精神障害年金2級で暮らしている人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
無いので、立てました。
2田所豊:2007/01/21(日) 02:56:09

 精神障害者2級と言う事は2ヶ月に一度約12万円ほどを支給されているわけですよね。
その外にも都営住宅に優先的に入居できたり出来るようですが、それでも、精神的な病い
を癒す事にはなりませんよね。
 鬱病や統合失調症、パニック障害など、最近は報道などでも多くの精神障害について報道
されるようになりました。同時に障害を持っている人々への偏見も強くなっている
様に思いますが、今は国立精神神経センターをはじめ、慶応病院には統合失調症の
研究所もありますし、以前に比べたらはるかに安全な抗精神薬も開発されていますし、
電気治療も見直されてきています。又、病院や精神保健センターの中には
グループホームを運営していると事もあり、集団生活を通して社会に戻る訓練も
受けられます。
 焦る事無く、引け目を感じる事無く先ずは自分の病気を受け入れて徐々に普段の
生活が出来るようになれば良いですね。
3:2007/01/21(日) 03:20:13
>>2
ありがとうございます。
確かに世間の目は、冷たいです。あなたの様に精神障害者の立場を理解
してくれる人が多くなれば、良いと思います。
4今日のところは名無しで:2007/01/21(日) 03:56:29
通常A
1〜128で50% 961〜1024 1217〜1280が熱い
平均ゲームは設定1〜5 469.53〜385.78

通常B
1〜128で33.35% 257〜320 513〜576 1217〜1280が熱い
平均ゲームは設定1〜5 474.36〜390.72

数珠連A〜D
1〜128で100%
平均ゲームは48.88 これは全設定共通

特定役解除は合算で設定1〜6 1/491.27〜1/495.56
リプレイ成立時と3枚役成立時がそれぞれ1/1000ぐらいであとは期待できない。

数珠連B〜Dはビック中のモード移行抽選からしかいかない
全部合わせてトータルで1/50.06 ビッグ5回に1回ぐらいしかいかない
55:2007/01/21(日) 04:43:33
>>1さん
はじめまして
2級、いただいているものです。
認定されて10年ちょっとになりました。
今では時給650円のバイトもできるくらいに回復しました。
でも無気力との戦いだったりします。
バイトができるようになって一年ほどになりますが一度完全に辞めて
また元のバイトに戻り、もう1回、やっぱり職場の人間関係に疲れ
精神科の診断書を出し一週間の休みをもらい、なんとかやっています。

そんな自分ですが今月更新なんですよね・・・。
医者は一応診断書を書いてくれるそうですがケースワーカー?の人は
無理だと思いますと言っていて、でも年金が無くなったら生活も無理なんですよね。
月の給料10万いくかいかないか程度ですもん。
一度完全に辞めたとき、正社員の別の仕事を探してもっと稼ごうと思ったのですが
無理ですぐに辞めてまた元の職場に戻らせてもらったんです。
はぁぁ 困ったなぁ。

月の収入は合計で16万ほどになりますが実は結婚してまして
メンヘルの嫁さんと2人暮らしです。

6かんちゃん:2007/01/21(日) 10:11:11
38歳、等質の男性です。先日、共済2級の年金証書をいただきました。
比較的、恵まれていて月15万ほどいただけます。しかし、働ける場所があっ
たら働きたいのです。つぶしがきかない職だったので、パートからこつこ
つ働くしかないと思っていますが、やっぱり正社員でどこか雇ってくれるな
らと淡い期待も持っています。
その際、年金が停止して収入が今より減ってしまうのでは困るなあと悩んで
います。実際のところどうなんでしょう。一部停止とかはしょうがないと思
っていますが全学停止されて、受給権も失って、今よりも低い老齢年金にな
る老後になってしまうのでは、僕の今までの努力がなんだったんだという気
持ちになってしまうのです。
7:2007/01/21(日) 10:44:40
>>5さん
精神科の第31号は、受けていますか?しかし酷いケース・ワーカーですね。
実際仕事をしていても医者が「社会復帰が認められる」或いは「自分で稼ぐ給与」
が、年金支給の上限を超えている」か で年金の支給がストップするものと
考えられますが、後者の「給与の上限」は、はっきり言って余り関係無いと思われます。
あくまで医者の判断が基本だと思います。
私はまだ独身ですが、前に仕事をしている時があり月に年金と合わせると20万超えている
事もありましたが、何も言われませんでしたよ。
後、奥さんは年金貰えないのでしょうか。
どのみちケース・ワーカーが勝手に口を挟む問題では、無いと思います。
詳しくは、市役所か医師に相談してみたらどうでしょうか。
かんちゃん様へ
共済年金については、詳しく解りませんが「仕事はしたいが、年金を貰えなくなると辛い」
その気持ち解る様な気がします。変なジレンマに襲われるんですよね。
後は、上記の人と同じで共済か医者に直接聞いてみたら、どうでしょうか。
8かんちゃん:2007/01/21(日) 11:10:15
早々のレスありがとうございます。就職活動はしているのですが、群馬の田舎だ
と受け入れてくれるところがなくて、職場は、気長にのんびりと探していきたい
と思います。
1さんや5さんのような実例を知ることができると参考になります。仕事と年金
の関係だけでなく、社会復帰と年金の関係や共同作業所と年金受給者の情報など
知ることができればうれしいです。いろいろ知りたいことがあるので教えてくだ
さい。
9今日のところは名無しで:2007/01/21(日) 13:00:07
【社会保障】確定拠出年金(日本版401k)、キヤノンやヤマトも導入…残高3兆円規模に拡大 [07/01/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169331340/l1
【社会保障】公務員向け上乗せ年金(3階部分)、「一元化法案から分離を」…自民丹羽総務会長 [07/01/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1169332839/l1
10今日のところは名無しで:2007/01/22(月) 01:39:01
皆さん「障害手帳」は、お持ちですか。電車やバス料金が半額になったり。
後 映画なども半額になりますので持っていない方は、是日取得して下さい。
11かんちゃん:2007/01/22(月) 16:55:06
障害者手帳、取得しました。ハローワークの障害者求人登録で利用してます。
今までは、医師の意見書で登録してたのですが、相談はできても、障害者手帳
がないと応募できない求人ばかりで取得しました。
12今日のところは名無しで:2007/01/22(月) 19:38:37
いいなあ2級の人は。俺3級だから10万切れるんだよ。精神障害の上に猛烈な腰痛が
ある。これはたまらん。全く何の仕事もできない。まともに椅子にも座れない。2級も
らってつき10万程度のバイトができりゃ最高だね。以前フーゾクのウェイターやって
20万もらってた時もあったけど腰痛で就労不能で退職。今は生保で生きてます。
13今日のところは名無しで:2007/01/22(月) 20:39:38
>>10 精神は交通費半額ならないところ多いですよね。

>>12 >2級も らってつき10万程度のバイトができりゃ最高だね。
二級は基本的に働けないというのが前提条件じゃなかった?
14今日のところは名無しで:2007/01/22(月) 22:01:55
>>13
等級基準まで覚えていないが、精神不安定なヤツが多いな
15かんちゃん:2007/01/23(火) 09:01:07
交通機関に関しては町営バスが半額になりますが、利用することがないので
メリットはあまりありません。
働けないとはいっても、現実問題として年金だけでは生活を維持できないし、
何らかの形で社会復帰しないといけないので働かざるを得ないと思います。病
気でなければ職を失うことはなかったし、それまで手にしていた生活を失った
痛みは消えないですよ。多少は働かせてくださいよ。どこかいい職場ないです
かね。






16今日のところは名無しで:2007/01/23(火) 23:24:53
<年金>パート勤続1年の給付試算提示 厚労省審部会
1月22日19時28分配信 毎日新聞

 厚生労働省は22日の社会保障審議会年金部会で、1年間働いたパート労働者が
勤務時に厚生年金へ加入した場合の生涯の給付額について「国民年金だけに加入す
るより約16万円増える」との試算を示した。ただ、専業主婦なら約9万円の保険
料が必要となる。2年働けば保険料額約17万円に対し、給付は約33万円増という。

最終更新:1月22日19時28分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070122-00000088-mai-pol
17今日のところは名無しで:2007/01/26(金) 22:59:34
年金給付、現役年収の51%=低出生率でも景気が下支え−厚労省
1月26日17時30分配信 時事通信

 厚生労働省は26日、50年後の出生率を1.39から1.26に下方修正した新推計人口を前提とした
場合でも、厚生年金の給付水準は現役世代の年収の51%は維持できるとの試算を明らかにした。
年金の支え手の減少を、好調な景気動向がカバーするとの見通しに基づいている。
 将来の給付水準をめぐり政府は、2004年の年金改革で「現役の50%以上」を確保することを約
束。厚労省は、その前提となる人口推計が大幅に変わったことから影響を試算した。最終結果は
2月上旬に公表する。
 今回の試算では、内閣府がまとめた今後5年間の経済財政見通しを経済情勢の前提とした。最善
のシナリオより厳しい経済指標を採用したが、同省は「それでも50%以上が保たれる」と強調して
いる。 

最終更新:1月26日17時30分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000127-jij-pol

18今日のところは名無しで:2007/01/26(金) 23:25:35
かんちゃん様
確かに障害年金だけだったら、生活できないですよね。だからアルバイトなり
少しでも収入が有った方がいいに決まっています。それが、就職したら年金切られる
のなら、たまったものじゃないですよね。
いっそ>>12さんみたいに生保受けていた方が、楽かもしれませんね。
私も仕事と年金打ち切りの関係が知りたいです。
イザ就職して、年金切られて直ぐに仕事辞めたら、たまったもんじゃないです。
19今日のところは名無しで:2007/01/27(土) 01:05:05
誰か、「共同作業所」について知っている人がいれば、教えて下さい。
20今日のところは名無しで:2007/01/28(日) 20:25:13
職域加算の代替措置、先送りを=厚生・共済年金一元化法案で−公明代表

 公明党の太田昭宏代表は27日、水戸市で開かれた同党茨城県本部の会合であいさつし、
共済年金の上乗せ給付「職域加算」の廃止に伴う代替措置について「3階建ては公務員制度
の問題で、年金一元化はまさに一階、二階の一元化と考えている」と述べ、今国会に提出
する厚生年金との一元化法案には盛り込まず公務員制度改革の中で結論を出すよう求めた。 

最終更新:1月27日15時1分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070127-00000069-jij-pol
21今日のところは名無しで:2007/01/29(月) 23:15:32
大阪市:生活保護受給者の未請求年金、2年間で2億6500万円 /大阪

 ◇公費負担減へ受給勧奨
 大阪市の生活保護受給者のうち、年金の受給要件を満たしているにもかかわらず、未請求で
年金を受けていないケースが04、05年度の2年間で計462件あり、年金額は約2億65
00万円に上ることが同市の調査で分かった。生活保護制度では、年金を受けるとその分保護
費が減額される。同市は、生活保護受給者に年金を受けてもらい、公費で負担している保護費
を減らしたい考えだ。【坂口佳代】
 同市は、人口100人当たりの保護率が4・02%と政令市で最高。受給者数は10万57
66人に上り、全額公費の保護費と関連人件費が財政を圧迫している。年金は主に保険料で賄
われるため、保護費抑制策として、04年度から年金の受給勧奨を始めた。
 年金を受けるためには、社会保険庁長官の裁定を求める「裁定請求」の手続きが必要となる。
市は年金の専門家を嘱託で採用し、生活保護受給者の年金加入記録などを細かく調査。受給権
がありながら手続きをしていない人に請求してもらった結果、04年度は335件、1億50
00万円分▽05年度は127件、1億1500万円分の年金支給が認められ、その分保護費
の削減につながった。
 生活保護制度は、最低生活費に足りない分を保護費として支給するため、年金の有無にかか
わらず、最終的に手にする金額は同じになる。
 同市保護課は、こうした制度のあり方が年金の未請求が多い原因の一つとみている。年金保
険料の納付意欲の低下につながっているとして、地方団体は見直しを求めているが、厚生労働
省保護課は「足りない分を支給するのが制度の基本原則。年金の未請求とは関係しない」とし
ている。

1月28日朝刊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070128-00000224-mailo-l27
22今日のところは名無しで:2007/01/30(火) 17:12:26
二級ですが、年金て、何年払っていないともらえないんですか?
長いこと借金&バイト生活で、現在41ですが、払っていたのはトータル10年くらいです…。
今は親の年金に養ってもらってます…。
23優しい名無しさん:2007/01/30(火) 19:45:22
老齢厚生年金は加入期間25年以上みたいです。
24今日のところは名無しで:2007/01/30(火) 19:57:34
今から14年払うと、障害年金がもらえるということでしょうか?
教えてばかりで申し訳ありません。
25今日のところは名無しで:2007/01/30(火) 22:32:59
>>24
いや、貰えるはず。まず未成年の頃に心療内科に通っていた事があれば100パー貰える
次に10年も年金払っていたなら貰えると思う。
26今日のところは名無しで:2007/01/31(水) 01:01:28
ありがとうございます。払ってなかったんで、聞くのも恥ずかしくていました。
きいてみます。

でも手帳二級イコール年金てわけではないんですよね? 
その審査に通らないことには…ですね。
通る基準があるんでしょうか?
27優しい名無しさん:2007/01/31(水) 08:59:25
手帳と年金の等級はそれぞれ別の審査ですので同じではないのですが、基準は
ほとんど同じです。年金には手帳よりも厳密な診断書を提出する必要がありま
す。それを書いてもらうことからです。
障害年金は、申請までに年金保険料を納めているかどうかが問われますが、加
入期間の要件はありません。障害に関わる初診時に加入していた年金から請求
することができます。
28今日のところは名無しで:2007/01/31(水) 13:50:38
>>27
丁寧な説明をありがとうございました。
この年で高齢の親に扶養してもらい、体調が安定しないため、
アルバイトもできず、先の不安に押しつぶされそうでした。
少し希望が持てた気がします。
いずれにしても審査に通らないとですが。。。
29優しい名無しさん:2007/01/31(水) 14:59:53
私も38ですが、職にも就けず実家で療養してます。医者に申請の話をするのは勇気が要りま
した。私の医者は、障害年金の審査に携わった経験があるらしく通るように書くと言ってく
れました。診断書代は10500円しました。1万5000円くらいするところもあるらしいのでよか
ったですけど、遡及請求の場合は障害認定日の診断書も要りますので倍近くかかります。そ
のほか、私の場合には、傷病手当金をもらっていたので、初診日の確認が要らなかったので
すが、普通は、その確認も必要です。申請は、大変なので、僕の場合には精神的に状態が悪
くなってしまいました。でも、年金証書が届いて今はほっとしてます。審査に通るかどうか
不安になりますが、手帳で2級なら、年金も3級は必ずもらえると思います。申請をおすすめ
します。まずは、医者に相談してみることですよ。
30今日のところは名無しで:2007/02/01(木) 04:36:11
>>29
えぇ、年金申請したいって言うの、勇気いりますね。
一昨年公費・昨年二級…ときて、今年は年金かい!?と思われそうで。

それが公的な権利だとしても、福祉にぶらさがる人ってイメージが、
私の中から抜けないのです。いえ、そんなこと言える立場じゃないのですが。
うちのクリニックは公費も手帳も申請の診断書は4000円でした。
病院によってずいぶん差がありますね。
一万円は…痛い!(苦笑)
31優しい名無しさん:2007/02/01(木) 07:43:58
公費と手帳の申請用診断書は、僕のところは3,000円でした。年金は3倍以上。
それだけ詳細な診断書がいるのです。
32今日のところは名無しで:2007/02/02(金) 22:33:41
年金過払い:八戸社保事務所が障害基礎年金17万円 /青森

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000077-mailo-l02
33今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 06:25:43
現在手帳を申請中ですが、(医師より二級か三級と言われてます)仕事をクビに(アルバイト)なってしまいました。
自分でも注意力散漫、忘れっぽさが気になってきていたとこでした。
小さな物損ですが、事故をおこしそのまま…。
こんな状態なんですが、障害者年金の申請はできるんでしょうか。
スレ違いならごめんなさい。
34優しい名無しさん:2007/02/03(土) 08:43:27
社会保険事務所か共済事務局に問い合わせれば、受給資格をチェックされて、
資格があれば必要書類をもらえると思いますよ。
35今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 14:50:50
市役所に手帳申請の書類をだしました。
審査するのは保健所なんですか?
保健所に資料を貰いに行ったときに、しつこく名前を聞かれて
名前は言わなかったんですが、『これから申請するのかしら?こんな元気なのに?』
って思われたのか、不安になりました…。
36優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:23:37
手帳と自立支援は保健課、年金は社会保険事務所ですよね。
37優しい名無しさん:2007/02/03(土) 15:26:44
手続きは、手帳と自立支援は保健課、年金は社会保険事務所ですよね。
審査は手帳と自立支援は都道府県の担当部署が年金は社会保険庁が担当
しているのではないでしょうか。
38今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 16:16:21
ご親切に丁寧な説明をありがとうございました。
39今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 16:53:55
はじめまして。 私は2級の障害年金受給して10ヶ月目です。
貯金も底をつき障害年金受給額では生活出来なくなったので
なんとか無理して数時間でもバイトしようかと考えてます。
ただ就労で年金打ち切りになると、病気が悪化し解雇されたり辞めた時に
たまったものではありません。
どなたか就労と年金打ち切りの関係についてご存じの方
経験談や情報教えて下さいませんか?

就労すると役所にも情報行きますし、年金支給がストップする上限額や条件ってあるのですか?
40今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 18:48:53
社会保険庁のHPへ行って

障害基礎年金

のとこ見れば、解説されてるはずだけど。

月10万くらいの収入なら、所得換算で55万。
所得税、住民税は掛かるが、年金受給には何の影響もないとわかるはず。
課税になれば、それ以外の負担が増えるからそっちを心配しな。

それから、共済とかは(厚生年金も微妙に)条件違ったはずだから
自分の状況をよく確認するんだね。
41今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 18:59:02
>>40御親切に有難う御座います。
レス感謝します。
早速社会保険庁のHPを調べてみます。
42今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 20:13:25
>>41
それとひとつ書き忘れたが、
障害認定が

”有期認定”

になってたら要注意。
受給権そのものが消える可能性がある。
43今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 20:18:00
>>41
それとひとつ書き忘れたが、
障害認定が

”有期認定”

になってたら要注意。
受給権そのものが消える可能性がある。
44今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 20:20:04
なんだい
カキコエラーだったと思ったら、重複レスになっちまった
スマン
45今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 21:27:19
>>44 丁寧なアドバイス、感謝します。 有期認定なので 医師と相談してから考えることにします。
46今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 21:39:26
しかし精神障害2級の方なら
永久認定の方は少ないですよね。
ほとんどの方が有期認定なら
アルバイトも出来ずに月6万で どうやって生活してるんでしょうね?
私は切り詰めて生活しても精神以外の持病に医療費が かなりかかり

貯金が無くなったら年金で足りない分は借金生活しかありません。
47今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 23:15:17
でも、スレの前半で
精神の障害年金貰いながらバイト
してる人が居るって書き込みあるよね。
48今日のところは名無しで:2007/02/03(土) 23:16:07
税金を払わないという事。
それは豚と同じ家畜です。wwwwwwwwwwwwwwwww

(岡本吏郎:税理士・マーケティングコンサルタント)
49今日のところは名無しで:2007/02/04(日) 00:45:16
>>47
必ず”等級非該当”になるとは限らないからね。
45の人は、そこらよく解ってるようだが、詳しく書くと逆手に取るヤツが
いそうだからやめておくよ。
50今日のところは名無しで:2007/02/04(日) 18:25:07
厚生年金施設:サンピア都城が閉館 /宮崎

 都城市早水町の厚生年金健康福祉センター「ウェルサンピア都城」が1月31日、閉館した。
国の公的年金を財源にした施設の整理方針に基づき、昨年10月に公売入札され、売却が
決まっていた。
 落札額は4億5880万円。独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構は落札者の
意向に基づき、落札者名、売却後の利用計画などは明らかにしていない。
 サンピア都城は92年に開館。32室72人収容の宿泊施設のほか、テニスコートやプール
などのスポーツ施設を備えている。

http://news.livedoor.com/article/detail/3010815/
51今日のところは名無しで:2007/02/04(日) 21:28:14
ここは二級のスレでしょう。
3級(厚生)だったら、多分かなり働けたと思います。
二級だとかなり微妙じゃなかったかな。
日雇いなどでなしに正式雇用されて、厚生年金に加入になった場合
二級は打ち切られたとかいう噂は聞いたことありますが。
52今日のところは名無しで:2007/02/04(日) 23:03:18
>>51
1日に2〜3時間のバイトを週3〜4日程度なんで厚生年金非加入です。

あくまで続けば・・の話ですが。
53今日のところは名無しで:2007/02/05(月) 23:04:00
スピリチュアルカウンセラー(笑)
54今日のところは名無しで:2007/02/06(火) 12:51:49
>>53
意味が分からん
55今日のところは名無しで:2007/02/06(火) 23:31:42
年金給付、最高で現役収入の51.6%=出生率1.26で新試算−厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000119-jij-pol
<年金給付水準>厚労省再試算 経済次第で50%割れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000101-mai-pol
<年金給付水準>支給開始年齢引き上げが有力に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000117-mai-pol
景気回復で年金給付水準51・6%維持…厚労省が試算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000013-yom-pol
56今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 11:02:40
なんにもわかりません。教えてください。
二級なんですが、障害年金はは国民年金を納めていないともらえないんですか?
結婚前に三年、結婚後約10年夫の扶養に入って、払えていましたが、
夫が10年前に自営になってからは、生活が厳しく払えていません。
私の初診は9年前です。
公費は使わせていただいていますが、
他の持病もありアルバイトもできない状態で
かなり切羽詰まってます。わかるかた、いらっしゃいましたらお願いします。
57今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 11:54:01
初診後、1年6ヶ月経った日(障害認定日)から、次の3要件を満たしていれば障害年金を受けることができます。
(1)加入要件・・・
初診日に公的年金(国民、厚生、共済)に加入していること。
http://www.mental.ne.jp/system/2/1.html
58今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 13:19:47
開運グッズコレ(・∀・)イイ!!
http://hwm2.gyao.ne.jp/mangan/top.html
59優しい名無しさん:2007/02/07(水) 16:56:28
障害年金を受けるには、
納付に関わる要件があって

初診日の前々月まで1年間未納がないか、20歳以降から数えて 2/3 に相当する
期間保険料を払っていれば大丈夫。

ということです。詳しくは障害年金スレのテンプレサイトをごらんになれば早いと
思いますが、まあ、人生の切り札をきるわけだし、わからないことがあったらなん
でも訊いてみてください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html
60優しい名無しさん:2007/02/07(水) 17:03:14
人生、厳しいよね。何もしてあげられないか。第3号被保険者になっていて、
未納と勘違いしている可能性はないのかな?
61今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 19:03:55
>>59
ありがとうございました。
…が、携帯なのと、薬でひどくぼんやりしているせいか、
試算がうまくできません。
現在40才 既婚で夫(年収350)と二人暮らし。
私が会社員だったのは20〜23 24(平成3)〜36(平成16)までが3号でした。
その後は社保から外れたので年金は払えていません。
夫の自営がうまく行っていないため、健康保険をはらうのが精一杯で、
国保まで払えないのが現実です。
現在ほぼ家でぼんやりねたきりに近い状態で、ほかにも持病があるので、
障害年金がいただけたら助かるのですが、
医師にもらえますかと聞くのも(未払いを知らないので)診断書をもらい申請してから、
対象外といわれるのが恐くて…。
私にはもらえる資格はあるんでしょうか…。
教えてくださいばかりでごめんなさい。
62今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 19:05:06
書き忘れました。初診は平成9年になります。
63優しい名無しさん:2007/02/07(水) 19:50:37
平成9年の前の一年間の納付要件はクリアーしてますよね。3分の2以上の納付要件も
クリアーしてるのではないでしょうか。ね。落ち着いて考えれば大丈夫ですよ。未納期
間があるので迂闊なことは言えませんが、申請書類は社会保険事務所に行ってもらうので
すがその際に事務的な要件はチェックされると思います。社会保険事務所に行って相談
してみるといいですよ。
64今日のところは名無しで:2007/02/07(水) 19:58:12
>>63
ご親切に本当にありがとうございました。
少し安心しました。
今度、体調のいいときに社会保険事務所に行ってみようと思います。
なんだか、頭がうまく働かなくて、考えるってことができない感じなんです。
助かりました。感謝します。
65今日のところは名無しで:2007/02/08(木) 22:31:45
<社保庁>市場化テストを分析 「民の納付率改善は低調」

 社会保険庁は8日、国民年金保険料の徴収業務を民間委託している
「市場化テスト」の評価をまとめ、「官」の仕事ぶりと比べた「民」
の実績を「コスト削減は図られているが、納付率の改善状況は低調」
と指摘した。社保庁は「民間は電話督励が中心でコストが低い。官庁
は戸別訪問にも力を入れ、割高となった」と分析した。

最終更新:2月8日21時26分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000118-mai-soci
66今日のところは名無しで:2007/02/09(金) 23:42:47
<社会保険庁>1900万円の年金未払い見つかる

 社会保険庁は9日、約1900万円の年金未払いが見つかったと公表した。
旧国民年金の傷害年金受給者が旧共済遺族年金を同時に受給できるにも
かかわらず、傷害年金の支給を停止した例が2件あり、それぞれ1400
万円、500万円を払っていなかった。コンピューターの入力ミスによる
約40万円の過払いも見つかった。

最終更新:2月9日19時41分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070209-00000098-mai-soci


67優しい名無しさん:2007/02/10(土) 11:35:39
共済年金証書が届いたのが1月11日。基礎年金証書が届いたのが昨日。振り込みまでには
50日かかると書いてありました。2月15日に振り込みは無理なのでしょうか?
それから、裁定通知書の診断書の種類が1で次回診断書提出年月に**年**月となっている
のですが、これは生涯年金生活を保障してくれるということでしょうか?
例えば、将来、厚生年金加入のパートなどに勤められるようになっても等級変更とかがない
ということなのでしょうか?
だとしたら、国民年金納めるのは無駄になるのでやめようか続けようか迷っているのですが
どうなのでしょうか?
68今日のところは名無しで:2007/02/10(土) 12:33:59
永久認定で無く 有期認定ってことですよね。
次の診断書提出時に障害が軽くなったと判断されたら
障害年金の受給停止も無くはないですよ。
永久認定で今後 診断書提出の必要が無い人は別ですが。
69優しい名無しさん:2007/02/10(土) 12:54:09
診断書の種類が1というのは、
現況に関する届け出等をする場合の診断書の提出の要否らしく
「1」は「障害の状態が固定しているため診断書の添付が不要
とあるのです。これって、永久ってことなんでしょうか?
70今日のところは名無しで:2007/02/10(土) 14:04:24
>>69
次回に診断書必要無いなら永久認定かも知れませんね。

でも将来パートで働いて税金や厚生年金の納付状況が 分かったら

受給停止や等級格下げもあるかも知れませんね。

71優しい名無しさん:2007/02/10(土) 14:10:48
はい。国民年金、免除していると、将来、厚生年金に加入できた時、
空白期間があると受給額に影響してきそうな気もします。保険だから
万一のことがないとも言えないですよね。万一のことがあって、障害
年金、受給できるわけだから。慎重に考えます。
72今日のところは名無しで:2007/02/10(土) 15:14:45
精神障害年金は働けない、日常生活が出来ないことが前提なので

働ける=障害が軽くなった

と判断されて受給が停止される可能性があります。
一度停止になったら次回はどうなるかわかりません。
厚生年金も確か、25年間納付ないと 老齢年金もらえないはずです。
ただ厚生年金は満額での老齢基礎年金や障害年金の受給金額が高いのは助かりますね。

73今日のところは名無しで:2007/02/10(土) 15:27:59
精神障害年金も絶対に一生給付がある保証は無いですよね。
私は将来のこと考えて

働けるようになったら厚生年金の加入を考えてますよ。
年金は結局、保険みたいなものだから。
74優しい名無しさん:2007/02/10(土) 15:35:02
働けるとしても、理解のある職場でパート程度でしか働けそうにありません。
3級に等級下げぐらいでやってけないかと考えているのですが。ゆるゆる考え
ていくしかないとは思っていますが。障害が固定しちゃってるのは事実だし、医
師からも一生、薬を飲み続けないといけないって言われてるから。
75優しい名無しさん:2007/02/10(土) 17:22:13
先ほど、共済年金分の年金送金のお知らせが届きました。基礎年金の方はまだですが
いくらかは15日にもらえそうです。ほっ。
76今日のところは名無しで:2007/02/10(土) 21:37:59
>>74さん 1〜2級は働けないことが前提なんで 勤務状態次第では3級に下がるかも知れませんね。 ただし、厚生の障害年金は3級の支給ありますが 国民年金の障害年金は3級の支給はありません。

>>75さん、通知が来て良かったですね。しばらく焦らずにゆっくりと心身を休めてくださいね。
77今日のところは名無しで:2007/02/11(日) 09:19:01
はじめまして。
30代前半の者ですが、10年前に3年くらい心療内科に通院していました。



一度2級の受給を受けることによって、今後社会に出て例えば国家試験などを受ける
といった事になった時、法律的にそれが障壁になりうる事はあるのでしょうか。


78今日のところは名無しで:2007/02/11(日) 21:09:34
医療系資格だと 国試合格後に医師から精神の病気で無いことを証明する診断書が必要になる。 その時に困ることもあるかも。
79今日のところは名無しで:2007/02/11(日) 22:22:28
>>77
欠格条項
でググればすぐ解るよ。
80今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 13:03:21
生活保護や障害年金や医療費控除などの社会保障は、どれかひとつでも審査厳しくなると、全体的にそうなってくるよね
先月から休日は福祉と社会保障関係の本読み漁ってるんだけど、今までの流れだとそうなっている
81今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 13:35:53
そういや、某所に障害年金受給しながら、生活保護を馬鹿にしてる奴が居たな
人にはそれぞれ事情があるから、いくら生活保護といっても働きながら止むをえない事情で受給している人もけっこういる
たとえば月収8〜9万円程度で、医療費が掛からない生活保護受給者の場合は、保護費として支給される額は1〜2万円前後だから、無職の障害年金の場合よりも税金で援助されている額は少ないし、この場合は階級的にも障害年金のほうが劣る
生活保護を受けている人間は障害年金を馬鹿にし、障害年金は生活保護を馬鹿にする、そしてワーキングプアも生活保護や障害年金を馬鹿にする、これも所詮は劣る者の論理だな
本人の自己満足でしかなく、文句を言っている側には相手にされてないけれど

親元暮らしのニートや予備軍君が他人の事情も知らずに単身世帯の生活保護受給者が一人暮らしに文句言う姿もなども痛ましい
働きながら社会保障を受ければその分1〜2万円程度は多くなるのは事実だけど、それを原理原則に当て嵌めるおかしいのとかも出てきたし
結局現状の社会保障なんて、そんなに簡単には変わらないし、もし変わっても日本が崩壊する直前(まだまだずっと先、あるいは100年後ぐらいかも。国はそんなに簡単には滅びないので)になるだろう
変わりもしないことに関して文句を言っていることは無駄なので、そんな暇があったら働くべきだと思う
自分に言い訳をし、他人の事情も良く知らずに、死ぬまで頭ごなしに他者批判する人生を送ることは不幸なことだ
だから、社会保障スレで口論のきっかけになるような台詞は慎みましょう
82今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 14:58:15
生活保護や年金を受給している人はその日暮らしとは
言い難い。介護・福祉@2ch掲示板へ行くべきだ。
83優しい名無しさん:2007/02/12(月) 16:32:26
福祉と社会保障関係の本って、どんな本があるのですか?よければ教えてください。
84今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 17:24:40
立場の弱い、あるいは低い者同士を イガミ合いさせて 上への批判を
上手にそらす方法は昔から権力者が民衆の批判をかわすために良くやったこと。
だからなおさら 立場の弱い者同士がイガミ合うのは 上を喜ばすだけ
85今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 17:27:41
福祉の締め付けや 今のように弱者切り捨てせざるおえない状況を作ったのは誰か攻撃する相手を間違えては行けないよ。
86今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 18:56:16
>>85
それは自分
87今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 19:11:23
88今日のところは名無しで:2007/02/12(月) 19:35:16
>>86それは自分!
89今日のところは名無しで:2007/02/13(火) 23:16:16
<ロワイヤル氏>年金支給の5%増額など初めて具体的政策
2月13日10時5分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070213-00000006-mai-int


90いちご:2007/02/13(火) 23:43:29
 はじめまして☆4月から精神科のケースワーカーとして働きます。お邪魔でしたでしょうか・・・もう何度か就職先の病院には顔をだしています。行くたびにまだまだ日本の精神医療は遅れている・・と感じます。
ケースワーカーは当事者の方に何ができるのでしょうか?医師や看護士とは違い当事者の身近な存在であるべき私たちに、何を望みますか?
91今日のところは名無しで:2007/02/14(水) 15:01:31
癒し
92今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 01:01:04
今日は支給日
93今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 08:17:56
>>90
癒し。
そういうのが分かってるのか、ニコニコした女の子が多いよ。
でもなんかね。その精神科の商売自体が弱者に集ってるハエみたいなものだから
ケースワーカーを素直に好きにはなれない。それほど切羽詰った病気でもない
生活保護の人とか俺みたいな病気でもない人を閉じ込めて商売してる場所で働くことについてどう思いますか?
94今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 17:44:07
この国で個人と集団組織が国家が、病んでる病んでないという定義が誰のどの世代の尺度からも意味の
不全状態にもうになってる。自分が単なる庶民なのか?為政者側眷属の人間なのか?
重く知るべき事実はただそれだけ。結局みじめな暮らしはやだ。ただそれだけ。
騙されてきただけのこと、庶民の多数が>福祉第一庶民第一を謳い続けてきた公明党の
年金問題に対するダンマリぶりをみれば久本じゃなくても、センセーイッて泣きたいよホントに(笑)
95今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 17:59:01
俺は親と対立してるだけなのに病んでるってことで強制入院させられたよ。
何を根拠に人を病人扱いするんだろね。
本当に愚かな人たちに囲まれて大変だった。
96今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 18:20:32
私が長いこと通院していた多摩の某病院の担当医私の顔まともに見て診察した
ことないです。机に向かって薬がどんどん増えていって体と脳がボロボロに
なったから行くのやめた。通院時期の記憶が今でも少し変になってる。
悔しかった。兎に角当時関わってきた奴らすべて許せない。あの蔑んだ態度思い出しただけで
わけが分からん。なんの意味があったのか?  なんにもありゃしない。
 所詮 弱者に置かれちまうってことはこういうことなのか・・・・・
猫でもなでて、静かにしていたかっただけだよ。親が猛烈な層化だったことが
ややこしい地獄をなお地獄にしてくれたよ。いまでもいろいろ思い出してしまって
マジ泣きしながらうずくまっちゃうことあるよ。年も年だし・・なんだったん
だろおれの半生って。
97似たもの:2007/02/15(木) 18:35:57
親が子に自分の宗教を、やらせるのは児童虐待である。
と<利己的な遺伝子>をかいた著者が孤軍奮闘の論戦張ってるね
誰かと誰かは共鳴してる。それくらいは信じたいよ

98今日のところは名無しで:2007/02/15(木) 20:32:12
ケースワーカーっていうのは何をする人なの。
患者の立場で考えてくれる人なのかな。それか医者の指示に従うだけの人?
自立支援っていうけど、患者が自立したら商売にならないから、ケースワーカーも
自立支援なんてしてくれないよね。
固定客になる気がないならバイバイって感じだった。
俺は病人する気はないからあんまし相手にされなかったな。
99今日のところは名無しで:2007/02/16(金) 22:47:42
あおもり経済:国民年金保険料未納、54人の預貯金差し押さえ−−社保事務局 /青森

 ◇青森社会保険事務局が差し押さえ
 青森社会保険事務局は、国民年金保険料を納付する意思を示さない54人の預貯金などを差し
押さえたと発表した。県内で06年11月末現在の保険料納付率は60・3%で、全国平均の6
3・0%を2・7ポイント下回っていた。
 同事務局は同月末までに、保険料の支払い能力がありながら、納付に応じなかった3386人
に最終催告状を送付した。さらに07年1月末までに納付したり、納付誓約書を提示しなかった
1101人に督促状を送ったが、このうち54人は納付する意思を示さなかった。【長谷川典義】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070215-00000072-mailo-l02
100蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/02/16(金) 23:34:15

   (ヽ_/)
   ( ・_・)<>>100
  ヽ/∪∪
 。。。 し-J
101今日のところは名無しで:2007/02/17(土) 14:18:52
【おいおい】基礎年金番号漏れ、記録に不備5000万件・社保庁調査、年金減る恐れも
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171670193/l100
【社保庁廃止】新設法人名は「日本年金センター」「日本年金機構」など候補に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171661327/l100
【何コレ】社保庁廃止、新設法人名は「年金センター」に【ふざけてるの?!】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171651015/l100
【芸能/地域】北海道厚生年金会館の存続を願い… 中島みゆき、郷ひろみらが“お宝”をオークションに無償出品[02/16]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171629747/l100
年金受給をしている同人作家の集い
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1171599222/l100
102今日のところは名無しで:2007/02/18(日) 17:48:06
河村衆院議員:「議員特権、多すぎる日本」 持論力説−−高崎 /群馬

 民主党の河村たかし衆院議員が17日、高崎市内で講演し「日本は議員特権が
多すぎる。議員の仕事はボランティアでもいいくらいだ」と持論を力説した。
テレビ番組などでも、議員の年金や宿舎の問題を鋭く批判する姿で知られる河村氏。
「特権は税金の無駄。議員自らが変わらないと行政改革はできない」と、地元・
名古屋弁の軽妙な語り口で、聴衆約300人の笑いを誘った。
 河村氏は県内の同党関係者と会い、「石川たかお君を励ます会」に出席。同日夜は
伊勢崎市内で開かれた「石関貴史後援会 女性・青年部 新春の集い」にも姿を見せた。
【鈴木敦子】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000027-mailo-l10
103今日のところは名無しで:2007/02/19(月) 23:18:20
<経団連>「社会保障個人勘定」の早期創設を政府に提言

 日本経団連は19日、社会保障・福祉制度に関する個人情報管理を一元化する
「社会保障個人勘定」(仮称)を早期に創設するよう、政府に提言した。同制度
を導入することで、国民年金や健康保険、子育て支援、生活保護などに関する個
人情報をパソコンや携帯端末で照会し、端末からの各種申請や通知が可能になる。

最終更新:2月19日17時25分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000047-mai-bus_all
104今日のところは名無しで:2007/02/21(水) 01:55:58
【勝ち組】ハローワーク障害者枠採用【負け組み】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1169050108/1-100
105今日のところは名無しで:2007/02/21(水) 22:25:30
警備のおっさん「年収一千万」、ボイラーのおっさん「年収一千万」、給食のおばちゃん「年収八百万」。
少し話しはズレルが、緑のおばちゃん一日二時間の仕事で、
「年収八百万」、市営バスの運ちゃん「年収一千二百万」
市長や市議を送迎する運ちゃん「年収一千二百万」
毎年庶民の税金で国は予算を立てるが、半額以上は公務員の給与
そして日銀が赤字国債発行。
みんな、考えてみろよ。
おかしいと思わないか、何故こんなに公務員が優遇されないと
いけないんだ。
年俸減らして、無賃残業、リストラ ここまでやらんと駄目
だろう。そうしないと「日本」と言う国が潰れる。
106今日のところは名無しで:2007/02/21(水) 22:51:58
社保庁の「分割会社」規定、首相が見送りを明言

 安倍首相は21日昼、今国会に提出する予定の社会保険庁改革関連法案について、
「分割会社を設けることはしない」と首相官邸で記者団に述べ、新たな公法人の業
務の一部を職員ごと民間会社として切り離す「分割会社」の規定の盛り込みを見送
る考えを明言した。
 政府は当初、社保庁の廃止後、大半の職員や年金関連業務を引き継ぐ非公務員型
の公法人「日本年金機構」のリストラを進めるため、民間企業の不採算部門などの
子会社化と同様の手法として、分割会社の設立を認める方針だった。しかし、参院
選を前に、自民党内で「道路公団のファミリー企業のように批判を浴びる恐れがあ
る」などの慎重論が高まったため、見送ることにしたとみられる。
最終更新:2月21日13時14分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000106-yom-pol
107今日のところは名無しで:2007/02/22(木) 20:41:43
精神障害年金って逮捕されるような事したら二度と貰えなくなるんだよね?
108今日のところは名無しで:2007/02/22(木) 20:46:49
>>107
何かやったの?
109今日のところは名無しで:2007/02/22(木) 23:38:32
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 年金も国保も、結局はマルチ
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありましたって  これじゃ詐欺じゃねーかよ!バカヤロー!ヽ(`Д´)ノ
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!  

オマイら、大変ですよ 
あの社会保険庁が国家規模の詐欺ですよ

【年金難民】記録に不備5000万件で「年金の受取額が減る恐れ」 基礎年金番号漏れ…社保庁調査★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171968939/l50


年金難民(1)消える年金記録
http://webnews.asahi.co.jp/you/special/2006/t20060705.html
引っ越し前の11年の記録が消え。、30年払ったのに、20年に満たなくなり、無年金にされてる人がもうここに。


こんな風に消えた(消した?)のが5000万件!?冗談じゃすまされないすごすぎる件数。
なんと年金加入社6800万件の80%ですよ!

元をたどる書類は、証拠隠滅に社保庁がすでに破棄しています。


110今日のところは名無しで:2007/02/23(金) 22:32:08
【裁判】“日本国民に限るのは不当な差別” 在日韓国・朝鮮人の無年金訴訟、また原告敗訴…京都地裁★2
1 :ままかりφ ★ :2007/02/23(金) 19:53:34 ID:???0
外国籍を理由に国民年金制度の対象外となり、老齢年金を受給できないのは
「法の下の平等を定めた憲法や国際人権規約に違反する」などとして、
京都府内に住む在日韓国・朝鮮人の女性5人(78〜89歳)が国に
1人当たり慰謝料1500万円の国家賠償を求めた訴訟の判決が23日、
京都地裁であった。

山下寛裁判長は「立法府の裁量の範囲内で、違憲、違法ではない」と請求を
棄却した。在日外国人の老齢年金を巡る同様の訴訟は大阪地裁、同高裁でも
争われたが、いずれも棄却されている。原告側は控訴する方針。

1959年施行の国民年金法は、被保険者資格を20〜59歳の日本国民に限り、
保険料を25年以上納めれば、65歳から老齢年金を支給すると規定。
82年の法改正で外国人を対象外としていた「国籍条項」を撤廃し、86年の
再改正では同条項によって25年以上納付できなくても支給対象としたが、
当時、60歳以上だった外国人は対象外のままだった。

原告側は、国籍条項は不当差別で、「3人は86年当時、60歳以上だったため
救済措置はなく、残り2人も加入が可能になったが、国から十分な説明がなく
受給機会を逃した」などと主張していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070223i102.htm

※前スレ:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172196303/
111今日のところは名無しで:2007/02/23(金) 22:49:54
>>108
やってないけど、
年金全般そうかな?と思ったら違うようなので、
障害年金だけなのかと聞いてみた。
112今日のところは名無しで:2007/02/24(土) 13:06:53
公務員の給与は、ずっと大企業の平均給与を基準に決めているから、バブル期も給与は
上がっていた。これは公務員がよく付くウソである。


問題は、大企業がリストラなので給与の高い正社員を減らし、給与が少ない派遣・パートの
比重を増やしているにもかかわらず、公務員の給与が給与の高い大企業の正社員だけを
基準に算出していることである。今、大企業と中小企業、派遣やパートの賃金格差は広がっ
ている。そのため、同種の労働をしていても、リストラのない公務員と民間との賃金差が大き
くなってしまって、官民格差が生じているのである。

公務員の賃金は、大企業の給与だけで決めるのではなく、中小企業・派遣・パートなどの給
与に関する統計もあるのだから、それらから仕事内容に応じて細かく算出すべきだ。


それよりも、民間とは全く別方式で算出する公務員の高額な退職金を、民間並みに下げろ。
113今日のところは名無しで:2007/02/25(日) 00:33:27
躁鬱で二級の基礎年金貰いはじめて四ヶ月経ちました。
今一応院生(籍だけ置いてる状態)で、両親の扶養になってて働いてないので、
「仕送り六万五千円(内家賃が三万五千円)で今までやってこれたんだから、
年金が二ヶ月十二万円でもそれが少し減るだけだろう」
そう考えて何とか自活?しています。
実際は母がしょっちゅう家に来て、食材や料理を持ってきたり掃除したりしてくれるおかげで、
やっと生活できてるというところです。
鬱が酷くなったり自傷やったり放浪してしまったりするたびに、
親や友人には助けられてばかりいます。

なので一応、働かなくても今はやっていけます。
でも本当は働きたいです。
お金が欲しいというより、一日中家にいると余計に鬱になるからです。
でも主治医には
「週に三回、一日に四時間以上の労働は体力的にも精神的にも無理」
と言われています。
だから年金受給に関する所得上限はまず気にしなくて良いのですが、
この条件だと普通のバイトも殆ど見つかりません。

一日千円で良いから働きたいです。
作業所でも良いから、とにかく頑張って無理してでも外に出たいです。
いつまでも親の扶養でいるわけにはいかないですし。
こんなぼくは我が儘でしょうか?
年金制度に甘えているだけなのでしょうか?
114今日のところは名無しで:2007/02/25(日) 11:15:50
在日「無年金」違法認めず 京都地裁判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1172203440/l100
在日外国人無年金訴訟、在日韓国・朝鮮人の原告また敗訴
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1172195295/l100
【社会】「無年金は憲法違反」在日コリアンが慰謝料などを求め九州でも提訴へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1157551369/l50
【社会】在日外国人無年金訴訟 京都地裁でも原告敗訴 大阪地裁、同高裁につづき [02/22]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1172198181/l50
【山梨】在日高齢者の無年金問題に取り組む民団に戸惑い…朝鮮総連と連名での活動について、改めて検討せざるを得ない[10/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160579557/l50
【日韓】28日に局長級会議…地方参政権や年金問題、公立学校への教員採用など在日韓国人への処遇改善などを協議[12/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167227290/l50
【国内】在日韓国・朝鮮人無年金訴訟、原告側がまた敗訴 京都地裁「立法府の裁量の範囲内」 [02/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172198008/l50
結局在日に年金支給だろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1165139746/l50
在日の無年金問題に国際社会から非難相次ぐ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1162474356/l50
115優しい名無しさん:2007/02/25(日) 11:49:07
学問を続けるにしろ、働くにしろ、あわてて決めずに、大学院に在学できる期
間中にじっくりと考えなさい。
116今日のところは名無しで:2007/02/25(日) 15:28:20
>113
どこかに所属しなくても一人で
近所のごみ集積所の清掃したり
隣近所の外回りを掃除したり
自分から社会に貢献できる何かを見つけて
何だっていいからまずやってみればいいじゃん
117今日のところは名無しで:2007/02/25(日) 19:11:53
物事に集中できず、継続性も協調性もなく・・・・
だから、精神障害者じゃないの?
プラプラしかできないから、病気なのよ。
やさしく見守るしかないよ。
118優しい名無しさん:2007/02/25(日) 19:59:23
ゼミに顔出すぐらいはできるでしょう。仕事だと思ってやるしかないよ。
119今日のところは名無しで:2007/02/26(月) 10:20:59
学生無年金障害者訴訟:県内の障害男性に、高裁判決 /岩手

 20歳を過ぎた学生時代に統合失調症と診断され、国民年金に任意加入していなかったために
障害基礎年金を支給されないのは違憲として、県内の男性(43)が国に年金不支給決定の取り
消しと2000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が26日、仙台高裁で言い渡される。
これまで高裁段階では6判決が出され、06年11月の東京高裁判決では控訴審として初めて原告
側が勝訴しており、仙台高裁の判断が注目される。
 06年3月の1審・盛岡地裁判決では、初診日が20歳を経過していても、医師の診断で発症日
が20歳前と客観的に認められる場合には例外的に発症日を初診日とする解釈を示した。一方で、
「立法不作為によって原告に損害が生じた余地はない」として賠償請求は退け、憲法判断には触れ
なかった。【岸本桂司】

2月25日朝刊
http://www2.ttsearch.net/b.cgi?s=money5.2ch.net&b=eco&k=%94N%8b%e0&o=r
120今日のところは名無しで:2007/02/26(月) 23:48:07
113です。
皆様レスありがとうございます。とても嬉しいです。
大学院にいられるのは来月いっぱいまでなのですが……じっくり、焦らず
(というのがとても難しいのですが)考えて、行動したいです。
そうですね……116さんの言うように、自分から社会に貢献できる何かを見つけて
何かできたら……まず、自分のペースでゆっくりやってみます。
121今日のところは名無しで:2007/02/27(火) 10:24:39
CWがうるさく手帳を取得するように指導する。
2級とか3級の場合は免許証は失効しますか?
車を乗る機会は年に1〜2回位のなので別に必ず必要という事はないですが。
ただ身分を証明するのに便利だから未だに抵抗している。
教えてください。

122今日のところは名無しで:2007/02/28(水) 09:30:34
<社会保障協定>日豪が署名 海外赴任者の保険で取り決め

 日、豪両政府は27日、企業の海外駐在員らの年金保険料について、自国と
相手国分の二重払いをしなくてもいいようにする社会保障協定に署名した。相
手国への赴任期間が5年以内なら自国の年金保険料だけを払えばいいとの内容。
厚労省は協定発効により、日本側は企業の保険料負担が年間約9億円軽減される
と推計している。

最終更新:2月28日1時22分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000007-mai-pol
123今日のところは名無しで:2007/03/01(木) 12:32:06
【社会保障】確定拠出年金、転職者の6割7万4600人が運用放棄…厚労省・新たな制度検討へ [07/03/01]
1 :明鏡止水φ ★ :2007/03/01(木) 07:21:51 ID:???
 確定拠出年金を転職先に持ち運ばず、運用を放棄している人の数が、転職者全体の
約6割にあたる7万4600人いることが分かった。厚生労働省の外郭団体の国民年金基金
連合会が1月末時点で調べた。雇用の流動化に合わせ年金も持ち運びしやすい仕組みを
つくったが、手続きが必要で、十分活用されていないことが浮き彫りになった。
厚労省は転職者が自動的に年金を移せるよう転職者の積立金を専門に運用するファンドを
つくることなど新たな制度の検討に入った。

 確定拠出年金は確定給付年金など他の企業年金とは異なり、企業を窓口にするが、
企業ではなく個人が金融機関と運用の契約を結ぶ。従来の企業年金は転職すると、
年金制度が終わってしまい、積立金を精算する必要があるが、確定拠出年金は転職先が
導入していなくても、一定の手続きをすれば引き続き加入できる。2001年に発足し、
1月末で8000社が採用。加入者数は06年12月末で218万人いる。導入企業が増えたことで
05年3月末と比べ2倍程度に増えている。


▽News Source NIKKEI NET 2007年03月01日07時01分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070301AT3S2801928022007.html
▽確定拠出年金
http://www.npfa.or.jp/401K/index.html
▽関連
【金融】確定拠出年金(日本版401k)向け投信、手数料競争が激化…公募投信にも値下げ圧力の公算も [07/02/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171924831/
【規制緩和】確定拠出年金、加入者の転職時の引き出し条件を緩和 厚労省方針[01/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168253434/
【モバイル】確定拠出年金、携帯で運用成績確認・記録管理会社が新サービス…加入者数は約200万人 [07/01/06]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1168036841/
124今日のところは名無しで:2007/03/01(木) 23:23:49
取締役の再任条件を厳格に=ROEや増資をチェック−年金連合会

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070228-00000149-jij-bus_all
125今日のところは名無しで:2007/03/02(金) 13:01:01
ベーシックインカムの実現は不可能です
日本の社会保障は、障害年金とか生活保護の基準も上がっているので、以前ほど受け難くなっています
それに、障害年金は一生生活に支障のある程度の障害でないと受けられないません
生活保護は半分以上は老人で、3割が障害者と病人と言われています
両方とも、発症してからある程度の期間経っている場合が多いのです

時々指摘されている、健康なのに働きながら社会保障を受けている者や、通院歴が浅いのに障害者になって社会保障を受けているケースは、全体からみればごく一部です
そういうあやしいのとかは、全体から見ればごく一部なので、その分の予算をベーシック・インカムの予算に回そうとしても、とてもじゃないけど足りない

つまりベーシックインカムに使える予算はどこにもないので、結論を言うとどう考えても実現は無理です
そもそも、いい歳して元気なのに義務を果たさない者が権利を主張しても何の説得力も無いですし、社会を知らずにネットを通した世界が全てだと信じ込んでいる者の、荒唐無稽な理論はどれも痛ましく、規則的な生活をしている人へは意味を成さず、また相手にもされません

そこで引き篭もりを自衛隊に入隊させるという案がネットに根付いています
しかし、ただ短絡的に惰性で引き篭もるよりは、この意見のほうが問題の解決に繋がる確立が高いのは明らかです
少なくとも規律を身に付けることは、人生にとってプラスに繋がるでしょう
ですから、スパルタレベルの軍隊教育を受けさせずとも、ある程度の節度を厳しく教え込む程度のことを拒否する引き篭もりは、常軌を逸したマゾか、気の狂った犬畜生と言えるでしょう
何故なら、人間は社会や他人に揉まれながら、それなりに自分に妥協して生きていくものなのです
健康なのに引き篭もって、際限なく自我が肥大化た人格破綻者は、もはや人間ではありません
節度を弁えない引き篭もりは、人にあらずという状態で、漱石の小説ではありませんがまさにひとでなしであると言い切ることができるでしょう

経済や社会情勢から常識的に考えて、実現不可能な制度に縋ったり、税金、道路公団、法人税、福祉関連のスレッドでこの制度の推進を押し付けることは無意味なことです
そういう運動を推進すること自体、恥知らずな生き方をしている小児性の塊のような存在である証ですから、一刻も早く職に就いたほうがいいです
インターネットで、引き篭もることを推進する者も居ますが、いい歳をしてもそんな生活をしているのは、全体からみればごく一部です
そういった者は、もう2年もすれば現実世界では化石のような存在になるのは火を見るよりも明らかです
それに実は引き篭もり運動を推進することは、脆弱な存在である自分が責められることを嫌い、たいして増えもしない同類を増やそうと、痛ましい努力をする人格破綻者であることも多いのです
しかし、義務を果たさない者の負の行動は、マイナスの結果しか生み出さないし、時間は有限なのです
ですから、自ら社会に向かって足を踏み出さなければ、恥知らずな生き方をしている者の悲惨な人生は何ひとつ好転しないでしょう
126今日のところは名無しで:2007/03/03(土) 10:25:43
「払わないから貰えない」
実に正しい。
「払ったから貰える」
実に正しい。






「払ったけど貰えない」
(゜Д゜)ハァ??


それが年金クオリティ
127今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 00:08:42
精神障害なんざ他の障害に比べたら五体満足で目も見えて耳も聞こえる
んだから男ならドカタとか女なら風俗とか体使った仕事すりゃいいじゃねえか。

他の障害者なめてんのか? ああ?
128今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 02:11:19
>>127
精神障害者の事もよく解らないくせに。
死ねよバカ
129今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 06:31:18
数日前に寿町のドヤに住んでる2級の人が出てたけど色々と大変そうだった。
130今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 13:10:04
文句言わずに黙って働け
131今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 13:47:16
>>128
働け
132今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 14:35:47
なにもしなければ金は入ってこないよな
133今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 22:21:55
そうだよ。請求しなきゃ何ももらえないよ。
134今日のところは名無しで:2007/03/04(日) 23:53:47
請求しても無理だよ。
135今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 00:25:38
近年、専門家や新聞のコラムなどで、国民年金を67歳からにしないと、維持できないという意見が増えてきているけど恐ろしいね

そもそも還暦を迎えると、視力、聴力などの語感や思考能力、記憶能力が極端に衰えることは明らか
そんな状態で、まともに就ける仕事なんて殆ど無いし、一部の元気な高齢労働者の特例を、典型的な還暦〜年金受給迄のライフスタイルケースとして政府サイドが紹介したとしても説得力無いです

だから票集めに一時的な幻想を抱かせるような、いい加減な話には耳を貸さず、10年以内で消費税を12〜16パーセント程度に上げるべきだと思います(但し、米、飲料、トイレットペーパー、洗剤等の生活必需品は現状のまま)
法人税や道路税やガソリン税を、年金に当ててもまだまだ足りないし

消費税の増税は一時的には批判されるかもしれないけど、これをやらないと年金制度を維持する為のお金はどこにも無くなる
誰でも消費税が上がることに抵抗があるかもしれないけど、自分や親族や大切な人が60歳前後で失職して、7年後の年金生活を夢みながら餓死したりするのは悲惨過ぎる…
136今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 02:19:52
メンヘル板ならともかく、まさかその日板に建ってるとはw
ここはリアル低所得で不安定収入な人が多いよ
昔からヒキ板や無職板と違い仕事には真面目で優しい人もいるが・・・
格差拡大で今どーだろうね
スラムの方へ追いやられていくのをリアルで実感してる人もいるからな

”安定”した収入。これだけで板違い。さみしくても建てる場所は考えような>>1
137今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 04:01:04
精神障害なんて五体満足で目も見えて耳も聞こえてピンピンしているんだから
男ならドカタとか女は風俗とか体使う仕事すればいいじゃん
138今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 10:22:10
139今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 21:53:54
二級持ち。既婚ですが、自営の夫の給料では生活していけないため、
ずっと共働きでした。
私も昼夜と働いて、体も、6年前から通院してる神経もますます壊してしまいました。
この半年、トイレ以外は布団に潜り、薬でうつらうつらとしている状態です。
買い物も、人に会うのが恐くてでられません。
チャイムも電話も恐いから無視。
音が恐くてテレビも見られず、以前は好きだった読書にも興味がなくなりました。
ただ、生きているだけです。そんな自分に罰を与えようと自傷もODも私を楽にしてくれませんでした。
微々たる貯金も尽き、医師に障害年金の話をしてみたところ、
鼻で笑われてしまいました。           手帳は渡せても年金は渡せないぜ…ってことなんでしょうか…。
つらいです。
140優しい名無しさん:2007/03/06(火) 09:16:15
手帳があれば、年金ももらえていいはずですよ。僕は、突然、診断書もってって
書いてくださいって言って、書いてもらいましたよ。
141今日のところは名無しで:2007/03/06(火) 14:29:07
>>140
>>139です。
医師によって違うんですね…。
『年金は統合失調症とか鬱病じゃないと…』って言われました。
9年前に最初に病院にかかったときは(数年開いた時期があって、通院再開したときは担当医が替わってました)
『軽い欝だね』と言われていたんで、その後通院を再開した時は、症状がひどくなってから、
自分が欝と診断されてないことに驚きました。
はっきり聞いてはいませんが、神経症扱いのようです。
年金の話を持ち出した時、帰りぎわに『少しずつ改善してるようだね』と、言われました。
頓服としてもらっているレキソタンが、在庫してきたので、
今回は断ったせいかもしれません。
自分ではそんな気はしませんし、自分が欝と診断されてないことにも驚きました…。
どうしたらいいんでしょうか…。
142優しい名無しさん:2007/03/06(火) 14:47:08
神経症といっても、抑うつ神経症とか、うつの正式名の場合もあるので一概に
もらえないとはいえないと思います。手帳をもっているのですから、障害は認
められるのだと思いますよ。もう一度、お医者さんに相談してみるしかないで
すけど、経済面での不安が病気に影響するというようなことを丁寧に説明され
てはいかがでしょうか。
143今日のところは名無しで:2007/03/06(火) 15:25:18
>>142
ありがとう。
もう一度相談してみます。
ですが、前回、頭ごなしに『あ〜、無理無理』って雰囲気だったんで、
そんなにお金が欲しいのかよ(欲しいけど)と思われそうで恐いです。
お願いしても、診断書も年金が下りないレベルに書かれてしまうかも…とか考えちゃいます…。
144優しい名無しさん:2007/03/06(火) 15:44:51
診断書は一枚1万円以上しますから、書くとなれば、通らないようなものは
お医者さんも書けないと思いますよ。診断書をもらうのが長い障害年金受給
までの道のりの最初の関門です。障害年金は必要だと感じていれば、その人
には必要なものだと思います。お金のことだから、言い出すのは恥ずかしい
ですけど、がんばるしかないですよね。お医者さんから受給を勧めることは
ないみたいですから、ご自分から相談するしかないです。
145今日のところは名無しで:2007/03/06(火) 18:40:38
てか、障害者手帳は持っているの? 持ってないのに障害年金は
もらえないだろう
146今日のところは名無しで:2007/03/06(火) 19:39:32
>>144
自営の夫の収入の不規則も(数か月給料なしのことも)、
私の不安と欝々してしまう原因の一つです。
夫もそんな自分にイライラするのでしょう。
またその雰囲気を感じてしまうと、過換気を起こして救急車騒ぎを起こしたりしてしまいます。
そうですね、まずはもう一度相談してきます。
ありがとうございました。

>>145 2級はもっています。               >>145
147今日のところは名無しで:2007/03/07(水) 21:30:09
あなたの寿命「計算」します=ウェブサイト

 [ニューヨーク 6日 ロイター] 人生は短し、あなたの寿命お知らせします???
年齢や体重などを入力すると、自分の寿命がいかに短いかを教えてくれるユニークな
ウェブサイトが登場した。その名も「Death Clock(死の時計)」。
 「刻々と減っていく寿命をお知らせします」という売り文句の同サイト(www.deathclock.com)
では、年齢、性別、体重のほか、喫煙するか否かを入力すると、寿命を「計算」してくれる。
同サイトは寿命の計算について、科学的な根拠に基づくものではなく、あくまでゲームであり、
健康への自覚を高めることを目的にしたものだと強調している。
 同サイトでは、まだ生存中の有名人の寿命を計算することもできる。ちなみに最も人気のある
有名人のひとりは、歌手のブリトニー・スピアーズさんだという。

© Reuters 2007. All Rights Reserved.
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=entertainmentNews&storyid
=2007-03-06T170317Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-249931-1.xml&src=rss&rpc=112
148今日のところは名無しで:2007/03/08(木) 23:51:00

近親婚でも遺族年金の受給可能、最高裁が初の判断

 叔父と内縁関係にあった茨城県内の女性(67)が、「近親婚は民法で
禁じられている」との理由で遺族厚生年金を受給できないのは不当だとし
て、社会保険庁を相手取り、不支給処分の取り消しを求めた訴訟の上告審
判決が8日、最高裁第1小法廷であった。

 泉徳治裁判長は「叔父とめいのような三親等間の近親婚については、生
活の実態などを考慮し、反倫理性や反公益性が著しく低い場合は、受給権
が認められる」とする初判断を示した上で、請求を棄却した2審判決を破
棄し、受給資格を認めた1審判決を支持する判決を言い渡した。

 これにより、女性は月額約10万円の遺族厚生年金を受け取れることに
なる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000413-yom-soci
149今日のところは名無しで:2007/03/09(金) 19:21:04
手帳はあったほうがいいよね。自分は障害者手帳を持ったら一流企業に入れたから。

もっと早く障害者になればよかったと思う。 ただの精神障害じゃ健常者のおちこほれだもんね
150今日のところは名無しで:2007/03/09(金) 22:40:14
>>149
こういう人は非常にマレです。
障害者雇用はそのほとんどが身体障害者です。
役所でも出納係などに車イスの方がたくさんいます。
知的障害者は少なくなりますが事実上の施設と
なり、一般のオフィスで働けるわけではありません。
そして精神障害者となると、求人は極端にありません。
ほとんどコネですね。事実上の保証人にもなります。
障害者枠なんて精神には全く無いと心得えよ。
151今日のところは名無しで:2007/03/10(土) 19:57:57
そりゃあお前が落ちこぼれだからじゃないの? ちゃんと就職している人いるよ
152今日のところは名無しで:2007/03/10(土) 20:16:50
ほんとに病んでるやつは自分が病んでることがわからない。病人扱いするなとかいうけどモロ病人だから(´∀`)

このスレにもそういうやついるよなww
153レノン:2007/03/11(日) 23:50:02
障害者手帳は、私は保護が必要ですよという意味合いがあります。

そのようなモノは必要ないだろ

障害者手帳を返還すべきです。
154今日のところは名無しで:2007/03/12(月) 18:36:03
ふさわしいスレが見当たらないので質問させてください。
手帳を申請し、三級を受け取りました。
正直、二級だと思っていました。
通院歴9年、欝。現在無職。怖くて外に出ることができず、
薬でぼんやりしながら布団の中で一日を過ごしています。
なんに対しての興味も持てず、動けずにいます。
私が働けなくなって、主人一人の給料では生活できないため、
貯金を取り崩してきましたがもう限界です。
年金をいただいて少しでも足しになればと思いましたが、
医者にはそこまでは無理といわれました。
障害者手帳の三級説明よりも、二級のほうが当てはまっている気がします。
自分でこんなこというのは変でしょうか。
不服申し立てという言葉を上で見ましたが、私でもできるんでしょうか。
お金の心配ばかりしていなくてはならず、鬱々とした気持ちから逃れることができません。
つらいです。
155優しい名無しさん:2007/03/12(月) 19:39:10
ご病気、おつらいのでしょうね。お勤めなさっていたご様子。障害年金は、初診時に
厚生年金に加入していれば3級も支給されます。障害厚生年金は申請できないのでしょ
うかね。障害厚生年金の3級は月最低5万程度は保障されます。
156今日のところは名無しで:2007/03/12(月) 20:49:46
>>155
ありがとうございます。
結婚して一年は働いていたので社保でしたが、
その後パート・アルバイトでずっと三号でした。
三号だと支給はそんなに厳しいんでしょうか…。
やめようと思いながら、小梨スレを見てしまい、
働けず産めず、年金なんて死んだほうがいいんだろうかと思ってしまいます…。
私の人生の価値って、ほんとなんだったんだろう。
157優しい名無しさん:2007/03/12(月) 21:04:01
いや、お医者さんしだいというか病気しだいですよね。とりあえずもう一度
年金のことについてお医者さんに相談するしか道はないと思います。ここに
書いたような経済状況の話を率直にぶつけてみるのがいいと思います。
手帳は軽いほうがいいので不服申し立てはしないほうがいいと思います。そ
もそも手帳に申し立て制度があるのか知りませんが。
人生の価値は、奥さん、これからですがな。神様から試練と時間を与えられた
んです。ゆっくり解決するんですよ。焦らない、焦らない。
158今日のところは名無しで:2007/03/12(月) 21:59:21
>>157
優しい言葉をありがとう。
もう一度相談してみます。
159今日のところは名無しで:2007/03/12(月) 23:34:34
精神障害のみの単独障害で2級や1級の障害年金をもらうのは難しいでしょう。

精神の他に上肢や下肢などの肢体障害、聴覚、視覚などの障害の3級以上の
ものを持っていれば「重複障害」ということで2級にはなると思いますが。

精神障害というのは福祉の方から見れば「肉体や器官の障害ではない」
という認識があるんですよ。早い話が「耳も聞こえて目も見えて五体満足なんだから
そうでない人よりは働くのに条件が良いから年金も最低ランクで上等」
という考えがあるんですね。

 両足の無い車椅子の下肢障害1級の人は就労が難しいから年金も1級を支給するけど
五体満足の精神障害者は何級であろうと最低ランクの3級にします、ということなの。

そのくらい、精神障害て身体障害の中では軽く見られてるの。

「障害がある故につらい思いをしている」のは障害者なら誰でも同じなんだけど、
そんなこと言ってたら誰にでも1級の障害年金を支給しなければいけない
理屈になってしまうからね。
160今日のところは名無しで:2007/03/13(火) 01:47:59
精神障害で年金受給なんてただの怠けものだろ。乙武君見習えよ
161今日のところは名無しで:2007/03/13(火) 08:34:35
>>160
あの人最近みかけませんが…。
世界各国で出版された本のおかげで、もうなんにもしなくても生活していける!
と、どこかで言っていたの聞きましたが。
四肢不自由の人と、精神生涯の人のつらさは、
比べることはできないと思いますよ。
あの人なんて○○なんだからって理屈は、すべての病人にたいして失礼です。
162今日のところは名無しで:2007/03/13(火) 17:08:02
まあ五体満足なんだから働けよ。手も足もあるんだろ?
163今日のところは名無しで:2007/03/14(水) 13:52:43
厚労省、パートの年金適用拡大案を与党に提出−企業負担最大300億円に

 厚生労働省は13日、パート労働者に対する厚生年金の適用拡大案を与党年金制度改革
協議会に示した。新たに適用されるパートは10万―20万人で、これに伴う企業側の
保険料負担は健康保険などを含め200億―300億円としている。政府は与党の了承を
得た上で、適用拡大を盛り込んだ被用者年金一元化法案を月内にも閣議決定する。

 厚労省案によると、新たな適用基準は、労働時間を現行の「週30時間以上」から
「週20時間以上」に広げた上、「月収9万8000円以上」「勤務期間1年以上」―と
いう新条件を追加。従業員が300人以下の中小零細企業については「当面、新基準の
適用を猶予する」とし、激変緩和のため経過措置を設ける。

 また、健康保険と介護保険の適用対象も「厚生年金と同様に拡大する」と明記。保険料
は労使折半のため、企業の負担増は厚生年金保険料で100億―200億円、健康・介護
保険で約100億円と推計した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000001-nkn-ind

164今日のところは名無しで:2007/03/14(水) 14:42:54
生活保護まで貰うと一般の人より待遇が良すぎる!

精神障害者=生活保護と思われがち!

生保の人は仕事は一生しないの?
165今日のところは名無しで:2007/03/14(水) 21:20:12
スレチですが質問です。みなさん、手帳はどのように持ち歩いてますか?
財布に入れるには大きいし、別持ちにするにはブルーで精神とわかる。
定期入れとか探してみたんですけど、
今は以前みたいな、外が不透明で中が透明って、あんまり売ってないんですね。
どのように持ち歩いてるか教えていただけたら幸いです。
166今日のところは名無しで:2007/03/14(水) 23:42:15
パンツの中に入れているよ。
167今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 00:55:47
>>161
甘ったれんな。俺は鬱だけど働いているぞ。工場のラインにでも入って何も考えずに働け。体動くんだから障害年金なんておかしい。ただの怠けものの詐欺だ
168今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 02:51:03
欝で働くの、そんなに特別て偉いの? 
私も昼と夜とのダブルワークで一日15時間働きましたよ。
夜の八時間は工場で立ちっぱなしね。
深夜二時に帰宅し、台所を片付けてシャワーしながら洗濯して干せば三時。
七時に起きて朝食作り…を続けていた結果、心身共に疲れて、
何度も救急車呼ぶはめになったりして、ドクターストップ。
私だってただ理由をつけて引きこもってるわけじゃありません。
バックボーンを何も知らずに、[○○だって〜、俺だって〜]ってのは、聞かされていると不愉快です。
169今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 02:55:03

統合で厚生3級になりましたが、その後、症状固定で身体4級になりました。
統合の状態は現在かなり悪化で、殆ど寝たきり状態で働けません。
次の改定で、併せて3級→2級になるのは難しいでしょうか。
又、3級→2級は審査が厳しく、なかなか難しいのでしょうか。
良かったら教えてもらえると助かります。
170今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 13:28:02
てと足があるなら働け
171今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 15:40:22
やだ。
172今日のところは名無しで:2007/03/15(木) 17:25:32
生きるな。
173今日のところは名無しで:2007/03/16(金) 01:36:59
>>168
偉いなんていってないだろ。ボケ。働くのは当たり前のことだ。身体障害者や知的障害者と違うだろ。不愉快?グータラのくせに年金もらっていることの方がみんな不愉快に思っている。
みんな体調子悪かったり、精神的にも凹んでようが働いているんだよ。
174今日のところは名無しで:2007/03/16(金) 10:29:59
>>168
はいはいえらいえらい。
飴玉あげるから帰ってね。
175今日のところは名無しで:2007/03/16(金) 19:45:48
グーたらは精神障害者のことだよ
176今日のところは名無しで:2007/03/16(金) 20:49:24
グータラ万歳!
177今日のところは名無しで:2007/03/17(土) 02:17:38

精神障害なんざ他の障害に比べたら五体満足で目も見えて耳も聞こえる
んだから男ならドカタとか女なら風俗とか体使った仕事すりゃいいじゃねえか。

他の障害者なめてんのか? ああ?


178今日のところは名無しで:2007/03/17(土) 17:22:54
なんでそんなに偉そうにものを言うわけ?
障害年金もらってるのを妬んでるようにしか思えん。
公的に認められ、公的な年金をいただいているだけです。
これは利権でなく、権利です。義務ではありませんが。
ただ、そうしないと生活していけないだけで。
179177:2007/03/18(日) 04:21:54
オレ年金貰っているよ。五体満足なら働けということ。手も足もあるんだろ?
180今日のところは名無しで:2007/03/18(日) 05:33:18
俺に言わせると五体不満足の方が精神的には楽だと思う。
見た目でそれと分かるから周囲が気使ってくれるしケアも充実してる。
公共の建物なり道路なり相次ぐ工事でバリアフリーに躍起だが
精神フリーにはしてくれない。
181今日のところは名無しで:2007/03/18(日) 05:57:03
文句言ってないで働けよ。クズが
182今日のところは名無しで:2007/03/18(日) 18:31:56
五体満足・精神不満足・就労不可・グズ万歳!
183今日のところは名無しで:2007/03/18(日) 20:40:56
年金もらえるような病状なら、働くも働かないも自由。
自分にできるから、みんなにやれというのは傲慢だよ。
乙武さん、小学校の教員になるそうだけど、小学校の教員試験て、ピアノの実技はなかったっけ?
保育園だけだっけ

184今日のところは名無しで:2007/03/18(日) 23:27:35
働けないから、毎日食パン2枚〜4枚の生活になった。
体重は落ちた。
でも、体脂肪が増えた。
脚が痛くて、そのことを話したら、栄養素やカロリーが不足すると
筋肉がなくなると言われた。(自分で自分の体を食べ始める)
外出できない。
病院も連れて行ってくれる友人が居て、ようやく行ける。
昔大好きだったゲームもできなくなった。
お風呂も入れなくなった。トイレも、膀胱が痛くなるまで行けない。

普通になりたい。働きたい。

鬱十年、年金基礎二級、手帳二級です。自殺未遂が3回ありました。
入院の話も出ました。生保の話も。
上の方でレスしていた方(鬱の診断されたのに年金手続きできなかった方)、
自傷行為や拒食、自殺未遂などあった場合は担当医師に隠さずに言うのが
良いと思います。

長文ごめんなさい。なつかしくて、久々に書き込ませてもらいました。
185今日のところは名無しで:2007/03/19(月) 12:51:17
>>184
お辛いですね。お見舞い申し上げます。
ここに書き込みをするのも、きっとあなたには気力と体力が必要だったでしょう?
でも、よいお友達がいてくれるんですね。
あなたを愛してくれる人のためにも、無理をせず、ゆっくりよくなっていったらいいですね。

186今日のところは名無しで:2007/03/19(月) 19:28:34
乙武さんと精神障害者を一緒にするな
187今日のところは名無しで:2007/03/19(月) 23:15:38
重い級がいいって 金欲しいだけだろ
障害年金全部出なくなったら何級でも文句言わないだろ
188今日のところは名無しで:2007/03/19(月) 23:20:08
>>184
よくそんなので2ちゃん出来るな
2ちゃんやる余裕あるなら
食い物買ったり トイレくらい行け
189レノン:2007/03/19(月) 23:51:49
障害者は年金泥棒なんですね〜 
190今日のところは名無しで:2007/03/20(火) 09:17:00
最近鬱病診断された者だけどここには初めて来た。
薬で大分楽にはなったが鬱はたしかに大変だ。

ただ精神障害年金をもらってる人たち、
それを権利だから当然という言い方はしないでね。
病気じゃなくても普通に働くだけで大変なことで、
みんなそういう苦労をしながら生きている。

病気だから仕方がないんだけど、「もらえてありがたい」
という気持ちは持たないとやっぱりだめだと思うよ。

191今日のところは名無しで:2007/03/20(火) 09:44:25
>「もらえてありがたい」

自分も病気持ちだがそれは重要だと思う
でないと何だか解らなくなって不満ばかりになるから
税金(他人の稼ぎ)で生かせて貰ってるようなものだからなぁ
戦国時代やアメリカだったらとっくに死んでるよ
まあただ生きてれば良いのかと考えると疑問だが
192今日のところは名無しで:2007/03/20(火) 15:04:03
てか、もらうのは当たり前。
193今日のところは名無しで:2007/03/21(水) 01:05:12
乙武さんのチンカスでも飲めや。体痛いって、皆痛くても働いているよ。甘ったれは障害年金もらって、払いもしない年金のことまで気にしているんだろうな。そんなことまで考えているから基地外になる。
194今日のところは名無しで:2007/03/21(水) 10:38:31
病気になっても年金もらわないつもりなら、年金未払い
にしとけばいいんじゃまいか?
漏れは年金ちゃんと払ってたから、もらうのは当然であります。
195今日のところは名無しで:2007/03/21(水) 19:44:20
足とか手を1本くらい切断すればもらえるようになるよ。

両手と両足があるんじゃムリ。
196今日のところは名無しで:2007/03/21(水) 21:46:34
五体満足だけど頭のネジが一本足りないのであります。
当然、社会から守られるべき存在であります。
197今日のところは名無しで:2007/03/22(木) 22:47:33
ネジの一つや二つなくったってそう簡単には死なないよ。

飛行機見てみろ。ネジが足りなくて車輪が出なくてもちゃんと
着陸できんだろ?
198今日のところは名無しで:2007/03/23(金) 06:38:06
↑うまいな
199今日のところは名無しで:2007/03/23(金) 12:01:26
そうか?
200今日のところは名無しで:2007/03/23(金) 18:54:24
確かに、アゴから着地したことあるよ・・・。
201今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 06:14:15
お願いだ。
障害者はキモいから
安楽死してくれ!
202今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 06:15:50 BE:578671946-2BP(0)
fu-n
203今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 11:04:55
糞〜♪
204今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 11:54:52
ネジがひとつない程度で働かない甘ったれ。
205今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 13:00:03
2つなくても死なないよ
206今日のところは名無しで:2007/03/24(土) 13:16:37
3つなくても死なないよ〜♪
207レノン:2007/03/24(土) 17:56:39
ネジがないのは不良品というのですよ〜
208パラパッパパー:2007/03/25(日) 16:21:09
209レノン:2007/03/25(日) 18:29:39
考えたのだけどね

障害者手帳はやはり障害者の甘えの構造を作る 甘え手帳である
甘えています手帳を人に見せてねぇ 運賃安くしてぇ 国からそういわれているだろうなんてね

他の人は仕事に行くために利用しているのにね 仕事をするってどういうことかわかりますか?
仕事をすることが社会貢献なんだよね 

とにかく障害者手帳は返還してくださいね
210今日のところは名無しで:2007/03/25(日) 21:57:53
>>209
役所でも投書でも投書しなさいよ。
障害者スレで偉そうにしてないで。
それだけ自身たっぷりに発言できるなら、実名投書もOKでしょ?
211今日のところは名無しで:2007/03/25(日) 21:59:51
あら、間違えた。
役所でも新聞でも投書しなさい

自身→自信。
212今日のところは名無しで:2007/03/25(日) 22:11:16
先週、某田舎のインターでさり気なくだしてみたら、高速割引に。
本当は手帳にナンバー入ってないと(そもそも精神は適応外だが)割引にならないなずなのに。
料金収納係って、役所上がりのおじさんがやってるのって本当なんだな。
システム理解してない。
が、もうやりません。今回は出来心。
213今日のところは名無しで:2007/03/25(日) 23:20:32
>>210

へりくつばっかりだお前らは。働けよ。
214今日のところは名無しで:2007/03/26(月) 01:40:32
いやです。
215今日のところは名無しで:2007/03/26(月) 19:51:35
>>212
ウチのクルマはETCついてないのでいちいち見せるが、その度に
徴収のオヤジがボックスから出てきて後ろのナンバーと手帳に書いて
あるナンバーを照合するよ。
 
 名古屋高速のインターでも出てきてチェックしたし、東名の上りの東京料金所
でも出てきてチェックした。

 東名の東京料金所なんて忙しくてちゃんと見ないだろうと思ってたら
マメにやったよ。
216今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 00:30:00
基礎、厚生、共済とかってどこが優遇されてる?

基本的なことでスマソだがこれから申請したいので違いを教えて!エライ人。
217今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 00:40:47
>>216
金額に差がある。等級にも差がある。
共済・厚生には1〜3級まであるけど基礎1・2級で3級は無い。
例えば厚生2級は厚生年金と基礎年金を合わせた金額がもらえる。
基礎2級は基礎年金だけで月6万しかもらえない。
厚生3級だと月5万ほどかな…
218今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 02:12:22
>>217
早々のレスうれしいです。
基礎・厚生は年金払ってる種別で決定されるでOK?
219今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 15:14:10
>>218
初診日(初めて精神科に通院した日)にどちらの年金に加入していたかで決定すると思います。
あと初診日前に保険料を1年間未納していない状態とか保険料を2/3以上支払っていたとかで申請資格があります。
220今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 15:26:26
年金だけでは暮らしていけないな。
パートを何とかやってトントンだな。
外食すると面白いようにカネが消えて行く。
221今日のところは名無しで:2007/03/27(火) 22:59:44
>>218
遭えて難しい事言うようですが現状です。
初診学生(国民年金)、就職し現在の医院(厚生年金基金)、
休職後退職(健康保険は任意継続して傷病手当金給付中)。
もうすぐ傷手満期でアボーンのため年金を生活の足しにしたい。

年金としては国民へ移行しているので基礎年金なんでしょうか?
解雇された時点で年金申請しとけば良かったって落ちなんでしょうか?
222優しい名無しさん:2007/03/28(水) 14:45:51
現在加入している年金ではなく、初診時に加入していた年金で受給できる障害
年金は決まるのです。現在のお医者さんで初診証明が受けられれば厚生となり
ます。
223レノン:2007/03/28(水) 20:54:15
半額にしてって言える神経が普通じゃないよ!

隣では普通料金で支払う人がいるというのにね

医療費もタダだなんてね 国は三割を義務かしているんだぞ

無料だからといって、暇な障害者は医療機関にお世話になるのだろう


224今日のところは名無しで:2007/03/28(水) 20:57:30
レノンに対して
【皆様、本日も引き続き「スルー対処」で御願い致します】
※意見、反論、煽り、挑発行為をした時点で「負け」になります。
225今日のところは名無しで:2007/03/28(水) 21:20:44
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないんですが、医療費がやすくなるって、
それは自立支援で通院してる病院だけですよね?
ほかもなることがあるんですか?
特定疾患ぎりぎり(いくつかある認定項目に、あとひとつの症状がない)の
持病があるんで、通院費がけっこう痛いんです。
教えてでごめんなさい。
226今日のところは名無しで:2007/03/28(水) 22:37:45
>それは自立支援で通院してる病院だけですよね?
そうです。それ以外はありません。
>>223の文章に惑わされないように…
227221:2007/03/28(水) 22:44:54
>>222
現在の病院の初診は厚生年金時代ですが退職後の現在は国民年金です。
しかし学生時代の国民年金時代には自立支援で医療費減額受けてました。
国民年金時代の現在に申請すると基礎年金に該当と言う事になるのでしょうか?
今の病院と前病院は何の関係もないですし5年以上経っているのでカルテなど証明する物はないです。
228名無し:2007/03/29(木) 08:23:44
病院のカルテは5年保存が原則。精神病院はつぶれていない限り
それ以上保存しているケースもある
前の病院で初診を証明できる書類が出せないなら
その書類を出せないという手続きがいる
通院を続けているなら前の病院と何も関係ないということには
ならない
このケースだと基礎年金しかもらう権利がない
初診の学生の時の入っていた国民年金のみから
障害基礎年金がもらえる
初診日をかえて障害厚生と障害基礎を両方申請
してばれた場合はどうなるかしらない
学生時代自立支援医療(このころは32条かな)をうけているから
精神病院に通院していたことがわかる
2級で6万6千1級で8万3千で暮らせるなら
申請したら
後、精神障害の年金は働けない人しか2級1級は通らないから
多少働ける程度なら3級
基礎年金には3級がないから年金はでない
229今日のところは名無しで:2007/03/29(木) 20:26:46
オレは医療費全額免除だよ。重度障害者だから。 1円も払ったこと無い。
230今日のところは名無しで:2007/03/29(木) 20:40:10
>>229
生活保護でしょ。
231229:2007/03/29(木) 23:57:45
生活保護じゃないよ。重度障害者だから医療費が全額免除になるの。

精神障害じゃムリだよ
232今日のところは名無しで:2007/03/30(金) 13:40:49
>>228
精神厚生年金は働けない人のみ支給対象って矛盾してないか?
無職なら基礎年金。
それに学生時代の年金のみからしか給付されないってのも不明。
20歳学生でも60歳定年退職者でも年金額は同じじゃないのか?
233今日のところは名無しで:2007/03/30(金) 14:34:25
そうだよ。
234名無し:2007/03/30(金) 17:25:18
>>232
障害厚生年金の3級は多少働けてももらえる可能性はあるぞ
精神障害の年金の2級と1級は働けないぐらい障害が
重たくないと出ない
障害年金は働けないぐらい障害が重たい人の生活費の保障のためと
いう面があるから矛盾していない
病気になったとき(病院に初めていった日)
に入っていた年金から障害年金という保険金が出るようになっている
後から別の年金に入ったからといってそこから保険金が出るわけじゃない
そんなに不明と思うなら社会保険事務所に聞け
20歳学生と60歳定年退職者でも年金額が同じというのは
なんのこと?
障害年金は等級があってそれによって金額が違うのは
別におかしくないぞ。普通に65歳からもらう老齢基礎年金とは
まったく同じというものじゃない
235名無し:2007/03/30(金) 17:28:01
>>231
自治体によるが精神障害者手帳1級なら精神病院以外の医療費の
補助が出るところがあるぞ
精神障害だからといって精神病院以外の医療費の
補助を受けられないわけじゃないぞ
236今日のところは名無しで:2007/03/30(金) 21:01:49
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
237今日のところは名無しで:2007/03/31(土) 01:01:54
>>234
自分で矛盾していること言ってるぞ。
学生=基礎年金
定年退職者=基礎年金
給付額同じ。
初診日が社会人の時で退職後国民年金へ移行して2級障害の対象に成った場合は厚生年金か?
でも学生時代に自立支援医療受けていたとしたら基礎年金か?
238名無し:2007/03/31(土) 08:27:31
>>237
このケースだと初診日が学生(国民年金)だから障害基礎年金しかもらえない
途中で年金が変わっても初診日に入っていた年金でどの障害年金がもらえるかが
決まるので加入していた年金が変わっても特に関係ない
定年退職者でも厚生年金や共済年金に入っていたときに初診日があれば
障害厚生や障害共済がもらえる可能性があるから給付額は変わるから
同じじゃない。
初診日が社会人の時で退職後国民年金へ移行して2級障害の対象に成った場合は厚生年金か?
この場合は障害基礎と障害厚生が両方もらえる可能性がある
でも学生時代に自立支援医療受けていたとしたら基礎年金か?
基礎年金だけになる
自立支援医療を受けていたのなら初診日はかえれない
学生のとき病院に行った日に入っていた国民年金から
障害基礎年金が出る
後から入ったほかの年金から障害年金がでることはない
障害年金は保険的意味合いがあるんだ
後、働いていたときの厚生年金の分は
普通の厚生年金として65歳からもらえる


239今日のところは名無しで:2007/03/31(土) 10:53:13
>>238
スゲー詳しくありがとう。
初診日は社会人に成ってからの今の病院てことにした方が良さそうですね。
学生時代の自立支援受けていた頃と今の病院の初診日で3年は開いてるから。
自立支援の記録がどれだけ残っているか不安だけど。
240今日のところは名無しで:2007/04/05(木) 16:16:26
あげとく
241今日のところは名無しで:2007/04/08(日) 01:30:04
242今日のところは名無しで:2007/04/08(日) 11:31:42
このスレ、すぐに撃沈するかと思ってたけど、意外にしぶといね。
>>241
"h"がなくて観られへんやんけ。URL貼るならアクセスできるかどうか
確認しろよ。
243今日のところは名無しで:2007/04/08(日) 12:08:11
>242
241じゃないけど、
リンク貼るときhを取るのは
2ちゃんのささやかな良心なんだと思ってたけどな。
それともビンボ人やヒッキーが多くてパソコン使えない人が多いとかの理由で
この板独自のルールがあったりするの?
244今日のところは名無しで:2007/04/08(日) 12:46:14
208のレスはちゃんとアクセスできるぞ
245今日のところは名無しで:2007/04/08(日) 22:26:07
Aではアドの直リンは禁止。だからhを取る。
246今日のところは名無しで:2007/04/09(月) 13:45:05
Aってなんだ?
247今日のところは名無しで:2007/04/09(月) 13:57:07
2ちゃんねる
248AF櫻木:2007/04/09(月) 17:23:00
櫻木ひも之って呼ばれてます。
http://www.airfolg.co.jp/af/
249今日のところは名無しで:2007/04/09(月) 22:18:30
今失業中で年金申請考えてます。
でも障害年金受給してる事って周りにも判りますか?
出来れば隠したいです。
250今日のところは名無しで:2007/04/11(水) 19:48:45
甘いんだよ。晒し者にするべき
251今日のところは名無しで:2007/04/11(水) 20:33:56
>>249
調べれば判るらしいが、大した事ないよ。俺、病気とは別に訳があって会社を
辞めたけど、フツーに年金もらいながら給料ももらってたよ。
252249:2007/04/12(木) 13:56:55
>>251
仕事内容とか人間関係に差別の目を感じませんでしたか?
253今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 14:34:11
手帳申請の用紙は自分で行った?
外見でわかる障害ではないので細かく聞かれた上に
用紙くれない場合もあると聞いた事あります。
年金手帳の他に準備する物ってありますか?
254今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 18:00:51
私も手帳もらいたいよ…ι役所行くのがメンドイから働いてるけど。やる気があれば欝でも仕事出来るよ。
255今日のところは名無しで:2007/04/13(金) 01:15:51
>>254
それは鬱ではない。抑鬱状態という。
加療しないと鬱になる可能性あり。
256今日のところは名無しで:2007/04/13(金) 12:34:55
こいつら屁理屈ばっかで働く気がないだけ
ただの怠け者だよ。ホームレス以下
257今日のところは名無しで:2007/04/13(金) 15:32:06
今日は支給日だ〜〜
けど体フラフラしてお金降ろしに行けない・・・
258今日のところは名無しで:2007/04/17(火) 14:32:01
やった支給日だ〜。どうせ働かないなら大学行かなくてよかった
負け組みでよかった〜
259今日のところは名無しで:2007/04/17(火) 16:17:52
基礎年金2級取得者だけど今アルバイトしている。
今後は正社員として、仕事をしたいと思っている。
でも年金を支給されなくなるようなら、このままでいいやって思っている。
正社員になって、会社で保険に入らないといけないとなったら、
やっぱり基礎年金は支給されなくなる?
誰か正社員で年金取得者はいませんか?
260今日のところは名無しで:2007/04/19(木) 17:04:07
ソンナ喪前に診断書書く医者がいるんだな。
261今日のところは名無しで:2007/04/19(木) 18:16:11
>>259
私も最近、派遣会社の紹介で働きだした。派遣会社には障害者手帳と障害基礎年金を受けていると説明したけど
派遣先も次に更新時に正社員にする動きのようだ。
派遣会社の方は保険の手続き中でこの間は源泉徴収票の添付箇所の障害者欄に記入しました。
職安や障害者職業センターの人に障害基礎年金がつぎも支給されるのかどうか聞いたところ医師の診断書次第で継続されるか無しになるようです。

参考にならなかったらスマソ。
262今日のところは名無しで:2007/04/20(金) 21:46:40
>>259
アドヴァイスサンクス
医者次第ですか。今担当医師が変わって、ベテランから若手に変わったんですよ。
デイケアにも通っているんですが、その中でも働いている人がいて、
その人いわく年収350万迄の人は障害年金が支給されるみたいなことを
豪語していたんですよ。でも中には働いて年金もらえなくなった人も
いるみたいです。ケースバイケースかもしれないですね。
正社員になったら、ぜひこの板で返事お願いします。でわでわ
263今日のところは名無しで:2007/04/20(金) 22:25:47
>>261
だったすまそ
264今日のところは名無しで:2007/04/21(土) 14:01:07
私の知り合いに、松本朱里って人がいるんですけど、
不正に障害年金を受給しているので、なんとか止めさしたいんですけど
どうすればいいですか?

働かずに年金で、彼氏のいる東京に行きまくってるんです!怒
265今日のところは名無しで:2007/04/21(土) 14:02:59
松本朱里が、不正に障害年金を受給しているので
止めさせたいのですが、どうすればいいですか?
働きもせずに、年金で東京に行きまくってるんです!怒
266今日のところは名無しで:2007/04/21(土) 18:30:00
住んでする、市役所に連絡する。詐欺野郎は許すな
267今日のところは名無しで:2007/04/21(土) 18:37:47
詐欺野郎か
しかし銭は大事だし生きてく上でもらえるもんはもらっとかにゃな
人泣かせて搾取して人の恨み買って平然としてウハウハしてる野郎は何だがな
268今日のところは名無しで:2007/04/21(土) 21:59:56
>>265
どういう経緯で受給決定に至ってどんな生活を送ってるの?
障害者だって東京行ってセクス位出来るんだぞ。
障害者ナメンナヨ!。
でも朱里がなんて読むのかは判らないww。
269今日のところは名無しで:2007/04/23(月) 19:36:48
>>265
朱里は多分「あかり」とでも読むんだろ?晒しはやめとけ。醜い。

俺は健常者だが、彼女が分裂病で障害者2級やってる。
彼女を見てると確かに普通に就労は難しいことは確かで
長時間の集中ができずやたらと不安がる。
ただ俺が仕事などで忙しいときに鬱に入られるとちょっと恐いね。
電話やメール鳴り捲るし。
まぁ、俺が彼女を支えているといっても過言ではない位。
実際おれがいないと死ぬと本人がいっているからそれは間違い無いと思う。
彼女、最近簡単な週2で3時間パートを始めたのだが、続いてくれるといいなと
思ってる。ぶっちゃけ働けるかどうかでそんなに変ったらだれも馬鹿らしくて
恋愛なんかしないでしょ。個人的にはそんな彼女で大満足です。
270今日のところは名無しで:2007/04/25(水) 22:37:57
>>265
なにをもって不正と言う?
受給したお金はどんなふうに使おうと自由じゃないか?
東京行きも、狭い世間から抜け出して息抜きになるなら、それも彼女にとっては治療の一環だよ。
ってか、あなたみたいな人がいるから彼女は、知らない土地で深呼吸したいんではないか。
そもそも他人の受給を知ってるのはなぜ?
271今日のところは名無しで:2007/04/25(水) 23:13:02
>>270

また屁理屈かよ。生活費の一部で支給しているんだろ。
道楽の為に税金を投入するべきではない
272今日のところは名無しで:2007/04/25(水) 23:45:20
>>271
税金なら生活保護。障害年金は保険料。
273今日のところは名無しで:2007/04/26(木) 15:37:56
>>271
生活費の一部として年金をもらうのなら、生活費で東京へ行こうが、
買い物しようがホストクラブ行こうが、それは彼女の自由。
それとも年金もらってる人は、楽しみなど一切もたずに生活していろといいたいのか?
精神の病気なんてのは、結局のところ、つらさは本人にしかわからないのだよ。
あなたの書き方はひがみにしか思えない。
274今日のところは名無しで:2007/04/26(木) 17:56:34
二級スレなのに、三級の手帳持ちの私ですが、他にどこで聞いたらいいのかわからないので、お邪魔させてください。
今日頑張って外にでて、自分の受給資格の確認に、社会保険事務所へ行ってきました。
結婚後、ずっと三号で受給資格を満たしていることがわかりました。
が、窓口の人は『初診時に厚生なら可能性は高いんですけどね…いや、絶対ダメってわけじゃないですけどねー』
と、いかにも無理無理!ってな言い方されました。
涙がでそうになりました。
扶養されてる身分には、お金なんて与えられないよって言われたみたいでした。
でも、扶養の範囲内で働いていた時期も長かったのに…。
私はもらえないのかな?
夫は自営でばらつきがあり、私はそれを補うべくがんばってきたつもりだったのに。
通院しながらも、寝る時間4時間くらいで、頑張って働いていたらとうとう壊れちゃった…。
もう生活していけない。
私の生命保険が入れば、夫はしばらく大丈夫かな…。
長い愚痴をごめんなさい。
275今日のところは名無しで:2007/04/27(金) 00:40:01
>>274
>窓口の人は『初診時に厚生なら可能性は高いんですけどね…いや、絶対ダメってわけじゃないですけどねー』
と、いかにも無理無理!ってな言い方されました。

多分、障害基礎年金ならいけると言うのじゃないですかね?
医師に重めの診断書を書いて貰うと基礎2級がいけると思います。
厚生に比べてもらう金額が低いですが、あんまり落胆しないでください。
276今日のところは名無しで:2007/04/27(金) 10:19:34
はい。三級には基礎年金はでないので、二級の診断をしてもらいたいとならないわけですが、
厚生年金なら三級もでるかもしれないけど、三号だった私に、
二級の年金なんか出せない(それまで扶養で生活が維持できたから?)ってような言い方でした…。
通院は8年、手帳は今年のはじめに医師のすすめでとりました。三級でした。
今は正直、この先どう生活していったらいいのか不安で仕方ありません。
手帳が三級だったのに、年金二級をもらえる診断書なんていただけるんでしょうか…。
世間が連休だと沸き上がっている中、ベッドの中ですべてが億劫で動けずにいます。 
また愚痴になりました。ごめんなさい。
277今日のところは名無しで:2007/04/27(金) 14:50:56
手帳三級で年金二級の私。お医者さんに相談してみてください。
278今日のところは名無しで:2007/04/27(金) 14:56:17
>>277
ありがとうございます。
明日、診察なんで(あまりに具合が悪いと病院すらいけないことがあるけど)、
明日は頑張って行ってきます。
279今日のところは名無しで:2007/04/28(土) 20:44:06
ダメだったよ…医師は年金と聞いただけで呆れた顔してた。
診断書く状態ではないって。
じゃなんで私は毎日こんなに薬を飲むんだろう。
ベッドから起き上がれないんだろう。
家からでられないんだろう。
腕に傷を付けるんだろう。食べて吐くんだろう。
消えてしまいたいと思うんだろう。
なにがなんだか、もうよくわからないや。
面倒な患者、早く死んだらって思われてるのかな。
もう通院も恐い。自分も嫌い。
280今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 05:24:57
>>279
病院を変えた方がいいと思う。
もっと良い医者に診て貰えれば、書いてくれるかも知れない。

まあ、そんな行動を起こすのも物凄く大変なんだけどね…。
281名無し:2007/04/29(日) 08:40:22
>>265
精神障害は見た目ではわからないことが多い
旅行をしたからといって年金がとめられるわけではない
普段どのような日常生活をしているかや病気の重たさが重要
あなたはその人の日常生活を毎日観察しているんですか?
それでもおかしいと思うなら社会保険事務所に行けばいい
たいていの場合はおたくが言うことよりも医者の言うことが
正しいということになるから無理でしょうね
たまに等級が下がったり止まったりする人もいますが・・・
素人が精神病のこともよく分からずに突っ込まないほうが
いいですよ
282今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 10:58:50
>>279さん
もう一度、お医者さんと相談することはできないですかね?消耗するけど、
経済的な面での援助が受けられれば家計に非常に助かるということを医者に
分かってもらわないといけないですよね。そのことは病気にだって少なから
ず影響してるでしょうし、その辺もお医者さんとの話し合いでしか解決しな
いですよね。
実は、障害年金を受けている人は多かれ少なかれ279さんのような道を通って
るんじゃないかと思います。最後は、書くだけでも書いてくれないかという
つもりでもう一度相談してみたほうがいいと思います。
283今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 11:01:45
>>279さん
お医者さんが呆れたような顔していたのは、そう見えただけじゃないかな?
あまり、気になさらないようにして、もう一度アタックですよ。
284今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 11:04:59
障害年金を受けようと思うことは、何をしてでも生きようと思う健全な行為じゃないかと
思うのです。>>279さんがんばってね。
285名無し:2007/04/29(日) 16:10:20
診断書書いてもらうのに高いところは1万かかることもあるので
書くだけの診断書は金の無駄
今の障害の状態が2級に相当しているまで悪化している
可能性もありますので医師に相談か
無理なら病院を変えたほうがいいと思います
病院変えたからといってすぐに年金の診断書を
書いてもらえるわけではないですが・・・
生活が苦しいのは分かりますが
年金のために年金の診断書を重たく書いてもらうというのはだめです
腕に傷をつける症状は年金支給対象外です
ベットから起き上がれないのは眠たくなる薬の飲みすぎではないですか
詳しい状況は分かりませんのでなんともいえませんが
後、実際に年金は申請して金が振り込まれるまで
役5ヶ月程度かかるので早めの申請をお勧めします



286今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 18:34:17
生活できるほど支給されるのか?
287今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 18:55:28
2級は二ヶ月で12万ちょっとだ。
288今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 22:04:51
>>249です。今日は一日、寝逃げしていまして、今読みました。
たくさんのレスありがとうございます。
医者は、実家の両親の援助はもらえないの?といいました。すでにリタイアしているうえ、
大病を抱えた親には無理だと答えると、私の家系図(家族図?)を見て、独身の弟さんは仕事は?と聞いてきました。
職業を答えると、『じゃあお金あるじゃない。おねがいしてみなさいよ』と。
もう答える気力もありませんでしたが、弟にはすでにかなりの援助を
(気のいい弟は返済を期待していない・したいんですが)しています。
あぁ、もう、根本から私にはかかわりたくないんだなって感じてしまいました。
さらに通院記録を調べたところ、一年半の時期に通院をしていなかったことがわかりました。
ますます無理だねって感じで、社会保険事務所からの書類も持って帰るように言われました。
はっきり、今は無理だねとも。
転院したい思うようになりました。私の辛さをわかってくれていないようで。(厚かましいのかな)
ただ、カルテを移動してくれるかが心配です…。また1から話すのは辛い…。
289今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 22:17:43
>>284
よくなりたいために(自立支援と手帳はもってはいますが医療費軽減のためです。他にも長年の持病があるため…)、
年金をいただいている間に根治したいという気持ちがあるのですが、
ずっともらう気がないなら、よけいに申請しないで違う方法を考えたら?とのことでした。
いくら考えてみても私には方法がわかりません。
生活保護の申請でもすればいいというんですか!って気持ちでした。
(通るわけはないのですが)
方法って何をいいたいのでしょうか。
とにかく何も考えずに働けということでしょうか…。
もうすべてが恐いです。医者に行くのも外にでるのも。
ずっと眠っていたい、起きたくありません。すべてのことを、考えたく、感じたくありません…。
今は絶望感でいっぱいで、ただただ寝逃げです。
今も飲みました。おやすみなさい。
それから、みなさんありがとう。
290今日のところは名無しで:2007/04/30(月) 02:59:46
屁理屈はいいから働けよ。ホームレス以下だな
291284:2007/04/30(月) 09:56:35
>>289さん
病気だからね、方法なんて考えるのが無理なんですよね。高い診断書ですが、
書くだけ書いてくれということでお医者さんに書かせるのが、とりあえずは
てっとりばやいように思えます。お医者さんも書く以上は下手なことはでき
ないと思うんだけど。転院するなら、都道府県の指定医がいいです。そこの
お医者さんの中には、年金の判定に携わったことのある人がいる可能性があ
ります。
それから、なんでも一人でやろうとしないほうがいいです。年金の話は、ご
家族に手伝ってもらって、ご家族もまじえてお医者さんと相談するようにす
るとかした方がいいです。
今は、あなたのエネルギーがもどるまで寝ていたらいいと思います。
292今日のところは名無しで:2007/04/30(月) 16:46:03
エネルギーなんて戻らない。怠けものだから
293名無し:2007/04/30(月) 19:44:46
年金の申請の資格を満たしていないんだから
診断書はかけない
抑うつみたいにやりたくない、めんどくさいみたいだな
抑うつは年金支給対象外ですので
金を借りるか働くかだな
年金は一時的でも障害が重たければもらっていいと思うけどな
こういうことは医者の考えでどうにでもなる
294名無し:2007/04/30(月) 19:47:51
転院はカルテの移動ではなくて
紹介状を書いてもらうことになる
病院変えて初診日を変えないと
年金申請の資格を得れないかもしれない
295優しい名無しさん:2007/04/30(月) 20:14:04
>>294
病院変えても初診日は絶対に変えられません。
1番最初に精神科に診察してもらった日が初診日ですから。。。
296名無し:2007/05/01(火) 13:26:13
昔は口頭で言えばよかったこともあり
初診日を変えようと思えば変えれた
精神病は良くなったり悪くなったりするし
病院をころころかえると医師によって病名が変わることもあるし
どれが最初ということができないときがある
身体障害では絶対に無理だが
精神障害だとできるときもある
297今日のところは名無しで:2007/05/01(火) 14:43:36
初診日のこと申請してから知った。
わかってたら厚生年金加入中に初診日つくってたのに…
でも精神で厚生2級はかなり厳しいんでしょ、審査
障害厚生年金3級もらいながら働くより、障害基礎年金2級
もらいながら働いたほうがいい。働けないとき、障害厚生年金2級は
かなりいいんだけど。
初診日かえる裏技よろ
298今日のところは名無しで:2007/05/02(水) 12:51:05
>>291
私も書くだけ書いてくださいと言うつもりだったんですが、
はっきり『書けないよ。はいもうそれしまって』と、必死の思いで社会保険事務所からもらった書類も、
早々にしまわされました。
『自分でなんとかすること考えなくちゃ』って…。
強盗かサラ金ですか。
通院費もきつくなってきました。(自立支援使っても)
眠剤飲んでベッドの中にいるのが、一番安心できるときです。
考えてもわからないし、考えること自体よくできない。
もう、目を覚ましたくない。現実は辛い。
299今日のところは名無しで:2007/05/03(木) 15:08:04
ファミマカードの本人確認書類を障害者手帳つけて出しました
年金はもらってませんが収入の欄は年金にしました
コスモカードもそれで発行してくれましたので審査通るでしょうか
300284:2007/05/03(木) 17:21:04
>>298さん なんと申してよいのかわかりませんが、現実と立ち向かうのはご自身
以外になく、ネットでは話をきくぐらいしかできないのでもどかしく感じます。
お医者さんにどうしたらいいか分からないことを率直にぶつけてみるのがいいと
思います。あまり、お医者さんにどう思われるかといったことは気にしない方が
いいと思います。素のままでぶつかっていった方がいいです。
とりあえずは寝て回復を待ちましょう。
301今日のところは名無しで:2007/05/03(木) 18:09:47
>>270
私は地方在住で一ヶ月間、東京に行ったよ
年金借りて・・・
行って良かったよ
色々な人と出会えて乗ったこともなかった電車にも乗れて貴重だった
302今日のところは名無しで:2007/05/03(木) 18:11:13
>>273
私は精神科医にも精神福祉士にも言ってから行ったよ
止められる事はなかった・・・
303今日のところは名無しで:2007/05/03(木) 18:15:53
>>298
>強盗かサラ金ですか。
お前の方が屑のDQN
304今日のところは名無しで:2007/05/03(木) 23:52:51
298 :今日のところは名無しで :2007/05/02(水) 12:51:05

>>『自分でなんとかすること考えなくちゃ』って…。

状態がそんなに深刻ではないと見られているのかねぇ。
バイトくらいはできないの?

>>強盗かサラ金ですか。

ちょWW 飛躍しすぎ
もっと現実的に考えてみようよ。
年金無理でも生活保護あるよ。
デイケア行くとけっこう受給してる人多いよ。
なんとかなんないかな?
305今日のところは名無しで:2007/05/04(金) 00:08:08
バイトは去年、事故起こしてくびになりました。
『薬で集中力散漫なんじゃないの?』と笑われました、
それ以来さらにひきこもりがひどくなりました。
私が外に出ると、何か悪いことが起きる、起こしてしまう…強迫観念と、不安発作です。
自分でもどうしたらいいかわかりません。
            早く死にたい。事故にでもあえばいいのに。
306今日のところは名無しで:2007/05/04(金) 09:29:19
暗い、暗いぞー。同じ事故にあうなら宝くじにあたるのだ。
今月はドリームジャンボが発売されるぞ。3000円投資するつもり。
307今日のところは名無しで:2007/05/05(土) 00:01:19
>>306
ありがと。
でも、お金で解決できることって本当にたくさんあるよね。
せつないことでもあるけれど。
308今日のところは名無しで:2007/05/05(土) 09:23:44
>>307さん。病気でつらくて、経済的にもつらいのはお互い様です。トホホ。
でも、神様に生かされていると思うので、苦しみも楽しみに変えてなんとかな
るって考えて生きようと思ってます。
本当に今までなんとかなってきたからねえ。まあ、死ぬなんて思わずに生きましょう。
309今日のところは名無しで:2007/05/05(土) 13:27:36
お金で解決できるなら…猫村さんみたいな家政婦さんにきてもらいたい。
ってか、猫村さんがいいな。
私自身も、キレてる要介護家族も安心して任せられる気がする…。

310今日のところは名無しで:2007/05/05(土) 17:12:13
ネコムライスって寝込みそう。ワラ
311今日のところは名無しで:2007/05/05(土) 22:46:57
強盗かサラ金なんて短絡的だな。
考えずに働けよ。甘ったれるな。
要はズボラなんだろ?サラ金の書類も書く気力もないと思う。
312今日のところは名無しで:2007/05/08(火) 15:54:09
>>311
それが「うつ」です
313今日のところは名無しで:2007/05/08(火) 20:07:10
ハンディキャップ板の現状について2
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1178615151/
1:素う :2007/05/08(火) 18:05:51 ID:EGfWktWd
相変わらず荒らされ放題で[ハンディキャップ持ち叩き板]状態は変わらず。

2ch内では障害関係者は荒らしのサンドバッグでいなければいけないのか?

荒らしは完スルーしつつ住人が出来る事要望したい事を話し合うスレです。

[誰かに頼る前にまず住人が動こう]精神で行きましょう。
314今日のところは名無しで:2007/05/08(火) 21:57:49
障害者は叩かれない。怠け者は叩かれるべき
315今日のところは名無しで:2007/05/09(水) 11:15:05
境界線は曖昧だけどな
316今日のところは名無しで:2007/05/09(水) 17:06:56
医師が診断したら、詐病でも障害者。
きちんと見分けられる医者は少ないと思う。
責められるべきは、患者を[客]にする医師と、精神神経科の乱立。
国民年金よりも障害年金の方が金額が多い、社会の不均等。
年金を生きる手段にする人が出てきても仕方がない、格差社会。
317261:2007/05/12(土) 02:01:09
>>262-263
最近になって派遣会社から健康保険証のカードをもらった。
次の更新は8月だからその時に社員になれていればいいが多分、無理かもしれない。
2年間は障害基礎年金を貰っていたし、それを受けるだけ症状が悪かったから…
今もその後遺症が残っている状態なので仕事に影響がでています。
318今日のところは名無しで:2007/05/12(土) 12:45:24
ついに等級落ち、、、
診断書の内容変わってないし症状の改善もないのに辛過ぎる
不服申立したいけど
クリニックでケースワーカーもいないから相談できる相手もいない
やはりお金を払ってでも社労士に頼むしかないのかな

すげーショックで具合悪くなりそうだ
319優しい名無しさん:2007/05/13(日) 07:14:27
>>318
基礎ですか?厚生ですか?
何級から何級ですか?
320今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 09:35:16
怠けものに税金使う余裕はない。
321今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 09:41:16
>>311
>強盗かサラ金なんて短絡的だな。
>考えずに働けよ。甘ったれるな。
 塀の中のお勤め志願かと‥
>>320
 在日スレには貼らんのだね
322今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 19:02:12
>>320
税金?
年金は保険料だが
323今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 23:36:00
僕障害者2級です。これで、仕事してます。
http://new-homebiz.com/hp14/?c=303605
324今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 07:33:22
>>317
そうなんですかー、それでは8月になるまでわからないですねー
8月になったらまた報告お願いします^^
325今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 09:45:04
お前は8月までいきられないよ?なぜなら...続く
326今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 11:01:52
私もいきていたくないなぁ。
旦那に自殺に追い込まれているように感じる。
ってか、たぶん追い込んでるんだろう。
そんなだんなに包丁を突き立ててやりたくなることもたびたび。
離婚? そんなみっともないこと許してもらえない。
どちらかが死なないと解消しない。
327今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 11:55:54
バックレるしかねえ そして俺と結婚するんだ!ちなみに俺は自宅警備員
328今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 12:01:36
>>326
あなたの居場所はそこだけじゃないよ〜
329今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 12:59:41
>>326
別に離婚したってみっともない事はない。

元々赤の他人同士

嫌なら別れる

これごく自然の成行。

さっさと別れちまいなよ。
330今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 13:07:30
もう帰れる実家もないし、人付き合いを制限されて、
友達もいなくなったしなぁ…。
いつかの自立を夢見て、年金申請したら、医者に鼻で笑われ書いてもらえなかった。
国保なんで、三級はないんだ。二級欲しかったの。
私もここにいたくないけど、お金ももたせてもらえないし、ここにいるしかない。
女性センターにも相談したけど、暴力ふるわれてるわけでもなし、
食べさせてもらってないわけでもなく、何が不満なの?って感じ。
ことば通じてないよ。
なら、もう解放されたい。
少しずつ荷物を減らしていこうと思う。
331今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 19:17:23
いいな♪いいな♪人間って♪いいな♪あったかい御飯にぽかぽかお風呂♪あったかい布団で眠るんだろな♪

このうたきいてると自分が凄く恵まれてると思った そんなちっちゃえ事どうでもいいじゃん
332今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 23:03:11
やっぱもうダメ。身辺整理する。
自分が好きだったものを、夫やその家族がいじくり回すかと思うと耐えられない。
本当に捨てられないものは箱に詰めて、従姉の部屋の片隅に置かせてもらおう。
死んだ後は好きにしてくれていいから…と言うには、現金の少しか貴金属もいれとかなくちゃあかな。
旦那からお金をもらえないので、ブランド品や貴金属を質入れしてしまって、
めぼしいものがないんだよなぁ。
あとは未練持たない、トランクひとつ分でどこへでもいけるようになりたい。
心も体も楽になりたい。
が、今も旦那は隣の部屋でこのキーを打つ音に聞き耳を立て、
私がバスルールに行ったら手荷物検査、下着検査(必要以上に派手でないか)
携帯のロック外しに挑戦。
バカみたいバカみたい。蛇みたいに執念深い。大嫌い。
私の持参金を事業に注ぎ込んで、0にしたら、用なし!とばかりにいきなり偉そうになって。
殺してやりたいよ。
温泉住み込みか風俗しかないかなー。
333今日のところは名無しで:2007/05/15(火) 00:57:32
障害年金か死か風俗って短絡的だなー。屁理屈はいいから考えずに働けよ怠けものども。
334今日のところは名無しで:2007/05/15(火) 02:11:16
正論はくだけの人って楽だねえ。
それにもう聞き飽きたよ。働けるくらいなら、働いてる。
335今日のところは名無しで:2007/05/15(火) 17:01:37
ほんとだよね
同じ立場、目線で物言えって事がわからないんだろうね。
目下の者には威張りちらし、目上の者にはペコペコバッタなのが良く分かるよね。
336今日のところは名無しで:2007/05/15(火) 22:57:13
基準が自分しかないんだろう。
自分ができることをしないもの=怠け者 
いろんな人間がいることを知らないで、
自分だけの世界の自分だけの基準で喚きたててるだけ。
ガキなんだよ。○○ちゃんだけおやつもらって、ずる〜い!ってアレだよ。
337今日のところは名無しで:2007/05/16(水) 17:57:56
勤労は国民の義務だろ。働けないのではなく、働かないんだろ?怠けものだから。保険料無駄だからホームレスになれよ。まぁなれないね。自分でご飯探せないから。
338今日のところは名無しで:2007/05/16(水) 20:05:13
はいはい。
精神疾患はみんな怠け病ってことでわかったから、
もうここ来なくていいから。
不満をぶつけるべきは、病人でなくて制度でしょう?
自分より弱い立場の人に、バカにしたようなことばかり言ってるあなたも、
ストレスだらけで、人間としてもかなり病んでるように思えますがね。
339今日のところは名無しで:2007/05/23(水) 21:25:31
【年金施設】中国企業が計画書提出--和歌山・那智勝浦町の『グリーンピア』問題 [05/23]
年金記録漏れを、本人に注意喚起って変だよな 社保庁のせいだろ
340今日のところは名無しで:2007/05/24(木) 17:29:30
>>299です 今日ファミマカードが届きました。キャッシングも20万OKです
最近のクレジットカードはだれでもOKなんですね
341今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 00:38:37
最近 障害者を題材にしたドラマとかが多いですよね。
魔法のiらんどって知ってますか?その中でも最近障害者を主人公にした小説が増えてるみたい。それだけ世間は障害者差別に敏感になったのかな?それとも書籍化して金儲けの材料にしたいのかな?
342今日のところは名無しで:2007/05/31(木) 18:03:56
選挙権いりませんから。投票なんて行けないし。
政見放送見ても、ことばの意味もわからない。
そもそも、テレビもなに言ってるかわからない。
わーわーと聞こえるだけ。
物忘れもひどい。今、見た>>の数字すら覚えられない。
人の顔も名前も覚えられない。電話を切った瞬間に日時を忘れる。
若年性の認知症としか思えない症状がつづく。
年金欲しいな。
そしたら、ちゃんと孤独死するから。
親の持ちアパートの(ボロ)一室だから、そんなに迷惑かけないと思うんだけど。
343今日のところは名無しで:2007/06/06(水) 15:47:00
テスト
344今日のところは名無しで:2007/06/06(水) 15:47:51
テスト
345今日のところは名無しで:2007/06/07(木) 22:57:26
20歳からさかのぼって申請したのが採用されたんだけど
20歳からの分は一度に口座に振り込まれますか?
346今日のところは名無しで:2007/06/08(金) 00:53:39
統合失調症なんですけど需給できますでしょうか?
347今日のところは名無しで:2007/06/08(金) 01:42:57
性格が悪く考えが生温いだけで、精神障害www
社会に溶け込めないのは当然だよな。
348今日のところは名無しで:2007/06/09(土) 09:30:36
生涯年金生活☆
349今日のところは名無しで:2007/06/09(土) 23:13:47
長崎市の社会保険事務所で去年2月、知人になりすました男に年金手帳を再交付して
いたことが分かりました。

 なりすまして年金手帳をだまし取ったのは、長崎市の整備工・磯田秀成容疑者(36)です。
窓口の職員は、業務マニュアルに従って運転免許証などの提示を求めましたが、磯田容疑
者が「持っていない」と答えたため、マニュアルにはない家族構成など個人情報による口頭
確認で再交付したということです。磯田容疑者は、なりすました男性と付き合いがあり、個人
情報を知っていました。社会保険事務局は「マニュアルの順守を徹底させたい」としています。

 磯田容疑者は去年2月、だまし取った手帳を使い、消費者金融から150万円を借金した
疑いで、4日に逮捕されています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news7.html?now=20070606013445
350今日のところは名無しで:2007/06/09(土) 23:28:34
視力が極端に悪いと障害者になんのか?
いくつからだ?
351名無しさん@ご利用は計画的に:2007/06/10(日) 08:00:57
めがねやコンタクトをしても視力が出ない人だけだよ
コンタクト入れてちゃんと見えるなら障害者にならないよ
352まさひろ ◆jx/iB/Im9U :2007/06/14(木) 17:06:09
大阪市在住36歳です
メールして下さい。

[email protected]

353今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 03:26:49
今日は支給日
354今日のところは名無しで:2007/06/17(日) 16:18:53
627 :非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 17:12:41
社会保険協会ってもうないよな?
適用事業所にあたかも加入義務があるかのごとき説明をし、
加入させ「第2の保険料」を徴収していたこともある協
会だ。

http://www.shahokyokai.jp/
http://www.zensharen.or.jp/zsr_home/default.htm
なななんと まだあったのかw

みんな ここ調べると面白いぞ!



628 :非公開@個人情報保護のため:2007/06/15(金) 17:17:47
>>627
あるよ。
特に、単に「社会保険協会」(山下眞臣会長)のところでは
社保名録という社保職員や厚生年金基金、健康保険組合の連絡先まで
入った本を刊行しているw
各県の社会保険協会は警察で言う安全協会みたいなもの。
しかし、出産育児一時金の貸付や、各種イベントの企画実行をしている
ので、安全協会とは違って、それなりのメリットが中小企業にはあるはず。
355今日のところは名無しで:2007/06/21(木) 00:37:52
年金少なすぎ
356今日のところは名無しで:2007/06/21(木) 00:54:28
俺は健常者だがかなりナイーブだからみんなの気持ちが少しは分かるぞ。
早く病気治るようにがんばれよ。
357今日のところは名無しで:2007/06/23(土) 21:48:25
日本経済の誤謬と真実 〜年金編

ウソ :「年金は役人に使いこまれたためあまり残っていないか目減りした」
本当 :年金運用は国への貸付で巨額な収益を上げ、年々の収支は莫大な黒字を計上してきた。

 ウソ1 「年金は、ずさんな管理を続けたため万年赤字体質だ」
    ⇒事務経費の数十倍の運用収益があるために収支は常に黒字となり、その黒字は積立金
     となって年々膨張し、厚生だけで今や150兆円を超え、バブル時代も1人勝ちだった。
 ウソ2 「年金財政が破綻寸前なので保険料率は上げるべきだ」
    ⇒積立金が膨大になっており、保険料を上げる必要はなく、逆に期間限定で下げるべき。
 ウソ3 「年金不足のため消費税UPは避けられない」
    ⇒消費税を財源にする必要は無く、従って上げる必要はない。
     長年の国債運用収益の累積をすべて税金と見なせば税金の割合は既に半分を超えており、
     しかもその大部分が巨額な余剰金となって再投資(国との取引)を継続している。
 ウソ4 「年金の経費を保険料から流用するのはおかしい」
     ⇒保険料自体、国からの補助つまり税金が入っている。年金資産も毎年の運用によって
     国債利子など国庫支出の割合が大きく、経費の出所を税金か保険料かを論じるのは無意味。
 ウソ5 「年金はねずみ講だ」
    ⇒賦課方式だが、人口構成の変化に応じて将来は税配分を増やし、賦課方式を縮小。
 ウソ6 「グリーンピアなど過去の損失が年金財政の足を引っ張っている」
    ⇒事業費は財投から又借りしたもの。その財投に年金側が貸付(財投)したうちの一部。年金側が
     得ている金利より借入金利が下回っている(優遇金利)ので、年金側は1円も損していない。
 ウソ7 「年金積立金を維持拡大してきたのは日本の少子化を考慮した長期計画だ」
    ⇒厚労省官僚の天下り枠の維持拡大と予算獲得での対財務省アドバンテージ(優位性)。
 ウソ8 「積立金は将来に備えてもっと増やすべきだ」
    ⇒積立金は取り崩して使ってしまうのが正解。わざと余らせて積立金を拡大し、可処分所得を減らし
     てきた厚労省主導の年金行政こそ諸悪の根源。

358今日のところは名無しで:2007/06/25(月) 15:25:39
たけしのTVタックル 

消えた年金を返して!!掛け金ネコババ社保庁税金投入に国民の怒り被害者vs政治家が激突

6月25日(月) 21:00〜21:54 テレビ朝日

◇「消えた年金問題」をテーマに徹底討論を繰り広げる。政府が打ち出した救済案について考える。
救済案は"年金時効特例法案"により時効を撤廃することと、領収書のない場合も年金支給が可能か
判断する"第三者委員会"を設置すること。消えた年金の被害者たちは、この救済案をどうとらえて
いるのか。この救済案で被害者全員を救うことは可能なのか。政府の救済案が信頼できるのか、
パネリストがトークで激突する。ほかに社会保険庁の無駄遣い体質、忍び寄る年金破たんの影にスポット
を当てる。
ゲスト:三宅久之、大村秀章、高木陽介、長妻昭、山井和則、荻原博子、岩瀬達哉、谷沢忠彦
359今日のところは名無しで:2007/06/28(木) 12:29:48
ワンビシ・アーカイブ
360今日のところは名無しで:2007/06/28(木) 12:45:36
ミリオンゲッターシリーズ史上最強!!ミリオンゲッター2007改U 誕生!!!
パソコン初心者でも分かりやすい解説付けました!
HP作成方法や、紹介リンク取得方法など付けたので確実にできる!!
他のとは違う情報、ただ登録サイト数が多い他のミリオンゲッターとは違います!
より強力になってます。「ミリオンゲッター」をやっている方も是非ご覧ください。
ミリオンゲッター2006、2006改、2007、2007改+αの多い情報!
たった一度、貴方のPCへ設置するだけ......。
あとは寝て待って下さい。勝手に稼いできます。
他のミリオンゲッターではあまり稼げなかったと思います。
そんな方は、「ミリオンゲッター2007改U」を試してみてください。
現金自動回収機ミリオンゲッター改U 2007年2月17日作成
ttp://primohits.jorougumo.com/
361今日のところは名無しで:2007/06/28(木) 14:38:31
2ちゃんねる検索がうまくいかない券
362今日のところは名無しで:2007/07/11(水) 22:23:16
ブラックストーン
363今日のところは名無しで:2007/07/11(水) 22:52:23
asahi.com:消費税、「参院選の争点に」が72% 本社世論調査 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0709/TKY200707090413.html
消費税、参院選の争点に?…首相発言で与党内に警戒感 : ニュース : 参院選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070707iaw1.htm
消費税:参院選で争点?安倍首相、民主けん制狙う−政策:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20070707k0000m010132000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070707k0000m010132000c.html
時事ドットコム:消費税、参院選の争点に=安倍首相発言を一斉批判−野党3党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2007070600816
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2007070600816

Yahoo!ニュース - 意識調査 - 参院選で消費税引き上げの是非を問うべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=968&qp=1&typeFlag=1
364今日のところは名無しで:2007/07/13(金) 10:12:22
あg
365今日のところは名無しで:2007/07/16(月) 14:25:42
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
エターナルカオス総合92 [大規模MMO]
障害年金で生活している人 Part 3 [メンタルヘルス]
障害年金36 [メンタルヘルス]
【厚い壁】厚生障害年金3級者のスレ 2 [メンタルヘルス]
エターナルカオス総合93 [大規模MMO]
366今日のところは名無しで:2007/07/17(火) 11:37:17
小池氏は「定率減税廃止で、年収五百万円の四人家族で年間一万七千六百円の増税になった。
 その定率減税廃止分を除いて納税額を変わっていませんというのは悪質なトリックだ」
「上がっているのに、わざわざ除く。こういうのは増税隠しなんですよ」ときっぱり。
 福島氏は、「定率減税分は中にちゃんと書いてある」「隠そうと思ってたわけじゃない」と苦しい言い訳。

 「何で隠したいかよく分かる」と、小池氏は、公明党が二〇〇三年の衆議院選挙の公約の中で、
年金財源を口実に定率減税廃止を打ち出したことを指摘し、「だから、隠そうとしている」と批判しました。
 さらに、自民・公明両党が年金財源を口実に定率減税廃止と高齢者増税を実施しながら、
その増収分(約二兆八千億円)の二割(約五千百億円)しか、年金財源に充当されていない

 実態を指摘した小池氏。「ウソ八百なんですよ、公明党のやったことは。国民に対して
ちゃんと謝らないとだめだよ」と迫りました。
367今日のところは名無しで:2007/07/21(土) 14:48:47
******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
●社保庁の非公務員化や民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる「特殊法人」です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

●特殊法人化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某還元水大臣の息子はNHK職員です。)

●年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、
  「非公務員化」という言葉から想像するような正常な企業倫理が生まれることは期待できません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

●職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は補助金(税金)や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

●集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

●莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間保険会社の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)=特殊法人化する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
非公務員化という言葉に騙されないで下さい。 安部内閣の言う民間とは、

   「公・務・員・よ・り・性・質・の・悪・い・特・殊・法・人・化 なのです!!」
368今日のところは名無しで:2007/07/22(日) 13:24:53
長妻議員が、品川にある社保庁の倉庫で、2冊のブ厚いファイルを発見したそうです。
そして、そのファイルには、国民から預かった年金保険料で、
社保庁が全国に林立させて大赤字を出したグリーンピア等のハコモノの数々に対して、
その建設を陳情しに来た議員や秘書たちの名前がズラリと並んでいたのです!

つまり、その2冊のファイルは、地元の建設業者からワイロをもらい、
その見返りとして社保庁のハコモノ事業を各都道府県に斡旋した売国奴議員どもの
一覧表だってことです。
このファイルの内容が公開されれば、地元の建設業者や社保庁の官僚と癒着して、
国民の大切な年金保険料を湯水のごとく使いまくった売国奴議員どもの名前が
明かになるのです。

それで、長妻議員が、そのファイルのコピーを要求したところ、対応した社保庁の担当者は、
誰かさんに連絡したあと、こう答えたそうです。
「このファイルのコピーを渡せるのは、7月末の選挙が終わったあとになります」

この、アベ内閣による卑劣極まりない証拠インペイ工作を見ても、
それでも、自民党が年金問題を解決してくれると思いますか?
年金問題を解決するどころか、これ以上ウミを出さないようにと証拠を
インペイし続けるアベ内閣は、国民のことなどミジンも考えてないことは一目瞭然ですね。

他にも驚愕の事実が満載なので、ぜひ、「パックイン・ジャーナル」を見てくださいね。

「パックイン・ジャーナル」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000374975/


369今日のところは名無しで:2007/07/23(月) 22:26:25

参院選投票所の3割、終了早める 市町村合併が影響
http://www.asahi.com/politics/update/0719/TKY200707190556.html

>29日に投開票される参院選で、全国約5万1700カ所の投票所の約3割にあたる
>約1万4800カ所で投票の終了時刻を繰り上げることが、総務省の調べで分かった。
>04年3月に6町が合併して誕生した広島県安芸高田市は、54カ所すべての投票所で
>2〜4時間繰り上げる。前回04年も全投票所で1〜3時間繰り上げたが、さらに1時間
>ずつ早く、午後4時で閉まる所もある。

みなさん、自分のところの投票締め切りは何時なのか、ちゃんと確認しておきましょう。
もっとも確実なのは期日前投票です。
29日に仕事がある、とかレジャーの予定がある、とかの理由で投票できます。
毎日朝8:30〜夜8:00まで、最寄の役所で受け付けています。
土・日もおkなので、明日にでも買い物帰りに投票をすませてきてしまいましょう。
期日前投票について(東京都の場合)↓
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html



370今日のところは名無しで:2007/07/25(水) 06:59:05
[消費税増税 - 税率 10%, 16%, 18% or 30%?]
’07参院選:全候補者アンケート 消費税、自民「引き上げ論」74%−政党:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070714ddm003010048000c.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/images/20070714dd1dd7phj002000p_size8.jpg

財界や政府・自民党から消費税増税・法人税減税大合唱
http://www.toshoren.jp/Ctg-Toshoren_Undo_News/news2007_06/news2007_06-02.htm
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1184750808/
米国からの便り 消費税が16%?
http://kensirou2001.blog79.fc2.com/blog-entry-67.html
八国山だより 消費税を16%に
http://patience052.blog101.fc2.com/blog-entry-4.html

日本経団連意見書:「近い将来の税制改革」についての意見 消費税率引上げの展望
「消費税率を、第一段階として3%程度は引き上げるべき」
「消費税率を遅くとも2007年度までには10%とすべきである。」
「消費税で賄おうとすれば30%以上の税率」
「2025年度までの消費税率の増加を18%程度までに」

経団連の40億円の政治献金「斡旋」は何をもたらすか
3.(2)(i)A 消費税の税率引上げ
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf
http://www.rikkyo.ne.jp/univ/hikita/JapaneseEconomy/2007/SEIJIKENKIN.pdf#page=9
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5404

棄権は危険!そのわけは??
http://senkyo2.seesaa.net/
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5348
言戯: 選挙に行かない人って、バカだなあ。
http://maruccho.way-nifty.com/sobae/2004/07/post_19.html
http://cs.koukokukaigisitsu.com/copy/5353
371今日のところは名無しで:2007/07/26(木) 07:05:40
3級から2級になるにはどうしたらいい?
372今日のところは名無しで:2007/07/28(土) 14:44:40
続報:年金食い潰し法人トップ20!
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金                56兆1001億円   
@住宅金融公庫       23兆4518億円  A地方自治体         17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  E国際協力銀行        3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  G日本道路公団        3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円  I農林漁業金融公庫     1兆 823億円
J福祉医療機構           9800億円 K中小企業金融公庫       8478億円
L首都高速道路公団  6196億円  M阪神高速道路公団       5292億円
N沖縄振興開発金融公庫    4660億円  O鉄道建設。運輸整備機構    3158億円   
P本州四国連絡橋公団      3052億円 Q日本育英会            2871億円  
R 電源開発             2795億円  S石油公団              1431億円 
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。なお、上記は’02年度のレポートなので、不良債権と
なった年金原資は現在、100兆円近くに達していると推定される。もう、政治家と官僚は、やりたい放題!
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:10:39
今日は投票日
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:48:14
松戸新田の遠рュん居る?
375生ぽん ◆tR/2ch.EXE :2007/07/29(日) 10:18:12
(´・ω・`)戻って来たぜ♪

選挙行ってきたか?皆の衆w

誰に入れるか決まって無かったら公明に入れてみればw
376生ぽん ◆tR/2ch.EXE :2007/07/29(日) 12:32:48
(´・ω・`)ビキさん本家総本山ですょ♪

俺も近所の学会員に世話になっちまったからね。

入院中も何度も来てくれたりしたから何もお返しは出来ないからせめてこれ位はね。


377初代生ぽん ◆tR/2ch.EXE :2007/07/31(火) 19:07:15
(´・ω・`)ついでage♪
378初代生ぽん ◇tR/2ch.EXE:2007/08/02(木) 13:41:25
障害者年金って親が働いている場合は無理??
379今日のところは名無しで:2007/08/02(木) 15:03:55
↑だまれ障害者
380今日のところは名無しで:2007/08/02(木) 15:31:19
精神障害年金2級はいつ振り込まれるんですか?
知っている方いましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
381今日のところは名無しで:2007/08/02(木) 17:39:48
「障害厚生年金を受け取るためのマニュアル&うつ療養術」
ってやつ。
信じて買ってもいいですか?
382今日のところは名無しで:2007/08/02(木) 22:52:39
>>380
偶数月の15日には振り込まれます。
8月15日です。
383今日のところは名無しで:2007/08/02(木) 22:55:58
>>381
マニュアルを買っても無駄のような気がします。
CWか主治医に「障害年金申請できますか?」と訊ねた方がいいと思います。
384初代生ぽん ◇tR/2ch.EXE:2007/08/03(金) 11:18:56
どこか障害者年金について相談にのってくれる所とかありますか??
385今日のところは名無しで:2007/08/03(金) 13:06:29
>>384
障害者年金と云う名称の年金はありません。

障害年金と云う名称ならあります。
386今日のところは名無しで:2007/08/03(金) 13:11:11
>>384
精神?
身体?
387初代生ぽん ◇tR/2ch.EXE:2007/08/03(金) 13:23:00
>>386
384ですが精神です

一年前専門学生で19歳のとき一度だけ通院して
二十歳になり最近行き始めて三ヶ月目だけど後三ヶ月たてば障害年金申請
できるか聞きたい
後、親が働いている場合無理かどうか

388今日のところは名無しで:2007/08/03(金) 14:02:09
>>387
↓のスレのテンプレをよく読んだほうがいい。
障害年金38
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1185139334/l50x
389今日のところは名無しで:2007/08/04(土) 07:05:24
>一年前専門学生で19歳のとき一度だけ通院して
20歳前障害の障害だから申請はできる(精神科に1年半過ぎないと無理)

>後、親が働いている場合無理かどうか
大丈夫だがまだ若い君にはそう簡単には医者は診断書は書かないだろ
可能なかぎり働くことを勧められる
390今日のところは名無しで:2007/08/05(日) 17:04:12
厚生2級を支給されている鬱病者です。
4年前に退職し、無職です。在職中から精神科で投薬されていましたが、
今年の1月に薬を飲み続けても良くならないので通院をやめてしまいました。
でも来年12月には再審査があります。そのときにいきなり通院してもだめでしょうか。
今から、つまり1年半くらい前から通院していないと年金用診断書を書いてくれないものでしょうか。
ちなみに今までに通った精神科は2箇所です。1月まで通っていたところは今更行きにくいので
また別のところを探そうとおもっています。
よろしくアドバイスお願いいたします。
391今日のところは名無しで:2007/08/10(金) 22:30:25
電話してなぜ夫に遺族基礎年金がないか聞きます
1 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/08/07(火) 13:13:42 ID:CR81+Gzq 株主優待
これから
http://www.sia.go.jp/~tokyo/encho190802.htm
ここに電話してなぜ遺族基礎年金は妻だけにあって夫にはないのか問い合わせてみようかと思います。

完全に納得いく答えが得られるまで絶対に引き下がりません。
極限まで問い詰めてやろうと思います。何時間かかってもです。
結果お楽しみに
392今日のところは名無しで:2007/08/11(土) 22:30:53
【年金崩壊?】06年度国民年金納付率約66%
1 : パート(愛知県):2007/08/11(土) 08:20:08 ID:Cj4MVvPs0 ?PLT(12525) ポイント特典
社会保険庁は10日、自営業者らが加入する国民年金の06年度の保険料納付率が、
前年度に比べ0.8ポイント下がり66.3%にとどまったと発表した。目標とした74.5%に
8.2ポイント及ばず3年連続の未達成となった。今年度は80%への回復を掲げているが、
社保庁は「極めて厳しい状況」とみている。納付率低下は4年ぶり。

保険料納付率は、各年度で免除などを除いた納めるべき延べ月数に対して、
実際に納められた月数。90年代半ばまでは80%台を保っていたが、
20歳以上を職権で加入させた95年ごろから低下。徴収業務を市町村から
社保庁に移した02年には62.8%まで落ちた。「07年度に80%」を掲げる
社保庁は、04年10月に行動計画を決め、年度ごとの目標を設定。強制徴収を進めるなどしている。

納付率は通常、翌年度の6月初めに発表されてきた。今回参院選前に公表しないことについて、
野党から「意図的に隠している」という批判があった。社保庁は「年金記録問題の相談対応で忙しく、
集計が遅れた」と釈明している。

http://www.asahi.com/life/update/0810/TKY200708100413.html

393今日のところは名無しで:2007/08/12(日) 19:31:52
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。

『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。
394今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 00:22:45
>393 まぁまずは人の事より自分の事から。
単純作業も働けない精神病や生保の方がもっと
税金のムダ使いなんだからさ。
395今日のところは名無しで:2007/08/13(月) 00:26:37
>390
悪知恵だけは働くんですね(笑
何か事件起こしていざとなったら 責任能力がない、とかやめて下さいネ。
396今日のところは名無しで:2007/08/15(水) 02:21:58
今日は支給日。
397今日のところは名無しで:2007/08/15(水) 02:22:57
↑ステーキ買う予定
398今日のところは名無しで:2007/08/18(土) 12:23:56
ようやく、国民障害年金2級が通りました。
16号って書かれてるんですがどういう意味ですか?
399今日のところは名無しで:2007/08/19(日) 18:53:45
これを見ろ!!

http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html

捏造免除で分母減らししてるインチキ納付率に国民のみんな、騙されんなよ!


免除者300万人、猶予者200万人がこの国の実態。

払ってないDQNは本質的に未納者と判断すべきですよ
400蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/08/19(日) 23:45:26

   *``・*。
   |>>400`*。
  ,。∩蘭   *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
401今日のところは名無しで:2007/08/23(木) 08:22:22
うつ病で障害者手帳をもらっています。
障害者年金というものがあるようですが、
手帳を持っていれば障害者年金をもらえますか?
いくらもらえるでしょうか?早くもらいたいです。
402今日のところは名無しで:2007/08/23(木) 23:59:01
>>401はマルチ

はい、次の方どうぞ
403今日のところは名無しで:2007/08/30(木) 22:01:14
体調悪いから映画なんて観に行けないれす…
404今日のところは名無しで:2007/09/04(火) 14:59:45
>>403
大丈夫です。あなたにもできる軽作業が必ずあります。
ハローワークに行ってみてください。保証します。
405今日のところは名無しで:2007/09/07(金) 15:49:15
20歳前に障害基礎年金二級認定で、統合失調症でもらっています。
働きたいのですが、続けられなくなった時障害年金が無くなるのも
困ります。上限はどれくらいなのでしょうか・・・。
406今日のところは名無しで:2007/09/07(金) 16:53:16
精神障害者手帳を手に入れて楽しい駄目ライフを
1級→990,100円/年 ←精神障害ではほとんどありません
2級→792,100円/年

障害と認定され過去さかのぼって3年間
つまり180万もらえ、しかも毎月10万以上(2級であれば・3級でも5〜8万ほど)もらえます。
2級を持っていても、普通の人同様変わりはありませんし、本を読む事だってできるそうです。
統合失調症を明確に証明する事は困難です。
幻聴が聞こえると言えば、医者はそう信じるしかないのです。
いろいろな方面から、患者を見ますが、最終判断は医師がどう思うかで全て決まります。
もし病気だと思うのであれば、病院に通院しましょう。
数年後障害者として、安定したお金を支給して貰うのがいいと思います。
精神障害者手帳を手に入れて楽しい駄目ライフを
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1188895345
障害年金39
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187505292

統合失調症の詐病は見抜けるのか
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1189065115
407今日のところは名無しで:2007/09/07(金) 23:19:19
俺も欲しい
厚生年金65歳以上だし貰えそうにないから
408今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 10:37:47
>>405
所得制限があるから300万以上で半額減額。400万以上で全額だったと思う。
アルバイトぐらいなら大丈夫だよ。
でも主治医に相談して心身に負担がかからないようにしないとね。
医師も様子を見て診断書を書いているから長続きしないようであれば継続して年金の診断書を書いてくれます。
409今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 16:17:42
年金申請のための診断書を書いてもらえることになりました。

手続きのことで相談できる場所とかサポートをしてくれる人っていないのでしょうか?
病院によってはソーシャルワーカーさんとかがいると聞いたのですが
どんなサポートをしてくれる人なのか知りたいです。

病院の受付で手続きのこととか、聞いたけど何も教えてくれませんでした。
410今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 17:09:28
>>409
ワーカーさんは、よっぽど経験と知識があって
なおかつ傷害年金に対して理解がある人でないと、ほとんどあてにならないよ。
私が一番役に立ったなと感じたのは
「傷害年金スレ」で検索するとたぶん一番上に表示される、
「傷害年金テンプレ集」というのがかなり内容充実で親切丁寧に説明してくれてある。
あと、傷害年金を専門に扱っているプロは「社会保険労務士」なので、
傷害年金&社会保険労務士で検索して出てきた労務士事務所のホームページもかなり役に立つよ。
依頼しちゃうと報酬かかっちゃうけど、初回はメール無料相談してくれる所も多いし。

傷害年金は無知識でへたに申請出しちゃうと、後でかなり後悔するハメになるから、
しっかり勉強してから申請した方がいいよ。
411今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 17:32:45
>>410
という貴方は貰ってるのに何をいってるのだねwwwwwwwwwww
412今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 18:40:01
>>410
ご親切にありがとうございます。
テンプレ集見てきました。
とても参考になりそうですね。
診断書ができあがるまで、ゆっくり調べてみようと思います。
413今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 19:00:33
>>410
それが理解できるなら障害者になってないっつうの
いろんな事情で言葉がサラダになるんだ
414今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 20:11:13
>408
医師に相談します、ありがとうございました。
415今日のところは名無しで:2007/09/08(土) 20:19:17
早く精神の奴らは
どこかに閉じ込めてくれ
416今日のところは名無しで:2007/09/09(日) 20:29:13
質問させてください。
生活保護は貯金などがあると贅沢だと言われて申請させてもらえないそうですが、
障害年金だと何か条件はありますか?
私は2級の障害者になったばかりですが、親が定年して
祖父母もいるので年金生活では苦しいので、どうにか障害年金を申請したいのですが・・・。
417今日のところは名無しで:2007/09/09(日) 23:45:39
>>416
初診日前に保険料を納付している事と初診証明が取れることぐらいかな
病院の主治医かケースワーカーに相談してください。
生活保護と違って貯金があっても申請できます。

テンプレまとめサイト(たいていの疑問はここで解決します)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html


418今日のところは名無しで:2007/09/09(日) 23:47:25
>>416
これから申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。非常に重要です。
再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
http://www.shougainenkin.com/2_04seikyu4.html
419今日のところは名無しで:2007/09/11(火) 13:27:48
>>416
>生活保護は貯金などがあると贅沢だと言われて申請させてもらえないそうですが、
障害年金だと何か条件はありますか?

特にありません。
420今日のところは名無しで:2007/09/18(火) 01:10:36
私は障害者年金の申請で医師に相談した所、申請書は書いてくれると
言ってくれました。
その次にケースワーカーに相談したら、親を呼んでこいとか、あなたの場合
難しいのではないかとか言い始めて、私とちょっとした口論になり
私はそれが原因でかなり精神的に追い詰めら希死念慮すら湧いてきました。

他の受給者の人も嫌な思いをしてまであえて障害者年金の申請をしている
のでしょうか。
421今日のところは名無しで:2007/09/18(火) 21:02:04
俺の場合、ソーシャル・ワーカーさんがやさしくて丁寧に処理してくれたよ。
422今日のところは名無しで:2007/09/18(火) 21:07:57
それより社保庁のおっさんが「私だったら申請しませんけどね〜」などとのたまった。
423今日のところは名無しで:2007/09/18(火) 23:35:51
あは
424今日のところは名無しで:2007/09/18(火) 23:41:04
うふ
425今日のところは名無しで:2007/09/23(日) 20:29:21
結局ね、就職できないから定職で働きたくないから
年金止められない様に病院かよってお薬は計画的に貰ってる人いる

これって治療なの?
もう途中からお金と障害者の権利のために通ってる人沢山いるから
どういう顔していいのか分からない。
医者も黙認してるし。

426今日のところは名無しで:2007/09/24(月) 06:20:28
産婦人科もびっくりの早い更年期障害→仕事厚生じゃない会社辞める→不眠
→鬱→精神障害2級の手帳

読んでもよく解らないんだけど、(思考回路が・・・・)
障害者年金もらえるのかなぁと・・・・

427今日のところは名無しで:2007/09/25(火) 12:40:38
どこを読んでも分からないので、すいませんが教えてください。

厚生3級受けていますが、今月の更新(?)の際に、
2級への改定を申し立てたいと思ってます。

他の方の診断書と比較して、当方も厚生2級が妥当と思いましたが、
2年間我慢していました。

ダメだったら諦めますが、改定請求だけはしたいと思います。
診断書はすでに書いてもらいました。
規定の用紙が必要ですか?
それとも「嘆願書」のような形で自分で書いていいのでしょうか?

申し訳ありません。
どなたか教えてください。

428今日のところは名無しで:2007/09/26(水) 10:31:01
社会保険事務所に問い合わせるのが早いと思いますよ。がんばって。
429今日のところは名無しで:2007/09/26(水) 22:33:53
精神障害者手帳2級所持者です。
私は働けない状態で、医者にも休養するように言われている身です。
親が定年した後、年金だけでの生活では不安でしたが、
障害年金の事を聞きに行くのも、断られるのが怖くて出来ませんでした。
でも、スレをみて、他の頑張ってる人をみて、なんだか勇気をもらいました。
障害年金がもらえるかどうか、明日、社会保険事務所に聞いてきます。
430今日のところは名無しで:2007/09/27(木) 09:52:22
社会保険事務所→役所→病院、にハシゴして頑張れ!

どうせ税金がっぽり取られてるんだから、国から金取るのは当然の権利。
けして「お情け」ではない事だ。
431今日のところは名無しで:2007/09/30(日) 18:26:58
>>429
その後どうなりました?
432429:2007/10/02(火) 04:25:28
>>431
今は医者に診断書を書いてくれるように頼んでいるところです。
一度病院を変えたので、前の病院で当時のカルテを探してもらっています。
ただ初診が8年も前なので、カルテが残ってないかもしれないと言われたので、
もし見つからない場合は、今通院しているクリニックの先生に頼んでみるつもりです。
433今日のところは名無しで:2007/10/03(水) 07:30:22
参考

「うつ病(鬱病)等メンタル系の病の方向け、療養術&障害年金受給マニュアル」
http://susan.in/os
434今日のところは名無しで:2007/10/03(水) 21:18:05
>>430
税金じゃないよ
納めてるのは保険料だよー
435今日のところは名無しで:2007/10/04(木) 20:15:02
厚生年金二級を貰ってるんですが、所得制限のことで、ちょっとお聞きしたいことがあります。
株式での所得(儲け)も、年間300万以上で半額、400万以上で全額なのでしょうか???
それだと、ちょっと困るんですが・・・・毎年決まって儲けるわけじゃないんで
436今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 12:05:17
先日、障害者手帳を取得し、2級と認定されました。
障害年金のことをしり、社会保険事務所に行きましたが、
厚生年金に加入期間が10か月だったため、支給は無理と言われました。
昔、仕事をしていたとき5年ぐらいは厚生年金を払っていますが、
その後8年間は国民年金も加入しておらず、いまにいたります。

今、親元ですが、もうじき定年を迎え親も年金もらえない人なので、
もしかすると、行くところがなくなり、生活できないかもしれません。

なにか、すこしでも支給される方法などないでしょうか?
この病気を診断され、2年たちました。
お願いします。
437今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 13:23:43
↑未納なので、もらえるものがもらえない!
条件を聞いてクリアするしかないと思います。
2級なら一時金とかでるから、まず職員に聞いてからできる対応早めにしたらベストだと思います。
438今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 15:17:12
>条件を聞いてクリアするしかないと思います。

よくわからないのですが、だれに条件を聞けばよいのでしょうか?
職員と言うのは、役所の職員でしょうか?
439今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 22:56:54
>>436
年金の払った期間が3分の2以上あればもらえますよ!
加入(払った)期間が調べてもらって10ヶ月だとしたら
無理でしょう。今から国民年金を3分の2以上の期間払った
時期にこないともらえないです。
世の中そんなに甘くない払うものは払いましょう!
ちなみに障害基礎年金の年金額は定額となっており、2級の障害については 年792,100円(月額66,008円)
払って損はないから頑張って払ってください
 
440今日のところは名無しで:2007/10/07(日) 19:36:38
>>439
自分は、3分の2はなくて1年特例というので助かった
でも、こんなのもらったら、人生おしまいという意見も・・・馬鹿にならない
441今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 11:57:04
初診日時点に年金納付期間の2/3以上の年金を納付しているか、
初診日の前々月よりまえ1年間が納付されているか、全額免除、
納付猶予、学生特例が承認されていれば障害年金受給資格はあります。
今資格がない場合は、これから年金を納付しても障害年金は貰えないと
思います。
442今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 14:07:51
1年特例ウマーだな。
おいらもそれで厚生2級ほしかった、、
切り替えが難しいよね。いちお治って、3〜5年の
スパンないとダメでしょ?
いわゆる社会的治癒、とかいうやつね。
因果関係のところの問題。そのあたりケースワーカーに話したら、さすがに詐病じゃないかと疑われた
443今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 19:09:08
>>435
株式や家賃収入などは労働所得とみなされません。あくまで源泉徴収による
給与明細だけです。隠してアルバイトとかそうゆうのは駄目です。
よって株でどんどん稼いでよし。ここんとこ新興市場
ジリジリ上げてきましたね。デイトレはサイバーエージェントがお勧め。
444今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 19:20:13
振込通知書が届いたのですが,10月から年金額が変更になるとの事。
4万円/2ヶ月の減額でェ驚いています,この時期の変更って何でしょうか?
3連休で問い合わせできません。
445今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 19:36:28
>>440
そーだね!独身ならいいけど、若くてこれから結婚とかに
なるとね。理解ある人見つけても子供ができたら可愛そうですよね!
会社だと旦那が精神病の人と結婚してるって思われちゃうし、
金と名誉どっちとるよ??
446今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 20:25:04
>>444それって等級が下がったんじゃなくて?
俺のところにはまだ送られて来ないけど、来年が心配。

あんまり弱者をいじめるなよ。
447今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 21:48:06
小泉と飯島がすべて悪いんだ。

でも俺たち規定外だからな。
448今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 21:54:26
全て小泉と飯島が悪いんだ!
米百票はどうなったんだ?
449今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 23:09:59
皆さん、大変そうですね。障害年金は自分で積み立ててこられた保険を使って
るんだと思う。自分で汗水働いて稼いだお金を使ってる。当然の権利。

ちょっと、役所批判が多いので、【理解されないかもしれないけど】思った
事を書き込んでみます。(長文スマソ)

現在、社会保険庁のお馬鹿役人の人件費が2200億円。途方もない額です。
グリーンピア等々のお金も過去40年で6兆円(6兆ですよ!)。

ただ、マスゴミマジックもある。使ったのは6兆円、入ってきたのが3兆円
だからトータル3兆円の赤字(馬鹿でかい!)。これを40年で割ると、年間
700億円強。先の人件費とあわせると約3000億円!!!でかい!

3700万人の年金受給者がいるから一人年間8700円、月600円強の
年金が減ってる計算になります。この額を少しでも年金受給者に戻して
あげたい。

ただ、その反面、支払った額の10〜20倍貰ってる高齢者からも少しは
現役世代に戻して貰ってもいいのではないかと。

ダラダラと書いてごめんなさい。結局言いたいのは三つ。
@障害年金は、自分で支払った当然の権利だから堂々と受け取る。
A実は老人が受け取ってる年金は莫大な利回りで、何でも役所の批判
 ですり替えるのではなく、自分たちだけ良い思いせずに、きちんと
 後世代の事を考えろ!

という事です。
450今日のところは名無しで:2007/10/08(月) 23:15:13
>>449
うわ、ごめんなさい。
訂正二つと補足一つ。

訂正は
・年間計算で3000億円(でかい)
・結局言いたいのは二つでした

補足
・不正を犯した保険庁職員はどんどん首で、告発すべきです。徹底的に。
 それから、社会保険庁が正しいなんていいません。ただ、老人は
 現在受給し始める人で現在価値の8倍、70代以降で支払額の現在価値
 で10〜20倍の年金なんだから、なんでも公僕のせいにせず、少しは
 遠慮しろ!と言いたいのです。
451今日のところは名無しで:2007/10/09(火) 10:47:57
障害年金2級を近々申請する予定なんですが、
職員の人には「病歴を書いた紙を持ってきて」と言われました。
職歴は聞かれたりしますか?無職がずっと続いているもので少し
恥ずかしいんです・・・。
452今日のところは名無しで:2007/10/09(火) 14:05:01
あたしの医者は、本人が塾講師クビになったと
書いてくれたわ。無職10年なんてザラだから平気よ。むしろ、クビとか変態行為で懲戒免職とか書いて
もらうほうがいいのよ
453今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 01:49:54
このオッサン、うざいんですけどvipperの力で何とかしてくれないでしょうか…
【知的障害者】
▼【リスカ大佐=幻聴逆噴射@イネ】本名;坂井輝久、神奈川在住▼
【脳内薬剤師w実はパラサイトニート46歳のオサーン、パパンに寄生虫】
最悪板でも、嫌われ者の発狂オッサン。

ホモであり、ロリコン

薬や病気の事など何も知らない、無職なオッサン。他サイトからの勝手な転載。暇だから、ググりまくりの回答で悦に入っているが、実体は【脳内】での薬剤師

パソコン一台にプロバイダ3つ契約し、365日、2ちゃんから片時も離れない。
既に通報済み。

454今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 01:51:13
主な棲息地はメンタルヘルスの、
『統合失調症(旧 精神分裂病)』、『うつ病で療養中の過ごし方』、等のスレで医者気取りで解答。

またパパンに、生活態度について頻繁に叱られているためか『生保スレ』では常に発狂、コピペ荒しに余念が無い。
コテ外して自作自演に汗だくが特技の最悪オヤジ

コイツの【極小チンポ】画像。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=43442.jpg(ピンクブラ着用で悦に入った表情)
http://kjm.kir.jp/pc/?p=42999.jpg
http://kjm.kir.jp/pc/?p=43001.jpg

携帯からはこちら↓
http://imepita.jp/20071001/639510
http://imepita.jp/20071001/460950
http://imepita.jp/20071001/469150

455今日のところは名無しで:2007/10/10(水) 15:14:28
>>444
結果と理由の報告よろ
456今日のところは名無しで:2007/10/12(金) 22:23:47
>>436
厚生年金の加入期間の長短のみでは決定されません。
初めて病院に行った日に厚年の期間中ならばよいのです。
           ↑
その日の前日からさかのぼって2/3とか過去1年間の未納などで資格の判断します。

期間は書いてありますが、初診の年齢・それまでの納付記録などが曖昧です。
詳しく書いてあれば良いのですが。

手帳2級と年金は審査する人が別なので絶対にイコールではないはずです。
457今日のところは名無しで:2007/10/12(金) 22:37:00
奢ってクレクレスレの、鬱病こうじさん みたいにみんなあんな性格なんですか?
やっぱり鬱病の人とのお付き合いはNGでしょうか
458今日のところは名無しで:2007/10/12(金) 23:26:00
その人がどういう人か知らないけど

私の彼氏は鬱やけど全然良い人でつ

最初は抵抗あったけど(^−^;)
459今日のところは名無しで:2007/10/13(土) 03:51:23
>>446,455
理由報告が遅くなりました。休み明けに社会保険事務所に問い合わせしたところ,
生計維持確認届の未提出?による加給年金の支払保留との事。
早速提出し直しました。どうもお騒がせ致しました。
460今日のところは名無しで:2007/10/14(日) 22:31:02
もうすぐですね☆
461今日のところは名無しで:2007/10/14(日) 22:40:15
年金1受給日の前日は風呂浴びて、清潔な下着に着替え
ヒゲ剃りもして、座して待つ。
これが作法だ。
462今日のところは名無しで:2007/10/15(月) 17:04:01
あら、入金確認後さっそくノートパソコン
2台も買ってしまったわ。1台は彼氏にプレゼント
したの
463今日のところは名無しで:2007/10/15(月) 23:32:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
障害年金40 【本スレ】 [メンタルヘルス]
障害年金39 [メンタルヘルス]
障害年金で生活している人 Part 4 [メンタルヘルス]
【厚い壁】厚生障害年金3級者のスレ 2 [メンタルヘルス]
障害年金40 [メンタルヘルス]
464今日のところは名無しで:2007/10/22(月) 14:02:47
過疎ってますな・・・( ゚Д゚)y−~~
465今日のところは名無しで:2007/10/29(月) 07:50:31
生活保護の生活扶助(級地見直し)に対する厚生労働省の
検討会が10月30日にあるそうです。暇な人?(引き下げに反対の人?)
申し込んで行って見たらどうでしょう?
障害年金も同じ社会保障だけに、今までの国のやり方からして生保が下がると間も無く引き下げになる可能性がありますよ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2007/10/s1030-4.html
466今日のところは名無しで:2007/10/30(火) 00:10:06
行く気力がない
467優しい名無しさん:2007/10/30(火) 09:47:30
今日か、間に合わなかった・・・orz
468今日のところは名無しで:2007/11/04(日) 06:49:42
2005年7月〜12月まで休職
その後2006年1月から社会復帰
2006年12月に一旦通院中断(医者が治療放棄)
2007年5月〜病状悪化で再び休職

初診後1年6ヶ月で年金申請の資格が発生しますが
私の場合初診を2005年7月とすることは可能なんでしょうか?
それとも2007年5月となるのでしょうか?
469今日のところは名無しで:2007/11/04(日) 10:55:24
2005年7月が初診日になります。
470今日のところは名無しで:2007/11/04(日) 12:47:33
初診日なんて一生忘れないぜ。
ある年の大晦日w
471今日のところは名無しで:2007/11/06(火) 10:37:48
あら、あたしはクリスマスイブの夜に薬中で
病院たらいまわし。クリスマスの夜に、男の
看護士に、ズボンくらいちゃんとはけボケ、って
言われたわ。そこの院長が年金診断書かいてくれてる間は、看護士の悪口は一切言わないの。
金づる切りたくないじゃない?
いいクリスマスの夜だったわ。夕食も、具のない
ぎょうざとか水っぽい汁にプリン、、
ぜいたくな夜だったの。もちろん夜食にかくれ過食
したのは言うまでもないわね
472今日のところは名無しで:2007/11/06(火) 13:18:19
この喋り方の書き込み同一人物だと思うがうざいよなあ
473今日のところは名無しで:2007/11/07(水) 17:05:56
認めて欲しいんだろ
悲しみに満ちておる
474今日のところは名無しで:2007/11/08(木) 03:13:55
何を認めてほしいんだ?
言いたいだけじゃないかこいつは
475優しい名無しさん:2007/11/08(木) 13:11:32
悪意が無いから良しとしよう。
476今日のところは名無しで:2007/11/08(木) 14:30:30
  
477今日のところは名無しで:2007/11/08(木) 20:49:02
採用されたとしても、集中してる時よだれ垂らしてたり
ロレツが回らなかったりしたら解雇だな。
478今日のところは名無しで:2007/11/11(日) 18:41:05
1995年から実施された唯一得な法律だね。
あとの事に関して言えば、これほど人権を無視したものはない。
今は過去の精神医療と違い、恐怖を植えつける事を治療としないが、
やれない手段ではないね。科学的根拠のないものにどうやって治療するのか
医者は半ば臨床段階でしかない。それが証拠に、病院により病名は変わるし、
スタンフォード大学の実験でも、偽患者かどうかの区別も出来なかったと実験が証明してる。
これ以上は言わないでおく方が一部の人にとっていいと思うので言わないけど、
できるなら、カウンセリングで治すのがいいだろうね。
今現在薬飲んでるだろうから、辞めれば悪化して危険なので
医者の指示に従うしかないけど、そういうリスクも負う事になるんだよ。
安易に障害者になりたがるもんじゃない。
479好坊:2007/11/12(月) 15:49:16
障害年金暮らし3年目です。今後の予定は、貯金(自宅療養)→デイケア→作業所→障害者求人面接です。これから、ここでお世話になります。宜しくお願いします。
480今日のところは名無しで:2007/11/13(火) 07:27:37
専スレのルールを破る幼児性丸出しの社会保障アンチの馬鹿引き篭もりへ

社会保障受給者相手にする余裕があるなら、その気力を仕事の意欲にあてろよ。
おまえらは親御さんに迷惑掛けてるんだよ馬鹿恥知らずが。
お前らが税金納めれば、どれだけ貧困した国の子供を救えると思ってんだ。
お前ら一人で何百人と救える。
病人はしゃーない。ただ、家族のカネでタダ飯食ってるなら二度と偉そうな口叩くな。
家の中で粗大ゴミと化した国の荷物が。
掲示板のルール無視して、こんなところで頭の弱い嫌がらせしても、お前らのみすぼらしい生活は何も変わらない
481今日のところは名無しで:2007/11/13(火) 08:37:23
貧困した国の子供はよく引き合いに出されて大変だな
何にでも使えるから使いやすいけども説得力はいまいちだ
482今日のところは名無しで:2007/11/17(土) 01:06:56
精神障害年金申請のための書類一式がやっとそろいました
月曜日に社会保険事務所に行ってきます
483今日のところは名無しで:2007/11/17(土) 03:09:44
質問です

厚生障害年金=会社で払った人
基礎障害年金=自分で払ってた人
で、正解ですか?

両方年金払った人は厚生か基礎のどちらになるんでしょう?
484今日のところは名無しで:2007/11/17(土) 17:59:31
できれば生活保護に移して独り暮らししたい
でも無理かな
485今日のところは名無しで:2007/11/17(土) 19:01:02
>>483
初めて病院で診察を受けた日(初診日)が

勤務期間中なら→障害厚生年金
勤める前・辞めた後なら→障害基礎年金

払ってた期間が長いとか関係ありません。
自営業10年。その後、就職1ヵ月後に病気になった人でも、障害厚生年金です
486今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 18:54:29
俺は>>471のホモ野郎が大好きだぜ・・・
487今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 22:57:09
年金って申請してからどれくらいで
もらえるんですか?
半年くらいかかるの?
488今日のところは名無しで:2007/11/18(日) 23:43:38
>>487
普通半年もかからない。約3ヶ月で結果が出ると思う。
489今日のところは名無しで:2007/11/20(火) 22:17:11
精神障害者年金ってどれくらいで
更新手続き(診断書の再提出)が必要なんですか?
490今日のところは名無しで:2007/11/20(火) 23:35:38
人それぞれ
491今日のところは名無しで:2007/11/21(水) 07:38:55
17歳の頃発病して病気と知らず放置してシャーペンで足を刺しながら
授業受けて高校卒業しましたが成績最悪で大学にいけませんでした。
卒業後に就職して潰れて統合認定され障害年金2級で生活していますが
大学生活の夢が捨て切れません。通うのは無理(学力も含めて)
ですが放送大学という通信大学があることを知り入学したいのですけど
年金が打ち切られるというようなことがあるのでしょうか?
両親の許しはでていますが 母はそれだけが心配だといいます。
先生に相談したいのですが怒られそうで言えません。
詳しい方がおられましたら教えてください。
492今日のところは名無しで:2007/11/22(木) 11:59:55
通信の大学ごときで打ち切りなんて。。。

発想の根拠が知りたいww
493今日のところは名無しで:2007/11/23(金) 17:23:34
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
494今日のところは名無しで:2007/11/24(土) 14:16:33
世の中には目が見えなくても一生懸命働いてる人もいる。ここのスレの住人は自称
精神障害で国家から金をふんだくろうとしている。人間こうも差がつくのか・・・
495今日のところは名無しで:2007/11/24(土) 14:56:57
根拠の無い嫌がらせを言う人は↑ですか?
496今日のところは名無しで:2007/11/24(土) 17:12:14
パソコンで例えると五体満足そうでもCPU壊れてたら
仕事にならんだろ。キーボとかモニター壊れてても
なんとかなる。同じ障害者として大変なのはわかるけど
仕事だけに関しては精神障害者は辛い。
497今日のところは名無しで:2007/11/24(土) 17:27:33
企業には精神障害者を雇用してると助成金貰える法律がある。
優遇されてるだろww
498今日のところは名無しで:2007/11/24(土) 22:00:20

貴方様が勤務している大企業ならね。。。
300人以下の企業なら対象外でなかったかい?

でもまぁ〜法律上は精神は雇用義務が無いから微妙ですがね
手帳が無いとダメだし
499今日のところは名無しで:2007/11/25(日) 00:28:06
精神で障害枠就職というのはかなり厳しい状況。知的や身体みたいにコンスタントに働ける保証がないし(不安定になりやすい)。
500だお ◆DAODAO/NNc :2007/11/25(日) 08:04:29
( ^ω^)
  つ500と
501今日のところは名無しで:2007/11/25(日) 11:06:35
>>494 >>497
分かったような減らず口を叩かないように(苦笑)
502今日のところは名無しで:2007/11/25(日) 11:19:03
生活出来るだけもらえんだろ?
503今日のところは名無しで:2007/11/25(日) 20:46:45
年金だけで暮らすとしたら 親と同居とかで扶養してもらう位しかないだろ。 並に一人暮らしは、年金オンリーでは無理。 普通に働いて年金併用か または生保受けて併用なら可能。 グループホームや援護寮でも家賃はかかるし。
504今日のところは名無しで:2007/11/27(火) 16:56:20
>>491
俺25歳で年金受給半年突入だけど放送大学2年生だよ。
年金申請したときにすでに放送大生だったけど、
審査8ヶ月かかって何とかうつ病で通ったし。

今後の予定は、
放送大と作業所。平行して資格予備校で就職に必要な資格を習得
→作業所フルタイムで通えるようになったら障害者求人

放送大の学費は年金で払ってます。
予備校も受験期の関係もあって12月の受給日を待たずに早く申し込んで勉強したかったんで、
学費65kを一括払いのローン申請したら通ったw

病状安定したら働いて社会貢献するので、それまでお許しを(´人`)
505今日のところは名無しで:2007/11/29(木) 15:50:37
放送で満足できるからいいよ。
精神病あると、そこでちょうどいい満足と決めたら動かないだろうし
自分にちょうどいいところを尊敬できるのは得だ
プライドだけ高い大学逝き遅れの俺は行き場がなくてかわいそう。
質問なんだけど
・年金で一人暮らしするのに日本中に良い場所ないかな。(どこでもOK)
・人付き合いがなくて騒音がないところないかな。
・100円ショップが近くにないだろうか。
・人が基本的に親切なところ知ってたら教えてプリーズ
今の医師がいいから支給をストップされるかもしれない
506今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 04:27:52
>>505
そんなパラダイスあったら俺が逝ってるわボケ
507今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 05:33:40
等級2級で障害基礎年金を受けています…
実家がN町にあるんですが住民票はそのままにして
10年近くS市に住んでパート(90万位)で生計してるんですが
年金等の手続きは全て実家の母親が行い年金も母親が使ってるんです
年に一度N町で現況届けを出す時に本人の収入を調べると聞いたんですが、パート先はS市で申告する訳ですから
何か問題があるか心配です
508今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 06:11:49
>>507
>10年近(中略)何か問題があるか心配
そんなに心配ならママに調べてもらえばぁ?
10年もの間、なおざりにしておいてアホか。
509今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 06:54:39
まったくだ
働けるやつは年金もらうな
510今日のところは名無しで:2007/12/01(土) 18:10:49
ある程度は働かないと月6万の年金だけでは暮らせないよ。
都心だったら家賃でほとんど使い切っちまうな。
生活費は貯金含めて月15万は欲しい。
511今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 00:52:00
障害年金なんてもういらない返上する!
だから健康な体と精神を返してくれ!!
512今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 03:44:24
診断書は、なぜ患者に見せてもらえないのでしょうか…?
自殺未遂を起こし、ずっと死にたいと思っています。死ねと声が聞こえてきます。笑い声とかも…7〜8年ほど病院に通っています。
それでも、精神障害者手帳3級も無理かもだそうです。
自分の自殺願望とかちゃんと話せてもいない医者に、どうして、ちゃんとした診断書が書けるんだろう…?
恥ずかしくて死にたいとは言えない自分がだめなんですが…

>>228
>後、精神障害の年金は働けない人しか2級1級は通らないから
>多少働ける程度なら3級
とありましたが、働ける働けてないってどうやってわかるんですか?
医師に言うんでしょうか?診断書に、書く項目があるでしょうか?

>>239
>初診日は社会人に成ってからの今の病院てことにした方が良さそうですね。
>学生時代の自立支援受けていた頃と今の病院の初診日で3年は開いてるから。
>自立支援の記録がどれだけ残っているか不安だけど。
とあって、自分もこのような感じなのですが、
初診日など、自分で書けるんですか?

>>253を読んだのですが、
手帳申請の用紙を書くのは自分で行えるんですか?
医師は3級も無理かも、といいながら11月終わりに申請だけしちゃったんですが、
今思うと医師には自殺願望などの重い症状は何も相談出来てないんです。
一度笑い飛ばされてしまうと、怖くて、言えないでいます。
障害年金の申請の用紙は、自分で書けるものなんですか?
病院を変えると、言われる病名もどんどん変わる…
今は近くの病院に舞い戻ってますが…病院行くのもきついです。
幻聴が怖くてしかたない
513今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 04:00:40
あげてたorz
すみません
514今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 04:34:09
>>512
診断書を見せてくれないような医者に頼んじゃだめだよ。お金と時間がかかる事だし
ちゃんと話を聞いて書いてくれる医師を探した方がいい。自殺願望は重くはないけど。
診断書等は、労働能力に関して記述する・初診日も書く(転院の記録も)・社会保険事
務所に行けば普通にもらえるから怖がる事はない。
515今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 07:48:29
>>514さん
>>512です。
アドバイスや助言などありがとうございます。
診断書、まだ出してなかったら、出さないように言ってみようかと思います。
それで、社会保険事務所にもらいに行ってみます。
ほんとにありがとうございますた。助かりますた…
516今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 12:57:33
>>512です。
診断書、
すでに書いてしまったとのことで、出すにしろ出さないにしろ、お金がかかるそうです。
6000円ぐらいを渡せば、その診断書をくれるそうです。
自立支援が切れかかってるからと焦って、一緒に申請しようとした自分はいつも空回りです
でも諦めないでがんがります。
報告ですた チラ裏すまそです ありがとうです では失礼するです…
517今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 13:22:36
すみません、
考えたけれど、>>514のとこに書いてある、
「診断書を見せてくれないような医者に頼んじゃだめだよ」っていう言葉は、
診断書は見せてくれるもの という意味じゃなくて
医師と信頼関係を作ったほうがいい っていうことだったんだろうか…
わかんなくなってきますた
ひとます社会保険事務所行ってきます…
518今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 13:57:31
日本の自動車産業は確実に衰退するよ
あと2年もすれば一気に縮小して5年後には消し飛びそうな気配すらするし
大気汚染問題も大変なことになっているし、温暖化も深刻な状態になっている

自動車産業を支持する人には、経済効果を挙げる人もいるけれど、
温暖化による公害や、大気汚染によって引き起こされた病気にも医療費のコストが掛かかっている
また、排気ガスは人間の遺伝子に何らかの異常を与えている可能性がある
だから、長期のスパンで考えれば、規制した方がいいのは明らか

そもそも、自動車業界の広告も、やたらに家族や恋人が仲良く映る描写を出していて、
車が無いと、生活できないかのように、巧みに心理操作を企て居るけれど、実際車なんてなくても生活はできるし、
所有しなければ、その分他のところにお金を回せる
地方などでも、公共の乗り物を増やせば良いだけだし、
ガソリンの値上げもとどまることをしらないけど、車が減っていくことを考えれば寧ろ良いことだと思う
それに自動車税ももっと値上げするべきで、公共の乗り物しか乗らない立場の人間にとっては、理不尽に健康状態や環境に損害が与えられていることはただの迷惑でしかない
519今日のところは名無しで:2007/12/03(月) 23:36:29
>>517
そうです、信頼関係ができていないと正確な診断書はまず書けませんよね。年金の場合は
一番悪い時の状態を書く事が普通ですので、色々と話ができて状態を把握してくれる医師
が望ましいです。こればかりは相性もあるので御自分で見つけるしかありませんが。
基準に関しては、2級でしたらオールC (4) なら問題ないと思います。
520今日のところは名無しで:2007/12/08(土) 01:16:38
>>519さん、色々とご助言ありがとうございます。
状況を把握してくれるよう、自分からも、努力します。
それから、今調べたところ、初診日のときは共済を使っていました。(父の扶養家族でした)
共済でも、障害年金が受け取れるのでしょうか?
現在、父は仕事をやめ、共済をやめる手続きをするところのようです(まだ手続きはしてないみたいです
私は現在は、国民年金の若年者納付猶予をしています。
521今日のところは名無しで:2007/12/08(土) 21:10:59
障害年金引き上げを検討へ 与党PT 数千億円の財源は示さず(12/05 08:27)
 障害者の自立支援策を検討している与党のプロジェクトチーム(PT)は4日、障害者に支給する障害基礎年金を早ければ2009年度にも引き上げることを検討する方針を固めた。近くまとめる報告書に盛り込みたい考え。

 障害基礎年金は障害の程度に応じて1級で年約99万円、2級で年約79万円が支給される。PT案では「例えば、2級の支給額を1級の水準まで引き上げ、1級もさらに引き上げる」としている。

 その場合、給付額は年間数1000億円増えるとみられ、消費税増税など財源の確保が必要となるが、具体的な財源の見通しは示されていない。次期衆院選を意識したアピールの側面も強く、実現するかどうかは不透明だ。

 06年に施行された障害者自立支援法では、3年後に当たる09年度に制度を見直すことになっており、PTは検討項目の一つに「障害者の所得保障」を挙げている。
522今日のところは名無しで:2007/12/16(日) 13:44:16
俺の妻、好きで統失になった訳じゃないからな。
急な入院で急な出費が痛い。
障害者年金は貰える権利があるから、貰ってもいいよな?
今手続きしてもらってるところ。
523今日のところは名無しで:2007/12/16(日) 15:48:14
貰っていいという制度ですよ。
活用しない手はないです。
奥さんの入院費に当ててあげてください。
524今日のところは名無しで:2007/12/17(月) 11:46:44
年調に『統合失調症 障害等級2級』と書いて会社に出した。
会社バレしてんだけど、年金貰うようになるとまた会社バレするの?
年調に書く事が増えたり、他にめんどくさい事あったりするの?
ただ、振り込まれるだけなの?
ご教示くだされ。
525今日のところは名無しで:2007/12/17(月) 12:03:29
>>522
生活保護と違って、年金は自助努力で積み立ててるお金。
堂々と受給すればいい。

>>524
真面目に年末調整の欄を書くならバレるよ。家族の収入聞くし、
障害者が身内にいる場合、それも記入する欄がある。

うちの会社ではあまり細かなこと言いたくない人は自分で確定申告
してるよ。
526今日のところは名無しで:2007/12/17(月) 12:34:07
年金なんだからもらって当然

掛け金はらったんだからね
527今日のところは名無しで:2007/12/17(月) 12:57:02
age
528今日のところは名無しで:2007/12/17(月) 20:15:28
障害になった時の保険だもん、貰うのが当たり前だよね。がん保険とかと一緒で
非課税なのは配当金という意味だし。
529今日のところは名無しで:2007/12/18(火) 13:57:38
俺、20で発症したんだけど、事情があってずっと年金全額免除申請してた。
それで今は年金貰ってる。何だかおかしすぎるw
納税者の皆様ごめんなさい。
530:2007/12/18(火) 22:20:12
年金は税金ではない
531今日のところは名無しで:2007/12/18(火) 22:33:21
>>529
全然かまわないんだけどいくら貰ってるの?
532今日のところは名無しで:2007/12/19(水) 02:31:13
国民年金基礎2級で年額79万。
まあ、一般のケースだな。
免除申請だったから、はじめにもらえる繰延額は周りで言われている額に比べてかなり少なかったな。
533今日のところは名無しで:2007/12/19(水) 08:58:19
>>529

障害者年金は 年金払ってなくてももらえるんじゃなかったっけ
534優しい名無しさん:2007/12/19(水) 10:27:26
>>533
それは20前障害の時だけね。私も
20前障害という事で手続きしてもらっている途中。
535今日のところは名無しで:2007/12/19(水) 22:25:08
初診時 19歳で 厚生年金入ってたのですが もらえるのは2級でいくらでしょうか?

ずっとわからず損してたようで 前にかかった医師は嘘ばかり言うし信じてた自分がツライです 
536今日のところは名無しで:2007/12/19(水) 22:54:35
>>535
医師はどんな嘘を言っていたのですか?
損をしていたのは何でしょうか?

そのあたりはっきりしなければその前にもらえるか該当するかわかりませんが。
537今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 01:00:14
社会的弱者だからそれ相当な障害者年金もらえばいいよ。
かわいそうな人たちなんだから。
健常者と差があるんだから。
538今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 09:43:30
>>534
じゃあその時の診断書かなんか持っていればおk てことか

とんkすう
539今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 12:24:35
現実に月66000円でやりくりはたいへんなのよ。
あたしなんかは家賃が月1万でしょ、で、ここ最近は
節約で、小麦粉を練ったおこのみ焼き風のものしか
食ってなくて、小麦粉はでぶになるわけよ。
そんで、せっかく130kgから65kgまでダイエット
したのに、団地暮らししてストレスで90kgに
リバウンドね。障害年金が月10万あれば、なんとか
肉とかとうふ、卵をつかった料理も工夫できる
んだけど、ここ最近の物価高もあって、だんだん
生活がキツくなるわ。このままでは小麦粉生活
が定着してしまって、将来的にはうつで糖尿病
でさらに医療費かかることにもなりかねないわ。
だから、2級なら、せめて毎月10万の支給にして
ほしいわね。それでも生活保護に流れるやつらを
抑制できるなら、政策的には成功といってよろしい
かと思います。あと、団地暮らしで障害者は
家賃ゼロにしてほしいわ
540今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 12:48:17
年金診断書なんて、普通にみれるじゃない?
あたしなんかは、もしものときに備えて裏表10枚
くらい印刷して、いろんなところに分散して保存
してるわ。これが命綱ですものね。
で、書かれていることや印の位置なんかは、徹底して記憶するの。今の医者が死んで、次の医者がトロい
やつだったとき、そいつにわかりやすいように症状説明して、記号の位置と符号させてやんないといけないからね。あと手帳の診断書もコピーは基本ね。
なかなかたいへんよね
541優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:01:20
>>539
団地で一万円って事は、田舎に住んでいるんですか?
私も将来、年金だけでやりくりしなきゃいけなくなりそうな
もんですから、興味があります。それと、障害年金を
10万円にあげて欲しい、すごいよくわかります。
10万円あって始めて障害者の自立支援になるのでは?と
日頃から感じますね。
542今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 13:28:47
あたしは田舎の団地暮らしよ。都会の団地もいいけど、まず当たらないわよね。田舎ですら、単身だと
倍率10倍超えるのよ。
うちは3DK月6000円と毎月管理費3000円、あと役員に
当番、管理人の当番もあるし、そういうのが無理な
人は暮らせないわね。
月1万の家賃でも、10万ないとキツいわ。
6万というか、しょうみ5万として、通信費、光熱費
に食費とると毎月1万残らないわね。
スーパーなんかは閉店間近の格安品ばかりねらうの。年金暮らしで療養したいのに、買い物で毎日目は
血走るし、当番とか団地のもめごともストレスに
なるし、10万なら家賃3万くらいのところに越して
暮らすほうがいいかもしれないわ。
団地って、精神で一人でやるのはかなりハードル
高いわよ。あたしなんか、ひきこもりなのに会議は
バンバン出されるし、毎月配りものが500枚、、
はりものの文句までかかされてるし、つい最近は
団地の規約の原文づくりに印刷、ちょw
療養っていうか、家賃格安なのと引き換えに
とんでもなく当番やらされててストレス太りしたわ。でもね。月66000円で、生活費込みで普通に
民間賃貸は無理だし、実家寄生もキツいわよね。
親子ともども、、 あたしはギリギリの選択をした
って感じね。3DKはなかなか居心地はいいのよ。
毎月1万の家賃だと思って、こらえてるわ。
食費も日に1000円以内で自炊なら、ギリギリなんとかなるわよね。きたえられたわ、、この1年、、笑
月66000円でやりくりとなるとね、本当に命がけ
になるわけなのよ。くそったれ団地民たちとも
うまくやってかないといけないし
543今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 13:38:42
節約のこつも書いておくわね
1. 卵、小麦粉、油、だしのもと、
は特売日に2度ならんで買う
2. 野菜なども見切り品をねらう。肉はもちろん
100g50円以下をきじゅんに買い物する
3. 金かからないしこう品は、つくっておく
コーヒー、紅茶、上流酒とか
4. 手元に金をおかない。通帳の金は、ある程度
たまったら定期なんかで別にうつしておく。
常に金がない、という意識で生活する
5. 徹底して、公共のものを使いたおす
544優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:42:55
団地暮らしも甘くないんですねぇ・・・なんか切なくなりました。
私も昔団地に住んでいた時は、近所の暇つぶしの住人達の
井戸端会議で、なに言われるか戦々恐々としていました。
10倍だと、入る事すら叶わないって感じですね。
そんなに倍率が高いとは知らなかった・・・。
もうこうなったら、実家に寄生する事だけ考えるしか方法は
無さそうです。
ご意見、ありがとうございました。
545今日のところは名無しで:2007/12/20(木) 18:31:09
まだあったんだ、このスレ
546今日のところは名無しで:2007/12/22(土) 02:17:48
>>545
まだ生きてたんだ、おまえ
547今日のところは名無しで:2007/12/22(土) 10:06:08
あ〜ら障害厚生年金3級の方、おつだわw
長年年金かけてきたあげく、3級じゃ合わない
わよね。やっぱ払わないべきものは払わない、が
基本かしらね。
月66000円はキツいわ〜。10万にしろやくそども、
って感じね
548今日のところは名無しで:2007/12/23(日) 16:52:32
株やった。損した
それでも税金取られてたから、見つかって年金給付減らされちゃうのかな
549今日のところは名無しで:2007/12/23(日) 18:49:29
減るわけねぇ〜だろ! ボケェww
550今日のところは名無しで:2007/12/28(金) 12:47:35
そんな理由で減らされた日には、自殺するわ。
それでなくても毎月66000円のおこづかいで
やりくりすんの大変なのに〜
団地でも一番安いやつしか応募できないわよね。
オール電化の最低家賃月40000のとこに入りたい
けど、ズバリ年金残り26000じゃ毎月生活できないし
551今日のところは名無しで:2007/12/28(金) 12:48:09
そんな理由で減らされた日には、自殺するわ。
それでなくても毎月66000円のおこづかいで
やりくりすんの大変なのに〜
団地でも一番安いやつしか応募できないわよね。
オール電化の最低家賃月40000のとこに入りたい
けど、ズバリ年金残り26000じゃ毎月生活できないし
552今日のところは名無しで:2007/12/31(月) 23:41:38
主治医には年金申請して月に10万貰って一生暮らすのかヨっ・・・
未だ早えな、って言われてるww。
初診から6年だけど40歳。
雇用保険延長してるから労務可能の診断書貰えば雇用保険貰えるんだけどなあ。
それには労務可能の診断書貰わないと・・・。
そうすると障害者年金診断書貰えないかも・・・。
手帳診断書なら大丈夫なのかなあ・・・。
福祉にぶら下がろうとしてる自分を誰か抹消してくれ、文句はいわネエ。
自分で遣るには周囲に迷惑掛かるからと言う理由だけだから。
アリバイ工作なら協力するからさ・・・。

ナンカいいアイデアないか?。
553 【277円】 :2008/01/01(火) 00:04:38
554 【大吉】 【1177円】 蘭 ◆RANRAN/Suc :2008/01/01(火) 00:33:59
あけましておめでとうございまつ(*^ω^)☆.。*・°☆.。*・°
555今日のところは名無しで:2008/01/01(火) 22:07:08
精神障害ってなんだ?
殺人ニート予備軍か!?
556今日のところは名無しで:2008/01/03(木) 08:35:33
いいえ。違うわ。年金詐病巨大集団なの。
もっと出しなさいよ。刺すわよ
557552:2008/01/07(月) 21:13:44
>>556
めんどくせえな。
お子様は引っ込んでろよ。よく考えろよ。
558今日のところは名無しで:2008/01/14(月) 06:58:11
あげ
559今日のところは名無しで:2008/01/14(月) 07:26:38
さげ
560今日のところは名無しで:2008/01/16(水) 10:04:55
10万円にひきあげろとかww
民度低すぎ、シネヨ
561今日のところは名無しで:2008/01/16(水) 10:06:56
20万円にしろ
562凛閣下 ◆RIN/sd48Ko :2008/01/17(木) 12:57:48
申請するのマンドクセ
563サロン某コテ ◆3zNBOPkseQ :2008/01/17(木) 15:13:50
精神科医にでもなろうかな
564今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 16:53:54
社会保険事務所に
精神障害厚生2級受給中ですが働いてもいいんですか?
って聞いたら
認定時の診断書が基準だから、次の認定までは受給取り消しって事はないです
って言われたよ
次まであと1年て半端な年数なんだよな
565今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 17:01:38
厚生2級なら1ヶ月13万くらいもらえるから
家賃が数千円くらいの公営団地に住めば
なんとか生活できるんじゃない?

一番の問題はやっぱり家賃だし
566今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 23:45:29
>>565
それだけあれば貯金できるぞ。
その身分で贅沢言って、田舎に住みたくないとか?
567今日のところは名無しで:2008/01/24(木) 06:07:19
>>566
とんでもない!
田舎でも大歓迎
どうせほとんどひきこもってるし
568今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 02:02:39
何もかも嫌になりました……
日本を離れ、海外でボンヤリとしてきたいです……
でも体は言うことを聞いてくれず、母が付きっ切りで私の介護……

理論上、精神障害年金2級を受けている人って、海外留学に行ってもいいのでしょうか?
まぁ今の状態じゃ、環境の変化に適応できず劇欝になりそうですけど……
569今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 07:55:51
>>568
知ってのとおり、障害年金は国内に住んでいないと受給されません
570今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 08:38:17
二十歳前発病で現在31歳の俺は三年前から受給してるが、最初3級だったのが 更新で2級になった。 診断書や意見書を書いてもらう時 仕事のストレスやらですげーイライラしてたのが原因と思う。
働きながら1人暮らししてたが、最近 仕事がヤバい…体調崩して気分も落ちて、休みまくりだ。クビになるのも時間の問題。 健康が欲しいぜ。
571今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 08:43:36
つづき。
2級の決定通知きた時 すごい複雑な気分だった。俺 以前 精神の支援センター利用してたんだが、入院患者の様子とか聞くと、長期慢性の統失だと寝たきりとかザラらしく、それでも手帳は2級なわけだ。
もしもそうなら、精神で1級って、一体どんだけ重度なんだよと。
572今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 16:38:25
私は現在厚生障害年金の3級を受けています。
近々に額改定を請求しよぷと思っているのですが、
私には、20歳前の障害が有りますが、現在の所
てんかんも落ち着き精神的にも安定しています。

厚生障害年金額改定請求を単独で出すより
精神と併せて出した方が認定されやすい思いますが
いかがでしょう。
ご意見をお願いします。
573今日のところは名無しで:2008/01/25(金) 17:49:01
ade
574今日のところは名無しで:2008/01/27(日) 12:25:34
しずかですね。
575今日のところは名無しで:2008/01/27(日) 12:38:22
何か内職やって、お金稼ぎたいな
ああ、最初に金請求されるのは絶対やらないから
576今日のところは名無しで:2008/01/30(水) 09:32:32
イチイ荻野政男精神障害者
577今日のところは名無しで:2008/01/30(水) 20:54:55
>>569
海外移住でも支給されるわい。年金の意味わかっとんのかヴォケ
578今日のところは名無しで:2008/01/30(水) 23:37:59
>>577
身体はいいけど精神はダメなはずだが
579今日のところは名無しで:2008/01/31(木) 04:47:16
てか、主治医が…。
580今日のところは名無しで:2008/02/01(金) 15:18:40
今、3級でさ、今度新しい精神科通うんだけど、次2級になるように更新したいんだよね。
どんな症状を言えば良いかな?
581今日のところは名無しで:2008/02/01(金) 15:46:54
>>577
入院か通院しないと年金でないんじゃないの?
海外で通院で貰えるの?
582今日のところは名無しで:2008/02/01(金) 16:02:37

ハンディーで傷病が固定していれば海外でもOK。
583今日のところは名無しで:2008/02/02(土) 22:12:41
>>578 >>581
そんな規定はありません。 20歳前障害なら国内用件は存在しますが


まぁ〜診断書に困るのは確かですけど。
584今日のところは名無しで:2008/02/06(水) 21:13:57
雇用保険だけに加入した場合 支給停止になるのでしょうか??
585今日のところは名無しで:2008/02/06(水) 21:20:31
>>584
意味がわからん???

結論は・・・なりません
586今日のところは名無しで:2008/02/07(木) 10:07:51
早く15日にならないかな
587今日のところは名無しで:2008/02/07(木) 21:55:01
>>578
身体だろうと精神だろうと年金は年金なんだよ!!!
海外送金手数料を差し引いて、ちゃんと現地通貨で支給されるわい!!
よく考えろヴォケ!!!!!!!!!!!!!!!
588今日のところは名無しで:2008/02/08(金) 11:23:26
>>587
昨夜22時03分に通報しました
589今日のところは名無しで:2008/02/08(金) 18:42:02
海外送金手数料は引かれません。
この前テレビでやってた。
おまけに現地の使用人まで雇い悠々自適…
俺も海外行くかぁ〜
590売国マルハン:2008/02/10(日) 16:14:46
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
591今日のところは名無しで:2008/02/12(火) 15:23:26
あと2日。
あと374円しかない。
一人暮らしは、金銭的につらい。
592今日のところは名無しで:2008/02/13(水) 12:58:30
>>591
普通に自炊すればいけるよ
593今日のところは名無しで:2008/02/14(木) 16:17:07
明日、生きていることが報われる日。
594今日のところは名無しで:2008/02/16(土) 13:26:37
少しでもバイトしたいんですけど
何がお勧めですか
595今日のところは名無しで:2008/02/18(月) 08:01:51
>>594
日払いのバイトがいいかも。
596優しい名無しさん:2008/02/20(水) 00:56:14
グッドウィルとかフルキャストの日雇い派遣の仕事だけは
やめとけ、労働条件劣悪できつくて労働者は人間扱いされない
俺は建設現場へ派遣されて一日で鬱が悪化してやめた。
597utuutu:2008/02/23(土) 13:55:07
どなたか教えて下さい。埼玉に住んでいて鬱病で働くことが出来ません。
傷害年金のことを聞くと、書いてあげる事は出来るけど、
最近凄くきびしくなってるし、いままで鬱病で2級になった事はない、
ということでした。2級の方で鬱病のみで貰ってる人はいますか?
598今日のところは名無しで:2008/02/24(日) 21:06:21
埼玉でパチンコの打ち子やりたい人いる?
時給千円でよければ


599今日のところは名無しで:2008/03/05(水) 07:53:19
age
600田ピェロ ◆E3C6jWFtbI :2008/03/05(水) 12:59:28
   600
 \(・з・)/ 
  G E T 
   じゃい!
601今日のところは名無しで:2008/03/13(木) 06:57:17
age
602今日のところは名無しで:2008/03/13(木) 08:12:05
>>597

居ますよ!大阪やけど


603今日のところは名無しで:2008/03/16(日) 00:03:26
精神障害年金を受けたいと思っているのですが、実際どこに行ってどういった手続きをしたらいいのでしょうか。
604今日のところは名無しで:2008/03/16(日) 01:08:20
【障害年金】何で等級落ち?【診断書は同じですが】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205596967/
605今日のところは名無しで:2008/03/16(日) 08:48:55
>>594
自動車工場
606今日のところは名無しで:2008/03/16(日) 08:51:51
障害年金なんか月1万で十分
607今日のところは名無しで:2008/03/20(木) 22:15:59
生活保護を受けてる人に、ケースワーカーが
障害年金の受給の手続きを進めてきた場合、
自分の役所からの出費を抑えたいからなんでしょうか?
どっから出てようと、国の出費には変わりないのに、と思うのですが

また、障害年金は受給基準が厳しいため
受給審査が通らなさそうな場合、
それを理由に役所は、通らない=働けるんだから、
働け、となるのでしょうか・・・?
608今日のところは名無しで:2008/03/25(火) 13:05:47
いやああああああああああああああああああああっはっは
うちの家系は先祖の代から貧乏で、自分と親戚の一人も年金需給です

年金受給し始めてから親戚は、潤っているためか色々私たちの家にプレゼントを
送ってくれるようになり
私はデパートから家族に色々買ってきてあげるようになりました

いわゆるお金持ちですよ。信じられます?年金でお金持ちですってば!!!
信じられないでしょ?
609今日のところは名無しで:2008/03/29(土) 09:32:58
前スレだったかな
薬の後遺症が残ったまま年金打ち切られたら最悪だって
レス見たけどまさに今俺がそんな状態だ
今の先生に見捨てられたらもう自殺しかない
610今日のところは名無しで:2008/04/01(火) 05:30:10
現在、生保受給中です。精神手帳2級もってます。
主治医から単身での生活には無理があるといわれ、CW公認で友人の家に週の半分
行っています。
ちなみに、家族はいません。
こんな私が、少し働いてみたい気持ちを持って来たのと結婚を考えています。

役所から障害年金を薦められています。主治医もたぶん2級でいけるとの事。

そこで、質問です。
年金申請は数ヶ月かかるそうですが、その前に生保の受給を止めて普通の生活に
戻った場合、遡っていただける年金分は役所に返金しなければならないのでしょうか?

不正をしようと思ったのではなくて、調べていくうちにいろんなことが解り、疑問に思いましたので…
611愛知の名無し:2008/04/06(日) 08:57:04
精神障害2級になりました。生活保護廃止になりました。
612今日のところは名無しで:2008/04/07(月) 18:37:51
>>610
2級で普通の生活に戻れるのが謎
社会保険事務所に匿名で聞け
教えてくれる
613今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 17:49:51
躁鬱です。現在厚生2級ですが 病院を転院し
今の病院の医師によってやっともらえるようになったんです。
以前は 県立の糞病院に入退院していて外来も数年通ったのですが
糞医師のおかげで10年もの期間 もらえませんでした。
金額にすると単純計算で1000万は超えてます。
これはもうもらえないのでしょうか? 
退院も酷い退院のさせられ方で 病院とは思えません。訴えてもいいくらいです。
今は 偏頭痛もプラスされた毎日でとても余力がなく行動もできずにいますが
腑に落ちず 入院費も滞納しています。
もらえたはずの1000万強に比べれば 微々たる金額ですが。
少しズレましたが 入院時の保証人の家族も他界し、家族あてに督促がきてますが・・

ほっといてもいいものでしょうか。ダメでもほとんど動けないのですが ・・・orz
614今日のところは名無しで:2008/04/08(火) 23:19:30
おれ 鬱病歴3年目。 働けない時があったが働かないと家族を食わしていけないので普通に仕事してます。

3級で便秘が治らない。ションベンがやたら近いので結構きつい。

でも働くしかない。
615今日のところは名無しで:2008/04/11(金) 13:24:14
私はウツで生活保護受けてます。
主治医の指示でした。
何級なんだろう?
どうすればわかるの?
616今日のところは名無しで:2008/04/11(金) 13:43:22
>>615
自分で申請しないと年金も手帳も出ませんよ。
等級もわかりません。
617今日のところは名無しで:2008/04/11(金) 17:13:52
>>616
知りませんでした。
それって、(等級など)
主治医に聞くとわかるのですか?
この質問はスレ違いかな?
どこに聞けばいいのかさっぱりわからなくて・・・・。
618今日のところは名無しで:2008/04/11(金) 19:29:10
>>617
年金との両立はできませんけど
2級の手帳をもつと生活保護に少し加算されるみたいです
主治医に相談してみてください
619今日のところは名無しで:2008/04/13(日) 11:54:36
へぇ、加算されるんですか。
知らなかった・・・。
620今日のところは名無しで:2008/04/16(水) 01:29:26
>>613
これは酷い。
辛そうだね。
病院訴えてみれば。
なんで訴えないの?
621今日のところは名無しで:2008/04/16(水) 05:04:42
>>598
> 埼玉でパチンコの打ち子やりたい人いる?
> 時給千円でよければ

詐欺注意
警察は無能で訴えても無駄
622今日のところは名無しで:2008/04/22(火) 10:21:47
>>620

訴えたいのですが何から手をつけていいのかわからず・・

泣き寝入りなどはしたくないです   悔しいし苦しいし 
623今日のところは名無しで:2008/04/23(水) 14:03:14
障害者雇用って給料少ないって言うけど
それとぷらすアルファ年金って事ではないんですか?
障害者雇用で働いてみようと思っているんですが
624今日のところは名無しで:2008/04/29(火) 16:10:23
年金ストップしたら マジで殺人して刑務所へ行くこと計画中
625今日のところは名無しで:2008/04/29(火) 23:03:52
障害年金2級、みなさんは何歳くらいからもらってますか?
私はまだ若いから治る可能性もあると言われ、申請しましたが無理でした
626598:2008/04/30(水) 07:26:27
>>621

俺は詐欺師じゃないですよ。
登録料とか取る所は100%詐欺だけど、うちは一切お金は預からないし。

実際、生保受けながら俺の下で修行して、今は独立してる人もいる。
生保受けてるような人こそ、パチンコで勝つ技術を身につけるべきだと思うんだけどな。
627今日のところは名無しで:2008/04/30(水) 16:18:41
朝鮮玉なんてやる気がしれません
628今日のところは名無しで:2008/05/01(木) 15:10:14
専門学校時代に一度だけ精神科に行き去年の5月くらいから精神科に本格的に通いはじめたのですが、一度は病気が良くなって働いていたのですが病気が悪化し現在療養中です
ちなみに現在厚生年金等には加入していません
一年前に仕事辞める時までは加入していました二ヶ月だけですけど

私の場合、受給されるでしょうか?
629今日のところは名無しで:2008/05/02(金) 00:11:53
障害基礎2級、病名うつ病
もらい始めて4年目かな。でも、毎年更新の診断書書いて出さないといけないって。
最初は現状届けだったけど、疑問に思って社会保険事務所に聞いたら、最初だけ
で、後は毎年だって言われた・・・
子供がいるから年間103万だけど、来年も更新できるかな・・・
因みに週3回バイトに行って、月10万くらいバイト代があるけど、きられたら
厳しい。。
630今日のところは名無しで:2008/05/02(金) 15:05:28
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。
631今日のところは名無しで:2008/05/02(金) 15:12:19
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は硫化水素自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています
632今日のところは名無しで:2008/05/02(金) 17:18:07


天気悪くなってきた。















633今日のところは名無しで:2008/05/03(土) 21:16:23
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。
634今日のところは名無しで:2008/05/03(土) 23:35:27
5月だな。
635今日のところは名無しで:2008/05/04(日) 01:07:38
>>629 週3労働?働けてるのになんでもらってるの?
636今日のところは名無しで:2008/05/05(月) 04:01:46
>>635
いつ働けなくなるか分からないから。
医者にそうしなさい。といわれて申請して。
過去に閉鎖病棟入院暦6回あるのももらえる理由かも。
医者も「正社員」で働けるようになるまで診断書書いてあげる。っていってくれてる。
家を出たかったら保護申請すればいいとまで。

637今日のところは名無しで :2008/05/07(水) 17:27:20
うつ病で2級を受ける方法を教えてください。
b1、c5、4くらいですか?
638今日のところは名無しで:2008/05/09(金) 18:00:43
639今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 02:42:22
来年当たり認定取り消されそうなんで、働かなければと思っているのだが、
正規の雇用というのはやはり難しいのだろうか。

万一、障害者枠で就職できたとして、障害認定取り消されたら解雇されるのだろうか。。

障害であることを隠して就職というのは可能なのだろうか。。

困った。。
640今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 08:38:04
>正規の雇用というのはやはり難しい
あなたの年齢や学歴、職歴、資格などでも大きく変わるから一概に言えない
ただ相手に「やる気」が伝わらなければどこの面接受けてもNG
たとえ院卒だろうとね

>障害者枠で就職できたとして、障害認定取り消されたら解雇
この心配はないんじゃない?
ただ職場内での配置換えなどで責任のより重い仕事が回ってくるかも

>障害であることを隠して就職
無理がたたって結局辞めるんじゃないかな

641今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 08:55:32
頭がおかしいんじゃ〜、どこも雇わないよ。
642今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 13:58:07
それをいっちゃあ・・・
643今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 15:11:56
年金受給者と生活保護受給者は奴は人間のクズ。
こんな所で傷のナメあいしてねぇで、さっさと職安かあの世に逝け!!!
世の中ナメテねぇか?
精神障害者→打たれ弱い→働けない
はぁ?バッカじゃねぇの?
お前等の飯食わせるために俺等は税金払ってんじゃねぇよ(怒)
644今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 15:16:26
土曜の夜は面白いテレビやってないな〜
645今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 15:23:37
>643
世の中の大半がそう思っていると思う。
しかし、彼らはそれを障害のせい、世の中のせいにしてひきこもり、
自分達の主義主張だけをを訴える。
「間違っているのは世の中だ。自分達は正しいことを言っている」と...
精神障害者はこんな人達の集まりだと思う。これが世論っもんだと私は思う。
646今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 18:05:06
世論っもんだ(プ
647今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 19:09:00
世論っもん(プププ
648今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 19:12:15
プププ
649今日のところは名無しで:2008/05/10(土) 23:43:09
>>645
精神障害者に実際に会ったことある?
キチガイになればあなたも彼等の言ってる意味がわかるよ。

>世論っもん
650今日のところは名無しで:2008/05/11(日) 00:06:42
三日月に照らされて眠ると基地外になるらしい。
651今日のところは名無しで:2008/05/11(日) 14:05:06
障害者でも等級によるでしょ。
一級や二級の先天性精神障害者や統合失調症なんかは、
「間違っているのは世の中だ。自分達は正しいことを言っている」
なんて主張する元気も無い位に精神的肉体的に衰微しているが、
二〜三級のうつ病・うつ状態の人は、数割程度だが元気な人がいるのでそういう思考を持っている人もいるかもしれないなぁ。
652今日のところは名無しで:2008/05/12(月) 02:45:38
世間を責めず。自分を責めて自殺しちゃう人もいるわな。
健常者だって、世間のこといろいろ言うのと同じじゃない?

障害者って社会のセンサーだと思うんだよ。
障害者が生きやすい社会ってのは、社会の弱者が生きやすいってことでさ、
ワーキングプアにしたって生活保護世帯にしたって
現代日本は相当ギスギスしてきたもんだね
653世論っもん でーす:2008/05/12(月) 13:36:14
まぁ、お互いキスのナメ合いしてればいいんじゃねぇの?
ハナから障害者なんてものに同情はしてねぇし…。
ひきこもりは絶対に後悔する日が来る。
その頃になって「あの時、ああすれば良かった。こうすれば…」と思いつつ
生活保護と障害年金で惨めに暮らして逝けよ。
一生の収入が生保と年金じゃあまりにも自分が惨めだとは思わねぇの?
働きたくても働けない?はぁ?
俺が大学生で就活してる頃は、一日10件の会社まわりが当たり前だったぜ。
そのお陰で今の仕事してるわけ。そのくらいしたのか!?
そんなこともしてねぇで偉そうに「働けない」なんて言ってんじゃねぇよ。
「働けない」んじゅなくて「働かない」だろーが!!(怒)
それが世論っ「て」もんだと思う。
654今日のところは名無しで:2008/05/12(月) 14:11:11
今度はキスのなめあいかw
この文章をお前の周りの人に見せたらドン引きだろうなーという事だけは解るわ
655世論っもん&キスでーす:2008/05/12(月) 18:14:58
すいませんねぇ。
私、アラシてるみたいですね。
もうカキコしないので許してくださいな。
どうぞご自由に見せまくってドン引きしちゃってください。
「ヒッキーに喰わせる飯はねぇ」ってことだけ言いたかったのよ。
自立支援法で世の中の流れが読めねぇのか?
そういう感情は貴方たちには無いので?
まぁ貴方も精障者&ヒッキーならそういうこと思う訳ないですね。
ヒッキーするなら働けよ。
あっ、またいつも通りの言い訳ですか?(笑)
「働きたくても働けない」
でもね「働カザルモノ食ウベカラズ」
以上
世論っもん&キスでした〜。
書き逃げトンズラで〜す。
656今日のところは名無しで:2008/05/12(月) 20:25:43
甘えてるよ。徴兵制度復活させればこんなへたれいなくなるのに。
引き篭もる前に自衛隊にでもしごかれてこい
657今日のところは名無しで:2008/05/12(月) 21:28:29
>>655
自分だけは大丈夫、と安心しきっているようだが
誰でも鬱病発症する可能性はあるんだがね。
あんたみたいな奴が真っ先に「福祉に頼って何が悪い!」と
開き直るタイプなんだよ。自覚ないみたいだけど。
658今日のところは名無しで:2008/05/13(火) 14:13:30
ここって、みんなユル〜い感じなのね(´▽`)
まともなコトいうとタタくのね。
あたしは>>655みたいな人の方が納得するケド。
いや〜、ヒッキーってひきこもりなんですね。
ユル〜い(´▽`)
659今日のところは名無しで:2008/05/13(火) 14:36:36
溜めよ国民!!
ストレスを精神病に変えて
今こそ立ち上がるのだ!!
ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!
ジーク・ジオン!!
660今日のところは名無しで:2008/05/14(水) 10:13:08
>>658
今度は自演か(プ
661今日のところは名無しで:2008/05/14(水) 10:19:27
  
662今日のところは名無しで:2008/05/14(水) 11:05:48
>>660
htp://blog.livedoor.jp/yaoddclvlaxh/archives/620163.html
663今日のところは名無しで:2008/05/17(土) 04:51:21
荒らしのクソヤロウはスルーで
てゆうか、どうしてこういう事言う人が
その日暮らし板に居るのか理解できん。
664今日のところは名無しで:2008/05/17(土) 05:12:15
元モーニング娘の加護亜依ちゃんのAV遂に解禁
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/campus/1210850156/

665今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 03:45:35
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。
666今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 03:46:58
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています。
667今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 03:49:59
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。
668今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 04:54:33
障害年金2級で生活できるのかな???
市県民税や国保など払ってたら、いくらものこらないでしょう?
669今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 17:25:18
厚生年金ならどうか知らんが国民基礎なら、それだけで暮らせるのは実家で親と同居してる奴くらいだろ。
生活保護とのダブルコンボで一人暮らししてる奴ならそこそこいるんだろうが・・
670今日のところは名無しで:2008/05/18(日) 20:14:08
もう普通の生活は諦めた
年金→生活保護コースだな
671今日のところは名無しで:2008/05/19(月) 08:24:57
>>666 生々しいやりとり。「中で出してぇ〜」なんて言われてみたい・・・OTZ
672今日のところは名無しで:2008/05/19(月) 23:23:26
何回も10代20代の女に言わせた事あるw
673今日のところは名無しで:2008/05/20(火) 00:24:09
いつからエロ小説スレに?
674今日のところは名無しで:2008/05/20(火) 03:48:23
おれも、「中で出してぇ〜」って言われたことあるけど、
「それはまずいよ!」と回避しますた。
675今日のところは名無しで:2008/05/20(火) 16:20:09
当方鬱病勃起障害中田氏不能
676今日のところは名無しで:2008/05/21(水) 07:02:51
「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、
釣りなんかじゃない!笑いたければ笑えばいいじゃない!
677今日のところは名無しで:2008/05/21(水) 21:10:38
笑える部分は、そんなレス普通じゃ書かないわな、流石精神病。
678今日のところは名無しで:2008/05/22(木) 09:35:52
童貞が書いた小説つまらん ゴムの中に出してなんて絶対言わん
679今日のところは名無しで:2008/05/22(木) 13:40:59
当方32歳、精神病院に通って1年になります、
調べたら年金を払ってないと障害者年金は受給されないらしいんですけど、
高校卒業してから25歳までは普通に働いて厚生年金や国民年金を払ってましたが
それから7年近く親元でニートしてて扶養家族になってたました
この場合精神病院で後半年通えば障害者年金の対象になりますか?
680今日のところは名無しで:2008/05/23(金) 01:31:08
病院にかかり始めた日の前月に年金払ってないとアウトじゃなかったっけ
681今日のところは名無しで:2008/05/23(金) 23:36:45
>679 ニートの間親が払ってただろう であれば問題ない
払ってないなら、人の事などどうでもいいw
682たんそく ◆PrUbT7HbhA :2008/05/24(土) 10:49:09
障害年金2級でを月5万受給しています。
親と同居で扶養されていますけれど上手く行っていないので一人暮らしをしたいと思っています。
こう言う場合は生活保護などは受けられるのでしょうか?
もし、生活保護が受けられない場合は、しんどいですけれど、アルバイトを月5万程度しようかと思っています。
その場合は年金が打ち切りになる可能性は高いのでしょうか?
また、生活保護やアルバイト併用の方法以外で、親元を離れられるアイデアがあれば教えて下さい。
甘えた考えだとは承知していますけれど、相談に乗ってください。お願いします。
683今日のところは名無しで:2008/05/24(土) 11:11:48
>>682
自立するしかない。
684今日のところは名無しで:2008/05/24(土) 12:03:28
どれくらい働いていたら年金とめられますか?
二年に一度は社会保険事務所に通帳をみせなければ、ならないと
聞いています。
685今日のところは名無しで:2008/05/24(土) 12:07:25
どれくらい働いていたら年金とめられますか?
二年に一度は社会保険事務所に通帳をみせなければ、ならないと
聞いています。
686たんそく ◆PrUbT7HbhA :2008/05/25(日) 05:49:31
>>685
情報有難う御座います。
687今日のところは名無しで:2008/05/26(月) 06:17:37
これで税金在る程度若い時から納めてきたががっかりだな
市によっては介護の家族に介護手当てとして年15万程の処も在るが
全国的にはあんまり無い。福祉にもっと行政は力入れないと税金不払い多くなるよ。
688今日のところは名無しで:2008/05/28(水) 04:40:09
>>687
税金払っても障害年金認定が矛盾して厳しいとか
手当てが市町村でマチマチだし普通の年金だけじゃ満額でも
暮らしてけないし障害年金1級でも基礎だと普通に生活できない
し払うの馬鹿馬鹿しいよな。
689今日のところは名無しで:2008/05/29(木) 07:23:31
皆さんにお聞きしたいんですが、厚生障害年金2級の方は普段どんな生活をされてるんですか?私は起きてると体がしんどくなってくるんでほとんど夜テレビを見る以外は寝て過ごしているんですが、主治医からは障害年金は一生そういう人でないと貰えないとゆわれました!
690YKK:2008/05/29(木) 17:21:00
薬の副作用が強いと、半日寝ています。
あと半日は、一応、なんとか働きたいので、読書や勉強をしています。
薬を減らすと、症状が悪化します。
なので、薬を減らしづらい。
ジレンマです。
症状のため、まさに働きたくても働けないような気がします。
でも、何とか働きたいので、根性で頑張ってます。(それこそ、寝ている以外は読書か勉強です。でも頭がぼーとしています)
半日だけだけど。
6時間くらい働いて雇ってくれるところ、ないかな?
病気と闘うのに疲れてきました。
薬の副作用も凄かったし。
新薬に変えてからは、副作用が減ったようです。
691今日のところは名無しで:2008/05/29(木) 19:51:54
ばかにすんなよと。
692今日のところは名無しで:2008/06/01(日) 04:39:25
そして脱線してるついでに障害基礎年金だけだと1級で月8万
                国民年金満額でも月7万弱
  仕事無理で年金だけで生活者が1番ホームレスに近いよな
         未だ生保のほうが人間らしい生活が出来る
      年金暮らしなら刑務所のほうがマシだったりして
693今日のところは名無しで:2008/06/04(水) 05:42:38
基礎年給2級の証書きました。
これに、一ヶ月79万2千100円とかいてあるのですが本当ですか?
694今日のところは名無しで:2008/06/04(水) 06:40:00
>>693
一ヵ年の間違いだろ。
695今日のところは名無しで:2008/06/04(水) 20:50:24
生涯年金生活☆
696:2008/06/07(土) 09:01:21
鬱病になり11ヶ月通院中です。
医療費公費負担は受けてます。
精神障害者福祉手帳とか
精神傷害手帳とか
よくわからないので
教えて欲しいです。

お願いしますm(_ _)m
697今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 11:47:25
>>696
健康保険所に行きな
698今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 11:49:33
とりあえず佐藤ゆかり選挙で落そうぜ



小泉純一郎語録5/22・・・佐藤ゆかりを応援するための講演会で

「いま、ホームレスの人もよく見かけますけど、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、
全国、ホームレスの人が もーう外で寝るのは飽きた たまにゃあ、うちの中で寝たい、
風呂にも入りたいって言って、各市町村なり区役所なりに行けば、どの人も全部住宅を世話する。洋服も世話する。…(略)
しかし、きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たいという人を止めるわけにはいかない」
聴衆からは笑い声。

この元ソーリが大切にしてるのが佐藤ゆかり議員なのである。
FLASH6月10日号
699:2008/06/07(土) 14:10:05
>>697さん
今傷病手当もらってるんですが
期限が来年2月なんです。

傷害手帳などは
今か来年2月以降か
どちらに手続きとっても
大して変わらないでしょうか?

あと健康保健所での手続きは簡単ですか?
700今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 15:31:07
>>696さんへ
あなたは本当に馬鹿じゃあないの?
鬱病でそう簡単に精神障害手帳なんて取れないよ〜
精神科の医者に聞いてみたら?

保健所なんて手帳の事は関係ないよ!
保健所は関係あるのは精神保健に関する法律32条の患者票だけ!
701今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 15:36:15
ヒキニートが必死w
702今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 16:34:09
>>699
携帯持ってんだろまずは自力でさぐれって。
こんな所できくなよ。
703:2008/06/07(土) 19:28:13
すいません。わかりました。
704今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 20:09:40
>>700
鬱でも二級貰えるよ!
病院で相談してみましよ!
705今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 22:18:03
反政府とか気取りくさってきたが年金は食い逃げ
杜撰な年金管理を放置してきたが年金はしっかり食い逃げ

それが団塊サヨクです

706今日のところは名無しで:2008/06/07(土) 23:13:47
五十嵐博行
707今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 09:41:58
みなさん!年金特別便来ました?

俺、来たんだが…

     38才@大阪
708今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 16:34:48
私も来た。
709今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 18:16:05
俺も来た。
710今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 20:32:39
私も来ました

34歳@福島

711今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 20:42:58
きたよ
でも書く気力すらない
712今日のところは名無しで:2008/06/11(水) 21:23:37
来た。奈良@31歳
713今日のところは名無しで:2008/06/12(木) 06:27:20
来たよ。確認だけして放置。 @長崎。
714今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 05:20:30
(・∀・)支給日age♪
715今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 08:10:48
>>707
こない
716今日のところは名無しで:2008/06/13(金) 11:27:58
来たよ@北海道
717今日のところは名無しで:2008/06/15(日) 22:06:18
朝日新聞社員を傷害で逮捕=タクシー運転手殴る−警視庁

 タクシー運転手を殴り、けがを負わせたとして、警視庁築地署は15日までに、傷害の現行犯で、
横浜市青葉区すみよし台、朝日新聞東京本社のグループ戦略本部長補佐、平井隆昭容疑者(56)を
逮捕した。平井容疑者は「もみ合いになったが、殴っていない」と供述している。
 調べによると、同容疑者は13日午後11時20分ごろ、東京都中央区銀座で、男性運転手(60)の顔
を数回殴り、軽傷を負わせた。
 平井容疑者は、乗車禁止の場所でタクシーの後部座席に乗り込んだが、乗車を断られたことに腹を
立て殴ったという。同容疑者は酒を飲んでいた。
 朝日新聞社広報部の話 幹部社員が逮捕されたことを重く受け止める。警察の調べを待って厳正に
対処する。 
718今日のところは名無しで:2008/06/15(日) 23:28:33
来た@埼玉
719今日のところは名無しで:2008/06/16(月) 18:03:28
ねんきん得別便な、俺にも来たよ。なんか自分の職歴を見てるようでちょっと情けなかった。@大阪
720今日のところは名無しで:2008/06/16(月) 19:04:40
国保2級手帳2級です。
一人暮らしですが貯金が底をつきかけ生活に
限界がきつつあります。
生活保護に頼ってみようかとも考えているのですが、
仕組みがよくわかりません。
年金と合わせて受給できるのか、どのタイミングで
年金を停止して保護に切り替えればいいのか
切羽詰ってます。
知識のある方、誘導等お願いします。
721今日のところは名無しで:2008/06/16(月) 19:31:53
>>720
うーん、生保になると年金は収入とみなされます、特に年金を停止しなくても良いです
生活保護費は毎月もらえますが、仮に保護費の上限を10万とします。
年金を貰える月は年金+保護費=上限の10万を超える分には保護費がカットされます

722721:2008/06/16(月) 19:39:45
市役所の生活課に行けばすぐ対応してくれるので、明日にでも行ってみてわ。
ここで聞くより市役所行った方が良いよ
723721:2008/06/16(月) 19:50:13
とりあえず持っていく物

印鑑・通帳・国保2級手帳2級・あれば診断書コピーでも構わない

724今日のところは名無しで:2008/06/16(月) 20:47:24
精神障害者は生活保護費に年金手当てが加算されるんじゃなかったっけ?
よく知らないけどさ。

総計月14万ちょっとじゃない?
725今日のところは名無しで:2008/06/17(火) 02:09:13
あの人は1級になるのかな?この先。
726今日のところは名無しで:2008/06/19(木) 12:20:43
どこで質問しようかと迷ったのですが、ここは荒れてないので書き込ませて頂きます。
今、障害年金の手続きの最中です。
年金を受けている方でケースワーカーさんに手続きをお願いした方はいらっしゃるでしょうか。
年金が受け取れるようになった場合、あるいはダメだった場合
ワーカーさんへのお礼の仕方とかあったら、どうすればいいか教えてください。

727今日のところは名無しで:2008/06/20(金) 12:33:06
http://www.non-jiz.org/
これ何かの手当て金なのだろうか?
このお金がなにかわかる人いますか?
728今日のところは名無しで:2008/06/21(土) 14:35:42
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ドケチは国民年金払ってる?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1188800392/l100

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100


729今日のところは名無しで:2008/06/23(月) 23:31:28
多分今の若者も40歳以下のやつらも国民年金の満額が
月4万6千っていうのが分かってないだろうな
40年払って月4万6千だぞ現在40歳で
40歳以下となればもっと減るんだぞ
テレビはこの事実を何故報道しないのか?


730今日のところは名無しで:2008/06/24(火) 15:00:23
すみませんが質問させてください。適応障害と社会不安なんとか?で今月中旬に自立支援と障害者手帳2級有期
を手に入れました。貯金も底をつき、親から借金して暮らしているのですが、障害年金を受給したら、正社員で働こうとしたら
不都合がありますか?現在、生活がかなり苦しいので、面接など行って職を探しています。手帳をもっていたり、障害年金
を受給してたりしたら会社にやとってもらえなかったり、入社して手帳をもっていたり受給してるのがばれたりしたりしますでしょうか?
申し訳ないですが、誰か答えていただけないでしょうか?お願いします。
731今日のところは名無しで:2008/06/25(水) 17:06:00
私の医者は基礎2級もらいながらでも働けると言っていた。
732731:2008/06/25(水) 17:09:50
↑アルバイトのことね。
733優しい名無しさん:2008/06/25(水) 21:15:35
>>731
でもさ、730の適応障害、社会不安障害は基礎2級は普通は難しいよね。
病名ではなく病状によって障害者年金給付の対象になるとは言っても
多くは等質の人が貰ってるわけでしょ。
734731:2008/06/25(水) 23:40:03
>>733
そう。だから>>731は障害年金については、考える必要はないと思う。

会社に雇ってもらえることはないと思うけど、会社としては障害者を雇うことに
なるので、いろいろあるんじゃないかな。
面接の時に障害者手帳のことを言うべきじゃないかな。
735731:2008/06/25(水) 23:43:57
×>>731は障害年金については

○>>730は障害年金については
736730:2008/06/25(水) 23:49:00
みなさまありがとうございます。自分なりにも調べてみます。恐らく適応障害では障害年金もらえないかもしれませんが、ググってみます。
737731:2008/06/25(水) 23:55:37
×会社に雇ってもらえることはないとは思うけど

○会社に雇ってもらえるとは思うけど

何度もスマソ
738今日のところは名無しで:2008/06/26(木) 22:32:19
>>736
厚生3級は可能性があるんじゃないでしょうか。

旧神経症(社会不安障害とか)、アスペで基礎2級貰ってる人もいるけど
例外だよね。旧神経症、発達障害、人格障害にまで対象の枠を広げたら
国民の10%くらいまで広がってしまうのではなかろうか。
739今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 10:53:59
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。
740今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 10:55:02
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています。
741今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 10:56:32
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。
742今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 13:03:48
>>741妄想もそれぐらいにしとけ。
743今日のところは名無しで::2008/06/29(日) 00:51:37
>>741
貴女はまだ寛解していません。
欝と言うより等質ではありませんか。
744今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 02:44:37
コピペにマジレスカコワ・・・まぁいいや
745今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 08:07:29
アッー!
746今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 08:08:42
イクー!
747今日のところは名無しで:2008/06/29(日) 19:49:33
勃起障害ですが、障害年金もらえますか?
748今日のところは名無しで:2008/06/30(月) 12:22:43
私のところには、特別便が来なかった何故だろ。
一番最初は、妹。関東で働き、地元に戻って掛けていた国民年金がもろ消えていた。
次は父、大工で工務店に勤めていたときの厚生が最後、その後国民を掛けていたか不明。
本人に聞いたところでまともな返事の出来ない、身体障害手帳持ちの失語症。
次は母、勤めていた会社の社名変更による厚生→厚生の変更。しかし日付が続いてない。
私は仕事をやめてから、国民年払いしているのにこない。
年金問題が騒がれ始めたころ、保険庁に言って、確認をしたことがあるからなのだろうか?
それでも3年くらい前なのだけど。
749今日のところは名無しで:2008/07/01(火) 12:33:20
【社会】「社保庁こらしめたかった」 寮に放火未遂でアルバイトの男(42)逮捕
1 :道民雑誌('A`) φ ★:2008/07/01(火) 12:04:43 ID:???0

「社保庁こらしめたかった」 放火未遂で男逮捕

  社会保険庁の寮に侵入し、ガスボンベなどが入った紙の箱に火をつけたとして、
  警視庁捜査1課は1日、現住建造物等放火未遂などの疑いで、
  東京都国分寺市東戸倉のアルバイト、山田和男被告(42)を再逮捕した。
  「年金不祥事が相次いだ社保庁をこらしめたかった」と供述。
  山田容疑者は年金を納めていなかったという。

  調べによると、山田容疑者は昨年12月15日午後10時ごろ、
  武蔵野市吉祥寺本町の社保庁武蔵野寮に侵入し、玄関前で、
  カセットこんろ用のガスボンベ3本や灯油入りのペットボトル2本などを入れた
  紙の箱に火をつけた疑い。火に気付いた管理人が消火器で消し止めた。

  山田容疑者は、今年5月に小平市内の都営住宅で
  同様の手口で火をつけようとしたとして、6月20日に起訴されていた。

産経新聞 2008.7.1 11:57
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080701/crm0807011155013-n1.htm


750今日のところは名無しで:2008/07/01(火) 20:57:57
彼の言葉攻めが激しいんです!「何を入れてほしいの?」
「オマンコイイ!! って言ってごらん」って言われて、最初は
小さい声で言っても、「聞こえない」、って言われて仕方なく
大きな声で言ってしまう私。恥ずかしさと快感で顔から火が噴き出しそう。
それでも、その刺激がクセになっています。覚えたてのセックスが気持ちイイの!!
751今日のところは名無しで:2008/07/02(水) 10:59:04
オーナーの年金、老後の資金

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/conv/1214885706/l100
752今日のところは名無しで:2008/07/03(木) 09:22:03
<社会保険庁>現役「ねんきん特別便」、記載の一部にミス

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000002-mai-soci
753今日のところは名無しで:2008/07/04(金) 06:26:54
【社会保障】年金改革:給付維持に黄信号、国庫負担率50%へ引き上げの方針揺らぎ [08/06/30]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214779550/l100

754今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 12:22:58
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)

755今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 14:04:08
私(33歳)はうつ病で通院しています。そんな時、病院の待合室で彼と知り合いました。
彼(35歳)は統合失調症とのことです。半年ほど前、彼が泊まりにきて、夜だけでなく翌朝も
じゃれあっていたところ、彼が中出ししてしまいました。季節が変わり、妊娠がわかりました。

うつ病の私と統合失調症の彼との間に「子供」ができました。無事に出産できるかどうか、
そして、健康な子供に育つのか、そして、経済的にも不安でたまりません。それでも、
堕ろそうとは思いません。

こんな私たちですが、何か援助は受けることができるでしょうか?
いろいろな不安と、新しい命を授かった喜びの間で、揺れ動いています。
756今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 14:09:11
私は、うつ病なので、日内変動というか、朝はとても憂鬱な気分ですが、
朝の彼のとても固い肉棒の刺激が激しい快感を呼び、我を忘れていました。

「ゴムの中に出してぇ〜!」と言ったつもりだったのですが、彼は、
「中に出してぇ〜!」としか聞こえなかったと言っています。
お互いに興奮しているときの言動なので、どちらが正しいのかよくわかりません。

でも、新しいこれから生まれてくる命のために、一時は自殺も考えましたが、
踏みとどまってなんとか生きて行こうという気持ちになっています。
757今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 14:11:38
彼は、妊娠を伝えてからも、会うたびに激しく求めてきます。
今までは、中出し3連発でしたが、妊娠中は少し控えたいので、

1発目は私の口の中で発射
2発目は私の胸で挟み発射
3発目は私に中出しで発射

というように、抑え気味にしています。

彼は、会うたびに激しく求めてくるので、性欲過多というかセックス依存症かもしれません。
それでも、彼に愛されているという充実感、そして、女の喜びをかみしめています。
758今日のところは名無しで:2008/07/05(土) 16:13:23
↑いいなぁ、おれの相手もしてほしい・・・OTZ
溜まって爆発寸前だから、5発はいけると思うが。
759今日のところは名無しで:2008/07/06(日) 10:57:04
↑ここまでコピペ
760今日のところは名無しで:2008/07/06(日) 21:33:37
アッー!
761今日のところは名無しで:2008/07/06(日) 21:35:13
イクー!
762今日のところは名無しで:2008/07/07(月) 17:42:45
おかしな妄想コピペで板が歪んできたな。
763名無し:2008/07/07(月) 20:00:13
ほんとかいな
764今日のところは名無しで:2008/07/08(火) 05:57:59
そーかいな
765今日のところは名無しで:2008/07/09(水) 15:39:37
勃起障害ですが、障害年金もらえますか?
766今日のところは名無しで:2008/07/12(土) 12:59:56
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
767名無し:2008/07/13(日) 12:44:27
うつ病なら、3級かな? 躁鬱なら2級になれるよ。 社会保険庁の審査厳しくなっているからな
768今日のところは名無しで:2008/07/15(火) 13:52:47
2級はいいな。生活保護でも手帳加算があるしな。俺、3級なんだよ。
フツーの保護費しかくれん。今度の年金(8月15日)で診断書書いて
もらおうかな。
769今日のところは名無しで:2008/07/20(日) 19:21:13
生活保護てみんな何歳頃から貰ってるの?
770今日のところは名無しで:2008/07/25(金) 17:56:18
生活保護と障害年金は違うだろw
771今日のところは名無しで:2008/07/31(木) 02:35:55
障害基礎年金2級で生活している23歳です。
障害者手帳2級と自立支援医療も利用しています。
近々障害者枠で就職しようと思っています。
年収が400万を超えたら年金支給額が半分になり、500万を超えたら
全額停止ですが、障害者枠で就職ですし、どうせ超えないと思います。
生活保護ですが、親と同居しているのでもらえませんでした。
世帯分離して一人暮らししたら受けられたのですが、色々と不便な面が多いので、
やめました。
自立支援ですが、向精神薬が1割負担、その他の薬が3割負担なのは大きいですね。
以前の公費負担は5%負担な上に向精神薬以外の薬も5%負担でよかったですから。
また、2009年度から所得に応じて応益負担するかもしれないので、向精神薬も3割負担になる
可能性が高いです。国はこれから弱者からも搾取する方向性でゆくと思うので、
私は非常に不安ですね。障害者枠の賃金だけでは生活がキツイですから。
772優しい名無しさん:2008/07/31(木) 20:16:02
名古屋は精神の保険福祉手帳の2級をもってると8月から
診察の費用と処方される精神の薬代に補助がでるようになり
無料になります。
773今日のところは名無しで:2008/08/01(金) 03:50:35
2級で働ける人はまだ救いがあるよ。
うちの母も2級だけど長年の薬漬けと年齢で体がボロボロで一時間もまともに働けない。
774今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 05:37:41
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg
775今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 19:08:18
早く死にたい世の中だ。
776今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 20:30:03
障害者年金2級を貰いながら一人暮らししたら
年金カットになる?
777今日のところは名無しで:2008/08/03(日) 23:12:43
ならない。年金と1人暮らしは全く関係ない。
778今日のところは名無しで:2008/08/06(水) 22:47:28
【社会保障】地方経済、年金が頼り 県民所得の15%の県も…08年版厚生労働白書[08/08/05]
1 :依頼602@かくしおまコンφ ★:2008/08/06(水) 22:25:16 ID:???
★地方経済、年金が頼り 県民所得の15%の県も

 舛添要一厚生労働相は5日の閣議に2008年版厚生労働白書を報告、了承された。白書では、
年金受給額が県民所得に占める割合が05年度に全体で1割を超えたことを指摘。高齢化が進む
地方ほど割合が高く、地方経済が年金からの消費などに頼っている側面を浮き彫りにした。

 白書によると、1996年度の県民所得に占める年金比率は6・3%。これが05年度には10・1%に
上昇、高齢化率が高い高知、島根両県はそれぞれ15・2%、15・0%で、6・0%と最も低い東京都の
約2・5倍だった。

 これとは別に、社会保障分野の経済波及効果にも言及。医療や介護が及ぼす効果は、全産業の
平均や公共事業を上回っているとした。介護・福祉サービスの従事者が2000年の約170万人から
05年には約328万人とほぼ倍増したことを挙げて「社会保障は大きな雇用機会を提供している」と
位置付けた。

ソース:47NEWS 2008/08/05 10:43 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008080501000232.html


779今日のところは名無しで:2008/08/07(木) 15:02:35
20歳前から通院している者です。もう10年くらい通院してます。
うつ病です。
最近は通院するのがやっとで、ほとんど家にこもってます。

最近になって障害年金のことを知ったので医者に相談してみたんですが、
「あなたの場合、難しいと思いますけどねー」とあきれ顔で言われてしまいました。

今の医者に診断書を書いてもらえばいいでしょうか、病院を変えたほうがいいでしょうか。
相談できる人がいません・・・誰かアドバイスお願いします。
780今日のところは名無しで:2008/08/11(月) 11:23:44
【社会保障】国民年金保険料、強制徴収へ担当者 全国に配属[08/08/09]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/08/11(月) 10:43:18 ID:???
ソースは毎日新聞社
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080809ddm002040043000c.html

厚生労働省は8日、国民年金特別対策本部を開き、07年度に63・9%に
とどまった保険料納付率を向上させる一環として、全国312の全社会保険事務所に
強制徴収専門の担当者を配属することを決めた。

納付率は2年連続減少。全年齢層で低下しており、
20代後半は前年度比2・7ポイント減の51・5%で最も低い。
最高だった50代後半も2・4ポイント減の76・9%にとどまった。

社保庁によると、保険料収納対策にあたる正規職員は07年4月時点で1400人
いたが、年金記録漏れ問題にシフトせざるを得ず、07年度末には約550人に
減った。この影響で戸別訪問による納付督励が前年度比11%減の1454万件に
とどまった。
781今日のところは名無しで:2008/08/13(水) 23:48:35
精神障害で働けないのに障害年金はもらえない。
障害年金貰っている人たちは勝ち組ですね。
782今日のところは名無しで:2008/08/14(木) 01:35:48
あいつが今から鬱病になっても、何年も投薬の副作用で苦しむだけだし
俺は学生の頃に治療を始めたので子供限定の病院だから、今ではあいつは
20歳超えだし同じ病院で治療もできる理由がない。仮に重い病名を
告げられても絶対にあいつが統合失調症なわけないし100歩譲ってそうだと
しても、あいつが1級になって障害年金を貰えるには5年以上は掛かる。
もし年金を貰えるようになっても、その頃には俺は寛解しているか寸前だ。
こういう、絶対に真似ができない事の一つや二つないとやってられない。
俺の苦痛を笑ってる奴なんか友達でも知り合いでもない、地獄に落ちたら
逆にこっちが笑ってやるさ
783今日のところは名無しで:2008/08/17(日) 10:38:27
>>779

薬一日何錠処方されてる?
784今日のところは名無しで:2008/08/17(日) 23:09:52
おまえら通帳何個持ってる?
785今日のところは名無しで:2008/08/18(月) 11:30:57
>>774
外国人が何故祖国に救済を求めないの?
日本人が外国に勝手に住んで税金もろくに納めず年取ったから
年金よこせなどと言うかい?ど厚かましい。
786今日のところは名無しで:2008/08/18(月) 11:43:45
>>784一個。
787今日のところは名無しで:2008/08/19(火) 19:46:59
年金もらってるよ。通院歴10年以上。鬱→躁鬱に(Q_Q)↓

今派遣しつつ、年金もらってる
788.今日のところは名無しで:2008/08/19(火) 20:20:11
>>784
3個
789今日のところは名無しで:2008/08/20(水) 02:29:16
生涯障害年金生活一生希望御願当方鬱病勃起障害就労困難厚生三級月額五万円桶
790今日のところは名無しで:2008/08/20(水) 18:28:36
障害年金2級ってベットから動けない状態だろ良くなりたがるな
791今日のところは名無しで:2008/08/21(木) 01:07:55
質問すみません
20歳前障害って
初診日が16歳の時から通院し、今30歳で国保をキッチリ払い続けてますが
今年金支給を認定されれば16歳の時から遡って14年間分一括して貰えるって
事なのでしょうか?

792今日のところは名無しで:2008/08/21(木) 03:53:35
>>791
無理
793今日のところは名無しで:2008/08/21(木) 10:14:15
遡及請求は5年まで
794今日のところは名無しで:2008/08/21(木) 21:47:55
もうあと2ヶ月ほどで更新日なんですが
誕生日の何日前ぐらいに更新の手続きの書類きますか?
795今日のところは名無しで:2008/08/22(金) 00:29:30
みなさん何歳ぐらいなんですか?
俺は三十路近くで実家住まい
今のうちに一人暮らししとかないと
将来一人で生きていけなくなるような気がして
生活保護を受けたいと思っているのですが
親が死んで40、50で一人暮らしをはじめるのは酷じゃないですか?
796791:2008/08/22(金) 01:04:58
>>793
ありがとう
>>795
私も外出不可能な状態でかつ住居がド田舎の山奥なので
買い物すら困難な状態で、相談したら
手帳を取る事を勧められました。それでヘルパーさんに来てもらって
下さいと言われた。まぁ手伝ってくれる人がいたら心強いんじゃないかな

797今日のところは名無しで:2008/08/22(金) 17:03:37
年金はまだ貰ってないけど精神の他に
慢性胃炎と同性頻脈持ちでこれも日常生活に制限をきたしてるんですが
これだけの病名で身体障害年金は請求出来ますか?
798今日のところは名無しで:2008/08/26(火) 20:17:42
生涯年金生活☆
799今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 08:34:10
年金だけじゃ生活できなくない?
月に6万強だよね?
自分は無理です。
800今日のところは名無しで:2008/08/28(木) 03:28:00
年金だけじゃ無理だね
801今日のところは名無しで:2008/08/28(木) 15:44:29
更新がダルイ
知的障害年金で受けた方が更新も無いし楽じゃない?
802今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 11:54:33
■ 新聞やめて貯金しましょう!

まずは購読料を見てみましょう
1ヶ月   4,000円
1年   48,000円
10年 480,000円

48万円!まったくもってアホらしいですね。
「10年無事故で20万円返って来る保険」よりもしょーもないです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『 新聞はいらんけどチラシは欲しいんだよなー 』という人へ

チラシがないと特売品がわからなくて困る?
でも特売品の差額で1ヶ月4,000円浮かせるのは大変ですよね。
チラシは店に行けば置いてあります。無くても店員に言えばくれますよ。
ネットでチラシが見られるサイトもあります。

チラシドットコム
803今日のところは名無しで:2008/08/31(日) 05:11:40
生涯障害年金 生活一生希望御願当方鬱病勃起障害就労困難厚生三級月額五万円桶
804今日のところは名無しで:2008/09/14(日) 16:01:48
すいません。先日に厚生障害年金2級の結果がきたんですが、これをもらうように
なると、来年からは住民税とか国民保険税とかも支払いが多くなるということに
なるのでしょうか?詳しい方お願いします。
805今日のところは名無しで:2008/09/18(木) 09:08:57
41条2項を見てください。
806今日のところは名無しで:2008/09/19(金) 08:01:17
年金をもらって半年になりますが
更新はいつなんでしょうか、
いつまで支給されるのでしょうか?
807らー:2008/09/19(金) 19:18:08
医師と話たら2級を申請できるかもしれないっと言われたのですが…もし申請したら車とか運転できなくなるんですか あと 2ヶ月に1回の支給は通帳に振り込まれる形なのでしょうかそれともどこかに取りに行かなくちゃいけないんでしょうか
808今日のところは名無しで:2008/09/20(土) 21:13:00
>>807
私も2級ですが
2か月に1回通帳に振り込まれますよ。
車の運転も仕事も大丈夫です。
809今日のところは名無しで:2008/09/21(日) 13:58:45
【年金問題】年金記録の封筒 何色でしたか? 黄・灰なら、新たな履歴の可能性
1 :33?−308依頼@朝一から閉店までφ ★:2008/09/21(日) 09:14:23 0 ?2BP(5170)
ねんきん特別便の封筒は緑と青の二種類じゃなかったの? 社会保険庁が年金受給者、現役加入者に郵送している
特別便だが、政府広報で二色のほか黄・灰色の封筒も紹介された。しかし、新たな二色について社保庁の説明はなく、
「混乱を招きかねない」と心配する声が出ている。 (山本哲正)

810今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 01:23:12
参院選のテーマは「消えた年金」と「緑資源機構」

455 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180322507/
811今日のところは名無しで:2008/09/22(月) 12:10:55
ストップしてねーじゃん
812今日のところは名無しで:2008/09/24(水) 09:44:24
【政治】民主・菅直人氏「一回民主党にやらせてもらえないか」 汚染米や年金で政府批判★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222207553/l100

【岐阜】「成人引きこもりは親の年金で何とか生活している人も少なくない」 ニート支援「ポポロの家」開設1周年で記念展★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222187696/l100
813今日のところは名無しで:2008/09/26(金) 07:09:26
★10・15天引きショック 年金から新たに625万人 後期高齢者医療・国保

 政府は後期高齢者医療制度などで、10月15日に、最大1500万人の高齢者を対象に
保険料の年金天引きを強行しようとしています。「終戦の日」に天引きを実施した
「8・15ショック」以上の「10・15ショック」が日本列島を襲い、国民の怒りが広がるのは必至です。

 前回(8月15日)までの3回の天引きの対象者は、約880万人でした。
今回は、これまで保険料負担がなかったサラリーマンの扶養家族など、対象者が一気に約625万人増加します。
4月からの実施を見送っていた二十九市区町村(約90万人)でも天引きが始まり、
該当者はほぼ全員が保険料を年金から引かれることになります。

 組合健康保険などに加入しているサラリーマンの子らに扶養されている75歳以上の人(約200万人)は、
初めて保険料負担を強いられます。この人たちは、後期高齢者医療制度が始まるまでは保険料を
負担してきませんでしたが、「負担の公平性」を口実に容赦なく取り立てられます。
政府は当面、本来の保険料額の1割に「軽減」する方針ですが、その後は重い負担となってのしかかってきます。

 企業などで働いていて、健保本人だった75歳以上の人(約35万人)の場合、
3月まで保険料負担は事業主と折半でした。
しかし後期高齢者医療制度では、事業主負担がなくなるため、全額本人の負担となります。
 65―74歳の人(約300万人)は、9割以上の市区町村で重い国保料の天引きが実施されます。

814今日のところは名無しで:2008/09/28(日) 13:41:43
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。

 同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。

 これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。

 また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。

 同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。

注:■は日の下に立

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html

▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/
815今日のところは名無しで:2008/09/29(月) 10:15:43
・ 低所得者の保険料を補助 年金「最低保障」の具体案

厚生労働省は26日、公的年金の保険料未納や無年金、低年金問題への対策
として、低所得者の保険料を一部補助して将来の年金給付を最低限保障する
仕組みの導入や、25年の最低加入期間の短縮に向けた改革案をまとめた。
29日に開く社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金部会で提示する。ただ、
必要となる財源の規模や導入時期には触れていない。

麻生太郎首相は基礎年金を全額税で賄う税方式の導入を就任前に一時主張し、
民主党も税方式を提案。厚労省の改革案は社会保険方式の維持を基本的な
前提としており、税方式移行論をけん制する狙いもありそうだ。

基礎年金(国民年金)は現在、40年納付した場合の満額でも月額6万6000円。
25年では月額4万1000円にすぎず、高齢者の生活保障には不十分との指摘がある。
これを受け厚労省は、所得が少ない国民年金加入者に保険料の一部を補助する案の
ほか、低所得の単身受給者らに上乗せ給付する案などを示す。ただ、新たに多額の
財源が必要となる。

>>>http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092601001255.html


816今日のところは名無しで:2008/09/29(月) 17:42:00
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
817今日のところは名無しで:2008/09/29(月) 17:45:46
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
818今日のところは名無しで:2008/10/02(木) 10:00:49
山形県新庄市のイベントを取り上げたテレビ番組に出演した市商工観光課の男性職員(33)が
「(開催日は)年金の受給日ですよ。金を下ろした年寄りから金をむしるって、いい事業でしょう」と
不適切な発言をしたとして、市は30日、この職員を訓告処分にした。
訓告は法に基づく懲戒処分には当たらない。

市によると、番組は8月15日に収録し、9月22日にテレビ東京系列で放送。職員は2カ月に1回
開かれる商店街活性化イベント「100円商店街」の仕掛け人として発言した。
放送直後から「公務員の発言とは思えない」といった抗議の電話やメールが120件以上、市に
殺到した。

男性職員は市の調査に「何と言ったか覚えていない」としながらも「めったにないテレビの出演で
気持ちが舞い上がってしまった。申し訳ない」と話したという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080930/crm0809302200043-n1.htm


819今日のところは名無しで:2008/10/04(土) 09:10:52
年金貰ってる時期は、加入してる扱いになるんだろうか?
老後はどうなっちゃうんだろう
820今日のところは名無しで:2008/10/05(日) 20:51:18
>>819
障害2級なら法定免除で1/3納めていることになり、加入扱いになるよ。
でも申請しておかないといけないから、印鑑と年金証書と年金手帳を持って役場に行くとよいと思う。
低所得による申請とは違って期限は特にないみたいだけど、早いうちに申請済ませておくとよいよ。
821今日のところは名無しで:2008/10/11(土) 06:09:26

(3)で2級になれたひとはいますかー?
822今日のところは名無しで:2008/10/11(土) 15:28:08
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
823今日のところは名無しで:2008/10/11(土) 15:29:21
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
824今日のところは名無しで:2008/10/11(土) 16:19:31
はじめまして 2級で生活保護を受けている場合は保護費にいくら加算されるのですか?すみません
825今日のところは名無しで:2008/10/12(日) 09:25:02
不労収入でどんだけ高給取り目指してるんだ?

824 今日のところは名無しで New! 2008/10/11(土) 16:19:31
はじめまして 2級で生活保護を受けている場合は保護費にいくら加算されるのですか?すみません
826今日のところは名無しで:2008/10/12(日) 11:30:54
825 貴方も何時か老いるんよ〜
827今日のところは名無しで:2008/10/13(月) 07:47:29
障害年金を受け取るにはどうしたらいいですか?
828今日のところは名無しで:2008/10/14(火) 07:08:56
明日は支給日


嬉しいな(^ω^)
829今日のところは名無しで:2008/10/14(火) 12:04:43
年金の手続きってどうしたらいいですか?それと手続きするのに必要な条件は?教えてー
830今日のところは名無しで:2008/10/15(水) 07:59:02
今日は天引きの日
831今日のところは名無しで:2008/10/16(木) 19:59:43
>>821


ただし診断書の記号はc3d3でした
躁うつ病です
832今日のところは名無しで:2008/10/18(土) 16:13:34
よく他のスレでもc〜個d〜個とか書いてありますけどそれが診断書の項目だとはわかりますが
b以上だと通らないとかあるの?
やはりd寄りのほうが通りやすいのでしょうか?
833今日のところは名無しで:2008/10/19(日) 16:08:15
労災の方の年金もダブル受給の方いますか?
834今日のところは名無しで:2008/10/23(木) 03:14:42
A病院で障害年金を支給される手続きをしてもらったら、
そのA病院に、月に1回とか2回とか、定期的に通わなければなりませんか?

通わなければならない場合、
 1、何故、通わなければならないですか?
   (診断書を提出する時にだけ、A病院に行けば良いという訳には行きませんか。)

 2、どの位の頻度で通えばよいですか?

どなたか教えてください。お願いします。
835今日のところは名無しで:2008/10/23(木) 17:12:29
障害者年金の更新手続きって
診断書以外に何を用意すればいいんですか?
836今日のところは名無しで:2008/10/23(木) 17:48:16
役所に聞け
837今日のところは名無しで:2008/10/30(木) 18:36:10
>>834
病人なんだから先生に診てもらってお薬貰いに
通う必要はあるだろ。

>(診断書を提出する時にだけ、A病院に行けば良いという訳には行きませんか。)
病人なんだから、定期的に診てもらう必要があるからこのような訳にはいきません
 

>2、どの位の頻度で通えばよいですか?
そのクリニックが何週間分までお薬だしてくれるか?

※例えば引越しなどでA病院に通うことが常識的に困難になった場合
などは通わなくてもよい。
838今日のところは名無しで:2008/10/30(木) 20:29:45
精神障害年金2級で特別障害者手当を貰ってる方いませんか?
839今日のところは名無しで:2008/10/31(金) 14:54:49
みなさん、私は最近精神障害年金2級をもらったものです。まだ独身で
将来結婚出来たらなと思ってます。でも収入が少ないので困ってます。
私のように2級もらいながら結婚をしようと考えている方もいるのでしょうか?
お願いします。
840今日のところは名無しで:2008/11/01(土) 19:06:52
>>839
何をお願いしてるのかわからない
841今日のところは名無しで:2008/11/02(日) 19:32:33
教えて下さい!お願いしますという意味です!
842今日のところは名無しで:2008/11/06(木) 13:02:50
初歩的な質問ですみません。
いちおうこのスレ全部をざっと見たのですが、載っていなかったので。
障害基礎年金2級だと、1ヶ月あたり約6万円というのは分かりました。
障害厚生年金2級の場合、基礎年金と併せての受給になるかと思うのですが
1ヶ月あたり、おいくらくらい頂けるものなのでしょうか。
離婚したばかりで、ほとんど慰謝料や財産分与もなく
実家には戻る場所もなく、いま発病前の貯金を切り崩して生活しています。
2級の申請の準備中なのですが、申請してから更に2ヶ月ほど
待たなければならないのですよね…それまでお金がもつかどうか。
毎日が不安です。
とりあえず、厚生2級が通った場合のことを考えてみたいので
受給経験のあるかた、差し支えない範囲でおよその金額を教えて下さい。
宜しくお願いします。
医師から「就労不可」で診断書をいただいており、社労士に依頼中なので
受給条件など諸々の問題はクリアしていると思います。
843今日のところは名無しで:2008/11/06(木) 13:16:21
>>842
社会保険労務士に聞けばアバウトな金額は教えてくれます。
貴方の厚生年金の加入期間と給与で支給額が全く違うためです。
つまり、厚生年金1年で10万と20年で30万では全く違います。
844842:2008/11/06(木) 13:42:42
>>843さん
有難うございます!
厚生1年で10万て・・・すごい金額!!餓死せず生きていけますね。
私は6年だったので、それより少し高い程度ですねきっと。
いま申立書を作成して頂いてるので、下書きが届いた段階で
社労士さんに尋ねてみます!!
845今日のところは名無しで:2008/11/10(月) 15:13:56
すいません。質問です。厚生年金2級をもらって生活してるんですが、もしアルバイト
とかをすれば、等級が下がってしまうと思っています。それで、もし医師に
内緒でアルバイトをした場合はやっぱりやばいでしょうか?
なんか基礎2級で働いている人がスレになっているんでいけるかなと思ってます。
でも、実際2級は就労不可が条件になっていて不思議に思っています。
現実を考えれば、年金などに頼らずに働くことが大事だと思いますが、もしアルバイトでもして
稼いだのに等級落ちで収入が変わらないのであれば、面白くないなと感じています。
厚生年金2級でアルバイトなどされている方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
846今日のところは名無しで:2008/11/11(火) 14:42:56
>>844
障害者年金がもらえるかどうかは、今の主治医の診断書次第というところが大きいです。
社労士さんに相談したら障害者年金ダメと言われた人を知っています。(数年鬱で寝たり起きたりだけの生活なのに、、、)
障害者年金ゲットに強いのは、精神科のソーシャルワーカーさんです。
申立書はソーシャルワーカーさんと一緒に書くのがベターです。
それと、ド貧乏メンヘラに理解ある医師の協力。
これが、ともかく大事です。

>>845
少しでも働ければ大抵は等級が下がるでしょう。
しかし、そこは医師の考え次第。診断書次第。
今の私の主治医は、その点、非常に患者に協力的なので助かってます。
なまじアルバイト少しして、等級下がって収入落ちでは暮せませんから。
847今日のところは名無しで:2008/11/12(水) 14:31:08
少しでも働けば大抵は下がるんですね。先生次第ということですか。
ありがとうございます。私は障害年金で月に10万ほど受給中で、両親と同居
しているものなんですが、将来年老いて、私一人になると、月に10万で
生活していけるのかどうか心配しています。月に10万ならなんとかなりますかね。
ちなみに今のお金は両親に全額あげようと考えています。
田舎暮らしなので田んぼもこれからどうするのかわからないし、スーパーの
物価は高いし、大丈夫なのかなと心配しているんです。
知識がある方、どうぞよろしくお願いします。
848今日のところは名無しで:2008/11/17(月) 15:17:33
やはり、診断書しだいだと自分も思います。
自分の場合、「本態性振戦」という手が震えてどうしようもない病気で、
神経内科に行きました。満足に字も書けない、湯のみや茶碗は持てない・・・。
しかし、医師の診断は「うつ病」の併発とのことでした。それでも、職に就いては
いましたが、とうとう限界に達し辞職しました。心身ともにダメになりました。
そこで、障害年金受給が浮上してきたわけですが、病名が「本態性振戦」では、
まず通らなかったと思います。実際に「うつ病」で2級を受給されてます。

>>842さんのレスのように、これが厚生だったら幾らだったのか気になります。
某銀行に6年9ヶ月勤務して、辞める頃の年収は、約550万位でした。
今さら、わかったところでどうしようもない事ですが、詳しい方いらしたら
目安として、月に幾ら位になりそうか教えて頂けたら幸いです。
849今日のところは名無しで:2008/11/17(月) 18:23:09
言えるわけないだろ、誰も言わないよ
850今日のところは名無しで:2008/11/20(木) 15:03:57
学生の頃からで通院5年目なのですが、障害手帳を申告しようと診断書を書いてもらって今手元にあります。

あと今働けないので障害年金を申告したいのですが、
手帳で3級の診断が下ったら障害年金2級はもらえないのでしょうか?
なので手元にある診断書を出そうか迷っています。診断書は体調が良い時に診断してもらったからか、症状は軽いようなことがかいてありました。
851今日のところは名無しで:2008/11/20(木) 16:01:56
教えて下さい。
日常生活が出来るようになったら、基礎2級って貰えなくなるんですか?
貰っている人も居るようですが、それはどうやって貰っているのでしょうか?
今、回復に向かいつつありますが、回復してもとても働けるような精神では
ありません。働けない症状なのに、年金が貰えなくなると生活に困るので、
医者には診断の時、多少色を付け加えたような内容を伝えてあります。
どうしたら、嘘をつかないで、なおかつ回復傾向にあっても年金が
降りるでしょうか?
852今日のところは名無しで:2008/11/20(木) 16:18:00
>>851心配すんな。お前は確実に病気だ。
853今日のところは名無しで:2008/11/20(木) 16:34:13
>>852
そうですか・・・自分ではどの辺が病気なのかわかりませんが、
病気なんですね・・・・年金もらえて助かる反面、自覚の無い病気だと
いうことがわかり、複雑な気分です・・・とりあえず回答ありがとう
ございました。
854今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 01:36:00
働けない症状の時点で充分に病気だわな
855今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 13:13:42
障害年金の基礎年金があがるそうですよん
856今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 13:37:42
ソースは?
857今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 16:29:47
すみません、質問させて下さい。
障害者手帳3級だったらやはり障害年金2級級はもらえないでしょうか?
ちなみに国民年金に半年未納があります。
858今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 16:36:47
もらえないと思うよ
障害者手帳2級の人でも年金はもらえない人もいるし
手帳3級では年金は無理かと
859今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 16:43:57
役所に聞いてきたんだけど、
障害年金貰ってて、その後ちゃんと社会復帰して年金もきちんと納めてても将来の受取額は減っちゃうそうね
なんか間違ってるわ
860今日のところは名無しで:2008/11/21(金) 17:12:09
>>857
【障害年金】何で等級落ち?【診断書は同じですが】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205596967/879

知ったかしちゃった。
こういう人もいるみたい。
861優しい名無しさん:2008/11/24(月) 22:45:05
>>859
障害年金もらってても、国民年金は免除としないでおさめていれば、
仮に病気が直って老齢年金を受け取るようになっても満額もらえますよ
私は社会保険事務所にいってなんども確認しました
役所によってはそのへんが理解していない担当者もいるようですが。
障害年金のスレのテンプレを見てください。
私は名古屋ですが区役所の年金課の窓口では国民年金は免除したほうが
掛け捨てとなってしまうのでよいとアドバイスされましたがどうもなっとく
がいかないのでもよりの社会保険事務所に確認しました
私は去年の8月から年金を受給していますが国民年金の保険料は免除しないで
払っています。
満額受けられないというのは年金を受給している間を保険料を免除扱いにして
払わない場合と勘違いしているのでは。
862今日のところは名無しで:2008/11/27(木) 08:12:24
教えてください。
精神障害の障害年金と就労の関係がイマイチ分かりません。
働いていても、もらえるとか、もらえないとか、いろんな意見があって。
うまくまとめてあるサイトとか、無いですかね?
863今日のところは名無しで:2008/11/27(木) 08:24:12
年金支払えるくらい余裕あるならもらわなきゃいいのに。と思うのは自分だけだろうか。
なんか病気で働けないためにもらってるんじゃなくて金のためにもらってるという感じがする。
みんな働いた金で払っているのに将来のためとか言ってそういう不労所得で払うのはずるいんだよなあ。
864今日のところは名無しで:2008/11/27(木) 08:36:14
社会】社保庁のミスにより無年金扱い 93歳の女性が全額を受け取らずに死亡 不支給額は1千万円超
1 :お元気で!φ ★:2008/11/27(木) 06:05:23 ID:???0

 原則25年の公的年金の最低加入期間を満たし受給資格があったのに、
社会保険庁のミスによる記録漏れで受給資格のない無年金者とされた35人
のうち、93歳の女性が総額約1200万円とみられる全額を受け取らずに
死亡していたことが25日、分かった。同様に無年金者とされた84歳の
女性ら3人が既に死亡しており、死亡者は計4人。受給できなかった総額が
1000万円を超えるとみられるのは初めて。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227733523/l50
865今日のところは名無しで:2008/12/05(金) 20:56:20
すいません。質問です。だいたい障害厚生年金2級は月に10万くらいといわれてますが、障害共済年金2級は月にいくらぐらい貰えるのですか?大卒一年目ぐらいを想定の場合を考えるとだいたいいくらぐらいなのでしょうか?詳しい方お願いしまっす!
866今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 03:17:11
>>865
貰っていた給料によって異なる。
あなたがいくら平均して給料もらって、
掛け金納めていたか?
867今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 03:57:22
僕は障害年金2級でもらってます。

一般的に働いていたならば2ヶ月に一回の支給日には25万円程度の年金だそうです。

生活保護は生活費1ヶ月6万程度と思ってください。それにプラス家賃が一ヶ月4万円程度支給されます。
868今日のところは名無しで:2008/12/09(火) 14:00:45
解答ありがとうございます(^_^)867さんは厚生ですか?共済ですか?良かったら勤務年数も教えて下さいな☆お願いします。
869今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 17:21:49
知り合いは 基礎1級で生保、家賃込みで20万弱らしいですが
基本は6万なんですか?
金額の違いは何か理由有るのかな?
870今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 19:10:23
未成年の時から通院で4年目なんですが障害年金を受けることはできますか?
またみなさんは申告の際に手続きなどはご本人が直接行動して申告しましたか?もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
871今日のところは名無しで:2008/12/10(水) 21:47:15
>>869
生活保護だからだろ
>>870
所得制限がある
自分で申告する
医者に診断書をかいてもらう
872今日のところは名無しで:2008/12/12(金) 01:53:19
>>868
おまえ、しつこいな!
どうせ大卒1年目でリタイヤした根性無しだろ。
そんなに気になるんだったら、自分で社会保険事務所に
聞いてみろ!!
873今日のところは名無しで:2008/12/12(金) 22:09:54
ポッポッポッポッ〜☆
874今日のところは名無しで:2008/12/15(月) 06:46:38
>>865
私は共済2級で、2か月で24万2千頂いています。
大卒、勤続8年でした。

厚生もそうですが、共済も初診日以降の掛け金は加算されず
初診日の時点の標準月額給与にて、年金額は決定します。
退職時の月給ではないので、ご用心を・・・。

今日は支給日、久し振り銀行行って来ます。
875今日のところは名無しで:2008/12/15(月) 08:28:53
支給日age(^ω^)
876今日のところは名無しで:2008/12/15(月) 16:12:18
やっぱ共済の年金て優遇されてるんですね。私は2ヶ月で20万円ぐらいです。
厚生年金です。
877今日のところは名無しで:2008/12/17(水) 08:44:52
支給日にステーキ食べてきたよ〜
878今日のところは名無しで:2008/12/18(木) 21:59:48
年末ジャンボ宝くじ発売明日まで!
いい加減当たって欲しい親孝行したい
お金で親孝行、出来るとは思わないけどそれが一番困っていること
879今日のところは名無しで:2008/12/22(月) 22:52:56
宝くじ23枚買ったよ〜
今年は、100マンが狙えるね
880今日のところは名無しで:2008/12/30(火) 11:37:28
私は、基礎年金。2ヶ月で13万2,000円。
共済の方も、厚生の方も、とても羨ましいな〜
でも、基礎すら受給できない方もいらっしゃるので、
まだ、幸せな方かな〜

上を見ればきりがない。下を見ればきりがない。
881今日のところは名無しで:2008/12/31(水) 02:22:35
精神障害基礎年金2級をいただいてるんですが。二年後に初めての更新です。財政事情が悪化してるので相当更新審査は厳しいのでしょうか? 不安です。
882今日のところは名無しで:2008/12/31(水) 05:27:41
>>881

下の「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」の
[障害年金]何で等級落ち?part2のスレを
訪問するとよいですョ!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:03:11
>>843-844
会話が成立してないと思うのは私だけ?
884今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 02:14:03
「精神障害」で年金って何?
普通に文章書けてるじゃん。

お前ら詐欺師?
885今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 03:15:21
俺が治療を受ける前は自動車の音が「服を脱げ〜」
と聞こえてた。
3回成功して4回目に捕まった。
でも、こんな文章は書ける。
886今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 03:17:31
付け加えると
知的障害じゃないからね。
887今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 06:17:07
>>886

その通りです。
知的障害じゃないから、
文章ぐらい書けます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:37:45
843さんの「厚生年金1年で10万と20年で30万では全く違います。」から
844さんの 「>>843さん
有難うございます!
厚生1年で10万て・・・すごい金額!!餓死せず生きていけますね。」
の展開がわからないの。
私って知的障害?
1年で10万ってすごい金額なの?そうなの?
約¥8350/月くらいの金額だよ?
889今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 21:37:49
>>888
私の場合は、1年半だけ共済に加入(勤務)平均報酬月額30万です。
そして、いただける障害年金は月額約14万です。
890今日のところは名無しで:2009/01/03(土) 23:49:45
1年加入で月10万支給ってことでしょ
891888:2009/01/04(日) 05:10:47
>>889-890
レスありがとうございます。
そうなんですか
やっと謎がとけました
共済が恵まれてるってホントなんですね
ありがとうございました
892今日のところは名無しで:2009/01/07(水) 10:56:45
889さんは大卒ですか?
893今日のところは名無しで:2009/01/07(水) 18:07:36
889さんは、初級、中級、上級だったの?
894今日のところは名無しで:2009/01/07(水) 19:30:48
入院していた時、教職(公務員)の患者がいた。
「もう2年間も休職している」と言っていた。
自分なら、退職して年金もらうより、復職をめざす。
せっかくなれた公務員、もったいないと思う・・・
895889:2009/01/07(水) 22:56:06
889です。
大卒の地方公務員でした。
1年半(9ヶ月)だけの加入(勤務)だったのに
基礎年金より、共済年金の額のほうが多いとは思いもよらなかったです。
基礎年金が、少なすぎるんだよね・・・
896今日のところは名無しで:2009/01/08(木) 02:48:03
短パン
897今日のところは名無しで:2009/01/08(木) 12:43:55
889さんすごいね。なんで一年半だけの勤務で平均報酬月額が30万もいくの?
地方公務員てたしが、初任給は二〇万もないよね。差し障りがなければ、お教えくだされ♪
898889:2009/01/09(金) 21:58:25
889です。
経験あり30歳に途中入官した時の給与です。
>>894
せっかくねれた公務員でしたが、精神科からの復職の壁は厚かったです。
899今日のところは名無しで:2009/01/10(土) 05:24:42
欠格条項という壁ですかね・・・

遠い親戚の人(公務員)は、もう5年近く休職している。
休職手当てをもらいながら、自宅療養を続けている。
精神科に入退院を繰り返しているが・・・

地域により、職種により、組合の力により、議員にコネがあるかなど
いろいろと個人差があるのでしょうね・・・
900今日のところは名無しで:2009/01/12(月) 18:27:32
なるほど。それで高かったんですね。納得しました。ありがとうございます。
901今日のところは名無しで:2009/01/14(水) 19:05:35
初めまして、質問です。障害年金って、もらえる(該当する)病気が5つに決められてるみたいなんですが…。今日病院の先生に言われて初めて知りました。私自身は24才、気分変調症とボーダーラインです。仕事は無理な状況です。やっぱりだめでしょうか?
902今日のところは名無しで:2009/01/15(木) 03:31:10
>>901
年金は無理です。
903今日のところは名無しで:2009/01/15(木) 12:14:24
はじめまして。
鬱病で5年ほど通院しているものです。

仕事は、3年ほど前に一度復帰→3ヶ月でうつ状態に戻り求職
その後、1年ほど休職して復帰するも、5ヶ月で再度うつが発症。

自殺未遂の一歩手前(硫化水素自殺の道具を用意)で、任意入院といたしました。
(2008年4月〜7月)

退院するも、いまだにうつ状態が続き、仕事に復帰できないでいます。
現在は、オークションなどで以前の資産を売ったり、親からの支援で、
なんとか生活できています。

しかし、負い目や焦りもあり、悪循環なのは事実です。

もし、精神障害者年金が受給できれば、金銭面でのストレスが無くなると思い
いろいろ調べております。

障害者年金受給のための情報も売っているようで、興味もあります。

アドバイスなどいただけるとうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
904今日のところは名無しで:2009/01/15(木) 13:23:40
働いていたの一年未満だから基礎年金だけ
親も老齢年金生活
まだ入退院繰り返していてる
医師から仕事はまだ無理と言われてる
年金請求書類に将来的に労働能力無しみたいに書いてあった
親がしんだら生活保護かな
つらい
病気になんかなりたくなかった
でも基礎年金請求却下されたり医師から請求は無理と言われた患者からは羨ましいと言われる
こっちが羨ましいよ
それだけ軽いってことなんだからさ
ちゃんと働きたい
905今日のところは名無しで:2009/01/16(金) 13:56:37
>>881
「いただいている」って表現が気持ち悪い。
相手に丁寧表現で直接言っているならまだしも、事実を述べる場合は変だろ。
「もらっている」「支給されている」が正しい。
906今日のところは名無しで:2009/01/16(金) 20:40:46
>>905
どっちでもいいだろそんなの。
すっこんでろ!
907今日のところは名無しで:2009/01/18(日) 01:46:32
908今日のところは名無しで:2009/01/21(水) 04:11:58
つーか受給しているだろ
そこまでこだわるなら
909今日のところは名無しで:2009/01/21(水) 19:16:39
不毛
910今日のところは名無しで:2009/01/23(金) 18:39:11
最初の決定通知から50日とありますが、
実際に入金確認できたのはどれくらいでしょうか?
911今日のところは名無しで:2009/01/23(金) 23:10:41
>>908
どっちでもいいだろそんなの。
すっこんでろ!
912今日のところは名無しで:2009/01/24(土) 04:58:58
不毛
913今日のところは名無しで:2009/01/24(土) 17:48:59
なにやら寄付金がどうたらって小難しい書類が届いた
俺のところだけかな、読む気力がないんだけども
914今日のところは名無しで:2009/01/27(火) 00:42:19
精神障害者はとっとと抹殺すべき。
本人も辛いし、社会にも大きな負担&害である。
915今日のところは名無しで:2009/01/27(火) 21:08:46
>>914
自分の子供が精神に異常をもって
生まれてきたとしても、そう言えるか?
916今日のところは名無しで:2009/01/29(木) 00:32:28
>>914
あなたが精神障害にならないことをお祈りしております。
917今日のところは名無しで:2009/01/29(木) 11:51:00
>>914
これは殺人予告ですね

警察と犯罪予告ホームページに通報いたします
918今日のところは名無しで:2009/01/30(金) 20:14:35
障害者年金ずるいなぁーって思うけど
いつ自分や家族がなるかわからないからなんともなぁ
919今日のところは名無しで:2009/01/30(金) 22:31:17
統合失調症 病歴十数年 入院歴あり 医師に診断書書いてもらっています
医師には手帳の場合1級か2級に該当するそうです 厚生2級通らないかな
920今日のところは名無しで:2009/02/06(金) 22:17:15
総合失調症で国民厚生年金で2ヶ月に役9万9千円ぐらいもらってます。
両親には月5千円食費入れてあとは薬代5千円と雑費とか香典代とか生活費に
使ったりして貯金してます。貯金も30万ないぐらい。
両親死んだら暮らしていけない額です。公務員の兄がいますが。
両親は楽天的で年金貯めてハワイに行こうとかPC買い換えたら?とか言います。
まさに「その日暮らし」ですが貯金できるだけ有り難いと思ってます。
医師はこのまま継続してくれそうなのですが40歳近いし今不安もあります。
月に30万ももらえる方がいるのでビックリしてます。
自分はどうしたらいいんでしょうか?
921今日のところは名無しで:2009/02/07(土) 07:24:15
>>920

たぶん、金額からして、厚生3級だと思うから

働いてもいいんじゃない・・・?

ご両親が亡くなったら、公務員の御兄さんに援助してもらいましょう。

それが無理なら、生活保護ですね。

あと、薬代5千円は高すぎ。

公費医療制度つかっていないの?

貯金、30万円は少なすぎ・・・

何年もらっているの?

922今日のところは名無しで:2009/02/07(土) 18:56:26
質問ですいません。厚生年金2級貰ってる者ですが、最近、心身障害者扶養共済制度という制度を知りました。私としては結構いい制度だと考えてますが、父が納得してくれません?制度に詳しい方いましたらアドレスや助言をお願いしますm(__)m
923今日のところは名無しで:2009/02/07(土) 20:39:32
>>922

氏ね
924今日のところは名無しで:2009/02/07(土) 21:15:51
>>921
>>920です。厚生3級です。手続きなどは両親がやってくれたので解らないし、解ったら
病気じゃないだろなど両親に言われたりします。
医師には働くのは無理、まずディケアに行くことを進められますが2,3回行ったのですが
あまり自分には有効ではない気がして行ってません。良い医師で更新とか快く書類書いてくれ
るのですが…。やっぱり働ける範囲ですよね。
両親が亡くなったら兄に援助してもらうことにはなっているのですが子供はまだいないのですが
兄も結婚しているし配偶者の方に将来面倒をかけたくない気持ちだけはあります。
持ち家があるので生活保護もらってひとり暮らしできるのだろうか?

年金は平成18年の5月から貰っていて貯金30万ぐらい…。
普段は家事を手伝ったり主婦みたいなことはしているのですが…。大夫良くなってきたので。
薬代は医師の診察代と込みです。公費医療制度というのも検索したのですが私にはいまいち
解りませんでした。

後レスの>>922さんにも聞きたいのですが厚生年金2級とはどれぐらいの症状なのですか?
心身障害者扶養共済制度を私も知りたいです。関係ないかもしれませんが。
925今日のところは名無しで:2009/02/07(土) 22:49:32
>>924

知的障害じゃないんでしょ?年金の手続きくらい自分で理解しなきゃ!
面倒をかけたくないのなら、短時間のバイトでもいいから働きましょうネ。
家事の手伝いができるんだから、簡単な仕事だったらできるョ。
持ち家があっても相続放棄して、御兄さん名義にすれば大丈夫。
貯金は、とりあえず1年間20万円くらいを目標にがんばりましょうネ!
公費医療制度を利用すると、負担が3割から → 1割になるんだョ。
心身〜制度というのは、親の亡くなくなった後にもらえる年金のことだョ。
今もらっている年金とは別にもらえるんだョ。

最後に、ここはネ、怖い人が多いから、もう来ないほうがいいョ。

精神保健福祉士、社会保険労務士、保健士さんなどに相談しましょネ!


926今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 05:37:40
>>924
この板よりも メンヘル板の方が
的確な助言がもらえると思いますよ
927今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 08:39:27
922です。掛け金は僕がすべて払う約束ですが、本当にいい制度なのか自信が持てません。専門の人いましたらアドレス下さい。お願いしますm(__)m
928今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 11:35:01
死ね
929今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 20:04:25
927です。冷たい事ゆわないで下さい。このスレだけにします。他のスレにも書いてすいませんでしたm(__)mだから良心的で知識のある人お願いしますm(__)m父が加入者になってやると承諾は得ました。国保税が高いので世帯分離してます。父は58才です。宜しくお願いしますm(__)m
930今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 20:19:30
どなたか心身障害者扶養共済制度に入っている方や検討してる方いらっしゃいませんか?
931今日のところは名無しで:2009/02/11(水) 12:03:13
>930
質問に答えてくれたら 教えるよ
932今日のところは名無しで:2009/02/11(水) 21:04:58
答えるから質問したまえ
933931:2009/02/12(木) 08:12:36
では 質問です
深夜1時
玄関のチャイムがなりました
私は恐る恐るドアの覗き穴から訪問者を確認しました
そこにはなんと血だらけ男が立っています
臆病者の私はどうしていいか分からずとにかく通報しました
するとその男はドア越しに言いました
「ま き ま さ ま か し た た き さ」
その時私はそれが何を意味しているか分かりませんでした
そして警察が到着しその男は救急車で病院へ運ばれましたが死亡したそうです
数日後この男の正体が明らかになりました
そしてあの言葉の意味が分かりました
あの言葉の意味とは何か答えよ。
934今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 09:54:08
>>933

解析すると明日は支給日って事ですね(^з^)-☆
935今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 16:31:11
躁鬱で寛解して障害基礎2級と厚生2級、さらに寺の婿養子に入って収入もらえるから月に30万も自由になる
936今日のところは名無しで:2009/02/12(木) 18:25:17
現金じゃなくていいから
寝るところと何日か置きに風呂
そいて飯くわしてくれればいいな
937931:2009/02/12(木) 23:23:26
>>934
不正解。
938今日のところは名無しで:2009/02/13(金) 05:14:10
厚生年金について質問です

働いていた期間が半年で鬱と診断されてやめたのですが
ここでは「初診のとき厚生年金に入っていたら厚生年金になる」という意見と
「入っていた期間が問題」という意見があるようですが
やはり期間が一年未満では厚生年金はむりでしょうか
939今日のところは名無しで:2009/02/13(金) 10:06:45
半年で速攻うつでは審査厳しくなってるのでまず通らないと思う
入社してすぐ毎月200時間以上残業しててギリだろうな
940今日のところは名無しで:2009/02/13(金) 10:20:28
>>938
2級のスレのぞいてるということは狙ってるんだろうけど
日常生活ひとりでは無理な要介助状態、もしくは寝たきり入院歴あるレベルだから

うつと診断された、だから即仕事やめて年金請求なんて考え方も根本から間違ってる
不正受給はいかんよ
941今日のところは名無しで:2009/02/20(金) 14:05:54
らくしょうだろ
942今日のところは名無しで:2009/02/20(金) 14:20:15
>>938
初診日に厚生年金に加入していれば、厚生年金です。
943今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 21:19:36
心身障害者扶養共済制度て知ってますか?親に相談して掛け金は自分が払うんで、親に加入者になってもらおうかなと考えてます!この制度僕はなかなかいい制度だと思ってます!詳しい方アドバイス下さい。
944今日のところは名無しで:2009/02/23(月) 21:28:26
いいねーキミらは働かないで食っちゃ寝してりゃいいんだもん
食っちゃ寝してるやつのために必死で働いて税金納めてる人がいること忘れんなよ
945今日のところは名無しで:2009/02/26(木) 20:29:04
>>944
食っちゃ寝だけしかしてないけど生活保護じゃないんだから
年金は、保険料から支給されてるんだからスレ違い
たとえば、生命保険掛けてて入院したとしたらあなたは入院費請求するでしょ?
946今日のところは名無しで:2009/02/26(木) 23:08:29
>>943
自分でいい制度だとおもったらアドバイス下さい じゃなくて
勝手にすればいいだろ マルチしたりしつっこく質問ばっかしてないで
自分で加入してみれば自分で解るだろ うざいんだよ 頭使えよ
947今日のところは名無しで:2009/02/27(金) 03:29:30
>>925-926が全てを語っている
948今日のところは名無しで:2009/02/27(金) 03:38:05
949今日のところは名無しで:2009/03/02(月) 13:13:32
今月、2年に一度の診断書提出。
病状は、やや悪化傾向。等級落ちだけはマジ勘弁。
950今日のところは名無しで:2009/03/08(日) 13:23:10
>943
マルチでよく見かけますが、  
この制度は いいと思うが 
制度としてもらえる額が少ないと思う。
この制度を利用とする意図はなんですか?

親についての質問なので、
たぶん 943は 障害年金受給者な気がするが、、
951今日のところは名無しで:2009/03/08(日) 23:19:21
田舎の親に養って貰ってる情けない障害者です。年金を月に10万ほど貰っているのですが将来一人でも経済的に切り詰めればやっていけるでしょうか?贅沢は望んでいません。
952今日のところは名無しで:2009/03/08(日) 23:23:35
マルチです。私も貰える額が少ないように感じています。払う掛け金も上がりましたし。父もなんとか私が回復してほしいらしく加入しないと言われました。なのでどうしようもないです。
953今日のところは名無しで:2009/03/09(月) 09:43:27
>951
> 952
世帯分離をして、生活保護を検討してみてはどうですか?
住宅扶助も出ますので、、、 
精神障害者に対する支援は 他の障害者にくらべて
支援が少ないのが 悩みです。
954今日のところは名無しで:2009/03/13(金) 03:19:46
>951
> 952
マルチで質問しておいて 答えれてもレスなし。
まぁ 釣りだとは思ってたけどねぇ。。

955今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 12:07:41
うつで2級もらってます。
あと半年くらいで初めての更新申請の時期になります。

うつ病の場合、2級というのは運がいいみたいで
ラッキーと思ってきましたが最近不安になってきました。

役所などの担当者が、
自宅の汚れ状況とか調べにくることって実際にあるのでしょうか?

今の症状は2日ほぼ寝ないで激活動して5日くらいは寝たきりダウン。
この繰り返しです。毎日少しずつ活動して規則正しく寝て起きて・・・
それができればうつ病も改善に向うと思うのですが

自分でもこの激活動と激寝たきりのコントロールがつかない状態です。
ただ、激活動期に溜まった洗濯物やゴミ部屋を一気に片付けるので
見た目は普通の部屋。それだけやってあとはダウン。
風呂も何日も入らずに寝てるしかない日々に逆戻り〜の引きこもり〜
食事も時間の感覚もなにもなくなる。

掃除するのが重荷なので、
できるだけ何も出さないようにして寝て暮らしてる。

でも調査に入られたら、見た目きれいにしてるから
正常だと思われるんじゃないかと最近心配になってきた。

調査にはいられた人っていますか?いたらどんな風だったか教えて下さい。
956今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 12:44:38
>>955
生活保護とは違うんだから。

障害に対する年金で、生活状態には関係ない。
たとえは悪いが、片足の人が障害年金貰ってて、
仕事したり、部屋がきれいだったからって打ち切られると思うか?
精神的なものであっても同じ障害年金なんだから、
そんな心配はいらない。
957今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 21:53:03
>>955
うつで2級は病名以外の診断書の内容が重かったんだと思う。
役所の人は956さんの言った通り訪ねてこないので安心して下さい。
更新まであと半年だったら主治医に良くなっていない現状をいかに
わかってもらうかがカギだと思いますよ。
958今日のところは名無しで:2009/03/17(火) 03:28:42
アドバイスありがとうございます。
どうしようもなく不安でどうしようもなかったんで少し安心しました。

バイトもできず動けるときだけ2〜3日の数時間動いて
あとは、倒れ伏している生活なので生活費はさほどかかりません。

ただ、1人暮らしで親・親戚もなく頼れる人もいないので
頼りはこの年金だけなんです。
このまま3級に落とされる可能性もありますし・・・

マンション買ってイザという時の一年分の生活費だけのこし
金利が高くなる前にと繰り開け返済したんです。

そのれから半年もせずに過労でムリしてストレスとイジメにあい
失職しました。
今でも電車の中で会社の話しをしている人の会話とか聞くと苦痛で
耳にヘッドホンあてて音楽聴きながらでないと電車内にいるのもつらいです。
イヤなことを思い出して、
家に帰ってから布団かぷって寝ようとしても悪夢を見る。

社会復帰は当分ムリだといわれていますが、
こんど2級落ちしたらどうしたらいいんだろう。

たくわえがあまりないので・・・首くくるか
959今日のところは名無しで:2009/03/17(火) 04:53:27
うむ(´ω`)
960今日のところは名無しで:2009/03/17(火) 05:21:10
首くくれあほ
961今日のところは名無しで:2009/03/30(月) 21:51:30
統合失調でいままでしてたアバイトができなくなりました。
生活するにも、人とのコミュニケーションができません。
引き篭もったりといった症状より躁鬱の症状と記憶障害が酷いです。
友達から障害年金の申請をすすめられてこのスレにたどり着きました。
この手帳を貰うに当たって、デメリット等はあるのでしょうか。
962今日のところは名無しで:2009/03/30(月) 21:53:33
因みに、今20になる直前です。
963今日のところは名無しで:2009/03/31(火) 04:05:44
>962
メンヘル板に障害年金の申請に関するスレがあるから、そっちのほうが適切かと。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1232815117/l50
964今日のところは名無しで:2009/04/15(水) 01:12:18
(^ω^)支給日age
965今日のところは名無しで:2009/04/20(月) 04:07:39
>>962 >>963

障害年金55はもうスレよめなくなってたから
次の障害年金56 にどうぞ。

スレ立てした1さんが障害年金不正受給がどーのこーの言ってるけど
気にしないで読んでみたら

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239546375/l50
966今日のところは名無しで:2009/05/04(月) 21:13:19
>>955

漏れもうつ病で二級だよ。
病気退職を8回以上やって国民年金と厚生年金を5往復しているから、年金課でも
驚かれた。(汗)無理して働いて入退院を繰り返して莫大な医療費を消費していたか
ら、もっと早めに年金貰ってたほうがよかったみたいです。

ハローワークでは主治医の診断書無しでは仕事は紹介できないと断られ、
もちろん主治医も就労はダメとのことで・・・やりくりが大変です。

967今日のところは名無しで:2009/05/08(金) 16:40:26
>>965 それはアンチ年金スレだ

次の本スレはこっちだよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239602944/
968今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 04:51:28
現況届及び診断書を社会保険業務センターに
送らねばならないのですが、切手代は80円で大丈夫でしょうか?
80円で大丈夫なら今からポストに行きたいのですが。。
人にあまり会いたくないのでなるべく今、行きたいのですが
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいのですが・・・
969今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 09:36:18
>>967
なんかエラーだって
970今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 09:56:00
>>955
>>958
>2日ほぼ寝ないで激活動して5日くらいは寝たきりダウン。
うつじゃなくて躁うつ病っぽいんですけど・・・
本当に「うつ病」ですか?
971今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 00:14:30
現在基礎2級受給しています。
みなさんの書き込みを読んでいて、自分はよくこの内容で通ったな、と感じたので、
こんな事例もあります、という意味で書き込みます。

傷病名: うつ病
判定: c, c, b, c, b, b
程度: (2)
労働能力はほとんどない。日常生活能力にも一定の制限がある。
予後: 不明

結果: 障害基礎年金2級(事後重傷)

申立書を頑張って書いたので、それも影響したのでしょうか?
972今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 01:08:02
基礎年金は地方審査制。当然、審査が甘い地域もある。
普通なら(2)という時点でアウトである(というかわざわざ年金申請するのに
(2)の評価を下す医者が信じられない)が、甘い審査をラッキーと思うべきだな。
申立書はマイナス査定用。プラス評価に働くことはないのであまり関係ない。
973971:2009/05/24(日) 01:34:48
愛知県なんですけど、愛知は甘いんでしょうかね?
感謝して受給させていただきます。
974今日のところは名無しで:2009/05/25(月) 02:19:54
長野もあまいらしいぞ。K病院では事実より患者の利益を優先して書いているらしい。
975今日のところは名無しで:2009/06/16(火) 23:45:37
>>2
だったら、いつまでも趣味に勤しむことしないで、治療に専念しろ。
一日も早く完治して社会復帰しろ。

と言ってやりたい馬鹿が一匹居るのだか
976今日のところは名無しで:2009/06/17(水) 01:40:54
>>975
趣味を持つことも立派な治療なんですよ。
難治性うつ病などは、頑張りすぎてしまう性格の人がかかりやすいと言われています。
がんばって、何かをする、ということが逆に病を重くする原因になるんです。
かと言って、ずっと寝ていれば治る病でもありません。
うつ病は何をしても喜びを感じにくくなる人が多いのですが、
その中で好きなこと、楽しめることを見つける。
そして少しずつ喜びを感じられるようになる事がとても重要な治療です。
977今日のところは名無しで:2009/06/17(水) 03:09:46
容姿が他人からからかわれるレベルっての一番の原因で20年弱引きこもりをしています
僕自身ははそれほど酷い容姿とは思っていませんが、外出すると毎日ってわけではないけど確実に容姿に対して嫌みを言われますので外出自体恐怖になり視線すらも怖くなりました
20年弱という期間は22歳から社会人スタートと仮定しての話です。
仕事だろうが遊びだろうが近所のコンビニに買い物だろうが、とにかく外に出る事が苦痛でどうしよもありません

978今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 19:16:07
>>977
病院行ってる?
このスレに書くって事は既に通院してて年金受給してるのかな?
979今日のところは名無しで:2009/06/18(木) 21:05:00
すみません…、スレチになるかもしれませんが恋人と同棲してて私は年金で自分の支払いと食費(折半)、通院(精神、歯医者、婦人科)出してて2ヶ月で2万しかお金が残りません。
なのに昨日パチンコで使われてしまいました。
友達とも会えず辛いです。
どうしたらいいですか?
980今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 01:31:55
>>979
どうしたらいい、って言われても。。
次回からはお金を使われないように厳重に管理するか、
勝手に他人のお金を使う男と別れるか、
パチンコ依存症なら精神科に連れて行くか、
ぐらいしか思いつかない。
そんなに生活ぎりぎりなら生活保護も視野に入れといたらどうでしょう。
981今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 03:59:43
>>978実は現状を公的機関の精神相談に電話したら障害厚生年金の事を知りました。
正直、自分ではかなり酷い状態であり実際に約20年籠っているわけですが、精神医学的には福祉の対象になるとは思っていませんでした
電話に出た看護師か精神健康福祉相談員か単たる相談員なのかわかりませんが、『現実に20年弱ヒキこもって働けない状態』は立派に障害厚生年金支給対象になると言われました。
自分としては何とか社会に出たいの一心で精神科や福祉には関わらずにいましたが年齢的に限界というか
982今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 09:20:17
>>980

ですよね…、生活保護も考えてはいますが遡及請求で頂いたお金もあります。(もらって1ヶ月で40万使われてしまいましたが。)
パチンコしかストレス発散法がないとばかり言われて、生活保護受ければもっとリッチな生活ができると彼は思っています。
毎日朝から罵声を浴びせられ苦しい。
先生にも別れを勧められましたが実家とは絶縁状態で…次の通院でソーシャルワーカーに相談すべきですよね?

長々とすみません、
983今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 14:01:21
>>981
現状で苦しいんだから、援助してもらうほうが社会復帰への近道になると思うよ。
病院でカウンセリング受けるのも有効な手段だと思うし。
984今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 14:06:09
>>982
別れて一人で生活保護を受けるのが良いと感じます。
生活保護のスレはメンヘル板にありますよ。
985今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 15:20:38
パチンカスとは分かれた方が身のため
986今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 18:22:36
在学中統合失調症発症卒業後新聞配達以外無職です。
実家の土地の名義は私なので病状が悪化したら医療費でとられないか心配。
親(存命で働いている母親)に死なれたら即自殺でしょう。
まあ、他に犬の散歩をする人がいないので、親の定年の関係でも
あと10年ぐらいは余裕があるでしょうが、そのときは40代。
まあ兄弟が多い(4人、高卒就職)ので私の損失は親には比較的軽微ですが。
それにしても新聞配達って果たして10年後にも存在しているのでしょうか。
987今日のところは名無しで:2009/06/19(金) 23:05:09
>>983社会復帰は難しいと思います

どうすれば良いでしょうか?

簡潔に言えば

容姿がキモくて外出自体が苦痛でままならない
体も病弱で虚弱体質頑張って外出しても神経を過剰に使うから興奮状態になるのか寝れなくなり昼夜逆転で規則正しい睡眠リズムが困難

如何せん外出自体が苦痛というのが致命的と自分では考えています
タバコ買いに外出すら苦痛ですから
988今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 05:26:06
>>987
がんばって病院に行くのがとりあえず今できることじゃないかな。
989今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 16:24:09
>>988車なら通院は出来るかな
けど昼夜逆転で睡眠リズムが狂ってるからこまめに通院はキツいかも

それと精神ではなく体が虚弱や醜いからが原因だから精神科に行っても解決しないと思うんだよね

年金を考えたら通院すべきなのかなぁ?
990今日のところは名無しで:2009/06/20(土) 18:47:27
>>989
評判の良さそうな精神科に行くべし。
精神科医も医師だから、内科的治療もするし、必要があれば他の専門の病院を紹介してくれる。
ちょっとでも元気になれることを願ってるよ。

障害年金の申請には医師の診断書が必要だから、年金もまずは精神科行くことからスタートですね。
991今日のところは名無しで
>>990どうもです。

醜い容姿は治療では絶対に治らないから何科に通院しようが無理なのは自覚しています。
年金を考えて精神科に通うとして、勿論良い精神科病院が理想だけど全く評判とかわかりません。
国公立の大学病院とかやはり大きな病院に通うべきか小さなな開業病院に通うべきでしょうか?