【川下り】川が好きっ!【川遊び】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花見川
川の情報交換・雑談のスレッドです。
カヌーツアー、水遊び、河原キャンプ、ただ眺める…などなど、
川好き同士でマターリ語りましょう。

本家・カヌー・カヤック統一スレッド
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1028709660/
2底名無し沼さん:02/10/19 12:21
2
3底名無し沼さん:02/10/19 12:24
3
4花見川:02/10/19 12:38
今年の4月に四万十川を下りました。(江川崎〜中村)
本流はきれいだったのですが、
江川崎で合流する広見川が田植えで泥ニゴリ…。中村まで
濁りっぱなしでした。それ以外は、風景は良いし野村のじいさんに会えたし
まあ良かったんですが…。ちょいガカーリでした。
今の時期はどうなんでしょう?
5底名無し沼さん:02/10/19 12:46
もうひとつ関連スレです。

カヤックX系★ロデオ&クリーク
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/xsports/1013605069
6home go ◆An1p6NakME :02/10/19 13:56
>>4
土佐昭和から下ったことありますが確かに江川崎より下流はちと濁り気味かも。。。
7笑痔:02/10/19 18:14
最近は、降渓というのがはやっているみたいだぞ。
10m以上も上から飛び込むんだそうだ。
8底名無し沼さん:02/10/19 18:20
痔なのぉ・・・・・?
9底名無し沼さん:02/10/19 21:23
先週の日曜に茨城の久慈川(袋田〜西金)へ行ってきました。2,3日前に雨が
降ったせいか水量もあり、シャモの瀬でミニラフティングを愉しみました。
鮎釣りが終わったかと思ったら(それでも数人はいましたが)、鮭の漁が
始まっていて、やな(っていうのかな?)がちょいと邪魔で、紅葉も始まって
ませんでしたが、遡上する鮭も見れたことだし、なかなかでしたよ。
10ishim:02/10/19 23:13
>>9
 久慈川って極めて近いんですけど、下ったことありません(^^;。
鮭は河口で一網打尽にされるのかと思ってたら、遡上もしてるんですね。
舟は何で下ったのでしょうか?紅葉のころ行ってみようかな。
11底名無し沼さん:02/10/19 23:18
12底名無し沼さん:02/10/19 23:54
カヌー持ってないけどカキコしていいですか?
13底名無し沼さん:02/10/20 00:34
>>12
問題ないと思いますよ

世の中にはカヌーなしで川を下る遊びもいろいろありますし…
水温の暖かいときは、ウェットと足ヒレとマスクとシュノーケルで
下るのもなかなか良い
14底名無し沼さん:02/10/20 00:53
15底名無し沼さん:02/10/20 04:11
>10 ダッキーです。久慈川はこぢんまりしていて良いですよ。
ポリ艇なら矢祭から下るのが面白いです。のんびり下るなら上小川から下が良いかも。
16底名無し沼さん:02/10/20 09:58
久慈川って水きれいですか?
那珂川大瀬のヤナから下ったけど
水はきれいとはいえないよねぇ
気持ちよかったけど
17底名無し沼さん:02/10/20 12:11
数年前、友人がファルトでやや増水気味の久慈川へ。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/22/47.936&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=36/45/28.427&size=500,500
(大きく曲がっているあたり)の瀬で轟沈→数百m漂流&パドル流出
の憂き目に遭ってました。
18底名無し沼さん:02/10/20 13:58
去年の今時分に鬼怒川下ったけど、筑波辺りで鮭のホッチャレを
何匹か見かけてビクーリ。水海道の堰ではギャング釣りのオヤジ連中が
集まってた←密漁らしいが。結構鮭っているのね。
19底名無し沼さん:02/10/20 14:27
>6
正直、下るんだったら仁淀川>四万十川かなぁ…。
(四万十ファンの人スマソ)
四万十はフラットだけど、仁淀は適度に瀬があるのがいい。

フォロー入れとくと、「ダバダ火振」は確かにウマイ。
あれ飲むためだけでも四万十に行く価値あるかも。
2019:02/10/20 19:27
>四万十はフラットだけど
すんません。江川崎より上は結構キツイんですね。
轟瀬とか二双とか、折れには絶対無理。
21底名無し沼さん:02/10/20 20:15
仁淀川は川沿いに国道走ってるのが激しくマイナス
22底名無し沼さん:02/10/20 21:11
>16 那珂川よりは透明度高いですよ。川底も大宮より上はツルンとした
岩が多いです。
23底名無し沼さん:02/10/20 21:28
ここは一人でちょっと漕ぐには最高のところだよね。
トンネルをぬければスタート地点だから。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=133/15/26.321&scl=70000&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&nl=33/33/30.628&size=500,500
241:02/10/21 21:04
>23
超同意!!!越智から河口まで下ったんですけど、
ここ(横畠)の橋をくぐった所の眺めが本当に素晴らしかった!
両側と正面が緑の壁で、その壁に川が吸い込まれていくように見えますた。
(なんかうまく言えませんが)
ここから放水口までの区間に、厨(折れ…)には下見が必要な程度の落ち込みあり。
>21
川沿いの道の交通量が増えるのは、柳瀬あたりからですね。
>23の場所からしばらくは本当に静かでしたよ。
25底名無し沼さん:02/10/21 22:12
>24 あの放水口の音はちょっとビビるよね。じっと見てたらあの放水の勢いで
ロケットスタートしたくなる誘惑に駆られた。

柳瀬橋のすぐ上の波は気持ちよかったな〜。ダッキーにのってたら前が見えなくなる
ぐらいにバウ持ち上がったよ。
懐かしい去年の5月・・・。
261:02/10/21 22:32
>柳瀬橋のすぐ上の波

折れ、今年の4月上旬に逝ったんですが、壁みたいな波で
めちゃくちゃビビリますた。気持ちイイ!とか言う余裕は
なかったでし。

柳瀬までの間に沈下橋が2箇所(だったかな?)、
どちらも絵になる風景…。いいにゃぁ。
2723,25:02/10/22 18:41
いやほんと、同じ県内に四万十川があるから仁淀川って目立たないよね。
水質・風景・アクセスのし易さ等総合的に見ると、かなり高レベルだと思うけど。

海部川の神野〜河口までも最高。川幅や距離は大したこと無いし、小規模の堰
もあるけど、それを補って余りある水質。周辺の海もかなりきれい。
28底名無し沼さん:02/10/22 19:03
海部川は行った事無いんですが、超イイ!って聞いた事があります。
「水が蒼いんだよ!」って。すごいなぁ。
ただ、カヌーそんしの方が越してきて雑誌に載せているので、
荒れそうなのが心配とか。
29底名無し沼さん:02/10/22 19:11
彼の信者は多いからねぇ。
3023,25,27:02/10/22 19:55
海部川に行くなら是非下記の徳島・母子の墓の所を読んで行ってからにしてね。
昨年5月に川下りの下見でうろうろしていたら石碑を見つけたんだよね。こわっ。

それにしてもホントに綺麗だよ。海部川。潜れば至る所で鮎やウグイが
見られた。海部川行くなら潜水道具持っていくとそうとう楽しめるよ。
たかだか約10km下るのに3日かかっちゃったよ。
参考までに海部川で確認できた生物・・・鮎、ウグイ、アカザ、テナガエビ
クサガメ、ボウズハゼらしきもの?、シマドジョウ、モクズガニ、ゴリ?など
オイカワもいたような・・・。

ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/index.html
31底名無し沼さん:02/10/22 20:11
>30
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル

↑それでも海部川、行ってみたい。
やっぱりいい川は四国か紀伊半島になっちゃうんですかね。
32底名無し沼さん:02/10/22 20:26
彼が下る時はいつも大名行列状態。
シターニ、シターニ
3323,25,27,30:02/10/22 21:38
ちなみに石碑がある場所は神野より上流だから心配無用。
石碑がある辺りは浅くて川下り出来ないから、上流にある轟の滝見物ついでに
行ってみて。

轟の滝も結構見応えあるよ。あと、下流右岸川の国道沿いにはオオウナギ水族館
がある。かなりでかい。
34底名無し沼さん:02/10/22 21:47
昼間、天気が良かったんで近所の川へ。海まで土手道のサイクリング。
泡立ってるし魚はボラとコイしかいない、>30とは正反対の川だけど、
眺めてるだけでなんか癒される…。川の癒し効果ってすごいと思う。
35おーーー、dax:02/10/22 22:32
海部川の鮎は、ほかの川の鮎がどぶくさく感じるほどいい香りがします。
ほんと、きれいな川です。
36底名無し沼さん:02/10/22 22:36
もう季節はずれだけど川遊びと言うことで・・・。
栃木県黒羽町、高岩神社裏の那珂川は飛び込みの好スポット。
8〜9メートルの高さがあって結構ビビる。

関東近県の10メートル級のスポット誰か教えて。
37底名無し沼さん:02/10/23 20:16
8〜9メータル…コワヒ…。
って橋の上からコードレスバンジーって事ですか?
3836:02/10/23 21:59
>37 そーゆーことです。長良川支流の吉田川では13メートルくらいの橋の上から
小学生達が飛び込んでるみたい。
昔、利根川上流の水上でラフティングをやったとき、ゴール間際で飛び込みをやった。
そこも恐らく10メートル以上あったと思う。

ちなみに飛び込むときは手足共に伸ばして、体にくっつけないと痛い目に遭うよ。
39底名無し沼さん:02/10/23 22:23
あれ郡上八幡名物かと思ってた。折れには絶対だめぽ…

>手足共に伸ばして、体にくっつけないと痛い目に
「きおつけ!」の姿勢って感じ?
40底名無し沼さん:02/10/24 00:35
あと急所を握ってないと大変な目に・・・
あ、鼻にもはいるから葉っぱくわえてないと・・・
4136:02/10/24 09:48
>39 そうそう。
>40 高さによってはありえる。ウェットスーツで飛び込んだ方が良いね。
42前レス読まずにカキコスマソ:02/10/24 10:01
夏、国道299号線を高麗川沿いに走ると
川遊びしてる子供たちをよく見かける。
フト、田舎のこと昔のことを思い出して涙が出てくることもある
という罠

ちなみに299をずっと逝くと両神山の方面に育子とができる
43底名無し沼さん:02/10/26 20:21
>40
キソタマをホールド…←してなかったらどんな事態になるのだろう…?
前TVで郡上八幡で子供が高い橋の上から飛び込むのを見たけど、
オリャ〜!って感じで何も考えずに逝ってた(ように見えた)けど。
あれ出来なかったらDQん扱いという話だった。あの町生まれじゃなくてヨカタ。

>42
川遊びしてる子供ってなんか絵になりますよね。
学校の紺色の海パンなんかはいてたら映画のワンシーンみたい。
44底名無し沼さん:02/10/26 20:23
頭から飛びこむと海パソ脱げる罠

45底名無し沼さん:02/10/26 20:51
>44
するとスクール水着の女の子が頭から飛び込んだらポロリと(;´Д`)ハァハァ





妄想スマソ。
46底名無し沼さん:02/10/27 22:03
去年の今時分、北関東の(カヌーでは)マイナー?な川を下ってみました。
最近行かれた方がいらっしゃいましたら補完キボン。

《那珂川下流》
御前山から水戸まで。
折れが行った時は御前山の堰は開いてた。ポテジなら右岸が良さそう。
浅いちゃら瀬が多く、結構擦った(当方ファルト。KG−1)
千代橋の直前に1m程度の落ち込み(烏山から下流では最大)。
橋から1kmほど下流にも50cmくらいの落ち込み。ビーパル別冊の「川地図」
では、御前山より下は瀬はほとんど無いって書いてあったけど…。
それ以降は快適。水もあまり濁らず、気持ちのいい河原もある。
鮭と落ち鮎漁が盛ん。
常磐道あたりから流れが緩くなる。
47底名無し沼さん:02/10/27 22:29
{渡良瀬川}
足利から藤岡。
足利付近はチャラ瀬が点在。駅下流、小高い山をカーブで交す先、
川全体にテトラが散乱している個所有り。
町外れ、下水処理場手前に30cmほどの段差。浅い。右岸ライニング。
この先の左岸の流れ込みから水質悪化。
川崎橋の先、左岸の工場の下は小さな瀬+鉄柱。注意。
48底名無し沼さん:02/10/27 22:39
茨城県の久慈川中流が以外と穴場。川幅は狭いものの、透明度は那珂川よりも
上。山方町家和楽あたりから、常陸太田市河合辺りまでなら水郡線が
走っているのでアクセスも楽。
49底名無し沼さん:02/10/27 22:40
{渡良瀬川続き}
渡良瀬大橋先の頭首工は左右どちらからでも上陸可。
でも下はやや降ろしづらい。折れは左岸を5分ほど歩いてポテジ。
頭首工下流は川幅狭くなり、中州を縫って流れる。
5万図の堰マークは、テトラ積みの小さなオーバーフロー堰。
左岸ポテジ(すぐ)だけど、工事中だったので今ではどうか。
藤岡の手前には鴨猟の小屋やデコイが多い。冬場のツアーはどうかと。

上流、桐生付近は瀬が多く、水も悪くないけど、
春先〜秋口まで釣り師が多い。桐生の町外れに頭首工あり。
50底名無し沼さん:02/10/27 22:43
>48さん
久慈川行ってみたいんですけど、難易度はどうでしょう?
結構瀬が有ったり、橋脚に絡んだテトラとか有るって聞いたんですが。
51底名無し沼さん:02/10/28 05:00
<鬼怒川>
宇都宮〜川島
広い河原をくねくねと流れる。分流が多く、コースを間違えると擦る。
トロ場は鯉師が多い。沈下橋あり。
宮内橋の堰は水門+下にテトラ。右岸ポテジ、所用時間30分。
鬼怒大橋はS字カーブの瀬+橋桁。
JR水戸線鉄橋の直下に小さな落ち込み。
52底名無し沼さん:02/10/28 10:22
>50 僕が下ったことのある区間は水郡線でいうと矢祭〜河合迄ですが、
のんびり下るなら山方宿〜河合までを、瀬で遊びながら川下りする場合
は矢祭から上小川までをお薦めします。
のんびりコースの場合、ポーテージは3カ所(いずれも堰)あります。
注意すべき所は、大宮町富岡橋上流の橋脚の残骸らしき物位です。
確か、右岸沿いを行けば問題なかったはず。

ダッキーで行くなら、袋田から下流のコースもお薦めです。途中、久慈川最大の
瀬があり楽しめますよ。
ただ、袋田から河合までやる場合、堰が5個あるのでファルトの方にはお薦め
できません。
いずれにしても、堰の他にも水深が浅くなっているところが結構あるので、雨
の後に行った方が良いと思います。

53お願い:02/10/29 10:06
アーサーランサムの「ツバメ号とアマゾン号」のシリーズは、みなさんご存知でしょうか。
イギリスの湖沼地帯を舞台に、少年少女がヨットやキャンプの冒険を繰り広げる物語です。
私は、この本で育ち、今はカヌーやキャンプが大好きな大人になりました。
この本の文庫本を復刊してもらうために、どうぞ皆様力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=4309
54底名無し沼さん:02/10/29 12:36
>>53
投票しました。ぜひ、読んでみたいです。
55底名無し沼さん:02/10/29 18:22
>>53

 俺も読んだ。
 文庫本が出たら、テントの中でまた読みたい。
56底名無し沼さん:02/10/30 21:42
10年前アメリカ(カリフォルニア州のどっか。場所が大雑把でスマソ)
で川に飛び込んだことあったなー
高さは(多分)10メートルほど
あれ、飛び込むときスニーカー履いてないと足が痛いんだよね
あと、飛び込んでからず〜〜っと沈んでいくのでちと焦ったw
57底名無し沼さん:02/10/31 06:58
チュービングとか飛込みとか、いろんな川の遊び方が出てきて楽しいです。
で、「水遊び 飛び込み」でぐぐって見たらこんなのが…

ttp://8602.teacup.com/naru_mimi/bbs


ま、濡れるにも色々あるってことで。

>48=52さん
どうもです。久慈川、やっぱり水量は少なめなんですね。
水郡線からの眺めはなかなかなんですが。
58花見川:02/11/02 10:55
海板・山板があってなんで川はスレ一つ無いんだあああ!
…と思ってたんですが、地理板にありました。面白いです。

//この川の源流をみてきましたスレ//
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/geo/1004229886/

59底名無し沼さん:02/11/04 22:31
つーか、もう川で水遊びって季節じゃないなぁ‥
カヌーツアーでもパドルからしたたる水がちめたい。
60底名無し沼さん:02/11/05 20:37
>>51の続きです…

(鬼怒川)川島〜石下
川島橋下流、鮭採りの網が川をふさいでる(秋以外は無さそう)。要ライニング。
チャラ瀬が少しある程度。
皆葉(千代田村)付近に堰2箇所。上のは小さい堰堤で、通過可。鯉釣り師多数。
下は右岸ポテジ(左岸も行けるかも)。
石下橋すぐ下流にはテトラ積みの堰。ポテジなら左岸がよさそう。
61底名無し沼さん:02/11/05 20:47
(鬼怒川続き)三妻〜取手
美妻橋下、中の島にまたがるようにテトラの床止め(5万図に記載なし)。
右岸ライニング。(ただ、右岸側中央に抜けられそうな所がある)
水海道の豊水堰は右岸ポテジ。釣り師がいなければライニングも可。
小絹の下流、谷間の入り口にもブロック詰みの落ち込みあり。中央部を通過。
谷間の出口付近に小さい段差、右岸にテトラの水制。ここを過ぎると
川幅が広がり、人影もなくなる。取手は常磐線鉄橋下の左岸が上陸しやすい。
62底名無し沼さん:02/11/16 09:27
      
631:02/11/24 02:34
いい具合に下がってきた……(´・ω・`)

今年の4〜7月にファルト+鉄道・バスで、中四国から北海道まで、
川のハシゴ旅をしてきました。その時の川の様子を報告させていただきます。
訂正、最新情報等ありましたらよろしくです。

高梁川(広瀬→水内橋→総社)4月上旬

高梁市街より上流は岩が多く水量はやや少なめ。
備中広瀬駅裏、弁当屋の下が降ろしやすい。駅下流(左岸側が開いている)・
種井(ライニングが無難、下はチャラ瀬)に川を横断する鉄の棒あり。
種井下流にちょっとした落ち込み。
水内橋〜日羽間にも鉄棒3箇所。
総社の堰は、ポテジするなら左岸の階段を上がって、国道の歩道沿いに巻くのが
良さそう。

水質も風景も悪くないけど、川沿いに交通量の多い国道があるのが鬱。
キャンプ適の川原が意外と少ないです。
総社の堰(左岸)の、屋台のホッドドッグは高梁川の名物です。
641:02/11/24 02:52
錦川(根笠-椋野-行波-岩国)4月中旬

水質が(・∀・)イイ! 川の水を手ですくってゴクゴク飲みました。うまかった。
ググれば詳しいHPがすぐ見つかると思うので、そちらを…。

ただ、倒れた竹に流れが当たる箇所がある(今回は見ませんでした)ので、
初心者が舟を壊しやすい川だという話も聞きました。
651:02/11/24 03:12
肱川(鹿の川大橋-伊予大洲)4月中旬

鹿の川大橋(当時工事中)の下流数100mにコンクリの段差あり。
道の駅の下が降ろしやすいです。
小田川合流点まではダムの放水量の影響大。今回は少な目の様子で、
チャラ瀬で数回こすりました。ただ流れが崖に当たる場所が3箇所ほどあったので、
放水が多いときは要注意かも。特に合流点上流の橋は流芯がまともに橋脚に当たっていて、
ヒヤっとさせられました。
小田川から川幅が広がり、トロとチャラ瀬が交互に現われます。
マターリ行けますが、竹の倒木、水面下に隠れた鉄の棒には要注意です。
661:02/11/24 23:57
四万十川(江川崎-口屋内-川登-中村)4月中旬

ちょうど田植えシーズンで、広見川が泥濁り状態だったので
本流も佐田あたりまで濁りっぱなしでした…残念。
それだけに口屋内の黒尊川が光り輝いて見えました。

情報は略。ただ、川登の集落には酒屋がない(潰れたらしい)ので注意。
あと川登の橋の下(この下流がいいテント場)に黒塗りの大型バスが停めてあったのが鬱…
671:02/11/25 00:22
仁淀川(越智-片岡-伊野-仁ノ)4月下旬

>>20-27にも出てきてます。
ここも比較的情報が多いです。川近くに温泉か銭湯があれば完璧なんだけど…。
伊野市街下流の八田堰は右岸側をライニング。埋め込んである石がライニングの邪魔になりますが、
傾斜がゆるいので歩いて降りられました。
681:02/11/25 00:43
吉野川(池田-貞光-川田)4月下旬

おいら厨なので上流はパスしますた…
ざら瀬が多くてゴリゴリしやすいです。池田の町はずれにちょっとした落ち込み、
三好大橋の下にクランク状の瀬。
青石大橋の上下流2〜300mの間に、ナイロン糸が10本近く川を横切って張ってありました。
水面から30〜1mの高さで、近寄るまでまったく気づかず危うく首を吊るところでした。
(地元の方に聞いたら、何か工事のものだろうと言ってました)
6969:02/11/29 01:31
69したい 
70底名無し沼さん:02/12/03 21:35
吉野川っすか、大歩危小歩危ってどんなんですか?
711:02/12/05 18:44
>>70
土讃線(JR)の車窓から見ただけですが、滝みたいな瀬が何ケ所もありました。
折れなら即沈→一生ホールの中でし。


続きです。少し詳しく。
日置川(4月下旬)
アプローチ…紀伊田辺駅から明光バス/1日五便
殿山口バス停(市鹿野橋)まで約40分/¥980
バス停から河原まで五分くらい、買い出しのできる集落まで20分程です。
市鹿野橋−九木
静かで水もきれい。たいした瀬はないがちゃら瀬でライニング数回。
九木にキャンプ場と町営の温泉があり、その目の前にブロック詰みの堰あり(通過可)。
九木には商店や酒屋はない。
九木−JR鉄橋
ちゃら瀬が増える。安居で買い出し可能。
JR鉄橋上から紀伊日置駅まで10分程。ここから下流は汽水域。

日置川に限らず、紀伊半島の川は買い出しできる集落が少ないので注意。
721:02/12/05 19:34
古座川(5月上旬)
アプローチ…古座駅前から町営バスが一日2便(13時・17時)。タダ!
だけど小型バスなのでファルト乗せるのが後ろめたい…
二人以上ならタクシーが吉。カヌー用のキャリア付の車がある。
真砂−三尾(みと)川合流点
真砂には商店等はない。買出しは古座ですませるか、ダムの上の集落まで行く。
バス停向かいに川まで降りる危なっかしい山道があり、降りた下にファルト一隻ギリギリ組めるくらいの
スペースがある。正直、もっと下流で安全な場所を探したほうがいい。
真砂から佐本川合流点までの間は初心者(折れ)がかなりビビル程度の瀬が連続。
狭い谷間に細い吊り橋が掛かり、幻想的な風景。でもダム下なので水質はいまいち。
佐本川から下は瀬が小さくなる。ただブッシュに流れが当たる場所もある。
三尾川合流点の集落は小さい酒屋が一軒あるのみ。
三尾川合流点−古座
一枚岩に食堂・トイレあり。その下流の相瀬の集落になぜかマドレーヌの無人販売がある。おすすめ。
一雨−小川合流点間に今にも崩れそうな沈下橋があり、その真下に障害物あり。左岸より(←ちょっとうろ覚え)を下る。
特に危険な場所はないが、カーブの先の倒木・ブッシュに注意。折れは高瀬橋の下で笹薮に張り付いて
沈死寸前になりますた。ここから先はフラット。古座橋右岸で上陸可。
73底名無し沼さん:02/12/05 22:51
瀬ではライジャケの浮力が激減するそうだけどどうしてなの?
74底名無し沼さん:02/12/08 00:47
>>73
瀬の中→泡だらけ→水の密度が低い→浮力が減る、という感じでしょうか。
詳しくは>>1のカヌー・カヤック板でお尋ねを…

751:02/12/08 05:47
《北山川・熊野川》田戸〜新宮 5月上旬
※アプローチ
新宮駅(熊野交通バス¥1050)志古(熊野交通ウォータージェット¥1670)田戸
熊野交通はファルト・大型リュック持込の際、手荷物料金(運賃の半額)を盗られる。
場合によっては個数分請求される。ツライ。
志古には観光客向けの売店以外、商店等はない。
日足より上流で買出しするなら、玉置口のキャンプ場売店、紀和町市街地(小川口から徒歩20分)、
四滝(小さい酒屋が一軒)程度か。
・志古−玉置口
瀞峡。ジェット船で通り過ぎるだけの観光客が気の毒なくらい気持ちが良い風景。
・玉置口−小川口−日足
流れ早く快適。キャンプ適地多数。ジェット船を避けるなら早朝出発。日足にスーパー有。
・日足−浅里−新宮
浅里まで快適な流れ。志古から下流だけでも十分遊べそう。熊野大橋右岸(速玉神社前)に上陸。
神社そばにタクシーの営業所あり。駅まで¥700くらい。
761:02/12/08 05:52
少し訂正。
>志古には観光客向けの売店以外、商店等はない
→田戸には観光客向けの売店以外、商店等はない

志古も商店等は無かった(はず)ですが、値段を気にしなければジェット船乗り場の
売店で酒やおつまみ程度は買えます。
771:02/12/08 06:09
《宮川》川添〜度会橋 5月上旬
※アプローチ
川添駅から粟生頭首工まで徒歩15分(国道に出て、コンビニの角を曲がる)
堰下のテトラの切れ目から降りるが、やや困難。下流200〜300m左岸に川岸まで下りられる
畑道があったので、そっちの方が良いかも。
・川添−棚橋
ちょうど田植えの時期で渇水。ほぼすべての瀬(チャラ瀬が大半)でライニング。
トロ場のみ舟に乗れる状態。景色は良さげ。この間、商店が意外にない。
・棚橋−度会橋
棚橋はお茶の産地。川幅広がり、流れゆるくなる。度会橋から山田上口駅まで15分弱。
78底名無し沼さん:02/12/10 22:08
>>75
ジェット船にファルトザック積めたんですか?
駄目かと思ってました。
79底名無し沼さん:02/12/10 23:00
なにげに情報の濃い良スレになりましたね。

ところで年末那珂川下ります。よろしく。
801:02/12/14 19:19
>78
>ジェット船にファルトザック
補足しますと、多客時は断られるかもしれないです。
(折れはGW真っ最中だったけど、朝一の便だったので空席があった)
車なら、田戸で荷物を降ろす→志古の駐車場に車を停めて→ジェット船で田戸へ
というパターンが良いのでは?
811:02/12/15 20:13
>79
どうもです。正直、ダレモイナイ…と思っていました。
冬の那珂川、静かで良さそうですねぇ。
折れの場合、大瀬のカーブでいつも波をかぶってしまうので冬は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。
821:02/12/15 21:00
東北・北海道編です。

《閉伊川》腹帯〜花原市(けばらいち)5月中旬
※アプローチ
腹帯駅から宮古側へ5分弱。土建屋の下で降りられる。
・腹帯〜湯ったり館(廻立)
素人にはハードな瀬が連続。
腹帯からまもなく、国道沿いの右カーブの先が最大の瀬。
カーブ手前に国道に上がる階段があるので、下見するのが吉(車に注意)。
折れはここの階段の前のなんでもない場所で沈しますた…。
湯ったり館は村営のヘルストン温泉、¥420。ちなみに茂市駅からは徒歩約15分。
・湯ったり館〜花原市
快適な瀬が続く。釣り師数名。山合いの渓流なのにカモメが舞う、不思議な光景。
堰堤3箇所(5万図に記載がないものもある)、すべてライニング可。
花原市駅前にコンビニあり。
83底名無し沼さん:02/12/20 00:30
とうとう今週末カナディアンで那珂川決行します。詳細は帰ってきてから。
それと、ちょっと前に大瀬のカーブを越えた左岸にある蕎麦屋に行きました。
おやじに訊いたら、川からも上陸できるようにしたいと言ってましたよ。
84激しくスレチガイ:02/12/20 00:38
西表島リゾート開発に関する電子署名のお願い
ttp://fairy.kais.kyoto-u.ac.jp/biriken/ochi/index.html

現在、沖縄県八重山郡西表島では、(株)ユニマット不動産に
よるリゾート開発が行われようとしています。
この事業には賛成する島民、反対する島民、それぞれおられます。
ところが町は、このうち反対する島民の意見を事実上、
無視しています。
というのも、まだ反対住民との話し合いが十分に進まないうちに、
開発許可が下りてしまったのです(10月下旬)。
(許可を下したのは県ですが、これはユニマット不動産からの許可申請を、
町が水面下で県に上げたものです)
もとよりこの時代、まして貴重な自然環境を有する西表島においては、
リゾート開発は慎重に、住民の方々が議論を重ねたうえで
なされるべきだと思います。

よかったら、署名してくだたい。
85底名無し沼さん:02/12/22 01:50
>83さんは那珂川行ったんだろうか…大雪だろうな。
雪景色のツアーもまた一興、とか無責任なことを言ってみたり……。

カヌースレで南の島からカキコしてる方がいらっしゃって楽しかったけど、
西表の現状は観光と環境保全のはざまで揺れているようですね。
折れは4年ほど前に一度行ったっきりですが、日本離れした亜熱帯の風景が素晴らしかっただけに、
キャンプ場近くのゴミ捨て場の惨状はショックですた。
86底名無し沼さん:02/12/24 10:13
83です。那珂川、ちょっと延期になりました。今週中にはいけそうです。
いったら報告します。
87底名無し沼さん:02/12/24 10:31
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。

障害者特別性交特権の早期実現を!
881:02/12/25 07:52
>>83
年忘れツアー! 紀行文期待してます。

大瀬の先の蕎麦屋、知りませんでした。行ってみたい…
四万十川にはカヌーで乗りつけられる食堂があったような。
89底名無し沼さん:02/12/30 23:41
那珂川川下り行ってきました。(先週の木曜)当然の事ながら他のカヌーイストもいなく、
釣り人も2,3人いる程度でした。水量は少な目でしたが、2回程カヌーから下りて、
ちょっと押した程度で問題はありませんでした。厚手の靴下を履いていきましたが長靴越
しに感じる水の冷たさは、カヌーに乗ってもなかなか取れず、裏地の付いた長靴を購入し
ようと決意した次第です。まあしかし、誰もいないひっそりとした川を下るというのもい
いもんですね。夏下るよりいいかもしれません(夏には夏の楽しさがありますが)。それ
と、特筆すべきは水の透明度。夏では考えられない位透き通っており、大瀬のカーブ先の
淀(蕎麦屋のあるところ)なんて緑色で神秘的でしたよ。
あと、大瀬のカーブ手前左岸に大量のトンビ(20〜30羽)がおり、私たちが近づくと一
斉に飛び立ち、空一面トンビだらけ(ちょっと大げさかな)になりました。ああいう光
景は初めてでした。穏やかな下り納めが出来、ちょっと得した気分です。
901:03/01/02 20:30
>89さん乙彼様! 
静かで誰もいない、水の透き通った那珂川…イイ!
那珂川=いつも賑やかなカヌーのメッカ、というイメージしかありませんでしたが、
こんな表情もあったんですねぇ。

一昨年の晩秋に鬼怒川を下ったとき、渡りの途中の鴨の大群に出会ったんですが、
空一面鴨が渦巻くように飛んでました。
そういえば、夏場はあまり鳥の大群って見かけませんね。
911:03/01/05 18:44
間が空いてしまいましたが続きを。

《小本川》岩泉−小本 5月中旬
※アプローチ
JR岩泉線岩泉駅下車(一日3本ですが)
駅前すぐだけど、発電所放水口まで水量が無いのでかなり歩かされそう。
放水口近くまで徒歩15分。楽に川岸に降りられます。
ちなみに岩泉の町は風情のある建物が多いです。

・発電所→鼠入川合流部
初心者(=折れ)でもなんとかなる?位の瀬が休むまもなく続く。
最初の橋の手前の右カーブは分流+落ち込み。外側の流れは倒木にぶつかっていました。
カーブ手前で右岸の牧場に上陸して下見(馬糞に注意)。
この瀬を越してまもなく、前方に見事な岩壁が見えますが、その手前に大きな落ち込み。
下見するのが吉でしょう。
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/48/44.875&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=39/50/14.717&size=500,500
921:03/01/05 19:08
小本川続き
・鼠入川→袰野→小本
小さい瀬が続く。倒木が多い。鼠入川からしばらく先に、ザラ瀬の下に鉄の棒が並んでいたので注意。
折れはここで岩に貼り付いてしまい、船を壊しそうになりますた。
途中、川沿いに道の駅。キャンプ場らしき施設も(未確認ですが)。
道の駅下流付近、5万図に堰マークがありますが、実際には堰はありません。
流れがゆるくなるとやがて袰野の堰。左岸ポテジ。
袰野を過ぎるとだんだん瀬が小さくなっていきます。
赤鹿と日向にテトラ積みの堰。下見して通過しました。
小本大橋上流右岸、ゲートボール場の下で上陸。鉄工所?みたいな建物が目印です。
小本駅まで徒歩20分。駅前はラーメン屋が一軒あるきり。

補足
ルアー釣りは禁止。
川原が少ない川なので、キャンプ地探しに苦労するかも。
地図
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/54/30.072&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=39/50/20.864&size=500,500
931:03/01/05 19:12
>>82、閉伊川の補足です。
>腹帯からまもなく、国道沿いの右カーブの先が最大の瀬。
>カーブ手前に国道に上がる階段があるので、下見するのが吉(車に注意)。
この付近になります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/48/52.879&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=39/37/26.762&size=500,500
941:03/01/05 19:15
>>93
マークする場所間違えました。すいません。こっちです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/46/45.807&scl=250000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=39/36/18.933&size=500,500
95山崎渉:03/01/08 20:44
(^^)
961:03/01/13 00:43
ちょっと沈みすぎなので浮上…
空揚げもなんなので「川が好き!」な方向けのサイトを紹介。

大分・大野川
ttp://www.ohnogawa.com/kappa/index.htm
ラジオ「川ものがたり」
ttp://www.k-monogatari.com/index.html
カヌーで下ったら神
ttp://www1.odn.ne.jp/beni/river/top.html
971:03/01/19 15:55
ADSL開通記念レス。

《北上川》盛岡−柳津 5月中旬
※アプローチ
JR盛岡駅から開運橋まで徒歩5分! 
盛岡の中心街にはICIスポーツ(カヌーフロア有)もあります。駅から徒歩15分。

・開運橋−花巻
快適な流れ。岩手山を背に下る。盛岡の町はずれ、明治橋の上流か下流(どっちだったか忘れた、スマソ)に大きめの波の瀬。
大正橋の直下は、川の左半分に障害物、橋脚の周りにはテトラ。要注意なのはここくらい。
花巻のイギリス海岸は平水位だと水面下です。

・花巻−平泉(高舘橋)
向かい風さえなければ快適に下れる。三本木、呉竹の瀬は問題なし。ただ水量が少ないと岩よけが必要かも。
北上市街、和賀川合流点は川の左半分が堰。和賀川寄りを通れば問題なし。
大きい瀬はないけど、瀬の下に渦やボイルがあってグラリとさせられたりする。

・平泉−柳津
流れはだんだん緩くなる。山間に入り、人家もまばら。日形−川欠あたりが北上川で一番静かな区間。鳥の声がよく聞こえる。
錦桜橋付近から流れを感じなくなる。
柳津の脇谷閘門は当時工事中。石巻まで下るなら本流から右に分かれる分岐の手前で上陸→500mほどのポテジ。
堰に近づくのは危険。左岸の適地で上陸、柳津駅まで徒歩10分。

柳津
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=141/17/47.001&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=38/35/55.597&size=500,500
98底名無し沼さん:03/01/19 16:56
>>97
ADSL開通記念レス。とな........。
くっそ〜!おれんちは23日開通だ!
991:03/01/20 10:55
>98
当方イーアク12メガですが、計測サイトで測ってみたら1.6Mですた。
川好きだろ、のんびり逝こうぜ、ってことかい… (´・ω・`) 

おっと99。100取りされる方、名前に百が付く川を書いてくれたらうれしいです。
100山崎渉:03/01/22 16:14
(^^;
1011:03/01/22 22:45
100空けて待ってたのにショボーン(´・ω・`)

北上川補足。
河原が少ないので、キャンプは土手や河川敷利用が多くなります。
盛岡−柳津は、堰越えのないコースとしては本州一の長さ…かな?
折れは六日間かかりました(うち雨天停滞1日)。

102底名無し沼さん:03/02/07 19:15
四万十川でカヌー教室をやってる連中を見かけたんだが、そこの教官がとんでもないヤシで
「あんただけだよ!わたしの言うこと聞いてくれないのは!!」と初心者らしき
若い女にむかって怒鳴りまくってた。川でゆっくり遊んでたこっちはなんだかとっても
いたたまれない気持ちだったよ。教えたがりの独りよがりってのはタチが悪いな。
103底名無し沼さん:03/02/07 19:22
>102
きっとその女はKiwiでロールしようとしたんだろう (レス早いだろ)
104底名無し沼さん:03/02/07 21:53
>>103
半月放置プレイのスレ(しかもsageカキコに)とは思えない素早さ(w

>>102
カヌーに行って怒鳴り散らされる…めっさ鬱ですね(釣り師に言われたのならともかく)。
よっぽど危険な事をしたのならともかく、別にまっすぐ漕げなくてもいいし、陳したっていいじゃないかと。
>初心者らしき若い女
の子が、川嫌いになってなければいいんですが。

漏れも一度だけカヤックスクールに行ったことがありますけど、
男よりも女の子の方が多かったのには驚きました。
105底名無し沼さん:03/02/13 09:23
1さん、無料ホームページにまとめて下さい。こんなに詳しい情報をここでうもらせて
しまうのはもったいないです。
1061:03/02/13 10:22
>>105
・゚・(ノД`)・゚・アリガトウ…。
当方ものすごい勢いでパソコン初心者なので、ホムペ作る技量など有りません…。ネタも無いですし。
ツーリング情報、特に車無しのファルトでのツアーの情報は皆無に等しいですね。
ちなみに今回の旅行で使った資料は、
ビーパル別冊「日本の川地図101」←絶版
カヌー関係HP
1/50000図
といった所です。これとは別に、北海道の川には素晴らしいガイドブックがあります。
ビーパル別冊川地図は車無しファルト乗りのバイブルです。行きつけのカヌーショップ(大抵の店にはあるはず)でコピーさせてもらうのが良いかと。ただ10年前の本なので、過信は禁物ですが。

放置状態ですみません。これから最上川→雄物川→岩木川→北海道って続く予定です…
1071:03/02/22 00:52
五木村在住の2ちゃんねらー(「家が沈みます」スレの1)さんの家が
川辺川ダム建設で水没の危機だそうです…
登山板の皆様、この機会に日本の川のあり方を考えてみていただけませんでしょうか。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ダムの底に沈む2ちゃんねらーを救おう!■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
家が沈みます
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1044783248/l50

関連スレ【環境・電力】川辺川ダム反対
http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010306454/l50

【関連リンク】
考 川辺川ダム.           http://www.kumanichi.co.jp/kawabegawa/kawabegawa.html
川辺川ダム反対@環境・電力板 http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1010306454/
潮谷知事のダムに関する発言.  http://www.kankuma.jp/q_a.htm
川辺川ダムホームページ.       http://www.qsr.mlit.go.jp/kawabe/
五木村役場ホームページ.      http://www.vill.itsuki.kumamoto.jp/
熊本県ホームページ.         http://www.pref.kumamoto.jp/
建設省ホームページ.         http://www2.tokai.or.jp/ken/koukyou/kensetusyo/


漏れは4年前、人吉から五木村まで、川辺川沿いに自転車で走りました。
ダム本体は着工していなかったようですが、周辺で様々な工事が行われていました。
途中川沿いで一休み、ふと見上げると緑の谷間の上空でクマタカが輪を描くように舞っていました。
108底名無し沼さん:03/02/22 01:34
>>107
板が板だけにネタかと思ったら大マジだぎゃーも。
漏れ、ぢつは去年田中康夫スレをこの板に立てた人なんですが、
是非とも応援したいと思います。
川好きのみんなも見てちょうよ。
1091=107:03/02/22 23:37
>108
通称カヌー板、だそうです←バカニュース板
久しぶりに続き。107のスレを読んで欲しいので上げで。

《最上川》左沢〜清川

2002.5.3 火 曇 
朝8時山形駅着、左沢線に乗り換え。西寒河江で途中下車、新寒河江温泉へ。
新寒河江温泉(¥100! 茶色がかった熱めの湯。川からの上陸は困難な様子)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/16/23.931&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=38/21/23.063&size=500,500

左沢駅着12時。駅から最上橋まで7〜8分。駅前のスーパーで買い出し可。

【左沢→山形自動車道下の堰】
16時、橋下左岸から出発。田植えが近いせいか、土色の濁りがある。
スタート直後に分流するが、右を逝く(川地図による)。左は段々があるとの事。
しばらくは谷間を流れる。谷が開けると、土手の上に果樹園。
快適な流速。5分おきくらいに軽く波をかぶる程度の瀬。
山形自動車道の先に通過不可能の堰。

1101=107:03/02/23 00:10
【山形自動車道下の堰→寒河江川合流部】
上がりづらいが高速の橋下、左岸から上陸。下見をするが、堰下すぐにはフネを出せる場所がない。ピーンチ。
と、突然軽トラのおじさん登場。投網でハヤ獲りに来たとか。
「(山形弁で)オイどうした」「この下にカヌー降ろせる場所ってありますか」「大変だぞ、乗って逝きなよ」
・゚・(ノД`)・゚・アリガトウ…。須川合流部の対岸まで(1km弱)、ファルトと荷物一式運んで頂きますた。
須山合流部からは川幅が広がり、流れはゆるくなる。
寒河江川合流部すぐ下にブロック積みの堰(床止め)。
少し無理して寒河江川を50mほどさかのぼり、ライニングとフェリーグライドで横断、左岸の土手に上陸。
土手の上にテントを張る。後ろは果樹園。
1111:03/02/23 19:45
02.5.22 晴 寒河江川〜大石田
【寒河江川合流点→碁点橋】
久々に快晴。洗濯と釣り。寒河江川は最上本流より格段に澄んでいて、冷たい。
12時半出発。さざ波程度の瀬が少しあるだけ、流れは速い。左手に雪をかぶった月山。
あくまでも爽やかな北国の青空。14時過ぎ碁点橋着。
【碁点橋→大石田】
碁点橋は舟下りの起点。日帰り温泉あり。そばが名物とか。
ここから山間、最上川名物「三難所」が登場。とはいえファルトならなんでもない。
碁点…ボイルと渦が少し。遊歩道がなかったら気がつかなかった。
三ヶ瀬…デッキがかぶる程度、快適な早瀬。舟下りはここまで。
早房の瀬…一番大きい。頭から波をかぶり、隠れ岩で少しこする。
三難所の先も流れは速く、速度が出る。17時半大石田着。
右岸河川敷でテン泊。近くに、芭蕉の「五月雨を…」の句碑。
町中に公衆トイレあり。
1121:03/02/23 20:14
02.5.23 曇/晴 大石田〜合海
【大石田→合海】
9時出発。山間を行く。ひたすら平野の北上川と違い風景が変化に富み、飽きない。
堀内橋で上陸、橋近くの商店で昼飯購入。小国川で釣り。本流が濁り水なので、澄んだ支流が嬉しい。
流速がのんびりしてくる。向かい風も出て、少しつらい。
合海16時着。まだ日は長いが今日はここまで。右岸河川敷の渡船跡にテン泊。
合海は大石田が栄える以前の、川運の中心地だったという。
買い出しに入った商店に「味ぶし」「鮭っ子」ののぼりを発見。昔好きだったなあ。
1131:03/02/23 21:19
02.5.24 晴 合海〜清川
【合海→古口】
7時半出発。風が清々しい。本合海付近までやや速い流れ。
鮭川を1kmほど遡る。サクラマス釣りの名所だが、今年はまるでダメとか。
向かい風がきつくなってくる。鯉のぼりが真横に泳いでいるのを見る。古口11時半着。
【古口→清川】
最上峡。流れは速いが、それ以上に向かい風が強く、しっかり漕がないと進まない。
観光船が行き交い、にぎやか。左岸は国道と線路だが右岸は深山。熊も出るとか。

その右岸に川運時代の名残の集落がポツンと残っている。左岸にかかる橋はなく、
船以外の交通手段がない。観光船のガイド(カヌーからもよく聞こえる)によると、現住人は一人だけ。
むやみに上陸するのは…。もし行くのなら集落の少し手前、
小さな支流のあたり(橋が目印)で上陸して、あまり下流側には行かない方が良いかと。

粕谷沢の集落を過ぎると黄色い点滅燈と「堰あり航行不能、右に寄れ」という看板が見えてくる。
5門の風船型の堰である。中央2つが開いていたので、右岸から上陸、下見の後通過。
堰の下は立谷川合流点まで気持ちのいい瀬。清川着15時半。
清川駅の下は楽しそうなざら瀬。瀬の手前で上陸、国道横の狭い河川敷でテン泊。

02.5.25 曇
強力な向かい風。萎え。駅も近いので清川で完とする。温泉へ。
松山温泉 ¥400 山の中腹にあり、庄内平野の眺望が良い。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/01/50.508&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=38/47/32.549&size=500,500

川から清川駅まで10分程度。さらに下流まで下るなら庄内大橋(JR線の手前)付近で上陸すれば
北余目駅、または砂越駅まで2km程度。
《雄物川》湯沢〜刈和野
02.5.26 曇/晴 明け方まで雨
山形と秋田の県境の駅で泊まる。始発列車で湯沢へ。
駅から文月橋まで約20分。途中の和菓子屋で出来立てのマンジュウを買い食い。
橋の対岸には酒造工場(両関だったかな)。
【文月橋→新雄物川橋】
文月橋右岸から11時前出発。河原がなく、少し下ろしづらかった。
川幅は狭い。灌木の間を蛇行していく。
ちゃら瀬が点在。昨晩の雨でやや増水ぎみだが、平水だと底をこすりそうだ。
柳田橋をくぐり、流れが緩くなると堰。右岸の薮の切れ目からポテジ(左岸でも可)。
堰からしばらく川幅が狭いが、皆瀬川が合流すると一気に視界が開ける。周囲の山並を一望、雄大な眺め。
大きな瀬はないがちゃら瀬が続き、流れが速い。倒木と流木が多い。新雄物川橋着13時半。
【新雄物川橋→大曲】
ちゃら瀬が続く。デッキに波がかぶる程度の瀬もたまにある。
つぎの山城堰は右岸ポテジ。堰の直前で上陸、堰下は葦をかきわけてフネを下ろす。
下流側の傾斜がゆるい(仁淀川の八田堰に似ている)ので、水量次第ではライニング可かも。
堰から先も広々とした流れ。中央アジアの川のようだ。流速は緩くなってくる。
18時前大曲着。大曲橋の下流には床止めの堰(段差)がある。その手前の右岸に上陸。
広い芝生の広場でテン泊。仮設トイレもある。
この夜は本が読める(実際に読めた)ほどの満月だった。
02.5.27 快晴
【大曲→刈和野】
朝釣りをしていると、5cmくらいの稚鮎で岸際が黒い帯のようになっていた。
8時半大曲発。まもなく玉川が合流。濁りのある雄物川本流とは対照的な透明度。
酸性の水というが、水底にはハゼやヤゴの姿。川虫もいる。
合流点の下流右岸に人気のない河原があったので、行水と洗濯。12時過ぎまでマターリ。
大曲からはたまにちゃら瀬がある程度で、流れはゆるくなる。
向かい風も出てきたので刈和野で終了。14時半着。右岸のコンクリ護岸に上陸。
川から駅まで徒歩15分程度。
電車待ちの間に、助詞構成の下校時間と重なる。色白で血色のいい子が多かった。
116岩木川【下見】:03/02/28 10:21
02.5.28 晴
16時過ぎ、弘前駅着。荷物を駅に置きっぱにして、とりあえず川へ。
駅前から弘南バス岩木山方面行き(うろ覚えスマソ)で駒越下車。¥230。バス停から川まではすぐ。
パッと見、水量が少ない。川地図では豊水時は弘前からツアー可とあったが、
今の時期はとろ場は乗れても瀬はライニングを強いられそうだ。あきらめて出発地を下流に変更する。
駅に戻り、帰宅ラッシュの五能線に乗車。車内は色白の助詞構成。車窓はりんご林を前景にして、残雪の岩木山に夕日が沈む。
汽車の旅も悪くない。
陸奥鶴田で下車。川まで徒歩15分。鶴寿橋右岸、河川敷の広場にテン泊。
117岩木川【鶴田→芦野】:03/03/09 03:18
02.5.29 快晴
ちなみにテン場の河川敷から土手を挟んで公園があり、トイレ(夜間閉鎖)、水が利用可。
昨日は暗くてわからなかったが、岩木山の眺めがすばらしい。朝食後、とりあえず温泉へ。
山田温泉 ¥300 6〜22時。駅の裏手。地元の方の憩いの場。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/26/23.682&scl=70000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=40/45/06.271&size=500,500
【鶴寿橋→乾橋(五所川原)】
鶴寿橋の下流に川に降りる道がある。12時半過ぎ出発。
スタートからしばらくは川幅狭く、両岸は3m程度の崖、柳と倒木の間を蛇行して流れる。ワイルド。
ときおりりんご畑がのぞく。そのうち川幅が広がり、流れも緩くなる。五所川原まで人工物が少ない。乾橋着14時15分。
【乾橋→富野】
川幅さらに広がる。流れを感じなくなる。川岸から木が減り、アシが多くなる。
前方に津軽半島の山並み、振り返れば岩木山。途中、右岸に上陸したら一面の麦畑だった。
18時過ぎ、富野付近神田橋と芦野頭首工の中間あたりの右岸上陸。河川敷にテン泊。
118底名無し沼さん:03/03/09 06:28
カヌーとかしてないけど
夏の天川村辺りに天の川は最高です。
浮き輪にヒモをつけてどんぶらこって流されては自力で戻ります
楽しめる飛び込みポイントもあり最高でつ
川の色はもちろんエメラルドグリーンです
119底名無し沼さん:03/03/09 12:23
>>118
熊野川の源流なんですね。自分に子供がいたらこんな川に連れて行ってあげたいなぁ。
やっぱ紀伊半島いいな〜
120底名無し沼さん:03/03/09 15:30
02.5.29 快晴
【富野→津軽大橋】
富野7時過ぎ出発。まもなく芦野頭首工、右岸ポテジ。
大河の様相。流れは感じない。堰下はしばらく護岸が続くが、そのうちに両岸葦原になる。
新芽が50〜60cm位にのびていた。エビ取りの船と出会った程度で、人影が少ない。
【津軽大橋→十三】
十三湖。対岸の集落を目指して漕ぐ。シジミ漁船が多い。
しじみの旬は7〜8月とのこと。12時前十三着。漁港横のスロープに上陸。
バス停まで5分ほど。弘南バス五所川原方面行きは一日8便。木造まで¥1000。
121底名無し沼さん:03/03/09 19:21
age
1221:03/03/10 07:52
>120名前入れ忘れた鬱。
岩木川補足。鶴田より下流は瀬はほぼ皆無(ごく小さなチャラ瀬程度)です。
十三湖横断は、強風時や視界が悪いときは素人にはお勧めできない、と思われます。

次から北海道編です。その前におすすめの一冊。
「北海道ののんびり下れる川の本」¥1000。通販可だそうです。
ttp://www.shugakuso.co.jp/kawanohon.html#UKKARI
北海道の川に行きたい!という方、ぜひ一読を。
北海道に行けない方も、読むだけで十分楽しめますよ。
123山崎渉:03/03/13 15:09
(^^)
124底名無し沼さん:03/03/13 17:53
セルフレスキュー浮上。300番台過ぎるとちょっと不安。

川地図、結構高値つけてます。最新版出せば売れると思うんだけど。
ttp://www16.big.or.jp/~shumaru/search.cgi?ss=63&o=t1&q=%c0%ee%c3%cf%bf%de101&t=-1
125底名無し沼さん:03/03/14 11:32
川地図、以前は7000円以上だったけど、だいぶ落ちたね。
復刊.comで交渉開始したからかな?
内容古すぎてそのままだと使えないような気もするけど、
作者は次の案があるらしいですね。
126底名無し沼さん:03/03/15 21:17
近所の酒屋でダバダ火振get→飲酒中レス。
去年の春、四万十の河原で呑んだのを思い出してウマー。
>125
リバーガイドとしての川地図には、内容の古さはさほど感じませんでした。
数カ所、堰が新設or改築されていたくらいです。

ただ、ファルト+鉄道・バスでツアーしてる人って、今の時代いるのかなぁ。
自転車はよく見かけるけど、自分以外で列車にファルト乗せてる人見たことない…

127底名無し沼さん:03/03/20 04:06
福岡の柳川がイイ!!よ。

ちなみに、
西鉄天神から柳川駅まで、特急で約45分。
128底名無し沼さん :03/03/21 18:23
1さん  川・カヌー好きなんですね。
川遊びったら、やってみたいのが「郡上八幡」のジャンプコンテスト。
年齢制限有るんだろうか?
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3076/Japan/diving.html
千葉には良い川が無いのがツライです。
129底名無し沼さん:03/03/22 07:03
>128
(((;°Д°))) 
なにげに一位が17歳の女の子って…漢だ。

千葉で川遊びといったら、せいぜい養老渓谷くらい?
国体のカヌー競技、いったいどこでやるんだろ…
ただ、千葉には清流はないけど>127の柳川みたいに佐原水郷の風情も好き。
130底名無し沼さん:03/03/23 23:33
本日、福島県いわき市の背戸峨廊という、渓谷沿いのハイキングルートに行ってきました。
コース上に滝が6つ程有り、迫力満点です。夏に行けば飛び込みや滝に打たれたり
といろんな遊びができそうなところです。お薦め。
131底名無し沼さん:03/03/24 00:46
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
132底名無し沼さん:03/03/24 05:30
>>126
>ただ、ファルト+鉄道・バスでツアーしてる人って、今の時代いるのかなぁ。

カヌースレに紹介されてたメールマガジンによるといないみたいですね。
私はこれから始めたいと思っているところです。
133底名無し沼さん:03/03/24 06:21
海好きで 川にはあまり関心なかったけど ずっと前に 一人旅で長野まで 行き 天龍川添いを旅してると 癒された。天龍川カヌー下りや釣りをしている人の情報きぼんぬ。
134底名無し沼さん:03/03/24 06:34
天龍川沿いを歩いていたら ビキニで泳いでる子がいた。変な意味というか下品な意味じゃなく 川で釣りしてる女性や泳いでる女性って 絵になって美しい。そんな情報きぼんぬ
135底名無し沼さん:03/03/24 08:12
郡上ジャンプコンテスト関連のホムペか何かあったら教えて下さい。 それから 岐阜県のカヌー情報サイトなども岐阜県の河川に興味あります。
136底名無し沼さん:03/03/24 10:05
>126 関東在住ですが、近場ではやはり車ですね。ただ、遠征する場合は
公共交通機関です。
137底名無し沼さん:03/03/24 12:11
那珂川で漕いでいたら、某スクールのグループの中に、ビキニで漕いでるのが
いたよ。カヤックとビキニってなんかやらしいね。
138底名無し沼さん:03/03/25 06:06
女子高生の従妹たちと静岡 河津川に行ったけど 従妹って 大胆で ビキニだけで橋から飛び込んだ 川の中ではビキニがとれそうになったらしくて 飛び込んだ後 もぞもぞしてたな。女子高生のほうが大胆で根性もある
139底名無し沼さん:03/03/25 10:01
>>130
背戸峨廊???と思ったら草野心平の命名とは。パックロッド持って川歩きしてみたい…
浜通りの川って大きくはないけど実はいい川ぞろいなのかな。

>132
有名河川だったらたいがい、ファルトの宅配便受け取りサービスをやっている所があるみたいですね。
(民宿とかカヌーガイド屋さんとか)>136さんも利用してるのでは?
漏れは川をハシゴしていたので舟はカートで引っ張り、キャンプ道具はザックで背負って逝きました。
140底名無し沼さん:03/03/26 02:00
これ日本に持ってくるにはどれくらいかかるんでしょうか?

ttp://www.shuttlebikeusa.com/
141底名無し沼さん:03/03/26 02:06
手荷物で持ってこれるんじゃないの?リュックに入るぐらいなんだから。
142  :03/03/26 02:12
これに皆で協力して、シルクロードの緑化の手助けをしよう。
旅行する前に、多少なりとも手助けをしたいものです。

http://www.cosmo-oil.co.jp/kankyo/charity/index.html
143底名無し沼さん:03/03/26 11:50
シルクロードじゃないけど棚田保全に入れておいたよ。
144底名無し沼さん:03/03/31 22:38
去年、ファルトで筑後川を下っていた。するとコイのブッコミ釣りをやってるちょっと
ごっついオヤジから
「オラァ!あっち行け!行かんかァ!」と怒鳴られた。その場は無視してやりすごし
少し下流でカヌーをたたみ車にしまい、ちょっと迷ったがソイツのとこに戻った。
(続く)
145底名無し沼さん:03/04/01 00:01
勇気を出してそのごっついオヤジに声をかけた

「やらないか」

{続く}
146底名無し沼さん:03/04/01 21:51
(続き)
俺は落合信彦や野田知祐の川でのケンカ話に影響され10年程前から空手を習い今は二段である。今日こそそれを試す時が来た。ちょっと
ブルったが後で後悔するよりは!と準備体操(笑)&柔軟をし 得意の‘出会い前蹴り追い突き’
で決めようとイメトレ。 そして軽い足取りでヤツの所へ。
ヤツはワゴンの中で横になっている、近くで見るとやけにゴツイ。
(続く)


147底名無し沼さん:03/04/03 00:04
ツヅキ(・∀・)ハヤク!!
148底名無し沼さん:03/04/03 02:53
ワクワク
149底名無し沼さん:03/04/03 10:45
車の中を覗き込むと奴はぐっすりと眠っていた。ルームミラーに吊り下げ
られたキティちゃんのキーホルダーがやけに不似合いだ。

150底名無し沼さん:03/04/04 22:28
(続き)

俺は暫くそいつを眺めていた、正直いって躊躇していた、ビビっていた。本当にコイツとヤルのか。
たぶんHt180以上、Wt100はある、しかしデブじゃない、明らかに鍛えた体だ。近くで見るとまだ若い、
35くらいか・・
俺は165、70、しかしスピード、打撃のインパクト、コントロールでは針先を打つ程の正確さの自身はある。
今まで様々な相手を想定してずいぶん練習した。でかい奴・筋肉野郎・刃物を持った奴・本気で殺そうとしてくる奴
と戦う方法を学んだ。 もし目の前のこいつがなんらかの武道をやっているなら、かえって楽しみだ。
他流試合の気分で行こうと思い、やっと声を掛けた。

俺「おい・・・」
奴「・・・?」
俺「お前やろ、さっき俺にケンカ売って来たのは」
奴「ああ、さっきのカヌーの奴や! 俺の前ば通るけんたい!ああいう時は迂回せなやろうが!」
俺「充分に迂回したろうが・・・まあいい・・とにかくお前は俺にケンカ売ったんや、買うよ、そのケンカ、やろうぜ。
  ここなら誰も来んやろ。」
以外にも俺は冷静にしゃべっていた。

(続く)
151底名無し沼さん:03/04/10 09:57
ソレカラ(・∀・)ドッタノ?
152朱太川:03/04/13 23:53
※(続き)待ってます。

02.6.3 曇り時々晴れ、のち時々雨
前夜は函館本線の山中の小駅に泊まる。始発で黒松内へ。
駅から川まで10分程度。町中には商店、国道沿いにコンビニあり。
国道沿いに消防署があり、その裏手の橋(東橋)のたもとから出艇。
【黒松内→熱郛】
いよいよ北海道最初の川とあって身震いする。パドルに熊よけの鈴をつける。
気休めだが。10時過ぎ出発。
川幅は10〜15m、やや速い流れだがフラット。
まもなく函館本線の鉄橋をくぐり、黒松内川が合流。川幅20m位に。
両岸柳。コンクリ護岸が多い。流れは直線的でチャラ瀬が続く。
倒木が多く、時々ライニング。熱郛付近にブロックの段差、右岸沿いを通過。
153朱太川:03/04/14 00:02

風景は変わらない。時々舟を下りて釣り。
何気なく投げたミノーに40cmオーバーのニジマス(アメマスかも)がヒット、
水面から30cm以上飛び出す見事なジャンプを3回した後、針を外して逃げていった。
実橋下流に鉄柱+土のうで出来た鮭のウライ(梁)。左岸ライニング。
この付近から流れが緩くなる。
栄橋(河口手前の橋)着15:40。橋下流左岸の護岸に上陸。
橋を渡り、下流方向に10分ほど歩くとニセコバスのバス停。
黒松内行きは1日3本、終バスは17:19(注、あくまで当時の時刻です)
カヌーでは分からなかったが、周囲は畑と牧場だった。
助詞構成2人の会話が耳に入る。
「(畑を指さし)これダイコンだよ」「バイトできるじゃん」「でも日焼けしまくりだよ」
ここは北海道なんだなあと思いますた。
154底名無し沼さん:03/04/14 22:39
(続き) ※遅くなってすみません

完全にやる気モードになっていた。さっきまでの怖さは無い。

俺「充分に迂回したろうが・・・まあいい・・とにかくお前は俺にケンカ売ったんや、買うよ、そのケンカ、やろうぜ。
  ここなら誰も来んやろ。」

そう言いながら俺はさりげなくレの字立ちになり、殴りかかってきたら同時に腰を落とし鳩尾に前蹴りを入れよう、
タックルなら踏み込んで顔を蹴挙げよう。かかってくる気、間合いを読んでいた。

俺「早よこんか!!!」
 
初めて大声を出した。これがきっかけとなってかかって来るとみたが。

奴「・・・・俺はケンカはできん」
俺「はぁ?!今更何言いようとや!もし俺が怪我しても告訴もせん。殺しても誰も分からんやろう、
  遠慮せんでいいけんやろうや!」

奴「俺は警察や!」
俺「・・・・・・!!」
(続く)


155底名無し沼さん:03/04/14 23:28
(;・∀・)…!
156底名無し沼さん:03/04/15 16:34
(続き) 最終回です、一気に行きます

俺「・・・・・(はったり?でもこの体格ならうなずける、ボク逮捕?)
  ウソつけ!証拠みせろ!」

奴は車に戻り手帳や無線などを見せる、しかし名前は見せない。どうやら本物らしい
しかたない、頭で勝負しよう。ご丁寧に相手が身分を明かしてくれたのもラッキーだ。

俺「お前の所属と名前を言え! それだけじゃ本物かどうか分からんやろうが」
奴「もういいやろ、とにかくケンカはせん。」
俺「言わんか!!! 言わんのやったら勝負せんか!!!」 俺はここでキレた。
奴「○○署の○○科、○○たい。もうよかろうが。」
俺「(この勝負もらった!)よくあるか! 平和にカヌーしよる一般市民に向かってお前は何て言ったや!! 
  お前はヤクザか?!チンピラか!!」  
奴「お前が俺の前を通るけんやろうが!ここはカヌー禁止ぜ!」
俺「(益々勝ち感触!) ウソつけ!そんなはずなかろうが!日本の河川は国にも地方自治体にも独占権は
  ない!ましてカヌーを禁止する権限も無い!警官がデタラメ言うんか!調べるぞ、今言った言葉に責任
  持てよ。○○署の○○から筑後川はカヌー禁止って言われたってな!確かなんやな、カヌー禁止ってのは!」
157底名無し沼さん:03/04/15 16:38
奴「・・・・・それは俺も知らんかった。・・・とにかくお前は俺の邪魔したったい。」
俺「たとえそうやとしよう、しかしお前の言い方はなんや!一般市民に向かってあんなケンカ売る言い方するんか!
  よーし、○○署の○○。今から署長に抗議の電話入れる、ついでに新聞にも投書する。カヌーをしていただけ
  なのに○○署の○○からヤクザのような口調で大声で文句を言われた、殴られるかと思った、怖かった。ってな!」
奴「分かった分かった、、謝る。もういいやろ。」
俺「もういいがあるか!!!あんな言い方があるか!!もう1回言ってみろ!!言われた方はどう思うや!もう1回言ってみんか!」
 
その後、ずっと俺は大声で文句を言い、そいつは謝ってばかりいた。奴も自分より年若な俺に謝るのは屈辱だっただろう。
元来、平和主義で人と動物に優しい俺は言うだけ言って許した。そいつの求める握手にも応じた。
小春日和の気持ちのいい日に大好きなカヌーをしに来ただけなのに、何でこんな事になったんだろう?
「でもいきなり殴りかからなくて良かった〜。きっと逮捕術で取り押さえられて留置所だったろうな〜。」
帰りの車中でホッとした。

※つまらないオチですみません。みなさんもこんな経験あったら対処法なども教えて下さい。
と帰りの車中で思った。

158底名無し沼さん:03/04/15 16:42
最後の 「と帰りの車中で思った」 は書きまちがいです。
159底名無し沼さん:03/04/15 20:54
大分ひっぱたね。それはいいとして、役人は名前を聞かれると途端に弱くなる
典型の話だね。
160あぼーん:03/04/15 21:04
161底名無し沼さん:03/04/15 21:09
このスレの最初の方で、鬼怒川の情報を書き込んでくれた方に質問があります。
(鬼怒川を下ったことのある方もお願いします)

鬼怒川でベストなコースはどこですか?(ダッキーかカナディアン)
優先順位として、
底を擦らない程度の水深がある。
堰が余り無い。
水質がよい。
公共機関がある。

です。よろしくお願いします。
162底名無し沼さん:03/04/15 23:26
>>161
漏れが下ったのは宇都宮から下流ですが、どこで切っても堰があります。
(すべてポーテージorライニング可能)
カナディアンならマターリで良いでしょうが、ダッキーでは物足りない気が…。
川島→石下(24km/川地図調べ)なら起点・終点ともに駅から徒歩10分程度です。
163底名無し沼さん:03/04/15 23:51
情報サンクスコです。ちなみに流れ的にはどうなんでしょう?水量によっても違うでしょうが、
普通に下って何時間ぐらいですか?
那珂川みたいなものですか?
164162:03/04/16 00:07
>>163
>川島→石下
チャラ瀬が少しある程度で、大部分はマターリしてます。(>>60参照)
那珂川みたいな瀬はありません。漏れは朝9時過ぎ出発、だらだら漕いで3時半頃石下着でした。
途中、買い出し等は難しそうです。
鬼怒川で瀬を下るなら竜王峡・鬼怒川温泉付近でしょう←当方未開の地

ちなみに、もうじきカヌーライフ別冊ツーリング特集号が出るはずです。
165底名無し沼さん:03/04/16 00:20
即レスありがとうございます。
那珂川よりマターリとは相当マターリですね。
ちなみに去年ダッキーでラフトツアーの出発地点からやろうとしたのですが、
ちょっとビビリが入ったので、籠岩で飛び込みだけやって帰ってきました。
NAOCという鬼怒川ラフトツアーのホームページによると、コースの途中の支流
がメチャメチャ綺麗で滝の滑り台や飛び込みが出来るようです。
誰か言ったことのある人いませんか?

カヌーライフの別冊って確か4月23日ですよね。
166底名無し沼さん:03/04/16 19:42
去年アルフェックボイジャー450で球磨川下ったんだけど
沈する度に重い船引っ張って、岸に着け水出すのって辛くねー? 
それを4、5回したら最後は力つきて死ぬかと思った。
やっぱファルトで激流行っちゃいけないのかな。
二又の瀬より網場の瀬のほうが怖えーよ! メット割った奴いるぞ!
167底名無し沼さん:03/04/16 20:32
荷物がないんなら、前後にフロート入れたらいいよ。フロートのスペース分
水が入らなく済むから。

まあ、激流にはファルトは向かないけどね。
168底名無し沼さん:03/04/16 22:02
ウワーイ! レスあるがとう! 
今年はファルト激流はもうやめて、グラブナー・アドベンチャー買いまふ。
あれならどう?
169底名無し沼さん:03/04/16 22:23
アドベンチャーよりアウトサイドの方が軽いし安定してて良いと思う。


170山崎渉:03/04/17 10:52
(^^)
171朱太川補足:03/04/17 23:47
ツアー後の温泉ならこちら。
黒松内温泉。黒松内駅からタクシー5分。
ttp://www.iibeyahokkaido.co.jp/kuromatsunaionsen.htm

流れはフラットで、倒木と数カ所の段差に気をつければ特に問題はないです。
ただ道中で食料・飲み物等の補給は不可能です。
道路のように直線的な川です。が、地形図を見ると、かつてはものすごく蛇行していたのが解ります。
172底名無し沼さん:03/04/19 01:09
>>157
今日の夕方ブリジストンのあたりで3人くらい漕いでたね
173底名無し沼さん:03/04/19 03:04
琵琶湖の湖北、海津大崎の桜はまだ咲いてますか?
ファルトでマターリ花見したいのですが。
174山崎渉:03/04/20 05:29
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
175底名無し沼さん:03/04/20 17:30
>>173
あそこはいいですね。以前敦賀に住んでた時に行ってました。
でも何回かボートでの死亡事故があったような。
176底名無し沼さん:03/04/25 00:08
カヌーライフ増刊買いましたが、ゲレンデ情報が少なくて残念。あの内容なら800円位が
妥当だと思う。日本全国のガイドやショップ・スクールに委託して作ればもっと多くの
川がカバーされて内容充実すると思うんだけど。
177底名無し沼さん:03/04/27 22:15
>176
確かに、載っている川の本数が少ないですね。
メジャーな川のメジャーなコースが大半だったのが残念
でも川の地図そのものは、詳しすぎず略しすぎずちょうど良い情報量だと思いました。
関係ないですが裏表紙の広告の文字組が崩れていたのがちょい気になりますた。
178底名無し沼さん:03/04/28 07:11
全国地図の載っている目次に、「地元アウトフィッター及びプロショップ等の
協力により〜」って書いてありました。
それにしても情報量が少ないのは否めないですね。

>177
確かに地図そのものはお節介すぎず出来の良い物ですね。

紙質落として3000円位でも良いから地図を2〜3倍に増やして欲しいですね。
179底名無し沼さん:03/04/29 23:16
GWに長野の犀川行くんだけど、誰か詳しい情報載ってるサイト知らない?
180底名無し沼さん:03/04/29 23:52
>>179
ほらよ↓ ここを参照すれば最強。
http://www.google.co.jp/
181底名無し沼さん:03/04/30 07:02
>179
いいなあ。漏れは仕事で連休アボン…
犀川(万水川)なら>176-178のカヌーライフ増刊に載ってますよ。

>180
便利なサイトでつね。
182bloom:03/04/30 07:55
183179:03/04/30 18:30
結局自分で検索したよ
たくさん引っ掛かったが、↓ここが一番詳しそう
ttp://www.azumino.org/
レース情報が多いので不満だが
何でも国土交通省の作ったカヌーマップタダでくれるみたでつ
管理人は省庁関係者か?
184余市川:03/05/05 04:43
どうせ明日仕事だしレスでもするか…

02.6.4 晴れ後曇り時々雨
昨晩(>>152-153)、終列車で然別駅へ。駅泊。この駅にも旅ノートがある。
朝の気温9℃。シュラフから出たくなかった。
駅→川(然別橋左岸)は5分程度。駅前の通りを上流側に向かってすぐ。ただ土手が急なので川岸まで降りづらい。
【然別橋→仁木大橋】
9:30出発。両岸林、所々テトラ。まもなく気持ちよさそうな瀬。
下見なしで突入…と思ったら流芯がまともに左岸よりの倒木(多数有り)に当たっている。
突っ込んだらアボン間違いなし。あわててライニング。事前情報では「初心者にも問題なし」だったんだけど。
ほどなく頭首工。右岸ポテジ。草の茂った護岸をはい上がる(左岸の方が楽かもしれない)。
頭首工の下でギャング釣りしてる人がふたり。サクラマスの密漁のようだ。
ポテジしてる間に一匹掛けていた。
185余市川:03/05/05 05:07
頭首工のすぐ先にJRの鉄橋があり、直下がテトラ積みの落ち込みになっている。
ダッキー、ポリ艇なら水量次第で下れるかもしれないけど、ファルトなら御釈迦。
右岸ポテジ。
この先も快適な瀬がつづく。良い瀬があるたびに舟を下りて釣り。
仁木大橋16時着(普通に下ったらもっと早いはず)。橋下流、右岸テント泊。
商店まで徒歩20分くらい。あたりはりんご・ぶどう・さくらんぼの果樹園。

02.6.5 快晴
3時半起床、7時過ぎまで釣り。ウグイ一匹。(´・ω・`)
9:30出発。林とテトラ、時々チャラ瀬。次の橋を過ぎると瀬がなくなり、下流域になる。
最後のチャラ瀬ではの大学の研究生らしいグループがワカサギの生態調査をしていた。
ほどなく右手にニッカ工場の赤い建物が見えてくる。その工場の裏で上陸。12:45着。
(寄り道しないで下れば、然別→余市は2時間程度だと思います)
186底名無し沼さん:03/05/17 07:02
川辺川ダム建設中止に大きく前進。
農水省は上告を断念した模様です。

【社会】川辺川訴訟で原告が逆転勝訴=国の手続きは違法−福岡高裁[5/16]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053092183/l50
187底名無し沼さん:03/05/17 11:44
おお、よかった。
利水・治水・発電、どの意味もないダムだからね。

すでに周辺工事は進んでるし、
これで直ぐ中止となるわけではないけど、一歩前進ですな。
188底名無し沼さん:03/05/18 12:05
川辺川と言えばこのスレ。

家が沈みます その2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1050864790/l50
189ネットdeDVD:03/05/18 12:20
明日のオカズでも買ってこようかな。

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
190山崎渉:03/05/22 01:28
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
191天塩川(準備編):03/05/23 11:17
保守兼用。

02.6.6 快晴
余市ではニッカ工場裏の河川敷にテント泊。朝の列車で札幌へ。
道北ツアーの前に買い出し。

1/5地形図…紀伊国屋書店、または官報販売所(ともに大通り公園沿い)
         ※官報販売所なら道内コンプリートしてます。
釣り具…アメリカ屋漁具店(札幌駅南口、旭川方向へ約5分)
キャンプ・カヌー用具…ICIスポ(狸小路)
                秀岳荘白石店(JR白石駅下車徒歩15分)

W杯試合間近とあって、街中にはサカー服を着た外人さんでいっぱい。
駅には警官やガードマンが多数いて物々しい雰囲気。
ファルトを駅に置きっぱにするのがちょい気が引けました。
夕方の列車で札幌発。旭川手前、石狩川ほとりの人里離れた無人駅で下車。駅泊。
192山崎渉:03/05/28 16:28
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
193底名無し沼さん:03/05/30 07:00
アユ釣り解禁前最後の週末なのに台風とは…!
194底名無し沼さん:03/06/03 13:37
台風嫌いですか?増水楽しいのに
195底名無し沼さん:03/06/04 00:24
フリー・スタイラーには面白いけど、
ノンビリ・ツーリング派には辛いでしょう。
196底名無し沼さん:03/06/04 17:55
屈斜路湖でカヌー事故。
川でも湖でも荒れてるときはご用心。

ttp://www.asahi.com/national/update/0604/022.html
士別ー第二頭首工
本流は水量が少ないという話で、剣淵川の観月橋(駅から徒歩30分)より出航。
ゆったりした流れ、両岸は森。ときおりパドルが底に当たるくらい浅いが、
底はほとんど見えないほど水が濁っている。汚い。
(これでも01年は川が黒くなるくらい鮭が遡上したという)
前方に頭首工の赤いゲートが見えてくると天塩川本流と合流。
本流は剣淵川よりずっと澄んでいるが、
そのすぐ先の右岸の小さな川(新タヨロマ川)が完全に汚水。ヘドロ玉が浮かんでいる。
頭首工は右岸ポテジ。
第二頭首工ー雨竜発電所放水口
水質は相変わらず。江戸川以下。小さな瀬が続く。時々、低い段差状の瀬があり、
底をこする。でもライニングしたくない。右岸は森、左岸は林の向こうに土手。
放水口からは冷たく澄んだ水がガンガン流れていた。
放水口ー名寄
放水のおかげで水質・水量ともにうp(このツケは雨竜川に…)
流れは速く、段差の瀬が続く。二重線の堰は堰堤状。左岸ポテジ。
前方にうっすらと山が見えてくると名寄。曙橋には「海まで152km」という
カヌー客向けの看板。
名寄ー美深温泉
水質悪化。謎の浮遊物が多い。
名寄市街を抜けると両岸は山、右岸の道路と線路が森に隠れるので、
川は緑の壁に挟まれる。エゾゼミの蝉しぐれ。良い風景。
時折いい瀬があるが、しぶきをかぶると鬱になる。
美深橋右岸で上陸、買い出し。市街地まで徒歩10分ほど。
美深を過ぎると少し浮遊物が減ってくる。
美深温泉のカヌーポート手前にちょっとした段差。
美深温泉ー天塩川温泉
恩根内を過ぎると視界から人工物がほとんど見えなくなる。
快適な流れ。豊清水の手前に落ち込み。
天塩川温泉(¥200)へは左岸のカヌーポート(砕石の河原)から上陸。
無料のキャンプ場も併設。
天塩川温泉ー音威子府
流れは緩くなる。時々チャラ瀬。
釣りしながら下ってみたら、アカハラが入れ食いだった。
音威子府は左岸カヌーポートの土手の裏がキャンプ場(無料)
音威子府ー天塩中川
町はずれのカーブを曲がると森林地帯。水質もだいぶ回復してくる。
左岸の国道のトラックの音が気になるが、良い景色。
佐久で山地は終わり、川幅が広がる。玉砂利の河原と中州が点在。

中川は市街地手前の右岸にカヌーポート。線路を渡ってすぐに温泉。
温泉横のキャンプ場は設備も価格も富豪向け。
少し歩くと無料キャンプ場もあり。ここは(・∀・)イイ!!
あと中川のスーパーで買える「中川豆腐」ウマー。
手塩中川ー雄信内
中川橋の先は川全体に倒木が点在。
河畔林が続く。時々小さな瀬があるが、しだいに流速が衰えていく。
問寒別あたりから上陸地が少なくなる。
雄信内ー手塩大橋
地図では旧河川沼が多いが、川には蛇行していたという面影はない。
流れはほとんど感じない。只管打漕。
幌延の左カーブを曲がると、右前方に利尻山の頂。
手塩大橋ー手塩
前方に発電用の風車がずらっと並ぶ。岸辺の植生が柳から葦に変わる。
この時は追い風+下げ潮でスピードが出たが、逆だったらほそろしい。
漁港の手前、海浜公園のスロープで上陸。
川と砂嘴の向こう、利尻の山裾に沈む夕日がきれいでした。
202底名無し沼さん:03/06/23 00:03
山頂に山小屋が多いと下流の川の水に大腸菌も多いのだろうから、地図でチェック
して源流付近に山小屋がない川で川遊びをするようにしています。
203底名無し沼さん:03/06/23 00:30
>202
漏れ、初めて行った川では水をひとくち舐めるのが儀式みたいになってるけど…
(下流でもやります。でも北海道ではやらない)
204天塩川(正誤表):03/06/23 00:35
>>198
>二重線の堰は堰堤状
二重線→二十線(地名です)

>>199
> 音威子府は左岸カヌーポートの土手の裏がキャンプ場(無料)
左岸→右岸
205底名無し沼さん:03/06/24 00:10
質問スマソ。

東京近郊で、こんな条件を満たしている川での水遊びにいいところってありますか?
・公共交通機関で実質的にアクセス可能
・あまり浅くない(=子供向けではない?)
・水質がマトモ

高麗川の巾着田あたりってどうなんでしょう?
206底名無し沼さん:03/06/25 06:17
>>205タン
この本なんか参考になるかと「関東の川遊び」
ttp://www.e-mediaboy.com/takara/top3.htm
207((≡ ̄♀ ̄≡)):03/06/25 06:23
アソコを癒す清涼サイト
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
208底名無し沼さん:03/06/27 23:50
くっきりと水底まで見える美しい川の流れを眺めているだけで心が洗われます。
と思ってたら後日大腸菌が多いとの話を聞き、愕然としました。
209底名無し沼さん:03/06/28 00:26
漏れは川遊びに行ったら、とりあえず川水を一口すくって飲んでいます
(よっぽど汚いか、あと北海道ではしないけど)
川によって色んな味がして面白い


腹の虫イパーイな予感するけど
210底名無し沼さん:03/06/28 08:33
参加するヤシ、居る?
ttp://www.gujo.com/hachiman/aux/event/jump.htm
211底名無し沼さん:03/06/29 23:16
>>209
多摩川の水は飲みましたか?
212209:03/06/30 06:34
>211
多摩川は行ったこと無いけど
江戸川は飲みました。鶴見川は口に含んだけど飲めなかった
213底名無し沼さん:03/07/02 00:28
>>212
鶴見川
あの日本で3番目に汚い川の水を口に含むとは…
生活廃水と下水処理水が大半を占める川ですよ?
214209:03/07/02 23:57
>>213
普段から、日本で5番目に汚い湖沼の水を飲んでるから
大丈夫でつ(w
215底名無し沼さん:03/07/03 02:08
水質を調べてもらうのに簡単な検査だと数千円、より精密な検査だと数万円
かかるって聞いたんですけど。
216209:03/07/03 04:06
>>215
ちょい古いですが…コレだと銅メダルでした。
ttp://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_suiho/8_kosyo/8_3suisitu/8_worst5.html
一応フォローしときますが上水道の水源があるってことでつ。

217底名無し沼さん:03/07/03 22:30
印旛沼の水って上水道の水源なの?なぜにあんな汚い沼の水を飲まなくては
いけないのか・・・
218底名無し沼さん:03/07/03 22:59
>>217
大丈夫、217タンも飲んでるかもしれないし
某ビール工場とか、印旛ヌマーの(°д°)ウマーな水使ってるそうでつよ(w
219底名無し沼さん:03/07/05 00:43
相模湖もアオコで濃い濁った緑色ですが神奈川県民の水がめ。
220_:03/07/05 00:44
221底名無し沼さん:03/07/06 19:24
渓流の淵で泳いできた。
水は冷たくて10分も入っていられないけど、ヤマメとカジカと一緒に泳ぐのは気持ちいいよ。
こんな綺麗な川が近くにあるなんて、わざわざ田舎に飛ばされた甲斐があるってモンだ。
222底名無し沼さん:03/07/07 00:56
いいなあ
いまの仕事は転勤がないからつまんない。ずっと東京。きったないどぶ川なら
近く流れてるけど。w
223底名無し沼さん:03/07/09 18:46
平成14年全国一級河川の水質現況
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/05/050708_.html
224底名無し沼さん:03/07/09 22:44
>>223
ワースト5は異論ないけど、ベスト5はどうなんだろ?
札内川と宮川が同率一位って変だと思うけど。
測定方法のトリックなのか、人間の感覚と化学的数値は別ってことだろうか。
225底名無し沼さん:03/07/17 21:17
 先週、富士川下りました。鰍沢口から塩之沢まで。
2-3級の瀬が続いて面白かったですぅ。
梅雨で増水したせいか濁っていたけど、普段は綺麗
なんですかね?

226底名無し沼さん:03/07/17 22:15
>>221
岩魚だとチョットきついな。水温的に。
227底名無し沼さん:03/07/18 12:35
今度、群馬県の諏訪峡でキャニオリングに挑戦してみたいと思っています。
キャニオリングやったことある人います?
感想聞かせてもらえるとうれしいです。
228底名無し沼さん:03/07/18 19:08
仲間に誘われたんだが…  や ら な い か ?
ttp://www.gujo.com/hachiman/aux/event/jump.htm
229底名無し沼さん:03/07/18 21:01
鰍沢口から塩之沢までに3級はないよ。
230>225:03/07/19 02:56
富士川・釜口峡の写真が、
http://www.naturalaction.co.jp/Todays_River.htm
に沢山あるでよ。
231底名無し沼さん:03/07/24 00:25
教えてクンでスマソ。

千葉県北西部から4〜5時間で行けるくらいの場所に
泳げる川(渓谷)ありませんでしょうか?
川遊び、釣りやバーベキューができればと思っています。
232地元消防団員:03/07/24 21:31
>>227
死ぬなよ。

揚収に行くのは嫌だからな。

もっとも今の水量なら大丈夫だろうけど。

233底名無し沼さん:03/07/24 23:21
>231

福島県いわき市の背戸峨廊

つりはあんまりできないかも。
バーベキューやってもいいが、ちゃんと片づけてこい。
間違っても焼き肉のたれの付いた皿を川で洗うなよ。
234底名無し沼さん:03/07/26 22:57
食器は紙皿紙コップで帰るときごみ袋に入れて持って帰ればよろし。
235底名無し沼さん:03/08/04 14:09
諏訪峡でキャニオニングって・・・????
一の倉沢とかの間違いじゃ・・・???
236底名無し沼さん:03/08/04 14:14
知らない川では泳ぐな。
意外に流速があるし、淵では川底に急に飲まれることもある。
泳ぎ上手な人でもおぼれる。
ライフジャケット無しでは結構危険だ。
237某町消防団員:03/08/04 19:17
>>236
流れに呑まれりゃライフジャケットなんて気休め程度にしか
ならない事も多い。

「強行する度胸」より「諦める度量」が大事。
238底名無し沼さん:03/08/05 00:16
>>「強行する度胸」より「諦める度量」が大事。

その通りだなぁ。山登りと同じ。

まぁ、無謀な奴は、そーゆー言葉は聞かないんだろうけど。
とっても穏やかな川で、川上に向かって泳いで力尽き、
溺れ死ぬ人すらいるし。
台風がきても河原でキャンプする奴もいるし。
知らないということは、怖いことやね。

・いろんな角度から、起こりうる事態を知る
・難易度を見極める目を養う
・情報収集を心掛ける
・自分の能力をキチンとわきまえる
・安全マージンをしっかり取る
・慢心、半端な慣れは致命的

が、どんな分野でも言えるってことで。


まぁしかし、危険性ばっかりを注目しすぎて
「危険!川に近寄るな!」by ○×小学校PTA
なんてのを、大人になっても守る必要はないと思われ。
239底名無し沼さん:03/08/05 02:10
川で溺れるのはやはり足がつかないところでですか?
240底名無し沼さん:03/08/05 04:44
足がつくところでも、ある程度の流れがあれば、
フット・エントラップメント(足が岩の間などにハマること)して転び、
背中に水圧を受けて起き上がれず、溺れることがあります。

カヤックに乗ったままでも、ブローチング(障害物への貼り付き)や、
バーティカル・ピニング(カヤックの先が川底の窪みに突き刺さる)、
ストレーナー(水は通すけど人などは通さないような障害物)に絡まって、
同様に溺死することがあり、川の深さはあまり関係ないですね。

とにかく水圧は、恐ろしい。
たいして急な流れでなくとも、
人間ごときに抗え得るものではありません。

241_:03/08/05 05:13
242底名無し沼さん:03/08/05 14:38
で、236-240を参考に実際に231がどういう行動をするか予想してみよう。
選択肢は3つしかないってこった。

1、どうせ知識なんて勉強してる機会も時間も金もないし。なんとかなるさ。泳ぐか!
2、この川知ってるカヤッカーとかリバーガイドを呼んで泳ぐか!でもそんな知人おらんなぁ・・・。
3、川遊びはキケーンなのでやめた!で、このスレの趣旨も否定されたのでスレも終了。
243底名無し沼さん:03/08/05 15:15
236-240 大変立派なお言葉ですが、
本で読んだ知識だけで経験談じゃないことが虚しい。
244底名無し沼さん:03/08/05 15:20
>>243
経験談語る前に、死んでるだろ…
普通にカヌーの本読めば、川の危険については
ちゃんと書いてあるから、まずは読め。

カヌーやカヤックがテトラに貼り付いて回収不能
なんてのはざらにある。
245242:03/08/05 15:56
>>243
たしかにそうかもしれないが、一つ一つは正しいことばかりだ。
ただ、川遊びを楽しむためのスレで川遊びを否定して欲しくないね。
あくまで前向きに考えるとして俺なりの5箇条を挙げるとするなら

1.歩くスピードより早い流れで遊ばない。
(但しこういう場所は瀬より涼しげに感じない。)
2.ライフジャケットを買う。
(完全ではないが危険性を1/100〜1/1000にできるはず。しかもつけて泳げば絶対面白い。)
3.流された時上がる場所を先に見つけておく。
(岩場は上がる場所が見つからないぞ。)
4.水が冷たい川で泳がない。
(冬に雪が降る川は夏でも冷たい。あと真上がダムとか。冷たいと思ったときにはもう遅いぞ。)
5.酒は飲まない。
(もうこれ絶対ダメぽ)

以上が守れないなら足首までしか浸からない。
こんなんでどうよ。ほかの案もキボンヌ。
246”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/05 16:08
247底名無し沼さん:03/08/05 16:32
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
248底名無し沼さん:03/08/05 16:44
子供らを川から遠ざけるのではなく、ライジャケを配布したりして積極的に遊ばせれ
ばいいと思う(もちろん、川の知識を叩き込んだ上で)。
或いは、海水浴場のように監視員付きの遊泳場を設置するとかね。

この前、某川流域の小学生と話す機会があり、「川が近くにあっていいな」
と訊くと、「学校で禁止されてるから遊べない」と言いやがった。
249底名無し沼さん:03/08/06 01:16
神田川って大雨が降ると温泉地のような臭いがするんですよ。
250底名無し沼さん:03/08/06 01:18
それはウンコの匂いだよ(w
251底名無し沼さん:03/08/06 01:21
救命講習で聞いた話じゃ、アメリカは学校で救命講習やるから
CPRのできる人の割合が5割以上とかの町もあるそうな。
もう少しガッコで役に立つこと教えてくれりゃ一番なんだけどな。
252底名無し沼さん:03/08/06 05:22
ライフジャケットにロープするのは危ない?
大人だけど流れがあったんで浮き輪にロープつけて
流されすぎないようにして遊んでたんだけど
253底名無し沼さん:03/08/06 05:40
254_:03/08/06 05:54
255底名無し沼さん:03/08/06 09:52
ライジャケとロープを直接結ぶのは危険。
もしもの時に、ロープが体に真希浮いたりすると危険だからね。
どうしてもというのなら、ロープ切断用のナイフを常備するか、
ガイドやイントラ用のレスキューベルトにロープを着けるか。

要はいざというときにロープを切り離すことが出来るかどうかが重要。

浮き輪とロープの場合、人間に結びつけてない限り問題なし。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257_:03/08/06 10:10
258底名無し沼さん:03/08/10 21:06
昔、一人で9月の富士川を下りにいった時(ダッキー)は辛かったな。

枕する度に100〜200mは流された。
独りだからダッキ−は手放せねーし、パドルもあるしで、両手不自由な中、
必死で川岸まで泳ぎを強いられる。鼻から水入ってくるし、流されてる間に次
の瀬が来て、そのまま3級ぐらいの瀬に突入して、もみくちゃ(それでも道具
を流さなかったのは我ながらすごい)。命からがら岸にたどりつくも、またすぐ
波にあおられて沈。
そんなこんなで3〜4回沈が続いて、全く生きた心地せず、それでも当時血気
盛んな学生だったから、予定コースは全部下り切ったけど、さすがにその夜は
二度と一人では来るもんかと心にちかいますた。ちなみに漏れの後に、カヌー
ショップ経営の方がやっぱり単独行で下ってきたんだけど、やっぱり真っ青な
顔してました。「正直なめてた」って…。
やっぱ単独行はできる限り避けるべきですな。

ていうか地元の那珂川で一人下りした時は全く問題なかったんだけどなー
やっぱりあれぐらいの大河川になると流れのパワーが違ったな。天竜川や木曽
川もそうだけど、中部/東海地方には大パワーの川が多いね。
259底名無し沼さん:03/08/11 21:44
天竜川は濁った緑色の諏訪湖沿岸住民の下水が源流だから汚いですよ
260底名無し沼さん:03/08/12 20:29
釜口水門の流れだしを見るとスゴイからねぇ。
261山崎 渉:03/08/15 21:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
262底名無し沼さん:03/08/18 18:48
スラロームの人ってさ、船いらないの?
昨日、御岳で5艇流れてきたよ
しかも、浮力体も入ってないし・・

そもそも、増水してる中、泳ぐなよな!
263底名無し沼さん:03/08/18 22:25
>>262
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264底名無し沼さん:03/08/22 22:18
相模川は神奈川の母なる川。
265底名無し沼さん:03/08/24 01:19
あの川が母では
子供は高が知れているね・・・
266底名無し沼さん:03/08/24 22:01
相模川も昭和の初めまでは、
鮎の遡上で川が埋め尽くされる程だったらしいがなぁ。

どこの川も同じか・・・。
267底名無し沼さん:03/08/24 23:04
相模川は、もうちょっと水がきれいならな・・
268底名無し沼さん:03/08/25 19:50
でもまあ、多摩川よりはずっときれいなんじゃないですか?
269底名無し沼さん:03/08/26 22:45
みんな沈して流されて無くしたものは何?
おいらはサングラスとスローロープ
270底名無し沼さん:03/08/26 23:10
メガネ落っことしてなくしました。
271底名無し沼さん:03/08/28 00:25
・メガネ
・15年間も愛用していたシェラカップ
・ウクレレ
272底名無し沼さん:03/08/28 00:42
>268
相模川のほうが、汚いと思われ
273底名無し沼さん:03/08/28 13:36
下流域はどっちも同じだが、上流域の汚さじゃ相模川のほうが断然上!
多摩川は御岳まで行けば泳げるが、相模川は桂川になっても泳げない!
274BOD(生物化学的酸素要求量):03/08/28 15:21
相模川 
小倉橋 1.3
昭和橋 1.0
相模大橋 1.3 
寒川取水堰(上)1.7  
馬入橋   1.6

多摩川
多摩川原橋 2.5
多摩水道橋 2.0  
二子橋(第三京浜)2.0 
田園調布取水堰(上) 2.2
六郷橋 2.9
大師橋 3.4

相模川のほうが綺麗でつよ。
275底名無し沼さん:03/08/28 17:47
目糞鼻糞。
276底名無し沼さん:03/09/07 09:23
すみません神奈川県(出来れば横浜近郊)で子供に川遊びをさせたいのです。
駐車場、トイレがあるお勧めの所ありますか?
277底名無し沼さん:03/09/07 10:18
278底名無し沼さん:03/09/07 20:44
>>277
ありがとうございます
初心者の私達には、最適の場所です。
279底名無し沼さん:03/09/07 20:57
>>278
素人は先ず鶴見川からでつ
280底名無し沼さん:03/09/16 14:17
消防の人に聞きたいんだけど、
カヤックの大会とかで降下届けだすのって意味あるの?
どうせファイリングして終わりだと思うんだけど。
281底名無し沼さん:03/09/16 15:57
愛媛県温泉郡川内町の滑川渓谷を知ってる人は居ますか?
だいぶ以前にテレビで、子供達が夏休みにツルツルした渓谷を
気持ち良さそうに滑り落ちてる映像を見た事があります。
滑川渓谷は今でも夏には泳いだり滑り下ったりできるのですか?
教えて下さい。
282底名無し沼さん:03/09/16 23:20
>>281
初耳だったのでちょっとググってみますた
松山市の裏山くらいの場所だけどいい川あるんですね。
滑床だから子供連れの水遊びにはうってつけっぽ。
283底名無し沼さん:03/09/17 03:03
>>282
四国の人ですか?
自分は静岡県です、愛媛は遠いので簡単に行けないけど行ってみたいです。
284底名無し沼さん:03/11/07 14:10
川下りをやりたく、インフレータブル購入を考えています。
予算¥40,000-位で(二人乗り・適度な耐久性のある)艇を教えて頂けませんでしょうか?
金額低すぎますか?
285底名無し沼さん:03/11/07 15:50
286底名無し沼さん:03/12/13 18:35
下る為には登らないとね・・・
287底名無し沼さん:04/02/20 23:40
age
288底名無し沼さん:04/03/21 01:32
hosyu
289底名無し沼さん:04/03/28 23:34
age
290底名無し沼さん:04/05/06 02:56
相模川水系で、泳げなくてもいいから
腿かそれ以上の水量のある場所で、かつ、
キャンプ場とかじゃなくて人が居ない場所、
といったらどのへんでしょう?

宮ヶ瀬ダムから2kmも上れば見つかるでしょうか?
291底名無し沼さん:04/05/06 06:08
292底名無し沼さん:04/05/10 02:49
相模湖からちょっとのぼった所ですか。
紹介thx、近いうちに出かけてみます
293底名無し沼さん:04/05/10 04:21
常呂川はいいね
294底名無し沼さん:04/05/10 07:32
>>293
http://www2.odn.ne.jp/kawausoclub/repo/tokoro.html
人里離れた原野の川っぽいね。
澄んだ清流とはいかないようだけど。何とかしろ北見市。
295底名無し沼さん:04/05/10 09:40
296底名無し沼さん:04/06/07 13:51
埼玉県在住です。
日帰りで小学校低学年の子供が水遊びできるオススメの川を教えてください。
297底名無し沼さん:04/07/14 22:12
がんじす川
298底名無し沼さん:04/07/16 23:03
天竜川はどお?
299みちのく人:04/07/21 23:19
こんどの週末はこれで遊んでくる。
参加者が少ないのかなぁ、申込期間延長って。
たしかに最盛期は2000艇位参加していたが、近年は減少傾向。
ttp://www2.odn.ne.jp/aaw87660/jreast/morioka/top/rafting/main.html
300底名無し沼さん:04/07/22 01:58
裏山しぃ…
こんな夏こそ川下って涼みたいのに…
鮎釣り師を気にせず下れる川が関東にも欲しいよorz
まとまった休み取れないから遠征もできないorz
301底名無し沼さん:04/07/22 18:51
静岡県近辺で飛び込みができる川ってありますか?
302底名無し沼さん:04/07/23 07:23
名古屋から日帰りで行けて、滝がって川遊びできる所は無いですか?
303みちのく人:04/07/25 21:14
川下り行ってきました。
気温35度の中、川面は涼しいかと思いきや、さすがに暑かった。
参加1000艇位。日焼けが痛い・・・。

ゴムボートに付属のオールじゃ全然だめだということがわかりました。
漕いでも漕いでも・・・来年は絶対買おうと決めました。
304底名無し沼さん:04/07/26 08:31
305底名無し沼さん:04/07/29 03:33
DQNの川流れ
306底名無し沼さん:04/07/29 11:27
書き込み少ないなあ
307川ちゃん:04/08/14 15:19
夏休みで、家内の実家の愛媛県川之江市に来ています。
ここから車で日帰りできる範囲で、川遊びができる場所はありますか?
よろしくお願いします。
308底名無し沼さん:04/08/15 01:32
>307
加茂川@西条
気持ちいい川だよ。
309底名無し沼さん:04/08/22 07:30
滝に飛び込んだりできる、ある程度の深さがある川遊びができる場所
知りませんが?
310底名無し沼さん:04/10/22 22:14:34
age
311底名無し沼さん:04/12/26 00:09:31
神田川下りたい下りたい下りたい
どうやったらできるのー
なんの許可もなく 簡易ボートで下ったら捕まるよね?
飯田橋のあたりでハァハァしてる
押井守の映画にやたら川がでてくるのだけど
ああいうのが見たいー
312るじ:05/02/10 15:39:28
某有名河川流域に住んでるがこんな
川来る価値ないよ
313 ◆QGuVbzOBPA
>>311
船舶免許は持ってないと見て、船検の観点から書くと
●櫓や櫂で漕ぐ船または竿で進む船の内、定員五人以下の船
●沿海区域(平水域より20海里迄)以内を航行する旅客を運ばない
櫓や櫂で漕ぐ船または竿で進む船あるいは帆船

分かりにくいだろうな?だからお薦めの船を書いとくズバリ
●定員四人の手漕ぎゴムボート
誰も咎める者はないはずだ。
ただし、注意事項。
1、乗員は全員ライフジャケット着用のこと。
2、6〜8mmクレモナロープ最低50mと錨を用意(止まる為だぞ)。
3、増水時や強風時や夜は止めとけ。
4、都内の河川水は激しく不潔だから衛生面留意。
5、都心は橋の下ばっかだぞ、トンネル水路には絶対入るな!
6、堰で航行を妨げられるから、船や装備を運ばねばならんから2人クルーが吉。

・・・では非日常の異次元東京を満喫し給えw