【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DDRのSPの話題全般に関するスレッドです。

難易度は特に問いませんが、初心者(初めてプレイ〜足8(X2基準)をクリアできる程度)の方は
下のスレも利用して下さい。初心者でない方も、余裕があればそちらのスレでのアドバイスもお願いします。
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381016445/

※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
 >>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。
○みんなで使うスレッドです、他人が迷惑だと思うような書き込みは控えましょう。

DDR 2013公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/ac/p/
DDRシリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/

※前スレ
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1377791459/
2爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 22:55:59.87 ID:6O7awPvk0
関連スレ

(DDR)AC版DanceDanceRevolution Part244
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1385617316/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381016445/
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part31
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1383964408/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-13]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1378774948/
3爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 22:57:13.42 ID:6O7awPvk0
4爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 22:58:40.07 ID:6O7awPvk0
以下X3当時の情報です
<Myグルーヴレーダー(通称:MGR)について>
※注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います。
STREAM:スコア率
VOLTAGE:コンボ率
AIR:同時踏みのGREAT以上の率
FREEZE:フリーズアローのO.K.率
CHAOS:4分以外の矢印のGODD以上の率
マイグルーブレーダーには上昇制限があり、1曲のプレーでその譜面の数値の10%しか上昇しません。
CUTをつけてもマイグルーブレーダーは上昇しますが、補正がかかります。
CUT1の場合:上昇値が1/2に減少。 CUT2の場合:上昇値が2/3に減少。
また、各要素の値を101以上にするためには、1度全ての値を100にまで上げる必要があります。
全ての値を一定値以上にすると称号が貰えます。100以上で足龍、160以上で足神、198以上で真・足神さまなど。
詳しいことについてはそれぞれのwikiを参照して下さい。

以下は各要素の値を上げるのに適している譜面です。
([]内はその曲のレーダー概算値)

【STREAM】
他曲でSTRを86以上にしてから、MAX300(激)で699300点を超えることでSTR100になります。
X2において、888の登場によりSTRが100以上だったものが軒並み下げられており、上昇させるのが難しくなっています。
[. 92]激13 PARANOIA Rebirth
[. 96]激12 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)
[***]激14 PARANOIA Survivor
[135]激15 Horatio
[143]激15 MAX300
[159]鬼16 PARANOIA Survivor MAX
[160]鬼18 Fascination MAXX
[200]鬼18 888
5爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 22:59:17.36 ID:6O7awPvk0
【VOLTAGE】
コンボ率がVOLに影響するため、STREAMの次に上げにくい要素です。VOLTAGE100以下かつBPMが変化しない曲は
「(BPM)×(1小節当たりの最大矢印数)÷24」でVOLTAGEを求められるので参考にして下さい。
今作より数値が下がった曲が非常に多く、未確定なものもありますが了承下さい。
[. 59]踊7. rainbow rainbow
[. 75]激10 DROP THE BOMB
[. 81]鬼11 STILL IN MY HEART (MOMO MIX)
[. 85]激12 SUPER STAR
[. 92]激11 FIRE
[. 93]激11 Quickening
[. 99]激11 Poseidon
[100]激12 Across the nightmare
[100]鬼13 Across the nightmare
[100]激13 SABER WING
[100]鬼13 SABER WING
[103]楽11 New Decade
[103]踊14 POSSESSION
[111]楽11 Elemental Creation
[131]踊14 Elemental Creation
[133]踊11 London EVOLVED ver.A
[145]踊14 Pluto Relinquish
[160]激17 POSSESSION
[***]鬼18 PARANOiA 〜HADES〜 前作概算175
[177]激14 London EVOLVED ver.A
[177]鬼17 London EVOLVED ver.A

【AIR】
「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」をやり込めば簡単にAIRを上げることができます。
X3でAIR値200を記録していたTWINKLE HEARTの鬼譜面が今作より165まで暴落しております。
またこれにより、上述「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」のAIR値は159まで減少している模様。
[***]楽8. Unreal
[113]楽10 MAXX UNLIMITED
[***]踊8. Dance Dance Revolution
[136]踊12 Unreal
[159]鬼8. DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-
[165]鬼10 TWINKLE HEART(SA)

【FREEZE】
「in love wit you(激)」「CURUS(踊)」は難易度が低く、FREEZEを稼ぐのにお勧めです。
[107]楽6. Flow (True Style)
[114]踊8. DoLL
[116]楽3. in love wit you
[117]鬼10 Silent Hill(3rd christmas mix)
[125]踊6. in love wit you
[168]激8. in love wit you
[173]踊7. CURUS
[200]鬼12 D2R -"FREEZE" Special-

【CHAOS】
「CHAOS」をプレイすれば簡単にCHAOSを上げることができます。
[104]踊12 Pluto
[115]楽9. CHAOS
[116]激14 Pluto
[118]激13 bag
[134]踊12 CHAOS
[164]激14 CHAOS
[200]鬼16 CHAOS
6爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 23:00:29.37 ID:6O7awPvk0
ここまでテンプレ
レーダーのテンプレは変えるような話が出てなかった気がするからとりあえずそのままで
7爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 09:44:44.26 ID:ndavNF+pP
ボルテージはブルマくらい入れても良さそうだな
少なくとも紫ブルマ(vol200)は必要だろう
8爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:00:00.48 ID:tKCuxucDO
AIR200 ライトン鬼
9爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:01:22.11 ID:C3+vcA/y0
AIR200の鬼ライトンリミも追加で
あと鬼トリジャのSTRも高いんだっけか
10爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 10:54:31.83 ID:z7+ShCTxi
[78]楽8 London EVOLVED ver.A も。
まぁ、踊があれば十分って気もするけど。
11爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 09:14:54.57 ID:esE9KPsd0
前スレ埋めたので上げ
12爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 09:34:09.27 ID:d0BxD6hT0
ポゼの14ようやくクリアしたくらいの初心者だけどそのくらいの難易度で練習になる、プレイしてて楽しい譜面ってなにがありますかね、個人的な意見でいいのでお願いします
13爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 10:35:41.41 ID:hNHbo25N0
初心者じゃねぇっつってんだろwwいい加減にしろwwww
まあ足10辺りミス減らしながらのヴァルキリーの踊でもやってみたらどうか
14爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 10:57:56.51 ID:LAwtqDjdO
足13以下バー無し足14以上バー持ちの自分ルールでプレイしてます
バー持ちへの慣れ等で個人差が出ると思うんですが
一般的にバー無しの地力がどの程度に達したらバー持ち足14でAA狙えますかね?
今の地力はバー無しで足10AA8割、足11AA6割、足12AA20曲位です

>>12
全部足13だけどAmalgamation激、exotic ethnic激、stoic激おすすめ
15爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 11:13:26.46 ID:aXig20p6O
バーに対する依存度で変わる話だからなんとも
ハイスピ上げまくりでバーによっかかるタイプの人はバー持ち14でAA取れてもバーなしだと10でAAが手一杯とかよくある話
参考までに俺は14バー持ちだとほぼ全てAAA、ノンバーだと全てAA取れるくらい
16爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 11:17:20.02 ID:l6HlPv3hi
バーの有無関係なしに譜面に対して判定を見れるような余裕があればAAがでる
ただし、バー無しの場合はバランスをとったりするためにバー持ちと比べ譜面以外にも意識を持っていく必要があるためやや判定に対する意識が落ちる
バーをもってないほうが出るよ〜ってのは大体持つ事に慣れてなくて持つ事に意識が言ってしまうから、それとバー無しの時より体の自由が少なく窮屈に感じストレスが溜まるその結果点数が下がる
余裕を持つという点では下位スコアよりも発狂のスコアを少しでも挙げた方が余裕をもってできるかと
バーの無しのそのスコアから言うと14一部なら既に出てもおかしくはないような気もするよ
17爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 12:28:18.34 ID:LAwtqDjdO
>>15
ハイスピ上げまくりの基準がわからないですが
バー持ち時は400〜500でバー無し時は250〜350位ですね
バー無し練習比率の方が多いけど結構依存してるかも

>>16
まだ早いと思ってあまりプレイしてなかったんですが足15もこなしていった方がいいですかね?
足15は8割方Bで残りC。Aは1曲も無しです
足14はレボリューションのみAAでポセリミがAA-10点
他でAAワンチャンありそうなのはウマウマ943K、キーポン939K位ですかね
あとはほとんどが850K〜930Kです
18爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 16:14:28.38 ID:zYzwfTjIO
AAが出てから次のレベル行くよりは
次のレベル行ってから戻ってきてAA狙う方が早い
高難易度は特にそう、足13以下と15以上は別ゲー
19爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 18:20:25.68 ID:yGtjhO51O
では17AA埋めで行き詰まったら18とかやった方がいいのかな?それか専用EDIT?
20爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 21:08:16.99 ID:zYzwfTjIO
>>19
少なくとも自分はそう思う
何が足りないかにもよるが17でAA出せる人にスコア力が足りないとも思えないし
なら発狂を最後までガチ踏みしても疲れない技術と体力付ける練習した方がいいかなとは
21爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:19:48.26 ID:ypPln97E0
12がある程度埋まってきたからそろそろ13挑戦しようと思うん
挑戦レベルでお勧めな13下位おしえてくらはい
22爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:40:49.07 ID:HXNx/jlYP
>>21
Mind Parasite激
the legend of MAX踊
aftershock激
23爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:47:39.78 ID:esE9KPsd0
>>21
レシート激
銀セイバー激

あたりか?
24爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 22:52:13.57 ID:ypPln97E0
ありがとなのん
何か12で結構止まってしまったから13行くのが怖くて一回も13やってないん
その辺からやっていってみるん
25爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 23:32:43.99 ID:7HlCqS3b0
初足13が888踊だったからクタクタになったのおもいだした
26爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 00:01:57.08 ID:5x2VL5uL0
Across the nightmareの鬼もいいかもしれん
27爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 08:49:03.32 ID:74cabIMn0
FLOWER激とか
28爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 09:04:28.53 ID:Z+pONJzm0
間違ってもアンリミ踊だけはやるんじゃないぞ
29爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 11:05:36.06 ID:ibOsyjAE0
AA激推す人いないんだなあ、13じゃやさしめの総合譜面なのに
かく言う自分も寺勢だったからか初13クリアはこれだったし
30爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 11:24:00.11 ID:+I3zbjISP
>>29
曲知ってれば簡単な一例だな
xenonもその類な気がする
31爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 11:26:37.43 ID:VrCwyAU8O
地団駄
アクロス鬼、V鬼
リズム難
condor激、xenon激
スライド
ユーバー激
ビジステ
セイバー激
横向き
ラキラキ激
総合
オンブレ激
ぱっと思い付いたのはこんな感じかね。入門にはおすすめしないのも混じってるけど
32爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 11:31:04.90 ID:+I3zbjISP
>>31
ユーバーオンブレはアカン
総合なら先にFly away -mix del matador-だな
33爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 12:00:56.31 ID:IfZ5dvC6i
ユーバーは捻りだろ
正面固定って言われたらスライドになるけど
スライドなら天ヒーのがよっぽどいい
34爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 13:24:11.61 ID:Us2EmchR0
condor激もね、リズム難ではあるけど・・・
どっちかというと横向き交互のほうが特徴としては大きいと思うんだ
35爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 15:20:51.41 ID:OhoU7dbHO
最近譜面を左右交互で踏むことを意識してプレイしているのですが
←↓→←↓→←↓→みたいなビジステップの連続した八分の配置を左右交互に踏もうとしたら、後ろを向いてしまいます
正面を向いたまま踏みたいのですが、体をどう動かせばいいのでしょうか?

あと、←↓→↑を正面向いたまま左右交互に踏むにはやはりボックスステップしかないのでしょうか?
速い配置が来ると、弧を描くほうの足が軸足に引っ掛かったりしてこけそうになったりするのですが、他にいい方法はないでしょうか?
36爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:00:57.83 ID:+I3zbjISP
ビジステ連続は2回までなら逆入りで対処可能な場合がある
3回はスライドか背面必須かな?

下もそれ単独なら逆入り(右入り)で大丈夫だけども8分連続に紛れ込んでたりする場合(MAX300踊など)はボックスか回転しかない

いっぽうでたとえば←↓→↑→↓←といった組合わせで来る場合なら左入り半回転配置(上踏むときだけ背面っぽくなる)になる
この配置だと逆にボックスは難しい
37爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:01:23.18 ID:QsSshuBO0
足13の良練習譜面であるexotic ethnicが何故でない

>>35
上は無理やりボックスで踏むか、左右左(スライド)左右左とか左右(スライド)右左とかどこかでスライドするしかない
一つ目のビジステを逆足入りすれば二つ目までは綺麗に踏めるけど、3つ目以降はどうしようもないね
下も逆足入りで右左右左で踏めるけど、速い曲だと慣れるまでスライドが無難かなー

意外と交互に踏むよりスライドした方が楽な譜面もあるからね
交互に踏めるところは踏めた方がいいとは思うけど
38爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:04:29.57 ID:VrCwyAU8O
ユーバーて捻りだったっけ。まあ俺の認識力のなさが露呈したってことで

>←↓→←↓→←↓→
2回なら逆足入りでいいが3回以上交互なら回るか無理矢理ボックスにするか

>←↓→↑
逆足入りならボックスにしなくても踏める
39爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:54:33.14 ID:FI3CeMiv0
stoicいいよstoic
あれは良ジャンプ練習譜面
40爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 17:02:25.21 ID:Us2EmchR0
FAXXいいよFAXX
良ジャンプ棒立ち譜面だよ・・・
41爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 17:16:29.39 ID:OhoU7dbHO
>>36-38
逆足入りですか…
DDRの譜面のほとんどは左右交互で踏みやすい配置になっていると聞いているので、逆足から入ってもほとんどは一応踏める配置なんですよね?
でも、普通に入るより逆足から入ったほうが踏みやすいかどうかをすぐ区別するのは難しいイメージがありますね…
それに逆足入りできない場合もあるようですからやはりスライドも必須のようですね
うーん足運びを考えるのは難しいなぁ
42爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 17:30:06.13 ID:VrCwyAU8O
まあだいたいは正面左右交互だね
逆足入りがその人に適してるかどうかは←↓→↑←(着物踊などに出現)をどう踏むかでわかる気がする
A ボックス
B 逆足入り
C スライドごり押し
だいたいの人はたぶんB。俺はC
43爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 22:16:55.59 ID:5s0QyXGO0
13聞いた人だけど今日挑戦してきたら思いの外あっさりと行けたのん
黄色矢印が絡むと結構頭がフリーズしちゃうけど死ぬほどではなかったのん
lv上げるのを必要以上にビビりすぎてたみたいなのん



どう考えてもビビりすぎはCAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)(激)が原因なのん
44爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 22:47:09.05 ID:+I3zbjISP
12ならTRIP MACHINE CLIMAX激がお勧めだよ!
45爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 23:04:31.20 ID:rjK/8Fck0
>>38
ユーバーは270°捻りだよ
正規の270°練習曲は貴重
46爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 23:11:13.22 ID:rjK/8Fck0
挙げられてない12-13なら
BROKEN MY HEART激
VENUS鬼
Sacred oath鬼
Dance Celebration(system7remix)激
FLOW(jammin ragga mix)激
Burning heat!(3option mix)激
この辺オススメ、下2つは多少気をつけて
47爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 02:25:03.23 ID:gbpvBGl/0
>>40
真面目に激鬼FAXXもかなりの良練習譜面。
あれを粘着するとどんどん成長する
48爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 05:51:40.45 ID:UUMCSQzM0
激FAXXはTHE・足17って感じでいい譜面だけど
鬼は最序盤以外所々踏みにくく配置変えただけだからなぁ
49爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 13:34:34.18 ID:Z9cg66H+0
FAXX激は17卒業レベルだから、THE 17とか言われると違和感がありすぎて仕方ない

個人的にTHE 17っつったらポゼかな
足17で真っ先に目標になりそうなのだし、こいつが初めてクリアした足17って人も多いんじゃないか?

ちなみに、俺も足17初クリアはポゼだわ
50爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 13:36:49.97 ID:PJ0d67B4P
アクタのステラなんちゃら激の練習譜面感すごい
捻りが無いが
51爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 16:38:52.28 ID:gbpvBGl/0
FAXXは地力ついてくると足17でもそこまで強いと思わなくなるよ。
スパニッシュとかエア尾とか東北の方が難しく思えてくる。
ポゼは足17でも下位レベルだから17ど真ん中と言われるとちょっと疑問
52爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 17:23:30.19 ID:7gRIxMQHi
ポゼは17入門やなー
それならまだFAXXの方がTHE17妥当かなぁ
53爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 19:36:49.53 ID:F7jGQUOK0
ポゼもFAXXもノンバーでいけたから
ノンバーで間に合わない東北が17卒業だと思ってる
54爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 22:01:17.59 ID:EIxQr6aw0
流石にポゼは弱いしFAXXは上位だろ
THE17ってなんだろうね
強くもなく弱くもない真ん中辺りとなるとパラカスとかヨロロ鬼とかかな?
55爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 22:02:45.43 ID:/YYR8u7+0
ポゼもFAXXもつべにノンバーAAA動画あるけど東北ないからみてみたい
56爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 22:52:56.92 ID:Om4jLLoz0
>>54
ヨロロXスペかぁ……全く思いつかなかったわ

アンチ激とかぬーでけ激とかはどうなんだろうね


>>55
うちのホームでFAXXノンバーでフルコンしかけた人を見たことがあるわ
57爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 22:57:44.20 ID:OyaVu+Pp0
すみません
回レ!雪月花の譜面が回転しながら踏めると聞いたんですがどの難易度のでしょうか?
58爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:12:28.78 ID:PJ0d67B4P
>>57
習:未確認
楽:← ↓ → ↑が4分 回れる(2回目は逆)
踊:上下 左右 上下 左右の4分 回れる
激:楽の2倍速 回れる

結論:全部回れる
59爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:18:02.81 ID:OyaVu+Pp0
>>58
ありがとうございます
2/5/8/11でしたっけ
9、10が限界なので楽からやってみます
60爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:27:36.40 ID:gbpvBGl/0
アンチ激は17内じゃ弱い感。伝説Xとかと大差ない感じ。

ニューディケとヨロロXは特殊な譜面過ぎてなんとも比較し辛い。
ニューディケは極端なリズム難、ヨロロXは入り足覚えゲーなので粘着してもあまり地力つかないんじゃないだろうか。

以上をふまえると、
revolution鬼、ロンドンA、石原鬼あたりじゃない?
個人的にはパラksも中位ぐらいに感じる。あれは見た目よりも踏み辛い。
61爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:48:34.02 ID:lZVI+1l50
17って地団駄とか捻りとかの要素が極まったものが多いから得意不得意のせいで比較しづらいね
体力的につらいものがクリアはネックになるから強評価になるけど
FAXXは総合譜面の体力以外は真ん中って感じする
62爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:50:49.79 ID:AwsLW8CK0
中位かどうか関係無くTHE 17といったらやっぱりFAXXだな。
この曲が原因で17が少ないというのもあるし。(FAXXが17ならこれは16)

16以下とは異なる超発狂があってこそ。
63爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 23:59:43.66 ID:2x/r5mV+0
17が伝説Xしか抜けられないな
ポゼは同時が踏めなさ過ぎて話にならん
Δは序盤見えないで即閉店

16はそれなりに踏めるんだが・・・
64爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 04:10:25.99 ID:EZ7vv5Ho0
ポゼ激の同時ってなぜか上手く認識できないよな(特に2回目)
8分で疲れてるからだろうけども。 ギリギリB乗るくらいじゃダメか〜
65爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 04:11:10.22 ID:ys5ADADx0
局所難やクセ譜面だらけの17の数少ない総合譜面って点でTHE17はFAXXでいいと思うよ

>>63
ポゼはNOTEで赤緑緑の1塊を意識するといいよ ついでに斜め直角逆サイド飛ばしばっかりだよ
ΔはまずFAoffで踏むといいよ 低速とFAで幻惑されるだけで足13レベルの事しかやってないよ
66爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 07:15:20.12 ID:Q3KGK9i80
FAXXをthe17ってするなら15はなんだろうか
ヨロロじゃあまりに弱いし
67爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 07:53:09.18 ID:i/8Eoqabi
15なら合法かな
いろんな要素が入ってていい譜面
68爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 08:55:19.08 ID:Xv46/iEc0
侍(小声)
69爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 11:15:13.60 ID:yM9wv1YAO
元祖
15 ヨロロ(MAX)
16 アンリミ(MAX2)
17 FAXX激(SN1)
18 FAXX鬼、エタラブ鬼、HDV鬼(SN1)

THE15はやっぱヨロロだなあ。強さ的には下の方だけどやっぱ象徴として
70爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 17:27:36.13 ID:oHWir+7Vi
ポゼの同人誌はパターンはっきりしてるから簡単だと思う、暗記するにしても見切るにしても
71爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 17:39:08.05 ID:7kfWilnri
ポゼの同人誌ってパターンが一緒なのか
じゃあ一冊だけ欲しいな、何処で買えるかな?
72爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 17:44:57.15 ID:tV8+xwYq0
アンチ激はノンバーだと17でも上だよ
73爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 17:46:43.48 ID:4qeFuIB10
ポゼの薄い本ください!
74爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 18:20:26.33 ID:+jhspHDG0
回れ雪月花のSP足11、スキップでゲージ減ってからの回転ができず死んでしまいます
曲が気に入ったのでクリアできるようにしたいのですが、
スキップの練習ができる曲、
ゆっくり回転配置の練習ができる曲があったら教えてほしいです!
75爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:02:16.74 ID:pAVLQGrPO
回転しなきゃいいのに
76爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:12:12.53 ID:+jhspHDG0
>>75
交互に踏むなら回転するのがベターなのかなと思ったんですが回らないで交互で踏み切れるのでしょうか・・・?
77爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:15:12.78 ID:mv3qOqDLP
>>76
ボックスか回転しないと交互は無理
スキップはHERO激とバネッサ踊でもやっとけ
78爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:26:40.07 ID:bBpjhNx+0
余裕ないなら回らんほうがいいね
79爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:34:14.35 ID:pAVLQGrPO
>>76
マジレスすると適性譜面の攻略で後ろ向いてまで交互に踏もうとしてまともに踏める奴なんて存在しない
いるとしたら適性以下のレベルで回転を楽しむ上級者の真似してるだけ
交互に踏もうと考えるのは悪い事じゃないけど前向きのままでも踏めるようになっておくと得
ジャンプの要領で足入れ替えたりスライド駆使するなり色々やってみ
80爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 19:56:43.78 ID:HzFcN2FX0
回転、ボックスはあると便利で楽しいけど譜面攻略に必須ではない
一方スライドはできないと辛い譜面もじわじわ増えてくる
81爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:09:56.93 ID:+jhspHDG0
>>79
ジャンプの要領で足いれかえるっていうのは
←↓→↑なら
←→、↓↑、←→、↓↑と踏むってことですか?
スライドはいつも全然うまくいかないので←↓→↑とか来ると踏むの諦めちゃうんですが何かやり方あるんでしょうか・・・
82爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 20:32:31.98 ID:bBpjhNx+0
Dance Floor激とかPARANOiA MAX激みたいなスライド使いそうな譜面を踏みまくる
83爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 22:01:03.75 ID:ys5ADADx0
>>81
>スライドはいつも全然うまくいかないので←↓→↑とか来ると踏むの諦めちゃうんですが何かやり方あるんでしょうか・・・
←↓→↑
左左右右 左右分割、高難度で足ついてかない場面を誤魔化すのに使える
左右右左 一般的な連続スライドはこの動きな印象、上と併用すると2枚抜きの基本
左右右右 右足強め、逆パターンもできるとFAに強くなる
左右左左 左足強め、右向きスライドはできると便利
84爆音で名前が聞こえません:2013/12/20(金) 22:29:14.84 ID:+jhspHDG0
>>82
>>83
ありがとうございます!!
スライドの練習してからまたリベンジしたいとおもいます!!
85爆音で名前が聞こえません:2013/12/21(土) 02:23:01.21 ID:qL41Rp0+0
16分空踏みもいちおうアリやと思うやでー
86爆音で名前が聞こえません:2013/12/22(日) 14:18:24.09 ID:JFKcxXGA0
>>81
回転パフォーマンスなら銀パネに片足置いて、反対の足で回りながら踏むって手もあるよ。
コンパスの様に回ろう。
87爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 16:10:11.10 ID:FxpPnTmg0
スパニッシュやウィンディフェアリー攻略にスイッチを覚えたいけれどコツが分からない
↑↑←くらいなら左足右足左足で踏めるけれど←←↓になった途端処理が\(^o^)/
88爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 16:30:02.84 ID:+9/EgVlYP
>>87
スパニッシュもウインディも前者のパターンしかなくね
89爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 16:37:12.94 ID:avFpKoSQ0
横スイッチいっぱいあるのはヨロロXスペやな
スライドするか悩む
90爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 18:46:00.67 ID:NL6Z41pn0
そろそろLv10に挑戦したいのですが、
それまでにクリアしておきたいLv9を教えてください。
91爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 19:27:22.81 ID:avFpKoSQ0
>>90
新曲の踊足9で目についた曲をやってみて苦労しなければok
加えて激足9からsync激、Chance and Dice激とかで激譜面にも触れておくとなお良し
92爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 21:03:39.84 ID:+9/EgVlYP
激syncと激REBORN MAGICはビジステという意味合いでもクリアできておいたほうがいいな
93爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 23:07:59.21 ID:fSmcauFi0
SPの話ならバルキリー習ができれば大抵の足10は大丈夫だろう
94爆音で名前が聞こえません:2013/12/23(月) 23:08:34.08 ID:fSmcauFi0
って、SP総合スレで何言ってんだ俺
9590:2013/12/23(月) 23:22:26.87 ID:NL6Z41pn0
皆さんありがとうございます
ヴァルキリー習はちょうど今日やってクリアできたので
挙げられた激譜面をやってみてから10に手をつけてみます
96爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 19:11:52.55 ID:LArdf1MDi
久々にDDRできる店行ったからヨロロやったら835kのNR出て来たか?と思ったらまた119のままだった・・・
遠いお・・・
97爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:23:33.31 ID:iAl1jk7fP
839k必要なんだぜ……
98爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:39:30.35 ID:B5MUdEze0
無謀な気もするんですが次の夏までに足紙を目指しています
どのように練習していくべきでしょうか?
譜面見切りがとても苦手で自分が何を何回踏んだのか分からなくなる事がよくあったり
単純な低難易度の譜面でもミスがよくでます

14-16のスコアは以下の通りです

ttp://iup.2ch-library.com/i/i1095396-1387891917.jpg
99爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 22:48:44.26 ID:WG8sNf8yi
とりあえず鬼鯖とロンドンA激をプレーしてから必要な事を考えましょう
100爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:22:08.30 ID:B5MUdEze0
>>99
鬼鯖は手でやっても閉店するのでACでは未プレイです
VOLはロンドンじゃなくてプリンであげようと思ってたのですが
やはりロンドン一択なんでしょうか
101爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:25:39.13 ID:FaSFoe9+0
足紙はプリン一択。さっさと上げなはれ。
strのことばかり考えていればよろし。
102爆音で名前が聞こえません:2013/12/24(火) 23:44:53.00 ID:9JaFI0B10
もうヨロロA乗ってんなら月40クレペースでも次の夏までには足紙余裕じゃね?
103爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 00:40:14.78 ID:msJug8iS0
>>95
STR140なら888鬼JUMP OFFでおk 俺もつい最近これで足紙になった


で、画像見たが15、16のスコアが全体的にちょっと低いかな
16は基本的にB、得意なやつはA欲しい
15も85万以上を増やしたい

あと、17は何かクリアできてるの?
104爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 00:42:21.57 ID:Cy2dOM7J0
>>97
最後の3連打を踏めるようスイッチ練習するぜ・・・
105爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 01:42:15.92 ID:TSGuEJBV0
>>98
そんなスコア纏めれるたぷりあったのか...
106爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 01:43:01.39 ID:TSGuEJBV0
ミスたぷりじゃなくてアプリ
107爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 04:35:28.83 ID:mjoEr7WZ0
>>98

14も15も最近やってない曲いっぱいあるんじゃない?ってくらいスコアに差があるから今の正確な実力が判断できない。

次の夏までなら焦らず足14のAやAAを増やすのと、足15でAが20個くらい取れるように積み重ねていけば、弱い足紙くらいの実力には十分届くはず。
そしたらロンドンも888も足紙レベルくらいは突破できると思うよ。

焦らずに頑張って!
108爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 07:55:59.17 ID:deWjazNO0
98です

ついつい低難易度のAAA埋めに逃げてしまうのですが
14AA〜 15A〜 16B〜くらいは出来ないとやっぱり話にならないんですよね

後お察しの通り単純な奴しか譜面が見えないので17は一曲もできないです
激ポゼもクリアできません(8分地帯も同時も全然見えない)
109103:2013/12/25(水) 08:23:35.16 ID:msJug8iS0
17ができないならまず17のクリアを増やしていくのもいいかもしれんな

2/3くらいはクリアしておきたい
110爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 08:25:43.70 ID:msJug8iS0
ID変わってなかった
111爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 08:33:40.27 ID:YQl5ENvu0
ギリギリクリアは譜面の踏み方を理解せずにごり押しで踏んだ結果なので、上達する事を考えるならクリア埋めは正直オススメできない。
失敗すればステージ保証もないので下手したら1stで終わって財布にも優しくないしね。
粘着するなら少なくともBランクは出せるような譜面がいい。
112爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 10:10:20.28 ID:WF5Sj2e3O
ごり押すのも実力だと思うけどねえ
まずはあきらめないでくらいつくことも大事
113爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 11:06:37.45 ID:CPIvOqe00
VOLはまだしも、足紙のSTRはごり押しだと思う。
114爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 12:18:02.42 ID:msJug8iS0
鬼鯖や東北なんかでSTR140にできるなら足神まで行けると思うから、実質888でごり押ししかなくね?
115爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 14:26:40.28 ID:smObNPYi0
スコアラー寄りならMAX300で980kもあるんだけどな
X以降に始めた人にはほとんど見られないようなスタイルだから少数派になったよなぁ
ごり押し派と比べたら正反対の一長一短過ぎて足して2で割るだけで足神が2人できそう
116爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 20:46:31.01 ID:amf1rn2mi
同じく足紙STR難民だけど、
クロノス鬼練習してたら、激鯖は青フルコン900kまでいけたけど、鯖maxの激ですら820kで鬼鯖は740k、練習になる曲ないかや?
どっちかというと譜面の早さてスコア狙っていけない感じです…
117爆音で名前が聞こえません:2013/12/25(水) 23:26:28.85 ID:nHjZgFu80
>>115
MAX300で980k取れる人が鬼鯖で足紙行けないって相当おかしくね?

>>116
完全に270と290の八分の間に見えなくなる境界線があるっぽいね。
一応鬼Condorが最近の曲の中でその間に入る曲なので練習になるかな。
118爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 02:04:06.45 ID:UX0RLBDIi
>>117
練習してみます。
譜面は見えるけどスコア狙う余裕が全然ないから、やっぱ早さに慣れるしかないよね
119爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 03:54:08.58 ID:zYwa5Bwm0
MAX300で991k、鬼鯖で729kの俺はどうしたら!
スコアに偏ってるとは自認しているが。
120爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 04:58:36.98 ID:QtVrgOhx0
ごり押しは変な癖ついて抜けなくなるからやめといた方がいいんじゃないかなー
突破だけならごり押しが楽でも後々癖抜く手間増える方が絶対辛いよ
鬼鯖なんかその典型でラス滝捻れなくなるとそりゃあもう悲惨

まあ足紙(に限らず称号取得)が過程なのか目標なのかで違うけどね
121爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 07:21:20.61 ID:/sNIWMzL0
ヨロロで991k出て鬼鯖729kとかならハイスピ早過ぎなんだと思われ

1.5倍で捻りながらある程度踏んで捻り箇所と捻る感覚を覚えたら2倍に戻すヨロシ
122爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 09:00:13.83 ID:Oou6wGbeO
>>119
そんだけスコア力あるならラス滝グダッても道中の稼ぎでA付近までは余裕でしょ
ヨロロAAA出せる人ならだいたいAA近辺、悪くてもAは取れるイメージ
123爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 15:01:08.88 ID:zYwa5Bwm0
>>121
>>122
今日、特攻してくるわ!
2倍だと早いみたいなんで1.5倍サドプラでやってみる。
16と17合わせても一番スコア低いんでまずはB狙うわ
苦手意識が強くまったく見えてない感じで、スコア狙うどころか
死なないようにするのが精一杯な感じw
124爆音で名前が聞こえません:2013/12/26(木) 23:42:56.75 ID:hImkzol60
15くらいから頻繁に出てくるノーツの塊内に16分が2ノーツ以上ある譜面がとても苦手で
NOTEを使っていて単純に黄色が視界に2つ以上出てくると処理が出来ません

スキップ絡みの配置だとスキップ部分を交互に踏もうとして思考が停止します
15の殆どはクリア出来るんですがスコアがまるで伸びなく困っています

これは単に16分が増えたので単純に譜面が見切れていないということなんでしょうか
また何か良い練習曲はありますか?
125爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 00:04:46.13 ID:Z2uDbHGe0
単に15に手を出すのが早かっただけではなかろうか

Programmed Universe激とかどうよ?スコア目標はAAで

あとは、16分メインの14以下で練習かな
セカ天鬼が楽に踏めるようになったらいけそうだが
126爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 01:01:32.46 ID:mU9G6TCr0
もしくは300〜400BPM系統をやってみて普通にプレイできるなら、
視覚に惑わされているという説もある。
セカ天鬼がボロボロなのにMAX300はいけちゃうとか。
127爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 01:20:42.86 ID:la2vBIFy0
セカ天は局所的に15中あるから300と比較するのはどうかと思うんだけど
捻り16分と正面8分乱打(150の16分)とで性質も違うし

実際のスコアがどの程度か分からないけど全曲クリア安定じゃないってことはC前後だろうと思う
スコア出したいなら下位譜面をちゃんと踏まないとダメだと思うよ。AAかフルコン狙ってみてはいかが
128爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 01:25:12.59 ID:lDUifbqS0
GB版DDRのTAS見つけたんだがこれ音頑張ったな
129爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 02:25:25.28 ID:BQ6uiaws0
119だけど鬼鯖特攻してきた。
724kから1.5倍サドプラで計6回やって
774k→726k→748k→788k→817k→途中であきらめて落ち
2回目だけ2倍でやったけどやりづらかった。
譜面を少し研究したらAはねらえるかも!
もう少しがんばってみるわ。ありがとう。
130爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 03:03:07.23 ID:ezuT2EAt0
>>124
なにはともあれ足13AA埋めオススメ
足13=16分2〜3連と言っていいくらいどいつもこいつも16分が来るよ、足12でも可

あとNOTEのカラフルな赤黄青黄赤は慣れないと見切りにくいから
RAINBOWやVIVID使って目押し気味に踏んでみるのもいいかな

俺は基本RAINBOWで16分以下で混乱したらNOTEかけてリズム覚えるようにしてる
131爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 03:06:29.31 ID:ezuT2EAt0
MindParasite激
Inocence of Silence激
SoulCrush激
この辺苦手そうだから是非やっとくといいよ
132爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 07:53:28.06 ID:peBtu1000
>>125
>>130
>>131

挙げられた譜面見てみました
正にこういう曲でしたので今日踏んでみようと思います

15のクリア状況は簡単なのがAに乗るくらいで
アナザーフェイズやフラワーみたいなのがBギリギリくらいで苦手です
(リズム難に近いのはありますが)

少し前から思ってたんですけどNOTEがあまり合ってないのかもしれないので
RAINBOWも試してみます
133爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 16:49:35.22 ID:CIDvHHxR0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
134爆音で名前が聞こえません:2013/12/27(金) 23:28:18.11 ID:peBtu1000
124ですがやってきました
Programmed Universe激:920k(3回)
MindParasite激:青FC963k(初見)
Inocence of Silence激:922k(1回)
SoulCrush激:943k(2回)

Programmed Universeの低速が全然安定しないのと
後半が交互に踏めてないせいかスコアが全然伸びませんでした
135125:2013/12/28(土) 00:21:54.96 ID:suGw7Ei00
Programmed Universe激のサビはまともに踏もうとするとボックスが必須だったはず

ボックスが苦手ならスライドでごり押しするのもありだが、
ボックスが使えるとハデス踊激のスキップ地帯が楽しくなるぞ
136爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 04:28:24.72 ID:Ln/SFlWr0
ハデスのスキップはスイッチしちゃうなぁ…
137爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 22:54:10.41 ID:Kwj7tbhC0
今年、最後の踏み納めで何とかSP足龍まで到達できた

できればDPも足龍行きたかった
138爆音で名前が聞こえません:2013/12/28(土) 23:11:44.10 ID:suGw7Ei00
やっとハデス踊が90万行った……
139爆音で名前が聞こえません:2013/12/29(日) 12:25:01.04 ID:Srxws5s0O
ハデス踊はシャッフルかけると一気に伸びるよ
140138:2013/12/29(日) 23:53:47.02 ID:r3hQrf+m0
まじか 今までずっと正規でやってたから次試してみるか
141爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 01:59:22.34 ID:EBqWWG3HO
ちょっと質問ですが…

自分は足18で全部B出せます…仮に足16を全部AAにしようとするなら…
・足17〜18全部をひたすらやりまくる
・足13〜15を全部AA以上にする。

どちらが必要な地力が付く近道になりますか?
142爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 03:53:29.99 ID:KvcvYO3/0
>>141
どっちも必要だから自分に足りないほうを中心に鍛えつつ、攻略したい譜面を予習して挑戦
体力的にきつくて後半崩れるなら前者、全体的にグレが多いなら後者
16AAなら13AAAくらいかな
143爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 09:02:05.67 ID:XuggtQn3i
>>141
15以下のスコア精度をあげた方がいい

16と17は全然次元が違うし18になればなおさら別次元になる
144爆音で名前が聞こえません:2014/01/03(金) 15:25:40.29 ID:DYIczQ9GO
18平均だけじゃタイプ(クリアラーかスコアラーか)がわからん
クリアラー寄りならスコア力上げようだしスコアラー寄りなら発狂力上げようになる
145爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 01:35:15.74 ID:attAv1Uy0
18全部B出せてるなら体力足りないとか足が追いつかないなんて事は絶対無いんだし
16全AAを目的とするなら13〜15の精度上げてりゃあっという間だろうよ

何にせよトリ、で始まる連中をどうするかが勝負だね
146爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 10:55:20.31 ID:/779COEL0
BlewとTJ激って16の中ではどれくらいの立ち位置になるんでしょう?

BlewもTJも17に足突っ込んでるレベルですかね?
147爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 15:13:48.44 ID:CtV469jqi
足18で弱いのってどれかな?
一応今はバルキリー(激)と888(鬼)はクリア出来た
148爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:03:16.13 ID:attAv1Uy0
>>146
Blew激は16中、TJ激は17行け

>>147
クリアならまずHDV鬼行こう、遠心分離まで繋げば後は耐えるだけ
とりあえず拾える程度には踏めればNGO鬼とペンタも楽
激ヴァルと888できてるならアンリミX、冥鬼、合法鬼もいけるかなって感じ
149爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:13:29.37 ID:7LJ46bGx0
Blewは終始ぴょんぴょん跳ねてて安定しないからノンバーだと16最上位ぐらいあるよ
150爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:26:41.81 ID:CtV469jqi
>>148
せんくすとりあえず教えてくれたやつ頑張ります
151爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:48:38.13 ID:FVqHwyUu0
>>147
東北激いけるならアンリミXは行けるはず
少なくとも、東北の序盤の滝が踏めてたらアンリミXのラス滝で死ぬことはない
152爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 17:50:57.28 ID:FVqHwyUu0
って、質問とずれた回答してた

クリアだけなら既出だがHDV鬼が一番楽
153爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 18:15:12.71 ID:Dc3J9odA0
ずっと爪先立ちで踏んでたんだけどポゼ足14で限界を感じる
そろそろベタ足の練習をするべきだろうか
154爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 18:18:03.77 ID:5GVcNfDT0
自分で限界って決めたらそれまでなんだぜ?
練習するに越した事はないけども
155爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 18:53:25.71 ID:CtV469jqi
>>HDVそんな簡単なのか…3連符苦手でこの曲踊しかやってないから超苦手だ。
とりあえず今から激やってみていけそうなら挑戦してみるよ
156爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 18:54:12.56 ID:CtV469jqi
上の安価、>>152です
157爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 20:13:43.63 ID:VZkz8Zik0
>>153
踊ポゼあたりからつま先オンリーだとたまに追い付かない時ある

特に↑→から↓→に切り替わるとこらへんが移動量が大きいからつま先だと大変
158爆音で名前が聞こえません:2014/01/04(土) 20:52:27.42 ID:Dc3J9odA0
つま先ベタ足両方使えるよう努力しますん
159爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 02:09:11.42 ID:jJMhqZATO
141です。

たくさんのアドバイス感謝です!体力は1年半ぐらい前なら鬼冥や激ヴァルならA寸前まで行けましたが、今はギリBです。

13のスコア詰めたら持久力も付くと信じてやってみます。
160爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 04:29:52.55 ID:vhuBWgHD0
>>153
足追いつかなく感じたらベタ踏み(カカト踏み、省エネ踏み)の覚え時
上下左右パネルの中央から半歩後ろに下がったのを基本ポジションにして
↓ノーツはカカトを内側にズラすだけで取るのを意識してみよう

でも踊ポゼで省エネしないと辛い配置あった記憶ないから
追いつかないのは足先の問題じゃなく上半身がブレてるだけのような気がしなくもない

>>159
持久力つけるならエレクリ粘着すればいい、激で物足りないなら鬼で
161爆音で名前が聞こえません:2014/01/05(日) 13:13:00.04 ID:AIGNhXS80
>>160
確かに上半身のブレあるかも
両足同時に踏むのが続くところ苦手なんだよね
162爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 12:49:11.10 ID:/pKsAY6yO
ライバルの真似して低レベルフォルダからA埋めしてるんだけど、今のフォルダで5曲残ってしまい何度やってもAが出ない…

どれも80台後半まで行ってるけど、Aが出ないんで次のフォルダに移りたいけど、逃げてるみたいで悔しい…この場合、どうすれば1番目標達成に近ずくでしょうか?
163爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 13:43:17.87 ID:flAImBMB0
>>162
そういうのは大抵、上位譜面を埋めてから戻ってくるとあっさり
164爆音で名前が聞こえません:2014/01/06(月) 15:14:08.72 ID:/pKsAY6yO
>>163

一度、次のフォルダ1週してきますね…ありがとうございます。
165爆音で名前が聞こえません:2014/01/07(火) 22:02:33.02 ID:v3Ma+Qpf0
1週間前に初めてDDR用の靴が壊れてしまって新しい靴にしたせいなのかよく分からないけど、足14、15が急にスコアが低迷してきた。
酷い時は足15とか閉店するようになってしまった。

閉店する場合は、新しい靴に慣れてない(?)から途中で足が疲労してgdgdになってしまい閉店するような気がする。
昔の靴では何とかわしゃわしゃして越せてた気がするんだよな…
靴底を浅いものにしたから疲れやすくなったかもしれん。

やっぱスコア出なくても新しい靴に慣れさせるという意味で、しばらくそれを使い続けるべきなんですかね?
166爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 00:55:39.24 ID:ygR4Or3R0
>>165
暫く使って馴染まないようなら別のにした方がいいよ
167爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 00:56:23.56 ID:ygR4Or3R0
sage忘れスマソ
168165:2014/01/08(水) 16:09:50.25 ID:ooIMH+YW0
thx
もう少し様子見て新しい靴のまま使い続ける事にします

まぁ足14、15って壁感じやすい難易度らしいから、ぶっちゃけ靴以外にも色々な要因が絡んでいそうだなー
169爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 17:58:00.79 ID:K1Lp52JUO
そもそも>>165はどれくらいの実力なのか
15挑戦レベルなら靴以前の問題
170爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 17:59:41.86 ID:nhaAOIGN0
まぁ履き慣らししてない靴だとめっちゃスコア落ちるよね
171爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 18:06:08.22 ID:cnyqWrnP0
というかよほどぴったりじゃなければ足痛めるから
楽踊くらいで様子見るのが無難
172165:2014/01/08(水) 22:05:47.23 ID:ooIMH+YW0
>>169
靴関係無く、普段は足13や足14のA詰め(踊は900k越えるのを目標)で足15は大概FINAL STAGEでやっているから、恐らく足15挑戦レベルだと思う
今日激ネフィリムがA載って、初めて新しい靴で成長を実感したwwww

激ヨロロ、鯖、金セイバー以外は初見ハイスコアだけど、スコアはこんな感じ(☆印は新しい靴での初見ハイスコア)
900k超え→エアヒ
800k~900k→ヨロロ、☆Magnetic、☆アライヤーダ、渚、ヴァルキリー、ZETA、Xepher
700k~800k→B2Uリミ、合法、着物、赤ヨロロ、鯖、六本木AB、金セイバー、☆シルドリ、☆侍
600k~700k→ハデス


これどう考えても靴以前の問題だな…
173爆音で名前が聞こえません:2014/01/08(水) 22:35:51.63 ID:aYN4oj170
靴以前の問題だな


ハデスのスコア詰めをやってみようか 目標90万で
174165:2014/01/09(木) 16:15:46.86 ID:Z4q8m1bE0
ハデスかーシャッフルかけて頑張るか。
175138:2014/01/09(木) 16:20:42.50 ID:QYttwsKt0
そういえば俺もハデス踊シャッフルまだ試してないわ……

ていうか年明けてからハデス踊踏んでない
176175:2014/01/10(金) 14:13:04.32 ID:jytzWdaH0
ハデス踊シャッフル2回やってどっちも85万付近だったんで引き続き正規でスコア詰めやります
177爆音で名前が聞こえません:2014/01/10(金) 14:33:56.77 ID:Jxd0Spw/O
シャッフル勧めたの俺だけど伸びなかったか、すまんな
俺は正規・ミラーで930Kくらいで停滞してたのがシャッフルでいきなりAA→3回後に979Kフルコンになって
道中のジャンプも終盤の8分3連も簡単になると思うんだよなあ
178爆音で名前が聞こえません:2014/01/10(金) 20:09:00.71 ID:CPDbEil70
多分俺がシャッフル慣れしてないだけかと
確かに序盤はシャッフルの方が楽だったけど、
3連譜地帯とかでちょっと足運びがわからなくてスコア落ちた


シャッフルアタックもやってみるか……
179爆音で名前が聞こえません:2014/01/10(金) 21:21:35.82 ID:CPDbEil70
言い忘れた。ID変わってるけど>>178です。
180爆音で名前が聞こえません:2014/01/11(土) 01:09:34.88 ID:s0AXld/Z0
そりゃそうだ
181爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 21:29:38.86 ID:2Eb26C6Q0
私も15挑戦レベルなのですが、練習曲とか、これしとけってのありますか?
182爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 21:32:23.53 ID:I3QkuBx2O
三毛猫激でAAA取りたいんだけどAAが限界…ハイスピは2倍ですが、何に気を付けたらこう言う緑まみれの譜面でパフェが出ますか?
183爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 21:39:47.19 ID:7Qy+58OH0
>>181
乱打だけの話だけど
とりあえずヨロロ
ヨロロ安定なら六本木(D除く)
184爆音で名前が聞こえません:2014/01/12(日) 21:54:29.87 ID:lgqcW27k0
15の総合譜面といえばアマルガ鬼さん
あと練習譜面という意味合いでは恋閃繚乱鬼
最近だとStella Sinistra激もいい
185爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 00:12:36.20 ID:3xFgvuo60
アマルガ鬼、伝説激、六本木A激あたりが踏めれば大抵の15以下はクリアできる
186爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 03:15:07.71 ID:+g2j+FoF0
>>181
挙げられてないとこだとAnotherPhase激とか捻り乱打の基本でいいよ

つかアマルガや伝説を15挑戦レベルにオススメするのは酷いだろw
六本木はBが圧倒的に弱いからまずB踏んでみるといい
リズム難が嫌じゃないなら激鯖とかも
187爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 19:35:00.72 ID:0/8N6ash0
自分も最近15をやるんですがスコアが伸びないのと極端に疲れるのに困ってます
14は12,3曲くらいAAでポゼ踊とかアンチは連奏してもそこまで疲れないんですが
合法とか六本木は1曲やるだけで極端に疲れます

15のスコアはヴァルキリーとZETAだけAAでAがヨロロ
他が850k付近を彷徨ってます
(合法、伝説、六本木、フラワー等)

当然疲れだけじゃなくて単純に16分が見えてないのもあるんですが
14体力譜面のFIREFIREや不沈艦等で鍛えた方がいいんでしょうか?(スコアは両方ともAA)
エレクリは極端に苦手でAにすら乗りませんが・・・
188爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 20:47:57.23 ID:CWFRhqZF0
こういう壁に当たる若い人ほんと多いけど疲れる原因は体力不足じゃなくて譜面認識力不足
リズム難の曲をAAにするとかハイスピをx1.5までにして踏むとかそういう要素が足りない
13全部AAにしろって散々書かれても避けてる曲とかやったことない曲すらあったりしてな
足4とか5のBASICをx1.5踏んで簡単な場所のグレ減らす習慣つけるだけでも足15平均が5万点くらい伸びるだろうな
189爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 21:28:55.83 ID:0/8N6ash0
言われてみれば12と13は全部踏んだんですがハイスピ考えて低難度を踏むのはしていませんでした
気分悪くして申し訳なかったです
190爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 21:56:11.56 ID:CWFRhqZF0
>>189
逆にここを乗り越えたら見える世界が変わるから頑張って欲しいんだよ
x1.5にする理由はBPM300台には普通x1.5までしかかけられないから
矢印が飛んでくる速さが同じなら捌く量が多くなるほど密度が上がっていくからね
だから低速練習で13→bag等速だ!みたいなのはあまり意味ない。HSかけてなおbag等速並の密度が飛んでくるなら別だけど
191爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 23:22:47.94 ID:ZG4SAXi3O
>>182
普段の譜面で鳥やPFC狙う際に気をつけている事を三連符譜面に当てはめて考える事
例えば緑と4分の二連でどっちがグレやすいか、それは早グレか遅グレかどちらが出やすいかなど
出来るだけ細かく考えて踏むスピードを早めたり緩めたり
あるいは三連符への意識を捨てて4分維持を完璧にするとか考え方を変えてみる
譜面が見切れて精度ゲーに出来るならいろんな角度から見る事が重要じゃないかな
192爆音で名前が聞こえません:2014/01/13(月) 23:39:50.28 ID:0/8N6ash0
>>190
丁寧にありがとうございます
実際やるとスコアが散々になりそうですが
絶対役に立つと思うので我慢して練習しようと思います
193165:2014/01/14(火) 02:34:34.74 ID:Kybk9xIa0
何か俺のせいで流れ悪くしたかもしれん
過去ログに足14と足15との壁感じている人が多いという事が自分でも分かっていたにも関わらず、さぞ俺が「またこんな質問かよ」みたいな質問して申し訳なかったっす

ちなみに、アドバイス通り踊ハデスを10回くらいシャッフルかけて練習したら877kまで伸びたと報告してみる
194爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 13:00:00.16 ID:KKxL9eX/O
>>191

恐ろしくヒントになりました…原因の細分化を4分の維持で止めたのが悪かったようです。

今週中にAAA出して見せます…ありがとうございました。
195爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 13:10:02.77 ID:kKsg0JB80
VANESSAの前にStella Sinistraの点数はちゃんと出るのか
196爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 13:18:21.37 ID:wj7jymolO
>>194
知ってるとは思うけど思うけど一応
三毛猫はDDRXでリズムが修正されてるのでCS EXTや古い動画でのリズム確認は無意味
これに気付かずCS EXTで練習してたアホがいるらしい

俺です
197爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 14:13:17.14 ID:6G8lJXo20
まさかwwwwwそんな馬鹿いるわけ俺です
198爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 16:12:47.86 ID:AdkGZkmu0
俺もHDV鬼で似たようなのやらかしたわ
199爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:07:44.05 ID:sREDeXWv0
汚い三連符って色は綺麗だよな
200爆音で名前が聞こえません:2014/01/14(火) 23:20:38.93 ID:PN2EPS7Y0
アイルメイクラブトゥーユー
201爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 00:05:53.23 ID:WAhEsdap0
三毛猫って修正前は三連符がただの8分だったんだっけ
202爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 09:03:58.66 ID:FeueEFa4P
前から難易度内で強めだった気がするのに三連符で難易度上がったと思うわ
203爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:08:37.35 ID:BhRl4Vqn0
bag鬼をKACで選曲してほしいわ
どうなるか見てみたい
204爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:19:05.41 ID:J2tQ/UXSO
EXTの頃から等速グレ2とかいた時点でお察し
205爆音で名前が聞こえません:2014/01/15(水) 23:19:05.44 ID:3GeuYM3f0
190ですがHS1.5で足7やら8を踏んでみた所
スコアはAAA出るものの予想以上に余裕が無く
ハイスピに頼りすぎてたんだなと痛感しました

11,12でもAA出せるくらい練習していきます
206爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 00:13:08.80 ID:ZikHLB1A0
>>204
( ^ω^)・・・
207爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 06:31:29.37 ID:bqKXujo0O
>>204
EXTでもPFCいたと思うが。気のせいだろうか?
208爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 06:51:19.98 ID:bwZ/QFo9O
K.K.だっけ
209爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 15:58:02.12 ID:ZH5K5yvU0
初めて足16クリアしたぞ!
冥ちゃんありがとー
210爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 16:49:46.21 ID:r/u6VVMD0
オンバウちゃんも君をまってるぞ
211爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 18:29:38.68 ID:WbGpmD3m0
初めて足17クリアでけたー。
212爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 18:42:17.55 ID:lXeBHv2p0
>>211
ポゼと予想した
213爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 20:30:59.15 ID:TZYaMbIc0
17初めてはえれくりでそん次がΔMAXだったなあ
214爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 20:40:59.79 ID:WbGpmD3m0
>>212
パラコロ
ソフラン曲は覚える気が…
215爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 20:48:21.60 ID:ZikHLB1A0
ポゼは単純なソフランだぞ
ちなみに俺の初クリアはポゼだった
216爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 20:50:48.75 ID:r/u6VVMD0
パラコロできるならかなり埋まりそうなんだが
217爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 20:53:11.28 ID:lXeBHv2p0
パラコロとかまじかよ
ほかも結構行けるんとちゃうそれ
218爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 21:31:14.77 ID:8rSvCv8x0
初17がパラコロとかマジかよ……

マジなら17半分くらい埋まるんじゃね?


ちなみに俺はポゼが初17だわ
219爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 22:29:47.45 ID:WbGpmD3m0
ソフラン曲はやらずに
ひたすらストロングスタイルの曲やると、そうなる。
減速、加速、停止を気にしなくていいから楽だわ。
220爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 22:31:51.44 ID:8rSvCv8x0
今作はストロングスタイルの足17が3曲増えてるし、他もやってみたら?

間違ってもエアヒだけは最初にやるんじゃないぞ
221爆音で名前が聞こえません:2014/01/16(木) 23:23:42.96 ID:xeWvCTVb0
初パラコロってそんなに意外か?俺も二曲目だったし17の中じゃクリアだけなら下位だと思ってた
ちなみに初はエレクリで今クリアしてるのはこの二つ+アンチ、伝説鬼
ロンドンに歯が立たないし若干詰まって来た感じある
222爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 00:28:42.31 ID:MOh/03fP0
どうも利き足の問題なのか右足での縦連が凄い苦手ということに気づいた
具体的に言うとアンチ楽踊のBPM400の4分でも3連になると高確立で切れる・・・
2連までなら別になんともないんだけど体勢が悪いのかな
223爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 01:33:46.07 ID:e4xpZKPtO
俺も縱連は苦手(特に右足)だから空打ち入れて16分に化かして踏んでる
パラエボXみたいに速い(190以上)のは適当に同時入れてみたりして安定させてる(パフェ安定はなかなか厳しいが)
224爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 09:58:36.81 ID:TOY7F/Kg0
縦2連の練習は鬼ポゼカット1使ってたな。
速キャンストは縦連を地団駄にしないとグレコンも怪しいレベル。
225爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 13:37:53.78 ID:ympQk2DeP
Horatio激 CUT2「縦連打と聞いて」
226爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 14:33:35.15 ID:4Yq0YQ1l0
パラレボ激「縦連の練習なら俺もいいと思うぞ」
227爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 20:12:29.46 ID:EbJh5eqE0
パラレボ鬼「^^」
228爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 20:28:44.30 ID:ld+bfT920
さっき足紙になれたよー
ほめてー
229爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 21:10:13.13 ID:ux6C9AfN0
えらいぞ
230爆音で名前が聞こえません:2014/01/17(金) 21:16:41.37 ID:P2/LUxRv0
大儀であった
231爆音で名前が聞こえません:2014/01/18(土) 01:31:19.74 ID:DgU76Cl60
だが無意味だ
232爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 08:56:05.60 ID:OSqf+kPn0
足17全部埋まったけど前よりバテるの早くなった気がする
でも回復するのは前より早くなった
なにこれ
233爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 14:44:53.53 ID:RAzlHD5D0
精度出して踏めるようになると、当然ながら疲れるようになるよ
特にSP足17なんて捻りは全捨て位の勢いでクリア埋めしていくじゃん?
234爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 16:09:59.86 ID:V4s2vbYl0
俺も17全埋めしたが、17で捻りまともに踏めなかったのはエアヒ鬼の終盤だけだったなぁ
235爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 17:16:00.73 ID:/abcR8Uk0
捻る方が左右交互に踏めて疲れないと思うけどなぁ
236爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 20:09:11.91 ID:QB0oVyTs0
何でみんなそんなにスコア力あるんだ...
足12〜15でほぼDかCしかない...
237爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 20:32:49.02 ID:LaCj63M10
曲聴き込むの大事
238爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 21:24:44.10 ID:YEyiITHh0
>>236
・たくさんプレイする
・譜面確認をしっかり行う
・低難易度でAA以上を狙ってプレイしてみる

このくらいかな

俺の場合、アンリミ激の初クリア時(去年4月)のスコアは
50万点台前半と非常に話にならないものだったが、
現時点での自己べは一応A出せている
239爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 21:26:49.92 ID:dPduGoE7O
まだ足12〜15は早いのでは?
240爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 21:35:20.92 ID:ylrKzgOi0
こういう話ってよく出るけど結局スコア出したいなら
AA出るレベルまで下げて徐々に上げていく以外
無い気がする・・・
241爆音で名前が聞こえません:2014/01/19(日) 23:12:52.24 ID:k0SDJgn20
ミスが0〜3でCとかBとか言ってるなら本当にスコア力見直すべきだけど、
どうせミス50とかGOOD50とかなんだろ?
242爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 05:06:20.36 ID:lwUQVYyQ0
体力が切れた状態でやると12辺りでフルコンDとか出るなあ

ところで今17挑戦中で東北とポゼをクリア出来たぐらい何だが、他に簡単そうな17ってある?
RЁVOLUTIΦNは体力無くて16地団駄〜12分滝辺りで落ちる
243爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 07:06:51.41 ID:icZ0tl0Z0
>>236
スコア低いのは音ゲーじゃなくアクションゲームやってるからさ
DDRは矢印を「タイミング合わせて」順番通り踏むゲームだよ?

>>242
17はポゼとエレクリがぶっちぎりで弱い、次点でΔ激とマグネ鬼
レボ鬼で死ぬならエレクリ1000本ノックやっとこう
244爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 16:54:43.55 ID:l+QfxYkH0
13挑戦し始めたんだけど
なんか今までと違って凄いスライドに頼る事が多くなった気がするんです

今までなら横向いてた場面でもスライドで取っちゃうし
もっというとそのほうが安定するというか…
なんかこれって成長してるのか不安になってきたよ
245爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 18:10:50.90 ID:7ZnrWHax0
ノンバーならすぐ辞めた方が良い
バー持ちは知らん
246爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 18:23:42.16 ID:l+QfxYkH0
ノンバーだけど
要は横向いてしまうとその後が苦しくなる譜面と
横を向いたほうが楽な譜面が見きれないから
とりあえずスライドのほうが安定してるって事なんだろうなとは自分で思うんだけど
どうすりゃいいんだろうなぁ…
横を向ける低難易度をやってても見切り力が上がるものなのか
247爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:25:59.29 ID:bi444ayc0
ハイスピが適正じゃないか、先の譜面が見えてないんじゃない?
初見の曲はある程度しょうがないけど
248爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:36:56.92 ID:IrWznGQ20
スライドは悪い癖。
低いLVでもスライドしてしまうのか
HSが原因でスライドしてしまうのか
どっち?
249爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:39:59.81 ID:l+QfxYkH0
→↓←↑ (スライドするべき)
→↓←↓ (横向くべき)
→↓←→ (アフロ?)

これの三歩目を四歩目を見てから踏めてないって事なんだろうね…
今までは全部右足で踏んでも何とかなってたんだよ
ぐぬぬ・・・
250爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 19:47:48.42 ID:IrWznGQ20
1歩目左足でええやん。
251爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 21:22:25.31 ID:zXHHKgDZ0
>>249
一番上逆足入りでいいでしょ
252爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 22:43:56.26 ID:aJVZwGf00
13の範囲内ならラキラキとCondorが交互に踏めればとりあえず問題ないと思う
253爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 23:19:26.23 ID:mdmfpahS0
白いアイツ交互に踏むのは無理だろ詐欺だろ
254爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 23:27:51.98 ID:LqD1WImr0
んなぁこたぁない

問題の12分滝もその直前の8分6連を右から入れば
自然と左から入れるようにできてる


詐欺なのは同意だけどな
255爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 23:36:54.26 ID:icZ0tl0Z0
遊び要素が強いから通常攻略には使わないけど
一番上のは次に続くのが←なら270°捻りって手もあるね

とりあえずサンキス激踏んでればいいんじゃないかな?慣れたらミラーもおすすめ
256爆音で名前が聞こえません:2014/01/20(月) 23:44:05.77 ID:7ZnrWHax0
14行けるようになったらニューディケ踊マジおすすめ、まだ早いけど
257爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 00:23:59.17 ID:CYK1MIms0
その前にAFRONOVA激をクリアしときたいかな
258爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 00:30:20.26 ID:+qA4x+kB0
捻りの練習なら象さんオススメ
アフロはないけど交互に踏めるようになると楽しいよ
259爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 00:33:05.56 ID:N3eMkSpb0
13に象さん二つあるんだよなぁどちらも楽しい捻りだけど
260爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 00:41:30.78 ID:8ikvNsXQ0
AFRONOVA激とかガンスライドだわ・・・
AAフルコン出るけどまともに踏めてる気がしない
261爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 12:18:24.88 ID:mDuAfi3/O
原因と克服法が分からないからアドバイス欲しいんだけど…

激ポゼ94万、激エレクリ91万なんだけど、ポゼ中盤の低速後からラスト同時地帯までがグレ以上で繋がってるけどリズムが全く分からない…グレとパフェは半々ぐらい。
後、どっちの曲も4連想したらエレクリはかなり息が上がるけど立ってられる、ポゼは座り込んで空気求める魚みたいな口パク状態になる。

なんで毎回ポゼの方がスコア高いのにこうなるのでしょうか?
262爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 14:23:12.89 ID:/ZPafix00
>>261
リズムがわからない
 ・DDR-SP総合Wikiの当該曲ページにクラップ付きの動画があるので覚えるまで聞く
 ・リズムさえ覚えてしまえばフリーズはただの飾り
ポゼのが疲れる
 ・リズムがわからないのに強引にコンボをつないでる=無駄な力を使っている
  →リズム覚えて効率的に踏めるようになれば解決する
 ・BPMはエレクリのが速いけど足の移動量はポゼのほうが大きい=エレクリには8分↑←↓のような配置すらない
  →踵と内踏みをうまく使う
263爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 15:45:15.72 ID:mDuAfi3/O
>>262

おぉ…良く分かる…ありがとうございます。

内踏みしたいけど、○ソ新筐体だから真ん中に踵叩きつけないと反応しない哀しさ…だから力入りすぎるんです。
264爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 19:39:45.61 ID:R/ZfDV4D0
低速見切りのための練習曲を教えてください
低速のせいでアンチ鬼とBlew鬼クリアできずに詰まってます・・・
265爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 20:33:32.52 ID:Chn8ISPXP
>>264
難易度下げて等速でやるよろし
徐々に難易度あげていく
266爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 20:54:10.19 ID:yklEcwWQO
>>264
ニューディケ鬼はクリアできるの?
267爆音で名前が聞こえません:2014/01/21(火) 21:22:25.51 ID:R/ZfDV4D0
>>266
一応クリア済ですが、安定はしません…
268爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 02:57:07.07 ID:HT6CdECEO
アンチ鬼の低速は素直だからwikiにある静止画譜面でも見ながらリズムと捻りと確認すれば結構なんとかなるよ。
ブルーの方の低速はハイスピ合ってても踏める気がしない感じあるし僕もどうしたらいいかさっぱりわからない。
ブルー低速に似た譜面って何かあったっけ?
269爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 03:05:49.92 ID:XDZQKXu70
クリア視点ならアンチもブルマも低速はあまり影響しなくね
いくらなんでもまるっきり踏めずに低速だけで死にますーって事ぁ無いだろう?
270爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 17:44:53.92 ID:Nihnu+prO
それは俺も思った
ブルマは別としてアンチよりはニューディケのがよっぽど低速は大変だし
ニューディケ抜けてるなら動画でハンドクラップ聞いて慣れておけばクリアはいけそうな気がする
見切りを鍛えるならΔMAXやFAXXとか練習になりそう
271爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:01:17.30 ID:kcIFTDip0
最近DDR始めて、女々しくてのチャレンジ譜面やって見たんだけど楽しすぎワロタ
272爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:09:54.92 ID:kcIFTDip0
初心者スレあったのね スレチな発言ですまんかった
273爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:11:34.72 ID:Kbow28yk0
ええんやで
274爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:19:21.39 ID:JK8x+zQy0
女々しくてのチャレンジを等速でやって閉店した初心者は俺だけじゃないはず
275爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:38:56.55 ID:XDZQKXu70
>>271
慣れたら是非DPもやってみて欲しい
276爆音で名前が聞こえません:2014/01/22(水) 22:50:28.46 ID:bNmW3XuG0
>>264の者です、皆様アドバイスありがとうございました
ハンクラの聞きこみやプルート激等速縛り、FAXX激でブルマはなんとかクリアできました

これでアンチ含め足18全クリまであと6曲・・・しんどい・・・
277爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 19:42:02.15 ID:lc3RMTFn0
割とマジで悩むぐらいDDRしてると乳首痛いんだけど皆どうしてるの?

正直おっきくなってきてる気さえする…
278爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 19:51:36.92 ID:DtC7CerT0
絆創膏貼れよ
279爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 20:11:16.35 ID:CljY8zDv0
乳毛の有り難み
280爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:05:19.82 ID:xNb/RVhw0
見切り力ってどうやってつけるんですか?
max300 gaia お米 エレクリ激みたいのじゃなきゃフルコンできない
281爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:34:09.46 ID:d2ZGNOMa0
俺は暗記でゴリ押すタイプだな ハデス鬼みたいなのは暗記してなきゃやってられん
282爆音で名前が聞こえません:2014/01/24(金) 23:58:54.94 ID:POrkSmol0
見切り力っておのずとついてくるものだと思ってたわ
283281:2014/01/25(土) 00:19:07.03 ID:nNVpURmH0
今さっきステマニでbag激等速で挑んだら死んだ……2倍でやっとクリアできた
284爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 00:23:25.90 ID:hkAXKQgt0
ハイスピとNOTEとか駆使して足14でAA出るけど
ハイスピ縛ってFLATでやったりするとAAはともかく足10もフルコンできねーわ俺
285爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 16:29:08.09 ID:dk6yFe/v0
靴ってそのへんのスニーカーでも問題ない?
286爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 16:36:21.72 ID:qMnkoRn60
軽い靴の方が疲れにくいかなーって程度
自分の足に形があってれば何でもいい
287爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 21:39:27.60 ID:SvT1JA170
底の柔らかさで踵踏みの入りやすさが全然違うぞ
288爆音で名前が聞こえません:2014/01/25(土) 22:18:02.17 ID:0DwWyvVm0
なんだかんだで上履き最強
289爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 00:06:41.52 ID:vjHwp1Dx0
???「裸足最強」
290爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 00:18:04.82 ID:dXEzq/JF0
クロックスなのに上手い人とか居るよな
291爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 07:28:32.10 ID:zbSznlssi
>>290
俺はクロックスでいつも踏んでる
軽いしすべらないよ
292爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 10:54:03.60 ID:JnXQFzeW0
どうやってクロックスでDPするのよw
293爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:32:33.54 ID:vjHwp1Dx0
腕時計でDDRするとかエクストリームすぎ
294爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 11:49:24.61 ID:Y2bG8Et90
ここはSPスレだよ

クロックスでやったことはあるけど
その時は思いのほか滑る印象があったからやめたなぁ
ただ軽いのは確か
295爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 17:59:01.40 ID:+YWVii0Xi
SPもDPもクロックスでやっても特に支障はないなー

むしろ前よりスコアが上がったよ
296爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 19:59:22.78 ID:Gp4/EvPm0
13挑戦中なんだけどそろそろバー持ちの練習始めようと思ってるんです
あれって持ち方というかやり方というかそういうのってあるの?
なんとなく持ってても全く楽にならないというかむしろやりにくくなってしまって…
横向くときだけ片手で支えると割と楽かもしれないんだけど多分違うよねこれ
297爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:04:25.13 ID:u19Cm9F/0
動画とか見てみると分かるんだけど人によって持ち方は様々あって
自分で試行錯誤してやりやすい方法見つけないと参考にした人の
劣化になってしまうわけで後々困ると思うよ

横向くときだけ片手で持つのも十分有りだよ
自分が安定しやすい様に使うのがバーなので

ただ個人的にはバーはせめて足15までは無い方がいいかなあとは思う
298爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:11:40.66 ID:PpqKireC0
MAX300やHoratioのバーなしぐらいまでは結構すぐいけるよ
299爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:32:33.53 ID:LhTmp4kP0
>>298
そこから全く伸びなくなってやばい
地力のつけ方もよくわかんないや
300爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:41:18.63 ID:u19Cm9F/0
ヨロロ激やる前に足14のFIREFIREと不沈艦辺りで鍛えると良いよ
というか低い難易度から地道にAAとかフルコン埋めするしか無いと思う
301爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 20:58:11.95 ID:xx/bNAbu0
バー無しマンだけど個人的にはかなり限界点に近づいてきてる気がする
16も全然だわ
ttp://i.imgur.com/VfyZsPj.png
ttp://i.imgur.com/mbHNt96.png
302爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:00:15.41 ID:vQMCvs4H0
足龍目指していますが、一度ついた癖ってどうすれば直るでしょうか?
にゅーでぃけが苦手だから
LONDON踊で低速入りまでフルコン狙いでいっているんですけど、
130コンボ辺りで9割以上グッド出る癖ついてしまった。
VOL90まで到達したからあと少しなのに(´・ω・)
303爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:03:13.94 ID:WHVfkEG10
ミラーでやれ
304爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:21:29.54 ID:CLUcOFbP0
>>302
ミラーでやるのもありだし、別の曲やりこんでみるとかもいいと思うし、癖なんて気合で治すつもりでLondon粘着するとかもありかと。

自分は脳筋なバカだから最後のでやってるわw
STR足りてるなら関係ないけど足りてないならヨロロ倒すの頑張って地力上げとかもありじゃないかなあ?
305爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:29:19.87 ID:RN/sETer0
縦連苦手過ぎてヤバい
不沈艦やってても縦連ゾーンでmiss or good連発
渚の小悪魔も同様の理由でmiss連発
一体どうすればいいんですかね
306爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 21:37:51.51 ID:DC/OvFSo0
地団駄が得意なら地団駄に直して踏めばおk
307爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:16:34.02 ID:vjHwp1Dx0
Horatio激CUT2とかどうよ
308爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:32:42.47 ID:DC/OvFSo0
パラエボXスペとかもいいな スイッチ使ったら練習にならないから禁止な
309爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:33:40.97 ID:u19Cm9F/0
とりあえず赤ヨロロ習やろう(しつこい)
310爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:34:56.05 ID:DC/OvFSo0
だったらハデス習も勧めとかないとな
311爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:45:54.43 ID:PpqKireC0
ラブジョイの顎リミが縦連キツくなかったっけ?
312爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:47:32.78 ID:UR4K2/5Z0
ライトンリミ激とかREVOLUTION激とか
313爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:56:02.52 ID:luHmk19fO
縦連と言えばプリン楽(横目)
314爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 22:59:00.46 ID:mffFUA0m0
縦連苦手ならBPM遅いので練習しよう
SKA SKA No.3激とかすごくいいよ、HYENA激でもいい
2連ならGIRIGIRI門前雀羅とか男々道が良かったはず
315爆音で名前が聞こえません:2014/01/26(日) 23:51:52.53 ID:4a3KxX8n0
過去ログ見て思うんだけど、足14~15当たりで壁感じている人に対して低難易度(激足6~とか?)をAA埋めする事をたくさん指摘しているような気がする
それってどのような生産性や目的があるんだ?AAじゃなくて、Aじゃダメなの?

俺も足14強の大半と足15弱までA埋めしてきたが、そこから壁感じて低難易度のAA埋めしようか考えているからこの点に関してはしっかり聞きたい
しかし上記の点を明らかにしないと、あまりにも曲数が多いし、もう1度やり直さなきゃいけないとなるとモチベーションが上がらないんですわ
316爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:02:28.62 ID:PBS6cxLf0
低難度が光らないのに高難度が光るわけ無いだろjk
317爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:02:57.35 ID:NqzQwhIV0
>>315
スコア、もとい精度が出ると、回復量増えるからクリアしやすくなる
318爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:06:32.87 ID:TV9eIoIu0
>>315
勘違いしてるかもしれないが、全曲AAで埋める必要は無い。
その難易度において、どの曲でも(一部例外有り)ほぼ安定してAAが取れるようになれば良い。
安定すれば、Lv.を1つ上げる。
319爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:06:57.96 ID:+GFuUj0c0
>>315
低難度のAA埋めやA埋めで上がるのはスコア力なんで、
その壁がスコア面での話なら実際に効果は出る。
ただし、常に余裕でAA出せるような難易度で埋めてもただの作業になるし役に立たない。

クリア面での壁であれば、高難易度譜面を連奏してかないといけない。
パフェ精度での回復なんて、そもそも足が追いつかなきゃ意味ないっしょ。
320爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:07:06.09 ID:6zwyuRx40
簡単な4分とか8分でこぼして低難易度でAA出ないなら高難易度の休憩地帯の4分8分でも
グレ量産して結果的にAA出ないでしょう
ってこと

というか14とか15でA出るなら6とかやらないで10とか11で十分だよ
321爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:17:17.71 ID:ZPbTSgb60
>>303
>>304
ありがとうございます。
STRも90くらいです。
ヨロロもホレーショも倒したけどスコアが足りない。
322爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:19:26.88 ID:NqzQwhIV0
STRはMAX300激やるまであがらなかったなー
VOLは普通にニューデケのハンクラ聞きこんでRISKY:ON
323爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:23:27.17 ID:6zwyuRx40
PFC狙ってるのにニューディケのフルコンが安定しない
ミス1でAAAとかそんなんばっかで頭痛い
あれなんかすげー苦手だわ・・・
324爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:26:03.86 ID://Nj+2um0
STR100はもちろん120狙いでもヨロロにはお世話になるしやりこんで損はない
VOL100はニューディケよりロンドン踊の方が楽なイメージだけど個人差あるのかな
325爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 00:55:59.83 ID:X+EaeV3U0
VOL100までならエレクリ楽がリズム取り簡単だからやってみ
326爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 02:21:20.26 ID:NRbSWW+t0
>>318
たった1曲AAでいいわけあるかバカw
曲数多いから全部やらんでもいいけど(熱意の程は知れるけどね)
最低でもリズム難と接続難の大半はAA狙えなきゃいずれまた戻ってくることになるぞ

>>315のレスにあるけど
>もう1度やり直さなきゃいけないとなるとモチベーションが上がらないんですわ

これが真理
上ばっか見てると詰まった時にこうなるから長い目で見れば基礎力鍛えながら地道に腕磨く方が早い
とりあえず15でA出てるなら13踏んでAA無理そうなら12...11...と下げてけばいいんじゃね?
327爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 03:43:54.88 ID:jB/H6URZ0
318は何一つ間違ったこと書いてないのにかわいそうすぎる……
328爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 03:45:38.78 ID:lZBI8GLY0
嫌なことがあったんだろ察してやれよ
329爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 12:11:07.93 ID:D93Q4T3q0
315だけど、めっちゃレス来てて感動したw
騙されたと思い、ちょっくら足12辺りの譜面を適当にやってAA狙いしてくる

壁の正体はハデスのように同時連続地帯とか来ると体力ガッツリ消費して譜面が認識できなくなってくること
および石原や鯖みたいに体力が少ない後半当たりでの↑軸、↓軸の早い捻りが出来ない(逆にカオスぺだと、体力ある最初の状態から捻るから出来る)こと

以上の点からも、まずexotic ethnic当たりの遅い捻り曲でAA頑張ってみる
でも昔からの癖でこのぐらいのBPMだとスライドに頼ってしまうんだよなぁ、甘えなんだけどさ
330爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 12:15:49.26 ID:jIintmK9O
フルコンは出来るけど特定の箇所でグレ量産する曲があるんですが、苦手意識を無くすにはどうしたら良いでしょうか?

エアヒ激の中盤休憩手前の16分捻り地帯なんですが、足の移動距離が長くてなんか姿勢が安定せずグレるんです…どうすれば良いでしょうか?
331爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 16:31:02.95 ID:U5hymnLN0
エアヒ激に16分捻りはなかったと思うが、鬼の間違いでは?
332爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 17:47:37.20 ID:VOVn143A0
初心者スレではスレ違いだったのでこちらに失礼します
いつか足龍になりたい足王です
あとSTRだけなんですが(今71)
まず足皇帝になるためのオススメ曲、
練習方法を教えていただきたいです
足9適性10だとAがほとんど
11はエレクリニュディケアラビ楽だけクリア
12はトリジャニ踊だけやってCでした
ビジステが最近ちょっとできるようになりました
同時踏みが得意な方です
基礎体力ない♀なのでジム行ってます
よろしくお願いします。
333爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 18:05:45.59 ID:KsWvftBjP
>>332
STR85欲しいなら
パラノイアリバース激924000
キャンスト(speed)激886000
888激780000
ネフィリム激697000
ヨロロ激594500
あたりが選択肢だけど速キャンストが楽かなぁ
体力と縦連力次第って感じ
334爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 18:22:23.40 ID:ToSrKOJM0
>>332
その実力なら、適性足11と言って良いと思うよ。
少なくともNew Decade繋いでるんだろうし。
EXTRA狙ってないなら、連続して足11をクリアしていけば大丈夫。
FINALで足12か13にチャレンジ。

女性なら好みにもよるけど個人的にはjun曲がお勧め。
jun曲足11~12は体力系が多いので良いかと。
SUNKiSS DROP激も確かSTR高かったと思うので、課題曲にしても良いかな。
ひたすらビジ譜面。
335爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:06:41.69 ID:VOVn143A0
>>333
ありがとうございます。
体力が心配ですが速キャンやってみます。

>>334
ありがとうございます。
ニュディケは繋げなかったですが
エレクリ繋いでVOL100にしました
11は上記以外ほとんどやってないので
まずは11に手を出してみて、
jun曲もやってみます!
336爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:27:43.47 ID:7iOWY9wi0
偏平足のリハビリ始めたら18のクリア安定、14〜16のスコア上昇と
最近のスランプが嘘のように解決した
プレイ中に足を捻挫しやすい・地団駄で疲れやすい・踏む音が大きい・
↑のパネルの反応が他の方向に比べて悪い、などに心当たりが
あるなら偏平足の可能性があるので注意
337爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:40:28.11 ID:eFognqkZ0
体力って急にグッと上がったりしないよね?
焦らず地道に上げてくような感じで
338爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 19:41:30.99 ID:PT4hYmlk0
体力は急には伸びないけど
踏み方のコツを掴んで消耗をグッと減らせるようになる事はある
かも
339爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 20:42:08.99 ID:l69q13Ci0
DDRの体力ってDDRでしかつかない

MAX300を休憩なし4連続バーなしフルコンしても息切れないけど
4階の音ゲーフロアまで階段で行くだけで息切れる
340爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:25:55.79 ID:DYUf5Cme0
今日太ってる人で足の運び方が尋常じゃない奴いた、動かし方は重要なのかも
341爆音で名前が聞こえません:2014/01/27(月) 21:45:45.58 ID:H08YgCt30
結局は慣れだろうな
パァーノゥ四枚しかないんだし暗記というか身体で覚える感じ
342爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 09:02:37.89 ID:d96d6Hbg0
>>339
あれ、俺いつの間に書き込んだんだろ?
343爆音で名前が聞こえません:2014/01/28(火) 16:59:35.39 ID:GruQ/ppI0
VEGA激やってきたけど詐称くさいな
あの速さで605ノーツの物量は14にしちゃキツい
少なくともヨロロ激よりは難しく感じた
344爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 02:14:08.03 ID:81qMBVoH0
最近追加された恋波動もVEGAも強いけど恋波動は14の範疇、VEGAは逸脱してる印象
全体的に省エネで踏みやすい配置しててもあんな14はインフレしすぎだよ
345爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 12:52:23.02 ID:2nvy7wU3O
乳デケェ激のラスト低速って曲のどこ聞いたら合わせやすい?
そこだけ意味わからんから目押ししてるんだ…
346爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 13:12:59.28 ID:KSYo5k2UO
ぷーっぷるぅぷっぷー、
ぽこっぽぉ。ぽこっぽこっ
みたいな音鳴ってる よく聴けばそのままだぞ
347爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 15:11:05.55 ID:/cWbInWWP
Rings of Rainbow移植されてたっけとか思ってしまった
348爆音で名前が聞こえません:2014/01/29(水) 15:28:52.36 ID:2nvy7wU3O
>>346
ぷっぷーwwww

なんか分かる気がしたwwありがとう。
349爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 00:47:15.34 ID:996A2LJ2O
ぷーっぷるぅぷっぷー、ぽこっぽぉ
確かに言われてみればレイシスのおっぱいだな
350爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 19:06:32.10 ID:vOhZJFx60
ボルテージ上げってとにかくフルコンしとけばいいの?
低難易度ばっかりじゃなければそれでいけるよね?
351爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 19:52:23.61 ID:bo4OkgkW0
それでいいけど特定の曲やらないと上がらないから気にしないでいいよ
352爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 21:46:01.23 ID:vOhZJFx60
>>351
上がるのか上がらないのかはっきりしてくれよww
どうせなら足龍くらいにはなっておきたいじゃん?
353爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 21:50:36.43 ID:tFygmn+L0
足龍は
ニューディケかエレクリかパラレボフルコンすればいい
全部楽譜面
354爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 21:52:28.99 ID:Q2ZWoKse0
good混じりの青フルコンは駄目だぞ
355爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 21:53:23.28 ID:tFygmn+L0
後言うの忘れてたけど一回フルコンしても
↑の3曲だとVOL10ずつしかあがらないからね
356爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 22:01:34.20 ID:vOhZJFx60
ありがとうおっさん達
オンボロ旧筐体から一つ前?の筐体踏んでみたらすごい軽いのな

白はオンボロと同じくらいの踏みごこち
357爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 23:07:04.71 ID:dzJ6ln90O
>>348
ぷーっぷるぅぷっぷぅんぷっぷー、ぽこっぽぉんぽこっぽこぉ
ぽーっぽろっぽっぽぉんぽっぽー。ぴょこっぴょおんぴょこっぴょこぉ
てーってれっちっちーっちりちぃ、ちき、ちきちっちきーっちきっ
ぷーっぴりっぷっぴーぃぴっぴー、ちきっちきいっちりりちりりり

で覚えたぞ俺は
358爆音で名前が聞こえません:2014/01/30(木) 23:28:27.15 ID:c8vJBuzb0
>>357
何か色々と汚ねぇ…
359爆音で名前が聞こえません:2014/01/31(金) 01:56:10.72 ID:mDMsPsQ70
苺プリンのCUT1ってVOL上げにどうかな
360爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 02:16:28.51 ID:+uospFnx0
>>357
よし何か言葉をつけよう
361爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 04:28:41.40 ID:1eAbmT7i0
18クリアしたいんだが何が簡単なのかね

ヴァルキリーはサビで取りこぼし多くてラス滝で落ちた
ポゼは65連抜けで体力切れて同時→12分捌けない
パラレボはハデス地帯でゲージ削られてエタラブ地帯足追い付かない

17でクリアしてるのはアンチ、Δ、エレクリ、ポゼ、レボリューション、東北、マグネ、ニューディケぐらい
362爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 08:00:10.08 ID:AdnnRsDC0
ペンタにシャッフル1.5or2.0倍サドプラ
363爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 09:38:40.28 ID:mRqUwopq0
いやいやそこはアンリミXでは
364爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 10:06:49.96 ID:88Fa8sF10
トリガー「呼んだ?」
365爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 11:01:32.41 ID:Z2QbZVDC0
ただクリアするだけでいいならならHDVとNGO
366爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 13:36:53.12 ID:5t36dHpri
HDV、NGO、トリガー、FAXXとか
367爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 19:20:00.66 ID:QqegHcUy0
えっ?何?ロンドンAって激で良かったの?
今まで足神すげーとか思ってたけど、単なる量産型じゃねーか…
鬼888の方は高速地帯前までフルコンすればいいのかな?
368爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 19:36:59.40 ID:9CwOwEnL0
足神はブルマじゃないとダメ
ロンドンは2013でvol177まで落ちた

888鬼は700kで足神(st180)だよ
369爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:10:08.31 ID:/bH3G5Sv0
SPにせよDPにせよ、☆6以上できねぇwwwww
コントローラマット ズレるわwwww 
バーがあったとしてもできねぇだろこんなのwwwww

フザケンナwwww(逆ギレ)
370爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:31:39.63 ID:QqegHcUy0
>>368
何か値滅茶苦茶だけどキミ、本当に足神?
371爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:43:43.22 ID:5plmu79O0
「大足と間違ってない?」で済むのに
372爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:51:51.17 ID:51v4ifA/i
ごめん、色々勘違いしてたわ

ちなみに俺は足鳳凰です
888鬼で700k取れないからst140にならないです
373爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 20:56:27.60 ID:1eAbmT7i0
361だけどHDVとNGOクリア出来たぜ
トリガーは低速が見えなくて落ちたわ
教えてくれた人サンクス
低速耐性つけねば…
374爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 21:33:57.64 ID:X56/sbev0
とりあえず足龍になってからはレーダー上げはそれほど熱心にはやってないなそういえば
375爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 22:33:48.51 ID:t6q7rpMI0
バーなしでプレーしてきました。
バーなしでもプレーしてみようと思ってやってみたのですが、
上パネルが絡む16分が全然押せませんでした。
持ち方に問題があるのではないかと思うのですが
どのような点に気を付けてバーを持てば良いのでしょうか。
因みにバーなしでの実力は
MAX300激 853k
17を10曲ほどクリア
といったものです。
376爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 22:44:53.44 ID:RU64JTQG0
日本語でおk

っていうのはともかくバー持ち初めてすぐバー無しスコアを更新した
なんてのは殆ど無いよ

上パネル関連が踏めないならバーに
体重かけすぎなんじゃないのかな
377爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 23:34:13.14 ID:tdAh/tIS0
10がバー持ちで数曲、GAIAがバー無しでクリア出来るくらいで
雪月花激をやってみたいのですが、このレベルでクリアすることは出来そうですか?
回転しながら踏むのをやってみたいです。
378爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 23:45:19.48 ID:RU64JTQG0
スキップとスライドが苦手じゃないければ
クリアだけならできないことも無いと思うけど

回転するという話になると
台から落ちる or まともに踏めない のどちらかだと思う

この曲の回転は速すぎて回転の入門には向かないことと
足10クラスをバー持ってる時点で回転できるレベルには達してないと思う

単に回転したいだけなら踊譜面でも十分だし
LEADING CYBER楽とかの簡単な曲から慣らした方が良いので
激譜面に挑戦するにはバー無しで足12、13くらいを安定クリアできてから考えた方が良いと思われます
379爆音で名前が聞こえません:2014/02/01(土) 23:56:49.71 ID:PpYvl6IE0
激譜面、鬼譜面を回転してクリアをするなら最低でも13,14をバー無しでクリア埋めてから回転の練習を勝るらいの基礎技術がないと無理
380爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 00:01:39.85 ID:3aOVaBYM0
回転踏みの入門なら凛花踊が定番だと思う
381377:2014/02/02(日) 00:31:42.54 ID:BfAW0KZn0
ありがとうございます
大人しく踊譜面をやることにします
382爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 02:15:20.21 ID:XD/9jfXI0
KACでアンリミXにミラー掛けてる人居たけどミラーの方が踏みやすいのかな?
383爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 04:29:54.09 ID:SqrtNqZv0
回レの回転プレイは想像以上に速いよね
慣れないと踊の↓↑・←→ですら中々回れないと思う

>>379
ノンバー足神ですが激は回れる気がしません
384爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 17:36:23.56 ID:n6pw/8vlO
>>382
ミラーの主な目的は
・前に突っ込む動作より後ろに引く動作のが得意なので使用(またはその逆)
・左、上縦連が嫌いだから右、下縦連に変えるため(またはその逆)
・癖の解消のため
俺の場合は伝説激正規→950、ミラー→983フルコンと結構差が出る
ホントは自力つけて解消したいけど…
385爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 19:58:49.18 ID:C1eVNmbY0
ミラー使うと左右だけじゃなくて上下も入れ替わるから譜面によっては微妙にやりにくい

できるなら左右だけを入れ替えるオプションも欲しい
386爆音で名前が聞こえません:2014/02/02(日) 20:48:44.14 ID:KGLWYhu80
>>385
ランダム(ボソッ
387爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 00:01:24.40 ID:UljQOyQX0
癖ってどうやったら抜けるんだろうか
下手くそだったときに無理やりヨロロやってたせいか今でも全然足がいう通りに動いてくれん
足15はほぼAAだし鬼鯖もそろそろ950kだってのにヨロロは900k前後しかいかない
足15のなかで六本木Dの次にスコアが低い...
半年放置してもミラーかけても駄目だったんだが、何か良い手はないかな
388爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 00:14:59.25 ID:iya2AIgX0
・ハイスピを変える
・リバースを使って(外して)スクロール方向を変える
・オブジェの色をいつもと変える
・Xスペシャルで満足する

さあ選ぶがよい
389爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 01:07:02.88 ID:gZHXC01p0
耳栓でもしてヨロロじゃない全く知らない曲だと思って踏んでみれば?
てか鬼鯖AA乗るくらいなら捻りの無いヨロロなんて落ち着いてゆっくり足動かせば余裕だろう
390爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 01:19:19.37 ID:oCYEQmuS0
>>388
判定DARKは?
391爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 01:22:14.58 ID:rmVtorWI0
ついでにレフトやライトも試そう
392爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 10:45:29.99 ID:oGvyvCEvi
ここでwaveでしょ
393爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 10:53:26.49 ID:coucvMhNO
>>389がしっくりくる
ニンジン嫌いな子にニンジン入れたゼリーあげると食べられる的な
苦手意識が強すぎるので意識そのものを捨てるのが良さそう
394爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 11:46:18.53 ID:2JD2Atcc0
じゃあ右耳Howlingで左耳紅焔を流して踏んでみよう
きっと運命浄化できるぞ
395爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 12:17:07.89 ID:3cnqyVUOO
ニューデケ、アンチ、ブルマの激が粘着しても目標スコアに到達しないのだけど、激の12〜14で地力上げるならどの曲を集中的に詰めたら良いですか?

一応プラーナと猫又以外は全部フルコンしてます。
396爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 16:41:51.06 ID:vDTQ+wDLO
17への地力付ける為に12〜14をやるという発想が斬新
397爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 17:47:53.96 ID:coucvMhNO
まず目標スコア書こうか
398爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 18:35:40.63 ID:d/DyRk270
ちょっと待て、激の12〜14をほぼ全てフルコンしてるのに
さらに詰めるって、どんだけ上位を目指してるん…

そっから上はもうマベ力を上げるしかないんじゃね?
ニューデケやアンチでフルコンなんて低速でどんだけマベ出せるかの勝負でしょ。
ハイスピかけずに鬼bagでフルコン目指せばいいと思うよ。
つうか直接KAC出場者に聞いた方がいいんじゃね?
399爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 18:41:52.09 ID:coucvMhNO
いったい何を言ってんだこいつは
400爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 18:48:26.71 ID:2JD2Atcc0
あーニューディケフルコンとか覚えゲーじゃねえかもうやだ助けてママン…
401爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 21:28:29.81 ID:3LZd1ygx0
>>398みたいなのが少しはいないと2ちゃんは面白くないw
402爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 21:29:11.53 ID:v2HFswHD0
低速部分てタイミングと入り足や捻り箇所覚えててもグレ量産しちゃう
どうすればいいかわからん
403爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 21:38:12.54 ID:d/DyRk270
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\    >>401
/    (●)  (●) \   ほう、どれどれ?
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\   オレかよ…
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |   VAIO     |
 |::::::::::::: l  u             | |            |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
404爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 21:43:23.45 ID:d/DyRk270
あーなるほど、ようやく謎が解けたわ。
405爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 22:31:14.93 ID:3RR2izc70
ちくわパフェコンと勘違いしたのかな?
406爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 22:38:43.11 ID:d/DyRk270
ここ数年意識するのPFCだけだったもので、
緑フルコン(何ていうんだ?これ)の事だとは思わなかったんだ。ごめん。
407爆音で名前が聞こえません:2014/02/03(月) 22:40:52.38 ID:eq8jx76q0
普通にフルコンでいいんじゃね
Goodフルコンと区別して青とか緑とか呼んだりすることもあるけど
408爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 00:21:29.74 ID:ipLooSM40
青がgoodフルコンで、
緑がgreatフルコンで、
パイナップルがperfectフルコン、
永遠(エターナル)の輝き(シャイン)がMFCでいいのかな?
409爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 02:01:52.63 ID:bA2KG+I40
マベコン→MFC パフェコン→PFC グレコン→GFC グドコン→GFC
410爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 02:04:57.71 ID:Lnpynjzl0
goodをalmostに変えよう(提案)
あんなんタイミング合ってるうちに入らんし、
almost full comboって割としっくりくる。
411爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 02:22:47.14 ID:AeKpyuoO0
almost入れてマベ廃止して評価1段上げるとしっくり来るんだけどね
perfect great good almost miss
412爆音で名前が聞こえません:2014/02/04(火) 09:13:08.02 ID:Rnor4qJF0
弐寺っぽい評価になるな
413爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 01:59:56.91 ID:1ErOVrGh0
ノンバー足鳳凰のわたしですが
大好きな曲で驚きのスコアが出せたので
ややスレ違いとは思いますが…
http://i.imgur.com/PIRbrXR.jpg
同程度のレーダー帯の人の中では相当高いスコアだと思います…w

というかこの形式のFCがエアスペ、EZDoDance激、つけま激、ピアス踊に次いで4曲目というそこそこの変わり者ぶり…
もちろんそんなわけで13の中では一番スコアが高いのはこれ。

みなさんにおける自慢したいスコアって何かありますか?いきなりの脱線すいません
414爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 02:08:18.55 ID:feCUJS+k0
このスレは廃人しかおらんのか
隅田川習で初めてのAAAを取って喜んでた自分が情けない
415爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 02:10:11.39 ID:tef8+1QL0
そう・・・(無関心)
416爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 02:11:48.21 ID:fjE8bwPy0
>>414
そこから少しずつ難易度上げていくんだ
スコア出すのは意図的に練習しないと中々上がらない

ただもう一回やり直すのが苦行みたいで嫌だって言ってる
人は多いけど
417爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 07:33:43.09 ID:tzWceRyDO
>>414
まだまだのびしろたくさんあるから良いじゃない。
練習積み重ねればそのうち>>413みたいになるよ。

どんなレベルの人でも鳥Aは嬉しいと思うぞ。
>>413が廃人には見えないけどな。
418爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 14:36:05.20 ID:s0ZK2EEX0
真足神「ちっ、また888で鳥Aかよ!」
419爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 16:29:41.71 ID:nyQ6/g8x0
脱法ハーフスナック報道車

脱法ハーフスナック報道車

脱法ハーフスナック報道車

脱法ハーフスナック報道車
420爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 17:25:45.53 ID:xOfSub65O
413が見れないんだけど法王が何の曲でハイスコア出したの?
421爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 17:31:12.02 ID:z1l/yO34i
>>420
FAXX踊PFC
422爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:28:43.73 ID:xOfSub65O
>>421
ありがとう。

次に疑問になるのがホントにSTR上げれない法王なのか160ブッチギってる法王なのかだよね。前者なら法王最上級クラスだね…
423爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:35:57.30 ID:tGNhlW2Y0
>>413と同じノンバー足鳳凰だけどこれはいい刺激になるな
424爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:48:52.52 ID:mUPbAmFF0
今まで足龍目指してやってたけどいざ足龍になると上が強すぎで目標がなくなった
425爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 18:50:50.23 ID:fjE8bwPy0
壁があるのは足紙からだよ
ソースは俺

足14でAAA出せても全然STRあがる気が
しねーわ
426爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 19:43:42.87 ID:ctU4gsbh0
888鬼Cが精いっぱいなのにB出さな無理だもんな足神
何やればそこまでのスコア力つくんだろうか
427爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 20:07:24.81 ID:tef8+1QL0
888鬼はBぐらいまでは体力の問題だろ
え?俺?ごめん、用事思い出した
428爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 22:41:58.47 ID:I+qg6+az0
888鬼でCってのは単純にBPM444の8分が踏めてないだけだと思う。
BPM480は相当きついけど、BPM444までなら人間何とかなる。頑張るしか。
429爆音で名前が聞こえません:2014/02/05(水) 23:06:30.93 ID:aEOsOKcQ0
足11くらいしか鳥A出せない、しかも数曲だけ
でもSTRは160over
そういうことじゃね
430爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 01:28:09.49 ID:kMqHj/ot0
足紙だが、鳥なんか片手で数えられるくらいしか出したことないわ

今日隅田川激で鳥出してきたが
431爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 01:36:04.72 ID:XYoCI9qp0
足鳳凰だけどAAAは13の簡単な奴くらいまでなら出る
11なら大体粘着すれば出る

スコア力高いねと言われるけど実際そうでもないし
17とか18クリア出切るほうが凄いわ・・・
432爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:19:12.83 ID:QH6utq8aO
13までと15以上がいかに別ゲーかが分かる流れ
433爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:30:01.81 ID:HAdJ0hBN0
15挑戦から伸びないから足龍目指すかと思ったらニューディケで詰んだ
14埋めるか
434爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 18:30:46.46 ID:0ItWy++A0
今作から始めて700回プレイしてるのに12適正の俺には13も別げーに思えるんだよ
435爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 21:13:32.34 ID:nyjJ6/G80
しょうみ足龍ってヨロロがある程度踏めるならあとは運と根気げー
436爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 22:54:27.81 ID:XYoCI9qp0
足龍とか関係無しにニューディケフルコンしてVOL100にはしておきたい
というかそれくらいできないとどちみち後で詰む
出来ても詰むけど
437爆音で名前が聞こえません:2014/02/06(木) 23:47:28.81 ID:hcW1rw5f0
新人足龍だけど今日あと少しでヨロロ激でフルコン行けそうになったのに停止後でタイミングずれて1ミス、テンションダダ下がりのまま最後の縦連で2ミス

スコア自体は80万代ではあったが地味に悔しいことこの上ない
438爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 00:30:36.63 ID:csr0OfzFO
俺98万出せるけどいつも停止後の動きだしが判らず運ゲー…あそこのタイミングさえ分かればAAA狙えるのに悔しい…

猿でも判るような簡単な覚え方ありませんか。
439爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 00:54:04.53 ID:am+QlK8T0
減速始めから数えて10拍目に踏めばいいんやで
440爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 00:58:19.19 ID:OsZG0xvs0
ヨロロ激とか554コンボを4回くらいだしてる
最後ェ……
441爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 01:05:21.85 ID:N63+JwEUO
>>434
SN2で約1000クレ
X3で復帰してから約2000クレ
こんだけやってて足11、12適正の俺がいるから安心して
足13ムズいよね
442爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 01:09:41.40 ID:C3hSZ0y80
>>441
おまおれ
443爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 02:43:53.52 ID:r58vkrxP0
好きな曲を好きな時にやっただけの1クレと
成長しようという気があって自分に適した選曲をした1クレとでは価値が違うんですよ

高難易度をやりたいという気があるなら普段のプレーを見直すべき
444爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 03:12:00.10 ID:cTTuehrq0
エンジョイ勢はそれでいいんじゃないの?

文字を書くときだって、
丁寧に書こうとしたり、より速く書こうとしたりしないと、
文字数だけ積みあがっても何の変化もないからな。
445爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 03:14:27.15 ID:N63+JwEUO
1曲目はAA埋め済曲の97万点以上埋めで2、3曲目はAA埋め
EXはAAA埋めしてる
単曲粘着はしないで満遍なく周回する感じ
もっと練習内容も曲も偏らせるべきかな?
446爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 04:24:01.79 ID:yuC6StVP0
高難易度になると捻れない+体力持たないでスコアが死ぬんだけど
これはマラソンしたりして体力つけた方がいいのかな
447爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 05:01:13.02 ID:DVtxL3Cu0
>>446
高難易度踏むのによく体力は問題にされるけれど
この場合の体力って持久力足りないとか体力の総量が足りないとかじゃなく
フォームの乱れや緊張で消費体力デカすぎるのが9割以上の原因だと思ってる

だからフルコンAA余裕な辺から難易度上げつつコンパクトに踏む練習するといいよ
腰の後ろでタオルやおしぼり掴むフォーム矯正法を併用するともっといいよ
448爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 07:34:50.92 ID:rMgmhrbE0
>>447
> 腰の後ろでタオルやおしぼり掴むフォーム矯正法を併用するともっといいよ

俺446じゃないけど、ちょっとこれ気になる
449爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 12:18:31.52 ID:csr0OfzFO
>>439

でーん…のフリーズ踏んだ瞬間から?BPMは幾つ基準ですか?

どんな感じで10拍取るかイメェジが沸かない…ポセイドンやプルートの長停止なら分かりやすいんですけど…
450爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 13:08:23.50 ID:XxzJxEqX0
>>438
ニコ動だけど伝説道で基地外じみたスコア出してる外人の動画があったからそれの足音を参考にしてもよいかも
451爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 13:30:05.78 ID:KX4TIZZiO
>>449
150
だだだだだだだだだーん(フリーズ)たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、たん、(始動)だんだんだだだだだ…
452爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 14:45:36.43 ID:yuC6StVP0
>>447
ありがとう
参考にしてエコ踏み練習しよっと!
で、タオル矯正法とは一体… すごく気になる
453爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 15:52:39.19 ID:KX4TIZZiO
>>451
フリーズ前のだが1つ足りないと自己指摘
フリーズを0拍目としてそこからBPM150で刻んだ10拍目が始動です
454爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 16:13:18.58 ID:3L2BvfGJP
いつも停止から四拍目で踏むでやってるわ
MAXXは五拍目
455爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 16:15:22.80 ID:P5F4dQdY0
何気にすげえ参考になるな
456爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 16:39:30.45 ID:bQAB4SIX0
okを0拍として4拍目でパァーノゥをフム!
457爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 16:43:28.23 ID:7M7F+kS70
150で刻んだらokは裏拍やろ?
458爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 17:02:24.13 ID:DVtxL3Cu0
>>448>>452
結構色んな人が知ってたから一般的な練習なのかと思ってた、ごめんね

両腕を後ろに回してタオルやおしぼりを握って(順手、逆手、握る間隔はやりやすいように)
この状態で背筋伸ばして踏むと腕使えないから体幹を鍛えられるって練習法らしい
俺は少しやっただけで重心が安定したし発狂で腕ブンブン振る悪癖が改善した
459爆音で名前が聞こえません:2014/02/07(金) 17:42:05.31 ID:syfFToLJ0
>>458
参考になるなあ。
体のバランス悪くなってる気がするし、一度やってみよう。
460爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:02:09.97 ID:D4RHKM2a0
>>458
腕振るのよくないのか!
腕振らないとタイミングはかれなくて振りまくってたわ・・・
461爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:21:06.17 ID:LsqNydL+0
平井堅かよ
462爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:24:58.90 ID:D4RHKM2a0
縦じゃねえよ
463爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:30:56.23 ID:ourNC2xG0
腕振るのはバーサスしてたら危ないし
見ためもよくないし体力消費が増えるよ
464爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:49:28.44 ID:coJ4JpMQ0
平井堅でワロタ
465爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 01:51:21.67 ID:BnciC7+Y0
たまに踏むリズムにあわせて腕を上下にブンブンしてる人見かけるけど、キモすぎて引く……
466爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 02:29:27.52 ID:L7pHeLFV0
>>460
常時振ってるなら知らんけど発狂で腕振るのはバランス崩れてる証拠だから良くないぞ

>>465
女々しくてとVEGAだけは許して
467爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 02:32:38.46 ID:Otm9c6A40
>腕をブンブン
VEGA様かな?
468爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 02:34:22.66 ID:ZplIUQCQ0
女々しくてはむしろ全身ブンブンだろ
まあそれでドカ踏みしてる奴は引くけど
469爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 12:53:15.62 ID:IKjJzhOI0
そのうちDPでサイコクラッシャーしてそうだな
470爆音で名前が聞こえません:2014/02/08(土) 19:54:24.94 ID:KRMp+/td0
俺は猫背のペンギンみたいな姿勢じゃないとスコアでない
471爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 21:17:54.36 ID:LIwiNe5gO
六本木Dや鬼8みたいに低ハイスピを強いる曲に対抗する為にハイスピを0・5下げたら16分がくっつき過ぎて認識できずめちゃくちゃに踏むからスコアだだ下がり…

元のハイスピに戻すのは曲に負けたみたいでムカつくのでなんとか克服したいのですが、アドバイスを頂けないでしょうか…足15で数曲AAA持ってるのでスコア力は悪くないと思うのですが。
472爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 22:16:30.08 ID:ts0WRJl80
>>471 SUDDEN+
473爆音で名前が聞こえません:2014/02/09(日) 23:01:24.82 ID:W6AFmSMP0
4つのパネルの内側(X筐体で言うパネルの黒色の円みたいな部分)を踏むような省エネ踏みを覚えようと頑張っているけど、↓パネルだけどうもつま先で踏んでいる気がするんだよなぁ
だからなのか知らないけど、↓←↑や↓→↑のような「下から上へ押す感じの」16分で足が追い付かなくて切れる事が多いわ

上手い人の動画見るとつま先を中央の銀パネルの中心に置き、かかとだけ浮かせて、かかとだけで↓パネルの内側を踏んでいるような気がするんだけど、そんなイメージでおk?
474爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 01:20:24.00 ID:AdOPOFce0
それが一般的なカカト踏み・省エネ踏み・エコ踏みってやつだね
ベタ足気味で↓はカカトで取るよう意識するだけで相当楽になるよ
475爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 02:56:15.52 ID:mCNPZ/xr0
やっぱそうかー
次やるとき軽めの譜面やって矯正してみる
476爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 13:17:45.97 ID:l0POquJ3O
>>471
スコア力が近い俺としては>>472の通り
足15はAAAが10曲、六本木Dは950スレスレ、鬼8は840k
477爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 13:34:02.79 ID:uvhd6YG70
こういう時、ミディアム矢印って選択肢はなかなか出てこないよね
左右の間隔も広がっちゃうというデメリットもあるけど旧筐体でも使えるってメリットもあるのに
478爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 15:13:42.66 ID:l/6sT7tx0
CHAOSの連続停止とかLondonAの低速とか使うわMEDアロー
まだそんな上手くないしHS計算値500超えるのは厳しいから結構捗る。
ちな通常X
479爆音で名前が聞こえません:2014/02/10(月) 20:48:51.74 ID:Rn2wihO8O
>>472、476
ありがとう、サドプラ試します。

ほんとうにスコア近いww俺は鬼8は83台、六本木Dも一緒(どっちもサドプラ無し2・5)足15は倍ぐらい差あるww…それでも鬼8スコア出んの?10個持ってるなら86ぐらいありそうなイメージが…
480爆音で名前が聞こえません:2014/02/11(火) 00:25:16.68 ID:n3Zo4YRUO
足15の鳥と足18が踏めるかはイコールではないとあれほど
481爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 02:55:57.92 ID:mDPLnto+O
今までバー無しで足10前後のAA埋めをしていましたが、最近バーを持ちつつ足14〜16辺りを少しずつ踏んでいます
ですがバーを持ちつつの捻りが上手く踏めません
捻りだけではなくバーを持つ技術自体を身に付けるにはどんな練習をしたら良いですか?
今はアラビ楽やsync激に鏡をかけて練習や、上手い人の持ち方を参考にしたり、風呂上りの柔軟等をしています
482爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 04:10:04.11 ID:2lqRaFwc0
>>481
バー持ちつつの捻りができないってことはバー無しなら出来るって解釈でいいのかな?
あくまで自分のやり方で言うから、他の人とは違うかもしれないことを先に注意しとくけども

捻りができないってことは横向けてないってことだと思うんだけども、自分は向く方向の肘を曲げて反対側の肘を伸ばして体を斜めに向けてる。
そうすれは跡は腰のひねりで下半身は横向けると思う。ちな俺はくっそ体固いからバー持って捻るとちょっと痛い。
人によっては捻る時だけ片手持ちするとか、常に片手持ちで捻るときは持ち手を入れ替えるとかやる人いると思う。俺はできん。
14〜16がバー持ちで踏めるなら着物踊とかAFRONOVA激とかもしくは足12,3くらいの捻り入ってるやつをあえてバー持ってやってみるとかも練習になると思うよ。
483爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 06:22:35.34 ID:kYSN4+IZ0
>>481
既にバー持たなくても捻りが出来るんなら、エギゾ激かネフィリムをバー持ってやればいいんじゃない?
でも10AA埋めしてたって言ってるから、もしかして14〜16はクリア埋めの段階なんじゃないかと思った。
もしクリア埋めのレベルだったら、バー持たずに捻りがちゃんと出来てるかも怪しいから、バーなしでエギゾ激をA取れるまでやった方がこの先役立つと思うよ。

見当違いだったらスマン
484爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 07:42:59.34 ID:5Q8sChtH0
バー持ったら捻れないのなら捻る気は捨てて全部スライドしてしまえばいい
485爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 08:53:07.91 ID:G99t1lFD0
>>481
バーを持たない。
486爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 09:01:43.50 ID:L0nyME9pP
だったん人激フリーウェイ鬼ラキラキ激エキゾ激
とりあえず横向き含めて交互に踏めた方が今後に役立つやつら
487爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 13:39:06.40 ID:2UF7zpZv0
フラワー激バー持つと一気に難しくなるわ
488爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 15:49:42.82 ID:mDPLnto+O
様々なアドバイスありがとうございます

>>482
詳しい解説ありがとうございます
肘に意識を向けつつ足12、13の捻り曲やってみます

>>483
足14は6割程Aで残りはB、足15は9割弱Bで残りC
足16はモンビジとブリュー以外クリア済、B出てるのは8曲位で後はほぼCです
一応サンキス激はバー無しでAA出ているんですが、足13クラスの捻りやアフロ踏みに不安な部分があるのでバー無し練習も継続していきます

>>484
一応捻りも出来た方が良いと思って相談してみました

>>485
バー無し足10〜12AA埋めが達成感あって一番楽しいのでバー無し練習は継続します
バー持ち無し両方出来るプレーヤーが目標なので
489爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 16:25:24.99 ID:g+W0/4iT0
両方やるの楽しいよね
490爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 17:00:46.74 ID:LJYWp5pE0
ノンバー一筋足15
そろそろバー持とうかな…疲れすぎなんだよなあ
491爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:19:24.52 ID:3qpIUxUv0
ノンバーだとパラリバXあたりの捻り譜面が楽しくなるな
492爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 21:33:23.08 ID:mDPLnto+O
ごめんなさいレス漏れてました
>>486
フリーウェイ鬼も交互に踏めるの知らなかったです
足運び確認してみます
493爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 22:42:54.51 ID:LJYWp5pE0
ビーンボール激で全体的にスライドしまくっちゃうんだけど、ああいう譜面も交互に踏めるの?というか踏んだ方がいいの?
494爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:06:35.28 ID:5Q8sChtH0
踏めるに越した事はないけど一般的にビーンボールは交互に踏まないほうがいいだろうよ
基本スライドだけど16分の→↓→↓←↓←↓は順当に交互して左足入りか正面維持の右足入りかは個人差大きいよね
495爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:16:26.11 ID:3qpIUxUv0
>>493
一応交互に踏めるが、捻りがいやらしい
496爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:16:56.60 ID:3qpIUxUv0
つーか、サビはともかくAメロくらいは交互に踏めるようにしとこうぜ
497爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:37:44.33 ID:LJYWp5pE0
ああいうのが捻り譜面ってやつなのね
15埋めつつ練習しとくわ
498爆音で名前が聞こえません:2014/02/13(木) 23:41:12.51 ID:L0nyME9pP
Aメロって似た配置がずっとみつめていて激のサビ直前かなんかにあるでしょ
499爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 00:12:25.48 ID:JHR8F34I0
Aメロって左半分、右半分を捻って踏むあれか
あそこは交互の方が精度取りやすいから交互だな
下ビジ上ビジはその後がいやらしいからスライドする
500爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 00:42:06.50 ID:X9WF7c9WO
曲名忘れたけどRDAの足14の曲はオール交互が出来ると脳汁
501爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 00:43:45.96 ID:mD5uQWo00
一番やらしいのはサビの

 ↓

   →
 ↓
   →

   →
 ↓
   →

みたいな配置
その前を交互に踏むと→を全部左足で踏むことになる
502爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 00:44:28.23 ID:mD5uQWo00
>>500
ピアス激?
503爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 00:54:53.45 ID:u+m3PvGs0
>>500
ニューディケ踊?
504爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 01:21:54.72 ID:TVVzzBfO0
Pierce The Sky激 足14
Sakura Sunrise激 足14
Shiny World激 足14
New Decade踊 足14
Anti-Matter踊 足14
POSSESSION踊 足14

( ^ω^)<・・・
505爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 01:33:49.49 ID:ANg8e9gn0
ヴァル以外全部当てはまるのかw
当時は特に足14少なめだったから増やそうとしてたんかね
506爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 01:37:06.42 ID:u+m3PvGs0
ヴァル踊は実質14だから(震え)
507爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 02:25:34.97 ID:JHR8F34I0
X2以降14から17までどんどん充実して嬉しい
もう少し17弱が増えれば言う事ない
508爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 18:32:02.72 ID:oYaXrKZ+0
16強が増えたからええやん
509爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 20:59:32.00 ID:X9WF7c9WO
16強は技術系で17弱は物量系だから傾向が違う
練習にならん
510爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:29:52.35 ID:sv2QPIR10
SPは捻る足17が欲しいなぁ。
509の言うとおり、ほとんどのボス曲で激と鬼で密度が大して変わらず、
激足17は正面乱打、鬼足18が捻りなんだもの。
511爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 22:52:51.53 ID:0KLu4oWy0
>>510
エアヒやスパニッシュが来たやろ?
512爆音で名前が聞こえません:2014/02/14(金) 23:34:39.16 ID:sv2QPIR10
あいつら、何か遅いし、足17ってわりには簡単なくせに、
ペンタエンドみたいな踏みにくさがあって癖が強いんだもん…
513爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:33:11.58 ID:iPfPig7G0
自分の踏めない捻りは捻りじゃないと?
文句言わずやってこい
514爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:39:56.95 ID:bnJXjjb40
東北とかヨロロXスペとか捻る17のイメージだけど違うんか
515爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:40:37.82 ID:iHDT88m70
足17でも上から数えた方が早いエアヒやスパニッシュが簡単…だと…!?
アレを簡単と言える実力があるなら東北鬼とか踏んでればいいじゃないか
516爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:50:35.41 ID:iHDT88m70
捻る17っていうとロンドンCが真っ先に浮かぶ
517爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 00:59:05.36 ID:BfrLzWgM0
捻りの練習したけりゃEDIT使えば良いんじゃないの
518爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 09:32:57.24 ID:09BpKPTA0
アレが「遅い」って言えるんなら紫芋プリンでもやっとけよ
519爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 11:04:26.44 ID:yXgDcjmlO
BPM175で遅いなら鬼ハデスなんて楽勝だね!
520爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 12:40:11.88 ID:hKMUqzFs0
いや、だからさ、エアヒやスパニッシュの180以下系から紫芋プリンまで、
捻りの速度が一気にぶっ飛びすぎなんだって…
ポゼは貴重で嬉しいが、ポゼだしなぁ…
ちょうど間の速度の鬼鳥はもう少し捻ってほしいし。
521爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 15:43:40.49 ID:Bae+OLk/0
ブリュー鬼飛ばすなよ175の16分と400の8分の間の380の8分だぞ
スクロール速度だけの話ならヨロロX、ハデス鬼、ロンドン鬼、東北、HDVと結構揃ってるぞ
522爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 15:46:23.77 ID:gjxSEg9tP
ポゼ鬼さんの三連符地帯前忘れたらアカン
523爆音で名前が聞こえません:2014/02/15(土) 19:46:29.08 ID:09BpKPTA0
足18だけで言っても鳥エボ、ペンタあたりもあるんだが
524爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 18:05:18.78 ID:rIEhuadjO
すつるち激のスコアが出ないんだ…

90万は安定するけどなんか苦手意識が強くてAAに届かないんだ。
なんか踏む時のポイントってありますか?
525爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 18:11:13.11 ID:pH7X5gkjO
あの譜面は超癖付きやすいから更なる地力が付くまで放置推奨
BPMも高いしそれこそ17の400属がまともに踏めるようになってからでも遅くない
しっかり力付けてから癖抜く意味で鏡かけて何度かやってみ
526爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:29:06.44 ID:DfqZuh3YO
STULTIは15だと思ってやってたらダメ
他の15と比べてスコア出てないというのならそれは自然なことだから気にすることはない
GAIAやお米のがよっぽど簡単だと思う
527爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 19:51:58.38 ID:l1E3hXy30
パラレボの激と鬼がユビートの人が全一とってるな
528爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 21:13:22.02 ID:V21/nGLt0
激もってことはPFC2人目出たのかよ...
529爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 21:17:00.54 ID:rIEhuadjO
ありがとう、鏡は癖抜きによさそうですね。

ガイアは1回だけプレイして92万、おめこは96万…ガイアAAの方が楽ならそっちで地力でも…
530爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 22:46:56.10 ID:f5W+BYZM0
>>528
そういえばそうじゃん・・・たまげたなぁ・・・
531爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 22:55:35.96 ID:3Dw2ejgp0
そういえば、それまでの全一はPFCだったのか>パラレボ激
532爆音で名前が聞こえません:2014/02/16(日) 22:56:18.33 ID:3Dw2ejgp0
日本語おかしくなったので訂正

確かに、それまでの全一はPFCだったよな ということは……
533爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 22:20:45.53 ID:yiyAVfwl0
ハイスピについて相談です
BPM400属がクリアできないので普段は等速でやるのですが
思い切って1.5かけたらクリア出来ました

クリアは出来たのですが普通だったら交互処理する所もスライドで
処理していて踏み方自体は滅茶苦茶になっていました

正直1.5だと早すぎて反射的に踏むだけになってしまい
等速でクリア出切るようになった方が良いでしょうか?
534爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 22:33:45.98 ID:70u2xs7F0
うん、1.5はまだ早いみたいだな
535爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 22:40:38.45 ID:LyIhdmxz0
ハイスピなんて人それぞれなんで人に聞くより自分で感じたものを信じた方がいいよ
536爆音で名前が聞こえません:2014/02/17(月) 23:33:39.85 ID:nyJA+MOH0
>>533
SUD+とかどうよ
537爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 00:56:36.11 ID:N6dBjO3v0
>>533
今後600合わせでちゃんと踏めるビジョンが見えるならそのまま高速耐性つける
600合わせだとどう頑張ってもクリア優先のプレイしかできそうにないなーってんなら等速に戻す

今じゃなくて未来を見据えれば悩む必要は無いよ
538爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 12:17:56.10 ID:DiKD/le8O
大阪激を全種AA出せる人が居たら聞きたいんだけど、どれがスコア難易度一番楽かな?
539爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 13:36:11.34 ID:OnKDSVrlO
ABはどっちも似たようなもの、Cはちょっと厄介
個人的にはB
540爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 13:42:49.94 ID:ZGf5s6aq0
A:大野 B:杉山 C:藤木
541爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 15:09:44.08 ID:OnKDSVrlO
なんだよ永沢くん、厄介なだけで卑怯とは言ってないじゃないかー
542爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 15:09:54.21 ID:DiKD/le8O
アニメで藤木は隣の二人より確実に弱いが、実際BとCはどっちが弱いのですか?
543爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 16:54:47.00 ID:AMpsFHQdO
1が一番簡単でしょ
AA狙いまでなら2の方が楽かもだけど
544爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 17:44:56.47 ID:OnKDSVrlO
ああ、タイプ分けABCじゃなくて123だったっけ
1は最初から徐々に速くなっていくので一番分かりやすい(速くなってから遅くなる、はなかったはず)
545533:2014/02/18(火) 23:31:42.62 ID:L0baRW7v0
レスくれた人ありがとう
難易度ちょっと下げて550-600くらいにあわせても自己ベ更新できたので
(曲知ってるだけかもしれないけど)
600踏めるように練習するようにしました
546爆音で名前が聞こえません:2014/02/18(火) 23:52:24.51 ID:N6dBjO3v0
大阪でスコア狙うならどう見てもTYPE1が一番楽だよ
AIRが特徴的で注目されないけど2は同時が1よりやらしい
547爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:07:57.03 ID:+Pm44Oh+O
大阪のアドバイスくれた方々ありがとう。

とりあえず1やってみる
548爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 00:10:33.82 ID:UTdJXjKh0
以前MAX300の癖抜く方法相談したものですが,アドバイスを参考に
・ヨロロXスペをやりまくる
・正規でやる(今までミラーだった)
・頭空っぽにして譜面をガン見して踏む
以上を実行したところ,一回で自己ベが910kから930kまであがりました
ヨロロXスペがAA乗ったらもう一回やってみます
549爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 02:25:37.77 ID:7fHol76O0
結局癖を抜くとなると放置するかTURNオプションで譜面変えるかが一番手っ取り早いんだよな
550爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 02:28:20.52 ID:ETuRnsOc0
ヨロロXの方がヨロロより先にAA乗るなら個人差にも程があるなw
551爆音で名前が聞こえません:2014/02/19(水) 23:39:45.79 ID:8Wlr67owO
パラレボ激とか乳デケ激みたいな捻り発狂への耐性を下位曲で付けるならどの曲がお勧めですか?

13の象さんならAAA出てますので、その次くらいに負荷の強いのがあれば…
552爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:29:05.19 ID:Axo+o4w/0
思いついたのを適当に並べてみた

セカ天鬼→Chronos鬼・恋閃繚乱鬼・鯖MAX激・鳥フェニ激
→鬼鯖→ロンドンC鬼・東北激


あとは3点トリルの多い六本木D激・愛無双鬼あたりにシャッフルをかけてみるとか
553爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:31:28.76 ID:OiD3zNBcO
その辺にもなるといくら300属の捻りが踏めても400属の捻りとはえらい違いだから
400属で鍛えるしかないんでないの
それでもあえて言うなら東京1とか石原激とか鬼鯖になると思うが
正直この辺が安定して踏めても次元違う気がする
554爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:33:13.20 ID:Axo+o4w/0
あ、パラリス激・ハデス激なんかもいいかもしれん
555爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:36:30.76 ID:Axo+o4w/0
>>553の意見を参考にすると、もしかしたら「ジャーニー激LEFT」がベストかもしれん
556爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 00:54:35.26 ID:b++VwKwk0
13cmの象さんに見えてしまった
557爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 01:56:46.70 ID:pshc8dK/0
>>551
象さんよりかなり強くなっちゃうけどパラレボ激の下地作りならVANESSAオススメ
ニューディケ鬼地帯とほぼ同じ配置があるしヨロロX地帯にも強くなるよ
558爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 08:18:28.57 ID:8zjDDLV2O
こんな沢山ほんとに感謝します…この中から試してみます。

中でも鯖MAX激はミラーAA゚、愛無双はAA゚、バネッサは6割スライドでAA゚取れてるんですが、中々問題の曲が上手くいかないッス…
559爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 08:42:19.07 ID:cOYtuRDc0
ジャーニー激レフトとか普通に18強いくだろ難易度
560爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 13:32:30.87 ID:Axo+o4w/0
ジャーニー激LEFTは撤回 あれあかんやつや


>>555の後ステマニではクリアしたものの、今日ACでやって死んだ
>>559の言うとおり余裕で足18クラスだった……
561爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 13:52:55.10 ID:K33Zxs/oP
クリアラー的に練習して一応ヨロロ越えたけど、13と14はほとんどDかギリCしかできません。11さえリズム難曲はD余裕で、フルコンBランクもよくあります

スコア伸ばす練習ってどんな風にすればいいでしょう
562爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 13:58:53.53 ID:yfkpqiTv0
低難度の4分だけの曲でスコアがでないのに上位曲でスコアがでるわけがない
ということで難易度下げましょう
563爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 14:01:34.09 ID:cOYtuRDc0
低難易度の4分8分をきちんとパフェで拾えるようにしない限りそこからの成長はありえない
矢印見て踏むんじゃなくてリズムに合わせて踏むって事を意識すること
564爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 14:08:59.58 ID:K33Zxs/oP
低難度からのやり直しですか...
分かりました、やってみます

あとハイスピは300に合わせてるけど
スコア的にこれでいいんでしょうか?
それとも上げた方が?
565爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 14:14:21.60 ID:cOYtuRDc0
とりあえず300でいいんでないの?自分に余裕がある速度が一番いいはず
目視でタイミング取る人はハイスピ上げるしリズム重視なら低速でもいいだろうし
将来的に400相手にしたりすることになるから、そこを見越すなら400〜450かもだけど、
早くて足が追いつかないならリズム取るどころじゃないしね
566爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 14:16:27.70 ID:K33Zxs/oP
ありがとうございましたm(_ _)m
567爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 14:33:59.42 ID:q5ERJ5J5i
ハイスピかけないでいったらロンドンAで死んだ訴訟
あんなん見切れる奴がどこにいるんだよオラァ!
エレクリは1.5かけたら死にましたもうマジ無理
568爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 15:09:41.75 ID:pshc8dK/0
>>564
まず譜面の流れを見てしっかり交互に踏む基礎をつけたいから
HSは見切り難さを感じないギリギリまで下げるといいよ
先が見えないと特に捻りの習熟が遅くなるからね
569爆音で名前が聞こえません:2014/02/20(木) 16:07:04.64 ID:yfkpqiTv0
自分は譜面の密度でHS変わるな
BPM180〜190でも〜13くらいなら2速だし14〜15なら2.5速にしてる
16分おおくなって画面に入る矢印増えるから速度マシマシにしても交互踏みに支障でにくいし
570爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 00:50:26.00 ID:GdP86dtI0
エクストラでRevo鬼選曲するとか頭おかしすぎる
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nwOjfF2kjw
571爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 01:16:44.29 ID:J+HY2cRSi
スコアラーと見せかけてextraで急に本性を表す人たまーにいるよね
全てにおいて負けた気がするんでやめてくださいしんでしまいます
572爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 01:43:08.60 ID:GJvJAYh7O
スコア出る=足が正確に動くだからね
AA埋めはクリア力にも繋がるはず…だよね?
573爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 02:00:29.94 ID:jYIeku7D0
SPならクリアできる限界の難易度特攻だけしてれば18まではなんとか埋まると思う
19は二枚抜き練習したら越せる()
574爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 03:00:18.58 ID:mpC6pNkA0
日常的にAA以上狙うと正確さだけでなく省エネ力も伸びるよ
省エネ力が伸びたら速度の余裕ができるから更に正確さが上がる好循環
575爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 08:36:24.69 ID:6qSjOWPW0
クリアラー的にスコアなんか何の意味もないって思われてるけど、
スコアが出るってことは正確に踏むだけの余裕があるって事だから自力に直結してんのよな
マベアタはともかくA乗せれるくらいでもその曲をきちんと踏めてるって思って良いと思ってるけど
頑固な人には理解してもらえないっていう
576爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 08:42:17.23 ID:jYIeku7D0
でも高難度クリアを目指すのならよっぽど行き詰まらない限りは特攻してる方が確実に早いよ
あんまりにも低い難易度だと省エネは身に付かないし17や18やってれば嫌でもクリアに必要な最低限のスコア力は付いてくる
577爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 08:44:24.77 ID:jYIeku7D0
まあ後からちゃんと単発やってればよかったって後悔することになるだろうからスコア詰めを早い内からやっておくことも大切なんだけどね
578爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 10:14:13.39 ID:pUmJcJaDi
単発とは?
579爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 12:46:11.28 ID:pVK4n2xqO
すまん、ちょっと聞きたいんだけど省エネについて教えて欲しい。

新筐体でX筐体レベルの省エネ踏みって可能ですか?一応新筐体で17踏んでもAは出るから経験は積んでるつもりだけど…もし出来るんなら練習方法が知りたいです。
580爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 13:23:35.56 ID:w8o+Uya4O
店側のパァーノゥの調整による、としか。だいたい今はどこでもマシになってきてるらしいけど
稼働当初の状態ではかなり厳しい
581爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 13:25:14.47 ID:zgy3OHKp0
バランス良く出来るようにするのなら、発狂に特攻しつつ単発(≒低難易度)でしっかり基礎を固めるっていうのが王道な感じがするな、自分の周りを見てると

>>579
どう出来ないかが書かれてないから分からんけど重心を若干前に出せば無反応とか減るんじゃないかね
582爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 14:00:08.21 ID:UjTexBD60
単発ってなんの略なんだろうな・・・
583爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 15:24:50.48 ID:pVK4n2xqO
>>581

まじっすか…たかが重心前にするだけでパネル内側が弱荷重でもX筐体並みに反応してくれるなら今日からでも改善できる!!

ありがとうございました。
584爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 16:36:53.04 ID:Zct6fTgdO
稼動当初から白で踏んでる自分の経験上の話だが
白筐体で踏むならかかとのちょん踏みで↓が反応しなかったって事よりも
↑のパネル内側ギリギリ踏みが反応しない事が多い
自分のホームでは最近パネル変わったからか明らかに反応が良くなったけど
もし↑がちょん踏みで反応しない事が多いなら↑だけ意識強く持った方がいいかもしれん
585爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 16:59:33.59 ID:ojMdq5XS0
>>582
そもそも誰が言いだしたんだろうな
全く持って不思議だわ
何だか知らんけど浸透してるっぽいし
586爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 17:03:10.68 ID:6qSjOWPW0
単発って言葉初めて聞いたんだけどどういう意味なん
587爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 17:38:09.75 ID:51VsVre50
連続せずに一つずつオブジェが飛んでくる譜面のこと
スカスカ譜面という言い方もされる
クリアは簡単だがスカスカ故にセルフでリズム取る必要がある上、
オブジェ1つあたりのスコア比重が大きいため
物によっては中難度以上の譜面よりも高ランクが出しにくい
588爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 18:00:47.82 ID:ojMdq5XS0
しかしながら足13とかでも単発という言葉をよく見る
人によってその辺違うってことですかね
589爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 18:17:21.31 ID:51VsVre50
弐寺寄りの目線で書いちゃったけど
たしかにDDRだとなんか違うな…
590爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 22:41:39.49 ID:IB6Zx92R0
単発っていうとどうしてもID関連が先に浮かぶ
591爆音で名前が聞こえません:2014/02/21(金) 23:59:30.49 ID:mpC6pNkA0
「単発」と「足○○適正」は使う側と受け取る側で絶対認識が一致してない単語だと思ってる
592爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:00:54.41 ID:gNUJIq4F0
BPM180以下でほとんど4分と8分で占められてる曲=単発ってイメージ
593爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:09:24.03 ID:++URM0Pj0
今日始めて ヨロロの足12のやつやったんだが8分踏もうとすると体のバランス崩してしまって他のが踏めず閉店ギリギリになった

バー持ってやるべき? それとも足の動かし方を変えるべき?
594爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:15:19.16 ID:V3EesEsy0
バー持つ持たないは自由だけど、
ここで足の動かし方、踏む場所だったりバランスの取り方なんかを覚えるとバーの有無にかかわらず今後役立つよ
595爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:29:39.76 ID:++URM0Pj0
>>594
足の動かし方は遅くてノーツが多い曲(8分とか多め)で練習してるんだけど、いざ早い曲だと中々・・・
PARANOiA clean mix激 ぐらいの曲までなら何とかバランス保てる
596爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:35:20.73 ID:TsDNh/EM0
ヨロロ踊は局所的な乱打数回だけ激と大差ないのが来るから後回しでいいよ
…と思ったけど8分全般の話か

その辺のBPMと密度なら単に速度に圧倒されてるだけだから
できるとこからゆっくり高速に慣れていけばいいかと
597爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:39:50.99 ID:uZcvBfNw0
単純に挑戦するのが早いだけかもね
BPM200超えの8分踏みがある曲で慣れていったほうがいいかも

ネフィリムとかドラゴンブレードとか

といってもヨロロ(踊)は難所だけなら足15クラスだから
簡単に踏めるようにはならないけど
598爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 00:45:25.90 ID:++URM0Pj0
色々ありがとうございます

確かに挑むの早かったかも、bpm200ぐらいのやつで頑張ってみる
599爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 01:29:08.86 ID:T9KX5Xug0
「淡白」が変に派生したり変化した結果「単発」になったとかなんとか
個人的には発狂の対義語が単発(逆も然り)ってことにしてる
600爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 02:09:36.79 ID:EHthkezP0
足14以下の総称として使ってたわ...
601爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 08:01:25.85 ID:6RoORQyk0
たまによーわからん言葉があったりするなとは思う
3点トリルとかただの軸足固定だしなぁ
602爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 08:11:36.63 ID:0qyvifsiO
三点トリルは確かにイミフw
603爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 08:15:00.33 ID:rCdcV6H00
知らない人から見たらソフランもただの柔軟剤だ
用語は用語として捉えるしかない

受け取る側と発言者側で範囲の食い違いがおきる使い方は避けるべき
「適正」はポップン組が難易度別スレでよく使ってるからそっちから来てるのかね
向こうでもどの程度埋めてるのかでいうのかが個人個人で違うからわからんっていうの見るような気がするけども
604爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 15:35:38.12 ID:guR3sMaqO
>>603
わかる。足○適正って言葉聞くとすごくモヤモヤする
C、Dランクのgdgd完走レベルでも適正って言う人がいるからかな
DDRはギリギリクリア出来るレベルと地力上げに効果的なレベルが違うから足○適正〜は避けるべきだよね
605爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 20:43:15.79 ID:MdaZqwf50
トリジャニ鬼って18じゃ相当強い部類?
18未クリアがポゼハデスとこいつのみなんだけどこいつが一番体力きついし絶望的だわ
他と比べたら捻り少なめなのに
606爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 20:48:31.76 ID:EHthkezP0
トリエボと一緒に最後の最後までこの2つが残ったなあ
スコア難度こそ違えど速さと物量だけ比べたらジャーニーの方が上だしクリアだけなら個人差出るとは思うけど上位じゃないかな
607爆音で名前が聞こえません:2014/02/22(土) 23:54:06.64 ID:zul7J/2R0
スコア難易度は他に比べたら低いけどクリア難易度は高い感じがするな
AAは割りとすぐ出たけど他の18に比べてだいぶ体力いるわ
608爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 13:07:14.00 ID:kyBdwyUn0
トリジャニ鬼はプレイ中に脳内で
「発狂が長いわっ!」と突っ込んでしまうほどの体力勝負
ジタバタする体力さえあれば挑戦レベルでのクリア難易度は
18中くらいにはなるのかもしれない
609爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 15:03:57.89 ID:pDueNY6+O
今はゲージがゲージだから全体難な方が強いからね
中盤以降回復箇所の少ないあの曲はクリア難易度かなり高い筈
超上手い人から見たら理不尽配置が無いだけ楽なのかも
610爆音で名前が聞こえません:2014/02/25(火) 20:46:26.85 ID:nFyTbR9h0
トリジャニ鬼は今回追加組のブルマ鬼と比較すると分かりやすいかもね。
ブルマ鬼は決してクリアが難しいわけでは無いんだが、コンボカッターだらけ
トリジャニ鬼はとにかくジタバタ勝負。
ブルマ鬼に泣かされている身としてはトリジャニはフレンドリーに感じる。
611爆音で名前が聞こえません:2014/02/27(木) 18:50:44.28 ID:NCq7wNqP0
ジャーニー鬼中盤〜終盤の乱打が長いし交互踏みできるわりには妙に踏みにくく感じる
特に→↑↓←の16分が憎い
あそこでゲージ維持できればクリアできそうなんだけどなあ
612爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 21:42:29.89 ID:5Qtk/R9H0
13,14挑戦レベルの頑張ってB評価の自分ですが、
去年の目標だったMAX300激が完走していません。
アドバイスなどがあればお願いします。
613爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 21:50:27.48 ID:rY99ZkaP0
ヨロロを踏みたい気持ちは分かるんだけど14が挑戦クラスなら
安定してA付近が出るくらいまで頑張ったほうがいいんじゃないかな

具体的に言えば不沈艦激とFIREFIRE激でA近くのスコア出せるくらい
この二つで体力切れ起こしてスコア出ないならまだ挑戦は早いと思う
614爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 21:51:30.49 ID:iioAXz/30
完走できない理由は
譜面が見えない、ばてる
どっち?
615爆音で名前が聞こえません:2014/03/01(土) 22:10:46.90 ID:w+qAqMMZ0
直接なスコアとクリア力は直結しないけどたしかに浮沈艦は最後までまともに踏めるようになりたい
FIRE FIREは横向きちゃんと踏めないと無駄に体力消耗しがちだから個人的にはヨロロよりきつかった(挑戦レベル時)
体力矯正にはエレクリ踊とかもいいと思う
616爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 01:57:39.77 ID:2YlXmqCU0
ヨロロ対策ならPrintemps激やるのもいいんじゃないかな?
直角地団駄に強くなれば体力ゲージ両方の面でかなり楽になるかと
Horatio激やるより技術がヨロロにフィードバックしやすいと思うよ
617爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 08:28:27.85 ID:M1bxyv5D0
ヨロロは後半の→↓→↑→の左足とか←↓←↑←→←↑←↓↑の右足とかが移動量多くてきつい
後半あとちょっとなのにバテる感じなら、この辺りでいくつか捨てるのも手かも
邪道かもしれないけどね

俺がヨロロ初クリアした頃は不沈艦もFIRE FIREも体力もたなかったなぁ
618爆音で名前が聞こえません:2014/03/02(日) 17:17:14.15 ID:RLTv1O9L0
>>613
一応、A評価取っている足14はTohoku踊だけです・・・
地道に頑張ります。

>>614
一回プレーしましたが、停止後少ししてから無理だと思って放棄しました。
×1.5をかけても見えたので、バテた方です。

>>615
はい。いい機会なので、知っている曲だけでなく、いろんな曲も挑戦
してみます。エレクリはやってみたい曲なので、今度やってみます。

>>616
とにかく地団駄が大事なんですね。地団駄系でいえば、
アクロス鬼、AP-3Pのカオスペ(D判定ですが)なんかをやったことがあるので、
この曲も含めて、地団駄曲をやってみます。

>>617
300の8分は150の16分、150の16分は75の32分なので、
捨てるところを慎重に考えていきます。

大百科などでも質問しましたが、そこでもFIRE FIREや不沈艦をおすすめ
されました。このほかにもいろんな曲をプレーすることによって
いろんなものが見えてきそうです。
ただ、DDRのあるゲームセンターまで車で1時間。
しかも、月2,3回ぐらいしかできません。
頻度にプレーできませんが、頑張っていきます。
619爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:07:37.81 ID:JGuJZXvp0
>>618
もう少しLV14を詰めること。
MAX300挑戦レベルの場合
×1の方がいいと思う。
620爆音で名前が聞こえません:2014/03/03(月) 00:53:44.64 ID:HYh9vxqT0
地団駄が上手く踏める時と上手く踏めない時の体勢の違いが自分でわからなくて悩んでる
621爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 16:50:31.85 ID:aX3FYd6x0
苺プリン緑FCきたああああ
622爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 20:15:34.91 ID:zb0y5N+O0
渚の小悪魔の鬼譜面の間奏で来るSA地帯だけど、SAが判定エァリアに重なるタイミングが4分表なのか4分裏なのかわからん…
銀パネ避けじゃなくジャンプで避けきってみたいんだけど、毎回引っかかりまくってゲージ空っぽになるからあきらめて銀パネの上で休憩してる
623爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 20:17:58.07 ID:YgnRfrIRP
>>622
表拍だろ普通に
624爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 21:35:44.69 ID:lAyJdSID0
SAってNG取る判定かなり広いよな
SAを中心に前後8分くらいあるような感じがする
625爆音で名前が聞こえません:2014/03/04(火) 22:42:22.46 ID:bxMBMlx00
>>624
4分の間に降る(ノーマル>ショック>ノーマル・・・)と厄介、すぐ離さないと食らう

smoooochの鬼をPV見たいにピョンピョン跳ねながらやろうとしても跳ねる為に膝曲げて溜めてる間にNG食らう
626爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 13:37:50.49 ID:rdO3+6AV0
激六本木や鬼愛無双とかに出てくる16分の3点トリル(←↑↓↑←↑↓↑…みたいなやつ)で、やたらとミス出まくってしまう
どのように意識して踏めば良いんかな?
つま先だけで踏む感じ?あるいは、つま先だけじゃなくかかとも使う感じ?
627爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 16:56:18.65 ID:f0SfBQlQO
意識しないといい
ただ矢印の塊だけを見て、その通りに体を動かすのみ、と割りきるとそのうち癖が取れると思う
苦手な箇所ってだいたい余計な意識が働くせいで動かなくなりと思ってる
628爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:27:33.73 ID:rdO3+6AV0
んー知らないうちに変な癖付いてしまったのかー
んじゃ遅いBPMで3点トリルを多く入れたEDIT作って地力上げるか、ミラーかけるか、放置しか手段が無いね…

何と言うべきか…鬼赤ヨロロの最後(3点トリル含む)みたいに、同じノーツの配置が繰り返して来るとゲシュタルト崩壊してGOODやMissが出まくるw
629爆音で名前が聞こえません:2014/03/05(水) 18:48:11.96 ID:0vS5n00y0
見たまま踏むのではなくて頭のなかでリズムとってみるのはどうだろう
630爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 01:41:50.97 ID:r6iHJQQo0
BPM180程度の3点トリルならいいけど、190あたりになると一気に踏めなくなる…
練習しようにもジャーニー鬼未クリアだしトリエボ鬼は短すぎる、どうすればいいですか…?
631爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 01:46:58.95 ID:XoA4ooL30
ぽぜっしょん
632爆音で名前が聞こえません:2014/03/06(木) 01:49:23.61 ID:9dMPOCzk0
愛無双は181だっけ
こういう時こそEDITが活きるんだろうけどな
633爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:01:32.40 ID:8BgXOu4W0
上のほうで出てたけどCランクやDランクのクリアっていけないことなの?

何となく踏めるのをやって、体動かしてるのが楽しいからやってて、
Bランクなんて数えるほどしかないんだけど、楽しいからいいと思ってた

スコアもコンボも出せないけど、なんとなく踏んでて楽しいし
死ななければいい程度のやり方じゃ間違ってるのかな・・・
634爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:04:55.35 ID:9h2uEzKE0
もちろん個人として達成感や楽しみがあればいいと思う
ただ上を目指すにおいてスコアやフルコンが出るに越したことはない
EXステでも割と上の曲できるようになるし上位曲に挑む場合も回復量が増えるしね
635爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 00:09:18.90 ID:0akUytea0
>>633
別に楽しいならいいんじゃねえのそんなこと聞かれてもさ
636爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 01:18:27.34 ID:i/HP+K190
クリアラーなら何も問題はないけどAせめてA判までは狙いたいところ
足15以下にAA判が無くても足18までなら埋まる
637爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 01:48:59.59 ID:lDsA3TmU0
AA〜AAAランクでクリアできる曲がある一方
C〜Dランクでクリアすると、どうしても全然踏めてない感があるんだよなあ
638爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 04:00:02.16 ID:9LkB3dno0
>>633
スコアもコンボも出ないけど楽しいって言ってるんだからそれでいいじゃないか
クラッシャー行為やハウスルール違反しない限りどんなプレイスタイルでも文句言われる筋合いは無いよ

もっと上の曲に挑みたい!上達したい!って人は地力上げの為にフルコンやスコア狙おうねって話
639爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 08:33:15.92 ID:40ukIRMC0
ドンドン上を目指したい!
今最高でできるレベルはこれくらいのスコアはDです!もう一個したのレベルだとCです!

ってな感じに聞かれたらスコア詰めとけぐらいしか言えん

お前さんも上達で行き詰まったりしてたら思い出すといい
スコアの前にフルコン目標にした方がいいと思うけども
640爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 08:44:43.82 ID:uWhw5GsR0
でもクリア狙うだけならスコア力って必要ないわな
15クリアがヨロロC、着物姫D判定のみの俺でも16クリアとばして激ヴァルキリーと激ポゼクリア出来たわ
餡蜜しまくったけど
641爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 10:23:42.94 ID:Qm55YOa80
>621
今更だけどフルコンおめでとう!
642爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 12:32:13.68 ID:sxCeyHkd0
なぜか突破できたのがE,D
ダバダバして突破できたのがC
他音ゲー(グルーヴゲージ)でもクリアだろってぐらいがB
結構踏めたのがA
フルコン視野がAA,AAAだと思ってる
643爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 12:33:59.65 ID:XXoP9HDl0
CでもDでも楽しいならそれでいいだろ

真面目に上達を考えるならフルコンとかスコア意識してやるべし
簡単な譜面でいいからAAAとかPFCとか出しまくってると
難しい譜面を繋ぎにいくだけでも勝手に光るもんだよ
結果的にエクストラ専用のボス曲をやるとランクEかAAかAAAしか出ないってなる

個人的にはエクストラで抜けられない譜面をやるのは地力不足感が否めないと思ってる
現行のゲージゆるすぎ、弐寺のEXHゲージを連れて来い
644爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 15:43:18.89 ID:0L8PPnmA0
楽しんでる人に対して野暮なこと言う人がいないようで俺は安心したぜ
645爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 19:17:21.34 ID:sxCeyHkd0
ゲームにしろなんにしろ娯楽なんだから楽しむことが大事
スラダンでも北野先生が言ってただろ?
646爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 19:35:47.86 ID:lB0iTFssi
壁を感じて上に登るのを諦めた

楽しけりゃそれでいいや
647爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 21:02:15.91 ID:VZNq5Sab0
そもそも高難易度が上とか無いし
むしろ暗黒面に落ちてるんじゃないかと
648爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 21:59:26.93 ID:C8V/wxMD0
え?
649爆音で名前が聞こえません:2014/03/07(金) 22:12:55.68 ID:4ZXWe73QO
>>643
だいたい同意だが
>難しい譜面を繋ぎにいくだけでも勝手に光るもんだ
これは違う気がする
650爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 01:10:14.96 ID:NPK+PKvM0
>>640
クリア楽なのはゲージヌルすぎるのが原因なわけで
コナミの気分次第でいつでも殺される可能性があるぞ
651爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:11:42.46 ID:1ZI3wHeQ0
AAぐらいのスコア力はクリア力に勝手についてくるもんだと思ってるけどね
序盤が簡単な譜面だと思ったよりコンボが黄色くてビビった記憶
652爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 11:23:23.94 ID:kRqQbtQe0
譜面レベルに対して体力的に余裕ができればその分精度が上がるのは確かにある
653爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 12:21:30.25 ID:gYRV9iCG0
アンビリ激のサビ入るまではほぼ確実に黄色いけどAAA乗らない
冥激のメインフレーズ入るまでは絶対黄色で抜けられるのに加速地帯抜けるところとか後半でグダる
654爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 13:17:42.46 ID:C2gyaKviO
アンビリ激のサビ前は12程度、冥の低速までは13程度なんだから当たり前だろ、としか
655爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 13:43:15.35 ID:MBR5/4iy0
捻りをコンパクトに踏むイメージがつかめない
鬼ハデスの終盤をいつも→捨てでやってしまうのでなんとかしたいんだがなー
656爆音で名前が聞こえません:2014/03/08(土) 21:46:26.90 ID:AWw1zQ8m0
冥の低速までが13は無いわ
速度も考えると14はあるだろ
657爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 02:10:29.58 ID:NJ6SvNrUO
確かに13にしちゃ強すぎるかも、まあ13でも14でもどっちでもいい
「簡単なとこはできるんだけど難しいとこができません」て言ってるのに対して当たり前だろ、とツッコミたかっただけ
658爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 13:10:36.38 ID:XKQjj83P0
だいぶ前に話題にあったタオルの練習法すごいな
よくてB止まりだった14がAAフルコン間際まで伸びたわ
659爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 14:58:57.46 ID:NXdUHfP30
これか>>458
自分もやってみたけどあんまり変わらなかったな、回数が足りないのもあるかもしれんが・・・
660爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 15:09:19.29 ID:6bVSms860
足18踏めてるのにどの難易度でも上半身ブルンブルンの人とかはやる価値あると思う
正直後ろから見てて、すごいダサいぞwwwもったいないから姿勢直したほうがいい
661爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 21:10:29.46 ID:3gPSkJ9c0
>>659
腕に頼らず上半身でバランス取るトレーニングだから簡単なレベル踏むのは意味ないぞ?
662爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 23:33:27.55 ID:dy/+rWXW0
ワキ開くと格好わるいから開かないようにポゼ激とかで練習してる
663爆音で名前が聞こえません:2014/03/09(日) 23:42:21.19 ID:BUmC3QnLO
バー持ちクリアだけなら足15まで出来るのにバー持たないでやると足10以下でも上半身の動きがクッソキモい人とかの為にも
タオル練習はもっと広く知って欲しい、上記みたいなのたまに本当にいるからちょっと見苦しい
664爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 01:50:55.78 ID:NaNmw+DzO
KAC2013四位の人がブログで「激譜面のLv10まででAAが安定すること」が基礎練習卒業の最低ラインだ。
と言ってたからそれを目指してプレイしてるんだけど、なかなか辿り着かない
参考までに聞きたいんだけど激足10AA安定した頃ってどの辺りまでAA出てた?
今自分が足10九割AA、足11七割AA、足12三割弱AAみたいな埋まり具合なんだけどまだまだ遠いのかな
665爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 04:40:07.59 ID:0pLMtcUz0
>>664
クリアラーのノンバー足紙(15AA数曲程度)の意見だから参考にならないかもしれないけど、自分ならもう次に進んで13Aとか14Aを目指すかな。
666爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 11:13:27.82 ID:Eerhilux0
>>664
俺もそのブログを参考に地力上げやってた
DDR上達を題目にしたブログって意外とないからすごく参考になった

足9以下は全部安定してAA出てる?
AAが出る最高レベルよりを考えるよりも下位譜面でできないのを無くしていくほうが吉
苦手だけどマグレでなんとかAA乗ったなんてのもあるんじゃないかな
そういうのを繰り返しやっていくうちに地力が付いて、そのうち足10でも全部AA安定してくるはず

あと、「埋める」のと「安定させる」のは全然違う
これを意識して音ゲーやる人が少ない
667爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 14:58:29.95 ID:VRq8j+M50
今15ほぼB〜Dクリアで16クリア埋め開始しはじめたのですが足鳳凰目指したいです
まだ早いでしょうか…
668爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 16:30:50.18 ID:TyUtOKRv0
足15でB判乗ってるのあるなら十分狙えるレベル
足14でA判狙うとか未クリア足16を埋めていくとかしたらすぐだと思うから頑張ってね
669爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 16:40:08.85 ID:NaNmw+DzO
>>665
足14はバー持ちだけど半分位A出てますね
足13はほとんど未プレイだから少しずつやってみます

>>666
弐寺とかに比べて上達系少ないですよね

足9は一部AA安定してないと思います。Till the lonely's goneとか
一応AA取った曲も97万まで詰めるようにはしてるけど、詰めた後放置してる曲は多いですね…
「安定させる」を意識して足9頑張ってみます

>>667
ヨロロって自己べ80万前後の人が粘着しても変な癖つく可能性あるからやめた方が良いかも
自分はヨロロ自己べ86万の足龍なんだけど、癖つくの怖いから放置してる
足りないのがSTR以外だったらごめんなさい
670爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 16:57:32.88 ID:VRq8j+M50
>>668
vol100、str119以外は160ほどなのでがんばります!

>>669
STRは119でヨロロ粘れば120いけそうなのであと少し粘ってみます
踏みやすいのに癖なんてつくのでしょうか…
671爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 17:10:11.21 ID:HKGfw2Ra0
称号は地力上げじゃなく達成感でモチベ上げの意味合いが強いと思うから
足鳳凰の称号欲しいならどんどん挑めばいいんじゃないかな
672爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 19:26:27.37 ID:rX2C5wNLO
>>670
地団駄だから癖つくよ
AA、フルコン、AAAなど狙い出すとわかる
俺はAA安定から一時期AA乗る気がしなくなったことがあった
ミラーかけて解決したけど
673爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 19:45:45.36 ID:vcjNr9iS0
当時足鳳凰取得のためSTR上げようと、大したスコアも出てないのにヨロロ粘着して癖が残ってしまった俺参上
ハイスコアギリギリ900k越えている(超まぐれで停止後の乱打がハマった)けど、これ以上伸びる気がしないわ
放置しているから分からないけど、今やったら830~850kしか出ないし…

マジで大したスコアも出ないのに、(当時の俺から見て)高難易度を粘着するのは良くないなと今さら反省している
674爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 20:15:00.51 ID:uBIa/ccW0
>>670
まずVOLを上げよう(提案

ロンドンA激を低速手前まで緑でつなげば120いけたはず
675爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 20:53:42.19 ID:ZUy9iUBUO
最近スコアラーを目指してマベアタ練習してるんですけど、よく聞く判定揺れって、目押しだったら関係ないですか?
676爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 20:57:53.38 ID:VRq8j+M50
>>674
wikiみたかんじエレクリ踊フルのが簡単そうにみえたのですがロンドンAのほうがいいですかね
677爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 21:04:02.21 ID:QVMHqkqE0
>>676
個人的にはロンドンA踊がオススメ
133まで上がるから足紙狙う時もお世話になる
低速の予習が必須だけど
678爆音で名前が聞こえません:2014/03/10(月) 22:00:55.28 ID:7f3ghHqK0
自分は120はエレクリ踊で、140はプリン踊でいったな
STR138で放置中
679爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:06:39.08 ID:3EmFod4x0
エレクリ踊は前半つながるんだけど、ひねりの途中で後半の軸が上になるとこがうまく踏めない・・・
680爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:11:59.37 ID:VDNiVoW0O
>>675
関係ない
昔ほど露骨じゃないが、今でもムービー曲は普段ピッタリな曲でも曲に対してズレたり
目押し位置が明らかに後ろだったり前だったりマベが広い割にすぐグレたりなど無茶苦茶
筐体差が激しいから白なら白、XならXで決めてムービーの無い譜面を踏むこと
それでも違和感があるなら、逆に考えてそれが分かる自分の精度が上がった証拠と思えばモチベ維持…になるかも
681爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:13:39.99 ID:VDNiVoW0O
悪い訂正
俺の言う関係ないってのは「目押しだったら問題ない」じゃなくて
「目押しだろうが音押しだろうが関係ない」だと思ってくれ
682爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:13:57.37 ID:Edt0oeVV0
>>676
atwiki大丈夫なん?
683爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 00:37:49.87 ID:/XAem/pe0
>>682
発覚前に見ていて、一応ウイルスチェックはしました
684爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 05:19:35.51 ID:D/B+bXJh0
atwikiは去年からガバガバだったし大丈夫でしょ
685爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 06:19:34.83 ID:5QXZeO0N0
低速得意ならロンドン踊か激
ロンドンがどうしても苦手な俺はエレクリ踊頑張って繋いだけど正直絶対ロンドンの方が楽だと思うよ
ヨロロ粘着するときはたまにミラー付けたり外したりしたら癖は付かない筈
686爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 20:48:18.16 ID:50/7REr50
>>675
どの筐体でやってるかによるかも
旧、白は知らんけどXは(曲によるけど)判定の位置も範囲もコロコロ変わる

目押しだと判定の位置が変わるのには対応しやすい
ただし判定エァリア凝視しなきゃならないし、曲とズレてた時は曲をガン無視しなきゃならないしで
集中力の擦り減りかたが凄まじい、モチベ維持が難しい

判定幅が変わるのはどうしようもないけどあまり問題でもない
個人的には今作は外れ判定を引くことはほとんどなくなった気がする
BPM150とか180の簡単な楽譜面とかやったらだいたいパフェ1桁安定する
マベアタやるならまずはその辺からやってみてもいいかも
弐寺で言ったらとりあえずFly Abobeやる感じ

…そういえばFly Abobeも150BPMか
移植されたらスコアラー御用達曲になりそうw
687爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 22:07:49.25 ID:/XAem/pe0
無事足鳳凰なれました!!
これでようやく上級者の仲間入り…できましたかね!!
688爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 22:32:45.38 ID:vh8TLyQ/O
>>680>>686

レスありがとうございます
目押しで判定エァリアに矢印がぴったり重なるタァイミングで踏んでも
判定が揺れてたらマベがでないこともあるってことですねorz
しかも判定の幅も変わるとは・・・
自分は普段白で踏んでるのですが,まだ違和感を感じるほど目押ししている(と思ってる)位置に自信がないので,簡単めの楽譜面から練習してみます

…ちなみにマベ位置が曲に対しても判定エリアに対してもずれてる場合は,なにかずれのパターンみたいなのがあって
回数こなして曲ごとにそのパターンを覚えるしかないんでしょうか?
689爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:09:13.30 ID:a5l0F7se0
>>687
足鳳凰は普通に上級者と思われ

以下個人的なイメージだが

足龍:中級者卒業〜上級者
足鳳凰:上級者
足紙:ごりら一歩手前
足神:(ここからごりら)ランカー駆け出し〜都道府県ランカー
大足:エァリァランカー
真足:全国トプラン
690爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:13:18.98 ID:a5l0F7se0
>>689はあくまで「そういう傾向」くらいに思ってくれ 例外もゼロではない

俺のよく通うゲーセンにも、足18何曲かクリアしてるのにVOL伸びなくて足将軍のままの知人がいるし
691爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:26:53.65 ID:5QXZeO0N0
足神がゴリラは無い
STR180越えてるけどvol上がらないから足神って人とSTR160の人じゃ天と地ほどの差がある
692爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:36:25.82 ID:aFkbQPia0
人数で言えば二寺の皆伝より足神のほうが少なそうだけどね
693爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:38:39.25 ID:a5l0F7se0
「人数」よりも「比率」のが大事だと思うの
694爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:51:27.86 ID:MW7b6LTG0
STR182の足神曰わく、足神から勝負所…らしい
695爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:52:53.12 ID:VDNiVoW0O
足神にしろ大足神にしろ俺からしたら足18をまともに踏もうと努力するだけで凄いけどなあ

関係ないが真足って公式が用意したゲーム内の称号の中で一番凄いと思う
と思ったが虹ネームも凄まじい腕前だっけか
696爆音で名前が聞こえません:2014/03/11(火) 23:58:50.28 ID:4CtqVqsU0
個人的に言えば
足鳳凰まではお遊び
足紙から別ゲー

ノンバーで888とかいつになったら踏めるようになるんだよ・・・
鬼鯖ですらCギリギリとかなのに
697爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 00:35:27.38 ID:KRJrpOiu0
今作は足神の中で相当格差あるだろうなあ
大足神にリーチ掛かってる人と足神ギリギリの人じゃ全然実力違うと思う

今の大足神になってる人はほぼ例外なく上手いはず
前作までは888以外の18が満足に出来ない大足神の人もいた
698爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 00:47:31.01 ID:4RqY5PTh0
>>696
888はエグい捻り一切無いからバーの有無に影響されない部類の譜面だよ
エレクリ激踏んでりゃ食いつけるようになるからオススメしとく
699爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 02:11:51.65 ID:eOU+VCFe0
X3の時はこんな感じだったように思うけど
龍鳳 紙神   大    真
┠╂ー╂╂ーーー╂ーーーー┨

今作はブルマのせいでこんな感じだと思う
龍鳳 紙神      大 真
┠╂ー╂╂ーーーーーー╂ー┨
700爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 03:21:54.52 ID:fU/K8Yvh0
>>696
ノンバーだと捻りと同時絡みがきつくなる
888はいうほどバーの影響出ない
701爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 06:29:53.91 ID:b5/KXYk/0
>>695
TGM3のGrandMasterというもっと恐ろしい称号がある。
哲学度はDDRと双璧を成すレベルだが、到達までの道のりが半端無い。

いや、真足も他ゲームからすれば別次元なのは間違いないが…
702爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 18:06:32.57 ID:wsxQJG+O0
>>692
太鼓の段位道場の達人合格者はもっと少なそう

てか、あれはゴリラどころか完全人間だよ・・・
703爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 18:06:54.35 ID:wd6fibLwi
>>699とか見てると自分がどの位置にいるのかがかなり気になる。

いつも一人でたんたんとDDRやってるから比べる相手もいないしなー。
他の人がやってるの見てるとその人たちよりは少しは上かなーって思うぐらい。
704爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 18:12:15.57 ID:SwP+dU2F0
いや段位道場達人って今のところは真足(10数人?)より少ないだろ...
実際のところ足神って何人くらいいるんだろう
STR180越えた足神ってだけでも結構な数見てきたけど
705爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 18:22:32.04 ID:wd6fibLwi
Blew My Mindがまじできつい
一回しかしたことないけどVOLを諦めるレベル
706爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 18:49:43.16 ID:Yt1ceSuBO
一回で諦めんな!
二回目で諦めろ!
707爆音で名前が聞こえません:2014/03/12(水) 19:00:54.48 ID:iZsRshzSi
>>706
一回目で途中で足が止まって諦めたwww
708爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 13:07:27.30 ID:TuWw2+UF0
脱いだらできるから...(嗚咽
709爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 14:21:17.25 ID:yZdBCmKO0
それは今や足龍までなんです!
とりあえず脱いだらいいってもんじゃないんです!
プレー中にズボンずれた俺が言います!
710爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 18:33:34.80 ID:OzxDs1UQ0
ブルマさぁ…大して難しいわけじゃないんだけど、
コンボカッターだらけなんだよなぁ。
体力は使わないけど精神力を使うんだよ、あいつ。
711爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 18:34:36.63 ID:D85CWWoQ0
大縄跳びみたいな感じ?
712爆音で名前が聞こえません:2014/03/13(木) 19:56:34.80 ID:F/LLCyPT0
>>710
つまり難しいってことじゃん?
713爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 22:30:02.36 ID:xgjom2oS0
ゲーム板に来たことないから初書き込みなんだけど
ここはプレステの話題もOK?

質問ですがプレステ3で発売してるDDRは北米版オンリーらしいけど
それの専用コントローラーでPS1や2のDDRシリーズは遊べるだろうか

引越しに際してゲーム機もグレードアップしようと思ったのが運のつき、
(PS1も2も遊べる20G版)を買ってからDDRのマットコンセント口が
合わないのを知って愕然とした
PS3版のマットで全シリーズ遊べるなら高くても購入する
つもりなんだけど…
714爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 22:30:34.68 ID:xgjom2oS0
すまんあげちゃって
715爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 23:06:30.36 ID:kycmx5fz0
>>713
マットコンセント口って専用コントローラの挿し口でいいのかな?
ここはDDRのシングルプレイについて語るスレだから知ってる奴が少ないと思う
すまんが俺もわからん

憶測で良いのなら、PS3でコントローラとして認識するのなら大丈夫だとは思うけど、
↓のスレで聞き直した方が答えられる奴がいると思う
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/

念のため、購入したPS3の型番と購入予定のコントローラの詳細も併記してあげると良い回答を貰えると思う
716爆音で名前が聞こえません:2014/03/14(金) 23:11:14.48 ID:xgjom2oS0
ありがとう
717爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 13:53:25.76 ID:d59eghalO
約1年ぶりにSPやったらアップ3クレでいっぱいいっぱい・・・
DPと違って炎がやたら疲れる。
718爆音で名前が聞こえません:2014/03/15(土) 19:49:52.48 ID:1jzFuozN0
食わず嫌いしてたアラビア 大阪2,3 Horatio鬼で15オワタ
http://i.imgur.com/iNtExoZ.png

昔打ちのめされたアラビアがまぁまぁできたのは地力が少し上がったのを感じる
719爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 05:59:46.69 ID:WaDxDY+80
アラビはレフトかけちゃってますサーセン
720爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 12:48:05.88 ID:R24aDbdvO
しらんがな
721爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 12:54:40.29 ID:NESGBfqoO
>>718>>719
ものすごくどうでもいい情報でスレ埋めするあなたは荒らしですか?
722爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 16:28:54.13 ID:RrqRWErr0
最近SABER WING踊で☆10童貞卒業(ゲージ半メモリぐらいしか残ってなかったけど)したんですが
これに近いレベルの譜面ってどんなものが有るんでしょうか?
723爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 16:35:38.42 ID:3fyyRNnC0
ここは情報スレじゃないよな?
724爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 21:11:57.50 ID:R24aDbdvO
>>722
踊の10以降は癖強いの多いから激鬼のが手はつけやすいと思う
725爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 21:17:41.48 ID:iMWFhA1S0
セイバー踊ってけっこうむずい方な気がする
726爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 21:30:59.50 ID:3fyyRNnC0
今日ひさびさに踏んだけど連続ジャンプがやらしい。配置が遠い
727爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 21:39:44.45 ID:9/8aLTAu0
変に癖強い踊より素直な激に行くのも手ではあるけど直角同時で混乱しない下地は欲しいね
具体的にはエアスペ(DYNAMITE RAVE -AIR Special-)普通に踏めるなら大丈夫
728爆音で名前が聞こえません:2014/03/16(日) 22:57:54.96 ID:5XenOU100
セイバー踊は11なんじゃないかと思う踏みにくさ
10激なら大抵踏めると思うよ
729爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 08:23:47.35 ID:DA6rSsG20
ポゼ踊バーありだけどやっと緑AAフルコンできたー
次の目標曲なにがいいですか?
730爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 16:54:21.28 ID:VHwDJLS+O
就職でも目標にすれば?
731爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 20:58:53.60 ID:DA6rSsG20
何の脈略もないすごい返しだなw
732爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:20:55.15 ID:VHwDJLS+O
クリアとかスコアとか何も書いてない>>729の方が脈絡ないじゃん
何の目標かくらい書け
733爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:22:04.84 ID:rrMHnTLS0
何だこの目くそ鼻くそ戦争
734爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:23:17.18 ID:1qeKzEAWO
>>729をみて俺も>>730と似たようなこと書こうとしたよ
回答しようがねーわ
735爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:32:38.11 ID:syq5ZlZL0
緑AAフルで喜んでるんだし緑AAフルが目標と読み取ってあげるのが理解力のある大人ってやつじゃね
736爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:48:44.83 ID:1eVJeZyx0
残念ながら曲って書いてあるから曲を挙げざるを得ないじゃない?
737爆音で名前が聞こえません:2014/03/23(日) 23:54:33.67 ID:CzRcX2MM0
ヨロロESPをAA狙ったらいいんじゃないかな
738爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 04:30:58.96 ID:Uj/oDe690
回答しようがないならしなくて良い
739爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 18:18:43.87 ID:QUP9tcFOO
>>729はなんて答えて欲しかったのかなあ(^_-)
740爆音で名前が聞こえません:2014/03/24(月) 19:11:25.91 ID:TFP9rFf50
聞く方も答える方も陰湿でワロタ
741爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 00:13:52.65 ID:E4EGv6sf0
>>729
じゃあ、バーを放して同じ曲やってみようか

と答えて泥沼化するのも一興か?
742爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 03:17:02.58 ID:FGLKIA/W0
冥鬼後半の16分アフロってアフロで踏めばいいのか、スライドして気合で踏めばいいのかが分からないのですが
皆さんどうしてます?

個人的にアフロで踏もうとすると遠いから、スライドで踏もうとして踏めなくて落ちてるんですが、やっぱりそこは個人差?
743爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 04:21:37.31 ID:1vgeYDZiO
接続はともかくクリアだけならアフロそのものよりもあの滝で崩れない事が重要だから
捨て譜面や誤魔化し踏みのやり方考えるのが吉
もちろんアフロ入る前に誤魔化せるゲージ確保するだけの地力付けるのも必須

もし繋ぎたいならぶっちゃけトプランにでも聞くのが早いと思う
744爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 09:42:44.29 ID:c6SkEIrVO
ランカーでもスライドする人もいればアフロ交互で対処の人も要る
クリア目的ならスライドで必死に反応するのが手っ取り早い
745爆音で名前が聞こえません:2014/03/25(火) 17:20:54.73 ID:RPSQ1Zgg0
遅いアフロはスライドで問題ないからスライドで取っちゃう
速いアフロは交互辛すぎるからスライドで取っちゃう
なんだ、アフロ踏みって結局スライドでいいんじゃないか

こうなりがちだからアフロ踏みってあまりアドバイスする事ないんだよね
アフロ最速の冥ともなれば自分に合う方で踏めとしか言いようがないんじゃない?
746爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 17:42:56.59 ID:aFfJ6SO20
パラレボ鬼にレフトorライトかけたときの難易度ってどれくらいになる?
18でヒイヒイ言ってる自分には雲の上の話だけど気になったので
747爆音で名前が聞こえません:2014/03/26(水) 23:59:54.81 ID:DZVjZEOBO
一応860kクリアしてる身から
糞スライド譜面になるだけで万人が万人正規より確実に楽になるとは言えんかな
そもそも正規を完全交互で取れる人が何人いるかって話だけど、俺は取ろうと頑張ってるがろくに取れん
スライド強くて正規研究したくない人にとっては多少マシになんじゃね?
748爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 12:42:17.15 ID:Y3hem7sA0
体力は余裕があるんだけど、プレイしているうちに脛の筋肉がすごい疲れて足が動かなくなる
これは踏み方が悪いのか、筋力不足なのかどっちなんだろうか
749爆音で名前が聞こえません:2014/03/28(金) 13:13:01.25 ID:7Gkx7Im5O
準備運動が足らないのでは。足首ぐるぐる回したりとか
体が固い人は特にいきなり発狂とかやっても足が動かないよ
750爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 06:43:35.25 ID:3mnaLO0b0
>>748
ウォーミングアップは大事だよ
そういう意味では踏み方が悪いに該当するのかな?
751爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 15:55:00.70 ID:ZVirii8a0
>>750
横からで申し訳ない
普段どんな感じでウォーミングアップしてる?
今まで全くしてなかったから参考にしたい
752爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 18:46:59.36 ID:2Q7SDcML0
17埋めに入りたいのですが17下位って何があるでしょうか
Δ300激、エレクリ激、ポゼ激はD判でクリアしました
16はまだどれもD〜Cなのですが16スコア詰めのほうがいいでしょうか…
アドバイスお願いします
753爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 20:03:32.46 ID:qk4Z8ug60
16スコア詰め所か12くらいからスコア詰めたほうがいい気がする
クリアだけしたい っていうなら別にいいけども
754爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 22:11:28.15 ID:yL17pdUW0
クリアを目標にするなら足16の未クリア埋めてみたらどうかな
スコアも取りたいって場合は足14以下の精度を上げていけばいい
755爆音で名前が聞こえません:2014/03/29(土) 22:47:25.73 ID:QAjcYmA90
ポゼがDランクってこの先だいぶしんどいんじゃないだろうか
756爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 00:03:05.72 ID:jHS5aMxw0
ポゼがD判では他の17に挑むのはキツくないか?
16が軒並みD〜Cなら、12〜13くらいからスコア詰めが必要じゃないかね?


あと「Δ300」という謎の曲についてkwsk
多分ΔMAXとヨロロXスペがごっちゃになってるんだと思うが。
757742:2014/03/30(日) 01:25:45.02 ID:mLz0xJRf0
>>743-745
返信遅れてすみません。
個人差なんですねー、とりあえずまずスライドでゴリ押し出来るようにしてからアフロでチャレンジしてみます。
ゴリ押しするためには・・・譜面研究かなあ。
758爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 03:37:41.08 ID:mvaspxGZ0
>>751
まず順番待ちの内に全身のストレッチ、例え誰もいなくてもしっかり行う
1クレ目は楽譜面PFC狙いから始めて2クレ目は素直な8分滝を中心に踏む
3クレ目で弱めの15踏んで調子を測る、大丈夫なら難易度アップ、まだダメなら上記を継続
こんな感じで足の重さに留意して調整するといいよ、終了後のストレッチもお忘れなく

>>752
そのスコアだと16どころか13以下から詰め直せって思っちゃうんだが…
クリアマークつけば何でもいいなら好きにするよろし
759爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 07:03:16.76 ID:UV+UxXoH0
>>758
肝心の751のレベルが分からないから答えにくい質問な気はするけど
クリアやAAの限界レベルとかを書いてくれないと
特に3クレ目での弱めの15踏んで調子を測るっていうのが
どういう基準や理由があるのかがよくわからない気がする
760爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 13:05:34.10 ID:jY62geXk0
今年の春から2年くらいDDRやらなくなるんだけど地力下がらずに済む方法あるかな?
761爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 13:26:02.52 ID:UddG5Bnb0
>>760
現時点の実力と、どういう理由かによるが、筐体の無い地域に行くなら家庭用。
あとは動画を見てイメトレ。

他の音ゲーやっとくのも一つ。
スマホに音ゲーが山ほどあるから、やっておくと音ゲーの地力低下は緩和される。
762爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 13:38:49.96 ID:jY62geXk0
>>761
SP足神 就活に備えて勉強始めるからゲーセン行かなくなる
763爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 14:39:06.22 ID:rEkCDlyU0
>>762
週一で2、3時間をやるのはどうだ?
ストレス解消にもなるし、捗るかもよ
764爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 15:23:57.68 ID:ORcWTEkrO
俺も就活くらいだったら息抜きせーやって思うわ
まあ就活中はいっぱいいっぱいなのもわからんでもないけど
765爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 15:48:16.91 ID:eT51UK730
就活のためにゲーセン行かないのは正解だと思うけどね
766爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 16:24:37.48 ID:yhH/XZn20
要領良く計画的に遊びを挟めないなら
就職してからも行かなくなるんじゃないの
767爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 16:31:16.35 ID:Wl+R1hOs0
いつの間にか遊び方を忘れてるパターンか
768爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 18:37:24.95 ID:4Z6V8WqJ0
>>753 >>754 >>755 >>756 >>758
スコア詰めってやっぱり必要ですか…
下位スコア詰めのメリットがよくわからなくてBくらいで満足してたクリアラーなんですけどまずは12AA狙ってみます
769爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 19:02:23.97 ID:+jQoDkxt0
>>768
下のレベルでできないことは上で出来ない
770爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 19:58:06.61 ID:gWFLVMfgO
>>762
譜面読めないとかはないが体力は確実に落ちる。DDR以外で運動らしいことしないなら尚更。
時間(余暇)作ってDDR又はジョギングのような軽い運動をしたり
就活で歩き回るなら爪先立ち(踵をつけない)で歩いたりするのが結構効果的かな。
就活や仕事は確かに大事だが、一辺倒は良くないからたまに息抜きで気晴らしすることを勧めるよ。
就活頑張れ!
771爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 20:14:00.94 ID:jY62geXk0
>>763 >770
今年の春から大学の行き方変えて定期券内にDDRがあるゲーセンが無くなるしそろそろ就活の為に資格でも取っておこうかなと思ってました。
DDRやらないの2年じゃなくて3年でした(今年から大2)
ランニングは先月から毎日5km走ってます
家で出来る音ゲーがステマニくらいしか無いので気分転換にやろうかな〜と思います
アドバイス有難う御座います
772爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 20:17:53.64 ID:FcVuOUMd0
>>771
ランニングついでにDDRゲーセンまで走っていけばいいんじゃないかね
定期のどこかの駅から5km圏内にはあるんじゃないの
773爆音で名前が聞こえません:2014/03/30(日) 22:09:48.95 ID:mvaspxGZ0
>>759
弱めの15踏む理由は自分にはそれくらいが足のほぐれ具合確認にちょうどいいからだね
ウォーミングアップ内容を答えただけだから>>751にも15踏めと言ってるわけじゃないよ

足前は未プレイの鬼ヴァル合法トリガーNGO以外は一通りクリアしてるノンバー専で
AA限界レベルは17弱までで17中以降は大体93万台、18はFAXXとHDV以外Aが無い、これくらい
774爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 21:40:23.83 ID:walt4eWb0
よく足12とか13とかをAAとかAAAで埋めろって言うけど100曲以上もやる気しねーから
代表的な曲10曲ぐらいに絞ってくれ
体力ならこれリズム難ならこれみたいな感じで
775爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 21:48:01.79 ID:5loXRSUt0
>>774
コレ
自分もクリアラー足鳳凰底辺なんだがスコア詰めしたいからこれだけ埋めればいいっていうようなのを教えて欲しい
776爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 21:56:19.34 ID:S1bjXYLm0
足13
888(踊)
BRILLIANT 2U -"STREAM" Special-(鬼)
ΔMAX(踊)
GRADIUSIC CYBER (AMD G5 Mix)(激)
LEADING CYBER(激)
MAX 300 (Super-Max-Me Mix)(踊)
MAXX UNLIMITED(踊)
On The Break(激)
PARANOiA (X-Special)(鬼)
WH1TE RO5E(激)
xenon(激)

楽しようとしてるんだから
きちんと全部鳥A埋めしろよ
777爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:01:02.76 ID:jogzGl/00
それだけ言うのならどれやっても一発でAAA乗るようにしろよ
それが無理だからAA埋めするんじゃないのか
778爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:03:42.53 ID:BcNpsQhu0
白薔薇はマジで頭おかしい
779爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:06:08.01 ID:Ba/Oj6uq0
12
PARANOiA MAX〜DIRTY MIX〜激
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE 〜SPEED MIX〜激
MAX 300踊
i feel ...激
Heaven is a '57 metallic gray 〜gimmix〜激
KISS KISS KISS激
INNOCENCE OF SILENCE激
Ska Ska No.3激
MOONSTER激
からふるぱすてる激
780爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:18:46.86 ID:Uu+tC0I+0
12も13もひでえ選曲ww
悪意しかないなww
781爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:29:02.27 ID:uhajOc5g0
であってもそれらをちゃんと踏みきれる位の力は持ってろよな?って解釈でいこう
782爆音で名前が聞こえません:2014/04/10(木) 22:41:42.29 ID:5loXRSUt0
ムズイ譜面ばっか挙げててワロタ頑張る
783爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 00:48:36.08 ID:qqYuwld60
そりゃあ「これだけは踏めてれば」なんて言われたらその難易度帯で難しいやつ挙げられるだろ
784爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:22:38.79 ID:wQsHyyrB0
そうだそうだ
三毛猫ロックくらいは安定させておかないとな
785爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:27:27.37 ID:WuFkVCNp0
>>779
からふるぱすてるは(アカン)
786爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:29:17.89 ID:bl22/FDN0
すみません、手術のリハビリからDDR初めて一年半の素人ですが教えてください
最近行き詰まっててどうすればいいか分からないでいます
一応SPはバー持ちで16クリア、なしで14クリアなんですがどれも軒並みC,D判定で
12くらいまで落としてもフルコン逃しA取れず、という状態です
こうなるのって初心者では普通のことですか?

また、とりあえずは上の方にある曲をAAくらいまでは頑張ってみようと思うのですが、
なにかプレイする上で意識すべきことなど教えていただけるとありがたいです
787爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:33:47.41 ID:qqYuwld60
初心者では普通の事だからあんまり気にしなくていいよ
で、12まで落としてもフルコン逃してAも取れないって状況じゃ精度がまだまだだから
やるなら足7とか8とかまで落としてからやっていって
AAやフルコンが安定してきたら徐々に上げていくといいよ
788爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:35:57.16 ID:wQsHyyrB0
初心者というかみんな通る道だと思われ
12未満まで落としてA判安定する難易度をやっていくのが無難じゃないかな
15以上も定期的に踏まないと駄目だけどね
789爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:36:31.23 ID:WtKmyeID0
一年半やってて一応16踏んでて初心者なのか・・・(驚愕

一つ前の人も言ってるけど難易度下げるしかない
「低い難易度で出来ない事が高い難易度で出来るわけない」

踏むのは交互を意識してやってね
790爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 01:48:57.07 ID:bl22/FDN0
みなさんありがとうございます
まずは足一桁まで落としてフルコンAA安定頑張ります

>>789
大学の先輩にヨロロをノンバーでA出したら初心者脱出って言われたんですがそうでもないんですかね?
791爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 02:22:48.59 ID:lW5VCD9z0
もうさ、初心者とか解り難い表現止めよう
レベル何がギリクリアとか発狂A判安定とかもっと具体性のある言い方しよう
792爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 02:38:33.62 ID:fZGpO/tD0
初心者といえばPARANOiA楽だと思っていたのだが
793爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 02:58:58.98 ID:o8UODM7m0
MAX300激クリアで上級者の底辺のイメージ
794爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 08:25:26.60 ID:RK5ywRoj0
PARANOiAとTRIP MACHINE楽、ついでにヴァルキリー習クリア安定で初心者卒業でいいと思う
795爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 09:38:47.42 ID:U73/v7R7O
音ゲーやってる奴ならMAX.300って
曲名聞いた時点で高難度入門って分かるはずなんだけどなあ・・・
タッタッタタッタがタッタッタンだってすぐわかったわ

   ∧_∧    ∧_∧      ∧_∧
    ( ・ω・)っ  ( ・ω・)っ  ( ・ω・)っ
     (っ  /´    (っ  /´   (っ  /´  
  /  '⌒)    /  '⌒)   /  '⌒)
  ( / ̄U    ( / ̄U    ( / ̄U
796爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 12:43:28.85 ID:RupSVHZy0
AAずれてるずれてるw

そういう人は寺は十段、ギタドラは銅ネームで初心者脱出とか言ってそうだな
初心者とか上級者ってプレイヤーの相対割合できまるもんでもなかろうと思うんだけどね
DDRは今なら2桁難度突入で初心者脱出ってとこだろう
797爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 13:11:45.74 ID:fvOyOPwC0
準上級者スレと中級者スレの不毛な争いを思い出すなあ
798爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 13:19:27.16 ID:Y+NNU4Rj0
難易度スレわけすんなら境界線部分は両方で話せるようにしないと荒れるだけっていう
799爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 13:21:02.45 ID:RupSVHZy0
こっちは一応SPなら基本なんでもOKなんだよな
800爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 13:41:35.56 ID:NRgGtneQ0
ヨロロ踊で中級者?
801爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 14:51:50.59 ID:U73/v7R7O
ヨロロ踊は難所とそれ以外の落差がなあ。俺の中ではパラMAX激か、もうちょっと上にするならAA激かな
802爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 17:32:47.40 ID:LsOQuFsj0
ヨロロ踊はただの局所難だからな…

DDRには段位がないから住み分け難しいけど
ごっちゃにされてるほうがたまに味のある面白い話ができるからいいかw
昔々ダンスドリルとかいうのがあったけどあれは個人差大きかった
上手く選曲できれば地力がキチンと測れたかも
803爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 18:34:31.40 ID:7sMwivwX0
DDRはエンジョイ勢とかプレイスタイルの幅があるから、〜級者ってのは決めづらいような
発狂はほとんど踏まないけど、足13でAAAとか出す人もいるし
804爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 18:40:58.67 ID:/9LHBEYo0
中級入口はボスの楽譜面(11-12?)クリアあたりじゃないかなぁ。
805爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 19:22:18.32 ID:R3nvhxSU0
GITADORAみたいなスキルはあっても良いかなと思う。
面倒なら難易度×スコア(万の位)で。
俯瞰してみたけど、
単曲700で初心者脱出、
単曲1000で一人前、
単曲1300で上手い人くらいかと。
806爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 22:12:38.10 ID:Ry24Ms0f0
>>805を高い方から順に25〜50曲くらい足しあわせれば
ある程度は実力の指標にはなりそうだな

なんというGITADORA
807爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 22:21:40.28 ID:qqYuwld60
DDR SAで検索でもするといいと思うよ
808爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 22:44:14.22 ID:lW5VCD9z0
Skill Attackって神々の戯れのイメージしかなくて手を出すのに躊躇う
809爆音で名前が聞こえません:2014/04/11(金) 23:28:20.80 ID:o/jeMx0o0
グルーヴレーダーを改良すればギタドラのスキルに近いものができそうだけど
810爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 01:44:45.86 ID:6iy1si5J0
Skill Attackでスキルポイント順でソートすると知ってる名前結構出てくるで
811爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 02:06:02.26 ID:a+dvHEX00
どの難易度において例え足1桁だとしてもAAA、PFC出すなんて、もはや廃人の世界だと思っている
GREAT1桁で抑えるとか、どう考えても俺の精神的に無理
正直ストレス発散するためにDDRしたいのに、仮にそんな練習なんか行ったら粘着しなくてもGREAT、GOODの判定が1回来ただけでモチベーションがすぐ下がるわ、ストレス溜まるわ、貴重な休みの時間が無くなるわで間違い無く奇声発したりして発狂する自信がある
だからAAA出すまで頑張れとかアドバイスする人の精神状態が理解できないし、到底真似できない
俺が精神的にめちゃくちゃ弱いだけのゴミなんだろうけどさ…

AAAじゃなくて、AA出す練習なら大いに認める
何故AAAなんだ…?
812爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 02:21:08.24 ID:3cDS1L2a0
わざわざ1グレ単位で削っていって精神まで磨り減らすのは自分に向いてないと思うじゃん?AA埋めするじゃん?
後から4分単発の精度で行き詰まってまたその難易度をAAAで埋め直さないといけない羽目になるんだよね
ソースは俺
813爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 02:35:49.04 ID:IeW5hVu70
AAは慣れるとぽこぽこ出せるようになるんだよね
で、そのまま進むとAAが出なくなる難易度にブチ当たる
じゃあそこでどうすんのってなった時が>>812
814爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 03:12:41.10 ID:vvbIyylOO
>>811
楽しみ方は人それぞれって言葉を勉強しましょう

マジレスするとあんたにとって役に立たないアドバイスが誰かのプレイ指針になる可能性は十分にあるんだから
いちいち首突っ込む事はしない方がいいぞ
815爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 08:59:14.35 ID:YeiJUwdx0
正直自分もAAAは出たらラッキーくらいに捉えてるわ
816爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 12:14:31.51 ID:SVcAws+00
今まさに>>812>>813が書いた内容そのままの状態だわ
MFCと違って1パフェを1マベに変えなくていいと思えばまだマシだよ
MFCを1回だすのに100回粘着した時と比べたら精神的に楽
817爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 12:48:41.92 ID:a+dvHEX00
まぁ楽しみ方は人それぞれなのは分かるんだけどさ…なんかねぇ…

ちなみにAA取れない難易度にブチ当たるとき、それよりかなり低い足一桁台の難易度をAAA取るより、1つだけ難易度下げてAA取ってないor安定しない譜面をAA取る練習の方をやりたいんだよなぁ
足一桁台の4分しか無い譜面やるより、4分と8分たまに16分ある譜面の中にも4分だけある部分があるはずだから、そこで光らせる練習をしつつ16分の練習もできて一石二鳥だと(自分で勝手に)思っている
AAA以上出そうと思うほど完璧主義にはなれないし、今のところそこまでして上手くなろうとは思ってないw
818爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 12:59:47.23 ID:NfjAEDxC0
それで良いんじゃないの
自分も最初はAAでいいやーとか思ってたけど
今は鳥A埋めしてる

最高難易度で言えば
AA:足15
AAA:足13
PFC:足11

みたいな感じ
819爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 14:55:27.37 ID:3cDS1L2a0
クリアラーにAAA埋めを勧めるのはどうかと思うがミスやグレをなんとなく削ってるだけでAA乗るのも限界があるよ
足13以下でAAAも乗らないのに17とかでAA取れる人はごく少数だし
そもそもAAが安定してきたらいつの間にかAAA乗る難易度が出てくるもんだからまあそのままAA埋め頑張ったらいいと思うよ
820爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 15:44:43.02 ID:vvbIyylOO
ところで鳥やPFCMFCに詳しい人に聞きたいんだけど
今でも判定揺れつか、マベ狙いなのに明らかにおかしいパフェグレが出る事ってあるの?
自分白筐体一本でやってるんだが稼動当初は1クレ内でも明らかにマベ位置に大きな差を感じた割に
最近そういえば露骨な判定揺れ感じなくなったな〜くらいに見てるんだけど
821爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 17:44:40.36 ID:MkdQgJH4O
白は割と安定してると思う
俺はX一本だけどマベかグレしかでなくなるとき、パフェしかでなくなるときがある(BPM150や180で)
真面目にやって隅田川激でパフェ8グレ70やらパフェ120PFCやら出たりする
822爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 20:53:50.83 ID:kkTGp7MO0
最近DDRやってなくて今日久しぶりにやったんだけど地団駄とか捻りは問題なかったんだけどエーテルの前半とかスーパーサムライで出てくるような左下左下右上右上みたいな対角っぽい配置全く踏めなくなってたけどリハビリに向いてる曲ある?あと意識する事とか教えてください
長文すまん
823爆音で名前が聞こえません:2014/04/12(土) 22:53:41.42 ID:IeW5hVu70
>>822
リハビリならDROP OUT激鬼のラス滝でいいんじゃないかな、遅くて長いし

自分の場合4連一塊で意識しすぎると次の4連への初動が遅れるから
←↑←↑↓→↓→みたいな配置だと←↑↓の流れに特に集中してる
824爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 00:12:57.79 ID:soDPQ22xO
>>821
Xの揺れ凄いな…白が一番酷かった頃でもそこまでヤバい経験はないぞw
825爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 01:12:28.36 ID:u8HEEwsT0
150とか180は当たり判定出やすい気がする
他の曲でもマベの判定幅を1フレームぐらい広げてもいいかも

けどRomancing Layer激パフェ3ってなんのこっちゃw
826爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 01:41:31.10 ID:NsIz6p1j0
BPMが30の倍数だと判定が綺麗な場合が多いと言われている
827爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 05:55:31.29 ID:gFlic54e0
>>825
フレーム単位で調整するとなると、
奇数のフレームの場合、判定位置の前か後ろかどちらかが長くなってしまうから結局偶数単位でやらなければならなくなる。
そうすると最低2フレームからになるので、そこまで行くと逆に甘々になりすぎる。
音ゲーでこれは致命的。
だから多分フレーム単位じゃなくてもっと細かい単位でやってると思われ。
828爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 07:08:53.10 ID:miyYtOZWO
ギタドラはミリ秒単位で判定してるからたぶんDDRもそうなんだろう
Xの判定揺れは以前よりかはマシになってるよ。相変わらず運ゲーだけど
829爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 10:52:06.06 ID:jWwqCMdO0
そもそも判定揺れってなんで起こるんだ?
他機種の場合、例えば弐寺なんかはグレの幅が広いこともあるけど、それは曲ごとだし何でDDRだけ
830爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 14:07:24.35 ID:dGcyOS5z0
弐寺でも普通にあるよ。
ただDDRが一番影響が大きいから取り上げられる。
831爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 21:00:16.48 ID:oSBY98wP0
流れぶった切ってちょっと戻りますが
AAとかAAA埋めってバーありでします?
832爆音で名前が聞こえません:2014/04/13(日) 23:11:15.37 ID:soDPQ22xO
そんなん人それぞれとしか
833爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 13:11:56.40 ID:8S4a0skT0
STR上げでHoratio激をしたのですが89しか上がりませんでした
やはりMAX300激でスコア70万(実質Cランク)以上は必須ですか?STR要素の仕組みがまだ分からなくて・・・・
834爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 13:21:25.61 ID:F5T55qWw0
STRはSTR要素の高い曲でいくらスコアを出せるかってこと
つまりその曲のもつSTRを満額得るためには100万点=MFCしないとだめ
C判定未満だと70%未満のSTR値にしかならない
835爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 13:36:17.62 ID:aYQRzirT0
Horatio激はSTR135、750kで100になるらしいのでそれ以上点取れるように頑張れ
836爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 13:41:58.17 ID:A6LFhJzW0
>>833
とりあえず足龍狙いならHoratio激でも可能だけど、これで狙うならMAX300激より必要スコアは高いよ
Horatio激なら最低741000以上取れないとSTRが100には乗らない

>>834が言っている「その曲の持つSTR」が>>4のカッコ内の数字ってこと
例としてHoratio激なら何回MFC(1000000点満点)してもSTRは135までしか上がらないということ
837爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 16:26:26.94 ID:UZzWkvqd0
一回の上昇制限(1/10)もあるから何回かやらないとダメな場合が多い
838爆音で名前が聞こえません:2014/04/14(月) 22:43:56.12 ID:tt2dYMXQ0
背伸びしたい気持ちは分かるが、Cランクですら厳しいならまだまだ自力は足りてない。
9〜11ぐらいで気に入った曲でもなんでもいいからAAもしくはフルコンを数曲出して行くのをオススメする。
割とすぐに上達を目に見えて実感できるようになるからそうなればしめたもの。
839爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 09:50:53.89 ID:lsYFqRwz0
なんか最近急に信じられん位に精度上がった、指で低レベル990k埋めやり始めてから位なんだが精度上げって全音ゲーに影響するのだろうか?
840爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 10:59:27.75 ID:MePpHTHp0
>>834-837
アドバイスありがとうございます。地道に頑張ります
841爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 11:04:39.78 ID:wVTPN3cj0
指は判定ゆるいし、マベ判定が分からなくなる気がするけど

高い精度で譜面処理するには身体だけじゃなくて頭でもある程度わかってないとならないから
どの音ゲーでも精度意識してやればそれなりに互換性のある能力は付くと思う

逆にクリア狙いでわしゃわしゃばっかりやってると精度はゴミになる
弐寺のクリア狙いならそれでも十分らしいがDDRではオススメできない
842爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 14:48:33.99 ID:hWq8p41V0
着物の専用ムービーってあるんですか?
843爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 18:21:02.10 ID:SsqIjPMw0
ステージ後ろの球体にムービーあるよ
844爆音で名前が聞こえません:2014/04/15(火) 18:53:07.39 ID:lsYFqRwz0
>>841
精度上がったのはパフェレベルでの話しだからその通りかも
DDRできるの休みの日くらいだし普段から持ってるCSの音ゲー引っ張り出して精度上げの練習しておくのも良さそうだな
845爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 11:22:18.34 ID:GyoMZr6f0
最近やっと足10でちらほらフルコンが出るようになってきた(青だけど)
なので足10付近でこの曲はフルコンしとくべきみたいな曲があったら教えてください
846爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 12:19:27.47 ID:p8SuKNsK0
>>845
足8
BADGIRLS激 in love wit you激 SEXY PLANET(FROM NONSTOP MEGAMIX)鬼

足9
ヴァル習 パラレボ楽 キーポンY&CO踊

足10
アンチ楽 KUNG FU FIGHTING鬼

あたりどうだろうか
847爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 12:23:12.92 ID:Bm3q0Urw0
ニューデケは11だっけ?
848爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 12:25:42.40 ID:p8SuKNsK0
>>847
11だけど緑フルコン粘着する価値はあるねニューディケ楽
849爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 12:42:48.44 ID:8TwZMZJl0
AM-3P激
GENOM SCREAMS激
Silent Hill激
jane jana激
Polovtsian Dances And Chorus激
850爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 14:01:42.49 ID:zGRHUdoW0
詐欺という人が多い気がするけど †渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†踊(10)
あとaftershock!!踊(9)
この2つそこそこ安定して繋げればFA複合はあんまり困ることなくなると思う
FA関係だとoarfish激(11)なんてのもあるけどこれは接続難すぎる
851842:2014/04/16(水) 16:43:10.39 ID:PCPEQcEV0
じゃあ着物じゃなかったのかな?
専用ムービーがあって着物の女の子が持ってる傘みたいなのがムービーにでてきて
着物みたいに途中で遅くなったりする曲何か分かりますか?
852爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 16:48:54.00 ID:L4WDXazU0
桜かな
桜じゃなかったら知らん
853爆音で名前が聞こえません:2014/04/16(水) 17:09:12.94 ID:+wT6sMUd0
854爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 21:42:16.41 ID:RQeQxFk90
DDR初めて1年くらいになったなぁ
足16でうろうろしてて17で異世界に感じる
855爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 21:49:11.17 ID:laPmwvum0
はじめて何年とか書くのはやめたまえ……
856爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 22:05:02.92 ID:laPmwvum0
アフロ踏みの英語をAfronova walkと訳すセンス
http://dancedancerevolutionddr.wikia.com/wiki/Afronova_walk
857爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 22:58:01.41 ID:Pz1jnCw+0
縦連がどうあがいても克服できないんだけど,いい練習曲はないかな
特に左足での連打が全く出来なくて,鬼怒川とかも左絡みで切ってしまう…
スパニッシュの縦連〜16分4連もすっごく苦手
どこかでstoic激ミラーがいいと聞いたけどもうちょっとレベル高い曲で練習できないかな
858爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:19:23.40 ID:dT/Xd8Qo0
>>857
Horatio激CUTr
859爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:20:10.63 ID:dT/Xd8Qo0
CUT2だった
860爆音で名前が聞こえません:2014/04/17(木) 23:21:47.58 ID:laPmwvum0
パラエボXspecial「呼んだ?」
861爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 00:20:19.10 ID:FI9kj9HO0
地団駄っていうのかな?
16分込みの

 ↓

 ↓

 ↓
とかが上手くいかないgoodとかグレばっかになる
862爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 00:52:28.15 ID:MIVH1Dkd0
メトロノーム鳴らして拍とりながら地団駄の練習とか
863爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 09:43:39.94 ID:r22Eahq10
>>857
パラレボ激「待ってるよ^^」
864爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 12:47:34.64 ID:M2bCua3CI
>>861
恐らく踏むのが早くなってるから、曲をよく聞いてリズムを合わせる。以外と遅いことを意識
逆に付いていけない場合は、drop outあたりからだんだんと早くして行く練習。お米がそこそこ踏めればとりあえずおk

どちらにしても、地団駄の練習には縦連が有効だから、速キャンストとか各種パラノイアとか各種X-specialがおすすめ
865爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 15:25:42.47 ID:9BJ07xCe0
845です
色んな曲を教えてくれてありがとうございます
ゆっくりと頑張っていきます
866爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 15:50:26.95 ID:FI9kj9HO0
>>864
ありがとうございます!
取り敢えずdrop out逝ってきます

お米はちょっと厳しいです。VANESSAなら行けるんですが…
867爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 16:02:17.78 ID:PEJK1ySq0
>>866
ヴァネッサの捻りできるけどお米の地団駄できない?
お米は670ノーツもあるから体力切れるかもだけどよくわからない
868爆音で名前が聞こえません:2014/04/18(金) 21:03:31.56 ID:FI9kj9HO0
>>867
多分体力無いだけかもしれない…
869爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 00:58:09.45 ID:lKuLBIR50
地団駄出来ないって人は踏むのが早過ぎる場合が多い
しっかりリズムをキープしてれば癖付かない限りは踏めるようになる
870爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 09:56:22.99 ID:tK5tDwz5O
857です
HoratioカットとXスペやってきます
レーザービームはいつもスイッチで処理してたから、次は片足で処理してみます
871爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 23:04:38.05 ID:qsnCYx9O0
激金風とか激アナフェスとかの細かい16分中心の譜面が光らなさすぎてgreatばっか出る
そのせいで前者(ハイスコアGood0Miss2で930kくらい)はAA、後者はA(ハイスコアGood3Miss5で895kくらい)が取れないんだけど、どういう事を意識すりゃ良いんだ?
激金風は足14の中ではキツめなのは納得いくけど、正直激アナフェスが足15の中では簡単である事が信じられないよ…

ちなみに、遅greatより早greatの方が若干多いような気が…同じくらいの個数かもしれないけど
872爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 23:08:49.66 ID:i462UnhN0
>>871
ちゃんとぐいっと捻って踏んでる?あとアナフェは早そうで早くない六本木的譜面だから落ち着いて捻ろう
前者は俺も苦手だからなんもいえん
873爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 23:13:59.37 ID:WGXWGUM20
korskは譜面にするといつも意味不明になるからしゃーない
874爆音で名前が聞こえません:2014/04/19(土) 23:31:26.33 ID:qsnCYx9O0
確か激アナフェス4箇所捻る所あるよね?
そこは絶対捻っている、あんま光ってくれないけどww
そのハイスコア895kの時は多分GREAT110くらいあったんだよなぁ…あまりにも個数が多すぎてビビったわ

激六本木のハイスコアはBが930k、Cが905k、Aが870k(伸ばす余地あり)、Dがお察し状態
875爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 00:51:40.86 ID:XoTvSoka0
>>871
足12,13あたりの細かい16分とかちょっとリズムがややこしい箇所が
たくさん来る曲を順番にAA埋めして慣らしてみるとか?
876871:2014/04/20(日) 01:26:02.40 ID:WhQHlWfl0
うーん
一応足12は6割弱(あまりにも数が多くて途中で飽きた)、足13は7割強、足14は5割弱AA埋まっているけど、普段のように継続的に残った譜面でAA埋めしていれば、勝手に光ってくれると信じる事にしますわw

はぁ…激WH1TE RO5Eとか最後の16分が無理ゲーすぎるけど、AA出るまで頑張るか…
877爆音で名前が聞こえません:2014/04/20(日) 02:46:11.30 ID:wC0N6rmC0
>>871
13が7割弱埋まってるんなら実力的には十分だと思う。
単に慣れの問題だと思うし、100回ずつくらいやれば出来るんじゃない?

ぶっちゃけ50回もやる前にAA出ると思うけど。
878爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 22:29:20.79 ID:GuwdvBoO0
VEGA激の16分が早くて遠いせいかスコアが伸びなくて困ってます(920k)
あまり練習譜面が見当たらないのですが何があるでしょうか?

バー無しでクリアは足17弱くらいまでならなんとかなるのですが
VEGAに限った事ではないんですがバランスが悪いのかふらついて
後ろにすぐ体重がかかってしまうのも原因だと思っています

参考までに足15のスコアは渚とヨロロが920k、伝説と着物と銀夢が880kくらいです
879爆音で名前が聞こえません:2014/04/22(火) 22:54:43.98 ID:sF3lmy/t0
エングレとか?
880爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 07:52:18.25 ID:6lPNfz3d0
VEGA激の16分は配置だけ見たらかなり踏みやすい
転調したところだけは少し厳しいけどその程度

あれより簡単であの速さでたくさん踏む譜面は少ないから
どっちかというと足15以上で180〜200BPMぐらいの高速系で16分がたくさんあるような
上位互換をある程度(900kぐらい)埋めて再挑戦するのが妥当か

ヨロロとか伝説では遅すぎて参考にも練習にもならないかも
881爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 22:25:46.34 ID:ffkMepZt0
878ですがやはり下位譜面では練習にならないんですね
足15↑で色々やってからまた再挑戦してみます
ありがとうございました
882爆音で名前が聞こえません:2014/04/23(水) 23:09:39.35 ID:ObC2VKBn0
高BPMの16分がグレるってのは,脱力が出来てない可能性もあるかな
動きを小さくしてかかとまで使うようにすれば重心があまりぶれないし,踏みやすくなるかも
883爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 00:21:22.34 ID:VLzA7tM20
どこに聞けばいいのか分からなかったのでここに書かせていただきます。
以下の曲の判定(早、遅、激甘、激辛)を教えてほしいです。

chronos,dam dariram,horatio,i/o,sakura storm,second heaven,
twincle heart,隅田川,summer fairytale,super driver

お願いします。
884爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 06:58:42.50 ID:goyAIrLiO
普通にプレイする分なら少し練習すればAAからAAAは特に問題なく取れるので
そのレベルを目指すなら判定を気にしたことはないですが、
マベアタレベルのことを聞いているのであれば上手な人の意見が聞きたいところですね。
885爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 10:21:58.38 ID:Ti7TYErS0
筐体によっても判定に差があるからねえ
なんともいえん
886爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 17:11:28.01 ID:IUpsIIuV0
DDRでも筐体差あるのか…弐寺ではよく話題になるけど

隅田川は180BPMだからたまに超当たりがある
激譜面でPFC安定してきたら粘着してるうちにパフェ20台ぐらいはあっさり出るかも
スパドラも割とマベ判定広い印象
習楽譜面で判定を掴んで踊譜面で8分の取り方がわかれば激譜面でもMAできる

他はよく分からんけど習楽譜面をやってみればだいたいわかるかと
ただしクロノスは曲と譜面が合ってない気がするから要注意
しかも変拍子だからリズムの取り方もわかりにくい
887爆音で名前が聞こえません:2014/04/25(金) 22:02:18.73 ID:GMh9M6g40
Chronosは音合わせ譜面だろ
888爆音で名前が聞こえません:2014/04/26(土) 02:27:37.56 ID:BwfKMQn/0
X筐体だとトゥインクルはちょい遅い印象があるな
889爆音で名前が聞こえません:2014/04/27(日) 00:14:58.22 ID:j3QDKOUJ0
相変わらず曲と譜面のタイミングがあってないのが多すぎ
判定というか譜面のオフセットの位置をいじれるオプション欲しい
890爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 01:18:02.51 ID:seWdSSAN0
アプデまでに足鳳凰になりたくてMAX300激をやっているのですが、なかなかスコアが伸びません。
25回やって最高点が820kで、基本的に800kいくことが少ないです。中盤のフリーズまでで540kくらいです。
みなさんのコツや練習方法を教えて頂けると嬉しいです。
最高クリアレベルは16、バー持ちです。

それと自分は足の筋肉が無くてDDRを始めたのですが、別に筋トレとかしたほうがいいのでしょうか
週1くらいしかできないので、行きたくても行けない日は筋トレしようかなと思ってます。
みなさんの筋トレ方法も教えてもらえると嬉しいです。
891爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 01:20:51.16 ID:pYfpagmG0
たぶんそれ早グレしてる
300はそんなに速くないから落ち着いて足を動かす
筋トレよりランニングしてる
892爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 01:45:38.11 ID:seWdSSAN0
>>891
なるほどー確かに後半グレ連発していた気がします。
疲れて足間に合わないって思ってしまうので、はやく踏みすぎてるのかもしれない。

ランニングか・・・・体力もついてよさそうですね。最近走ってないのでやってみようかな。
あと家でできるトレーニングも何かないですか?
893爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 18:25:04.99 ID:h1znYQFD0
>>890
中盤までで540kなら後半次第でA判定取れるスコアだ(と思う)から、
多分後半でグレ量産してるのが原因じゃないかと思う。

後半を落ち着いて踏めればもっとスコア伸びそう
894爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 19:01:09.63 ID:HdaGzMXVO
>>893
中盤がどこを指してるのかわからんけど、仮に停止までを指してるなら間違ってる
停止までPFCで655KくらいだからA狙うなら590Kは出てないと厳しい
895爆音で名前が聞こえません:2014/05/03(土) 22:59:07.07 ID:h1znYQFD0
>>894
マジか、thx

じゃぁ54万って何と勘違いしてたんだ……
896爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 00:45:25.79 ID:xNpUGauVO
>>895
888鬼のBランクの狙い目が低速終了で54万くらいなのでこれな気がする
897爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 01:51:21.58 ID:W/X+fAr40
ああ、ヨロロ激Aランクと888鬼Bランク(STR160)は1つの関門だからね
898爆音で名前が聞こえません:2014/05/04(日) 17:51:16.83 ID:tqk34l/20
ヨロロAは割とどうにかなるが888は無理だ…激すらB危うい…
899爆音で名前が聞こえません:2014/05/05(月) 17:47:17.43 ID:KBRt50op0
最近解禁したりした曲やってると地団駄早く踏みすぎてよくグレるなぁ
900爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 16:56:58.87 ID:8M20oCeg0
足龍目指している物だけど、始めて平均何ヶ月位で足龍なる物なの?半年経つがヨロロ激クリア出来ん……
901爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 17:41:22.04 ID:DlX5tNYE0
>>900
人によって成長は様々だから気にすると辛いよ
ヨロロ激をクリアできないのは
そもそも譜面が全然見えないのか体力が足りないのかを考えて
譜面が全然見えてないなら特攻せずに足10くらいから慣らす
体力が足りないなら足14のFIREFIRE、不沈艦、エレクリ等で鍛える

個人的には無理に特攻するより下位譜面のスコア上げした方が
成長は早いと思う(実体験)
902爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 18:57:28.47 ID:wsARUqv90
足14が普通にクリアできるならもう足龍なってるんじゃね
12、13攻めていくしかないかな…交互踏みはちゃんと出来てんの?
903爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:02:28.38 ID:egy0sQmb0
>>901、902
14は東北踊とかならギリB乗るくらい
ヨロロ激は停止後に足が追いつかなくなって死ぬ
VOLが65、STRが76です
904爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:04:26.76 ID:egy0sQmb0
>>902
DROPOUT激が安定クリアできるので交互踏みは出来ているはずです
ラス発狂はボロボロですけど
905爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:06:19.70 ID:g+9MtDO+0
>>904
俺は凄い地団駄苦手だからいうが
DROPOUT激のラス滝出来ないとSTRのMAX3000とかHORATIOきついよ?
906爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:16:03.72 ID:IEAFAiRB0
bpm3000…ゴクリ
907爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:19:44.82 ID:wsARUqv90
>>904
じゃあ譜面が見えてないんでしょうね
でも停止後発狂だけなら出来なくても75万くらい行くと思うんで、いくつかノーツ逃してもいいからリズムを取り戻すようにするといいかも
908爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:22:32.90 ID:wsARUqv90
ん?なんかごっちゃになってるな俺は何を言っているんだ…
とにかく目標得点は低いんだから落ち着いてリズム取り戻すのが大事だと思う
909爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 19:47:53.75 ID:uyEY036wO
何がMAX300や!
ワイのコンボMAXは3や!
910爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 20:02:05.69 ID:hqzmWGgX0
それはそれですごい
911爆音で名前が聞こえません:2014/05/09(金) 20:14:04.90 ID:Iri7ztO90
>>903
STRが低いみたいだから練習がてらパラリバ激とかネフィリム激とかをやってみてもよいかと
後はVOL上げを兼ねてSUPER STAR激とQuickening激あたりも混ぜると総合的な実力アップに繋がると思う
912爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 16:19:11.60 ID:OtHpaIbh0
やったー
ポゼ激突破したぞー(^ω^)
足17初クリアですわ
913爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 22:26:39.63 ID:x+nKOfDe0
>>912
おめでとう!(^ω^)
俺も初17クリアはポゼだったなぁ
914爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 22:54:18.79 ID:cDSBIbl70
>>912
オメ

自分は17クリア埋めしてるけどFAXXとかニューディケなんかは安定するのにポゼは同時がきつくてクリア安定しないわ…
915爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 23:08:40.63 ID:DsxW6PFj0
俺はトリエボとか鬼鯖とか16強出来るけどポゼは無理だな
赤ヨロロの同時とかも全部繋がるのにポゼだけはまったく踏めん
916爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 23:16:41.12 ID:OtHpaIbh0
>>913
ありがとう!(^ω^)

>>914->>915
気づいたらポゼのジャンプ見えるようになってました。
むしろ鳥エボとか鬼鯖の方が全くクリア見え無いです。

スライド練習した方がいいのかなぁ・・・
917爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 23:20:10.39 ID:n7WTzghE0
足17初クリアはアンチだったなぁ ポゼ激は2回目の同時地帯ですでに体力無くていつも落ちてた
918爆音で名前が聞こえません:2014/05/10(土) 23:24:49.49 ID:BgFqxlhu0
ΔMAXもいけるいけるー
919爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 06:58:49.72 ID:EnzFEluk0
17初クリアは東北だったかなあ
18少しずつクリアしてるけど低速駄目で未だにΔクリア出来てない
920爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 08:00:20.61 ID:hk+RGpWZ0
Δ→エレクリ→POSSESSIONだな
他は挑戦すらしてないわ

東……北……?
921爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 08:04:27.96 ID:a6+W9W3W0
Magneticはもはや16扱いなのかな……
922爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 10:10:24.81 ID:24NABnRv0
>>912
俺もそうだった。エレクリとか配置が比較的素直だからポゼができたらエレクリ激もいけるかも?
923爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 10:15:09.45 ID:5IIV8jPt0
ポゼ
エレクリ
石原
伝説
Δ
MAX300X

この辺りが17弱グループだねえ
924爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 10:34:35.08 ID:rM2ofwPg0
>>917
同士がいて安心w
おかげでいまだにクセが抜けずD判のままだわ…
925爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 13:52:25.07 ID:CcgFknSs0
La libertad鬼の序盤とか、Valkyrie dimension踊にでてくる、
16分の←↓←・←↓←みたいな譜面がつながらない・・・
これが高BPMの8分だったら、擬似7連でいけるのに。
何かコツってあります?
926爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 15:11:07.87 ID:76v5sla90
それぞれ340と372の8分だと思えばいいんじゃないか?
それができないならもっと遅い地団駄から徐々に慣らしていけばいい
Horatio激とかこの子激あたりが直前の目標になると思う
927爆音で名前が聞こえません:2014/05/11(日) 15:21:18.71 ID:CcgFknSs0
>>926
ありがとう。
地団駄自体は苦手じゃないんだ。
隙間に矢印があると思って踏んできます。
928爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 00:19:26.66 ID:VZabGpWl0
915だけど2013最終日に激ポゼ久々に挑んだら
同時もそこそこ踏めてB判定だった

最初に挑戦した時は30回くらいやっても全然駄目駄目だったのを
思うと粘着してた意味が果たしてあったのか・・・w
929爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 02:53:22.04 ID:SGVSVYsU0
MAX300が15下位っていうのが納得いかない
16の鬼怒川やスノプリの方がよっぽど楽
930爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 03:05:06.75 ID:Wh95kACY0
>>929
本気で言ってるなら9割以上の人に賛同得られない類の個人差だから自分の中に留めるが吉
931爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 03:10:17.54 ID:uLWNvfUL0
仮にジャンプが得意な人だったとしてもそれはない
その楽な方でAAも出てないなら地力不足だし、出てるんなら特殊だわ
932爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:02:07.29 ID:LXtQhfm+0
MAX300って中位じゃないの
933爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:12:08.93 ID:YGggWCnc0
ヨロロ85万鬼怒川89万の人もいるんですよ

てかAA取れないと駄目なのか
大体A付近出たら満足してるんだが
AA以上とか10辺りでも出て無いわ
934爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:28:32.88 ID:YDyCgLMaI
>>933
駄目ではないけど足13くらいまでなら軽々AA出せるリズム感ないと、足17以上のクリアがきつい気がする
935爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 08:30:34.80 ID:LXtQhfm+0
>>934
無理ではないというか、18でも行けるよ
もちろんそっちのほうがゲーム楽しめるけど
936爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 13:42:27.56 ID:wkZpLl7f0
15で簡単なのはどれ?と言われたら
MAX300にAnother PhaseとかMagneticとかも行けるかな?
937爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 14:07:18.00 ID:CVBqYgai0
Windy fairy
938爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 14:10:40.48 ID:KbnQFqlZ0
ロマンシングはもう15じゃない扱いなんだなぁと
939爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 15:26:27.57 ID:ATmyYOIvi
15は一番個人差出ると思うしなかなかなあ
紅焔キツすぎ
940爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 16:15:18.68 ID:rfGOn7sw0
レーダーの数値が見られるようになったのは良アプデ間違いなし

ただSTRがだた下がりなのが恐怖を感じる
941爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 16:20:48.85 ID:yu3vlJ4D0
>>940
STR100以上の曲も100以下の計算式で表記してしまうバグらしい
ちゃんとSTRは上がる模様
942爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 16:22:40.65 ID:rfGOn7sw0
>>941
そういうことなのか
しかし相変わらずバグが多い機種だな

0.25倍も追加されたしなんかマゾプレイも流行るのかもしれないな
943爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:04:56.68 ID:wFm40ujd0
鯖MAX激が一番嫌いです!
944爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 17:23:20.42 ID:cU7rlA0Q0
苦手というとUNBELIEVABLEかな
久しぶりに踏んだら体が捻じ曲がりそうだったわ
945爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 19:20:38.29 ID:qYgp3yoR0
伝説とかunrealが辛いわ
946爆音で名前が聞こえません:2014/05/12(月) 19:30:05.89 ID:iSQtjk940
アンビリは楽だがアンリアルは踊ですら辛い
947爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 02:27:10.20 ID:qTPkisGF0
スパニッシュと六本木Dは足15じゃないと確実に言える
あとは個人差、俺は大阪とNGOがキツい
948爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 03:38:32.17 ID:+bLW+Y7E0
六本木は停止さえ覚えてたらDよりCの方がきつい気がする
949爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 06:14:18.97 ID:vx3No+oy0
六本木Dは停止部分さえ覚えてればあとはハイスピミスってなきゃ簡単じゃね
950爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 10:42:19.12 ID:Tuq8bxGx0
圧縮された状態で普通に足15並の配置されたら普通に難しいし、
そもそも他と比べて16分多いからね六本木Dは。
951爆音で名前が聞こえません:2014/05/13(火) 23:34:44.08 ID:e9n5Y57D0
>>927
だけど、>>926
さんの言うとおりやったら、 無事つながってLa libertad鬼フル○ンAAでました感謝です
次はおこめ激のあそこもつなげてみせるぜ
952爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 08:29:01.20 ID:9XtrviP3O
>>951
自分も苦手です。利き足が影響してるのか、利き足でない左足開始の場合が苦手です。
伝説、お米、リベルタ。
リベルタはbpm速くないからなんとかなってますが、
お米は右足始動で回避、伝説はプレイ自体少ないです。
953爆音で名前が聞こえません:2014/05/14(水) 21:09:24.29 ID:BYweOwI0i
エーテル激のラス滝がきついだけどどうすりゃいいのか
954爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 02:40:09.44 ID:tCOWRQl40
>>953
GAIAとナインに似た配置あったはずだから踏んでみるといいんじゃないかな
腰の向き固定した乱打から最後の5連くらいで腰を逆に入れるやつね
955爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 05:22:31.78 ID:WZMyyfYS0
速い同時踏みが苦手で東北激鬼とか赤MAX鬼の同時地帯でゲージがゴリゴリ減るんだけど良い練習曲あるかな
今ポゼの同時でギリギリ追い付くぐらい
956爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 05:39:11.75 ID:OWV1zc4I0
ハデス踊とかいいんじゃないかな(白目)

ライトン鬼がポゼより速い印象
957爆音で名前が聞こえません:2014/05/15(木) 18:08:05.21 ID:yeec2tVai
>>954
ガイアやってみるか
ナインは解禁してないから諦めよう

あとエーテルの序盤のスーパーサムライみたいな乱打もグレが多いんだよなー
958爆音で名前が聞こえません:2014/05/16(金) 19:20:18.85 ID:m1bsn4OYO
エーテル踊解放するためにピアス激ポゼ踊でバー持つ練習したんだけどしっくり来なくて、
結局バー無しでエーテル踊やったら一発解放。
向き不向き有るんだろうけど、バー持つ練習になる曲って何になります?
959爆音で名前が聞こえません:2014/05/17(土) 19:05:01.15 ID:yjFFqt4f0
1年くらい前にバー無しポゼ踊が中々クリアできなくて相当へこんでたんだけど
めでたく鳥A出てやりこみはやっぱりって大事なんだろうなあと思った

入れたクレの事考えると成長が早いとはとても言えないけどこれからも頑張る
960爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 21:04:44.04 ID:Z7jCn3d60
行きつけのゲーセンのDDRが100円4曲設定じゃなくなってたよ…アプデめ…
961爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 21:05:40.22 ID:visrfxKV0
4曲設定自体が出来なくなったからな
962爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 22:57:23.69 ID:bal8qbBZ0
ポゼ鬼やジャーニー、アンチの滝が見えずにクリア出来ない。
足が間に合っていないから見えていないのか、それとも単純に目が追いついていないのか、どっちかな?

体力的には余力はあるので、後は動かせれるかどうか何ですよねー。
何かいい練習方法ないですか?
963爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 22:58:40.24 ID:bal8qbBZ0
あ、上げちゃってすいません。。。
964爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 23:14:59.17 ID:6ODHYveT0
まず速くて見えんのか物量が多くて見えんのか他の原因があんのかというのが読み取れないです
ジャーニーとアンチ(鬼だよね?)は基本的に単純な交互なので物量の話だと推測するけど
965爆音で名前が聞こえません:2014/05/18(日) 23:51:54.25 ID:/cCkR1ib0
普段白筐体で踏んでいる(X筐体のあるゲーセンが車で1時間以上かかる)んだけど
省エネ踏みしようと意識すると、たまに↑パネルが反応しなかったり、足15以上の16分の捻りでちゃんと捻っているつもりなのに反応しなかったりしてコンボ切れる事があるわ
こういうのクッソ萎えるんだけど、どうにかならんのかなあ?
966爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 00:04:07.22 ID:Lzso6aeg0
>>965
ゲーセンにメンテたのめ
967爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 00:21:54.52 ID:rVWY4Qhm0
本当にメンテが悪いなら店員に家
こういうのは格ゲーでいうとこの「今の投げ抜けしたって!(できてない)」
もあるからどっちが悪いのか判断しにくいわな
968965:2014/05/19(月) 01:52:42.82 ID:vZ4csSyM0
メンテなのかなぁ…
省エネ踏み時の↑パネルは知らないけど、後者の捻りは単に足が届いてない事による変な癖が付いたのが原因な気もしてきた
X筐体では遠征で1回だけやる機会があって(と言っても3ヶ月前の話)、そこでは鬼恋閃繚乱とかやってて、ちゃんと捻りが反応してたんだよね

ちなみに、メンテした状態の白筐体とメンテした状態のX筐体で踏み方の違いの感じ方ってあります?
俺2013から初めてほとんど白筐体でやったから、よく分からないんだよね…
969爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 01:58:50.36 ID:XxlmU96d0
センサー不良はパネルのフチギリギリを押すとわかる・・・のはXまでだった。
ランプ無いから反応してるかイマイチわからないんだよなぁ
970爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 03:33:31.29 ID:jhxOfwOX0
Lv13、14がC、Dあたりなんだけど何かいい練習曲ある?
よければ教えてくださいな
971爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 05:09:43.26 ID:aMQY+Ium0
C,Dばっかならまずまともに踏めてないだろうし、1つ2つ下のレベルで練習した方がいい
取り合えず隅田川激が足12で譜面はかなり単純だからAとれるぐらいまで頑張れ
972爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 21:17:50.01 ID:jhxOfwOX0
サンクス 足12あたりやっていく
といっても難しい曲にボコボコにされるのが楽しすぎるからやめられないw
973爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 22:17:10.35 ID:Lzso6aeg0
>>972
それやってると足18クリア出来ても捻りまみれの13で落ちる俺みたいなのになるからやめとけ
974爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 22:27:07.78 ID:WNiNt/+v0
11〜12辺りでも歯応えのある譜面はあるはずだぜ
975爆音で名前が聞こえません:2014/05/19(月) 23:39:01.04 ID:SfZvwM2h0
石原踊とか踏み応えあるよね
976爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 02:58:53.20 ID:PZKx+tIS0
俺も捻りができなくて困ってる、14がつき始めたってところだが捻りが見えない

関係ないけど4曲設定できなくなったって本当なんですかね
977爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 04:21:54.08 ID:DEZ44CIg0
SPで捻りというとアフロしか浮かばない
978爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 09:00:38.09 ID:iTcxl/ob0
レベル14に特攻しようが8とかやろうが絶対Cしかでなくて困ってる
979爆音で名前が聞こえません:2014/05/20(火) 09:01:23.72 ID:oTAPwyEk0
サンキス激を特に切り返し部分を意識してやるといい
マイナーだけど鬼は色んな形が出てくるから結構オススメ、地力が出るのはこっち、フル○ンできるようになったらなかなか上達してるはず
SN2曲のXで追加された鬼譜面はわりと良地力譜面が揃ってる(フリーウェィ、ビーナス、あとなんか忘れたけど)
980爆音で名前が聞こえません
足5か6だけど確かブロークン楽だったかが歯抜け無しでずっと4分が続いてたのでそれでリズム感を鍛えるといいかも、ちなみに結構詐称で初心者にとっては地雷
配置が超絶簡単だけどそここ歩数のある汁ドリ習も良い