【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
DDRのSPの話題全般に関するスレッドです。

難易度は特に問いませんが、初心者(初めてプレイ〜足8(X2基準)をクリアできる程度)の方は
下のスレも利用して下さい。初心者でない方も、余裕があればそちらのスレでのアドバイスもお願いします。
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362235717/

※注意事項
○mp3・動画・歌詞のUP、バー持ち論やコテ叩きなどの荒れる話題は禁止。
○次スレは基本的に>>960が立てて下さい。無理なら速やかに他の人を指定して下さい。
 >>960にスレ立てor指名の意思が見られなければ>>970が、それでもダメなら>>980がお願いします。
○みんなで使うスレッドです、他人が迷惑だと思うような書き込みは控えましょう。

DDR 2013公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/ddr/ac/p/
DDRシリーズ公式サイト
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/

※前スレ
【DDR】DanceDanceRevolution SP総合スレ Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1353397071/
2爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:12:49.10 ID:c6/k16Qm0
ごめんタイトルミスってます。
このスレはPart12です。

関連スレ
(DDR)AC版DanceDanceRevolution Part229
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1364542953/l50
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318857448/
[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362235717/
【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1363934268/
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-12]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1289131269/
3爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:13:11.79 ID:c6/k16Qm0
4爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:13:35.15 ID:c6/k16Qm0
以下X3当時の情報です
<Myグルーヴレーダー(通称:MGR)について>
※注意点
各要素ごとに数値の上昇基準が違います。
STREAM:スコア率
VOLTAGE:コンボ率
AIR:同時踏みのGREAT以上の率
FREEZE:フリーズアローのO.K.率
CHAOS:4分以外の矢印のGODD以上の率
マイグルーブレーダーには上昇制限があり、1曲のプレーでその譜面の数値の10%しか上昇しません。
CUTをつけてもマイグルーブレーダーは上昇しますが、補正がかかります。
CUT1の場合:上昇値が1/2に減少。 CUT2の場合:上昇値が2/3に減少。
また、各要素の値を101以上にするためには、1度全ての値を100にまで上げる必要があります。
全ての値を一定値以上にすると称号が貰えます。100以上で足龍、160以上で足神、198以上で真・足神さまなど。
詳しいことについてはそれぞれのwikiを参照して下さい。

以下は各要素の値を上げるのに適している譜面です。
([]内はその曲のレーダー概算値)

【STREAM】
他曲でSTRを86以上にしてから、MAX300(激)で699300点を超えることでSTR100になります。
X2において、888の登場によりSTRが100以上だったものが軒並み下げられており、上昇させるのが難しくなっています。
[. 92]激13 PARANOIA Rebirth
[. 96]激12 CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE (SPEED MIX)
[***]激14 PARANOIA Survivor
[135]激15 Horatio
[143]激15 MAX300
[159]鬼16 PARANOIA Survivor MAX
[160]鬼18 Fascination MAXX
[200]鬼18 888
5爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:13:59.47 ID:c6/k16Qm0
【VOLTAGE】
コンボ率がVOLに影響するため、STREAMの次に上げにくい要素です。VOLTAGE100以下かつBPMが変化しない曲は
「(BPM)×(1小節当たりの最大矢印数)÷24」でVOLTAGEを求められるので参考にして下さい。
なお、5/30よりEXTRAツアーにて全国各地で順次プレーできるLondon EVOLVED ver.Aが、新たなVOL値200を記録しています。
[. 59]踊7. rainbow rainbow
[. 75]激10 DROP THE BOMB
[. 81]鬼11 STILL IN MY HEART (MOMO MIX)
[. 85]激12 SUPER STAR
[. 92]激11 FIRE
[. 93]激11 Quickening
[. 99]激11 Poseidon
[100]激12 Across the nightmare
[100]鬼13 Across the nightmare
[100]激13 SABER WING
[100]鬼13 SABER WING
[105]楽11 New Decade
[106]踊14 POSSESSION
[113]激17 POSSESSION(※CUT1)
[123]踊14 New Decade
[143]踊11 London EVOLVED ver.A
[158]踊14 Pluto Relinquish
[***]鬼18 PARANOiA 〜HADES〜 概算175
[178]激17 POSSESSION
[200]激14 London EVOLVED ver.A
[200]鬼17 London EVOLVED ver.A

【AIR】
「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」をやり込めば簡単にAIRを上げることができます。
X3のTWINKLE HEARTが新たにAIR値200を記録しています。SAがあるので苦手な人は注意。
またこれにより、上述「DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-」のAIR値は194程度に減少している模様。
[***]楽8. Unreal
[113]楽10 MAXX UNLIMITED
[***]踊8. Dance Dance Revolution
[155]踊12 Unreal
[***]鬼8. DYNAMITE RAVE -"AIR" Special-
[200]鬼10 TWINKLE HEART(SA)

【FREEZE】
「in love wit you(激)」「CURUS(踊)」は難易度が低く、FREEZEを稼ぐのにお勧めです。
[107]楽6. Flow (True Style)
[114]踊8. DoLL
[116]楽3. in love wit you
[117]鬼10 Silent Hill(3rd christmas mix)
[125]踊6. in love wit you
[168]激8. in love wit you
[173]踊7. CURUS
[200]鬼12 D2R -"FREEZE" Special-

【CHAOS】
「CHAOS」をプレイすれば簡単にCHAOSを上げることができます。
[104]踊12 Pluto
[115]楽9. CHAOS
[116]激14 Pluto
[118]激13 bag
[134]踊12 CHAOS
[164]激14 CHAOS
[200]鬼16 CHAOS
6爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 14:04:53.84 ID:1Ah24sjR0
>>1

>>4にあるVOLTAGEの上昇基準は今の所
ただのコンボ率じゃなくてGREAT以上のみで繋いだコンボ率だから
変更されないようなら文章を考えなきゃいかんね
7爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 17:24:00.28 ID:FvyhTWcd0
DROPOUTの
 ↓↑
←  →
 ↓↑
←  →
を回転してみたがその後繋ぐのきつすぎわろた
find the wayで練習するか
8爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 19:05:20.86 ID:dubyRrFfP
http://viploader.net/jiko/src/vljiko091924.jpg

kimono diffの上の2小節目の部分の足さばきがわかりません。
アドバイスおねがいしまふ。
9爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 19:37:26.94 ID:74QQmz2nP BE:862834234-2BP(1000)
>>8
体を左に向けながら
→左足
↑右足
←左足(ここで体を右に向けながら)
↓右足
→左足
とかかな?
10爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 19:59:48.32 ID:dubyRrFfP
>>9
ありがとうございます。
その次の小節です。
1110:2013/04/08(月) 20:02:07.55 ID:dubyRrFfP
>>9
勘違いしてました。そこでよかったです。ありがとうございます。
→を左から入るとすると、前の小節からの流れも大事ですね。
1210:2013/04/08(月) 20:05:23.10 ID:dubyRrFfP
1拍目の↓と2拍目の→の間に、
楽譜にはない8分の↑を入れて右で踏むようにすればいいのかな?
13爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 20:18:00.17 ID:VZPZ8BzqO
いわゆる「逆足入り」の譜面は交互に踏んでると自然と逆足入りできる譜面も多いけど、
(例:AFRONOVA PRIMEVAL(激)、exotic ethnic(激))
着物踊はそうはいかないからね。間に↑を右足で空踏みするのは良いことだと思う。

逆足入りは「この譜面のこの場所が逆足入り」と事前に暗記した方が良い。とっさに踏めるものではない。
(例:トリップマシーン激、天ヒー激)
14爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 22:21:53.17 ID:ko2hUlJy0
13くらいを踏んでいますがこのあたりはまだC連発でも次々行った方がいいんでしょうか?
低難易度のビジステは出来てると思うのですが余裕がなくなってくるとスライドごり押しが酷くて
どうしたものかと
15爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 23:26:53.39 ID:8n+UtB090
>>14
迷わず特攻しちまえ
足16まではスコアなんて全く気にせんで宜しい
16爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 23:33:03.91 ID:+K3KUj4u0
低、安定レベルのスコア上げをしながらファイナルで特攻で良いんじゃね?
捻りはアフロとエスニックをやればそこそこ出来るようになるよ
17爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 00:49:44.04 ID:mIT/8RUuI
>>14
1stはめうめう激で足を慣らす。ビレシより楽
2stでアフロノバ激でアフロ練習。落ち着いてアフロ踏む
3stは総合譜面のFAXX激あたりがオススメ。鏡つけたほうが踏みやすいよ
18爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 00:55:55.41 ID:iSn/Xk0a0
適性13にFAXX激とかワロタ

せめてサンキス激にC乗せれる程度まで頑張れ
19爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 01:12:05.13 ID:o73RRWOPT
適性13にFAXX激とかワロタ

せめてサンキス激にC乗せれる程度まで頑張れ
20爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 03:32:53.85 ID:mIT/8RUu0
サンキス激は最初はかなり難しいよ。捻り苦手には苦しい
でも少しずつ動画とかで研究して、余裕をもって捻れるようになれば
楽しい譜面になるし、やりごたえがあるとおもうよ!
それに引き換えFAXX激は同時踏み地帯をがんばればなんとかなる。
21爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 04:57:09.46 ID:qsKmXvdT0
>>12
初見でも譜面じっくりみてもそこは迷わずスライドだけど
交互に踏みたいならその前の左2回をスイッチして→を左足終わり
ついでに流れで次↓を後ろ見つつ右足で取ってからの270゚ぶんまわし
22爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 12:19:34.41 ID:+5C3KiBY0
FAXX激で草不可避
23爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 13:10:04.24 ID:mIT/8RUuI
FAXXの同時地帯苦手な人いる?
まさに俺なんだが、二枚抜きとか瞬時に判断できないし
ガチ踏みでも混乱するし、慣れるしかないのかな
最近はサンキス激より苦手意識でてきたかも
24爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 13:54:14.86 ID:ZTx627dkO
FAXX踊の間違いじゃなくてほんとに激なのかよww
サンキス苦戦するレベルでできるわけないわ
25爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 16:22:07.71 ID:3RrSiIkg0
譜面サイトでサンキス激の復習してたけど
捻りで踏むためにビジステの向きも意識しないと踏めないんだな。頭がこんがらがる
26爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 17:40:13.78 ID:MdlW0/Dj0
2st3st…?
27爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 18:09:26.40 ID:JNZrWjrGO
FAXX激ディケ激を最近A乗せたんだけどとにかくアンチ激が苦手で835から伸びない
癖付く付かない以前に400のばらけ配置がダメなんだと思ってるんだけど、
この場合ある程度無理してでも足18に特攻した方が400属と戦う地力って付くのかな?
もしアドバイスとかあればお願い

苦手は5連以上の高速交互
及び、多分スコア力に対して体力が持続しない事
特に足17の後半はグダグダ。16までは割とガチ踏みで最後まで行けるんだが…
28爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 18:31:48.03 ID:aJCac97G0
>>25
ビジ滝の最後で↑ビジあるからな
29爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 21:36:08.21 ID:jLjldb1F0
14です
とりあえずラストに13とか14を踏んでいく方向で行こうと思います

サンキス(激)は900k出るのは出るんですが
ラストで↑ビジに切り替わる所がめちゃくちゃになってフルコンがまったく出来る気
がしないです
30爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 22:21:48.54 ID:mIT/8RUuI
>>27
俺と近いなー。
FAXX激はAAでて、ディケがAで、アンチが895kだし。
でもそれぐらいあれば18いっていいとおもう。
アンチAのってなくても18でAが5曲のってるし。
あとアンチ(ウンチ)は癖(糞)ついたらなかなかとれないから。

>>29
俺は>>17だけど
サンキスのラストあたりはスライド挟むか、上ビジと下ビジ覚えないときついな。
ちな俺も去年はC判とってからノンバーでPFCとるまで3ヶ月かかったから
君はすでにA判とってるし、すぐフルコンいけるで。
FAXX激やるのはサンキス激フルコンしてからでも遅くない
31爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 22:28:05.05 ID:xzt1xyOfO
>>29
FAXX激は足17最強クラスなので、足13挑戦クラスでは挑戦してもお金の無駄。
>>30のFAXX激に関するアドバイスは一切無視すること。
32爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 22:46:22.10 ID:mIT/8RUuI
>>31 FAXXは踏み方覚えたら17適性ぐらいだよ!最強はプルファスと東北かな
13適性ならFAXX踊がちょうど良い練習になるかも。
33爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 22:55:38.08 ID:9wKziCsN0
FAXX踊ってソフラン覚えたらあとは何もいうことないような譜面だった記憶しかない
3425:2013/04/09(火) 23:54:19.15 ID:3RrSiIkg0
>>28
その滝って←終わりと→終わりでビジステの向き変えておかないとダメだから慣れないわ・・
さらに後半の逆足入りの場所もあって予習して頭に詰め込んでもプレイ中に引き出す余裕が無いな

サンキス大好きで毎日一回は激をやるけどビジステの向きで頭こんがらがってどこかしらでgdgdになる
今870kだけどミス多すぎて後半でデンジャー表示出ることあるなw
35爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:06:20.41 ID:zIc4QN0B0
>>34
>向きを変えておかないと
>逆足入り
そんなもんないような気がするが……

普通に正面向いて右足スタートでビジってれば普通に上に左足出せるし、
中盤か終盤のビジは左足から入るだけで普通に流れで踏んでたら逆足にならないし
36爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:10:57.51 ID:zIc4QN0B0
動画確認しなおしたけど根本的に指してる場所がズレてるような感覚
37爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:11:27.90 ID:a45PYTKJ0
ポゼ踊クリアできねえ
最初の同時連打終わってゲージ満タンでも落ちる
俺には無理なのか・・・
38爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:22:38.08 ID:XJ+7l8so0
>>36
http://www10.atwiki.jp/steppers_info/pages/33.html
これの下の部分なんだけどここでいっつも足つっかえて以後のビジステもgdgdになることが多いんだ
39爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 03:48:52.72 ID:pOyMcdOw0
>>37
前半で体力使いすぎてんじゃないか。
踊なら道中そんなに8分出てこない。
比較的楽な前半で気合入れすぎてると
ヘロヘロになって最後の似非激同時地帯で落ちる。

無理ならDROP OUTなどの同時譜面で練習。
40爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 03:49:19.36 ID:pzMBDgogO
入り足間違っても225°ひねれば良くね?
41爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 21:45:33.28 ID:a45PYTKJ0
>>39
確かに前半気合入れすぎなのはあるかもしれない
というか4分ばっかりなんだけどBPMが高いせいか気合入れちゃうんだよね

一番問題なのは後半のFA地帯から同時前までが殆ど踏めてなくて
同時で比較的なんとかなってもラストで落ちる っていうのがいつものパターン
42爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 21:54:47.77 ID:Lq5m6hZr0
スイッチ使うパターン覚えればいいのに
というかあの短いフリーズはスイッチしろよって意味だと思うが
難しそうに見えても簡単で楽でスマートだぞ
43爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 00:03:47.36 ID:7sPJ+SPi0
ポゼ激のサビ部分8分3連で
↑→↑みたいな配置は踏めるんだけど
←→↓とかのになると途端に頭パーンで踏めない

練習曲とかありますやろか?
44爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 00:17:03.97 ID:cpPNFDeY0
地力が足りないだけだから15か16ならなんでも練習になるよ
そんなことねーし!と思う場合はかなり変な癖ついてるから
やっぱり15と16回してきたほうがいいよ
45爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 00:57:24.80 ID:J91yLAn10
いろんな曲に乱かけてプレイしてみりゃいいんじゃないかな
46爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 02:07:27.66 ID:e/Pj325B0
>>42
今日も散々やってきたんですが
ゲージ満タンでFA地帯入っても出る頃には2割くらいしかなくまったく見えないので
諦めることにしました
多分地力が足りてないと思います
47爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 02:38:21.44 ID:rKwJkt740
地力の意味がイマイチよくわからないんだけど
教えてくれ
48爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 12:28:15.52 ID:pOmM9zBV0
>>46
FA地帯は予習してだいたいどういう流れでくるか把握してイメージしておくとゲージが残りやすいと思うよ
全然わからなくてもジタバタするとなんとかなることもある
あと、ポゼはHS上げすぎると身体が追いつけなくなって最後に体力切れするから、1倍でサドプラとか試してみるといいかもしれない
前半の簡単な部分で使う体力がだいぶ違う
49爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 13:37:44.18 ID:uCYa/QEg0
俺、丁度13〜14適正だけどポゼでHSなんて考えたこともなかった・・・・
50爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 16:22:07.64 ID:ic3BuTR3O
17適性だけどパラ鯖すらHS掛けない俺みたいな奴もいるから気にするなw

>>47
簡単に言えば素の実力みたいな感じかな
初見でもソフランや停止しなければこれくらいは踏める、というか
ヨロロやらなくても他の曲から攻めてたらヨロロのスコア上がった、あー自分地力付いたんだなーとか
51爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 20:15:51.15 ID:uUbNkd0I0
友達にヴァル鬼青フルでたっつったら和尚じゃね?っていってた
バカなんかなあいつは
52爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 20:58:17.25 ID:mRz8F4pI0
一つの矢印を一人が担当するのか
53爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 23:14:56.53 ID:KrEoPjRXO
パラ鯖にハイスピいらないでしょ。
54爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 23:40:40.29 ID:n48qpEWA0
ポゼ踊最近クリアできるようになった
最後の同時が見えなくて閉店だったけど動画で規則的な配置だとわかってからは大丈夫
55爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 23:49:19.82 ID:e/Pj325B0
7回踏んで全部ラストで落ちる俺が居る

いつものことなんですが
56爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 23:55:03.96 ID:rKwJkt740
両手両足で全部のパネルを踏めば簡単じゃん
57爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 23:59:36.25 ID:uCYa/QEgT
これがZENOSHIってやつか・・・
58爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 00:04:46.06 ID:KeVE4HXW0
両手で踏む…
なんだただのゴリラか
59爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 00:23:39.71 ID:BTxP4uvqO
ホモォ…
60爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 15:15:40.61 ID:u6lVVmV60
激猿ビジの為に鬼ポゼcut1やったけど
想像以上に楽しくてずっとやってしまう。
EXステージでクリアは脳汁出たわ。
61爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 15:26:48.91 ID:VMwcRyd+0
891 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 18:49:58.20 ID:Ca3HgvWD0
オナ禁したら、スコアアップする?

892 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:02:47.88 ID:lQGogbbdP
朝抜いた日は発狂辛い気がするよ

917 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 23:19:45.97 ID:97zyBqsB0
>>891-892
4~5発抜いてからゲーセン行くと発狂で足が止まる、ソースは俺。

918 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 23:25:40.30 ID:ioUwMZoFP
抜くと体力落ちる
格闘技系の試合前は禁止ってのは有名な話

929 :爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 01:02:11.60 ID:Zf9OiNqxO
前日夜ならともかく当日抜いちゃってると確かに発狂で足が止まるな
オナ禁はなかなかキツいがやれば確実に体力アップする
むしろアップというより逆に日常的にダウンしていたというか本来の力を出せてなかったとも言える
オナニーなんて簡単に言うけど男の精子は生命の素だ、それをムダに放出していたんだからよく考えるとちょっと怖い
賢者状態ってのも気力体力が湧かない脱け殻状態だからな、オナニー知らない小学生時代の方がずっと元気だったし、精神的な面でもやはりオナ禁はよい方向に働くと思う
うっかり挫折しちゃって怠けてたがせっかく話題になったんだしまた頑張るよ
62爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 01:04:08.62 ID:S8UTQCwd0
足16だと Pluto えたらぶ 赤ヨロロ アディクト 鳥ナノ 鳥エボだったらどれからつぶせばいい
63爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 01:11:23.63 ID:m6xP4SUb0
グレ少ないやつから粘着するしか
最後の捻りでグレないなら赤300
64爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 02:40:40.68 ID:xSvoky+m0
見切り力を上げるにはひたすら譜面を見るしかないのでしょうか?
65爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 02:47:45.44 ID:d8cqJBCZ0
>>64
見切りだったらCS+アナコンとかステマニでおk
66爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 14:37:28.66 ID:6a/ZChDbI
DDRの為だけにオナ禁する人凄いとおもう。
睡眠時間短縮とか肌つやつやとか生活充実モテライフの為に
やるならわかるが。
見切れても足が動かないとなー。
16ばっかやってたら17が体力的にきつくなってきたわ。
67爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 17:12:13.31 ID:xSvoky+m0
>>65
早速家庭用買ってきて練習しました
ACでクリアできない曲を手でやってもBランクがいい所だったので
自分の場合は手でAランクが安定しないとACでのクリアは無理そう
となんとなく挑戦する際の目安が出来ました
68爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 17:17:56.76 ID:iWaB3BA80
ポゼ踊バーガンで初プレイクリア出来た
最後の同時地帯で閉店しそうになったが

調子に乗って酢酸激初見でやったけど普通に閉店した

結構成長してたんだな俺
69爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 18:00:15.03 ID:d8cqJBCZ0
ヴァル楽クリアして楽はあと大阪だけだがまぁEVOLVEDシリーズはやらなくていいよね・・・
70爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 18:45:25.59 ID:6kg+mooB0
Cだけやっとけ
71爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 21:50:27.83 ID:eDRLLM4V0
ずっと挑戦してた曲をクリアしたい一心でバー持ってやってみた
曲終わり頃にはなんとか体制にも慣れてきて初めてクリア目前まで迫ったんだ
でも思いとは別に意識して足を止めてしまった
罪悪感とかじゃ無いんだけどなんか躊躇してしまう

DDR向いて無いのかな...これって馴れるものなの?
72爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 22:01:01.79 ID:AM8VH6Lo0
バーの有無は人それぞれだから向いてる向いてないは関係ないよ
持つのに納得がいかなければ無しでやればいい
挑戦を続ければいつかクリアできるだろうしできないならできる範囲でやるなり他をやるなり選択肢はあるしな
73爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 22:11:17.19 ID:NL53LL6X0
>>67
あまりHS上げ過ぎないように気をつけてね。
手でやるのと足でやるのじゃ反応速度違い過ぎるから、下手に速いHSに慣れすぎちゃうと、ACで足がついていかなくなるよ。
74爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 23:37:23.06 ID:xSvoky+m0
>>73
手でやってもBPM400くらいまでしか見えないので
多分HSは問題ないと思います

というか全然譜面が見えないから上達するのか不安・・・
75爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:05:34.34 ID:lKjOHx8M0
等速にして見えるレベルまで落として練習すると良いよ
76爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:10:43.71 ID:7NFZfPb60
>>74
ハンドクラップをONにして、リズムを覚えるのもいいと思う。
77爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:33:10.32 ID:mT5IvRFL0
>>75
等速でも350を越えると全然見えてないので心配してます

>>76
当然つけてやってるんですがリズムを覚えても350越えると(以下略)

そろそろスレ違いっぽいのでとりあえず練習頑張って見ます
どうもありがとう
78爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:59:49.24 ID:bH2wjGE+0
鬼やそばラストの地団駄ってどれくらいの速さ?NOTEかけると緑と赤になるやつ
444の6分?だからだいたい296の8分でヨロロと同じ程度なのかな?
79爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 01:00:29.81 ID:gIyPvXeM0
高BPMに関しては慣れな気がする。
昔は見えてたのに久しぶりにトリガーやったらひどい目にあった。
80爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 01:13:12.97 ID:gIyPvXeM0
>>78
一番最後の3歩で444の8分(16分だけの3連)じゃね
222の16分と同じぐらい?
81爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 01:29:39.29 ID:bH2wjGE+0
>>80
すまん言い方が悪かった
ラスト少し手前のFAの前の444の8分の前にある地団駄のほう
82爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 13:23:12.65 ID:011CruARO
三連符の事なら444×4分の3で333の8分と同じ速度だぞ
83爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 14:16:15.29 ID:9ANlrTu3O
つまり伝説と一緒ってことか。そう考えるとあまり速くないんだな
まあその頃には体力尽きてて追い付くだけで精一杯なんだけど
84爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 17:38:48.05 ID:/soPaXQ2O
NGO、FAXX、ペンタ、トリガー除くと一番まともな足18ってパラレボ激なんかなって思ってやってみたけど
足17の400属の激とは格が違うように感じた。パラハデ地帯でゲージ持ってかれてプリン地帯でトドメ食らって死亡
こっから先どうやって鍛えたらいいんだろう、クリアだけ目指して足18に挑む以外方法は無いのかな
比較的まともらしいアンチ鬼とかでも動画見ただけで絶対無理に感じるわ…
85爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 17:43:33.14 ID:/soPaXQ2O
追記すまそ
自分の地力は足16↓ならほぼAA(Trim隅田川は知らない)、足17はポゼとΔがAA、他がA乗るか否か程度です
86爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 21:25:47.84 ID:72i/7pV70
苺プリンのVOLいくら?
87爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 22:10:28.27 ID:YSRAJ4oW0
>>86
DPスレでは145って出てるからその辺じゃないかな
保証はしないけど
88爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 03:18:48.99 ID:BGSnG2xd0
ありがとー
140乗せてからロンドン使うわ
89爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:27:27.47 ID:Hbii/GR60
SPも145だよ。
90爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 01:33:47.25 ID:XD4aTaoG0
赤筐体の判定がいいことに気付いた
矢印光りまくりでワロタ
91爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 16:22:19.70 ID:CtkYeEF30
DDR初めて一年近くでやっと足龍になった
92爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 16:32:47.06 ID:PDYVSqnaO
おめでとう
期間○○で××ができる系は荒れやすい話題なので注意
93爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 16:40:13.12 ID:CtkYeEF30
お、そうか

うちのゲーセンのX筐体は判定が良くなってた
94爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 18:46:38.18 ID:M7IH18xUO
明らかに譜面見切れない&身体が動かない日があるからもやもやする
そういう日は体調悪い日って割り切ってやめるなり低難易度やった方がいいのかな?
95爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 19:01:24.19 ID:X+ylFTQWT
確かにある
曲数余ってたら簡単なのやってみてそっちもスコア出ないようなら潔く帰る
こうなってしまうと粘っても上達しないし楽しくない・・・
96爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 18:59:47.10 ID:aCG2PpRv0
GOOD1の青コン量産するとなんとも言えない気分になるな・・・
出ないよりかは出た方が当然いいんだけども
97爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 00:55:08.23 ID:Yt9KIvAi0
>>96
まぁ序盤のGr1でPFC逃すなんてよくある。
☆が1個増えたからラッキー程度でいいんじゃないかしら。
98爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 07:53:37.78 ID:j31euTJJO
青コンって☆つくの?
99爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 09:01:59.29 ID:Yt9KIvAi0
>>98
緑☆は付くよ。
100爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 20:48:14.19 ID:j31euTJJO
そうなのか
俺は非フルコン(ミスで)AAAをよくやらかすタイプなので知らんかった
101爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 00:09:46.91 ID:PCNMbJ7oO
>>95
本当それ
マジで体調悪い日は粘ったら身体ほぐれるかなーという淡い期待も粉々になるよなw
102爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 00:24:11.14 ID:hzjEFnM70
自己べストを10万以上下回る日は1クレにしてる
103爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 01:28:40.60 ID:sGn9AdrI0
今日nightbirdの激で初めてAA出せた。
何十回とやっても全然出なかっただけにすごく嬉しい。
それだけ。チラ裏ですまん
104爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 12:40:32.69 ID:Zjs+00qX0
AAおめ!nightbirdは14の中では難しいな。
最近16以下は伸びても、17以上ってなかなか伸びない。
冥鬼の最初の乱打も繋がらなくなってきた。
トリエボ鬼も久々にやったら落ちたし
どうしたものか。超発狂はスランプになりやすい気がする。
俺だけかもだけど
105爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 13:08:55.46 ID:PCNMbJ7oO
>>104
正規ばっかやってない?
DDRに限らないけど音ゲーは癖付くと中々抜け出せないから気をつけて
106爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 22:40:50.06 ID:UGGHwBPRO
癖がつくってのは苦手と思う箇所を身構えて頭で変な意識持つようになるから
まずはミラー、それでダメなら感覚忘れるまで放置がいいと思う
俺は隅田川鬼で
初見930→しばらく900もでず(この間他の発狂はガンガン伸びてたので成長してるはずなのにこれはできず)→半年放置からの二回目でAA、今も少しずつ伸びてる
107爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 03:18:50.58 ID:VaLdcQCpI
ちな俺>>104
>>106
初見930とかすげーな。
俺は少しずつ伸びるタイプだから隅田川鬼初見C判だったけど、
今は最高FC977kでAA安定だわ。ミラーのほうが4kぐらい高いね。
癖というより足が追いつかない状態だわ。
16ばっか詰めてたから
17、18あたりが凄い疲れる。
たまに超発狂はさまないと、駄目だねー。

>>105
特にDDRは体全体で覚えるから、癖ついたらやっかいだよなw
なかなかとれないし!俺も最初FAXX正規で踏んでてミラーでAAだすの
苦労したよ。正規じゃ五連地帯捻れないから…

正規でやることのほうが多いし
いきずまったらミラーでいくわ!
108爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 16:09:18.02 ID:NEt3eLWwO
若干チラ裏かもだが参考になる人もいるかもしれないので書かせて
オナった日及び次の日はたとえ睡眠時間をきちんと取っても踏めない希ガス!
109爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 19:00:28.81 ID:WDfXX7/h0
一昨日は前日に5回もしたからかすこぶる体調が悪くてヨロロ激すら上手く踏めなくて常時dangerだったわ
でも何故か初めてポゼ激踏破出来た...無意識に省エネ踏みでもしてたのかな
110爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 22:07:06.52 ID:dVfM3k+l0
俺は集中力のバラつきがひどい
ギャラリーがいると集中力が上がる
111爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 00:42:18.45 ID:5N5y9r2q0
ヨロロ激挑む為に踊で練習しているのですが
激以前に踊の滝がまるで踏める気がしない(スコアもB止まり)

HSかければ2回目滝までの譜面は見えるけど足が追いつかない
HSかけなかったら滝が全部見えない

100クレくらい突っ込むつもりでやるしかないでしょうか?
112爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 01:35:12.83 ID:Um+7fSFLO
まずはアクロス激やV鬼でBPM300の8分相当の地団駄を練習した方が良いよ
クリア目的なら地団駄が出来れば乱打はグダグダでもなんとかなる

乱打は踊譜面をひたすらやるしかないかな
譜面を見て足運びを予習していくと慌てずに対応しやすいよ
113爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 01:39:51.17 ID:pPpXCVJ8O
ヨロロ踊は局所難過ぎてあまり練習にならないような。

「譜面が見えない」というのだったら、家庭用ないしスマホ版のDDRを購入して
何十回何百回とヨロロ激を含む高難度曲を「指で」やりこめばいいかと。
114爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 01:51:13.67 ID:QF8GCjDO0
HSx1.5でやっても足が追い付かない?
115爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 03:58:17.01 ID:6gbG5FxK0
>>113
スマホ版とか意味ない
画面直接タッチだから譜面が全く見えない
足17AA出るぐらいは地力あるのに足10の譜面ですら見えない
116爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 06:36:41.79 ID:HeuXKhMa0
>>111
ヨロロ激攻略には取り敢えず譜面観賞が一番の秘訣
自分が初クリアした時は所々の入り足やタイミングを動画や画像を駆使して半分は暗記していったものだ
これを踏みこなせるようになる利点は譜面認識力の向上では無く乱打をしのげるようになる...俗にいう発狂力の習得だから譜面は覚えてしまってもいい
あと玉砕覚悟で何度も無理な曲に特攻するのは絶対にやめておこう
ゲーセンでは足13や14辺りの回数を着実にこなし地力を付けた方が絶対に伸びは早い
その時期だと成長は投じたクレの数ではなく時間だから急ぎすぎず頑張ってね!
http://i.imgur.com/XU2olHU.jpg
117爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 09:45:58.45 ID:pPpXCVJ8O
>>115
スマホ版は譜面が見切りづらいからこそ、それで練習するとACで譜面が見切りやすくなるんだよ。
足16以上の曲だと速すぎて練習にならんが、足15のBPM300程度の曲までなら練習になる。
118爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 13:45:22.11 ID:Np90lKNIO
指プレーの見切り力と足プレーの見切り力はたいして相関しないと思う
俺はCSで鬼鯖グレ1桁という状態でACデビューしたがサンキス激で撃沈してた(SN2ゲージで)
慣れないので足が動かないのもあったけどそもそも足の出し方、体の動かし方がさっぱりわからなかった
同時期に始めたやつより成長は早かったから無駄にはならないだろうが、指だけ頑張っても限界はすぐに来る
119爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 14:03:22.96 ID:pPpXCVJ8O
そりゃその通り。
でも指でやってた分、上達は早かっただろ?

家庭用を買って十分にやりこんでからアーケードで足の動かし方を練習するのがいいと思うけどなぁ。
譜面は「とうの昔に見切れてる」けど「足がついていかない」状態にまではもっていけるので、
足の動かしかたを習得すれば上達は速い。
120爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 15:31:48.63 ID:N/Ri6Zeg0
他音ゲーの経験ないなら指プレーも多少は有効なのかなとは思う
121爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 18:45:59.28 ID:OUA4hRoL0
足17に好きな曲が多いからよく特攻するんだけど比較的簡単なの教えて貰えないかな
FAXXとぬーでけが難しいってのは分かる
122爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 19:10:06.34 ID:5N5y9r2q0
アドバイスくれた方ありがとうございました
とりあえず指ではヨロロ激それなりに出来るようにして
ACでは13,14のクリア曲増やしていく方向で練習していきます
123爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 19:46:48.38 ID:bGvyIqhX0
>>121
ポゼ Δ激 伝説X
124爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 21:07:29.40 ID:6gbG5FxK0
>>117
ならないから
CSでやるならともかくスマホでやるのは天と地ほどの差がある
ノースピでも譜面が全く見えないレベルのやり辛さ
X判定だから初心者はそもそも生き残れない
125爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 00:21:25.80 ID:6cbuvzen0
ヨロロ激の最後の3連符のコツありますか?
折角この前まで繋げてもここでいつも切れてしまいます
126爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 01:03:10.68 ID:O+A8yDZ6O
ヨロロラストは踏み変えしてる。慣れないと足絡ましてこけるだけだが、最近は結構繋がる勝率上がってきた。
道中切りまくりだからフルコンは出来ないんだよな。
127爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 01:47:24.82 ID:6cbuvzen0
練習してみます!
128爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 01:59:59.86 ID:KP7s7uHFP
X筐体の判定ズレってなおった?
129爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 02:11:55.11 ID:pnFY8hGk0
直った
この前秋葉のレジャラン(白200円2台 X100円一台 旧100円2台)いったら
X筐体だけ三人順番待ちで他の筐体はプレイしてる人がいなかった
130爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 02:13:17.35 ID:GPpTihuA0
>>128
直った。
131爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 02:15:44.77 ID:KP7s7uHFP
さんくす
田舎だからゲーセン自体少なくてX筐体しかなかったからようやく再開できるわ
132爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 02:55:09.07 ID:RStIh9u/0
前々から思ってたけどX筐体の判定に文句言ってる奴って大半がニワカだったな
マベが出せないってランカーが言ってるのもたまにあったけど
AAAがAになったとか言ってて適当に言ってるのが丸分かりだったw
133爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 04:06:36.96 ID:GDPtCnv30
ワロタ
134爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 07:16:39.66 ID:LgZH/AZz0
135爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 09:26:16.80 ID:RStIh9u/0
>>129
値段も去ることながら白筐体は糞過ぎだからな
KACチャンピオンが足14のlostwingをAAA出せないぐらいの糞さだし
JAEPO2013で踏ませといておかしいと思わなかったのかと言いたい
136爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 22:58:51.77 ID:DE/cJNXaI
>>135
秋葉は200円だが、ほとんどが基本100円だよ。
それからJAEPOの時の白は判定そこまで狂ってないからw
最近のアプデで早判定なったけどね。
あと停止ありの譜面を初見で鳥とるのがトプランて考えもおかしい。
でしゃばりたいのはわかるが、もうちょっと考えようぜ。
137爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 23:00:29.26 ID:W9G2LZG20
普段FAST出まくる俺には早判定の方がスコア出るかも・・・
138爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 00:15:55.81 ID:cENDF0NXO
俺的には今の白筐体の判定かなりやりやすい感じ
早いってより最初の頃が遅すぎたんじゃないかって思ってたんだけど違うのか?
前は明らかにX3に比べてマベの位置が沈んでた気がす
139爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 02:08:22.36 ID:FXygdpBn0
>>136
動画見てないの丸分かりだな
ソフラン入る前に1歩目からグレが出まくってるんだが
終盤の16分地帯もありえないくらいグレが出てるしソフラン関係ないわ
140爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 07:40:08.98 ID:k/Hxl504O
>>139
動画評論家乙。
せめて自分が踏んだ感触で糞かどうか判断しろよ。
141爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 07:41:49.89 ID:EPTRVjIjO
動画見てるの前提wwwwwwww
142爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 09:35:42.50 ID:vIZ8Ww8A0
ズレてるっつってもリズムが左右にガタガタなわけじゃなくてオフセットズレてるだけだから、
発狂こなせるクラスの奴ならタイミング補正すれば普通にスコアは出るだろ

今作入って確かにズレてる曲はあるが、
なんちゃって中級者様が「スコアガタ落ち〜^^;」とか言って自分の実力を棚にあげまくりで笑えるんだけど
別にお前今作じゃなくてもスコア安定してねえだろと
143爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 12:35:07.25 ID:dxc7o5lEO
お前ら元気だなw俺なんか5日もオナれないほど弱ってんのに…

発狂踏める人なら問題ないって発狂前提で語るとか上から目線過ぎて痛々しいぞ?半数以上のプレイヤーが不愉快な思いをした事実はうごかせないんだからもっと謙虚になろうぜ…てゆうか直ったからもういいじゃん。

あーあ新extra踏みてぇ…AFとか略すと意味深だな…
144爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 12:53:35.56 ID:vIZ8Ww8A0
普段からスコア出てないのに筐体のせいにして言い訳する残念プレイヤーは痛々しくないわけだな
コンプレックス感じてるのかなんなのか知らんけど上から目線以前の問題よな実際
145爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 15:55:11.76 ID:cENDF0NXO
ここはSP攻略スレっすよ
146爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 16:07:49.27 ID:dxc7o5lEO
>>144
スコア出ないのは筐体のせいとか、コンプレックスとか言ってて恥ずかしくないか?それが上から目線て言うのよ?

ちんこ勃たんわー
147爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 17:07:16.38 ID:vIZ8Ww8A0
>>146
ここはSP攻略スレっすよ?下品な話しないでくれませんかね(ドドッドドッドッドヤァァ
148爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 18:03:40.77 ID:FoeaTeGZO
どうでも良いけどマカロン食べたい
149爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 11:10:42.95 ID:vNEUfmgA0
ハンディタイプのプリン食いながらプリン踏みたい、やらんけど
150爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 20:08:17.79 ID:4JFXB2Dq0
AFじゃなくてAPじゃね?w
151爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 20:12:13.89 ID:tJ5kW5vU0
誰か>>143つっこんでやれよ
152爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 21:50:32.50 ID:HPGIRb0ZO
ANAZAA FEISU
153爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 22:17:19.87 ID:3keLLaze0
http://i.imgur.com/EoYsDCv.jpg
11Bで、グルーブレーダーこんなのなんだけど、ボル低いってことは、もっとコンボ力上げるためにもう少し低い難易度やった方がいいのかな?
ボル上げれるような曲あったら教えて欲しい
154爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 22:41:03.37 ID:xKUzOsvN0
>>153
>>5
あとは150BPMで8部たれ流しの譜面でフルコン出来れば50まであがるぞ
EXTRAが出た時にcolorsとかVとかの踊をフルコンすればok
155爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 07:25:49.78 ID:f96Y63fk0
足龍目指してMAX300ずっとやってるんだけど、他に足14、15くらいで練習に良い譜面の曲ある?
156爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 07:29:05.67 ID:2iigwijdO
激石原
157爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 08:36:42.51 ID:bpiila+50
>>155
FIREFIREの激(乱打入門)
ZETA〜素数の世界と超越者〜の激(足15の中でも弱いが曲自体が長い)
POSSESSIONの踊(これは個人差が強いので無理そうなら早々と諦めるのもいいが体力と同時耐性はべらぼうに上がる)

この3つがC安定する頃にはMAX300なんてサクッとry
158爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 10:22:41.97 ID:l2N8Wg+h0
俺は新作になるたびにSTRはいつも速攻で埋まるんだけど
VOLでいつも苦戦するわ

今作はグッドがコンボ切れないからいけると思ったのに青コンではVOL上がらないとか
またセイバーかnew decade楽を粘着しないといけないのか・・
159爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 11:22:11.93 ID:PitIO4lWO
VOL120まではロンドンA踊の同時オフでいけるよ
低速のリズムを叩き込んで行けばニューディケやセイバーより楽
160爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 16:38:33.38 ID:tp3/OAlH0
take a step forward激交互で踏みたいんだけど逆足入りとか覚えるしかないの?
楽くらいなら回転込でAAA出せるけど踊・激が全くできない…
161爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 18:02:47.17 ID:Lnii6Yu00
>>160
激は逆足とかいう問題じゃなく無理、まあ回転ボックスありならなんでも交互だが
入り足を選べる場面が多いからわざと回転するように踏めば楽しいかもな
踊は逆足+270゚捻る形でギリギリ画面みながら踏める場所もある
162爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 21:04:24.61 ID:K/OCc5+DO
>>160
ああいう変態譜面好きだわ〜。大見解とかユーバーとかマジ最高w
163爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 03:54:29.19 ID:jNNq1Y4AI
エレクリ激17にしてはだいぶ簡単だったな。
1倍SUD+だから低速がちょっとキツイぐらいだったけどw
164爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 16:19:44.68 ID:CW+X2waw0
足12から13ぐらいをうろうろしてる者です。
BPMの速い曲のひねりが上達せず停滞。

バーなし、足の裏を全部つける踏み方をしています。
爪先立ちで踏む踏み方も試しましたが、高速のひねりで体が浮き、うまいこといかず。

とりあえず、DDRSPwikiの練習曲を上からして行くつもりです。
何か打開策になるアドバイスをいただけませんか。
165爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 17:16:50.51 ID:Nbi7Cxn8O
ノンバーで伸び悩んでる人にありがちなのは動きが大きすぎること
あとはうまい人を真似てハイスピを上げすぎること(これはバーの有無関係ないけど)
捻りならabsolute、V(どっちも激)でフルコンAAを目標にしてはどうでしょう
なるべくパネルの内側を踏むようにして
166爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 17:27:42.61 ID:48Ln6NPZ0
>>164
何か好きな曲を見つけてそれを突き詰めてみるといいかも。
単に難易度高い曲クリアしたいだけだったらスライド身に付ければいいかと。

議論はあるけど13から14の壁を越えればもう上級者の仲間入りといってもいいと思う。
頑張って!
167爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 17:28:55.05 ID:Tc+kFfSq0
ノンバーで伸び悩んだら一時的にバー持ちでやってみるといいぞ。
少し余裕を持って譜面を見られるようになり、ノンバーではクリア出来なかった譜面をクリア出来て練習にもなる。
自転車の補助輪みたいなものだと思えばいい。慣れたら外そう。
そうして俺はいつの間にかノンバーでプレイ出来なくなったのである
168爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 20:01:47.30 ID:5M4Hszkc0
外せなくなるからやるなってことですねわかります

持つのと持たないのじゃ別ゲーだし今のレベルで持つべきではないと思うよ
まだパネルの内側とか気にする必要はないけど無駄な動きがあるって可能性はあるから
上半身の安定を意識すると良いと思う
後はレベルを下げてつま先踏みをできるようにするのも役に立つ
169爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 20:08:52.40 ID:Dfl3WZOk0
踵踏みと横向けるだけでかなり違うよ
170164:2013/04/29(月) 22:00:14.98 ID:f/N9IwQI0
ありがとうございます。周りにDDRしてる人が居ないから、助かります。

まとめて返事になってしまいますが、
動きに関しては、指摘の通り。自分でも無駄な動きが多いように感じてる。
ハイスピ無しの等速で踏んでます。
現在の収録曲では、new decadeと天ヒーが好みで、new decadeBASICに粘着中。
バーは腕が悪くもてない・・。
つま先踏み、横向きに関しては、普段DPメインなのでおk。

まずは、つべみて無駄の無い動き&踏み方の研究と、教えてもらった2曲を
フルコンAA目指して頑張ってみます。
171爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 22:40:25.79 ID:5M4Hszkc0
ダブルメインなら13程度でつま先踏みができないってことは無いと思うが
というか「うまいこといかず」なのか「おk」なのかどっちだよ
172爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 22:46:22.99 ID:UNU9QcGQ0
激ヨロロESPまぐれだけど初クリアきたー
ミス50とかだったけどいつかAA出したいな
173爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 22:55:23.49 ID:+Z/Gs8wd0
足17ってΔ<<ポゼ≦エレクリ<アンチ
くらいのイメージなんだが訂正頼む
174164:2013/04/29(月) 22:59:09.93 ID:f/N9IwQI0
>>171
説明が悪かったです。
SP→足の裏を全部つける踏み方。
DP→基本的につま先踏み。
BPM速い曲のひねりでは、SP、DPともに、つま先踏みだと体が浮き上手いこといかず、
足の裏を全部つける踏み方をしてるということです。
ややこしくてすみません。
175爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 23:55:22.83 ID:jNNq1Y4AI
Δ全然やらないから除外として 例:簡単<難しい
ポゼ<エレクリ<伝説<石原<パラカス<ヨロロ<その他
って感じ。
アンチ、ディケ、FAXX、プリンは個人差だけど地力譜面。

>>164
無駄な動きを全部消しさればいい。
ベタ踏みなら、靴の半分近くが銀パネル踏む感覚覚えるはとなおよし。
↑は足の親指で踏む感覚、↓はかかとがちょこっと出るぐらいでおっけ。
ベタ踏みの場合は少し上半身を前かがみにしたほうが安定はする。
前のめりになりすぎると格好悪いが、参考はりんごさんのようなイメージ。
等速縛りもいいけど、初心者のうちはハイスピ少し試すのも吉。
176爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 00:06:06.48 ID:TwGpLcXM0
>>175
ありがとう
177爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 00:10:03.37 ID:q1zIFRW6I
>>176
どっちのコメのお礼かわからんが、どういたしまして。
178173:2013/04/30(火) 00:13:08.01 ID:TwGpLcXM0
足17に好きな曲が多すぎてどれから手を付ければ良いのかが分からなかったんだ
ありがとうございます
179爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 00:16:29.74 ID:q1zIFRW6I
それはよかったw
結局どれから攻めるの?
180173:2013/04/30(火) 00:21:47.86 ID:TwGpLcXM0
まあ適正15の身としてはエレクリなんて出せないので(ポゼはまぐれで突破したけど...)
石原かプリンに特攻かけてみようと思います
181爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 00:33:09.17 ID:q1zIFRW6I
エレクリはBEMANI学園全部解禁したら誰でも選べるよ!
クリアなら伝説鬼がかなり楽な部類だけどね
プリンはラスゲー
182173:2013/04/30(火) 00:38:42.74 ID:TwGpLcXM0
BEMANI学園はよくわからないから手付かずですわあ

BPM400以上は7連以上から無理だなあ...ってプリンなんて論外か
183爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 00:57:58.51 ID:q1zIFRW6I
QMA5回→サンボル→オススメ機種→サンボル→オススメ機種→…このループw
貢ぎゲーすぎるまじこんまい。
他の音ゲーやらない人はBEMANI学園放置でいいとおもう。

15適性ならプリンはキツイかもな
184173:2013/04/30(火) 01:01:12.49 ID:TwGpLcXM0
FAXXも試してみましたが最初の減速時には既にdanger
スキップでゆっくり回復を図りましたが最後の加速1秒前に落ちました...
でもあれジャンプオフだと楽しそうですね
185爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 01:04:58.06 ID:q1zIFRW6I
FAXXは完全に覚えゲーで基礎がつまった(詰め込みすぎた)譜面だよ。
ミラーにすると楽になる。クリア難度は高いけど、スコア難度は低いかな。
なんにせよ、まだ早いかもw
186173:2013/04/30(火) 01:08:33.56 ID:TwGpLcXM0
何故かポゼ越せたんで調子付いたような気がして...
取り敢えずパラリスと石原から挑んでいきます
187爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 01:16:15.64 ID:Gf0H0uWd0
164さんと真逆で爪先踏みでやり通そうとか考えてる自分です。13,14あたりまで何とか抜けられる程度。
ただパラハデ踊の同時でダンダンダン、とやるのが上手くできません。
爪先立ち派の方見えましたら、どういう感じでやられてるかご教授頂きたい次第。
或いはKOBAYANさんのパラハデとかポゼとかの映像あればそこから何か得たいなと。
188爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 01:53:28.25 ID:hnUE23nA0
>>174
そういうことか
踵踏みを習得しようとしているわけでないのなら
DPメインなんだしつま先踏みの練習をした方が良いと思う
踵踏みできるようになってもつま先踏みは使うしね

>>187
説明しにくいが
飛ぶ高さを低くして滞空時間を減らすようにするためにあまりジャンプせず反動を使う感じだろうか
こばやんのハデスやポゼは無いと思うけどUnrealなら参考になるかも
189爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 02:42:22.44 ID:Gf0H0uWd0
>>188
Unreal EDP早速見てきました。注意しながら見ればあぁこれかという感じですね
トラベルを最小限に減らす為の反動、足首のスナップの効かせ方(?)…うーんなるほど
感覚掴めるように試してみます。
190爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 12:34:55.76 ID:fuGOp1uD0
最近始めたんだけど DDRの消費カロリーってあてになるのでしょうか
191爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 12:57:48.32 ID:1M/WsGjnO
根拠はないけどあてにならないと思う
10キロジョギングと難易度15近辺5クレが同等とか考えにくい
192爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 13:04:07.97 ID:SWErPT6F0
半分で見積もっていい程度
193爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 14:51:16.97 ID:fuGOp1uD0
ですよねー ありがとうございます
194爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 15:20:44.47 ID:jSx6Zh35O
体重設定が多いほど胡散臭い気はする。

120キロ設定で

速キャンスト激 55
ドロップアウト激 70
苺プリン 82

とかでたしね。

次のイケメン君が苺プリンやったら20しか出てなかったし…
195爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 22:00:13.90 ID:rxtHSFGj0
消費iより何ノーツ踏んだかを出して欲しい。。。
196爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 22:11:16.52 ID:a9BWmg0a0
>>194
そのイケメンってのは体重設定済みなのか?


体重75kgでヌーデケ楽ポゼ楽が40kcalぐらいになる
197爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 22:28:09.87 ID:TwGpLcXM0
体重50kg
ポゼ踊Bクリアで40kcal消費
198爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 23:32:34.20 ID:jSx6Zh35O
やってきた。
設定120キロ

going up激 491step 51キロ
速キャンスト激 443step 54キロ
苺プリン 397step 75キロ
アンリアル踊 307step 70キロ

今日は調子がよく全部スコア上がったが、消費カロリーがその分減った。

安定しないアンリアルは相変わらず消費が高い。無駄踏みも消費に計算されてるのがよくわかった。
199爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 23:47:27.62 ID:D030E0O3O
LONDON A激フルコンのVOLって178だったっけ??
200爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:42:59.54 ID:8YTJv7sD0
単押し2回と同時1回でも違ったような気がする
家庭用でも引っ張り出せばその辺調べられそうだね
201爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:59:15.33 ID:DmFGHBRr0
パネルが反応した回数だから、空踏みも含む。
また、同時踏みは2step分になる。
202爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 12:19:03.78 ID:2lTn05U/0
ということはエアスペはほぼ二倍のノート数で計算されるのか
どうりで疲れるわけだ
ショックアローはどうなんでしょ?
203爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 15:16:29.28 ID:mJZFruAOO
基本BPMでも計算に違いがある気がする、俺愛無双が36に対してニューディケ激が51だった
捻りとか実際の難易度とか無視して全体密度とカロリー計算だけで考えれば
愛無双とニューディケに15も差があるとは思えないんだけど
204爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 15:38:51.14 ID:h1VgAzzbP
パネルが反応した回数でしかないので
銀パネ踏んでよけてるなら減る
逆に空踏みや2枚踏みすると増える
2分足らずで50kcal消費なんて信用出来ないが
15クレプレイ後に心拍計の消費カロリー数とそこまでの差はなかったので
普通に踏めば目安程度にはなると思う
205爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 19:17:15.45 ID:eroR6KIj0
消費カロリーはパネルにかけた力でかなり変わる気がする
足16かなり潰したつもりだったのにまだ半分くらいだった…
エタラブと鬼鯖が無理ゲーすぎて辛いんで参考になる譜面教えてください
206爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 20:04:21.95 ID:KsnLDxRkO
潰す=PFCってこと?
そのレベルを出せる人はここにはいないのでランカーさんに聞いてください
207爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 20:15:53.30 ID:EYiKlwh70
DDRって上級者用スレも中級者用スレもランカースレもねえんだな
ダイエットスレとかはいくつかあるけど
208爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 20:38:05.72 ID:jcncsV/hO
VD踊、14だな
15はない
209爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 21:02:16.38 ID:7JLDnl/q0
>>207
前は上級準上級中級と分かれてたが現在は初心者だけ除いて統合された
線引きがめんどくさいしDPスレは元々分かれてなかったからそれに合わせた感じ
210爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 21:26:43.12 ID:gIfTpaM10
最近「潰す=クリアできた」という意味合いで使っている人が多い気がしてならない。

長いことDDRプレイしているけど「潰す=PFC」ではなかったかな?

時代とともに変わったのかな?
211爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 21:41:53.08 ID:EYiKlwh70
フル○ンじゃ無かったっけ
212爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 21:49:29.76 ID:4r6pJO2q0
(理論値出して)もうやる必要ない→潰した、だろう
DDRはSNまで単曲スコアがPFCで満点だから潰す=PFCで長い間使われてた
マベの一般化とともにPFCという単語が出来てからはめっきり聞かなくなった
213爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 21:58:42.56 ID:hrGcOYrh0
動詞化した場合
クリア→埋める(フルコン埋めとかもあるが強いて言えば)
フルコン→繋ぐ
PFC→潰す(一部のMAerを除く)
だと思ってる
214爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 22:14:20.47 ID:KPuq165S0
クリア…抜ける
FC … つなぐ
PFC…
MFC…
215爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 22:28:43.08 ID:awNKOZct0
ヨロロ激の発狂に足が追いつかないんだけどなんかいい練習曲あるかな?一応DROPOUTやってるけどちょっと弱い気がするんだよね
216爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 22:36:13.75 ID:4r6pJO2q0
13鬼と14激のBPM150近辺or300近辺の曲に加えて時々ヨロロ踊をやるといいよ
217爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 23:08:53.63 ID:EYiKlwh70
218爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 00:03:15.74 ID:VwpxFDHD0
>>216-217
やっぱり14を地道にやってればいいのか。
ヨロロラスト5小節位で落ちるから精神的にキツイけど頑張ってみるわありがと
219爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 06:15:33.37 ID:QkFcaG4B0
>>218
FIRE FIREとかじゃダメかな?
22010:2013/05/02(木) 09:02:22.31 ID:/pJR20ArP
MFCは、オールマーベラスフルコンってことですか?
221爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 16:24:17.64 ID:oPdfwHnZO
エレクリ踊とお米踊るが楽しすぎてやばい
222爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 18:13:03.22 ID:fXE0QmRl0
足11付近でHSつけるとクリア出来るけど無いとクリアできないという場合は
無しでクリアできるまでやったほうがいいでしょうか?
極端に遅い曲とかではなくBPM150〜200くらいでだいたい300〜400に合わせてます
223爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 18:53:43.93 ID:VwpxFDHD0
>>219
今度やってみるわありがと
224爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 20:03:09.36 ID:V9i46Aws0
>>222
あとあと高速曲でつまる気がするのでBPM100〜200は等速でできた方が良いですよ。
今のうちに練習するのをお薦めします。
225爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 22:51:06.08 ID:f2ZwYwiO0
>>222
高速っていっても本当に慣れる必要があるのはBPM600前後から
正直低速の見切り力をつけた方が早いし確実だよ
226爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 23:15:05.53 ID:C1734TQg0
俺もbag練してみるか・・・
227爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 05:58:27.20 ID:VfgGJKWU0
等速っていってもとりあえず慣れる必要があるのは8分滝までじゃない?
等速16分相当の密度で踏まされるのなんてボス曲のソフラン部分くらいだし、
32分混じりはもう趣味でやる領域
228爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 08:36:16.76 ID:HXRKBQY+I
低速見えないとNYのAとか、FAXXとかでつまるな。
229爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 09:57:10.77 ID:jKnEb+Yy0
>>224
>>225

ありがとうございます
今までの曲を等速でまた練習してみます
230爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 23:34:08.57 ID:MwqPzvqR0
エレクリ激と鬼のSTR値ってそれぞれいくつくらいなのかな?
譜面自体はさほど難しくないから、もしかしたら鬼888やるよか楽なのかとも思ったんだけど。
231爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 01:12:54.22 ID:x5vF/KUy0
>>230
グラフ見ると分かるがそんなに高くない
そのレベルは出来ないから詳しくは分からないけど170前後っぽい
232爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 01:40:00.34 ID:2ory0q2t0
>>231
thx.
なるほど、仮に170くらいだとしたら、ぎりぎりAA出ないくらいで足神圏内か。

いや、譜面は素直だけどAAはちょっとキツいなぁ…
鬼888頑張って何とか80万に乗せるのと、エレクリ94万出すのとどっちっつーたら、まだ鬼888の方が考えられるな…
233爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 03:36:54.05 ID:bXvECO190
bag激初見等速やってみたら10k乗らずに死んだでござる
いっこ下の譜面は等速で何とかできたけど激は意味がわからなかった。
弐寺だと130で空気なのにDDRでのこの存在感は一体・・・
234爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 05:13:08.93 ID:X1RZ7U+C0
16レベルの曲がDかギリギリCランクでしかクリアできない。15は何回かやればA行くけど、フルコン最高は13に何曲かあるだけ。
しばらくこの状況で成長してないんだが、バー解禁するべきかどうか聞いてみたい。
(「バーで成長」→「ノンバーでも動けるように」みたいなのがあるのかどうか)

バー持たずにもっと成長したいと思っていたけど、とはいえ超上位曲でスコア気にするならいつかバー持たないといけないだろうし。
「バー持ち議論スレ」だと偏った意見しか聞けなさそうだったから、あえてこちらのスレに書きました。
235爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 07:13:09.52 ID:Gux53bF9O
13いくつかしかフルコンできないで16挑戦は早い
それでバーを持って背伸びしても離せなくなるだけ
12以下全部と13の半数以上フルコンしてからまた挑戦してみればスコアも変わるはず
236爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 11:23:35.06 ID:ZXfRBXYdO
>>234
バーで成長→ノンバーでも出来る様にってのはある。
自分の場合はMAX300初登場時から今基準の足15以上はバー持ちでプレイしてて、
パラレボ鬼以外バー持ちでクリアした最近ノンバーでもやってみるかと思ってプレイしたら
足16のいくつかはフルコンAA出せる様になってた。

自分がたどり着いた結論は
見えてるけど足が動かない状態ならフルコン埋めしていくのが結果的には成長早い気がする。
見えてないから踏めないってのならバー持ちで高難度に挑んで見る練習をするのはあり。
こんなとこかな。
237爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 16:04:10.99 ID:MGlJsh0U0
>>234

バー持ちでも成長はするよ

自分の場合だけど
バー無しでずっとやりつづけて、13AA埋めあたりまではいけたが
14、15の局所難、発狂がいつまでたっても綺麗に踏めずずっと成長しないままだった。

発狂をやろうと一念発起してバーを持ち始め、下位17でAA狙えるくらいまで練習した。
それからバー無しもちょくちょく交えて踏んでいるんだが、
14はAA、15は下位あたりまでAA狙えるくらいには成長していた。
体感としてノンバー-2レベルくらいの実力ならついてそうな気がする。

ただ、バーメインでしばらくやってると、バー無しプレイをするには
カンを取り戻すためにある程度リハビリが必要
とはいえ数クレやればバー持ち-2位の地力はすぐ戻ったかな(自分の場合)

また、発狂はバー持ちで踏んでいた感覚がベースになってしまったので
バー無し時も、上体をぶらさず、かかとを交えたスライド多用なスタイルで
最小限の動きで踏むっていう踏み方に落ち着いてしまった。

ぐりんぐりん捻りまくるような踏み方はやっぱりノンバーで慣れてないと身につかないと思う。
238爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 19:52:03.91 ID:njmbPsKy0
>>155だけど、ようやくMAX300やりこんでST100まで上がった
残るはVOLだけなんだけどアクロスセイバーニューディケ全部最後まで繋げなかったり、または青フルコンだったりして全然VOL上がらない
これに関しては繰り返しやるしかないのかね?
239爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 20:07:07.62 ID:ciyqoqLe0
VOLがいくらか分からないけど90までは別曲で上げてもいいかも
だけど結局は繰り返しやるしかないよね

自分も最近激ヨロロ踏めて足龍なれたからがんばってー
240爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 00:52:39.85 ID:9DqcNJ6N0
1回ヨロロで85万取ってSTが118に上がってもう1回84万以上取れば足鳳凰なんだが
意識し過ぎているのか癖が付いたのか最近は80万前後、悪い時には70万になってしまった
このまま粘って84万狙うのと、鬼鯖76万取れるようにするのはどっちが楽なんだろう

ちなみに鬼鯖は未クリアなんですけどね
241爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 07:59:47.82 ID:J+MoDbjU0
>>155
低速覚えて踊ロンドンA推奨
確か低速抜けた辺りまでフルコンしてたら100余裕だった。

最後の加速部分も苺プリンより素直配置だから楽ですよ。
242爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 08:39:28.02 ID:ipIg5wwj0
>>235
「12以下全部と13の半数以上フルコン」
マジか・・・
弐寺と違って曲ごとに対策必要な譜面多いから大変だ・・・
14未満はすっ飛ばそうと思っていたのだが
243爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 08:41:38.02 ID:ipIg5wwj0
>>236 >>237
ありがとう
バー離せなくなるのは怖いから、数回に1度程度バー無でやってみることにするよ。
244爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 10:02:42.34 ID:q9rtKASg0
DDRは基礎大事すぎて、まあたまに他の曲の練習にならない譜面とかはあるけど
あんまりすっ飛ばさないほうがいい
245爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 14:14:08.88 ID:5FaWaOvXO
>>240
MGRなんか気にするなら他の14や15の底上げに力入れたらどうかな
それで勝手に出来るようになるから
246爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 19:58:11.44 ID:qrn97aKn0
なんかグラフが100から伸びないんだけど仕様...じゃないよねなんでだろ
今作から称号も関係あるのかな?volが低いだけなんだがもう放置してたのが理由...?
247爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 20:07:20.69 ID:PDCMtnPGO
>>240
>>245に同意
称号変わるのはひとつの区切りだし達成しておきたいと言うのもわかるけど
14の多くでAA取れるようになればヨロロのAなんか軽く越えられるようになる

>>246
一度ALL100(足龍)にならないと100より先にはいけないよ
248爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 20:17:23.98 ID:qrn97aKn0
>>247
(゜Д゜)
249爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 23:47:51.34 ID:QnjDahPN0
>>245>>247
しばらくMAX300から離れて他の1415のスコアを上げる事にするよ

あと鬼鯖クリアもひとつの目標にしているんだけど、あれはNGO激のラストをまともに踏めるようになってから挑んだ方が良いかな?
250爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 12:26:25.84 ID:3U5T30u+O
足15、16で97k〜99kくらいは出るんだが、パフェが100〜150は出ちゃうってまずいかな?発狂でマベ狙って踏むとかどういう感覚なのかわからん。なんか訓練法ある?
251爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 12:30:36.95 ID:Uy3zBosl0
余裕ある難易度でマベアタくらいしかなくね
グレ削る修正法をシビアにした方法でトレーニングするしかないっしょ
マベ狙いは正直そこまでの人生での人間性能に片足突っ込んでるから確実な成果は出づらいんじゃないの
252爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 22:06:40.32 ID:ICEZQimu0
譜面が素直って見切りやすくてソフランが少ないことですか?

horatio imsohappy 隅田川は素直譜面ですか?
253爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 22:32:33.51 ID:UJjWiig10
青フルコンだとVOL上がらないのか…
苺プリンわ青フルコンしてもVOL119から上がらなかったから、今作は足鳳凰になれないかと思ってた…
254爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 23:08:12.92 ID:sHxKslE90
鬼鯖踏破までにどんな譜面こなした方がいいかな?
パラリスくらいしかやってないんだけど
255爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 23:12:09.10 ID:cRQ/ZIOpO
鬼鯖攻略の地力には赤300鬼くらいはクリアしておいた方がいいんでないの
鬼鯖の捻りは鬼鯖で練習するしかない希ガス
強引にクリアだけでもしたいならまずはMAXシリーズのやり込みからじゃないかな
256爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 00:59:21.47 ID:u4/rVkz/0
ありがとうございます
取り敢えず赤MAX鬼頑張ります
257爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 01:13:46.25 ID:LImQB70wO
>>252
・ひたすら正面向いたまま交互に踏める
・リズムがわかりやすい
・ソフラン停止が複雑ではない
最も「素直な譜面」と呼ばれてるのは一番上のやつだと思う
代表例はMAX300、アンチマター
258爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 01:16:50.00 ID:f+4iSXlAO
NGO激のラス滝が踏めるのなら、鬼鯖のサビの滝も踏めると思う。

アフロ踏みが無いから鬼鯖の方が楽……と言いたいが、
鬼鯖は逆足入りを強く意識しないと頭が混乱してグダグダになってしまうのが難しい。
259爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 01:17:59.41 ID:LImQB70wO
この定義でいくと
horatio imsohappy 隅田川は全て素直になるけどあんま聞かないね(譜面は左から激、鬼、鬼だとして)
3譜面ともインパクトある箇所があるからだろうか(ひたすら地団駄、3点トリル、サビの同時ラッシュ)
260爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 01:20:37.06 ID:yiv3+2jb0
滝の中にシレっとアフロが混じるような曲大好きだぜ
韃靼人とか
261爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 06:16:46.92 ID:LBTQoSp90
>>258
鬼鯖は逆足じゃなくて全部交互って意識すると楽
262爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 06:27:40.27 ID:Dhl9v8YD0
いや滝の入りの逆足が重要って意味だろよ
263爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 07:37:49.81 ID:gaPeDdLdO
>>251
レスども
やっぱ一朝一夕でどうにかなるもんじゃないわな。少しづつ地道にやってくわ
264爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 09:03:43.46 ID:oSemFuVi0
>>260
ラキラキSP激もいいよ
265爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 09:55:03.63 ID:S92dAUdy0
ラキラキ激全部交互に踏めるから楽しすぎる
NEPHILIM激 Pierce激みたいに無理すると全部交互に踏める曲探してるけど他にない?
266爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 01:02:49.34 ID:3yZmGbVu0
内容:
最近できなかった足16やポゼ激が踏めるようになって喜んでたらHDV鬼をクリアできた
で鬼鯖やったらサビ入る前ぐらいで落ちた
体感なんだけど鬼ひでぶってTrimでA,Bとれる人なら楽勝じゃないか…?
ちなみに俺はトリムは70万でギリC
267爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 05:12:26.40 ID:SV/PyMtn0
八分のリズムで
     →
   ↑ 

     →
  ↓ 
← 
ってのと
     →
   ↑ 

  ↓     
     →
ってのはどう捌けば良いのですか?
268爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 07:24:06.95 ID:GBN8V86n0
>>267
上:通称アフロ踏み 右を向いて右始動で交互踏み可能
下:逆入りで左始動で交互踏み可能(ボックスか回転使って右始動って手もあるが・・・)
26910:2013/05/10(金) 09:45:25.34 ID:Uqqw7CqjP
>>267
kimkono踊にどちらもあるなw
270爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 16:07:09.77 ID:SV/PyMtn0
>>268
ありがとうございます。
下の方、その踏み方だと重心が安定せずふらついてしまうのですが、コレって慣れですかね?
>>269
まさにソレです。12のFC増え続けてるのに全然できなくて・・・
271爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 16:30:02.14 ID:GBN8V86n0
まぁ自分は着物踊の下はスライドしちゃうな
右左左右左かな?
272爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 19:33:38.40 ID:4ACIGP3fP
着物はBPM速いから捻りきついなぁ
DDPの例の箇所と違ってスライドで処理すれば済む話だが
273爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 00:10:39.67 ID:S8ez32Yb0
今日Δ踊クリアした瞬間立ってらんなくて膝から崩れ落ちたわ……
274爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 00:53:53.76 ID:p55i0bCI0
最近ヨロロ激クリア出来るようになったんだけど
ボス曲クラスの踊譜面がクリアできず壁に当たってる
特に888と冥はHSかけないと譜面がさっぱり見えない
(実際踏むときはかけてない)


今までバー無しでやってきてフルコン自体は足11までなら曲によっては出るんだけど
8分が連続で来る時や16分関連が全然タイミングが掴めず
踏み方もスライドが酷いしやっぱり今までHSかけすぎのごり押しだったんかな・・・

どうやって練習していけばいいか教えていただきたく
275爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 23:38:17.33 ID:h22nrDZ90
>>274
ソフランする曲の低速密集が見えない、ってことでOK?
よく知ってる曲の楽や踊譜面をノースピで曲をよく聴きながら踏んでみるのも手かな
GOODをなるべく出さないように、まあスコアラーじゃないならミスが無ければ御の字かと
冥や888の低速はBPM100ちょいだからShiny Worldノースピとかが速度近いよ

一方私も困ってることが
STULTIを解禁して激を何とか抜けて足15クリア10曲目となったはいいけど、
その足15が激ヨロロ除いて一切スコアが700kに達してない、殆ど600k〜650kの状態
Unrealに至っては430kというgoodまみれのクリアで目も当てられない
難易度落としてもこのゴミスコアは一緒で、寺でよく聴いてるAA激がやっと770kってレベル
足9でやっとkind lady激が930k乗ってるけど、いい加減スコア対策考えないとヤバいかな?
276爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 23:38:37.38 ID:qa1DBUM70!
>>274
冥ノースピとか俺でも無理だわ
ハイスピは350から480まで徐々に慣らしていけ
277爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 00:06:34.49 ID:PdQ1zoLkP
激ヨロロでギリクリアくらいしかできないけど、踏むとその日DDRやれないくらい疲れるっていうか足が動かなくなるんだけど体力不足かね?
曲中の停止の辺でもう動かすのきつい
278爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 00:24:20.49 ID:e3htnmkJ0
>>277
DDR始めたての頃の天ヒー激が同じ感じだったなあ…
人が並んでなければ選曲時間とオプションで90秒インターバル取れるから、
ヨロロ程じゃないけど疲れる、ってレベルの曲を無理の無い程度にやり込み続けるといいかも
試しに足14体力譜面の888、不沈艦、FIREFIRE、ネフィリムを全て埋めてみては?
279爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 00:46:11.34 ID:cxfXGFK+0
>>275
やっぱり他譜面でHS縛るしかないですよね
冥は低速部分は見えるんですが他がさっぱりという・・・

>>276
冥は実際HSかければ余裕で踏めるんですが
踊譜面でHSかけないと譜面がさっぱり見えないって言う状態は
大丈夫なのかなと思いました


アドバイスくれた方ありがとう
280爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 00:47:55.93 ID:jjXMkyrc0!
>>279
極論だけど低速高難度譜面なんて数えられる程しか無いんだし覚えちまえばいいよ
低速耐性なんて二の次でいい
281爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 01:17:50.21 ID:+Qx4qSGT0
ハデス鬼みたいな順番すらわからないほど密集している低速はそれこそ、ちょっとくらい低速なれてても
覚えてないとほぼ見えない
逆に、一般的な15〜16の低速部分なんて、メインBPMの半分か4分の1の単純な配置が多いので
リズムさえキープしておけば、あとは順番が見えさえすれば割と何とかなるし覚え必須ってのもあまりない。
17以降の一部曲あたりは低速覚えないと辛いのがあるが、だいたいそういう曲はメインBPMが極端に早いのが多いので
低速より高速耐性がほしいと思うことの方が個人的には多い。
282爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 05:01:10.76 ID:MlmkscSa0
高速耐性しかない人間からすると低速耐性めっちゃ重要だけどなー
pluto系やfascination系が低速部分だけで死ねるから
ていうか低速見切れたら高速見えるようになるし
283爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 05:11:07.50 ID:y+85gZ3d0
MEDIUMアロー使えばいいんじゃね?
284爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 05:47:29.07 ID:+Qx4qSGT0
昔から等速bagとかshinyとか低速密集曲を結構好きで踏んでたから
大抵の低速はアローの色でコンボ繋ぐくらいはいける。

でもグレ出さずにキチンとスコア出すにはリズム覚えないといけないし
結局は初見でもゲージ減らしづらい位の恩恵しか感じてないなぁ。
リズムがわかりづらいニューディケあたりも覚えないと満足には踏めない。

低速覚えるのがちょっと楽になるくらいかな。

それよりもBPM600あたりの高速耐性のほうが汎用性がある気がするな。
等倍が見えるとはいっても1.0倍よりも1.5倍のほうがスコア見切りしやすいのには変わらないし
低速以外もグレ削りやすいのは大きい。

自分はBPM600はそれこそやりこんだ曲じゃないと見えないので
素で見える高速耐性がある人がうらやましい。
低速やりこんで低速見切れるようになるよりも、
BPM600以上見えて、低速ゾーンも1.5倍使えるようになる方が
このレベル帯では恩恵が大きい気がする。
285爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 06:04:00.06 ID:g3/r8knuO
このゲームを極めるためには、酒も煙草もやめたほうがいいですかね?
286爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 06:15:30.70 ID:y+85gZ3d0
>>285
まずたばこはすってもいいが肺に入れるのはやめよう。
フカシなら大きな影響は無いはず。


発狂踏んでグッタリしたときにフカシで吸う缶ガラム(42/1.9mg)はんまい
287爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 09:13:51.15 ID:w4j4DF5ZO
KAC上位レベルの人らがタバコ吸ってるイメージはないな
ただ酒好きはまあまあいると思う
極めるの意味によるけど大足神になる程度なら酒タバコありでも問題ない
288爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 09:49:58.99 ID:i5K8gd7eO
酒タバコに金使うならその分をDDRに使いたい
289爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 12:58:47.61 ID:I8pSJ/wf0
タバコ一箱で4クレジット
ビール中瓶一本4クレジット
こうですか?
290爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 16:39:59.59 ID:6xR+GalSO
そう考えると音ゲやめるほうが嗜好品に困らない生活ができるな
291爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 19:50:26.29 ID:e5Rge2K10
通常生活の費用をクレジット換算したらおしまいだってばっちゃが言ってた
292爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 01:20:31.06 ID:maVIrj2l0
12でAAを出せる曲が増えて来たんで13でもAAを狙って行こうと思うんだが
1曲AA出るまで粘るのと、粘らずほとんどの曲でA取ってからAAを狙うのとどっちが良いの?
293爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 05:50:07.27 ID:QeY25sPp0
発展途上ならいろんな譜面踏んでいくほうがいい。
16くらいまで一通り踏めてるなら粘着でもいい。
294爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 09:47:52.09 ID:cGM1TpALO
粘着が好きか嫌いかによる
俺は嫌いなのでいろんな譜面の自己べをまんべんなく上げてく
一番大事なのは結局モチベ維持だから
295爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 09:59:40.05 ID:xj5NPWwL0
1日に3回まではプレーする
3回やって駄目ならその日は他の譜面で狙いに行く
ある程度他が埋まったら戻ってくる
296爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 11:04:11.44 ID:KJFq9dN10
俺もヨロロ激クリアして膝から崩れ落ちてたような感じだったけど
1クレ目 不沈艦CANDY激 ZETA激 愛無双鬼
2クレ目 アンビリ激 ヨロロ激 冥激
ってのを一週間くらいやったらヨロロ踏んでも息切れする程度まで体力ついた
297爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 12:24:06.71 ID:lBxLOhN7O
>>295

参考にしたいので聞きたいんだが、その三回ってのは2クレ目以降を前提として、1クレ1回を三回と1クレ三曲粘着…どっちをお薦めする?

粘着を苦痛に思わないタイプなんだが確実にプラスになるやり方が知りたくて…
298爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 13:20:07.79 ID:xj5NPWwL0
>>297
人にもよるだろうけど、粘着するなら俺はバラけさせるより1クレ内でやる方がいいと思う。
ついでに言うと2ndで1stの点数を超えられなかったらその時点で曲から離れる。
3rdで超えられる気がしないので。

関係ないけどその日の1クレ目、2クレ目あたりで適正かそれより上の曲をやるとガチガチで全然踏めない
299爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 13:24:35.24 ID:8Gdw4edb0
苦手な個所があってそこでいつも切ったりボロボロになるなら、
変な癖がついてる可能性もあるから別曲行くってのもありかもな
譜面完全に覚えて足をその通りに動かせるなら粘着してもいいと思うけど
300爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 15:08:49.37 ID:lBxLOhN7O
>>298、299

ありがとう、粘着の方針としてすごく感心したので採り入れますわ。
301爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 18:00:15.20 ID:hqeakbRvO
効率良く上達するにはある程度の粘着も必要なのかな
単曲粘着しんどいから満遍なくやってきたけど、クレ数の割りに成長遅い気がするから多少は粘着してみるか
302爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 22:27:54.61 ID:DEhV4KgsP
ポゼ踊の最後が跳べない
体幹が悪いのか早い曲に耐性がないのか…
なにかコツとかあるかな?
303爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 22:32:39.26 ID:vb9m4GIn0
とびすぎ跳ねすぎ動きすぎ
304爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:25:37.01 ID:NnvcYc2t0
単に連続ジャンプが苦手と予想
DROP OUT激にCUT1をかけてフルコンすべし!
305爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:27:08.94 ID:eLwxShKp0
>>304
あれは癖になるな
ほんとに楽しい
306爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:31:44.25 ID:zTIoXrrc0
16分を踏む練習をしてもまったく踏めるようにならない
音あわせとかスキップみたいは配置ははいいんだが・・・

センスねーのかな俺
307爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:41:32.58 ID:eLwxShKp0
>>306
高速曲練習してると自然にできるようになる気がしないでもない。
308爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:46:52.54 ID:SclqhNIm0
NOTEじゃなくてVIVIDを使うと良いかも
309爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:55:56.48 ID:IAagOqz00
芸者激、I/Oあたりのタタッタタが16分の練習だろうか
310爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 01:50:36.66 ID:fsKTCBHf0
>>306
ある程度基礎はできていて
いろんなパターンの16分を踏みたいなら
FLY AWAYリミ激あたりがオススメ。
BPMは遅めだが、16分3連のパターンが豊富でいい練習になる。
また同時+8分もしれっと混ざっているので総合練習譜面としても優秀。
レベルは13だが13の中ではかなり気楽に踏める方ではある。
311爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 02:27:48.12 ID:RhC2h2Hb0
16分というと12〜13あたりなら
VANITY ANGEL激
MOONSTER激
TEARS激
Mind Parasite激
ラキラキ激
Dance Celebration (System7 Remix)激
Dance Dance Revolusion (X-Special)鬼
Fly Away -mix del matador-激
この辺じゃね
312爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 15:33:27.14 ID:X1Y+cGrj0
>>302
ポゼ踊の最後か
自分はクリア安定だけど、繋がらないって時期に、
踊ポゼ4連続休憩無しで選択したりして
体力付けを兼ねた練習してたよ。
粘着嫌いなら踊の赤MAX、アンチみたいな体力曲を休まず続けてからポゼ特攻とかも効果あり。
最後まで足を動かし続ける体力が一番大切だと思う。
313爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 16:25:43.98 ID:rsjlwD7OO
>>306
まず8分を完全安定させてからでも全然遅くないから気にするな
16分混じるとバランス崩したりするのは最初のうちはしょうがないから
8分で迷わないだけの自信着けてからで十分

それが出来てるのに16分が出来ないのは問題あるかもだけど
まあ今はあまり気にしないで好きな譜面の底上げでもしたらいいんじゃないかな
314爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 19:20:29.15 ID:781qmMRR0
週4クレペースで5ヶ月でヨロロ激クリアって上達遅いのかな...
あと発狂がつま先踏みになりがちなんだけど治したほうがいいかな?
315爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 19:22:54.88 ID:IAagOqz00
上達の速度なんか全員違うわ荒れやすいわで話題にするもんじゃないと思う
発狂はDPですごい動き出来るようになるとSPでもつま先でかなりさばけるようになるみたいよ
SPメインなのであれば省エネ踏み習得したほうがいいと思う
316爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 19:28:32.71 ID:zTIoXrrc0
たくさんアドバイスもらえてびっくりした
どうもありがとう

よく考えたら8分も安定してるとはお世辞にも言えない気がする
とりあえず一通りためしてみる
317爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 19:49:10.85 ID:781qmMRR0
>>315
省エネ踏み練習してみるか...やってみても銀パネと擦れたりするんだけどその辺は慣れるしかない?
318爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 23:14:41.37 ID:5k1G4sQL0
HDV鬼クリアしたからいい加減16の鯖鬼くらいできるだろう→ガシャーン
888鬼クリアしたんだから体力的には鯖鬼いけるだろう→ガシャーン
合法鬼は譜面傾向近いしこれ行けたなら鯖鬼行けるだろう→ガシャーン
さて、次はどうしようか…
319爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 23:44:04.49 ID:fsKTCBHf0
>>317 踵がある靴だと段差にひかかりやすいので注意
基本は靴底が平たい靴のほうがやりやすい。
また、X筐体より旧筐体のほうが段差が深いので慣れないうちは引っかからないように注意だ。
白筐体は荷重をきっちりかけないと踵じゃ反応させづらいので練習段階では避けたほうが無難かな。

>>318
もしかして最後の滝のひねりが苦手なのか?
あそこは難所に入る1セット目はスライドして入っても逆足で入ってもどっちでも良いので
正面交互の形に持っていく。

2セット目からは、絶対にスライドを使わず、交互に足を使うようにすれば、逆足はいりとか
意識せず全部交互できる。

おそらくの予想であるが、難所の滝を正面維持+スライドで取ろうとしてミスがかさんでいるのではないか?
鬼鯖は、流れのままに捻ればそれほど難しくないが、正面維持でスライド混ぜようとするとなかなかに難しい。
320爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 23:49:35.45 ID:KjMsidDJ0
バーの疲れない持ち方を教えて欲しい。バー無しで今まで行ってたんだけど流石にエタラブ鬼辺りで限界が見えてきて、バー持ちを練習し始めたんだけど持ち方がよくわからなくてヨロロレベルでヘロヘロになっちゃう
321爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 00:05:05.89 ID:PGcvQaYZ0
>>319
こんだけの情報で俺の癖を完璧に見抜くとは…
合法序盤の軸足ひねりとかはできるから前半はいいんだが毎回サビで落ちて蛇足までいけない
交互踏み意識して踏んでみます
ぶっちゃけ激NGOの滝すらちゃんとつなげないんだけどそのくらいはできたほうがいいですか?
322爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 00:11:41.14 ID:Nqiib+EuO
>>320
ならその腕が疲れるヨロロからがっつりバー持ってやればいい
まずはバー持って下半身動かすのに慣れよう それからでも遅くない
あと上半身の準備運動しとけ、意外とそれだけで馬鹿にならないぞ
323爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 00:12:07.42 ID:65m6Vdi+0
>>321 鬼鯖の捻りは入りが逆足なだけでそれ以外は交互できる事を意識すれば
16相当の難易度だ。
ぶっちゃけ繋ぐ難易度だけでいったら、NGOとかパラリスの捻りのほうが難しい。
NGOはアフロ入るからそこらへんは対策しないと厳しいみたいな面もあるしね。
個人的には連閃繚乱鬼の捻りと大差ないくらいの難しさだと思ってる。
324爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 00:24:18.13 ID:PGcvQaYZ0
>>323
譜面見たら確かに交互で正面向きに踏めるようになってるのね鬼鯖
逆足入り気をつけてやってみます
325316:2013/05/16(木) 00:48:14.46 ID:9dcbEOkh0
一部踏んで来ました

VANITY ANGEL激:710k
MOONSTER激:870k
Dance Dance Revolusion (X-Special)鬼:650k
Fly Away -mix del matador-激:750k

Dance Dance Revolusion (X-Special)鬼とか普通に落ちるかと思った
全部踏めなさ過ぎて自身なくなった・・・
326爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 01:28:34.60 ID:pgXoYt5BO
>>320
あくまで私見だけど(上級者でも一人一人持ち方が微妙に違うので)
寄っ掛かる感じだとダメ(腕が疲れるようならコレ)。こうなってるうちは伸びない
体を前に押し出すイメージだと上体が安定する(肩や背中が疲れる)
後者に慣れてくると疲れにくくなると思う
基本はあくまでも手は添えるだけ
327爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 04:39:32.77 ID:s1Azhx8q0
>>325
ちなみにDDRXSPは終盤の縦2連が混じっている8分は
その2連打もスイッチ(2連打をそれぞれ別の足で踏む)すると交互に踏める
これしらないとスライド地獄で泣ける
328爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 08:46:35.99 ID:ioebIPrH0
>>326
体は台と垂直にした方がいいって事か。サンキュー
329爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 22:10:39.50 ID:65m6Vdi+0
バー持ちの目的は重心の位置を固定して安定させるの面が大きい。
人によって固定する重心が前の方だったり後ろの方だったり固定する場所に差異があるので
見た目上結構違いが出る。

位置関係はどうであれ、体の軸がぶれまくってたりすると腕に負担が来やすいので
上半身がぶれないことを意識するといいかも。
330爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 22:23:00.16 ID:ioebIPrH0
>>329
腕で上半身を固定して下半身だけ動かすのかー
331爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 23:04:41.21 ID:Li8oWnto0
今STR130で140目指してるんですけど
鬼鯖610k
888 540k
アンチ鬼 630k
この中でどれが楽にSTR140行けますか?
332爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 23:10:08.82 ID:ioebIPrH0
>>331
鬼鯖クリアできるなら61万は簡単に届く筈だから鬼鯖
333爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 23:33:50.86 ID:65m6Vdi+0
>>332
鬼鯖で足紙は880k位必要じゃないっけ?

>>331
鬼鯖でそれほど粘着せずにBがでるくらいなら、A判定&足紙狙いもあり。

一般的には888鬼が一番楽ただし、加速地帯を覚えるか、HS制限掛けた状態で踏まないといけない。
取るスコアは700kでいいので、体力に自信がないならJUMPOFFでも可
バー持ちの場合、↓軸地団駄より、↑軸地団駄のほうが踏みやすいのでミラーが有効・・・・な気がする。
グレーゾーンだが、1P2PでHSを別にかけてカンニングするっていう方法もなくはない。


アンチ鬼で140いくには確かB判定近く必要だった気がするので足神狙えるくらいの地力が必要だと思う。
334爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 00:03:47.84 ID:Li8oWnto0
335爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 01:19:50.62 ID:PzKs0YRxO
STRはX2以降変わってないはずだからSPwiki見ればボーダーは分かる
エレクリ鬼はどうなんだろ。ノート数は頭一つ抜けてるが曲長いからそこまで高くはならないのかな
336爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 02:32:00.32 ID:Xz1GGV9eO
足紙なら鬼鯖で十分じゃないの?A目前のスコアを出せばOKだし、
捻りさえできればアフロ踏みがなくBPMが300未満の鬼鯖はスコアは伸ばしやすい。
337爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 02:55:22.70 ID:eaq2G/x0O
むしろ足紙を鬼鯖以外で取るとか想像出来ない
足神を888以外で取るのもおかしい
338爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 03:07:33.05 ID:dqJvkqbc0
鬼鯖でAはけっこうスコア精度ないと厳しくないか?

なにより軸足固定の道中はなにげに個人差の大きいところだと思うし。


現大足だけど、鬼鯖の軸足固定は正直苦手でグレが出まくる。
それに鬼鯖クリアならともかくAともなるときちんとした地力がないと出せない気もする。
地力がある人には楽に感じるが、地力が足りていないと地獄を見る曲だしね。
15あたりはAA狙う地力あるけど、超発狂はクリアすら厳しいって感じなら鬼鯖が最適な気がする。


888に関しては、ラスト加速に関しては完全に要対策だが、あとはクリアさえできればって感じだと思う。
スコア精度によっぽど自身があるとかでなければこちらの方が楽だろう。
スコア自信なしのクリアラーならほぼこれ一択。
クリアよりスコア寄りって人でも、前半でパフェを稼いでおいて加速後をJUMPCUTするとか4枚抜きで
スコア捨ててクリア優先するといった攻略方法も可能というのがある。
339爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 03:15:39.91 ID:dqJvkqbc0
楽なのは888ではあるが、
個人的には鬼鯖で足紙が実力的にはしっくりくる。

曲がりなりにも鬼鯖でAだすには、譜面大方踏めてないといけないけど、
888鬼は前半の簡単なところと地団駄である程度スコアとれれば、足の移動が多いところ、同時、覚え必須の加速地帯全部捨ててもOK
なわけだしね。そんだけCクリアの敷居は低い。
340爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 19:06:23.70 ID:h3/QOAbF0
鬼鯖頑張ってみます
ありがとうございます
341爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 22:50:05.65 ID:yVlzz3DL0
こうしてまた一人、修羅の道を歩んでいくのだった・・・
342爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 23:05:56.17 ID:njikfcGN0
足龍の次は何目指そう・・・
343爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 23:43:54.93 ID:M4jQpijk0
まだ足龍だけどヴァル激とアンチ鬼クリアしたやったー!
鬼鯖がね、うん
譜面自体は踏めるけど体力消費888より辛くない?スタミナ切れて落ちる
344爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 11:08:46.96 ID:JK4MEfRj0
>>343
足龍の次か

人によって目標は違うと思うけど

クリアラーなら17,18のクリアマーク埋め

地力を付けたいなら自分がAA出せるレベルのAA埋めとかかな
低レベルも踏んだほうがいいとは思うけどそれだけにこだわらず
AA出せそうででなさそうなレベルや、フルコンでそうで出ないっていう
自分の実力ではぎりぎり届かない目標に挑み続けると小さい目標はできやすいし
成長も実感できる。
345爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 23:58:52.30 ID:3GafDy9z0
AA出している曲を低難易度順にAAA埋めするとスコア力がつく
346爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 00:10:15.58 ID:a6s3Covq0
>>343
交互に踏んでる?
明らかに888の方が辛い
347爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:10:06.63 ID:OVjrw9Yp0
鬼鯖は体力譜面とはいっても16以上ではものすごく遅いほうではあるし
地力があれば体力消費は抑えられる譜面だしね。
特に捻りは慣れないうちは無駄な体力消費しやすいってのも大きいと思う。
連閃繚乱鬼よりも遅いうえに配置自体はそれよりも楽(入りさえ間違えなければ)
と考えれば割と気楽に踏める気がする。

なんだかんだで888は速度がダンチ
鬼鯖の1.5倍以上の速度で押さないといけないので
地力がついてきてもじわじわ体力が削られてくる。
348爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 11:51:30.04 ID:2a1+5EIj0
足17クリア三つあるのにVOL37のせいで未だに足騎士です
アクロスやぬーでけをやってもグドったりでまったく繋がらないのですがどうすればいいでしょう?
349爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 12:04:27.47 ID:qU7Qa0hP0
繋がりそうな譜面から繋いでいくか
暗譜するくらい高難度の好きな曲やり続けてちょっとずつミス減らしてくか
350爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 12:04:37.56 ID:Hv750BzbO
精度はおいといてとりあえず足はある程度動くタイプか
まずはVOL50、60、と少しずつあげつつ精度あげてけばいいのでは
普通のBPM150の難易度10らへんフルコンでもVOL50になるし
足が動くならVOL70になる頃にはアクロスとか余裕で繋がるようになるでしょ
351爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 12:17:14.23 ID:2a1+5EIj0
なるほどー、ありがとうございます。低難度から確実に仕上げていこうと思います
352爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 12:17:50.23 ID:jsKdEEM10
>>348
根気良く同じ譜面に慣れるしかない。まぁVOLは意識的に上げようとしないと伸びないし、しょうがないね。

とはいえ、そもそもニューディケ11がフルコンできないで足17ってのは背伸びしすぎな気がする。
もし「バー持ちドカ踏みでのDランククリア」とかだとしたら、クリアと言っても上達の賜物とは言えないかと。
もう少し低レベル曲で精度・フルコン狙いの練習積んだほうが良いと思われる。
そうすればニューディケぐらい余裕になるし、同時にVOL100も達成できるんじゃないかな。
353爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 21:09:29.95 ID:La2yJVq1O
ヨロロってwikiにはSTR143って書いてあるけど実際は144ない?
840k届かなくてガッカリして一瞬しか見えなくなったが
834kでSTR120になったんだが
354爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 21:30:44.82 ID:2IQ4uvlyO
>>353
ちょうど俺も疑問に思ってた。先日足紙になろうと思ったら既にSTM140で、
調べてみたら確かにヨロロ激を976050点だしてたけど、ヨロロ激のSTMが143だとしたらギリギリSTMが140に届かない。
けれどヨロロ激のSTMが144だとしたら、この得点でSTMが140にいく。
355爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 21:42:54.85 ID:qU7Qa0hP0
143.5〜143.9くらいなんじゃね
PCサイトでマイレーダー小数点第2位まで見られなかったっけか
356爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 23:07:49.12 ID:GzEa0DF90
>>355
前作の時点ですでに小数点以下は見られなくなってた
その前は忘れた
357爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 02:24:16.74 ID:ErcZvRc4O
X2のときは見れたね
今は課金止めたからわからん
358爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 10:19:24.43 ID:cOVoQK8UO
足10、11はこちらのスレで良いのでしょうか?足9、10がだいぶ踏めるようになってきたのでクレの最後に11にチャレンジしてみたいのですが。11入門や踏みやすい曲みたいのがあれば教えてもらえないでしょうか?
359爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 11:40:39.85 ID:xZIELe030
La Bamba(激)や三毛猫ロック(激)は定番だと思う
ここはときどき変な曲を教える人がいるから騙されちゃいけない
360爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 12:10:43.42 ID:Sq7TZaii0
>>358
SPWikiから適当に見て引っ張ってきた 選曲偏ってると思う

夢幻ノ光(激) 華爛漫 -Flowers-(激) 一部停止と大人しめ
Shiny World(踊) Pierce The Sky(踊) 軽いソフランと停止、他は大人しめ
dirty digital(激) oarfish(激) 変則
PARANOiA(激) 初代最難関 力試しに

11の譜面曲の名前ずらっと見てきたけど、速い長めの滝があったり16分混ざりのリズムもこの辺からなんだな
>>359は三毛猫激PFCするまで帰宅禁止
361爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 12:23:19.14 ID:KvodxDgD0
>>359
おまいう

Shades of Grey激:DDR屈指の逆詐欺
MAX LOVE激:譜面自体は簡単 体力
message激:昇格譜面 曲さえ知ってればリズム取りしやすい
Uranus激:ソフラン停止ありだが譜面は踏みやすい
アルストロメリア (walk with you remix) 激:中速11

11でいま最難組っていうとTRIP MACHINE PhoeniX踊、三毛猫、ハデス楽あたりかね
362爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 13:38:04.99 ID:cOVoQK8UO
358です。色々ありがとうございます。なんだか自分には早すぎる曲もあるみたいですが(笑)1曲づつチャレンジしていってみます。
363爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 19:11:01.08 ID:Yy22EDRZ0
鬼鯖頑張ろうと思ったけど明らか地力が無いと感じたから足11〜13の鳥コン目指してる ESP花が楽しすぎる
364爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 00:01:17.75 ID:jJ7Yj/+TP
11ならめうめう激がすごい簡単に感じた
←↓↑→みたいなのばっかだし
365爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 00:19:12.50 ID:I55R9Fxh0
>>358
前作ならTENSHIって曲があったけど。
11で簡単なものだとヘビーローテーション激とか、
ラズベリーハートの鬼かな〜
366爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 01:58:10.33 ID:k/lacqFM0
めうめう結構難しいだろ
367爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 08:14:47.90 ID:rxhqamz50
クリアだけなら割と簡単なほうじゃない?
368爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 08:44:41.46 ID:VORhdSSb0
めうめうは速いし結構疲れる、つーか11って自力ないと結構疲れる譜面多いんだよな
eraも簡単だけど最後の滝だるいしそもそもああいう長い滝って挑戦レベルだと途中でわけわかんなくなるんじゃないかと思った
369爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 10:31:57.29 ID:AqFsp/hiO
5連打が大嫌いな俺に簡単と言える資格はなかった
難易度11は平均997Kくらいは取ってるがめうめうはAAAすら乗ってない
5連打抜きにしてもクリア難度的が易しいとは思えないな。音合わせ8分だから曲知らない挑戦レベルの人は置いていかれそう
370爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 10:56:54.62 ID:mRbDWehxO
最高クリア17だがA以上とか一回も出したことないんだが
(踊ではAはある)
他音ゲでのスコア力はまあ平均くらいはあると思う
がDDRは基本DとC、稀にB
ノリノリだろうが判定ライン見ようがこれどうなってんだ
371爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 11:09:04.59 ID:VORhdSSb0
AA→AAAならともかくその辺だとノリノリになってるつもりでぐだぐだになってると思う
上手い人のパネル踏む音聞いてれば分かるけど曲に合わせて凄く良い音するよ
372爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 11:29:50.33 ID:mRbDWehxO
そう、合わせて踏んでるつもりなのにマベパフェ二桁でグレ三桁がデフォなんだよ
最終平均スコアをA程度にはしたいと思い始めてきた
373爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 11:33:05.58 ID:VORhdSSb0
曲の拍に合わせて軽く跳ねるようにしてリズム取るといい
最初は変な感じするし恥ずかしいかもしれないけど慣れてくると少しマシになると思うよ
374爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 12:24:43.68 ID:zDX6r90iO
誰もツッコんでないけどめうめうは12じゃね?
5連とはいえ、あの速さの地団駄は12としては規格外だと思う
足慣らししとかないと地団駄と縦連でgdる
375爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 17:55:54.34 ID:zYKrT9570
グルーブレーダー上げしてて
エアーとフリーズ200 カオス198 ヴォルテージ177 でストリーム以外は足神レベルなんですけど
ストリームを足神にするには888鬼をクリアするしかないんですか?
あとストリームだけ上げるのが難しい気がするんですけど何故ですか?
376爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 18:18:55.95 ID:HkRJWBvX0
(速い)16分リズムが安定して刻めません
トレーニングになるような事/譜面はありますでしょうか?
377爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 23:42:09.78 ID:yWVcW1xL0
16分が踏めないっていうのは
足が追い付かないのか
それともタイミングがうまく取れないのか

一般的な16分の入門だったらこのスレのちょっと↑あたりに挙げられてた気がする。

高速(170以上)で16分が練習できるお手頃レベル(13下位まで)の譜面といえば

16分5連地団駄 めうめう激(BPM185足12)、レシート激(BPM196足13)

16分2連の複合  Destiny Lovers激(BPM170足13) sync鬼(NPM167足12)

16分スキップ   La libertad激(BPM170足12)

16分3連の複合 Wings of an Angel激(BPM175足12)

8分メイン+16分ちょい足し DoLL激(BPM170足12) HAPPY☆ANGEL激(BPM185足12) heron激BPM182足12) I'm so Happy激BPM182足12) Until the End激(BPM172足12)



まずは遅め(BPM150以下)の16分と早め(BPM170以上)の8分が
きっちり踏めるかどうかが問題。

そこが出来てないのであればそちらを先にできるようにした方が
良いと思われる。
378爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 23:47:56.61 ID:8YnAWjIl0
MAX300とかやればいいんじゃね
379爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 00:07:47.61 ID:qLsxhd2V0
めうめうは12強くらいかね
普通に縦連打と交互と同時とわりと忙しいけど捻り要素がないから13ではないという感じ
380爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 00:09:34.03 ID:6ah1p56n0
13に速度若干増し+同時2連があるレシートさんがいるからなんか霞むけど、
12のなかではこっそり強い場所に紛れ込んでる感じ
381爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 00:50:05.15 ID:O+M0Ov5/0
めうめうは16分5連+縦連大目 BPM185
レシートは16分5連+同時押し2連 8分+同時押し BPM196

縦連も同時押しもどっちが苦手かは個人差で済むレベルな気がするな。
レシートの同時もそれほどきついわけではないし
人によってはめうめうのがきついって人もいそう。

純粋にBPM違いで12強と13弱って感じで大きく差はなさそうだね。
382爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 17:56:33.34 ID:cGZ2+/sK0
ヨロロの最初の発狂が安定しないんだけどあれって交互で踏むもんなのかな
383爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 17:59:36.25 ID:imnp6mgDO
交互にしか踏みようがなくね?
384爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 18:02:24.47 ID:cGZ2+/sK0
>>383 乱打の5番目の↑から崩れ始めるんだけど思い切って持ってくるしかないか...
385爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 18:11:58.97 ID:C85BsveP0
激13まで安定してる状態なんだけどVOLTAGE、STREAMが他のパラメータに比べてかなり低い状態
何か特訓に良い曲ないだろうか
386爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 18:28:12.34 ID:2NhKJfzb0
>>385
>4-5の曲を下からやる
>360-361の中から好きな曲を選ぶのもいいかも
フルコンまたはAAくらいを目標で
387爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 18:31:07.78 ID:2NhKJfzb0
× 下から
〇 低難度から
分かると思うけど一応
388爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 19:31:22.50 ID:eePE0Tdz0
>>386
一応>4-5に乗ってる曲もいろいろやってはいるんだがどうにもコンボ率もスコア率も悪いから上がらないの何のって
やっぱAA位を取ることを前提にやったほうがいいんだよな、一回低難易度に戻って精度上げてこよう
389爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 20:49:03.97 ID:WvQ61jJJ0
三毛猫のタイミングが全然わからない
390爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 21:34:31.05 ID:/EhOE2BR0
LondonEvolvedAって激もSTR200なのかよ随分ぬるい指標になっちまったなぁ
391爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 21:43:54.75 ID:6ah1p56nT
どこからつっこめばいいのか
392爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 23:27:48.40 ID:qLsxhd2V0
>>385
今VOLとSTRいくつよ
393爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 23:41:20.49 ID:O+M0Ov5/0
もしロンドンA激がSTR200 VOL200なら、足龍以上が3階級くらいあがりそうだな。
現足神以上はほぼ全員真足か・・・ぬるいってレベルじゃねぇ・・・。

いまはVOL200は別の曲だとはいえ、実質足龍の次が足神、その次が大足とばして真足になりそうだw

弐寺に例えると現7、8段が10段に現8段以上は全員皆伝ですってくらいのゆとり指標になっとるな。
394爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 00:19:10.20 ID:oQgRthmUT
そいや、今作ってまだVOL200の曲ないんだっけ?
395爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 00:35:31.48 ID:Y2FPB9/A0
STR以外はロンドンAフルコン出来る人なら170以上いけるから
グルーブレーダーって鬼鯖か888ができるかだけだよね
396爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 01:23:06.79 ID:Q88StIto0
たしかにほぼ888鬼ゲーな気がするな

足鳳凰はヨロロそこそこ踏めれば、VOLはロンドン踊CUTですら行けるレベルだし
足龍とほぼ差はなさそう。

足紙ラインの鬼鯖880kならそこそこの精度で発狂踏めないといけないから指標にはなってそうだが
888鬼C判定も可能だからなぁ…。あれはJUMPCUT+高速地帯捨てでも余裕なレベルだし。

足神以上は一定以上の実力を示す指標にはなりそうだけど
傾向が偏りすぎだよね。

大足はエレクリ激フルコンだっけ?
ロンドンよりはきついとは思うが大足狙う足神レベルなら余裕な気がするしなぁ。
397376:2013/05/23(木) 01:58:55.84 ID:K1XRJxMT0
>足が追い付かないのか
>それともタイミングがうまく取れないのか
どっちの要素もあるので地力不足と一蹴されてしまえばそれまでっちゃあそれまでなんですが。
前者は左右から上下またはその逆の16分でスライドを使おうとして間に合わない(スライドしないステップに決まらない面も有り)、
後者は中抜き連符が音符として(リズムの認識として)取れてもステップチャートで見ると解らなくなるというところ。

筐体で踏んでないのでスコアやシビアな抜け云々は後日検証するとして、指摘の譜面について。
>>311の中ではVanity後半のリズムが変わるのとかMoonsterのブレイクとかがリズムで苦しく、TearsやFly awayはスライドが怪しい。
>>377については連打はめうめうは追い付くがレシートやWingsはアウト、16分シャッフルは長く続くものはグダるがliberated程度ならまあ
8分+16分は何れも慣れればなんとかなりそう。ヨロロは乱打がダメです
398爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:21:29.92 ID:mL6b+WW60
まずい、足14~15挑戦レベルなんだけど何に手をつけたら良いかわからなくなってきた
激鯖MAXはおまけ突入とともに閉店、六本木Aはラスト4小節の軸で閉店、伝説もラス滝で閉店
赤ヨロロならいけるかと思ったら低速にすら入れなかった
一方着物、ゴッホ、銀夢あたりはクリアできたあたり何が苦手なのかわからん…
同時絡む8分だけは苦手な自覚がある(激Unrealを430kでクリア、ZETA激未クリア)
というか正直ZETAくらいは出来てもおかしくないのになあ
一体何を練習したら良いんだろう?
399爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:44:20.48 ID:K5XrsKg+0
>>398
おそらく死んでる譜面傾向的に持続的に高密度な滝が続く場合に死んでる(シルドリ着物はスコア目指さなければクリアは容易)
発狂部分あまり踏めてないから回復できないとそのまま死んじゃうパターン・・・かなぁ
自分の考えてる挑戦レベルがどの程度かによるけど、クリアとするなら最低700k↑を目安にしたほうがいいよ

激鯖MAXおまけで閉店するなら激鯖B乗るくらいやってミラーかけて激鯖MAXやる(逆もあり)
そもそもスコアがガタガタならDROP OUT激にも挑戦する
同時が苦手ならStoic激(足13)DXI!(激12)を出来ればA乗せる
400爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:48:49.14 ID:BC1ru3YP0
>>398
細かい動きの後の同時や同時の後に素早く動くのが苦手そうだね。大きく跳び過ぎてるかもしれん

DXY!激(足12)
TRIP MACHINE CLIMAX激(足12)
sakura storm鬼(足13)

上からBPMが遅い順に並べてみた。この辺りが同時含む8分の練習になると思う
あと傾向は違うけどFlow(True style)鬼も苦手そうだ。一回挑戦してみたらどうだろう
401爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:50:30.69 ID:x5czcJnXO
>>398
できない譜面とできる譜面の違いは、「16分滝があるかないか」の違いと思われ。
着物・ゴーフォー・シルドリには16分滝が無い。
一方で激鯖MAX・六本木A・伝説・赤ヨロロ激には高速8分滝がある。

16分滝を踏めるようになるには、16分滝を含む譜面で練習するしかない。
そして16分滝に挑むために、16分滝の無い高速足15譜面を安定してB以上は取れることが前提。

ただ足14挑戦レベルなら、まずは足14を頑張ってみるのもいいかと。同時は自分も苦手なのでノーコメント。
402爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:56:57.44 ID:x5czcJnXO
同時はノーコメントと書いたが、Unreal激は個人差があって、できない人はとことんできない譜面なので、後回しでいい。

他の人が例に挙げた同時押し譜面からまずはチャレンジ。
ちなみにX-Specialの足14譜面も同時混じりの8分滝がメインだったりする。
403爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 13:00:26.94 ID:K5XrsKg+0
曲名なんか違和感あるなと思ったらミスってたワロタ DXY!だったな
404爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 18:20:55.58 ID:mL6b+WW60
>>399-403
うおおおホントありがとう!
そうか16分(高速8分)滝か…激ヨロロが勝率7割くらいだから苦手って程じゃないと思ってたなあ
スコアは本当にゴミで、私は>>275と同一人物なんでそれ見てもらったほうが早いかな
だから足14は何やっても落ちる事は滅多に無いけどスコア的に挑戦レベルと書かせて頂いた次第
挙げてもらった曲を先ずは700kから、せめてBには乗せられるように頑張ってくる、改めて感謝!
405爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 22:58:55.41 ID:Q88StIto0
>>404

ヨロロ激はBPM換算で150の配置の単純な16分で、最初から最後まで休みなくラッシュが
続くから15相当とみなされているだけで、部分部分のの難しさは正直15というに相当は弱いレベルだ。

ヨロロ激の勝率が7割という事だけど、ラストや前半の長めの滝をきっちり踏めているかどうかが気になる。
他の簡単なところで回復してるけど、長めの滝がほとんど踏めていないという感じであれば15は時期尚早かもしれない
まずは、ヨロロ踊の滝がきっちり踏めるかどうか確認してみて、
まったく歯が立たないようなら13、14あたりの難所を取りこぼさずに踏めるように練習したほうがいいかも。
406爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 16:33:34.78 ID:ASnMpIoQ0
足神とか上手い人に聞きたいんだけど足龍とか足鳳凰だった時にどんな曲やって地力上げしてましたか?
407爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 16:42:11.57 ID:FkjcBHN90
旧足9のフルコンgr20以下目指したり鬼コース挑戦したり
408爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 20:40:18.61 ID:ExONx5Wu0
やりたくなかったり苦手な曲をあえて選ぶ
409爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 20:47:24.72 ID:ASnMpIoQ0
>>407>>408
成る程、苦手なのは連続同時と地団駄です
410爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 21:22:06.13 ID:rPOuAGpF0
>>409
ドロップアウト激みたいな?
411爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 22:08:07.42 ID:ASnMpIoQ0
>>410
そうです
412爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 01:53:45.53 ID:MJPJO00H0
>>405
亀レス失礼
実は滝は2回に1回は繋がる程度には踏めるんだけど、それは飽くまで「激ヨロロ」に慣れてるだけな気がしてきた
実際恋閃鬼みたいな捻り16分はろくに踏めてないし、というか寧ろ踏めるなら激鯖MAXで困るはず無いなあ、って
最近なかなか踏みにいけないのですぐ実践に移せないのがもどかしいぜ…
413爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 07:22:06.76 ID:92YnhTm00
>>412
激鯖にB乗せてみるとかどうよ
あとアンビリ激もやっときなはれ
414爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 22:45:19.17 ID:MDG3BFG20
足浮き量は減ったのに連打が出来なくなりました
どうしたらいいでしょうか?
415爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 01:55:46.45 ID:eCuVyBYwO
個人的に高速連打はちょっと足をあげた方が正確に踏める気がする
体力と速さが間に合うなら、の話だけど
416爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 02:01:48.74 ID:BWjTRGxc0
鬼鯖のラストの4つの滝なんだが、最初に捻って入るまではゲージ満タンで行けるんだが
捻った拍子に体が浮いてスカってゲージが吹っ飛んで落ちる
417爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 09:30:23.10 ID:OA9qa4+70
>>414
似たような経験した人間が通りますよ(というか改善はしたけどまだ治ってはいない)
俺と一緒ならば高速の塊をコンパクトに踏もうと身構えているので>>415のとおり足を上げる(のを意識する)べきだと思う
足の付け根から(むしろケツから)動かすのを意識すると連打は踏めるようになる
ちなみに俺が本当に苦手なのは特定配置の乱打(I'm so鬼150コンボ付近の16分16連、アンビリ激サビの16分9連など)
普通にやると明らかにパネル中央とかわけわからん場所踏んじゃうのでここだけは外側踏むように意識してる
どっちも980Kは出てるが青フルコンすら夢のまた夢だわ

>>415
まずは恋閃鬼で練習してみよう
Aランク取れるころには鬼鯖クリアくらいは行けると思う
418爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 09:32:37.97 ID:OA9qa4+70
安価ミス
恋閃は>>415じゃなくて>>416宛てね
419爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 21:08:32.62 ID:QOmbqh1f0
最近、行き詰ったというか身近な目標が見えて来ずに困ってます。

LV13で言えば激Dance Celebration (System7 Remix)、鬼Colors、激Sweet Sweet
&amp;#9829; Magic、激stoic、激DROP OUT、激IF YOU WERE〜がA又はAに近い状態
LV14で言えばFIRE FIRE、KEEP ON MOVIN' がB(全てバー無し)

全てで無くともバー持ちで激ヨロロ、バー無しで激アンビリはクリアした物のLV14で言えば
激Sakura Sunrise、LV13で言えばSABER WINGなんかが凄く苦手で…
旧ボス曲LV14や他のLV15に至っては鬼クロノスとシルドリ以外は挑戦すらしてません
(この2曲は無理でした

選曲に偏りが有ったり、何が得意かよく分かっていないので手探り状態です
練習曲及びおすすめ曲が有れば教えて下さいませ
420397:2013/05/26(日) 22:04:15.15 ID:ieRVOKLR0
プレイしてみました コンボ:点数で
めうめう激147:798,020 sync鬼72:675,300 DoLL激113:793,010 愛無双激128:694,730
黄色→黄色はやっぱりわからん。
低レベコンボラーしてるので繋がりは良くなってるが精度が…((

蛇足 DROP OUT激191:618,230
今日は割と上手くダカダカ出来た感じ。初なので同時の方がアレ
421爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 23:11:05.02 ID:MztL+vKf0
>>420

どこら辺でコンボが切れてるかはわからないが、
曲から察するに、8分ゾーンはコンボつながるけど16分ゾーンがうまく押せず切れている感じかな。

とりあえず踏めるようになるって意味だったら、
↑であげられてるような練習曲をいろいろ踏んでみてミスを減らしていけばいい。

精度に関してはこれまた別で、
まずは4分でグレを出さずに踏めるようになること。
その次は8分でグレを出さずに踏めるようになること。
これが出来て初めて16分でグレを出さずに踏めるようになる、
こればっかりはきちんと下から段階を踏んで練習しないと身につかないので、

クリアを安定させる、さらに難しい曲をクリアするっていう意味なら
これまで通りの練習で問題ないと思う。


スコアを上げたいのであれば、AAがでるレベルあたりを詰めて精度あげていくしかないかな。
個人的には同じBPMなら
4分でAAAだす地力≒8分でAAだす地力
8分でAAAだす地力≒16分でAA出す地力
422爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 00:43:39.18 ID:NHbX5vt50
>>420
黄色-黄色でわからんってなるのって、いわゆる歯抜け地団駄的な?
だとしたら・・・だとしても・・・解決の決定打になるかわからんけど
そういう傾向の低速譜面の曲調を良く覚えたうえで
今迄の自分の限界より上のハイスピかけてみると解決の糸口になるかもしれん。
と、その方法で黄色-黄色を覚えた人が言ってみるわ。
思い当たる範囲で
・ESP/Taj He なんとかの名前の長いやつ(Xフォルダ) - 同じ方向の黄色連打系
・ESP/Chronos(X3) - 交互踏みが困難じゃない感じで黄色が別方向
逆に高速譜面で、赤-青-青-赤って出てきたら、普通の早さの黄色-黄色なんじゃね?とも思う
月光蝶とかDragon Bladeとか(共にSN)
これが踏めるのに、普通の早さは・・・ってなるのなら色に惑わされているだけだと思うなー。
多分正解じゃないけど、参考程度になれば幸いです。
423爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 02:04:16.63 ID:sbCekr9w0
>>421
主な切り所はめうめう:「ぺたっとぺたっと(ぺたりこー)」、「はははははー(ry」、Bメロの8分3連
sync:イントロの裏拍への切替り、ヨロロリズム DoLL:縦2連からの片道アフロ、転調前の足運び、最後の3連符
など、16分それ自体と言うよりはそれが成すリズムやそれについての足運びを構成するかの判断不足が原因かなぁと

AA……ポゼ習(青コン)とGOLD RUSH楽(切り)しかない…
曲を聞けばブレるし、目押しはリズム解んなくなるし、A緑が精々

>>422
Tajリミは案の定のgdgd加減でしょう 同時の赤-黄-赤/青は音にもあって取れますが、足運びも相俟ってDランク上等(
Chronosは4/4と6/8の混合と考えて踏んでるので割に取れると考えられます あーでもタンカタンカタンタンはちょいちょい切りそう
月光蝶は手頃な動画がないのでアレですが、たとえばHeart Beat Formulaは大きな問題は考えつかないですし、
激鯖もリズム(というか拍変化)のパターンが把握出来さえすればクリア出来るんですけどねぇ…
424422:2013/05/27(月) 05:49:29.50 ID:NHbX5vt50
>>423
当方フルコン13限界だから同じくらいと思って書き込んだけど
あなたは、まだそのレレルじゃないのかもね
ただ、踏み続けることで自力は底上げされるわけだし応援しますね。
推奨されないだろうけど”月光蝶”のステマニ動画
http://www.youtube.com/watch?v=UNwmEpBxfNI
青い矢印が普通の早さだと黄色だよ。
早さに置いて行かれなければそんな難しくない。
170cm/90Kgの30後半のおっさんが頑張ってダイエットした記録
425爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 09:42:46.36 ID:sbCekr9w0
>>424
低レベフルコンと先に述べましたが対象は大体足6〜9ですので、確かに劣っています
あでもHIGHERリミ鬼1切りだったのでそれ繋ぐと一気に更新ですね
MGRはVOL43 STR60で足貴族

月光蝶は動画自体は3,4つ有ったのですが何れも画質が低かったり、ズレか遅延かよく分かんなかったのでスルーしてました
速さはほぼ問題いと考えますが、所々8分スライドで間に合わないパターンがありそうです
426爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 20:25:10.10 ID:59mbWxjQ0
スコアがヨロロ激780k、激鯖780k程度で足17クリア4つの足龍ですが最近伸び悩んでいます。
目標は足鳳凰かつ足18クリアですがどのような練習をするのが近道でしょう?
427爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 20:35:03.52 ID:XuTvfChsO
ヨロロ激を84万点ほど取ればSTRは120行くんで、まずは足15をB〜A取ることを目指すべきかと。
足15をBでクリアできないレベルで足18はまだ早い。
428爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 22:00:49.90 ID:rp4Kl8BSO
発狂と超発狂では求められる能力が全然違うと思うからまとめて伸ばす策は個人的にないと思う
15のスコア伸ばしたいなら14のスコアから伸ばしてみればいいし
18をクリアしたいなら17を安定させればいい
18クリアだけならNGOが楽だよ
429爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 23:46:45.92 ID:PxqqJ+AQ0
クリアするだけならいかに難所をごまかして、
ライフ回復できるところで稼ぐかで決まると思う。

極端な話、精度は低くても
4枚抜きで捻り発狂を死なない程度に誤魔化せるようになれば
HDV鬼、冥鬼あたりは余裕で行けると思う。

HDVは加速捻りまでは16レベルだし、冥も加速後の発狂捻りゾーンを抜かせば17弱ってとこ。
4枚抜きはなれさえすればクリア「だけ」なら全曲余裕になる。

上記2曲は、4枚抜きじゃなくても捨てノーツを決めて対策すればガチ踏みでも割とクリアは用意。

ガチ踏みでクリア楽なのは前にもあがってたNGO鬼やトリガー鬼、乱打が得意ならアンリミ鬼も割楽な方。
ヴァル激は前半楽だけど、後半の乱打と加速地帯が難しめなのである程度地力ないと削り死に安い。
430爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 01:13:02.66 ID:ML5QieI60
バー無しで譜面研究厭わないならヴァル激がオススメかな。NGOはバー無しには厳しいものがあると思う
431爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 01:59:07.04 ID:4rbdYFUX0
発狂の定義ってどのあたりにあるの?
16分が12回くらいでも←&→とか↑&↓だけの組み合わせなら前後の譜面構成もあるだろうけどそんなに苦しくないと思う
16分が12連って状況で交互に踏めるのであれば絶望するような状況とも思わないのよね。
微発狂-発狂-超発狂って三段活用みたいのを聞くと、どうなってんの???って。
432爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 09:25:31.16 ID:dNBNUbXqO
個人的推測だけど
MAX300が出てしばらくして発狂という言葉が浸透し始めた(他音ゲーの高難易度化とともに)
それからnovaで従来の発狂とは別次元のもの(FAXX等)が出てきて、いつしか超発狂と呼ばれるようになった
ので、EXTまでの最高難易度・鬼鯖までが発狂、それよりムズいのが超発狂(ようは17以上)だと思う
微発狂は正直聞いたことない
433爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 09:47:55.58 ID:bPJRcq1HO
微発狂ってヨロロ踊みたいに局所的にある発狂について言っている気がする
434爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 15:21:24.43 ID:Q3KHLfpB0
微発狂は余り聞かないが準発狂なら聞いたことあるな

個人的見解なら
足12=微発狂
足13~14=準発狂
足15~16=発狂
足17~19=超発狂
かな
435爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 18:54:15.21 ID:gCy0koNr0
MAXヨロロ激フルコンしたんだが、どう考えてもGOOD判定のおかげです。本当にありがとうございました。
A判定いかない(´・_・`)スコアを狙う体力が足りない。どうしたらいいの?
436爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 19:36:25.74 ID:mkKCpy570
ヨロロ繋いでA届かないのはわりと珍しいな
コンボ切ってもいいと割り切ってパフェを狙う、体力切れも考えずに最初から稼いでいけばいいよ
体力は後からついてくるし他の15で鍛えてもいい
パフェ狙う感覚は12、13とかあるいはもっと下の余裕のある難度のBPM150の曲で掴む
437爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 20:00:51.70 ID:/HD1He8E0
ここでは普通のことなんだろうけどヨロロ激フルコンとか出来る気が一生しない
というか足13以降出る気が(ry
438爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 20:25:49.85 ID:OX2dQzJJ0
人生かければ出来るようになるよ
439爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 21:25:19.24 ID:24a5KrGo0
BPM300の8分が問題なく踏めるようになればヨロロ激フルコンは近いから頑張るんだ。
必死になってBPM300の8分を踏んでいるうちに段々とBPM300の8分が遅く感じ、
そのうち「こんなもんかな〜」って足加減して踏むようになって来る。
あとは一部の遠い配置対策や最後の縦連のみさ。
440爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 22:03:19.46 ID:4rbdYFUX0
>>437
ヨロロで悩んでいるところみれば
ヨロロにこだわらなければLv13どころか一部のLv14もそのうちフルコンできるんじゃね?
わたし、30後半のおっさんだけど
1年半前はデブなうえリズム感無くてLv11のフルコンすら奇跡だったわ
今はなんだか30キロ痩せてLv12全般とLv13の出来るところをフルコンアタックしてるよ!
ヨロロSMMM踊はようやっと2goodまで来たんだ(`・ω・´) 
DDR2013なら発光してくれるんだろうな・・・・
441爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 23:59:05.81 ID:Lj/8WT300
どーしてもヨロロが900k安定しない...
足15は半分ぐらいAAで足16もほぼA
HoratioESPもAだから地団駄は問題なさそうだし、なんでこんなにも安定しないのかわからない...
442爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 00:10:21.81 ID:XPWRB9BCO
15が半分AAでHoratioがAって十分問題あるじゃねぇかw
443爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 00:47:14.27 ID:KzbuYTvKO
俺もだいたい同じか若干落ちるくらいのスコア力だったけど最近ホレイショ青フル○ンC取ってしまって大問題

スコア度外視でコンボと体力配分重視で省エネ踏みばっかしててそれが身に付きすぎてしまったんだろうか…
444爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 08:47:12.88 ID:GyudxpbnP
30後半のおっさんとか仕事してるだろうし
どうやって1年半で30キロも痩せたのか気になるわ
445爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 15:23:22.55 ID:odhvBXDN0
鋼の意志だよ。
音ゲーの上達もダイエットも、これが全て!
446爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 17:38:16.37 ID:HCLSr/WC0
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私の地団駄力低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川
447爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 21:02:59.39 ID:6VToq0o90
曲の途中でハイスピって変えられる?Valkyrie Dimentionのラスト前で下げようと思ってるんだけど
448爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 21:36:08.46 ID:Fi5wrBvA0
ポゼ激シャッフルでやったらむずかった…2回目の同時連続で落ちた
けど楽しい
449爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 22:08:03.54 ID:QjJ3HAw30
>>447
SUD+なら簡単に消せる
450爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 22:13:09.30 ID:6VToq0o90
>>449
サドプラだと捻りが詰まって見辛いので…
弐寺とポプで鍛えられた縦連で自信あるのでハイスピ下げることにします
451爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 22:24:54.29 ID:etxKV4f7O
ハイスピ変更出来たら皆変えてる
452爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 23:03:12.56 ID:o0lRQnKG0
>>444
仕事と言ってもフルタイムじゃなく、
朝早くから3時間くらいと夜7時くらいから2時間くらいを親族企業で働いてる感じなんだ
だから昼間に誰もいない家でDDRし放題な環境で運動しながら、カロリーコントロールを徹底的にやったった
1回に沢山食べる習慣をやめて、なんなら1日5食とか。もちろん1回あたりはおにぎり1個とかだけどね。
で、夜お腹すくけど豆腐半丁+サラダを飽和量まで胃に流し込んでごまかしてた。
最初の90キロほど有った頃はDDRとかLV9くらいをクリアどころか完走すら危うくて、しかも30分もやりゃあ翌日ひどい事になってた
並行して行っていたのはノルディックウォーキング(腕に負担が分散されるからデブには楽)
1300Kcalくらいで日常を回してたよ。これは僕は酒を結構呑むからこの数値であって、そうじゃない人は普通に1600Kcalとかでいいんじゃね?
で、1か月でいきなり12キロ痩せて、そのあと8キロ5キロ4キロとだらだらと痩せ続けて
なんか半年経過後に55キロ切ってしまった(最初からみて35キロ減)
体型的にはアバラ浮き上がってるけどおなかぽっこりな飢餓体形で、逆に体力無くなったように感じたから
その後はぼちぼち筋トレとか交えて筋肉盛りつつ172cm/62kgで安定してる感じだよ。
上手くならんけど、DDRはずっと続けてる。
今月は今日までの29日中20日やって1回あたりの平均が95分くらいだった。うん、上手くならないけどね!
一年半じゃなく、実は半年で30キロ以上痩せたんだwwwwwwwwwwwwwwwww
痩せようとして痩せられないのは、意志の弱さじゃなくて習慣の問題じゃないかと最近は思う。
そしてちょっと悲しい話だけども、食べる事に興味が無くなった。
453爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 23:09:40.00 ID:g2ydijZ3T
つまりどういうこと?脱いだら出来るやる気出してってこと?
454爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 23:43:18.16 ID:jrRM9eSK0
性質悪いわー!!
455爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:11:29.12 ID:pWD2kRhz0
20台後半だけど
半年で30kgやせた経験あるな。
ピザから標準程度までなら、DDR継続プレイと食事バランス整えるだけで割とすぐにいける。

職場がゲーセン多い地域だったから仕事帰りに着替え持って毎日踏んでた。
食事は野菜大目、タンパク質大目で炭水化物を過剰に取りすぎないことだけ気を付けて
あとはカロリー制限も特にしなかった。日平均2000kcalは取ってた気がする。

13以下を半年必死に詰めて、標準体重、体脂肪率9%になってたかな

発狂メインの今は、意識的に食事多く取らないと、脂肪や体重が落ちすぎてスタミナが足りなくなるレベルだ。
DDR継続的にやってるなら、極端な食事バランスじゃない限り(糖分とりすぎとか)
そこまで太らない気がする。
456爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:29:30.80 ID:f0ujQzFcO
スレチ
457爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:38:21.00 ID:GabXWusx0
聞かれたから答えようと思って書き込んだけど
もうちょいサラっと答えられたら良かったんだろうな。
スレチと感じて不快に思った人ごめんお
458爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 08:02:16.11 ID:qXKzqRkOP
鋼の意思(笑)とかで流さずにちゃんと記載してくれるのは助かる
459爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 23:59:32.10 ID:oto9Rclv0
激DoLLの最後の4連続3連譜だけが全部踏めないんだけど
完全に実力不足なだけでしょうか?
ああいう高速踏みの練習になる曲というと
踊MAX300位しか無いですかね?
460爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 00:07:50.34 ID:UaoHI5aUO
DROP ザ ボム のラストとか?
461爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 01:51:26.85 ID:CODL/awX0
>>459
Lv12にしては局所的に理不尽な譜面と思う
このくらい詰まっていると、足がそこに有ればグレ判定とかで乗り切れるよ。
誰にでも当てはまるかはわからんけど
タイミングは自分の頭のなかのメトロノーム
それを目で矢印を追って処理→そこに足が有ればOK
で、この手の譜面は攻略してます。はい。
462爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 07:11:13.51 ID:w0abfN7i0
>>458
せいぜいがんばれよ豚^^
463爆音で名前が聞こえません:2013/05/31(金) 09:49:03.08 ID:Xhs+v0Ap0
12、13あたりになってくると全体難譜面から局所的に14、15に足突っ込んでるような譜面までバリエーションが増えてくるから、
適正だと何これむずいわって思っても戻ってくると12だわって思うような譜面は結構ある
だから「あ、これ無理だわ」と思ったら粘着しないで別な曲こなしてから戻ってくるといい
そのうち足動くようになるから
464爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 00:42:05.50 ID:9OavccwQ0
足15をAA〜AAA出せるようになりたいんだが
それくらいの実力の時に何か意識してた曲や練習があるなら教えてほしい

今の実力はクリアなら足16全部と17はアンチ、ニューディケ、Δ激鬼、
伝説、石原、エレクリ、18はヴァルキリーのみマグレで
スコアは足14以上ならアンチ踊、888激、Horatio激がAA乗ってるくらい

地団駄は得意ぽいけど↓←↑みたいな遠くて速い配置と同時踏みやスライドは苦手
おかげで体力ないのも相まってかポゼ激クリアできてない

やる時には1曲目に980↑安定の曲、2曲目に足14からポゼ、アンチ、888のどれか
3曲目にヨロロ激、アマルガ鬼、Go for激か足16のどれか、4曲目に未クリア曲と決めてやってるが
この回し方にも問題あるかな?足13、14、16での詰める曲もあんまり定まってないし…
465爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 05:19:01.51 ID:sLxYCq8r0
>>464
そのくらいの地力の時期だとまだ地力不足なのでもっといろいろな譜面に触れるべき。
14から順番にAA埋めていけばいい

数回踏んでA判定やエクストラ抜け出来そうな手ごたえだったら
フルコンとAA目指すの繰り返しでよさそう。

15以上だと譜面ごとにとがった要素があるものが多いので
これをやればOKっていうより、一通り触って苦手をつぶしていったほうがいい。

17以降はさすがに類似譜面が少なくなってくるので
曲ごとに対策たてて練習する必要もでてきそうだけど。
466爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 05:34:02.62 ID:sLxYCq8r0
最近だと16あたりまではバリエーションが豊富なので、
出来そうなものをAA埋めしていくだけで
16上位〜17下位あたりまでは練習譜面に困らないと思う。

あと、個人的な経験談だけど
地力が足りないのに特定の上位曲粘着すると、変な癖つきやすいので気を付けてね。
15挑戦時代からヨロロ激粘着してたら変な癖ついてしまって
17下位がAA埋まり始まる頃までAAがでなかったw
A近く出る曲なら粘着効果はあるけど、頑張ってもBギリ行くか行かないかの曲は
粘着効果より癖がついて後で苦労することが多かった。
467464:2013/06/02(日) 00:10:29.43 ID:5+dNU6kU0
>>465
ありがとう!地力足りないのは自覚あるからまずは14全部AA埋めるつもりで頑張るよ
ヨロロ、アマルガ辺りは練習になるって見たから詰めてたけど15も手広くやってみる。

足16でクリアしたけどCとかあるから全部Bくらいは…と思ってたけど
変に粘着して癖付かないよう地力と相談しながら焦らずしっかり伸ばすことにするよ
468爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 22:02:37.73 ID:n8YxdLFg0
アンビリ激クリア出来たんだけど乱打がイマイチ踏めない...
同時も苦手なんだけどFIREFIREとDXY!以外にいい練習曲あるかな?
あと速いBPMのアフロ踏みって交互とスライドどっちが捌きやすい?
469爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:43:15.22 ID:M6j6LMIS0
>>468
練習になりそうな14だと
Empathetic(激)
La libertad(鬼)
nightbird lost wing(激)
あたりがかなり早い乱打がある譜面

FIREFIREのような遅め16分混ざり譜面だと
on the bounce(激)
Tell me what to do(鬼)
Synergy For Angels(激)

高速捻りの練習として
NEPHILIM DELTA(激)
Second Heaven(鬼)
Pierce The Sky(激)
ただしどれも14としては難しいので注意

同時押しなら
TRIP MACHINE CLIMAX (X-Special)(鬼)
Sakura Sunrise(激)
13だが、STOIC(激)、Sakura Storm(激)あたりも練習におすすめ


基本今作の14は練習に使いやすそうな譜面が多い気がする。

アフロ踏みに関してはスライドの得意不得意によって変わってきそう。
ネフィリムの8分位ならスライドでさばく人も相当多いと思うが、
バネッサ位だとちゃんと踏む人のほうが多数派じゃないかな?
冥鬼をスライドで踏む人はHENTAIだとおもうw
470爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 01:53:06.97 ID:Xi7IpmMb0
アンリミ(踊)のようなBPM300超えの同時が早すぎて見切れない+間に合わないという
状態なのですがこれはやっている内に見てから踏めるようになるものなんでしょうか?

現状だと明らかに頭の中でどうやって踏むか考えてる時間があってその間に過ぎてます
ごまかしで踏んでクリア自体は安定してるんですけどスコアがまるで出る気がしない・・・
471爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 04:02:54.25 ID:Io0Uog3s0
>>470
譜面見てみたけどけっこうやばいな。
普段13辺りやってるならまだキッチリ踏めなくてもしょうがない。
15〜挑戦中なら苦手克服にもうちょっとがんばれって感じ。

とりあえず同時の来るタイミングは把握する。
それでダメならジャンプの形ごと覚える。
無駄のないジャンプを体で覚えれば、他の曲でも融通が効くようになる。
472爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 04:16:22.31 ID:RZjkK4si0
踏み方を考えるんじゃない。感じるんだ。
というのは置いといて、いろんな譜面触ってると
「ああ、この配置はこう踏めってことなんだろうな」って分かってくるから
踏み方のパターンを覚えるといいかも
473爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 06:36:37.85 ID:bwZXaPoH0
>>469
ありがとう!今度練習してくる
474爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 08:56:03.13 ID:hpdLjUjz0
アンリミ踊は13の中でも地雷というか、ポゼ踊(14)より速い同時4連が何度もきたりちょっとまずい譜面
これがAA以上出せる頃にはハデスやポゼ激なんかにも挑める頃なんじゃなかろうか
475爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 11:20:57.49 ID:9ws3zKeOT
そして謎のラスト8分同時縦連である
476爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 14:53:45.65 ID:6kZyZNRS0
年明けくらいからDDRを始めたんだけど最近ジーンズ履いてプレイするとやりづらくて仕方ない・・・・
プレイする際はみんなどういう服装でやってる?
477爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 16:06:43.91 ID:WsbMnWpJO
去年のKACチャンピオンは普通にジーンズだったような
俺は夏場はハーフパンツだな
ジーンズがやりずらいってか足の汗の処理に困るため
それ以外は普段着
478爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 17:01:47.22 ID:maY2Hu+QO
緑安全の作業着です!

上はシャツ1枚だけどな
479爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 17:14:49.14 ID:VdOlxZXl0
ポゼ激とかパラコロ激とかC乗るSTR125だけどAA出せるのがいくらやっても足6程度なんだけどどうすればいいでしょう?
他の音ゲーでもスコアがクリアに追い付いてない感じだったけどまさかDDRにもくるとは
480爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 18:19:55.18 ID:6kZyZNRS0
>>477 >>478
チャンピオンでもジーンズなのか。今思うとジーンズがダメというより妙に痩せてダボダボになっちゃったから
激しく動くとずれるのがイケない気がしたからこれからやる時は常時ハーフパンツにしてみるよ。

>>479
STR129なんだけどEXTRAとかで整理運動がてらエアスペで足音意識して毎プレイ踏んでたらちょっとずつだが確実に上がっていったなぁ
12までは変なのじゃなければAA出るけど13以降はぽろぽろこぼすから930kくらいで止まっちゃう。
フルコンはメインの音ゲー同様全然出来ない泣きたい
481爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 20:57:52.34 ID:RZjkK4si0
STR100だけどやっぱり4分の意識かな
サントラなり動画サイトなりで曲を聞きながら4分間隔で机をたたくとかしてみるといいと思う
そうすれば自然と4分が光るようになるからスコア上がる
482爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 21:10:25.03 ID:zDI7bxV60
オフセットが速ズレしてたけど、BOOSTかけたらちょっとマシになった気がする。
根本的解決じゃないが……
483爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 23:45:33.28 ID:Xi7IpmMb0
>>471
普段は13〜14(稀に15)くらいなのでそろそろ踏めるようになりたいと思いつつも
体で覚えてないんでしょうねきっと

>>472
好きな曲ばかり踏みがちなので、なるべく違う曲も踏んでいくようにします

>>474
ポゼの同時もごまかして踏んでるんですよね
AAとか出る気がまったく(ry

もうちょっと長期間で見てやってみます。レスくれた方ありがとうございました
484爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 23:56:26.97 ID:QN2Xd28x0
AAとか出したことのないエンジョイ勢だけど少し伸び悩みを感じるようになった
ヨロロ激がgood+missが10個程出るレベルなんだがA以上を出せる気さえしない
485爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:21:46.27 ID:wfI1S6pl0
>>484
まずは体力を鍛えような
ヨロロはなんだかんだ言ってSTR曲だから持久力大事よ
瞬発力が心配なら鬼アクロスでも鍛えられる
486爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:27:53.56 ID:0Sz0b4pQ0
>>484
捻りないから怖いけどハイスピ×2でやったらスコア上がる
487爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:28:22.04 ID:YdumowAz0
>>485
体力かあ...
ポゼ激の特攻回数増やしてみるわありがとう
488爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:29:46.40 ID:YdumowAz0
>>486
BPM600ってよっぽど詰まって無い限り速すぎないかなあ...
FLATにして試してみるよ
489爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:33:00.11 ID:mWwymnOv0
スコアを狙うにはまず、点数が出ない原因を考えた方がいいかも。
純粋にミス+GOODが多くて点数が出ないってなら、
回数こなしていけばミスは減らしていける。

ただ、ミスがほとんどないにも関わらず、グレが多すぎて点数が出ないって
状況ならもっと下の段階の基礎から練習が必要かな。


当たり前といえば当たり前だけど、4分がきちんと正確に踏めなきゃ、8分はきちんと踏めないし
8分がきちんと踏めなきゃ、16分乱打なり、音合わせなりを踏むことはできない。

まず、自分はどれが出来て、どれが出来ていないかを確認したうえで練習する対象を決めるといいかも。
490爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:39:31.92 ID:YdumowAz0
>>489
低BPM4分垂れ流しとかを普通に踏んでいてもすぐにグレる
ヨロロは3連打地帯だけ殆どパフェ乗せることは出来るけど最後の滝は相当grateが出てしまう
乱打からジャンプへの切り替えとかはかなりミスが出るし縦連で4つは溢してしまう
491爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:43:39.33 ID:YdumowAz0
頑張っても870kくらいが限界です
492爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:54:44.46 ID:0Sz0b4pQ0
これ動画でも参考に
ttp://www.youtube.com/watch?v=c8lhagusTiQ
493爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:06:50.45 ID:mWwymnOv0
>>490

ぱっと見、長い乱打でのグレの出方が早グレなのか遅グレなのかを見極めたほうがいいかもしれない。
ありがちなのは、長い乱打ってことでやたら早く踏み過ぎてグレまくるってパターン。
対応策としてはもうちょっと早い高速乱打に慣れた後に、ヨロロを踏んでみると予想以上に遅いことに気付くはず。
その段階まで行けたら、余裕をもって踏めるように練習してみよう。
全開じゃなくて、ちょっと抜いた状態で間に合うくらいじゃないとグレ減らしは厳しいかも。

全体的に遅れているようなら、まずはヨロロなり、同じ速度の乱打曲なりで追いつけるように練習かな。

同時押しの当たりはいろんな同時押し混じりの譜面に慣れていけばそれほど苦でもなくなるはず。
STOIC激やサクラサンライズ激、サクラストーム鬼、トリクラX鬼とか13〜14当たりの同時押し譜面を
こなせるくらいになれば、まずミスが出なくなりそう。

縦連は・・・・正直、縦連>同時押しの切り替えは、ヨロロ激AA安定位の人でもミスが出やすい最難ポイントなので
繋がったらラッキーくらいでいいとおもいます。
494爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:15:16.76 ID:YdumowAz0
>>493
サクラサンライズとサクラストームとトリクラX鬼にAを乗せられるように頑張ります!
乱打は出来るだけ引き付けて早グレを無くそうと心掛けてるのですが...
なにせリズム感が無いものでgoodを出す→乱打の中盤で立て直そうとして早グレ遅グレどちらも出しているという風な状況です
足14の微発狂辺りから触っていこうと思います
495爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:46:50.21 ID:GaZqByQn0
乱打ならdirty digital鬼の最初の局所難とか
あるいはヨロロ踊でAA狙うのも有り

同時に関しては本当にその3曲
496爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 09:02:56.19 ID:v3kz8JMx0
精度とクリア難易度は割と密接に関わってて、精度が高くないとそのうち矢印のどこ踏んでるか自分で分からなくなってくる
どこ踏んでるか分からないと今度は矢印にひたすら振り回されて無駄に体力を使う
特に高密度な譜面だったりするとそれが顕著で、一定の難易度に入って伸び悩むのは大体そのせい
速い曲をきちんとしたリズムで刻むってことは体力に余裕があってはじめて出来る事だから、クリアラーの人も精度を上げていくことをお勧めする
497爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 19:51:40.82 ID:InZhFdWz0
>>494
自分も完全にクリア先行型で、足19埋めた段階でも
足15は8割Cランク、足16以上はほぼDランクという散々な状況だったけど
楽6のAA埋め、激13のA埋めから始めて
楽6のAAA埋め、激13のAA埋め、激15のA埋め
と練習していったら足15~19で軒並み200k前後はスコアが上がったよ

4分の段階でグレるみたいなので、多分1~2クレに1曲ぐらいのペースで
足6辺りのスコアアタックすると伸びると思う
498爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 21:06:07.59 ID:WPIlv9Jj0
>>497
足15以上にB乗らなくても足19クリアできるのならこのままで良いかという逃げの精神がつい出てしまった
丁度それくらいを適性にする友人もいるし低レベルのスコアを伸ばしていくことに専念してみるよ
ありがとう
499爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 21:42:03.73 ID:X+tSsvqn0
500爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 22:55:59.68 ID:TFovRuSX0
便乗で質問
クリア出来るレベルとスコア取れるレベル相関みたいのってあるんです?
このレベルクリア位の能力ならこのレベはAA/AAA取れようよ、みたいな
501爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 23:08:13.04 ID:CpNdegN60
その辺は本人の気持ち次第かな
俺はスコアラーだからって人には足16A行かないけど足11くらいならAAA出せる!って人も居るし
俺はクリアラーだからって人には足11AA安定しないけど足19を4枚抜きを多用せずクリアしてる人も居る
自分が気にしてるならスコアを上げていけばいい
502爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:14:12.53 ID:46kuIY6h0
クリアとはいっても、
4枚抜き、捨てノーツ、ゲージ維持の為の早GOOD、グレ入りとか
本当にクリアだけに照準絞った踏み方をしているならあまりスコアとクリアには相関性は無いと思う。

誤魔化さずに全部ちゃんと踏みに行っているならクリアラーでもある程度下のスコアもついてきているイメージがある。

ただ結局は 501の言うように自分のやる譜面の傾向しだいだとおもう。
12〜13でPFCポンポン出してるのに15はAでない、16クリア無理って人もいれば
17あたりまでAAついてるのに13にPFCやAAA無しって人もいる。

とはいえ上のレベルで出せてるものは下のレベルで出せないってことはまずないが、
下のレベルで出せても、上のレベルじゃ全くでないってことはあり得る。

下のレベルのスコア能力を底上げするのは確かに重要だけど、上位の譜面も練習しないと伸びない。
自分なりの優先したいバランスを見つけて練習していくしかないかな。
503爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:50:48.54 ID:mmrQbL0i0
発狂前段階辺りなんですが、上は踏み堪えあるけど、下の接続狙いが
〜足4とかめっちゃ残ってる割りにスカスカでぶっちゃけ面倒くて…

音聞いても目押ししようとしても、力入れても抜いてもグレて
きいろいわっか とか しろいおほしさま は全然手が届かず、なんかなぁと。
504爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:55:26.43 ID:YkcsD5wX0
全部埋める必要ないし難易度よりもBPMや譜面傾向をみて
比較的得意な曲譜面からできる範囲を広げたほうがいいよ
505爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:56:11.84 ID:mmrQbL0i0
あ、ID変わってますが500です
506爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 01:09:39.00 ID:46kuIY6h0
スカスカな4分に関しては、空踏みで4分のリズムキープしながら踏めばいけるんじゃないか?

4以下のスカスカ譜面は無理に埋めなくても、同じBPMの4分の詰まってる譜面が問題なく踏めるようになってくれば下位譜面も踏めるようになってるはず。
空撃ちでリズムがずれるのはリズムキープが不完全か空踏みに慣れてないだけだと思うので、上位が完璧にこなせるのであればすぐできるようになると思う。

まずは得意なBPMの4分を極めてから、それの8分なり、BPMを上げるなり下げるなりでできる幅を広げていくといいかも。
507爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 01:11:15.79 ID:46kuIY6h0
>>504
と内容がかぶった・・・。
要するに言いたいことは同じです。
508爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 07:45:24.97 ID:dnBW4QHZ0
>>500
人にもよるから何とも言えないけど、足15より上がクリアの限界レベルの人だと、

足6楽辺りでPFC安定ならクリア限界レベル-1〜2でAA前後
足6楽辺りでAAA安定ならクリア限界レベルー1〜2でA、-3〜4でAA前後
足6楽辺りでAAが時々出るならクリア限界レベル-1〜2でB、-3〜4でA前後
足6楽辺りでAAAがほぼ出ないならクリア限界レベル-1〜2でC、-3〜4でB前後
とかじゃないかな。結局高難易度でも簡単な所でgreat出してたら点数伸びないです

AA、AAAとなると、それぞれGreatを約1/10以下、約1/50以下にしないといけないので
クリア能力と言うよりGreatを如何に出さないかという精度の方が重要だと思う
509爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 01:55:40.55 ID:c3hT+p9+0
クリア上限はごまかしのうまい下手で上下しすぎだしあんまり相関性を感じてはいないが、
レベルとスコア能力は割と決まった比率に感じるな。

AA1曲でるか出ないかのレベルを基準とすると、

-1レベル:3〜5割AA
-2レベル:7〜9割AA
-3レベル:ほぼAA以上、AAA数曲
-4レベル:ほぼAA以上、AAA3〜5割
-5レベル:7〜9割AAA
-6レベル:ほぼAAA

PFCに関しては詰め具合によって数が上下するから何とも言えないけど、
AAとAAAに関して、自分の場合はだいたい上の比率を保ってた気がする。 
510500=503:2013/06/06(木) 03:05:35.81 ID:cGDnhdRE0
今日踏みに行ってはCANDY☆でAA(あおいわっか)出て満足はしたけどまぐれのような気もあり…
てか漸くこれでAA3つめ()

スコア表眺めると508の3つめあたりは自分にも合ってそうな感じですわ
10あたりでA狙う感じの選曲も取り入れてみます

504や506の考えは尤もではあるんですがね…w
自分の拍感覚で行っても結局>>503 下の状況に
FAST/SLOWに応じて微調整するような真似も出来ないし
511爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 03:10:50.67 ID:cGDnhdRE0
CANDY☆のAA゜は踊譜面です
512爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 08:36:26.99 ID:FdBuz7tz0
じゃああきらめなさい
513爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 13:37:38.45 ID:qgpO7cuj0
>>510
プレイ画面を撮影して早いのか遅いのか傾向を確かめてみたらどうだろう?
片方に偏っているのなら自分の拍感覚と判定にズレがあり
とにかくバラバラなら体の使い方かリズム感があやしい
自分の場合、全体的に早かったのを矯正して
気を抜くとビジステの3歩目で遅れるから足の動かし方を意識して
等間隔じゃない同時連続の途中と、裏拍入りと表拍入りの入れ替わりみたいなところで早く踏んでしまうから
譜面理解度を上げたうえで該当部分で集中するようにしてる。
傾向を知ってればそれとなく対策出来る気がする。
514爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 13:43:00.52 ID:rS+8rhAO0
撮影してみると思いのほかふらついてるのとか分かるよね
515爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 02:06:05.06 ID:fT3oU/yj0
足15で詰んだ
譜面がまったく見えないし全然間に合わん・・・
516爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 11:08:30.47 ID:Y9PbJ7u70
高難易度はやる前に譜面動画を見てなんとなくイメージを掴んだほうがいい。
517爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 11:10:31.33 ID:OLWTR/k90
その辺からは予習必須やな
518爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 13:02:03.34 ID:OLWTR/k90
連レス失礼 なんとなく最近ほったらかしにしてたオンバウ鬼の譜面動画見てるけど
なんだかこうモヤッとした気分になる譜面だな・・・そこまで難しいわけじゃないとは思うんだけど
519爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 18:52:13.15 ID:d+OZl6mn0
>>516
AAとかフルコンは12くらいまでなら曲により出るんですが
動画見てイメージはあるんだけどまったく踏めず
譜面認識力がさっぱり上がらない
長期的にやるしかないんかなあ
520爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 20:17:04.52 ID:R/YFjrir0
地団駄と縦連のコツとかありますか?
縦連は3つ以上でmissがあったり2つでも上手く踏めない時があります
521爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 20:19:18.40 ID:Y9PbJ7u70
>>519
踏み方が思いつかないのか単に譜面が見えないのかどっちなんだ?
522爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 20:23:07.55 ID:1cFk3pgh0
>>519
できないのがどのレベルによるけど
・譜面がまったく見えない(自分の適性BPMで)
・譜面に体が全くついて行かない
っていうのであれば、時期尚早なのでもうちょっと下からプレイしていくことをお勧めする。
というよりこのレベルだと、難所棒立ちもしくは、足を出しても譜面通りに踏めているかすらわからないってなりそう。

少なくとも
・譜面はある程度見える
・足は出せるけど間に合わない。
ぐらいの体感ならば、対策を立ててクリアも見えてくるとおもう。

まずは14を色々踏んでみてきちんと踏めるかどうか確認してみるのも手かも。

普段から14とかを挑んでる人なら、15あたりも割と見えると思うが
12とか13までしかやってこない人だと、15の局所難が全く見えない踏めないって人は結構いる。

発狂の認識力、踏む力はやっぱり発狂踏まないとなかなか身につかないものだしね。
523爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 20:49:03.04 ID:Y9PbJ7u70
>>520
縦連は台についてる足に体重を90%ぐらい載せて、踏む足は本当に軽く踏む感じで。MAX300並に速いのはバー無しだと譜面理解して踏み換えが一番楽だけど器用じゃないと難しいかも
524爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 21:07:13.58 ID:R/YFjrir0
>>523
譜面踏む足とは逆の足に重心を置く感じですか?
→の縦連なら右足で踏んで左足に重心を置く的な
525爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 21:10:35.42 ID:3P3TUuZd0
>>524
そうそう
メンテが悪い店なら逆でもいいけどね
526爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 21:48:52.83 ID:R/YFjrir0
>>525
ありがとうございます
明日やるんで意識します
527爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 01:08:19.76 ID:sQ/ru73I0
528爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 01:25:29.14 ID:sQ/ru73I0
間違えました

>>521>>522
バルキリ(踊)と伝説(激)を踏んでるんですが、バルキリに関してはHS×2しても譜面が認識できずの状態です
特に16分は他の曲で練習してもさっぱり身につかず単にバタバタしてるだけになっています

伝説は同時が来るのは認識出来てるんですが、認識して足を出した時には既に過ぎていて次のノーツが
来てるので単押しなのにそのまま同時押ししてたりして最早譜面どおりにまったく踏んでない状態です
当然そんな状態なので交互にすら踏めておらずこれも譜面が認識できてない気がします

足14はポゼパラレボアンチくらいはクリア安定で(クリアだけなら他に数譜面)
足15はヨロロとホレーショのみクリア安定です(スコアはC)
ちょっと譜面が混んでると全然認識出来ないので他にクリア出来る気がしないのが現状です
529爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 01:27:06.34 ID:Jm9VIQyR0
「縦連」の意味が分からないので教えて。
「↑↓↑…」とか「↓↑↓…」みたいに、上下の8分(または16分)が続く譜面のこと?
530爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 01:48:58.43 ID:CtuWDyT90
>>529
(矢印が)縦(に)連(続して来る)
おおよそ3つ以上の同方向矢印がやってくること。
531爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 02:01:54.19 ID:VhrG4zxn0
>>529
SilentHillのSP激やるとわかると思うよ
532爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 02:19:21.19 ID:QlRUOtfD0
縦連の代表格といえばPARANOiA
533爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 02:21:36.35 ID:OvsMgPy70
リバース
534爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 03:47:05.33 ID:GRv7zDtw0
>>528
足運びが身についてるかどうか怪しく感じてしまう。
低難度でもひねりとか入るとスライドでとったりしてない?
ひねりでサンキス激、同時なら伝説踊アンリミ踊辺りをちゃんと踏めるか試してみ。
あとおまけでアフロ踏みのアフロノバ(X-Special)

中級者にはきつい曲ばっかだけど、
Lv15〜に挑戦するならここらを迷わずに踏めるようになってからでも遅くないと思う
535爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 10:16:55.39 ID:oKKdypTn0
>>533
RebirthよりEternalじゃね
536爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 12:50:49.03 ID:sZ8DHeb+O
スノプリ鬼の縦連ってどう踏めばいいんだ? フルコンできる人はスイッチを駆使してるの?
縦連はパラエボXスペでも片足で処理してしまうが(スイッチが苦手すぎて片足の方が遥かに安定する)、
スノプリだけは片足でいこうとすると↑・←↑・↑・↑→のような捻る箇所が全く繋がらない。かといってスイッチの仕方が見当も付かない。
537爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 16:52:47.80 ID:nnHg0r0r0
>>536
スノプリ鬼1切り程度の実力ですが
左足で縦連するのが苦手なので、スノプリ鬼の縦連はほぼ右足で取ってます
スイッチは入れなくてもほぼ安定して繋がってるのでやりやすい方法で踏めばいいと思います

説明がしづらいですが縦連地帯は常に重心低めに保って、
同時が来たところで、しっかり踏み、その反動で少し体を浮かせるといい感じで繋がります
538爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 17:47:59.56 ID:sQ/ru73I0
>>534
サンキスはラスト意外は全て交互に踏んでます。ラストの所は譜面が意味不明ですが・・・(920k)
伝説とアンリミはそれぞれ900k、830kで伝説は同時地帯が踏めなくアンリミは同時以外の所が踏めません
アフロ踏みはまったくできず、アフロノバはHS1.5でも譜面がさっぱり見えずに開始20秒くらいで即落ちました

サンキスは最後以外は譜面見えてるつもりですが、普通に考えたらビジステばかりだから譜面認識は相当簡単ですよね
539爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 19:15:13.12 ID:VhrG4zxn0
アフロか・・・
練習曲は静岡激の中盤を完全交互踏みプレイ
初級曲はスムチ鬼を開店部分以外なるべく横向きプレイ
中級曲は韃靼人激の滝にさりげなく混ざってるアフロ踏み


かな?
540爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 19:44:07.45 ID:qKF5p9Tz0
そしてESP VANESSAへ・・・
541爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 19:55:37.70 ID:grY+Pek90
デッドエンドレフトライトがけマジオススメ
自分はコレでアフロ踏み習得した
542爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 21:21:32.56 ID:fip03Gow0
Star Gate Heavenおすすめだなー
FAがらみの縦3連打と流れ的に切れる部分が1か所、あとは回転しないと交互出来ない場所が1つあるくらいで
ほぼ全編にわたって交互踏み可能でアフロがイントロの終わりに2回出てくるよ
543536:2013/06/09(日) 00:18:33.80 ID:SGv3302YO
>>537
アドバイスありがとうございます! 確かに反動を入れると←から→への左足の移動がやりやすそう。
544爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 00:21:32.27 ID:4TrCOcgPO
アフロだけをやりたいならSP-TRIPに勝る物はないはず

あとコンドル
545爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 00:58:16.65 ID:71Gwzv0U0
condorは楽しくアフロ踏める良譜面
546爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 01:10:34.23 ID:TdNNWLORP
CSでプレステのコントローラでやる分には15でも楽にフルコンAAAとれるけどACだとさっぱり踏めない
見苦しくどたばたやってギリギリクリアできるかなってとこなんだけど
これはやっぱり譜面認識できてないってことかな?
12,13からやり直すべき?
547爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 01:15:17.42 ID:JMHuZRiR0
>>546
認識の後の段階じゃね?
・譜面を足の動きに変換する段階に問題がある可能性
・足の動きが脳からの指令に追いついてない可能性
とか
548爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 09:22:20.97 ID:zcE7nZPf0
>>546
そりゃ手と足じゃそもそも勝手が違うでしょ
激フォルダを下からAA゜埋めすべし!
549爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 09:25:40.79 ID:EOijG2Hm0
手で出来たからといって、足でできるとは限らないでしょ。
550爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 09:31:42.79 ID:mIwYmzsm0
>>546
なぜ足と指が同じように動くと思っているのか。
551爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 11:01:55.02 ID:+8IR7teCO
同じように動くとまでは思ってないだろうけど
足を動かすには頭でイメージ固めておかないと動かない
とっさに反応できる指との一番の違いはこれだと思う
552爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 14:12:48.42 ID:TdNNWLORP
沢山意見ありがとう
ちょっと書きたらなかったかもしれないけど、ACのために家庭用引っ張り出してやってみただけで
当たり前だけど足と手で違うのは分かってるんだ
手で出来るわけだから一応譜面の形は見えてて、足を動かすイメージが足らないと言う事でいいのかな?
553爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 16:48:17.17 ID:feiu2usF0
もしかしてハイスピが高いとか
見えてると足で反応できるはぜんぜん違う
554爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 18:12:57.43 ID:vqakEmGq0
初心者の内は動きを少し大げさにした方がいいって書いてたからレベル12クリアできるようになるまで続けて来たけどそろそろ無駄な動き減らした方がいい?

あと、バーも基本的に持たないようにしてるけどヨロロ踊くらいならバーなしでも踏めるようになるの?
555爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 18:19:51.38 ID:ZU1p6W+50
哲学ステルスノンバーでクリアする人が居るんだからバーの有無なんて気にしない方が良い

ノンバーでヨロロ激特攻(して死ぬ)自分も居るし問題ない
556爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 18:28:08.19 ID:JMHuZRiR0
>>554
バー無しで16分踏む練習をしてれば300踊はクリアできるようになる
557爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 18:54:33.86 ID:lhk9w7fd0
>>555
だからステルスは丸暗記だろ?
誰だって丸暗記すりゃ大概の曲はできるだろ。
全曲丸暗記する覚悟あるなら、丸暗記に頼ればいいんだろうけどさ。
558爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 19:22:23.80 ID:oOBTys2K0
譜面を知ってしまったら逆にできないパターンだってある。特に直球の。
乱打は一回目はできたけど、二回目以降は譜面知ってるから苦手な部分意識して足が動かないときもある

自分がそう。
559爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 19:34:37.85 ID:SGv3302YO
>>557
丸暗記だけで足19をしかもノンバーでクリアできるなら誰も苦労せんわ。
560爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 19:49:46.16 ID:lhk9w7fd0
>>559
ヨロロ踊って足19だったんだ?
へー。知らなかったw
561爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 19:53:37.56 ID:JMHuZRiR0
哲学の話だよな?
562爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 20:10:34.14 ID:mJoCOVGa0
元々ヨロロ踊の話だろ。
勝手に哲学ステルスとか極端な例を引き合いに出した馬鹿が湧いただけで。
563爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 20:30:02.13 ID:oOBTys2K0
ヨロロ踊<wings of an angel激
564爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 20:46:37.78 ID:mIwYmzsm0
なんか日本語の出来ない馬鹿がいるな
565爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 22:59:14.08 ID:AM8vMPEH0
ステルスという単語が無ければスムーズに会話が通ってたものを
DPパラレボ鬼以外は全曲ノンバー踏破されてるしさ...まあここSPスレだけど
無理を感じるまではバーなんて持たなくて結構よ
566爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 23:20:12.66 ID:wN8zxjqtP
>>554
体重87キロのデブでもノンバー非ドカ踏みでクリアできるからそのまま頑張れ
なお詰まった←↑↓→が2連続くる発狂は踏めないが…
567爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 23:28:53.51 ID:cjS8hf1NO
>>554
100キロのピザでもノンバーかつ忍者の如く忍び足でフルコンできるで!
568爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 23:40:02.50 ID:vqakEmGq0
俺の質問でいろいろ荒れてしまって済まないけど参考になりました

大きな壁を感じない限りノンバーで続けてみようと思います
569爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 01:17:41.67 ID:wOqkqbff0
愛無双やアディクトで出てくる
→↑↓←↑↓→↑↓←
みたいな配置が早過ぎて踏めないのですが、コツってありますか?
570爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 01:26:59.76 ID:YO+W3O9c0
内股で踏んだら拾えるようにはなったけどランカーのプレイを見る限り正攻法は不明
地力付けろってか
571爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 04:32:52.93 ID:pK3sKCcE0
>>561
// \\ //こういう流れで
切り替えの5歩8歩の↑にもってくのが遠くて遅れるので
内側を維持しながら右左右と意識
572爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 09:15:53.38 ID:/Ogg+MU10
>>569
正面踏みしか方法はないので純粋な自身の筋力とのガチ勝負になる
省エネ踏みの出来不出来に関わらずそれがきちんと拾えるかどうかは発狂でスコア出せるかどうかの指標になる
パラリス激にも一か所あるけど、BPM300のあれに足が追いつくかどうかをまず試す必要がある
拾えないならパラリスより圧倒的に早い愛無双やアディクトを繋ぐのは絶対に無理
アンリミなんかには ↑←↓ ↑→↓ みたいな8分3連が続く部分があるのでそれをきちんと拾えるかどうかもチェック
573爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 21:14:00.29 ID:insPeFEVP
丸暗記すると譜面認識時間をショートカットして荷重移動に入れるから
無駄な動きがなくなるので、遅グレ傾向の人や体力不足の人には良い効果があるよ
574爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 22:05:09.85 ID:/yG1XWhe0
目標が立たず伸び悩んでいるので何かアドバイスください。
足紙
~13 AA、鳥A
14~15 一部AA、他A
16~ B、C
575爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 22:16:40.58 ID:FeFA8GIFO
16のA埋めとかどうよ
GAIA、お米、サムハウと今作の16は正面発狂自力勝負でわかりやすいからとりくみやすいと思う
576爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 23:29:23.07 ID:/yG1XWhe0
>>575
学園やってないっていう… まあわかりやすそうな16から手つけてみますサンクスです
577爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 00:26:32.51 ID:3XF7Avwr0
>>572
隅田川CSPやポゼ激の↑←↓ ↑→↓は拾えたので、もう少し鍛えてから挑んでみようと思います
578爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 01:36:28.40 ID:lgWKKTk/0
伝説(激)がまるで踏める気がしない
低速前が意味分からないし
HSかけても早すぎて譜面見えないしそもそも体がついていかん

後半の譜面みたけど前半より更に意味不明
俺の限界は足14だわ・・・
579爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 01:48:27.68 ID:vgM+deiP0
>>578
伝説の前半同時複合はハデスやトリフェニ激並に難しいし、
後半の長い滝も15としてはかなり難しい。

乱打、同時押しを両方高いレベルで求められるので
15の中ではトップクラスに難しい。
伝説は16下位と比べても遜色ないし、他の15が大体埋ってから挑戦でも遅くないと思うぞ。
580爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 07:13:12.42 ID:MtxQhs6IO
足15でAA取れる曲もあるが、思い出補正なのか伝説など昔苦手だった曲は今でも苦手だわ。
足15で強いほうと言われてもなんか納得いかない。w
581爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 09:01:33.75 ID:Huhd/4290
鬼鯖AA乗ってるけど伝説はA止まりだわ 速度と同時耐性が致命的なんだろう
最近では六本木アディクトみたいな340〜360あたりの高密度曲も増えてきたし、
伝説はそれより遅いはずなんだけどなかなかしんどい
582爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 16:12:57.82 ID:8RG8xaLOO
BPM333という微妙なスピードがネック。
等速だと遅いし、x1.5だとBPMが約500になって人によっては速すぎる。
SUDDEN+が非常にオススメだけど、サドプラをかける暇のないXスペや、BPMが似通った東北には対処しにくい。

後はアローの形をミディアムに変えてみるとか。
ブーストは試してないから分からん。というかロンドンAをブースト1.5でやったら即死したから適性な組み合わせを把握できてない
583爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 17:36:30.00 ID:Yd4Lk4n50
エディット復活きたな
http://mp.i-revo.jp/user.php/ddr/entry/606.html
584爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 23:11:25.29 ID:Q5tOt/Qo0
DDRの全国大会の動画見たら6人中3人がクリアできてない曲があったけど
あの曲はクリアできる人が数人しかいないってことですか?
585爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 23:24:59.53 ID:oIljt3DuO
一発勝負や大会のプレッシャーって分かる?

とは言えそれを差し引いてもトッププレイヤーがリアルな確率で落とす譜面なのが足19のキチガイっぷりか
586爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 23:38:13.89 ID:vgM+deiP0
>>584
クリアするだけならかなりの人数がいる。
ただし、大多数はスコアを捨てて、GOODでもいいから死なないようにクリア優先って形だから、
クリアしてもスコアは死んでることが多い。

また、筐体による差も多くて、メンテが悪かったり旧筐体、白筐体だったりすると
スコア捨てのGOOD拾いすら失敗して死ぬこともあるので、筐体を選べない大会だと、クリア優先でも事故はあり得る。

スコアを狙いつつクリアという意味なら、それこそトップランカークラスしか出来なさそうな気はする。、
587爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 00:02:25.59 ID:2r6VvGS10
いや、だからそのトップランカークラスの3人が…
588爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 00:11:40.70 ID:5z0UtyfP0
久しぶりにDDRやったけどMAX300やパラサバも今は昔過ぎる
何でこんなに難しくなった
589爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 06:28:48.39 ID:h8vf9TELP
>>587
普段ホームでぼっちDDRしてる人が撮影されながら大勢の前で
普段と異なる環境で最高の記録を出せるって思ってんの?
590爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 09:05:41.73 ID:U9AebS2r0
パラレボ鬼クリアしたいんだけどレフトと正規ならどっちがいいのか分からん。
レフトの場合は前半簡単なるから低速の同時押し地帯終了時でゲージ満タンなれて
停止の時点で半分以上残るけどそこで体力無くなってじわじわ減っていき
16分3連があるところでデンジャー、死亡。
正規は前半で捨てノーツが大量過ぎて低速突入時のゲージはデンジャー。
同時押し終了で半分くらい回復してまたデンジャーで再加速するものの
体力が残ってるので多少回復できる。停止後はヘトヘトながらもレフト時よりましなので気合で踏み
何とかデンジャーで16分3連地帯に突入するも死亡。

とりあえずこれが最高記録。倍速は等速で前半の長いフリーズは基本捨てて体力重視。
低速抜けた後は正面で気合でスライド、カット2では正規で抜けてます。
591爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 16:05:39.90 ID:rPiCd8c30
>>590
パラレボCランク程度ですが、ミラーやシャッフルもお勧めです

レフトはやったこと無いから分からないですが、正規よりもミラーの方が楽に感じます
正規CUT2をスライドで行けるなら、シャッフルでも当たり譜面ひく可能性は
高いと思います。ちなみにハイスコア出した時はシャッフルでした
592爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 22:39:58.04 ID:G7XxKN7T0
今日エレクリ踊クリアできた。
複雑なステップあんまないから、低速の16分地帯さえどうにかなればマジウイニングラン
593爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:10:24.02 ID:Ttb3qocE0
そうかぁ?ただの四部地帯でもちょいちょい交互難混ざるから地味に体力とゲージ持ってかれる
エレクリ踊で体力問題ないならもう一部の15,16できそうな気がする
594爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:17:31.69 ID:hY7jQVjL0
正直エレクリの低速は楽より踊譜面のほうが踏みやすい
595爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:22:25.83 ID:iOOGuToJ0
俺楽はフルコンできるけど踊は普通にあそこで落ちること多いんだが
低速がさっぱり見えなくて泣きそう
どうやって譜面認識力上げればいいんだ・・・
596爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:36:40.22 ID:AoEBUECo0
エレクリ楽AAA゚できたけどエレクリ踊は850k獲れません(^q^)
597爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:45:01.31 ID:Ttb3qocE0
エレクリの低速はリズム単調だから(212の四分、八分)覚えるのが一番楽な気がする
あと縦連なしの密集だから見やすいってのもあるし
動画見てきたけど激ロンドンAの低速とか性質近いから練習になると思う
むしろ低速だけならロンドンのが難しいかも
598爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:59:03.85 ID:BgfVJBJ80
>>595
MEDIUMアロー使え
俺はそれでごり押ししたw
599爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 01:10:01.04 ID:s+xZe+hXO
24分や32分ならともかく、BPM100程度のそこまで難しくない16分(足12程度までの配置)は等速で見切れるようになったほうがいいと思う。
エレクリの激までの低速地帯は配置が単純だからこそ、暗記しなくても見切れるようにしておきたい。

orion78とかサナ・モレッテ・ネ・エンテの激が練習としてオススメ。
600爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 01:12:23.84 ID:BgfVJBJ80
>>593
ダダッダッダダッのところで2分のスライドはあるけど4分ではまったくスライド必要ない無い気が。


土曜日プレイしたときは後半の軸足が上に移動するやつが上手く見切れなかったから次の週末はReven-Gだなー
601爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 01:23:48.83 ID:Ttb3qocE0
交互難としか言ってないんだけどねー
赤矢印しかないから見落としがちだけど普通に軸足の捻りだから
BPM212って苺プリンや激シャイニーより速いから挑戦レベルなら普通に難しいと思うが
602爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 01:30:16.32 ID:BgfVJBJ80
うーんボス曲好きで高速耐性はあるからなぁ。
同じようなステップ(片道)のある888激では見事にそこらへんグダって落ちたが
603爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 01:33:22.68 ID:BgfVJBJ80
すまん、踊だった。
604爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 09:16:36.44 ID:2obJNJnb0
>>595
譜面認識なら等速プレーにFLATつけたら?
とダンダリランのシングルSSRに鍛えられたおっさんが言ってみる。
605爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 22:29:52.82 ID:tczwP08U0
NGO鬼初めてプレイしたんだが、前半の譜面すごいな、ノンバーいじめの譜面炸裂じゃね?
グダグダだったわ
606爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 02:32:23.58 ID:3/ZmBxY60
さんざん既出だと思うのですがごめんなさい、質問させてください。

現在STR値が135なのですが、足紙になるには
888鬼のCUT2でどれぐらいのスコアを出す必要があるでしょうか?
607爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 03:18:39.82 ID:6w+2y89F0
>>606
テンプレみて掛け算して氏ねよ
といいたいところだが今日は気分がいいのですげえ丁寧に書いてやる
CUT2でも700k取ればいいがCUT2の理論得点が773k付近なので許容グレ数は110個程度まで
普段のA判定くらいのペースで踏めればok
608爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 09:35:06.52 ID:CD4wmEHsO
ツンデレ乙
CUT2は縦連得意じゃないと正直おすすめしない
簡単に例えるなら縦連8分だらけのネフィリムでA取れるの?て話
609爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 10:06:55.77 ID:yQfgPbp00
ネフィリム激をわざと全部スライドで拾ってAA取れるようになってからじゃないと少なくともCut2無理だろ
610爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 20:57:20.51 ID:2JNBPkwRO
東北激ってどれくらいの自力があればクリア狙える?
611爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 23:06:10.11 ID:WoydXhoA0
赤ヨロロ鬼連奏とか?
612爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 00:02:09.84 ID:nY5aSEHy0
SPWikiにも書かれていないがネフィリム激のSTRっていくつなんだろ
もうヨロロで130こしちゃったからメインカードでは検証できん
613爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 00:21:35.77 ID:74fQYtEH0
参考になるかわからないけど
ネフィリム激750090でSTR92か93になった
614爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 09:02:29.52 ID:nY5aSEHy0
>>613
情報thx

ざっとWikiの計算式で計算したら
94*4=376拍でBPM220
→時間102.5454545454545秒と仮定

ノート数583
→ノート密度341

300以上の式に代入125.46

>>613からだと122.65〜123.98

ってことでおおよそ123くらいか、激鯖よりは微妙に高いっぽいね
810k程度はSTR100に必要か
615爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 20:44:13.20 ID:6CNA+VT40
102.5454545454545・・・
ネフィリム激でシコり続けるのだ・・・
616爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:02:53.10 ID:02PI/ebM0
>>609
正直鬼888ってcut2のほうが踏むの難しくね?いやもちろん総合的には正規のほうが辛いんだけどさ
>>610
イントロのビジステ地獄で死ななければバタバタしてたらスコアは出ないけどクリアできる
鳥フェニ激Aとポゼ激B出た頃に俺はクリアできた
617爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:57:06.20 ID:96CucT7s0
譜面を見る力がどうにも上がらないのですが
こればっかりはプレイしたり動画を見たりして時間かけるしかないですよね?
足でいうと16,17当たりです
618爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 08:01:32.29 ID:sGSdBdwWO
>>616
X2の頃に888CSPcut2で足神になったるで!って挑戦したら見事に打ちのめされたわ。
619爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 15:53:19.71 ID:U7ghNy000
ネフィリム激802910でSTR98でした
620爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 17:52:18.65 ID:rUJpQHd00
>>613から計算
122.6519484328547〜123.9717900518604
>>619から計算
122.0560212228021〜123.2890361310732

両方に一致する領域は
122.6519484328547〜123.2890361310732
STR100のためには
811110〜815320
かな?
621爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 18:06:36.63 ID:i9FmOntR0
ネフィリム激809940でSTR99でした

諦めた
622爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 11:57:47.75 ID:pG4yamn1O
普段DPerで発狂訓練のためにシングル特訓中。
14〜15あたりをやってたんだけど、Unrealムズ過ぎワロタ。
同時込み8分ラッシュってみんな矢印の通り片足は片足で踏むのかな?
それともついでに両足で踏むのかな?
623爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 12:10:44.94 ID:q3Oy6aPc0
全部同時にするとかしんどすぎてハゲる
ビジっぽく踏むとことスライドするとこを決めとけば楽
624爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 15:56:03.68 ID:kxrCpSZT0
>>617
究極は譜面を覚えること。
現実的には無理なので、譜面は覚えなくてもリズムだけ覚えるというのもあり。
あとは等速プレイで練習する、シングルを等速でプレイする(密度が上がって見づらくなる&ダブルより密度が多い譜面が多い)くらい。
625爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 18:06:59.86 ID:uMpPF/VG0
888鬼をジャンプオフで足神目指しているけど、満点で理論値はどのくらいになる?
626爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 23:08:55.33 ID:llsHUjyfO
>>625
BEMANIWIKIにスコア計算式が掲載されてて、
SPWIKIの888(鬼)のページの譜面画像から同時押しを考慮したノート数まで分かるから、
自分で計算した方が速いと思うよ。
627爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 23:16:45.50 ID:8QRxBZL20
888の最後覚えられない… ×2.5じゃないと途中で落ちるから暗記必須に
628爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 23:19:21.74 ID:133Badxg0
レベル13のAA埋めbag鬼だけ終わらない
コツあります?
629爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 23:34:28.46 ID:FSBp8023T
諦めること
630爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 23:43:25.54 ID:z2SzKqSj0
グレやすいところを確認して、ハンクラ動画でタイミングをチェック
631爆音で名前が聞こえません:2013/06/27(木) 00:32:59.97 ID:T+03h7si0
HSにこだわりなければガン見目押し

まぁ自分も寸止めなんですがね…(948750)
632爆音で名前が聞こえません:2013/06/27(木) 00:38:20.17 ID:lkSefE20P
ポゼッション鬼のジャンプオフ動画探してもないな
633爆音で名前が聞こえません:2013/06/27(木) 02:43:03.53 ID:p5heQhnN0
ポゼ鬼やるようなレベルならジャンプ地帯は回復だしつける必要性がないからな
634爆音で名前が聞こえません:2013/06/27(木) 09:12:36.41 ID:89BJcDSYO
ポゼ鬼の最難地帯は8分滝の捻りのとこでしょ
ジャンプだけオフる需要がない
635爆音で名前が聞こえません:2013/06/28(金) 01:27:33.14 ID:T9BQxfAk0
モンビジ鬼踏む音多すぎわろた
636爆音で名前が聞こえません:2013/06/28(金) 14:01:03.88 ID:itVK2xFJ0
レイルガン鬼のサビの部分てどう踏んでる?
637爆音で名前が聞こえません:2013/06/28(金) 14:06:59.19 ID:5+bjPCyf0
自分はジャンプだけど銀パネのほうが踏みやすいかも
ジャンプのイメージとしてはブンダラ鬼みたいにやってる
638爆音で名前が聞こえません:2013/06/28(金) 15:53:37.19 ID:TpwtXlq00
ジャンプで避けるけど全部単押しだから片足は銀パネだなあ
そうか銀パネで避ければ8分なのか・・・
639爆音で名前が聞こえません:2013/06/29(土) 00:47:21.18 ID:BvlfIEBY0
左足を←の下にある銀板において右足だけで全部踏んでる
640爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 18:14:43.72 ID:niVUR6HH0
☆サイアクダ☆
KONAM I のネットワーク障害で
せっかく、ずっと見つめてESP、
Bフルコンしたのに保存されてないっぽい
他のも落ちてたわ
641爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 18:25:39.33 ID:cdKpjl2S0
一度できたことはもう一度できるから、ヘーキヘーキ
642爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 18:28:27.01 ID:IIkdzFMl0
DDRはよっぽど変な嘘接続とか超絶コンボカッター(ダイナマ激とかVotumリミ激とか)でないことが前提だけど
大体1回繋がるならもう1度繋がることが多いな
643爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 18:42:14.29 ID:IgEiFpet0
次はAフルコンで更に上書きすれば良いだけの事
644爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 19:02:09.94 ID:niVUR6HH0
>>643
そうだな、頑張る!!!
質問なんだけど、選曲中、筐体端に出る123456の表示がAとかDとかスコアで出てるの見たことあるんだけど、その表示ってどうやるかわかりますか?
645爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 19:03:27.53 ID:h3EhGzEi0
>>644
テンキーで呼び出すターゲットスコア設定?
646爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 19:58:52.79 ID:IIkdzFMl0
テンキー押すと出てくる
00がON/OFF
0が自分
1が筐体内TOP
2がエリアトップ
3が全国トップ
4-6がアクティブライバル
をターゲットスコア対象として変更するための機能

00でONになっている場合に0-6を押すと左のがにょきっと出てきて見えるようになる
647爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 20:14:06.43 ID:niVUR6HH0
http://i.imgur.com/2chk5gJ.jpg
その人のはこんな感じで出てたんだが
ターゲットスコアの設定はちゃんと
できてるはずだけどなー
648爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 20:16:40.20 ID:h3EhGzEi0
だから一覧だしてる状態じゃねーのかそれは
649爆音で名前が聞こえません:2013/06/30(日) 20:25:17.87 ID:niVUR6HH0
>>648
とりあえず00おしてみる
レスサンクス
650爆音で名前が聞こえません:2013/07/02(火) 12:16:24.37 ID:wa3i6jBnO
FAXX激のスコアアップのアドバイスが聞きたいのですが…

中盤の停止までは疲れもなくスコアも悪くないのですが、動き出した途端いきなりパワードレイン喰らったみたいにぐったりして、ただクリアするだけになってしまいます。

中盤までのコンディションを最後まで維持するにはどうしたら良いでしょうか?
651爆音で名前が聞こえません:2013/07/02(火) 17:13:51.76 ID:cL9Qp+PTO
それつまり最後まで体力が持たないだけじゃないのか
他の400属やってラストまで全力で踏めるパフォーマンス身につけたら?
つまりただ単に地力不足なんじゃね?
652爆音で名前が聞こえません:2013/07/02(火) 18:42:31.33 ID:wa3i6jBnO
>>651

エタラブ激とかニューディケ激とかですか?
653爆音で名前が聞こえません:2013/07/02(火) 22:52:42.11 ID:s01gFnW10
というか前半疲れる要素ないし当然っちゃ当然
3連符地帯で力んだまま400の5連に入って遅れてるんじゃないかな
400で力抜く感覚はエタラブ激が練習になると思う、ニューディケはなんか違う気がする
654爆音で名前が聞こえません:2013/07/03(水) 08:10:17.02 ID:mBw81JxxO
>>653

なるほど…ありがとうございます、練習してみます。
655爆音で名前が聞こえません:2013/07/03(水) 21:49:04.72 ID:6XlZIpZu0
400ではないけどパラコロ激もいいと思う
656爆音で名前が聞こえません:2013/07/07(日) 22:18:14.84 ID:15K5Hz9h0
ESPのMAX300が950k超えたけどjun曲はどれも850k前後でちっとも上手くならない
むずかしい・・・・
657爆音で名前が聞こえません:2013/07/08(月) 00:40:18.61 ID:QcTF7DWkO
300でスコア出せる能力とjun曲の190の16分を踏む力は全然違う
jun曲をまともに踏めるようになるには足17とぼちぼち戦えるようになってからで遅くない
400属に慣れればjun曲の発狂箇所でもgdらないようになるから
AAくらいまでなら8分でしっかり稼げれば楽に感じるようになるよ
658爆音で名前が聞こえません:2013/07/08(月) 02:11:42.54 ID:Mi6m2dvb0
>>657
そんなもんなのかー。
足17になるとポゼ激とパラks激しかできないし死にかけだしまだまだかな・・・
14までは基本バーなしで15からは譜面にある程度慣れるまでバーを持ってる感じだけどなしだとパラリス激あたりが限界で
17からはバー無しでできるビジョンが思い浮かばないや。
659爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) 00:03:33.50 ID:S9h7G9sH0
ハデス楽が全然踏めねえ
ああいうBPM高くて縦連+同時、交互難譜面が苦手すぎて死ねる
再加速後は凄い遅く感じて早く踏みすぎてるし

14でもいいくらいに感じる・・・
660爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) 00:25:41.52 ID:4T2B9HyC0
実際前半だけ14だと思うよ
なんとかよくわからないまま誤魔化して生き残ったらあとは10ぐらいっていう譜面だから
661爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) 01:19:47.48 ID:g7c4iVos0
SPスレで言うこっちゃないが、DPハデス楽の難しさはバルキリを凌ぐと思う
662爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) 04:08:55.37 ID:L/uw1DrM0
>>658
それ間違いなく無駄に大きく足動かしすぎ
バー持ってゴリ押す踏み方になってない?
663658:2013/07/09(火) 04:28:11.14 ID:+jPsnaMJ0
>>662
17はそもそもポゼ、パラksにFAXXしか触れたことないからなんとも言えないな。
15はバー無しで全部埋まってるけど16は緩急激しいソフラン曲が多すぎてそもそも全体の3分の1も触れてなかった・・・
今日明日でひと通り触れてくるよ(´・ω・`)
664爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 12:27:38.09 ID:VG6KNLXjO
SPでマベアタやってるんだが最初の10歩ぐらいまでが凄まじく難しかしい(特に最初の一歩)

精度上げる良い手はありませんか?
665爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 12:38:11.56 ID:VG6KNLXjO
難しいだった…
666爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 14:53:43.97 ID:CqQ++D5d0
パフェならともかくマベ精度のレベルになると自分でどうにかするしかないんじゃね…?
667爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 15:00:32.97 ID:MfSF3C+j0
足踏みするとか手を振るとか手を叩くとか…
確かあの判定部分の矢印がBPMに合わせて光ってるんでしょ。それに合わせるとか
668爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 17:07:48.21 ID:KJfsW6XN0
曲を聞き込んで脳内メトロノームとか、踏み始め前から4分で足で拍子をとっておくとか

あとは実際のダンスみたいな微妙なタメは全部排除、正確なステップを心がける、みたいな…

2013特有のズレみたいなあたりまでくるともうシラネ
実際現行曲は問題ないのに5th辺りで好きだった曲踏むと何故かグレ連発になるんだよなー…たぶん脳内に焼き付いたリズムがずれちゃってるんだろうなー
669爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 18:16:33.29 ID:VG6KNLXjO
たくさんのアドバイスありがとう。

先ずは矢印の点滅?試してみます。
670爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 19:25:55.60 ID:pJdLyNwG0
ネフィリム激832020でSTR102になったあああ足龍だあああああやったああああああ
671爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 23:34:01.86 ID:ECAEZe1n0
>>670
おめぇぇぇぇぇ
自分はSTR100に関してはMAX300激700kだったなぁ
足龍になる際に最後にあげたのはVOLだったけど。ネフィリムスコア出にくい・・・
672爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 14:01:54.20 ID:xF7rmIVE0
>>670
俺も最近足龍なったばかりだ!頑張っていこう!
673爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 01:10:30.83 ID:g2Z3SQQe0
スコア的にDPスレの誤爆とみた。
まぁ、足龍おめでとう
674爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 03:08:02.85 ID:WcAz2HWK0
高難度をクリアしたい気持ちと高スコアを出したい気持ちが混ざって
楽やって踊やって激やってとフラフラしてる

やっぱりこんなことしてると上達しないかな
675爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 11:50:58.62 ID:KWkZBKj60
集中して練習した方が上達は早いかもしれないけど

ゲームを楽しむってことなら楽AAA埋めや激の限界曲特攻を一緒にやっても構わないと思う。

気分を換えてお気に入り曲でHIDDEN+WAVEとか等速FLATでBag特攻も楽しければOKじゃねーの?
676爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 02:50:41.51 ID:3D4U37vI0
>>674
踏み始めは足慣らしに楽踊のスコアを狙う
足が暖まったら高難度に挑む
疲労で足が動かなくなってきたら楽踊のスコア狙いに戻る
これで何の問題もない
677爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 19:23:30.24 ID:Lho/q8hM0
ソフラン曲覚えるのが苦手だから1クレ全部同じ曲とかやってたらすごい勢いで踏めるようになった
弐寺出身だから同一曲回せるのがすごい有りがたく感じる
678爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:41:51.88 ID:zdRhJu3N0
上達するために、練習中の曲にミラーかけたり、何回かやったら元に戻したりっていうのは効果あるかな?
679爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 00:07:43.55 ID:Uu7jLUGa0
癖抜いたり苦手配置を避けたりなど、曲単体のスコア上げなら効果あるとおもうけど
地力つけたいのなら難易度フォルダ回すのが一番の近道だなぁってのは自分も最近感じたこと
680爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:21:55.35 ID:uSoCgCGt0
enjoyレベルが上がってもう40超えたんだが
まだ足13もまともに出来ない・・・・・
681爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 14:02:04.90 ID:pnQ135T/0
エンジョイレベルは実力と関係ない
682爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 15:13:39.73 ID:C5++SU6CO
エンジョイレベル40程度で足13がまともに出来ると思い込んでるとかどこの勘違いだ?
683爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 17:23:34.68 ID:LVwOseCMO
足13とかまともに踏めない
684爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 18:05:35.22 ID:zwMQDQEA0
足13の激は全部フルコンできたけどショックアロー含んでる鬼譜面はまだ一曲もフルコンできない
というか10のtwinkle heartでさえフルコンできない
685爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 18:29:42.65 ID:H27victWP BE:3235626195-2BP(1000)
>>684
ブンブンダラーCDPならいけるはず
686爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 19:18:15.39 ID:NQUWDEnP0
X2から入ったからなのかな、ショックアロー譜面に全く苦手意識がない
あのギミックがあるだけで強烈な個人差譜面なのかな?
687爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 19:47:18.97 ID:T5X+Yi870
SPのショックアローは簡単によけれるけど、DPだと銀パネの位置が混乱しちゃうなぁ
大ジャンプでよけられる女々しくてぐらいしかできない
688爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 22:36:48.72 ID:PIzz6V9u0
ショックアローは矢印を踏む意外に避けるというギミックを含むため、ハイスピを下げると良い。
何回もやり込んで譜面を覚えたらハイスピ上げても大丈夫。
689爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:39:30.21 ID:MrPEQ0Qf0
今Lv14のクリア状況がこんな感じなんだけど、次何狙ったらいいと思う?
http://nagamochi.info/src/up134865.png
おとなしく13埋めるべきかなぁ
690爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:19:58.90 ID:BJKPF6Gi0
>>689
自分は16挑戦レベルだけど
そのスコアを見る限り足10くらいでもAA出ない気がするから
足10とか11のAA埋めをした方が良い気がする

スコアなんてどうでもいいわーならアンチ、ポセリミ、FIREFIRE、酢酸とか
足15だけどヴァルキリーとかホレーショ(地団駄)くらいならいけるんじゃないかなあ
691爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:52:35.32 ID:IDM9rCOD0
>>690
ありがとう。
たしかにスコア力ないかも。
精度出ないと回復しないのもこの前経験したしね・・・
692爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:00:16.86 ID:fDVA+qj/0
ひとつ下の難易度で80万ぐらい出せるようになれば上のレベルのクリアが増えるよ
693爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 14:18:45.06 ID:WtNwju7V0
>>689
習まで降りてAA出す練習するべき
スコア力が根本的に足りてない
スコアが出ないようだとクリアなんて夢のまた夢
694爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 15:16:56.97 ID:kIi4v84P0
低レベAA゜狙いで星をためて毎クレ5曲ずつプレイしよう!
・・・えっ3曲設定だって?
695爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 15:34:55.87 ID:edyuFb0sO
習は降りてきすぎじゃないか?スカスカすぎるし
4分のリズムキープなら楽踊で十分だろ
696爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 15:59:08.33 ID:au8r1xMW0
休みなく4分が降ってくるティンクルハート鬼さんをやろう!
697爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 16:35:24.37 ID:+lX5yeyR0
伝説かプルファスの習がいいと思う!(ゲス顔)
698爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 17:25:51.03 ID:hZ4f98Xm0
ただでさえゲロみたいな顔してるくせに!
699爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 17:30:36.18 ID:+lX5yeyR0
>>698
何故バレた
700爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 18:17:50.02 ID:7snGQjs2O
ゲロみたいな「臭い」なら分かるが、ゲロみたいな「顔」とはいかに。

MOTHER2のゲップーみたいな顔をしているのだろうか。
701爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 20:17:27.12 ID:6hSVST2T0
今11あたりのAAとフルコン埋めしてるんだけどAAAが5とかでも出せない・・・
レベル落としてAAAも取れるようにしてみるべきかそれともこのまま11>12とAAを埋めていくべきか・・・
702爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 23:48:05.63 ID:VkLGKirK0
>>701
PFCクラスのパフェ/マベ率じゃないとAAAなんて出ないから基本はフルコンAAでOK
どうしても出したいなら自分に合った判定の楽曲が見つかったらそれで狙ってみればいい
703爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 10:50:59.57 ID:czvpx6cWO
>>701
たぶん似たような地力(足11三〜四割程AA)だけど、最近スコア難易度低い足9がAAA出るようになってきた
俺も基本は>>702の通りAA狙いだけど、最初の準備運動とEXTRAで低難易度AAA狙いするだけでも結構違ってくるよ
簡単な部分の取りこぼしが減ったと思う
704爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 16:04:15.81 ID:LyGn23Mj0
昨日漸くヨロロ激を撃破した。ランクDだったけど。
やっと俺も中級者だと思うと感慨深いわ。
次の目標は足龍かなあ。
705爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 19:24:43.88 ID:1PZqbT860
>>702 703
レスサンクスです、時々疲れた時とかに狙えそうなのを頑張ってみるよ。
やっぱり地力上げには地道なAA埋めが一番なんだなと思う今日この頃
706爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 19:44:23.72 ID:tKtRnIF90
熱中症なって体力0からだよ
くっそ
707爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 22:11:34.62 ID:sf3uXoFQ0
自分も自力上げでAA埋めしてる
確かに上位譜面でもパフェを狙う意識作りが役に立って点数は伸びたんだが
それでも何かこう、頭打ちになってきてる気がするのは筋力や体力や認識の問題なのかな

あと、自分はどうも8分や16部が酷く苦手でグレ量産するんだけど(例えばAnother Phaseの楽や踊)
何か良いコツとかないですかね
708爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 03:57:55.06 ID:k72314qb0
AA埋めしないとスコア力が身につかないのと一緒で、
高難度埋めしないとクリア力は身につかないからなあ。
両方が揃って初めて発狂でスコアが出るようになるから、焦らずやってくといい。

偏るとAAAあるけどLv15できないとか、
Lv18いけるけどAAAとったことないとかになる。
709爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 07:02:39.22 ID:S54H37MvO
足14くらいまではできるだけ等速でAA且つFCを目標にすると良い。
71010:2013/07/19(金) 09:25:17.05 ID:Df5yvDZLP
最初のうちはHS上げない方がいいといわれてノースピのままLV10-11前後がクリアできるようになってきました。
HSあげるタイミングというのはいつくらいがいいんですかね?

ちなみに、LV10,11くらいのBPM190くらいまでの曲を、
試しに1.5倍速にしたら、
今まで見づらくてついていけなかった部分が急に見切れて踏めたり、
数曲やってスコアも次々NewRecordがでたりしました。

このレベルのノースピでの難所視認力が備わってはいないけど、
譜面が見きれさえすればそれについていける踏力は備わっているという感じです。

ノースピにこだわると、ノースピ視認力が上がってくるまで、
踏力自体の上昇も制限されるという気がします。
(結局見きれてない分に関して、動きようがないので)
711爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 09:34:28.46 ID:FD+4lfR0T
Lv8か9ぐらいまでは譜面がスッカスカだからハイスピ必要ないだけで、
あったほうが踏み方判断しやすいならつけていいと思うよ
とはいってもそのレベルだとBPM350〜400に合わせるぐらいだと思うけど
712爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 22:54:40.58 ID:A89EaUcO0
THE REASON(鬼) unreal(激) 隅田川(鬼)みたいな同時含む8分の連続譜面がすごく苦手
コツとかある?
713爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 22:59:25.94 ID:2brgA5VO0
>>712
爪先と踵を交互に切り替えて跳べると楽だと思う
714爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:34:19.37 ID:3S+KKHo10
ここでよくアドバイスとして「AAもしくはAAA埋めして」ってよく聞くけど

正直A取れれば同じ曲粘着する気なくなるなあ・・
それだったらまだ手を付けていない新曲や歯が立たない高難易度曲をやってみたい!
ってなる

やっぱりAAまで目指すべきなの?
715爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:36:43.52 ID:BibdJYpR0
ファイナル高難易度特攻でそれまで適当に新曲埋めてみるなりAA狙うなりやればいいと思う
上達する近道としてAA埋めがあるだけで自分が楽しめる方法でやるのが第一でしょ
716爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:05:50.32 ID:PSrBxea1P BE:1150444782-2BP(1000)
Aでもいいけど、
フルコン取れてないっていうのは
苦手な配置が残ってるって意味じゃない?
717爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:24:07.73 ID:9nrqzpqQP
フルコンって一回取れればその後も安定するもん?
パネルに足つっかかったりフリーズアローぬけたりその他いろいろな凡ミスで全然安定しないんだけども
718爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:27:06.63 ID:EF9DrY+D0
>>689です。
Horatioクリアしてきました。
最後の滝がかなりつらかったですが・・・
719爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:41:01.41 ID:qNsjk87aP
heronって曲のリズムと判定けっこうずれてないか?
本当はズレてないんだろうけどやたらとグレ連発するんだな(楽ね)
ずっとDDRじたいご無沙汰だったが今作の判定にようやく慣れた
久しぶりにやったら軒並みスコアダウンは当たり前にしても
しばらくgoodでまくりでいみわからんかったぜ
720爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 03:31:52.01 ID:gAR2iOre0
最近ビンミョーな配置がきて捻って交互で踏むかスライドで踏むか悩みながら
やってるうちにどこかしらで切る事が多くて悲しい。どっちで踏むか悩まずにサバサバとできるようになりたいね。

>>718
おめでとう。さぁ次はMAX300だ!って言いたいところだがどうだろうw
721爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:25:35.47 ID:RnMvpFPtO
ダブルの版権鬼譜面がウソコって噂を目にしたんだけどシングルはどう?
扱い方間違えると荒れそうな話題だけど
722爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 10:19:17.63 ID:7C+Yt+Z90
譜面の善し悪しなんて人にもよる
自分で踏みすらせず又聞きでそんな言い方するおまえの頭の中身がウンコ
723爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 11:28:42.34 ID:5McR0aXV0
DPでFA二本+パァーノゥ一つという禁断の三つ押し譜面が出たとは聞いたが
724爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:22:50.09 ID:Plu3Jdb40
ずっとみつめていてCSPは正面乱打入門としていい練習譜面だと思う
725爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:52:08.89 ID:dcXGzmY60
>>721
DPがウンコとは全く思わないけどそれは置いといてどれも楽しいよ
SA連中はあまり爽快感無いけどずっとみつめていてとウマウマとオリオンは素直配置で文句なし

>>723
あれFA終わる瞬間の配置だから単なるFA迷彩だよ
意識して多少FAを長めに踏んでおけば普通にジャンプしても切れない
726爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 00:41:04.12 ID:A47iM0oOO
そういう問題じゃないだろw
727爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 02:07:55.86 ID:l1zrcF1m0
東北楽青FCヤター!

早く上位の譜面踏めるようになりてぇな
728爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 02:11:29.49 ID:Pen13ImeT
うまくなるのにはあんまり必要ない曲で青FCとっててワロタ
おめでとう
729爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 07:55:22.53 ID:ixkgLydDO
LV9、10、11を練習し始めているのですが
LV10のGRADIUSIC CYBER、
LV9のMIDNIGHT SPECIALのような8分が固まってくるような譜面が苦手で点数が全く伸びないのですが上の曲はC、下はB判です。基本等速でプレイしているのですがタイミングが取れずグダグダになってます。何か練習に良いような曲はありますでしょうか?
730爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 11:09:42.99 ID:1Z0tl1Xi0
>>729
俺の場合はそういうつまずき方した時は体が覚えるまでひたすら粘着かなー・・・見えてないと感じるならハイスピかけてもいいと思うよー
それでも無理と思ったら他の曲に行ってまたしばらくしてからもう1回やってもいいかも
731爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 17:18:15.47 ID:ixkgLydDO
>>730

粘着ですか。苦手な譜面で粘着するとテンション下がりそうですがwなんとか頑張ってみます。ありがとうございます。
732爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 20:48:04.66 ID:zLbUjZ3R0
>>729
譜面見たけどどっちもリズムとか結構難しいからハイスピかけるとわかりやすいかも、かけすぎは注意ね
矢印がVIVIDならNOTEやRAINBOWにするのもアリだけど、この段階だとあんまり頼り過ぎないほうがいいかも
あと他の足9とかはどれくらい踏めてるの?この辺りからビジステップ(←↓→、←↑→)が増えてくるからそれを意識するといいと思うよ
リズム難は結構粘着が有効だから数回やり直すと覚えてくるよ
733爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:51:13.52 ID:ixkgLydDO
>>732

矢印は今はNOTEを使ってます。楽、激、鬼のは一通りプレイしてみましたがBからAAと安定して無い感じです。フリーズの譜面と速度変化の曲が点数低い+未フルコンという具合です。LV10は知ってる曲ならA取れるけど大体がB、Cと言う有り様なのでまだ挑戦は早いんですかね。。
734爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 23:02:08.58 ID:7dO1uzJJ0
>>729
dance celebrationリミックス、AA、キャプテンジャック brilliant 2u akbkのそれぞれ踊譜面をすすめときます。
735爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 02:16:19.79 ID:xYDlH80p0
>>733
12-13踏めるまで、しばらくflatでやってみるといい
感覚が研ぎ澄まされて今後中〜高難易度踏むときにあまり苦労しなくなる
具体的には、変則的なリズムに対応できるリズム感とノート間の距離からタイミングを見切れる力がつく
この力が付いてから矢に色を付けると面白いくらいにスコアが延びる

見当違いなアドバイスですまん、ちょっとちょっかいかけたくなった
736爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 08:58:48.97 ID:TUdKy/Y1O
>>734

書かれてた曲はクリアは出来てましたがA止まりの曲ばかりだったので、もう少しやってみます。ありがとうございました。


>>735

FLATは今まで1度も使ったことがなかったです。今日から少し続けてみます。ありがとうございました。
737爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 10:44:20.95 ID:QxI5MsesP
毎回思うのだが
難易度とわず判定よりスコアで判断したほうがいいとおもうんだが
踊以下と激でライン違うしやっぱり900kくらいないと踏めてるいわないだろ
あ、普通にAA近いスコア取れてるならすいません
738爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 03:08:23.32 ID:iuDX2i980
MAX系(激)にHS1.5をかけると早すぎてついていけないのですが高BPMに慣れるには
ひたすら踏むしか練習方法はないのでしょうか?
HS無しだと譜面が詰まりすぎて見えません
739爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 03:37:19.29 ID:V3A16P930
>>738
速度450相当で辛いなら今後もっと苦労するはめになる
力業でしか解決できないな、スピードに関しては
あとは、沢山曲をこなしていけばアローがどんな形で飛んでくるのか感覚で分かるようになるからそれまで頑張れ
見切りたいなら粘着がいいと思う
スコアが下がってきたら粘着はすぐにやめろ
慣れたらヨロロ×2.0でさえ余裕になる
740爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 04:15:57.73 ID:Mh1ShXr60
>>738
それ根本的に速度の問題じゃなくて認識出来ていないか体が動いていないだけじゃね?
ためしにMAX300踊に1.5かけてみなよ。多分見えて動くよ。
741爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 07:43:36.06 ID:iuDX2i980
>>739
やっぱり踏んで慣れるしかないのですね
BPM400に対して1.5かけてる人が多いのですが
どれだけやっても見えるようになる気が・・・

>>740
MAX300(踊)で1.5かけるとA判くらいしか出ないですね
滝部分は見えるには見えるのですが踏めないので
体が動いてないだけかもしれないです

粘着も含めて長期的にやってみます
ありがとうございました
742爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 11:44:42.71 ID:kCaQPVfW0
高速曲にHSかけたい場合はまず上半身鍛えるといいよ
バランス崩さない為には足だけじゃなくて上体のトレーニングも大事
743爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 12:05:18.77 ID:2TfcpCDn0
当たり前のことだけど,目線は下げたほうが見やすい
リバースをかけると高速発狂が見切りやすくなるのは,判定エリアよりかなり手前を見てるので頭で処理する時間が増えるからだと思ってる
744爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 21:26:30.74 ID:Y4rOsPej0
SP15クリア2曲目がMAX300ってどうなんだろう・・・
745爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:11:48.66 ID:+RhG01yb0
>>744
1曲目がValkyrie Dimension踊だろ
746爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 02:35:44.07 ID:UpHv5Fjy0
>>741
400に1.5かけられるのは本当に上手い人かどっしり腰落としたバーガンだけだよ!
周りがそうだから自分も〜ってのはあまりよろしくない考えよ

>>744
何がどうなのか分からないけど普通じゃね?
弱い15は数あれど選曲しやすそうなヨロロかhoratioかZETAかアンビリが初15って人は多いと思う
747爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 04:23:32.02 ID:5K7E7bdnO
パラ鯖かゼファーが最弱だと思うけど影が薄いのか挑戦レベルっぽい人にあんまり選曲されてないような気がする
ゼファーは鬼で分かれてて選びにくいってのもあるだろうけど
748爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 05:16:02.45 ID:hhA47IcH0
>>747
そうだねぇ、パラ鯖は同意だわ
ゼファーは割かし選曲されんか?

デーデーンから始まる糞カットだけど
749爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 09:11:35.36 ID:5ciGr5rs0
パラレボ鬼の残り20〜30秒ぐらいのところでいつも落ちてしまう
18は全部埋めたけどやっぱ1クレ全部18踏み抜けるくらい体力ないとダメなんかね…
750爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 10:22:11.43 ID:bF/4eNIvO
理屈で疑問を解消したいので少し聞きたいのですが。

888鬼の444地帯からラストまでを丸暗記したのですが、同時地帯に入るまでの部分が8分5連×2の部分以外、目で追いきれないのです。

8分5連は見てからでも反応できるのに何故他は見えないんでしょうか?暗記はまちがいなく完璧です。
751爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 10:47:46.33 ID:U7xh8iLH0
おそらく判定エリアに近い場所を見てしまっているからかな
8分5連やその後の6分は反射的に固まりで認識して次の固まりに目が行くからかかる時間が短くて済む
ばらけた配置は認識が少しずつ遅れるせいで見る場所を一定にできなくなってるのだと思う
752爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 11:02:35.01 ID:bF/4eNIvO
>>751

目線か…ありがとうございます、444地帯の始まる直前まで判定ラインガン見で踏んでるから認識できなかったんですね…

直前の1小節前くらいから目線下げるとか有効ですかね?
753爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 12:03:09.04 ID:U7xh8iLH0
俺は直前のヂュンって鳴るFAで目線変え意識するかな
加速後下ガン見したら絶対グレるから周辺視野に画面下端が入るくらいが良い…
のか?真足じゃないからあんま適当なこといえんは
754爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 12:56:39.05 ID:bF/4eNIvO
>>753

なるほど…では直前のFAを意識してみますね。
755爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 01:31:41.83 ID:f3t+rQFd0
>>750
身も蓋もないこと言っちゃうけど暗記完璧なら画面見ない方が楽だと思う
756爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:52:11.43 ID:cR7E1s5D0
ペンタエンド越すにはどうしたらええか
地力付ければどうにかなるものなのか
757爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:59:26.21 ID:YVpzb010O
クリアだけなら一切捻らずに踏んでみ
足17がぼちぼちBやAで出来るくらいの地力があるなら
それで食らい付いて誤魔化しまくればDクリアも一応可能だから
758爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 00:02:17.88 ID:cR7E1s5D0
>>足17かぼちぼちBやA
前提からムリゲ\(^o^)/
唯一ポゼににB乗せれた程度の雑魚ですよ
759爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 00:21:43.51 ID:PORy9oWqO
正規譜面を家庭用なり譜面サイトでラストを丸暗記して3Or3・5倍…俺はこれでノンバーでもB乗った、バー持ったら更に…

やるやらんは別で参考までに。
760爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 00:54:26.67 ID:cDjan8jI0
MAX300(激)のフリーズ後から体力持たない・・・
良い体力上げ曲ってなにありますか?
761爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 01:08:01.79 ID:u/+wPHUA0
>>760
まさに今俺がそんなレベルなんだけど、NEPHELIM DELTA激とか浮沈艦キャンディ激とかどうかな
もう一段階下(と、俺は思う)ものだとPOSSESSION踊やElemental Creation踊やAnti Matter踊あたり
762爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 01:16:17.89 ID:8Z5bAr+W0
俺もそこで体力切れたけど、適当に踏んでもクリアはできるんだな・・・
763爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 02:17:45.15 ID:6PB83+M/0
ddrってクリアだけなら簡単だよな
764爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 02:28:06.41 ID:F57Z9/Lf0
まあパネル4つだし、同時押しがあんまりなければGOOD拾い続けてクリアするよね
765爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 03:48:25.22 ID:FczVRYQx0
体力上げはラス曲途中落ち覚悟してギリギリクリアできたり出来なかったりな曲に特攻してけばじわじわ伸びるよ
15適正の人には個人的にトリムとか鬼鯖MAXオススメ
766:2013/07/31(水) 10:14:31.60 ID:SBfBD/ecO
>>763
同意。
クリアのみ目的にして楽しいですか?
76710:2013/07/31(水) 10:32:21.89 ID:Ue3l/LVLP
俺も六本木ivorleだかってやつのDIFFなら、
全然踏めてる気しないけどクリアだけはできるからな。

やっぱりフルコン狙えるレベルにならないと、
「踏めてる」とは言えないよな。
768爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 11:35:37.81 ID:+VA4ayl/0
Missが20も越えてる曲ってなんか疲労だけ残るんだよな
769爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 14:02:40.86 ID:7aOYOo0kP
六本木EVOLVEDの踊はABとCDの難易度差が激しい
770爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 15:16:12.41 ID:6PB83+M/0
Dだけはひとつレベル上げてもいいと思うけどroppongiは同じレベルに統一してなきゃいけないんかな
Dだけハイスピ2.5以上に出来ない
771爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 15:23:47.61 ID:K1ys1uGcT
それを行ったらニューヨークも・・・
772爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 15:43:05.03 ID:BGUIup1u0
特定の曲のクリアを目指すような書き込みの直後に>>766だもんね
そりゃあ初心者にも敬遠されるわな

ああごめんなさい...足龍底辺ごときに発言権なんて無かったですよね
どうもすみません一生ROMってます
773爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 17:14:08.55 ID:FczVRYQx0
クリアだけを目的にして残りパラレボ鬼だけだけどめっちゃ楽しいよ^^
>>767には同意するけど
774爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 17:43:09.72 ID:HGJ5/qL/0
DDRの楽しみ方なんて十人十色だし、クリアするのに達成感覚える人もいれば、それがスコアだったり他人に見られるだったりその全部だったりするわけで・・・
だから自分は飽きないし楽しいんだけども
775爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:05:33.88 ID:MMijxmVP0
挑戦レベルの曲を必至こいてクリアして、それで一喜一憂して満足してる自分からしてこれは辛いな...
ゲーセンでもこういう風に思われてんのかな
776爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:22:48.90 ID:SBfBD/ecO
>>766は踊も踏まないヤツのただの疑問だから。
777爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:34:46.54 ID:SBfBD/ecO
>>775貴方は汗だくになりながら、リズムにのってるのかのってないのかわからないような動きで、やたらバタバタと動き回った後、大声で「よっしゃー」とか叫びながら、スコアを写真におさめるようなことをしていますか?
778爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:35:40.53 ID:MMijxmVP0
はい
写真以外みんなしてます(^o^)
779爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:36:49.90 ID:MMijxmVP0
大声ってのは違うかな
ちょっとはしゃぐけど
780爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 19:32:40.74 ID:ZZq/1Y/50
適当にエクストラが出るまで踏んで立ち飲み屋でビールひっかけて帰るのが好きです
※痩せない
781爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 19:50:46.39 ID:FczVRYQx0
尿路結石のリスクがダウンするよ!やったね!!
782爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 20:08:29.35 ID:xuC3ByVwO
>>777
完全にヨロロ初クリアした時の俺じゃねえかwww
自分がどう思うかは勝手だけど、他人に文句をつけるのはどうかと思うの
783爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:24:14.03 ID:jBsEMg1n0
初めて15をゲージがあるのかないのかわからない状態でクリアしたときは「やったー!」てなったけど
今日ばたばたあたふたしながらGo for ダ Top激を60万ぐらいでクリアしたらこれでいいのかって顔になった
784爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:35:05.45 ID:K1ys1uGcT
クリアしてもBはないと結構がっかりするよね
785爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:35:32.53 ID:SBfBD/ecO
>>779
外野からはいろいろ思われてますよ。
別に私にとってはどうでもよい話ですけど。
文句をつけるつもりなど全くないです。
786爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:42:49.29 ID:sY5/Wly10
そもそも激15とかになると初挑戦ってみんなそんなもんなんじゃないの
初挑戦したらA判定でました!とかビックリするよ・・・

>>783
正に今の自分
ゴーフォー、クレラブ、ブリリ、キモプリ、赤300等全部D判定ワロタ・・・
787爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:45:20.46 ID:MMijxmVP0
たまにいるよねDクリアやCクリアは認めないって人
「全然踏めてないし醜態を晒してるだけで何の価値もない」とか言ってるのを見たときは流石に凹んだわ
788爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:46:41.70 ID:K1ys1uGcT
もちろん初挑戦&背伸び特攻ならC以下出る事のほうが多いけど
それってつまり自分の実力全然足りてなかったってことじゃん?
クリアできた嬉しさを感じると同時に同時にそこで結構ショックを受けるわけよ。
それがモチベに繋がってるんだけどね。いつかAもっと言えばAAと伸ばしていってやるぜみたいなw
789爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:52:24.49 ID:MMijxmVP0
足18は普通にc乗せるのも辛いわ
そりゃあバー持てばスコアも伸びるか知れんが..
790爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 21:54:43.13 ID:K1ys1uGcT
ごめん・・・そこまでのレベルについてはちょっとわからない・・・
791爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 22:19:25.38 ID:vP077EzQ0
夏だな
792爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 23:52:34.89 ID:FczVRYQx0
レベルを上げて物理で殴ればいいんだよ
793爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 10:13:49.30 ID:m9ISPptqP
>>787
>>788
非常に同意です。

私もkimonoのLV12を初クリアした時は、よっしゃーと思いましたが、
ブランクある友人が初見プレイで途中の難所のアフロもあっさりコンボ繋がって
90000点台で、「いまいちだめだったー」と言った時には、
自分の未熟さを実感し、逆に自分に何が足りないのかもわかったし、
それを克服しようというモチベもあがりました。

他人の上手いプレイを見てモチベをあげる人と、
モチベを下げる人といるよね。
794爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 10:40:38.56 ID:lMXxHLGDO
確かに90000点台はグドアタとしてはいまいちかな
795爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 11:53:39.10 ID:5gNj7Kav0
発狂に追いつけなくなってくると、
スライドごり押しからだんだん足位置固定の2枚抜き気味になっちゃうんだよなあ。
それでプリンとかヴァルとか抜けてもなんかすっきりしない。
人がやってる分にはいいんだけど。

DPなら追いつけないとあっさり落としてくれるから、
クリアの達成感を感じたいならおすすめ。
いかがですか、DP。
796爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 16:23:50.70 ID:DYgRvMnw0
>>794
グドアタとしても100k切ってたら普通に凄いと思うぞ
797爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 21:17:07.48 ID:E0h/h/hR0
Across the nightmare って習で7のくせに鬼で13とか
798爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 12:49:08.36 ID:7KU+DBa6O
同じプレイスタイルで上手い人のプレイ見るとモチベーションあがるな。

で、どうすれば同じようになれるのかと考える。

考えても実践は難しいけど。
799爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:35:54.64 ID:EQhr3gBO0
隅田川鬼のサビにある同時単同時単が上手く踏めないんですけど下位曲何かありますか?
800爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:41:58.08 ID:tjMzn1tV0
>>799
Roysってアーティストの曲の鬼譜面をやりまくる
ノンバーは体重を乗せないイメージでがんばれ
801爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 21:09:02.17 ID:AibWsKtQ0
>>799
Starry heaven鬼に1小節だけ濁流っぽい配置の奴があったはず
802爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 21:14:59.65 ID:EQhr3gBO0
>>800 >>801 ありです
803爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 22:19:55.16 ID:7KU+DBa6O
>>799
全部同時にして踏んでますが。
804爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 23:19:38.55 ID:xH/7QBNW0
>>799
スノプリ鬼 reason鬼 unreal激 
805爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 03:36:46.77 ID:W1O8Pd8c0
>>804オマエは鬼か

ハデス踊くらいから慣らしていくといいよ
806爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 06:47:04.52 ID:49rerpRX0
>>804
クソワロタwww

一曲目に選曲して落ちたらどうすんだよ
807爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 12:31:11.22 ID:bB3gzACC0
バー持ちな上にDランだったけど
激MAX300初クリアキタワァ
808爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 12:46:24.42 ID:b/9dqWzq0
>>807
おめ!
809爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:19:07.54 ID:QTV66/pQT
今でも目標になるヨロロ激さんマジぱねぇ
810爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:26:33.74 ID:8bJfyfcc0
バー無しで300激クリアできたのでゼータ行ったら結構簡単で拍子抜けした
811爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:31:40.43 ID:v4NJzbtVO
ゼータはクリア〜AA位までなら逆詐欺
812爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:32:51.04 ID:7iIAjs6v0
AAAも逆詐欺
813爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 14:01:48.30 ID:6P6qXFHDO
PFCも逆詐欺だろう。ラストくらいしか気にするところない
おまけに当たり判定くると激甘になるBPM180
814799:2013/08/04(日) 20:51:17.27 ID:oCoex9Lv0
スノプリ鬼は何とか940kでたけど隅田川鬼は変わらず880kです 体力足りないのかな
815爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 18:53:00.45 ID:Qg9sbDknO
隅田川は超絶個人差だからしゃーない。乱打が辛くなるけどLEFTとか使ってみるのもありかと
俺はアンリアル990、スノプリ970、隅田川951(まぐれ)
個人的にはアンリアルは隅田川の練習になるとはあまり思えない
816爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 19:52:33.95 ID:glAswGNYO
同時に関しては完全に個人差かつ、譜面毎に全く特徴が違うので苦手な譜面を攻略するにはその譜面を練習するしかない。

ちなみに自分は、足の運びを全く考えなくていいただの体力勝負の隅田川の方が、
足の踏み方を考えないといけないアンリアルよりも遥かに簡単だと感じる。
817爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 20:32:58.20 ID:WtaksPbh0
うわあい!伝説踊フルコン&激初クリア…うれしいぜ…
踊はギリAの青フルコンだし激は600kくらいしかいかなかったけど、それでも嬉しいもんだ
激ヨロロ733kだしVOL100が出来なくて足王止まりで準上級者以上から見ればザコだけど、
やってて楽しいから下手と思われようと満足よ みんな楽しくやろうよ(´・ω・`)
818爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 20:42:20.96 ID:7rwujnvD0
おめでとう!
伝説はやっぱりBPM高いから今でも苦手意識が消えないなあ
819爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:17:26.32 ID:UqEM9Hxs0
伝説は早いって言ってもロンドンより遅いから慣れるとそうでもないよ
820爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:01:18.29 ID:qFyZZlQw0
ひでぶよりも遅いよ
821爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:02:53.97 ID:4bgN/UWC0
冥激クリアできるくらいに成長したけどAAとか3曲しかとったことがない
なんというか正しい踏み方がわからないんだけどそういうこと詳しく書いてる動画とかサイトとか無いですか?
822爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:08:56.74 ID:7FbpZEOd0
冥鬼クリア出来るけどAA出したのなんて3曲しかないよ
SPwikiの譜面画像でも見たら精度上がるのかな?
823爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:17:23.87 ID:UeXQaU4G0
ポゼ東北ハデスぬーでけ
体感的にどれが一番楽か教えてもらえないだろうか
個人差があるのは分かってるけど
824爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:40:28.33 ID:dhId9vUpO
>>821
回し者じゃないけどDDR laboでググれば見つかる
バーありきの解説だけどノンバーの人でも多少は参考になるんじゃなかろうか
825爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:45:08.62 ID:GuQkBnwWT
踏み方は参考にしたり自分で考えたり色々試してみて
自分に一番合うやつを見つけるのが良いのかな
826爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 01:03:51.34 ID:UeXQaU4G0
>>824
こんなサイトあったのか...
821じゃないけどありがとう
827爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:31:40.61 ID:kKqoj97CO
>>823
ぬーでけ習だと思います^^
828爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:33:11.69 ID:47fzQP2H0
>>827
文体から見るに楽の話じゃねーの
829爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 03:20:55.09 ID:aBAjVK8f0
>>823
難易度が分からんが
楽と踊はニューディケ<ポゼ<東北<ハデス
激と鬼はハデス<ポゼ<ニューディケ<東北
鬼はかなり個人差出ると思うけどね
830爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 03:46:54.26 ID:V/HeJPsJ0
ヨロロ激がやればやるほど下手になっていく現象…たぶん、わたしだけではないはずだ
今作ノンバーで最高914kを記録しているのに
最近やってもBが精一杯だぁ…ああ、直近だとCだったや

でも、他の曲は軒並みスコア更新しているんだよね
縦連苦手なのも何か関係してるのかな?ちなみにキモノ踊とトリエボ踊は前作では繋いでるけど、今作ではまだ繋げてないし
パラレボ踊は前作のスコアを更新できない。ん…?地団駄が苦手なのか…?
どうやったら地団駄と縦連を克服できるようになるんだろう。というか、やればやるほど地団駄も下手になってる…?

…縦連の練習として、スイッチ練習に持って来いの譜面とか、あるかな…?出来れば地団駄練習もしたいけど。
長文ごめん。
831爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 04:21:38.87 ID:kKqoj97CO
>>830
鏡かけて何回かやってみな。それでも更新出来ないなら潔く放置
300はああ見えて実はかなり癖が付きやすいから多分それだ
関係無かったら鏡かけて何回やっても更新出来ないからその場合は他の方法で行け
832爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 04:34:20.88 ID:uEhjiZyI0
現在ヴァル鬼SPのクリア者ってどれくらいいますか?
833爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 05:37:16.82 ID:aBAjVK8f0
>>830
地団駄の練習 horatio激
縦連の練習 horatio激CUT2
834爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 11:21:15.76 ID:fdkd0ZDgO
>>832
推測だけど
AA 1
A 10(真足神クラス)
B 100(STR190台の人)
C以下クリア 2000(足紙以上のクリア力ある人)
青フルコン 1
835爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 12:46:01.63 ID:PlrlmMopO
>>834に聞きたいけど鬼ヴァルをバーガンをカウントから外したら何人に減るかな?

あと鬼パラレボだとバーガン含む何人ぐらいなんだろう…?
836爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 12:46:32.19 ID:qYdTGzcc0
STR181だけどB乗ってるからA以下の数値はもっと多いと思う
837爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 15:43:32.36 ID:fdkd0ZDgO
Bは結構いるもんなのか
俺はSTR170だけど未クリアなもんで
体力ない上にスコアラー寄りなので17以上のモチベがない、という言い訳をしてみる
>>835
バーの有無なんて知らんがな
838爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 15:47:24.79 ID:47fzQP2H0
仮にも888鬼で850k取っときながらモチベない体力ないとかほざかれてもただの皮肉にしか聞こえません
839爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 16:10:26.47 ID:1plLc9BkP
ガニ股つま先立ちみたいな踏み方ってどうです?
840爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 16:44:12.23 ID:9dXVWZ4e0
自分も体力ないから正規でのヴァル鬼のクリア率は低い
皮肉じゃなく、捻りなんてほとんどない888鬼と
あんだけ体力持ってかれた後に捻りをやらされるヴァル鬼じゃホントに違う
シャッフルしていいならクリア率上がるんだけどね

>>839
スコア狙いならそれでもいいんじゃないの
841爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 17:30:52.85 ID:1plLc9BkP
>>840
ガニ股つま立ちとは俺のことなんだよ。
今まで気にしてなかったけど、たまたま他の人のプレイを見ていた時、
その人もガニつま踏みで、見ていてカッコ悪と思った次第。
スコアはでません。

それとDDRガニ股で検索していた時、
ノーパンでプレイとかいうのを見つけて一瞬、は?となったが、
良く見たら、ノンバーでプレイ。だった。
842爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 17:34:46.02 ID:47fzQP2H0
ノーパン+ガニ股は男なら死ねる

スコア出ないってのもレベルに依るな
足10適正とかだと別に問題はないけど足18あたりになると何とも言えん
843爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 17:41:28.30 ID:fdkd0ZDgO
>>838
皮肉に聞こえたのならすまなんかった
同一STR帯のプレーヤーの中で、ってのが抜けてた
18なんて1日1回で限界くるし普段15以下しかやらんので
スレ汚し失礼
844爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 17:55:05.25 ID:tAI0VZgtT
ノーパンエアスペをしよう
845爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 21:55:05.85 ID:mt+xXAcp0
ノンバーでやってると上半身安定しないんだけどどうやって改善すればいい?
846爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 23:08:48.23 ID:aY3SdlBP0
>>845
エアスペノック
847爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 23:16:34.78 ID:47fzQP2H0
エアスペよかhoratio
848爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 23:57:08.12 ID:UnFkC+Nn0
>>845
サンキス激とかやってみたらどうだろう
バー持ちだと身に付きにくい捻りの練習もできるし
849爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 23:59:08.67 ID:47fzQP2H0
ポゼ激連奏は姿勢強制に役立ったなあ
バーを持たずになるべくパネルの内側を踏んで頑張ろう
850爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 00:08:26.64 ID:OlYIcE250
あれ?じゃあプリン踊でもいいんじゃね?



DPでバッキバキにひねる譜面とか効きそう
851爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 01:17:13.66 ID:1P+QaSHgO
エレクリノック
あれ体勢崩れるとコンボ切れる
踊でも激でもなので自分に合った方を
852爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 01:24:23.82 ID:anj0A4Th0
明らかに17できそうじゃない人でもエレクリとポゼとデルタマだけはクリアしてるよね
853爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 01:26:50.25 ID:aLQNqhdo0
そりゃあ足17弱の3つですので
自然の摂理ですね
854爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 02:53:27.65 ID:OlYIcE250
エレクリ踊は後半の↓軸から↑軸に遷移するところが踏めない……
前半はコンボつながるんだけどなー
855爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 09:21:53.05 ID:fGa5Dy7tO
足17入門だと、エレクリ石原ポゼヨロロXスペあたりかと
デルタマは低速高速耐性次第だから個人差じゃね
856爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 11:12:34.53 ID:A4lH32UwP
踊で猛威をふるったポゼはなぜ激鬼で丸くなったのか
857爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 12:47:07.82 ID:ID3sGK+B0
ESPはともかくCSPで丸いと申すか
858爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 13:43:44.48 ID:w2I557vC0
休みのないハンドクラップと3連打
859爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 14:10:14.17 ID:aLQNqhdo0
ポゼって殆ど疲れないよね
860爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 14:26:33.59 ID:IYgnvOxy0
踊ポゼでAA乗った記念に明らかに17できない人が激ポゼやってきた
C判定だったけど上出来だと思いました

激15や16攻略の足がかりに・・・(´・ω・`)デキナイカナァ?
861爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 15:00:01.97 ID:aLQNqhdo0
C乗ったなら十分上出来
研究さえすれば足15,16は殆ど突破できるくらいの地力は付いてる筈
後は地団駄と捻り耐性くらいのもんだ
862爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 15:01:55.10 ID:ZYrKae4X0
なるから安心して踏みまくって欲しい
激ポゼ安定したなーと思ったら激ヴァルも目があるので踏んでみよう
863爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 16:28:18.29 ID:sxDPcJ7xP
高速曲って何したら練習になるかな
譜面ある程度覚えれば楽にはなるだろうけど高速耐性とはちょっと違う気がする
初見で見切るには何をしたらいい?
864爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 17:14:52.62 ID:K5FlBi2T0
なにって、BPM450でやるしかないんじゃ?
865爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 17:31:15.44 ID:GBW9NmZYT
大変なのは主に400かな
だいたい低速があるから等速だと低速が見切れない、1,5倍だと高速が足追いつかない
866爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 20:16:26.60 ID:anj0A4Th0
エレクリ激は1.5 max300激は2.0でも捻りがないからいける
867爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 22:19:52.18 ID:3ad3RxUV0
period「呼んだ?」
868爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 09:00:53.34 ID:gH39yqO8P
ミニスカ女子とかノーパンでプレイしてほしい
869爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 16:17:37.51 ID:MvLW/SWlO
>>868
ガイキチPさんチーッス
870爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 16:31:06.23 ID:kEPZpUTB0
なんの違和感もなくノンバーって読んでた
871爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 18:17:26.67 ID:SB+aM49nO
ノーパン哲学
ふむ
872爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 21:45:14.19 ID:tzaiWOwmO
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωωωω
ωωωω〜!

今さらドブテルくんさんの鬼やったけどかなりむずいね、あれはどんな練習したら上手くなるんだろう、バー無しでエタラブ鬼クリアできるくらいにならんと繋がらんだろうか
873爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 00:59:30.74 ID:whn50GGa0
ポゼ踊をクリアしたくてこのゲーム始めたんですが足11〜13でなにかいい練習曲ありますか?
今足12ができたりできなかったりで、ポゼ楽は820kでmiss10くらいな程度です
874爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 01:27:03.55 ID:At0RC1hQ0
>>873
ポゼ踊の難所は高速ジャンプ地帯なので、レーダーでジャンプが大きいやつやるといいかも。
875爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 01:39:11.41 ID:Fl+mnFyxO
DROP OUTの激譜面のBPM260の4分のジャンプ地帯が練習になる
……というよりは最低限ここを繋げられないとポゼ踊のジャンプ地帯はキツいかと。
876爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 01:41:21.15 ID:Fl+mnFyxO
ジャンプ以外に関しては、足11〜13を片っ端からプレイして地力を付ける方がいいかも。
877爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 01:52:58.16 ID:whn50GGa0
>>874
>>875
ありがとうございます
技術的なところはHDV踊とかDROP OUT激あたりで練習できそうですね
wikiの体力譜面を中心に11〜13やってれば最後の同時ラッシュを踏み抜く体力は身に付きますか?
878爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 02:47:39.21 ID:Ef41kvLB0
譜面が素直だから、素直な譜面を綺麗に(体力消費を少なく)踏めるようになればいい。
最大HPを増やすのではなく防御力をあげるイメージ。

12を全部やってどれでも疲れなくなれば大丈夫。
13は踏みにくいのがあるから体力とはまた少し違ってくる。
879爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 03:48:57.68 ID:whn50GGa0
>>878
足12一覧動画見ながら素直そうなの中心に頑張ってみます
隅田川激は最近楽しく踏めるようになってきたんですがお米踊をやると意識が遠のくので防御力上げないとダメそうですね
880爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 04:58:10.86 ID:noRj8LHT0
得意なら問題ないけどポゼ踊は→↑↑(FA)←↑↑(FA)みたいな
フリーズ迷彩込みの縦連混じり捻り4分も挑戦レベルだと結構な壁だよね
ジャーニー曲の激が縦連混じり8分のオンパレードだからこいつらもやっとくといいかな
881爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 09:33:28.09 ID:+e6CpDle0
>>873 ska ska No.3 (削除されてなければ)
あとはハデスbasicとかmaxxとかflowerあたり
882爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 15:45:07.48 ID:rXC51Rb00
>>879
先日ようやっとお米解禁できて今週末踏みに行くんだが
踊お米そんなキツイのか・・・
883爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 16:26:46.44 ID:6mOW4wBb0
お米踊は本当に休みのない8分だから休憩地点に入るとどっと疲れが来て
またすぐに休みのない8分でそこで息が切れるか逆に楽になるかで全然違う
884爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 16:29:22.75 ID:At0RC1hQ0
エレクリ踊もえぐい体力譜面だよなー
885爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 18:49:28.12 ID:0EsRoApCO
足12AAが両手で数えられる位しかない地力だけど、お米踊はスコア出しやすいし足12下位に感じた
足12のクリアを狙う段階だとキツそうだな
886爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 14:19:53.75 ID:3yqNxaFRO
お米踊は体力だけで12って感じなのでスコア難易度は低いよ。
887爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 14:33:56.60 ID:BzUIwhXuO
全体難でスコア難易度が低い譜面は上から目線だと実際の詐欺逆詐欺が分かりにくいよね
888爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 15:09:12.53 ID:ZWUWz8LW0
ネフィリムは14に行って良かったのかと思う
DPは14でいいけど
889爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 16:12:12.42 ID:cTpgjL9u0
15が限界の俺の目線ではネフィリム激はクリア、スコア共に14だよ
スコアだけなら14最下層ぐらい
初めてやったときは体力切れで後半に本気で体が動かなくなったけど、浮沈艦よりは楽だったかな
890爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 18:42:32.04 ID:sDKyDYx7O
縦連4×2以外難所がないからね。最悪ビジとアフロが駄目でもバー使えばクリアはできるし。
891爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 18:51:59.47 ID:Kr/Ox7y00
ネフィルムの最上級のプレイはこの動画やな
ttp://www.youtube.com/watch?v=pfVMVAU0RxM#t=8m25s
892爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 19:09:41.11 ID:zs7jSO3JP
14で一番弱いのってなんだろな
金風はだいぶ簡単だったけど
893爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 20:13:12.14 ID:ecxNIe5S0
Anti Matter踊が多分初めての14クリア
今ならTohokuが簡単そう
894爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 20:21:11.26 ID:7RB8CGUxT
クリア難易度ならEmpatheticとか東北(ソフランはある程度覚える)
クリアとスコア難易度をあわせて見て簡単なやつならバウンスかな
14以降は結構個人差出るよね
895爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 21:13:29.62 ID:DZBanGqp0
革命X,アンチ踊,東北踊,ポセリミ,empathetic,オンバウ,サマーフェアリーテイルとかその辺
896爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 21:15:38.43 ID:DZBanGqp0
全体的な踏みやすさで言えばJOKERとかACROSS WORLDも簡単な方。
最初が難しすぎるだけで。
897爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 21:52:38.04 ID:KVQYD0VF0
ウマウマ鬼もかなり簡単。難所もないし16分も踏みやすい配置だし
まぁここらへんは個人差なのかな
898爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 22:12:26.57 ID:sZfDPIbO0
個人的にはポセイドンリミックスが14最弱
899爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 22:45:14.87 ID:Rfkasq5O0
>>892
俺はエレクリが最初だった。
900爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 23:55:59.74 ID:gOwDyOXr0
今日解禁のREVOLUTIONというネフィルムの下位互換が14最弱だな
901爆音で名前が聞こえません:2013/08/18(日) 23:56:27.81 ID:TkIlAyNyO
○ちん○んバウンスだな
902爆音で名前が聞こえません:2013/08/19(月) 00:35:17.98 ID:qTR4OE4P0
ポセリミ、ウマウマ、バウンス、シャイニーあたりかな
903爆音で名前が聞こえません:2013/08/19(月) 13:42:16.38 ID:KBSrEeyJ0
オンバウが最弱に感じる
金風は個人的に中〜上位だわ
904爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 00:32:43.18 ID:iknivayY0
>>880
亀レスだけど、そこってひねりじゃなくてスイッチじゃね?
905爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 01:13:07.94 ID:HrfdTqZx0
両方行けるよね
僕はスイッチちゃん!
906爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 09:36:30.14 ID:RxjMJSw+0
最強説
907爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) 18:32:28.61 ID:P8tgpEFs0
スイッチのコツってありますか?
908爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) 19:44:57.23 ID:8zdOBZ5y0
>>907
足を下ろすのより上げるのを意識
普段より軽く踏む
909爆音で名前が聞こえません:2013/08/22(木) 11:29:54.17 ID:tfE4M7Vp0
暑さのせいか体力落ちてしまってるなぁ・・・AAコン出せるような曲数曲やっただけで体が重くなるよ
910爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) 09:05:51.34 ID:ABFcoYlH0
夏風邪が全然治らなくてまともにDDRプレイできないのがつらい
復帰までに時間かかりそうだ
911爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) 15:27:33.52 ID:oX7FA6FdO
無茶してやると危ないから治るまで安静にしてろ。マジで悪化する
ソースはちょうど一年前の俺
912爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) 20:58:21.32 ID:F+rZjcXW0
滝ってどうやって踏み切るんですかね。あむぴーぐらいから無理ゲーまってるんですが
913爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) 23:17:41.95 ID:LMvl+vLs0
>>912
サイレントヒル激で練習
914爆音で名前が聞こえません:2013/08/24(土) 23:49:17.90 ID:09p8iSot0
Trigger鬼辺りから踏み切るのが無理ゲ臭くなってきたんですがどうすればいいでしょうか
FAXXのような細かい乱打ならなんとか誤魔化せるんですが長くなると途端に崩れてしまいます...
抹茶プリンとか17連の時点で即死するレベルです
915爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 00:23:23.95 ID:ni17EzZa0
>>913
鳥コンですわ。鬼の話です
916爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 00:36:29.95 ID:qjCsw66K0
前にポゼ踊クリアしたいって言ってた者です
おすすめされたDROP OUT激で足13初クリアできました
流れでポゼ踊cut2もクリアできたのでこのまま同時踏み力と体力つければいけそうな気がします
あのフリーズ迷彩地帯は横向いたほうがいいんですよね? 見えるけどスライドが追いつかなかったしスイッチする余裕はなさそうなので…
917爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 01:22:20.03 ID:ni17EzZa0
>>916
サビ?の所なら単純なビジステ配置だから小細工せずに交互踏みした方が楽だと思います。
918爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 02:20:17.77 ID:gnKOW4+w0
>>916
たしかPOSSESSION踊にスライドはないかな
←↑ジャンプからの↓→ジャンプみたいなやつはあるけど
919爆音で名前が聞こえません:2013/08/26(月) 02:07:10.87 ID:O8aZHvYd0
自分の縦連、地団駄の処理能力の低さに驚きを隠せない…
こないだおすすめされたHoratio激CUT2をやってみたら
全然光らない。
CUTなしでやった時もC判定(最高ですらB)。
地団駄のリズムを合わせるにはどうすればいいんだ…ただひたすら練習あるのみなのか…?
920爆音で名前が聞こえません:2013/08/26(月) 05:00:01.78 ID:B6bqPKPJ0
俺なんて家でエアHoratioしたらあの速さで95回の足踏みがそもそもできないことに気づいて驚きを隠せなかったよ
最近は電子レンジの待ち時間にエアHoratio頑張ってます
連続ジャンプとか片足縦連だと歯磨きのときにもできるけど、地団駄はちょっとね…
というわけでもし遅ズレなら筋トレをぜひ!
921爆音で名前が聞こえません:2013/08/26(月) 23:00:41.07 ID:xHB9srr20
セカンドヘブン鬼が50回プレイしたけどフルコンできない
922爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 12:30:54.47 ID:MrO/CnWyO
ちょっと質問なんですが…

888の鬼を2・5から2倍に今、矯正してるのですが、スコアが下がってしまい困ってます…222地帯の精度を上げる良い練習方法は有りませんか?

因みに低速終了時のスコアは、
2・5…56万
2倍…51万

です。
923爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 13:22:14.97 ID:SxlMe1jl0
サドプラをガン上げするのがオススメ。111地帯の終わりで外す
924爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 15:06:28.34 ID:MrO/CnWyO
>>923

それは良いアイディア…ありがとうございます。
925爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 17:15:14.42 ID:gQQkfDXw0
C判定だったけど激ヨロロ初クリアしてきた

なんというか達成感ヤバイ
926爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 17:57:14.77 ID:bxsNu1Fc0
C乗っただけでも十分すげえよおめでとう!
これからも頑張ってね
927爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 19:43:20.39 ID:lfKDZ6DYO
>>921
逆足入り地帯を完全に暗記しないと、まずフルコンはできない。
というか何だかんだいってセカ天鬼の接続難度は明らかに足15中位はあるから、
足15弱の激鯖とかクロノスあたりの遅めの曲をフルコンできる力は付けておきたい。
928爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 21:22:22.41 ID:zoeXdI/j0
セカンドヘブンフルコンできたあ

15フルコン梅に入るけど譜面動画見たらどれもできるきがしねえ
929爆音で名前が聞こえません:2013/08/27(火) 21:29:01.70 ID:8DAY1xEp0
セカ天行けるなら恋閃繚乱も行けると思うから頑張って!
930爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 01:18:51.42 ID:DmzFYBHv0
へえ
931爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 01:24:21.04 ID:tb3zQGQw0
12まではFCとかAAも結構出るんだが
14超えてくるとボロボロや・・・
どうしたらいいんかなあ
932爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 01:24:53.02 ID:jyrxIhmG0
てす
933爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 01:58:00.81 ID:t+90MmKm0
>>931
ボロボロってどんなもんなんだ
80万未満?
934爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 08:06:53.28 ID:tb3zQGQw0
>>933
80万切るのも結構ありますね
正直言えば14くらいの密度になってくるとアローを認識する余裕が無いと言うか・・・

15になってくるともう滅茶苦茶踏んでるだけでクリア出来てる気がしないです
935爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 09:41:44.94 ID:5RfTJert0
>>934
正直、13から順番にやっていくしかないけど
単純な高速高密度でスコアが出せれば自然と伸ばせる自力があるんじゃないかな
13ならイフユーリミとか、14ならAnti matterとか
936爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 17:04:13.08 ID:pdoDdmOd0
70万切らない限りクリア安定したら大丈夫だと思うけどなあ
滅茶苦茶踏んでるだけでも足15クリア出来るのなら相応の地力付いてる筈
足13や14の乱打譜面からまた馴らしていけばいいよ
937爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 19:56:24.58 ID:tb3zQGQw0
>>935
その二曲は結構踏んでるので
イフユーリミ 930k アンチ910kとスコアはそれなりに出てるんですが

ネフィリムとかポセリミとかピアースとかまるでスコアが出ない
んですよね(他多数)
ポセリミなんて14で一番簡単とか言われてるくらいなのにBにも乗らないとか・・・
938爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 23:36:36.28 ID:zzICDT010
小悪魔の激は縦連何とかならんかなぁ
あの速さで同時押しまで絡められるとキツいわ
最後の最後で落ちてしまった・・・

チャイニーズスノウの激は
割りとすんなりクリアできたのに
と言ってもギリギリだがw
939爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 00:21:20.20 ID:NTXPeC8M0
>>937
譜面認識力が足りて無さそうな気がする。十六分がバラ撒かれて見切れない感じじゃないかな?

HSを上げてみるか、もう上げられないなら課題曲を決めて実プレイ〜ハンクラ動画でリズム把握の繰り返しをやる。
できればAランク以上の緑○くらいまで。

いくつかこなしてるうちに認識力は伸びてくるはず。
940爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 01:55:27.19 ID:KQnhTK3E0
>>939
仰るとおりです。最近HSが前より0.5上げられる様になったばかりなので
リズム把握の繰り返しを今でもやってるので続けてやってみます。
941爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 01:58:33.32 ID:uO+33gei0
適正14でアンチ910kとかふざけんなよ
悪い意味では無い
942爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 02:50:37.50 ID:O+tmwWa60
適正って頑張ればフルコン取れる位のレベルだと思ってた
943爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 02:53:19.73 ID:uO+33gei0
頑張ればCクリア出来るの間違いだろ
まあ他機種とかもやってたら歪むかも知れんが
944爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 06:36:28.64 ID:Xy+9yPdN0
Cクリアってそれかなりギリギリじゃないですか・・・挑戦レベルだと思うけど・・・
945爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 07:48:12.70 ID:yfiPs9dy0
>>943
挑戦レベルは何とかクリアでスコアB以下・適正レベルはほぼ毎回クリアでスコアA〜B・安定レベルはクリア余裕フルコン可能でスコアA以上
という認識でいる
946爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 07:49:52.73 ID:QmMDWmf/P
適正の考え方は個人差あるからあまり自分では使わないな
誤解を招く
947爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 07:53:25.59 ID:uO+33gei0
挑戦レベルはD安定だろjk...B乗っといてクリア安定じゃないとかねーわ
まあ人それぞれ考え方あるのね、一応参考になったよ
948爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 07:59:37.57 ID:Dw1GzKFc0
レベルによって違うからなんとも…10のCと17のCなら後者は明らかに踏めてる
949爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 08:57:51.34 ID:G2EFrivj0
ふめてねーよ
950爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 09:15:25.70 ID:lfQxffhji
ほ、ほらGOODでしのぐとかあるじゃないか
951爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 10:19:22.63 ID:vKudqy880
緑フルコンAAA出せてはじめて安定、それ未満は全部挑戦レベル
みたいな極論出す奴だっているし正直これ系の話は不毛すぎる
952爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 10:27:16.45 ID:G2EFrivj0
15の平均スコアがxxxkくらいなんだけど〜みたいな方が伝わりやすい
953爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 13:41:18.68 ID:xnAXQY5G0
俺のなかでは頑張ればCは挑戦レベルだな
文脈から察するしかないねこんなの
954爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 14:23:52.79 ID:N/NbuZHq0
日本語的にはその日のコンディションで落ちるか落ちないかぐらいの事を言うんじゃねえの
955爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 14:36:15.46 ID:YtpP+rXEP
ランクといえば、難易度によってC・B・Aを取れる条件が変わるんだな
ついこの間まで知らなったわ
956爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 23:19:53.59 ID:WMgiLfVS0
低速が苦手なのはどうやって治せばいい

大阪A激がフルコンはほぼ確実にできるのにAまでしかとれない
957爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 23:31:36.90 ID:a3k3TNAh0
渚の小悪魔激って15入門レベルかな?DPの方はなにやら騒がしいレベルだけど…
普通に踏みやすい8分と15らしい同時とああこれ15だ無理だこれっていう16分がバランスいい
MAX300が64万点のレベルでこの曲が66万点だった
958爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:29:41.68 ID:IG4lZB3XO
挑戦レベルも安定レベルも適正レベルも、
何に挑戦してるか、何を安定させてるか、何が適正か、っていう明示をしてない上、
ここの住人自己中で相手のこと察して空気読まないから争いになるんだよ。

足15クリア挑戦レベル、足12AA安定レベル、足9ぐらいが踏んでて過度に疲れないし踏めてる実感がある適正レベルみたいに逐一書きゃ問題ないし、教えを乞いたいなら自分のことを出来るだけ正しく伝える義務があると思う

基準なんて人それぞれだし中庸を模索するだけ無駄
959爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:33:29.86 ID:jeT7OSD/0
>>957
むしろ上級レベルです
960爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:36:16.64 ID:12X3BLkF0
煽りじゃなくて専用のテンプレでも作れば?
適正って言い方は他音ゲーでも用いられてるんだし
そもそもこの書き込み欄を見たらよく分かっただろうに
クリア安定が適正だとかフルコン安定が適正だとかAA出せるのが適正だとか
幾らなんでも意見がバラけすぎなんだよ
961爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:43:31.91 ID:jeT7OSD/0
>>960
他のスレみても大体「適正」基準が個人で違うから大体話がこんがらがってるとは思うがDDRほどじゃないね
「適正」ってどっちかというとポプの人が使うこと多いような気がする
寺だと○段中位とかだしギタドラはスキルだし

たしかにDDRだといってる通りやや範囲が広いように感じるから
クリア限界点 AAやFCライン といった具体的なことを伝えてほしいとは思うかなと
962爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:46:13.65 ID:12X3BLkF0
>>961
ごもっともだ
自分で言うのも何だがDDRerはどこか変だね

次スレ立ててみる
963爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:55:05.44 ID:12X3BLkF0
そういえばAIR値って変わってたよな
964爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:55:59.25 ID:jeT7OSD/0
>>963
てぃんくるはーとが165
えあすぺが159
965爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:58:19.30 ID:12X3BLkF0
>>964
ありがとう
966爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:01:13.23 ID:12X3BLkF0
テンプレ改編に時間が掛かりそうです
早まったスレ立て申し訳ありませんでした
967爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:02:03.91 ID:jeT7OSD/0
>>966
スレ立て乙です
968爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:09:30.57 ID:3d/MEZcy0
ギタドラのスキルみたいな指標があればいいんかねぇ・・・各レベルごとに・・・
969爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:10:27.64 ID:s+5Y/kuc0
>>959
あれ?そうなのか?
なんかNEPHELIM DELTAと似てて回復部分と殺しにきてる部分の落差が凄いんだよな
わけのわからない16分の場所で一気にdangerまで行く以外は14ぐらいに感じてた
970爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:16:35.72 ID:i7wSTfByO
非公式だけどskill attackというものがある
登録してる人は上級者ばっか(足神クラス以上が多い)だが指標は参考になる
グルーヴレーダーなんぞよりよっぽど実力近い人を探せる
ステマではない
971爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:17:06.67 ID:DorD4br70
確かに譜面は局所難傾向があるけどその配置自体は15のそれで、回復地帯は13の配置
問題は曲の速さだったり物量気味だったりに加えて同時踏み+縦連で個人差だけど体力削られたり
972爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:35:09.18 ID:12X3BLkF0
テンプレ貼り終えました
改悪などあれば申し付け下さい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1377791459/
973爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 01:57:35.55 ID:dou+XLES0
挑戦と安定は言葉からクリアレートだと分かる
適性は何がどう適正なのかイミフだよね…

>>957
クリア難度は低いけど小悪魔は15最強の一角だと思うよ
足15入門ならZETAと鬼Xepherが無難なオススメどころ
ヌルすぎるなら激鯖とか鬼クロノスとか恋閃鬼辺りをどうぞ
974爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 02:13:25.43 ID:+TQ4NFaJ0
>>964
mjd
めっちゃ下がったな…
噂だとAir Heroes鬼がどうもAIR200らしいけどホントなのかね

渚は地力あげに良さそうだったな
萌えムビはどうということはないんだけど
ネタムビにめっぽう弱いから
ポコのシーンでどうしても吹いてしまうw

とりあえず15で地力上げするならなにがいいだろう…?
975爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 02:26:11.19 ID:bvbN4dZP0
スレ立て乙

[113]楽10 MAXX UNLIMITED
のままになってるけど、多分106くらいに下がってるよね
976爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 02:48:39.67 ID:12X3BLkF0
ごめんなさいwikiにまとめたページがあること今知りました
977爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 05:17:22.55 ID:dou+XLES0
>>974
身も蓋も無いけど15はいい譜面揃ってるから片っ端から埋めればいいよ
どれか1曲選べと言われたら個人的には伝説一択
978爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 16:12:30.65 ID:DOxGt7Ad0
ポゼ激とエレクリ激は70〜79万くらいでクリア安定なのに鯖鬼がクリアすら安定しない…クリアできても65万とかそれくらい
最後の滝まではゲージ8割くらい保てるけど、最後の滝で全て削られる感じです。ミリゲージ残るかどうか
いい感じの練習譜面ないですかね?
979爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 16:54:05.88 ID:QmXffTvQO
横向き苦手なら難易度だいぶ落ちるけど鯖270激、可能ならフルコン目標
体力ないならペース配分が似てる赤300鬼、可能なら連奏
980爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 17:03:51.19 ID:fmF26Bgv0
パラリス激の最後を交互できちんと捌くとか
バネッサ激を交互踏みで頑張ってみるとか
NGO激の最後攻略するとか

とりあえず捻り耐性必須で、ポゼやエレクリにはそんな要素微塵もないから難易度のベクトルが違う
981爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 18:32:14.71 ID:vRvB2B6s0
ポゼは一部足16よりクリア楽な気がする
982爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 18:50:01.98 ID:12X3BLkF0
んごと鬼鯖は違う
BPMが違いすぎる
983爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 18:51:38.10 ID:7ujSZd+o0
AA出せるレベルから上げてったほうがDDRは楽しい
そのスコアなら足13全曲AA出しやったほうが
984爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 20:53:24.43 ID:DOxGt7Ad0
>>979>>980
確かに横向きと捻りはだいぶ苦手です
それらの曲を交互のみで十分踏めるよう練習してみます
985爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 21:05:53.90 ID:R1pPusxg0
つーか60万だの70万だのって苦手以前にまともに踏めてないから
体力上げて物理で殴るやり方で18までやりきってから
色々覚えたりAA狙ったりするのもありだけどね、若いなら
986爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 21:26:12.45 ID:12X3BLkF0
わかりました19までごり押します
987爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 22:06:55.13 ID:K70fkpID0
息切れしない程度のを長時間やるのと1曲でもう無理って言うようなのを無理やり連続やるのとでは
短期間でみてどっちが効果的なんかな?
988爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 22:56:06.74 ID:JoiVH9ZP0
>>987
目指そうとする方向によるよな
前者なら精度が上がってA以上は増える
後者なら突撃できる高難度の曲が増える
どちらも必要な練習だと思う
989爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 12:23:53.62 ID:6uTQJmY90
>>957
15強だろ ヨロロ980kだけど小悪魔960kだったわ
990爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 13:19:46.08 ID:7z2RbgnB0
渚はSAMURAIの強化版みたいなものだし15-16の微妙な所だな。殺しに来ている所とジャンプによる体力譜面を評価するなら16だし、休憩によるゲージ回復を評価するなら15。
個人的にはバーありだと15、無しだと16と感じた
991爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 15:48:47.35 ID:ZfcBgg7F0
クリアもスコアも伝説といい勝負じゃね。15最強レベルがしっくり来る
992爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 21:57:08.16 ID:U7yXrMLai
ある程度まで上達したがこれ以上伸びる気配がない
そろそろ潮時か
993爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 22:10:28.37 ID:FKDrxD4t0
<<992
大丈夫大丈夫。まだまだ行けるって!
自分も毎度のようにそんなこと言ってるけど、上達云々って結構分かり辛いもんだ

2ヶ月前挑戦して閉店した激MAX300も
クリア目指す→B目指す→A目指すで少しずつスコアを伸ばして
今日やっとA判定が出てすごい嬉しいんだ

・・・980kとか無理っすよ自分には(´・ω・`)
994爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 22:11:46.06 ID:U7yXrMLai
>>993
これ以上上達するにはジムとか通って本格的にトレーニングしないといけない気がするんだwwww
995爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 22:28:35.02 ID:ilzjOjsE0
16中位以上は大体もうなんか無理感あるから割り切ってプレイしてるわ
996爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 22:43:48.51 ID:9tki3XQx0
俺は15AA出せるくらいに慣れればいいなあ
現在13AAで既にアップアップしそうな状態
997爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 22:46:19.49 ID:7KO/aDgW0
サンキス、隅田川以外足12AA取れないし実力があがる気がしない
そしてX以来足龍が遠のいて悲しい
まぁやってて楽しいから続けますけどね
998爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 23:09:50.65 ID:dSDeJkGv0
>>997
だったら足11をAA埋めしよう
11がダメなら10でもいい
目的意識ちゃんと持った練習しないと伸びないぞ
999爆音で名前が聞こえません:2013/09/01(日) 14:42:46.54 ID:GCJfHgQd0
>>997
逆説的だけど、モチベが下がったときこそ伸びるチャンス
毎日のようにやってると逆に伸びない
1000爆音で名前が聞こえません:2013/09/01(日) 14:46:31.09 ID:Mm/c5upaO
TAKASKE_死ね
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄