beatmaniaIIDX 七段スレ ★63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
HAPPY SKY六段以上の人がHAPPY SKYの七段&八段を目指すスレ。
上級者目指して頑張りましょう。 マターリ進行きぼんぬ。

★ローカルルール★
・「初段〜六段スレ卒業」のみなさんの書き込み歓迎。
 最初は流れ次第でレベルが高く感じる時があるかもしれませんが、遠慮せずに質問して下さい。
・対象曲の基準は単曲で公式難易度☆10、段位認定はHAPPY SKYの七&八段の曲です。
 あくまでも基準ですので、例えば「☆8をハード埋めしてるんだけど○○ってハードだと難しいよね」
「☆10もそこそこ埋まってきたんだけど、まだ☆9の□□がクリア出来ないんだけど」
「☆10がほとんど埋まったから☆11に手をつけたいんだけど、簡単な曲はどれだろう」
 などは構いません。
・↑を考慮した上で、☆11標準以上と思われる曲や九段曲の話題は八段スレで。
 もちろん八段曲であるギガデリや「穴冥をやってみたらBP500…」等の『ネタ』は構いません。
 一つの目安としては、「☆10未クリア曲数<☆11クリア曲数」
 になったら八段スレにステップアップするのがいいでしょう。
・次スレは>>950の人が立ててください。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
 なお、☆=公式難易度、★=難易度サイト難易度と使い分けるのが一般的なようです。
・自慢話、日記、チラシは禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい曲の質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、個人の自由です。
 こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 またそういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。
・以下のような話題は好まれないようです。よほどの覚悟がなければやめておきましょう。
「○ヶ月で七段は成長が早いと思いますか?」
「☆10はサファリ以外全部クリアしてるのにまだ六段なんですが俺は難民ですか?」
「七段の四曲目がサファリじゃなくて○○だったら」
「八段の四曲目がギガデリじゃなくて○○だったら」
 どうしてもこのスレでぼやきたい人はこのスレが950を過ぎてからの埋め立てでどうぞ。

○七段 (BPM 170 - 150 - 165 - 150 / Notes 1135 - 1272 - 975 - 900)
 Xepher → V → RED ZONE → THE SAFARI

○八段 (BPM 151 - 172 - (130-)160 - 173 / Notes 979 - 1376 - 1026 - 1116)
 雪月花 → No.13 → moon_child → gigadelic

■beatmaniaIIDX 12thStyle HAPPY SKY OFFICIAL HOMEPAGE
 http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/

■CS 10th style 好評発売中!!
 http://www.konami.jp/gs/game/bm2dx/10th/
2爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:33:41 ID:SVHFH/Gf
・前スレ
 beatmaniaIIDX 七段スレ ★62
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136914917/

・隣接段位スレ
 beatmaniaIIDX初段〜六段スレ 36th style
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136895463/
 beatmaniaIIDX 八段スレ ★4
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136154820/

・七段スレと特に関係のないIIDX関係の質問はこちらのスレに
 どんな質問にもマジレスするスレ8@音ゲ
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138207145/

・難易度サイト - BMIIDX曲の難易度(HAPPY SKY&CS9th&CS10th新曲(新譜面)組込み作業中)
 http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
・譜面サイト("譜面データへの直リンク(ttp://〜も含める)はお控えください"との事)
 http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
・BM2DX専コン改善計画
 http://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
 http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
・FrontPage - BEMANIwiki
 http://voiddd.com/wiki/
・★ぷろとらドットコム★
 http://purotora.com/
・beatmaniaIIDX12 IIDX HAPPY SKY EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
 http://ris.bms.ms/2dx_mobile/2dxhsky/
3爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:34:34 ID:SVHFH/Gf
初段〜六段スレ27-874氏による「固定のススメ」
IIDXの運指には、大きく分けて
「北斗」と呼ばれる押し方と「固定」と呼ばれる押し方があります。

「北斗」というのは、両手の人さし指・中指等を中心に、
 腕を動かしてそのつど押しやすい指で押す押し方。
「固定」というのは、7つの鍵盤に7つの指を1対1で割り当て、
 あまり腕を動かさず、鍵盤に対応している指で押す押し方です。

〜両手の人さし指と中指しか使えない北斗なんですが使える指を増やしたほうがいいでしょうか?〜

10本の指を無理に全て使えるようにする必要はありませんが、
使える指が多いほうが楽なのは当然ですし、
それならば固定運指が出来たほうがなにかと便利です。

固定の指配置にもいろいろありますが、代表的な2つを紹介します。

対称式固定(左右対称なことから)
1左薬2左中3左親4左人右人5右親6右中7右薬
1048式固定(トップランカー1048さんが使っていることで有名なことから)
(1P)1左親2左中3左人4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5右人6右中7右親

どちらも一長一短があります。譜面に応じて両方使い分けられればなお良いでしょう。

固定を一切崩さずに演奏することを「完全固定」と言いますが、
練習目的でなければ、完全固定でなければいけないというものではありません。

明らかに左に偏っている譜面、右に偏っている譜面などでは、
一時的に固定を崩して反対側の手をヘルプに出すほうが楽になるのは当然のことです。
また、スクラッチの16分連打があるような譜面(例:SigSigやHAPPY☆ANGEL)は、
小指一本でスクラッチをさばけるわけもありませんので、自然と固定を崩すことになります。

なるべく完全固定でどんな譜面でも押せるようにして、
なおかつ必要に応じて適度に固定を崩せるようにするのが理想です。

最初から固定ではじめた人の中には、逆に完全固定以外の押し方が出来ない人もいるようです。
例えばスクラッチと反対側の親指はちょっと向きを変えるだけで3鍵と5鍵の両方に対応できますので、
まずはそこから始めてみることをお勧めします。

固定の練習をしようにも、いきなり不慣れな押し方を常にしろと言われても辛いと思います。
ましてやゲームセンターで1回1回お金を払ってプレイしているのであれば、1曲で終わりたくはないですよね。
HAPPY SKYは1曲目に☆5以下の曲を選べば、FAILEDでも2曲目に進めます。
4曲目になれば、CLEARでもFAILEDでも最後です。
固定の練習は、この2ステージを主にして、しばらくは2曲目・3曲目は固定にこだわらないのもお勧めです。
STANDARDではなく、EXPERTをプレイするのもお勧めです。(もちろん自分が完走できる範囲での)

1Pならば左手、2Pならば右手は、スクラッチの絡みがありますので、
どうしても頻繁に手の位置を動かすことになり、固定の練習がしづらいです。
1Pならば右手、2Pならば左手のみを、まずは固定する練習をするのもいいでしょう。

〜小指でも鍵盤は押せるほうがいいのでしょうか?〜
小指は筋力がかなり弱い指ですので、
他の指と同じ頻度で活用しようとするとかなりの負担がかかります。
「使えたほうがいい」のも事実ですが、「無理に小指ばかり使う必要はない」のも事実です。
普段は一切使わなくてもそれはそれで構わないといえば構わないでしょう。
例外はスクラッチが絡むところで、「S+1+7」といった譜面で固定を崩して1+7を親+子で取ったりとか、
そういう時にあえて使うくらいでしょうか。
4爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:35:16 ID:SVHFH/Gf
「固定のススメ スクラッチ編」
スクラッチ寄りの鍵盤が同時に来た場合、ある程度固定を崩して
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることが多くなります。(特に対称固定の場合)
スクラッチと鍵盤を片手で同時に取ることを「鷲掴み」と言いますが、
そのような場合の基本的な指配置です。
なお、これはあくまでも前後との譜面の絡みで
なるべく全体的な固定を崩さずに拾うことを前提にした場合の配置で、
例えば単発でS+1+3(1P)や5+7+S(2P)等が来た場合は、鷲掴みせずに
片手はスクラッチのみ、片手は鍵盤と分けたほうが基本的にスコアは伸びます。
(鷲掴みはどうしてもどちらかのタイミングがずれやすくなります)

(1P)
S+1 左小左親
S+3 左小左親
S+2 左小左人(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
S+1+2 左小左親左人
S+1+3 左小左親右親
S+3+5 左小左親右親
S+1+3+5 左小左親右親右人
S+1+3+5+7 左小左親右親右人右薬

ポイントは3を右親でフォローし、3+5の場合は5を右人でフォローすることです。

(2P)
7+S 右親右小
5+S 右親右小
6+S 右人右小(「押し」より「引き」のほうがやりやすいかも)
6+7+S 右人右親右小
5+7+S 左親右親右小
3+5+S 左親右親右小
3+5+7+S 左人左親右親右小
1+3+5+7+S 左薬左人左親右親右小

ポイントは5を左親でフォローし、3+5の場合は3を左人でフォローすることです。
----------------------------------------------------------------
基本的な固定配置はスクラッチと鍵盤の計8列をなるべく左右で4:4に均等に分担しますが、
スクラッチが特に多い発狂の場合、スクラッチ側の手が4列も拾えるだけの余裕がない!
スクラッチが取りやすいと言われている1048式でも無理!という人も多いと思います。
そのような人向けの、8列を3:5に分ける変則固定配置です。

基本は以下の配置です。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右親6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左親4左人5左親6右人7右親

3と5が同じ指に割り当てられています。
高速で連続で来たり同時に来たりしたら当然押せませんね。
これを回避するために、以下の配置をそのような時の副配置として使用します。

(1P)1左親2左人3右親4右人5右人6右中7右薬
(2P)1左薬2左中3左人4左人5左親6右人7右親

ポイントは1Pなら右中・右薬、2Pなら左薬・左中をいつもの配置のままで固定し、
1Pなら右親・右人、2Pなら左人・左親で柔軟に対応することです。

なお、以下のように片手の5本指を全て使う固定もありますが、
普通の人はかなりの練習が必要になります。あくまでも参考としての掲載です。

(1P)1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右小
(2P)1左小2左薬3左親4左中5左人6右人7右親
5爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:35:51 ID:SVHFH/Gf
※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり、押しやすくなったり、疲れにくくなったりする。
特に七段でRED ZONEでほぼ100%でもサファリで死ぬという人は高めを試してみることをお勧めする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。

NORMAL譜面もリズムをつかむ上ではいい練習になる。
特にサファリ、ギガデリはまずはNORMALをクリアしておこう。
ギガデリNORMALはHARDのほうが簡単と言われるが、
八段挑戦中の人は通常ゲージでクリア出来るようになろう。

七段
Xepher
 階段、乱打、交互とあるが、特筆すべきポイントは特にないだろう。
 地力との戦いというところか。
V
 個人差の出やすい曲の一つ。38小節まではXepherを抜けられる人ならばそれほど問題ないだろう。
 39小節目以降の二重トリル地帯はBADハマリしやすい人は
 まずは小節の頭の皿を捨ててタイミングをつかんでみよう。だいぶ楽になる。
 ただし、42・63・65・67小節の4つ皿だけは取ろう。
 トリルは固定のまま取れるならばそれでもいいが、苦手な人はまずは自分の得意な指の北斗でやろう。
 トリルは内側から始まるものと外側から始まるものがあることにも気をつけよう。
 これを一回でも間違えるとゲージがごそっと減るぞ。
RED ZONE
 北斗のほうがタイミングが取りやすい箇所も多数ある。例えば36小節目などは好例であろう。
 細かいところでは65小節目後半の4鍵なんかは左手で取るとリズムが取りやすいぞ。
THE SAFARI
 まずはRED ZONEを80%以上で抜けられる人ならば
 発狂の始まる21小節目までにほぼ100%に出来るようにしよう。
 ここまではどちらかというと地力勝負。
 21小節以降の76767地帯は各小節3拍目が辛いので、
 1・2拍目と4拍目に注力し、3拍目は76767だけでもしっかり取ろう。
 最低限このことさえ出来ればBP100でも7段は抜けられる。
 また、27小節目などの回復地帯をフル活用しよう。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:36:30 ID:SVHFH/Gf
八段
雪月花
 皿曲なので個人差が出やすいが、地力がつけばNo.13〜moon_child前半で
 100%に回復出来るのでとりあえず30%程度も残して抜けられるようになれば
 そう無理に練習しなくてもいいだろう。
 「ポコポンポン」が辛い人は「ポンポンポン」にして一枚抜いてみるのも一つの手。
No.13
 難所は前半の対称地帯だろう。両手の指を2本ずつしか使わなくてもなんとかなるが
 出来れば北斗の人もここは親指か薬指で両手3本使えるようにするとだいぶ楽になる。
 後半は体力勝負。指体力が追いついていない人には辛いが、頑張って乗り切れるようになろう。
moon_child
 押しにくいと話題になる18〜25小節の567螺旋は
 5を左手に補助させる、6を右人or中で取り5&7を右手の親指で北斗、
 素直に右手の指3本で固定、の三択。自分のやりやすい取り方でやろう。
 65小節の発狂を完璧に見切るのは上級九段〜十段クラスでないと無理。
 適度なイメトレも必要ではあるが、ある程度は仕方がないと割り切り、
 突入直前まで出来るだけ100%に近づけること、
 抜けたあと少しでも100%近くに戻すこと、をメインターゲットにしよう。
 74小節以降の最後の回復はBPMが5下がっていることに気をつけよう。
gigadelic
 前半の12トリル、13トリルは見切るのは問題ないはず。
 ひたすらタイミングがずれないように練習あるのみ。
 Let The Snow Paint Me-Y&Co. REMIX-(ANOTHER)が、
 十二分と十六分という違いはあるが、BPMの違いを考慮すれば
 ほぼ同じ速さの12・13トリル+α譜面なので、まずはこの曲で練習しよう。
 250bpm(ANOTHER)にも近い譜面があり、皿の入り方が後半の練習にもなる。
 どちらの曲も正規とミラーでやってみよう。
 中盤からは4つ打ち地帯。最後の4小節がよく話題になるが、
 この部分でのゲージの減少具合も同じくらい重要だと言ってもいい。
 指配置がうまくいかないという人は、前記の「固定のススメ スクラッチ編」も参考に。
 皿と鍵盤が適度に混じる、例えばKecak(ANOTHER),100% minimoo-G,SCREAM SQUADなどを
 正規、ミラー等で繰り返し、皿の連続+鍵盤を上手に拾う練習をしてみよう。
 段位ゲージは100%の状態から何もしないと見逃しPOOR52で閉店になる。
 85小節の段階で100%近くまで持っていけば
 最後4小節はまともに押せなくても抜けられる計算だ。
 最後4小節は2Pだと皿を取りにくい。決して取れないものではないが、
 うまくいかないならば皿は捨ててその他に集中するのも一つの手だろう。
 手を止めたら即死だ。右手で一定のリズムを刻みながら、左手で拾えるだけ拾おう。
8爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:37:42 ID:SVHFH/Gf
サファリ(ギガデリ)が〜だったら出来るのに → ( ´_ゝ`)フーン

〜出来るけどサファリ(ギガデリ)出来ない → (´・∀・`)ヘー

☆9、☆10大体Hardでいけるけどまだ六段(七段) → 九段いてら^^

七段(八段)はこのほうがよくね? → スレ違い
IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ 2段
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136578363/
9テレテレテッテ:2006/01/28(土) 18:38:30 ID:SVHFH/Gf
┃  ┝┥┝┥││┝┫
┃  │││││││┃
┃  │┝┥┝┥┝┥┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  │││┝┥│┝┫
┃  ││┝┥│┝┥┃
┃  ┝┥││││┝┫
┃  ││┝┥│││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃
┃  ┝┥┝┥┝┥│┃
10爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:38:43 ID:fYxr5crz
<チラシの裏>〜</チラシの裏>→わざわざ宣言するならこちらで
チラシの裏 in 音ゲー板 3枚目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1136011520/
11爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:39:21 ID:vHyPjI34 BE:253911299-#
>>1 乙
12爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:41:24 ID:fYxr5crz
前スレ999オメ。
まあサファリはしっかり目を開けて譜面見てりゃ大丈夫だよ。
13爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 18:42:49 ID:oVkUUkFb
>>1
前スレ1000で告知とかぎりぎりでグッジョブ
14爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:01:33 ID:Stt4RfAO
>>1
乙ERO-ONE
15爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:12:38 ID:TGWHzNEd
サファリなんて降ってきたノーツ正しくたたry
16爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:18:49 ID:qMaOypg8
連打が下手でしかたがない
白壁やってるんだけどなんかうまくなってる感じがしない
連打って練習すればうまくなる?
17爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:38:26 ID:YL3MKydE
>>16

押す指を変えてみる
18爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:45:31 ID:CFJ/d2t6
>>1
乙phere
19爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 19:53:54 ID:EVYzPSS7
>>16
連打が上手くなりたいならS乱お薦め
BPM速い曲ほど難しくなる傾向があるから注意
20爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:03:40 ID:YC0LEi3/
>>16
難易度的にはスレ違いだが、蠍火HにS乱つけると縦連打が大量に降ってくる。
21爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:13:31 ID:fYxr5crz
>>20
蠍火のラスト以外は叩けるようにならないと到底ついてけないだろ、そりゃw
縦連といってもゲノム、アスラ、白壁は特殊だからな。
あんなに同じキーばっかりの縦連はそうそうない。
22爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:27:23 ID:RgjiAisT
穴IWasTheOneと穴machoも忘れないで。

RAN+で皿に化けると地獄だな。
23爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:28:54 ID:/Pg/H0o3
>>21
ゲノムやインプラやリルーツで縦連打鍛えた俺が来ましたよ
5鍵→7鍵の人って縦連打得意?
24爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 20:31:14 ID:fYxr5crz
>>22
マッチョなんかはチェッキンを越える速度の連皿かw
25爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 21:07:27 ID:1XS0awhf
昨日からコテ打ちに変えたのだが・・・難しすぎる・・・
26爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 21:33:33 ID:fYxr5crz
>>25
しかし固定は皿の絡まないバラ打ち発狂のときはものすごく強い。
☆11だが、穴ロワー、穴クエ、穴稲妻辺り。
発狂とはいえないが、雪月花や13みたいに皿が混ざる場合は北斗で慣らしてるヤツが強いけどな。
27爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 21:57:39 ID:1XS0awhf
>26なる程・・・まぁ頑張るしかないな
28爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 21:58:02 ID:/cJn9eDY
皿があまりにも取れないので
対称っぽい固定から1048固定に変えたが、
13出来る気しねぇ。
1048式で無理っぽい場合に併用するとラクな固定ってなんかある?
ちなみに2P。
29爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 21:59:15 ID:s4Ez7Jfd
やっぱ固定はできたほうがいいな
階段もすごくやりやすいし。あくまで私的意見だけど
いつか、北斗と固定をうまく使い分けれるようにしたいな
30爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:01:46 ID:61jcGapm
>>28
対称と1048使い分けが理想
31爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:05:51 ID:FZYSjvQ1
対称の人は4鍵右人左人どちらでも取れるようにしておいたほうがいいよ〜
皿絡みは手の大きさとか個人差でるからやり易いように・・・
32爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:06:48 ID:82MmR/p9
>>28
通常対称→皿の時は1048で出来ないことはないと思うんだが
13はAAなんかとは違うから北斗でもやりやすいぞ
33爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:10:39 ID:RgjiAisT
>31
まあそうだね。俺は2P側で4を右で取りがちな癖があったもんでQuickening(H)で往生した。
一応矯正して越せるようになったが。
3428:2006/01/28(土) 22:11:48 ID:/cJn9eDY
dクス。
どうも4鍵を左で取りすぎるし、右動かないから
対称固定の為にしばらく右手をいじめるキャンペーンします。
35爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:17:17 ID:1XS0awhf
くそぉ〜xepherができね〜
36爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:24:13 ID:/RWcfsw6
穴ロワーって☆11だっけ?
37爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:25:32 ID:+AhOU7vc
Xepherは EASY & オートスクラッチでクリアでけた
38爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:27:13 ID:OKqsZG+O
>>36
10だよ
39爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:27:26 ID:82MmR/p9
>>34
1048固定とあわせてガンガレ
対称だけ身になじむと1357+Sとか12467+Sとか何気に取りにくくなる
40爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 22:33:07 ID:1XS0awhf
>37良くできたな〜俺は階段がくるらへんでやられたよ
41爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:11:06 ID:kyvmL1+2
両人差し指で4を取るのに慣れたら、自然と押しやすい方の指が出るものなの?

サファリのBP減らすのに有効そうだから練習し始めたんだけど、
人差し指同士がぶつかったり、皿に反応出来なくなります。
42爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:13:22 ID:69lImtlC
>>1
RED 乙ONE。
さぁ、この曲に苦しみながら段位を頑張りましょう。
43爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:15:03 ID:OKqsZG+O
>>42
苦しむ要素ないけどね
44爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:21:31 ID:YL3MKydE
>>43

苦しむ俺が来ましたよ

なんつーか、正規が無理なんだ・・・

毎回出てくる30小節目がどうもね、あと同色3連とかも回復しづらいなぁと。
45爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:24:13 ID:fYxr5crz
苦しみはしないけど、Vを100%で抜けてくるだけにゲージは削られるな。
まぁサファリは慣れてくるまでは補正勝負だからあんまり関係ないがね。
慣れると30%以上残せるようになってきて楽しい。
46爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:25:15 ID:IyzfQO+U
1048って1Pは1と32Pは5と7のトリルってあんな指配置でできるもんなのか?
試しにやってみたら親指がキツすぎるんだが。慣れればそうでもないの?
47爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:28:01 ID:a6Gu/fQw
>>46
半固定の俺から見れば、対称固定の45トリルなんかも同じ。
あんな配置でよくできるな、と思う。
48爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:36:18 ID:Q/UimEYJ
>>46
1048のNo.13の動画見るがよろし
要するに固定と北斗を使い分ければいいってことよ
49爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:45:22 ID:tSbTmW/4
1048って1048配置というくらいだからあの配置でガチ固定してんのかと思ったんだが。そうでもないの?
50爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:47:39 ID:OKqsZG+O
皿ある時は崩したりするよ
51爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:48:49 ID:q8wvciLl
>>41
サファリ正規には超有効
っていうかそれができない(1p右利きでほぼ全部右人指し指でカバー)からサファリ正規は未だにHARD安定しないよ 十段下級(自慢じゃないがまじへたれ
あと、のちのちわかってくるとおもうけどスコア力に大きく影響する
52爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:49:44 ID:IyzfQO+U
>>49
1048本人はだいたい8段曲以上で使うと自身のページで書いてた。
53爆音で名前が聞こえません:2006/01/28(土) 23:58:32 ID:82MmR/p9
>>47
対称固定は親指慣れてるから45トリルとかは普通に叩けるよ
やっぱ12(67)がトリルが一番ネック、ランダムでこの化け方したらほぼハズレ譜面確定
54爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:02:13 ID:61jcGapm
1048配置はあぺの動画が参考になったな。
55爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:07:53 ID:d8ekDmTN
>>54
あぺの完全固定は参考にはなるけど真似する気は起きないwww
56爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:08:50 ID:USUVva0O
1048→あぺ

ずっと前からこればっかり言ってる奴がいるな
57爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:22:25 ID:tKDhQcRW
>>44
仲間発見ー
58爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:30:04 ID:bQS9FoHx
ゾヌ30小節はリズム覚えてノリノリで叩くと楽
59爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:33:59 ID:Da4Fs/7p
明日七段がんばってくるよ。
60爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:34:48 ID:Es8QjCVI
同色同時押しも固定ならそこだけ北斗にしてたたけばおk
61爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:44:00 ID:LDYfg49e
>>44
「タンタンタンタタッタッタタッタッ」と曲を聴きながら唱えるといいと思うお
「シッファッソッシファッソッシファッソッ」ピアノやっている人はこちらの
バージョンをどうぞ。
62爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 00:45:37 ID:DSyMbtqp
>>51
1Pで4を全部右人で取るって一緒だ。十段でもBP減らすのキツイのか…
両方使い分けれるように頑張ってみる。参考になったよサンクス
63爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:22:57 ID:CMXEQ4kt
虹虹(H)、V(H)の対称交互地帯が出来ないって言うか、指が追いつきません。つうか明日香すら出来ないし…
64爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:38:06 ID:lISgOEj/
7段はサファリ以前にゼファーがぜんぜん出来ないよ。
何とか抜けたと思ったら残り2%とかだったりするし。
そのままVやって5秒ともたずに閉店。7段突破は遠い・・・・
65爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:46:23 ID:gG5lTqi4
>>64
気にすんな
俺もVでばっか閉店してた
サファリは2回目で抜けたが、Vは5回は閉店くらった
ちなみにどっちも段位でしかやってない状態
66爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 01:58:14 ID:USUVva0O
>>64
突っ込みどころはたくさんあるが、まずV序盤でミス出してる時点で・・・
67爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:19:38 ID:o1ydiUer
昨日やっとで六段取りました。調子に乗ってV・Xepherやったら2% orz
まだここに来るには早かったようですorz

☆8辺りからANOTHERの難易度表記が信用できないのですが、
やはり7段目指すなら☆8/9は全曲クリアできないとまずいですかね。
68爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:22:48 ID:hpux3NgC
穴マニアは出来なくてもいいけどそれ以外の★9まではできんとまずいかと
69爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:53:17 ID:6P2kltWy
七段取ってから★9埋め始めた俺はどうしたら
穴太陽とかマジ無理なんだけど
70爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 02:54:10 ID:6IbCwYw/
>>64
Vの最初って何かあったっけ?
71爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 03:49:30 ID:fIdJ3II8
>>67
☆8・9全曲クリアは七段とってからでも十分だと思うよ
俺も初めて七段とれたときは、Quickening、Logic Board、
Spica、B4U、ワナテル、アイキャンフラーイ、Regulus、戦争、
穴ラブウィル、穴ギブミーなんかで普通に死んでたし
ちょっと曲が古いのはご愛嬌w
72爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 04:11:55 ID:xP/WriOQ
7段は安定だけどまだ☆8・9正規ノーマルクリアは20曲くらいFAILEDが残ってる。
まあ埋められるだけ埋めてみればいいんじゃない。

>44
1+5→2+6→3+7は最初北斗でやってて後に対称固定に変えたらなんかやりにくくなったんで
ちょこっと変えて
左薬右親→左中右中→左親右親
のようにしたら楽に取れるようになった。2P側。
73爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 04:36:32 ID:JFPlzAJL
30小節目が一番叩いてて楽しい俺がいる

っていうか30小節目は対称固定なら穴の方が寧ろやりやすいかもな
74爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 07:30:53 ID:NMp8cWcA BE:62694454-#
三十小節目は繋がったときに楽しい
75爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 10:38:28 ID:4uFUHviv
30小節目は全部中指でとってるきが・・・・。

7649:2006/01/29(日) 12:23:21 ID:qPbQopZ8
なるほど。完全固定ってわけでもないのね>1048
俺は手ちっちゃくてどのみち1048配置はむりぽなんで今までどおり対象固定でやるわ
77爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:03:00 ID:NMp8cWcA BE:37617326-#
☆10で//,LLP,rage,冥,革命,竹,桜,RESONATE,穴Iam,穴PLASMAが埋まったんだけど
他に☆10で簡単な曲あるかな?ちなみに2P側でクリアした曲のほとんどに乱かけてます
78爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:06:54 ID:USUVva0O
EDEN
79爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:30:42 ID:gG5lTqi4
>>69
俺がいる…
Nだと最後落ちだしHだと少しずつミスが重なって閉店なんだよな>太陽穴
80爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:33:04 ID:M9awqSn1
>>77
〆、Mr.T、LESSON5、Sphere、ラブシャ、EXE、ユロース
81爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:41:45 ID:KIBBNY8H
LESSON5穴は次回作で★9降格決定だけあって
かなり簡単な部類だな。後半だけでクリアできる。
82爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 15:54:43 ID:NMp8cWcA BE:47021235-#
>>78-81ありがとう.でもEDENは落ちたんだよな.ヒマワリも最後で殺された
83爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 16:30:16 ID:JFPlzAJL
楽な☆10>HAPPY☆ANGELとか
84爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 16:32:13 ID:bssj2y3Z
>82☆10なら
Happy Angel
六段のおれでもできた
85爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 16:33:19 ID:bssj2y3Z
>83簡単だよね
86爆音で名前が聞こえません:2006/01/29(日) 17:05:56 ID:EYK65J2B
☆10話はここでもどうぞ

【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1137419700/
87爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 01:46:02 ID:Qfir/QRt
八段頑張りたい人向けにコースを用意してみた
COURSE NAME:SP8DAN PRACTICE
COURSE ID:DCOKFPYI
 GENOCIDE→No.13→one or eight→Innocent Walls

エキスパならそこまで異常に難しくはなかったので、七段八段向けの
練習としてお勧めしてみる
むしろサファリや蠍火を入れても良かったかもと思うけど、この辺で
88爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 03:12:27 ID:6bbpUkFJ
サファリは遅いほうが曲としていいよね。雄大な感じが出てる。
速いほうはなんか薄い気がする。疾走感を出そうと思ったんだろうけど…
89爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 03:26:34 ID:1It1Hv4v
家庭用7THの段位ゲージって減りにくくないか?
久しぶりに起動して七、八段やってみたんだが、
あれだけできなかったサファリとゲロン、あっさり越せちまった…
90爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 05:33:40 ID:XYfvOb/P
ハピエン簡単とかいってくれるな。
確かに俺もクリアしたのは最初の方だが、いまだクリア安定しないし、白くもない。
AやColorsのが楽
91爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 06:09:05 ID:AchNYH94
Aのほうが圧倒的に難しいと思うぞ
92爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 11:46:01 ID:lzgByBF+
cs7th、7段、8段できませんが9段は出来ました。
8段>7段>9段>6段、なのでしょうか?
cs8thも7段が出来ずに8段と9段が出来ました。
7段>8段>9段>6段、なのでしょうか?
93爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 11:52:00 ID:bZZ9HUx1
君にとっておきの言葉を授けよう。

個人差
94爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:05:49 ID:PjIUxjHi
俺も92にとっておきの言葉を授けよう。

サファリと穴ゲロン特訓しろ
95爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:13:54 ID:CKuSWPiu
俺も92にとっておきの言葉を授けよう。

sageな
96爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:24:15 ID:PXG40Soe
>>92
AC10thの8段やってみよう。
97爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:34:48 ID:lzgByBF+
>>96
92です。ギガデリが出る前の8段ですね、どんな曲が入っていたのですか?


98爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:35:24 ID:B7apVWht
釣りか?
99爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 12:37:29 ID:jxeL8w5z
>>98
知らないor覚えてないだけでしょ。
100爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:08:40 ID:fRYea1oj
>>97
moon_child(A)
雪月花(A)
one or eight(A)
No.13(A)

101爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:16:40 ID:lzgByBF+
>>100
それクリア出来たら9段以上でしょう。
それの穴抜きが8段じゃないのですか。
102爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:18:36 ID:d3lEwOyI
>>97
書き込む前に
E-mail (省略可) :
↑ここの欄に「sageman」といれてね
103爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:24:25 ID:PXG40Soe
104爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:25:52 ID:PjIUxjHi
実際そうだったんだから仕方がない。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx10/courses_list_class_sp.html
105爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:27:48 ID:PjIUxjHi
かぶった
106爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:31:19 ID:jxeL8w5z
>>101
すべてハイパーなら八段レベルだね。
コナミが間違えてアナザーにしてたみたい。

AC10thは、9段の方が簡単だったから8段より9段に受かる人が多かった。
圧倒的にね^^

107爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 13:38:07 ID:pSQqaBuj
わざと八段で止めてアピールするキモヲタもいたがなw
108爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 14:45:59 ID:AIsCZmCG
まぁ>>101は二度と来るな
109爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 16:13:49 ID:jxeL8w5z
>>108
それは言い過ぎ。
110爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 17:23:16 ID:AIsCZmCG
>>109
ゴメン
11159:2006/01/30(月) 19:11:47 ID:q8PM6Teg
七段とれたあばばばっばばー!!
レットゾーンで100%付近にできたのと、
サファリではウボァー押し多用したら20%残りました。
粘着してたらゼファー下手になったけどキニシナイ。
112爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 20:46:32 ID:ADGKWNWK
乱オプを一切使わずに7段は可能でしょうか
113爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 20:52:13 ID:nNjxCNT6
>>112
そりゃ可能だぞ別に、でも別に変なこだわりがなければ乱のほうが上達は早いよ
114爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 20:52:40 ID:0Lo/jw8d
>>112
ごめん、よく聞こえなかった
115爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:00:13 ID:nNjxCNT6
>>114
乱を使わなくても上達できますか?って聞いてると勝手に変換した
違ったらシラネ
116爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:01:01 ID:ADGKWNWK
可能ですか
変なこだわりがあるんで
117爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:02:31 ID:vz/WlioS
可能です。
118爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:04:22 ID:2RPqqEqW
穴AAやればいい。
AAに乱かけたのを密度1.5倍したようなもんだ。
これなら正規縛りを破らず、かつ乱に近い練習が可能となる。





と、キバヤシさんが言ってました。
119爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:05:40 ID:hKfc8P32
ナワヤは穴⇒と言っていたが
120爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:16:31 ID:/6C7t5zW
俺も基本乱封じだけど七段まではこれたお
121爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:26:45 ID:vz/WlioS
乱使うとほぼ確実に糞譜面になるからつまらないんだよね。
練習用と割り切ってれば別にいいんだけど、俺的には乱常備とかありえない。
いろんな譜面への耐性をつけるにはBMSもオススメだな。
122爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:30:18 ID:OyuDeMz1
糞譜面(笑)
123爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:32:53 ID:hKfc8P32
乱ドリサン穴に限り糞譜面と呼ぶことを許す
124爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:34:10 ID:ADGKWNWK
結構乱封じいるもんですね
俺も乱使わずがんばりますわ

あと練習と割り切ってますが穴も灰より糞譜面な曲多くないですか?
灰すら出来ませんがAやゼファー、穴で綺麗な階段が壊されてるのを観て非常に不愉快な気分がしました。
逆に穴レイジの発狂とかは美しく感じますが
125爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:34:31 ID:V0HaH8+q
自分も常備はないなぁ
最初は正規でクリアマークつけてからたまに乱にしてる

そいやここの人たちってガンボル[H]どれくらいのランク行く?

今日初めてやったらE判定だったんだけどw
126爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:35:58 ID:2RPqqEqW
なんか>>122の言いたいことがよくわかるなぁ。
たった数バイトの文字列なのに。
127爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 21:55:17 ID:p1Tw9IVq
俺は2P正規でクリアー派。
何回かやって無理かクリアーしたけどスコア伸びない時は鏡→乱てな感じでやってる
例えば浄化H
正規だと難クリアー無理だったけど鏡入れたら普通に難で越せた。
128爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 22:18:48 ID:qC2YNXR0
乱を一切使った事が無い俺もいる
上達が遅いとか(・ε・)キニシナイ

>>124
まぁ基本的にハイパーが基準で穴はそれを難しくした物、だからな
曲によっては無理矢理難しくした感がある物もある
129爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:16:40 ID:Zce6qfQ3
>>125
漏れも同じ。初見の曲は必ず正規でやっている。
130爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:19:11 ID:zfWgorjc
七段でE付きA(H)終了時1ケタ%の人って俺だけ?
今日なんかE付けた瞬間後ろから『何でE付けとんの』とか聞こえた…そいつの友達の常連さんが『最後ムズいじゃん』ってフォローいれてくれたけどさ。
お前は九段のうえRANとリアルタオルしか使わねぇじゃんって感じだった(;´Д`)
131爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:21:38 ID:wa+AHq6k
>>130
六段の俺でも一応Eなしでも50〜60%は残る。
まぁ、クリアしてないから大きいこと言えないんだがな。
個人差だと思って流せばいいジャマイカ。一曲ぐらい苦手な曲があったって気にしない。
132爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:26:40 ID:9WdIkOl6
ちょwww

家庭用だがサファリEASYクリアしちまった・・・。

Aだけ出来ねぇorz
133爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:42:43 ID:nXUgkyOu
六段だがAは黄色ついてる。でも浄化死ぬし。


テレテレテッテの部分は餡蜜できるもん?
134爆音で名前が聞こえません:2006/01/30(月) 23:52:47 ID:V0HaH8+q
うん。個人差だし気にしない方がいいよ。

Aと穴シンク越せるけど稲妻ハイパーができない自分の方がやばいとオモ…
135爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:04:37 ID:ObBlv3WI
>>134
まあAも穴辛苦もクリアにかかわる部分にトリル要素はないからな。
つーか稲妻Hもトリルで2%にされない限りはその後である程度回復できるはずだが
136爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:28:20 ID:SA5jEIjE
乱封じ(笑)

そこまでやるならオプション全部封じしろや。HSも封じろ。
そんな俺でも七段までは来た。
137爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:41:13 ID:ppvaK5k5
いやそんなん人それぞれだから
両極端である必要も無いだろ
138爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:51:20 ID:/ribpPQV
>>135
そのトリルで2パーセント安定なんだが・・・
アンドロメダとかも苦手だしトリル駄目すぎ
139爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:52:05 ID:/ribpPQV
ごめ、上げてしまったorz
140爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:54:14 ID:ObBlv3WI
>>138
落ち着いて譜面を見ろ。
穴辛苦のラストが見えるなら目が弱いということはない。
141爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 00:58:27 ID:OwPFW2w9
>>136
NSプレイの魅力って、どの曲やっても8分とか16分とかの間隔が一定てのと
速い曲は速く落ちてくる、遅い曲は遅く落ちてくるてのがはっきりしてる点かな。
それなら、HS1.0固定とかHS1.5固定とかでいいんじゃないかと思う。
単に難易度上げたいだけならHIDSUD固定でいいじゃん。

DOUBLEは例外なんだろうけどHARDとかまで封じる意味がわからん。
142爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:05:23 ID:FgFcidn1
サファリは乱クリア出来てもちっとも嬉しくない。
乱で穴1794と穴マーマーをクリアした時は嬉しかったんだが…。

143爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:11:04 ID:ObBlv3WI
正規をやりすぎたせいでサファリ乱クリアはできない。
あまりに正規に慣れすぎると手がそれ以外の動きをしなくなってしまうんだな。
144爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 03:26:21 ID:0hbz2C0d
>>141
ノシ
俺BPM200以下はHS1.5固定。BPM80だろうがBPM190だろうがHS1.5。
だって変えるのめんどいじゃん?
145爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 06:15:56 ID:/5CiCaDk
>>130
あまり気にすんなよ
Aなんて左階段が苦手だったりS見逃せば最後だけで落下する譜面だし

だがBADでも押せてさえいればゲージは殆ど減らない
辛辣な様だがE付きで終了時1桁とかは地力不足じゃないか?
途中の撒き譜面はS絡みで削られたゲージの回復譜面なのだから
ラストの階段前で90%以上は保守できるようにしとけば超えられる
本当は良くないがSは階段から最後以外のSは捨ててしまう手もある
146爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 08:49:20 ID:SwBqbB25
なんで>>130みたいな糞ヘタレが七段なのか理解に苦しむ。
147爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 09:03:37 ID:rKYd3g03
>>146
実はここにもいる。7段でも、階段+Sが極端に苦手だとそうなりますね。多分。
革命正規譜面も全くだめw
148爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 10:17:37 ID:wQhVUe+C
>>146
ンな事言うもんじゃないし得意不得意はあるだろ
むしろそんな事を普通に素で書ける神経持ったお前みたいな奴がこの世にいるのが理解に苦しむ
149爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 10:18:34 ID:HogCFWZF
>普通に素で
なんかヘン
150爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 10:51:07 ID:ikpC3VVv
家庭用8thってミスの減りが少ないとかあるの?
ACだと出来るわけもないのに
7段クリア出来たし、Aもノーマルクリア出来たんだけど・・・
ゲームレベルは3。
151爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:02:02 ID:Ezd+nJOs
このスレレベルじゃ蠍Hは地這って普通?
152爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:12:11 ID:WhlBK6hy
地を這うのはおかしい。クリアできないのは普通。
153爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:25:33 ID:hm5Bgv+h
>>150
ゲージは変わらないがACとCSは別物。いたって普通

>>151
>>152の言うとおり。最後の縦連までは100残せて、縦連で一気に減るのが普通
154爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 11:27:25 ID:dW3Sdui4
手前の皿+階段ってきついんじゃない?
155爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:20:21 ID:Ezd+nJOs
ここが7段も含むのを忘れてた・・
サファリで死んでるレベルじゃまだまだか
今日中になんとしてでも7段受かるか
156爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 12:22:04 ID:Pu/+9b6G
>>153
八段だが毎回縦連前100あるってわけじゃないぜ
七段なら赤ゲージ→縦連で半分↑くらいで普通じゃね
157爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:01:57 ID:FpUvjI33
RED ZONEを100parで抜けて、サファリ最初の発狂まで100parキープできる状態なんだが
サファリのBP150じゃまだ無理かか?
158爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:12:38 ID:BU9mYrfY
_
159爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:24:04 ID:aeCzg3R2
俺はサファリBP130弱でラスト4%だった…最低でもそんだけは必要みたいだね。
160爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 13:57:05 ID:HogCFWZF
発狂(笑)
161爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:02:38 ID:sclmBOV5 BE:153600877-#
BP130でも抜けられるのか。ちょっと明後日やってみようかな
162爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:45:33 ID:nQYOg1dM
>151当たり前
163爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 14:49:49 ID:ZDUhzJyg
それはない
164爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:15:08 ID:gD7lYwKu
七段なら蠍火こんな感じじゃね?

√ ̄--_,
   ↑↑
   皿縦
165爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 16:33:37 ID:+v+GVPg5
縦連の方が得意な俺は異端
166爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 17:08:58 ID:nQYOg1dM
北斗は縦連が得意
167165:2006/01/31(火) 17:11:01 ID:96ktQS4L
半固定でした。
168爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 20:08:15 ID:zLJ49E8S
>>154
全体的にBP出てて130までならいけるかも知れんけど、
ラストの縦連打が入る地点からBP150だったら即死だろ。
169爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 21:56:17 ID:Ezd+nJOs
アビ天ハードクリア出来た!これ☆10はぬるすぎると思った

蠍Hって☆11内だとどんくらいの強さ?やっぱ簡単な方?
170爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:02:13 ID:Exnt3PTe
☆11中堅くらいじゃないかな。
171爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:02:22 ID:Qh56bvTu
>>169
次は頑張って正規ノーマルクリア目指してね。

蠍は個人差が出る曲。俺の中では上位。
172爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:02:35 ID:7ogCJHwv
>>169
コンマイが次作EXTRA曲出しやすいようにしてくれたんだよ。
173爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:37:42 ID:rKYd3g03
アビリミ(H)が最後で落ちるんですけど、
なんとかならんすかね。。。
174爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:43:18 ID:UPFTM4Ti
>>173
ちょっと上のレスを見ろ、ハード推奨
175爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:52:07 ID:rKYd3g03
ハードならなんとかはなるんすけどね。

7段持ちくらいの人なら、アビリミ正規クリアくらいは余裕ですか?
176爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:57:07 ID:PWXBDIZG
>>175
7段は持ってないけどアビリミは正規ノーマルできるよ。これは個人差もかかわってくると思うけど。
177爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 22:57:19 ID:WhlBK6hy
余裕じゃないがクリア済みではある。HARDなら余裕。
178爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:17:33 ID:FpUvjI33
乱のほうが安定してる
179爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:35:32 ID:xnQkFKiO
七段だけどryu*は嫌いな譜面。アビ店できないし、アゲハも無理だし
油断したらスターマインも死ぬ
180爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:37:30 ID:Unq7LVjW
アビテンは最後のSが苦手でいつも80%代になってクリア(正規譜面)。

そんな漏れはサファリ22%のヘタレですがね。形式上は7段でつorz

ってか上の方でも話したけど、ここの人はLV9曲は普通にクリア出来る?漏れなんかは明日香(A)とか落ちるんだが…
181爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:39:16 ID:gDsXN1oo
アビリミなどのスクラッチとやや複雑な鍵盤が絡む譜面
やってると、1P側でS+2,3とか取れないと厳しい事がわかって
くるんだよね。stoicとか特にそうだね。
182爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:53:19 ID:rKYd3g03
明日香穴ってやったことないなあ。
つか穴って全然やらないんだよね。

やっぱり上達するには穴必須かね。
183爆音で名前が聞こえません:2006/01/31(火) 23:53:37 ID:WhlBK6hy
>180
超楽勝から当分無理まで幅広く取り揃えております。

>179
starmineはともかくAGEHAができないってのはどうよ。
まあ某AGEHAで落ちる十段も存在するけど。
184爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:02:49 ID:sXFaNksL
俺はstarmine楽勝でAGEHA無理なんだが。
なんか最後のチャララララン チャラランができない。
185爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:05:43 ID:G8tGew22
流れ豚切りなんだけども9th7段ギリで越せたんだが(54%)AC7段とかいけるんだろうか?
186爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:08:25 ID:myLYo+kE
>>185
9th七段は史上最弱七段と呼んでも差し支えない
サファリ云々関係無しでね
187爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:10:22 ID:5d+xrNXy
>>185
時期尚早だと思う
地力あげに勤しもう
188爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:11:33 ID:yh5BxNYt
>>185
ちょっと無理っぽいとおもう
189爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:12:13 ID:9MyNdAQd
Distress(H)の一番最後のとこなんだけれど、あそこって皿捨ててもいけるかな?
アビ天もそうなんだけど皿+同時押しの連発がどうしてもできなくて。
190爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:14:12 ID:vqUiwexo
通常ゲージならきつい
HARDゲージなら100%ありゃいける
191爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:18:24 ID:G8tGew22
なるほどそうか皆なありがとう!
しばらく地力上げがむばります〜
192爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:22:25 ID:M85n2ZSM
>>184
そうそこ。
>>183的にはアゲハのが簡単なの?穴マインじゃないお?
193爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:27:31 ID:aaiTtyHP
starmineとかHARDつけりゃなんでもないじゃん。
前半消化ゲーで中盤の階段は耐えて、回復してラストちょっと減って終わり。
光りやすいし、良譜面だと思うけど。
194爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:30:44 ID:CskX0ay1
乱穴アゲハは混フレが片方に寄ると微妙にキツくなる。
まぁ素ゲージなら回復可能だけど
195194:2006/02/01(水) 00:31:47 ID:CskX0ay1
ゴメンここまでの書き込みよく読んでなかった
196爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:34:54 ID:J6j6ue1R
>192
AGEHA(H/A)終盤は(2P半固定)

4+6+S → 左人右親右子
5+7 → 左親右親
4+6 → 左人右人
3+5 → 左親右親
2+4 → 左人右人

で安定してる。
多分この運指だと思うが・・・・・・個人的にはstarmineの方がむずい。
197爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:38:27 ID:sPdw749Q
gigadelicの最後までいったー
これからまた段位認定は封印かな
いやでも12の交互さえなんとかなれば・・・
ムンチャでもうちょっと回復できれば・・・
雪月花の最後もうちょっとできれば・・・
198爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:44:58 ID:vqUiwexo
日記はチラシの裏にでも書いてろ
199爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:50:45 ID:diZuyz30
アゲハのラストって片手でやった方がいい?
200爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:51:03 ID:0fghTzo6
これは見事な日記ですね
201爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:53:12 ID:0UcEmeUQ
>>186
マジスカ?
自分ACの7段はもってるんだけど、
CS9th7段の3曲目の「5PM(だっけか?)」が全く
歯が立たなくて死んでるんだが。

これが個人差というやつかw
202爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 00:59:36 ID:/USryTIb
1P側だけど、AGEHAのラストって右人と右中の同時押しで動かしていくのは
あんまりお勧めできない方法なのだろうかな?
DPやってる癖もあって、同時押しの8分階段はそういう風に打つんだけど
203爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:01:18 ID:aaiTtyHP
>>202
どうしようもないなら、それでもいいんだろうけど
やっぱり固定でしっかり取った方が後々いいんジャマイカ?
204爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:06:44 ID:6bEs4GG5
〆のコロースのテケテー地帯みたいなところで削られまくるんですけど、みなさんはどうとってますか?
205爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:13:55 ID:vqUiwexo
素直な譜面だし、普通にそのままとってるとしか言えないけど
出来ないならただの地力不足だし、やりこめとしか
206爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 01:16:46 ID:rA9e8QSE
二回目のテレレテレレテレレテンの事か?
あれは譜面サイト見れば分かるが1は常に4つ打ちなので
Colorsより速いとは言えタイミング取りやすいはず
207爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 04:05:00 ID:R2YxD5o+
1Pなら右手でテレレを拾うのが一番やりやすいんじゃない?2Pなら
208爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 06:04:42 ID:4i5PWm+F
>>203
固定だとどう押すのか頭に浮かぶことすら困難な私が来ましたよ

蠍火Hって階段譜面な認識でおけ?あってたら左からと右からどっちが多いかな?
209爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 07:12:20 ID:L7E++NyI
皿+階段の所が一番重要。
よって左→右の登り階段とする。
210爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 09:10:05 ID:oRi2Ynbd BE:150465986-#
stoic(H)って2P側だと正規と鏡どっちが楽かな?個人的に楽な方でいいので教えてください
211爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 09:13:32 ID:myLYo+kE
正規。左利きだし
212爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 10:48:47 ID:SGorsHR/
正規。右利きだけど
213爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 11:41:28 ID:11vDaKoQ
精器。右曲がりだけど
214爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 11:51:09 ID:diZuyz30
ランダムハードが一番楽。

って言えるような実力をつけたい。
215爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 11:52:05 ID:oRi2Ynbd BE:87771874-#
>>211-214ありがとう。参考になった
216爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:21:40 ID:9MyNdAQd
A(H)最後の階段+皿のところって階段は片手で取れないとキツイのかな?
あそこだけでゲージすごい持ってかれる。
217爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:26:11 ID:myLYo+kE
>>216
つーかAはあそこだけの曲だから。
気合で適当に取れ
218爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:54:34 ID:ZpkfsU8w
>>216
1P側だが3+Sまでは左手でとってる


1P側なんだがなかなか左人4が取れないんだ。なんか方法ないか?
219爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 12:58:58 ID:J6j6ue1R
適当にぬるい譜面で左人4を意識して叩く、とか。
慣れたら譜面の難易度をUPしたりRANかけたり。

2P側ならQuickeningで荒療治というのも使えるんだけどな。
220爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 13:44:49 ID:YwUK08Yl
1Pで左人4の練習ならEDENラブシャの中盤とか
221爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 16:36:51 ID:0UcEmeUQ
>>218
.59とかそうじゃなかった?
自分も左手で4がとれないのだが、
.59に違和感が会った気がする。
222爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:08:26 ID:eh6aF8Zt
Destiny穴HARDって、正規と乱どちらが楽?

今日結構粘着したけど駄目だったよ…
223爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:30:03 ID:E7zAe6P9
HARDを封じるのは、ラス殺しのみの曲で安易にHARDで抜けるのを防ぐため。
224爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:41:03 ID:II/Fd6Ct
>>223
いきなり何言ってんだ?w
225爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:50:39 ID:diZuyz30
誤爆したんじゃないかな?
226爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:52:19 ID:eh6aF8Zt
…HARD使っちゃ駄目なのか?(・ω・)
227爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 20:53:41 ID:D0FzrdUt
HARD使うと曲中にSUD+動かしたり クシャミができない
228爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:18:34 ID:uj1xpZ3M
Take it easy+HARD+くしゃみ=
229爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:21:00 ID:E7zAe6P9
>>226
使って簡単になる曲もあるって言うこと。勿論使っていいよ。

俺の白い曲はちぇっきん(H)くらいだ。
230爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:25:28 ID:gfofwr2V
>>229
BPM早くなる直前に空プア出して死んだ俺への当て付けか
231爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:43:25 ID:vqUiwexo
DJポイントの算出方法から言っても、HARDクリアの方がどんな最後殺しでもランクは高いのは明らかだがな
232爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:56:26 ID:YwUK08Yl
なんか話の本題から逸れてないか
233爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 21:58:03 ID:diZuyz30
たまには脱線も必要
234爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:05:51 ID:/zsDBFWX
Hopeは難付きじゃないとクリア出来ません(>_<)
235爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 22:37:16 ID:diZuyz30
>>234
まじで…?
いろんな意味ですげーー
236爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:04:00 ID:9MyNdAQd
>>234
Hopeはいつも中盤でゲージ2%になってそのまま100%まであがる。
リザルトはVの字になってるよ。だからHARDなんて無理。あんたスゲーよ。
237爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:05:06 ID:D0FzrdUt
普通にネタだろ
238爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:21:33 ID:9xYbb6z/
Hope(H)フルコンできた俺様がきましたよ

もう二度とできねぇwwwwwwっうぇえうぇw
239爆音で名前が聞こえません:2006/02/01(水) 23:58:52 ID:GcBFUt8h
☆10埋めようと思ったら…

穴マッチョギャングがうんこすぎるんですけど('A`)
☆10で他に地雷曲あるかな?特に影うすい曲で。
240爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:10:47 ID:R5Sbvke/
MOONRACE穴はHARDじゃないと出来ません><

七段やると赤ぞぬを92%で抜けても60%で抜けても38%で抜けても死ぬ場所が一緒なのは仕様なんだろうか
241爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:16:14 ID:h7AWk/B4
サファリはある程度の地力があれば
21小節まではひとまず回復地帯だし
242爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 00:37:24 ID:wXXKW8Ce
>>236
地雷曲は思いつかないけど、
マッチョ穴は乱+がおすすめ。
243爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 09:48:13 ID:fnvUjrpZ
>>239
コズミックなんたらって地味じゃね?
油断してたら死ねると思う
244爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 11:14:13 ID:Wr/FqE7D
>>239楽園穴、ゲローン穴
245爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 11:30:55 ID:ese8CpZc
     ____
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;●;;;;;;;●、   ドウモRED ZONEデス。
  |Y;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;▼;|      うちTHE SAFARI言うねん。サファリって呼んだってな。
  |;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ○○○
  \;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄       ○ ・ω・ ○ 
   |;|;;;;;|                  ○○○ ☆
   (_;;;;;);;;;;;)                 uu_,)ノ
     ̄  ̄
246爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:13:57 ID:34tRDjqy
譜面暗記って邪道だよな?
247爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:16:39 ID:Lv1e7uUC
べつに


暗記したところでやりながら思い出せるかどうかは別問題だしな
叩けるかどうかはさらに別問題
248爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:21:51 ID:34tRDjqy
100秒赤ドラは暗記しても腕動かなかったが
サファリは普通に動かせると思うんだよね
でも求められてんのは譜面認識だから暗記はちょっとってのが・・
249爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:37:00 ID:DmrhZdaP
>>245ぞぬの方が圧倒的に図体でかいのに強いのはポンデライオンみたいな方だな
250爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:49:09 ID:C7GnTvex
暗記つったってどれくらい暗記するかにもよるよな
特徴的過ぎてそれ専用の押し方を考えないときついって奴もあるし
251爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:55:07 ID:Y1SlmgPl
>>246
CONFUSIONコースでヨロロの3速プレイの為に暗記した人が何人かいるとか何とか。ついでに言うなら、DPなんてある程度の記憶力が当然の如く問われるんだが…

SPでも、譜面暗記とまではいかなくとも、曲やリズムを覚えるのは逆にかなり重要だけどな。
252爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 12:58:12 ID:7CNJnEZy
>>249
赤ぞぬ:図体がデカいだけの気弱な無能部下
サファリ:小柄だけど強気の敏腕刑事

こんな構図が浮かんだ。
まるで昼間の二時間ドラマみたいだw
253爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:12:07 ID:Lv1e7uUC
NOTES900にしては敏腕だな。
254爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:47:05 ID:ese8CpZc
     ____
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;●;;;;;;;●、   ボ、ボクダッテANOTHERニナレバスゴインデスヨ!
  |Y;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;|;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;▼;|      ほな何でうちと仕事するときはいっつもHYPERやねんこのグズッ!
  |;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ○○○
  \;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄       ○ ゜Д゜ ○ 
   |;|;;;;;|                  ○○○ ☆
   (_;;;;;);;;;;;)                 uu_,)ノ
     ̄  ̄




    (;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)<・・・そんなことされたら俺ら一生六段だお
      ↑サファリ難民たち
255爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:49:04 ID:RK8JAHxn
みんな大切なことを忘れてないか?
穴ぞぬは☆11だぞ!
256爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:54:09 ID:C7GnTvex
そこでサファリに穴追加ですよ
257爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:54:17 ID:ese8CpZc
>>255
中盤はハイパーと大差なかったりするけどな。
転調後がクソムズいが。
258爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:55:59 ID:xXrK68Al
実質☆10強くらいだろ。☆11なら下位
でも七段に穴ゾヌだったらかなりサファリとの相乗効果で破壊力ばつぐんだなw
259爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 13:59:19 ID:ese8CpZc
>>258
サファリまでたどり着けない香具師が続出する悪寒。
しかしコンマイならそのうちやりかねない。
何より仕切ってるのがティッシュだしな・・・。
260爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:01:34 ID:Lv1e7uUC
そこで10th8段の悪夢をもう一度、ですよ。
261爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:08:12 ID:7CNJnEZy
ありうるw
コンマイだからなw

しかし何をどう間違えてあんなバグ作ったんだろう・・・
262爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:36:47 ID:WlAIPu9B
6段
colors>rainbow flyer>Cheer train(A)>Scripted Connection⇒

7段
Green Eyes(A)>Xepher>1or8>月光(A)

ぐらいにすれば足斬りもあるしボス曲もあるし自称難民も出ないと思うんだ
263爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:41:36 ID:Y1SlmgPl
今の弐寺は四段如きが一切合財を仕切ってるんか…
ゲーム的な部分は髭(ん、もう辞めてる?)やTOCHIの発言力が高まってて欲しい。切に。
264爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:42:54 ID:CbkbxDFv

>>8

265爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:56:47 ID:ese8CpZc
>>263
TOCHIもTOCHIですごいけどな・・・。
極端なクリアラーだし。
あのスコアでワンモアを回復にできるってのがな。

だがTatshが作る段位よりは遥かにマシな物が作れるはずだ。
266爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 14:59:34 ID:MEU34qoX
>>262
はいはいわろすわろす
267爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 15:57:28 ID:ORH1T2Ib
>>262
テンプレ読めない可哀想な人ですね
268爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:07:24 ID:ese8CpZc
     ____
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;●;;;;;;;●、  
  |Y;;;;;;;;Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
  |;|;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;▼;|      アホぞぬ、>>262の始末は任せたで。多分アレ自称サファリ難民やわ
  |;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_人|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ          ○○○
  \;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄       ○ ・ω・○ 
   |;|;;;;;|               ☆ ○○○
   (_;;;;;);;;;;;)              \(._uu)
     ̄ __∧__________
       エ、チョ、チョットサファリサン!
269爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:10:28 ID:Ke8XUupu
>>263
髭も髭で糞譜面作ってたけどな・・・穴ウッチーとか
まぁでも穴ファンタジーくらいまではフルコン出来る腕前だし、ティッシュよりは遥かにマシだな。
270爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:12:46 ID:pSMjdUBF
>>262
7段クリアしてるけど仮にそれが7段になったらスクラッチや穴月光みたいな譜面が苦手な私は3曲目でゲージ減らして4曲目で落ちそう。

サファリだから7段はいいと思う。
271爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:13:36 ID:ese8CpZc
>>269
ティッシュごときがワンモアEXの譜面作ってるのはダメだよな。
お前冥のハイパーすらクリアできんのちゃうんかと。
272爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:18:34 ID:eLv27CJn
てかティッシュ醜響を段位に入れてきそうだな
273爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:19:20 ID:2Al5r0Zt
サファリ姐さん萌え
実際のサファリは萎え
274爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:21:46 ID:Qaqgp7tU
サファリかわいいよサファリ
275爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:36:14 ID:tmS3TJvP
V <俺もいるよ
276爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:45:01 ID:ese8CpZc
     ノノノ人  どーもVです。
    イ▼ー▼  あー、サファリさんねー。見た目は可愛いんですけど本性は・・・。
    イ ∀ |   ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ\_ノミ
            

                         
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /   "⌒""ヘ〜⌒"     ヽ          l
       l     /     /⌒ソi   |/⌒ヘ     l          l アンタラらには
      ヽ    l     ‖ () ||  || () ||     ヽ         /
       ,,>-‐|   ´´ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|, , ,. ‐'' ̄ "' -、/  七段クリアさせたらへん!!
      /    l     """/   ー""""   /          ゙ヽ
     l     ` 、    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||ii l            l
      l       ,. ‐''"ヘ===二二二===7フ-、            l  噛 ま れ て 市 ね !!!
       l,     /   | |LL|_|_LLL//  ヽ,         /
       ヽ、,,  l    | |||||||||||||||||||||||| |     l,,,___,,,/
         "'''l      .| |||/⌒/⌒ヘ | |    l
              ヽ    | |       | |    /
             ヽ,_  | |_____/ | ,,/
                |ヘL|_|_L/ / /
               .|ヘ \_ヘ |_/ / 



     ノノノ人  
    イ▼ー▼  こんなのなんですよねー。ああ、女ってコワい。
    イ ∀ |   ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ\_ノミ


    (;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)<激しく同意だお。でもあんたも十分怖いお
      ↑自称サファリ難民たち
277爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 16:55:04 ID:C8u34QHN
でかいAA貼りまくるな
278爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:33:16 ID:jH2m7oxs
皿+鍵盤3つ以上の連続の練習曲おせーて。
ラズベリーハートの最後や、Auroraの中盤みたいなやつ。
279爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:50:37 ID:YMkkaOx9
>>278

sync
Love Me Do
HIGH
ロッテルマーキュリー

あと9thに入ってる5PM ETARNALとかどうだろう?
280爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 18:57:51 ID:1AK6hFH0
>>278
鍛えるなら穴アビリミ、、穴神風、穴浄化、穴庭。乱だと楽しく死ねる


>>279
sync?
281爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 19:31:08 ID:YMkkaOx9
>>280
スマソ
スクラッチ入ってないね(´・ω・`)
282爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:04:19 ID:Wh9CT5kO
ジェノと〆って乱付ければ地力上げに使えるかな?
283爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:40:18 ID:WlAIPu9B
乱ジェノは乱13安定してても死ねるぞ
先に乱13安定させとけ

乱ゼファは乱13と同じぐらい 
後半16部ずれが悲惨になるのでやっぱこれも乱13ある程度勝てるようになったらやるべき
284爆音で名前が聞こえません:2006/02/02(木) 20:59:26 ID:h7AWk/B4
TOCHIがなにげに石川県SPNの県一を
何曲か持ってたりするんだが
285爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:01:08 ID:NJiUZwx1
家庭用の10thで、固定に合う曲を教えてください(´・ω・`)
全部が全部できないので…(;´Д`)
286爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:02:59 ID:Y1zT4Nie
>>285
全部
287爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:05:00 ID:/BkmaJVB
ただの練習不足じゃ・・・・
288爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:07:41 ID:11lMjrTu
七段になるまでずっと北斗でやってたので最近つらくなり、家庭用で固定を練習しようと思い…
289288:2006/02/03(金) 00:09:10 ID:yEbc6GLm
固定を練習しようと思ったけど、うまくならなので寺やめました。
290爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:12:39 ID:9wHii4kS
おいおい、俺のギタフリみたいだな。
291爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:13:31 ID:+kt3YAOQ
今日ついに7段合格キタ。
ゼファ80-V40-赤ゾヌ-40-ガオー15

よくクリアできたなぁ。。。
これだけ赤ゾヌ下手な7段っていないと思う。
292爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:13:39 ID:fkBybXtr
俺はドラムを固定でやってるぜ
293爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:14:06 ID:Y1zT4Nie
>>292
タコかお前は
294爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:32:27 ID:+y/XsZpQ
>>292-293
ワロタ
295爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:44:48 ID:MlrjWPAn
>>291
合格おめ!
ゼファーできて赤ぞぬできないってのもめずらしいな。

KAMIKAZE(A)がえらい難しいんだがなんとかならんか。
もはやどのボタンが降ってきてんのか認識できんぞ。
296爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:50:20 ID:+y/XsZpQ
>>295
縦連は基本的には6だけだった気がするからその辺気を付けてみ。

まぁ何が起こってるのか分からないんならまだ早いのかも
297爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:56:19 ID:+kt3YAOQ
>>295
どうもす。
自分、異常に皿に弱いんすよ。
ゼファはいやなところに皿がないので大丈夫なんです。
赤ゾヌやVは皿のところで減ります。
ガオーはちと家庭用で粘着してました。
298爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 00:57:14 ID:+kt3YAOQ
>>295
ちなみに同時押し曲も私は苦手だなぁ。
神風穴はクリアできる気がしない。。。
299爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:42:33 ID:QveIjlMp
あるときまではゲージをまったく残せず、あるときからは楽にゲージを残せる
それが神風
300爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 01:55:00 ID:19RTZnGT
CSはやりこんでできるようになったが・・ACではまだ
未プレイだからやってみるか。スペファイ穴もがんがってみる!
たいちょ〜〜〜
301爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:05:15 ID:2BkCDZlN
>>298
指は固定で。
あとは「これ落ちたら死ぬ」くらいの意地があればなんとかなるお。

サファリがサッパリな人より
302爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:12:05 ID:Q/uU3vsZ
〆を何回かやってみたんだが、〆でBP減らすには
北斗から固定に転向しないとダメだろうか?
押し方は1048式だけど、左手が北斗なので
ボーカルに入るとポロポロこぼしてしまう。

結局中盤過ぎの階段で死ぬから
(正確にはボーカルが一旦落ち着く手前のチャララチャララチャララランで落としまくって
階段でトドメという感じ)
実力不足と言われればそれまでだけど、
北斗でも〆は出来るって人いるのかな…orz
303爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:12:46 ID:Q/uU3vsZ
ageてしもうた…orz

次やりに逝くときは〆でぬっころされてくる…
304爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:21:07 ID:AHHaSRPW
北斗の十段だっていっぱいいる
ランカーだってZENO,SERA,MASA,GH,AGOPなんかは北斗
固定の方がやりやすいのは事実だけどね
305爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:22:39 ID:w9sJLW55
>>302
実力不足
306爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 02:26:07 ID:PS3Ncw0/
>>304
MASAは今固定って話だけど。
307爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 03:44:39 ID:wrkgn9ej
>>279
サンクス

>>280
全部死ねると思う。アビリミと浄化はゲージ残りはするがムリ
308爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 11:10:49 ID:lhhN+O0l
>>302北斗だけどゼファーは通常ゲージクリアしてるぞ.AA辺りを練習曲にしてガンバレ
309爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:30:06 ID:SJc1mQps
>>238

おまえうまいな
憧れるよ。
一曲目ハイパー未HARDフォルダ

ホープ、マインド。
310爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 12:54:23 ID:7G6nlJgE
>>302
お、昔の自分がいるよ

〆苦手なんは多分北斗固定以前に譜面がみきれてないんだと思う
乱AA、乱ムンチャ、乱V、LAB穴(これは正規)でやりまくったら
ある時からは楽にできるようになったよ〜
特にLABはバスドラ+階段+皿って〆の難しいとこを練習できるからお勧め
311爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:14:14 ID:HDtra0sx
>309
MIND THE GAPは乱かけてる?オレもハピスカフォルダ白にする時の敵がMIND THE GAP
乱かけたら多分いけると思う。
312爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:27:00 ID:lhhN+O0l
残り☆10のHYPERの未クリア曲がAA,Aurora,MAX300,one or eight,stoic
THE SAFARI,Vになったんだけどどれから手を付けたらいいかな?
HARD,EASY,AS,5key以外のオプションはなんでもありです。ちなみに2P北斗です
313爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:29:43 ID:bMbHJFDw
乱V 乱Stoic Aurora AAが楽
314爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:31:32 ID:j1tVmjEt
>>312
ランダムかけてV(H)が一番楽だと思う。
315爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:31:35 ID:IxBxjCze
自分はガオーが一番楽だったな。
正規でクリアした。
316爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:38:10 ID:19JuPp2d
MAX300は個人的には1or8より簡単。
最後のダダダ ダダダ ダダダダダダダ
をしっかりとればクリアできるはず。
317爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:42:07 ID:7GyfTT/Q
1or8が一番ラクかな。その次にミラーでサファリ
318爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 13:53:00 ID:lhhN+O0l
>>313-317ありがとうございます.あとNo13.もありました.最後の一小節押せないです
319爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 14:53:24 ID:8Ge6tWvh
>>304,308,310

回答dクス、北斗でもやればできるのかー。
挙がった曲でオリコ組んでやってみる!
320爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 16:50:37 ID:fES/eHVY
家庭用でE付きボーダーだけど穴クエクリアキタコレ
スレ違いかもしれないけどあまりにも嬉しかったんで記念カキコ
今は八段ギガデリ越すために中指と薬指を強化中
321爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 17:01:38 ID:w9sJLW55
穴クエって時々ポンとハマるよな。
322爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 18:36:14 ID:Y2YY7rDc
正規V単曲クリアきたよ。
323爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 19:49:21 ID:ntAaLhS4
>>312
AAかな
324爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:04:11 ID:em+m3co+
>322

おめ〜!俺も続きますよ〜!
325爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:09:13 ID:qkz4rjcy
HOPE灰はトリルがハズレた時を考えると乱付けられない。
後これだけで1曲目ハイパーフォルダ埋まるんだよな
誰か代わりにやってくれよお願いします
326爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:23:22 ID:JymHxvXV
HARDじゃないのか?HARDじゃないならトリルで2%まで落ちても余裕で回復出来るだろ
327爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:42:16 ID:xhCBbZhk
ここで昨日六段やっとクリアできた漏れが来ましたよ。
このスレで話されてる話激しくレベル高すぎますorz
実際☆9のHYPERが半分ほどクリアできたくらいの腕前で、
Xepherのゲージは底辺を這っているので挑戦権自体無いですが。

かなり厚く高い七段の壁を実感して茫然自失ですが、モチベーション
確保する秘訣はありますか?
328爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:43:41 ID:B1ugNk9Z
>>327
いきなり七段取るぞー!ではあまりにもあんまりなので、
☆9のHYPERを埋めるところからスタートだ。
329爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:44:30 ID:lhhN+O0l
馴れてきたら☆10のHYPERも埋める
330爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:46:35 ID:Z6FH9ETs
>>327
そもそも段位の為に上手くなるワケじゃないし、
上手くなれば段位が取れる、というだけで。

まぁ色々やってみな。
クリア安定曲に難乱かけてみたりだとか。
最初怖いかも知んないけどかなり力付く。
331爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 20:48:25 ID:17d0/bxQ
>327
☆5☆6のHARD埋めするぞー!でもよい。いろんな意味でみちのりが長い。
332爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:00:32 ID:q+6miBfM
>>331に同意
特に☆6のHARD梅はオヌヌヌ。HARDだと気が抜けないから、くだらんミスが激減するよ。
333爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:02:55 ID:qkz4rjcy
>>326
そう、難付き
説明不足スマソ
334爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:06:16 ID:3hnavsc1
俺が6〜7段の頃は、たまに「修行」と称してとにかく特攻ばかりしていた
時期があった。当時はまだLV8+までしかなかったから、穴の難易度表記
もなかったのもあるから、とにかく「未プレイをなくす」。穴でもクリアできる
曲はあったし、落ちて当然って思ってたから別に苦でもなかった。
ひととおりやって、いつもやってた曲を再びやってみると……ものすごく
できるようになってた。修行始める前にクリアできなかった曲ができるように
なったり、とか。
今でもたまにLV12とかから、クリア度外視でやってみたりするよ。何不明
で終わっても、全く無駄ではないと思う。
335爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:09:00 ID:3hnavsc1
連投すまん。

>>322
トリル力をつけるには意外とDPがおすすめ。

まぁ資金的な問題もあるからアレだけども。
両方キレイに叩こうとするんじゃなくて、片方だけ8分を叩く
っていうのをイメージするだけでもいいと思うよ。もう一方は
その8分の間に1個ずつ叩くだけ。両手で分担するときは
右手だけ意識するとかね。

ちなみにホープはLV7難梅で一番最後まで残ったよ。
336爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:09:32 ID:17d0/bxQ
>334
さすがに異次元レベルの曲はCS限定プレイになっちゃう。
つか、トレーニングでPLAYSPEED1でも落ちるとかもうね
337327:2006/02/03(金) 21:10:27 ID:xhCBbZhk
みなさんコメントありがとうございました。
そうですよね、考えてみれば六段取るまでにどれだけ苦労したか・・・
友人も六段から七段への道程は長いと言っていたので、地道にいきます。
HARDやランダムも恐れずに試してみますね。
338爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:45:22 ID:Au/w1Xfk
今日ついに7段くりあ〜。
長かった…。
でもサファリ残り10%だったんでもっかいやれって言われたらたぶん無理w
段位平均のスコアがいきなり上がったのはちょっと焦った。

でも平均スコアに引っ張られたのか、チョコチョコ自己ベも更新出来た。
冥(H)も出来ちゃったし…。
なんか不思議。
339爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 21:50:28 ID:WksfJ66C
灰難埋めで☆6まで全部埋めたけどまだ7段ムリ
まだ自力不足?
340爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:01:59 ID:SJc1mQps
>>339
そんなんじゃ

わがんねぇーよWWW

一回段位やってみたらどうかな?

よしマインド乱かけてやってみる。
341爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:02:44 ID:Y1zT4Nie
>>339
たかが☆6を難埋めした程度で☆9と10の集合体の七段が無理とか言われても・・・。
342爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:07:51 ID:WksfJ66C
灰のみ全部正規
☆6まで難梅終
☆7難埋め中 マリアとマインド出来たから多分全部いける
☆8通常埋め終、難が10曲くらい
☆9通常埋め中 6曲ほどたぶん死ねる。難が3曲
☆10通常vのみ、難アビリミ1曲

赤ぞぬで100越え安定だけどサファリ21小節目時点で70くらい
そっからもりもり減少
6段受かってからかなり経つ
343爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:21:17 ID:17d0/bxQ
21小節までは正直回復ゾーンかと。

もっと難埋めをがんばれ。あと☆10も。
344爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:29:05 ID:Y1zT4Nie
六段いつ受かったかなんて関係ないよな。
六段取った後すぐ七段取る香具師もいれば、何年かかっても六段の香具師もいるわけだし。
まぁサファリ序盤でゲージ減らされるようじゃ時期尚早ってこった。
345爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:29:20 ID:7GyfTT/Q
>>342
☆10はもう2、3曲はクリアしたい。
346爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:50:38 ID:r/9Ezj91
重要なのは地力
347爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 22:54:05 ID:WksfJ66C
まだ早いか・・
☆10は出来そうで出来ないってのと全く出来ないって分かれてますね
まあ☆9灰全部プレイしてまた7段受けます
348爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:00:12 ID:yEbc6GLm
>>347
考え甘すぎ。
まずはサファリやって来い。たぶんBP200出るぞ
349爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:04:37 ID:heLhdATR
★10の中でもムズいと評判だったから今まで敬遠してきたスクスカだが
今日やってみたら皿の神が降臨して初見で突破してしまった。

これでハピスカHYPERで残す敵はオーロラだけなんだけど
ゲージ半分も残せないから当分はクリアできそうにないな。ムズすぎね?
350爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:09:36 ID:Y1zT4Nie
>>348
寺やめてもスレは見にくるんだなw
200ってことはないが、まぁ170は出るだろうな。

>>349
九段だけどスクスカのおかげでハピスカフォルダが埋まってない。
お前スゴス(´・ω・`)

オーロラは最後結構ムズいからなー。
だがRyu☆の曲にしては珍しく素直な譜面だと思う。
351爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:15:01 ID:yEbc6GLm
>>350
あぁ、あれは前の奴が中途半端な書き込みしてたから勝手に続き書いただけだw
かく言う俺もサファリでBP150出てるから全然人のこと言えないんだがな。
☆6埋めた程度じゃ歯が立たないってことを言いたかっただけだ。
352爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:15:08 ID:lhhN+O0l
V正規が出来るなら☆10もっと埋まるはず
353爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:18:32 ID:Y1zT4Nie
>>351
ネタを見落としてた。スマンw
サファリはCSあればトレーニングで脳ミソ腐るほどやりこんでACで一発合格できるんだがなー。
そこまでに飽きるor諦めちまう人が大半なんだが。

>>352
Vは一回トリルにハマってしまえばその人の中では☆9に降格するかと。
その逆もまた然り。
354爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:20:18 ID:uWcFkCwz
>>349
漏れも最後にジワジワとヌッ殺されるなぁ。Aurora。
最後の皿全部無視しても鍵盤叩けるならクリアだけはいけるかな?ヨロロはそうやったら出来たんだよなぁ。ちなみに1P側。
355爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:22:29 ID:lhhN+O0l
1P側の方がAurora難しく感じるような気がする
356爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:24:38 ID:Y1zT4Nie
>>354
最後4小節の皿は、最後の一枚以外無視しても大丈夫だと思う。
実力うpのためにはちゃんと取ることを勧めるけどな。
その前の皿連打は・・・悪いことは言わんから全部取っとけ。
357爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:26:57 ID:Z6FH9ETs
まぁ終盤前の皿+1+α地帯がやや1P不利と言えばそうかも知れんが
クリアには全く支障は無いと思う
358>>354:2006/02/03(金) 23:27:19 ID:uWcFkCwz
>>356
dm(__)m
359爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:30:40 ID:yEbc6GLm
オーロラは地力があればHARD推奨曲かもな。
前半なんかはほとんど消化ゲーだし。皿連打からが勝負だと思う。
360爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:36:02 ID:Y1zT4Nie
>>359
皿連打から勝負は同意だが、HARDつけれるぐらいの実力があれば余裕でノーマルクリアできると思うぞw
少なくとも漏れはつけれん。

というか☆10以上にHARDはなかなか難しいと思うぞ。
次作で昇格予定のアビリミなんかは別だが。
361爆音で名前が聞こえません:2006/02/03(金) 23:39:42 ID:BNahT88c
ビル倒壊からが本当の勝負…いつも負けてる

サファリクリアしたけどこれのクリアは当分先みたい
362爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:12:54 ID:JWL+FzVp
オーロラ難は8段でもきびしいと思うぞ。
少なくとも俺はまだできてない。

7段挑戦の目安としてはLV7難梅くらいでいいんじゃないかな?
ほぼ埋まった、じゃなくて完璧に埋めてね。
後はLV9,10を適当にやりつつ、Vとサファリの譜面傾向をつかんで
おけばいいと思う。

あとは運だw
363爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:17:52 ID:goPtYm0D
Auroraは七段の時に難クリアした。まぁ曲が好きだったから、かれこれ20回以上はやったが
今は八段だがFCもできたし、慣れ譜面だろうな。とにかく回数をこなすこと
364爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:23:16 ID:U26pbJhs
>>362
穴DANCER、ホープあたりが本当にきつい。
通常クリアなら穴ホープもできるけど、難ならHすら二回目のトリルであぼーん
話題にあがらないけど、穴airflowも地味に強くね?
三強が☆8になって新☆7三強に入る気がする
365爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:25:56 ID:b0rTgYDr
>>363
☆10FCとか・・・とっとと九段いけよ
366爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:26:06 ID:mI1l2wOm
ホープ難はいっそ乱付けてみ。
よっぽど運が悪く
(例:13トリルは崩れず2にパラパラ入ったりとかギガデリもどきだったり)
なきゃ割と押し切れる。
367爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 00:27:54 ID:JWL+FzVp
エアフロ穴は3〜4回あるフィルイン部分のプチ発狂を
とにかくわしゃわしゃすること。
他は落ちる要素ないからな。
あそこを見切る練習は結構効果的だったなぁ。通常ゲージだと
落ちる要素ないから、安心して1曲目に選曲できるしね。
368爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 02:25:00 ID:1NJGb5CV
サファリの練習に明日香穴ってどうかな?譜面にてるような気がするんだが
369爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 02:59:03 ID:5U9Bz3Jz
無茶言うな
370爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 03:22:51 ID:NhvqH9S+
譜面が似てるってだけなら穴AAが1ばん似てた気がする。あくまで気がする
だけだけど。
371爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 06:14:34 ID:+/eNVjcO
穴e-motion2003を乱でやって67にミニトリルが来ると似た譜面になる
372爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 09:03:58 ID:ySn9FK9Q
すごい今更なんだけど、サファリの67トリルをどの指でとるべきなのか悩んでる

ちなみに1P側
地力不足なのは理解してるんだが、6右中、7右薬だと追い付かないOTL
373爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 09:37:18 ID:QgxODqTv
>>372
あんみつでいいじゃん
374爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:10:46 ID:b0rTgYDr
はいはいOTLOTL
375爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:27:59 ID:buXmSv+H
俺なんてゼファ難民ですよと
これさえぬけられればサファリはいけるのに・・・
376爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:34:38 ID:mI1l2wOm
>>375
  ( ゚д゚)      ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_        
  \/    /           
     ̄ ̄ ̄ 

  ( ゚д゚ )   
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
377爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:43:57 ID:Z6ef9Nzs
ゼファーはVやサファリに比べれば素直な譜面だろ
378爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:46:05 ID:goPtYm0D
>>375
地力が普通に足りてないだけじゃん
379爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:54:20 ID:NCUGMHCf
>>375の人気に嫉妬
380爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:57:12 ID:goPtYm0D
>>379
お前嫉妬しすぎwオリジナル段位でも嫉妬したろw
381爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 10:57:54 ID:NCUGMHCf
>>380の視野の広さに嫉妬
382爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 11:03:31 ID:LWfAOvkC
少指北斗だと〆は結構きついと思うけどね。
383爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 12:51:37 ID:acUKrgbA
六段59%の底辺族ですが、LLPとか//とかりそなとかは正規でいけます
でも七段は〆中盤であぼん

1P固定ですがコレって地力不足?ねぇ地力不足なの?( ゜д ゜)
384爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 12:53:52 ID:RChx+YbC
>>383
うん
385爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:03:57 ID:69jFFS0v
59%はさすがに低いぞ
達成率はあくまで目安といっても
せめて70%〜80%はほしい
386爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:04:19 ID:F93Gy78j
>>383
//正規クリアできない俺が来ましたよ。
LLP、V、〆なんかは正規でいける。

でも七段…個人差ゲーだから気にすんな。
387爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:27:27 ID:NCUGMHCf
>>386
それを言うと全曲個人差で片付けられるわけだが。


りそなの変則トリルってみんな叩けてる?
クリアはできるものの、なんかリザルト画面のゲージ推移が後半できれいなVになるんだが・・・。
388爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 13:59:51 ID:U26pbJhs
>>387
多少削られるもののVにはならない。
たぶんHARDいけるかどうか微妙な感じのBPかな。
ゲージがVになるのはrageと穴エラノスとかかな。
389爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 14:10:14 ID:DcxZTVZ9
>>387
お前は俺か。

rageは適当にケチャケチャごまかせば大丈夫だが穴エラノスは遅くてごまかせないよな。
390爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 14:17:49 ID:updEm9GN
rageで2%まで落ちてそこから必死で全部拾って100%クリア。
…のパターンでrage安定してる漏れがいる。


…ギターソロ無理。 OTZ
391爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 15:04:04 ID:jj/5Ww8U
穴エラノス????
実際やったことないけど、多分HARDは楽に出来るんじゃないか?
餡蜜使えば、の話だがなー

>>390
俺もrageは初見は48%まで削られたのに、
この前やったら6%まで行って、死ぬかと思ったよ(´・ω・`)
392爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 17:34:42 ID:RChx+YbC
エラステ穴も
ぐちょってるよね。
//って正規推奨?
393爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 18:09:50 ID:S4+ACPLR
難なら乱でばらした方が楽で、クリアなら正規が楽かな。
394爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:29:44 ID:jEL+WUlf
穴レイジネタでハードやったらなんと発狂越しましたwwスパランDBMでw
でも7段出来ません。。。。
395爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 20:45:49 ID:s7nPAtk9
はい次↓
396爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:55:35 ID:p+NvnAzp
いろんな曲をクリアしたのに7段とれません。
サファリの途中でどぼーん


こんな時、皆さんはどうしますか?
397爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 21:57:29 ID:eQoKXa6i
もっといろんな曲をクリアする
398爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:02:39 ID:5U9Bz3Jz
CSトレーニングモードでやりこむ
399爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:17:16 ID:p+NvnAzp
今は☆9がほとんどクリアできたので☆10や☆11を埋めている段階です。

サファリやってると、めちゃくちゃにしたくなる…
400爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 22:24:03 ID:RChx+YbC
>>393
難とか無理だ。
でも乱でバラマキね!
トン

話はスコアねらいで

前にAA寸止め出してから、放置してたので、どっちで出したのか、わからなくて聞いてみた。
両方やってくるわ
401爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:00:18 ID:U26pbJhs
定期的に沸いてくる>>396みたいな蛆虫がうざすぎる。
☆11埋めても出来ないんだったら☆12も埋めてろよ。
402爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:01:49 ID:cbJ15Lxn
穴侍HARD出来ればサファリも大丈夫!
403爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:24:33 ID:MHMyrQag
サファリなんか餡蜜しまくれば残るだろ?

・・・未だに七段達成率九割いかないよママン
404爆音で名前が聞こえません:2006/02/04(土) 23:26:30 ID:s7nPAtk9
七段に関してはジャスト90%の俺様が来ましたよ。
ゼファーと赤ぞぬで90%台乗れなくても、サファリで残せればコレぐらい行くもんだ。
サファリはグッチャグッチャやってれば案外残せるよ。

つーか>>403、○割って言い方やめれw
なんか入試を思い出すw
405爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:27:36 ID:8gE9mI6c
サファリに76トリルなんてないよ。76467の折り返し階段の4と同時
に7が入ってるだけだよ。
406爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 00:46:54 ID:zqunZht1
その考えじゃギガデリの最後も76トリルじゃありませんね
407爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 01:27:55 ID:+ahgPBZP
>>405
おまえ まじ あたま いいな
408爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:01:39 ID:TgGPoQwo
>>405
(・∀・)へー
409爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:14:49 ID:lHGqz4Pf
>>405
(´・∀・`)へー
410爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:24:21 ID:s+J6u5/p
>>405
>゚+.(・∀・)゚+.゚へえー
411爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 02:34:06 ID:8e4/xgu/
ギガデリのラストは完全に76のところがあるからがんばるしかない。でも
サファリの場合トリルで16分をあわせるより階段とみなしてあわせた方が
あわせやすいと思う。あと76467を完全に合わせれば7を抜かしても単
曲クリアまでもっていける。
412爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:29:45 ID:4k0RJ+wt
よくギガデリで12トリルが云々いうけど、
鍵盤の12のことなのか、リズムの12のことなのか
謎なのだが。どっちなの?両方をさしてる?
413爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 12:34:13 ID:zfY9+b8Y
>>412
きみはじつにばかだな
414爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:28:54 ID:MQfTvHwq
>>412
>>412
>>412

(;´д`)
415爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:53:46 ID:zqunZht1
ギガデリの67拍子トリルがさぁ、リズム早すぎて取れないんだよね。
こんなアホな会話あるか。
416爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:55:56 ID:Z4aJSWTo
>>415
北斗は必死に高速移動、固定なら中薬でよくない?

1P側の話ね。
417爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:56:28 ID:Z4aJSWTo
ああ、勘違い('A`)
418爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 14:57:47 ID:zfY9+b8Y
>>415
ワロタw
つーかそんなん取れるかボケw
419爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 15:20:23 ID:zfY9+b8Y
Question 「The Safari」と「Get on beat (Wild Style)」の2曲が6th styleになってからBPMがどちらも150と上がっていますが何故でしょうか?


Answer
(TAKA) あれ?そうだったっけ?でも、実際クラブでかかるとき、特に古いトラックはオリジナルよりかなり早いBPMでかかることも珍しくないですよ。

420爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 15:23:52 ID:D7NQROHD
サファリは普通にクリアできそうなんだが
Vが…
421爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:03:48 ID:B8ibG/V+
Vとか固定外せば楽だろ
422爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:09:29 ID:OrWcsDc+
最終奥義
Vはあんみつ。
423爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:13:44 ID:HkenayPv
段位Vなら皿全無視で完全固定でいいじゃん
まあいつもそれやってたらただの下手
424爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:17:17 ID:OOq6sS4p
サファリ135はNS,NOPで出来たんだがなあ。
425爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:53:21 ID:rhrDDC6K
CS8thの七段やったらBP100オーバーでもサファリ抜けられてしまいました。
ハピスカに比べてゲージが甘かったりしますか?
426爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:55:56 ID:9JON6j0d
>>425
BP100でもいける
つかハピスカ七段取って来い
427爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 16:57:44 ID:1NgEK+d1
段位ゲージはBP100くらいなら普通に耐えられる罠
まぁミスが一部に集中した場合はアレだけど
428爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 17:43:25 ID:OOq6sS4p
全体難でほぼBP分布がばらけてる場合は120くらいまで耐えられる。
一箇所集中型は90個で死ぬる。(gigadelicがそんな感じ。)
429爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 18:39:54 ID:Dvlj4w5z
ワロスwww
430爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 19:35:38 ID:D7NQROHD
>>423
全無視でもいけるの?

…でも上手い人はちゃん取ってるのか。不思議で仕方がない
431爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 19:42:06 ID:1NgEK+d1
段位ならトリル地帯の皿は無視しても何とかなるんじゃね?
無理に皿取ろうとしてトリルグダグダの方が痛いはず
432爆音で名前が聞こえません:2006/02/05(日) 20:39:16 ID:Fo2y8teq
ていうかもう少し皿側じゃない手の押せるキーを増やす努力をしろと。
433425:2006/02/06(月) 00:00:50 ID:pIQk5rAf
>>426-428
レスd
ハピスカ七段特攻して来ました。

チラ裏
1回目48、28、44、0
2回目98、46、86、0
どっちも最後に近い辺で死亡。というか指が動きません。
どう見ても体力不足です。本当に(ry
アケのキー固杉。
434爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:07:03 ID:SjiU86B5
>>433

RED ZONEで100%近くまで回復できればいいとオモ。ACで何回かやれば出来るようになると思うし

あとはサファリの序盤だけ完璧にしておくとか

環境悪いならゲーセン変えてみー
435爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:08:45 ID:GW1CsT24
いまさらだがやっぱりクエ(H)って良譜面だな。
CSで乱クエHのフルコン粘着してたんだが、
できるようになってから☆8↑曲でも結構AAが出せるようになった。マジオススメ
436爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:15:36 ID:lq5que7q
>>412の目の付け所が斬新。
67トリルはアレだけど、確かに12トリルはリズムも12だw
437爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:29:35 ID:0hjosshp
>>433
2回目で全体的に一気に上がってるし
もうちょいACに慣れれば抜けられるんじゃね?
438爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:31:05 ID:/ns1pmAe
>>433
鍵盤のマイクロスイッチを軽いものに
取り替えてある店はけっこうあるよ
439爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:48:35 ID:jqdLT5IR
今更>>363にケチつける
オーロラフルコンできるなら穴は簡単でしょ?
九段中レベル以上の実力じゃんバカ?
七、八段できない人は親、薬指があまり使えてないんじゃないかなー
とくに薬指鍛えたほうがいいよ。
440爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 00:58:36 ID:a9qOSsEM
12トリルと67トリルが固定である程度スムーズに出来るようになれば8段は取れる・・・はず。
そう信じて練習してますよ。
441爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 03:37:39 ID:zyqIMx8c
飛び級を図ろうと8段挑んだ馬鹿な俺。

44-38-40-撃沈

ギガデリ最後orz


7段はVでオワットル。V超えれば7段取れそう。多分。。
442爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 04:00:23 ID:gU7jk7WW
はい次↓
443爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 07:00:32 ID:bXz53DVJ
稲妻を抜ければ九段なんて…


↓はい次どうぞ
444爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 07:18:13 ID:A0uydT24
後半の皿を捨てれば8段取れそうなんだが74小節以降の皿全捨てだとゲージ何%残しておけば抜けれる?
皿入るとわけわかんね
445444:2006/02/06(月) 07:19:06 ID:A0uydT24
ごめ、曲はギガデリね
446爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 08:00:25 ID:Ltlkjk7C
100%残しとけばいいじゃない
447爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 08:08:44 ID:tGcZbrlE
>>444
74小節から全捨てだと100%残ってても危ないような。
ラスト4小節以外の皿は取れるようにしたほうがよろし。
448爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 08:11:12 ID:jduz/bmh
穴大桟橋のクリアレートや段位平均スコアがやたら高いのは何故?
449爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 09:47:42 ID:p694O6Nr
クリアレートは安定してる人しか選ばないからじゃね?
スコアはそんなに高かったっけか
450爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 10:19:35 ID:izt2xfxT
九段平均でもAチョイしかなかった気がするけど…>穴桟橋
451爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 11:46:28 ID:js9t7cZ7
おっさんば〜しぃ〜
452爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:39:36 ID:gYnCZLKR
実際にプレイするまで
大桟橋を『だいさんばし』だと思っていた俺は負け組
453爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:44:40 ID:2pC2COYy
今の今までだいさんばしと思ってたorz
454爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 12:54:26 ID:xpB/ZAfC
おまいらアホだな
おれなんか
REDのAAを
ダブルエーって言ってたよ
455爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:17:31 ID:QsxI1nr9
俺は今でもエーエーって読んでるぜ!
456爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:21:20 ID:Mu5FdMcG
俺はダブルエー派
457爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:24:01 ID:tGcZbrlE
俺もダブルエー派
458爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:28:26 ID:a9qOSsEM
俺はダブルエー「ス」派

勿論単体のヤツもエースと呼んでます。
459爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 13:29:46 ID:uv5Kb4ig
                    .,,,,,,;;;;;;;;.
                       ;;;;;;;;;;;;;;;;,
                    ,,;;;;;;;;;;;;;;;;'
                   ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                     ,,;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;
                    ,,;;;;;;;;;'' .;;;;;;;;:
                ,,;;;;;;;;゙′ .:;;;;;;;;:   ._,,,,,,,;:
                  ,,;;;;;;;;;゙`゚∀゚ ,;;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;;;;゙`
                 ,,;;;;;;;;;;゙,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙,,,,,
               _,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`  .:;;;;;;;;;;,,
       ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙″ .:;;;;;;;;;、  ;;;;;;;;;;;;;;;,
      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙     ,;;;;;;;;;;  ,;;;;;;;;;;;;;;;;,
     ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        .,;;;;;;;;;;:  ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     '゙゙゙;;;;;;;;゙゙,,;;;;;;;;;;;           ,;;;;;;;;;;;; ,;;;;;;;;;゙.;;;;;;;;;;;
      :   .,;;;;;;;;;;;;′         ,,;;;;;;;;;;;;;;、,;;;;;;;;` .゙;;;;;;;;;
        ,,;;;;;;;;;;;;         :゙゙;;;;;;;;;;;;゙,;;;;;;;;′ :;;;;;;;;;、
       ,,;;;;;;;;;;;;;'          ゙゙゙゙;;;゙,;;;;;;;;゙゜゚∀゚ ;;;;;;;;;;,: _,,,,,,,,
      .,;;;;;;;;;;;;;;;                ,;;;;;;;;゙    ..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙
     ,;;;;;;;;;;;;;;;;'               ,,;;;;;;;;;`,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙:
   ._,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;'          .,,..,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;            ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙~゙';;;;;;;;;;;;;;:
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゜          :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙      :;;;;;;;;;;;;;;;、
  :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'            ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'      ;;;;;;;;;;;;;;;;;、
  .;;;;;;;;;;;;;;;;;゙:             ゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;'       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、
   .';;;;;;;;゙゙`            ,;;;;;;;;;;;;;;'       .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
   ゙;゙゙`               ,;;;;;;;;;;;;;;;;:       .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
                   ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;       .,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
                   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
                 ;;;;;;;;;;;;゙;;        ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'
                    :;;;;;;              ~゙゙゙;;;;;;;;;;;;;゙'
                  ``
460爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:29:07 ID:OCOdPAXW
アナザーアブソルート
461爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 14:38:01 ID:cRJFJUsa
Scripted Connection⇒(H)って2P側なら鏡付けると楽になるかな?
462爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:27:14 ID:Ltlkjk7C
正規で適当にやりゃクリアできるだろ
463爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:36:41 ID:OLOa6+e3
ダブルエーだったのか

漏れずっと「エーエー」って呼んでたよ・・・
464爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:47:33 ID:f22xbjYD
>>461
7段スレで聞くのがいいかと。
465爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:48:08 ID:f22xbjYD
誤爆スマソorz
吊ってくる
466爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 15:54:10 ID:UA5nA1D0
普段はダブルエー
時にアスキーアート>AA 
467爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:50:52 ID:/ns1pmAe
公式より「スタッフはダブルエースと呼んでいます」
468爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 16:55:18 ID:+J5qlBXf
エーエーだな
469爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:31:47 ID:QBHhzqh9
七段クリアキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

サファリで92%から6%になった_l ̄l〇
470爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:34:15 ID:+/fKaOoZ
だからダブルエースだって
471爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 17:46:46 ID:PTo3IG6u
どっちで読もうと分かればそれでいい。
472爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:25:06 ID:bT3BNpuu
何言ってんの?
アマゾン・アソシエイトでしょ
473爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:29:23 ID:5Y18LfM7
SPEEDY CAT
太陽
AA
Be quiet
ピアノ〜

50音順に並んでこれだからエーエーではなさそう
474爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:47:47 ID:NX8sDEL1
ダブルエーよりエーエーの方がかっこいいじゃないか!

と言い訳していいかな
475爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 18:50:43 ID:Ltlkjk7C
だからダブルエース
476爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:06:06 ID:eF3wS8/G
2P七段が1P七段に挑戦。皿全無視だけどサファリまで抜けきれた。
どんだけへたなんだてめーらwwwww
477爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:09:56 ID:aZ3MSjdY
>>473
はいはいおめでとうおめでとう。

高段位者やランカーから見ればおまえもヘタクソだ。
478爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:10:16 ID:g5vAedhB
>>476
最後の一文いらなーい。
479爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:12:56 ID:a9qOSsEM
>>476
対人付き合いがヘタクソでつね・・・(´・ω・)
480爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:16:10 ID:MVYFrarb
(*´ω`)今週のエキストラのゴールドお勧めeasyかければ何とかいける感じかも
481爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:31:14 ID:fXfKeD+u
>>477
携帯だから3と6を間違えちゃったんだな。うん
482爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:32:39 ID:/ns1pmAe
>>480
×エキストラ
○エキスパート
AJ銅も途中休憩あるし良さげかな
483爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:33:54 ID:fvRa3yTk
>>476
七段風情で他人を見下そうというのがおこがましい
そういうのはシングル両側とダブル十段で言うようなことじゃないのか。というか他人を見下そうって時点で愚かで哀れだが('A`)
484爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:35:32 ID:+ImLTvQ7
お前ら釣られすぎ。>>476は5級だぞ。
485爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:38:23 ID:2dp6OoWl
えっと、>>420あたりで話題になったVの皿全無視を7段久々がてら実験してみた。
(厳密にはトリル部からだが、数が少ないのでトリル部以前は影響をほぼ無視できる)

70%スタート(どんだけXepher適当かつ下手糞なんだよ)
→トリル前で100%→いつもより鍵盤だけなのにBP多めになってしまったが「40%」エンド。
まあ、いつもの出来なら50%くらいにはなるんじゃないかな。

Vよりは(得手不得手もあろうが)RED ZONEの方が簡単だと思うので、
「Vが抜ければ7段なんて・・・」と言う人は、とりあえず皿全無視してでも挑戦してみるがよろし。
ただし、RED ZONEのBPを30程度には抑えこむ必要があります。
これはそんなに難しい要求ではないはず。俺だって出来るんだから。

なお、そのプレイでのサファリでは残り4%になっちゃったw
なんてザマだいwww
486爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:47:57 ID:k5s4UgyQ
20%スタートの俺はどんだけ下手糞なんですか
487爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:48:53 ID:Ltlkjk7C
>>485
Z。まあそんなもんだろうな。
漏れはV100→赤ぞぬ80前後 のタイプだから絶対皿捨てなんかやりたくないがw

つーか赤ぞぬってなかなかBP減らせないな。
☆9の中でも難クリアはかなり後になりそうだ。
488爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:52:56 ID:0C+gxLMr
サファリは残り20でも持ちこたえられるけどVは100あっても行けない方が多い

こんな自分は奇人 8段はギガー 9段はマイハーだし…
489爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:57:24 ID:4pM/YVIO
はいはいガオーギガーマイハー
490爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 20:58:13 ID:izt2xfxT
ぶっちゃけVの何処が個人差出るのかが分からん
つーかんなことで九段から上を目指せるのかと
491爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:00:06 ID:+ImLTvQ7
>>487
Vで100残せるなら赤ぞぬHARDなんか簡単にできると思うが。
VがBP80出る俺が60%割らずにHARD越えできたんだから間違いない。
そん時のBPは15ぐらいだったかな。
492爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 21:09:40 ID:2dp6OoWl
>>490
Vの個人差は
1、スクラッチ+バラバラ8分同時押し
2、二重トリル
で生じると思う。
左右対称に正確に16分トリルを叩くのは事の外難しい。
あと、極まれに来る左右対称じゃないトリルでえらく減ることも。

さらに、スクラッチ+8分同時押しは、俺は今でこそ指が覚えているが、
5thで出た当時の23連敗中は、どう押す不明だったのを覚えている。
俺の知り合いにはHYPERのスクラッチ+8分の部分の運指が難しいあまり、
先にANOTHERをクリアしてしまった変な奴がいるほど。

そもそも、1P不利といわれているらしいが、俺には全く理解できない。
Vは事ほどさように個人差の出る譜面だ。
493爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:04:34 ID:nzvwMZ/o
>>490
1P固定には非常につらくないか。
皿横流れ(皿・何指?+1・左薬+3・左親→5・右親→7・右薬)
いきなり押せねーYO!
他にもトリル然り、随所に右手が固定ポジションから動けない人には
皿がらみで非常につらい配置が多い筈。正規マジ無理。
一応十段目指してるが。
494爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:16:52 ID:i5k5f4dN
>>493
なら固定を外せばいいんじゃね?それができないから不利っていうのは違うと思う
まぁどっちが不利とか有利とかは荒れる元だからあんまり言うものじゃないのが真実
495ウミウシ:2006/02/06(月) 23:18:13 ID:35wFGuIK
つーかVで個人差出るのが分からんとか言ってる奴が分からん
5段がクリア安定して十段が落とすことがあるような曲だぞ
496爆音で名前が聞こえません:2006/02/06(月) 23:44:16 ID:nzvwMZ/o
>>494
固定を外す。その通り。 今、固定を外す練習してる。

1P、2P、北斗、固定etc を問わずそんなに難易度変わらない譜面が素直。
逆にプレイサイドとか指配置に難易度がモロに左右される譜面が個人差と認識してる。
Vはこれらにかなり影響を受けると思う。ゆえに個人差曲。

正直、俺は有利・不利はどうでもいい。Vが不利でも穴クエは有利とかあるだろうし。
それぞれのサイド・指配置にはそれぞれメリット・デメリットあるのは間違いない。
いずれにせよ十段目指すならある程度なんでもこなせないといけないことが
最近になって分かってきたよ。
497490:2006/02/06(月) 23:53:49 ID:ByNxIzuu
俺自身その1p固定だけど
右手の範囲多少広げれば無問題。

つーか手が小さいからS+1+3は右手も使わないと取れない
498爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:01:13 ID:0+1IGtgn
そもそも、普段から3を左手で取れない片手依存症の俺が来ましたよ
499爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:17:36 ID:x1XiDKOx
桜、プードル、No.13、ゴースト一日に☆10四曲もクリアきたこれ!!
でも、QQQとDrivin'が逆ボだった。

ところでrageのパラリラ後って乱かけたほうが簡単?
正規だとパラリラ後回復できないんだけど、パラリラで正規でも乱でも2%まで削られるから同じだと思って。
500爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:19:42 ID:tLxzH0bh
乱はもっと回復できないよ
501爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 00:35:42 ID:/2Q0uiHo
俺の今日の☆10クリアは5.1.1穴。
この曲ってなぜか日によって
全然出来ないか楽にクリアできるかの両極端に分かれる。
今日はできる方の日でよかったw
502爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 03:25:43 ID:RGTLNQaN
>>501
つ【スパラン】
503爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 03:27:39 ID:mI1+fTf0
確かに5.1.1は出来る時と出来ないときの差が激しい・・・

ところでfirst resolutionの穴、☆9の割には難しくない?
最後の方でガリガリ削られて逆ボだったよ
504爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 03:50:41 ID:OT9oCHAl
>>485
参考にさせて頂きます。
それで7段取れなかったら漏れの自力不足。
505爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 04:42:42 ID:fCpNKiOk
穴キャッチミーでほぼ毎回78%で落ちる。
これは呪いですか?
呪いなら解く方法を教えて下さい
506爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 08:54:44 ID:/ahS+QqS
富士サファリパーク
507爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:27:50 ID:E/rHmT/+
たんぴすぽわとい穴が☆9でかなり難しい
508爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 09:59:15 ID:WM1n6W3k
>>507
たんぴすぽわとい(Hやらないか)がNS/NOPでラストで死ぬので、
泣く泣くHARDをつけた。

曲合ってるよね?
509爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 10:25:23 ID:DoWmV1nH
>>499
そもそもパラリラ後に回復できるだけの十分なノートあったっけ?
穴なら発狂2%からノーミス全グレでフルゲージちょっと増やせるんだが。
510爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 12:00:46 ID:WM1n6W3k
>>509
rageのパラリラが超高速ギターソロ螺旋ならばHYPERでも
ボーダー程度ならなんとか回復できる。

ただし、冷や汗かきながら辛うじて、だが。
511509:2006/02/07(火) 16:18:34 ID:DoWmV1nH
つーわけでちょっと叩いてきた。

2%からノーミスフルコンで130%前後の回復が見込める感じ。あとはBP数との相談だな。
まぁ★10の中じゃ逆詐欺気味だし、七段レベルなら何とか出来てほしいところか?
512爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 17:52:06 ID:8/7c88mW
逆ボーダーUZEEEEEEEお金勿体ねえ
ところでそろそろ一二曲目でのクリアレート90%代の☆9(ノーマル)埋め終わって
一二曲目選ぶのがなくなってきたし、あんま実力ついた気はしないしで困ってるんだが
このあと地雷除く☆7ハード梅かがんばって☆9を埋めるかどっちがいいと思いますか?
クリアレート90以下だと時々二曲目に選んで落ちるから怖いけど☆7HARDってのも敷居が高そう。
いつもは三曲目には☆9か簡単そうな☆10 四曲目は☆10やってます。
513爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:03:22 ID:ZyEPMktw
>512
3曲目に適当な☆7〜9曲を見つくろってプレイしてBPの出具合を見る(EASYつけても良い)
30前後だったらその次のプレイの4曲目にHARDでチャレンジ

俺はちょっと前までこれでやってた。最近は埋めしろがほとんどなくなってきたけど

1・2曲目はフルコン埋めをレッツトライ



まああまり埋めに走ってもなんかアレなのでたまには好きな曲オンリーでやってるけどね。
514爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:05:40 ID:8tilSlK/
俺まったくクリアレート見てないぞw

大体曲わかるからかも知れないけどね
515爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 18:29:08 ID:VjUoSofy
クリアレートは低いほど挑戦しがいがある
516爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:30:13 ID:zVVCTBsf
乱常備の俺の感想としては、
rageはパラリラが当たると後半外れ、
パラリラが外れると後半当たる気がする。
517爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 19:55:29 ID:uV1YluBg
LEVEL9埋めしゅーりょー!!
穴ゲノムのみランダム。
穴一途難できないんですけど。
518爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:39:36 ID:yU7xyd6J
穴途如きが出来ずに何で穴REAL穴マニア穴DIVEが埋まるのかと
519爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:45:09 ID:uV1YluBg
9の穴はほとんど通常クリアですけど。
あ、穴マニアは何のほうが簡単です。
520爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 20:49:58 ID:yU7xyd6J
あー☆9埋めの方は素ゲージクリアか。

穴途難は乱かけた方が無難だと思うよ。
まぁ☆7難埋め3強の一角だし放置でもいいかも。
521爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:08:05 ID:x1XiDKOx
パラリラのあとの皿+1+3→2→1+3みたいなやつとか苦手でなんとも回復しづらい。
今の俺の力じゃパラリラ当たっても2%だと思うから、パラリラ外れること願って乱かけるよw
522爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 22:46:02 ID:90r1wdaY
穴5.1.1.ってHARDクリア簡単なんだな@@
穴一途の方がHARDむずい
523爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:00:50 ID:0c5i4X8A
>>519
穴511がいけるんなら穴Mr.Tも簡単じゃないかな?
3曲目で消えるから俺ずっとやってなかったけど、やってみたらあっさり抜けた。
524爆音で名前が聞こえません:2006/02/07(火) 23:59:07 ID:GuBcQaZK
一途な恋(A)HARDってそんな言うほど難しいかなぁ・・・
俺は☆7HARDだとThe Hope of Tomorrow(H)だけできず。
DANCER(A)もやばかった。3強ってこれか?

☆8でHARDやばい曲があったら教えてください。
525爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:06:58 ID:BkrkV2N3
Hopeは曲が好きだったから1日1回正規譜面のみでやってたら
いつの間にかフルコンできたよ。
なんか見た目は難しいが、
右手:タカタカタカタカ|タカタカタカタカ|・・・
左手:ターンターンタッ|ターンターンタッ|・・・
でリズム叩いてるだけだったような。
終盤の左手トリルのほうは
左手:タカタカタカタカ|タカタカタカタカ|・・・
右手:タッタッタッタタ|タッタッタッタタ|・・・
だったかな。
むしろトリル終了後左右からのミニ階段×4のほうががむずかった
526爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:07:55 ID:htvWyzod
>>524
穴MARIA、穴ドリサン、穴Give me a sign
527爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:32:41 ID:TiRuzWg5
>>525
たまにこんな感じで曲の一部分を擬音で説明する人が居るが、すっごい分かりにくいと思うのはオレだけ?

ミニモーグ☆10の割に簡単だなぁ・・・とか思ってたら終盤でゲージ全部なくなったよ。
皿曲で皿が大量に降ってくる中、1.3トリル+αみたいなのってどう捌けばいいんだ?
RAN付けろとか無しで。
528爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:35:08 ID:htvWyzod
つミラー
529爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 00:48:27 ID:TiRuzWg5
ぐっ・・・・・なかなかやってくれるな。
530524:2006/02/08(水) 01:03:11 ID:lshCaadf
>>525
曲を聴きつつ譜面を見つつ理解した。
一つ目のほうは、HS一段階あげることで何とか抜けられるようになったんだが
二つ目で死ぬのでもっと精進してみる。

>>526
あー、確かに穴Give me a signは素でやばいかも。
他の2曲もやってみないとできるかどうかわからんね。dクス。
531爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:14:03 ID:+RJvtrWi
>>530
ホープは二つ目のトリルの方が長いから
右手のほうがトリルが得意なら鏡もあり
532爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 01:26:50 ID:w/jw7w0W
>>526
個人差があるかもしれんが、
《Real》
《穴Indigo Vision》
追加しない?
533爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 02:11:39 ID:Mt1Y1a81
穴Don't let it goもむずいと思うがどうか
534爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:33:42 ID:8vPeSEn9
>>532
Real(穴もだが)は・・・後半十分回復出来ると思うのだが。どうよ?
535爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 03:34:48 ID:8vPeSEn9
あ、HARDか。そりゃ厳しい。
536爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 05:00:55 ID:o5g/sP8B
☆8難埋めするレベルならReal[H]で落ちることはないと思うんだが
穴は九段上位クラスだろうけどね。
537爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 05:03:08 ID:o5g/sP8B
連投スマソ
Red Nikita個人差譜面だから難埋めの時は注意。
538爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:28:18 ID:phc05RtD
サファリはV並みに個人差出る譜面だと思うんだがどう思う?
539爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 06:36:37 ID:E6CZ7Tst
サファリできてりゃここにいねぇよ
540爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 08:11:23 ID:CbVStMdd
>>533
REAL[H]難は意外ときついよ。前半抜ければ消化するだけだけど。
穴はLV9最難関の1つだな。

穴REAL、穴CATCH ME、ラクエン[H]だけが白くならねー。
541爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 08:22:26 ID:19Gm9g13
穴DIVEとか穴おっさん橋とかは白いのか、凄いな。
穴Catch Meと楽園はどうにかなりそうな気がするが。
542爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 09:05:48 ID:H9KDiZfA
ラクエン[H]・・・。
五段のときにもう白かったような気がする。
543爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 09:46:31 ID:AQWEmSF1
俺もラクエンそんな苦労しなかった。ソフランで結構食らったけどな〜

それよりも、REAL(H)とかどう頑張ってもHARDできんがな
544爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 10:58:09 ID:htvWyzod
ラクエンなら初段時にH抜けできたぞw
未だにA寸止めのスコアだがな。
そんだけできて埋まらないってやってないだけじゃないのか?
545爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 11:19:25 ID:wkyvrnvf
>>544
ラクエンは遅い地帯でBADハマりするからハードでできないとかじゃないかな?
546爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 11:49:13 ID:i3/zOsgh
七段っても幅が広いなー
100→100→100→6の俺は☆11が半分埋まったのにサファリ無理
八段も
100→100→90→0だし
家庭用のサバイバルみたいにゲージ200%まであがるようにしてくれれば
難民なんてなくなるのになーorz
547爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:00:58 ID:N8w4PjyI
空気嫁
548爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:04:22 ID:i3/zOsgh
だってラクエンやったことねーんだもん
549爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:12:02 ID:Zd+tKkSq
また自称難民キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
550爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:18:05 ID:i3/zOsgh
そして九段無理。テンプレ読んでスレ違いに気付いた
さようなら
551爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:19:48 ID:phc05RtD
サファリなめんな。

ゼファーAA出せる人が段位ゲージで死ぬような曲だぞ。
552爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:25:41 ID:tOL28Utv
>>551
ゼファーとサファリは譜面の方向性がまったく違うからなあ。

それにしても、なんちゃって8段取得した俺よりもはるかにレベルが高い会話してるなここ。
HARDなんて怖くてちぇっきん(H)しか出来ないよ。
553爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:40:11 ID:6B2HC6LY
六段なりたてホヤホヤの新参者ですが、七段取得のためのいい練習になる曲ないですか?
ちなみに七段の曲のなかで単曲クリアしてるのは赤域だけです

一応CSは3・5・9・10所持です
554爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:42:22 ID:tOL28Utv
>>553
まずは8〜9HYPER全梅からスタート。

本当は7段取得のためなら、7段の曲ばかりやればいいんだけど…。
555爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 12:51:22 ID:6B2HC6LY
554
レスd
8〜9Hはビークワと明日香だけ埋めれてないです

それでも〆後半であぼんorz
556爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:07:46 ID:wkyvrnvf
レッスン5(H)のハード埋まらない…。
序盤の歌が始まった所の意味不明な交互?連打みたいなやつ、BAD・POORハマり まくり。
557爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:20:15 ID:w46DHZPd
あれは一定リズムじゃなくてずれてるはず。
2Pなら
右手:だっだかだっだ だっだかだっだ だっだかだっだ・・
左手:適当にたたけw
たぶんwww
558爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 13:22:10 ID:sdgLPS9U
>>551
ゼファーCでやっとでも段位サファリで死ぬ要素がないから世の中分からない
559爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:06:21 ID:+/P/URcm
自分はサファリは単曲クリア可能なのに
〆→Vのコンボが抜けられないので6段のままです。

個人差ってすごいね。
560爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:08:42 ID:cGqGrJBg
ゼファ V  あかぞぬ 3曲ともHARDクリアしてるけどサファリ段位で抜けられねー
7段への道のりは長いぜ
そんなボクも6段です
561爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:13:46 ID:nqSLRta4
雪月花、13、ムンチャを全部穴でクリアしてるんだけど八段抜けれない








なんて人がそろそろ来そうな予感
562爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:21:28 ID:noK2gzyE
7段
50→8→74→2
8段
30→26→28→4
そんなボクはどうみても8段最底辺です
本当にありがとうございました
563爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:23:42 ID:2J9J9zk/
ハァ?
んなこた2→2→2→2を達成してから言えやヴォケ
564爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:30:06 ID:CfyPXnZ+
あらしにたいしてはあらしかえすよ

>>546
>>562
へたすぎ。やめたら?
565爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:31:06 ID:F3eeNa6x
>>563
ある意味凄いなそれw
達成率どれくらいになるんだろ
566爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:32:26 ID:nqSLRta4
俺なんて穴サファリのHARDクリアしてるけどV難民の六段だよ
567爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 14:33:00 ID:nS5op7jN
もちろん個人差もあるだろうけどサファリが苦手なやつって9thとか10thから始めたやつが多いんじゃないかな?

自分、6thから始めたから全然サファリ苦手意識無くてクリアできるけど、Xepherとか最近の曲はスコア上がる気がしない。
568爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:04:46 ID:Zm228cQL
>>560とかはねーよw
569爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:10:46 ID:+/P/URcm
>>568
自分の価値観できめんなクズ
570爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:15:56 ID:Zm228cQL
>>569ごめんなさい><
571爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:20:01 ID:Zm228cQL
>>569でも個人差の範疇じゃないと思ったからレスしただけだけどねw
まあ怒ったならごめんね.連レスすいません
572爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 15:38:17 ID:Cd6CFjg0
>>559
サファリが乱なしでクリア出来るなら凄いな。
正規はオhルぐらいのハズれだから辛い。
実際乱かけたらBPに差が出るし。
573爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:03:01 ID:w46DHZPd
むしろ乱かけたらできなさそうな漏れ
574爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:21:58 ID:j5OZvktD
>>553
何故ピンポイントにサファリ(BPM150)の無いやつしか持っとらんのだおまいわw
取り敢えず穴修羅・穴鰓のミス減らしに尽力のこと。まーまー・色・プレリュ穴辺りを難で押さえる。
ACでは弱化サファリっぽいサマバケを難抜けまで頑張ると良い。
575爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:49:53 ID:4j+0eauJ
雪月花、13、ムンチャの3曲をHARDで越えてる(勿論灰)けど8段落ちるよ

それ所か7段も落ちる、サファリが素で出来ないw



そんな6段です
もう7段飽きたよ…
キガデリも飽きたよOTL
576爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 16:51:22 ID:Hg+M3qob
>>562
48→20→64→8

28→18→34→12
の俺もいるが
577爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:08:03 ID:noK2gzyE
>>576
ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
578爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:08:36 ID:K5HPwCTL
Vもサファリも出来ないのに抜けた俺
どうみてもエセ七段です。本当にありがとうございました
579爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:08:40 ID:TY1DhVuH
今までROMってたが、いい加減サファリサファリうるさい('A`)
どーせできないって騒いでんの1Perだろ?


鏡かけれ。それでできなきゃ地力不足

糸冬
580爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:09:37 ID:nFKpB6jn
え、これ何て釣り?
581爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:10:36 ID:+/P/URcm
>>576
なんであれ越してるんだからよくね?
582爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:16:07 ID:w46DHZPd
つーか1Pサファリのどこがむずいのかわかんねーよ
583爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:21:02 ID:wkyvrnvf
ブロックス穴倒してきた…
584爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:25:39 ID:wkyvrnvf
途中で書き込んでしまった。

>>557
アドバイスのおかげとハイスピを1.5に落としたら、レッスン5(H)の『ズレ』を見切れハードクリアが出来ました。本当にありがとうございました!!
585爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 17:37:32 ID:K5HPwCTL
>>584
本当にありがとうございました!!にワロタ
どう見ても天然です。本当に(ry
586爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:01:58 ID:CUkGlCwU
>>579
段位認定って知ってるか?
587爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:04:28 ID:wkyvrnvf
>>585
えっ?笑いのツボが分かりません。
どう見てもアホです。本当に(ry
588爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:27:13 ID:htvWyzod
何この自称難民の流れ。
589爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:33:02 ID:KYQEituR
もうどうみても〜です本当に は秋田
なんで音ゲ板ではまだはやってるんだろう
590爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 18:54:11 ID:Hg+M3qob
>>589
同意。
つーか書いてる側は面白いとでも思ってんのか?
591爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:00:38 ID:sdEEM6NF
>>561
危うくそれになりそうになったw
592爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:02:38 ID:PPr47yKx
サファリは道中の皿絡み階段が2P不利っぽいな
でも例のテレテレテッテは有利不利無いよね
593爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:10:24 ID:4u5DZjkq
チラシだが今日サファリクリアしてきた。




…easyだけど。
そしてVはeasyすら出来ない予感w
594爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:15:23 ID:wkyvrnvf
>>590
調子に乗ってしまった。
ゴメンね。
595爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:39:58 ID:XdfiK/iE
>>567
俺は1stからやってるが、しょぼいことにBPMが速くなってやる気をなくした…。
596爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 19:55:00 ID:CbVStMdd
SAFARIできないって人は一度AS入れてやってみたらどうだろう?
597爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 20:38:54 ID:PPr47yKx
>>サファリ難民
譜面認識力上がるとテレテレテッテはただの同時押しに見えるようになる
右手と左手の役割分担を考えるから混乱する
皿+同時押しは貴重な回復ゾーンだ!グレイト狙え
何度か乱付けて練習すれば変なクセも取れていい感じに上達する
598爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:25:54 ID:2vtfWVKN
>>592
まぁ皿絡んでないから譜面的な有利不利はないけど
2P側は皿との関係上4を左で取る(事に慣れている場合が多い)のに対し
1Pは右手で4取る習慣付いてるヤシが多いから
あのテの右に寄りまくり譜面だと苦労する事が多い。

まぁつまりDPやれってこった。
どっちの指でも全キー押せるように

オーケィ、DP布教完了
599爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:37:50 ID:7dgjAb8g
そうはいってもDPとSPじゃやっぱりまた違うぞ
サファリとか単なるSP分割なのにDPになると嘘みたいに簡単になるし
600爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:40:24 ID:CbVStMdd
SAFARI[H14]が簡単だなんて!

SAFARI[H14]が簡単だなんて!

SAFARI[H14]が簡単だなn(ry
601爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:46:27 ID:yvMkb2LT
あれだな、難民っていう言い方がダメなんだな
チンコにしようぜ!

「俺サファリチンコなんだけど…」
602爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:48:51 ID:2vtfWVKN
>>601
バロスwww
603爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 22:53:16 ID:7dgjAb8g
>>600
すまん、言い方が悪かった
SPもDPも同程度の頻度でプレイしてると
SPサファリ(H)>>DPサファリ(H)
になるんだわ、ノート数も確か一緒でまるっきり分割なのに不思議とSPのほうがきつい
604爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:11:00 ID:OrsNP2wc
>>601
よかった
俺はまだサファリチンコと言えるレベルじゃないぜ
605爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:25:51 ID:pYZaisF4
俺のチンコはサファリだぜ!

とか
606爆音で名前が聞こえません:2006/02/08(水) 23:45:27 ID:OrsNP2wc
>>605
うほっいいサファリ
607爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:08:28 ID:+Jq5euyG
ギガチンコwwwww
608爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:12:55 ID:E2u+Ghum
僕Vチンコですぅ>_<
609爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:17:57 ID:0fu+OmWp
>>601
おまえまじあたまいいな
確かに腹たたねえや
610爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 00:17:57 ID:dn5a1afB
俺は赤ぞぬチンコです><
611爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 06:43:36 ID:cskVF+WD
>>603
そんなおまいはDPで頑張れ
612爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 07:42:16 ID:BdIKZb8u
SPサファリは故意に叩きにくい配置にした気がしてならない。
もっとマシな並べ方があっただろうにな。
613爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 08:25:06 ID:oPc+gRxX
ゼファチンコ

チャイルドチンコ

ゾヌチン

デリチン
614爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 08:29:39 ID:zB8df5R7
>>613
吹いたじゃねーかwwww
615爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 08:55:35 ID:eLBcsgYC
流れを切って悪いですが、質問してもよろしいでしょうか?
616爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 09:41:39 ID:r7GcSDew
はいどうぞ
617爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:17:23 ID:eLBcsgYC
今までずっと段位をさぼってたけど、試しに、6段を受けてみたら受かり7段をめざすことにしました。
どんなことに気を付けたらいいですか?
Vはランダムでしかクリアしたことありません。サファリは適当押しです。ゼファーはよくわからないけどレッドゾーンはハードクリアしています。
618爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:28:31 ID:/8nAP+a0
>>617
BPを出さないこと。以上
619爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:36:26 ID:IkQpn8gj
Vを正規でやってみる。
Xepherも正規でやってみる。
サファリのBP100くらいに抑えてみる。
七段試しに受けてみる。

書くだけならラクだな。
620爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:36:39 ID:ZzoYm5vw
HSに注意。
621爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 11:39:07 ID:fbVasmKg
>>617
レッドゾーンでハードクリアできるなら、Vとゼファーは段位抜けられる程度で良いと思う。レッドゾーンでしっかり回復してサファリに挑め。
サファリは3鍵と同じ押しをちゃんと拾ってれば抜けられると思うよ。
622爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:15:31 ID:wwHEuMYB
V乱スゴス。八段いけんJAMAICA?
623617:2006/02/09(木) 12:20:07 ID:eLBcsgYC
>>618-621
皆様ありがとうございます。先程、レッドゾーン以外の3曲を正規で試してみました。
V(H)を正規でやったら後半の白鍵だらけのとこが無理譜面でした。HS上げた方が見やすかったりするんかなぁ。
ゼファーは歌が終わるところが一番嫌いかも…どこをどう押せばいいかわからなくてBADハマり。
サファリはBP50台でした。


V(H)の正規は☆10とは思えないぐらいに難しすぎる。
624爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:30:27 ID:Kmd1NtP3
>>623
Xepher終了時に補正前後でV前半〜中盤で100まで回復、
補正でV抜けて、赤ぞぬ100まで回復しつつ、サファリは90前後をウロウロしながら余裕を持ってクリア

な感じだと思う。
625爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:35:55 ID:MGKePCXo
連投スマソ

>>623
やる前にVをどう押すかイメージしてから挑戦するといいかも。
XepherとV抜ければ七段ほぼ確定だと思う。
626爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 12:38:07 ID:S0WfGbUg
サファリBP50台って凄いな
627爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:19:15 ID:BdIKZb8u
>>623
いやアレ前作★8(現行★9相当)だったぞ?
公式当てにするわけじゃないが、★10の中じゃそれほど強い部類ではないと思う。
628爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 13:33:55 ID:OviLl3JM
★10じゃラクエン穴、月光穴、garden穴あたりがキツい・・・。
629爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:23:57 ID:eLBcsgYC
実際に7段やりました。
V(H)ダメだぁぁぁ!
630爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 14:57:47 ID:Wklc09Ie
後半の白鍵トリル部分は対称固定にするとやりやすいとオモ
631爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:26:10 ID:qSdtZ8jS
トリルはいいとして皿+鍵2個のところが激しく無理なんだがw
632爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:33:54 ID:pGzTdlO0
Vは左手で3鍵押せれば簡単だよ
5:2の固定の人にV出来ないって人が多いと思う
633爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:40:11 ID:jx3ENzgN
>>632
俺がまさにその2:5固定なんだが、そのままでも十段いけるの?
634爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:41:43 ID:DLVoi2xr
皿+1+2に左手固定してる奴が、いきなり3を左手で取れなんて言われても
無理に決まってるがな。
635爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 17:44:22 ID:DLVoi2xr
>>633
行けると思うよ〜
636爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 18:35:38 ID:pGzTdlO0
>>633
左の親か人で3鍵押せないと先は無いってランカーが言ってた
でも十段取るだけなら2:5固定だけでもいけるって言ってた
637V(H)ができなかった人:2006/02/09(木) 19:56:29 ID:eLBcsgYC
ハイスピを1.5にしたら交互トリル?連打?の部分がよく分かりました。
詰まってる譜面は多少ハイスピ上げたら見えやすくなるんだね。
チラシの裏っぽいけど、もしつまづいてる人はハイスピの調整をするといいかもしれません。
638爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:28:46 ID:cb1JvCug
この段位になってくるとbmp150を1.5でやる人すらまれだと思うぞ。
639爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:30:56 ID:dn5a1afB
確かにbmp150は1.5ではできないよな。
bpm150なら1.5でもわかるけど
640爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:35:02 ID:aO0w7IjE
〜250 1.5
250〜 0.5

こんな自分は負け組
641爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:35:38 ID:cb1JvCug
ビットマップorz
642爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:44:05 ID:qXBjoVaM
BPM200の曲をHS2.5でやるのは早いのかな?
643爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:48:22 ID:932YdQvE
俺としては早い。
俺はbpm200なら1.5にしてsud+を若干低めにするか
2.0にしてsud+を若干高めにする感じ。
644爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:49:44 ID:pGzTdlO0
>>642
普通よりちょい速めってぐらいでは?
オレは2にサドゥン+使うのがちょうどいい
645爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:57:04 ID:M4RrIsFs
>>642
sud+使わないならそれくらいが普通だと思う
ハイスピ設定といえばA-JAXとか未だに悩むんだが・・・
646爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 20:59:17 ID:qXBjoVaM
>>643>>644
ん〜、新筐体なんだけど、やっぱり早いのかな。

ちなみにRED七段はHS4でやってた。

そろそろハイスピ下げてやってくかな
647爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:02:55 ID:UsjEcxVV
>645
A-JAXは個人的にはHS3で鉄板。
穴でも後半100%まで回復できるしな。まあその後叩き落されるんだが。
648爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:33:59 ID:M4RrIsFs
>>647
H3だと後半がきつい。クリアしてもスコアがDとかCとかもうね…。
3.5だと前半シューティングになるけどB。Aなんて取れね(´・ω・`)
649爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 21:57:28 ID:UJuDUBmK
七段キタコレ

ただ2→8→40→10とかアリエナス

で、調子乗って8段
22→20→10→ラスト3小節

地を這いすぎてるよ……
650爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:41:39 ID:3bYvWwz5
>>639
俺はHS狂だからBPM200だとHS3.0までは試すかな。3.5でS+なし、までが
ギリギリ許容範囲かもしれん。

桜はHS1.0だな。
651Vの人:2006/02/09(木) 22:46:10 ID:eLBcsgYC
ハイスピ上げて練習したら色んな曲をクリアした。
今まで意味不明だった譜面も見えたし何よりもスコアが上がったことがうれしかった。ビーマニ、もっと好きになったよ。

みんなbpm150程度はハイスピどのぐらいでプレイしますか?
652爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:48:35 ID:UsjEcxVV
4.0。DD出たら4.5試すかもしれん。
先日ホームが新筐体になったんで170前後が3.5で最適とかえらいことになってしまった
653爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:57:15 ID:DfstRPwR
>>652
おれもそんなもんんだぞ。サドプラ使うから実際は150なら3になるんだが
654爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 22:57:45 ID:2lF8nL46
3.5かな。それか3とサド+。だいたい490前後を目安にしてる。
655Vの人:2006/02/09(木) 23:14:53 ID:eLBcsgYC
みんな速いの得意なのね。試しにハイスピ3でV35やったらあまり、押せなかった。終始2%ですた

>>649
遅くなったけど、おめでとう!

656爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:15:16 ID:fKbHo53e
オレも3.5〜4かな。Sud+は使わない派です。

>>654
490?149の間違いか何か?

こないだ初めて旧筐体でやったんだが画面がでかいせいか、いつものH.S設定でやったらえらいめにあった。
スコアも落ちまくり。慣れないとこでするもんじゃないな。
657爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:17:36 ID:5jXbDmug
bpm150は家庭用なら4.0でも遅い。160〜165辺りに4.0が適正かな。頑張れば170まではいける。


でもACはサド+超下げてHS2.5くらいにしないとgoodアタックしてしまう(´Д`)


遅延液晶ウザス
658爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:18:07 ID:toNGMa0p
液晶ならbpm150は3.0でいいんだが新筐体になると困るんだよな、サドプラ導入しようかな…
659爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:26:25 ID:I7y4pMUM
まぁHSなんて自分が一番やりやすい物がベストだからな

>>656
490、ってのはHSの倍率×bpmの事かと
俺は500前後だな
660Vの人:2006/02/09(木) 23:51:32 ID:eLBcsgYC
>まぁ、HSなんて自分が一番やりやすい物がベストだからな

そうだね。変な質問しちゃってごめんなさいね。
661爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:53:23 ID:onGcEyZU
>>657
俺のホームも遅延液晶だよ

液晶とブラウン管だとBPM合わせ変えるべきなのか?
662爆音で名前が聞こえません:2006/02/09(木) 23:57:29 ID:j/oCrKIz
俺は
遅延:ヒド+で下隠す
通常:サド+で上隠す

て感じで対応してる。
ただ遅延筐体の場合HS設定に余裕が持てない
663爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:18:43 ID:ki2Iln0q
CSなんだけど
なかなかスコアが伸びないから無理してHSを一段階上げてみた(BPM150なら3→3.5)

軒並みスコアは伸びたんだけどBPは変わらないか微増
どうなんだろ?このままやってれば目が慣れるかな?
664爆昔で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:23:59 ID:zMU81sIo
虹虹のHでも穴でもいいんだけど、

1+4+7
ってどうやって押してる?

俺どうも
1は左手のどれか
4は右人差し指
7は薬指の第一関節

で押してるんだよね。
自分で絶対違うと思う。
665爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:26:33 ID:oBqd0i+8
えーっと、

〜bpm333 NS

除く⇒(H)、BAD BOY BASS(A)、8段、おふざけでやるB4U(H,A+HIDSUD)
666Vの人:2006/02/10(金) 00:31:26 ID:kIgzNS7n
でね、みんなに報告するの忘れてた。
7段受かりました!!!
アドバイスありがとうございます☆んで、調子に乗って8段やったら…



78→96→84→12(^^;

☆11をもうちょっと埋めたら、9段にもチャレンジしたいです!
667爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:38:14 ID:ZWPs2xAM
>>666おめでとう。完全にこのスレとはおさらばなレベルになってしまったが
応援してます。俺も続けるように頑張るか
668爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:41:13 ID:gZeJpksO
>>666
おめ!
ってかすごいなアンタ。七段八段一気に抜けるとは。
669爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:42:57 ID:doM1fYbb
>>664
7が薬指先なくらいで配置は同じ
穴でもいける
670爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:45:28 ID:g68SNZkB
>>664
自分は1は左薬、4は左人、7は右薬です。
虹虹後半のトリルみたいなとこですよね。

ムンチャの最後の縦連打がズレてクリアできません。
Love Magic穴の縦連打も駄目でした。
縦連打でリズムを崩さなくなる練習とかありますか?
671爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:48:12 ID:qsGdOh/Q
リズムを頭の中で鳴らしながら打つとよろし。
LoveMagicとかムンチャの最後とかR5もだが
タタタタタ…ってカウントしながらやるとやりやすいかも。
672爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:49:44 ID:oBqd0i+8
>>670
サントラ聞きながら、てててててててて♪と歌ってみるといいと思う。
歌えるようになったら、それに合わせて指で机などをこつこつ叩く。
673爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:53:16 ID:MrM9gRGY
>>666
おめでとう。
しかし8段曲ギガデリ以外えらい安定してるな。
それに☆11をいくつかクリアしているってことは既に8段以上の実力はあったわけだな
674爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 00:55:33 ID:FJg1SH4Q
>>666
あんた上手いなぁ普通に9段受かると思うよ。
ところで☆11は何クリアしてるの?
675爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:02:35 ID:mLubuDWF
あげても許される内容だ〜(´∀`)/
>666 おめ!!どこのニュータイプかと思ったら☆11埋めとかやってたのね。…当時6段で☆11埋めとかやってなかったYO!!
676爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:05:06 ID:5SOlLnoB
>>Vの人
649の奴ですが、ありがとう!
そして7段8段合格おめでとう。
この調子で9段も受けちゃえ。


自分はこのスレに当分お世話になると思いますw
677爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:12:53 ID:g68SNZkB
>>671
なるほど。目押しではなく音で取るわけですね。

>>672
サントラは持ってないですが、よく聴きながら頭の中で歌ってみます。

>>671 >>672
アドバイスありがとうございます。
678爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:13:58 ID:UHtpHSWv
俺はBPM540前後、いわゆるBPM180のHS3.0とBPM160のHS4.0

>>664
7が薬指を突き立てるようにして押してる。
たぶん手が寝てるような状況でやってるからそうなるんだと思う
もうちょい手ェ立ててみれば?
極端な例だとユーレーがうらめしやーてやってるような形。
手首を上に上げて甲を曲げるような感じで
679爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:19:46 ID:UHtpHSWv
どう見てもBPM160をHS4.0かけたら560です本当にありがとうございました
680爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:20:05 ID:h9jSuqDt
>>674
おまいら釣られすぎ
今までのレス読んでみろ
11埋めてるやつがゼファーわからないとか今更ハイスピで悩んだりするか
681爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:21:27 ID:oBqd0i+8
>>680
蠍火だけは埋まってるけど、
⇒(H)や8段のHS解禁に相当悩みましたが何か?
682Vの人:2006/02/10(金) 01:26:09 ID:kIgzNS7n
一気にレス返してみます。

>>665
!!!

>>667
V(H)正規で安定させたいからこの7段スレはちょくちょく見るかもです。
あとはこの先、つまづいた時なども。

>>668
gigadelicはトリルで手を休めたらゲームは終わりだと思ってひたすら指を動かしてました。まっ、それでもズレたんですけどね。
8段は本当に運ゲーだと思います。

>>673
ありがとうございます!
8段以上の実力かどうかは分かりませんが、ムンチャとNo'13は得意な譜面ですね。8段、もうちょっとバランスとれてる構成だったらなぁ…gigadelicは微妙。



>>674
☆11ではリトプリ、ハーフウェイ、ワンブル、リスリム、穴クエはクリアしています。
あとは残りゲージ50%とか微妙な曲ばっかり。
もうちょい地力上げなきゃだなぁ。
☆10でもクリアしてないのがいくつか有るし。



てかここまで書いて気付いたんだが、スレ違いになってしまった。どうか荒れませんように…。
683爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:31:23 ID:kIgzNS7n
>>680
ゼファー(H)、やったことないからどんな譜面なのか分からないっていう意味です。言葉足らずですみません。
684爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:31:35 ID:BkbTbGt+
馴れ合いはvipか本スレでやってろカス
685664:2006/02/10(金) 01:31:55 ID:4Cs4EJ7A
レスありがとうー。
みんな薬指立ってるだけで、配置は割と同じだな…。
後半つかれてくるから寝ちゃうのかも。立ててみます。
686爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 01:39:38 ID:9ui3NfvW
8thsyleのロケテには「M」という曲があったと豪語する人がいます
説得してください
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1138987293/l50
532 名前: ◆UGs/irsrjs 投稿日: 2006/02/10(金) 00:15:59 ID:GbhUslHN
Mとかいうやつ 月光アレンジ O2jamのやつかな
534 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:18:59
ID:ehR0AWqO
>>532
ちょっと惜しい O2jamの曲ではない 8thのロケテで消えた曲
BMS作る機会があったらノート数1700ぐらいの発狂階段譜面を作ってみたい
536 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 00:30:43
ID:197F/ocw
偽8th style曲
「M」...なおきち氏の月光アレンジ。今でもDLできるはず。
543 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:42:58
ID:ehR0AWqO
>>541
あらあら
んじゃMの話が出てるサイトの8割は嘘になるわな
544 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2006/02/10(金) 00:44:47
ID:197F/ocw
そのサイトとやらを見せてみろ失敗作 逃げんな出してみろ 死ね
548 名前: かぎっ子 ◆k2R/EkvnVc 投稿日: 2006/02/10(金) 00:48:31
ID:ehR0AWqO
いちいちめんどくさいよ いちいち他人をたよるなって 甘えて生きてきたのか? ごくつぶしが m9(^ω^;) しね粘着ー
うちの上げ足取り以外できないびびりらしく引っ込んでなさい
687爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 02:30:14 ID:QU3yyQBo
688爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 03:06:10 ID:Bmw9XRYW
>>682
ぶっちゃけ九段さっさと受けてみたら通りそうだぞ
689爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 05:42:07 ID:ApJz7RPn
七段をあっさり抜けた人は八段で苦労し、九段はあっさりと。
七段で苦労した人は八段をあっさりと、そして九段でまた苦労。
こんな傾向がある気がする。
考えてみれば当たり前だけどな。
690爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 06:42:06 ID:GItYzJFe
☆10は半分くらいHARDクリアしてるけどサファリ正規は全くできない。
譜面が激しく押しにくい。
691爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 06:42:09 ID:VkxLt+Vn
7段サファリ・8段ギガデリで四苦八苦してる典型的な難民がここにいるさ・・・
先月やっと7段取得したけどギガデリのラスト8小節と12トリルになるところがどうしても押せない
最初の13トリルの部分はできるのになんでだorz
692爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 06:52:58 ID:JeVltTSV
はいはい難民難民
693爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:42:03 ID:UIPa0TMh
オレの難民の定義としては
『ギガ、サファリを乱または鏡で単曲越えれるが正規ができない人。』
を指してる。

おまえら、あんまり難民って自称すんなや。見てて腹たつから
694爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 07:49:30 ID:snWcHieU
おいおい、こないだ難民はチンコって決めたじゃないか
695爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 08:01:32 ID:Z/h6vC1/
>>686
7段を苦労して抜けて、10th8段の壁にぶちあたり(^^;
苦労してREDで8段を取って
苦労して運で9段取った俺は例外か?
696爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 09:13:51 ID:7DEJpEwg
チンコはチンコらしく☆11でも埋めてろ
697爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 09:40:23 ID:oBqd0i+8
>>691
俺も12トリルではよくBPハマリする。
指が違うせいもあるが、特に2回目の12トリル(回復ゾーン直前)は
12トリルの始まる1小節前、譜面サイトで言えば45小節目15/16にある2番、
これを逃したりバッドで取ったりすると、
BPはまり一直線一挙にゲージを持ってかれる。
まあ、段位認定なので、12トリルではゲージ維持くらいで踏ん張れればOK。

ラスト8小節が叩けないと言うことは2P側なのかしらん。
俺はその前の4小節がどうしようもない。ラスト4小節は諦めた。
貯金を生かして逃げ切れとしか。
698爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 09:50:54 ID:oDuKZFWF
てーかさ、みんな難民って言葉に反応しすぎなんじゃないか?

そりゃあ、サファリ、ギガデリが越せないのは極論上たんなる地力不足だから、難民なんて言い逃れすんなよみたいな気持ちはよく分かるが、ありゃ確かにボスと言うか裏ボス並みの凶悪さを持ってると思う

七段スレだから、そういった輩が多いのは仕方がないんじゃないか

と小生意気なことを言ってみた
699爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:04:54 ID:aM8mK1fk
>>698
単にサファリやギガができないって話はいいんじゃね。
「〜はできるのに〜ができない」っていう言い回しがチンコなんだよ
700爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:05:59 ID:7DEJpEwg
難民も糞も出来てないもんは出来てないんだからグチグチ言うなや。
そもそもサファリは段位システムの始まり以来ずっと7段にいるんだから
難民て言葉の使い方おかしいだろ

というのが私の見解で御座います。
どっちもそれなりの地力があれば越せるはずだし
701爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:07:55 ID:Vdl+8Vfg
初六っぽいアドバイスだが、ちと追加。
>>670
リズム押しでもズレてきたら、小節線毎に調整するのも効果的と思われ。
702爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:09:05 ID:3Gjc2xTD
段位に固執しすぎ
地力あるなら超個人差譜面の正規サファリ、ギガデリなんか放置して総合力が試される9段受ければいいだけ
703爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 10:32:03 ID:ZMKr5N/Q
難民にあったら優しくこう言ってやろうぜ
「ようサファリチンポ」
「ようギガデリチンポ」
でいいじゃまいか
704七段飛ばしの人:2006/02/10(金) 11:26:51 ID:GItYzJFe
正規サファリが無理な俺から言わせてみれば穴ゲローンとかのほうがはるかにマシなんだが。
ましてや現行七段の三曲目が回復だから尚更。段位サファリなんていまだに100%突入でも死ねる。

なんであれが七段にあるのか理解できん。
705爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:35:02 ID:ApJz7RPn
そうですね。

はい次のチンポどうぞ↓
706爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:41:13 ID:BkbTbGt+
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)   乙ぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
707爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 11:41:23 ID:yWLaKcpY
正規サファリ→通常ゲージは無理、エキスパは何とか越せる
穴ゲドン→通常ゲージもエキスパも絶対無理

CS7thの8段なんて絶対クリアーできる気がしなかった
ギガデリより無理


結論:人それぞれ

正直、総合的な能力が必要な9段に比べて7段と8段は一曲難民が多すぎる気がする
708爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 12:01:30 ID:oBqd0i+8
俺に言わせれば9段はどれもこれも8段ボスクラスなんだがなあ…。
709爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 12:26:38 ID:ApJz7RPn
>>708
九段は白壁以外はしっかりと大幅回復ポイントがあるからな。
終了時にゲージは残しにくいけど、ある程度の地力があれば思ったよりは楽に行ける。

稲妻:前半(除く皿地帯)で減るなら明らかに地力不足。認めろ。
ボーカル前半は左右の手を交互にカチャカチャと、後半は右手を細かくカチャカチャというイメージで。
オーロラ:前半で稼ぐ。
稼げなかったら明らかな地力不足。認めろ。
皿+同時押しが連続で来る辺りから辛くなるが、それまでに稼いであればグチャ押しでも耐えれる。
虹虹:オーロラであまり残せなかった人には最初の対称トリルが鬼門。意地でも耐えろ。
中盤は超回復地帯。
回復できなかったら明らかに地力不足。認めろ。
後半対称地帯は常に早めを心がけ、4鍵レーンは見ないこと。
白壁:6666666666・・・・・・
縦連合間の回復地帯は確実に取ること。
譜面サイトで壁地帯がいつくるのか確認しておくこと。


簡単な注意点書いてみたから、自称チンポは一回九段やってこい。
いけなかったらただの地力不足、いけたらチンポおめ^^
710爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 12:56:25 ID:oBqd0i+8
>>709
いや、俺が地力不足なのはその通り。
gigadelic以外で9段から何かしら1曲でも天下りしてきたら終了だ。

そもそも、8段をシリーズ通して初めて取った程度だからな。。。。
711爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:05:35 ID:3oEJ2e5/
>709
ここは『七段スレ』だ。
七段未取得or七段取得してこれから八段目指す人からしたら九段曲に対して地力不足と言うこと自体おかしい。

というか九段攻略なんて八段スレか九段スレでやってくれないか?
712爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:44:22 ID:g68SNZkB
雪月花の後半の皿オソロシス。
皿下手なのですが、9までで皿が多くい曲ありますか。
2P側で、10未クリアは雪月花、1or8、スクスカなどの皿曲と苦手なムンチャです。
11クリアは、穴クエ、穴1794、穴//、穴Lucyです。
アドバイスよろしくお願いします。
713爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 14:49:20 ID:2RCGS/WL
>>711
>>709はここに住み着いている難民チンポさんに向けたレスでしょ
スレ違いなのはわかるが
714爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 15:19:21 ID:XwH3jERQ
>>712
雪月花→鏡
ムンチャ→乱
スクスカ→HARD

でやってみれ
715爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 15:50:29 ID:FNCe3705
11がそんなにクリアできるのに、このスレみてるかと思うと
自分はいかに底辺7段なのかとちとがっかり。

自分は正規1794灰もクリアできてないよ。。。
精進か。
716爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 16:39:08 ID:h17nIWMF
しばらく弐寺やってなかったらACでの腕ガタ落ちした。
CSでは放置効果で譜面認識力上昇したんだけど。

どうもACだと親指で打鍵する時違和感感じるんだ。
皆は親指どんな感じで押してる?
指立てる?指の先に力入れる?指の腹で押す?etc
717爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 16:50:43 ID:KfbfBook
親指は基本的に側面で押してる
718爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:09:41 ID:NvvxV7zg
>>715
大丈夫、7段取ってるけどXepherのハイパーがB評価だったり穴月光や穴EDENをクリア出来ない自分もいたりするから。

XepherでAAとか穴月光をクリアできるのに7段クリア出来ないとか個人差とは恐ろしいな・・・。
719爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:10:16 ID:pUzxEFaz
オレも親指は側面だなぁ
720爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:49:09 ID:h17nIWMF
>>715,719
レスsex
俺も側面なんだけど対称譜面とか
FEEL IT、水仙のBD16分13交互とかの譜面キツいんだよなぁ

今までサファリでガオーされてたのにゼファ落ちはキツイorz
721爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 17:55:23 ID:R0Ny17Yz
>>720
その二曲に関しては、右親で3とってもいいよ。難しいけどね。
722爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:01:29 ID:h17nIWMF
>>721
目から鱗
723爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 18:05:52 ID:UHtpHSWv
レスsexにツッコみたい俺ザンギ
724爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 19:08:21 ID:snWcHieU
>>715
八段になっても正規りそな無理な人いるから安心して精進しなされ
725爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:52:35 ID:moF5VgXf
前にrage乱がいいか正規がいいか聞いた奴だけど
パラリラで20残ったから恐らくパラリラは当たりだった。
後半もいい感じで回復してったんだけど、78%で終

個人的には乱がオススメだと思った。
726爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 21:58:53 ID:sErpvtvj
譜面認識力を鍛えたいんだけど、☆9と☆10のアナザーで
BPM140から160ぐらいの良い曲あるかな?
今のところは☆9と10から3曲、あとは穴クエを入れようとおもってて
自分で考えつくのはmoon raceとネビュラぐらいしかないんだ。
ちなみに自分の実力は簡単に書くと
☆9で20曲ほどFailed点滅してて、☆10も20曲ぐらいクリアできてるが
BP60↑でるものが大半って感じの7段です
727爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:01:10 ID:h63sUn68
>>726
穴ラワー・穴トキオ・AAらへん
728爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:08:30 ID:jMfRxWKo
>>726
EXE[A]<No.13[H]<xenon[A]
729爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:35:56 ID:KfbfBook
穴xenonは辛いだろ
730728:2006/02/10(金) 22:45:14 ID:jMfRxWKo
っと140〜160か。見落としてた。
pandora[A]<EXE[A]<GHOST REVIVAL[A]<Love Is Eternity[A]<spiral galaxy[A]
不等号は俺の主観で分けた難易度の順。
パンドラがムーンレースと同じくらいで、スパギャラがネビュラと同じくらいかな?
731爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:49:59 ID:jMfRxWKo
>>729
穴クエと同じか少し下くらいかな。
確かに同じオリコに入れたらきつそうだね。
長いから下手すりゃ穴クエより殺傷力上?
732爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:56:03 ID:tdMZVIHk
>>723
穴B4Uなんかはどうだろう?スクラッチの絡みもあるし、良譜面だと思う。

727のラブエタはいいな。あと穴syncもいいかな?
BPMはうろ覚えだから外れてたらごめん。
733爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:56:35 ID:gZeJpksO
穴xenonはキビシイかもしれんがあれに目が慣れてくると大体の譜面についていけると思うよ。

ところで水仙ってどの曲のこと?
734爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 22:57:11 ID:moF5VgXf
>>733
オアシス
735726:2006/02/10(金) 23:01:57 ID:sErpvtvj
>>727.728,729さん
レスサンクスです。
教えてもらった曲を回しながらプレイしてみますね。
一応書いておくと穴クエのBPが100〜140、穴ゼノンが170前後、AAが120前後、NO13が100前後
EXEが70前後、パンドラが30前後、ロワーが90前後、トキオが60前後だったと思います。
あとのは未プレイなので一度やってみます
736爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:03:27 ID:ycminT0D
七段取ったけど灰アンドロで落ちる俺は初六スレが身の丈にあってるようだorz
737爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:17:05 ID:tdMZVIHk
>>733
でも上を目指さないと伸びないぞ。
おまいはもう初六スレを出る時なんだ。
帰っちゃダメとは言わないが、アドバイスをしてあげる立場として
帰ってやってくれ。
738726:2006/02/10(金) 23:20:54 ID:sErpvtvj
書き込みしてる間に新たなレスが。
穴B4Uはハイパーのほうがクリアできてないから手をつけてなかったですが
良譜面ということなのでやってみますね。
syncはBPM167だから外してましたが、組み合わせ次第ではHS調整できそうですね。
みなさん、どうもありがとうです。
739爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:30:14 ID:7vh7xo6l
>>737
携帯だから3と6を間違えちゃったんだな。うん
740733:2006/02/10(金) 23:43:14 ID:gZeJpksO
>>737
いきなり出てけとか言われたからビビったよ。
741爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:43:37 ID:q2E6I/PT
激しくスレ違いだが、どうしてみんな携帯からって分かるんだ?IDからか?
742爆音で名前が聞こえません:2006/02/10(金) 23:59:15 ID:7vh7xo6l
いや、携帯の場合は6の上に3があるから押し間違えたんだろうなと
743爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:15:05 ID:O8pstqbD
テンキーあるじゃん
744爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 00:22:37 ID:6q2eqF1X
>>736
俺も2曲目にアンドロ(H)やって落ちた。8段78%です('A`)
745712:2006/02/11(土) 00:31:52 ID:xhpfYhDb
>>714
スクスカHARDはきつそうですが、頑張ってみます。サンクス。
746爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:10:31 ID:ANFwg1Yz
アンドロで落ちるってのは後半の長いトリル地帯でBADハマり、って感じなのかな
747爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:33:27 ID:zD5HsI8h
本日八段5回目
90→92→80→ラストでアボン
今までに無くイイ調子だったからいけると思ったんだけどなぁ・・・
2P側1048、対称固定半々くらいです
ラストは皿捨ててやってるけどどうしても67がbadハマリする
67に集中すると左手がグダグダでゲージ減りまくるし・・・どうしても上手く叩けない
酷い時はラスト前の皿四分で補正割ることもあるしギガデリ全く安定しません
段位連続でやるよりもギガデリ×4のオリコとかで練習した方がいいかな?

とりあえずもう一回やってきます
748爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:41:22 ID:MIP+zOZy
そこまで詰めてるのならもはやギガデリは運ゲーだな。
天に祈りながらラストを駆け抜けるんだ
749爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 01:43:59 ID:MIP+zOZy
てか九段やってみ?
自力あるみたいだし取れるかも
750爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:05:27 ID:zD5HsI8h
やっぱ駄目でした
皿地帯ですでにグダグダになってしまったw

>>749
九段は・・・稲妻単曲でBP150とか出るんで無理かと。

カード再発行中なんで友達にオリコ組んでもらってギガデリの練習することにします。
751爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 03:16:09 ID:Zy5C12pS
本当に色々ですね・・・
初めて8段やった時ムンチャの発狂で死んだので
まだ時期尚早だなと思いつつこの間気まぐれで挑戦したら
ムンチャ発狂抜けてしまい まぁギガデリで食われるだろうと思ってたのですが
最後の発狂地帯までにゲージ回復させて
発狂入ったら皿をしっかりとって、鍵盤適当に叩いてたら20残しで抜けました…

実力でとった気はしませんが、気負いすぎると段々できなくなるんじゃないですかね?
752爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 04:42:05 ID:Najicu5W
初見のほうがうまくいくこともあるわな。
753爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 06:09:02 ID:nBx6QWRO
>>751さん。私の方が実力で取ってないよ・・マジで運。

28-32-24-2 達成率57%

ギガデリ最後の皿は無視して叩き続けたら抜けれました。
2%って殆ど閉店モノじゃん。納得は行ってないです。
754爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 07:49:03 ID:2fJMem0X
前から気になってたんだが、アンカーがずれてるのはバグか?
ギャグか?
>>128くらいからずっとずれてるのか、わざとずらしてるのかが
わからないんだが。俺の画面だけがずれてるのか?
755爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 07:52:54 ID:qgN6ejpL
たぶんそうだよ
756爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 07:53:59 ID:wPdsI2I4
>>754
ログを取得しなおせ。
757爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 07:57:48 ID:2fJMem0X
さすがにおかしいと思って、専用ブラウザじゃなくて普通のブラウザから見てみたら
発言77あたりで文字化けしてて、3つくらいレスが飛んでたよ。
おかしいのは俺のほうだったんだな.......OTL
すまんかった。

>>755,756 thx!
758爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 09:09:20 ID:ZR3j2Ayy
ギガデリ初見の時は67トリルが綺麗な滝にしかみえなくて
ただ呆然と眺めていた気がする。
759爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 09:26:50 ID:XTvQtMM3
ところで
みんな☆5〜7あたりの曲のフルコン狙いやHARD埋めの時は乱付ける?
付けるか付けないかで迷ってるんだけど。
760爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 09:54:34 ID:MZ3poIQA
曲によりけりだけど、たいていは乱をつける
同時押し譜面は正規でいくけど
761爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 10:07:06 ID:Ko0nhGsS
基本的にHardやフルコンは正規でつけるようにしてるな
乱当たりでつけてもなんか譜面に負けた気がするんだよな
762爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 10:10:41 ID:/SBiS/dR
フルコン狙いなら性器だな
763爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 13:27:15 ID:PQ1yANHV
>>715
ゼファーでBどころかD出して7段取れた自分はどうすれば

ゼファー苦手過ぎる
764爆昔で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 15:33:09 ID:6v9YgYQI
ランダムクリアマークとかスパ乱クリアマークとかあればいいのにね。
クリアランプまで行かなくていいから、印くらいは。
765爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 15:56:06 ID:NJwz7rlJ
>>761
狂おしく同意
766爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:07:45 ID:sgezOpKw
乱に抵抗がある人って鏡も嫌だったりする?それとも鏡なら許せる?
767爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:16:51 ID:NJwz7rlJ
>>766
いや、クリアランプ付けた曲には乱は普通につけてる。
そしてeasyも当然のようにつけるw
768爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:27:33 ID:ANFwg1Yz
乱鏡どころかEASYすら付けた事の無い俺

単純に音ゲーに限らずデフォ設定に近い方が好きなんだよな
769爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:39:53 ID:1w+pP1/a
>>766
ノシ

利き腕の問題があるから、SPは『右皿/左皿』と『正規/鏡』の選択肢があると解釈してる。
したがってプレイサイドの概念が無いDPは正規オンリー。
770爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:55:21 ID:6q2eqF1X
乱と正規別々にスコア記録されるんならもっと乱つけてもいいんだけど。
あとクリアランプも。
771爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 16:59:31 ID:kxxSP/XP
>>768
NSプレイヤーさんですか?
772爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:24:52 ID:qiXSjz4w
>>766
ノシ
ただ俺は>>769とはちょっと違って
「当たり外れ」があるのが嫌いなだけ
だからDPでも乱は使わないが鏡は使う
773爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:26:31 ID:NjUKhnLr
今はそんなことよりも…
うまくなる為の努力、議論を や ら な い か
774爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:28:25 ID:cf5zY3JW
>>773
んじゃあまず話題をふってくれよ
775爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:29:56 ID:r585M4Xy
>>773
じゃあ、ネタください。



NS楽しいよ。革命の譜面が美しい。
776爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:36:26 ID:/EaLEIAr
相変わらずThe safariは鬼だ。まあVもXepherも底辺な数値を叩き出してるから根本的にダメなんだけど
Vの様な四分間隔のスクラッチが上手く回せないから、クリアがばらつきあるんだよね
四分間隔のスクラッチは同じ方向に回す?それとも押し引きを順に行う?
777爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 17:45:44 ID:qiXSjz4w
Vの四分スクラッチは鍵盤が素直だから
押引押引の方がやりやすそうだが
段位で必死なのにスコアうんぬんもないし
778759:2006/02/11(土) 18:22:49 ID:XTvQtMM3
レスくれた方々d。
とりあえず正規ですることにするよ。
779爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:24:35 ID:vvPh+BzV
半年ぶりにIIDXやったら、推定三段程度までレベルが落ちた('A`)
皿がおもしろいように取れない、ダメポ
780爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:27:37 ID:3pAJ/umH
そういえば皿ってどんくらいの間隔だと同じ方向の引きで認識しなくなるんだろう
穴ブレスの後半の皿で何故か皿ミスりまくってたのは同じ方向で引いてたからだからなのか
781爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:36:12 ID:cf5zY3JW
>>776
自分も押し引き押し引きですよ。
あそこだけは、完全に片手が鍵盤、片手がスクラッチになる。
782爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:36:15 ID:1KqMVvte
>>780
ギガデリ、5.1.1穴、ケチャ穴くらいの間隔は全部押しで取ってるよ。それ以下だと_
ミスるのは皿の固さもあるけどね
783爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:36:16 ID:GRnGr1Cl
>>779
俺も受験で3ヶ月放置してたら☆8でボコボコ落ちたから困る
でも何回かゲーセン行ってたら大分元の腕に戻ってきたよ
784爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 18:40:40 ID:vvPh+BzV
>>783
IDがGr1、DDRスレに行けば神になれるかもよ。IIDXだと逆の意味で神だw
レスありがと、俺も地道にがんばってみる。サファリ以前に地力をつけないと。
785爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:02:38 ID:qiXSjz4w
>>780
皿の重さは店で調節出来るから一概に言えない
軽すぎると押し押しはやっぱ認識しづらい
786爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 19:16:32 ID:h+8b0t9k
>>776
理想はどっちでも取れるようになること。
BPM150程度で4分のSなら全部押しでも取れる。
空回りPOORが出る人は回しすぎ。
787爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:16:14 ID:FuoqPIkJ
七段北斗寄りですがAAいけそうでいけない・・・
いつも前半100%だけど
後半のピアノ後の微発狂地帯で削られて40%ぐらいで終わる。
穴ZERO、穴NEBULAあたりは出来るんだがAAが苦手。
AAの後半で意識してることってありますか?
もしかしたら。乱の方がやりやすいのかなぁ〜

自作出るまでにノーマルで倒したい
788爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:38:03 ID:qyZ2P+C6
最近6段クリアして、7段挑戦中でつ。
嬉空は近くになくて、たまにしかやれないorz
10thばっかやりこんでます。。。
で、6,7の交互連打がまったくできないんですよ!中指と薬指で
取ろうとするんですけど、指が動かなくて↓↓
押しやすい取り方ってありますか??
789爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:41:07 ID:OxLjAKB5
最終手段、両手の中指

まぁ親指と人差し指で、腕を曲げてやってみ
790爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:42:51 ID:OxLjAKB5
もちろん右手でだかんな
791爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:43:05 ID:QWY55x+X
>>788
人親か中親
皿来ても対応出来るので今後☆11↑を目指すならオススメ
792爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 21:43:58 ID:qyZ2P+C6
わかりました!ありがとうございます!
前、あんみつ使おうと思ったんですが、無意味でした(笑)
793爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:04:53 ID:qyZ2P+C6
CS10thでは7段も合格して、ハイパーは,なんとかat Oasisと、壱八、侍、
以外は全部hardでA以上で倒してるんですが、
ACってやっぱ皿が遠くて、思ったように取れないですね〜・・。
CSだと1,2,皿の同時来たときって左手の薬指で取れるんですけど、
みなさん,左側の白鍵は親指で叩いてますか?
794爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:13:26 ID:VrckgYm1
>>793
一行目とか二行目うざいよ。圧倒的にね^^;
795爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:16:57 ID:qyZ2P+C6
あい↓↓
796爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:20:10 ID:BNmVWFjs
>>793
壁HARD?
圧倒的にね^^;
797爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:22:12 ID:qyZ2P+C6
あ、壁はクリアできてません!(藁)
798爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:23:35 ID:N9eiJalJ
>>795
ウザイからもう書き込むな
どっかの馴れ合い掲示板でもいっとけ
799爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:27:52 ID:qyZ2P+C6
はい
すいませんでした
800爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:29:41 ID:OxLjAKB5
さあて、普通の話に戻るか
801爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 22:55:53 ID:kpOm9/mX
穴エモーションが_すぎて困るんだが、このスレで聞いていいのか?
ちなみに1p側。左で4がとれませんprz
802爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:02:02 ID:J+MJrceZ
ラブエタ穴ってかなり難しいな。

ラストでウボァーだわ。
803爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:05:12 ID:O8pstqbD
ラストだけできないなら難つければいい
804爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:05:47 ID:VLVeYipn
>>801
左で3や4が取れなくてもクリアは出来る。
メインの音になってるトリルを叩いてればそれほどは減らないと思う。
ラストや間奏はフルコンできないと厳しいかもしれんが。
805爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:06:53 ID:n12avdEg
>>801
乱つければ楽になります。

806爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:08:32 ID:VrckgYm1
>>801
乱つけるとだいぶ楽になるよ。
うまく両手に分かれるとかなり繋がる
807爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:10:45 ID:Ivih48S0
個人的には鏡つけると押しやすい@1P
808爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:11:48 ID:5KYT19mZ
>>801
穴e-motionは俺も正規では手も足も出なかったけど、鏡と難使ったら意外と楽にクリアできたお。
809爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:40:01 ID:kpOm9/mX
>>808
>>807
>>806
>>805
>>804
サンクス、やってみる。

だが4+7→5+αとかの絡みができないんだよなぁ・・やっぱ左4もできるようにしておくべきかな
810爆音で名前が聞こえません:2006/02/11(土) 23:52:09 ID:3pAJ/umH
穴エモーションやったら終盤までよかったのに最後で力尽きて死んだ。
最近集中力が2分持たないぼすけて
811爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:44:03 ID:Tgu8T0Gx
>>810
穴エモリミは最初から最後まで集中する必要ない
休憩地帯はゆっくり休め
812爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 00:58:46 ID:3R9jCqgc
前にどこかで楽って聞いたんだが、リスリミ難ってむずくないか?
CS9thで正規HARDで潰したいと思って粘着してるんだが
序盤でBADハマリしてあぼんするパターン。
813爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:01:00 ID:htOFPKvR
穴エモリミは音量がやたらでかいから
序盤の空白でエフェクタ下げてる俺
814747:2006/02/12(日) 01:31:23 ID:gcmOH2+H
>>749
友人にも勧められたので試しに九段やってみたら、
2→36→24→38で取れました。
http://m.pic.to/19cus

稲妻奇跡的に突破・・・BP130って('A`)
ハッキリ言ってまぐれなので、カード帰ってきてもう一度九段取れる自信は無いですw

八段は相変わらず無理です
やればやる程ギガデリが下手になっていく・・・
815爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:36:11 ID:htOFPKvR
稲妻2%からよくオーロラの序盤耐えたな・・・
816爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:43:09 ID:gcmOH2+H
>>815
オーロラにHS合わせてたので(HS3)何とか耐えられました
稲妻終盤はもう殆ど諦め気味だったんだけど・・・手を止めなくてよかった
817爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 01:54:16 ID:pcEEKJ73
>>816
漏れより達成率高い件

稲妻はEASYクリアしてるけど漏れオーロラ全然できねーからなぁ。
でも4曲とも諦めなきゃなんとかなる系だから、八段3曲90%越えで抜けれるけどギガデリが〜って人は一度九段を。
八段68→44→54→8の漏れでも九段はまぐれで抜けれた。やってみる価値はあると思う。
818爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:14:51 ID:gNhUatvx
以前、人に指の長さが変って言われたんだ。
人差し指より薬指が長いって言われたんだ。

これは変なの?
819爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:15:46 ID:ywjqrS6J
狂おしいほどに普通
820爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:29:10 ID:dTHX8rRv
俺は普通に薬指の方が長いぞ
821爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 02:34:48 ID:gNhUatvx
安心したよ。
822爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 03:58:58 ID:wOXumUYu
関節なら柔らかいよ。
親指と人差し指の開きが180度ある。
( ゚д゚ )意味ないか。
823爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 06:08:21 ID:n9xsg7mv
いい加減次回作ではギガデリ消えてくんないかね
1年も難民やってると嫌になってくるよ
824爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 06:09:44 ID:C/RSFxog
むしろ勝ち逃げされる方が嫌になるが
825爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 06:15:47 ID:34a5j3X/
どなたかdjpointの付け方教えてくれませんか?とりあえず全曲フルコンとかだと高いんですか?
826爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 06:21:31 ID:LgjhtgZH
>>823
このスレでは「難民」と言わずに「チンコ」と言うことになってます。
ご了承願います。
827爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 06:43:21 ID:1UXcQnQ3
>>814
おめ
やっぱ九段は稲妻ゲーだよな・・
壁が一番回復してるってのがアレだなw
828爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:09:37 ID:OyMtTKxZ
正規サファリは☆11でいいと思うんだけど、言いすぎ?
829爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 07:17:02 ID:C/RSFxog
言いすぎ
830爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 08:00:32 ID:MuAEDn/f
>>823
ギガデリはDDで☆12に昇格するし、もしかしたら・・・
831一応7、8段持ってます。:2006/02/12(日) 08:14:31 ID:P79ejfWj
サファリは全体難でギガデリは最後難・・・

個人的に段位だったらサファリ>ギガデリかもしんない。
832爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:20:48 ID:htOFPKvR
>>825
EXSCORE÷100の全曲合計
AAA20% AA15% A10%/FC30% H20% CLEAR10%のボーナス補正
各曲N/H/Aのうち一番高い値のみを採用
833爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:27:33 ID:XAtsWZa6
それでも7・8段はバランスを崩してるような気がする。
収録曲に、ね。
Vにいたっては9段の人がクリアできないのに3段の人がエクストラ召喚に使うといった「面白い光景」がみられるほど個人差ありすぎ。2人とも段位詐称ではないですよー
834爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 09:49:23 ID:Y3CkAvfU
>>823
まだ1年じゃないっすか。
こちとら8thからガオチンやってきたサ。
段飛ばしもある意味爽快だよ。

穴真紅、穴クエとか常連組も消えることあるしギガデリはまだわからんよ。
むしろ、十段に穴冥くんなよ。たのむぜ。
835爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:07:11 ID:XAtsWZa6
ギガデリの代わりにLet the snow paint me-remix-(A)を。サファリの代わりはY31(A)か神風穴で。

836爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:13:38 ID:OyMtTKxZ
サファリ→AA
ギガデリ→穴ロワー
837爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:19:00 ID:8e5TI3Gs
>>835
ぬるすぎ。あとこういう話題は止めようぜ。
838爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:32:24 ID:OyMtTKxZ
ぶっちゃけ七段のサファリさえなくなれば何来てもいい。
あれが七段にあることがむかつく。
839爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:35:11 ID:PJ7kJKri
蠍火とかいいんじゃね?
840爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:35:13 ID:mKwjlLrA
じゃあやらなきゃいいじゃん。
むかついてまでゲームするな。
841爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:44:47 ID:JBcjXjuD
テンプレの禁止事項を破ってるからスルー

Xepherで異常に手が疲れる。7段越した人はXepher終わった後でもスタミナ維持出来てた?
842爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 11:47:04 ID:bSvYvd0Z
半分くらいは

Vとぞぬと適当にやって体力残してサファリがよろしいかと
843爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 12:43:46 ID:qH4WlTQc
>>841
Xepherって疲れる譜面だったのか。
7段は疲れると言う譜面じゃないなあ。
844爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 12:49:36 ID:vRqau96p
>>838
プレイヤーがそう思うのを見越して入れたんじゃないの?
『七段取りたければこれ越えてみろ』的な(・ω・)

>>841
押し方とか指配置に問題あるんじゃまいか。俺はあの譜面すごく気持ちいいけど
845爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:07:16 ID:LcowMqAD
>>833
九段:カス
三段:よく頑張りました

別に面白くも何ともない光景だな。
Vは譜面自体が素直だから☆10の中では弱め。
トリルのリズムずらしまくってる奴が騒いでるだけ。
846爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:19:35 ID:fXbuNZ7g
特殊な固定配置使ってる人にはモロに指配置の影響受ける譜面だから
相当個人差でると思うけどな。

でも出来ない出来ない言ってる奴に限って
別に不利でもない指配置だったりするから不思議。
847爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:35:57 ID:fCegFXDV
赤ぞぬでBP52、VはBP71って多いかな?
848爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:38:21 ID:qi66dd3P
何が言いたいのかわからん
日本語でおk
849爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 13:48:31 ID:YtKheUil
V正規のトリルは取れないけど
ランダム書けたごちゃトリルは取れるんです 何が原因でしょうか
850爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:02:31 ID:8Qj282XX
擬似初見効果じゃね?
俺も正規トリルは変に目が慣れて取れない
851爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:18:13 ID:TXKHTuJs
別に正規Vができなくても赤ゾヌで回復できるだろ
852爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:19:34 ID:OyMtTKxZ
>>845
弱いんならなんでクリアレート低いんですか?
853爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:25:08 ID:si4C2dHZ
1P側の固定派だけどやっぱり4番は人差し指でも取れた方がいい?_?
854爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:28:18 ID:C/RSFxog
>852
人気曲のため力不足の人でも嬉々として選曲する傾向にあるから。
855爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:29:51 ID:67oT2Cfz
>>853
普段どの指で取ってるのか気になる
856爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 14:56:25 ID:htOFPKvR
AJWRを見るとまずはハピスカ曲が13曲
RED3曲、10th2曲、9th1曲で計19曲
この流れの中で残り1曲が
5th曲のVってのは本当に根強いよ
857爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 15:04:00 ID:si4C2dHZ
>>855
1左薬指
2左中指
3左親指
4右人差し指
5右親指
6右中指
7右薬指
858爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:22:24 ID:sdQ407Sn
>>857
>>853の質問の意味がわからない。既に人差し指で取れてるように見えるが。

左人差し指でもとれた方が良いかって意味なら、取れないよりは取れた方が良い、としか言えない。
多少有利になる曲がいくつかあるってだけだから、
練習したければすればいいし、必要を感じなければ練習しなくてもいい
4を左で取らなくても十段までいくことは出来る。
859爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:47:33 ID:fLMiA2z0
今日の9段
12→46→ガシャン
虹虹のラストで気を抜いたら死んだorz
もう少しこのスレに居させて下さい
860爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 17:51:57 ID:si4C2dHZ
>>858
言葉が足りなかったorz
左の人差し指で取れた方がいいかなって話。
そこまで需要はないかな?
861爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 18:26:53 ID:ul/l0M1C
>>860
ありまくりだと思う、確かに十段まではいけるだろうけど使えるに越したことはないよ
そういう俺もあまり使えてなくてただいま練習中
862爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:23:28 ID:M2PLEDK4
>>859
八段スレへどぞー
863爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:43:41 ID:si4C2dHZ
>>861
dクス

練習するか〜…
864爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:43:44 ID:fLMiA2z0
>>862
7段なのに8段スレに行って良いの?
865爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:48:02 ID:q1JPmBtR
自由でしょ
866爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 19:52:47 ID:8Xr9Bflp
>>864
九段の話は九段スレですればいいじゃん
867爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:08:11 ID:q1JPmBtR
九段スレは九段獲得してないときつい内容ばっかりだがな
868爆音で名前が聞こえません:2006/02/12(日) 20:45:56 ID:yveIuSpM
>>864
ヒント:自分の段位でなく内容で判断
869爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 00:30:13 ID:HXeLtwhz
俺は7,8,9段全部見てるし全部書き込むよ。
内容はスレによって変えてるけどね。

高段位スレは話についていけないことも多いが、
有益な情報も多いぞ。
870爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:12:18 ID:47szIpYL
七段ゼファーで落ちて穴ラクエンと雪月花Hノーマルゲージで抜けた俺はかなり異端な気がする


871爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:20:29 ID:JNKjbNCx
雪月花は普通だがラクエンがアリエンワールド
872爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:34:01 ID:47szIpYL
ラクエンより雪月花の方が難しい気はするんだが


stoicのHとか穴syncとかはノーマルゲージで抜けれたから鍵盤が全くできない訳じゃないと思うんだけど
AAのHなんかはゲージ10%以下安定だし階段がすごく苦手



ちなみに2P北斗でほとんど人差し指と中指しか使えません
873爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:44:58 ID:XfguNWIx
>>870
ありえねーーー!!!
って言ってもラクエンは皿曲だしな。ゼファーやAAとは全く異なる譜面だから。
穴ワンブルとかできんじゃね?

あと無駄に改行しなくていいから。
874爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 01:50:28 ID:47szIpYL
>>873
穴ワンブルと穴チェッキンはイージー抜け済みでノーマルゲージだとどっちも70%ぐらいでした
ゼファーは乱当たりでノーマルゲージで抜けれましたが段位だと大抵後半のサビで落ちます
875爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 02:20:14 ID:KczsCggw
スカッドとかはどうよ
876爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 03:42:48 ID:XCkASPE+
むしろギガデリとかはどうよ
877爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:28:57 ID:/+5HBY0Z
穴クエやってみた。
BP107

七段でこれって普通なのか?
878爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:45:33 ID:bc1s8ilc
そんなもんじゃないかな?
乱有り無しであと変わるとおもうけど・・・・。

とりあえず穴クエは出来なくても乱奨励。
879爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:52:51 ID:tZj3bXNP
穴クエは中盤からみえなくなってきて、ラス前は完全にみえません。
つか穴系の同時押しが多いのは軒並み見えん。

8段以降ってとれるんだろうか。。。
880爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 04:55:51 ID:/+5HBY0Z
>>878
正規でやりました
明日は乱でやってみます
881爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 05:07:42 ID:EaVX/Uez
七段底辺だけど、穴クエ発狂は全く見えない。。
CSでBP確認したら153だった。

まぁ13HですらBP130出てるんだが。
882爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 06:56:56 ID:ov+dXAqd
ゼファーは地力譜面?全然出来る気がしない。
883爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 07:52:51 ID:udrtvypQ
Xepherは7段しか取れなかった時期でも
物凄く楽しく弾ける(曲は極めて不正確)譜面だけどなあ。
884爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:43:26 ID:lJejmx9T
>883
あのХ地帯さえなければ普通だったのにな
あそこが無理矢理すぎて初見で萎えた。
885爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 08:54:15 ID:XpB1dzlm
下手糞晒しage
886爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:10:29 ID:UmJQTnu8
XepherはX地帯より中盤のデレリデレリデレリジャーンの方が
壊滅的に難しいと思ってるのは私だけか。
それまで減っても70%ぐらいなのに、70%から
一気に10〜20%ぐらいまで減らされて、結局Vであぼん。
887爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:14:40 ID:kvl1v1lZ
デレリデレリデレリジャーンがどこかわからん
888爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:26:27 ID:FBVvCQZg
ボーカル終わったところかと思った。トリルね。
ゼファーはそこだけで30%減る…。
889爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:28:35 ID:e8nCYkil
つーか段位のゼファは
中盤のバスドラ+階段:ちょっと減る
間奏の階段地獄:結構減る
って程度でこれら以外では回復すべき曲。
通常ゲージでも後半からの回復だけでクリアできるようになってる。
890爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:28:56 ID:i0GDQDRp
〆は混フレと階段+スクラッチゲーだからな。
891爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:34:28 ID:8I1CRpnC
×譜面は本気でtatsh馬鹿だと思った。
892爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:40:19 ID:f9qQ1pAq
ヒント:ジェノ
893爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:41:42 ID:UmJQTnu8
>>887-888
中盤の歌のない部分…なんつったらいいか分からん
デレリデレリデレリジャーン
デレリデレリデレリジャンジャン
デレリデレリデレリデレリジャジャジャン
トゥルルルルルルルル
デレリデレリデレリジャーン
デレリデレリデレリジャンジャン
デレリデレリデレリデレリジャジャジャン
ってとこ。最初にも同じフレーズがあるやつ。

ごめんね説明ヘタで!
894爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:47:28 ID:ctK+vvgk
DPのX地帯は神譜面
895爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 09:50:02 ID:kvl1v1lZ
GENOCIDEにもX譜面あるな。

Tatshは曲はいいんだが。譜面他の人に任しゃいいのに。
896爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:15:03 ID:yDrMB2KR
897爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 10:15:25 ID:58j5SE5X
Tatshの曲は飽きが来る
898爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:10:41 ID:mWRRc4fY
>>893
ドッピオ思い出した

ゼファーは良譜面だと思うんだけどなぁ・・・
899爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 11:52:20 ID:UmJQTnu8
>>896
ちょwww
どう見てもそこです。
本当にありがとうございました。

>>898
ドッピオって何?
900爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:53:48 ID:fcpuuQNq
いま対称固定の練習してるんだけど、皿ってどうやって取ればいいの?
901爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 13:58:08 ID:eVpWex1p
>>900
オレも対称固定だがほぼ>>4の通りとってる。
902爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:22:18 ID:2142LgE9
>>901
なかなか上手くいかないんだけど、
慣れればスムーズに取れるようになるのかな。
thx
903爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:26:33 ID:2142LgE9
ID変わってるけど>>900=902
904爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 14:38:36 ID:W+yT2ghS
>>899
ナイトフライトトゥドッピオ
905爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 15:50:37 ID:qOGNwvY5
>>904
ちゃんと説明しろよw
906爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 17:35:35 ID:wS9ohILl
やっとAAクリアできた。
俺が寺始めたときからクリアしたかった曲四天王のうち3曲つぶせたよ。

そんで今日記念に七段受けたんだけどVがだめすぎた。
50→12→64→0
あとはsud+依存症になってたこと。全曲とも普段のプレイよりはるかに光らなかった。
そのせいで赤ぞぬで全然回復できなかったよ。こうなったらしばらくはsud+かけないでやったほうがいいのかな?
907爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:23:30 ID:MelPNGKP
サド+封印してHS上げ目にすると
譜面認識力が向上するような気もするしな。
割とすぐ慣れると思うしやってみては。
908爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:28:03 ID:IRCg4xsG
>>906
VよりRED ZONEで100%までしっかり回復出来るかだと思うよ。
自分はVは苦手で大体それくらいで良くて20%後半だけどRED ZONEで回復してクリア段位しっかり取れてるからさ。

段位をクリアしたいならサドゥン依存はあんまよくないと思う。
909爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 18:55:46 ID:JNKjbNCx
タオル使えばいいじゃん
それとVが苦手な人ってまだうまくないときにVをやって
苦手意識がついちゃってうまくなっても苦手みたいな感じなのか?
漏れはぞぬ正規でそうだったんだが・・・
910爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:36:21 ID:f9qQ1pAq
>>909
俺漏れも。
Vは難安定だけど、ぞぬは難つけたら多分サビまでに死ぬw
単曲クリアは問題ないんだけどなぁ・・・。
BPが妙に出まくり。穴EDENと同じぐらい出る。
なんだか押し辛い曲って感じ。
911906:2006/02/13(月) 19:43:36 ID:wS9ohILl
俺も挑戦前までは赤ぞぬで90以上はいけると思ってたんだけど
なんかダメだった。いつもBP15ぐらいなんだけど、40位出たからなぁ。

>>909
七段程度のBPM差でタオル使ったら負けかなって思ってる。
しばらくはSUD+なしのプレイでやってまた再挑戦してみるよ
912爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 19:57:27 ID:Bez68WCz
>>909
それとVが苦手な人ってまだうまくないときにVをやって
苦手意識がついちゃってうまくなっても苦手みたいな感じなのか?

俺はまさにそれですよww
913爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:19:36 ID:X1ji00RE
苦手意識ねぇ・・・

5th時代で次にクリアできそうな選択肢がV以外殆ど無かった所為か、
苦手意識なんてものは全然感じずに挑戦→幾度かの死→クリアのプロセスを辿ったなぁ。

出来ない曲があったら別の逃げ先が幾つもある、苦手意識ってのはそんな近代に生まれた弊害なのかも。
914爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 20:41:07 ID:KczsCggw
今はオプションも充実してるしな
915爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 21:34:30 ID:9itZDWdn
>>899
ヒント:キング・クリムゾン、二重人格、vsリゾット
916爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:20:12 ID:eVpWex1p
>>906
てかハイスピうんぬん関係なしで、AAクリアできてレッドゾーンでそんなに減るのが不思議だ。
よく聞くがオリコでAA乱×4をイージー付けて練習はかなり良いよ。
自分はこれを一日二回で一ヵ月ぐらい続けたら、七段八段受かったよ。
段位で苦しんでる人はやってみたらいいよ。
チラ裏スマソ。
917爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:32:18 ID:wS9ohILl
>>916
自分でも不思議だよw
減るというか回復しきれなかったって感じだけど
918爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 22:38:39 ID:f9qQ1pAq
>>917
あの曲は一回ハマるととことんできくなるよ。
一応七〜九段スレをさまよってる身だけど、BPが全然減らん。
乱で序盤をうまく当てればAAの方がBP少ないこともある。


まあ、要するにティッシュ氏ね^^
919爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:03:26 ID:AEbcrdSX
ムンチャが好きでよく乱付プレイするんですが、あまり名前が出てこないということは
7段に向けての地力上げ曲としては不向きなんでしょうか?
920爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:08:26 ID:Bez68WCz
>>919
向いてると思うよ。それに好きな曲するのと嫌いな曲するとのじゃ
好きな曲したほうが練習になると思うし
921爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:09:47 ID:ovLtnYVe
スコアを上げるにはやっぱり目押しが出来た方がいいのかな?
オレは判定ラインを見てるとどうにも目がチカチカしてきて苦手なんで音押し?オンリーなんだが、
スコアが伸び悩んでいるのでなにかいい方法があればご教授願いたい。

ちなみに鳥はもとよりAAすらめったに取れないです。
922爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:15:22 ID:KczsCggw
自分の中では目押ししてる感はあんまり無いけど
かと言って音押しオンリーかって言うとそうでもないっつうか
感覚的に押してるな
これくらいのタイミングで押せば光るかな、みたいな

やっぱこれは目押しになるか
923爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:15:42 ID:ctK+vvgk
>>919
普通に練習にはなる

>>921
俺は簡単系なら目押しの方がかなり高くなるな。最近目押し頑張ってたら、HYPERの鳥が3個から24個まで増えたし
924爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:16:36 ID:HXeLtwhz
>>921
よっぽどスコアラーじゃない限りは7段レベルでAAAなんてそうそう
狙えないと思うんだ。俺も実際ほとんどA止まりだったし。
スコア力も大事だけど、クリア力優先でガンガンやるほうがいいんじゃ
ないかな。

でもスコア力あげようと思ったら目押しも必要だからね。
925爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:22:03 ID:wS9ohILl
>>921
俺は超スコアラーなライバルを発見して毎回毎回表示させてた。
目押しとか全然考えてなかったけど、負けたくないって気持ちだけは持ってた。
そうしたらいつの間にか同じくらいのスコアは出せるようになっててスコアラーになってた。
そのライバルには本当に感謝してるよ。ありがとう。

要はテクニックだけじゃなく気持ちも重要ですよ、ということ。
926爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:29:32 ID:JNKjbNCx
スレ違いかもしれないが
ACの皿って反応遅くないか?まわしたときに出る光がちょっと遅れている気がする
あとちょっと動かしただけじゃ反応してくれないから雪月花みたいな
すばやい皿がぜんぜん取れなくて困ってる
そう感じたことない?
927爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:31:13 ID:AEbcrdSX
>>920>>923
レスd。難しい部分も多少抵抗出来るよう
ダメ元で難もつけて頑張ってみる。
928爆音で名前が聞こえません:2006/02/13(月) 23:36:35 ID:ctK+vvgk
>>926
後半はメンテが重要のような。俺は小指少しかすらすだけで反応するし
三連の時は素早く、ストロークは長めにやったらとれる
929爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:05:38 ID:jr0M3cRS
>>926

それってハピスカの仕様じゃなかったっけ?1048が日記で書いてた気がするんだが

鍵盤ピカグレになるタイミングでスクラッチまわしてもピカグレでない。っていう仕様だったような
930爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:10:53 ID:DexMzQN0
それは稼動直後話題になったけど
ちょっと後に修正されたんじゃなかったか?
931爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 00:16:14 ID:HwKiYUsK
>>925
そのライバルを紹介してくれ
ライバルスレとかにいないかな・・・
932爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:21:47 ID:jr0M3cRS
>>930

そうだっけか。あんま知らないんだよw
933爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:43:14 ID:lhEyDuoF
Xepherは五段当時でクリアできてたなぁ。
62〜65小節辺りは全然押せなかったけど。
934爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 01:54:42 ID:PyGl9P45
ライバルスレ落ちてね?
935爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 02:28:38 ID:kevSBkNR
今日100→86→100→20でやっと七段クリア、普段よりハイスピを上げてみるのマジオススメ
936爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:08:40 ID:f0W6rr28
穴Linus、穴Lucy、穴リスリミ、穴stoic、穴REDZONEできたから
九段やってみた。2→48→ガシャー。もう1回やったら、稲妻でガシャーン。
高飛びできた人ウラヤマシス。
937爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 03:33:25 ID:w8DbBGEt
誤爆乙
938爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:00:23 ID:c4m+t4zX
>>916
喪前は漏れかw
AA乱オリコ死ぬほどやったな・・・連れも呆れ果ててたw
でもなぜか飽きないんだよなぁ
やってて楽しい
939爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:05:03 ID:d3OfMwI+
>>814
亀だがおめ。
稲妻2%からオーロラ突破か・・・凄いな
これが地力と言うやつなのか
そんな漏れもギガデリ難民・・・DD稼動前に何としても八段か九段取りたい
940爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:08:16 ID:Wn0vD0zh
DDまであと3〜4週か
941爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:12:42 ID:WlPA2KDP
DDのHS切り替えを待つのもアリだな。
942爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 04:44:22 ID:zslZY5aS
>>936
九段スレへどぞー
DDは3月確定なのか。今のうちにハピスカやり込んでおくかー
削除曲も結構あるみたいだし。
943爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 05:00:18 ID:gflkj8uJ
DD来たら真っ先に7段やってサファリあるか調べよう・・・
944爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 05:21:24 ID:qM/6Mv++
>>943
ないわけが
945爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 05:27:26 ID:MPRh9iOQ
漏れハピスカ稼働時ホームで最初に七段やった・・・

周りから「うっわ、またサファリ」って声がたくさん。
高段位の人でも気にはなるんだろうな、サファリがどこまで続くかw
946爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 05:28:51 ID:MPRh9iOQ
そういやその後五人ぐらい連続でゼファやってた希ガス
まあガム曲だから最初のうちは楽しいんだよな
947爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 08:09:29 ID:S1dr5p8s
>>945
まだ1曲入れ替わってて、曲順も変わってるからいいじゃないか。
DP8、9段なんてそっくりそのまんまだったぞ。
948爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:17:02 ID:wutZne+k
>>945
>「うっわ、またサファリ」
俺も初めて7段やった時にうんざりしたよw
また7段(やらんでも)確定じゃないか、くらいの勢い。

8段やって
「うっわ、またギガデリ」
949爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:23:21 ID:5bG4db2Z
DP十段やって
「うわ、また革命」


…だったら嬉しいかもしんない
950爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:29:26 ID:m7n8drXd
ハピスカ初プレイで6段やって
「うっわ、新曲ねえ」

そのうちV3曲目サファリ4曲目って風になったりするのかね
951爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 09:41:04 ID:sK5x0qH/
最後のgigadelicで絶対しぬなぁ。
どうせ次のやつで段位消えるから、それにかける!?
952爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 10:17:32 ID:8xcGQ3fk
きっとその壁を超えれば一皮剥けるんですよ
953爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:04:42 ID:kOkkPO16
「八段ギガデリ消えた!」

「うわ、八段ラウドネスかよ・・・」
とかだったら笑えないな


950さん次スレヨロロ
954爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:21:38 ID:m7n8drXd
あー、んじゃ立ててくるよ。ちょっと待たれい。
955爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 11:32:36 ID:m7n8drXd
立った。
移行よろ。

beatmaniaIIDX 七段スレ ★64
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139883753/
956爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:21:42 ID:fVQ8l2bS
先日ギガデリラスト8小節で死ぬって書き込んだ者だけど
今日38→36→18→8でクリアできますた・・・カードリーダー故障中の筐体でorz
957爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 13:35:07 ID:8L3nGjZD
Murphyみたいなオチですな・・・正常に読める筐体で再現できることを願う。
958爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 15:28:43 ID:Wz3dmgQk
>>956
あ〜、なんか分かるわソレ。
カードがたまたま使えない時に限って普段出来ない曲が出来たりするんだよなぁ。
959爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:06:40 ID:qyMVlitA
>>956
ゐ`
960爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:20:06 ID:vywNA2nq
八段うけたときNo.13で過去ないくらい押せて100%近くで抜けたときがあったんだが・・・
システムエラーとか初めて遭遇したぜ
961爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 16:47:31 ID:acmyP51v
13がBP150でも抜けれるを!俺抜けれたし。


6%だったがな!!!!!!!!11

六段で八段はムンチャまではいけるって人結構居ると思うよ。俺も行けたし

まぁ12→6→8→糸冬だがな
962爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:29:04 ID:j8sjvFJV
>>956
ギガデリ抜けられるんだから、うらやましい。
カードに記録できなかったとしても。


八段
78→96→100→糸冬
963爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 17:46:19 ID:O6BnYlem
忘れたころに段位認定やってみた
7段 100→88→100→0
でもサファリ初めて2/3ぐらいまでいった。最後集中力途切れて弊店

これはキタかもと思って
8段  20→0
あれ?いつも50→30→30→0みたいな感じなのに

で聞きたいことは13の皿地帯+そのあとの高速プチトリル地帯はどうやって押せばいいですか?
あと13で回復できる人ってBPどれくらいでてますか?
あと13で回復できるようにするには13やりこまないといけませんか?
毎回同じ曲ばっかりやるってのもあれだし

>>962

ムンチャ100ってすごい
964爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:03:58 ID:acmyP51v
>>963
むしろそこまで行って七段合格できないお前がすごい
965爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:04:03 ID:PsvEotLJ
9段80%だけどギガデリ14%だったなあ・・・
8段取った時は4%だったよw

サファリにも言えるけど、頑張って適当に押そう。
966962:2006/02/14(火) 18:25:46 ID:j8sjvFJV
gigadelic、最初のトリルでもかなり減る。何回やってるのか分からない。
どういう曲を練習すればいいでしょうか?

>>963
ムンチャはラスト回復!
全部光らせるつもりで少しでもゲージ増やせばOKといいたいが、8段、ギガデリで落ちるからあんまり言える立場じゃないかも。
No'13のBPは30でした。
ゼファ乱、No'13乱、AA乱、スクリプト乱をやりこんだ結果、No'13正規がいつのまにかできたって感じでしたのでオリジナルコースを組んでやればいいと思います。
967962:2006/02/14(火) 18:27:51 ID:j8sjvFJV
>>964
サファリはRED ZONEでフルゲージにしても落ちる人は落ちるものだよ。
968爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:38:54 ID:unImz4xI
サファリで落ちる人って回復すべきポイントで回復できてないんじゃないか?
969爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 18:47:36 ID:HbW3iNM9
>>968
それはあるね。
サファリはとるべきところはとる。って感じで。
笛のとことかいい加減に押してるだけだしw
970爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:01:10 ID:DexMzQN0
九段になったので七段の達成率も上がるかなと思ったらサファリで死んだ件
971爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:32:48 ID:SGLWjuc5
>>970
俺も未だに段位サファリは地を這う。
もはや脳内消去曲。
972爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:41:15 ID:AusUv6K8
>>963
乱をやれば通常譜面が見えるようになるよ


とギガデリできない俺が言ってみる。
973爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 19:44:59 ID:hfx75iir
>>970
俺もだw
九段73%とった後、82%だった七段やったら余裕で落ちた。74%だった八段は85まで伸びたけど
974962:2006/02/14(火) 19:51:31 ID:j8sjvFJV
地力を付けて7・8段飛ばして9段とった方が早いのかな。
って言ってみる。
975爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:20:21 ID:/MQB93M9
>>974
(゚д゚)ハァ?
976爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:23:14 ID:acmyP51v
>>974

サファリできねーやつはリズム間違ってるんだとオモ。
オートプレイでリズム覚える

つーかギガもほぼ地力譜面だしまずはやるべし
977爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:37:03 ID:4J7sVPwH
はいはい地力地力
978爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 20:44:29 ID:MPRh9iOQ
プwwwwwwww
979爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:06:02 ID:9rdm1sJB
>>974
7,8段抜けれないのなら9段もミリ。とマジレス


全くチラシの裏だが
俺は7段のVが超えれなく8段挑んだらギガ超えてしまった派
980爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 21:26:22 ID:F+U9J9DC
サファリはトリルをメロディに合わせて他は適当に叩けばそんなに減らないよ
981爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:19:56 ID:wutZne+k
サファリは、て  れ  て  れ  て  っ  て  っ
        76トリル        4つ同時 3つ同時
をなるべくGreatで取るように心がける。
後半の3番は大変変則的なので、段位抜けのため8分で刻んじゃう。
この段位用餡蜜で嘘の様に減らなくなる。
982爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 22:24:36 ID:CXRYmpK0
家庭用10thのSPACE FIGHTのせいで穴☆7のフォルダが埋まらないorz
983爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:14:33 ID:F+U9J9DC
穴スペファイついさっき出来たww
正規で手を上下にしっかり動かすことがコツだと思った。
984爆音で名前が聞こえません:2006/02/14(火) 23:38:28 ID:j8sjvFJV
>>983
おめでと。
穴スペファイ気になってたから今度、やってみよ。


サファリのテレテレテッテの部分って全部で何ヶ所ある?
985爆音で名前が聞こえません
>>984
4個3個じゃないものも含めて、18回くらいかな?