンで忙しいので段取りを前倒ししたいという
山小屋側の希望。
104底名無し沼さん:03/07/31 23:12
>>102-103

山のオーバーユースが叫ばれている今、せめて雑誌等の
メディア上ぐらいは、タテマエだけでも『予約希望』を
唄っておかないと、
「あの小屋はオーバーユース問題に無関心だ」と思われるから。

なお食材確保の段取りに関しては、予約率が100%近くになれば、
予約のメリットが出るが、現状(予約率50%以下か?)の元では、
予約のメリットは、小屋側にも、ほとんど無し。
105底名無し沼さん:03/08/01 06:42
電話入れとけ
「単独ですが予約は必要ですか?」
106底名無し沼さん:03/08/01 07:58
週末早朝の上高地入りはバスがすごいことになっていると聞きました。
で、沢渡駐車場に前日夜入っておこうかと。
こういう人ってけっこういますかね〜?駐車場で寝たことないんだけど・・・
107底名無し沼さん:03/08/01 08:08
>>106
あさいちは山屋ばっかり。混雑する。
当然奥まで入るのが目的の人が多いから。
108底名無し沼さん:03/08/01 08:14
タクシー使え
109底名無し沼さん:03/08/01 08:17
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
110107:03/08/01 08:18
あさいちはタクシーのがいいね。
早い、ゲート開きをゲート前で並んでくれる。
111底名無し沼さん:03/08/01 08:36
では、前日夜駐車場→早朝タクシーで上高地でよろし?
112_:03/08/01 08:36
113107:03/08/01 09:11
ちなみに優秀なタクシー運チャンなら〜
トンネル側まで回って並んで待ってくれる。
信号がトンネル側→左折で進入が早いからだ・・・・・
バスを前に入れないように気をつかう・・・・
114底名無し沼さん:03/08/01 09:18
トンネルって何トンネル?
115107:03/08/01 09:24
安房トンネル出口側まで回って並んで待ってくれる。
釜トンネルゲートオープンになり信号調整が始まると
まず最初に進入できるのは安房トンネル側で
信号が釜トンネル側→左折矢印で進入が早いからだ・・・・・
バスを前に入れないように気をつかう・・・・

116底名無し沼さん:03/08/01 13:50
涸沢付近は携帯が通じますか。持っている携帯はドコモです。
117底名無し沼さん:03/08/01 13:59
携帯に頼るな
118底名無し沼さん:03/08/01 14:03
通じません。
かろうじて明神まで。
119底名無し沼さん:03/08/01 14:06
涸沢付近は日本人観光客が多いので、たいていの日本語は通じる
と思います。携帯という単語は辞書にも載っていますので使用して
も問題ないでしょう。「どこも」を使って文章をつくる練習も
現地の日本語学校では、よくやっている様です。
120底名無し沼さん:03/08/01 14:07
「山で???悪事」というタイトルで
米のとぎ汁のことでものすごい勢いで叩かれた59がいたスレッドの
アドレスわかる人いたら教えてください
121底名無し沼さん:03/08/01 14:11
明神もダメだった(ドコモ)
122底名無し沼さん:03/08/01 14:17
上高地は小梨から200mくらいまで 
カラサワは常念小屋の簡易アンテナがあるのでギリギリはいるか?否か?
です。

どこもね
123底名無し沼さん:03/08/01 14:21
124底名無し沼さん:03/08/01 14:29
>>123
教えていただいたサイトに昔のアドレスが乗っていたので
そのアドレスをグーグルで検索してみたところ完全に保管してるサイトがありました。
ありがとうございました。

ねんのためそのアドレスです
ttp://dodo3.s3.xrea.com/Log/Hisan1/YamdeAkuji.html
125底名無し沼さん:03/08/01 16:30
あのー・・・
山で何らかのアクシデントがあった場合、
一日予備日ってあらかじめ仕事はお休みにしているんでしょうか?
今のところ最終日が下りオンリーで8時間。もし途中でばてたらと考えると・・・

上で北アは携帯が通じないとあったので、その場合の家族諸々への連絡が不安になってきますた。
126底名無し沼さん:03/08/01 16:35
北アは日本人観光客が多いので、たいていの日本語は通じます。
もちろん「携帯」という単語も日本語教本に載っていますので問題
ないです。また、現地の学校では「どこも」を使って文章をつくる
練習もしています。
127底名無し沼さん:03/08/01 16:39
>>125
いざというときのために伝書鳩を持ってけ。
128底名無し沼さん:03/08/01 16:43
うちの会社も鳩使ってるYo
129底名無し沼さん:03/08/01 16:55
>>125
アマ無線持ってけば
130底名無し沼さん:03/08/01 16:57
>>125
テレカ持ってけば
131底名無し沼さん:03/08/01 17:24
寝袋の対応温度って本当なんですか?
安寝袋を買ったんですが、10度って書いてあるんですよ。
袋がついていたから買ったんですけど、
表示を信じられません。
大丈夫な物なのでしょうか。
132底名無し沼さん:03/08/01 17:37
>>131
寝袋の対応温度は目安にすぎない。
最低対応温度ギリギリで使うと寒いことが多い。
また会社によって基準はバラバラ。
133底名無し沼さん:03/08/01 17:38
>>131
2枚重ねで10度対応なんだよ
まさか一枚しか購入してない
なんてことないだろうな
説明書くらい読め、アフォ!
134底名無し沼さん:03/08/01 17:40
ともかく近所の山で一回試してみるがよろし。
人間によっても耐寒能はかなり違う。
135底名無し沼さん:03/08/01 20:09
荒川でBBQと花火やりたいんだけど、出来るところ有るかな?
戸田の河川敷は5時で閉まるって書いてあるし・・・

田舎みたいな川原は無いかな?
136底名無し沼さん:03/08/01 20:11
葛西橋周辺がいいんじゃないかな?
137135:03/08/01 20:15
葛西橋周辺は、夜まで騒いでても大丈夫ですか?
一応女だけ9時頃まで騒いでる予定なんですが・・・
138底名無し沼さん:03/08/01 20:20
>>137
夜、女だけですか?
近所なので仲間集めて襲いに行きまつ。
139135:03/08/01 20:24
あぁ、それだけは勘弁してください、
皆可愛いんで・・・(汗
140底名無し沼さん:03/08/01 20:28
それではますます襲いにいきたいでつ。
141底名無し沼さん:03/08/01 20:44
>>135
通報しといた方がいい
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143底名無し沼さん:03/08/01 22:33
夜女だけでBBQや花火をやってると、場所によってはDQNが
寄ってきそうだな。
城南島あたりで昼やったほうが安全では。
144底名無し沼さん:03/08/01 22:57
昼間の花火。
145底名無し沼さん:03/08/01 23:57
はっきり言って板違い
146底名無し沼さん:03/08/02 01:37
スレ立てられるよりはマシ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
148底名無し沼さん:03/08/03 14:23
ステッキを選ぶ時の注意点について教えてください。
値段は安い方が嬉しいのですが。
ところで、一本ではあまり意味が無いのでしょうか?
149底名無し沼さん:03/08/03 14:52
ぼるじょあって何者ですか?
150底名無し沼さん:03/08/03 15:46
151DVDエクスプレス:03/08/03 15:50
アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
152底名無し沼さん:03/08/04 10:37
>>149 化粧品メーカー
153底名無し沼さん:03/08/04 12:15
都内で、流しそうめんが出来る場所をご存知の方、教えて下さい。
キャンプ場などで、道具の貸し出しをしてくれる所があればいいのですが%8
154底名無し沼さん:03/08/04 19:23
レース以外でハイドレーションシステムを愛用している方、おられますか%8
155_:03/08/04 19:26
156底名無し沼さん:03/08/04 21:56
%8ってなんですか?
157底名無し沼さん:03/08/04 22:01
>>154
普通に縦走で使ってる。
ザックのサイドや腰に水筒装着するのはウザいし、水飲むたびにザックおろすのも面倒くさい。

水袋を頭より高い位置に置いておけば、くわえたら勝手に噴き出してくるので飲みやすいし。
158154:03/08/05 01:50
157さん、
どうやって頭より高い位置に置くんだ?というのがのっけの感想です。
それと、ショルダーに添ったループを潜らせたホースをくわえるようにできてますよね。
ホースはどうしてるんですか?自分で工夫する事ではありますが。
洗うの面倒じゃ無いですか?漂白剤入れて充分すすげとか書いてあるし。

試しに買って使ってみます。ありがとうございました。
159底名無し沼さん:03/08/05 04:33
ホワイトガソリソの携行缶は何Lのがいいですか?
2泊3日のキャンプでメインはBBQグリル、サブのストーブと
ランタンがWガソリンです。
樹脂製のモノがあるという噂を聞きましたが、詳しい商品名とか
知りたいです。(軽いものがいいので)
160_:03/08/05 04:36
161157:03/08/05 07:20
>>158
えーとオーバーヘッドザックって言うんかな。大型の縦長のザックは天蓋が頭(ていうか口元)よりも高くなるんでそこに置いてるよ。
それ以外は頭よりも高い位置におくのは無理そう、脳天に縛り付けるとか・・・

ホースは真水ですすぐだけだなぁ、お茶か水しか入れないから茶渋はついてるけど変な汚れは無い。

162底名無し沼さん:03/08/05 07:25
163158:03/08/05 07:45
161どーも。やっぱそうですね。脳天はちょっと普通にヤバいし。

>>148のステッキの質問が放置プレイです。
164底名無し沼さん:03/08/05 12:59
>>161
深めの帽子を被り、その中に上手く固定するのだ。頭も(最初野内は)冷えて
良い具合かも知れん。……ごめんなたい。嘘でつ。吊って来まつ……

165159:03/08/05 14:54
>162さん、ありがとうございます。なんかかっこいいですね
在庫が少なそうなんで問い合わせてみます(^^)
166底名無し沼さん:03/08/05 16:33
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
167底名無し沼さん:03/08/05 17:02
>>161
エーデルワイスとATCで美しいサイキを。。
168底名無し沼さん:03/08/05 21:40
>154 なんかみっともない感じ。
阿片窟で阿片吸ってるようで。
169底名無し沼さん:03/08/05 22:34
 ザックが臭くて近づくのもイヤなニオイを放っています。
元々は自分の汗のニオイなのですが、なんとかしたいのです。
登山板のベテラン諸氏なら同じ経験をされたと思います、どう解決したかお聞かせ下さい。

ファブリーズなんか効果ありますか?
170底名無し沼さん:03/08/05 22:36
婦女子登山家倶楽部、
エアートラフックコントローラー、
サイケ?
なんじゃ?
171底名無し沼さん:03/08/05 22:38
>>169
洗濯用洗剤で揉み洗いすれ
172底名無し沼さん:03/08/05 22:41
八海山 屏風道…八つ峰って初心者には危ないですかね?
教えてくださいな。
173底名無し沼さん:03/08/05 22:53
屏風道登る分には問題ないが・・・
八ツ峰の岩峰の縦走はやっぱ危ない。
鎖はついているが、昔の行者がそんなもんなしで
昇り降りしてた思うとすげーと思う。
巻き道を使いなされ。
174169:03/08/05 23:00
>>171
出来ればそのもみ洗いの手順などをお聞かせ願えるとありがたいのですが・・・
>>172
新潟県六日町市の八海山ですね、屏風道は4合目当たりまではなだらかですが
途中から急斜面になりますが慌てずに普通に行動すれば問題ないです。(途中鎖場あり)
屏風道コースは登専用です、下りは使わない方が身のためです。

八つ峰は体力気力ともに充実していればOKかと思います。
おじちゃん、おばちゃんも八つ峰登っているようですし。
175172:03/08/05 23:04
173・174さん サンクス
八つ峰は天候とか考えて,避けるかどうかは上ったとき
判断してみます。
176169:03/08/05 23:08
八つ峰について補足。
以前八つ峰下のエスケープルートが無かった頃、
駒ヶ岳からの縦走で最後に八海山にたどり着いても精魂尽き果てて
八つ峰から滑落する登山者が多かったそうです。

それに心を痛めた地元の人達が県庁のお偉方に散々掛け合ってエスケープルートを
作ったそうです、体力気力充実していればと174に書いたのはそういう訳です。
177底名無し沼さん:03/08/05 23:13
>>174
バスタブを使って、洗剤は薄めにしてもむ。
あとは漱いで干すだけ。
匂いが取れればいいだけならそんなもんです。
178169:03/08/05 23:22
176さん重ね重ねサンクス
179底名無し沼さん:03/08/05 23:24
>>174
ザック洗いは、お風呂に一緒に入る
洗剤はシャンプーでも洗濯用洗剤(液体のほうが良い)でも可
ぬらして洗剤擦りこんでちびっと放置 ブラシはかけなくてもそんなに問題無い
その後、風呂桶のなかでザブザブモミモミ+シャワー流しして陰干し
すすぎが不足してると、速攻臭くなるので注意
180子供相談電話室:03/08/05 23:24
乳頭山は5.12並みで苦労したが
栗と栗鼠山は異臭がきびしかった。
181底名無し沼さん:03/08/06 07:00
(´-`).。oO(夏だなぁ……)
182底名無し沼さん:03/08/06 10:29
ザックを洗うと糸が縮んで強度を落すと言わないかい?
臭いザックなら洗った方が良いけど。
オイルサーディンの汁が漏れて、どう洗っても魚腐れ臭くて、
捨てたサブザックがあるよ。
183底名無し沼さん:03/08/06 10:51
洗えど落ちないにおいはリスク承知の上なら色柄物用漂白剤を使って除けるかもしれない…ただ高級品や素材劣化を心配する人にはおすすめできない
184底名無し沼さん:03/08/06 11:55
捨てれ
185底名無し沼さん:03/08/06 12:12
今時のザックはナイロン糸だから洗っても縮まないよ
186底名無し沼さん:03/08/06 12:55
一人用テントの相場ってどんくらいですか?
ちなみに山には登らないので安物で良いんですけど。
これからサカイヤ行きマフ
187底名無し沼さん:03/08/06 12:58
登山届ってありますが、
下山届ってのもあるんですか?
188底名無し沼さん:03/08/06 13:40
>>186
ピンキリ。安物でもいいならディスカウントショップの黒☆でもいいかも。

>>187
「下山届け」と言うのがどうゆうものを差しているのか判りませんが……
通常、「登山届け」には、登山及び下山時のルートを記しますので、下山
ルートだけを記すものはありません。
189187:03/08/06 15:37
>>188
「無事に下山しました、遭難しませんでした」
みたいな届けが必要なのかなぁと思っちゃったわけで、
不要なんですね。

ってことは、
人知れず遭難した場合に発覚するのは家の人なりが
「山に行って帰ってこないから警察に届けよう」って
行動を取らないといけないってことですね。
190底名無し沼さん:03/08/06 17:35
上越国境のほうの山には下山届用紙が入ってる登山届ポストがあった記憶が・・・

山から下りてそのまま家に帰らず旅をするなんて人は下山届を出しておけば
とりあえず山で遭難したのじゃないことはわかる・・・
191底名無し沼さん:03/08/06 18:19
登山したいのですが初心者なので右も左も分かりません
初心者にぴったりの登山入門書なんかあれば教えてください
192底名無し沼さん:03/08/06 18:35
>>191
大きめの本屋に行くと何冊か入門書があるはずだから、その中からてきとーに
自分好みのを選べばいいと思う。今だと、その手の入門書の中に、特別良書と
呼ばれているのも悪書とされているのもないから。
193底名無し沼さん:03/08/06 19:00
>>191
入門用の本はどれもまあ無難というのはその通り。

変わったものを1冊あげると、かなり癖はあるけど、
がんばらない山歩き(伊藤幸司, 講談社)
はお勧め。
194底名無し沼さん:03/08/06 19:02
>>191
あと書名に「100名山」と入っているのは買わないことだ。
100迷教に洗脳されると悲惨な末路をむかえることになる。
195底名無し沼さん:03/08/06 19:37
なぜ、登山口のポストに、登山計画書を出さなければ
いけないのですか?
出発前に、家族に渡しておけばいいのでは?

実際問題、捜索の第1アクション、すなわち
「帰宅予定日になっても帰宅しません」と警察に駆け込むのは
家族でしょ?

登山口のポストに入れることに、どんな意味があるの?
196底名無し沼さん:03/08/06 19:39
>>195
一人暮らしの人も多いから。
197底名無し沼さん:03/08/06 19:46
>>195
ほかのパーティーから「崖の下に落っこちて意識不明の間抜けなヤシハケーン!」
と通報があったとき、警察の方から家族の連絡先を調べなければならんから、
そういうときには家族からの申し出を待ってるより便利なんじゃないか。
198底名無し沼さん:03/08/06 19:47
>>196
アハハハ・・・
ウソ書くな。
199底名無し沼さん:03/08/06 19:48
>>198
嘘っちゅうわけでもないっしょ。
200底名無し沼さん:03/08/06 19:51
ホントにみんなは山やってるのか??
201底名無し沼さん:03/08/06 19:57
>>200
いい質問だな。
202底名無し沼さん:03/08/06 20:01
>>199
ウソじゃないかも知れないが、完全に間違ってるじゃん。
203底名無し沼さん:03/08/06 20:03
>>197
意味不明。
そう言うケースで、登山口のポストに入れた計画書が、
なぜ役に立つの?
204底名無し沼さん:03/08/06 20:05
>202,203 おまえらバカだな
205底名無し沼さん:03/08/06 20:06
>>204
いや、おまいが最凶。
206底名無し沼さん:03/08/06 20:08
登山口のポストに入れた計画書は、ポストの管理人が数時間おきに
内容をチェックしていると思ってる馬鹿(=>204)発見。
207底名無し沼さん:03/08/06 20:11
206こそ意味不明だな。
208195:03/08/06 20:15
誰も私の質問に答えられない・・・
レベルの低い板だ。
209底名無し沼さん:03/08/06 20:22
>>208
( ゚Д゚)イッテヨシ
210底名無し沼さん:03/08/06 20:27
>>208
質問のレベルが低くてマジレスする気がおきん
211底名無し沼さん:03/08/06 20:31
家族がいて計画書を残したとしても、実際に計画通りに山へ入ったのかどうか
分からないこともあるべ。とくに遺体が発見されないときとか。
もしかしたら計画外の所へ行っている可能性も・・・。
登山口に計画書を残しておけば入山したことが確実になり、捜索活動も続けられると思われ。
212底名無し沼さん:03/08/06 20:32
>>208
ポストに入れた計画書の、その後の運命を知らない
脳内山ヤ多いから。
213底名無し沼さん:03/08/06 20:34
自己紹介か? >212
214底名無し沼さん:03/08/06 20:40
>>211
要するに、家を出たあとで、急きょ計画外の山に
行ってしまう香具師が多いから、その対策として
入山の証拠を残すために登山口に出すべきだと
言うわけなのね (W
215(⌒▽⌒):03/08/06 20:53
以前、一の沢から常念岳に逝ったことがあるが、
登山口の一の沢補導所では、計画書の投函を断念したよ。
街中の大型ポストぐらいの大きさのポストがあったが、
下から上までキッチリ詰まっていて、投函の余地が無かった。
ありゃあ、数年分は貯まってたな。
216底名無し沼さん:03/08/06 20:56
夏厨がまた暴れだしたか。
この季節はしょうがないな。
217底名無し沼さん:03/08/06 21:01
実際問題、管理のあやふやな場所に提出すれば、
個人情報が漏れるだけ。
漏れも、無人の提出場所での登山計画書を
盗んだことが何回かあるけど。
218底名無し沼さん:03/08/06 21:03
>>217
何故に盗む?
219211:03/08/06 21:05
>>214
マジでそうだと思うけど。
計画するときに天気が悪い場合の転進先とか考えたりしませんか?
例えば二案計画をつくって家族に残したとして、実際に山へ行ってみて第二候補の方に
転進したりすることもあると思うけど。
家族にしてみたらどっちに行ったのか分からないじゃん。
捜索する方もいい迷惑でしょ。実際には入っていないかもしれないのに捜索するなんてさ。
とくに未組織でパックアップ体制のない登山者は登山口の計画書提出は義務だと思うべし。
おらはバリ以外では出したことないけど。

220底名無し沼さん:03/08/06 21:15
>>219
>例えば二案計画をつくって家族に残したとして、
>実際に山へ行ってみて第二候補の方に
>転進したりすることもあると思うけど。
>家族にしてみたらどっちに行ったのか分からないじゃん。

じゃあ、捜索開始の際、何を根拠に、どっちに入山したかを特定するの?
両方のポストの中身を、全部調べる?
だいたい、入山直前まで、どっちの山に逝くか特定出来ないこと自体、
周囲はハタ迷惑だし、根本的にパンパカ予備軍だね。
221底名無し沼さん:03/08/06 21:17
釣りなんだからマジレスすんなや
222底名無し沼さん:03/08/06 21:22
そうかぁ
登山計画書って、
最後の最後まで逝く山が決まらない場合に、
入山の時点で出すものなんだ。
勉強になりました。
223底名無し沼さん:03/08/06 21:23
>両方のポストの中身を、全部調べる?

っつーか、そういうもんだと思うけど。
それがポストの役割でし。
マジレス終わります。
224底名無し沼さん:03/08/06 21:23
こんなところでうだうだ荒れていないで、警察に電話かけて聞いてみろ。
225底名無し沼さん:03/08/06 21:28
>>195に対する明確な回答、いまだ無し
226底名無し沼さん:03/08/06 21:28
夏だねぇ(ry
227底名無し沼さん:03/08/06 21:33
目的地が明確な場合は、計画書は、家人にさえ残しておけば、
登山口での提出の必要は無いと言う結論で、いいですか?
228底名無し沼さん:03/08/06 21:50
>>227
それでいいなら、おまえはそうしろ。

さあ、次の質問をどうぞ。
229こう ◆oj/C5hdTXU :03/08/06 22:19
登山計画書は提出しなくていいのです。なぜなら
僕は遭難しないからです(キッパリ)
230底名無し沼さん:03/08/06 22:24
>>229
荒らすなよ!
231底名無し沼さん:03/08/06 22:27
>>148ですが。。ステッキ。。。。
232こう ◆oj/C5hdTXU :03/08/06 22:31
>>231

1本でもいいと思いますが、2本あると何かと便利です。
疲れたときやひざが痛いときには重宝します。また、
けが人が出たときには、ストック2本とシャツを使って
簡易担架として使うことができます(キッパリ)。
233底名無し沼さん:03/08/06 22:32
>>231
もっぱら登りの補助に使いたいなら、T型のステッキ。1本で使う。
下りの負担の軽減なら、I型のストック。2本だと効果大。また雪山でも使える。
もちろん両方とも、軽くジョイント部がしっかりしているのがいい。
こんなところかな。
234底名無し沼さん:03/08/06 22:33
>>148
自分が納得出来る物を買って下さい。以上!!


で、いい?

235底名無し沼さん:03/08/06 22:34
>>232
まじめに答えているから、偽物君だね(感心)
236底名無し沼さん:03/08/06 22:53
>>148=231
>値段は安い方が嬉しいのですが。
あまりケチらずにレキのステッキを買った方が後悔しないと思います。
私が持っている奴は@八千円です、(一本しか持っていませんが)
ところで>>232さん
>ストック2本とシャツを使って 簡易担架として使うことができます
ストックはそんなに丈夫なんですか?
237底名無し沼さん:03/08/06 22:55
入山届についてマジレスすると、
たとえマメに回収してなくても、家に計画書を残してきても、登山口でも出すべき。
手掛かりは多い方がいいだろ?
CDなんかでも情報に冗長性を持たせて誤り訂正に使ってるでしょ。
227など、何のためにそこまで提出数を減らしたいのかね?
238こう ◆oj/C5hdTXU :03/08/06 23:02
>>236
http://arma.mech.utsunomiya-u.ac.jp/mt/etc/tanka.html

あくまでも簡易なので、常用しないでください。REKIの
ウルトラライトのような細いタイプだと、折れるかも
しれませんね(キッパリ)
239底名無し沼さん:03/08/06 23:05
>>237

227は寂しい人なので、放って置いて
あげましょう。
240こう ◆oj/C5hdTXU :03/08/06 23:20
■登山届けについて(キッパリとした結論)

1.自殺志願者の人
  誰にもどこにも出してはいけません

2.心配性で夜も眠れない人
  親、友達、上司、警察、登山口などにばら撒きましょう

3.途中で山行予定を変えざるをえなかった人
  登山口に出し、可能なら親や知人に予定を電話連絡

4.ひとりもの
  登山口(可能なら友達にも)

5.その他
  親のみ
241底名無し沼さん:03/08/07 00:05
杖についてはね、1本買って試してみ。
私はさかいやネットで2、3千円のを2本買ったけど
たしかに翌日の膝の痛みが少なかったよ。

登りや岩場ではじゃまな時もあるけど
捻挫したときとか、ツェルトのポールにもなるし
使わなくてもザックに2本さしてる。
242底名無し沼さん:03/08/07 00:12
>>241
最初は一本の方が使いやすいんじゃないかな。
あくまでも自分自身の感想だけど。
243底名無し沼さん:03/08/07 00:16
>>233
その解説、よく聞くけどほんとかな?
漏れI型2本で使ってるけど、主に登りで、彼女はT型1本で主に下りで使ってる。
人それぞれのスタイルもあるんじゃない?
244底名無し沼さん:03/08/07 00:25
富士山の砂走りなんかだと、膝に悪い強い衝撃もないし
スティック(ストック)は却って邪魔になることがあるね。
引っ掛けてバランスを崩すこともある。
245底名無し沼さん:03/08/07 00:26
>>243
彼女、背は低くない?
Tだと下りに使えないというわけじゃないと思うけど、あまり長くならないのが
多いから。
246底名無し沼さん:03/08/07 00:28
ストック持たないと山は登れないんですか?
247底名無し沼さん:03/08/07 00:31
>>246
返答に窮することは質問者自身も良く解るだろ・・・(ハァ
248底名無し沼さん:03/08/07 00:32
>>246
登れますが、何か?
ただし雪山はないと激しく困ることあり。
249底名無し沼さん:03/08/07 00:39
登山用ストックは1本か2本か?
 初めは1本のほうが安全かも知れませんね。
 スキーで慣れている関係もあって、最初から2本でも、特に問題
 なかったですが、それでも、最初は、片方に気を取られて、他方
 を、うっかり下りの進行方向に真っ直ぐ突いてしまいそうになっ
 て焦ったこともあります。足が滑ったらグリップでアッパーカッ
 トかボディーブローですから。

 また、傾斜にかかわらず、平坦で引っかかりがない道なら問題な
 いですが、岩や木の根のデコボコが大きいところも含めるなら、
 片手が空いているほうが、とっさの時に安全かも。

 アッパーカットといえば、ストック自体に慣れない段階では、T
 グリップのほうが多少は安全かも? 実はTのほうは使ったこと
 がないですが。
250底名無し沼さん:03/08/07 00:47
>足が滑ったらグリップでアッパーカッ
>トかボディーブローですから
そこまで大コケするときなら横に突いていても危険だと思われ。
251底名無し沼さん:03/08/07 00:48
>>245
背は低いです。I型も薦めたのですがT型の方が
扱いやすいとのこと。

過去にT型2本の人(オバちゃん)を見たことあります。
まぁ、人それぞれですから。。。。
252底名無し沼さん:03/08/07 01:05
>251
> 背は低いです。
 もしかすると、手も小さいために普通のグリップでは太すぎて
 しっかり握りにくいから、Tの上に手をのせて押さえるほうが
 楽、とかもあるかも?
 そういえば、ストックではなくて木刀ですが、素振り用のぶっ
 といのは、指がしっかり重なる程度に細いのと比べて、力が入
 れにくいので握りにくいです。
253底名無し沼さん:03/08/07 01:11
>>252
× 力が入れる
○ 力を入れる
254底名無し沼さん:03/08/07 01:12
↑今度はこっちに来たか(藁
255底名無し沼さん:03/08/07 01:18
>>252
>手も小さいために普通のグリップでは太すぎて
>しっかり握りにくいから、Tの上に手をのせて押さえるほうが楽

ちょっと違ってて、上に手をのせて押さえるほうが楽なので
T型がそれをしやすいとのことです。

256底名無し沼さん:03/08/07 01:38
>>254
誤爆?
257底名無し沼さん:03/08/07 01:40
今パチスロ板でいろんな板の人に説教されたい!というスレが建ってます。
よければお越しいただけないでしょうか。
厳しくお願い致します!名前欄にどの板から来たか書いていただけると幸いです。
   
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1060184797/l50
258底名無し沼さん:03/08/07 01:42
>>256
誤爆ではないす。
259底名無し沼さん:03/08/07 02:11
「こう」のこと?
260底名無し沼さん:03/08/07 02:12
テントについた結露、撤収のときどうしてる?
十分乾くほど日が昇るころには歩いている訳だが。
湿ったテントは重くて嫌。
261底名無し沼さん:03/08/07 07:10
提出した登山計画書は、その後、どう処理されているのですか?
本来なら、無事下山が確認されるまで廃棄できないと思いますが…
262底名無し沼さん:03/08/07 08:56
>>261なんかガクブルのねたでもあるんれすか?
けぇーてきたら、用済みじゃありやせんか?
263_:03/08/07 08:58
264底名無し沼さん:03/08/07 09:53
>>260
んなもんパンパン叩いて撤収だろうが
重くて嫌なら乾くまで連泊してろ
265底名無し沼さん:03/08/07 12:28
>>261
登山届を出した以上、無事下山したら「下山届」を出す必要がある。
でないと、登山届を永遠に保管することになり、保管管理も馬鹿にならない。

もまえらは、もちろん下山届も出しているよな?
漏れは出している。
登山届だけ出しっ放しで下山届を出さないなんて、方手落ちもいいとこ。
266底名無し沼さん:03/08/07 17:47
出すかよふつー
267底名無し沼さん:03/08/07 18:15
>>265
登山届けって遭難したとわかったときに効果を発揮するものだから、下山届けって出さなくてもいいんじゃない?遭難したら警察に連絡がいくわけだし、そのときに遭難者の名前とか住所とかと登山届けを照らし合わせるんじゃなくて?
268底名無し沼さん:03/08/07 18:50
>>267
正解
269底名無し沼さん:03/08/07 19:21
おまいらバカですか?
煽りに真剣に相手してどうする?
270底名無し沼さん:03/08/07 19:24
真剣じゃなく、むしろネタが挙がるまでからかって遊ぼうと(ry
271底名無し沼さん:03/08/07 19:29
やっぱ一人暮らし以外は計画書出さなくていいよ。
そんなの常識でつ。
でも、一人者は計画書と下山届を必ず出すべし。
272底名無し沼さん:03/08/07 19:33
やっぱりヒキーの常識は一味違うね。
273底名無し沼さん:03/08/07 19:42
山では常識なんだよ。
素人さんは知ったかをするんじゃないよ。
274@:03/08/07 19:45
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
275底名無し沼さん:03/08/07 19:45
ガイドブックを見ると常念岳の麓に「村営啼鳥山荘」という自炊の宿がありますが
これは山小屋ですか?
泊まったことがある人の御感想をよろしく
276_:03/08/07 19:50
277底名無し沼さん:03/08/07 20:04
>275 啼鳥山荘
 泊まったことはないですが、オフィシャルページ
 http://www.holiday-you.co.jp/villa/villa.html
 をみると、「林間学校、会議、セミナー、コンサート等」と
 あるので、普通の山小屋とはちょっと違う感じですね。
278底名無し沼さん:03/08/07 20:04
本来なら、登山届だけ出して下山届を出さないと
大騒ぎになるはず。
だが現実には、ちっとも大騒ぎにならない。
それどころか、>>266見たいに、出さないのが
アタリマエ見たいな風潮がある。
要は、登山届の管理体制なんて、その程度のモノ
だってことだ。
パンパカになるまではポストを開けない・・・
もっとも、パンパカになってからポストを
開けたって、あとのまつり。意味ないね。
279”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/07 20:06
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
280底名無し沼さん:03/08/07 20:09
>>278
こういう物事の本質がわかっていない奴は
遭難したら骨になるまで見つからない。
281底名無し沼さん:03/08/07 20:10
いや、下山届を出さないと、後で家や職場にまで、富山県警山岳警備隊
から電話がかかってると聞いたことがあるぞ。
大騒ぎになるそうだ。
よく勉強しろ!と言って、「アルプス交番・・・」を強制購入させられる
事もあるらしい。
282_:03/08/07 20:11
283底名無し沼さん:03/08/07 20:12
>>281
時季と山域によりけりでは。
284底名無し沼さん:03/08/07 20:12
>>280
わかってないのはお前の方だと思われ。
285底名無し沼さん:03/08/07 20:12
>>280
おまい本気か?
286底名無し沼さん:03/08/07 20:13
大崩山(九州宮崎)を一日で回るには、どのコースが最適ですか?
287底名無し沼さん:03/08/07 20:30
九州だとチョット難しいかもしれないなー
北アならすぐレスつくけど・・・
このままだと、計画書に逆戻りかなぁ
288底名無し沼さん:03/08/07 20:36
この板って、山に逝ったことも無いエセが結構多いんだね。
>>266とか>>>267とか。(下山届と言う言葉自体が初耳の模様…)

「下山届」でググってみなよ。 (^○^)
289底名無し沼さん:03/08/07 20:49
>>288
本気か? マジなのか??
290底名無し沼さん:03/08/07 20:52
これが下山届。皆さん、勉強になった?

http://www3.ocn.ne.jp/~shinzan/moemo/yama-photo/yamacamp3.htm
291底名無し沼さん:03/08/07 21:03
>>277

275です。ありがとう
292底名無し沼さん:03/08/07 21:46
>>267
× 下山届けって出さなくてもいい
○ 下山届けって出さないよりは出したほうがいい

それに、「出さなくてもいい」って、法律上の話?
じゃあ、登山届けだって同じことじゃん。(W
293底名無し沼さん:03/08/07 22:13
出しとけばいいじゃん。
たとえムダになったとしても、もしかしたらお世話になるかもしれないわけだろ。
ちょっとの手間がそんなに惜しいか? 2chを覗く暇はあるんだろ?
294底名無し沼さん:03/08/07 22:28
ワシは山岳会にはいっちょるから、登山届も下山報告も会に
出しちょるけん、登山口のポストには入れたことないでごわす。
295底名無し沼さん:03/08/07 22:35
テント泊で八ヶ岳に登ろうと思ってる者ですが、山小屋では宿泊者以外でも食事
することはできるのでしょうか?
荷物は非常食だけにして3食は小屋で、何てのは可能でしょうか?
296底名無し沼さん:03/08/07 22:38
>>295
赤岳鉱泉はできるはずです。
ほかは知りません。
297底名無し沼さん:03/08/07 22:41
なんで誰もマジレスしないのだろう。

冬の剣に行くんだったら、当然入下山届は必要。

新穂高にも、下山届って出すところあるよ。

時と場所によっては必要だが、下山届は普通は出さない。

山岳会への下山報告は、常に必要。無所属の人は、
家族へ連絡してね。
298底名無し沼さん:03/08/07 22:47
>>296
レスありがとうございます
小屋によりけりということですね
299底名無し沼さん:03/08/07 22:49
>>295
俺は,行者小屋で夕食を食べた。
300底名無し沼さん:03/08/07 22:57
漏れは大沢小屋で3色食った
301底名無し沼さん:03/08/07 23:03
>295 テント泊で八ヶ岳
 「登る」というのが縦走の意味なら、八ヶ岳の稜線にテント場と
 いうのがありましたっけ? 幕営禁止ではないのかな?
302底名無し沼さん:03/08/07 23:20
>>299>>300
ありがとうございます
>>301
稜線上にはほとんどないようですが、下りたところにあるテント場を使っての
スケジュールを思案中です
303底名無し沼さん:03/08/07 23:31
>>301
稜線上では赤岳のすぐ南のキレットと編笠山だけだと思われ。
304底名無し沼さん:03/08/08 00:03
>>302
 縫うようにして、登って下りてまた登る…。根性がある…
 というか、もしかして相部屋が嫌いとかですか?

>>303
 どちらも手近に水場はなさそうな・・・
305底名無し沼さん:03/08/08 00:29
夏の八ツは暑いからイヤ。
稜線でも木がある所は、ハエやカが湧いてるよ。
行者小屋の前の天場もあついぞー。
306底名無し沼さん:03/08/08 00:30
>>304
両方とも水場あるぞ。
キレットの方はちょっと歩くけど。
307302:03/08/08 10:58
>>304
テントを買ったばかりなので、とにかく使ってみたいという感じです
308底名無し沼さん:03/08/08 12:36
卵や野菜って常温保存出来ます?
始めて4日間のキャンプをするのですが、
全ての食材がクーラーボックスに入り来らないんです。
また、何か良い知恵があれば教えて下さい。
おながいします。
309底名無し沼さん:03/08/08 12:41
涼しい所ならば半月ぐらいは保つよ>たまご
野菜は少しだけ湿らした新聞紙に包んで持っていけば大丈夫
310308:03/08/08 12:53
309>>
夏場の暑い海なんで卵はやはりやめておきます。
野菜はそれでやってみようと思います。
さんくすこでした!
311底名無し沼さん:03/08/08 13:29

312底名無し沼さん:03/08/08 15:11
テントの手入れの方法で質問です。
冷水で洗った後、日陰干しするのは説明書に書いてあるのですが、
水滴は拭き取ってから干すべきですか?
それと、ポールも水洗いでよいのでしょうか?
ポールはアルミです。
313底名無し沼さん:03/08/08 15:16
>>312
テントなんて普通洗うか??
そんな神経質な奴はアウトドアには向かん。
現地で適当に砂を払う程度でいいんだよ。
何度か使ってはダメになりゃ買い換えていけばいいじゃないか。
所詮テントなんてそんなもん。
314底名無し沼さん:03/08/08 15:18
>>312
自分はポールをぬれたタオルか何かで拭いています。テントはよほど汚れていなければ水洗いはしません。洗いすぎると逆にフッ素のコーティングがはがれてしまうので注意が必要かと思います。ほとんど天日干でOKだと思います。

昨日ツーリングから帰ってきたばかりなのに台風が接近しているので干せない。
315底名無し沼さん:03/08/08 15:49
がさつなおまえの価値観を他人に押し付けるな >313
316底名無し沼さん:03/08/08 15:57
313はシェラフも山行後すぐ押入れにしまうタイプとみた。
317底名無し沼さん:03/08/08 15:58
>>313
道具の管理もできないのか。
318底名無し沼さん:03/08/08 16:03
乾かして汚れを落としてからしまわないと、
犬小屋みたいなニオイになるんだよな。
たぶんカビだな。
ダメになるんなら諦めて新しいのを買う気にもなるが、臭くて長持ち。

>316 シュラフだよ。
319底名無し沼さん:03/08/08 16:11
シェラフ・・・金属製の寝袋か?
320底名無し沼さん:03/08/08 16:33
俺も余程じゃない限りテントなんて洗わないな。
ニオイなんて感じた事もないし。
今度初めて洗ってみるとするか・・・。
321受け屋:03/08/08 17:30
シェラカップみたいなシュラフ あっはっはは はっはは っははっはは 
っはっはは はっはは っははっはは あっはっはは はっはは っはは
っはは うまい!
322底名無し沼さん:03/08/08 17:31
>320
 どんかんなのね。
323底名無し沼さん:03/08/08 18:38
質問します
富士山周辺の夏休み期間マイカー規制はバイクも通れなくなるのですか?
324底名無し沼さん:03/08/08 18:51
>323
検索「スバルライン」で
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/index2.htm がヒットします。

>※ 規制対象になる車両
> 原動機付自転車・自動二輪車・軽自動車・普通自動車・10人乗り以下のマイクロバスなど
> エンジンのある車両 (エコカーも対象になります。)
 だそうです。
325底名無し沼さん:03/08/08 19:11
>>297
アンタ痛いな。
326底名無し沼さん:03/08/08 19:40
>>318
>犬小屋みたいなニオイになるんだよな。
犬小屋もちゃんと掃除しろよ。
327底名無し沼さん:03/08/08 19:44
>>326
愛犬家でつか?
328326:03/08/08 19:49
>>327
そうですが何か?
329底名無し沼さん:03/08/08 19:52
初心者なんですが教えて下さい!
よろしくおねがいします。
330底名無し沼さん:03/08/08 19:55
>>329
?・・・・
331底無し沼さん:03/08/08 19:55
>>329
何を?
332329:03/08/08 19:58
>>331
全く何もわからないんで、
一から教えて頂こうと思っています。
どうぞ宜しくお願いします。
333底名無し沼さん:03/08/08 20:01
じゃあ教えてやろう。
一の次は二だ。
334329:03/08/08 20:28
>>333
真面目に教えてください!
失礼な方ですね。
335底名無し沼さん:03/08/08 20:35
>>329
氏ね
336底名無し沼さん:03/08/08 20:43
>>329
死ねよ、まじ
337329:03/08/08 20:47
>>336
じゃあ殺してください!!!!!
338底名無し沼さん:03/08/08 20:53
ミンナ コワイデチュ
339329 :03/08/08 21:05
助けてぇえぇえええ!!!!!
誰かが後ろから首しめてるよ〜。
340底名無し沼さん:03/08/08 21:05
>>337
まず住所と電話番号教えな。
341底名無し沼さん:03/08/08 21:11
トレイルランニングをする時って、ランニングするポイントまでは軽登山靴を履いて、
ランシュをザックに詰めてから行くのでしょうか?

それとも最初からランシュでポイントまで向かうものなのでしょうか?
そんなに1000M前後のところを考えてます。

よろしくお願いいたします。
342329:03/08/08 21:11
>>340
京都府京都市左京区差見町12−7
075−348-
いつ来てくれますか?
343底名無し沼さん:03/08/08 21:12
>>341
最初からランシュでポイントまでですよ
344底名無し沼さん:03/08/08 21:13
>>342
住所晒し(;´Д`)ハァハァ
345底名無し沼さん:03/08/08 21:14
>>341
ネタか?
釣られ覚悟でマジレスしてやるけど、ランニングシューズで行くに決まってるだろ。
346341:03/08/08 21:17
>>341>>343
すみません。ネタじゃないっす。。

トレッキングシューズ持っていったほうがいいよ、と友人に言われたので、
気になってお聞きしました。
トレイルは初なんで。。
347底名無し沼さん:03/08/08 21:22
>>346
いらんよ。
アプローチに林道とかあるところでもむしろランニング用のシューズの
方が歩きやすいし、第一そんなもの持っていったら荷物になる。
ぬかるんでいるときはトレッキングシューズの方が快適かもしれないけど、ラ
ンナーなら当然我慢だろ。
348底名無し沼さん:03/08/08 21:27
>>342
来週の頭にでも。遊びに行くかな。
349底名無し沼さん:03/08/08 21:29
>>329よ、
あんまりジジ達をいたぶらんでくれ。
この板しか知らんもんだから、煽りやネタに
上手く対応できんのだから。。。
350底名無し沼さん:03/08/08 21:38
>>329
a - tsu ka re ta
351341:03/08/08 21:58
>>347
アドバイスさんきゅうです。
トレイル用も底はけっこう厚いですし、グリップも強いですからね。

がんがって走り倒してきます。
352底名無し沼さん:03/08/08 22:01
あの〜〜
山崎って何者ですか?
353底名無し沼さん:03/08/08 22:04
>>352
自民党幹事長では。
354底名無し沼さん:03/08/08 22:05
女医レイプ未遂記事で文春訴えた親父でないか?
文春は記事には絶対の自信ありとコメントしてたぞ。
355底名無し沼さん:03/08/08 22:21
>342
 それはウチの住所どすえ(舞妓さん談)
356底名無し沼さん:03/08/08 22:25
>341
 奥高尾のあたりでアイアンマンレースのトレーニングをしている人
 とかは、最初から走る格好で通しているみたいですね。
 どこかの駅にスーツとネクタイをデポしてるのかも知れないですが。
357底名無し沼さん:03/08/08 22:26
>352
 合戦があったところの駅の名前から取ったみたいです(未確認情報)。
358329:03/08/08 22:37
早く殺しに来て下さい
口だけですか?
359底名無し沼さん:03/08/08 22:53
>>358
志村〜! 後ろ後ろ!
360底名無し沼さん:03/08/08 22:53
329の首を後ろからきゅーッと絞める姿を想像する

ああ、し・あ・わ・せ
361底名無し沼さん:03/08/08 23:11
>>358
そうですが、何か?
362底名無し沼さん:03/08/08 23:29
>>329
殺してやるから、東京まで来い!
363底名無し沼さん:03/08/08 23:35
マターリ、マターリ
364底名無し沼さん:03/08/08 23:55
台風で行けません。
365底名無し沼さん:03/08/09 00:19
>>364
この根性なしめが!
台風が収まったら1番で来いよ。
366底名無し沼さん:03/08/09 00:35
南アルプスの正スレは生存してますか?
367底名無し沼さん:03/08/09 00:40
>>366
その質問は南アルプスの正スレが落ちていた場合、新スレを立てるほどの必要性の
ある質問であるため、このスレッドの話題としては却下します。
書き込む前にスレッドのタイトルを良く読んでください。
368366:03/08/09 00:43
えーと、つまり落ちたんですか?
369366:03/08/09 00:56
去年の今ごろ発生した落雷事故当時の書き込み調べたかっんですが、
過去ログなんでつね。
370底名無し沼さん:03/08/09 00:58
>>368
その質問にはお答えできません。
この解答で真意を察して下さい。あしからず。
371底名無し沼さん:03/08/09 01:00
>>369
それならお答えできます。
パンパカスレの過去ログをたどっていけばそれについての話題がかなり
あると思います。
372底名無し沼さん:03/08/09 01:08
塩見のツアー落雷とかあったね。そういえば。
373底名無し沼さん:03/08/09 01:15
>371
パンパカスレ、たどり着きました。サンクス湖。
しかし南アスレ見たいけど見つからない・・・。
374底名無し沼さん:03/08/09 01:21
>>373
見つけてやったぞ。親切だろ!
http://ton.2ch.net/out/kako/998/998055796.html
375366:03/08/09 01:29
>>374
超サンクス湖!
376底名無し沼さん:03/08/09 13:44
近々、川で焼肉をします。
初心者です。
アミを使って肉を焼くだけじゃ面白みがないので、
アミ焼きのなにかいいレシピありませんか?
人数は8人です。
377底名無し沼さん:03/08/09 15:10
>>376
予算に余裕があったらだけど、ダッチオーブン使ってみれば?
活用法は幅広いしアミとは全く違う料理ができるから楽しいよ。
レシピその他は関連スレ参照。

ダッチオーブンレシピ集 - PART3
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1047678004/l50

ほかにも腐るほど関連サイトがあるから適当に探して調べるとよいです。


378底名無し沼さん:03/08/09 16:00
>>376
ホタテ、秋刀魚、ハマグリ、イカ、カニとかの魚貝類は手間もかからないけどどう?
秋刀魚は冷凍物で安く手に入る 塩して焼くだけ 家庭でやると煙モクモクで大変だけど、外ならOK
イカは爆弾焼き 丸ごと焼いたら鋏で切ってワタをまぶしながら食う 焼くときワタが水蒸気爆発することあるので、ホイルをかけること
カニは冷凍タラバがいいかな これも焼くだけ キッチン鋏ないと食えないけど

鉄板有れば鮭のチャンチャン焼きとかヤキソバという手があるんだけどね
作り方はググれば出てくる

あと、BBQコンロと別に鍋に湯を沸かしといて、焦げそうになったら、ぶち込み
最後にキムチ味にして、うどん食うのが仲間内の定番だけど、夏場はちょっと暑すぎ
379底名無し沼さん:03/08/09 20:55
流しそうめんはどうよ >>376
380底名無し沼さん:03/08/09 21:06
網焼きのレシピって言ってるやん。
何故に流しそーめん?
381底名無し沼さん:03/08/09 21:07
っつーか、また>>329辺りが来たのか?
382底名無し沼さん:03/08/09 21:57
かつてヤマケイBBSで暴れていた「猩猩」って、
要するに何者だったのですか?
383yyy:03/08/09 22:06
本当に街で見かける女子校生っぽいファッションの少女です。
スレンダーな体つきに黒い下着がセクシーです。
おもむろに男性のチンチンを咥えオマンコでも受け入れてしまう乱れ方は相当のもの!
コギャル好きにはストライクです。
無料ムービーを観てね。
http://www.pinkschool.com/
384底名無し沼さん:03/08/09 22:23
>380
 「ソーメンが好きだから」じゃないですかね。たぶん。
385底名無し沼さん:03/08/09 23:45
>>376
網焼きオンリーじゃ幅が狭すぎ。レシピといっても材料と味付けくらいしか変化がつけられないし、何を焼くにしても塩ふって焼くだけが一番おいしい。
せっかく野外で直火で料理ができるんだから煮る蒸す焼く色々やってみた方がいいんじゃない?失敗してもそれはそれで楽しいもんだよ。
386376:03/08/10 00:30
みなさんいろいろありがとうございます!

>>377
すみません…予算が…。
リンク先見ました。いいですね。
もうちょっと金持ちになったらチャレンジしてみたいです。
>>378
爆弾焼き、の名前に惹かれます。
やってみます!
ちゃんちゃん焼きはホイル使って作ってみます。
>>379
そうめん、ゆでて持って行ってみます。
もちろんおつゆも。
のびのびでおいしくないかな。
>>384
そうめん大好きです!
>>385
今回はアミですが、次の機会には鉄板もやってみようかな。
>失敗しても楽しいもんだよ。
そうですよね!でも女子ばかりだから、
男性のように豪快に笑い飛ばしてくれなさそう…
失敗すると未来永劫に語り継がれそうです。
が、しかし、めげません!

みなさんのおかげでちょっとはレパートリー増えそうです。
ありがとうございました!


387376:03/08/10 00:31
長レスになってしまってすみません。
この板の人、いい人ばかりでうれしかったです。
たまに覗きにきますね。
ありがとうございました。
388底名無し沼さん:03/08/10 00:40
>>386
 それだったら、料理がものすごい得意な人もいるはずだか
 ら、一人で悩んでいないで、数人で相談したほうが良さそ
 うな?
 逆に、得意な人がいないなら、まずは凝らずにシンプルに
 メインの肉だけで押して、タレとかつけあわせ野菜とかに
 拘るほうが良いかも?
 あと、持参のときにクーラーボックスとかがないと傷みそ
 うですが、電車とかでは重いですよ。その辺も分担を考え
 ないと。

>>387
 変な人も時々出るのでご注意のほどを。
389底名無し沼さん:03/08/10 04:05
去年長野の扉峠のキャンプ場でキャンプしたんですが、
そのキャンプ場の名前が全く思い出せません。
誰か知ってる人いませんか??
ちなみに三城ではないです。
去年の8月1日に行ったんですが、管理人はいませんでした。
どなたかお願いします。
390底名無し沼さん:03/08/10 04:28
>>389
当然Gooogleで調べてからの質問ですよね?
181hitしましたが面倒なので調べてません。
391底名無し沼さん:03/08/10 04:40
1日目 中房温泉一泊
2日目 燕山荘 一泊

この日程ならちっとも疲れないと俺の女房を説得してください。お願いします。
392底名無し沼さん:03/08/10 05:28
疲れない山登りなんてあるの?
393底名無し沼さん:03/08/10 05:38
日本語は崩壊したのか
394底名無し沼さん:03/08/10 06:02
花摘みって、女性の小だけを指すのですか?
それとも女性の大小両方を指すのですか?
395底名無し沼さん:03/08/10 06:58
>>393
言葉ってのは時代と共に変化すんだよ
おまいは縄文時代の日本語でも喋ってな(藁
396:03/08/10 08:31
言葉の意味が読み取れないただのアホでしたか なるほどね
397:03/08/10 09:24
言葉の意味が読み取れないただのアホでしたか たいしたことないな
398:03/08/10 10:10
言葉の意味が読み取れないただのアホでしたか そういうやつもいるってことで
399:03/08/10 10:20
言葉の意味が読み取れないただのアホでしたか 低学歴だからね
400400げっと?:03/08/10 10:25
ゲット!・・・できたかな?
401:03/08/10 10:26
言葉の意味を読み取れないただのアホでしたか DQNだからね
402底名無し沼さん:03/08/10 10:44
>>395->>401はハゲ。
403底名無し沼さん:03/08/10 10:45
>>402
どうしてわかった?
404底名無し沼さん:03/08/10 11:00
>>391です。
俺の説得はダメなんで皆さん、マジよろしくお願いします。

405底名無し沼さん:03/08/10 11:45
合戦尾根は日本3大ばか尾根です
406底名無し沼さん:03/08/10 12:51
1泊目は合戦小屋にしておけ。
漏れも去年、そこに泊まったが、
スタッフは親切だったし、夕食のデザートの
スイカは食べ放題だった。
407底名無し沼さん:03/08/10 13:09
スイカ食べ放題は魅力的だな〜
408底名無し沼さん:03/08/10 13:13
合戦小屋の寝具は羽毛布団です。
409底名無し沼さん:03/08/10 13:19
合戦小屋はA沼グループのダークホース
410注意書き:03/08/10 15:37
>396-399
 類似品にご注意ください
>394
 ヘンナコトイワナイデクダサイ
412底名無し沼さん:03/08/10 15:42
>392
 南アルプスの井川上流域を所有していた製紙会社の社長
 か何かが、赤石岳だったかにカゴで登ったとか。
 何か疲れる山登りであることだ。
413底名無し沼さん:03/08/10 15:47
>>391です。
ありがとうござい。
それじゃ、1日目は合戦小屋にします。

って言ったんですが、、良い顔しません。
女房曰く
「ゴロゴロできる時間が欲しい」 らしいです。
だから「何処にも登らない温泉にしたい」 らしい。
「山逝くと絵葉書を友達に送る時間もくれない。」 らしい。
夜になると「明日は早いから早く寝ろって怒るし」
だそうです。

そうならない日程だと説得してください、たのんます。お願いします。
俺が言ってもどーも聞いてません。

>>405
>合戦尾根は日本3大ばか尾根です。
なんですか?それ?
414底名無し沼さん:03/08/10 15:53
合戦小屋は要予約です。
無予約だと「燕山荘で泊まれ」と言われます。
415底名無し沼さん:03/08/10 15:59
>>413
馬鹿な嫁持ったな。別れろ。
416底名無し沼さん:03/08/10 17:09
っつーか、山好きじゃないのを同行させるってのもどーかと。
たまには奥さんに合わせてあげたら?
417底名無し沼さん:03/08/10 17:16
>>412
山の中で豆腐も作らせたらすぃ。
418底名無し沼さん:03/08/10 18:02
何かベビースターラーメンが無性に食いたい。
419東北ファン:03/08/10 19:12
>>413
 それなら八甲田か栗駒山にどうぞ。って、宿が取れないかな?

> 「ばか尾根」
> なんですか?それ?
 きつい割りに展望も良くないし花とかの見所もない尾根の意味
 です。関東方面なら丹沢の大蔵尾根とかをキスリングに石を詰
 めて・・・ うっ
420底名無し沼さん:03/08/10 19:14
>418
 チキンラーメン生かじり
 ポリポリポリ
 嗚呼至福の時
421389:03/08/10 20:45
>>390
4時間近く探したんですが、載ってなかったんですよ。
ビーナスラインから扉峠に下りる道入ってすぐだった記憶が
あるんですが・・・
地図にも載ってないんです。
なんか登山道近くに登山道があり、美ヶ原に抜ける道っぽかったんで
知ってる方いたらと思って書き込んだんですが・・。
お手数かけました。有り難う御座います
422389:03/08/10 20:55
>なんか登山道近くに登山道があり
と言うかですね、
キャンプ場近くにです。
423底名無し沼さん:03/08/10 21:11
ストックスレってなんで荒れるの?
424あさがお:03/08/10 22:07
425底名無し沼さん:03/08/10 23:13
>>423
 何かのストックが溜まってるんじゃないですか。
426底名無し沼さん:03/08/11 00:19
>423
そもそもスレタイから荒れるのが見え見え。
427底名無し沼さん:03/08/11 16:00
多機能時計スレが埋まったみたいだけど、次スレはまだ立ってない?
428底名無し沼さん:03/08/11 16:04
>>427
アンタが立てたら?
必要のないスレと俺は思うけど
429底名無し沼さん:03/08/11 17:08
>>390
扉峠と美ヶ原とはかなり離れているし、峠付近にはキャンプ場は在りません、
峠から降りていくとカラマツ林の中に一箇所有りますが、
扉峠からすぐと言うのは勘違いではないでしょうか。

美ヶ原へ登る百曲がりの取り付き点に在るキャンプ場じゃないかな?
そこは三城のすぐ上に在って車で行けて無料です、確か県民キャンプ場?
とか言う名前だったと思いますが。
430389:03/08/11 18:26
>>429
うわあ!!そこです!!ありがとうございます!!
県民の森キャンプ場でした。全然言ってるのと違いましたね・・
ほんとありがとうです!
もうそこ行くの無理かなと思ってたんで、うれしい〜!!
431DVD:03/08/11 18:30
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/

432底名無し沼さん:03/08/11 20:26
ま、人間の記憶なんていい加減なもんだ。
良かったな。
433底名無し沼さん:03/08/11 21:56
奥穂の本当の頂上は方位盤の所?それとも祠のある所?
北岳と同じようにと祠を2.4m積み上げたらしいが・・・・
だったら剱岳も石を積み上げて3000m峰に!
しかし、そんなことしていいのか??
積み上げる前の頂上を一度見てみたかった。
434( ‘д‘):03/08/11 21:58
435底名無し沼さん:03/08/11 22:15
>>433
穂高岳山荘の親父の心の狭さが垣間見られるエピソードだよね。
436底名無し沼さん:03/08/11 22:25
>>433
森村誠一の短編推理小説で、犯人は日本第3位の山の山小屋主人だったという
のがある。「北岳に勝つため」と称して立てた大ケルンは実は死体を隠すため
だったいうのがトリック。
森村氏もあのケルンにむかついていたんだろうな。
437底名無し沼さん:03/08/11 22:32
森村誠一って”山小屋はいらないのか”でもなんか書いてたよね
確か
438底名無し沼さん:03/08/11 22:33
>>435
 細かいことに目くじら立てるほうが心が狭い。

 呆気にとられて何も言わない

 というのがよろしいでしょう。
439433:03/08/11 23:15
で、本当の頂上はどこ?
昭和の初期に積み上げたらしいが、
その前の写真とかあるのかな?
今からでも遅くない、もと通りに戻そう!
440底名無し沼さん:03/08/11 23:21
>>439
ケルンを崩すとするか(w
441底名無し沼さん:03/08/11 23:59
442底名無し沼さん:03/08/12 00:50
台風明けてからの白馬の大雪渓の状態をご存じの方
教えてください。
443底名無し沼さん:03/08/12 01:02
なんでバーベキューは立って食べる習慣なのですか?
起源とか関係なく座って食べたほうが楽じゃん。
444底名無し沼さん:03/08/12 01:19
>>443
立って食え! というルールがあるのか?
自由にすればいいじゃん。

おれはだいたい座って食ってるよ。
445底名無し沼さん:03/08/12 01:21
>>443
椅子があれば座りますが、何か?
446底名無し沼さん:03/08/12 01:59
どうしたら下山が早くなれますか?
登りはコースタイムどうりでも下山となると
あっという間に何十人にも追い越されます。
一応女なので顔面から転んで大きなキズでもついたらどうしようと
慎重すぎるのが原因だと思うのですが。
やはり突っ込むような気持ちが必要なのでしょうか?
447底名無し沼さん:03/08/12 02:05
>446
顔が気になるならジェーソンマスクでもして両手ストックで駆け下りろ
みんな道をあけてくれることは保証するよ
448底名無し沼さん:03/08/12 02:05
転ばないように速く歩けばいいだけじゃん。
そんなことも考えつかないのか?
449底名無し沼さん:03/08/12 02:09
>>446
下りは慎重すぎる方がいい。
上りよりも、下りの方が体力的にも技術的にも難しいのは常識。

君、普段階段を使ってる?
階段昇降はかなり有効なトレーニングだから、それを続ければ、
自ずと下りのスピードも上がる。
いきなり速く下りようと思ったって、怪我するだけ。
450底名無し沼さん:03/08/12 02:20
登りは体力が物をいうけど
下りは運動神経の差が出る
451底名無し沼さん:03/08/12 07:29
>>442
「台風明け」というのは新しい言葉ですね
造語力に感服しました
もう少しすると大雪渓は固く締まって歩きやすくなりますよ
月末ぐらいまで待ちましょう 登山者も少なくなるし
452底名無し沼さん:03/08/12 08:13
白馬の大雪渓は落石がゴロゴロ転がってきて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
453底名無し沼さん:03/08/12 09:26
446です。レスありがとう
>447
他のメンバーにもマスクでもかぶれと言われますた
その時はマジで購入しようかと思いました
>448
もし、転んだら?と思うと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなのれす
>449
階段トレーニングはしてますがやり方が悪いのかな?
もう少し鍛えますです。
>450
もともと運動神経は良くないです
結局は運動神経がものを言うんだな〜
454底名無し沼さん:03/08/12 09:59
キャンプをする上で気にすべき事は気温ですか?
それとも風ですか?
標高2000m程度で気温が低い所と、
標高は低いけど風が強い所のどちらに泊まろうか迷っています。
テントは山屋で買ったので、丈夫だと思います。
寝袋は10度対応程度の物です。
455底名無し沼さん:03/08/12 10:18
>>454
どこの山?山によっても回答が変わるからなあ・・・。

俺ならば標高2000m程度ならそちらを選ぶな。
風が強いと一晩中テントがバタバタいって落ち着かないよ。
フライシートが飛んでいかないか心配になったりするしね。
10度対応の寝袋でも、フリースや雨具を着込んで寝れば
寒さはいくらでも凌げる。但し、レイアー(重ね着)を沢山
持っていないとまずいけどね。
厳密には寒い山なのかどうか、行程上どちらに泊まった方が
良いかなどによって変わるから、自分でちゃんと判断して下さい。
456底名無し沼さん:03/08/12 10:24
俺なら標高が高くそよ風程度のとこに泊まる、これは当たり前。
457底名無し沼さん:03/08/12 10:26
ここで聞いていいものやら。

サ●●フ●ールドのタープを買ったんですが、
あとから聞いたら「ダメダメだぞ」っていわれました。
タープみたいなシンプルなものも、やっぱりメーカーによって
良い悪いってそんなに差があるの?
おしえて。
458底名無し沼さん:03/08/12 10:30
>>457
どういう点ががダメダメだと言われたのだ?
それが一番大事なポイントだと思うのだが。
459457:03/08/12 10:35
>>458
曰く「風速5mで倒れるようなものはタープと呼ばん」
曰く「良い作りのモノは立てるのも容易だ」
曰く「おもいっきり風ふいたらグロメットぶちきれる」
などなど言われホーダイ。

俺はまだ立ててみてないのでよく分かりません。
460底名無し沼さん:03/08/12 10:55
>>457
心配するな、スノピと比べても大差ない。
461457:03/08/12 11:16
>>460
そっかー、よかった。ありがと。ちょっと安心。
そいつのタープはまさに*だからなんかクヤシくてねえ。
でも俺もソリッドステークだけは買おうかと。
462底名無し沼さん:03/08/12 11:16
サウスフィール度結構いいと思うけどな。価格の割にだけど。トレッキングテント買って使ってる。まだ5〜6回しようだけど今のところトラブルはない。けどやっぱりいいのにはかなわないよ。
463底名無し沼さん:03/08/12 11:17
>>461
ソリッドステークはいいよ。打ち込んでて気持ちいいから。
464底名無し沼さん:03/08/12 11:24
●ソリッドステークを上手に使うコツ
・ガスレンジなどでまんべんなく炙る(煙りがでるくらい)
・さめたところに油(なんでもよい)を塗る
・↑を2〜3度くりかえす
・屑野菜を炒める
465底名無し沼さん:03/08/12 11:31
テントを張るときにペグにグニャグニャ曲がり癖がついていて
難儀しています。ソリッドステークはやっぱりいいですか?
466底名無し沼さん:03/08/12 11:37
>>465
状況にもよるけどテントには必要ないんじゃないかなあ。
467底名無し沼さん:03/08/12 11:59
>>465
おれは山にも持ってってるな。ちょいと重いけど丈夫で信頼できる。張り縄とかは他のペグを埋めたりして十分対応できるけど、テントの四方を止めるのはそうは行かないから俺は使ってるけどね。
468底名無し沼さん:03/08/12 14:23
パンとかコッヘルを、焦げ付かないようにする方法教えてくらさい
ちなみに材質はステンです
よろしゅうに
469底名無し沼さん:03/08/12 14:42
>>468
火にかける前にクレンザー(なければ泥)を水で溶いて薄く塗っておく。
火に掛ければ乾いて固まる。冷えればポロって取れる。
まあ綺麗に取れなくても焦げを取るよりは楽。
念のためいっておくが泥は鍋の外側にだけ塗ってくれたまえ。
470底名無し沼さん:03/08/12 22:11
長寿スレ「良い小屋.悪い小屋」が見当たらなくなりました。削除されたのでしょうか
471底名無し沼さん:03/08/12 23:17
>>470
そんなに下がっていなかったしレス数もかなり行っていたので、1000ゲッター
に埋められたんだと思いまつ。
472底名無し沼さん:03/08/12 23:21
何でソリッドステークって評価高いんだ?
オマイらなんてどうせオートキャンプ場で使うだけだろう。
山やバイクだと重すぎるし。
ヴァカか??ソリッドステーク?!
473底名無し沼さん:03/08/12 23:25
ソリッドステークと
ソリッドステイクサバイバーの違いはなに?
474底名無し沼さん:03/08/12 23:39
>>472
・ずっしりと思い重量感と安定感
・獣と戦う武器となる
・十手代わりにして岡っ引きごっこが(ry

……以前、登山メンバーの帽子が崖の途中まで飛ばされた時、こいつと
ロープを使ってサルベージした事ある。……いや、ただそんだけ。
475底名無し沼さん:03/08/13 09:12
>>472
重いけど俺は登山に4本ほどもっていって使ってるぞ。折れる心配がないから信頼できる。予備を持ってく必要がないから。
476底名無し沼さん:03/08/13 15:11
ファスナーでハーフパンツになるパンツって
耐久性とかどう?
結構壊れるってきいたんだけど
生地も結構薄い?
477底名無し沼さん:03/08/13 15:17
>>476
生地は薄くて強いのにしているはず。
使うのは主に夏だから。
ファスナーの耐久性については
壊れるまで使った人、よろしく。
478底名無し沼さん:03/08/13 20:28
>>476
コロンビアの使ってるけど、ハーフになる事自体年に数回も無いからなぁ。
テントの中とか夏の水辺とか……
一応、3年目だが、壊れた様子は無い。まぁ、普段は長いままで使っている
からね。生地はちょっと薄い感があるが、すぐに破れたりはしない様だよ。
岩場で何回か擦ったが、別段何ともなって無いし。
一応書いとくが、ハーフのままの登山は危険だから辞めれ(場所にもよるが)。
479底名無し沼さん:03/08/13 22:33
ところで、なんで爺婆ハイカーの服装ってあんなにダサいのだ?
下界でもダサくて着れないものばっかだとおもうのだが。

まあ、ダサい格好は爺婆だけではないけどね。
480底名無し沼さん:03/08/13 22:42
>476
俺もコロンビアの使ってるけど、3日前に縫い目から破れた
一年くらい履きまくったので仕方ないが、耐久性は無いかな
でも、この形は気に入ってたので別メーカのも履いてるよ
481底名無し沼さん:03/08/14 11:01
キャンプで使う燃料って普段、家ではどう保管すればいいのでしょうか?
友人にホワイトガソリンを使うコールマンのストーブを貰って、一回、キャンプ
で使ったけど余ったガソリンを家でずっと保管しておくのが心配でガソリン、ストーブ
共に捨ててしまいました。
特に夏なんて部屋の温度も上がるし、缶の中で化学変化して爆発したりという心配
はないですか?
482底名無し沼さん:03/08/14 11:21
>>418
ガソリンの保管ですが、あくまでも私的な意見として。
ホームセンター等で売っているガソリン専用の金属製の容器がよいと思います。
30Lで三千〜四千円位です。
専用容器なのでよほどの事がない限り爆発はないと思う。
483482:03/08/14 11:26
上の>418は>>481の間違い。
ところで>481さんに質問。
ガソリンはともかくなぜストーブまで捨てたのですか?
もったいない。
484底名無し沼さん:03/08/14 11:37
>>483
専用の容器があったんですか。それを知ってたら捨てはしなかったかも。
ちょっともったいなかったかな。
使わないモノは捨てたくなる性分なもので(w。
そういう訳で今はストーブを一個も持っていません(コンビニ弁当で間に合わせてます)。
ガス式のモノも同じ理由でちょっと怖いです。こんな事じゃ一生、ストーブの無いキャンプに
なってしまいそうです。
485底名無し沼さん:03/08/14 12:26
>>484
ガソリンを怖がるのは、まあ理解できるけども。しかし、ふつうの液化ブタンガスの
ボンベはよほどの高温でない限り、まず問題にならないっす。心配しすぎっすよ。
486底名無し沼さん:03/08/14 13:04
>ふつうの液化ブタンガス
銀色の冬期限定タイプはダメよ。
487底名無し沼さん:03/08/14 13:16
缶の中で化学変化ってのは何かとコンタミネーション(異物混入)がない限り、
ありえないと思います。
むしろ心配なのは、高温で漏れたり噴き出したりすることですが、これも
不必要に心配する必要もないでしょう。

因みに、ブタンの気化温度はマイナス5℃程度ですが、プロパンはマイナス
40℃以下です。プロパンは冷凍庫の中でも気化する訳です。日が当たって
熱くなるような場所(例えば40℃以上)に置いておくと、いかにボンベの
強度が十分だとは言え、気持ちよいものではありませんね。
488底名無し沼さん:03/08/14 13:39
すみません、登山はしないのですが一つお聞きしたい事があります。
登山者が使用している大きなリュックは
スポーツ用品店を見ても売っていなかったのですが、どこで売っているのでしょうか?
489底名無し沼さん:03/08/14 13:42
>>488
登山用品店。
490底名無し沼さん:03/08/14 13:49
皆さん、色々とご意見ありがとうございます。

自分でもちょっと心配し過ぎだろうな、とは思っていたのです。ここで皆さんの意見を聞かせていただいて
少し、安心しました。

>むしろ心配なのは、高温で漏れたり噴き出したりすることですが

文章が下手なので化学変化という言葉を使ってしまいましたが、私が心配しているのはまさに↑
のような現象です。
今となっては恥かしい話なのですが、リアル厨房当時、いわゆるシンナー系の遊びをしていた
頃がありました。自分の部屋では滅多にやらず、保管しているだけだったにも関わらず、部屋
がどうもシンナー臭くなってしまいました。栓をどんなにキツク締めて机の奥に隠しておいても
匂ってしまいました。で、しばらく使わず久しぶりに取り出すと、ビンの中の容量がだいぶ減って
いるのです。

これと同じ事がガソリンやガスで起きて、気づかない内に部屋に充満し何かの弾みで爆発したら
とか、缶の中でも夏の暑い日など発酵して爆発したら〜とか心配なのです。

491底名無し沼さん:03/08/14 13:53
>>488
東急ハンズなどでも大型ザック類があるが、本格的なのが見たいなら
>>489の言う様に専門店に行った方が良い。「登山・トレッキング・ザック
・販売・価格」などをキーにぐぐってみなさい。
492488:03/08/14 14:08
専門店があるのですね。
書かれたキーワードを元に検索してみます。
ありがとうございました。
493底名無し沼さん:03/08/14 14:16
>>488
どこに住んでいる人だ?
東京なら神保町〜小川町付近に沢山登山洋品店があるぞ。
494底名無し沼さん ::03/08/14 16:27
西穂〜奥穂と表妙義縦走、
岩の技術的にどちらが難しいでしょうか?

表妙義は、妙義神社スタート・中ノ岳神社スタートいずれも縦走しました。
9月に上高地〜西穂〜奥穂〜前穂〜岳沢縦走を計画しているのですが、
西穂〜奥穂間でのパンパカがあまりに多いのでビビってます。

経験者の方のお話を聞かせていただけたらありがたいです<(_ _)>
495476:03/08/14 16:39
>>477
>>478
>>480
さんきゅー
今安くなってるじゃない
一枚ぐらい買ってもいいなーって思ってさ
これから買いに行こうかな
496底名無し沼さん:03/08/14 16:46
>>494
いちおう参考スレ
274に難関ルートの等級一覧あり(一覧中に妙義はないが他にレスあり)

【北ア難所統一スレ】大キレット、不帰、剱岳カニ、八峰
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1028160827/
497底名無し沼さん ::03/08/14 17:01
>494さん
ありがとうございます♪
【北ア難所統一スレ】は私も要チェケラしています。
ここの317さんの

>妙義山表尾根とどっちが最難だろう… と考えてみるテスト。

このお答えを(両方の)経験者の方に広く
お聞きしてみたいなぁと思いまして^^;
498494:03/08/14 17:04
↑ わ、すみません。
>496さんへのレスです。自分にレスつけてどーする。
2ちゃんでは間違いなく初心者だー(汗
499底名無し沼さん:03/08/14 17:11
チェケラ!
チェケチェケラッ!
500底名無し沼さん:03/08/14 17:12
500チェケラ!
501教えてクソ:03/08/14 18:21
すんません、キャンプ初心者です。
このたび、コールマンのタフワイドドームを買ってしまいますた。
で、店員に「使い始める前に、防水スプレーめちゃくちゃかけたほうが
良いよ」といわれますた・・・。

本当はどうなんでしょう?かけたほうがよいような、悪いような・・。
502底名無し沼さん:03/08/14 18:32
防水スプレーして悪いことはないと思います
やるならば地面に近い部分は念入りって感じでしょうか?

かくいう私は、防水スプレーしてませんがちゃんと撥水してますね
メーカーが違うのでなんともいえないところですが…
防水スプレーしないことのデメリットは、今のところないですw

やっちゃダメって意見、あります?>all
503底名無し沼さん:03/08/14 18:50
通気性を損なわないようにフッソ系防水スプレーを使用した方が良いって位かな。
504底名無し沼さん:03/08/14 19:28
>>503
通気性とスプレーの成分は関係ない。
505底名無し沼さん:03/08/14 19:43
市販の防水スプレーって、臭いの残らないのとか少ない(弱い)奴ってあるかな?
あればそっちの方がいい。漏れのはかなり臭いがきついので……
506底名無し沼さん:03/08/14 21:12
>>505
かけてる時は臭いよ。
でも、その後臭いが気になったことは(漏れは)ない。
507底名無し沼さん:03/08/14 21:13
>>505
においすっきりファブリーズをかける。
508505:03/08/14 21:21
>>507

ハッ ΣΣ(゚Д゚;)
509底名無し沼さん:03/08/14 21:34
防水スプレー室内で掛けてたらガス漏れ警報機が鳴りだした
自分自身もかなりラリってた模様
室内で掛けると危険ですよ。
510底名無し沼さん:03/08/14 21:58
>>509
ラリる前に肺がイカれなかったか?
511底名無し沼さん:03/08/14 22:32
>>504
フッソ系は塗布された部位に浸透して防水力を高める。
シリコン系は表面に膜を作って防水力を高める為、通気性は低下する。
512底名無し沼さん:03/08/14 23:45
>>502
透湿性の素材にかけると、穴が塞がるからダメらしい。
513底名無し沼さん:03/08/15 00:45
>510
肺は鍛えてるからな。日頃から煙り吸って。
だが警報ならなかったら脳が逝ってたかも・・・逝ってるのかな。
514底名無し沼さん:03/08/15 01:11
Check it out !
515無料動画直リン:03/08/15 01:12
516底名無し沼さん:03/08/15 01:25
>>502
>防水スプレーしないことのデメリットは、今のところないですw

(゚Д゚)ハァ?
それで防水スプレーはしないべきだと?
517底名無し沼さん:03/08/15 01:34
511を読むと、2chで言われたことを鵜呑みにしちゃいけないということを改めて思い知るね。
518底名無し沼さん:03/08/15 09:36
>>516
一行だけ切り出して、なにいっちゃんてんの?

あれほどシンナーの吸引は止めろって警告したのにー
夏だからってなんでも許されると思うなよ
519底名無し沼さん:03/08/15 10:00
>>517
しつこい。
520底名無し沼さん:03/08/15 10:03
>>518
おまいこそ文章を良く読んでから人にもの言えよ。

・防水スプレーしないことのデメリット
・防水スプレーすることのデメリット
・防水スプレーしないことのメリット

どれが意味が通って、どれが通らないかよく考えろ!
521底名無し沼さん:03/08/15 10:25
>>520
うぜーなー、貴様
そこまで分解しないと理解できないのはテメーだけだよ
日本語の議論はこちらでどーぞ
 ↓
登山キャンプで使いたい美しい日本語
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1060841790/


でさー、「テントに防水スプレー」で語ってくんない?
細かいこと気にしてるとテントでは寝れないよ
ゲラップ ゲラップ ランランランw
522底名無し沼さん:03/08/15 12:01
テントに防水スプレーって、ゴア以外のテントの本体にはかけても意味ないだろ。
フライシートだよね?かけるのは。
コールマンのタフワイドドームっつーのがどういうテントなのか分からないが、
テント底部から浸水する恐れがあるなら、縫い目にシームコートを塗った方が、
防水スプレーよりいいんじゃないか?
523底名無し沼さん:03/08/15 12:15
防水と撥水はどちらもありうるから、ちゃんと区別しろよ。
で、オマエが言ってるのは撥水だろ? ゴア以外の本体にかけてもご利益あるよ。
524底名無し沼さん:03/08/15 16:21
撥水スプレーをテント本体にかけたときのご利益とは、どんな?
525底名無し沼さん:03/08/15 16:26
>>521
× 寝れないよ
○ 寝られないよ
526底名無し沼さん:03/08/15 16:44
>524 そんなことさえ分からないやつは、余計なことをしないが吉。
527底名無し沼さん:03/08/15 16:52
>>524
 撥水(はっすい)=水を弾きやすい=生地自体が水を含みにくくなる

 テントなら撤収のときにバタバタと煽れば水が飛んでくれやすい
 雨着でも水がしみ込みやすいよりはベターなことが多い
528底名無し沼さん:03/08/15 16:58
>>526
 テントにしても雨着にしても、新品の状態で既に撥水加工されてい
 るのが普通で、しかも、ある程度は持続するのが普通なので、必要
 がない段階で無闇にかけても意味がない

 と指摘すれば済むことでしょう。
529底名無し沼さん:03/08/15 17:04
>>520
・防水スプレーしないことのデメリット=例えば、水がしみちゃうとか。
・防水スプレーすることのデメリット=例えば、いつまでもスプレー臭が残るとか。
・防水スプレーしないことのメリット=例えば、重量が1gでも軽いとか。
もひとついえば
・防水スプレーすることのメリット=例えば、きちんと防水されるとか。

つまり論理的には全て成立するので、
わかりやすい、わかりにくいを別にすれば、
全て意味が通るのです。
だから520さんの言うことが意味が通らないのです。
(ちなみに僕は521さんではありません)

それ以前に521さんの言うように、文脈で理解すればいいのです。
530底名無し沼さん:03/08/15 17:12
熊谷のスポーツオーソリティーに4999円のソロテントがあった。
これって何でこんなに安いんだ?

問題なければ買おうかと思うんだけど、ちょと意見求ム

重量:1700g
耐水圧:1200mm
サイズ:200×100×100
ポール:ジュラルミン
フライ:ポリエステルタフタUV
インナー:ポリエステルタフタブリーザブル
フロア:ポリエステルタフタ
531底名無し沼さん:03/08/15 17:23
撥水(防水w)問題は解決したかな?

>501さんがテントを購入したところの店員は
> 「使い始める前に、防水スプレーめちゃくちゃかけたほうが良いよ」
といったそうな。

そこで問題です。この店員は以下のどれにあてはまるでしょうか?
1.アフォ
2.コールマンのテントを知り尽くしてる
3.撥水スプレー会社の方からきた販売応援要員
532524:03/08/15 17:24
雨具なんかの防水素材が入ってるのと、テントの本体の素材は
ずいぶん違うんじゃないかと思うんだわさ。
テント本体のボトム以外の生地はそもそも防水の必要がないんじゃないかと。
撥水加工もしてないんじゃないのかな?
撥水するのはただ新しいからなんじゃない?
防水の必要がないものに撥水スプレーしても意味ないんじゃないかと思ったんだが。
漏れのテントは山岳用(エアライズ)で上記のように思うんだが、
他のテントだとちがうのか?
533底名無し沼さん:03/08/15 17:25
>>529
文脈で理解すればこそ>>502の一文はおかしいのでは? 
「防水スプレーしないことのデメリットは、今のところないです」は、
そこで突然意味が逆になっているでしょ。

「防水スプレーすることのデメリットは、今のところないです」
「防水スプレーしないことのメリットは、今のところないです」
のいずれかでないと、先頭行の
「防水スプレーしないことのデメリットは、今のところないです」
とも、最後の行の
「やっちゃダメって意見、あります?>all」
とも齟齬をきたしているでしょ。

俺も最初に読んだとき「えっ?」と思ったよ。
534底名無し沼さん:03/08/15 17:28
>>533(訂正)
>先頭行の
>「防水スプレーして悪いことはないと思います」

ですね。
535530:03/08/15 17:28
おしえてくれよお
536底名無し沼さん:03/08/15 17:28
>>533
キタキタキ----------!!
張り付きご苦労さまです!!
もうなにいってるのかわからないYo!!
もうなにいってるのかわからないYo!!
537底名無し沼さん:03/08/15 17:30
>>536
うんと簡単に言うと二重否定文になっているということです。
538底名無し沼さん:03/08/15 17:30
>>530
収納サイズがでかいとか?
539底名無し沼さん:03/08/15 17:31
>>535=>530
値段がポイントになっているのかな?
だったらもう2,3件ディスカウントストアをまわってみたら?
540底名無し沼さん:03/08/15 17:34
>>538
高いテントよりは大きいけど、大きすぎということはないです
>>539
使えないテントを買うくらいなら金ためていいやつを買いたいです
541底名無し沼さん:03/08/15 17:35
(>537と>533が同じ人としてカキコしまーす)

うんと簡単にしてるようだけど、それで理解できないのか?

もうなに気に入らないのかわからないYo!!
もうなに気に入らないのかわからないYo!!
542yyy:03/08/15 17:36
茶髪ショートカットの可愛らしい娘ですが
オッパイは張りがありかなり立派なものをお持ちのようです。
極太のバイブを挿入してのオナニーシーンはかなり見応えがありますよ。
締まりのある身体に巨乳が勃起モノです。
巨乳好きにはたまらない!!
http://www.exciteroom.com/
543底名無し沼さん:03/08/15 17:36
>>541
???
544底名無し沼さん:03/08/15 17:57
>>540
世話のかかる房だなあ
サイズは書いてあるので問題ないのね

“使えない”ってなんだよw
1.南極にいくつもり、なら使えない
2.旅行中にキャンプ場でテントを張るつもり、なら使える

これでいいか?
545544:03/08/15 17:58
ゴメン、漏れ南極いったことなかったわ
もしかしたら使えるかもしれません
546底名無し沼さん:03/08/15 18:11
>524 そんなことも分からないなら、スプレーなんて余計な手出しをしないが吉。
547底名無し沼さん:03/08/15 20:19
(´-`).。oO(皆、余程暇なんだろうなぁ……)
548底名無し沼さん:03/08/15 20:37
>>531
無駄口は慎むように。
549524:03/08/15 20:51
漏れも暇だ。
>>533
>>502の文章はおかしいとは言えないと思うが。
一行目の
>防水スプレーして悪いことはないと思います
は、502の考えで、
五行目の
>防水スプレーしないことのデメリットは、今のところないですw
は、一行目のように考えてはいるんだが実際には反することをしていて、
にもかかわらず今の所不都合はない、という経験上のことを書いてるんだと思うが。

スプレーをしても悪いことはないだろうと考えているが経験はないので最後の行の
>やっちゃダメって意見、あります?>all
が書かれているんだと思うが。

漏れの文章もひどく分かりにくくてスマソだが。
550524:03/08/15 20:57
で、結局、撥水スプレーをテント本体にかけるご利益、っつーのは
どういうことなんだYO!
551底名無し沼さん:03/08/15 21:00
今日くらいの雨(横浜市基準)なら山へ登りに行くんでしょうか。
本当は今日丹沢へ行く予定にしていたんですが、中止にして知人から
山屋ならこれくらいならいくはずだ、といわれました。
552底名無し沼さん:03/08/15 21:04
>>502
自分の文章の解説をして下さい。それが一番手っ取り早い。

要は、防水スプレーはメリットと考えているのか、それとも
デメリットと考えているのか?
553底名無し沼さん:03/08/15 21:07
>>550
フライから水が漏れてきたときに、テント本体の中まで
沁み込ませないというご利益があるのでは?
554底名無し沼さん:03/08/15 21:09
>>551
縦走の途中でこのくらいの雨(東京23区基準)だったら進むけど、日帰りだったら行かない。
555底名無し沼さん:03/08/15 21:09
>>549
暇なのはいいがしつこいのはいただけないなぁ
556底名無し沼さん:03/08/15 21:10
>>555
と言いながらレスポンドしていますね。(w
557底名無し沼さん:03/08/15 21:11
>>552
日本語をを勉強して下さい。それが一番手っ取り早い。
558底名無し沼さん:03/08/15 21:12
>>557
あなたは502?
559底名無し沼さん:03/08/15 21:13
>>553 本体の壁の部分に撥水性があると
> フライから水が漏れてきたときに、テント本体の中まで
> 沁み込ませないというご利益があるのでは?
 そうです。また、撤収の時も楽です。
 ただし、ちゃんとした山岳テントなら、最初から加工
 してあるのが普通です。キャンピング系統のは使った
 ことがないけど、要注意なのかも。
560底名無し沼さん:03/08/15 21:14
>>558
あなたは552?
561底名無し沼さん:03/08/15 21:14
>557
 をを! そうですね。
562底名無し沼さん:03/08/15 21:15
>>559
しかし、撥水・防水は徐々に劣化するのだよな。
563底名無し沼さん:03/08/15 21:16
>>560
その通りです。
564底名無し沼さん:03/08/15 21:16
>>562
ヨボ爺にマジレスヨクナイ!
565底名無し沼さん:03/08/15 21:17
>>563
しつこい…
566530:03/08/15 21:18
>>544
山で使えますかね?
567底名無し沼さん:03/08/15 21:18
>>564
相手がヨボ爺でひよこDQNでも正しいと思うことに対しては
正しいと言うのが常識。
素直になろうよ。お前も将来偏屈ヨボ爺になってしまうよ。
568底名無し沼さん:03/08/15 21:19
>>565
もういいから、502が出てくるまで待ってろよ。
569底名無し沼さん:03/08/15 21:19
>>566
どこの山?
K2?高尾山?
もうそれ買っちゃっていいんじゃないの?w
570底名無し沼さん:03/08/15 21:20
>>568
しつこい爺さんは無視されてると思われ…
571底名無し沼さん:03/08/15 21:23
>>567
さっきのヨボ爺発言読んでちょっと変だと思わなかった?
572524:03/08/15 21:23
ヨボ爺厨が来た。このスレもしばらくはもうだめぽ。
573530:03/08/15 21:23
>>569
無雪期の山全般
574底名無し沼さん:03/08/15 21:23
>>570
あなたが502?
575底名無し沼さん:03/08/15 21:24
>>571
具体的に指摘してくれる?
576底名無し沼さん:03/08/15 21:26
>>574
違うけど…

昼間からずっと見てたけど
あんたが引っ込んだほうがいいに一票w
577底名無し沼さん:03/08/15 21:31
>>575
耐水加工してあるテントでも時間が経てば耐水性が落ちる。また縫い目なんかは
新品でもシームコートなどの防水措置が必要。縫い目とかでなくとも防水の加工と
はいえどんな雨でも通さないわけではないので、新品でも防水スプレーするメリッ
トはないわけじゃない。
山岳テントなら関係ないとも読めるヨボ爺発言には?、ってわけ。
578底名無し沼さん:03/08/15 21:33
>>577
そのとおりだね。
ただヨボ爺も関係ないとまでは言っていないような気もするがね。
579底名無し沼さん:03/08/15 21:34
>>577
 >>531は読んでないと。
580底名無し沼さん:03/08/15 21:37
>578
> ただヨボ爺も関係ないとまでは言っていないような気もするがね。
     ↑
 まともな人間扱いされたいならこういう汚らしい言葉を使わないように。
581547:03/08/15 21:37
もう飽きてきたっす。(´・ω・`)

それとは別に、やはりIDは必要かと……
582底名無し沼さん:03/08/15 21:39
>>581
 他の板の例で見ても、同じことでしょう。
583底名無し沼さん:03/08/15 21:39
しかしヨボ爺ってある意味人気者(不人気者?)だね。すごいな。
584底名無し沼さん:03/08/15 21:44
>>579
万全を期すならかけたほうがいいんじゃないの。
レインウェア関係のページだが、こんな記述がある。
>実は、水溜りに膝をつくと、その部分はなんと10000mm程度の耐水性が
ないと水が染み込んでしまうそうです。
http://homepage2.nifty.com/320MT/sigh/sighrain.htm
10000mmだとゴア以外の山岳テントだとよくてギリギリだぞ。
585524:03/08/15 22:01
耐水性が必要なのはテントのボトムでし。
ゴアテントもボトムはゴアじゃないでし。
水たまりにテントを張ってテントの中で加重をかけるような状態なら、
撥水スプレーなんかかけあっても全然まったく意味ないだろゴルア!
んで、ボトム以外の本体部分ではそこまで耐水性が必要なところもないと思うが。

フライシートから落ちる水滴を本体が弾くというのは分かるような気がするが、
フライシートを充分に張ってあれば本体に撥水性がなくても問題ないような気もする。
フライシートから水滴が雨のようにぼたぼた落ちてきた経験は今の所ないし。
586524:03/08/15 22:05
しっかし、山崎アタックってのはすごいね〜。
587底名無し沼さん:03/08/15 22:07
>>585
風が強い時など、フライが本体に張り付くことはないか?
ってか、フライをいかに上手く張っていてもどうしても本体と接してしまうな。
そうすると本体内側の結露と外側の水分とが結婚してビチョビチョになってしまう。
雨のように水漏りということはないだろうが。
588底名無し沼さん:03/08/15 22:12
自己レス訂正
山岳テントは10000もあるヤツはないみたい。
逆にコールマンのオートキャンプ用でボトム部10000のがあったが。
>>585
荒れなければその通りなんだが、漏れは強風でフライひっついてぼたぼたの経験がある。
589底名無し沼さん:03/08/15 22:25
>>587-588
強風でフライがくっついたり、まくれ上がったりするときほど直しにいけないのが
つらいところ。特に単独だとテントから出ると、無人のテントが飛ばされかねない。
590524:03/08/15 22:26
フライが張り付いてビチョビチョはよくあるが・・・
そうか、結露したフライが本体に張り付いたときに、本体に耐水性があれば
内側は濡れないか。
つーかそれはゴアテントだな。
やはり金を出して良い物買えよおまいら、という結論でいいでつか?
591山崎 渉:03/08/15 22:30
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
592589:03/08/15 22:31
>>590
ゴアだとまた直接、中に結露したりするけど…
でも悪天には強いだろうね。
すまんす。漏れ貧乏なんでゴア使ったことないでつ。
593底名無し沼さん:03/08/15 22:32
>590の結論は>501に対してなのかな?
594底名無し沼さん:03/08/15 22:34
今日は何で山崎が二回りも来るんですか?
595底名無し沼さん:03/08/15 22:42
524ってほんとに何にも分かってないね。
596底名無し沼さん:03/08/15 23:41
エアマットと銀マット
それぞれどういう点でメリット・デメリットがあるんですか?
597底名無し沼さん:03/08/16 00:12
>>596 エアマットと銀マット
 エアマット  収納の体積が小さい 厚いのでクッションが良い パンク可能性がある
        若干高い目 ボンという音とともに安売り品のエアマットの山がなくな
        ったのを見たことがあります。クッションは良くても、プヨプヨして寝
        づらいと感じる人もいるかも
 銀マットなど その逆 安い目 厚いめのものはクッションが良いもののかなりかさばる
 自己膨張マット(薄手のエアマットの中にスカスカのスポンジを入れたようなもの)
 クッションの割に収納体積が小さい パンクの可能性がある 高い目
 追加訂正あったらよろしく。

 とりあえず使ってみるなら、一番安い銀マットですかね?
 いずれにしても、ちゃんとした布団とかと比べると寝苦しいので、慣れておくのが一番
 です。
598底名無し沼さん:03/08/16 01:02
軽さは 銀>エア>セルフ
寝心地 セルフ>エア>銀
耐久性 セルフ>銀>エア
すぐに使えて、すぐに仕舞える 銀>エア>セルフ
と言ったところ。あとは>>597さん。
これ以外にマットの波板みたいなリッジレストというのがあって、
銀マットの欠点を補っている。
599598:03/08/16 01:06
銀マットは銀の面を上にして使うか、
下にして使うか知ってる?
↓答えは>>600さん
600底名無し沼さん:03/08/16 02:40
銀マット?
銀色の面は寝袋が滑りやすいので下
銀色の面はランタンを反射してテント内が明るくなるので上
銀色の面は熱を反射して地面からの冷気を防ぐので下
銀色の面は湿気を防ぐので下
以上、あてずっぽ。
601yyy:03/08/16 02:42
格安中古別荘販売!常時お薦め物件掲載中!
鈴蘭高原ハイエリア
東海ラジオグループ管理によるハイクラスのリゾート物件です。
温泉引湯権付き!
いつでも24時間蛇口をひねるだけで
約45℃の温泉が楽しめます。
詳しくは↓から
http://www.toukairizouto.co.jp/
602底名無し沼さん:03/08/16 08:37
山崎は一人の人がレスしているのでしょうか
603底名無し沼さん:03/08/16 08:49
>>602
山崎のような書き込みを「レス」とは言わない(w
604底名無し沼さん:03/08/16 10:29
単独で愛鷹連峰縦走とかって,ある程度経験者じゃないと危険?
605あんけ〜と:03/08/16 10:42
8月31日までアンケートしています。
(第9回)「ニュース番組何見てる?」
http://multianq3.uic.to/mesganq.cgi?room=yasuhito
第一回〜第八回までのアンケート結果は
http://jbbs.shitaraba.com/sports/7031/ankeito.html
606底名無し沼さん:03/08/16 11:04
>>604
危険です。
607底名無し沼さん:03/08/16 12:03
i´ヽ  ,;ヾ、       
                        ノヾ ゙\ l )\
                      /  バ カ    `ヽ、
 ====_====       ,. ;  o゚ / \ r-、   /o   ゙;    
──ーー_ ≡≡  、・∴゙ rーー,--i ゚/,;ヾ;:',ヽ。<      l ←>>山崎
─ーー、,..-ーー、  、,;' `,( '・,  °';´、∵゙γ;) 。\ * ノ  
:::≡≡::::ヽ 、   ヾヽ;。;"・;..';゙;`ー'-─,-\ ;'" `";・;`..  /;`  
:≡:::≡:....)0二)  ) )).|二二二二二二二二二※;..';゙ー、´;;二二二;;>  
─ーー'´`ー-、 /ノノ. |∵γ'⌒ヽ`´_ノ゙;;`";‘;・;`.',,,,...--ーy )     
三 三 三 三 =`´‘;   /     ̄ ' ・;.,";・;`. (   _ ノ    
 二二 二二     ' l O           `/'´ `ヽ´    
              ヾ、__ノ_;'_'(;;;  、;;);;';,  O ,!      
                     ""!_ _!゙'`ヾヽ、 ノ
                      . しJ    ̄`゙"        
                       ;`
608底名無し沼さん:03/08/16 12:55
山岳の天気予報のサイトがあったら教えて下さい
609底名無し沼さん:03/08/16 13:30
>>599
銀の方が下
610底名無し沼さん:03/08/16 22:08
質問。山荘にある、または山のテント場って使用料無料ですか?
611底名無し沼さん:03/08/16 22:27
>>610
 検索で「テント場 料金」だけでもけっこうヒットします。
 ぶっちゃけた話、小屋などのちゃんとしたトイレが利用できる
 ところは有料という感じみたいですね。
612底名無し沼さん:03/08/16 22:32
山小屋にある、通過者用のトイレに
チップ箱が備えられている場合、
いくらぐらい払うのが一般的でつか?
613底名無し沼さん:03/08/16 22:35
>>612
払ってない人が多いです。
614底名無し沼さん:03/08/16 22:37
>>610
払ってない人が多いです。
615底名無し沼さん:03/08/16 22:37
>>612
神社の賽銭と同じくらい
616底名無し沼さん:03/08/16 22:46
>>615
じゃあ1000円ぐらいか・・・
617底名無し沼さん:03/08/16 22:56
45円・・・
618底名無し沼さん:03/08/16 23:05
小銭減らして軽量化
619底名無し沼さん:03/08/16 23:26
おれは100円払っている。
考えてみればケチるほどの金額でもないから、こそこそ隠れて
払わずに逃げるのもどうかと考えてしまう。
山の環境保護のために多少なりとも寄付するのがかっこいい山屋の
行いじゃなないか?
620底名無し沼さん:03/08/16 23:28
堂々と金払わずにやってますが
621底名無し沼さん:03/08/16 23:29
>>620
かなりオバかですね(w
ま、100円くらいのはした金入れてやりましょうや!
622底名無し沼さん:03/08/16 23:31
>>620
出来ないことじゃないが、かっこ(・A・)イクナイ!
623底名無し沼さん:03/08/16 23:32
ま、人の見ていないところでコソコソするのは、
小心者だな。

やるなら預金もしていない銀行で、1億くらい引き出すとか
そのくらいしなきゃ。
624底名無し沼さん:03/08/16 23:34
目安金額を明示してあるトイレもある。
多くは50〜100円。
625底名無し沼さん:03/08/16 23:39
ペットボトルって500mlの上は1Lと思いきや900mlって
どうして?
漏れいつもペットボトルを水筒にしているが、なんか納得できない
なんか特別な理由あるのかな?
626底名無し沼さん:03/08/16 23:41
>>625
900gじゃないか念のためにチェックしてみろ。
容量は1リットルだけど、重量は900gというものもあるぞ。
627底名無し沼さん:03/08/16 23:44
>>626
確かmlだった気がするよ
確かに”グラム”表示のものも缶ジュースとかあるようだけど
628底名無し沼さん:03/08/16 23:45
>>626
(;´д`)
629底名無し沼さん:03/08/17 00:05
コーヒーのペットボトルは断面が正方形で大抵900mlだよ。
630627:03/08/17 00:11
>>629
そのほか、お茶、野菜ジュースなんかも900mlだよね
なんでだろ?あのかたちで1Lにしてもそんなに問題はないと
思うんだけど・・・・なんでだろ?
631底名無し沼さん:03/08/17 00:16
>>630
アメリカガロン(約3.785リットル)のクオートかな?
632底名無し沼さん:03/08/17 00:16
>>630
あれはね。
なんでだかわからんが、清涼飲料水業界って妙に横並びの傾向があるんだよ。
最初に作ったところがそうだったというしか理由がないんじゃないか。
633底名無し沼さん:03/08/17 00:18
おい!おまいら!
今すぐNHK見ろ!
エンデュアランス号漂流のドラマやってるぞ!
感動物だぞ!!!!
634630:03/08/17 00:26
>>631
釣り糸でもヤード表示があるけど・・・・
500ml、2Lってきたらやっぱ1Lって感じしる
>>632
そうなの?
635632:03/08/17 00:30
>>634
たぶんそうでつ。
100%の断言ではないけど。
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて諸願成就を祈願しましょう。(爆)

(1-4件目)  http://www.z-shoten.or.jp/
http://www.tctv.ne.jp/matuti/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryumyoin/
http://www1.ocn.ne.jp/~tatsueji/
(5件目)
寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)
637634:03/08/17 00:47
ちなみにヤードの糸は100m(110ヤード)って感じだったと思う
1Lをガロンで表示するのも可能だと思うが問題はどちらに重きをおいてるか
による気がしる
日本ではガロンという表現は定着してないからやっぱL(ml)のほうが
自然だと思う
638底名無し沼さん:03/08/17 10:20
トイレットペーパーの巾は4.5インチだよな。
639底名無し沼さん:03/08/17 10:54
1oz  約28・35g
1Lb 約453・6g 1Lb=16oz

ペットとは関係ないが、ちなみに44.2 42.9 36.4 35.1 31.2 22.1 15.6 11.7 7.8 
これは日常いろいろなところで目にする管の径(mm)。
31.2mmを基準に1.3の倍数。
641底名無し沼さん:03/08/17 11:04
>>639
なるほどねえ。

ところで
>31.2mmを基準に
の意味を教えて下さい。
642底名無し沼さん:03/08/17 11:04
>>630
>>631が正解。
643底名無し沼さん:03/08/17 11:10
>>641
もっともな質問。
1インチは25.4mmだが、実際は25.4mmより31.2mmがもっとも使われる。

644641:03/08/17 11:13
>>643
ロジャー!
645底名無し沼さん:03/08/17 11:15
643は日本での話。海外の事情は知らん。
なんとなく思うのだが、31.2ぐらいの寸法が日本人に好まれるような気がする。
美意識と言うか、、。
美意識という点でいえば、ヨーロッパではそうでも無い。
もっと太い、というか幅が広い。50mmくらいを好ましく思うようだ。
人の目に好ましい幅、これはうー、ど忘れしたが高名なヨーロッパの建築家が
本で書いていたのを読んだ。何mmだったかな?たしか50ミリぐらい。
日本人とは違うね。
646底名無し沼さん:03/08/17 11:17
>>644おまえは海賊王か
647底名無し沼さん:03/08/17 11:20
>>646
海賊王???

ロジャー=roger(英)=了解
648底名無し沼さん:03/08/17 12:32
>>645
たしかに31.2なら許せるが、50ともなるとがばがばだよな。
649底名無し沼さん:03/08/17 12:55
>>648
そういうサイズじゃないでしょ(藁
31.2でもがばがばでつ。
650底名無し沼さん:03/08/17 13:45
おまえら昼間からどエロだな。
建築家の名前を思い出した。CARLO SCARPAカルロ・スカルパ。
奥に息づく形態の自覚

と書いてある。意味が解らん。
651底名無し沼さん:03/08/17 15:48
>637
日本なら「五合」で決まり?!

何でそこだけ違う単位が出てくるのか依然として謎ではある・・・

>639
輸出用の「2Lb」がルーツか?!
652底名無し沼さん:03/08/17 15:51
>643
尺寸絡みとか?!
653底名無し沼さん:03/08/17 17:13
ペットボトル900の訳は収納性の問題でしょ。
容量対重量比から。角が多いでしょ<900。
隙間があってヘリ一杯分で荷揚げするときガサが減るんでないかい。
654底名無し沼さん:03/08/17 18:21
>653
それでは2リッターとか500ccとかがある点を説明できないでしょう。
あれ? 容量ではない外寸の何らかの寸法規格の方に合わせた? たとえ
ばビールケースの規格の都合に合わせるとかもありるうかな?
655底名無し沼さん:03/08/17 19:35
>>647
>>646タンは、ワンピースのファンでつ。
656底名無し沼さん:03/08/17 22:22
パンパカって何ですか?
657底名無し沼さん:03/08/17 22:59
ハイライトだよ、ハイライト
658底名無し沼さん:03/08/17 23:05
山の経験がほとんどない彼女と富士山に行こうと思っています。
(もちろん、体力的に無理のないよう気をつけるつもりです)
当然、彼女は登山用具は皆無といっていいぐらい持っていません。
河口湖口から登ろうと思っていますが、靴はスニーカーではまずいでしょうか?
659底名無し沼さん:03/08/17 23:13
立山辺のガレ場で、おそらくほとんど全く出来心で入り込んだと
おぼしいスニーカーを履いた人が、岩をガラガラ落としながら歩
いていたのを見て以来、スニーカー嫌いだったりします。
富士山でも、おそらく、途中で諦めて下るときに砂が入り込んで
痛い目に遭うのが落ちだろうと思います。
660658:03/08/17 23:18
>659
自分は富士宮口から一度だけ登った経験があるのですが、スニーカーの
人を何人か見かけましたし、特に登山靴が必要だという感じはしませんでした。
(この認識ですら誤っていますか?)
河口湖口の場合はそうはいかない、ということでしょうか?
もうちょっと詳しく教えて頂ければ幸いです。
661底名無し沼さん:03/08/17 23:22
>>628
激ワロタ!
夏休みだナー(w
662底名無し沼さん:03/08/17 23:24
スニーカーもコンバースのローカットみたいなチャチイのから
ナイキのACGみたいなトレッキングシューズそのものまであるからなぁ。
足下には気を使ってあげた方が良いよ。
山では「ヤーメタ」は出来ないから。
663662:03/08/17 23:28
>>658
書き込んでから気が付いたんだけど、
そんなこと言ってるあなた自身が初心者なのでわ?
少しでも慣れた人なら靴の重要性はわかってるでしょ。
664637:03/08/17 23:30
みなさん いろいろ意見ありがとうございまつ
漏れ的にはコンビ二の棚の高さとか幅とか販売する時に
900mlが都合がいいのかもなんて思ってるんだけど・・・

>>651
確かにお酒関係は”合”だけど・・・・
665底名無し沼さん:03/08/17 23:33
そういや五合≒900mlだよな。
666底名無し沼さん:03/08/17 23:35
>>660
> (この認識ですら誤っていますか?)
 雨で滑りやすくなるということもありますし、どの程度の
 持久力があるか、また高山病に強いかは、体質などによる
 ので、その人が行ってみないと分からないです。
 万一捻挫したりしても何も気に留めないというのでないな
 ら、スニーカーは避けたほうが良いと思います。
667底名無し沼さん:03/08/17 23:35
スニーカーでまずいか?と問われれば当然まずい。
しかしスニーカーでは登れないかと言うと、実際に登っている人もいるのだから
ダメとは言えないのが実情。

出来ればいきなり富士山ではなく家の近くの千M前後で往復五〜六時間位かかる
山にスニーカーで歩いてみてはいかがであろうか。(探せばあるはず)

ただしスニーカーでは雨天又はぬかるんだ道では確実に靴の中まで水浸しになるので
覚悟すべし、水浸しの靴での上り下りは多分彼女はネをあげます。

 それから寒さ対策は万全に、早朝の山頂は気温0度と言いますから。
668底名無し沼さん:03/08/17 23:40
池袋にキャンプ用品の店ってあっぺか?
やすいのがええんだが
669底名無し沼さん:03/08/17 23:41
>特に登山靴が必要だという感じはしませんでした。
(この認識ですら誤っていますか?)
去年の登山靴スレはスニーカー×登山靴を延々とやっていた。

>もうちょっと詳しく
例えば、シャンクのしっかりした靴を履いていれば
岩につま先を載せてひょいっと全身を上げる事ができる。
スニーカーではかなり特定の筋力を使う。
体力の有る人はどちらでも良いのでしょうが、
疲れやすい人は登山靴が楽です。
670底名無し沼さん:03/08/17 23:47
>>668
確認:オートキャンプ系統ですよね?
荷物を何時間とか担いで歩くキャンプ?
671底名無し沼さん:03/08/17 23:47
>>669
>例えば、シャンクのしっかりした靴を履いていれば
>岩につま先を載せてひょいっと全身を上げる事ができる。
これはかなり本格登山靴に近いヤツでは。
漏れの軽登山靴だとスニーカーと変わらん。
本格的な登山靴は普段はき慣れていない人だと疲れるので両刃の剣。
672底名無し沼さん:03/08/17 23:47
>>668
前はDボックスの2階とかP奪取パルコの8階にそれらしい店あったけどね
今はない 山の店ならコージツとか秀山荘なんかあるけど
丸いのスポーツも地下に逝っちゃったし・・・・
673658:03/08/18 00:00
>663
はい、初めてから3年ぐらいで、北アルプスや南アルプスには何回か登りましたが、
まだまだ経験は浅いです。
ただ、私の場合は最初から長く続けようと思っていたこともあって、用具はきっちり
揃えたんですよね。だから、逆にそれがなくて困ったっていう経験がないんです。
本当の意味での道具のありがたみが分かってないっていうか。
で、富士山って比較的ファミリー登山者が多いですし、山小屋も多くて楽ですから
どのくらい装備を軽くしてもいいのかな?っていう感じです。
結論としては、念のために、彼女には登山靴買わせるようにします。
レスありがとうございました。
674672:03/08/18 00:08
丸いってキャンプ関係なかったかなスマソ

池袋ではないけど上州屋のキャンベルってとこにはキャンプ用品
おいてるよ
675底名無し沼さん:03/08/18 00:08
>>671
 確かに足形との適合とか履き慣れとかも問題あるので難しい
 ですね。

> 漏れの軽登山靴だとスニーカーと変わらん。
 それでも、足首をひねったり、ざらざらの砂が入ったりしに
 くい点で、スニーカーよりは有利とはいえるのでは?
 
676底名無し沼さん:03/08/18 00:13
>673
 そのほうが良いと思います。ただ、あまり本式ではないものでも、
 足型に合うなら行ける、ということはあると思います。
677底名無し沼さん:03/08/18 00:36
サーマレストで7000円っていうのはお得ですか?
それとももっと安いのあるんでしょうか?
678底名無し沼さん:03/08/18 00:45
>>677
7000円なら安いんじゃない。
イワタニが出している類似品もあるけど、値段はそんなもんだよ。
679底名無し沼さん:03/08/18 00:49
サーマレストも色々あったように思う。
サイズ以外にもライトとか何とか。
680底名無し沼さん:03/08/18 01:01
>>679
そうだな。
サーマレスト・ヘビーだと安い代わりに重さが5キロもあるからな。
681底名無し沼さん:03/08/18 01:03
シュラフカバーは夏にも必要ですか?それから、ゴアじゃないカバーは蒸れそうな気がするけど、大丈夫なの?
682底名無し沼さん:03/08/18 01:23
>>681
シュラフカバーにゴア以外に使われている素材は、ただの防水加工ナイロン、エスフレッ
チャー、ウェザーテックあたり。透湿性の点ではゴアより透湿性が多いか同等くらい
だから蒸れは特に心配することはないはず。
夏にはもっていかないこと多いけど、今年みたいに夏でも冷える日があったり、また大
雨が降ったりする場合だともっていっても便利だと思う。
683681:03/08/18 01:26
>>682
早速のお答えありがd。ヤパーリあたほうがいいのですね。ゴア高いから他の材質の買って見ます。
684底名無し沼さん:03/08/18 02:10
自転車でソロツーリング&キャンプをしようと思ってるんですが
何か良いテント、またはそれに代わる装備は無いものでしょうか?
685底名無し沼さん:03/08/18 02:13
>それに代わる装備

橋の下で段ボールハウス
686底名無し沼さん:03/08/18 02:26
>>684
初心者ですか?
個人的に石井スポーツの一人用は使いやすくて気に入ってますが、
自転車の場合はフロントバッグ、サイドバッグを中に入れたい人もいるので
大きさとしては2,3人用の方が使い勝手がいいかもしれません。
当然、重量はupしますが。だいたい3万円超程度でしょうかね。
テントの良し悪しは快眠できるかどうかという点でかなり影響しますから、
あまりケチらないほうがいいですよ。

ツーリング用のテントについては専用のスレがわりと上のほうにあると思いますので
そちらも読まれてみてはどうでしょう?
687684:03/08/18 02:53
ありがとうございます。
アライテントのエアライズ1を買うことにしました。
688底名無し沼さん:03/08/18 19:45
>>684
早いなw
689底名無し沼さん:03/08/18 20:10
>>677
それどこですか?
通販なら買いたいです。
690底名無し沼さん:03/08/18 21:06
>>684
ツーリングの世界は全くわからないが,
 テントの底面を長方形と考えたとすると,
 辺の長い方に入り口があるテントの方が使い勝手が格段にいい。
 その中で一番のことは,
 テントの中で脚を伸ばしたまま,テントの横で炊事ができること。
691底名無し沼さん:03/08/18 21:49
>>690の意見を補足しますが、>>687の買おうとしている
エアライズは長方形の短い辺に出入り口があります。

692底名無し沼さん:03/08/18 21:58
僕はエアライズの中で炊事してますが
693691:03/08/18 22:14
実は俺もエアライズ2ユーザーなんですよ。
もちろん炊事もしています。
出入り口の件には悩んだんですが最終的には予算の都合でエアライズに決定しました。
値段の割りに秀作ですよね!?
694底名無し沼さん:03/08/18 22:32
>>693
俺も傑作テント使ってみたい。予算の都合でサウスフィールドでがんばってます。予算の割に傑作です。
695底名無し沼さん:03/08/19 00:02
これしか使ってないから比較はできぬが、ムーンライト1はええぞ。
細長いさきっぽに出入り口があって前室標準装備。ねっころがったまま
前室で料理できるし・・・ちょと気になってエアライズというやつの
カタログ見てきたが、あれよさげだね。しかしねだんが・・・
696底名無し沼さん:03/08/19 00:46
>>695
ムーンライト I
重い、狭い、かさばる

ツーリングならこれで十分だけど
登山など歩きがメインな場合はダメダメ
697底名無し沼さん:03/08/19 00:56
キャンプは小学校依頼行っていない初心者(♀)です。
今度一泊でキャンプに行く事になったのですが、
寝袋持参の場合どのくらいのサイズのリュックが適しているのでしょうか?
アウトドアに適した鞄が無いのでオクでの購入を考えたのですが見当もつきませんでした。
ご指導お願い致します。
698底名無し沼さん:03/08/19 01:04
キャンプ場まで電車で行くのか?
キャンプ場とやらはどんなところだ?
条件がわからんとなんとも言えん。
699697:03/08/19 01:13
すみません。
車で行くようです。
どんなキャンプ場かは分かりません。
700底名無し沼さん:03/08/19 01:20
>697
キャンプだけならリュックにこだわる必要もないような気がしますが、
もし買われるのであれば、寝袋が入るサイズでかつ今後の汎用性まで
考えると50〜60リットルクラスをお勧めします。
701697:03/08/19 01:23
回答ありがとうございます。
結構大きい方がいいのですね。
リュックだけでなくボストン等も視野に入れて探してみようと思います。
702底名無し沼さん:03/08/19 01:26
車で行くんだったらザックなんていらない気がするが
703底名無し沼さん:03/08/19 01:29
うむ。車で行くならボストンで十分
荷物を取りに車まで往復すれば良いだけの事だよ
ちょっとしたハイキングでもウエストバックで良かったりする
704底名無し沼さん:03/08/19 01:38
何するにしても現地の状況&行動くらいは確かめておいた方がいいよね。
必要なモノを準備しづらいし、ウケねらいの遊び道具も持っていけない。
705底名無し沼さん:03/08/19 03:29
夏山登山を始めて4年目になりますが、一般ルートに刺激を感じなくなってきたので
来年の夏に、槍ヶ岳北鎌尾根を登りたいと思っています。しかし、
いわゆる登攀用具は全く持っておらず、ルートファインディングの技術にもまだまだ
長けているとはいえません。
登攀用具は必携でしょうか?だとすれば、どのようにして使い方の練習をすれば
よいのでしょうか?
ルートファインディングの難易度は初級者には太刀打ちできないほどのもの
でしょうか?

ルートは下記で考えていますが、もっとベターなものはありますか?

第1日目:中房温泉〜燕山荘〜大天井ヒュッテ
第2日目:大天井ヒュッテ〜貧乏沢下降〜北鎌ノコル〜独標〜大槍〜槍ヶ岳山荘
706底名無し沼さん:03/08/19 03:44
>>705
ヤマケイのガイドブックをみて用具や技術を想像できないなら止めた方がいいと思いまふ。
槍穂高連峰にバリエーション扱いで載っておりますので一読を。

槍〜穂高の大キレットはもうクリアされたのですか?
707底名無し沼さん:03/08/19 03:55
>>705
経験者と一緒に逝け。そういう所は。
2ちゃんや、山岳書の情報だけで行ける所じゃない。
行けると言うより、逝けるになるぜ。
708底名無し沼さん:03/08/19 05:00
>>705
昔と違って一般的になっているとは言え、自分自身を「初級者」
と判断するレベルなら、単独で行くのは間違い無く無謀だろう
709底名無し沼さん:03/08/19 05:40
>>705
別に止めはしないけど、山歴からしてその日程は無理。
未経験者なら、最低北鎌山中で1泊。
2ビバークになるという例も結構あるようなんで、その辺の準備は万端に。
710底名無し沼さん:03/08/19 06:41
文太郎の声が聞こえます
寂しい寂しいよ、花ちゃん
711底名無し沼さん:03/08/19 06:59
>>705
西〜奥穂
剣北方稜線
やってみた?
712底名無し沼さん:03/08/19 09:21
以前この板にあった

山であった小さなときめき?なんてスレタイはどこいったのですか?
713底名無し沼さん:03/08/19 09:43
>705
残雪期にしか行ったことがないけど、ポイントはルートを見極める総合的な目でしょ。
後は体力。
それなりにバリエーションもこなした経験者と同行すればあなたでも問題なしと思うが、
単独もしくは、同レベルで行くとなにかあったときにパンパカになる確率が高いよ。
南ア鋸岳の縦走とかもしてみたら。
714底名無し沼さん:03/08/19 10:17
>>750
総合的結論=無理!
と言う事で、これにて一件落着〜

ハイ!次の人どーぞっ!
715底名無し沼さん:03/08/19 15:28
北鎌ナメンナ!

                     by 松涛 明
716底名無し沼さん:03/08/19 15:38
北鎌
最近は楽勝だなんて言われているけど、
口で言うほど簡単でない。
ちゃんとまじめにステップアップしてから取り組んだ方が良い。
登れると登れたには大きな違いがあることを判ってください。
717底名無し沼さん:03/08/19 16:43
まず体力。
登高力、縦走力、下降力、登攀力、担荷力、回復力、耐寒力、精神力・・・・。
718底名無し沼さん:03/08/19 16:46
いっぱい書き連ねてるけど、ほとんど意味ないよね。
縦走力ってナニ?(藁
719底名無し沼さん:03/08/19 16:59
縦走力とは雨降ってもめげずに行動してテント泊する能力。
720705:03/08/19 17:28
みなさんいろいろご意見ありがとうございます。
やはり急なステップアップになってしまうようなので、他でもっと経験を
積んでから挑戦したいと思います。
721底名無し沼さん:03/08/19 17:32
相手が素人と見ると、裏付けのない思い込みを得意げに吹聴する717。
722底名無し沼さん:03/08/19 17:36
>>717
懸垂力もいる罠(w


あと必要な体力って。。。
723底名無し沼さん:03/08/19 17:54
>>722
睡眠力
724底名無し沼さん:03/08/19 17:57
>>723
言えてる!
どんな風雨の中でも高いびきで寝られて、その日の疲れを取る能力は
非常に重要だ。
725底名無し沼さん:03/08/19 17:58
一番重要なのは2ちゃんの「読解力」。
726底名無し沼さん:03/08/19 18:00
>>705
貧乏沢も北鎌沢右俣も難しい所はないけど、ぜんぜん沢登りをやったことがない椰子に
薦められるところじゃない罠。
稜線のルートファインディングは、稜線を外さなければわりと簡単だけど、
III級-くらいがノーザイルで登れないと稜線に行けないので、それで悪い巻きにはまって
ビバーク、なんてことになりがちだな。
とりあえずバリをやってる山岳会に入るか、ガイドのスクールに入るかして、
初級の沢登りが単独でもこなせるようになれば、北鎌は楽しく歩けるんじゃないかな。
727底名無し沼さん:03/08/19 18:14
>>726
4級上程度の岩場がノーザイルで登れて、中級程度の沢登りが単独でこなせる
私は楽しく歩けますでしょうか。
728底名無し沼さん:03/08/19 18:17
>>727
そういうあなたはどこにでも好きなところに行ってください。
北鎌といわず、アイガーのミッテルレギ稜辺りがお薦め。
729底名無し沼さん:03/08/19 18:24
答えになってないYo
730底名無し沼さん:03/08/19 18:39
そういうあなたはノーザイルと言わず、ノーウエアで素っ裸でも楽しく歩けるでしょう。
槍の頂上に出ればたくさんの登山者から熱い視線が注がれるのは確実!!!
ステキよ>>727さん!!!
731悪魔:03/08/19 19:01
ココで聞いてもいいもんかどうか

釜飯屋で使ってるちっさい鉄釜ってどっかで売ってないかな
クッカーもいいけどアレのほうが面白そう
732底名無し沼さん:03/08/19 19:06
>>731
普通に大きめのスーパーで売ってるはずだが。
733悪魔:03/08/19 19:08
えっ!
 
ありがとう
734底名無し沼さん:03/08/19 20:30
やけに素直な悪魔だな、おい。
735底名無し沼さん:03/08/19 21:36
まさか10万40歳ぐらいじゃないよね
736底名無し沼さん:03/08/20 10:02
平日か土曜日にでも合羽橋を歩いてみては!?
>ちっさい鉄釜
737悪魔:03/08/20 10:13
>>736
昨日近所ではめっかんなかった
合羽橋って日曜は休みなのかー 情報ありがとう

あの釜で炊くのって遊び心があって面白いと思うんだけど変ですかい
変って言われてもやるけどな
738底名無し沼さん:03/08/20 10:37
>>737
遊び心、イイ!
739底名無し沼さん:03/08/20 12:45
http://www.asahi-healthy.com/contents/sonota.htm

これでどうだ。南部鉄器の鉄釜。
740悪魔:03/08/20 12:51
>>739
まるっきりダッチではないか しかも高っ
俺の遊び心はもっと安いんだ

情報ありがとう
741底名無し沼さん:03/08/20 13:01
峠の釜飯の土鍋でも飯は炊けるよ。
742学生さん:03/08/20 15:04
雨などで地盤が緩み、登山道や梯子が崩れたりするじゃないですか、
これらを修復してくださっている方々はどなたなんでしょうか?
743底名無し沼さん:03/08/20 15:45
http://store.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/a5eca5a4a5f3a5a6a5a8a5a2-a5a2a5a6a5c8a5c9a5a2a5eca5a4a5f3a5b9a1bca5c4-cbc9bfe5c6a9bcbec1c7bae0.html

ゴアより安い防水通湿のカッパみたいなのを探してます。
東京でお店ありますか?

池袋の上州屋の隣の店は見たんですが
高いのしかないんですもん。もっとディスカウントストア風の
とこないかしら?
744底名無し沼さん:03/08/20 16:03
>>743
池袋だったら丸井のフィールド行ってみれば。
コロンビアのオムニテック防水透湿カッパはゴアよりやや性能が落ちるん
だけど十分使えるよ。もうバーゲン終わっちゃったかもしれないけど、定価
でもリンク先のと値段は同じくらい。
745底名無し沼さん:03/08/20 16:29
>>743
リンク先の商品は名前からしてパチモン臭いよ。
「KOA」だって(藁
746底名無し沼さん:03/08/20 16:33
KOAはオンヨネが作ってる、普通にまともなものです。
747745:03/08/20 16:39
まともなんすか。失礼しますた。
748底名無し沼さん:03/08/20 16:44
1万ぐらいので良いんじゃない。
5年持てばいいような消耗品だし、
結構破ってしまいがちです。
透湿性についても夏山なら蒸れてもたいした問題なく、
ゴアでも蒸れるし、買い換え考えれば2マンは高いと思う。
乱暴な私には高いものは禁物です(w
749いいものを安く!:03/08/20 16:55
オンラインショップ・ナチュラムの在庫処分や製品入れ替えをうまく使うといいものが恐ろしく安い値段で手に入る。
俺はノースフェイスの昔のマウンテンレインテックスを1万5000円程度で手に入れることに成功した。
このような機会は一年に一度くらいは必ずやって来るので、できるだけ待って買うようにしている。
次の機会が楽しみ!
750底名無し沼さん:03/08/20 17:03
>>748
賛成でつ。
雨具の場合だと、外の湿度も100%近いわけで、透湿性が高くても劇的に
湿気がぬけるわけじゃない。
しかし、温度差で多少内外の通気はあるんで、全く透湿性がないヤツだと
それはそれで問題だが。
普通に防水透湿をうたっているヤツならいいんじゃないの。
751底名無し沼さん:03/08/20 17:43
>>742
山小屋が区分担して整備してる
752底名無し沼さん:03/08/20 18:07
>>749
>俺はノースフェイスの昔のマウンテンレインテックスを1万5000円程度で手に入れることに成功した。
キミの「成功」って簡単な事なんだねぇ
753学生さん:03/08/20 18:22
>>751
山小屋の人は誰かを雇って整備しているのでしょうか?
754底名無し沼さん:03/08/20 18:53
>>753

ネパール人を雇って整備しています。
755底名無し沼さん:03/08/20 19:38
昼は人が
夜は神が
整備してるのです。
756底名無し沼さん:03/08/20 20:45
☆☆・☆・☆・☆
卑|\||/・
弥| -〇- ―☆
呼|ノノ・_・)∩―・
☆|ノ Yヾ ―☆
☆′/||\・
・☆・☆・☆・☆
757743:03/08/21 23:22
ありがたくアドバイスいただきましたが
フィールドは・・・一番安くて14000ほどでした・・・
他差がすべか・・・とほほ
758底名無し沼さん:03/08/21 23:29
>>757
ニッピンとかお茶の水界隈の店うろついてみては
759底名無し沼さん:03/08/21 23:39
>>757
あれ、コロンビアのラインナップに9900円のがあるはずだけど…
店頭品切れだったのかな。
サンシャインにもコロンビアにあるけど、そんなにコロにこだわることもないか。
760底名無し沼さん:03/08/21 23:57
>>743

- CARAVAN・レインウェア \8,900 -

耐久性と軽量・コンパクト性を兼ね備えたレインウェアー。
素材のエアリファインSTは、耐水圧20000mm、透湿度4000-6000g/m2/24hの透湿防水素材。
ザックを背負った状態でも無理なく使えるポケット、雨の侵入を防ぐダブルフラップ。
収納式フード、撥水ジッパーなど基本性能を押さえた設計です。
パンツの裾はファスナーオープンでき、ベルクロで留めることもできます。
ゴアテックスまでは必要ない、という方におすすめ。

http://www.sakaiya.com/bagen/caravan_rain.html



こんなんで充分だろが?
761760:03/08/22 16:17
>>743

追加

ニッピンオリジナル「アルペンライトレインスーツ」
使用素材・・SFN-TEX 40dナイロンリップストップ地
透湿性・・・10,000g/m2/24h
重量・・・・約510g
価格・・・・\9,800

性能(透湿性)はCARAVANレインウエアの方が上で、価格も安いんだけど
1万円以下で比較の対象になるかな?とは思う

こんなんで充分か?
762760:03/08/22 16:19
補足
ニッピン(東京秋葉原にある山屋ショップの老舗)http://www.nippin.co.jp/
ネット上にはレインウエアの情報は掲載されていない(カタログより抜粋した)
763743:03/08/23 00:03
フィールドでわかったのは生地自体が防水のものと
コーティングがあると。
キャラバンのはコーティングっすか?

あとお茶の水あたりのそういう店の地図とかってないんすかね
YAHOOとかで一軒づつさがすしかないでしょうか?

それから聞いて麦価ですまんですが
バッグパックタイプとスリーウエイ(手持ち、肩掛けもできるやつ)
はどっちがええべか?
764743:03/08/23 00:04
ちなみにフィールドの店員は親切でかわいかったです
765底名無し沼さん:03/08/23 00:09
>>763
生地が透湿防水になってるものがあるってこと?
初耳
766743:03/08/23 00:16
コーテイングはあくまでも表面だけだから
はがれるんだそうで。
ゴアは生地自体がそういう風なアレなので
敗れない限りは大丈夫と。
だから本格登山する人はゴアなんだというはなしでした。
767底名無し沼さん:03/08/23 00:22
>>766
その説明は間違ってると思うよ。
768743:03/08/23 00:26
ほしたらどう言うたらええんかいな?
769底名無し沼さん:03/08/23 00:37
あながち間違いとも言い切れん
770底名無し沼さん:03/08/23 00:41
>>769
どういう点で?
説明きぼん。
771底名無し沼さん:03/08/23 00:51
体鍛えようかと思って登山始めたいのですが、
まずどうすればいいのでしょうか?
772底名無し沼さん:03/08/23 00:52
>>766
> ゴアは生地自体がそういう風なアレなので
 少なくとも「生地」そのものではないはず。「生地の間にフィルム
 がサンドイッチされている」はずですねん。
773743:03/08/23 01:03
まあでも大体伝わるですやんか
774底名無し沼さん:03/08/23 01:08
>>773
伝わってもうそですやんか。
775底名無し沼さん:03/08/23 01:09
>>763
ゴアも洗濯機でガンガン洗うと剥離するよ

あそこまで情報提供してもらってるんだから、さかいや&ニッピンのサイトで
で地図確認する位の頭使え。

レスの最初に情報提供に対する礼も無い位だから、サイトで地図確認する事も
考えられないバカなのか?

>>771
登山を始める理由が「体を鍛える」事なら、山登れ。まずは無理の無い低山から
始めるのが無難。
776底名無し沼さん:03/08/23 01:11
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
777底名無し沼さん:03/08/23 01:12
エロ教師が突然家庭訪問をして生徒二人にSEXをムリヤリ教え込みます,,

http://www2.masterweb.ne.jp/~sample/
778底名無し沼さん:03/08/23 01:12
>>775
>レスの最初に情報提供に対する礼も無い位
教えて君なんてー奴等は、その程度なんだよ
779771:03/08/23 01:12
ありがとうございます。
何かしら本や会など探してみようと思います。
なにかスポーツを始めたかったのです。
780771:03/08/23 01:14
登山ってなぜか新参者が歓迎されてないようですがなぜですか?
781底名無し沼さん:03/08/23 01:14
生地の表面に撥水加工をしたものと、>>772 の防水加工があるっす。

前者は洗濯に弱く、モノによっては数回で効果がなくなってしまう
ことがあるようですよ。最近はある程度は改善したものが出てきた
ようですが。透湿防水なモノもあるようですが、使ったことないで
す。
782底名無し沼さん:03/08/23 01:15
>>770
初心者相手ならニュアンスが伝わればそれでいいんでない?という点で。
なんにも知らん香具師に細かいこと逝っても混乱するだけでしょ?
783底名無し沼さん:03/08/23 01:16
夏の低山だとそもそも雨具いらなかったりするな。
濡れても気持ちいいって感じで。
まあ、道迷いビバークとかの場合だったらあったほうがいいのはもちろんだが。
784底名無し沼さん:03/08/23 01:17
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/  743の土下座謝罪まだー?
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/    
785底名無し沼さん:03/08/23 01:18
>>782
>ニュアンスが伝われば
って、あーた。
ニュアンス自体が結局間違っているじゃないすか。
786n:03/08/23 01:18
◆未成年クリック禁止◆
http://www.yahoo2003.com/marimo/link.html
787底名無し沼さん:03/08/23 01:18
日常生活している街中で、登山をする為のトレーニングとして一般的に知られている
方法は、階段昇降やウォーキング等になると思うけど、体を鍛えるのが目的で登山を
始めるなら775が書いているように低山からの登山がトレーニングになるよね。

「登山の為の一番良いトレーニングは登山」と言われているよね。

事故の無いように充分気を付けて下さいね。
788底名無し沼さん:03/08/23 01:20
高みへのステップっていいんですか?
789743:03/08/23 01:21
´Д`)アウッ
790底名無し沼さん:03/08/23 01:25
>>743
775の指摘通り
新しい質問する前に、760に一言お礼をするべき
典型的教えて君アフォ野郎
791底名無し沼さん:03/08/23 01:26



 殺 伐 と し て ま い り ま し た 。



792底名無し沼さん:03/08/23 01:29


   祭 り の 予 感 。
  全 て は 7 4 3 の お 陰 で す 。
793異邦人さん:03/08/23 01:30
紅葉の季節、北アルプスの稜線の山小屋素泊まりします。
980円のドンキー化繊シュラフではキツいですか?

794743:03/08/23 01:31

これは失礼をばいたしました申し分けないです。
すいませんでした
795底名無し沼さん:03/08/23 01:36


   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?>t?≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 743     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 743 WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)

 

\                              /

796底名無し沼さん:03/08/23 01:37
バカな煽り数名が自作合戦してるようにしか見えん。
797底名無し沼さん:03/08/23 01:41



  ☆。:.+:   /■\
   .. :.   ( ´∀`)
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。  終わりかけたトラブル
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.   蒸し返しちゃう奴
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)

      「なんでだろ〜 ♪」
   /■\  /■\  /■\
  (´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J   (_)'J

798底名無し沼さん:03/08/23 01:49
スレ内にバカが2人いると終わるよ。

@礼儀なしバカ
Aそれに粘着するバカ

これで終わる。
799798>743:03/08/23 01:52
ついでに言うと
「なんとかですやんか?」
みたいな大阪弁、関西弁は
なぜか2ch内では激しく嫌われる。
800底名無し沼さん:03/08/23 02:07
>>796
それが2chでは「普通」ですが何か?
801底名無し沼さん:03/08/23 02:09
普通は嫌い

マターリしまひょ
802底名無し沼さん:03/08/23 02:21
<スレッドを立てるまでもない質問>

荒れたスレはどうしたら修復できますか?
803底名無し沼さん:03/08/23 02:35
そのうちまともな質問が来て、自然に修復する
804クリスチャン:03/08/23 02:40
人の罪を許すことで

自分の罪も許される

805クリスチャン:03/08/23 02:43
天におられる私たちの父よ
私たちの罪をお許しください。私たちも人を許します。
私たちを誘惑におちいらせず、悪からお救いください。
アーメン。
806底名無し沼さん:03/08/23 08:50
>>793
安物は重くてかさばり、保温性低いです。
悪天時に寝袋だけで稜線ビバークしたら、死んじゃう思いをするかも。

有人小屋の素泊まりなら、ふつうは布団付きです。
807底名無し沼さん:03/08/23 08:57
虫嫌いなのですが付き合いでキャンプに行く事になりました。
覚悟は決めたつもりなのですが、
すこしでも虫除けになる方法があったら教えて下さい。
行き先は高原になります。
808底名無し沼さん:03/08/23 09:06
>>807
なるべく涼しいところなら、害のある虫は減ります。
テントには少なからず虫がたかるので、悲鳴を上げる前に
追い出してあげます。虫除けグッズで足のいっぱいある虫や
蛾は防げないので、慣れてしまうのがよろしいかと。
809底名無し沼さん:03/08/23 09:17
>>807
夜は照明の近くに寄らない。
虫は明るいものに寄ってきます。
白っぽい服も照明を反射して虫が寄ってきます。
810807:03/08/23 09:21
回答ありがとうございます。

>809さん
光を吸収するような暗い色の服装の方が良いと言う事でしょうか?
811809:03/08/23 09:25
>>810
そう。
でも、ぜったいに来ないワケじゃないけどね。
812底名無し沼さん:03/08/23 10:54
場所によるが黒装束だとスズメバチの集中攻撃に遭うであろう。
813807:03/08/23 10:59
黒は蜂が来るのですか。
暗い色の長袖長ズボンで臨みます。

虫の事を考えると憂鬱ですが、
きれいな景色を楽しんで来たいと思います。
みなさんありがとうございました。
814底名無し沼さん:03/08/23 11:06
>>788
辞書みたいな本です。私も持ってますが読みきったことはありません。わからないことを調べるときなどに使ってました。
815底名無し沼さん:03/08/23 15:15
>>813
帽子で黒い髪の毛も隠しましょう
816底名無し沼さん:03/08/23 15:41
虫対策:
長袖、長ズボンが必須 朝晩は虫が多く出るので、首筋にタオル巻くか服の襟は立てる
あと、足首は絞ってあるもので無いと、足元から虫が入ってきて刺される
色は日中は白っぽいもの、夜は黒っぽいものがいいかな(黒は蜂を寄せることあるので日中歩き回るときはは避ける)
虫除けスプレーは汗で流れるのでこまめに塗る
香水というか化粧品系の匂いは虫を寄せることがあるので避ける
エアーサロンパスはブヨ&アブよけの効果がある
夜はガソリンランタンは離して設置して、手元にはガスランタンなどの別光源を用意
蚊取り線香で足元を中心に燻製
こんなとこか?

網戸キンチョールも効果ありそうだけど、衣類に使うのは体に悪そうで試したこと無いです
ペット用のダニよけの薬を靴や袖口に塗っておくと効果あるけど、入手困難
817底名無し沼さん:03/08/23 16:00
戸隠山に登ろうと思っているのですが、奥社から登るコースと牧場から登るコースとどちらが良いでしょうか。
48歳男と18歳男の2名で行く予定です。
登山口までは車で行くので、必然的に往復登山となってしまいます。
皆さんのアドバイスをお願いします。



818底名無し沼さん:03/08/23 17:10
>>817
戸隠山山頂へのルートは3つあります。
ひとつは奥社から登るコース。ひとつは牧場から登るコース。もうひとつはP1尾根を通るコースです。
奥社から登るコースが一番一般的ではないでしょうか。
牧場から登るコースは距離はありますが、奥社のコースよりは安全だと思います。
P1尾根から登るコースはもっとも危険です。経験者と行くことをお勧めします。
ということで、一番一般的な奥社からのコースをお勧めします。
819底名無し沼さん:03/08/23 17:12
お聞きしたいのですが、OUT DOORっていうブランドのデイパックを買いたいん
ですが、どこに売っているのかわかりません。 OUT DOORで検索してもでてこないし、ご存知のかた教えてください。お願いします
820底名無し沼さん:03/08/23 17:14
>>819
ホームセンター。
そのまえになぜOUTDOORのデイパックがほしいのかがわからない。
821819:03/08/23 17:23
≫820さん、どうもありがとうございます。
ホームセンターにあるんですか。白地に星が散りばめてあるバッグを探してるんです。
OUTDOORの専門店みたいなとこないですよね?
822底名無し沼さん:03/08/23 17:23
>>819
OUTDOOR PRODUCTS で検索した方がいいよ。
823820:03/08/23 17:26
>>819
そういえばジャスコでも見た。
824819:03/08/23 17:38
822さん、820さんありがとうございます。OUTDOOR PRODUCTSで検索したら、英語ばかりでちょっと理解不能でした。
ジャスコにあったというのは、星の模様のですか? もしかしたら近くのドンキにあるかもしれないのでみてきます。
825底名無し沼さん:03/08/23 19:11
>>818
ありがとうございます。
奥社からのコースがお勧めと言うことですが、鎖場が多いと聞いています。
鎖場の状態や、そこを通過する際の留意点等教えて頂ければと思います。
重ねてのお願い、恐縮ですがよろしくお願いします。
826818:03/08/23 20:33
>>825
鎖場は文字通り鎖がはってあるので、注意して進めばあまり危険ではありません。
本当に危険なのは蟻の戸渡と呼ばれるところと、その先にあるナイフリッジです。
蟻の戸渡は道幅約50cm・長さ約20mのナイフリッジです。
その先にあるナイフリッジは道幅約30cm・長さ5〜7mくらいです。
しかし、気を引き締めて進めば問題ないと思います。
827818:03/08/23 20:37
>>825
http://piore.com/MtTogakushi/Html/MtTogakkushi.htm
ここにいたるところの写真が出てるので参考にしてください。
828825:03/08/23 20:54
>>826
ありがとうございます。
一応、奥社からの往復コースにしてみようと思います。
奥社から八方にらみまでの間を下る人は多いのでしょうか。
どうも登るのは大丈夫そうですが下るのは若干不安があります。
鎖場や岩場を下っていく際の留意点を教えて頂ければと思います。重ね重ね、大変恐縮ですがお願いいたします。
829818:03/08/23 20:58
>>828
ナイフリッジさえ越えてしまえば問題ないわけですから、
そこはまたがったり、よつんばいになって進むことをお勧めします。
日によっては結構渋滞してるときがあるので問題ないと思います。
登山では格好より安全ですからね。
830底名無し沼さん:03/08/23 21:17
蟻の戸渡りの写真見てワロタ
なんか徒に怖そう。
どうしてあんなルート作ったんだろう。
修行者をびびらすためなんだろうな。
私は4つん這いじゃないととても通れそうにないな。
クライマーは2足歩行できるのかな。
831底名無し沼さん:03/08/23 21:43
ハーネスがほしい。
832818:03/08/23 21:45
標高が低いといって決してあなどってはいけない山なのです。死亡事故も発生しています。
833底名無し沼さん:03/08/23 22:17
明日21:00からNHKで南極の壁登りドキュメントやるよ。
834底名無し沼さん:03/08/24 01:04
蟻の戸渡りスキップで逝く所
835底名無し沼さん:03/08/24 01:09
八方睨みで、一安心、頂上ワカラズに通過


836底名無し沼さん:03/08/24 01:28
>>833
難曲じゃなくてカナダでしよ、と釣られてみるテスト
837793:03/08/24 03:18
>>806
亀レスですが、ありがとうございます。

素泊まりでも布団付きですか。
だったら寝具を持っていかなくてもいいかな。
838底名無し沼さん:03/08/24 07:40
>>837
でも寝具料が別払いのところがあるよ。

中アのスレで答えてくれないので、ここでもお訊きします
擂り鉢窪の水場は夏枯れしませんか?
839底名無し沼さん:03/08/24 23:31
ザック、カリマーのクーガー50−75を買ったのですが、純正のカバーが品切れでした。
そこで他のカバーで間に合わせようと思うのですが、50ー75と可変するカバーになるのですか?
それとも75用を買えばカバーの縮みで50の状態でも融通が利くのでしょうか?
840底名無し沼さん:03/08/24 23:39
現物あわせが一番だと思われ。
ザックに物を詰めて登山用品やさんに行ってみたら。
で、試着させてもらう。これ確実。
841底名無し沼さん:03/08/24 23:49
>>838 擂り鉢窪の水場
 残念ながら、最近に行った人は通りかからないようですね。
842底名無し沼さん:03/08/26 00:15
age
843底名無し沼さん:03/08/26 03:47
タイムシャッター付きのインスタントカメラってありますか?
今度、初の単独行をやろうと思っているので。
844底名無し沼さん:03/08/26 04:31
>>712
遅レスですが、これのことかな?

【恋愛】山で出会ったほのかな恋 二通目【成就】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1044141359/
845843:03/08/26 05:26
インスタントカメラではなく使いすてカメラの間違いです。
846底名無し沼さん:03/08/26 10:40
>>845
まだ間違っておる、「レンズ付きフィルム」と言うのだ。
847底名無し沼さん:03/08/26 11:04
千葉県内でおすすめのバーベキューできる所ありませんか
車とめられてトイレがある所希望。
848底名無し沼さん:03/08/26 11:19
>>847
マザー牧場は?
849ナオ:03/08/26 12:25
雪よ山よ我らが宿に
俺たちゃ山には住めないからにー
っていう歌、8番ぐらいまであるらしいけど、
全部知っている方、教えてください
850底名無し沼さん:03/08/26 12:33
851底名無し沼さん:03/08/26 12:35
>>840
同意。経験者に聞くのが一番!
852底名無し沼さん:03/08/26 13:00
>>850
ここにあるオリジナルの英語の歌詞は全然雪山と関係ないな。
(たしか何かのコマーシャルでも流れてたような)
英語の歌詞のほうは結構悲惨。娘が溺れて死んじゃう話。
でも最後に、マウウツーマウスで人工呼吸をしてれば助かった、
ってあるのが妙におかしい。
853底名無し沼さん:03/08/26 20:53
>>843

タイムシャッターって何? セルフタイマーのこと?
そうだとして、セルフタイマーを使うには三脚も不可欠。
まあ地面に直接置くと言う手もあるが・・・

いずれにせよ、自分の知っている限りでは、
レンズ付きフィルムで、セルフタイマーが付いていて、
なおかつ三脚用のネジ穴が付いているのって、無いなあ…
854底名無し沼さん:03/08/26 22:33
>>843
確か「使い捨てカメラ用の外付けセルフタイマー」というのがあったような?
違ったかな? 三脚取り付けアダプタだったかな? 忘れた。
855底名無し沼さん:03/08/26 22:41
>>853レスどうも。セルフタイマーのことです。
普通にコンビニでレンズ付きフィルム買って行きます。
856底名無し沼さん:03/08/27 05:35
質問です。
ある映画で雪山遭難する場面があり、雪に穴を掘って負傷者を避難させる事を「ピバーク」と呼んでいましたが、この言葉の意味はあっていますか?
また緊急時に「雪穴埋め」のような処置は実際行われるのですか?
吹雪の中よりも雪穴の中の方が保温が効くというのは聞いたことがありますが、
雪穴に埋めると言う手段にガクガクブルブルです。
857底名無し沼さん:03/08/27 06:47
>>856
ビバーク=緊急野営
858底名無し沼さん:03/08/27 07:16
雪穴に埋めたら低体温症になってしんじゃうよ。
その認識は間違っている。

雪穴を掘って、そこに滞在するのですよ。
風がしのげるだけで十分。
859底名無し沼さん:03/08/27 07:35
>>856
雪洞といって、雪を掘って洞窟みたいにする。
外が吹雪いてマイナス20度ぐらいでも、雪洞の中なら0度を少し
下回るぐらいまでになる。
860底名無し沼さん:03/08/27 08:09
>>855
TVでやっていた「世にも奇妙な…」のシーンのコトなら
単なる人殺しです。雪洞でもビバークでもありません。
861底名無し沼さん:03/08/27 13:29
>>857-859
なるほど、ありがとうございます。

>>860
それです。
862底名無し沼さん:03/08/27 22:26
長野県警等のPR (山岳会でなく個人の場合)

「登山計画書を出せ」は良く聞くが、
「家人に行き先・行程を告げて行け」は、あまり聞かない。

なぜ?

完璧な登山計画書を出しておいても、
家人がその内容(行き先・行程)を知らなければ、
帰宅しない時、捜索のしようが無いじゃん。
863底名無し沼さん:03/08/27 22:42
>862
山に行ったきり、ちっとも帰宅しない旦那の安否を気遣って、
妻が近所の交番に駆け込む。その会話の例。
・妻  主人が山に行ったきり帰って来ません。
・警察 どこの山に行ったのですか?
・妻  北アルプスに行くと言っていたのですが、
    具体的な山の名前は聞いていません
・警察 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これじゃあ、捜索隊の組みようが無いね。
それとも、そう言う届出があった場合、
登山口の全部のポストを調べる?
864底名無し沼さん:03/08/27 22:55
>>863
>登山口の全部のポストを調べる?
そりゃ、調べるだろうよ。手がかりがそれだけなら。
それぞれのポストの最寄りの交番が分担してチェックすれば調べるのも
そんなに手間じゃないし。
865底名無し沼さん:03/08/27 22:57
個人の場合、行方不明者捜索の“第1トリガー”は、
あくまでも家族からの要請なんだよね。
その家族が、入山者たる家族の山行計画を知らないことには…
866底名無し沼さん:03/08/27 23:03
若い頃の話
初セックスしてペロペロしたら
万個が臭いのを知りませんでした。
AVだとソフトクリームみたいに
うまそうに見えた。(@0@;

867底名無し沼さん:03/08/27 23:06
>>864
家人が行程を把握していればポストを調べる必要すら無い。
家人に行程を知らせず、登山口だけに計画書を提出するなんぞ、
意味無し。

ところであんたは、
・家人へ行程を教えておく
・登山口に計画書を入れておく
白黒付ければ、どっちが大事だと思う?
868底名無し沼さん:03/08/27 23:14
要所要所で、家人に(個人の場合だが)連絡を入れればいいんだよ。

入山時→「登山口に着いたぞ。これから入山する」
以降、要所要所で、無事の報告を兼ねて連絡する。
有事(消息不明等)の際、それまでの家人への連絡は、
下手な登山計画書より数倍役に立つ。
869底名無し沼さん:03/08/27 23:30
山小屋には、チェックインの際、翌日の予定を聞く小屋と、
聞かない小屋がある。(同じ山域内でも)
もちろん聞いたほうが、何かあったときの有力な手がかりになるが、
要は、小屋によっては、面倒臭いことになるのを恐れているのか?
警察から、いろいろと事情聴取されたりと・・・
870底名無し沼さん:03/08/27 23:44
>>869
翌日に加えて、前の行程も書く事になってる小屋もあったと・・・。
あれは何かな?
871底名無し沼さん:03/08/27 23:51
>>870
遭難者が出たときに、同一ルートを通過した人から事情を聞いたりするためとか
そういうことじゃないかな。
872おしえてくん:03/08/28 00:51
岩場のグレードで「3〜4級程度」とかって耳にするけど、基準がわかりません。
長谷川ピークのナイフリッジ直下2mなら、1級程度にはなるんでしょうか?
それとも、かにタテバイを鎖無しと仮定すれば1級認定しても やぶさかでない?
ガイドブックに「ココは1〜2級程度」とは書かれていないのでチンプンカンプンです。
一般コースを例にあげて頂いて、ナニトゾご指導ゴベンタツのホド。
ついでにデシマルも。乾徳山山頂直下は、5.1なら認定可?

以前、岩屋さんに訪ねたら「一般道行かないのでワカリャン」と微笑まれたよん。
873底名無し沼さん:03/08/28 01:12
>>872
たしか、1級=普通の山道、2級=普通の岩稜だったような気がする。
クライミング的に意味があるのは3級より上からではないかな。
かにタテ鎖なしも長谷川ピークも2級か2級上だと思うけど。
874(´^ω^`)ニカ!:03/08/28 05:34
山用品店で食べる酸素とかいうものを見つけました。
当方登山経験はないのですが、乗り庫に上ろうかと計画中です。
先の品を使用すると高山に慣れてない当方でも、
薄い空気になじみやすく成ったりするものなのでしょうか?
875底名無し沼さん:03/08/28 08:54
>>854
その高度に登るまでにへたる。
876底名無し沼さん:03/08/28 09:12
UIAAグレード
1級 ハイキング
2級 ところどころ手を使って登る簡単な岩登り
3級 手足での三点支持での岩登り
4級 ロープによる確保を必要とする
5級(5.7) 難しい
6級(5.9) とても難しい
6級+(5.10)





2級くらいなら、通常はロープは使わないが、
落ちたら致命的なダメージを得るであろう。

縦走路のグレードは、よくは知らないが、
鎖場のほとんどが2〜3級程度だと思う。
877底名無し沼さん:03/08/28 09:14
しかしながら、日本の岩場の6級と
フリークライミングの5.9は、必ずしも
一致しない。6級は怖いし難しいが、
フリーの5.10は簡単。
878底名無し沼さん:03/08/28 09:22
VI級も5.10も登れもしないやつに、どっちが難しいかなんて分かるわけないだろ。
879底名無し沼さん:03/08/28 11:11
グレードのお勉強はこのへんがいいかも。
http://outdoor.site.ne.jp/freeclimb/yogo/grade.htm

>>876のは「ヤマケイ登山学校アルパインクライミング」にも載っているけどちょっとちがうかも。
それはデシマルのクラス分けだと思われ。似たようなもんだけど。
クライミンググレードを登山道に当てはめるのは難しいんで、独自に決めればいいんでないの?
鎖1〜鎖5とか。たしか薮グレードはつけてる人がいたと思うが。

>>878は煽1(アフォV+)
880底名無し沼さん:03/08/28 11:11
禿堂、II級であーだこーだ言ってるのに。
ところで5.9=VIで定着したのか?
昔は5.8=VIだたが。
881880:03/08/28 11:20
>>878 あてのレスね。

>>879
>それはデシマルのクラス分けだと思われ。似たようなもんだけど。
クライミンググレードを登山道に当てはめるのは難しいんで、独自に決めればいいんでないの?

なに言いたいか分からん。もっとお勉強しなw
882底名無し沼さん:03/08/28 11:30
なるほど!
883底名無し沼さん:03/08/28 14:12
地名や専門用語に疎いので質問させてください。

あるサイトで黒部の水平歩道の写真を見てこんな場所が日本にあるのかと驚いたのですが
水平歩道について扱っているスレッドはないでしょうか。
この地域の話題を扱っているスレッドでも構いません。
この板に行った人がいるなら、その話を読んでみたいと思って。

「黒部」「水平」などで検索しましたが見つかりませんでした。
884ハイジ:03/08/28 23:59
黒部川の「水平歩道」は「下の廊下」「日電歩道」「旧日電歩道」などとも呼ばれていますが。。。
それらで検索してみてください。たくさんの人が山行記録をサイトに載せていますよ。
885底名無し沼さん:03/08/29 05:33
8月26日午後4時ごろ頂上から須走り方面へ私たちと一緒に
下山してくれた大阪の男子大学生2人を探してます。
素人の私たちに暖かく接してくれてとても感謝してます。
きちんとお礼がしたいです。
886底名無し沼さん:03/08/29 05:39
887底名無し沼さん:03/08/29 12:08
>>865
一期一会が素敵な思い出になるのです。
本人達は今頃次の山のこと考えてるでしょう。
後からお礼したければその時に確認するべし
888底名無し沼さん:03/08/29 14:11
わしらのことよんだー?
礼にはおよばんっちゅうねん
山の男はあたたかいっちゅうねん
ほなさいならー
889底名無し沼さん:03/08/29 15:33
>>843
三脚+セルフタイマーがつけられるアイテムならある
900円ぐらい。
890無謀初心者:03/08/29 19:43
あらゆるスポーツの分野において言えることなのでしょうが、
山関係で このメーカーのを持ってたら安心っていうのってありますか?
モノによってもいろんな意見あるでしょうが・・・
何なら、このメーカーのはバカにされるぞ!みたいな意見でもいいです。

自分は 別のスポーツしてまして、
「初心者にはそれ相応なモノを身につけてると、生意気でなく それでいて初心者してない気配りあるよな」
なんて感じで、初心者さんを観察してしまいまして・・・。

辺り障りない装備を伝授していただけたら幸いです。

そんな小生は、山岳部の方に勧められて、ゼロポイント??のザックを購入。
シンプルでいいらしいです???
今後は シャツ・パンツ・ヘッドライト・コンロ(?)を購入したく思っています。
よきアドバイスお願いします
891底名無し沼さん:03/08/29 19:55
ゼロポイントはメーカーでわない。
その辺りも見直してみな。
892底名無し沼さん:03/08/29 19:57
>>890
どの分野だよ。

メーカーから入るやつにロクな人いねぇような。
893底名無し沼さん:03/08/29 20:04
山で使う道具類は必要になったときに買った方がいいと思うが。
894底名無し沼さん:03/08/29 20:05
>>890
ベルカディアのロープマンと、カンプのカムを先ず買え。
あと、二村のナイフだな
お前の場合、シャツは、ラルフの綿ポロシャツとかでいいからさ。
895底名無し沼さん:03/08/29 20:05
今後って書いてるから良いんじゃない?

ただ一回も使わずに山に持っていくなよ。
896底名無し沼さん:03/08/29 21:59
ところで、山=スポーツなわけ?
897底名無し沼さん:03/08/29 22:05
山=逃避
898底名無し沼さん:03/08/29 22:13
山=修行
です、ですから険しい縦走を終えて無事下山した登山者からは
神々しいオーラを感じるのです。
899底名無し沼さん:03/08/29 22:16
>>896
漏れにとっては観光。
北鎌尾根も剣北方稜線も人があんまり見ない景色を見ちゃれって感じで行った。
最近はもっぱら沢観光です。
900底名無し沼さん:03/08/29 22:19
夏山なら避暑だろ。
901底名無し沼さん:03/08/30 01:22
あたしは引きこもりに行きます
902底名無し沼さん:03/08/30 01:33
花見もいいね
903底名無し沼さん:03/08/30 09:59
もっぱらテン場で昼寝する為に登ってるね
昼寝命
904底名無し沼さん:03/08/30 10:34
>>433
超カメレスでスマソが。
先日、自然公園法の解説本を読んでいたら、
「国立公園内でケルンを積むことは、工作物の設置に該当するため
無許可で行えば違法、現状回復命令が出せる」と書いてあった。

以前どっかのスレで書いた記憶があるけど、10年ほどのブランク後、
久しぶりに登山、有人の登山口で下山届を出そうとして笑われたことがある。
「遭難したら使うけど、それ以外では使わないよ」と言って。
別の登山口に出たら警察連絡までしてた昔の感覚は何だったんだ。
905904:03/08/30 10:35
×現状回復
○原状回復
906底名無し沼さん:03/08/30 11:20
>>904
んなら、標識やペイントも何か御咎めがありそうな・・・。
907道民:03/08/30 11:28
>>904
下山届、北海道ではいまでも常識だと思う。
入林許可のハコには下山時間を書くのがふつう。
警察に届を出していれば下山の連絡も当然です。
908底名無し沼さん:03/08/30 11:55
こんなとこで山屋同士言い合ってるぞ。

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1058496764/l50
909904:03/08/30 12:22
>>906
特別保護地区は見なかったけど、特別地域に限れば
・高さ2.5mまでの工作物(岩も含むのか?)に直接書く、又は建築物に
 2.5m以下の高さで標識を取り付けるのは許可不要
・公の機関が啓発看板や安全標識を設置するのは許可不要
・神社の夏祭りののぼりなど、地域住民向け一時標識は許可不要

それ以外は全て許可が要るらしい。
カマボコ板に矢印書いて設置する程度なら黙認だが、植樹木につけると
木の所有者から財産権の侵害を言われる可能性はあるらしい。
(木の成長を阻害したり、材木価値を落としたりする可能性があるため)

>>907
よかった、漏れの感覚が古すぎるだけじゃなかったんだな。
910底名無し沼さん:03/08/30 13:19
質問なんですが、みなさん靴ずれって起きてますか?
起きた場合どうやって対処していますか?
911底名無し沼さん:03/08/30 13:22
>>910
俺は靴擦れしないな。
靴があっていないとか、紐の縛り方が悪いとか、歩き方が悪いとか
色々原因があるようだよ。
まあバンドエイドでも張って防止するのが良いのかな?
912底名無し沼さん:03/08/30 13:34
>>910
体質にもよるかもしれんが、そうそう靴ずれは出来ないようにできるはず。

無闇に靴の中で足が動かないよう、足にあった靴、クッションのよい靴下を履く。
足の皮が濡れてふやけると、てきめんに靴擦れができるので
汗、雨、朝露などで靴下が濡れたら適宜交換する。くらいかなあ。
913底名無し沼さん:03/08/30 13:34
>910
靴擦れ起こす前に対処汁!
事前にテーピングテープを貼っておく。
靴を慣らす段階でどこに靴擦れできやすいかチェックしておく。
おいらはアキレス腱の根元や親指小指の付け根が多い。

できてしまったら911さんみたいにバンドエイドやテーピングテープで対処。
アンダーソックス履いて靴下2枚にするのも効果的。
914底名無し沼さん:03/08/30 13:41
月2〜3回、ずっと山歩きしてれば、
皮膚が厚くなってめったなことじゃ靴擦れしなくなるよ
915底名無し沼さん:03/08/30 13:47
靴ずれってマメと一緒の水ぶくれみたいなやつ?
916底名無し沼さん:03/08/30 13:56
鹿島槍の小屋ってつぶれるの?
NHKでやってたけど。
917底名無し沼さん:03/08/30 15:18
>>916
「建て替える」だと思う。
918底名無し沼さん:03/08/30 17:17
山に登る時、乳首がシャツに擦れて困ってます。
良きアドバイスを。
ちなみに男です。
919底名無し沼さん:03/08/30 17:26
ニップレスといういいものがあります。
920底名無し沼さん:03/08/30 17:28
バンドエイドが(・∀・)イイ!!
921底名無し沼さん:03/08/30 17:37
>>918
奈美悦子がかかった医者で、乳首ごと取ってもらえ。
922底名無し沼さん:03/08/30 18:09
>>919-920
バンドエイドとかも考えてみましたが、
剥がす時、乳毛が抜けて痛いじゃないですか・・・
923底名無し沼さん:03/08/30 18:17
>>922
ハダカで登る、アンダーウェアの素材を変える、擦れない歩き方
ザックの背負い方を研究する
924底名無し沼さん:03/08/30 18:23
乳首のところだけシャツをくり抜けばいいじゃん。
925底名無し沼さん:03/08/30 18:30
>>924
名案ですが、チョット乳首が寒くないですかねえ・・・
926底名無し沼さん:03/08/30 18:32
>>883
ブラでも付けたら?
927底名無し沼さん:03/08/30 18:35
シャツの穴を覆うようにプッティンプリンの容器をくっつければgood
928底名無し沼さん:03/08/30 18:49
>>927
名案ですね。乳首も暖かそうですし。
今度、山で乳首にプッティンプリンのカバーを掛けた男を見つけたら、
是非声を掛けて下さい。
それは私です。
929底名無し沼さん:03/08/30 18:57
以上、釣りでした(w
930底名無し沼さん:03/08/30 19:24
>>929
まあ、釣りっちゃ釣りですが、乳首の件は本当です。
シャツの素材を替えたら直りましたが、山で乳首が赤くすり剥ける情けなさと言ったら・・・
931無謀初心者=890:03/08/30 19:59
山に愛着ある方からの 純粋なる意見を聞きたかったのですが。。
ちょっと残念ですが仕方ないかな?

小生は、亡き父が山岳部であったのもあり、山を愛し生まれて20年ちょっと。
もうちょっと親切な意見を聞きたかったです・・・。
自分の質問の仕方が悪かったと反省・・・
932底名無し沼さん:03/08/30 20:08
>>931
ストーブとかヘッドランプなんかの装備に関しては、関連スレを見た方がはやい
と思うぞ。
933無謀初心者=890:03/08/30 20:10
>932
ありがとうございます。
個別スレを参照に 地道に検討します。
934底名無し沼さん:03/08/30 20:12
>>931
本当のことを書くと荒れるからね
935底名無し沼さん:03/08/30 20:15
2ちゃんで、優しく、親切なまともなレスが付くことを期待するほうがおかしい。
人の揚げ足取ることと、バカにすることしか、考えていない香具師のほうが大杉だから。
他の板で聞けば十中八九親切なレスが付くので、そちらの方へ。
でも、ほんとに、たまにいいレスもあるのでその辺が、ちと難しい

936底名無し沼さん:03/08/30 20:16
無責任になっても「純粋なる意見」でいいなら…。
ウェアはモンベルが無難でしょう。
日本の気象条件と日本人体格を考慮しているから。
ヘッデンはペツル、ナショナル(最近は量販店のまがい物でもイイのがある)
ガスコンロは、EPIかプリムス
アイテムによって推奨メーカーが違し、好みが激しい世界だから
参考にしてもイイ結果をもたらすかは?
937底名無し沼さん:03/08/30 20:17
 
938無謀初心者=890:03/08/30 20:26
>934
そうですね。それは辞めません。
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)

末永く続けたいし、そんじょそこらのにわか登山者には負けないくらいの
気構えがある分、初心者としてもそれなりの意気込み持って道具をそろえたくて。。

山の道具は新しいものほどイイらしく。。。
亡き父の残した、化石のような道具は お飾りの価値しかないのかな・・・
それなら、少しでもいい道具を 末永く使いたくて。。。
買い替えずにすむよう、それなりのブランドを揃える方が経済的だし。。

んんんー、そんなこといっても、シーズンごとに新製品出てるもんね・・・
939無謀初心者=890:03/08/30 20:30
>935,936
貴重なる意見、ありがとうございます。
モンベルは値引きしない分、値段設定を低くしてるからいいって意見も聞いています。
また、ザックのデザインもシンプルでいいとか。。。

人によって、いろんな意見あるでしょうが、一つひとつの意見を参考にしますね。
940底名無し沼さん:03/08/30 20:52
>>938
そんじょそこらのにわか登山者のくせして、何言ってるのですか?
このスレ見ればわかると思うけど、誠実で謙虚な初心者の方には、
まともなレスがついていますよ。

初心者のくせに、初心者にみられたくないという人間はたくさんいます。
そういう人間は、人の注意を聞かなかったり、無謀な行動をとった挙句
パーティ全体に迷惑をかけます。

悪いけど、山に行かない方がいいと思いますよ。
941底名無し沼さん:03/08/30 20:57
こういう場では文字でしか表現できないからね。
942底名無し沼さん:03/08/30 21:15
脳内道具ヲタですか?
943底名無し沼さん:03/08/30 21:35
ザックとウェアはマムート
ヘッデンはペツル
ストーブはMSR
靴はスポルティバ
ロープはエーデルワイス
テントはアライテント
アイゼンはカジタックス

これで、世界のどこに出しても恥ずかしくないべ。
944客観名無し:03/08/30 21:40
>940
はい、忠告ありがとう。
パーティーに迷惑かけてるか否か、実際のこと分からないのにレスするなんて。
さすがですね。素晴らしい!
実際、初心者が某弱無人か否かは、その人の気質にもよるよね?
人間いろいろなのにねえ。
945底名無し沼さん:03/08/30 21:42
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)
自分も他スレで人を煽ったりしますし(藁)
946底名無し沼さん:03/08/30 21:59
> 自分は 別のスポーツしてまして、
> 「初心者にはそれ相応なモノを身につけてると、生意気でなく それでいて初心者してない気配りあるよな」
> なんて感じで、初心者さんを観察してしまいまして・・・。

これ↑読んだだけで、こんなバカにまともなアドバイスしても無駄だと思ったよ。
947底名無し沼さん:03/08/31 02:30
レインウェアを買おうと思うんですが、
ノースフェイスのレインテックス2(15Dゴアテックスのやつ)と、
モンベルの今年のストームクルーザーで悩んでいます。
どちらも大差ない価格で買える状況なんですが、
耐久性や利便性についてアドバイスしてもらえませんか。
重量や収納時の嵩は、この二つの差なら気にはなりません。
実際に使用してる方がいれば、ぜひ。
948底名無し沼さん:03/08/31 02:45
両方とも持ってるやつなんて限りなく少ないと思うが?
> 重量や収納時の嵩は、この二つの差なら気にはなりません。

ならストクル。
949底名無し沼さん