【名門】東京都立日比谷高等学校 Part18【復活】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場 開成 慶應女子
77 筑波大附属 お茶の水女子大附属 早稲田実業
76 慶應志木 学芸大附属 海城 大教大池田 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 早稲田本庄 渋谷教育幕張 早稲田学院 慶應義塾 甲陽学院 久留米大附設
74 千葉 桐朋 明大明治 慶應湘南藤沢 洛南(V類A) 愛光 青雲
73 浦和 立教新座 東葛飾 市川 巣鴨 青山学院 中大杉並 東海 白陵 修猷館
72 土浦第一 水戸第一 江戸川取手 船橋 ★日比谷 都立西 中大附属 国際基督教
   桐蔭学園(理数) 旭丘 清風南海 岡山白陵 筑紫丘 福岡 熊本
71 城北 学習院 湘南 静岡 岡崎 北野 茨木 四天王寺(英数) 鶴丸
70 戸山 八王子東 一宮 洛南(V類B) 同志社 天王寺 四条畷
69 攻玉社 明大中野 横浜翠嵐 洛南(T類) 清風(理V) 関西学院 東筑
68 札幌南 仙台第二 前橋 高崎 立川 本郷 法政大学 横浜緑ヶ丘 柏陽
   厚木 鎌倉学園 法政第二 新潟 金沢泉丘 岐阜 同志社国際 立命館 豊中
   清風(理数) 大阪明星(文理) 関大第一 岡山朝日 高松 松山東 弘学館
67 函館ラ・サール 盛岡第一 山形東 西武文理 小石川 希望ヶ丘 横須賀
   平塚江南 法政女子 富山中部 長野 松本深志 清水東 神戸 佐賀西 志學館
66 札幌北 福島 横浜平沼 桐蔭学園(普通) 同志社女子 土佐 大分上野丘

<都立高校全盛期 合格の基準 晶文社高校受験案内(昭和40年度用)より>
1    (教育大学付属)
2上  ★日比谷 西 (教育大学付属駒場)
2中  小山台 新宿 戸山 小石川 上野 両国 立川 (学芸大学付属)
2下  九段 都立大学附属 青山 豊多摩 北園 墨田川 国立

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1210240031/
2実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:05:50 ID:i/FtmbjX0
3実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:06:50 ID:i/FtmbjX0
日比谷高等学校東大合格者数推移

1985年・・・6人(-) ←都立校グループによる合同選抜制入試導入以降初めての卒業生
1986年・・・10人(-)
1987年・・・10人(-)
1988年・・・11人(-)
1989年・・・10人(-)
1990年・・・8人(-)
1991年・・・7人(-)
1992年・・・8人(-)
1993年・・・1人(-)
1994年・・・7人(-) ←都立校単独選抜制入試導入
1995年・・・4人(-)
1996年・・・3人(-)
1997年・・・6人(-)
1998年・・・2人(-)
1999年・・・2人(-)
2000年・・・6人(-)
2001年・・・3人(-) ←公立校としては初めての自校作成問題入試導入
2002年・・・5人(-)
2003年・・・5人(-) ←学区制度廃止
2004年・・・3人(-) ←自校作成問題入試以降初めての卒業生
2005年・・・14人(-)
2006年・・・12人(-) ←学区制度廃止以降初めての卒業生
4実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:07:33 ID:i/FtmbjX0
 <日比谷高校躍進の秘密>

○優秀な生徒を集める
・他の私立高校も絶対に及ばない圧倒的な知名度、伝統、ブランド力
・難関私立並みの自校作成問題+内申の実質関係ない入試の実施
・校長などが積極的に塾主催の講演会に出席。塾説明会なども積極的に開催

○生徒を伸ばす
・教師は全都から集めた都立ができる最高の教師陣。東大院卒、著書を持つ教師などが多数在籍。「都立の教師は質が悪い」とは言わせない
・入試得点、定期テスト、実力試験、外部模試の点数推移を全てデータ化して、生徒の学力を個人のクセまで把握
 定期的に教師が「定点観測」と呼ばれる会議を開き、著しく伸びた生徒、著しく落ちた生徒などを取り上げ、要因を究明
・渋幕を参考に、数百ページのシラバスを配布し有効的に活用。詳細なカリキュラム、勉強法、大学受験との関係などを明記
・土曜日はあえて休日。その代わり受験対策補習を主要教科で実施。任意参加にもかかわらず大部分の生徒が参加し、予備校代わりに利用
・平日の放課後には希望者対象の発展講座を実施。数学演習や第二外国語など
・講習はとにかく充実している。夏期講習は100講座以上。例年多くの生徒がかなりの講座をとる。生徒が予備校ではなく学校中心に
 受験対策をするようになったため、予備校に通うための時間や金銭のロスが無くなり、効率的な受験勉強が可能になる。
・授業評価を定期的に実施。項目に「ふつう」はなし。この結果をもとに教員会議が開かれ、改善について討論。
 次回の授業評価でも改善が見られなかった場合、その教師は他校へ左遷
・退職後も、優秀な教師は講師として学校が独自に採用している
・地方の公立進学校や近年成長している全国の私立中高一貫校を積極的に訪問して研修活動
・予備校講師などを積極的に学校に呼び、授業研修などを行う
・1年にかなり多くの三者面談を実施し、家庭との連携や、生徒の現状把握を行う
・定期試験や校内実力試験が終わると、予備校の模試解説書をも超える数百ページの解説書が
 生徒一人ひとりに配られる。
5実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:08:11 ID:i/FtmbjX0
新入生  男子2.15倍 女子1.52倍 東大28名の躍進を見たので高学力
現1年生 男子1.81倍 女子1.65倍 東大14名を見る
現2年生 男子2.15倍 女子1.95倍 東大12名の躍進を見て過去最高倍率に。学力最高世代と言われる
現3年生 男子1.32倍 女子1.50倍 期待されながら東大3名の惨敗を見て入学。男子は近年で最低倍率
大学1年 男子2.08倍 女子1.72倍 東大28名合格世代。進学実績上昇機運などで男女共に高倍率

○日比谷高一年生時の進研模試の結果

2002年 66.5  (東大14名合格)
2003年 69.1 (完全学区制廃止後の第一回卒業生、東大12名合格 )
2004年 70.1 (去年の卒業生、東大28名合格)
2005年 66.5〜69.1 (現3年) 東大13名?後は後期試験の結果待ちだが
2006年 72.0    (現2年)
2007年 72.2    (現1年、進研模試では全国断トツトップに)
6実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:09:32 ID:i/FtmbjX0
<過去スレ>

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part17【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1210240031/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part16【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205333946/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part15【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201622986/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part14【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192630647/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part13【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1180795507/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part12【復活】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174018872/

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part11【復活】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1170583821/

【No1の】歴史を誇る日比谷高校10【人気スレ】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1164375608/
7実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:10:08 ID:i/FtmbjX0
<過去スレ>

〜都立日比谷高校 Part7!〜
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1079538698.html

☆☆☆ 日比谷高等学校 VI+α ☆☆☆
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1077870987.html

都立日比谷高校 しょの5
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/pool/1063725703.html

【輝く伝統】 日比谷高校 Part4 【都立の雄】
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/oyster/1058/1058716856.html

都立日比谷高校 Part3
http://mimizun.com/2chlog/ojyuken/school2.2ch.net/ojyuken/oyster/1048/1048637782.html

都立日比谷高校 PART2
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1046967272/

都立日比谷高校
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1045399698/

☆☆☆ 星陵われらあり 日比谷高等学校 ☆☆☆
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1034/10340/1034033041.html

都立高校の命運は日比谷高校にかかっている
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1011/10110/1011070234.html
8実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 10:57:07 ID:g5gqr09X0
今年の日比谷の私立中学入学者は

巣鴨1
広尾学園1
玉川学園1
清明学園2
十文字1
大妻1
品川女子学院1
頌栄1
栄東1
岡山1
駿台甲府1
西武文理1
9実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 12:22:02 ID:n8/Eaxjz0
日比谷高校公式発表センター平均点
2006年 703点
2007年 684点
2008年 No Deta
10実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 12:24:16 ID:n8/Eaxjz0
2005年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医
順.都−種校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.東京都西−−−−|316|18|-6|-9|19|10|62|19.6|
02.東京都八王子東−|334|-9|-2|-8|14|-9|41|12.2| 理V1人
03.東京都日比谷−−|311|14|-1|-8|-7|-7|37|11.8|
04.東京都国立−−−|337|-6|-3|12|-8|-3|32|-9.4|
05.東京都戸山−−−|330|-7|-2|-2|-3|-6|20|-6.0|
06.東京都小石川−−|326|-5|-1|-4|-6|-2|18|-5.5|
07.東京都立川−−−|312|-1|--|-7|-5|-1|14|-4.4|
08.東京都両国−−−|321|-4|--|-3|-5|-3|14|-4.3| 理V1人
09.東京都武蔵−−−|325|-2|--|-2|-7|-3|14|-4.3|
10.東京都町田−−−|304|-1|--|-2|-3|-1|-7|-2.3|
11.東京都青山−−−|277|--|--|-1|-4|-1|-6|-2.1|
12.東京都国分寺−−|328|-1|--|-2|-2|--|-5|-1.5|
13.東京都白鴎−−−|280|-1|-1|--|-1|--|-3|-1.0|
11実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 12:25:29 ID:n8/Eaxjz0
2006年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.東京都西−−−−|321|19|-5|-8|16|-8|56|17.4|
02.東京都八王子東−|316|10|-4|-6|22|11|53|16.7|
03.東京都国立−−−|334|-9|-5|11|13|-9|47|14.0|
04.東京都日比谷−−|317|12|-2|-7|13|-7|41|12.9|
05.東京都戸山−−−|325|-6|-1|-1|-9|-9|26|-8.0|
06.東京都小石川−−|327|-5|--|-4|-6|-2|16|-4.8|
07.東京都両国−−−|323|-6|--|-1|-7|-2|15|-4.6|
08.東京都立川−−−|328|--|-2|-2|-5|-4|13|-3.9|
09.東京都青山−−−|281|--|--|-4|-5|-2|11|-3.9|
10.東京都国分寺−−|314|-1|-1|-2|-4|-2|10|-3.1|
11.東京都武蔵−−−|318|-4|--|--|-4|-1|-9|-2.8|
12.東京都大泉−−−|277|--|--|--|-4|-2|-6|-2.1|
13.東京都町田−−−|245|--|-1|-2|-1|-1|-5|-2.0|
14.東京都白鴎−−−|282|--|--|--|-4|-1|-5|-1.7|
15.東京都竹早−−−|233|--|--|--|-3|-1|-4|-1.7|
16.東京都富士−−−|323|--|-1|-1|-2|-1|-5|-1.5|
17.東京都小山台−−|281|--|--|-2|-1|-1|-4|-1.4|
18.東京都日野台−−|277|--|--|-1|-1|--|-2|-0.7|
19.東京都北多摩−−|314|--|-1|-1|--|--|-1|-0.6|
20.東京都国際−−−|232|-1|--|--|--|--|-1|-0.4|
21.東京都調布北−−|238|--|--|--|-1|--|-1|-0.4|
22.東京都武蔵野北−|246|-1|--|--|--|--|-1|-0.4|
23.東京都三田−−−|266|--|--|--|-1|--|-1|-0.3|
24.東京都上野−−−|310|--|-1|--|--|--|-1|-0.3|
25.東京都小松川−−|317|--|--|-1|--|--|-1|-0.3|
26.東京都南多摩−−|320|--|--|--|-1|--|-1|-0.3|
27.東京都駒場−−−|329|--|--|--|--|-1|-1|-0.3|
12実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 12:27:53 ID:n8/Eaxjz0
2007年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|京|都|橋|工|医|計|合.-|
============================
01.東京都西−−−−|313|16|-5|12|11|13|57|18.2|
02.東京都国立−−−|319|16|-5|19|11|-5|56|17.5|
03.東京都日比谷−−|319|28|--|-7|11|-7|53|16.6|
04.東京都八王子東−|322|16|-1|-5|12|-8|42|13.0|
05.東京都戸山−−−|312|-3|--|-5|-5|-5|18|-5.7|
06.東京都小石川−−|326|-1|-3|-2|-5|-2|13|-3.9|
07.東京都立川−−−|320|-2|-1|-4|-4|-1|12|-3.7|
08.東京都青山−−−|278|--|-1|-3|-3|-3|10|-3.5|
09.東京都両国−−−|325|-1|--|-2|-3|-2|-8|-2.4|
10.東京都小山台−−|275|--|--|-2|-4|--|-6|-2.1|
11.東京都国分寺−−|317|-2|--|-2|--|-2|-6|-1.8|
12.東京都武蔵−−−|323|-1|-1|-2|-1|--|-5|-1.5|
13.東京都町田−−−|238|--|--|--|-3|--|-3|-1.2|
14.東京都南多摩−−|318|-1|--|-1|-2|--|-4|-1.2|
15.東京都三鷹−−−|313|--|--|-1|-1|-1|-3|-0.9|
16.東京都国際−−−|248|--|--|-1|--|-1|-2|-0.8|
17.東京都駒場−−−|278|-1|--|-1|--|--|-2|-0.7|
18.東京都大泉−−−|283|--|--|--|-2|--|-2|-0.7|
19.東京都新宿−−−|309|--|--|-2|--|--|-2|-0.6|
20.東京都城東−−−|314|--|--|-1|-1|--|-2|-0.6|
13実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 12:35:05 ID:n8/Eaxjz0
:2008年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
02.東京都日比谷−−|319|-13|-4|-8|12|11|-48|15.0|
03.東京都国立−−−|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
04.東京都八王子東−|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
05.東京都戸山−−−|326|--4|-1|-3|-6|-6|-20|-6.1|
06.東京都立川−−−|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
07.東京都青山−−−|278|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.6|
08.東京都武蔵−−−|316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.7|
09.東京都両国−−−|275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5|
10.東京都国分寺−−|317|--3|--|-1|-3|-1|--8|-2.5|
11.東京都小石川−−|313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2|
12.東京都町田−−−|238|--1|--|-1|-1|-1|--4|-1.6|
13.東京都小山台−−|274|---|--|-1|-3|--|--4|-1.4|
14.東京都富士−−−|315|---|-1|--|-1|-2|--4|-1.2|
15.東京都国際−−−|235|--1|--|-1|--|--|--2|-0.8|
16.東京都駒場−−−|321|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|
17.東京都白鴎−−−|232|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
18.東京都南平−−−|277|--1|--|--|--|--|--1|-0.3|
19.東京都大泉−−−|278|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
20.東京都南多摩−−|312|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
14実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 15:11:30 ID:n8/Eaxjz0
2008年度現役東大+京大+一橋+東工+国公立医:
順.都−−校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|329|-10|-1|-9|10|-3|-33|10.0|
02.東京都国立−−−|319|--3|-4|-7|-8|-3|-25|-7.8|
03.東京都日比谷−−|319|--4|-2|-3|-9|-1|-19|-6.0|
04.東京都立川−−−|310|--1|--|-3|-8|--|-12|-3.8|
05.東京都八王子東−|316|--2|-1|-3|-4|-1|-11|-3.4|
06.東京都青山−−−|278|--1|--|--|-6|--|--7|-2.5|
07.東京都戸山−−−|326|--1|--|-2|-3|-1|--7|-2.1|
08.東京都国分寺−−|317|--2|--|-1|-2|-1|--6|-1.8|
15実名攻撃大好きKITTY:2008/12/02(火) 23:46:07 ID:n8/Eaxjz0
http://1st.geocities.jp/jyukeninfo/koku.html
学芸大附属高校離れと都立高校人気の過熱

▽このような矛盾だらけの国立附属校を避ける傾向が、ここ2〜3年で急速に高まっている。
どうせ国立附属校へ進学しながら3年間予備校にも通い、それでも浪人する確率が高いので
あれば、学費などが国立附属校以上に安いうえ、大学受験対策もしっかりやってくれる都立
高校に進学しようという風潮だ。

▽実際、明らかに一昔前とは受験事情が変わっている。従来なら東京学芸大附属高校へ進学
していたであろう生徒が、次々と日比谷高校などの都立トップ校に進学するようになってきた。

▽都立高校人気と東京学芸大学附属高校離れは、附属中学でも顕著だ。日比谷高校へ学芸大
附属の3つの中学から進学する生徒が激増した。内部進学を蹴って都立高校に進学する生徒も
少なくないという。

▽進学実績でもその差はどんどん縮まっている。注目すべくは現役の東大合格者数だ。浪人して
からの東大合格者は東京学芸大学附属高校の圧勝だが、現役のみとなると、東京学芸大学附属
高校と日比谷高校の差がぐっと縮まる。東京学芸大学附属高校の現役合格者は、入学時の学力から
考えるとかなり低いといわざるを得ない。

▽今後もこの傾向はますます強くなるだろう。とすると、東京学芸大学附属高校が日比谷高校に
進学実績で抜かされるXデーも、そう遠くはないのかもしれない。
16実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 03:08:41 ID:Trt7wLit0
金が無くて優秀→国立附属4校へ
金があって優秀→開成、海城、渋幕へ
金があって優秀で大学受験が嫌→早慶附属へ

残りカスが都立トップ校へ
17実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 05:23:59 ID:QNVp90H80
早慶附属のクズが必死だな
18実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 11:38:47 ID:RivTBj730
http://1st.geocities.jp/jyukeninfo/nishi.htm
早慶附属と都立西高校ならどちらを選ぶか

▽早慶附属と都立西高校ならどちらを選ぶか。早稲田高等学院、早稲田実業、慶應義塾高校、
慶應女子高校などと迷う受験生は結構多い。

▽理系であれば、絶対に都立西高校を選ぶべきだ。常識だが、理系は国公立大学のほうが圧倒
的に研究環境が良い。文部科学省からの予算も国公立大学に潤沢に供給される。中堅の国立大学
のほうが早慶大より良いのが現状だ。まして早慶附属を蹴って都立西高校に入学すれば、東大や
東工大を十分狙うことができる。

▽また、理系の私立大学はとにかく学費が高い。家計の負担を考えると、東大をはじめとする
国公立大学を狙える都立西高校のほうが良いだろう。

▽文系の場合はどちらの選択肢もあり得るだろう。早稲田大学に強い憧れがあるのであれば、
早稲田大学の附属が良いかもしれない。ただし、家計に負担をかけたくないのであれば、都立
西高校のほうが良い。

▽大学受験をすると予備校代が掛かるのではと思われる方もいるが、都立西高校レベルであれば、
早慶大程度では予備校へ行かなくても十分進学できる。都立西高校は進学指導重点校なので、
大学受験対策もバッチリだ。

▽慶應女子と早稲田実業なら、私は絶対に都立西高校を勧める。慶應女子の偏差値は高すぎる。
慶應女子に合格できる学力があれば、東大が視野に入ってくる。慶應女子に合格できる学力が
あれば、慶應大学はもったいない。ぜひとも大学受験をしてほしいものだ。

▽早稲田実業に関しても、偏差値が高い割に大学進学先が悪い。他の付属校と比べて上位学部
の進学が非常に少ないので、大学受験したほうが得だ。

▽早慶附属校に合格した生徒が、大学受験して早慶大に届かないことは99%ありえない。大学
受験が最も入りやすいからだ。志を高く持って、ぜひ大学受験で頂点に挑戦してほしい。
19実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 12:52:59 ID:FZ6Uc9uv0
■日比谷と立川・小山台■
都立全盛時代、東大の日比谷、一橋の立川、東工大の小山台と言われた。
ともに都立の名門校。1中を前身とする日比谷。教育水準の高い地域を
背景とする小山台の2校は、他学区のトップ校、2番手校とは違った関係にある。

■北野と豊中■
5学区時代、京大の北野、阪大の豊中と言われた。
ともに北大阪の名門校。1中を前身とする北野。教育水準の高い地域を
背景とする豊中の2校は、他学区のトップ校、2番手校とは違った関係にある。
豊中には、北野には十分合格可能な地元の優秀生が集まる傾向が現在も
続いている。特に、女子は北野を避けて、豊中を選ぶ上位生も多い。
20実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 13:03:17 ID:o4zduO/p0
総計附属関連は、大麻がらみと寄付金強要で敬遠されそうだけどな

それと甲子園もスポ薦の大量採用の結果だし、大学じたいのOB群も日比谷高校
一校に負けているんじゃないのかと・・ 部外者が一言
21実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 13:59:25 ID:2RuU+5Dw0
パソコン好きな高校生たちの熱き戦い!パソコン甲子園!
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/
22実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 12:52:58 ID:0zHEsAOxO
>>20
部外者装う日比谷工作員
23実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 00:40:48 ID:k82+R/xu0
前に都立スレで、○○○ク○○ってネット工作会社にちょこっと触れたら
ここのスレの荒らしが突然消えた感じがするんだけどなあ

24実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 15:41:15 ID:KzURRpoS0
新スレ紹介

2009年 東大合格者数 高校ランキング part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1228889986/
25実名攻撃大好きKITTY:2008/12/22(月) 08:02:16 ID:+pM9o85F0
26実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 12:24:17 ID:55EIyJ++0
さあ、今年は東大何人いくだろうか。
27姫路西高校:2009/01/01(木) 13:09:41 ID:Av8nK1d+0
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
財務省事務次官の出身高等学校だれか教えて!
28実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 14:16:12 ID:kZL0OxH60
姫路西高校だろ
29実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 17:42:13 ID:+YryCR640
>>26
一昨年の28人を上回るかね。
30人越えでもして上位20にでも入れば、
週刊紙では大騒ぎになるだろうな。
”日比谷完全復活”とかなんとかw
30実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 19:29:37 ID:U8RFTmHT0
実際は20人強だと思う
31実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 21:46:41 ID:lnAlS16fO
また得意の皮算用が始まったね
32実名攻撃大好きKITTY:2009/01/03(土) 22:59:10 ID:N1e9AHVr0
当の日比谷高校が挙げている数値目標(平成20年度都立日比谷高等学校学校経営計画より)

20年度
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年度実績21 名、目標達成度60.0%)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年度実績 72 名、目標達成度72.0%)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年度実績153 名、目標達成度80.5%)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年度実績807 名、目標達成度115.3%)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年度実績実績59%、目標達成度98.3%)

中長期の目標21,22年度
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 40 人以上
・国公立大学の現役合格者110 人以上
・難関3私立大学現役合格者200 人以上
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ820 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

中長期の目標23,24年度
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)
・国公立大学の現役合格者120 人以上
・難関3私立大学現役合格者220 人以上
・センター試験5 教科の各教科得点率80%以上者延べ 850 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持
33実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 11:38:10 ID:2u3GwhDF0
>>29
まあ、28人というのは出来すぎだったかも。
現在の日比谷の実力は10数人レベルだろ。
今年も20代にいけば御の字だろうな。
34実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 12:09:52 ID:2s/ojXrm0
unn
35実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 15:14:22 ID:J2uS3tyW0
都立トップの日比谷高校が低レベルすぎる件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1231475999/
36実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 11:49:20 ID:+D++Q8op0
37実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 00:44:22 ID:UY3ME6F20
日比谷高校の先生の日記より

 国語の平均点の方は、各予備校が6〜8点昨年よりも下がる予想を出している中、
日比谷は昨年よりも4〜5点くらいよくなりそうだというので、一安心である。
他教科の健闘も祈りたい。
38実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 00:50:57 ID:4yXycic60
日記、なんだそれ?
本人か?
39実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 01:35:52 ID:UY3ME6F20
>>38
H先生のサイトの日記。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 10:46:13 ID:0WCO22Q/0
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
41実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 22:58:40 ID:N8U583SbO
そりゃ去年は…だったからね
42実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 22:44:33 ID:ClFB9aCU0
センター試験の結果はどうだったのかね。
それによって東大への出願数も左右されるだろうからな。

今年は東大30人とは言わないが、20人以上は達成して欲しい。
43実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 11:50:48 ID:CfjGhFp/O
今年は期待
44実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 21:36:46 ID:9NQ7EMxu0
できる??
45実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:47:36 ID:XtGagY1e0
センター公立1位でラサールより上、東大寺と同点、とか騒いでましたがそれってすごいの
46実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 11:42:10 ID:5ihGpTZMO
嘘乙
47実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 14:57:13 ID:km/OSZqk0
今年は2年前くらいいけそう?
48実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 16:16:17 ID:pCsrLbEQ0
>>47
それに近い数字は
49実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 18:27:43 ID:w3QqyxbD0
日比谷ふつうに中学つくればいいのにね
公立中学の不調を一緒に背負わされている感じでちょっと気の毒だぞ^
50実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:21:42 ID:gNSG3REs0
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)
51実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 04:34:09 ID:hUTfB6EA0
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)

この目標作った奴はセンスがないよね。
毎年センターの平均点なんか変わるってことが分かってるのかね。

西みたいに、全国平均を何点上回るようにする。とかってした方がよっぽど現実的。
52実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 16:03:38 ID:ofwa476l0
ってか日比谷センスない
53実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:58:08 ID:aR9N9X2T0
この一連のスレを長い間(6年だっけ?)荒らしていたのコレ?



926 :あざぶーん:2009/01/25(日) 18:43:29 ID:DsCe0+9u
>>916
抜かれたにしても駒東なんぞ医科歯科医同様お買い損私立だから痛くも痒くもねーんだわ
うちより偏差値高いのに東大への進学実績でボロ負けしてるようじゃ世話ないわけだしねwww
学校の格や卒業生の社会(政官財)での活躍度に関しても全く相手にならないし
もっとも都立はその駒東にさえ勝てないんだから論外中の論外であることは言うまでもないけどな
ま、都立のボンクラどもは高校に入ってからの3年間で悪い頭で必死こいてガリベンぶっこいて駒東に勝ってくださいな
(おっと、最近は都立連中も高校受験のために塾通いだったんだっけ?)


54実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 21:01:59 ID:WKv5Mcks0
>>53
>長い間(6年だっけ?)荒らしていたの

それは、あざぶーんとは別人。


715 :実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 18:12:41 ID:0we6Q7mH0
>711=712
決め付ける「所」が普通の人間ではないな、説明もしないで「方言」のみとはねw
「で、どこの高校出身ですか? 」の質問に答えられないのと同様では?中卒の戯言では?www
55参照くん:2009/01/27(火) 00:08:13 ID:JZgVFkbr0
都立高校や、都立中高一貫校の志望者増えることが収入に直結される方がいらっ
しゃいます。善意のボランティアではなく、商業的な書き込です。ご注意ください。
海城、桐朋の高入生の生徒さんは、東大はもちろんのこと、医学部、東工、一ツ橋、早稲田、慶応、
等々の有名大学にほぼ確実に進学されてます。
確かに最上位の学力の生徒は、内部進学生に占められてますので東大や難関
国立大学医学部は志望者自体あまり多くありません。
しかし、中堅私大以下に行かなければならないような生徒さんもほとんどいません。
とにかく真面目で勤勉な生徒さんが多いです。したがって現役進学率は、むしろ高入生
の方がが高いというのが事実です。
ネットで検索されてこちらにたどりついた父兄のみなさま、ご注意をお願いします。
なお、本書き込み対し、猛烈な反論が書き込まれるかもしれませんが、
私は、これ以上コメントするつもりはありません。なにしろ相手はプロです。

あらゆる手を使ってきます。私のような「関係者」レベルでは戦えません。
「ネット」の情報って結局そういうことなんだと思います。

みーたーいーな
56実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 00:37:42 ID:6JFGw4Ue0
なんかよくわからんな
要するに、荒らしがここにはたくさん集結してくるのだけは
わかるww
57東京四大学 (学習院 武蔵 成城 成蹊) :2009/01/28(水) 09:36:26 ID:HqGhNMuM0
戦前の旧制七年制高等学校時代より同じような学風・教育環境をもつ、
学習院・武蔵・成城・成蹊の四大学を総称して「東京四大学」と呼んでいます。
東京四大学は、学術・スポーツなどを通じて親善・交流を図っており、
卒業後の交流も盛んです。
例えば図書館相互利用や一部協定大学間の単位互換制などがあるほか、
毎年、東京四大学進学相談会や四大学運動競技大会を開催しており、
卒業生の間では四大同窓会も開催されています。

◆東京四大学座談会
 http://www.johnan.jp/zadankai/zadankai_02.html
◆東京四大学進学相談会
 2008年11月8日、池袋メトロポリタンプラザにて開催
◆第59回四大学運動競技大会(四大戦)
 正式種目は2〜10月、一般・教職員種目は10月
◆大学偏差値塾 東京四大学
 http://tabutijyuku.livedoor.biz/archives/cat_50031388.html
58実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 04:43:01 ID:XdXtdR5W0
有名高校はいつでも注目されてていいね。

うちの親も西や戸山なんて知らないが、日比谷は良く知ってるもんな。
おれも東京在住だったら迷わず進学してたんだが。
59実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 10:32:47 ID:3p8j0M2x0
これまでの中身は西のが上だけどな
イメージだけで決めて入ってくる奴が多いよここは
60実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 11:47:04 ID:BG5U/z/x0
西は杉並という学区だけでもっていただけで
イメージも歴史もクソも何も無いからな
61実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 12:22:52 ID:lFeL3gjc0
医師と下半身作戦で結婚する看護婦が増えていますが、
下ではそんな看護婦とプライド高い医師奥様が、
医師、家庭、不倫、子育て、教育をめぐって激しくやりあってますw
医師嫁看護婦はなぜかお受験好きですw

●看護婦と結婚する医者は人生の負け犬●本スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1233149291/l50

357 :卵の名無しさん:2009/02/01(日) 00:27:09 ID:eeyqfYIz0
誰でも幸せになりたいと願う気持ちは分かるよ
看護婦は医者と結婚したら幸せになれると思ってるのね
玉の輿婚って実はしんどいんだよ
自分の分をわきまえないで実力以上の所に行くと笑われるしいじめられる

成績の悪い子がアドバンストコースなんかの成績がいいクラスに迷い込んでも授業についていけないし同じクラスの子に
馬鹿にされて相手にされないし先生にあてられないかびくびくしながら過ごす事に。
テストなんかしても毎回最下位で悲しい思いをすることに・・・
でも昼間公立学校では「私は○○塾のアドバンストコースなのよ。まあ余裕だけどね」と見栄をはるんでしょうね

医者と結婚しても看護婦の幸せなんてこういうレベルです。だからこそ自分より下を見つけて自慢するんでしょうね
自慢しないと精神がもたないんでしょ?
62実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 14:19:16 ID:z3nLj1fV0
>>60
悪口言うなよ
63実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 14:59:03 ID:iLKeP6do0
>>60
日比谷には何の基盤も無かったから凋落したんだろ・・・
現実見ようぜ
64実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 19:12:20 ID:bJMlmuLPO
西厨かい?熱くなるなよ
65実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 20:30:04 ID:zsgKJMTO0
グループ制でバラバラになってんだから凋落も糞もないがな。
日比谷も西も上野も戸山も立川も武蔵もトップ校〜
66実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 03:37:59 ID:68tUiyaq0
老舗というかブランド力というか、こういう無形の重みってのはあるね。
格とでも呼べばいいのかな。

そういう部分では他の都立よりは格段に恵まれてるとは思うわ。
67実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 10:47:55 ID:ICtbYcBoO
俺は反対にそういうつまらない自尊心に満たされてる奴が多くてなんか居心地悪かったな
うちは伝統をつくるより、伝統を守るって意識の方が強いんだよね。それがつまんねーって思ってた
68実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 11:52:12 ID:9kMGnDvHO
>>67
おまいさんかっこいいな。
実際これからの日比谷を良くしていくのは
>>66みたいに伝統の上にあぐらをかいたクズより
おまいさんみたいな考えの人間だと思うわ。
69実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 19:59:40 ID:rw13Plz7O
卒業後に感じることも多い。歴史も伝統も。
70実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 20:50:28 ID:StQ3r2Db0
まあ、自由競争になった今、そろそろ西にビシッと勝たないと、本当に伝統云々言えなくなるね。
思い出になっちゃうよん。
71yokohma7775:2009/02/02(月) 22:28:14 ID:jBfcRP540
yokohama7775とkokosusumoについて情報ください
72実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 22:40:51 ID:n/bKy5Oe0
>>70
今年は西に勝つよw
73実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 22:58:45 ID:StQ3r2Db0
>72
頑張ってね。
74実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:54:53 ID:fbnpNxfnO
日比谷って毎年倍率高いから選りすぐりの精鋭が集まってるはずなのになんで西や国立に差をつけられないんだろ?
75実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 09:30:00 ID:XvCLbVR40
>>74
生徒のノビシロ か 入学後のモチ低下

じゃないの?
76実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 00:26:25 ID:G0MPC6EK0
国会議事堂の裏という立地には驚いたね。
まあ東京の旧制一中だから、当然と言えば当然だが。

新宿の戸山高校はともかく、西高ってどこにあるのか知らない。
日比谷から見れば田舎の学校ってイメージなんだな、悪いけど。
77実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 13:25:14 ID:QnU9XB0g0
>>76
まあ、東京大地震がきた暁にはry
78実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 23:36:40 ID:jFVAVEmJO
なんで日比谷って西や戸山や国立、特に西をライバル視してんの?
79実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:44:43 ID:rYfPHs/y0
日比谷側からはライバル視してないでしょ。

しいて言えば伝統的に戸山がライバルという事になっているが、
前高VS高高のような定期戦みたいなのも存在しないしね。

まあ知名度が高いので、他校のよからぬ生徒から煽られやすい、とは言えるけど。
特に2ちゃんの場合は、そんなケースが見られる印象。
80実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 00:59:47 ID:BbE9rtmuO
このスレは古い人間が多いな。伝統の弊害かな
81実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:01:58 ID:aVffoIkK0
ってか、完全に西に負けてるのに、みっともない。
82実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:02:43 ID:ZBPenKp10
結局、現在の都立最難関高校はどこなの?
83実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:23:24 ID:rYfPHs/y0
さっそく煽りが入ってきたな
84実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:28:04 ID:ZBPenKp10
>83
あ、俺なら煽りじゃないから。
よく知らないのに軽々しくすんまそん。
85実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:35:18 ID:rYfPHs/y0
いやいや、こちらこそスマン。

86実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 04:38:44 ID:f1gcgRG8O
>>53
こいつ高校時代からこれじゃ先が思いやられるな
87実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 10:24:49 ID:CX4ho/fV0
>>86
そりゃあ、なんせ日能研仕込みだからね
88実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 11:11:22 ID:1+J0FjeCO
>>82
実際今のところ日比谷だと思うよ。倍率が都立とは思えないほど高いからな。
89実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 13:57:12 ID:f1gcgRG8O
>>87
そう言えば、昔こいつに、
「お前、まだ若いのに学歴板の基地外と同じことやってるぞ。自覚してる?気をつけた方がいいよ」
と、言ったことがあって、
「はい気をつけます」
と答えがかえってきたんだよね
でも、何一つ変わってなかったw
90実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 18:19:09 ID:dRUB9uIg0
大阪は公立の学区撤廃が決まった。

北野天王寺は早ければ3年後京大100人阪大100人神戸50人になる。

一足先に公立ダントツNO1校になる。
日比谷も早く東大100人一橋東工大100人ぐらいの進学校に成長してくれ。

大阪から応援している。
91実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 19:48:38 ID:0E4EbuFq0
>>90
お互いにガンバルンバw
92実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 20:33:14 ID:4tUezLMj0
なんという気持ちの悪い書き込みw
93実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:30:16 ID:dRUB9uIg0
気持ちがられても大阪は東京を応援してるぞ。
94実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 23:40:37 ID:dRUB9uIg0
間違った。

気持悪がられても応援だ。
95yokohma7775:2009/02/11(水) 11:47:21 ID:3HAterY60
kokosusumo
yokohama7775
Gaomaru
tokyocitu
ssoobay

こんなIDで一生懸命、自作自演がんばってます。
96実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 14:39:01 ID:XQRg+npN0
今年の東大合格者は
日比谷45 西10 戸山5
97実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 14:51:15 ID:uL9qIK140
>>96
まず、そんなに受験する奴がいるのか
98実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:35:12 ID:0dj+Pocf0
日比谷が東大50になれば全国の公立進学校は盛り上がるよ。

北野は来年お先に京大100になります。(学区拡大後の第一期生が卒業)
99実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:38:45 ID:1Sn/BS1B0
昔はスゴイ学校だった
それだけだろ
100実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 21:59:10 ID:UKaDIHBz0
>>96
日比谷40超え、西は30超えだ
101実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 22:45:09 ID:qspXYGxl0
今年の日比谷は16人ぐらい。そう先生が言ってた。
102実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 22:54:22 ID:w1YSUw8l0
('A`)
103実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 22:58:58 ID:82knzO32O
>>101

そのうち浪人何人ですかw
104実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:01:34 ID:y2ubQ2N40
所詮、貧乏人が行くところ
105実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:44:30 ID:rzf8tqjuO
>>104
お前の親よりはマシ。
貧乏人の親を持つと、そのガキまで貧乏臭くなる。
106実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 00:21:40 ID:YroMl4htO
>>105
貧乏人をけなすのか擁護するのか、どっちかにしろ。
107実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 09:55:49 ID:G1uXd4Uy0
昔すごかったとよく言うけど、1949年からのデータをみると、
日比谷は、西、戸山、桐朋に負けてるんだよね。小石川とも大して変わらんし。

新制東京大学合格者数20傑登場回数
試験実施回数は1949〜2007(1969は中止)の57回
◎国立 ○私立 ●公立

@○麻布高校(東京)---------55回
A○開成高校(東京)---------54回
B◎筑大附属高校(東京)-----52回
C○灘高校(兵庫)-----------50回
D○武蔵高校(東京)---------49回
E◎筑大駒場高校(東京)-----47回
_○栄光学園高校(神奈川)---47回
G●浦和高校(埼玉)---------46回
H○ラサール高校(鹿児島)---41回
I◎学大附属高校(東京)-----38回
J●湘南高校(神奈川)-------37回
K●西高校(東京)-----------34回
K●戸山高校(東京)---------34回
M●千葉高校(千葉)---------32回
N○駒場東邦高校(東京)-----28回
O○愛光学園高校(愛媛)-----27回
P○桐朋高校(東京)---------26回
Q○久留米大附高校(福岡)---25回
_●日比谷高校(東京)-------25回
S●小石川高校(東京)-------22回
108実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 10:08:39 ID:y/lBh0Dy0
20傑回数じゃなく1位回数なら歴代2位なのだが

1949 都立第一(日比谷)36 都立第五(小石川)28 都立第四(戸山)25 都立第十(西)16 教大付14
1950 都立第一(日比谷)82 都立第五(小石川)82 都立第四(戸山)51 都立第六(新宿)37
   都立第三(両国)35 都立第九(北園)31 都立第八(小山台)28 都立第十(西)24
1951 日比谷86 西65 小石川55 新宿54 小山台53 戸山49 浦和43 両国42 教大付41 湘南40
1952 日比谷82 新宿60 小山台48 戸山47 両国47 浦和42 小石川39 教大付35 北園3? 西32
1953 日比谷98 新宿69 戸山61 西52 両国49 小石川46 教大付45 湘南42 北園41 小山台36
1954 日比谷105 戸山66 新宿57 西56 小石川43 両国43 麻布37 北園33 教大付32 湘南31
1955 日比谷108 新宿63 戸山58 麻布57 小石川56 西55 教大付47 両国38 小山台29 開成28
1956 日比谷99 小石川72 戸山64 西64 両国55 新宿45 麻布45 小山台42 教大付39 浦和34
1957 日比谷107 新宿93 戸山81 西69 麻布57 小石川49 教大付48 湘南39 両国38 開成33
1958 日比谷126 小石川76 新宿76 西69 戸山66 両国53 教大付48 浦和40 麻布36 湘南32
1959 日比谷169 戸山92 新宿83 西83 小石川63 教大付54 麻布52 両国49 開成47 湘南32
1960 日比谷141 戸山120 西100 新宿91 小石川83 教大付59 両国56 麻布48 灘38 湘南36 開成36
1961 日比谷171 戸山117 西109 新宿100 小石川82 教大付70 両国6? 麻布55 湘南42 小山台41
1962 日比谷184 西122 戸山105 新宿95 小石川73 麻布71 開成67 両国60 教大付60 小山台46 湘南46
1963 日比谷167 西134 戸山109 新宿96 教大付83 小石川68 麻布64 教大駒場52 灘48 両国45
1964 日比谷193 西156 戸山101 新宿96 教大付88 小石川80 麻布78 両国63 灘56 教大駒場52
1965 日比谷181 西127 戸山110 麻布91 教大付87 新宿71 灘67 教大駒場66 小石川63 開成55
1966 日比谷128 西127 灘96 戸山93 新宿86 麻布84 教大駒場81 教大付73 旭丘66 湘南63
1967 日比谷134 西120 灘112 戸山104 教大付85 新宿77 麻布75 旭丘71 教大駒場68 湘南67
109実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 11:54:56 ID:bZXVbhNB0
20人行けば良い方でしょう
110実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 21:46:50 ID:6wAKOQ3a0
理一の足きりのりきった受験者18人のようです
111実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:25:30 ID:mAzhmNxi0
>>110
アシキリ点何点?
112実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:27:26 ID:6wAKOQ3a0
>>111
理一は694。異例の700点割れ。
113実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:39:46 ID:mAzhmNxi0
>>112
低すぎですね。730くらいでもいいのに。全体のレベルが下がった??
114実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 00:33:18 ID:6SS7XQL80
>108
1900年から出して〜
115実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 03:29:07 ID:JHEelGjb0
まあ、一昨年は少し出来すぎだった感じがあるから、
10代後半をキープ出来れば十分ではないかな。
116実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 14:44:26 ID:SWC4XZLyO
>>110
現役だけの人数?合格数は5人前後と見た。全学部では50人程度かな?
117実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 17:21:51 ID:yFprysqG0
>>116
理Iが18人で全科類合計50人って、お前東大の各科類の定員知らないだろw
118実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 17:29:44 ID:FffYSVoK0
ここは無意味にデカい数字を言いたがるバカがいるからな。
119110:2009/02/14(土) 21:45:00 ID:FgyhssRa0
>>116
現役かどうかわからないわ、ごめん。
現役の先輩に聞いたら、理1は18人受けると受験票か何かにかいてあったらしい。
受験票に同じ高校からの受験者数みたいなのが載るものなの?
120実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 00:02:08 ID:48dsZWjl0
載りません
121実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 05:49:27 ID:ChTACQ8w0
【全国高校入試偏差値】 http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 開成 筑波大駒場 東大寺学園
76 お茶の水女子大附属 筑波大附属 慶應女子
75 学芸大附属 渋谷教育学園幕張 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 大教大池田 大教大天王寺 広島大福山 慶應志木 市川 東邦大東邦 豊島岡女子 海城 久留米大附設
73 京教大附属 大教大平野 広島大附属 千葉 昭和学院秀英 青山学院高等部 桐朋 慶應義塾 甲陽学院 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 堀川[探究] 滝 東海 洛南[V類] 愛光
71 土浦第一 水戸第一 浦和一女 千葉東 東葛飾 国際基督教 巣鴨 明大明治 立教池袋 旭丘 北野 大阪明星[理系]
白陵 奈良 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 芝工大柏 城北 中大杉並 中大附属 都立西 ★日比谷 慶應湘南藤沢 岡崎
明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
122116:2009/02/15(日) 06:19:38 ID:Kr3c0wm5O
>>117
定員が2500〜3000人程度だろう。受検数は1万人程度で。たしか雑誌で見た。違ってたらごめん。
123実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 08:15:36 ID:fijoiU4V0
>>116
最終合格が理一5人、足切り突破が全科類で50人だよな?

>>119
俺の頃は受験票にはそんな情報まで載ってなかったねえ。
今は余計に情報非公開が進んでるだろうから、一層載ってる訳ないと思うがねえ。
124実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 11:54:38 ID:uBQPa0B/0

--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
========================================================
01.◎大阪星光|222|15|53|31‖97|43.7‖-2|24‖119|53.6‖-4|15‖137|61.7|京医2阪医4神戸医1
02.★北野高校|315|-0|56|17‖73|23.2‖-0|51‖123|39.0‖-8|32‖162|51.4|阪医1神戸医1
03.☆附属池田|161|-4|20|13‖36|22.4‖-2|17‖-55|34.2‖-3|17‖-72|44.7|京医1北大医1神戸医2
04.★天王寺高|318|-4|39|16‖59|18.6‖-0|34‖-91|28.6‖-5|38‖134|42.1|阪医2
05.☆附天王寺|162|-3|12|14‖27|16.7‖-1|12‖-40|24.7‖-6|-8‖-54|33.3|京医2
125実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 17:30:19 ID:KyId6QuL0
>>124
きたのとか天王寺は、むかし、東大にどのくらいは行っていたの?
126実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 19:06:41 ID:+4WD/Vyu0
北野、天王寺は昔からショボい。京大狙いが昔から主流だからね。
127実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 19:39:29 ID:uBQPa0B/0
関西から東大に行く意味はない。
128実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 03:17:51 ID:XSe/ta8p0
しかし北野とか天王寺って阪大+京大だと相当な人数になるな。
日比谷だと早慶ぐらいの人数か。
だけどさすがに京大・阪大の方が早慶よりレベル上だよね。
だとすると日比谷の方が劣るということになるな。
129実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 11:51:58 ID:4wvArhux0
んな当たり前のことを言われても。日比谷よりずっと格上の存在だよ。
つーか、そんな当たり前のこと、議論することじゃない。
130実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 13:17:36 ID:jcIaMoWQO
>>129
何必死になってるの?
灘、開成から見たらレベルは似たようなもの。
ここにもバカがいたか。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 13:47:24 ID:1KHcR9PL0

本当の意味でのエリート養成としての進学校は部活、行事も
活発でかつ進学実績も旧帝一工神50%以上。

札幌南、仙台2高、浦和、千葉、旭丘、岡崎、北野、天王寺、修猷館、
国立(学附、筑附、池附、附天等)だな。

最優秀エリート養成校は  旭丘、北野  ツートップ。


おまけで、部活、行事が活発なわけではないが進学実績が飛びぬけて素晴らしい
高校は学者養成校として認定。
灘、開成、筑駒、東大寺、桜蔭、甲陽、ラサール、麻布、栄光、洛星
最優秀学者養成校は  灘、開成、筑駒   御三家。
132実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 14:05:13 ID:1KHcR9PL0
エリートは学者を使いこなせなければならない。

学力は京大阪大神戸ぐらいのレベルでいいがそれ以外の
統率力、発想力、創造力、気力、体力、徳力を身につけろ。
学者は所詮、学力だけだ。頼りにならない。


激動の時代はリーダーが大事だ。
133実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 14:25:55 ID:d6rh5/SD0
なんだこれ気持ち悪い
134実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 15:08:57 ID:4wvArhux0
おまえら、基本的に大きな勘違いをしてるな。
戦後の日本はエリート教育を徹底的に否定してきたから、エリート教育を受けられる
学校は存在しないよ。エリート教育というものが失われてしまったのが日本という国だ。
日本は、末端や下士官クラスは優秀だが、経営層、トップ層、リーダー層の質が悪い
ことが海外でもよく知られている。
日本は基本的にエリートを育てるノウハウの無い国だ。
135実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 15:30:15 ID:PMH6WUs80
東大40超えもありそう
136実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 22:23:17 ID:1y4muktr0
>>135
kwsk
137実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 23:24:53 ID:Kw7gr/8f0
>>136
デマ情報ということに気づこう!
138実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 23:33:34 ID:jcIaMoWQO
2chの情報を信じる奴って何者?
139実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 23:41:05 ID:0549BgYJ0
早稲田不人気
早稲田摂陵高校、志願者集まらず(2/10入試終了)

(男)募集245名 出願29名(専願10名併願19名) 倍率0.12倍
(女)募集 30名 出願 8名(専願 6名 併願 2名). 倍率0.27倍
http://www.ed-net.co.jp/gakuan_sokuho/h-osaka-bg3.html
140実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 01:53:52 ID:rQxm43rf0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆  【人事対談:要約】

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大

◆日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)◆
【国立】                       【私立】
☆1位 東京大学  (世界19位)    ☆1位 早稲田大学(世界180位)
☆2位 京都大学  (世界25位)    ☆2位 慶應義塾大学(200ランク外)
☆3位 大阪大学   (世界44位)
☆4位 東京工業大学(世界61位)
☆5位 東北大学  (世界112位)
☆6位 名古屋大学 (世界120位)
☆7位 九州大学  (世界158位)
☆8位 北海道大学 (世界174位)
☆9位 神戸大学  (世界199位)
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101101000637.html

◆日本を代表する「日経225」社長の出身大学ランキング◆
01位:東京大54人 02位:慶應大38人 03位:早稲田24人 04位:京都大15人
05位:大阪大09人 06位:東北大06人 07位:北海道05人 08位:東工大04人
08位:名古屋04人 08位:九州大04人 08位:関学大04人 12位:一橋大03人
12位:横国大03人 12位:神戸大03人 12位:中央大03人 12位:立教大03人
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3646.jpg
141実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 03:11:18 ID:vnU6jPOV0
日比谷高校に行けば、早稲田も慶応もちょろいもんです。
難関国立大学合格も間違いありません。
日比谷高校には有名国立私立を軽く蹴った生徒であふれています。
日比谷高校では選抜された最高の教師陣が最高の授業を行います。
受験対策はもちろんのこと、教養もばっちりつきます。
無料で補習も受け放題で、塾代はほとんどかかりません。
進路指導もいたれりつくせりで、部活も大変盛んで学園祭もすばらしい。
まったく非の打ちどころがありません。
日比谷高校でググッてください。ありとあらゆる質問板に、日比谷高校と他の
高校を比較した質問とそれに対する「まさに的を得た回答」がキラキラ輝い
ています。また、日比谷高校のすばらしさと、他校のダメダメさを赤裸々に綴
った「渾身のホームページ」をいくつもいくつも目にすることができるでしょう。

有名国私立に行こうと思っている人は、考え直した方が良いですよ。
後悔しますよ。本当に後悔しますよ。他の学校は凋落する運命にあるのですよ。
不幸になりますよ。早慶附属、学附、筑附、海城、桐朋に行くのは、
本当に愚かな選択ですよ。大袈裟ではありませんよ。とんでもないことになり
ますよ。インターネットを通じて私たちは本当に皆さんを救いたいのです。
142実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 10:57:31 ID:BByKz2xU0
>>141
で、今年は東大50名くらいいくよね?
143実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 11:03:12 ID:FdEYqipbO
>>141
アンチ日比谷の釣りですか?
144実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 11:28:33 ID:m64DLY9w0
主要国立大学合格者推計
東大24、京大2、一橋12、東工15、医歯大3


145実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 11:34:11 ID:1Z3wRbBD0
おまえら今年東大に50人うかるんだって?
146実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 13:02:45 ID:PGaU/Rh/0
東大理三→外科系医師だけど聞きたいことある?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1218558014/
スレ主「どろ」の紹介:
【自称】東大医学部卒外科医として大学受験サロン板に登場、ほとんど勉強しないで理三に受かったと豪語
→その後、レスを続けるが再三の卒業証書・医師免許のうp要求を拒否し続ける
→スレが炎上。経歴の証拠うp要求の大合唱。しかし依然としてスルー。
→詐称と確信した一部住民が去る。残りはスレ主を追求し続ける。ほぼいじめ状態に
→病院板・医歯薬板から来た住民が医学の問題を出す。現在スレ主の返答を待っている状態。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 20:11:43 ID:C3YrWuu30
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)
148実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 22:05:08 ID:W0TZL/xw0
今年の東大合格者が50人以下なら日比谷高校修了ということですね
149実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 22:40:42 ID:vnU6jPOV0
日比谷高校学校経営計画より

来年の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 40 人以上
・国公立大学の現役合格者110 人以上
・難関3私立大学現役合格者200 人以上
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ820 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

3年後の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)
・国公立大学の現役合格者120 人以上
・難関3私立大学現役合格者220 人以上
・センター試験5 教科の各教科得点率80%以上者延べ 850 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持
150実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 23:00:37 ID:JcIs8ra0O
学力で日比谷に再逆転される西厨涙目
151実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 23:18:08 ID:ZH0aYRdV0
10年後には日本を抜くと言い続けてきている韓国が、イメージ的に日比谷と被るわけだがw
西を抜くと言い続けてきていつまで経っても実現できてこなかったわけだが、
今年は本当なんだね?
152実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 00:45:05 ID:Vb7E2Hx6O
>>151
一昨年の東大合格者数は日比谷>西=国立=八王子東
153実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 02:31:00 ID:YHLmbO4K0
>>152
一昨年は、日比谷は一極集中型であり、トータルの実績では層の薄さ、底の浅さを
露呈したものだった。
一方、西はさすがというべき層の厚さを感じさせる力量を感じさせる結果だった。
このスレでも一部の基地外を除き、同じような評価が多かったね。
いずれにしても、日比谷は西を過去30年以上抜いたことはない、という命題は
微動だにしていない。今年に期待する。
154実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 09:52:37 ID:Vb7E2Hx6O
>>153
何を必死こいてるの。
バカかお前。
155実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 11:18:17 ID:loLS4vvf0
まあ、1勝1敗で迎えたことしからが、本当のガチ勝負だよな
156実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 12:09:16 ID:C0nntrjz0
東大合格者数 (1996-2008)

西vs日比谷

−−−−|08|07|06|05|04|03|02|01|00|99|98|97|96|計
=================================
西−−−|28|16|19|18|11|25|17|13|11|12|13|08|12|203
日比谷−|13|28|12|14|03|05|04|03|06|02|02|06|03|101
157実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 18:08:22 ID:J8z6IV0lO
明日入試です。
頑張ります。
158実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 19:55:42 ID:ya4Dm71s0
>>156
あれれ、去年14じゃなかったっけ?
159実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 22:22:11 ID:mo1i6j5X0
'09東大合格者
日比谷50(理V5)
八東16
西8
戸山1
160実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 22:54:38 ID:Vb7E2Hx6O
>>159
釣りにしては醜い
161実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 23:20:17 ID:fSsvuOfH0
'09東大合格者
日比谷23
西21
国立10
八東8
戸山5

こんな感じだと思う
162実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 23:37:47 ID:ca5cACbV0
今年の受験生は超優秀な学年なんじゃなかったっけ?
23人って少なくないか?
163実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 23:47:43 ID:bz4TUqcdO
>>162

>>5 によると、超優秀なのは来年の受験生
164実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 23:58:50 ID:3nUah3y40
>>5のは一年遅れてるな。けど今年の受験生たいしたことないよドンマイ。在校生より
165実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 10:46:36 ID:9NlPLK560
都立の代表は日比谷
ニュースは日比谷にが写ります
都立高入試、開始2時間遅れに…中央線・東武線ダイヤ乱れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000342-yom-soci
166実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 11:05:13 ID:GTYwpiy40
>>155-156
ワロタ >>156を1勝1敗と言い切れる感覚が信じがたい
167実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 11:49:57 ID:E8KCTgizO
一勝すらしてないよな。ひいき目に見て一分け
168実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 13:01:48 ID:kxm6b2nMO
西 3勝1敗
日比谷 1勝3敗
ってとこか。
169実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 19:37:33 ID:JA0Fizo80
群制度以後を見ると、日比谷の凋落は東大合格者数が毎年半減していって
急激だったけど、西はかなりゆるやかだった。
80年代以降、日比谷が10人前後で推移していた頃も、西は30人前後で健闘
していた。

それが90年代後半になって西も相当に低下し、日比谷はほとんど1桁。
それがここ数年来、日比谷が急速に西に追いついてきた。
ただ世間での名前の通有性という点では、日比谷の方が西より高かった。
まあ、そんなところだろ。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:51:47 ID:VmTYm7S20
夕刊もほとんど日比谷の入試風景だった
やはりNo.1は名実ともに日比谷だ
171実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:29:06 ID:SrT25ifoO
「実」はまだでしょ☆
172実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 00:26:29 ID:TQqd1SBE0
>>170
ばかだな、永田町だから取材に行きやすいだけ。
173実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 00:28:56 ID:gTguqB1yO
>>172
バカかお前。
174実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 14:19:53 ID:K509uxiJ0
都立トップの日比谷高校が低レベルすぎる件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1235376729/
175実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 00:31:46 ID:qjWLdd1L0
>>173
まあお前ほどじゃないがな
176yokohma777:2009/02/25(水) 23:32:24 ID:6Fra9u8y0
加筆修正しとくね。

日比谷高校に行けば、早稲田も慶応もちょろいもんです。
難関国立大学合格も間違いありません。
日比谷高校には有名国立私立を軽く蹴った生徒であふれています。
日比谷高校では選抜された最高の教師陣が最高の授業を行います。
受験対策はもちろんのこと、教養もばっちりつきます。
無料で補習も受け放題で、塾代はほとんどかかりません。
進路指導もいたれりつくせりで、部活も大変盛んで学園祭もすばらしい。
保護者の方々もそれはそれは素敵な方ばかりで、仲もとっても良いです。
ご近所でも一目おかれますよ。まったく非の打ちどころがありません。
日比谷高校でググッてください。ありとあらゆる質問板に、日比谷高校と他の
高校を比較した質問とそれに対する「まさに的を射た回答」がキラキラ輝い
ています。また、日比谷高校のすばらしさと、他校のダメダメさを赤裸々に綴
った「渾身のホームページ」をいくつもいくつも目にすることができるでしょう。

有名国私立に行こうと思っている人は、考え直した方が良いですよ。
後悔しますよ。本当に後悔しますよ。他の学校は凋落する運命にあるのですよ。
不幸になりますよ。早慶附属、学附、筑附、海城、桐朋、青山、豊島岡に行くのは、
本当に愚かな選択ですよ。大袈裟ではありませんよ。とんでもないことになり
ますよ。インターネットを通じて私たちは本当に皆さんを救いたいのです。

177実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 23:39:01 ID:xlXwYrxsO
浦高のほうが頭が良い件について
178実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 00:40:45 ID:mRdpaROT0
>>177
日比谷も浦和も早く北野に追いついてくれ。
京大100阪大100神戸大50
179実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 08:42:11 ID:r3fa3DbP0
【人気急騰↑:  東京都市大学  :東急財閥】 志願者増加率一位
http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php

◎おしゃれな田園調布、横浜、世田谷(渋谷)キャンパス◎
★経済系も準備か。。上智クラスになりそうだな★

== 来年も志願者が急上昇(代ゼミ予想)65・・偏差値が急騰 ==
★環境情報学部 (文系も可)
★知識工学部
★工学部
★都市生活学部 (文系も可)
★人間科学部  (文系も可)
就職率 99%驚異的。。

■東急グループは287社9法人 ・・・東京で就職が決まりだ!!■
http://www.tokyu-group.co.jp/webguide/index.php
最強の大学が誕生したな。。。
180実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 21:30:58 ID:x40rEGzg0
日比谷VS北野
181実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 00:44:12 ID:IxZmU+XdO
意外に頭悪いんだな…ここ
俺偏差値74くらいあるのかと思ってたよwwww
俺言えないけど実際入れたなここ
182実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 14:04:35 ID:x4soSdyt0
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0403933
『日比谷高校の復活』なんて新刊が出るみたいだよ
この手の本はウィキとかを参照して書き上げたのかな?
183実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 17:07:53 ID:HhFyihUP0
>>182
ホントだね。まだ早いんでね。
今年が一昨年と同じ20代後半か30の大台に乗ればともかく。
10人代の前半レベルで復活云々言うのは早計だと思うがな。
184実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 17:15:48 ID:eB5oXo1q0
書籍紹介
> 年に180人を東大へ送り、日本の中枢を担う人材を輩出してきた都立日比谷高校。
> 1967年以降の学校群制度により著しく凋落したが、07年東大合格者28人と、復活への狼煙を上げた。
> 日比谷建て直しの原動力とは?
> 綿密な取材から名門復活の秘密を探る!

07年の結果を受けて企画された本なんでしょう
185yokohma7775:2009/03/03(火) 21:49:41 ID:D9SjeF9B0
yokohama7775=1958年12月生まれ 
186実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 10:15:34 ID:0DC9rhj8O
ストーカーがいるようだ
187実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 07:30:27 ID:T/0CxiOa0
【六稜】大阪府立北野高等学校【Part9】
197 :実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 00:23:18 ID:tqIr54/40

宇宙世紀007年卒業した北野生の進学先:数字は駿台全国模試での校内順位 卒業生320名

01京都大理 11京都大医 21京都大医 31起   業  41起   業  51京都大農 61神戸大医
02京都大理 12京都大医 22京都大工 32京都大医 42京都大医 52京都大理 62東大理V
03京都大医 13京都大法 23京都大医 33大阪大医 43京都大医 53京都大理 63大阪大医
04京都大医 14京都大医 24京都大理 34東大理U 44京都大理 54京都大医 64東大理V
05京都大医 15京都大医 25就   職  35京都大理 45京都大理 55東大理V 65京都大理
06京都大法 16京都大医 26京都大医 36京都大理 46京都大医 56東大理V 66神戸大医
07京都大工 17京都大医 27京都大法 37東大理V 47京都大医 57起   業  67大阪大医
08起   業  18京都大医 28京都大医 38大阪大医 48大阪大医 58京都大医 68東大理T
09京都大医 19京都大医 29大阪大医 39大阪大医 49京都大理 59大阪大医 69京都大医
10京都大法 20就   職  30京都大法 40京都大理 50京都大文 60京都大薬 70東大理V

卒業生320人中180人が京大・東大・旧帝大医学部に【現役合格】
188yokohma7775:2009/03/05(木) 21:59:22 ID:gefHTHGl0
jyukeninfo=1958年12月生まれ 
189今年の予想:2009/03/05(木) 22:44:59 ID:D4+x7lhr0
日比谷  東大45 京大_3 東工大15 一橋18
西__  東大15 京大12 東工大28 一橋23
戸山_  東大_5 京大_1 東工大10 一橋_8
八王子東 東大13 京大_3 東工大_9 一橋15
190実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 22:51:10 ID:0JqGV/O40
またそんな大風呂敷を・・・
東大18ぐらいにしておいた方が身のためです
それでも西には勝てるんだしw
191実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 23:16:24 ID:EvdrS+/Y0
西__  東大23 京大_8 東工大18 一橋16
日比谷  東大14 京大_3 東工大15 一橋13
国立_  東大_8 京大_4 東工大20 一橋16
戸山_  東大_4 京大_1 東工大10 一橋_9
八王子東 東大11 京大_2 東工大12 一橋10
立川_  東大_3 京大_2 東工大10 一橋_8
国分寺  東大_1 京大_0 東工大_5 一橋_6
192実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:26:06 ID:iE1d6pln0
ご相談です。
中3の娘が、日比谷高校と早稲田実業に合格し、結局早稲田実業進学を
決めたのですが、最近日比谷高校の復活傾向があるようなので、多少
後悔しています。
やはり、日比谷高校に進ませて国公立を目指すべきだったのでしょうか?
(心配な母)
193実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:36:44 ID:ALi5busS0
順.−−−−|-人|東|京|一|東|国|北|東|名|大|九|筑|東‖合‖早|慶‖-合‖
位.校名−−|-数|大|大|橋|工|医|大|北|大|阪|州|波|外‖計‖稲|應‖-計‖
==========================================
01.西−−−|329|10|-1|-9|-9|-3|-1|-3|--|--|--|-5|-2‖43‖38|27‖108‖
02.国立−−|319|-3|-4|-7|-8|-3|-4|-3|--|--|-2|-4|10‖48‖31|12‖-91‖
03.日比谷−|318|-4|-2|-2|-9|-1|-2|--|--|-1|--|-5|--‖26‖16|31‖-73‖
04.戸山−−|326|-1|--|-2|-3|//|--|-1|--|-2|--|-6|-4‖19‖31|17‖-67‖
05.青山−−|278|-1|--|--|-6|//|-2|-3|-1|--|--|--|-2‖15‖16|18‖-49‖
06.立川−−|310|-1|--|-3|-8|--|--|-2|--|-1|--|--|-8‖23‖18|-8‖-49‖
07.八王子東|316|-2|-1|-3|-4|//|-1|-2|--|-1|--|-3|-3‖20‖18|-9‖-47‖
08.都立武蔵|316|-1|--|-1|-2|//|-1|-2|--|--|--|-1|--‖-8‖21|-6‖-35‖
194実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:37:36 ID:ALi5busS0
順.−−−−|-人|千|横|農|電|首|上|理|国‖-総‖ |明|青|立|中|法|学|日|東|駒|専‖合‖
位.校名−−|-数|葉|国|工|通|都|智|科|基‖-計‖ |治|山|教|央|政|習|本|洋|沢|修‖計‖
============================  =======================
--.西−−−|329|-5|-1|-5|-1|-1|-8|-3|-7‖149‖ |-7|-4|-2|-1|--|-1|--|--|--|--‖15‖
--.国立−−|319|-5|-2|15|-1|11|-2|-1|-6‖134‖ |-9|-3|-6|-5|-2|-2|--|--|--|--‖27‖
--.日比谷−|318|-4|-2|-3|-1|-8|-8|-7|-6‖112‖ |-8|-1|-4|-3|-3|-1|-7|--|--|--‖24‖
--.戸山−−|326|17|-3|-5|-1|16|-6|11|-4‖130‖ |-7|-5|11|-5|-3|-2|-4|--|-1|--‖38‖
--.青山−−|278|-7|-4|-4|-3|-4|10|-3|-1‖-85‖ |14|-8|-9|-2|-5|--|-2|-1|-1|--‖42‖
--.立川−−|310|-5|-4|-7|-2|16|-7|-5|-5‖100‖ |-7|10|-9|11|-7|--|-5|-2|-2|--‖53‖
--.八王子東|316|-4|-4|-6|-6|-8|-2|-3|-1‖-81‖ |-6|-5|-4|11|-1|--|-2|--|--|--‖29‖
--.都立武蔵|316|--|--|//|//|10|10|-4|-0‖-59‖ |18|-3|18|17|-8|-2|-4|-1|-1|-1‖73‖
195実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 16:51:06 ID:ALi5busS0
>>192さん

>>193->>194は読売ウイークリーに掲載された都立高校の2008年度の現役進学者数です。
このデータによると、日比谷高校から現役で早慶と同等以上の大学に行けるのは、73名です。

また、マーチ、学習院への進学者もおり、日大への進学者も複数名いるようです。

早稲田実業に合格できるほどの学力を持っているなら、日比谷にも上位で合格したでしょうが、
現段階で上位でも、3年後に上位であるとは限りません。

3年後にマーチ以下への進学や、浪人するリスクをとり、国公立への可能性にかけて日比谷に進学するのか。
それとも早稲田以上の大学への可能性を絶って、早稲田への進学を確実なものにするのか。
それはあなたの判断次第でしょう。

それと、日比谷高校に復活傾向があるとおっしゃっていますが、
2007年度の好結果を除けば、学区撤廃後の日比谷高校の進学実績は、
90年代の戸山高校や国立高校、八王子東高校と大差ありません。
私は、復活というのはまだ早いと考えています。
196実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 17:08:10 ID:LzTt6x6iO
90年代、東大1名の年を始め一桁前半が珍しくなかったんだから
十分復活傾向にあるだろが
197実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 18:19:20 ID:C0jFJq/R0
>>192
経済的な余裕があるのなら、早実から早大で良いのではないでしょうか。
本人が、早実に行きたいといったのだったら、本人の意思を尊重してあげる
べきです!! 早実で上位を狙って、希望学部に行くのが、無理がなくて
良いような気がします。
女の子だし、早実の校舎も綺麗だし、大学受験は結構大変だし、共学で
友達にも恵まれそうだし、どうして、早実で不満なんでしょう?
日比谷→国公立大枠は、貧乏子女に残してあげて下さい。お願いします。
198実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 22:47:17 ID:f/Q7wVqT0
>>192
女子で早実なら相当学力が高いだろうから、しっかり勉強すれば
東大だって十分狙えるよ。
早実は難易度が高い割に上位学部の枠が少ないのでお買い損。
199実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 23:13:00 ID:8SWdNbtu0
日比谷ー早実 全然違う学校じゃん。
だからこそ悩むんだろうね。
200192=心配な母:2009/03/06(金) 23:38:08 ID:iE1d6pln0
実は我が家はシングルマザーでそんなに裕福ではありません。
(別れた父親は慶応経済卒金融機関勤務ですでに再婚しています)
娘は数学が得意なので、早稲田の理工学部を希望しています。
早実は上位学部への推薦枠が狭いのが心配です・・・。
201yokohmaななななご:2009/03/07(土) 00:14:48 ID:InjJex0N0
「お買い損」って、yokohma7775さんの大好きなフレーズですね
202実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 00:16:58 ID:VBQRXvDB0
>早稲田の理工学部を希望しています

ならば、早実でよいのでは。
日比谷にいくリスクテイクをあえて取るのは、理系の場合なら東大や
東工大を視野に入れる場合でしょう。
友人で慶応附属を蹴って日比谷に進学したのがいますが、彼は一浪で
一橋に行きました。
国立の難関校を目的にするなら日比谷が良いでしょうけど、最初から
早稲田なら早実の方が良いように思います。
203実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 03:08:46 ID:FVv76spb0
単に大学進学だけを考えるなら、前述のような意見で良いと思いますが、
片手落ちの議論だと思います。高校は大学の予備校じゃありませんから。

あえて言わせて頂くと、高校としての格・ステイタスは、日比谷の方が上です。
早実は、早稲田大学に全員進学できる=早稲田大の付属(正確には係属)という
部分が評価されているにすぎず、早稲田実業学校そのものが評価されてるのでは
ありませんから。
日比谷高校の場合は、その先の進学先に関わらず日比谷OBという価値が付加されます。

ちなみに、早実が悪い、と言ってるわけではありませんよ、念のため。
受験にあくせくせず伸び伸びと学べる環境は大きなメリットですし、
高校野球などで母校が全国大会に行く、などという経験も早実なら可能性大です。
204実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 03:16:43 ID:FVv76spb0
もう一つ付け加えると、早実に合格するような子は、日比谷から早大に合格する可能性も大です。
もっと言うと、早実に合格するような子は、ほぼ全員が東大にチャレンジするだけのポテンシャルを
内在する子だと考えて間違いないですね。

仮に早実の生徒が全員、東大を目指して受験勉強をすると仮定すれば、50〜60人は合格する程の実力が
あると考えて間違いないでしょう。高校の難易度を考えれば、少なくとも海城よりは上の結果を出すと
考えるのが妥当ではないかと。
205192=心配な母:2009/03/07(土) 03:19:13 ID:zKoP0SJ80
そうなんです。「日比谷OB」というブランドは大きいですね(特に年配の方)。
祖父や祖母はいまだに東大合格日本一の学校と信じて疑いませんし、
早稲田実業はいまだに商業学校だと思っているようです(悲)。
206実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 03:34:20 ID:D2thTPu2O
>>205
早計付属スレにも書き込んでるみたいだけど、慶応卒の夫と別れて今はシングルマザーじゃなかったの?
あっちには東大卒の弁護士の主人がいるって書いてるな。
釣り乙。
207実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 03:54:02 ID:FVv76spb0
ちなみに付属は全入じゃないから気をつけて。
大麻wはもちろん、飲酒や喫煙などの明確な法令違反が発覚すると推薦されないらしいよ。
カンニングとかケンカとかなら、停学や留年はあっても推薦されないことは無いらしいけど。

208実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 04:08:12 ID:t4cVDow00
>>206

【早稲田】早慶附属・系属校!part2【慶應】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174888029/784

↑だね こんな奴にマジレスを続ける >>207 の意図がわからん
209実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 04:32:53 ID:FVv76spb0
>>208
キミは粘着タイプなんだなwww

質問者の素性はともかく、当スレでの記述内容に限れば特に問題は無いと考える。
日比谷と早慶付属との比較、というのは面白いテーマだと思ったので、連続でレスさせて頂いた。
210実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 12:04:37 ID:9a/U09rZO
日比谷授業と家庭学習をしっかりやれば塾に行かなくても東大に入れますか?
211実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 12:17:06 ID:PLIzPhXX0
>>210
その‘家庭学習’の量がすごければどこだって受かるだろjk
宅浪ってのがいるくらいなんだから
212実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 13:17:16 ID:aXjIpjO00
>>203>>204
早稲田の理工学部を甘く見ないほうがいいと思いますよ。
日比谷高校から早大理工学部に現役で何人行けるんでしょうか?
東大○でも早大理工×とか、早大理工○でも千葉医×とか、ほんと
難し過ぎて訳分からないから、早大一般入試。
もし、早実○で東大のポテンシャルがあったとしたら、青学女子とか、
中学入試の御三家とか、ポテンシャル在る人は大勢いすぎでしょう。
早実は、女子の場合は中学入試も高校入試も難しく、ステイタスは
ともかく難易度は早実≧日比谷というのは、事情通なら知っています。
(それこそ、企業の人事採用なども。)
行事関係も盛りあがっていそうだし、充実した高校生活は送れるのではないでしょうか。
192さんは、もう決定してしまったのだから、内進の事情は良く分かりませんが、
現役で早実→早大理工は可能性のある路線だから、後悔しないほうがいいですよ。
あと、元旦那にかけあって、学費は準備しておくこと(理系は六年間通う人が多いです)です。
来年以降の人は、まあ、決定する前に、192さんみたいに迷わないように
あらかじめ熟考しておいた方がいいかも。
213実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 18:12:36 ID:RehsMTefO
日比谷のある卒業生の言葉
当たり前に感じてたけど、本当に恵まれていたと今改めて思う。
歌舞伎見学とか、雅楽の特別演奏を聞かせてもらったりとか、すばる望遠鏡を見学したりとか、
ノーベル賞受賞者の講演やら、その他著名なOBの講演やら、
普段の部活ランニングコースは皇居とか、毎日国会議事堂を見下ろしながらの授業やら・・・
素晴らしい仲間や恩師と出会い、一緒に貴重な時間を過ごすことが出来たこと。全てに心から感謝しています。

214実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 18:55:32 ID:PLIzPhXX0
国会議事堂を見下ろしながら
とかいってっけど、実際国会議事堂が見られる教室なんてホントすくねーよな。
14〜18Rまでの教室とごく一部の特別教室だけだろ
215実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 19:22:26 ID:aXjIpjO00
>>213
あと、すばる望遠鏡を見学出来た学年は、まだ卒業していないのでは?
ノーベル賞受賞者の講演が聞けた学年も、まだでは?
213は、現一年生のような気がするのですが、違うかな?
216実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 19:48:28 ID:P985uAxm0
>>192
3年後国立大学受験すればいいじゃないの。
217実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 01:36:42 ID:iHRG7uK+0
早実母までやらせ工作するなんて、どんだけ日比谷って必死なんだよ。。。
218実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 09:05:42 ID:apspOtfPO
必死なのは、ここで誹謗中傷する他校関係者(笑)


219実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 13:19:32 ID:HEn9wreF0
まあ都立復活を望まない人たちは多いからね。象徴としてここが常に狙われるんだろう。
220実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 18:32:52 ID:Mm7botnO0
日比谷か早実か?とか無意味すぎ
日比谷から早稲法とか現役だとありえん
負け組だぜ
浪人なら後無いから仕方ないけどさ

221実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 19:32:44 ID:uWbeOIKx0
早実からは原則早稲田しかいけないが、日比谷からだったら
早稲田はあくまで選択肢の中のひとつに過ぎない
222実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 19:43:49 ID:nwbSNhTt0


     日比谷高校は公立進学校の王様です




223実名攻撃大好きKITTY:2009/03/08(日) 23:57:36 ID:2hlm50Jt0
たかが早慶の附属に喜んで行く奴の気がしれない。
未来の可能性をすべてゴミ箱に捨てるような行為。
224実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 00:24:32 ID:hlLWZHqL0
192=心配な母 はやっぱりやらせだったか。
225実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 00:47:28 ID:guwD9Y+P0
私立進学校、公立進学校、大学付属校、それぞれ一長一短あり。
選択は人生観の問題。

公立進学校の中で、日比谷の存在が異彩を放っているのも事実。
それに価値を見出す者もいれば、認めない者もいる。ただそれだけ。
226実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 00:55:10 ID:n2uDewImO
昔はすごかった日本一。今はまあまあ。私立が優勢の東京の都立で二位。
227実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:07:35 ID:guwD9Y+P0
難易度と進学実績と名門度は、それぞれ別のモノサシ。
昔も今も日比谷の名門度は日本一。
それに価値を見出す者もいれば、認めない者もいる。ただそれだけ。
228実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:29:42 ID:n2uDewImO
名門度って言うのは具体的に何を指すの?
社会に出た後のアドバンテージなら今は灘とか開成の方が上だよ。
229実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:33:29 ID:guwD9Y+P0
>>228
名門高校百選、みたいなタイトルの本でトップに日比谷が載ってたよ。
たしか早慶の付属は百選から漏れていた。

社会に出た後のアドバンテージとは別物でしょう。
230実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:41:11 ID:guwD9Y+P0
しいて言えば、入学時の偏差値以上に社会に出た後のアドバンテージを受ける
というのも、名門度を測る指標になるかも知れませんね。
231実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:41:23 ID:n2uDewImO
>>229
あなたの考える名門が何か聞きたいな。本とかどうでもいい。
232実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:48:21 ID:n2uDewImO
偏差値以上に?じゃあ昔の日比谷は名門じゃないって事?
昔は日本一だったけど、それ以上に評価されてた訳じゃないからな。
東大も名門じゃないわけだ。
233実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:49:26 ID:guwD9Y+P0
>>231
一言では説明しずらいですね。
歴史が古く著名なOBが多く社会的にも認められている学校=名門校、でしょうかね?
234実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:51:39 ID:guwD9Y+P0
>>232
そりゃ屁理屈でしょwww
それも指標の一つ、ってことですよ。
235実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 01:56:47 ID:n2uDewImO
名門ってどれだけ社会に対して影響力を持ってるかだと俺は思うね。
そういう意味で日比谷は日本有数の名門だと思うよ。今の日本一は日比谷ではなく開成だと思うけど。
ちなみに>>232は屁理屈じゃない。あんたが論理的に破綻してるだけ。
236実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 02:04:49 ID:guwD9Y+P0
>>235
論理的には全く破綻してませんよ。キミの読解力の問題。

もちろん開成も長い伝統を持つ名門校だと思いますよ。
昔も今も日比谷の名門度は日本一、という表現が気に障るのなら、
日比谷は日本有数の名門校、と言い換えましょう。

237実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 02:50:27 ID:rPhwyqD9O
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
もちろん、ドリンクは出したての聖水
すべて天然で安心した食生活が送れる
238実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 08:12:45 ID:FXhgfLOL0

今年の日比谷の進学実績はどうなるのかな?

去年の東大13人を上回りそうですか?
ここで日比谷が踏ん張ってくれないと公立の復活は
中高一貫の小石川や両国に頼るしかないかな。

石原知事もあと2年だしね。悪平等主義の都知事に
なれば進学重点高も廃止されるかもしれないし
・・・・・・・・・・・・・・

この2年以内に都立回帰の流れを確固たるものに
してほしい。
239実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 11:35:09 ID:Ib2rf/Ci0
>>238
下馬評では東大10人代後半だとか・・・・・
20人超えれば大出来なんでないかね。

東工大や一橋も伸びてくれればよいと思うけどね。

東京 200名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 東京
中央 196名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 中央
慶應 165名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 慶應
早稲 130名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 早稲
京都 100名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 京都
明治  84名 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 明治
一橋  78名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 一橋
神戸  70名 ||||||||||||||||||||||||||||||||||| 神戸
東北  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 東北
立命  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 立命
同志  59名 ||||||||||||||||||||||||||||| 同志
関学  51名 ||||||||||||||||||||||||| 関学
上智  50名 ||||||||||||||||||||||||| 上智
大阪  49名 |||||||||||||||||||||||| 大阪
首都  39名 ||||||||||||||||||| 首都
九州  38名 ||||||||||||||||||| 九州
関西  38名 ||||||||||||||||||| 関西
千葉  34名 ||||||||||||||||| 千葉
北大  33名 |||||||||||||||| 北大
名大  32名 ||||||||||||||| 名大
法政  32名 ||||||||||||||| 法政
日本  26名 ||||||||||||| 日本
横国  24名 |||||||||||| 横国
立教  21名 |||||||||| 立教
学習  20名 |||||||||| 学習
青学  15名 ||||||| 青学
241実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 19:11:01 ID:rQI84m+b0
>>239
明日だっけ??
242実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 15:26:52 ID:NQtWYwBC0
現役2人確定
243実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 15:56:10 ID:ASNYnB2t0
東大 今年はどうですか?

どこのスレも今年はおとなしい
244実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 16:01:52 ID:pGewiDlu0
東大に合格した方おめでとうございます。
来年受験する人に対して合格体験記・アドバイスなどよろしくおねがいします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236658914/
245実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 17:51:59 ID:ASNYnB2t0
在校生諸君、東大はどうなの?
246実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:05:28 ID:C2RzYPm20
音無の構えってことは、良くないんだね。
247実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:06:46 ID:a8ioN2A20
日比谷の主要な先生と生徒はみんな修学旅行中です
248実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:11:10 ID:HAS/4i/zO
平気で荒らしをやってきた連中に、情報提供する義理はないよwww
249実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:20:06 ID:C2RzYPm20
そういうことじゃないだろ。良いときは嬉々としてHPを更新した学校なんだから、
更新が遅いときは大して嬉しくないってことさ。
250実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:23:28 ID:NQtWYwBC0
今年も早慶だけってことだな
251実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:41:42 ID:NQtWYwBC0
東大現役10人未満という情報が飛び交っている。
252大学への名無しさん:2009/03/10(火) 20:27:09 ID:y/pW5tTd0
噂だけど、今年は浪人がずいぶんと奮闘したそうじゃないか>東大
253実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 22:42:24 ID:1c+W/Dk90
東大29 昨年の恨みを晴らす。これくらいわね。
京大6  まあまあ いつも
一橋11 遠いからね。でも、受けます。ある程度受かります
東工大19 いつも多いんだよね。
254実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 23:34:49 ID:ViFvZKoQ0
現役16
255実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 23:38:47 ID:4fHe2ty40
ID:ViFvZKoQ0
ガセ 注意
256実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 00:32:45 ID:AeYzH4z50
http://ameblo.jp/ain1991/entry-10221724377.html
2009年前期 東大合格 ランキング
東京大学前期試験の高校別ランキングの速報です。
    学校名    合格者数(現役・浪人)/理V合格者数、現役、浪人
01.東京私◇開成高校 172(現115、浪57/理V 9、現8、浪1)
02.兵庫私灘高等学校  91(現 67、浪24/理V11、現9、浪2)
03.東京私◇麻布高校  85(現 50、浪35/理V 6、現3、浪3)
04.東京国筑波大駒場  73(現 56、浪17/理V 5、現5)
05.東京私◇桜蔭高校  55(現 44、浪11/理V 3、現2、浪1)
06.東京私◇海城高校  48(現 32、浪16/理V 2、現2)
07.鹿児私.ラサール高  44(現 24、浪20/理V 6、現2、浪4)
08.神奈私栄光学園高  40(現 26、浪14)
09.神奈私聖光学院高  39(現 25、浪14)
10.神奈私◇浅野高校  37(現 24、浪13/理V 1、浪1)
257実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 00:36:14 ID:AeYzH4z50
11.東京私駒場東邦高  36(現 27、浪 9)
11.東京国筑波大附属  36(現 23、浪13/理V 1、現1)
13.福岡私久留米大附  30(現 18、浪12/理V 1、浪1)
14.千葉私渋教幕張高  29(現 18、浪11)
14.埼玉県◇浦和高校  29(現 14、浪15)
16.奈良私東大寺学園  27(現 17、浪10/理V 1、現1)
17.愛媛私◇愛光高校  26(現 19、浪 7)
17.神奈私桐蔭学園高  26(現 12、浪14)
19.茨城県土浦第一高  25(現 18、浪 7)
20.愛知私◇東海高校  24(現 20、浪 4/理V 1、現1)
20.東京私◇桐朋高校  24(現 13、浪11)

22.兵庫私甲陽学院高  22(現 20、浪 3/理V 3、現3)
22.愛知県◇岡崎高校  22(現 14、浪 8)
24.東京私渋教渋谷高  21(現 16、浪 5/理V 1)
24.東京都日比谷高校  21(現 15、浪 6) ←★★★★

プププッ
258実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 00:37:00 ID:XNevh2rU0
>>256
そこで現役15とでてるがそんなにいるのか?
受験した27人の報告があってそのうちの6人しか受かってないと聞いた。
もちろんその27人のほかにも受験した奴はいるが把握してない。
259実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 00:55:03 ID:UBU3hrWW0
257はがせ
260実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 00:56:33 ID:AeYzH4z50
>>259
涙をふいて前を向いて歩こうぜ
261実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 01:10:20 ID:yP5hkSlH0
>>256
それ、2007年の途中集計のデータを年のところだけ2009年に改ざんしたやつ。
amebaの書き込みの日付2009-03-10 14:28:54ってのを見ても、
今年のデータにしては集計が早すぎるって分かる。
既に学校HPで今年のデータを公表してるところが載ってないのを見ても(例:青雲)。
262実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 02:34:32 ID:BvNvGT970
27人で6人合格だと全国平均の三分の一を大幅に下回ってるね。
浦和にしても数学で躓いたようだから、日比谷も数学で躓いた生徒が多かったのだろう。
ということは、今年は私立が良い年ということになりそうだ。
263実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 10:28:18 ID:pH+1eRLW0
東大 現役6は、ほんとう?
264実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 10:39:23 ID:6TDNMTyl0
>>263
257はガセ
265実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 10:41:58 ID:BvNvGT970
>>264
無意味なレス返すなよ。
266実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 12:30:50 ID:BvNvGT970
東大現役8のようだな。(サンデー毎日)
267実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 13:16:27 ID:12hh/pSxO
東大14人か…
一橋と東工、京大の人数はどうだったんだろう?
2年前の代が特別だったのかな〜
268実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 13:20:27 ID:pwBhYV11O
下馬評では20前後じゃなかったのか?
269実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 13:20:33 ID:EU8Kai/20
一橋13 東工7 だって
270実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 13:22:25 ID:BvNvGT970
一橋に逃げまくったんだな。現役確実な線を狙いに来たということか。
271実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 14:28:46 ID:t4kLss9b0
今年は、日比谷が僅少差でトップ返り咲きだねおめでとう。
272実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 14:52:11 ID:EMKMCOwZ0
日比谷14 西11 戸山5

都立衰退ですね
273実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 14:54:07 ID:R4fugkju0
>>272
最後の望み、くにたち(現役9ならば、20いくかも)
274実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:02:31 ID:BvNvGT970
トップと言っても喜ぶことじゃないな。低レベルの争いに過ぎないわけで。
275実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:08:52 ID:1H2UQZ+D0
進学指導重点校(笑)
276実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:19:10 ID:1Bfe5U8C0
東京大学 (判明率76.8%)

日比谷 14(8)
西 11(8)
戸山 5
青山 2
立川・国分寺・武蔵 1

国立 現役(9)
八王子東 不明
277実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:32:14 ID:2861nlec0
学区があった頃より東大進学率低下してるな
278実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:36:34 ID:VOZmdaAVO
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
もちろん、ドリンクは出したての聖水
デザートにはウンコとヨーグルトを混ぜてくれ!
279実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:38:09 ID:FTzPmZFx0
見方を変えると、去年よりかなり良いんだよ?

日比谷→前年比東大現役合格者が倍増
西→東大現役8名は例年並み。前年比でも2名減のみ
国立→近年で最高の現役東大合格者数
戸山→久々の現役複数東大合格
青山→悲願の複数東大合格
280実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 15:58:23 ID:xu7GhqKa0
>>276
国立は浪人がまだ不明なのか?
それともこれで全部。全員現役ということか?
281実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:05:56 ID:pH+1eRLW0
東大
八王子東 現役2
という未確認情報
282実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 16:49:10 ID:6C/S3S2k0
>>277
日比谷は、学校群時代初期でも東大合格者数が十数人に急減したのだが。
283実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 18:35:46 ID:ZeiR/GwU0
あの悪名高い学校群、後の学区制時代よりも進学指導重点高になって必死に勉強させて東大合格者数減ってどうするw

やはり中学受験で上位層が抜けた出がらし状態でその上澄みを集めてみてもたかが知れてるということか。。。

東京都も県千葉みたいに付属中学作れば。
284実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:29:08 ID:OFqW8bWB0
東京医科歯科・歯 日比谷2  筑波・医学郡医学類 西2
285実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:31:36 ID:BvNvGT970
東京都議会が悪い。公立中高一貫を始めるときに、普通の入試をやることに
大反対をしたことで、奇妙な入試をする嵌めになった。適性検査みたいな名目に
してバカみたいだな。
これによって、日比谷とかは中高一貫化を止めたんだろ。
でも、本格的に人材を集めるのには中学受験をやるしかないよ。
286実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:37:07 ID:FLfatDZh0
>285
こら、八つ当たりするな。
責任転嫁早すぎ。
生徒がかわいそう。
287実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:39:19 ID:ZeiR/GwU0
クローズアップ現代「貧困が“教育”を奪う」
景気の悪化が家計を圧迫し、授業料を滞納する高校生が急増。中退を迫られるケースも出ている。親の貧困が子供の学ぶ機会を奪い、貧しさが再生産される社会の歪みを追う。

都立の先生。責任重大です。
288実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:46:58 ID:BvNvGT970
>>286
八つ当たりじゃないよ。事実だ。都議会がエリート教育反対をふりかざして、
マトモな入試を阻止したことで、良質な生徒を集めることに危惧を抱いた公立トップの
校長たちが見送ったんだよ。
結果、二番手以下の都立が中高一貫化することになった。
289実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:47:39 ID:ZeiR/GwU0
文科省ゆとり教育
→親が優秀な富裕層はゆとりを嫌い、早くから塾へ行き早々に私立国立へ→高い教育→高収入
→親が馬鹿で貧困層は塾にも行けずまともな教育が受けられず→低いレベルの教育→低収入

⇒貧しさが再生産される社会→格差社会深刻化 士農工商の身分社会に戻るのか?w
290実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:50:47 ID:6C/S3S2k0
>>288
小石川や両国は学区トップ校だよ。個人的には学校群で没落した新宿高校に六年制一貫になって欲しかったのだが。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:55:39 ID:AeYzH4z50
>>283
それじゃさんざん叩いていた私立がやってることを
日比谷自らやりだすわけですねw
どの面下げてやるんでしょうかね(笑)
大爆笑もんですよ
292実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:56:28 ID:ZeiR/GwU0
進学重点高のフラッグシップの日比谷がこの様だと
その他の進学重点高や都立中高一貫の募集にも影響するだろうな。

あんなに進学に力入れてるって言ってても「やっぱり公立じゃあだめだ」って負の情報宣伝していることになる。
293実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 19:59:49 ID:BvNvGT970
>>290
都全体として二番手の位置付けだろ。
294実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:00:28 ID:VOZmdaAVO
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
ノーパン女子高生がスカートをめくってアナルを差し出してくれるなら、5万払っても構わんよ
295実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:01:09 ID:VOZmdaAVO
かわいい女の子のウンコを直食いしたい
朝ご飯の準備できたよって、アナルを差し出してほしい
ノーパン女子高生がスカートをめくってアナルを差し出してくれるなら、5万払ってもいい
296実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:07:23 ID:vobTMUqm0
>>288
まだ都立中高一貫の成果が出てないから一概には言えないけど、
確かに中高一貫にすると6年間のカリキュラムを徐々に詰めて、
5年で終わらせて、残り1年は受験勉強に専念というメリットは
ある。

ただ日比谷や西を中高一貫にしても、国立附属や麻布・開成に対抗
出来るかは疑問だな。大学進学で余程の成果を出した上でないと、
難しいと思う。
ここ数年の日比谷みたく、段々と東大や一橋合格者を増やしていけば、
高校からでも優秀な生徒は十分に集まってくると思うけど。
297実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:11:51 ID:FLfatDZh0
>288
そんなことは結果が出る前に言え。
結果が出たとたんに…みっともない。
現生徒がかわいそうですよ!
先輩さん!
298実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:14:44 ID:AeYzH4z50
>>296
もういい加減気づこうぜw
地方の公立名門校と違って東京じゃできる連中が高校受験時まで
ほとんど残っていないんだってことにさ・・・
あと進学校で先取り学習やってることが進学実績でいい結果出せる
最大要因じゃないってこともな
バカを寄せ集めて先取り学習させて管理教育なんかしても成果なんかたかが知れてるから
灘がすごいのは灘の教育以前に関西の最精鋭どもがそこに集まっていることから生み出される結果だからね
299実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:16:18 ID:eUenCkD40
300実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:30:00 ID:3KWdSYxl0
貧乏人はどこまでも貧乏
浪人できないのさ
底辺の親を持つと
景気も悪いし大変だ
リストラの心配しながら
高校受験したんだよな、お前ら
 
そろそろ石原も終わりだし
衰退だなw
301実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:37:56 ID:YUmro0bMO
数年前日比谷信者は意気揚々だったよな。
数年で東大30超え50超え海城抜くと。
302実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 20:41:18 ID:ZeiR/GwU0
これでほぼ都立進学重点高の評価は決まったなw
303実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 21:31:37 ID:OFqW8bWB0
だけど、来年度の高3は史上最強と言われてるんでしょ?
来年に期待だね
304実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 21:32:47 ID:OFqW8bWB0
重点校化されて以降の「最強」という意味ね
305実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 21:57:17 ID:X9VOK1rc0
さんざん早慶付属を馬鹿にしても
確実に早慶より格上の学歴を得れるのは
一割ちょっとって笑える。
306実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:06:46 ID:pwBhYV11O
>>303
去年も今年に期待って言ってたな。
307実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:12:47 ID:AeYzH4z50
2、3日前の東京の某有名進学塾の朝刊の折込広告に
日比谷高校合格者(♀)の併願合格高が帝京付属だったので
大爆笑だったわ
308実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:25:02 ID:OFqW8bWB0
>>306
期待通りに現役が倍増したじゃない
今年の残念組+進研模試で全国トップクラスの新高3の来年は期待できる
309実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:25:59 ID:KFJgGtFQO
何故そこまで日比谷を意識するのかな。こんなスレまで来てさ。お前らがコンプの塊ってのは理解した。

余裕なさすぎなんだよ
歯牙にもかけないって言葉知ってるか? 

310実名攻撃大好きKITTY:2009/03/11(水) 22:42:12 ID:AeYzH4z50
余裕がないのもコンプがあるのも日比谷の方だろw
俺たちの潜在能力はこんなはずじゃないのにみんながバカにするお〜と
毎年涙目だもんな
311実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 00:01:56 ID:V1oQKVte0
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)

来年の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 40 人以上
・国公立大学の現役合格者110 人以上
・難関3私立大学現役合格者200 人以上
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ820 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

3年後の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)
・国公立大学の現役合格者120 人以上
・難関3私立大学現役合格者220 人以上
・センター試験5 教科の各教科得点率80%以上者延べ 850 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

※難関国公立大学=東大・京大・一橋・東工
312実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 00:03:13 ID:V1oQKVte0
日比谷当局が掲げている数値目標は>>311です。
部外者の煽りには惑わされないように。
313実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 00:36:21 ID:G1KAIz6R0
多くの受験生同様計画倒れで終了
計画を立てることだけで満足して散っていくパターンだな
314実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 01:56:54 ID:PFGb49v/0
全国でもトップ3にはいるくらいの東大、京大、国立大医学部の進学実績ほしいなら、
進学重点校いっぱい作って、どんぐりの背較べみたいなことしてるより、都立のなかで1校だけエリート進学校作ったほうが良いのでは?
学力テストだけで選抜とかで。開成、筑駒、都立エリートの3校共通入試みたいに。

反対でるやろうけど、学力重視、勉学重視の都立って、基本的にないやろ。
たとえ進学重点校であっても。
315実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 02:03:45 ID:PFGb49v/0
>東京都も県千葉みたいに付属中学作れば

しばらくはwait and seeの態度じゃないのかね。
千葉がうまくいけば、中高一貫もありえるが、
期待されたほど伸びなければ、改めて作る必要もないだろうって。

しばらくは今のままか、進学重点校を2校くらいに絞るか。
316実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 02:20:15 ID:WMDP/OLv0
>315
それなら、都内に西、都下に国立。
それでいいね。
西はやや西端なので、地理的なことを詰めれば日比谷もありか。
317実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 02:24:52 ID:38rWLYkV0
県千葉にしても当初はそんなに伸びないよ。私立の滑り止め扱いだからね。
都立一貫に倣って変な問題で選抜してるし。
318実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 06:56:11 ID:V79QAKvwO
公立中高一貫校は、文科省絡みで私立中みたいな学力選抜を課すことが困難だからな。
日比谷が中高一貫化してもあまり期待は持てない。
319実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 09:00:54 ID:UtlFiJpj0
>>314
おいおい麻布は無視かよ
320実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 09:52:54 ID:NvclDmGW0
>>316
実は戸山が一番いいんだがな。。
321実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 11:05:24 ID:UtlFiJpj0
過去40年の実績を無視して交通の便だけを考えれば新宿高校じゃないか?
322実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 11:47:19 ID:woNyixOG0
大名門新宿高校
東大合格者数 高校ランキング 60年史 Part1
1949 都立第一(日比谷)36 都立第五(小石川)28 都立第四(戸山)25 都立第十(西)16 教大付14
   ▲旧制一高297 ▲旧制浦和高131 ▲旧制東京高118 ▲旧制静岡高94 ▲旧制武蔵高64
   ▲旧制成蹊高64 ▲旧制水戸高57 ▲旧制ニ高55 ▲旧制都立高47 ▲旧制松本高39
1950 都立第一(日比谷)82 都立第五(小石川)82 都立第四(戸山)51 都立第六(新宿)37
   都立第三(両国)35 都立第九(北園)31 都立第八(小山台)28 都立第十(西)24
   ▲旧制一高137 ▲旧制浦和高76 ▲旧制東京高71 ▲旧制成蹊高49 ▲旧制都立高42
   ▲旧制静岡高48 ▲旧制武蔵高47 ▲旧制ニ高35 ▲旧制松本高28 ▲旧制水戸高28 ▲旧制五高28
1951 日比谷86 西65 小石川55 新宿54 小山台53 戸山49 浦和43 両国42 教大付41 湘南40
1952 日比谷82 新宿60 小山台48 戸山47 両国47 浦和42 小石川39 教大付35 北園3? 西32
1953 日比谷98 新宿69 戸山61 西52 両国49 小石川46 教大付45 湘南42 北園41 小山台36
1954 日比谷105 戸山66 新宿57 西56 小石川43 両国43 麻布37 北園33 教大付32 湘南31
1955 日比谷108 新宿63 戸山58 麻布57 小石川56 西55 教大付47 両国38 小山台29 開成28
1956 日比谷99 小石川72 戸山64 西64 両国55 新宿45 麻布45 小山台42 教大付39 浦和34
1957 日比谷107 新宿93 戸山81 西69 麻布57 小石川49 教大付48 湘南39 両国38 開成33
1958 日比谷126 小石川76 新宿76 西69 戸山66 両国53 教大付48 浦和40 麻布36 湘南32
1959 日比谷169 戸山92 新宿83 西83 小石川63 教大付54 麻布52 両国49 開成47 湘南32
1960 日比谷141 戸山120 西100 新宿91 小石川83 教大付59 両国56 麻布48 灘38 湘南36 開成36
1961 日比谷171 戸山117 西109 新宿100 小石川82 教大付70 両国6? 麻布55 湘南42 小山台41
1962 日比谷184 西122 戸山105 新宿95 小石川73 麻布71 開成67 両国60 教大付60 小山台46 湘南46
323実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 12:29:02 ID:gSbwvWc+0
とりあえず、去年より東大現役が倍増して良かった。
今年の結果はかなり良かったと思うよ。浪人がもっと頑張れば全体の数字は
上がったと思うけど、浪人はどうしようもないしね・・・。
東工と一橋の実績も好調だ。この調子で頑張ってほしい。
324実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 17:28:14 ID:I36485xN0
>>323
哀れ・・・あわれ・・・アワレ・・・
来年はきっとMARCHが好調だよ
希望の星は何処にでもあるさ
325実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:14:37 ID:WmsFpDez0
○日比谷高一年生時の進研模試の結果

2002年 66.5 (東大14名合格)
2003年 69.1 (完全学区制廃止後の第一回卒業生 東大12名合格)
2004年 70.1 (一昨年の卒業生 東大28名合格)
2005年 66.5〜69.1 (昨年の卒業生 東大13名合格)
2006年 72.0 (現3年 東大14名?合格)
2007年 72.2 (現2年 進研模試では全国断トツトップ)

来年に期待
326実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:22:14 ID:D1wPnKhs0
結局、今年は日比谷は都立では東大合格者数1番だったわけ?
西より多いのは確認したけど、国立が不明だったんだけど。

まあ、人数的には去年とだいたい同じレベルだった。
一橋大の合格者がかなり増えたみたいだね。
327実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:25:53 ID:1MFGrpSQO
週刊朝日によると国立は東大11
現段階では日比谷が都立1位
328実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:31:29 ID:vkvfAstl0
何人が東大に受験するの?
東工や一橋の合格者数から察するにそっちに逃げてるのなら日比谷らしく無い。
全員が東大受験するくらいのガッツが欲しい。
329実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 21:49:20 ID:qA8QKBnW0

私立中堅レベル城北15>都立トップ日比谷14

ちなみに都内私立で城北より上は20校以上存在します
330実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 22:36:07 ID:7xOLeVU50
■就職における警察官・消防官ともトップ3は日大、国士舘大、東海大が占めた。

■警察官の就職実績を前面に打ち出す大学がある。日本文化大学(東京・八王子)で、
 昨年度は1学年約200人中約4分の1の51人が合格・・日大とは姉妹校か。
331実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 22:37:07 ID:7xOLeVU50
なんじゃこりゃぁぁあああああああああああああああああああ

チンピラ ポン大を取り締まる ポン大

わろたぁぁははははは ふぉふぇふぉえぇ 
332実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:10:07 ID:r0LQPHrE0
>>325
それいい加減張り続けるのもどうかと思う。
ほとんどリンクしていないじゃん。
そもそ偏差値72もとってこの現状は、高校3年間で学校に潰されてると証明しているようなもの
日比谷には頑張ってほしいけどさ
333実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:11:50 ID:gSbwvWc+0
>>332
一定の相関はあるかもね。今年は東大現役が倍増したしね。
334実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 23:24:51 ID:jWHvn9Aw0
>>333
ねーよw
>>325のデータから偏差値と東大合格者数の相関係数を計算するとr^2=0.04。
つまり、この2つの数字には相関関係はほとんどないということだ。
335実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:11:45 ID:6yuzD7Ig0
近い将来、海城は抜くだろな。

でも東大には50人くらいでいいよ。それ以上入学するようだと、かえって歪むわ。
336実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:24:52 ID:zZKdBrmU0
進研模試で72ということは、平均で阪大下位〜東北大レベルが
取れているということか?真ん中にいると早慶にはいけそうだけど
東大はまだまだ厳しいな。
337実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 00:26:53 ID:DQ7dADrg0
>>307
併願と言うか、滑り止めはレンジがあって当然と言えば当然。
そいつは学芸筑附落ち、早実慶女落ちかもしれないしさ。

まあ昔(それこそ東大合格1名の頃)は早慶附属なんてかすりもしない、
受験することを想像すらしなかったなんてのが大部分を占めていたりしてね。
国立附や早慶附属なんかの難関校をちゃんと対策立てて受けた中学生が
増えたからこそ、これだけ実績を出せるようになったとも言えるのだが。
338実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 01:01:25 ID:kjsMOpDH0
進研模試全国ダントツトップだとして、駿台模試はどうなのよ?
339実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 01:12:02 ID:Cz2PLtgi0
>>327
アリガd
すると日比谷14人でトップ。西・国立が11人で2位。
都立全体として見ると激減してるみたいだな>東大

>>335
いや50人というのは逆立ちしても無理だろw
せめて浦和や岡崎みたく30人代行けば、
公立としては十分すぎるくらいだと思う。
340実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 01:35:42 ID:UySTSGbB0
>>338
『進研模試全国ダントツトップ』は、ネタ。
その年の一位は金沢大付属。
341実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 02:02:23 ID:2xgMCwKBO
>>339
東大はまだ確定じゃない。去年の西と国立は初報から三人増加してる。
342実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 02:33:14 ID:kjsMOpDH0
>>340
じゃ、何位よ? 2位か?
343実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 02:39:38 ID:/kcfNSNy0
金大附は希望者だけの受験
全員参加校では日比谷がトップ、と過去スレで言われてたぞ
344実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 02:54:22 ID:kjsMOpDH0
全員参加校とか言い出したら、ほとんどの有力私立は対象外になってしまうじゃないか。
全員参加でないところが大部分だからね。
そういうのは意味のない「トップ」と思わないか?
345実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 16:02:42 ID:7HRxU+lo0
進研模試なんて上位校がほとんど受けない底辺模試の平均点ランキングなんかどうでもよい。
平均点が上がってもそんなの「平均してマーチの進学者が増えます」くらいの情報にしかならないよw
東大合格者を出したければ超トップ層が増えなければ意味がない。
単純な話予備校系の模試や東大実戦や東大オープンで何人ランキングに入るかだよ。
346実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 16:06:56 ID:60wFwzv30
駿台、河合、代ゼミが結託して年一回、有力校全員参加の共通テストでも
開催したらいいと思うんだけどね。
347実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 17:17:23 ID:E0GwnNUS0
>>346
そしたら、都立は全校参加資格すらない。
348実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 19:32:09 ID:NEKv28IK0
いいじゃん、本番で結果が出るんだし。
349実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 20:50:10 ID:0u07owXt0
日比谷は当面、今のままの選抜体制でいいと思う。

少なくともここ数年は東大10数人で、一橋・東工もそこそこの人数だから、
この状態を持続させれば、東大も漸増していくだろう(少なくとも一昨年の
ように20人代後半という実績もあるのだから)。

そうした状態があと数年持続していけば、自ずから入学を志望してくる生徒
の質も高くなってくるのではないかな。こういうのは一端弾みがつくと、
かなり急速に進学実績が向上していく法則というのも期待できるだろうし。
350実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 21:21:41 ID:rQ2HII330
>そうした状態があと数年持続していけば、自ずから入学を志望してくる生徒
>の質も高くなってくるのではないかな。

残念ながら無理。供給源の都内公立中学生の質がドンドン落ちているので。

埼玉千葉で私立一貫校のレベルUP・公立一貫校の新設

都内私立中への流入減少

空いた椅子には都内の子が座る+都立一貫校の新設は続く

今でさえ少ない優秀の生徒は激減・ほんとの残りカスしかいない状態になる。
351実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 21:48:20 ID:kjsMOpDH0
そゆことだね。進学実績を上げるのに、高校をいじることばっかり考えてるからダメなんだよ。
進学実績を上げるのにカギを握ってるのは、実は、公立中改革だ。これを抜きにやろうと
しても、全てが片手落ちに終わる。
352実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 22:08:01 ID:0u07owXt0
>>350
>>349だけど、そうかなあ。

都立の中高一貫が成功するとは限らんし、いくら都内公立中がレベルダウン
してても、いわゆる”落ち穂拾い”で、そこそこは集められるだろ。
ならば東大30人前後までの復活は可能だろうということ。

事実、この数年でそれ以前長年続いた東大一桁代からは脱け出てるワケだし。
353実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 23:56:02 ID:UySTSGbB0
>>352
>いわゆる”落ち穂拾い”で、そこそこは集められるだろ。
>ならば東大30人前後までの復活は可能だろうということ。

落ち葉の数が激減していくんだって。
都立一貫校10校で1500人。この子達は従来なら公立中で優秀層を形成していた。


>事実、この数年でそれ以前長年続いた東大一桁代からは脱け出てるワケだし。

日比谷が激増した以外は西国立戸山八王子東などは大して増えていないが。
354実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 00:04:43 ID:8Jr6v33W0
日比谷に一極集中すれば30〜40人までは増える可能性があったが、
去年西にダブルスコアの大差をつけられたのは痛かった。
355実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 00:18:35 ID:dECClPjJ0
>>351
これは義務教育と言う既得権に手をつけることだからな。
それこ都立一貫を導入する時も23区や市部からは結構反発があったらしい。

あとは早慶が中高一貫の定員を増やして、高校枠を減らすのを期待するしか無いんじゃ?



356実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 00:35:24 ID:Ev4OeJpd0
また、早大生を電車内の痴漢容疑で現行犯逮捕

電車内で女子高生の体を触ったとして、神奈川県警多摩署は12日、
神奈川県迷惑防止条例違反などの疑いで、同県相模原市東淵野辺、早稲田大4年
阿多利拓人容疑者(22)を現行犯逮捕した。「触ってみたかった」と容疑を認めているという。

逮捕容疑は12日午後6時20分ごろ、小田急線成城学園前−登戸間の急行電車内で、
横浜市の高校2年の女子生徒(17)のスカート内に手を入れ下半身を触るなどした疑い。

同署によると、登戸駅で女子生徒が阿多利容疑者の腕をつかんで電車から降ろし、駅員に引き渡した。

2009年3月13日
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090313-470502.html
357実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 01:24:50 ID:SPm0qm5F0
>都立全体として見ると激減してるみたいだな>東大

今年受験した高3が「ゆとりの底」の学年だったらしいから。
基礎教育の小中時代のゆとり教育のダメージは想像以上に大きかったっことだろうね。
358実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 01:57:47 ID:ZaAZfbay0
>357
地方は?
359実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 02:44:55 ID:IcW7E0ZZ0
単年度の結果であれこれ言ってもね。
10年間くらいみてからでないと、結論づけられない。

まだ進学重点校導入のあとに学区廃止になってからの卒業生は4年目。
10年目の卒業生がでる、あと6年後までは、このシステムが成功かどうかわかりません。

360実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 03:09:19 ID:7FeLeMvl0
>>358
地方も当然ゆとりのダメージを受けてるが、有力私立の少ない地方は、デキの良いのが
公立トップに行くしかないから人材が集中するんだよ。
地方でも、有力私立のあるところの公立は低迷してる。
361実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 03:49:04 ID:SPm0qm5F0
かつ東大が積極的に地方で説明会などを開いて生徒集めをしたらしい。
従来なら地元地方国立に行っていた上位層が東大に集中したため地方が増加。
そのあおりで東京の上位進学校下位辺りが今年は落ちて減ったらしい。
362実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 04:10:19 ID:4QrOH4yZ0
東大合格数は近年、公立が増加傾向らしい。
363実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 04:19:51 ID:7FeLeMvl0
>>362
地方公立ね。都市部の公立は依然としていまいち。
旧帝におとなしく収まっていた地方の秀才が、東大に向かってくる傾向になって、
その分、都市部の合格が減ってるようだね。
東大の努力の成果だろう。
364実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 04:45:35 ID:4QrOH4yZ0
そういう解説を聞くけど、本当かな?と思う
365実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 04:54:52 ID:7FeLeMvl0
>>364
理屈はともかく、地方公立が増えているのは統計上言えるわけよ。
もう少し正確に言うと、地方公立と地方私立が増えてる。
都市部は公立も私立もいまいち。
人口比率でいうと、適正数値の方向に動いているともいえる。
366実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 05:01:59 ID:Uas9hRLD0
東大合格者における関東出身者の割合(東京)

04 50%(33%)
05 53%(34%)
06 49%(32%)
07 52%(34%)
08 48%(30%)

今年の統計が出るまではなんとも言えんな
367実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 05:09:11 ID:7FeLeMvl0
地方といっても、ろくに対策も取らずに落ちぶれていった公立トップなども数多く
存在するから、日本全体の統計だと、数字がボケて見えるということはあるかもしれない。
プラスマイナスで数字が相殺されてしまうからね。
伸ばしてきている地方公立と地方私立があるという言い方のほうがいいかな。
368実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 09:25:55 ID:Q+uOlUvU0
>>367
県立福島なんかダメな公立の典型だな。
近所に有力私立も無くて優秀層集めまくっても惨敗続き。
東大どころか、頼みの東北大、早慶へ実績もしょぼい。
改革意欲も全くと言っていいほどナッシング。
369実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 10:40:44 ID:E0k3BvIT0
>>334
1.現役と浪人を区別していない。
2.東大以外の実績を無視してる。

1だけ考えてみても
2002年 66.5     9 3 12
2003年 69.1     9 9 18
2004年 70.1     19 9 28
2005年 66.5〜69.1  4 6 10
2006年 72.0     8 ? 8+α
2007年 72.2     ? ?

合格人数はたぶん間違ってるかもなので、訂正あれば・・・
ただ、近年は一年時平均偏差値からみて、東大(最上位層)はあまり多くないのは事実。
上位層はどうなってるんだろ。(2の観点)
370実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 10:49:05 ID:E0k3BvIT0
っていうか、日比谷の詳しいデータってネット上にない?
一年時進研模試平均偏差値との比較をちゃんとしてみる価値はある。
(ってか、こんないいデータどんどん活用してかないと)

あと、進研模試は、有力私立はあまりだけど、有力公立はかなり参加してるよ。
それこそ、岡崎クラスまでいる。
371実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 11:47:39 ID:/f2wJaER0
東大に合格した方おめでとうございます。
来年受験する人に対して合格体験記・アドバイスなどよろしくおねがいします。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236658914/
372実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:45:36 ID:ZmazOSDl0
>>370
一年時のデータとの相関とか言ってる時点で論外
そんなことだからいつまでたっても口先番長で終わるんだよ
373実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 13:45:41 ID:4QrOH4yZ0
>>368
福島県は今年はいい方。
東大合格数も県福島はこれくらいで、安積は多い。
374実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 15:07:52 ID:E0k3BvIT0
>>372
??
例えば、入学偏差値と実績に相関性がないとか言うの??

一年時平均偏差値と、東大合格者数(現浪合わせて/現役(2002-2005)/現役(2002-2006)/浪人)の相関係数
2005を
66.5とした時、相関係数0.948001 0.815316 0.401355 0.881883
67.8とした時、相関係数0.872228 0.681317 0.290402 0.962166
69.1とした時、相関係数0.642456 0.41269 0.137438 0.903969

入口近くの学年全体の平均が、出口の最上位(東大合格)層にこれだけ相関している。
特に2002-2005年の間は。
そして、2006年入学(今年卒業)から急に相関係数が下がっている。
まあ、2006年入学も東京一工医でみるとそれほど悪くないのかな?

しっかし、ネット上にデータがほんとにないなー。
日比谷の場合、早慶のデータとマーチのデータ(と日東駒専のデータ)が一番欲しいとこ。
相関性高そう。
日比谷の中心は早慶とマーチの間くらいだろうし。
375実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 15:20:46 ID:oV9C3q7+O
今年の中心値は早慶まで来ている。
たとえ東大が16人どまりでも、トレンドとしては充分な実績だと思うよ。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 16:42:56 ID:Y/8Tr8YT0
結局どうがんばっても日比谷の生徒の8割は東大京大一橋東工大国立医には無縁なんだから。
おとなしく足元を見て早稲田慶應の希望学部に入学できるように方針を変えたほうがいい。
377実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 16:57:58 ID:i9eePl/r0
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)

来年の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 40 人以上
・国公立大学の現役合格者110 人以上
・難関3私立大学現役合格者200 人以上
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ820 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

3年後の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)
・国公立大学の現役合格者120 人以上
・難関3私立大学現役合格者220 人以上
・センター試験5 教科の各教科得点率80%以上者延べ 850 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持
378実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 18:50:14 ID:Q+uOlUvU0
>>376
一橋にへ無縁どころか全国一位じゃなかったっけ?
379実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 19:21:54 ID:Y/8Tr8YT0
>>378
ちゃんと読みましょう。
日比谷の生徒の八割はとかいてますよ。
380実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 19:56:11 ID:UKz5r9Uv0
>>374
お前そんな計算してるなんてホント日比谷が好きなんだな。
毎年3月にこうやって東大合格者数だけ見て一喜一憂してりゃあいいじゃないか。
予想だのなんだのして何がおもしろい。
381実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 20:14:29 ID:ZmazOSDl0
日比谷が大風呂敷w2009の巻
はじまりはじまりぃ〜www
382実名攻撃大好きKITTY:2009/03/14(土) 21:44:21 ID:rA4bcJ/m0
低偏差値高校スレはここですか?
383実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 01:18:55 ID:U/bznIzo0
<都立高校・東大合格者数 2009>

14 日比谷

11 国立・西



5 戸山

2 青山・八王子東
1 国分寺・翔陽・立川・武蔵・両国
384実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 01:30:14 ID:fp4jc9DFO
2009年度 京大医学部保健(笑)ランキング速報

12人 大阪桐蔭
4人  明和、奈良
3人  西大和、大手前、膳所
2人  四条畷、藤島、彦根東、京教附、奈良学園
1人  北野、天王寺、堀川、茨木、清風南海、清風、岐阜、智弁和歌山、
    長田、岡崎、四日市、広島大附福山、開明、高岡、嵯峨野、長野、
    一宮、刈谷、松山東


西大和学園 京大75名合格(医学科00人、理学部0人、農学部13人、保険3人)
灘     京大34名合格(医学科21人、理学部7人、農学部0人、保健0人)
385実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 01:32:44 ID:fp4jc9DFO
京大医学部医学科 速報
灘21
洛南11
東大寺9
洛星7
星光5
四天王寺5
甲陽5
高田4
久留米附設3



理科三類 速報(桜蔭は未集計)
14 灘
06 洛南
05 麻布、筑駒
04 開成 栄光
03 愛光
02 ラ・サール 広島学院 水戸第一
386実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 01:43:52 ID:fp4jc9DFO
日比谷は口だけ達者だからなww

石原慎太郎のカスっぷりが凄まじい
387実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 04:53:42 ID:6LI/9O9B0
石原のせいにすんな。石原は復活のチャンスを与えてくれた大恩人だろうが。
あとは、活かすか殺すかはおまえら次第。
388実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 05:13:58 ID:Jm6sUHzc0
で、殺したと。
389実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 14:23:47 ID:kPGDY44B0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|---|-15|-1|-8|15|-4|-43|--.-|
02.東京都国立−−−|---|-12|-3|15|-8|-3|-41|--.-|★学校配布物による
03.東京都日比谷−−|---|-16|-1|13|-7|-1|-38|--.-|★医学部は代ゼミ合格の声
04.東京都戸山−−−|---|--5|-1|-8|-4|--|-18|--.-|
05.東京都立川−−−|---|--1|-1|-4|-7|--|-13|--.-|
06.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
07.東京都国分寺−−|---|--1|--|-2|-3|--|--6|--.-|
08.東京都八王子東−|---|--2|--|--|-2|--|--4|--.-|★代ゼミ合格の声(新聞・HP)・河合塾(新聞)
08.東京都武蔵−−−|---|--1|-1|--|-2|--|--4|--.-|
10.東京都両国−−−|---|--2|--|--|--|--|--2|--.-|★東進
10.東京都新宿−−−|---|---|--|-2|--|--|--2|--.-|
11.東京都翔陽−−−|---|--1|--|--|--|--|--1|--.-|
390実名攻撃大好きKITTY:2009/03/15(日) 14:26:50 ID:Kd8yfut00
口先番長ぶりは健在のようだなw
391実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 15:33:56 ID:J6uCq9VqO
慶応の117人はスゴいね。自己記録かな?
合格学部の状況判れば教えてほしい。
392実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 16:34:39 ID:pL5RBHxQ0
2007年の日比谷の東大合格者数が異常に良かったのは、東大二次の英語が
難しかったからじゃないかな。
日比谷は英語で稼ぐから、英語が簡単だと差がつかない。
393実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 16:45:04 ID:pw2qUwN60
中学受験する連中も、英語は同じスタートラインだからね。
394実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 17:10:00 ID:M2wtGPyD0
偏差値は、早稲田実業学校高等部>慶應義塾高等学校
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1235728149/
395実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 19:42:28 ID:1tLq5mJU0
396実名攻撃大好きKITTY:2009/03/16(月) 20:35:49 ID:LN0pmcBr0
要は総合力がないってこと
安定力がないってこと
実力が中途半端なだけです
またぞろ言い訳番長のエンジンがかかってきたようですね
397実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 01:32:42 ID:iCcWLOu90
都立トップの東大合格者を出したんだから、まあ良しとしよう。

東大2桁合格する高校って、かなり立派だぞ。
398実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 01:53:17 ID:308XI28X0
すごいけど、ここは
塾高<日比谷
だからねぇ。
399実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 02:18:32 ID:iCcWLOu90
早慶の付属と日比谷との比較は微妙だぞ。これは個人の価値観次第。

学費は圧倒的に日比谷の方が安い。
日比谷で中程度の成績なら早慶には入れる。
頑張れば東大や国立も夢じゃない。
でもサボればマーチ以下もありうる。
受験勉強はキツい。
運動部や弱い。甲子園出場なんてありえない。
付属校だと常に学校の目を気にしながら生きていかなければならない。
付属だと希望学部に行けない可能性もある。
日比谷から早慶への推薦枠もある。
共学だ♪
日比谷ブランドは貴重。
400実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 02:30:04 ID:kfMUO8yL0
週刊紙だかに開成の減少とならべて日比谷のことも書いてあったけど、
一昨年が出来すぎで、通常の実力としては今年ぐらいが妥当ではないかね。

今年のレベルをあと数年持続してくれれば、また状況が変わると思う。
当分は西・国立との三つ巴戦は続くような気がする。
401実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 02:51:08 ID:hGOFabMGO
早慶の成績はかなり良いのにね
ただこれで早慶付属を蹴って入学しても良いと思う生徒が増えそう
402実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 07:02:36 ID:s+pgghLWO
>>400
去年今年の結果を見てもまだ上位三校で括ろうとするやつがいるのか。
西と日比谷の差=日比谷と八王子東の差。どうせなら四校で括って下さい。
403実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 07:42:51 ID:308XI28X0
>402
西と日比谷の差=日比谷と八王子東=八王子東と戸山の差=戸山と立川の差=立川と青山の差…
エンドレス。
404実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 07:57:13 ID:Y95H89hSO
東大、慶応を日比谷に負けている西っていったい…
405実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 08:39:46 ID:YVMTLTVn0
週刊誌だといろいろ書いてあるけど、今年の日比谷は実力相応だろ。
東大・一橋・東工・早慶とも、まあ、こんなもんなんでね。

このレベルを維持しながら、少しずつ積み増し出来れば十分。
406実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 14:56:20 ID:FePHKsqTO
>>404
まぁ西は早稲田、医学部、現役が多かったしいいんでね?
407実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 15:14:35 ID:ZvsZKlhV0
西は国立医学部18名だぞ
408実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 15:59:38 ID:vbO42TXI0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|---|-15|-2|12|20|18|-67|--.-|
02.東京都日比谷−−|---|-16|-1|13|-9|-3|-42|--.-|
02.東京都国立−−−|---|-12|-3|15|-8|-4|-42|--.-|
04.東京都八王子東−|---|--7|-1|-6|11|-1|-26|--.-|
05.東京都戸山−−−|---|--5|-1|-8|-4|-1|-19|--.-|
06.東京都立川−−−|---|--1|-1|-4|-7|-2|-15|--.-|
07.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
08.東京都両国−−−|---|--3|--|-2|-1|-1|--7|--.-|
09.東京都国分寺−−|---|--1|--|-2|-3|--|--6|--.-|
10.東京都武蔵−−−|---|--1|-1|--|-2|--|--4|--.-|
11.東京都新宿−−−|---|---|--|-2|--|--|--2|--.-|
11.東京都小山台−−|---|---|--|--|-2|--|--2|--.-|
13.東京都翔陽−−−|---|--1|--|--|--|--|--1|--.-|
409実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 16:20:56 ID:eBhLEXtk0
都立西の方が国立医も合わせた難関国立大の進学成績がよいね。

日比谷の受験辞退者数、毎年ハデな数だよね。
上位はこない、受験もしない。
都立西も受験自体は日比谷に負けず劣らず多いが、最上位の残留が多い分だけ西が上になるのでしょう。
難関国立大合格数なんて、しょせんは私立も国立大付属も公立も最上位がどれだけ在籍しているかの差だから。
410実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 16:29:28 ID:dYkk0RhK0
どこが西に勝ってるの?
東大で西より+1だが
そんなのは東工大での−11と国立医学部での−15で完全に逆転されてるし
一橋で西より+1だが
一橋の+1なんて京大での−1で相殺じゃん
西は東大で減らした分をちゃんと他でカバーできてるが
日比谷は開成同様今年は何もカバーできなかっただけ
ま、現役で東大に行ったやつの数が・・・と言い訳するんだろうけどね
411実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 17:51:02 ID:Z+t9hwqC0
なんだかんだ言って今年の都立はかなり好調な件

・西高校→東大現役10名は去年と並び近年最高。医学部は9名→18名と倍増で近年最高
     一橋全国4位、東工大全国2位
・日比谷→東大現役が4→9名と倍以上の増加。一橋全国3位。数十年振りに慶應合格者数100名超え
・国立→東大現役9名は近年最高。一橋大は全国トップ
・戸山→最近で最も多い現役東大合格者数。一橋+東工大も例年以上の好調さ
・立川→例年並み
・青山→東大+京大4名合格は近年最高

マスコミは浪人込みの東大合格者数でしか見てないから「不調」と言っているが、
実は今年の都立重点校は絶好調。ただし、現役がほとんどで浪人が不振。
西の現役は医学部も好調で近年で最高の実績。
412実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 23:12:36 ID:9jBVte3W0
都立ってだけで笑いもの
413実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 00:49:04 ID:XQgv5fUp0
2009年は64名か
このままだと、開成・麻布・筑駒はもちろん
桜蔭一校67名にも勝てない。
どこかの都立高で東大4名合格してないか?
さすがに公立がこれじゃまずいだろ
不景気で親の所得が少ない都立は浪人する余裕がなくなってきているのはますます不利だ。

2009年 64名
 西15、国立12 日比谷16、戸山5 八王子東7、両国3,青山2 他
2008年 74名
 西28、日比谷13、八王子東7、国立5、戸山4,武蔵4、両国,小石川2 他
2007年 89名
  日比谷28、西16、国立16、八王子東16、戸山3、立川2、国分寺2、他
2006年 74名
  西19、日比谷12、八王子東10、国立9、戸山,両国6、小石川5、武蔵4 他
2005年 73名
  西18、日比谷14、八王子東9、戸山7、国立6、小石川5、両国4、武蔵2、他
2004年 56名
  西11、八王子東,両国8、国立7、戸山6、武蔵4、小石川,日比谷3、他
2003年 80名
  西25、八王子東13、小石川10,国立9、戸山5、両国5、日比谷5、他
414実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 06:48:40 ID:yYb4KKiIO
>>412
私立もピンキリ。日比谷、西以上の私立が何校あるんや?
ま、お前のクソ人生よりは遥かにマシだがな。
ぎゃははははははははは。
415実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 07:25:49 ID:xPnsnTfQ0
国立医学部3人?そりゃいけんわ。
416実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 07:47:21 ID:L5b7ZMkVO
永田町、霞ヶ関界隈では日比谷出身は案外可愛がられる。
有力OBが多いし、なんせ近い。
医学部より東大→官僚が向いてる。
417実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 08:35:37 ID:tmIa2Vzn0
貧乏人は日比谷がいい。
まさに、日比谷の時代到来である。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 20:58:10 ID:m5TeD+Xp0
医学部より官僚て… 今年文T合格者0じゃないか〜
419実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:27:26 ID:DPoyKViz0
世間では東大の合格者でランクが決まる。今年は、日比谷>西、というのが世間の評価。


東工大が云々とかは言い訳。東大受験を回避した時点で負けです。
それが世間のルール。
420実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:29:47 ID:DPoyKViz0
オリンピックのメダルランキングも、金16銀9>金15銀20。

メダル獲得者総数でどーの、とか、6位入賞者までの総数でこーの、とか言わないの。
421実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:34:16 ID:8SaM5pjI0
いいよもう恥ずかしい。
医でこれだけ差がついたら、認めて、超えよう。
422実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:38:04 ID:DPoyKViz0
恥ずかしいとかじゃなく常識的な話をしてるまでだ。
西も優秀だと認めるし、東大の次のランクは層が厚いってこともよくわかる。
423実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:49:08 ID:BmerGQLG0
日比谷ではなかなか難関の文Iには受かりません。西にはちょくちょくいるけどね。
それにしても今年の西は凄いね。国医18だし。ダントツトップだ。
424実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 22:56:25 ID:Nf+FBJswO
日比谷も国医判明してないからなんとも言えないけどな。
20人以上出てればなんとか引き分けに持っていけるんじゃね。
425実名攻撃大好きKITTY:2009/03/18(水) 23:59:26 ID:cAW43MpmO
進学校に何か一つだけ指標を決めるなら、東大合格者数だろう。

あとは派生にすぎない。
426実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 01:35:01 ID:chs1/XIN0
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)

結局この目標はクリアできそうなの?
来年以降はさらにハードルが上がって、
2年後には
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)

これをクリアしなきゃならないみたいだけど。
西に勝った負けたとかよりも(この目標に照らし合わせれば完敗だけど)
この目標をクリア出来たかどうかを基準に進学実績を評価すべきだろ
427実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 00:22:49 ID:zDq7SouL0
>>425
そんなことはない。日比谷の学校経営計画を見てもそれはわかる。
医学部医学科の現役合格数を目標に掲げているな。
世間で一般的に見るのは、東大京大一橋東工大+国医だ。
で、今年の実績は、どうみても西が圧倒している数字。
どこの私立難関校が出した数字かと勘違いしそうになった。
428やっぱり分らない:2009/03/20(金) 17:22:52 ID:JJjL/4SH0
>>427

>世間で一般的に見るのは、東大京大一橋東工大+国医だ。

一般の大学ランキングで東工大より上の阪大または、
東工大と同等レベルの名大と東北大を含めない理由が分らない。

世間で一般的とは何?
そうする事で、ある集団にとって有利な数字が得られるから?
429実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 17:35:02 ID:xLKcYJOqO
>>428
関東の高校だから。京大は特別。以上。
430実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 17:54:50 ID:zDq7SouL0
>>428
ここは関東なわけよ。で、週刊誌の特集記事にしろ、予備校にしろ、2ちゃんにしろ
かなり前から定番なんだよ。
431実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:10:21 ID:iCB/IynO0
>428
その基準で表作ってみてよ。
多数が納得なら、自然とその基準が一般的になるよ。
432「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/20(金) 18:27:09 ID:JJjL/4SH0
>>429
>>430
>>431

「実名攻撃大好きKITTY」と同じ名前で、連続書き込みで、
かつ異なるIDということは、
「実名攻撃大好きKITTY」という志を同じくした一つの
集団の共通名称ということですか?
または、2chでの慣習として、匿名の場合には、
とりあえず、「実名攻撃大好きKITTY」という名前に
することが暗黙の了解となっているのでしょうか?

>>多数が納得なら、自然とその基準が一般的になるよ。


仮に多数が納得したら、「実名攻撃大好きKITTY」
さんもこれに同意する用意があるのでしょうか?

>>関東の高校だから。京大は特別。以上。

この一方的な決め付け(独断)の表現からは、
そのような謙虚な態度は微塵も伺えません。
433実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:38:54 ID:iCB/IynO0
>432
>431だけど、準備はあるよ。
みなが納得するようなら全然かまいません。
ってか、とてもおかしなことになってますよ。
434実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:43:58 ID:Hb6cpGdn0
本当は東大又はせいぜい東大京大だけで数えたい。
はっきりするからね。だけど現状では人数が少なすぎて意味をなさない。
次善の策で、使い易い一橋と東工大を入れてるだけ。仮に東大が増えたら
一工京は抜け落ちると思う。あと、医学部は東大含め
関東の医学部が難し過ぎて、公立高卒業生が各地国立大に散らばってる現状から。
多分阪大を入れても良いんだと思う。序列もかわらないだろう。
でも、東大京大一工医で既に十分なんだよ、指標として使うには。
435実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:48:12 ID:Hb6cpGdn0
現に、灘筑駒開成に麻布学芸あたりまででは東京一工医なんて指標は使わない。
東大国医だけで足りてるから。公立の場合には東大国医だけでは足りないし、
首都圏では一工が地元だから丁度良いだけ。
中部地方の序列で、東大だけでは足りないから東大と名大を足して考えるのと同じ。
中部でも旭丘や東海くらいになると東大国医を使うようになる。
436実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:49:46 ID:gailgmzF0
>>434
18名合格してもかい?
437実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 18:54:40 ID:Hb6cpGdn0
東北と名阪で18人になったら使いたいだろうね。
でも他にも同等以上のところはあるからね。一工も次善の策で入れてる、
ってとこがみそかと。
438「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/20(金) 19:18:37 ID:JJjL/4SH0
「実名攻撃大好きKITTY」どうしで意見が分かれている
ところを見ると、どうやらこの名前は、やはり、2ch特有の単なる
「匿名」の慣習表現のようでなものであることが分りました。

でもこの同じ名前使って自分でこんがらがりませんか?


本題に戻って、日比谷の実績で、阪大、名大、東北
がある程度の数(20名程度以上?)になれば、
このリストに含まれそうなことが分りました。


日比谷のスレだから仕方なないけど、そうゆうデータ
操作(データの選択による見方の違いを利用)
して納得しているようでは、真の日比谷の復活は・・・・。
439実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 19:22:38 ID:zDq7SouL0
>そうゆうデータ操作(データの選択による見方の違いを利用)して納得しているようでは

昔から日比谷スレではこういう感じだよ。日比谷に有利な切り口を探してきて擁護するわけ。
メンタリティが韓国人そっくりなんだよなぁ。
440実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 20:30:32 ID:hNynldqdO
>>439 
君の言動は見苦しいぜ。無神経に難癖つけるやり方。 
まさに何処かの国のようだね。

批判なら単に論理的に指摘すればいいだけ。
他人の家に土足で上がって唾を吐く行為は止めなよ。
441実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 21:14:54 ID:zDq7SouL0
>>440
君には、この言葉を送らせてもらう。

    「先ず隗より始めよ」

君自身は違うかもしれないが、日比谷関係者に辟易してる板住人が多いことを
自覚してもらいたい。
442「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/20(金) 21:45:04 ID:JJjL/4SH0
確かに日比谷はトップ層に続く裾野が短い。
高校側の強力な進学指導(3年間の洗脳教育)によって、有望な生徒には
東大にしか目が向かないように仕向けているのでは(推測)。
結果として、例えば現役で阪大合格の実力ある生徒も、浪人覚悟で東大
を受けてしまうのでは(推測)?
日比谷がここまで東大に拘る理由は、やはり過去の栄光が・・・(推測)。
裾野がちぎれている合格分布は統計学的に自然ではありません。
生徒の自由意志による自然な選択の結果からはこうはなりません。
そこには作為が読み取れます(意見)。
犠牲者は日比谷の生徒です。
実力以上の過度の期待を生徒にかけすぎた結果が、
ここ数年の日比谷の合格分布に反映されているように感じます(意見)。

参考として、総合力の判定基準の一つとして示した国公立現役合格人数
(昨年度と一昨年度)ランキングでは、日比谷は低位に位置します(事実)。

 <国公立大学・現役合格率ランキング(2008年4月/昨年:2007年4月)>
1. 都立国立 118/319=37.0%(現浪:183)・・・昨年110(現浪:171)
2. 両国−− 069/275=25.1%(現浪:094)・・・昨年070(現浪:082) 
3. 八王子東 076/316=24.1%(現浪:121)・・・昨年098(現浪:164)
4. 立川−− 074/310=23.9%(現浪:098)・・・昨年084(現浪:124)
5. 西−−− 073/329=22.2%(現浪:148)・・・昨年083(現浪:145)
6. 戸山−− 072/326=22.1%(現浪:092)・・・昨年046(現浪:077)
7. 日比谷− 068/319=21.3%(現浪:111)・・・昨年094(現浪:145)
8. 都立武蔵 059/316=18.7%(現浪:081)・・・昨年???(現浪:068)
9. 国分寺− 059/317=18.6%(現浪:081)・・・昨年049(現浪:077)

日比谷の東大一辺倒の受験指導と生徒への過度の期待は、
一部のトップ層以外の生徒を犠牲にしているということです(結論)。
なぜか、人種問題まで発展して喧々諤々してますが、
その議論はたぶん収束しそうもないので、上で示した
日比谷復活に関する話しに議論「喧々諤々」を戻しませんか?
443実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 22:45:10 ID:rHucMMu2O

「日比谷は都会にあるから早慶(私立)に行く人が多い」で終わっちゃう話・・・
444実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 22:52:39 ID:hNynldqdO
>>441
私は日比谷関係者ではないし、君もそうだろ? 

外部の人間が無責任に書き込んだ事を、関係者批判に使うのは卑怯だと思う。

この板に限らないが、煽ったり騙ったり荒らす奴が嫌いなんだよ。
君が荒らしじゃないなら、スレタイトルの学校に対して、
最低限のマナーは弁えるべき。
445「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/20(金) 23:02:39 ID:JJjL/4SH0

憶測でなく、根拠を明確にして議論して下さい。
昨年、現役で国公立に合格した68人以外の251人(78.7%)の進路
を教えて下さい。
でないと、単なる言い逃れにしか聞こえません。
446実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 23:15:32 ID:mF4SrA0j0
日比谷のような学校は、掲示板などでは批判も受けますね。
それは日本人が戦後教育のせいで、努力する者、エリートをくさす悪習に染まってしまったからです。
進学実績がいいのはガリ勉だから当たり前などと言い訳して、自己の無能や怠惰を顧みようともしない。
このような邪見に惑わされてはいけません。
マスコミには黙殺されてますが、ほかにも巣鴨、江戸川取手など優れた学校が存在します。
正しい視点を持って学校選びをすすめてください。
447実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 01:08:22 ID:IUoVYphr0
地方の進学校なら東大毎年一人前後でも
七割が国公立大ってとこもあるが
日比谷じゃ無理
法律や経済学びたいなんて一番多い文系パターンだと東大一橋以外なら
早慶に流れる。日比谷から地方進学校の
ように宮廷五十人とか絶対ありえん
448「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/21(土) 10:21:15 ID:1RVyVj7m0
じゃ、日比谷の上位2割に入らないほとんどの生徒も、玉砕承知で、
額に「日の丸」ならぬ「日比谷」の鉢巻をして、あえて東大を受ける
ということですね。

そして、玉砕する際には、やはり「日比谷バンザイ」と言って
散っていくのでしょうか?

また、玉砕した生徒は、英雄として永遠に日比谷の名簿にその名を
刻まれることになるのでしょうか?

日比谷入ってから3年間、生徒自らを「日の丸特攻隊」ならぬ「日比谷特攻隊」
に志願させることになる日比谷のオーラに、なにか肌寒い気配を感じます。

ここのレスに来て、疑問の一つが解けました(ような気がします)。
有難う御座いました。
449実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 10:33:49 ID:dzvVzLMW0
>>448
在校生?
450実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 10:49:48 ID:j0hXT8rb0
日比谷の学徒はすべからく東大を志願すべきである。
突撃を忌避する者は非国民。
神州不滅、日比谷バンザイ。
451実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 11:55:54 ID:4j/2zS7kO
くだらん。煽るの止めな。
今年の東大受験者数が知りたい。出来れば重点校全部。
あと日比谷の場合、東一工医だめなら慶応か?
まだ早いが今年の現役進学率にも興味ある。
452「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/21(土) 13:50:21 ID:1RVyVj7m0
もう一つの謎も解けた気がします。

>>449
>>450
>>451

の会話の様子から、「実名攻撃大好きKITTY 」さん達は、
やはり志を一つにする同一グループのメンバであり、>>451さんが、
リーダ格であるらしいことが分りました。

東大一直線は悪い事ではありません。一つの個性として認められるべきです。

熊校長先生の西武文理(エリート選抜東大コース:今年7人と絶好調ですが)
の個性に通じるものがあります。但し、この熊校長先生の強烈な個性のお陰
で、特に公立中学の先生の評判は悪いですが(生徒に勧めない)。

カリスマ校長もいなくて、かつ都立である日比谷において、こような個性
が生まれるのは、やはり日比谷の過去の栄光が日比谷生徒の潜在意識に
働くからなのでしょう?

但し、熊校長先生に代表される強烈な個性が、かえって反感を買って一部の
優秀な生徒を遠ざけてしまっていることも事実です。

日比谷の個性が、必ずしも良い方向ばかりに働かないことを念頭におく必要
があると思います。

もしかすると、いつまで経っても日比谷が西の後塵を拝したままなのは、
この強烈な個性のせいかも知れません。優秀な生徒が集まらなければ
日比谷の復活はありません。

その意味で、今が、日比谷にとっての転換点となるべきかも。
453実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 15:58:40 ID:ePiB4Lz/0
日比谷ってだけで笑いもの
中受御三家上位に逆立ちしてもかなわない
地方公立名門に比べても数段劣後
東大東大って勘違いにも程がある


454実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 18:31:14 ID:4j/2zS7kO
妄想しすぎの人がいるよ、荒らしなんだろうけど。 

最近は、ほとんど日比谷関係者いないでしょ。
そういう点では荒らしの弊害で生情報が入らなくなってつまらん。
455実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 18:43:01 ID:TARZ4ycX0
東京一工医が指標なんだから、文系なら東大一橋受けて駄目なら
早慶というのが学校の方針でしょ?その早慶の進学者のうち、
志望した学部に入れている人数が圧倒的に少ないなら問題だが。
456実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 20:08:51 ID:xzD/VZu70
日比谷高数値目標(学校経営計画より)

・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)
・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)
・難関3私立大学現役合格者190 人以上(昨年153名)
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ700 名以上(昨年807名)
・大学現役進学率 60%程度維持(昨年59%)

来年の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 40 人以上
・国公立大学の現役合格者110 人以上
・難関3私立大学現役合格者200 人以上
・センター試験5教科の各教科得点率80%以上の者延べ820 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持

3年後の目標値
・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 60 人以上(うち、東大30 人程度)
・国公立大学の現役合格者120 人以上
・難関3私立大学現役合格者220 人以上
・センター試験5 教科の各教科得点率80%以上者延べ 850 名以上
・大学現役進学率 60%程度維持
457「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/21(土) 20:30:29 ID:1RVyVj7m0
>・難関国公立大学及び医学部医学科現役合格者 35 人以上(昨年21名)

この難関国公立大学には、阪大、名大、東北は含まれていないのですか?

>・国公立大学現役合格者100 人以上(昨年72 名)

東大一辺倒でなく、裾野が広いこともしっかり目標の一つにしてますね。
但しこの目標値は、都立国立が既に2年連続でクリア(118人/110人)してますが。

ところで、なぜみんな、「実名攻撃大好きKITTY」という同じ名前なんですか?
質問する事自体が変という雰囲気で聞きづらいのですが?
2chの利用方法のどこかに載っているルールのひとつだったりして???
458実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 20:38:12 ID:d1UOwh9Q0
>457
少しは調べてみなよ。
wikiにも出てるから。
459実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 21:35:57 ID:xzD/VZu70
>この難関国公立大学には、阪大、名大、東北は含まれていないのですか?

難関国公立大学=東大・京大・東工大・一橋大・国立医学部

>但しこの目標値は、都立国立が既に2年連続でクリア(118人/110人)してますが。

だから何?
460「実名攻撃大好きKITTY 」っていったい?:2009/03/21(土) 22:28:12 ID:1RVyVj7m0
検索結果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
問い合わせ: "実名攻撃大好きKITTY" (全ページ/リンク元)

移動: ナビゲーション, 検索
ウィキペディアの検索についての詳しい情報は、Help:検索をご覧下さい。

ページ内本文とは一致しませんでした

>458

という訳で、wikiで調べても見つかりませんでした。
なので、そろそろ教えて下さい。

>>但しこの目標値は、都立国立が既に2年連続でクリア(118人/110人)してますが。

>だから何?

って、天下の日比谷がなぜ、他の公立の現状より下のレベルを目標にするのですか?
必然の疑問です。
461実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 22:56:50 ID:d1UOwh9Q0
>460
お受験板で検索してみな。

あと、俺は>458じゃないし、根拠も無いけど、
多摩地区には地方出身者の子が多いから、
国公立大学志望が多くなる傾向にはあるんじゃないかな。
学校の目標と生徒の目標は必ずしも一致しないし、
敢えて言えば、日比谷にかかわらず、
東大で玉砕!なんていう洗脳は現実的にはあり得ないでしょ。

生徒も教師もそこまで視野が狭くは無いよ。
462実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:21:05 ID:1RVyVj7m0
同じ名前の人がたくさん投稿してるけど誰? △ ▽  ▲ ▼

 たぶん、その掲示板の「名無しさん」です。。
 名前欄を空白にして書き込むと投稿者がその名前になります。
 昔は「名無しさん」だけでしたが、今は掲示板ごとに特色のある名前に変わっています。
 一部の掲示板では、名前欄を空白にすると書けないところもありますので、そこではなにか名乗って発言してくださいです。。。

★ ワンポイント
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。

________

ということは、名前を空欄にすればいいんですね。
463実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:31:18 ID:1RVyVj7m0
2chは奥が深いって。単なる無知。ご迷惑をお掛けしました。

>生徒も教師もそこまで視野が狭くは無いよ。

ですよね。公立ですから、公務員先生もあちこち異同しますし、
特に日比谷だけにそんなに思い入れがあるとは考えられません。


>>450
>日比谷の学徒はすべからく東大を志願すべきである。
>突撃を忌避する者は非国民。
>神州不滅、日比谷バンザイ。

ということは、上は、いわゆる「荒らし」の一種でしょうか?
書き込み方の注意事項(案内)にあった、放置しておくべき書き込み
の典型でしょうか?

この辺りのセンスもついでにご教示願います。
464実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:46:18 ID:q1ueL9vR0
うざいよ、あんた。しばらくROMってりゃ勝手がわかるというもの。
465実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:47:29 ID:O0H3awFg0
おまえらこれでも見て落ち着け

http://www.sakaehigashi.ed.jp/
466実名攻撃大好きKITTY:2009/03/21(土) 23:57:57 ID:v08oACfA0
日比谷というのは、東大志向は勿論、世界の中心で活躍したい
、日本を動かしたいという人材が多いのです。

だから、東大が駄目なら一橋か東工大。
それが駄目なら慶応、早稲田という選択肢になる。

いくら旧帝大でも地方の大学に行ってしまったら、この
日本の中心にいるという満足感は得られない。

高校時代より大学時代のほうが刺激がなくなるのはチョッと。

地方の医学部にいき、医者になるより、早稲田や慶応を選ぶ
というのは、日比谷で過ごさないと分からない感覚ですな。
世界を動かす仕事につきたいというのは
国会議事堂や自民党本部を見ながら授業をうけると自然に
そういう気持ちになるんですよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 00:09:09 ID:lEnfsEr60
468実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 00:52:35 ID:VuMQvppk0
>>466
元日比谷のノスタルジーですか。

一度味わった感覚は一生忘れられないものです。
日比谷の復活を期待します。

日比谷のことがおおよそ理解できました。
短期間でしたが、大変お世話になりました。

上の子が現在、日比谷以外の都立トップにいて、今度(来年受験)
下の子が、都立トップのどこにしようかとまよっているところ、
ここのスレを偶然見つけたので、普段日比谷に関して疑問に思って
いた事に関して、納得できるまで、日比谷関係者にしつこくいろいろ
伺いました(本当です)。

ここでの情報を志望校選定の参考情報の一つにさせて頂きます。
有難う御座いました。
469実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 01:09:50 ID:TkJyfcJI0
日比谷オールドOBですが、少なくとも私の在学中は東大(と早慶)の合格者しか
意識していませんでしたね。
東大紛争の時以外は、一橋や横国に行く生徒と早慶に行く生徒は同列で見てたと思います。

東京一工医とかいう言葉は2ちゃんで知りました。
それなりに意味のある集計のくくりなのは理解できますが、
東大合格者以外の数値で順位付けをするのは、不自然に感じます。

あと個人的な感想を言うと、日比谷は私立みたいにガリガリやらない方が
私から見れば、より日比谷らしいと思いますね。それにもう時代も違うのだし
御三家の次ぐらいの位置で十分だと思います。
470実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 01:18:22 ID:YG2SFtl/0
貴方が青春時代を過ごした日比谷高校はもう存在しません。

今の日比谷は同名別校です。ご理解下さい。
471実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 01:25:15 ID:TkJyfcJI0
OB視点で言うと、建物こそ変わりましたが同じ日比谷高校であるという意識は
今も変わりありませんよ。

母校が合併や廃校になったOBは寂しいでしょうね。
472実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 01:34:43 ID:19iiE70G0
> 御三家の次ぐらいの位置で十分だと思います

「御三家」が開成・麻布を指すのであれば、ちょっと過大すぎる期待だと思いますよ
先輩にそんなことを言われては、現役の生徒達がかわいそうです
473実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 03:33:28 ID:Z1rM6aZ80
>少なくとも私の在学中は東大(と早慶)の合格者しか意識していませんでしたね。
東大紛争の時以外は、一橋や横国に行く生徒と早慶に行く生徒は同列で見てたと思います。

この発言から推測するに、あなたの卒業年度は1970年前後。学校群制度導入直前の卒業生ですね。
この時期の日比谷の東大合格者数は100〜120人。
当時の生徒数は今より多く、400人近くいたと聞いていますから、
学年の30〜40%程度しか意識していなかったということになりますね。
過去を美化しすぎていませんか?w
474:2009/03/22(日) 04:08:46 ID:eLhyNvxF0
そんなに進学先気にしてませんよ
私ら
475平成4年卒♂:2009/03/22(日) 07:45:36 ID:dDaEMPTr0

オレの在学中は女子なんて浪人嫌って何人も大東亜に行ってたぜ。

オレは浪人して1日15時間の猛勉強の末に補欠でC大だ。
補欠通知来た時はうれしくて涙が出てきたよ。

日比谷も大昔みたいに復活してくれ
476実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 09:01:00 ID:hFOF4cy10
>>474
少しは気にしろよ、ってか、東大にこだわれよ。
そんなプライドもなくなっちまったのかよ。
日比谷おしまいだな。
477実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 09:47:45 ID:ioP0rzeS0
ちょっとあまりにも・・・・なレスがあるので

地方の東北大や京都大が少ないのは単に東京にいる方が何かと便利なだけ。
そもそもうちの学校は6割が文系な訳で、就職しにくい、
遊ぶ場所が少なくなる、一人暮らしで余計な出費がかかる等のデメリットが多くて
わざわざ行く必要がない。

早慶以上の首都圏の国立って東大と一橋、外大くらい。
理系だって、東工、筑波、横国だけじゃないかな?
通学圏内で通おうと思ったら必然的に早慶が多くなるのは当たり前だと思うんですけど

逆に早慶を蹴ってまで名大や阪大に行く理由を知りたいですね。
478実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 09:49:58 ID:ahZktmdV0
日比谷から東大に100〜120名ってのは聞いた事が無い。
130名以上から一気に100名未満に凋落、ほんの数年のうちに1ケタになったと思う。
479実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 10:59:30 ID:FKW2WVhYO
>>466もあまりなレスの一つだな。
地帝は国立なのに経済的メリットすらない。
医学部は別だが
480実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 11:02:58 ID:lRrrTXf60
一揆に凋落したのは確かだが 東大一桁になるまでには10年を要した


日比谷 東大合格者数 69年は入試中止 09年は前期のみ

年度 -49 -50 -51 -52 -53 -54 -55 -56 -57 -58 -59 -60 -61 -62 -63 -64 -65 -66 -67 -68 -69 -70 -71 -72 -73 -74
人数 036 082 086 082 098 105 108 099 107 126 169 141 171 184 167 193 181 128 134 131 --- 099 057 052 029 027

年度 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07 08 09
人数 16 21 14 14 18 10 04 05 05 06 06 10 10 10 11 08 07 08 01 07 04 03 06 02 02 06 03 04 05 03 14 12 28 13 16
481実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 11:53:43 ID:Yz3KxV070
東京に住んでいる文系の高校生が
将来、商社や銀行やマスコミや法曹や公務員になりたいと
思ったら東大一橋はもちろん格上だが、次となると
旧帝を選ぶメリットすらない。商社銀行マスコミで早稲田慶應より絶対
上の待遇を受ける大学は地底にはないだろうし、マスコミは早慶の牙城だし
法曹も早稲田慶應中央の方が大派閥だし。都庁なんかも早稲田中央強いし。
早稲田慶應のメイン学部にどうしても
目が行くのは当然。
地方進学校で旧帝コースってのは地元の役場や地元のメイン産業
や先生になるってのが地方のエリートコースってことだから
それはそれで正しいんだけど。
日比谷に旧帝の合格者を望むのは不可能に近い。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 12:30:24 ID:cGTR2Jga0
地帝はともかく、東一工に1割強しか受からないようでは、、、
483実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 13:07:23 ID:cGTR2Jga0
早慶と言うけれど、マンモス校で付属上がり、AO・
推薦を取らなきゃ、経営もままならない。とりたい科目は抽選で
狭い東京のキャンパスに人が溢れかえっていて、そんな環境で
勉強どころじゃないだろう。どう考えたって、国立の方が環境
いいに決まってる。ちょっと考えればわかることなのに、どうして
そんなに早・慶がいいかな???
484実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 13:40:15 ID:/g5EP1ze0
此処の生徒に東大志望が多く、かつ、他地方と違って地元旧帝大が早慶より難しいからだろ、常考。
485実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 13:48:12 ID:/g5EP1ze0
さらに、選択肢は早慶か国立かではなくて、どこの国立かということ。
他地方では早慶は国立と同列又は同等以上の選択肢かもしれんが首都圏では違うということ。
486実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:10:12 ID:Yz3KxV070
なんでそんな勉強ができて環境抜群の地底が早稲田慶應と比較して
就職戦線でダントツの結果をだしてないのだろうか・・
マスコミ商社銀行法曹etcに早稲田慶應法経済政経蹴って地方の旧帝行けと
あなたはいえますか?
487実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:12:07 ID:Yz3KxV070
早稲田慶應vs地元旧帝の対決は
結局、首都圏の価値観vs地方の価値観になってしまう。
なぜならこれは日比谷に限らずどの首都圏の進学校でも
同じだから。地方には地方の首都圏には首都圏の価値観があるんだよ
488実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:24:45 ID:Yz3KxV070
学芸大付属とかだと進学数がでているからよくわかる
旧帝は六人進学。そのうち医学部3人。文系は・・・0人
早稲田慶應は合計で88人進学
ちなみに東大73人
(2008年)
地底文系に行く生徒は東京では非常に稀
489実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:51:08 ID:RcL/IPlfO
>>481
てゆうか都庁強いってなんだよw
都庁は入るのも出世するのも学歴関係ないぞ
そもそも都会の地方公務員に学閥なんてあっても無意味だし
490実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:56:58 ID:Yz3KxV070
>>489
旧帝お得意分野である
地方公務員になりたいって人ですらわざわざ旧帝へ行く必要性はないという
ことです。
491実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 21:15:18 ID:lP7uL5M40
おれ、、日比谷卒だけど東京一早慶以外なんて考えたこともない。
日比谷はシチーボーイだからな。
旧帝とか北大東北大以外知らないし、寒いとこは行きたくないし。
実家離れたり、下宿とかめんどくさい。
492実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 22:29:23 ID:hFOF4cy10
>>491
道州制になったら、旧帝出身の奴らがその州を動かしていくんだよ。旧帝ぐらい覚えとけ。
そういう人脈を知ることが将来役に立つ日が来るかもしれん。
493実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 22:49:54 ID:cGTR2Jga0
いかにも最近の日比谷卒らしいアホさ加減丸出しだなw
494実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 23:02:22 ID:lP7uL5M40
491だが
>>493 たしかに日比谷の中ではアホだったかもしれん。でも1浪で慶法法にははいれたよ。
ところで君は?
495実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 23:27:32 ID:tBfY1Tav0
>494
やめなよ、恥ずかしいから。
496実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 23:34:51 ID:Yz3KxV070
491の気持ちわからなくもない。
旧帝でも東北や北海道は日比谷から数人いくこともある(理系だが)
しかし名大九大阪大になると数年にひとりもいかないんじゃないか?
そのくらい影が薄い。これは九州の進学校の人だって横国とか
首都大とかどのくらいのレベルでどういう特徴があるというのを知らないだろ?
地方の人はどうしても国立主義で地元帝大がすごい評価を受けると
思っているのかもしれんが、冷静に考えればわかるだろう。
別に旧帝をバカにしているわけでもなく日比谷の生徒が
東大一橋東工大以外なら結果的に旧帝じゃなく早稲田慶應を選ぶのは
しょうがないってことだ。逆に地方の人なら旧帝を選ぶことにメリットを
感じるのも俺はよくわかるからな。ただそういう地方進学校的価値観で
国公立進学者を指標に日比谷を評価するのは間違いってことだ。(東大一橋東工大は別格だが)
497実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 23:35:19 ID:lP7uL5M40
ごめん。鼻くそほじくって寝るわ。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 00:22:04 ID:isv29EFUO
>>491みたいなの見てると西や国立との違いがよく分かる。
499実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 00:25:35 ID:hAKlfrh00
>>498
それでも慶應法学部らしいから頭だけは良いんだろう。それなりにだけど。
問題は、かなり精神的に幼すぎることだな。まるで中学2年生と話してるみたいだな。
500実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 00:43:43 ID:7b04ijnf0
>>498 >>499
けけけ、わざと幼稚なフリしてんだよ。君こそ、西のくせにわざわざ出張ご苦労さん。
こんなことしてないで、べんきょうすればー?
501実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 00:52:50 ID:aYHvOxY50
>>500
西にコンプでもあるの?
502実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 00:56:26 ID:BNS6kSXX0
とにかく日比谷と済々黌は日本の恥
503実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 01:46:13 ID:7b04ijnf0
コンブ?コンブって何?
504実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 01:49:06 ID:Gx7PJNt00
此処20レスの間に日比谷関係者いないだろう。俺も非日比谷だけど。
505実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 01:51:09 ID:Pgfpiez+0
日比谷って外大現役志望、多いよね。
あと、芸大行く人も年に1〜3人はいるらしいし。
いろんな選択肢があるなんて、面白い学校だね。
506実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 03:00:47 ID:5cU+xu550
日比谷スレでは、昔から西を引き合いに出したり、比較したりするやつが異常に多い。
意識しすぎなのは明らか。
一方、西スレでは、日比谷などまったく話題に出てこない。
過去35年以上に渉って都立トップに君臨する西にコンプレックスを抱いているのは明白。
507実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 03:54:46 ID:isv29EFUO
>>500
西『や』国立って言ってるのに何で西にだけ反応するんだ?
508実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 04:20:05 ID:vRchbnjj0
>>506
おまえ洞察力不足だな。
いいか、よく聞け。このスレは日比谷マンセーなんだよ。
日比谷関係者が日比谷スレで日比谷マンセーを叫んでも、本来は何も問題ないはず。
そこに他校の関係者が絡んでくるから日比谷スレが荒れるんだよ。
つまり日比谷が他校にコンプを持っているのではなく、他校の奴らが日比谷にコンプを感じているって事だ。

ここからは推測だが、おそらく日比谷が表面的な進学実績以上に世間から注目され評価されてることが
妬ましいんだろうな。西の話題が多いのは、西高のヤツらに日比谷コンプが多いというよりも、
進学実績以外にウリのない二流私立のヤツらが、日比谷を叩く道具として西高を持ち出してると
おれは推測している。
509実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 09:06:03 ID:uDW2cUjDO
日比谷は現在の東大進学実績に比べると世間の評価が高いように感じます。
かつての黄金時代や国会議事堂の目の前という立地条件がプラス補正に働いているのは明らかです。
『現在の東大進学実績のみで判断したい』という人はマイナス補正すれば良いですし、『過去の伝統や高校生活を過ごす場所も評価の指標になりうる』という人はそれで良いでしょう。
ところで、高校卒業後、母校の東大進学者数に愛着を感じる人っているんでしょうか。
東大かどうかはあくまで個人の問題であって、母校を誇りに思う気持はまた別の事象に因るのではないかと思います。
510実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 10:26:28 ID:kpsgvV+s0
日比谷、なかなか伸びないな。

日比谷中学を設立すべきだな。中入160人、高入160人。
これで東大50人になる。間違いなく。

関西は、来年、北野天王寺が京大100人になる。この不景気が
チャンス。公立の復権は日比谷にかかっている。日比谷、頑張れ。
511実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 10:41:13 ID:7b04ijnf0
昔の麹町中みたいな子分中学があればいいと思う。番町 麹町 日比谷 東大
512実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 10:50:56 ID:+fJnmGVW0
>>510
発想が非常に安易。隣の千葉県の県千葉を知っているの?
513実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 11:39:14 ID:kpsgvV+s0
>>512

県千葉の中入はまだ卒業してないだろ。

中入が卒業するころは東大50人にはなるよ。そしてその実績が
5年も続いたら東大70人ぐらいになる。今回の不景気は10年
ぐらい続くから公立にはチャンス。
514実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 12:54:28 ID:gU44y2EFO
東大進学者数だけで見ると、都立トップだね。それでいいのでは。 
補正もなにも、実数でしょうよ。

しかし相変わらず部外者ばっかりの板だ。ある意味すごいよ。
515実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 13:11:04 ID:+fJnmGVW0
>>513
入学者偏差値は市川レベルということを知らないの?
それに附属中学は定員80名だから、仮に一貫生が頑張ったとしてもそんな大躍進は
ありえない。
516実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 13:17:27 ID:OOTgAB+HO
どっちにしろまだ結果が出てないのに県千葉の話してもしょうがないだろ
517実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 14:01:02 ID:Gx7PJNt00
重点校は進学校として存在してるわけで、
進学校の目安として東大合格者数は使い易いんだから、
重点校の関係者が東大合格者数を気になるのは自然なこと。
それから、西高や国立高に限らず都立の卒業生や関係者は
だいたい他の都立も好きだから、重点校同士であそこより上とか下とか
それほど気にしてないだろう。それこそ受験は個人戦という話。
でも対私国立では優位にあるのが望ましいと思ってる人は結構居そう。
ただ、日比谷はちょっと都立の中でも特別な感じはする。
制服もあるし、人脈は凄いし、またその歴史が劇的過ぎる。
東大にせよ他の大学にせよ、日比谷の実績が一番で他が後に続くってのが
座りが良いというか隠れ蓑が出来て良いというか、
他校としてはそんな感じもある。今の日比谷はそれに応えるだけの
入学志願倍率もあるわけだし。
518493:2009/03/23(月) 14:13:20 ID:5tbSnwQl0
同感、俺自身日比谷でも西でもない都立だが、
西がトップじゃやっぱり座りが悪い。
都立の象徴だし、まぁ応援とまではいかないが
注目してるよ。

>494
現役で理一。企業の研究(管理)職だが、旧帝と早慶では
みる目に差があるな
519実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 15:48:47 ID:3sVvRrd60
最近の異常な早慶人気に驚いている。
まあー手頃なんだろうな。
520実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 15:56:02 ID:3sVvRrd60
しかし地方蔑視が甚だしいな
昔の旧制高校帝国大学制に戻してみると
面白いと思うがな。

521実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 16:23:19 ID:sTDnwvO20
>>519
座りが悪いというが、35年間ずーっと西がトップなんだけどな。
522実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 16:31:13 ID:5cU+xu550
旧制高等学校の復活が、日本の教育の復活だよ。
いくら旧制中学出の日比谷や浦和が頑張ったところで、真のエリートは育たない。
日比谷なんて下を見下したり、蔑視したりする程度の低い人間を大量製造してる
始末だし。
523実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 17:47:08 ID:WrLfZGFU0
>>521

35年もつらい思いをさせてすまん!

あと10年待ってくれ。
524実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 18:28:42 ID:WrLfZGFU0
いや、20年待ってくれ。


525実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 18:33:12 ID:oIl//aC00
西がずっとトップだと言われても。
526実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 19:51:15 ID:gU44y2EFO
最近、西の工作員かしらんがうざいね。

ところで、旧制浦和高校の同窓会が解散だとさ。
明日の創立88周年記念が最後らしい。

日比谷は一中から現在まで脈々と続いてるんだろ。
進学実績以外にも大事なことは一杯あるからね。


余計なお世話だろうが大切にしなよ。


527実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 20:51:04 ID:Hlb7kyX30
埼玉大とは別組織なのか。旧制高校ってどこもそう?
それとも、2期校じゃ旧制のプライドが許さなかったのかね?
528実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 22:45:00 ID:GipBBJd+0
>526
そういう話は済々黌としなよ。
現実的に浦和には勝っておこう。
529実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 23:25:23 ID:uBV/AdQv0
西は進学率はすごいと思うが、ちょっと都立の代表としては
知名度が低いし、足りないですな。

日比谷、西、戸山・・・と都立の顔が並べば、相乗効果で
インパクトがありますがな。

やはり日比谷が。日比谷がもっと力を、実績を伸ばさなくて
は都立の代表としての顔がないですな。

530実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 23:31:39 ID:GipBBJd+0
>529
それをそのまま多摩に当てはめれば、立川ですな。

ああそうだ、小石川の名前も日比谷、西、戸山並に通ると思うよ。
名前がいいんだよ、名前が。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 23:34:19 ID:5CoYDY8d0
>>530
3文字、1文字、2文字、、、バランスがいいね。

日比谷、 西  戸山


国立は都立に見えないので、一日も早く立川が飲み込んでほしい。
そのためには、八王子東を統廃合することだ
532実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 23:44:21 ID:isv29EFUO
入試難易度では日比谷が一番難しいのに、進学実績で一番になれない理由はなんなんだ?
533実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 23:51:39 ID:GipBBJd+0
>532
先輩が築いた気質かと。
534実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 00:55:33 ID:AN/3JtJ30
あそぶからなー、なかはいると。
535実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 02:22:46 ID:0XjIk8Vo0
>>532
今年の東大合格者は都立で1番だけどね。

>>509
母校の夏の甲子園予選と東大合格者数くらいは、OBだったら多少は気になるって。
だから一般紙の全国版に甲子園の予選結果が全校分掲載されるし
サンデー毎日が飽きもせず毎年特集するんだってw
536実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 02:26:32 ID:IjaOERoR0
>>532
この世の学校は、入口と出口が同じほうが珍しいよ。
入口より出口が悪くなる学校が大部分だ。日比谷もその中の一つに過ぎない。
537実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 08:29:17 ID:NA5Gi3go0
>>535
西が東大に集中したら、今年は30こえてるかもよ?
538実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 23:39:05 ID:MEobCIDX0
底堅くなってきたと思うけど、今一歩なのは都立の進学校に共通する問題として数学の学力が私学の生徒
に比べ弱いのだろう。
数学を強化すればもう少しアップするかも。
とおもっている
539実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 00:13:25 ID:ntXYbC6D0
>>537
かもじゃ話にならん。
540実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 05:20:10 ID:0/S10LGf0
>>539
すぐ上の>>538にも同じことが言えるなw
541実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 08:47:31 ID:U2KA+b0A0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|12|20|18|-67|19.8|
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|13|-9|-6|-45|14.0|
542実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 09:15:11 ID:qW81t7Fr0
>>541
日比谷、東工大と一橋志望者もう少し頑張れば東大30人になる。昔ならとりあえず皆東大受けたろうに。
543実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 10:23:28 ID:n6AMQJWq0
>>542
西は40名ということ?
544実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 10:40:23 ID:qW81t7Fr0
>>543
私の理論では27人。
東工大、一橋の上位半分は東大合格可能かと思う。
545実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 13:07:00 ID:m/oif7cn0
>>544
国医は?
546実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 15:58:19 ID:tw+/EwWW0
最新データ

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|20|-74|21.9|
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|13|-9|-6|-45|14.0|
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|-8|-4|-43|13.3|
04.東京都八王子東−|325|--7|-1|-6|11|-1|-26|-8.0|
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-4|-4|-24|-7.5|
547実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 16:35:25 ID:n59KgFuY0
いやぁ、西、凄すぎ。都立では別格だな。
548実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 16:50:15 ID:gGhCT3tXO
西工作員は西のスレに書けばいいのに。

もしかして誰も見ないから日比谷スレに書いているのかな。
549実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 19:30:10 ID:n59KgFuY0
工作員ではないが? 546の表を見たら誰しもそう感じるだろ。

「74」 - 「45-43」 - 「26-24」

こうした数字の並びになってるわけだ。
つまり、1別格 - 2強 - 2弱 といっていい。
工作員呼ばわりするおまえは客観視できない能なし?
550実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 19:35:26 ID:n59KgFuY0
都立のスレみたら、俺と似たようなことを書いてたやつがいた。
やっぱり、同じように感じるわけよ。これだけの数字を叩きだしたら当然そうなる。

762 名前:実名攻撃大好きKITTY[] 投稿日:2009/03/25(水) 18:28:05 ID:bgJ9+AJRO
正直>>754見て驚いた。
西って都立の中では完全に別格なんだな。
御三家除いた関東の難関私立と比べても遜色ない実績だよ、これ。
551実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 20:01:50 ID:XizflPWNO
>>548
過剰反応しすぎ。
552実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 20:26:19 ID:gGhCT3tXO
やれやれ、能無し呼ばわりとはね。どっちが過剰反応かな。

西関係者って、人格曲がってるんだね。
553実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 21:21:06 ID:n59KgFuY0
西関係者ではないわけだが。勝手に決め付けないでくれるかな。能なし君。
554実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 22:41:43 ID:1hPXGwqp0
>>544
半分は厳しいだろう。上位1割なら80%以上受かるだろうが。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 00:12:16 ID:1/NfHuKr0
潜在的能力でいえば日比谷がダントツトップでしょうな。
合唱祭、星陵際などあんなに学校行事で忙しいのにこれだけ
一流大大学進学率が高いとはすごい。日比谷は学校行事に
かける時間が半端に無く多いのです。

日比谷は政治・外交に興味がある人が多く、地方の大学は
嫌う体質がありますな。地方大学よりは慶応上智早稲田のほうが
良いという人が多い。潜在的学力は西よりも上であることは確かですな。
こういう学校は、本気になると東大40,50くらい簡単にいくんですな。

556実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 00:16:16 ID:0ilfdcQF0
日比谷戦士氏ねよ
糞が
何が行事に忙しいだアホw

どう見ても、開成よりも通塾率高いじゃねえかw
それで早稲田には入れれば超勝ち組なんてお笑いだ

一回死なんと分からんのか?
557じゃ:2009/03/26(木) 02:22:24 ID:PJAQ86k00
もう日本は発展途上国じゃないんだから
学歴にこだわってもしかたないんじゃないでしょうか。
ホワイトカラーの中間管理職のポストは激減してますし

一回
進学先ごとに
10年後20年後の幸せ指数や生活満足度みたいなものを
項目別に調査してみるといいんでしょうね。
558実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 04:05:23 ID:oWf5mCZA0
>幸せ指数や生活満足度

そんなアナログ感に満ちたものを持ち出すなよ。あいまいすぎて定義付けが出来ないだろうが。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 07:45:42 ID:flQqgjPM0
>>557
受験が趣味のような人っているからね。
560実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 08:31:42 ID:4+ELBcvDO
社会人になっても合コンで『俺センター試験○○点だった』とか言い出す奴。
561実名攻撃大好きKITTY:2009/03/26(木) 17:57:54 ID:88KV/C8/0
★就職最強4大学●早大●慶大●明大●都市大 ★

100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html         

562実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 00:24:20 ID:Y4Uf+XaJ0
今年もまた西高にコテンパーにやられたそうだな。
来年も勝つ見込みはまるでないそうだな。
このまま都立中堅校に転落するような生き恥をさらすつもりか?
卒業生として信じられない思いだよ!
563実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 00:59:59 ID:Y4Uf+XaJ0
負けぐせばっかりつけやがって!
564実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 01:03:23 ID:zhmqxdrA0
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3
1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2

1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3
2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5

2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13
2009年 36      21  34  15  15  21 138  76  39  12  16 ※前後期暫定  
565実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 01:06:17 ID:fyqq7pK60
>>562
トップ3には入ってるんだからOKでしょ?
566実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 01:12:04 ID:Y4Uf+XaJ0
日比谷はナンバー1でなければだめだ!!!
567実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 14:27:46 ID:LUogf9g80
公立高校 東大合格者数推移 (*公立全国1位)

        浦和 千葉  岡崎 旭丘 土浦一 宇都宮 都立西 日比谷
2000年 *32  25   30  26   31    21   11    6
2001年   16  21   31  21 *32    18   13    3
2002年   28  19 *36  24   33    17   17    4
2003年   29  23 *38  22   32    15   25    5
2004年   22  23 *31  29   29    23   11    3
2005年   27  20 *28  21   26    21   18   14
2006年   16  23 *36  20   21    28   19   12
2007年 *33  20   26  28   28    24   16   28
2008年   33  19 *40  25   26    29   28   13
2009年   36  27 *42  19   16    26   15   16
568実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 15:55:51 ID:Q2LPCETi0
−−−−|-人|-東|京|一|東|国|合|割.-‖
−校名−|-数|-大|大|橋|工|医|計|合.-‖
=======================
都立西08|329|-28|-5|19|18|-6‖76‖23.1‖ 国公立162人 早慶264人
都立西09|338|-15|-2|13|24|20‖74‖21.9‖ 国公立150人 早慶256人
 
日比谷08|319|-13|-4|-8|12|11‖48‖15.0‖ 国公立126人 早慶199人
日比谷09|323|-16|-1|14|-9|-6‖46‖14.2‖ 国公立・早慶不明
569実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 15:56:23 ID:x+4liXix0
西がおすすめ
570実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 19:59:58 ID:qvU/RX640
ともあれ東大30人以上を常態にしてくれないと・・・
それには理T受験者を増やすしかない。
あと明治受験者(や早慶下位学部受験者)を減らすことがこれから大切になってくるだろうね
571実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 20:03:06 ID:Y/F9hHlW0
>>568
どちらも微妙に減ってるが未判明分がまだ残ってるのか?
572実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 20:12:08 ID:xSHxWCEH0
やっぱり今年は学習指導要領改悪の影響かな?
573実名攻撃大好きKITTY:2009/03/29(日) 21:37:48 ID:+NekwHfZO
西の宣伝は西スレでどうぞ。

やっぱり品格ないのかなぁ。
574実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 01:48:22 ID:Hi59Am1/0
>>571
>>572
現役だけ見れば去年より圧倒的に良い。
というか、現役は都立改革以後最高と言っていいほどの好調ぶり。
ただし、今年は浪人がどの学校も不作。だからトータルの実績は劣っている
ように見える。
575実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 07:16:02 ID:vwYlM0SA0
1961年 第13回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,949人、合格者2,339人)

@日比谷高校(東京)----------171(志願者数531人、京大03人、慶大60人、早大57人)
A戸山高校(東京)------------117(志願者数395人、京大01人、慶大69人、早大62人)
B西高校(東京)--------------109(志願者数350人、京大04人、慶大56人、早大68人)
C新宿高校(東京)------------100(志願者数341人、京大05人、慶大42人、早大57人)
D小石川高校(東京)----------082(志願者数335人、京大03人、慶大60人、早大64人)
E教大附高校(東京)----------070(志願者数170人、京大02人、慶大43人、早大22人)
F両国高校(東京)------------060(志願者数215人、京大02人、慶大35人、早大56人)
G麻布高校(私立)------------055(志願者数280人、京大01人、慶大94人、早大37人)
H湘南高校(神奈川)----------042(志願者数167人、京大04人、慶大53人、早大69人)
I小山台高校(東京)----------041(志願者数165人、京大02人、慶大51人、早大61人)
J浦和高校(埼玉)------------040(志願者数134人、京大03人、慶大49人、早大55人)
K開成高校(私立)------------034(志願者数145人、京大01人、慶大60人、早大41人)
L武蔵高校(私立)------------032(志願者数103人、京大02人、慶大41人、早大15人)
M上野高校(東京)------------028(志願者数122人、京大00人、慶大20人、早大39人)
N灘高校(私立)--------------027(志願者数036人、京大40人、慶大26人、早大04人以下)




率低すぎだろ
576実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 13:37:39 ID:iB/rPcJu0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
577実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 19:36:44 ID:f+MSq2m30
01.東京都日比谷−−-16
02.東京都西−−−−-15
03.東京都国立−−−-13
04.東京都八王子東−--7
05.東京都戸山−−−--5

これだけで十分だろ。
オリンピックだって、大切なのは金メダル。銀銅をあわせたメダル総数とかはあまり注目されない
578実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 19:49:13 ID:X2hiWxc40
>>574
抑えとして受験してんだろうけど、明治、ひいては私大の合格者数の多さが気がかりだな。
高校入試で数学とか難しい(?)はずの独自入試を課している割には、難関国立が少ないのは、
高校に入学してからの教育がダメなんじゃあないのか?実は先生がその教科の本質部分を分かっていないんじゃないのか?

きっと抽象的思考力が身についていない。だからそんなのはいらない早慶中下位学部とか
明治とか立教とか受験するんだろう
579実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 19:57:20 ID:f+MSq2m30
>>578
>高校入試で数学とか難しい(?)はずの独自入試を課している割には、難関国立が少ないのは、

日比谷高の入試の場合、数学は問題が難し過ぎて合否に影響が少ない。
数学で高得点の香具師は他教科も当然のようにできて楽々合格の一方、
多くの受験生はあまり点数が取れないので、他教科+内申で決まる。
「数学20点台だったけど、理社で180取れて受かった」ってパターン多し。
580実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 20:15:04 ID:X2hiWxc40
>>579
それじゃあレベルが上がらないわけだよ。

数学でも英語でも30点以下の人は非公式にでも取らないように
したほうがホントはいいんだろうけど・・・。

もっとも抽象的思考とは、論文・文章の構成、ひいては社会や事象を鳥瞰する力・視野、
つまり国語力ではかるもんだから、とくに数学にこだわる必要はないんだけどね。

文T合格者が出てないのは、社会科学とかの授業でピンポイントな教育ができていないか、
国語や英語の授業であいかわらず文学モノばかり読ませているからだろうか。

例えば、簡単な英語で書かれているフォーリンアフェアーズでも教材に使うとか。
581実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 20:23:01 ID:UiqMf5b/0
>>580
賛成できないね。数学で計るのがもっとも正確に選抜できる。
灘なんか二日入試で、一日目数学、二日目数学だ。中学受験、高校受験共に同じ。
論理的思考力のあるやつを選抜するには数学が最適。
582実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 20:28:25 ID:X2hiWxc40
細かい知識だけ覚えれば私大、とくに早稲田では通用するけど、
東大とかは社会の潮流なりを自分なりの言葉で再構成できる力がないと。+αで基本的な知識の反復して肉体化しないと
通用しないよ。

大手予備校でも優秀とされる先生はこの辺りを巧く教えているんだろうけど、学校の先生にその力はあるのか?
もし教える側が「西欧かぶれ」の丸山真男から一歩も脱していないんじゃあ、生徒も東大合格から程遠いでしょ。
583実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 20:32:05 ID:X2hiWxc40
>>581
それ理系に特化しすぎだろ。数学で論理力をはかるってのはこの年代の能力をはかるには
もっとも効果的なものかもしれないけど。そもそもそういう手を公立は使えないから。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 20:40:11 ID:yJyiMJtE0
慶應大みたいに、足きりラインを作ればいいんじゃね。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 21:16:44 ID:UX+OC8c0O
>>579
理社180は合格平均。数学20で合格するには国英で高得点が必須だし、
そういう生徒なら数学も20って事はないよ。 
誇張しすぎだね。
>>580
foreign affairsの論文を、日本語でも理解できる高校生がいるのかい?
政治経済金融宗教まで併せて学ばせるという発想なら、
難易度高くても一考の価値はあると思うが。
マーチあたりの大学生にもやらせたいね。

論理的思考力を高めることは必要だし大賛成。
586実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 21:36:58 ID:yJyiMJtE0
>>585
今年の卒業生だが、
英語90国語70数学20理社190で日比谷にうかったお。
レアケースかどうかは知らん。
587実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 22:52:01 ID:mjKBK3E/0
>>585

数学できなくても受かった人の例
英65
国65
数25
理社180
計335(469/700)
内申47(276/300)
総合745/100

>>586
英語90がすごい。
他はありがちな点数。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 23:09:45 ID:UX+OC8c0O
>>586
数学20も英語90もレアだろ。部分点なしで20は洒落にならん。
英語90は立派。他は並みか。
たまには君みたいな人もいるんだね。
しかし数学は独学でもやるといい。何を目指すか知らんが、
ビジネスで使えない奴は数学苦手が多いよ。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 23:13:59 ID:An+9N0CiO
新2年だけど
入試の数学20点とか
俺の周りにはいませんよ。
自分55点だったけどかなり低いほう。
英語は満点もザラにいるし。
590実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 23:25:34 ID:Hi59Am1/0
>独自入試を課している割には、難関国立が少ない

東大16名、東工大9名、一橋16名などは全然悪くない。
独自入試よりも難しいはずの桐朋や海城から高入の東大合格者がほとんど
いないことを踏まえれば、いかに都立トップ校が健闘しているか分かる。
591実名攻撃大好きKITTY:2009/03/30(月) 23:35:35 ID:yJyiMJtE0
>588-589
結局文系の大学行くことになった。国立だけど難関なんて言われてないとこ。
俺が受けた頃は「入試360点で受かる」ってのがいわれてたんだよ。
今はないけど非公式掲示板とかでな。
内申書もあるけどそれは大体みんな一緒くらいだろうし。
592実名攻撃大好きKITTY:2009/03/31(火) 00:20:04 ID:lmzPfx84O
>>589
百点ザラとは。日比谷は英語得意な生徒が多い?

というより君の世代は新3年よりレベル高いと思う。学力以外でも。部活も想像以上に活発だしね。
学校訪問などで感じた主観だが。

珍しく荒らしがこないから、まともな話題ばかり。
良いことだ。
593:2009/03/31(火) 05:49:09 ID:WRyVGmRN0
学校運営側は年度ごとの結果責任について
信賞必罰について
なにかコメントしてるのでしょうか?
594実名攻撃大好きKITTY:2009/03/31(火) 06:25:47 ID:YOJxX5wW0
>>580に一票
数学が得意なら理系のみならず文一も圧倒的有利だ。
英語がいくら得意でも数学苦手な子ばかり集めてもせいぜい文三が関の山。

だから問題は数学が得意な受験生をいかに集めるか、に尽きると思うんだが。
595実名攻撃大好きKITTY:2009/03/31(火) 06:27:17 ID:YOJxX5wW0
あぁ>>581に一票のマチガイだた
596実名攻撃大好きKITTY:2009/03/31(火) 22:41:05 ID:wYDAap5HO
東大・早慶の合格者の中身を見ると
他校に比べてかなり文系に偏ってるんだよね
SSHになってどれだけ理系科目を補強出来るかな
597実名攻撃大好きKITTY:2009/04/02(木) 04:41:34 ID:fRbFoh4x0
全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
598実名攻撃大好きKITTY:2009/04/05(日) 11:55:27 ID:wJZXkI800
◆医学部設立は私大の生き残りをかけた戦い◆

・慶應に負い目がある早稲田が、長年喉から手の出るほどほしい、医学部設立が困難なため
 東京女子医科大学を巻き込んで提携・・着々と地盤固めへ。
 果たして悲願の 早稲田大学医学部 誕生となるか・・・ 

・財力のある都市大がある日突然、昭和大学と提携合併し
 東京都市大学医学部が誕生したとしたらどうなるだろう・・・

・関西の雄、同志社も医学部設立へ執念を見せるが、ままならず。見切り発車で
 生命医科学部を設立するも医学部ではない。今後どうするのだろう・・

・明治は社会文系学部の増設(国際日本、情コミ)で医療関係まで手が回らず
 出遅れが顕著になっている。一時、生田校舎の近くにある聖マリアンナ医大との
 提携の噂があった。最近、警察学校の跡地(中野駅10分)を手に入れたが
 医療学部設立となるのか・・・
599実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 17:18:05 ID:xRClX/Ns0
>>594
「国語とか社会ができないから理系にいく」という見方があることについて
どう思うか?
600実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 17:54:49 ID:cNAqgOn70
>>599
そんな話は初めて聞くな。基本的には、数学ができないから文系にいく、だろ。
大昔から多いのはこのパターン。
601実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 19:11:54 ID:xRClX/Ns0
>>600
実際にはその逆も多いんだよ
国語とか身につけるのは時間がかかるから
理一?理二?受験薦めているのはドラゴン桜だろ
602実名攻撃大好きKITTY:2009/04/07(火) 19:42:03 ID:cNAqgOn70
>>601
ドラゴン桜、ちゃんと見てたか? 国語ができないことを理一を勧める理由には
してなかっただろうが。
大体、理一を受験するのに国語を回避できないだろ? 社会も同様だ。
おまえ、言ってることがいい加減だし、統計データも押さえてないだろ?
裏を取ってこいよ。
603実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 20:26:15 ID:mdjzoZj/0
>>602
おまえなに逆上してんの?おめえも統計データとってこい
なにが国語ができない理由〜だよ。
604実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 20:31:46 ID:mdjzoZj/0
それと統計データ万能主義の理系馬鹿だろ
データの取り方次第で価値観が混入もすることわからんのか
605jyukenjyouhou5:2009/04/09(木) 23:12:49 ID:qK4taYST0
kokosusumo
yokohama7775
Gaomaru
tokyocitu
ssoobay
jyukenjyouhou5

こんなIDで一生懸命、自作自演実施中。
606jyukenjyouhou5:2009/04/11(土) 19:48:06 ID:La6DsesC0
607実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 20:52:48 ID:nva2dFGq0
>日比谷高の入試の場合、数学は問題が難し過ぎて

関西の医学部に強い有名私立進学校の高入組の連中が日比谷の問題見たら
灘以外の私立の奴らでも「この程度の軽量で難しいとか言っちゃうんだ」と大爆笑だろうな
関東はレベルが低いとバカにされる理由がよくわかるわ
608実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 21:17:59 ID:midlDYTN0
>>575
灘高には特攻の概念が無いんだな。
609実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 21:26:14 ID:midlDYTN0
>>607
筑駒も問題は易しい。超が付くほど。
610実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 20:35:42 ID:gQgKwrwj0
高校の受験指導なんてたかがしれてる
予備校と自宅学習時間が鍵だろーな。学校がいくら鼻息荒くしてもボトムは
完全に沈滞しちゃってるし
611実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 18:51:46 ID:5v3hL14j0
2010年 東大合格者数 高校ランキング予想 Part1
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1239961129/
612実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:22:58 ID:SWnK/JmE0
>>610
日比谷けっこう頑張ってるじゃん。
早慶上智への合格者数が低迷期の3倍も上昇してる。
ボトムでもマーチレベルになっているのでは?
東大も10名以上の合格者を毎年出しているし、一昨年の28名の実績も有る。
何よりもオレが評価しているのは「塾いらず」を掲げて学校が取り組んでいる事。
過去にも学校群の廃止など何度か入試制度の改革はあったけど、所詮は
優秀な生徒を集めようとするだけの親方日の丸的な考えで学校側の工夫は皆無で結局は支持されなかった。
高入なら開成より日比谷と思う学生も数年前よりも確実に増えたと思う。
613実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:37:24 ID:rnLLz1uWO
ていうかボトムは明らかに上昇してるでしょ
中位層でも早慶以上にはなってるし
停滞してるのは東大・京大・国医を狙える層では?
614実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:50:41 ID:SWnK/JmE0
>>613
>停滞してるのは東大・京大・国医を狙える層では?

この層は中高一貫校がほとんど持って行ってしまってる。
中受すると、不運で本命に落ちても公立中へは行きたくないから
がくんとランクの下がる私立へ行くものらしい。
中位の学校は特進制度なんかも充実している。
たまに、何でこの学校から東大に?という私立中高一貫があるのは
そんな理由から。
615実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 02:57:31 ID:irShtZRu0
公立中学にいくのがイヤ、というより、また3年間進学塾に通うのは避けたい、て感じかな〜
中学受験塾に2〜3年 高校受験塾に3年 さらに、その3年後には大学受験
並みの精神力ではとても耐えられない
616実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 03:30:37 ID:0XNKlzzw0
いや、公立中を避けたいというのは、かなりの動機になってるよ。
その先の公立高に良い学校があることは認識していても、その前の段階の
公立中を避けたいと考える家庭はとても多い。
617実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 08:48:50 ID:61JsnNPP0
>>616
最近は学校選択制で、だいぶそういう意識は下がってると思うが。
618実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 10:26:03 ID:0XNKlzzw0
>>617
まだまだだ。そもそも公立中を避けたい理由というのは一つではない。
大枠の制度的制約はどこの公立中だろうが一緒なわけだからね。
619実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 15:02:30 ID:6ohwrX3X0
最底辺が一浪して早稲田理工進学。
この辺りまで行けば沈滞感というものはほとんどない。
620実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 16:25:36 ID:+9QJgey10
>>612
少子化の影響で早慶下位学部なんて受ければ受かる状況じゃないのか?
ほかの高校の早慶合格者数が少ないのは、その世代のパイが小さくなっているからその分レベルダウンしているってのもあるんだろうけど
621実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 16:52:31 ID:0XNKlzzw0
早慶の下位学部といってみたところで、行きたくもない学部を受けても意味ないだろうが。
622実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 19:28:09 ID:e2ZqJEMoO
私立で重視すべきは慶應だけでよい。

ヒント、慶應合格者数の上位校は?
623実名攻撃大好きKITTY:2009/04/18(土) 21:38:51 ID:jyHogdEQO
私立なんぞ重視する必要ないだろ笑
624実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 01:05:20 ID:UIAVrf7h0
このままいきますとですな。
来年はですな。
東大 31
京大 3
一橋 21
東工大 28
慶応 165
早稲田 146
上智  46
ICU 8
国立医学部 28
いきなんがな。
625実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 12:41:54 ID:aUNG5+O8O
>>623
大半は難関国立大に合格できないから私立も必要。
上位層の滑り止めと中下位層の実力を測るのは慶応でしょ。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 12:56:15 ID:GEM9M3nx0
.>>624
東大、一橋、東工大、慶應、国立医は夢想の雲の中の数字。
なんで現実的予想ができないのか、不思議。
627実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 16:17:39 ID:h21l8V+k0
628実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 18:40:07 ID:9VeOK5kn0
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/04_shinsa.html
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
629実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 18:40:52 ID:9VeOK5kn0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
630実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 19:43:29 ID:NTX/UKTd0
>>629
早慶は全学部で試験がんばって合格者数だけは稼いでいるけど、内定者・入省者は少ないから

631実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 22:14:47 ID:Hem7s3pG0
東大以外はどこもかわらない。
632実名攻撃大好きKITTY:2009/04/21(火) 23:15:29 ID:Keg/UqZO0
国家公務員事務系(法律経済行政)一種 採用実績2004〜2008

財務省( 計086) 東京068 京都04 一橋06 慶應04 早稲田03 北海道01
外務省( 計136) 東京076 京都16 慶應12 一橋09 早稲田09 大阪03 筑波3 ケンブリッジ02 神戸01 東京外語01
           上智01 立命館01 中央01ルーバン01
警察庁( 計073) 東京051 京都09 慶應07 早大04 中央02
総務省( 計167) 東京101 京都18 一橋09 慶應16 早稲田14 東北02 九大02 北海道01 中央3 ジョージワシントン01
経産省( 計101) 東京087 京都12 慶應08 一橋04 早稲田04 東京工業01
国交省( 計145) 東京081 京都20 慶應13 一橋12 早稲田10 東北07 北海道01 九州01
防衛省( 計060) 東京032 京都06 早稲田06 慶應05 一橋02 東北02 大阪02 筑波01 立命館01 埼玉01 関西学院01
           ハーバード01
金融庁( 計037) 東京017 京都05 慶應07 一橋03 東京工業01 大阪01 中央1 立命館01
内閣府( 計059) 東京030 京都06 慶應05 一橋04 早稲田04 大阪02 東京工業01 北海道01 筑波1 神戸1 大阪市立01
           東京都立01 中央01 立命館01
633実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 00:32:53 ID:L7qjAwZV0
経産 東京087 京都12 慶應08 早稲04 一橋04
外務 東京076 京都16 慶應12 早稲09 一橋09
防衛 東京032 早稲06 京都06 慶應05 一橋02東北02大阪02
国交 東京081 京都20 慶應13 一橋12 早稲10
財務 東京068 一橋06 慶應04 京都04 早稲03
金融 東京017 慶應07 京都05 一橋03 中央01立命01東工01大阪01
総務 東京101 京都18 慶應16 早稲14 一橋09
警察 東京051 京都09 慶應07 早稲04 中央02
閣府 東京030 京都06 慶應05 早稲04 一橋04
634実名攻撃大好きKITTY:2009/04/22(水) 01:17:24 ID:Y5OWx8Un0
東大以外では、法経済の学生数に対する率では一橋と東北大がいいな
635実名攻撃大好きKITTY:2009/04/23(木) 00:29:19 ID:etvd0Cev0
国家公務員事務系(法律経済行政職=法文系)一種 2007年入省 採用実績
※院卒を含む。農水は人数不明のため除く
      採用者数(A試験合格者の採用率;B法・政・経済系学部入学定員あたり国1採用者の割合)
●東京大134人 (58%、18.1%)
●京都大 28人 (48%、 4.9%)
●一橋大 26人 (68%、 5.8%)
  早稲田 24人 (39%、 1.5%)
  慶應大 22人 (42%、 0.8%)
●東北大 10人 (43%、 2.4%)
9人
8人
7人
6人 立命館大(23%、0.3%)、●大阪大(35%、1.5%)
5人 
4人 中央大(24%、0.2%)、▲大阪市立大(40%、1.1%)
3人 明治大(33%、0.2%)、●名古屋大(38%、0.8%)
2人 ●北海道大、●東京外大、●金沢大、●神戸大、●九州大
1人 ●筑波大、●埼玉大、●お茶の水女子大、●東京学芸大、●東京工業大、▲都立大、
  青山学院大、国際基督教大、上智大、大正大、東京理科大、日本大、法政大、
  ●横浜国立大、▲横浜市立大、同志社大、●大阪教育大、●岡山大、●熊本大
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking01/goverment1
636実名攻撃大好きKITTY:2009/04/24(金) 17:32:59 ID:SgOcUjDV0
>>635
早稲田有利、慶應中央法などが不利の率の換算方法だな
てか早稲田とか在野を標榜しているのに、官が大好きなんだよな
637実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 01:14:31 ID:0UFp3LNr0
そもそも在野を標榜してるのに、国からたっぷり金をもらうのが大好きだろw
もはや看板を降ろしたほうがいいね。
638yokohama7775:2009/05/01(金) 22:53:59 ID:+tBwWhIy0
日比谷からは塾なしで東大に行けるのだあ。
塾なしですよー。
だから、ぜったい日比谷に来てください。
お願いします。
そうしてくださると、あたしの**がふえます。
639実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:13:23 ID:g/iry9tc0
塾に全く行かずに学校の補習講習を上手く利用して難関大学に行った。
って話はあるにはありますがごく少数ではないかと。
「難関大学」っていうのがどの程度の学校かによって違いますけど、
この学校で言う難関大学ですからまあかなり高いレベルですよね。
2年次夏時点で周りの友達は5割塾行ってます。
3年になったら9割が塾行ってました。僕も3年になってから。

周りが通ってる塾を多い順に並べると
Z会>駿台>SEG>東進>河合>グノーブル>代ゼミ>etc
ってな感じだったかな?
塾行ってないよ?って人が珍しい。
自分で頑張れば塾なんて必要ない、すごくかっこいいですが
「塾は必要」と答える人が一番多いのが事実です。
自分の性格に相談です。
640実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:15:12 ID:wmZoHng40
そうだよな。塾じゃなくて予備校だもんなw
東大合格の全員が予備校、塾無しというのは、首都圏で1校しか知らないな。
641実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 00:21:51 ID:4VBw4ZKR0
昔は参考書だけで東大なんてザラだったけど。
塾や予備校ってペースメーカーとして利用するだけだろ。
特に現役は。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 09:25:41 ID:rco1wU5B0
>>641
人による。うちの場合は部活の引退がかなり早いから、
ペースメーカーではなく、メインの学習場として予備校利用する人もかなりいるよ。
643実名攻撃大好きKITTY:2009/05/02(土) 16:23:49 ID:XcQH56uL0
予備校と自習が日比谷受験指導の車の両輪だろ?
644実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 14:12:58 ID:DToP3bnRO
○○中、日比谷とブランドに溺れて、
四十過ぎて浮気がバレて騒ぎで失業、一家離散した奴なら知ってるが。
ちなみに中学は越境。
背伸びしてもメッキはいつかハゲるね。
645実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 19:50:30 ID:oX2ewyI70
>>644
浮気だろ? そういうのはメッキと言わない。
646実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 20:46:07 ID:DToP3bnRO
地元じゃなくて中学も越境で無理矢理日比谷に入ったヤシ。
ちなみに子供も越境だったらW。
知り合いの家に住民票だけ置かしてもらって背伸びし過ぎ。
学校の名前にしがみついても実体がついて行かない方のことさ。
そのうち職安にでも通うんじゃない?
647実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 20:49:31 ID:oX2ewyI70
ああ、そういうことね。
648実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 20:58:39 ID:DToP3bnRO
まあ、悲しいかな数多い卒業生の中には、恥さらしのバッタもんもおるわな。
知的能力と性格、人格は別だから。
日比谷を出て何をするかじゃなくて、日比谷を出ることが目標のヤツもいたんだろ。
東大だって出て終わりのヤツいるからねー。
649実名攻撃大好きKITTY:2009/05/04(月) 21:06:32 ID:DToP3bnRO
見栄でエルメスの財布買って、中に千円しか入ってない風俗の姉ちゃんみたいだね。
日比谷もエルメスも泣くで。
650実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 09:52:21 ID:GMRVgPTG0
塾なしの3年生は本当に生息している?
651実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 10:41:51 ID:n0eSi+Qz0
真に教養があるならば予備校なんかいらない。ミニスカもいらない。いや、し・な・い
652実名攻撃大好きKITTY:2009/05/05(火) 17:01:39 ID:DkEQ/UTH0
塾なしは結構いる。乙会だけとか。
653実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 14:35:46 ID:XA2QLT8O0
塾なしは結構いる。1、2年で、しかも成績中以下がほとんどだけど。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 14:52:25 ID:K2BMNfDg0
上位も結構多いよ。むしろ下手に塾通いは下位のほうが…
655実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 15:11:57 ID:XA2QLT8O0
そういうお話ししか親に伝わらないから、
塾代だしてくれない。


656実名攻撃大好きKITTY:2009/05/06(水) 22:07:38 ID:tHasDB1r0
と、ここまで全部俺の自演www
657実名攻撃大好きKITTY:2009/05/08(金) 21:35:36 ID:Ru+b9GGl0
3年は8割方予備校に行っているようだ
予備校なしで難関大受験っていうのは一部の最上位校じゃないとね
まあ、通信だけでかなりとっている人もいるがほんの一握り
658実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 17:46:30 ID:AKILlHwJO
たとえば筑駒開成で塾に行かない人なんていないでしょ
659実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 21:56:27 ID:6yrw3hyv0
「塾なしでも難関大合格者いっぱいいます」的な宣伝はすっごい迷惑。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:16:45 ID:Lw/80cTR0
ほったらかしで塾漬けの国立より、しっかり進学指導もしてくれる都立重点校がオススメ
と書いてるサイトのコピペを何度も見たぞ
661実名攻撃大好きKITTY:2009/05/09(土) 22:53:12 ID:CF53cYHi0
>>658
なに言ってんだ、いるよ。
662実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 00:40:11 ID:VUumB5LNO
都立重点校比で1割かな。
663実名攻撃大好きKITTY:2009/05/10(日) 23:02:16 ID:YsO9ohSk0
>>660
ハハハ。コピペじゃないよ。同一人物だよ。
664予言的中:2009/05/11(月) 23:31:05 ID:Mqu/Guf30
学区撤廃の影響

 撤廃直前  都立高トータル東大合格者79
 2009  都立高トータル東大合格者65
665実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 18:47:05 ID:R7sLTHSq0
>>664
やはり学区はなくすべきじゃなかった。無理して多摩から来ているバカが
日比谷にも100人くらいいるみたいだけど、こいつら通学疲れで勉強どころ
じゃないでしょ
666実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 19:21:50 ID:gleiO4fB0
>>665
現役のみで見るとかなり増えているよ。国立医学部、東工大、一橋大、早慶大
の増加は著しい。
667実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 20:15:57 ID:IZdqifVJO
>>665 
やはり日比谷には全都から集まるみたいね 
でも彼等が選択してることだし他人が文句つけるのは変だ

それより城東地区から西高進学者がいなくなったのは何故?
668実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 21:59:16 ID:xycB5f540
>>664
もし撤廃していなくても同じ様な数字、もしくは50を切っていたかも。
それだけ中受ブームはすさまじい。
普通の公立中から「できる」ヤツがいなくなった。
もしも都立武蔵や九段あたりが戸山の進学実績を抜くなんて事になったら
どうなるんだろね。
小石川の中受偏差値を見ると、戸山に実績は確実に超えてきそう。
もっとも初年度は抽選とか馬鹿な事やってたので論外だが。
669実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 22:09:37 ID:6wmFy1LY0
>>669
公立中の荒れ方は噂では酷いと聞くけど、実際のところどうなんだ?
670実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 22:58:11 ID:S/xlJTeQ0
>>669
場所・学校による。

全く授業が成り立たないスクールウォーズのような学校もあれば、
シーンと静まりかえって授業がきちんと成り立つ学校もある。
公立中の生徒の劣化というか、トップ層が激減したのは事実。
会場テストで80点もとれないのが「5」だったりもするし、
そんな現状なのに評定でほとんど「1」がつかなかったりもする。
671実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 15:56:49 ID:lzfmOkeB0
東大102名合格 【灘高校】 2009年 私立大学全合格者数
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku21.pdf

    2009年 (08年) (07年)
慶應大 41  (42) (38) ←最強!
早稲田 33  (33) (27)
中央大 16  (14) (11)
大医大 10  ( 4) ( 8)
同志社  8  ( 7) (10)
立命館  7  ( 8) ( 8)
理科大  6  ( 4) ( 7)
関医大  5  ( 1) ( 0)
兵庫医  4  ( 0) ( 0)
関西大  3  ( 1) ( 1)
近畿大  3  ( 0) ( 0)
慈恵医  2  ( 3) ( 3)
京都薬  2  ( 1) ( 0)
専修大  2  ( 0) ( 0)
関学大  1  ( 3) ( 9) ←激減!
明治大  1  ( 2) ( 1)
立教大  1  ( 0) ( 0)
日本大  1  ( 0) ( 0)
昭和大  1  ( 0) ( 0)
東洋大  1  ( 0) ( 0)
日医大  1  ( 0) ( 0)
甲南大  1  ( 0) ( 0)
川崎医  1  ( 0) ( 0)
産業医  1  ( 0) ( 0)
法政大  0  ( 2) ( 0)
上智大  0  ( 1) ( 0) ← w
青山大  0  ( 0) ( 0)
学習院  0  ( 0) ( 0)
672実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 19:40:14 ID:Ev1Ga3Vr0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公立医学部医学科

順.都−−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
============================
01.京都市堀川−−|243|-7|47|-0|-1|11|65|26.7%| 京大医1名
02.千葉県千葉−−|319|27|-6|-6|20|26|84|26.3%| 京大医1名
03.栃木県宇都宮−|277|27|-1|-7|15|20|70|25.2%|
04.北海道札幌南−|318|21|-9|-4|-0|46|80|25.1%|
05.埼玉県浦和−−|317|36|-7|-6|14|15|78|24.6%|
06.岐阜県岐阜−−|359|17|30|-4|-1|36|88|24.5%|
07.愛知県旭丘−−|325|19|18|11|-5|26|79|24.3%|
08.愛知県岡崎−−|357|42|17|-7|-2|16|84|23.5%|
09.大阪府天王寺−|318|-4|50|-0|-0|19|73|22.9%|
10.大阪府北野−−|317|-3|56|-0|-0|13|72|22.7%|
11.東京都西−−−|338|15|-2|13|24|22|76|22.4%| 大学校2名・産医1名含む
12.岡山県岡山朝日|308|19|14|-3|-2|25|62|20.1%| 京大医1名
13.香川県高松−−|320|19|17|-4|-5|18|62|19.3%| 京大医1名
14.熊本県熊本−−|396|18|11|10|-5|31|75|18.9%|
15.茨城県土浦第一|321|16|-5|11|13|14|59|18.3%|
16.富山県高岡−−|278|11|11|-4|-3|21|50|17.9%|
17.秋田県秋田−−|309|-7|-5|-5|-3|35|53|17.1%| 理V2名
18.神奈県横浜翠嵐|276|14|-3|-9|13|-8|47|17.0%| 大学校2名含む
19.宮城県仙台第二|316|15|-6|10|-2|20|53|16.7%|
20.滋賀県膳所−−|436|-7|45|-0|-1|18|71|16.2%|
21.東京都日比谷−|320|16|-1|14|-9|12|52|16.2%| 大学校1名含む
22.鹿児県鶴丸−−|320|14|-4|-6|-4|24|52|16.2%|
23.静岡県浜松北−|391|-8|13|-1|-3|38|63|16.1%|
24.新潟県新潟−−|354|14|-4|-4|-3|32|56|15.8%| 理V1名
25.北海道札幌北−|388|10|-2|-8|-6|33|59|15.2%|
673実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 20:02:23 ID:UKtIDOxwO
>>667が城東地区(葛飾、墨田、江東、江戸川)から西高進学者がいなくなったと言うから調べてみたら、
ここ三年間で6人→5人と1人しか減ってなかったw
せけい印象操作してんじゃねーよw
674実名攻撃大好きKITTY:2009/05/17(日) 21:22:27 ID:5Zr51/Wb0
日比谷は、凋落していた横浜翠嵐にあっさり抜かれたんだなw
公立壊滅の神奈川公立にすら簡単に抜かれるとはねw
675実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 18:30:21 ID:bxT9idEmO
>>673
ホームページ見たよ。
下品に噛み付くほどのことかい?
正確にはH18から既に壊滅していたという事だろ。
今年の合格者も二名だけ。一昔前はこんなものじゃなかったような。

でもさ。西の膝元である杉並・練馬2区の急激な減少のほうが、
意外だし問題だと感じる。
それと日比谷の膝元である千代田と北・文京・港4区の縦ライン。
ここがH18の八人から今年ゼロ、本当に壊滅した。
この二点の方がはるかに興味深いというのが自分の結論。
都立回帰の本格化、重点校人気の最中なのに。
676実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:05:13 ID:ZiqyYOty0
>>675
ふるいにかけられて、東京一工+医学部に見合わない生徒はいかなくなったんじゃないの?
677実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:13:57 ID:wFyso0kFO
>>675
重点校人気の最中というなら、合格者分布より入試倍率を見るべきじゃないか?
去年の西は近年最高倍率だぞ。
ネガキャンして墓穴掘ってちゃ世話ねーな
678実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:55:07 ID:bxT9idEmO
>>677
きみ、玩具取り上げられて泣いてるガキみたい。噴いた。

あれがネガキャン?
西スレでマンセー書きまくれ。誰も見ないけど。
西は倍率最高だって。よかったね。

老婆心ながら、きみのカキコが西への最高のネガキャンだよ。
679実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 20:20:41 ID:wFyso0kFO
>>678
西スレで書きまくれ。ってそっくりそのままお前に返したいね。
なんで日比谷スレで西の心配なんかしてんだ?
日比谷の心配したほうが良いよ。
最近麹町中男子がゼロだった年があるみたいだが、そっちのがよほど問題だろ。
進学実績でも西には引き離されるわ国立には追い付かれるわ戸山の足音がどんどん大きくなるわで散々じゃん。
ここ二年の日比谷にプラス材料ってなんかあったか?
680実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 20:31:13 ID:cQ+xHUWc0
>最近麹町中男子がゼロだった年があるみたいだが

昔は、麹町を筆頭に一橋や九段などの千代田区内の中学が
日比谷進学の中心だったて聞いたことあるけど、最近の
それらの中学はどうなのかね。

そもそも昔のレベルを維持してるんだろうか。
レベルが落ちてれば、進学者もいなくなると思うけど。
681実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 21:06:13 ID:WtlqCG2d0
>>675
頭悪そう。日比谷スレには、どういうわけか昔から西に粘着するカキコがあるが、
君もその1人のようだね。
682実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 22:22:46 ID:5cjzWOjD0
>>667がいきなり西の話を始めてるいる

それで都合が悪くなったら西スレでやれとかw
683実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 22:35:35 ID:bxT9idEmO
>>681
すまんが西スレに書いた事はないね。
そもそも西関係者以外、興味もないでしょ。

俺に言いたい事あるならIDを統一したらいい。
代表質問とか如何ですか?
684実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 22:59:19 ID:bxT9idEmO
日比谷は都心空洞化の影響をもろに受けた。
数少ない残った富裕層は私立に逃避していた。
学校周辺に多くの住宅地を抱える西との違いでもあったわけ。

西にとって、いわば天領とも言うべき杉並・練馬の高受生は、
今どこに流れているのか。
不思議だろ?
685実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 23:09:02 ID:bxT9idEmO
>>677
そういや受検棄権者みてみな、前年比ワーストが西だった。
よかったね。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 00:47:58 ID:NLilo2OR0
国私立中学進学率ランキング(2007年3月小学校卒業生)
@東京都文京区 40.6%
A東京都千代田区 39.6%
B東京都中央区 38.2%
C東京都港区 34.0%
D東京都渋谷区 33.4%
E横浜市青葉区 32.4%
F東京都目黒区 32.1%
G東京都世田谷区 31.7%
H東京都台東区 29.0%
I東京都新宿区 28.6%

むかしの麹町中とは違うんじゃ…
687実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 05:14:46 ID:yoLJbTh+O
最近、西厨は異常なのか?
日比谷スレにまで押し掛けてきて、くだらん難癖つけるようになったとは嘆かわしい。

嵐だな。
688実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 07:22:17 ID:fQrn2sZt0
>>683
ノシ
代表質問
1. >>667でいきなり西の話を始めた理由
2. >>678で西スレでやれと言っているにも関わらず西の話を続ける理由

よろ
689実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 21:00:16 ID:G1Gutm/RO
>>688
もう一度改めてロムれ
690実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 17:03:04 ID:PjGpivgZ0
>>684
港区は優秀でいいけど、大田区品川区(これらのなかでも特に東部)には悪貨が余計に多かったっていうことだろ
691実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 20:43:33 ID:dqo9IPJr0
大田区なんて朝鮮部落があった池田大作の生誕地として知られてるくらいだからな。
今でも風紀が悪い土地が多すぎる。DQNの産地。日比谷の質が悪かったのも当然。
692実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 14:16:28 ID:dCfKqnCL0
名門復活日比谷高校って本は長澤前校長とのインタビュー形式の新書だが、
この本の日比谷高の説明って日比谷高校と名門校っていうサイトをもパクッている・・・
というか、参照しているよ
693名前書くのももったいない:2009/05/31(日) 01:19:04 ID:ZC4u6+aD0
>>692
その本最近読んだけど、たしかにパクッではいるね。
あと残りの部分は、日比谷高校そのものというより
校長の人物伝的な感じを受けたな。
694実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 21:45:10 ID:s0u4wCHY0
おい、おまえら。大変なことになってるぞ!




今年の北野新入生は、東大寺蹴り、星光蹴り、洛南蹴りが大量に入学
している。3年後の北野は東大20京大120国医40だぞ。
695実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 18:57:07 ID:djaSShcF0
>>693
>校長の人物伝的な感じを受けたな

それは同意。
ただこの校長がやった改革で、東大一桁という低迷状態から
ここ数年のレベルにまでしたという点では妥当かも。

それに進学校というのは、一度進学成績が上向くと翌年から
志望者のレベルが上がるという傾向があるみたいだから、
その点でもこの校長の業績は大きいとは思う。
696実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 19:07:47 ID:KDTnXmjJO
この校長がやったと言うより、都教委と日比谷の過去がなしえた改革だと思うけどね。
その時期の日比谷の校長に使命されるくらいだから優秀なんだろうけど。
あと、志望者のレベルは残念ながら安定してきてるよ
697実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 19:38:58 ID:5qYIVmJd0
>>696
西や国立・戸山のレベルはどうなの?
698実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 21:42:12 ID:4+ytDHzbO
>>696
何で残念なの?

>>697
何で696に西国立戸山の事を聞く?
699実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 22:30:07 ID:NM08mvQ50
私学にとって日比谷の順調復活は脅威
全国の公立に与える影響はすごいものがある。
其れ日比谷に続け、と。
700実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 15:09:03 ID:uSQXVDkM0
700
701実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 10:15:45 ID:H3roP2I60
702実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 21:38:52 ID:yzdtf3G+0
なんかつながらなかったぞこのスレ
703実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 21:40:07 ID:gMgrOpzC0
100年に1度の不況で、各企業は大学新卒採用を一段と絞り始めた。これから
大学を目指している受験生も入学後の就職が気になるだろう。卒業しても
仕事がないでは済まされない。どうせ受験するなら就職が有利な大学に入学し
てもらいたい。紹介する就職最強4大学は厳しい状況下でも好調な就職を維持している。

☆都の西北早稲田の杜・・マスコミを筆頭に各企業へ万遍なく大量就職。稲門会のOB活動も活発。
◆早稲田大学: http://www.waseda.jp/top/index-j.html

☆若き血に燃ゆる陸の王者・・金融、商社、外資系を筆頭に全業種に強み。三田会は財界に太いパイプを持つ。
◆慶應義塾大学:http://www.keio.ac.jp/

☆世界3大校歌 白雲なびく駿河台・・証券、金融、製造など満遍なく強み。社会へ出てから駿台会のOBは鉄の結束。
◆明治大学:  http://www.meiji.ac.jp/

☆日本航空の大株主、東急電鉄グループ(290社9法人)が都市大を全面支援。就職は例年100%と絶好調。
◆東京都市大学:http://www.toshidai-group.jp/
        http://www.tokyu.co.jp/group/index.html
http://www.tokyu.co.jp/group/kakusha/kakusha/index.html

704実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 00:39:44 ID:DX9y+8YH0
 
【 早稲JARI 】ワセジャリ
(関東Aラン5大学)
 早稲田大学(ただし、教育国教社学はBラン、文構人家スポ科はCラン)
 上智大学
 青山学院
 立教大学
  I C U
705実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 01:12:51 ID:09iquGZp0
>>694
それは私立蹴りではなく北野が第一志望だと何回言えば。。。
私立はあくまで併願校だから、蹴ったというのは違う。
公立受験するイコール合格したら必ず入学なんだよ。
というか合格した公立高校をやすやすと蹴って入学辞退できる都道府県なんてあるのか?
706実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 10:31:52 ID:fYqlu//mO
日比谷は早く東大50名を達成してほしい。
707実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 10:24:22 ID:mWdePehA0
【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1242619454/
708実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 17:23:00 ID:FHGOc2sm0
【社説】日本の公立学校改革…他人事でない
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117546&servcode=100§code=110
> 「学校が生徒に選択されなければ意味のない存在になる」という日比谷高校の教師の
> 言葉は他人事ではない。

大韓民国からも注目される日比谷 さすがだ…
709実名攻撃大好きKITTY:2009/07/06(月) 18:16:19 ID:bvXb/aRI0
韓国の新聞はな、どんなことだろうと必ず日本を引き合いに出すんだよ。
国全体が日本のストーカーみたいなもんなんだ。本当にあきれるほどだよ。
そんな国から注目されても、なにもありがたくない。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 05:46:19 ID:H6rPpkfw0
都立日比谷高の法則

最優秀  東大 国立医学部 慶応医学部
優秀層  旧帝理工 東工大 早慶理工 一橋 東京外語大
中堅層  駅弁理系 横浜国大 慶応経済・法 東京理科大
底辺層  早大政経・法・商・文 上智 中央法


711実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 07:53:50 ID:IPJ0oUYc0
千葉高スレにも同じ事がかかれているのだが
712実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 10:19:36 ID:8WsP9Skn0
改変コピペということだろうな。
713実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 12:51:25 ID:T2IO3oaPO
ただの慶應工作員だろ
714実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 19:49:17 ID:a0nDpP080
日比谷でなくても、一般に都立なら、

最優秀層 :理V・慶応医・国立医
優秀層上位:文T・U、理T
優秀層中位:文V・理U、一橋・東工大
優秀層下位:旧帝
中堅層  :早大・慶大

と、まあこんなところだろ。早慶より下位の大学は省略。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 22:53:19 ID:pn56AM5B0
>>714
麻布ですらそこまで言わん。
勘違いにも程がある。
そんな大口を叩けたのは、
学校群時代の西、富士、戸山、青山、国立あたりまで。

716実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 23:42:22 ID:JnQHYRoN0
勘違いと大口叩きは日比谷の得意技。715みたいなフォローが入るだけ以前よりは
マシになったか。
717実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 22:15:17 ID:bJdfikaz0
とあざぶ〜んが申しています
718実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 22:19:12 ID:Tv9yT+970
>>716
流石です。
日比谷みたいな低レベル、相手にするな(大爆笑)
719実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 23:32:54 ID:UY9igOEvO
このスレってホントに関係者いんのw
720実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 23:38:32 ID:YKtmJnHC0
○日比谷高一年生時の進研模試の結果
2002年 66.5 (東大14名合格)
2003年 69.1 (完全学区制廃止後の第一回卒業生 東大12名合格)
2004年 70.1 (一昨年の卒業生 東大28名合格)
2005年 66.5〜69.1 (昨年の卒業生 東大13名合格)
2006年 72.0 (今年の卒業生 東大16名合格)
2007年 72.2 (現3年 進研模試では全国断トツトップ)

↑を貼りまくってた方がいた頃が一番盛り上がってたな
721実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 23:41:22 ID:q5Oxo2lH0
2004年 70.1 (一昨年の卒業生 東大28名合格)
2006年 72.0 (今年の卒業生 東大16名合格)

偏差値が2上がったのに10人以上減らすというお間抜けぶり
全くあてにならない指標w

722実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 00:44:12 ID:K99p3IYV0
進研なんか受けてる時点で三流確定
723実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 10:11:20 ID:sJIEJjM60
駿台、3桁くらい受けてるんでしょ?
駿台の平均偏差値って学校ごとに出るの?
724実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 14:34:21 ID:mRpU4+bD0
ここ一年くらい「馬鹿OB」または「例の基地外」って呼ばれてた人が登場してないね。
死んだのかな?
725実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 16:34:17 ID:cbIVzgi10
>>724
あざぶ〜んとかだろ
受験脳でいかれてんだろ
726実名攻撃大好きKITTY:2009/07/12(日) 23:20:25 ID:/3zBnIsU0
>>725
あざぶーんはただのアンチ
>>724 が言ってるのは、進研模試の偏差値を貼り付けてた人のことだろう
彼が期待したほど東大合格者数が伸びなかったので消えたんじゃないかな
727実名攻撃大好きKITTY:2009/07/18(土) 23:32:18 ID:Mqavf17sO
野球部の皆さん、四回戦進出おめでとうございます。
目指せ!甲子園!


728夏の高校硬式野球ベンチ入り出身中学校 :2009/07/20(月) 09:13:47 ID:7/5SpurQ0
旧自学区:無し
旧二学区:目黒第九・目黒中央・世田谷深沢・世田谷東深沢・渋谷笹塚
旧三学区:練馬旭丘
旧四学区:文京第一・文京第六
旧五学区:足立千住桜堤・足立第七・足立第九・中央銀座
旧六学区:葛飾一之台・江戸川小岩第一・江戸川東葛西
旧七学区:町田つくし野
旧十学区:三鷹第一・稲城第六
◇◇◇他:私立桐光学園・大阪豊中第五
729実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 10:57:26 ID:wPP5rc0K0
凄いな。灘は三回戦進出で大騒ぎなのに。
730実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 12:07:11 ID:thSXg6q30
灘ががんばってるのか、
高校野球、今年頭のいいとこが結構残ってるね。
実家のある福岡でも修猷館がベスト8まで残ってるって
学校あげて大騒ぎみたい
731実名攻撃大好きKITTY:2009/07/20(月) 17:28:51 ID:bEf6yv+NO
日比谷、惜しかったね。


スタンドの応援も素晴らしかった。
チアまでいるとは思わなかったよ。

732実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 15:20:12 ID:IWAL/F1D0
2009年度 A・Bクラス校進学ランキング  防医含まず
東大+京大+東工大+一橋+国公医 *マークは順位表内の最多
順.都−種校−−−|人 | 東| 京|一 | 東 | 国 | 合| 割|
位.県−別名−−−|数 | 京| 都|橋 | 工 | 医 | 計| 合|
=============================
01.私・駒東−−−|240|*39|-5|--7|-16|-19|-85|35.4|
☆☆☆御三家の壁 (30%ライン)
02.私・武蔵−−−|167|-20|-5|--9|--5|-10|-49|29.3|
03.県・千葉−−−|319|-27|-6|--6|-20|-26|-84|26.3|
04.私・巣鴨−−−|282|-22|-2|--8|--7|*33|-72|25.5|理V1
☆☆新御三家の壁 (25%ライン)
05.県・浦和−−−|317|-36|*7|--6|-14|-15|-78|24.6|
06.私・桐朋−−−|330|-22|*7|*16|-10|-20|-75|22.7|
07.私・海城−−−|369|-34|*7|-15|--9|-18|-83|22.5|理V1
08.都・西−−−−|338|-15|-2|-13|*24|-22|-76|22.4|
09.私・渋幕−−−|342|-28|-0|-10|--6|-26|-70|20.5|
☆超難関大学の壁 (20%ライン)
10.都・日比谷−−|320|-16|-1|-14|--9|-12|-52|16.2|
11.都・国立−−−|323|-13|-3|-15|-10|-10|-51|15.7|
12.私・芝−−−−|274|-12|-3|--4|-15|--8|-42|15.3|
◎難関大学の壁 (15%ライン)
733実名攻撃大好きKITTY:2009/07/24(金) 15:21:13 ID:IWAL/F1D0
2009年度 C・D・Fクラス校進学ランキング  防医含まず
東大+京大+東工大+一橋+国公医 *マークは順位表内の最多
順.都−種校−−−|人 | 東| 京|一 | 東 | 国 | 合| 割|
位.県−別名−−−|数 | 京| 都|橋 | 工 | 医 | 計| 合|
=============================
13.私・城北−−−|361|-15|-6|--8|-11|--9|-49|13.6|
14.私・攻玉社−−|240|--6|-1|--1|-14|--3|-25|10.4| 
15.都・八王子東−|325|--7|-2|--7|-12|--5|-33|10.1|
○有名大学の壁(10%ライン)
16.私・世田谷−−|227|--4|-2|--3|--9|--3|-21|-9.3|
17.都・戸山−−−|318|--5|-3|--8|--6|--5|-27|-8.4|
18.県・川越−−−|324|-10|-3|--2|--9|--2|-26|-8.0|
19.私・東邦大附−|366|--4|-0|--2|-11|-11|-27|-7.4|理V1
20.県・東葛飾−−|314|--5|-3|--4|--7|--4|-23|-7.3|
21.県・大宮−−−|356|--6|--|--4|-12|--3|-25|-7.0|
22.県・船橋−−−|323|--2|-1|--7|--8|--3|-21|-6.5|
23.都・立川−−−|323|--1|-1|--7|--8|--2|-19|-5.8|
△中堅大学の壁 (5%ライン)

日東専駒大東亜帝国
×私・本郷−−−|317|--3|-1|--0|--6|--3|-13|-4.1|
×私・昭和秀英−|227|--1|-0|--1|--4|--3|--9|-4.0|
×私・市川−−−|406|--4|-1|--1|--5|--5|-16|-3.9|
734国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/27(月) 23:09:21 ID:l13a3wg+0
順.−−−−−|-人|東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.○日比谷−|320|16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
02.○国立−−|323|13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
03.○西−−−|338|15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

04.○八王子東|324|-7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
05.○戸山−−|316|-5|-3|-8|-6|-0|-5|-0|-2|-0|-0|-2|-0|31|-9.81|-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|26|10|-7|-9|173|54.74|2613|
06.○立川−−|323|-1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|

07.○両国−−|200|-3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
08.○小石川−|164|-0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
09.○都立武蔵|316|-1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|

10.○青山−−|281|-2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
11.○国際−−|239|-0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
12.○国分寺−|315|-1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|
735国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/27(月) 23:15:35 ID:l13a3wg+0
>>734 のコメント

各校のHP記載の現役浪人込みの国公立合格実績に
週間朝日(7/31)掲載の現役進学者数を合体して
総合ランク表を作成した。

何と僅差ながら国立を抜いて都立トップに躍り出たので、
景気づけに、このスレにもUPする。おめでとう!
736実名攻撃大好きKITTY:2009/07/28(火) 01:39:19 ID:oa5I1xzP0
スレ校全てが高校募集をしている場合の進学先
今年の進学実績より
巣鴨>西
巣鴨>日比谷
海城≧西
海城>日比谷
西>芝
日比谷≧芝
西>城北・攻玉社
日比谷>城北・攻玉社

その他都立>本郷
 本郷しっかりしろ、もっと頑張れ!
737国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/29(水) 00:20:24 ID:1i8YbcS20
本郷は以外に頑張っている

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

16.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
17.○小石川−|164|--0|-0|-1|-5|-0|-0|-0|-3|-0|-0|-1|-0|-10|-6.09|-2|-2|-1|-2|-2|-4|-6|-1|-2|-3|-1|-7|17|-5|-0|-7|-72|43.90|1939|
18.▲本郷−−|320|--3|-1|-0|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|-0|-27|-8.43|-2|-8|-1|-0|-9|-3|-3|-0|-5|12|-4|10|18|11|-6|11|130|40.62|1875|

19.○都立武蔵|316|--1|-2|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-0|-13|-4.11|-2|-3|-0|-6|-6|-0|-3|-0|-1|18|-8|-6|32|-7|-3|-7|115|36.39|1689|
20.○青山−−|281|--2|-2|-1|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-0|-2|-2|-16|-5.69|-2|-3|-4|-5|-2|-1|-4|-2|-2|11|-5|-9|14|-9|-7|-3|-99|35.23|1597|
21.▲久我山−|479|--3|-1|-4|-4|-0|-3|-0|-3|-2|-0|-0|-0|-20|-4.17|-2|-2|-0|-3|-6|-0|-5|-0|-4|24|-5|10|38|18|10|-6|153|31.94|1542|
22.○国際−−|239|--0|-0|-0|-0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|--2|-0.83|-3|-0|-0|-3|-1|-0|-0|-0|-0|-5|-3|-3|22|15|14|-1|-72|30.12|1510|
23.○国分寺−|315|--1|-0|-2|-4|-0|-0|-0|-1|-2|-1|-0|-1|-12|-3.80|-1|-6|-3|-2|-4|-3|-1|-1|-4|22|13|-7|18|-8|-2|-7|114|36.19|1444|

25.○小山台−|273|--0|-0|-0|-3|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--3|-1.09|-1|-4|-2|-0|-3|-0|-2|-1|-7|-8|-5|-5|11|-5|-6|-6|-69|25.27|-956|
26.○新宿−−|318|--0|-0|-2|-0|-0|-1|-0|-3|-0|-1|-1|-0|--8|-2.51|-0|-2|-2|-3|-5|-0|-0|-1|-1|-7|-3|12|16|-3|-2|-3|-68|21.38|-877|
27.○大泉−−|273|--0|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-0|-0|-0|-0|-0|--2|-0.73|-1|-0|-0|-3|-3|-6|-1|-1|-1|14|-4|-6|11|-2|-4|-5|-64|23.44|-875|
738国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/29(水) 00:29:21 ID:1i8YbcS20
私立武蔵≒巣鴨≒桐朋≒都立トップ>城北

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

04.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|-0|-2|-0|106|45.10|-2|-4|-1|-0|-2|-0|-8|-0|-8|-1|-0|14|16|22|-1|-0|185|78.72|5625|
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|-0|-1|-0|149|48.37|-0|-1|-0|-0|-1|-0|-5|-0|-2|-2|-0|18|11|15|-1|-1|206|66.88|5301|

06.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|-0|-1|-0|-58|33.14|-2|-2|-0|-1|-2|-0|-5|-0|-5|-2|-0|-1|-8|-8|-2|-0|-96|54.85|4051|
07.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|-2|-2|-3|-2|-0|-0|-80|28.36|14|-7|-1|-1|-6|-2|10|-0|-4|-5|-0|-5|16|13|-3|-2|169|59.92|4021|
08.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|-0|12|-1|-3|-2|-0|-1|-1|-60|18.75|-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13|26|43|-6|-1|228|71.25|3987|
09.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|-0|-3|-2|-95|29.87|-3|-6|-0|-5|-8|-2|-3|-0|12|-8|-1|-0|19|20|-3|-1|186|58.49|3977|
10.○国立−−|323|-13|-3|15|10|-0|10|-1|-5|10|-1|-2|-1|-71|21.98|-9|-0|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9|27|16|-9|-3|227|70.27|3907|
11.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|-0|-0|-0|-84|24.85|-7|-2|-1|-5|16|-0|-7|-6|-6|-8|-6|14|24|19|-4|-5|214|63.31|3784|

12.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|-0|-7|-5|-3|-8|-0|-2|-0|-65|18.05|-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|-0|-7|-4|-5|13|36|22|-5|-9|199|55.27|3125|
739国公立現浪合格実績+難関私立現役進学実績 総合ランク:2009/07/29(水) 00:34:43 ID:1i8YbcS20
補足(頂点と中堅)

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九|-中|難関.|筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|他|早|慶|上|理|-総|総合.|換算|
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大|-計|割合.|波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|国|大|応|智|科|-計|割合.|得点|
換算倍率−−.|-−|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7|-−|−−.|-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1|-6|-6|-4|-2|-−|−−.|−−|

01.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|-0|-0|-0|-0|-0|-0|132|80.00|-2|-0|-0|-1|-3|-0|-0|-0|-1|-1|-0|-2|-2|-8|-0|-0|152|92.12|8539|
02.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|-0|-0|-1|129|55.12|-4|-0|-0|-2|-4|-0|-8|-8|-2|-0|-1|-5|20|-6|-4|-1|194|82.90|6709|
03.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|-0|-4|-0|161|46.26|-8|-2|-1|-7|-6|-0|-8|-3|10|-4|-2|-9|22|26|-1|-0|270|77.58|5850|

・・・・

13.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|-0|-5|-1|-4|-9|-2|-0|-1|-50|15.43|-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14|13|16|-1|-2|192|59.25|2904|
14.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|-0|-5|-0|-2|-0|-0|-2|-0|-31|-9.81|-7|-3|-3|-9|14|-6|16|-2|-4|10|-5|11|26|10|-7|-9|173|54.74|2613|
15.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|-0|-2|-0|-1|-1|-1|-1|-0|-23|-7.12|-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12|23|16|-4|-5|157|48.60|2154|
16.○両国−−|200|--3|-0|-2|-1|-0|-3|-1|-2|-0|-0|-1|-0|-13|-6.50|-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10|-7|-3|-2|10|101|50.50|1955|
740実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 15:49:08 ID:AhJr2Jbr0
あげ


741実名攻撃大好きKITTY:2009/08/09(日) 20:50:57 ID:BE7elp/I0
■大学の実力調査 東日本編 (読売新聞2009.7.8.朝刊)
     留年率 退学率  就職率 進学率 無職率
東京大  27%  2%   ――   ――  ――
東工大  15%  2%     8%  90%   2%
一橋大  24%  1%   74%  12%  14%
北海道  19%  3%   36%  51%  13%
東北大  15%  2%   32%  61%   7%
東外大  54%  4%   70%  15%  15%
筑波大  21%  3%   44%  42%  14%
千葉大  14.6%  2.2%   53.7%  35.7%  10.6%
横国大  20%  4%   50%  35%  15%
首都大  19%  4%   62%  27%  11%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
慶應大  22%  4%   ――   ――  ――
早稲田  ――  ――   66%  19%  15%
理科大  27% 10%   45%  46%   9%
上智大  25%  5.2%   70.8%   17.4%  11.8%
明治大  16.01% 3.87%  75.7%   10.9%  13.4%
青学大  19%  4%   79%  10%  11%
立教大  17%  3%   77%   5%  18%
中央大  19%  4%   82%  14%   4%
法政大  17%  4%   80%   7%  13%
     留年率 退学率 就職率 進学率 無職率
学習院  13%  3.4%   81%   9%  10%
成蹊大  17%  4%   80%   6.4%  13.6%
成城大  15%  5%   80%   5%  15%
武蔵大   7.9%  7.9%   83.9%    4.5%  11.6%
明学大  15%  5.4%   75%   4%  21%
日本大  21%  8%   74%  10%  16%
専修大  22%  7%   72%   5%  23%
駒沢大  21%  7%   72%   3%  25%
東洋大  20%  9%   68%   3%  29%
742実名攻撃大好きKITTY:2009/08/11(火) 13:19:14 ID:5JG1tfCc0
頭のいい東大法学部卒の中でも成績優秀者は官僚になり
国民の税金で飯を食いながら国民の利益に反することをやり
天下っては、またまた国民の血税で女と遊びに何億円も使い
そして渡りで何億円もの退職金を稼ぎ老後は安穏に暮らす。

名門高校なんかなくせ。
743実名攻撃大好きKITTY:2009/08/17(月) 17:36:32 ID:nfbVw75gO
きみ自身が、まず名門コンプレックスをなくすべきだな。
744実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 06:29:21 ID:bd0HixEs0
>>742
板ちがいだぞ。
ここは二流高校。
745実名攻撃大好きKITTY:2009/08/18(火) 17:54:56 ID:tEjaL9irO
744は横浜翠嵐の二年生か。

お天道様は見てるぞ(笑)
746実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 18:00:37 ID:Agyvtvx60
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
747実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 20:02:59 ID:mg9CvJpP0
コストパフォーマンス高い(入り易くて就職に有利)のは、

国立では埼玉、私立では立教ってとこか。
748実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 20:07:25 ID:rYjrtZVu0
>>747
公務員率で判断するってのもどうかと。
まあ不況だからしょうがないか・・
749実名攻撃大好きKITTY:2009/08/29(土) 22:37:53 ID:QxKmlf3B0
日比谷 2009年度入学出身中学ベスト5

旧自学区
千代田区:1.神田一橋2
◇◇港区:1.高松・六本木各3、3.三田・青山各2
◇大田区:1.大森第十3、2.志茂田・大田雪谷・大田大森第三・大田東調布・大田矢口各2
◇品川区:1.伊藤・日野各2

旧他学区
旧二学区:1.世田谷深沢5、2.世田谷梅丘・目黒東山各4
◇◇◇◇:4.新宿牛込第一・新宿牛込第三・世田谷弦巻・世田谷玉川・目黒第十各3
◇◇◇◇:次点.新宿牛込第二・世田谷桜丘・世田谷千歳・世田谷船橋・目黒第三・目黒中央各2
旧三学区:1.杉並高井戸・練馬三原台各3、
◇◇◇◇:3.中野第三・練馬開進第三・練馬光が丘第一・練馬石神井・練馬石神井東・練馬大泉第二・練馬南が丘各2
旧四学区:1.文京第六7、2.文京文林・板橋赤塚第三各4、4.板橋高島第三・板橋上板橋第三各3
◇◇◇◇:次点.板橋西台・文京本郷台・北岩淵・北飛鳥各2
旧五学区:1.台東上野3、2.荒川諏訪台・足立蒲原・足立栗島・足立第四・中央銀座各2
江戸川区:1.江戸川西葛西5、2.江戸川鹿骨・江戸川小岩第三・江戸川東葛西各3
◇◇◇◇:4.江戸川篠崎第二・江戸川春江・江戸川小松川第一・江戸川松江第二各2
他六学区:1.墨田両国各5、2.葛飾新宿・江東深川第四・江東第三亀戸各3
◇◇◇◇: 4.葛飾桜道・江東深川第二・墨田本所各2
◇◇多摩:1.町田つくし野・小金井第二・小平第三・調布第三各2

国私立他:1.学芸大附属大泉4、2.学芸大附属竹早・清明学園各3、4.台北日本人学校2
750実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 00:24:20 ID:EVLmXZV20
日比谷 2009年度入学出身中学

旧自学区
千代田区:1.神田一橋2 2.麹町1


多摩地区
旧-7学区:1.町田つくし野2
◇◇◇◇:2.町田金井・町田小山田・町田第一・町田第二・南成瀬・八王子松木各1
旧-8学区:なし
旧-9学区:1.小金井第二・小平第三各2
◇◇◇◇:3.国分寺第二・国分寺第四・西東京ひばりが丘・西東京青嵐・西東京田無第四
◇◇◇◇:東久留米東・東村山第六・武蔵野第一・武蔵野第三・武蔵野第六各1
旧10学区:1.調布第三2、
◇◇◇◇:2.稲城第六・狛江第一・三鷹第五・多摩・多摩永山・多摩落合・調布第七・調布各1
751実名攻撃大好きKITTY:2009/08/30(日) 01:20:25 ID:wIB+SPl50
日比谷は入口が難しいのに出口はぱっとしないね。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:05 ID:C1nYcgAe0
>>751
逆だよ。
中受で優秀層がいないのに、よく頑張ってる。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:03 ID:rKtf8DYGO
>>752
同意。元々夜間人口も減った千代田区だからね。

それでも全都から集まる都立は日比谷だけ。

入学したら親子ともども満足度は非常に高い高校らしいけど、
もっとアピール努力すればいいのに。

これから受験する子供を持つ親とすれば複雑な気持ちです。
754実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 10:55:48 ID:m3SVlVQ10
逆説めいているが、
日比谷3年生よ、今のうちに新型インフルにかかっておけ。
1月、2月にかかる最悪の事態を想定してみろ。
わかるだろ。
かかるなら今のうちだ!
755実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 05:24:35 ID:btpyjURf0
今日はテストだったが風邪気味というかせきしてる人多かった。

二年だからいいが出来ればかかりたくないな。
>>753 確かに入った時は満足したけど実際入ってしまうとこんなもんなのかって感じがする。
正直都立のトップに入った気がしない
まわりは一応優秀だとは思うが。
756実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 07:48:34 ID:qCHiYMlHO
>>755
一応言っておくが、日比谷は都立トップではないぞ。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 15:55:34 ID:NFYjFeIY0
あの
758実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 16:03:29 ID:NFYjFeIY0
日比谷は進研模試一年は平均何点ですか。
うちは200超えてるけどこれって普通のことですか。
いくらレベル低い進研でも偏差値66で担任から叱責ってひどくない?
家兄ちゃんの学校だったら学年一桁だろうに、入る学校間違えた!!
ちなみに田舎県の公立トップ校だじょ
759実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 15:59:45 ID:+Nk2UhCa0
天王寺理数科vs大阪星光高入りvs大阪教大附高入り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1251861614/
760実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 21:50:55 ID:kq9QL+4n0
o
761実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 13:41:10 ID:xclHeWf80
最高裁判所裁判官、全員信任 国民審査の結果

               不信任率
藤田 宙靖  東京大卒  6.59%  前回までに審査
甲斐中 辰夫 中央大卒  6.66%    〃
今井   功  京都大卒  7.64%    〃
中川 了滋  金沢大卒  7.75%    〃
堀籠 幸男  東京大卒  8.01%    〃
古田 佑紀  東京大卒  8.20%    〃
--------------------------------------
那須 弘平  東京大卒  7.45%  今回審査
涌井 紀夫  京都大卒  7.73%    〃
田原 睦夫  京都大卒  6.52%    〃
近藤 崇晴  東京大卒  6.13%    〃
宮川 光治  名大院了  6.00%    〃
桜井 龍子  九州大卒  6.96%    〃
竹内 行夫  京都大卒  6.72%    〃
竹崎 博允  東京大卒  6.25%    〃
金築 誠志  東京大卒  6.44%    〃
762実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 13:34:02 ID:8EoND+VyO
>>758
日比谷も200ぐらい余裕で超えてる
平均は70いくかどうかだな
763実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 03:44:51 ID:EN3Z6eF60

      ◆◆ 海軍兵学校の生徒の採用

 東京府立一中、 東京府立四中、東京府立六中などのいわゆる東京府立ナンバースクール、
東京高等師範学校附属中、愛知一中、横浜一中、千葉中、高崎中、神戸一中、広島一中、呉一中、済々黌、
佐賀中、鹿児島二中など全国の有名中学が上位合格者数を競いあっていた。
 なお、海軍兵学校設立の黎明期から海兵に入るための予備校的な学校が全国に存在していた。
主な予備校的な学校には明治初期は東京の攻玉社が有名で、明治中期には東京の海軍予備校(海城)が人気を博した。
 他に神奈川の湘南、横須賀、逗子開成、広島の修道、山口の鴻城等があった。
しかしながら大正時代頃になってくると教育制度が整備され、これらの学校の進学実績は減少していった。
 なお、これらの予備校的な学校は戦後、大学受験のための進学校へ衣替えし、現在では海上自衛隊との関係は消滅している。
764実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 20:53:11 ID:NSAb0tHF0
日比谷高校 非公式掲示板
http://yui.at/bbs2/sr2_bbss.cgi?1939hibiya

日比谷関係者の皆さん、質問に答えて上げてね!
765実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 23:58:29 ID:HhDnrJctO
このスレも最近、関係者が来ていないようだ。

たまには帰って来て欲しいな。
766実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 01:47:59 ID:04NuBbAC0
馬鹿OB(例の基地外)はは何処に行ったんだろう?
767実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 03:00:43 ID:GoNJE+Nb0
■平成21年度新司法試験 主要大学合格率       

慶應大学 46.37%
中央大学 43.43%   
・・・・・・・・・・
早稲田大 32.63%
明治大学 30.97%
・・・・・・・・・・
上智大学 27.78%   
学習院大 24.42%
立教大学 22.32%
専修大学 20.48%
・・・・・・・・・・
同志社大 19.15%
法政大学 18.12%
・・・・・・・・・・
青山学院  8.99%

768実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 16:40:50 ID:a1SbTg1u0
2009年度 首都圏校進学ランキング (防衛医大含まず理V重複せず)

東大+京大+東工大+一橋+国公医 *マークは順位表内の最多
順.都−種校−−−|人 | 東| 京|一 | 東 | 国 | 合| 割|
位.県−別名−−−|数 | 京| 都|橋 | 工 | 医 | 計| 合|
=============================
01.国・筑駒−−−|165|106|-1|--4|--4|-16|131|79.3|理V5
☆☆☆☆☆神の領域の壁 (70%ライン)
02.私・栄光−−−|179|-58|-3|--8|--5|-23|-97|54.1|理V4
03.私・開成−−−|401|106|-6|-12|--5|-41|202|50.3|理V4
☆☆☆☆征夷大将軍の壁 (50%ライン)
04.私・麻布−−−|308|-77|-8|-11|-21|-23|140|45.4|理V5
05.私・聖光−−−|215|-49|-3|-13|--5|-22|-92|42.7|理V1
06.私・駒東−−−|235|*39|-5|--7|-16|-19|-85|36.1|
07.私・浅野−−−|262|-25|-7|--9|-30|-19|-90|34.3|
☆☆☆御三家の壁 (30%ライン)
08.私・武蔵−−−|167|-20|-5|--9|--5|-10|-49|29.3|
09.県・千葉−−−|319|-27|-6|--6|-20|-26|-84|26.3|
10.私・巣鴨−−−|282|-22|-2|--8|--7|-32|-72|25.1|理V1
☆☆新御三家の壁 (25%ライン)
11.県・浦和−−−|317|-36|-7|--6|-14|-15|-78|24.6|
12.私・桐朋−−−|330|-22|-7|-16|-10|-20|-75|22.7|
13.私・海城−−−|369|-34|-7|-15|--9|-18|-83|22.5|理V1
14.都・西−−−−|338|-15|-2|-13|-24|-22|-76|22.4|
15.私・渋幕−−−|342|-28|-0|-10|--6|-26|-70|20.5|
☆超難関大学の壁 (20%ライン)
769実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 16:41:41 ID:a1SbTg1u0
2009年度 首都圏校進学ランキング (防衛医大含まず理V重複せず)

東大+京大+東工大+一橋+国公医 *マークは順位表内の最多
順.都−種校−−−|人 | 東| 京|一 | 東 | 国 | 合| 割|
位.県−別名−−−|数 | 京| 都|橋 | 工 | 医 | 計| 合|
=============================
16.都・日比谷−−|320|-16|-1|-14|--9|-12|-52|16.2|
17.都・国立−−−|323|-13|-3|-15|-10|-10|-51|15.7|
18.私・芝−−−−|274|-12|-3|--4|-15|--8|-42|15.3|
◎難関大学の壁 (15%ライン)
19.私・城北−−−|361|-15|-6|--8|-11|--9|-49|13.6|
20.私・攻玉社−−|240|--6|-1|--1|-14|--3|-25|10.4| 
21.都・八王子東−|325|--7|-2|--7|-12|--5|-33|10.1|
○有名大学の壁(10%ライン)
22.私・世田谷−−|227|--4|-2|--3|--9|--3|-21|-9.3|
23.都・戸山−−−|318|--5|-3|--8|--6|--5|-27|-8.4|
24.県・川越−−−|324|-10|-3|--2|--9|--2|-26|-8.0|
25.私・東邦大附−|366|--4|-0|--2|-11|-11|-27|-7.4|理V1
26.県・東葛飾−−|314|--5|-3|--4|--7|--4|-23|-7.3|
27.県・大宮−−−|356|--6|--|--4|-12|--3|-25|-7.0|
28.県・船橋−−−|323|--2|-1|--7|--8|--3|-21|-6.5|
29.都・立川−−−|323|--1|-1|--7|--8|--2|-19|-5.8|
△中堅大学の壁 (5%ライン)

その他ランク外一般校
×.私・本郷−−−|317|--3|-1|--0|--6|--3|-13|-4.1|
×.私・昭和秀英−|227|--1|-0|--1|--4|--3|--9|-4.0|
×.私・市川−−−|406|--4|-1|--1|--5|--5|-16|-3.9|
770実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 17:17:21 ID:YOm7plLJ0
>>768

西の国医22には、防衛医2、産業医1が含まれているので、これを除くと国医19となる。

771実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 17:44:08 ID:HyQchvS30
平成21年度 新司法試験 合格者数・合格率
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【国公立大学】      【私立大学】
    合格者 合格率       合格者 合格率
東京 216  55.53%    中央 162  43.43%
京都 145  50.35%    慶應 147  46.37%
一橋  83  62.88%    和田 124  32.63%
神戸  73  48.99%    明治  96  30.97%
北大  63  40.38%    立命  60  24.69%
大阪  52  33.55%    同志  45  19.15%
九州  46  26.44%    上智  40  27.78%
名大  40  33.33%    関学  37  19.37%
首都  34  39.08%    関西  35  16.91%
東北  30  19.48%    立教  25  22.32%
千葉  24  37.50%    法政  25  18.12%
阪市  24  25.00%    学習  21  24.42%
広島  21  25.00%    愛知  20  48.78%
横国  20  25.32%    日大  20  13.07%
新潟  14  17.28%    南山  18  30.51%
岡山  13  25.00%    専修  17  20.48%
金沢  11  22.45%    甲南  17  18.28%
熊本   5  15.63%    成蹊  14  20.59%
信州   4  15.38%    山学  12  26.09%
静岡   4  11.11%    創価  12  15.79%
琉球   4  10.00%    大宮  12  14.81%
筑波   3  8.82%    .西南  10  14.93%
香川   3  7.14%    .近畿   9  18.00%
鹿児   2  5.71%    .明学   9  11.69%
島根   1  4.35%    .桐蔭   8  12.90%
                 青学   8.  8.99%
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/300428/slideshow/222622/
772実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 19:56:55 ID:3LGoeBYrO
こういうサイトだから仕方ないが馬鹿に馬鹿とか言われても心外だろうな
773実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 23:47:14 ID:806Svn/z0
>>770
都立は「国医」に防衛医を含めて実績を水増ししてるよな
「滑り止め」とバカにしてる巣鴨の防衛医合格者は18名で、都立は完敗www
774実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 23:59:01 ID:1lRVcAOeO
巣鴨の出口の良さは正直異常
東大は大分減ったが医学部の数は凄まじい

けど巣鴨の高入は雑魚だぞ
優秀なのはみんな中受組で高入は日比谷レベルに遠く及んでない
775実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:14:49 ID:4IfFA4Fl0
海城はたまたま今年は不調。
開成も今年は悪かった。
こんな年もたまにはあるさ。
しかしまだまだ都立には負けません。
776実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:28:46 ID:0E9MfZ2Q0
難関国公立合格割合ランク:国医・帝医重複なし、防衛医に産業医を含む

順.−−−−−|-人|-東|京|一|東|帝|国|防|北|東|名|阪|九||-中|難関.||筑|電|海|東|農|埼|千|お|横|首|学|其||-中|国公.||-総|総合.||換算
位.−−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|医|医|大|北|大|大|大||-計|割合.||波|通|洋|外|工|玉|葉|茶|国|都|芸|他||-計|割合.||-計|割合.||得点
換算倍率−−.|---|-10|-9|-8|-8|12|10|-9|-7|-8|-8|-8|-7||---|----.||-5|-1|-1|-6|-3|-2|-4|-5|-4|-3|-3|-1||---|----.||---|----.||----

01.▲灘−−−|217|-88|15|-2|-4|49|19|14|--|--|-1|-7|--||199|91.70||-1|--|--|--|--|--|--|--|-3|--|--|-7||-11|-5.06||210|96.77||9470
02.◎筑駒−−|165|101|-1|-4|-4|-6|16|--|--|--|--|--|--||132|80.00||-2|--|--|-1|-3|--|--|--|-1|-1|--|-2||-10|-6.06||142|86.06||8175
03.▲開成−−|401|134|-5|12|-5|12|34|12|-4|-5|--|-4|--||227|56.60||-5|-2|--|-2|-7|--|-8|--|-1|-1|-2|-5||-33|-8.22||260|64.83||5793

04.▲桜蔭−−|234|-66|-3|-3|-5|-4|38|-7|-1|-1|--|--|-1||129|55.12||-4|--|--|-2|-4|--|-8|-8|-2|--|-1|-5||-34|14.52||163|69.65||5965
05.▲麻布−−|308|-74|-8|11|21|-7|19|-3|-2|-3|--|-1|--||149|48.37||--|-1|--|--|-1|--|-5|--|-2|-2|--|18||-29|-9.41||178|57.79||4775
06.◎学附−−|348|-72|-6|15|12|-6|30|-8|-3|-5|--|-4|--||161|46.26||-8|-2|-1|-7|-6|--|-8|-3|10|-4|-2|-9||-60|17.24||221|63.50||5011

07.▲駒場東邦|235|-39|-5|-7|16|-3|20|-7|-2|-5|--|-2|--||106|45.10||-2|-4|-1|--|-2|--|-8|--|-8|-1|--|14||-40|17.02||146|62.12||4638
08.◎筑附−−|230|-39|-4|10|10|-3|12|-1|-2|-2|--|--|--||-83|36.08||-6|-3|-1|-3|-3|-2|-4|-3|-2|--|--|-3||-30|13.04||113|49.13||3860
09.▲巣鴨−−|282|-21|-2|-8|-7|-6|27|18|-2|-3|-2|--|--||-96|34.04||14|-7|-1|-1|-6|-2|10|--|-4|-5|--|-5||-55|19.50||151|53.54||3858
777実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 00:30:09 ID:0E9MfZ2Q0
10.▲私立武蔵|175|-20|-5|-5|-9|-2|-8|-3|-2|-3|--|-1|--||-58|33.14||-2|-2|--|-1|-2|--|-5|--|-5|-2|--|-1||-20|11.42||-78|44.57||3457
11.▲桐朋−−|318|-22|-7|16|10|-1|19|-5|-5|-5|--|-3|-2||-95|29.87||-3|-6|--|-5|-8|-2|-3|--|12|-8|-1|--||-48|15.09||143|44.96||3198
12.▲海城−−|369|-33|-7|15|-9|-3|18|-9|-3|-5|-1|-1|--||104|28.18||-9|-2|-1|-2|10|-2|-5|--|-9|-3|--|11||-54|14.63||158|42.81||3059

13.○西−−−|338|-15|-2|13|24|-1|18|-3|-6|-2|--|--|--||-84|24.85||-7|-2|-1|-5|16|--|-7|-6|-6|-8|-6|14||-78|23.07||162|47.92||2943
14.○国立−−|323|-13|-3|15|10|--|10|-1|-5|10|-1|-2|-1||-71|21.98||-9|--|-2|-9|16|-1|-5|-2|16|22|10|-9||101|31.26||172|53.25||2978
15.○日比谷−|320|-16|-1|14|-9|--|12|-1|-3|-2|--|-1|-1||-60|18.75||-4|-2|-2|-9|13|-2|16|-3|-5|14|-9|13||-92|28.75||152|47.50||2612

16.▲城北−−|360|-15|-6|-8|11|--|-7|-5|-3|-8|--|-2|--||-65|18.05||-3|-4|-3|-2|-9|-5|-7|--|-7|-4|-5|13||-62|17.22||127|35.27||2052
17.○八王子東|324|--7|-2|-7|12|--|-5|-1|-4|-9|-2|--|-1||-50|15.43||-3|-7|-4|10|-9|-2|-8|-1|13|23|16|14||110|33.95||160|49.38||2342
18.○戸山−−|316|--5|-3|-8|-6|--|-5|-1|-2|--|--|-2|--||-32|10.12||-6|-3|-3|-9|14|-6|14|-2|-4|10|-5|13||-89|28.16||121|38.29||1778

19.▲本郷−−|320|--3|-1|--|-8|-1|-6|-2|-3|-1|-1|-1|--||-27|-8.43||-2|-8|-1|--|-9|-3|-3|--|-5|12|-4|10||-57|17.81||-84|26.25||1187
20.○立川−−|323|--1|-1|-7|-8|--|-2|--|-1|-1|-1|-1|--||-23|-7.12||-2|-4|-4|-3|-8|-2|-4|-3|-7|33|-4|12||-86|26.62||109|33.74||1349
21.○両国−−|200|--3|--|-2|-1|--|-3|-1|-2|--|--|-1|--||-13|-6.50||-3|-4|-2|-2|-5|11|17|-1|-2|-7|-2|10||-66|33.00||-79|39.50||1515
778実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 22:09:23 ID:4IfFA4Fl0
結局都立TOPはずっと西だ。
日比谷は何十年も前の思い出にすがって生きてく学校なんだよ。
未来はない。
779実名攻撃大好きKITTY:2009/09/15(火) 22:23:20 ID:UHBGHvc/O
>>778
バカかこいつ?
780実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 02:04:31 ID:C+g0X0E70
もうすぐ星陵祭…
781実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 02:26:20 ID:nLf63exK0
>>778
海城巣鴨駒東にすら完敗してるTOPなんてまるで意味がないと思うが
782実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 06:36:40 ID:jW1OImye0
<西(男子)は男子校の海城・桐朋と同格>

今年の都立トップ校(某)の現役合格者の男女比率は、
難関国公立(旧帝以上) : 男子(61.8%)、女子(38.2%)→ 6 : 4 (男子優勢)
国公立全体 : 男子(49.0%)、女子(51.0%) → 5 : 5 (男女同格)

これに男女の生徒数比率(募集定員)男子(52.8%)女子(47.2%)を考慮して換算倍率を算出
1) 男子換算倍率 : 難関国公立(1.17倍)、 国公立全体(0.93倍)
2) 女子換算倍率 : 難関国公立(0.81倍)、 国公立全体(1.08倍)

暫定的に、都立トップ校全てに同一の換算倍率を仮定して難関国公立大の合格割合を補正
1) 西高__24.8%(全体) → 29.0%(男子)、20.1%(女子)
2) 国高__21.9%(全体) → 25.6%(男子)、17.7%(女子)
3) 日比谷_18.7%(全体) → 21.9%(男子)、15.1%(女子)
783実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 12:51:39 ID:FX0jUoIP0
お前、多摩馬鹿だろ?
784実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 00:41:29 ID:aPlmvTqe0
国立も抜かれていたか。
もう存在価値がないな。
785実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 01:44:30 ID:0P6NzBUH0
既にもう何年も前から 西>国立>日比谷 だろう。
786実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 15:37:01 ID:RWRZG6bqO
星陵祭に行くけど、おすすめある?
787実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 19:50:15 ID:MfOWZ/VL0
>>782
日比谷ってのは地方帝大より慶応受験者がやけに多い所だろ
788実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 19:52:58 ID:PK/uP+7x0
>>784=785ですよね?
あなた、いろんなスレを荒らしまくってますよね?
789実名攻撃大好きKITTY:2009/09/18(金) 20:01:14 ID:0M4stoe1O
784、785は国立だろ。
日比谷へのコンプがミエミエ。
790実名攻撃大好きKITTY:2009/09/20(日) 22:08:23 ID:LaROEOyO0
【首都圏高校の旧帝大合格数2009】4人以上 5月末まで判明分
◆北海道大学(2,632人)
9人 ○逗子開成(神奈川)
8人 ○桐蔭学園(神奈川)
7人 西(東京)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 浦和第一女子,大宮,春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、国立,○海城,○桐朋(東京)、横須賀,○浅野(神奈川)
4人 ○城北埼玉(埼玉)、千葉・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,八王子東,○麻布,○海城,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)、神奈川総合,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,608人)
  浦和・県立(埼玉)16
○浅野(神奈川)   11
  国立(東京)    10
○開成(東京)    10
9人 川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、八王子東(東京)
8人 ○栄東(埼玉)、○城北(東京)
7人 熊谷(埼玉)、◇東京学芸大附,○駒場東邦,○巣鴨(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東(千葉)、○海城,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
5人 ○開智,○本庄東(埼玉)、東葛飾(千葉)、○攻玉社,○渋谷教育学園渋谷,○武蔵(東京)、○桐光学園(神奈川)
4人 浦和第一女子(埼玉)、○市川,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○麻布,○鴎友学園女子(東京)、厚木,横須賀,○聖光学院,○山手学院(神奈川)
◆名古屋大学(2,235人)
5人 ○サレジオ学院(神奈川)
◆京都大学(2,927人)
8人 ○麻布(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○海城,○桐朋(東京)、○浅野(神奈川)
6人 ◇東京学芸大附,○開成,○城北(東京)
5人 ○駒場東邦,○武蔵(東京)
4人 千葉・県立(千葉),◇筑波大附,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,512人)
8人 千葉・県立(千葉)
5人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○開成(東京)
4人 ◇東京学芸大附(東京)
※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
791実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:42:40 ID:niGtX+dF0
>>771
正しい大学別はこんな感じ

2008年度 新司法試験 【出身大学】別合格者ランキング(辰巳調査判明分) 8名以上


1位 早大 262    17位 青学 23
2位 慶應 225    18位 関西 21
3位 東大 223    19位 法政 18
4位 中央 136    19位 立教 18
5位 京大 116    21位 北大 16
6位 一橋  80    21位 学習 16
7位 同大  64    23位 首都 14
8位 阪大  52    24位 広島 13
9位 神戸  43    25位 関学 12
10位 上智  39    26位 明学  9 
10位 明治  39    27位 日大  8
12位 東北  33    27位 創価  8
12位 立命  33    27位 金沢  8
14位 名大  27    27位 筑波  8
15位 九大  25    27位 横国  8
15位 阪市  25    27位 新潟  8

「出身大学別」の合格者数
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html


792実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 22:05:54 ID:3YDXTTiU0
て、、慶応は司法試験でなんか問題おこさなかったか?
まあ いい

なんかようつべで校歌出てるみたいだぞ

http://www.youtube.com/watch?v=Z7tUFBfMYXg&hl=ja



793実名攻撃大好きKITTY:2009/09/29(火) 09:10:38 ID:M9XwcKTf0
東大合格者数60年間の累計

1 開成 6578
2 灘  5201
3 麻布 4669
4 筑波大附属駒場 4321
5 東京学芸大附属 3858
6 ラサール 3430
7 筑波大附属 3376
8 ★日比谷 3068
9 ☆西 2989
10 武蔵(私立) 2753
11 ☆戸山 2743
12 栄光学園 2707
13 ☆浦和(県立) 2407
14 ☆湘南 2228
15 ☆千葉(県立) 1819
16 ☆小石川 1718
17 桐蔭学園 1711
18 駒場東邦 1665
19 桜蔭 1639
20 桐朋 1633
21 ☆旭丘 1623
22 ☆新宿 1620
23 愛光 1605
24 久留米大附設 1365
25 ☆両国 1331
26 広島学院 1270
27 甲陽学院 1128
28 海城 1145
29 聖光学院 1128
30 金沢大附属 1126
794実名攻撃大好きKITTY:2009/10/01(木) 12:29:38 ID:5w5oGUXG0
日本の中枢一流企業社長の学歴


三菱UFJ銀行(東大)、三井住友銀行(京大)、みずほFG(京大)
東京海上(早稲田理系)、日本生命(東大)、野村證券(神戸)

三菱商事(東大理系)、三井物産(横国)、住友商事(神戸)、
伊藤忠商事(阪大理系)、丸紅(慶應)

トヨタ(慶應)、ホンダ(京大理系)、パナソニック(関大理系)、
日立(東大理系)、東芝(早稲田理系)、三菱重工(東大理系)

新日鉄(東大理系)、三菱化学(東大理系)、住友化学(神戸)


中枢一流企業社長数(文系)
神戸3  東大2  京大2  慶應2  横国1  一橋0早稲田0阪大0  
795実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 23:52:48 ID:hOu+eFRL0


 ◆◆ 東京大合格者累計 1950-2009   東大合格高校盛衰史(光文社新書)

順位 . 合格数 . 年平均
───────────────────
01  .  6578  .  110    東京   ○ 開成
02  .  5201     87    兵庫   ○ 灘
03  .  4669     78    東京   ○ 麻布
04  .  4321     72    東京   ◎ 筑波大附属駒場
05  .  3858     64    東京   ◎ 東京学芸大附属
06  .  3430     57    鹿児   ○ ラサール
07  .  3376     56    東京   ◎ 筑波大附属
08  .  3068     51    東京   ● 日比谷
09  .  2989     50    東京   ● 西
10  .  2753     46    東京   ○ 武蔵(私立)
11  .  2743     46    東京   ● 戸山
12  .  2707     45    神奈   ○ 栄光学園
13  .  2407     40    埼玉   ● 浦和(県立)
14  .  2228     37    神奈   ● 湘南
15  .  1819     30    千葉   ● 千葉(県立)
16  .  1718     29    東京   ● 小石川
17  .  1711     29    神奈   ○ 桐蔭学園
18  .  1665     28    東京   ○ 駒場東邦
19  .  1639     27    東京   ○ 桜蔭
20  .  1633     27    東京   ○ 桐朋
21  .  1623     27    愛知   ● 旭丘
22  .  1620     27    東京   ● 新宿
23  .  1605     27    愛媛   ○ 愛光
24  .  1365     23    福岡   ○ 久留米大附設
25  .  1331     22    東京   ● 両国
26  .  1270     21    広島   ○ 広島学院
796実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 23:53:33 ID:hOu+eFRL0
27  .  1128     19    兵庫   ○ 甲陽学院
28  .  1145     19    東京   ○ 海城
29  .  1128     19    神奈   ○ 聖光学院
30  .  1126     19    石川   ◎ 金沢大附属
31  .  1110     19    東京   ○ 巣鴨
32  .  1082     18    愛知   ○ 東海
33  .  1073     18    香川   ● 高松
34  .  1012     17    奈良   ○ 東大寺学園
35     984     16    京都   ○ 洛南
36     980     16    熊本   ● 熊本
37     906     15    広島   ◎ 広島大学付属
38     904     15    鹿児   ● 鶴丸
39     900     15    富山   ● 高岡
40     885     15    茨城   ● 水戸第一
41     877     15    京都   ○ 洛星
42     871     15    福岡   ● 修猷館
43     867     14    岐阜   ● 岐阜
44     866     14    東京   ● 立川
45     864     14    愛知   ● 岡崎
46     851     14    富山   ● 富山中部
47     835     14    東京   ● 小山台
48     815     14    栃木   ● 宇都宮
49     812     14    長野   ● 松本深志
50     810     14    茨城   ● 土浦第一
51     765     13    長野   ● 長野
52     757     13    東京   ● 青山
53     721     12    東京   ● 国立
54     700     12    岡山   ● 岡山朝日
55     673     11    東京   ● 上野
56     664     11    兵庫   ○ 白陵
57     662     11    群馬   ● 高崎
58     657     11    東京   ◎ お茶の水女子大付属
797実名攻撃大好きKITTY:2009/10/02(金) 23:54:14 ID:hOu+eFRL0
58     657     11    広島   ○ 修道
60     656     11    群馬   ● 前橋
61     649     11    静岡   ● 静岡
62     639     11    静岡   ● 浜松北
63     600     10    長崎   ○ 青雲
64     591     10    北海   ● 札幌南
65     588     10    神奈   ○ 浅野
66     586     10    広島   ◎ 広島大付属福山
67     582     10    新潟   ● 新潟
68     581     10    東京   ● 富士(東京)
69     574     10    東京   ○ 女子学院
69     574     10    大阪   ● 北野
71     570     10    福井   ● 藤島
72     553  ...   9    愛知   ● 時習館
73     548  ...   9    神奈   ● 横浜翆嵐
74     540  ...   9    大阪   ○ 大阪星光学院
75     523  ...   9    富山   ● 富山
76     510  ...   9    岩手   ● 盛岡第一
77     497  ...   8    福岡   ● 小倉
78     474  ...   8    千葉   ● 東葛飾
79     460  ...   8    山形   ● 山形東
80     454  ...   8    静岡   ● 沼津東
80     454  ...   8    兵庫   ○ 淳心学院
───────────────────
合計   110617   1844
平均   1366     23
798実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 06:08:47 ID:NCQTQni20
桐蔭学園 がそんなにいるか?
799実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 06:49:38 ID:XYrsij7z0
全盛期だった80年代後半から90年代の10年ちょいで1.000人ほど稼いでるから、
それくらいいても不思議ではないよ
800実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 09:38:08 ID:MHI+4+uk0
◆ 学歴と「10大」格差 ◆ 【人事対談:要約】 「プレジデント」2008.10.13号

◎超一流大学は、東一早慶と東工大、関西では京大、阪大
○十分匹敵する一流大学で、いい学生がいたら採りたいのが
 北大、東北大、名古屋大、九州大の旧帝大、それに神戸大

△1.5流クラスが上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大
 関西では同志社大、関西学院大、立命館大

日比谷でもMARCHや変な公立に逝ったら人生終了ですw
801実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 11:31:00 ID:/y32P8sX0
★4大商社役員数(理系、監査役、兼任除く)      
三菱商事 東大1一橋3京大0神戸0慶應1早大1阪大0
三井物産 東大1一橋1京大0神戸0慶應0早大1阪大0
住友商事 東大1一橋0京大1神戸2慶應2早大1阪大0
伊藤忠商 東大2一橋2京大0神戸2慶應0早大0阪大0
名目合計 東大5一橋6京大1神戸4慶應3早大3阪大0


★4大商社役員(理系/監査役/兼任除く)出世率   役員数/管理職数

1位  神戸  5.80%   4人/69人
2位  一橋  4.44%   6人/135人
3位  東大  3.88%   5人/129人
4位  早大  2.73%   3人/110人
5位  慶應  1.60%   3人/187人 
6位  京大  1.47%   1人/68人 
802実名攻撃大好きKITTY:2009/10/03(土) 17:29:51 ID:Sb3za8vr0
◆上場企業役員出身大学◆ (2009年度版役員四季報)
         (人数)
@ 慶應大 2,503
A 早稲田 2,252
B 東京大 2,128
C 中央大 1,226
D 京都大 1,153
-------------------- 1000人の壁
E 日本大   835
F 明治大   802
G 一橋大   673
H 同志社   610
I 大阪大   513
-------------------- top10
J 関学大   504
K 神戸大   485
L 法政大   457
M 関西大   447
N 名大     420
O 東北大   418
P 九州大   413
Q 立命館   347
R 立教大   326
S 北大     303
-------------------- top20

上智大、青学、学習院・・・ランク外
803実名攻撃大好きKITTY:2009/10/04(日) 20:05:28 ID:S2sd+oYL0
校長がきょうの朝日新聞に出てたね。
公務員の世襲権力に尻尾振って、出世したね。

「荒れた学校はいや、工業はいや、でも女子の多い
商業ならいい」

という、おれに言わせれば失笑もののやつだったが。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/10/05(月) 23:23:55 ID:Ej8wJnar0
日比谷の校長なんて所詮その程度だろ
学生もプライドばっか高くて実力はないもんなー(w
805実名攻撃大好きKITTY:2009/10/07(水) 22:07:59 ID:HBoOPwpt0
ここの校長は自分の利益第一。
(本人も、校長になる前に「生徒より今は
自分のことが大事」と言っていたらしい)

生徒はそれに惑わされず、がんばってほしい。
806実名攻撃大好きKITTY:2009/10/07(水) 23:34:54 ID:gpqX0dIsO
元部下のかた?
今の日比谷なら校長の能力は関係ないよ
807実名攻撃大好きKITTY:2009/10/15(木) 23:11:03 ID:LZl8ppIL0
さて、
そろそろyokohama7775の実名だそうかな。
808実名攻撃大好きKITTY:2009/10/16(金) 01:11:07 ID:aVmvB1ylO
だすだす言ってだすやついない
へたればかり
809実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 22:45:01 ID:uJi613cb0
それは鈴木さんです。
810実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 22:49:14 ID:uJi613cb0
もうちょい書きましょう 鈴木 日比谷高校 でぐぐれば答えが・・・
811実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 22:56:49 ID:HZ61z9HbO
自分は安全地帯にいると思っているのかな

人を呪わば穴二つ

君も晒してあげようか(笑)
812実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 00:48:53 ID:MfwcJG7b0
鈴木さんあげ
813実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 08:51:10 ID:QWUkqLsT0
疾走した慶應大学生のおちん○んは立っていたんですか?

<公然わいせつ>全裸の慶大生、駅で大騒ぎ 10人書類送検
10月13日20時58分配信 毎日新聞

 慶応大日吉キャンパス(横浜市港北区)の最寄り駅構内を全裸で走り回ったなどとして神奈川県警は13日、いずれも同大1年で、学内サークル「広告学研究会」に所属する男子学生9人(18〜19歳)と女子学生1人(18)を公然わいせつ容疑で横浜地検に書類送検した。

 送検容疑は9月20日午前4時15分ごろ、日吉キャンパス近くの東急東横線日吉駅の自由通路で、男子9人が全裸で奇声を上げて走るなどし、女子がビデオ撮影したとしている。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 21:29:12 ID:l5pH9K4PO
入学後初のベネッセ模試の学校平均点は何点ですか?
815実名攻撃大好きKITTY:2009/10/25(日) 02:18:18 ID:47YsoTOm0
陰湿さ漂うスレッドだなここは
816実名攻撃大好きKITTY:2009/10/25(日) 10:11:09 ID:9KkJEfbOO
関係者がネットからいなくなった 
アンチだけではつまらん

817実名攻撃大好きKITTY:2009/10/28(水) 11:46:34 ID:z0wj3tShO
次スレ

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1256697828/
818実名攻撃大好きKITTY:2009/10/28(水) 17:16:46 ID:+nrCe7aF0
>>817
【早漏】お受験板の問題児【テンプレ改変】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1224357785/

いつもの。放置してdat落ち推奨。
保守アゲやコピペは削除や規制対象になりうるので、念のため注意しておく。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 00:21:00 ID:3Am2zvVR0
【社会】 「七五三ゲーム」で女子大生を酔わせてレイプ未遂、青山学院大と日大の学生3人逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257487190/1

★学生3人、集団準強姦未遂容疑で逮捕…青学・日大

「七五三」と呼ばれるトランプゲームを悪用して女子大生を泥酔させ、集団で暴行しようとしたとして、
青山学院大2年の男子学生と日本大1年の男子学生2人の計3人が、集団準強姦(ごうかん)未遂
容疑で警視庁に逮捕されていたことがわかった。

逮捕は10月22日。捜査関係者によると、3人は容疑を認めているという。

逮捕されたのは、いずれも東京都大田区東糀谷、青山学院大2年広田悠祐(ゆうすけ)(21)、
双子の兄で日本大1年駿祐(しゅんすけ)(21)両容疑者と、横浜市緑区、日本大1年の男子学生
(19)。捜査関係者によると、3人は10月21日夜から、広田兄弟の自宅で女子大生に大量の
アルコールを飲ませ、翌22日未明、正常な判断ができない状態に陥った女子大生を乱暴
しようとした疑い。

3人は今年になって知り合った女子大生と、21日午後8時頃から「七五三」ゲームを始めた。
ゲームに負けた人に、グラスについだウオツカやカクテルの原酒を飲ませる罰を与え、女子大生は
酩酊(めいてい)状態で体が動かなくなり、抵抗できなかったという。女子大生は、意識がもうろうとする
中で、服を脱がされるなどしたことに気づき、自力で現場から逃げ出し、同庁蒲田署の交番に助けを
求めたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000725-yom-soci
820実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 23:24:12 ID:SUjUA8Me0
鈴木 隆祐 = edogawaku4925
821実名攻撃大好きKITTY:2009/11/24(火) 00:46:07 ID:fOE5GoY+0
5年後偏差値予想

大学名 学生数 2010偏 2015偏 その原因
------------------------------------------
慶応義塾 28,479 66.5 → 66 早慶のうち慶を選ぶ人が増加
早稲田大 44,863 64.4 ↓ 63 拡張路線による下位学部凋落
上智大学 10,702 64.2 ↓ 63 特記事項なし
学習院大  7,945 60.7 ↑ 62 皇族の入学
立教大学 18,575 61.0 → 61 特記事項なし
青山学院 18,495 59.6 ↑ 61 理系を除く全学年渋谷回帰
中央大学 25,991 61.2 ↓ 60 特記事項なし
津田塾大  2,736 61.0 ↓ 59 女子大の凋落
成蹊大学  7,918 57.3 ↑ 59 学習院の人気により(東京四大)
明治大学 28,459 60.9 ↓ 58 早稲田の凋落による凋落
國學院大  9,863 56.0 ↑ 58 渋谷回帰とキャンパス一新
成城大学  5,630 56.3 ↑ 57 成蹊の人気により(東京四大)
東京理科 20,560 59.2 ↓ 57 理系の不人気による凋落
武蔵大学  4,309 55.3 ↑ 57 成蹊成城の人気により(東京四大)
東京女子  4,293 57.5 ↓ 56 女子大の凋落
獨協大学  8,898 56.2 → 55 外国語の偏差値が支える
法政大学 28,018 58.6 ↓ 55 明治の凋落による凋落
明治学院 12,182 56.2 ↓ 54 大学の拡張路線による凋落
東洋大学 27,678 51.1 ↑ 53 文系学部の白山回帰と女人気
日本大学 81,100 53.6 ↓ 51 少子化と上位大学層の凋落
専修大学 20,149 52.0 ↓ 49 日東駒専全体の凋落
駒澤大学 16,312 51.8 ↓ 47 財テク失敗の余波
822実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 00:07:56 ID:Z/hX1ika0
高校の大学受験実績を語るこういうスレって、
なんかレイシズムっぽいよね。
823実名攻撃大好きKITTY:2009/11/29(日) 08:45:29 ID:gQALqM4M0
>>822 人種による差別

ってか、ナルシズムだとおも
824822:2009/12/12(土) 02:02:59 ID:kTRsfl/+0
学校への帰属意識が強過ぎるとこういうふうになる。

ぼくが言ったのは広義のレイシズムだとご理解ください・・・。
825822:2009/12/12(土) 02:08:34 ID:kTRsfl/+0
メンミを参照されたし。

Albert Memmi
『人種差別』(菊池昌実・白井成雄訳、法政大学出版局、1996)が参考になるかと。



ぼくもこのスレの住人だったけど、
大学入ると出身校の実績なんてどうでもよくなるよ。

数年ぶりにここの様子を見に来たらやっぱり変わってなかったね。
826実名攻撃大好きKITTY:2009/12/25(金) 11:01:13 ID:1VyJvAhNO
>>818
禿同。

今たってる次スレは放置して、このスレが埋まってからちゃんとした(>>1が偏差値表とかじゃない)次スレを立て直そうね。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/12/25(金) 12:36:00 ID:0247ozZM0
*売国奴、民主党が竹島を売ろうとしている*

・文部科学省は25日、高校の地理歴史の新学習指導要領解説書を公表、領土問題についての
 記述では竹島(島根県)を明記せず、昨年、初めて竹島を領土問題として盛り込んだ中学校の
 指導要領解説書より後退していることが分かった。鈴木寛文科副大臣は「民主党が主張してきた
 学習指導要領の大綱化に沿い、記述を簡略化した」と説明しているが、竹島の領有権を主張する
 韓国に配慮したと受け取られかねない格好だ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/life/education/091225/edc0912251005002-n1.htm
828実名攻撃大好きKITTY:2009/12/28(月) 16:11:14 ID:G77DQab20
西高とどっちが上?


829実名攻撃大好きKITTY:2009/12/28(月) 22:01:53 ID:1dMq+5cu0
>>828
東大のみに限れば日比谷が若干上みたいだけど、一橋・東工大・国立医学部
を含めれば、合格者数は西の方が上だろうな。
830実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 00:53:08 ID:m+G8RTNq0
早稲田慶応も現役合格者は上だぞ。
東京の高校なら東早慶に入れてなんぼ。以上。
831実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 11:50:54 ID:h8rYvVo00
488 :実名攻撃大好きKITTY :2009/12/27(日) 17:09:40 ID:NBV9ig3A0
日比谷とどっちが上?
490 :実名攻撃大好きKITTY :2009/12/27(日) 18:05:29 ID:lg5baOTEO
>>484
日本語でおk

>>488
愚問すぎるな

別にこっちは日比谷なんて何とも思ってない。勝手に相手が意識してるだけ


同じ質問を投げられた西スレの反応。>>830の器の小ささが際立つ
832実名攻撃大好きKITTY:2010/01/04(月) 23:24:28 ID:UxeFcGS60
>>831
事実を書いたまでだ。何が悪い。
833実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 00:35:23 ID:0OcOXpB10
edogawaku4925
834実名攻撃大好きKITTY:2010/01/09(土) 00:54:37 ID:dwwJFTi30
このスレ、雰囲気がやさぐれてるな
835実名攻撃大好きKITTY:2010/01/16(土) 22:44:08 ID:a6skNKe+0
もうちょい書きましょう 鈴木 日比谷高校 でぐぐれば答えが・・・
edogawaku4925の実名。
836実名攻撃大好きKITTY:2010/01/28(木) 22:26:06 ID:QQ4kYD/00
都立年越派遣村付属
837実名攻撃大好きKITTY:2010/02/14(日) 15:47:05 ID:303ITNAL0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
838実名攻撃大好きKITTY:2010/02/20(土) 11:01:37 ID:RZrfyVVdP
>>828
明らかに西のほうが上。層の厚みが違う。日比谷はまだまだ途上というイメージ。
839実名攻撃大好きKITTY:2010/02/20(土) 11:03:28 ID:RZrfyVVdP
>>824
広義のレイシズムにも該当しない。それに、意図的に拡大解釈するのは
非常に危険な行為だ。レイシズムと決め付けるのも人権侵害につながりかねない。
いわゆる逆差別というやつだ。おまえは危険な発想を身に付けてるようだな。
840実名攻撃大好きKITTY:2010/02/21(日) 18:11:42 ID:jGuI43VP0
日比谷くらいの入学難易度の高校だったら神剣模試全員受験から
撤退して、駿台全国模試を全員受験に切り替えた方がいいのに。
841実名攻撃大好きKITTY:2010/02/22(月) 20:20:25 ID:tjkuSWI70
389 :実名攻撃大好きKITTY:2010/02/19(金) 07:55:09 ID:bqFtbqnVP
滑り止めは魅力の有無じゃない。入試制度の制約がもたらしてる事象だ。
埼玉県みたいなアホな制約とは違う東京都の場合、日比谷を蹴るヤツが
毎年、大量に出る。(その上、入試欠席者の数が非常に多い)
浦和に合格しても自由に蹴れる制度だったら、まったく様変わりした風景が
広がっていたことは間違いない。

↑これホント?
842実名攻撃大好きKITTY:2010/02/27(土) 03:02:28 ID:cuXU24sb0
>>841
ほぼその通り
というのも都内は国私立高が充実しているから日比谷蹴りも珍しくない

でも埼玉は私立にまともなところがほとんどないから浦和を蹴る奴はわずかに慶應志木に受かった奴くらいしかいない
しかも浦和に行くとボケ老人みたいになって卒業するという両刃の剣

>>840
そんなレベルには全然達していない
駿台全国模試なんて受けたら99%早慶一工上智理科大でE判定食らって終わり
いやマジで
843実名攻撃大好きKITTY:2010/03/02(火) 21:21:19 ID:bSb2wpEBO
日比谷高校の生徒は足腰が鍛えられる。あの坂道を3年間通うわけだから。女子生徒も筋肉マンになる。
844実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 01:11:08 ID:sGF2RO4r0
>>843
>女子生徒も筋肉マンになる。



つ女子生徒は筋肉マンコになる。
845実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 01:35:34 ID:hOfYGqv10
日比谷とかカスだからやめたほうがいいよ

by卒業生
846実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 02:22:12 ID:z3VfDrjv0
ソフトバンクの白いお父さんは、ハイエナだって。

社長は、はげたか?だって。(^0^)
847実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 09:29:14 ID:nFu5Uz4Y0
今年は、ずいぶん過疎っているな。西と真逆。
嵐の前の静けさだといいのだが。。。。。
848実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 15:17:44 ID:C6yt/Cxq0
自意識過剰高校日比谷
849実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 15:40:28 ID:mRhlxsLi0
>>847
いやもうみんな諦めてるよ
結局OBのつてをたどってやっと獲得した優等生しかまともな大学受からないからね
彼らは本当なら国私立高に行ってた連中だから
850実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 16:12:18 ID:jkIJaU5f0
そういうことをして稼いでいたの?それ本当??
851実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 19:37:04 ID:PbeqFcCN0
突然の28名の時がそうだったのかい?
852実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 19:40:47 ID:0Kv8EQ0K0
優秀なOBが、自分の大事な子弟をゲスな公立中なんかに進学させてるわけ?
あまり考えにくいね。普通は、公立中をスルーするために私立中にいかせるわけでね。
853実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 02:42:15 ID:bSXx6arT0
>>852
日比谷に子供を行かせてたのは日比谷卒公務員の子ね
母校とお国のためだから仕方ない
逆に行かせないと職業柄気まずいんでw

それに都心部の公立中は私立よりずっと風紀がいいんで抵抗感はない
ちなみに公務員以外の日比谷OBはあまり協力的ではない

もともと日比谷OBは、高校を自分のハク付けのための踏み台としか思わなかったエゴイスト集団だから愛校心なんてものはない
現教職員も、OBがあまりに非協力的なんで驚いているはず
854実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 03:03:36 ID:bSXx6arT0
853だけど補足ね
西高が何とか形だけ繕えてるのは近所に財務省の社宅がたくさんあるから
開成や麻布や筑駒より近くて便利
それだけ

高校の教育が大学受験に役に立たないことなんて東大卒官僚ならみんな知っている
855実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 03:07:25 ID:bSXx6arT0
あ、社宅じゃなくて官舎だわw
ゴメン

それと高校の合格実績を決めるのはキャリア官僚の子が何人来たか
ほとんどそれだけで決まる
今の高校生の親の世代は官僚にエリートが一極集中していた
(医学部が上がったのはその後)
特に大蔵省には司法試験蹴りがゴロゴロいた
856実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 03:12:05 ID:1v3ndlxT0
>>855
>今の高校生の親の世代は官僚にエリートが一極集中していた

で、今の財政赤字か。
エリートが一極集中しちゃいかんな。
857実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 05:03:19 ID:dmXXEb6S0
>>856
本当だな
かっての日比谷は名門とかそんなチャチなものじゃない
犯罪者養成所そのものだった
858実名攻撃大好きKITTY:2010/03/06(土) 23:00:59 ID:uXNAww+D0
何年か前に180cm 40kgの超ガリガリ女がいたが生きてるのかな
859実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 00:13:12 ID:8VBCjiBf0
>>858
驚異・・・
860実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 15:45:26 ID:OQg8ZynS0
>>858
結婚したいので紹介してくらさい!

>>851
あったりぃ〜!
861実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 23:53:36 ID:kdpLRKBY0
あの年だけ突然変異的に現役東大19なんて、どうも変だと思ってたよ。
その後が悪すぎなんだもの。ひどい工作だな。
ということは、もう日比谷から東大に大量に合格する日はこないね。
862実名攻撃大好きKITTY:2010/03/07(日) 23:58:00 ID:gzwzeYaD0
でもさ、今の高2は、その28名を見て翌年受験して入ってきた学年なんだよね。

釣りで言う撒き餌に、、、いや、なんでもない
863実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 05:58:02 ID:W1yf8FEf0
>>861
その年の19人は、
高校受験の時にNHKスペシャルで「都立改革」が大々的に特集されて、
夏期講座や先生の予備校での研修など、賛否が分かれるにしろかなり注目されていた。
さらに全国模試のトップクラスに名前が載るような人たちが奇跡的に入って、
学年の雰囲気を引っ張って盛り上げたりと、幸運に恵まれてた。

工作でも何でもない。まぁ大量に合格する日は来ないかもしれないけども
864実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 06:17:06 ID:BFpXh9dz0
OBに呼びかけて工作してるのは他校も同じ
というか最初から東大に行ったOBの層が厚い高校だけ重点校にしたんだ
そのくらい気付けよw

親の世代では都立から東大に行ったOBがもうすぐ枯渇する
だから今を逃すと都立の改革はボロボロの失敗に終わる
それで慌てて動いているんだが
親が枯渇するんだから数が増えることは絶対にない

でもそれでいい
教育能力と関係ない合格実績なんてくだらないだけ
これは国私立高にも言える
865実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 07:08:18 ID:aGELj5wV0
税金だからなぁ・・失敗できんよそりゃ
ちょっとは東大増えたからこれで面子は立ったのかな

こんなことのために税金使うのはどうなのかねぇ
中身何も変わってなくて宣伝だけで人集めて飼い殺しにして
866実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 08:24:07 ID:2hSZHuba0
>>865
中身は、重点校前と今とじゃ変わってるだろ。
867実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 08:39:27 ID:Cy9jpihh0
そうお?指導要領とか全部同じハズだけど
868実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 08:42:19 ID:2hSZHuba0
>>867
東京都が打ち出した重点校の施策と方針の中身を読んだことあるか?
で、実際に行われた改革も。指導要領とか持ち出してるとこをみると何も知らないみたいだが。
869実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 08:49:20 ID:pRriqzp50
>>863
そういう意味では、西は「直球」で勝負しているんだな。
870実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:02:30 ID:GQfv8EKe0
>>868
口先だけの方針なら読んだよw
でも指導要領に反することはできないでしょ
教師のレベルが上がるわけでもなし
871実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:03:54 ID:2hSZHuba0
>>870
なんだ、完全に無知なんじゃないか。話にならんな。少しは調べてからカキコしろよ。
872実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:07:33 ID:tkwmw4hr0
>>864
米長が言っていた、サプライズってこれだったのかな。
復活の起爆剤としてのはたらきかけが。
873実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:08:55 ID:AZsIRQ7q0
お役所の作文真に受けてわざわざ重点校に行った奴はバカだな
家から近いとかならわかるが

大学受験なら参考書と予備校で済む
高校は高卒資格を得るための必要悪
874実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:11:27 ID:AZsIRQ7q0
>>871
論破されたからって
決めつけはよくないよ
875実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:17:41 ID:bmbnO7hp0
高校が進学実績を上げる唯一の方法は授業をしないこと
そうすれば生徒は思う存分受験勉強ができて学力が上がる
逆に高校の授業や課題が増えれば増えるほど進学に不利になる

え?放っておくと勉強しない生徒には授業が必要だって?
そんな奴いくら授業受けたってマーチにも受からんよ
876実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 09:39:35 ID:zKvBmXc/0
今の高2の生徒で、28名を見てだと思うが、塾が積極的プッシュして進学した生徒を知っている。
スポーツもできて西の方が近かったのに。。。どうしているかな。
877実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 12:12:35 ID:UIqcN6ua0
税金使って宣伝して賢い奴を集めて放置して実績だけ頂いて悦に入ると

私立ならまだしも公立のやることじゃないな
878実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 15:01:49 ID:tl5E+lX60
>>872
たぶんね
OB使うこと考えてたのならかなり確信を持てたはず

復活はないと思うけど
879実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 16:33:47 ID:npdatKGg0
>>858
データ訂正
○日比谷高一年一学期の進研模試の結果
2002年 66.5 (東大14名合格)
2003年 69.1 (完全学区制廃止後の第一回卒業生 東大12名合格)
2004年 70.1 (一昨年の卒業生 東大28名合格)
2005年 不明 (昨年の卒業生 東大13名合格)
2006年 72.0 (今年の卒業生 東大16名合格)
2007年 72.2 (現3年 進研模試では全国2位・1位は金沢大附)
880実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 23:51:16 ID:jnctcwp+0
最難関大を目指す新日比谷生の参加歓迎!1年からのダッシュで差をつけよう
【新高1】受験勉強マラソンスレ1時間目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1266641553/
881実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 08:36:05 ID:xRgtrxQ/0
次スレ

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
882実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 03:18:31 ID:MsSRRJP30
今日は東大の合格発表だね。
今年は20人を越えるかどうかがカギかな。
あと一橋でどのくらい健闘するかも注目だな。
去年は国立か西とならんでトップか2位だったと思うけど。
883実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 04:32:58 ID:0LgIlEbh0
>>882
20人は厳しいよ。日比谷の先生曰く今年は15人ぐらいだそうだ。
ただ、2年生以降は20人を常時超えるぐらいの力はあるってさ。
884実名攻撃大好き:2010/03/10(水) 06:42:15 ID:oUhvGGyV0
>883

毎年、そんな事いってないか?

885実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 13:57:56 ID:VBX/QauY0
日比谷が本気で東大実績を上げたいなら、模試を駿台全国へ切り替えないといけない。
886実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 14:16:16 ID:0LgIlEbh0
日比谷高校 雑草研究会
ttp://blogs.yahoo.co.jp/nickel1151
高3部員3名の結果 おめでとう!
1人目 慶應看護合格 東京農工大進学
2人目 慶應理工合格 東京工業大学進学
3人目  早稲田理工・慶應理工合格 京都大学進学
887実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 15:11:51 ID:wjIY0kPI0
>>886
部員全員、国立現役合格か。大したもんだね。それにしても雑草研究会なんてあるんだ。
日比谷の好感度うpしたよw
888実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 19:08:05 ID:htjrkKYj0
オーイ! 日比谷くん
今年は(東大)復活したかい?
889実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 19:36:19 ID:0LgIlEbh0
日比谷高校、東大近年最高値は確実

ソースは日比谷の先生日記
主だった国立大学の発表日。進学指導重点校になってから最高の数字が出せたようである
(…って、分かっているのだが、正式発表前なので)。
早慶上智の合格者数も過去最大だが、模試の結果などで上位者が少なかったこともあり、
難関国立校については、なかなか数字は厳しいかなと思っていたのだが、イイ結果になってよかった。
添削の要望が多く、朝から晩までやっても終わらない日が続きノイローゼになりそうだったが(笑)、そのような最後まで学校を大切にする姿勢がこのような結果に結びついたのだろう。
東大に合格したクラスの生徒が、「先生が国語の担当でなければ、
東大を受けていなかったかも知れません…」というメッセージを寄せてくれ、お世辞かも知れないがとてもうれしい。
890実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 19:37:13 ID:vXSxUBhw0
日比谷 現役20、浪人13 (10日午後6時半頃まで判明分)

ホント?
891実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 19:38:35 ID:CqKxS2zD0
>>890
本当ですよ。
892実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:02:16 ID:1fDPI9ml0
>>891
やっぱり嘘でしたは許されないよ!

まぁ半分だとしても16〜17人か…
893実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:03:51 ID:o9/mh5S00
>>892

日比谷高校、38年振り東大合格者数30人台突破
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,1653928
894実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:04:32 ID:ZPmIiUPD0
おれも雑草研究会に興味あるな
いやマジで
895実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:07:19 ID:CqKxS2zD0
>>892
本当は日比谷が東大33人受かったのを受け入れられないだけなんだろ?
896実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:12:23 ID:1fDPI9ml0
>>895
いや、ぶっちゃけ日比谷なんかどうでもよいwww

ただ、違いましたのパターンなら面白いなと思って^^

期待していたいと思います♪
897実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:16:43 ID:ghjLELKQ0
日比谷途中集計で33だから40くらい行ってもおかしくないぞ
私立の馬鹿は涙目だろうな
898実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 20:17:02 ID:Gghwg3ze0
>>896

心配ゴム用。既に知っている奴だけでも16〜17人以上は合格しているから。
899実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 21:10:03 ID:62NS/DnL0
日比谷オメ。
どうせなら40いっちゃえ!
900実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 01:37:49 ID:9RCpc3AM0
40はないでしょ
でも30台おめでとう
先生方もお疲れ様でした
これが定着するといいね
901実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 01:40:18 ID:krMw7j9G0
まずは岡崎、浦和、千葉を抜き全国公立トップを目指せ!
902実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 01:46:35 ID:DbLY79I70
716 実名攻撃大好きKITTY sage 2010/03/11(木) 01:42:25 ID:BhSkN66gO
愛知 岡崎高校
現段階判明で41名
ソースは同校教師
50名越えもあるかも
903実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 04:23:15 ID:YDRyo9LA0
やっぱ、公立では岡崎が圧倒的だな。地元の名大がメインで80人とか合格出して、
京大にも15人とか合格出しての東大合格数だからな。次元が違う。
904実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 08:42:29 ID:0w3CcRey0
前期で33名ならよくやった方じゃないか!
もっと少ない数字を予想してただけに驚いた。
905実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 13:27:16 ID:tS8zZomf0
速報 日比谷高校、2人増えて35人。ソースはサンデー毎日
906実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:17:16 ID:3UTgEh/w0
サンデー毎日によると35名のうち現役18名、浪人17名。あと一橋に10名。
後期と合算すると40名に近付くだろうね。
907実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 16:44:01 ID:LMzl1pBk0
日比谷高校おめでとうぶっちゃけ東大35人はすごいよもう少しでベスト10入りだからね
復活したといいっていいでしょう
908実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 17:01:20 ID:rMd3bJiN0
>906

後期は、あまり期待できないでしょう?
でも、ともかくご立派。慎太郎閣下のおかげだね
909実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 18:55:34 ID:hmi8st4l0
日比谷 東大 35名合格  京大 7名合格 (3月11日まで判明分)
910実名攻撃大好きKITTY:2010/03/11(木) 20:58:44 ID:bSOgjJH20
でもOB頼みだからねえ

大半の生徒は三流大学に行くんだから惨めだねえ
東京都が組織ぐるみで劣等生の人権侵害ってことかねえ
911実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:17:12 ID:XeBddMstO
超高級ブランド都立日比谷高校
フカーツ
912実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:18:11 ID:IyREF9m50
この調子だと東大50人も近いな。
913実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:22:39 ID:5xf20T1j0
>>910は?馬鹿?
大半は難関四大(東大、京大、東工大、一橋)と早慶に行っている
お前は何を知ったかしてるんだ?w
914実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:22:49 ID:x/qp5CJI0
ここまで鮮やかなV字回復は見たことないな
915実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 01:59:30 ID:IcpROgot0
石原が退いて、民主推薦日教組系の左翼都知事が誕生したら
また振り出しに戻ったりして
916実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 02:09:33 ID:LcqUrQrY0
去年が上位層が厚いと言われてたから、その分が今年に反映されたんだろうね。
来年は今年ほど浪人は期待できないだろうから、
30人以上をキープできるといいね
917実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:17:36 ID:PbHjZvzG0
なんか病気の奴がいるな
サンデー毎日はまだ発売されてないし日比谷も何も発表してないのだが
今しか妄想に浸れないから許してやるよw
918実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:22:37 ID:/CivaP2s0
>>917
釣りかと思うくらい見事な情弱っぷりだな
情弱のお手本と言ってもいい
919実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:22:58 ID:35N+TKN30
っていうか最悪今年ゼロなんじゃないかといわれている
まだ一人も確認できてないとか
でも浪人で受かりそうな人がいたからそこに賭けたい
920実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:28:02 ID:wzargBwP0
東大合格者が30人以上いるのに、理V合格者がひとりもいないなんて・・
921実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 08:35:34 ID:XlQLyECq0
>>917
そうそう
日比谷工作員が哀れだからみんな許してやってるんよ

このスレに貼られているソース元をたどっていったら
そっちに「ソースは2ちゃんお受験板」って書かれてるからなw

でもここまでえげつない工作する日比谷は完全終了だな
922実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 19:28:04 ID:sAmJgYAH0
まあ、今年はやはり快挙ではあるな>日比谷

ただ、まだ日比谷は西と違って年度によってムラがある。
来年はまた10人代という可能性もあるだろう。
コンスタントに30人代=ベスト20位を維持できるようになれば、
あとは自然と微増していくと思うけどね。
923実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 20:37:52 ID:Y/40czQn0
京大+東大

北野(1873年創立)    
10 40+1
09 57+3
08 56+0
07 40+4

堀川(1908年創立)
10 45+7
09 47+7
08 48+5
07 42+4

旭丘(1877年創立、浪人率50%以上)
10 32+26

岡崎(1896年創立、浪人率50%以上)
10 13+39
09 17+42

日比谷(1877年創立)
10 7+35
09 1+16
08 4+13
924実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 21:57:06 ID:nph7eJzA0
ところで、35名のうちわけは?

数年前のアサノかセイコウのように、文V15とかじゃないよね?
925実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:12:44 ID:FRWi9vt60
実は捏造だったというオチだろw
税金使って改革したんだからそうでもしないと袋叩きにあう
926実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:13:04 ID:XeBddMstO
超高級ブランド日比谷高校
復活はホンのほんの序章
プロローグさ
927実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:16:25 ID:itUvWgUX0
日比谷、36名らしいね。
928実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:57:06 ID:ZOlG33C70
第一学区 都立高校
1964年 大学進学実績(早大は第一学部、青学は女子のみ)

−−−−| 東|東|一|東|東|慶|早|お|津|東|日|青|
−−−−| 大|工|橋|外|教|大|大|茶|田|女|女|学|
=============================
日比谷−|193|06|01|05|06|66|40|03|06|07|04|01|
小山台−|032|40|09|01|09|46|62|00|00|00|03|02|
九段−−|026|07|05|05|10|34|58|02|01|01|00|01|
田園調布|000|06|03|03|02|24|18|00|00|00|00|02|
城南−−|001|02|01|01|05|09|20|00|00|00|00|00|
三田−−|001|00|02|07|07|19|22|07|06|05|06|07|
八潮−−|001|03|04|00|02|08|10|01|00|01|02|04|
雪谷−−|001|01|00|03|01|17|34|00|00|00|00|00|
一橋−−|003|00|00|00|02|09|12|00|00|00|00|01|
大崎−−|000|00|00|00|00|07|08|00|00|00|00|00|
大森−−|002|01|01|00|00|16|26|00|00|00|00|02|
南−−−|---|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|
赤坂−−|000|00|00|00|00|00|03|00|00|00|00|00|
929実名攻撃大好きKITTY:2010/03/12(金) 23:59:24 ID:ZOlG33C70
1966年 都立高校大学進学実績(早大は昼間学部のみ、お茶・横国・立教大は合格者数)

−−−−| 東|東|一|東|東|お|千|横|横|都|慶|早|上|立|青|学|津|東|日|63年度入学定員
−−−−| 大|工|橋|外|教|茶|葉|国|市|立|大|大|智|教|学|習|田|女|女| 男  女
==================================================
日比谷−|128|03|03|10|03|00|00|13|03|05|58|71|09|02|05|05|00|01|03|(335 115)
小山台−|041|42|12|04|03|02|07|15|04|07|30|75|06|11|07|08|01|00|02|(375 125)
新宿−−|086|12|14|13|06|04|09|08|05|04|49|80|04|03|07|03|00|03|04|(300 100)
戸山−−|093|11|07|07|11|05|05|08|13|18|41|64|07|05|01|04|00|04|03|(350 150)
西−−−|127|16|09|08|14|03|06|13|00|09|50|78|08|04|03|03|07|03|04|(320 130)
小石川−|060|15|10|09|13|03|16|23|03|12|36|88|12|07|02|05|01|03|01|(365 135)
上野−−|041|10|01|10|06|00|09|03|08|12|12|59|10|06|02|04|00|04|01|(300 100)
両国−−|056|28|16|04|08|00|25|17|08|09|27|59|06|08|00|00|01|01|00|(350 100)
立川−−|026|11|33|12|16|03|05|06|04|24|17|50|12|09|02|05|03|01|03|(300 100)
930実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 12:52:45 ID:4ljMi8bT0
税金で 宣伝だけの 成り上がり
931実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 13:06:48 ID:sjgBtYjP0
私学助成金というのがあるらしい。私立は国から金(庶民が払った税金)をもらうのか?信じられない。

アメリカの私立学校は全て生徒からの学費、卒業生からの寄付などで運営されているが(だから
桁違いに学費が高い)。

税金が公立学校で使われるのは当たり前の事。
932実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 13:35:34 ID:TTGPjxqT0
まぁ、今はまだようやくカスる程度のヤツが多いから、文3、理2が相対的に多いのは仕方ない。
世間的には、トータル数を増やすことがまず重要。文1はそのうち普通に出るでしょ。理3は突発事象以外、難しい。
933実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 13:58:47 ID:dJA189qP0
文T行けそうなのに一橋等受ける人は少ないけど、「理V行けそう」くらいだと、他受けるからね。
934実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:27:44 ID:CGsNeNTx0
>>931
税金を地方公務員ごときに払わないといけないのも腹立つけど、より腹が立つのは
税金が一部の私立学校を経営しているつうだけの者の懐に入るのだということ。
大学では早稲田慶応が一番貰っているが、これも問題になっていて、
彼らはこれでは学の独立とは決していえないわな。早稲田なんて職員給与1000万超でしょ
で、意外にも帝京大学は貰ってないはず。
935実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:35:56 ID:uiCPIwD00
知ってる?私立家庭も税金を払ってるんだよ?
936実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 14:48:07 ID:CGsNeNTx0
知ってるが、税金は公共の用に使うものなの
利権醸成のために使うものじゃないの
贈収賄との線引きも限りなくグレーゾーンといえる
公立学校の場合、政策を変えたかったら投票行動のみ
公立潰したいなら北朝鮮とかと結びついた政党などに投票すべし

私立は会社経営と原則同じで、やはり自分でカネ集めないとダメなの
937実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 15:07:15 ID:CGsNeNTx0
贈収賄との線引きも限りなくグレーゾーンといえる

私学助成の場合、一歩間違えば贈収賄との線引きも限りなくグレーゾーンといえる

に訂正
938実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 17:46:48 ID:zGZHHXRE0
2010年度
        東   京   阪   神   合計
茨木      1  29  51  18   99
天王寺     3  31  32  27   93
大手前     0  34  33  26   93
北野      1  40  37  14   92
三国丘     1  26  37  25   89
939実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 18:14:47 ID:8JU39UMW0
早稲田170人らしい。
今年はどの大学にも健闘してるみたい
940実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 20:16:27 ID:DK1XG+Nr0
どの大学もっつーか、早慶の増加は東大(・一工)の余波にすぎないんだろ、たぶん。
東大志望のヤツらがへいがんして増えてるだけ


/\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

941実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 20:31:30 ID:7zGby7PS0
なんでいきなりこんなに東大合格者が増えてんの?
942実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 21:25:55 ID:zZhgYvhw0
理三や国医がいなけりゃ、全くだめだよ。最上位層がいないとね。
943実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 21:52:32 ID:KTEPTs//0
内訳はやく開示してほしい。文V、理Uが気になるw
944実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:13:11 ID:S1JXeuh30
文1−2
文2−4
文3−8
理1−13
理2−8
理3−0
945実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 23:35:01 ID:TTGPjxqT0
まぁまぁじゃないか。
946実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 00:08:06 ID:ZE72zi2D0
>>942

そういうあなたは理三のご出身ですか?他人の事は何とでも言えるし。
947実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 00:44:17 ID:yZwU8TPe0
>>946
聞くまでもなかろう
948実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 00:52:32 ID:q4DZ8Ip90
>>941
浪人が多いからブレが大きい。
949実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 01:02:05 ID:ygGvyHHm0
合格者の数のわりに、なーんだ、理Vが0か、、
そんなもんだよね、やっぱり、都立は
950実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 01:29:05 ID:RgFhiyRU0
躍進だな。
シェーキーズのピザ食べ放題だな。
951実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 03:57:58 ID:prEpp1Pq0
946
私は医科歯科の医です。理三ではありません。
952実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 04:36:02 ID:GxM431Vk0
こんなに頑張ったんだから、都はご褒美に講堂を建ててやってくれ
953実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 06:58:29 ID:UAuzVjYC0
>>941
2006年に学区撤廃をして、他の都立進学校から引っぱがしているから。下記参照のこと。東大合格高校盛衰史の100傑資料から作成。
都立高の2000-2009年のデータはHP 等でできる限り記載。**は100位以下で、現状不明データ。

西.−|都|戸|国|小|青|八|立|両|日
暦.−|西|山|立|石|山|東|川|国|比
=====================
1987|35|34|17|12|13|**|**|**|10
1988|28|31|18|15|16|12|**|-9|10
1989|20|31|12|08|13|11|-7|13|11
1990|25|35|21|15|14|13|11|-9|-8
1991|24|29|12|**|11|16|-7|13|-7
1992|18|21|18|13|-7|14|**|**|-8
1993|31|22|14|09|**|15|-7|10|-1
1994|18|16|**|12|**|13|**|**|-7
1995|21|12|-8|**|**|14|-9|**|-4
1996|12|12|**|**|**|-9|**|**|-3
1997|08|16|**|**|**|11|**|10|-6
1998|13|16|-7|**|**|-7|**|**|-2
1999|12|**|**|-5|**|13|**|-3|-2
2000|11|**|13|**|**|11|**|**|-6
2001|13|10|**|-4|**|15|**|-4|-3
2002|17|**|13|-4|-0|-9|-0|-3|-5
2003|25|-5|09|10|-2|13|-2|-5|-5
2004|11|-6|07|-3|-0|-8|-1|-8|-3
2005|18|-7|06|-5|-0|-9|-0|-4|14
2006|19|-6|09|-5|-0|10|-2|-6|12
2007|16|-3|16|-1|-0|16|-2|-1|28
2008|28|-4|05|-2|-0|-7|-1|-2|13
2009|15|-5|13|-0|-0|-7|-1|-3|16
954実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 06:59:16 ID:UAuzVjYC0
続き
<進学校9校の東大合格者の23年間の合計>
西.. |-438
両国|--403
戸山|-330
八東|-253
国立|-236
日比|-184
小石|--123
青山|--79
立川|--50
参考 合計1798名

・・・日比谷は6番手
955実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 09:23:11 ID:F7eoVPnW0
?両国が多すぎないかな?
956実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 10:02:38 ID:8GvJSBF40
両国すげーーー!
957実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 10:25:37 ID:yZwU8TPe0
103の誤り
そもそも制度が変わる中で中途半端に累計とっても無意味だが。。
とるんなら戦後とか、創立来とかね。
958実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:22:17 ID:ZE72zi2D0
>>951

なりすまし?
959実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:28:56 ID:ZE72zi2D0
>>954

学区制で生徒の居住場所により受験できる学校が限られていた時代の
データを含めても無意味。
960実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:32:08 ID:ZE72zi2D0
>>953

戸山と日比谷が逆に動いているようにも見えてしまう。
961実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:38:01 ID:ZFoGg6LZ0
1993年は日比谷1、三田1、小山台1だった。
これはなぜかはっきり覚えている。
男子の序列は日比谷、三田、小山台、九段、田園調布・・・だった。
三田と小山台は僅差だったな。
962実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 13:38:57 ID:ZFoGg6LZ0
あ、九段は学区枠がなくなってた、そう言えば。
963実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 14:04:18 ID:JEKOQkmZ0
>>960
奪っている、といいましょうw
964実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 14:34:19 ID:1tQmoqFf0
1993年卒の連中は真面目でそこそこ記録は残せても、不真面目だが1992年卒以前のような
記憶に残るような天才肌が少なかったんだろなって陸上部の人に聞いたことはある。
東大とか勉強でもそういうことなんだろ
965実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 15:49:01 ID:o4Q5Q2j90


埼玉の人間ですが
石原氏の言葉でどうしてこんなに東大合格者が増えるんですか?????


  
966実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 15:56:26 ID:IytWSZ400
日比谷と言えば東大

東大と言えば日比谷

なんですよ。
967実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 16:08:05 ID:o4Q5Q2j90
埼玉では伸び悩んでる伝統高があるというのにすごいですね。。。。
968実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 16:14:13 ID:1HLO9+Iq0
>>965
金をつぎこんだ。全東京都から挙手させてかつ面接などして優秀教師を重点校に集めた。
埼玉も浦和高校に、全埼玉から優秀な教師、やる気のある教師を集めれば、
男子校だけに東大40はすぐのはず。要は埼玉県知事のやる気一点。
ちなみに、大阪は、橋下知事の鶴の一声で、学区全廃。
やがて、北野や天王寺などが目に見えて伸びるはず。
埼玉は遅れ取りますな
969実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 19:30:55 ID:XFop6Q0P0
進学実績が上がったのは良いが、現役日比谷生は学生生活楽しいか?
冷やかしや煽りではなく、在校生の実感が聞きたい。
970実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 21:59:43 ID:5vhQ7jOB0
楽しい云々の問題じゃない
日比谷に来た以上東大を目指すのは宿命なのだよ
971実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 22:08:29 ID:1CFmVULz0
>>970
まあそうだね。
学生の本分は勉強だから、日比谷くらいでやっとかな。
自力でやれるようになるともっといいのだがな。
972実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:18:00 ID:KDwUJw7u0
>966、970

他の都立高からすれば、日比谷=都立版「受験少年院」。私立一貫よりある意味たちが悪い。
OB(黄金期時代:昭和40年代より前)がうるさすぎ。西のようが都立っぽくて好感が持てる。
西は日比谷を抜いて欲しい。
973実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:20:53 ID:fbBeSA1A0
>>972
昔は放っておいてもいい生徒が集まってきたからな>都立名門

今は中受の残りカスで何とかしなきゃならんから
ある程度必死にならないと進学実績を回復するのは難しいよ
974実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:34:53 ID:7IKlMpt50
いまはね、ほったらかしでも受験勉強するのは中高一貫の有名私学や国立大学付属高校くらいなもの。
そーいう学校ほど、有名塾や予備校通いでしょう。
でも、大学受験は結果が全て。
どういう受験勉強のやり方でも、大学受験は受かったものが勝ち。
不合格者は負け組。

日比谷も学校群以前の放任でも越境入学で全国から秀才が集まって、
勝手に受験勉強、東大大量合格時代とは、進学状況の背景が違うの。

今のレベルで、なんにもしなければ、父兄も納得しない。
学校できちんと教育してよ!ってクレーム来ます。

まぁ、有名塾、予備校のほうが現役生にとって公立は学校教師より、
難関大学合格のノウハウがあるから良いけど。
学校側もきちんと、有名塾、予備校任せではなく、受験勉強に取り組む姿勢みせてよ、ってことでしょう。
975実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:51:31 ID:7IKlMpt50
>>968

現在4学区制の大阪は北野、天王寺、大手前など数校(計9校?)に定員の半数を全府学区に当てる文理科を来年入試で創設。
全部が全府学区募集になるのではないです。
定員の残りは学区制のまま。

1学年定員320人なら、160名が全府学区の文理科になります。
天王寺と大手前にあった、1学年80名の全府学区の理数科も文理科に変換されます。

>>967

埼玉県は、もともと頭のいい子が少ないのです。
高学歴・専門職の親は都内23区や横浜・川崎に住んでいても、埼玉には少ない。
埼玉在住の出来るこの絶対数が少なくって、中学受験で都内に抜けるから、高校入試レベルの上位層はスカスカです。
だから、埼玉県立が全県学区になっても、進学実績がいまひとつです。
日比谷は、秀才が多く住む東京にある公立だからできることで、埼玉ではどこまで出来るか未知数です。
976実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 23:58:24 ID:XFop6Q0P0
東大に受かることが全てか。

俺はここから東大行ったが、
もっと行事を楽しめる環境が欲しかったよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 00:36:07 ID:uLoRl43E0
つまらん学校に成り下がったね
俺がここから東大に行ったときには、
学校でがりがり勉強することはむしろ恥だったが
詰め込み教育なんぞ後発の私立に任せておけばいいんだよ
進学実績が上がっても同じ学校出身とは思いたくない
校風がここまで変わるのなら、進学はいま一つでもまだ学校群の連中の方がましだよ
978実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 00:48:04 ID:tq7bjDzK0
星陵祭に来てみれば、今も昔も変わらないと思うんですけど?
酷い言われよう
979実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 01:01:23 ID:yeZtu9Cm0
日比谷の昔の校風とか伝統とかはよく分からないけど、

いつも進学実績の話(模試の学校全体の結果とか)をされるのはやっぱり息苦しい。学校を選べるだけの学力をつけるのは良いことだと思う。でも、もうちょっとのびのび学園生活をおくりたかった。

高3まで文化祭や合唱祭があるのって素晴らしいと思う。
でも、受験を意識し過ぎて100%集中できなかった気がする。
980実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 01:24:36 ID:ihqkIXns0
>>977

本当にあなたはOBの方でしょうか?

世の中どんどん変わっていくわけですから、学校だって変わるでしょう。

50年前と今の日本を比べただけでも全く同じ国とは思えないほどに変
わっているのが分かる。

昔の日比谷が良い学校という固定観念から脱出しなければ。もしかしたら
今の日比谷の方が良い面もあるかもしれないし。



981実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 06:58:42 ID:i+5o1Ge/0
そう、昔の良さを否定するわけじゃないし、
当時の人にしか、その良さはわからないでしょう。

でも、今の学校を否定してしまったら平凡な公立学校になってしまいますよ。
982実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 09:55:01 ID:q51x40yq0
日比谷と比べるとしょぼいけどお隣の神奈川の横浜翠嵐も昔と校風が変わってしまって
OBの一部が嘆いている
でも今の時代、中受で優秀層が抜けた首都圏公立高校でそれなりの実績をあげるには
勉強勉強で追い込まないとダメなんだろうね
983実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 10:11:01 ID:o3HutVfR0
>>972
西なんて名前からして
いなかっぺ大将の西一みたいでダサいよ
やっぱり日比谷の方がカッコいいしナンバーワンに相応しい
984実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 10:13:31 ID:DTaVNOv90
>>983
鶯谷、渋谷・・・・昔から江戸の谷間はラ●●テル街ときたものだw
985実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 10:26:45 ID:o3HutVfR0
西なんかには絶対行きたくない
やっぱ日比谷に行きたい
986実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 11:34:26 ID:3Grsr/CM0
次スレ

【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
987実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 13:39:03 ID:BSeCJwnS0
超高級ブランド品

都立日比谷高校
988実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 18:28:10 ID:a3J/D2Vk0
日比谷高校ほど地価の高いところに立地してる高校は世界にはない
989実名攻撃大好きKITTY:2010/03/15(月) 20:01:34 ID:2gKR88ag0
都市型直下地震発生のことを考えろ。
990実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:03:43 ID:TCZ2/3k40
超高級ブランド品

都立日比谷高校
991実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 00:34:38 ID:/Rnd4kbL0
>>990
あまり繰り返すと、逆に品がなく見えてくる。
992あばた:2010/03/16(火) 00:50:55 ID:u3U+BIAV0
浪人すると伸びる学校ということですな。
すごい浪人比率だ。
993実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 03:24:05 ID:hSlMB4xN0
実際は去年は上位層が分厚くて28人受かった世代並みか
それ以上に期待できると言われていた。

去年不発だった分、浪人で爆発しただけ。
994実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 06:56:22 ID:CtzAReKd0
苦浪人(苦労人)が多い学校なんですね。
995実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 08:42:46 ID:yQVTuLlG0
底辺校が35人で尊大な態度に変わる。
程度がわかる新高校日比谷だこと。

正日サンの国や有事郎のお兄さんと通じるね。
996実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 09:18:37 ID:Ai3lhIxB0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
997実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 09:19:55 ID:Ai3lhIxB0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
998実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 09:21:18 ID:Ai3lhIxB0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
999実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 09:21:59 ID:Ai3lhIxB0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
1000実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 09:23:23 ID:Ai3lhIxB0
【名門】東京都立日比谷高等学校 Part19【復活】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268090371/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。