【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DDRのSPの話題全般に関するスレッドです。
難易度は特に問いませんが、初心者(初めてプレイ〜足8(X2基準)をクリアできる程度)の方は
↓のスレも利用して下さい。初心者でない方も、余裕があればそちらのスレでのアドバイスもお願いします。
【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1288531184/

※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
 >>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。
○みんなで使うスレッドです、他人が迷惑思うような書き込みは控えましょう。

DDR X2公式サイト
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddrx2/
DDRシリーズ公式サイト
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/

前スレ:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1303664876/

過去スレ
Part1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1285848434/
Part2:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1292734028/
Part3:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1299345168/
2爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 07:59:21.02 ID:mdxwuw+T0
<関連スレ>
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X2 Part182
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1307442220/
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1303897295/
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1305011013/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1289131269/
DDR ロケーション情報提供スレ Part.5'
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281062414/
【DDR】Dance Dance Revolution ライバルスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281209505/
【DDR】DDRの難易度を考察するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235931988/

DDRスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50958/1278408880/
3爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:00:02.04 ID:mdxwuw+T0
<外部リンク>
DDR X2まとめ(BEMANI Wiki内)
ttp://bemaniwiki.com/index.php?DanceDanceRevolution%20X2
今更DDRの楽しさに気付いた俺達のWiki(〜足8の攻略)
ttp://wiki.livedoor.jp/tag923/
DDR中級者向けWiki(足9〜足12の攻略)
ttp://www10.atwiki.jp/steppers_info/
DanceDanceRevolution 準上級曲&上級曲攻略wiki(足13〜の攻略)
ttp://www21.atwiki.jp/asigami/pages/1.html
家庭用 DanceDanceRevolution Wiki(家庭用作品の情報)
ttp://wikiwiki.jp/csddr/
DDRers' Stompin' Ground(SuperNOVAまでの譜面、各作品の情報)
ttp://www.ddr.sh/
MGH(SuperNOVA2以降の譜面)
ttp://eba502.web.fc2.com/
DDR Freak(1st〜EXTの譜面)
ttp://www.ddrfreak.com/
Skill Attack
ttp://skillattack.com:1998/x/sa3/
DDR-Navi(設置店舗情報)
ttp://www.ddr-navi.jp/
4爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:01:42.11 ID:mdxwuw+T0
<Myグルーヴレーダー(通称:MGR)について>
※注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います。
・STREAM:スコア率
・VOLTAGE:コンボ率
・AIR:同時踏みのGREAT以上の率
・FREEZE:フリーズアローのO.K.率
・CHAOS:4分、8分以外の矢印のGODD以上の率
マイグルーブレーダーには上昇制限があり、1曲のプレーでその譜面の数値の10%しか上昇しません。
CUTをつけてもマイグルーブレーダーは上昇しますが、補正がかかります。
CUT1の場合:上昇値が1/2に減少。 CUT2の場合:上昇値が2/3に減少。
また、各要素の値を101以上にするためには、1度全ての値を100にまで上げる必要があります。
全ての値を一定値以上にすると称号が貰えます。100以上で足龍、160以上で足神、198以上で真・足神さまなど。
詳しいことについてはそれぞれのwikiを参照して下さい。

以下は各要素の値を上げるのに適している譜面です。
([]内はその曲のレーダー概算値)

【STREAM】
他曲でSTRを86以上にしてから、MAX300(激)で699300点を超えることでSTR100になります。
前作に比べるとSTRが100以上だったものが軒並み下げられており、上昇させるのが難しくなっています。
[. 92]激13 PARANOIA Rebirth
[. 96]激12 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)
[***]激14 PARANOIA Survivor
[135]激15 Horatio
[143]激15 MAX300
[159]鬼16 PARANOIA Survivor MAX
[160]鬼18 Fascination MAXX
[200]鬼18 888
5爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:02:20.42 ID:yhYXdk0JP
【VOLTAGE】
コンボ率がVOLに影響するため、最も上げにくい要素です。VOLTAGE100以下かつBPMが変化しない曲は
「(BPM)×(1小節当たりの最大矢印数)÷24」でVOLTAGEを求められるので参考にして下さい。
[. 59]踊7. rainbow rainbow
[. 75]踊10 DROP THE BOMB
[. 81]鬼11 STILL IN MY HEART (MOMO MIX)
[. 85]激12 SUPER STAR
[. 92]激11 FIRE
[. 93]激11 Quickening
[. 99]激11 Poseidon
[100]激12 Across the nightmare
[100]鬼13 Across the nightmare
[100]激13 SABER WING
[100]鬼13 SABER WING
[106]楽11 New Decade
[127]激17 POSSESSION(※CUT 1)
[128]踊14 New Decade
[174]踊13 Pluto Relinquish
[198]鬼18 PARANOiA 〜HADES〜
[200]激17 POSSESSION

【AIR】
「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」をやり込めば簡単にAIRを上げることができます。
[***]楽10 MAXX UNLIMITED
[***]楽8. Unreal
[126]踊8. Dance Dance Revolution
[155]踊12 Unreal
[200]鬼8. DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-

【FREEZE】
「in love wit you(激)」「CURUS(踊)」は難易度が低く、FREEZEを稼ぐのにお勧めです。
[***]踊8. DoLL
[115]鬼10 Silent Hill(3rd christmas mix)
[168]激8. in love wit you
[173]踊7. CURUS
[200]鬼12 D2R -"FREEZE" Special-

【CHAOS】
「CHAOS」をプレイすれば簡単にCHAOSを上げることができます。
[***]踊12 Pluto
[116]楽9. CHAOS
[118]激13 bag
[134]踊12 CHAOS
[165]激14 CHAOS
[200]鬼16 CHAOS
6爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:04:03.06 ID:mdxwuw+T0
----------テンプレここまで----------

※変更点
>>2のリンク先を更新しておきました。
更新抜けがあったらごめんなさい

あと次スレ立ってないのに勝手に埋め始めるもしもしは死ね。氏ねじゃなくて死ね。
7爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:05:33.87 ID:mdxwuw+T0
※変更点追加
>>3のBEMANI WikiのリンクをBEMANI Wiki 2ndに更新しておきました。
8爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 09:09:52.67 ID:baJ7njciO
>>1
9爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 10:06:46.89 ID:E0igg3Qxi
>>6
おまえが早く立てないのが悪いんよ(笑)しぬのはおまえや
10爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 10:27:11.04 ID:HDVV1PbmO
>>1->>6
とりあえず乙
11爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 10:39:52.50 ID:wbAHBDBq0
>>10
朝からHDVかよ。頑張るねー。
12爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 11:14:47.37 ID:PdTLGmev0
>>1乙ッション
13爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 14:49:50.38 ID:+NHp92VtO
>>1

この前足龍になったばかりなのに財布なくして全部やり直しに
高々足龍っていうかもだけど俺は苦労したんだぞショボーン
14爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 15:43:46.50 ID:4puwRhvb0
足龍やり直しより他の被害のがでかそうなんだが大丈夫か?w

それはそうと、ようやくポゼ激クリア出来た。
足17が残り抹茶プリン、プルファ激、伝説鬼、石原鬼、Δ鬼なんだけど、
プルファだけが異次元な予感がするんだが・・・
15爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:24:46.41 ID:+crwYb3YO
>13
カードを携帯サイトに登録しとけばよかったのに・・・
e-Amuの引き継ぎとかは無料でできた気がする
16爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:33:43.54 ID:+NHp92VtO
なるほど!その手があったか。すっかり忘れてたわ>引継機能
新しいカード買えばそのまま写せるんだったな
>>15ありがとう

あぁ免許証キャッシュカード作り直しめんどくせー車のれねー
17爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:45:35.51 ID:H1+9v6mR0
アフロ踏みの踏み方がよくわからないのですが、どういった足運びで踏めばいいのでしょうか?
18爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:49:46.40 ID:TzMKgf+2O
異次元は△だよたぶん
19爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:53:33.18 ID:pkxhEG0D0
下手くそだけど、上級者いる時も必死に何回も踏んで粘着してAAランク狙ってるのって見苦しいですか?

20爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 17:34:30.90 ID:7/AEgVkr0
>>19
レベルによるが、
半端に上手くなった奴からだと見苦しいとかよりも『うぜえ』とか思われてるかもしれないけど、
普通の上級者からだと低いレベルで粘着してるならまず眼中にないか応援されてる
高いレベルならこちらも応援されてるはず
21爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 17:42:14.11 ID:hjJUNd9/0
遅れたけど>>1
22爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 18:07:34.18 ID:YigQlRYQO
>>17
←↑→←↓→
を左足始動で交互に踏む
4歩目で真横を向くけど、後ろは向かずに踏める
一回交互に踏んでみると、言ってる意味がわかると思う
23爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 18:36:56.01 ID:pkxhEG0D0
>>20
9〜11のAA埋めしてます・・・中途半端ですね(´・ω・`)
24爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 18:58:18.02 ID:uQQpV8x+0
>>22
Smooooch鬼にいっぱいってほどではないけど出てくるな
俺はそれで踏み方覚えたわ
25爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 19:16:41.18 ID:H1+9v6mR0
>>22
なるほど、早速アフロ激踏んできます
どうもありがとうございました
26爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 19:59:50.98 ID:KKVKXupA0
>>14
Δ鬼が一番つらいと思う
プルファ激は相当暗記が必要だけど暗記すればクリア難度自体は17適正。スコアは出ないけど
伝説鬼、石原鬼は17下位なのでFaxx激できるなら余裕なはず
27爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 20:03:28.24 ID:7/AEgVkr0
>>23
そのレベルなら上級者には本当に眼中にない
でも頑張った末にいいスコア出せて喜んでる姿見ると微笑ましく思うよ
もうね、見守られているというのが正しいぐらい
てか別に他人の眼なんか気にしてても上手くならんよ
音ゲーの最終的な相手は自分だからね

頑張れば最終的に見られてると快感が生まれてくるよ
28爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 20:09:31.11 ID:Td10B+zci
>>27
うむ(´・ω・`)特にDDRは他音ゲーに比べて必死さが直に伝わるから恥ずかしさがあるんだ。
がんばって上級者の仲間入りする!
29爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 20:31:58.07 ID:P6YzEZsqO
上軸のビジステが苦手すぎてセカ天鬼がボロボロ
練習曲なんかあります?
ヨロロ激A程度の実力です
30爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 20:52:57.91 ID:2mFxaISp0
>>29
俺もセカ天苦手だが、30連奏くらいやったらフルコン9万点まで伸びたぜ!ひたすらやりこむんだ
AAはいいや(´・ω・`)
31爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 21:01:18.84 ID:baJ7njciO
>>29
ヨロロは譜面傾向が違いすぎてなんとも言えないが
FIRE FIRE激くらいはちゃんと交互に踏んで理接くらいはできるといいかな

でも結局はどこでひねるのか譜面を研究するのが一番。
スコア出したいだけならミラーやシャッフルもお試しあれ
32爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 21:02:38.43 ID:0kXmV03V0
>>30
フルコン9万点だと…
33爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 21:24:46.01 ID:7Vm8xsyh0
全グレでも9万にはならんなw
34爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 22:09:34.10 ID:2mFxaISp0
スマン、90万だた(´・ω・`)
35爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 23:49:15.16 ID:4puwRhvb0
>>18,26
前スレにもチラっと書いたけど、最高でΔ鬼はクリアまで後一歩(最後の矢印まで見えた)だったんだ
だがプルファはクリアどころかかなり序盤の方で落ちてしまう・・・
暗記必須なら覚えるしかないな
361:2011/06/13(月) 23:51:28.35 ID:+3BCnOd50
37爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 00:24:36.61 ID:oY565CIP0
着物激の最初って交互踏みできますか?
できるなら解説欲しいです。よろしくお願いします
38爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 00:24:56.23 ID:3Lo9VV8d0
セカ天鬼にシャッフルかけたら大当たりが来て
これ足13程度じゃねwってぐらい簡単になった
39爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 00:56:35.95 ID:GpO05cspO
>>37
→に右足、←に左足を置いてスタート、確か右向き
40爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 00:57:54.51 ID:GpO05cspO
←右足で→左足だ間違えた…
41爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 07:16:06.60 ID:lGRqvzvB0
>>37
DDRは背面まで向くこと考えれば理論的には全譜面が交互踏み出来るはず
けど背面向くのは現実的じゃないから、捻りやアフロ踏み辺りを限度に
スライド使うって感じになると思うんだ
ってことで、譜面サイト見て入り足を右・左どっちも試して自分なりにシミュって見ればいい
他人に聞くより実感できて実際にやるときやりやすいと思うよ


ところで、純粋な8分滝(途中に同時や16分以下を含まず)って最高何連打まであるんだろう?って何となく思った。
抹茶プリン、アンチ、ポゼ鬼辺りがやっぱ最高峰になるのかな?
42 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/14(火) 07:53:33.48 ID:pO9Or2xz0
8分65連くらいまでなら意外と多いと思う。
Abyss激、DAM DARIRAM激、エキゾ激、ポゼ鬼、RED ZONE激、
TENSHI激、Under the Sky激、ヴァルキリー鬼、大見解激鬼

これより長いので自分が分かるのはA鬼が85連
同時含んで長いのは古畑128連、鬼ハデス129連だったかな
43爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 08:26:25.09 ID:+XDbpNObO
天ヒーがかなり多かった気がする。
8分がいくつあったか覚えてないが停止後は休みがなかったはず

発狂系だと赤300鬼とかも多かった
44爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 13:36:02.05 ID:hZQNgxxr0
天ヒーは16小節くらい休み無しだから単純計算で128
その前に1歩とbpm46に減速してから1歩あるから、合計130かな?
おまけに交互に踏めないときた
45爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 19:04:41.54 ID:o7Z1vJgf0
Make Your Move MANIACに、8分145連があるね。
あのまったり8分滝を久しぶりに踏みたい。
46爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 20:30:50.57 ID:1FVujzibO
CS限定の特殊譜面でBroken My Heartかなんかに最初から最後まで八分のやつなかったっけ?
47爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 20:41:21.82 ID:o0FPeIox0
単調な8分だらけの譜面欲しいな。かつてのkick the canとかそばかすとか
48爆音で名前が聞こえません:2011/06/14(火) 22:39:07.23 ID:lGRqvzvB0
いろんな人がレスくれてたthx!
やっぱ最近の極はソフランとか停止とかで難易度取ってくるのが多いし、
昔の曲の方が純粋な配置とか滝の長さで勝負してた感じなんだなー

上に挙がってる曲今度やってまったり8分踏みを満喫してこよう
49爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 01:38:51.80 ID:iQRXQ6ZvO
>>48見てsuper star激踏みたくなったからおすすめしてみる
今度やってこよう
50爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 02:08:04.50 ID:75As9Sdq0
中途半端なレベルの俺です。
最近、POSSESSIONペーシックのAA狙ってるんですが、同じ矢印が3個づつ降ってくる所でグレートが多発してしまい中々点数が伸びません。グッドも出てしまう始末(´・ω・`)
なにか良い攻略法はありませんか!?他曲で練習になる譜面などオススメあったら教えてください!!
51爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 02:57:23.47 ID:fIjeeV+80
>>50
気合い!
52爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 03:04:38.92 ID:kQLk56Qj0
>>50
あそこは思ったよりは早くないので、たぶん焦って早グレになってるんだと思う
実質BPM140の8分縦連ぐらいの速さだよ
近い速さの縦連練習曲としては
LEADING CYBERの踊
xenonの踊
赤MAX300の習が思い浮かんだ

xenonの踊は縦連、8分滝、8分同時とあらゆる要素が混じってて
総合力を鍛えるのに凄くいい譜面なのでオススメ
53 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/15(水) 03:46:37.51 ID:hciFp2+Q0
>>50
とりあえずサントラか何かで曲をよく聞いてリズムを確認して、
それから曲を意識しながら踏んでみるといいかも
54爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 06:23:12.86 ID:DcMAEtB30
よくBPM200の4分はBPM100の8分、みたいな例えを聞くけどさ
高速BPMについてけないから低速で練習する、ってのならともかく
今回みたいなケースだと、どっちかというと視覚問題じゃないのかなって気がするんだけど、どうだろう?
52のいうように早グレだと俺も思うけど。
AA狙ってるってことはBPM370にはついていけてるんだろうし、
そこだけいきなりBPM140の8分って意識して踏めるもんだろうか? 俺には無理そうだがw

そういやポゼ激のその地帯の配置って悪意のある配置にしか思えないw
←↓>↑→みたいな対角線配置がまじで体力消耗するな
ただそれを気にして無理して低空飛行するよりは、しっかり踏みに行ったほうがいいような気はした
55爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 09:27:09.10 ID:L78EF9PV0
>>52
>>50です。多分あの微妙な遅さが苦手です。あと3連矢印の間に1小節でも隙があればいいんですが、隙間なく降ってくるので余計に光らせづらいです。脚もおぼついてしまいます。
オススメされた曲プレーしてみます。レスtです。
56爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 10:36:21.38 ID:Z6AsRq7jO
>>50
かなり鬼畜だけど速キャンスト激に微縦連も長い縦連もあるよ
多分レベルが違うっていう突っ込みがくるだろうけど
57爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 12:22:36.74 ID:qy2LW7h4O
縦連というよりリズムの問題な気がする
ポゼのそこは音合わせだから曲を聞きこめばいけるはず
58爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 13:38:41.87 ID:mDgsGoCa0
ポゼのあれは縦連だからとか、BPM が微妙だからとかじゃなくて
三連符のリズムに適応できてない(か、そもそも三連符がどういうものか
わかってない)からできないんじゃないの?
59爆音で名前が聞こえません:2011/06/15(水) 13:51:45.48 ID:FNybpvvTO
踏みづらい配置だからってのもあるんじゃないか

小節の頭をジャンプして踏むとか、上下なら3歩目をスイッチすれば
バランスやリズムがとりやすい
60爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 11:34:05.28 ID:dlGsa0K6O
>>58
確かにそれはありうる
練習曲はアクロス踊とかHDV楽とかかな?ちゃんとレベル覚えてないけど
61爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 22:15:18.50 ID:C7YMSS1G0
15埋めでHADES、TRIPMACHIN激、unrial激で詰まってしまったんですが
どういう練習をすればいいでしょうか?
この三つ以外は全部埋まってます
62爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 22:46:59.52 ID:4e9Q/lCc0
いままで△MAX避けてたが踊13楽しいな!13の割に簡単だし高難易度プレーヤーしてる感がイイ!
63爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 23:08:04.60 ID:oM7cRcEk0
>>61
見たところ同時がきついって感じだが、体力的にきついのか単に踏みに行けないのかわからんな
赤ヨロロ行けてるし体力ではないと思うけれど。
とりあえずHADES踊をやりこめば全部行けるんじゃないのかなー
HADESがしんどいならstoicとかdxy!激をやるとか。
unrealは少し毛色が違うからあれだけど、HS早めにして目押しっぽく踏めば逃げ切れんかな?
64爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 23:14:08.73 ID:AQQhJLnF0
>>62
踊13と言えば初代パラ・・・と書きかけて、
ここがSPスレだと気づいた
Δ踊なら高速の割にそこまで難しくないからね、上手く踏めたら爽快感があっていいかも
65爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 23:14:54.84 ID:C7YMSS1G0
>>63
滝の中とかの同時でゲージ削られますね…
なるほど、その辺やってみます。ありがとう!
HADES踊エグいorz
66爆音で名前が聞こえません:2011/06/16(木) 23:19:22.06 ID:EsT7h0yA0
俺は抜けただけなら足15残りは
六本木ACD
鯖MAX
ハデス
赤MAX
アンリアル
…だったか。

これくらいになると音合わせが顕著になってくるな。
六本木Aのリズムわかんね…
67爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 00:20:25.72 ID:vcraYdOYO
>>65
鳥フェニ激とアンリアルはシャッフル有効なのでお試しあれ
激ハデスでもシャッフルかける人いるけど自分がやった感想は正規とあまり変わらなかった
踊ハデスにはシャッフルかなり有効
68爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 00:31:57.63 ID:cFI31rhA0
踊ハデスにシャッフルはいいけど
激ハデスにシャッフルかけるとBPM300の8分でスライドしなきゃならないから
よっぽどスライドに長けてないとキツイ
69爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 04:03:17.17 ID:OewyhL3T0
SP wiki落ちてる?
70爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 08:00:49.03 ID:su9OJ3JgO
同時押し含みの滝ならTRIP MACHINE CLIMAXのXスペもおすすめ。UnRealの劣化版みたいな感じ。
もっと簡単な曲だとFlow激もおすすめ。こちらは8分3連が単→単→同時みたいな押し方が多い
71爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 11:37:31.65 ID:gTGKzR310
she is my WIFE激11のくせにむずすぎる
72爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 12:10:27.11 ID:H3eCHro90
アラビアータ激ってこれからの地力上げに使えるかな?
73爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 13:06:01.39 ID:4l76EfdB0
>>71
she is my wifeとGOLD RUSHは12に混じっても違和感ないね
少なくとも.59と同格じゃないわ
74爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 23:38:27.69 ID:cFI31rhA0
>>71
確かにあれはむずすぎる
足12でいくつかAAA出てる俺でもAA出すのが精いっぱいだし
繋ぐのも一苦労

>>72
足15で地力上げに使えない譜面なんてないと思う
ただ、アラビの下位互換は色々あるけど
上位互換譜面って思い浮かばないなぁ
なんかあったっけ?
75爆音で名前が聞こえません:2011/06/17(金) 23:47:38.40 ID:CG/hZ1F70
>>74
縦連で言えば赤MAXとかプルート鬼とかかなぁ
あの譜面をスライド多用せず高スコア狙えるようになりたい

今は全部スライドだ
76爆音で名前が聞こえません:2011/06/18(土) 00:35:29.24 ID:IOwcDMS20
ヨロロ激が84万から全く上がらなくて悩んでるんだ

やればやるほど足が動かなくなる感じがする

粘着したら伸びるかな?教えて下さい
77爆音で名前が聞こえません:2011/06/18(土) 01:36:06.75 ID:L4TT+/8CO
>>72>>74
アラビの上位互換(に近い譜面)はバネと鬼鯖だと思う
足15を越えてくると、アラビみたいなスライドと捻りの入る譜面は極端に少なくなる
体力的な面だけではアラビは練習に向くかもね

>>76
他の足15のスコア状況による
ヨロロ以外が750kくらい出てないなら単に地力不足。11〜13くらいをA以上出せるようにする
750k以上なら体力がないか、地団打が苦手か
体力がない場合は粘着すればまあまあ伸びるが、地団打が苦手な場合はドロップアウトとかV鬼とかアクロス激鬼とかの、下位地団打譜面で練習するべき
78爆音で名前が聞こえません:2011/06/18(土) 10:04:33.18 ID:dyoNCqIF0
>>76
グレが多いなら難易度を下げて高スコアを狙ってみる
ミスが多いならもっと上の難易度に特攻してみる
79爆音で名前が聞こえません:2011/06/18(土) 23:58:13.21 ID:qp2UOEoG0
冥激16の割にクリアおいしくね?パラハデ踊14クリア無理なのに・・・難易度逆だろう
80爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 01:30:02.58 ID:ZKDmPp050
FAXX鬼まさかの一発クリア
すげー嬉しい
81爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 02:07:00.93 ID:SHRVbpFp0
レヴェル8〜10あたりをやってるんですが、
the beat激ってレヴェル9ですか?
レヴェル10よりも難しいような…
82爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 02:11:05.30 ID:SHRVbpFp0
>>81 ですが
http://www21.atwiki.jp/asigami/pages/538.html
に14相当って書いてました、、すみません、、
83爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 08:55:57.85 ID:mwu+F+Xz0
ポゼ激クリア安定してる人は踊のスコアどんなもん?
出来たらノンバーの人の意見が聞きたい
84爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 09:03:35.29 ID:wE+K7YUh0
ポゼ激ノンバークリア安定ってそんなにいるか・・・?
クリアラーでバー持ちだけどクリア安定の俺は
踊はノンバーで920kぐらい。ついでに激はバー持ちで740k程度
85爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 09:12:58.76 ID:xRJl5mHU0
>>83
激が平均920k、最高940k
踊は平均985k、最高995k
激ポゼは体力切れ起こして最後がgdgd・・・
86爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 09:23:58.12 ID:xRJl5mHU0
↑一応ノンバーです

踊ハデスのジャンプ地帯がほぼ繋がって、
鬼I'm so Happyの道中でゲージ回復できるぐらいが激ポゼクリアの目安かなあ
87爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 09:39:09.47 ID:52qxKUH1O
>>83
踊バー持ち 993
踊バーなし 962
激バー持ち 941
激バーなし 835(プレー1回のみ)

激ポゼは純粋に体力譜面であまりテクはいらないと思う。ジャンプ地帯でどれだけ体力温存できるかだね
88爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 10:12:27.25 ID:mwu+F+Xz0
>>84です。
ちょwwwwwwおまえらうますぎ吹いたわwwwwwwww
やっぱ激安定してる人は踊とかはAA余裕なんだな、すげー・・・
自分は踊で平均80万なので、激クリアは遥か彼方やん(´・ω・`)レスdでした。
89爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 10:15:11.26 ID:wE+K7YUh0
安価ミスびびったww
俺がチンケに見えるやんけ・・・!
チンケだけど
90爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 10:44:06.51 ID:mwu+F+Xz0
>>89
ごめん、間違えた(´・ω・`)>>83だお(´・ω・`)
91爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 11:20:09.04 ID:p8f5A7X8O
17埋めと16埋めを並行して行っているのですが、16が鬼鯖クリアしたので残り一個になりました。
赤MAX300鬼の滝が見えなくて毎回落ちます。同様に石原金鬼も滝で落ちます。滝の練習はどうしたらいいですか?

残りの17はFAXXとMAX300鬼と伝説鬼とプリンとプルファです。15は埋めました
92爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 11:55:08.37 ID:ZKDmPp050
>>91
12-13譜面で地力上げるのもいいかもしれない

17最強は間違いなくプルファス
93爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 12:06:49.08 ID:xRJl5mHU0
>>91
体力的に問題ないなら多分譜面が見切れてないだけだから、
頑張ってHSx1.5付けるかMEDIUMを試してみるか、
888激やアラビ激辺りで見切りの練習をするか
何度も特攻するのが一番早いような気もするけど
94爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 12:17:47.83 ID:nOmXnyHR0
>>91
足12〜14辺りで局所的に発狂するのをやってみては?ヨロロ踊とか
足17最強はプルファスで間違いない
あと石原鬼は滝の処理ができるまでは後回しのほうがいいかも

赤鬼の滝が見えないのなら鬼鯖の滝もあんまり見えてないんじゃない?
譜面を読む(見切る)能力の問題か
弐寺の短期スレで見た目線固定というのができたら
DDRの発狂譜面も見切れるんじゃないかと思う

みんなDDRの高難度譜面やってるとき、どの辺に目線置いてやってる?
9591:2011/06/19(日) 13:16:02.96 ID:p8f5A7X8O
>>92-94
ありがとうございます!

中級は殆どやってないので、それでA埋めをしつつやっていきたいと思います
96爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 13:45:28.51 ID:xRJl5mHU0
>>94
矢印が上から大体5〜7個目の所かな
ポゼを等速でやるときは画面の真ん中ぐらいで、Trimをx1.5でやるときはかなり下の方を見てる
97爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 13:46:42.57 ID:mwu+F+Xz0
>>95
俺は君ほど上手くないけどガンガレ(´・ω・`)
98爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 13:46:49.89 ID:efi9qPHhO
足17全クリア記念カキコ

18はところどころ虫食い
19は開幕加速で無理ゲ


爪先で連打を繋ぐのが苦手なんだけどやっぱりみんな踵で連打してるもんなの?

↑を踵で踏むのがつらいんだが……
99爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 14:01:32.01 ID:0czH6s2VP
ソフラン曲の低速部分が見切れないのは最初からHSつけてたツケなのだろうか
100爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 14:04:09.29 ID:0KMXnK4zO
>>98
18虫食い、17プリンFAXX未クリアの俺が答えてみる
←左爪先、↓左踵、↑右爪先、→右踵
もしくは
↑左爪先、←左踵、→右爪先、↓右踵
だから↑踵はないはず

けど、最近赤ヨロロ鬼のラス滝とか愛夢想の上軸16部とかが、爪先のみの方が繋げるっていう…
101爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 16:06:53.80 ID:Q7JaqFn00
今作稼働開始からダイエットを兼ねて月100クレを目安にやってきた

稼働開始直後はスパドラ激クリアで歓喜、今は15埋めたい気持ちとハデス踊安定させたい感じ
成長したなぁ、とか思う

とか御託は置いといて
RDA群後半戦グループの踊、スコア難度は
アンチ>ポゼ>ニューディケ
だよ…なぁ…?

ついでに15、16の曲の強さを教えて欲しいんだ
ノンバー前提で、なんだがね

15はZETA<ゼファー<アラビアータ
…からどうなんだろうか
16は冥からどうなんだろうか
102爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 16:56:32.14 ID:5j8fH0Rc0
18未クリアが残り6譜面
ぬーでけとハデスが鬼門すぎる
103爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 18:04:15.45 ID:PiYX90Ed0
DEAD END鬼の全一がAAAなのがマジ基地害
104爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 18:43:34.53 ID:efi9qPHhO
>>100
さんくす

そうだよなあ
でも踊るプリン開幕↑→↑→↑を爪先でやるとよく切るのに踵でやると安定するんだ
ただ踵だと次に繋げないんだよなあ……

未だに全繋ぎしてないから足龍
105爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 21:56:11.65 ID:UtKczjF80
15の一部だったら
バル踊<Zeta<アラビアータ<ヨロロ<horatio<石原<六本木ABC<伝説<着物<アンリミ<六本木D<鯖MAX<ハデス

主観入りまくりだぜ
106爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 22:04:55.61 ID:kKGVcQjw0
Unrialは得意か不得意かでガッツリ難易度が変わる
鳥フェニも
107爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 22:29:45.38 ID:Rl8f/W+m0
888鬼をクリア安定まで持っていきたいから体力作りたいんですけど何かオススメの曲ありますか?
一応クリア状況は17は全てクリア、18がFAXX、HDV、ヴァル激、888鬼(2回だけ)
108爆音で名前が聞こえません:2011/06/19(日) 23:20:24.97 ID:lxPtxC4F0
>>107
888鬼は「次が何連打」ってのを理解しながらやると闇雲に踏むよりかなり体力を節約できる
配置自体は素直だしリズム覚えるのが一番の近道だと思う
動画探してハンドクラップ聞き込むのがいい
109爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 00:41:51.14 ID:bFSG9X2o0
体力譜面は全体の流れをある程度掴んでおくと
体力配分できるようになるからかかなり楽になる

あとどれぐらい踏めばクリアというのがわかっていれば
とにかくそこまで頑張ろうと思えるようになるから心持ちも違ってくる
そういう意味で単調な物量譜面であっても
予習しておく意味はかなりあると思う
110爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 01:26:27.58 ID:5DlRieMkO
>>83

ポゼ踊ノンバなら991k
バーありで999k

激はノンバ952k
バーありで983k

ポゼ100回くらいやってるが
これ以上もう伸びない
111爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 01:51:41.03 ID:2ro6DPdI0
個人差あると思うけど18最強ってなんだろう
112爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 02:38:33.34 ID:bFSG9X2o0
>>111
どういう基準をもって最強というかによる
クリア難度か接続難度かスコア難度か、はたまた体力消費量かetc..

接続最難は鬼DEADで間違いないと思うけど
113爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 02:54:14.13 ID:2ro6DPdI0
ごめん、そうだったね
クリア難易度だとなんだろう
114爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 12:38:35.37 ID:DqvZsmPEO
18でクリア難易度が高いのは…と言っても個人差があるから一概に何とも言えない。
とりあえず挙げるとすれば
ハデス→同時押しと捻りが凶悪
ポゼ→体力がとにかく削られ、後半はトリッキーな踏み方が多い。
ニューディケ→前半難。後半は楽なんだが…
プリン→ラストの捻り滝がとにかく難しい。それ以外は足14〜15程度なのでラストまでの体力の消費が少ないのが救いか。
888→体力無い人にとっては力尽きることも

このあたりが候補じゃないかな
自分は未クリアの中にプリン、ポゼ、ヴァル鬼。18の中で厳しいのは個人的にプリン
115爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 13:26:41.15 ID:ACaJmMZG0
>>114
プリンとかラストのコツ掴めば18の中じゃクリア簡単なほうに入るぞ
コツは最後の発狂(低速3回終わった後)を左から始動の階段踏みすればいい
今のゲージなら半分ちょい少ないぐらいでも超えれる
出来なくてもやってみればどういうことか分かると思う
116爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 14:15:45.10 ID:5Jzxzb/E0
ガチ踏みじゃなくてクリア目的でいいなら、
>>115の言う通りプリンはそこまで強くない
捨てノーツでどうにでもなるNGOとかHDV、冥なんかも楽な部類
元々難しい上に、捨てや工夫で体力の消耗を抑えられる地帯があまりない、という意味では
888、ニューディケ、エタラブ、ポゼ辺りが割と強いと思う
俺が連続同時で体力削られ過ぎなだけかも知れないけどなw
117爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 16:58:00.48 ID:ACaJmMZG0
>>116
ニューディケもコツ掴めば楽な部類に入るタイプだよ
最初の低速に入れば後はFAをちゃんと取るだけで最後の低速まで楽になるし
最後の低速も適当にやっててもクリア出来るし

個人的にはLV18はエタラブ、ハデス、ポゼの3強だと思ってる
118 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:03:19.20 ID:tvRAdmhe0
弱いって言う人が多い気がするけどアンリミX-SPもクリアは結構きついと思う
119爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 18:42:00.52 ID:fnE7lXjr0
個人的にMAXXとバルキリーは楽な部類だと思う
120爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 19:30:24.90 ID:5Jzxzb/E0
>>118
低速地帯を頑張って全部拾いに行こうとすると体力と気力奪われるから難易度跳ね上がるイメージ
121爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 19:59:00.66 ID:MFEwy5Yz0
おまえらDDRしてて、順番待ちがいる時エキストラステージどうしてる?
俺は絶対にAAが出ない曲をプレーしてるようにしてるんだが、そんな気使う必要ないのかねぇ?
スレチすまん
122114:2011/06/20(月) 20:17:20.75 ID:DqvZsmPEO
プリンは捨てても激みたいに復帰しにくいんだよな。計画的に捨ててみる、115のやつを試してみるよ

>>118
アンリミXスペは低速のFAを捨てて挑むと少し楽になるよ

>>120
気にしないで好きにするといいと思うよ
ギタドラとか弐寺なんてエキストラがデフォな流れだし…
123爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 20:44:46.91 ID:CjGm6TKw0
>>121
特に気にしないでエキストラやってる
俺の前の人がエキストラやってたって何も思わないし気を使いすぎなんじゃね
124爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 20:49:56.42 ID:ZXC+hpbuO
>>118だけどアンリミXSP弱い方って皆凄いな…
スライドと同時苦手なせいか割となす統べなく死ぬんだがorz
足17がポゼAプルファスD、FAXXとヨロロXSPがE、デルタ鬼と伝説XSP未プレイ
他はBって感じなのだけどどうしたらいいんだろうか…
バーは無しです
125爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 21:00:39.99 ID:CIyb57A80
プルファスェ・・・
126爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 21:03:09.86 ID:VeVmd4fM0
>>124
ヨロロXと伝説Xは簡単な方なんで
まずこの二つをC〜Bぐらいにして
次にFAXXとプルファスのクリアを安定させて
18最下位層よりきつい鬼Δは放置
127爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 22:23:27.26 ID:vDl1BwjE0
ヨロロXスペって本家激よりノーツ少ないんだな
俺、それならワンチャンあんじゃね?
とか甘い考えで特攻したのよ

見事に難所に葬られました
なんだありゃ
128爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 22:38:06.03 ID:QQXQCKFX0
>>127
Xスペは単に激の上位譜面っつー感じではなくて、踏むリズムが変わってたりとか
志向が変わる(捻り多数とか縦連多数とか)から難しいんだよね
まあヨロロXスペクリア狙いなら、15・16だけど赤ヨロロ安定するくらいやりこめば見えると思うよ
後は案外Δ踊も練習になる。高速ビジがヨロロXスペの捻りとかビジに似てる
129爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 23:09:35.84 ID:lUBrEALt0
>>128
ごめんなさいヨロロ激Bすら行ってません
単純にノーツ少ないって知識だけで特攻しましたもうしません
130爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 23:23:56.33 ID:tJaonqmaO
最近どう練習したらよいかわからなくなったのでアドバイスお願いします。
最終目標は15のAAです。
現状は15、14は6割ほどプレーしてB、C
13、12は一部AAで大半がB
11、10は半分くらいがAA

8分の捻りやアフロは出来ます。あとバーなしです。

BPM350〜500に合わせてプレーしてたのを今はHS1.5にして足7からスコア上げる練習をしてるけど時々AAとりそこねるような実力です。
131爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 23:34:35.16 ID:CIyb57A80
ソフラン停止曲を除く13~14のほぼ全てをAA゜~(ソフラン停止局はAA~)
132爆音で名前が聞こえません:2011/06/20(月) 23:47:47.66 ID:DvlcvZxj0
>>130
14のハデス踊、鯖以上の難易度の譜面とそれ以下とではちょっと壁がある。
手っ取り早くAAとるならZETA、Xepherがオススメ。
14のオンバウ、FireFireあたりでBPM300の練習。
あとは16の愛無双で乱打の練習すれば乱打系の六本木Aとか、超侍とかはAAを狙える。
15AA埋めは俺もできないからわからない。
NGO激がどうしてもAAに乗らない・・・。
133130:2011/06/20(月) 23:53:47.53 ID:tJaonqmaO
低難易度はやらずにひたすら13、14あたりをやってればいいってことですか?
134爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 00:21:38.44 ID:6j3e8Rme0
>>122-123
おぉそうか、ただ閉店間近の時はどうしても気にしちゃう。レスd
135爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 00:55:02.83 ID:PLHTVGry0
>>133
というより15AA埋めしたいなら当然その下のレベルAA埋めできないと
136爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 01:07:47.80 ID:NSMZ6vS00
>>133
分かりやすい説明を更に分かりやすくすると、
最低でも13、14はAA埋めしないと15AA埋めは無理ゲーってこと
つまり13、14でAAにできないならもっと下からやれってこと
だから低難易度はやらずにということでは無い
137爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 10:06:41.40 ID:rOwPTzizO
888激とHealing-D-vision激とパラ鯖激が14でAAが取れない…この3つは14でも上位だと思うのは俺だけ?
138爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 12:58:39.55 ID:vKJeY2M80
どう考えてもハデス踊が抜けてる
個人的に888と鯖は上位には入るけどハデスと比べると2ランクは下
139124:2011/06/21(火) 17:10:42.74 ID:lczl2zy8O
お陰様でFAXXもヨロロXSPも正規クリアつきました
足15からB判定目立つのでA埋め頑張ろうと思います

一時解禁中にしか着物激やった記憶ないのに足15最高点という謎
140爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 21:45:33.84 ID:yQUf4iQz0
>>139
おめでとう素晴らしい
141爆音で名前が聞こえません:2011/06/21(火) 22:34:51.48 ID:p2/uM18m0
15、16あたりと17下位あたりで総合練習になる曲ってありますか?
これといったスコア上げたい曲の目標が定まらなくて・・・

あとヨロロ激に含まれるような片足を軸にした滝が苦手なので
これの練習曲とかも、もしあれば教えていただきたいです
142爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 00:19:05.38 ID:ZMtNOIt50
ポゼ踊Aランク出たよ!誰か誉めてよ!やったー!
143爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 00:47:08.39 ID:YhkFu6EAO
おめでとう!
144爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 03:03:10.07 ID:Ya5GHqYbP
>>142
やるじゃん
145爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 08:01:59.85 ID:wxx1HMcA0
>>142
ご苦労だった
146爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 08:36:18.47 ID:u6G2oaC+P
ぼ、ぼ、僕だってポゼ踊クリアしたよ!
ランクCだけど…

しばらくは足11ノック続きそうだわ
147爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 10:20:54.19 ID:TpAGtitU0
俺は一回だけクリアしたことあるけど後は負けっぱなしだわ……
148爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 10:46:11.91 ID:QRGR4mcL0
足13〜はスコアが850K〜900Kにおさまるから、同難度でも踊と激でランク差ができちゃう
149爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 12:30:55.67 ID:oJO7QceC0
やっと17埋まった•••
プルファスさん強過ぎです
150爆音で名前が聞こえません:2011/06/22(水) 15:20:49.94 ID:PrIG8TJJ0
>>149
そのまま鬼やってみたらどう?
激をギリギリでクリア出来たわけじゃないなら拍子抜けするくらい簡単にクリア出来るかもよ
151爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 00:38:07.63 ID:clpz/0ps0
パラハデ鬼ってPFCされてんの?
全一スコアがあり得なかった記憶が
152爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 01:12:02.38 ID:xUgP63ex0
>>151
確か、まくぅって人がグレ1だったはず。
手コンとか言われてる人だけど。
153爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 01:35:37.02 ID:+1Va+qyX0
15以上の全国トップのスコアって皆バー持ちなの?だとしたら悲しいな
154爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 02:09:12.02 ID:A3TtYNXY0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =  こ  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ば そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= や れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- ん. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら   ヽ`
.ヽ し き こ ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ば  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と や  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ん  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と な =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ら  ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \  ↓パネル
155爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 12:12:45.83 ID:S2vZ5eTn0
ポゼ鬼をバーなしで塗り替えた人がいたらその瞬間神になるな……というか完走できる時点で神だが
156爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 16:34:07.92 ID:S2vZ5eTn0
ここSPスレだったでござる
157爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 19:29:51.15 ID:EJYPR2MmO
>>153
バー無しで全一取れる可能性があるのは
こばやん、りんご
くらいかな?15あたりなら一つくらいはバー無しあるかもしれん
158爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 21:52:56.30 ID:XGVRj6PjO
FAXX激をクリアしたくてコース作ってみた
アンチ激(体力削り)→エタラブ激(スキップ)→鳥フェニ激(stoic地帯)→unreal(同時連打)
なんか改善点ありそうだから教えて欲しい
159爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 22:05:56.57 ID:ElzpFMqA0
正直8分滝についていけるかどうかよね、前半は
160爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 22:16:41.69 ID:tt0TpTOcO
キチガイプレイヤースレって無いの?
mixiで他人の総合マベスタ集計して公開してる痛い奴がいるから晒したい
161爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 22:28:22.46 ID:89ldp0/E0
探してみたけど無いな
どうしてもやりたいならチラ裏でどうぞ
相手されるかは知らんが
162爆音で名前が聞こえません:2011/06/23(木) 23:29:44.27 ID:L35JHELR0
>>153
SPΔ激の全一はバーなし
163爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 00:10:16.44 ID:JEM1Et3O0
513はノンバーで全一取ってそうだけど
ESPポゼのPFCはスゲー 
164爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 00:14:25.14 ID:EVgJI+5Q0
>>162
マジかよ、スゲーな、ノンバープレーヤーには頑張って欲しい限り
165爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 00:15:10.54 ID:9GopBnyyO
513はバーなしでニューディケ激もPFCしてる
ただし全一は513自身のバー持ちスコアだったはず
166爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 00:43:19.07 ID:CscjOobr0
話の流れブッた切ってすまない。先にお詫び
ここ最近、着物♥踊のAA狙ってるんだが、なんつか俺が下手な踏み方してるんだろうが、ものすごいスライド踏みさせられる譜面ない?あれは回転でもするの?
その箇所でグレイトを量産してしまい92万からなかなかスコアが伸びませんのです。どうしたらいいか教えてエロい人!
167爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 00:56:01.14 ID:r0It9wr40
アフロ踏みすりゃ回転しなくていい
168爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 01:06:15.90 ID:h/XZ/Lfy0
あの部分をスライドで捌いてなお92万出るのが羨ましいわ
169爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 01:29:05.36 ID:CscjOobr0
>>167
マジでー!?とっさにアフロむずかしすなぁ、何回プレーしてもついスライドしてしまうチクショー・・・
粘着あるのみか、譜面捨て傍観して試行錯誤してみます!

>>168
いやもうつま先ギリギリ踏み、踵ギリギリ踏みの必死プレーで醜いです
170爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 05:15:23.63 ID:Qj9fIRZz0
15以上が見切れないし体力が持たない
AAはいくつか出てるけど力を抜いて踏むことができないんだ
目標は足神なんだが888鬼が780kで止まってるしどうすればいいんだ
171爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 07:38:05.73 ID:uxLGx78CO
>>170
踏み方を改めるー無駄な動きを省く。
譜面をある程度暗記する。
マラソンで体力付ける。
172爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 09:39:57.67 ID:qMYxT+gS0
>>169
スライドよりアフロ踏みのほうが絶対楽だぞ
173爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 09:45:00.94 ID:ElBNFUpC0
ゆっくり目でアフロ踏みの練習になるような譜面てあります??

174爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 09:53:45.04 ID:wqKwPpUk0
練習に使うのに無難なのはX-SPじゃない曲DDR鬼のアフロ流用部分かな
BPMこれより低いのだとPolovstianがあるけど滝の中に混ざってるから見切れないと踏めないし
175爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 10:30:13.89 ID:H2aPFLrS0
>>173
SP TRIP MACHINE激


あと、アフロ踏みとスライドどっちが楽(or 繋ぎやすい or マベりやすい)かは個人差
ソースは苺プリンを正面向きガチスライドで繋ぐ俺
176爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 12:07:33.20 ID:mhM7HCc6O
新曲ならスモチ鬼の最後のほうとか六本木A踊にあった気がする
177爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 12:51:52.95 ID:6y1UgHzRO
>>170
Lv15以上は初めてか?

力抜けよ
178爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 12:55:03.50 ID:ElBNFUpC0
>>176
smoch最後いく前にしぬ(´ω`)
179爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 13:31:55.34 ID:Qj9fIRZz0
>>171>>177
いや得意な譜面は力抜いて踏める
ただ苦手な譜面で力みすぎて体力が持たない
15は半分はAAで埋めてるけど苦手なハデスと六本木DとかはA行かないし
180爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 17:10:37.09 ID:rQc2oSJL0
>>179
なんかものすごく俺とスコアが似てるな
俺は六本木DもハデスもAに乗ってるけどちょっと余裕ない程度(六本木は特にギリギリ)
ライバルで良い人がいなかったら登録してみる?
888は740kしか出てないけど
181爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 19:07:49.22 ID:ylxw0GAi0
すいません質問なんですが
BPM150以下くらいで

←___赤
_↓__青
____
←___青
_↓__赤

みたいな配置がたくさんくる譜面を教えてください

←___赤
_↓__青
____
_↓__青
←___赤

は問題ないので、上の形をお願いします。
182爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 19:32:20.89 ID:ycK9Yz7qO
>>181
TUGARUやれば練習になる、バナーの色どっちだか忘れたけど
アレは
   →
 ↓
 ↓
   →
 ↓
 ↓
みたいに間入っちゃってるけど、↑の3歩目を脳内で踏む(or小刻みに足でリズムを取るor空踏みする)で>>181の上の形になる
183爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 21:33:16.78 ID:1VPovOeK0
家のステマニでXepher鬼やってフルコン行けるかと思ったら最後の八分の→踏み損ねた…
萎えた
184爆音で名前が聞こえません:2011/06/24(金) 23:39:50.10 ID:qtYUS3CKO
>>182

激か鬼で間違いないですよね…
難しすぎてわけがわからないので
もうちょっとゆっくりなのないですか?
185爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:22:30.39 ID:knSOf7qr0
>>181>>184
スキップ譜面?
186爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:28:44.64 ID:ukah+9yK0
スキップならバラード激とかゆっくりでいいと思うが
187181:2011/06/25(土) 00:31:37.69 ID:5V8OnlGWO
>>185-186
スキップじゃない…と思うんですけど
タタンタタ、っていうリズムの譜面です
188爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:35:15.83 ID:zB3BvOYC0
>>184
その形限定なのは珍しいんじゃないかな
踊Horatioに同じリズムがあるけどあれは捻りが絡むし、
確か踊Flow(Jammin' Ragga Mix)に似たようなのが数回出てきたような・・・
189爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:37:02.22 ID:2z/RQulT0
Leavingだったっけか
16分だが、BPM150以下

ぶっちゃけBPM150以下でそのリズム練習しても何の得にもならないので
MAX300とかその辺を奨めておく
190爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:49:21.19 ID:zB3BvOYC0
>>184
あと、青矢印→青矢印の流れが苦手なら踊Ticket to Bombayをお薦めする
191爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 00:54:39.37 ID:9f97P5kgO
踊譜面にはわりとありそうな配置だな
TUGARUじゃなくてもいいんだが

 ↓
 〇

 ↓
脳内で○の部分を右足で↓を踏むイメージでリズムを取ると、次の←をズレずに踏めると思う
192爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 01:07:28.26 ID:e9HCh8Ns0
足13激が全てAで埋まれば
足鳳凰もワンチャンありますかね

傾向が違いすぎるか…?
193爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 01:08:45.82 ID:lumbjt8r0
strが足りないなら全然ある。volが足りないならないけど
194爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 01:12:29.86 ID:zB3BvOYC0
足鳳凰というより全体的なレベルアップが望めるんじゃないか
195爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 02:35:59.20 ID:5V8OnlGWO
>>188,190
丁寧にありがとうございます!
その3曲やってみます

>>189
16分もMAX300も楽しく踏めるように下のレベルから頑張ります

>>191
BPMが遅いうちは有用そうですね!意識してみます
196爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 03:41:20.06 ID:2KLLFWhu0
>>193
>>194
ありがとうす、参考になったです
STRは112、VOLが110
後者は苺プリンカットなしで頑張ったんですがまだまだ頑張ります

ちなみに残る激13B以下は
低い順から
グラサイ
不沈艦
白薔薇
オンブレ
です
こいつらってスコア難度高め…ですよな?
197爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 08:41:36.63 ID:aiLsiGJk0
>>196
どれも全体的に難しめの曲か捻くれたリズムの曲だね
A以上に乗せるとしたら、
グラサイ…リズム難、全体のノーツ数も少ないので16分をしっかりとれないとキツい
不沈艦…体力譜面、8分はしっかりパフェ以上に乗せておく、縦連も出来ないとキツいか
白薔薇…ラスト勝負、前半〜後半のブレイクまでは出来る限りパフェ以上で稼ぐ、ラストはとにかくGOOD以下を出さないようにする
オンブレ…後半難なので、前半〜中盤までは出来る限りパフェ以上で稼ぐ、タタッタタが出来ないときついかも

こんな感じかな
個人的には16分リズム苦手で体力あるなら不沈艦が楽かな
198爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 09:18:17.13 ID:zw6zVUViO
>>196
その4曲もスコア難易度高いけど、桜とかxenonの方がもっと難しく感じる。
Lv13ならA埋めよりもより多くの曲でフルコン出せるかどうかの方が重要かと。
一番簡単にVOL120狙えるPOSSESION激CUT1フリーズオフ(フルコンでVOL127)の譜面難易度がLv13程度だからね。
199爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 09:45:04.91 ID:7pe2leT00
好みだろうけど、ポゼカット1よりプリンカットのがVol上げ楽だった俺は
どうもポゼカットだと2回目の連譜前の当たりでFC逃す確率が高かったわ
ポゼだとほぼFCせにゃならんけど、プリンだとミス位置によっては巻き返し効くから
やる気持続するのも大きかったな
200爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 12:32:40.54 ID:f7yWWGvr0
FAXX激クリアキタ━━━(つД`)━━━ !!
ノンバーで頑張ってたけど、まさかここまで来れるとは思わなかった。
高速滝(&捻り)に体が付いていかないのはもっと動きをコンパクトにするしかないのかな?後は筋トレ?

>>192
ワンチャンは既にあると思うけど、STR120は足15以上の譜面クリアを目指した方が良いと思う。ソースは俺。
MAX300のスピードに体が付いてくるようになれば850K以上狙えてきます。
201爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 12:55:19.71 ID:VZJ7+D7Y0
>>200
おめ
昔の自分を思い出した

LV18を全部クリアするまでは筋トレしなくても出来る
動きは小さくしたほうがいいかもね
内踏みは当たり前だし、2枚抜き出来なくてもするが如くスライドすると捻りしなくてもよくなるし
最後の手段として体が付いていかない部分では1ノーツだけ捨てるという方法もあるし
202爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 16:10:00.68 ID:LXerlpDH0
紫芋プリンがどうしてもクリアできないんだが
何かアドバイスないですか?
ラス滝前まではゲージ虹色なのにラストフリーズ手前で死ぬ・・・

実力的にはポゼ激AA°・激15大体A~AAぐらい。
203爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 19:23:23.61 ID:VZJ7+D7Y0
>>202
また書くのめんどくさいから自分で書いたアドバイスに安価する
>>115見ておくれ
ちなみに自分は感覚で始めてるから始動部分わからない
確かバスがずっと鳴る部分からだと思ったけど

不安な場合はCSで試すか、某シミュレーター使っとくれ
204爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 19:34:17.86 ID:f7yWWGvr0
>>201
ありがとう。2枚抜きに近いごまかしはこの辺から必要になってくるかもですね。
足17も残りΔ鬼、ポゼ、Anti、プリン、1st(+16の鬼鯖)なので何だかいけるような気がしてきました。

とはいえ、NGOの滝が追いつかなかったり、POSSESSIONの同時で減らしたりしてるので、
もう少し動きのコンパクトさを上げてみます。
205爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 20:25:06.69 ID:vkb+xvueO
NGOって激の滝は15にしては難しくて、鬼の滝は18にしては簡単よね
鬼はそこに至るまでが難しすぎるんだが
206爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 21:01:51.49 ID:83YIuEUz0
鬼NGOの滝はウイニングランだからな
207爆音で名前が聞こえません:2011/06/25(土) 23:21:06.44 ID:3IXDIv6T0
>>205
いや全然難しくない
BPMが遅いからスライド推奨なくらい
208爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 00:24:32.01 ID:l+B0WRN+0
鬼NGOのクリア難易度は18最弱だとおもう
同時をうまくごまかせれば(goodで拾うとか)滝まで辿りつけるはず
209爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 00:34:11.78 ID:kJAJnkq00
>>203
ありがとう
過去レス流し読みしてて気がつかなかった
210爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 01:08:39.37 ID:C04eqTcG0
>>209
分かれば安定もするから頑張れ
211爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 21:43:47.16 ID:QXTEeI6O0
18フォルダ全部埋まったよー!
プルファスが糞譜面過ぎて苦戦しましたorz
212爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 23:03:50.54 ID:dIdx4EpaO
>>211
さあ次は19だ!
DPの18まで埋めるっていうのも良いぞ!
213爆音で名前が聞こえません:2011/06/26(日) 23:05:38.70 ID:brf1scXh0
DPの18は哲学が・・・
214爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 00:10:31.26 ID:6u1XzspR0
哲学とか挑戦する勇気が無い
215爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 14:53:52.35 ID:bQw4E84x0
美しい正五角形のMGRを保つ為に、CHAOS値を170ちょいで留めたいんだが、
どうすれば170ちょいで止められそうか誰か知恵を貸してくれ。今の値は162なんだ。
216爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 17:13:35.89 ID:Tvs1IpG+i
五角形気にするプレーヤーなんなの!?
217爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 18:13:43.37 ID:9hOHiWBu0
五角形になりたいなら、真・足神さまになればいいじゃない。
218爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 18:29:01.06 ID:8FIDd/wK0
>>215
オプションつけたら上昇値が半分になるから
カオスでもなんでも踏んで170くらいのスコア取れれば17の半分で8あがってちょうどいい
といってもフリーズオフとかぐらい?
219爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 19:07:40.70 ID:0yUDLIx8i
アンリミの停止後1歩目をヨロロみたいにタイミングで拾うやり方あれば教えてください。
220215:2011/06/27(月) 20:24:11.64 ID:jL4bhHXH0
>>216 自己満だよ言わせんな恥ずかしい
>>217 後10年くらいDDR続ければ、そんな高みに昇れるかもな…
>>218 レスありがとう。でもフリーズOFFって上昇値補正あったっけ。試しにCUT1入れてやってみます。
221爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 21:08:36.19 ID:Xpx16Ggi0
>>219
BPM140相当で4歩空踏み
222爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 21:20:55.81 ID:EZ/lp9pr0
フリーズ踏んで10歩目でも行けなかったっけ
そのままのBPMで
223爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 21:47:17.69 ID:5ZdsnynM0
最近上達の気配ないから一ヶ月放置してみよう
224爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 22:20:57.59 ID:sembcnpz0
足17は抹茶プリンとポゼのみクリアしてるんだけど

これから17クリア埋めしてくか、足14辺りをA埋めするかどっちがいいですか?
225 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/27(月) 22:36:08.44 ID:4UeZSW7D0
>>224
モチベーションが高い方をやればいいと思う、同時進行もあり
抹茶とポゼ出来るならとりあえずアンチ激は問題ないはず
226爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 22:53:53.46 ID:GG5sGSgZi
ドルチェDDRやらないのかね、どこまで上手くなるか気になる
227爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 23:04:34.31 ID:GG5sGSgZi
AA激って13の割に難しくね?同じ13のファックス踊はAAなのにAA激はDとかしね!
228爆音で名前が聞こえません:2011/06/27(月) 23:23:56.80 ID:sembcnpz0
足13って案外難しい譜面おおいよね
229爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 00:19:39.60 ID:LW0zE+er0
>>227
俺は逆にAA激がAAA°安定でFAXX踊はAAにするだけで数回かかった
ほかに高いのがcolors鬼、誓い、soul crashとかだからモロ得意傾向なだけだが
230爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 00:28:08.24 ID:w2tOsnm20
>>224
抹茶とポゼいけるならFAXXとAntiもいけそうな気がする
体力面は問題なさそうだね

17で一番苦労したのはプルファスだったよ
231爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 00:55:48.33 ID:v1SiijMV0
>>226
SN2時代に足神だったという話は聞いた
今やってるのかは知らん
232爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 00:58:35.03 ID:M58utTuP0
17の底辺近くってどんな曲がある?
233爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 01:03:06.24 ID:B6a5FccUO
個人的な17下級(クリア難易度)は
石原鬼、デルタ激、伝説X
体力は17上位だがスコア出やすいのがポゼかな
234爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 01:06:06.06 ID:v1SiijMV0
>>232
最弱が激Δ
次いで伝説X、ヨロロX、石原鬼辺り
235爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 01:06:22.03 ID:w2tOsnm20
伝説、Δ、ポゼかな
236爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 01:34:07.10 ID:ZsmPwgJ7O
17でΔ激とFAXXだけクリア安定しない。
最弱が石原で次いでポゼ、伝説かな。
237爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 01:40:32.29 ID:J9PpPWQN0
POSSESSIONはバー有無で変わりそうな気がする。
ノンバーだと速さに対してごまかしが効かないのでかなりきつい。

トリッキー(+予習)なのが今まで得意だったら、New Decadeも案外いける。
最初の低速までいければ、後はどうにかして残せる。
238爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 02:01:51.29 ID:MToKSeKoO
俺は△激→ポ→プリソだな
ノンバーで

バー持てば石原アンチも楽、ないと疲れる
239爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 02:08:22.30 ID:MToKSeKoO
↑はクリアの方、念のため
プリソ最後はじたばたで抜けられるけど接続となるとむしろ上位だ、そしてわたしにはできそうにないな
240爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 02:50:24.53 ID:5XssfVGA0
バルキリ鬼ノンバークリア動画あるんだな、Cランクだったが、腕ブンブン振り回さないし動きを最小限に抑えてて良いプレーだなぁと思った
241爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 12:19:01.33 ID:fLWYdeHVO
ヴァル鬼って未だにAA出てないのか?

え?自分で調べろ?
選べねーよw
242爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 12:25:59.09 ID:B6a5FccUO
自分で調べろ


ヴァル鬼全一は927Kから全く動かない
A出せるのも真足神またはそれに準ずるレベルしかいない
243爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 18:38:04.87 ID:4BQhMSM50
945kぐらいの画像あった気がするぞ
スレでも貼られたはずだが
244爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 20:04:48.56 ID:B6a5FccUO
>>243
DPはそれであってる
SPは927のまま
245爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 20:42:58.42 ID:4BQhMSM50
あれDPだったのか
すまんな
246爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 21:40:37.99 ID:A6iV6jIP0
なんでDPのほうがスコア高いんだよww
247爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 22:26:45.08 ID:NsWozPlm0
DPってあの480地帯がFAだった気がする
248爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 23:28:40.31 ID:0ggAw6oc0
今15埋めを終えて次の目標で悩んでます
16は残り7曲(5曲クリア)、17はデルタ激鬼ポゼ激クリア

10〜11あたりでBが出ることもあるような安定感の無さなんですが、
総合力を高めるためにはどんなことをすればいいのでしょうか?
249爆音で名前が聞こえません:2011/06/28(火) 23:56:48.78 ID:A6iV6jIP0
>>248
マイベストのLV10〜13のAA埋め

ポゼ踊AA狙い
AA激AA狙い
ファックス踊AA狙い
六本木全シリーズ踊AA狙い

これらを飽きるまでスコア狙いガンガレ、結構楽しいよ!

250爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 00:04:21.56 ID:te+esGkh0
>>248
EXTRA STAGEでのEXTRA曲埋めを勧める。

特にX-Special(5thまでのEXTRA)、Replicant D-Actionの計11曲。
普通にやるのと違って、緊張感があるはず。
251爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 00:25:45.16 ID:mWcbJ0AU0
>>249
マイベストがよく分からないんだけど、課金機能にあるやつ?
曲選が地味にエグいww

>>250
適度な難易度でやってみる!
EXTRA出すまでの4曲がAA出せる曲じゃないといけないんだよなーorz


参考になりました!
御二方、ありがとうございます!
252爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 00:33:36.81 ID:FJ+IDdUa0
>>251
筐体左右ボタン同時押しで出る曲のソートあるでしょ、あれのplayer best
上位30曲まで出る。パセリじゃなくても使える
253爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 00:40:02.55 ID:mWcbJ0AU0
>>252
あれって最近やった順に出るんだと勝手に思ってたww
ありがとです!
254爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 01:01:38.90 ID:te+esGkh0
>>251
ごめん、1つ言い忘れ。Replicant D-Actionの難易度は踊ね。

>EXTRA出すまでの4曲がAA出せる曲じゃないといけないんだよなーorz
ふふふ、その通り。

自信持ってAA出せる難易度で良いので、確実に出す方向で。
足8までは余裕かもしれないですが、足9も難なくAA出したいですね。
255爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 01:12:51.65 ID:mWcbJ0AU0
>>254
RDAは踊でも4miss以内におさめるのきついww
安定する曲は11とかでも安定するんですけどねぇー
結果的に13〜14あたりまでAA安定させる実力をつけろということか…

頑張ってみますありがとう!
256爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 01:59:20.04 ID:nA/1j1o6O
未クリアがあと
プリン激鬼、FAXX激鬼、バル激鬼、RDA3曲鬼、ペンタエンド、エタラブ鬼、888鬼、ハデス鬼、プルファス鬼
なんだが、どれからクリアできるかなぁ?

ノンバークリアラーで、足17はポゼB△Dで他はC
クリアは簡単らしい抹茶とバルは粘着したが、どちらも後2、3歩で落ちる呪いにかかった
FAXX激は苦手意識補正でクリア出来そうにない
って感じです

>>255
こんな俺が今やってるのは、激ランダム選曲でエクストラ行けたら足13フルコンAA埋め、行けなかったら発狂か超発狂踏むって感じかな
スコアカとクリアカが同時進行で鍛えられるよ
257爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 01:59:56.39 ID:7SfyycC9O
俺は10〜12ならAA以上安定だけど、BPM遅い7〜9だと安定しない。
単純に遅い曲が好きじゃないだけなんだけど、やっぱり食わず嫌いは
駄目なんだなぁ。
258爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 02:33:57.14 ID:zo67im9ZO
ヨロロ踊とかスムチ激にある
←↓→↑
ってみんなどうやって踏んでる?とりあえず私は左足起点のボックスなんだけど、2曲とも逆足入りは無理っぽいよね
259爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 02:57:32.85 ID:Xi2jkNwW0
>>258
>←↓→↑
>右左右左
>足足足足
260爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 03:14:25.14 ID:Yh/bvGPOO
>>258
MAX300の譜面は分からないけど
スムーチは無理だから→を左足で踏みつつ反時計回りに270度で↑を右足で踏んでる。
261爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 03:35:25.43 ID:zo67im9ZO
>>259
ちょっとわかりにくくてすまない。逆足のやり方ではなく上の2曲だと逆足が使えないから聞いてみたんだ

>>300
やっぱりボックスが一番ベストですかね〜。どうしても右足が遅れがちになって無理矢理、矢印拾ってる感じがするんですよね
262爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 03:54:32.28 ID:UQSAN9Jq0
>>261
あーだったらスライド一択だな、間に合わない速度でもないし
つま先とカカト踏みで余裕に間に合う
263爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 13:37:20.94 ID:a9+rD2k2O
ヨロロ踊は












たしかこんなん
ボックス安定じゃなかろうか
264爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 14:36:21.66 ID:Umy00gwNO
誰か本スレをたてておくれ
265 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/29(水) 14:42:17.74 ID:ZrR1UXpF0
踏み逃げるしもしもし共が踏みやがるし減速もしないじゃん
立てる気にならない
266 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/29(水) 16:06:06.62 ID:yuMhUEPEi
まあ、そう言わずに。
267爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 18:02:54.70 ID:FIXFdE/2P
gnskも出来ないクズもしもし
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1308050048/998-1000
268爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 19:27:14.13 ID:RdRZXiWF0
本スレって前スレも1000までに立たなかったよね
モシモシのガキが加速して埋めてた
269爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 22:04:19.07 ID:aMdlvQ8w0
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X2 Part184
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1309341664/
270爆音で名前が聞こえません:2011/06/29(水) 23:30:29.29 ID:TV+NwlXL0
やったー…またノンバー激でるたまクリア出来た…

この前520kちょい、今回570kちょい

…これって喜んでいいの…?(´・ω・`)
271爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 00:31:25.10 ID:hgRe30kx0
>>270
  おめ!
          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
272爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 01:37:32.24 ID:mQwAnb1t0
>>270
おめでとう。その調子でノンバー全曲制覇がんばれや(´・ω・`)
273爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 04:30:02.11 ID:xQ6RL7V+0
有名なのかもしれんが、こういうのを神パフォーマンスっていうんだな、カッケー・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8xbDYAsa3uE&feature=youtube_gdata_player
274爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 09:06:46.47 ID:QAyKH6b/0
なぜ敢えてSPスレに
275爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 18:17:28.41 ID:3pyOcClf0
>>273
かっけーww
276爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 18:31:37.82 ID:U5IzGCpzO
久しぶりにやったら体が全然動かなくなってる…
ポゼ激やったら足痛くなるし…
何クレジットかリハビリしないと。こういう時のリハビリにいい曲って何がありますか?
277爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 18:52:50.62 ID:5XykhnKc0
>>276
ポリリズム激
278爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 18:54:54.82 ID:wkvlmZGa0
>>276
HAPPY☆ANGEL
アップ時に大活躍
279爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 23:01:43.83 ID:+imK0m+C0
Smoooochの"Look up in the sky〜"の前のところって交互踏みできないよね?
280爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 23:11:02.84 ID:H5lzTU9a0
>>279
うん
ボックスや回転で踏んでも楽しいよ
281爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 23:22:03.12 ID:+imK0m+C0
>>280
なるほどー、と思って何回かやってみたら目が回ったw
282爆音で名前が聞こえません:2011/06/30(木) 23:27:40.16 ID:Ts4wwPb30
KOKO SOKO激の開幕譜面って交互に踏めるの?速度大したことないしスライドで余裕に光るから試したことなかったんだが
283爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 01:19:22.51 ID:azcll3Xu0
↑です。動画見つけた。回転か
284爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 07:04:59.28 ID:bTd95UGtO
足13、14で極めれば今後のためになる曲教えてもらえませんか?
足13は一部除いてだいたいA〜Bの実力です。
現状セカ天とかが上手く踏めてないです。
285爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 07:07:31.30 ID:QWW44+2I0
ソフラン停止のない曲全部
286爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 11:08:58.45 ID:XPWqcPjpO
高難易度の曲はソフラン・停止が多いから、ソフラン停止がある曲全部
287爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 12:16:50.00 ID:bTd95UGtO
甘えんな、上を目指すなら全部やれってことですね。
288爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 12:18:22.90 ID:1uPyi3/qO
つべこべ考えず単純に13を全てAA埋めすればいい
個人的な難関はボルスペ、プリン踊、オンブレ、浮沈艦、グラサイ、白薔薇あたり。見きり弱いならデルタ踊も
289爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 15:43:23.73 ID:bTd95UGtO
ボルスペ、カオスペ、ストスペ、プリン、桜がCですね。
踏みづらいやつは放置で踏みやすいやつからAA目指したほうがいいですか?
それともまずはすべての曲をA以上にするべき?
290爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 15:54:49.22 ID:3YPwuupB0
>>289
あくまで個人論だが
スコア力≠クリア力だし
スコア難易度≠クリア難易度だから
13全部AA〜っのは上でスコアを出したいなら最終的に必要かもしれないが
自分なりのバランスで
上の難易度でクリア目指したり下の難易度でスコアを上げてみたり
というのを考えていくべきかなと

ちなみに13で役立ちそうな譜面は
捻り:exotic ethnic、MAX LOVE鬼
同時:sakura storm鬼、stoic
高速:Δ踊
発狂:白薔薇
体力:浮沈艦、天ヒー
下位譜面も含めたものはhttp://www21.atwiki.jp/asigami/pages/474.htmlで
291爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 20:52:09.50 ID:kxh/y6eW0
15の曲がほぼC程度の実力なんだけどLSPって練習になる?
あとEDITをやるときのUSBメモリ内のルート教えてください
292爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 21:16:50.40 ID:vieIhYJr0
LSPやったこと無いから知らない。
EDITデータは、仮にUSBメモリがFドライブに割り当てられたら
F:\DDR_EDIT\DDR_EDIT_J.DAT
293爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 21:32:50.84 ID:mRx9v1Un0
>>291
ヨロロAA安定するくらいでないとまず体力的に無理
あと専用スレあるのだぜ ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1252851052/
294爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 22:03:12.94 ID:kxh/y6eW0
>>292
サンクス!

>>293
なんだって…諦めるか
URLサンクス!
295爆音で名前が聞こえません:2011/07/01(金) 22:07:30.55 ID:lq7dsWDp0
>>294
LSP Lightやればいいんじゃね?
296爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 00:21:28.08 ID:adQIzwee0
興味本位で始めたDDRだけど嵌ってしまった
ストリーム100の算段ついたけどボルテージ100が遠い
アクロスザナイトメアとニューディケイドだとどっちのが現実味あるんだろうか・・・・
297爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 00:44:57.38 ID:Ui88fZhsO
>>296
人による
地段打得意→アクロス
暗記得意→苺プリン
捻り得意→銀セイバー
縦連得意→ニューディケ楽
って感じかなぁ

総合的に見たら、ニューディケ→プリンの順に楽だと思われ
大穴でポゼ踊もありかも。二回目の◎◎◎◎◎◎◎◎まで繋いでvol116行ってるし。まぁ、ポゼはあまりおすすめしない
298爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 00:46:17.54 ID:SSGd9YHdO
VOL100課題曲の適正
地団駄→アクロス
体力・ぶんまわし→セイバー
とりあえず低速地帯見きれればなんとかなる→ニューディケ

まあよく簡単だと言われてるのはニューディケ
299289:2011/07/02(土) 00:56:44.51 ID:MzNrLmHhO
>>290
ありがとです。
参考にしつつとりあえず13をA目指してやってみます。


>>296
個人的な意見だけど
ニューディケ<<アクロス≦セイバー<プリン

ニューディケが簡単だと思うけど、低速、縦連苦手で地団駄が得意ならアクロスのほうが簡単に感じるかも。
ニューディケやアクロスで繋げる気がしないレベルならセイバーとプリンはきついかも。
そんな自分も足鳳凰目指してプリンやってるがまったく繋がらない。
300爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 00:58:00.15 ID:adQIzwee0
レスthx
地団駄はHoraitioで大分慣れたからやっぱアクロスかなー
がんばってみる
301爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 01:44:28.73 ID:bNP0f0znO
ニューディケ挑戦しないの?ゆとり足龍が誕生するだけだけどさ
ソースは俺

セイバー750kでボロボロ。アクロス880k理論接続はしてる
数回踏んだプリンは650kで諦めた。ホレイショは未だににDだし
そんな俺でもヨロロとニューディケだけで足龍になったから
12まではやり込めばA゜〜AA゜までは出せるけど13以上はスコアガタ落ちするな

ポゼカットは絶望した。どうすればいいんだ
302爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 01:47:01.25 ID:+z0QIVdzO
ZETA激の最後が全く繋がらないんだけど、何か良い練習方法はありませんか?
一応バー無しで13の7割方はAAです
303爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 01:52:36.90 ID:adQIzwee0
ニューディケイド楽は1回目の低速がどうもうまく踏めない
2回目の低速はうまくいくんだけど
304爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 03:38:10.81 ID:BYbiQqCl0
同じくNew Decade楽で足龍になった者だけど
レプリカントフォルダではコレだけ繋げずヴァル召喚できませんでした
そのときのNew Decade楽プレイ回数はたしか50~60前後
解禁後はVOL106まで上げた時点で100でした
なんの参考になるかわかりませんが・・・;


てんた、New Decade(BSP)をプレイするの巻。 Clap ver.
http://www.youtube.com/watch?v=QpUp9plDqx4&feature=related
305爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 06:34:37.95 ID:dVlZz06T0
そろそろX3も稼動が見えてきてX2のMGRもリセットされるっつーのに
まだまだ上を目指してるやつが居てちょっと熱くなった
が、肝心の俺は近場のゲーセンから筐体が消えて涙目。どうしてくれる・・・

>>300
あんま関係ないが、Vol100のみ狙うならFA切っておくと吉。上昇量は減るけどFC率は上がるはず。
>>301
ポゼ激カットだよな? あれはひたすらスライド力を磨くしかない気がする。
数箇所ちょいしんどいとこがあるのは、矢印をミディアムにしたりして見切ればいいかも。
俺も1回FCしたものの殆どが理接っぽい感じだったからあきらめてプリンで鳳凰取った。
>>302
HS上げるか矢印ミディアムにして見切ってみ。
配置は素直だからその実力なら理接出来るはず、頑張って!
>>303
矢印をミディ(ry
俺も苦手だが、音合わせよりは目押しのがつながる気がする。
慣れれば音合わせ余裕になるけど。
後は1曲捨てる覚悟でHS1のBoostとかつけて、低速地帯の踏み方だけしっかり覚える方法もある。
楽ならBoostしてもクリア自体に支障はないだろう。
306爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 08:23:44.56 ID:Akv70NWT0
>>305
そろそろ稼働っていっても、今の状況だとクリスマスプレゼントになりそうだからね。
307爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 09:05:39.66 ID:1S4DoLFl0
>>302
六本木激の乱打がほとんど繋がる地力がないとなかなか厳しいと思う

>>305
俺の他にMEDIUM&BOOST使いがいてちょっと感激
ただソフランしない曲やCUT1の譜面にまでやたらとMEDIUM勧めんなww
308爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 11:23:20.15 ID:PAeycnxy0
>>301
一方プリンが踏めない俺はポゼCUT1で鳳凰になった
縦連さえ安定すれば何とかなったよ
309爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 11:43:21.32 ID:yeXKt0X/0
ちぃと前にゆとり足龍うんぬん言ってたが、ゆとり足龍ってどんなだ…?
310爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 12:10:16.45 ID:EFjq+GVY0
アクロス、セイバー、あるいは桜なんかより簡単なニューディケ楽、ポゼCUT1で足龍になれること
ようは敷居が下がるってことだと思う
つってもSTRは厳しくなってるからX足龍とあんま変わらないと思うが
敷居が大幅に下がったのにはむしろ大足神な気がする。ゆとり大足神ってなんかおかしいけど
311爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 12:27:58.30 ID:FuV1SHAlP
稼ぎとか気にしないでやってたらいつの間にかSTRとVOL以外は100行ってたけど、この2つだけは80から上がる気がしない
312爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 12:56:18.83 ID:+z0QIVdzO
>>305
譜面は一応みえてるから大丈夫だと思う
>>307
六本木はAなら一応電池でぬけれる位

13を7割っていったけど、よくみたら激しかみてなかった、まず先に踊と鬼を頑張ってからまた挑戦してみる
アドバイスありがとう
313爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 16:36:26.81 ID:bNP0f0znO
>>305
ミディアムか。でも踏んだ感じ普通に実力が足りない感じだから地力をつけるために色々手を付けてみるよ

>>308
プリンは切れる場所によって挽回できるからいいよね。最初らへんをスライドで捌くのが苦手

あれ交互に踏めないよね?
314爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 20:37:06.87 ID:A9aHnfnG0
踊プリンは一応 BPM400の4分交互可能だったはずだけど、先が見えないから入り足難しいし捻り厳しいし…
315爆音で名前が聞こえません:2011/07/02(土) 23:57:36.21 ID:3ipJMQT/0
そんなあなたにスライド
316爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 00:40:38.77 ID:gQgpkhYd0
>>305
FREEZE OFF は上昇量に変化を及ぼさないよ
317爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 01:43:05.32 ID:D0flCSIr0
トリガー鬼って18では弱い方…かな?どう思う?
318爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 02:58:58.11 ID:QKq/TH250
>>316
おかしいな・・・
ポゼ激カット1ってVol126だから1/10だと12か13上昇するはずだよね?
FrzOffしたら7しか増えなかったんだけど。
それでFC後2回やらにゃいかんのかー・・・って粘着してあきらめてプリンに移行したから
FrzOffでも減ると思うんだがなあ・・・
319爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 06:22:34.91 ID:mbcgMA4RO
>>318
CUT系つけると1プレイでの上昇値は半分になる。
320爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 08:43:34.58 ID:QKq/TH250
ああそういうことか・・・、なるほどthx
321爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 09:19:53.72 ID:4C4gSx110
きwwもwwいww
322爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 09:20:37.15 ID:4C4gSx110
実況と誤爆したしんでくる
323爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 15:38:22.71 ID:VtPEK+Rj0
石原鬼と伝説鬼クリア記念カキコ
残るは抹茶プリン、プルファス、デルタマ鬼だけど、プルファスがしんどいすぎるわ

てか石原鬼クリア楽っていうけど、後半の滝がマジ鬼のようにきついんだけどw
個人的には
デルタマ激<伝説鬼=FAXX激=ヨロロ鬼<アンチ激<ニュディケ激=石原鬼<ポゼ激<デルタマ鬼=抹茶プリン<プルファス激
って感じだな・・・
324爆音で名前が聞こえません:2011/07/03(日) 22:00:08.53 ID:6BgUwpa+0
鬼鯖、ポゼ激、抹茶、君幸、ヴァル激撃墜。17残るはΔ鬼。後半が見えなすぎる。
しかし今まで全く追いつけなかったポゼ激がいきなり見切れてBクリアとかどうしたんだろう。

>>323
プルファスは前半の440地帯で絶対に足を止めないこと。
同時が踏めなくても、片方でも良いので踏んでとにかく食らいつく。
8分5連とかもFAXXを抜けてきてるなら絶対に踏めるはず。

後半の440地帯は意外と密度が低いので、落ち着けば終盤まではそんなに減りません。
Pluto鬼やCHAOS鬼を抜けてきたんだから、停止は絶対に覚えられるはず。
中盤の低速&220遅滞の回復も重要なので忘れないように。頑張って。
325爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 00:58:45.39 ID:BFl0NB8aO
お前らさ…実力にあってないのにMGR上げる必要あるの?
326爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 01:36:50.24 ID:iskscNbS0
お前ら!実力に合ったMGRの>>325さんが来てくれたぞ!
327爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 01:37:46.46 ID:wm0DfhBdO
>>325
実力に合ってないMGRって何?和尚とか?
328爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 01:38:03.79 ID:ZNdu3k1E0
実力にあったMGRとはなんなのか教えてくれるのか!ありがたい!
329爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 02:43:48.13 ID:xey0bDbY0
>>323
見切り力羨ましい。俺は
石原鬼<ポゼ激<伝説鬼<300鬼<抹茶プリン<Δ鬼<プルファス激<アンチ激<ニュディケ激<FAXX激<Δ激
って感じかな。スコア度外視クリア率基準。
石原鬼とポゼ激はフルコン済。クリア率が300鬼までは100%でΔ鬼が70%ぐらい、FAXXが20%ぐらいでΔ激が5%ぐらい。
Δ鬼は全体的に曲通りに踏んでるイメージだけどΔ激前半は何を踏んでるのかが分からない。
330爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 08:57:14.89 ID:0PQeCxEx0
Δはまじ前半ゲー
伝説あたりからやっとって感じ
331爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 10:25:49.73 ID:kxm3BoYrO
>>325
しゃぶってよ、怒ってんの?
332爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 11:10:16.62 ID:m6MDKyxX0
>>327
やたらレーダーがあがる曲ばっかりするから、他の曲がMGRの大きさに比べてスコア低いやつのことだろ。
言わせんな、恥ずかしい。
333爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 12:02:08.01 ID:/Kacgufc0
実力に合ったMGRwwwwwww

実力(笑)とMGRの大きさが比例するわけないけど
それなりな相関基準あるのかよ
334爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 12:21:26.67 ID:wm0DfhBdO
>>332
他の曲がどうであれ、レーダーはその人がその時点の力量で伸ばせる限界があるよね?
レーダーと実力を結びつけて考えるなら、限界まで粘着して伸ばしきったものこそ実力に見合ったものになると思うんだが。
335爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 12:26:24.74 ID:4t4Z0p8ZP
1曲に粘着して伸ばしたMGRは熱帯で自選曲だけスコア高いのと同じ臭いがする
336爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 12:36:50.01 ID:4t4Z0p8ZP
まぁ要するに自分の好きなようにすればいいだけで、押しつける類のものじゃないよね。
他人にどう思われるかは知らないけど。
337爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 12:53:58.00 ID:vnYcFolH0
(実力に見合ってなくて)MGR詐欺でーす!みたいに言う奴いるけどなw
まぁ気持ちはわかる
338爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 15:05:20.30 ID:cQ05udKo0
>>334
それは真足とかそーいうレベルの話だろ。
ポゼとかにカットつけてレーダーあげても、レーダーにみあった実力はないと思うけどなー
339爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 16:00:17.46 ID:hFLaA4woO
マベスタランキングが無いので10位以内だけど結構前のだけど作ってみたので参考に。
調査期間は2011/6/4の9:00〜10:10時点でのマーベラススターを参照。
週間、月間マーベラススターランキングを参考に作成しました。
1位 T.K 4225084
2位 OGA 3996631
3位 UN-LIM 3936298
4位 TA-Z 3829229
5位 T.T-AHT 3576279
6位 TAIYAKI 3167059
7位 YOU-SAN 3117193
8位 SAUZA 3071344
9位 NANAKA.S 2997845
10位 TAKASKE- 2990102

総合100位以内マーベラススターボーダーライン
1935123
これを超えていたら100位以内確定です。
340爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 16:55:43.86 ID:twTZWbBl0
ポゼカット1は、最大密度が4分の1になるので、
実質VOL50だしな。
341爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 17:07:00.96 ID:wm0DfhBdO
>>338
ポゼ激cut1で120まで上がるんだから、ボルテージ120っていうのはポゼ激cut1を繋げられる程度の実力ってことだろ?
ポゼ激cut1は足12相当はあるからそれ相応の実力は必要なわけで。
342爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 17:17:49.36 ID:4t4Z0p8ZP
そんなに噛みつくなよ…
1曲に粘着するよりは色んな曲で鍛えたほうが後々の応用力も身に付くっていう程度に考えたらいいじゃない
343爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 17:43:55.85 ID:CyleCd/20
>>341
そういうことを言い出すと
そもそも各曲のレーダー値が各譜面の難易度を必ずしも適切に反映していない
って話になるからなぁ・・・
344爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 17:55:54.35 ID:3NYWrPZ40
テンプレの>>5のVOLのところのDROP THE BOMBって激だよな?
345爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 18:10:01.58 ID:NZJiBqiS0
ギタドラの稼ぎ曲・詐称曲、正規厨・乱厨・スキル厨と同じ構図だなぁと感じられ

>>344
激だね。次スレ立てるとき改めて指摘して修正しないと
346爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 19:40:34.16 ID:4t4Z0p8ZP
プレイサイド変えたら安定曲で落ちてびっくらこいた
思ったより影響大きいね
347爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 21:11:59.06 ID:NTzcKX6r0
>>346
わかる
DPやってみようと思ったら思いっきり爆死して「?」な状態になってたが

いつものプレイサイドが使えなかったりから反対側で踏もうとしたら踏み外しの多さにビックリしたわ、と同時に爆死理由に納得した

寺のプレイサイドは利き手が荷担してくるが、同じようにDDRやるときに「利き足」があるもんだと改めて認識したわ
体軸の問題もあるだろうけどさ
348爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 22:08:01.58 ID:xmaOnhyL0
俺は友人とバーサスするときプレーサイド変えながらやってる(どっちも2P派なんで)
だからって結局どっちでもスコアは変わらん(お互い1Pのときに自己ベ連発することもある)
>>347
反対側どうこうの問題じゃないと思う。DP始めたときなんてみんなそんなもん

>>339
廃人・・・
コンスタントに毎月100クレ、約10万マベ積み上げてきたがほど遠いな
349爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 22:27:19.64 ID:eP8mBGX30
>>339
2位の人うちのホームによくいるww
350爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 22:50:10.86 ID:m1w26xzaO
>>346
慣れないサイドでも踏めるようになると対戦のときに困らないからオススメ

>>348
339の表だけどこのレベルの人達だと1クレ2000以上稼ぐんじゃないか?
表の1人をたまに見るけど、SPDP問わず足15とか足16でPFC取るまで何日も他の曲を一切やらない人だった
351爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 23:22:27.10 ID:zyYwUN1u0
その表にはいない人だけど、今週のマベスタの1位と2位の人やりすぎだろw
2位の人は5月頃からコンスタントにヤバいw
352爆音で名前が聞こえません:2011/07/04(月) 23:54:37.09 ID:xmaOnhyL0
>>350
1位の人の1クレ平均は約1000
2位の人はもっと少ない
まあ発狂ばっかやってたら体がもたんだろう

しかし頭文字がTだとプレー回数おかしくなんのか?w
353爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 00:05:33.54 ID:Aew9F0gJ0
確かにT多いなwww
まあただの偶然だろうけどw
354爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 00:13:35.92 ID:l+qamSuF0
DDRのPC用メンバーズサイトからライバル登録してるけど、これって意味ある??
PCから情報が見れるだけで、筐体で比較したりはできないのかな?
355爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 00:44:45.25 ID:L51pJ2WG0
>>354
PCからライバル登録した事ないから、仕様が違うのかもしれないけど
筐体上、もしくは携帯から登録した場合は、筐体で自分のスコアの上に
ライバルのスコアが出て比較出来るよ

あとプレイ中に現在2000点勝ってるとか、10点負けてるとかの数字が
小さく表示されるようになる
356爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 10:16:38.87 ID:KLJYPjmiO
>>339 沼津の人かい?
357爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 12:07:03.40 ID:GJrwVSW20
ドリルコースの曲目がこんなだったらいいなと適当に考えて組んでみた
足13以下はどれが局所難なのかとか体力削るのかとかよくわからん
公式のドリルレベル11辺りをレベル1としてみた
お前らの意見をききたい


●レベル1
1,浮沈艦激
2,トリクラX
3,この子激
4,パラ鯖激

●レベル2
1,セカ天鬼
2,アラビ激
3,Horatio激
4,侍激

●レベル3
1,ヨロロ激
2,トリフェニ激
3,着物激
4,六本木D激

●レベル4
1,伝説激
2,愛夢想鬼
3,Pluto鬼
4,鬼鯖

●レベル5
1,VANESSA激
2,石原鬼
3,FAXX激
4,抹茶プリン

●レベル6
1,ポゼ激
2,アンリミX
3,NGO鬼
4,鬼DEAD

●レベル7
1,アンチ鬼
2,ハデス鬼
3,冥鬼
4,バルキリー鬼
358爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 12:40:13.48 ID:F6L+UHzWO
>>357
そんなことしなくていいから(良心)
359爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 15:43:16.02 ID:NDWqW1sy0
>>357
長い(意見)

コンセプトがあまり見えてこないのとレベル7に冥鬼とか休憩が入ってる謎
13以下だけじゃなくて17以上もよくわかってなくね?という印象を受ける
レベル3の構成は割といいと思うけどね
360爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 15:47:13.31 ID:dzepvgFR0
>>357
おまえ自身のコンセプトは?(疑問)
361爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 17:09:07.47 ID:ztp3P04o0
>>357
バル鬼をダンドリゲージだと•••(絶望)
362爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 17:13:28.40 ID:gQHfDs4O0
>>357
どーでもいい(本心)
バカみたい(感想)
公式のままでいい(意見)
363爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 17:21:10.73 ID:dFKTfI1p0
同じく公式のままでよい
364爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 18:05:02.05 ID:kIeSFglLO
腹減った(感想)
365爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 18:33:54.14 ID:L46wbZYr0
on the breakのノンバーAAクリアを狙っているが未だにA(90万前半)止まり…
どうしても序盤の同時押しを取りこぼし、ラストのリズム難でgreat連発する
366爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 18:47:40.17 ID:IYV2ms/R0
>>358以外の()コメントが寒いって言われてるぞ。
それ一番言われてるから。
エセ淫夢民は帰って、どうぞ(迫真)

>>343
実際その通りなんだから仕方なくね?w
367爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 21:47:26.62 ID:F6L+UHzWO
クッソ汚い流れ作ってすいません許してください!何でもしますんでオナシャス!
368爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 22:13:52.48 ID:Iq3Hk5//0
それは置いといて
こないだトリガー鬼が18じゃ簡単じゃね?
とか訊ねたモンですが
まず激もやってねーと思ってやったら

クリアはした、したけどMAX620k、最悪540kクリアとかごめんなさい舐めてました素直に15埋めれるように頑張ります
369爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 22:57:35.47 ID:UklWd0sG0
>>368
乙。620Kという事は完全に飲まれてるね。
鬼は18では弱いかもしれないが、BPM200の部分を「無意識に」繋げるようでないと厳しかったりする。
370爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 23:18:18.81 ID:RgBp4mlji
簡易オプション使ってレーダー値上げてる男の人って・・・
男なら正々堂々いけやコラ!!!!
371爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 23:34:18.73 ID:D/nNEL870
鬼エタラブでCUT1使ってすいませんでした
372爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 23:58:08.56 ID:enBbfMkV0
俺もすみませんでした
373爆音で名前が聞こえません:2011/07/05(火) 23:58:53.49 ID:erGY5pjaO
鬼エタラブにCUT1使ってもほぼ難度変わらんだろ。
374爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 00:06:47.34 ID:3kDAC8Qm0
足8〜12までB安定なんだけど
これって範囲的な意味で普通?おかしい?
375爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 00:12:24.39 ID:FrIgZ5Ss0
Bって言ってもEXPERTのBとDIFFICULTのBは範囲が違うからどうなんかな?
80万点取れてるならいいんじゃないのかなー?
376爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 00:14:35.62 ID:yLQl4q9t0
>>374
プレイ歴とかバーの有無で変わるけども、スコア力としては低いという理由でおかしいかも
クリア力なら普通
ただし同レベルの人から見た場合に限るけどね
377爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 00:17:19.22 ID:kRe30w/G0
>>368
鬼は弱い18だが激は強い(というかスコア出にくい)16

>>370
漢ならペンタエンドだけで足龍!

>>374
割と普通
378爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 01:33:57.32 ID:j4hTV2neO
>>377
ペンタだけだと足龍以上がほぼ全滅しそう……
激Triggerとか激Trimとか16の中ではスコア難度は高いね。
いくらやってもスコアがなかなか上がらないorz
379爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 01:45:49.48 ID:/XL8z77L0
ペンタエンドで足龍はVOLで積むな。
三連ジャンプ繋げなくれもVOL100いく?
380爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 08:25:29.07 ID:3kDAC8Qm0
>>375>>376>>377thx
一応書いておくと俺はプレイ歴1年未満(足は)、バー無し

12→Bなら8→A取れないとおかしい、ってことになったらどうしようって思ってたけど
そんなことなくてよかったよ
まあキャリア的にしょうがないかなーと
381爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 08:37:02.67 ID:NxxKS3AQP
プレイ歴とか荒れる理由になるからやめろっていうのは音ゲー板共通認識かと思ってたのに
382爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 08:59:38.87 ID:k8y7m/no0
よって>>380はノンバーペンタ粘着の刑に。

こないだ初めてプルストコース楽を抜けれた
ハデス低速入ってから以降全部がマジでウイニングランでわろた
383爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 11:35:05.82 ID:yLQl4q9t0
>>380
プレイ歴1年未満でバー無しなら普通だね
まぁ、やる頻度にもよるけどさ
ただレベル10までは狙えばAも取れるの多いんじゃないかな?
出来なくてもレベル9まではいけると良いかもね

>>381
別に自慢とかわざと煽らない限りは荒れる理由にならないでしょ
384爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 11:43:14.25 ID:NxxKS3AQP
ああ…>>380は上で聞かれたからプレイ歴答えたのか

どっちにしろ聞く必要もないけどね
385爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 11:53:57.61 ID:2+5Av5V7O
しかし今作の判定で〜足10ぐらいがBならもうちょっと丁寧に踏むべきでね?
プレイ歴関係なしにさ
Xの頃にC゜を数回出したこともあってX2になってAA普通に連発するようになって判定かなりゆるくなったと思う
386爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 12:47:27.59 ID:TQSj/jKDO
「プレイ歴」は荒れるというが実際は
「プレイ歴は言うと荒れる」ていうやつが荒らしてるのが最近の流れ
括弧のなかはバー持ち云々に変えてもOK

点数出したいならレベル低いのをやって点数上げるのをすれば上がるとはおも
387爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 13:00:43.31 ID:NxxKS3AQP
確かにちょっと神経質になりすぎてたかもしれない、ごめん

スコア上げたいなら低レベル曲で拍を意識して踏むといいよ
停止とかは頑張って覚えてとしか言えない
388爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 17:16:19.77 ID:3kDAC8Qm0
>>380で荒れる原因作ってすみませんでした。
これからは非常識なことはしないようにします

>>383
とりあえず今日踏んだら10でAが出たので、そこら辺からやっていきたいと思います。thx
>>385>>387
足に注意してやったらうまくいきました。thx
389爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 18:00:18.89 ID:CKU9/yylO
何今日の荒れ具合
390爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 18:47:29.32 ID:VeuFZyT20
珍しくビーマニスレ見てるみたいだ

鯖不具合後からメインのイーパスが読み込まなくなってしまった
サブは問題なし ビーマニのほうでも何回かでやっと認識する感じ

おとなしく引き継ぎして別カードにしたほうがいい?
391爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 22:06:58.38 ID:k8y7m/no0
>>390
いや、恐らく全体的に鯖は重いと思う
俺もエラーとか起きられたし
392爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 22:38:30.14 ID:+/2StYQ20
とりあえず重いね
てか認識した後のエラーが一番立ち悪い
頑張って+50000になったFAXX激が記録されてなくて絶望した
393爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 22:54:28.84 ID:k8y7m/no0
>>392
DDRやるときの日課1000kcal消費を目標にしてる俺は体力的に駄目になりそうだった
394爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 23:01:32.40 ID:xzwRJmu6i
>>393
毎日1000kcalってすごいね!
ワークアウト見てるけど、700超える日がチラホラあるくらいだわ
395爆音で名前が聞こえません:2011/07/06(水) 23:31:12.87 ID:k8y7m/no0
>>394
1日最高25クレの3300kcal、あの時は最後はさすがに視界が白んでいたよ

ちなみに消費カロリーの信憑性を高めるために、基本的にバー無しでやってる
バー持ちでも信憑性変わらないのなら持ってみようとも思うけど…
396爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 00:00:06.24 ID:bP5UPWga0
ノンバーダンドリ12クリア記念。

最初は体力不足と思ってたけど、実際はもの凄いテクニック勝負だね。
Xepherの16分が余裕で追いついたり、Unrealの同時を踏み切れたり。

だがここから先は修羅すぎる・・・
397爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 00:12:00.61 ID:IjAVUBIH0
乱打譜面のノンバーこそ楽しい
398爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 01:49:34.71 ID:h4+KQV4J0
ノンバーアピールかっこいいっすね
399爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 01:53:39.14 ID:cFlMIzU20
今はバーガン全盛でノンバーってだけで珍しいからな。
400爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 02:24:38.80 ID:k84dfOR00
ずっとノンバーで発狂鍛えてたらバーガンでの発狂も強くなる、なんてことはないか
401爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 02:25:14.16 ID:les3NOpX0
>>396
おめでとう。
俺も最近クリアしたばっかりだよ
12はUnreal抜けた瞬間ウイニングランになるね
402爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 02:51:51.78 ID:yoSaslBf0
>>398
バー持たないとLv1すらフルコンできないやつの惨めな僻みwww
モヤシはバー持ってDDRやっていいよw
ゲームになんねーし、ヨロヨロしてみっともないからバー持ったほうが見栄えも良いわww
403爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 03:03:06.34 ID:h4+KQV4J0
>>402
LSPなら専用スレ立ってるぞ
404爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 06:50:26.94 ID:glfwJwpgO
>>400
なるよ。
逆もまた然り。
405爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 07:26:24.20 ID:9Kwc7D9t0
Trim激1.5速で始めて踏んだけど自己ベ大幅更新ってどういう事なの・・・
足16は冥激が何とかA程度の実力だけどTrimは冥より点出た
見切れる限界の速度ギリギリだと集中力高まるせいだろうか
406爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 07:41:24.62 ID:CJ3wnU9u0
だからバーの有無で喧嘩すんなっての
最初から備え付けてあんだし、不正してるわけでもなし、使いたい奴が使えばいーじゃねーか。
俺のジャスティスを互いに押しつけ合っても見苦しいだけだわ

>>400
逆はバーガンになれすぎると無理かもしらん。多少ならいいかもしれないけど。
体は反応はするようになるけど、体重移動とかがバーガン基準になるから
動こうとしても絶対ついていかなくなる>ノンバー卒業になりかねない
ソースは俺、異論は認める

>>405
Trimはハンドクラップとかでタイミング覚えないんであれば、目押しのがスコア出安い気がする
407爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 08:26:32.80 ID:4u3XBYcOO
バー有無の話で書き込んでるゴミは帰れよ。
408爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 12:54:08.61 ID:CiXUEz1JO
股間にバー持ってる奴より持ってない人が好きです
409爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 15:46:02.34 ID:NwJxfYTP0
僕のバー、柔らかくて暖かいんだよ…?
410爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 15:58:46.64 ID:MnEwNPgiO
ちょっと前の>>386に同意
喧嘩とか押しつけとかって>>398>>402以外別にしてなくね
やれジャスティスだの見苦しいだのゴミだのとかって油注いでる方が鬱陶しい
まずおかしなこと言い出した>>398が原因だが
まあこれ以上はバースレでやりゃいいとは思うけどさ

>>395
バー持つと消費は減る、体感的にもかなり楽になる
ただバー無しでも足上げる高さとか体全体の動きとかである程度の誤差はある
411爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 22:57:15.85 ID:1TzdrSfR0
叩く意図とかは無いので勘違いしないでもらいたいんだけど、
バー持ちプレイの楽しさが分からん
412爆音で名前が聞こえません:2011/07/07(木) 23:28:49.66 ID:k84dfOR00
>>411
バー持たないよりも持ったほうが速い足運びでも対応しやすい
自分の思い通りに足が勢いよく動くってのは楽しいと思うんだ
413爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 01:22:52.31 ID:46uQ+IH20
それより中央銀パネからちょっとだけしか足を出さずに踏む踏み方の楽しさがDPerの俺には分からん。
414爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 03:28:36.63 ID:Lw6fSl9b0
SPのネタEDITってほとんどが超密集か手譜面だよね。
これで楽しめた例がない。

俺はネタEDITで股裂いて悶絶して穏やかな殺意を抱くDPが好き。
415爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 07:47:56.13 ID:K1PcthQqO
>>413
不動踏みのことなら本当に上手い人がやるとパフォーマンスとして成立するくらい綺麗だよ。
初めてプレイするロケでメンテを確認するときにも俺はやる。

普通のプレイなら、SPは無駄を省けば自然にそうなる。
DPでも例えばEDP速キャンストのサビの捻る場所で↑パネルを踏むときに、
わざわざパネルのド真ん中まで足伸ばして余計に振り回されることを楽しいと思うか?
416爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 07:56:28.70 ID:sk2G9KtE0
>>414
SPでも楽しいと思えるようなEDITを>>414に是非作ってほしいな
SPでもスイッチを多用した全交互譜面やボックスの動きを追求した譜面はまったりしててとても楽しいよ
417爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 09:34:34.87 ID:ezKdbB8YO
>414は楽しい良譜面が欲しいんじゃなくて作ったやつに「ははっ、◯ね」て言いたくなるような糞譜面が欲しいドMなんだよ
SP的に言えば終始レーザービームな譜面とかかなぁ?
418爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 13:13:28.67 ID:u74dI0VK0
最小限の動きで踏んでる奴はきれいだけどなんか人形みたいにも見える
大きめに動く人はきれいではないけど豪快でちょっと見てて楽しい
どっちも接続orそれなりスコア出してる人は見栄えする気はするね

ただ無駄に動きすぎる人はどうかな、と思う
419爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 22:06:32.93 ID:bttoLZvd0
アラビアータでひたすら8分のボックス踏みをさせるEDITがXの頃ホームにあったから>>414にやってほしかった
420爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 22:32:05.82 ID:84adekSR0
ボックスはスライドで作業的に踏まれてお終いの気がする
421爆音で名前が聞こえません:2011/07/08(金) 23:44:22.28 ID:K1PcthQqO
XのときのEDIT配信は作者の意図を推測するのも楽しかったなー
初見は作業的でも、回転だとかボックスをさせたいのであろう譜面はやり直して、
さらに良譜面だと感じたら納得いくまで何度も踏んだ。
422爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 10:48:01.36 ID:gP9sZ3yY0
約20日ぶりにDDRできそうなんだけど、ここから元の実力に戻すのって時間かかるかな?
423爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 12:07:12.82 ID:iISjIe0Y0
経ったの20日程度で何を言っているんだ
数回もやれば十分だろw
424爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 14:47:13.20 ID:8xueE9BHP
むしろ放置効果で上手くなってるかもよ
425爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 15:29:36.78 ID:EYuQdd6G0
自分だったら10クレくらいかかるわ
その日一日はリハビリに徹する
426爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 15:44:52.90 ID:HJ23gSMR0
放置効果はあるな
しばらくリフレクと指やってたらDDRうまくなったときもあったし
足運びは置いといて目押し力の強化にはつながる(こともある)
427爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 16:07:33.43 ID:EhbeWxW80
特に高難度は出来るだけ毎日やらないと踏み方忘れるから深刻だな
日常生活においてあんな基地外な動きをすることなんてほとんどないしw

かと思えば放置することでクセが取れてることがあるから
これ以上伸びないと思っていた曲をやってみると意外と伸びるかも
428爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 17:02:00.46 ID:/uEBLUdFO
>>415
俺はちゃんとパネルの真ん中踏んだ方が楽しいな。
というかちゃんと真ん中踏めないと遠い上にそのまま渡りきるハデス鬼とかヴァルキリー鬼に手も足も出ないし。
429爆音で名前が聞こえません:2011/07/09(土) 23:51:30.80 ID:oKiKLzm/0
逆に、DDRやると他の音ゲーのスコアが伸びることない?
普段やらない太鼓の達人を友達とプレイしたんだけど、やたらいいスコアが出た
やっぱり音ゲーのコツってある程度共通してるんだろうな
430爆音で名前が聞こえません:2011/07/10(日) 00:17:34.14 ID:Ddxj+exI0
リズムが取れるようになったんだと思う
音合わせするにしてもリズム感は大事
431爆音で名前が聞こえません:2011/07/10(日) 00:38:25.51 ID:U8J0Xt+dO
DDRは4分8分リズムが基本だし太鼓も簡単な曲なら基本同じだよね。
というかそれが出来ないと16分なんか合わせられない。
432爆音で名前が聞こえません:2011/07/10(日) 08:45:45.49 ID:DUo1aYvQ0
DDRは基本的にリズム取りやすい譜面が多いかな
一部とんでもない例外があるけどw

高難度で変拍子な譜面がなかなか好きになれない
六本木激の後半は音合わせなんだろうけど足で取るリズムにしては気持ち悪い
アンコール攻略のために仕方なく頑張った感じ
プルファスはもちろん完全放置、全くやる気が起こらん
愛無想鬼やポゼみたいなシンプルなリズムの譜面を踏みたい
433爆音で名前が聞こえません:2011/07/10(日) 10:40:31.21 ID:hgD1TxF80
ニューディケの最後はいつ見てもわからん
434爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 00:14:52.08 ID:OdONNtuF0
ニューディケ激のハンドクラップ動画ってない?
435爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 00:40:14.47 ID:wjpvrKul0
>>434
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11805847
これの2分あたりからニューディケ
436爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 01:22:42.24 ID:OdONNtuF0
>>435
サンクス!
どうも踊のラストが繋がらなくてね…
437爆音で名前が聞こえません:2011/07/11(月) 01:50:22.32 ID:gu28z7uH0
>>436
踊のラストが繋がらないのに何故激のハンドクラップ動画探してたんだw
438爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 20:12:03.99 ID:oyjf7tyw0
11〜13ぐらいで体力つけられる譜面ないか?
今ポゼ踊やってんだが最後の同時で体力なくなって閉店する(´・ω・`)
439爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 20:36:19.26 ID:c3Q4XhniO
>>438
浮沈艦CANDY激、MAX LOVE鬼、DROP OUT激、Healing Vision(angelic mix)激
などがあるけどぶっちゃけポゼ踊はポゼ踊やるのが一番よい
440爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 20:38:11.81 ID:bKykqwveP
DEAD END激も踏みやすくて楽しいよ
441爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 20:44:38.86 ID:uRSRGi9f0
exotic ethnic激も結構体力を使うかと
あとは適当な曲でもコースで踏むといいんじゃないかな
442438:2011/07/12(火) 22:05:02.99 ID:oyjf7tyw0
>>439-441
ありがとう!今度やってみる(`・ω・´)
443爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 22:14:45.91 ID:bKykqwveP
ポゼは3連符ジャンプ地帯で体力削られてる気がするからジャンプ要素多い曲やりこんでもいいかもね
444爆音で名前が聞こえません:2011/07/12(火) 23:31:48.39 ID:qjHmBG1c0
エアスペが予想以上に疲れた記憶
445爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 08:16:02.69 ID:asKrZ+b70
>>438
自分も同じ状況の時体力用にサンキス激、高速曲に慣れる用にニューディケ楽とかをやってた
でも>>439の言うとおりポゼ踊はポゼ踊が一番の練習曲になるから、必ず最後にポゼ踊やってた
後最初の同時押し地帯で体力使い過ぎの可能性あるから、なるべく体力温存を心がけた方が良い
446爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 11:14:41.59 ID:7uyG8g/fO
体力温存とは方向性が違うけど省エネの練習として、
踊MAXX UNLIMITEDを余裕を持って踏めるようにするのもいいかもしれない
BPMこそ速いものの、踏みやすい配置だからポゼよりはだいぶ簡単なはず
447爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 12:48:39.86 ID:T/E+hV4TP
アフロ踏み練習ってやっぱりAFRONOVA激やり込むのが手っ取り早いのかな?
448爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 13:58:35.52 ID:hU4Yn3BhO
>>447
DSP乳でぃけがあるじゃまいか
449爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 14:09:39.39 ID:T/E+hV4TP
DSPニューディケか…
RDAのDSPで唯一ランクCから脱出できなくて半分トラウマ気味だが頑張る
450爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 14:29:44.70 ID:E315IFfJ0
単発のアフロ踏みならSP-TRIP激とか
451爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 14:41:25.17 ID:/VwFjdWZO
MAX LOVE鬼もあるね
452爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 14:42:14.77 ID:KFwIAf0sO
なぜMAX LOVE鬼が出ないのか
453爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 18:15:15.17 ID:Ur/OBbjX0
六本木踊にも多いな
てか新曲にアフロ踏み増えたよね
454爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 20:28:30.47 ID:55qqFeFx0
アフロ踏みしようって思ってんだけど
気付いたらスライドで取ってる・・・
455爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 21:06:40.98 ID:SFInl3f70
アフロ踏み必須の高難度って冥鬼ぐらいしかないからスライドでもいいんじゃね
俺が着物踊PFCした時はスライドでゴリ押しした。スコア狙うときはスライドのほうがよかったりする
アフロ踏みの動きは楽しいけどね
456爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 21:20:20.49 ID:KFD5w7FkO
>>447
star gate heaven(ESP)のイントロ〜歌開始までを完全交互に出来るまで練習すべし。
457爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 00:29:07.18 ID:gUqqFQLs0
4日ぶりにDDRやったら恐ろしく上達してたんだけど何これ
初めて抹茶プリンできたわ、感動した
458爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 01:12:15.71 ID:2SN83aIv0
アフロをBPM200の4分程度で練習したい。
着物とかMAXLOVEだと、思考と足が停止しちゃう。

捻りでも、愛無双程度はいけるけど、エキゾは無理なんだよなー
捻りレベルの高さというか。
↑→↓←↓→↑とか、交互で行けると頭でわかってても、いざあの速さで来ると・・・
459爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 01:33:15.00 ID:/1pWuox90
>>446
アンリミ踊よりポゼ踊のほうが簡単に感じるんだが
460爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 01:43:38.11 ID:/1pWuox90
____________
┃←:::┃
┃:↓::┃
┃:::→┃
┃::↑:┃
┃←:::┃
┃:↓::┃
┃::↑:┃
┃::::┃
┃::::┃
461爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 09:07:30.71 ID:dNHBX5160
最近始めたんですけど→↑←みたいな順番で降ってきたら足がもつれるんですよね
いったいどうしたら…
462爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 09:14:27.56 ID:atMzilnjO
まず服を脱ぎます
463爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 09:39:49.35 ID:CPhL1JAE0
次にやる気を出します
464爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 10:31:24.37 ID:yVikUJnMO
たち悪いわ!
465爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 11:50:14.59 ID:onAwAmSDO
カッコイイー ハイッ!


マジレスすると流れてくる早さで対処が異なる
遅い場合は落ち着いてスライド
早い場合はビジステ。こつは躊躇わずに体を真横に向けること
466爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 16:01:42.91 ID:CCBAbbiTO
>>458
アフロ踏みで俺が知るかぎり一番遅いのはティエラ・ブエナ激
110くらいの8分だったかな
467 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/15(金) 00:09:48.99 ID:n/f/5LFRi
便乗でもうしわけないけど、教えて下さい。
いわゆる「アフロ踏み」って、どう踏むことを指すの?

バターンは上に出てきたやつだろうから、遅けりゃスライドなら、どうとでも踏めそうだけど。
468爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 00:21:57.20 ID:pnjDhF9j0
回転ってパフォじゃないよな?
469爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 00:24:03.29 ID:wMjKbb7G0
←        左
  ↓      右
      →  左
←        右←ここがポイント
    ↑    左
      →  右

体を横に向きながら下ビジ→上ビジと入り足をかえて踏む
上の例だと2回目の←踏む時に右を向く
470爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 00:48:06.09 ID:J65V4Ath0
回転は一応パフォじゃないの? まあパフォの為に回るのか、単に交互踏みの為に回るのかってのはありそうだが、
見てる方としてはおっ?って思う気がする。
まあ別にパフォの定義なんかないしどうでも良い気はするがw
471爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 01:10:53.33 ID:4hnzK+Ma0
本人がギャラリーを楽しませようとしてるならパフォだな
同じ回転でもギャラリーを意識してるかどうかで変わってくると思う

といっても>>470の言う通りパフォの定義なんてないしな、
俺がそう思ってるだけかもしれない
472爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 01:25:32.16 ID:Qaje4Sgh0
ただの暗記回転はパフォとは呼べません。
振り付けをすれば、暗譜して全背面で踏まなくてもパフォ
473爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 03:03:33.35 ID:8eORtYmOO
ここって好きな曲書いたらおすすめ教えてもらえたりするのかね?
474爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 09:04:37.54 ID:HSXptxIVO
ただ単に曲だけだったら本スレとかで聞いた方がいいんじゃない?
譜面が絡む話題ならここでも反応が返ってくると思う
475爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 12:24:11.11 ID:UFOtwc4FO
>>444

いや、チンコ勃たない

個人的にはかすみ果穂のほうがスタイルも顔も
いいと思うが?

つぼみは抜くだけなら全然オッケイだわ
476爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:01:37.69 ID:mc+xukDL0
>>475
うん、まぁドンマイww
477爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:04:07.38 ID:SCmZ5O3iP
これは痛い誤爆
478爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:16:20.83 ID:UFOtwc4FO
こら俺の誤爆を本スレに貼った奴出てこいよwww

そしてよくよく見たらIDがユーフォーじゃねぇかよwww


アンチ鬼踏んで逝ってきまつ
479爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:18:02.58 ID:mc+xukDL0
>>478
もしもしで書くとわからないだろうけど改行要らない。あんまり改行しなくていいよ
アンチ鬼じゃなくてヴァル鬼どうぞ
480爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:22:12.90 ID:e5oKCD2k0
ボルスペフルコン記念カキコ

足13はフルコン埋めができればAA埋めなんて楽勝
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
鬼セイバーェ・・・
481爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 13:43:11.48 ID:pnjDhF9j0
回転についてコメしてくれた方々へ
自分は交互で踏めない曲は回転で攻略しようと思ったんです。それに回転は楽しいからオススメします
482爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 15:14:59.02 ID:173rC+750
攻略のための回転や背面はパフォではないかなw
ちなみにSPだとスライドでなんとかなるけどDPだとスライドより後ろ向いた方が楽っていうことがあるよ
483爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 15:15:53.34 ID:J65V4Ath0
ボックスも忘れないで
484爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 15:50:36.97 ID:UFOtwc4FO
バルキリ鬼完走…
しかし720kってクリアといってよいのかね…

例の地帯は4枚抜きで拾ったけどあれしかすみ果穂正攻法はないもんかね
物理的に無理な気がした
485爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 16:02:10.04 ID:iQnthBQH0
>>484
スコアなんて気にせずクリアでいいと思うが、お前はもう少し落ち着いた方がいいと思う
あと、正攻法(普通に順番に踏む)でも抜けれるよ?
486爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 16:05:42.12 ID:wszsqFHm0
>>485 の冷静な突っ込みに吹いたw
487爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 16:59:28.07 ID:e5oKCD2k0
>>484
結局完走したのかwおめww

俺もあと残すは鬼アンチと鬼ヴァルのみなんだが、どちらも無理ゲー
でもまだ鬼ヴァルの方が望みありそうに思える
488爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 17:03:45.88 ID:5YnqUhxR0
結局
489爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 17:05:32.02 ID:5YnqUhxR0
結局バルキリ鬼にしたのか。すげぇwww
俺は体力が落ちるという根も葉もない噂を信じてDDRに行く前日には発電しない
490爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 17:31:46.73 ID:UFOtwc4FO
なんか知らんがジタバタしてたらバルキリの例のとこはそれなりにうまくいったよ
だがあれが普通に順番に踏める…だと…今からようつべで譜面確認してあとでもう一回挑戦してみる

ところでひとつ男性の皆さんに質問なんだが、DDRやる前に抜いて行くとスコアが上がるのは俺だけだろうか?
邪念が消えるのか知らんが頭が冴えてくるんだ、俺の場合

今日もしっかり抜いてきた
491爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 17:56:09.52 ID:IzO7s9XN0
UFOだいぶ図に乗ってき出したな(;´Д`)
492爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 18:18:06.30 ID:TmcMnxaHO
>>490
むしろ疲れないかw
493爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 19:37:00.77 ID:vlNs9+dNO
鬼ヴァルキリーの480滝って正攻法でも耐えられるのか、良かった
まだ未挑戦だが二枚抜きの練習しないと無理かな〜とこの間試しに練習してみたが
爪先オンリーだから踵で踏めない、二枚抜きなんて言うまでもない
494爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 19:57:06.74 ID:2XfjVkQ1O
>>490
>>492
ソープ帰りにやったら妙に体が軽くて888やったら足神になれた
ただ次クレでエアスペしたらアソコがこすれて気分悪くなって帰った
495爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 20:29:45.90 ID:UFOtwc4FO
ご意見サンクス
疲れどうこうより暑さでやられたわ

バルキリの例の部分は足が間に合うように爪先と踵をいろいろ使ってみるよ
496爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 20:47:26.56 ID:qilg+SiL0
男はSEXやオナニーで筋肉を発達させる最強の男性ホルモン「テストステロン」が分泌されるからね^^
理には適っていると思うよ
※ただしテストステロンはハゲの原因とも言われている
497爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 21:39:00.75 ID:8eORtYmOO
>>474
473だけど、ありがとう。ちょっと聞きに行ってみるよ
498爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 23:25:59.84 ID:Gqj8eU2cO
プリン踊が繋がらねー。
30回くらいしてやっと200コンボまでいった。低速のあとがグダグダになるわ。
100回くらいしたらフルコンできるのか?
足鳳凰遠いぜ……
499爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 00:44:27.11 ID:zjFDg/9N0
>>466
さんく。ふんでくらあ
500爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 09:47:28.64 ID:UndmqblCP
苺プリンとエタラブ踊はフルコンどころかクリアすらできないぜ…
足13のなかでこの2曲だけ無理
501爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 10:21:43.65 ID:7uC1aMhIO

DDR 非純正EDIT作成スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1279381580/


307:05/06(金) 14:03 WhoOiNnQ0 [sage]
ポゼのEDITは公式で動きがあるまで絶対作らない方が良いです。

先日、きっちりと作って筐体に読み込ませたら、USBを読み込んだ瞬間に画面暗転→強制再起動になりました。








おい








おい
502爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 13:26:22.04 ID:T3NbzzR00
何をいまさら
503爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 17:20:10.18 ID:TEc7D+0U0
ポゼ踊フルコンできたぁ
でも激クリアできねぇ
504爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 22:10:05.40 ID:x9Mcdsh4I
なんだか皆さんレベル高くて聞くのが躊躇われるのですが…申し訳ありませんが回答お願いします。
kimono princessのdifficultのサビがリズムと踏み方がどちらも掴めません。ビジがたくさんのような所とその後のフリーズ混じりの部分のコツを教えて頂ければ幸いです。
505爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 22:46:35.12 ID:Gag7vYuPO
>>504
ビジ→上で出てたアフロ踏み。左向いて全部交互。
フリーズ→フリーズ側に重心、1歩目はフリーズ側に重心おいたまま、2歩目は重心をそっちに移動
506爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 23:43:48.87 ID:3u8QD4mHO
今足18はHDV、冥、ペンタエンド、白壁だけクリアしてるんだが、クリアだけならあと何が弱いだろうか
紫芋、アンリミ、ポゼあたり?
507爆音で名前が聞こえません:2011/07/16(土) 23:57:45.41 ID:gYubf4TT0
>>506
NGO、トリガー、ヴァル激
アンリミもまあ楽なほうかな
RDA鬼だとアンチ鬼が一番楽(物量すごいけどとりあえず素直なので)

チラ裏だけど俺の17、18未クリアは白壁激鬼だけだからうらやましい
508爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 00:49:51.33 ID:+4mUkeFK0
白壁っていうとどうしても寺のinnocent wallsを思い出してしまう

それはさておき、Trim激がさっぱりクリア出来ない。
前半は理接出来るくらい踏めるのに、加速後がさっぱりだめ。
HS1ではよく分からず1.5だと早い。ミディアム矢印にしても意味不。
16はTrim以外クリア、17も半分くらいクリアしてるのにこれが行けないのが悔しい。
どうしたもんかな・・・
509爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 01:10:21.77 ID:QbaeYj740
HS1にしてサドプラ使ってみれば
510爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 01:20:03.80 ID:8vRXubZx0
どこにでも新筐体があるわけじゃないからそのアドバイスはどうかと。手段としては確かにありだけど・・・

HS1でもよくわかるようになるまで動画でも見るか、MAXXや伝説といった近いBPMの曲を等速でやるなりしたほうがいいと思う
511爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 01:53:08.74 ID:QbaeYj740
ああ、そういえばサドプラは新筐体専用だったなすまん
俺のよくいくところみんな新筐体だから
512爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 02:06:35.18 ID:rq3JIudQ0
>>504
>>469にあるパターンが来るのでプレー前にパネルでシミュレーションしよう。
FAからの足運びで混乱するなら、小刻みジャンプ、無理な体制になりそうだったら
FAスイッチ(ジャンプしてFAを逆の足で踏み直す)の練習をしてみるのもいいよ。

余裕があるなら、いつもと違ったほうの足で踏み始めてみるなど、
固定的な踏み方を避けて、発想の転換をしてみるのもよい。
513爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 04:59:21.32 ID:D6B4AYpS0
>>508
低速部は等速でも楽勝の筈なので、オススメは等速。
クリアだけなら縦2連は一個捨てる。後は気合い。あきらめなければいける
514爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 07:58:58.48 ID:McTHPqyDO
低速部を「理論接続」って言ってる時点で地力がかなり足りてない気がする。
515爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 10:20:12.28 ID:KEYbiZzzO
>>511

死ねよ
516506:2011/07/17(日) 10:26:01.96 ID:eXcaoF5bO
>>507
よく考えたらヴァル激もクリアしてた
その辺またチャレンジしてみるぜthx
517爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:04:32.74 ID:ucR1FctE0
レベル10以下で回転できる曲をあるだけ教えてください!
518爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:09:36.38 ID:n38z1wWS0
>>517
マジレスすると、全譜面
519爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:13:31.21 ID:qCeNOAR80
>>518
習プリンで暇過ぎてくるくるしてる光景が脳裏に浮かんだだろうが
520爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:17:09.15 ID:ucR1FctE0
>>518
(´;ω;`)ちゃんとオススメ教えてください!
ココソコはマスターしたよ!
521爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:18:28.08 ID:s98r3n+IP
スレ住民だって神じゃないんだから全部把握してると思ってくれるなよ
522爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:22:28.05 ID:ucR1FctE0
(´・ω・`)ごめんお
523爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:30:10.96 ID:KEYbiZzzO
>>520

死ね
524爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 13:38:41.92 ID:+3U4NI+N0
そもそもSPで回転する意味が分からない。

DPで回転してみれば。
手始めに楽CENTEUR辺りがオススメ
525爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 14:05:22.28 ID:CFBKfwRvO
天ヒーでもしてなさい
526爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 14:49:48.40 ID:KU9Q63Y/0
DPとSPだと回転のタイプが変わってくるからなんとも
SPなら鬼スムーチやっとけ。SAが嫌いとかは知らん
527爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 15:12:08.52 ID:s98r3n+IP
ショックアローは慣れると楽しいよね
最初の1クレは準備運動代わりにレベル低いショックアロー譜面踏んだりする
528爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 20:19:18.95 ID:zfxrbsT7O
>>527
だよな
ホレーショとかいい足慣らしになるよな(゜▽゜)
529爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 21:08:12.57 ID:9of5AymL0
足慣らしでSAと言ったら鬼セオリーが楽しい
530爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 21:08:54.80 ID:ULQJuQsC0
>>528
えっ
531爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 21:41:37.45 ID:2UA+ZAYmO
>>528
レベル違いすぎてワロタwwww

足慣らしじゃね〜ぞwwww
532爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:10:03.87 ID:s98r3n+IP
ホレイショって言うからCSIマイアミのホレイショ・ケインかと思った
533爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:22:40.84 ID:+4mUkeFK0
508だけどTrim後ちょっとのところまでは頑張れた。
前半の理接はつながることもあるけど1ミスくらいしちまうかな、ってところ。
それで相当実力不足ってのならまあそうなのかもしれない。
まあもうちょっとだし分かってきたから粘着してみるわ、ありがとうな。
534爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:40:16.35 ID:McTHPqyDO
>>533
理接の意味違わね?
535爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:43:42.06 ID:s98r3n+IP
理論接続<りろんせつぞく>

フルコン出来そうなのに、必ずどこかでニアミスをしてしまって繋がらない状態のこと。
SP800以降は理論接続の曲が一気に増えるため、頭を抱える状態の人が多いようです。
ちなみに、毎回同じところで切っている場合は理論接続ではないのであしからず。
536爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:44:25.71 ID:s98r3n+IP
ギタドラから引っ張ってきたからSPとか言ってるけど、気にしないでくれ
537爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 22:59:38.27 ID:TGodyg9w0
DDRだと疲れててうっかりGOOD出ちゃうとかありがち
538爆音で名前が聞こえません:2011/07/17(日) 23:46:01.82 ID:srch3gwg0
俺もhoratio激は発狂前の足慣らしによくやる。鬼はジャンプ箇所が気持ち悪いからあんまやらんけど
もちろんその前に普通の曲で足慣らししてからだが

しかし今日は暑すぎて足慣らしだけでバテてしまった。節電なのは当然理解してるが去年と比べてホームが暑くて辛い
539504:2011/07/18(月) 18:20:42.81 ID:k1UpR1GkI
>>505>>512
ありがとうございました!とりあえず参考にしてみたらCランクまでは上昇しました。
FAの部分がまだ完璧には踏めませんがアドバイスを見ながら頑張りたいと思います。
540爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 20:36:21.47 ID:IuLBt6Wb0
16を何個かクリアしたのにパラハデ踊が一向にできん(´;ω;`)
低速前で死ぬお(´・ω・`)16でええやろパラハデ踊
541爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 22:20:08.42 ID:xL6I6R8D0
十分にウォームアップを終えた状態でSHUFFLEをかけてワンモアトライ!!!!
542爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 22:39:59.85 ID:v9pel/kMO
17全B判、18ちょこちょこクリアしはじめたのに鬼鯖未クリアとはこれいかに
難しすぎない?ってか鬼鯖17でよくない?
543爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 22:52:29.16 ID:uttCeVxTO
ポゼッションよりは難しいけど16でいい
544爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 23:20:55.21 ID:INLcLgEg0
>>542
ヨロロより遅いんだし、ラス滝をちゃんと見切ってひねり箇所を抑えればクリアはいけるよ。
16最上位なのは間違いないと思うけど17ってことはないと思う
なんだかんだいって俺もポゼよりはムズイと思うけど
545爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 23:27:20.47 ID:1WgOt4pm0
>>542
16-18全部埋まってるけど
鬼鯖は2回に1回落ちる
546爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 14:12:44.48 ID:KGjKjCih0
質問なんだけどもTURNオプションのSHUFFLEって
1:←↓↑→から1カ所選ぶ
2:選んだ場所以外の3カ所でLEFTかRIGHT
って言う並べ替えのやり方で合ってる?

言い換えると←↓→↑みたいなパターンは出て来ないかどうか
(2カ所選んで、選んだ場所同士で入れ替えるパターン)
547爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 16:16:17.78 ID:V4ggNzNY0
言いたいことがよくわからんが、SHUFFLEはデラでいうRANDOMに近いオプション。
548爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 16:54:36.57 ID:sDn1COPF0
>>546
SHUFFLE でくるのは正規、LEFT、RIGHT、MIRROR およびその反転「以外」の16通り

だったと思う
549爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 18:17:14.60 ID:oEd1+BJu0
>>546
←↓→↑は右と上が入れ替わってるだけだから
>>548のいう16通りの中に入ってるだろう
そのパターンが来るとビジステが愛無想のような3点トリル型になるから
楽になるんじゃないかな

>>548
補足させてもらうと
4レーンに対してランダムをかけると24通りありそうだけど
そこから正規、LEFT、RIGHT、MIRRORおよびその上下反転と左右反転の8通り
を除いた16通りってことかな

正規の上下反転とミラーの左右反転
ミラーの上下反転と正規の左右反転
レフトの上下反転とライトの左右反転
ライトの上下反転とレフトの左右反転
これらはそれぞれ重複しているから1通り扱い

しかし、捻りが多かったり交互難な譜面がシャッフルで簡単になるって
最初に考えついた奴マジ天才すぎる…
550爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 18:41:23.60 ID:hMsAzI+y0
先生。鬼ヴァルキリーのラストの捻りが抜けられないんですけど簡単になりますか
551爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 20:41:27.61 ID:zqmEcC6gO
右足↑→
左足↓←で4枚抜きをやってみな
552爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 21:28:45.20 ID:46rErK4mO
186の16分の捻りくらい繋げよ
553爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 22:10:05.51 ID:c//lletd0
スライドは鍛えればとんでもなく使えるな、おまえら神速のスライドマスターしろ、バルキリーかすになったからよ
554爆音で名前が聞こえません:2011/07/19(火) 22:55:31.69 ID:YgugOb2M0
それはよかったですね
555爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 00:00:25.17 ID:AotBs+wL0
おまえらボケ殺しにも程があるだろ・・・
556爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 00:24:00.52 ID:V09IiFvP0
まったくだぜ・・・
557爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 00:35:19.61 ID:AHJcMJrUO
ごめんなさいね
558爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 15:16:21.90 ID:Tow1nBvz0
難しい譜面だとDanceじゃなくてただのジョギングマシンだよな
559爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 19:16:37.50 ID:QWK39KP5O
ホレイショじゃあるまいし
560爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 21:32:38.28 ID:bOA8ExUM0
Horatioってホラチオって読むのかと思ってたわー(;´Д`)
561爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 22:07:53.64 ID:9OFpGrQv0
やる夫DDRのSS見てDDR始めました。よろしくお願いします
562爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 23:00:41.38 ID:LKsprimj0
やる10は荒れる話題だからここでは控えましょうな
563爆音で名前が聞こえません:2011/07/20(水) 23:26:12.45 ID:WmDxXzHW0
わーい
足13A以上埋め計画
オンブレ激撃破だー
これで激残りは不沈艦とグラサイと白薔薇…
どれか潰せるかな…

というか同時に消費カロリーを算出してるんだが、そうしてみると色々面白いな。
踊13は55kg設定、1クレ3曲全部同じ曲で連奏しても全部100kcal越えるんやねー。
564爆音で名前が聞こえません:2011/07/21(木) 00:25:49.06 ID:xqR7Ovfs0
俺が13AA埋めしてたとき残ったのと同じだわ。頑張れ
白薔薇はA狙うのなら最後の発狂部分に着くまで稼げればいける。AA狙うなら発狂も踏めないと厳しいけど
浮沈艦はとにかく体力勝負。終盤バテたときにグレを増やさないように落ち着けばよさげ
グラサイはリズム難だから予習必須。できればハンドクラップ覚えたほうがいいが曲が古いせいで動画での情報が乏しいのが厳しいところ
565爆音で名前が聞こえません:2011/07/21(木) 01:02:21.77 ID:xsawWT1W0
ダンドリLV15抜けられる方々に質問なんですが
DDRで1日平均何kcal消費しますか?
566爆音で名前が聞こえません:2011/07/21(木) 22:44:12.32 ID:o4dtPIjx0
超発狂中心にやってる人はあんまり長居してるイメージないな
1クレの消費は多いにしてもクレ数がそんな多くないからカロリー的には本気で粘着するマベerのが多そう
平均で1500とか越える人は案外少ないんじゃないか
とダンドリ12が限界の俺が勝手に予想
567爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 08:08:43.74 ID:FWs0WJTN0
ダンドリ15に絞ってる辺り、体力不足からくるcal消費質問だとは思うんだが、
ぶっちゃけcal消費とか参考にならんと思う。
動画とか見れば分かるけど、同じ曲同じ譜面踏んでも動きの大きい小さいはあるし、
けどそんなの筐体側で判断出来ないから同じcalが出る。
体力的な問題でダンドリ15いけないなら体力つけるべき、他の人はアテにせずに自分のペースで。
ぶっちゃけ1000kcalとか2000kcalとか書かれても、それに無理に合わせるのはかえって体壊す原因になるよ。

後その譜面をダンドリ以外でやりこむ事。譜面と動きを覚えれば体力消費も少なくなる。
568爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 17:22:19.34 ID:nqgwIotd0
足18に挑戦したいのですが、どの曲から入った方がいいですか?

足17はFAXX以外クリアしてます
569爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 17:39:05.15 ID:zt/wfTll0
>>568
個人的には

楽 バルキリ 冥 HDV トリガー NGO
普 FAXX ペンタ 紫芋 MAXX 888
難 新ディケ エタラブ ハデス プルファス ポゼ Anti

18は個人差が結構あるかも
570爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 17:43:31.46 ID:nqgwIotd0
プルファスもクリアしてなかった(・ω・`)

18ってだけで恐ろしい感じがしますね

とりあえずバルキリーなら出来そうなのでやってきます
571爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 17:49:47.95 ID:zt/wfTll0
>>570
クリア付けるだけでいいなら
トリガーが一番楽だと思うよ
572爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 20:59:14.83 ID:srUhi0PM0
中級スレはここに統合されたんですっけ?

SPのLV12,13あたりの話がしたいんすけど、、
573爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 21:04:36.97 ID:DEpFER6EO
>>572
どんどんこいよ、
574爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 21:19:07.44 ID:evKTE28R0
>>568
FAX激クリアできたらFAX鬼のクリアが一番簡単
575爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 21:23:57.53 ID:nqgwIotd0
FAXX 苦手だなぁ…

トリガー激も足16で一番スコア低いから不安になってきた(;´д`)
576爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 21:31:34.11 ID:yMwQvHEc0
トリガー激は16ではスコア出にくい部類だから問題ない
クリアしやすい曲とスコア出やすい曲はイコールではない
577爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 22:27:58.72 ID:a34YBi3t0
>>572
遠慮なくどうぞ
578爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 09:33:15.16 ID:6SurbJdWO
>>572に便乗して…
LV12はGFC〜B、LV13はA〜Cな私にアドバイスを…
579爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 09:45:47.00 ID:FmFO++GoO
GFCって何?
580爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 09:53:03.47 ID:mxdJjybv0
1.グレート・ファミリー・コンピュータ
2.ギター・フリークス・シヴィライゼーション
3.ゲーム・F・キューブ
4.爺さん・フットボール・クラブ
5.ガンガン・ファンタジー・コミックス
581爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 10:26:07.74 ID:D8gEQa3yO
>>580
お前は俺の腹筋を崩壊させる気か
つーかよく考えたなぁそんなの
582爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 11:26:59.78 ID:GlfC0jOhO
つまらんよ。
583爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 11:44:23.40 ID:HtMUe6340
>>580-581
この流れがID偽装なしの自演だったら100点だった。

さあて、久しぶりに踏んでくるか。
どうせラストが良くわからないしと思っていつもは選ばないニューディケ踊。
特攻してみようかな。
584爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 11:49:57.52 ID:EYBsuVTfO
乳でっけーYO(にゅーでぃけ踊)ww
585爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 13:32:27.88 ID:BREMmrQlO
>>574
FAXXは激が17最強レベルで鬼が18の弱いレベルなんだっけ
586爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 14:03:41.41 ID:1UPYfb/0P
ニューデケDSPで一番難しい箇所は最初の低速だと思う
587爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 14:11:41.65 ID:BREMmrQlO
やっとヨロロ鬼がクリアできたので、17の残りがプルファスとFAXXと抹茶プリンのみになった

どれもラストができる気がしないのですけど、どれが一番楽ですか?
588爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 14:30:40.98 ID:HtMUe6340
結局やらずに帰宅。
縦連アフロ高速ボックスとか、全部超苦手だし、ガシャーンしてたかな
589爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 14:41:10.15 ID:paoKgtSb0
どれも足さえ止めなければクリアは出来る

強いていうなれば抹茶が最弱
590爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 17:04:52.06 ID:iPDT/jV80
>>587
プルファスは停止ソフランを覚えなきゃ話にならない
FAXXは体力があればなんとかなる
プリンはラストさえ耐えきれたらいける

お好きなのをどうぞ
個人的にはプリンオススメ
591爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 17:20:14.41 ID:SY/RAzn10
>>586
おいおい、最後の低速の振り回しスキップのほうが100倍鬼畜だっつーの
592爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 18:05:02.47 ID:IiKGXorB0
>>587
クリアはプルファスが一番楽だと思う
BPM110地帯とBPM230地帯でゲージが2/3まで回復すればラストは適当でも逃げ切れる
593爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 19:44:34.04 ID:g6R1pZRt0
クリア力上げるならひたすら特攻したほうがいいの?MAX300激クリアしただけで10分くらいヒィヒィフゥしてる者です。最高クリアLVは16の冥激(安定してます)
最近は10〜13のAA狙いのまったりプレーばかりです。クリア力がピタリと止まり悩んでます。足神の兄貴たち助言ください!!
594爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:30:10.33 ID:yYR1l0xA0
ヨロロでひぃひぃ言わなくなるくらい体力をつけるとかなり安定するかな。
10〜13でAA狙ってるなら、その流れで1クレ全部13を選んでみたらどうかな。
なるべく選曲時間は短くして、休まないように。できるならマラソンモードとか。
595爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:35:09.95 ID:XM1UKfhvO
4曲13のオリコを作れるだけ作っとくとオヌヌヌ
4曲目行き損なうとかもないし
596爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:38:19.30 ID:g6R1pZRt0
ふむ、ちょっとMAX300毎クレプレーしてみます。
13は一部の曲以外はボロボロなので(AA〜Cまで)あまりプレーしてないのも触ってみようと思います!
597爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:40:40.52 ID:M2F5sG6S0
>>595
オリジナルコース作ってたら途中でガシャーンてならないの?
それはいいこと聞いた!
598爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:40:55.51 ID:EYBsuVTfO
300で体力尽きるのか?
力抜けよ
599爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:43:30.32 ID:M2F5sG6S0
クリアの最高が足LV13とかで、
高速なやつだと足LV11(パラノイアハデス楽)でも閉店したりするんですけど、
どういうオリジナルコース作ったらいいでしょう??
正直、コンボがよく切れて、目が追いつかない感じです。
DDR S+でも同じような点数しか取れないので、、
600爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:49:18.14 ID:qr4+GrN2O
>>599
S+の方がスコア狙うの難しいと思うんだ。
足と同じスコアって事は足の方が出来てないんだと思う。
601爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:57:40.48 ID:XM1UKfhvO
>>597
いや、エキストラ出し損いで3曲終了ってことがない、という意味なので死ぬときは死ぬ

あと>>595に付け加えると、どうせだから4曲目はちょっとキツめにするなんてのもいい
602爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 22:59:40.00 ID:M2F5sG6S0
>>600
まじですか?
ほぼすべてDDR S+のほうが点数が上回ってますわー。
DDR S+のほうだと、体重のバランスを取る必要がないので、
たぶんバーガンと同じような扱いなのかなと思ってますが…
603爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 23:00:47.19 ID:M2F5sG6S0
>>601
なるほど、コースだとゲージ減るのが早いとかあるんですかね?
ドリルコース並だときついかなと、、
604爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 23:01:49.71 ID:g6R1pZRt0
>>599
BPM早いやつは何回かやり込めば慣れない?13付近の高速で比較的簡単な曲を紹介しとく

FAXX踊
△MAX踊
POSSESSION踊(ジャンプOFF)
605爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 23:47:46.20 ID:HrZK4Ldy0
>>604
クリア最高のやつがFAXX踊で80万点くらいで、これはこの曲が好きでこればっか聞きまくってるからなんですわー。

ΔMAX踊とポゼッション踊(ジャンプOFF)はやったことないので、一度挑戦してみます。

どもです!
606爆音で名前が聞こえません:2011/07/23(土) 23:55:28.12 ID:yYR1l0xA0
オリコにするなら>>601の言う通りきつくするのもいい。
お勧めは888激。14だけど
607爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 01:31:10.55 ID:iOPL40a5O
>>603
ゲージは通常コースのと同じ
足12〜14で体力オリコに最適な譜面挙げとくから、実力と相談して選んでね

下に行く程難易度あがる
サンキス激、速キャンスト激、エキゾ激、No13激、888踊、銀セイバー激、ふちんかん激、ポゼ踊、炎炎激、セカ天鬼、888激

このくらいかな?
ファイナルでヨロロ激とか鯖激とかアラビア激とか入れてもいいかも
608爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 08:38:33.13 ID:bDSMtai0O
>>579>>580>>582
ありがとうございます!
609爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 11:24:22.63 ID:SoA/sdTo0
>>587
俺は足17で一番最初に抹茶クリアできた

最後はバタバタすればいいからクリアは簡単
610爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 11:41:50.63 ID:bDSMtai0O
レス番間違えた…
611爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 18:33:27.03 ID:uIcxivfl0
>>604
ポゼッション踊(CUTオフ)はフリーズアローいっぱいでた後でまた速くなったときに閉店しました(;´Д`)

明らかに力量とあってない気が…
特に八分の矢印とフリーズアローと混じったやつが出るとどうやって踏んだらいいのか…
あとは譜面見て踏み方覚えるか…
612爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 18:34:45.53 ID:uIcxivfl0
ΔMAXは楽すらやったことないのでこれからやってみますm(_ _)m
613爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 19:19:31.69 ID:uIcxivfl0
ΔMAX踊、余裕で閉店しました…
614爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 19:35:03.20 ID:fBp9/cki0
一応聞くが、何回もやったか動画サイトで確認するかで
複数回譜面を確認したうえで落ちたんだよな?
615爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 20:10:00.61 ID:Eju65Tdt0
>>613
ここは日記スレじゃないぞ
アドバイスが欲しいならもう少し具体的に書くべき

踊FAXXが800k出てるのなら、BPM400以下の譜面は反復練習で踏めるようになると思う
楽ハデスで落ちるのは、単純に同時譜面が苦手だからでは?
616爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 21:54:20.73 ID:5T6uiCL30
>>614
すみません、みなさん譜面確認とかされてるんですね、、
てっきり初見でというか、プレイ中の矢印のみを見て踏めるようになっているのかと思っていました。。

>>615
あまり記憶が確かではないのですが、
同時が含まれるような八分のつづく矢印が踏めてない気がします。

譜面動画見ながらシミュレーションしたいと思います。
617爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 22:12:52.19 ID:fBp9/cki0
>>616
いや、俺は基本的に確認しない。DPの苺プリンに挑んでBPM800になるたびにビクビクしながらやったりした。
そんなことはどうでもよくて、>>604にちゃんと「何回かやり込めば慣れない?」ってあるでしょ?
回数をこなしてないのにデキネーって言われても、という話。
618爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 22:47:57.85 ID:T8hKTTKl0
>>607にMAX LOVE鬼と天ヒー激を追加すべき
619爆音で名前が聞こえません:2011/07/24(日) 23:29:08.76 ID:5T6uiCL30
>>617
しばらくはファイナルステージにさっきの譜面に挑戦するようにします!
620爆音で名前が聞こえません:2011/07/25(月) 20:38:13.77 ID:aa5uHd3c0
もともと運動神経ないほうだが大分こなしたおかげで足龍にはなれた
しかし足鳳凰は目標が遠すぎる。プリンやポゼなんて踏めねーよって感じだし
どうすりゃいいかね。勝手にやれよって話だが足13A梅してたら地力ついてくるかな。大抵グレ連発で80万届かないくらいになってしまうし
無理して冥激踏んだらマベパフェ足して100以下でワロタwww
621爆音で名前が聞こえません:2011/07/25(月) 20:58:21.63 ID:AlDJzmCU0
>>620
スコアを伸ばしたいならA、AA埋めするのもあり
もしくは体力的にきついならちょっとキツイと思うLVをウォーミングアップしてから毎クレやるといい
LV高いのを踏めるようになると低いのは余裕が出てくるから、自然とスコアも上がる
622 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/25(月) 23:20:07.65 ID:L3QFEqoA0
>>620
安定するレベルのAA埋めは地力付くよ
一応足鳳凰だけど13はギリギリAくらい
623爆音で名前が聞こえません:2011/07/25(月) 23:35:25.67 ID:PpULzHdjO
上の二人に同意。てかだいたいこの手の質問はこの意見に落ち着くが
下から少しずつAA埋めしていくうちに踏みかたもコンパクトになってくるはず
12でAAが安定するようになれば冥激もBくらいはいけるだろう

前スレだかどっかに運動音痴だけど足神なったとか、虚弱体質克服したとかいう書き込みがあったからまだまだ頑張れるはず
真足神は人間じゃないから気にするな
624爆音で名前が聞こえません:2011/07/25(月) 23:44:51.00 ID:JyuUEWl6O
50m9秒以上掛かるし、バスケ部で一度も試合に出して貰った事が無いけどSPもDPも足神だから足神までは何とかなると思う。
次回作でキツくなったら知らん。
625爆音で名前が聞こえません:2011/07/26(火) 00:15:27.15 ID:Y78khjxs0
みんなありがとう
11まではいくつかAあるけど12はサンキスだけAA残りだいたいA〜Bなんだ。踏んだ回数が半端ないからなんだけどそれでも970kくらい
このレベル(11〜12)だと踏み込まないと高スコアにならないから11から着実に埋めていきます
ちと自分にはAAはきつそうだからとりあえず足12平均Aを目標にします
626爆音で名前が聞こえません:2011/07/26(火) 02:06:17.75 ID:ud0a9SAG0
>>625
11〜12でAAとりやすいの
SUPER STAR激
Holic激
PARANOIAリスペクト楽
Under the Sky激
Shiny World踊
627 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/26(火) 13:08:48.52 ID:WUTUyFI30
アラビ楽も簡単かも
628爆音で名前が聞こえません:2011/07/26(火) 14:21:39.54 ID:pV6AQOuA0
んご激やったら、今までで一番グレた(;´д`)

こんなにリズム難な曲だっけorz
629爆音で名前が聞こえません:2011/07/26(火) 15:37:07.74 ID:QQ5t/fiFO
んごは中間低速がかなりリズム合ってないと思う。
全体的にリズムもとりにくい。
630爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 00:40:42.02 ID:0x9ijawq0
D2RのフリーズアローSPめっちゃ楽しいな、慣れないと難しいなコレ
AAとれる人すげーわ
631爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 00:52:41.11 ID:iFRjKC2P0
交互に踏もうとすると後ろ向いちゃうからな
632爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 01:00:36.75 ID:0x9ijawq0
>>631
YouTube動画の人は回転使って踏んでたな
633爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 01:22:50.42 ID:Mn7aST7I0
すでに何度も出てる質問かもしれないけど
ポゼ踊の最後の同時地帯はどうすればいいですか・・・
そこまでの部分は全部踏めるのに最後でどうしても閉店する・・・
バー無しでクリアしたいんですがいい方法ないですかね
634爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 01:27:30.98 ID:3DHoNiK50
>>633
できるだけ低くパーノゥスレスレを跳ぶこと
あと俺は腰を落として跳んでるけどこれが有効なのかは知らん
635爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 01:28:03.95 ID:0x9ijawq0
>>633
ラス殺しのバラバラ同時は左矢印捨てればいけるっしょ
636 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/27(水) 04:24:45.82 ID:z+OrEpci0
>>633
クリアだけでもいいなら
二つ踏んで一つ捨てるという方法もあるよ
637爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 06:41:10.74 ID:s7xrE619O
ドロップアウトで練習汁
シャッフル付けるとかもいいかもしれん
だいたい一緒といってもいいが若干速さが違うので注意
638爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 09:24:59.03 ID:uiqbOHKBO
最近短パン穿いてプレーしていた女の子がいた
639爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 09:37:10.54 ID:5t5OdMW10
11適当に埋めるかーと思ってやってみたが、見事に1クレ4曲全部890k台止まり。
スコア苦手とはいえ、AAとはイカンくても流石に900kに乗らないと気持ち悪い。
この場合、このまま11でスコア向上させていくのか、レベル下げて確実にやっていくのかどっちがいいんだろう?
640爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 11:18:59.95 ID:JpNGMrSG0
自分の他難易度のスコアを見直してみるといいのかな
レベル低い曲でAAがしっかりとれるならリズム取れてるってことだから、
その場合は8分とか16分でもしっかりリズム保って踏めるように意識しながらやるといいかもね
レベル低い曲でスコアが振るわないならレベル下げて確実にやったほうがスコア出るかも
641爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 11:58:43.27 ID:eTLntaet0
>>639
足の動かし始めじゃなく、踏み下ろし終えるタイミングを安定させること。

←・↓・↑と、←・↓・→では距離が違うので、滑空速度を変えなきゃいけない。
全部同じ足運びで踏めば早Grもしくは遅Grが出る。
ベースのタイミングを維持しつつ距離間の移動速度を微調整する必要がある。

最初のうちは苦労するけど、コツ掴んで慣れれば自然と出来るようになるよ。
がんばれ
642爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 12:10:44.29 ID:EkjqbE0hO

参考に聞きたいのですが皆さんが足龍に到達したときの12〜13のランクを教えてください
自分は12はAとBが半々、13はほとんどBです
643爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 12:14:44.25 ID:uiqbOHKBO
俺は激のレベル13は全部最低でもAAを取ってたよ!鬼はアクロスがAだけで他はAA以上だね
644爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 12:20:28.68 ID:EkjqbE0hO
>>643
13をほとんどAAですか…
確かにそれぐらい実力ないとニューディケ楽をフルコンなんて出来ませんよね
地道に頑張ってみます
645 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/27(水) 12:58:30.78 ID:z+OrEpci0
>>644
俺が足龍になった時は
Lv6辺りが安定AAで
11-13 はCからAだったよ
646爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 13:01:23.27 ID:XXE1wZZJP
13はAが少しと殆どBのスコアがでないぐらいだけど
銀セイバーとニューディケ楽は繋がってるから頑張ればいけるとは思うよ


DDR始めて分かったけど指先で光らせるのと足で光らせるのって全然違うから難しいけど面白いね
647爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 14:14:34.04 ID:AHTQXmkG0
引退と復活を繰り返してるんだけど、昔からMAX300激で挫折してる。
登場した頃からこんなの足でできるか!と思っていたんだけど、やっぱりできる人もいるわけで何とかクリアしたいと思ってはあの速さにいつもやられてしまう。
8分の速度に足が全くついていかないんだけど、鍛え方が足りないだけ?
実力はリハビリ中だけど足11がB以上、12以上になるとFA多いor変則多いと死ぬ曲もある。基本バー無し。
MAX300踊もまだA取れてないレベルじゃそもそも挑むのが時期尚早?
648爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:06:42.34 ID:EkjqbE0hO
>>645
12、13がA安定でなくても頑張れば足龍にいけるんですね!

>>646
銀セイバーは捻りが出来なくてBすら安定しないのでニューディケで頑張ってみます
649爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:12:08.55 ID:kp3D+qI40
>>647
もしかしたら、個人差があるのかもしれないけど、
クリアすることと、スコアを取ることって全然違うと思う。
僕はLV18の曲を半分ぐらいできるようになったけど、
スコアでは足龍にもなってないし、LV12の曲をA判定も取れない
ことが多い。
だから、スコアは気にする必要がないと思うんだ。
とにかく、ギリギリクリアーできるか、出来無いかの曲の数を
こなすことが一番重要だと思う。
650爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:19:00.10 ID:6jtaNyj/O
>>647
300踊の8分滝はまんま激のものと同じ。間に合わないなら
かなり厳しい。激は8分3連、5連が中心になる。
アクロス激鬼、グラサイ激は練習にいいかも。
651爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:22:52.08 ID:+rix2cDr0
>>647
時期尚早
とりあえず今のゲージなら技術力的には足皇帝以上、体力的にドリル11以上ないと厳しい。
あるいはBPM150のレベル13~14(言ってしまえばV鬼、オンバウ、炎)を最低A取れる地力は欲しい。
そしてヨロロに挑む前のウォームアップも結構重要。
あとは毎日動画見てイメージトレーニングだ!
http://www.youtube.com/watch?v=qu3lWvSPswI&feature=related

ノンバーならノンバープレイ動画も参考になるハズ!
http://www.youtube.com/watch?v=u7n2Q0iXhEc
652爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:27:42.70 ID:s6P6J4+FO
>>647
V鬼とかは安定してる?あの地団駄が踏めてるならBPMに頭が追い付いてないだけな気がする
個人的な対処法なんだけど、300やる前にアクロス鬼やって頭と足をBPMに慣れさせると大分違う(ように感じる)から、気が向いたらやってみて
653爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 15:29:29.38 ID:s6P6J4+FO
リロードしてなかった、ごめんなさい
654爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 16:00:22.24 ID:v2p2L5zKO
まあ18クリアーする方が12スコア詰めするよりも楽だからな
655 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/27(水) 16:05:31.07 ID:z+OrEpci0
>>648
課題曲が出来るか出来ないかの問題だから、そこまでスコア気にしなくてもいいと思うよ
656爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 16:06:25.54 ID:uiqbOHKBO
18は正直幅が広すぎる…クリアだけならんご鬼やFAXX鬼が近道かな?
みんなはどうですかね?
657 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/27(水) 16:12:23.02 ID:z+OrEpci0
>>656
クリアするだけならNGOよりはMAXXの方が楽だった
最後まで苦戦したのはNewDecade,HADES
658爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 17:44:41.87 ID:uiqbOHKBO
ハデスは総合力+ジャンプをかなりようするからね…最後はBPM300の8分の捻り尽くしだし
659爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 18:16:03.45 ID:AHTQXmkG0
>>647です。レスくれた人ありがとう。
総じて実力不足だということが分かったのであげてもらった曲を1から潰していって再挑戦してみる。
自分の知らない曲が多かったので参考になった。
660爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 18:57:10.35 ID:lPStDG5z0
かれこれ30クレぐらいVOLTAGEに変化がない。
71止まり
661爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 19:02:30.39 ID:jSgybG280
>>638
だからなんなんだよ。さっさとうpしろカス
662爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 19:03:24.87 ID:jSgybG280
ハデス苦手すぎるわ死にたい
663爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 19:03:32.32 ID:1QAkn74NO
俺はもう700クレくらい変わってない
664爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 19:12:51.85 ID:pMwHPMIm0
>>660
still in〜(78)→スパスタ(86)→ポセイドン(99)→自分ができるやつ
で綺麗に流れ決まってるけど、つまづくなら低難易度AA埋めしとけば?おすすめ

俺なんて30クレどころか半年全く動かなかったし全然まだ発展途上だろw
665爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 19:56:49.17 ID:lPStDG5z0
>>664
さんくす
666爆音で名前が聞こえません:2011/07/27(水) 23:40:45.25 ID:sf3CqrK10
体力付けにSPEED MASTERコース踊をやりまくるのも吉
認識力も向上するし、運が良ければコース内でアクロス激を繋げればVOL100もいけるわけだし

そもそもコースだから長く遊べるしね。
667爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 01:39:04.08 ID:zrhKCGTQ0
鬼鯖の中盤の

   →



 ↓



   →



  ↑

という左足入りが連続する8分3連地帯が安定せずリズムを崩して
その後の右足入りの8分5連地帯でもグレ量産してしまいます。
何かいい対策はないでしょうか。
直前の右足入りの8分3連はハマるみたいです。
668爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 01:43:07.15 ID:Z1N4yVeJ0
>>640
中高速の4分とかならAAもある程度は取れる。だいぶグレ率下がってきた。
スカスカ譜面は苦手だけど・・・その辺も気を使わねばなあ
>>641
なるほどねー
FASTorSLOWとかも気にしながらやってみる
669爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 02:03:30.70 ID:Z4K+g2zE0
>>667
参考にならないかもしれないけど、
軸足でBPM290の4分を刻み続けて8分がおまけでついてくるイメージでやってる。
軸足が入れ替わるところには注意がいるけど、そこさえできれば俺は何とかなってる。
670爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 02:13:35.34 ID:SZBAvANg0
ノンバーだったんだが、興味本位で試しにポゼ踊のジャンプ地帯でバーを片手で持って踏んだらスゲー安定した。
これからは使い分けるようにしようか迷ってる・・・バー持ち専用カードなんて作りたくないし
671爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 07:29:53.56 ID:OKGXChnPO
>>670
SP14以上はバー持ち

…と割り切ってしまった俺がいるよ
672爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 08:29:17.74 ID:E+Hsi7jhO
あんまりバーの話を持ってくるのはやめような?バカが騒ぐから
673爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 08:33:31.91 ID:gPYxWDSN0
>>670
バーをうまく持てずにノンバーになる奴もいるんだぜ
俺とか

ジャンプ地帯の直前の連符のとこ(1回目◎◎◎◎◎◎)から跳び始めるとやりやすくなるかと
674爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 09:46:45.95 ID:DdVSKtaY0
DDR歴8ヶ月
愛無双激をなんとかフルコンできるぐらいの腕だが
これは中級者ぐらいのレベル扱いになるのかな
675爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 09:56:24.24 ID:Xa3SlfQwO
ちなみに他の曲ははどんな感じになってるの?
676爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 10:12:06.39 ID:4v7CuEtX0
>>674
昔は足12までが中級者で足13からが準上級者という扱いだった
足12の難しめの譜面(踊SUPER SAMURAIなど)がAA判定辺りで中級者卒業かな
該当スレがなくなった以上、別にどんな基準を持っていようと構わないと思うけど
677爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 11:06:21.37 ID:DdVSKtaY0
>>675 >>676
足11〜12は正直まちまち。AAもあればBもあるかなー。
こないだFAXX踊初見で900kだったぐらい。
足13以降はまだほとんどやってないな。
やっぱ中級者止まりか・・・
678爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 15:15:35.25 ID:uu0PRA5QO
>>677
そうなんだ、すごいね!
13は難しいけど、がんばってね!
679爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 16:09:25.43 ID:lsb+fFdZO
>>677
プレイ歴短いのに上手いねって言われたいのか
は?大したことねーし下手って言われたいのか知らないけど
中級者とか上級者とか自分で勝手に思っとけばいいことをわざわざスレに来て聞きたい意図がわからん
プレイ歴とバー話題は出さない方がいい
680爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 16:09:52.32 ID:1KM5Zs1J0
最近ポゼは二枚貫で踏んでる
めっちゃ楽です
681爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 17:34:49.50 ID:a8JzNIDCO
激ポゼなんですけど、低速17連ぐらいまでは黄色で行けるんですよ。んで、5連打が入り始めて急速に体力が無くなって、同時前の7連打で落ちるんですよ。(いつもEXTRAでやる)
7連打が最高1ミス、下手すると4つ全部…

どんな感じの練習すればいいでしょうかね?ちなみに自己ベはgr12と3ミスです。(バー使用)
682爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 17:59:29.85 ID:uu0PRA5QO
>>681
FAXX激をAAでるまでやるとか
愛無双鬼をAAAでるまでやるとか
BPM180〜190のEDITで鍛えるとかかな、EDIT作るのがめんどくさければLSPのwhy not辺りが良さげ

これらが余裕ならポゼ激のミラーもためしてみては
683爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 18:14:48.85 ID:Z4K+g2zE0
まあ、そこまでスコア出す必要はないが。
無難に赤ヨロロ鬼だけを連奏してみたら?
684爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 19:55:38.69 ID:gNkh7tJJ0
>>671
ほぅ、自分はとりあえず速く踏む必要があるジャンプ譜面のみバー持とうとおもってます。
ちなみに自分がバー餅に興味もったのはホームにたまに来る片手バー餅プレーヤーの上手い人がいたからです。高難易度にも関わらず、必死さを感じさせない余裕のあるプレイに感激しました。
685爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 20:04:52.85 ID:gNkh7tJJ0
上級者の定義って、プレーヤーによって全然違うと思うわ
最高クリアLV16の自分は

神・・・全曲クリア安定
上級者・・・11〜14でAA以上のバーゲンセール
中級者・・・8〜10の大半はAA
686爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 20:42:16.54 ID:jUbvjNuI0
>>685
レベル14はC〜良くてBだけど
レベル10以下はほぼPFC、楽譜面で数曲MFCがある人は
あなたの定義では何者になる?
687爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 21:08:17.83 ID:aJKpTZqX0
>>660
DROP THE BOMB(SySF.Mixでない)(EXPERT)フルコン粘着セヨ!
688爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 21:20:50.56 ID:R2laYqELO
クリアラーとスコアラーでは頑張ってる領域が違うから比較しようがないわな
10以下では足神より強い足龍だってザラにいるし
それでも高難度で高得点とるほうがうまく見えるのは当たり前なことだけど
689爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 21:27:05.83 ID:gNkh7tJJ0
>>686
俺から見たら上級者だな、自分はAAランクばかりでAAAはLV8で数曲しかない。
ちなみに自分は補助オプションは背景ダークのみの等速プレーヤー、bag激等速でフルコンが自慢だぜ
690爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:09:07.14 ID:wSwY9e7+0
>>685
11までしかAA取れないけど
全曲クリアしてます

上級者と名乗りたいです
691爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:21:18.74 ID:kTGBb7EC0
17でB判定取れるなら上級者でもいいかも
692爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:22:14.08 ID:gPYxWDSN0
踊譜面を全てA以上、はどれくらいだろう?
ハデスを含む場合と除外した場合で分けても一考してほしい
俺は後者ならもう直ぐ出来るんだ
693爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:24:07.86 ID:4v7CuEtX0
>>692
うん、それでいいんじゃないか
694爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:30:57.35 ID:gPYxWDSN0
>>693
695爆音で名前が聞こえません:2011/07/28(木) 22:43:45.19 ID:KegSrkNXO
階級分けとかどうでもよすぎィ!
696爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 00:21:36.69 ID:ldpygT1j0
ここまでできたら上級者 とかそういうのって主観だしな
そんなことを気にしてる段階じゃ精神的にはいつまでたっても中級者どまりでしょ
697爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 00:49:53.66 ID:oDWVIBoj0
                                     ,,,,,,iiiilll!l″
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll
        ..l゙゙゙゜ .!!゙゙′              MAX. (period)
698爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 00:54:49.58 ID:nrDpNhC60
>>697
なんでちょっと斜めのカッコいい感じのAA貼ったん?(´・ω・)
699爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 01:10:57.73 ID:mk3VHCPk0
>>697
該当スレへ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1270192486/

他のでもそうだけど初中上のクラス分けはだいたい荒れるよね
ポプはそれで中級「曲」とかにスレをわけてるね
700爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 09:58:50.18 ID:t1rJNHtE0
新筐体と旧筐体どっちもプレーしてる人に聞きたいんだけど、どっちがやりやすい?
俺は旧筐体メインのたまーに新筐体なんだけど、どうしても旧筐体のがスコア出る
慣れもあるんだろうけど、新筐体だとなんか画面でかいはずなんだけど矢印認識が遅れる・・・
701爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 10:12:46.03 ID:3zhYt/hGO
>>700
個人的には、底の薄くて軽い靴なら新筐体、底が厚くて重い靴なら旧筐体のがスコア出る
702爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 10:23:31.88 ID:1ZB4v6Wc0
新筐体って見たことないんだけど、
パネルに違いがあるの?
703爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 10:30:10.17 ID:zNR9sciPO
>>700
新筐体は爆発がモヤッとしてて気になる、超気になる。
SN2とかEXTと比べたらもうそれはそれは
だから旧筐体のがスコアでる

ただ新筐体はパネルの構造かセンサーの感度か知らんがコンボは良くつながるし力のロスも少ないような
704爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 10:34:36.44 ID:c/F1fPIf0
新筐体だとパネルと銀板の高低差が小さいような気がするから、
低空ジャンプとか踵踏みがやりやすいな

以前旧筐体でプレイしたら高低差大きくてジャンプがやりにくいのなんのって
705爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 11:25:26.38 ID:qH86FLwS0
Xが出たときからずっと旧筐体だが、
旧筐体でも最初の頃は判定ズレとかいうレベルじゃないほど
ひどいスコアだったりした。(旧曲がAAA安定→B

新筐体も触ったけど拒絶反応が出てそれっきり。
旧筐体での目押しも未だに気持ち悪い。
706爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 13:49:43.84 ID:Rcs8UXhy0
>704
あれって旧筐体はみんなそうなのか……一度しか旧筐体でプレイした
ことないが、パネルが深くてこの店おかしくね?って思ってた
707爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 14:43:34.19 ID:pnyv3V0hO
スコアはどちらもあまり変わらない。新筺体の方が光る気はする。
新筺体は力まず踏めるから長時間プレーに向いているかも。
708爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 18:27:34.76 ID:SNwEQAR90
新筐体の方が設置数が多いからほぼそっち専門かな
たまに旧筐体でやるとスコアがガタ落ちで泣けてくる 
画面もセンサーも瀕死だから当然かもしれないけど…
709爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 21:30:41.79 ID:s2AFmnec0
着物の速さについていけません

ハイスピ2.5かけてるんですが、おとした方がいいですか?
710爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 21:45:55.23 ID:VopEK98S0
>>709
それ質問になってないよ。見えないなら普通にハイスピ落とすでしょ
激でも二倍でけっこうスカスカなのに
どうせバーガンドカ踏みだろ。頼むからバーに付いてるスポンジを破壊しないでくれよ
711爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 21:52:49.65 ID:GHnrB13FO
速くしといて「速すぎです」って。
適性になるように調節するのが普通でしょう。
712爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 21:53:44.70 ID:XILdFLBX0
今日で足14の消費カロリー調査一通り終わった…
(ドS冥王除く)
…その後久々に887kでBだった不沈艦激やったら一発でA乗ってわろた
同クレ内でMAX激も超久々の更新。もう少しでBだったよ…

…ちなみにカロリー調査の為にバーは持(っ)てない。
14辺りを3周もすれぱ厭でも地力は上がるなと実感。伸び悩んでる人にはオススメ。
ちなみに曲の消費カロリー調査の為に1曲1曲それぞれ3連奏して、の3周だった。

…とまぁ長々しい前置きは置いておいて、足鳳凰になるにはMAX激のスコアはどれくらい要るんだ?
…840kちょいとか要る…?
713爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 21:55:12.48 ID:XILdFLBX0
あ、追記。足鳳凰に必要なSTRに到達するにはMAX激はどれくらいスコアが要るの?
…ってことで。
714爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 22:05:42.28 ID:C3yzvPxmO
>>713
計算してみたら、ヨロロはSTR143だから、839161点でSTR120みたい
715爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 22:19:01.42 ID:XILdFLBX0
>>714
うへえ、ありがとう…(´・ω・`)
今日みたいなミラクルを更に精度上げて再現しなきゃいけないのか…
アクロス鬼とかゼファー激とかで地団駄強くなるかな…

というかVOLだよ問題は
ニューディケ踊930k出て理接もしてるが絶望的に揃わないから上がらないオワタ
ちなみにCUTはしない派

ついでに、ノンバーで足13全A↑を目指してるんだが、残りが
激…グラサイ、白薔薇
鬼…アクロス、STRスペ、カオスペ
こいつら。順当な残り方だと思うかい?
716爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 23:51:31.43 ID:pnyv3V0hO
個人差あるからなぁ…
俺なら激は白薔薇、Xenonで鬼ならVOLスペ。
717爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 23:55:32.66 ID:mk3VHCPk0
VOLスペうまってんのかすげぇ
その残りならある意味癖しかないカオスペ、STRスペ以外は普通に行ける気がする
718爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 23:57:14.21 ID:+hvbHiiQ0
>>715
個人差

だけど桜激とかxenon激とかDirty Digital鬼とかのリズム難A乗るならそいつらも割とすぐだと思う。
足龍へはニューディケ楽でいいとおもう。(フルコンでvol106)
けど、足鳳凰目指すなら苺プリンで頑張るのもあり(フルコンでvol174)
719爆音で名前が聞こえません:2011/07/29(金) 23:59:34.11 ID:mk3VHCPk0
俺のA残りは1回しかプレイしてないのも混じってるけど
 CHA/STR/VOLスペ、パラエタ激、スイスイ激、大見解鬼
 ただし未プレイが真Flow鬼、ユーバー激、インサーション、パラ無印X
だったかな……
720爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 00:20:11.67 ID:8i2wbhcc0
体重落ちるとめっちゃ体動くんだな。10ヶ月くらい忙しくて出来なかったけど今日久々にやったら脚の軽いこと軽いこと。おかげで激ポゼ初クリアできた。
721爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 01:33:53.31 ID:qAL+R5440
>>718
桜とゼノン、VOLスペは音合わせだからむしろやりやすかったですね、個人的には。
MGRは
VOL110
STR114
CHA171
AIR200
FRZ196
苺プリンは最高250cが限界、序盤とラストが繋がらないせいで希望薄…
というわけで希望ありのニューディケ踊がんばってます。
カオスペ高い人はパラ鯖や鯖MAXも高そうなイメージ。
722爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 11:41:24.95 ID:Dx6f0HxmO
桜とか13唯一のC判定なんですが
減速・低速がゴチャゴチャで分からない……
723爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 14:34:36.85 ID:yH7L6dBO0

桜ってリズムとりにくいよな・・・

ビギナーとベーシックやったけど
PFCはおろか鳥もいかなかった。
724爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 14:41:09.82 ID:yNG3jqxf0
ちょいと相談。

足の小指の付け根あたりが不調なんだな。
足の側面からその付け根あたりをなでるとちょっと痛む。
で、DDRやると痛みが増す。

ここ2週間ほどDDR自粛してるんだけど,なかなか治らない。
そろそろ病院に相談いくか考え中。

こんな感じの症状に心当たりある人いたら教えてほしいんだ…。
725爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 14:59:43.51 ID:jzNI3KpJO
>>724
踏み方が力みすぎか、靴が小さい可能性もある

何にせよ病院に行くに越した事は無いな
726爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 15:15:57.88 ID:hVLqPJdbO
関係ないが、今JKがスカートでやってた
見えそうで見えなかったが実にけしからんと思った
公序良俗に反する危険なゲームだとここに言いたい訳で……

すいません。本音はありがとうございます(´ω`)ノ
727爆音で名前が聞こえません:2011/07/30(土) 17:53:41.70 ID:pZBzEier0
>>724
俺も靴が合ってないんじゃないかと思う。小指が痛むってことはスライド多めでそのやり方がうまくいってない感じがする
いずれにしろ慢性化する前に一度診てもらうべき
俺は以前足首が痛くなってここで相談して、病院いけとアドバイスもらったことあったけど、
病院にいったらシンスプリントって診断されて行っといてよかったと思ってる(今は完治)

>>726
すげえブスなゴスロリのパンツが見えた時は公序良俗に反していると思った
728爆音で名前が聞こえません:2011/07/31(日) 11:18:48.83 ID:BJJgu/Ok0
見えちゃったものは仕方ない
729爆音で名前が聞こえません:2011/07/31(日) 22:22:18.14 ID:2LP32pFq0
すぐ近くに扇風機が置いてあって吹き上げるようになってたのにはもはやワロタ
730爆音で名前が聞こえません:2011/08/01(月) 01:15:36.03 ID:LBr5mAbfO
>>729
君にはそれがどこなのか答える義務があるようだ

それは置いといて鬼ハデス含め18はだいたい完走してるけど鬼ぬーでけキツイ…(他は未プレイのエタラブだけ)
中盤の低速はなんとかなるけど高速地帯の配置が全体的に厳しい…
731爆音で名前が聞こえません:2011/08/01(月) 04:15:14.83 ID:IPYySohK0
>>730
ぬでけよりエタラブの方が簡単だからそっちを先にクリアしてもいいんじゃない?
732爆音で名前が聞こえません:2011/08/02(火) 05:45:48.70 ID:jjmYIXtcO
足15で六本木Dだけクリアできない
733爆音で名前が聞こえません:2011/08/02(火) 10:31:36.52 ID:gmCn95f40
>>730
ニューディケに対してアドバイスするとしたら、
最初の発狂は無理して全部取ろうとしない
むしろその後の連続ジャンプを出来るだけ取るようにする
低速はそこそこ取って、ゲージを少しでも維持する
高速に戻ったらそこからは普通に踏んでFAを確実に取ればクリアは余裕

>>732
選択としては、
高速地帯をある程度覚えてしまい、HSを上げる
譜面全体の動きを覚えてしまい、HSを高速地帯に合わせる
734爆音で名前が聞こえません:2011/08/02(火) 13:21:35.93 ID:cAB03YPN0
>>732
やや邪道っぽい踏み方だが、プレー側をHS3にして、反対側をHS1.5か等速で垂れ流す
高速部分だけ反対側を見て踏めばいい
低速が詰まって見えないならMEDIUM使え
735730:2011/08/02(火) 15:09:09.33 ID:jd5U+qkDO
レストン
>>731
アンリアルはAA安定だからたぶんいけると思うからやってみるわ
>>733
序盤を無理にとろうとするから悪いのか…
低速まででDANGER→低速でちょい回復→再び高速で体力切れで死亡パターンだから序盤をなんとかしのいでみるわ
736爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 03:51:19.19 ID:Q6CeHk0sO
170の3速とか見えねぇ
737爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 07:01:33.20 ID:WfDCQOQrO
2.5でいいではないか
738爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 16:07:17.23 ID:ZaTqgYhX0
上手い人のプレイって本当にステップ軽やかだよね・・・
どうやったらそのように出来るんだろう?
慣れ?才能?
739爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 16:18:36.67 ID:ebZyAkJlO
このゲームって基本的にゲージMAXにならないとしたら許容ミスどれくらいなの?

最近になって始めてみたんだが、ポプ出身だからかやたらとミス多いのに耐えきってたりするとどうも不安になる
740爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 16:57:54.59 ID:lTcCzzD90
フルコンで600であれば、ミスが分散していれば合計100ミス出してもクリアできるよ
ライフゲージはポップンと同じく連続ミスさえしなければ減りが緩い。
DDRは最後まで1mmでも残ってればクリアになる。
741爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 17:27:09.06 ID:ebZyAkJlO
まじか
どうもありがとう

1クレ4曲やっただけで呼吸が苦しくなる
運動不足なんだろうな・・・
742爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 17:47:47.54 ID:XaVSSWq/0
>>739
Great以上を出した時の増え幅がポプより圧倒的にDDRのほうが多いから、余計そう感じるのかも。
ちなみに微かな記憶に頼ると、開始(50%)から放置すると13,14ノート目ぐらいで落ちる。
何の参考にもならないと思うが・・・

>>740
むしろ連続ミスのときのほうが一つ一つのMissの減りは緩くない?
743sage:2011/08/03(水) 17:49:59.58 ID:XaVSSWq/0
sage忘れスマソ・・・orz
744爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 17:52:04.43 ID:XaVSSWq/0
しかもミスった・・・
筺体にジャンピング土下座してくる
745爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 18:44:07.58 ID:VEBllRls0
>>744
とりあえずヴァル鬼に特攻だな
74617.246.213.113.west.global.alpha-net.ne.jp:2011/08/03(水) 19:49:35.22 ID:tJww2ZgV0
今まで全部つま先で踏んでたけど、これってやめたほういいですか?
今ポゼ踊に挑戦中なのですが、最後の同時連打で体力が尽きて落ちるんですよね
ただ、いかんせん脚をべったりつけて踏むコツが分からない
踏むの間に合わなくね?
747爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 19:50:37.87 ID:tJww2ZgV0
なんでフシアナしちまったんだよ・・・
748爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 20:43:49.33 ID:ebZyAkJlO
>>742
そもそもポプってノート増えるとゲージも増えにくくなるからなぁ・・・辛ゲージこんちくしょうめ

あと足14くらいからの1つ1つの壁の厚さを予め聞いておきたい
ポプだと3→41中より41中→42中の方がまじめに厚かったりしたけど・・・
19はともかくとして、17→18も相当なものなのか?
なんか18のとこに旧足10人間卒業とか書いてあったけど
749爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 21:14:24.73 ID:kvpq6FJQ0
FAXX、プリン、ポゼ、アンチ、ニューディケ、プルファスはどれも激が17で鬼が18だな
激ができたからって鬼ができるかというと…どうなんだろう
全く太刀打ちできないわけではなさそうだし、むしろ17→18は大したことないかもしれん
17に挑むってこと自体大したもんだと思うけど

間違いなく言えるのは旧足10段階表記には無理があるということ
750爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 21:36:03.51 ID:xXIfeM24O
うまくないから何のアドバイスにもならないしスレ違いだが、つま先踏みはDPだと便利だぞ。
751爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 21:45:07.94 ID:03wy7znO0
>>746
SPはベタのほうが絶対有利。爪先で踏むメリットは殆ど無い。
かかとまでパネルに付けるイメージで踏んでみるといい。
DPでも爪先とベタを併用出来たほうが有利なのでベタは出来て損なし。

>>748
ポップンで上位レベルへの特攻は間違いなく無謀だが、DDRは捨て矢印選別ゲー。
鬼鯖を捨て無しで完走できるスタミナがあるなら、
あとはどこで手を抜きどこを捨てるか戦略を練るだけでLv18までクリアは一応可能。
密集地帯や同時を間引いて踏んで、密度の落ち着いたところやFAは全て踏む感じ。
752爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 23:00:08.65 ID:7/iUtWgX0
質問なんだけど、今できるものより上の難易度に挑戦するとして、
足○個下をA安定できていたほうがいいというのはある?
753爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 23:11:27.20 ID:ebZyAkJlO
>>751
なるほどなるほど
とりあえず鬼鯖完走目標に頑張ろうかな

動画見ただけじゃ意味不明だったけど
754爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 23:38:45.56 ID:A8KDzP100
最近MGRも停滞してるし新規クリアも…強いて言うならやってなかったアンリアル激くらいしかないし

やりすぎの反動がここに来てマンネリ感としてやって来やがった
これであと約4ヶ月耐えられるかなぁ

何か良いアイデアないですかね、カロリー消費しつつ楽しめる方法…
素直にDPも根詰めてやるべきなのだろうか…
755爆音で名前が聞こえません:2011/08/03(水) 23:44:38.33 ID:bMYwbfOw0
>>752
短期的なクリア目標ならそんなに気にしなくてもいいと思う
難しい部分をいかにGood以上で拾うかの方が大事
ただレベルが高くなればなるほど未発狂地帯での回復が重要になってくるし、
精度良く矢印を踏めるに越したことはない
756爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 00:12:35.93 ID:oEQZlCk9O
>>754
アンリアルクリアくらいのレベルなら、足12以下の激を順にAA埋めするのがいいと思う
低難度でスコアカ、コンボカつけると上位発狂をすんなりクリア出来たりもするよ

埋めるの嫌ならランダム選曲おすすめ
体感だが激ランダムで足16以上くる確率は8%くらいだから、たまにエクストラ行けたりする
鬼ランダムだと、SA譜面でたり足19に即死したり幅広く楽しめるよ。お金に余裕があるならどうぞ
757爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 00:26:45.63 ID:fBuBpVvl0
>>748>>753
個人的には17→18が分厚いというより、18の中が分厚い印象。
Trigger鬼とかFAXX鬼は17挑戦レベルでも勢いでクリアできるかもしれんが、
ポゼ鬼とかハデス鬼は17挑戦レベルではほぼ殺されるな。

13→14以降の壁は12→13とかと比べて分厚いと思う。
でも同時に個人差も激しくなるので、挑戦レベルより上の譜面をあっさり撃破なんてこともよくある。

>>754
自分はクリア埋めに嫌気がさしたら、少し簡単な曲を普段とは違う足運びでやってみたりとかするな。
既にやってたらごめんなさいだが、スイッチやボックスや回転をアドリブで
出来るようになると結構楽しいと思う。
・・・え?楽しくない?
758爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 02:07:26.23 ID:hBA8iMwN0
>>742
今回は落ちる寸前がホントにゲージが硬くて、
連続でミスしない限りまず落ちない。
1回でも回復が入ると減りが止まってる気がする。
759SP総合wiki ”管理”人 ◆Q9870lPNzw :2011/08/04(木) 04:39:22.32 ID:i+872gzu0
長文・流れ切りになりますが、すみません。


SP総合Wikiの各曲ページの曲名欄に sakura storm(鬼) といった曲名のあとに譜面の種類を表記する編集をしてくださったのですが、
ご意見・要望ページには「激・鬼などは譜面の難易度や種類であって、曲名ではない」という意見、
「激・鬼などの表記はあって困るものではないので、そのまま付けて置いてよいのではないか」という意見の2つが多い印象でした。

両方の意見を参考に、激・鬼という表記は曲名欄ではなく、難易度欄(足数表記欄)に移動するべきではないかと思ったので、私の独断で編集しました。

あらかじめ皆さんに編集をどのように変更するか伝え、その変更案に対しての賛否確認はするべきでした。申し訳ありません。

そこで、今後各曲ページに踊・激・鬼といった表記をどうするか意見を聞きたいと思います。
具体的には下の3つの案のどれかにしようかと考えています。

・ページ上部に(激)(鬼)といった表記があるため、曲名欄・難易度欄ともに不必要。(←Wiki開設のころからの方式です。)
・あっても困らないので、曲名欄に(激)(鬼)といった表記をつける。(←最近、編集してくださった方式です。)
・(激)(鬼)といった表記はあくまで譜面の種類なので、難易度欄(14・15といった足数の部分)に激・鬼といった表記を移動させる。(←今回、私が修正しておこなった編集です。)

一応、各曲ページには青色、オレンジ色でNew Decade(激)のように、ページの上部に譜面の種類は書いています。
ただ色が付いているので、多少読みにくいかもしれません。

尚、ご意見はWikiのご意見・要望ページに書いてくださっても結構です。


私が編集したページは、皆さんの意見を聞き、修正案が決まり次第修正しますので、それまでは少しお待ちください。
皆さんに編集の具体的な変更点の説明・それに対する賛否を確認せず、すみませんでした。
760爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 06:24:46.39 ID:iktNBp/F0
割とどうでもいい

そもそもさ、(鬼)とか(激)とかまで含めて曲名だと思うか?
761爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 07:04:16.27 ID:QjCoZAkl0
すごくどうでもいい
それで困ってるなら検討するけど
wikiなんてそもそも独断で編集するものでしょ
762爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 07:30:06.78 ID:3nBq+NaJi
昨日ダンレボしてたらヘルニア再発したんだが…バー持ち検討中
763爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 07:54:39.08 ID:LRnyaLdnO
>>755
>>752です。解答thx
挑戦はひとまずおいといて、まずは下から精度をあげていくことにするよ
764爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 09:25:10.54 ID:Ka6v3vMlP
管理人さんのやりたいようにやればいいと思うけど
激鬼はあった方が分かりやすいと思う
765爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 09:41:28.87 ID:2Xtfvpwi0
個人的には、激あああ(激Lv13)、鬼あああ(鬼Lv13)のように、曲前とレベル前の両方にほしい。
DDRの場合はレベルソートが楽踊激鬼で別扱いだから尚更。
766爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 10:12:54.30 ID:oCt4UIwg0
同じ曲の違う難易度のリンクほしい
767爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 10:43:36.01 ID:2GKy/xty0
この前久々にDDRしたんだけど足が重くて上手く踏めなくなってしましました
力を抜いてパーノゥを踏んでも、パーノゥの端をかかと等で踏んでも何か違和感を感じて・・・
どうしたら軽く踏めるようになるんですか?
768爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 10:55:02.55 ID:sU0b+xGyP
・筋肉つける
・重心移動に慣れる
とかかなぁ

今日はいつもより低めのレベルやってみたらスコア伸びる伸びる
769爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 11:28:00.60 ID:N0/UQ/wj0
>>767
BPMが遅め、8分が多めのやつを跳ねる感じでやってみるといい
簡単に言えば左足で踏んでるときは右足を浮かす、右足で踏んでるならその逆
これを最初の1クレ目でやってるうちに足が軽くなった(俺調べ。効果は個人差があり(ry

譜面でいえばghetto blasta deluxe激、freeway shuffle激、into your heart激とか
激がまだ余裕もってできないのであれば適当な踊7前後で
770爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 11:52:21.51 ID:Agphm89p0
かかと踏みのコツを詳しく教えてください
771爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 12:29:03.03 ID:z/lPjg/v0
まずベタ踏み安定させて、それからだんだんと内側を踏むように意識すればいいんじゃね
パネルの一辺ではなく角を踏めるようになるとなお良し
HDVみたいな捻りはかかとつけない方が踏みやすい気がするけどな
772爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 13:48:00.69 ID:oEQZlCk9O
>>770
簡単にいうと、土踏まずを↓と→の間の銀フレームにおいて、足首を上下させるイメージで爪先と踵で踏む

でも、かかと踏みなくても足18下位くらいならクリアできるよ
773爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 15:50:06.39 ID:6vRrcheo0
>>772
それ踵踏みじゃなくて2枚抜きじゃね
と思ったけどググると2枚抜きを踵踏みと言う人もいるんだな
774爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 16:18:58.98 ID:3CdNxIi10
踵踏みは、文字通り踵しか使わないよ。
爪先とかかとの餡蜜は2枚抜き共々ベタ踏みの進化形だと思う
鬼バルキリー対策で、2枚抜き姿勢でビジ餡蜜やってる人もいるけど、
4枚抜きと比べても、今はまともに踏んだほうが一番スコアが出るらしい。
775爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 16:24:00.08 ID:uDVOly9d0
しれっと誤った知識を披露している人がいるな・・・
776爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 16:55:17.59 ID:iU8CJ2YV0
体感的にポゼって激と鬼は難易度どのくらい変わる?

激が87万なんだけど鬼クリアできるか心配です
777770:2011/08/04(木) 17:13:18.40 ID:Agphm89p0
みなさんレrスありがとうございます
15あたりから足追いつかなくなってきてきつかったので
そろそろ使ってみようかなと思ってた次第です
778爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 17:21:24.17 ID:mnjP0vTp0
>>776
8分滝を抜けられるかどうかが全て
779爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 17:29:26.42 ID:Ue69ZClf0
>>775
そんなのここでは日常茶飯事だから…
突っ込んだら噛みつくなって言われるしもういいよ
780爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 17:33:57.82 ID:fBuBpVvl0
>>776
>>778も言ってるけど、後半3連符地帯の直前の長い滝にどの程度耐えられるかが問題。
他の17,18とかで高速連打に慣れてないなら厳しいと思う。
慣れててもゲージをほぼMAXにしておかないときついかな。

激のそのスコアがグレ乱発(=ゲージは保てているが回復はやや遅い)か
ミス多め(=ゲージは保てていない)かで結構変わるかと。

本番は滝を抜けたあとだけどね・・・
781爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 17:57:30.55 ID:iU8CJ2YV0
うわっ体力削られそう...
金セイバー鬼の滝でさえ上手く踏めないのにそんなのできるわけねぇ!

18の壁厚すぎ
782爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 18:38:07.69 ID:RArEPwYHO
俺はポゼ激910K、鬼808K。鬼はプレー一回のみ
滝は耐えれたがジャンプ地帯でスタミナ切れて最後くらいつくのに必死だった
スコアは滝以外ならある程度稼げると思う
783SP総合wiki ”管理”人 ◆Q9870lPNzw :2011/08/04(木) 18:42:07.75 ID:i+872gzu0
>>760-761,>>764-766
ご意見ありがとうございます。

意見を見て考えた結果、(激)(鬼)表記は曲名欄からは外すようにしたいと思います。
しかし激・鬼はあった方が分かりやすいという意見があったので、難易度欄に移動させる形に変更したいと思います。(今回、私がした編集方法です。)
色々な意見を考慮すると、この方法が一番ベストではないかと思ったので、今のところはこのスタイルにしていきます。
もちろん、反対意見が多いようでしたら、変更するつもりです。

同じ曲の難易度のリンクというのは、X-Special、各種レーダーSpecialを含めるのかどうか決める必要がありそうです。

私が編集をした際に、議論無しで決めるのはよくないという意見があったので、こちらでも意見を伺おうと思ったのですが、スレ汚しになってしまいました。申し訳ないです。
こういった事を決める時は、なるべく意見通りにしていくよう頑張りますが、
人それぞれ様々な意見があるので、全員の意見を聞き反映していくことは難しいです。

スレ汚し、失礼しました。
784爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 19:19:30.64 ID:IEGbGLYn0
>>783
でも例えば激と鬼で難易度同じ奴とかは明記欲しいかもです

今日は言われたように足12のA以上埋めを始めたんだが
おいダーティーの逆
めっちゃスコア出ねぇじゃねえか
bpm詐欺にもほどがある

というか他に足12で気を付けるべき譜面とかある?
785SP総合wiki ”管理”人 ◆Q9870lPNzw :2011/08/04(木) 19:33:06.04 ID:i+872gzu0
>>784
激・鬼などの表記は難易度欄に表記する予定です。一応、ACX2収録の足13〜19譜面には全て対応させました。
今まではPOSSESSION(鬼) TAG underground X2 鬼18 185-370 643/37 のように曲名欄に鬼などが表記されている編集が多かったのですが、
今後はPOSSESSION TAG underground X2 鬼18 185-370 643/37 という形に変更していく予定です。
786SP総合wiki ”管理”人 ◆Q9870lPNzw :2011/08/04(木) 19:34:12.39 ID:i+872gzu0
失礼しました。文章にミスがあったので、>>785は無視してください。

>>784
激・鬼などの表記は難易度欄に表記する予定です。一応、ACX2収録の足13〜19譜面には全て対応させました。
今まではPOSSESSION(鬼) TAG underground X2 18 185-370 643/37 のように曲名欄に鬼などが表記されている編集が多かったのですが、
今後はPOSSESSION TAG underground X2 鬼18 185-370 643/37 という形に変更していく予定です。
787爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 19:39:34.97 ID:iU8CJ2YV0
>>784
888踊は難しいかも
788爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 21:37:52.37 ID:+c1bKH420
>>776
ラストの滝で体力が残っていればクリアは余裕だと思う。レベルは激よりは相当苦戦したけど•••

ちなみに激820k鬼710kです
789爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 21:46:58.30 ID:+ktk62Xt0
>>776
俺はラストの3連符が全然踏めなかったなあ、まだ1回しかやってないけど
激940k、鬼860kのDANGERクリア
790爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 21:59:11.51 ID:fBuBpVvl0
>>784
ダーティの逆ってのが何か分からんがそれはさておき

詐称気味という点では
BRE∀K DOWN!、サンキス(激)、速キャンスト、MAX 300(踊)とか。物量多いし。

フリーズ絡みの足捌きが苦手ならフリスペの他にKISS KISS KISSも地味に注意かな。
あとスカNo.3は油断してると大量にスライドジャンプが来て焦る。

ほかにも12はリズム注意な譜面がぽつぽつあるので、そいつらはスコア出にくいかもね。
791爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:00:50.27 ID:IEGbGLYn0
>>754=>>784
というわけで激はA埋め終わりました
ダーティーの逆=Innocence of Silenceですな
ダーティーはそれを意識して作られたのは有名な話とばかり
激12でB判定以下は33曲ありました
何とか達成、頑張りました
792爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:07:03.98 ID:iktNBp/F0
有名かもしれんがDDRにはダーティないしな
伝わらない方が多い

というかInnocence of Silenceって最初から書けばよかったのに
793爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:12:41.81 ID:DB2eTovm0
ダーティーの逆はThe Beauty Of Silenceだろボケ
794爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:12:55.93 ID:IEGbGLYn0
>>792
正直長いかなと思って横着したら裏目に出ましたよ的な、ね…

地味にCG Projectも厳しくないすか
795爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:14:06.07 ID:IEGbGLYn0
>>793
しまったそうだったー!!

…ヴァルキリー鬼3連奏してくるから許してください(´・ω・`)
796爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:18:05.18 ID:MVnc49cS0
A埋めが終わったらAA埋めだ(鬼。
797爆音で名前が聞こえません:2011/08/04(木) 23:26:36.46 ID:IEGbGLYn0
>>796
それは足15埋まってからでもいいでしょう!?
…いや、いやいやいや…
まだそんなんでは無理ですよね…(´・ω・`)
798爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 00:13:22.14 ID:KWF+MUq/O
ダンドリ14が見えない
13は滝でゲージ回復しながらのりきったけど14は石原の滝で体力がなくなってFAXXにstoic地帯で殺される
799爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 00:17:52.75 ID:psV8HsMH0
790だが
>>791>>794
ダーティは知ってたけどそれを意識して(ryのくだりは知らんかった。なるほろ。

確かにCGも物量多めですな。速いし。
でもこの曲なぜかすごく判定出やすかった気がする

>>796
AA埋めが終わったらAAA埋めだな!(無理

15のクリア埋めと12のAA埋めは別方向の能力だと思う・・・
800爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 01:18:37.69 ID:n+wS5SmHO
12全AA取れる頃にはリズム感と体力が確実に上がっている。
変なソフランや停止がない曲なら12以下なんか一発でAA取れる
ようになるし。
801爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 15:58:42.06 ID:CIOhmLos0
足18埋め記念カキコ

18の中で鬼アンチだけ他よりスコアが70kくらい低いんだけど、皆そんな感じ?
特にバー持たない人の意見を聞きたい
802爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 17:10:48.43 ID:nx3xmToK0
>>801
スコアが離れてるやつはけっこう離れてるし離れてないやつは全く離れてないが、
俺の鬼アンチのスコアは18の中じゃ下から2番目の位置だわ
一番低かったのは鬼ニューディケだな
803爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 17:17:28.98 ID:igjkw+R60
>>801
バー無し
俺も一番低いのはNew Decadeのほうだが
Anti-matterは体力切れになるとグダグダっていう印象があるな
調子が悪い時のスコアはアンチのほうが下
804爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 18:22:24.16 ID:nx3xmToK0
>>801
>>802だが、最後の行に対しての解答忘れてた
俺もバー無しだわ
805爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 22:16:31.46 ID:ybh3N74b0
ポゼ激クリアできたあああああ
肺が割れるうううええ
806爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 22:24:03.88 ID:2tZWUm/F0
>>805
おめでとう!
俺もポゼ踊クリアできたあああああ
807爆音で名前が聞こえません:2011/08/05(金) 22:40:35.21 ID:CIOhmLos0
>>802
>>803
thx!!
スコア出にくい方だとわかって少し安心した
体力切れでグダグダというのはまさにその通りだ・・・
鬼に粘着するのは厳しそうだから、まずは激で900k↑を目指してスコア詰めてくことにする

>>805 >>806
2人ともおめ!!
808爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 03:07:51.14 ID:OkEyGaLd0
>>806
そちらもおめでとう
連続ジャンプ楽しいよね
809爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 14:34:00.16 ID:Dr0Selue0
bpm400の地団駄になると足が止まってしまいます...

いい練習方法ありますか?
810爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 15:26:55.37 ID:h05C0OKV0
プリン
811爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 16:28:19.88 ID:Dr0Selue0
bpm400というより抹茶のラストができないんです...
812爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 17:25:59.83 ID:Fv+BymK40
足を止めるな、あきらめるな
抹茶だけならそれで十分。

その他もやるなら、それよりちょっと低めのBPMを確実に踏めるようにする
813爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 18:04:47.55 ID:/cekm5H1O
足18がHDVだけAAで残りが820k以下なんだけどA狙いやすいの無いかな?
ニュディケはダントツで低くてDです。
814爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 19:52:13.36 ID:fKawDqKTO
>>813
隣見るか2枚抜きめくら打ちでハイスピを186に合わせたバル激
コンボ>スコア派ならMAXXX
コンボ<スコア派なら冥
大足神のついでに888

お好きなものをどうぞ
815爆音で名前が聞こえません:2011/08/06(土) 20:27:21.23 ID:tsUluLog0
>>813
個人的には鬼ポゼを勧める
816爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 02:14:42.76 ID:FCqpzxOU0
自分の発狂でのスコア力が低いのか普通なのかわからないから知りたいんだけど、
13を全部AAで埋められる程度の実力だと16〜18だとどれくらいのスコアが出せるの?
817爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 03:07:15.85 ID:UB32c18B0
>>816
バー無しプレイヤーだけど確か、
16は2譜面がBでそれ以外は全てA
17は3〜4譜面がAでそれ以外が全てB
18はBとCが半々

って言っても13どころか15を全部AAにしようとしてる状態だからちょっと参考にならないかも
818爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 08:16:49.92 ID:AVwwIcqKO
13にPFCが2個、AAAが20個くらいで15以上バー持ちだけどスコアは>>817とほぼ同じ
純粋に13AA埋め終わったころだと鬼FAXXはDクリアだった
819爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 08:40:48.44 ID:jqNRDg7U0
>>816
そもそも13のスコアと16以上のスコアにそれほど強い相関はないと思う
バー無しでの15以上の平均スコアは
15で970k、16で930k、17で880k、18で830kぐらいで
レベルが1上がるごとに大体40〜60kスコアが下がる
820爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 17:23:52.77 ID:FCqpzxOU0
>>817-819
レスサンクス。
この感じだと足神への道はまだまだ遠そうだわ。
発狂でのスコアをあげようと思ったら、16〜をA埋めする方が良いのかな
821爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 18:29:48.21 ID:jqNRDg7U0
>>820
>>819は足神底辺なので参考までに
鬼888で初めてBが出たのは、16が900k以上、17が850k以上で埋まった頃だったかな
822爆音で名前が聞こえません:2011/08/07(日) 18:54:11.11 ID:FbwXZqqw0
足15までなら大体AA以上でるけど888鬼は750kぐらいしか出ないわ
次元というか方向性が違う気がする

888鬼を何とかしようと思ったらひたすら体力強化と高速慣れするしかないかな
足15らへんをちまちまやってても伸びる気がしない
823爆音で名前が聞こえません:2011/08/08(月) 01:04:14.67 ID:WBVtjyqyO
15は大部分がBたまにA、バーガンでAたまにAA
だが888鬼はB乗ってる俺みたいなのも居る
たぶん俺が足神底辺
体力つければスコア力微妙でもなんとかなる
824爆音で名前が聞こえません:2011/08/08(月) 01:41:06.40 ID:MVsk8zQ5O
>>814
ありがとう。
取りあえずヴァルキリー頑張ってみる。

Δ激がCなのも何とかしたい所だけど。
825爆音で名前が聞こえません:2011/08/08(月) 18:54:50.20 ID:maRHZUJd0
その実力だったらΔ激は前半のハンクラ聞き込めば絶対Aのる
826爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 15:38:59.51 ID:bMYn01DF0
つま先踏みからベタ踏みに変えたら見違えるほど点数が伸びた
827爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 16:05:30.06 ID:JbfxqEsl0
俺はつま先のほうがスコア高いんだが、発狂がきついんだよなぁ・・・
上手いベタ踏みを習得したいもんだ

ところでだいぶ昔に失くしたe-amusement passが見つかったから新しくデータを作って
無駄にいろんな曲でMGRを広げて遊んでたんだが、
wikiに書いてあるデータと違う数値になった譜面がいくつかあった。
あのデータの信憑性ってどんなもん?
828爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 17:55:20.78 ID:RM7YCxjM0
>>827
VOLTAGE100以下は理論値を計算できるから信憑性は高い
ヨロロや鬼鯖、苺プリン辺りは参照する人が多いので比較的信頼できる
後は知らん、Xでの値から変更されていないのも多いと思う
829爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 19:19:25.73 ID:LwGwJ7HVO
>>827
実際どの曲やってどうなったか言ってもらわんことには
まさかレーダーが成長しそうな異なる3曲選んで勘違いしたとかいうオチじゃないよな
830爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 21:15:52.47 ID:JbfxqEsl0
>>828
なるほど、サンクス。
↓に書いてるが譜面は超マイナーどころ。
ただXから変更がない(とされている)AirやFreezeが違うのが気になるんだが・・・

>>829
↓の異なる3曲だが、互いに干渉してないから問題ないよな?
激HoratioでVoltageが100→108
踊DDR(曲名)でAirが115から成長せず
鬼Silent Hill(勿論リミックスのほう)でFreezeが111→117
831爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 21:20:26.30 ID:jq4LNbm20
VOLTAGEあがるはずなのにあがらない・・・・・
フルコンちゃんととってるんだがな
5曲フルコンして合計が250はいってたはずなんだがな
832爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 21:26:11.56 ID:JbfxqEsl0
書き忘れた
>>830はすべてフルコンで

>>831
その譜面の持つVoltage値より上にはならないよ。
たとえばVoltage50の譜面なら、何度フルコンしようが50のまま。
833爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 21:37:14.23 ID:DJWv5m2X0
理論上ポゼ激何コンボ繋げばvol120行きますか?
834爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 22:16:37.93 ID:LwGwJ7HVO
>>830
3曲とも普通にメジャー譜面な件について
フルコンでそれならvol検証が推奨されるか

>>833
368C
835爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 22:51:38.16 ID:GZuHUjJUO
vol変わってるのは既出
836爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 23:05:36.30 ID:JbfxqEsl0
>>834
たしかにマイナーじゃないな。
実際にMGR上げに使う人がいるかと問われればあまりいないだろうという意味を込めたつもり。

そういえば、Vol検証は前にやったことがある。その時の考えは
最高密度での分間ノート数(=平均BPM×最も詰まった1小節(4拍)のノート数)とVol値について、
Vol値が100以下なら完全に比例、100以上は別の1次関数で示される(直線的変化をする)といったもので
割と近い値は出るんだが微妙にずれやがるし、そもそも厳密な曲の長さがわからん以上
ソフラン曲の厳密な平均BPMが求まらないからそれ以上の追及はあきらめた。

でもHoratioのVolが108(以上109未満)なら、ストロングスタイルの激鬼Across、激この子、激Horatioは直線に乗せれる。
さらに鬼愛無双とかの値がわかればもっといいんだろうが、残念ながらあの譜面をフルコンする力は俺にはない。

>>835
X2の値が書いてあるはずのwikiが違ったという話をしてるんだが。
それともwikiにはX時代の値が混在してるのか?


ちなみに割とどうでもいい追加情報だが、激orion.78(遅いほう)のChaos値は100だった。
837爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 23:18:44.25 ID:NhOHEr1q0
>>836
X2で更新があったStr,Volに関しては、100までがX1と同様で
100以降はX2での最高値が200になるように所定の倍率で補正するんじゃなかったっけ?
要は一次関数が二つ繋がってるようなイメージだね

例えば、X1基準でVol300相当の曲がX2の新曲としてVol最高値を更新していた場合、
これを200に補正するために100を超えた分のVolが0.5倍して計算される
(Volは100+(200*0.5)で200として扱われる)
他の曲もこの倍率が適用されて、X1でVol200だった曲はVol150になる
(Volは100+(100*0.5)で150になる)
こんな感じで計算できたと思う

ソフランに関しては厳密な曲長と各所でのBPM、それと停止時間がわかれば
なんとかなるんだけど、事実上計算は不可能だね
一応PCサイトだと細かいMGR値がわかるから、フルコンして伸びなくなった所から逆算はできる
838爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 23:37:28.60 ID:JbfxqEsl0
>>837
Xの値からX2の値を求めようとするとそうなるか。
そうだとすると、踊プリン・激鬼プリンの倍率と鬼ハデスの倍率が違うのは
(踊プリンは合ってるだろうから)鬼ハデスの値が間違ってたりするんだろうか?
839爆音で名前が聞こえません:2011/08/09(火) 23:41:47.79 ID:JB6WwzfH0
参考までに拾ってきた

285 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:02:10 ID:Zw2WN9ac0
そういやDPスレで
100を超えた分を〜倍すれば大体の値がわかるってあったからSPでも試しに計算してみた(値はbemaniwikiより)

STR
FAXX鬼 200→160だから100を超えた分を0.6倍
鬼鯖   198→159 98*0.6=58.8→158.8(誤差0.2)
ヨロロ激 171→143 71*0.6=42.6→142.6(誤差0.4)
Horatio激 152→129 52*0.6=31.2→131.2(誤差2.2)

VOL
ハデス鬼 200→198だから100を超えた分を0.98倍
プリン(抹茶&紫) 199→195 99*.098=97.02→197.02(誤差1.98)
苺プリン 177→174 77*.098=75.46→175.46(誤差1.46)

微妙?
840爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 10:55:27.33 ID:yySJjPKf0
昨日GRの値がうんたらとゴネてた奴だが
気になったから検証してみたところ、Streamの値を小数点以下も正確に計算できるっぽい式を見つけたので書いてみる。

Stream値が秒間or分間ノート数で決まってるというのは既に知られていたが、ポイントは3つ。
・「分間」ノート数(=60×ノート数÷曲の長さ[秒])の「小数点以下を切り捨てた値」が関与する。
・曲の長さは、「HERE WE GO」が表示されてから「CLEARED」が表示されるまでの経過時間。
・Voltageと同じく、100以下と100以上では式が違う(>>837が言うところの一次関数が2つ繋がったイメージ)

あとは激速キャンストや激パラリバを考慮して分間300ノートでStream100だとする。
グラフにすると、(分間ノート数, Stream値) = (0, 0)と(300, 100)を通る直線と、(300, 100)と(461, 200)を通る直線になる。(461は鬼888の分間ノート数)
式にすると前者はy = x / 3、後者はy = ( 100x - 13900 ) / 161
これを使って計算すると、SP総合wiki、bemaniwikiで報告されている値の大半と(小数点以下も)合致する。

合わなかったのは
激FAXX(報告値は鬼と1しか変わらないので、報告ミスの可能性大)
激パラ鯖(カッコ書きなのでそもそも信用できない)
激legend(こちらの計算ミス?)の3つ。

ちなみに「分間」ノート数の「小数点以下切り捨て」の発想に至ったのは、DDR MAXの公式サイトによる。
ここはBEMANIにしては珍しくマニアックな情報を載せてるところだと思う。
841爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 11:24:11.52 ID:yySJjPKf0
>>840の続き
そして「曲の長さ」がわかったんならVoltageもいけるんじゃね?ということで
最大密度による分間ノート数(=平均BPM×最も詰まった1小節(4拍)のノート数÷4)のやはり小数点以下切り捨てた値でやってみると、
(最大密度による分間ノート数, Voltage値) = (0, 0)と(600, 100)を通る直線と、(600, 100)と(1329, 200)を通る直線を得る。(600は鬼Across、1329は激鬼ポゼの(ry
式にするとそれぞれy = x / 6、y = ( 100x + 12900 ) / 729
こいつで計算すると、やはりいくつか微妙にずれる譜面もあるが、大半と一致。

合った譜面
踊激鬼ポゼ、踊激鬼プリン、踊エタラブ、楽踊激New Decade、激アンリミ、激SUPER SAMURAI、激Horatio、激この子、踊激銀セイバー、激Poseidon
合わなかった譜面(計算値, 報告値)
鬼ハデス(196.30, 198)、激鬼FAXX(181.34, 183)、激エタラブ(149.38, 150)、激鯖MAX(131.14, 132)
大きくずれているわけではないので、曲の長さorソフランの把握間違いによる計算ミスかもしれない。
(あまり疑いたくはないがHoratioの件もあるので、報告ミスもありうるだろう)

ちなみにさっきのStreamも含めて合った合ってないの判断は、プレー後に表示される数値が小数点以下「切り捨て」で表示されていると仮定してる。
なのでVol報告値174、計算値174.76の踊プリンは合ってると考えるが、↑に挙げた譜面は合ってないと考える。

超長文失礼。
この式が合ってたらいいなぁ・・・だから何だという話ではあるが。
842爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 15:13:49.80 ID:U54qQtJG0
>>840-841

線形なのか怪しかったが計算すると線形になってるのか……

参考にNew Decade鬼のVOL逆算してみたがこんな感じか?

[New Decade(鬼)のVOL]
A*8/4=x_b
A*15/4=x_c

106 = (100x_b + 12900) / 729
x_b=643.74
x_c=15/8 x_b=1207.0125 (A=321.87)
(100x_c + 12900) / 729 = 183.2664609053498
843爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 16:00:39.78 ID:U7OhEDWcO
なんかすごい話題になったなあ
844爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 16:02:44.97 ID:ldpjt2Mn0
俺にはついていけない
845爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 16:16:45.79 ID:FpfkqOKG0
>>840
多分その計算方法で正しいと思う

以下参考までに
パラ鯖のSTR133はXの値のままなのでX2ではかなり下がっている
HoratioのVOLは108で確定のはず
あと激鯖MAXはVOL132まで上がったような気がする
846爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 16:27:18.11 ID:MNi14TRA0
パラ鯖難しすぎだろ!

こんなんだったら鯖MAXとかできる気がしないわ(・ω・`)
847爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 17:48:09.92 ID:5tUJeI7zO
>>846
前半は4歩5歩の鎌足が多いのでつま先で軽くササッと動く感じ、ここは温存するのだ
後半というかその前のジャンプ連続地帯がちょっとクセがあるリズムなので焦るなよ、ここでグダるとゲージ以上に体力を持ってかれる、ゲージ余裕で体力ギリならここを少し見送って息継ぎするのも手かもしれんな
後半は横を向いてトゥルルルルルルと頑張れ、音通りだ、でもあんまり頑張るなよ、力みすぎちゃイカン
体力が残ってれば生き残れるぞ、頑張れ!
848爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 17:57:11.17 ID:w39YBIuU0
まさにSurvivor
849爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 18:55:25.64 ID:i9RsAzEr0
ありがとう
もっかい挑戦してくる!
850爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 18:56:26.67 ID:i9RsAzEr0
なんでID違うんだろ

まぁいいや
851爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 19:25:09.60 ID:dq4Bonkk0
スマホで再起動とかするとIDは毎回変化するよ

ところで、AA激の最後の
  ↑

  ↑

  ↑
   →
  ↑
って何か拾いにくくない?譜面うろ覚えなんでちょっと違うかもしれないが…
いつもそこでグド出て繋げない…だめぽ
852爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 19:44:33.80 ID:5tUJeI7zO
>>851
最後の16分のとこなら横向きになったりする
↑左足で←右足、↑右足で→左足
みたいな感じに
とは言ったものの詳しい配置は覚えてないがな
だが完全に交互でいけるのは確かだ
捻りを見切れればフル○ンAA判定も遠くはないぞ、頑張れ!
853爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 21:46:53.12 ID:i9RsAzEr0
へー知らなかった

その配置ハデス激にもあるね...
いやらしい
854爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 21:47:29.25 ID:uKYxUKPE0
16未解決でパラ鯖鬼と赤max鬼が残ったんだが
こいつらをノンバーで倒すにはどの位実力があれば
いいのだろう…ちなみに前者はラストの滝で、後者は
後半のプリンみたいな発狂地帯で落とされます
855爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 22:00:31.52 ID:29YtZ7Sx0
他の16を安定してB以上でクリアできるぐらいかな
856爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 22:56:55.10 ID:IIWsV+fo0
>>854
倒すの基準がわからないが、とりあえずクリア基準でアドバイス。
赤MAXの方が個人的にはクリアしやすい。
最後の滝は必至にくらいつくより、どれか一つの矢印捨てるのが吉、クリアならできるはず。
それがいやなら他の体力譜面(天ヒー、ゼタ、不沈艦、ヨロロ、firefire、発狂の踊譜面など)
で体力つけてからやる。

パラ鯖は最初からとばすと最後ばてるから
途中ゲージは半分ないくらいでいい。
最後必至こいて頑張ればクリアできるはず。

両方とも体力譜面だからヨロロ(足15あたり)を安定クリアできないと
厳しいと思われる。

俺が、その2曲をクリアした時は
赤MAXがB判定 パラ鯖がC判定だった。
足15が平均850kくらいで足16は平均760kくらいだったかな。
つまさきで踏んでるんだったらきついかもしれない。

俺は、発狂はつまさきじゃきついから、かかと踏みを練習したら
体力節約&精度上がる&コンボつながるでウホウホだったな。
だいたい1か月くらいで、できるようになるからオススメ。



長文でごめんなサイ。
857爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 23:30:29.05 ID:NUXq1FA60
>>852
そうその16分
横向きか…ダイエットでくびれも作れる感じだな、俺もそれでやるわ

ちなみにAAはもう出てるんだわ(´・ω・`)
858爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 23:41:31.38 ID:5u3GRIdZ0
>>855 15の中位がやっとBだというのに…!
>>856 懇切丁寧にどうも 取りあえずクリア重視なので省エネ
技術のカカト踏みを心がけてみます、週一2クレ程度のプレイヤーなんで
一ヶ月どころじゃ済まなさそうだがw
859爆音で名前が聞こえません:2011/08/10(水) 23:56:52.28 ID:yySJjPKf0
>>842
亀レスすまん。
大体そんな感じだけど、他の譜面からの計算は分間ノート数の切り捨てのせいでずれるかも。
ちなみにこちらの計算では楽が106.45、鬼が184.23になった。

>>854
その2曲なら実力も必要だが、ノンバーなら体力配分もかなり重要。
いかに前半で体力消費を抑えた踏み方をするかにかかってくるかと。

赤300は前半の連続ジャンプを張り切りすぎると後半に響く。
銀パネルぎりぎり内側を意識。思ったより内側でも結構反応したりする。
そしてジャンプそのものは超低空飛行で。慣れないうちは激DROP OUTや踊ポゼなどでの練習を推奨。
ラス滝の配置は簡単だから、前半で省エネできてればごり押しでいける。
今後のことを考えるならば、初めから特定の矢印を捨てにかかるのは得策ではないと思う。

鬼鯖のラストの滝って最後の減速前のことだよな?
足運びはわかるけど体がついていかないだけならば単に体力の問題。
足運びがよくわからんなら、同曲激を安定するまで練習するといいかも。

>>857
譜面確認したら2方向16分3連→8分2縦連だった
交互で横向いてもいいし、16分3連から8分2連に移るところでスライドしてもいいし、8分2縦連をスイッチしてもいけるか。
多分焦ってグド出してるだろうから、事前に踏み方を決めておけばいいんじゃないかな?
860sage:2011/08/11(木) 09:34:30.29 ID:FswS9hBy0
>>858

856です。

その時は週2 5クレくらいやってたかな。
今はもっとやってます。ほとんど低難易度で遊んでますが・・・

足10〜13くらいで練習して、BPM150くらいの16分がでてくる曲(fire fireとか)
で発狂でも使えるか試してた。
かかと踏みの難点としてはひねりが踏みづらいことかな。
ユーバートレッフェンとかはスライド安定だったな。

バーなし足神目指してファイト!
861860:2011/08/11(木) 09:36:06.10 ID:FswS9hBy0
ごめんなさい。
名前の方じゃなくてメールの方にsageなのね
862爆音で名前が聞こえません:2011/08/11(木) 10:24:58.33 ID:rP62fm1FP
顎バロESPはなぜか苦手だなぁ。一番スコア出ない。
863爆音で名前が聞こえません:2011/08/11(木) 14:53:21.67 ID:eETogsOD0
DDRやるうえで、本当に今更だが身体のバランス(重心)って大事だな

縦連や地団駄が苦手で、170の16分5連でもう無理ゲーになってくるんだが、何でだろうかと思ってたら
自分の重心がハンパなく悪い事が分かった
どれくらいかって言うと、眼鏡が傾いて掛かってるように見えるくらい
歩いていてたまに右側によろけるくらい
他ゲーになるがその影響でDMXGのLPが全く踏めないからな

ボディバランスを矯正するにはどうしたらいいんだろうか
やっぱりWiiFitとか辺りやっておくべき?
864爆音で名前が聞こえません:2011/08/11(木) 15:02:50.66 ID:DFxqtLL60
整体池
865爆音で名前が聞こえません:2011/08/11(木) 18:16:59.27 ID:mpXEVRiJ0
>>863
確かに縦連と地団太は重心が安定しないと難しいね。

DDRだけで考えるならば、プレー中に左右の足を満遍なく使えるようになれば多少マシになると思う。
ミラーかけても踏みやすさがさほど変わらなくなればOK。

根本的に矯正したいと思うなら、一度整形外科で骨とかの検査をしてもらうことをお勧めする。
866爆音で名前が聞こえません:2011/08/12(金) 03:20:50.13 ID:JthIZ7va0
>>863
っ片足スクワット
867爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 00:00:03.28 ID:fVrJoDJF0
>>840-841でStream値とVoltage値を求める式がうんたら言ってた奴だが
AirとFreezeもそれらしき式が求まったので書いておく。興味ない人はスルーよろ。

ちなみにSP譜面のデータが少ないため、値の検証には(スレチではあるが)DP譜面も使用。
「?」がついてる値は基本的に信用しないスタンスでやってます。

Air
分間ジャンプ数(=60×ジャンプ数÷曲の長さ[秒])をやはり整数に切り捨てた値が関与。
分間ジャンプ数55でAir100、109でAir200、式にするとy = 20x / 11, y = ( 50x - 50 ) / 27
計算が合う譜面はSPDPエアスペ、SP楽DP楽踊Unreal、SP楽アンリミ、DP踊鳥フェニ、DP踊B2U
合わない譜面はSP踊DDR(計算値112.96)
これについてはwikiの値の126ではなく115以下であることを先日俺が確認済み。
868爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 00:01:35.71 ID:fVrJoDJF0
続き
Freeze
FA総延長[拍]=各FAの始点から終点までの長さ[拍]の総計
ただし同時に始まるFAは短い方を無視する。(同時に始まって同時に終わる場合も片側を無視)
最大を10000とするFA率(=10000×FA総延長÷曲の長さ[拍])をやっぱり整数に切り捨てた値が関与。
FA率3500(35.00%)でFreeze100、9484(94.84%)でFreeze200、式にするとy = x / 35, y = ( 100x + 248400 ) / 5984
※DPでは9246(92.46%)でFreeze200なので、後者がy = ( 100x + 224600 ) / 5746
計算が合う譜面はSPDPフリスペ、SP踊CURUS、SPDP鬼Silent Hill、SPDP踊DoLL、SP楽踊アンリミ、DP激exotic ethnic、DP楽Freeze、DP激Party Lights
合わない譜面はSP激in love wit you(計算値167.56)

SPフリスペのFA総延長を求めようとしたらSN2の動画しか見つからなかった件について。
XやX2で修正は入ってたりしない?16分のタイミングで終わるFAとかいう入力ミスっぽいのがあるのが気になるんだが。

以上長々と失礼。
869爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 00:07:52.86 ID:uhBcomjp0
>>867-868
SUGEEEEEEEEE!!
解析と検証お疲れ様です
870爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 00:11:36.31 ID:jOA4cdVM0
こういうことできる人みると濡れちゃう///
871爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 00:11:45.38 ID:wFXABWSO0
>>866
一人swingin'ですか。やめてくれー
872爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 07:13:09.48 ID:zbvez822O
>>867-868

暇人は死になさい
873爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 08:27:27.68 ID:lq991rDPO
お前らレベル高杉ww
残るはCHAOSか…
>>872
sがぬけとるよ
874爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 08:39:56.29 ID:fACW97iK0
これを利用して全譜面のレーダー値が求められるのも遠くないな……やる人が居れば
でもX3でまたレーダーの基準値が変わる可能性があると考えるとアレ
875爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 09:02:30.97 ID:lq991rDPO
そうなっても>>867みたいな誰かが速攻でやっちまうさ
心配はいらない
876爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 21:24:49.59 ID:fVrJoDJF0
>>872
我ながらなんと馬鹿なことに時間を割いているのだろうとは思うorz

>>873
CHOASはそもそもDDR MAX公式サイトの記述が既にケイオスだからなぁ・・・
検証してるけどまだ何が関与してるのかすらわからん状態

>>874
レーダー最大値が更新されても、式さえ変わらなければ再計算は楽だな。
式が変わったら1からやり直しだが

せっかくなのでSP総合wikiに新しくページを作ってこの式関連のことを書いておこうと思うんだがどうだろうか?
877爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 21:26:45.78 ID:19fboolg0
ちょっ・・・チョアス・・・
878爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 21:36:27.48 ID:19fboolg0
これか。計算の仕様がないな・・・

変則度:
少し評価方法が複雑なので概要だけ。
4分<8分<16分<それより細かい値でシーケンスを評価。
更に間隔が詰まっていればいるほど評価。
ついでにBPM変化も少し加味。

BPM遅くて難しい=8分や16分などが多くてCHAOS大きい(例:bag)
BPM遅くはないけど、ソフランや停止でズレて4分や8分が16分などになって結果として大きくなった(例:FAXX、CHAOS)
879爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 21:44:06.74 ID:uhBcomjp0
載せるなら計算式、グラフ、サンプルが欲しいなと思ってしまったおれ理系
880爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 22:29:37.35 ID:lq991rDPO
BPMとか適当に数字入れれば、vol等を算出してくれるプログラムを作ろうかな
と思った俺も理系
ただ、小数が上手くいかなくて萎えた
881爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 23:01:11.00 ID:CLzoognF0
>>878
更に計算上厄介なのが

BPMも遅くないし、16分もほどんど無いけどとにかく止 ま る ので大きい(例:SP-TRIP MACHINE "SMM-Special")
882爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 23:12:18.33 ID:VVWkorzr0
>>876
>>878の「間隔が詰まっていればいるほど評価」さえなければ調べられそうなんだがなぁ。
やはり矢印の種類や停止・BPM変化以外の要素があるんだろうか?

CHAOS値に影響するのが矢印の種類や停止・BPM変化のみと仮定すると、
次の手順で100以下の式が求められる(はず)。
まずは停止・BPM変化がない曲の楽、踊、激、鬼で
4分の数、8分の数、16分の数、それ以外の矢印の数に関する4元の連立方程式を立てて解けば、
それぞれの矢印がCHAOS値にいくら寄与するかがわかる。
曲はCrazy Controlが適任だと思った。
矢印の数を(4分,8分,16分,12分)とすると
楽:(91,0,0,0)
踊:(128,23,0,0)
激:(130,60,47,6)
鬼:(131,62,75,6)
なので、変数をw,x,y,zとして
91w = (楽のCHAOS値)
128w + 23x = (踊のCHAOS値)
130w + 60x + 47y + 6z = (激のCHAOS値)
131w + 62x + 75y + 6z = (鬼のCHAOS値)
を解けばいい。ただCHAOS値もSTRと同様に単位時間あたりの値を採用していると思われるので、
違う曲に対しては解を補正してから用いる必要がある。
次に停止やBPM変化のある曲でCHAOS値を調べれば、それらがCHAOS値にどう寄与するかもわかるはず。
12分矢印と24分より細かい矢印とでCHAOS値が変わるかどうかは踊bagで調べられる。
883882:2011/08/13(土) 23:17:25.38 ID:VVWkorzr0
1つ補足
>>882
> 次の手順で100以下の式が求められる(はず)。
は、CHAOS値がSTRやVOLと同様に100を境として折れ線形であると考え、
とりあえずCHAOS値100以下の満たす式を作ろうと考えたということです。
今更だけど長文失礼しました
884爆音で名前が聞こえません:2011/08/13(土) 23:38:11.99 ID:uhBcomjp0
>solve([91*x4=B,

>128*x4+23*x8=D,

>130*x4+60*x8+47*x16+6*xo=E,

>131*x4+62*x8+75*x16+6*xo=C],

>[x4,x8,x16,xo]);
>[[x4=B/91,
>x8=-(128*B-91*D)/2093,
>x16=(-2093*E-182*D+2093*C+233*B)/58604,
>xo=(156975*E-144326*D-98371*C+120369*B)/351624]]

Maximaによるとそれぞれのchaos値B,D,E,Cから上記の式でそれぞれの割り当て分x4,x8,x16,xoが算出できるらしい
885爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 10:34:04.37 ID:OiGQRCoaO
流れぶったぎるけど
17スルーして18試しにやったらクリア出来ちゃった
冥だったんだけど18の中ではどれぐらいなの?
886爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 10:34:39.71 ID:OiGQRCoaO
うっかりsage忘れた
すまん
887爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 11:04:00.62 ID:RZZRvBHfO
>>885
冥鬼は滝を耐えればウイニングランだから18では簡単な方だよ
888爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 11:09:28.50 ID:qj4wwKvF0
>>879
おk把握

>>881
ストップは影響が大きそうだね。
BPM変化も影響大きそうだけど、じゃあ473回変化する某曲はと言うとそこまで高くないという

>>882-884
水を指すようで悪いが
Chaosの成長条件からして4分8分までしかない譜面のChaos値は測れないと思うんだ・・・
でもやってみないとわからんかもね。

>>885
18は特にいろんな方面にぶっ飛んでる譜面が多いから個人差激しいし、人により判断は変わると思うが
個人的には中の下ぐらい。
889爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 12:39:10.48 ID:6PPSZMSY0
>>885
体力さえあればって感じだね
個人的には18下くらいかな

890爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 12:44:48.73 ID:qj4wwKvF0
連レス失礼。>>876です。(というのをさっき言い忘れた
wikiにページを作りました。(グラフは未作成)
Chaosについては、いろんな譜面を実際にプレイして確認した値を載せてます。
検証のお供にどうぞ。

値を見る限りは「間隔」も結構評価されてる気がしないでもない。
891爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 12:47:28.53 ID:uymZ6DYAO
BPMが変化しない曲はこんな感じで近似値が算出できそう。
CHAOSが100以下の場合です。
CHAOS = 変則度 ÷ 20
変則度 = CHAOS要素合計 × 100 ÷ 曲時間[秒] ※小数以下切捨て
CHAOS要素とは⇒
※NOTE時の矢印の色:[直前の矢印との間隔(k分n個)] = その矢印のCHAOS要素(同時なら2倍)
   赤:[n/k] = 0
   青:[n/k] = k/2n
   黄:[n/k] = k/n
   緑:[n/k] = 5k/4n
BPMが変化する曲はもう少し複雑な補正がかかるようです。
892爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 14:04:18.42 ID:mLzQXOGq0
楽プリンのCHAOS値が低いことからBPM変化はCHAOSにそれほど関係せず、
16分矢印とそれ以外の矢印がそれほど多くない踊プリンがCHAOS93あるということは、
やはり矢印間隔が大きな要素になっているということか。

>>888
4分と8分しかない楽bagでCHAOSが少し上がった記憶があるが、
これは矢印間隔による上昇であるということなのかな。
893爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 17:10:18.64 ID:OiGQRCoaO
18下か
でもこれで高難易度に挑戦する気になれたわ

解析手伝えんが頑張ってください
894爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 20:49:59.46 ID:Hxx64xeo0
>>893
個人的な18難易度は

弱 ヴァル HDV 冥 トリガー NGO
中 アンリミ エタラブ FAXX アンチ はちやそば
強 ポゼ ヌデケ プルファス ハデス
895爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 21:47:40.54 ID:qj4wwKvF0
>>891
検証乙!
「色分け」+「間隔」を当たってみてたんだが、「色分け」×「間隔」だったか・・・
Chaos値100未満の非ソフラン曲で確認すると、微妙に足りないけどすごく近い値が出るね。
これで100以上も計算すると、Choas値106の激Horatioの変則度が3586、118の激bagが6212で、Choas200には約25000の変則度が必要。
ストップが乗算でかかってるっぽいけど、それにしてもひでぇインフレだ・・・

>>892
4分8分オンリーの譜面でもChoas値は成長するのか!知らなかった。
896爆音で名前が聞こえません:2011/08/14(日) 23:12:56.16 ID:mLzQXOGq0
>>895
そうでないと半数以上の譜面がCHAOS値0になってしまうよww
8分矢印は多少CHAOS値を上げるはず。
パラリバX-Spみたいな8分垂れ流し譜面でも40程度あるように見えた。

>>891を参考にして、簡単な8分譜面でCHAOS値を測ってみようかな。
8分(2n+1)連のみに8分矢印が含まれている譜面をいくつか探してみた。
ちなみに上の2つは8分3連のみに8分矢印が含まれている。

譜面 曲の長さ[s] 8分矢印数 1分間あたり
GENOM SCREAMS踊 78.40  36  27.55
sync激     91.98  59  38.49
PUT YOUR FAITH~SATURDAY激 90.00 81 54.00
Silent Hill激 88.32  89  60.47

これらのCHAOS値がわかれば、
4分矢印に挟まれている形の8分矢印がCHAOS値をいくら上げるかがわかるはず。
その後に、他の形の8分矢印や16分矢印について調べていけば・・・。
まあ1週間に1回程度しか遊びに行けないから、結果が出る前にX3が稼働しそうな気がするけどww

長々と失礼しました
897爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 10:00:03.50 ID:lY7wNbWE0
DDRMAXの時は、レーダーの数値が筐体で表示されたので、
基本的な計算式が変わっていなければ、それを活用したほうが早いかもね。
ということで探してみた。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/4042/6thspradar.html
898爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 12:12:25.16 ID:mrwJo4pSO
盛り上がってるところ悪いが、レーダーの値の計算とかそういう話は別のとこでやってくれ
899爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 12:30:56.51 ID:ZKXgT0is0
X2スレでいいんじゃね
900爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 14:14:49.40 ID:cWdLUCrbO
というか他にどこでやるの

面白いし続けてほしい
901爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 15:28:16.34 ID:ywg5T7De0
数学板でやれ
902爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 16:20:32.31 ID:QzESxN2n0
超絶技巧ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ!
http://www.youtube.com/watch?v=YGj7Z8xRc6M
903爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 20:35:43.54 ID:IS5ayTsG0
おい、激アンリミ途中で力尽きるんだが!!力抜いてプレイしてもダメぽ(´;ω;`)
時期早なのか?そうなのか?
あと十数秒でクリアなのに悔しいです
904爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 20:49:19.09 ID:WxtysTCt0
>>903
前の晩ゆっくり寝て、飯ちゃんと食って、
1〜2クレ程度ウォームアップしてからやればいけるはず
落ちたらまた次挑戦・・・ではなく、1回で決めるつもりで

あと同時は適度に捨てるといいよ
905爆音で名前が聞こえません:2011/08/15(月) 21:12:30.77 ID:IS5ayTsG0
>>904
(´;ω;`)ウッ
がんばる(`・ω・´)
確かに一度おちると次がgdgdになりますね、明日一発で決めてみます!!
906爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 00:33:04.39 ID:SE2ua452O
>>905
ここは初めてか?
四つん這いになって、ケツの力抜けよ
907爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 04:04:51.06 ID:wwtZFR+y0
尻穴穴尻
____ <カモーン!
____
_↑↑_
_||_
_||_
_||_
_||_
_||_
_||_
908爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 04:06:38.70 ID:vtrmhlWy0
尻穴穴尻
____ <ブリ
_||_
_||_
_||_
_||_
_||_
_||_
_||_
_↓↓_
909爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 10:27:22.59 ID:F0Li8RfV0
>>907>>908
お前らのケツ穴は2個あんのか?
910爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 10:36:05.09 ID:4giZYw9wO
つまらん流れ
911爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 19:15:29.04 ID:kN7KvG9n0
こないだAAESPが繋がらないと喚いていた者ですが
おかげさまで今日接続出来ました(`・ω・´)
それどころかもう1つ目標にしていたFAXXDSPも接続出来て感無量です

さぁ、後はぬーでけDSP接続だ…
AAが先か、接続が先か…
912爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 19:27:11.70 ID:bXxm6z11O
ヌイダラデキン! ヤルキダシテ!
913爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 19:42:14.38 ID:f0IY47E80
EPSは分かるがDSPって何だ?
914爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 20:04:07.00 ID:cWaBuVlY0
ESP = SP激
DSP = SP踊
でもSPスレでは習・楽・踊・激・鬼の漢字一文字表記がわかりやすいと思う
915爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 20:12:23.47 ID:eRda7TGP0
習だけはSPにしかないのとほとんど使われないせいどどこ行っても習表記なんだよね
まあアルファベット3文字で表すと楽と被るけど
916爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 20:19:27.01 ID:f0IY47E80
そういうことか。
ダブルSPかと思った
917爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 20:20:36.52 ID:gIRwE4fx0
IIDXの難易度表記がSPNとかDPAとか書かれるからなんかわからなくなる
918爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 20:25:22.83 ID:88ABIfjE0
専門用語を使って通ぶりたいだけ
919爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 21:09:28.44 ID:lJ+xbfB/O
>>918
批判する俺かっけーて思ってるだけ
だがSPスレでわざわざその表記をする必要性を感じないけど
920爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 21:39:52.55 ID:ySDzA50y0
SPのDifficultだったらDSPじゃなくてSPDで表記してほしいなーとか前から思ってた
まあ、私は漢字表記の方を使うけど
921爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 22:10:25.48 ID:kN7KvG9n0
えっと…なんかすんませんでしたマジで
922爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 22:37:16.37 ID:bXxm6z11O
DPの場合大抵"DP"って書くから、漢字のみで良い
という意見に同意しておく

まあ判ればいいし、個人の勝手だが
923爆音で名前が聞こえません:2011/08/16(火) 22:38:28.52 ID:Uf4Hbm4eO
いいってことよ
924爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 00:15:58.20 ID:A/f3bBF6O
鯖MAX、B乗り記念カキコ やっと捻りが見えるようになってきた!!…けど、鬼鯖はまだ65K…

鬼鯖なんとか70K後半まで乗せたいのですが、いい練習はありますか?
捻りとか上位曲をやった方がいいものでしょうか
925爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 00:40:27.63 ID:y/pCWaa60
>>924
体力的にしんどいなら足15メインでやりこんで体力付ける
捻りだけが極端に苦手ならエキゾ激とかセカ天鬼とかLSPライトとかで練習
926爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 00:41:18.91 ID:NxaGNwW5O
捻り滝頑張るのもいいけど、700K後半目標なら道中頑張るのも手
グレ減らしをまずやってみては。目押しする感じで
927爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 01:21:32.83 ID:A/f3bBF6O
ありがとうございます!

個人的には、鬼鯖は16としては強すぎな気がします…17でC乗るのもいくつかあるのに…
928爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 01:51:51.78 ID:a/O+VAWrO
鬼鯖は、上手い人の体の動かし方見てみると伸びるかも


所でさっきの議論からいうと鯖MAXOSPと書く(ry
929爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 02:01:42.99 ID:4mnsPDmR0
MAXOSPが、一瞬 Mac OS X に見えたのは秘密だw

海の向こうじゃPSMOって略称もあるので PSMSPO
これだと何かの条約の略称みたいだなw
930爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 08:08:38.87 ID:klFOvnvOO
SPやDPはもはや一種の記号だから、
DDPとかやるなら曲名の前についてないとゴロが良くない
IIDXは曲名DPAとか、曲名の後によくくると思う

ということでCSP鬼鯖
931爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 08:21:55.80 ID:+20SekaH0
PSMO懐かしいなPASMOかと思ったって言う書き込みも懐かしい
ParanoiaSurvivorMaxOniの略だから、呼び方は海外でも鬼だったんだよな

CSPでもDDPでもいいけど、誰が使いだしたんだろ。
DDPとか字面がDDRに似てて困る
932爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 09:44:38.90 ID:I2P5/Vwd0
PSMOだと理解するのに時間かかるwww
933爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 10:32:59.72 ID:/zzKDRBJ0
アルファベット三文字表記は初期のころから使われているけど
昔は A(NOTHER) とか T(RICK) だったから別に紛らわしくならなかったんだよね
今は DIFFICULT のせいでややこしくなってしまった
934爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 10:41:11.13 ID:FDfB58W80
それよりビギナーもベーシックも頭文字がBなのがなぁ。
935爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 10:52:15.01 ID:a/O+VAWrO
外人に略称聞いたら解決じゃね?
俺天才じゃね?
936爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 12:06:24.09 ID:786huInc0
>>930
CSP鬼鯖→CSP鯖 じゃない?
チャレンジと鬼が被ってる
937爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 12:24:01.39 ID:W/fYk6fA0
>>934
BSPとBEGで解決
938934:2011/08/17(水) 12:37:44.46 ID:gI1dg7ET0
>>937
おっと、その発想はなかった。
DPにビギナー譜面ないもんな。
939爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 13:31:53.91 ID:5k7mvED80
LessonSinglePlayからESPとかEDPみたいな感じで使われていったんじゃない?
940爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 14:03:18.07 ID:Wd6Ho1Wx0
アルファベット表記自体は別にいいんだけど、プレイスタイルが後につくというのと、SP/DPの「Play」部分は絶対に変わらないので書いても意味が無いと思ったり。
Xの公式曲リストの難易度がアルファベット2文字だったから、SBe〜SCh、DBa〜DCh って感じなら個人的に気持ちがいいな。
941爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 14:21:44.70 ID:qa+bYLfL0
BeとBaで取り違えする可能性がある。
素直に習楽踊激鬼でいいよ。
入力は面倒だけど視覚的に一番分かりやすい。
942爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 16:42:26.00 ID:I+35hkba0
>>936
PARANOIA survivorェ・・・
943爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 16:54:39.42 ID:YLPEjYMYP
鯖には鬼ないから鬼鯖は必然的に鯖MAX鬼を指すけど、わかりづらいよな

鳥鯖なんてなかったんや
944爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 17:15:38.41 ID:qa+bYLfL0
鳥luvとトリクラのことも、たまには思い出してあげてください・・・
945爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 20:49:29.22 ID:IYE+43Yc0
X2に入ってるコースケのoarfish激むずくね?AA出ねーしフルコンむずいわしね!
946爆音で名前が聞こえません:2011/08/17(水) 21:33:19.75 ID:GaIZp3ncO
ねねねのおじさん
947爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 03:33:28.21 ID:ZIdKm5vN0
oarfish?そんな曲あったっけ?
948爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 04:07:13.55 ID:5eLAlAuFP
激足10
FAがSP最多
949爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 05:06:09.41 ID:Cs39323U0
>>947
ジャケットが漢字で龍宮なんちゃらって書いてあるからわかりやすいかと、中々のスルメ曲だからやってみれ、初見でフルコンしたらウホッ良い男
950爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 07:41:49.85 ID:JagnNZZ+0
ΔMAX激がフリーズ最多じゃなかったっけ?
951爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 08:37:54.74 ID:jYaiz+R20
>>949
リュウグウノツカイ(oarfishは英名)だね
曲名のごとくやたら長いFAが多用されてるのが特徴
952爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 09:00:20.26 ID:LUOqEdNn0
>>960
次スレヨロロ
テンプレに数か所修正が入った模様
SP総合Wikiのテンプレを参照のこと
ttp://www21.atwiki.jp/asigami/pages/473.html
953爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 09:01:47.89 ID:WsC+R6ohO
英名ってかジャケはあれだけど曲名はoafishだよ
954爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 09:18:56.26 ID:7Llew2r20
ずっと曲名が竜宮の使いだと思ってた
955爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 10:27:31.92 ID:hNf3J0M50
>>954
和訳だとリュウグウノツカイでおk
956爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 10:37:54.82 ID:hNf3J0M50
えーと、ぬーでけ踊はVOL128なんだよね?
今VOL110なんだけど、120にするにはぬーでけ踊370c以上繋げれば一発でいけるって事でいいのかな?
957爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 12:51:06.24 ID:tL+ytxVnO
>>956
おk
958爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 13:01:46.97 ID:hNf3J0M50
>>957
こないだ336cだった死にたい\(^0^)/
959爆音で名前が聞こえません:2011/08/18(木) 13:01:56.86 ID:hYiMmojw0
>>950
ΔMAX激は二番目に多い。
960爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 02:15:41.89 ID:k/IGX6yk0
>>903です。
昨日、無事にMAXアンリミ激クリアできました!!Dランクでした(´・ω・`)
アドバイス通り体力全快状態の1クレ目のFinalステージ一発勝負でついに!!やったーーーーーー!!!!!
961爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 02:41:10.14 ID:tIdpuq9m0
そういや、現在のDDRのSP最難曲ベスト3は
3位アンチ、2位ポゼ、1位ヴァルキリーっていう話を聞いたんだけど
正直どう思う?

個人的には、1位は不動としても、そこから5位くらいまでは大荒れになると思うんだが・・・
962爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 03:30:26.71 ID:qDqOFIhs0
>>961
多分そう考えた人には体力が足りない
963爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 03:49:10.03 ID:qDqOFIhs0
ポゼは体力勝負な上に無茶振り無茶同時なんでもありだから上位ではありそう。
アンチは清々しいほど純粋な体力譜面。高速部分で捻りがなくてほぼ地団駄。
アンチだったら同速でひねりの多くてノート数も多い冥の方が難しいと思う。むしろニューディケより下かも。
あと18で酷い物と言えばグルスペ。ポゼより体力は使わないものの、他とは比べ物にならない無茶押し高速スイッチ無茶同時のオンパレード。
紫プリンは、(鬼鯖などで)一度ミスすると立て直せないようなタイプの人ならば致命的。ただ所詮は長めのラス殺しだから出来る人は出来る個人差譜面。
964爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 09:21:19.15 ID:VWvRvb+VO
俺はクリアまでに掛かった回数順で
1位ニュディケ
2位888
3位エタラブ
4位プルファス
5位ヴァルキリ
全部鬼。
965 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/08/19(金) 09:29:33.23 ID:PJVkegy50
個人的な感覚ではアンチ、ハデス、ポゼの3強かな。
アンチはバー持てば2ランク下がりそうではあるが。
逆に弱いのはHDV、NGO、ペンタ、プルファス。
どう見ても体力が足りません本当にありがとうございました

初めてだけど、立てれたら立ててくるか
966爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 09:39:48.10 ID:Au8yFuKK0
体力だけが取り柄の俺はいまだに888とハデスしか抜けてない
967爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 09:42:21.86 ID:QXGrgnvEO
次スレ乙

18程個人差爆発してるレベルはないからなぁ…
1位は鬼バルとして
2〜5はジャンル別に順位つけた方がいいと思う

以下個人的なむずい順
体力
ポゼ→ハデス→アンチ→888
技術
プリン→ペンタ→ポゼ→エタラブ
認識・ソフラン
プリン→ペンタ→888→ハデス

DDRXなんてなかった
968爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 09:43:30.11 ID:PJVkegy50
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1313713849/
969爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 10:46:32.00 ID:jMpdXNmd0
自分はアンチとハデス、エタラブがクリアできてないな
>>965の言うとおりアンチはバーの有無で難易度認識が大幅に変わってきそう
970爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 11:25:51.11 ID:UEJ40sm30
18は全部抜けてる(バー持ちではあるけど)が、RDA解禁前で最後に残ったのはハデスだったなぁ
RDA解禁後にクリアまでの挑戦回数が多かったのはポゼだった

でも、今は何故かハデスが他の18と比較するとスコアが高い
971爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 12:33:57.03 ID:s1n/FFQw0
18は体力あれば出来そうな感じするんだけどなぁ

17と桁違いだわ
972爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 13:57:32.74 ID:kEMqR3JSO
18のクリア難つったら個人的にはやっぱハデスが一番強いかな。それに続くのがポゼ
その次はいまいち浮かばない。強いていうならニューディケ
973246:2011/08/19(金) 16:43:48.28 ID:mTqALU+I0
974爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 16:46:15.11 ID:k/IGX6yk0
次スレまだー?
975爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 17:19:57.77 ID:UEJ40sm30
お前は6つ前のレスも読めないのか
976爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 17:21:59.77 ID:k/IGX6yk0
スマソ(´・ω・`)
977爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 18:26:53.36 ID:fuqFIAx50
17の中でぬーでけって弱め?個人差?
というか17弱四天王って
Δ、伝説X、ぬーでけ、石原
だったりする?

ぶっちゃければ17の難しさってどういう具合か教えて貰えると有り難いんだけどもね…
978爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 18:29:05.30 ID:fuqFIAx50
超今更気付いたが>>50
ペーシックェ…
979爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 18:45:43.87 ID:PJVkegy50
>>977
ソフラン・停止は覚えているとして、バーなし、クリア視点で
激Δ(予習あり)<伝説X<ポゼ≦激Δ(初見)<石原=ニュディケ=300X≦1st<プリン<アンチ≦鬼Δ≦FAXX
あくまで個人的な感触ね
他の人は1stと鬼Δがこれより高め、アンチがこれより低めという意見が多いかな

>>978
何故気付いたww
980爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 22:00:33.58 ID:P+MlocIYO
俺は、バー無し、速度変化と停止はプルファスの高速以外覚えてる、クリア視点で
△激<プリン<アンチ<FAXX<ニューディケ<石原<プルファス<ポゼ<300X<アンリミX<△鬼
というか△激鬼が弱すぎ強すぎでプリンが弱くて、後はそれほど大差ない感覚

バー持ちだとポゼが圧倒的に最弱だった、唯一の17フル○ンで唯一のAA
バー無しだと前半フル○ンペースでも後半乳酸で失速する、そんな体力譜面
981爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 22:17:51.55 ID:fuqFIAx50
>>980
伝説ゥ…
982爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 03:17:04.78 ID:3XwRhHAi0
埋め
983510:2011/08/20(土) 08:03:30.60 ID:FWW10eTF0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/MAZE%E2%98%86%E7%88%86%E7%86%B1%E6%99%82%E7%A9%BA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88 >684
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E6%B3%95%E5%85%88%E7%94%9F%E3%83%8D%E3%82%AE%E3%81%BE!%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E9%AD%94%E8%A1%93%E3%81%AE%E7%A6%81%E6%9B%B8%E7%9B%AE%E9%8C%B2%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%88%B8%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%AB%81%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E9%83%A8%E8%A9%AE%E5%8B%9D
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%8D%E8%98%AD%E5%B3%B6

>>494
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%8E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC_%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%A3%E3%81%BD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8C%E3%81%81%E3%83%BC%E3%81%A7%E3%81%83%E3%81%82%E3%82%93Hearts >672
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%BF%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%8B%E3%82%93%E7%B5%B5%E6%97%A5%E8%A8%98
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%83%AC%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%9C_THE_ANIMATION_-%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%8C%E9%9D%99%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BA%BA%E7%89%A9
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%AD%E3%82%A2
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%A5%BD%E6%95%8F
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E7%B6%B1%E6%A2%9D
984爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 13:21:47.23 ID:gqRJcjE/0
>>977
譜面傾向が要体力、局所発狂、配置難(高速捻りやジャンプ交じり)などいろいろある。
個人差大爆発だから自分で譜面を見るなり、実際に踏んでみるなどして確認したほうがいいかと。
ただΔ激と伝説Xが逆詐称気味で、Δ鬼は詐称だと思う人は多いと思う。
985爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 13:31:59.79 ID:dR+XqzOUO
>>984
Δ激が一番の詐称だと思う人も多いと思う。
フリーズオフなら弱いけど。
986爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 14:01:06.88 ID:aBPIFZv+0
>>977だけど、だいたい把握。ありがとう!
ノンバーでやってる(というかノンバーででしか出来ない)んだが、
こないだ超偶然ぬーでけ激が抜けれたからもしかして弱めなんかなー、と思って。

次やったら案の定死んだけどwww

関係ないけどぬーでけ踊を370c繋げてSTR以外足鳳凰ラインへ行った。嬉しいなぁ(●´ω`●)
987爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 15:07:28.80 ID:RvkPoQXyO
Δが圧倒的に苦手なハイスピ厨は俺だけで十分だ。

17は何個かAA゚出してるのに、Δとか無理だろ………。
988爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 15:37:12.67 ID:gqRJcjE/0
>>985
そこまで低速が読めない人は多くないだろ・・・と思ったが実はそうではなかったりする?

>>987
何故他でそんなスコア出しといてΔが無理なんだwwww

そんな貴方に等速bag激
989爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 15:47:49.91 ID:44Y0wXx0P
Δは激と鬼の前半入れ替えて激16鬼18にしてほしかった
まぁ鬼はDM Ashura謹製だから無理だけどね
990爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 16:20:17.70 ID:uw4q3YDh0
991爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 16:23:56.40 ID:dR+XqzOUO
>>988
985です。
俺はポゼ激と石原鬼はAAA°だけどΔ激は無理。
Δ鬼はA
bagは等速でもAA°取れる。
低速が見えないわけじゃなくフリーズのせいでどっちの足を出して良いか分からなくて脳内崩壊する。

17では石原が遅いし交互に踏めるしでダントツで弱い気がする。
992爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 18:47:00.50 ID:gqRJcjE/0
>>991
AAA゚・・・だと・・・?
それほどの実力があってそれとは、改めて個人差は大きいと感じるな。

タイミングが分からないわけではないならFAを普通のノートと思って踏めば上手くいくんじゃ・・・?
NG量産でその分スコアは(ryだが。

ちなみに俺はΔ鬼以外の17でバー無しだと石原のみたまに落とされる。個人差ですな・・・
993爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 18:59:19.60 ID:IKC8cS7C0
デルタのFAは迷うような要素無いと思うけどなぁ
994爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 19:01:48.29 ID:3XwRhHAi0
995爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 19:10:26.45 ID:xREsPDg50
ソフラン激しいのは、やり込むしかないっしょ!
996爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 21:10:41.66 ID:WJ8L+Ph20
個人的にはΔは17最弱
最強はプルファス
997爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 21:45:50.73 ID:Aww54JGbO
>>993
BPM100の16分は見づらいと思う
998爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 22:30:33.01 ID:Z4r9e1WU0
999爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 22:31:14.69 ID:Z4r9e1WU0
>>1000は譲る
1000爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 22:31:59.11 ID:Il9HqOeRO
( ゚д゚ )彡そうか
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄