!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャンプデビュー
家族4人ファミリーオートキャンプを始めま〜す♪。
入門本を見るとコールマン(結構高い)・スノーピーク(とても高い)とか
が紹介されていますが『高ければ良い・安ければ悪い』のでしょうか?
実際にみなさんが使っていて便利とかこれは本当に良いとか
何が必要とか入門レベルで教えて下さい。
アルミのテーブル・イスはロゴスの物を買いました。
テント・タ−プ・ランタンもホワイトガソリン?か
ガスボンベか?電池?か迷っています。
主人は何でも高い物が良いんじゃないかと思っていますが・・
(今の予定では年間で20泊くらいの予定でもったいない?
   登山とかではないんですけどねなんですけどね(^^ゞ)
お願いしま〜す。
2底名無し沼さん:01/11/21 12:24
安くてダサくて機能的なモンベルがいいよ。
3底名無し沼さん:01/11/21 12:24
年間20泊ならかなりの回数では??やはりそれなりの道具を揃えた方が
安物を何度も買いなおすよりもお得なのでは??
4底名無し沼さん:01/11/21 12:32
オートキャンプ、、、逝ってよし。
大雑把に言えば高いものは安いものに比べて小型軽量だが、
どうせ荷物は車任せなんだから、多少重かろうがその点は
気にする必要ないので安いの買えば?
5底名無し沼さん:01/11/21 12:34
あ、バーベキューの鉄板を洗剤使って川で洗ったり、
残飯を現地に放置するのは止めてね。
6底名無し沼さん:01/11/21 12:39
最近ここの板に来るようになりましたが、本格的山やさんが
多い感じですね。
私は少し歩きの入るオートキャンパーもどきですが、
一度行った、軽井沢の方のオートキャンプ場はひどかった。
道具より(道具を集めるのは楽しいが)、場所選びが肝心な気がします。
7底名無し沼さん:01/11/21 12:45
オートキャンパーは一ケ所に集中してもらった
方が被害が広まらずに良し。
86:01/11/21 12:59
>7
そうですね。そりゃそうだ。
発電機持って来て、プロ野球みてる人たちは…
9底名無し沼さん:01/11/21 13:33
>8
まじっすか?発電機にテレビ?オートキャンプに??
それって夜逃げで隠れてるのでは?洗濯機はなかったですか?
キャンプに来ず家にいれば良いのに・・
2t車でキャンプかな?
10底名無し沼さん:01/11/21 13:44
土建関係の家族らしいのがトラックでやって来て、ベニヤやら
ブルーシートやらであっとゆうまに掘っ建て小屋を建築。
周りに溝をがんがん掘る。プロパンガスの長い奴を降ろして
来て日がな一日やることは宴会、、、居酒屋逝けよ、ホントに。
119:01/11/21 13:55
初めて聞いた!
どこかの建築現場ですれば良いのにな!
ドラム缶で薪焚いてして。
>1のスレに関係ないか・・・。
12底名無し沼さん:01/11/21 14:02
気にするな。どうせ1は立て逃げだ。
13底名無し沼さん:01/11/21 16:34
>>11
土建屋、ヤンキー系は、以外とキャンプ場とか河原でよく見かけるよ。
金かけずに大騒ぎできるから、アウトドアと言うより宴会の延長のつもりなんだろうね。
周りは迷惑顔だけど、下手な事言うと逆ギレされそうなので、見て見ぬ振り。
キャンプ場にも風呂屋みたいに、「暴力団関係者、入れ墨をされた方は入場お断りします」
てな看板が欲しいところ。
14底名無し沼さん:01/11/21 16:35
15底名無し沼さん:01/11/21 16:56
>>14
adultサイト
16キャンプデビュー:01/11/21 18:52
自分で経験して学べと言う事かな?
山やさん?(登山家の事ですね?)レス読んで参考にします。
あさってお手ごろテントを買って
一度主人と長男(9歳)たよりにチャレンジしてみま〜す。
もう少し参考意見が聞きたかったな。(ToT)
17底名無し沼さん:01/11/21 18:58
>1さん、慌てない!!、この板は昼はほとんど無人ですw
数日様子を見てね!!ここの住民の親切さにかけては2ch随一(ホントかいw)
18底名無し沼さん:01/11/21 18:58
とりあえず道具は借りて、慣れた人に連れて行ってもらったほうが良いと思う。
2ちゃんで聞いたのは間違いですよ・・・・・・・
19山ヤの弥助:01/11/21 19:08
>>16(=1)
山ヤはオートキャンパーが嫌いですから、ここまでは仕方のない反応です。
もう少し待っていれば、オートキャンパーのカキコもあるでしょう。
でも、山ヤvsオートキャンパーの罵り合いがないのは不思議といえばフシギ。
20底名無し沼さん:01/11/21 19:15
山屋の「ナレノハテナレノハテ」のオートキャンパーも結構いるからお互いの心情が理解出来るのでは。
21間違い:01/11/21 19:17
「ナレノハテナレノハテ」正しくは「ナレノハテ」
22キャンプデビュー:01/11/21 19:18
>17>18>19
もう少し待ってみます。
山やさん達はオートキャンパーが嫌いなんですね???
23底名無し沼さん:01/11/21 19:24
この板の「キャンピングカー」スレのほうがいいかも。
親切な人、多いよ。
24底名無し沼さん:01/11/21 19:27
>>22
>>5のような事をする家族連れが多いからな。
25Xスナー:01/11/21 20:35
山やはみんなキャンプ(宴会)が大好きだよ。
で、ありきたりだけど、安いものと、高いもののどっちがいいのかというのは単純
にはいえないってこと。それは、季節や場所にもよるし。オートキャンプでも
春夏秋しかやらないんだったら、家庭用カセットコンロで十分だし。ランタンも
カセットコンロタイプの方が、良さそう。鍋や包丁も、家庭用の方が使いやすいし。
テントとマットくらいあれば、あとは家にあるものでほとんど代用可能なわけで、
とりあえず、あまり買わずにキャンプして、必要そうなものを足していけば良いのでは。

どっかでも書いたけど、ティファールの圧力鍋になるセット、あれは絶対に
オートキャンプ最強のクッカーだと思う。もちろん家でもバリバリに使える。
26底名無し沼さん:01/11/21 20:38
将来的には>1さんは登山とかカヌーとかも
するつもりなのでしょうか??
27底名無し沼さん:01/11/21 20:42
コールマンで高いって言われちゃった日には・・・

高けりゃ大抵いいに決まってますが、
それは使う環境と人しだいです。
28底名無し沼さん:01/11/21 22:14
友達の独身時代、普段うちで使ってる鍋や、包丁や、毛布なんかも持ってくる
やつが板。
全く問題なく使えるのだけれど、気分が出にくい。
29何でも屋太一:01/11/21 22:24
>>25 の言う通り
はじめは家庭用のものを持っていくべし。
そのうち、それで飽きたらずに、
ええもの(高い物の意ではないよ)が欲しくなる。
周りを見て、使ってる人の意見を聞いて
少しずつ買い足すべし。

とりあえずテントとシュラフは必要やけど、これにしたって
安物買いの銭失い ってこともあるから
借りられれば借りて、どんなものが欲しいか
よーく考えてからにしてはいかが?
30ハイジ:01/11/21 23:41
普段は山登り専科ですが、年間10日間ほど
友人のオートキャンプに付き合います。

皆さんが言うとおり、最低限のものではじめるのがいいですよ。
スタイルは人それぞれなので、必要とされるものは
回を重ねるごとにわかってくると思います。

ちなみに、私の場合、購入して愛用してるのは
ダッチオーブンとスノーピークの焚き火台。
料理好きと焚き火マニアがチームにいるもので。
31何でも屋太一:01/11/22 00:17
ダッチオーブンやけど
鶏がまるまま入る方がええなあ
と思って12inchのキャンプオーブン
(3本足の付いたやつね)買って使ってた
一緒に行く人が多い時はええねんけど
家族4人だけでは大きすぎて
料理が余ってしまい、困ることが多い
こんなことならキッチンオーブン(って言ったかな)
足の付いていないやつの方が、家でも使えて良かったかなあ
と思う今日この頃
子供が大きくなれば、さらに活躍の場も増えそうやが...

何でもよーく考えて選ばんとあかんと思うなあ
32Xスナー:01/11/22 01:17
実際のところ、アウトバックオーブンが一番いいです。
バックパッキングにも持っていけるし。キャンプでも、
七面鳥のモモくらいを焼くなんて芸当ができる。しかも、軽量。
テフロン加工のフライパンとしても、非常に優秀な性能を発揮。
でも、市価で買うとちょっと高いのが、イマイチか。おれは
格安で買ったので、惜しげなく使ってるが。
33底名無し沼さん:01/11/22 01:21
まずは外でご飯を食べたらおいしかった、ぐらいからはじまるといいんでないかい
家庭用のカセットコンロからはじめてもいいくらいだし
キャンプに家庭用のカセットコンロもってくるのはめちゃくちゃ手慣れたやつか
普段キャンプに逝かないやつのどっちかだった

(さすがはまたーりの登山アウトドア板だ・・)
34Xスナー:01/11/22 01:55
>>33
そういや、持ってるのはSOTOとかいうやつのカセットコンロ
ツーバーナーだよ。4000円位で買ったよ。
組み立てるのが面倒だけど、なんか便利。幕岩とか行く時はお供
させてる。
35キャンプデビュー:01/11/22 09:29
家庭用のカセットコンロからスタートしてみます。
家にある鍋・釜?を使ってみて行く度に少しずつそろえま〜す。
焚き火とかも楽しそうですね。楽しみ♪楽しみ♪
ゴミもしっかり持ち帰り!ですよね。
36底名無し沼さん:01/11/22 09:44
これからの季節、チャブ台、カセットコンロ、土鍋、
それに徳利御猪口で決まりだ!
日本人は床に座るほうが落ち着くの。夏場テーブル座
ってカヤテントにこもってるヤツ見ると、カゴみたい。
37底名無し沼さん :01/11/22 18:18
38底名無し沼さん:01/11/22 18:20
七輪もお勧め!
39底名無し沼さん:01/11/22 18:53
上着けタイプの練炭がお奨め、着火が簡単。
40底名無し沼さん:01/11/22 19:18
嘔吐キャンプ=屋外で食事・・・とゆうイメージがどうしても・・・
41底名無し沼さん:01/11/22 21:06
やまやの宴会ではないで
初心者家族の初キャンプなんだからおとーちゃんには晩酌がまんしてもらおう
楽しそうだな、ちゃぶ台土鍋きゃんぷ♪
42コンタクト:01/11/22 23:47
何が必要とか入門レベルで、となると、まずチェアーが「人数分」ですね。
当たり前すぎますけど。

軍手、あると助かります。ポツポツと滑り止めの付いてるのがいいです。

今の時期昼間は暖かくてもお日様が沈むと結構キツいのでひざ掛けみたいなの
あると心強いかもしれません。
43底名無し沼さん:01/11/23 01:05
20泊もするなら、最初からテントとタープは金を掛けるべき。
この2つは絶対に必要だし、安物買うと直に買いなおす事になる。
まあ、いい奴買えば長く使えるから、高くても元は取れる。

テント&タープ以外は初心者が何を買っても結局1,2年で
買いなおすことになるでしょう。結局、自分の好みや使いやすさからね。
44底名無し沼さん:01/11/23 01:16
マジで最初は、サウスフィールド、キャンプマンがお薦め。
つまり、アルペン逝っとけ、ってこと。
で、一度オートキャンプ逝ってみれ。
・・・高い物買い込んで、一度で懲りる、または飽きる、
って連中が結構いるから。
家でも使える物なら、高いもの買ってもいいかもな。
45底名無し沼さん:01/11/23 13:12
ちゃぶ台!土鍋!湯豆腐に熱燗
アウトドア用のかさ張らない4つ折りのちゃぶ台ないかな?
レジャーシートの代わりに畳を2畳・・・・う〜ん日本だねぇ〜。
しかしテントないでは火が使えんか?
46底名無し沼さん:01/11/23 23:35
age
47底名無し沼さん:01/11/24 02:05
やっぱ、レンタルでも何でもいいから一度オートキャンプに
行ってみる事だね。恐らく、そこでもう二度と行きたくないと
思うかもしれない。一度行ってから、多少高くてもいいアイテム
をそろえ始めればいいだけのこと。安物買いの銭失いってのも
いい経験になるはず。
(恐らくキャンパーは皆これを経験して成長してるはず)
48底名無し沼さん:01/11/24 02:07
まあ、初心者にはアルペンのセットがやはりお薦めかな?
熟練してくれば買いなおすアイテムも多いだろうけど、
初心者の装備としては必要として十分なものが安価で
得られるはずだからね。
49キャンプデビュー :01/11/27 09:35
テントはコールマンで食器などは取りあえず
家にあるのを持って行きキャンプして来ました〜♪。
周りの方のを少し観てあれも必要これもあればと
色々感じました(^^ゞ
でも楽しかったです。子供達も喜んでいました。
夜は寒かった・・・(ToT) 。今度はシュラフです。
カセットコンロ持って行きました。
主人はあれこれ購入を考えている様です。
また色々みなさん教えて下さい。
50底名無し沼さん:01/11/27 10:42
よかったですね。
わたしは登山用の道具でまかなえるものは使い、その他は家の台所にあるもので代用できればそれを持って行きます。
ストーブはカセットコンロにホエーブスとあわせたツーバーナー(笑)です。
タープやイスは、木の下にシートを敷いて折りたたみちゃぶ台を使うので、ほとんど持っていきません。
ただし、天気の動向には注意なくてはなりませんが…。
そのぶんテントとシュラフにははりこみましたけど。
51底名無し沼さん:01/11/27 13:28
もう買って逝って来たの?21日の書込みだから
逝ったのは24か25だろ?
ほんとに>>1の書込みから2,3日で用意して
シュラフもなしで逝ったのか?
ネタ臭くてどうしようもないな(薬
52底名無し沼さん:01/11/27 15:05
>>51 (薬 て・・・
オートキャンプは布団で充分だよ。
53底名無し沼さん:01/11/27 15:43
テント買っちゃったか〜
家族用ならばスクリーンシェルターお勧めだったんだけどな。
夏場の海岸キャンプとか、テントでは暑すぎなんだよね。
床にはピッタリのシートでも敷きゃいいから使いでがあるんだよん。
小川シェルター昔のに戻してくんないかなあ〜
54キャンプデビュー :01/11/27 16:37
キルティングのマットと毛布を持って来ました。(^_^)v!!
紙皿ではいまいちだったので食器セットも必要かな?
結構物入りですね(笑)
55底名無し沼さん:01/11/27 17:32
食器セット〜
プラスチック製だと汚れが取れにくいのよねえ。
多少高くてもいいならば普段使いもできるコレールいいよ〜
薄くて丈夫だし。
でも、所詮割れるものなので割れた時は(T_T)ですが…。
56底名無し沼さん:01/11/27 19:08
うーん。
周り見て「あれもいい、これも欲しい」が嵩じると、
「君たちそもそも、どうしてキャンプに来てるの?」
になりがち。
広いタープに豪華なテーブルセット、煌々と輝くランタン、
きれいな食器セット。調理台にワゴン、ガス冷蔵庫。
本人たちは自慢げでも、「馬鹿?」と思ってる奴もいるかもしれない。
漏れはオートキャンプ場、一回で懲りたよ。
子供には、無いものを工夫する知恵と、静かに楽しむマナーを
教えていただきたいな。
57底名無し沼さん:01/11/28 00:30
スノーピークのカタログから抜け出してきたような家族。
モノはいいのに、見ててなんかイヤになった。
おまけに、午前2時頃までランタン3つ光らせて、「キャンプのすばらしさ」について熱く語り合っていた。
早く寝ろ〜!!
58底名無し沼さん:01/11/28 15:09
>56>57
おっしゃる通り・・・夜中にふつうの声の大きさで喋るな!
子供を叱って注意しろ!ただし叱るその声も小さめに
59底名無し沼さん:01/11/28 15:17
区画整備された狭ーいオートキャンプ場。
ずえーーったいに行かないって思った。
その上>56・57にでてくるような人達。
最低だよねえ。
60底名無し沼さん:01/11/28 15:30
大人が夜中まで宴会するのはムカツクよな。
山屋の宴会も、けっこうタチが悪いのいるしな。
クライマーとして有名だからって態度でかかったりするし。

でも、子供がハイになって騒いじゃうのは大目に見るよ。
日頃のしつけも大事だけどね。
子供に、お手伝いをどんどんさせるといいね。
帰ってからも、お手伝いするようになったりするしさ。
61底名無し沼さん:01/11/28 16:24
>60
うんうん。
お気に入りのキャンプ場は広ーい芝生に自由に設置するタイプ。
子どもが思いっきり走り回ってコケてるのを見るのもまた楽し。
62底名無し沼さん:01/11/28 16:55
うちの子供は食事の準備はなかなか手伝わんが
何故かキャンプでは食うのは1人前以上!?
『働かざるもの食うべからず』は通じない。
親のしつけが足らんねこれは!反省(笑)
設営・撤収の時はがんばってるよ。うちの子供達。
結構家族で一つの事するのは良いね。
マナーとルールは覚えるよ。
63コンタクト:01/11/29 00:46
>主人はあれこれ購入を考えている様です。
>また色々みなさん教えて下さい。
男が物欲にかられるととんでもない事になるケース多いので、気を付けて下さい。
今のお車はもう既に大きいですか?それとも小型ですか?
不必要に道具を揃えて、それを積むためにさらに大きい車に買い換えとか言い出し
たら・・・。
64キャンプデビュー :01/11/29 09:27
>63ナイスアドバイスです。
 次のお休みにロゴスとコールマンのアウトレットに行こうと言ってます。
 要注意ですね。
 ・・・と言いながら子供も一緒になって山ほどの買い物だったりして(^_^;
 取りあえずシュラフと懐中電灯では暗かったのでランタンは買おうと思います。
 それ以外は要検討!要検討!
 車は今のでたぶん大丈夫ですよ。一応RV車で2年目ですし。
65底名無し沼さん:01/11/29 09:49
オートキャンプにランタンって必用なの?
懐中電灯の蛍光燈タイプとかあるし、丸い形のも
あるからそっちのほうが手軽な気がする。
でも、ランタンの灯りってぽあっとしていいんだけどね。
ムード作りになら一個で十分なような…
66底名無し沼さん:01/11/29 10:58
そりゃ蛍光灯タイプよりランタンが良いしょ。
あとは、ガソリンにするか、カセットボンベにするかだな。
蛍光灯タイプはあんまり明るくないし
色が寒そう。ランタンの灯りは良いよ。
67底名無し沼さん:01/11/29 12:13
ビギナーは電池式のランタン以外はテントの中で使ったらアカンよ。
『愛用ランタン/スレ』読んだ方がいいよ。
家族全員で朝を迎えられないよ・・・藁)
68底名無し沼さん:01/11/29 13:47
>67
激しく同意。短時間でも要注意だと思う。
うちの灯りは4種類。
ボンベのランタン大きいのと小さいの。
でも準備するだけで出動するのは1こだけ。
ヘッドライトとマグライト(頭のカバーを外せるやつ)
オートキャンプは必要最低限でいいんだってば。
69ビギナー:01/11/29 17:37
なぜ?テントの中でランタン使うとダメなんですか?
テレビ等でよくテント内でお湯湧かしたり
ランタン吊り下げてますが火事になるのですか?
70底名無し沼さん:01/11/29 18:10
酸欠
71底名無し沼さん:01/11/29 18:18
>>70それもありますが…
倒したり、立ち上がったとき当たって落としたり
あるいは、ガソリンストーブの余熱時の引火などによる火災などの可能性がありますね。
72底名無し沼さん:01/11/29 18:30
子どもがいる。
燃えやすいものがいっぱいのテント内。
慣れるまではやはりランタンの使用はよほど注意が必用ですよね。
73底名無し沼さん:01/11/29 18:49
ランタンの上部もお湯が沸くほどの熱を持つよ。
自宅で点灯して試してみることをおすすめ。
74ちょろ:01/11/29 19:20
ガソリンのものは子供にとっても危ないから、ガスのものがいいと思う。
炊事用ガスコンロと照明用のガスランタンね。
鍋なんかは家庭用でOKだよ。
道具をなるべく使わないことが、より自然に近づけるから、よけいなものは持っていかないで
工夫でしのぐことが、子供にも よい経験になります。 ランタンを吊るすとき
木を3本見つけてきてぶら下げるとか 星空を見ると感動するよ。
ナイフやマッチが プリミティブな人間の道具だというのを 経験させるチャンス。
沢の水が飲めることも教えてください。
75底名無し沼さん:01/11/30 01:05
みんな、「親切君」になってるぞ!!!(w
76底名無し沼さん:01/11/30 01:32
相手が
人妻とはいえ、女の子だからね
ええやないか
77底名無し沼さん:01/11/30 02:02
狙いはマソコってことだね
78底名無し沼さん:01/11/30 11:22
うちもキャンプしてみようかな?
なんかほのぼの面白そう・・。
テント・シュラフ・ランタン・カセットコンロ・・か?
79底名無し沼さん:01/11/30 12:08
これからだと寒いからね〜
調理用にしても燃料くうくう。
あっという間にガスもなくなるからメニューにも工夫が必要な季節
80底名無し沼さん:01/11/30 13:15
親切君の為にAge
81底名無し沼さん:01/11/30 14:51
気色悪いぞこいつら、、、
82キャンプデビュー:01/11/30 15:59
明日ランタン買いに行きます♪。
『親切さん達』のご意見を参考にして
ガソリンじゃなくガス式の物を探して来ます。
色々ありがとうございます。m(..)m
シュラフは封筒型を探します。
前回はキャンプの定番?『カレー』でしたが
次回は少し変わった手間のかからない
ゴミを出さないメニューを考えてみます。
コンロはまたカセットコンロと思いますけど・・
アルミテーブルでは味気なかったし
あの擦れ合った時の音で子供達も
鳥肌が立ち気持ち悪かった(ToT) ので
テーブルクロスも作ろうかと・・・(^^ゞ 
83親切な人:01/11/30 16:04

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
84ちょろ:01/11/30 18:41
え〜と
テーブルはDIYからコンパネ(厚さ10ミリから12ミリ)の半分のやつ
(90センチ×102センチくらい)を買ってきて
折りたたみ伸縮自在の足をつけます。 木ネジで止めるだけ。
これに テーブルクロスを掛けますが、インド更紗や インドネシアのバティック(ろうけつ染)
の1500円くらいのを掛けると 雰囲気が出ます。 キャンプ用テーブルは手作りすると
子供に尊敬されます。 パパはなんでも作れちゃうと尊敬されます。
固定概念をすてて、工夫してみましょう。
使い古しのマットレスや夏掛け布団にカバーのかかったやつだって、
シュラフ(寝袋)より 快適だよ。
キャンプはモノを売るためにイメージだけ膨らませてあって、なんだかなぁだよ
実際に現場で便利に使えるのは家にあるものです。
ナイフより、包丁と鉈が実用的 その前にまな板(板ならなんでも可)と 砥石ですよ。
ペットボトルも いろいろ 水筒になったりして便利だし
小さなペンライト200〜300円なんてのは 1人1個ずつあったほうがいいし
細い紐をつけておくと便利だよ。
キャンプの経験を重ねて、必要だと思えるものだけ購入すればいいとおもう。
家庭のものを流用できないか 考えたほうがいいですよ。
ペットボトルの1.5リットルのものを半分に切って紐をつけて、
野の花を持ちかえったりしています。
僕はフラワー・ハンティングと思ってるけど、とても楽しいです。
コマーシャリズムに載ってないから、だれもやらないけどね。
85ちょろ:01/11/30 18:57
フラワー・ハンティング してみよう
3月 ねこやなぎ 梅 つばき
4月 こぶし 菜の花
5月 黄菖蒲 虫取りなでしこ
6月 あざみ ほたるぶくろ
7月 蒲の穂 木賊 ひめじおん
8月 山百合 なでしこ
9月 うるいの花
10月 野菊
11月 つる梅もどき
高山植物じゃないし 野っぱらや 河川敷で 見つかるよ
86底名無し沼さん:01/11/30 19:00
先日息子(9歳)に飯ごうでの飯の炊き方を教えていて
蒸らしの段階で裏返す時、薬指やけどしたぞ。
水膨れでプ−としてました。
ちなみにキャンプの時は『無洗米』持って行ってます。
<84なんかお洒落だな!う〜んフラワー・ハンティングか?
ここはなんかホンワカしてるね。藁)
87底名無し沼さん:01/11/30 20:13
>>84
>家庭のものを流用できないか 考えたほうがいいですよ
俺は最近、キャンプ用品を家庭用に流用してる。
88底名無し沼さん:01/11/30 20:42
蒸らしで飯盒ひっくり返すのって意味あんの?
89底名無し沼さん:01/11/30 21:01
>88
余熱で底にご飯が焦げつかないように、ひっくり返すんじゃないかな?
90底名無し沼さん:01/11/30 23:49
ガス式は扱い易くいいけど、ランタンをガスなら
バーナーもガスでね。燃料は統一。これ初心者の基本。
91底名無し沼さん:01/12/01 08:43
>89その通りと思うよ。
92底名無し沼さん:01/12/01 13:52
うちは燃料バラバラ
2バーナー(イワタニ)はカセットボンベ
ランタン(コールマン)はガソリン
ほんとは全て統一がいいけどね。
揃えた方が荷物減るよ藁)
93ちょろ:01/12/01 14:44
フラワー・ハンティング してみよう−−その2
3月 すみれ 福寿草
4月 桃 カタクリ イカリ草
5月 やまぶき 春蘭 藤(水吸わないから今のところ失敗)
6月 ハマダイコン
7月 宵待ち草(月見草)オオハンゴンソウ
8月 葛の花 オレンジの蘭(名前がわからない)コスモス
9月 秋のキリン草 秋あざみ ススキ 萩
10月 ナナカマド
11月 ガマズミ
ハンディスコップで鉢にあげるものもあります。ほかにも いろいろ
野の花は、花屋さんのものよりも 味わいがあります。
以上は 鉢もの や 生け花にした経験のあるもので ほかにも 探せるよ
94底名無し沼さん:01/12/01 14:46
>84 花狩りもう少し説明してください。m(..)m
  夏休みの子供の自由研究に使えそう
95底名無し沼さん:01/12/01 15:38
いい雰囲気のところスマソ。
フラワーハンティングって、掘ったり摘んだりすることなん?
だとしたら漏れは、猛反対を表明しておく。
96底名無し沼さん:01/12/01 15:53
>>87

あ、おれも。特にティファールの取っ手のとれるなべセットは最強のオートキャンプ用クッカーだとおもってるとこ。
97底名無し沼さん:01/12/01 16:22
みんなどれくらい荷物持って行ってるの?
テントにタ−プにテーブル・イス・水タンク・ジャグ
ランタン・テーブルランタン・電池式ランタン・飯ごう
シュラフ・グランドシート・2バーナー・バーナ−・食器セット
なべセット・・・etc。ひょっとして焚き火台とかも?
もっと持って行ってるんですか?ビックリ!!
よく車に積めるね。家族4人としても個人用は×4ヒェ〜〜〜
98ちょろ:01/12/01 16:38
>95さん
採取してきて、問題になるのは あんまりないとおもうけど 一応説明します。
1.カタクリは個人所有の土地のお墓の脇でみつけてるので 今年1鉢だけ 仕立てる予定だよ。
2.福寿草は、一昨年山手の田んぼの土手から採取して、鉢で鑑賞後 庭に移植
今年の2月に咲きました。来年の2月に咲くかどうか まだ わからない。
3.春蘭は、友達の山手の竹やぶと田んぼの土手の境目で みつけた。
いずれも 高山植物などで指定されたものじゃなく 野っ原から採取したものだよ。
ドライブしたり配達てるときに見つけたものを 少しだけ持ちかえってる。
4.なでしこは、道路脇で僕が採取したあと、草刈りおじさんに刈られてしまったよ。
5.白梅は いつも同じ木から 2枝だけもらってくる 切り取る枝を選ぶのに15分ほどかかる。
6.あざみ は あげは蝶の為に残してあげないと駄目だから 姿のいいのを少しだけ。
貴重種じゃないから あんまり 気にしてないよ。
99ちょろ:01/12/01 17:09
1.淡水シジミの味噌汁を食べます。年に1回だけ。
中華そばを茹であげる、金網で採取する。1杯ずついただいて おしまい
2.子供が生まれて最初に魚を食べさせる(お食い染め)の時、山に釣りに行って
山女を狙ったのですが、岩魚しか釣れなくて、娘はイワナ女になってしまいました。
努力の足りない親父です。
3.寒ざらしの渋柿(熟し柿)を 1個盗んで食べます。ガキの頃からの習慣です。
見つかったら、カラスの鳴き声で、ごまかします。
4.クレソンを採集してきてボールに入れて置きます。水を張っておくと長持ち 成長します。
アサリのバター焼きにたっぷり入れてたべる。スパゲッチに混ぜると 絶旨だよ。
5.4月に田セリを採ってきて あったかい かしわ蕎麦をつくる。
6.からし菜のおひたしを食べますが、鎌で半分だけ採取します。
7.若い蕗を食べる。

フィールドから食べ物をGETするのは 楽しいです。少しだけね。
100名前:01/12/01 17:29
100げっとお!
10195:01/12/01 17:32
>>98-99
了解。
スレの主旨から、「キャンプ場の周囲で野草をもごう」てな
ススメかとオモタよ。
釣りは漏れもやります。秋には栗を拾って食べます。
あなたのような父親を持って、娘さんは幸せですね。
山菜盗掘ババアに、爪の垢を進呈してください。
102底名無し沼さん:01/12/01 18:50
>ちょろさんを読んでると
オートキャンプ上で隣のサイト気にしてる
キャンプがアホらしくなる。
ところでみなさん『ロゴス』の製品はどうですか?
1も使ってるみたいですけど?
山やさんは当然使ってなく
オートキャンパーしか使ってないと思うけど
103底名無し沼さん:01/12/01 19:12
オートキャンプなら、テントが重くても、破れても、壊れても
生死にかかわらないけど、山の上ではテントの破壊は命取りの危険アリ。
重いテントは担げない。
だから、山でロゴスは見たことないよ。
飲み水を全部下から持ち上げるときもあるからね。
104底名無し沼さん:01/12/01 19:17
オートキャンプで使うテントなら、なんでもいいのでは?
ファッションみたいなものだから、自分の好きなものでいいのでは?
105底名無し沼さん:01/12/01 19:31
>104 ピンポ〜ン!大正解!!
106底名無し沼さん:01/12/01 20:02
>>102
琵琶湖の浜で「ガウチョ」張って
放尿中に吹き飛ばされましたが何か?
107底名無し沼さん:01/12/01 20:22
コンロは普通のカセットガスので決まりだな。
つーか車でわざわざガソリンの2バーナなんか
持ってくる家族も、じょじょに見かけなくなってきた
108  :01/12/01 20:44
2バーナー,ランタンはコールマンWガソリン使用がいい,
Wガソリンが今はいろんな所で手にはいるから。
サブとして家庭用カセットガス使用のバーナー、ランタンがあると点火等が楽です。
キャンプデービューの旦那は物にこだわる方なのか?
ならキャンプ趣味は大変。そのうちmossがほしいって言いだすぞー
109底名無し沼さん:01/12/02 08:57
オートキャンパーの人たちタ−プどんなの使ってる?
ヘキサ?スクエアー?・・etc
子供の運動会にも箱にもビニールにも入った
新品のコールマンのヘキサ
持って来てる人もいたよ。藁)
イワタニの2バーナー(ガス)は使い勝手良いよ。
>97みんなそれくらい持って行ってるんとちゃう?
   オートキャンプ場の車みんな大きくて
   キャリアーも付けてるの多いよ。
   最小限の荷物で最大限の効率を考えたいけどね。 
110底名無し沼さん:01/12/02 11:20
コールマンヘキサM・・しかしポールに付いてる
ランタンかけるやつはランタンかけると
ポールがめちゃ熱くなり使えん。
電池式だとOKだけどね。
111底名無し沼さん:01/12/02 12:35
オートキャンプは品評会!隣のアイテムが気になる気になる
自分より以下だったら嬉し楽しいオートキャンプ!
でもその人達、皆コールマン
112つか:01/12/02 12:54
>>111 あんた自身が気にしすぎ。
113底名無し沼さん:01/12/02 13:17
そうそう雨風しのげりゃオートキャンプは
自分の好きなもの選べば良いと思う。
山やさんは命がかかってる。
まぁビーチ・リバーサイドは危ない事もあるけど。
コールマン・キャンプマン・スノピ・無名ブランド・・
目くそ鼻くそ・・・後は自分のこだわりと予算と自己満足の世界
大雨・大風・大波なったら撤収開始だもんね!!
駐車場とテントサイトの離れてるとこは少し不便だが。
114底名無し沼さん:01/12/02 15:55
ガソリンコンロはガソリンの臭いが食べ物にモロにつくから、
焼き物はできない。赤ガスのストーブでパンを網焼きしてみて
失敗した。ホワイトガスでも無臭というわけにはいかないでしょ。
鍋で湯を沸かしただけでも、気になる人は気になるみたい。

車+ガソリンのメリットは、空きボンベが出なくて気分がいいこと
くらいしか思いつかない(ゴミ出ても持って帰れるし)。
赤ガス使うにしても、二輪と違ってタンクから抜くのは大変だ。
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116初心者:01/12/02 16:40
>>114
Wガソリンは分るけど
ほんとすみません・・・赤ガスってなんすか?
灯油の事?
117バイク海苔 ◆774XBbJE :01/12/02 17:22
>>14
赤ガスは普通のガソリンの事です。
レギュラーとかハイオクね。

添加物が含まれる赤ガスは臭い以外に
カーボン付着も激しいので初心者は使わないほうが吉かと。


漏れはバイク海苔なので赤ガスばかり使ってますがネ。
118初心者:01/12/02 17:58
バイク海苔さんサンキューです。
赤ガスはガソリンの事ですね。_ψ(‥ ) memo・・
初心者はやっぱガスタイプですね。
うん?ホワイトガソリンのやつでも
赤ガス使えるんですか?
119底名無し沼さん:01/12/02 18:03
>>118
使えなくは無いけど、使わない方が無難だと一般的には言われてる。
俺は、白ガス(ってか青ガス)用のPeak1を赤ガスで十年使ってるけど、
まだ詰まってない。でも、例外的みたい。
120初心者:01/12/02 18:14
またまた????すみません。
青ガスって何ですか?
よろしく・・・
白ガス=青ガスですか?
121バイク海苔 ◆774XBbJE :01/12/02 18:19
青ガス=白ガス
透明な容器に入れれば色が分るナ。
っつーか、>白ガス(ってか青ガス)って書いてあるナ。

スタンドのガスは色が赤いナ。
122初心者 :01/12/02 18:31
バイク海苔さん
またまたm(..)m
青ガス=白ガス _ψ(‥ ) memo・・
今度、透明容器に入れてみます。
123底名無し沼さん:01/12/02 18:36
で、白ガスバーナで網焼きなんかすると、匂いはどうなのかな。
経験者キヴォンヌ
124キャンプデビュー:01/12/02 19:19
ランタン買って来ました〜♪。
デポ・アルペン・ホームセンター等を見て
アウトエア「OA D−Xハイパワーランタン 」で
一番明るいとのことでした。(^_^)v!!
シュラフは今回はパスしました。
なんか使っていない毛布とかで可愛いのが作れそうかなとも・・・
子供達はロゴスのミッキーやプ−サンが欲しいと言っていましたが。
その代わり子供用でマグカップと皿をミッキーのにしました。
なんと!カセットボンベの2バーナーも買いました。(^^ゞ
また色々教えて下さいね。\(^0^)/
125底名無し沼さん:01/12/02 23:58
OA D−Xハイパワーランタンはカセットガス式なのかな?
初めて聞く名前だけど?カセットガス式なら2バーナーと燃料が
共有できていいね。
126底名無し沼さん:01/12/03 00:16
アウトエアってアルペンブランドの?
一番明るいってことは、SF2000の新型なのかな?
ま、初心者には扱い易くていいかも・・
127底名無し沼さん:01/12/03 00:31
赤ガス使用は、添加物の問題もあるので、非常用とわりきるべし。
また、ジェネレーターのメンテや交換もわからない人も、赤ガス
は厳禁だね。
128底名無し沼さん:01/12/03 17:50
>>124

手作りシュラフ!いいね〜。
ファミリーキャンプならではの楽しみだね。
129底名無し沼さん:01/12/03 20:50
ホワイトガソリン って添加物は入ってないの???
そうしたら赤ガスの方が防錆とか耐酸化だからいいような?
130底名無し沼さん:01/12/03 21:32
>防錆とか耐酸化
こういう成分がジェネレーターを詰まらせるんだよ。
131底名無し沼さん:01/12/03 21:53
じゃ、早く抜かないと錆びちゃうね、やば!
オフはどうしとくとイイの??
保存方法おしえてください、
132底名無し沼さん:01/12/03 22:02
車やバイクの長期保存では、タンクが錆びないように
ガソリン満タンにすべし、と言われているから、バーナも
それに倣ったほうがいいのかな。でも、屋外に放置する
わけではないし。物置に放置とかなら、湿気は外と同じなのかな。
133底名無し沼さん:01/12/04 00:29
ガソリンをいっつも満タンにして使う人がいるが、ポンピング
の回数も多く必要となり、余れば面倒なだけ。
必要なガソリンの量を早くつかむべし。
月一キャンパーとかは、使用後は、ちやんと抜くこと。
だが、全部は抜けないタンクが多い。お湯をわかすなりなんな
りで使い切ってしまうこと。
白ガスは変質も早いので、タンク内保存はやめましょう。
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135底名無し沼さん:01/12/04 00:59
思ったけど、ガソリンの話題とかさ。。。。。。
立ち読みでいいから、キャンプ入門みたいな雑誌とか
本とか読めば、わかるはずだよなあ。。。。
キャンプ用品を買いに行くそのアシで、本屋にもたま
には行きなさい。
ガソリンと灯油の違いもわからない人がいそうで、な
んかコワイぞ。
136底名無し沼さん:01/12/04 01:21
よーしお父さん火柱あげちゃうぞー
137底名無し沼さん:01/12/04 02:04
>>133
>ガソリンをいっつも満タンにして使う人がいるが、ポンピング
>の回数も多く必要となり、余れば面倒なだけ。

ガソリン満タンだとポンピングの回数ってへらないっけ?
経験上そうだけどなぁ。。
138底名無し沼さん:01/12/04 02:08
どうでもいいけど、テントはコールマンでランタンは
アルペンブランドか・・。
うむぅー、初心者はこんなモノか!?
私から言わせて貰えば、ランタンがコールマンでテントが
アルペンブランドだと安くてバランスも良かったと思うだが・・

ま、初心者には失敗も経験の一つだね。
139底名無し沼さん:01/12/04 02:55
ポンピングはタンク上部に残った空気を圧縮することで
圧をかけ、ガソリンを噴出させる。
液体100%では圧縮できない。適度に空気が残ってないと
140底名無し沼さん:01/12/04 03:35
だから、そこまで一杯にしての話をしてるじゃないでしょ?
それは誰でも知っていると思う。
141底名無し沼さん:01/12/04 04:54
つーか、オートキャンプでしょ?
どうせ悪天候の時は中止だし、最悪でも車中泊だからテントはノーブランドでいいよ。
シェラフもユニクロフリースと靴下を併用すれば極安品で問題ない。
ストーブは、カセットコンロにアルミホイルをぐるっと囲む様にして風除け作ってやれば充分使える。
そんなことよりどうやって楽しむかの方が重要です。子供がいたら特に。
子供は正直だから、面白くないと思ったら、二度とキャンプには行きたくないと言い出します。
だから、演出が一番大事でしょうね。
まあ、いい大人が「屋外で料理を作って食べるだけで楽しい」なんていってるくらいだから、
当分は面白がってくれると思いますが。
142底名無し沼さん:01/12/04 10:29
子供と何して遊んでますか?
オートキャンプ場で・・・
143底名無し沼さん:01/12/04 14:14
>136 ワ〜イ!とてもきれいだぁ〜。
144教えて下さい。:01/12/04 15:33
オートキャンプしている人でロゴスのテント
プラトーDX270って使ってる人いますか?
オートキャンプなら何でも良いと言われると思いますが
なんでも良い中での比較対象の一つです。
ロゴスファンもしくはアンチロゴスの方
教え手ください。
145底名無し沼さん:01/12/04 17:10
>>133
空気残量が少ないと、すぐ圧縮が掛かる代わりに、与圧がすぐ抜けるから、
燃焼の途中で継ぎ足しポンピングが何回も必要になるって意味でしょ?
ちょっと分かりにくかった。俺も>>137と同じこと考えたもの。

ちなみに、どっちにしろ継ぎ足しポンピングした方が火力を維持し易いんで、
俺は、最後はストレーナを引き上げながら、入るところギリギリまで入れて
使ってる。
こまめに継ぎ足しポンピングしてやれば、特に問題無い。
146131:01/12/04 19:44
>>131 けっきょくどうなの?
白ガスは添加物が入ってない(?)ので入れっぱなしはヤバイ
ガソリンは添加物でジェネレーターが詰まる(?)
オフシーズンはどのように保存してるの??
147底名無し沼さん:01/12/04 20:12
>>146
半年ぐらいだったら白ガスでも入れたまま
放置して問題ないんじゃないの?

缶に半分ぐらい入った白ガスを1年ぐらい放置して
使ったけど、問題なかったよ。
ただし、その缶は冷暗所に置いてたけど。
148底名無し沼さん:01/12/04 20:20
>>146
俺のピーク1は、そのときの状況のままで、適当にほったらかしだったけど、
中は大丈夫みたい。外はぼろぼろ&さびさびだけど。

ガソリンに吸湿性があるって話もバイクとかだと良く聞くけど、
ホントは、入り込んだ水分の蒸発を防止してるだけなんじゃなかろうか?
比重差で下に潜り込むから。
どうせ雨露あたるところだろうし、寒暖差あるから結露もするだろうし。

だとすると、水だけではあまり発錆しません。溶存酸素が発錆要因だから。
むしろ、そういう意味ではガソリン入れておいた方が防錆効果出るかもね。
抜気剤として。

上でもちょっと書いたけど、うちのピーク1はジェネレータ交換しないで
十年持ってます。赤ガスを使うことが多かったです。バイク乗りだったんで。
赤ガス7割 白ガス2.8割 青ガス(純正燃料は薄いブルーに着色されてます。)
0.2割って感じかな。最近は、一斗買いした白ガスばっかりだけど。

使用説明書に書いてある通りに使えば、結構持つものかと。
・ポンピングはしっかり行う。
・途中で追加ポンピングもしっかり行う。
・常に全開で使う。
・まだ熱いうちに、スラッジ落としワイヤを何回か動かしておく。
あと、ストレーナは使用してます。
塵も積もればで、これも効いてるのかもしれません。

気が向いたら分解掃除することもあります。
が、ワイヤを引っこ抜いても、ほとんど汚れてません。
ペーパーでちょこちょこっとこするぐらいで、綺麗になります。
149148:01/12/04 20:22
抜気剤というよりは嫌気剤って言った方が良いね。
150底名無し沼さん:01/12/04 22:22
直腸の出口辺りがね。
151底名無し沼さん:01/12/04 22:24
↑誤爆しました。
152底名無し沼さん:01/12/05 00:03
>>146
コールマンのランタンなんて放っておいてもそうそう
壊れる物じゃないし、ジェネレーターも詰まる物じゃない。
オフシーズンはガスを抜いて油(専用のやつ)をさしておけばOK!
神経質にならなくてもいいよ。コールマンのランタンならこれだけで
10年はもつ。
153底名無し沼さん:01/12/05 15:29
ファミリーオートキャンプから
難しい話になってるな。
きっとビギナーには参考なってるよ。
154底名無し沼さん:01/12/05 15:33
>152
昔のアメ車感覚ですな。道具はそうでなくちゃ。
155底名無し沼さん:01/12/05 16:11
昔のアメ車はよくオイル漏れしてたぞ〜!
キャンプに関係ないか?藁)
156底名無し沼さん:01/12/05 16:15
異や漏れの板者も田貴兄がひどいけど、
アメ者だと老いるがなくても走っちまうってことはない?
車とサッカーの話はよその板平家と言われても行かない。
157131:01/12/05 16:19
>152 かなり乱暴!
既に10年経ってますけどどうしましょう???
158底名無し沼さん:01/12/06 00:34
10年使えば、もうどうなってもいいじゃん。
壊れようが、どうなろうが元取ってるでしょ?
159底名無し沼さん:01/12/06 01:39
ジャネレーターの詰まりにしろ、タンク内の錆にしろ、
5年、10年単位以上で起こる事なんだよな。。
それを買う前の奴や買って間もない奴が心配して
どうする!コールマン伝説を知らないのか?
「ある日海底からコールマンのランタンを引き上げた。
そのランタンを洗うだけで何も手を加えずに点火しちゃうと
点いちゃう!」これがコールマン伝説!(謎
160底名無し沼さん:01/12/06 01:42
うぜー
オートキャンパーなんて失せろ―
自分で担がねー奴が登山板に来るな〜

といったら、1人もいなくなるか、、
161底名無し沼さん:01/12/06 01:47
>>160 同位!
外人に「オートキャンプ」って言ったら、
"Automatic camping? What's that?"だと。
家財道具一式持ってバーベキューしてテント
で寝ることと言っておいた。"Crazy!"
162底名無し沼さん:01/12/06 02:02
野外料理遠足と呼ぶことにしたらどうですかな?
別に馬鹿にしてるわけでもない。
キャンプを楽しむより、バーベキューとカレーと酒盛り
を楽しむ人が多いからね。
雑誌とかでも、料理を一番詳しく説明してるからね。
163底名無し沼さん:01/12/06 04:41
つーか、そんなにオートキャンプを毛嫌いしなくても、っていうのが感想です。
メーカだってコアな意見だけに付き合って商品開発していったらすぐつぶれてしまう。
買ってくれるのは初心者とか、まだ道具を揃えてない人たちが多いだろうし、また
そういう人たちを無視したら企業としては負け組みになってしまうよ。
メーカは、山屋が10年に一回ストーブを買い換えるよりは、メディアに金を払って
新規のオートキャンプ需要を掘り起こすほうが儲かるんだね。
こんなやり方で、日本にアウトドアの文化が根付くとは思えませんが。
164底名無し沼さん:01/12/06 06:48
ふと疑問、160-162はチョンか?この身勝手さ、押し付けがましさ。
日本の文化はね、世界中からいいものを日本流にいいようにアレンジ
してそれが普及してるの。これがいい!俺たちの国ではこうだ!って
押し付けてくるのはチョンの特徴。痛いなw
ま、自称世界最高民族のなせる技ですわな。
165底名無し沼さん:01/12/06 08:27
ふと疑問、>>164は野村サチ○か?この身勝手さ、押し付けがましさ。
「日本の文化はね、世界中からいいものを日本流にいいようにアレンジ
してそれが普及してる」なんて誰が決めたの!!俺たちの常識ではこうだ!って
押し付けてくるのは野村サチ○の特徴。痛いなw
ま、自称世界最高DQNのなせる技ですわな。
166底名無し沼さん:01/12/06 08:44
本場キムチはうまいらしい。
日本で食ってるのは本物?
167底名無し沼さん:01/12/06 09:29
どうして素朴なオートキャンプのスレが
日本の文化の問題になってまんねん?
いいじゃん やま屋は重い荷物担いで山行って
オートキャンパーは家族でマターリしてても
山やさんも子供出来てオートキャンパーにへんし〜ん藁)
168底名無し沼さん:01/12/06 12:11
アルペンブランドのランタンは次使う時、ポロっと根元じゃなく
マントルの先の方が落ちるている!付け方ミス?保管ミス?
さすがアルペンブランドってか?
169底名無し沼さん:01/12/06 15:36
「日本流にいいようにアレンジした」のがいまの
「オートキャンプ」だと?
DQNな文化だこと。
170底名無し沼さん:01/12/06 15:39
まあ、貧しい国だこと!!
171底名無し沼さん:01/12/06 16:04
登山・キャンプ・アウトドアなんだから、オートキャンプの話が出てもいいじゃん。
>>160-166他 仲良くやろうよ。
172底名無し沼さん:01/12/06 16:36
test test
173底名無し沼さん:01/12/06 16:48
>171そうだ!そうだ!
屋根のあるとこから外へ出たらアウトドアじゃ。
ここは、登山・キャンプ・アウトドア板じゃ。
山屋さんオートキャンプを嫌うな。
バイク乗りもいるんじゃ!
>168マントル取り付けは経験じゃ・・
みんなでマターリ仲良くルんルン何のこっちゃ?
174底名無し沼さん:01/12/06 16:50
俺はちょっとしんどいオートキャンプが好き
175底名無し沼さん:01/12/06 16:52
しんどいオートキャンプってどんなん?
176底名無し沼さん:01/12/06 16:52
花火とプレステやるのが日本流にアレンジしたオートキャンプですが、何か?
177174:01/12/06 16:56
>175
そう、車とサイトが離れてるとか、寒いとか、
あんまり楽々ぬくぬくだとなんかつまらん。
しかし、小さい子供なんかがいる場合はしょうがないか?
でも子供も一緒に鍛えるのが一番の気がするが。
178底名無し沼さん:01/12/06 17:14
先々月の話だけど、川に沿った国道の待避所で、崖下にダンピングしてる
腐れオートキャンパーいたYO! これが日本流オートキャンプの実情だYO!
179底名無し沼さん:01/12/06 17:27
ゴミの話はキャンプ以前のマナーの話だからなー、
そんなヤツらこそ逝っちまえ、とおもふけふこのごろ…
180底名無し沼さん:01/12/06 17:33
ダンピングって汚水処理のことだYO!
オートキャンプ特有の問題なんだYO!
181底名無し沼さん:01/12/06 17:38
ようわからん。
ダンプってゴミ捨てる事じゃないのか?
182181:01/12/06 17:42
>180
俺が無知なのかもしれんが、教えてくれ。
183底名無し沼さん:01/12/06 17:51
キャンピングカーとか携帯トイレで出た汚水処理のことでしょ
アメリカだと必ず持って帰らなきゃいけなくて、その辺に捨てると罰金取られる
有料で汚水を捨てる施設とかもあるしね
184181:01/12/06 17:55
サンキュ
それって広義でゴミって言っちゃダメかい?
俺は普通のクロカン四駆だから、話しがちと違うが。
185KANI:01/12/06 17:58
燃料と食べ物の無駄が多く、煙とゴミの大量に出る、

「ばーべきゅう」という風習は無くなってほしい。

日本には芋煮会が似合うと思う。これからは鍋にしようよ、最後にご飯入れてね。
186底名無し沼さん:01/12/06 17:59
山屋でも山にゴミ捨てる奴おるやろ。
オートキャンプでもきっちりしてる奴はしてる!
オートキャンパーみんなを「ゴミまき散らし人」と
思うな。あ−嫌だ!いやだ!
何でも決めつける人たちは・・
187底名無し沼さん:01/12/06 17:59
>>161

オートキャンプなんていうから通じないんだ。"Car camping" っていえば通じるよ
188底名無し沼さん:01/12/06 18:01
寒い時期のキャンプは汁ものがうまい。
189底名無し沼さん:01/12/06 18:05
広義でゴミといってもいいかもしれないけど、家まで持って帰ってきたと
しても、そうそう処理できないんじゃない? アメリカで、3人で1週間
キャンパー借りたことあるけど、結構な量になったもんな(藁
あれを家で処理となると、かなり鬱になると思う そういう意味では普通
のゴミとチョト訳が違う まあ、日本のオートキャンパーのトイレ普及率
がどれほどか知らないけど、ホームセンターのキャンプ用品売り場でも見
かけるようになったからね その辺のおとっつあんオートキャンパーとか
は「肥料だ」とか言って帰り道にぶちまけていきそうなことは確か
190底名無し沼さん:01/12/06 18:06
そうそう汁がいい。次のキャンプは豚汁だぞっと。
191底名無し沼さん:01/12/06 18:11
オートキャンプってキャンピングカーの事か?
車にテント・バーナー・子供とか積んで
キャンプ場とかリバーサイドとかシーサイドで
キャンプする事とちゃうの?ふつうトイレあるでぇ−。
やまやは携帯トイレ持ってのぼとるんか?
192181:01/12/06 18:13
>189
普通には処理できん事はわかる。
向こうはそういう施設があるのかな?
たまに日本でもバキュームカーを見かけるが、
あれは、工事現場用トイレなどのためにあるのか?
193底名無し沼さん:01/12/06 18:23
>191
キミはそうかも知れないけどさ、トイレの無い、キャンプ施設じゃないところ
で、キミの言うような「オートキャンプ」をする人も大勢いるワケ。そういう
人達には携帯トイレの需要はあるでしょ?実際売ってるわけだし。何でも自分
を基準で判断するんじゃないよ。

>192
オートキャンプ場でそういった施設を備えるし、ハイウェイ沿いには必ず
キャンピングカー専用の駐車施設があって(ちなみに、普通の駐車場では
オーバーナイトステイは基本的に禁止)、そういったところで汚水を処理
します。有料です。
194底名無し沼さん:01/12/06 18:33
>193はぁ〜〜〜???おたくトイレの無いとこに行く時
  携帯トイレ持って行くの?おやく山屋さんですか?
  そうなら山にトイレ持って行ってるの?そうなら拍手!
  そのままお返し・・何でも自分を基準で判断するんじゃないよ。
195181:01/12/06 18:35
有料だと、ちゃんとしないやつが沢山出るんだな日本は。
日本はとかアメリカはとか言いたくないけど、…

ネバダで警官に車中泊ここじゃダメと注意されたのは俺だけど、
結局は町歩いてても、山登っても、キャンプ行っても、
個人の意識の問題、って結論になっちまう。
196底名無し沼さん:01/12/06 18:35
蚊にさされての野グ粗最高
197181:01/12/06 18:37
といっても、ゴミについてはもっと罰則強化でいいな。
198底名無し沼さん:01/12/06 19:50
>194
厨房無視
199底名無し沼さん:01/12/06 19:56
>>194
激しく同意>>193はトイレどうしてるかとっとと答えやがれ、と、独り言。
オートキャンプは好きじゃないが、山屋の煽りが醜いな。
ゴミの問題などは、自分達しか考えていないというような、思い上がりが伺える。
確かに、オートキャンパーより山屋のほうが環境にうるさいが、バカにして煽るより、
アウトドアの仲間として、ともにモラルの向上を図るべきと思う。と、どうだ?
200底名無し沼さん:01/12/06 19:57
>194
「そういう需要はあるでしょ?」って言ってるだけで、何もトイレの
無いところに行く人間が全て持ち歩く、なんて飛躍したことは一言も
言ってないのですが??? もう少し頭を使った煽りを期待してたけど(藁

>197
罰則にすると、よけいに隠れて捨てたりとかしそうな気がします。
でも今は何の抑止も無さ過ぎますよね。
201底名無し沼さん:01/12/06 20:07
>199
全然バカになんかしてないよ。煽るつもりも全然なし。
ダンピングの話があったから、ゴミでさえ持ち帰らない輩がいるのだから、
汚水はその辺に垂れ流しちゃう奴はいっぱいいるだろうな、と思って書いた
だけ。だってゴミより処理が難しいから。オレもオートキャンプはするしね。
ただ、オートキャンプって、間口が広いだけに、いろんな人がいるし、知識的
に乏しい人もいる。汚水なんてものは自然に分解されるものだ、って思う人
もきっと多いでしょ。
モラルの向上を図る、って部分は大賛成だよ。これだけキャンプ人口が増えた
んだから、なにがしかのガイドラインができて、雑誌とかだけじゃなくてキャ
ンプ場とかでもそういう告知がされて、ルールとして浸透していけばいいと
思ってるよ。
ただ、>194みたいに不毛な話の展開されちゃうと、どうしようもない。
202181:01/12/06 20:30
ということで、少なくともここに来る我々は、ちゃんと
お互いを尊重して、ゴミにも気を使い、それぞれ、楽しく行きましょか。

後はいかに楽しくするかって言う話でも皆さんに続けて
頂きやしょう。
203底名無し沼さん:01/12/06 20:35
>>201
真意を汲み取れなくてごめんね!
ただ
>その辺のおとっつあんオートキャンパーとかは
>「肥料だ」とか言って帰り道にぶちまけていきそうなことは確か
とか書くと対立のきっかけできちゃうから、気をつけましょ。お互いに
でもオートキャンパーはモラルのレベルが低いことには、気ずいて欲しいね!あれ?
オレも口悪いや。

マターリ行きましょ
All
204199:01/12/06 20:38
>>199=203でした。
205底名無し沼さん:01/12/06 23:32
オートキャンプでゴミ収集に煩い所だと、とりあえず
ポリ袋に一まとめにし、帰りの山中で車内からポイっと捨てて
しまうのはいけないのでしょうか?よくやってるんだけどw

山登りの時はちらかしなら登ってる。後から登ってくる奴
をがっかりさせるためにw

いつも捨て役は彼女。大のゴミ嫌いの彼女なんですが。。
206底名無し沼さん:01/12/06 23:37
>>205
今度お前ん家の庭かベランダに
ゴミを捨てに行ってやるよ
家はどこだ?
女と絵っ家してる時を狙ってな
207底名無し沼さん:01/12/06 23:39
>205
上手い煽りだなあ。
感心しちゃった!
208底名無し沼さん:01/12/06 23:46
私は山屋ではなく
ごく普通の初心者Fキャンパーですが
子供たちには、出したゴミはもちろんのこと
帰る時は前から落ちているゴミを一つでも集めて
帰ろうと言っています。
周りの友人たちも、同じですよ。
そんなに日本人て、マナー悪い人ばかりですかね?
同じ日本人、アウトドアマンを罵るより
どうしたら良くなるか考え、行動すれば良いのではないでしょか?
209_:01/12/06 23:48
最後は、ごみの205も女に捨てられるというオチで
210底名無し沼さん:01/12/07 00:01
>>205
住民の出したものでないゴミを、地方自治体は収集しない
という考えはある。それ以前に家のゴミ出しだって、なんかの
都合で隣の町会のゴミ収集所にもっていって、うるさいオババに
怒られる事もあるし。

あきらかにまずいのは、キャンプ場近くのコンビニのゴミ箱に
捨てていくことくらいか。あとはまあ、ケースバイケースかも。
地元にキャンプ場を擁する土地なら、それくらい認めてくれても
よさそう。つーか高い金とるオートキャンプ場でゴミ持ち帰りの
ところがあったらそれはヒドイと思う。
211199:01/12/07 00:23
>>205
君と彼女が交配して新種が生まれるのがコワ〜イ、今日この頃。
頼むから春が来る前に氏んでくれ。
212底名無し沼さん:01/12/07 01:20
しかし、205のような煽り屋がいると
このスレも盛り上がるってもんだね!
皆、平凡はつまらないもんね♪
213底名無し沼さん:01/12/07 01:50
>>212
うんうん。205は条件反射しやすいツボを突いてるね。
見習わなきゃ。
214底名無し沼さん:01/12/07 05:27
リストラ寸前の冴えない中年サラリーマンが集うこのスレには
205のような煽りが必要かもな。いい刺激になってよかろうて。
215底名無し沼さん:01/12/07 12:05
ゴミはみんな持ち帰り出さない工夫をしましょう。
ところで子供とキャンプに行って何して遊んでますか?
またご自慢の料理があれば教えておくれ!
216底名無し沼さん:01/12/07 12:50
ゴミになるようなものは最初から持っていかない工夫を!
食べ物だったら残飯になるようなものは家で切って処理したり、
発泡スチロールのトレイは出発前に家で処理するようにしています。

前日に下ごしらえして、タッパーやジップロックに入れれば味も
染み込み、調理時間も減るので不必要な時間もかからないし、か
さばりませんよ。
217底名無し沼さん:01/12/07 13:48
タッパーやジップロックに入れれば味も染み込みって
何作ってるの?
氷とか保冷剤のパック買うより
1・5Lのペットボトルに水入れて凍らせた方が
長持ちするし水も使えるぞ。えっ!?常識ってか?
218クーラー:01/12/07 15:14
クーラーボックスのハードとソフトどっちがよい?
219底名無し沼さん:01/12/07 19:17

発泡スチロールの箱!
220底名無し沼さん:01/12/07 19:28
↑まじっすか?
221底名無し沼さん:01/12/07 19:40

魚屋さん・八百屋さんとかで貰ってる。
まじでいいよ。
222底名無し沼さん:01/12/07 19:46
大きさや寸法なんかもバリエーション豊富で俺もよく利用するよ、軽いのも良い、でも生臭いのは難点だが・・
223底名無し沼さん:01/12/07 23:56
>>216-217
コールマンのフードコンテナーなんてものあるしな

発泡スチロールのやつで十分だ!でも魚屋のトロ箱はちょっと本気で臭いだろう・・
車がちいさいので小さめの発泡スチロールのやつを重宝してるけどキャンプで肉を食わない
おいらには十分だった
224216:01/12/08 01:30
>>217
>何作ってるの?
簡単な物ばかりだけどいろいろと作ってますよ。

クーラーポックスなんだけど、今、ソフトタイプで肩掛けが付い
ているのを狙ってます。
どんな物が良いのかわからないな〜。
どなたか良い(おすすめな)ソフトクーラーバックってありますか?
225底名無し沼さん:01/12/08 02:01
>>224
くまのプーさんのやつ。
可愛いし、軽い。安い(980円ぐらい)。
めっちゃ、女の子ウケする。
226底名無し沼さん:01/12/08 11:35
>>224
ソフトタイプは保冷が悪い。
ハードタイプより更に前述の発泡スチロールの箱の方が時間が持つ(見栄えは悪いが)。
227底名無し沼さん:01/12/08 13:53
>>226
同寸の容器で、ならあるかもしれないね。
缶ビール用のチビコールマンとかよりはましな気がする。
けど、レギュラーのハードボックスは、発泡スチロールよりもでかいから、
使ってみた感じではハードボックスにでかい氷+ロックアイス
(面倒なんでローソンで買ってる)の勝ちだった。
車が1ボックスなんで、臭いも駄目だし。

でも、コールマンのハードボックスって、ここ数年で凄く品質落ちたんだろうか?
10年前には、炎天下で、朝8:00に入れた氷が18:00頃でもまだ残ってたけど、
最近買ったのは、10月の軽井沢で、20:00→6:00で水になってたよ。
氷の量が違ってたような気もするんだけど....

ブランドイメージが定着したとたんに、品質けちり始めてるのだったらイヤだなあ。
228底名無し沼さん:01/12/08 13:54
↑ということは、
保冷ナンバー1発泡スチロール→ハードクーラ−ボックス
→ソフトクーラーとなるね。
229不馴れなキャンパー:01/12/08 14:04
みんな家族でキャンプ行く時何泊くらいしてるの?
2泊以上だとそこそこ食材クーラーボックスに入るんじゃない?
飲み物(ビールとか)だけでも結構な量では?
冬はまぁ〜外気温も低いが夏を考えると相当な荷物?
いつも荷物が多くて困っています。
230底名無し沼さん:01/12/08 14:06
>>229
毎日買出しに行けば、それほどでも無いんでは?
231不馴れなキャンパー:01/12/08 14:30
買出しは以前やっていたんですが
上の方でもめていたスレじゃないですが
肉の下にしいてあるトレーとかゴミが増えませんか?
できるだけ家で何日分と分けてフリージングしてるんですけど
そこそこ長時間保冷できるかさ張らないクーラーってないですか?
氷は買い足してますけど。
232底名無し沼さん:01/12/08 20:53
>>肉の下にしいてあるトレーとかゴミが増えませんか?
できるだけ分別・圧縮し帰りは空になったクーラーに入れて帰る。
233底名無し沼さん:01/12/09 08:59
agetoko
234216 :01/12/09 10:07
>>226
型に掛けられて小型の物が欲しいので<ソフト
保冷はやっぱり悪いのかな。
以前キャンプ系の個人HPを見ていたらハードよりソフトの方が保冷が
良かったと書いてあるのを見つけました。
商品名もアドレスも忘れちゃった。検索すれば出てくるかも。


>不馴れなキャンパーさん
2泊3日程度(午後入り午前出発)で50リットルくらいのを使っています。
初日の夜くらいはビールで後はワインとか飲んだり、傷みやすい物は
当日か2日目で(献立はその時の状況によって変えられるようにして
います)食べてしまうようにしています。三日目は朝だけだから酒も
ヘビーな食べ物もいらないです。
ちなみに氷はブロックのやつを3枚で、予備の献立の為の物も
クーラーに入れてあります。
235不馴れなキャンパー:01/12/09 11:22
>216さん
ブロックアイスって固まりのやつでしょ。
これ3個で2泊3日OKですか?
最終日までアイス残ってますか?
ちなみにどこのクーラーボックスですか?サンキューでした。
236底名無し沼さん:01/12/09 15:07
ソフト車に常備してるが、保冷力、防水性とも格段に落ちる。
家から準備できる時にはハードに限るよ。
車中のスペースにさえ問題なければ、大は小を兼ねる。
ハードはテーブル、椅子代わりにもなるしね。
237底名無し沼さん:01/12/09 15:47
どのメーカーのハードが良いですか?
238底名無し沼さん:01/12/09 17:17
性能は価格差ほどは無い、どこのでも良い。
239底名無し沼さん:01/12/09 17:33
↑ハードはラゲッジルーム場所とるよ
 大型車ならOKだけどね・・
240底名無し沼さん:01/12/09 17:33
>>237
IBMがよろしいかと
241底名無し沼さん:01/12/09 17:53
>240Macが良いと思うけどね
242底名無し沼さん:01/12/09 17:53
>>237
今だからこそドリキャスかと
243底名無し沼さん:01/12/09 17:55
ハードだけでここまで拡がるか?
ソフトなら?何が出るかな・・藁)
244 :01/12/09 18:36
ソフトならフォトショップは確かに重いし高いが使いでがあるぞ。ちなみにハードはアップルマッキントッシュだ。
245 :01/12/09 18:39
宇和、遺憾、改行忘れた。
246底名無し沼さん:01/12/09 18:50
そうそうアップルマッキントッシュに氷をいれて
ビールを冷やして持って行こうってか?そんなアホな〜藁)
247 :01/12/09 18:54
秋葉でがわだけ買って、内部は自作っていうてもあるぞ。
パワーマックーラーなんて。
248底名無し沼さん:01/12/09 18:56
<240ー246
おいおい少しは真面目に答えてやれよ。爆)
ソフトのクーラーは水漏れしにくいやつが良いですよ。
249底名無し沼さん:01/12/09 19:02
>247そりゃおもろい
ところでキャンプに行った時の
子供の仕事(役割)は何させてますか?
250底名無し沼さん:01/12/09 19:17
薪割り奴隷じゃ!(・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
251底名無し沼さん:01/12/09 21:22
茶碗洗い と ゴミ拾い
252底名無し沼さん:01/12/09 21:46
>250
まき割りって刃物の扱い方の初歩としてはいいかもね。
253216:01/12/09 23:06
>不馴れなキャンパーさん
氷はGW前までなら最終日まで持ったことが何度かあります。
ちなみにクーラーはコールマンです。ホームセンターで良く見かけるヤツ
です。買って7〜8年くらい経つのかな?
254底名無し沼さん:01/12/10 02:55
真夏の海キャンでコールマンに板氷1枚入れて5日持ったことあるよ。
北国だけどね。

あー除雪車通ってる。月曜の朝から除雪か・・・鬱
255KANI:01/12/10 15:00
徹底的にもたせるなら、大きなハードボックスで、日光と風を避け、大きな氷で
肉もジュースも、凍らせられる物は全て凍らせて入れると、
いやになる位、溶けません・・・
256底名無し沼さん:01/12/10 22:00
でも 凍った肉って
調理しにくいんだよね
257KANI:01/12/10 22:04
そう、ジュースも溶けるまで飲めない・・・
258底名無し沼さん:01/12/11 09:36
216サンキュー
259底名無し沼さん:01/12/11 11:50
↑場所はとるけどやはりハードやね。こりゃ・・・
>254さん外気温30℃くらいかいな?
 1枚で5日はすごいね。 
260254:01/12/11 14:16
その年は冷夏でした。
おまけにずっと曇り。
普通は3日が限度でしょう。
それ以上はドライアイス併用すればいいのかな。

あーまだ雪が降ってる。また除雪か・・・鬱
261沖縄キャンパー:01/12/11 16:46
↑ガハハハハ・・・沖縄雨降ってますが
24℃位ありますよ〜ん。
このンとこずっとあ・つ・い!!
沖縄では3日は持たんよ。
ビーチサイドキャンプが多いかな。
バイク乗りもよくキャンプしてますよ。
名城ビーチで・・・

整備オートキャンプ場もありますよ。
2泊以上は買い出しでます。
262沖縄キャンパー :01/12/11 16:48
×整備オートキャンプ場もありますよ。
○整備されたオートキャンプ場もありますよ。
263sapporoキャンパー:01/12/12 00:57
テントの話なんだけどいいですか?
私の場合テントを選ぶポイントとしてはまず簡単ス
ピーディなことが第一その次に雨や風に強い事かな?
理由はテントの設営に1時間以上かけるのは時間の
無駄だし構造が簡単なほうが女性や子供なんかでも
設営でき手分けして皆でやってるって感じで良いら
しい。だからコンディションさえ良ければ初めての
キャンプでハマル!難しいと手伝いたくてもオロオ
ロして参加してる気になれないらしいので。

やっぱりセッティングは全部で20分ぐらいでない
とね!!なれもあるけど簡単だと時間の短縮も大き
いです。
264底名無し沼さん:01/12/12 01:37
設営に1時間以上かかるテントなんてあるの?
2人でやれば余程複雑なロッジテントじゃない限り
10分程度で設営できるのでは??
雨でも快適な前室があるテントがオートキャンプなら
お薦めかな。
ドームじゃなく、簡単なロッジかロッジドームがお薦め。
雨がふればそのよさが分かるでしょう。
265sapporoキャンパー:01/12/12 02:26
カンチガイならゴメンね
セッティングはテントタープその他全部の事(20分というのは)
あなたも年間20〜30泊してるなら解かると思うけど1時間以上か
かるテントという意味ではなくかかってしまう人がいるという事
初心者は10分では無理、特にスノーピークのランドフリーズあ
たりでわそうわいかないのでは、あなたなら大丈夫だと思うけど
あくまでも私の意見なので気にしないでね!!
266沖縄キャンパー :01/12/12 10:45
sapporoキャンパーさん
雪の中のキャンプとかした事ある?
雪の降る・寒い・焚き火のキャンプあ・こ・が・れ!
沖縄夏のキャンプ最高ですよ。
メッシュでないとサウナ風呂・・・
突然雨・風になるケース多々あり藁)
本日沖縄雨!気温24℃くらい。
梅雨のような感じあ〜嫌だ。
267216:01/12/12 13:04
>sapporoキャンパーさん

かなり手馴れていますね。
条件が悪ければすべてセッティングするのに1時間くらい
かかってしまうかも。
ソロだったら全部で10分くらいで終わっちゃうけどね。

そろそろテントの購入を考えています。
前室がタープがわりになるような物が欲しいです。
ちなみに私の選ぶ基準は(オートキャンプで)雨漏りしない事が
第一条件です。
268沖縄キャンパー :01/12/12 13:43
>216 確かOGAWAから出てたと思うよ。
     沖縄はホームセンターかデポしかないので
     小川とか現物なかなか見れませんので
     ネットでみて楽しんでます。
     ホームセンターの安売りで買ったコールマンテントが
     壊れるかしないと新しいのが買えん・(嫁はんうるさい藁)
     紫外線が強いので色褪せは早いですけどね。
     
269sapporoキャンパー:01/12/12 15:07
沖縄キャンパーさん
冬のキャンプしたことありますよ最近歳なのでしてませんけど
今はせーぜーテントが凍るくらいまでかな?最近周りがマニア
ック(死語かな?)になってきて真冬にキャンプ行こー行こー
の催促ですがワカサギ釣りくらいならつきあいます。それと寒
い時期は焚き火いいですね!夏もいいけどバーボンでも飲みな
がら・・・新しいテントが欲しいなら壊すしかないでしょう実験
にもなるしいい経験になるし!笑・・・私の場合、強風時にわざ
と嫁はんにキャンプ連れて行って張り綱も張らず大丈夫だよと
言いながら心ではこのコールマンけっこう頑張るねーわさわさ
ゆれてるわりに頑張るなよって思いながら・・・次の日の朝
04:30頃だったかなー突然周囲のテントからボキ!シャイー
ン!ギャーです、どうしたんだと思いながら外に出たら10張
り前後のテント中半分はこの状態で潰れていました 心の中
で神様お願い私のはどーなってるのでしょうか次は私の番で
はと思いながらテントに入って待つこと5分私にもその時が
きました。めたしめでたし。笑・・・次の日いそいそテントを
買いに言ったのは言うまでも無いです。しめしめ・・・今でも
家の嫁はん自慢げに友達にその時の話しています。上手くい
ったって感じです。
270沖縄キャンパー :01/12/12 17:06
sapporoキャンパーさん
嫁はんも一緒に観ていて
手の内がばれてしまいましたトホホ・・・
天気が悪い時は行かないとの事です・・悲)
別の作戦をたてないと・・・
ところで皆さんこの時期から焚き火とかするんですか?
焚き火台とか買ってるんですか?
雨も上がりピーカンの沖縄でした。
明日も暑くなりそう!
次は小川のテントを買うぞ〜。
271まず道具から:01/12/12 19:26
キャンプ楽しそう。キャンプってお金かかる?
道具?(テントとか)は別にして・・
1回行くといくらくらいかかりますか?
場所によって違うかな???
272sapporoキャンパー:01/12/12 19:31
沖縄キャンパーさん
残念ですね!
私もばれないようにしないと
まだ良い方法が有るはずです!
必然性があれば・・・
ばれないようにばれないように計画的に。
またばらしてます?
273底名無し沼さん:01/12/12 20:41
必要は発明の母、実行の父なり
274底名無し沼さん:01/12/12 20:42
必要は発明の母、実行の父なり。
275底名無し沼さん:01/12/13 00:22
沖縄といえば、この夏いったんだけど、58号沿いで
海洋博公園行く途中海岸沿いにあるキャンプ場。
許田インターのそばで、少し58号沿いに南下したへん。
あそこのキャンプ場って沖縄では有名なの?
宿泊はホテル(残波岬)だったんだけど、
次はキャンプでもいいかな・・
276sapporoキャンパー:01/12/13 02:15
沖縄か〜いいな〜
沖縄の砂浜でデカイタープ張って
アホズラして青い海見ながらビールなんかプシュー
てな感じもいいですよね
ところでハブなんかその辺にいるんじゃ?
その辺教えて下さい。
277底名無し沼さん:01/12/13 02:43
本島より石垣島、宮古島がいいかも・・
本島は北の方へいけば自然が残ってるけど、
南部はほとんど都会。高架橋の拘束道路が
今建設中(薬
青い海を求めるなら石垣島・宮古島。

それと、沖縄でランブリは即死w
北海道では吉だけど。雨が多いから小川がいい。
コールマンでもベター。
278底名無し沼さん:01/12/13 02:47
つーか、本州(東北地方を除く)秋から冬に掛けてキャンプ場にいかない人はランブリいらない。標高の高いキャンプ場ばっかいくならまだしも
279sapporoキャンパー:01/12/13 04:07
僕は天とはモンベル派なんです がさつなんでペグは
ソリットですが・・・
ムーンライト3型(メッシュ)ではOKですか?
それともスノピHDタープ+スクリーン+蚊取り線香で
コットで寝るとか?
280沖縄キャンパー:01/12/13 09:34
まず>275さん 許田で下りて少し南下した所は
多分インブビーチと思います。結構人気のあるキャンプ場
設備はほとんどOK!夏場は人が多いので私は行った事がない。
木も多く日陰も多いが『蚊』も多い。
>277さん大正解!沖縄中途半端な都会に変身中W)
離島が良いと思いますが離島によっては『ハブ』の多い所もあるので
要注意!事前調査が必要。それと管理されていないビーチは『ハブクラゲ』がでるので
『酢』も忘れずに!
>sapporoキャンパーさん 『ハブ』は整備されたビーチキャンプ場にはいません。
(インブビーチ・瀬良垣ビーチなど)
キャンプ場は少なく何処でも出来そうな所はありますが
『ハブ』がこ・わ・い!
蚊取り線香・蟻殺すやつ・帽子・日焼け止めは必需品
風通しの良いテントでスノピのテントはいらんよ。
蚊と蟻は多いよ藁)
泳いでビール飲んで花火してビール飲んで寝て
暑くて暑くて翌朝目が覚める。
雪の中で焚き火したいなぁ〜。
本日雨気温23℃くらいです。
281底名無し沼さん:01/12/13 18:42
沖縄か〜!?
282底名無し沼さん:01/12/14 00:40
キャンプはやっぱ山がいいかなぁ〜
海キャンプは夏だと汗でベタベタしたり、湿度もあったりと
何かとツライ。山だと涼しいし、空気も乾いてて快適
でも、青い海がロケーションとなると沖縄も捨てがたいよね

そう言えば、沖縄の離党でキャンパーが女性をレイプした後
殺したって物騒な事件が最近なかったっけ!?

沖縄育ちの人が雪の中で焚き火なんて寒くって耐えられないのでは?
とちょっとおもちゃったりして・・
283216:01/12/14 01:53
>282
>沖縄育ちの人が雪の中で焚き火なんて寒くって耐えられないのでは?
 とちょっとおもちゃったりして・・

私は沖縄育ちでもないのですが、キャンプはほとんどが山です。
で、標高が程度あるところで夏以外に初めてキャンプした時は
軽装だったので凍えました・・。焚き火で暖とっても寝てると寒
くなり睡眠不足を経験した事を思い出しました。

海でキャンプした事もありました。汗と潮でベタベタでした。
水も体を洗うほど持っていなかったのでツラかった〜。
今思えば、湿らせた程度のタオルで体を拭うだけで違って
いたのかも。
でも、綺麗な海と綺麗な夜空には憧れています。
284底名無し沼さん:01/12/14 02:54
標高と言えば、9月でも標高1500m超えるような
キャンプ場だと夜中マイナスになる場合があるからね。
初心者は要注意。夏用のシュラフ1つだと夜寒くて眠れません。

朝、テントは凍り付いてるけど、体まで凍ってたらシャレにならん。
ま、オートキャンプならそうなる前に車に避難するけど。
285沖縄キャンパー :01/12/14 10:17
山とか高原のキャンプはあこがれ!
沖縄にも一応低い山のキャンプ場はありますが
はたして山と言えるか?
ビーチキャンプ場はシャワートイレ完備で
それ以外のところは結構キャンプ禁止が多いです。
シュラフはいらない(夏ですが)
バスタオルをお腹にかけてで十分・・
星は綺麗・・
286sapporoキャンパー:01/12/14 14:12
山に有るキャンプ場特に湖はいいね〜!(それほど高くない)
夜通しバーボン片手に焚き火しながら星をながめる。(星はとても綺麗です)
朝、太陽が昇る頃コーヒー落としながら嫁をたたき起こす。
嫁、また起きてたのと あきれ顔
コーヒー入ってるよ・・・んっ
私は、釣りざお片手に、
帰りおまえ運転な〜飯炊いとけよ〜(優しく嫁が切れないように目はあわせない)
ッてな感じです
287216:01/12/14 16:05
>>284
スリーシーズン用のシュラフ(春夏秋)って書いてあっても
要注意だね。
夏以外のキャンプが初めての友達を連れて言って「二度とキャンプ
したくない」って言われました。
私は準備している時にアドバイスしたのですが・・・。

>sapporoキャンパーさん
私は星を眺める時、焚き火をしない事があります。
出来るだけ暗い方がいいと思って・・・。
シュラフにカバー付けてテントの外で寝っころがったり、座ったり
して酒をちびちびと飲みます。
で、そのまま寝ちゃって・・・野宿(笑)
288沖縄キャンパー:01/12/14 16:05
ビーチキャンプは汗びっしょりで
冷えたビールをグイグイとテント設営
タ−プ・テーブルetcセッティングここで3缶目!
このあたりから子供達の海へ行こう!行こう!が始まり
家族で海遊び・・昼は冷たい冷たい冷しそうめん・・
これがまたうまいW)
太陽の移動にともないタ−プを少し移動・・
またまた海!海!攻撃でシュノーケリング・・合間にビール
冷たい水のシャワーに入りホッと一息夕食で暗くなると
花火!花火!攻撃で人のいない真っ暗な砂浜で
ふだん出来ない打ち上げ花火を買い込み花火三昧・・
蚊取り線香をテントの四方につけて
テント内に電池式の蚊取を入れて
蚊が入った!入った!と騒ぎながら
暑い!暑いと言いながらお休みです・・・。
289あれ?うまいの?どーよ!:01/12/14 16:10
290寒がり:01/12/14 18:48
>216さん 野宿・・・?酔ざめで風邪ひきませんか?
291sapporoキャンパー:01/12/14 22:48
有ります暗くなって薪探すの面倒な時とか。
292sapporoキャンパー:01/12/14 22:59
夜中は焚き火のトーンも下げますから
ランタンけすといけますよ
でも焚き火無いと寒いんでチビチビやってます(焚き火も酒も)
293底名無し沼さん:01/12/15 08:50
ファミリーオートキャンプンの目的は
酒・サケ・さけ??????
酔っ払いの集まりか?
294底名無し沼さん:01/12/15 13:25
週末キャンプ行ってる?
295216:01/12/15 16:13
>寒がりさん
顔が寒くて起きちゃう・・・。
296底名無し沼さん:01/12/15 18:55
同じ道産子として恥ずかしい・・・

何時から此処は北海道と沖縄の話のスレに変わったんだ?
自分でスレ立てたら?
297キャンプデビュー:01/12/15 19:43
久々の質問です。
皆さんキャンプの食事どの様な献立?
お手軽なお勧め料理があれば教えて下さい。(^^ゞ
お願いします。m(..)m
レシピも・・・・・_ψ(‥ ) memo・・
298底名無し沼さん:01/12/15 19:48
おでん!!
299底名無し沼さん:01/12/16 00:35
296!!
恥ずかしいと言いながら北海道の人?
あんたの方が無駄!好きにやらせたら・・?
あんたも暇なんだから見てるんでしょ
そうゆうの見ててウ・ザ・イ
300底名無し沼さん:01/12/16 00:49
301216:01/12/16 04:37
>>296
すみませんでした。
自分なりに出来るだけ豆知識っぽい事を折り込んだつもり
でしたけど・・・>295は釈明できませんね。

と言う事で
>キャンプデビューさん
とりあえず一つですが、
お勧めはチィーズフォンデュです。
粉で売ってるのがあるから水でといて火にかけると付けるチーズは
出来あがり。
具は好みによって何でもOK。大抵はそのままか、ボイルするだけ。
なにしろ、味付けで失敗がないと、体が温まるからこの季節にはオス
スメします。主食はもちろんフランスパンで!
これだったらご飯炊くなんて事もしないで済みます。
シングルバーナーだったら卓上で出来るのですが・・・。
302底名無し沼さん:01/12/16 05:08
>>301
虫の飛び込みに注意
303底名無し沼さん:01/12/16 11:25
>>301
あんた本物のチーズフォンデュ食ったことないね。
水でといでねぇ(ワラ
304底名無し沼さん:01/12/16 12:36
フォンデュはサヴォワの白ワインでお願いします。
305底名無し沼さん:01/12/16 12:40
>>301

カワイソスギル。シクシク。
306底名無し沼さん:01/12/16 12:58
子供が一緒のキャンプでチーズフォンデュは
きつくないかい?
チョコレートフォンデュに決まりだぁ−。
これは大人にきついか?おやつになるな。
炭火で団扇ぱたぱた『串にさした焼き鳥』も
家で下準備して行けば楽で子供受けするよ。
307216:01/12/16 14:20
>>303
本物食べた事も、レシピ通りにもつくれますが、何か?
アウトドアで手軽でハイカロリーで長期保存が可能な粉のもの
は便利ですよ。
本物と偽持を食べ比べてみた事、作ってみた事はあるのでしょうか?
味は落ちるけどそれほど変わりませんでした。
味が落ちた分より引き換えに得るものが多いと思います。
山ヤがインスタントラーメンやインスタントコーヒーで納得や満足
している気持ちがわからない人には言っても無駄かもね。

>>306
小2と園児(5才)が食べてもきつくなかったみたいでした。
以前行ったレストランで私たち(大人)が頼んだのを食べてま
した。白ワインが(お酒が)入っているのでという理由で大
人達の分を食い尽くさないうちに止めておいたほどです。
粉のものだったら元々チーズ以外にも既に水だけで作れはいい
(パッケージには白ワインを加えますと一層美味しくとなって
います)ようになっていますので子供達にも安心して食べさせ
られます。
食生活の違いとか、好き嫌いとか、アレルギーがある子供がいたら
おすすめ出来ませんけどね。


この粉の物は濃度も変えられるのでチーズを使って作るものにも
(もちろんお菓子にも)使えます。
キャンプ用に数十種類はレシピがあります。(私が考えたものですの
でマズイかも)書いても煽られそうなので書きませんが・・・。
308底名無し沼さん:01/12/16 15:24
305だけど。
>>307
そうでしたか。それなら納得。いいですね。粉のも。
309306:01/12/16 15:33
>216さん
キャンプ用に数十種類はレシピがあります。
→少しずつ教えてよろしく!!
310底名無し沼さん:01/12/16 15:33
チーズフォンデュ    か。
そんなモン、喰ったことねえなあ。

・・・うまい?
311底名無し沼さん:01/12/16 16:10
オイルフォンデュも美味しいぞ〜〜。
使ったオイルは牛乳パックに凝固剤で
持ち帰り。
312底名無し沼さん:01/12/16 17:59
キャンパーってスーパーに行っても(行かないのかな?)そういう
便利なものは見てない(チーズフォンデュの事とは言わないが)人
が多いんだろうか・・・。

自分の知識の中に無いならネットで調べるなり質問すればいいのに。
アウトドア料理本のメニューにあるものしかわからないのか?
それでいて煽られちゃあたまったもんじゃないわな。
313sage:01/12/16 18:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
314底名無し沼さん:01/12/16 18:49
キャンプの飯も色々うまそうじゃな・・・。
定番はカレー・バーベキュー・シチューってか?
冷凍のシーフードミックスを使っての
シーフードカレーも楽でいけるぞ。
ライスはガーリックパウダーを
ふったガーリックライスにして。
315底名無し沼さん:01/12/16 21:18
鍋の焦げ付きに注意
シングルバーナーより、カセットコンロの方が失敗がないよ
316底名無し沼さん:01/12/16 22:18
カセットコンロって風に弱くない?
防風するのも面倒くさいしかさばる。
317底名無し沼さん:01/12/16 23:17
オートキャンプならカセットコンロでも委員でない?
318底名無し沼さん:01/12/17 00:21
>>317
下手にガソリンコンロもってくよりいい。なんつっても安いし。
ファミキャンではもう、キャンピングガスやガソリンの時代は
終わったと思われ。雰囲気作りの道具としては生き残ると
思うけど。
319底名無し沼さん:01/12/17 00:51
>>318
ファミリーキャンプだから寒い時には行かないって事であればいいと思うよ。
気候がいいならいいけど、低温じゃあ使い物にならないと思われ。

ところで、キャンピングガス指定っていうのは何で?
320319:01/12/17 00:57
書き間違え&途中でクリックしてしまいスマソ。
キャンピングガスだけメーカーを指定しているのは何で?
の間違えです。
321底名無し沼さん:01/12/17 16:46
ご飯の仕度〜片付けってどれくらいの時間を使ってる?
322底名無し沼さん:01/12/18 09:23
>>316
100均で安いアルミのやつうってるよ。
家庭用のキッチンのコンロの油飛び防ぐやつ。
風に飛ばされ無いように重し使えば結構使える。
323底名無し沼さん:01/12/18 15:02
>>321
おでんの時は七輪炭火でコトコト6時間以上・・
片付け家族で役割分担で30分以内。
324底名無し沼さん:01/12/19 04:28
きまっていない。
状況しだい。
325底名無し沼さん:01/12/19 15:29
もっとメニュー教えろ!頼むわ!
326底名無し沼さん:01/12/19 15:37
ブイヤベースもどきはどうよ?
魚とスパイス大量に。
その他、あんたにまかす!!
327底名無し沼さん:01/12/19 16:55
>>307 の216レシピはいつ書くんじゃぁ〜〜。
一応期待して待ってるんですけどね!!
328底名無し沼さん:01/12/19 17:04
チーズフォンデュなんてレシピがいる程のものではないだろ。
216はもったいつけてるだけと思われ。
329 :01/12/19 17:05
速報板マツリの予感・・・
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
330底名無し沼さん:01/12/19 23:11
このシーズンなら鍋しかねぇだろ。
ただし家から食材は持って逝くなよ。
必ず現地の商店で旬の地物を買うこと。
地元の人にキャンパーはゴミしか落として逝かない
なんて言われねぇようにな。
331底名無し沼さん:01/12/20 12:17
ダッチオーブンとか使ってるかい?
アレってどうよ?
332ハイジ:01/12/20 13:02
ダッチオーブン、愛用してます。
かならず朝、パンを焼いてます。
日清製粉とかのパン焼き用の粉使うと簡単。

子供がいるときはパンの粉こねる係を担当させる。
ねんど遊びみたいで喜ぶよ。
333底名無し沼さん:01/12/20 13:12
>>332
ダッチでパン焼くの時間どれくらいかかりますか?
火種は炭?木?朝熾すの?
334底名無し沼さん:01/12/20 13:24
オートキャンプで凝った料理を作っている人に聞きたいんだが、
なぜにわざわざ家でも作らないような料理を作るんだい?
その為の道具と作業時間って半端じゃないような気がするんだが。
一泊くらいじゃ料理作りに行ってるようなもんじゃないのかい?
煽りでもなんでもなく、マジわからない。
335底名無し沼さん:01/12/20 13:31
いいんじゃないか人それぞれで。
うちでやると大変な料理もあるぞ。
336334:01/12/20 13:49
>335
そりゃもちろん人それぞれでいいと思うよ、
別に批判するつもりも全く無い。
自分自身そういったことが出来ないから余計気になるのかな。
逆に色んな考え方を聞けたらこの先やってみようという気に
なるかもしれないし、そうならなくても理解は出来るように
なるかもしれない。
だから書いた。
337底名無し沼さん:01/12/20 14:28
>334  当事者でなくてスマソ
でも、周囲にそーいう男性が結構いる。
野外料理を一種のレクにして、なおかつ美味しい食事を野外という
雰囲気をふりかけてもっとおいしく食べたいみたい。
私は遊びの時間が多くて料理にかける時間があまりないです。
338335:01/12/20 14:40
俺の回りには料理好きのやつが沢山いる、と言うか食いしん坊仲間が、
キャンプ仲間でスキー仲間な訳なのだが。
で、彼等はどこに行ってもインドアでもアウトドアでも
料理に懲りたがる。最近はワインにまでこってる。
一度やってみると案外楽しいぞ。
339底名無し沼さん:01/12/20 17:16
>>334
まあ、趣味だから・・・。
キャンプの目的が料理って言う人は多いと思うよ。
というか、キャンプに来て釣りや、サイクリングと言ったような
趣味が無い人が多いと言った方がいいかも。
340底名無し沼さん:01/12/20 17:37
目的が料理って訳じゃないと思うが。
のんびりぼーっとして、まき集めて、火を起こして
料理作って、食ってで、俺はイイと思うよ。
他に趣味がいくらあっても、別にキャンプと組み合わせなくても
よくない?
341底名無し沼さん:01/12/20 17:39
白いメシにサバの水煮缶。
これに大根おろしがあれば最高。
サンマの蒲焼缶もいいな。
342底名無し沼さん:01/12/20 17:44
>>334
家では炭火とかあんまり使えんけど
外では結構いけるよ。肉も煙気にせず焼けるしね。
>>339
キャンプで釣りは出来るが
サイクリングもしたいがキャンプ道具と
チャリンコ家族分(4台)は、ちときついW)
サイクリングとキャンプは分けて実行中!
車に積めるの?ルーフキャリアー使ってるの?
リア−のサイクルキャリーですか?それとも両方?
車の前輪浮き気味にならない?アドバイスお願い!
343底名無し沼さん:01/12/20 18:05
>342
レンタサイクルでいいじゃん
344334:01/12/20 18:12
>337-339
レスどうもです。
俺の場合ね、高校の時に騙されて山岳部に入ったのがきっかけで
10年くらい山ばかり登ってたんだけど、結婚して子供が生まれた頃から離れてたんだ。
それが去年位から子供が「キャンプに行きたい」って言い出したんで、
「それじゃオートキャンプってのに行ってみようか」てことで
今年初めて行ったんだよ。
そこで見た光景が音楽、テレビでナイター、豪華料理だったというわけで、
最近はこうなのかなと思いつつも何か違うような気がしてた。

一度日帰りで綺麗な川にでも行って「豪華料理」作ってみるかな?
メシ食う為だけに川に行くって言うのも、それはそれで贅沢な事のような
気がする様な・・しない様な?(w
345底名無し沼さん:01/12/20 18:19
>344
私も当世のキャンプに違和感を感じる。
豪華な道具に、豪華な食事。
すっかりメーカーに乗せられているような。
346底名無し沼さん:01/12/20 18:36
凝った料理がいつも=豪華料理、ッてわけでもないが、
オートキャンプ場ってやは一回で懲りた。
メーカーにのせられたりはしたくないよね。

オートキャンプって言うと…
347 :01/12/20 18:38
ごめん、346と340は335です。
348335:01/12/20 18:48
どうも自分の文章を読み返してみると阿呆のようで鬱だね。

要するにある程度不便なキャンプの方が俺の中では○なのだ。
車の隣で発電機使ってテレビ見てる人たちとは一緒にならないように
場所を選んでるってことだね。
349334:01/12/20 18:49
ごめんね、なんか俺のせいでオートキャンプを否定する
流れになっちゃったみたいで。
そんな事はないよ、俺だって子供連れで行ってるしね。

一言でキャンプって言っても、そこへ来る人たちの目的や価値観が
あまりにも違いすぎるからオートキャンプ場ってのは難しいのかな?
釣堀に来てテニスする奴はいないもんね。
350底名無し沼さん:01/12/20 18:57
こってりと脂の乗ったサンマを七輪で焼いて食う。
これは集合住宅ではできないキャンプならではの料理。

しかしビーパル風キャンパーから苦情が来るカモナー(藁
351335:01/12/20 18:58
>334
一度、捜して駐車場とサイトが離れた成るべくひなびた所に逝ってみてチョ。
多分全然違。
352335:01/12/20 19:00
>350
びーぱる系キャンパーと一緒にならないのが大事だと思う。
ずいぶんしつこい俺でした。
353底名無し沼さん:01/12/20 19:32
>334
山屋さんだったから特に不便さが快感でしょ。W)
何となく分りますよ。
人の少ない静かなリバーサイド・ビーチサイドキャンプでの
不便さがいいもんね。しかし!しかし!
子供達とキャンプへ行くとやれ『トイレは水洗か?』
『シャワーはあるか?』と娘はブ−たれるので仕方なく
設備の整ったオートキャンプ場ですわ。W)
そこは人・人・・ペットのBパルキャンプ展示場・・・。
近頃やっと子供達も人の少ないとこへ行こうと言い出してます。
トイレはポットンでもいいそうです。
発電機・テレビ・宴会・何とかならんかね!ホンマに。
なんでキャンプでナイター見るかな?????
354底名無し沼さん:01/12/20 19:59
ガウヴィ系きゃんパーの方が嫌。
びーぱる系きゃんパーはマシだと思うののだが
355底名無し沼さん:01/12/20 20:00
ガルヴィの間違いでした
356332:01/12/20 21:01
>>333

ダッチでパンを焼く時間は、アタリマエだけど丸めた大きさによって変わるよ。
直径5〜10センチだと30分くらいかなあ、早く食べたい人は
薄くしてみましょう。

火種は焚き火です。
朝、4時頃起きて火起こして、朝日を見ながらコーヒー飲んで
粉こねて焼いてって感じ。

普段、山歩いてるときは、貧しい食事なので帰ってくると体重減ってるけど、オートキャンプ帰りは料理食いまくりで体重増加(藁。
357ibm使ってるけど ◆.jFs.R32 :01/12/21 07:13

某焼肉食べ放題チェーン店のキャッチ
→『食のレジャー』

今肉のハナマサがいいこと言った(´∀`)!!!

キャンプに行ったらサイクリングとか釣りとかトレッキングとか、
そういうことをしなくちゃいけないと思うほうがどうかしてる。
例えば釣りが趣味の人にとっては、キャンプは二次的なものに過ぎないからね。

逆に、キャンプをするのが目的のキャンプがあっていいと思います。
その場合、一日全部をちょっと凝った料理を作るのに費やしても良いじゃないですか。
料理作って家族で食べるだけでも立派なアウトドアだと思います。

それに、料理って十分楽しいと思うんだけど。
とくにダッヂオーブンとか炭とか焚き火にこだわりだすと一日じゃ終わりません。

食のレジャー、、、    言い得て妙。
358357 ◆.jFs.R32 :01/12/21 07:15

変な名前になってしまった事をお詫びします。
359底名無し沼さん:01/12/21 09:00
イスカはファスナーがよく咬んでしまいます。
モンベルのはファスナー咬まないでしょうか。
もしかすると閉め方&開き方がヘタなのかな?
360333:01/12/21 09:19
>>356
332さん ダッチ関係の道具どれくらい揃えてるんですか?
    焚き火は焚き火台とかも使ってるんですか?
    上から吊るすやつとかも?
    本とかで見るとダッチ関係揃えるとすごい事になりそうで・・
    何インチを家族何人でお使いも含めて教えてくださいな。
    購入時の注意点も・・・。
361底名無し沼さん:01/12/21 12:22
>>353
>山屋さんだったから特に不便さが快感でしょ
俺は334でわないが・・・それは違うと思う。
362底名無し沼さん:01/12/21 12:37
>>357
どうかしてると思うのがおかしい気がする。
ある程度の自然が楽しめる所でキャンプする訳だからいろんな趣味を
楽しめばいいと思う。
自然の中で自分の趣味を楽しめればいいじゃん。
料理が趣味という人もいれば、釣りが趣味という人もいれば、
外で本読むのが好きな人とか人それぞれだから認めてあげたらどうかな?

まあ、マターリといきましょうや。
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あれ?うまいの?どーよ!:01/12/21 13:51
365底名無し沼さん:01/12/21 13:57
キャンプで子供とする事
フリスビー・キャッチボール・オセロ・将棋
バトミントン・トランプ・・・・・・。
366334:01/12/21 15:00
>>353
別に不便さが快感と言う訳では無いのですが・・
当時は便利さよりも、ちょっとでも荷物を軽くする事しか考えてなかった。
先輩方の荷物も持たされてたし、一升瓶や中華鍋まで背負わされました(w
考えてみたら辛い思い出しか無いような、なんで登ってたんだろ?

それを考えるとオートキャンプの手軽さ快適さはある意味病み付きになりますね、
近所で温泉に入れたのはかなり幸せでした。
367底名無し沼さん:01/12/21 16:13
>>359
モンベルのシュラフもファスナーよく噛みます。
でも、他のも噛むから、シュラフってあんなモンじゃないでしょうか。
368底名無し沼さん:01/12/21 17:16
近くに温泉か・・・・・。
いいな〜!春から始めようかな?
オートキャンプを・・・。
369353:01/12/21 17:30
>>362>>366
少し取り違えてみたいです。
設備の整い過ぎた環境じゃなく
なにもない・・う〜〜ん!ワイルドさ?
アドヴェンチャ−さ?
・・・・なんか言いたいことが書けん。藁)
370底名無し沼さん:01/12/21 17:31

>>361の間違いです。>362
371底名無し沼さん:01/12/21 18:02
俺も温泉が近いキャンプが好き
372沖縄キャンパー:01/12/21 19:04
えっ!キャンプ場の近くに温泉?!
うらやましい・・・・。
公共の温泉ですよね。
安くはいれる・・・いいなぁ〜〜。
1度行ってみたいもんだ。
本日只今雨!風邪強し!気温16℃くらいかな?
温泉か〜〜〜。
373332:01/12/21 19:11
>>360
333さんへ
とにかくオーブンだけあれば大丈夫ですよ。
焚き火の上にドカンとダッチを置くだけです。
うちは、焚き火台も愛用してますが、それは芝生のキャンプ場用に購入したので。河原みたいなところなら焚き火台もいらないはず。
吊る道具とかは無くても全然問題ないです。
えーと、サイズは12インチ、メーカーはLodgeです。
これで大人3人と8歳の子供が基本メンバー+他の家族達で
オートキャンプですね。
大食らいのひとがいるんなら、大きいサイズでも良いかもしれません。
374357 ◆.jFs.R32 :01/12/21 23:34

>362さん

357です。やっぱり誤解されたなぁ、、あのレスじゃ誤解されると思ったんだ。我ながら(藁

全面的にあなたと同じ考えです。
357で言いたかったのは、キャンプとは**である、という教条主義的な考えはおかしいよ、
と表現したかったのです。

同じくマターリといきたいですね。


鶏まるごとの料理なんて家じゃ難しいけど、キャンプならダッチオーブンを使えば可能。
そういうのが楽しみでキャンプをする人がいるのは当然です。
また、自分の趣味を楽しむためにキャンプをする人も当然います。

どっちが良いとか、そんな価値判断の問題じゃなくて、本人が楽しかったらよいと思います。
そういう意味では、このスレの初めの方でオートキャンプを馬鹿にしているとしか思えない
書き込みは残念です。
375底名無し沼さん:01/12/22 01:55
好きにすれば良いと私も思う。
他人に迷惑かけなければ!
マターリは基本ですねファミリーキャンプは!
376ishim:01/12/22 02:05
>>360
 うちは、ダッチオーブン道具としては、三脚(吊るすの)と、
リフター(ふたをとるための道具)があります。リフターは、
シエラカップの取っ手で代用することが出来ますからなくてもいいですが、
三脚はあったほうがいいです。おきを作らなくても、焚き火の火で調理
出来るので、薪が少ないときに助かります。薪がないときは、ガソリンの
ストーブを下に置いたりとか。邪道ですが。七輪でも調理出来ます。
 直火出来るところであれば、焚き火台は不要でしょう。あ、あと火ばさみが
あったほうがいいです。

 オーブンは、ロッジの12インチとキャプテンスタッグの8インチを持っています。
12インチは鶏が丸一匹入るので重宝します。が、2,3人ではオーバーサイズです。
かといって8インチは小さすぎ。ご飯を炊くときとケーキだけに使っています。
ひとつだけというなら10インチが手ごろなんじゃないでしょうか?
でも、12インチに鶏丸一匹ってのがビジュアル的にも味的にも最高だと思います。

 買うときの注意点は、ふたがぴたっと合わさっているかを見ることくらい
でしょうか?ロッジがブランド化しているようですが、別に鋳鉄を使っているなら
どこでもいいように思います。うちにはもうひとつ8インチのスキレットが
あるのですが、これはカナダで$5で買ったのですけど、おいしいステーキが
焼けます。持って帰ってくるのは重かったけど。
 ただ、アルミのダッチオーブンはダメです。熱持ちが悪いので意味がない。
おきに載せて油断していると溶けちゃうし。
377333:01/12/22 09:36
>>373 >>376
332さん・ishim さんありがとう。
家族4人ではやはり12インチがいいみたいですね。
10インチと迷っていました。
薪ですると言う事はダッチの上にも薪を置くのですね。
直火禁止のところが多いので焚き火台も必要ですね。
三脚・リフタ−のあれば便利なんですね。
ちなみに焚き火台ですがどの様なタイプをお使いですか?
ダッチ以外にも2バーナーとか
他のクッキング道具も持って行ってるんですよね?
荷物がつめるかが心配ですが・・
ダッチのチキンが食いたい!!ダッチ買うぞ〜〜〜!!
378底名無し沼さん:01/12/22 10:09
ダッチのチキン????そりゃなんじゃ?
379ishim:01/12/22 10:30
>>377
 4人いるなら12インチでOKでしょう。うちはまだ2人なんで
12インチだと余ってしまいます。
 ダッチの上に燃えかけの薪を置くと煙に悩まされます。煙の出なくなった
おきを置いた方がいいですよ。
 私は直火派なので、焚き火台は使いません。だいたい川原でやってます。
でも、買うとしたらジッポーのダッチオーブン専用の焚き火台がいいかな。
スノーピークのもデザイン的には好きだけど、三脚なしで上に載せてしまうと
火の手入れが出来なくなってしまうので、どうかな?と思ってます。
 うちは、2バーナーは持ってないです。薪が手に入らないときの為に
ガソリンストーブと七輪は積んでありますが。

 ダッチオーブンで調理したチキンは、ほんとに驚きですよ。これが
鶏かぁ!って思います。人にダッチオーブンを買わせたいときは、
これを食べさせるのが一番。
380底名無し沼さん:01/12/22 11:15
こういうのはどうでしょう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://k-server.org/idolst/
381底名無し沼さん:01/12/22 19:25
マターリage
382肉汁:01/12/23 01:05
YO!
俺! 俺肉汁!
表面がかりっと仕上がった鶏を切ってみると、、ジュワ〜っと… 
ウマ────────(´∀`)────────!!!

あ、それと、俺の親戚のゼラチン君もよろしく!
豚角煮とか牛スジ煮込みでおなじみ、コラーゲンタプーリの
ゼラチン君。ウマーだよね?

ダッチオーブンで俺を料理してくれるのはうれしいが、
別に普通の鍋でも俺は美味しいんだぜ?
スパイス擦り付けて炭火であぶってもウマーだし。
とにかく、生焼けに気をつけてくれれば俺は美味しいのさ。
383底名無し沼さん:01/12/23 02:17
なんとなく、ダッチオーブンが欲しくなったのは私だけでしょうか?
384底名無し沼さん:01/12/23 09:19
>383
おれも欲しい!!Oh!ジューシーチキン。うまそう
ダッチレシピ本でも買ってみるか?
しかしファミリーキャンプ(家族4人)荷物増えるな・・・。
テント・フライ・タ−プ・2バーナー・テーブル・イス×4
シュラフ×4・マット×4・クーラーBOX・食器・食材etc
もう車に乗らんぞ・・ルーフキャリアーも必要ってか?????
385肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/23 10:48
YO!

俺 肉汁!

炭火料理について書くぜ。
ソテー用の鶏もも一枚肉が必要だ。これに塩胡椒してくれ。
スパイスは、他にクミンシードとセージは欠かせないと思うが、
それも好み次第だ。カレー風味が欲しければガラムマサラを使うべし。
これを、フライパンでソテーする代わりに炭火で網焼きする訳だが、
火加減に気をつけないと、外側は焦げて中は生焼けって言う危険がある。
2ch風に言えば「両刀の剣」というところか?
そんな初心者はおとなしくダッチオーブンを使っとけってこと。
ダッチオーブンならアバウトな温度管理でも料理を失敗することは少ない。
これ常識、だってオーブンなんだもん。
ダッチオーブンで作るなら、長ネギを5センチに切ったものを敷き詰めた上に
鶏肉を置いて酒を振り掛けて蒸す。火が通ったら、肉を取り出して、肉汁と
ケチャップとウスターソースとワインを煮詰めてソースを作る。
ウマ────────(´∀`)────────!!!

肉汁!
肉汁命!

肉汁好きな方はぜひ肉汁同好会へご入会を!
386底名無し沼さん:01/12/23 11:00
>>376
俺は鎌で開けてたんで、ありもので何とかなるって意味では同感っす。
でも、俺も結局リフター買っちゃった。

>>384
INNOの安物だけど、ルーフキャリアいいよ。
超巨大ビニール袋(籾殻入れ)、軍手、ロープ、新聞紙、ガムテみたいな小物と一緒に、
タープ、テーブル、シングルストーブ、燃料ボトル、食器類とかを常時放り込んでる。
シュラフは湿気させたくないので入れてないけど、まだまだ収納は余裕です。
燻製用に桜の落枝を拾ったときも、ここへ放り込めば車内を汚さずに済んだし。
封を切っていない水のペットボトルと、インスタント食品類も一緒に入れてるんで、
食材確保できなかったときに助かったことあるし。
ガソリンストーブとかは室内だと臭いがこもるし。

ただ、車高2mを超えると、屋内駐車場はほぼ全滅になっちゃいましたが。
387底名無し沼さん:01/12/23 11:47
つまらん質問ですまんが・・
ダッチオーブンをお使いの皆様
真夏のキャンプでも火を熾して
ダッチ使ってるの?暑くない?
388ハイジ:01/12/23 12:13
>>387
関東周辺のキャンプでは、真夏でも朝夕は涼しいよ。
山中の渓流沿いならなおのこと。

今年の8月に軽井沢で初キャンプして
涼しいというよりは肌寒さにびっくりした。さすが避暑地。
389底名無し沼さん:01/12/23 12:14
肉汁さんの網焼きに一つ追加アドバイス。
表面だけこげて中が生ってのをさけるには、スプレーボトルに
ワインとかの酒を入れて吹き付けながら焼くとヨロシ。
390387:01/12/23 16:42
夏でも皆さん使ってる様なので
春休みにでもファミリーキャンプで使える様に
ダッチを買おうと思いますが・・・
何処のメーカーがよいですか?
ロッジ?コールマン?ユニフレーム?
キャプスタ?・
その他お薦めがあれば教えてください。
391底名無し沼さん:01/12/23 19:12
足付きダッチ・足なしダッチどっちがいいのかな?
392底名無し沼さん:01/12/23 20:02
焚き火台に足つきダッチのせて、周りをチャコール攻めってやったことある?
火おこしからメシにありつくまで、どのくらい時間がかかるんだろう。。。
393肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/23 22:59
YO!
俺 肉汁!

>>389さんサンキュ!

ココで俺の親戚のゼラチンに登場してもらうぜ!

-----------------------------------------------

ド、ドウモ。ゼラチンです。私は牛スジ等に含まれてます。ヨロシク。
先日ニコニコ市場で牛スジが売ってました。ラベルに「犬の餌」と書いてありました(泣

さて、私の美味しい食べ方ですが、ビーフシチューかボルシチがメジャーな様です。
あ、ゼラチンということなら豚の角煮もよろしいですが、これは先に送りましょう。
今回は、ルーが市販されていてとっつきやすいビーフシチューについて解説します。

取り敢えず、牛スジ肉をちょっと大きめの一口サイズに切り、鍋で炒めて焦げ目をつけます。
次に水でこれを煮込みます。時間は5時間!!!位。ダッチオーブンなら蓋が重くて圧力が掛かるから
もっと短くても良いかも? ただ、この煮込みが足りないと肉が硬いし、煮込み過ぎると肉が
溶けて無くなっちゃうという危険が伴う。両刃の剣。
ココで重要なのは、煮込み過ぎると肉が溶けて無くなっちゃうって言うところね。。これこそ牛スジが
『肉のファンタジスタ』と言われる所以。だって、溶けてなくなっちゃうんだよ? 信じられる? これ大事。
肉が充分に柔らかくなったら、後はルーの説明書通りに作るべし。騙されたと思って作ってみし?
ウマ────────(´∀`)────────!!! であるよ!
肉をスプーンですくってみて下さい。ホラ、フルフルフルって震えてるでしょ?口に入れたら… トロケ--ル!


フルフル好きな方は、ぜひゼラチン愛好会に入会してください。お待ちしております。


関連リンク 直リンは避けました。市井のイノセントな方達のサイトなので。かちゅの人なら問題無いですね。
ttp://www.spacelan.ne.jp/~keitan/cow/info02.htm
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~harimao/do.html
ttp://homepage1.nifty.com/J-hide/kakuni.htm
394底名無し沼さん:01/12/24 00:35
肉汁同好会とか、ふるふる愛好会ってなんだよ!
と、一応つっこんでみる。
395底名無し沼さん:01/12/24 00:40
漏れはおでんの牛筋が好き
396底名無し沼さん:01/12/24 08:59
肉汁うまそうage
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
398底名無し沼さん:01/12/24 09:35
>397こりゃ何じゃ?
>>391の件興味あり
足付き・足なしどっちが良いのか使い分けがあるのか?
ダッチユ−ザ−教えて!!
399底名無し沼さん:01/12/24 10:26
足無しの方が家庭用のコンロでも使えて良いと思うけど。
外で使うときは、トライポッドや中華用の五徳を持っていけば吉。
五徳とか無くてもそこら辺の石で足場を作れば問題ナシ。


外でしか使わないなら足つき。
重ねて使うのにも足つきが良いかな。


漏れは足つき12in Deepとコンボクッカー使ってるけど
大人数以外は、殆どコンボクッカーだけで事足りてる。
ダッチを使う料理が2種類以上あるときは
調理の終わった物をサーマルクッカーに入れて保温してる。


#今晩は七面鳥の為に12inの出番
400底名無し沼さん:01/12/24 12:19
>>399
七面鳥!
ウマソー!!

今日はクリスマスイブか。ダッチが活躍する夜だね。
401398:01/12/24 12:41
>>399
ということはトライポッドがあれば
足なしでOK?
402底名無し沼さん:01/12/24 13:05
七面鳥はサンクスギビングだってば。
403底名無し沼さん:01/12/24 13:10
まあいいやないか。
クランベリーソースも忘れずに。
404底名無し沼さん:01/12/24 13:56
なんや七面鳥で盛り上がってるけど
>>398の疑問おれも気になる。
405底名無し沼さん:01/12/24 14:38
>>404
足がないと平地で自立しなさそう。焚き火に半分埋めるような
使い方しかできないのでは?
406384:01/12/24 14:57
>>386 サンキュー・・ルーフキャリアーか?
   バックス行ってみます。駐車場なぁ〜・・。これが問題!!
   ダッチ盛り上がってるね。
   家で使える足なしが良いかな?
   しかし家では上から火種難しいか?
407はな:01/12/24 16:12
>1さんへ関東周辺のかた用なんですが
家族連れでいくなら日光中禅寺湖がいいですよ。(キャンプ場の名前わすれましたが)
キャンプサイドまでは車で入れませんがリヤカーがありますので荷物運べます。
標高が高いので夏期限定ですがホント涼しい!(夜は冬なので注意)
蚊もいないし。温泉は近くのホテルでたしか¥500くらいで入れます。
早朝の湖はまさに幻想的です。
408ishim:01/12/25 01:03
>>387
真夏にダッチオーブンは使ったことないですね。せいぜいバーベキュー。
どこのダッチオーブンを買えばいいかというと、ロッジなら誰にも
恥じることはないですね(^^;。個人的には、エバーニューかどこだか
忘れましたが、南部鉄器を使った鉄鍋がかなり気になります。
ユニフレームだったか、手入れが簡単なダッチオーブンを出していたと
思いますが、あれはちょっと違うような気がします。ダッチオーブンに
染み込んだ様々な味が、更なる味わいを生んでくれそうな気がするから。

>>391
 足があれば、おきの上に載せたときに安定します。
足なしは、基本的にはキッチンで使うものです。
409387:01/12/25 09:37
>>408 ishimさんありがとう。
ロッジ12インチディープ足付きがベストですね。
それと吊るすやつがあればOK?
うん?焚き火台もいる?
>>385 肉汁さん次のメニューは???
410肉汁:01/12/25 11:26
YO!
俺 肉汁!

ここで肉汁的料理を語るのも良いが、いまさらDO料理定番のスタッフドチキンや
塩釜を語ったところで失笑されるだけだから、ここはまたゼラチン君に登場してもらうゼ。

----------------------------------------------------------------------

ド、ド、ドウモ、ゼラチンです。
今回は豚の角煮です。肉は豚バラブロックです。100グラム68円で買えたら上出来です。
これを最初に切っちゃいます。煮込むとビックリするくらい縮むので、カナーリ大きめのサイコロ状
に切り分けます。ほんとは塊肉のまま煮込みますが、、、。最初に切って煮込むと味が抜ける。
でも後の作業が面倒。両刃の剣。
まあ、素人はおとなしく灰汁取りをまめにしとけってこと。その方がよっぽど大事。

さて、熱したDO(ダッチオーブン)にオリーブオイルを入れて、豚を焦げ目がつくまで炒めます。
その後水を肉の二倍の高さ程度まで張って煮込みます。
ひと煮立ちしたら生姜(チューブで可。思いきってチューブ三分の一位ぶち込む)、酒、醤油を
投入。甘いのが好きな人は味りんや砂糖を加えても良し。必ず味見をするべし。煮詰まるので
薄めの味付けにしておくのが吉。

後は灰汁をとりながら1〜2時間煮込むべし。水が足りなくなったら足してOK。味を染み込ませたいなら
ひたひたで落し蓋をする。
肉は冷める時に味が染み込むので、煮込んだ後1時間位ほおって置く。その後また温めればあったかいのが
食べられる。

注意点は、酒と生姜はケチらないこと。特に酒は入れ過ぎということはありません。生姜は、多目が
望ましいけど入れすぎると悲惨な目に遭う事があります。気を付けましょう。

さあ、肉をスプーンですくってみて下さい。
フルフルフルってしてるでしょ?!

フルフル!
フルフル最高!

さあ、あなたもゼラチン愛好会へご入会を!

リンク
ttp://homepage1.nifty.com/J-hide/kakuni.htm
411底名無し沼さん:01/12/25 13:50
肉汁さん、うまそうだが、話が長過ぎ。
ぶたの三枚肉のかたまりを酒、醤油、生姜でゆっくり煮込みます、
じゃだめか?
412底名無し沼さん:01/12/25 13:53
あ、砂糖忘れた
413肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/25 13:56
>>411

長過ぎっすか、、。
良かれと思ったのですが。

失礼しました。反省します。
414底名無し沼さん:01/12/25 14:04
肉汁さん、最高!!
まだ、昼飯喰ってないんで、生唾が。。。

次のカキコも楽しみにしてます!
415底名無し沼さん:01/12/25 14:18
酒は紹興酒にして
生姜のほかに、八角と陳皮を少量入れるとさらに
美味さがupするよ!
416411:01/12/25 15:20
肉汁さんそんなに謝らなくてもいいすよ。
こちらこそ失礼しやした。
417底名無し沼さん:01/12/25 15:29
>>410 肉汁さん・・塩釜について語っておくれ!
   オールシーズンダッチ使ってるんかいな?
418底名無し沼さん:01/12/25 17:18
ヨダレが・・・
419底名無し沼さん:01/12/25 18:19
ところでダッチは足がある方が良いのか?無いのが良いのか?
今のところ足有りが優勢でございますが。
420底名無し沼さん:01/12/25 20:51
安定性から足ありが良いと思われ
421肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/25 21:03
YO!
俺肉汁!

俺のダッチオーブンは10インチの足無しという非主流派。足がないと重ねて
使うときに困りますね。まあ、足の有る無しはあまり関係ないような。
足が無ければ、有るやつと同じように使うよう工夫するし、逆も同じ。

>>417
塩釜はなんか塩がもったいない感じで三回くらいやってやめました。塩に
本当は卵白を混ぜるらしいですが、私は酒で塩をじゃくじゃくにして、火に掛けて
カラッとなったら出来上がりとしていました。
塩釜リンク
ttp://www.fjmf.co.jp/tokichi/chef/chef8.htm

ネタが尽きてきたので、どなたか「肉汁」を騙ってレシピを公開する人募集です。
「両刃の剣」と「肉汁同好会」「ゼラチン愛好会」と言う文言が入っていればOK。
422肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/25 22:53
YO!
俺肉汁!
最後の登場です。

今回は手軽なメニューを紹介します。紹介してくれるのはドイツ生まれの
メルッツェデスさん女性18歳です。

---------------------------------------------------------

ハーイわたしメルッツェデスね。ニポーンではメルセデスと発音してるけど、それ間違いね。
ちなみにメルセデスは女性の名前、ベンツは姓です。

今回は簡単に出来るドイツ風ホットドックを紹介します。
まず、バゲットを用意。バゲットとは、つまりフランスパンのことね。
私ドイツ人フランス嫌いだけどフランスパンは好きね。これしょうがない。
次にソースを作るね。これは簡単。マヨネーズと粒入りマスタードを混ぜるだけ。
バゲットを適当に切ってソースを塗ってザワ-クラフトをはさむ。
ザワークラフトっていうのはドイツの漬物。キャベツの酢漬け。缶詰で売ってる
けど、手に入らなければ、さらし玉ねぎのみじん切りでOK。
そしてバゲットに双筋切れ目をいれて、粗引きソーセージをはさむ。
以下参照。

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U
( (ソセージ)(ソセージ) U
(             U
( (ソセージ)(ソセージ) U
 \_______U

最後にケチャップをタプーリ。これ最高。
マスタードマヨとケチャップはタプーリが基本。でも、たらしてしまうという危険が
伴う。両刃の剣。
まあ、素人は紙ナプキンを使えってこと。

ソーセージは茹でても良いけどオリーブオイルで炒めるのが吉。
私ドイツ人だからイタリア嫌いだけどオリーブオイルだけは認めるね。
今度戦争する時はイタリア抜きでドイツとニポーンだけでやりましょう。
イタリアが加わると絶対負ける。これ定説。あいつら陽気なだけで役に立たない。

ホラ、ソーセージを噛み切った時に、ぷつっ! ジュワ!   肉汁がほとばしるでしょ?
ウマ────────(´∀`)────────!!!

そんなあなたには「肉汁同好会」がお勧め。
ホラ、じゅわ〜〜〜。。。

ではサラバ!
423底名無し沼さん:01/12/26 09:23
>>422みんなもっと期待してるぞ!!
   勝手に終わるな藁)
424底名無し沼さん:01/12/26 10:25
肉汁〜〜かむば〜〜っく!!
425底名無し沼さん:01/12/26 10:42
遥かなる山の呼び声
426底名無し沼さん:01/12/26 12:19
オ〜〜〜〜〜〜イ!肉汁君!!
早く戻っておいで〜〜〜〜!!!!
ところで家でもダッチ使ってる人っているの???
427肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/26 14:56
YO!
俺 肉汁!

俺はキャンプにおいては楽をしたいと思う性格なので、
あまり凝った料理は作らないのです。
煮込んだまま放って置くレシピが私にとってはベストです。
ほんとにネタ切れなんで、誰か後を継いでください(^^

最後に簡単レシピを。
私のお気に入り、ホットサンドです。

用意するのは、まずホットサンドばさみ。ホットサンド製作器とい
うのかな?ホームセンターの調理具売り場で二千円位で売ってま
す。私は市原のジョイフル本田で買いました。君津店だったかな?

ここで注意するのはワッフルばさみの存在。実際俺の友人はワ
ッフルの方を買ってきちゃった。確かにベルギーワッフルは美味
しいけれどネ。両刃の剣。
まあ、素人はよく商品名を確認しなさいってこと。

材料は、食パン、トマト、トロケルチーズ、ピクルスもしくはきゅうり、
玉ねぎ、等。
ピクルスは簡単なので自分で作っても吉。
NHKためしてガッテンのサイト↓
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010523.html
間違ってもアヲハタのスイートピクルスは買わない事。何できゅうり
を甘くする必要があるんだろう?世界七不思議の一つだ。

ホットサンドばさみに、食パン、スライスしたトマト、チーズ、ピク
ルス、スライス玉ねぎ、そして食パンの順で重ねます。三階建て
のビルみたいになりますが、構わずホットサンドばさみをギュっ
と締めます。これを弱火でじっくりあぶります。焦ると、外側が焦
げて中のチーズとかトマトに全然火が通ってない危険がある。ま、
死にはしないからそれも一興か?

キャンプ場の昼下がり、ホットサンドを頬張り乍ら、東野圭吾の
推理小説を読む。傍らではダッチオーブンの中で豚バラ肉が美
味しい豚の角煮に変身中。

幸せだなぁ、、、、。
それでは本当にサラバ!
428底名無し沼さん:01/12/26 15:16
>>427 肉汁くん
   ビーフシチュウとかもダッチでしてるんでっか?
   最初からどれくらいの時間で完成?
429肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/26 15:34
>>428さん

ビーフシチューは>>393で既に語ってます。
私は簡単に作れる料理を目指してますので
デミグラスソースを最初から作るようなことはしませんが、
牛スジを使うときはどうしても時間を使って煮込む過程が
必要です。
ただ、牛スジは どうかすると100グラム20円位で買えますからねぇ。
そんなときは3キロくらい買ってフルフル祭です。

それでは、、、、
今度こそ、本当にサラバ!
430肉汁 ◇.jFs.R32 :01/12/26 15:59
YO!
俺 肉汁!

今回はアメリカからの留学生マリリン・マンソンさんに網焼きハンバーガーについて教えていただきます。

なお、アメーリカではベンツのことをメルセェーデスと呼ぶそうです。
デは、マリリンさんどうぞ!!

---------------------------------------------------------

ハ−イ、マリリンでーす、カンザスシティーから来ました。
カンザスシティーはカンザス州ではなくてミズーリ州ですからお間違いないヨーに。

最近牛肉については色々とありますが、我が国の牛肉は安全とFDAも申しております。
ひき肉を買って来ても良いですが、ヒマと道具のある方は、自分で挽いてみて下さい。
少し荒めにするとワイルドさが出ます。

さあ、肉をこねましょう、基本は混ぜ物無しです。
ハンバーグステーキのように、スパイスを沢山入れたりする必要はございません。
塩胡椒とほんの少しのメリケン粉(アメリカン粉ですね)位にしておきましょう。

粘りがちょっと出るくらいにこねたら、もうオーケイでーす。
こね過ぎはいけません。
丸く整えて、平べったい円盤にして下さい。

後は大きなたまねぎをクゥオーターアニンチ、大体6ミーリ位の暑さに輪切りに、
ピクルスはあなたのあれくらいの大きさの甘くないやつを縦に4つに切っておいて下さい。
できれば、メキシコ産の黄色いトンガラシの酢漬けもあると南キャリフォーニアの
雰囲気がでていいでーす。
to be continued,
431肉汁 ◇.jFs.R32:01/12/26 16:00
今日は鉄板は使わず、炭火ーオージャパニーズスミワンダーフウ!!
そう、炭火で網焼きナので、普通にステーキを焼くように火を通して下さい。
火加減に気をつけながら、表面が焦げ過ぎるようだったら、ワインを吹き付けながら焼いて下さい。

バンズはまん中からパカッと割れるやつですね?
水をたっぷりふってから、軽く焼きましょう。
たまねぎもお好みによって焼きましょう。
私はあまり火を通していない方が好きデース。

Ooops!!、おっと、フレンチフラーイズ忘れてマシタ。
冷凍のもの買って来て、アルミホイルで温めましょう。
ポテトチップスでも良いですよ。
ポテトやピクルスはおにぎりに漬け物みたいなものです。
絶対忘れないでね、カイヤも怒ってるよ!!

バンズにパテ(ひき肉の円盤)、たまねぎをのせて、後はお好みでケチャップタップリ、
マスタード塗ったりして、ピクルス、ポテイトー、メキシカンチリと一緒に
アメリカンビアで流し込んで下さい。

この時なるべく大きいジェスチャーで、笑い、飲み、食い、笑い、を繰り返して、
喜びを表現して下さい。
アメリカ人はいつも神への感謝の気持ちを忘れませーーん。

それでは、See you sometime again, somewhere!!
432底名無し沼さん:01/12/26 16:11
433底名無し沼さん:01/12/26 16:17
>>430>>431
すげ〜笑えない。
トリップはバレバレコピーだし。
何よりセンスが無い。
あんたが肉汁の後継者じゃ肉汁だって死んでも死にきれないでしょ。
あ、死んでないって?こりぁ失礼。
434底名無し沼さん:01/12/26 16:17
オイ!オイ!肉汁さんまだまだありそうだなぁ!
次はカナダの友だちかい?たのしみじゃ・・・。
435430、431:01/12/26 16:25
すまん実力不足だった。
他の挑戦者に期待して逝ってくる。
436ダッチ疑問:01/12/26 16:47
ダッチの火力調整について教えて
じかおきの時の中火とか強火とかどう調整?
フタに置く火種の火力調整とかなんか目安あるの?
えっ?経験ってか?そう言わずに頼む!
437肉汁 ◇.jFs.R32:01/12/26 17:02
test
438底名無し沼さん:01/12/26 22:46
>>433
レシピも書けないくせに、なんだその態度は(`Д´#)
漏れが妲己ならあつあつの巨大ダッチに突き落としてるぞ。
>>430
こりずにもっとカキコぷりーず♪
439肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/26 23:03
YO!
俺 肉汁!

あの〜、、、肉汁の名前を使うのは良いんですが、
トリップは騙らないで下さい(^^ ご存知でしょうが、
名前のトリップの四角が◇なのは偽者です。◆が俺。
このトリップは車板で主に使用しているので悪い印象を
付けたくないのです(w

>>430>>431さん。私はすばら式レスだと思いました。
内容もよろしいですね。
只、トリップだけは騙らないで下さい。

しかし、俺も去ると言いながら発言しているねぇ。
名前は変わってもこのスレには今後もお邪魔します。

>>436さん
ダッチは「赤子泣いても蓋取るな」の釜じゃないので、
火加減は直接見れば良いのでは?
火種は豆炭が良いです。バーべキューなら炭ですが
ダッチなら迷わず豆炭。火加減自由自在。
それと、私は溶接用の厚手の皮手を使ってます。これなら
熾きを直接掴む事も出来ます。蓋を取る時もリフターなんか
いりません。リンスに漬けて洗濯しておくと柔らかくなるそうです。
CCVという車雑誌に書いてありました。私が試した所、言う程
効果は有りませんでしたが、、、。

それでは、今度こそサラバ!
440底名無し沼さん:01/12/26 23:18
>肉汁
あんた車板の住民だったのか!そのR32というトリップ、GTR乗りか!
CCV読んでるならGTR売っぱらってランクルでも買っとけ(ワラ

しかし去る去ると言っておいて去らないね。
このままズルズル居続けるに2000ペリカ。
441ishim:01/12/27 00:27
>>387
12インチはいいと思うけど、ディープはどうかなぁ。
10インチならディープでもいいと思うんですけど。
私のは12インチノーマルだけど、もうちょっと深ければなんて
思ったことないです。

それから、書き忘れてたこと。
足なしのダッチオーブンは、ふたの上におきをのせられるような
作りになってません。ロッジは。お気をつけあれ。

焚き火台はなくてもいいと思いますよ。直火禁止のキャンプ場で
やるなら別ですけれど。
442ishim:01/12/27 00:35
>>417
うちで作ったダッチオーブンのレシピで一番うまいと思ったのは、
何を隠そう牛舌の塩竃。これはめちゃめちゃうまかった。
牛舌の皮をむいたやつを、3Kgの塩で包んで焼いた。
卵白なんて使わなかった。でも、塩が肉汁を吸って固い殻の
様になってた。
 あの塩はもったいないよね>肉汁さん
なんかもったいなくて風呂に入れて塩風呂にしてみたら、
風呂が油ぎとぎとになって大変なことになったよ(藁。
443底名無し沼さん:01/12/27 00:47
>>肉汁
古い話題だが、こんなのもよろしく。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/997549117/377
444340:01/12/27 00:59
トリップってのが今一何だかわかっていなかったので、
コピぺしてしまいました。Sorry!!
「両刃の剣」、「肉汁同好会」の剣も忘れました。
2ちゃん数カ月の俺には荷が重かっタッス。

でもアメリカバーベキュースタイルハンバーガーはおいちいよ。
445底名無し沼さん:01/12/27 01:02
“の剣”がだぶった
446肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/27 01:39
>>443
ぁぁ、、、車の話題には喰いついてしまう俺、、。去ったのではなかったのか!俺!

Rは買えなかったのでGTS-4です。リジット四駆も良いけどRのインテリ四駆も
味わってみたいな。なんか、凄いらしいね、GT-Rっていう車は。一回運転
してみたいです。語り出すと長いよ?センターデフをクラッチにしたのが両刃の剣。
性能は出せるけど故障と寿命に悩まされる。素人にはお勧め出来ない。

四駆に関しても知識は有る。CCVは全巻持ってる。
ランクルは欲しいが背が高すぎる。インプレッサよりはフォレスタに食指が動く。
釣りキチ三平平成版で魚信さんはフォレスタに乗ってた(w
でも、フォレスタでも背が高すぎるんだな。俺の駐車場の場合。車高短にする訳にも
いかないし。

ホントにホントにこれで最後。それではサラバ!
447底名無し沼さん:01/12/27 02:15
オイ!
なんか肉汁の車魂に火を着けたみたいだゾ!
誰だ、よけいな事をしたのは(w
448底名無し沼さん:01/12/27 02:16
>>446

CCV誌1〜13号を2万で売ってくれ!頼む!!
449387:01/12/27 09:36
>>441 ishim さんありがとう。
という事はディープじゃなくても
12インチノーマルで鳥1匹入るんですね。
まずは鳥から挑戦予定。
まぁその前にダッチ購入だけどね。
年が明けたらさっそく見に行こう。
45010インチ:01/12/27 16:13
>>446 CCV誌ってどんな雑誌ですか?
451底名無し沼さん:01/12/27 18:18
>>450
たぶんクロスカントリーヴィークルの略だとおもふ。
違ってたらすまそ。
452450:01/12/28 15:24
>>451 サンキューその本にダッチのいろいろ載ってるの?
453底名無し沼さん:01/12/28 19:35
>>452
ダッチならアダルトにいけば色々あるよん。
454底名無し沼さん:01/12/28 20:28
>>453
藤婦人ではなく、阿蘭陀釜のことが知りたいナリ。
455肉汁 ◆.jFs.R32 :01/12/31 02:13
YO!
俺 肉汁!

なんか、話題が迷走したようなので、、、。
>>450さん、CCVはその名の通りクロスカントリービークルの本なので、
ダッチの事は全然載ってません。日常用品のサバイバル的な流用方法とか、
四駆で道無き道を行く究極の方法を極める漢達が集う雑誌です。

誤解を招いてしまい、申し訳ありません。
456底名無し沼さん:02/01/08 08:59
age
457ダッチ購入:02/01/08 14:07
オ〜〜〜イ!誰か正しいシーズニング教えておくれ!!
まず洗剤で洗うと書いてあるのもあるし
洗剤は使わずにともあり!
煙がでなくなるまで焼くと書いてあったり
煙の出る寸前で火を消すとも書いてあり
よくわからん!
ところでダッチの外側はどうすれば良いのですか?
何とぞダッチシーズニング教えてくださいな。
458底名無し沼さん:02/01/08 15:42
貧乏だからオートキャンプって素直に言えよw
貧しいなら家でおとなしくしとけって。

料理がどうしたって?自然派ぶっているばかには
排気ガスまみれの食事が口に合うんだろうねw
459底名無し沼さん:02/01/08 15:46
また今年も川で氏んでくれそうなDQNファミリーが
エントリーされたってことだね。
460ヒロヒト:02/01/08 15:49
休みの日ぐらい
妻をいたわってやりなさい
後片付けが大変だよ

お前と子供だけでキャンプしろよ
休みは休ませろてんだ

以上。主婦の声です
461底名無し沼さん:02/01/08 17:03
>>458>>459>>460
ありゃまぁ〜オートキャンプに否定的なご意見でW)
いいじゃないですか家族で
好きな事して楽しんでるんだから・・・
462底名無し沼さん:02/01/08 17:13
今年はどこでDON川流れ大会がありますか?
463底名無し沼さん:02/01/08 17:14
>>1が行くところ
464底名無し沼さん:02/01/08 17:23
>>461
訂正
×好きな事して楽しんでるんだから・・・
○好き放題して
465何でも屋太一:02/01/09 00:09
>>457
私のつたない経験ですが
@まず初めに、洗剤で良く洗い良くすすぎましょう
 錆止めかなんかが塗ってあるのを取るためです
A次に、においの強い野菜(ねぎとか玉葱、人参)のくずを炒めましょう
 匂いを取るためですね
B塩分のないオイル(普通はオリーブオイル)を内側と外側に
 ペーパータオルなどを使って塗りましょう
C煙が出ないか、少し出るくらいの火で、30分くらい熱します
 私の場合は、外側をシーズニングするときはひっくり返して
 内側から熱しましたが、外から火でも良いかも?
 時間は1時間位でも良いかも?
D時々、オイルを薄く塗りましょう
E黒光り(というより濃い褐色)になればOKでしょう
F蓋も同様にシーズニングしましょう

言わずもがなやけど、DOのシーズニングは鋳鉄特有の表面のポア(小さな穴)を
オイルで埋めかつ鉄の表面に油膜を張るのが目的です
しつこくこびりついたり、長い間放っておいてオイルが酸化したりした時以外には
洗剤で洗ったり、スチールウールで油膜を取ってはあきません
止む無くそのような事態に陥った場合には、@からやり直しましょ
466ishim:02/01/09 00:23
>>457
 ダッチオーブン購入おめでとうございます!
緑のダッチオーブンを読んで私がやったシーズニングの方法を書きます。
本の通りかどうかは定かではありませんが、私は今はこれでやっています。

シーズニングの前に、まず中を洗剤使って洗いましょう。買ったばかりの
ダッチオーブンにはさびないようにワックスが塗ってあります。

このあとは、ガスコンロを使ったシーズニングについて書きます。
焚き火を使ってやったことはないので、外でやるシーズニングは分りません。
ダッチオーブンをこれから使うってときにシーズニングするのも時間がかかる
ので、あらかじめ家でやっておいた方がいいと思います。

まず、野菜くずで野菜炒めを作ります。当然油を引いて。
いい感じの匂いがしますが、食べてはいけないみたいです。
ワックスを完全に落とすためなんですかね?
出来ればそれをもう1回。

そのあとは、ふたと鍋を別々にガスコンロにかけます。中にも外にもうすーく油を塗って。
取っ手の裏とかも塗り残しを作らないようにきちんと塗ってください。
手薄なところがあると、そこから錆が出ます。
火は極弱火です。30分くらいかけっぱなし。で、裏返してまた30分くらい。
煙は出たかなぁ?私は気にしたことはありません。
こっちも出来れば2回やってください。
これでとりあえず準備完了です。

洗剤を使わないのは、シーズニングしたあとの話ではないでしょうか?
使い始めたら、もう油のコーティングをはがすようなことをしてはいけません。
シーズニングが無駄になってしまいます。洗剤や金たわしで洗うのは厳禁です。
亀の子たわしが意外に強力ですのでお試しあれ。

料理を作ったあとも、最初のころはシーズニングを簡単でよいからしてください。
足とかおろそかになりやすいので、ちゃんと油を塗ってあげてくださいね。
467ishim:02/01/09 00:25
うっ、書いているうちに...
468何でも屋太一:02/01/09 00:32
すみませんishimさん
でも書いた内容がほとんど同じでしたね。
ということは、これでほぼ間違いがないということでしょうか。

ちなみに塩分のないオリーブオイルを使った方が良いのは
塩分が錆を招くからと思っておりますが、サラダオイルではあかんのかな?
469ishim:02/01/09 00:41
いやー、それにしてもほんと同じようなこと書いてますね>何でも屋太一さん

塩分の話はその通りでしょう。
オリーブオイルが勧められるのは、酸化しにくいオレイン酸を多く
含んでいるからじゃないでしょうか?
470底名無し沼さん:02/01/09 07:31
この板はマターリ親切な人が多いね♪
471ダッチ購入:02/01/09 09:35
>>465>>466
ishim さん・何でも屋太一さんサンキューです。
内側は当然ですが・外側にも油を隅々まで塗る事ですね。
次の休みにやってみます。
その前に亀の子たわしを買いに行かないと・・!!
472底名無し沼さん:02/01/09 16:59
ダッチ持ってる人結構いるみたいだな。
アレって結構重いでしょ・・・。
重たい物持ってキャンプ?
車だからいけるか?
473底名無し沼さん:02/01/09 22:29
たかがダッチで料理したい為だけに、重いダッチ積み込んで、車でぶーぶー
おでかけ。あほの見本ですな。
474ishim:02/01/09 22:43
>>473
 ダッチで作った物食べてみな。それで同じことを言えるかどうか。
マターリキャンプをしない人には分ってもらえないかもしれんが、
焚き火をしているついでに食べ物が、それもおいしい物が
でき上がると幸せよ。
475底名無し沼さん:02/01/09 22:48
>>ishim
家でやるよろし。
476底名無し沼さん:02/01/10 00:40
>>473>>475

>たかがダッチで料理したい為だけに、重いダッチ積み込んで、車でぶーぶー
>おでかけ。あほの見本ですな。
>家でやるよろし。

余裕があるから出来る遊びだよね。
わざわざ河原やオートキャンプ場行ってメシ作って食うってのはね。
山屋のメシは行動食でしょ?オートキャンパーは其れを否定してないよ?
「ファミリー」とか「レジャー」とかが接頭詞として付くオートキャンパーにとって
ダッチで凝った料理を家族で作るのは目的としてのレクリエーションです。

そう、ダッチで料理したいためだけに車に乗っけてお出かけしてます。
家の庭でバーベキューとは違うサムシングを求めてます。

なんか、他人に馬鹿にされるような事はしていないつもりですが、どうでしょ?
477何でも屋太一:02/01/10 01:08
>>476
激しく同意
別に、重いダッチを車に乗せてキャンプに行っているだけでもない
家でも使うし、持っていかないキャンプだってある。
俺は本格山はやらないが、釣りで山に登るときにDOなんて考えられない。
別に遊び方の一つやから、あほの見本と言われる筋合いもないわ。

まあ>>473こそ、あほの見本とちゃうんかな。
478底名無し沼さん:02/01/10 02:58
>>473
たかが文句が言いたい為だけに、全スレ読んで2chでぶーぶー
アホの
<以下略>
479 ◆CCQQQlXo :02/01/10 03:07
>473
ま、>476の意見にほぼ同意だけどネ。
オートキャンパーは、山屋の食事について、
「α米カヨ! 不味いダロ!」とか
「昼飯が東鳩オールカヨ! おまえは鳩カヨ!」っていう様な理不尽なことは言いません。
α米や東鳩オール兄弟の、行動食としての利点を知ってるから。
ただ喧嘩がしたいだけならロビーにでも逝ったら? 
480Xスナー:02/01/10 03:13
まったくだ。
キャンプでしか七輪は使わないし、七輪で焼いた秋刀魚のうまさは
キャンプでしか味わえない。これを目的にして何の不都合があると
いうのであろうか。
481底名無し沼さん:02/01/10 09:04
そうそうここはマターリオートキャンプを楽しみ
マターリ親切な人の集まりどぇ〜す。
オートキャンプのビギナーからベテランまで
こんな親切に答えてくれるとこはないぞ!
七輪で焼いた魚はほんとうまい!
炭火でジューシーに網目の付いた肉はうまい!
アルミホイルで包んで火種に掘込んたじゃがいもはうまい!
482 :02/01/10 12:28
うお〜、読んでるとサンマと和牛をジュージュー焼いて
喰いたくなったぞ! 腹減った〜!
483底名無し沼さん:02/01/10 12:33
牛タンを塩と胡椒だけで焼いて、、、
484ヒロヒト ◆HIROHOLE :02/01/10 12:39
485底名無し沼さん:02/01/10 12:41
>>476
>山屋のメシは行動食でしょ?
行動食とは違うよ。
486底名無し沼さん:02/01/10 12:50
>>476-481

オートキャンパーに何言っても駄目ってのがよく分かる。
珍走団と変わんないよね(w

事故中っぷりは流石です(w
487底名無し沼さん:02/01/10 13:00
オートキャンプする奴のDQNぶりが見事だ。

>>481
>そうそうここはマターリオートキャンプを楽しみ
>マターリ親切な人の集まりどぇ〜す。

勝手に決めんなよ、ヤンキー。ここは俺達の
テリトリーってか?(ワラ
488おっさん:02/01/10 13:30
はーい。簡単です。
ルールは、3つだけ
1.火の始末は責任を持ってキチンとする。
2.ゴミを持ってかえる。
3.周辺住民に迷惑をかけない。
道具の善し悪しや 過ごし方の組み立ては、
何回か失敗して経験を積むしかないでしょう。
489底名無し沼さん:02/01/10 13:46
>>488
それさえも出来ないのがオートキャンパー・・・。
490ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 13:57
でしょうね
491底名無し沼さん:02/01/10 14:38
ここの連中の非常識さは某山岳会にも負けないね。
いや、それ以上か。

>いいじゃないですか家族で
>好きな事して楽しんでるんだから・・・
オートキャンパーの決まり文句。呆れるね。
492底名無し沼さん:02/01/10 16:11
>>491 ルールを守って楽しんではアカンのか?
   ストイックに山に登るのがオートキャンパーより
   優れてるのでっか?
493底名無し沼さん:02/01/10 17:44
>>492
オートキャンパーがルールだってさ(プ
494オートキャンパー:02/01/10 17:51
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < 来るなヴァーカ
  ./  |    \_____________
 (___/
495オートキャンパー:02/01/10 18:01
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            谷底が見えとるやろ
          \ あれへ向かって投げるんや
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  ∧ ⊂ヽ
                  ≡( ´∀`) (゚Д゚ ) |ゴミどうしますねん

                  ⊂    )  (|   ノ
    谷底            | | |  |  〜
     ↓       wjjrj从jr (_(_)  ∪ ∪
             ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               モナッ        ホホウ
                  .∧_∧    ∧⊂ヽ
   ヒュー           ⊂(∀`  )ミ  (゚Д゚ ) |
                   (⊂  )  (|   ノ
    ./././             y  人  |  〜
    '⌒'        wjjrj从jr(___)__)  ∪ ∪
             ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ほーら、うまいこと入ったで / 怒って
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ \ ますがな
                         ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
                    ∧_∧  ∧ ∧
          シラネーヨ( ´∀`) (゚Д゚ )
                  ⊂    ) ⊂  |)
                   | | |  |  〜
   コ ゙ル ァ       wjjrj从jr(__)_)  ∪ ∪
 \     /    ζ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)
496底名無し沼さん:02/01/10 18:17
ハァ?Xスナーはやっぱ馬鹿だね。
七輪をキャンプでしか使わないってのはお前の勝手
だろうが、それで秋刀魚はキャンプでしか味わえ
ないだと?自己中ナンバーワンだな(w
お前、ナルくせーんだよ、きもちわるー
497底名無し沼さん:02/01/10 18:27
>>480
Xスナーってそれがカコイイとか勘違いしちゃってない?
いるよね、そう言うやつ・・・仲間内にそう言うやつ
いると迷惑なんですが・・・。周りに迷惑をかけない
限り黙っているけど、出来るならやめて欲しい・・・
498底名無し沼さん:02/01/10 18:36
オートキャンパーが何故嫌われるか?

人んとこ来てまで秋刀魚焼いてんじゃねーよ、バーカ!

以上
499底名無し沼さん:02/01/10 18:48
496=497=498
他所の板来てまでへたれこいてんじゃねーよ、バーカ!

以下バカは一切放置で元のマターリ路線に戻ることとします。
500底名無し沼さん:02/01/10 18:49
>>497
きみがめいわくです。しんでください。
501底名無し沼さん:02/01/10 18:51
オートキャンパーがルール守っていないと
山屋の一部は言うが、守っているキャンパーもちゃんといるよ。
(そんなことは分かってんだろうけど)
山屋の一部にも、ルールを守っていないDQNがいるじゃないの。
502底名無し沼さん:02/01/10 18:54
山屋とオートキャンパーを同列に扱うな。
503ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 18:57
守ってませんが、なにか???
504底名無し沼さん:02/01/10 18:59
>>499
決めつけ君なあなたの方がどっちかと言うとヘタレ(ワラ
505底名無し沼さん:02/01/10 18:59
>>497
こいつもヴァカ
506底名無し沼さん:02/01/10 19:07
>>503
キ・エ・ロ
507ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 19:11
?????????????
508山屋はえらい:02/01/10 19:28
>>494>>495 お前が一番ウザイ
山屋はえらい!遭難しても莫大に金がかかる!
ウンウン山屋はえらいよ!重装備で自分で山登って!
美味しい美味しい携帯食持って粗食にたえて
限界に挑戦うーん!えらい!えらいよ!すごいよ!かっこいいよ!
山屋が年取ってリ−マンなって子供が出来てキャンプへ
行く時の姿が観てみたい!!どんなキャンプか楽しみじゃ!!
509底名無し沼さん:02/01/10 19:33
ゲッ!山屋さんとオートキャンパーさんの喧嘩?
ところで子供達が喜ぶオートキャンプメニューを
教えてください。
510底名無し沼さん:02/01/10 20:03
エビフライ
511ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 20:06
カレーでも食わしとけ
512底名無し沼さん:02/01/10 20:07
赤犬の肉
513底名無し沼さん:02/01/10 20:09
>>509
キャンプと言えばオートキャンプになってるとこが
笑える。
514オートキャンパーはえらい :02/01/10 20:17
オートキャンパーはえらい!DQNの救助に莫大に金がかかる!
ウンウンオートキャンパーはえらいよ!注意しても中州に残って!
美味しい美味しいダッチ!貪り食うばかりで荒らしまくり
悪さの限り!うーん!えらい!えらいよ!すごいよ!かっこいいよ!
オートキャンパーが今年も子供を連れて中州へ
行く時の姿が観てみたい!!どんなDQNの川流れか楽しみじゃ!!
515ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 20:26
私たちもDQNですが
キャンパーも同類ですね
516ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/10 20:34
山屋とキャンパーは同類です

君たち同じだよ!!!
517底名無し沼さん:02/01/10 20:54
もうやめなよ。ニュー速厨の煽りにのるのは。
あと、ヒロヒトは氏ね。
518底名無し沼さん:02/01/10 21:59
〜〜〜〜〜△〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜T(;´Д`) タスケテ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        (  今年もDQNが流れてるね
   。o ○\____________/
  .∧∧ヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (  ノ  ) 。o○(  すてき・・
  ./  |  \   \_________/
 (___ノ(___ノ
/       \
519底名無し沼さん:02/01/10 22:07
山屋と速厨の抗争に巻き込まれて、
関係ないのに、荒らされてしまったキャンパー哀れ
sageておく。
520 ◆CCQQQlXo :02/01/10 23:40
いい具合に荒れてるね。2chらしい。。。

>>485 はまともなレスだと思うので返しておきます。行動食という言葉が違うなら、機能食ではどうでしょう?

しかし山屋の荒らしっぷりには恐れ入った。あの不幸な川流れ事故さえもネタに使う鬼畜っぷりには脱帽だ。
まず、あの事故で犠牲になった子供達のご冥福をお祈りします。
その上で語らせていただけば、あれはオートキャンプじゃなくて「野外飲み会」でしょう。
親が珍走で、犠牲になってしまった子供達が只、不幸です。

しかし、山屋と言われる本格派の登山家の人は、思いの外狭量だと感じた人間は私だけではないでしょう。
オートキャンパーは、殆どの場合オートキャンプ場から出ないのに、
それさえ山屋は病的偏執質的に罵詈雑言を浴びせてくる。
オートキャンパーは穂高の山小屋とかには行きませんよ?
山屋の敵は、オートキャンパーじゃなくて同じ山屋でしょ?
それとも、オートキャンパーは山屋に比べて本格的な知識が無いからスケープゴートにしているの?

どっちにしろ、オートキャンパーを目の敵にしてる「自称本格山屋」ってカコワルーイ。。。
521底名無し沼さん:02/01/10 23:58
>>520
だから荒らしているのは山ヤを装ったニュー速厨だって。
522マターリ:02/01/11 00:05
しようよ
523 ◆CCQQQlXo :02/01/11 00:08
>>521
ニュー速厨?
そうでしたか、知りませんでした。認識不足でした。ハヅカシ、、、テヘッ!

マターリしましょうね。。。
524底名無し沼さん:02/01/11 00:13
だからお前の安物コールマンのタープ邪魔だって(w
525底名無し沼さん:02/01/11 00:20
>>520
自分たちのしていることは「野外飲み会」じゃないって?
都合が良すぎるんだよ、クソが!如何にも善人のふりして、
自分を正当化する為には差別ですかい?しかもお亡くなりに
なった方たちを。すげーよなオートキャンパー!
526485:02/01/11 00:22
>>520
>行動食という言葉が違うなら、機能食ではどうでしょう?
いや・・・言っている意味が違います。
行動食は、歩きながらとか小休止のときに食べるアメ、ナッツ
とかの事で、日常的に食べてる三食に相当する食事は行動食と
は言わないって事です。

ニュー速厨(?)が突然多発してますね。無視でいきましょう。
527底名無し沼さん:02/01/11 00:26
オートキャンパーの問題は、他人の土地を自分の家と勘違いしている
ところ。
528 ◆CCQQQlXo :02/01/11 00:37
>>526(485)

あぁ、そういう言葉の定義のことでしたか、、的違いのレスをしてしまいました。すみません。

>>525
あなたは何者なの?誰にどんな迷惑を掛けられたの?どうしたらそんな下品で支離滅裂な文章をかけるんでしょう?

>>527
オートキャンパーの定義の違いだと思います。。。
私の知ってるオートキャンパーは、水洗トイレと清潔な炊事場の有るキャンプ場でレジャーを楽しみます。
ココのスレに来ている人もそうではないでしょうか?

だとしたら、527さんの意見はこのスレに書くべきモノではないのではないでしょうか?
529底名無し沼さん:02/01/11 00:42
>>528
書かせたくないって必死だな、おい(w
お上品ぶっててもお前の下衆臭さは存分に出ているよ。
安心しろ(w
530名無しさん:02/01/11 00:45
>>528
かまって君あいてにしてても疲れるだけだよ。
531底名無し沼さん:02/01/11 00:48
>>528は差別主義者ってことだ。
532 ◆CCQQQlXo :02/01/11 00:49
意味不明(w >>529

下衆だって?(ワラワラ
おまえ壊れちゃったか?

丁寧に話しても、ぞんざいな話し方でも、お前が論理破綻してるのは歴然としてるんだよ。
さっさと消えな。追い込まれない内にな。
533底名無し沼さん:02/01/11 00:50
放置しましょうよ。何か返したら思うつぼ。
534 ◆CCQQQlXo :02/01/11 00:51
>>531
そうさ、俺はお前を区別してるが何か?
535底名無し沼さん:02/01/11 00:54

           ∧_∧
          (´Д ⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y  ウワ〜〜〜〜〜ン!
          し (_)


◆CCQQQlXo が壊れチャタYO〜〜〜!
536底名無し沼さん:02/01/11 00:54
>>532
人を煽る前にお前のその精神分裂気味な文章どうにかしろよ、厨房。
537底名無し沼さん:02/01/11 00:56
>>534
厨房(プ
538 ◆CCQQQlXo :02/01/11 00:57
>>536
精神分裂症を学術的に要約して定義してみろよ、ココで。
539底名無し沼さん:02/01/11 00:59

こんなノホホ〜ンとしてそうなスレが荒れてるとは・・
何が荒れるんだ???
レス読むのも嫌になった。
540底名無し沼さん:02/01/11 00:59
◆CCQQQlXo の追い込み楽しみ!

  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/
541底名無し沼さん:02/01/11 01:00
冷静だと思っていたのよ、

>>◆CCQQQlXo

案外もろかったな(w
でも言ってる事は間違いじゃないと思う。
煽ってるやつ頭悪すぎ。
542底名無し沼さん:02/01/11 01:04
「区別」なんて言っているやつに精神分裂症を理解するのは
無理だと思われ。。。
543底名無し沼さん:02/01/11 01:08
みんな喧嘩好きだね
キャンプは嫌いですか〜〜〜〜〜〜〜〜?
544底名無し沼さん:02/01/11 01:10
★★モー娘。のお宝画像満載!★★
http://fa.puresilk.ac/idol/

★★女子トイレ・シャワー室を生中継でのぞける!★★
http://fa.puresilk.ac/idol/nozoki.html
545底名無し沼さん:02/01/11 01:10
>>542
それを具体的に説明しろと言ってるんじゃないの?
一段高い立場から説明したらあんたのステージも高くなるの?
単純だね!
546 ◆CCQQQlXo :02/01/11 01:10
◆CCQQQlXoの最後っ屁をきいておくれ。

キチガイの相手は疲れるので、そろそろやめます。
トリップをつける勇気の無い匿名厨房の相手なんか、金貰っても出来ない。

俺のトリップも、別にココで捨てても良いんだけど、取りあえずキープしとくかな?

ではサラバ
547底名無し沼さん:02/01/11 01:12
オートキャンプはキ・ラ・イ!☆
548底名無し沼さん:02/01/11 01:14

           ∧_∧
          (´Д ⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y  ウワ〜〜〜〜〜ン!
          し (_)


◆CCQQQlXo が去っチャタYO〜〜〜!
549底名無し沼さん:02/01/11 01:17
◆CCQQQlXoは本当のヘタレだったのね。。。
加え、差別主義者だったってことだ。
550底名無し沼さん:02/01/11 01:19
>>549
オマエモナ〜
オマエモナ〜
オマエモナ〜
オマエモナ〜
オマエモナ〜
オマエモナ〜
オマエモナ〜
551底名無し沼さん:02/01/11 01:23
>>549

それで、、、

どれだけの人間が、お前の意見に賛同すると思っている??

言葉のオナニーという現実を、此処で見せて貰ったよ。
な?   ヘタレの549よ
552底名無し沼さん:02/01/11 02:12
>◆CCQQQlXoは本当のヘタレだったのね。。。

はいはいはい。
ヘタレですね!加えて差別主義者ですね!

それで満足なんでしょ?あんたは。
もう二度とここにはこないでね!
553底名無し沼さん:02/01/11 09:04
>>528
電源が抜けているぞ!(ワラ
554底名無し沼さん:02/01/11 09:12
車、きれいな炊事場、水洗トイレ、電源、キャンプ道具一式で、
お粗末なオートキャンパーの家が出来上がり!え?これでも住んでいる
自分家より立派だって?ゲラゲラ。
555底名無し沼さん:02/01/11 09:18
あ〜ぁせっかくのマターリがアホどもに荒らされている。
次元の低いもめ事で・・
もとのマターリに戻そうぜ!
次回のキャンプメニューはなんじゃらほい?
556底名無し沼さん:02/01/11 09:30
排気ガスくせーめしは勘弁
557底名無し沼さん:02/01/11 11:43
>555 昨日テレビ見てて、スペアリブ炭焼きがいいなとオモタ。
558底名無し沼さん:02/01/11 12:19
ダッチでローストチキンをする時
炭(木炭)何キロくらい使いますか?
また下に炭を置く時
ダッチの足が隠れるくらいに置けばいいのでしょうか?
ダッチユ−ザ−教えて下さい。
火持ちのいい備ん長がいいのでしょうか?
559555:02/01/11 18:22
>>557 味付けどうしてましたか?BBQソース?
560底名無し沼さん:02/01/11 21:44
>559 テレビに出てたのはタンドリーチキンみたいなやつ。
   私は適当にソース作ってやるな。
   酸っぱい果物とか、甘いものとか、ケチャップとかスパイス    とか色々入れて。
561560:02/01/11 21:58
あっ、間違えた。チキンは違う。骨付きブタはパイコ−だった。
562ishim:02/01/11 23:02
>>558
 いつも焚き火でやるんで、炭何キロってのは分らないです。
一度七輪でやった時はふたの上にも載せたけど、多分1キロも
使ってないと思います。
 まあ、下はおこした炭が消えない程度にあればいいと思います。

 備長炭はたしかに火持ちがいいですけど、ダッチオーブンには
もったいないような気が。結局鍋を加熱できればいいんですから、
キロ100円くらいの炭でよいのでは?私はいつもそれです。
563何でも屋太一:02/01/11 23:03
一部の厨房さんたちのことは一切無視しましょう

>>558

炭の量ですが、適当で良いと思いますよ。
隠れる程度?そんなもんではないでしょか。
あと備長炭、特に本物のウバメ樫などの高級品は、
まったくといって不要でしょう。
確かに火持ちが良いのは魅力的ですが、
安い炭、豆炭で十分です。ハイ。
564何でも屋太一:02/01/11 23:08
>>ishimさん
またまた、かぶってしまいましたね。(^o^)

加えてローストビーフは、あまり長時間熱しないというのが秘訣かな?
時間は肉の塊によるし、火力にもよるので、表現しにくいですが、
多少経験を積むつもりが良いかも。
といっても時間は短めなら、また加熱すれば一応OKです。
中まで焼いてしまわないようにね。
565何でも屋太一:02/01/11 23:10
高級備長炭(ウバメ樫)は
私の場合、釣ってきたアマゴや岩魚、
近江牛のええとこ焼く時だけ使てます。

もちろん七輪で焼きます。
七輪は、DO乗せるにも都合が良いんだよね。
566559:02/01/12 09:27
>>560 m(..)mでした。
567558:02/01/12 11:53
>>562->>565
ありがとう。
ダッチを次のキャンプで初めて使いチキンにチャレンジです。
火ダネの事がよく分からなかったので・・
七輪・BBQグリルはよく使っていますが
ついにダッチを使います。
トライポットとダッチのセット(コールマン)が
安くてつい衝動買いをしました。
シーズニングも終え出番を待つばかりです。
>七輪は、DO乗せるにも都合が良いんだよね。
上にのせる火種をのせにくのでは?
別に炭を熾しておくのですか?
568何でも屋太一:02/01/12 12:56
炭をおこすときは、大量にやっとく。
それやのうても、おこってきたら炭は縮んで
体積が減るでしょ。
その炭の一部を上に持ってくれば良いのよ。
569底名無し沼さん:02/01/12 15:17
ローストビーフくいてぇ!
570底名無し沼さん:02/01/12 15:28
電話が安い!全国3分18円の
D−フォン 、資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
これはどう?
571底名無し沼さん:02/01/13 09:04
ダッチ持って行く時って
2バーナー持って行ってるんですか?
それとダッチてお手入れ大変?
うちの買おうかな??
572571:02/01/13 09:06
↑×うちの買おうかな
 ○うちも買おうかな
ダッチ料理はウマそうですね。
BBQも少しあきたし・・・
573何でも屋太一:02/01/13 17:22
バーナーでDOを熱する時もないではないが
木炭や豆炭でしている
どうせ、上から熱するのなら、炭が必要だからね
574571:02/01/13 18:26
>>573 何でも屋太一 さん
ダッチの為の2バーナーではなく
ダッチを使う時は全ての料理をダッチでするのですか?
という意味でした・・。お湯とかも焚き火.炭火で沸かすの?
手入れは結構手間ですか?
毎回シーズニング・油塗りをするの?
だといつもDOはベタベタしてるんですか?
575何でも屋太一:02/01/13 21:56
そういう意図なら、バーナー必要やね。ゴメン。
シーズニングは、繰り返してゆけば
毎回はしなくても良いと思います。
事実わたしゃ毎回はしてない。
576底名無し沼さん:02/01/15 08:59
ダッチでサビだした人いますか?
ダッチトラブルって結構ありますか?
友だちはDOの足折りましたけど・・。
577ishim:02/01/15 22:32
>>576
 油断したらさびました。洗うの忘れてかびさせたこともあります。
友達は、錆のせいなのかハズレをつかまされたのか分らないけど、
ふたの取っ手の片方が剥離しました。メンテナンスフリーだよ、
なんて言ってろくにシーズニングもしないやつでしたが。
 それを見て以来、私はふたの扱いが丁寧になりました(^^;
裏返すときリフターを使ってエイ!とかやってたんですけどね。
578質問:02/01/16 09:49
ishim さん・何でも屋太一さん
ダッチですが密閉度が高く圧力鍋効果との事ですが
私のダッチはスープ等を作った時フタをしていても
少し湯気が出ますが こんなもんなんでしょうか?
完璧に湯気等は出ないものですか?
579底名無し沼さん:02/01/16 10:01
>>578
 そんなことまで質問する人は火を使う資格が有りません、
 物理、いや、小学校の理科のテストは0点だったでしょう。
580578:02/01/16 13:59
>>579 いやいやおっしゃる通り・・
   一応理科・物理は大の苦手でしたが (^^ゞ
   圧力の逃げ場は必要ですよね。
   という事は結構湯気が出てても大丈夫なんですね。
   
581底名無し沼さん:02/01/16 15:11
キャンプ用品オタクで金使いすぎ
女房に怒られてます。
ネットワークビジネスで小遣い稼げば?
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22004

■経験談■
私も、この広報文を見て、すぐ加入しました。
そして訪問するサイトに、このメモを 10 箇所位
残しました。
先月、家に USA から小切手が送金されました。

これを地元の朝日銀行で円に変えたみたら、
驚くことに 83500 円になりました。

1通のメールを読むだけで、毎月 1250 円
貰えます!!!

下記を観て下さい↓ (ネットワークビジネスの説明ページ)
http://www.guruguru.net/auction/item.php3?itemid=22004
582底名無し沼さん:02/01/16 17:30
>>563

豆炭ってDOで使うには火力が弱すぎません?
豆炭をしばらく使っていて、どうしてもチキンがパリっと焼けないので、今はオガ炭かなら炭をつかってます。
583底名無し沼さん:02/01/16 20:24
>582 オガ炭て何?豆炭は何処に売ってるの多摩周辺で教えてクラサイ
584底名無し沼さん:02/01/16 22:40
a
585ishim:02/01/16 22:46
>>578
 そんなもんです。
586何でも屋太一:02/01/16 23:53
私も初めは少し蒸気が漏れるので気になったことを覚えていますが
今では、そんなもんやったな、としか...
そんなもんでしょう。

豆炭ですが、火力が持続しないとは思ったことありますが、
火力が不足とは思いませんが...
これもそんなもんかもしれませんね。
587底名無し沼さん:02/01/17 09:29
>>583 タウンページかネットで探せば・・。
588底名無し沼さん:02/01/17 13:47
オガ炭は、おが屑を高圧圧縮して固めたものを備長炭と同じ焼き方で焼いた炭です。
焼肉屋で使われているを良く見ます。

豆炭はこの季節なら、ホームセンターでよくみかけるぞ。

589底名無し沼さん:02/01/17 17:11
DOは火が難しそうだね。
ところで木炭使ったら
DOの外側ススだらけ?
590底名無し沼さん:02/01/17 19:38
ねーDoの慣らし教えてください。
だれかDoのスレ立てて
591底名無し沼さん:02/01/17 19:40
冬にキャンプ行きたいのだけど暖かくすごす方法教えて
592ishim:02/01/17 23:57
>>590
このスレッドの、465,466に書いてあります。

限定されたタイトルだけど、一応ダッチオーブンのスレッドはあります。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/995682365/l50
593ishim:02/01/17 23:59
>>591
どこにキャンプに行くんでしょうか?
スノーキャンプ?それとも雪のないところ?
雪がないなら、焚き火でなんとかしのぎましょう。
ティピーがあると冬のキャンプが快適になりますよ。
594底名無し沼さん:02/01/18 09:23
>>590 別にスレたてなくても
   ここでマターリいこうよ。
   このスレ読んでDO買いました。w)
 シーズニングも終わり先日キャベツ・ミンチ・ベーコンで
   キャベツの丸ごと煮込みスープ?を家のコンロで作りました。
   >>589さんが言ってるように炭火・薪でやると外側ススだらけになって
   それを落とすと又シーズニングが必要ですか?
   美味しかったよ・・・早く外でローストビーフを作りたい!!
595底名無し沼さん:02/01/18 09:28
すすで真っ黒になるからブラックポットと呼ばれる。

洗剤できれいに洗ったら、シーズニングはやり直し♪
596底名無し沼さん:02/01/18 10:26
煤がつくような煙もこもこの炭は使いません
597底名無し沼さん:02/01/18 17:30
ここでちょっと質問
DOの火種で一番扱いやすくて火力も問題ないのは?
木炭?オガ炭?豆炭?薪?どれですか?
DOヘビーユーザーの方教えて下さい。
598教えて頂戴:02/01/18 19:12
>>376>>379
ishim様 『おき』ってなんですか?
ここの人は2chの人じゃないみたい
マターリ・・・・・・・
599底名無し沼さん:02/01/18 19:14
>>596 どんな炭?
600ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/18 19:14
              
601底名無し沼さん:02/01/18 19:49
子豚の丸焼きしたいけど何処で買えばいいの?いくらくらい?
やったことある日と経験談教えて、お願い
602何でも屋太一:02/01/18 21:35
すすで黒くなるのではなく、
油の膜が黒くなるからブラックポッドだと思う。
酸化かなにかはよう知らんけど。
だって、外側だけでなく内側も黒くなってくる。

熾きになってから使うなら、すすは出ないよ。
603底名無し沼さん:02/01/19 08:40
>>602おっしゃる通り
604底名無し沼さん:02/01/19 09:51
>>598 おき?なんじゃそれ?
605底名無し沼さん:02/01/19 09:58
おきも知らんのか、バカめ、
木を燃やして炎が無くなった状態、炭と同じじゃ。
606底名無し沼さん:02/01/19 10:11
>>605
>>604ではないが、
おきぐらい知らなくてもバカではない。
むしろ、そのぐらいでバカと言う奴が<以下略>
607605:02/01/19 10:20
>>606 
こんな事をわざわざカキコする位ならさっさと自分が教えてやれ
他にも聞いてる奴がいるんだぞ。
608606:02/01/19 10:36
>>607
君も同様、こんな事をわざわざカキコする位なら<以下略>
609ishim:02/01/19 10:44
>> 594
 私は結構焚き火を使うんで、外側はすすだらけです。
さわると真っ黒になるのは困りもんですが、すすがコーティングして
くれてるのか錆ませんよ。たまに気が向くとすすの上に油塗って
ガスコンロで焼いてますが。
610ishim:02/01/19 10:54
>>597
私は薪と木炭しか使ったことないです。
焚き火の炎とおき(赤くなった炭)とどっちが使いやすいかと聞かれれば、
やっぱりおきですね。ホームセンターで1キロ100円で売られている
ものをおこしたもので問題ないです。
炎はかなり熱量があるみたいなので、油断していると中のものを
焦がしてくれます。十分なおきが確保できない場合は、炎を使う
しかないので、そのときはDOに炎が届くか届かないかくらいの
火加減にしてます。
6112バーナー:02/01/19 12:11
皆さん火を上手くお使いですね。
今まで2バーナーを主に使い
BBQでは『煙たい!煙たい!』と
言っていい熾き?になる前に全て食べ終えていた
うちのキャンプトはひと味違う・・・W)
こりゃDO挑戦ですね。

612底名無し沼さん:02/01/19 14:47
興味津々age
613底名無し沼さん:02/01/20 09:29
ダッチオーブンをお使いの方々
DOクッキングで大失敗した事ってありますか?
チキンが炭になっていたとか・・・。
失敗談教えて下さい。
今後の参考にしますW)
614底名無し沼さん:02/01/20 10:10
>>613
卸したてのときに、チョコブラウニー作ったら、ワックスの臭い付きのケーキになった。
しかも、底が焦げてた。アルミ箔ぐらいは敷いた方がいいのかも。

ビーフシチューで、水を持参するの忘れたんで、全部赤ワインで作ったらめっちゃ酸っぱくなった。
クラムチャウダーで、水を持参するの忘れたんで、白ワインを一本使うと、牛乳が粒々になった。

鳥の丸焼きを作ったら、水分が抜けなくて焦げ目が付かなかった。
DOでやるときは、スタッフ用の野菜は入れ無い方が良いかも。

ただ、素材の味が全然抜けないのはやっぱり凄いと思う。
DO的な効果を期待してシャトルシェフを買ってはみたが、味が全然違ってがっかり。
まあドギーバッグとしては役に立ちそう。
615底名無し沼さん:02/01/20 13:08
ダッチオーブンは次の日までダッチ内で
カレーとかシチューとか置いて置けないってほんと?
サビ臭くなるとか聞いた事ありますが?
616613:02/01/20 19:17
>>614え〜と水は忘れない事ですね?W)
  鳥の丸焼きパリッとのコツあります?
  鳥の腹の中も詰め過ぎない方がいいですよね。
  DOでトライベットは必要?
617底名無し沼さん:02/01/21 00:32
なんか、>614は水忘れてばっかりやな。

>>615 なことは無いと思うよ。経験的に。
しっかりシーズニングすればいいと思うけど。
確かに火に掛けるって事は酸化させる事だから
錆びを呼ぶけど、一日で錆び臭くはならないのでは。
618底名無し沼さん:02/01/21 11:50
鶏をパリッと焼くには、下からの加熱は弱くして、上からの加熱を強く
するといいみたい。
>>613

豆炭使っていたときには、かなり沢山乗せてもいまいちパリッと焼けな
かったけど、おが炭を使うようにしたら、かなりいい感じ。

まずは、スタッフドチキンでなく、丸鶏を味付けもなにもしないで焼いて
みるのがお勧め。
619613:02/01/22 08:58
>>618 サンキュー次の土曜日挑戦です。
   上からの過熱を強くですね。
   
620底名無し沼さん:02/01/22 14:15
>>615>>617 わしの友だちはダッチでクリームシチュー作って
      次の日の朝に黒くなってたと言ってたけどこれは嘘か?
      ウ〜ン・・・ダマされた。W)
      と言う事は食べ終わっても別の入れ物に移さなくても
      大丈夫で次の日OKって事だな。
      
621いたち野郎:02/01/22 14:23
アルミのダッジしか持ってませんので判りませんが、
鉄のダッジだったら恐ろしくて出来ません>作り置き

622620:02/01/22 14:29
>>621 うん?と言う事は黒くなる?
623底名無し沼さん:02/01/22 14:59
例えば家の夕食で、すきやきをやるよね。その残り汁を次の日温めて
ご飯にぶっ掛けて食べたりするでしょ?
そのときは鉄臭くないよ。色に関してはわからないけど。
南部鉄のすきやきなべで大丈夫なら、ダッチでも平気じゃないの?
同じ鋳鉄製の鍋なんだから。
色に関してもなぁ。
鉄から黒の色素が出てくるなんて話は聞いたことが無いし。

ま、アルミの調理器具を使うと、その成分が溶け出してアルツハイマーになる
という話と同じで、都市伝説の類ではないですか?
624底名無し沼さん:02/01/22 17:16
鉄分の補給にどうぞ(笑)
説明書などには、保存には敵さないので別の容器に
移せと書いてあります.が、一晩ぐらいだったら
ローストチキン温めなおして次の朝食べたりする
ぐらいだったら大丈夫ですヨ.いつもやっているし.
625620:02/01/22 18:03
ポトフ作って残ったやつは
カレールー入れて次の朝モーニングカレーに変身は
できるって事ですね。
今まで作りおきはダメと思って
わざわざ別の容器に移していたのはなんだったんだ〜。W)
626何でも屋太一:02/01/22 22:29
鋳鉄のDOは
酸味の強いものは一晩でも入れておかない方が良いよ。
カレーとかシチューは、そう。
次の日、味は対して変わらないが、
DOに錆が出て、せっかくシーズニングで
コートしている内壁が錆びてくるよ。
したらシーズニングやり直しやからね。
627底名無し沼さん:02/01/23 01:09
>>616-617
や〜、笑われちゃいましたが、結構してしまいがちなミスじゃないかと思うんですよねぇ。
水なんてどこでも確保できるし、いざとなれば他の飲料で代用できるし、大体DOは無水調理出来る!とか思ってしまいません?
でも、実際は、手近なアウトドアでは綺麗な水場が確保しにくかったり、↑のように代用が利かなかったりと、問題のタネになっちゃうわけです。
俺だけなのかなぁ、そんなお間抜け

>>617
鉄の赤錆は酸化物じゃないです。
(OじゃなくてOHがくっついた水酸化物です。)
でも、火にかければ赤錆を呼ぶ可能性は確かにあります。
水分があれば。
628底名無し沼さん:02/01/23 03:14
>>626何でも屋さん
カレーやシチュウはやばいですか。
情報ありがとうございます。
シーズニングやり直しはメンドイですよね。
どれ位メンドイかというと、OSを再インストールするよりメンドイ。
629底名無し沼さん:02/01/23 14:44
>>628 そうそう結構時間かかるもんなぁ〜
   サビを出さないようにがんばりましょう!!
   作り置きはやはり出来ないんですね・・・。
630底名無し沼さん:02/01/23 15:54
そんなにDOって錆びやすいのかな?
俺のは、吊り取っ手の接合部分とかが錆びやすいけど、鍋の内側が錆びた事は無いな。
でも、ODでかれーとかを作った事も無いからほんとのところはわからない。
かれーやしちゅーを一晩おけば、錆びちゃうのかもしれないね。このスレを読む限りでは。

牛スジの煮込みは、一晩おいても大丈夫でした。これは実体験です。
631底名無し沼さん:02/01/23 16:30
ダッジオーブンの話ばかりでつまらん。
632底名無し沼さん:02/01/23 17:00
>>631

そんな貴方の為に、この板には415件ものスレッドがあります。











お前のレスがつまらんよ。
もっと発展的な思考をしようよ。
他人を陥れるではなく、自分を高めるようなサ。
633631:02/01/23 17:16
スレの数数えたの?プププ。ご苦労様。
634底名無し沼さん:02/01/23 17:23
次はオートキャンプのなんの話をしようか?
そう言えば>>1さん久しく登場がないですけど
キャンプ行ってる?それともコタツ?
635底名無し沼さん:02/01/23 17:35
>>633 煽り6級ってところかな。
636底名無し沼さん:02/01/23 17:47
>>633
言うのも恥ずかしいが、かちゅ〜しゃって知ってる?>>633

アクセスした時に取得スレが○○件って表示されるんです。
ごくろうさまって言われるほどのことは無いですよ。
637底名無し沼さん:02/01/23 18:35
そんなことよりまた雪印がやったぞ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1011776843
このスレ集合、お祭りだぞ
638ヒロヒト(古田亜未) ◆HIROHOLE :02/01/23 19:14

関係ないの、貼るな
あほ
639底名無し沼さん:02/01/24 02:08
>634

そういやオートキャンプスレだった。
DO以外の話が出てもいいようなもんだけどね。
1さんはどこに行っちゃったのかな?
ここの住人にあきれちゃって、場所を移したのかな。


640底名無し沼さん:02/01/24 16:50
オートキャンプ場って直火禁止のとこ多いでしょう。
またまたダッチだけど、どうしてるんですか?
焚き火台とかもって行ってるんですか?

641底名無し沼さん:02/01/24 17:23
>>638 にアホ呼ばわりされたら、市ぬね。
642何でも屋太一:02/01/24 23:09
>>640
キャンプ場なら、焚き火台、七輪やね。
バーベQグリルは使わなくなったな。
安定性と炭の経済性からいくと七輪に分がある。
643640:02/01/25 09:46
>>642 七輪は結構大きいやつですか?
   七輪の上にダッチをおいて焚き火台で熾した
   熾きをDOの上に置く?
644底名無し沼さん:02/01/25 09:54
七輪一台だと、上に載せる分の炭を熾すのが難しくないです?

俺が炭使い過ぎなのかな?
七輪だと、二回熾して分けないといけないんですよね。
645いたち野郎:02/01/25 11:20
な、なんだかデジャビュ。
646底名無し沼さん:02/01/25 14:06
1さんの意図とは別に発展したようだけど、まあいいのでは。
ただし、ダッチオーブンのことは判らないので話に参加出来ず。
647底名無し沼さん:02/01/25 14:38
俺も話に参加できないんだよ。
なんとなく参考になるからべつにいいけど。
できればダッチ以外の話もしてほしい。カナ?
648底名無し沼さん:02/01/25 15:22
なら新たな話の流れを作れ。できないなら別に
無理に参加しなければいいだけの事。
649肉汁 ◆.jFs.R32 :02/01/25 17:35
マタ〜リいこうよ。そんな喧嘩腰にならないでサ。
>>648

650底名無し沼さん:02/01/29 09:58
なんか面白い話題ない?
651底名無し沼さん:02/01/29 11:20
>>650
キャンプでのアクシデント経験ってのはどうだ。

海辺のキャンプ場で昼寝していたら息子が話し掛けてきた、
「お父さん、隣の人背中に絵が書いてあるよ」
「えっっっ こっこら大きな声で話すな!見ちゃだめ!」

唐獅子牡丹背負った父さんも家族サービスでキャンプするんだね。
スクリーンテントの張り方判らず戸惑っていたので手伝ってやったらビールもらったよ。
子供たちも仲良くなって一緒に遊んでたし、トラブルも無く無事でよかった。

教訓@  困っている人を見かけたら助けてあげよう。
652底名無し沼さん:02/01/29 12:32
>>651 うんうんアクシデントは良いかも・・
   オートキャンプ場で
   天気が曇りの時キャンプに行き突然雨風が強くなり 
   晴れそうだが撤収かと迷っていた時、
   隣のサイトに来た家族全て今買ってきました状態で
   箱から新品のテントを取り出し設営を始めたので大きなお世話とも思ったが
  『少しおさまってからにしたらどうですか?晴れそうですよ。』と言うと
  『もう何度もしていますから大丈夫です!!』との答え
  何度もしてるわりには段取り悪くそうは見えないと思っていたら 
  案の定・・箱から出した新品のテントは風でパタパタ
  空になった箱はビニール袋と共に何処かへコロコロ・・・
  ぺグを打ちながらもドームテントは転がりそうで
  『お父さんまだぁ〜〜』の子供の悲痛な声がしていた。
  その内奥さんの『あなたそっちをしっかりおさえて』の
  声がしていた・・・・。この後少ししたら晴れてきたのにね。
  初心者の人は人の意見を素直に聞きましょう。
653底名無し沼さん:02/01/29 17:28
アクシデント
平成5年7月12日北海道の積丹町で海キャンしていたら
夜中の10時半頃、突然スピーカが鳴り出し、

「地震です、津波警報が出ましたすぐに非難してください」

あわてて高台に逃げ助かったけど、キャンプ道具一式すべて流された。
奥尻の悲劇はラジオで聞いたよ。
654底名無し沼さん:02/01/29 18:12
>>653 ほんまに津波来たん?お〜〜〜こわ!
   警報には素直に従う事だね。W)
   昨年秋キャンプ中夜中に子供がトイレと言ったので起き
   トイレに行く途中、巨大なねずみ発見!!
   別のテントに数匹たむろ・・
   トイレは後にして食料品コンテナボックスに入れ
   夜中から車に隠す。
   高床式でねずみ返し付けにゃいかん・・。
   子供は大きいねずみと喜んでおった。
   一応整備されたオートキャンプ場だったんだけどね。
   
   
655底名無し沼さん:02/01/30 10:16
色々あるね。
656底名無し沼さん:02/01/30 16:12
梅雨時のキャンプ、ヤマビルにやられた。
657底名無し沼さん:02/01/30 16:29
>>656
それがキャンプ場の中なら場所を教えてくれ、絶対行かないから。
658底名無し沼さん:02/01/30 23:35
キャンプ場で流星花火するな!
659底名無し沼さん:02/01/31 09:27
オートキャンプ場で外に聞こえる声だして
合体するな!!!
子供に聞こえんようにするのに困るだる!!
ところで
DOで盛り上がった後でなんですが
薫製やってる人って沢山いるの?
自分で作った薫製は美味しい?
660底名無し沼さん:02/01/31 09:34
大した食材でなくてもおいしくなります>薫製

むかしいっしょに行った工業デザイナーがスーパーでもらった段ボール組んで
即席だがナイスなスモーカー作ったときは非常に感心させられた。
661底名無し沼さん:02/01/31 10:13
>>660
わざわざ工業デザイナーと職業を書いて何か意味があるのか?
662底名無し沼さん:02/01/31 10:43
>>661 素人じゃないって事を言いたいんじゃないかい。    
   工業デザイナーなんだからW)
663底名無し沼さん:02/01/31 10:55
フーン、工業デザイナーは即席でスモーカーを作れるくらい優秀なんだ。
664底名無し沼さん:02/01/31 11:11
私も工業デザイナー(痒い言葉)ですが、あまり意味はないでしょう。
665底名無し沼さん:02/01/31 11:48
薫製キャンプで作るもんなんですか?
666底名無し沼さん:02/01/31 13:27
初めてキャンプで燻製作ったとき、ダンボール製で使い捨ての
ヤツ使いました。

「この製品は防炎加工したダンボールです。」みたいな事を書
いてあったけど「使用後は燃えるゴミとして・・・」と書いて
あって笑ってしまった。
667底名無し沼さん:02/01/31 14:09
みなさん、燻製、何が好きですか?

私はチーカマがいちばん好きです。
668底名無し沼さん:02/01/31 15:04
>>667 薫製のチ−カマってどんなもんですか?
   チーズかまぼこの略でしょ????
   白身にチーズ混ぜてスモーク???
   なんかすごいね。薫製の達人たちは・・・
669底名無し沼さん:02/01/31 15:28
DOに燻製・・・
素直に料理を趣味にすればいいのに。
670底名無し沼さん:02/01/31 15:45
>>668
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
チーカマを知らないのだろうか?
671底名無し沼さん:02/01/31 16:34
>>667>>670
チ−カマ?それなんじゃ?わしも知らんぞ。(^^ゞ
チーママは知ってるぞ! 
672底名無し沼さん:02/01/31 16:46
チーカマよりチー竹の方が相応しいような気がするのはオレだけか?
673底名無し沼さん:02/01/31 16:47
671に同じ、チーママは知ってるぞ! 


674底名無し沼さん:02/01/31 16:54
チ−チ−チー・・・なんなんだここは?
スズメの学校か?
チ−カマ?チータケ?おれも知らない?
いいかげん教えろじゃなくて教えて下さいか。
人に聞く時は・・・W)
675底名無し沼さん:02/01/31 17:10
ゆで卵を長時間、燻製にすとかなり小さくなって楽しい。
676底名無し沼さん:02/01/31 17:24
チーチク=ちくわの中にチーズが入ってる。
チーカマ=魚肉ソーセージのような棒状パックの安ッチイかまぼこの
     中に角切りチーズが入っている。

上記のとおりに認識してます。
677底名無し沼さん:02/01/31 17:26
チー竹は、ちーちくですね。チーズちくわ。
チーカマはチーズかまぼこ。これはどこのコンビニにも売ってると思うけど。
知らない人がいるのかね?酒のつまみのコーナーにおいてあるよ。
678底名無し沼さん:02/01/31 17:39
近頃は何でも略して言うからわからん、
こんな表現は隠語と同じ、大っぴらに使ってほしくない。
679底名無し沼さん:02/01/31 17:40
>>677 それを薫製にするのか?わざわざ?
680底名無し沼さん:02/01/31 18:01
>>679
いいから蒲鉾を燻製にしてみろ。
(゚д゚)ウマー!!
681底名無し沼さん:02/01/31 18:06
>>678
チーカマは商品名だぞ?
682底名無し沼さん:02/01/31 18:38
カマボコごときでグダグダ言ってんじゃねえ!
683底名無し沼さん:02/01/31 18:41
蒲鉾板に逝け。
684底名無し沼さん:02/01/31 19:03
685底名無し沼さん:02/01/31 20:48
鹿肉スモークもイイ!
686底名無し沼さん:02/01/31 22:00
調子に乗ってカマンベールを燻製したら
全部溶けてた。。。
687キャンプ?:02/01/31 23:06
燻製色々教えてアドバイスを!!
688底名無し沼さん:02/02/01 09:13
DOのように達人が出ないという事は
まだまだスモークはマイナーという事か?
別にメジャーになっても意味はないけどね...。
薫製はチップの香を楽しむのも?
何処が魅力か教えて参考にします。
689底名無し沼さん:02/02/01 09:18
>>676>>677 説明サンキューコンビニとかスーパーで売ってるやつか。   
      フ−−−ン・あれをスモークすると美味なんですか・・・。
      薫製というと本来保存食?
690底名無し沼さん:02/02/01 09:19
>>688
会社の先輩で、一冬をスモークにかけた人が居た。
チップの種類、肉の種類に始まり、ハムを作るために食品会社に電話して、
調味料の組成とか聞き出したらしい。
結論としては、「普通やられてる熱薫はいかん。もっと温度の低い温薫
でいぶすのが一番」とのことだった。
691底名無し沼さん:02/02/01 10:22
DOの次はスモークのスレになったか。
692底名無し沼さん:02/02/01 10:48
スモークの種類
http://www.urban.ne.jp/home/pict/kihon.html#onkun

熱薫は、調理とスモークを一緒にやるような感じだね。
普段一般的にアウトドアでやるスモークは、熱薫と温薫の間のような感じだろうか。

保存食っていうか、どうせすぐ食っちゃうんだからなあ…
693底名無し沼さん:02/02/01 11:03
これ又
スモーカーヘビーユーザーの登場が楽しみだ。
どんな薫製話が出てくるのやら!
早く登場して欲しいもんだ。
おれはヘビースモーカーだが・・・。
694底名無し沼さん:02/02/01 11:25
ソーセージ作りならやった事あるど。
あれを薫製したらうまかったろうな。
695底名無し沼さん:02/02/01 12:07
皆さんキャンプでスモークやるの?
696底名無し沼さん:02/02/01 12:20
キャンプにおける薫製は火をつけたら後は放置できるのが魅力だと思っているが
ここの書き込みしてる人はずっとそばにいそうだな
697690:02/02/01 12:45
>>692
一般にアウトドアショップで売られてる薫製機は、熱薫の部類にはいる、といってた。
冬場に冷薫も試みたらしいが、週末アウトドアのサラリーマンの身では
難しい、ということらしい。(藁
普通の薫製機でも、チップを湿らせて、弱火で少し時間をかけてやると
かなりおいしいベーコンが出来るらしい。今度聞いておく。
698底名無し沼さん:02/02/01 13:04
まあ、燻製の深い話しになるとスレ違いだが・・・ここってそれが普通なのかな?

俺は熱薫と温薫がどうしても分けられない。
線香みたいにチップの塊に火を付けるのが温薫でチップを下から火であぶるのが
熱燻だと思ってたけど気温によって変わってくるんだねぇ。
いつも適当だから食べてもあまり違いがわからん。

しかも、塩加減が難しい。
1日程度の塩付け等でさっと塩抜きするならまだいいけど、1週間
付け込んで塩抜きしてってやってもいつも塩辛い。味見は外側だけだから
真ん中の味も見れないしなぁ。

ハムやベーコンだと冷燻を極めないと無理かな?
今の俺の実力はビーフジャーキー止まりです。
699スモーカー:02/02/01 13:08
俺は以前両切りのピースを1日1缶吸ってた。
700底名無し沼さん:02/02/01 15:09
スーパーで売ってるししゃもなんか、薫製にするだけで
味が別物になるよ!
カマンベールはやっぱり溶けたけど、下にたまって
パリパリになったのはつまみに最高でした。
701底名無し沼さん:02/02/01 15:11
>>698 ビーフジャーキー自分で作るの?
   すごい!!キャンプにスモーカーも持って行ってるんですね。
   自作のジャーキーは美味いそう・・・・。
   あれは牛の何処の部分使うんですか?
   もっと教えて m(..)m
   DOでローストビーフは出来るが薫製は難しそう・・・。
702底名無し沼さん:02/02/01 15:24
俺は四角い棒状のチップを使っていつも燻製をしている。
火をつければ線香のように自分で燃え続ける奴。
だからストーブは使わないんだけど、それでもかなり熱が廻るね。
チーズを溶かした事も何度か。
ま、片手間な感じで気軽に、蒲鉾とか、ちくわとか、ソーセージとか、
酒のつまみを作る気持ちでやれば燻製は楽しいと思う。
703底名無し沼さん:02/02/01 15:28
面白そう・・・・。
DOが先か薫製が先か・・・。
704底名無し沼さん:02/02/01 15:46
ソーセージや干物を少量燻製にするなら
燻製機がなくてもできるよ。

鉄製のフライパンか中華なべにチップを入れて、網をのせ、
材料をのせて蓋をする。

この手で家の中でもやってる。しばらく煙臭いけどね。
705底名無し沼さん:02/02/01 16:29
>>703
両方でイイジャン
燻製に金は掛からんよ。
スモーカーなんて段ボール箱とアルミホイルと針金があれば作れるし。
検索すれば山ほど見つかるよ。自作スモーカーのサイト。
706底名無し沼さん:02/02/01 17:03
金のかからない薫製のやり方の載ってるページ。
http://www.cisnet.or.jp/home/kimiaki/
707698:02/02/01 17:08
>>701
いや・・・キャンプに持っていったのは一回だけだよ。
キャンプでスモークするのは時間も手間もかかるから家の庭でやってます。
ビーフジャーキーは楽だよ魚の燻製よりずっと楽。

牛のどの部分がわかんないけど、俺はシチュー用のブロックを使ってます。
あまり脂肪やゼラチンがない部分なら何でもできそう。
それを短冊状に切って、お好みの味付けをする。
好きな調味料をすり込んで水気をペーパータオルで拭いて(時間短縮)
乾いたらスモモークしてくださいまし。
708701:02/02/01 18:49
>>707 スモークは結構手間も時間もかかるんですね?
   一度チャレンジしてみます。チップって色々あるでしょ。
   何が良いですか?
709底名無し沼さん:02/02/01 19:18
DOだのスモーカーだの・・・・
キャンプを始めて
最初に買った2バーナーは
今何処に・・・
パスタを茹でたのは僕だぞ!!
僕を忘れないでおくれ・・・
・・・by2バーナー
710698=707:02/02/01 20:11
>>708
待ち時間が多すぎで、そのわりには・・・という感じです。
チップについては、書くと長くなってしまうから検索してみてください。
何を作るかわかんないけど、チップは線香みたいに使うヤツ(過去レス参照)
の方が楽です。

始めてなら全てを揃えるとお金がかかるから一度、あり合わせな物でチャ
レンジするべし!
711底名無し沼さん:02/02/01 21:08
過去レスに出てきた線香のようなチップというのは、商品名スモークウッドというらしいです。
http://www.google.com/search?q=%83X%83%82%81%5B%83N%83E%83b%83h&hl=ja&lr=

5cm角×30cm位の棒状のチップです。適当な長さに切って使用します。
これを使うと確かに簡単ですね。
ただ、熱はまわりますが、熱薫程ではないので食材は生で頂けるモノにしておきましょう。
例えば、チーチク、チーカマ、チーズ、笹かま、粗引きソーセージ、ゆで卵、たらこor明太子等・・

薫製は、始める時のハードルは低いですよ。お金も掛からないし。
検索エンジンを使って情報を集めてください。
薫製って、地味なんです。
DOでスタッフドチキンだドカーン〜みたいな派手さは有りません。
おつまみにどうぞチーカマのスモークですがショボーンみたいな感じです。

でもまあ、スモークウッド使えばそれこそ放っておいてもつまみが出来るお手軽さはありますな。
712底名無し沼さん:02/02/01 22:49
11月から3月頃までは燻製に凝っています。
一番好きなのは虹鱒の燻製ですが、毛ばりを自作して秋に虹鱒を釣り、釣った虹鱒を
一斗缶を2つ重ねた自作の燻製機で一度に50匹位を温燻にします。それを更に日光に当てて乾すと
2〜3ケ月は持ちます。これで発泡酒(自作)のツマミにするのが最高です。
1月には鮭の冷燻を作りますがスモークウッドを使えば簡単です。これは24時間位煙を掛けますが
一部を薄く切り、日光で乾すと鮭トバが出来ます。
2月〜3月にかけてはベーコン&合鴨の燻製を作ります。
燻製作りで一番凝るのが味付けです。これは各人の好みですからなんとも言いませんが
各種スパイスと言っても家にあるものばかりです。清酒や赤ワイン・醤油、玉ねぎ、塩・砂糖等で
ソミュール液を作り味付けします。
燻製作りはやってみると簡単です。
ポイントは薫煙前の乾燥と薫煙時の温度管理と時間のみです。
これはナイショですが発泡酒作りも簡単ですヨ。
材料は蜂蜜とパン作りに使うイースト菌と美味しい水と好みの果物だけです。
4日〜7日で発酵完了前にビンに詰めると微炭酸の発泡酒が出来ます。
713底名無し沼さん:02/02/01 23:09

キタ────────(´∀`)────────!!!

スモーカーがキタ! ヘビースモーカーが!
>>712さん、その知識をこのスレでどうぞ披露してください。

庭とかキャンプとかで、気軽に出来る薫製を教えてくださるとうれしいですね。
できればコテハンで、長く居てくださる事を希望します。
714底名無し沼さん:02/02/01 23:28
>>712
発泡酒というのが気になりますね。
簡単ワインとも違うみたいだし。ジュースじゃなくて蜂蜜と水ですか。。。

僕はどぶろくを作ってます。
有名な「シャンパン風どぶろく」という奴です。ウマいっすね。
715底名無し沼さん:02/02/02 01:29
ブドウジュースを作ってビン詰めたら、
放置後、勝手にビンの中で醗酵、
ぶどう酒になったことはあったな。
716底名無し沼さん:02/02/02 01:45
>>712

〃 ∩
∩∩‖
∪∪‖
∪〃
  〃
凸 
発泡酒作りが愉しくなるこんな器具知ってる?(スレ違いなので一応下げ
717底名無し沼さん:02/02/02 02:01
あら。崩れた。AAって難しいな。

〃 ∩
∩∩‖
∪∪‖
∪〃
  〃
凸 
71802/02/02 02:02 ◆XZR7.jpg :02/02/02 02:01
02/02/02 02:02


71902/02/02 02:02 ◆XZR7.jpg :02/02/02 02:02
02/02/02 02:02
72002/02/02 02:02 ◆XZR7.jpg :02/02/02 02:04

テヘッ
721底名無し沼さん:02/02/02 02:04
えい!これで最後。知ってる人が見りゃわかるな。
 ∪
 〃 ∩
∩∩‖
∪∪‖
 ∪〃
  〃
 凸 
722底名無し沼さん:02/02/02 02:08
719は千年に一度のチャンスをモノにした
723底名無し沼さん:02/02/02 02:22
オー!上手くいった。
ヒント。
  イタリア製
  凸部はコルク、他は透明プラのパイプ
  全長190mm、重量50g位
  醗酵→炭酸、泡→ポコポコ
724底名無し沼さん:02/02/02 02:24
>>721
変化球を投げるインベーダーゲームにしか見えないが
725714:02/02/02 03:23
>>721>>723
イタリア製?
ここで既にわからない(w
>泡→ポコポコ
って、、、

発泡酒作りが楽しくなる器具なら興味があるんだけど。

まあ、俺は梅酒用のびんとペットボトルでやってるけど、
泡もぽこぽこいってるからこれはこれでいいか。まあまあ楽しいし。
726底名無し沼さん:02/02/02 03:50
大変乱暴だと思うのですが、
熱薫=ストーブを使う
温薫=スモークウッドを使う
というふうに分類していいのでしょうか?
727底名無し沼さん:02/02/02 04:00
>>724
夜中なのに笑いのツボにハマってしまいました!確かにそう見えるね。
一番上の∪部と下の凸部はS字を横にした形状のパイプで繋がっている、つもりの絵なのですが。
途中2カ所のふくらみを表現。一見したら科学の実験器具のように見える。
何度も実際に使っているけど、実は貰ったのもなので名称を知らなくて・・・
発泡酒の話題がでたので誰か知っているカナート思って下手なAAをクイズ形式で絡めたの。スマソ(googleでも解らなかった。)
でも、使ってみるとビジュアルで結構愉しめるんですよ。
これ以上は板とスレ違いと言われそうなので下がりますけど、誰か解ったら教えてください。
あ!もちろんコルクはビンに差し込んで使うためのものです。
728底名無し沼さん:02/02/02 04:27
>>712
トバ?サケトバ?
大好き!
コンビニに売ってる様なしけた奴じゃなくて、乾物屋で売ってるような
ド迫力の奴。

薫製って楽しそうだねえ。初期投資でどれ位かかるのかなぁ
729底名無し沼さん:02/02/02 04:55
スモークウッドって、アレはなんなんでしょうね。
お手軽で、ストーブ無しで燻製が出来る。
便利、

実は優れもの。
730底名無し沼さん:02/02/02 08:02
三匹岩魚あれば〜
一匹目〜♪首周りに切れ込み一気に皮を剥ぎ、ワサビ醤油の刺身で
ビールが(´д`)ウマー!
    わたぬきして、二匹は塩水、香辛料、香草の入ったナイロン袋に浸しておく。
    三十分後、五分ほど塩抜きし、小枝で裂いた腹を広げ表面が乾くまで陰干しする。
二匹目〜♪ざっとコンロで皮だけ炙り、粗塩パラリのタタキ風で
酒が(´д`)ウマー!
    熾きを少量掻きだし山桜の枯れ小枝の煙で皮が軽く飴色になるまで燻。
三匹目〜♪そのまま丸かじりで
ウイスキーが(´д`)ウマー!

寄生虫の心配ないところでな〜(オートキャンプじゃ無理だな。ナマ食用の魚を買ってやってみ。)                                                                 
これは、師匠のお手前だけどこれ以上詳細(極意)を言うと破門となるので、ここまで。
731底名無し沼さん:02/02/02 16:03
また色々凝った事してる人が多いね。
しかし薫製はうまそうだね。
>>728 またまたわからん言葉????
   トバ?サケトバ? なんじゃこれ??
   鮭の事かいな?
732底名無し沼さん:02/02/02 17:30
晩秋に鮭が川を遡りはじめた頃とれた鮭を3枚におろし
さらに縦に細く切り、寒風にさらして乾燥させたもの。
本来は保存食だったが、今は呑んべの友。
なまらうまい。

千歳空港の土産屋にあるよ。一度食ってみな
733731:02/02/02 18:03
>>732 それはトバ?
  たぶん鮭を使ってるからサケトバ?
  火であぶって食べるの?そのまま?
  千歳に行く機会があれば買って食べてみます。
734底名無し沼さん:02/02/02 18:23
731よ、君は検索っつー言葉を知らんのかね?
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=euc-jp&oe=euc-jp&q=%A5%B5%A5%B1%A5%C8%A5%D0&lr=
735底名無し沼さん:02/02/02 18:30
森田
736732:02/02/02 19:55
>>734まあまあどうせ暇な板だし いいんでないかい

トバは皮だけ剥いてそのまま食うよ

したっけ かんかいの食い方知らないっしょ
かんかいも皮剥いてマヨネーズ・ショウユ・七味を
混ぜたソースで食う。
部屋中なまらくさくなる。
737底名無し沼さん:02/02/02 20:00
>>738
コマイと開きピン助も(゚д゚)ウマ−
738底名無し沼さん:02/02/02 20:06
>>736
漏れは皮まま焼かずに食べてる。面倒だから(w
739底名無し沼さん:02/02/03 00:35
オーブントースターで焼くと
美味く焼けて美味しい
俺は関西人やからマヨ+醤油+唐辛子やな
やっぱり
740ビーフジャーキーレベル:02/02/03 02:25
>>712
ベーコンはどれくらいの時間スモークします?
今やったらスモークウッドで(始めて名前知った)冷燻できるかな?
気温が日中で10度っくらいっす。
それと、塩抜きの時間などコツがあったら教えて下さい。
私が作ると、味が濃く硬いモノに・・・。
741底名無し沼さん:02/02/03 08:43
キャンプか酒のつまみか分からん様になってきたな。
742底名無し沼さん:02/02/03 14:39
DOとかスモカーとか使わない
おもろい料理ってないのかい?
2バーナーとか使って作るのは????
743キャンプママ:02/02/03 19:13
私も家族でよくオートキャンプに行きます。
しかしうちの主人はキャンプに行っても
テントの設営&撤収&火熾しなどは下の子(男の子)と
していますが食事の準備・洗い物は全て私と上の子(女の子)に
させています。ご主人が料理から後片付けまでしているのでしょうか?
少しうらやましくなり質問です。
DOに関しては下準備以外は主人がしていますが・・・。
744底名無し沼さん:02/02/03 21:51
>>712です。
キャンプで簡単に出来る燻製は魚の焼き枯らしです。と言っても私の場合には山の中ですが・・・。
釣った岩魚に塩を擦り込み、串に刺して1晩焚き火の周りに立てておくと岩魚がカラカラに焼けて焼き枯らしが出来ます。
これは山奥で釣った魚を持って帰る時に便利です。家に持って帰ってから更に太陽に干して乾かすと何年でも持ちます。
自宅には4年前に釣った岩魚の焼き枯らしがあります。これで作った骨酒は美味いです。
自宅で簡単に出来るのは魚の干物の燻製です。干物は燻製作りの下ごしらえが完了しているので、0.5〜1時間燻煙するだけで
美味しい燻製が短時間でできますヨ。
私の場合には冷燻は30度以下で行います。温燻は60度〜80度位で行います。
冷燻は冬期庭先で行いますが、熱源は使用しないでスモークウッドだけで燻煙します。24時間〜48時間位掛けます。
温燻は熱源は電気コンロを使用します。この電気コンロの上に一斗缶を2つ重ねた自作の燻製機を乗せると
燻製機の中は60度〜80度位になります。この場合にはチップ(細かい木片)を燻製機の底に置いておくだけで
煙が出ます。燻製する物によって異なりますが、1時間〜4時間くらい燻煙します。
私の場合にはベーコンは燻煙時間は4時間位です。但し1〜2時間煙を掛けないで燻製機の中で50度〜60度で乾燥させます。
これで十分ですヨ。
確かに塩加減は難しいですね。私の場合には塩分は若干少な目にします。ベーコンをフライパン等で焼いてから食べる場合には
味付けは後からでも出来ますので、薄味を基本にして作っています。
鮭トバは冷燻した鮭を薄く切り(縦でも横でもOK)太陽に当てて2〜3日乾すと完成します。
燻煙しないで作るものより一味違いますネ。
>>705 さんも言っていますが、燻製作りはお金を掛けないでやるのが一番良いと思いますヨ。
ダンボール箱でもガソリンスタンドで分けてもらった一斗缶でも、身近にあるもので始められますのでチャレンジして下さい。
何の趣味でも奥が深いので、燻製機の自作は燻製作りの面白さが分かってからでもいいんじゃないですか?。
前回のレスで発泡酒と書きましたが、スパーリングワイン(?。)の事です。発酵が完了する前のハニーワインを
ビンに詰めてビン内発酵させたものです。
>>714 さんの「シャンパン風どぶろく」は美味そうですね。機会がありましたら作り方をご教授ください。
745714:02/02/03 23:29
>>743キャンプママさん
>テントの設営&撤収&火熾しなどは下の子(男の子)と
>していますが食事の準備・洗い物は全て私と上の子(女の子)に
>させています。
洗い物もご主人に頼んでもいいかもしれません、、、
テントの設営&撤収だけでも結構な労働なんですけどね。キャンプの洗い物は
ある意味力仕事ですから、手伝ってもらってもいいかも。
僕はやってますよ。やらなきゃ次は一人で来る事になりかねない。

>>744さん
シャンパン風どぶろくは、僕が昔に飲んだことのあるネパールの酒「チャン」を
求めてネットを彷徨った結果辿り着いたものです。
「クンビラ」というレストランで飲んだんですが、東京と長野のその店以外では、
どうやら日本では飲めないみたいです。
シャンパン風どぶろくは、検索すれば作り方はいっぱいでてきます。
どぶろくに関する有名な書籍があって、そこにシャンパン風どぶろくが書いてある
みたいです。
僕は、チャンに味を近づけるためにヨーグルトを多めに入れます。種菌を入れた
場合でもヨーグルトを入れます。

後半スレ違いなのでsage

746底名無し沼さん:02/02/04 04:55
>>742

ダッチオーブンとか、スモーカとか使わない、普通のオートキャンプで
できる料理ということですね?
それはズバリ煮込み料理です。
ビーフシチューも良し、ボルシチも良し、ビーフストロガノフも良し。
一般的なストーブとクッカーセットでできる料理の中で、一番充実感が楽しめます。

ただ、残念な事に一連のBSD騒動のせいで、イチオシの牛すじ推進委員会が
閉鎖しちゃいました。
次善の策として、以下に豚バラのサイトを紹介します。
http://nug.nasu-net.or.jp/~shino/cooking/butabara_ni.html
http://www.yk.rim.or.jp/~h-hamada/main8/con037.html
http://www.uhb.co.jp/program/talk/cook/01_1212.html
http://www.ra-menkoike.com/jisaku15.htm
豚バラも、そりゃぁうまいさ。

せっかくのキャンプなんだから、スーパーの裏に入っていって、
「いや、俺知ってるから、ここに塊が有るの(byガクト)」とか言って塊肉をゲットして
ワイルド料理をしてみては?
747746:02/02/04 05:03
×BSD
○BSE

スマソ
748底名無し沼さん:02/02/04 09:21
>>745
わお!チャンですか?
私はヨーグルトを使わなかったけど、あの甘酸っぱい味になっていました。
秘密は酵母にあるみたい。(日本じゃ手に入らないけど)
熱湯を入れて、モクモクとわき上がるパフォーマンスがたまりませんね。
ストローで飲むってのもファンタスティック。
749底名無し沼さん:02/02/04 23:56
>>746
煮込み料理っすか?
いろんな煮込みを教えてください。
750キャンプママ:02/02/05 16:29
>>745 714さんありがとうございます。 
   そうか!!次から一緒に行かないという手がありましたね。
   大変参考になる一言でした。(^_^)v!!
   もし同じ様な皆様がいましたらこの手を使いましょう。
  『一緒に行かないよ・・・』
751オートキャンプの場合:02/02/06 01:04
>>750
夫婦の問題のような気がしますが?
キャンプでは作業を楽しむ面も有るので、嫌な方は出かけない方が宜しいかと。

「キャンプは手段だ」という人も居ます。
そういう方は、せいぜい20kmも走れば食堂が有りますから、ご利用下さい。
それも嫌だと言う人は、1泊2食付きのキャンプ場<以下略>
752底名無し沼さん:02/02/06 01:28
空気を読めない>>751を発見しました!隊長!

>>743>>750は作業の絶対量のことをいってるのではないのれす

だいたいさぁ、かみさんや子供抜きでオートキャンプやって何の意味があるのかいな。
家族みんなで楽しみたいからオートキャンプなんだって。
単に山に登りたいのなら、ワンゲルの仲間と勝手に山に登ってるって。
753751:02/02/06 02:35
>>752
心構えの問題を言ったまでだ。
>絶対量のことをいってるのではないのれす
そんな事は分かってる。だから
>夫婦の問題のような気がしますが?
と書いた。
>だいたいさぁ、かみさんや子供抜きでオートキャンプやって何の意味があるのかいな。
それは人それぞれだろ。
しかも、君の言うことだって否定した訳ではないだろ?
家族で楽しむのは良いんだよ、しかしそれだけならキャンプでなくてもいいはずだよな。
そこで、心構えの話をしたんだよ。
そうだ、スレ立てろよ「家族で行くから楽しいオートキャンプ」ってな。それでも書くけどさ。
まあ、あまりむきにならないように。あやすみ

754底名無し沼さん:02/02/06 10:21
>>746 煮込みもDOの方が美味しいと思うけど・・
   (大きなお世話でしたね。)
    うちはカレーを色々するよ。クッカーセット使って。
    カレーも一応煮込みか?後片付けがDOより楽チン。
    カレーの本買ってきて順番に作ってます。
    家族で作る時の役割分担がしやすいし。
    

    
755底名無し沼さん:02/02/06 10:23
http://www.media-0.com/www/smile/cute.html
ぶっちゃけ、このサイトどうでしたか?
756底名無し沼さん:02/02/06 19:39
>>755 バ−−−−−−−−−−カ
   誰もみねーよ!
757底名無し沼さん:02/02/07 09:12
キャンプ面白そうage
758底名無し沼さん:02/02/07 10:00
>>748 チャン!検索しましたよ。W)
   一度チャレンジしてみます。しかしこれって違法? 
   なんか美味しいそうですね・・・・。
   あと寒い時に呑む酒で面白いのありますか?
   カクテルで・・・
   コーヒーリュ−ルとホットミルクと砂糖とシナモンの
   エ〜〜〜〜と名前忘れた・・も うまいね。
759底名無し沼さん:02/02/07 11:25
キャンプでカクテル飲むのは、周りが寒くなるからやめて下さい。
760ビール党:02/02/07 12:29
>>759 そんじゃぁ熱燗だとOK?
   バーボン?スコッチ?何が合いますか?
   まわりに冷たい風がヒュ−リーヒュ−ルリララー
   冬 外で呑むビールはさ・む・い
   夜中に起きてトイレに行くのも待た寒い。
   みんなキャンプで呑んでる暖まる酒教えて!
761底名無し沼さん:02/02/07 14:33
ホットワイン
762底名無し沼さん:02/02/07 14:37
ブランデーをドボドボ入れた紅茶。
763kani:02/02/07 14:42
カルピスアミールを焼酎で割ると「馬乳酒」になります。
モンゴル派にお勧め。
764底名無し沼さん:02/02/07 14:54
>>763 それを思い付いたのがすごい!
   血圧も上がらないってか?
765底名無し沼さん:02/02/07 18:38
>>762
おお、同志。
匂いが良いね。
766底名無し沼さん:02/02/07 21:14
ホットワインにどんなスパイスいれる?
767底名無し沼さん:02/02/07 22:26
>>766
俺は粒故障を10個位とシナモンパウダー、時に好みによって蜂蜜。
安い赤ワイン2本の中にそれを入れて温める。
768底名無し沼さん:02/02/08 09:33
>>767 瓶ごと温める?初めて知った・・・
769底名無し沼さん:02/02/08 11:18
>>763
モンゴル派ってなんすか?
770 :02/02/08 13:11
ヨーロッパまで征服に再びでかけようと思っている集団の事、ではない。
771761:02/02/08 13:30
>>766

柑橘類の皮と蜂蜜などなど。何故かキュウリも。。。
漬けておいたのを飲む直前に鍋に入れて温める。

シナモンいいかも。今度入れてみる。
772よーしパパがんばっちゃうぞ:02/02/08 15:00
七輪を買ってから、コールマンのツーバーナーとさよならした。
ツーバーナーよ、今までどうもありがとう。
暖もとれて、お湯を沸かしてる時にでさえもすみっこで
焼き物ができる七輪がオレ的に最強なんだもん。

なので、この組み合わせをオレは薦める。
七輪、12吋鋳鉄DO、シングルバーナー(ピーク1とか)
でも、既出のティファールにも惹かれてたりして (^^ゞテヘッ
773ツーバーナー:02/02/08 18:18
>>772 イエイエどういたしまして・・。
   長い間お世話になりました。でも・・・
   きっと暑い夏が来るとまたまた私の登場でしょう。
   それまで一応メンテナンスはして下さいよ。
   その時は七輪さんと即かわりますから。
>>771 761さんワインは別の容器に入れて漬けておくんですか?
   あたためる前にワインを開けザラメを溶かし呑む時に
   シナモンスティクでかき回してます。しかし漬けておくのも
   美味しいそうですね。次やってみよ!!
774766:02/02/08 20:22
サンクス>>767 >>771

明日からの雪中キャンプでいろいろ試してきます。
土産に貰ったメイプルシロップも試してみよ。
775底名無し沼さん:02/02/08 22:15
>>768
767なんですが、ビンごと?そんなことかいてないよお〜(w

でもビンごと湯煎するってアリかもしれないな…
776768:02/02/09 09:44
>>767 瓶ごとじゃないんですね。W)
   ホットワインを瓶からサービスするの
   おしゃれでよりスパイシーかと思いました。
   しかし出来そうなので次やってみますわ。
>>774 雪中キャンプか・・・・!
   おれも行きたいがこれだけは家族の猛反対で
   気を付けて又スパイスどれがグーか教えて下さい。
777底名無し沼さん:02/02/09 10:34
>>769
モンゴル好きの人は程度の意味じゃないかと思ったんだが、違うんだろうか?

>>776
クローブ、シナモン、カルダモン、オールスパイス辺りがポピュラーでは?
ローズマリーとか松の芽とかも清涼感があって良いけど、寒い中で飲むのに向いてるかどうかは???
778底名無し沼さん:02/02/09 13:04
がツンと体が暖まって
酔いざめしないのは何かないかい??
779底名無し沼さん:02/02/09 14:30
>>778
酔い覚めしないって条件付だと、唐辛子湯とかしょうが湯の方が良いんでは?
ばくだんとか。
780底名無し沼さん:02/02/10 09:20
>>779『バクダン』って
   ウィスキーをビールで割ったり酒で酒を割るやつでしょ。
   こりゃ効くわ−ーー−。778さん朝まで爆睡ですよ。
   次の日きつそうW)
   
781779:02/02/10 09:54
>>780
飲み屋のばくだんじゃなくて、山屋のばくだんのつもりだったんですが。
(書いたあとで、紛らわしかったかなあと思ったんですけど。すみません。)

山屋の方は、唐辛子+α(煮干とか鰹節とか出汁になるもの)を一緒に湯掻いて、醤油とかマヨとかをぶち込んだもの。
涙と鼻水がとまりませんが、暖まります。

飲み屋のばくだんは、記憶無くしますね。
ビール入ってるから、度数の割りに暖まりにくいですが。
782780:02/02/10 15:51
>>779 ビックリ!これは暖まりそうですね。 
   唐辛子か・・・。鷹の爪?
   今度キャンプでまず!友人に飲ませてみよう。
   味がアンマリ想像・・出来けどW)
   七味をいっぱい入れたうどんの汁?
783底名無し沼さん:02/02/12 09:25
あれれ??ネタ切れ?
>>774さんの様に
家族で雪中キャンプって皆さん行ってるのですか?
寒い?
784底名無し沼さん:02/02/12 13:00
>>783雪中キャンプ興味あり!
  子供つれて行って大丈夫?
  雪中キャンプ注意あればもっと教えて!!
785底名無し沼さん:02/02/12 13:27
雪中キャンプと言うのか・・・俺は雪上キャンプと今まで言っていた・・。
786766:02/02/12 21:26
行ってきました。雪中(雪上?)キャンプ。
もっとも子連れですので寝るのはFFヒーターつきのキャビンですが。
外気温は−10℃くらいまで冷えましたが、七輪とカセットガス
ヒーターにあたりながら3日間なんとか乗り切りました。

ホットワインにスパイスをあれこれ入れてみましたがシナモンは
欠かせないみたいですね、女房連に大受けでしたよ、>>サンクスALL
787底名無し沼さん:02/02/13 10:08
>>786雪中(雪上?)キャンプ。行ってみたい。
テント泊りは子供に無理?
FFヒーターつきのキャビンって車?
788底名無し沼さん:02/02/13 13:43
>>786 雪の中のキャンプOh〜マイ神さん!さぶ〜〜〜〜。
   おもろいの?
789底名無し沼さん:02/02/13 14:38
雪に顔突っ込めば面白い。一滴mあ−ース
790底名無し沼さん:02/02/13 17:18
雪中キャンプ何で暖とるんですか?
焚き火台に薪?
荷物いっぱいになるね。
着る物もいるし・・・。
まわり雪景色・焚き火の灯り
夜の酒は美味そう・・・。
子供はマシュマロとココア!!
しかし寒そうだね。
791底名無し沼さん:02/02/13 17:49
友達は10tトラック(平)の荷台の上でキャンプしてたよ。
本物のオートキャンプって思ったね(ワラ
792底名無し沼さん:02/02/14 09:41
>>791 ウソかほんとか分からんがつまらんゾ。
   夜逃げじゃねーのか?
793底名無し沼さん:02/02/14 19:18
オートキャンプ飯炊く時何使ってる?
兵式飯ごう?ライスクッカー?・・・
どれが使いやすくて美味しく炊けますか?
794底名無し沼さん:02/02/14 21:10
>>793
コツさえ覚えればどちらでも上手いよ。
ライスクッカーはスノピ鍋セットの中に入れて
収納できるメリットもある。
795底名無し沼さん:02/02/15 09:58
>>793 飯ごうの方がそれらしいんじゃない?
   でも使ってるのはおっさんキャンパーだけかも?
   
796底名無し沼さん:02/02/15 13:09
キャンプで飯ごう使ってる人いるんだ・・・・。
797底名無し沼さん:02/02/16 05:38
そういえば、ご飯を美味しく炊く、っていうスレがどこかにあったはずだけどね。
飯盒って萌えますね、アナクロ滑稽っていうコトじゃなくて、逆に渋い意味で。

まぁ、メシを炊くなんて簡単ですから(※高地でなければね)、色々試して見れば
良いのではないのでしょうか。炊いたご飯は食べちゃえば無駄にならないし。
まさか、ご飯炊いて怒る嫁さんや母ちゃんはいないでしょ(w。


798底名無し沼さん:02/02/16 09:04
私も飯盒派ですよ。ライスクッカーとか出てるけど
やはり飯ごうでしょ・・キャンプは。
焚き火とか禁止のキャンプ場では
シングルバーの上に飯ごう座らせ飯炊いてます。
飯ごうのフタの上を拾ってきた木の枝をあて
グツグツ感じれば沸騰とか子供と遊んでます。
焦げつかした時洗うのが面倒だけどね。
799798:02/02/16 09:05
シングルバー・・・訂正シングルバーナー
800800げっちょ:02/02/16 10:16
サトウの切り餅 網焼き 醤油 砂糖 海苔 アツアツウマー
801底名無し沼さん:02/02/16 19:37
>>800 七輪に網か?シングルバーナーに網か?
802底名無し沼さん:02/02/16 20:29
オートキャンプ限定だったら七輪は欠かせんと思う。
803底名無し沼さん:02/02/17 00:38
>>801
これは実は重要な問題です。
>>800のいう磯辺焼は、美味いのは当たり前な訳です。
七輪で網を使って炭焼きしようが、ストーブで魚焼き器使おうが、
磯辺焼は美味しい。

これがどういうことかといえば、…
どういうことかな?

まあ、モチは焼いて砂糖醤油にからめて海苔を巻いて食えってことかな??
804底名無し沼さん:02/02/17 00:42
七味醤油に海苔はやるが、
砂糖醤油に海苔か、結構いるんだね、そんな人。
805底名無し沼さん:02/02/17 01:00
やっぱ、醤油+みりん、だしょ。
806803:02/02/17 01:01
803だけど、磯辺焼って砂糖醤油に海苔だよね?
>>804に、こんな自信タプーリに言われると不安になるぜ。

たぶん砂糖醤油のほうがメジャーだと思うんだけど。
てゆうか七味入れるなんて聞いたこと無いし。

七味入れるのが美味いのなら失礼。今度やってみる。
807底名無し沼さん:02/02/17 01:30
>>804
砂糖はとろみ付け
普通の醤油だと、表面を滑っちゃうから

意外と甘味は邪魔にならないよん。
俺は、醤油のみ派だったが、かみさんに教えてもらって転向した。
808底名無し沼さん:02/02/17 15:57
同僚と屋外で餅を焼いたんだが...

片面づつじっくり焼いて、炭にする人続出でした。

餅は乞食に、魚は大名に。
狙ってきつね色にしたら、もうほとんどアウトなのにね。

809底名無し沼さん:02/02/19 09:23
餅にバターも美味しいぞ〜〜〜〜。
今の真空パックの餅はきれいに焼けない!!
プ〜と膨れて焼けた時
中が空洞になってるけどそんな事無いかい?
810底名無し沼さん:02/02/19 17:58
バーベキューグリル・火種は木炭
焼そばが上手くできない!
いつもベちゃーとし麺も上手く炒められん!コツ教えて希望!
811kani:02/02/19 18:34
火力が弱いか、量が多いか。
812底名無し沼さん:02/02/19 19:09
>>811 >>810はその辺のコツ聞いてるんじゃない?
おれは焼そばしないのでよく分からないけど。
ガンガン鉄板焼いてから具炒めてから麺入れるん?
813底名無し沼さん:02/02/19 23:06
yes、I think そう。
814底名無し沼さん:02/02/19 23:22
>>810
鉄板を上に置くと空気が流れにくくなって、火種が落ち易くなる。
だから、カンカンに熾す必要がある。

油が少ないときも炒めにくいし、水分が抜けにくい。
体には良くないけど、油はヘットがお勧め。
美味いし、大概の肉屋ではただでくれる。
油のボトルと違ってかさばらないし。
鉄板は、ヘットを置いた途端に音を立てて爆ぜ回るぐらい熱しておくのが良い。

あと、半ば常識かもしれない細かいTipsになるけど。
・広島風お好みのようにカリッとさせるには、熱湯で溶いた鶏がらスープをかけて炒めるのが良い。
・豚肉は薄く下味つけとくとモサモサしにくい。俺は、シナモン,クミン,ガーリック,ウィスキー,砂糖などをベースにしてる。
・量が多いときは、具材毎に分けて炒めて、最後に麺を炒めてるところに和える。
・春キャベツ以外は芯を捨てる。(ウサギ小屋のような臭いがする)
・そばは蒸し玉を使い、火にかける前に手でほぐしておく。
・醤油、オイスターソース、そばつゆ、ドレッシング類(青ジソとかピエトロがお勧め)で味付けしても美味い。
など
815810:02/02/20 16:41
>>814 ありがとう次回チャレンジ
>ドレッシング類(青ジソとかピエトロがお勧め)で味付けしても美味い。
これは 初めて知った!!  
816底名無し沼さん:02/02/20 16:46
おーおー次は焼そばか?
うん!うん!夏のビーチサイドキャンプの定番
焼そばに冷えたビール最高じゃなぁー!!
>>814さんみたいなBBQグリルで作る
焼そばの達人の登場期待!
楽しみじゃ・・・
817底名無し沼さん:02/02/20 18:23
>ドレッシング類(青ジソとか
ピエトロがお勧め)で味付けしても美味い。
→マジ??
818底名無し沼さん:02/02/20 19:10
マヨもいいよ
819814:02/02/20 20:51
>>817
ソースベースでイメージすると合わないかもしれないけど、
醤油ベースや油塩ベースには割りと合う(と思う)よ。

ピエトロだと、ちょっと洋風の油ラーメンって仕上がりになる。
身の回りでは好評だったけど、好き嫌いもあると思うんで、
絶対に美味いかと言われると困るけど。
ピエトロ丼(ごはんのトッピングに千切りキャベツ+ピエトロ、気が向いたら+ポークソテー)が
好きな人なら、結構良いんじゃないかなあ。

青ジソドレッシングの方は、いわし缶(醤油味のでOK)でスパゲッティにしても美味い(と思う)。

820底名無し沼さん:02/02/21 08:55
焼そばはUFOにかぎる。
821底名無し沼さん:02/02/21 09:59
>>819 814はすごいなぁ〜。
   焼そばをそこまで極めるとは!
   キャベツ・麺・にく・炒めて焼そばソースドバァーとは違うね。
   
822底名無し沼さん:02/02/22 03:24
>>821

何!!
>焼そばをそこまで極めるとは!
>キャベツ・麺・にく・炒めて焼そばソースドバァーとは違うね。
だと!?
それのどこがいけないんだ!(w

焼きそばなんてなあ、ジュ-ジュ-の鉄板に、肉ジュワ〜ん!そばどっぱ〜ん!
キャベツずど〜んと放り込んで掻き回せばいいンだあ。
味付けはこしょうとウスターソース!ワイルドが持ち味だ!こしょうは一瓶使い切る気持ちで振れ!シェイクだ!Shake!ビールを飲みながら焼きそばを食え!
823814:02/02/22 08:54
>>822
同感です。
やはり王道は王道ですね。
(ウスターは酸味がきつくて甘味が弱いんで、好き嫌いあると思うけど。
大体の焼きそばソースって、もっと甘いよね?あと、そばどっぱ〜ん!は最後かと。)



.....ごめん>>821
824821:02/02/22 09:38
>>822>>823 あれ?なんで私責められてルンですか?
     けなしたんじゃなく誉めたつもりですけど・・・。      
     いつもいい加減に作っている私と比べてという意味でした m(..)m
     いい加減に作った焼そばでビールグッーも合うけど
     言葉足らずでした・・・。
     そばどっぱ〜ん!は最後ですね。W)
>>822 お〜〜〜恐い!!
825814:02/02/22 09:46
>>824
あ、いや、折角誉めてくれたのにって程度のつもりだったんですが。
こっちも言葉足らずでごめんね。

まあ、変り種もおいしいが、王道ももちろんおいしいってことで。>>All
826底名無し沼さん:02/02/22 15:41
ビールにあってBBQグリル使って
子供も喜ぶ焼そばにかわる麺類ない?(パスタ除く)
827底名無し沼さん:02/02/22 16:09
ビーフンでも焼いとけ。
828底名無し沼さん:02/02/22 16:29
>>826
焼うどん
829底名無し沼さん:02/02/22 16:46
>>827
ビーフンは汁を吸わせないと駄目だから、平たい鉄板だと結構やりにくいね。
うちは中華なべ持ち出してビーフンやってます。

>>826
クッキングパパにのってたやき(和)そばは?
山口の瓦そばよりは美味かったよ。
830底名無し沼さん:02/02/22 17:30
>>829 >クッキングパパにのってたやき(和)そばは?
   モーニングのクッキングパパでしょ。
   それ読んでないなぁどんなんじゃ?
   詳細プリーズ!!
>>828  やきうどんはマヨネーズ&醤油味ですか?
831底名無し沼さん:02/02/22 18:14
>>830
麺に日本そば、ソースの代わりにそばつゆを使ったやきそばです。

やきそば、やきうどん系全般に言えるけど、ゆで玉って、麺に味が良くからむよね?
普通にうどんとして食うときには、冷凍や乾麺や生麺の方が美味いわけだけど。
やき(和)そばの場合には、そばの匂いが強いのが好きな人は、乾麺、生麺系を、
味のからみを優先させたい人はゆで玉を使うのが良いと思います。
焦げかけのとこも蕎麦クレープみたいな感じで結構美味かったです。

ただ、瓦そばみたいに茶そばを使うのは、あまりお勧めじゃないかも。
茶そばって、角がキシッと極まってて、腰が強くて、その上でお茶の香りがするのが身上だと思うんだけど、熱々で食うと角と腰がヘロヘロになるから。
832底名無し沼さん:02/02/22 19:20
>>831 具は?
833底名無し沼さん:02/02/22 19:31
夏場のオートキャンプ場って慣れていない人が多いせいか、
難民キャンプみたいになるよね。
もう少しシンプルで小奇麗なサイトづくりを心がけてほしいなあ。
834底名無し沼さん:02/02/22 19:55
>>832
基本的にはやきそばと一緒だよ。

キャベツor玉ねぎ、ニンジン、もやし、白ネギ、豚バラなど。
青海苔、かつおのトッピングもOK。

毛色が違うものを入れるとすれば、ごぼう、しいたけ、青ネギとかかな。
まあ、決まりは無いんで、好きなのを入れれば良いと思う。

逆に聞くけど、やきそばの具って何?>>832 and >>all
835底名無し沼さん:02/02/22 19:59
八重山やきそば
836底名無し沼さん:02/02/22 21:17
>>835
それ何?
837底名無し沼さん:02/02/23 11:43
>>835
うぉ〜、八重山やきそばって何?
気になる〜
838底名無し沼さん:02/02/23 11:45
>>837
自己レス
ソーキそばの麺のことだったのね。
知らなかった。
839底名無し沼さん:02/02/23 11:49
>>826
ちーぷな発想だが、カレー焼きそばは?
840底名無し沼さん:02/02/26 09:40
>>838 ソーキそばの麺てなんじゃ?
   沖縄そばの麺の事かい? 
   沖縄本島でも場所によって麺が違うし
   宮古・石垣でも麺は違うぞ!
   沖縄風焼そばの事でしょ!
   本土の焼そばよりボリームがあるよ〜ん。
   板が違うか?W)
   これもソース味とケチャップ味があるぞ。 
   最近はケチャップ味は減ってきてるけどな・・・。
841835:02/02/26 10:25
>>838,840
いいかげんな書きかたした漏れが悪かった。
昨夏、八重山そば使ってやきそばやったらうまかったので・・・

ケンカしないでまーたりいきましょう
842底名無し沼さん:02/02/26 11:39
5月の連休に子連れ(3歳と5歳)でキャンプします。
紀伊半島とか静岡など太平洋側だったら寒くないかな。

今までは家族を置いて、春山でしたが
自由な時間が年々減っていきます。

良いアドバイスを。
843底名無し沼さん:02/02/26 13:21
>>842
具体的な場所がわからんけど、標高が高い場所だと寒いよ。


844底名無し沼さん:02/02/26 17:39
>>842 >今までは家族を置いて、春山でしたが
自由な時間が年々減っていきます。
そんなもんですよ。
3歳・5歳を連れて標高の高いとこはいかんでしょう。
逆に行かん方が良いと思うよ。
おもろいでしょうね。3歳・5歳を連れての
ファミリーキャンプは!?
山屋さんの飯では子供満足しないよ。W)
お家のご飯がよいと言われますよ。


845838:02/02/26 18:09
>>840
本土の人間なんで、よく分かんないです。
Webで調べてみたら、沖縄そばに使う麺のことを八重山そばって言うって書いてあったんで、成る程と思ったんですが。

自分が沖縄本島へ行ったときは、沖縄料理がとても気に入って、
あちこちはしごしながら食べたんですが、違いには気づきませんでした。
本島内での場所による違いってのは、うどんときしめんぐらい違うものなんでしょうか?
よろしければ、地域ごとの特徴や簡単なレシピ紹介などを交えて、
もう少し詳しく教えてもらえるととっても嬉しいです。

ちょっと、板違いだけど、怒る人いるかなあ?
自分が見たページだと、豚肉のソーセージ(スパムっぽいやつ)とかが入ってました。
普通のそばよりも腰が強い麺ですし、ボリューム感があるっていう感じが確かにしそうですね。

846842:02/02/26 19:15
>>844
説明不足でスマソ
ファミリーキャンプをしようと思うが
この時期、どこへいけば寒くないかアドバイスを
頂きたかった
847底名無し沼さん:02/02/26 19:21
>>845
こっちへおいで、またーりと語ろう
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1010829107/l50

848840:02/02/27 10:01
>>845 私も沖縄在住の本土の人間ですので分かる範囲で
   沖縄そばの麺は各そば屋によっても違い
   キシメンを半分に切った感じの平打のものとかちじれ麺
   うどんを細くしたものとかあります。(麺に使っている材料は、ほぼ同じ)
   またソーキそばのソーキ(ブタのあばら部分)も軟骨部分を使っている店も
   固い骨の部分を使っている店もあり味も様々です。出汁もカツオ・ブタと色々。
   やさいそば・にくそば・ソーキそば・中身そば・てびちそば・ゆし豆腐そば
   3枚肉そばと、そばのメニューにも色々あります。
   宮古そばは具(3枚肉・かまぼこ・・・)が麺の下に隠されているのが
   多い(ポピュ−ラ−)です。
   沖縄風の焼そばは沖縄そばの麺を使いキャベツ・豚肉・3枚肉・ピーマン
   玉ねぎ・かまぼこ・もやし・にんじんその他野菜(店によって違う)に
   スパム(沖縄ではポークと言う種類も色々ある
   スパムよりホーメルのポークランチョンミートが多いかな?)は
   必ず入っています。結構なボリュームですよ。油っこいと言う人もいます。
   キャンプで焼そばやる時結構沖縄そばの麺使ってる人は多いですよ。
849底名無し沼さん:02/02/27 13:36
>>848
ポークランチョンミートはチュウリップが好き。
沖縄そばでヤキソバやると、ボリュームあるし具沢山で、お子ちゃまにも
よろこばれます。
850845:02/02/27 15:08
>>848
なるほろ〜

そういうレシピなら、ケチャップ系もあるっていうのは納得ですね。
本土の田舎でも沖縄そばが簡単に入手できればいいのになあ。

851底名無し沼さん:02/02/27 15:24
>>849 そうだね。ポークはいっぱい種類があるね。
   業務用の丸い大きい缶詰めもあるもんな。
   沖縄はキャンプ人口よりビーチパーティー人口が多いかも
   何かというとバーベ−キュー(ビーチとか庭)ですよ。
   アメリカナイズしてるんでしょうね。
   それのビールはオリオンビールってか・・・W)
852849:02/02/27 15:38
>>851
沖縄の知人に麺を送ってもらったので(意外と日保ちする)
昨夏、北海道でヤキソバやったり、ポーク玉子食べたり。
子供が喜びました
853底名無し沼さん:02/02/28 09:29
>>852 冷凍庫に入れて冷凍保存すればもっと持つよ。
   
854底名無し沼さん:02/02/28 19:45
ここは、キャンプ?うん?キャンプにおける食の世界か?
なんかもっと面白い奇抜な料理ないもんかな?
おもしろアウトドアクッキングメニュー希望どぇ〜〜〜す。
>>851 ポーク玉子ってなんじゃ?お好みのブタ玉?
855底名無し沼さん:02/03/01 10:20
ゲッ!?ポークたまご・・・あれはおかずのない時の非常食?
キャンプで食べる?まあベーコンエッグと思えばいいか?
ところで醤油とか液体ものの調味料入れ何かいいのないですか?
よく売っているアウトドア用調味料入れセットは
何か馬鹿らしいので・・・・。
856底名無し沼さん:02/03/01 10:28
>>855
短期間なら弁当用が良いと思われ
857底名無し沼さん:02/03/01 12:49
>>855
漏れは\100ショップの化粧品入れ使ってる。




スプレーボトルが使う量も減ってなかなか良いYO!
キャップに若干付着するけど。
858855:02/03/01 17:08
>>857 スプレーボトル移動中に漏れませんか?
   以前¥100ショップで買ったやつは
   移動中に漏れてまわりの物が醤油臭かった・・・。
859底名無し沼さん:02/03/02 13:19
いい天気キャンプいきたいね!
860底名無し沼さん:02/03/02 20:39
こっちは吹雪だYO>>859
861底名無し沼さん:02/03/03 09:31
山の湧き水とか川の水とか使ってる?
どの辺の基準で使う使わないを決めてる?
見た目きれいでも結構汚い水ってあるんちゃう?
子供から飲める(使える)?飲めない(使えない)?と聞かれた時の
お父さんの知恵教えて下さい。
862底名無し沼さん:02/03/03 10:15
上流に排水を流していそうな施設があるかどうか。
北海道では狐がいるので川の水は飲まない。
でも最後はのどの渇きに我慢できるか出来ないか。
863底名無し沼さん:02/03/03 16:31
>>862 北海道のキタキツネだけですか?
   なんとかなんとかいう寄生虫?は・・・?
   他のキツネにもいるんですか?
   
864底名無し沼さん:02/03/03 17:29
>>863
はいはい、エキノコックスね。寄生虫の一種。
北海道のが有名だからキタキツネが印象づけられてるけど、
成虫はイヌ,キツネ,オオカミなんかに住んでる。

それらの体外に出た卵が、人に経口で入ると孵化して中間宿主として
使われるのだね。
で、こいつは寄生の上手な奴ではないので、住み着く場所によっては
えらい目に遭うという(^_^;

昔は北海道名産だったけど、最近は本州、特に青森あたりでも見つか
ってるから注意が必要だよ。
北海道のの親戚筋が、九州を中心としているけど、こっちはまだ人には
大人しめらし〜
865底名無し沼さん:02/03/03 18:53
>>864 という事はわき水とか飲まない方が良いという事?
   清流とかわき水って美味しそうな気がしてたけど!?
   見た目分からんというこっちゃね。
866863:02/03/03 18:57
>>864 ありがとう
   そうそう『エキノコックス』だった?・・・・。
   865の言う通り水には注意ですね。
   ポリに水入れて持って行こう
867底名無し沼さん:02/03/03 20:31
湧き口は問題ないよ
868864:02/03/04 01:09
>>865 すまんがちょっと長く書く。

>>見た目分からんというこっちゃね。
これは同意。微生物やバクテリアを黙視できる人は寡聞に知らない。

>>という事はわき水とか飲まない方が良いという事?
そうじゃない。百歩譲っても、呑まないでいられるなら選択の余地はあるって事。
疑問を呈していたから、正しいと思われる範囲の知ってる情報提供したまで。
アウトドア(ほんとは限らず人生自体なんだけどね…)では、自己判断と自己
責任が重要だよ。 無知の責任を外部に求めるのは無粋って事。

現状にオイラの判断を加えれば、北海道は要注意。青森は白に近いグレーゾーン。
ただ、青森は本州だから、本州の水に対しても今後の情報に対しては意識的に集
めようとするね。当たっても行政なんかには文句言わない。

>>867のレスなんかは取り込めると思わない?
先に行ったように、寄生虫が人に入るには経口なんだけど、湧き口なら出所は
知れてるでしょ?でも、絶対安全かって言われると??だけどね。
でも限りなくゼロに近い確率を気にしていても仕方ない。

>>862のレスなんかが現場の判断らしいくないか?
よーは選択の余地を見いだす元になる知識をどこでどこまで仕入れるかって事。

例えば大腸菌O−157は熱には弱く、75度1分間以上の加熱で死滅すると言
われているけど。実際に自分が外で煮炊きしているとき、大丈夫なのかと言わ
れると判らないだろ?

水道水だって、塩素化合物とか色々言われてるだろ。コンビニで市販している
水だって調べれば色々怪しい点もあるよ。だから、自分がどう納得して、選ぶ
かって事。 同じ量の大腸菌を同時に呑んでも症状には個人差出るし(w
869底名無し沼さん:02/03/04 02:11
北海道のどこだったか忘れたけど、
エキノコックスが流行したため、
対策として飼い犬まですべて殺した
という島がありましたよね、確か。
残酷な話だが、仕方がないんだべか。
870864:02/03/04 02:19
>>869

飼い犬まで一掃したのは、礼文島。
871864:02/03/04 02:21
872底名無し沼さん:02/03/05 09:27
水興味津々age
873底名無し沼さん:02/03/05 09:43
>>868 864さんのいう自己責任は十分分かるけど・・・ 
   例えば直接口を付けて飲むんじゃなく
   カップに入れ確認してから飲むと虫の死骸とかが分かるとか
   経験上ちょっとしたアドバイスを色々なんか教えてあげたら?
   結構リバーサイドでも
   上流気にせずアウトドアーと言って川水使ってる人多いんじゃない?
   子供にもバンバン飲ませて。それで痛くなって学べってか?
   結構経験豊富そうだし・・・。これは甘い?W)
   
874864:02/03/05 22:01
>>873
ちょっとかたく書きすぎたね〜 でも、全部気にし出すとキリないからね(^_^;
細かいネタでも気にする人は気にするし〜

「わき水とか飲まない方が良いという事? 」とか聞かれても困るからさ(^_^;
川の水って、水源と飲むポイントの間に人が住んでいたりすると、上流の排水を、
飲んでいるんだからね、って脅かしてみたりする(^_^;
下水処理施設なんかは、「排水を基準を満たす範囲以下に希釈したり除去する」
のが基本だし(^_^;

郊外のほうで垂れ流し式で、たまたま垂れ流している時とか、垂れ流しポイントの近く
だったりすると 「危険度ジャンプアップ」 だし(^_^;

常連さんのいる所であれば 「人体実験済み」 なので、まぁ大丈夫でしょうと言っちゃって
もいいんだけど。 最近、地下水もいろんな化学物質で汚染されては来ているからねぇ(滅)

うちの実家の近所で昔から飲まれていた花崗岩で出来た山から、直に湧き出ているポ
イント(六甲山系だよ)でも、市役所の人が検査したら〜
「引用に適さず」 と出ちゃって、水源ごと封鎖された例とかあるから(^_^;

でも、北海道はエキノ君がいる可能性あるから論外として、流れのある所で澄んだ水でまず
生水でも大丈夫だよ、上流に人の滞在する施設がなければ大腸菌なんかのもほとんど大丈
夫だし。
呑んでダメなら、運が悪かったって事で〜おおらかに逝きましょう(^^)/
 #北海道だって、生水飲んだら絶対エキノコックスにやられるわけではないよ(^O^;
  運悪く当たると本人もえらい目に遭うし、寄生された人が発症までの期間に移動先で汚染
  源になってしまうから、そのリスクを考えると飲むべきではないだけで(^_^;

気になるなら、適切に管理された携帯浄水器を通して、煮沸してから飲んでください(w
 #浄水器もきちんとメンテしてないと、雑菌の巣になってる可能性があるからね(^_^;
875底名無し沼さん:02/03/05 22:08
↑読みにくい。
876 :02/03/06 04:16

>>875確かに読みにくいけどさ。

良心的なレスですよ。
こういう人に参加してもらったら、有意義なスレになると思うのれす。

>>864

ほぼ同意、というか、まぁ、常識というか。
エキノコックスについてはその通りだし、反論は無いけど、このスレのタイトル
読みました?
アドバイスを…と言う事なんだから、もっとそふとりぃな言い方で良いんじゃない?

なんか、全て自己責任だと言ってしまうとアウトドアの間口を狭めてしまう。
確かに北海道や青森の山中で清水を飲むのはエキノコックス覚悟の上ですね。
でも、皆が皆水道の無いところに行くわけでもないし、実際俺は、銘水巡りをしている
立場上、すべてダークゾーンにしてしまう論理には疑問をもった。

各地の湧き水、自噴井戸の中には、定期的に水質調査をして、安全を確認して
地域の振興に役立てているところもあるからさ。

まあ、そういう事情もあると分かっていて>>864は書いていると思うんだ。
確かに、どんなに綺麗な沢の水だって、上流に一軒でも人家があったらOUTだから。

#携帯浄水器必携の時代が来ますかね?
#確かにあれば安心だけど。
%でも美味くない…


長文スマソ

877底名無し沼さん:02/03/06 11:04
自然の水が飲めなくなってきているよね。
見た目きれいな川の近くでキャンプした時、
近くでキャンプしてるパパさんが
『昔は川の水で生活していたんだからここの水をキャンプの間使うぞ!』
と子供にげきを飛ばしていたけど
河原には、生活ゴミ(洗剤の空容器・車のオイル缶等)が落ちてるし
上流には団地らしき物があるし水質に少し問題ありと思ったけどね。
子供にまわりの状況を見る事を教える方が大切だと思った。
昔と今は水が違うよね。
普通のオートキャンパーは水まで持って
キャンプにいく時代ですかね?
まぁ〜オートキャンプ場なら水道設備あるけどね。
高い山に登っている山屋さんは違うと思うけどね。
878底名無し沼さん:02/03/06 17:45
1.5?Pのペットボトルの水を凍らせて
クーラーボックスに入れて行けば
保冷剤として使えるし水も使えるよ。
変な保冷剤より長持ちするしいいよ。
帰りは空で軽いしね。捨てないで持ち帰りましょうW)
879底名無し沼さん:02/03/06 19:28
>>878
俺は空になったボトルに名水を入れて帰る。
880底名無し沼さん:02/03/07 08:54
>>879 おれは温泉水を入れて帰り
   家の風呂に入れて1日だけ余韻を少しだけ楽しむ!
881底名無し沼さん:02/03/07 10:04
ちょっと質問。
>>880さんとか、>>873さんとか、>>866さんとか、その他イッパイの人の、レスの
様式(文頭にスペースが入っている)が同じなのは何故なんでしょう? 内容を見ると
同一人物ではないようなので、何らかのテンプレートがあるような気がします。
ブラウザのせいなのか? レスする時に使うエディタの設定なのか? OSの違い?
俺はカチュ使ってるけど、そういうレスの様式にはならない。
ずっと疑問だったんで、どうか教えてもらいたいのです。。

例えば、ホットゾヌ使うとこうなるとか、このブラウザ使うとこうなっちゃうんだよとか、
明確な答えが知りたいなあ。

スレの本旨と関係ないのでサゲますが。
882底名無し沼さん:02/03/07 18:18
>>881 どうでもええと思うけど・・・。
携帯浄水器って・・・普通のオートキャンパーで
持ってる人いるんですか?どこに売ってるの?
883底名無し沼さん:02/03/07 22:53
どうやれば
サガルんですか?
884底名無し沼さん:02/03/07 23:26
>>882
携帯浄水器には例えばこんなページがあるよ。
ttp://www.outdoor-style.net/1st.survivor/filter.html

検索すると他にもイパーイ引っかかるから試してみそ。
885884:02/03/07 23:26
>>885
心配しなくても、時期が巡ってくればサカリます〜
886CANPER:02/03/08 00:27
健康増進のため敢えて浄水器は使いません。体内の免疫機能を高めるためです。
泥水や残雪の融水を飲んでもおなかをこわした事はありません。場所によって
水の匂いや味の違いを楽しむのもアウトドアライフの楽しみのひとつです。
***○秘情報***泥水を飲むと花粉症が治ります。
887底名無し沼さん:02/03/08 00:54
>>886

ついでにサナダムシの一匹も腹中に仕込んでおくと、免疫機能ランクアップかと思われ。
まぁ、過ぎたるは及ばざるがごとしだけどね。
888底名無し沼さん:02/03/08 10:40
サナダムシは何処で買えますか、病院へ行けば無料でいただけますか?
889底名無し沼さん:02/03/08 14:10
やっぱサナダは目黒だな
890底名無し沼さん:02/03/08 14:36
>>889 目黒のさんまのパクリですね。sage
891底名無し沼さん:02/03/08 15:36
寄生虫館のことじゃないの?
892底名無し沼さん:02/03/08 17:30
>891 正解!!
893底名無し沼さん:02/03/08 19:18
寄生虫館というのがあるんでっか?
博物館?資料館?・・・・。
行きたい様な行きたくない様な?
894洗濯ママ:02/03/09 16:52
ちょこっと質問ですが・・・?
オートキャンプって皆さん何泊くらいするんですか?
1泊だとそう問題でもないと思うのですが?
子供の着替えとか結構かさ張りません?
着替えとかどうしていらっしゃるのですか?
洗濯して干してるの?

895浮気パパ:02/03/09 18:41
長期だと洗濯するよ。
周遊型だと昼食時や入浴時にコインランドリーとか・・・
滞在型だと子供の着替えくらい、そこらに干すこともある(本当は迷惑)。
896底名無し沼さん:02/03/10 09:24
キャンプで洗濯物ロープ張って干してるのいるけど
パンツとかプラジャーとか干すな!
せめてタオルにしろ!それか隠して干せ。
視線がそちらにいくだろが!
897底名無し沼さん:02/03/10 09:28
いいじゃない、見れば。(w
898底名無し沼さん:02/03/10 16:21
今年の夏はビーチキャンプのみで
子供にシュノーケリングマスター
2バーナー使わず七輪のみでクッキング
今度の休みに子供用のフィンを探しに行こう〜〜〜と!
899底名無し沼さん:02/03/10 16:22
>>896
水着だったらわかるけど
下着を干す人はいないでしょ。
900底名無し沼さん:02/03/10 16:27
家族連れで七輪だけだとちょっと辛くないかな?
俺はカセットガスコンロ+七輪が多い。

珍しく1000いくのかな、このスレ
901898:02/03/10 19:04
>>900 シングルバーナーは邪魔にならんので持って行ってます。
湯を沸かしたりに使ってます。七輪だけだと確かにおっしゃる通り
きついです・・・。
902底名無し沼さん:02/03/10 19:25
>>899
いるよ。うちの家族も見たぞ。
若い若い家族(10代?)で子供がゴルファーの尾崎みたいな
後ろ髪だけ伸ばしてる男の子連れてた。
ケバい色のブラ干してたよ。
さすがパンツは干してなかったが・・・・W)
903底名無し沼さん:02/03/10 21:58
>>902
たぶんそれはエテ公の一家です。
気にするコトはありません。
904底名無し沼さん:02/03/10 22:58

>>903

エテ公って言葉、久しぶりに見たな。ハン板で今度つかおうww

905底名無し沼さん:02/03/12 09:19
お父さんは山で芝刈りで河原でおもいくっそ火をおこし
お母さんは川で洗濯洗剤を使いおもいくっそ洗濯をして
子供達はお菓子の袋を捨てまくるこんな家族の多い
今日この頃のファミリーキャンプです。
906905:02/03/12 09:23
追伸・・・キャンプに来てGBADでゲームしたり・車エンジンかけて
車でテレビ見るなくそガキ!!家でしろ家で!!
907底名無し沼さん:02/03/12 09:34
ところでこのスレのスレタイトル、何故か倒置法を使っているね。
908底名無し沼さん:02/03/12 10:40
暖かくなってきたので、そろそろ逝きたいね。
子供小さいので我が家は冬はNGです。
909底名無し沼さん:02/03/12 10:42
>>900
そういえば


山板で1000捕り合戦て見たことないよね
910底名無し沼さん:02/03/12 11:48
911底名無し沼さん:02/03/12 12:08
歩け。
無駄に化石燃料使って排気ガス出してんじゃねーぞ。
912底名無し沼さん:02/03/12 13:43
>>908 子供大きくなっても寒い時は寒いから行かんと言うぞ!
近場の温泉という言葉でつってもつられん!嫁はんも冬は行かん!
従ってこれからが我が家のキャンプシーズンW)
冬行く癖今のうちにつけていた様は良いよ・・。
まぁ〜生後何ヶ月では駄目だけどね。
913908:02/03/12 15:01
>>912
サンキュー
どこ逝こうかな〜
914底名無し沼さん:02/03/12 16:38
海行きてーなぁー・・・。
ビーチサイドキャンプが一番いいけど!!
ビールも一番うまい。
915底名無し沼さん:02/03/13 06:50
海いいなー
今年の夏は暑くなるかなー
待ち遠しいなー
@ほっかいどー
916底名無し沼さん:02/03/13 09:35
今日最高気温23℃だとさ・・・
もう少ししたら海でキャンプOK。
今おきなわ水不足だそうな。
@おきなわー
917底名無し沼さん:02/03/13 16:32
1、ダッチで米炊く時のコツ教えておくれ。
  水の量がいまいちつかめん。
2、ダッチでオーブン料理する時フタに置く火種は
  中央に置く?外側に置く?どこに置けばいい?
1000いくまでに教えて下さい。
918ゆん ◆YUN.v1Y. :02/03/13 23:55

>>917

1についてだけ。
米と水の量は、1対1.2が基本です。
つまり、米5合なら水6合。

まあ、計量カップがいつもあるとは限らないけど、そんな場合でも、
適当な入れ物使って、米をすりきり5杯、水を6杯でOKだす。
919917:02/03/14 09:11
>>918 ゆんさんありがとう。後ひとつ?近火?遠火?
飯ごうで炊くくらいの時間でいいの?
920ゆん ◆YUN.v1Y. :02/03/14 15:52

>>917

このスレの過去レスにもあったし、この板には「米をうまく炊くスレ」
なんてのもあるから、詳しくはそちらを見ていただきたいですが、
簡単に俺のやり方も書いておきます。

はじめは強火で「ガッ」と逝く。

沸騰したら弱火。
どうやって沸騰したかどうかを知るのかというと、これは簡単。泡が
凄い勢いで蓋と鍋の隙間から出てきます。これを見ると、人は本能
的に火を弱めるようですので、ココは本能に任せるのも手です。
しかし、ダッチは蓋がしっかりしてるから、普通の鍋の時のように泡
が出てくるかは不明です。

後は水が飛ぶまで弱火。
どうやって水が飛んだかを知るのかというと、これも簡単。蓋と鍋の
隙間から出ている湯気が、炊き上がると出なくなります。
このタイミングを見逃すと、黒焦げになりますので注意。

最後に一瞬強火にして、火を止めます。掻き回して、10分程蒸らせ
ば出来上がり。

炊き上がるまでの時間は、炊く量にもよると思うけど、そんなに
時間は掛からない。20〜30分位じゃないでしょうか。

ポイントは、火を使ってる間はつきっきりで目を離さないこと。
片手間にやると必ずシパーイします。
出来れば、火力調節の利くストーブと普通のお鍋の使用をお勧めし
ますが、焚き火or炭火とダッチでも、米は炊けると思います。

921底名無し沼さん:02/03/14 17:02
>>917

ダッヂで炊くのなら
なべが温まったら、あとはずーっと弱火でOK
922底名無し沼さん:02/03/14 17:49
>>917 何故わざわざDOで米を炊く?
飯盒使えば言いじゃん。ひとそれぞれだけど・・・。
DOいくつ持って行くの?1個だと使いまわしの手間タイヘ−−ン!
923底名無し沼さん:02/03/14 18:43
Just DO it!
924底名無し沼さん:02/03/14 21:05
どっちの料理ショー、肉汁だぞ
925肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/15 00:15

>>924

に、肉汁っすか!

ってゆーか、ふっ、、、とうたた寝して金八先生見過ごした!ショクー!
926ゆん ◆YUN.v1Y. :02/03/15 01:04

>>917

蛇足ですが、米と水の割合は、標高によって変わってくるみたいです。

標高が高いと、沸点が下がるので水を多くして芯が残らないようにするらしいです。
山屋さんは、レスを読むと水が多い傾向がありますね。米1 対 水2とか。

ココはオートキャンプのスレなので、一応常識的に1対1.2という比率を紹介しました。
でも、あんまり水加減は気にしてもしょうがないような気もしてきました。

実際俺だって、米炊くときは、シェラカップ2杯の米と、水はシェラカップ3杯(実は3杯よりちょっと少なめ)
で炊いたりしてるんです。だから、あまり気にしないで米を炊きましょう!

あ、それと、無洗米の場合は、通常より水の量を増やした方が良いそうです。

927底名無し沼さん:02/03/15 01:10
油でべとべとなダッチオーブンで白米を炊くなんて自殺行為に思う。
928底名無し沼さん:02/03/15 09:06
>>927 何かの本にDOで飯を炊くとうまいと書いてあった様な・・。
しかしどうなるかした事はない。した事ある人どうだった?
929底名無し沼さん:02/03/15 11:05
七輪と圧力鍋でごはんたけますか?
930924:02/03/15 11:32
肉汁さんちゃんといたんだな
931いたち野郎:02/03/15 11:33
立派に炊けると思います>>929

アルミ缶でも炊けるし。
932底名無し沼さん:02/03/15 13:52
竹の子ご飯おいしかったよ。>>928
でも、ご飯オンリーを炊いたことはない。
大抵ダッチ料理のあとにまぜご飯みたいにして
(ローストチキンご飯とか)炊くから。
933928:02/03/15 18:37
>>932 教えてくれ〜〜〜。
ローストチキンご飯の作り方!!
934底名無し沼さん:02/03/15 19:07
>>932
> 大抵ダッチ料理のあとにまぜご飯みたいにして
> (ローストチキンご飯とか)炊くから。

うまそうだけど焦げ付かない?
あ それともダッチの底をガシガシこそげ落として
米入れて炊くの?
935底名無し沼さん:02/03/15 20:03
大好評(?)ローストチキンご飯。
まず食い荒らされたローストチキンの残骸等を
鍋から引き上げます。
そこについたこげはだいたいざっとへらでこそげ
落として、(だいたい皮とかおいしいところが
くっつくよね?)炭化しているようなのは取り除き
残った鶏肉なんかも一緒に放り込み、普通の水かげん
でご飯を炊きます。
味がたりなさそうな場合は好みですが、私は日本酒
やしょうゆで補足します。アサツキなんて散らすとイイね。

鳥の油やうま味がご飯にいきわたり、体にわるそうな
おいしいご飯でき上がり。

ほかの料理でも応用可です。トンポロウとか。
936底名無し沼さん:02/03/16 01:36
オレ、いろんなものを持ち込むオートキャンプは厭きちゃったよ。
「あれば便利」的なものを買い込んでいたら、どんどん増えて
ひどいときには撤収に夫婦で1時間以上かかってた。
今年は重いダッチオーブンも大型テントもやめて、シンプル派に
宗旨変えするよ。
937底名無し沼さん:02/03/16 05:16
>>931
ありがとうございます。
結構大きな七輪なので安い片手圧力鍋の
取っ手のプラスチックが熱で溶けはしないかな
と思うですよ。
938子沢山:02/03/16 06:27
>>936
禿胴
おいらも荷物と子供増えすぎてミニバン+セダンの2台で出かけてるよ。
939渓解禁:02/03/16 08:16
夜は焚き火で決まりです。
昼に枯れ枝を集めおいて、夜にチロチロと燃やして酒を飲む、最高!
ランタンよりムードが有るな。
940底名無し沼さん:02/03/16 10:11
>>939
そう、夜にチロチロと燃やすのが良いんだよね。
941渓解禁:02/03/16 12:40
>>940
そう、このチロチロ加減で、技量と言うか年期が判断できます。
942底名無し沼さん:02/03/16 16:30
>>936>>938 うちもそうだW)子沢山ではないけど2人ですが・・
シングルバーナー・飯盒から始まり
今や2バーナー・DO・焚き火台・トライポッド・おまけに七輪・・。
子供焚き火大喜び!嫁はん片付ける所ないとブーブー!
そろそろすべて持って行くのも
億劫になってきている今日この頃・・
943肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/17 01:31

YO!
俺肉汁!

>>930
俺はレシピのネタが無くなったから遠慮しただけですよ。このスレは、
ずっと興味深く拝見していました。

それより、

信じられないけど、次スレの心配をしなきゃいけない時期になりまし
たね。このスレがこんなに育つなんて、みんな思ってた?  そこで、
今から俺がこのスレに【呪い】を掛けます!!。

その【呪い】とは、、、
このスレの>>975を踏んだ人が次スレを立てる!

もしその掟をを破ったら、、、、

(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル

バーベキューをやっている最中に、オートキャンプ嫌いの山ヤサンに、
フクロにされてボコられます。恐ろしい、、、まさに【呪い】ダ!

そんな、不幸な>>975のために、皆さん次スレの>>1のテンプレートを
考えてあげてください。

944肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/17 01:32

それで、一応俺もテンプレ考えました。



タイトル:【Vol.2】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!

本文:

オートキャンプの事なら全て、このスレで話し合うことが出来ます。

前スレの>>1は、おそらく、今もオートキャンプを楽しんでいてくれる事
でしょう。私達のレスが役に立ったのなら、ネットの住民としては嬉し
い限りです。
前スレ↓「!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1006312819/


こんなのどうですかね?
945底名無し沼さん:02/03/17 02:02
もう950か…(泪
946864:02/03/17 04:58
蒸し返すわけじゃないけど、水の話(^_^; 参考までに〜

http://www.toilet.or.jp
に、【山岳飲用水源水質調査結果の報告】てのがでていた。PDFで調査結果がおいてある。
http://www.toilet.or.jp/suisitu.html
にPDFで調査結果がおいてある。
自分が行く地域があるかは別として、ページ中でも語られているけど、「本来大腸菌群は検
出されるべきではない」とされる水源でも、出ちゃう所はあるってことだね(^_^;

調査地域が西日本に少ないけど、今後も継続して測っていくようなので、興味ある人はページで
募集しているモニターに応募してみれば、地元の数字が手にはいるかも。

#このネタは今月号の山渓からひらった。まぁ、この板の該当スレにもあるように賛否いろいろな
雑誌だけど、現在進行形の情報が読めるのは有り難いので、金に余裕ある人は適時投資を(^_^;
947キャンプデビュー :02/03/17 09:24
>>944 肉汁さんこんにちは。>>1です。
   1泊でキャンプに行っては寒い思いをしたり
   大雨に降られたりと悪条件に鍛えられています。(ToT)
   主人はこのスレでやれ次はダッチオーブンだ!焚き火!だと
   言い出しダッチの本を買ってきて「美味そう!美味そう!」と
   子供と私に訴えています。これは私も少し興味あり(^^ゞ
   ここに出てきたレシピはメモはしてあります。 
しかしこのまま行くと>>936 >>938 >>942 の方の様にになりそうで
   少し恐いものがあります。(・・?)
これからキャンプシーズン皆さんいっぱい楽しみましょう。
それでは肉汁さん新しいスレお願いしますね。
948底名無し沼さん:02/03/17 11:37
>>975は肉汁自ら踏むそうだ。
949底名無し沼さん:02/03/17 12:19
>>948
そりは>>943の呪いのことっすね。

肉汁氏がOKなら、おいらは、新スレ立ては肉汁氏にお願いしたいな。
是非頑張って踏んで欲しい。>>肉汁氏
950底名無し沼さん:02/03/17 12:43
>>943の呪い(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
951底名無し沼さん:02/03/17 18:45
やった〜\(^0^)/
満場一致で1000まで続くオートキャンパーの集まるスレは
『YO! 俺肉汁!』殿に決定!!

ぜひぜひ>>975は 思いきり踏んで下さい。
d(^0^)b Good!

952子沢山:02/03/17 20:00
>>1 >>947キャンプデビュー さん見てたんだ!
>>944 肉汁 ◆.jFs.R32 氏の書き込み通りですね。
>>1は、おそらく、今もオートキャンプを楽しんでいてくれる事
>でしょう。私達のレスが役に立ったのなら、ネットの住民としては嬉し
>い限りです。
953肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/17 23:55

YO!
俺肉汁!

>>1
キャンプデビューさん、やっぱりいらっしゃいましたか。
なんだかんだ言っても、結構面白いスレになりましたね。

>>ALL
>>943の【呪い】は、新スレを立てれば回避できます(多分)。
だから、皆さん安心して>>975を踏んで、新スレを立ててください。

俺は、新スレの>>1に張る文章を、皆で考えられたら良いんじゃないかと
思ったんですよ。駄スレにならず、荒らしを刺激しないような文を、皆で
テンプレートを作って新スレの>>1に貼ると。定期的に荒らしが出張してきます
からね、このスレ。
それで、俺が考えた例を>>944に貼って置いた訳です。

あ、F1が始まるのでこの辺で、、、
それと、俺は意地でも>>975は踏まない!
954底名無し沼さん:02/03/18 04:50
あえて上げてみる
955底名無し沼さん:02/03/18 16:46
魔法使いは『シャナク』を唱えた
>>975の呪いには効かなかった
MPが18減った
956Re:重要:02/03/18 17:57
ageてみる
957底名無し沼さん:02/03/18 23:47
車の屋根のキャリヤに荷物満載、これがイイ!
それも荷物剥き出しで、簡単にブルーシート被せてゴムで止めた状態の車。
素敵!
銀マットが見えてるのは、最高得点です。
958底名無し沼さん:02/03/19 00:59
>>957
それって、まさに漏れのこと。

959底名無し沼さん:02/03/19 01:03

タイトル:オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!2回目
本文:

オートキャンプについて全般的に扱います。
ざっくばらんに語り合いましょう。オートキャンプ初心者大歓迎!

オートキャンプ初心者が立てたスレがココまで育つとは…
前スレの>>1も草葉の陰でキャンプを楽しんでることでしょう。

前スレ↓「!!オートキャンプ色々教えてアドバイスを!!」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1006312819/

こんな感じ?
あ〜、なんだか肉汁氏のリライトしただけになっちゃったな。
誰か文才ある人お願い。カコイイ>>1をお願いしますよ。
960底名無し沼さん:02/03/19 01:14
このノリには入っていけん。
あ!蛍の光が!
961底名無し沼さん:02/03/19 02:28
>>1001超えるとすぐdat落ちしちゃうから、
もう次スレ建てても良いんじゃない?

ここも950超えてるから、どこからも文句は出ないよ。
じゃないと、肝心のオートキャンプの話がしにくい。

できればトリップが付いてる人に次スレ建ててほしいが。
962底名無し沼さん:02/03/19 02:39
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) 




……って言ってみるテスト中〜
963963かな?:02/03/19 09:19
後少し・・・・。呪いの975・・・・
みんな嫌って消えてしまうのでは。
山屋さんたちにボコボコにされない新スレを考えよう。
>>957 >>958
いいなぁ〜ルーフキャリヤーおれも欲しいな・・・。
嫁さんに言うとこれ以上荷物が増えるから・・ダメ!!
しかしこれ以上荷物が増えると撤収が大変なので
減らす方法考えないと・・・.
964958:02/03/19 09:25
>>963
道具が多いと言うよりも、車が小さいんです(藁

それに長期キャンプ(貧乏家族旅行)が多いので
子供の着替えとかが多いので・・・・
965底名無し沼さん:02/03/19 09:26
1000ゲットするからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (・∀・∩)トリャ!
 (つ  丿
  ( ヽノ
  し(_)


……って言ってみるテスト中〜
966底名無し沼さん:02/03/19 10:01
>>963
ルーフキャリアはいいよ!
一気に収納力が増えるし、濡れたままのテント積んだりもできる。
我が家も子供が小さいときはセダンに小さ目のキャリアで充分でした。
967底名無し沼さん:02/03/19 12:46
>966 子供が小さい時はキャリアに乗せてた?
968底名無し沼さん:02/03/19 13:24
>>967 笑っちゃうねWWWWWWW)
これで968?
>>966 濡れたテントどこで干す?
うちは狭くて干せないので近くの公園で
組み立てて干してたら管理のおっさん?が
「ここはキャンプ出来ないよ!」だと・・・・。
そんなこと分かっとる!砂場と・ブランコと
滑り台しかないとこで誰がするか。
何かいい干す方法ない?狭いスペースで。
969966:02/03/19 16:01
>>967 
子供たちに冗談で言ったら本気にして乗りたがって困った。

>>968
俺もマンション住まいの頃は公園で干してたよ。
狭いところで干すのは難しいね。綺麗ならまだしも泥だらけだもんね。

あと6かな!
970底名無し沼さん:02/03/19 18:38
雨の続くシーズンは干す場所に困るね。
ロッジタイプで蚊帳を吊るように6畳の部屋に
干したことあるぞ。そして除湿器ガンガン。
子供大喜び・・?。
670かな?ドキドキ・・!
971底名無し沼さん:02/03/19 18:40
↑(誤)670かな?(正)970かな?
無駄な1レス・・m(..)m
972底名無し沼さん:02/03/19 19:52
972だよね
973973だけど:02/03/19 19:55
汚れたテントは洗濯機で洗ってベランダの物干しにぶら下げてるよ
974山飯:02/03/19 20:09
キャンプは静かな場所がいいな
975肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/19 20:32

踏んだ?
チョト待っててください。
976肉汁 ◆.jFs.R32 :02/03/19 20:38

新スレ

【Vol.2】オートキャンプ色々教えてアドバイスを!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/out/1016537696/


このスレは以降sage進行でおながいします。

結局自分で踏んじゃった、、、  テヘッ

977では、お約束:02/03/19 21:01
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) 
978   :02/03/19 21:26
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦は明朝じゃ、寝ろゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    ) 
979d:02/03/19 21:32
d
980d:02/03/19 21:33
dd
981d:02/03/19 21:33
ddd
982d:02/03/19 21:33
dddd
983d:02/03/19 21:34
ddddd
984d:02/03/19 21:34
ああああ
985d:02/03/19 21:35
あああああ
986d:02/03/19 21:35
ああああああ
987d:02/03/19 21:36

            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,


988d:02/03/19 21:36
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
989d:02/03/19 21:37
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!! 
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
990d:02/03/19 21:37
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
  
991d:02/03/19 21:38
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
   
992d:02/03/19 21:38
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
    
993d:02/03/19 21:38
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
     
994d:02/03/19 21:38
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
      
995d:02/03/19 21:39
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!  
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
996d:02/03/19 21:40
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
       
997d:02/03/19 21:40
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
        
998d:02/03/19 21:40
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
         
999d:02/03/19 21:41
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
                   
1000d:02/03/19 21:41
            . 今だ!1000ゲットォォォォ!!
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧ ∧ ∧    ゛ノl
              ./ /( ゚Д゚)  // ゙
               ./ /, _ __///
             / / // .///゙゙
            / /,  (_//゙
            / /  .. //
           / /  //,
                      
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。