952 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:00
>>950、
>>951のアホ晒しage
C2H5OH + 3*O2 ─→ 2*CO2 + 3*H2O
953 :
化学科卒業:02/03/13 20:02
Mt-OHよりEt-OHのほうがススが出ない理由を構造式から教えてくれると助かるなぁ
954 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:04
955 :
化学科卒業:02/03/13 20:07
>954
分子内の炭素原子に対する酸素原子の数が少ないEt-OHのほうがMt-OHよりススが出にくいと言う説明になって無いのれす
エタノール単体の話じゃなくてメタノールとの比較を聞きたいんだな
教えてくれないと父さん無水エタノールでファイアーしちゃうぞ
958 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:15
>化学科卒業
あんたなに?
この話になにか関係があるの?
あんたが自分で調べてここで「理由を構造式から教えてくれると助かるなぁ 」
959 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:17
煤のことはどうでもいいけど
そろそろUたてろよ!
過疎板では珍しく賑わってるYO(ワラ
>958 貴公が間違った足りない知識で他の人を愚弄したから名無しから捨てハンになっただけだよ じゃぁねバイバイ
間違ってるのは化学科卒業=946です。念のため。
>化学科卒業
どこが間違ってるか「理由を構造式から教えてくれると助かるなぁ 」
と追い討ちをかけてみるテスト
963 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:33
次スレ案
あなたの愛用のストーブは?【2機種目】
964 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:37
>>963 ガキの頃、愛用してたのはルンペンストーブだな。
968 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:46
文句ばかりですまん、クドイんでないかい?
>>967
どの部分?
970 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:54
970ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
「あなたの」は不要かと、、、>969
ホントに文句ばかりですまん。。
972 :
底名無し沼さん:02/03/13 20:55
967でいいYP!
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
975 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:02
1000鳥もいねえ
2スレもねえ
AAはなにものだ?
中略
窓際毎日グールグル
オラこんな板やだ〜
関係無い皆さんごめんなさい。一応sageます。
>>952 んん?
それ、反応の量論だけしか考えてないですね。
二つ見落としがあるんでは?
ひとつは、C2H5OH自身の安定性。
もうひとつは、酸素ポテンシャル。
量論の式上だけなら、
C2H5OH+2O2→C+CO+3H2O
C2H5OH+3/2O2 → 2C+3H2O
C2H5OH+3/2O2 → 2C+3H2+3/2O2(水蒸気分圧から考えてこれは多分無いと思うけど)
C2H5OH → 2C+2H2+H2O
幾らでも書けますよね。(左右両辺で数え間違えてるかも)
何故、
C2H5OH + 3*O2 ─→ 2*CO2 + 3*H2O
が最安定な反応であると言えるんでしょうか?
ΔG=ΔG0+RT lnKで、
Kの寄与がありますから、ΔGはΔG0だけじゃ決まりませんよ?
素人向けな言い方になっちゃいますが、要は、
「何故完全燃焼することが保証されるんですか?」
ってことです。
少なくとも、エタノールの方がメタノールよりも完全燃焼しにくく熱分解し易いんで、
すすやCOが出易いですし、実際、やってみると出ますよ?
>>953 私は冶金屋なんで、こっちが逆に教えて欲しいぐらいです。
分かる範囲で説明させてもらいますけど、間違ってたら教えてください。
今、手元にデータ無いんで定性的な話だけになっちゃいますけどいいでしょうか?
え〜と、その前に、質問は逆ですよね?(Et-OHの方がすすが出易いって書いてあると思うんですが。)
(
>>953以降リロードしてないんで、修正済みでしたらごめんなさい。)
>>947はちょっと言葉足らずでしたけど、要は上に書いたように、
・C-C結合、C-H結合の数が増える分だけエタノールの方が、メタノールよりも熱的に不安定である。(解離温度が低い)
・エタノールの方が、メタノールよりも酸素の要求量が多い(不完全燃焼しやすい)
・エタノール、メタノール自身は還元剤となるので、系の雰囲気と温度によっては、ブドワー反応が起こりうる
だから、エタノールの方がメタノールよりも完全燃焼しにくいし熱分解し易いってことが言いたかったんであって、
エタノールならば量論反応は絶対起こらないとかそういう話をしてるわけじゃないです。
自分がやった計算っていうのも、安定性と空気中の酸素ポテンシャルに基づく許容CO2濃度程度の話です。
(ホントは水蒸気ポテンシャルも考慮しなきゃいけないはずなんですが。)
で、実際に燃やしてみたところ、すすが結構出るし、すすが出てる以上は、ある程度のブドワー反応も起こってるはずで、当然COも高いはずですよって話です。
実際、室内で燃やすと結構COの甘ったるい匂いが結構します。
977 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:09
夜勤屋さん萌え
978 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:10
エチルアルコールは常温常圧、大気下の元で燃焼させれば完全燃焼します。
もし煤がでるというならば、理科の実験でアルコールランプをつかえば
毎回ビーカーや石綿にカーボンが大量に付着することになります。
実際は煤の付着ということは起こりませんが。
>>954 今見ました。
それ、油に比べるとってレベルの話をしてるんでは。。。?
問い合わせてみますんで、返答があれば次スレにてお会いしましょう。
このスレは痛いスス976の居たスレとして永久にのこるであるだろう
>>978 普通は燃料用アルコールはメタノールを使ってると思うんですが。
最近の理科の授業は変わったのでしょうか?
少なくとも、薬局で燃料用アルコールと銘打って販売されているのはメタノールです。
983 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:19
>>981 メチル、エチル、混合がアルコールランプで使われています。
メチル、エチル、混合アルコールは同様に、常温常圧、大気下の元で燃焼させれば完全燃焼します。
>冶金屋さん
私も あなたと同じ見解です
ただ947(その他一連)以降すこし道理の判らぬ方がいたので少々出しゃばりました
お気を悪くされたのなら申し訳ありません
985 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:22
>>983 燃料用の場合には、エタノール含有量は15%以下が多い。
大部分はメタノールだよ。
986 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:26
すすが出るとか言ってる奴は不純物の混じったアルコール使ってんじゃねーの?.
>>984 いや、全然。
化学屋さんにコメントいただけるのはとても有りがたいです。
>>982 スレ違い、ごめんね。
でも、筋が通らない話をしてるのは
>>954の方だと思いますが。
相手をするなってことかな?
988 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:29
アルコール使うと必ずススがでるみたいな書きこみしてる946(=化学科卒業)はかなり痛い
訂正
アルコール使うと必ずススがでるみたいな書きこみしてる946(=化学科卒業?)はかなり痛い
>>986 普通はエタノールの不純物は水だよ。
水ですす出んのか?
何はともあれトランギアはいいねぇ あの壊れそうもないところがいい
新スレがエラーで立てられない鬱
993 :
んじゃまそういうことで:02/03/13 21:34
994 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:36
シェルパ斉藤スレとどっちが早いか
1000
995 :
底名無し沼さん:02/03/13 21:36
>>989 もっぺんスレ良く読み直せ。
明らかにアンタの読み間違い。
かっこつけてバカにしてた割には冴えんかったね〜
1000げと
さいとらい
なにがなんでも
998
1000 :
1000:02/03/13 21:37
ぜったいとる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。