【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ 3rd style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
-sage進行、日記禁止、雑談禁止
-コテ禁止、2ch初心者は半年ROMれ
-初めて来た人は>>2以降のテンプレ必読
次スレは>>950が立てること

【関連2chスレ】
CS beatmania シリーズ総合 Part500
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1210347568/l50
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 59th style
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1208574366/l50
beatmaniaIIDX 【N譜面総合スレ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154811727/
IIDX専コン・アケコンのメンテナンス・改造・自作 4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1208068186/l50
【固定、北斗】IIDX運指スレ★5【臨機応変に】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1207055878/l50
どんな質問にもマジレスするスレ40@音ゲー板
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1208626368/l50
チラシの裏 in 音ゲー板 40枚目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1209896233/l50
2爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:07:30 ID:WcdegdKl0
ここは『beatmaniaIIDXの初心者』が上達を目指すためのスレッドです
2ch初心者のための場所ではありませんので注意してください

質問する前にまずテンプレ(>>2-6辺り)、Wiki、公式HPに目を通しましょう
例え望む情報が得られなくとも、基礎知識を身につけておいて損はありません
質問をする上でも回答を理解する上でも必ず役に立つはずです
調べた上で分からなければ堂々と質問しましょう
調べる気がない人はこのスレで質問する資格はありません
3爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:07:54 ID:WcdegdKl0
【スレ対象者】
このスレの対象は「両手シングルプレー(SP)」の初心者です
曲難度ではDJ TROOPERSの表記で☆6以下,また初段以下の課題曲が対象になります
段位認定では無級・七級〜一級の人が昇段を目指します
初段になったらスレ卒業ですが一級を取った辺りから初段〜五段スレで揉まれておきましょう
(級および難度は現行のAC版に準拠とします)
(現行☆7・旧作☆6以下についてはhttp://www.wikihouse.com/2dxbeg/index.php?%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8%20%A4%BD%A4%CE%C2%BE#wff89d54)
また、SP片手やダブルプレー(DP)などの質問についてはそれぞれの該当スレへ
CS(家庭用)に関しては当スレ範囲の技術的な情報に限って可

【初心者スレ参考リンク】
・初心者スレ Wiki
http://www.wikihouse.com/2dxbeg/ (攻略情報募集中)
・BEMANIwiki
http://voiddd.com/wiki/index.php?cmd=read&page=beatmaniaIIDX14%20GOLD
・コナミ公式ページ(ACのHOW TO PLAY必読、エフェクタ解説もこちら)
15 DJ TROOPERS(AC) http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx15/
14 GOLD(AC) http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx14/
13 DistorteD(PS2) http://www.konami.jp/bemani/bm2dx/gs/13distorted/

【質問するときの注意点】
最低限自分のプレイサイド(1P(筐体左側)・2P(筐体右側))は書きましょう
使用オプションや運指法、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)もあるとなお良し
個別の曲攻略では譜面難度BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H)・ANOTHER(A)も明記のこと
プレイ歴や他の音ゲー経歴は個人差もあって逆に荒れる元なので書かないように

マターリ進行を心がけましょう
4爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:08:09 ID:WcdegdKl0
【AC DJ TROOPERSでの注意事項】
以下、公式HOW TO PLAYに記載の無い事項を中心に。

        Effect  エフェクトレバー
1PStart    □              2PStart
  □    VEFX   † † † † †   □
         □

[操作ボタンの呼び名]
ターンテーブル(皿):"S"or"SC"
黒鍵盤(上側):左から順に 2・4・6
白鍵盤(下側):左から順に1・3・5・7

※鍵盤の左に皿があるの方を1P側、右にある方を2P側と呼ぶ

[ゲームスタート〜モード決定]
・カードは使わなくても遊べるので一見さんも是非。
・クレジット・e-Amusement PASS(以降『カード』)のどちらを先に入れてもスタート可能だが、
 後者推奨。希望しないサイドへのカード挿入や別カードの挿入等によってプレイを
 キャンセルしたい場合でも、クレジットが入っていると自動的にゲームが始まってしまう。
 入っていない場合はSP/DP選択画面でタイムアウトし、カード返却の後タイトル画面に戻る。
 ネットワークやリーダーのエラーもあるので、クレジット投入前にカードを入れることを心がけたい。
・BEGINNERモードでは、STANDARDモードで隠し曲となっているものの一部を無条件にプレイ可能。
・STANDARDモードの★5以下2曲保障はHARDオプションの途中死でも適用される。

[選曲中・プレイ中]
・曲数に対し選曲時間が短いので、台に上がる前にやる曲を一通り決めておく方が良い。
・STANDARDモードにおいてはDJ TROOPERS新曲は黄色、旧曲は白色で表示される。
 モード選択後はDJ TROOPERSフォルダ(新曲リスト)が開いているので、プレイしたい曲のフォルダを適宜開くこと。
・VEFXボタンで譜面の難易度を変更する(N→H→A→N→...)が、そのステージで選択できない
 難易度の場合は下位の譜面が表示される(後述ステージ別選択可能曲参照)
・バージョン別フォルダではオープンした時に選択していた譜面難易度に従ってソートされているが、
 フォルダを開き直せば変更後の難易度順にリソートされる。
・オプションはゲーム終了時に保存され、次回スタート時には前回終了時の状態が呼び出される。
5爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:08:39 ID:WcdegdKl0
[EXTRAステージの出し方]
・STANDARDモードは通常は3曲プレイすると終了だが、
 Final Stageで以下の条件を満たすともう1曲プレイ可能。5KEYSやASの有無は問われない。
   ☆8以上をクリア/☆7をフルゲージクリア(HARDオプション時もフルゲージなので要注意)
   ☆5〜6をフルコンボクリア/(☆4以下をパーフェクト(オールグレート)クリア?)
 ☆5〜7は最後殺し曲注意。☆4〜6は☆7よりキツいかも。
 推奨曲は上記リンクより初五スレ提供IIDX 単曲攻略Wikiを参照。

一個でも安定召喚できる曲があるなら、
・それを3曲目に持っていってBPが減るように頑張る(可能ならHARDでもクリアできるようにする)
・4曲目で召喚曲を模索する
のがよろしいかと思われます。

※本項は『3+1曲設定』(デフォルト設定)の話である。
 『3曲設定』では条件を満たしてもEXTRAステージは召喚できず、ゲームが終了する。
 『4曲設定』なら任意の譜面をクリアするだけで進める。
 (4曲設定は3曲目が"Final Stage"ではなく"3rd Stage"となっていることで確認可)

[カード(e-AMUSEMENT PASS)]
・カード無しでもプレイは可能だが、カードを使うとクリア情報やスコア、達成率が記録され、
 dj POINTやGPの蓄積その他のプレイ記録によって一部の隠し曲が解禁される。
 カードは主に筐体の近くにあるベンダーより入手可能。一般的な単価は300〜500円。
・選曲画面中の曲名左側のランプの色はクリア状況を示す。下のものほど優先度が高い。
 (例:HARD CLEAR済みの譜面を落としてもクリア状況がFAILEDに更新されることはない)
  点滅(FAILED) : プレイしたが、クリアしていない
  紫(ASSIST CLEAR) : AS、5KEYSのいずれかのオプションをつけてクリア
  緑(EASY CLEAR) : EASYオプション使用かつASSISTの要件を満たさない状態でクリア
  水色/橙/赤(CLEAR) : EASY/ASSISTの要件を満たさない状態でクリア
  白(HARD CLEAR) : HARDを付けてクリア。ASor5KEYS併用でASSIST扱い
  虹(FULL COMBO) : フルコンボでクリア。ASor5KEYS併用でASSIST扱い
・EXPERTモードのプレイではスコアの更新のみ反映される。
 ただし、フルコンボ達成時はFULL COMBOマークを付けることが可能。
・GOLDから引き継がれる内容はSTANDARDのクリア状況のみ。スコア・段位は引き継がれない。


[ステージ毎の曲の出現・消滅について]
DJ TROOPERSのSTANDARDモードでは、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められている。
 1st Stage:N/H/Aを問わず☆8以下の譜面
 2nd Stage:N/H/Aを問わず☆10以下の譜面
 3rd Stage:全譜面
 EXTRA Stage:全譜面に加え、条件を満足させた時に限りEXTRA曲
(取得段位によって難易度縛りがある程度緩和される、このスレの範囲では関係なし)
なお、以前のステージでプレイした曲はそのゲーム終了まで出現しない。

例:moon_chid(4/10/12)は1st StageでNORMALのみ、2nd StageでHYPER以下しか選べない。
例:上の状況で1st Stageにmoon_child(N)を選択すると、2nd Stage以降ではN/H/A全て選択できなくなる。
6爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:09:04 ID:WcdegdKl0
@プレイヤーの年齢に関する話題は禁止
AACプレイ回数の話題も禁止

【関連HP】
・譜面紹介サイト(要JavaScript)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト
ttp://iidx.mobi/
・未プレイ〜初心者向け、IIDX初心者講座
ttp://neueplatz.lucr.co.uk/
・IIDX 単曲攻略用Wiki(初段〜五段スレ提供、EXTRA召喚推奨曲はこちら)
ttp://www.wikihouse.com/2dxmusic/
・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
ttp://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html
ttp://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html
・有志による細分化難易度表
ttp://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
ttp://bm2dx.s41.xrea.com/light/


テンプレ以上
これからも初段目指して頑張りましょう!
7爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:09:27 ID:WcdegdKl0
前スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ 2nd style
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1221133409/
8爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:26:44 ID:lw/+P478O
待ちな、ここは3rd styleなんかじゃないんだ
9爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 13:30:31 ID:WcdegdKl0
>>8
前々スレの>>1周辺みたんだがややこし過ぎて把握できなかった
10爆音で名前が聞こえません:2008/12/19(金) 22:10:52 ID:Klu5yKdzO
>>1

スレ番号つけないのが正しい
11爆音で名前が聞こえません:2008/12/20(土) 03:01:49 ID:o46AgrM+0
CSゴールドを買ってやってるんですが、自己ベストを表示させると
ムービーが出てきません。どうすればムービーも流せるんでしょうか?
12爆音で名前が聞こえません:2008/12/20(土) 03:07:36 ID:r4bR3hJA0
セレクトボタン2回押し
13爆音で名前が聞こえません:2008/12/20(土) 03:23:54 ID:o46AgrM+0
ありがとうございます!
14爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 13:36:16 ID:xE9nR2pG0
(´・ω・)
15 ◆Tpz51XotE6 :2008/12/21(日) 18:40:06 ID:ja688xX10
やっと★5できてきた
うれしいなあ
 早く人前で見せれるレベルになりたい
16爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 02:10:41 ID:xOyFjja70
皿+1のうまいとりかたを教えてください…
17爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 09:50:03 ID:+Wo7KWfO0
>>16
プレイサイドどちらか言わないと…。
18爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 15:24:25 ID:+0AbKCMO0
今日初めてACやってきたんだけど
思った以上に皿と1の位置が遠くてぼろぼろだった・・・orz
やっぱりACで回数こなさないとだめかな?
19爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 15:35:06 ID:6BgmAds30
>>18
そりゃ回数こなさなきゃ上手くならんだろ
20爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 16:09:56 ID:+0AbKCMO0
>>19
サンクス
そりゃそうだよなw
ついでに☆6で皿+1、3が多い練習曲ってない?
21爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 16:19:02 ID:ht+1jcFC0
1P側で皿+1がうまくとれません
CSGOLDでビギナーモードは埋めたのでFREEで☆4にボッコにされながらもイージーをつけて
譜面慣れして、あとはビギナーモードにもどって好きな曲や☆3をミスを少なくするようにがんばってます
効率のいい練習法も教えてもらえると幸いです
22爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 17:58:18 ID:5ZzyXIsd0
>>21
効率のいい練習法って言われても……。
いろんな曲やってりゃ勝手に上達するからね
毎日1時間やるだけで十分ですよ

皿+1もそのうち取れます。
23爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 18:16:37 ID:lMjBAYvGO
しかし家庭版での皿と鍵盤がらみで注意すべき事は
皿を小指、1を中指
でとること
これACでやったらぎりぎり届くか届かないか
これに慣れすぎたら修正がめんどくせぇ
24爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 18:20:12 ID:ht+1jcFC0
>>22-23
ありがとうございます
まだACは恥ずかしいのでCSでがんばります
25爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 19:17:13 ID:5ZzyXIsd0
>>24
気楽にね
26爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:00:59 ID:tuJigExC0
2P側でプレイしてるんだがいつも1を小指で押す
今は何とか★4とかできてるけど難易度高い曲だと
なんかキツイような気が自分でもする
直したほうがいいなら早めに直したいんだが2P側の1は薬指で押すのが一般的?
27爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:28:08 ID:yaTXXfX6O
薬指で押してる人の方が多いと思う
でも知り合いに小指使ってて十段の人もいるから慣れと開発次第かと
28爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:41:31 ID:8vjeQ51X0
人間の手の構造上、薬指より小指のほうが動かし易い
指が鍛えられて十分動くようになれば薬指よりずっと頼りになるよ
そのままでもおk
29爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 21:06:58 ID:hugFMU+s0
俺は1を小指で取ってるよ
慣れ次第だから頑張れ

皿絡みの時に3:5固定にできるのが武器だしね
30爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 22:51:20 ID:UzWyY7ZrO
小指が動くのは凄く羨ましい。
1+2が楽に押せるのはしばらく強みにできると思うよ。
1が絡むトリルでの崩し方が大事になってくるのかな?
31爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 23:49:00 ID:tuJigExC0
小指でもいけるんですね
とりあえずこのままのスタイルでいって壁にぶち当たったら変えてみます

アドバイスどもです
32爆音で名前が聞こえません:2008/12/23(火) 05:14:18 ID:7U9eJi9XO
3を親指で取るようになったらできる曲が増えた
なんだろうこの感覚
33爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 00:24:09 ID:eofuMNTvO
他の人が両手でSPをやってるので、真似してはじめてみようと思うのですが、まずはスタンダードよりもエキスパートノーマルEASYで慣れてからの方がいいでしょうか?
さっき、やったのですが鍵盤7つにたいして指9本(皿は左小指)の運指がどのようにしたらいいかわからなくて、☆4を落としました。
それとも、やはりある程度は、片手でやった方がいいのでしょうか?
34爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 00:31:51 ID:lqCH3N4v0
まずはビギナーモードで初心者専用譜面があるんでそこから始めた方がおすすめ。
☆1から徐々に配置とか覚えてくれ。スクラッチは小指で回すでok。
片手とかはまだ意識しなくていい
35爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 01:21:56 ID:SvTfFLqv0
というか、テンプレの初心者wikiって落ちたままなんだっけ?
誰か移転させてくれてなかったっけ?
36爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 01:59:33 ID:VpwGKIqmO
>>33
片手プレイヤーの人?
とりあえずまずここより運指スレに行くべき
あと片手でどのくらいできるかによるけど
片手で初段取れるレベルや初段とれなくとも両方とも片手で3級くらい取れるレベルだとすぐ初段は取れると思うから頑張るんだ
37爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 12:26:55 ID:eofuMNTvO
>>36
普段はDP専門です。
38爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 16:42:06 ID:lmEgwVDr0
片手で貫いて五段で頭打ちして両手練習しまくった俺が通りますよと

syncやべぇよsync
39爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 18:39:58 ID:bZw0sv360
CSDJTから始めたんだが皿+鍵が連続で来る譜面になると
できなくてゲージをごっそりもっていかれる
トレーニングで練習しようと思うのだが皿に強くなる曲があったら教えて欲しいです

今は☆5を半分、☆6が数曲クリアできるレベルです
40爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 19:53:37 ID:lLZQ59JqO
☆1、2は一曲ずつしかないから無視するとして、☆3に全皿かけて練習してみようか

てか6日で☆6はすごいなw
41爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 20:27:43 ID:bZw0sv360
おkやってみます
詳しく言うと発売するまで触りとして安かった8thを1週間程度
やってましたw
42爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 22:28:26 ID:lLZQ59JqO
そうだったんかw

全皿コマンドは大丈夫かい?
43爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 23:01:56 ID:bZw0sv360
自力で探したけどようわからなかったw
教えてください
44爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 23:18:58 ID:bZw0sv360
自己解決しました
お騒がせしてすみません
45爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 00:23:46 ID:tfipeUaD0
ACEMPRESSから入って今は安かったCS7thと専コン(改造済)で練習してるんだが、
☆3になるとまともにクリアできん…
いろんな曲に触れるのがいいと聞いたので☆3〜5までを延々と繰り返してるがクリアする兆しが見えない。
これは☆1〜2をフルコンできるくらいまで練習してからじゃないとだめなんだろうか?
ちなみに1P側で運指は1048式でやってます。
ここまで詰まりまくってると才能がないんじゃないかと悲しくなってくるw
46爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 00:26:55 ID:gCXeNtT50
>>45
いきなり1048式は敷居が高くないか?
あと、もう2〜3本ソフトを買ってローテした方がモチベーションが上がると思う。
47爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 00:27:55 ID:L1YRML6z0
>>45
三日くらい放置して再戦するとなぜかクリアできたりするよ

押すべき鍵盤と別のを叩いてたり、タイミングが悪くてBADばっかり出てる状態なら落ち着いて叩け
48爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 00:35:35 ID:tfipeUaD0
>>46
対象固定はどうにも手が窮屈で…1048は手が楽だったのでずっとそれで練習してました。
他にも色々オススメされてるソフトがあるので、そちらも購入していろんな曲楽しんでみようと思います。

>>47
やり出してからほぼ毎日のように触ってたので少し休憩も入れたほうがよさそうですね…
ACだと特になんですが、人に見られていない状態でも結構緊張しちゃってるような気がします。
落ち着いて叩けるよう心がけてみます。
49爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 01:37:06 ID:nSoaNHlnO
一昨日買ってきてビギナー埋めてスタンダードに挑んでるんですが☆3が半分くらいしかクリアできません…
2P側対象固定でやってるんですが、階段だったりスクラッチが入るとどうしてもダメです
スクラッチにとどかずに567を右親指で押してしまったり4がよくわからない押し方になっているのがいけないんでしょうけど練習繰り返せばきっちり出来るように成るでしょうか?
因みにまだ6級です
50爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 02:01:03 ID:dS0CUZWs0
最初は誰でもそうです
特に練習らしい練習をしなくても☆3を適当にやっていれば慣れます
51爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 02:17:29 ID:bOaLqq+xO
>>49
対称固定って言っても完璧ガチガチに固定するんじゃなくて、
皿絡みは固定を崩しながらやる。
だから例えば皿+7の場合は、
皿を小指で取りながら7を親指で全然構わない。
皿+6とか皿+5も一緒。

4は対称固定なら右、左どちらかの人差し指。
両方で臨機応変に取れるのが1番理想的。
というか、一度運指スレのテンプレで勉強するがよろしい。


あとこのレベルの階段はぶっちゃけ慣れ。
対称固定なら、順番に指を動かしていくイメージで。

まったり、いきなされ。
52爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 03:18:38 ID:hM6DsSaY0
3級に受かれないsecond heaven難民なんだが、どうしたらいい?
53爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 03:27:15 ID:3nzigouH0
難民って事は二級は通ってるんだし暫く放置してみれば?
54爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 08:21:17 ID:fVVg1VmY0
>>52
乱打か連続した同時押しか?
55爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 09:58:28 ID:hM6DsSaY0
>>53
まだ二級は実力不足だと思って受けてないんだ…

>>54
乱打の部分ですね
56爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 10:06:41 ID:Pl16DWL/0
2級が実力不足かもしれないって事は3級も実力不足かもしれないってばっちゃが言ってた
57爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 10:25:42 ID:UEI1FuIJ0
最近家庭用で始めて☆6レベルまでなったんで
お披露目プレイと意気揚々ゲーセンにいった
周りがバケモノレベルで恥かいた
58爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 11:54:07 ID:6db9i2V/O
>>814
周り気にしちゃダメ。楽しもうよ。
59爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 11:56:29 ID:6db9i2V/O
未来の誰かに言っ(ry
>>57ですorz
60爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 12:22:35 ID:TU/MQbiA0
>>57
むしろいいもの見せられたんじゃない?
君もバケモノになれるよう頑張ろう
61爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 12:43:34 ID:1A9ylSZnO
プレイヤーの平均が六段だからなあ
プレイ回数で重みをつけると八段くらいか
62爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 13:21:52 ID:BODQ+a3a0
まぁいつも見かけるのはリピーターばっかりだからな
上手い人ばかりじゃないさ
63爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 14:28:53 ID:8yFNQTu00
他人のプレイの邪魔をしたのでない限り恥じる必要なんて無い
☆1レベルからゲーセン行ってる人も居る
64爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 14:39:02 ID:L1YRML6z0
俺は☆6(今で言う☆8)がクリア出来るようになってからだったな
そうじゃないと四曲目できなくて25%損した気分になるじゃん?

後ろで並んでる人も初々しいなぁ程度で迷惑だと思ってる人は少ないから気にせずプレイしたほうがいいよ
ACじゃないと上達しない部分とかもあるだろうしね
65爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 16:36:59 ID:TU/MQbiA0
初々しいプレイを見るのって自分もこうゆう時代が
あったなって思えてくるから和む
66爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 16:47:54 ID:nSoaNHlnO
>>50-51
ありがとうございます
まったり練習します
67爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 18:51:10 ID:1lYWiN540
さっき2回目のACやってきたけど
2曲目の☆6でゲームオーバーになったおれなんかより全然まし
気にしないほうがいいと思うぜ
68爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 19:04:27 ID:p+9sQmMyO
>>64
どうでもいいがほんの一部の曲をのぞき
昔☆6で今いう☆8の時代なんて無いのだが…
69爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 19:22:21 ID:L1YRML6z0
>>68
四曲目にいけるって意味で書いた
わかりにくくてすまん
70爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 21:02:57 ID:+kvo2nvK0
ACで三曲しかできないのがいやなら、EXPARTオススメ。
easy付けたらここのスレのレベルでも五曲完走できるよ。
71爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 21:43:39 ID:PboGmiFE0
7腱初心者(5腱はやってたこと有)です。
今度ソフト買ってみようかと思うんだけど、最初にやるなら初心者にはどれがお勧めですかね?
72爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 21:48:08 ID:De/Du9960
5鍵盤曲が入ってるDD(IIDX13)〜CS最新作DJT(IIDX15)あたりで。
73爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 22:17:44 ID:PboGmiFE0
>>72
ありがとう。 参考にしてみます。
74爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 23:44:32 ID:p+9sQmMyO
>>69
ああ、そういうことね
昔は革命Nでもクリアすればエキストラでたけど今はフルコンしないとエキストラ出ないからねぇ
75爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 00:49:03 ID:CGHXqW0L0
>>71
ソフト買うお金5000〜6000円をACにつぎ込めば初心者でもすぐに上手くなるよ、
76爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 10:38:23 ID:ucTfYW780
ACはいくらお金があっても勇気がなきゃな
その一歩が踏み出せない・・・
77爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 12:22:59 ID:bf/7wPHb0
俺は未だにDJTが残ってる店で始めた
当然過疎だから連コできるし上手い人に気後れすることも無いし

五段取れた辺りでようやくEMP始めたぜ
78爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 12:57:57 ID:eJ8BYwvCO
>>75
ソフト買えばその何倍も練習出来るだろ・・・
他人を気にすることもないし
79爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 13:53:50 ID:Kw/oS5dFO
みんなは初段までにいくらぐらい掛けた?
80爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 13:55:23 ID:Kw/oS5dFO
みんなは初段までにいくらぐらい金かけた?
81爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 14:39:14 ID:f1kNb9LCO
ソフト買って、ACでも練習して…っていう非効率的なプレイだったから、5000円ちょっとくらいかな?
82爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:02:58 ID:FWvTxqoM0
15000円ぐらいかなー。
83爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:10:16 ID:a9e78Uec0
ACだけでやってたから30k↑は掛かってる
84爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:11:04 ID:I3ZD23+j0
1000円くらいかな
まぁ友人の家でCSやりまくってたってのが大きいから
実質100クレくらいはしてたんだろうな
85爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 17:44:29 ID:e1u3DYit0
3000円くらい
元々ポップンやってたから慣れてからの上達は早かった
86爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 18:41:41 ID:XpFW5o600
>>79,80
始めたのがDD稼動1ヵ月後でその時は時間も持て余してたから
1ヶ月で1万注ぎ込んで音ゲー初心者だった所から2級まで上がった、
短期集中は何だかんだで効率はいい気がする。
まぁそこから月1しかやらず2年くらい2級のままだったんですけど
87爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 19:50:35 ID:jo1fMg3FO
ってか成長云々の話になると凹む人も出てくるからそろそろやめような

>>80
個人差
しかしやり続ければ必ず初段はとれるから諦めるな
88爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 20:31:25 ID:ucTfYW780
ノーマル麺ですのラストできねぇ・・・
くそお、どうやったら皿に強くなるんだよおおおおおおお
89爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 20:41:43 ID:XZJtSNQ1P
そんなあなたにALL SCRATCH、これで色んなやれば多分1ヶ月で皿魔人の足元に辿り着くはず
90爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 20:44:41 ID:XZJtSNQ1P
>色んなやれば

色んな曲やれば
91爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 20:44:54 ID:f1kNb9LCO
方法は簡単!なんとカーソルを合わせて…駄目じゃ、思い出せん!記憶喪失じゃ…
92爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 21:16:01 ID:ucTfYW780
ALL SCRATCHとな?
師匠ぜひそのやり方を教えてください
上のビーマニwikiにそんなん書いてあったけどACだった
CSにもコマンドあればぜひ
93爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 22:07:33 ID:1zHRKoT90
曲名の頭文字をみてDJTならFREEでA-S-C-Rの順にセレクト押していけばおk
金寺だったらFREEでA-L-L-S-C-R(Lはそれぞれ違う曲で)の順でセレクト押していけばおk
94 ◆Tpz51XotE6 :2008/12/26(金) 23:09:33 ID:IbYcJIbx0
てかこうしきにあるだろ
95爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 23:20:07 ID:eYGnofQl0
ハピスカじゃできんのか
96爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 23:40:13 ID:ucTfYW780
>>93
d
97爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 13:55:53 ID:Vg45/Xl10
1P側です。
4,7,皿同時押しのとき、4,7は右手のどの指で押すのが、良いですか。
自分は、4人差し指,7親指ですが、ちょっと苦しい感じがするので。
98爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 14:04:19 ID:T0a4ruH8O
>>97
4人、7薬で押すのがセオリー
7小でも可
99爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 14:04:46 ID:sQAv5tCC0
>>97
4人7小が一般的

自分は4人7薬で拾ってます。
100爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 14:08:36 ID:Vg45/Xl10
>>98,>>99
ありがとうございます。
7は、人差し指か小指が一般的、やっぱり親指はムリがあった。
101爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:23:40 ID:9uIQUz6tO
順調にうまくはなってると思うんだけど皿とボタンの同時押しが入ると出来ないんです
お陰でまだ☆3すら全クリしてないレベル…
このままやり続けても大丈夫でしょうか?やっぱり立ち止まって練習するべきですか?
102爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:37:20 ID:KNvDyok60
☆3ある程度クリア

☆4突入

ある程度クリア出来るが皿がいまだ不安定

☆3に戻る

何これ?ガラガラじゃん余裕だしwww

ありゃ皿曲出来ちゃった・・・

☆3程度のレベルならこういう事余裕である
続けて大丈夫だよ
103爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:38:48 ID:Uk6A7QDD0
同時押しって1P?それとも2P?、1PならS+1〜3ができないの?それともS+4〜7?
とりあえず弐寺やってない時でも指と腕で押す動きの練習してれば数日でどうにかなるかもしれない
まぁ知らない人から見たら怪しい動きにしか見えないけど
104爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:45:48 ID:9uIQUz6tO
なんと言うか個人的に苦手な階段とか複雑な譜面に皿、あと二個以上の同時押しに皿が入るとアウトなんです
2Pの対象固定で3:5になれちゃってるんで4を左でカバーしにくくて…
まあ譜面に余裕が出来たら皿にも力入れれるんでとりあえずやってみますかね…
105爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:49:49 ID:KNvDyok60
>>104
2P3:5の4押しは元々左手のはずだぞ
カバーってどういう意味だ
106爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 21:11:18 ID:9uIQUz6tO
あれ?そうなんですか

いつも自分は左で123を右で4567皿をやってます
107爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 21:17:38 ID:KNvDyok60
>>106
スクラッチ側から数えてたんだスマン
俺氏ね
108爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 21:20:31 ID:9uIQUz6tO
>>107
そこまで嘆かないでも…w
皆さんありがとうございました
109爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 23:41:05 ID:2py3bi+F0
けど2Pは8 9 10 11 12 13 14 S で数えるんじゃなかったっけ?
うろ覚えで間違ってるかもしれないけど
110爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 23:58:28 ID:E62co5yk0
>>109
それはDPの時じゃね?
DPやらんから詳しくは知らんが。
DPだったら、そういう書き方のほうが分かりやすそうな気がするし。

SPは基本1P、2Pどちらも左から1〜7のはず。
111爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 00:53:45 ID:+apc3Ifd0
DPでも8番以降はほぼ見かけない
112 ◆Tpz51XotE6 :2008/12/28(日) 08:42:29 ID:ZYnxH6ud0
音にあわせて叩く譜面はできるんだが、ドラムみたいに一定のリズムの譜面ができない。
☆5不安定の俺 アドバイスください
113爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 09:26:49 ID:XdOt1qT/0
まず酉を外します
114爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 09:49:12 ID:VdrHuBjNP
代わりに名前欄にfusianasanと入力して
115爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 11:00:14 ID:+SOwVZvc0
トリルも縦連も音に合わせて叩くわけですが

ただ、16分配置が続くわけだから最初は見切るのが大変で難しい
見切り力は段々付いてくるから置くとして、曲を覚えてリズム押しを心がけると良い
鍵盤を押し間違ってもいいからリズム通りに押すんだ
116爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 13:26:10 ID:ZYnxH6ud0
ふしあなやだ
117爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 18:03:49 ID:WJ4qIBLm0
HSの☆5
Agnus Dei の皿複合がどうしても抜けれません。
2P側でプレイしています。
☆5は1曲以外クリアできたですが・・・
REDやDD、GOLDは初段とれてるのに
HSでは1級が取れません。HSは難しい。
118爆音で名前が聞こえません:2008/12/29(月) 02:04:44 ID:j0b0RW110
ACやった後にCSやると今までクリアできなかった
曲がたまにクリアできるのは俺だけ?
119爆音で名前が聞こえません:2008/12/29(月) 13:56:34 ID:acD82jEk0
CSのみで練習するより、ACもやったほうが成長早いよ
120爆音で名前が聞こえません:2008/12/31(水) 20:45:08 ID:TykVUikTO
1P3:5半固定の6級です
1357が取り辛いのですが、皿が来ない場合は対称固定ができた方が良いでしょうか?
既出だったらすみません
121爆音で名前が聞こえません:2008/12/31(水) 20:53:43 ID:TykVUikTO
すみません、スレ違いでした
122爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 10:00:07 ID:CrzMwHG/O
3:5の俺が答えよう

この運指は、白鍵に対して指3本しか使わない。だから、必然的に崩さなくてはいけなくなるから、確かに対称も有効。
ただ、前後に皿や黒鍵が無い場合、両人中でとっても問題なさげだと思うけど、そこは状況で。
123120:2009/01/01(木) 11:38:27 ID:RH1879bkO
レス有難うございます。
両人中もアリですか、参考にして色々試して見ます。
124爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 18:14:03 ID:Rd7U7jtY0
6級合格記念カキコ
初段までいけるかな・・・w
125爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 18:52:22 ID:a1Q+JY/8O
2P側で57+皿なんだけど
57を親指を横にして処理してんだけど間違いかな?
126爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 19:11:19 ID:yJsoTZbt0
年明けだから弐寺ガラガラだったww

せっかくだから10プレイしてきた 結果ACで初めて☆5フルコンでた
127爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 20:43:48 ID:n/SNeZu3O
>>125
間違いではない、けれどこの段階では理想ではないと思います
十段レベルになると必要性も出てきますけど、せめて八段前後までは5左親7右親でいきたいところかと
128爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 20:56:08 ID:a1Q+JY/8O
>>127
回答ありがとうございます
現在AC5級ですが改善に努力尽くします
129爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 21:07:02 ID:zc6LXWdTO
むしろそれができて羨ましいわ
おんなじ運指でトトロがやってたから真似してみたけどようやらんわ
130 【だん吉】 :2009/01/01(木) 21:23:02 ID:ACczNoL30
CSDJT初段合格記念
今1P・対称固定なんですがS+1+3のとり方がいまいちよく分かりません
いつもは人指し指と親指の付け根でとっています
131 【大吉】 【4円】 :2009/01/01(木) 21:58:51 ID:KLl2IcFuO
運指絡みは人それぞれだが参考になれば。

【薬指】IIDX運指スレ★6【小指】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1223818663/         「固定のススメ スクラッチ編」
スクラッチ寄りの鍵盤が同時に来た場合、ある程度固定を崩して
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることが多くなります。(特に対称固定の場合)
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることを「鷲掴み」と言いますが、
そのような場合の基本的な指配置です。
なお、これはあくまでも前後との譜面の絡みで
なるべく全体的な固定を崩さずに拾うことを前提にした場合の配置で、
例えば単発でS+1+3(1P)や5+7+S(2P)等が来た場合は、鷲掴みせずに
片手はスクラッチのみ、片手は鍵盤と分けたほうが基本的にスコアは伸びます。
(鷲掴みはどうしてもどちらかのタイミングがずれやすくなります)

(1P)
S+1 左小左親
S+3 左小左親
S+2 左小左人(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
S+1+2 左小左親左人
S+1+3 左小左親右親
S+3+5 左小左親右親
S+1+3+5 左小左親右親右人
S+1+3+5+7 左小左親右親右人右薬
ポイントは3を右親でフォローし、3+5の場合は5を右人でフォローすることです。

(2P)
7+S 右親右小
5+S 右親右小
6+S 右人右小(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
6+7+S 右人右親右小
5+7+S 左親右親右小
3+5+S 左親右親右小
3+5+7+S 左人左親右親右小
1+3+5+7+S 左薬左人左親右親右小
ポイントは5を左親でフォローし、3+5の場合は3を左人でフォローすることです。
132爆音で名前が聞こえません:2009/01/01(木) 23:07:16 ID:ACczNoL30
>>131
S+1+3を右親ですか・・・
参考になりましたありがとうございます
133爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 07:52:56 ID:91NvaGRVO
以前.59でお世話になった者です!今日初段に合格することができました!
これも皆様のおかげです。ありがとうございましたm(__)m
.59はCS REDで何回も練習しました。
終わってみれば、.59よりブラジャスの方がゲージの減りが多いので(100→40%)、
そっちの方が苦手だったのでは・・という感じです。
GOLD RUSHはCS GOLDで練習したので難なく?、IWasはほぼ初見でいけました。
これから挑戦される方の参考になればと思います。
それでは初五スレに行って参ります!本当にお世話になりました!
134爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 19:38:28 ID:rP5syot90
うおおおお二段受かったひゃほおおおおお
135爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 22:27:53 ID:x93Nml940
5級ごうかくきたあああああああああああああ
しかしCS金5級はうからないw
136爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 23:00:06 ID:NfUoPcbJ0
☆6から☆7の壁がでかすぎる・・・
☆7挑戦してからかれこれ一ヶ月は経つがクリアできるのが数個しかない・・・
137爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 23:02:27 ID:DjMBLh0y0
テンプレ嫁
二段だの☆7だのはこのスレの範囲を超えてる
138爆音で名前が聞こえません:2009/01/04(日) 23:47:58 ID:cRZsSj830
CSGOLDで☆5は結構埋めたのに5級取れない
>>137がいうには☆7は初段以上ってこどだよな?
てことは、☆7が安定してきたら初段はとれるのかな?
139爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 00:41:57 ID:NXngTgGu0
>>138
☆5なんてまったくできない俺でも5級合格できたぞ
がんばれ
140爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 00:51:50 ID:D6XcRsO0O
>>138
☆7全曲安定は三段〜六段狙えるレベルだよ。

初段は☆5ある程度できて☆6を半分位出来たら受かるよ
141爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 01:36:37 ID:1ocxQU2PO
2段はともかく、☆7は初段曲のゴールドラッシュとかあると思うんですが…

ゴールドラッシュの後半(2回目のめきめきまーに)で指が追い付かない(青押そうとして混乱してくる)んですが、何か似たような練習曲無いですかね?
142爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 01:39:03 ID:4NoInsMJ0
>>137
うぁーマジか
でもCS13しか持ってないが1段無理なんだよなぁ・・・
ACは怖くてまだやってないんだが、今度やってくるか
143爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 02:21:10 ID:A/M2/2IM0
☆は正規ノーマルゲージを前提にして設定されている。
そのため、ラスト殺しの曲は多少☆が高めに設定される傾向にある。
逆に、局所難の曲は多少☆が低めに設定される傾向にある。
従って、段位ゲージでは☆が参考にならないこともよくある。
つまり段位ゲージでは、局所難の☆5とラスト殺しの☆7では
抜けやすさが逆転することもあるというわけだ。

これは三段が8-8-8-8で構成されているのに対し、
四段が8-8-7-8で構成されており、しかも唯一の☆7であり局所難の
ALFARSHEARの階段で落ちるプレーヤーが多いことからもうかがえる。

つーわけで、段位に☆7が入っているからといって、
☆7に挑戦する必要もなければ、クリアランプをつける必要もない。
テンプレには初段以下の課題曲が対象とあるので、
GOLDRUSH以外の☆7は話題にせずスルー推奨。

ついでにアドバイスしとくと、GOLDRUSHの異色同時押しは
難しいからそこを練習するよりは他で削られないようにしたほうが抜けるのが早そう。
仮にも元☆8だからラストは多少難しい。でもこれである程度ゲージ残せないと
次で落とされるから、ラストが無理なら☆6一周して自力上げんのが手っ取り早いかな。
144爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 03:34:05 ID:SNx2DeBP0
昨日ACも初段取ったのでこのスレ卒業ですね
ギリギリだったけど
つーかACやり辛いな


>>139
できないのはラス殺し系の曲?
蠍火とか

>>143
華爛漫(☆5ラス殺し)で今日2回落ちたorz
145138:2009/01/05(月) 08:01:28 ID:uLoTsVyA0
>>139-140
ありがとう これでモチベがあがってきたぜw

てかDont StopのAとH
☆4の癖して難しくないかなぁー いつも最後で落ちる\(^O^)/
146爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 16:39:56 ID:7FCyHvLt0
華爛漫がCSで出来ると思ったらラス殺し譜面で絶望した
華爛漫ぐらいしか知ってる曲無かったのに酷い
147爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 18:35:10 ID:KcO8C0fNO
俺もそうだったんだけど練習が一番
☆5安定してくる頃にはすっかり押せちゃってテンションあがるよ
焦らず頑張れ
148爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 20:14:00 ID:5LLAlcFbO
2P側だと1鍵は薬指でとるもん?
なんか1と2の同時押しが無理すぎんだけど
149爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 20:58:43 ID:7FCyHvLt0
運指スレのテンプレ参照
ここで質問するのは冒険だぞって1P側だと思って嘘を教えそうになった俺が言ってみる
150爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:14:44 ID:kwxutjsA0
初めてこのスレを見ました
僕もアドバイスをしたいのですがどのぐらいのレベルからしていいんですか?
151爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:32:42 ID:MwBvWW7iO
>>148
だいたい1は薬指、2は中指もしくは1は小指、2は中指が一般的かな?
半固定の自分は基本前者だけどたまに1親指、2薬指にシフトさせる

>>150
アドバイスする分は答えられそうならアドバイスすれば良いと思う
卒業したばっかならオススメ曲知ってるだろうし高段位者なら技術的なことをアドバイスするのが吉
自分は友達に勧めたり寺をやってない常連に勧めたりするためにこのスレを参考にしてるからもう2年以上アドバイスしてる
152爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:36:19 ID:kwxutjsA0
>>151
わかりました自分は6段で卒業したばっかなので練習曲などを紹介させていただきます
153爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:46:30 ID:MwBvWW7iO
七段は高段位者だろ常考
154爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:49:23 ID:kwxutjsA0
>>153
段って家庭用とアーケードどっちでもいいんですか?
家庭用だったら高段位者だんですけど
155爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:50:29 ID:kwxutjsA0
だんですけど→なんですけど
すいません
156爆音で名前が聞こえません:2009/01/05(月) 21:51:31 ID:5LLAlcFbO
>>151
アドバイスありがとう。
もともと中指でとってんだけど薬指にしてみてもなかなか押しづらいな…
これが出来ないせいで初段の4曲目?(うろ覚え)がつらい
157爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 00:00:05 ID:5xe2e42A0
>>156
まぁ、中指で1とっても初段四曲目アイワズリミはクリアできるけど、
後々の同時押し譜面系統で
「指が、指が足りない!!」
って感じで苦労しはじめるから、
今のうちに薬指か小指使えるようにするのがいいと思うよ。
矯正は後になればなるほど苦労する。


ちなみにソースは全部俺……orz
なんだかんだでいまだに1はほとんど中指で取ってるんだよな。
ただ、それだけじゃさすがに無理なんで
同時押しや皿がらみのときだけ薬指を使って臨機応変に対応してる。
あんま、オススメしないが。
158爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 00:33:01 ID:jnIoXOp60
小指と薬は使いにくいからな
2Pでやってるんだが1・2に攻められるとかなりきつい
159156:2009/01/06(火) 00:50:06 ID:EV3Ai10XO
薬指は使えないこともないけで小指はムリゲーだわw
まぁ明日はには初段とるよがんばって。
ところでアニュスとか蠍火とか☆5なわけなくない?
糞むじい
160爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 01:34:07 ID:5xe2e42A0
アニュスは譜面を覚えてないが、
蠍火は☆5妥当。ややラス殺し的な面があるだけで、道中は結構楽だし。
ラスト以外ほとんど落さないくらいの地力があるなら、
難つければ案外すんなり行くはず。
161爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 01:44:45 ID:CTJ0IDWlO
アニュスは皿絡みのいい練習になるからあーだこーだ言わずに出来るようになるべき
162156:2009/01/06(火) 11:07:13 ID:EV3Ai10XO
蠍火よく覚えてないけど最後いがいは普通にいけたはず
アニュスはサビの普通に階段やらせながら皿が一定でシャーンシャーンシャーンて来るのが無理すぎたwww
精進するわ
163爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 11:29:17 ID:jnIoXOp60
俺もACで蠍が☆5だからいけると思い挑戦したら
見事にラス殺しされたことを覚えてる
でもそれまでは☆5としては妥当だと思う
164爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 12:56:37 ID:dFPzLmmL0
華爛漫のラストは押せるようになると楽しい譜面だよ。
灰になったら指がががが・・・・って感じになるけど、Nは楽しいよw
まぁ初段ボス曲のアイワズの序盤に似てる譜面だね。
まずは余裕で初段取れるくらいの地力ないとあれは押せないと思う。
俺が華爛漫Nをフルコンしたのは、四段になってからだな。
まぁスコアは超へたれのAA真ん中くらいですが…。

165爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 13:31:22 ID:+lAg+AzdO
>>150=>>164か?
急に華爛漫の話題出してAA真ん中のヘタレとか言われても君の話はスレチだし自慢にしか見えないしどうでも良いよ

>>159
アニュスは皿多いからなぁ
でも結構皿がらみの練習になるからクリアはしておきたいね
166156:2009/01/06(火) 16:30:24 ID:EV3Ai10XO
さっき初段とれましたw
1を薬指でとるようにしたら4曲目じゃなくて2曲目が全然変わってきていけました。
アドバイスありがとう
167爆音で名前が聞こえません:2009/01/06(火) 22:26:29 ID:yOH3ZI4s0
華爛漫Nは道中は普通だけど、終盤密度が上がったあとの突然のトリルが厳しいな
これ☆5かな

ところでCSDJTのエキスパートでゲージ100%クリアしやすいコースってありますかね
ノマゲに比べると異様に回復が遅くて、終盤ミスると98%とかザラなんですけど
168爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 01:18:39 ID:zCi0LxP1O
>>167
比較的ノートが多くてラストが簡単な譜面でオリコ作るが良い
エキスパはノート数が少ないほど減りが早く、逆に増えるのは一定なのでノート数が多くて簡単な曲が理想的
逆にノート数少なくて難しい曲はエキスパではかなり難しいよ
169爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 20:13:02 ID:xyryJ7zoO
華爛漫NはDJT稼動中、クリアレートが☆5で最低だったらしい
昇格しないかな
170爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 20:13:24 ID:tYxG3HVo0
Youll say NOWの(N譜面)が地味にやばいな。
後半BADはまりすると大変な事になる。
このスレの範囲だったら、放置でもいいかもしれん。
171爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 20:30:51 ID:H8Oay7CV0
新曲は旧曲よりクリアレートが低くなりやすい
テラは渋めの曲より低くなりやすい
Nは灰や穴より低くなりやすい

でもそれでも華爛漫Nは詐称気味かなやっぱり
172爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 21:30:12 ID:IRxJJn7lO
少し話し変わりますが初段までに何曲くらい鳥AないしAAが出てたら合格点ですか?

いま一級で鳥A1曲AAは7曲しか出ていないので少し心配です。
173爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 21:33:46 ID:WAaLBB/w0
☆1曲でも☆8曲でも鳥A出せる人は居る
鳥Aの数なんて何にも基準にはならない
174爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 21:41:32 ID:wEnuV09f0
このスレのお世話になるレベルじゃスコアにこだわる必要はないよ
ある程度リズムが意識できて、楽しくプレイできていればおk
過度なスコア狙いは、人によってはこの先の成長の過程でむしろ邪魔になる
175爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 22:29:32 ID:ODPfIamJ0
鳥Aなんて五段になってから奇跡的に凛としてNで1回出しただけだわw
スコア気にせず色んな曲をクリアするのが大正解。
176爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 23:02:46 ID:5cVheMsTP
スコアは八段になってから考えればいい
って隣の家の猫が言ってた気がする
177爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 23:06:08 ID:VY0YlMmF0
スコアは全ての譜面をフルコンして他にやることが無くなってからでいいってじっちゃがいってた
178爆音で名前が聞こえません:2009/01/07(水) 23:22:35 ID:H8Oay7CV0
級位者の頃は簡単な所で狙い済まして押したはずなのに黄グレとかしょっちゅうだったなあ
タイミングを覚える努力なんかしてないけど、いつの間にか段々光るようになってくるね


179爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 00:02:38 ID:xN78bpyc0
☆6の壁が厚い・・・
やっぱ上手くなるにはやり込むしかないですかね
180爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 00:06:24 ID:ICE53Y3lO
俺もとりあえずクリアだけ目指してやってたら鳥どころかAすらまともにとれてないわ
☆7に挑戦し始めてからだんだん光るようになってAがではじめたな
まあでも鳥もダブルもまだ0だけどw

そろそろ初段受かるかな?
181爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 00:46:05 ID:QEmFCEkZ0
真面目な話四段だけど未だに鳥Aは他の人がやったのしか拝んだ事がない、
そんな人間が四段なんだからあまり気にしない方がいいかと、
まぁ鳥A出るくらいのスコアなら回復量が変わるとかで有利かもしれないけどあまり当てにはならないし
182爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 04:04:58 ID:lZAuSeXL0
六段だけど鳥Aなんて一曲もねぇぜw
どんなもんだいw
183爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 12:45:02 ID:CaXc0YUMO
級位でAAやAAAってかなりすごいな
184爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 15:54:58 ID:GT45zqee0
でもそんな細かいこと気にしてるとストレスたまると思うぞ
185爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 18:42:37 ID:xuG/4aEsO
スコアよりBPの方を気にしよう

スコアは徐々にアベレージが上がってくるから
186爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 18:49:26 ID:5FiCOh7h0
スコア気にする人はCAVESTGでもやって処理落ちで遊んでみれば良いと思う
クリア出来ないのにスコア稼げる訳ないのがよく分かるから
まして音ゲーには4曲目はあってもエクステンドなんて無いんだぜ

ランカーとか気にせずクリアラー目指そう!
187爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 20:56:07 ID:8xgHhPAJO
音ゲもSTGみたいに判定ラインの下からスコア表示の所までもりもりエフェクトが飛んだら実感湧くかもね
188爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 21:11:58 ID:CaXc0YUMO
コンボの色で分かるからあまり需要ないと思うな
189爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 21:43:42 ID:n/L548S30
好きな曲のクリアを目指すとモチベが上がる
So Fablous!とSecon Hevenを何とかクリアしたいんだがRyu☆の曲って何と言うか
癖?があってキツい・・・
190爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 21:50:32 ID:0MbMjsb90
>>189
Ryuは皿の絡むラス殺しが多い。
ラスト付近は一度皿を捨てて通してみるのも手。
191爆音で名前が聞こえません:2009/01/08(木) 21:53:20 ID:+3UUGXAB0
Ryu☆曲は明るい曲がほとんどだからプレイしてて気持ちいい
癖っていうのはまだノーマルしかやったことないからよく分からんけど
ラス殺しと皿がけっこう絡んでくるような気がする
192爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 01:13:29 ID:zvMWogcv0
DJTから弐寺始めて華爛漫Nは好きで結構やってる
たしかに最初はラストで毎回死んでたけど何回もやって
取れるのようになったら楽しい曲だね。
エンプレの覚醒Nのラストと似た感じかな?

Secon Hevenは皿よりサビの階段みたいなのがきついんじゃないかなぁ
193爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 01:28:39 ID:dgJ77kMBO
Ryu☆だったらstarmineと、waxing and wandindやるべし
194爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 02:21:15 ID:ltKYKc6X0
青龍1は腐っても☆7だから入門スレで薦めるとかちょっと
確かに弱いし、1級取得者なら何とかなるかもしれないけどね
195爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 03:06:17 ID:U3jFarncO
どなたか全曲のランク表かなんか知りませんか、一度見たことがあり大変助かったのですが。
196爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 06:02:38 ID:GooYcsZeO
青龍2は縦連のいい練習になるような気がする
197爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 14:25:03 ID:ltKYKc6X0
青龍3はもはや何も言うまい
次回作昇格候補クラスの詐称☆7曲
198爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 16:41:38 ID:s7KSZD8QO
ユールセイナウ(N)もかなり酷いぞ。
軸BADハマリで死にそうになった。
199爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 18:21:00 ID:L1Ym831R0
waxing and wandindは難しいて
CS13買って家で練習してるがラストの同時+皿でいつも死ぬ
200爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 18:38:13 ID:PTJfjtIY0
>>195
>>6の譜面サイトに曲のレベル載ってるよ
201爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 21:30:34 ID:xKZTbPbhO
スレチかもしれませんが質問させて下さい。
家庭用から弐寺始めてみようかと思い、専コンとソフト2〜3本買ってやろうかなと思うんですが、
お勧めのソフトって何でしょうか?
前に何かのコピペで10、12、13が良いとかのは見た気がするんですが…
202爆音で名前が聞こえません:2009/01/09(金) 22:31:06 ID:52rQf9uvO
>>201
12以降ならどれでも
あと11以降は基本的にビギナーが簡単
203爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 00:36:13 ID:PmAt3Jr40
楽曲テーマを大まかに言うと奇数が暗くて偶数が明るい感じ
言ってもちゃんと曲のバランス取れてるのでどれ買ってもハズレはない
204爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 00:59:23 ID:5cSrNRYV0
>>201
俺も初心者ですが、13と15がいいと思いますよ。
13は皆伝の後輩が言うには各難易度に簡単めな曲から
難しい曲まで入ってて、やりこむのにいいってことです。
15は俺の感想ですが、ビギナーが少し難しめにできてるから、
ビギナーからフリーに移る時スムーズでした。

あと俺の質問なんですが、最近手が乾燥してるのか
皿取る時滑るんですがこれは皿の取り方が悪いんでしょうか?
専コン1Pで小指の腹でチョンと取ってるんですが、
取ったつもりでも滑ってBP出ます。
ハンドクリームとか使うと一時的には治るんですが、
皿が多い曲だとすぐまた乾燥するので滑ります。
チョンと押し引きするだけじゃなくてもっと大きく取った方がいいんですかね?
それとも専コンの皿に滑り止め対策でもした方がいいんでしょうか?
205爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:10:55 ID:kVdqkS6b0
>>204
流石に乾燥肌を治した方がいいような気がする
生活とかにも影響出るからね
指先割れてる時にIIDXやって鍵盤に血がついて酷い事になった俺がいる
皿の取り方は優しく取るのが望ましい
大袈裟すぎてちょっと恥ずかしい思いをした俺がいる
206爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:15:43 ID:828fSTDFO
近くのゲームセンターにbeatmania無いから家庭用買ったんだが、連続で1時間が限界だ。右手が死ぬw
始めてすぐ痛みが来るんだけど、もしかして俺の打ち方が悪いのか。できればアドバイスください
207爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:20:46 ID:RbCjDtC60
痛みが出たら無理にプレイしないで的度に休憩。
力まなくてもボタンは反応するのでなるべく脱力は心がける。
風呂入ってるときとかにグーパーやって指をやわらかくするとか。
後は色々な曲をやる。
208爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:22:01 ID:U+dOjFDaO
オススメしないけどビギナーの難易度は6がダントツ

>>204
自分も乾燥肌だけどゲーセンでよく使うのは小指の皿拾うところに絆創膏貼る
結構摩擦あるし肌にも良いよ
209爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:38:46 ID:828fSTDFO
了解(`・ω・´)
あまり力を入れすぎないように心がけるよ。
ありがとう
210爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 01:46:03 ID:5cSrNRYV0
>>206
やっぱり皿は大きく取らない方がいいですよね。
さっき試したらS+1が取れなくて絶望しましたw
OL並にサプリメントとか取ってるんですが
乾燥肌はなかなか治らないんですよね。
こっちはビーマニ関係なくても治したいんですが。

>>208
絆創膏は良いかもしれないですね。
表面ザラザラのテーピングとかでもいけそうかな。
これは本気で試してみます。ありがとうございます。
211爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 12:31:47 ID:PmAt3Jr40
譜面の見る位置ってけっこう重要だったりするのかね?
212爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 12:55:08 ID:RbCjDtC60
このスレの範囲ではそこまで重要でもないけど、ある程度は必要。
画面上部を見る場合(SUD+の初期位置辺り)とコンボ表示位置辺りに目線を固定で結構変わる。
環境や個人差だけど。
213爆音で名前が聞こえません:2009/01/10(土) 12:58:33 ID:VgiEfCqT0
判定見てるんじゃ遅過ぎて次振ってくるのには対応できない
出てくる瞬間だけを見る様にして下まで追っかけない方が良い

上達スレまとめの受け売りだけどまとめだけなら初心者でも有能な事あいてある
レスすると門前払いにされるからROMっとけよ
214爆音で名前が聞こえません:2009/01/11(日) 02:48:41 ID:HNOkwsOI0
☆6が中々クリアできないので☆5に乱や鏡をつけて
プレイしてるんだけどこの練習方法は上達する?

一応自分の中では基礎を固めているつもりなんだが....
215爆音で名前が聞こえません:2009/01/11(日) 02:53:08 ID:NenfG5sn0
>>214
十分に上達する
癖付けないで色んな譜面触れるからもっとやるべき
216爆音で名前が聞こえません:2009/01/11(日) 02:59:26 ID:HNOkwsOI0
なるほど、ありがとうございます
なんかやる気出てきたので今からPS2起動する
217爆音で名前が聞こえません:2009/01/11(日) 14:35:19 ID:0qLaXbyHO
真夜中の打鍵音
218爆音で名前が聞こえません:2009/01/11(日) 19:28:21 ID:FjaFJ3tB0
他の人が鍵盤叩いてる音を聞くだけでいい気分になる
219爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 00:16:51 ID:kd+VwzNCO
俺叩いても打撃音しないんだが
もう少し強く叩いた方がいいのかな?

ついに専コンが引っ掛かりだしたし…改造めんどくさい
220爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 01:05:36 ID:ic+7S+W1O
いや、反応するなら強く叩く必要はない
あんまりうるさいと迷惑だし、力を入れると疲れやすくなるし
221爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 01:26:29 ID:/pusSPJM0
無改造アケコンはそっと押しても音がする
222爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 03:49:31 ID:X4kK+Wpt0
打鍵音がなかったら味気ない
223爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 03:50:35 ID:kd+VwzNCO
「ぐすぃぐかす」 みたいな音しかしない…
224爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 22:08:19 ID:yQOzNuEh0
初心者なんだけど、譜面が見えてないのってどうすればいいんすか?;;
出てくるとこ見るか、一番下見るかどうしてます?
225爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 22:19:58 ID:EHQDqb2R0
>>224
>>213

ここに書き込んでる時点で殆どが初心者だ
わざわざ初心者ですんあんて言わないで良い
226爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 22:22:25 ID:yQOzNuEh0
すいません><
そしてありがとう。
227爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 23:43:35 ID:8iM1iX670
>>226
まず慣れから。
228爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 00:18:12 ID:1rk95PeC0
☆10くらいのプレイ動画を見てると一度にたくさんオブジェが降ってきて何がなんだかさっぱり分からん
動体視力って鍛えれば上がるものなのか・・?
229爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 00:33:57 ID:/jaPcf4T0
>>228弐寺始めてやった時☆4の曲でも
まったく見えなかったがやり続ければ
いつしか普通に見えるようになってるだろ

まぁそういうことだ
やり続ければ見えるようになるよ。
230爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 00:51:08 ID:xx7Biwxr0
あとなんか勝手に手が動く
俺もプレイしてるときわけわからんときあるけどなんとかコンボが繋がってる時がある
ただ☆10はまだ意味不明だわ・・・
231爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 01:43:16 ID:lcVOAqBbO
努力あるのみ、だ
232爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 01:51:13 ID:wrpp3pEVO
>>228
動態視力は全く関係ないので安心を
なれればちら見程度でもなぜか指が動く
233爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 02:12:59 ID:1rk95PeC0
そうかー、別に動体視力どうこうで不安がる必要なんてないんだな
どうもありがとう
234爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 09:11:43 ID:6ebetMWV0
動体視力より一定のリズムや変則的なリズムを正確に刻めるリズム感のが大切だと思う、
1鍵連打とかトリルとかやってバップアハマりやると特に思う
235爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 10:17:53 ID:5rNk3dgx0
昔の悪いクセが抜けない友人や
最近始めた友人を見てて思ったんだけど。
初心者は指だけじゃなく、腕全体を使って北斗になる人が多いと思う。
これだと力みやすいし変なクセがついて
後々クラッシャーになってしまう可能性もあるので気をつけてください。
最初から指だけでやれって言うのは無理だと思うので
上達するにつれて、無駄の無いプレイスタイルになるように頑張ってください。
236爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 12:19:02 ID:VOuIUY6y0
昔ファミ通かなんかで瞬間視力って表現してなんかやってたな
237爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 19:32:34 ID:w5SDQJUv0
動体視力は本当に関係があるかどうかもわからない
少なくても俺の友人は10人とも全員九段以上まで到達してるし

俺も☆7なんか一生できないと思って☆6を目標にしてたが
ある程度☆6が埋まれば☆7が見えてきて☆7ができれば☆8がって感じで☆12まで到達した
上を見ても仕方が無い、今できることをすれば自然と自力はついてくる
今でも穴冥とかはBP100位出るが多分今キミが感じてるのも同じことだと思う
238爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 19:40:18 ID:OLnSv1SC0
一ヶ月以上目指してたconcertino in blueがクリアキタ――(゚∀゚)――!!
必死にサントラで聞き込んでイメトレしてプレイ中はモニタガン見してたぜ

入門スレとしてはクリア出来なくて積んだりしても諦めたりしないで
居られるかも問題になってきそうだ・・・
それでも点滅してる曲が少しづつ減っていくのは楽しいし頑張ろう
239爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 19:55:21 ID:YYmE4YAkO
☆5で簡単な曲ってないですかね?
☆4ならEASY付きだけど出来るようになってきました
240爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 20:23:44 ID:OLnSv1SC0
俺が最初にクリアしたのはCS13クレイジーキノだった
サビは1パターンだから気合で他に集中すればなんとか

☆5で気に入った曲をまず探して無理でもその気に入った曲を繰り返した後に
他の曲も流しで☆5全て1プレイづつする方が上達するしクリアランプもおのずと付くと思う
241爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 21:22:05 ID:uvEPKgQx0
☆5入門っていうとやっぱり
The smile of youかなー。
この曲はどの譜面でもその難易度の入門レベルだから
今後のとっかかりにオススメ。


まぁ、ただ☆5以下なんて一曲目保証あるんだから、
出来る出来ない気にせずガンガン挑戦していけばいいと思うよ。
242爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 21:27:07 ID:D6xWa5Sz0
タシカナモノが簡単だよ
243爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 21:54:42 ID:PJfaoAm8O
GOLDのヨシダさんが☆5で一番最初にクリアした曲だったな
244爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 23:28:25 ID:BBCm9jm50
クリアレートでソートしてN譜面を順番にやるのが確実だと思う
245爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 23:59:19 ID:p/ptORHwO
新曲ならポラリスとかFly aboveが良いかと。あとはCaptivAte裁き(GOLD)とか?
>>241も言ってるけど、2曲保証はフルに活用するのをオススメする
246爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 00:27:19 ID:uIh8tr8U0
どの譜面でもその難易度の入門レベルって言ったら、やっぱりthe trigger of innocenceだな
wikiには☆7の灰が実質☆5だなんて書いてあるけど、じゃあ☆5表記のNはどうなるんだよっていう
247爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 00:38:32 ID:5VWAG6BF0
実質☆1くらいじゃね?

冗談はさておき>>246は何のwikiの何を見たんでしょう?
RED以前の☆5が現在の☆6,7程度という意味で書かれてるのを勘違いしたのでは?
248爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 00:58:13 ID:uIh8tr8U0
>>6のEXTRA召喚推奨曲だよ
中盤の8分2個押しは☆7レベルだろうけど、
最後はずっと単鍵で楽になるから、ノマゲなら☆5と言えなくもないのかな
249爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 01:19:57 ID:5VWAG6BF0
>>248
すまない
こっちが勘違いしていたみたいだ

Why did you go away(N)
AGEHA(N)
とかより
the trigger of innocence(H)のほうが簡単だと思われる

皿が無いし150の八分の同時押しは☆7レベルではない

the trigger of innocence(N)と(H)は同じくらいの難しさ
人によっては(N)のほうが難しいと感じるような差しかない

250爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 02:10:53 ID:6h9yC16B0
☆5で簡単な曲かぁ、と思って考えてみたら
そもそも☆5の曲がAA、INAZUMA、Horizon、Sig、murmur、冥、蠍火しか思い浮かばなかった、
人間初心は忘れたくないものだなぁと思った。

とりあえず簡単かどうかおいといて☆5は一つの区切りみたいな物になるから沢山特攻するとか
気に入った曲に何度も挑戦すればいいんじゃないかなと思う
251爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 02:51:23 ID:myZE+VfRO
☆5ならアビスとジーニアスとVがおすすめ。
あとイェーガーリミも。
252爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 03:48:19 ID:LH0v+O6s0
Zenius-I-vanisherおすすめ
253爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 09:25:58 ID:MRDif9xQO
こんなに答えてくださるとは…皆さんありがとうございます
とりあえず1曲目と3曲目に言われた曲をやってみます
254爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 13:52:11 ID:6zn0Q5eoO
☆5に手を出すようになると、人気曲がたくさん有るせいか一気にモチベーションが上がるよ
255爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 18:56:32 ID:5iABNx9HO
1P対象固定でやってるんだけど、ミラレジみたいな3+5+皿とか4+6+皿みたいなのが凄く押しにくいというかどこ押してるのかわからなくなる……こういう形の場合は右手だけで鍵盤取るしかないですよね?
256爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 19:11:09 ID:FcHbroYA0
俺も皿+2鍵以上の同時はかなり苦戦した
CSコンなら5〜7・皿は余裕で片手で取れるけどACだと手をけっこう広げないと無理?
俺はAC2、3回くらいしかやったことないからわからんけど


257爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 19:55:06 ID:TSJTTQXO0
>>255
皿が来たときだけ3:5半固定(要はS左小、3右親or人、5右人or中)とかに切り替えられるように練習するといいよ。
もしくはS+3を左小+親or人でとって、5だけを右手でもいい。
S+4+6は対称のままでもS左小、4右人、6右中ですんなりいけると思う。
もし癖ついても、まだまだ上達の途上に居る今なら直す機会はいっぱいあるからいろいろ試してみて。
北斗っぽくなってもぜんぜんおk。やりやすいように打つべし。
258爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 21:11:17 ID:NpxySDwe0
皿と鍵盤を片手で同時に取るいわゆるつかみ取りが苦手な人は
We are Disっ娘よっつ打ち命がオススメ。

序盤にあるワン・ツー・スリー・ダーッ!!の
ワン・ツーあたりまでは全て片手で取れるようになると今後楽になる。
手が大きい人はスリーの部分、要するに皿+5あたりも片手で取れるはず。
(2Pの場合はツー・スリー・ダーッ!!の部分を片手でとることになる)
Nが☆3で段位曲だし、灰も☆5で案外お手ごろ難易度。
微妙に皿の押し引きの練習にもなる。

まぁ、問題があるとすれば曲自体が好き嫌いでそうな曲であるということか。
259爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 21:19:01 ID:Fsa1HV1l0
>256
CSメインでやっててACとCS両立したいならCS専コンの皿を離す改造はしたほうがいいよ。
まったく感覚が違う上に距離だけでなく高さまで違うから、
CSと同じ感覚でやると確実にスカるか皿の台に指ぶつけて突き指する。
ソースは俺。
怪我したくなかったら皿離し推奨。
260爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 21:36:55 ID:FcHbroYA0
俺もCSで始めてACやった時の皿の位置と高さにはビックリした
改造したいが難しそうだからやる気にならないんだよなぁ orz
261爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 21:41:00 ID:5iABNx9HO
>>256
専コンでもやってますがAC環境に近付けようと皿離す改造しちゃってるもんで、皿と一緒に押せるのは3、頑張って4がいいとこですね……
>>257
運指の切り替えは試してみたけど上手く押せなくてボタンの間に指が、なんてこともあるので回数こなして慣れられるように頑張ります
対象以外の運指とかも色々やってみます、詳しくありがとうございました
262爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 22:14:28 ID:wm9B37cJ0
>>261
多分だが>>256は2P、君は1Pだろうから君の方が手開いてるよ
263爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 22:52:55 ID:BYiRimUo0
123(567)+皿はなるべく片手で取れるようにしたほうがいい
今はいいが☆7位からつらくなるぞ
よっぽど手が小さくなきゃ掴み取りはできる。練習有るのみ。
264爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 23:57:30 ID:pYW1/Xw40
>>263
それはない
265爆音で名前が聞こえません:2009/01/14(水) 23:59:33 ID:pm4mQignO
123皿を片手…?
266爆音で名前が聞こえません:2009/01/15(木) 00:10:59 ID:gz9BoWjV0
123+皿=1P
765+皿=2P

そういう意味じゃないの?
267爆音で名前が聞こえません:2009/01/15(木) 00:23:34 ID:3rtYQxJ10
1Pなら1+皿、2+皿、3+皿は片手でとれるように頑張りましょうっていうことじゃないのか
268爆音で名前が聞こえません:2009/01/15(木) 00:25:21 ID:i/njLeXW0
俺基本2:5の1P北斗だけど☆12までなんとかなってるよ?
269爆音で名前が聞こえません:2009/01/15(木) 17:48:19 ID:gz9BoWjV0
北斗なら同時押しとか幾らでも応用利くしそんな☆12を自慢したいだけならスレ違いです
270爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 00:44:16 ID:8Bh9M8mD0
CS13のビギナーモードを、数曲を残して何とか埋めた程度の実力の者です。
ノーマル譜面になると、ほとんど手が出ません…

特に☆2の「I Was The One」に関しては全然できないので、階段やトリルが苦手だと思われます。
これらのおススメの練習方法を教えてもらえないでしょうか…?

ちなみに1P側で7を小指で取る3:5崩れみたいな感じでやってます。
271爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 01:20:50 ID:101L0nE+0
序盤以外はほとんど跳ねたリズムだからまずはそれに慣れることが大事なんじゃないかな
AUTO先生にお願いして曲を覚えることからやってみたら?
272爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 08:24:42 ID:aUFGLGHbO
誰もが通る道だからひたすらいろんな曲をやって慣れるしかない
たまに何日が日を空けるとできることがある

俺も質問したいんだがみんなCSやるとき
画面はオリジナル、それともAC?
俺ACに慣れるためにACでやってるんだが効果あるんかな?
273爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 08:28:46 ID:MpFsYDdQO
>>272
自分は今16:9だからACだけど4:3の時はCS用でやってた
あんまかわらないから見やすい方で良いと思うよ
274爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 16:34:58 ID:Ln6IYdQEO
>>272
ずっとオリジナルでやってるけどACでやる時は問題ないよ
275爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 18:43:08 ID:TYhFFyc+0
>272
自分の使ってるTVの形で決めればいいよ
要するにオリジナルは4:3用、ACは16:9用
276爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 20:02:45 ID:LMaI5PWu0
>>272
ウチは4:3だからオリジナル
昔ACサイズでやったが、29型ではレーン狭くて無理だった

ACと平行してやってるけど、レーンサイズが同じぐらいになるから違和感無い
277爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 22:51:42 ID:/F6HInRqO
テレビ買い換えてからは9:16だな
ゴースト出してもムービー被らないのが素晴らしい
278爆音で名前が聞こえません:2009/01/16(金) 23:10:38 ID:Q06t1rkz0
24インチ程度じゃACは小さすぎるので、若干横広がりでもオリジナルを使うなぁ
279爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 00:13:23 ID:nY3Ma37QO
四級落ちたぜ〜 ヨシダさんは100%で抜けれるんだが2曲目でぶっ殺された。
あと簡単な曲はクリア出来るんだけど難しい曲だとクリア出来ないんだけどどうしたらいいんだぜ?
280爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 00:24:19 ID:i55Tc17J0
>>279
>簡単な曲はクリア出来るんだけど難しい曲だとクリア出来ないんだけどどうしたらいいんだぜ?

ごめん、ここでメチャクチャ笑ったwwww
誰だってそうだwww


まぁ、それはともかく何が苦手かとか具体的に説明してくれなきゃどうしようもないがな。
とりあえず、四段二曲目のpandora(N)は、
譜面見た限りではいわゆる普通の階段曲っぽいので固定運指だと比較的楽。
北斗でやっててきついようなら、ためしに固定運指を試してみてくれ。
281爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 14:03:15 ID:AkKO8Air0
同時押しが次々くると手が反応しきれなくて
ゲージがごっそり持っていかれるからCSで練習しようと思う
なので13・15で同時押しに強くなる曲ってありますか?
282爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 17:27:57 ID:TvsoXQJl0
>>281

DDなら
ALFARSHEAR N5
Zenius-I-vanisherN5

DJ troopersなら
Blue Rain N6
Dazzlin Darlin H7
Ristaccia N6
マチコの唄 N4orH6
華爛漫-Flowers- N5

いろいろな同時押しに強くなりたいなら、これらの曲をトレーニングモードで
ランダムかけて、同時押し地帯を設定して何回もリピートする事ですかね。
まぁ練習するなら、一番最新の15thを推奨致します。
機能が違いますので。
最初はN4から始めてみて下さい。
283爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 17:56:16 ID:AkKO8Air0
ありがとうございます
さっそく練習してきます
284爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 19:52:22 ID:7A1dCMH5O
麺です発狂が越えられないんだけどどうしたら
皿+鍵ラッシュを強化できるかな?
285爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 20:15:31 ID:IKDaEKMQO
>>282が言うように小節決めてトレーニングで練習するべし
ラス殺しの前くらいから始めて皿+鍵の連続に慣れる
俺も練習しまくった結果クリアが安定するようになったぞ
286爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 00:28:50 ID:UIaX4HQo0
>>282
灰ダズリンはこのスレの範疇超えないか?
って思ったけど同時押しさえ出来ればいけるのか
横からだがサンクス ちょっと練習してくる
287爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 00:49:48 ID:zSC1MfLbO
灰ダズはみたいな同時押しは予想以上にむずかしいぞ
未だにクリアできん
288爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 00:53:47 ID:xvPIjnlm0
>>281
the smile of you(灰)に結構あった気がする?
☆7だけど下手な☆6より簡単な譜面だから1〜2級くらいなら挑戦してみてもいいかも
289爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 01:10:11 ID:UIaX4HQo0
DJTならミラレジがあったね、すっかり忘れてた
the trigger of innocence(灰)にも少しだけあったかな?
290爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 01:47:45 ID:0QSn0LuS0
灰ダズリンは同時押し地帯が
もうちと減ってくれたらいけそうな気がするんだがな
291爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 01:59:56 ID:Mx48ke200
>>281
>>282には書いてなかったけど、CSDD持ってるならGo Beyond!(☆6)もオヌヌメ

後は
scar in the earth(H)
My Only Shining Star(N)
Dreaming Sweetness(N)
☆7になるけど初段曲のGOLD RUSH(N)とか
292爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 02:09:43 ID:0QSn0LuS0
ゴビヨは発狂がある上に序盤の皿も中々難しいから厄介
293爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 02:32:07 ID:lOvEozVAO
エンプレスから始めたんですがスタンダードになると全然クリアできません
ビギナーは全部緑ランプ点灯させたのですがチュートリアルかビギナーにもどるべきですか?
294爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 02:36:14 ID:nCFF5eh/0
ハイスピいじってみたら?
295爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 03:10:40 ID:N5qdwUT4O
>>293
ちゃんと☆1からやってみたのか?
エンプレスフォルダの中から選んでないか?
296爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 03:21:10 ID:bL6sbqLNO
>>281
13と15なら
嘆きノーマル
SOUND OF GIALLARHORNハイパー
waxing and wandingハイパー
これだけ聞けばスレチ甚だしいけど家庭版ならトレーニングでスピードを−12(半分)にすれば同時押しの練習になる気がする
最近やってみたら意外と面白かったし運指の確認や練習にもなる気がする
ハイスピ設定に気をつけて…
297爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 04:27:34 ID:lOvEozVAO
>>295
☆1からは選んでます
マッチョギャングとか511とか
>>294
ハイスピードの0・5とオフでどれくらいかわりますか?加減がまだ慣れてないからできてなくて
298爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 04:28:51 ID:lOvEozVAO
下げ忘れスマソ
299爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 04:38:49 ID:NoRv6iJSO
>>297
511は出だしが詐欺。
easy付けるといいかもよ。
300爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 04:44:59 ID:N5qdwUT4O
>>297
そうか・・・
☆5までなら一曲目は落ちてもいいわけだから、ハイスピを色々といじってみるといい
5.1.1くらいのBPMなら2.0くらいまで上げても早すぎるってことはないと思う
慣れると寧ろ遅いと感じるだろうけどw
301爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 09:57:09 ID:lOvEozVAO
>>299>>300
イージーつけてハイスピやってみます
だいたいBPM160ぐらいがやりやすい?
302爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 10:15:12 ID:nZS5OICd0
>>297
ハイスピード(以下HS)0.5はOFFのときの1.5倍の速度。
IIDXのHSは数値通りに代わるんじゃなくて変則的になってるんだ。

HS off=x1.0
HS 0.5=x1.5
HS 1.0=x2.0
HS 1.5=x2.25
HS 2.0=x2.5
HS 2.5=x2.75
HS 3.0=x3.0
HS 3.5=x3.25
HS 4.0=x3.5
HS 4.5=x3.75
HS 5.0=x4

とりあえず最初の方は体感bpm300ぐらいに合わせてみるといいよ。

5.1.1→HS 3.0
Tangerin Strean→HS4.0
罠→HS 0.5

などなど。
ビギナーとはHSの倍率が違うので、ビギナーではこれは当てはまらない。
☆2までなら9割以上はクリアできると思うので頑張ってください。
☆3なら

EMPTY OF THE SKY (HAPPY SKY)
ヒマワリ (HAPPY SKY)
Double Loveing Heart (DistorteD)

あたりが簡単にできると思う。
303爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 12:17:56 ID:lOvEozVAO
>>302
ご丁寧にありがとうございます
今日アーケードでやるとき300でします
家庭の事情でコンシューマ買えないけどアケだけでもうまくなれますよねW
304爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 12:30:04 ID:1huvM+3oO
CS無くても当然上手くなれるよ
CS無い人が多数なんじゃないかな?

BPMで合わせるのも良いけど、慣れてきたらSUD+付けて緑の数値合わせるのも良いよ
305爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 14:10:23 ID:v768Ac2dO
>>296
ありがとうございます
自分嘆きが好きなんで今練習してたんですが練習しまくって
譜面覚えたせいかたまにですがクリアできるようになりましたw
しかし乱の3鍵以上の複雑な同時は無理・・・
306爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 14:18:52 ID:NoRv6iJSO
>>303
エキスパートコースのマイベストをeasy付けてやるといいかもよ。
5曲プレイできてお得ですし。
307爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 14:57:14 ID:zSC1MfLbO
なんども同じとこで質問して申し訳ないんだけど
SNOWに癖ついてしまったっぽい
訳のわからない運指になっちゃうんだが、放置して他やってれば治るもん?
308爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 14:59:17 ID:qs97IICk0
放置して他やるか、SNOWをやりたいのならRANDOM導入とかすれば良い
309爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 16:40:15 ID:lOvEozVAO
アドバイス通りにハイスピードつけてやったらやりやすかったです
☆2の曲もクリアできるものが増えたし
ただバーニンザフロアーやディープインユーがどうしても対応できますん
あと立ち方でプレイしやすさが全然違いますね前掲姿勢で腕を延ばさないだけで叩ける数が増えまくりました
310爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 18:13:37 ID:zqrpFnAXO
1級合格記念カキコ
1曲目が苦手で半分持ってかれてマジ涙目orz

>>309
その2曲はかなり難しいから放置で
☆3に手が出てからでいいよ
311爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 20:02:38 ID:lOvEozVAO
>>310
おめでとうございます
とりあえずあの二曲は放置ということでよっつ打ち楽しいよよっつ打ち
312爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 20:13:52 ID:brMfi01/0
先日始めたばっかの初心者です
とりあえずCSのHAPPYSKYと専コン購入して、ACにも時々練習しに行ってます

昨日、ACで初めての段位認定をやってみようと思い立って、7、6級はさらっと行ったのですが、
5級の4曲目(LOVE WILL...?だったと思います)のスクラッチで見事に撃沈

前置きが糞長くなったんですが、CSハピスカでスクラッチ(+鍵盤も)の練習になる曲って何がありますか?
☆1〜3は全曲、☆4は5曲を除いてクリアしてます
313爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 20:46:03 ID:Mx48ke200
>>310
合格おめ
昔は俺も1曲目に散々苦しめられたわw


>>312
最後のスクラッチ+4部打ち+階段?

CSHSの皿多目の曲だったら
ラクエン(N☆4,H☆6)
Agnus Dei(N☆5)
俺マニ(N☆7)
だろうか?
俺マニは☆7だけど、実際はそんなに難しくない

いろんなとこで言われてるけど、この時期はいろんな譜面に触れることで
自然と上達するからそこまでムキにならなくてもおk、とは言っておく
314312:2009/01/18(日) 23:19:25 ID:4MXk54iiO
>>313
まさにその部分です
連続で赤タゲが落ちてきてパニクってたらガシャーン

ありがとう、色々やってみます!
確かに、数こなしてると段々上手くなってきてる感じはありますね

そろそろ☆5〜も本格的にやってみようかな
リトルリトルプリンセスとSigSig以外やってねーやww
315爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 00:06:09 ID:0QSn0LuS0
CSDDの初段合格記念カキコ
合格率74だけどやっぱハイパーは辛い

俺も女帝やりたいなぁ
ゲーセンが遠くだからCSばっかだからACに行ったとき怖いな・・・
316313:2009/01/19(月) 00:11:04 ID:v3Cpg5YD0
>>314
もしあなたが1P側プレイヤーなら、皿と1鍵を左で取り、残りを全部右で取るというやり方もある。
2P側だったら…すまん、俺1Pプレイヤーだからワカンネorz
TexTageで確認すると吉だと思う。

☆4が安定して出来るなら試しに4級を受けてみる、というのもありかと。
まあ、飛び級したせいで、後々散々苦労した人がここにいるからあまりお勧めはしないけど。

ってかCSなんだから☆5やったら?w
何回ガシャーンしてもACと違って金の心配は無いんだし。
317爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 01:43:05 ID:f1LuqD/l0
友人に勧められて始めたよ
GOLDのCSと専コン買ってきた、アケコンが高すぎて買えなかったんだけどね

ビギナーモード一通りプレイして七級→六級とまでは順調に進んだけど五級で止また
フリーモードで練習してるがレベル3の曲が出来ない

ひたすら練習しようと思ったが、ただ曲をプレイしまくるだけで出来るようになるのだろうか…
318爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 02:09:10 ID:U+8NG0BnO
とにかく練習すればだんだん出来るようになるよ
曲数が少ないと思ったらランダム付けるといい
319爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 02:26:17 ID:2MJj3Jrh0
おお入門スレなんてあったのか
初心者の頃を思い出して和むなぁw

>>317
とりあえず好きな曲をみつけてやりまくればおk
すぐにうまくなるよ!頑張って!

ああ、みんなすぐ六段までになってあいつにガオーされるんだろーなw
320爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 03:47:13 ID:PhNCkIjP0
ACで1級受かって2ヶ月ほどたつんだが未だに初段でフルボッコにされる俺がきましたよ。
1曲目のブラジャスが難しいぜ。あいつがラストないし3曲目ならクリアしてるのに。
ほかの曲は回復まではしないもののゲージは保てるのに、ブラジャスの最後のトリルでガリガリ削られて30%スタートはきついぜ。
そんな俺は地力が足りないんだろうか(´・ω・`)
321爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 06:53:48 ID:YFhVjuvY0
初段って灰も入ってくるよな
当たり前だけどノーマルと灰の難しさが全然違う
322爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 06:56:02 ID:l9sHpoHLO
トリルで削られるってことは、早く叩きすぎてないか?
焦ると早くなりがちだから、気持ち遅く叩いてみなよ
意外とゲージ残ってウマウマだからさ
323爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 07:57:28 ID:ETMgxr3PO
>>320
トリルか。V、V2、INAZUMA辺りはできる?かなり練習になるからオススメ

俺はGOLD RUSHとアイワズリミで持ってかれる。やっぱり地力不足?
324爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 07:57:53 ID:stwRGX9M0
最寄りのゲーセンは2pのプレイサイドが多い。
ランカーも2pが多いと思う。
自分は1pなんだが、2pにしようかと思ってる
皆さんはプレイサイドどちらですか
325爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 08:20:13 ID:PhNCkIjP0
>>321
灰は結構普段からしてるんだ、そろそろレベル7をいくつかクリアするために。といっても簡単なものしかクリアしてないへたれだけど。
最近はへたなNより灰の方が簡単に見えてきたんだぜ。
>>322
かも知れんな。普通のトリルならできるんだが、あの最後に5回ぐらいくる階段の混ざったトリルがムズイぜ。
>>323
イナズマはしてないけどVは両方クリアした。でも一度クリアしただけだからしてみようかな。
ICARUSなんかもトリルあるってありゃ初心者にとって難易度が規格外だなw

まあとりあえず>>322>>323を参考にして今日ちょっと練習してみるぜ。
326爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 08:25:02 ID:1NolWQZUO
>>324
自分はランカーでもないただの十段だけど参考になるかどうかだけど自分は一応1P
目安として右利きなら北斗や3:4系の固定なら1P
対称固定なら2Pが物理的に良さそう
左利きならその逆

あとギタフリうまい人や結構やってる人は連皿は2Pの方がやりやすいっぽい
自分の周りだけかもしれないけどギタフリうまい人はだいたい2Pで連皿うまい人多いし
自分もそれなりにギタフリやってるから右皿の方が得意だし…
でも3:4系の固定だから2Pでやると指が動かないから1Pでやってるって感じかな?

結構主観だからもしかしたら間違ってること言ってるかも…
327爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 11:16:55 ID:stwRGX9M0
>>326
ありがとう
2pに移行することにするよ
328爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 12:24:30 ID:T8SFZ7DR0
皿とかそういう要素よりも、利き手じゃない側の手がいかに自由になるかだけだからあまり関係ないとは思うけどね
利き手皿だと密度が濃くなる☆10〜11あたりが壁
非利き手皿だと連皿に鍵盤が容赦なく降ってくる☆11〜12が壁になるし
ランカーとかスコア狙う段階だとどうせ乱で崩すから譜面によるサイド違いの差は無いも同然

ちなみに弐寺歴長い人に2P側が多い理由は、ただ単に五鍵が右皿onlyだったから
左皿でもランカークラスは普通にいる
329爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 16:32:36 ID:B+P00mz/0
ビーマニ初心者の俺が寺始めようと思うんだが
最初は固定とか気にせずにてきとー押しでもいいのかな?
ギタドラポプをやってました
330爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 17:26:52 ID:KvP+ZrNu0
このスレ卒業あたりからは固定の意識は必要だけど最初は自由にでいいよ。
ポプやってたならほぼ同様のホームポジションでいけるはず
331爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 17:47:36 ID:B+P00mz/0
助言ありがと
やってたって言っても下手だったので、ポジションとか考えたことなかったです・・・
スレ見つつ少しずつがんばっていきたいと思います
332爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 17:53:10 ID:K1bbWiglO
2級なのに凛として咲く花の如くと革命クリアできたのは初段やるべき?
333爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 17:56:07 ID:U+8NG0BnO
聞く前にやるべき
落ちたって別に恥ずかしがることでもない
334爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 18:41:31 ID:Ny5FNx/6O
ラズベリーハートのイングリッシュver灰の2P側の最後ってどれとどれ同時押しなん?
見切れない…
335爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 18:45:24 ID:U+8NG0BnO
>>334
確か3、5以外全部だったと思う
間違ってたらごめん
もしあれなら全押しも可
336爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 19:44:31 ID:Ny5FNx/6O
>>335
ありがとう
今度やってくるよ
337爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 21:04:01 ID:1NolWQZUO
>>332
革命はレベル6の中では簡単なのです
凛としてはまだやってないからわからないけど…
とりあえず1級をドゾー
338爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 22:26:34 ID:yp1fgqFU0
初段の.59でいつも死ぬから、ムンチャとかAAに乱つけて練習してるんだけど
他にいい練習方法ないかな?
339爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 22:26:37 ID:mC3n6w9OO
とりあえず受けてみな。
ちなみに☆5全部ノマゲで埋められるなら2段までなら受かる可能性高いよ。
340爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 22:40:06 ID:JSMRN5gD0
>>338
このスレのレベルは特別な練習は必要ない。
とにかくいろんな曲をしたほうがいい。
あと同じ曲をやるのは癖がつくからやめとけ。
☆4や☆5がクリアランプで埋まるころには初段に受かるはず。
341爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 23:09:06 ID:/hdlx90b0
>>338
.59(灰)を難付けてクリアできれば多分超えられるかもしれない
342爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 23:12:21 ID:bZImn7xL0
初段
Blind Justice(N)→.59(H)→GOLD RUSH(N)→I Was The One(H)
343爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 23:13:43 ID:/hdlx90b0
>>337
凛としてもそこまで難しくない気がする、多分白虎と同じくらいかな
まだHigh School Love(灰)、がにめで、四葉(灰)のがむずい
344爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 23:15:17 ID:/hdlx90b0
あれ、.59って灰だったのか穴だと思って初段の時練習してた…
345爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 00:29:25 ID:sZMhi/DX0
昨日初段がどうのこうといっていた馬鹿だがようやく初段抜けれたんだぜw
ブラジャスが50%のこったときはこれは抜けれたと思ったら、ワズリミの意外な難しさに落とされそうになったw
最終的に50%→57%→48%→24%で抜けれた。昨日アドバイスくれた人、thx
346爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 00:37:54 ID:Vb7GwFi00
特に黒鍵と白鍵が同時にくるとテンパっちゃう
それを意識しようとすると他が駄目駄目になるw

先は長いなぁ
347爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 00:43:51 ID:WcBOgnMsO
みんなが話してる初段っていうのは女帝の初段?
348爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 08:27:11 ID:vKqLuE5bO
基本はそうだね。

CSの質問かい?気軽にどうぞ
349爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 13:34:57 ID:zR/UPSK1O
>>345
無事に受かったか。おめっとー
さらなる高みを目指せ!
350332:2009/01/20(火) 16:08:02 ID:vkT7tDHmO
1級にフルボッコにされてきた
351爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 17:27:15 ID:uOC2qxlt0
CSDJTの初段を80%で合格した腕なんだが女帝の初段はどうだろうか?
みんなもやってるみたいだから明日にでもゲーセン行く

ちなみに今までACは5回しか経験ありません
皿の位置と高さに苦戦しそうだ・・・
352爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 17:34:42 ID:82R3zXLHO
>>351
今作の方が楽なはず
まあ得意不得意にもよるけど
353爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 17:42:29 ID:uOC2qxlt0
なるほど、サンクス
自信持って堂々とプレイしてくるわノ
354爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 18:12:53 ID:2p/Y3SAEO
☆5、6でいっぱいいっぱいの始めたばかりの初心者なんですが
全然光らないのですが、低難易度で光らす練習するのと
☆5、6で叩くの馴らすのではどちらがいいですかね?

みなさんがうまくなるのに特に意識したことがあれば是非参考にさせてください
355爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 18:29:12 ID:sZGzNruv0
今の所は光らなくても問題ないよ、その内光るようになるから、
ただ色んな曲で平均してgoodが一番多い様子だとちょっと考えなおした方がいいかも、
結構HSいじるだけでも変わったりするからそれで調節してもおk
356爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 18:36:16 ID:Xy7X6OjN0
>>354
まだこのスレの段階なら光らせる意識はしなくてもいいと思う。
スコアアップよりもとにかくクリア力、見切り力、基本的な運指力をつけるほうが先決。
☆5〜6を7割くらいクリアできれば、☆7をやっても楽な譜面ならさくさく出来て初段も取れるようになるはず。
スコアを意識するのは四〜六段以降でも遅くは無いよ。
上手くなれば必然的に楽な譜面でA以上のスコアが取れるようになるから。

逆にいっぱいいっぱいの曲をどんどんやっていって、
しばらくして指慣らしに☆4の譜面でもやってみるかーって気になったときに
スコア大幅更新して成長を実感できたりもする。
357爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 20:20:19 ID:nCnEwpK80
CSGOLDの収録曲が分からないんですが、どこかで紹介されてませんか?
358爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 20:31:07 ID:/uZqIveB0
>>357
公式
359爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 21:11:08 ID:dgDyRyCqO
☆2バーニンザフロアーとディープインユー以外緑点灯したんですが6級いっても大丈夫ですか?
7級はぎりぎりクリアできたんですが・・・
360354:2009/01/20(火) 21:39:41 ID:2p/Y3SAEO
まだ光るとかあんまり気にしなくていいんですね
叩きに慣れていきたいと思います

人がいると恥ずかしくてできないのであまり数出来ないのですが…
361爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 21:54:03 ID:uOC2qxlt0
やっぱ弐寺は敷居が高いからね
俺もやる前はかなりの数のノートをバチバチ叩くというイメージがあったから
始めたばかりの頃はあの台の上に中々立てなかった
でもDDRをプレイするよりは全然恥ずかしくないし誰もが通る道だから最初の内は我慢
362爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 21:54:36 ID:sZGzNruv0
>>359
とりあえず聞く前に突撃してみるといいよ、
ダメならそれでアドバイス聞けばいいし合格したら5級やってみればいいし

>>360
音ゲ上達の基本は人として大切な物を捨てない程度に恥を捨てる事だよ、
恥ずかしがってやらなかったら大した数できなくて勿体無いよ、
363爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 22:03:35 ID:Ud+8UpBP0
今日二級を合格したのですが指のポジションに疑問があったのでお聞かせ下さい。

今2Pサイド固定で1048式(のようなもの)でやっているのですが
自分で落ち着く指配置をしていった結果1を左薬の第二関節あたりで押す形で固定されてしまいました。

今後より上のレベルを目指す上でこれは矯正したほうが良いのでしょうか?
364爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 22:17:26 ID:sZGzNruv0
>>363
1048式だよね?2鍵が押し辛そうな気がするんだけど…
1・2、1・3、2・3のトリルと1+4の同時押しが難無く出来れば特に問題無いと思うけど
押し辛いなら矯正した方がいいかも、
365爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 22:46:41 ID:82R3zXLHO
>>363
俺も1P側ではあるけど、7をそんな感じで押すことに慣れてしまった
一応八段までは取れてる

ただ、疲れると6(2P側なら6)も一緒に押してしまうことがあるので直せるなら直した方がいいかも
366爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 00:55:04 ID:v9+4fUas0
>>345
見てるかどうかわからないが合格おめでとう!
V,V2,INAZUMAをオススメした者だが、稲妻全然トリル無かった、申し訳無い
Time to Air(☆6)は縦連として有名だが、終盤にトリルがあるはず
もし良ければやってみてくれ
367363:2009/01/21(水) 18:18:52 ID:Rv0AP/X70
>>364
>>365
アドバイスありがとうございます。トリルに関してはトリル自体が苦手なので
今のところ特定のトリルが押しづらいということはわからないです。

とりあえず明確な壁にぶつかったときに決断しようと思います。
368爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 19:18:49 ID:2xiDLb7DO
非利き手のトリルは押しにくいよ
369爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 19:18:53 ID:17rL6P+1O
今日6級に突撃したんですが死にました
ソフランにはどうやって対応すればいいですか?
あと七級達成率は上がったのにスコアは前よりも低かったです
イージーを付けなかったのが関係してるのでしょうか?
370爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 20:02:15 ID:17rL6P+1O
下げ忘れスマソ
371爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 20:10:48 ID:ju3ojbko0
ソフランは覚えるしかない。余裕があればHS変更。
段位認定ではEASYは適用されない。
達成率の計算式はVerごとに色々なのでなんともいえないが、
終了時のゲージが100%に近ければスコアが低くても達成率は上がる。
372爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 20:41:55 ID:by29AaEXO
現行の達成率はBP=BAD+POORの比率である程度決まる
EXスコアはGREATの数で決まる
GREATとBPが減ってGOODが増えると達成率は上がり、スコアは下がる
373爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 21:30:42 ID:47B8nYM00
スコアとEASYは一切関係しない
エキスパートのランキングも単曲毎のウィークリーランキングも、EASYつけてもルール上はなんら問題なく参加可能
5keysや自動皿はノートそのものが減るからスコアも減るし、ランキング参加不可能
374爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 22:15:17 ID:ecz2OfEu0
>>373
Weeklyは自動皿でも登録できるよ。
前作ではavant-guerreに皿が無かったから、遊びで自動皿を付けた人がいた。
5KEYSは知らない
375爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 23:34:44 ID:2xiDLb7DO
みんなBPM200前後の曲はHSどのくらいにしてる?
376爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:07:36 ID:P5TLXHoK0
3.0
377爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:09:04 ID:fehrb9100
1.0
378爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:24:21 ID:RVnN0nFa0
2.0
379爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:28:19 ID:CzvGIW3f0
0.5
380爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:30:01 ID:Bx371eleO
HSを聞くよりも緑の数値を聞いた方がいいと思うが・・・

SUD+無しなら200で2.5、220で2.0という感じ
381爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:56:00 ID:y/vW3OAP0
3.0、場合によって3.5
382爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 00:57:08 ID:nEMVRFoeO
200〜230くらいまでは1.5かな
180〜200は2.0にしてる

勿論譜面によって変えはするけどね
詰まってる奴ならもうちょっと速くしてみたり
383爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 01:01:14 ID:fehrb9100
>>375
統計取るなら話は別だがスレ違い
自分が参考にしたいなら質問の仕方が悪い

「BPM150の曲でHS○.○なのですが、BPM200だといくつくらいがいいのでしょうか?」
みたいに書いたほうがいい

ちなみに上記の質問をするならSUD+を用いて緑の数字を参考にしたほうが良い。
384爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 03:45:40 ID:wSM8tjjIO
sud+とか一生使わなさそうなんだけど
いじるのめんどくさそうだし
周りの六段〜十段の人達もBPM遅い曲でも一切使わないからその方がいいように思える
385爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 08:46:30 ID:/BL8FzMjO
>>384
遅いBPMでもサド+なくてもいけるけどいかんせんスコアがね…
このスレでサド+扱ってないのはスコアよりクリア力が重視されてるからだと思う…
参考だけど自分は九段の時にサド+使い始めた(ってかそれまでなかった)けど使い始めてからいきなりランク1つ分くらいスコア更新したりしたから個人差あると思うけど一生使わないとかもったいない気がする…
386爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 12:38:42 ID:QUqJEsk1O
>>385
俺も五段くらいからサド+使い始めたけど、初めは慣れなかったんだが
何回かやってるうちに驚くほどスコアが増えたのを覚えてるな
ギリAだったのが余裕でAA取れたり

クリアするだけだったら使わなくてもイケるけど、スコア狙うようになるとサド+あった方がスコア出しやすいと思う

まぁ、このスレではまだ気にしなくていいと思うが
387爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 14:23:41 ID:I9QQhSNr0
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \           くぱぁ・・・♪
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
      _,. '´                  人                   \
388爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 16:42:19 ID:h6RR631OO
駄目だ☆4オートスクラッチでも余裕で無理だ
やっぱビギナーをずっとやったほうがいいのかな?
389爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 18:01:48 ID:nEMVRFoeO
>>388
スタンダードを☆1から☆3まで一曲ずつクリアしていくのが良いと思う
ちょっと飽きてきたらたまに☆4やってみたり

とにかく慣れが必要だから、ASは付けずに練習した方が良いんじゃないかな
390爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 18:31:45 ID:PLBuldxl0
>>388
もしCS持ってるならフリーで☆1〜3をやりまくる
ACだけだなら>>389が言うようにスタンダードで一曲ずつ

俺も☆6を順調にクリアして☆7に挑んだ時は見事に殺された
星ひとつでここまで違うのだと思い知らされたよ
391爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 19:13:09 ID:3iydOWm/O
ユビートとかポップンとかドラムを遊んだんだけどその後に段位試験したらなんか認識力が上がった気がしました
フルコンが初めて出てくれたし
まぁ七級だけど
ハイスピの変更の大事さもわかりました
他の音ゲーをやるのも認識力向上に役立つのですか?あとソフランのハイスピはBPM高い方と低い方どちらに合わせるべきですか?
392爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 19:29:26 ID:gtkT0zcF0
やったー CS2級うかったー
でもAC3級うかんねええええ
AC緊張するし画面がちかいよおおお
393爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 19:49:43 ID:SzPFd1XU0
>>391

他の音ゲーやると多少なりとも譜面認識力はついたりする。
特に弐寺の場合はポップンあたりなんかは相性がいい。
あとは弐寺に行き詰った→他の音ゲをやる→弐寺に戻る。
なんかすると放置効果で急に弐寺の譜面が見切れたりすることも。

ソフランは当たり前だが曲によって大きく違う。
だからソフラン曲は一度、プレイ前にようつべや譜面サイトなんかで、
譜面のBPM変化を確認して、
それからハイスピを低速なり高速なりに調整するのが一番いい。
完璧な初見で挑戦するなら、その中間あたりにとりあえず設定しておいて、
プレイ中に微妙に調整していけ。
394爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 20:07:20 ID:PLBuldxl0
>>391
ソフランのHS設定難しいんだよね
俺は早いほうに合わせてるけど曲によって変化時にノートが流れてこない時が
あるからそこを見計らってすぐさま変える。例えばイカルスとかAとか
でも低速は焦らず落ち着いて叩けばなんとかできるので
早い方に合わせるのがベストかと
低速から高速に変わる時馬鹿みたいに早かったらどうしようもないので

395爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 21:10:36 ID:h6RR631OO
>>389
>>390
スレ1から読んで☆1〜3あるのがわかったwww
曲数無茶苦茶多いなwww気長に練習しますアドバイスありがとう
396爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 01:34:16 ID:RWiZW/KW0
初めて1ヶ月。今日初段受かった!ついでに二段も受かった!
調子に乗って三段やったら閉店しました。
CSDDの初段やってからやりに行ったんだけど今の初段の方が簡単だった希ガス。
みなさまお世話になりましたー
397爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 08:39:32 ID:RSn9mXhiO
対称固定の人に聞きたい
2Pで1・4、3・4を左で叩いているんだが叩きにくい
叩きにくいから4を右で取ろうと意識しても中々右人が動かず
取れたとしても余裕がある時だけで発狂時はすべて左
でも叩きにくいからミス連発・・・

対称固定の上級者は難無く左で叩けるんでしょうか?
もしそうなら頑張って慣れるよう練習します
398爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 13:02:03 ID:RSn9mXhiO
すまん今頃だが誤爆に気付いた
399爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 19:02:07 ID:HlxgTdCD0
>>396
このスレを卒業するまえにちゃんと最初のテンプレを読むことをお勧めする
400爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 19:10:09 ID:gMdi40bHO
いつも練習するとこに女の子がいるんだが俺が終わるとほくそ笑みながらこっち見る
下手だから笑われてんのか初々しいなあと思ってんのかわからんイガイタイ
401爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 19:11:51 ID:gMdi40bHO
連投スマン本題を忘れてた
今オートスクラッチで☆3とか練習してるんだが無理してでもスクラッチありでやったほうがいいのかな?
402爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 19:25:50 ID:aHRmWHXP0
皿ありでやらないと上手くならないよ、
やり始めなんだから沢山挑戦して沢山落ちればいいんだよ
3曲目にEX安定召喚曲の決まった1曲やる人よか毎回挑戦してる分格好いいよ
403爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 20:29:14 ID:yXZhsLewO
他ゲーでもそうなんだがオート系を使うのは上級者になってから詰まった時に使うモノだと思う

初心者でオート使うのは逃げてるだけ
DDRで右だけ友達に踏んでもらってやってもダサいし上手くならないだろう?
404爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 20:30:44 ID:ixy3UwO70
>>401
自動皿外して1曲目に☆1のマッチョギャングをどうぞ
自動皿常備はお勧めしない
405爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 20:41:52 ID:gMdi40bHO
やはりオートスクラッチ外した方がいいか
今日閉店まで練習します
アドバイスありがとう
406爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 21:10:38 ID:ZXcs6k4h0
CSである程度できるようになったので明日ACデビューしようかと思うんだが
一番不安なのが皿の位置と高さです
今までCSコンでしかやったことなかったので距離が予想もつきません
大体でいいのでどのくらい肘を開けばいいか教えてください

ぶっつけ本番だとスカったり回せないような気がするんでイメージだけでもと
407爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 21:13:15 ID:A6oXKEhE0
>>406
いや、普通にそれ100円入れる前に確かめればいいんじゃ・・・?
408爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 22:17:09 ID:8yTaq3DD0
>406
皿の中央にCDorDVDを置いてみるか、
専コンの裏にある、鍵盤部分をはずすイジェクトボタンを押して
鍵盤が止まる位置まで横にずらしてみるといいよ
それが大体ACの皿の距離
409爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 23:29:06 ID:Xcz5Ry8S0
聞きたいのですが、ハイスピつけるのとつけないのだったらどっちが見切り力つきますか?
ずっとつけないほうが練習になると思ってたんですがどうですかね?
410爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 23:51:32 ID:LsmXYpjxO
つけた方が良いと思う
HSつけないままだと、いざつけなきゃならなくなった時(譜面が詰まり始める☆7〜くらい)に慣れないままやるハメになるし
411爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 00:11:08 ID:ciJ/j/cG0
>>407
その発想はなかった

>>408
具体的な意見ありがとうございます
ちょっと今からイメトレを・・・
412爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 01:41:45 ID:IC29aV5c0
今日ようやく初段とれた(58%)
後ろの人たちにできるアドバイスといえばダメだと思っても諦めずにとり続けることかな
段位ゲージだと結構ねばれるから

>>409
HSつけないでやってるとたしかに見切り力はつくかもしれないけど
始めのうちはHSとかSUD+とか試しつつできる曲を増やしていったほうがたのしいよ
413爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 04:11:15 ID:hwScZ9i30
1P側、対称固定です
皿+1はだいぶ取れるようになったけど皿+2が苦手すぎるorz
形崩した時にS小2人に持っていけず、またすぐ戻れないから前後までボロボロになってしまう・・・

自分の実力と同じか少し上を中心に練習してるんですけど、そのまま続けて慣れてく方がいいんでしょうか
それとも少し下の譜面で手の形からちゃんと練習し直した方がいいんでしょうか
なにかアドバイスとかあったら教えてくれると嬉しいです

CSDJTで☆4が一部クリアできないレベルで、最近は☆4の未クリア曲〜☆5の曲中心でやってます
基本的にRANDOMとHARD付けてるんだけどこれも大丈夫なんだろうか・・・
414爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 12:34:08 ID:qB0sQYKYO
>>413
皿+鍵は誰もが苦戦する
CS持ってるならトレーニングで皿が連続してくる小節決めてやり込む
まずはスピードを−2、3くらいに落とせば遅くなるので
落ち着いて取れるようになるまで頑張り慣れたらスピードを上げる

始めたばかりならその難易度の曲を8割クリアする
そうすればその上の難易度もできるようになると思う

ランダムをつけるのはGJだがハードは止めておいた方がいいかと
ハードだととクリアが難しいし今は何もつけず
クリアして自信をつける方が大事
415爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 17:40:24 ID:upPVOmKs0
>>413
S+2はSを小指or薬指でとって、2を親指で取るといいよ
416爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 18:19:07 ID:VFjlk5bYO
合格出来るとは思わないでノリで初段受けたら60%で合格出来ました
級は一つも受けないで挑戦したんで次はメンデスがある一級合格目指します




ちなみに皿苦手で鍵盤得意って人はアタックNo.3のハイパーでエクストラ召喚安定しやすいですよ
417爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 18:37:13 ID:NJMMyqWS0
今日からこのスレお世話になります。

2P側で、固定してないので たぶん北斗なんですが、
5級課題曲であるLOVE WILL...ができません。
たぶんまたやってもまだ出来ないと思うので、☆5ぐらいまでで練習になる曲を教えてもらえませんか?
418爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 18:43:57 ID:hwScZ9i30
>>414-416
ありがとう、がんばってみます
CSはDJTだけ持ってるのでミラレジとかで練習してみるか・・・
トレーニングで速度下げて練習するのは良さそうかもしれない
RANDOMは練習になる気がするからFREEの時はそれだけ付けてみます

(焦って)皿+2を親指で取ることが結構あったけど、前後に1か3がくると対応できなくてorz
基本は対称固定、皿来たら3:5半固定を使い分けれるように努力してみます
419爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 22:12:42 ID:TgQo0u/u0
CSでやるならアケコン買ってたりコントローラー改造したりしてなければ
あえてオート皿にして皿+鍵盤の時に使ってる運指で最初からやってみてもいいかも
慣れてきたら元の運指とそれを皿が出るたびに切り替えてやると運指の練習にはなるよ
420爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 23:58:49 ID:nBbjlOpJO
便乗して運指の質問

1P側なんだけど、7鍵目(右端の白鍵)はどの指で取るのが良いんだろう
左3:右4の運指でやってきたんだけど、7を右薬指で取らざるを得なくて、時々辛い
特に47とか67の同時押しはよく外してガックリする

薬指でひたすら慣れるのが良いのか、それとも別の指に矯正した方が良いのか……
アドバイスお願いします
421爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 00:06:12 ID:yEZVww/c0
同時押しは小指を使うというのも1つの手、
けど慣れれば普通に薬指で取れるようになるよ、
俺が普通に取れるようになったの三段になってからだけど
422爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 00:06:34 ID:izg98GXbO
7鍵は普通の固定の人なら薬指か小指
どちらか自分に合いそうなほうを選べばいいよ 
423爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 00:13:47 ID:ZM0wZol5O
うぅん、やっぱり薬指で取るのが良いのか
小指は今試してみたけど、ピクピク震えるだけで鍵盤押せる位置まで曲がってくれないぜ

素早い返答ありがとう、薬指をひたすら鍛え上げることにします
424爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 00:44:24 ID:ui6Owr1kO
薬の方がいいね
俺も最初は小指だったが薬に変えたらスコアが上がった

でも薬って他の指に比べて動かない
だから薬以外の指先を地面につけて薬だけ動かす動作を
けっこうやれば動くようになると運指スレで見た
俺は通学の電車が暇だからなるべくやるようにしてる
425爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 13:17:04 ID:7Xh1pCk/0
ピアノ経験者やっぱ有利だな・・・
426爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 20:13:17 ID:hLrtzd0n0
別にピアノ経験者と競う必要はない
427爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 20:23:42 ID:9pqqG/7T0
ピアノ経験者はキーボードマニアの方がいいんじゃね?
てかあれゲーセンでやってる人見たことない
428爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 22:12:26 ID:I3PYEI220
今日家庭用を買ってきて初めて弐寺をやるのですが
1P側と2P側どちらが良いか、主流な運指法(?)などを教えてください
自分は右利きです。ピアノ経験はないですがギターを一時期やっていました
429爆音で名前が聞こえません:2009/01/25(日) 23:24:50 ID:itCMjb8b0
>>428
結論から言えば1P、2Pどちらでも良い。
(ギターやってたならもしかすると2Pかも?)
運指は最初は気にせずやった方がいいかもしんない。
気になるなら運指スレを参照。
430爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 00:45:08 ID:/IoSuXiWP
>>427
俺キーボードマニア自体見た事ない
431爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 01:07:15 ID:styBNxHP0
>>430
過疎ゲーセンとか覗くとあることあるぞー
432爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 02:19:28 ID:0+0+/Q4F0
>>429
ありがとうございます
2P側で自分なりにやろうと思います
433爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 08:20:03 ID:f/iybAnMO
今頃で遅いけど利き手が皿側にきたほうがいい
434爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 09:45:35 ID:otOURJM+0
>>433
メリットデメリットがあるし、一概には言い切れないだろ
435爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 12:11:21 ID:m2LjK8hhO
AGEHAの灰とか右利きの人には明らかに1Pの方が有利な譜面が来たりするから1Pオヌヌメ
436爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 14:42:58 ID:NArJACEdO
初めてACやってみたんだけど、視点の高さが合わない
他の人々は普通に立ってるなか自分は中腰だった

視点の高さを合わせるときにみんなどうしてるの?
437爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 16:47:20 ID:BJu1KLhh0
中腰ってことは背が高いのか?
ごめん、俺背高くないから丁度いいくらいだわ
438爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 17:05:46 ID:8q6lBts10
>>436
背の高い人は中腰になる人が多いいね。
まずは、CS基準で見てみては?全然だめなら、少し目線を変えて見よう。

>>435
そんな譜面なら幾らでもある。1Pだろうが2Pだろうが自分のやり易い方でおk。
そんならミラーでも掛ければ良い。乱掛ければプレイサイドなんて関係ない。
439爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 17:16:50 ID:az9OnQwQ0
俺は175cmだけど、若干低く感じるし、実際中腰でやってる

ある程度足開いたり 調整は必要かもね
440爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 17:22:13 ID:BJu1KLhh0
トップランカーの人って身長どのくらいなんだろう
でもあんまし関係ないか
441爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 17:56:23 ID:8q6lBts10
>>440
2006トプラン優勝者(銀)は180近くあると思う。
2008はドルチェ、おそらく160p台。そう、関係ない。人それぞれ。

>>439
あまり開脚が過ぎるとASTRAL兄貴見たいになっちまうぜ?
兄貴を知らない人は、音ゲー板で「ASTRAL」と検索かけてくれ。
行くなら、くっせーから気をつけろよ。
442爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 19:34:29 ID:az9OnQwQ0
オッスオッス!
443爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 20:21:04 ID:ePJ4gtVC0
中腰カコワルイ
444爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 20:30:48 ID:8q6lBts10
開脚カコイイ
445爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 20:46:52 ID:7eqN7vIe0
タップダンスしながらプレイするのがプロ
446爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 21:00:59 ID:f/iybAnMO
伝説のDJ伊藤のことかい?
447爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 22:13:21 ID:VXeUqP2t0
身長高い人、俺に5cm分けてくれ。そしたら念願の170になれる!
448爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 03:15:21 ID:V/m7Ti54O
練習の為に専コンを買うつもりなのですが大体いくらぐらいなのでしょうか?専コンスレ落ちてて分からなかったので…
449爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 03:23:53 ID:sPu1DeMc0
ttp://www.konamistyle.jp/ecitem/item19964.html

一般市場でも多分同じようなもんかと
450爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 04:38:42 ID:V/m7Ti54O
>>449
コナミで売ってたのかwwwwwwwwww買ってくるwwwwwwwwww
451爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 15:28:34 ID:XDihLs1u0
自分も質問したいんですが、>>449のコントローラとアケコン?ってどっちの方がいいんですか?
452爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 15:40:34 ID:RhLG1/NW0
買っても買わなくても後悔するのがアケコン。値段の割に合わないがACのに近い。打鍵音大きい。
未改造でも使えるのが専コン。ただしACとは皿の位置等異なる。

家庭用、練習用と割り切るなら専コン。ACに近づけたければ海外製作の専コン。
453爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 17:37:10 ID:XDihLs1u0
つまり専コンですね!ご丁寧にありがとうございます〜
454爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 17:45:50 ID:XZzGATsl0
たしかに専コンだとACとは遠いから不満もあるけど、練習には十分
皿の位置や高さ、キーのハマリが気になるなら改造すればおk

少なくとも級位〜低段位のうちは専コンで大丈夫だと思う
そんな自分もまだ初段に上がれてないけど専コン改造してCSで練習中・・・
アケコンや海外製コンはもっと上手くなってからでいいと思ってる
455爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 18:36:49 ID:NyIQJh91O
完璧主義者なら海外コン、そうでないなら専コン

他人と(色んな意味で)差をつけたいなら自作コン
…オヌヌヌできんが
456爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 22:53:46 ID:gHC8YLdK0
>>454
つかACしないならとりあえず七段までは専コンのみでおk

ソースは俺
457爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 23:44:31 ID:a5RpmMGa0
ACでやらないんならずっと専コンでいいんじゃないかしら
458爆音で名前が聞こえません:2009/01/27(火) 23:49:30 ID:xYzr7tcx0
最近CSDJTと専コンを買って弐寺を始めました。

まだ北斗でしかできないんですが、やっぱり固定した方が上達が早いと思っていろいろ試してました。
で、自分は対象固定がやり易かったんですがどうも鍵盤+皿が取れない…orz

今のプレイサイドは1P側なんですが>>326さんが
対象固定は2Pサイドでやる方がいいかもとおっしゃられているんでどちらにしようか迷ってます(自分は右利き)
どっちの方がやりやすいんでしょうか?
459爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 00:19:14 ID:/tUNeKbO0
>>458
同じく最近CSDJTと専コン買って始めた者です(413と同じ人)
対称固定、1P側、右利き、全て同じw

皿+鍵盤は最初死ぬほどやりにくいけど、練習次第ですぐなんとかなると思う
413書いた時点ではでかなり苦手だったけど、今は多少慣れた
どっちの方がやりやすいかは人によると思うから、自分が良さそうだなと思った方でいいんじゃないかな

>>419の練習もかなり良い感じ(自分はオート皿にはせずにやったけど)
あと正規譜面クリアした曲はランダムかけて練習してるよ
なーんて偉そうにいってるけどまだ皿+13とか2とか苦手ですけどねorz
460爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 00:20:26 ID:Bz6q14BA0
やりやすいかどうかは自分以外わからない
参考になるかわからんけど俺は>>458と同じ対象固定の右利きで今は2P側でやってる
理由は皿が非利き手だと回しにくいから。ただそれだけ
ちなみにトップランカーは2P側が多い

皿+鍵は慣れるしかない
俺も最初のころは全然取れなかったが今じゃそこそこ取れるようになってきた
CSDJTならマチコの唄のラストが皿+鍵だったような気がする
そうゆう曲を見つけてトレーニングでその小節だけをやり込む
もちろん正規でやったりランダムつけたりしていろんな同時に慣れるんだ
461爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 02:00:04 ID:/tUNeKbO0
>>459訂正
ランダムに慣れると正規苦手になりそうだから、多用はしない方がいいかもしれない
あくまで見切りやいろんな同時押しの練習にと割り切るといいかな
付けると正規よりかなり楽になっちゃう場合も多いしね

HARDも、クリア重視で光らせずに適当に繋ぐ(チキンする)クセが付きそうから今は付けるのやめた
自分の場合まだ☆5が全部クリアできないけど、こういう場合☆4も大したスコア出せない(ミス多い)から、今は☆4フォルダで苦手な曲とかも練習するようにしてる
苦手を見抜くってのも大事だって改めて思った
462爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 06:54:05 ID:d54tdErl0
>>461
スコアなんて十段からの話だぜ? ソースは俺w
今はスコアなんて関係なくクリアを目指せ!
463爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:51:35 ID:/tUNeKbO0
>>462
実際のところそうなんだろうなぁ・・・GOOD出すぎると切ないけどw
といっても仰る通りに今はクリア重視で未クリア曲をいろいろ練習するようにしてます
☆5以下全部埋まったからそこそこ順調な気はする・・・
464爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:03:45 ID:+cWx1sCJ0
級位者時代は狙い済まして押したはずなのに黄グレとかザラだったな
まあ勝手に慣れます
465爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:55:24 ID:sxv4CQSQ0
3日ぐらい前にACから始めた初心者なんですが、どうも皿が苦手です
1P側で、運指はよくわかってないんですが123を左手・4567を右手に分けてます

皿と123のいずれかの組み合わせが特に取れません
小指を届かせて回すにしても、右手で123を押すにしても混乱してしまって後が続かず…
どちらにしたほうが慣れやすいとか、こうすれば簡単といったアドバイスをもらえないでしょうか

あと右手の人差し指1本で4と5をカバーしてるんですが、いずれ45同時押しとかで行き詰るんじゃ…と不安です
スレ内の運指の名称を自分で調べたりしたんですが、出てこなくてわからないものもあって…
これについても何かご教示いただけないでしょうか
466爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:22:15 ID:v4/WBGAcO
>>465
運指に関しては運指スレのテンプレを見るのが早いよ
幾つかの運指方法が載ってて解説もあるからさ

一応言っておくと、1と2くらいは皿と一緒に左手で取れないと厳しい
これは慣れるまで練習するしかないから頑張って
467爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:36:00 ID:TmYts9W1O
皿絡みは最初は苦戦するしACでのデビューなら
そこまで数こなしてないだろう
今金に余裕があるなら専コンとCSを買うんだ
ACだけでの上達はかなりの金が必要
てかまぁ皿は数こなしてると慣れてきて取れるように
なるから今はあまり気にしない方がいい

運指はそれで合ってる
ただ何の配置してるか分からんから何とも言えないが
たぶん対称固定だろう、まさか1048とも思えんし
4が人なら5は左親だと思う
468爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 08:35:59 ID:sxv4CQSQ0
>>466
>>467
ありがとうございます。運指スレあったんですね、とても参考になりました
やっぱ左手で頑張って皿と鍵盤を押すんですね…

それから確かにACだけで上達できる気がしないので、CSの購入も検討したいと思います
469爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 10:01:52 ID:+51y1U9wO
ACだけでもある程度いけるけど、マジでやると財布が恐ろしく軽くなる。ソースは俺
このスレの上の方か前スレにオススメのCSがあったはずだから、参考にすると良いよ
470爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 14:01:36 ID:nvvSZDw5O
前スレ落ちてて見れないorz
471爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 14:16:16 ID:rDx57ABa0
初めから1048式ってやめたほうがいいかな?
472爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 14:37:34 ID:5scxi0CT0
>>471
皿側の手がねじれてる形だから慣れるまで大変だと思うよ。
手が相当大きくないと強みの皿対応もいまいちだし。
やりやすい北斗か対称がいいんじゃないかと思う。
上達してからでも1048式の練習が出来ないわけではないしね。
473爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 16:40:20 ID:JGJBFMkx0
スレチかもしれないんですけど、
家庭用の代わりに專コンとBMSを使っても
ACに向けての練習になるでしょうか
自分PS2持ってないんで経済的に厳しいものがあります…
474爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 16:57:01 ID:3ougGQbL0
練習にはなるが感覚は異なる。初段クリアLVではなくてもいい。
ただ楽しむだけならいいがACでやるかPS2買うべし。
BMSの話題は専用スレ以外では暗黙。
475爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 17:04:42 ID:M1LusS7vO
>>471
俺は最初に1048式と3:5固定を覚えたよ
ただ、最近は最初は北斗で始めて後から固定の方が良かったなぁ、と思ってる
最初から固定でいったせいで、全く固定が崩せない。十段にもなってS+135(+α)が取れないという現状
476爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 17:39:42 ID:JGJBFMkx0
>>474
すいませんでしたorz
ACで頑張ろうかと思います。
477爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 17:43:18 ID:ca3c8r97O
PS2ごとCSを購入するべきか、定期券圏内の駅まで足を伸ばしてACで練習するべきか…
478爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 18:13:01 ID:ZndE5goN0
TVもPS2もケーブルすらも持っていなかった俺が通りますよ
本体ソフト専コン、PCモニタに繋ぐコンバータとケーブル一式全て買ったら4万越えた
でも家で周りの目気にせずに好きな時に好きなだけ練習出来るから後悔は何もしてない
楽しむだけならいらんかもしれんけど、俺は目標があったからなぁw
独り言みたいでスマソ
479爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 20:50:41 ID:b0REIAwq0
>>476
頑張れよ
ただ財布がいつまでもつか・・・
480爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:13:54 ID:JGJBFMkx0
>>479
ありがとう(`・ω・´)

ACでやるとしたらとりあえず人並みに(=初段以上?というか本格的に楽しめるまでに
どれくらい費用と時間がかかりますか?
ちなみに音ゲー経験は太鼓の達人のみです。一応こちらは全曲クリアしています
481爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:40:58 ID:Yqj51in50
>>480
一応2段持ちの俺がいうとここにたどり着くまでに200はプレイしてるしCSも借りてしているから総計自体は400超えるかもしれない。
初段にたどり着くまでで4ヶ月ほどだな。まあ遅いぐらいだと自分でも思うからもう少し早いかも。
まあ要は太鼓の達人にかかった時間と費用を目安にすればおk
482爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:44:51 ID:L3I2AwxdO
>>480
自分の友人は今作から始めてACのみで頑張ってるが、今250クレで1級

個人差があるし一概には言えないけど、大体200〜300クレ(人によっては400クレくらい?)頑張れば初段取れるんじゃないかな?

PS2と専コンとCSどれか一作揃えたら大体3万〜4万だから、初段以上(特に7段以上)を目指すなら、CS買った方が結果的には安上がりではあるね
483爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 23:50:58 ID:akZjcHuV0
何回やれば初段以上になれるってのも色々あって一概には言えないけど
週2〜3回ゲーセンに行って毎回500円くらい弐寺で遊んでれば
人によりけりだけど1〜3ヶ月くらいで☆5辺りまでは行けるような気がする。

だからといって2ヶ月分の約1万円を2〜3日で使って
それから2ヶ月くらい空きがあるやり方だと同じくらい上手くなる可能性は低いと思うよ。

結局金額面でも時間面でも一番効率が良いのは気長にコツコツやっていく事だと思うよ
484爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:32:08 ID:2Uhi/f8u0
>>481-483
ありがとう
マターリ気長にやることにします
ひょっとしたら一カ月に3〜4回(一回4、5クレ?)になるかもしれませんがw
485爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:42:43 ID:S0Xd6mkqO
プレイする金額もそうだがゲーセンに行くための金も必要
歩きや自転車で行ける距離ならいいがゲーセンって
中々近くにないもんだから電車やバス、車などが必要になってくる
しかも毎日行けるわけじゃないから
CSは持っておいた方がいいと思う

あぁでもその回数なら難無くいけるかw
486爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:11:01 ID:MQtLudrfO
初めてACやって来たんだけど過去曲てどうやって選ぶんだ?
empの曲がデフォに出てきてフォルダがなかった

もしかしたら黒鍵おせばよかったのかな?
487爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:14:54 ID:I/Hlz74E0
今までのレスを読むと幸せになれるけど早い話自分で4行目に言ってる通り
488爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:35:19 ID:MQtLudrfO
そうでしたか…
ありがとうごさいました
489爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:53:10 ID:XR/VjICOO
ACからいきなり始める人いるんだな
490爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 03:34:31 ID:iU2kQGYm0
初めてACやったときは順番待ちしてる人が何人もいたなぁ
ヤバイ俺見られてる見られてるってパニックになってプレイ中にも限らずカードおっぽりだして逃げ帰ったのはいい思い出だ
491爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 07:52:13 ID:JRM+7NKu0
まじかww

寺は他の音ゲーと違って筐体が派手でデカイし敷居が高いから注目されるよな
492爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 13:46:58 ID:pp05xM500
しかも爆音でBGVが他音ゲよりも見やすく豪華なのも注目されやすい原因
大画面のど真ん中で3DCGがぐりぐり動いたりアニメキャラがそう!で振り向いたりするのは弐寺だけ

やってる本人は必死で見てられないけどねw
493爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 18:21:40 ID:rKXzX9K0O
DDRの方が注目されると思う

普段ゲーセンに来ない一般層からの熱い視線が…
494爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:23:26 ID:ht4zcn6x0
どっかのイケメン俳優がDDRやってた
友人にブログに上がってたらしい写メ見せられたけど、簡単で楽しそうなのも熱い視線が注がれる原因かもな。

そろそろスレチ
495爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 20:09:32 ID:yAQmUvyLO
最初にやった時は友達にエフェクタ付けてもらった
言われないと分からないよあれ
見かける初心者はみんなオフでスライダだけ上げる
496爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 20:51:15 ID:5S1BbGZpO
CSいきなり買うよりは、ゲーセンで100円入れる方が遥かにハードル低い
497爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 21:00:27 ID:UiOPPSD40
や、実費的な意味だと確かにそうだけどさ・・・
498爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 21:27:59 ID:XR/VjICOO
>>496
あの目立つ機械に乗る気にはなれない

そんな俺、初プレイにCS14と専コン購入1週目
専コン新品で合わせて10000円おいしいです^^
499爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 22:37:51 ID:I3rm8hgAO
BMSでも一応見切る力は付くよ
500爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 22:55:28 ID:QX24Yptm0
スレチかもしれないが、CS5鍵から入るという手もある。(自分がそうだったんだが)
場合によっては専コン+ソフトで1000円を切ることがあるので、
経済面ではかなりいい方。

・・・けど判定が明らかに違うのでオススメはできませぬ。
501爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 23:00:59 ID:JRM+7NKu0
ありっちゃありなんだろうけどやめた方がいいと思うw
鍵が2つ増えるだけで全然違う

502爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 01:52:15 ID:oZrJOgCR0
5鍵はぶっちゃけ別ゲーになりつつあるからな……


だが、かくいう自分も5鍵スタートだったり。俺はACだったが。


近所の古いゲーセンで5鍵FINAL発見。

俺、音ゲーやったことないんだよな、やってみよ!!

おぉ、思ったよりおもしれーな!! しばらくやりつづけてみるか!!

一ヵ月後、他のゲーセンにて弐寺発見即プレイ

ちょwwwww、鍵盤二つ増えただけで難易度が桁違いwwwww


こんな感じで戸惑いまくった記憶が。
あと5鍵スタートだと皿のせいで弐寺は2Pサイドになっちゃうんで、
1Pサイドでやっていきたいと思っている人はやめたほうがいいかと。
503爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:07:28 ID:q8FX0aiLO
さっき初ACでやってきたんだがCSと違ってまったく光らなかった
皿が光らないのはまだわかる
距離・高さが違うし少し強めに回さないといけないと学んだ
しかし鍵が光らないのはなぜ?
CSコンより叩きやすいと思うのにグレが異常に多かった
504爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:15:19 ID:nYp1tlUA0
>>503
ACデビューおめ

モニターの位置、距離とかの差の影響かと
あと店のメンテによっても変わってくる

まあ、これも数こなして慣れるしかないかと
505爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:32:46 ID:q8FX0aiLO
確かにモニターとの距離が近いためか瞬きをけっこうした
やっぱ慣れるしかないのか
あとどうでもいい訂正なんですけどグレじゃなくグッドです
506爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 13:43:06 ID:he5zWMjsO
今日ACデビューしようと思ったけど
男ばっかりだから止めた
別に女友達が欲しいとかじゃなくて
浮くし、いかにも自分の下手なプレイを見てプゲラしそうな奴らっぽいから止めたわ
507爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 14:32:09 ID:pXWXwukdO
>>506
自意識過剰
普通は誰も特別な目で見たりしない

ACでやるのもやらないのも>>506の自由だからどうでもいいけど
508爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 14:47:17 ID:KnzSGM760
弐寺は女性プレーヤーも珍しくないと思う
そんなに上手くなくても始めたばっかりなんだな、としか思わないよ
要は気分の持ちよう
509爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 14:58:40 ID:he5zWMjsO
気にするなってことね
ACで慣れておきたいけどゲーセン遠いから行く暇もあまり無いし
機会があるまでCSで練習しておくか
510爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 16:05:31 ID:mpJXRmKG0
俺も最初は普通にビギナーとか☆2とか選んでたし大丈夫だと思うよw
確かに気にはなるけどね
あと付き添ってくれる人がいるなら横で見ててもらえば気休めになるかも
511爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 16:09:03 ID:V/eQNnd30
>>506
ここにそんな書き込みができるほどの度胸があるなら普通にACとか問題ないだろ

つまり俺は右も左も大丈夫だから一緒にバトルしようぜ!
512爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 17:03:22 ID:/JIotVT60
人のプレイを気にすることってそう無いな・・・
むしろ選曲は気にするな。
といっても、「この曲ってこういう曲なんだ!」というのが結構強いかも。
やりたい曲の参考には結構なる。
513爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 17:29:51 ID:qBOwk1mb0
確かに参考にはなるね
あと上手い人だったら譜面より運指見る
514爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 20:33:18 ID:8lfoVNCR0
>>513
しかし6〜7段辺りの人の運指は目で追えない罠
515爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 01:03:07 ID:A9dU8OhS0
近所のゲーセンでよく見る人は10段だった罠。
☆12とかクリアしてて異世界。

自分は基本ACでも問題ないけど、グループが居ると避けるわ・・・。
人間、集団だと気が強くなってウザイから。
516爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 01:20:31 ID:8XjmKJSe0
皆伝は俺から見ると質量のある残像な件
517爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 13:18:01 ID:ZCNpXSL3O
ACでチュートリアルから始めた奴が通りますよ
プギャーする奴は人じゃないから気にしないのが吉
518爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 14:21:57 ID:cpJXxXwr0
チュートリアルって全然楽しくない
もっと叩かせろと思ったよ
ビギナーでレベル3埋めてからスタンダードに行った
519爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 17:24:49 ID:7gs23oQB0
>>518
はいはいすごいですねー
520爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 18:09:06 ID:cpJXxXwr0
すいませんでした
521爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 18:37:09 ID:7gs23oQB0
>>520
いえいえこちらこそ
522爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 19:32:00 ID:JWWTPHWEO
チュートリアルは受けたほうが・・・
基礎は大事だぜ

☆3になったら急にクリアできなくなったんですがアドバイスください
ちなみに六級です
523爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 19:44:32 ID:1efFR99CO
>>522
ひたすらやりまくれ

レベル2は全部出来る?とりあえずレベル2を半分以上クリア埋めしてみよう
それが出来たら、レベル3を一つずつ挑戦していく
クリア出来ようが出来なかろうが、一つずつ丁寧に
曲途中で集中切らしたりすると成長しないよ

ひたすら色んな譜面に触れてれば勝手に成長する時期だからね
524爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 19:51:27 ID:Zi3BtEHe0
>>522
☆3は基礎+応用が少し求められるね。
☆2に乱を付けてみては?
☆を一段階上げるときはEASYも付けてみよう
上手くなるためなら、どんどんオプションを使ってみようぜ!

ちなみに、スタンダードを選んで一回黒鍵を押す
EMPフォルダが閉じる、そこで黒鍵をさらに押すと画面右上に英語が出てくる
曲のソートが選べるので、黒鍵を何回か押してclearlateにする
そこでlevel3のフォルダに行くと、クリアレートの高い順に選べるよ
525爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:39:17 ID:+YTkGyCx0
>>522
自宅、学校(会社)、通学(通勤)等の暇な時間に出てきそうな譜面を考えてそれでシャドー弐寺やってれば上手くなるかもしれない、
お金が全くかからない利点はあるけど端からはただの怪しい人にしか見えないという欠点もある
526爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:46:00 ID:XCqM4bWN0
もしやるならMP3かなんかで音楽聴きながらの方がいいかもね
なんか妙に指動かしてるけどリズムにのってると思わせておく
527爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:46:42 ID:1O/GizRB0
お初です。ポップンやりつつ弐寺を始めました。
今☆4〜5の知ってる曲をやってますが、
☆5が殆ど出来ません(というか、殆ど曲埋めてません)。
段位はストレートで4級まで行けたのですが、
今後☆5に挑戦していくべきか、☆2〜4を練習していくべきか教えて下さい。
528爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:52:03 ID:lnysYN4N0
1曲目:☆5
2曲目:☆2〜4
最後:☆5

最初なら☆5までは死んでも大丈夫なので、どんどん試してみるといい。
529爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:52:59 ID:AS2hQekdO
>>527
☆1から順番にやって行けばよい。穴が無い何より強みになるよw
ただ金と時間はかかるからそのつもりで…
530爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 20:54:50 ID:G568ri1K0
>>527

両方やっていけ。

一曲目 ☆2〜4安定もしくは未クリア

二曲目 ☆2〜4の安定曲

三曲目 ☆5特攻

で、おk。
自分の安定できている曲を改めてやって地力あげるのも、
さらに上のレベルの曲にチャレンジして徐々に密度が高いものになれていくのも
どっちも重要。
531爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 21:06:34 ID:1O/GizRB0
>>528〜530
ありがとうございます。
挑戦もそうですけど、安定曲増やして地力上げるのも大事ですね。
暫くは☆(〜4)未クリア、安定曲、☆5特攻って感じにやっていこうと思います。
532爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 21:29:39 ID:SX85alQNO
大人な二人にGJ。
弐寺もクールにキメて頑張ってくだしあ!
533爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 22:03:41 ID:SX85alQNO
>>518-521の事ね。
534爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 00:06:27 ID:MCnGYAh/0
CSDDをプレイ中なのですが、☆3〜4が上手くクリアできず、困っています。

1P側で、指の配置は、S左小、1左親、2左人、3〜7は右手をパーにした感じです。
また、BPM130ぐらいの曲にHS3.5をつけたりしています。

この指の配置では、やはり無理があるのでしょうか…?
また、HSの数値はこのぐらい大きくても将来的に困らないでしょうか…?

ご教授お願いします。
535爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 00:15:54 ID:ckpRlUKhO
ビギナーでレベル3埋めって別にすごくなくないか
ACはレベル3少なかったような
536爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 01:08:35 ID:IEQ/6cAQ0
>>534
HSは自分のやりやすいものならなんでもおk
無理なく見極められるならBPM130にHS3.5でも全然構わないと思う
速くて混乱するようなら少し下げる必要あるかもしれないね

指配置も何でも良いといえば何でも良いんだけど・・・
S左小 1左親 2左人 3右親 4右人 5右親? 6右薬 7右小 だよね?
今後67トリルとか出てくるとかなりやりにくいように感じる
運指に関して詳しく知りたければ運指スレの方がいいかもしれない
とはいっても、DPerとか片手プレイヤーもパーにした形だから無理ではない(はず)

なんかアドバイスになってなくてごめん
537爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 01:14:36 ID:GZCmbU380
>>534
3:5固定に近い感じかな?とりあえず運指スレ見て色々調べてみたら?
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1223818663/

とりあえず癖とか気になるようなら早めに矯正した方がいいと思う、
じゃないと後々俺みたいに完全に染み付いた癖を涙目になりながら矯正しないといけないオチが…
538爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 01:24:34 ID:jo9uiKun0
>>534
運指もHSも人それぞれなので、これだ!とは言い切れないけど
出来れば3まで左手で取れるといいと思うよ、4も左右の手で取れると更に良い
運指スレがあるので参考にしてみてくだせぇ。
HSは自分に合ってればそれでおk、俺はBPM200で3.5だしねw
クリア安定曲に乱を掛けてみると意外と上達するよ、がんばって
539522:2009/02/02(月) 02:05:32 ID:vHg0EYQnO
アドバイスありがとうございます
☆2はディープインユーとバーニンマイフロアー以外はクリアは出来ました
とにかく回数こなして行こうと思います

あと追加で質問ですがクリアできるけどグッドがほとんどでグレートがほとんどないです 結構まずい状況ですか?
540爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 02:10:05 ID:sJB3usx8O
スコアなんて後からついてくる物だから気にしないほうがいい。
気にしても、集中して見る、以上の回答はないしね。

なさそうだけど、ハイスピが合ってない可能性はある。
☆4☆5に挑戦する段階でまだ未使用なら、使い始めてもいいね。
541爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 02:29:55 ID:ct75hhyW0
>>522
その2曲は無視しておk
542爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 02:31:58 ID:jo9uiKun0
テレビが液晶だと遅延してる可能性がある
ブラウン管でもテレビがソニー製で使えるPS2のマルチAVケーブルだと遅延するよ
オプションで補正できるから、まずは+1でやってみて
俺は後者だけど遅延補正なしだとAAAからDランク余裕ですw

543爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 08:07:35 ID:ckpRlUKhO
初心者は押すタイミングを揃えられないから、遅延があってもあまり変わらない気がする
544爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 08:18:41 ID:OXj5ttr9O
>>539
俺も最初なGOOD連発してたけど徐々に
グレの方が多くなってるよ
とにかく今はスコアよりクリアの方が重要
545爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 19:29:39 ID:Sn4UdQ780
ACで腕あげようと思ったら、既に7000円ぶち込んだらしくて吹いた。
PS2持ってないけど、CS一式買うか辞めるか悩む・・・。
546爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 19:56:54 ID:ma5ofp1I0
カッチマイナー
俺も最初迷ったけど結局買った。
お金かかったけど後悔はしていない。
寝てもさめても好きなときにプレイできるんだぜ。
547爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 20:45:23 ID:ckpRlUKhO
CS買ったあとも結構ACやってる
548爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 21:02:27 ID:OXj5ttr9O
CSやりすぎるとACでまったく
光らなくなるから気をつけて
549爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 21:03:52 ID:UsJZigebO
CS14で1級とれたぜ
初段とれたらACデビューしてくる
550爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 22:35:20 ID:TS/tevUJ0
>>542
>ブラウン管でもテレビがソニー製で使えるPS2のマルチAVケーブルだと遅延する
そうだったのか?
俺もずっとその環境でやってたんだが全然知らなかった

確かにスコアはAC>CSって感じになってはいるけど
プレイ環境の違いの影響だけだと思ってた…
551爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 00:34:49 ID:Aoyb3+Rf0
534です。
早速のレスありがとうございます。

HSは自分に合った感じでこのまま行こうと思います。
指配置は、運指スレ参考にしながら自分に合った配置探しつつ、今の配置で67トリル取れるよう鍛えてみますw

重ね重ね、お尋ねしたいのですが、皿+鍵の単発は難なく拾えるようになったのですが
皿連打+鍵はパニクって手が出なくなります。
やはり慣れるしかないのでしょうか…?
552爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 08:22:43 ID:2hEfGzKO0
こればっかしは何の攻略法もなくただ慣れるしかない
CS持ってるなら皿+鍵の連続の曲見つけてトレーニングでその小節だけ指定してやり込む
乱や鏡をつけていろんな形に対応できるようにする

俺はこの方法である程度強くなった
553爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 08:49:39 ID:iXKQk6TCO
>>545
☆6の壁に当たった時、☆5に乱かけて練習!
とかやり始めたらPS2とCS一式でも元は取れると思う
554爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 23:22:47 ID:ASduGM/1O
>>553の書いてるみたいに、乱かけて☆5以下やりまくるのは結構上達するの?
それともひたすら違う曲をやりまくった方が良い?

ちなみに自分は1P側で、主に出来ないのはムンチャ、華爛漫、ブラジャス等々。
レベル5はCS12・14で半分くらい安定します。
555爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 23:31:54 ID:YEymFWMUO
最近家庭用の専コンとDJTを購入して1Pサイドでやり始めたんですが、専コンだと皿と鍵盤が近いせいか、皿を薬指でとる癖がついてしまいました。
今は皿+1、皿+2が取りにくい感じがするので、左手首を右に側屈して鍵盤に対して左手が横向になるようにして対応してますが、やはり小指で皿をとるように矯正した方がよいのでしょうか?
556爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 23:51:05 ID:2hEfGzKO0
>>554
乱をかけると正規よりやり難いことがあるから時にはけっこう難しい曲になる
正規安定でも乱や鏡をつけると全然できないことがある
例えば☆6が全然クリアできない場合は☆5に乱や鏡をつけてプレイすると
いつのまにか上達してるよ

>>555
手が異常に大きいのであれば薬の方が回しやすいし光るからそれでいいと思う
ただそうじゃない限り小指の方がいい
CSだけならいいんだけどACでやろうと思うと皿の距離と高さがCSコンより
遠くて高いからいざデビューしてやってみるとスカっちゃうぞ
557>>553:2009/02/04(水) 00:04:03 ID:KgoS1gC00
ヘタレAC一級の自分が言うことだからツッコミどころ満載だけど
>>554
もちろん違う曲が出来る状況なら後者のほうが良い
ネタが尽きたとか、どうしてもあの曲がやりたいけど癖が付くと困る!
という時に使うものだと私は思ってる
トリル、縦連にS乱かけて乱打の練習はありだと思うけど、階段を乱で崩すのはやらないほうが良いと思う
558555:2009/02/04(水) 00:12:06 ID:BekCeo8ZO
>>556
やはり小指で取るようにした方が良さそうですね。
レスありがとうございました。
559爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:29:52 ID:4dBFIf6iO
>>556->>557
ありがとう。
乱はもっと上手くなってからでいいかと思ってたけど、今からやるのも良いみたいだね。

CSは12と14しか持ってなくて、そろそろマンネリ気味だったから有難い。
軽くやってみたけど、Second Heavenが難しくなりすぎててワラタ
560爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 00:59:44 ID:IVnT5OgNO
同時押し譜面にS乱をかけるとカオス
ただ、☆5以下では数少ない隣接同時が出現するのはとっても美味しい
561爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 16:33:58 ID:eKK7NBhXO
アケコンとHappySky買ったはいいけど、ウチテレビ無いの忘れててオレ涙目wwww
562爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 17:00:23 ID:uj+kJY0pi
>>561
キャプボ買えばいいじゃない
563爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 17:26:09 ID:eKK7NBhXO
そんな代物があるとは知らなかった。高いくさいけど検討してみる。あんがと
564爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 18:10:25 ID:2gf645rtO
待て、キャプボは罠だ!
コンバータでもプレイは厳しいのに!
565爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 23:10:08 ID:eKK7NBhXO
キャプボでも遅延するってことなのか…
スレ違いなのにスマソ
566爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 00:21:55 ID:7qug62I+0
>565
遅延が小さいものなら慣れれば気にならなくなる
とりあえず八段程度まではたいした影響はない、ソースは俺
でも、TV買ったほうが安くね?
567爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 00:40:06 ID:hBoondyJO
馬鹿みたいなことだけど爪を短く切っておくことは大切だなと思った
鍵盤の叩き易さがちがうもん
568爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 08:23:10 ID:bHyM9TZS0
>>555
皿離し改造オススメ。俺もこれで小指皿矯正しました。
大して難しくもない割りに効果あるよ。
569爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 11:38:32 ID:eoaTwJZc0
>566
しょぼいブラウン管TVとかなら安いんだろうけど、場所とかその他諸々に困るからなぁ
多少高くついても、ありもののPCでプレイできるなら越したことないしね
570爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 13:03:00 ID:9bgMfSUN0
最近、EMPRESSをやり始めました。
質問なのですが、右利きで1P側で指の配置が

スクラッチ⇒左小指 1⇒左親指 2⇒左中指 3⇒左人差し指
4⇒右人差し指 5⇒右親指 6⇒右中指 7⇒右薬指

なんですけど、スクラッチ+1、2、3のどれかになると劇的に手が小さいおかげで取れなくなりますorz
周りはみんな2P側でやってるけど、右利きなら力のある方の右手小指でスクラッチを取った方がいいのでしょうか?

PS2が手元に無く、弐寺專コン+BMSで練習してます。專コンだと小指はらくらく届くんだけどなぁ……
571爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 13:14:09 ID:4MkxcBZv0
>>570
今すぐ運指スレに行ってテンプレの1048式の項を熟読するべし


あと BMS とか書くな
572爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 13:18:27 ID:1nxvltb6O
>>570
俺も利き手も配置も一緒だけど特に問題ないよ
練習を続ければ出来るようになるはず
3は一応右親でも取れるようにした方がいい
S+1+3を片手で取るのは厳しいからね
573570:2009/02/05(木) 14:17:08 ID:E5dYmJYDO
>>571

1048式ですね……ちょっと希望が持てました。ありがとうございます

それと激しくスレチ&テンプレ違反スマソo rz


>>572

やっぱり経験なんですね
ともかく練習を積んでみようと思います。
現時点でEMPRESSビギナー曲は3分の2ほど消化してますけど、ノーマル☆3ぐらいになるとクリアできない状況……

指が馴れてきたら右親指の練習もしたいと思います。ありがとうございました
574爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 23:35:44 ID:folD/2zXO
三級合格したから二級受けたら落ちた。級位に☆6とか出てくるのか…
575爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:07:36 ID:PX4CUMRD0
段位認定は実力より難しめの課題曲と、減りにくいゲージでバランスを取ってる
ろくに☆6をクリアできなくても二級は取れるよ
576爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:21:39 ID:cxmZgt4EO
理解した…ありがとう。 ☆5で実力上げて受けるぜ

そういえば乱とか固定運指がどうとか話題になること多いけど使ってもイマイチ実感わかないんだが成長が止まったり行き詰まったりするまでは気にしなくていいかな?
577爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:32:17 ID:kvutMmtr0
とりあえず今のままさくさく進むならそれでもいい、
でももし固定運指にする気ならできるだけ馴らしておいたほうがいい
北斗なら今より使える指を増やすとか、
そうしたほうが後から楽だと思うから・・・。
578爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 07:41:25 ID:IMXgCCBVO
☆3までで基礎が詰まっている(この曲できたら基礎は出来てるよねって曲)は何かないですか?
最近毎日弐寺が出来てないので慣らしに使いたくて
579爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 11:33:37 ID:0ZtV8BrN0
spica
580爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 19:00:08 ID:IU4pivLNO
体力や集中力はプレイしまくれば向上しますか?
曲の後半になると体力と集中力が切れてゲージが一気に減ってしまうんで…
581爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 20:30:02 ID:JjXc21bl0
体力が切れるって手が疲れるってことだよね?
やっぱ最初のうちは力んで叩いてと思う
上級者の運指見るとわかるんだがいい感じに脱力してる

ただプレイしまくるんじゃなくてやっぱ意識してプレイしてた方がいいよ
582爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 21:09:53 ID:IU4pivLNO
>>581
ありがとうございます
確かに力入れすぎて押したような気がします
力抜いて意識するように頑張ってみます
583爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 21:15:15 ID:zNZsa17NO
体力は多分変わらないけど、慣れると運指の無駄が減って疲れにくくなる
あと、慣れるとそんなに一生懸命凝視しなくても見切れるようになるので、集中力が切れにくくなる

だから特に対策せず、楽しくやってればいいと思う
584爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 10:31:59 ID:Ju1LQ8GNO
ヨシダさん
585爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 17:50:39 ID:MWfu0BJs0
冥できた
なんか脳汁らしきものが出たwww
586爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 18:18:45 ID:qWrGZn1e0
ノーマルでもボス曲をクリアできると嬉しいよね
587561:2009/02/07(土) 18:39:48 ID:YCbUrcsfO
結局CSするために中古テレビを新たに購入したオレ…。絶対すぐに初段とれるようになったるぞ
588爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 14:04:32 ID:lAgp/4sQO
やたー初段と個人的目標だったVANESSAイージークリア安定両方達成したよー\(^o^)/

90%で4曲目入って抜けた頃には6%だったけど/(^o^)\
589爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 18:21:20 ID:P7M6Hj5iO
☆3が全然クリアできません
ダンスと走馬灯はイージークリアできたんですがあとがボロボロで
☆2にもどるべきですか?
590爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 18:22:08 ID:7aE8wlSp0
今までやってた運指に問題があることが分かって、涙目になって矯正してるんだが
上手く矯正する方法ないかな?

昔、矯正した経験ある人とかアドバイスもらえないだろうか?
591爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 19:05:49 ID:8TPe3PW60
簡単な曲から地道にやる、無理に難しい曲なんかやると手が動かなく
なるか、元に戻るかでいいことないから簡単な曲をやるんだ
592爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 20:44:04 ID:XxeTOTVP0
>590
どのくらいのレベルの人がどう矯正したいのかわからないけど
絶対に妥協(部分的に元に戻したり)しないこと
プライドは捨ててかなり簡単な曲(☆1でも構わない)から埋めなおすこと
まあこのスレのお世話になっているレベルの人なら
涙目になってる期間なんて誤差の範囲だと思うよ
がんばれ
593爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 21:24:15 ID:exfd8Dk4O
今の段階で運指に問題て何?

行き詰まってないなら北斗で押しやすい方法で押したら良いんじゃないの?
594爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 22:03:50 ID:0pKKOVVJO
CS14初段できた

明日ACデビューしてくるんですが、
ハイスピードの設定って曲開始時にスタート長押しでおk?
あと何か注意することあれば教示お願いします
595爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 22:13:17 ID:JNmWSpOI0
>>594
それでおkで注意することはやはり皿の位置と高さだと思う
俺のホームだけかもしれんがCSコンほど皿の反応が良くないので
若干強めに回さないと反応しない

あと爆音で心臓に響くから気をつけろww
周りの目を気にせずのびのびプレイしてこい!
596爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 22:17:27 ID:tcHmPksP0
>>594
スタンダードや段位を選ぶ画面でもスタート押しっぱなしでオプションメニュー出るよ。
後は1、2回プレイして感覚をつかんで人目とか気にせず挑めばいい。
597594:2009/02/09(月) 00:08:48 ID:nRsC6Vd0O
おk、ありがとう
人目に関しては、平日昼間に行く予定だし過疎ゲーセンだから大丈夫だろう
DDRで慣れっこだし

がんばってきます
598589:2009/02/09(月) 00:23:37 ID:Jm9wEbCuO
ビギナーの易普難が☆123に対応しているのは本当ですか?
本当ならビギナーで張り付こうと思うので
599爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 00:46:35 ID:sn7ZkxyF0
残念ながら対応してないです
ビギナーの方が簡単
600爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:07:03 ID:Jm9wEbCuO
スタンダードでせっせとやるしかないか
パー速のやる夫の弐寺のやつ誤植なのかorz
601爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:08:10 ID:Jm9wEbCuO
下げ忘れすまん
5級の適正レベルも教えてほしいです
602爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:24:33 ID:JpK5BBDz0
☆3一通りやる
クリアレートを参考にどんどん触ったほうが良い
2週ぐらいすれば一部の酷い曲以外はなんとでもなる
灰譜面、穴譜面は今のところ全無視してもおk
サクサク埋められると感じたら☆4に挑戦しよう
603爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:30:12 ID:i5jVOYmn0
CSREDのビギナーはまだそんなに調整されてない時期のだから誤植て訳でもない。
ビギナーの全部やってから移行した方が地力は上がるよ。
604爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 12:05:06 ID:pCtX01AF0
奉納太鼓

男盛〜おとこざかり

--------------------------------------------------------------------------------
エーサノ エーサノ エイヤーサーノ エー
エーサノ エーサノ ヨイヤーサーノ エー
セイヤ セイヤ セイヤ セイヤ

粋でイナセな若衆が 神楽太鼓で勇み肌
固く結んだ褌に ああ 滾る漢を包む ソレ

どどんとこい!(セイヤセイヤ)×8
ワッショイワッショイ(ヨイヤサー)×8
ヨッ ハッ セイ セイ ハッ セイ セイ×4
ヨイヤサー×8
605601:2009/02/09(月) 17:15:16 ID:Jm9wEbCuO
今日触ったら思いの外クリアできました
オフライン台でですがW
☆3の地雷曲って穴冥いがいでありますか?
606爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 18:34:35 ID:KyNAUtQj0
☆3に穴冥なんて曲あるんだな、冥穴と何か紛らわしいな、
とりあえず☆3くらいならまだ地雷曲と言えるほどの物はないはずだと思ったけど…
607爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 18:47:51 ID:OIfomrsp0
穴冥が何のことかさっぱりわからん・・・
それはさておき☆3の地雷といえば穴I Was The One
608爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 18:52:06 ID:YHoRPXhp0
☆3ならI Was The One(A)がかなり危険なラス殺し曲。
級位はおろか油断すると六段とかでも落としかねない。
ラストに縦連打が来るって分かっていればやりやすいかも。
609爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 18:55:10 ID:Jm9wEbCuO
>>606
サーセン
穴灰ですた
610爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 19:59:40 ID:crAEnY0Y0
☆3に穴灰なんて(以下ループ)

下手に略そうとするからこうなるんだよな。
611爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 20:34:49 ID:Jm9wEbCuO
>>610

>>602読んだら言いたいことはわかってもらえるかと
アナザーとハイパーです
612爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:18:04 ID:N/TziOcQO
☆3でもNだが、Spicaは詐欺だっけ?
CSで☆3埋めててコイツだけやたら難しかった気がする
613爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:30:10 ID:OpXfRR+B0
実際私もSpicaで躓きました…
それでようやく安定クリアできるようになってきたので☆4にいったのですが速いのと同時押しの多い譜面が読めません
数をこなして慣れるしかないでしょうか?
いい練習法などあれば教えていただければ
614爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 21:35:03 ID:3SbzvbNJ0
そんな時期あったな。今思うとなんで苦労してたんだろうと思える。
615爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:17:50 ID:Jm9wEbCuO
>>612
あとは☆2のバーニンマイフロアーとディープインユーもじらいですかね?
☆4ぐらいだろって気がしました
616爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:18:17 ID:Jm9wEbCuO
下げ忘れスマセン
617爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 23:41:41 ID:y9RPU6Mn0
>>615
バーニン・ザ・フロアのことかな?
NAOKI曲は比較的難しい、というか押しにくいから注意
618爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 00:38:37 ID:3H8KDYdmO
>>617
はいそれです
さっきから打ち間違いばかりでスマセン
落ち着け俺!
NAOKI曲は当分スルーしていこうかと
619爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 01:21:44 ID:M7kHeqAP0
幽遊白書の飛影

                             ,,:;;r ,.  __,,,,,
                           ,,r'゚;;;;l,rl"r''";;;;;;;;;;;;|
                        il il /゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                        〈|l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ,
     _,,.. -,,、            -r=n、>!;;;;;;;;;;;;:;;//;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|r/
   ,iil|l!'''r!l|||l.,,.          `ヽ;;;;;;;;;;;;、=li'!!l'/;l゙/;!!!-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l||l='" ,, i' )        __,,..ニ;ヾ;;::::,,ヽ!;;;'|/;l/rニ‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,,,,.
   ヾ!, ・ ´ i゙iil(ilニ:、      ,.>;;;;;;;;;;;>=;;;;;;;;;;;;;;;レ-‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    @、.,,,,..-'r';;;;;;::=::<!r-  ∠:::;;;;;;;;;;;;;;ニ='ヲ;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ'!!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r"
       ‐ヲ;;;;;;;;ミ''. ヽ    ,,.rヲ;;;;;;;//<,,//l;;;!!|、i'!!、<;;、';;;;;;;;;;;;∠,,
        '゙l;;;;;;;;;ミ・  /     /;;;;;;;;;/''!'ヽ〈'l´l;;|´!'゙゙!-<^丶!''i;;r=/
  r--、,,   \;;;;;<ー<=≠、、  '"´〈!n i  @ ヽヽ /´@   / ry l
 /ヽ,   ゙ヽ 、   ゙゙~  ,r'゙'''"゙゙''!‰ (ヽヘヽ、...-',,  ヽ、 -'" /''´ /
 !  \    ゙ヽ、   l   ゚ ミ‰゙ ヽヾ!    !       /,,'/
 !   \ ゙'ヾ:;;;; \ ヽ   ゚ ,£″ ゙ヽ        ,,,r'″
 \    `ヽ、 ゙'':;;;;;;;,,\ ゙''''∽゙´     `ヽ、‐   _,,,rリリ  素材は悪いが、
   \     ゙ヽ、 ゙''ヾ;;;;;;\          ``l'''''" 〈r--、
    ,.\     `ヽ、_;;;;;;;;;i、       ,r'/ii《-‐,..ク'/~゙'''i   料理してやらんでもない。
    (!rヘ-ヽ、_  i  ``゙''''/ \      .!| i__ ̄,///≦‐>
    λ!,'゙っ ``ヽ'(,,,__/~\ \.  //.    ̄ //´ !'ヽ,
    ゙''" └i    ζ.,, _ζ  \.\./'Y     /!)   |/
       ζ    r-'゙ヽ-'゙    ゙'>'゙\...,,   ,,r''"  //
       ヽ、_,, !     _,,..-'''" `r'"  ゙''''''´   ,,.-'/
           \ヾ、''''"゙ ̄   _,,.(    _,,....、-'''!-i'"
          ミ‐     丿''''' ̄  ヽ,  ノ\   ヾ>
          ヽヾ.',,,,,..-'″      ! `` `ヽ、>  /'|
                       |        | !
                       |        ! 〈
                       l、       / 〉
                       \     /  ヽ
                        !``'''''''''´   丿
                        |       /
620爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 18:23:48 ID:OXw/x7ArO
やっぱACだと全然光らない・・・
みんなどれくらいの回数こなしたらある程度光るようになった?
621爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 19:16:08 ID:3H8KDYdmO
今日オンライン台で☆3やったんだけど全然出来ない
スクラッチがゴムで回りにくいし鍵盤がなぜか押せない 鍵盤の間に指がいっちゃってる
店舗ごとでやりやすいやりにくいって皆さんもあるんですか?

ホームがオフライン台 orz
622爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 20:05:10 ID:FxU3rDGb0
>>621
スクラッチは店によってさまざまなので、よっぽど無頓着でもない限り
誰でも店によってやりやすいやりにくいがある

> 鍵盤の間に指がいっちゃってる
これは知らん
DDR なら画面とパネルの位置関係が影響するからまだわからないでもないが
IIDX では環境が変わることもないし(画面は別として)
623爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 20:38:27 ID:3H8KDYdmO
>>622
雰囲気が違うから?
よくわかんないから他の店でもしてみます
624爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 21:24:36 ID:6OLIKqYR0
>>620
CSに慣れるとACで光らないってのはよく聞く話だね
俺も最近段位に上がれたんだが、だんだん光るようになってきた
どうしてもっていうなら「ACでの光るタイミング」ってのを感覚で覚えるといいかもしれない
だけど級位〜低段位の段階ならそんな気にしないでも上達と共に光るようになるよ

>>621
周囲の明るさとかってのもあるかもしれないね
625爆音で名前が聞こえません:2009/02/10(火) 23:30:26 ID:Xr/6unjmO
>>621
俺は店舗によってかなり差がありますね
皿の回りやすさ、鍵盤の固さ、画面の見やすさetc…
ホームならクリア安定が他だと余裕で落ちるとかよくあることです
626612:2009/02/11(水) 09:27:27 ID:jV+YiNX0O
>>618
俺もNAOKI曲に泣かされた。やりたい曲があれば、1曲目か最後の特攻枠で挑むと良いよ
他にNAOKI絡みの曲と言うとNMRとかTERRA、新曲のNO CRIME辺りに注意
627爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 14:03:30 ID:Qi2U7H2z0
CSDD☆5のapocalypseが難しすぐる
乱・難・ハイスピ2.0でやってるけど
最初のトリル地獄で落ちる・・・

オートプレイで見てたらラストにもトリル地獄あるし鬼すぎる
何回もやっても上手くなる気配すらないけど
コツでもあるのかしら?
628爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 15:18:33 ID:Edp3w9Be0
乱難つけたらこのスレのレベルじゃ落ちるわなw

オート先生にお願いして曲を覚えることから始めてみたら?
その際に流す譜面はNよりも灰にしちゃったほうが「うわ…なにこれ…マジキチ…^^;;;;;;」になって譜面覚えられずに癖付かないかもw

あと、トリルが出来ない、BADハマり起こす理由は100%早く押し過ぎているから
最初のボタンだけ見極めて、残りは曲に合わせてぽん、ぽん、て叩くだけを意識したらそれだけでも違う
629爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 15:27:37 ID:2aJft4vC0
>>627
トリルで落ちるって事だけど
タタタタタ…って同じテンポで押してないか?
オートで良く見たら分かると思うけどあそこは
タタ・タタ・タタ…って感じになってるからそこを注意すれば良いかと
630爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 16:25:25 ID:Qi2U7H2z0
>>628-629
アドバイスサンクス!

乱難外してハイスピ1.5でオートで観察して挑んだら
すんなりとはいかなかったけど何とかクリア・・・

でも、トリル苦手だな・・・
指がパニック起こすわww
631爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 16:58:53 ID:Lyg22wpb0
難はまだつけるレベルじゃない
今はとにかくEASYでもいいからクリアして自信をつけることが大事
632爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 20:49:29 ID:vHDIVzra0
だね、今は難は付けない方がいいと思う
☆6が埋まってきたら☆5に難とか乱付けて埋める程度でいいと思う
難は緊張感ある反面、ごまかしてクリア重視してしまうことがある
この段階ではまだ1つ1つしっかり押せるようになるべき

あと、乱は正規クリア安定した曲にのみつけるといいよ
階段とか正規譜面の形に弱くなるから
逆に隣接とか乱打には強くなるが、その辺は今は焦らなくてもおk
レベル上がってくれば正規にも隣接とか増えてくるからそのうち上達する
633爆音で名前が聞こえません:2009/02/11(水) 22:18:37 ID:MyiPK+fX0
wikiの☆5のほうにまとめてみました。
なんか変だったら直します。

634爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 07:19:55 ID:FnYuRB2x0
いろんな人が言っているけれど、上達するにはいろんな曲に触れていくのが大事よ。
ただ、モチベーションを維持する目的で好きな曲
もしくは「この曲だけはクリアしたい」ってのを頭に入れておくと良いね。
自分は恥も外聞もなくビギナーから始めて周りの目も気にしてたけど
「この曲(Vのノーマル)をクリアしたい」って一心で練習したわ。
いろんな曲をやっていくうちに目標としている曲があるなら
いつかクリアできるようになるし段位も自然と後からついてくるから。
弐寺始めたばかりでどんな曲があるかわからんのなら、他の人がプレイしている曲を聞いてみたり
どっかの動画サイトにも「上位の」段位曲を聞くこともできるから
何か1曲「こいつはクリアしたい」という曲を見つけてみよう。

以上、現四段からの役に立つのかわからんアドバイスでした。
長文スマソ
635爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 20:29:44 ID:C9VhZIDw0
CSDJT4級はいけるのに5級が取れない…泣ける…
636爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 20:32:35 ID:zQC1q57p0
>>635
段位にこだわることもないよ。
初段まではじっくりいろんな曲をやるといい。
637爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:02:01 ID:7qEMyQEs0
最近対称固定(2P側)を始めたんですが、窮屈で全然うまく押せません
特に親指だけ向きが鍵盤に対して横向きになってしまうので凄く押しづらいです
何か親指を上手く動かすコツとか練習法とかあったらアドバイスお願いします。
638爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:06:07 ID:xYLolbTq0
>>637
慣れ。マジで

一応固定の際は手を若干丸めて叩くといいとは思う
だけど、人によって親指伸ばして叩く人と折りたたんで叩く人がいるし
叩く場所も指の腹使う人もいれば側面使う人もいる
こればっかりは自分に合った叩き方を試行錯誤するしかないんじゃないかな
639爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:45:17 ID:HzVYz/sXO
☆3初見で何曲かクリア出来たんだけど5級はまだ早い?

あとホームがオフラインなんだけどオフラインでもスタンダード凜としてするありますか?
640爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:47:30 ID:HzVYz/sXO
下げ忘れ

>>634
俺はゴールドラッシュと凜として目標にするわ
641爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:47:39 ID:HSpwjUgA0
知らないけど凛としては☆6だよ?
642爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:50:36 ID:xYLolbTq0
凛はオフだと多分無理
最初の解禁条件が筐体内ハイスコア更新ボーナス曲+遠征ボーナス曲+DJP解禁曲をすべて出す、だからね
遠征云々がオンライン筐体じゃないと絶対無理だし、オフじゃアップデートもない
643爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 22:52:22 ID:I0PbAAxDO
ビギナーならあるんじゃないか
644爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:04:25 ID:3CbQyxM20
>>637
俺も2P対称固定だけど個人的には親指は押しやすい
最近寺を始めた友人も親指が押しにくいと言ってるんだが個人差あるんだね
こればっかしは>>638が言うように慣れるしかない
普段の生活じゃまず使うことのない指の動きだから押しづらくて当然

俺は親より薬の方がよっぽど押しにくいと思うんだがどうだ?
始めたころ全然動かなかったが何回もやってるうちにそれなりに
動くようになったし始めた頃よりかは押しづらいと思わなくなったよ
645爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 23:19:08 ID:7qEMyQEs0
>>638
>>644
レスありがとうございます
やっぱり慣れしかないんですかね
個人的には薬指は親指よりも動かしやすいですがまだまだですね
薬指と親指の交互とかが来たら全く出来ませんorz
646爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 00:10:16 ID:X6YPfk+q0
なんか自分の中でいろんな情報が蔓延してしまって
とにかく上達したければ乱難はつけろという解釈になってたんだな・・・

☆6ぐらいになってくると無理に乱難つけると
ストレスゲーになってキーボードクラッシャーになりかけるw

まぁ順序良く地道に上げて行くのが吉ですな
ガンバリマス
647爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 00:15:52 ID:GWOXvUeR0
俺の段位認定を受けるタイミングは比較グラフ選択で段位平均を選んで
安定して越えれる様になったら受けてる。どうでもいいかもしれんが初段受かったんで
うれしくて書いてみた。I was リミの終盤足がガクブルしたよ。お世話になりましたそしてありがとう。
648爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 01:21:36 ID:wKpfR/PTO
HSはなるべく速い方に設定した方がいいんですかね?

例えばBPM200前後の曲なんかは2.0に設定してるんですが
十段の友人は2.5にしてると聞きました
確かに十段ともなるとプレイする曲は高難易度なんで
なるべく速くして譜面を見やすくしていると思いました
自分もここまでいけるかわからないけど
上級者は皆HS速いので今より0.5上げて慣れていこうかと思うのですが
こうゆうのは上達と同時にHS設定も上がっていくものなのでしょうか?
649爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 01:32:37 ID:f+U6zZRo0
俺は上達と共にだんだん速くなった
多分みんなそうです
無理に上げないで、その時見やすいと感じるスピードで良いと思う
650爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 01:42:41 ID:NXYjharG0
>>648
HSは個人設定です。自分がやり易ければそれでおk
今はHSやSUD+などを試して自分に合った設定を見つけようぜ
上達と同時というかHSは完全にその人次第、十段とか初段とか関係ないよ
651爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 10:02:18 ID:YdB/kNLxO
皆伝取れないヘタクソは邪魔だから消えろ
652爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 10:25:59 ID:fo4yntbTO
>>648
既出だけどAC16,CS14,15なら、SUD+をつけると緑の文字が出て来る
やりやすい時の数字を覚えておいて、HS弄った後にそれに合わせてSUD+を調整すると驚く程快適になるよ
653爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 10:26:34 ID:gTBs0/JeO
皆伝になるまで頑張りたくないです><
654爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 11:18:40 ID:HaRJdapg0
弐寺始めて一週間
毎日やり続けてきましたがレベル2がまだクリアできないですよあうあうあ
生まれてこのかた22年間音ゲに触ったこと無い
……年のせいかな、はたまた才能かな
655爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 11:33:44 ID:t19742lt0
>>654
まずは下を見ずに叩けるようになることが大事かな。
そのためには指の基本位置を決めるもしくはキーの位置を感覚的にとらえる必要があると思う。
俺の場合は(1Pなので)スクラッチ+左2つか3つは左手で、残りを右手で取るようにしている。
2Pだったらその逆で、スクラッチ+右2つか3つは右手。

慣れてきたらいろいろな曲にもチャレンジしてみる。

携帯サイト入ってるならコラム読んでおくのもいい勉強になるんじゃないかな?
656爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 11:35:25 ID:R09o94MX0
シャララ バースデイは愛し合おう
657爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 12:28:52 ID:5sGhItfPO
年齢と才能のせいにするのやめないとこれから先ずっと地獄だから
無理なら今のうちにやめるべき
658爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 13:54:06 ID:q6RKMkKsO
音楽全般未経験の20代な友人にやらせてみたのが数年前になるが今も着実に成長しとるぞ
659爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 14:10:22 ID:dj/eHJJE0
>>654
音ゲが世に出たとき既に 25 歳だった俺に謝れ
660爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 14:14:59 ID:SgRhD3PG0
>>6
>@プレイヤーの年齢に関する話題は禁止
>AACプレイ回数の話題も禁止
661爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 16:23:13 ID:Y8VmlvxOO
私もまだまだですが一回一回のプレイで少しでもうまく出来たことを見つけて自分を褒めてモチベーションを上げています
ピカグレ増えたとかミスが減ったとかでもいいので
あとは色んな店で遊んでみるとやりやすい台が見つかると思うのでそこをホームにしたらいいと思います
以上下手くその微妙なアドバイスでした
662爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 16:44:16 ID:OLLSgIJjO
>>654
そんなもんだと思うよ
焦らずにやってけば上手くなるはず
663爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 17:18:08 ID:ipq/VqLAO
1Pサイドでプレイしているのですが、S+1をうまく捌けません。
何かコツなどありますか?それとも慣れですか?
664爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 17:24:21 ID:UraGbH770
左手小指or薬指でS+親指で1
基本的に1P側のS1と2P側の7Sは親小で取る
他の運指のほうが取りやすいと言うのならそれで
665爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 17:34:58 ID:qB+oxASW0
>>663
一言で片付けるなら「慣れです」
対称固定の人ならどうせ皿きたら崩すことになるから3:5半固定は練習していくといいよ
まぁDOLCE式だったり1048式だったり色々あるけどその辺は好み、運指スレ参照
666爆音で名前が聞こえません:2009/02/13(金) 21:56:12 ID:soP2MIq6O
>>663
皿は左右じゃなく上下に回す。
あとは他の人のレスを良く読んでS+1の動作に慣れる。
初めてやる行為は上手くできるはずがない。
今の時点では慣れが一番重要。
667ジャングル・ゴーゴー:2009/02/14(土) 19:01:13 ID:S6hyT+/90
動物達が
楽しそうに
歌い踊り、
やがて
日が暮れる。
そして
寝静まった森は
再び、
夜が明け
朝日を浴びる。
この平和な
光景が永遠に
繰り返される事を
願って
制作しました。

◆ co-pin ◆
668ジャングル・ゴーゴー:2009/02/14(土) 19:02:59 ID:S6hyT+/90
秘伝
カレースパイスと美少女を追いかけて南へ南へ。
いつの間にか
ジャムおじさんったら、
ジャングルに
迷い込んだみたい!?


とっても
コミカルでかわいい
ピコピコ音楽。
ちょっとゲームっぽい?(って
ポップンもゲームだけど)
なので、
ジャムおじさんにコミカルに
ジャングルに
探検に行ってもらいました。
しかしなんで
こんなとこに迷い込んだんでしょうね?
アニメは楽しげに森の住人の
動物や鳥たちをたくさん盛り込みました。
サル・ゴリラ・チンパンジー♪にカラフル鳥に
バナナにトラに
ワニに・・・。
あ。大蛇がいてもよかったかも。
そして私の仕事はここまでで、
アニメと
レタッチは
お任せでやってもらっちゃいました。(ありがとうございました)
すっごく
ステキな
アニメに
仕上げてもらって、
まるで
魔法みたいだ!と
幸せさに
打ち震えたのを覚えています。
みんなも
全アクション必見だ!

◆shio◆
669ジャングル・ゴーゴー:2009/02/14(土) 19:04:52 ID:S6hyT+/90
ティンパニーの音ってとっても楽しくていいですよね!
今回の
ジャムおじさんは
なんとか探検隊みたいです。(ちひ)



おおーっ。なんじゃこりゃ、た、楽しい…!と思いつつEXは一回しかクリアできてません。なんでだ…!
ジャムおじさんは
いつみても
素敵。よく見ると
ニュートラルが結構長いんですよね。
どのアクションも必見です! (eimy)



今回一番、ゲームらしい楽しい曲だなーと感じた1曲。
隠しておくのはもったいないくらいだと思いました。やっと皆さんの耳に触れることができてよかったですね! (村井聖夜)



ジャムおじさんの
負けアニメをみて思い出したのですが、
子供のころ一時期は、
バターの原料は
トラだと思ってました。 (tama)



この曲ほんとによくできてるね。
いろんな、動物が飛んだり跳ねたり楽しそうな曲です。
動物天国お万歳 (MTO)



ジャングルに響く動物の声。
実際にジャングルに行くと、こんな音するんだろうな〜(masaru)



カーニバルのイベントは遊園地を作ると言うことになったので、あれで言うところの左上の方に世界を股にかけたアドベンチャーなゾーンが必要だろうと思いました。
で、世界の秘境をめぐるアドベンチャーなわけでジャングルなわけですが。
ジャングルっていやあ勿論
アマゾンですよアマゾン。
この俺も子供の頃は、
アマゾンのジャングルってのは
アフリカにあると思っていたもんさ。
でもなんか曲調アフリカっぽいからもしかしたら案外やっぱりアフリカにもあるのかもしれないね、アマゾン。
ポップン初参加の
co-pinさんとは
直接お会いしてないのですが電話で
ジャングル探検のアトラクションとはいかなる曲かをディレクションさせて頂きました。
ぶっちゃけ「添乗員さんの小粋な語りがずっと入ってればいいんじゃないでしょうか」とは思ってたけど言いませんでした。
今になって
co-pinさんの
完成した楽曲を聴きつつコメントを拝見するに、
本当に言わなくてよかったと思いました。(wac)
670爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 15:43:46 ID:053VWcw/0
手の形/叩き方指南


・鍵盤基本:両手でおっぱいわし掴み
・皿+鍵盤:左右両方の乳首を同時にいじる指の形

・悪い例:フトモモや尻を撫で回す手の形

強くすると痛いから、腕は脱力して優しく、しかし指先は固定してしっかりと。
671爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 16:38:46 ID:y4Gw/9rf0
譜面の密度が高くなってきて見切れなくなってきたんですがHSってがんがんつけていいんでしょうか?
それとも普通の速度に慣れたほうがいいですか?
672爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 18:30:29 ID:apKAjyrQ0
いや、なるべくHSがんがん高く設定して見やすくした方がいいよ
デフォのBPMだと難しいでしょ
673爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 18:33:07 ID:uxTTC2ZPO
>>671
BPMによって色々変えないとこの先生きのこるのは難しいと思う
674爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 19:24:15 ID:kjYgfo3Q0
確かにノーhsは詰まるので、キツい。

最初はbpm160でhs2.0ぐらいを基準にして、
そこからhsの数を合わせていくのがオススメ。 
675爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 22:13:49 ID:y4Gw/9rf0
ありがとうございます
HSつけたら今まで手も足も出なかった曲が少しはやれるようになりました
676爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 01:27:36 ID:d0ovHi9a0
普段2P側でミラー付けてやってるせいでミラー付けれない段位認定がきつくてしょうがない・・・
やっぱ1P側も練習すべきなんでしょうか?
677爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 02:09:02 ID:+FL2fTwG0
>>676
持論で申し訳ない
鏡付けるとたしかに条件は1P側と一緒になるけど、今は正規譜面に多く触れるべき時期だと思う
曲によって有利不利もあるにはあるけど、言うほどプレイサイドによる大きな差はないはず
もちろんまだ乱も難もいらない
とにかくなるべく主に正規で練習して初段目指してがんばれ
678爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 02:30:11 ID:gpE9I2Xz0
>>676
2Pで鏡付けなきゃいいじゃん?鏡も良いけど、乱掛けた方が成長は速い
あと段位認定でプレイサイドや乱、鏡が(ryとゴチャゴチャ言ってると女々しい奴と思われるぞ

679爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 02:55:26 ID:uzt5BHMOO
>>676
2P側でやろうと思ってるのに何故1P側の練習をしようとするんだ?
2P側でやろうと思うなら2P側の練習をしないと
680爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 04:15:55 ID:bIqL76CC0
いつも見てるところよりちょっと上を見るようにしたら
まったくできなかった曲たちがいとも簡単にクリアできてしまった
なんだろうこの感覚
681爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 06:17:17 ID:59P4tOR50
所謂2P涙目譜面もちょこっと地力上がれば問題なくこなせるようになるから
そのうち1Pだろうが2Pだろうが関係なく食われたり撃沈されたり轟沈されるようになるから
682爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 09:01:40 ID:d0ovHi9a0
1048式固定で始めたのですがどうも1鍵の薬指が動きづらくてミラーに逃げがちでした
やっぱりちゃんと正規で練習し直したほうがいいですよね、ありがとうございます
683爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 12:41:03 ID:NXTZnkgo0
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
684爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 16:32:48 ID:bY2BcXV50
1P側で、1,左薬指 2,左中指 3,左人差し指 4,右人差し指 5,右親指 6,右中指 7,右薬指
でプレイしてて、今CSREDの2級をなんとか合格できる程度なんですけど、そこから上達する気配がなくて、困ってます。
皿と鍵盤が同時に来るとほとんど落とします。 やはり、1を左親指,2を左中指,3を左人差し指 で取ったほうがいいのでしょうか?
685爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 18:08:08 ID:7Oq6vcOx0
2級ってN☆6・7あたりか?
そのあたりのレベルなら俺も詰んだよ
もし☆7が中々クリア安定しないなら☆6に乱や鏡をつけてプレイ
Aを出せるくらいになるまでやってみるとか
それでたまに☆4〜6の灰もやってみたりと俺はこんな感じで打開したよ

皿+鍵についてはいろんな曲をこなしている内に自然と上手くなってるから
気にしなくていいと思う
運指を対称固定から1048に変えることに関してはどうだろうか・・・
そりゃ譜面によっていろんな運指を使い分けられたらそれにこしたことはないんだけど
今の運指でも十分皿は取れるから無理に変える必要はないと思う
てか1048はけっこうやり辛いと思うぞw
686爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 18:23:25 ID:G/QZV0Ht0
>>684
> 皿と鍵盤が同時に来るとほとんど落とします。
ガチ固定でしか運指を考えていないからだね
皿が来たら崩すよう意識した方がよい
今のレベルならとりあえず(単独の)S+1 を確実に左小+左親でとってみるとか
687爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 18:58:44 ID:vJHdy6U80
>684
その押し方でも左親を使ってS+1、S+3を取れるようにすれば八段くらいまでは十分いける
配置の問題じゃない
皿の取り方を覚えるべし

>685
684は対称固定じゃないよ
それより若干不自由な配置
左親を使ってない(使うことに慣れてない)から皿絡みがキツイ
688爆音で名前が聞こえません:2009/02/16(月) 23:52:15 ID:HpOLUOeNO
トン切りすまない
どこかでギタフリやってる人は2Pサイドがいいって書いてたんだけど、どこが有利なの?
689爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:34:58 ID:iyWYaxWN0
>>688
左手使ってるから2Pの方がいいっていう考えだと思う。
俺はギタドラやってるけど、
右利きだし右のほうが指が動いたから1Pでやってるけどね。
一応2Pでもやれないことはないが皿+右親指がとれないとか慣れてないからなあ。

迷うなら両方やってみてできそうな方を選べばいいと思う。
690爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 00:38:52 ID:eb5yRojF0
>>688
まぁそういう考え方もありだ、実際自分はあるブラウザゲーの音ゲーで
結構右手は強いと思っていて、1Pを選んだからなぁ・・・
でも、必ずしも当てはまるっていうわけじゃないから、
自分にあうサイドを選ぶがよし。
691684:2009/02/17(火) 02:08:19 ID:Q/JCeaZ80
>>685 686 687
レスありがとうございます。 まだまだいけるみたいで、よかったです。
運指頑張ってみます。 S+3を左親指で取る練習します。
692爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 07:24:37 ID:ukZjMAXXO
>>689-690
ありがとう
友達のギタドラーが弐寺始めるらしくて、どっち薦めりゃいいのかわかんなくて

要は結局やりやすいと感じる方なんだなw
693爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 08:58:10 ID:JNSntkZEO
ACでREMINISCENCEを選曲してオプション変更とかしてたら日本語バージョンになったんだけど
自分じゃどうやって切り換えたんだか分かりません
どうやって切り換えるんでしょうか?
694爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 12:32:52 ID:o0FVRy4oO
>>693
エンプレスでは分岐無くなったと思ってたが…俺の勘違いか?

(トルパなら)基本ランダム、テンキ-操作で任意操作は可能
695爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 23:05:28 ID:Ag+3gbv90
メニューで流れる曲名教えてもらえませんか?
696爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 01:20:59 ID:2aXkCKCM0
デフォルト
697爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 09:45:19 ID:BRa/1EIXO
>>696
不覚にも
698爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 18:02:17 ID:0o0zS38t0
ワロタ
699爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 20:13:13 ID:JqXQPT0p0
>>693
001(英語)と002,003(日本語?)で別曲扱いになってたらしい
今日本語版が出るのはその名残じゃないかな?(BEMANIwiki参照
PROMISE FOR LIFEの後にやると日本語版が出やすいって話だけど
700693:2009/02/18(水) 22:35:54 ID:cMqFlO+xO
>>694 >>699
お礼遅くなりましたがありがとうございます。
レミニはDJT時代にやったときに疑問に思った事を今更質問してしまいました。
ずれた質問スマソでした。
701爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 00:33:31 ID:0yZ1m41W0
Lv2を制覇しようとしていたがBurnin' The FloorとかI Was The Oneなどの4曲ができないorz

1048式で、例えば前者だと途中からの6⇒4⇒6⇒1⇒3⇒1⇒1 のところで1と3の辺りがいつもBadになる
慣れ、かもしれないけど、今日は7回ほどやって全滅。いい練習方があるなら教えてください

段位はSP7級のみです
702爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 01:23:47 ID:yPN951l+O
>>701
俺もI Wasで詰まった覚えがあるけど、あの曲はリズムが取りにくいから
何度も聞いて体で覚えると良いって言われたことあるよ。

あと、いっそ出来ない曲は飛ばして出来る曲増やしながら
自信と慣れをつけていくと良いらしい。

という俺も、☆4前後で詰んでる6級なんだがw
703701:2009/02/19(木) 02:01:35 ID:0yZ1m41W0
>>702
リズムっていうより、1P側って書くのを忘れてたけど、親指の連打が難しいって言えばいいのかな?
もうちょっと練習してみますorz

Lv3の曲はまだ手を出していないから、次にやってみるけど、これだけはやるなっていう詐欺曲あるっけ?
704爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 02:56:00 ID:5tJ42e+0O
スピカとかかと
クリアーレートでソートすればいいと思う
705爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 04:37:56 ID:Kp6kPZcWO
選曲BGMの変え方を教えてください。
706爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 05:07:01 ID:uNqu2mBx0
ここまで付帯状況が圧倒的に足りていない切り口も久々に見る
707爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 07:23:18 ID:k8Hkx7qVO
七級で1048式とかやらなくていいから
今はただ本能で打てばいい
708爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 09:01:12 ID:O6m/BvffO
ついに初段取れたぜ。GOLD RUSHで無意識に餡蜜しまくった気がするがw
709爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 10:59:22 ID:QGLItWe2O
ちょうど初段で詰まってる一級プレイヤーなんだけど、何か最近どうにも伸び悩んでる。
今までは適当に色んな曲やってりゃ伸びてきたんだけど、ここ1〜2週間は新規クリア出来た曲もないし、スコアの伸びも誤差みたいな感じ。
SUD+付けてみたりランダムかけてみたりしてるんだけど……

何か特別な練習したら伸びた、って人いない?やっぱりひたすらプレイしまくるしかないのかな。
ちなみにCSはGOLDとHSだけ持ってる。
710爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 11:31:41 ID:R4f36tJx0
>>709
☆4〜6は一通りプレイしたの?
711爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 12:09:05 ID:QGLItWe2O
>>709
流石に全曲はまだやってないけど、多分100〜150くらいやってたはず。
未クリア含めて。
712爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 12:09:44 ID:iHu/IqvQO
>>705
まずe-amusementカードを使っていて、さらにコナミの携帯サイトに登録してないと無理。
携帯サイトに登録してたら、DJ DATAのページからカスタマイズにとんで、選曲BGMの欄から変える。
713爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 15:24:34 ID:lia8q5J30
北斗運指でやって☆5ぐらいの曲はクリアできるようになったんですが
☆6ぐらいから鍵盤と皿の絡みとか複雑な同時押しが出てきたりして
上手く出来ません
やっぱ固定運指を覚えないとこの先キツイですかね?
714爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 15:26:29 ID:R4f36tJx0
>>711
んじゃ残りの埋まってない曲を一通りプレイしてみよう。
その後に未クリアでクリアレートの高い曲からもう一度やり直してみること。
多分できるようになってることが多いはず。
715爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 15:38:40 ID:R4f36tJx0
>>713
経験で言わせて貰うと六段までは北斗でいけた。
ただし、使える指を増やさないとだめ。
S+1(2PはS+7)を小+親で取る事はもちろん、使える指をなるべく多くしなければいけない。
固定を覚えると言う事も使える指を増やすこととほぼ同じ事だから、やる事は同じなんだけどね。
北斗でも固定でもこれを念頭に置いてやってみる事をお勧めする。
急に増やすのが難しかったら薬指だけでも使えるようにしてみるとか
親指を使ってみようとか、北斗は北斗なりにやり方があるよ。
716爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 16:07:04 ID:9LQeCjD+0
>>709
確か女帝初段の3曲はCSGOLDに収録してるから
その曲やり込めば合格できるでしょ
717爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 16:39:10 ID:Kp6kPZcWO
お前ら、いいから早く教えろや
718爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 16:58:16 ID:NrpRCzLC0
>>712が読めないならもう二度と来るなよ
719爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 17:17:39 ID:Kp6kPZcWO
すまん・・・・
720爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:00:24 ID:QGLItWe2O
>>714
ありがとう。
やっぱりひたすら色んな曲やりまくるのが一番ってことか……。まだ初心者だし、当然の事だけど。
1stからEMPRESSまで☆4〜6全曲埋める勢いでやりまくります。

>>716
ありがとう。
うん、初段曲が収録されてるのは知ってて、三曲ともかなりやってる。
でもGOLD RUSHとI was the oneが何百回フリーでやってもトレーニングでやりこんでもクリア安定しなかったんだ。
特にI was〜は2%安定余裕でした、なもんだから。
721爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 19:43:58 ID:OmNijGg40
繚乱ヒットチャート

song by ギラギラメガネ団

(nonstop,show life?)

桜の花びら 舞い踊る
散るその刹那 舞い踊る
古いジャケットで 嘘ぶきを放ち
身を切って 踊れ

星空も 見飽きてるのかい?
敵はもう上
掻き鳴らせ 隠せ風

不修多羅に破棄捨てた妄想
擦れ違う交情
遣る瀬無き 紅き名も
技も呑み込む濁流

撒き散らす常套句
空シンパシィ抱いて
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 溶けた
咲き誇れ 咲き誇れ 意味なんかない!

俺の歌 誰が為の歌
錯乱の歌 また隠されてた

インマイライフ
722爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 22:37:24 ID:OmNijGg40
繚乱ヒットチャート

桜の花びら舞い踊る
散る其の刹那舞い踊る
狂い咲けとて いそぶきを放ち
蓑着て踊れ

星空も
見飽きてるのかい
敵は塔の上
掻き鳴らせ風! 風!


不修多羅に破棄捨てた妄想 擦れ違う交情
遣る瀬無き紅き名も 技も呑み込む濁流
撒き散らす常套句 空シンパシイ抱いて
咲き誇れ咲き誇れ
意味なんかない!

風に舞う 隠れ蓑 とけた

咲き誇れ咲き誇れ
意義なんかない
俺の歌 誰が為の歌 錯乱の歌
また隠されてた(笑)

インマイライフ
723爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 22:55:05 ID:+DDBz+qN0
1週間サボってたら1レベル分くらい腕落ちててびびった
724爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 23:42:39 ID:BIFuTGM30
CSもってるなら自分の実力より少しレベルの高い曲をトレーニングモードでスピードを落としてプレーしてみるのがオススメ
特に特徴的な譜面。同時押しが目立つとか階段とか。そうしてだんだん譜面のスピードをあげてくといままではなにやってんのか分からなかったやつが見切れるようになったりするよ

注ここでいうスピードはHSではなくトレモのスピードです
725爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:05:01 ID:JTdJDvTxO
五段までは何も気にしないでひたすらやれ!楽しむんだ。五段からは指を増やしたり北斗、固定を気にすればいい。
726爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:33:41 ID:or5v7x+fO
DDのオープニング曲ってプレイできるんですかね?曲名知りたいです
727爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:38:39 ID:+7FGmK4i0
CaptivAte〜誓い〜
ただしあくまでアレンジして曲の終わりのほうで使われている程度
このスレだとN(☆6)でも厳しいかもしれない
728爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:08:02 ID:HmbTM4SX0
誓いは最初の空耳で吹くww
729爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:46:27 ID:oT+ZGg4x0
>>712
俺も今登録してきたんだが有料なんだな
選曲変えるくらい無料でいいだろ・・・
730爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 08:18:04 ID:wuJXNd5U0
動画サイト探すと名だたるランカーや発狂erのスーパープレイ動画はたくさん見つかるけど、
普通の人が普通の曲をプレイした動画ってあんまり無いよね。
需要はけっこうあると思うんだけどなあ。おもに俺に。
731爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 10:30:43 ID:5b2sEQ5H0
>>730
それ思った。
onanii動画ばっかりだ
732爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 13:29:08 ID:pArWyPPsO
以前、☆1〜☆8辺りまでをメインの動画を手元付きで上げたいな、とは考えました
だけど、動画へのコメントが怖いのと、撮影機材の問題で断念しました
733爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 14:51:03 ID:fqIaVNX00
手前味噌な手元動画を揚げ続けてるがそれほど酷い反響は今まで無いなぁ
734爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:19:42 ID:YSJJ/arf0
>>730
すげーわかる
たまに自分の適性な物が見れるけど、やたらとHS早くてSUD+がやけに低い
もう0721としかいいようがないのにな・・・・なんであげるんだろうって思う・・・
とりあえず、1PサイドですがS+3が結構でてくるような曲ってないですかね?
735爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 19:28:32 ID:S6bHXzaN0
音ゲやってる時点で自慰行為そのものなんだから五十歩百歩ってやつだ
736爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 20:00:13 ID:S9RAZqMX0
人のためにやる物じゃないしなw
737爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:04:27 ID:U8blnjDQ0
うpってみたいと思ったことはあるが、
八段底辺程度の腕じゃあまり参考にならないと感じて断念した
上手く捌けないんだよね・・・動画に説得力がない
738爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:05:49 ID:YJrhMYvmO
選曲ミスって麺穴をやってしまったんだが
あんなの出来る様になるのか……
739爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 21:20:32 ID:U8blnjDQ0
>734
若干皿がきついが☆5ミラージュレジデンス(N)とかどうだろう?

>738
人によるんじゃね?
740爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 23:59:45 ID:YSJJ/arf0
>>739
ありがとうございます、とりあえずそれでがんばってみます
741爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 00:34:55 ID:W4kJeevDO
☆4のair flowってめちゃくちゃ難しくない?
☆6が結構埋まってきたけどこの曲は全然出来ない
742爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 00:37:45 ID:MeF2MzT20
>>741
有名な詐称曲の一つ
曲調とロリアニメに似合わず穴も詐称気味だったりする
743爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 00:42:30 ID:fljTmKND0
>>741
糞発狂な上に回復がそこまでないから結構辛いよあの曲・・・
固定なら譜面サイトみてとりあえず指の動かし方を練習すれば、
取れないかもしれないけど、前よりは確かに楽になるはず・・・
それより、その調子でちゃくちゃくと☆6とか☆5をじゃんじゃん
埋めれば勝手に実力があがるから、気にすることもないんじゃないのかな。
744爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:46:01 ID:lBJKaKey0
AC20回弱プレイしてるのに全然光らない、しかしコンボはつなげられる
CSやりすぎると駄目なんでしょうか?
ゲーセンが遠いのでひたすらCSやってる状態なんですが・・・
745爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:48:47 ID:YpqyzCs40
>>744
そんなもんだから気にせずやり続けておk
746爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:50:23 ID:ykSqYn+R0
>>744
CS→AC、AC→CSとやると最初光らない、って人は多いから安心してOK
俺も同じだ
要は慣れだからスコアにこだわりあるんでなければ、必要以上に気にする必要は無いと思う。
747爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:52:54 ID:2f2B1njg0
お茶漬け見たけど、お湯こぼれてね?ww
爪切りも謎だしww
748爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:53:26 ID:2f2B1njg0
誤爆しますた
749爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 01:55:51 ID:lBJKaKey0
>>745>>746
なるほど、やっぱ慣れですよね
めげずにやり続けます
750爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 02:15:57 ID:0t2PE5LRO
判定タイミングずらしてみては?性能良い液晶なら−1くらいでいい感じだよ。
751 ◆Tpz51XotE6 :2009/02/21(土) 13:05:57 ID:APRm0bbb0
やっと一級受かった しかし初段の壁は高い
752爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 14:50:16 ID:U+7ZlS1OO
>>751
おめでとう!
何度かやって初段は遠いと感じたら、段位は無いものと思ってプレーすると良いよ
精神衛生的に良くないからw
753爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 15:47:04 ID:LGXaSIEZ0
2P側対象でCSGOLDをやってるんだけど
雪月花(N)で1+2の押し方に非常に困ってるんだ

配置どおりだと薬指と中指で押すと思うんだけど
どうにも窮屈に感じてしまってやりづらい
これも慣れでなんとかなる?

それか、1を親指2を中指とかも考えたんだけど
こっちは押しやすい反面次に移りにくくてイマイチ

みんなどんなかんじなの?
754爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:13:19 ID:xiuQOWCF0
俺もまだ一級だけどそれは親指と中指でやってる
確かに最初のうちは次に移りにくかったけど慣れたらなんてことなかったよ

でもスクラッチで忙しいときに1、2、3がいっぱい来ると左手が死ぬ
755爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:17:48 ID:iv6yyoy1O
自分は1P1048式だから詳しく分からないけど、やっぱ薬指と中指で取るのが基本じゃない?
または1親2人みたいに半固定にシフトするとか

というか、1親2中って1048式の押し方ですよ。3を人で取れば1048式の出来上がり
固定を変えるのも一つの手では?
1048式は3:5固定にシフトしやすいんでオススメ。慣れるまでがツラいですが
756爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 16:47:23 ID:YCJoi7NzO
まて、>>753は右皿だ
757爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 17:47:37 ID:erIVJ2FJO
>>753
左皿北斗初段だけど
窮屈だし考えるの面倒なので左薬指だけで12同時にべちゃっとやってます
758爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 20:54:10 ID:L2pLGStf0
>753
俺は1P側対称だけど皿が絡まない限り1+2は薬と中で取ってる
理由は次に移りやすいからだけど、親人or親中のほうが光るというのはあるかな
その配置が窮屈なら1を小指で取るのはどうだろう?
指が短い分配置的には楽になると思う
小指が鍛えられるまでは・・・だけど

あと右利きかな?
その場合左手が十分動くようになるのは多分八段〜九段くらいらしい
それまでは慣らしていくしかないと思う
759753:2009/02/21(土) 22:16:24 ID:LGXaSIEZ0
みんなありがとう、両方の意見が聞けてすごい参考になった

確かに逆の手だけど1048式的な動きかも、コレを機に他の配置も考えてみようかな

親+中なら練習次第でなんとかなるかもとは思ったがこれから先のことを考えると
最終的にはきつくなるかなぁと思って薬+中のほうがいいかもと悩んでたんだ

うん、右利き
左は最近ようやく1、4あたりが押せるようになってきたというところ
1+4なんかは薬よりも小指を使うほうが向いてるかも?と思い始めてきた所だったので
小指をつかってやってみる
760爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 19:59:50 ID:DTqYXLfZ0
1・2はひどいトリルがこない限り薬・中でやった方がいいよ

確かに1・4は押しにくい
俺は1を薬・小を両方使って押してる
761爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 20:23:27 ID:SyBHi2QDO
>>757
今はそれで充分だけど八段ギガデリで確実に詰むよ。
まあ、六段ぐらいには運指見直すだろうが。
762爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 10:31:22 ID:vpCuW2IKO
このゲーム糞ムズイわ
やり始めて暫く経つけど全然進歩がない。星6とか手がついていかないし出来る気がしねーわ
周りは上級ばかりで下手糞はやりづらい空気だし、なんであんな譜面が出来るんだよ
763爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 11:12:31 ID:BGpeWvUy0
俺も☆6八割埋まったあたりで伸び悩んでるわ。
まあ理由は分かってる(左手が動いてない)し、のんびりと☆5乱でもやってそのうちできたらいいなという感じ。
764爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 12:59:50 ID:OD5EuO/80
やっぱ誰しもそんな感じなのか
☆5ぐらいまではわりかしサクサク上達して1級も何とか取れたけど
急にそっからが全然進まなくなった
一杯一杯だけどひたすら数こなすしかないのかな?
765爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 13:22:03 ID:9o4JeCqx0
今はひたすら数こなすしかない
☆5正規がクリア安定するなら次は乱や鏡つけてプレイ
していればいつのまにか上達してる
たまにレベルがひとつ上がってる譜面になったりするぞ
766爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 13:27:59 ID:XWl+8Yon0
>>764
俺も2級から1級まで(ちょうど☆5とか☆6が安定してきた頃)はすごい伸び悩んだ。
言うのも恥ずかしいが、DDで2級取ってからはDJTまで段位あげられなかったw
まあ明らかに数がこなせなかったのと、ビビッて☆7とかに殆ど特攻してなかったからなんだけど。

しばらく段位から離れて、気ままにやってみるといいよ。
クリア安定の曲に乱とかHARD付けてみたり、☆6近辺なら3曲目orEXTRA☆7特攻とか。
低難度HYPERとかANOTHERやってないならやっておくといい。後で苦労する。ソースは俺。

段位なんて突然何個も上がったりするものだから気にすんな。
767爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 16:58:44 ID:CH0rYUHS0
>>764
とりあえず1、2曲は☆5か☆4やって、
それで最後になったらクリアレートの高い☆6を選んでやってみるといい、
もちろん、☆3や☆4も忘れるなよ、このあたりも大事なんだぜ。
768爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 17:21:55 ID:Hwpf0eh9O
5級の4曲目が出来ません…
3曲目までは何とかできるのに、4曲でナニコレって感じです
2曲目ではA判定出るのに…


何かいい練習曲は無いでしょうか?
☆2までクリア埋め完了後、今は☆3埋めながら、毎回最後に☆4に挑戦して、いくつかクリアできました


長文すいません
769爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 17:28:41 ID:Hwpf0eh9O
連レスすいません
当方2P側で5:3半固定メインです
770爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:09:45 ID:ln54+0cg0
1〜2曲目を☆3、3曲目を☆4でやってるなら
1曲目を☆4、2曲目を☆3、3曲目を☆4で
やってみる方法に切り替えてもいいかもしれない。

1曲目が☆5以下ならミスっても2曲目やれるから
今は自分のレベルよりちょい高い曲を沢山やったりするのが良いかと。
少し手が届かない難易度の曲で気に入った物があると励みになったりするしね

>>763
☆6点灯する頃にはまず最低でも初段合格してるし最悪6段合格するよ…
あそこにはFour-Leafがあるし…
771爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 22:53:21 ID:RrCKjSvb0
☆6点灯で最低初段はどうだろうか
NじゃなくてHの6ってこと?
772爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 23:52:27 ID:Hwpf0eh9O
>>770
レスありがとうございます
そうですね…☆4に触れる機会を増やしてみて、御指南どおり、434でやってみます

精進します
ありがとうございました
773爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 19:27:37 ID:ykBeI8m/0
ACで判定って変えられますか?
774爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 20:15:51 ID:fctskNIK0
>>773
ゲセンの人に言えばね。
判定表示位置は携帯サイトから変えられるけど
775爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 20:19:26 ID:ykBeI8m/0
携帯サイトか
ありがとうございます
776爆音で名前が聞こえません:2009/02/24(火) 23:42:05 ID:VHKdGpRV0
ポップンに疲れて弐寺に乗り換えた私にアドバイスを…
1P側の北斗(?)でのプレイです
一応RED ZONE(N)は普通にクリアできるんですが、やはり固定運指に慣れていった方がいいんでしょうか?

現在左手は主に人only・皿時や複数押しの時に親or中を使う形で、主に1〜4対応
右手は親人中のみで薬指は使っていない状態です(3〜7対応)
皿1や皿2はほぼ問題なく取れるんですが皿3や右手だけでの47がorz
777爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 00:59:55 ID:ux+dgqiT0
>>776
まずは使える指を増やした方が良いな
その過程で固定を練習してみればどうかと

北斗でも上に行く人間は居るので
運指についてはあまり気にする必要ないと思ってる
重要なのは動く本数(とスピード?)
778爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 01:47:35 ID:SJzC0RxD0
DJT(CS)の1級の4曲目(Radical Faith(H))ができなくて半泣きで粘着してたら今日なんとか受かってそのまま勢いで初段に特攻したらあっさり通ってしまった。
どう考えても初段より1級のほうが難しかった
779爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 15:34:02 ID:UI1LLkr30
この前の雪月花の1+2の質問した者だけど初段突破できました
みんなありがとー

つっても思いっきり手を伸ばしてやっとこさ中指の爪の先がひっかかった
ぐらいのギリギリさだけど
1+2もまだまだで、いきなりこられると確実に見過ごす
まぁ、これからも意識して練習したいと思います

今回気づいたことは、固定を始めたことで
「このボタンはこの指で押さなきゃいけない」
みたいな恐怖観念にとらわれていたかもしれないということ
譜面によって押しやすいやり方を
固定に囚われずに考えてもいいんだなぁと気づきました

テンプレでも書いてあるけど実際に実感しないとわからないもんだね
780爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 17:34:26 ID:bYlEv8XRO
懐かしいな。俺も初段取るまでえらい苦労したよ。

数こなすよりか、全譜面にランプ付けるつもりでやるとよい。もちろん☆6以下でね。☆7からはかなり大変だから今は放置でおk
781爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 17:54:26 ID:atzVPaxT0
俺も今日AC初段合格してきた
ラストのI Was OneはあれH☆6じゃなくて7くらいだ
782爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 18:12:09 ID:zm1DUBVdO
>>778
CSDJT初段?スゴいな
2tribe4k(H)が出来なくてCS初段が取れない

アレは☆7強だからちょいスレチか
783爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:35:13 ID:f6gG/PpVO
>>781
Iwas〜は開始直後の混色階段×2と、ラスト付近の緩い発狂地帯が酷いよな
GOLD RUSH終了時にゲージ50%は欲しい
それだけあれば何とか終盤も乗り切れるはず

ちなみに自分は初段で詰まりまくったんで、CSRED・GOLDで4曲ともノマゲ100%クリアが安定するまで猛練習した
いつの間にか二段余裕でした
\(^o^)/
784爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 21:41:43 ID:qv1iVuj20
>>781
確かに詐欺っぽいけど、全体で見ると割と叩ける譜面がまんべんなく振られてて、
ラス殺しでもないので7じゃ弱いと思う。
ともあれこのスレ卒業ですね。おめでとう。
初段〜五段スレにステップアップしてくだされ。

☆はノマゲを基準にしてるみたいなので、☆とクリアレートを見て、
あんまりにも低ければラス殺し曲の可能性大ですよ。
まぁこのスレのレベルだと☆1〜☆6くらいかな。
☆6のクリアレートは個人的にあまり参考にならんかも。
上級者もプレイしたりするので。(☆6フルコン埋め等。)
785爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 22:05:05 ID:yABzX/aE0
CSのDJTとGOLDが初段取れたんでACデビューして初段トライしたら見事死んだ
なにあの画面の近さとお皿の高さ…
得意な曲バンバンやって慣れるしかないのかあ
786爆音で名前が聞こえません:2009/02/25(水) 23:51:47 ID:atzVPaxT0
>>783>>784
開始直後のあの階段はいやらしいですねw
ラス殺しもなければ道中もなんとか叩けてました
でも途中の皿はけっこうきつい・・・

>>785
まったくの別物と考えた方がいいかも
でも何回かやってれば慣れてくるのでおk
注意すべき点は弐寺プレイヤーからの視線
プレッシャーに負けずに頑張ってください
787爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 01:32:04 ID:4cfiJYnn0
>>786
過疎ゲーセンだから視線は大丈夫だと思うw
ACのボタンは軽くて押しやすいし慣れれば家よりもコンボ繋がりそうだ
何より押したときの音がパチパチ気持ちよくて癖になりそう
788爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 01:48:54 ID:4XvTak12O
>>787
慣れればACとCSの差をあまり感じなくなってくるから頑張れ
慣れても全く同じ感覚というわけにはいかないけどw
789爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 17:31:39 ID:bXNYHCuh0
>>777
7が来た時に薬指を使うよう意識して慣らしていこうかと思います
難易度が上がるにつれて嫌でも47+αは出てくるので、結構押せるようになってきてます

今日7級から順番に段位認定やったら二段まで上がってしまった…(ラス曲以外ボロボロの成績だったけどorz)
790爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 18:26:29 ID:twQt9ZeM0
みんな頑張ってるなぁ
八段〜皆伝の人達がいる中やって七級落ちたのが懐かしい
今は八段78%だけど初心者がやってるところを見ると偶に思い出す
やってればその内上手くなれるから心配せずに練習すれば良いと思うよ
791爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 20:32:35 ID:9Ez14PpoO
>>790
良い人だ(;_;)
792爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 21:18:03 ID:mbqFRgWBO
長年ポップンメインだったので皿がとても苦手
最近は叩くことはなくなってきたかな
793爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 23:35:25 ID:Jo13Ry150
>>792
全皿オプション付けてプレイしてみたら?
794爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 07:51:08 ID:Hhjtu5Ox0
皿が苦手なら、むしろ皿アリでやるべきだと思うんだが。
俺も初心者なので、よくわからないけど。
795爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 08:06:03 ID:ClTmXwKF0
ヒント:AC版DJTの?コンテンツの一番下
796爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 16:27:54 ID:jWp6Va740
ギタドラV3

Venus

Tatsh+RayZY

繰り返す過ちにこの身を委ねたとしても
絶え間なく降り注いでいた
涙の夜に迷ってる二人がいた
快楽へのphrase 満たされない反発のface
吐息を押し殺した部屋
貴方を見失う

奪いたいほどに求め合えるなら
傷つけあったとしても構わない
貴方の夢に生き続けてる
落ちてゆく 小さな写真の上

Venus just an you ending.
Just for me night,I'm tell you rise.
Don't sing a missing de a light,you kissing night.
Venus just an you ending.
Just for me night,I'm tell you rise.
Venus just an you ending.
797爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 22:21:16 ID:W19CS/hZ0
○ヶ月で初段受かったとかいうレスみると自分の成長の遅さに死にたくなる。

なんていうか右左の手のリズムが違う譜面がぜんぜんできない。最近は成長がぜんぜんない一級にアドバイスください
798爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 23:08:04 ID:771nk/WLO
>>797
〇ヶ月で〇段は宛にならんから気にせんでいいよ。
まぁ俺六段だけど一緒に始めた友達十段になっちま
ったし…はっきり言うと、成長の善し悪しはあるね。
人間だし。向き不向きはあると思います。
ただ、それでも努力で補えますよ。俺も努力は欠か
していません。スコアもクリアもかなりへたれですよ。
一級なら☆5を埋めてみては?☆5以下は落ちても
二曲目に進めるので一曲目はランダムつけるなど条件
を少し難しくするなど。
まぁうまい人に共通してるのがACに相当注いでますから。
100k200kは普通ですよ。
頑張って!
799爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 23:09:37 ID:OTX1k4bzO
人によるかもしれないけど段位気にし過ぎはよくないよ。楽しいと思えれば自然と上手くなる。

参考になるかわからないけど七段まで自分は運指とか知らなかったし他人のプレイとかも一切気にしてなかった。九段以上まできて初めて他の人にスコアで負けたくないと思うくらいだった。
800爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 23:22:47 ID:aPhRHIwW0
>>797
一日や二日でいっきに初段いく人、一ヶ月でいくか行かない人
さまざまなんだ、そしてそこで他人のペースをわざわざ気にする必要性はない。
自分の成長が遅い、そんな事気にしたところで上達するわけじゃないし
気にすれば気にするほど、そのネガティブ思考が原因となり
どんどんモチベが下がっていくから、考え方次第1つで
そのものの楽しみ方がずいぶん違うよ。
マイペースでいけば、遅いかもしれないが遅くても地道に進んでいるって
事だから、いつか上位にいけるよ、まぁ時に休憩も必要だがな。

☆6でクリアレートが高いからどんどんやっていけば
そのうち右手と左手を別々にできるようなる、☆5にS乱や
思い切って☆6にS乱なんてのもありだ、
801爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:31:58 ID:oq2xNY290
>>797
俺が初段になった頃は始めた時の3つ後のバージョンが稼動してたな
何ヶ月掛かったからってどうこう言うもんでもないと思う。所詮はゲームだし。

>右左の手のリズムが違う譜面がぜんぜんできない
☆5とか☆6埋めればそのうち出来るようになってる。
どうしても今すぐ出来るようになりたいってなら、左3レーンと右4レーンで分けてみるといいかも(1Pの場合)。
他にも、2:5で分けてみるとか。

成長が止まるのなんて良くあること。
好きな譜面を楽しみながらやってれば、そのうち合格できるよ。
初五スレで待ってるZE
802爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 10:11:21 ID:1ZiGfp3z0
>>798-801
ありがとう。地道にがんばるよ
やっぱり楽しんでやることが大切だよな
803爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 11:26:11 ID:Mno9GK2TO
2chの段位スレも悪くないなと思った
804爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 11:31:46 ID:DudRsReQO
荒れる時は荒れるけどなw
805爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 12:30:56 ID:Q0G6yZ1uO
>>797
ヒント
初段はDJTより簡単。
GOLD RUSHは回復曲。
ポップンのエピックポエトリーが面白い。
806爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 20:47:00 ID:vKpdlLra0
ついに1級クリアかとおもったら
With your Smileで速攻シャッターしまったよ・・。

2級の平均スコアの低さをプレイ前に見て
ビビッてしまった。
807いつかの701:2009/02/28(土) 22:00:46 ID:sDxpsA940
 田舎に帰省したら近場のゲーセンが潰れてた/(^o^)\

 代わりにCSGOLDを買ってプレイし始めました。
 ☆3のDon’t stop! がどうしてもクリアできないです。
 一番駄目なのが終盤の同時押しゾーンで上手く指が反応してくれないというか、パニくってしまいます。

 段位認定は6級。5級の最後までぎりぎり到達できるけど同じくDon’t stop! で押されてる状態orz

 何かいい練習法はありますでしょうか?
808爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:10:23 ID:0k3YHOoI0
まだその頃はとにかくいろんな曲やって慣れる
これが一番の上達法
数こなしてるうちに自然と上手くなってるはず
同時押しも勝手に押せるようになるから心配しなくていいよ
809爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:15:54 ID:NVnlq7HFO
Don’t Stopは神曲
言ってみたかったんだすまない
810爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:16:38 ID:9tgwQRcI0
>>807
俺もそれで躓いたなあ。
5級飛ばして4級やったら普通にクリアできたしw
Don’t stop!て☆4にハイパーとアナザーいるからいやらしい。
2段取れなくて☆5☆6でS-乱祭りしてたらいつのまにかできるようになってたな俺は。
811いつかの701:2009/02/28(土) 22:33:57 ID:sDxpsA940
>>808

 とりあえずは、モチベーション維持にビギナー曲制覇とかやりつつ、できればCS15とか買って挑戦してみます
 数こなすっていうと、トレーニングで速度落として練習するってのは癖がついて駄目ってことですか?

>>810

 4級とかやって縦連とか来たら即BAD嵌りする自信が(ry
 ランダムとかレーンカバーをつけるのも……ありかもしれないし、ちょっとやってみます


 アドバイス感謝
812爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:41:59 ID:/tABFPmcO
サドプラ使い始めたのはいいけど曲が始まるまでの時間に調整しきれなくてすごく焦る。いつも曲始まる画面になってからハイスピいじってたからなぁ
やっぱりこの曲(bpm)にはこの早さ、とか覚えとくべき?
813爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 22:53:07 ID:Zbu6DJfG0
EMP(CSDJT)からは緑数字(ノート表示時間)という便利なものが実装されてるから、
これを目安に設定するといい
極端に早い曲でない限りは、これでおk

HSは覚えたほうがいいと思う
814爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 01:01:57 ID:bnAMI8+p0
>>811
Don't Stop!で躓いた人間がここにも。
これと花吹雪がクリアできなくて一度挫折したけど、
CSDJTの発売を機に再開し、☆5を何曲かクリア
できるようになってから特攻したら両曲ともあっさりクリアしたよw

DJTはSpica(☆3)で躓くかもだが☆4何曲か埋められる頃には
クリアできるようになるから気にしなくていいよ

トレーニングで速度落として練習するのもいいけど
昔の自分みたいにLove Again...の終盤だけで3週間も嵌るのは厳禁ねw
(当時はアナコンでやってたんだけど)
815爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 09:03:59 ID:V9/3pAq4i
>>806
俺も当時は同時地帯でガシャーンだったな。
CS持ってるならトレーニングでスピード遅くして練習オヌヌメ
俺はそれで同時地帯見切れたよ。
816爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 19:32:07 ID:7Y2gv3PT0
CSDJTで初段取れて調子こいてたらHappySkyで華麗に1級落ちた\(^o^)/
817爆音で名前が聞こえません:2009/03/01(日) 20:14:44 ID:/jUcosaLO
>>816
ハピスカ1級は難しいよな、未だにできない
CS12CS14共に二段だってのにwwwwwww
818爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 10:25:29 ID:KZs2Fcm2O
⇒Nのせいでなんど苦汁を舐めたことやら…でも初段に行くにはクリアしなくちゃ…っていうジレンマだったなw

関係ないけど9th二級・二段も意外な辛さがあるよ。
819爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 16:35:51 ID:cFqvE4Ay0
最近GOLDを始めたんですが、難しいですね。特に皿を取るのが・・・orz
5では唯一Second HeavenがフルコンAA
6では唯一花吹雪だけクリア
7ではまぐれでGOLD RUSHだけクリア
好きな曲だと何度でもやり込めますね
FIRE FIREなんかも好きだけど、あの皿を攻略できる日は来るのだろうか・・・
820爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 17:08:26 ID:mMsaQycUO
エンプレス5級がくりあできませんアドバイスを下さい
821爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 17:25:05 ID:jRGbFr4JP
>>820
まだ遊び始めの時期なので級位を気にせずどんどん色んな曲に挑戦して
曲とゲームを楽しむ方が良いと思います。
(☆5〜6くらいまで、理想としては☆7〜8がクリアできる辺りだとは思いますが)

後、自分はエスパーではないのでその質問では何が原因なのか理解しかねます。
具体的に何ができないのか言ってもらえないと主な原因がわかりません。
とりあえずまだやり始めなので経験不足なのだとは思いますが
822爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 20:47:29 ID:mMsaQycUO
3曲めでゲージ食われて4曲めにいくと2%しかのこらなくて閉店
☆5はまほろばやハリツヤはくりあできます
☆3は半分くらい4も4曲ぐらいはクリア出来ます
823爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 22:58:59 ID:QQRo2k9eO
>>821さんに同意

>>822さんは、俺と同じぐらいかと…一様5級なんだけど、☆5は余りクリアしてないけど☆4辺りをそこそこクリア出来れば5級は行けると思います。三曲目より四曲目のラストで落ちやすいかと…
824爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:35:18 ID:aTZ1jhIX0
>>822
とりあえずEMP曲の☆4〜5をひととおりやってみる。
Bahram Attack,NΦ CRIMEはクリアできて、
neogenesis,Just a Little Smileがクリアできない
俺でも5級とれたから。

俺もラス曲のLove Willでがっつり削られたなぁ。
終わった時残り8%くらいだったかとw
825爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:52:49 ID:mMsaQycUO
解答ありがとうございました
とにかく段位よりいろんな曲に触れようかとおもいます
あともうひとつ質問
☆2まで全部クリアーしたんですが全部イージーつけてなんです イージーはつけないほうがいいですか?
826爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 23:53:25 ID:mMsaQycUO
さげわすれ
827爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 00:07:44 ID:m6XksKvjO
とりあえず最初は数こなすのが一番の上達への近道
828爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 00:43:29 ID:Gn+VswY70
>>825
1曲目☆5以下ならクリアできなくても2曲目ができるから、安心して挑戦してくといいよ
1曲目に☆5以下の難しそうな曲に挑戦
2曲目はクリアできそうな曲で安定
3曲目にまた難しそうな曲などに特攻
でおk(まだ4曲目はないものだと思って)
2曲目にクリアできずに終わっちゃっても泣かないこと
初っ端からHARD落ちして終わる俺みたいな奴だっているんだ

自信ないなら付けてもいいんだけど、俺は最初ほとんど付けなかったな
付けるようになったのは五〜六段くらいの☆8安定してない時期にEXTRA出す為程度だった
ACはお金掛かってるので外せって強制はしないけどね
とにかくいろんな人が言ってるようにいろんな曲に触れていってがんばれ
829爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 02:35:59 ID:aAOV6FnQO
お前ら全員邪魔だから弐寺辞めろ
冗談じゃなくてマジで辞めろ。
どうせゲーセンじゃ上級者の上達を妨げるだけの存在なんだから

楽しめれば良いなんて奴は家庭用買って遊んでろよ
830爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 03:17:02 ID:LLwWxqEFO
八段スレより
爆音で名前が聞こえません
 sage
 2009/03/03(火) 01:47:25
 aAOV6FnQO
うわ、自分のレスが痛い。本当痛い
恥ずかしい…




アンタ本当痛いわ
831爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 03:20:55 ID:4SQlFlMc0
廃人十段だけど>>829はクズ
832爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 03:44:01 ID:QNoM2ImO0
>>829
調子のんなよ
俺も八段だけどはじめのうちはぜーんぜん叩けなかったぞ
お前は初日から☆11クラスをバンバン叩いてたんだね^^
833爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 06:46:57 ID:3y+MiLOlO
後は上級者とバトルしてもらってEXTRAで4曲目に引っ張ってもらうとかw
俺はたまにそうしてもらってる
親切な上級者で助かってますw
834爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 07:21:42 ID:aAOV6FnQO
>>833
それ上級者にとっては正直迷惑なんだよね…
最初の頃は一曲目☆5以下の保険があるから良いけど、調子乗ってくると全曲クリア出来もしない選曲しやがって…こっちはEXTRAまでプレイするために割と低難易度を選曲しなきゃいけないわ肩はぶつかるわ最悪
マジ感謝しろよ
835爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 07:31:33 ID:3y+MiLOlO
>>834
つか、その上級者から声かけてくれるから助かってる
曲選択はその人に任せてるけどね
別にクリア出来なくても難易度高い曲が数多くPLAY出来るからいいしw
肩なんかぶつかんないけど?
その人には感謝してるけどね
836爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 09:41:05 ID:gr5QgS/eO
顔真っ赤にしたイタい子の居るスレはここでつか?ww
837爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 09:44:24 ID:sVCsiBgUO
>>834
とあるコマンドを使うと難易度を個別に変更できる、という電波を受信した
838爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 10:03:09 ID:3y+MiLOlO
そうそう、難易度個別にしてもらってる
839爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:29:07 ID:sVCsiBgUO
>>838
じゃあ良かった。今は弐寺が一番楽しい時期(人によるけど)だから、精一杯楽しむと良いよ。

初心者用のサイトでも作ろうかな…
840爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:37:19 ID:aAOV6FnQO
難易度個別にしても>>835みたいなやつは全曲特攻しやがるから、上級者は安定しない難易度は選べねーんだ
難易度変更出来ない曲もあるしな、メンデスとか少年Aとか。なんでnormal譜面なんかやんなきゃいけねーんだ
最早愚痴だな
841爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:37:29 ID:Gn+VswY70
初心者スレwiki消えてるっぽいから代わりに作っても良いかもね

あとどうでもいいが
http://hissi.org/read.php/otoge/20090303/YUFPVjZGblFP.html
何か言ってても気にしないようにな
842爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:40:12 ID:aAOV6FnQO
>>839
初心者が初心者用のサイトを(ry
843爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:43:00 ID:RBWlWoYTP
おまえらには段位以前にスルー力が足りない
844爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:51:41 ID:aAOV6FnQO
そーかスルーカ
845爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:52:31 ID:sVCsiBgUO
PC持ってないけど初心者用サイト作るって言ったら怒る?
846爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 11:57:00 ID:aAOV6FnQO
全カで応援するぜ
847爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:12:26 ID:2ebeuJKd0
                     _______
                _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
              、-''゙゙    /     ヽ     ゙゙ー、_
.            /    __,,,,,,,,,,|       |_、-‐‐-、     ヽ
          / _,,、-''゙゙゙    l     ●/      ヽ    \
.        ,-‐‐-(     \   `;-‐‐-、/ ●     |      ヽ
        /     ` `‐、_  \  l    l      ./       .\
        |         `-、_.  ヽ、____ノ\__  .__/ヽ、       丶
        |\   ゙゙'''ー-、_     /      . ̄     \      丶
.       |  \_.      ゙゙'''   /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ      .l
.       |    |ヽ、       /     ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,,  丶       l
        |    |  `ー-、__  /     ゙゙゙'''ー-、_        .l     .|
.        |    |     `'''┴-、_____      ゙゙゙''''ー-     |     | <トゥートゥートゥマシェリーマーシェーリー
.    _、--‐┤    l            `ー‐‐---、___________.  |      l
    /     l    ヽ                    /   |     /
.   |     ヽ    \   _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__      ノ    |    ノ
    l      lヽ    \/          \    /.    /    /
.    `ー‐-t-‐'  ヽ     `-、           \/     /    /
        \   ト-、,,,___   `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙    .ノ   /
         \ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____       /   /
848爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:14:25 ID:3y+MiLOlO
確かに個別に出来ない曲あるから迷惑かけてるよな…特攻は、やって貰ってる時は自分からはしないけど
他の上級者の人達もアドバイスくれるから、結構恵まれてるやりやすいゲーセンでよかたw
849爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:25:19 ID:aAOV6FnQO
脳天気
850爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:27:07 ID:G673cB7UO
Extra出せるぐらいで上級者とは言わん
851爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 12:42:11 ID:3j4aqnABO
確かに難易度を分けたとしてもお互いちょうどいい曲はそんなに多くないね
852爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 13:04:12 ID:sVCsiBgUO
空気読まずにカキコ。

取り敢えずサイトは借りてあって暫く営業してたんだけど、最低限必要なコンテンツってある?

因みにすぐに使えそうのは
・運指解説(指使いのみ)・雑談板・質問板・メールボックス
くらいかな。
一応はコンテンツだけど、
・級位解説(〜初段、アテにならないorz)も置いてある。

足りないものがあったら教えて欲しいかな。
853爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 13:14:49 ID:J4cACtD70
>>852
とりあえず初心者Wikiの内容程度は欲しいが

その内容だと、練習曲紹介があってもいいのではと
854爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 13:23:42 ID:sVCsiBgUO
わかった。作ってみる。

これ以上は荒れるし、スレの無駄使いだからこっちへ。
http://megaview.jp/view.php?v=883969
855爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:42:57 ID:aAOV6FnQO
運指www解説wっwwぇwwwwww段位ww攻wwwwwwwwwwwww略wwwwwwwwwww(苦笑ww)wwwwwww
856爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:22:06 ID:3HjhUBv4O
荒らしが居る状態で移動しても意味が無いだろ
なんでスルーできないんだよ
857爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:24:24 ID:sVCsiBgUO
サイト作成の話題はそこで、と思っての移動です。荒らしは関係ないものだと思います。
858爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:26:18 ID:aAOV6FnQO
利用規約のページが存在してませーん
859爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:42:05 ID:3HjhUBv4O
気にしないでここでやろうや
こっちが後手に回ってどうすんだよ
スルーってのはいないものとして扱うってことだぜ?
860爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:48:58 ID:aAOV6FnQO
管理人が「糞が」ってwwwwwwうわwwあwwwwwwーwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
861爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:53:19 ID:PebaRkf/P
そんな知性の無さそうな子が荒らしな訳ないだろう、ただの可哀相な子だよ
ただでさえインカムが悪い音ゲーから新規奪ったら開発が止まる所か
ゲーセンに置いてもらえなくなる事に気が付かないんだから
862爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:53:37 ID:aAOV6FnQO
まずはDOLCE式のページ作る事。
あと1048式のページだけど、あれじゃ本当の初心者は皿が来ても完全固定のままやるんだと思ってしまうだろう。運指スレよく読んできなさい。
863爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:55:30 ID:sVCsiBgUO
>>859
ゴメン、俺は一体誰にレスしてたんだろうね

それで、練習曲の項目なんですが、初心者wikiを利用したことがないので、全くわからない状況です。誰かログ取っているかたいらっしゃいますか?
864爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:57:44 ID:sVCsiBgUO
連レスすみません

>>862
わかりました。取り敢えず運指スレにお邪魔してきます。
865爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:00:36 ID:aAOV6FnQO
あと、3:5半固定の説明に非皿側の親指で3鍵(1P)を押した時に人指し指や中指で空いた5鍵を補助する崩しについて書かれていない
初心者はスクラッチを横に回してしまいがち、SPでは縦スクラッチが必須な事も書こう
866爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:03:04 ID:Pl9pSVETO
>>865
アドバイスするのはいいんだけどsageくらい覚えよう
867爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:06:53 ID:GmzooFVP0
皿混じりの同時押しが出来ません…
1Pの1048式で練習してるのですが、どうにもこうにもこんがらがってしまいます。
S356やS235というのはどうやって取ればいいのですしょうか。
868爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:18:27 ID:aAOV6FnQO
更に、誰に聞いたか分かんないけど北斗が超発狂向きなんて嘘も良いとこ
対称固定や1048式だから7鍵は薬指、手首皿だから小指と言うのは少し言葉が足りない。薬指を使うか小指を使うかはその人次第、簡単に言えば向き不向きの問題
とんだ嘘つきサイトやがな(´・ω・`)
869爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:37:31 ID:aAOV6FnQO
>>867
3を左親で取れば無事解決
あとは
S左3右親5右人6右中
S左2左人3右親5右人(中)
5鍵を人指し指と中指どちらで取るかは譜面次第ってここは運指スレか!
870爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:41:51 ID:sVCsiBgUO
DOLCE式が完成…と言いたいんだけど、特徴を知らない俺はどうすれバインダー。

やっぱり向こうで話しません?凄い勢いでレスが流れていく…orz
871爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 17:55:28 ID:V2ASTd6F0
つ 運指スレ
872爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:02:31 ID:7BMFWH8u0
>>870
煽りじゃなくて半年ROMれと言いたい
873爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:07:42 ID:aAOV6FnQO
>>870
大まかに…対称固定より皿に近い為、皿絡みに強い。その分対称固定より鍵盤が弱い。1048式と同じく一つずらすだけで3:5半にシフトする事が出来る。

やっぱ初心者が初心者向けサイト作るなんてな無理な話だな
ロクに運指スレや段位スレも見てなさそうだし
君には向いて無いよ
874爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:11:37 ID:L0ShOt580
だからsageれと言ってるだろうこの文盲が
875爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:18:47 ID:3y+MiLOlO
全力で応援するとか言う割には、君には向いてないよって…w
代わりに立てて上げればいいんじゃない?
876爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:19:01 ID:sVCsiBgUO
>>873
本当はこんなこと言いたくないんだが、君は俺と二段しか違わんのだろう?四つ離れた十段の方や、それ以上の腕を持った皆伝の方に初心者乙と言われるのは至極当然だと思う。だが、今まで散々荒らして来た君にだけは初心者呼ばわりされたくないんだ。
877爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:21:08 ID:aAOV6FnQO
つーか良く見たら「初心者講習」って他人のサイトのコンテンツじゃねーか
他力本願な奴。最低だな
878爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:23:15 ID:aAOV6FnQO
>>876
ごめん俺十段wwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwwwww
879爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:25:13 ID:Pl9pSVETO
煽り合いがしたいならよそに行け
880爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:26:50 ID:aAOV6FnQO
サーセンwwwwwwwwwフヒヒwwwwwwwwwwwwwwwフヒwwwwwwwwフwヒwwwwwwwwwwww
881爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:31:47 ID:sVCsiBgUO
誤解を招いたようだから最後に。
あの【初心者講習】ってのは他サイトに張ってあるものだけど、あれは正真正銘俺が作ったもの。

嘘だと思ったら、リンク集の大きい方のサイトの管理人さんに聞いてみな。
882爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:34:59 ID:aAOV6FnQO
おっ、本当だ。すまん
まあ他力本願なのは変わりないがなw
883爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:43:52 ID:Pl9pSVETO
せっかくやる気になってるんだからやらせてやれよ
おかしいところがあるなら追々修正して行けばいいんだから
文句だけ言うのは建設的ではないと思わないか?
884爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:29:49 ID:3j4aqnABO
低難度の詐称曲リストを作るといいと思う
上達すると違いがよく分からなくなるから
でもまあクリアレートでこと足りるかな
885爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:35:16 ID:V2ASTd6F0
886爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:38:18 ID:8DtROjD40
つか何でwikiにしないのかが疑問なんだが
887爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 19:39:50 ID:ZtuUo2fk0
前スレでwikiコピーしてた人です、時間みつけてpukiwikiカスタマイズ続けてたんですが
やはり厳しそうなので現在mediawikiに乗り換え中です、時間かかってしまい申し訳ない。
888爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 20:56:30 ID:3HjhUBv4O
>>887
889爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 07:07:24 ID:ixXnnfwAO
>>839です。

>>887さん>もしかしたら内容が被るかもしれませんが、よろしくお願いします。

練習曲・危険曲は分けようと考えていますが、☆1と☆6でどちらから作ると便利ですかね?

目初スレのみなさん>昨日の件は申し訳ありませんでした。
890爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 07:23:19 ID:g4R2G1jGO
>>886
☆4か5か6
891爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 07:23:59 ID:g4R2G1jGO
892爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:39:38 ID:9wanrylJO
>>889
☆1から作っていけば?低難易度は少ないし、練習曲となると限られてくるから。
>>890が言うように☆4〜6が重要だと思う
893爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 08:54:14 ID:ixXnnfwAO
>>890-892
わかりました。取り敢えず今日は試験的に作ってみますので、レイアウト等のご指摘などがあれば、よろしくお願いします。

(忙しいのですぐには作れませんが、出来たら報告します。)
894爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 14:52:51 ID:AgETVGWgO
>>893
wikiコピーしていた人がいて別なwiki作ろうとしてたのに、お前さんが一個人のHPをここで作ろうってのは間違ってるんじゃないか?
その為にこのスレがあるんじゃねえんだぞ?いい加減失せろ。昨日から迷惑なんだよ。
895爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 18:12:01 ID:783PLBD2O
作るのは別に構わないというかむしろ歓迎だけど、やっぱりここでやるのはちょっと違うからね。
というか、ここであれこれ聞くような人が本当に初心者の参考になるページを作れるのかと思う
896爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 18:15:10 ID:8MEKSyde0
一人で作り上げてくなら好きにやってろで終わりなんだがな
正直ここで仰ぎながら作るならそのプロセス分無駄が出ないwikiに分があると思う
897爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 21:43:52 ID:3NDo9Pj1O
殺 伐 と し た ス レ に 救 世 主 が ! !
      li     li__|_||
          /|::::::::::::::::::::|
   ||     |/  |::::::::::::::::::::| li
      ll/  ●|::::::::::::::::::::|
  |l   /     |:::::::, '⌒ヽ| ||
     |    .|  |:::::::l  :::::`ヽ __ l|
     |●',./i  |:::::::ヽ    :::::::..⌒)
li   |  .|  `、 |  |:::::::::::` ー- --- '
(⌒ヽ__ノ.|      |::::::::::::::::::::|  ll
 ヽ,   .|      |::::::::::::::::::::| |l
   ` -.|     / ̄ ̄ ̄/
     |   /:::::::l⌒l::/ ||
  li   |  /:::::::::::::| .|'
     |/:::::::l⌒l__.| .| li  ズズ‐ン
       ̄ ̄.|  | (⌒ ,'" `ヾ
   ||  (⌒ヽ |  |( `v  , '"`ヽ
    , '"`v (⌒ ,'" `ヾ"    ',
898爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 21:45:08 ID:AEjZp+AOO
ところで☆3のOUTER LIMITSむずくね?
地雷曲をまとめてくれると嬉しいかも。
airflow灰みたいにクリアレートのわりに難しいのもあるしな
899爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 21:47:43 ID:ixXnnfwAO
>>894-896
自分もスレ違いだと感付いていたので、このレスで最後にします。

確かにここで一々聞いて作っていたら、キリがありませんし、誰も得をしません。なので、一人で作っていこうと考えてもう一度来たのですが、みなさんはこんなに憤慨なされていたのですね。
あとは一人でコツコツ作ることにします。昨日から二日間、申し訳ありませんでした。

この件について意見のある方は、こちらでお願いします。
http://megaview.jp/view.php?v=883969
900爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:00:03 ID:AgETVGWgO
うぜー
六段スレに帰れ
901爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:34:37 ID:1geznPq+O
つか初心者には曲多過ぎて選曲するときに、この曲どんな奴だ?って毎回思う
だから何時も同じ曲をコネクリ回しちゃう感じになる…
皆把握出来てんのかな?
902爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:50:35 ID:KD1MVYYN0
>>901
あるあるw

特攻する勇気も必要だと思う
903爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:52:05 ID:VsNXkGhoP
>>901
そんなの何段になってもあると思うよ、どんだけ曲あると思ってるんだ
904爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 00:54:51 ID:luhNZrNDO
例え一部分でもその曲を知ってるのと知ってないのとじゃ結構違うからね。ポプやギタドラみたいにプレビュー流れてくれれば嬉しいんだけどな
905爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 02:24:18 ID:1geznPq+O
曲多すぎだよねw
確かにプレビューあると良いのだけど
一曲目と三曲目は特攻気味だけど←Lv5辺り
自分にはまだ難しいよねw
906爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 04:18:40 ID:g7+pS3LHO
ここの人たちも練習して上手くなって、殺伐した上級者スレに這い上がってくるんだな・・・
初心の頃とは随分楽しみ方が変わったてしまって少し虚しいorz

無駄レスすまない
907爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 04:30:13 ID:g7+pS3LHO
今更だけど誤字がやたら目立つorz
寝るか
908爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 12:39:10 ID:bFmZ2T+6O
七段スレが一番まったりしてる気がするな
909爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:02:48 ID:m5oo85MiO
始めの内は難易度、ジャンル、作曲者、BPMを頼りに選曲するしかないよ
今更ながら、CSを持ってると曲把握にすごく便利なんだな
910爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:17:40 ID:XVNHb9WzO
俺は主に難易度→作曲者かな
あとは三倍アイスクリームみたいな有名な曲
他の音ゲやってると少しだけ情報が入ってくるな。ボス曲はほとんどわかるし
911爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:24:06 ID:XyuYW44S0
とにかく冥とか蠍火とかもっとほかにやりたい曲があったから必死にがんばった、
まぁそういうことで目標もってやるといいかもねぇ、
youtubeで動画見て、曲探しもありだよ。
912爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:44:53 ID:OO02TmZ+0
始めた頃はクリアレートの高い曲を適当に選んでた
あと>>910と同じで有名な曲ボス曲とかは知ってるからそれのN譜面とか選んでたかな
ソートは結構役に立つよ
913爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 11:40:26 ID:AnRnMIyFO
一、二級取得にあたって、お勧めの練習曲って教えて頂きたいのですが
914爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 12:03:25 ID:YK+XtWvq0
やってない曲できてない曲全部やれ
特定の練習曲というものはサファリかギガデリに跳ね返されるまでは全く必要ない
少ない曲数に固執すると変な癖つく
915爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 12:26:15 ID:AnRnMIyFO
確かにこのレベルじゃ…ですよね
了解しました!色々やり込んできます
916爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 18:08:13 ID:F/4jaEh9O
二級だと全部☆6だな

☆6は地雷も多いからあんまり無理しなさんな
917爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 21:30:19 ID:knEimVsn0
なぜかN☆2灰☆3とかになってる某deep in youよりは地雷度も少ないだろうてw
918爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:22:00 ID:foFej7xkO
☆2とかは曲自体が少ないからな
919爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:29:06 ID:AnRnMIyFO
☆6やってみました
クリアレート95%ぐらいの奴ならクリアがちらほら…EASY付ければクリア率はあがるんだろうけど
エンプレス曲はやりやすいですね
二級はまだ先になりそうですなぁ
920爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 21:12:00 ID:ia9mbhOo0
自分は専コンなんだけど、最近友人の家のアケコンを二時間ぐらいつかったらなんかうまくなった気がする。
きのせいなのか?それとも「A」をやりまくってたからそれが上達の鍵になったのだろうか
921爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 21:18:28 ID:sigCXUcXO
>>909
ジャンルごとのちがいがいまいちわかんないんですが
ぐぐったけどよくわかんないし どのジャンルがやりやすいですか
922爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 21:51:27 ID:r89FMiR+O
>>921
それは分かるwww基本的には、
適当に曲選び(ようつべとかも使えば尚良し)→「この曲良いな」と思ったらジャンル名を覚える→同じジャンルの曲をプレイor聞いてみる
この繰り返しで、自分の好きなジャンルを見つけていく
時々、一曲しかないジャンルがある(「撫子ロック」「マキナ」とか)けどね

比較的人気が高めなジャンルだと「HAPPY HARDCORE」「TRANCE」「ROCK」「J-POP」とかじゃないかな
923爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 09:24:50 ID:Y2ZlVgTI0
やっと初段合格できました。
しばらくスランプで、このスレのアドバイス通りに色んな曲をとにかくクリアランプつけるようにして早数ヶ月。
気がつけば初段曲も入れ替わってたけど、一発合格できました。
3曲目が入れ替わったのが大きかったかな…GOLD RUSHで貯金作れたのでI was乗り切った感じです。
ようやく初五スレに移動できます。お世話になりましたm(_ _)m
924爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 16:13:39 ID:2mw6F+OK0
>>923
合格オメ。

私見だけど、今作の初段は前作までに比べればかなり簡単になった、とは思う
昔はファンデのトリル地帯に何度殺されかけたことかw
925爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:12:17 ID:UKo5me2YO
>>923
合格おめでとう。

そういや、最近のこのスレは.59の話出ないけど、みんなは大丈夫なん?
乱打に慣れろってしか言えないけどw
926爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:47:00 ID:623FbQ0GO
ビーマニの曲のジャンルの多さは異常
927爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 20:18:00 ID:TkDfMv1o0
まず曲が多いからな
928爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 00:08:23 ID:V9zHkBHb0
ポップンの曲名のわかりづらさも異常だろ
929爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 00:50:02 ID:y7GN34WbO
あっちはプレビューあるし曲名やジャンル名で「うーん」となることは弐寺に比べてなら少ないと思うよ
930爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 01:04:11 ID:31ULvU0/0
>>925
何だこの乱打は!って思ったけど・・・そうでもなかった。
同時押しじゃないからね。
いろいろ曲をこなしたら大丈夫かと。
931爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 01:06:24 ID:2XtKTxO80
ポプは曲名よりもジャンル名で曲を指すから、たまに誰かにジャンル名で言われると
「こ、こいつ…何の曲のことを言ってるんだ…?」となるから困る
932爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 10:03:52 ID:am4EvusfO
はじめて一ヶ月もたつのに一級越えられない
隣接苦手すぎるんですがいい練習曲ありますか?

V華爛漫EDENクリア記念かきこ
933爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 11:14:15 ID:BR3dEk4eO
>>932
チラ裏いけ
934爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 11:30:04 ID:8vihrMhZO
>>932
その段階だと正規で隣接は殆んど無いと思うがな
どうしてもと言うなら乱入れてやれ

あとテンプレ読んどけ
935爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 15:46:15 ID:pIPfU73S0
>>932
しね
936爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 01:24:37 ID:N1nXlEMmO
つい最近、AC4級を何とか突破したのですが
初段突破するためには、大体☆いくつぐらいが
叩けるようにならないといけないのでしょうか?
大体の目安で構わないので、よろしくお願いします。

また、私はCSの☆5が半分強叩ける程度のレベルです。
このレベルに相当する級位も教えて頂けると
ありがたいです。
937爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 01:48:05 ID:HFRO21pH0
>>936
☆5が半分強できるなら、三級うけたら多分できる
あと、初段についてだが、☆6を3割くらいできれば十分
938爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 06:22:37 ID:GTaW0R3u0
>>937
csGoldだが☆6 七割ぐらい埋めても初段無理だ
939936:2009/03/10(火) 09:03:26 ID:N1nXlEMmO
>>937
早いレスありがとうございます。

そうですか。早速今日3級挑んでみます。
☆6はEASY付きでその程度なので、
もう少し地力つけてみます。
940爆音で名前が聞こえません:2009/03/10(火) 09:54:28 ID:6Pg66vVRO
>>938
CS GOOOOOOOLDの初段にもアイワズがあるからね。個人差気味になるかも知れないね。

あの階段みたいなのを抜ければ良いから、開幕で50%あれば大抵の人は大丈夫かな?
941いつかの701:2009/03/11(水) 17:29:14 ID:HW5/WCu90
何故かボウリング場で、ボウリングのスペースがなくなって
弐寺とかの最新音ゲーコーナーになってて吹いたので記念に調子に乗ったらEMPRESS6級クリアできました

練習してなかったのになんぞこれ(´・ω・`)

5級には挑戦してませんが、ACをやる上で階段、同時押し、乱打のそれぞれで練習に最適なのは無いでしょうか?
☆3辺りを埋めようにもお金と時間ががががg
942爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 17:58:44 ID:wm8SBQjbO
数字コテいらね
943爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:45:17 ID:FUQ8xQ7gO
>>702
全曲埋め、なんて言わずにクリアレートで選ぶと次第に上手くなっていくんだな、これが。
気付いたら飛び級してたなんてこの時期は日常茶飯事だから、自信がついたらその都度挑戦すると良いよ。

あと、コテと一行目前半はあまり必要じゃないかも。
944爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 09:00:27 ID:TRHEkbch0
初段アイワズむずい
945爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 13:11:25 ID:7i0JHoVZO
RadicalFaithのHがまったくできない・・・1級が遠い・・・
946爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 16:05:40 ID:Nw6n3xmZ0
RadicalFaithはSUD+でやるとあっさりクリアできたりする
頑張れ
947爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 16:10:27 ID:J3IuFGLU0
多少の個人差はあるけれど、☆6の灰より☆7の穴のほうがクリアしやすいという一風変わった詐称曲
道中は穴のほうが明らかにむずいけど
948爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:36:25 ID:cOh03U3WO
麺のラスト皿に泣かされてます
でも楽しい
949爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 20:38:01 ID:TRHEkbch0
弐寺って飽きないよね
950爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 09:31:55 ID:6FOG77hI0
CSDJTの3段受かったから意気揚々と初段受けてきたら見事なまでに落ちました
やっぱり皿改造すべきか・・・
951爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 11:40:38 ID:h1D+xzBt0
無理に取りにいって突き指する前に改造することをお勧めする
952爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 17:46:41 ID:MQ2BC0BCO
>>948
最初の皿だけ取ってあとはスルーなんてどう?
953爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 19:36:26 ID:/pwvcvofO
>>948
ゲージによってはガン無視もありかも。

次スレマダー(・∀・)?
954爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:41:37 ID:Vabed/PsO
十段の奴等むかつくな
ちょっくら十段スレに俺が文句言ってきてやるよ
955爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 00:48:16 ID:LBUS8Hh6O
ただの馬鹿に見えたぞ

どこがどうムカつくんだ
956爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 01:29:21 ID:03s62rw20
ちょっと次スレ立ててくる

・・・もうココまで来たら4thで良いよな?
957爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 01:34:09 ID:kj57jezoO
数字はいらないんじゃね?
958爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 01:59:10 ID:03s62rw20
過去スレ探す人は大変かと思ったんだが
まあいいや、無しで立てるよ。ありがとう
959爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 08:56:56 ID:i5F0nfm7O
立てた後寝落ちorz携帯から失礼

次スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ
http://orz.2ch.io/p/-/schiphol.2ch.net/otoge/1237052112/

一部直しておいた。誤りがあれば修正御願いします
960爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 09:11:50 ID:Vabed/PsO
十段の奴等ビビってるみたいだw
ただの雑魚♪
961爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 09:51:28 ID:HIIIUguv0
専ブラだと次スレ読めないんだが……。
962爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 10:24:03 ID:UWfuB8B00

【目標初段】beatmaniaIIDX入門スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1237052112/
963爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 10:26:43 ID:HIIIUguv0
>>962
d
964爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 21:51:53 ID:j/T/3hViO
>>952-953
皿無視って、意識してたらBAT嵌まりしてまた泣きました
他は簡単なんですがね
まぁ、地力も無いので練習してきますm(__)m
965爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 02:46:03 ID:16KF/k4uO
「しかし」嵌まり…っていう挙げ足とりは止めにして、ゲージはいくら残る?あれは40〜50あれば余裕を持っていけると思うよ。
966爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 19:55:04 ID:Hfajv+YCO
しかしはbutですよね^^
967爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 18:25:27 ID:N0K/XfXKO
2 tribe 4 Kにボコられた
初段の壁厚すぎ
968爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 19:41:20 ID:V/OgTL8m0
初段から灰が2曲以上入ってくるから壁は厚いよなぁ
969爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 19:58:06 ID:9KBZYWrKO
一曲目の楽さ加減に騙されました…
970爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:27:28 ID:Ug0KBysE0
CSDJT2級の俺でも話題に入れるスレがあったんだ…ということを今日知りました。

最近忙しくて弐寺してなく、久しぶりにやったら
クリアできてた曲ができなくなってたり…
クリアできるけどスコア下がったり…
段位認定で2級は合格するけど残り85%だったのが6%とか…
なんかスランプに陥っています。

やっぱり、毎日プレイし続けないと上達しない、もしくは、下手になっていくものですかね?
971爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:34:10 ID:oaD0QmG10
>>970
そんなことないと思うよー
1級合格した次の日から4日ほど旅行に行って、帰ってきた日に初段受かって歓喜したことがあったw
まぁ長い間触らないと認識力とかが落ちてくるかもしれないけどね
972爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 23:38:35 ID:Ug0KBysE0
>>971
すぐに1級→初段はすごいですね。

俺はここ1年ゲームする時間ないので休日しかしてなかったのですが、
その休日も2週間位やらなかったら、このザマです(´・ω・`)
やっぱ定期的にやらないと鈍りますね。

☆5は3つ残して全てクリア。☆6が1/4クリア状態だったのですが…
さっき、ついカッ!となって☆4〜☆6のクリアランプ消しました。
もう一度☆4から出直してみます。
973爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 23:41:40 ID:oZquzBnl0
VANESSA一発クリアしたのにその後何回やってもクリアできない。

がんばるぜ
974爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 23:59:14 ID:gBKL0sm+0
975爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 00:27:58 ID:FXuKv3qO0
>>972
確かに最初の内はやり続けることが必要
ただCSやりすぎるとACではまったく光らない、叩けない、回せないとかがでてくる
でも>>972の生活スタイル見るとその心配は必要ないなw
976爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 00:47:03 ID:hEVERyTTO
いつかあの筐体でやりたいと思ってるけど
近くに弐寺が無い(最低でも自転車で30分はかかる)
家-バイト先もゲーセンないし
だからCS専門になってるけど
それとACぽくするために皿も改造してます

>>975
例えば各作品全部、初段クリア出来ても
いざACデビューして初段受けたら
ガシャーン余裕なんて有り得るんですか?
977爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 01:11:36 ID:FXuKv3qO0
>>976
皿改造してるならそこまで苦労しないと思う
俺みたいに専コン改造なしにCSDJT2段合格して余裕満々で
ACデビュー&初段受けたらフルボッコされた

ガシャーン余裕なんてのはないかと
ただACとCSじゃ目線の位置が違うから最初はCSで光ってもACじゃ
光らずgoodハマリなんてのはよくある話
過疎ゲーセンならおkだけどギャラリーの目線てのもあるから
緊張して普段の力出せなかったりとかいろんな補正かかるよw
978爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 01:33:45 ID:hEVERyTTO
>>977
ありがとうございます
そうなんですか…
確かにACとCSしゃテレビ画面の大きさやらで環境が大分変わりますしね
過疎を狙うとしたら平日の昼間がベストになるのかな
と言ってもACデビューするのはずっと先になるんだろうけど
979爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:16:01 ID:QJPz+KKM0
>>975
AC弐寺を始めて2回目ぐらいの時に☆2とかやってたら、
後ろにいた待ち(?)のギャラリーが
「段位7って見えたから7段かと思ったら☆2だってよw
 なんだ7級じゃねぇかwww」
ってプゲラされて、まずは初段目指してCSで特訓中です。

でもたまに、人気の無いときにちょっとACするんですが、
CSに慣れたせいか皿+1がくると左小指で皿が取れなくて(1P側です)
専コンの皿の距離をとる改造しました。(ボタンはまり済、皿高さは未)

運指は北斗ですが、使う指を増やして少しずつ固定に近づけようとしてます。
980爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:20:59 ID:4aQoKL0b0
>>979
そういう心無いプレイヤーが普通にいると思うとなんか残念だなぁ・・・
改造したばかりは慣れないかもしれないけどやってれば普通に出来るようになるよ
あと経験だと皿+1よりも皿+2の方が圧倒的に難しかった(固定だったけど)
がんばれー
981爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:24:07 ID:3OAiVac20
はまり済ってw
いや、わかるけどちょっと和んだw

982爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 03:49:18 ID:3nVpVB1m0
>>979
級位はアラビア数字で段位は漢数字だから、本気で間違えたとしたら
そのギャラリーはかなり恥ずかしい奴だな
983爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 04:06:29 ID:O+VfpU5IO
CSでプレイするときは、片手でS+1、2(6、7+S)より先をとらないように気を付ければ、皿改造しなくてもACで違和感少なくなるよ。
984爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 19:26:43 ID:p3pkAuOKO
>>983
それCSプレイする時に一番気を付けた方がいいかもね
自分もCSで初段取ってACデビューしようかと思ったら
2P側で3+S、4+S来てもCSでは右手片手で取ってたのにACだと届かなくてテンパるとかあったな…
985爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 21:29:19 ID:4a8x/rXmO
CS持ってるけど、やる気が起きないw
三級だけど、プレイ回数とかも晒してACプレイしてますよ><
成長はかなり遅いですけどね
986爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 23:58:06 ID:XVNoNqEvO
>>979
気にすることないぜ。もっと上の奴からしたらそんな中途半端な段位の奴の方が観ててつまんないから。
987爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 00:01:02 ID:XVNoNqEvO
俺の口調もマズイね。スマン。

俺は七段まで北斗だったから今は無理しないで回数こなぜは良いと思うよ。勝手に使える指増えるから。それ以上は固定が必須になるけど
988爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 13:32:36 ID:/BqhU7Gq0
>>986
すいませんでした by全然伸びない四段


>>979
級位だからって気にすることは無い。
最初の頃は、数こなせばあっという間に上に上がれるからガンガレ
989爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 13:57:43 ID:bYTr4EIg0
990爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 15:18:21 ID:3KSXGjJJO
SUD+とHSの組み合わせで、やっと自分の適正スピードが分かった

その途端、今まで出来なかった曲がたくさん出来て本当にうれしいし楽しい

あとは皿の練習頑張ります
991爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 15:54:52 ID:L+lCkRK50
SUD使った時にでる緑の文字が意味わからないんだけど
あれはなに?
992爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 18:06:53 ID:4avTnRdrO
あれは譜面の表示時間。レーンに現れてから判定ラインまでの時間のこと。

適正値はみんな違うけど、250〜380が多いね。
993爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 20:45:18 ID:L+lCkRK50
なるほど
ありがとうございます
994爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 22:35:41 ID:uOE7aFNl0
質問もほぼ終わったしそろそろ落としてもいいよね?
スレが2つあるのがなんとも…
995爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 22:49:31 ID:bQxOFRYu0
ksk
996爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 22:53:42 ID:+nOaUhBm0
うめうめ
997爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:02:52 ID:4avTnRdrO
約3ヶ月で1スレか
998爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:03:14 ID:UY/1D8O2P
999爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:03:31 ID:uOE7aFNl0
1000なら皆頑張る
1000爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:04:21 ID:UY/1D8O2P
1000なら初段曲にfour-leaf(H)が
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄