武蔵高校vs海城高校vs早稲田高校vs浅野高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
2014年 SAPIX最新偏差値(11月度)

70筑駒
66開成
63聖光A
62聖光@、渋幕@A
61栄光、★海城A、筑附
60麻布、駒東、★早稲田A
57★早稲田@、★浅野、慶應普通部
56★海城@、攻玉社A、芝A、慶應中等部
55早実、学附世田谷
54★武蔵、世田谷A
53ラ・サール、市川@、本郷A
52愛光、市川A、早大学院
51芝@、巣鴨A
50暁星、城北A
49世田谷@
48攻玉社@、本郷@
46巣鴨@、城北@
45桐朋
2実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 20:24:19.08 ID:q/phgitZ0
('仄')パイパイ
3実名攻撃大好きKITTY:2013/12/05(木) 21:42:11.44 ID:WEJ6iOBX0
スレ立て乙
4実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 01:44:34.98 ID:twVffrOo0
受験直前に2/1の第一志望校を麻布駒東レベルから下げる者
2/1の第一志望校に落ちて、2/3に併願校として受ける者
神奈川の受験における栄光聖光からのセーフティネット
この四校は上位層の最後の希望という感じだな
ここ以上と未満とでは、何もかもが天と地ほど違う
5実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 14:50:18.12 ID:RYUmseyD0
まあ、トップ層の第2希望になる学校だからね
第1希望残念で結局進学する奴も多いだろうしさ

>ここ以上と未満とでは、何もかもが天と地ほど違う
そうなんだよね、この4校までに入るかがめちゃ大事だと思うよ
この下の層になると一気に残念感が出てくる
6実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 15:11:24.52 ID:hcCkeeNF0
スレチだが、桐朋はなんかの間違いだろうが
あと、早大学院ってこんなに低いんか?
というか、武蔵も間違いだろうが
てか、SAPIXって代ゼミ系統のバカ進学教室だろ?

昔のことなんで忘れたわ
7実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 15:49:30.81 ID:Fl6qQp+K0
2014年 日能研最新偏差値(12月度)

73筑駒
72開成
68麻布、海城A、聖光A、渋幕@
67駒東、栄光、聖光@、早稲田A、筑附
66渋幕A
65早稲田@、浅野
63武蔵、★早大学院
62海城@


56★桐朋

2014年 四谷大塚最新偏差値(11月度)

73筑駒
71開成
69聖光A
68聖光@、渋幕@A
67麻布、筑附
66駒東、栄光、早稲田A
65海城A、早稲田@
64海城@、浅野
63武蔵
62★早大学院


56★桐朋
8実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 15:51:58.05 ID:Fl6qQp+K0
>>6

2013年度 合格実績

   SAPIX 日能研  四谷大塚
筑駒  90  17  12
開成 237  84  65
麻布 183  85  63
駒東 176  56  37
海城 223  78 106
武蔵  39  52  45
栄光 156  64  35
早稲 155  99 140
浅野 240 163  83
渋幕 339 207 137
9実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:43:33.39 ID:r9OOK7B8O
筑駒 開成
麻布 駒東 栄光 聖光 渋幕
早稲 海城 武蔵 浅野 筑附 学附 早慶附属
芝 攻玉社 巣鴨 城北
世田谷 桐朋 暁星 本郷

って感じかな?
巣鴨や芝の序列変動はあまり把握できてないので割とテキトー
10実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:47:14.02 ID:RYUmseyD0
まあ、爺は武蔵や桐朋の凋落は信じらんないだろうね
武蔵はここらで踏みとどまると思うが
桐朋はもうね、、
11実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:49:38.45 ID:2f6Hx8W/0
海城@はもっと上がっている感触なんだが。
それともSAPIXの生徒が優秀で、
かなり下のクラスでも受かっているのか?
12実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 16:54:55.75 ID:RYUmseyD0
浅野がそんなに高くないと思うんだよ、感覚としては
600人以上合格だしてバンバン蹴られるわけで
1日の海城や武蔵の方がガチ勝負で合格者少ないし、倍率も浅野と同じ3番くらいある
同じくらいの倍率なら人数多い方が入るのは簡単だよな
浅野は3日だから1日とは単純に比べられないわけだが
13実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 17:04:48.06 ID:r9OOK7B8O
早稲田主義者(てか大量の早稲田OB)は
基本的に学院>早稲高って感覚がしばらく抜けないだろうな
14実名攻撃大好きKITTY:2013/12/06(金) 17:35:46.53 ID:bz+jIama0
>>13
早大的には学院が正当な後輩というか一番お気に入りの子かもだけど、中受的には学院はただの三多摩の付属校
15実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 01:28:45.61 ID:fv1yWLMs0
少子化の時代において純附属校の未来は暗いよ
早大学院だけじゃなくて、慶應附属も落ちてきてる
特に慶應中等部とか
16実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 12:38:55.67 ID:HNnVTILIO
W杯組み合わせ決定記念例え

ブラジル 灘
スペイン 開成
ドイツ 筑駒
アルゼン 東大寺
オランダ 麻布
イタリア 栄光
ウルグア 甲陽
イングラ 聖光
フランス 渋幕
ポルトガ 駒東
コロンビ 西大和
メキシコ 東海
17実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 12:41:11.59 ID:HNnVTILIO
ベルギー 早稲田
スイス 武蔵
クロアチ 海城
ギリシャ 浅野
チリ 洛南
エクアド 大阪星光
アメリカ ラサール
日本 青雲
コートジ 久留米
カメルー 愛光
ガーナ 岡山白陵
ナイジェ 金沢大附
18実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 12:44:16.03 ID:HNnVTILIO
ボスニア 筑附
ロシア 学附
ホンジュ 白陵
韓国 北嶺
オースト 広島学院
イラン 智辨和歌山
コスタリ 滝
アルジェ 徳島文理

独断と偏見で大体の下馬評順です
首都圏を欧州にして関西を南米にしてみました
19実名攻撃大好きKITTY:2013/12/07(土) 21:24:13.37 ID:dPepVpaL0
全くもって賛同できない↑ つまんねーし
20実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 10:02:03.46 ID:BC/SGXiq0
@ 筑駒 開成
A 麻布 駒東 栄光 聖光 渋幕
B 早稲 海城 武蔵 浅野 筑附 学附 早慶附属

まあ、ここまでだろうね
中受してよかった組は
東大狙う人はAまでかな
医大狙う人はBまでかな
21実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 10:45:39.58 ID:F4BBNJnXO
東大や医学部にいくことが大事ではあるけどさ
高校もそれなりに優秀と言われてるとこにいきたいよね
微妙なとこから東大いけても俺の場合は一流校閥にコンプもちそう
その感覚は中学受験による弊害だったかなと思う
22実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 11:09:44.38 ID:Livay95D0
>>8
>>10
・・・わかった・・・そういうことか・・・
23実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 14:53:11.67 ID:M2HG1d480
>>20
渋幕は去年まで海城や武蔵と大して変わらんかったし、一つ下が正しい
あと、東大60名前後以上で安定してる学附は一つ上
24実名攻撃大好きKITTY:2013/12/08(日) 17:19:02.15 ID:F4BBNJnXO
高入中心であれだけ出せる学附は凄い
しかし前途は多難だろうな
25実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 04:40:23.72 ID:XupAMqkI0
>>20
だな
そこら辺までなら都立トップ校より断然いいと思うから
中受してでも入る意味がある
26実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 18:44:45.58 ID:bzZ/dlh10
ってか楽譜世田谷とか入ってもうまくいかないと追い出されるのでは?
なのにこんな偏差値高いとかパネェな・・・
27実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 19:11:09.94 ID:Naxb3hDF0
1994年 高校入試駿台偏差値  
69   武蔵                   
68   開成(5教科)                      
65   桐朋                   
64   慶應志木               
63   慶應義塾・早大学院                                   
61   早実(普通)
60 巣鴨・理数 桐蔭学園・理数(男子)
59 海城 早大本庄 国際基督教(男子) 東邦大東邦(男子・女子)
58 成城学園(女子) 桐蔭学園・理数(女子) 市川
57 巣鴨・文数 浅野 立教 青山学院(男子) 成城学園(男子) 学習院女子 日本女子 浦和明けの星
56 早実(商業) 成蹊(男子・女子)
55 明大明治 中大杉並(女子)
54 中大杉並(男子) 桐蔭学園・普通(男子・女子)
53 城北 学習院 中大附属 豊島岡
28実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 21:22:15.44 ID:zjxDfH4e0
>>27
その数年後に武蔵を受けたけど、なんか全然違うな
俺の時は、学附開成>武蔵>早慶附属>早実(商)桐朋海城>青学ICU桐蔭理数>巣鴨理数って感じだったし
29実名攻撃大好きKITTY:2013/12/09(月) 21:24:11.88 ID:mdxLVHRe0
ここは高校入試を語るスレではない
中学入試の 武蔵、海城、早稲田、浅野 スレだかんな忘れるなよ
30実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 00:34:14.31 ID:a7Q3olhIO
>>25
Bは微妙

都立トップなら男女半々であの実績だから、浅野や早稲田なら都立トップの方が実質上って感じ

A以上ならまぁ納得
31実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 00:42:59.68 ID:xk98rzjL0
また都立が絡んできたよw
公立中行くぐらいなら、浅野どころか逗子開成や鎌倉学園のがマシ
32実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 01:35:04.60 ID:a7Q3olhIO
>>31
よく読めよ低脳w

誰が公立中に行くとか行かないとか行ってるんだよ

A以上が勝ち組って言ってるだけ

たとえBでも私立中に行く方がいいに決まってるわ、バーカ

この馬鹿、何とかしてくれwww
33実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 01:57:19.28 ID:xk98rzjL0
>>32
>浅野や早稲田なら都立トップの方が実質上って感じ

自分の書いたことも忘れたのか低能君w
34早慶マーチw:2013/12/10(火) 03:22:52.55 ID:OY5o+K330
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
35実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 11:27:33.42 ID:ZJwn90JPO
Bの筑波大学附属が実質中学受験最難関だよね。
ここは開成や慶応を蹴って行く学校だから。
くじ引きで駄目だったら学芸大学附属の竹早か世田谷で。
36実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 16:16:20.78 ID:+MWGqPsS0
スルー推奨
37実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 17:35:58.01 ID:Zk4nU9lW0
城北→西 日比谷



とかいいだす
38実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 21:58:14.62 ID:oKv8PVt50
早稲田高校が高校入試やってた頃は
武蔵>桐朋=早大学院>早稲田>海城=早実ぐらいだったよな
1990年頃までは中学受験しなくても高校入試で間に合った
今は中学入試なのに学校が増えたよな。どっちがいいかはわからんが。
39実名攻撃大好きKITTY:2013/12/10(火) 21:59:02.24 ID:bFtenvIb0
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1379931044/206

206 名前:実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー[] 投稿日:2013/12/10(火) 20:12:09.19 0
お願いします。
【スレッドのURL】http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1386234363/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
40実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 06:31:24.47 ID:noZyCFdg0
早稲田高校が高校入試やってた頃は
武蔵>桐朋=早大学院>早稲田>海城=早実ぐらいだったよな
1990年頃までは中学受験しなくても高校入試で間に合った
今は中学入試なのに学校が増えたよな。どっちがいいかはわからんが。
41実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:36:00.33 ID:J1f/cQLh0
早実商業科や巣鴨商業科という、私立高校の闇
42実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:39:19.91 ID:GCKwRVR+0
早実商業科が私立高校の闇とか、何言ってるんだ?w
廃止前の2000年当時、最難関の一つだったわけだが
43実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:40:08.08 ID:J1f/cQLh0
知るひとぞ…知る…



浅野高校、高入とかね
44実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:40:54.99 ID:GCKwRVR+0
でも、お前は知らないよなw
45実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:48:13.80 ID:J1f/cQLh0
なんなんだこいつは
46実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 17:49:18.87 ID:GCKwRVR+0
バカにつっこんでるだけだが?w
47実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 22:49:00.71 ID:y+vnNIRs0
>>43
>>27にあるじゃん
でも浅野高入やってた頃って桐蔭学園全盛期だったから
桐蔭理数の方が上だった。桐蔭理数科は駒東より上だったからな。
学生生活は浅野の方が楽しそうだが。
今も桐蔭中等なんてのがあるけどあの辺の優秀層集まれば
準海城クラスにはいくかもな。
>>42
早実は偏差値の割に上位学部が少なかったから損だよね
上位学部行きたい人は城北の方がよかったかも
48実名攻撃大好きKITTY:2013/12/11(水) 22:52:47.19 ID:tHX5c8P+0
今日、電車から海城の学校広告?みたいなんが見えたんだけど
隣のJKが「海城!!黒バス!!」って二人で興奮してたw
49実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 00:14:29.19 ID:GTAUuX6E0
>>47
桐蔭理数科にそんな時代があったんだ
2000年代初めに高校受験したとき、海城、桐朋あたりの滑り止め扱いだったから驚き
桐蔭理数科はちょうど2/11が受験日で、2/10校の併願校として皆が利用してたよ
50実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 01:27:43.44 ID:TEM7CwRCO
附属校と進学校のハーフである早稲田中高は今後どうなっていくだろう
セーフティネット重視と言えるような中途半端とも言えるような
51実名攻撃大好きKITTY:2013/12/12(木) 09:11:48.19 ID:pBrVXZvu0
早稲田は無駄に偏差値高い
あまり難しいと開成麻布受けるのと変わらないから、
最終的に早稲田で良い勢からは敬遠される
それで、コスパ悪いで、偏差値下ル
52実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 10:50:57.56 ID:yhsPIbC50
早稲田高校の評価は早稲田大学の評価に左右されるよ
所詮、附属校(係属校)だもの
53実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 22:11:25.98 ID:SsoIrr6/O
ほう
なら早稲高の先行き暗いじゃないかw
54実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 22:22:48.97 ID:yhsPIbC50
今のところ、腐っても早稲田大学だろ
これ以上上がることはないが、落ちても一定レベルで止まることを意味する
55実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 22:23:59.18 ID:yhsPIbC50
×腐っても早稲田大学
○腐っても鯛なのが早稲田大学
56実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 22:27:05.32 ID:M6Vm88/R0
受験準備の段階で、東大を蹴って、早稲田慶応に的を絞る。
これが日本人として最も賢明な生き方である。
57実名攻撃大好きKITTY:2013/12/13(金) 23:48:17.38 ID:M6Vm88/R0
受験準備の段階で、東大を蹴って、早稲田慶応に的を絞る。
それが日本人として最も賢明な生き方だ。
58実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 00:04:05.24 ID:+GujfTufO
この学校群から早慶
できれば避けたい…が1番現実的だ
59実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 00:18:29.43 ID:1BBIs8rX0
>>26
学芸附属中って早慶付属受かりまくってるけど超優秀なんじゃね
早慶付属とか受かったらそっち行くのかな。
昔の学芸大附属高校は都立高校とかに進学する人も多かったらしい
tp://www.u-gakugei.ac.jp/~setachu/
60実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 00:39:08.81 ID:MUbE4YLg0
現役国立医学部合格者数 (現役東大理V)
開成 24人(理V5人)
海城 23人(理V3人)
早高 12人(理V0人)
麻布  8人(理V1人)
巣鴨  6人(理V0人)
武蔵  3人(理V0人)
※駒東は現役は分らずだが、浪人合わせて26人
61実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 18:52:45.05 ID:eWTL+pe60
早稲田、半附属の割に医学部多いかもな
てか海城どうした、すげーなw
62実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 19:17:00.61 ID:+GujfTufO
時代は2回入試校だな
武蔵さんもいかがですか
63実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 19:20:02.51 ID:9lo4vQOY0
武蔵は2回入試をやれるほど定員が多くないし
64実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 21:00:52.54 ID:+GujfTufO
3日って筑駒筑附早稲田海城浅野とかなり渋滞しとるな
2日は栄光聖光攻玉社城北となんか薄い
栄光聖光は凄いけど優秀層で栄光聖光受けない人も意外と多いイメージだ
65実名攻撃大好きKITTY:2013/12/14(土) 22:27:22.82 ID:eWTL+pe60
それな、いえてるわ
2日の神奈川方面いけない奴は「受けるとこない」って状態だろ
巣鴨玉社城北・・どこもぱっとしねー
間違って渋渋とか男子なのに入っちゃうと後で大後悔しかねないし
66実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 00:01:17.03 ID:H0oAQdfz0
栄光聖光を受けない場合、2日は滑り止めの日程
4日の芝Aにさえ落ちたときの保険だよ
67実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 03:10:08.36 ID:yp61f4jJO
1月中に渋幕とれば
開成栄光筑駒聖光という覇王ルートをためらいなく突っ走れる

渋幕よりスレタイの4ついきたいって人もわりと居るとは思うが
あと最近の市川って巣鴨攻玉社城北と同等…ではないか?
市川とってれば2日を滑り止めに使わなくて済むのでは
68実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 11:37:12.55 ID:FsZwPEq2O
ま、渋幕取って神奈川受けるって、何処に住んでるんだよって思うがな

市川の実績みてみ、巣鴨の方が絶対まし
69実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 13:30:00.82 ID:DXTIFbMt0
おれは渋幕蹴ってスレタイ校いったよw
家から遠いんだよ渋幕は
6年間それじゃ部活とかきついじゃん
あと予備校考えても都内の方が通いやすいしね
70実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 13:32:18.01 ID:DXTIFbMt0
>>67
市川とか糞笑える
都内の人間からしたら千葉ってだけでまず都落ち感ぬぐえない
「あ、2月全滅?」って思われるね
渋幕だけだよ、まだ許されるのは(上で書いたとおり遠いから蹴る人も多いが)
71実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 13:50:38.43 ID:H0oAQdfz0
渋幕じゃ、東京の最東部じゃないとキツいよ
聖光も、東京最南部じゃないとキツい
東京外の学校を第二志望に据えるのが無理だからこそ、一向にスレタイ校の偏差値が落ちない
72実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 14:09:00.25 ID:MnoIGp0xO
早稲田高校って早大推薦がなかった頃って東大6人ぐらいで芝よりちょっと上のレベルだったよね
都立高校だと青山高校とかの方がずっと良かった
その頃私立進学校だったのは御三家と桐朋駒場東邦ぐらいだったけど
何だかんだで早大係属になってから進学校化したんじゃないの?
ただ早大に行きたいなら今は早実の方が良さそうだね
73実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 14:43:44.48 ID:yp61f4jJO
>>72
少しでも早大を考えるなら学院派だな俺は
まぁ今の早稲校の東大国医っぷりなら
ハナから進学校とみなして入学してもいい気がするが違うのかな
早稲高ってこのスレタイ校の「あるあるルート」である慶應進学が少ないな
74実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 16:18:56.27 ID:DXTIFbMt0
早大を考えるなら、学院が王道だよな
でも完全附属は人気下落で、早稲田系列の中では学院が一番偏差値低い
早高は半附属っていうのがいいんだよ、保険かけられるし

まあ、国立や医学部を最初から狙う人は海城選んじゃうけどね
四谷大塚の開成麻布の併願校トップはやっぱり海城だし
75実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 19:57:23.96 ID:FsZwPEq2O
今や、麻布の併願が海城って共倒れになるわww

3日海城が確実に取れるのは、1日開成組
76実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 20:08:11.74 ID:EL0KbbqH0
2013 高校別 早慶明 現役進学者数 サンデー毎日6月23・30日号 ※東大現役進学15名以上

○開成       東大124 早稲田18 慶應14 明治0
○灘         東大80 早稲田1  慶應0  明治0 
○筑駒       東大64 早稲田8  慶應5  明治0
○桜蔭       東大55 早稲田12 慶應7  明治1
●聖光       東大49 早稲田27 慶應34 明治0
●駒東       東大42 早稲田10 慶應20 明治0
○渋幕       東大39 早稲田29 慶應23 明治6
●栄光       東大38 早稲田7  慶應16 明治1
●学附       東大34 早稲田21 慶應22 明治3
○JG        東大30 早稲田28 慶應21 明治2
●海城       東大28 早稲田31 慶應32 明治4
○ラ・サール    東大23 早稲田4  慶應2  明治0
○西大和学    東大21 早稲田5  慶應2  明治1
○県立浦和    東大20 早稲田28 慶應15 明治2
●浅野       東大19 早稲田28 慶應42 明治4
○西         東大18 早稲田35 慶應18 明治5
○豊島岡女    東大18 早稲田37 慶應35 明治9
○東海       東大18 早稲田9  慶應6  明治3
△武蔵       東大16 早稲田11 慶應11 明治3
○暁星       東大16 早稲田17 慶應15 明治6
○岡崎       東大16 早稲田6  慶應4  明治2
○洛南       東大16 早稲田10 慶應3  明治1
○大阪星光    東大15 早稲田1  慶應0  明治0    

○早稲田現役進学数>慶應現役進学数の高校 ●=慶應現役進学数>早稲田現役進学数の高校
77実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 21:05:54.67 ID:H0oAQdfz0
>>75
早稲田Aと海城Aはあくまで第二志望(併願校)の位置付けであって、滑り止めは他に受けるよ
78実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 21:50:06.26 ID:yp61f4jJO
ガチ神奈川勢の人は聖光浅野を本命にして1日を攻玉社とかにするんじゃないかな
79実名攻撃大好きKITTY:2013/12/15(日) 22:28:49.73 ID:DXTIFbMt0
>>78
確かに玉社は神奈川方面から通ってる人は多いらしいね、場所的に
>>75
海城Aがサピ偏差値61、麻布は60だから、確かに両方×もあり得るね
80実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 00:17:25.92 ID:zVaPciF1O
海城と早稲田が1回で全部採ったらがっつり面子かわるだろうけど
聖光って2回入試やっても1回で全部採ってもあんまり面子かわらなそう
81実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 00:22:42.59 ID:Yo1vjGXn0
>>80
そりゃ、聖光は一回も二回も2/1じゃないからな
2/1にしたら、自動的に偏差値が下がるよ
82実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 17:46:35.38 ID:Yi3OLINr0
だなだな
2日校 3日校は1日より偏差値マイナス1 2はあるよな


筑駒除く
83実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 18:04:35.11 ID:gi7Nzy6y0
渋幕wwww
84実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 18:38:01.16 ID:5Dhu5Euk0
test
85実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 19:09:00.05 ID:npLJtWyb0
>>65
いや渋幕渋渋あたりは人気衰えずらしいよ
模試の傾向として去年増えたら今年減るという反動減少が起きず増加傾向らしい
附属系じゃない共学難関校は少ないからね今後共学難関志望層も増えるかも
たしかに文化祭のパンフで高校くらいから女子がいない事に後悔というのみたら悩むわ
86実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 20:23:08.63 ID:FMSmUWA30
渋幕が千葉県勢に人気なのは分かるよ、敷地も広いし
でも渋渋はないな〜
俺はサピαだったけど、渋渋を第一志望にしてる男なんていなかったよ、ほんと
グランドねーし
女子なんて、塾や地元の友達や文化祭でなんとでもなる
モテない奴は共学入ったって、スクールカーストの下の下で余計辛いだけだぞw
87実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 22:46:33.03 ID:Yo1vjGXn0
>>86
高校受験での私立校の地位低下要因の一つが「男女別学」
思春期を迎えると、共学への憧れは凄まじいものがあるよ
一方で、中学受験する小6男子にそのような話はまだ早いから、中学受験で男子校の偏差値が低下しない
88実名攻撃大好きKITTY:2013/12/16(月) 23:23:23.24 ID:zVaPciF1O
女友達つくるなら共学
彼女つくるなら男子校

ところでSEGは女の子に声かけやすい塾だと感じる
彼女が出来やすいかどうかは知らんが
89実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 01:45:06.90 ID:IdSjG+IU0
へえSEG行こうかなw
JK目当てなら早稲田塾だろって友達が言ってたけどね
あそこは私文AO入試とか狙ってる緩いJKが多いらしい
間違っても鉄緑なんかには行くなw
スレタイ校で鉄緑会の指定校は海城と武蔵か・・
90実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 01:47:37.45 ID:IdSjG+IU0
ここコアなファンが多そうだからあげとくw
91実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 02:20:14.64 ID:a8EX+pxGO
早稲田高校いってて早稲田塾いったらなんか変な感じになりそうだなw
あ〜たしかに別の高校いってる私文専願の地元友達が
早稲田塾で男女グループ和気あいあいって感じだわ
御茶ノ水ゼミナールってとこもそんな感じらしい
レベル高いとこだとMEPLOが少人数で男女仲いいよ
92実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 13:25:51.90 ID:VQKbOvXI0
>>86
渋渋はそりゃあ男で第一志望で受ける人はなかなかいないでしょ、狭いし
ただ併願校としてはかなり人気の学校ではある(2日の受験者数見れば分かる)
麻布あたりからの併願者が多い
>>88そりゃあない
第一私立通ってるのに早稲田塾通うとかよほどの金持ちじゃないと無理だろ
93実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 13:41:06.85 ID:VQKbOvXI0
>>92
訂正>>>88>>89ってことで
94実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 14:12:48.29 ID:m0SIakgV0
>>92
早稲田塾はほとんど中高一貫の私立生なんだが、、
まあ金持ちは金持ちだな
俺は渋々鉄緑会に通ってるよ、安いし
あ、渋渋生じゃないからねっw
95実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 14:18:36.56 ID:a8EX+pxGO
海城で塾いってる人はZ会鉄緑駿台たまにSEGグノーブルって感じだったけど
早稲田武蔵浅野の人達はどこいってるんだい?

個人的には塾なんて要らないと思ってるけど
96実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 14:43:47.89 ID:m0SIakgV0
俺は早高だけど上でも書いたとおり鉄緑だよ
指定校じゃないから中2の時にテスト受けさせられたw

周りの推薦狙いの奴はあんま塾いってないかも
半分くらいはSEGやZ会、あと東進とか
東進も高いよな
グノの英語はいいって聞く
なんか予備校の話ばっかりでいいのか?w
97実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 15:17:59.99 ID:a8EX+pxGO
スレタイ校での生活の一部だから別にいいんじゃない?
鉄緑〜わしはついていけなかった…なんもしてきてないときに居残り数学テストやらされても終電が近づくだけっていう悪循環
ワセコーか 学院祭や早稲田祭にも乗り込める名目あって羨ましいな
98実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 16:35:48.08 ID:m0SIakgV0
俺も鉄やめたい
年末も30日まであるからね、もうヤダよ‥
学院祭なんて行ったことねーし
自分とこの学祭もかったるいのにw
99実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 16:57:48.85 ID:VQKbOvXI0
>>94
あんまマーチ以下くらい実績のないクソ早稲田塾にここらへんのレベルの学校で通ってる人いるのか?
あまり聞いたことないしいても少数だと思うのだが・・?
100実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 17:01:59.67 ID:VQKbOvXI0
>>99
×あんま○あんなでした、修正しときます
101実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 17:33:38.14 ID:m0SIakgV0
>>99
スレタイ校の奴は少ないと思うよ
早稲田塾はAO入試とかに力入れてるっしょ
一応、新宿に医学館なんてあるけど、私立医専願の奴ばっかりだと思う
東洋英和とか頌栄レベルの女子校の子が多いよ
102実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 18:02:50.07 ID:a8EX+pxGO
>>101
いかにも慶應法のAOとか狙ってそうな輩だなw

賢いやつが大したことない塾所属だと「なんでだw」って感じで逆にかっこいい
大したことないのに鉄緑に居た俺はかっこわるい
103実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 18:14:07.03 ID:vleiwZgN0
SEG→駿台→(浪人)→河合が大正義
104実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 18:24:07.43 ID:7SFqYt2N0
浅野と慶応普通部ってどっちが難しいの?
105実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 19:02:05.60 ID:kkwwdSqH0
ちょっと前まで慶應普通部が難しいイメージだったけど
早慶志望者下がって偏差値下がってきてるからな
その上の話題AOがいけないんだと思うぞ無駄に大学が入りやすくなった
106実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 19:10:19.34 ID:Druw90bzO
浅野辺りだと
浅野→慶應理工 商辺りが王道過ぎて なんとも
まれに横浜国立とかいたり
107実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 19:14:01.19 ID:kkwwdSqH0
学費高いし中学から入らなくても大学からでいいだろって思いがち
入れるのは熱望組とこいつ勉強しなくなるぞと危機感感じた親が早めに附属で手を打つ
この早めに手を打ったほうが賢かったかどうかは確かに判らないな
結果早慶以下になることも確かにありうるから
108実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 19:41:15.41 ID:a8EX+pxGO
エグい話
最終的な進路が早慶未満になった同級生の話題って卒業後あんま出なくない?(しかもなんか大人しい人が多いような)
だからしょうもない進路になってしまう同級生は我々が実感するよりも多いのかもしれない
つまりスレタイ校(早稲田は少し例外)は期待値的には早慶附属(絶対現役かつ上位学部寄り)に勝てない
109実名攻撃大好きKITTY:2013/12/17(火) 19:56:25.41 ID:VQKbOvXI0
>>108
早稲田も早稲田大学への推薦枠が冷遇されてる(上位学部いける人は少ない)から附属には勝てない
ただ附属校は学費が高いという難点があるけどね
あと別に都立を礼賛するわけではないけど早慶附属は高校受験のが入りやすい
110実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 00:23:02.06 ID:ygvUG7gJ0
ちょっと前だと栄光と慶応普が同レベルで
慶応普落ちた人が聖光とか言ってたけどな
受験校だと駒東と聖光の併願が王道で両方受かったら駒東に行くみたいな
浅野は聖光の滑り止めだし東大も250人ぐらいいて20〜30人だし
慶応も商とかが多いし慶応普の方が明らかに上だと思うよ
111実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 00:40:15.05 ID:bGifj0JnO
聖光が普通部より難しくなってかなり久しいと思うぞ
慶應商Aは国立文系の併願先として相性いいから
スレタイ校からガンガン受かってるだろうね
逆にA方式なくなった慶應法は微妙校卒のオンパレードだよ
112実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 01:05:15.24 ID:kKZiaJqw0
>慶應法は微妙校卒のオンパレードだよ

なんかツボったw
その微妙な高校をここに挙げようかとも思ったがやめておこうw
113実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 01:11:05.62 ID:RTMkca9N0
>>108
東京一工国医率で見れば、武蔵や海城は学年の上から1/3
私立医に進学する奴が多数いることを考えれば、早慶進学者は学年で半分から下
期待値で言えば、早慶附属の負け
学年の底辺に落ちたときのセーフティネットは早慶附属の勝ち
114実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 01:35:33.41 ID:8p6ebbee0
115実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 01:41:57.25 ID:bGifj0JnO
SAPIXとかでがっつり鍛えられてスレタイ四皇レベルになったタイプで
「もう無理あそびたいネトゲやりたい」「1つの科目が得意なだけでここまで来た」
みたいな子は早慶附属いかせてあげたほうがいいね

俺だ…orz
116実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 01:44:55.70 ID:bGifj0JnO
×四皇
○4校

先ほどまで漫画スレに居たもので
117実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 09:13:28.68 ID:7FGAO0tB0
いや、なんかかっこいいのだがw<四皇

あとネトゲやりたい、ではなくエロゲやりたい、の間違いでは?www
118実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 09:15:06.70 ID:7FGAO0tB0
>>113
そうだよな、学部を問わないなら早慶に下位からでも入ってた
119実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 15:14:56.50 ID:bGifj0JnO
附属いく場合将来文系って前提でいったほうがいいよ
理系いくんなら大学受験一般でいったほうがいい
附属からの理工とか1,2年のとき結構苦労してた
がっつり座学に打ち込んで理系的素養を養う期間が必要だと感じる
120実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 17:10:57.18 ID:ShGl0Wo0O
海城(笑)
121実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 18:26:01.47 ID:c9tjpRa60
なんか芝→立教 中央とか多いみたいな…
122実名攻撃大好きKITTY:2013/12/18(水) 18:35:24.86 ID:c9tjpRa60
まぁ慶應とかだと塾高→理工だと経済より入りやすいのは如何なものか…
123実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 17:51:12.55 ID:WpsNr/MN0
>>120
なんかこのらいんなっぷみると海城1日をかっしり取るのが重要っぽいですねー
124実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 18:13:05.41 ID:HWoSDR8z0
>>123
ゴミw
125実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 19:35:04.31 ID:vOScN8D+0
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌では描かれないが当然)Go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全
世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で
若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
126実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 22:49:59.39 ID:SeqLwDQMO
いや理系こそ早慶付属だろ
付属から早稲田も慶応も理工に入るだけなら早大政経や慶応経済より楽
外部受験だと理工が一番難しい(科目負担の面で)
受験校行くと早慶理工はそもそも入れないからな
127実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 22:58:09.52 ID:k7VliHsH0
>>123
開成から直前に鞍替えして1日に海城を受験した奴、サクッと落ちたかんねwww
やっぱ過去問やって対策たてないと偏差値だけでは測れない怖さがある
志望校は変えるなっていうのはそういうことだな
128実名攻撃大好きKITTY:2013/12/19(木) 23:53:21.99 ID:/IILQwkOO
>>127
マジでか
本気で開成狙ってたんなら海城@は問題初見でも取るべきなのでは
と思ったが海城は社会がメチャクチャ独特だったイメージ
129実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 16:23:36.15 ID:WDPIk3zI0
海城の問題はさすがに所見では無理でしょ
130実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 17:37:42.05 ID:R0oXI/S50
うは
131実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 17:45:51.88 ID:VfcPQena0
うみみ城くん、開成崩れごろしだぞ!
132実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 17:53:25.44 ID:VfcPQena0
なぜか海城と芝や早稲田に拘る勢
133実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 19:04:28.87 ID:GoCSLFBwO
>>127
開成対策してるやつってたいてい海城も対策してるだろwww


都立とか玉社いったのかなぁ…
まさか…渋幕か
134実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 19:21:28.82 ID:lGLw7KtXO
今後を予想
海城2早稲田2は上がりすぎてしまったので
麻布駒東組は浅野を受けるようになる
海城2ももう上がらないとは思うが
早稲田2はもしかしたら少し下がるかも?(係属要素はやはり足枷)
武蔵は下げ止まって桐朋ルートは辿らずに済む
135実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 21:51:52.78 ID:uKClKvyk0
>>133
そいつね、確か海城×巣鴨◎中等部×で巣鴨行ったよ
俺より上の開成コースにずっといたのに進学先は巣鴨かよ!って驚いた記憶が
136実名攻撃大好きKITTY:2013/12/20(金) 22:35:24.38 ID:lGLw7KtXO
中等部は何故2/3になったんだろう
かつては2/5とかで全優秀層がついでに受けて凄まじい偏差値だしてたのに
あれで中等部けって進学校いって落ちぶれた奴に
「ちくしょー何故あのとき俺は…」と思わせるえげつない役割だったのになぁ
137実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 12:18:50.08 ID:ymZcRTI+O
>>133
それは精神が鍛えられますね…
なぜ中等部受けたかは疑問に残りますが


上位クラスまで頑張った後の巣鴨か…
138実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 19:33:15.34 ID:adUe8gpr0
>>136
2/5時代の慶應中等部は、表面上の偏差値だけ高騰して、実際は蹴られまくってたんだろ
だからこそ2/3に引っ越した
ある意味1月校の残念さと似ている
139実名攻撃大好きKITTY:2013/12/21(土) 20:42:01.15 ID:nPmwwduEO
親が進学校主義でありながら慶應出身だと
ついでに中等部うけさせられる感じだったわw
海城では中等部×海城2◎と中等部○海城2◎の両方みたし
慶應(大学)では中等部◎海城2×と中等部◎海城2○もみたよ
140実名攻撃大好きKITTY:2013/12/22(日) 00:34:28.23 ID:IqV0qJ6M0
そりゃ慶應附属に行くなら、東大も京大も一橋も東工大も国公立医も諦めなきゃいけないわけだし
私立医志望でも、慶應医の推薦が得られる確率を考えれば、ほぼ諦めなきゃいけない
早慶附属が海城よりも偏差値が上だった時代から、ダブル合格で海城に進学してた奴はかなりいるよ
偏差値が同じになってしまった今では、言わずもがな
141実名攻撃大好きKITTY:2013/12/22(日) 01:00:18.84 ID:Xtyp6lurO
>>1だと
56★海城@、攻玉社A、芝A、慶應中等部
となっているが

東大国医めざしてたとしても
芝攻玉社よりは中等部いきたくなっちゃいそうだ
142実名攻撃大好きKITTY:2013/12/23(月) 01:10:34.36 ID:ZKPXRwnL0
>>140
一橋東工大って結局早慶レベルだろ
昔の早稲田高校は高校で早大学院や都立高校に行く人もいたらしいな
だから高校で募集してた。てか早稲田高校は高校募集する意味有りそうだけど
開成落ちて早慶付属よりは東大にそこそこ受かってる進学校の早稲田の方が行く気になるような
慶応付属は理工の枠埋まってないし理工にいくなら付属の方がいいよな
聖光や浅野から数十人慶応理工に受かってるけど東大東工大との併願が多いだろうしな
あと早稲田から北大とか東北大とか筑波大の非医に行く人って早大の推薦取れなかった人なのか?
それともあえて国立大に行ってるのだろうか
143実名攻撃大好きKITTY:2013/12/23(月) 01:48:48.38 ID:BWjkb1/O0
早慶附属の子は外の世界を知らんの?
一橋東工は早慶より明らかに格上だよw
144実名攻撃大好きKITTY:2013/12/23(月) 03:34:31.42 ID:b5FwlP+rO
しかし早慶附属ってあれだけ大規模でありながら
トップ層も下位層も同じ大学にいくって考えるとなんか凄いな
慶應は医学部あるから一応ちがいを生み出せるって感じだが
早大学院トップで理工やら政経やらいく人には
「いやあんたなにやってんの…」って狭量でケチ(?)な俺は思ってしまう
まぁたぶんアカデミック系な人なんだろうけどな
145実名攻撃大好きKITTY:2013/12/23(月) 22:01:04.90 ID:ceb5VDMS0
理系の大学受験は一貫校で高2までに数学理科終わらせた奴らとの闘い
早慶理工は受験機会自体も文系みたいな乱れ打ち多数受験ができないし
公立高校から東大東工大早慶理工に現役でいく奴の地頭の良さはガチだと思うよ
海城浅野で上位4割日比谷西浦和千葉で上位3割に入れる自信あるならいったほうがいい
それ以外なら大人しく早慶付属高校いきなさい
146実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 00:37:00.97 ID:KSLSkSLT0
何割の発言者がこの学校レベル以上なのかね。
浅野はみんな東大狙わない、身の程知ってるから。
表面的なデータでしか見てないようにお見受けするので。
147実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 00:38:09.82 ID:Ka4AGJ5o0
東大理系・京大理系・東工大・国公立医・私立医、浪人を合わせれば学年の理系の上から約5割に相当する
5割の博打も打てないとなると、補欠で入学した層とかだろうか
でも、そういう人たちって早慶附属を狙ってもギリギリ合格するかしないかだろうな
148実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 00:42:34.31 ID:Ka4AGJ5o0
あ、ちなみに>>147は武蔵と海城の話
浅野はわからんし、半分早大に行く早稲田はまた違うんだろうな
149実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 01:42:31.23 ID:Pyy97WTvO
この層が早慶附属を凌ぎ始めたのはつい最近からなので現役率や進路は少し変化すると思うぜ

>>146
いや知るなよ
ここらへんからが漠然と東大を狙っても違和感ない層だぞ
おまえらは慶應いきすぎ 新歓期に内部生ばりに固まっててウザ…あぁ失礼
150実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 13:35:14.60 ID:syGSRd5bi
>>145

早慶付属高、そんな簡単に入れないっすよ
151実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 17:44:24.48 ID:zU0GVGIO0
>>150
中学からよりは入りやすくないですか。
152実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 18:25:19.05 ID:Pyy97WTvO
中受と高受では競争する土壌の質がかなり違う(中受派のが賢い)って言われてるよね
あと個人的には英語より理社のがかなりきついわ
153実名攻撃大好きKITTY:2013/12/24(火) 19:11:07.53 ID:Ka4AGJ5o0
早慶附属の高校受験は3教科だしな
154実名攻撃大好きKITTY:2013/12/25(水) 03:27:52.06 ID:fTjgEkaw0
中受で上位が抜けた高受のトップ層は開成か国立
その下は東大狙いで公立
更にその下が早慶付属
三科目でライバルというライバルもいない。結構簡単でしょ
155実名攻撃大好きKITTY:2013/12/25(水) 05:42:45.04 ID:aH3EXZdNO
てか海城の高入枠さぁ、、
高入の質あげるために5科目にして
開成と別の日にすりゃ良かっただけじゃね

なんなら中受と同じように筑駒筑附学附塾高と同じ日にしても
案外筑附学附より選んでもらえるかもしれない
塾高いきたい奴はそもそも要らない

あるいは
国立開成おちて志木高という層が居るんだが
志木高の日に海城を被せて国立開成おちを拾う
国立開成いきたかったんなら志木高より海城いきたいだろ

…ってこのスレは高校受験のこと知らない人がほとんどだよね
お目汚し失礼
156実名攻撃大好きKITTY:2013/12/25(水) 10:59:34.35 ID:BsXe4s4h0
高入りの質を上げるよりも、
完全中高一貫で進度早くして
大学受験に備えたかったんじゃない?
157実名攻撃大好きKITTY:2013/12/25(水) 11:47:29.30 ID:8CxB8EUx0
>>154
早慶附属より入学難易度が上の公立高校って首都圏にはないと思うけど
国立・開成のすぐ下が早慶だよ
158実名攻撃大好きKITTY:2013/12/26(木) 03:04:11.35 ID:rzkxwzLvi
>>157
だよね
塾の合格実績一覧見ればすぐわかる
159実名攻撃大好きKITTY:2013/12/26(木) 04:43:57.54 ID:l3A3Hx8CO
この4つの括りが定着してほしいな
ずっと海城巣鴨って括られるの飽き飽きだったんだよw
実績的には括られても不満は無かったんだが校風が全然ちがうだろと
4校の校風 武蔵は麻布系だけど残りの3つは結構似てないか?
栄光聖光駒東ともまたちがうし
160実名攻撃大好きKITTY:2013/12/26(木) 11:11:41.23 ID:TrFWfW1Z0
武蔵と麻布って似てるかな
麻布は時流に乗りたがって学者肌でない感じするし
武蔵は学者肌で我関せずって感じ
161実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 10:30:56.35 ID:n7eVb1/O0
でも武蔵もサピに媚び出したしね。
162実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 12:38:25.66 ID:mptMtotzO
武蔵は予想外に没落しちゃったからね。
163実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 13:58:46.70 ID:bfjbeLCS0
武蔵wwwwすごい
164実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 22:26:40.55 ID:mptMtotzO
昔の高校受験じゃ武蔵は三教科校最難関で偏差値は開成を超えていたのにどうして落ちぶれたんだろう。
2000年頃までは複数の理V合格者を出していたのに。
今じゃ都立武蔵以下か。
165実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 23:08:31.62 ID:OrnPTbRNO
武蔵桐朋みてると
どの学校がどうなってもおかしくないんだなぁって思うね
早稲田も海城も上がったとてな〜んか不安なんだよなw
166実名攻撃大好きKITTY:2013/12/27(金) 23:31:25.93 ID:bkNEn9wh0
東大合格者数1983年〜2000年
ttp://www.geocities.jp/uotdata/toudai1983-.html
167実名攻撃大好きKITTY:2013/12/28(土) 02:12:49.28 ID:Qkx0KeUn0
中等教育の世界は常に栄枯盛衰
今じゃ見る影もないが、郁文館や京華学園、日本学園が日本有数の進学校だったことなんて誰も覚えてないだろう
落ちる時は偏差値40以下まですぐに落ちるよ
168実名攻撃大好きKITTY:2013/12/28(土) 10:22:06.33 ID:ZMMTU6ks0
文京区ってその残骸が多いよな…
169実名攻撃大好きKITTY:2013/12/28(土) 10:33:07.86 ID:iliTvocgO
学校側の認識が甘いんだよね。
他が酷いから来ているだけなのに、うちが良いから来ていると思い込む。
170実名攻撃大好きKITTY:2013/12/28(土) 10:46:16.92 ID:ZMMTU6ks0
文京とか千代田とか中学受験するほど、ひどい公立中学はあまりなさそうなイメージ
個々の意識の問題もあるが
171実名攻撃大好きKITTY:2013/12/29(日) 22:04:08.07 ID:pnQD757d0
麻布=好き勝手が出来る自由がある
武蔵=放っておいてくれる自由がある

・・・と夢見て入るイメージあるが間違いだろうか。
172実名攻撃大好きKITTY:2013/12/30(月) 02:20:00.86 ID:J0Cs1YB7O
ネガティブな見方だと

麻布=自由すぎるが地頭でなんとかして結局すごい
けどかつてほどではなく油断すると意外とヤバい

武蔵=自由すぎるが地頭でなんとか
…するとみせかけて普通なので締めてかからんとヤバい
決してかつてのイメージで入学してはいけない
173実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 03:29:44.53 ID:RPfeY2KO0
スレタイの中では武蔵と早稲田が自由、海城と浅野が中庸と言われているけど、
実際のところは学校間での校風にそこまでの違いはないよ
「お勉強のできるイイ子」を集めた学校である以上、公立中学のような多様性は生まれない
さすがに巣鴨のようなスパルタ校だと教師側のコントロールが厳しくて、校風が異なりそうだけど
174実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 05:02:27.38 ID:SWU4JkYBO
でも武蔵って私服だよね
175実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 16:59:24.13 ID:pL012BBWO
早稲田が大学に上がれるからいいと思う。
176実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 19:26:12.32 ID:SWU4JkYBO
おらぁ早稲田止まりの男じゃねえ
…いやもしそうなるとしても親説得して私立医いかせてもらうよんテヘペロ
177実名攻撃大好きKITTY:2013/12/31(火) 21:22:25.30 ID:xYPeauN70
早稲田高校から現役筑波横国ってどうよ
178実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 14:00:40.92 ID:s497fKR90
>>177
センター失敗組の典型的な進路
179実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 17:18:43.31 ID:irlZrcOe0
駒場東邦→筑波横国でもまあまあというかマーチじゃなくてよかったねって感じだが
早稲田高→筑波(非医)横国だと残念感が漂うよな
早稲田推薦枠って上位学部(政経法商理工)は取るの結構大変らしいけど
180実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 18:10:03.47 ID:T8sxmIESO
いや駒東から筑波横国ってひくぞw
開成麻布からMARCHとかみると「話のネタになるね」って思うけど
駒東栄光聖光から早慶未満は何故かひく
181実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 19:17:02.95 ID:QylhqBfj0
世代にもよるだろうが駒場東邦も聖光もそこまでの進学校じゃないよ
聖光→横国って伝統的にけっこ多い
聖光は80年代までは東大15〜25ぐらいだったから慶応の滑り止めだったし
182実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 20:21:47.47 ID:T8sxmIESO
そう言われてみるとそうかも
武蔵桐朋が素晴らしかったころは特に
駒東聖光の全盛期は今現在と言ってもいいよね
まだまだ続くだろうけど
183実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 21:57:11.81 ID:fOK5LUB60
質実剛健旧制中学風の名門校

関東 開成、麻布、武蔵、桐朋、芝、早稲田、浅野

関西 灘、甲陽、高槻、滝川
184実名攻撃大好きKITTY:2014/01/01(水) 23:54:09.88 ID:T8sxmIESO
名門っていうと
麻布 武蔵 桐朋 芝 早稲田 暁星 普通部
っていうイメージ

今はどちらかっていうとこの手の名門校冬の時代かな
185実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 02:29:47.10 ID:1xyGyLt60
世代が変われば名門と感じる学校も変わる
186実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 10:45:15.01 ID:96dZNftF0
駒場東邦→筑波横国でもまあまあというか、マーチでも明治立教中央(法)なら許されるだろう。
187実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 12:40:50.30 ID:aXBf8Vw80
日本学園のウィキみると、OBの実績がすごいなw
188実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 13:21:17.43 ID:aafbCFS30
戦後の60年代ぐらいに進学校だった私立で進学校でないレベルまで凋落したとこはないけどな
60年代の都内の私立は開成麻布武蔵芝早稲田駒場東邦ぐらいか
189実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 17:51:50.34 ID:cZkp/jJH0
都立西のお膝元杉並区は大正時代の震災後に区画整理された、いわば元祖新興住宅地。
山手線より西側にはそういう地域がいくつもあるが、特に杉並には軍人、学者、官僚が多く住むようになった。
当初は「西の鎌倉・東の荻窪」、戦中は「荻窪は将官の街」と言われた。
高級住宅地でも港・渋谷・世田谷のような派手さはないが、堅実に生きる頭脳系エリートが集まった地域といった感じ。
都立の冬の時代でも西は比較的凋落が穏やかだったのも地域性だろう。この一帯は公立の小中学校もハイレベル。
190実名攻撃大好きKITTY:2014/01/02(木) 23:53:01.45 ID:pxGyPf+9O
もはや史学だな
191実名攻撃大好きKITTY:2014/01/03(金) 02:50:58.41 ID:8xk9vGGdO
共学も含めれば渋幕筑附学附もこのグループかな
てかこのレベルの男子校≒高入枠なし&共学≒高入枠ありなんだな
192実名攻撃大好きKITTY:2014/01/03(金) 17:15:14.07 ID:P7vl+sqT0
昔の早稲田高校って地味な感じだったし高校入試も早大学院>早稲田高>早実だったのに
中学入試は早稲田が一番高いんだな
193実名攻撃大好きKITTY:2014/01/03(金) 18:29:01.84 ID:8xk9vGGdO
おじさんが早稲田(中高)→慶應(理工)→東大(院)で
社会でてからの内輪ネタっぷりってか人たらしっぷり最強とか言ってたわw
194実名攻撃大好きKITTY:2014/01/03(金) 23:25:58.12 ID:ijWNqbFb0
>>183
浅野の工作員乙
セメント工場、技術屋養成校上がりの浅野が名門とかナイから
笑うわ
195実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 00:08:11.40 ID:Np/YUoLwO
へ〜そうなんだ
スポーツ強いイメージと偏差値のわりには私立に絞る人が多いイメージかな 浅野は
196実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 04:25:29.40 ID:Lb6bMpyZ0
浅野は本当に地味な立地と芸風だよ。
名門じゃねーし変なプライドもない。
栄光、聖光、普通部と神奈川でも
上見たらキリない。ダラダラと
男だらけの日々に浸かってた。
結局、近いからとの理由で慶応ばかり行く。無理も背伸びもしない。負けを知る者は己を知る。中学受験で得た教訓。
197実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 04:53:43.43 ID:Np/YUoLwO
でも多少聖光を意識してるイメージもあるぞ
198実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 08:03:41.05 ID:Or4nDwaK0
プライドとエリート意識のない学校は凋落するよ
無理してでも東大や医学部を受けようとする気概すらなくなるから
199実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 10:22:41.33 ID:Lb6bMpyZ0
聖光さんとは縁がなかったから浅野にいる訳で格付けは中受で済んでいる。
横浜駅挟んで反対側でこっちが裏側、工業地帯の新子安。
聖光意識してるとか煽るのは何も知らない外部。生徒は淡々としたものと思う。
中受の塾で聖光行った奴とは一緒だったし、行く大学も中位は似たようなもん。
会えば飯くらい食べる。敵対視する理由なんぞどこにもない。
そもそもだいぶ差がついたから比較にならない。公立含んで永遠に県内4,5番手程度。
凋落もクソも元はバカ学校なんだし失うものもない。自分の進学先だけ各自ケツ拭けばいい。
学校実績のために受験するわけでないし。でも東大や国医に行く奴は行くから卒業式にビックリしたりする。
200実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 15:10:00.89 ID:Or4nDwaK0
先輩や同級生の姿を見て、自分も当然東大や医学部を目指すものだと思う雰囲気
栄光や聖光の生徒を見ても自分たちは負けていないという思う自意識
こういう意識が、凡才の生徒をメッキして、一流大学へ進学させる力を与えるんだよ
201実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 16:47:33.60 ID:Np/YUoLwO
>>199
>聖光意識してるとか煽るのは何も知らない外部。
>会えば飯くらい食べる。敵対視する理由なんぞどこにもない。
スマソ煽ったわけではないんだ
「飯を拒むほど敵対視してそう」とまでは言ってないよ
少しライバル心あるのかなと思ってた
無いということで了解
202実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 22:13:24.11 ID:40QeIqIUO
浅野は1日校時代に東大2桁出してたし芝早稲田と並んで伝統ある名門校
校風が違うので栄光聖光蹴りもあり得る
海城城北は高校入学主体の雑多な学校だったし進学校入りしての時間が浅い
海城はまた芝に並ばれつつあるし
203実名攻撃大好きKITTY:2014/01/04(土) 22:56:22.71 ID:Np/YUoLwO
名門だったのか技術養成校だったのかどっちだw
あえてググらずここできく
204実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 07:54:13.89 ID:YkyyGOaY0
どっちでもいいよ。生徒や父兄でもあるまい、そんなこと聞くのって。バカな男子校です。
205実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 23:13:22.24 ID:USvJ7qpGO
>>703
名門といっても麻布のような名門進学校ではないけど
高校受験したくない人が行く学校といった感じでしたね(芝、浅野、早稲田)
神奈川はそんなに公立は強くないですがそれでも横浜翠嵐の方が80年代までは上でしたから
立地柄東工大や慶応理工が多いですが技術者特化という感じでもなかったですね(そもそも昔は東工大慶応はあまり受からないレベルだった)
ただ東京な分芝や早稲田の方が文化的な雰囲気はあると思いますが
ちなみに浅野が1日校かつ東大2桁だったのは89〜91年頃ですね。東大10数人といった感じですが。
206実名攻撃大好きKITTY:2014/01/05(日) 23:32:21.42 ID:FHNt3hYiO
なるほど
栄光聖光はちょっと濃すぎる感じなので
ノーマルな感じの浅野にガンバってほしいですね
最近は附属が下降期なので今のうちにガンガンいけば
「浅野は普通部より上」みたいなイメージになるかも
聖光も元々普通部より明らかに下だったけど今は完全に抜いたってイメージで定着したし
207実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 06:14:40.38 ID:S/QRo/znO
浅野生や武蔵生は何処の塾いってるんだ?
海城早稲田は大体わかるが
208実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 11:23:33.92 ID:+Dop6gIh0
武蔵が入学金を6日まで待つ学校ってことに萎えるわ
入試日をずらしたり、増やしたりするのは明らかに分ってしまうんで
普通は発表の次の日までに振り込む入学金を最後まで待ちますから受験して下さいっていう姿勢は情けないだろw
それじゃあ攻玉社や世田谷や本郷あたりと考え方かわんねーよ?
もう御三家のプライドさえ捨てたのかい?

>>202
芝の4日は偏差値高いがみんなただ願書出してるだけで
出来れば受けたくないっていうスタンスだから
ただの見せかけの偏差値だなw
209実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 12:00:34.42 ID:tLQPEj2t0
プライドだけじゃ生きていけないヨ
ただでさえ学費が高いのに、進学実績悪いんだから

>>202
単なる温泉の僻みだと思う。
1日校を落ちた人が基本受ける。
大抵3日の結果待ち
海城、浅野、早稲田とかww
210実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 15:22:36.47 ID:S/QRo/znO
ここらへん志望で1月のうちにどこか滑り止め取りたい派はどこ受けるの
昔は満場一致で市川だったけど今はわりとムズいじゃん?
211実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 19:40:04.67 ID:+Dop6gIh0
1月の市川に受からないなら、ここら辺は無理だよ
市川か東邦か栄東だろうね、1月に必ず合格もらいに行く学校は
偏差値は高くても1月校は合格沢山出すから簡単
212実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 20:13:50.60 ID:S/QRo/znO
>>211
そうなの?>>1の偏差値みると市川も滑り止めではないのかななんて
合格者たくさん出るから実際は意外と簡単ってのは解るけど
213実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 20:29:59.95 ID:nXqGCXmr0
浅野の技術養成校なんてエデュに馬鹿がいてガセ書き散らしていたのしか
覚えてないけどな
やけにハイテンションで!!と・・・と。。。の連発ばかりあれで爺さんか思うと情けない
214実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 20:34:30.15 ID:+Dop6gIh0
1月校の偏差値と2月1日の偏差値の意味はぜんぜん違うじゃん
市川に合格しないとガチの1日でスレタイ校には受かんねー
浅野だけは1月校みたいなバカ多い合格者出すから、浅野の偏差値も見せかけだけどな
215実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 20:37:19.09 ID:+Dop6gIh0
あーでも
1月校なら栄東がお勧め
最近なら東大特待も簡単に貰える
俺がそうw楽勝だったよ
受かってから手紙がきて、星印で自分の位置を教えてくれるんだが
俺よりかなり下でも特待だったもんなー
216実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 20:53:38.13 ID:S/QRo/znO
ふむなるほど
しかし「市川と早大学院がほぼ同じ!?」と単純に思う人もたくさん居るだろうな
217実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 22:04:44.89 ID:KShJV1tXO
武蔵が入学金待つのは昔から。おそらく、筑駒受験者が多かった頃の名残。
218実名攻撃大好きKITTY:2014/01/06(月) 23:32:27.13 ID:wHNGtkzS0
!ninjaテストにどうぞ

【!ninja】忍法帖テスト専用test【質問OK】199忍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1385047140/
219実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 09:37:48.73 ID:7B2sTCK00
技術養成校ってどういう意味?
東工大や慶応理工が多いってなら技術者養成学校かもしれないが
海城攻玉社も旧制からの学校だけど軍学校だった微妙に違うんだよな
だから戦後凋落して這い上がるまでに時間がかかった。80年代までは締め付けの厳しい学校だったしね。
芝、早稲田、浅野は旧制中学校だから戦後から中学入試主体の進学校だったよね
早稲田がトップクラス進学校化したのは早大推薦枠ができた80年代、浅野が進学校になったのは90年代以降だろうけど
芝も90年代までは東大一桁が多かったけど最近東大2桁で上り調子だし
220実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 16:25:57.05 ID:FY4jLc3D0
芝はスレ違い
3日の早稲田浅野海城にさえ落ちた奴が4日の芝へ行くんだろ?
ずっとショボい学校なんだから名前だすなw
221実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 17:03:25.79 ID:WQ24BA3F0
塾の保護者会の説明によると芝は最近面倒見の良さで人気上昇中みたいだよ。
あと進学実績を伸ばしている海城も結構な人気。
内進率の高い附属は不人気だそうだ。早稲田は半進学校っていう立ち位置だ
から、相変わらず人気。地味だけど本当に頭がいい子が集まってるよね。
222実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 18:43:38.37 ID:qfaNGFE3O
海城早稲田浅野は学ランだけど武蔵は?
いや私服なのは知ってるけど麻布は一応学ランもってるらしいじゃん?
武蔵は制服を全く所持しない系ですか?
223実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 20:06:00.81 ID:H1icK2h90
FBに面白い意見が・・・
子供向け塾講師らしいが、おそらく駅伝も走ったことがないのに
大口をたたいているのが、笑えます。

ttps://www.facebook.com/toshiyuki.miyaguchi

それにしても早稲田の大迫はカスやな。
渡辺監督も甘やかしすぎやろ。目の前の勝負に全力を尽くさない者は大きな舞台でもたたかえない。
なにが「箱根は通過点にしかすぎない」や‥日本の学生に負けていてどうして世界で活躍できると言うのだ?
だいたい早稲田は瀬古をはじめこういう「口だけやろう」が多すぎる。
大学自体の体質ではないか?
故中村監督は草葉の陰で泣いておられることだろう。
さっそく生徒たちには「早稲田にだけはいくな」と申し付けた。
224実名攻撃大好きKITTY:2014/01/07(火) 23:46:24.73 ID:xw6u3O3L0
1974年東大合格者ランキング(東京神奈川)
115 教育大附駒場
98 開成◎
91 学芸大附
84 教育大附
74 麻布◎
66 湘南
57 西
54 戸山
42 栄光学園◎
40 武蔵◎
33 富士
31 青山
29 桐朋◎
27 日比谷
26 横浜翠嵐
24 立川
22 小石川
20 両国
16 国立
14 芝◎
13 墨田川 お茶の水女子大附
12 小山台 新宿 聖光学院◎
9 竹早
8 上野 駒場東邦◎
7 九段 横須賀
6 北園 駒場
5 田園調布 三田 暁星◎ 早稲田◎

0 海城◎ 巣鴨◎ 浅野◎
225実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 00:28:16.38 ID:gjmHTA1f0
ほう、駒場東邦、聖光、早稲田、海城、浅野 とすばらしい躍進だな

逆に武蔵や桐朋の凋落が顕著で、芝はずっと変わらずたいしたことないw

過去と今を比べると、凋落もしくは伸びてない芝のような学校と、躍進した学校の差が浮き彫りになるな
226実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 05:51:28.79 ID:0jdlBVgS0
>>221
今年は早稲田と海城は受験者数減る可能性が濃厚だけど?
武蔵は増えるっぽいけど
あと附属も早大学院は去年の反動で志望者大幅増みたいだからちょっと情報古いと思う
227実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 06:11:56.71 ID:HzuxeeQzO
学院は中入組が高等学院に入り始めて
やっと学校としての体制が整った感じなんだろうな
今は附属離れで偏差値ひくいけどまだどうなるか判らない
これ以上早稲校に離されたくはないだろうし
228実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 13:16:14.81 ID:HuMcL0DX0
>>226
早稲田と海城は偏差値が上がったからチャレンジ層が減る
で、武蔵は偏差値が下がったからそっちに流れる
少しばかり受験生が増減しても、要は受かる生徒の質はどこもそんなに変わらないよ
桐朋くらい偏差値が急激に下がったり、本郷くらい受験生が激減すれば話は別だが
チャレンジ層が流動的なのは仕方ない
229実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 16:17:13.80 ID:B5FnJrOR0
ここらへんのレベルから東大目指すのは若干不安もあったが、
地方が東大を目指さなくなった分、
大々的にもっと東大とか受験してみてもよいと思う
230実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 17:14:51.74 ID:HzuxeeQzO
恥ずかしながら95〜05あたりの海城は割とがっつり目指してたよ東大
最近そうでもないのかしら
231実名攻撃大好きKITTY:2014/01/08(水) 23:51:34.03 ID:RmOVE3wBO
開成・麻布・武蔵・早稲田・芝・駒場東邦・桐朋の中では
駒場東邦・桐朋は新参者だね。
ただ設立後、短期間で進学校としての評価を確立した。
そこが海城巣鴨との違いか。
長らく早稲田・芝は開成と同じ日の試験だったから
開成落ちを拾えず海城巣鴨等の躍進を許してしまったが
二次募集を始めてから海城との差も縮まってきているね
232実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 09:10:53.56 ID:yr1WIaRS0
だから芝を出すなww
233実名攻撃大好きKITTY:2014/01/09(木) 15:43:10.56 ID:M/+rWWXmO
早稲田高校からの内推っていつまでに決めるの?
センター失敗しちゃったんで法の内推くださ〜いテヘペロ
なんて出来ないよね
234実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 14:31:15.61 ID:9EzsiQk50
内部推薦を保留にしたまま外部受験にチャレンジできる附属って
明治と中央くらいじゃなかったっけ?
235実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 18:04:59.99 ID:f5+eEfNFO
塾高のやつが医学部か慶應に無い学部なら内推を保留できるとか
言ってたような言ってなかったような

彼等は医学部志望以外なら大学受験なんて考えもしないみたいだけどね
なんつーか慶應立教青山学習院は内部からいってこそ華みたいなイメージあるし
早稲田明治中央法政なら内部からいく美学とかなさそうだから内推けって大学受験してみてもいいのではないかと思うけど
236実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 18:07:55.21 ID:a5qRoaIj0
2013年 現役国立医学部合格者数 (現役東大理V)
開成 24人(理V5人)
海城 23人(理V3人)
早高 12人(理V0人)
麻布  8人(理V1人)
巣鴨  6人(理V0人)
武蔵  3人(理V0人)
※駒東は現役は分らずだが、浪人込みで26人

早稲田は半付属の割りには医学部も健闘してる
海城が開成に肉薄してるのには驚き
そしてたった3人の武蔵には絶句
237実名攻撃大好きKITTY:2014/01/10(金) 21:46:22.36 ID:9ZxGm9yV0
中央は附属によって違うの?うちから行ける範囲にある中央附属は
外部に出るなら内部推薦などない!とキッパリ否定していたよ
巣鴨っていつの頃までが良かったんだろう
238実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 05:01:23.91 ID:pGl7D/00O
巣鴨ついこないだまで良かったでしょ
てかまだ高2高3あたりは良いはずだが
ここからが本当の地獄だ…
239実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 06:17:34.01 ID:hVRl9+190
★鉄緑会指定校一覧:開成(521名)、桜蔭(465名)、筑駒(340名)、麻布(163名)、駒東(142名)、
海城(189名)、豊島岡(169名)、筑大附(166名)、女子学院(87名)、雙葉(116名)、白百合(129名)、聖光(68名)、武蔵(36名)、栄光(23名)

巣鴨や桐朋は東大合格者が減ったのと、入学偏差値が下がったことにより指定校をはずされた
栄光や聖光はあるのに、なぜか浅野は入っていない
女子でフタバあたりを入れるなら近いんだから早稲田を入れてやればいいのにw
240実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 06:19:44.75 ID:hVRl9+190
>>238
本当の地獄とか怖え〜よw
巣鴨は医学部が売りだったが、そういう層を海城に持ってかれて苦戦してるような気がする
241実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 06:33:47.85 ID:pGl7D/00O
巣鴨って致命的なほど実績おちた年なんて無いのになんか気の毒だな
まぁこの4校も同情するほど余裕ないぜ
早稲田と海城の医学部っぷりはいいとして
東大の人数もうちょい欲しいくらいだ
242実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 10:00:40.17 ID:54CW9A+Y0
ガモはやっぱり校風のせいで人気ないんだろうな
243実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 13:02:57.85 ID:fKcvuwV60
>>233
いまはよく知らんが、大昔自分が在校してたころ(80年代)
は12月頃だったような。外部受験する場合は推薦資格とれないよ。
そもそも、3年生は12月までしか学校での授業がないし、1月は
週一のHRのみ登校。卒業式は2月の頭だった。
244実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 19:19:17.71 ID:/K0Vg1EQ0
■■■■資金力豊富な大企業をバックに就職も好調■■■■


☆東京都市大学 (旧・武蔵工業大学)
================================
1929年に東京急行電鉄(東急)の創始者が武蔵工業大学を設立。渋谷に拠点を置く東急は255社8法人で
構成されている。2009年に東京都市大学に校名を変更。2010年に最先端研究、産学連携に実績を持つ
東京大学生産技術研究所と提携。就活前のインターン制度を活用し 東急グループの
東急電鉄・東急不動産・東急百貨店・東急建設・東急ホテルズグループなどで就業体験ができ、
企業との結びつきを深めることができる。就職率は92.8%と好調を持続(サンデー毎日)。
245実名攻撃大好きKITTY:2014/01/11(土) 20:33:40.38 ID:VIh6Lpyg0
>>242
校風もそうだけど
あの制服と鞄だぜw
246実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 09:59:22.58 ID:SKvGrHnj0
巣鴨って微妙に校名の「響き」がイマイチなんだよね

本来、早稲田も「稲」の字がダサイはずなんだが、天下の
早稲田大学のお蔭で、慶應に匹敵するブランドを持っているのとは大違い
247実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 13:21:04.78 ID:S8k2uHmSO
校名の響きなら

巣鴨…残念ながらダサい
早稲田…カッコいいともダサいとも取れる
海城…カッコいいはずだが少し大袈裟で名乗るのが恥ずかしい
武蔵…同上だけどまだマシか
浅野…人名?でも悪くはない

開成…かっこいい
麻布…かっこいい
駒場東邦…長い
筑駒…回りくどい
栄光学園…学園がやや邪魔か
聖光学院…学園とちがい学院だと邪魔に感じない
渋谷幕張…訳がわからない
248実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 14:22:13.29 ID:FdN1busF0
開成、麻布、筑駒にはしばらく勝てませんわ

武蔵は頭一つ抜けているけどね
249実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 14:42:08.36 ID:RlcKpQXUO
>>247
海城が一番ダサいと思うが
250実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 16:31:03.67 ID:S8k2uHmSO
マジでか
小学生のころカッコいいと思ってた感覚が抜けてないのかも
251実名攻撃大好きKITTY:2014/01/12(日) 20:23:51.32 ID:QbElAqv00
海城や武蔵は漫画に出てきそうな名前ってよく言われてるよなw
ダサくはないと思う

巣鴨はとげぬき地蔵のイメージがあるからBBAっぽいんだよな
252実名攻撃大好きKITTY:2014/01/13(月) 18:43:49.15 ID:ytpBEZ9x0
早稲田が昔みたいに早稲田大推薦のない学校だったら東大30ぐらい行くだろうか
早実ほど早大推薦枠もないし東大も多いわけでもなくどうも中途半端なんだよね
早大政経理工に行きたければ今は早実の方がいいし
早稲田高校が東大2桁になったのは早大推薦ができた1980年代だけど
まあ昔は東大常時2桁校は御三家と桐朋駒東ぐらいで早稲田と芝は
それ以外の学校の中ではトップクラスの人気だったが(海城は1学年500人以上の公立の滑り止め校だった)
253実名攻撃大好きKITTY:2014/01/13(月) 20:36:45.85 ID:D4MokWhEO
親が早大OBで早稲田愛あるけど子供には東大や医学部を狙って欲しいという場合
3日は海城ではなく早稲田にするんだろうな
親が早大OBっていうケースは多かろう
254実名攻撃大好きKITTY:2014/01/13(月) 23:01:09.29 ID:ksGFgD9V0
>>253
逆に早稲田に詳しいと早大学院>>早稲田のイメージ強いんじゃないかな!?
あと早稲田愛に溢れる卒業生ってあまりみないw
255実名攻撃大好きKITTY:2014/01/14(火) 13:29:42.22 ID:R482FZAL0
早大学院て人気下がっているけど、どうしてあんなに学費高いの?
早慶で比較すると、慶應よりも逞しいとか庶民肌だとかそういった部分で
人気あったんじゃないのか。あれじゃ慶應しのぐおぼっちゃまの集まりを
アピールしているようにしか見えないんだが。
256実名攻撃大好きKITTY:2014/01/14(火) 13:34:39.92 ID:vep9XVg50
>>255
早大や附属のイメージは、庶民を気取ったボンボンって感じ
あと、大学附属は早慶に限らずマーチ附属や学習院も高いよ
武蔵や海城も私立の中では相当高い部類だけど、大学附属はそれより高い
257実名攻撃大好きKITTY:2014/01/14(火) 16:51:05.45 ID:IPK5jU1OO
早稲田は学院中学部つくったり早実初等部つくったりとボンボン化はげしいな
ちな上智に上智福岡という系列校があることはあまり知られていない
258実名攻撃大好きKITTY:2014/01/14(火) 20:10:31.59 ID:NeE2r4CJ0
>>247
やっぱ校名は麻布&開成の2トップだな
結果的に慶應経済(→響きが良い)進学となっても
履歴書上、別に「落ちこぼれ」を感じないよね

まぁ、ドツボ高校から東大文3の奴の方が勝ち組だけどさ
259実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 04:12:32.70 ID:Vc/pUI0XO
地方の無名地味校から東大にいくのは全然いいが
明らかに首都圏の底辺校ですって感じのトコから東大いくより
開成麻布から慶應のが俺はいいな チラ裏さーせん
てか開成麻布から慶應はフツーか 灘筑駒で初めてアウチって感じかな
260実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 08:56:25.43 ID:ZV24/oGd0
学部にも寄るけど開成麻布から慶應って最終学歴いいって思う?
勿論学部に寄るけど特に積み上げてこなかったのね。って感じなんだけど
このスレの学校レベルで慶應進学普通だし、
早慶は、この学校の併願押さえ校からでも充分狙えるでしょ
芝攻玉社巣鴨世田谷本郷あたり
261実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 15:05:43.51 ID:Vc/pUI0XO
>開成麻布から慶應
期待されていた連載漫画だったのにやや不様な打ち切りが決定して
でも最終回だけはある程度キレイにまとめた作品って感じかな
262実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 15:16:15.25 ID:6O8i9JN+0
実際入ってから言えよ、そこまで甘くねーわ
263実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 15:45:08.80 ID:Vc/pUI0XO
甘くないってこの場合は慶應のことだよね
俺はスレタイ校からの慶應生だよ
大学生になってまでこのスレきちゃうのは情けないですはい
264実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 19:42:53.62 ID:ZV24/oGd0
だって勿論学部にも寄るんですよね
早慶でさえ推薦蹴ってお返しする学校多数と聞いたがこのスレタイ校
265実名攻撃大好きKITTY:2014/01/15(水) 20:56:35.47 ID:XQmbhMXKO
海城ダサ
266実名攻撃大好きKITTY:2014/01/18(土) 21:06:54.22 ID:RrCPnnCR0
浅野ダサ
267実名攻撃大好きKITTY:2014/01/19(日) 10:28:24.53 ID:RKukMCzvO
武蔵カッコイ
268実名攻撃大好きKITTY:2014/01/20(月) 15:52:08.63 ID:ukwIYs5v0
武蔵はオワコンだろw
269実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 01:16:40.59 ID:7fRMy+jyO
ここらへんから早大慶大いかないほうがいいよ
日大二とか専大松戸とか芝浦工大柏とか神奈川大附とかナチュラルに居て
非常に失礼だけどそういうのって正直萎えるから
まぁ勿論最初そう感じるかもってだけで仲良くなったりはするけど
その手のプライドは持っててもいいと思う
270実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 01:38:41.04 ID:rqJAM2Hu0
よくねーよ、学歴バカにはなるな
271実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 10:46:25.37 ID:wlwQgird0
浅野中 志願者減
海城中 まだ読めない
早稲中 明日締切 大丈夫か?
武蔵中 今年は反動が来るか?
272実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 12:35:43.91 ID:r9LjqreQ0
>>260
芝辺りだと早慶狙ってMARCHとな多くないですか?
273実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 12:50:02.07 ID:wlwQgird0
【速報(15:20)】麻布・開成・武蔵・駒場東邦の初日出願者数

麻布=610名(昨年初日=609名) 開成=905名(昨年初日=1006名) 武蔵=418名(昨年初日=317名) 駒場東邦=469名(昨年初日=488名
274実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 17:39:13.79 ID:7fRMy+jyO
武蔵激増といっても過言ではなかろう
開成って多いんだなー 駒東もっと多いもんかと思ってた
275実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 18:03:01.04 ID:W8TXm/TOO
武蔵は受験層が完全に変わった。
今までの、本郷、芝、城北巣鴨が第一志望だったような子が武蔵が下がって来たので受けるレベル。この中では、武蔵は魅力ブランド。
276実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 19:49:44.89 ID:LYfKuLTr0
そう、出願者数ではなく、その質が問題なんだよな・・・
出願者でいけば芝も凄いよ
あのレベルの層にはウケがいいらしい

浅野は、3年連続くらいで人数減ってるね
海城は昨年難しかったから敬遠されてる感じか
早稲田はちょっと少ないな、付属人気が本格的に下火か?
うーん、でもやっぱりここら辺の学校に入れたら
まあ中受は成功ってことでいいでしょ
277実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 20:12:26.82 ID:lXzUKJLz0
>>274
初日だよ?
これからまだ続くよ
開成はあっというまに締め切るけど
278実名攻撃大好きKITTY:2014/01/21(火) 23:31:20.18 ID:+qg8DnjrO
1998年高校入試
ttp://www.interq.or.jp/japan/sdb/high/tokyo-highschool.html

武蔵が高校入試やってる頃でこの少し前まで浅野も高校入試やってたけど
(神奈川だから表には載ってないが)この頃は巣鴨が東大50〜60だったから
巣鴨と浅野なら迷うよな
279実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 01:33:15.99 ID:WcgxbbdZO
早稲高も附属に片足突っ込んでるようなもんだから
決して風向きいいわけではないはずなのによく今こんなに良い位置に
入学者偏差値的に5,6年は安泰だろうし
早慶と名の付くものの中でズバ抜けた存在になるかもよ
280実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 02:46:09.45 ID:EqhgIn7O0
>>278
ぜってー迷わない
誰が悲しくて巣鴨に行くんだよw
281実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 16:09:21.12 ID:J775iPos0
1985年偏差値
開成武蔵桐朋早大学院慶応がトップクラス
早稲田は1ランク下
早稲田はこの頃は早大推薦はあったが今ほど枠はなかったと思う
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/2.htm
>>280
今なら巣鴨だろうけど90年代は巣鴨東大50〜60、浅野25ぐらいだったからな
いくら校風がとはいえここまで進学実績に差があると迷うよな
80年代だと浅野東大1桁だったし
282実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 19:15:02.35 ID:JYWf7tnZ0
90年代末の高校入試の受験生だったけど、巣鴨は理数科も含めて桐蔭と同じように凋落してたよ
開成学附>早慶附属>桐朋海城早実(商)>青学ICUって感じで、桐蔭や巣鴨はさらに下
283実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 19:59:57.80 ID:uVeoBfPu0
巣鴨は校名を変更したら復活するかもね

武蔵は何とかなると思うよ
今の偉いさん方が去った後ね
284実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 21:18:59.18 ID:O4g7b4ZQO
武蔵の受験生レベルがどうなのか?という疑問は残しつつも、ひとまず受験生が増えて悪いことはないでしょう。
連続で受験生が減るとか、少ない水準が連続するのがいちばんまずいので・・・
285実名攻撃大好きKITTY:2014/01/22(水) 23:56:29.21 ID:JnMQYd7E0
四谷でいえば武蔵はたしかサレジオと同等偏差値だったような
サレジオが割食ったのかな激減してる・・・こわいわ
286実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 00:05:18.96 ID:kS7U82RO0
海城も減ってるね
まだ期日まで時間あるから分からないが
昨年難しくて1日の偏差値が無駄に上がったから、敬遠されてるな
チャレンジ層が減った感じ

浅野が地味に毎年志願者減らしてるんだよな、ちょっと気になる
武蔵は倍率回復おめ
287実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 00:22:16.09 ID:njr4mI5r0
浅野は公立トップに追われているからね
288実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 00:29:10.71 ID:XUbEfOCtO
なんか株みたいだなw
289実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 01:26:23.70 ID:fd2+PrT30
>>287
中学受験やってる公立とかほとんどないだろ
290実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 11:56:04.98 ID:P9CKGaJ80
だいたいの学校が減らしているのは、
少子化のせいもあるし
これから学費も一斉に値上がりするし
無理に私立狙わなくてもいいんじゃないとか
291実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 13:22:42.49 ID:XUbEfOCtO
いや首都圏民だと良質な一貫校いくかどうかは結構な岐路
ゆって公立中いった同級生で地域トップ公立いった組は1浪早慶あたりなら押さえてるけど
292拡散希望:首都を放射能汚染から守りましょう:2014/01/23(木) 13:44:45.72 ID:Y9C87QC+0
金玉に 傷ある舛添 不要一

金玉に 傷ある桝添 負け戦

金玉が 元気良すぎて 選挙負け
293実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 17:52:42.33 ID:HFkTCaCI0
>>289
横浜翠嵐が一方的に意識しているという意味、かと
294実名攻撃大好きKITTY:2014/01/23(木) 18:49:23.28 ID:XUbEfOCtO
でもこの4校って先取りが速いイメージ無いよな
海城の現在はどうか知らんが高入いたころの数学とか超遅かったよ
速いイメージはワンランク上の駒東聖光やワンランク下の巣鴨
295実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 00:00:35.76 ID:HFkTCaCI0
そろそろ入試か
胸が熱く成増駅
296実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 01:09:22.64 ID:NcJP6kxX0
>>293
横浜翠嵐?って私立っぽい名前だけど、公立なの?
297実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 02:03:32.69 ID:qwXxbLlb0
巣鴨は中学も高校も開成と併願できるようなしてたんだよね
だから中高開成だめで高校巣鴨は多かった
海城は高校は開成と同じ日だったからね
今は巣鴨も開成と同じ日になってるね
298実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 06:31:52.24 ID:HI6rQrui0
大学では聖光、浅野、翠嵐出身者で遊んだ、家が近いので。
入学直後は出身校の話はしたが、以降は全く記憶にない。
自分が私立なので翠嵐なぞ知らんというと微妙な顔をしてたな。
地方出身者も同様、聞いても知らんと互いに言うだけ。飲めば一緒。
299実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 09:57:40.71 ID:daaMRKo/0
早稲田、激減
志願者数 898→842→724
倍率   4.49→4.21→3.62  
300実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 13:06:38.60 ID:kSZui+BBO
神奈川は公立高不毛の地って聞いたことがある
海城の神奈川県民少なさは異常
だったが早稲田武蔵は更に少ないのかな
301実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 18:17:06.83 ID:QHsrl+bk0
>>300
早稲田と武蔵は神奈川からのアクセスが悪いよね
山の手から更に地下鉄又は私鉄使用というのは、ちょっとね
(海城は普通でしょ)

ただし、麻布へのアクセスの悪さは我慢できる(笑)
302実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 21:09:12.91 ID:YpQK1Gu20
麻布はアクセス悪く無いもの
目の前の電車に乗り換えていけばok
こまめに降りる方が楽な場合もある
303実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 21:21:18.06 ID:FEgZrNAv0
小田急民なら駒東に行くのかなぁ
TKKMは大変だろうし
あとはサレジオ・桐光がある

対して東海道民は栄光 聖光 浅野 逗子開成と勢ぞろいであるな


まぁ、早稲田武蔵関係ないな
304実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 21:27:24.17 ID:kSZui+BBO
広尾は恵比寿の1つ隣か
山手線から1駅内側って考えると早稲田と同じ次元やな
まぁどんな乗り換えも俺の京葉線→中央線@東京駅に比べりゃ天国
305実名攻撃大好きKITTY:2014/01/24(金) 22:25:29.34 ID:HDuhuCPG0
>>294
高入生がいた頃だとそうだろうな
今の海城はそこそこ先取りしてるんじゃね?
306実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 00:06:14.81 ID:cCnksiD50
>>304
>広尾は恵比寿の1つ隣か
>山手線から1駅内側って考えると早稲田と同じ次元やな

どんな田舎者なんだかw
東横民は、学附を通り過ぎて行くのは麻布しかない
307実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 01:30:09.33 ID:5J3HMApUO
いやどっちも山手線の輪っかより1つ内側だねって言いたいだけじゃね
308実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 09:58:52.79 ID:LDSWhpxu0
武蔵は御三家合格増!って看板を張りたい某大手が、やけに子供達を誘導してるって聞いたけどね
うちからは一時間半近くかかるのに今年は武蔵志望が多くて驚いたよ
割をくったのがうちの地域の範疇でサレジオとみた
309実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 12:27:15.83 ID:MJbR1pxm0
>>308
武蔵が増えた分=海城と早稲田が減った分って感じだよ
明らかにボーダー層以下の子たちが右往左往した結果
結局3校どれにも受からなくて、2日校とかに進学するパターンだから影響を与えない
310実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 15:46:16.07 ID:lR4G5wa20
開成も減ったからね。
一昨年の数字に戻ったから、去年の2000年ベビーの受験から
元々の少子化路線に戻った感じ。
開成のチャレンジ層が減った分、駒東・海城に流れてくるから、
難易度はあまり変わらない。
それよりも早稲田が減り過ぎ。
311実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 16:35:28.32 ID:4Y70cgCD0
>>310
駒東は49名減少しましたよ。
海城は30日締め切りであと4日ありますが、
現在、昨年に比べてどうでしょうか。
現在、168名減。(昨年577名、現在、409名)
312実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 16:51:49.80 ID:96NT044g0
今年はどこも減るのが当たり前でしょ。
増えているところは、やはり相当な理由があるから(聞こえは良い名門なのに狙い時とか
進学実績が著しく上昇中とか)
例年通りの学校は減るのが当然。
早稲田は減った分学院に流れた感じ?
不景気とは言え、ほぼ100パーセント早大推薦(上位学部多し)が確約される学院は
学費が高くてもかえってお買い得だと感じる親が増えたのかも。
去年までの偏差値では、難易度に関してもかなりのお買い得だったし。
今年は少しは偏差値上がるかな。
313実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 17:23:32.55 ID:5nhkDK6e0
>>281
これ高校偏差値だよね。
昔の晶文社の黄色い本だと、開成武蔵>学院>早稲田>早実>海城
でしたね。当時早稲田に高入した者だけど、入学者の歩留まりは5割で
50人切っていた。開成武蔵早実と試験日が同じだったので、多くは
学附筑附千葉浦和とかに流れたのではと思う。(都立高はこの
ころは学校群のダメな時代だったので偏差値低下して、上位層の
第一志望にはなっていなかったと思う)
80年代半ばだと早大推薦枠は80人ぐらいで、外部受験が
中心(とくに理系)
生徒は確かに神奈川から来ているのは少なくて千葉埼玉から来て
いるのが多かったな。サラリーマンより自営とか教師の家庭が
多かった気がする。
314実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 18:40:08.60 ID:5J3HMApUO
早稲校の高入とは今や希少価値ですね
次に高入枠が閉じるのはどこだろう
315実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 19:15:31.59 ID:MJbR1pxm0
>>313
80〜00年代は高校入試激動の時代だから、自分の時代と5年ずれたら感覚が全く違ってくるのよ
俺の時は、千葉とか浦和とかは第4志望以下の滑り止め扱いだったし、慶応志木=慶応=学院>早実普=桐朋=海城>学院本庄=早実商って感じだった
つまりは昔語りは意味ないのよ
316実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 19:40:02.23 ID:5nhkDK6e0
>>315
実際の学校の偏差値評価だけではわからないところを書いただけ
なんだけどね。正直、高校生のころ浅野高校って知らなかったわ。
海城は同じ新宿区で知り合いもいたし、武蔵も西武線で近かったしな
317実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 19:43:13.62 ID:wswVJLoX0
>>313
昔の早稲田高校って330人ぐらいいたよね
高校御三家(開成武蔵桐朋)より下で位置的には芝より少し上ぐらいだったよね
それで早大推薦80だとお買い損というか学院の方が人気出るよな
一般入試で早大に入るという方法もあるけど。当時は東大一桁だったと思うし。
神奈川の高校受験は慶応と桐蔭が独占していて浅野が伸びる前は慶応高校の方が東大合格者数多かったりした。
318実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 19:55:06.30 ID:5nhkDK6e0
>>317
早大推薦を考えてる人には今と比べてもかなりお買い損では
なかったかと思います/笑。ただ、昔は早大も一般入試比率が
かなり高かったので、価値もそれなりにはあったのかと。
早稲田ならどこでもいいということなら、評定8ぐらいで
推薦取れましたね。希望学部がある場合は、推薦とらずに
受験するので、推薦狙う人間も2学期の終わりまでは普通に
受験生してましたよ。
319実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 21:38:40.74 ID:G4t5KvMi0
芝が人気だね、今年
スレタイ校にはちょっと届かないくらいの中間層では1人勝ち
昨年の大学進学実績が良かったからだろうけど
ちょっと芝がそこまで人気の理由が分からないよ

1日に芝を確実にとって、2日(聖光・栄光、渋幕、渋渋)、3日(早稲田、海城、浅野、慶應)と偏差値上げてチャレンジする人もいるんだろうか?
320実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 22:02:40.82 ID:G4t5KvMi0
あと、桐朋の倍率がとうとう2.1倍まで下がった
実質倍率なら2倍切るね
桐朋の凋落に歯止めがかからない・・・
スレチですまん
321実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 22:54:05.53 ID:5J3HMApUO
>>319
3日って1日ばりに渋滞してるからその作戦結構いいと思う
勝手な推測だけど生粋神奈川派は芝or攻玉社→聖光→浅野とかなんじゃないかな
322実名攻撃大好きKITTY:2014/01/25(土) 23:15:44.31 ID:LDSWhpxu0
>>309
>武蔵が増えた分=海城と早稲田が減った分って感じだよ
偏差値上はそうかもしれないけど現実的にはあまり聞かない選択
海城や早稲田って理数系のとりあえず算数の得意な子が選ぶ感じで
武蔵は国語の得意な子。特に読解力に強い子が塾から勧められていたよ
うちは神奈川だけど、本来サレジオあたりが適正偏差値の子がちょっと頑張れ
で武蔵を薦められていた
323実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 01:00:37.68 ID:O+Px3vbI0
>>321
神奈川県内を望む人は1日はサレジオだよ
324実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 20:52:01.84 ID:kHBYzdmi0
神奈川大附属をかっちり取って浅野にチャレンジするやつもいる
325実名攻撃大好きKITTY:2014/01/26(日) 22:18:10.51 ID:VJbL7g4hO
なるほど
海城生や早稲校生だとターミナル駅を乗り継いでるとこをちらちら見かけるんだが
その手の学校の生徒ってちっとも見かけないから脳内で影が薄くなってしまうぜ
326実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 16:47:38.95 ID:EUphtOTQ0
この主語のはっきりしないあほな子みたいな文章なんとかならないんだろうか
ていうか女?
327実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 19:46:58.76 ID:w5Ovbpan0
あと5日で東京の私立中学入試か
胸が熱くなるな
328実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:27:49.26 ID:w5Ovbpan0
追い込み
329実名攻撃大好きKITTY:2014/01/27(月) 23:54:40.68 ID:7hrb8nY1O
追い込まれ
330実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 00:24:32.46 ID:yHPOxPqs0
>>325
新宿だと、鉄緑とかSEGグノーブルへ通う一貫の生徒が多いから
特に学ランで目立つ開成と海城は良く目にする
てか、あいつら学ランで立ち食い蕎麦屋入っててワロタ、それも集団でw
331実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 01:52:22.37 ID:HbRiOnTxO
まぁ人数おおいとこほどよく見かけるよね
ターミナル駅でもベッドタウン駅でも塾高学院開成ついで早稲田海城をよく見かける
332実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 03:07:46.56 ID:BU3V2U7l0
>>330
新宿で開成生とかあんまり見たことないけどなぁ
海城はよく見るけど
333実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 11:28:19.01 ID:UWsHns5V0
「その手の学校でちっとも見かけない生徒」ってどこの学校よ?
海城は新宿近いっていうかほとんど中継駅なんだから沢山見るのは当たり前
聖光や栄光の制服新宿でみるか?
334実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 14:22:11.46 ID:HbRiOnTxO
>>333
>>325のことなら
その前の流れのサレジオや神奈川大附属のことじゃね

麻布は私服でありながら一応学ラン持ってるけど
武蔵は学ラン持ってるの?
335実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 16:20:14.90 ID:qkYnT5dF0
>>333
>>325ならスレタイ四校の、早稲田・海城以外かなって思いました
要するに武蔵や浅野は新宿駅ではあまり見かけない、と
336実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 20:21:42.66 ID:h98oSJr/0
>>332
南口行ってみ。サザンテラス付近とか、鉄緑やグノに通ってる開成生がわんさかいるよ。
鉄緑がある通りのマックは、日本一お客の偏差値が高いマックだとオモww
私服で並んでるのはきっと筑駒とか麻布生だし、開成や海城の制服はうじゃうじゃいるw
337実名攻撃大好きKITTY:2014/01/28(火) 22:02:55.33 ID:HbRiOnTxO
駒場東大前にマックなかったっけ
そこのが偏差値高いでしょ

もしかしたら灘周辺にもマックあるのでは
338実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 08:31:29.60 ID:ppFTolltO
灘周辺にあったら最強やな。
「中島らも」さんも灘校。
339実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 23:00:03.12 ID:pjbBjGXT0
なんでここ、マック最強決定戦みたいな事になってんの?うける
340実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 23:43:17.74 ID:KOVxk5ThO
たしか早稲田は道路挟んでマックがあったな
海城は新大久保駅の横に昔はあったが今は知らん
残り2つは知らないけど武蔵江古田はありそう
浅野は工業地帯イメージなのでなさそうだ
341実名攻撃大好きKITTY:2014/01/29(水) 23:57:53.64 ID:VNcF36ck0
浅野>海城>武蔵>早稲田 だな
342実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 04:05:04.24 ID:jJF7VCSxO
いや現状は
早稲田≧海城=浅野≧武蔵 だ

武蔵の元名門度とか海城の一時的な落ちぶれ度とかはとりあえず考慮しない
あと仮に海城浅野W合格で中間地点に住んでたらどっちいくのかは判らんな
343実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 09:44:22.24 ID:jRouSkWe0
◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775
344実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 12:54:23.38 ID:YCRj85nE0
東大の例の推薦てこの学校でも開成でも一校に1人の推薦?
馬鹿馬鹿しくないか?
それとも今後の試験傾向は探求型というが武蔵や麻布みたいなのが良いのか
345実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 13:15:32.27 ID:/xU8GhWZ0
次期ノーベル賞候補の小保方晴子さんも、早稲田大先進理工にAOで入学したそうだから、
大学としても歓迎ムードが高まっているんじゃないのかな。
入試形態の多様化は悪い事ではないと思う。基礎学力さえ確保できればの話だけど。
346実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 13:30:45.60 ID:6UGy0H0e0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| お巡りさん、あそこです |
|______ ____|
 ____  V
 \=@(ヽ
  ( ・∀・)| ∧_∧
  // У ノ(`・ω・)    舛添がサバイバルナイフを
 (フ==◎=|と  ニア 片山氏の目の前にズラーッと並べたこともあった     
  (_)_) しーJ   しかも、肉棒を何度も突き立てたことまであります。
347実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 13:34:36.14 ID:YCRj85nE0
我ながら滅茶苦茶な文章だった
このスレタイ校レベル未満でも推薦されるなら開成レベル頑張るのは
馬鹿馬鹿しくならないか?といいたかったが
まあ各校1人だし各校に1人くらい東大レベルいてもおかしくないし大きなお世話だったな
それよりも一般試験傾向まで変わる方が焦るが
348実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 17:02:53.50 ID:OZNQVzyQ0
海城 出願者数確定したな
1日481人 
3日1206人

今年からはよほどの事がないかぎり受験生が減るから
質を下げない為には定員を減らしていくしかないだろう
今は一クラス多すぎだしな

 
349実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 17:49:26.86 ID:Kd50VLI90
>>348
もうすでに定員を大幅削減した後だろw
一日の倍率が3.3倍って、受験生にとっては厳しい入試だよ
350実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 18:44:28.00 ID:jJF7VCSxO
駒東合格組が抜けるとはいえ3日1200も…
海城って完全に3日の学校と思われてそうやな
351実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 19:53:30.85 ID:YCRj85nE0
現実3・3倍になんかならない
多めにとるし
352実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 20:49:30.78 ID:jJF7VCSxO
1日ってそんな多めに取るか?
基本的に第一志望日だよ
353実名攻撃大好きKITTY:2014/01/30(木) 23:31:32.60 ID:Kd50VLI90
>>351
3倍以上には確実なるけど?
2/1の日程はだいたいそんなもん
354実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 20:26:19.49 ID:XtwRYEiz0
いよいよ明日が海城中学入試本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
355実名攻撃大好きKITTY:2014/01/31(金) 20:56:45.92 ID:LBUzlxkMO
中学受験生がんばれー
子供のころ勉強してきたことはきっと将来の糧になるぜ
356実名攻撃大好きKITTY:2014/02/01(土) 02:06:47.81 ID:AWAK9XBM0
>>354
親?それとも本人?
まあ、がんばれ。
受験なんて、なんくるないさ〜
357実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 12:41:14.59 ID:VPDx7CfU0
武蔵の受験生大丈夫だったかな?
あんなに出願数が増えてしまって
358実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 13:41:03.51 ID:K/LtWfaQi
武蔵は例年なら今日の16時ころに発表ですね。
359実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 16:41:32.49 ID:MkzAA2Ze0
御三家に合格させますとかいう塾は、

それは武蔵が上限と読み替える残念な塾と思う
360実名攻撃大好きKITTY:2014/02/02(日) 22:17:02.83 ID:07FcibjA0
浅野と海城と早稲田は、明日も試験だね
361安倍首相は馬鹿だから武蔵無理:2014/02/02(日) 22:30:07.68 ID:yhxx0TDk0
安倍総理って付属以外行ったらFランしか行けなかったよな
俺が日大付属→日大で評定4.7取るくらい勉強しても一般じゃ大東亜すら無理だったように
受験勉強してないから当たり前と思いたいけど教科書だけで東大行くのもいるわけで
362実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 02:41:21.44 ID:hzQi6ThO0
ブサヨって、なんで空気読めないんだろうな
363実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 20:39:22.77 ID:SPmKWGzr0
日大は日大で伝統あるし良い学校だと思うよ。日大派閥っていうのも社会に出たら存在するくらいだしね。
ただ、安倍さんの頃の成蹊は今よりもよかったはず。
偏差値を頭に入れて、高みをめざす必要なこともあるけど受験までにした方がいいよ
社会にでてもう必要ない偏差値に縛られて、引け目感じたり逆に見下したりしたらとんでも無いことになるよ
そういう態度ってすぐわかるんだ
364実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 20:50:45.91 ID:Dt2OnkZu0
だからスレチだっての
365実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:27:10.30 ID:G4/38t3X0
日大とか成蹊とか、はたまた大東亜なんて
このスレタイ校から行くことを考えると地獄だろwww
完全スレチ。不吉だからそんな大学名出さないでくれー
366実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 21:28:12.97 ID:SPmKWGzr0
お前がそういう態度だからフォローしてあげてんでしょ
367実名攻撃大好きKITTY:2014/02/03(月) 23:24:35.03 ID:d5eYzjBUO
とりあえず2/3終わりましたね
受験生や保護者の皆さんお疲れ様でした…って居ないか
368実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 00:22:48.55 ID:QWW32QlV0
今日は聖光2回目か… 受ける人はがんばって
369実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 02:50:38.21 ID:xv+v1+Vn0
うちの兄は開成×聖光×海城×で絶体絶命の中、聖光二次で合格をつかんだ強者だ。
今考えると凄いメンタルだと尊敬する
慶應行ったから、最初から普通部受けとけば良かったというオチだがw
370実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 06:15:52.24 ID:Gt01ly6+0
開成、相変わらず基本重視の中学入試
過去最高の合格者数
高入りやめるんじゃないのか?との憶測
今年は国語で「詩」が出たらしい
なんか筑駒を意識してるんだか
371実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:10:16.35 ID:DuTAN2mxO
開成が高入やめたら高校受験にロマンが無くなるね
筑駒は止めない(てか国立だと止められない?)だろうけど
372実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:25:34.02 ID:TIbB53LV0
いいよいいよ
開成高入やめろー
ありえないけどね

たぶんコスパ考えて筑駒に合格したらそっちに進学する人が多いから
沢山合格だしたんだと思うけどさ
でも、筑駒って一番鉄力行ってるよ
中1のときから4割は鉄行ってるんじゃないかな
結局、ダブルスクールで金も時間もかかるんだよな
開成も鉄多いかw

スレタイ校受験者は今日の合格発表で終わりっすね
合格おめでとう!
373実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 16:35:07.17 ID:xsxuhy8G0
このスレタイの中の一校に合格できれば、まあ勝ち組でしょう。
お疲れ様でした。
374実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 17:48:08.56 ID:2ISVdKQd0
>>365
早稲田を蹴って成蹊に行こうと思うんだけどおかしいかな。
375実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 18:44:23.27 ID:xHbKhJ9nO
ナイナイ
376実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 20:43:14.56 ID:DuTAN2mxO
あるあ…ないな
小学校お受験ならあるのかも 知らんけど
377実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 21:01:58.74 ID:9UVOl7Si0
共学目当てとか
378実名攻撃大好きKITTY:2014/02/04(火) 21:10:08.58 ID:2ISVdKQd0
何か民間企業と私立学校は同じような失敗をしている気がする。
見た目の実力主義で優秀な人材を無能扱いしてボロボロになり、
見た目の進学実績が少し落ちるから高校募集停止したり、
結局は長い目で見たら実績が下がることになっている気がする。
青山学院は早稲田蹴りがいるって聞いたけど嘘なのかなあ。
379実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 01:29:42.03 ID:4vT9xPHEP
>>373
お疲れ様でした。
うちは武蔵と海城の両方に受かりましたが、第一志望は武蔵でしたので、迷わず武蔵で手続きしました。
380実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 01:47:20.93 ID:DmaNvd+G0
おお、優秀〜
3日の海城に合格できるレベルなら、武蔵だとトップ層に入れるよきっと
381実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 02:53:03.08 ID:5cWmNsgCO
おめでとうございました
しばらくはお子さんおもいっきり遊ぶのがよいと思います
ただ思春期にスマホやタブレットやオンラインゲームというかネット界隈にハマらせないようご用心くださいまし
382実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 05:58:27.68 ID:4vT9xPHEP
みなさん、ありがとうございます。
息子にはハメを外し過ぎないよう、ゆっくりと過ごさせます。
383実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 16:29:19.36 ID:58DqxBV00
体育会系の部活にぶっこめばいいんだよ
オンラインゲームなんか、やってる暇なくなるから
武蔵は浪人率高いからお勧めしないけど、決めたならがんばれ
384実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 18:35:03.61 ID:gk9Hg93LO
でも、芝と比べると武蔵の方がマシだから

入ってからの事は心配しなくても
385実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 20:03:48.60 ID:tn5EQyAGi
武蔵も最近、変わりつつあるようですね。
386実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 22:20:57.04 ID:5cWmNsgCO
三井寿の復帰をみるかのようだ
387実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:36:25.22 ID:/IZAKXWg0
いくらなんでも、芝を引き合いに出すとか武蔵に失礼すぎるw
ただ、俺なら海城行くけどな
388実名攻撃大好きKITTY:2014/02/05(水) 23:45:25.68 ID:5cWmNsgCO
スレタイと関係ないのにいきなり引き合いに出してdisるとか芝に失礼すぎるw
389実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 03:39:30.47 ID:0RFdviIjO
ところで早稲高の人って
学院本庄早実佐賀摂陵渋谷シンガポールのことどう思ってるの?無関心?
390実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 08:30:47.69 ID:rOd4m3tNO
無関心。交流まったくないし。
隣の大学とも交流ありません。
391実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 09:08:35.86 ID:msqcAHFX0
入学式と卒業式の時に、大隈講堂で「ああ、そう言えばここは早稲田だったんだ」と
思う位で、普段は大学とすらほとんど関わりがない。
私大は慶應受けるのも多いし。
一般で早大を受けるときには、毎年駅周辺が人で溢れかえる受験風景を見慣れているせいか、
ビビることなく受けられる、と言う点ではメリットかも。
でも、それ以外は、推薦狙いでない限りは全く「早稲田」の名を
意識することはないかな。
392実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:04:35.92 ID:jYb773qZ0
芝は来ないで下さい
393実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 10:09:43.32 ID:jYb773qZ0
もう一度言います

芝は来ないでください
394354:2014/02/06(木) 13:40:48.52 ID:xoGN3nt8O
結果は出揃った頃だろうけど、なんとか受かってよかった…
395実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 14:08:55.93 ID:msqcAHFX0
おめでとうございます。
396実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 15:20:51.89 ID:0RFdviIjO
>>390>>391
なるほど

>>394
おめでとうございますっ
397実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 16:46:53.77 ID:j4mntf4p0
>>394
>>354ってことは、海城? おめっとさん。
大学でも海城卒にはよく合うけど、感じのいい奴多いよ

>>391
ほんとそんな感じw
398実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 19:03:47.53 ID:rZvPJG0K0
海城って一時期だけ女性が在籍していたらしいよね。
399実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 23:21:13.37 ID:0RFdviIjO
会報にそんなこと書いてあったなぁ
洛南や市川や早大本庄みたく共学化したり…ねーな
てか絶対嫌だわ
400実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 23:47:22.59 ID:och6iZCl0
早稲田に上位学部(政経法商特に理工)に現役で一般で入ろうと思ったら
東大20人以上の学校じゃないときつい
あと早慶は高校の方が難しいって意見もあるけど中学入試高校入試の学力を大学まで維持するのは
結構大変だからな
早稲田高校は推薦が半分だから上智やマーチに行く人もいる(早稲田中の偏差値は御三家駒東の次レベルで海城より上)
早大学院や早実はマーチに行く人はほぼいない
401実名攻撃大好きKITTY:2014/02/06(木) 23:55:20.47 ID:0RFdviIjO
早実っていつの間にか早大進学100%になってたんだな
昔「ふ〜ん85%くらいかぁ」って思った記憶があるんだが
402実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:43:19.35 ID:iCmOsaYLO
早稲高の理系クラスは、理工学部など眼中に無い奴が多い。
なので、45人の理工学部推薦枠は埋まらない。

もったいない話だ。
403実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 08:48:54.33 ID:wSJLe+dgP
今年から早稲田の理工学部は大人気になるだろ?
404実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 11:15:45.54 ID:GROm3NIGO
二番手公立から指定校推薦が良いと思う。
優秀な連中は一般受験するしね。
405実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 15:40:51.70 ID:zrNefujjO
今の早稲高(のレベルの高さ)で理工にいくのは勿体ないとも言えるでしょ
学院では理工枠が余ってるわけではないのかもしれないけど
学院からの理工だって敷居低いんだし

まぁ理工に内部や指定校でいくと
物理か数学苦手でなんらかの科目でハマったりみたいなこともあるけどね
406実名攻撃大好きKITTY:2014/02/07(金) 22:48:54.01 ID:Io5tv6xRO
>>397
ありありっす

◯市川
×渋谷幕張
◎海城
×芝
×浅野


だったから危なかったですね
407実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 10:35:14.76 ID:3uif0IYw0
理工系って数学や物理が難関でついていくのが大変だけど
ついていけるだけ優秀な能力なら行ったら損だから
現実には国立医学部が無理なら早慶文系
早慶文系が無理なら業務独占資格が取れる看護や理学・作業療法士とか
408実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 11:43:33.69 ID:zd/wPga10
■■■ 東工大と東京都市大学: 名門 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

☆東京都市大学 : |工 | 知識工 | 環境 | メディア情報 | 都市生活 | 人間科学|

後期一般試験 2月28日(金)
出願期間:【郵送】1月6日(月)〜2月21日(金)【ネット21日 21:30】【窓口受付】2月22日(土)
409実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 12:13:31.14 ID:H7cma4tk0
コピペに反応するのも嫌だけど
都市大って色んなところでステマやってるよなー
うざっ
410実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:55:03.80 ID:3uif0IYw0
何かこのスレを見ると意外に共学が嫌いな人が多いんだね。
411実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 20:58:52.64 ID:KLuxFqJy0
共学でまともな進学校がないだけ
412実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 21:00:27.10 ID:5asKqhxZ0
東京だとほんと少ないからなあ私立共学だと渋渋くらいか
413実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 21:39:23.67 ID:+lbzfMQs0
渋渋とか、男で積極的に行きたい奴はいないしな
1日校3日校に落ちたときに行く滑り止め校だよ
入学金納入も最後まで待ってくれるし、3回も受験回数あるし
414実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 22:24:09.64 ID:NztxhRqiO
しかし男子校6年いくとまぁ独特の愛着わくよな
市川早実早大本庄の共学化とかよくOBの暴動が起きないな
別に共学をつまらなそうと思ってるわけでも嫌ってるわけでもないんだけどね
415実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 22:42:23.09 ID:5asKqhxZ0
>>413
本命麻布とかだと第二志望で渋渋とか一応そこそこいるけどね
ただ校舎が狭すぎるからどちらかと言えば女子に人気の学校なのはたしかだけど
416実名攻撃大好きKITTY:2014/02/08(土) 22:46:23.82 ID:5asKqhxZ0
>>414
早稲田系はあんまり愛着とかなさそうだけどねえ
417実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 01:17:18.40 ID:hNwr8jTpO
早稲田は学院の人だけガクインガー言ってて
他の早稲田系高校の人はあまり言わないイメージ
でも今は早実初等部があって小学校からの早稲田人が居るんだよな
418実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 06:47:00.15 ID:Qe1w/rN00
>>415
1日麻布(本命)
2日渋渋(消去法で他受けるとこない)
3日海城(第二志望)
4日芝 (安全策)
こんな感じじゃね?
419実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 07:47:15.18 ID:qpv1J2ME0
>>418
3日は早稲田と海城が半々
なぜか筑附という選択肢がない謎
偏差値は全く同じなのにね
420実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 12:54:25.20 ID:M/TMiuGNO
早稲田は、大学も愛着ない奴多いな。愛着ある大学が日本にあるのかは、知らんが。
421実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 16:01:57.19 ID:JPQfhJwX0
筑附は試験科目に家庭科とか体育とかあるから
中学から高校に行けるのも全員じゃないでしね
422実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 16:24:15.99 ID:lZtLAAOq0
>>420
慶應何か愛着凄まじいぞw
423実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 17:36:07.89 ID:BSeNQKbO0
>421
でも中学からの人はほとんどいけるんじゃない?
424実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 17:53:35.90 ID:hNwr8jTpO
筑附の中入は大体ダイジョブ
学附は中入でも結構放りだされる
けど学附から放りだされる学力でも
そこを開き直って3科目に絞って早慶高に受かる人は多い

なにが言いたいかっつーとスレタイ4校が無理そうな場合
芝攻玉社等ではなく学附推奨

東大国医を目指して芝攻玉社等にいく場合は周りから浮くほど勉強する覚悟でいこう
425実名攻撃大好きKITTY:2014/02/09(日) 20:35:04.05 ID:lZtLAAOq0
学芸とかスレ違いだろ
426実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 02:26:48.70 ID:hj7fE9TDO
個人的にみたことのあるレアケース
・聖光げり浅野
・早稲田げり浅野
・早稲田げり東邦
・早実おち海城
・洛星おち海城
・海城おち開成
427実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 17:42:10.84 ID:ct+623JQ0
じゃあウチレアケースなのかね
今年だけど 聖光落ち早稲田蹴り浅野
子供はこの二つなら浅野に行くって
受験前から決めてたそうだけど
428実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 19:21:25.06 ID:hj7fE9TDO
浅野と早稲田の序列は人それぞれで
併願自体が珍しいかなと思ってましたが
もしかしたら私の認識違いかもしれません(だとしたらすいません)

それはともかく お子さん浅野早稲田おめでとうございます
429実名攻撃大好きKITTY:2014/02/10(月) 20:51:02.98 ID:hG/RlZoh0
早実と海城も併願珍しいと思うし問題傾向が全然違うから厳密にはレアケースなのか疑問が個人的に残るなあ
430実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 14:49:03.18 ID:3rH2pufN0
428 ありがとうございます
確かにこの併願は城南限定だから珍しいのかもしれないね
このスレは淡々として粘着も煽りも無くていいと思うので
続いていくといいです
431実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 19:20:52.87 ID:5pJyS8Hl0
とっくに卒業した浅野生だが、志望動機は・鉄道研究部がある・新子安が撮影名所(直線が長く編成がきれいに収まる)

これだけの理由で受験したので併願すらしなかった。日能研の先生は呆れてた。入ってから全く勉強しなかった。結局運動部入ったし。

子供は恐ろしいな、思い込みだけで夏から半年で受かったんだから。
432実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 21:08:40.32 ID:dqm5SqcL0
浅野はその頃より難しいよ
その頃ってN偏差値60あった?
433実名攻撃大好きKITTY:2014/02/11(火) 23:04:27.63 ID:5pJyS8Hl0
90年中期卒業だけど偏差値は覚えてない、すまない。
434実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 09:37:11.67 ID:4tVYrMuU0
サピックス開成254人!
435実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 11:50:17.04 ID:3bJkZ5wDO
子供は運動部に入れた方がいいよ。
学校に女はいないし、暴れたい盛だし。
436実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 18:55:29.29 ID:hbAtYDCk0
>>433
80年代後期だといまの逗子開成くらいで、
明大明治とかと同じレベルくらいかな
最悪高入でも行けた時期か
437実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 19:02:47.39 ID:AHPE4te/0
>>436
特に難しくはなかったと思います。今は知らないけど当時よりずっと大変なんだろうと。
そこまでの学校には思えないけど通わせてくれた両親にはとても感謝しています。
438実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 19:40:42.83 ID:E+b2rdgjO
浅野は偏差値帯のわりに私大専願率が比較的高い気がするw
439実名攻撃大好きKITTY:2014/02/12(水) 20:15:59.19 ID:3xLTHe3s0
明大明治か今のサレジオくらいと言われるとわかる。といっても今年のサレジオは随分志願者減らした
ようだから今後下がるかもだけど。こんなにも偏差値って流動しているなんて
リアルタイムの頃は知らなかった
440実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 00:47:23.45 ID:eGRCacUH0
浅野って昔は1日校だったよね、高校入試もあり
開成麻布は2日間試験やってたから栄光聖光との併願は無理
聖光も二次なかったし
駒東ー聖光
浅野ー聖光
のパターンが多かったのかな
1990年前後はは桐朋が東大50、駒東45、聖光25、浅野15ぐらいだったよね
441実名攻撃大好きKITTY:2014/02/13(木) 16:01:00.16 ID:pcNzurRzO
桐朋すごかったんだな
しかも小学校あってそれだしな
442実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:06:51.34 ID:ZnVYcxZj0
ついに、武蔵も鉄緑会の指定校から外されたか… 


 鉄緑会指定校・在籍生徒数一覧
 
 開成(548名)・桜蔭(524名)・筑駒(390名)
 麻布(171名)・駒東(171名)・海城(190名)
 豊島岡(175名)・筑大附(191名)・女子学院(101名)
 雙葉(136名)・白百合(127名)
 聖光(70名)・栄光(30名)

(鉄緑会HPより)
443実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:35:55.73 ID:iXDdgsO7O
あらホントに?武蔵巻き返すとこなのに
このスレで海城が唯一の鉄緑校となったか
あと東大多い学附も入ってないんだな
てか雙葉とか白百合て…華やか枠かもしれんが別に付き合えるわけでもないんだし要らん
もはや基準不明の選抜してるおかしな塾だな
444実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 02:46:38.35 ID:q3BledsO0
サピックス小学部の学校別公開模試(学校別サピックスオープン)実施校

男子
麻布 栄光 開成 慶應普通部 駒東
聖光@A 筑駒 灘 武蔵 早稲田@A 早大学院

女子
桜蔭 女子学院 豊島岡@AB フェリス 雙葉

共学
渋谷幕張
渋谷渋谷
慶應中等部
早実
445実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 05:20:44.39 ID:C/QFfOn80
鉄緑は白百合入ってるのに、最近急上昇中の渋幕なかったり、基準が意味分からん
まあ渋幕は遠いけど
446実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 06:47:47.17 ID:iXDdgsO7O
栄光から鉄緑までと幕張から鉄緑までのどちらのが遠いんだろう
前者のが遠いんならそれは千葉県差別だ
俺は千葉県民だがその差別は全然OK
妥当だわ
447実名攻撃大好きKITTY:2014/02/14(金) 15:53:07.01 ID:+8b0BtvZ0
>>445
押印は女子とみられてないって事?
448実名攻撃大好きKITTY:2014/02/18(火) 06:48:41.82 ID:yA0hTDoCO
武蔵…今年の入学者はまぁまぁとしても
実績あと6年もちこたえられそうか?

海城も次の3年間は総数が減って…
東大は判らないけど莫大だった早慶数が減るというのは少し寂しいな
449実名攻撃大好きKITTY:2014/02/19(水) 01:17:04.52 ID:s28gN3Re0
■SAPIX小学部2014合格数速報No.1 掲載校全76校

●表紙大枠16校
 ・男子校9校
  開成 筑駒 麻布 駒東 栄光
  聖光 灘  早稲田   慶應普  

 ・女子校5校
  桜蔭 女子学院 雙葉 フェリス 豊島岡

 ・共学校2校
  渋幕 渋渋


●表紙小枠12校(大枠の約3分の1のスペース)
 ・男子校
  武蔵 早大学院 桐朋 海城 浅野 甲陽学院

 ・女子校
  神戸女学院 浦和明の星 鴎友
 
 ・共学校
  早実 市川 東邦大東邦

※裏面掲載の主要校
 筑附 横浜共立 洗足 攻玉社 明大明治 県千葉
 西大和 ラサール 海陽 

※この時点で未掲載の主要校
 慶應中 慶應SFC 都小石川 都武蔵 都両国
450実名攻撃大好きKITTY:2014/02/20(木) 09:37:50.35 ID:LArJsIf+0
2月1日難関10校合格者数 (カッコ)内は13年 14年2月19日21時30分現在
         <SAPIX>    <日能研>  <四谷大塚Gr> <早稲アカ>
開成      261(237)     70(84)     80(65)     71(66)
麻布      185(183)     85(85)     61(63)     51(48)
武蔵       44(39)      43(52)     51(45)     70(64)
駒東      165(176)     48(56)     40(37)     33(27)
慶応普通部  135(116)     34(35)     28(35)     48(49)
桐朋       29(30)      66(83)     48(49)     46(40)
櫻蔭      168(151)     27(46)     55(52)     50(51)
女子学院   131(119)     61(60)     54(61)     52(72)
雙葉       45(44)      28(23)     24(27)     21(32)
フェリス       67(63)      73(66)     15(26)     14(15)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     1230(1158)   535(590)   456(460)   456(464)

2月1日以外の難関校
筑駒       84(90)      21(17)     24(12)     21(19)
栄光      160(156)     74(64)     26(35)     34(27)
聖光      230(204)     79(95)     56(49)     52(31)
渋幕      343(339)    165(207)   159(137)   158(133)
451実名攻撃大好きKITTY:2014/02/21(金) 21:29:10.20 ID:przSQ2/vO
予備校生金属バット両親殺害事件

1980(昭55).11.29
川崎市宮前区宮前平2-2-30
海城高卒で浪人生の
一柳展也(20)が両親
を金属バットで殺害
懲役13年。千葉刑務所
1994年9月頃、満期出所。
現在54〜55歳
452実名攻撃大好きKITTY:2014/02/22(土) 17:01:55.90 ID:d5OPJFHxO
ここらへんだと兄弟が開成麻布だったり芝攻玉社だったりすることがよくあるよね
453実名攻撃大好きKITTY:2014/02/23(日) 00:10:10.17 ID:JYGFd8+I0
>>452
兄弟加点で開成麻布には入れないのかね?
454実名攻撃大好きKITTY:2014/02/24(月) 19:27:47.51 ID:B8QY282/O
野田元首相の息子さんが、早稲田、芝だと聞いた。
長男は優秀で早稲田から筑波大医学部に進んだ。
455実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 18:49:03.95 ID:Eu7iMOfoO
>>453
私立小学校じゃないんだから(偏見)
456実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 18:50:59.10 ID:Eu7iMOfoO
>>454
野田さん県立船橋から早稲田なのに
公立主義勢の裏切り者やなw
457実名攻撃大好きKITTY:2014/02/25(火) 19:31:20.66 ID:T2SQiVJy0
何で公立に行かせないかなあ。県立千葉とかその次ランクでいいじゃんねえ。
458実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 00:36:46.90 ID:qesiIPZnO
桐朋も仲間に入れてやってくれ
459実名攻撃大好きKITTY:2014/02/26(水) 20:27:30.33 ID:3irQPo/oO
↑偏差値が低すぎ。倍率も。
460実名攻撃大好きKITTY:2014/03/02(日) 11:11:58.68 ID:eUczORhF0
浅野の現高2(理系選抜)は模試などで優秀な結果を残している
来年の東大合格者は大幅に増えると予想される
461実名攻撃大好きKITTY:2014/03/03(月) 20:17:30.73 ID:lzOaNhj/O
てか浅野ほどのレベルで選抜なんてあるのか
と思ったが聖光にもあるんだっけか
462実名攻撃大好きKITTY:2014/03/04(火) 17:56:31.30 ID:L6UWI6eI0
浅野は成績の上下格差がすごい
上はかなり優秀だけど下はゴミらしい
463実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 03:24:07.93 ID:21aQ/4eA0
浅野下位はマーチも怪しい、てか受からない。
横浜駿台か河合で一浪してやっとの無駄が多い人達。
464実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 05:10:30.02 ID:Wg7RanDEO
すげーエグい話
ここらへんから一浪早慶文系に収まれないなら
元々場違いだったと言わざるをえない
465実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 05:16:06.33 ID:GsrR1d1M0
というか早慶文系は英語出来ないときついからここらへんの大学レベルでも漏れる人多いぞ
もともと中学受験は英語ないから中高一貫出身は英語力怪しい人が実はかなり多い
466実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 05:26:17.94 ID:GsrR1d1M0
>>465
あっと大学レベルじゃなくて高校レベルね
訂正します
467実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 08:40:21.09 ID:8bRpN1xHO
基本「算数」の得意な子供が入っているのだから、理系に進んだ方が良いのでは。
468実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 12:34:56.08 ID:GsrR1d1M0
>>467
男子校から理系進んだら高確率で結婚できんと思うぞw
女少ない人生すぎるw
469実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 19:42:28.10 ID:8bRpN1xHO
≫468
勉強頑張って医学部入れば、女の方から寄ってくるだろw
470実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 19:45:46.88 ID:E5v4VTF3O
サークルになんぼでもいるだろ
471実名攻撃大好きKITTY:2014/03/05(水) 22:57:31.25 ID:GsrR1d1M0
>>469
理系進んでも医学部いけるのは小数だろw
他は少ないよ
医学部も看護系と併設されてるとかじゃなきゃそこまで多くないし、医学系学部以外と交流ないってところも多い
472実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 02:16:07.51 ID:hvSKAbuIO
そんな卑屈な
出会う女全員ふりむかせてやるってくらい勝ち気でいこうぜ
473実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 08:49:55.92 ID:9pES6fg50
開成も麻布も下位はゴミ
474実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 20:33:47.37 ID:jtuBQE7P0
そもそも神奈川県内なら、慶応栄光聖光浅野あたりは聞けばプラス評価
桐蔭あたりでもプラス評価
卑屈になる意味がわからん
475実名攻撃大好きKITTY:2014/03/06(木) 20:47:06.56 ID:T0wbySa80
さすがに桐蔭で+はないだろ
476実名攻撃大好きKITTY:2014/03/07(金) 12:00:55.54 ID:QwpTlZ6X0
中二だけど、三角比わからん
鉄緑ではもう習っているのか?
477実名攻撃大好きKITTY:2014/03/08(土) 23:33:00.61 ID:0CZSkn9D0
中二から鉄緑とは
てか鉄緑に限らずともやってるとこはやってんじゃないかね
478476:2014/03/09(日) 09:05:37.13 ID:rUyvLhyz0
SEGは中三の夏にやるらしい
479実名攻撃大好きKITTY:2014/03/09(日) 20:59:52.37 ID:x6xj6/wcO
それ意外と遅くね
昔海城で中2のとき数列やったがわりとキツいと感じたわ
高入生が来てから結局またやり直したけど
480Glenlothes:2014/03/12(水) 11:54:47.52 ID:/SZcCqOE0
武蔵は校地広いんだから、武蔵女子校を設置しろ。
481Glenlothes:2014/03/12(水) 14:49:33.42 ID:/SZcCqOE0
それと早稲田高校は必要ない。廃校して、跡地に早稲田大学女子高等学院を設置せよ。
482実名攻撃大好きKITTY:2014/03/12(水) 22:47:57.01 ID:94ex1LWgO
そんなもの作っても、頭のいい地味な子しか集まらんよ。
早実や本庄早稲田見てみろよw
483実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 00:29:01.63 ID:WaF0y7t80
● 早稲田大学に入学することになってしまっても
● 決して早稲田の人間になってしまってはいけません! 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
484実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 13:25:55.91 ID:pj4/3MUP0
「ぼくではありません」などと否認しているという。
東京電機大学中学校の1年A組S君という評判の万引きサッカー少年(稲城SSS)へ
2ちゃんねるの削除で過去の補導歴を消しても事実は残ります。
愛情あふれる友人たちは「ちびなザキシマは好きだけど、立川高校で早稲田卒で住友商事務めの親父エロ杉!」
先生も注目「なんでー!小学生との画像強烈!自分の小学生の娘かよ!」
とか「稲城市立向陽台小学校 と 住友商事で検索したらヤバイ画像出てきた!」など口々に
485実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 15:41:21.66 ID:L8c6oVB10
浅野高校とラ・サール高校の東大合格者数が同じぐらいだから参考になるよね
浅野 東大33(現役25)京大5一橋14東工大20慶応117(現役95)
ラ・サール 東大38(現役20)京大7東工大3慶応20(現役2)

浅野というか聖光も関東の学校は早慶現役で受けて受かったら行く人が多いね
ラ・サールとか地方の高校は現役では早慶受けない
昔のラサールは東大90としたら慶応も60ぐらい受かってたと思うけど
486実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:18:51.51 ID:SMAAxEA50
>>480-482
武蔵女子のほうか早稲田女子のほうかわからないけど、別に「頭のいい地味な子しか集まらん」でもいいではないか。
桜蔭だって「頭のいい地味な子」ばっかりだし。
早稲田高校の跡地に早稲田大学女子高等学院を作り、ペーパーテスト以外の入試も行えば面白い子が入ってくることも期待できる。
また、大学キャンパスのすぐ近くだから、当然大学のサークルに入る者も多くでると思われる。早大男子学生にとって格好の獲物だ。
それと本庄は定員半分にして中等教育学校にすればいいと思う。
487実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:42:14.14 ID:wnlsw/bJ0
● 早稲田大学に入学することになってしまっても
● 決して早稲田の人間になってしまってはいけません! 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
488実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 20:45:15.75 ID:kLE8jDO8O
>早稲田高校の跡地に早稲田大学女子高等学院を作り、ペーパーテスト以外の入試も行えば面白い子が入ってくることも期待できる。

このSTAP細胞まっさかりのときに?
絶好調のワセコーを潰して?
早稲田の息の根とめる気かよw
489実名攻撃大好きKITTY:2014/03/13(木) 21:02:55.84 ID:SMAAxEA50
>>488
>このSTAP細胞まっさかりのときに?

何の関係もないだろ。

>絶好調のワセコーを潰して?
>早稲田の息の根とめる気かよw

絶好調って何が絶好調なんだよ?東大合格者数か?それならそんなの増えても学校法人早稲田大学になんら貢献するわけではない。
慶應女子があるんだから、早稲田にも女子校が必要ということだ。
490実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 06:51:17.07 ID:pGWRJ25g0
女子高なんかいらないだろ
女入れるなら共学化でいい
491実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 09:07:49.30 ID:tO5rN/PG0
早実跡地にはなんかできてるけど

早稲田は現教頭の方針で推薦とるより東大推奨みたいな感じ
文系も数学必修になったし
492実名攻撃大好きKITTY:2014/03/14(金) 10:16:53.26 ID:lOigqhgo0
>>491早実跡地は国際教養学部だろ。いらない学部。ロイヤルビッチ高円宮承子を入れたことで早稲田の評判が広末涼子の時と同じくらい下がった。
早稲田高校は学校法人早稲田高等学校で学校法人早稲田大学と別だが、早稲田大学総長が学校法人早稲田高等学校理事長も兼務することになっている。早稲田大学の方針で転換を決めれば教頭が何と言おうと従わざるを得ない。
493実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 01:07:27.91 ID:9yw9D21G0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「早稲田の人間」に、「嘘」「ねつ造」「パクリ」を平気でする人が多いのは
大学の魂といえる校歌「都の西北」が「パクリ校歌」だからです。

「早稲田の人間」は4年間の学生生活だけでなくそれ以降の人生
平気で「パクリ校歌」を歌い続けます。

「嘘」「ねつ造」に、自らの魂が犯され、慣れてしまい
「早稲田の人間」にとっては平気なことになってしまうのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
494実名攻撃大好きKITTY:2014/03/15(土) 23:06:20.52 ID:sHtODNue0
一橋東工大早慶あたり目指してて上智理科大だったら行く?
早稲田はちょっと特殊だろうからあれだけど
自分90年代浅野高校入学で現役理科大で行ったんだよね
今ほど進学校じゃなかっただろうから今とは違うかな
俺の学年とは違うけどこんな感じだった。
東大はそこまで変わらんけど1学年の生徒数と早慶の数が違うから早慶率は結構違うな。
tp://www.geocities.jp/hmyk95/kanagawa1995.html
tp://usamimi.info/~linux/d/up/up1055.jpg
495実名攻撃大好きKITTY:2014/03/16(日) 21:37:20.55 ID:d8kHwarr0
90年代前半とか浅野→明治理科大あたりが割とザラじゃなかったっけ?
496実名攻撃大好きKITTY:2014/03/17(月) 10:41:21.36 ID:w8M5ZWWpO
今年の海城は高入が消えた少数民族だったにも関わらず
東大どころか早慶もあんま減らなかったな
高入どんだけ足ひっぱってたんだ
497実名攻撃大好きKITTY:2014/03/17(月) 19:23:49.43 ID:WfqVxCQK0
>>491
それに加えて次から文系は高3で政経を取れなくなりました
498実名攻撃大好きKITTY:2014/03/18(火) 09:14:41.00 ID:lCVKcs0+O
4校とも今年の京大が6人だw
あと2年は海城と浅野の卒業生人数がほぼ同じだな
499実名攻撃大好きKITTY:2014/03/19(水) 00:14:33.45 ID:biX3S0lk0
早稲田は東大20人だって
理科三もいたらしい
500実名攻撃大好きKITTY:2014/03/20(木) 20:20:53.73 ID:kR6osM180
桐朋も仲間に入れてください
501実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 01:07:35.69 ID:yxofhrlxO
昔は桐朋を遥か上に仰ぎ見たものだが…
今の俺達はその屍を越えていくのだ
502実名攻撃大好きKITTY:2014/03/21(金) 13:29:36.90 ID:42RHfj+I0
渋幕や駒東はこれらのちょい上なんだよな
渋幕とか海城 レベルと見ていいと思うけど
503実名攻撃大好きKITTY:2014/03/22(土) 01:15:20.69 ID:lvDyCY8IO
渋幕けってきた人も居るよー
駒東げりは滅多に居ない(てか日程的にそれをするのはかなり奇特)
504実名攻撃大好きKITTY:2014/03/22(土) 03:13:53.29 ID:lvDyCY8IO
前期までだし医学部が全然出揃ってない感じだが一応参考に


2014年(前期まで3/20まで判明分) 東京一工医・高校別合格率ランキング(関東版)より抜粋

順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================

08.◎海城−−−−|東京|269|-38|-6|13|14|12|-82|30.5%|理V1
09.◎浅野−−−−|神奈|268|-33|-6|14|20|-4|-77|28.7%|
10.◎武蔵−−−−|東京|168|-22|-6|-7|10|-2|-47|28.0%|


19.◎早稲田−−−|東京|299|-26|-6|-9|14|-5|-58|19.4%|理V2
505実名攻撃大好きKITTY:2014/03/22(土) 13:38:08.19 ID:fSPOYggO0
>>496
高校受験は開成と同日程だったし、まあきついよね
都立、県立、早慶附属にも蹴られちゃうし
506実名攻撃大好きKITTY:2014/03/22(土) 21:10:22.69 ID:jOh02T+40
浦和受ける子って海城まで遠征するの?
湘南は遠いし、横浜の公立レベルじゃ海城には届かないだろうし
507実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 05:09:52.32 ID:K2EquJPwO
さぁ もう高校受験のことはわかりません
4校は高入枠廃止カルテットでもあるのです
508実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 14:23:24.78 ID:qAmpeIl80
test
509実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 14:25:46.21 ID:qAmpeIl80
海城40 
510実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 20:59:30.87 ID:eKR3MFzQ0
この中から武蔵ぬけよ 1段落ちる
511実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 21:34:50.93 ID:T/OlkQvs0
>>510
>>504見る限り違和感ないんだけどな
512実名攻撃大好きKITTY:2014/03/24(月) 01:04:12.48 ID:cY2eQCon0
123 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 10:25:05.62 ID:v+FXvKRH0後期合格で、浦高も30超えおめでとう。
来年は40超えに復帰できることを祈る。
127 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 14:06:43.12 ID:xK4wKQFH0サンデー毎日早売りゲット情報だって
これで33人で西を抜いて公立2位だね
128 :実名攻撃大好きKITTY:2014/03/23(日) 14:23:12.32 ID:/FNj5VWL0確かな情報なのか。33人か。もの足りない感はあるがまあよかろう。
しかし神奈川の某私立ごときに負けたのは残念だ。
513実名攻撃大好きKITTY:2014/03/24(月) 01:32:56.63 ID:t0uqUp6iO
ほう 思わぬ場所でdisられてるんだな
514実名攻撃大好きKITTY:2014/03/24(月) 14:28:55.13 ID:EA6b0gcl0
一方的な片思いだよね
515実名攻撃大好きKITTY:2014/03/25(火) 10:20:03.49 ID:mc2hJB0f0
テスト
516実名攻撃大好きKITTY:2014/03/26(水) 15:46:59.30 ID:oaDuvJqK0
TEST
517実名攻撃大好きKITTY:2014/03/27(木) 23:46:37.27 ID:8NBJ3oTz0
あさのー
518実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 07:48:27.81 ID:Ckvvj/HV0
>>504武蔵は一橋12名、東工11名で合計53名で31.5%ですよ。(HPより)
519実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 12:55:24.58 ID:QtzAifNP0
【論文コピペ問題】 レアケースではなく、氷山の一角か・「早稲田大学理工学部」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395210816/

早稲田大学理工学部について語りましょう(^O^)2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395543872/

【STAP細胞】早稲田が捏造【医学部もうダメぽ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394544438/

早稲田の博士学位審査はいったいどうなってるんだ?
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1394805855/

元教授「早稲田は盗用・捏造が文化になっている」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394583750/

糞を絵に描いたような大学早稲田
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395300055/
520実名攻撃大好きKITTY:2014/03/28(金) 21:23:50.60 ID:1XYjDajI0
>>504
>>196

2014年 東京一工医・高校別合格率ランキング(関東版)3/25改定
順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================
07.◎桜蔭−−−−|東京|230|-68|-1|-3|--|21|-87|37.8%|
15.◎女子学院−−|東京|229|-24|-5|12|10|-4|-55|24.0%|
19.◎フェリス女学院−|神奈|184|-15|--|-9|-9|-7|-40|21.7%|
27.◎豊島岡女学園|東京|347|-33|-3|12|-4|-8|-59|17.0%|


似てるな
521実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 00:59:20.30 ID:btmSXh3HO
浅野の人が浦和スレに乗り込んだみたいだ
誰か助けるなり止めるなりお願いします
522実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 18:54:55.60 ID:6wI6j0UP0
【早稲田】小保方の指導教授の研究室出身・徳島大学助教、博士論文の1章の全文がコピペと発覚で調査へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1396076445/

早稲田大学のコピペ論文ってある意味犯罪だよな
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1395655097/l50

【生物】理研・小保方リーダー、コピペ疑惑の博士論文は「下書き段階の物が製本され残った」 早大に撤回を要請か 識者ら呆れる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394801022/
523実名攻撃大好きKITTY:2014/03/29(土) 23:58:41.58 ID:UY8loU+50
90年代に千葉から高校入学で海城に行ったんだけど
今なら渋幕だろうな
俺は高校入学組だから高校入試やめない桐朋巣鴨城北を支持したいわw
524実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 05:32:57.86 ID:3GQk2jkwO
そこらへんも止めると思うぞ
首都圏の高校受験勢からスレタイの中入と釣り合う生徒を採ること自体
もはや不可能になってるんだよ

高入を多く採りつつも伸びてきたってのは海城の特徴だったから
あまり望ましいことではなかったんだろうけど
525実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 08:26:54.13 ID:xXVAfTfK0
順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================

08.◎海城−−−−|東京|269|-38|-6|13|14|12|-82|30.5%|理V1
09.◎浅野−−−−|神奈|268|-33|-6|14|20|-4|-77|28.7%|
10.◎武蔵−−−−|東京|168|-22|-6|-12|11|-2|-53|31.5%|

武蔵は工大11名一橋12名なので53名で31.5%です。昨日再度更新され国立1名増加しています
526実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 08:55:44.45 ID:u1bdkrDE0
巣鴨とか高受はカスしか入ってこない
527実名攻撃大好きKITTY:2014/03/30(日) 10:22:34.88 ID:rfVxg7cD0


◆◆◆関東の子どもたちが危ない!7割の尿から放射能検出!◆◆◆
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/757.html
528実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 08:20:12.75 ID:uZM9I/f30
>>525

2014年 東京一工医・高校別合格率ランキング(国医:理V、防医を除く)

順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================
08.◎海城−−−−|東京|269|-40|-6|13|14|13|-86|31.9%|理V1
09.◎武蔵−−−−|東京|168|-22|-6|12|11|-2|-53|31.5%|
10.◎浅野−−−−|神奈|268|-34|-6|14|20|-4|-78|29.1%|

海城(国医)
東北 14名合格(内、医学部7名合格)
筑波  8名合格(内、医学部3名合格)
阪大  6名合格(内、医学部2名合格)
広大  1名合格(内、医学部1名合格)

〜サンデー毎日4.6特大号〜

東京医科歯科、千葉大医を初めとした国医の判明は、これからですね。
529実名攻撃大好きKITTY:2014/03/31(月) 13:01:35.35 ID:dSl/kotg0
AGE
530実名攻撃大好きKITTY:2014/04/01(火) 01:50:54.52 ID:ctOKjN3t0
>>528

2014年 東京一工医・高校別合格率ランキング(国医:理V、防医を除く)

順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================
08.◎武蔵−−−−|東京|168|-22|-6|12|11|10|-61|36.3%|
09.◎海城−−−−|東京|269|-40|-6|13|14|13|-86|31.9%|理V1
10.◎浅野−−−−|神奈|268|-34|-6|14|20|-4|-78|29.1%|
531実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 10:23:35.08 ID:L0/Gj8XNO
2月3日に関して
浅野ってやっぱ栄光落ち聖光落ちがほとんどを占める感じ?
海城は3日進学者の半分以上は開成落ちで栄光聖光はそもそも受けてないって子が多いイメージだな
早稲田の3日は海城ほどは開成落ち色を感じないしやっぱり栄光聖光落ちのイメージも無いのだが、
となると麻布落ちか駒東落ちが多いの?
532実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 14:42:23.05 ID:jV1VUgZJ0
海城や早稲田は埼玉勢多いから、聖光栄光落ちは余りいない。
埼玉県は地域で出来るやつの受け皿がないから、都内に出るか浦高受験待ち
最近は麻布は海城落ちがいるらしい。
533実名攻撃大好きKITTY:2014/04/03(木) 15:48:36.06 ID:cmFi3FcO0
埼玉 海城 浦和待ち
千葉 海城 県千葉
多摩 海城 都立西
横浜川崎 浅野 翠嵐
23区 海城 早稲田 小石川 日比谷
534実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 09:17:16.29 ID:1ZEAbIcm0
AGE
535実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 09:24:16.08 ID:1ZEAbIcm0
SAPIXの最新偏差値がリセマムに出てた
海城・早稲田 A60@57
浅野 56
武蔵 圏外  

ちなみに 駒東61 麻布60 栄光60
神奈川でも自由な校風の栄光が下がってきた 
536実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 18:04:13.58 ID:fndkaBgN0
2015年中学入試 SAPIX予想偏差値[合格率80%]最新版

海城・早稲田  (2/1) 57 (2/3) 60
浅野            (2/3) 56
武蔵 (2/1) 55

駒東 (2/1) 61
麻布 (2/1) 60
栄光 (2/2) 60
537実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 22:05:33.94 ID:TXIDeR9WO
早慶入りたいなら芝や城北で充分だよね。

海城は、開成落ちのトラウマのせいか、東大受験も思い切って出来ないのかな。高三では、もっと必修科目を減らして受験勉強に専念させれば良いのに。
538実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 22:20:17.73 ID:10Q73yUB0
芝や城北と
海城の両方受かったら
芝や城北にはいかんだろ。
539実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 22:45:03.01 ID:i7hoJAO60
中学の頃から早慶入りたいならはじめから普通部や高等学院付属中学行った方がいいでしょ 特に高等学院付属中学
ダメなら都立から早慶
芝は案外マーチ行く人多い
540実名攻撃大好きKITTY:2014/04/04(金) 22:45:34.55 ID:i7hoJAO60
・・・小学校でした うっかりしてました
541実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 07:35:22.27 ID:vS3TNWpTO
つい最近このへんの学校が早慶附属より偏差値高くなってきたってだけで
まだ今後どうなるか判らないけどな
542実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 14:38:23.03 ID:W4GjLSO90
sage
543実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 14:44:03.43 ID:W4GjLSO90
>>536
だれか偏差値表作り直してよ
544実名攻撃大好きKITTY:2014/04/05(土) 15:20:30.01 ID:2Xsycs1l0
>>541
早慶附属とスレタイ校の逆転は少子化と関連してるから、しばらくこの流れは変わらないよ
大学入試の競争率が低下したことで、早慶大の難関大としてのイメージが薄れてきたことが原因だから
いわゆる「早慶大じゃもったいない」という意識ね
545実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 03:00:38.03 ID:EPmdYW+l0
早慶大じゃもったいない、とかいってるけど、
開成ですら早慶未満への進学者が三分の一位いる年もある。
それ以下は推して知るべしだが、
早慶東一工進学者が関東圏首位は早稲田高(早慶附属は除く)。
それでも8割程度。
546実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 03:08:55.24 ID:EPmdYW+l0
ここで大きな口を利いてる人の大半は、
早慶どころかマーチにも行かれなかったと思うがいかがか。

実社会では早慶以上と未満でハッキリした区別がある
(外資の募集などでは国立は東、京、一工(旧帝もダメ)、
私立は早慶のみ、稀にICU,上智も可、としてるところが多い)が、
逆に官界、学界以外で早慶東一工の間に大した差は無い。

入る時の偏差値こそ違うが、学内での競争はむしろ、
早慶が激しく、学校の枠を取り払った『インカレ』系の団体では、
東一工の学生は目立たず、
早慶の学生がリーダーであることがほとんど。

これは、口八丁、手八丁が頭角を現す、マスコミ、商社に行っても同じ。
547実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 05:24:53.88 ID:XuWy7MCgO
>>545>>546
>早慶東一工進学者が関東圏首位は早稲田高(早慶附属は除く)。
それでも8割程度。
おぉーやっぱこれだね早稲高の強み

>ここで大きな口を利いてる人の大半は、
早慶どころかマーチにも行かれなかったと思うがいかがか。
なんとか1浪慶應に滑りこめた程度の者だが
早慶大じゃ勿体ないと言い切れるほどの学校群だとは思わないな
とはいえ最終的にMARCH以下になる人は体感的に凄く少ない

あと私立医に平気で進学できるっていう家庭の子息が多いんだなぁとは思った
私立医いった人の学力ってよく判らなかったわ
548実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 22:24:10.90 ID:H5nbPmXw0
>>545
>>546

スレタイ校卒で国医だけど、
実際のところ、スレタイ校のレベルなら東京一工国医と私立医を合わせれば、学年の5割近くに達するわけよ
このレベルじゃ早慶大ってのは学年の平均以下に落ち込んでも受かるというのが共通認識だから、
「早慶大じゃもったいない」で合ってるよ
549実名攻撃大好きKITTY:2014/04/09(水) 22:34:47.98 ID:H5nbPmXw0
あ、あと理工系に行った友人を見てると、東大京大東工大と早慶理工では民間も含めて就職先に壁があるよ
結局のところ、早慶でも難関国立と比べてそこそこなのは文系限定の話だよね
550実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 00:19:09.38 ID:dpOna2+b0
>>546
大きな口は利いてないけど浅野だMARCH以下行きは少なかったよ
理系クラスだったのもあるが
クラスのどんなにアホなのでも理科大か慶応理工には受かってた
551実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 14:34:00.68 ID:KwZzBgRZ0
>>548
>スレタイ校卒で国医
折角、ドヤ顔のところ申し訳ないが、
駅弁医学部が早慶理工を難易度で上回ったのは
ここ10年位のことだろう。
なんせ、早慶理工は東大理二を単純な難易度では
越えてた時もあるくらいだから。

スレタイ校でも下半分が進学する「もったいない」レベルに
マーチではなく、早慶を持ってくるのは言い過ぎだと思う。

明治大学高校別合格率
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

    合格率 合格者/志願者
開成 41.5%  (39/94)
桜蔭 37.3% (19/51)
海城 34.9% (59/169)
麻布 32.4% (48/148)

全体 21.0%
552実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 14:39:20.45 ID:KwZzBgRZ0
>>549
>理工系に行った友人を見てると、
>東大京大東工大と早慶理工では民間も含めて就職先に壁があるよ
あるかもね。
もっとも、そのレベルで理工系で院に進学しないってのも、
香ばしい。

あ、あとそのレベルの理工系では一般就活より、
大手企業は教授・研究室推薦で採ってることが多いよ。
覚えておいてね。
553実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 14:52:21.84 ID:KwZzBgRZ0
2014年度中学入試結果偏差値(日能研)
武蔵  64
海城 @62
   A67
早稲田@65
   A67
浅野  64

参考
麻布  67
駒東  66
早大学院62
聖光@ 67
筑附  67
554実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 16:45:21.08 ID:EBMcYX/IO
早稲高はこのまま麻布レベルまで昇っていくのかな
早大学院は立場ないな
555実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 22:10:00.98 ID:dpOna2+b0
でも早慶付属とか一定の層に需要があるからまだいいええやん

浅野とか武蔵とか飽きられたり、進学実績低迷したりしたら終わりよ

まあ桐蔭とかは終わってないけど
556実名攻撃大好きKITTY:2014/04/10(木) 23:23:34.19 ID:dpOna2+b0
528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/04/10(木) 23:16:45.17 ID:tW7Whdnk0
男子校→東工大→メーカー勤務

女っ気なさすぎて死にたい




・・・だよな
557実名攻撃大好きKITTY:2014/04/11(金) 02:45:19.30 ID:gkvdXCEHO
ヘタに出会っても悶々とするだけだぞ?
学校や会社での出会いだと色々遠慮して恋愛関係に持っていけない

恋愛は全て出会い系で済ませよう
558実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 02:28:32.78 ID:8TLNgYrw0
2011都内文化祭来場者(地元のお祭り化してる国立以外、
  外来来場者の7割がナンパ待ちの女子中高生と2割が入学志願者)
1 開成 3.5万人 ※1 
2 麻布 2.2万人 ※2
3 早稲田2.1万人 ※3
4 都国立1.9万人

※1 元から不動の1位だが、この年は高校生クイズ大会の影響で
  入場制限まで。
※2 某少女雑誌アンケートでは「彼氏に通って欲しい学校」連続1位
※3 慶應系が中高分離、他の早稲田系は都心にない

息子を中受で男子校に入れると生涯独身になる確率が高まる、
と言うことを念頭に、と明言してる塾の先生が居てワラタ。
確かに、ナンパ上等で学習院とかの彼女に弁当作らせてる奴と、
オタクですが彼女は二次で間に合ってます、って感じの奴に二分されてた。
559実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 09:46:43.88 ID:HzG8eXrF0
彼女とかの特殊な関係じゃなくて、日常的に同じ教室にいないってのが悲しいよな。
人生で最も多感な中高生時代に。
560実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 16:30:59.91 ID:jMjHmcFCO
昔はナンパ上等系の中高一貫生って割と多くなかったか?
2次元系の文化が蔓延してから減った気がする
561実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 19:06:42.28 ID:8NyXMfXu0
公立でももてるやつは少数で
大多数は女と縁がない件
562実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 19:36:09.32 ID:jMjHmcFCO
この手の学校で見た目だけカッコいい奴も
大学はいってからモテるタイプかっていうとそれもちょっと違う
563実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 19:49:05.40 ID:Gzv4pLkr0
共学で頭いいのって学芸大とか?
千葉は渋幕も市川も共学だよね。
564実名攻撃大好きKITTY:2014/04/12(土) 23:40:31.28 ID:e6zlSRFK0
海城と渋幕どっちか迷う
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1043598940/

10年前は比較にならなかったけど渋幕伸びたな
565実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 08:37:46.55 ID:iY/VjON7O
どっちでもいいが(いちおう渋幕優勢か?)
俺は都心に通うことを愉しむ派だ
半ドンのときに集団で都心をうろうろできるのは良いよ
千葉をdisるわけじゃないが海浜幕張には何も無いしな
渋幕を選ぶ派なら2月は開成栄光筑駒聖光という覇道を突き進むがよかろう
566実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 10:24:38.35 ID:uYS5QDop0
>>554早稲田大学系属早稲田高等学校の外部受験実績が上がっても早稲田大学本体には何のメリットもない。早く早稲田高・中を廃校にし、跡地に早稲田大学女子高等学院を設置せよ!
567実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 11:02:24.53 ID:tKZxuR9L0
45歳早大卒だが、知人の息子が兄は開成、弟は早稲田中と聞いて、弟はいまいちだったんだと思ってた。おれの子供が受験の学年になって早稲田中の伸びにびっくり。
学芸大附属中が意外に偏差値低いのも驚いたけどこれはなぜ?
568実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 17:26:24.61 ID:Q2eqrzm+0
1999年 東京大学入学試験結果
桐蔭学園高校(私立)--------053(京大14人、東北大19人、一橋大25人、東工大49人)
海城高校(私立)------------053(京大06人、東北大--人、一橋大36人、東工大17人)

東大合格者数が激減し一橋大トップも海城に譲る
90年代の海城は高校でも200人ぐらい募集していた
569実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 21:47:57.93 ID:Q2eqrzm+0
>>565
渋幕と海城で迷うのは千葉だろ
千葉から新宿は遠いから千葉市なら渋幕じゃないかな
俺は千葉東蹴り(受験せず)海城だけど県千葉なら県千葉行ってたよ
570実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 23:46:52.86 ID:i/y+eJzn0
>>569
俺は県千葉蹴って海城だけど、やっぱ近いほうがいいよ
通学時間は絶対正義、マジで
571実名攻撃大好きKITTY:2014/04/13(日) 23:48:39.49 ID:i/y+eJzn0
あっ、県千葉の方が近くて良かったって意味ね
572実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 01:13:38.69 ID:I9S5CpZ60
そのようね。友人は西日暮里に受かって、自転車で数分の公立高へ進学したが、通学一時間の差は大きかったみたい。
573実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 05:22:07.76 ID:Oau64lFgO
早稲田と海城まったく同じランクになってきたか 迷いどころだろうなぁ
文化祭とかでJCJKひっかけたい系の趣向になりそうなら
やっぱり早稲田のが色々都合いいだろうしな 早稲田祭や学院祭に顔だす名目もできるし
574実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 08:45:09.56 ID:toMocBMR0
早稲田は上位70人、下位70人が外部受験をする。東一工国医クラス現役合格者は上70人の内から出てる。
もとより、早大熱望組も多いから率だけで言えない(学年トップクラスでも早大志望はいる)。
この辺り、中高でコツコツやれるタイプかどうか、学年上位7割には留まれるか(このクラスだと明治現役も怪しい)、見極めが中受時点でしなくてはならない。
575実名攻撃大好きKITTY:2014/04/14(月) 19:22:31.61 ID:Oau64lFgO
以前の早稲田中いかせてた親は割と早大主義だったはずだが
今は学院中あるからな 客層変わっていく途上だ
576実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 22:06:13.92 ID:iKsSNEet0
早実は進学実績のわりに偏差値高過ぎだろ。
典型的なお買い損校だな。
577実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 22:49:33.97 ID:Yhc83ROv0
早実、政経法理工にどのくらい行けるようになったの?
真ん中くらいでも行けるならいいけど。
578実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 23:15:11.84 ID:UkvwdmvY0
まじめな女子がいいとことりです
579実名攻撃大好きKITTY:2014/04/15(火) 23:43:55.92 ID:iKsSNEet0
男子で真ん中は相変わらず教育社学しか行けないよ。
580実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 00:33:57.91 ID:1xI+77Px0
そりゃかなりお買い損だなあ。真面目に勉強するか一浪でもすれば政経法せめて商には行けるポテンシャルあるだろ。就職のときかなり違うよね。
581実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 00:43:55.34 ID:Dv3uSGWL0
>>567
意外でもなんでもないが むしろ高いが
中学→高校に確実に上がれないから

>>569
県千葉にしても千葉東にしても内申点と学力点すごい高いの要求されるよね
ある受験サイトで千葉73 千葉東71みたいなの見てびっくりしたわ(スレ違いだが)

>>574
下位70人は早稲田へ行かせてもらえないのか
厳しいな 人科でもスポ科でも社学でも
フリーパスなの作ってあげればいいのにな
学院だと商あたりまではほぼフリーパスなんだっけか


>>580
いまは受験偏差値が一時的に社学が法を勝ってるらしいけどね
582実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 00:44:14.28 ID:RYDb+MGi0
教育社学じゃ一流どころにエントリーすらできないからね。
常に説明会は満員扱いで門前払い。
ちゃんと勉強してこなかったから自業自得なんだけども。
583実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 01:57:36.29 ID:1xI+77Px0
>>581
学芸大附属って昔、って20〜30年前だけど、そのころから今のように中学は割と簡単、高校は難関っていう学校だったの?
地方出身で中学受験知らなくて、学芸大附属は御三家の次くらいのイメージ、東大にもいっぱい受かるから中学も難関だと思い込んでた。
584実名攻撃大好きKITTY:2014/04/16(水) 02:32:59.89 ID:hdatSlMu0
>>581教育でも数学科・理学科・社会科社会科学専修は就職いいし、社学もいまや商より上じゃないか?
585実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 00:54:57.48 ID:I8mk+5hl0
>>584

582みたいな知ったかぶりは放っておいていい。
582は就活が一般入試の偏差値2や3位の差で決まるわけじゃない、って
知らない程度なんだから。
2ちゃんのやりすぎ。
いまの課長クラス以上の学生時代は、教育社会科学専修は
商以上、政経経済と同ランクだったから、イメージとしてそれは残っている。
2ちゃんの偏差値オタクが金科玉条としている
今の最新ランキングなんて目を通してない。

そもそもが、外資、大手商社、都銀などは
リクルーター通しが多いし、
マスコミのように公募としても学部ごとなんて
面倒なことはしない。
有力教授の推薦、ってのはあるが。
586実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 05:20:12.29 ID:d5zwnJnV0
>>585
なんだそれ。
シャカセンが政経経済と同ランクだったことなんて一度もないぞ。おれ91早稲田卒部長だが。

ただ、教育と文の就職の悪さは偏差値のせいじゃなくて、もともと一般企業志向してないんじゃないのイメージに起因してる。文なんて商と偏差値変わらなかったからね。いまはしらないけど。

そういう意味では社学が偏差値上がれば就職良くなるのは理解できる。
587実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 07:50:05.08 ID:4ydcIutK0
下位学部行きになってしまうと585みたいにネットで虚勢はる生き方しかできなくなるんだな。
588実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 14:06:51.87 ID:apnbOXpw0
海城 36(20) 東大1 東北大7 阪大2 筑波大3 千葉大4を含む 
筑駒 27(15)
渋幕 24(15)
聖光 24(21)
麻布 19(10)
浦和 18(1)
学附 18(8)
駒東 17(9)
巣鴨 16(8)
浅野 16(11)
桐朋 15(5)
筑附 14(10)
早稲田 12(10)
開成  8(8)
589実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 14:08:42.90 ID:apnbOXpw0
国公立大学医学部医学科 防衛医大を除く
(うち現役)

海城 36(20) 東大1 東北大7 阪大2 筑波大3 千葉大4を含む 
筑駒 27(15)
渋幕 24(15)
聖光 24(21)
麻布 19(10)
浦和 18(1)
学附 18(8)
駒東 17(9)
巣鴨 16(8)
浅野 16(11)
桐朋 15(5)
筑附 14(10)
早稲田 12(10)
開成  8(8)
590実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:14:20.58 ID:rsYqi27Z0
開成は集計が出来てないだけだと思う
591実名攻撃大好きKITTY:2014/04/17(木) 22:33:10.13 ID:q37kPYp90
1990年早大政経入学者ランキング
@◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
A◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
B◎早稲田実(東京)33(11+22)
C◎海  城(東京)24(6+18)
D 千葉・県立(千葉)22(7+15)
E◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
F 川  越(埼玉)18(6+12)
G 船橋・県立(千葉)17(7+10)
H 東葛飾 (千葉)15(6+9)
H◎市  川(千葉)15(6+9)
H 湘  南(神奈川)15(4+11)
K 春 日 部(埼玉)14(7+7)
K◎早 稲 田(東京)14(6+8)
M 浦和・県立(埼玉)12(2+10)
M 千 葉 東(千葉)12(1+11)
O 戸  山(東京)11(4+7)
O 厚  木(神奈川)11(2+9)
Q   西 (東京)10(5+5)
Q 横浜緑ヶ丘(神奈川)10(4+6)
Q 柏  陽(神奈川)10(3+7)

◎麻布8(4+4) ◎武蔵5(2+3) ◎開成4(1+3) ◎駒東4(2+2) △筑駒6(3+3) 日比谷6(2+4) 
◎聖光学院8(3+5) ◎栄光学園2(1+1) ◎灘4(2+2) ◎ラ・サール7(1+6)


1990年東大文T文U合格者数
tp://www.geocities.jp/uotdata/td1990_0001.jpg
592実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 00:04:15.47 ID:a/RspD970
■14’ SAPIX予想偏差値[合格率80%]

海城・早稲田  (2/1) 57 (2/3) 60
浅野           (2/3) 56
武蔵 (2/1) 55

駒東 (2/1) 61
麻布 (2/1) 60
栄光 (2/2) 60

■四谷大塚80%偏差値推移(12月実施の合不合第4回を基準)
・  浅野 海城@ 同A 武蔵 早稲田@ 同A 
・07' 63  61  64  64  64    66
・10’ 63  61  64  63  64    66
・13’ 64  64  66  63  65    67

■2014年度中学入試結果偏差値(日能研)
武蔵  64
海城 @62
   A67
早稲田@65
   A67
浅野  64
593実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 00:10:19.36 ID:a/RspD970
■14’東大理3合格者ランキング
1位 灘 12
2位 筑駒 11
3位 開成 8
4位 桜蔭 6
   洛南 6
6位 聖光学院 4
   ラ・サール 4
8位 栄光 3
   東海 3
10位 筑附 2
   女子学院 2
   麻布 2
   早稲田 2
   駒東 2
   
参考 海城1
   浅野0
   武蔵0
594実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 01:45:06.05 ID:a/RspD970
■SAPIX小学部2014合格数速報No.1 掲載校全76校

●表紙大枠16校
 ・男子校9校
  開成 筑駒 麻布 駒東 栄光
  聖光 灘  早稲田   慶應普  

 ・女子校5校
  桜蔭 女子学院 雙葉 フェリス 豊島岡

 ・共学校2校
  渋幕 渋渋


●表紙小枠12校(大枠の約3分の1のスペース)
 ・男子校
  武蔵 早大学院 桐朋 海城 浅野 甲陽学院

 ・女子校
  神戸女学院 浦和明の星 鴎友
 ・共学校
  早実 市川 東邦大東邦

※裏面掲載の主要校
 筑附 横浜共立 洗足 攻玉社 明大明治 県千葉
 西大和 ラサール 海陽 

※この時点で未掲載の主要校
 慶應中、慶應SFC、都立一貫
595実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 02:12:54.09 ID:a/RspD970
■中学受験・学校別サピックスオープン対象校

開成・麻布・駒場東邦・武蔵・慶應普・早稲田・早大学院・栄光
桜蔭・女子学院・雙葉・フェリス・慶應中
渋幕・渋渋・豊島岡・筑駒・聖光

参考
浅野、海城は設定なし
596実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 20:46:05.41 ID:V7eC3ufN0
海城はやたら医学部に強くなったな
私立医進学者も含めたら医学部1クラス分はいるんじゃね?
597実名攻撃大好きKITTY:2014/04/18(金) 22:45:56.36 ID:PyoqMQ690
>>584
教育でも数学科とか生物とかって別ベクトルでしょ
598実名攻撃大好きKITTY:2014/04/20(日) 01:49:44.93 ID:W+LUM1bR0
>>597
別ベクトル、ねぇ…
あんたみたいに、
あちこちドヤ顔で知ったかぶる人間ってなんなんだろうね。
599実名攻撃大好きKITTY:2014/04/20(日) 19:29:07.54 ID:mILGt1cS0
          意       貴
          味       方           たい事はそ
          が  言語中枢が無い?     い       れ
          わ         何         言       で
          か        言              わ終
          ら         い              り
          な      解 し たく             か
          い   理    い 無い
           ゜    もかの               ??
600実名攻撃大好きKITTY:2014/04/20(日) 22:06:37.30 ID:cz/zoCMx0
教育でまともな就職ができるのは野球部かラグビー部だけ。
一般は悲惨だよ。
601実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 02:02:43.17 ID:EFGRSl180
>>600
知ったかぶりの登場かよ
教育に野球部員なんて他の学部と同じでほとんど居ねーっての
602実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 02:45:52.34 ID:toyPQZMN0
大昔の話。スポは教育学部だったんだ。
603実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 05:02:16.42 ID:GWwzhBKAO
>>596
海城は医学部で色を出していくのが理想だな
東大数はどうやっても駒東に追いつけなくなってきたし
ただあんまり東大すくないと「イガクブガ-オオインダモ-ン」が通じなくなってくるから東大40も固めたいところ
数年後に母数が少し増えるからそれもダイジョブだろうと楽観視
604実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 08:07:09.45 ID:tHQ25UdX0
>>601
無意味な嘘つくなよ。
野球部ホームページ見てきたが、教育多いじゃないか。
大体が早実上がりだが。
605実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 12:37:49.49 ID:ebl2sNL+0
早大学院中学ってなんであんなに偏差値低いの?
早実より高いのが自然だと思うんだが。
606実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 16:00:34.01 ID:GWwzhBKAO
@同じ大学の関連校なら男子校より共学のが人気を集める(学部選択有利不利を差し引いても)
A以前ほどは学部選択有利不利の差が無い
Bまだまだ新しいので学院中OBに定評が無い
C学院好きの早大OBは基本的に高校受験派である
Dどの私立校の学費も高いが学院中のそれは尋常じゃなく高い
E「学院中→学院」が「普通部→塾高」のような黄金ルートになる予感がしない
Fというかそもそも早実のが有名校である
607実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 16:55:35.21 ID:2liPc3MV0
【STAP問題】小保方氏、不服申し立ての追加資料提出 入院を理由にさらに2週間の猶予を求める [4/21]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398047393/

【話題/サッカー】理研の小保方氏処分は6月W杯まで粘る“牛歩戦術” 理研内の合言葉は「W杯までの辛抱だ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397961666/
608実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 23:26:29.69 ID:toyPQZMN0
オボみたいな
あほがでてくるから
AOやめろ。
609実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 23:28:28.02 ID:toyPQZMN0
オボみたいな
あほがでてくるから
AOやめろ。
610実名攻撃大好きKITTY:2014/04/21(月) 23:29:15.79 ID:toyPQZMN0
オボみたいな
あほがでてくるから
AOやめろ。
611実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 00:14:36.16 ID:rMhgBo5Z0
>>606
学費が高すぎる、ってのは大きい。
そもそもが、中受で早稲田の附属(早稲田にしか行かれない、男子校)、って
のがイメージに合わない。
もやってるが、早慶に限らず附属ライフって、
慶応ボーイと言う言葉のイメージに尽きる、と思う。
ダントツに高い学費、もしかしたら早慶以上の大学へ行けるかも、
という妄想・親の欲目を振り切ってまで行かせるには、
早稲田の附属には魅力が足りない。

早稲田は大学の野生味と活力こそが魅力なんであって、
慶應の魅力が附属にこそあって、大学は出がらしって感じか。

だから、早稲田中が上位6〜7割までなら早大、上3割なら東一工を狙える、
それ以下でも浪人すれば早慶、といういいとこどりだから、
慶應附属の看板である「普通部」を上回るようになってるのも分かる。
612実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 00:34:27.83 ID:Ipg2yidb0
学院中、50万くらい高い感じかな。
しかし、昔のイメージだと、早高早中が学院よりかなり上ってなかなかなじめない。学院は早稲田に珍しい慶応ボーイ的イメージ。高校から第二外国語やったりして。
早中はなんかメルシーあたりでうだうだしてるだめな感じだったもんなー。
しかし、いまいちでも早稲田、あわよくば東大って相当魅力的だなあ。
613実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 00:38:37.12 ID:Ipg2yidb0
早実も、有名ではあるけど昔は商とか社学にたくさん行ってて、頭いいイメージじゃなかったなあ。
まあ、昔のこと言っても始まらない。学院の低迷は早稲田大学当局が反省しなきゃならないことだね。
614実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 01:18:01.65 ID:rMhgBo5Z0
>>612
>学院は早稲田に珍しい慶応ボーイ的イメージ
主観に過ぎないが、高校しかなかった頃の学院出身者って、
学内で浮いてた(特に、地方組から煙たがられてた。
自分らの武勇伝を語り出す、やたらと悪ぶる、豪快ぶるから)し、
しかも他の6年制私立出身者からは、「びんぼーにん」って(ry

それも、高校からしかなかったから中流家庭出身者が多く、
「金持ち」の多い、6年制私立組みからすれば
「なんだ、こいつら」と映ってたのは当然。

学院の中入組は金持ちが多くなったのかな?
それでも、医者の子弟は学院にはいかないだろうし、
医者の子供も多い早稲田中には勝てないだろうな。
615実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 01:29:53.73 ID:rMhgBo5Z0
>>613
学院の評価は、結局、大学への評価なんだな。
早稲田、と言うイメージが『神田川』や『学生街の喫茶店』的
なもの、文学、映画に登場するもので彩られていることは、
今もって間違いない。

「練馬」の「早大附属」じゃぁ、すべてがハンパでなんの
イメージも湧かない。
中受に落ちたか、そもそも中受しなかった層が、
高受で都立トップや、慶大系附属(高入組は、金持ちとか少なく
中流出身のがり勉)と競り合うのがお似合い。

これが早大が「港区」「千代田区」あたりにでも附属を
無理してでも作っておけば、
また違ったかもしれないし、某医大からの合併話も成功してれば
違った。
また、早大が早稲田中高に卒業生全入と引き換えに
法人統合を持ちかけて蹴られたのも痛かった。
早中の理事長・校長は、早中OBの早大教授と決まってるから、
大学より中高に思い入れが強いらしく、大学への統合話を
大学理事会の意志に反して面従腹背。
616実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 01:33:21.66 ID:EoRsDSTm0
>>613 移転前の早実は、普通科と商業科があったんだよね。でも早大への推薦は学科に関らず決まるので、商業科だから商学部というようなことはなかった。
617実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 02:08:20.85 ID:896jDFYLO
まだ学院中出身の早大生は居ないな
早大外部からの学院への見方は>>612>>614で前者3割と後者7割だと思う
普通に学院を羨む奴らも居るし首都圏高校受験勢という微妙な出自であることもまた事実
ただ早大に居る首都圏一貫派というのも少し滑稽で
彼等が学院派のバックボーンを侮る資格もなかろう

一方の慶應内部も単なるスマート雰囲気ってわけではない
塾高の高入組(半分)は学部に来てようやく「内部」になれたって感じで
ムダに他の慶應高校をナメてるし幼稚舎組への敬意は明らかに過剰だしな

まぁとにかく内部は学部階級意識ハンパないところが気持ち悪い
ある程度は仕方ないが
618実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 02:54:40.40 ID:rMhgBo5Z0
>>617
学部階級意識とか、東大でも激しい。
理3、文1に対して、まるで猛禽類の前のネズミのように、
崇拝してんのか、別に食いやしないのにと思うほど。
まぁ、内心では変な顔しやがってとか、だせぇ服着てんな、
とかアラ探しをしてるだろうが。

聞いたところでは、中大法はもっとスゴイとか。
法だけが、ダントツ過ぎるので他学部生から勉強は凄いけど、
遊びや人間的にはダメとか、正面から言われたり、
法学部生入会お断り、なんてサークルすらあるとか。

早慶でも上位とか下位学部とか言うことを聞いたことも無かったが、
2ちゃんで初めて聞いて、え?、と驚いたのを思い出す。
法学をやりたいやつが、文1、早法、慶法-法、早政経-政、早教-社会
と受けるのは当時の大手予備校おススメの併願作戦。
現役なら国立一本もありだったが、2浪はないだろ、でも中大は遠いし、
明治はちょっと、って言うことで。
619実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 03:12:44.13 ID:rMhgBo5Z0
>>617
>早大に居る首都圏一貫派というのも少し滑稽
それはどうかな。
有力サークル、インカレ系、チャラ系サークルで
目立ってたのはほぼ、6年一貫組。
ベタな話(これは、早慶東一は同じだろう)、
クルマ、彼女持ちでバイトなしで遊んでいられるのは、
6年制出身がほとんど。
地方組はほとんどが、クルマ無し、彼女なし、バイト漬けという、
いわゆるトリプル・アタックに苦しんでた。

で、このスレのタイトル校出身のような連中は、
単位取りも、就活も情報が速く回り、リクルーターにもOBが居たりして、
こんな遊び人のボンクラが?、って奴までいいところに行った。
コネもあったのかもしれないが。
620実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 03:39:02.75 ID:896jDFYLO
>>618
そうかもな
東大生がリアルで「まぁ麻布は文Vだらけだからな」
とナチュラルに言い放ったときは「おおぅ…」って思った

>>619
入学後の生活に関してではなく
「一貫派が早稲田にいく」という現象は
やはり褒められたものではないなぁという意味でした
そこは慶應までに収めたいというのが一貫派の矜持なのではと(笑)
まぁ本当はギリギリOKなんだけどな
だから早稲高の人気が成立するわけで
引っ付いてるのが上智ICUだったらお話にならない

入学後の生活に関しては…
それなりに同意だが少し言い過ぎでは?w
621実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 12:31:53.03 ID:Qj06Ic040
age
622実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 19:50:18.18 ID:CMu+Dm8Y0
一瞬なんのスレかわからなくなったw
中央かー
623実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 21:44:06.86 ID:Ipg2yidb0
中央とか明治立教あたりの付属って早中みたいな戦略は無理なのかな。
最悪でもそのまま現役マーチ、うまくいけば東一はともかく受験して早慶って感じなら悪くない気がするけど。
624実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 21:57:43.17 ID:896jDFYLO
立教(新座?)は少し受験するはず
ホント早慶未満の附属校生は英国社の受験勉強やってみりゃいいのにな
625実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 22:32:33.40 ID:26IOFycX0
法政二高がそういうのやってた。
推薦維持したまま受験可能。
全然人気あがらないけど。
626実名攻撃大好きKITTY:2014/04/22(火) 23:00:52.89 ID:uVFxxP2m0
そもそも法政みたいな実学志向から逸れているような学校に付属から入る必要もないし。
スポーツやりたい連中が行く所でしょ。
627実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 02:21:52.84 ID:PXxwTuW10
海城1も上がってきたな
日能研だけはあまり評価してくれないけど
628実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 08:52:16.72 ID:nNM/GmqP0
SAGE
629実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 08:59:01.07 ID:3u9dLDDaO
海城は高入り切っただけでなく、中入りもバンバン切る。そのわりに東大ぱっとしない。
630実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 15:57:17.39 ID:6XOMWaCwO
もう東大は40安定を狙って医学部で色だしていこう
631実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 18:03:46.21 ID:pPZIgCU7O
早稲田は外部受験前提で、死ねほど勉強させられる。
他の付属に同じことは、できないよ。
632実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 18:09:09.44 ID:lptgY4VZ0
>>629
デマを流すなよ
633実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 18:14:06.86 ID:q6Kiq1Kl0
そう。死ぬほど勉強させられる。
数学は進度がなぜか開成と同じペース。
苦手だと死ぬ。

説明会で「クラブがやりたいなら早実へどうぞ。」っていうのは有名な話。
ちなみに慶応の推薦枠も2ある。
634実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 19:06:10.54 ID:6XOMWaCwO
そんなに厳しいのか
早稲田って名が付いてると放任いい加減ってイメージだw
海城早稲田は理系で武蔵は文系
浅野は中庸って感じか?
635実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 20:13:59.43 ID:+vTQhloE0
>>623
明大付明治は学校法人明治大学だから、たぶんそんなことはしないだろう。
だが明大付中野と明大付中野八王子は学校法人中野学園(早稲田でいう別法人の系属)だから、そういう路線もありだろう。
636実名攻撃大好きKITTY:2014/04/23(水) 22:48:07.75 ID:hC+JWAO70
>>612
第三外国語ね。第二なら公立高でもけっこうやってる。
637実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 01:54:08.78 ID:ff/4fli/O
早稲田中高生は早大生をみていて
「いわゆる『リア充キャンパスライフ』で女子も多くて楽しそう…まぁ7年以上早稲田に通ってもいいか」と思うのか
「やはりチャラいというか馬鹿そう…首都圏一貫勢としてああはなりたくない」と思うのか
638実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 10:19:44.46 ID:ag1MBUMm0
早稲田LOVEの気持ちがないわけじゃないから、もちろん通ってもいいと
思ってる生徒は多いと思うよ。行けば友達や先輩がいっぱいいるし。

早中早高は基本的に早中早高LOVEで、早稲田大学のことは自分たちが
附属じゃなくて、大学の方が中高に附属してる感覚に近いかもね。

ウワサじゃ早稲田大学はどうも早中早高の敷地がほしいらしいんだよね。
よくわかんないけど、先生たちは進学校路線を突進んで行く気満々で、
絶対土地は譲らないと思う。
639実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 14:58:25.33 ID:3Zb2JyH30
>>638
土地が欲しい、ってのは事実。
早稲田界隈の「超一等地」だから。

もう数十年も前だが、今の文学部キャンパスに学院(中学設立前)
があって、本部キャンバスが手狭になったという理由だけで、
その後、附属校を大学経営上、どう位置づけ、
活用するのかと言う長期的な戦略もなしに練馬に追いやった
(それが今の学院中の低偏差値につながってると見る)。

それまでも大学は早中高に対して、同じ大隈創立校同士だし、
早中は早稲田の宗家だから卒業生は早大へ全入で、
学院、早実、早中高の卒業生中で
学部成績は早中がダントツで優秀、早中出身教員(その時点では、
早実は大学とは無関係)も多い、
などと言って法人統合(附属校化)を何度も持ちかけては蹴られていた
(新校名まで提示されていた。ただし、校地を明渡し、移転が前提。
そのたびに教員とOBは反対、保護者・在校生は賛成で、紛糾)。

しかし、あることがきっかけで早中高は早大の軍門に下ったが、
附属校(卒業生全入)化は断固拒否、ギリギリの線で系属校(別法人、
卒業生は一部推薦)化で妥結。

その後、数十年を経ても、大学は早中の校地獲得を諦めてはいない。
一時は、某医大と統合話が進んでいるときは、
医学部か研究所の用地にどうかとまで言われた。
640実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 15:13:01.23 ID:3Zb2JyH30
>>620
ICUに関しては異論がある(私はICU出身ではない)。
ICUのOBは概して優秀だし、議論・プレゼン上手、自信満々(と見える)。
それに、一番大きいのは「海外にビビらない」。
国際教養大が人気だというが、ICUの方が先駆者。
一度、キャンパスを見たら憧れるのは必定。
外資の中途採用での指定校に旧帝はダメでも、ICUはほぼ入ってる。

東一OBに多いのが、声が小さくて存在感が薄い。
さらに「超内弁慶」で海外赴任とかを極端に嫌がる。
商社以外、国際派とか言われる社内歴がつくと、昇進から遠くなる、
と言うのも事実ではあるが。
641実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 16:36:49.56 ID:ff/4fli/O
へ〜 色々あるんだな早稲田関係
学院でもOBから中学部反対運動とかあったらしいし
実業も本庄も共学になったり慶應と比べて変化が多い
642実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 18:09:43.63 ID:ewbDDY6h0
TEST
643実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 18:55:06.14 ID:X9yeNCrt0
早稲田の今後の戦略。
本庄高等学院廃校し、国際教養学部を移転し、アメリカ式全寮制少人数教育カレッジとする。
高等学院(練馬)の共学化。
早稲田大学系属早稲田高等学校・中学校を廃校し、跡地に早稲田大学女子高等学院・同中学部設立。
穴八幡を買い取って、早稲田大学幼稚園(3年保育)を設立。
644実名攻撃大好きKITTY:2014/04/24(木) 20:28:41.02 ID:eJir4dPJ0
早稲田中高の土地に学院があったらまた変わっただろうな あの辺りの用地買収は大変そうだし
早稲田大学が早稲田の土地に大学を建てた時(ただしくは専門学校か)もっと多くの土地を購入してればまた変わったかもしれないな
645実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 00:07:46.29 ID:4P0+jCts0
早稲高は早稲田大をバカにしているよ。
「勉強しないやつは早稲田大行き」と揶揄される。
646実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 00:25:15.12 ID:gQNxsnlV0
647実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 01:57:08.67 ID:BSp/QFnk0
>>639
早稲田高校と早大学院なら昔は早大学院の方がレベル高かったんじゃない?
昔は早稲田中から都立高校や早大高等学院に行く人もいたらしいけど
今は推薦枠も増えて普通にしてれば早大に行けるが昔はそんなに推薦枠もなかったから
桐朋とかの進学校の方が人気あったし
648実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 02:08:14.11 ID:pNN6p4gK0
系属になったのって3億円だかの持ち逃げ事件だよね。もいっこラグビー部かなんかが部室で婦女暴行事件起こして廃部になったとかあったような。立派になったなあ。
649実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 05:50:14.46 ID:VHsVL1WXO
3億円事件?
650実名攻撃大好きKITTY:2014/04/25(金) 06:14:22.58 ID:oHi0mY/c0
事務の人が横領かなんかして、早稲田大学からお金借りることになって
系属になったらしいよ。

ラグビー部は初耳じゃ。
651実名攻撃大好きKITTY:2014/04/26(土) 14:35:23.95 ID:0z378A+j0
111 名前:('A`) :2014/04/25(金) 18:18:39.02 0
カトウケンジは学生時代に泥酔させた女子学生を海岸で集団レイプした前歴がある。
スーフリの前身を作った奴だ。
つまり例の大学ではレイプは昔からの伝統だった訳だ。
被害者のその後は知らんが時代も違うし表沙汰にもなっていないから泣き寝入りしたのかな可哀想に。
652実名攻撃大好きKITTY:2014/04/27(日) 12:03:13.84 ID:golV1tlG0
商学部裏口入試事件に比べたら軽い軽い
653実名攻撃大好きKITTY:2014/05/01(木) 23:05:51.94 ID:OFXpPpqQ0
■2012四谷大塚 学校別進学者平均偏差値 凡例:進学者(合格者 出願者)
武 蔵 61.0(61.0 56.1)
浅 野 59.2(61.6 57.3)
早稲田@61.0(61.3 56.8)
   A62.0(63.4 58.6)
海 城@57.8(57.8 54.4)
   A61.5(62.4 57.7)

*参考
栄 光 63.7(64.7 60.9)
麻 布 63.5(64.2 61.6)
駒 東 62.4(62.7 59.4)  
654実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 08:04:41.09 ID:FSA0YmN5O
四谷大塚だとサンプル少ないんちゃう?
655実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 17:44:47.09 ID:ZwVs1LQb0
実際、こんなもんだろ
656実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 21:55:23.32 ID:CVgC324J0
実際、海城は学年、クラスの空気による。俺のクラスは現役で国立の医学部に6人入った。理Vもいる。(私立は3人)
隣のクラスは医学部浪人がいっぱい。

早慶の推薦はいっぱい余ってる。でも、実際早稲田、慶応に行くのは東大、東工大に落ちた秀才。
東大合格者だけ見てちゃ学校選びを間違えるぞ(笑)
by海城卒業生
657実名攻撃大好きKITTY:2014/05/02(金) 22:57:34.33 ID:a7NuyOr40
日能研偏差値58くらいだと全然無理?
サピックスとか四谷大塚とかとどのくらい違うんだろ
658実名攻撃大好きKITTY:2014/05/03(土) 00:17:35.01 ID:MUC93qFf0
>>656
俺も海城卒の国医だから、だいたいわかる
理系クラスだと、そんな感じだよな
たぶん、武蔵も浅野も同じ価値観だと思うよ
早稲田だけは半分推薦だから違うと思うけど
659実名攻撃大好きKITTY:2014/05/04(日) 23:58:23.66 ID:PO7DKB0M0
早稲中早稲高6年通うと、高田馬場〜早稲田界隈(雀荘、飲食店)や
大学関係(図書館、文化祭等)も、いろいろ体験し尽せる

俺は当時遊びに夢中になって勉強しなかったから商学部以上の推薦狙い

しかし、ちょいと悪さして推薦してもらえず・・

それにしても最近の早稲高は東大合格者増やしてるみたいだな 嬉しい限り
by早稲高卒業生
660実名攻撃大好きKITTY:2014/05/05(月) 00:03:34.80 ID:Iex6UcdhO
たしかに馬場早稲田界隈は楽しそう
661実名攻撃大好きKITTY:2014/05/05(月) 00:22:14.30 ID:EOkAKmp00
そういえば中学受験時思い出すと
早稲第一志望 合格
海城第二志望 補欠
城北第三志望 合格 だったかな確か
早稲田のテスト内容が一番難儀だった感はある

開成武蔵麻布は最後まで四谷正会員になれなかった俺には高嶺の花だった

ところで、俺、書き込んでる人達の中でも、オッサンの部類だな・・
662実名攻撃大好きKITTY:2014/05/05(月) 07:32:13.10 ID:Iex6UcdhO
早稲校出身者が
「学院はチャラいのが多くて早稲校はオタクだらけ」
って自虐(謙遜?)してたが実際どうなのでしょう
663実名攻撃大好きKITTY:2014/05/05(月) 08:08:22.79 ID:CJVTn3Ju0
チャラいのは実業だな。

早高=キモい
学院=ウザい
実業=チャラい
本庄=真面目
664実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 17:07:40.97 ID:O7t69ORH0
実業は二分化されてるよ。
女子と政、法進学者はくそまじめ。
所沢組みは、元お利口な怠け者、って感じか。
学院は高入はうざいってのは同感だけど、
中学入試で
早中→→早実→学院→本庄(中学は無いが、当然学院の下)
という序列がはっきりしたため、昔ほど、
ドヤ顔をしなくなった、とか。

早中は別世界か。
入学者に東大、医学部進学希望がいる早大系唯一の学校だから、
一言では言えないんじゃないかな。
665実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 21:17:31.32 ID:ZvmBMTWu0
本庄が真面目…?
一番チャラチャラしてると思うが
666実名攻撃大好きKITTY:2014/05/07(水) 22:07:26.06 ID:JDWTRnJV0
いろいろ意見はあるが、早稲中がキモいってのは統一見解なんだなw
667実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 02:03:35.20 ID:lLk3jpMu0
海城の人は口が悪いw
668実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 03:10:34.45 ID:WJAWmxQD0
俺の時は、昭和末期〜平成初期の6年間
早実は隣接してた時代だが、部活や人的交流もあった。早稲高に似てたかも
学院と本庄は、遠方で付き合いようが無いので分からないし関心も無かった

肝心な母校の早稲高の印象はというと、

カッコつけて騒がしい層 5割
いたって平均 2割  ←俺の立ち位置
オタク層 3割

時代的にカッコつけてた人多かったかもな
オタク層といっても、これが意外と活気あって、
不良の人達とも普通に仲が良かった 
今思えば、頭の良い奴らでも、(だからこそ?)こんだけバラエティあるのかよって思えるね

一つ個人的に他より優れてると思うのは早稲田中高の立地場所がいいということ
669実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 13:23:04.15 ID:/8TK69pA0
【STAP問題】再調査求め小保方リーダーの実験ノート一部公開、「エア実験ではない証拠を公にしたい」★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399512410/
【STAP問題】小保方リーダー側の異議退ける…理研調査委、再調査せず 処分検討も★3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399482907/
小保方晴子さんを語る奥様 41
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1399078502/
670実名攻撃大好きKITTY:2014/05/08(木) 22:28:46.73 ID:UVy9sqpw0
慶應義塾高校 内部進学者数

1992年 文11 経300 法270 商62 医28 理67 総60 環17 看- 薬-  計815 


他スレから拾ったんだが92年はまだバブルの雰囲気があった時代だよな
俺は中学ぐらいだったが。理系の医学部28人で理工67って理工少ないよな
まあ経済とかも元理系は多いだろうけど。
2000年前後は不景気&慶応理工ブームで130人ぐらい進学してたような。
慶応文系でも結構就職に苦戦してた。私学で一番強い慶応でもこうなんだから早稲田はもっと大変だろうな。
671実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 00:19:54.12 ID:lsVfVd3S0
慶應義塾高校 内部進学者数

1992年 文11 経300 法270 商62 医28 理067 総60 環17 看- 薬-   
2001年 文23 経186 法220 商43 医21 理122 総29 環40 看5 薬-  


他スレから拾ったんだが92年はまだバブルの雰囲気があった時代だよな
理系の医学部28人で理工67って理工少ないよな
まあ経済とかも元理系は多いだろうけど。
2000年前後は不景気&慶応理工ブームで120人ぐらい進学してたような。
慶応文系でも結構就職に苦戦してた。私学で一番強い慶応でもこうなんだから早稲田はもっと大変だろうな。
672実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 02:25:36.71 ID:Rn3KiMWH0
2012年卒 人気325社就職率 ※は大学院を含まない
サンデー毎日2012.8.5号『有名77大学 人気325社就職実績』

2,770/5,587  49.58% 慶應義塾
3,147/8,155  38.59% 早稲田
 729/1,989  36.65% 上智
 803/2,549  31.50% 東京理科
1,332/4,293  31.03% 同志社
 378/1,359  27.81% 学習院※
 859/3,226  26.63% 立教※
 885/3,459  25.59% 関西学院
1,228/5,192  23.65% 明治
 728/3,095  23.52% 青山学院※

1,313/5,953  22.06% 立命館
673実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 03:56:29.00 ID:rLVmCn+C0
>>671
どうせならもっと新しいヤツを・・・と思ったが
俺もあんま見つからなかった

慶應義塾高校 内部進学者数

2010年 文36 経230 法220 商95 医22 理74 総19 環23 看1 薬7 計727
674実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 18:34:56.82 ID:I9CGHO3h0
何で慶応って理工に行く人が少ないの?
675実名攻撃大好きKITTY:2014/05/09(金) 20:11:45.46 ID:GNiHanAs0
いい加減にスレ違い。
676実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 02:24:10.46 ID:F2s8hszD0
四谷の全国統一小学生テスト、6年は志望校判定が出る。
HP掲載の成績表のサンプルを拡大すると、
第1志望開成:D判定、
第2早稲田:C判定、
第3武蔵:B判定
とあるが・・・。
677実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 03:09:42.92 ID:HXmDs8gZ0
なぬっ! ついに早稲中が武蔵抜いたのか?
時代は変わるもんだな
678実名攻撃大好きKITTY:2014/05/10(土) 20:18:54.19 ID:o3VoocKk0
早稲2 はずっとまえから
武蔵よりうえですぜ
679実名攻撃大好きKITTY:2014/05/11(日) 22:55:08.83 ID:gUuKOC7A0
四谷の偏差値ならとっくに早稲田が武蔵抜いてるよ
サピックス偏差値も
680実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 12:50:33.94 ID:1AfYEw/+0
海城の躍進の裏で、巣鴨いつのまに凋落したん?
681実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 15:57:51.45 ID:Nf2Pn+YD0
■2012四谷大塚 学校別進学者平均偏差値 凡例:進学者(合格者 出願者)

.武 蔵 61.0(61.0 56.1)
.浅 野 59.2(61.6 57.3)
.早稲田@61.0(61.3 56.8)
.   A62.0(63.4 58.6)
.海 城@57.8(57.8 54.4)
.  A61.5(62.4 57.7)

*参考
栄 光 63.7(64.7 60.9)
麻 布 63.5(64.2 61.6)
駒 東 62.4(62.7 59.4)  
682実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 21:33:57.81 ID:B8AKszr80
麻布は一発ねらいがおおいかと
思ったが
上のデータからは出願者の平均も高いな。
もっとも四谷だけど。
683実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 22:51:05.48 ID:Nf2Pn+YD0
681をみると。

第1志望にしてる受験生が多いと思われる1日校の、
武蔵、麻布、駒東、早稲田1、海城1のうち、
合格者と進学者の差が麻布0.7、駒東、早稲田が0.3になっている。
麻布を蹴っていく先は、2日の栄光、聖光、3日の聖光、筑駒&筑附、
くらいか。
栄光、聖光は麻布合格者にとってキャラの立っている学校とは思えないから
単純に通学時間の問題だろう。

駒東、早稲田を蹴っていく先はどこだろう?
やはり、栄光、聖光、渋幕は通学時間、筑波系は学費であり、だろうが、
それ以外は?
684実名攻撃大好きKITTY:2014/05/12(月) 23:55:06.19 ID:A+ta2FjZ0
>>683
慶應
685実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 00:14:15.69 ID:iX6rHZ810
>>684
1日の慶應普は併願できないし、
3日の中等部は駒東、早稲田2より2ランクは格下なのでそれは無いか、と。

でも。
中等部を第1志望にしてれば、1日に早稲田はあるか…。
いや、ならば1日は早稲田より格下の普通部を持ってくるはず。
それに早稲田よりサピ偏では5ランクは格下の早大学院を持ってくるはずでは。
686実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 00:30:29.22 ID:1lKx6iQJO
慶應派は普通部SFC中等部って3連続で受けるでしょ
昔の中等部は5日だったから開成麻布勢もついでに受けてた
御三家×海城2○中等部○だと結構迷う感じだったらしいよ
687実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 01:42:21.22 ID:iX6rHZ810
>>686
昔の普通部、中等部は麻布と同格か、むしろ上だったとか。
海城、っていつごろから2回入試をやるようになったんですか?
688実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 06:41:32.68 ID:1lKx6iQJO
海城Aか…90年代後半には既にあったけどいつからだったのかな
あの頃は早稲田Aが無かったから結構いい層をかっさらってたと思う
ちなみに当時の彼等はほとんどが2日は巣鴨Aを受けてて
栄光聖光おちってほとんど居なかった
689実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 23:03:46.46 ID:PVAC5AsZ0
今の慶応はかなり落ちているから
中等部と麻布駒東での併願で
中等部にいく人はいないだろう。
慶応いきたい人は1日は普通部だろうし
690実名攻撃大好きKITTY:2014/05/13(火) 23:58:59.69 ID:ixWPs0660
学附は?
691実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 02:12:54.06 ID:oCESkxnz0
>>688
海城は今も昔も変わってないよ
むしろ巣鴨とか昔の競合校が凋落したせいで、2月3日の早稲田A海城Aに人が集まってる

変わったのは早稲田を除いた早慶附属だよ
ここ2年ぐらいで普通部ですら海城@と同レベルに落ち込んだしな
こんなの昔じゃ考えられなかった
692実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 02:17:22.93 ID:DGrh9cbo0
学附系中は高校に4割しか内進できず、内進試験が課され、
外部よりは易しいとはいえ、それでも都立八王子東(国立の次くらい)程度の
偏差値が要求される。
中学進学しても、内申稼ぎもしなくてはならず、部活にも打ち込めない。
もとから学附は勉強はできるが私立の学費は苦しいと考える層が
目指していたので、
そんな悪条件なら都立一貫の方がいいだろう、と。
693実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 02:24:38.15 ID:as9U3BwCO
早慶内進主義者にとってはお買い得な時代だ

>>690
学附は高校受験し直しみたいなシステムだし
以前は素晴らしかった学附高の実績も急落してるから
人気も難度も落ちていく一方だよ
けど慶應内部主義で普通部おちて学附中だけ受かったとかの場合は
高校受験に向けて良い仮宿になるだろうね
694実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 03:00:52.14 ID:DGrh9cbo0
>慶應内部主義で普通部おちて学附中だけ受かったとかの場合
3日は中等部があるから、そんな奴はいない
695実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 03:16:26.15 ID:qizifGS30
>>692
非常に説得力ある。よく分かりました。
696実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 08:31:22.91 ID:as9U3BwCO
大学受験主義だとして
3日に早稲田A海城A浅野の全部自信ない場合は学芸かな
内進ふりおとしシステムはたしかに面倒くさいが
巣鴨攻玉社城北芝グループよりは進学優先度が高い…か?
697実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 10:33:36.87 ID:RSyI1R+a0
早稲田って進学校のイメージだけど、
中学から高校へは全入ではないですよね?
698実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 17:19:00.15 ID:OMa/bULZO
前スレにも書かれてますが、進学校です。
あの授業内容(特に理系)についていければ、楽に早慶は受かります。
699実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 19:43:52.17 ID:NwBOzRKQ0
俺の時代は特に高校での留年多かったけど、最近の早稲田どう?
700実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 21:08:35.50 ID:as9U3BwCO
慢性的な不景気と少子化から脱却すれば
早慶附属がこれらの学校を抜き返すんだろうか
701実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 22:53:25.02 ID:qizifGS30
不景気はともかく少子化脱却なんてほぼ不可能
702実名攻撃大好きKITTY:2014/05/14(水) 23:28:21.23 ID:/O9MszeC0
早稲田は高校上がるときに馬鹿が10人くらい離脱する
高校でも学年上がるたび5〜10人落ちる
文系も理系も数学と英語がひたすら重要
703実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 00:15:34.55 ID:KYzKD0HK0
早中ばっかりじゃなく、
他校の情報も聞きたいな。

早中は中学300採って、卒業までに40人くらい振り落したら、
250人くらいになるだろ?
留年しても、退学しなければ・・・。
290位は卒業してるんじゃないのか。
いまでも、留年かそれが嫌ならY学園に行け、と言われるのかな?
704実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 00:34:40.15 ID:DbN6zVFp0
中高一貫はどこでも、中→高の段階で10人ぐらい消える
不良化して対処しきれないと切らざるを得ない
なぜ中等教育学校にせず、中と高で分離してるのかはここに答えがあるんだろう
705実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 00:51:34.38 ID:yXbxA1jUO
ちょっと前に海城生だったが
6年間で離脱したのが15人くらいだったかな
中学→高校の成績不良で離脱したのは5人しか知らんが
高校受験でMARCH附属とかいってた
1人は早大本庄で「おぉ良かったんじゃね」って思った
706実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 09:41:31.55 ID:qI45c+pH0
>>703
Y学園どこ?

ちなみに開成は成績不良だと逗開にとばされるらしい
707実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 09:55:29.48 ID:qI45c+pH0
早稲田、調べたら299人卒業してた
それにしても理三に2人も合格するってスゴクナイ?
708実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 17:28:31.57 ID:22CSegdT0
>>702
今は、そんなに厳しいのか?
俺の期は、高校三年間で留年0人(確か) 
全体的にも知ってる限りだが、学年によって高校で留年0〜5人だったぞ

中学では留年無いが、
中1終了時と高校上がる時に留年というより自主退学する人はいた 


>>707
一応進学校だから最上位狙うのは普通
毎年数人は頭脳飛び抜けてるのいるから、驚くことはない
そんな奴でも、あえて早稲田や防衛大、獣医大行くのもいたしな
目標それぞれだから当たり前か
709実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 19:13:34.63 ID:QWUXk7hz0
早稲田は学年によって違うのかな。血も涙もないって感じではないぞ。
早稲田は他校への紹介はなし。単位制校や大検も辛い、同じ辛いならここで
頑張れって留年させる。あとは本人次第。やり直して早大に推薦でいった
やつもいる。高3に上がれれば成績関係なく卒業はできるらしい。

開成は巣鴨が引き取ってくれるみたいだぞ。
710実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 19:20:14.68 ID:3uPD4vHB0
マジww
711実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 19:57:42.76 ID:22CSegdT0
武蔵OBと浅野OBのコメント見かけないんだが、忙しいんかな?
712実名攻撃大好きKITTY:2014/05/15(木) 20:31:42.50 ID:yXbxA1jUO
進級卒業に関しては大学附属校のが容赦ないイメージ
713実名攻撃大好きKITTY:2014/05/16(金) 09:11:55.10 ID:n/kHMA3Z0
慶應系高校の留年率は、多分日本一。
一留目を「ウラ」と言い、二留目を「ウラオモテ」と言ってた。
二連続で留年すると、退学。それは大学も一緒。
714実名攻撃大好きKITTY:2014/05/16(金) 21:39:36.59 ID:RbFaodXk0
>>702
辞めて巣鴨とか行った人もいるけどな
東大合格者数は昔は巣鴨の方が圧倒的に上だったし
それに350人ぐらいいて早大推薦枠80ぐらいだから
桐朋とかのが断然よかった
715実名攻撃大好きKITTY:2014/05/17(土) 07:11:37.45 ID:+QAjPsop0
>>705
海城だけど、高校で抜けて筑駒開成に行った奴がいた。
素行で退学になって公立中行ったのも高校は開成に受かった。
二人とも中学は開成落ち。
なんだ、開成って高校のが入りやすいのか?と話題になったよ。
716実名攻撃大好きKITTY:2014/05/17(土) 07:14:02.47 ID:gzpiwLQa0
海城高校で退学になって東大入ったのもいるね
717実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 00:07:17.41 ID:EoSYYuK30
公立小学校に登校拒否で高校まで一切、通学なしで
東大理3行った奴もいるからな。
どこでも例外はいるだろ。
海城のボリュームゾーンの連中が、高校入試で開成に入れるのか、って。
718実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 04:11:05.11 ID:gVdOpN3s0
今は首都圏高校受験勢のレベルが急落してて高受の開成は簡単
といってもこのスレタイ校の生徒からみればの話だけどね
でも中受と無縁で(=中受の落武者じゃなく)いきなり高受で開成筑駒受かる子は安定して優秀
失礼ながら落武者と呼んだ連中も堅実に勉強つみあげてるし
中入でものすごい底辺やってるグループより全然マシな大学受験を迎える
719実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 19:16:43.89 ID:Kr8G8pij0
高校受験の開成
本当に簡単か?
募集人数が少なく
高校受験可能な学校が少ない中
相当激戦だろ????
720実名攻撃大好きKITTY:2014/05/18(日) 19:30:19.51 ID:7miNOyq50
中3になると親の言いなりに男子校なんて行きません。
だから共学のすべり止めになる。
だから合格者は定員の2倍超えてるよ。
721実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 01:21:37.34 ID:0MiFuo9D0
高校受験派がそこまで共学志向ってわけでもないよ(中受よりはそうってだけで)
高受はとにかく附属が人気(高受で附属を選ぶっていう判断は極めて賢明だと個人的に思う)
722実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 20:32:04.75 ID:aYkxCXhW0
>>721
高校受験生は凄まじい共学志向だよ
恋愛至上主義がどんどん高まってるからね
723実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 21:22:59.56 ID:6Hp8hfDu0
すんません
共学っても
日比谷とかブスばかりだけど
それでもいいのか?かえっていないほうが。。
724実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 23:25:46.07 ID:yiDxKH1T0
共学で思い出したけど青学中等部は、最近どう?
オッサンなんで尾崎豊在学時代の数年後くらいまでしか知らないわ
 
725実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 23:43:09.64 ID:7BwPtdAc0
>>723
日比谷は才色兼備が多いけどな。
726実名攻撃大好きKITTY:2014/05/19(月) 23:46:38.42 ID:DJ6IA8CoO
まてまて
共学志向の理由がそこまで恋愛至上主義によるものというのは言い過ぎだろ
たぶん単純に共学のほうが自然な生態系だと感じるようになってるからなんじゃないのか?

小学生だと親と塾の先生が「ほーら開成めざすぞーダメなら聖光それでもダメなら早稲田か海城か浅野か武蔵だぞー」
俺ら「はーい(←洗脳されてる)」ってだけの話だ

洗脳してくれてありがとおおお
727実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 01:06:36.53 ID:w+duvHLI0
実際のところ、エリート職に就いても、女の免疫がなくて
まともに話もできず、コミュ障をこじらせて(この段階でたまたま、
エリート好きwの女にプッシュされて結婚しても、
コミュ障&唯我独尊ぶりに呆れられて棄てられる)、
反動で仕事に逃げ込み、
結果、生涯独身になるタイプは私立6年制出身者が圧倒的、って話だ。
728実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 01:31:46.63 ID:eiB/ke4i0
729実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 01:38:50.09 ID:6E7jmOGeO
大学卒業後は
見た目も中身も文句なく同性にも異性にもモテて騒がしくないイケメン系と
クラブナンパどころか路上ナンパとか平気で出来るナンパ師系と
モテないけど自覚は特に無く付き合った女2人目と結婚することになる普通系と
プライドが異常に高かったり逆に低かったりで全くの彼女いない歴イコー(ゲフンゲフンとなる残念系に4極化するよ

てか4極化自体は6年一貫に限ったことじゃない
ただ高偏差値一貫校だとその割合が0.5:0.5:6:3とあまり良いとは言えない感じだ

当たり前だが俺は3な
730実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 20:11:47.84 ID:nx/NbbdK0
>>706
こマ?
聞いたことない
731実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 20:12:35.41 ID:nx/NbbdK0
>>706
>ちなみに開成は成績不良だと逗開にとばされるらしい




これのことな
732実名攻撃大好きKITTY:2014/05/20(火) 23:00:09.05 ID:aQkbrUE80
西はぶすの宝庫
日比谷が裏山
733実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 02:38:22.28 ID:cQnhS9tn0
>>727
中高一貫男子校出身なんて東大ではそこそこ存在感あるけど、
同年代全体からみればゴミみたいな数しかいないので普通に
Sレアなのだがそれは
734実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 06:55:08.39 ID:sJI0QfgA0
トップ下私立男子4校vsスレで日比谷と西が何故話題に。






で、日比谷女子とと西女子はどっちが顔面レベル高いの?
慶女やJGより高いなんてありうるの?
735実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 07:23:21.08 ID:Zm/eBazB0
公立高校とか知らんがな
736実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 07:28:10.48 ID:Zm/eBazB0
ちなみに顔面レベルは低偏差値高校やヤンキー校の方が圧倒的に上
それと比較すれば、女子学院もフタバも慶應女子もブサイク率が圧倒的に高くて五十歩百歩
日比谷や西?も偏差値が高いなら同じようなもん
737実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 08:42:31.79 ID:HVhFJTAR0
>>733
慶應(大学)も多いよ一貫組
ちゃんと徒党を組めれば内部組に負けない勢力になるはずなんだがな
早稲田だと2番手公立からいってワセダワセダ唄ってる連中のが楽しそう

>>736
しかし高偏差値JKが行き着く早慶大女子の顔面レベルは決して低くない
東大女子もJK時代と比べれば全然マシになる娘がほとんど
738実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 18:39:29.50 ID:zuDxSJE/0
海城は、桐朋よりもずっと高入メインのイメージの学校だったよね、昔は。
早稲田も推薦が今ほどないから西高とかの方がよかったきがす
739実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 22:17:05.88 ID:0MYRcSfy0
TKKM→私服
開成→学ラン
AZB→私服
駒東→学ラン
筑附→私服
栄光→学ラン
聖光→学ラン

海城→学ラン
浅野→学ラン
早稲田→学ラン
武蔵→私服


学ラン多いね
740実名攻撃大好きKITTY:2014/05/21(水) 22:18:54.43 ID:0MYRcSfy0
筑附は制服だったわ
741実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 01:52:55.65 ID:hNRCR9HG0
【STAP問題】不正認定以外にも複数の疑義 理研内から情報提供 正式調査の予定なし [5/21]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400675973/
742実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 08:49:20.68 ID:2PaDn/iy0
今や東京は公立中都立高もブレザーが多いから
学ランは私立進学校のイメージで賢そうに見えるから
不思議だわ
743実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 16:41:30.09 ID:o2sg0ueS0
>>739
栄光聖光の変態ジャケットを勝手に学ランに入れるなw
744実名攻撃大好きKITTY:2014/05/22(木) 17:47:05.33 ID:jxT+Ouoj0
上で出ていた都立最上位の西や国立って私服なんだっけ
滑り止めにするような私立高校ってブレザーが多いような
745実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 04:07:18.09 ID:I8uElGQE0
聖光、栄光は学ランではないだろw
あれは残念な制服ということになっている

新興校や低偏差値校にブレザーが多いよな
746実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 12:59:54.71 ID:E7E7B2pp0
変な色のブレザーが嫌だ
緑とか、妙に明るい色の青とか
747実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 17:12:51.65 ID:mJCetqq5O
ブレザーと学ラン両方体験したければ中等部塾高へGO
駒東や筑附の制服は何て言うんだ?あれも学ランて言うのか?
麻布は私服でありながら一応学ランを所持しているが…武蔵は全く制服ないのか?
748実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 17:33:13.30 ID:GXubyH7P0
女子高に制服は親にとっては有難い(本人たちにも、かな)。進学校男子には制服、要らない。
暑い時期に汗まみれでYシャツ、長パンの意味が分からない。
厚ぼったく動きにくく、運動抑制的な学ランも訳が分からん。
単に学校の出入り業者を儲けさせるためとしか。
749実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 18:43:01.23 ID:Qk0n3Oaz0
なんだと!この野郎!!
750実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 19:18:55.64 ID:0UkNIoAT0
うちの学校は、夏とか校内では半パンにTシャツでいい
だから、体育会系のやつは1日中トレーニングウエアだったりする
通学の時は制服が義務だから暑いのは確か
でもやっぱり征服がある方が面倒じゃないし俺は助かってたけどな
751実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 19:44:17.86 ID:mJCetqq5O
中高は制服がいいって
卒業後は制服生活よかったなぁと思うようになるぞ
私服はよっぽど着こなしが趣味とかじゃないかぎり面倒くさいだけだよ
752実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 21:05:41.65 ID:c7RPSltu0
麻布の子が全身バーバリーブルーレーベルの先輩にオシャレ服装指導された
って言ってた。
753実名攻撃大好きKITTY:2014/05/23(金) 21:07:39.66 ID:l6UqG4Zn0
>>745
確認して見たらたしかにそうですね
学ランとブレザーの真ん中らへんみたいな制服ですね
754実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 03:29:12.18 ID:8uj6zsd00
中高生は制服でいい、とか寝ぼけたこと言ってますね。
そんなオバサン臭いw
ポロシャツにチノパンで登校、汗かいたら、ポロ交換でいいじゃん。
755実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 14:45:13.43 ID:njPfAQRM0
実際学ラン制服のが服換えなくて済む 安上がり
756実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 19:05:35.75 ID:o8Edud0U0
安上がり、ってことが制服の理由になる程度の所得なら、
スレタイ校に行く資格がないだろ
757実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 20:46:22.75 ID:UYDpGNoC0
制服が無い場合
特に服装気にせずテキトーに私服えらんで着て通学するであろうに
いちいち服ダサいダサくないみたいな話になると面倒くさいじゃん?
てか大学がそんな感じなんだけどさ
だから制服が無難なんだってば
758実名攻撃大好きKITTY:2014/05/24(土) 22:29:44.72 ID:ijizeBrx0
>>757
おまえみたいな奴は、彼女がブスだのなんだの言われるのがメンドーだから彼女は要らねーし、大学も理3以外、どこへ言ってもケチを付けられるから大学なんて行かねー方がいいよ。
759実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 00:27:00.88 ID:XFiokk470
せやな
760実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 11:41:56.41 ID:cZNe41eR0
高校が制服じゃなければ>>757みたいな大学生にならなかったのに
761実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 12:58:21.38 ID:iOE68Tex0
めんどくさくなくていいよね まぁ
ただ入学する前だと中学から制服あるのは着る人には不満ありだろうな
慣れないからな
762実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 14:31:34.89 ID:CAOA23zv0
>>340
いや、マックあるよww
763実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 16:03:23.22 ID:lyrp/2jM0
この4か月の間にできたw
764実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 23:51:44.24 ID:J+SBe6Vg0
制服あった方がいい、とか言ってるのは中年のオバサン。
粘着してるから、言っても無駄だよ
765実名攻撃大好きKITTY:2014/05/25(日) 23:52:57.04 ID:dI93v9Sd0
私大に大学から入る奴ってアホだろ
と慶応外部入学の俺は思う
中学は庶民にはちょときついから高校から入るべきだよね
766実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 01:02:46.00 ID:rzH8YHo7O
私服がいいなら1日は麻布武蔵で3日は筑駒に特攻すればいい
767実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 03:10:45.50 ID:utSIzleM0
麻布と駒東だと東京西部のニュータウンとかに住んでる人は
山手線の外側にある駒東の方が通学はかなり楽
麻布はボンボンのための学校
768実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 04:18:18.96 ID:h1PtKFXW0
麻布も駒東もスレチ
てか、麻布ガンガレ、駒東なんかに負けるなw

スレタイ校はどこもいい雰囲気だと思うよ
嫌な感じの奴に会ったことない
769実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 06:04:42.17 ID:rzH8YHo7O
うむ
・・・と思ったが武蔵の人にはあんま遭ったことなかった
770実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 07:00:54.44 ID:rzH8YHo7O
2014国公立医学部合格率
校名|卒数|国公医|国公医率|防医|国公+防医計・率

01|筑駒  |162|27|16.7% |02|29_17.9%|
02|開成  |398|60|15.1% |19|79_19.8%|
03|海城  |269|36|13.4% |02|38_14.1%|
04|栄光  |178|22|12.4% |**|********
05|聖光  |239|24|10.0% |**|********
06|駒東  |231|21|_9.1% |05|26_11.3%|
07|麻布  |295|21|_7.1% |02|23__7.8%|
08|巣鴨  |241|17|_7.1% |08|25_10.4%|
09|渋幕  |353|24|_6.8% |03|27__7.6%|
10|浅野  |268|16|_6.0% |02|18__6.7%|
11|武蔵  |168|10|_6.0% |01|11__6.5%|
12|筑附  |240|14|_5.8% |02|16__6.7%|
13|千葉   |326|19|_5.8% |04|23__7.1%|
14|学附  |332|18|_5.4% |05|23__6.9%|
15|大宮*  |361|19|_5.3% |**|********
16|暁星  |172|09|_5.2% |**|********
17|浦和*  |366|19|_5.2% |**|********
18|渋渋  |201|10|_5.0% |07|17__8.5%|
19|西*   |334|16|_4.8% |02|18__5.4%|
20|桐朋  |315|15|_4.8% |02|17__5.4%|
21|穎明館 |177|08|_4.5% |00|08__4.5%|
22|早稲田 |299|12|_4.0% |03|15__5.0%|
23|東邦大 |355|13|_3.7% |00|13__3.7%|
24|市川  |426|15|_3.5% |02|17__4.0%|
25|桐蔭中教|173|06|_3.5% |04|10__5.8%|
26|日比谷* |321|11|_3.4% |04|15__4.7%|
27|攻玉社 |238|08|_3.4% |06|14__5.9%
28|小石川 |156|05|_3.2% |01|06__3.8%
771実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:21:38.23 ID:MhVQT1Fu0
海城に医者の息子が多いんだけだろうな
772実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 22:55:45.90 ID:g7bZoFqs0
医師家庭がこの層から選ぶなら海城ということになるだろうな
中高を早稲田で過ごして医学部ってのもなかなかオツだが
この層が慶應附属と互角以上となった今なら
医学部内推ねらって普通部中等部って手も・・・無いか
あれは多分そんな上手くいかないんだろうな
773実名攻撃大好きKITTY:2014/05/26(月) 23:37:20.17 ID:h1PtKFXW0
海城は学校がちゃんと医学部志望者へ手厚く指導してるみたいだから
学校側の努力も実績に出てると思う

医師志望の生徒の意識を高く保つ医学部小論文・面接講座<海城>
ttp://medica-pedia.jp/jh/kaijo.php
774実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 00:09:52.38 ID:xbfZZu7t0
予備校講師ですが、浅野は本当に良い意味での良い子、良い先生が多いですよ。昭和時代、自分が子供の頃の理想的な学園生活送っている。スレタイの3校や聖光栄光より輝いている子が多い。自分の息子を成績だけで聖光に行かせたのは判断ミスでした。
775実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 00:14:06.85 ID:V/q+uKQj0
>>762
武道家に通いまくり?
776実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 00:21:51.00 ID:iG1iusMi0
■2015サピックス男子5科目高校入試偏差値(西日本★)
64 ★灘
63 筑駒
62 開成
61 ★東大寺 学芸大附
60 筑附
59 ★久留米大附 ★ラサール 
58 都日比谷
57 渋幕・前
56
55 ★西大和
54 ★京教大附 ★愛光 ★洛南(空) 県湘南 県千葉
53 都西 県翠嵐 県浦和 県大宮(理) 県船橋
  ★大教大天王寺 ★大教大平野
52 都国立 県大宮 県東葛飾
  ★大教大池田
777実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 00:29:29.26 ID:iG1iusMi0
■2015サピックス男子3科目高校入試偏差値(西日本 下段)

60 慶應志木 渋幕・後
59 慶應
58
57
56 早実 
55 早大学院 慶應SFC(帰)
54 早大本庄 市川・前
  愛光
53 白陵

52 慶應SFC(全国) 明大明治 ICU 中大高 栄東(東医) 市川・後
  大阪府立北野(文理)
51
50 栄東(α)
  岡山白陵 大阪府立天王寺(文理)
778実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 04:37:02.57 ID:sAOXu73QO
ほう 高受だとそんななのか

まぁここでは興味ない人が多いと思うぞ
779実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 08:05:20.19 ID:ldNMr3F70
うん、まったく興味ないねw
780実名攻撃大好きKITTY:2014/05/27(火) 14:14:23.66 ID:crkPVO5T0
>>778-779
おれはおまえらの意見に何の興味もない
781実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 03:09:04.24 ID:WQUw7QGS0
じゃあ覗くなよw
782実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 12:40:52.02 ID:SCSAdjPh0
覗く、なんて、いやらしいw
783実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 18:13:04.57 ID:To7zzf3NO
麻布 駒東 栄光 聖光 の中で
近い将来スレタイに仲間入りしてしまうとしたら麻布(まぁ でも無いか)

芝 攻玉社 巣鴨 桐朋 城北 暁星 世田谷 サレジオ 本郷 の中で
近い将来スレタイに仲間入り出来そうなのは攻玉社(でもそれも無いような気がする)

結構くっきりしてるよな
784実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 18:20:02.73 ID:SCSAdjPh0
次スレでは伝統、知名度から考えて、スレタイ4校のうち、
浅野を外して、麻布を入れるか?w
浅野OBの書き込みもないようだし。
いや、武蔵もないか。
785実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 18:52:02.53 ID:To7zzf3NO
いやスレタイ4校でバランスとれてる
どれ受かってどれ落ちても不自然じゃないし
4校を自由に選べる立場の人がどれを選んでも違和感ない

麻布いけるんなら麻布いくよw
786実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 22:44:54.15 ID:3uDSK/sa0
麻布は放任で落ちてくる
とずっといわれてるけど
今年も東大82で
駒東、栄光よりもかなりおおいんだよな
まあ生徒数、現役率もあるけれど。
787実名攻撃大好きKITTY:2014/05/28(水) 23:13:02.40 ID:SCSAdjPh0
麻布は東大ならどこでもいい、って悪いスパイラルに入ってるようだ。82人合格で、26人合格の早稲田と、理3が2名合格で同数。
788実名攻撃大好きKITTY:2014/05/29(木) 10:56:09.86 ID:tKtNlfOG0
>>785
4校が同レベル、ってのは?
進学、合格、出願のそれぞれの平均偏差値を見ても結構、差があるようだ。
MKWは東京、WKは二回入試と直に比較するには、WKしか難しいのでは。
789実名攻撃大好きKITTY:2014/05/29(木) 13:09:15.71 ID:T9LkrG7gO
ほぼ同レベルだと思わないか?>>681
海城@はもうすこし上がってて
駒東はもうすこし高いんじゃないかと
個人的には思ってるが
790実名攻撃大好きKITTY:2014/05/29(木) 20:36:58.67 ID:ohXEQM8+0
渋幕 ってこれらの学校よりもう1ランク上になるのかな 駒東 栄光 聖光が1ランク上なのはわかるが
ほぼ>>.4に書いてあるとおりだと思うが
791実名攻撃大好きKITTY:2014/05/29(木) 21:12:15.13 ID:dgxzvcdK0
渋幕は、ほぼ同じでしょう
辞退率がすごいし
792実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 00:26:55.49 ID:d7bW2Vrt0
■2012四谷大塚 学校別進学者平均偏差値(修正版) 
 凡例:進学者(合格者 出願者)合格数/進学数・比率%

.武 蔵 61.0(61.0 56.1)103/96・93.2%
.浅 野 59.2(61.6 57.3)272/112・41.1
.早稲田@61.0(61.3 56.8)129/109・84.5
.   A62.0(63.4 58.6)101/59・58.4
.海 城@57.8(57.8 54.4)82/74・90.2
.    A61.5(62.4 57.7)134/74・55.2

*参考
筑 駒 70.2(70.3 65.3)46/39・84.8
 灘  69.3(71.5 68.3)30/8・26.7
開 成 67.7(68.6 65.4)154/103・66.9
渋幕A 64.4(65.1 59.8)9/5・55.6
聖光@ 64.3(66.0 61.7)103/50・48.5
渋幕@ 64.1(66.1 62.6)230/73・31.7
栄 光 63.7(64.7 60.9)123/67・54.5
聖光A 63.7(64.0 61.2)50/27・54.0
麻 布 63.5(64.2 61.6)159/119・74.8
慶應普 62.5(62.4 56.4)78/59・75.6
駒 東 62.4(62.7 59.4)99/84・84.8 
793実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 01:01:47.63 ID:Py7vLWx80
792評釈
▼第一志望校を持ってくることが多いと思われる一日校で辞退率が1割を切るところ(武蔵、海城1)と上位校の滑り止めにされてるところ(辞退率2割以上。開成、麻布、慶応)とがくっきり。
イメージとはだいぶ違ってる。麻布、慶応はガチ熱望組が多いと思っていたが。
▼灘は遠征組が多いから合格者平均以外、参考にならない。と、すると筑駒と互角ということ。
▼海城に注目したい。1回、2回で進学者の格差が4近く開いていて、これでは別の学校である。
1回合格者(本郷1と同値)が熱望組が多くても、授業、試験では滑り止めの落武者の2回組に全く歯が立たないし、知識でも大きく水を開けられるているはず。学校の指導力が試されるだろうが、六年後の大受でもめぼしい主力は2回組、とか。
794実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 02:17:19.26 ID:d7bW2Vrt0
■2012四谷大塚 学校別1位進学者偏差値(70以上)ランキング
開 成 80.7
筑 駒 77.5
慶應中 75.5
慶應普 74.4
麻 布 74.2
栄 光 73.5
武 蔵 73.4
早稲田A73.2
浅 野 72.7
 灘  72.6
聖 光A72.4
早稲田@72.2
城 北A72.2
駒 東 72.0
渋 幕@71.6
早大学院71.5
早 実 71.5
聖 光@70.9
海 城A70.5
 芝A 70.0

★参考
海 城@67.7
795実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 03:04:54.65 ID:zryzChQG0
うん、まあ四谷大塚の資料って最近たいした事ないからなw
慶応と駒場東邦で、慶応の進学者の方が上とか・・・
ほとんどの上位校合格者がサピックスからなんだから、四谷の資料って今はあまり参考にならないんだよね
サピックス生が合不合を受験しなくなってから特に顕著に使えない資料になってるね
796実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 03:24:34.69 ID:UeDtE56H0
親の指示は海城1攻玉社2筑駒聖光2っていうレアなパターンだった
あ当然◎○××ね
797実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 04:20:42.14 ID:Py7vLWx80
>>795
んなこと、ドヤ顔でいわれても、なw
合格者母数を見てから言え
798実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 17:58:44.23 ID:T0YIgmt20
2014年 国公立大学医学部医学科前期合格者センター試験平均得点率 大学公表値

90.2% 大阪市立大学
90.0% 大阪大学
88.5% 横浜市立大学
88.5% 徳島大学
88.4% ★北海道大学獣医学部
88.0% 名古屋市立大学
87.8% 三重大学
87.4% ★東京大学理科一類第1段階選抜合格者平均点
87.2% 神戸大学
87.1% 北海道大学
86.7% 広島大学
86.7% 浜松医科大学
86.0% 金沢大学
85.8% ★東京大学理科二類第1段階選抜合格者平均点
85.8% ★大阪大学薬学部薬学科
85.2% 島根大学
85.1% 旭川医科大学
84.6% 高知大学
84.6% 山梨大学(後期)
84.3% 熊本大学
84.1% ★大阪大学薬学部薬科学科
83.5% 愛媛大学
799実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 18:00:34.18 ID:T0YIgmt20
2014年 国公立大学医学部医学科前期合格者センター試験平均得点率 大学公表値

90.2% 大阪市立大学
90.0% 大阪大学
88.5% 横浜市立大学
88.5% 徳島大学
88.4% ★北海道大学獣医学部
88.0% 名古屋市立大学
87.8% 三重大学
87.4% ★東京大学理科一類第1段階選抜合格者平均点
87.2% 神戸大学
87.1% 北海道大学
86.7% 広島大学
86.7% 浜松医科大学
86.0% 金沢大学
85.8% ★東京大学理科二類第1段階選抜合格者平均点
85.8% ★大阪大学薬学部薬学科
85.2% 島根大学
85.1% 旭川医科大学
84.6% 高知大学
84.6% 山梨大学(後期)
84.3% 熊本大学
84.1% ★大阪大学薬学部薬科学科
83.5% 愛媛大学
800実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 22:35:36.22 ID:Rno9aGV00
俺80年代早稲田高校(高校入学)で早稲田商学部の推薦取れなくて教育行ったぞ
受けなかったけど早稲田本庄の方がよかったわ
801実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 22:52:54.63 ID:GBAMmM2x0
さすがにいい加減な かつ難関なんてほとんどいない
四谷だな。男子と女子をまぜてさ。
どうせ模試受けただけだし
都内のやつが渋幕なんていくかよ
東部のやつ以外。。 海城いくよ。
802実名攻撃大好きKITTY:2014/05/30(金) 22:56:28.45 ID:GBAMmM2x0
■2012四谷大塚 学校別1位進学者偏差値(70以上)ランキング
開 成 80.7
筑 駒 77.5
慶應中 75.5
慶應普 74.4
麻 布 74.2
栄 光 73.5
武 蔵 73.4
早稲田A73.2
浅 野 72.7
 灘  72.6
聖 光A72.4
早稲田@72.2
城 北A72.2
駒 東 72.0
渋 幕@71.6
早大学院71.5
早 実 71.5
聖 光@70.9
海 城A70.5
 芝A 70.0
803実名攻撃大好きKITTY:2014/05/31(土) 05:32:28.98 ID:at3SWjMe0
サピックスマンセーの奴多いんだな
まあ確かに合不合を受ける上位層が少なくなったから仕方ないか
四谷を貼ってる奴って武蔵関係者だろw
804実名攻撃大好きKITTY:2014/05/31(土) 05:35:45.09 ID:at3SWjMe0
それとも、灘より上で嬉しがってる浅野?w
これほんとテキトーな表だなwwwww
805実名攻撃大好きKITTY:2014/05/31(土) 18:35:17.37 ID:Kh9tFT5k0
武蔵が
こんな上かよ
806実名攻撃大好きKITTY:2014/06/01(日) 02:08:31.86 ID:OEBlxQkn0
>>805
武蔵は熱望者がいるのよ
でも進学者が上から下まで幅広いから、進学者平均偏差値が下がる
ちょっと前の桐朋にそっくりでヤバいと言えばヤバい
807実名攻撃大好きKITTY:2014/06/01(日) 08:53:19.45 ID:port7uC30
学力が幅広いってのは、いい事なのか悪いことなのか。
悪く言えば勉強怠けて落ちても下はいるし、よく言えば頑張れば順位がすぐ上に行くって事だよね。
808実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 01:12:59.96 ID:ZU+2B/T40
>>784 >>785
次スレは、
「駒場東邦高校vs海城高校vs武蔵高校vs早稲田高校」
でいきましょう。
麻布高校は、やはり、何だかんだ言っても、伝統・実績内容からいっても、
一枚上です。
それと、放任という事では、武蔵高校とかぶる部分があるし…
809実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 06:58:24.57 ID:86wyJl9g0
駒東は海城より少ない母数で東大70人以上じゃなかったか
ちょっと差がつきすぎた感が・・・
810実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 19:14:22.59 ID:p9NVFy0d0
駒東って実績的に浅野や海城と比べて段違いのレベルやん 一緒に含める意味がわからんよ
811実名攻撃大好きKITTY:2014/06/02(月) 22:34:54.60 ID:saftmOC/0
俺公立の進学校だったけど理科2科目の国立行く奴って神じゃないのか?
俺どうしても化学が苦手なのと国語の古文漢文の勉強を数学と理科に回したいから
結局英数物の私大専願にしたわ
これだと理科大までしか受けられないけど
812実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 00:16:04.17 ID:EMxMns6I0
>>800
きみの人生は失敗だった、ってわけだね。
でも、学院でも本庄でも結果は同じだよ。
きみの失敗は教育に行かされたことじゃなく、大学でろくなことをしなかったことだからだ。どこの学部へ行こうと、同じことだったんだよ。
分かるね?
813実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 00:29:16.10 ID:zLAYXKb20
>>811
お、おう
よくこんなアウェーなスレに来たな
まぁゆっくりしていけ
814実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 00:56:27.47 ID:UmtUGtB10
>>812
俺の頃は早稲田中に偏差値低かったから仕方ない
1日校でも御三家駒東桐朋の次とはいえ大差だったし
815実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 01:09:49.02 ID:qyuAHTF30
早稲田教育じゃまともな就職ない。
せめて社学に入れればよかったのに。
816実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 01:59:18.44 ID:cnacCqAO0
S54のおっさんなんだけど、2/1校は桐朋、巣鴨、城北が下がったね…武蔵ももっと高かったのに。
あと慶應中等部とか普通部、早稲田中も元気ない
かわりに、駒東(ここは昔から高かったけどなおさらあがって麻生並になった)、海城が伸びたね
凋落しなかった学校が相対的に上にきた印象
817実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 02:16:03.28 ID:FXtblc840
>>814
おまえ、ばかだろ?
818実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 02:24:26.72 ID:o4R/CvPk0
■2015年中学入試 SAPIX予想偏差値[合格率80%]

海城・早稲田  
     (2/1) 57 (2/3) 60
浅野・慶應中・都小石川
     (2/3) 56
武蔵 (2/1) 55

駒東 (2/1) 61
麻布 (2/1) 60
栄光 (2/2) 60
819実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 04:33:46.85 ID:4dclN23R0
かつての慶應中等部主義者は何を思うかな・・・というほど落ちてもいないか?
浅野の人どうせ慶應行きだらけだから中等部でもよかろ
小石川ムズいと聞いて過去問立ち読みしたら訳わからん問題でビビった
820実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 10:06:24.81 ID:yojJZJXG0
>>815
昼になる前の社学は就職では差別されてた。
国立、早慶限定のセミナーで除外されたり。
いまでも30歳以上の中堅(マーチ卒からも)からはシャガク(pgr、と思われてる。
昇進でもハンデがある。
慶應SFCが偏差値絶好調だった時も、就職ではいいウワサは聞かなかったし、
なにしろ入社後の評価が悪すぎて、結局、今の状態に。
早稲田教育はマスコミ、公務員と就職はいい。

入試の偏差値は、結局、世間のことを知らない高校生の人気投票に過ぎないから、
就職時の評価とは別物のことも多い。
就職担当者の大学別評価アンケートとか見ると、偏差値どおりじゃない。
早慶と同レベルの上智が評判が悪く、マーチでも中位の青学が評価がいいとか。
821実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 13:34:03.75 ID:8X4wnSQjO
早稲高生は100`ハイク参加する人とか居るの?
822実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 17:19:16.89 ID:yojJZJXG0
早稲田中は学校説明会、入学式は大隈講堂。部活によるが、大学の部活コーチと合同練習もある。体育の授業は大学の准教授が来ていた。
授業では何度も、早稲田の本家はウチ、大学には頼まれて名前を貸した、早実はウチの分校で校庭の掘っ立て小屋で簿記を教えるために作られた、などウチの学校ドンダケスゲーを叩き込まれた。
高校入学式では、大隈講堂の大講堂舞台で校歌を合唱した。
春の早慶戦はつてを頼って、近くの学習院女子高の子たちと大人数で見に行った。
百キロハイクは夜間、高校生はダメなんじゃ?
中1から高3までに利根川歩行といって上流から河口までを踏破する校内イベントがあった。
大学の図書館の閉館まで自習して、帰りに大隈講堂の時計塔の文字盤が白く光っているのを見て、充実感を感じていた。
自分語り、キモいな、スマン
823実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 18:11:37.08 ID:h9TUpWmf0
>>818
海城 早稲田 麻布 スレか
824実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 18:12:02.07 ID:h9TUpWmf0
>>818
海城 早稲田 栄光 麻布 スレか
825実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 21:41:11.80 ID:6D3xf3Uc0
栄光 麻布と と
3校は差がありすぎだろうな
試験日は別にして
もし栄光と浅野うかったら浅野行くやつはいないだろ?
826実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 21:44:01.56 ID:EaAFFa0X0
>>817
350人ぐらいいて早稲田推薦80人
東大一橋東工大各7人ぐらいだと結構熾烈な争いになるだろ
高校受験もあったけど早大学院や桐朋より下だったよ!
827実名攻撃大好きKITTY:2014/06/03(火) 23:18:44.06 ID:dQtmCkcb0
>>825
浅野OBだけど、10年前と変わってないならまずいないよ!笑
駒東とか麻布とか栄光聖光第一だったけど落ちたわって奴が大半だった
聖光受かったけどこっち来たって人の噂あったけど、んなわけねーつって笑ってたしな笑
828実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 00:05:25.99 ID:fCFAXKLE0
>>822
なに!学習院女子と仲いいのかイイネ
それ教師が早実バカにしてるのではw

おれ浅野じゃないが
聖光げり浅野きいたことあるよ
829実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 02:35:31.63 ID:wTMISO3d0
通学、難易度を考慮しての併願パターン(2日は栄光、聖光限定)

・開成-休養ー筑駒ー聖光
・開成-聖光-早稲田・浅野
・麻布-栄光-海城
・駒東-聖光-筑駒・海城・浅野
・早稲田-聖光ー海城・浅野
・海城-栄光-早稲田・海城
830実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 03:26:44.66 ID:WvJIZR2f0
人それぞれだが
俺は段差つける受けかたを推奨する派だ
麻布栄光海城とか全勝か全敗になりそう
831実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 09:16:12.85 ID:8/cBNAHf0
せめてスレタイの学校は入れろよ!
なんで武蔵はdisられてんの?w
832実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 14:04:36.10 ID:G2Nycila0
成績にムラがある子なら、段差を付ける。ムラが少なく穴も少ないなら、80-60%だけで勝負か。
60%で4校並べれば理屈の上で全敗確率はかなり低いハズだから。
とはいえ調子の悪いときに受験になったら、理屈通りに行くわけないけどな。
833実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 15:42:07.29 ID:Lnem/ay2O
市川○海城×聖光×浅野×

で迷ったが公立中いった俺は段差推奨だわ
高校受験でなんとか塾高いけませた
親戚が中学受験するので覗きました
お目汚し失礼
834実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 21:23:43.87 ID:FYmN4jvx0
中学受験時:
武蔵×
渋渋×
学世田○→進学
芝×

気分入れ替え、

高校受験時:
開成○
早大学院○
学附○→進学

お試し受験除く主要校のみ。
835実名攻撃大好きKITTY:2014/06/04(水) 23:05:30.28 ID:OmgyEq4b0
市川なら公立だわな
神奈川の人だろうし
836実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 00:09:48.40 ID:Cw7C/jUa0
スレタイ校から早慶教育社学文構人科SFCは負け組
837実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 18:55:37.83 ID:4KnjzTzC0
>>836
就職で決まるんじゃないの?
もっといえば、中高年になるまで人生なんて分からない。
中退した奴が一番、成功していたり。
そもそも、きみと違って勝ち負けを基準に生きてない奴も多いから。
838実名攻撃大好きKITTY:2014/06/05(木) 22:35:45.82 ID:RudFykhT0
そもそもこのあたり卒業した人とか勝ち負け気にしてないもんな リベラルというかなんというか
839実名攻撃大好きKITTY:2014/06/06(金) 00:24:59.89 ID:/X5iqtJp0
>>837
そんなとこに進学したらまともな就職はできないから、ほぼ負け確定
実家が資産家とかなら話は別だが。
840実名攻撃大好きKITTY:2014/06/06(金) 00:53:58.30 ID:nY5z0+g1O
その辺でもマトモな就職できるよ
いい大学いい学部にいこうとするのはいいけど
変な脅迫観念に囚われるなって
841実名攻撃大好きKITTY:2014/06/06(金) 12:43:04.14 ID:NX82RdnA0
>>839
負け組との自己紹介だな
842実名攻撃大好きKITTY:2014/06/06(金) 21:32:51.67 ID:4F5ykvAO0
早慶教育 社学 国教 文はともかく
早慶文構 人科 スポ科 SFC(もちろんこの場合法や商を落とした場合の進学先)っていうとこが
平均進学先になるとこってどの辺りなんだ?
城北とか世田谷学園とか芝とか市川とか逗子開成とかサレ塩とか桐朋辺り?
あとは翠嵐とかサイエンスフロンティアとか八王子東とか
843実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 04:52:03.55 ID:qdyu1daW0
平均進学先ってのもなかなか測りにくい
私立医の難度とか人によって認識がちがうだろうし
844実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 14:05:26.35 ID:+/dZe9hq0
どんだけ、エリート気取りか知らんけど、代ゼミ偏差値じゃあ、中央法は別格としても、マーチ上位の明治法とか64くらい、だが。

因みに中受では海城1回と明大明治は日能研80%偏差値は1しか?、も?、違う。
845実名攻撃大好きKITTY:2014/06/07(土) 18:18:40.85 ID:gc/a3v0S0
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/2014_m80.pdf

偏差値60以上の学校だとかなり絞られてくるし、
東京の1日校、
神奈川や国立附属の2日・3日校、
あたりだと、それだけで学歴としての価値があるでしょ。

あまり知名度のない学校から東大行くのと、中高一貫私立の名門とか国立大付属の学校から東大だと、後者の方が「おおっ」ってなる。
まぁ、東大出てればすごいけどさ。
846実名攻撃大好きKITTY:2014/06/08(日) 08:38:10.72 ID:Gct5oPJF0
そういや国立大附属も3日校か
慶應中等部もだし3日も1日ばりに混んでるよな
847実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 00:57:46.42 ID:ed7ajlYy0
その3日で、国立附属(筑駒のぞく)や慶応より偏差値が高い海城と早稲田は凄く評価されてんだな
848実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 02:38:57.73 ID:GVryF0UYO
武蔵も他3校くらいの生徒数にして
2日に2次やればいいのだ
849実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 03:43:39.60 ID:ed7ajlYy0
2日は上位層にとってあんまし受ける学校ないから狙い目だよな
しょーがなく攻玉社とか渋渋とか受けるんだよ
都民にとって聖光栄光遠いしさぁ
850実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 16:38:19.98 ID:rzdduN6x0
>>847
海城は、サピックスから冷遇されてるのに大したもんかもな。
学校別オープン模試もない。
1回入試の辞退率が武藏に次いで低いのに、2回は真逆。
サピ上位は1回は受けず、2回で開成志望の中下位組の滑り止めだろう。もちろん、上位組は筑駒な。
851実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 20:37:44.30 ID:SEdieqEb0
3日の海城は開成志望者の下位組には滑り止めにならんがな
両方落ちて2日校に行く運命にあるね
そこらへんが玉社や巣鴨で結果だしてんだろうけど
852実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 23:05:25.11 ID:+g3QvhYd0
海城の3日は難関だが
1日が比較的に容易だからなああ。。。。
853実名攻撃大好きKITTY:2014/06/10(火) 23:53:31.06 ID:C2UjPZ5+0
武蔵とかもう2日オンリーのがよさそうだな
駒東が2日オンリーになったらそれはそれでよさそうだが
開成麻布志望組が挙って受けるぞ あと筑駒組か
854実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 00:49:26.41 ID:C/x7wy5J0
>>852
海城の1,2回入試の進学者のレベルが5も違うと、
入学してから格差や問題噴出だろう。
毎年のことだから、固定化してるし、教師としても慣れているだろうが、
もう、別の学校が合併したようなもんだろう。
これは、慶應中等部、早実の男女間格差にも言える。
女子の方は桜蔭を上回る超難関、しかし男子は・・・
校内成績は男女混合だから、水と油の様に二極化が激しいだろうに。
855実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 01:26:07.02 ID:0k8ET6D50
海城の1回の難易度は近年上昇中だよ
2012年→最新
1回54→55→56→57
2回59→59→60→60
856実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 10:28:11.02 ID:EStbKTW40
1日組と3日組の格差か
う〜ん・・・あったような無かったような
旧帝医や慶医に受かるのはほぼ3日組 東大も3日のがかなり多い
一工や地方国医ならもう関係ないよ 1日もたくさん居た
激しく落ちぶれてる人が逆に3日だったりw
857実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 12:32:13.51 ID:iIvKLIBH0
海城は今後は帰国生がいるから、
どの程度実績が上がるか楽しみだね
どこの進学校でも落ちこぼれはいるけど
海城位、医学部の実績がよいと、
開成で落ちこぼれるなら、
海城で上位にいて、
医学部ねらうというのもありだね
東大狙うなら、駒東、麻布位にいた方がよいかも
858実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 20:45:42.07 ID:SWecxYYJ0
退学する人の中には親の都合で海外とかいそうだけど、
帰国して大学入試受けた方が普通に受けるより何倍も楽って聞いたことあるな
859実名攻撃大好きKITTY:2014/06/11(水) 22:13:06.26 ID:69dPlj4g0
帰国も中国がえりが多いし
860実名攻撃大好きKITTY:2014/06/12(木) 10:00:32.39 ID:HVKtPo3G0
なにしろ、日本は英語=神様の言語、だから。
洋行帰り=神、だから。
大学学部、院、研究所まで英語ができる、出来ないで採用が決まる。
早慶付属も帰国枠があって、一般よりチョー簡単。で、帰国はキコッキー、とか呼ばれてバカにされる。なぜなら、ヤッカミに加えて常識ない(ある程度しょうがないが)、国語まったく出来ない、ほかは?、という出来。

キコッキ組もどう見られてるか分かってるので、英語の発音をカタカナ読み風にしたり。
861実名攻撃大好きKITTY:2014/06/12(木) 15:50:15.28 ID:b60Y062sO
帰国枠設置で早慶と東大文系が少し増えるだろうな
理系の実績アップにはあまり繋がらないのでは
862実名攻撃大好きKITTY:2014/06/12(木) 21:54:06.59 ID:su7Wfri60
意味なしだよ
まー海外生活は辛そうだが
863実名攻撃大好きKITTY:2014/06/12(木) 21:56:27.80 ID:HZA5tnoN0
いじめの名門!札幌月寒高校!!
864実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 00:16:54.46 ID:pRVVP2+60
東京以外だったら愛知がいいよな
愛知は開成とか麻布、早慶付属行けるレベルでなければ
中途半端な進学校よりは東海の方がいい公立のレベルも高い
地方では最も早慶に進学してるし
865実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 00:26:53.10 ID:r6K+MtE2O
偏差値みるかぎり東海(とラサールも?)って入るのは難しくないな
いくら海城が医学部多いっつっても確実に国立医を狙うなら
下宿でも東海ラサールいったほうがいいんだろうかw
たしか東海は芝と提携してて転校できるはず
866実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 04:43:25.54 ID:PUDO9twP0
ラ・サールは関東出身もそこそこいるよ
867実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 13:21:42.55 ID:2bw0S9hu0
2014年 大学合格実績 旧帝一工医率 愛知県編

※「合計」に旧帝医と国医の重複なし ※「人数」は卒業生数または普通科定員

順.−−−−−|-人|東|京|一|東|北|東|名|阪|九|-国‖-合‖ .割.|
位.−校名−−|-数|大|大|橋|工|大|北|大|大|大|-医‖-計‖ .合.|
====================================
01.○旭丘−−|324|25|29|-8|-7|14|-1|52|19|-1|-33‖182‖56.2|名大医6・北大医1
02.●東海−−|418|27|34|-7|-5|16|-2|52|14|--|114‖232‖55.5|名大医24・理V3・京大医5・阪大医2・東北医2・北大医3
03.○一宮−−|320|13|18|-6|-3|-4|-3|97|-7|-1|-10‖160‖50.0|名大医2
04.○岡崎−−|360|27|24|-3|-2|-6|-7|58|12|-1|-29‖161‖44.7|名大医6・理V1・北大医1
05.●南山女子|200|-5|16|-2|--|--|-1|34|-6|--|-43‖-91‖45.5|名大医12・京大医2・阪大医1・東北医1
06.○明和−−|320|-5|26|--|-1|-2|-4|53|10|-3|-11‖115‖35.9|
07.○刈谷−−|359|-9|-9|-2|-2|-8|-2|78|11|--|-11‖129‖35.9|名大医2・東北医1
08.○時習館−|315|13|12|-2|-5|-4|-1|50|14|-3|-11‖113‖35.9|名大医1・東北医1
09.●滝−−−|344|-4|18|-1|--|-3|-1|36|13|-2|-33‖104‖30.2|名大医4・東北医2・北大医1
10.○市立菊里|320|--|-7|--|-1|-1|-1|43|-7|-2|-11‖-73‖22.8|

・公立高校は尾張学区・三河学区の2大学区制。尾張=旭丘・一宮・明和・市立菊里、三河=岡崎・刈谷・時習館
・ここにある公立高校のうち、旭丘と市立菊里のみ、公立高校入試で併願が可能(複合選抜)。
・東海は中下位層のレベルは中学受験の偏差値通り。
・東海(男子校)と滝(共学)は高校募集あり、南女(女子校)は高校募集なし。
・中学受験で東海と滝、南女と滝は併願可能。 高校受験では東海と滝の併願不可(同一入試日)。
868実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 14:13:22.02 ID:hO4JFx8/0
愛知県変、いや、愛知県編、って・・・
ここ、4校対抗スレなんだか?
人気者はツラいなw
869実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 15:49:49.89 ID:SFFpa/XN0
ラサールと浅野海城なら関東出身なら浅野海城だろうけど
どのレベルならラサール考える?
870実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 18:18:44.86 ID:nhyBRMba0
それは単に開成行こうが筑駒行こうがのやつが稼いでるだけで
ボーダーギリギリのやつの場合浅野とか暁星とかの人と実績は変わらないのでは?


って愛知スレッド勢いがあるからな
目に止まったか
871実名攻撃大好きKITTY:2014/06/13(金) 21:05:32.75 ID:80ME73+u0
>>869
う〜ん
ラサールを受けるという段階でそれなりに覚悟決めてるはずだしなぁ
何がなんでも医学部ってことでスレタイ4つよりも優先度高いかもよ

しかし首都圏に生まれたのにわざわざ南の最果てまで行きたくねぇ・・・
872実名攻撃大好きKITTY:2014/06/14(土) 00:54:29.83 ID:HXXj8mHh0
【STAP問題】理研改革委員長「欧州の友人からSTAP細胞は世界三大不正の一つとして認知された」とメールを貰った 
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402638217/

【STAP問題】「欧州の友人からSTAP細胞は世界三大不正の一つとして認知されたとメールを貰った」理研改革委員長★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402658020/

STAPが世界三大不正に認定された件。さすがオボ!
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/life/1402643950/

小保方と笹井、研究費年間6億円で豪遊三昧 二人きりで出張55回496万円、タクシー代5カ月で13万など
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402633188/

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402571558/l50
【再生医療】iPS細胞を経ず心筋細胞に変化させることに成功…慶大など研究チーム
873実名攻撃大好きKITTY:2014/06/14(土) 12:04:01.61 ID:iBtAfuxW0
>>871
高校受験ならありかも
高校から入れる名門進学校あまりないし
874実名攻撃大好きKITTY:2014/06/14(土) 19:11:03.68 ID:sYXn8JTB0
都内で
高校から入れる私立進学高校は開成だけだ。
875実名攻撃大好きKITTY:2014/06/14(土) 20:40:12.26 ID:aJYpm3H30
桐朋や巣鴨も入れなかったけ
まあ城北はまぁ
876実名攻撃大好きKITTY:2014/06/15(日) 01:53:09.08 ID:Wgrj7G7E0
1990年早大政経入学者ランキング
@◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
A◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
B◎早稲田実(東京)33(11+22)
C◎海  城(東京)24(6+18)
D 千葉・県立(千葉)22(7+15)
E◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
F 川  越(埼玉)18(6+12)
G 船橋・県立(千葉)17(7+10)
H 東葛飾 (千葉)15(6+9)
H◎市  川(千葉)15(6+9)
H 湘  南(神奈川)15(4+11)
K 春 日 部(埼玉)14(7+7)
K◎早 稲 田(東京)14(6+8)
M 浦和・県立(埼玉)12(2+10)
M 千 葉 東(千葉)12(1+11)
O 戸  山(東京)11(4+7)
O 厚  木(神奈川)11(2+9)
Q   西 (東京)10(5+5)
Q 横浜緑ヶ丘(神奈川)10(4+6)
Q 柏  陽(神奈川)10(3+7)
877実名攻撃大好きKITTY:2014/06/15(日) 23:53:44.29 ID:rFwLBurb0
都立の進学がぱっとしない時代(80〜00年代)、上位都立出身者は、
大学にいってからは人柄の良さやスポーツなども含め、なんでもそれなりに
できるバランスのよさで人気者になり、桐蔭巣鴨海城あたりからは人間の屑
みたいなアクの強い人間性の歪んだガリ勉が出てくるといわれていたが、
今は一番クズが出てくるのが都立組。偏差値と受験の話を延々と大人になってまで
引きずる奴が多いのも都立組。
878実名攻撃大好きKITTY:2014/06/16(月) 22:36:55.47 ID:9ZybMJPZ0
桐蔭 巣鴨 城北ラインもなかなか引きずるな
879実名攻撃大好きKITTY:2014/06/16(月) 23:57:29.07 ID:meMzshF80
ガリ勉のくせにイマイチな大学しかいけずに就職も失敗すると見事なこじらせた学歴コンプが誕生する。
880実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 08:52:05.47 ID:33cooIqs0
学芸大附は横国が多いね
たぶん国立校だから進学指導しないし開成〜城北レベルまでいるんだと思う
首都圏準一流進学校(東大10〜20人クラス)だと
東大一橋東工大目指して
無理そうなら後期でも横国クラスまで受け
早慶上智理科大以外の私大は基本的にスルー
このクラスまでは国立志向強いね
これより下だと一気に私大志向が強くなる
881実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 20:30:51.90 ID:soCvwSGZO
こじらせさえしなければ
多少は学歴感もっててもいいと思うけどな
「私大は早慶とそれ未満では全然ちがう そこに壁がある」
とかって偏見ではなくフツーに事実でしょ?
882実名攻撃大好きKITTY:2014/06/17(火) 23:36:22.91 ID:sIUqTjMI0
私大はどこも所詮私大だろw
正規の国公立大学に入れなかったバカが行く大学モドキ
883実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 07:50:02.99 ID:HBgFEm/u0
浅野の横浜国大は受かるものの蹴って慶應商進学率は異常
慶應も落ちた場合行く
884実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 08:39:25.61 ID:dX7UyaZ10
結局、就職のとき一工より下の国立より早慶の方が得、早慶とそれ以外の私立には大差、というのが長年変わらないから、早慶がアホでも入ってる人いるのは事実だがやむを得ない。
885実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 10:22:53.13 ID:poVYfnEK0
入試偏差値って、18歳の高校生の考える人気投票に、学費で修正をしたようなものだから。
一方で、企業が長年、どこの学卒が使える人を育てているか見続けての結論が、就職実績。

大手外資系は特に、人材獲得にかける熱意と労力、カネが半端ないから、そこに多く入職してる大学は間違いなく優秀。
886実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 12:55:29.42 ID:YCHU36kY0
浅野は日吉近いから新子安行くのと変わらんノリで慶応行く。
早稲田遠いからね。多摩川渡るのの面倒だし。そんな理由。
887実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 17:46:01.96 ID:dpG+2vZk0
でも私立理工って大半が大学には無試験で入ってるんだからそういう意味ではコスパは高いと思うけどな。

早稲田の理工とか一般で入ろうと思ったら数学VCに理科2科目もいるんだぞ。
しかも、入試で相手にするのは東大京大東工大受けるような連中。

でも入学者の大半はそんな面倒な勉強なんてせずに推薦AOをするっと入ってきてる。
文系なら就活で苦労するけど、理系ならエンジニアくらいなら教授推薦研究室推薦で大企業にも簡単に入れる。

早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

     2010年度        2011年度
基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑就職良い
法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い
スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
======================
合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)

ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)
888実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 17:46:18.95 ID:I6zJTK3O0
難関私大 現役進学者数2014 サンデー毎日2014.6.29 東日本編 東大現役10名以上 非回答:浦和、麻布、栄光、フェリス

    東大 早稲田 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政 
開成 103  15   29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒  81   2    4   0   1   0   0   0   0   0
駒東  58   8    8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  57  19   21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  55  13   20   2   3   0   0   2   1   0
学付  32  25   28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  30  34   46   3   9   3   2   1   1   1
豊島  27  45   26  17  10   8   2   4   4   0
浅野  25  38   28   4   4   3   1   1   2   1
筑付  23  20   19   3   5   5   2   1   2   1
海城  23  22   30   5   2   4   0   0   2   1
JG   21  39   29   5   4   4   4   4   3   0
早稲田 21 156   12   0   4   0   0   2   2   0
日比谷 20  23   23   7   7   5   0   2   3   2
889実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 17:48:20.25 ID:I6zJTK3O0
攻玉社 14  25   33   5   9  14   0   1   4   2
巣鴨  14  15   18   2   8   8   1   1   3   0
武蔵  14  10   14   3   4   1   0   0   3   0
桐朋  13  26   28   3   6   3   1   2   8   1
渋渋  12  15   29   1   2   8   1   1   5   1
西    11  11   18   2   2   3   0   1   0   1
翠嵐  11  33   23   2   4   7   3   2   1   0
千葉  10  21   14  10   4   7   1   4   1   0
城北  10  48   30   3  17  14   2   4   2   4
雙葉  10  20   35   9   1   3   2   2   2   1
湘南  10  36   16   7   7  15   5   8   3   4
890実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 22:01:57.56 ID:0o+1YvQY0
早稲田教育社学人科は評判が悪すぎて推薦では人が集まらないから一般率が高い。
学区3番手クラスの冴えない公立校ばっか。
891実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 22:54:22.41 ID:HBgFEm/u0
教育社学って早実の巣窟じゃなかったっけ
892実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 22:55:21.81 ID:HBgFEm/u0
>>886
理工だと6年間矢上(日吉)なんだよね
893実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 23:01:12.14 ID:0o+1YvQY0
>>891
推薦枠が広がった瞬間激減した。
附属も指定校も自己推薦も不人気
894実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 23:49:42.08 ID:HBgFEm/u0
>>893
時代は変わるものですね
早実とか政経や法とか一部しかいけなくて
みんな商か社学にいったのに
895実名攻撃大好きKITTY:2014/06/18(水) 23:57:58.78 ID:BGJGfCk50
>>889
早慶いきたきゃ玉社桐朋城北でなんの問題もないのな
筑駒と駒東は現役早慶すくなっ 逆に開成は多いな
896実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 01:09:37.76 ID:xBbeuJf/0
早実は昔、お買い損な学校やなあと思ってた
897実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 01:53:51.96 ID:mZYsVGxU0
いま早慶附属はお買い得
898実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 10:34:22.33 ID:Fvu4Dmdm0
そうか?無駄に学費高い
それなら浅野や海城から普通に早慶大だけ行く方が学部も選べてよさそう
899実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 13:09:48.86 ID:pGi4bfsKO
かつての慶應系は割に合わないほど難関だった
中等部女子は今でもなかなか
早大学院とかも今よりずっと威光あったはず
900実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 17:03:42.62 ID:r9y89V7I0
早稲田はいよいよ医学部か
901実名攻撃大好きKITTY:2014/06/19(木) 23:51:47.01 ID:4/0PtQr80
早大学院は学費に目を瞑ればそこまで難しくないらしい
902実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 12:21:54.56 ID:liLgCvmF0
つか、ここ4校スレなんで。
スレチはほどほどにしてくれ。
903実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 13:30:35.41 ID:fd5A1l1L0
麻布落ち海城と駒東ならどっちがいいんだろう
904実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 14:54:24.53 ID:iAEyS7IF0
麻布と駒東は同日入試。
麻布は子供主導で選ぶ学校、駒東は親が誘導する学校。
麻布は自由と言うより、放任。
学校全体が悪く言えば、毎日お祭り状態。 
結果、地味な座学がり勉の必要な理系が育たない。
理系率は極端に低い。
駒東はママ東と言われるくらい、子供が親の言うことを聞く家庭には向いてる。
おっと、スレチw
905実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 18:06:36.84 ID:x2UGUqCX0
麻布から東工大結構受かってるな。昔は東大早慶の麻布って感じだったのに。
それにニュータウンのの人は駒東の方が通いやすいから麻布は都心のお坊ちゃん、
駒東は新興ニュータウン民用の学校だね。
906実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 20:53:40.77 ID:ENSUKm+b0
都心にそんなに人口いないだろ
907実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 20:54:17.14 ID:Sx4WuBnu0
>>903
誰がどう考えても、駒東>>>海城だろ
ダサい制服と筑駒隣りでコンプになりそうなことぐらいしか駒東の劣ってる点がない
908実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 21:06:32.01 ID:ENSUKm+b0
実際、駒東の筑駒コンプってどんなもんだろ。筑駒の人が、いやー、近くに駒東と都立駒場っていう学校もあって紛らわしいんですようちなんて有名じゃないし、って言ってて、逆の立場は辛かろうと思ったことある。
909実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 21:16:02.93 ID:20F2asNw0
      │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
       │   :::│
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\   安倍壺三だ。低学歴で停学力だが私は首相だ
私が逆立ちしても入れない難関校は全部廃校にしてやる。馬鹿万歳!金王朝万歳!安倍王朝万歳!

  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ 
   /     /│  │ヽ    :::ヽ 
  /    ノ (___):::ヽ   :::|    
  │     I    I ::::::   ::::::|
  │     ├── ┤   ::::::::|
  \    /   ̄  ヽ  ::::::::/
910実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 23:02:31.13 ID:Zj5Ln5lt0
>>906
東横民だろ(横浜・川崎)
筑駒も半数近くは神奈川県民だよなw
911実名攻撃大好きKITTY:2014/06/20(金) 23:31:01.29 ID:EIGKMHH40
どうしてもスレチな話題になるねwま多少は仕方ない

言われてみると
都心そのものにはそんなに人口いないな
麻布生が近隣の最高級地からテクテク歩いてくるわけでもない
武蔵ってわりと近所から来てそうなイメージ
912実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 00:02:50.14 ID:jumnEOe40
武蔵小杉(神奈川県川崎市)〜広尾(麻布高校):15分
武蔵小杉(神奈川県川崎市)〜大岡山:(東工大)10分
913実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 00:02:54.24 ID:/5e5jjwC0
横国ほど地方や学校のレベルによってこれほど価値観が違う大学も珍しい
柏陽高校の横国合格者数横国34人で大半が教育理工で経済経営2人
文系は横国目指すより早慶上智目指した方が得ってことなのかな
と思いきや浅野高校は横国14人中5人が経済経営でまあまあ経済経営率高い
浅野は一橋も多いから一橋目指すような国立大志向じゃないと
横国文系受からないんじゃないか
兵庫の六甲高校は横国9人早大13慶大15だから
進学者は横国>早計だろうな

地方では早慶≧横国>上智ぐらいだろうな
tp://www.hakuyo-h.pen-kanagawa.ed.jp/sotugyougo/2013result.pdf
tp://www.asano.ed.jp/guidance/achievement.html
tp://www.rokkogakuin.ed.jp/public_html/life/shingaku/index.html
914実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 02:47:48.33 ID:QzI+556e0
(海城の隣りの)保善「( ^ω^)・・・」
915実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 11:27:04.89 ID:+z6hstws0
(広尾の)三田高校「(*^◯^*)・・・」
916実名攻撃大好きKITTY:2014/06/21(土) 22:26:54.38 ID:DaxyslUm0
東京西部や神奈川西部なら駒東の方が通いやすい
917実名攻撃大好きKITTY:2014/06/22(日) 00:52:15.47 ID:iYI9JZFT0
神奈川西部(厚木 平塚 秦野)から駒東とか通うやつとかおるんか? いや不可能ではないだろうけど
918実名攻撃大好きKITTY:2014/06/22(日) 00:53:55.73 ID:iYI9JZFT0
ちなみに海城ならいた...(開成だったかな)
知り合いだけど 首都圏の某国立大医学部通ってた 現役で
919実名攻撃大好きKITTY:2014/06/22(日) 00:55:00.88 ID:iYI9JZFT0
(今更秦野より西側とか言えない、おっとスレチ)
920実名攻撃大好きKITTY:2014/06/23(月) 16:32:43.98 ID:7gNbfUhd0
>>903
今や麻布より駒東の方が偏差値高いよ
東大に行きたいなら駒東
医大狙いなら海城
自由にやりたいなら麻布
反抗期は来ない方が怖いよ
921実名攻撃大好きKITTY:2014/06/23(月) 17:44:19.27 ID:TFFohVNa0
>>920
開成あきらめ組が駒東に流れる&筑駒チャレンジ組の1日校が駒東、だからね。
麻布はあまりにも自由で、不祥事が多いのが受験生のママン達に嫌われてるのと、
駒東の場合、幼稚園みたいにママン達が学校に繋がれるのが気に入られてるみたい。
922実名攻撃大好きKITTY:2014/06/23(月) 17:54:57.94 ID:LSaODCKK0
京王線や田園都市線のような郊外に住んでる人なら麻布より駒東の方が近いよね
923実名攻撃大好きKITTY:2014/06/23(月) 20:08:30.88 ID:16r/JS3k0
1989年
桐朋(351) 東大47京大10一橋大10東工大13
駒場東邦(251) 東大36京大14一橋大11東工大10
早稲田(350)東大13京大6一橋大4東工大2早大165
海城(556) 東大30京大7一橋大11東工大18
城北(649)東大5京大1一橋大7東工大12


89年四谷大塚偏差値 桐朋63駒東63早稲田59
924実名攻撃大好きKITTY:2014/06/23(月) 20:27:09.70 ID:DNMZPoF10
筑駒=旧帝医
開成=東大
麻布栄光=京大〜旧6医
駒東聖光=地方国立医
武蔵=一工〜地帝

早稲田海城浅野=国立おち早慶
普通部学院=専願早慶
925実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 00:37:59.65 ID:/7j68T+w0
数打ちゃ当たる城北
滑り止め海城
所詮は私立大早稲田
成り上がり駒東
オワコン桐朋
926実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 00:53:21.46 ID:vWGCiuJ70
そんなことを言い出すと開成麻生くらいしか残らないじゃん
あとは筑駒か
927実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 01:15:48.59 ID:F/TXcq0H0
開成灘も戦前の人に言わせれば成り上がり。東大だけはずっとすごいって、すごいことかも
928実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 01:36:39.53 ID:KWJmlQQ70
このスレに駒東海城の東大合格者数推移が載ってる
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1145544730/
929実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 08:40:02.84 ID:lOZ59uw50
明治40年(1907年)第一高等学校(現東大教養学部)入学輩出校

府立一中(現日比谷高)−−−35
府立四中(現戸山高)−−−33
高等師範附属(現筑波大附)−33
早稲田−−−−31
京北−−−−−29
独逸協会(現獨協)−−−28
京華−−−−−27
開成−−−−−26
錦城−−−−−20
郁文館−−−−20
930実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 12:19:33.77 ID:K9lH4A2I0
>>926
麻生(あさお)高校って、何勝手に生田高校の次ランクの高校紛れ込ませてるの?
931実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 13:28:08.85 ID:x4i/oTKP0
つまんねー
932実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 17:59:45.10 ID:5TczA8bt0
>>923-927
名門とか歴史とか言うなら100年くらいは見ないと。
933実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 23:39:46.63 ID:K9lH4A2I0
>>931
くさそう
934実名攻撃大好きKITTY:2014/06/24(火) 23:53:06.73 ID:fWcSvgRz0
駒東って一橋東工大も多いイメージで麻布は東大か早慶ってイメージだった
けど最近は麻布から東工大に20人も入ってるんだな
935実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 00:41:26.93 ID:We8eJyk60
桜蔭が一工すくなくて東大国医or早慶状態らしい
936実名攻撃大好きKITTY:2014/06/25(水) 11:23:20.70 ID:Pv2sU+5M0
東大文3・理2も危ない、なら一工でみたいな逃げの思考が多いと、東大合学者数は伸びないし、校内にもその空気は蔓延する。
特攻隊こそ学校の活力の印。
合格者数の隔年増減は特攻隊の在庫一掃が原因。
937実名攻撃大好きKITTY:2014/06/26(木) 21:05:34.70 ID:tcF+DmSk0
理2と東工大か
938実名攻撃大好きKITTY:2014/06/26(木) 23:06:37.72 ID:kwYNpKrQ0
理2から医学科いきてー
939実名攻撃大好きKITTY:2014/06/26(木) 23:19:52.94 ID:ZxKWWhd80
東工大の7類以外は理Uと東工大は重ならないね
940実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 13:45:59.12 ID:JcOonGWWi
>>938
無駄だな。理三に受かる事に意味がある人は理三を受ければいい。
医学部に行きたいのに理三に行く能力が無いからと言って、理二に行くのは間違い。
東大医学部に入って研究したいなら、大学院から東大に行けばいい。
941実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 14:13:52.15 ID:iYqNaOzm0
理科U類から医学科に進学した俺は勝ち組
942実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 14:19:51.20 ID:lsJnJaFe0
現役一橋経済・商と一浪東大文二、現役東工大と一浪東大理一・理二の差なんて無いからね。

ぶっちゃけ現役東工大の方が上とすら言える。 若い頃の貴重な1年という時間がもったいない。

そんなに勉強したいなら、とっとと大学に入って勉強すりゃいいんだよ。

司法試験、公認会計士試験、国家公務員試験(技官含む)、
TOEFL、TOEIC、大学院はアメリカの一流大学へ留学して学位を取る、

などやれることはいくらでもある。
943実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 14:43:27.18 ID:lsJnJaFe0
いわゆる“情強”、社会的地位の高い家庭の出身者が相対的に多い
麻布の進路傾向の変化、京大・一橋・東工大現役合格者の増加傾向も、そのことを裏付けている。

京大13名(現役9名)、一橋13名(現役7名)、東工大22名(現役14名)
944実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 14:55:10.96 ID:lsJnJaFe0
たとえば、麻布から現役で一橋経済or商へ進学し、
大学在学中に公認会計士試験に合格した人間に対して、
あるいはストレートで三菱商事、三井物産などへ入社した人間に対して、

「一浪したら東大文U入れたかもしれないのに〜」などと言ったら頭おかしいと思われるだろう。
945実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 21:04:10.61 ID:VaxGHFfG0
わ!せ!だ!こ!う!こ!う!
早稲田高校
946実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 21:09:14.12 ID:VaxGHFfG0
>>941
特定した

>>942
1浪東大文2と現役一橋商の差は無いけど
1浪東大理1と現役東工大はあるんじゃないのかな 1浪理2と東工大ならともかく
東大理1のアドバンテージは高い
そもそも1浪東大理1とか現役で通ったかもしれんがあと少しでって奴が多いから
勉強の要領も分かってて
東大理1現役ギリギリのやつより進振でも高得点を発揮するとか(もちろんぶっちぎりで理1で受かる奴よりはだが)
947実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 23:12:37.13 ID:f68mBmO70
東京一工 現役進学率ランキング2014
No 学校名 東京一工 = 東大 + 京大 + 一橋 + 東工

01 筑波駒場 53.7% = 50.0% + 0.0% + 2.5% + 1.2%
02 聖光学院 33.9% = 23.8% + 2.1% + 5.0% + 2.9%
03 駒場東邦 33.8% = 25.1% + 1.3% + 3.9% + 3.5%
04 栄光学院 32.0% = 26.4% + 1.7% + 1.7% + 2.2%
05 開成高校 28.6% = 25.9% + 0.8% + 0.5% + 1.5%
06 麻布高校 27.1% = 16.9% + 3.1% + 2.4% + 4.7%
07 桜蔭学園 25.7% = 23.9% + 0.4% + 1.3% + 0.0%
08 浅野高校 20.1% = 9.3% + 1.1% + 4.9% + 4.9%
09 武蔵高校 19.0% = 8.3% + 2.4% + 4.2% + 4.2%
10 女子学院 18.8% = 9.2% + 1.7% + 4.4% + 3.5%

11 海城高校 16.7% = 8.6% + 1.1% + 4.1% + 3.0%
12 早稲田高 15.7% = 7.0% + 1.3% + 3.0% + 4.3%
13 筑波大付 15.1% = 9.6% + 0.4% + 2.9% + 2.1%
14 東京学芸 13.6% = 9.6% + 1.5% + 1.5% + 0.9%
15 桐朋高校 13.0% = 4.1% + 1.3% + 4.8% + 2.9%
16 攻玉社高 12.6% = 5.9% + 1.3% + 1.7% + 3.8%
17 渋谷幕張 12.5% = 8.5% + 0.6% + 2.0% + 1.4%
18 豊島岡女 12.4% = 7.8% + 0.6% + 3.2% + 0.9%
19 横浜翠嵐 12.4% = 4.0% + 0.7% + 3.3% + 4.4%
20 渋谷渋谷 10.9% = 6.0% + 0.5% + 3.5% + 1.0%
948実名攻撃大好きKITTY:2014/06/27(金) 23:14:36.53 ID:TjP1+3eO0
東大理1って上位凄いから行きたい学科があるなら(建築とか東工大でいう45類とか)
東工大でもいいと思う
東大文2は経済に全員いけないから一橋に流れてる気もするが
949実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 00:25:14.13 ID:59ZruMa60
ホントに受験したことあんのかな?
東大、早慶は第1志望だが、一工はスレタイ校で第1志望にしてる奴なんて
ホント少ないと思う
一番の違いは一工は単科の小さい学校で、
そこでの学生生活がイメージし辛いこと

あと振り分けで厳しいから、東大止めて一橋、なんていないから
理系なら有り得る
初めから、建築やりたいから理1より早大建築、芸大建築ってのも

1×で東大受けて、ダメなら堂々早慶、それで就活頑張れば、
または勉強続けたかったらマスター行けばいいよね、って感じだろ
950実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 00:30:41.47 ID:X3nnPSW50
あー、東大落ちを拾いたい早慶工作員かよw
951実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 01:03:19.29 ID:59ZruMa60
拾いたい、って・・・
東大落ちて、進学先は医系以外で早慶以外どこへ?
知ったかクン達にはムカツクかもしれんが、
スレタイ校レベルで落ちた東大、逆に行かなかった早慶に
いつまでもしがみついてないって。

逆にどうして工作員、とか出てくんのか不思議。
何を工作するってのか。
952実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 01:24:32.28 ID:vTHe9h5f0
○○落ちを拾うのが肝要という点ではスレタイ校と早慶大はそっくりだ
早大センター利用方式に値する(かつてだったら慶應法Aも)
武蔵は阪大とかかな
953実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 02:08:30.60 ID:59ZruMa60
>>952
落穂拾いを言いたいんだろうが、塾の模試でスレタイ校は第1志望者数が
全私立中でトップクラス。
合格者の辞退率も武蔵、海城は1割以下。
海城は「永遠のすべり止め」と言われていたが、時代は変わった。

筑駒、開成に入れてやるけど?と言われたら、
揺らぐかもしれんが、最初から目指してなければ、
そんなにふがふが、頑張ることも無いわけだ。
大学受験でも早慶に行きたい、と言うなら東大は眼中にないわけだ。
早稲田ならなおさら早大熱望組が多い訳で、
そんな中で東大狙いと言うのは、逆にスゴイ
954実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 02:30:04.98 ID:knzQvRP40
昔の海城は東大40人で一橋40人ぐらいいた時代もあった
高校入試あって1学年400人ぐらいの時代だが
麻布とか一橋東工大その頃は少なかったよ
955実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 10:08:56.00 ID:fGgwmvAX0
浅野や聖光は一橋東工大多いだろ
956実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 18:21:20.16 ID:zp5qJ4Mv0
>>953
それは麻布や駒東に届かないから、第一志望を武蔵や海城や早稲田まで下げてるだけだよ
あ、でも麻布や駒東を志望してる子らも、筑駒や開成に届かないから第一志望を下げてるだけなんだよなぁ
真の第一志望校って筑駒か開成しかないと思う
957実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 18:29:07.58 ID:zp5qJ4Mv0
「落穂拾い」って、たしか某公立校関係者が相手を罵倒するときに多用してた言葉だよね
言うなれば、筑駒開成以外の中学受験校と全ての高校受験校は「落穂拾い」だろう
958実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 19:34:20.16 ID:kKCZU6e+0
「落穂拾い」っのは
男子だと中受の3日
海城 早稲田 だろう。
複数受験日だしな。
959実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 21:54:35.66 ID:fGgwmvAX0
3日はまだ第一志望がいるけど4日は本当の落穂拾い 4日より千葉みたいにお試しを兼ねて1日より前に持ってきた方がいい人確保できそう
受験生も確保してると落ち着いて受験できるし
960実名攻撃大好きKITTY:2014/06/28(土) 23:55:35.22 ID:3/OKAmpo0
親の指示で桐朋→巣鴨→海城→聖光って受け方の子いたなぁ
聖光以外うかってたけど後々1日の使い方を歯がゆく思わなかっただろうかw
961実名攻撃大好きKITTY:2014/06/29(日) 00:06:12.11 ID:wAkhQDDD0
小学校くらいだと親の指示でも是非もなしだなw海城3日に受かるんだから
駒東 せめて武蔵には受かったかもしれない
問題の相性はあれど
962実名攻撃大好きKITTY:2014/06/29(日) 01:37:07.14 ID:BqAaPjA/0
桐朋なら駒東より格上の印象だけどな
80年代まではそうだったし
963実名攻撃大好きKITTY:2014/06/29(日) 05:16:46.60 ID:7k1//hh50
桐朋は凄い凋落だよな
964実名攻撃大好きKITTY:2014/06/29(日) 06:16:17.23 ID:fXr/qcth0
2014年 東京一工医・高校別合格率ランキング(関東版) 
順.私−−校−−−|-県-|-卒|-東|京|一|東|国|‐合-|-割.-|
位.公−−名−−−|-名-|-数|-京|都|橋|工|医|-計-|-合.-|
=================================
01.☆筑波大駒場−|東京|162|104|-2|-6|-3|27|130|80.2%|理V11、京医1
02.◎栄光学園−−|神奈|178|-67|-4|-7|-4|21|100|56.2%|理V3
03.◎聖光学院−−|神奈|239|-71|-9|13|12|24|125|52.3%|理V4
04.◎駒場東邦−−|東京|231|-75|-7|12|10|17|119|51.5%|理V2
05.◎麻布−−−−|東京|295|-81|13|11|21|19|142|48.1%|理V2、京医1
06.◎桜蔭−−−−|東京|230|-69|-1|-3|--|41|108|47.0%|理V6
07.◎開成−−−−|東京|398|158|--|--|--|18|168|42.2%|理V8
08.◎海城−−−−|東京|269|-40|-6|13|14|36|108|40.2%|理V1
09.◎武蔵−−−−|東京|168|-22|-6|12|11|10|-61|36.3%|
10.◎浅野−−−−|神奈|268|-34|-6|17|20|16|-93|34.7%|
11.◎女子学院−−|東京|229|-24|-5|14|10|17|-70|30.6%|
12.☆学芸大附属−|東京|332|-56|-5|-9|-9|18|-96|28.9%|理V1
13.★西−−−−−|東京|334|-31|15|15|17|16|-94|28.4%|
14.◎桐朋−−−−|東京|315|-22|-6|23|20|17|-88|27.9%|
15.◎渋谷教育幕張|千葉|353|-48|-4|12|-6|24|-94|26.6%|
16.★浦和−−−−|埼玉|366|-33|13|17|14|18|-94|25.7%|
17.◎巣鴨−−−−|東京|241|-26|-2|-9|-5|16|-57|23.7%|理V1
18.★国立−−−−|東京|318|-24|-6|20|16|-9|-75|23.6%|
19.◎フェリス女学院−|神奈|184|-15|-3|-9|-9|-7|-43|23.4%|
20.☆筑波大附属−|東京|240|-29|-1|-8|-6|14|-56|23.3%|理V2
965実名攻撃大好きKITTY:2014/06/30(月) 00:50:03.03 ID:sIlvHmbA0
>>956
中受経験のない人間の考えだな。
中受は偏差値序列だけで志望校を決めてる訳じゃない。
決定の主導権を、握るのがこども本人の場合、なおさらだ。
祖父、父親、知り合いが通ったとか、文化祭で在学生との会話とかで決めるんだな。

特にキャラが立ってる麻布、武蔵、早稲田なんて顕著。
そして志望校の合格圏に入ればそれ以上、広く浅くの受験勉強は抑えて(良し悪しは別に手を抜く)興味のある分野に時間を割くから、偏差値はほどほどになる。

だから開成に届かないから、っていう受験生はむしろ、少数派なのだ。
966実名攻撃大好きKITTY:2014/06/30(月) 04:48:35.65 ID:hCUGIbMC0
高校受験のあった時代に高校から早稲田はいたけど
東大0か1の早大学院よりコンスタントに5人入る早稲田の方が上目指せると思ったんだが
高2で大学受験する気なくしたから推薦条件のいい早大学院行っとけばよかったと思ったわ
967実名攻撃大好きKITTY:2014/06/30(月) 16:28:44.05 ID:J6VRznje0
早稲高はプライドか高いから、推薦もらえても教育社学人科には進学しなかった。
早実は乞食みたいに下位学部に殺到してた。
学院はまともなやつはみんな上位学部だった。
968実名攻撃大好きKITTY:2014/06/30(月) 22:02:56.44 ID:xSlfMrE/0
>>967
いやーな感じの成り済まし、乙。
教育社学sage、あちこちでやってて情けない奴だな。
969実名攻撃大好きKITTY:2014/06/30(月) 23:33:13.95 ID:fszdcFtZ0
教育社学はともかく知らない人がみたら変に説得力のあるデマだから怖いな
970実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 12:48:20.55 ID:KEQlMTVR0
どの辺がデマなのかよくわからんのだが、詳しい人解説して。
971実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 13:03:23.26 ID:vmtw/DBZ0
特定の学校の悪口、デマを流してる人間てのはそこを落ちた奴ってきまってるけどね。
972実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 18:24:14.35 ID:ywCkzMnU0
昔の早稲田高校進学状況
2000年は少ないな
それでも政経法商は埋まってる模様
http://web.archive.org/web/20021208125343/http://www.waseda-h.ed.jp/university/university.htm
973実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 21:17:22.37 ID:cKvv4dPq0
早高から早大いくと知り合い多くて楽しそうだよな
外部受験を考えながらもそういう誘惑を感じる、みたいなことはあるのか?
974実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 21:59:11.54 ID:rWAfteZn0
推薦で行くなら学院早実の方がいい
昔は早実は全然だめで学院は社学に行く人はほとんどいなかったが
975実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 22:08:05.62 ID:hNhzm43/0
早稲高だと商学部までの推薦もらうってのわりかし大変なのかな
なんにしても入学して6年間推薦のために頑張らないといけないから長丁場になりそうだな
976実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 22:49:49.75 ID:rWAfteZn0
>>975
枠が少ないから政経とかは学院早実よりは大変だろうな
商だとわからんが
977実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 23:15:07.20 ID:/PUTgbb+0
早高の推薦基準は高校の成績と、範囲指定なしの実力試験の総合成績。
中学は関係ない。
そもそもがスパルタ式で内部競争もし烈。
年度によるが早大推薦は学年約300人で200番を割っても行ける。
国立、慶應(推薦が厳しいと見て、試験一発狙い)、医系(早大に医学部はないのは分かっているのに入学者に医者の子供が多い)が抜けるため。ただ、理工と教育は学科別になるから希望通りとはいかず、
教育は学科で内容、就職が全然違ってしまう。

早大は入ってから楽できるのが、政経、法、教育(社会系のみ。ほかは地獄、出欠チョー厳)、社学。文は進振りで地獄、商は入ゼミが成績順で就職に直結だから遊べない。諦めればお花畑。国教は語学責めが待っている。
978実名攻撃大好きKITTY:2014/07/01(火) 23:37:50.42 ID:oXCkdWTp0
>>972
昔よりマーチ行きの人数は減ってるな
明治に2桁も行ってたんだね
理科大に推薦あったんだね
マーチ行くよりは理科大に推薦で行った方がいいよな
979実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 12:29:14.71 ID:pj8oZ1+wO
>>976
そうなのか
ある塾のブログで高校から商学部に推薦で行くの大変でしたとか書いてあったからな
980実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 12:42:08.28 ID:DXQ9gVK20
>>979
楽勝でした、と書くわけ()
981実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 13:42:18.71 ID:MXhXB/TT0
政経20枠、法15枠、商15枠だね
982実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 14:24:29.00 ID:30YNT+Yc0
商くらいなら普通にやっていればいけるよ。
早稲高は優秀層が抜けた後での枠争いだから世間で言われているよりも厳しくない。
受験すれば東大行けそうな優秀層と上位推薦枠を争う早実学院の方が厳しい。
学部選ばないなら早実学院の方が楽だけどね。
983実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 19:27:27.81 ID:Kgc+/XpY0
早稲田高校は文系はあんまり外に出ないから政経法商はそれなりに大変だと思う
理工は枠が埋まらないことがあるしね
984実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 19:56:27.72 ID:DXQ9gVK20
学院は各学部の推薦枠の数十%が、成績無視の一芸・AO枠。
政経に行きたいけど成績が悪いなら、弁論大会で活躍するとか、物理学科なら物理オリンピック予選突破で行けるんだよなー。
985実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 21:29:31.84 ID:zC8JfP+X0
物理オリンピックは素直にすごくね?
浅野とか海城辺りなら理工や商はまんなか辺りに行けるような
986実名攻撃大好きKITTY:2014/07/02(水) 23:49:01.97 ID:/9ah7KPe0
まあそうだな。
987実名攻撃大好きKITTY:2014/07/03(木) 07:11:10.58 ID:vCn5JJ1O0
早稲田から上智横国だとなんかあれだよね
早稲田に行けなかったんだみたいな
浅野海城ならいいけど
988実名攻撃大好きKITTY:2014/07/03(木) 12:33:25.98 ID:pZnLOywJO
浅野→横国は割りといるでしょ 少数ながら
989実名攻撃大好きKITTY
早稲高、理工学部枠は余るけど。そもそも理系クラスに入るのが難しい。