千葉県公立高校 第24章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
受験生及び父兄のためのお受験板に、ふさわしい話題をお願いします。
第23章http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1157723712/
第22章http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148230473/


全国高校入試偏差値(最新版)
http://kintaro.boy.jp/
79 灘
78 筑波大駒場
77 開成 慶応女子 筑波大附属 東大寺学園
76 慶応志木 早稲田実業 早稲田学院 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
75 早稲田本庄 海城 桐朋 慶応湘南藤沢 大教大池田 久留米大附設 青雲
74 ★千葉 洛南(V類) 甲陽学院 愛光
73 浦和 ★船橋 ★東葛飾 青山学院 城北 日比谷 都立西 東海 滝 修猷館
72 旭丘 水戸第一 土浦第一 江戸川取手 大宮 巣鴨 明大明治 中大杉並 中大附属
   白陵 西大和学園 岡山白陵 筑紫丘 熊本
71 国際基督教 八王子東 明和 膳所 同志社 北野 茨木 三国丘 清風南海 鶴丸
70 山形東 城北埼玉 学習院 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 修道 済々黌
69 札幌南 仙台第二 高崎 攻玉社 明大中野 立川 横浜翠嵐 新潟 岐阜
   岡崎 堀川 大手前 四条畷 関西学院 高松 東筑 弘学館
68 函館ラ・サール 盛岡第一 前橋 学芸大大泉 小石川 法政第一 法政第二
   厚木 金沢泉丘 長野 大垣北 同志社国際 豊中
67 青森 弘前 秋田 宇都宮 熊谷 本郷 鎌倉学園 横浜緑ヶ丘 平塚江南
   松本深志 清水東 時習館 刈谷 洛南(T類) 立命館 大阪明星 岡山朝日
   丸亀 松山東 土佐 土佐塾 佐賀西 大分上野丘 志學館
66 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 横須賀 富山中部 津 智辯和歌山
65 立命館慶祥 仙台第一 安積 桐蔭学園 横浜平沼 甲府南 高知学芸
2実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:27:40 ID:l7Hn0Hiv0
★東京大学合格者数(2006年、朝日合格メールより)

@県千葉23(10)
A佐倉高4(2)
B東葛飾4(1)
C県船橋2(2)
D長生高1(1)
D木更津1(1)
F安房高1(0)
F匝瑳高1(0)
F千葉東1(0)
3実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:28:37 ID:l7Hn0Hiv0
★千葉大学合格者数(2006年)

@県千葉45
A千葉東43
B佐倉高38
B県船橋38
D長生高33
E木更津29
F東葛飾28
G佐原高15
G匝瑳高15
I県立柏13
J成東高12
K市稲毛11
K幕総合11
K薬園台11
N市千葉9
O千葉女7
P安房高6
Q小金高5
Q市銚子5
Q船橋東5
Q八千代5
22千葉南3
23君津高、成田北2
25国分高、柏西、佐倉西、多古、千城台、千葉北、千葉西、東金、土気、習志野、成田国際
 市松戸、松戸国際1

「市進高校受験ガイド2007」及び「サンデー毎日4/23日号」より。
(検見川、国府台、津田沼、鎌ケ谷、柏南、我孫子などは今年は0名のようです。
4実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:29:59 ID:l7Hn0Hiv0
★慶應義塾大学(2006年)

@県千葉107
A東葛飾 52
B県船橋 30
C千葉東 19
D佐倉  16
E薬園台 11
F木更津9
F匝瑳 9
H県柏 8
I長生 4
I八千代4
I市千葉4
L佐原 3
L国府台3
N安房 2
N成田国際2
N小金 2
N柏南 2
R成東 1
R市稲毛1

出典「読売ウィークリー(4/2号)」、
慶應大学が公表した数字による。
補欠、推薦、通信などは含まず。一般入試正規合格数のみ。
5実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:31:00 ID:l7Hn0Hiv0
★上智大学(2006年)

@県千葉50
A県船橋42
B東葛飾27
C千葉東25
D佐倉高19
E県立柏12
F船橋東11
G薬園台10
H市千葉9
I木更津8
J長生高6
K柏南高5
L安房高4
L小金高4
L市銚子4
O市稲毛3
O八千代3

(サンデー毎日4/16号・大学側が公表した数字。)
6実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:32:21 ID:l7Hn0Hiv0
早稲田大、慶應大、上智大に指定校推薦枠を持っている千葉県公立高校
「2006市進高校受験ガイド」「2006声の教育社受験ガイド」「各高校ホームぺージ」より

@東葛飾=早6慶5上4計15
A県船橋=早6慶5上3計14
B千葉東=早7慶4上1計12
C県千葉=早5慶3上3計11
D佐倉高=早4慶0上2計6
D木更津=早6慶0上0計6
F長生高=早3慶1上1計5
F市千葉=早1慶2上2計5
H国府台=早0慶1上2計3
H成東高=早1慶0上2計3
J薬園台=早1慶1上0計2
K佐原高=早0慶1上0計1
K小金高=早0慶1上0計1
K市稲毛=早1慶0上0計1
K船橋東=早1慶0上0計1
K匝瑳高=早1慶0上0計1
K市銚子=早0慶0上1計1
K八千代=早0慶0上1計1
7実名攻撃大好きKITTY:2006/10/17(火) 23:33:48 ID:l7Hn0Hiv0
【総進】一般入試、合格確率60%予想偏差値
http://www.bii.ne.jp/~meric/info2.html
【進研】一般入試、合格確率80%予想偏差値
http://homepage2.nifty.com/eisu-school/hensati_kouritu.html
8実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 00:26:27 ID:FVHb2llI0
週刊エコノミスト 10月24日号
目次

■【特集】私立に勝つ公立高校
・最前線ルポ 各地で始まった公立高校の“逆襲”  野本みどり/若島正浩
 @都立日比谷、A京都市立堀川、B石川県立金沢泉丘、C千葉県立東葛飾
・インタビュー 「ドラゴン桜」作者・三田紀房さん
         「東大を受けてみろ」という先生が増えた
・有力大合格者が増えたベスト300校 激戦の大都市圏で公立高が健闘  安田 賢治
・広がる学区撤廃、進学重点校指定 数字に表れた「都立の復活」  安田 理
・改革10年目の都立高校 次は教員の意識改革と組織の近代化  平松 享
・英国型の市場原理導入とバウチャー制度 安倍「教育再生」の光と影  玉木 研二
・教育改革が残す課題 公立高「復活」の陰で格差が拡大  小川 洋
・インタビュー 精神科医・和田秀樹さん
        2010年に危機再来!? 心配な「ゆとり教育」世代の基礎学力低下
・混乱招いた「総合学習」時間 大学受験の動機付けに上手に活用する高校も  石渡 嶺司
9実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 04:42:36 ID:MM/YCGXd0
【社会科学系研究者によると見られる「鳩レポート」の公衆衛生学・環境学的裏づけを考える】
http://ime.nu/members.tripod.com/~akita_ken/hatodic.html
http://members.tripod.com/~akita_ken/okotoba.html#971219

放射線照射テロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・北日本のみでの「肺癌」死亡率と日照時間との強い相関
居眠り魚雷(自動車衝突事故を装った殺人)・・・・・・北日本のみでの「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
スコーピオン・フランス犬・ミズスマシ・鎌イタチの銀治(事故や自殺を装う「秋田の殺人下請け業者陣」)
                    ・・・・・・自殺率11年連続全国一位という秋田の異様な自殺率状況。
                          北日本のみでの「自殺率」「不慮の事故」死亡率と日照時間との強い相関
竜宮送り(病院における患者殺人)・・・・・・・・・・北日本のみでの「腎不全」「脳梗塞」「心不全」等死亡率と日照時間の強い相関
秋田の三国人支配構造・・・・・・・・・・・・・・・・「竹島」問題における秋田の特異性(秋田=竹島論)
ラジオで名前を呼ばれる・盗聴器・・・・・・・・・・・地域マスコミ(テレビ・新聞)を地下動員した秋田の盗聴犯罪風習・スケープゴート犯罪風習
総合・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・秋田における全国一高い死亡率、人口減少率全国一位。

当方と全くの別人である社会科学者が8年以上前に記したと推測できる「鳩レポート」の骨格に関して
自然科学的・疫学的な裏づけが明らかにとれている。枝葉末節は別としてこのレポートの骨格は事実であるとしか思えない。

ここまでの一致は偶然では起こりようがないのは事実である以上、「まともな神経」では考えられない事(恒常的な大量殺人)が
秋田で起こっているのは確かだろう。学問的にも市民の生存権的にも注意喚起は当然、必要だろう。 もしそうでないとされる方がおらえるなら
ここまでの一致が起こる根拠をお教えいただければ有難い。表向きの統計上は最も治安が良い形になっている秋田県等で
大量殺人が日常化し自然死偽装されているという概念は、もはや無視できない学問的重みがあると考えてよいだろう。
10実名攻撃大好きKITTY:2006/10/18(水) 19:03:59 ID:C+TgHrW20
◆公認会計士2次試験の合格者(2005年)

@ 慶應義塾 209名
A 早稲田大 159名
B 中央大学 108名
C 東京大学  61名
D 一橋大学  51名
E 同志社大  48名
F 神戸大学  43名
G 明治大学  40名
〃 関西学院  40名
I 京都大学  37名
− 法政大学  27名
− 立命館大  27名
− 関西大学  16名
− 専修大学  10名
− 日本大学   7名

※補習所登録者数をもとにし、各大学公式ホームページの発表により修正している。
公認会計士三田会
http://www.cpa-mitakai.net/keio_trans.html
11実名攻撃大好きKITTY:2006/10/19(木) 18:41:07 ID:bwdFOeeq0
千葉県立匝瑳高校∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1159531291/
12実名攻撃大好きKITTY:2006/10/19(木) 19:16:13 ID:Dq9bCP+H0
学校群以前の千葉公立校

第1学区
千葉 千葉女子 千葉東 千葉南 千葉市立 船橋 船橋東 薬円台 市立船橋 市立習志野 京葉 検見川★
第2学区
※(船橋 船橋東 薬円台 市立船橋 市立習志野) 国府台 国分 行徳★ 浦安 松戸 小金 松戸東 東葛飾 野田 柏 我孫子 鎌ヶ谷
第3学区
佐倉 佐倉東 八千代 八街 印旛 四街道
第4学区
佐原 佐原女子 小見川 多古
第5学区
銚子 市立銚子 匝瑳
第6学区
東金 松尾 成東 白里 九十九里
第7学区
長生 茂原 大多喜 大多喜女子 大原 岬
第8学区
安房 安房南 長狭
第9学区
木更津 木更津東 天羽 上総 君津 市原 市原緑★ ※(京葉)

※は学区重複 ★は新設校
13県千葉蹴り渋幕:2006/10/20(金) 19:42:27 ID:1ny4p2SV0
渋幕が千葉県トップ。このスレは2番手以下を争う哀れなスレだな。
14実名攻撃大好きKITTY:2006/10/20(金) 19:43:37 ID:1ny4p2SV0
自主性重視のリベラルな校風である。
東大合格者数で県立千葉高を上回り、県内首位。
医学部合格者数でも県立千葉高を上回り、県内首位。
http://www.shibumaku.jp/
15実名攻撃大好きKITTY:2006/10/20(金) 19:45:11 ID:Mrm8WiiL0
でもすげえ。みんな頑張ってるジャン。
16実名攻撃大好きKITTY:2006/10/20(金) 20:29:43 ID:0ktqaGBD0
千葉高校をはじめとする皆さん、打倒私立です
大阪のものですが応援してます
17実名攻撃大好きKITTY:2006/10/20(金) 23:12:29 ID:o6SfcNmbO
中高一貫の私立をたたいて公立を持ち上げる奴って貧乏人が多いらしいんだわな。
貧乏人の妬みは凄まじいよ。
18実名攻撃大好きKITTY:2006/10/23(月) 11:34:48 ID:8Uu7PgTjO
中高一貫に通うが、私立の公立叩きもすごいぞ。
19実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 07:12:13 ID:qSk4iy7c0
あげ
20実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 17:59:52 ID:UitFdknLO
一貫は親の過保護受けて育ったから幼稚なんだよな。親の金で入ったくせに貧乏とか(笑)
21実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 23:52:46 ID:hDDc7EWt0
偏差値ってやっぱ50〜55くらいないとだめっすかねえ〜??
22実名攻撃大好きKITTY:2006/10/25(水) 23:56:28 ID:Yq+33vkH0
これおもしろいからマジおすすめ!
もちろん無料だよw
http://gemutomo.net/?Action=friends&f=dADRkWCQiDVEjrFY

23実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 01:07:57 ID:lu1kXOszO
前スレで単位不足の問題のことについて千葉東と県柏は調査が必要と言っていた方、詳細を教えてください。
24実習生さん:2006/10/26(木) 01:40:39 ID:xk4tnzey0
>>23
ごめん、ごめん、(笑)を入れなかったっけ?
この手のことは、真面目な2番手校で起こるものなんだよ、ただそれだけ。
25実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 02:05:33 ID:lu1kXOszO
>>24
一年で世界史Bやってるのに何でだろうかと思った…
そんな自分は現役の千葉東の1年だったり。。。

特色化選抜が来年から廃止になるって聞いたので、去年お世話になったこのスレに来てみたのですが真偽のほどはどうなんでしょうか??
26実習生さん:2006/10/26(木) 04:37:38 ID:xk4tnzey0
>>25
(前半)
世界史に限らないんだよ。あまり詳しくチェックしていないが、
理科でも、必修の単位数が実際と届出とが違うと言う実例を知ってるよ。
(後半)
進学校じゃ、特色化選抜は、内申点無関係の単独選抜で、一般選抜だって、
内申点は、実質、足切りだよね。
今後の全国的方向は、一般選抜の廃止から単独選抜への移行だよ。

27実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 06:33:50 ID:6zMKvO500
2番手校というけど、岩手トップの盛岡一高でもあったみたいだ。
予備校のない地方の進学校に多いんじゃないか?千葉はないだろ。そこまで学校が
進学実績に躍起になってないし。
28実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 06:43:13 ID:aJ5haHL10
田舎のガリ勉高校に多いということだろ。
受験に関係ない科目を極力省いて問題演習に当てる。
29実習生さん:2006/10/26(木) 07:41:10 ID:xk4tnzey0
「理科でも、必修の単位数が実際と届出とが違うと言う実例を知ってるよ。」
→千葉の例だからね(もう時効かな?)。
あと、二番手校=「進学実績に躍起」と解してくれ、加えて、例外も有りだ。
高岡南の上の高岡って、名門だよ。こういう名門には、流石に、無いんじゃないか?

30実習生さん:2006/10/26(木) 07:52:44 ID:xk4tnzey0
http://jbbs.livedoor.jp/school/7301/
上のスレに次の投稿をした。東葛OBは、少し考えろよ。

東葛.netの継承
1 名前:この大馬鹿野郎! 投稿日: 2006/10/26(木) 00:21:29
東葛.net
http://www.toukatsu.net/index.html
は最近元気がない。何といっても数年来の宿敵だから、寂しい話だ。
ところで、その内でも特に「情報&資料館」は、過去・現在・未来の
東葛生の共通の歴史だろう。生徒会なりが引き継いで、永続させるの
が望ましくないか?
31実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 08:10:19 ID:6kzDwOXy0
高岡南だって薬園台位のレベルはあるぞ
32実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 08:10:48 ID:aJ5haHL10
しかしマスコミはどうでもいいことに目をつけるよな。
33実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 08:26:05 ID:EnpA6IdA0
>>32
年度の前半で騒げばいいのに、今ごろ(センター試験の3ヶ月前)になって
騒ぐというのは一体・・・。
34実習生さん:2006/10/26(木) 08:33:07 ID:xk4tnzey0
オイオイ、マスコミじゃないよ。
高岡南の前勤務者か校長と喧嘩をした、というのが、可能性の第一だろ(笑)。
35実習生さん:2006/10/26(木) 08:34:15 ID:xk4tnzey0
訂正
高岡南の前勤務者「が」校長と
36実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:11:35 ID:6zMKvO500
船高はこれは絶対ないよ。

1年 地理、倫理、地学、生物
2年 世界史、物理、化学
3年 日本史、政経、確率統計

これら全ての科目が文理問わず必修という、理不尽なカリキュラム。
少しは高岡南高を見習って欲しいもんだよね。
37実習生さん:2006/10/26(木) 09:25:49 ID:xk4tnzey0
>>36
今のは修正後だからね。
3837:2006/10/26(木) 09:27:09 ID:xk4tnzey0
運用上の手加減で、結果、公文書偽造ってとこかな。
39実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:27:32 ID:6zMKvO500
>>37
へ?どういう意味
4037:2006/10/26(木) 09:35:20 ID:xk4tnzey0
船高と喧嘩するつもりが無かったから、良くチェックしなかった。だから、
もう忘れたよ。
4138:2006/10/26(木) 09:36:11 ID:xk4tnzey0
偽造じゃないや、虚偽記載ってとこだ。
42実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:36:42 ID:oQRXE7F6O
松尾高校って偏差値どのくらいですか?
43実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:51:39 ID:7pEGdKU60
誰か、私立高のカリキュラムのごまかし方知ってるか?
知ってたら教えてくれ。
知人が、私立はすごいね、公立とぜんぜん違うって言ってた。
44実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:52:21 ID:6zMKvO500
八千代松陰高校の間違いか?
なら60くらいじゃないの
45実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 09:53:21 ID:6zMKvO500
ごまかすも何も私立は独自のカリキュラムでやっていいんでしょ
46実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 10:12:26 ID:xk4tnzey0
>>45
松井の出身校が摘発されたろ!
47実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 10:19:24 ID:6zMKvO500
>>46
そうなのか!俺が悪かった!
48実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 10:23:23 ID:xk4tnzey0
@34の通り、「高岡南の前勤務者か校長と喧嘩をした、というのが、可能性の
第一だろ(笑)」で間違いないと思うが、
A今や、指導要領の規範性を高める手段にされてると思う。元々、要領の規範性
は低かったが、今度の、国旗国歌の件での難波判決で、一層、その規範性を高め
る決意を持ったんだと思うな、国家が。
49実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 10:25:58 ID:DA03yVB6O
50実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 11:10:33 ID:7pEGdKU60
私立といえども、指導要領には縛られている。文科省の低脳官僚どもは
全国民を縛りたいんだよ。私立学校は天下り先だしね。
君が代を歌わないぐらいで処分されるんだから、摘発された高校の校長は
当然、懲戒免職だろうな。社会科教師も全員、停職だ。
そうでなきゃ、バランスが取れないだろ。
こそ泥で懲役10年、強盗障害で懲役3ヶ月なんて、法治国家じゃないぞ。
卒業生の卒業も取り消せ。学習指導要領は天の声、神の声だぞ。
51実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 12:01:32 ID:oqmu93ybO
そういやウチの高校でも日の丸君が代問題でごっそり転勤くらってたわ。
まぁ公立だからしゃあないかな
52実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 12:22:36 ID:xk4tnzey0
>>50
いや、面白いな、国旗・国歌の処分例とのバランスって、そりゃそうだよね。
53実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 14:39:13 ID:aJ5haHL10
首都圏の公立は今回の問題とは関係ないだろう。
世界史を受けてないって結構考えられないね。
54実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 17:23:12 ID:EnpA6IdA0
>>53
確かに。日本史を受けていないというのはあるかも。
55実名攻撃大好きKITTY:2006/10/26(木) 21:19:02 ID:xk4tnzey0
>>54
オイオイ、日本史は必修じゃないよ。
56実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 06:36:41 ID:8Bd8uuxn0
>>53
都立八王子東が公民で履修不足だしてるよ。
57実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 11:37:09 ID:k5LxYZVt0
一人くらい開き直る校長がいてもいいもんだ。
結局横並びじゃないか。
58実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 15:03:07 ID:a5FsVu410
科目不足とか理科4科目、倫理政経が文系理系問わず必修のわが東葛飾高校には無縁ですねww
59実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 15:25:29 ID:PVhe0NPK0
東葛飾はさすがだねえ。そのままでいいよ。
60実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 15:41:00 ID:hlJqaRgJ0
無駄な勉強しないで済むwので中間試験もないままでいい。
61実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 15:48:24 ID:a5FsVu410
ただ模試0はさすがにやめてほしいw
62実名攻撃大好きKITTY:2006/10/27(金) 22:56:34 ID:GjdTgvrY0
千葉県と神奈川県は、調査中と言って「ほおかむり」するつもりか?
63実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 00:16:29 ID:kfeR0E0Z0
>>62
何言ってんだか? 要領なんて、どうでも良いんだよ!
難波判決の反動で今、騒いでいるだけで、相手にするのもご苦労さんだ。
64私立を調べぬ東京都:2006/10/28(土) 00:17:31 ID:LWaAYlB/0
■■■■■私立校を調べるのに消極的な東京都■■■■
・東京都は、都立高校のみ調査
・私立高校の調査は、消極的(検討中とは言うものやらない方針)である
私立中高一貫校の実技教科の軽視は中学から行われている。これが非常に問題なのはいうまでもない。
主要5教科は増やすのに、実技教科は減らす私立校。
一部の学校(横浜の桐蔭など)では目に余る、あまりにも酷すぎる現状がある。
公立だけではない!「学校の個性」と称して、私立で偏重カリキュラムが組まれている!
東京都内の私立の隠蔽を叩かず、弱い地方の公立を叩くことは許されない
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/mail.html
↑東京都への意見受け付け。消極的な東京都の私立調査に実施を促せ!
http://www.geocities.jp/hungaisuru/
↑実技科目を軽視する私立を弾劾するサイト
65実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 00:26:20 ID:kfeR0E0Z0
>>64
要領を基準にして、「要領ではこうですが、家の学校ではこうです」。
いずれ、そうなるんだよ。それが誓い将来の特色化なんだよ。
若いんだから、頭を柔らかくしろよ。
66実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 05:32:51 ID:EsX7dCgp0
江戸取は中学1年から芸術(音楽、美術、書道)はひとつを選択するだけ
なんだぜ。疑問を抱いた受験予定の小学生の保護者に対して、教師は、
「必要ですか」といぶかり、江戸取生の保護者は「必要ない」と居直る。
特色で済まされんだろ。偏った人間ができるよ。
江戸取→東大→ホリエモン
江戸取→東大→麻原某
67実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 09:52:10 ID:kfeR0E0Z0
>>66
@ピンキリの高校を1つの要領で縛れる筈ないんだよ。常識で考えろよ。
だから、結局は、最低基準を盛る、ということで収まる筈なんだよ。
これが、一般的見通しだろ。
Aそして、現状は、弾力的運用で、その仮想された基準をクリアして来たんだ
よ。
Bところが、難波判決を受けて、基準性じゃなく、規範性というか、全部クリア
しなくちゃダメだ、という方向で迫ってる訳だ。
以上、@ABの推移があるんじゃないか?
68実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 14:53:36 ID:rMmoqNvM0
>教師は、「必要ですか」といぶかり

芸術的なセンスというものはあらゆる分野で必要なものだが、江戸取の教師は
物事の道理を知らないようだね
69実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 15:06:20 ID:kfeR0E0Z0
>>68
別に江戸鳥を擁護したい訳じゃないが、私立なんだから、大方の家庭じゃ、
中学校までには、その子供の音楽・美術・書道に対する適性チェックを終えて
るよ。だから、1科目を用意すれば、最低の居場所の確保になるよ。
また、大体、中学校って週何時間の履修か忘れたが、そんなモンでその科目の
芸術的なセンスを一から伸ばすのは不可能だよ。
この2点から、進学命の学校じゃ、無駄と考えるだろ、普通。
70実名攻撃大好きKITTY:2006/10/28(土) 15:18:36 ID:k/ewkpYj0
世の中すべて損得勘定!
71実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 01:56:33 ID:olFs6eSY0
>>70
そう言われちゃうとなあ。
67を理解してくれないかなあ。その上での公私の私だから、そんなに規範で
縛る理由はないよ。
72実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 06:49:45 ID:oLnxM3y70
千葉東とかやたら学習進度速いみたいだけど、
今回の事件は大丈夫なの?
73実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 07:17:57 ID:olFs6eSY0
転載
千葉日報 2006.10.28 upload
県内公立高 未履修なし
県、千葉市が調査
 学習指導要領の必履修科目を履修させていなかった高校が全国各地で相次いで
発覚している問題で、県と千葉市は二十七日、県内公立高校では「問題がなかっ
た」と文部科学省に報告した。
 問題を受け文科省は、全国の都道府県と政令市の教育委員会に、公立高校の
実態報告を同日までに求める通知を出していた。
 県と市の教育委員会は、通知に従い、各校にファクスや職員による聞き取り
調査などを実施。その結果、県内の公立校で未履修科目があると答えた学校は
なかった。
 また県では、今回対象外の私立高校についても、三十日を回答期限として各
高校に報告を求めている。二十七日現在で、全五十八校中三十四校から回答が
あり、未履修はないという。


74実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 09:05:48 ID:oLnxM3y70
すごいな、未履修0の都道府県と千葉と埼玉くらいじゃ?
75実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 09:46:51 ID:G1B6A8QSO
なぁ、公民って、
@政経及び倫理
A現社
のいづれかでいいのか?
76実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 09:48:21 ID:UkNUXfDy0
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1113015561/512

【東大解体論】東大は日本を潰している。統治行為論の範囲を遥かに超えた国家犯罪の実行機関。
オウム大量殺人・・・東大農学部犯罪(20人以上毒殺、6000人以上、重軽傷)。皇族テロ。サリン製造した森のほか、秋田県立大の鈴木・松永・石川・松本らの逮捕が必要
          文部科学省犯罪(オウム犯罪の首謀者の一人である文部科学省の高橋らの逮捕が必要:世界史履修問題の偽装を通した高校生洗脳)
天皇機関説・・・・・東大法学部犯罪(美濃部達吉)長州藩部落住民系のニセモノ皇族が凶悪なテロ犯罪実行。テロ官庁となった宮内庁の解体が必要。
クローン人間作成容疑・・・東大医学部(ニセ皇族等へのクローン導入容疑、医療技術の大量殺人適用による生命尊厳破壊、インフォームドコンセント破壊)
医療機関を悪用した大量殺人・・・・東大医学部犯罪(厚生労働省の元健康局長によるインフルエンザ大量死の偽装と医師会へ大量殺人指示、ヒポクラテス倫理の破壊)
第二産業革命特許の強盗・・東大工学部犯罪(AIST)&東大経済学部犯罪(経済産業省)、FT合成軽油・乾式メタン発酵(GTL)は時空操作を使った悪質な不正。
評論家テロ犯罪・・・・・・東大文学部犯罪(自宅盗聴を多用した情報テロ犯罪:立花隆被疑者他)。憲法を破壊した違法盗聴に基づく多数の評論家犯罪者の横行。
作家テロ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(情報テロ犯罪:大江健三郎犯罪、違法盗聴で逮捕が必要)。多くの小説・映画・TVドラマが盗聴題材犯罪。
マスコミ犯罪・・・・・・・東大文学部犯罪(NHK等による虚偽報道。北朝鮮拉致など悪質な大本営発表を繰り返し事実上の大量殺人罪の共犯)。ジャーナリズムを殺した。
北朝鮮拉致捏造犯罪・・・・東大法学部犯罪(外務省犯罪。国際捕鯨委員会をカモフラージュに使った国内先住民による食用大量殺人を毎年実行)
             東大文学部犯罪(中山元参与・現補佐官も国内先住民による大量殺人を幇助:よって殺人罪共犯。殺人罪と詐欺罪)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/l50 の投稿107
77実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 12:10:47 ID:3QQXRgqH0 BE:830433986-2BP(0)
この板を見てみろ。
千葉の学校でもカミングアウトしているところがあるぞ。
0(ゼロ)は責任をうやむやにしたい県教が
学校の言い分を公表しているだけで実態は闇の中だ。
78実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 14:02:54 ID:oLnxM3y70
さすが千葉県
数Vを3年2学期までやってたり、理科全科目やらせたりするだけある。
79実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 16:50:43 ID:oLnxM3y70
79 灘
78 開成
77 筑波大附属駒場 お茶の水女子大附属 慶応義塾女子 広島大附属福山
76 慶応義塾志木 渋谷教育学園幕張 筑波大附属 早稲田実業
   早稲田高等学院 慶應義塾 広島大附属 ラ・サール
75 早稲田本庄 学芸大附属 海城 桐朋 豊島岡女子学園 慶応義塾湘南藤沢
   大阪星光学院 大阪教育大附属池田 大阪教育大附属天王寺 愛光
   久留米大附設 青雲
74 千葉 青山学院 甲陽学院 洛南(V類)
73 浦和 浦和明の星女子 東葛飾 船橋 城北 国際基督教 明大明治 日比谷
   都立西 国立 東海 滝 大阪教育大附属平野 修猷館
72 水戸第一 土浦第一 市川 巣鴨 中大附属 中大杉並 桐蔭学園(理数)
   金沢大附属 白陵 岡山白陵 福岡 筑紫丘 熊本
71 江戸川学園取手 大宮 浦和第一女子 学習院 八王子東 静岡 旭丘 明和
   北野 茨木 三国丘 弘学館 鶴丸
70 盛岡第一 山形東 城北埼玉 明大中野 成蹊 戸山 湘南 菊里 一宮
   膳所 天王寺 大阪明星(理数選抜) 清風(理V) 四天王寺(英数)
   長田 修道 西南学院 済々黌
69 札幌南 高崎 攻玉社 小石川 都立青山 立川 日本女子大附属 桐蔭学園
   横浜翠嵐 新潟 富山 甲府南 長野 岐阜 岡崎 立命館 洛南(T類)
   大手前 四条畷 生野 清風南海 関西学院 高松 小倉 東筑
68 函館ラ・サール 札幌北 宇都宮 前橋 西武学園文理 法政第一 都立武蔵
   学芸大附属大泉 法政第二 柏陽 厚木 金沢泉丘 大垣北 清水東 同志社国際
   同志社女子 同志社香里 豊中 姫路西 松山東 佐賀西 大分上野丘
67 青森 弘前 八戸 福島 安積 熊谷 佐倉 本郷 明大中野八王子 駒場
   法政女子 横浜緑ヶ丘 横須賀 平塚江南 富山中部 松本深志 岐阜北
   時習館 刈谷 高津 大阪明星(文理) 清風(理数) 神戸 岡山朝日
   徳島文理 丸亀 土佐 土佐塾 志學館
66 立命館慶祥 仙台第二 秋田 両国 鎌倉学園 希望ヶ丘 光陵 藤枝東
   津 四日市 智辯和歌山 高知学芸 明善 長崎西 鹿児島中央
80実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 22:16:44 ID:+qrSxAtk0
1990年前後に安房高の普通科卒業した人いる?
当時の必修科目は知らないが、俺は世界史やってないんだけど
81実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 22:29:55 ID:gemTxZhW0
流れ豚切ってすんません。
今年のVもぎで、千葉東の予想偏差値66になってるんですが、
低すぎないですか?
82実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 22:50:48 ID:VuyuCZpBO
>>81
統括と鮒高の偏差値は??
83実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 23:04:07 ID:oLnxM3y70
それにしても地方公立進学校は地理を受けてないで、
世界史と地理が同じ点数で通知表につけられたりする。
ありえないな・・
84実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 23:33:08 ID:olFs6eSY0
@生物T・地学T各2単位→理科総合A・理科総合B
A物理T・化学T→そのまま残す
この@Aも境界だと思うが、○○高じゃ、もうちょっと、生徒に親切だった筈。
85実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 23:38:27 ID:olFs6eSY0
>>84
まだ調べていないが、
生物T・地学T→2単位を理科総合Bに振り替えて、
残った生物T・地学Tのどちらかを残して、生物U・地学Uに繋げる
のだっけなあ?
86実名攻撃大好きKITTY:2006/10/29(日) 23:56:12 ID:VKLNnnm/0
私 立 壊 滅 決 定
■文部科学省が全国の私立を調査へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061029-00000013-yom-soci

■私立中高一貫校の先取り学習も全否定!中3で世界史履修「認めない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061028-00000099-mai-soci

○都内の確定違反私立校
穎明館・吉祥女子・桐朋女子・拓殖大第一
帝京大学・早稲田・江戸川女子・十文字

○都内の疑惑の強い私立校
晃華学園・錦城・開成(家庭科)・桐朋(情報単位不足)
巣鴨・私立武蔵・城北・渋谷教育渋谷・富士見
中央大附属・東京純心女子・淑徳巣鴨・帝京
八王子・聖徳学園・啓明学園・大成・かえつ有明・東京女子学園

※神奈川県も、桐蔭、桐光、聖光学院、サレジオ学院(数T履修せず)などで疑惑がある事実を忘れずに。
87実名攻撃大好きKITTY:2006/10/30(月) 22:26:50 ID:2b1KyaLL0
千葉高付属中が
校  名  募  集
を行うそうです。
正直恐いです。
8881:2006/10/30(月) 22:28:43 ID:XRbQuri10
>>82
レス、豚クスです。
東葛、船高は、距離的に遠いので志望校の欄に書いたことはありません。
分かっているのは、東が66,佐倉が63,市千葉が62です。
市販の高校ガイドなどでは、東は68〜70で書かれていました。
何故にVもぎだけ66にしてるのか・・・。
8982:2006/10/30(月) 23:15:55 ID:huTmUrAfO
>>88
偏差値っていうのはかなり曖昧なものだからね。。。
市進の偏差値だと東は63ぐらいだったはず。
市販のガイドで70越えもあるみたい。

もしかしてあなたは千葉東志望??
90実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 00:47:27 ID:F4CuoeidO
>>88
そりゃ。合格可能性80%と合格可能性60%とで比べてちゃ世話無い。
それは進研のは60%偏差値で、市進のは全県換算80%偏差値の数字だ。
91実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 02:44:39 ID:jWQcLcjm0
「必修逃れ」謝罪2日後に不明、茨城県立高校長が自殺
 30日午後4時5分ごろ、茨城県大子(だいご)町左貫の山林で、
必修逃れが判明した県立佐竹高校(同県常陸太田市、生徒594人)の
高久(たかく)裕一郎校長(58)が首をつって死んでいるのを、捜し
ていた大子署員が発見した。
 近くに「先に行きます」などと書かれた遺書が落ちていたことから、
同署は自殺とみて調べている。遺書には、学校のことで悩んでいる様子
をうかがわせる表現があったという。
 同校は、一連の必修逃れ問題で今年度、3年生の男女195人のうち
80人に世界史Aと理科基礎の2科目を教えず、日本史と生物、物理に
振り替えていたことが発覚。理科基礎は3年前から履修していなかった。
同署によると、遺書は家族らにあてたもので、必修逃れに直接触れた文言
はないが、同署は「動機の背景に、必修逃れ問題があった可能性もある」
としている。
(読売新聞) - 10月31日0時13分更新
92実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 02:48:05 ID:jWQcLcjm0
>>91
青年なら、心当たりのある現役生・OB、自己申請(摘発)しろよ。
東葛、船高はどうだ?
93実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 07:19:32 ID:qpyBrokh0
そういや昔、流山中央の校長も自殺したな。
94実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 08:13:13 ID:vcuOOlD20
おれ世界史やっていないよ
昔だから関係ないけど
95実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 09:36:21 ID:qpyBrokh0
90年代くらいに文部省が世界史を必修にした。
96実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 11:01:52 ID:60JYR5I/0
東葛や船高に受かる力があるなら、普通に勉強すれば大学受験で早慶は確実に受かるはず
だけどな。早慶にこの2校より低レベルの高校から来てる人はたくさんいるし、むしろ
早慶生の出身校として平均以上な気もする。
97実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 12:19:02 ID:VhTQ5qov0
そんな東葛や船高の進学先の平均はMARCHなわけだが
98実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 13:13:59 ID:g9ea7uCD0
>東葛や船高に受かる力があるなら、普通に勉強すれば大学受験で早慶は確実に受かるはず

そこまで言うためには、1学年全体の9割方が早慶以上の学校に進学しているような実績を出す必要があるが・・・
東葛や船高にそこまでの力はない。条件が酷だ。
東葛や船高が最も調子が良かった90年代初頭でも、全然そんな高水準に達していない。
99実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 18:56:38 ID:60JYR5I/0
つまり、さぼってる人が多いんじゃないかな
100実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 20:04:31 ID:bdnkvdYu0
がっこの勉強に無駄が多いからね。
101実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 20:21:09 ID:60JYR5I/0
それもあるな。学校が地方みたいに受験対策するわけじゃないし、かといって東京ほど
予備校で良い授業が受けられるわけでもない。なんとなく学校の授業をだらだら
受けてるだけの日々を過ごし、気づいたら3年生になってた、みたいな人が多そうだ。
千葉は勉強するに当たって、中途半端な環境っていうのは言えるかも・・・
102実名攻撃大好きKITTY:2006/10/31(火) 22:59:51 ID:qpyBrokh0
>>97
平均ではないな、平均以下。
>>101
けど、一斉テストはきつい。
103実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 01:01:15 ID:BZUMY1ot0
真中では千葉大だな。早慶ではない。
104実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 04:37:42 ID:2j80yLf70
あげ
10581:2006/11/01(水) 09:50:39 ID:sb21+aTj0
>>89-91
再びレス豚クスでした。
確かに、どこかのガイドにも合格率60%なら66,80%以上なら68とありました。
ガッテンしました。
そして、私は千葉東をめざしている子供の親です。
106実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 11:29:32 ID:Ipvjf3460
東高卒業生です。
偏差値はあくまで目安。
当時65いってなくていちかばちかで受けて受かりましたよ。
当日勝負!って本番もかなりギリギーリでしたけど(笑)
ま、かなり前のことなんでソレもまた目安ですが。
頑張ってください。過ごしやすいいい学校でした(^_-)-☆
107実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 11:51:45 ID:2j80yLf70
千葉東からJJモデルが出たそうな
108実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 13:14:20 ID:7c5ncGudO
千葉にも履修漏れあったんだな
109実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 15:18:22 ID:YgZiMeGKO
>>107
現役だがそれはホントだったの!?
デマだと思ってた…
11081:2006/11/01(水) 16:06:58 ID:sb21+aTj0
>>106
どうも有り難う!
参考になりました。
確かに受験って当日の点数だけじゃないですよね。

しかし、昨日見た高校ガイドの渋幕の偏差値が76だったのにはタマゲタ。。。

111実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 16:37:07 ID:2j80yLf70
>>109
今週の週刊誌に載ってた。
片瀬那奈は戸山高卒らしいな。
112実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 17:19:17 ID:y1Yd9JJWO
履修漏れってどこ?
113実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 17:23:09 ID:jlcY9MB/0
片瀬ななって戸山高校なんだ。賢いな。
大学は行かなかったのかな
114実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 18:33:47 ID:BZUMY1ot0
戸山高校 2006年
東大6 京大1 一橋1 東工大9

90年代初頭までは、戸山高校は東大合格者数20〜30名程度を維持していたんだが・・・・・・
115実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 18:45:34 ID:jlcY9MB/0
でも格式では千葉高以上かも。生徒のレベルは船高くらいか。
っていうか片瀬は定時制ってことはない?w
116実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 21:04:26 ID:BGh4nbe+0
>>84
統括はそのパターンでやってる
あと世界史選択者以外は世界史も単位足らない
117実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 22:58:52 ID:2C0BouZDO
入試説明会は制服ですよね?
118実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 23:14:57 ID:9EZeiNFA0
>>116
世界史Aは2だよ、それでクリアの筈。
119実名攻撃大好きKITTY:2006/11/01(水) 23:42:56 ID:jXoc931TO
東葛の合唱祭の素晴らしさとスポ祭のショボさはガチ
120実名攻撃大好きKITTY:2006/11/02(木) 04:36:13 ID:AcYtBCA50
>>119
スポ祭の移動の問題があるだろ。
アレは、期末(一斉)後の息抜きの意味があったんだ。
121実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 00:59:07 ID:NXW6lT620
122実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 09:47:51 ID:7zOC0Ak00
まあ週休2日制になっても自由研究とかよくやってるよな。
てゆうか地学なんてもはや教科として消滅しそう。
123名無しさん:2006/11/03(金) 14:41:15 ID:1+gQ6hf90
▼▼千葉の違反私立を通報せよ▼▼
東京では次々と私立中高一貫校の摘発がはじまっている。
正直者がバカを見ないためにも、教育委員会などへ調査を促そう!

   http://www.pref.chiba.jp/kyouiku/iken.html
124実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 15:58:15 ID:FJhXjMua0
堂本の丸投げ体質が良〜く出たなあ。

未履修問題 公立校の再調査 「必要なし」知事
 県内で私立高7校の必修科目未履修や履修不足が発覚した問題で、堂本暁子
知事は2日、「きちんとした報告を(各校から)出してもらった。公立での未
履修がなかったのは県教委の努力の結果」などとして、公立高への再調査の
必要性はないとする考えを明らかにした。
 この問題で、県は各校に独自のカリキュラム検査を実施、申告させる方法で
調査を行った。その結果、私立では流経大柏(柏市)と柏日体(同市)のよう
に、調査の締め切り後に該当事案が明らかになったケースもあった。
 県立東葛飾高(柏市)では、必修科目の「理科総合A・B」で本来の教科書
を購入させずに他教科の教科書で授業を行っており、県教委から是正指導を受
けていた。これについて県教委は「発展的学習をしていたと受け止め、未履修
には当たらない」とし、「国の例示もなく、他県の未履修事案と照らし合わせ
たわけではない。未履修に当たるかの判断は非常に難しいが、県教委が決める
ことだと思っている」と述べた。
(11/03 04:07)

125実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 16:03:24 ID:FJhXjMua0
126実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 16:11:14 ID:FJhXjMua0
>>124・125
良く分からないんだが、堂本には自分のやりたいことが明瞭にあるんだな。
多分、先の障害者差別禁止条例とかジェンダーフリー、つまり、障害者と女性
の反差別だな。反公害はポシャッテルから、この2つとして良いんじゃないか
な。その他は、何でも、どうでも良いんだと思う。それで、自分の政策実現と
バーターで丸投げしてるんだろうな。無原則な丸投げだなあ。
127東葛生*:2006/11/03(金) 18:58:50 ID:YOg7bETF0
東葛では、
理科総合Bを地学としてゃってぃるが、
それは理科総合Bは生物と地学の範囲であるため、問題なぃ。
むしろ、理科総合Bょり、より発展的な内容をやっていることになるので大丈夫。
みたぃな風に説明されましたぁよ★
128実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 21:05:18 ID:ZkGnfjr60
渋幕卒業生ですが、履修漏れありましたね。
129実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 21:26:27 ID:FJhXjMua0
>>127
それは産経にも載ってたよ。だから、問題は、理科総合Aの方らしいよ。
「生物T+地学T=理科総合B・・・理科総合A」の「・・・」(あまり)
が変だ、ってことだ。
130実名攻撃大好きKITTY:2006/11/03(金) 23:04:22 ID:7zOC0Ak00
かつての東葛
1年次 生物週2時間、地学週2時間(全員履修)
2年次 物理週2時間、化学週2時間(全員履修)
3年次 物理週4時間、化学週4時間(選択)
2単位修得の場合は生物TAなどとなり、6単位修得の場合は物理TB・Uなどとなった。
131東葛生*:2006/11/04(土) 00:10:50 ID:yya1IGs80
はぃ。載ってましたねぇ・・*
なんか、理科総合Aか理科総合Bのどっちかを履修すればOKだとぃぅことなので、
東葛は理科総合Bをとってぃます。

今は
一年次:生物2単位、地学2単位(必修)
二年次:物理2単位、化学2単位(必修)
三年次:物化生地から選択
です☆
132実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 00:53:44 ID:f0wN52Lh0
>>131
1年・2年じゃ次の単位を取ってることになってるようだよ。
理科総合A 2→2
理科総合B 2→2
物理I 3→2
化学I 3→2

そこで、129を書いたんだよ。
理科総合Aは、生物T・地学Tの計4単位の内、理科総合Bに割り当てた単位の
他の、余った2単位を割り当てられている、と読める訳だ。
133実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 08:02:46 ID:mM9f4Uwt0
高校のときは単位なんて気にしなかったな
134実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 08:45:08 ID:f0wN52Lh0
何で理解してくれないかな。また、誰も言わないから自信もなくなって来てるん
だが、未履修問題は、国旗国歌は教師に強要できないという難波判決への反撃だ
と思うんだ。指導要領の守らなくちゃならないという規範性を高めるという動機
だね。しかし、全国を一本の要領でやってる訳だから、元々、要領は、運用に
よって辻褄を合わせると言う、(規範性じゃなく、大きく外れなければ良いと
いう)基準性の性格があった訳だ。だから、まとめると、基準性→規範性、と
いう読み替えが、難波判決を契機に始まったということだ。そんなことは生徒
は知らない訳だが、生徒に履修を強要して、教師の責任を問うている訳だ。
だから、高久校長の遺書も、文科省・教委宛になっている、私は、そう理解し
てる。もう一度まとめれば、要領の運用実態から性格付けられている、その
法的性格を、政治的動機から勝手に変更しているんだと思うよ。
これに誰も触れないのは、理解できないよ。

ついでに言えば、上の東葛だって、129の通り、
「生物T+地学T=理科総合B・・・理科総合A」の「・・・」(あまり)
が変だ、って、千葉県知事も言わないよね。規範性を押し通すことなんて無理
だろ、って千葉県は居直ってるんだよ。政治的動機に抵抗して、千葉県基準性
を守るという立派な動きだよ(笑)。マ、談合体質の維持だな。


135実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 15:25:39 ID:lD02k+af0
規範性を押し通すも何も、もともと学習指導要領の上位の法令である
学校教育法施行規則の特例で、必修科目を選択科目に振り替えられる
という規定がある。もちろん特例に該当する学校のみではあるが。
こうした特例は数多く存在しており、もともと一律に押し通せるものではない。
そもそも学習指導要領は弾力的運用を想定したものだからね。

恐らく、今回のことは政治的煽動なんだろうなぁ。
つまり、教育基本法改正という大目標が目の前にあって
事前に学校側の鼻をへし折ることでおとなしくさせておくという目的。
それしか考えられない。
136実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 17:10:54 ID:9wiB0NU20
千葉商業情報システム科は偏差値どのくらい?
137実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 17:27:16 ID:7UgM/glJO
45
138実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 17:33:20 ID:dD1MEtcJO
>>136
偏差値知ってどうすんの?
139実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 18:12:10 ID:9wiB0NU20
>>138
弟が受験で行きたいと思ってるみたいで
140実名攻撃大好きKITTY:2006/11/04(土) 21:32:26 ID:f0wN52Lh0
>>135
反応してくれたのはあり難いが、貴方はちょっと不親切。
@政治的動機は、マ、脇に置いて貰いたいんだな。だって、貴方は現行教基法
維持派なんだろうが、私は、あれ良く分からないんで、変えて結構派なんだ。
A私が言いたいのは、色々な政治的動機はあっても、それで法的秩序を好き勝手
に変更するのはおかしいだろ、ってことだ。「そもそも学習指導要領は弾力的
運用を想定したものだからね」だよ。その辺をキチンと分析して反撃できないの
か、というのが私の疑問だよ。どっかに出てる?、「前衛」(これ、もうない
のかな?)とか・・・。

141実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 00:20:54 ID:RTLEaFiT0
>>141
まるで見当違いなんだが。現行教基法維持派ではないよ。
どうにも今回の騒動はおかしな点が多いからそう見てるまでのことなんだが。
Aは何が言いたいのかわからんね。
政治的動機があるから法的秩序を変えるのは、ある意味、当然なんだが。
法的秩序を変えるを担っているのは立法府であり、つまり国会であり政治家だ。
政治的動機が直結している職業だろ?
そんなことより、今回の主犯は、政治、文科省、教育審議会であり
国の政策の失敗の尻拭いをさせられたのが学校であり、学校は被害者に
過ぎないと見ているから、主犯が偉そうにして、被害者が謝るのは筋違いってことだ。
もちろん、虚偽公文書作成罪を犯した公務員は話が別で処分されないと
収まりが付く話じゃないが。
142実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 04:36:43 ID:X3ZE4iqn0
>>141
またまた付き合ってくれて感謝。
@「政治的動機があるから法的秩序を変えるのは、・・・当然」
「そもそも学習指導要領は弾力的運用を想定したもの」(135)
A「学校は被害者」だが、B「虚偽公文書作成罪」
→私と共通するのはAだね。しかし、@については、法的秩序は恣意的には
変更できないんじゃないか、と私は言ってる。「そもそも学習指導要領は弾力
的運用を想定したもの」(135)なら、新たな立法で、弾力的運用を許さない
範囲を限定すべきだ。おそよ遡及的処罰は違憲だろ。と言う訳で、Bにも該当
しない。
もしも、Bに該当するなら、A「学校は被害者」じゃないし、@「そもそも学習
指導要領は弾力的運用を想定したもの」じゃない。この三者は一体だよ。
尚、繰り返すが、@「政治的動機があるから法的秩序を変えるのは、・・・
当然」というのは、少し粗雑。法的秩序を変更するには手続きが要る筈だ。
私は、そうでしょう?、と伺っている。
143実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 04:54:49 ID:X3ZE4iqn0
142は「135=141」という前提で書いてる。
いくら、政治権力だって、伝習館高校事件と違って、数が多過ぎるから、
仮に違法としても、裁判に乗るときついんじゃないか、と言ってる。
裁判で権力が負ける、ってこと。
前回、国旗国歌の難波判決で負けたが、あれよりきついんじゃないか?
144実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 17:24:34 ID:LagO1Jny0
>千葉にも履修漏れあったんだな

ふつーにあるだろ。無いと思う奴はウマシカ。
表に出ないだけでまだ隠しているところはさっさと出した方がいい。
145実名攻撃大好きKITTY:2006/11/05(日) 23:15:39 ID:HI7RYiYq0
世界史をやってない学校はないと思う。千葉公立の場合。
146実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 10:08:02 ID:jv9CZJ1i0
首都圏の進学校は国立が少ないね。早計は多いけど。地方の帝大より
通える早計のほうがいいのかな
147実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 12:35:01 ID:0mvwfDlD0
首都圏進学校からの中堅地方旧帝(東北大等)進学者の大半が理系だからな。
学費差、設備充実度で、地方旧帝(理系)>早慶(理系) だから。

しかし、文系は違う。
早稲田(法)VS東北(法) の場合を見ても、

財界:早稲田(法)>東北(法) 
政界:早稲田(法)>>>東北(法) 
中央官庁:早稲田(法)≧東北(法) 
関東圏自治体:早稲田(法)>>東北(法) 
東北圏自治体:早稲田(法)<東北(法)
法曹界:早稲田(法)>東北(法) 
学会:早稲田(法)≦東北(法) 

地方旧帝にわざわざ下宿までして行くメリットがない。文系の場合、理系の場合と違って学費差もそれほど大きくはない。
148実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 15:04:59 ID:9PIq3qPF0
んなこと言っても早稲田の凋落ぶりは凄まじいけどな。
過去の蓄積と実績でそうなってはいるが、これからは落ち目だろう。
149実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 15:09:19 ID:jv9CZJ1i0
そんなにすさまじいの・・・早稲田?
150実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 15:53:21 ID:9PIq3qPF0
法学部といえば、法曹界に人材を供給するのが使命の一つだが
早稲田は物笑いの種にされている。

【新司法試験】 (2006年)
@ 中央LS 131名
A 東京LS 120名
B 慶応LS 104名
C 京都LS  87名
D 一橋LS  44名
E 明治LS  43名
F 神戸LS  40名
G 同志LS  35名
--------------------
22位 早稲LS  12名 ☆

就職でも落ち目は明らか。

ウイークリー読売2006.6.18就職力ランキング

慶応70>>上智60>>>早稲田47

就職力ランキング(法学系) ソースは2004年8月発行のAERA37 
※数値は卒業者数に占める超人気企業(110社)・就職者数の割合(%) 

慶応法18.8          
上智法15.0
学習院法14.1
立教法13.0
早稲田法11.2
151実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:23:56 ID:2jAKX0t90
おいおい、何にも知らないんだな。
早稲田は今年、19人しか受けていないんだよ。
来年どうなるかだよ、問題は。100人を切ることはないよ。
152実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:34:25 ID:2jAKX0t90
補足:無知な人のために。
法科大学員は3年制と2年制がある。早稲田はほとんどが3年制。
だから、今年は受験者が少なかっただけのこと。
80年代以降、慶応に水を空けられた感があったが、このところの早稲田の
改革のスピードは目を見張るものがある。それが良いのか悪いのかわからないが。
それと、「早稲田の凋落」はもう30年来(もっと?)の週刊誌の定番記事。
半年に一度は必ず出る。
書いてるのは、どうせ、ネタに困ったOBだろう。そんなもの本気にするなんて、
あんたもヒマねえ(無知なだけじゃなく)。
153実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:35:05 ID:9PIq3qPF0
>>151
早稲田OBか? 笑わせるな。各ロースクールが気合を入れて取り組んだ
新制度であり、19人しか受けてないなんて言い訳が通用するはずもない。
それしか受けられなかったというだけでも学校の不手際の証明でしかないよ。
いずれにしても中央法科が伝統の力を見せ付けたのとは対照的だ。
それに、早稲田が落ち目で凋落しているのはコモンセンスだろう。
就職に弱くなってきているのも数字が証明してるしな。
154実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:39:24 ID:9PIq3qPF0
>>152
だからバランスが取れてない学生募集になったことも結局は
大学の力量を示すものでしかないんだよ。バカですか?
現に、司法試験に実績のある中央、東大、慶應は結果を出してるだろ?
他校は2年で結果をきちんと出した。早稲田は最初から戦闘放棄した。
ヘタレの証明だわな。
155実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:51:51 ID:2pbd50RK0
スレ違いは慎め。
156実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:52:57 ID:c6o48m0E0
早稲田wドンマイとしか言い様がないw


いやまぁ、自分は早稲田よりレベルの低い大学ですがねww

157実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 17:55:55 ID:qnPNcfZsO
何故そこまで熱くなるのだろうか。
158実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 18:29:30 ID:jv9CZJ1i0
東大は入れなそうで入れない。早稲田は入れそうで入れない。

この違いだろうな。
159実名攻撃大好きKITTY:2006/11/06(月) 18:36:52 ID:nG/BqbJR0
早稲田のロースクールは3年制だから、
来年大量に受験者及び合格者が出ると思うよ。
160名無しさん:2006/11/06(月) 22:29:20 ID:Budh+7f10
早稲田叩きはやめよう。でも、これをご覧。早稲田、慶応は200以内にも
入っていない。で、つまり日本では受験だけなんだ。

 世界の大学トップ20で、日本を除いた大学の順位。
さすがアメリカ、フランス、イギリス、ドイツです。
英国の日刊紙ザ・タイムズの高等教育専門誌が実施した世界大学評価の結果、
東京大学12位に選ばれたそうです。この評価は、世界88ヶ国における1,300 人の学者の投票に加え
て、人員配置レベル、及び、研究引用などを考慮し、世界上位200大学を選んだ結果とのこと。
2006年
○ 1〜200位中に入れた日本の大学です。  
12 Tokyo University
29 Kyoto University
51 Tokyo Institute of Technology
69 Osaka University
153 Tohoku University
167 Nagoya University
 
161名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:24 ID:Budh+7f10
↑ 世界の大学トップ20で、日本を除いた大学の順位。
さすがアメリカ、フランス、イギリス、ドイツです。
 
 は不要でした。
162実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 12:16:39 ID:4voLMipD0
おバカは無視して本題に戻ろう。
船高は来週、授業参観がある。
おれの高校(田舎の公立)ではこんなのはなかった(ずいぶん昔のことだが)。
千葉県立高校は、どこでも保護者の授業参観なんかやってるのか?
仕事さぼって、行ってみようかと思ってるんだが。
163実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 14:09:07 ID:SciZD8tO0
>>162
何はともあれ、行った方が良いよ。
更に、他と比べる機会があると、船高がどれほどマシか分かるよ。
マシと言えば通学路ね。駅の反対側には、何と言うのかな、食事やアルコール
も頂ける店もある。代替わりで一度しか行ってないが、自分の子供が、一応は
安心の学校に行ってるって実感できるよ。アレッツ、コレ余計なお世話だな。
(あと、何だコレ?という発見もあるよ。それでも、他よりマシだよ。)
164実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 14:47:18 ID:KEt0bjlz0
高校で授業参観・・・?そんなのなかったけどな、以前は。
やりすぎじゃないのそれは。
165実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 15:30:00 ID:SciZD8tO0
>>164
バカ言っちゃいけないよ。東葛に授業参観がなかったら、「ゴミ屋敷」になっ
てるだろ。但し、東葛も生徒が変化しつつあるなあ。掃除、ちゃんとやってる
か(そんな訳ないよな・・・笑)。
166実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 16:29:41 ID:4voLMipD0
先日、市川工業高の文化祭に行ってきた。建築科やインテリア科があって、
展示物なんかは面白いんだが、校舎はちょっとボロいなあ。
一番汚い(乱雑)のは職員室だが。
私立と比べちゃいかんが、私立はやっぱりきれいだったなあ。
船高は、私立未満、市川工業より上ってとこだろうな。よし、行ってみよう。
167実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 16:36:59 ID:KEt0bjlz0
まあ、汚いのとぼろいのは違うけどな・・・
そういや未履修問題でテレビに出てた盛岡一高とか公立なのに私立みたいな
かっこいい校舎だったけど、地方はそうなのかな
168実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 16:54:13 ID:SciZD8tO0
>>167
んだよ。田舎の伝統校は次元が違うよ。千葉じゃチープなのでおんどろいたよ。
私の男子校には林があったし、妻の女子高は、花壇できれいだよ。
ひっろいんだよ。・・・何しろ、県庁か旧制中学か、どっち取る?だからなあ。
幾らなんでも、県千葉だけはマシなんだろうなあ?

>>166
167氏の通り、「汚いのとぼろいのは違う」よ。船高は、(ぼろいけど)汚く
ない。
169168:2006/11/07(火) 16:59:19 ID:SciZD8tO0
少し詳しく言うと、東葛でも、最近は流石に、ゴミは捨てない。ただ、個人
ロッカーだよ、問題は。教科書がアッチコッチに投げられてる。棚の上にも、
机の上にも。外から見えるロッカーも滅茶苦茶が多い。船高は、ここが違うよ。
ちなみに、机の上の教科書を見たら息子のが一番多かった。あの時点で、辞め
させた方が、時間の無駄は省けたよ。
170実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 17:50:47 ID:KEt0bjlz0
なるほどな。地方の進学校のほうが施設も授業も良いんだな。
千葉は校舎なんてどこも同じようなシンプルな感じだよな。
でも船高なら校庭広いしプールもあって、いい方だと思うけど。
171168:2006/11/07(火) 18:01:09 ID:SciZD8tO0
>>170
体育祭→陸上競技大会に切り替えた理由が、あるいは、元に戻さない理由が、
校庭が狭いから体育祭ができない!
ちなみに、良い子の学校の行事は、陸上競技大会・武道大会・百人一首。
「行事は遊びじゃない」って(笑)。
172実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 19:35:47 ID:lg5Jwua30
船高って、グラウンド広いのか、狭いのか、どっちなんだ?
東葛はあんまり広くなかったような気がしたが。
東邦大東邦は広いぞ。関係ないけど。
で、船高のばかやろー、行事は遊びだ。
173実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 19:39:32 ID:lg5Jwua30
ホモルーベンス、人間は遊ぶ生き物なんだよ。
船高は、もっと遊べ。
174実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 20:25:20 ID:E/G9AzrdO
県千葉はグラウンド含めて敷地が広い。
敷地の中に人も住んでるみたいだしw
千葉東はグラウンド狭いが、千葉大の敷地を借りたりしてるのであまり不便はない。
陸上大会はスポーツセンターでやるしね。
175168:2006/11/07(火) 21:32:05 ID:SciZD8tO0
>>172
船高の校庭はセ・マ・イ! しかも、確か野球場は市道を挟んだ向こう側、
学校の反対側のテニスコートも同じかな。伝統校としては、それだけで失格
だよ。こんなの田舎じゃ、高校の敷地じゃないよ。
176168:2006/11/07(火) 21:36:18 ID:SciZD8tO0
陸上競技・武道・百人一首じゃおかしいだろ、って言い続けてるが、
「ウチの子はクラスが楽しい、って言ってる」というママや
「お前の息子なんかと違って、ウチの子は優秀だ」というパパが出張ってきて、
やかましい話だよ。それでも、5月の文化祭では、3年生が4クラスも劇を
したそうだよ。保護者はアホだけど、ケナゲで涙が出るよ、船高生。
177168:2006/11/07(火) 21:37:12 ID:SciZD8tO0
>>174
やっぱし、男なら県千葉だな。
178名無しさん:2006/11/07(火) 22:25:44 ID:7gJYfoCj0
早稲田大学大学院教授の痴漢教授、2度目の逮捕、反抗を素直に認めたかな?
まさか、陰謀なんて言っていないよね?
179実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 23:13:17 ID:KEt0bjlz0
世間では植草氏=早稲田みたいになってるけど、出身は東大だし、2度目の逮捕時は
別のとこの教授でしょ。色んな経歴のなかで、たまたま1回目の逮捕の時に早稲田にいた
だけなのに、なんでいつまでも=早稲田になっちゃうんだろうね。
180実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 23:27:42 ID:/jnVsgVe0
植草氏=都立両国高校+東京大学
ということで有名です。
181名無しさん:2006/11/07(火) 23:30:00 ID:7gJYfoCj0
実は、あなたは何も知らない。この方は1度2度ではない。
痴漢というのは即逮捕ではない。何回か見逃す。もちろん証拠写真は
取っておくけどね。程度にもよりけりだけど。
 この人、早稲田の大学院で、日本経済の予測などを教えていた。  
 が、ご自分の人生の予測が甘かったようで・・・・・
 締まらない話でした。
182実名攻撃大好きKITTY:2006/11/07(火) 23:46:45 ID:Zq6WQANm0
>>178>>179
おいおい、何言ってるんだ? 
逮捕3回+示談7回の計10回も検挙されてるやつだ。
電車でイチモツを取り出しシコって見せたのも検挙されてるしな。
とにかく典型的な常習犯。
183実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 02:45:58 ID:EgMDZgX00
運賃を下げれば痴漢しないよ
184実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 08:19:10 ID:GJ15y4LI0
U教授の場合は、病気だ。理性で止めることのできない、病気なんだ。医学的に言ってだよ。
都立両国高校→東大経済学部→大蔵省→野村総研→早稲田→名古屋ナントカ大
と進む間に、何度もその手の行為を働いてるからな。
早稲田の時の逮捕で有名になったから、早稲田が貧乏くじを引いた。
週刊誌につまらんネタを提供するのは、早稲田の使命だから、仕方がない。
ああいう病気持ちが高校教師になるって可能性もあるんだが、今のところ、
少なくとも表面には出てないな。でも、あるんだろうな。
185実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 08:23:59 ID:GJ15y4LI0
そういえば、慶応にもアブナイ教授がいたな。
女子学生の間では、「ひとりでS先生の研究室に行かないように」という話に
なっている。有名な政治学の教授なんだが、一度問題になった。
が、復帰して、その後は知らない。東大にいた升○要○もそういうことで有名だった。
学問的業績はゼロだが、テレビで有名になったあのスケベ面のあいつだよ。
子どもを大学にやる時には気をつけよう。
186実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 10:10:22 ID:orinIbgI0
バッカだなあ。
先生になるのには子供が好きな人が望ましいが、その「好きな人」には2種類
いるって誰かが言ってたろ、そして、それがもう出てるじゃないか、連日。
また、大体、胸に手を当てて、自分に聞いて見ろよ、それ他人事か? 
余程、気を付けてないと危ないだろ、自分がだよ。
尚、新聞でチラッと見たが、小学校で卓球指導をして、小学生に触ったとかで
最高裁まで行って無罪になった人がいるじゃないか。君子危うきに・・・だよ。
187186:2006/11/08(水) 10:15:14 ID:orinIbgI0
だから、別学が良いんだよ。電車も別々、レストランも別々に座るんだよ。
結婚も同性とするんだよ・・・アレッ、違ったか?
188実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 10:46:42 ID:GJ15y4LI0
「誰かが言ってた」じゃ、わからんよ。
誰が何て言ってたんだ?
アパルトヘイトがいいわけか。
うちのガキは、共学でなきゃイヤと言って、頑として麻布を受けなかった。
今じゃ、クラスの女の子の人気者だ。良いんだか、どうだか。
189実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 10:56:09 ID:/TWSOoi+0
>>188
へぇ、それは判断ミスだね。麻布はもてるよ。
一つの狭い学校の女子なんていう範疇じゃなくね。
女子校から合コンの誘いは多いし。
だから、高校までにさんざん遊び尽くして大学では真面目にやるタイプが
できあがる。
最近の公立だと大学合格して燃えつきちゃうようなタイプが目立つね。
大学入ってから遊びを覚えるから溺れてしまうのがいる。
190実名攻撃大好きKITTY:2006/11/08(水) 16:18:26 ID:vFePP5Lz0
共学が自然だよな・・
といってもどういう訳か進学校とバカ校には女子が少ない。
191実名攻撃大好きKITTY:2006/11/09(木) 14:51:33 ID:ayf8Hodq0
共学が多い県と別学が多い県とがある。
なんでだろ〜。
192実名攻撃大好きKITTY:2006/11/09(木) 22:39:25 ID:hZf0HFop0
マッカーサー
193実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 00:59:33 ID:wQS32YxT0
>>192
要は、各県?に配置されたGHQの担当部局の思想性の差が出たってことか?、
ウン、それだな。
194実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 03:45:08 ID:SRTdBg9Z0
>>193
ちげーよ。元々、日本の学校は別学が基本だったんだ。
伝統ある学校は全てそうなっている。
ところが、戦後、法律が改正されて共学を基本とすることになった。
そこで、新設校は例外なく共学で、伝統校も都市部はほとんどが
共学に衣替えした。
地方や私立では従わない学校が多かった。
こうしたわけで、別学を維持した学校と共学とに分かれることになった。
195実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 05:32:58 ID:f0I2CjkMO
昭和23年以前は全て別学だったのはいうまでもないけど。
昭和24年以降は原則共学になって、千葉では、あの千葉女子高さえも千葉二高時代は男子の入学生が若干名いた。
木更津二高や佐原二高等も同様だったけれど、全日制で男子の入学生が過去に全く無く完全に女子のみで
ナンバースクール時代を通したのは佐倉二高の本校のみだったけれど、その佐倉東も平成になって共学なった。
196実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 05:41:26 ID:f0I2CjkMO
佐倉二高も八街分校は男子の入学者が多く佐倉二高の名で甲子園大会の千葉予選に出場経験も有った。
197193:2006/11/10(金) 05:46:02 ID:wQS32YxT0
>>194/195
悪いけど、「ちげー」なくないと思うよ。
192もそうだと思うが、私の言ってるのは旧制中学と高女の話だよ。
それが、全国的に見ると、地域によって、共学化と別学のままに分かれた理由
の話をしている。
198193:2006/11/10(金) 05:47:01 ID:wQS32YxT0
戦後できた学校なんて、知ったコッチャないよ。
199195:2006/11/10(金) 05:51:01 ID:f0I2CjkMO
>>197
195ですが>>194は自分ではないです。
200193:2006/11/10(金) 07:12:58 ID:wQS32YxT0
194と195を続けて読んじゃダメってこと、分かりました。マ、確かに。
201実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 10:04:36 ID:PQR3RMqm0
GHQはそんな細かいことにまで口出ししてないよ。
各県教委の判断でしょ。
202193:2006/11/10(金) 15:50:45 ID:wQS32YxT0
>>201
歳食ってるからね、勘は一応働くよ。

http://homepage1.nifty.com/kyogaku/
・・・しかし、敗戦で状況は一変する。連合国軍総司令部(GHQ)による民主化
政策の一環として、公立校の共学化も推進された。
その中で、東日本に別学校が多く残ったのはなぜか。水原教授は「GHQの地方組織
の方針の違い」だと話す。地方行政を統括するために、GHQは仙台に「第9軍団」
を、京都に「第1軍団」を配置。それぞれ東日本と西日本を管轄させた。
このうち、京都の第1軍団は共学化を強力に推進したのに対し、仙台の第9軍団
は比較的柔軟に日本の意向を採り入れたと言う。その結果、西日本では別学校が
ほとんど共学化し、東日本には別学が残るという構図ができあがった。
203実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 18:57:37 ID:KGMiimPV0
GHQっていえば高校のときに入ってた部活の標語だったな。
Go Home Quicklyとかいってな。
204実名攻撃大好きKITTY:2006/11/10(金) 23:14:37 ID:nCyoR8Kx0
>>201
GHQはかなり細かいことまで口出した。
常用漢字を決めさせたのもGHQ
205193:2006/11/11(土) 02:32:25 ID:mReFfcSu0
>>204
GHQ研究者の本でも読めば良いんだろうが、常用漢字?レベルになると、
日本人がGHQを通して、自分の考えを実行したんだよね、どうせ。
206実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 09:22:38 ID:Fp9oJckh0
GHQの政策の少なからぬ部分は、すでに日本の中で計画されていたことを
GHQによる戦後改革の中で実行したもの。
いくら占領軍といえども、何から何まであれだけの期間にやることは無理だ。
外圧の利用というのは、この時から始まったといえるのかな。
207実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 09:50:31 ID:QVe0XfTB0
どうかな?憲法改正案の松本案などからみても分かる通り、
日本に自ら改革する力は乏しかったと思われる。
進駐後しばらく経つとGHQ以外にもGS(民生局)などの組織も出来てくる。
208実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 10:11:07 ID:mReFfcSu0
>>206
「外圧の利用」と言えば、「すでに日本の中で計画されていたことを」の中に
みんな入っちゃうよ、マ、それで良いか。
209実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 10:16:31 ID:mReFfcSu0
>>207
何か意味ないなあ。それだけじゃなく、誤解されるよ。
おっと、「人の意見に反論しない」という船高前任校長の「きまり」に抵触
しちゃったかな。
210実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 11:31:40 ID:QVe0XfTB0
意味なくないよ。あれほどの民主化は日本人の手ではできなかった。
まあその功罪の、罪の部分が今頃出てきてるという見方もあるが・・
GHQ主導の農地改革では、GHQ宛に多くの庶民から感謝の手紙が送られた。
戦後初の総選挙では共産党、社会党が議席を伸ばすも、やはり田舎では保守系議員が多く当選した。
日本の保守的&行動の遅さは昔も今も変わらんだろう。


211実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 11:49:58 ID:mReFfcSu0
>>210
@GHQとGSで「以外にも」と仰ったからね、「誤解を招く」と言った。
A農地改革こそ、米人の“政治的思い付き”じゃできないだろ。
212211:2006/11/11(土) 11:52:04 ID:mReFfcSu0
また誤解があるようだが、農地改革→保守、なんだよ。一時は、そこに左翼が
介入しても、大きな流れでは、そうなんだよ。
213実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 14:09:52 ID:uqXAdyIz0
旧制高校解体がGHQの命で進められた事実。
その背後で私大勢が暗躍したと推測する人も多いが。
214実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 16:00:41 ID:hY5U1aZg0
何言ってんだかね。日本の戦後体制は俗に1940年体制と呼ばれるもので
戦前の統制経済を引き継いだものなんだが。
あれほどの民主化? そりゃ日本人はやらんよ。罪が出てくるような形の
ものをやったはずがない。
そもそも民主化の名を借りてはいるが、日本弱体化を意図した施策が多い
わけだからね。
つまり、やる必要の無い政策もまた多かったということだ。
215実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 16:25:42 ID:mReFfcSu0
>>214
戦後改革と1940年体制というのは区別されているの?
その異同を述べよ。
216実名攻撃大好きKITTY:2006/11/11(土) 17:34:12 ID:mReFfcSu0
もうそんなアホはいないと思うが、戦後変革と1940体制を一緒に論じることに
メリットを見出すのもいるのかも。そこをキチンと分けるって大事じゃないか?
217実名攻撃大好きKITTY:2006/11/12(日) 00:56:41 ID:6M4VSEOg0
>>214
似たようなことが週刊誌に書いてあったな、
戦前の改革が戦後になって花開いたと。
218実名攻撃大好きKITTY:2006/11/12(日) 07:59:14 ID:/QHdmzoC0
>>217
「週刊誌ネタ」で終わりかよ。
219実名攻撃大好きKITTY:2006/11/13(月) 13:44:09 ID:lOUvrFzK0
だから「千葉県立高校」の話をしろよ。
220実名攻撃大好きKITTY:2006/11/13(月) 16:37:12 ID:i/p2DGMh0
>>219
別学が残ったのは、GHQの地方行政の差だって分かったろ。
221実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 04:54:12 ID:I900WyEu0
90年代初頭の船高

東大15京大10一橋10東工大30
早大170慶大90上智70

東工大合格者数全国2位、早大合格者数全国4位(除付属校)
222実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 16:35:49 ID:Dz7OKlLy0
↑ これが俺の時代の船高だ
223実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 20:37:13 ID:AMLJwR9kO
船高崩れはこんな人達になります
http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1161603885/i
224実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 21:08:04 ID:AQNrrzDC0
>>221
最近の船橋習志野八千代市川地区の優秀層は、東京の中学受験とか渋幕あたりに
流れちゃってるのかな?

県千葉の凋落といい
225実名攻撃大好きKITTY:2006/11/14(火) 23:38:42 ID:Pu7D4QgeO
松尾高校はDQNなんですか?
226実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 00:13:01 ID:BhEz5V6P0
>>225
何か廣(ひろ)さうな學校だなあ。健康的で良いんぢやないか。
古典庭園、船高に讓つてくれよ。
227実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 03:27:08 ID:+J6havMS0
柏西(柏の葉)が急上昇の予感・・
228実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 08:27:57 ID:ATnnrb9y0
>>221
船高スゴス・・・
だいぶ実績落ちたね。。。
229実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 11:58:43 ID:BhEz5V6P0
>>227
東葛・船高の實績については、過去に分析してくれた人がゐた。恐らく、それ
が正しい分析だと思ふので、再度、私の記憶の限りで傳へる。
一、1967年に東京都が學校群制度を採用したので、越境入學組が近郊に溢れた。
それが、東葛・船高に入つた。
二、それ以前、兩校に實績は無い。
三、それ以後、兩校に滯留したトップ層は、徐々に私立に流れた(戻つた)。
その結果、(ここから先は私見だが、)80年代後半には、ゐなくなつた。
四、以上から、兩校の場合、「風が吹けば桶やが儲かる」な譯だ。
230実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 13:34:02 ID:z0gkLIX20
1967年=昭和42年
小金高ができて2年後、松戸高が移転して2年後
まだ柏高もできてない。
我孫子高、鎌ヶ谷高、船橋西高、市川東高もない。国分高、船橋東高はどうだろうか?
常磐線が複々線化される4年前。
武蔵野線ができる7年前。
東西線ができる2年前。
総武線は津田沼まで複々線化されてかも・・
まだ内房線が房総西線、外房線が房総東線という時代。
231実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 13:50:45 ID:BhEz5V6P0
>>230
私立流出の契機を學校群に置くのは、大體、常識のやうだけど。
232実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 15:36:13 ID:BhEz5V6P0
それに何度も言つてるが、68・69で今の制度の大枠は決つたんだよ。
懸千葉に機動隊が導入されて、生徒會がなくなつた。逆に、東葛に日共「改革
の炎はきえず」路線が定着した。反動で、船高で教師本位の制度が定着した。
以來、變つてないよ。
233実名攻撃大好きKITTY:2006/11/15(水) 20:18:59 ID:nj3kESxhO
千葉南って生徒の様子とか設備はどんな感じですか?
234実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 11:10:05 ID:oLkVPHQx0
>>231
県千葉の東大合格者が60人から一気に20人に転落した時期だろ
235実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 11:26:04 ID:dtK7PGjK0
>>234
それいつ?、県千葉のことは分からないから教えてくれ。
236実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 13:31:38 ID:3mrbjmph0
そんな一気に減ったときはないよ
237実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 14:17:40 ID:jb0Gbk+30
>>236
60人→40人→20人 って具合に年々東大合格者数が坂道を転げるように
減少していった
その誇張表現だろう
238実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 14:28:37 ID:le10GXIfO
わりと校則緩い高校はどこ?
239物知り中学生:2006/11/16(木) 14:47:56 ID:CLxQr6V50
はっきり言って、志望校選びに苦労するのは、中堅生だけであって、
下位生と上位生はそれほど志望校選ぶに苦労はしないんです。
なぜなら、中堅校は、私立から都立まで幅広い学校があります。
しかし、それらに反する2つの人は、本当に限定されるラインが狭いんです。
だから、特に上位生はたいてい勉強熱心で、志望校選びも慎重にやるので
おのずと行きたい高校が現れてくるのです。
よくよく考えてください。
240実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 14:52:29 ID:le10GXIfO
>>239誰に言ってんの?
241しんどい:2006/11/16(木) 14:55:15 ID:CLxQr6V50
僕、この両親に「お前はこんな高校も行けないのか!」
と怒られ、お尻ペンペンされてしまいました。
(中学3年生なのに・・・)
ちなみに僕は派手な柄パン(ブリーフ)をはいていて、
この前の水泳の時間、着替えるときに、運悪く友達からいたずらで
着替え用タオルをおろされてしまい、派手な柄パンを見られた挙句、
真っ赤なお尻のあとが残っているのを見られてしまいました。
あれから、一部の生徒(5人ぐらい)からは子供扱いされています。
あぁ、はずかしい、はずかしい。
242物知り中学生:2006/11/16(木) 15:00:06 ID:CLxQr6V50
これから受験する全ての人です。
243物知り中学生:2006/11/16(木) 15:01:09 ID:CLxQr6V50
>>242 
これはこの上の上の質問に対する回答です。
244実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 20:50:32 ID:4AdLvm5U0
志望校選びに苦労するのは、中堅ではなく、上の下ぐらいの生徒じゃないの。
たとえば、薬園台を受けようか、船橋東にしとこうか…といったあたり。
小金、国府台、県柏あたりまでの生徒は、受験をまじめに考えているから。
それより下(中堅)は、それほど真剣に悩まないんじゃないのかな。
245実名攻撃大好きKITTY:2006/11/16(木) 22:02:10 ID:dtK7PGjK0
239は大人だと思ふよ。
246実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 02:30:25 ID:VUvnnFzIO
>>244
「小金、国府台、県柏あたりまで」なんてくくりで表現したり語る人は、
10年前後〜25年前後前に高校受験した人だな。
247実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 11:54:20 ID:+3RiAwVp0
今なら、どのあたり?
248実名攻撃大好きKITTY:2006/11/17(金) 13:03:01 ID:YVnjhXT/0
>>246
ここに書き込んでる層がその年代なんじゃね?
249実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 02:23:42 ID:QHBypWPwO
今は県柏63、小金61、国府台56くらいだからね・・。
個人的には、この中で一番好き?なのは国府台だが。
250実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 03:10:33 ID:ah0qqj+o0
「終(を)はる」の語源を教へて來れ、頼むよ。
251250:2006/11/18(土) 03:18:23 ID:ah0qqj+o0
あと、日本語語源辭典は何が良いかな、誰か暇な國語の先生、教へて來れ。
尤も、買つたら離婚されさうだが・・・。
252250:2006/11/18(土) 05:29:05 ID:ah0qqj+o0
結局、歴史的假名遣ひ(を捨てたこと)の問題は、文法上の混亂を招く
といふ問題だけぢやなく、語源を曖昧にするといふことなのかな、といふ
のが中間的結論です。けふまで、語源と言へば、漢字(中國語)の語源
しか考へませんでした。ホント、「この大馬鹿野郎!」だなあ。
253250:2006/11/18(土) 05:52:47 ID:ah0qqj+o0
お〜い、自治の傳道師だっけ?、元氣してるか?
教へろよ。
254実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 10:09:36 ID:WBJqdzIh0
昭和40年に小金高校が創立して、
同じ年に松戸高校が女子高のまま移転している。
この頃は女子高でもレベル高かったのだろうか?
255実名攻撃大好きKITTY:2006/11/18(土) 12:09:07 ID:QHBypWPwO
少なくとも今とは比べものにならないくらい高かった。
256実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 13:24:34 ID:7zDtZbv50
時枝文法を勉強しておけば充分
257250:2006/11/19(日) 14:01:15 ID:wh1tF8ym0
>>256
文法と語源は違うだろ。「歴史的假名遣ひ」といふ問題は、この兩面に跨がつ
てゐるな、そこが良いトコだらうな。
話は違ふけど、時枝文法は、どうして橋本(學校)文法に敗れたの?
258実名攻撃大好きKITTY:2006/11/19(日) 14:17:55 ID:51owmxr10
一郎さん、あひかはらず笑わせてくれますねえ
259250:2006/11/19(日) 15:28:51 ID:wh1tF8ym0
>>258
文法なんて忘れちゃったからなあ。
笑ふ+せる+て→笑「は」せて
260250:2006/11/19(日) 15:53:24 ID:wh1tF8ym0
>>258
繰り返すが、時枝文法と橋本文法では、文法構成の思想が全く違ふ筈だ。
專門家(あるいは、物知り)なら、その差を説明してから笑つてくれ。
261250:2006/11/19(日) 21:19:21 ID:wh1tF8ym0
小學校への英語教育の正課導入は避けられないと思ふが、今の文科相は、
「英語より國語」と言つてゐる譯だ。そこで、その場合の「國語」とは何かを
探つたら、「歴史的假名遣ひ」といふ結論を、一應、得た譯だ。
勿論、「おまへは、以前、『個別學校經營の獨立』を言つてゐたが、どうも
流れは違ふぢやないか」といふ批判はあるだらう。今囘も「國語より英語」で
をさまる可能性がおほきい。でも、歴史の實際と論理の可能性は違つて良いん
だよ。基準としての論理の可能性を見定めてこそ、歴史の實際のブレも分るん
だな、うん(笑)。
262実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 15:34:44 ID:otOCrSEB0
ホント、キモチ悪い生き物だな、コイツ。
自分専用のスレ立てて思うさま書き込んでろよ。
263250:2006/11/20(月) 17:57:03 ID:+JqIvTGu0
>>262
「キモチ悪い生き物」がいるって分かるのも、2ちゃんの類の良いところだろ。
それに、Aの「キモチ悪い」とBの「キモチ悪い」は等価だよね。
多数決って言う手はあるな、哲学史でナンテったっけ?
264250:2006/11/20(月) 20:28:49 ID:+JqIvTGu0
でも、あれだな、多數決には外枠がはつきりしてないとまづいな。
つまり、選擧資格と選擧權者の確定だな。
(もしかしたら、米國の選擧制度も眞面目に檢討すべきかも知れないな。)
265実名攻撃大好きKITTY:2006/11/20(月) 22:35:12 ID:TjAaksQT0
一郎、ミクシイはやらないのか?
あっちいこうぜ!
266250:2006/11/20(月) 23:25:22 ID:+JqIvTGu0
話題を變へて、自分の言葉で自分の主張をしろよ! 論評してあげるから。
マ、主張するものが無いから、出來ないから他人を攻撃するんだらうが・・・。
267250:2006/11/20(月) 23:59:02 ID:+JqIvTGu0
少し眞面目にいふと、前に入試制度を考へるといふ趣旨で分離獨立したスレが
あつた。かく言ふ私も、このスレで、2度程、「各學校の特徴を列擧しやう」
「教科指導面と生徒指導面に分けて、それぞれの特徴を擧げて行かう」といふ
やうな提案をしたことがあった。でも、結局、續かないんだよ。
尤も、「各學校の特徴を列擧しやう」といふ獨自スレを立てたことは無いけど。
これ、やつてみる價値はあるね。私はやだよ、面倒だから。
268実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 00:47:30 ID:NjV8VShZ0
250はきちがいだな完全に。死ねばいいのに。
269250:2006/11/21(火) 00:57:20 ID:fsvPr4/V0
>>268
面白いね。

さう言へば、267の教科指導面では、大學別合格實績の數値について、
上智くらゐまで入れて中堅校の勵みに出來ないかとか、その點數化で學校の
指導能力の判定が出來ないかとかも提案したな。
さういふ提案の前提として、懸千葉は除外して、それ以下を對象に置いたら、
とも言つてるんだがなあ。何れにしても、答へが出ないもんなあ。
270実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 01:01:31 ID:uWY/WFCzO
新参の、このスレの住人には知らない人も多いだろうけど、250は、過去のコテハンから「一郎」と呼ばれています。
271250:2006/11/21(火) 01:10:26 ID:fsvPr4/V0
>>270
さう、君らが生まれる前からここにゐるんだから、次ぎ行け(笑)。
272実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 05:24:11 ID:LrZ5ilhs0
だから、ミクシイへ行こうぜ
あっちの東葛コミュは楽しいぞ
273実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 06:12:40 ID:mb+SgnfI0
>80
亀レスだが、現行の指導要領が施行されたのは92年から。それまでは
日本史のほうが必修だったように記憶している。

ちなみに、私はさらにそれより前の課程で卒業したオサーンだが、
安房高は当時、理系でも、社会科は3年間で5科目(日・世・地・政経・倫社)
フル履修だった。理系3年の週のコマ数、理科が6で社会が7ってのは
どういうことだ、とブーブー言いながら授業受けてました。

まあ、文系でも3年で数・理が計5、6コマくらいはあったはずだが。
274実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 06:42:01 ID:F4+aqn+I0
一郎は基地害だが定職についているんだよ・・
275実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 08:08:09 ID:zXCHtWzf0
80年代初期は、現代社会が必修
日本史・世界史・地理から2科目選択では?
共通一次は5教科7科目だったし。
詳しくないから、間違いかも。
276実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 09:05:26 ID:In2X4TLm0
文部(文科)省というところは、定見が何もない。教育についての思想も方向性も、
とにかく一切ない。自分たちの利権しか考えていない。
だから、そのときどきの流行に乗って、常に中心にいて、先頭に立っている
かのように振舞いたい。ただ、それだけなんだ。
詰め込み批判を受ければ「ゆとり」に走り、学力低下が言われれば共通テストに
走る。かつては塾を否定していたが、否定しきれなくなるとしぶしぶ認める。
文科省の役人は、教育者ではなく、学校を縄張りとする官僚にすぎないからね。
次は、私学を縛りにかかるだろうな。新たな縄張り開拓に一環として。
277実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 10:13:32 ID:fsvPr4/V0
>>276
さういふのにも一面の眞理はあるんだが、ちよつと、困るんだな。
「教育政策論」といふ分野があって、如何なる根據でその政策要求が出て來て
、それが如何に遂行されるか、とかやつてると思ふよ。
教育政策は相當にブレる分野とは思ふが、そうであっても、國家・社會の歴史
的發展段階に對應したそれである筈だよ。

例へば、今の流れは評價國家がメインだから、個別學校經營の獨立化の方向
であることは間違ひない。これは、官僚制の簡略化の流れの筈なんだよ。

278実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 10:14:42 ID:fsvPr4/V0
277は説明を省略したよ、徹夜で疲れてゐるからね。
279実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 17:25:45 ID:wqrVe4Ia0
だから一郎はトリップつけろよ。いちいちあぼーんするのも面倒なんだよ。
280実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 19:42:34 ID:LrZ5ilhs0
何度もミクシイへ誘っているのに、なぜスルーする?
281実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 20:42:03 ID:CHrvlx4A0
>>273,>>275
高校社会の科目配当変遷。

昭和48年〜昭和56年入学
倫社・政経必修、日本史・世界史・地理(AorB)から2科目選択。
◎昭和54年大学入試から共通一次試験導入。

昭和57年〜平成3年入学
現代社会必修、日本史・世界史・地理・倫理・政経から選択(科目限定なし)。
◎平成2年大学入試からセンター試験へ移行。

平成4年〜平成14年入学
地歴:世界史(AorB)必修、日本史(AorB)・地理(AorB)から1科目選択。
*Aは2単位、Bは4単位
公民:現代社会or(倫理+政経)のどちらかを選択
*現代社会は4単位、倫理・政経は各2単位

平成15年入学〜
地歴:前に同じ
公民:選択法は前に同じ。配当単位は現代社会・倫理・政経すべて2単位

出典 http://www.nicer.go.jp/guideline/old/
282実名攻撃大好きKITTY:2006/11/21(火) 22:07:50 ID:5DTT/4ws0
渋幕支部が三鷹の森にできるとかでトウカツ焦ってるらしいよ
イチローの大好きな中間テストとか外部模試とか教師の公募とか検討してるって
283実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 00:14:38 ID:LulC0lXq0
三鷹の森ってどこ?
284実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 09:15:45 ID:C0yA4Vzx0
>>283
282はデマだから、無視して。
285実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 10:52:38 ID:ofnVnT9c0
>>281
昭和48年以前は、地理、日本史、世界史、政経、倫理社会、すべて文理系問わず
必修だったと思ったが。理系文系で時間数は多少違ったが。

因みに、理科も生物、地学、物理、化学、全て文理系問わず必修で選択の余地など
なかったよ。 勿論、千葉県立の某進学校だけど。
286実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 11:06:49 ID:APdUSXcUO
多分指導要領はその時も281みたいなものかと。
都立某だって未だに285に挙げられたもの全部やってるし。一部の高校でのことじゃない?
287実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 22:29:34 ID:qgAwhs+O0
>>283
ごめん間違えた オオタカの森だ
>>284
とりあえず公募制はもう動いてるってよ
288実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 22:47:44 ID:hlAQk1W+0
船高OBのオリックス早川が来シーズンからロッテに移籍。

船高→立教(主将)→本田技研→オリックス→ロッテ
289実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:20:05 ID:+qPAnQdA0
>>285
昭和35年〜昭和47年入学に関してはおっしゃるとおり。
必修の配当がそうなっていた。

ただ、現実には、平成3年入学組まで、千葉県立の「上位校」では、ずっと
全生徒に理科・社会全科目を履修させていたはず。
せいぜい、数学をどこまでやるかの差しかなかった。
290実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:22:29 ID:C0yA4Vzx0
>>287
一、江戸取があるから、(柏近邊への)澁幕進出の目は無からう。澁幕は、
幕張に開設するインターナショナル學校の準備に追はれてゐる筈。
二、東葛の方は、教師の公募とかは「重點校」指定の中身だが、學校運營の
構想力が無ければ、これは機能しない。船高に前例がある。船高ぢや、單位制
に移行することで打開を圖つてゐるが、それだって教員の配當増狙ひ。
要は、構想力の背景として校長の權限の強化が無ければ駄目なんだよ。
但し、中間試驗をやつてくれゝば、それは良いことだ。ただ、これも三大祭と
の關係が難しい。そんなに簡單ぢやない。
291実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:28:49 ID:hlAQk1W+0
なんだよその昭和初期の文みたいのは。
292実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:50:45 ID:LWJwxBR+0
一郎は、故・福田恒存(超保守の評論家)にいかれて、旧字、旧仮名で書きたいんだが、
書けないから、変換ソフトに頼っている。
そのうちに飽きるから、ほうっておけばいいよ。
293実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:55:31 ID:LWJwxBR+0
文字は古くても、悲しいかな、文章力は所詮、週刊誌・漫画世代のそれだね。
「教師の公募とかは」の「とか」の使い方なんか、福田先生が天国(地獄?)から
火の出るようなお叱りをうけること間違いなし。
294実名攻撃大好きKITTY:2006/11/22(水) 23:57:06 ID:LWJwxBR+0
おっと、293の俺の文もおかしいな。
インターネット世代は、もっとダメだな。
295実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:09:14 ID:NZ7mlBx30
>>292/福田恆存先生 各位
まをし譯ありませぬ〜!
たださ、『私の國語教室』、結構、讀めてるからね。「契冲」のお陰だけで。
「歴史的假名遣ひ」は、語源と文法の問題だといふ理解だけど、これ、恐らく
當つてるんだな。だから、少くても習得がをはるまでは、つづくぜ〜。
296実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:11:23 ID:NZ7mlBx30
訂正
「契冲」のお陰だ「けで」→轉換ソフト「契冲」(約3萬圓)のお陰だ「が」。
297実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:13:42 ID:NZ7mlBx30
「私の國語教室」+「契冲」→これって、「學力は金で買へる」證明だな。
298実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:37:55 ID:NZ7mlBx30
あと上でも言つたんだが、「英語より國語」といふ保守潮流ぢや、「歴史的
假名遣ひ」の復活が主流になるよ。私は、流れの先取りをしてる譯だな。
これ、マジだよ。
299実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 06:59:10 ID:NZ7mlBx30
蛇足だけど、私は學問として興味があるだけだからね。
「歴史的假名遣ひ」と時枝文法の習得がをはつたら、語源學繋がりで英語に
行くよ。その時點では、あれだな、「國語より英語」派だな(笑)。
ありゃ、渡部昇一先生だから、また、「超保守」って言はれるなあ、困るよ。
300実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 07:08:12 ID:NZ7mlBx30
もう一囘、高校から勉強したいよ〜! ちぇっ、おまへら(私の子供)に金
使ふの無駄だよ。
301実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 08:35:01 ID:+OfkmeVb0
あなた、勉強する、よろし、ね。
でも、漢字の語源も勉強しないと、だめあるよ。
日本語は、大和ことばと漢字の国際結婚でできた言語あるだからね。
英語もラテン語系とゲルマン語系の末端、つまり、端っこの言葉
だから、日本語と同じで、非合理的ことば。
末っ子は、人間も言葉もちょと問題多いあるのことよ。
302実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 09:40:02 ID:NZ7mlBx30
>>301
忙しいからはしよるけど、漢字に頼り過ぎたから、假名遣ひの和語としての
側面を落した、というふうに福田さんの本は讀めた(まだ途中だけど)。
だから、漢字の研究の前に、「歴史的假名遣ひ」を通した、和語と文法の研究
が來るんだな。と言つても、時枝文法の理解がないと通じないと思ふけど。
時枝文法は、主體的表現としての助詞・助動詞などが、客體的表現の名詞・動詞
・形容詞などを統合する機能を持つとされている。主役は、テニオハの假名なん
だよ。ちなみに、學校文法は自立語・附屬語の2分類だよね。これって、主役は
自立語なんだろうな。
303実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 09:46:17 ID:NZ7mlBx30
ついでに言つておくが、私は昔、三浦つとむを少し讀んだ。だから、恐らく、
頭は「時枝・三浦學派」なんだろうと思つてゐる。當時、英語もやらうと思つ
たが、その時、頼りとしてゐた英語學者が旭川で自殺してしまつた。それ以來、
讀んでゐなかつた譯だ。
304実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 09:53:09 ID:NZ7mlBx30
高校生の爲に言ふが、學校文法は橋本進吉説で構成されてゐる。それ以前の
主流は、時枝誠記の説だった。それぞれ、橋本文法・時枝文法と言つてゐる。
哲學的背景も異り、國文法は、結構、奧が深い。
305実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 10:19:49 ID:+OfkmeVb0
う〜ん、象は鼻が長い。
306実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 10:58:55 ID:hvG1RPH+0
船高から理Vって、今までにいたのかわかる?
307実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 18:43:37 ID:NZ7mlBx30
>>306
國公立醫は今年もゐたし、それで良いぢやん。
308実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 22:26:14 ID:+OfkmeVb0
理Vがどうした?! 医師国家試験に受からん奴もごろごろいるのに。
309実名攻撃大好きKITTY:2006/11/23(木) 22:55:35 ID:y1iRciJV0
>>307
普通の漢字を使ってくれ

>>308
いや、ちと気になって。船高史上存在したのかなって
310実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 01:52:59 ID:d47slJA70
302訂正
テ二オハ→テニヲハ

301/305はプロみたいだ。何でも良いから、何か教えてくれ。
311実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 10:36:38 ID:w/LExXV80
語源や文法を学ぶのはいいが、こういうところに旧字・旧仮名で書くのはどうかな。
深い内容を明晰に、かつ可能な限り平易な言葉で書くのが正しい知識人の態度だと思う。
日本語を外国人に「開く」ためにも、簡略化した文字で、言文一致体で書く技術を磨く
ことに現代の日本人は力を注ぐべきだ。
なんてったって、ここは「千葉県公立高校」だぞ。京大哲学科とまではいわないが、
せめて麻布学園あたりでやってくれ。
312実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 10:51:47 ID:SvGYnstB0
>>311
どうしてさう氣(目の敵)にするかな?
「日本語を外国人に『開く』ためにも、簡略化した文字で、言文一致体で書く
技術を磨くことに現代の日本人は力を注ぐべきだ」なんて、自分を絶對視して
反對意見を排除しなくても良いんぢやないか。
少數派の權利だってあるだらう。
まあ、貴方は民主主義の顏をした全體主義者だよ。
尚、正字はその内、外すよ。正假名はそのままだけど。

313実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:01:27 ID:SvGYnstB0
まあ、正字・正假名が多數派になつても、「「常用漢字」(だっけ?)・
「現代かなづかい」使用派(の權利)を私は守るよ、安心して!(笑)
314実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:13:35 ID:SvGYnstB0
私は政治には係はらないし、誰が多數派だらうが興味無いが、
「歴史的假名遣ひ」と「時枝文法」の方が正しいと豫想するね。
「現代かなづかい」と「橋本(學校)文法」、これは、恐らく、駄目だな。
ところで、知識人だらうとなからうと、マモトな人間は「學」に從ふ(ん)
だよ。「注ぐべきだ」なんていふ政治主義は、へ〜ん、無視だよ。
315実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:16:36 ID:SvGYnstB0
いけねえ、マモトぢやなく、マトモだっけ。
316実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:26:33 ID:w/LExXV80
鎌倉仏教を勉強して来い。
317実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:29:47 ID:SvGYnstB0
ところで問題がある。
誰か、一旦「契冲」ソフトを外して、それを正しく入れ直して、ついでに、
略字・正假名モード?に切り換へてくれなゐかなあ〜。
ソフトを除外出來ないんだよ、げっ! なんかメールも起動しないし、こりゃ
困つたよ。
318実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 11:36:26 ID:SvGYnstB0
>>316
ぼくんち曹洞宗。
坊主が、3ヵ所ある墓を明け渡せとうるさい、さもなくば、管理費?3倍だつて。
彼がいふには、「お墓を守ることはお寺(一家)を守ることで、お寺で墓の餘地
がなくて困つてるんだから協力しろ」(新規に賣りたいんだな)と。「協力
出來ないなら出て行け」って。協力する氣がない譯ぢやないが、「出て行け」
といふアホ坊主でも、殺しちや駄目かな?
319実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 14:45:28 ID:w/LExXV80
そんなクソ坊主は道元を裏切っているから、殺してもかまわんよ。
ところで、鎌倉仏教の真髄は、親鸞と日蓮なんだけどな。
(偉いという意味じゃなくて。偉いのは道元だ!)
320実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 15:12:31 ID:SvGYnstB0
>>319
貴方は真面目だね。また、そういう人の要請に応えられなくて悪いね。
何分、『私の国語教室』と時枝・三浦文法も、私なりに、結構、真剣なんだよ。
学としてね。
高校生だって、本当は、吉本隆明『言語にとって美とは何か』くらいまで射程に
おいた方が、勉強のしがいがある筈なんだよな、本当は。まだ私もマスター
してないけど。
321実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 15:32:30 ID:PudYeHV50
早く一郎が氏にますように。
322実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 19:44:25 ID:BibveCbS0
ばなな読んどけ
323実名攻撃大好きKITTY:2006/11/24(金) 23:32:23 ID:SvGYnstB0
>>321
そうなんだよ、もう歳だよ。まあ、私が往ったら、向かうで2ちやんを用意し
て君らを待つてるよ。ちょっと刺戟が強いが、みんな死ぬって、結構、救ひだ
よ。聖路加だらうが軒下だらうが、死ぬのは一緒だろ(笑)。・・・勉強しろ
よ。
324実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 03:16:23 ID:tt8M0Rmo0
「いぢめ」をテーマとする「朝まで生テレビ」を途中まで見たが、この番組は
良く分からないや。マア、自分の子供だけでも「いぢめ」に遭はないやうにする
しか、手が無い譯だ。といふ前提だと、取り敢へず、船高レベルには入れたい
ところだよなあ。率直に言つて、「家庭の安定→一定の學力→一定のレベルの
学校→最小のいぢめ」だよなあ。私の子供がイマイチなのも、「家庭の安定」に
欠ける所があったんだよな。
325実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 03:18:52 ID:tt8M0Rmo0
あと、「三大祭」の東葛は、「いぢめ」が最も少いんぢやないか、どうだろ?
326実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 04:11:12 ID:tt8M0Rmo0
喜入(プロ教師の会系)氏の話に評論家の宮崎氏を入れてまとめると、
次のようになると思った。
@いじめは、子供→大人の転換点に生じる現象で、大人からは見えにくい。
A自殺予告に対して、大人は「生きてさえいれば良い」という態度で接したが、
それではダメで、「どう生きるべきか」という価値を語らねばならない。
Bその意味で、「いじめは卑怯だ」「自殺も卑怯だ」と言わねばならない。

327実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 04:33:21 ID:tt8M0Rmo0
Cそこで、Aの価値が失われたことに話が至って、その価値を保っていたのは
地域共同体であり、その喪失が問題だとなった。また、田原氏は、この地域
共同体の代わりに「学校の道徳」を強化するのでは不充分だという認識を示し
た(彼は、日本における宗教の不在を念頭において、言わば、「宗教の代わり
の地域共同体の目」と位置付けているのかも知れない)。
Dここで、学校選択制・バウチャー制への言及が始まって、逆に、「学校が地域
のセンターにならなければならない」という方向でまとまった。そのためには、
校長が権限(と責任)を持たなければならないという意見も出た。
Eつまり、結論は、Dの「学校が地域のセンターにならなければならない」と
いうことだ。
→上層部が私立に逃げたから地域の公立が荒れた訳で、逆に言えば、それは
「エリートは(3%だか5%だか知らないが、兎に角、)多数は要らない、
多数派庶民は、高望みをするな」という「ゆとり教育」の結果だろうから、
今更、「みんなで地域センターに集合!」なんて、なる訳ないよな。
328実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 04:38:57 ID:tt8M0Rmo0
結局、エリートは私立に、残った多数派庶民は地域センターにとなる訳か。
しかし、中高一貫とかも導入している訳だから、地域センターに集合する庶民は
、結構、キツイよなあ。「残りカス」が社会基盤を支える義務を負う訳だから
なあ。・・・この論理じゃ、無理だよなあ。
329実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 04:57:50 ID:tt8M0Rmo0
喜入氏は寺脇研氏の「ゆとり教育」を、「市民を主体とする価値」のように
チラッと定義したような気がする。仮にそう言ったとして、この見地に立てば、
「ゆとり教育」と学校選択制・バウチャー制は、「市民を主体とする価値」
という点で共通している。商品経済的個人主義だから。それに対して、「地域
共同体の目」は対極・異質。後者の再生は厳しいだろう。願いとして分かるが。
330実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 05:27:09 ID:tt8M0Rmo0
マア、「みんなで地域センターに集合!」というなら、その前提に、「公務員
の師弟は全員地域の公立学校に入ること」という法規範が必要だな。
勿論、国会議員・首長その他もだよ。
331実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 05:30:53 ID:tt8M0Rmo0
師弟→子弟
332実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 08:54:46 ID:0IVTmEwx0
国会議員の子どもは麻布か慶応(公明党はもちろん創価)。
官僚の子どもは筑波大付か学芸大付(「ゆとり」をすすめた寺脇も)。
333実名攻撃大好きKITTY:2006/11/25(土) 11:22:28 ID:tt8M0Rmo0
>>332
はっきり言えば、わたしゃ、地域って大嫌いさな。田舎も嫌いだよ。
でも、「校区の学校を中心に地域共同体を再構築する」と憲法に書いてくれれば
(表現は冗談)、その嫌いな地域と付き合っても良い。
但し、330で言ったように、「税金暮らし」の「全員」も一緒だ。
そうでなければ、ヤダな。
334実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 11:48:08 ID:8CUNNGLg0
市立川越ができたのだから、市立市川ができてもよいのでは?
335実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 18:19:04 ID:VvNyrd2p0
地頭の良い子なら塾なんて行かなくても、市販の問題集とかをサラッと
やるだけで千葉・船橋あたりに行けるよな。
336実名攻撃大好きKITTY:2006/11/26(日) 19:18:27 ID:JjQ4kxI80
>>335
最近はそういう子も中学から私立へ行くのです。
337船高信者:2006/11/27(月) 01:11:56 ID:Ec48XAVk0
>>335
同意。
あまりに千葉県公立高校の入試問題レベルが易しかったから、
入試難易度 日習>船高 と、俺は今でも思っているw
338実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 01:28:05 ID:JWDc9D080
>>335/337
特色化と一般の分裂で、公立に取り組む戦略が難しくなってるんじゃないか。
特色化は、私立と同一市場になってるようだから。
つまり、今まで公立一本だった子供に、私立も受けろよ、になってる。
これは、迷うよ。
ちなみに、教委の狙いは、「私立の子も県千葉受けてよ」。
339実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 08:57:06 ID:OlQOBafw0
特色化はほんとうにバカげている。一般との間に日程の開きが大きい上に、
問題の難度が違いすぎ、受験生に余計な負担を強いている。
アホの代名詞千葉県教委は、生徒を私立に行かせようとしているとしか
思えない最低の制度だということが・・・わかるわけないな。
340実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 12:35:29 ID:rGL8R0Ni0
難易度上げて全部一般にしたほうがよいな。
341実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 12:50:25 ID:E95s/zRu0
『相関図』〜耐震偽装・ライブドア・野口氏殺害・沖縄開発・創価学会・自民党〜
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
「貼り付けた『相関図』は自然に出来上がったもの。
そもそも、このスレッドでは『野口さんの死』について調べていた。 それなのに、何故あんな図が出来上がったんだろう?
別に『自民党』や『安倍晋三』を調べていたわけでも、まして、『耐震偽装事件』を調べていたわけでもない。
でも、それを進めていくうちにこのような図が出来てきて、ほとんど全てのキーワードが『沖縄』に繋がっていった。 だからこそ、みんながこれほど驚いているんだ! 」

沖縄県は、株式会社サイバーファームという沖縄開発事業専門の会社に全面的優遇措置を施している。
同社は、ダイナシティ(沖縄の指定暴力団のフロント企業)の系列会社。タックスヘブンのシンガポールに子会社を持つ。
半田貞治郎サイバーファーム社長は、サイオン社、エアードルフィン社(航空ツアー事業)の社長でもある。
サイバーファームの事務幹事証券会社は、エイチ・エス証券(創価学会系)。
エイチ・エス証券副社長だった野口英昭氏は、沖縄開発事業のために沖縄へ出張するたび偽名を使っていた。
半田氏、野口氏はヒューザーの小島社長とも接点がある。
ライブドア、ダイナシティ、サイバーファームの半田貞治郎氏、殺害されたエイチ・エス証券の野口氏、耐震偽装、安倍晋三後援会「アン晋会」、全てが沖縄で繋がっている。
つづきは、
『サイバーファームの沖縄開発・ライブドア・野口氏殺害・創価学会・自民党のつながり』
http://www.asyura2.com/0510/nihon18/msg/822.html 
『安倍晋三・『安晋会』・創価学会と、耐震偽装・野口氏殺害・ライブドア』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/254.html
『安倍晋三とカルト教団「統一教会」、親子3代の深い関係』
http://asyura2.com/0601/cult3/msg/528.html
『「救う会」「つくる会」の実体は、改憲団体「日本会議=統一教会+キリストの幕屋+創価学会」』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/392.html
『「新潟・救う会」と右翼団体「日本青年社(=暴力団・住吉会)」の関係、電話で確認しました』
http://asyura2.com/0610/senkyo28/msg/390.html
342実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 15:56:43 ID:JWDc9D080
>>341
一郎嫌いの坊やの気持ちが分かるなあ(笑)。それにしても、大丈夫かなあ。
343実名攻撃大好きKITTY:2006/11/27(月) 16:48:54 ID:OlQOBafw0
340に賛成。ただし、学力の低い受験生のことを考えると、難度を上げての一本化は
難しい面もあるだろう。
問題を2種類用意して、学校に選ばせるなどの工夫が必要じゃないかな。
344実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 02:48:25 ID:RkPQmxqg0
特色化という同一名称なんだが、短時間でその制度目的が変わっているし、
それに伴って、実際の機能も変わっている。曖昧模糊で責任逃れなんだな。

ところで、今後の方向だが、制度目的をはっきりさせないと、成功か失敗かの
総括もできない。だから、まず、個別学校が、その制度目的を明示することだ。
・・・そんな能力ないわね。

今の県としての制度目的は、これは「県千葉用」で、「私立受験組に、県千葉
という選択肢を与えた」と把握して良いと思う。他校が真似ているのは、アホ。
345実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 03:13:53 ID:XuaXwrTyO
私立受験組に県千葉という選択肢を与えることを徹底するなら応用レベル「3科目」だが
今のところ、県千葉は、特色化選抜は応用レベル「5科目」、一般入試は基本レベル「5科目」で、両入試とも5科目を課している。
個人的には5科目のままでよいと思うが。
346実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 03:27:27 ID:RkPQmxqg0
>>345
何で起きてるんだよ(笑)。
特色化が県千葉のための制度だと言ったのは、内申点と無関係だからだ。
実力一本、その基準で採用して意味があるのは県千葉くらいだろ?
5科・3科の問題は、県千葉自身が、自分の制度を生かしていない、という
ことだろ。中高一貫もあるし、経営の方向性をどうするか、もうアップアップ
なんだろうと思うな。・・・県教委が経営方針を決めて、個別学校に細部を任す
、という構図なんだろうが、そんな分担無理だよな。
347実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 05:14:16 ID:RkPQmxqg0
勿論、「内申点は悪いけど勉強はできる」というのが、東葛・船高程度までに
はいても良い。それ未満になると、「内申点も悪いが、県レベルで考えると、
勉強もちょっとね」ってことだろ(笑)。意味ないよね。
348実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 06:43:29 ID:YUCihnRa0
>>343
同じ試験問題の中でA問題、B問題みたいに難易度を分けるのはどうだろうか?
そうすると問題数が多くなるか・・
349実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 08:33:47 ID:RkPQmxqg0
>>348
346「県教委が経営方針を決めて、個別学校に細部を任す、という構図」を言った
よね。実質上の全県一区で内申点も外したという前提に立てば、これは個別高校
を経営体として独立させるという方向だと思う。
こういう流れを押さえれば、個別経営体として独立できる環境整備が課題なんだよ。
要は、校長権限の強化と外部評価の整備だよ。そこが抜けてるんだろうよ。
何故か?、先進地の形(制度)だけ真似て、心(制度目的)を導入しないんだな。
そこが二流(のサル)の所以だよなあ。


350実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 10:08:40 ID:BR2IyhMS0
>>348
千葉高、船橋高などはA、商業・工業などはBといった具合にあらかじめ、
「うちはこっちです」と宣言しておけばいい。
中位の普通科高は選択に迷うだろうが、受験生には親切だと思う。
351実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 10:10:37 ID:BR2IyhMS0
一郎、どうした? 奥さんに内緒で買った自慢のソフトは動かないか?
352実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 12:01:55 ID:RkPQmxqg0
>>350
公立の私立化が進行してるんだよ。
だから、「特色化レベルの勉強をして、一般で受かる」といふ形が基本になるん
じゃないか。
※ちょっと、心的に多忙で疲れた。
353実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 13:01:34 ID:GMuQ5zbv0
秋田では毎日、相当数がリアルで殺され自然死偽装されているようだ。
県民はそれが普通であると思っているらしい。

大量殺人が犯罪と認識されていない街。これは実話。
冗談ではなく本当に起こっている事。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207

公衆衛生学的に考えた場合、以下のような統計データは
自然発生では考えられません。すなわち、秋田県を筆頭とした北日本地域で、
かなり大掛かりな組織的な殺人が、営利目的で行われていないと、以下のようなデータはまず出ません。

【主な決定係数(相関係数の2乗)分析一覧】
                  北日本(青森を除く) 西日本   全国(青森を除く)
喫煙率(日20本以上)VS平均寿命    0.50     0.02  0.04
喫煙率(日20本以上)VS年齢調整・肺癌 0.03     0.07  0.01
喫煙率(日20本以上)VS年齢調整・胃癌 0.44     0.11  0.05
                    北日本
日照時間と腎不全(男性)   0.53:負の相関   (西日本0.25、全国0.01)
日照時間と自殺(男性)    0.55:負の相関   (西日本0.06、全国0.22)
日照時間と胃癌(男性)    0.11:負の相関   (西日本0.07、全国0.01)
日照時間と肺癌(男性)    0.56:負の相関   (西日本0.08、全国0.05)
*但し、ここでは喫煙率・肺癌率共に極端に高い青森県を除いて計算した
肺癌(男性)と喫煙率     0.08:正の相関   (西日本0.11、全国0.00)
*但し、ここでは喫煙率・肺癌率共に極端に高い青森県を除いて計算した
日照時間と脳梗塞      0.28:負の相関    (西日本0.24の正の相関、全国0.07)
日照時間と不慮の事故(男性)  0.23:負の相関   (全国0.00)

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/26

354実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 19:47:45 ID:ZR9Bimz70
千葉船橋東葛の特色化の試験って私立でいうとどのあたりの
難易度になるの?
355実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 22:35:12 ID:Hzn/JR3e0
自分で問題見て考えなよ。
ただ、今年特色化で合格して船高に入った子の話によると、特色化の問題は、
試験問題としてこなれていないというか、いい問題ではないということだ。
その学校の教師がテキトーに作るからね。
合否は学力よりも運で決まるとその子は言っていた。
問題の難しさからいえば、市川学園よりは下(質・量ともに)だそうだ。
問題は問題ではなく、入ってからだ。
クラスで成績が低迷している子に特色化で合格した子が多いという。
「入ってからの成績とは何の関係もない」と言い切っていた。
やっぱり、特色化は無意味だってことだ。
356実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 22:49:05 ID:RkPQmxqg0
346「特色化が県千葉のための制度だと言ったのは、内申点と無関係だからだ。
実力一本、その基準で採用して意味があるのは県千葉くらいだろ?」
→355「クラスで成績が低迷している子に特色化で合格した子が多いという。」
「特色化は無意味だってことだ。」
→特色化が無意味なのぢやなく、船高のその制度が機能していないといふことだよ。
そもそも、内申點(てん)拔きの實力一本で採用されて意味がある層は、狹いと
思ふよ。懸千葉に奪はれて、それでお終ひだろ。元々、船高は、いつもこつこつ
眞面目で、内申點が高い層なんだよ。これを半分にすると言ふんだから、アホ
らしいなあ。
357実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 23:15:37 ID:84sT1T8ZO
千葉東の特色化の問題もスゴいよ。
特に英語が鬼。
358実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 23:27:14 ID:IArrjETH0
公立高校はテストの点をクリアさえすればどんなに出席日数が少なくても合格できると聞いたけど
それって本当ですか?
359実名攻撃大好きKITTY:2006/11/28(火) 23:38:04 ID:RkPQmxqg0
>>358
それに答へる教員がいるかどうか・・・?
素人だけど言ふが、「出席日數不足は内申點に反映されて、その結果、合格
出來ない」と言ふのが常識だった譯だ。その内申點を外した特色化では、本來、
實力一本となり、出席日數は無關係となる筈だ。
でも、教員は、元々、實力一本なんて信じてゐないんだよ。だから、別途、
各校で?、必要な出席日數の最低數を決めてゐる筈だよ。
360359:2006/11/29(水) 00:02:18 ID:cCWIZi7o0
359は読めたかなあ?
出席日数は、重要な合格(採用)基準なんだよ。確か、大阪だったと思うが、
その出席日数不足の子供のための合格枠を「特別に」作った筈だ。それくらい
だから、そう簡単には、ここは突破できないんだよ。
だけど、長欠(登校拒否)の子供がとても多いようだから、色々と救済策が用意
されている訳だ。中には「金もうけ」もあるよ。そこで大事なのは、それらに
詳しい人を見つけることなんだよ。いることはいるんだが、どこにいるかは
分からない。
361実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 00:05:56 ID:MheSb0EjO
遅刻を3年間で100回以上した奴が特色化で受かったりするから余計にわからんな。
なんか言い訳する用の紙があったよな。
362359:2006/11/29(水) 00:09:40 ID:cCWIZi7o0
さて、だから、何に限らず、信用できる人に相談することが大事なんだよ。
こういうところで聞いても、ちょっと、ダメなんだな。
まず学校の教師に聞く、校長に聞く、市や県の教委に聞く、塾に聞く、
色々聞きまくって、「これは確かかな?」と自分で判断する必要があるよ。
363359:2006/11/29(水) 00:14:26 ID:cCWIZi7o0
>>361
ああそうか、学校のレベルが、マア、ちょっと低ければ、特色化で、長欠救済
を行っている可能性はあるな。兎に角、まず学校の先生に聞いてよ。
必ず、道は開けるから。
364実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 00:18:56 ID:MheSb0EjO
学校の先生に相談しても解決はないと思うな。
受験校を1ランク下げてギリギリな感じじゃないかな。
今から死ぬ気で勉強すればまだ間に合う気もするが…
365359:2006/11/29(水) 00:24:47 ID:cCWIZi7o0
>>364
オイオイ、362でも言ったように、ちゃんとした道筋で色々聞きまくることは
大事だよ。学校・教委なんて、そのために税金で養ってやってるんだよ。ただ、
親と一緒の方が良いなあ、相手がより真剣になるからね。
自分だけで考えるのは、これは良くない。何でも、必ず、道は開ける。
366実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 00:44:45 ID:M0spf2fT0
だから5教科で500点近くとる(一般)のは日々の努力がないと無理なんだよ。
問題はそんなに難しくなくても、やはりそれなりにキツイ。
367359:2006/11/29(水) 02:45:55 ID:cCWIZi7o0
>>358
私は精一杯言ったけど、それで不充分なら、もう一回他の人に聞いてみて。
368実名攻撃大好きKITTY:2006/11/29(水) 05:58:31 ID:97PNoloZ0
358です、ありがとうございます。
詳しくは書けないけど、今通ってる私立中から上の高校にはどうしても行きたくなくて。
部活もやってないし欠席日数も多いので公立高校受けられるか聞きました。
テストは塾に行けばなんとかなるレベルだと思います。
またいろいろな人や場所で聞きたいと思います、ありがとうございました。
369359:2006/11/29(水) 06:34:02 ID:cCWIZi7o0
>>368
じゃ〜、366君などの想定の方が、より近かったな。
私の想定は違った。
370実名攻撃大好きKITTY:2006/11/30(木) 17:33:56 ID:vSkv7uYs0
【河合塾】法学部最新偏差値 サンデー毎日11/12号

72.5 慶応法
70.0 早稲田法
67.5 上智法
65.0 中央法
62.5 明治法、立教法、同志社法、立命館法
60.0 学習院法、法政法
57.5 青学法、成蹊法、南山法、関西学院法、関西大法
55.0 成城法、明治学院法、日大法
371実名攻撃大好きKITTY:2006/11/30(木) 22:01:47 ID:ln1zDrF00
↑ だから、どうした?
372実名攻撃大好きKITTY:2006/12/01(金) 15:21:43 ID:f7eHdyVc0
千葉県立匝瑳高校∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162736262/
373実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 06:37:20 ID:DXYDwsGQ0
匝瑳高校、讀み難い字を使ふ時は、振り假名頼むよ(笑)。どんな學校なの?
374373:2006/12/02(土) 06:44:31 ID:DXYDwsGQ0
北見工大から高知女子まで、良い學校だが、田舍が好きだね。
北見工大だか旭川工大だかで(そんなのなかった?)、私が愛讀?してゐた英語
學者が自殺した、昔だけど。千葉から行つて、大丈夫かな? 
マ、眞面目な高校だつて充分分かるなあ。
375実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 11:22:53 ID:rY528UZL0
そうさこうこう
376実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 14:30:48 ID:FfHhRPks0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経はいったい…。
377実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 16:43:59 ID:LiQU5iRp0
匝瑳高校 そうさこうこう

たいした事ないよ。

ただやたら広いだけ

進学実績みれば一目瞭然でしょうに。

だけど自分達はエリートと勘違い生徒が多い。

椰子だよ。

井の中の蛙 地中海を知らず
378実名攻撃大好きKITTY:2006/12/02(土) 23:58:22 ID:VKNmXMPG0
歴史が古く、校地が広けりゃ、それだけで価値がある。たいした学校だ。
379実名攻撃大好きKITTY:2006/12/03(日) 00:18:41 ID:pWE1FvyfO
千葉商業。
わかる人いませんか。
380実名攻撃大好きKITTY:2006/12/03(日) 06:54:21 ID:9VD14pwk0
>>378
同意。それに遠慮して言はなかつたが、この邊(へん)の高校は、あれだな、
マリンスポーツ學科とか、觀光學科とか、あるいは、一轉(いってん)、
津波防災學科とか、あつても良いやうな(笑・・・ご免)。
381実名攻撃大好きKITTY:2006/12/03(日) 11:51:35 ID:HhywebaH0
プールがある学校とない学校があるよね。
まあ高校ぐらいだと嫌がって入らない女子もいるが。
382実名攻撃大好きKITTY:2006/12/03(日) 12:19:14 ID:PDtp5E5WO
>>379
ちょっと前までうちの学校の前にあったな
383:2006/12/03(日) 14:09:37 ID:9crcbKeIO
船高は進学校だけど、受験勉強するとこではない。幅広い知識を付け人間性を育てる学校だ。だから、この掲示板に船高生はいない!と思ったが、俺船高生…
384実名攻撃大好きKITTY:2006/12/03(日) 14:41:03 ID:1cUhfNU10
★銚子電鉄乗って「合格祈願」デキ凸・本調子
1 :名無しなのに合格:2006/12/02(土) 13:19:46 ID:2tWeUXqn0
銚子から本銚子の切符(本調子)
デキ3イラスト入場券(仲ノ町)で「デキ」る!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1165033186/l50
大学受験サロン板
385実名攻撃大好きKITTY:2006/12/04(月) 10:16:40 ID:FWNrhnCS0
>>383
船高ではどうやって幅広い知識を身につけるんだ?
そんなにいい高校なら、子供を入れたいなあ。
386実名攻撃大好きKITTY:2006/12/04(月) 17:48:13 ID:ueJPO7l20
でもさ、どこの世界にも変なヤツはいるっていうけどさ、進学校にもやっぱり変なヤツ
っているよな。人間性疑いたくなるような発言したりするヤツとかさ。直観的になんか
関わり合いたくないやつとかね。いま思えば、そういうのってそいつ自身っていうより、
親とか家庭の問題なんだろうな。
387実名攻撃大好きKITTY:2006/12/04(月) 18:01:14 ID:E179KxqQ0
大事なのは、いじめなどがない、ってことじゃない?
388実名攻撃大好きKITTY:2006/12/04(月) 23:17:26 ID:u5yZw0wS0
【アミノ酸点滴液やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661

このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157

日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
            ↓
    「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
            ↓
          ミンチに変換
            ↓
    大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
      ↓             ↓
   上澄みの油部分      分解されたアミノ酸 
      ↓             ↓
    石鹸、飼料        NaOHで中和
                    ↓
                 HPLCで分画
                    ↓
アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品

*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
389実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 07:48:34 ID:KINYOxev0
高校でいじめって低レベルすぎるだろ。進学校じゃまずあり得ないな。
軽くからかわれたり陰でギャグにされたりするやつはいたが、やる方も
限度わきまえてるしな。
390実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 08:15:27 ID:9bnK+FyL0
タウンミーティングの「やらせ」だけど、船高PTAも「やらせ」なんだよな。
その実質学校任命の会長を使って、PTA総会で、「船高では学校批判をしない
のが伝統だ」と言い切ったりしたんだよな。これ、どうしようかなあ?
この時の校長が「体育馬鹿」だから、馬鹿×馬鹿が揃うと、連動しちゃうん
だよな。
マ、保護者間の「いじめ」なんだが、親は子と違って、「限度わきまえて」な
いよ(笑)。やっぱ、批判しとくか。

391実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 08:26:17 ID:9bnK+FyL0
東葛PTAは、クラスでちゃんと選挙するよ。マ、上記船高PTAの学校任命は、
それへの対応策なんだろうが。
尤もあれだな、東葛でも、私が「会計委員会」に入って、役員だけに配る生徒
・保護者名簿作成費用や「研修委員会」だかのオペラの「ただ見」費用やPTA
役員への交通費補填費用を削除したら、次年度から、平の保護者は「会計委員会
」に入れないように対処したなあ。
どっちも気に入らないなあ。自分の利益と離れた、あるべき公のルールの存在へ
の配慮がないんだよなあ。
392実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 08:31:12 ID:9bnK+FyL0
東葛PTAには「『改革の炎はきえず』を継承する会」という共産系「同好会」が
あるし、上記船高PTAは、実質、学校の任命制だし、マ、それ以外の排除という
のは、制度的に仕組まれてるなあ。こう言っちゃなんだが、この2つの学校で
このレベルだから、その他はどうなんだろう、怖いなあ。
393実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 12:17:47 ID:xFGUx1nr0
同好会って、ほんとにそんな組織があるのか??
それとも、一郎の妄想か??
394実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 13:01:48 ID:9bnK+FyL0
教委・公立學校なんて、妄想の域無んだよ。外部監査は不可缺だよ。
395実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 13:21:28 ID:xFGUx1nr0
じゃあ、その「同好会」も妄想か。
外部監査で妄想を無くすというのもやはり妄想なんだな。
396実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 13:24:45 ID:xFGUx1nr0
いや、外部監査そのものも妄想か。
すると、妄想によって妄想をなくすという妄想か。
397実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 14:42:39 ID:9bnK+FyL0
東葛の「『改革の炎はきえず』を継承する会」は放置、船高の學校任命制PTA
役員は不可だな。
398実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 17:35:19 ID:T29Z9efN0
不可っていうけど、なくす方法があるのかな?
外部監査でなくせるのか?
どうせ、こういう上意下達を評価するような連中を連れてきて
評価させるんだろうな。安倍愛国・軍国内閣だからな。
399実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 20:16:40 ID:9bnK+FyL0
ちょっと、違うと思う。
@分権→外部評価
A教育による国民統合
上の2つの同時並行だが、メインは@(分権が先行するから、統合が伴う)。
外部評価には情報公開が伴う。
400実名攻撃大好きKITTY:2006/12/05(火) 23:03:25 ID:9bnK+FyL0
大きく分ければ、@は経済、Aは政治。
401実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 00:41:15 ID:NV8Tmk0A0
■■履修不足を隠蔽し続けた神奈川の悪質私立6校を公表■■
・鎌倉学園  ・湘南学園
・聖光学院  ・桐光学園
・山手学院  ・横浜雙葉
 ※公文国際学園も発覚したが、この学校は県の見落としにより遅くなった

文部科学省の締切期限を1ヶ月も過ぎてからの発表。
未履修問題が盛んに議論されている時に公表すると大騒ぎになるから、
問題が沈静化したら発表しようという学校の考えがよく分かる。
叩かれることを覚悟に、発覚後すぐに公表した学校が損し、
上記の学校のような治まるまで隠し続けた学校が得をするのか?
隠蔽をしつづけた学校は処分を受けるべきだ。

■■今なお履修不足を隠蔽し続ける桐蔭学園はこのまま逃れるのか?■■
いまだに隠蔽し続けている桐蔭学園の神経は腐っている。
巨大な力で隠し通そうとする桐蔭…。このままでいいのだろうか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1162523063/

402実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 00:44:20 ID:M2eLYCtv0
千葉のトップ校はこれ以上生徒の質の向上が望めないなら、せめて定員を
もう少ししぼった方が良いんじゃないか。1学年220人くらいでちょうど良いよ。
403実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 03:14:50 ID:M2eLYCtv0
つまり下位層を減らすわけです。いいと思いませんか。
404実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 03:33:48 ID:M2eLYCtv0
県立船橋入学者の現実

上位層 ×国立、早慶付属 ○渋幕
中の上 ×渋幕 ○東邦、市川、日習
中の下 ○市川、日習
下位層 ×日習 ○八千代松陰
405実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 03:35:40 ID:6RNWFCvd0
>>402
千葉・船橋・東葛飾以外の各学区トップ校で切実な問題だと思う。
県東、県南の秀才クンは遠距離を千葉まで通うか、
地元で偏差値50の生徒と一緒に授業を受けるかしか選択の余地がない。
偏差値50から75まで同じ教室で、私立のような成績別クラスもない。
せめて下位層を減らしてやりたいと思う。意外と東大合格者も出てるし。

千葉・船橋・東葛飾については都内や私立も選択できるのだし同情しない。
406実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 03:45:05 ID:M2eLYCtv0
いや、県立3校も上下の差はけっこうあるんだよね。ただ差があるだけなら
まだいいんだけど、バランスも悪いんだよね。下位層が厚くなってる(笑)
407実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 04:10:34 ID:6RNWFCvd0
じゃあ東葛飾の例
上の上 特色化で合格。推薦で早稲田に行って、新聞社・テレビ局へ
上の下 浪人してでも東大を受ける。または東工大、一橋大へ
中〜下の上 現役でマーチ。または浪人して早稲田か千葉大
----------このへんで切る?----------
下の下 浪人でマーチ。

でもな、同窓生同士でビジネス協力するケースがあるし、定員大も利点はある。
教育内容で勝る慶應・上智が、早稲田・明治に完全勝利してないのは
少数精鋭で学閥を組めない(組もうとしない)から。高校も似た点はある。
408実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 06:23:38 ID:2rJq+e0f0
>>404
大体そんなもんだな。
レベルが落ちたといっても、全体的に落ちてる訳だから関係はあまり変わらない。
都内への流出が多いとは言われているがそれほどでもないと思う。
ただ10年20年前は北西部は東京から離れたニュータウン向けの土地だった。
今は都市化の波に押され、東京の一部と化してきた。
そういった住民層の違いが出てきたかもしれない。
409実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 08:16:39 ID:bkWOoV+a0
>>407
何を寝ぼけたことを言ってるんだ。慶応閥の強さを知らないのか。
3人集まるとすぐに「三田会を作ろう」と言い出すんだよ。
ほんとにオレの目の前で始めたんだ。目(と耳)を疑ったが、ほんとなんだよ。
だいたい慶応出は会うと名刺を交換するだけじゃなく、翌朝には電話でビジネス
の話を始める。
早稲田は「やあ、あんたも早稲田か」と言って、酒のんでおしまい。
少数だからこそ、閥を作り、それが機能する。一橋閥の強さも同じだ。
それと、大学の教育内容の優劣はほとんど関係ない。
410実名攻撃大好きKITTY:2006/12/06(水) 12:39:13 ID:fpY9GLQ60
慶応のクレジットカード、恥ずかしくないか?

だよな。
411実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 11:02:32 ID:LuusIIqk0
慶応って、千葉の公立高校だったっけ?
412実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 11:09:53 ID:LuusIIqk0
>>407
東葛の特色化合格者はその後も成績はいいのか?
船高じゃあほとんど関係ないらしいよ。むしろ、下のほうに沈んでるのに特色化が
多いとか。
「上の上」と「上の下」は反対だな。東大や一橋が無理(あるいは受験が面倒)だから
早稲田でいいや、ということになる。
(とても優秀だが早稲田に行きたいという変わり者も中にはいるかもしれないが。)
413実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 19:30:01 ID:F9ZN4gjT0
特色化じゃなくて推薦(面接)の頃の船高OBだが、
推薦で入った人は大学も推薦ってパターンが結構多かったぞ
414実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 19:59:01 ID:5ZWkU27cO
俺は特色で入った現役船高生だが、特色で入った人は頭いいぞ!
415実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 20:34:13 ID:QvvhNWc+0
千葉市、だせ〜な。
自治体の借金漬けをみる指標に実質公債費比率があるんだけど
これが18%を超えると市町村は起債する際に都道府県の許可がないと
できなくなる。
25%を超えると自治体単独事業に対する借金が制限されてしまう。
起債の際はいちいち事業の必要性を都道府県に説明しないといけない。

で、千葉市。なんと23%。これには第三セクターや地方公社の債務は
入っていないから、千葉市の借金漬けは恐るべき水準だ。
おまえらにはもうすぐ怒涛の税金の値上げか行政サービスの低下が
襲いかかるってわけだ。
県千葉のOBが主導してこうなったわけ。ダメだな。
いまから引越しを検討してたほうがいいぞ。
416実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 23:37:27 ID:E2T49Dru0
>>412
学年トップが東大を目指さないのが、ふざけた高校、東葛飾クオリティ

天才肌の奴が東大を回避し、努力家さんが東大受けるのって
東葛飾なら各学年とも心当たりあると思う。
もしかすると、東大不合格を悟った者がせめて推薦で早稲田に…と
学校成績upに力を入れただけかも。でも学年トップという事実は残る。
それなら>>412氏の指摘通りだね。
417実名攻撃大好きKITTY:2006/12/08(金) 23:45:05 ID:E2T49Dru0
連続ですまない。

千葉や東葛飾では内申45(9教科全て5)でないと特色化受からないようだね。
船橋も同じかな。頭いい奴は一般でも受かるのに特色化で合格してしまう。
これが今回からの特色化選抜枠の拡大で多少変化するのかどうか注目。

>>413>>414 やはりそんなもんだよね。
418実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 01:21:28 ID:gCqJGeU00
>>417
俺三年通して体育・技術家庭・美術が3だったけど県千葉特色受かったよ
419実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 02:43:43 ID:Nafbcuac0
>>418
貴重な情報ありがたい。
中学や塾は内申ほぼ45点でないと出願させようとしないと聞いてた。
45点じゃないと合格しないのではなく、45点の者しか出願しなかったのかも。
絶対評価の内申点では高校側も判断材料にし難いのも分かる。
独自試験のみで選考してるのかな? その辺は県千葉で噂とかない?
420実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 05:41:06 ID:AzcNRDR60
>>417・419
今の特色化は、内申を外したところに特徴がある筈。
421420:2006/12/09(土) 08:31:08 ID:AzcNRDR60
上の方で私も習つたんだが、
今の特色化は内申を外すことで、
一、懸千葉と私立を同一市場に置いたんだよ。
5科と3科の差などは殘るが、實力本位にしたことは確かだ。
その結果、懸千葉については、優秀な層の囘歸現象があるのかも知れない。
二、でも、逆に、「元々公立オンリー志望の層」を不安定化したとも言へる。
私見では、その餘波を受けて、船高の眞面目な層が減るんぢやないか、と心配
してゐる。
422420:2006/12/09(土) 09:12:05 ID:AzcNRDR60
さあ、421を、誰か眞面目に檢討して教へて來れ!
423実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 10:24:51 ID:+SwptTsj0
確かに、千葉を「日本の都道府県公立の中で1〜2位を争うほど内申を軽視
する県」に押し上げた?制度だよね<特色化選抜
一般入試だって、今や「内申はあまり関係ない」になってる。
今のことが言えるのは、特に上位校についてだけどね。
最終学歴が高校ではなく、大学入試も考慮に入れれば(そういう学校なら)
良い制度なんじゃないかな。

「船高の真面目な層」をどう規定するかによって話はかわるが、もう
特色化を実施する以前から、船高は「県千葉狙うには少し足りなくて
千葉東とどちらにするか迷う層」「千葉東にするのが順当だが少し
頑張ったらは入れる層」「県千葉や千葉東にはっきり決められたく
ない層」が行く学校になっていると思うが。
424実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 12:49:54 ID:8m8dtnIC0
>>423
特色化の學校別過去問を研究した譯ぢやないから何も言へないんだが、
從來の一般入試では、兔に角眞面目に覺えれば、東葛・船高なら入れた。
私など、問題がある子供の時は、まとめに同じ本を5册買つて、繰り返し
やらせた。しかし、内申除外の特色化が入ると、的が絞れない。これは、
とても困る。以前は最低狙ひで入れたが、今度は、最上狙ひで受けなくちゃ
ならない、といふ感じだな。
さて、船高なんだが、ひたすら眞面目な學校だつた。私の思ひ込みだらうが、
みんなも5册やつて入つたといふイメージだ。しかし、今、新しいイメージが
湧かない譯だ。
念のために言ふが、歳を取るとね、頭の切れよりも眞面目が大事だと思へるん
だよ。
425実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 13:20:15 ID:Xht8X9En0
いや〜船高はホントいい学校だった。今でも付き合いあるし。
俺は成績開示で480近くとってたから、千葉高も行けたけど、
船高の方が近かったし、仲いい友達も船高志望が多かったからなぁ。
ただ、御三家は入る時はそんなレベル違わなくても、出る時は千葉高が
大きくリードしてるのは確かだよな。
どの辺で差がついてくるんだろう?
426実名攻撃大好きKITTY:2006/12/09(土) 15:18:30 ID:8m8dtnIC0
>>425
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/6027/
上の九條明先生によれば、高校入學時點で上位層の厚みに歴然たる差がある
らしい(最近リニューアルされたやうだが、それ以前のゲストブックでの囘答)。
逆に言へば、「公立高校は何もしていない」といふ把握のやうだつた。
さういふことで良いんぢや無いかな、東大・國公立醫の次元の話としては。
427実名攻撃大好きKITTY:2006/12/10(日) 01:01:58 ID:bdgFzzXE0
>>419
教員と

「合格発表の前日って校内立ち入り禁止じゃないですか、あれって何やってるんですか?」

「採点はもう終わってるからそんなにすることないよ。番号を確認しなおしたり、内申見たり・・・」

「ええっ!特色化って内申見てたんですか!?」

「ああまあ形だけなw」

という会話をしたことはある。
428実名攻撃大好きKITTY:2006/12/10(日) 09:24:28 ID:U8T7cvhC0
實施要項には「綜合的に判定」とあるが、各學校には明確な基準が無ければ
ならない。その基準を校長が獨自に作れるかと言ふと、官僚にはそんな勇氣
は無いだらう。だから、進學校の特色化は、點數だけだと思ふ。
429実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 11:32:49 ID:clWh5Clm0
特色化で入った生徒は、成績優秀って本当か? それどこの話?
船高では逆だと聞いたけど。上位は都内国立落ちだとか。
430実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 12:41:39 ID:1YqWWYCv0
落ちるだけなら簡単よ
431実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 12:50:06 ID:jXFAIIq00
>>429
點數(てんすう)一本で合格した特色化組と内申點半分の一般組ぢや、當然、
氣質が異るよ。本來は前者が成績上位の筈だが、その内の本當のトップ層は
懸千葉に行く。殘り物の船高ぢや、「ちよつと出來る」が、「ちょっと不眞面目」
な生徒の可能性がある。假(かり)に、さういふ想定が當つてるなら、3年間
の内に、「ちょっと出來る」方の化けの皮が剥がれて、「ちょっと不眞面目」
の方は殘る。そして、特色化はダメ組となる。
尤も、上の假定は、本當は、學校當局の責任を入れて檢討しなくちゃならない。
特色化と一般とで、それぞれどういふ生徒が入つて來て、それをどう育てるかと
いふ方針が無いんだよ、どうせ。それこそが問題だよ。
432実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 12:58:17 ID:jXFAIIq00
つまり、東葛・船高の特色化の割合は、もっと下げるべきだと思ふ。
1クラス分だけ、本當に點數が高い生徒を入れれば良いんだよ。
彼らを「出來る限りの期間」同じクラスに隔離して、東大への核になつて
貰ふんだよ。私なら、さうするな。
433実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 13:46:27 ID:YsCPRfhV0
>>432
私学ならまだしも、公立じゃ無理でしょう
434実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:05:29 ID:Yu9/yGKy0
>>431
方針がないどころか、むしろ「特色化入り」「一般入り」を区別しては
いけないことになってるんだろうね。

>>432
特色化で入ってくる生徒の方が、一応「この学校を志望するぞ」という
意欲は高いとも考えられるから、割合を下げない方がいいよ。
学校当局としては、高校の授業の質を高めるしかないだろう。
県千葉・東葛・船高の特色化で入るような生徒であれば、あとは
本人たちのモチベーションを上げてやるよりほか、他人がどうこう
できないね。
435実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:17:09 ID:clWh5Clm0
一郎(432、433)のは、仮定と願望の入り混じった話だなあ。
特色化で受かったのに辞退したら、一般試験はもう受けられないんだ(他校も)。
だから大半の生徒は基本的に両方受けるつもりでいるんだよ。だから、
@本当に学力が高い、A幸運にも特色化の問題と相性が良かった
の2種類が特色化で入ってくるはずだ。
ところがだ、オレの聞いた範囲じゃあ、どうも実際には後者ばかりで、
入学後の成績との相関関係はほとんどないらしい。
3年生じゃないよ、1年生の段階で(現1年から聞いた)、すでにそうらしい。
どういうわけだ?? というのがオレの疑問。
あの試験はほとんど無意味ということ、単にチャンスが2回あるというだけか?
436実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:22:02 ID:clWh5Clm0
(続けて)
生徒の気質はほとんどまったく同じはずだ。そもそも大半が第一志望で受けるわけだから。
私立志望なら先に受かって抜けているだろう(渋幕に落ちて船高を受けに来る者もいるだろうが)。
そういう生徒も含めての話ということになるな。

437実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:36:31 ID:jXFAIIq00
次の3點が、431・432の前提の假説だよ。
一、全懸(ぜんけん)1區は、懸千葉獨り勝ち制度。千葉縣は、實質、それ。
この場合、東大・國公立醫だけ見ろよ(以下、同じ)。
二、東葛・船高は、既に、懸千葉の殘り「カス」。「カス」に拘るな。
三、現行特色化は、懸千葉のための制度。私立と同一市場で私立と戰へるのは
懸千葉だけだから。
438実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:37:58 ID:jXFAIIq00
訂正
私立と同一市場で私立と戰へるのは懸千葉だけだから。
→私立と同一市場で戰へるのは懸千葉だけだから。
439実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:39:49 ID:jXFAIIq00
437の假説が正しいなら、懸千葉の特色化の割合は大きくても良いが、それ未滿
は、枠を狹めるべき、といふ結論を得る譯だ。
440実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:53:59 ID:jXFAIIq00
437の三をひつくり返せば、本當は、懸千葉未滿の進學校では、特色化なんて
意味無いと思ふ。一般入試を2囘やれば良い。つまり、内申點が良い生徒を
廣く集める譯だ。そして、東大・國公立醫の次を狙はせる譯だ。
私が校長なら、さうする。
441実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 14:57:45 ID:jXFAIIq00
だって、東大・國公立醫に行ける千葉縣人は、トータルで何人なんだよ。
公立ぢや懸千葉だけで充分だろ。
442実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 16:18:59 ID:Yu9/yGKy0
>>441
学区制が完全撤廃されていないのだから、県千葉だけってわけにも
いかないだろうね。千葉県は結構広いし。
443実名攻撃大好きKITTY:2006/12/11(月) 16:39:34 ID:jXFAIIq00
>>442
細部に拘(こだわ)るなよ。
東葛と船高の學區で懸千葉に行けないところなんて、もう僅かだろ(まして、
今度、附屬中が出來るんだよ)。
ところで、この3校の學區以外で、東大・國公立醫進學者って何人?
444実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 09:13:29 ID:/HRk7lI80
都教委“必修逃れ”容認、「理科総合」で補習求めず
12月12日3時7分配信 読売新聞
 高校の必修逃れ問題を巡り、東京都教育委員会が、一部の都立高で必修科目
の「理科総合」について、教科書を使用していなかったり、ごく短時間しか
授業をしていなかったりした実態を把握しながら、「学習指導要領で求められ
る内容になっている」と結論付けていたことがわかった。
 都教委は「指導要領を拡大解釈し過ぎている学校が10校前後あった」とし
ながらもこれを容認、補習は求めない方針だ。
 文部科学省では、理科総合の時間に別の科目の教科書で1年間授業した場合
は未履修としている。同科目の未履修を補習対象としている道府県もあり、都
教委の対応は議論を呼びそうだ。
 都立高では10月に八王子東高(八王子市)で「倫理」の未履修が発覚した
ことを受け、都教委では、207校全校を職員が訪問し、時間割や出席簿、
年間授業計画を提出させ、履修漏れを調査した。
445実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 16:09:05 ID:3TCX6+lZO
松尾高校って何点で合格できますか?
446実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 16:54:25 ID:Te47b+pE0
そんなこと、ここで聞いてもわからんよ。塾で聞きな。
447実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 19:00:05 ID:/HRk7lI80
http://jbbs.livedoor.jp/school/7301/
上に下の質問が出た。
388 名前:名無しさん@81周年 投稿日: 2006/12/12(火)
中3の東葛志望者です。
先輩方に聞きたいんですけど、特色対策としてどんな勉強してましたか?
特色化の過去問か、公立向けの対策か、記述式が多いようなので文章を書く練習か・・・
イマイチ何をすればいいのかわからないんで、最後の追い込みとしてやったことがあれば教えてください。

私は、次の疑問を感じたが、どうか?
390 名前:この大馬鹿野郎! 投稿日: 2006/12/12(火)
といふことは、特色化の過去問集が無い譯(わけ)?
市賣(しばい)されていない、また、塾でもストックしていない?
どっちかは、有るでせう?
448実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 19:55:55 ID:Te47b+pE0
塾では、特色化で受かろうと思うな、と指導していた。
一般で受かることを目指して勉強したほうがいいよ。
二兎を追う者は一兎も得ずにならないよう。
運がよければ受かるけどね。
東葛は知らないけど、船高ではいい問題じゃないよ。対策は無意味。
東葛も同じだろうな。教師が片手まで作るんだから。
449実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 20:10:40 ID:/HRk7lI80
>>448
良い意見と思つたから轉送しといた。感謝。
それにしても、假(かり)に、問題を公表してゐないとすれば、そりゃダメだな。
450実名攻撃大好きKITTY:2006/12/12(火) 23:22:29 ID:pzS7GgYUO
特色対策したほうがいいぞ!一般は何が起こるかわからん。ちなみに俺は全国高校入試問題正解の国私立の問題解きまくった。で、県船特色受かった。
451実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 04:20:22 ID:Hpln0saq0
>>450
私立も受かつたらうに、なんで船高なの? 大學どこ受けるの?
452実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 08:17:02 ID:eB25MbKv0
私立はどうせ東邦・市川だろ。
ならば船高
453実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 10:36:04 ID:QN4MQ2HM0
一郎は私立に憧れを抱いているから。「私立」で片付ける。
東邦、市川ならともかく、渋幕なら、受かったら行く生徒も多いかな。
454実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 11:31:43 ID:Hpln0saq0
>>453
「全国高校入試問題正解の国私立の問題解きまく」るセンスで船高とは、ちよ
つと「もったいない」と思つただけだよ。これは、本來ならば、私立のセンスだろ。
455実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 11:40:26 ID:DzzWcgBO0
>>454
都内の私立とか渋幕とか想定してるの?
456実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 11:43:02 ID:Hpln0saq0
意味が分からないが・・・。
本來、船高は、448のセンスだと思ふな。
457実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 12:09:18 ID:MhJ21uHG0
>>448
「全国高校入試問題正解の国私立の問題解きまくるセンス」を過大評価
しすぎているんだよ<一郎
いずれにしても、船高(特色化)には、これといって対策がなく、
何もしないよりは、全国高校入試問題正解の国私立の問題を解いて
おいたほうがまし、というところでは?
458実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 12:24:38 ID:Hpln0saq0
>>457
特色化か、懸千葉未滿には、メリットが分からないなあ。でも、懸千葉未滿の
生徒の負擔を増やすことだけは間違なささうだな。
勿論、この場合の懸千葉とは、東大・國公立醫層を指すんだからね。
459実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 14:49:57 ID:Hpln0saq0
東葛特色化の選拔方法
「選抜検査の成績と調査書中の評定の全学年の計の合計値を中心に,
調査書の記載事項を含めて総合的に判断する。」
→「計の合計値」といふ記述は、懸千葉・船高には無い。驚いた!
460実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 14:51:09 ID:Hpln0saq0
459について、プロ・準プロの意見を聞きたいな。
461実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 15:07:24 ID:Hpln0saq0
「選抜検査の成績」=300点
「調査書中の評定の全学年の計」=135点
「合計値」=435点
上記で良いのかな? つまり31%ほど、内申点を加味したと。

462実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 15:40:39 ID:Hpln0saq0
誰か教えてくれよ。
ところで、一般では、
試験500+内申135=635満点で良いの?
なら、内申の割合は21%になる。
もしもこれで良いなら、東葛の特色化では、自分らの問題に自信がないから、
内申点を上げて、一般入試が求めると思われるバランスの取れた生徒を求めて
いる、ということになる。これなら、一般を2回やると言う発想に近いと思う。
463実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 15:56:51 ID:Hpln0saq0
コリャ、結論はだ、東葛の校長は馬鹿じゃない、ってことだ。なかなかだな。
464実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 16:20:54 ID:Hpln0saq0
463訂正
小論文の頃からの名残らしいが、それでも良い。
465実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 19:04:01 ID:+traW/VQ0
だから一郎は自分のスレでも立ててそこで思う存分持論を展開してろよ。うぜえ。旧仮名遣いも鼻につく。死ね。
466実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 19:58:36 ID:Hpln0saq0
>>465
459〜464、どこに「持論」の「展開」があるんだ?
467実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 21:44:37 ID:Hpln0saq0
ついでに、「死ね」→「死ぬ」まで待て!
468実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 23:19:15 ID:CkRUy09F0
ホント一郎には死んで欲しい。現実生活でも度を越した迷惑人間なんだろうな。
469実名攻撃大好きKITTY:2006/12/13(水) 23:25:51 ID:Hpln0saq0
>>468
「歳の順とは限らんよ」。
470実名攻撃大好きKITTY:2006/12/14(木) 00:48:31 ID:ZzV2sqLd0
死ぬまでキチガイという人生w
471実名攻撃大好きKITTY:2006/12/14(木) 01:09:43 ID:Gl+T8JP/0
ま、そういうことだ。
だけどな、誰かも指摘していたが、私はこのスレを自分の読書の契機として使
わせて貰った訳だが、貫成人『哲学マップ』(ちくま新書)には、シビレル
ばかりだよ。「自己決定と自己責任の首尾一貫した主体というカント的人格」
(P.223L.8)なんて、笑っても良いが、もう震えるよ。
今の政策の根本を「自己責任」の徹底化と把握して来たが、私の守備範囲は、
せいぜいスミス(1688)だった。それに、この本は、更に、デカルト(〜1650)
・カント(〜1804)の裏付けをしてくれた。こうした文脈から見れば、小田中
直樹『日本の個人主義』に出てくる大塚久雄や丸山真男は、マ、困ったモンダヨ。
勿論、これが高生研(共産党)の流れなんだが。
さて、私が言いたいことはだ、迷惑を掛けているが、私は助かってる、という
ことだ。感謝もしちゃってる訳だ。マ、その内、死ぬから許してくれよ、でき
れば、だけど。
472実名攻撃大好きKITTY:2006/12/14(木) 01:13:38 ID:Gl+T8JP/0
ちょっと、補足
恐らく偉く乱暴になるんだろうが、
大塚・丸山も高生研(共産党)も、「カント的人格」じゃないか、ってこと。
473実名攻撃大好きKITTY:2006/12/14(木) 02:20:44 ID:Gl+T8JP/0
471訂正
1688はロックだった。
474実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 01:47:08 ID:hCMakXrn0
一郎よ、死ねとは言わんが、もう少し勉強しろよ。
本で読んだことをそのままここに書いても誰も読まんよ。
咀嚼し、嚥下し、消化し、吸収し、血肉化し、そのうえで、ここに相応しい話題を
ここに相応しい言葉で書けなければ、学んだことにはならない。
お前のしていることは、自分が口に入れたものをそのまま人の前に吐き出している
だけだ。
カントの自己責任と安倍の自己責任じゃあ、まさに月とスッポン、雲と泥だ。
「見る前に跳べ」ならぬ「死ぬ前に学べ」だ。
475実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 03:36:20 ID:UBNdoa3T0
>>474
「見る前に跳べ」ならぬ「死ぬ前に学べ」
→「はい」。それにしても、君、カッコ良いなあ。
たださ、「血肉化」まで待ってたら、もう死んでるよ、実際。
それに、カントと安倍と言われたら、そりゃそうだろうが、ちょっと、
ウエイトが違うからなあ。私は実践的な話じゃなく、認識の話をしてるだけ。
デカルト→カント→国民国家という文脈は面白い、と言ってるだけ。
貫成人『図解解説 哲学』(ナツメ社)P.260 の「自分」の展開なんて、
すごいよ。実践がどうなろうと、認識で勝てば良い派だからなあ。
476実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 03:42:16 ID:UBNdoa3T0
だから、言いたいことは分かる気がするが、マ、聞けないなあ。
私の希望としてはだ、時々、君(貴方様)が、私の認識の誤りを正してくれれ
ば、それが良いな。
生きてる間、認識が開ける喜びを感じてるだけ感じて、それでオシマイだろ。
その他は、基本的に知らないよ、どうにもならないよ。
477実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 03:56:20 ID:UBNdoa3T0
大体だよ、こんなところでも書いているから、君が登場する訳だろ。
自分よりは頭が良く、ちゃんと生きてる人がいるってことは、日常じゃ忘れ
ちゃうだろ。ま、想像だが。少なくても、それは防げる訳だ。
えっつ、読む方の苦痛を考えろ?・・・やだよ。
478実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 13:06:01 ID:NevnjoUZ0
千葉市立葛城中学校→千葉県立千葉中学校
船橋市立宮本中学校→千葉県立船橋中学校
柏市立柏中学校→千葉県立東葛飾中学校
千葉市立轟町中学校→千葉県立千葉東中学校
船橋市立二宮中学校→千葉県立薬園台中学校
市川市立第一中学校→千葉県立国府台中学校
松戸市立小金中学校→千葉県立小金中学校
柏市立富勢中学校→千葉県立柏中学校
479実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 14:02:51 ID:UBNdoa3T0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1157865107/l50
アホ一郎のアッポ哲学講座は、335・336に移った。
480実名攻撃大好きKITTY:2006/12/15(金) 15:31:19 ID:uzSmaHY20
>>478
コレ何?
481実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 08:41:47 ID:uPYQ2upzO
>>450
渋幕受かったけど、船高チャリ通出来るから。どこの高校行ったって俺は授業聞かないし。
482実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 08:43:06 ID:uPYQ2upzO
>>451だった。↑↑
483実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 08:57:38 ID:34CwuGIc0
>>481
It was a good choice.

484実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 09:04:10 ID:o0+tq5QZ0
>>481/482
学校のため、国公立医受けろよ、東大でも良いけど(笑)。
485実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 09:36:54 ID:34CwuGIc0
受けるだけじゃダメだ。受からなきゃ。
486実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 09:38:12 ID:34CwuGIc0
行かなくてもいいよ。東大理Vを1年で辞めて、塾の講師をしている人もいる。
487実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 10:15:59 ID:uPYQ2upzO
>>484
理三D判定だった↓↓まあ俺は旧帝大工学部志望だけど。そろそろ志望校決めないと…
488実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 10:25:04 ID:o0+tq5QZ0
>>487
東工大で良いぢやないか? 君の先輩が結構行つてるが、勉強してるのかな?
489実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 10:44:27 ID:0SOfH+cB0
>>487
旧帝って東大か京大だろ、
あとは駅弁
490実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 10:47:17 ID:uPYQ2upzO
じゃぁ東大受けて落ちたらサイバーへ行こう!
491実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 12:47:49 ID:bBj+7Fuv0
旧帝、2ちゃんではバカにされるけど、良いよ。
実際通ってみな。
地元ではちやほやされて、もてるし、バイトも家庭教師で割が良い。
就職も実は学校枠があって、楽に決められる。
よほど選り好みしなければ、そこそこの会社に入れる。
結婚式は学士会館が使える。

千葉在住で一工早慶に届かないなら、旧帝がお勧め。
492実名攻撃大好きKITTY:2006/12/16(土) 13:48:30 ID:uPYQ2upzO
サイバー大学行けばソフトバンクに入社出来るよ!
493実名攻撃大好きKITTY:2006/12/17(日) 00:13:28 ID:xsHZhb/U0
千葉県も千葉、統括、船橋以外に中高一貫の進学校造ればいいのに。一校だけ。
土地がないし、どこに造るか揉めるのかな・・
494実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 08:23:02 ID:ax8I7wrA0
ナンバースクール日本一は
大阪府豊中市の第十八中
495実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 13:43:57 ID:rLPh8xL/0
2007中学入試日能研予想R4偏差値
72 筑波大駒場
70 開成 灘
69 洛南(併願)
68 麻布
67 桜蔭
66 駒場東邦 栄光学園 聖光学院
65 筑波大附属 女子学院 東大寺学園 甲陽学院
64 慶應中等部 慶應普通部 豊島岡@ ★渋谷教育幕張@
63 武蔵 雙葉 白百合学園 フェリス 慶應湘南藤沢 洛南(専願) ラ・サール
62 函館ラ・サール(前期) 桐朋 大阪星光学院
61 早稲田@ 学芸大世田谷 浅野 西大和学園 神戸女学院
60 早稲田実業 浦和明の星A 洛星(前期) 広島学院
59 海城@ 明大明治A 鴎友学園@ 学芸大小金井 湘南白百合 東海
58 暁星 サレジオ学院A ★東邦大東邦(前期) 南山女子部 清風南海(S特進)
   四天王寺(英数U) 大教大池田 六甲A ノートルダム清心 愛光
57 芝@ 渋谷教育渋谷@ 公文国際A 横浜雙葉 ★市川 広島大附属
56 青山学院 立教池袋 学習院A 本郷@ 学芸大竹早 横浜共立A 滝 白陵(前期)
55 巣鴨@ 攻玉社@ 大妻@ 光塩女子@ 立教女学院 立教新座A 桐蔭中等
   清風南海(特進) 関西学院A 広島大福山
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 東洋英和A 鎌倉学園@ 逗子開成@
   日本女子大@ 智辯和歌山 岡山白陵(専願) 修道
53 城北@ 頌栄 共立女子B 栄東B 四天王寺(英数T) 神戸海星女子学院
52 北嶺 成蹊 横浜国大横浜 西武文理@ 江戸川取手A 大教大天王寺 高槻(前期)
   同志社 奈良女大附属
51 法政大学A カリタス@ 大阪明星@ 清風(理V) 京教大桃山 土佐塾(東京)
50 明大中野@ 聖心 海陽中等 大阪女学院(前期B) 淳心学院(前期) 広島女学院
49 國學院久我山@ 東京女学館@ 法政第二@ 南山男子部
48 日大第二@ 城北埼玉B ★千葉大附属 清風(理数) 立命館(前期) 奈良学園
47 明大中野八王子@ 愛知 関大第一 同志社香里 同志社国際
46 桐蔭学園@ 金蘭千里(前期) 同志社女子 立命館宇治A
45 横浜国大鎌倉 大教大平野 滝川(進学) 三田学園B 土佐塾(後期東京)
496実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 22:01:02 ID:d2SiyhovO
新設希望

千葉県立佐倉高校理数科

497実名攻撃大好きKITTY:2006/12/18(月) 23:40:52 ID:J54+UW3V0
〈 進 路 の 実 態 〉

県立千葉…東・京・一・工・医25%、旧帝・早慶40%、駅弁マーチ30%、日東駒専等5%

県立船橋…東・京・一・工・医10%、旧帝・早慶30%、駅弁マーチ50%、日東駒専等10%
498実名攻撃大好きKITTY:2006/12/19(火) 00:47:12 ID:MyBJQUOv0
>>497
ちゃんと数字(根拠)を出せよ。
499実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 03:07:23 ID:Hpgmqz/h0
>>497
幻想だろ。
500実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 10:36:06 ID:NKPPdvm40
こんなもんだろ。
501実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 11:25:08 ID:8f3S2Ag20
東京に一番近い市川と松戸のほぼ中間に位置する国府台高を中高一貫にすればいいと思う。
市川一中と統合して、千葉県立国府台中・高。
502実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 13:51:26 ID:CUnbw7Y40
503実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 15:55:46 ID:NKPPdvm40
公立は中高一貫なんてやめるべし。学校群の二の舞で、数年で廃止することになるさ。
504実名攻撃大好きKITTY:2006/12/20(水) 15:57:31 ID:NKPPdvm40
>>502
ほんとにランク付けが好きだな。低脳の証拠だ。


505実名攻撃大好きKITTY:2006/12/21(木) 21:14:59 ID:ZHUJp8dE0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2006.12.10)
73 筑波大駒場
72 灘
71 開成
69 洛南(併願)
67 駒場東邦 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 栄光学園 東大寺学園
65 筑波大附属 慶應中等部 甲陽学院
64 海城A 慶應普通部 大阪星光学院 洛南(専願)
63 浅野 慶應湘南藤沢 西大和学園 ラ・サール
62 早稲田@ 早稲田実業 洛星(前期)
61 武蔵 桐朋 サレジオ学院A 愛光 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 巣鴨A 城北AB 暁星
   立教池袋 栄東(東大選抜U) 東海 広島学院 広島大附属
59 学芸大竹早 芝@ 本郷A 青山学院 市川A 立教新座A 滝 大教大池田
58 学芸大小金井 明大明治 学習院A 渋谷教育渋谷@ 六甲A 智辯和歌山
57 東邦大東邦(後期) 栄東C 清風南海 白陵(前期) 青雲
56 攻玉社@ 関西学院A
55 巣鴨@ 城北@ 世田谷学園@ 鎌倉学園@ 清風(理V) 同志社 広島大福山
54 桐蔭中等A 高槻(前期)
53 明大中野@
52 函館ラ・サール(後期) 江戸川取手B 立命館(前期) 岡山白陵(専願)
   修道 土佐 志學館
51 明大中野八王子 法政大学A 成蹊 南山男子部 大阪明星 清風(理数)
   同志社国際 弘学館
50 金蘭千里(前期) 同志社香里 淳心学院(前期)
49 法政第二@ 関大第一
48 西武文理C 清風(標準) 関西大倉
47 北嶺 城北埼玉B 桐蔭学園@A 高知学芸 土佐塾
506実名攻撃大好きKITTY:2006/12/22(金) 13:39:03 ID:sRfqgYDc0
中学受験の話はいらない。つまみ出せ。
507実名攻撃大好きKITTY:2006/12/23(土) 18:01:57 ID:tXtfjJLC0
age
508千葉(市立)と安積(福島県)はSSH:2006/12/24(日) 01:37:56 ID:3kNQKMyZ0
509実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 01:57:02 ID:ku0rQlyg0
千葉高校凋落したなぁ。10年前なんか東大に100人近い人間送り込んでたのに、、、
510実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 08:58:22 ID:zqIgzI+U0
>>508
福島県は市場が狭いから、各進学校の実績はそれほどでもないだろう。でも、
幾らなんでも、「一中」と市立じゃ比較にならないよ。
511実名攻撃大好きKITTY:2006/12/24(日) 09:48:12 ID:zqIgzI+U0
510補
会津・郡山・福島・いわきと4市場に分かれるんだよ。
※両方に書くなよ、面倒だ。
512実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 11:58:58 ID:S0jvwj3l0
>>509
1996年に県千葉から東大に約100人か。すごいね。
513実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 14:38:57 ID:WchooH800
関連スレッド

東日本の公立No.1高校はどこか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167003034/
514実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 18:16:02 ID:nFAR2HDS0
第5回駿台高校受験公開模試 H18.11.23実施 偏差値表より

渋幕TAG 男 64.0     
     女 65.0
  一般 男 63.5      
     女 63.5
              
市川   男 59.0
     女 60.0     

東邦   男 58.5
     女 59.5
     
とうとう市川が東邦を抜きました。
ちなみに公立は

千葉  59.0

東葛飾 56.7

船橋  56.4

千葉東 55.5

     
515実名攻撃大好きKITTY:2006/12/25(月) 21:44:06 ID:ZlpIQ3pR0
約100人ってどんだけ詐欺なんだよ。そりゃ十の位で四捨五入すればそうだけどさ。
70超えたことはないんじゃない?
516実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 14:30:36 ID:taIASijh0
県千葉史上最高の実績は
90年 東大62(最多)、京大22、一工51 かな
全盛期東大合格100人近かったというのはさすがに言い過ぎだな

あと県千葉は80年代以前は意外と実績低いんだね
浦和、湘南東大合格者ランキングの常連だったけど千葉は20傑にすら入っていないことが多い

例えば80年の実績
千葉 東大21、京大8、一工26
浦和 東大58、京大12、一工64
湘南 東大67、京大11、一工27
517実名攻撃大好きKITTY:2006/12/26(火) 17:21:43 ID:ceNWtdnx0
>>516
千葉県は、1975年(昭和50年)から、「学校群」制度を実施して
5年くらいでとりやめたという過去があるんです。
そのとき入学した生徒の実績は、県千葉は落ちて他の学校は
若干良くなったりしているんです。
518実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 03:40:46 ID:bkTCu+vs0
浦和は男子校だから割り引いてみないとね。湘南はどっちだっけ
519実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 08:13:50 ID:r45cMYxt0
>>518
どう割り引くんだ?
今は知らんが、昔の千葉高は一クラス45人中女子は10人だった。
520実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 17:03:03 ID:boU3W1Re0
浮き沈みは世の常。中学から入れて(2クラス)、渋幕を抜き返せるのか?
そもそも、そんなことに意味があるのか?
うるさいOBたちの願望なんだろうな。
521実名攻撃大好きKITTY:2006/12/27(水) 21:54:02 ID:c+7638C50
>>517
湘南は一応共学。

>>520
それより、ちゃんと中高一貫としてのカリキュラムが上手くいくの
だろうか? 教師が混乱しそう。(優秀な生徒なら関係ないか?)
522実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 04:04:50 ID:FpHgafon0
やはり男子校は割り引かなきゃいけないだろうな。公立トップ校といえども女子は
妥協したりあまり勉強しなかったりするからな。その分現役率は共学の方が高いん
だろ。
523実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 06:58:51 ID:a7BOVoiX0
千葉高付属中は、優秀な生徒を取れるのかな。学力テストでの選抜はできない
んじゃないのか。
524実名攻撃大好きKITTY:2006/12/28(木) 08:21:49 ID:hk8CLJVW0
千葉高付属中は通学区域制限はあるのだろうか?
高校と同じにしてほしい
525実名攻撃大好きKITTY:2006/12/29(金) 20:28:28 ID:BEV6AYDA0
>>524
葛城中と生徒争奪戦だな
526実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 01:49:28 ID:nX1YaE3C0
【全国】趣ある美しい校舎の高校【写真up】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165727416/
527実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 08:19:23 ID:xf/Ee2HQ0
これで決定!首都圏名門公立高校

東 京…西、日比谷、戸山、国立、八東
神奈川…湘南、厚木、翠嵐
埼 玉…浦和、川越、大宮
千 葉…千葉、船橋、東葛
茨 城…土浦一、水戸一
栃 木…宇都宮、栃木
群 馬…高崎、前橋
528実名攻撃大好きKITTY:2006/12/30(土) 17:53:28 ID:KErnCjlu0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
529実名攻撃大好きKITTY:2006/12/31(日) 03:25:46 ID:FlY4yDYh0
>>528は4日以内に死にます
530実名攻撃大好きKITTY:2007/01/02(火) 11:53:08 ID:JEf2Q02r0
>527
八東、大宮、国立は伝統がないから名門とは言えない

新興進学校に入ると思う
531実名攻撃大好きKITTY:2007/01/02(火) 14:08:30 ID:vSuqppkN0
>>530
国立は
昭和10年代開校の旧制中学
(多摩地区で2校しかない旧制中学うちの1校、あとは高女や新設)

大宮は
昭和2年成均学園高等女学校開校、男子は昭和4年大宮農園学校開校
昭和26年両校統合して県に移管し現校名に

なので新興進学校とはいえない。
532実名攻撃大好きKITTY:2007/01/02(火) 23:50:04 ID:1BP8jIhoO
>>530じゃないけど、個人的には、「名門」というには、明治時代か、
遅くとも大正時代には、創立していて欲しい。
それに、「共学、別学のブーム」や「学区制や学校群」による時流や、おこぼれや
棚ぼたで成り上がった学校は個人的には名門とは言い難い。
あくまで個人的には、八王子東や大宮は、「進学校」としは高い評価だけど
「名門」というには抵抗が有る。まだ進学実績が劣っても熊谷、希望ケ丘、立川などを推したい。
533実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 03:47:07 ID:QmBefXNOO
同じような歴史や伝統の古さでも旧制中学、旧制高女、旧制実業学校とでは
旧制高女や旧制実業学校の場合、上級学校への進学でかなり制約があったから
旧制中学を前身にする高校と比べると、後に名を残すような卒業生が少なく厚みに差が有る。
だから、ある程度以上、歴史が古い学校でも(大宮の様に)前身が高等女学校や農学校の学校は
旧制中学が前身の学校と比べて名門度で劣ると、とらえられることが多い。
534東葛か船高か?:2007/01/03(水) 15:35:19 ID:jMg8ZzQC0
そろそろ出願の時期かな?
まだ間に合うなら聞いてくれ。
東葛か船高かの話だが、船高はツマラン高校だが、東葛の欠陥は大き過ぎる。
だから、どちらも受けられる人は船高の方が無難だよ。

東葛は自治に基づく3大祭が売りの学校で、文化祭のクラス劇は、相当良さ
そうだ。高校時代を高校生として生きたいなら、そりゃ、お勧めに決まってる。
ただ、この高校には、中間試験も外部試験も、まだない。
普通の高校生なら、3学期の学期ごとに1回の試験じゃ、これは落ちこぼれ
必至だよ。やはり、高1・2の時期は、学校の中間・期末に合わせて学校の
数・英をしっかり学んで高3に繋げるのが一般だよ。それなら、船高ってこと
だ。その代わり、船高には自治はない。お仕着せの陸上競技大会、3年生の
いない合唱祭、以前に、確か4月にやったこともある文化祭がある。
高校入試って、実は大したこと無いんだよ。大事なのは、高1・2の数・英の
勉強だよ。そこを踏まえると、泣く泣く船高だよ。
・・・これをお父さんに見て貰ってくれよ。偏見がない人になら通じるよ。
ところで、どんな高校でも東大に入るというトップ層って何人かいるね、そう
いう人は東葛でクラス劇をやって、理想の?高校生像を見せてくれ。
あっ、そういう人は、もう私立に行ってるか。仕方ないなあ。
535実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 16:27:44 ID:GcDx0jii0
なんで英語と数学なんだ
東葛も船橋も英国社で早計ってのが一番多いだろうに
536東葛か船高か?:2007/01/03(水) 16:37:21 ID:jMg8ZzQC0
>>535
まず、数>英>物>化。
余力があれば、古漢・「政経」(好きなもの)。
537実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 20:14:01 ID:J6FmVG1x0
>>534

県千葉に行け、まで読んだ
538実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 20:41:09 ID:GcDx0jii0
まあ千葉船橋東葛だけだな、千葉の公立で一応まともなのは。
つーか受験勉強なんて言えるほどのたいそうな勉強しなくたって、
ふつうの頭があってふつうにやってれば、公立なら自然にこの3校におさまるだろ。

ガリガリやってそれ以外の高校行く奴なんて、ぶっちゃけ論外。
539実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:10:19 ID:CFpLhr3q0
>>538
大半の学区→県千葉
東葛の学区→越境して土浦第一
でいい。

でも県千葉へ行けない銚子・館山の学区の人はどうするの?
540東葛か船高か?:2007/01/03(水) 21:12:50 ID:jMg8ZzQC0
>>537
私の前提は、東大・国公立医クラスは、県千葉集中論だよ。
>>538
万が一、意に染まない高校に入っても、大事なのは高1・2の2年間の
過ごし方だよ。
541実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:30:31 ID:cNsaCoTo0
>>538
あえて佐倉、県柏を受ける層をどう説明する?
千葉東を受ける層は意気地なし(堅実?)かもしれないが、先の2校は違う。

ゆとり教育、学級崩壊、インチキ塾乱立の中で学力をつけた子は偉いよ。
公立中なんて、ふつうの頭なら発狂するか愚鈍になるかのどちらかでしょう。

>>○○氏
東葛も県船もダメって書いてたじゃない。何で二択になるの?
県千葉か私立という結論になるんじゃないの?
下のお子さんを県千葉に入れた上で3校で比較していただけると有り難い。
542実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:35:20 ID:9moYHTxN0
>>522
男子校を割引?共学校の言い訳に過ぎないと思うが。
大学入試(女子大以外)は男女公平だから、出身校が共学校、男子校、女子校に関係なし。
要するに合格力のある生徒が多いか少ないかだけ。
開成、灘、筑波大駒場、麻布、海城、巣鴨、駒場東邦、鹿児島ラサール・・・全国上位進学校全部男子校だろ。
女子校の桜蔭や女子学院に東大進学者数で負けてる共学校もある。
543実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:40:09 ID:GcDx0jii0
>>539
船橋、市川、八千代、浦安あたりなら船橋高行った方がよい。
あえて無駄な時間かけて行くほどのメリットは、別に千葉高にもないだろうからな。
辺境地の住民は成東とか安房とかに行くしかないな。まあどっちみち学校の授業なんてたかがしれてる
から問題ないだろう。東大行く奴はどんな環境でも結局行くだろうし、早慶志望ならむしろ学校なんて
邪魔なだけだろ。

>>540
それは人によるだろ。1,2年からコツコツやって難関国立もいいが、3年時にガーっとやって早慶って
いうのもアリだろう。
544実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:44:51 ID:9moYHTxN0
首都圏名門公立高校?
難関国立大学合格だけで見ればよいので。東大合格ヒトケタ校は論外。
2003年=都立学区廃止、2004年=埼玉県立学区廃止、2005年=神奈川県立学区廃止、
2006年=茨城県立学区廃止、2007年=山梨&群馬県立学区廃止、
2006年の都立以降、続々学区廃止の卒業生がでて来るので、ここ数年で序列がはっきりする。
千葉県立はまだ学区制なのか。

東 京…西、日比谷、
神奈川…なし
埼 玉…浦和
千 葉…千葉
茨 城…土浦一、水戸一
栃 木…宇都宮、
群 馬…高崎、前橋
545東葛か船高か?:2007/01/03(水) 21:50:01 ID:jMg8ZzQC0
>>541
私は聞かれていないが、佐倉と県柏を並べられても。県柏は良い学校とは思う
が、歴史は後から作れない。
>>541
私の地域から県千葉に行った子供は、私の知ってる範囲では、みんな東大だ。
県千葉は中身を論じる必要がないと思う。そのクラスの子供が集まれば良い。


546実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:52:29 ID:9moYHTxN0
都道府県別の高校所在地による東大・京大進学率でみたら、東京4位、神奈川14位、千葉30位台、埼玉41位。
国立医学部進学率は東京がトップ10以内、、神奈川20位台、千葉が30位台(千葉大医学部あるのにね)、埼玉は最下位の41位。
これ、公立、国立、私立の高校全部をあわせた数字だから、公立だけならもっとお粗末。
埼玉高校のひどさは過去50年間変わらず=上位の東京の進学校流出が激しいから。
東京の高校は周辺各県から秀才を集めるので、全国上位にいられる。
神奈川は東京流出も多いが県内の名門私立が頑張っているので下位グループにはならず。
千葉は埼玉よりはマシだが、全国下位グループに属する。
547実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 21:59:32 ID:cNsaCoTo0
>>545
佐倉と県柏の共通点?>>538の東葛を「一応まとも」との発言を受けてのこと。
東葛を回避した真面目な子がどこを受けるか分かるでしょ。土一もあるけど。

ちなみに県柏は真面目な学校だが、授業が下手なくせに大量の宿題を出す
教員が多くて困るという評判も聞く。まあ好感は持てるけどね。
548東葛か船高か?:2007/01/03(水) 22:05:17 ID:jMg8ZzQC0
>>547
実は、県柏には見学に行ったことがある。
アレ、駅から遠過ぎたような気がする。ということは、それほど高校日照り
ってことなんだ。そういう理解で良いなら、柏の人にも少し同情できる。
マア、東葛に中間・外部試験が導入されるなら、東葛で良い。ただ、もう
30年以上も中間やってないんだろうから、やり方忘れたろ。
549東葛か船高か?:2007/01/03(水) 22:06:42 ID:jMg8ZzQC0
忘れたけど、高1・2は数英だけで良い。他の宿題、迷惑(笑)。
550実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 22:19:49 ID:cNsaCoTo0
前に書き込んでネタだと思われたんだが、再度書こう。

東葛は子供に悪影響なので却下。
県柏は無駄な宿題が多く駅から遠いので却下。
で、なんと柏南を選んだ子が実在するんだ。決してバカな子ではない。

公立には何も期待しない。予備校に通い易いのが一番と。
いくら何でもなぜ柏南?とは思うが、それほど県千葉以外の評判は悪い。
551実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 22:42:11 ID:CFpLhr3q0
>>550
柏市・我孫子市などの学区の住民だったら、
土浦第一・竹園へ公式越境するのは?
552実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 23:01:52 ID:cNsaCoTo0
>>551
その地域なら中学から江戸取もしくは高校から土一は良いと思う。
土浦は遠いけど電車で座れるから工夫して勉強できる。
TX開通で竹園も通学圏内に入ったけど、影響は出たんだろうか?
レベル高い子の生き様にふれて共に学べるのは貴重な財産になるだろうね。

でも予備校が第一と考える人は、そうは考えないようで。
553実名攻撃大好きKITTY:2007/01/03(水) 23:32:37 ID:cNsaCoTo0
そういえば千葉からの茨城県立入試はタブー視されてるんだった。
茨城県の入試時期が遅いのが原因。3月7日頃の入試。14日頃の発表。
滑り止めの私立にはそれまでに学費納入を猶予してくれない学校もある。
茨城で失敗してからの補欠募集も厳しいし、手が出しにくい。
554東葛か船高か?:2007/01/03(水) 23:42:46 ID:jMg8ZzQC0
柏の人は、よく納税するよ、馬鹿らしくならないのかなあ。
555実名攻撃大好きKITTY:2007/01/04(木) 06:25:31 ID:K4kkf3fH0
テスト(5教科)で300前後だったらどこの高校行けばいいでしょうか。
ちなみに市川在住です。

一応先輩には市川西を進められてて、
「勉強せんでもいける」って言われてるんですが。
556実名攻撃大好きKITTY:2007/01/04(木) 06:42:02 ID:K4kkf3fH0
一応age
557実名攻撃大好きKITTY:2007/01/04(木) 06:42:39 ID:jQpa3Gjw0
>>550
「バカ」なんでしょう・・
558実名攻撃大好きKITTY:2007/01/04(木) 06:52:49 ID:1nmpAy6tO
>>555
本番で300有れば市川北や市川東もイケる。
559実名攻撃大好きKITTY:2007/01/04(木) 14:26:40 ID:+LzDltMf0
>>547
授業が下手だから、「大量の宿題」を出すわけだよ。
いまどきの公立中でも、授業は授業ともいえないお粗末さなのに
休み中の宿題だけはやたらに立派にさせようとしますよ。
宿題をこなしきれない生徒も生徒もだがw
560547=550:2007/01/05(金) 01:14:42 ID:GMWSBR5s0
>>557
東葛と県柏を比較した結果、柏南なんて本末転倒だという例ね。
予備校だけで考えるなら高認(大検)か柏駅か津田沼駅の近くで良かったのに。

>>559
仰る通り。県柏の宿題量とか千葉東かな?数T予習指示とか、
分かり易い授業を伴わない、学校側の熱心さは生徒に迷惑な気がする。
もちろん、何もさせないよりは良いとは思うが。
561実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 13:57:06 ID:ToAUt15K0
>>560
確かに「分かり易い授業を伴わない、学校側の熱心さは生徒に迷惑」だね。
そんなものは、熱心というよりは責任放棄というところか?
やらせて提出した宿題は、きちんと見ているのだろうか?

千葉東などは、入学者の偏差値が(県千葉に及ばないとはいえ)アノ高さで、
県内公立高で一番速いくらいの進度で、高3では演習に徹していると聞くのに、
(意外に)もう少し良くてもいいのでは?という進学実績。
562実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 15:18:25 ID:2jEPA6bZ0
>>561
東は現役志向(女の子多い)
ので

あと落ちこぼれる人が多い
563実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 18:23:19 ID:xnJA4Tuh0
なんで、東は落ちこぼれるんだ? その理由は何だ?
564実名攻撃大好きKITTY:2007/01/05(金) 20:51:39 ID:vLuaCEBy0
御三家とか言うけど、確かに千葉高のやつは東葛や船高のやつとは違う。
会ってわかった。千葉東、薬園台、小金、県柏くらいになればそりゃ落ちるよ、
だけど男女仲よさそうで楽しそうな感じはする。
565実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 09:45:15 ID:8zE33W+m0
東葛、船橋は東京に近いから、東大や国立医を目指すトップ層や、子に託したりする
層は都内の一貫校や私立高に行きやすい。
したがって東葛、船橋は東大は少ないが早慶クラスになると急に増えてボトムも
極端に悪くはない。
一方、千葉高は公立中の最上位層が集まるね(最近は渋幕派と千葉高派に分かれる
みたいだけど)
566実名攻撃大好きKITTY:2007/01/06(土) 10:37:57 ID:Kfpd8TYW0
>>563
能力と授業の速さが
一致してないから。
567実名攻撃大好きKITTY:2007/01/07(日) 12:37:27 ID:iU6opBcd0
>>566
授業の進度に生徒の能力が追いついていないのなら、学校側が授業の
進度を調節すればいいのに。何のためにやたらに進度が速いのだろう。
568東葛か船高か?:2007/01/07(日) 15:46:51 ID:xG9DyxO70
千葉東の話だが、何がどうなってるのか、「事実」を出来るだけ具体的に書い
てくれないと、何も学べないじゃないか。
マ、いずれにしても、教科指導は教科担当者に任せちゃダメだよ。進学指導部
の中身の問題だが、学校として、どう誘導するか計画しないとね。・・・・・
・・・そんな千葉公立ないと思うけど。
一応具体論も言っておけば、高1・2の進度計画や宿題は、英数だけで良いよね。
569実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 12:55:09 ID:H3qJAWKr0
だから普通の頭があれば千葉、船橋、東葛に入れるんだって。千葉の公立進学校に
ガリ勉して入ってくる奴なんていないからね。問題が簡単すぎて、普通の理解力が
あれば全教科かんたんに9割以上とれるからね。受験期でも英数国なんて何もやるこ
とないし、まあ少し理社を確認する程度で、それも勉強と言えるほどのもんでもない。
そして本番はただケアレスミスに注意するだけで、ほとんど頭は使わない。
570実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 13:20:43 ID:3Gq5MAOI0
↑こういうやつが先生になったり、塾でバイトしてたらやだな。
えてして多そうだけど
571実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 13:38:05 ID:H3qJAWKr0
やだと言われても、千葉東葛船橋に行く生徒の感覚は実際こんなもんなんだよ。口に出さないだけでね。
彼らが高校受験の時にやるのは私立対策ばっかりで、公立向けのは冬にちょろっと過去問解くくらいだ。
572東葛か船高か?:2007/01/08(月) 14:30:11 ID:Z8RnjNzP0
569氏が仰るのは、殆ど嘘だよ。みんな努力をして競争に勝ち抜いているんだよ。
いや、逆に、勝つには努力が不可欠だよ。目標が東葛・船高だって、それなりの
努力なしじゃ無理だよ。もう一度逆に言えば、努力すれば、誰だって、早稲田
の教育には入るよ。
573実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 15:48:26 ID:H3qJAWKr0
競争に勝ち抜くって…そんな大げさなもんじゃないっしょ公立高の入試なんて。この3校受かって
ばんざ〜い!っていう感じだと、大学はマーチあたりになるんじゃないか?

いきなり早稲田の教育学部っていう基準もよくわからんし。どういう根拠さ。
574実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 16:17:02 ID:F2HOJ5Uo0
県立入試は内心が関係あるぞ。
本番の点数が良くても、学校のテストがいい加減だったりすると落ちる。
575東葛か船高か?:2007/01/08(月) 16:32:37 ID:Z8RnjNzP0
>>573
「に『は』入るよ」は、努力すれば「誰でも」入るよ、だよ。根拠は科目数だよ。
576実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 17:48:37 ID:H3qJAWKr0
誰でもっていうのは、この3校なら誰でもってことなのか?にしてもなぜ早稲田教育なのか…
3校の平均が早稲田の真ん中くらいの学部ってことなんだろうか。
科目数ってのもよくわかんないな。他と同じ3科目じゃないの?

まあ、どうでもいいけど
577東葛か船高か?:2007/01/08(月) 18:42:10 ID:Z8RnjNzP0
理系だよ。
578実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 19:11:35 ID:H3qJAWKr0
あ、理系の話か。じゃ東葛・船橋なら早大理工はきついが教育まではだれでもいけると?
まあそんなもんかもしれないけどね。
579東葛か船高か?:2007/01/08(月) 19:57:52 ID:Z8RnjNzP0
理科2か1の違いだよ。
580船高信者:2007/01/08(月) 22:20:00 ID:cLF4zV100
>>569  >>571-572
努力せず公立御三家に入るってのは流石にないw
ただ、努力というものは相対的にしか量れない。
人によって努力の基準が曖昧だから、569と572の認識にズレが生じたのでは?

569は、「公立御三家に入るための努力など、難関私立に入るための努力に比べたら大したことがない!」
って事を言いたいんじゃないかな? これには同意できる。
581実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 22:40:32 ID:KERQPlWf0
569が世間知らずな糞餓鬼なだけ。
部下を持つか、子を持つかで、如何に間違った考え方をしているかよくわかるはず。

今回ばかりは一郎の方がまとも。
582東葛か船高か?:2007/01/08(月) 23:12:46 ID:Z8RnjNzP0
私の頭が「まとも」な内に答えてくれよ、
千葉東だよ、どのように進度が速く、宿題が多いの?、具体的に言ってよ。
583実名攻撃大好きKITTY:2007/01/08(月) 23:28:29 ID:6G5mUJuJ0
県千葉マジでいいよw
最近は少子化からか過保護な家が増えて中高一貫に中学から入れる家が増えてるから、
公立全体(千葉県以外のところも)のレベルは下がってるけど…

過保護に勉強つっこまれても将来役に立つとは言えないし…
自分には凄い合ってたなぁって…思う。
ただ、言われないと出来ない人には(大学的には)きついかもね。



「公立御三家に入るための努力など、難関私立に入るための努力に比べたら大したことがない」
これは納得がいくかもね〜。
中学の時に通ってた塾とか私立に入るための勉強してたら、公立はどうにもなるって考えだったような気がするし…

まぁ全く努力しないで入ってきてる人はほとんどいないだろうと思います。
584実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 00:15:07 ID:96D7+LSg0
早稲田教育(理系)ならだれでも入れるって???
千葉、筑波理系あたりでも不合格続出なのに、分かって言ってるのか、○郎は・・・
585東葛か船高か?:2007/01/09(火) 00:23:57 ID:KbQe9fJJ0
>>584
東葛・船高なら入れる、って私は言ってないよ。戦略が正しく、努力が伴う
なら誰でも入れる、ってことだよ。戦略と努力の中身はいつも言ってるから、
今回は遠慮しただけだ、よ〜ん。但し、私は、自分の戦術レベルの知識不足を
お金で補う派だけどね(家庭教師に頼るってこと)。


586東葛か船高か?:2007/01/09(火) 00:28:36 ID:KbQe9fJJ0
おっと、私の戦略は、「数+英・・・物+化」と積み上げる方式だから、
なかなか国公立には行き着かないよ。国公立は、相当の根性がないとなあ。
物だけで早稲田教育、ここまでなら誰でもってことだ(行かないだろうけど)。
587東葛か船高か?:2007/01/09(火) 00:48:46 ID:KbQe9fJJ0
更におっとっと、船高は固より、東葛の生徒は相当レベルが下がってそうだ
から、私流の思い切った戦略を立てないと、理科大とかマーチでも御の字に
なるね。・・・そう思ってるよ(自分の子供で試した結果、やっぱり、早慶
理工は大変だよ)。
588実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 01:20:51 ID:96D7+LSg0
私大の先に国立大があるような書き方だが、本気?
私大でも早慶の上位学部の問題が解けるようになるには、普通に勉強していては到底無理。
むしろセンターでそこそこの点をとって中位駅弁に入る方が余程ラクだって。
589東葛か船高か?:2007/01/09(火) 01:28:30 ID:KbQe9fJJ0
>>588
本気だよ。何回も言ってるが、凡人の場合、高1・2では数・英の順序しか気に
させなかった。他は赤点だよ。でも、どんなバカでも、2つに絞ればOKだろ。
その後、物・化の家庭教師を付けたが、後者の家庭教師の出来が悪くて断念。
物は満点を取れるようになって、早慶理工以外ならどこでも、まで行った。
化の家庭教師で良いのが見つかってたら、慶OKだよ。マ、この子に国語を
やらせても無駄だと思っていたから、国公立は期待していなかったけどね。
マ、たった一例だけど、一を知れば50くらいまでは分かるよ、本気だから。
590東葛か船高か?:2007/01/09(火) 01:32:19 ID:KbQe9fJJ0
戦略と努力で何とかなる範囲は、早慶理工未満まで、ってえのが私の感想だよ。
その上は、こりゃ、能力あるいは精神的正常性の問題が生じるよ、マ、はっきり
言って。
591実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 01:46:33 ID:Z5qCzeth0
それは○郎さんの子供が極めて真面目だが若干要領の悪い面がある点に
由来するものでしょ。受験生の多くは要領は良いが根気がないように思う。
○郎さんの子供は、今どき珍しい少数派だという自覚はあるでしょ?
だから決して多くの受験生にはあてはまらない。
592実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 01:50:46 ID:L6gdyfTF0
↓薬園台のタバコ吸ってるDQN女子(軟式テニス部、○年E組福ちぁんクラス)
http://pr4.cgiboy.com/S/6374106
593東葛か船高か?:2007/01/09(火) 01:52:22 ID:KbQe9fJJ0
分かりやすく言わせて。
要は、学校の全科目や受験全科目は、見ちゃダメってことだ。
@高1・2では、数英だけしかないと思え! 
A他の受験科目は、高3以降、拾ってけ!
だよ。兎に角、英数どちらかで、学校でもトップという実績を作らせて、
「出来るんだ」と錯覚させることが大事だよ。勿論、本当は、アホ・凡人なんだけど。

594東葛か船高か?:2007/01/09(火) 02:00:14 ID:KbQe9fJJ0
>>591
「要領の(ひどく)悪い」「根気が(全く)ない」子供だよ。
だから、予備校の他に科目別家庭教師を付けたんだよ。
家庭教師が、何やるって?・・・私はしつこく指示したよ、「学校や予備校の
教材を使って、その週の復習だけやれ。他は一切やるな」とね。相手も大人だ
から、怒ったり逆らったりしたが、マ、ほぼ貫いたと思うよ。
マ、出来が悪けりゃ、仕方ないよ。



595東葛か船高か?:2007/01/09(火) 02:18:11 ID:KbQe9fJJ0
>>591
あっ、認識に違うところがあるね。
私は、自主自律って信じてないんだよ、勉強では。
親が直接管理できるのは高校入試までだけど、その後も、家庭教師などを使え
ば間接管理できるんだよ。この間接管理が大事なんだよ。
ついでに言えば、話は違うが、高1・2で数英以外は赤点でも良いってこと
だけど、本人に任せたんじゃ、とても耐えられないよ。それを、数英の点数を
取らせることで、他の赤点に慣れさせる訳だ。そうした管理が肝心なんだよ。
596実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 02:24:43 ID:96D7+LSg0
593は理系なら同意だ。
英数は継続してやっていないと。
付け焼刃で急に成績があがるような科目ではないからな。
その戦術で旧帝だって行けますよ。
ただし、英数以外も高2まで真ん中くらいにはおけよな、というのが前提。
実際、俺は古文漢文がチンプンカンプンだったが、100時間勉強すれば
センターレベルはOKというのを信じて、センター国語9割取ったし。
597東葛か船高か?:2007/01/09(火) 02:26:00 ID:KbQe9fJJ0
余談
勉強で自主自律をさせなかったから、大学のレポートも私が書く羽目になった
が、それが不可で、それ以降、私に言って来なくなったのが現状だ(笑)。
卒業できるのかできないのか知らないが、しょーがないじゃないか、アホ・凡人
なんだから・・・。それでもいーじゃないか、上品な友達が出来たんだから・・・。
今が幸せなら、それで良いのさ・・・(相良直美・・・?古いけど)。

598東葛か船高か?:2007/01/09(火) 02:30:06 ID:KbQe9fJJ0
>>596
貴君の仰る通りです。
点数は悪くても、受験科目は、数英以外も真面目に授業を受けて貰わないとね。
でも、以外って言っても、結局、物しか使わなかったからなあ(笑)。
誰でも頭さえ付いてれば、早慶理工未満には入るよなあ、教師や親が真剣なら。
599実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 02:54:46 ID:Z5qCzeth0
>>594
お父さんに絶対服従の真面目な人と思っていたので反抗とはすごく意外。
申し訳ないことに子をオモチャにしていい気になってる父親を想像してた。
金や時間だけでなく根気も注いだ立派な父親だったのか…。誤解してた。

放任するのが良くないのは全面的に同意。地方駅弁の方が楽だと思っただけ。

そういえば東大理Vの石井の受験攻略法や和田秀樹の受験技法も似た戦略。
自分は各科目を細かくローテさせたんだが、その方が少数派だったかも。
600東葛か船高か?:2007/01/09(火) 03:14:32 ID:KbQe9fJJ0
>>599
「相手も大人だから、怒ったり逆らったりしたが、マ、ほぼ貫いたと思うよ。」
→済みませんが、この「相手」とは、家庭教師のことです。
長男が「東葛・不良」になったので、この時点で、私は子供と直接対応するのを
止めています。間接管理に変えたのです。
マ、率直に言って、「不良」の方が、今や、用事を言いつけても安心ですが・・・。
また、より率直に言って、いずれにしても、私に親の資格なんてなかったですよ。
601東葛か船高か?:2007/01/09(火) 03:30:47 ID:KbQe9fJJ0
>>559
「各科目を細かくローテさせた」
→その方が王道と言うのか、正統でしょう。真面目な優等生向きです。でも、
私の対象は、「『要領の(ひどく)悪い』『根気が(全く)ない』子供」で、
それ故に、卒業大学名で潰れないようにしてやる必要があったのです。
上智がそれに値するかどうかは、議論があるところかも知れませんが・・・。
マ、最後のプレゼントだな(笑)。
602実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 03:36:37 ID:Z5qCzeth0
>>600
読解力に乏しくて申し訳ないです。眠かったということにして下さい。
重ね重ね失礼しました。
603東葛か船高か?:2007/01/09(火) 04:20:52 ID:KbQe9fJJ0
>>601
訂正559→599
>>602
悪文だからね、済みません。

ところで、千葉東、具体的事実は出ないの? ちょっと、情けないな。
604実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 10:23:29 ID:74YiGmOQ0
一郎の話は、一事例を普遍化させている点で、あまり参考にはならないな。
ごく普通の船高生なら、地道に全科目を少しずつ勉強して、自分の得手不得手を
考えて、国立を目指すか、私立に絞るかを選ぶんだろう。
例えば、千葉大でいいとするか(落ちれば、理科大、明治・法政あたり)、
いっそ科目を絞って、早慶を狙うか(落ちれば、同上)。
その上なら、旧帝大を目指しつつ、早慶も受ける。
科目ごとに家庭教師なんて、特殊事例だよ。だいたいそんな金ないし、
部活もあるし。
605実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 10:43:08 ID:U1NJ4pvz0
>>604
同意。
「科目ごとに家庭教師」だなんて、いやしくも「県内公立トップ高?」にいて
恥かしくて(事実だとしても)他人に話せるようなことではないね。
多少反抗期で不良ががかっていて、それを引き止めるためだったんだろうが。

大学時代に中学生〜浪人生まで何人か家庭教師をしたことがあるが、
(稼がせて頂いてなんだが)家庭教師が面倒見ている時間なんて、
ある意味では無駄な時間。どうしても不得意な科目で手もつけられない場合
だけでしょ、役に立つのは。
606東葛か船高か?:2007/01/09(火) 11:16:41 ID:KbQe9fJJ0
>>604/605
人気ないなあ。
@593が一般原則、594はその応用編だからね。
604君は593批判だけど、605君は、594の家庭教師に囚われ過ぎだ。
A逆に言えば、604君の「地道に全科目を少しずつ勉強して」を593は批判して
いる訳で、上でも言ったが、優等生の発想は604なんだよな。593は、この優等
生の下のランク向きだよ。
B605君の家庭教師は、悪いけれど、教師としてのレベルの違いはあるよ。あと、
もう一つは、繰り返し言ってるように、対象ランクは下なんだよ。
尚、「不良」は東葛坊やで、船高坊やはアホなだけで良い奴だよ。ちなみに、
アホは、発達の(時間的)遅れの意味で、私としては、いずれアホじゃなくなる
と信じたい訳だ。発達の時間的遅れって、結構、大きいと思うよ(同一年齢間
競争だと、それを忘れがちだけどね。この点、重要だよ)。
607東葛か船高か?:2007/01/09(火) 11:26:12 ID:KbQe9fJJ0
尚、605君さ、高校に入ったら、みんなが優等生なんだよ。中学までとは方法論
を変えた方が無難だよ。アホに徹することだよ。アホなら、数英優先、他の受験
科目は高3から拾う、ということになるんだよ。そうしとけば、誰でも早慶理工
の直前までは行けるよ、船高ならね。船高でも中学の優等生路線で行くから、
途中で息切れの生徒が多く出るんだよ。校長以下、分かってないよ!
608東葛か船高か?:2007/01/09(火) 11:27:47 ID:KbQe9fJJ0
607訂正
607は、604君への追加話だった(相手は、605君じゃなかった)。
609東葛か船高か?:2007/01/09(火) 11:35:10 ID:KbQe9fJJ0
同志社(工)の合格通知って、点数が明記してあるんだよ
(東葛で左翼が嫌になったから、船高坊やには、ほぼミッションだけ勧めた)。
大体、数英物しかやってないんだから、点数取れるの当たり前で、二人分くらい
の点数だったよ。入ったら劣等生でも、入る時は優等生だよ(笑)。
610604:2007/01/09(火) 12:59:21 ID:74YiGmOQ0
方法論を変えるほうがいいというのは、後になって、「ああすれば良かった」と
思うことであって、現役の高校生は、そんなふうに考えられないよ。
一郎と次男の関係が特殊なんだよ。ふつうは、親がなんと言ったって、子どもは
言うこときかないよ。それが高校生だよ、ふつうの。特に船高あたりじゃね。
だから自分でやってみて、失敗して、浪人して、それが勉強になるわけだ。
親の立てた作戦通りにやって、実力よりちょっと上の大学に入ったって、後が
続かないでしょ。
611東葛か船高か?:2007/01/09(火) 13:16:30 ID:KbQe9fJJ0
>>610
社会科の教師は、その大半の首を切って講師に代える。正教諭は、数・理・英
中心とする、ナンテ言ったら、教諭の皆さん怒るだろうなあ。
@さて、船高の生徒の平均値では、どの科目にも一様に取り組んだら、数・英
は間に合わない、1年の1学期中間から破綻だよ。その時、数・英だけトップ
を狙え、後は赤点でOK、というアドバイスがあれば、マ、普通は従うよ。
A「親の立てた作戦通りにやって、実力よりちょっと上の大学に入ったって、
後が続かないでしょ。」→この手の意見は、「ドラゴン櫻」の始めの方にあっ
たよ。日本の公立高校は、点数じゃ落第しないんだよ(と言っても信じない人
がいたが・・・)。大学だって、ほぼ同じだよ。神様が助けてくれるさ(笑)。
尤も、隣の理科大に神はいないらしいから、要注意だ。


612604:2007/01/09(火) 13:40:25 ID:74YiGmOQ0
神様がいても、親の書いたレポートを不可にするぞ。気をつけろ。
613実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 13:59:37 ID:U1NJ4pvz0
>>612
そうそう、私も書こうと思っていた。
上智だってまだ卒業していないわけだから。

>>611
1〜2年のうちは理科社会系統の科目は無視して・・・なんていってるから、
「頑張ってせいぜい早慶?」ということになるんじゃないかね。
理社もそれなりにコツコツやらないと、結局間に合わなくなる。
ある程度できる層の中では、英数ができるのは当たり前だからね。

むしろ、中学で英数は(高校入試とは関係なく)頑張っておかないと。
公立中でも(帰国子女でもないのに)中学1年後半〜2年で英検2級
から準2級くらい軽く合格するのがいるから。
614604:2007/01/09(火) 14:19:10 ID:74YiGmOQ0
一点、忘れていた。
601の「『要領の(ひどく)悪い』『根気が(全く)ない』子供で、
それ故に、卒業大学名で潰れないようにしてやる必要があったのです。」
というくだり。親からの「プレゼント」という気持ちはわかるんだが、それが
本当に子どものためになるかどうか、難しいところだな。
レポートの不可をきっかけに、親離れが進むことを祈るばかりだね。

615東葛か船高か?:2007/01/09(火) 14:23:11 ID:KbQe9fJJ0
>>612/613
あそこは穏やかでね、良い学校なんだよ。
こう言っちゃなんだが、船高をちょっと、上品×軟弱にした感じかな。
神様と友達が助けるよ。いよいよ困れば、免罪符でも買うよ(?)。
ところで、君ら、593から目線を外すなよ。私の主張は593・593・593〜593
だからね。他のことをゴチャゴチャ混ぜるなよ。
616東葛か船高か?:2007/01/09(火) 14:40:46 ID:KbQe9fJJ0
>>614
男の子の親は、大抵そうだと思うが、早く出て行って貰いたいよ。
だから、同意だ(笑)。

ところで、論点は、604の「地道に全科目を少しずつ勉強」するか、593の
「@高1・2では、数英だけしかないと思え! 
A他の受験科目は、高3以降、拾ってけ!」かの対立だよね。
617東葛か船高か?:2007/01/09(火) 15:37:31 ID:KbQe9fJJ0
616続
マ、忙しいから結論を出しちゃうが、
604の「地道に全科目を少しずつ勉強」するは、マイナー教科教師のお友達、
593の 「@高1・2では、数英だけしかないと思え! 
A他の受験科目は、高3以降、拾ってけ!」は、高校生とその親のお友達、
ってことで良いよね。
618実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 15:42:07 ID:74YiGmOQ0
高校の勉強は、ただ大学に入るためだけじゃないってことだ。
つまり、入試に不必要な科目でも、たとえテストができなくても、
高校時代に一応は勉強することに意義がある。
だからあまりに合目的的(大学入試)な勉強方法をはじめから大人が教える
のは、ちょっと疑問だな。
暗中模索しながら、自分の能力・適性を自分で見極めるという人生最初の
だいじな体験だよ。
試練と言ってもいい。これを自分の力で超えなくちゃ。

619東葛か船高か?:2007/01/09(火) 15:58:27 ID:KbQe9fJJ0
>>618(=604)
元東葛の池野眞先生は、「受験勉強と大人になることは矛盾する」と仰って、
言外の意として、「高校時代は3大祭をやるべきであって、受験勉強は浪人
してからやれば良い」と示唆した。その「試練」を乗り越えて、良い大学
に入ったらしいよね、以前は。
さて、問題は、受験勉強が認識力を即時的に育成するか否かだね。「認識する
喜び」があるなら、それは「試練」に止まらない訳だ。そこで伺うが、「認識
する喜び」を高校教師は提供できているのかな? それとも、単なる「試練」
の提供だけかな? 生徒百名に聞いてよ・・・・、95人までは「試練」だけと
答えるんじゃないか?(笑)



620東葛か船高か?:2007/01/09(火) 16:15:55 ID:KbQe9fJJ0
619続
そこで、次の問題は、「認識する喜び」とは何かなんだが、私は方法論の認識
だと思っている。その方法論を通して見ることによる発見の喜びも含む。
さて、教科書に方法論ってあるかな。私は文系でしか言えないが、ありゃ、
知識の断片だよ。知識と方法論は切っても切れない関係だが、それを切って
バラバラに繋げたものが教科書だ。マ、文系に限れば、単なる「試練」だな。
基本的にアンナモン、アホらしいよ。
621東葛か船高か?:2007/01/09(火) 17:06:44 ID:KbQe9fJJ0
念のため付記するが、
受験勉強は無限の価値があるよ。但し、その断片的知識を一定の方法論の下で
統一的理解をするならば、という前提でだ。
622実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 18:41:13 ID:M8pDiVyh0
個人的には地頭なんて有名私立も公立トップ校も同じだと思うけど。ただ肝心の
生徒たちに、矛盾するようだけども、受験への意識の甘さとか不当な自己評価の低さとかがあって、
もったいないことになってる気がする。そしてこういう意識を芽生えさせる遠因が、千葉の
公立入試の問題の低レベルさにもある気がするな。
623東葛か船高か?:2007/01/10(水) 02:01:25 ID:Q+yakCuk0
>>622
「受験への意識の甘さとか不当な自己評価の低さ」を「千葉の公立入試の問題
の低レベルさ」に、その「遠因」を求めるのは、いかにも遠過ぎるだろ。
「受験への意識の甘さとか不当な自己評価の低さ」は、そりゃ、『千葉の公立
高校の教員の低レベルさ』に求めるのが当たり前。
624実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 08:57:41 ID:QXAeG8Zf0
大学受験の(大げさに言えば人生における)位置づけが私立生と公立生で違うんだろう。
一郎は私立の教員を知らないから、東葛を見て「低レベル」というが、私立も実は
そう違わない。東邦大東邦なんか、公立を定年になった教師が多く、熱意も何もない。
生徒からは不満続出だが、自分で勉強して、難関大学にかなり合格する。
桜蔭なんか、生徒は必死に塾の宿題を(授業中に)やっている。
公立の問題は、教師よりも教委のアホさ加減にある。船高あたりの生徒は、
教師の能力を見抜いて、適当にあしらっているから、実害はそう大きくない。
625東葛か船高か?:2007/01/10(水) 09:20:20 ID:Q+yakCuk0
>>624
教委の問題に同意。
私立と公立の違いは、経営責任の存在にある。
私立の経営は大変だから、生徒募集の目玉を作るのに必死だよ。
ところが、公立、コイツラは、「何にも起こらないことが大事」な訳だ。
その秘訣は、「何にもしないこと」だ。ここまでなら、まだ許せる。
ところが、今や、日本中の教委は、公立の私立化を自覚的に推進している。
千葉はどうだ? 相変わらず、な〜んもしない(笑)。これはもう、許せない。
626実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 12:59:11 ID:TtvOh8jt0
全国公立高校トップ10は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1167209968/

121 :実名攻撃大好きKITTY:2007/01/09(火) 20:04:05 ID:pLxUCjIq0
全国公立高校入試偏差値
http://kintaro.boy.jp/

74  千葉
73  浦和 船橋 東葛飾 日比谷 西 修猷館
72  水戸一 土浦一 大宮 国立 浜松北 旭丘 奈良 福岡 筑紫丘 熊本
71  八王子東 膳所 北野 三国丘 鶴丸
70  山形東 戸山 湘南 静岡 一宮 天王寺 長田 済々黌 宮崎西
69  札幌南 仙台二 高崎 横浜翠嵐 新潟 岐阜 岡崎 堀川 大手前 
     高松 小倉
68  盛岡一 前橋 長野 金沢泉丘 大垣北 姫路西
67  札幌北 青森 八戸 秋田 宇都宮 松本深志 高岡 時習館 岡山朝日
     徳島市立 松山東 佐賀西 大分上野丘
66  福島 甲府一 富山中部 藤島 四日市 津 桐蔭 基町 長崎西
65  仙台一 安積 甲府南 富山 高志 松江北 下関西 山口 今治西 
64  米子東 
63  向陽 鳥取西 開邦
62  高知追手前
6271974年:2007/01/10(水) 18:31:35 ID:Ar3IQ0WC0
第1学区
千葉 千葉女子 千葉東 千葉南 千葉市立 船橋 船橋東 薬円台 市立船橋 市立習志野 京葉 検見川★
第2学区
※(船橋 船橋東 薬円台 市立船橋 市立習志野) 国府台 国分 行徳★ 浦安 松戸 小金 松戸東 東葛飾 野田 柏 我孫子 鎌ヶ谷
第3学区
佐倉 佐倉東 八千代 八街 印旛 四街道
第4学区
佐原 佐原女子 小見川 多古
第5学区
銚子 市立銚子 匝瑳
第6学区
東金 松尾 成東 白里 九十九里
第7学区
長生 茂原 大多喜 大多喜女子 大原 岬
第8学区
安房 安房南 長狭
第9学区
木更津 木更津東 天羽 上総 君津 市原 市原緑★ ※(京葉)

※は学区重複 ★は新設校
628実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 20:34:35 ID:PwYjIiw50
自分は船高卒だが、>>626を見る限り千葉県御三家は全国的にみても
相当レベル高いことになるけど、とてもそうとは思えないなぁ。

母校が高く評価されてるのは嬉しいけど、実績が伴ってないのが悲しいドス
629実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 22:39:13 ID:zjYJj3w70
626は、元は県別の偏差値を、並べてみただけ。
つまり、千葉の平均(偏差値50)が低いということになる。

例:千葉東71 薬園台69
630実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 23:16:28 ID:jLZ+7Qbn0
>>629
千葉の平均(偏差値50)が低いと、難関校といわれる学校の偏差値が
高くなるというわけではないよ。
例に挙がっている千葉東や薬円台のある第一・第二学区は、人口が多い
こともあって、学校が多くて生徒が細分化されているよね。
入試の問題が易しいので、上のほうの平均が高めに出てしまうというのは
あると思うけどね。
そういう意味では、特色化選抜というのは意味があると思うが。
631実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 23:25:23 ID:bb/MQCTt0
特色化選抜の合否と内申点の相関を示すデータを見せてもらった(追跡データ)
話題としては既出だが、裏付けるデータはなかったように思うので以下に

千葉−普通科
45○○○○○○××××××××
44○○○○○○○××××××××××××
43○○○○××××××××××××
42○○○○○○○××××××
41○○○○××××××××
40○××××××
39○××××
38××
37×
36×

○−合格、×−不合格、数値は45点満点の内申点、単位は%
632実名攻撃大好きKITTY:2007/01/10(水) 23:27:03 ID:bb/MQCTt0
結論
実力のある者は内申点に関係なく県千葉に出願してよし

ついでに。船橋、東葛飾、佐倉も見たが、いずれも内申39前後の合格者がいる。
船橋は内申重視であって、実力があっても内申低い奴は不良の疑いがあるから
不合格になるのだという説があったが、どうやらデマだったようだ

一般入試においても、県千葉や東葛飾は内申無視で有名だね。
内申点は中学校の教員が中位以下の生徒を支配するための道具であって
学力を示すものではないのだから当然か

要望があれば他の高校のも貼るよ。スレの流れを無視してすまない。
633東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:00:25 ID:Q+yakCuk0
@626以下・・・全く別の試験結果の偏差値だけを並べるというのは、何か賢い
とは思えない。
A631以下・・・県と個別高校の選抜要綱を無視するのは、デマに決まってる。
B上記@は、恐らくアホナだけだが、Aは妄想家だ、危ない。
634実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 00:08:14 ID:ORvwXTLS0
>>633
何が妄想だ。上位校の内申無視の証拠なんて危なくて示せるわけがない。
>>631はデータとして>>632は感想として見てくれ
自分だって、校長の裁量で決められる部分が拡大したと言ってただろうが。
635東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:10:56 ID:0CI51NJk0
補足
特色化では、「船橋は内申重視」なんて嘘。東葛の方が、結果として、重視。
636実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 00:18:59 ID:ORvwXTLS0
>>635
あんたこそ証拠をあげろよ。説得力ないよ。
俺は>>631同様に船橋や東葛飾のデータを持っている。
637東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:21:21 ID:0CI51NJk0
東葛公式HP
特色化「選抜検査の成績と『調査書中の評定の全学年の計』の『合計値』を
中心に」・・・『』は引用者。
638東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:27:29 ID:0CI51NJk0
637説明
今の特色化は、私立と公立を同一市場におく、県千葉のための制度。
だから、船高は、それから距離をおいて偏差値を重視すべきと私は思って
来たが、東葛の方が内申点との「合計値」で合否を決めていたというオチが
ついた。尤も、東葛の制度目的は、実は何にもなくて、単に、以前の論文形式
の特色化選抜の名残らしい(論文だけじゃ不安だった訳だ・・・論文なんて笑
える)。
639実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 00:30:49 ID:ORvwXTLS0
>>637
それ建前だよ。本気にしてたの?
もちろん電話しても乗り込んでも本当のことを教えてくれはしないだろうね。

東葛飾−普通科
45○○○○○×××
44○○○○○○××××
43○○○○○××××××××
42○○○××××××××××
41○××××××
40○○××××
39○×××
38××
37×

あんたの言い分だと、内申45で不合格で内申39で合格する理由が説明不能。
640東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:32:51 ID:0CI51NJk0
638訂正
「偏差値を重視すべき」→「内申点を重視すべき」
ごめん。
641東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:36:48 ID:0CI51NJk0
情報公開請求には耐えられないといけない。
だから、東葛が、特色化「選抜検査の成績と『調査書中の評定の全学年の計』の
『合計値』を中心に」と言っている以上、そうしているよ。
一方、県千葉・船高は、内申点を加味するとは言っていない。だから、特色化
の点数一本と考えるのが普通だよ。
642東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:39:10 ID:0CI51NJk0
641訂正
県千葉・船高は、特色化試験の点数と内申点の配分割合を具体的に言っていな
い、に訂正。
643実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 00:44:50 ID:ORvwXTLS0
>>641
話が噛み合わないな。データを教えてやるだけ無駄だったようだ。
情報提供は止めだ。こちらの割に合わない。

東葛飾と船橋の合格最低ラインの得点と内申点を知ってるか?
おそらくあんたの想像と逆だよ。じゃあね。
644東葛か船高か?:2007/01/11(木) 00:51:37 ID:0CI51NJk0
632「船橋は内申重視であって、実力があっても内申低い奴は不良の疑いがある
から不合格になるのだという説があったが、どうやらデマだったようだ
一般入試においても、県千葉や東葛飾は内申無視で有名だね。」
639「あんたの言い分だと、内申45で不合格で内申39で合格する理由が説明
不能。」
→データ以前に、それを評価する基準が主観的過ぎるよ。だから、データにも
なっていない。
645実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 01:30:14 ID:LBoPZv8f0
しかし、あれだな。
大学受験で旧帝大クラスの国立か早慶に行けないと、公立御三家に入った意味がなくなる
よな、はっきりいって。駅弁とかマーチじゃ千葉東とか薬園台、佐倉、県柏あたりから
でも普通に行けるわけだし。マーチなんて幕総とか津田沼、鎌ヶ谷あたりからもある程度
受かるだろ。千葉や船橋から行くやつの挫折感は、けっこうでかいんじゃないか。
646実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 01:36:57 ID:LBoPZv8f0
帝大じゃなくても、外語大とかお茶大とかはもちろん全然okだけどな。
ようするに御三家から千葉大以下の国立やマーチだと、挫折感は相当
大なんだろうな。
647実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 10:48:50 ID:/wuc8sEK0
船高の特色化のデータがあったら、教えてほしい。
特色化は、どう選抜しているのか、よくわからんのだよ。
(この際、一郎は無視してよろしいと思うよ。)
648東葛か船高か?:2007/01/11(木) 13:46:16 ID:0CI51NJk0
ああ、黙ってるよ。
649実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 16:30:49 ID:LBoPZv8f0
特色化とかいうやつは内申も重要なのか。じゃあ中学で教師に気に入られてたやつなら
たいした学力なくても受かっちゃうってことだな。ますますダメじゃんか。
優秀なのをとりたいなら難関私立的な入試問題にして、合否は点数のみで決めないと。
それでおかしなのが入ってくるようなら、初めからその程度の学校ってことだろ。
650実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 19:58:47 ID:GJBh8R/V0
難関校(偏差値62〜3以上)だと、特色化に関してはほとんど
内申は見ないでしょ。一応素行などで大問題がなければ関係ない。
651実名攻撃大好きKITTY:2007/01/11(木) 23:56:40 ID:LBoPZv8f0
どっちなんだよw
652東葛か船高か?:2007/01/12(金) 00:10:14 ID:LporeOz40
基本的な事実は、次の通りだろ。
東葛が、特色化「選抜検査の成績と『調査書中の評定の全学年の計』の
『合計値』を中心に」と言っている以上、そうしているよ。
一方、県千葉・船高は、特色化試験の点数と内申点の配分割合を具体的に言っ
ていない。だから、特色化の点数一本と考えるのが普通だよ。

653東葛か船高か?:2007/01/12(金) 00:19:24 ID:LporeOz40
東葛・特色化の場合、(60点×5科)+(90点×3学年)=570点満点で、
内申点は47%。一方、一般の場合、500点+270点=770点満点で、内申点35%。
だから、内申点の割合は、特色化>一般。
・・・ということで間違いなの?
654実名攻撃大好きKITTY:2007/01/12(金) 16:00:44 ID:lDg3qdH60
>>653
東葛特色化は5科×60点と内申45×3を総合して判断のはずだよ。
でも判断基準は非公開じゃないかな?定員の半分を特色化で取るんだってさ。
一般は当日点・内申点の両方が定員の上位80%にいる子がまず合格、残りの
定員の20%は当日点500+内申点45×3の635点満点で上位から合格
だよ。中3の甥っ子の家で話し込んで聞いたことだから大体あってると思うよ。
655実名攻撃大好きKITTY:2007/01/12(金) 18:04:32 ID:DOhokCAs0
>>654
ちょっと待て、「当日点・内申点の両方が定員の上位80%にいる子」だけでは
定員の80%には満たないんじゃないのか。
656654:2007/01/12(金) 22:35:53 ID:RXREDXdh0
>>655
説明が杜撰で申し訳ない。間違えちゃったよ。
内申・当日点それぞれの上位80%にラインを引くと言うことなんだよね。
正確な情報はttp://www.man-abi.com/chukou/highschool/school/chiba_02.html
や教委のHPで確認してね。
657東葛か船高か?:2007/01/12(金) 23:08:09 ID:LporeOz40
前には、「評定」とは10段階評価だったんだが、いつから5段階になったの?

マ、次のように訂正すれば良いんだよね。
東葛・特色化の場合、(60点×5科)+(45点×3学年)=435点満点で、
内申点は31%。一方、一般の場合、500点+135点=635点満点で、内申点21%。
だから、内申点の割合は、特色化>一般。
東葛の場合、「一般を2回やってる」意識なんだよ(教頭言)。

一方、次は良いのかな?
「県千葉・船高は、特色化試験の点数と内申点の配分割合を具体的に言って
いない。だから、特色化の点数一本と考えるのが普通だよ。」


658東葛か船高か?:2007/01/12(金) 23:50:54 ID:LporeOz40
657感想
一般の内申点の割合が21%で、県千葉・船高の特色化のそれでは0%なら、
千葉県じゃ、学力一本ということだよね。
船高が荒れた理由が分かったよ(笑)。
659実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 00:06:25 ID:Mwb3J1iw0
船高が荒れた?
あんな平和な学校もないと思うが。
660東葛か船高か?:2007/01/13(土) 00:32:44 ID:3saVTSFN0
>>659
今の卒1(大学1年生)から雰囲気が変わった。
当時の教員も、「東葛の特色化が小論文なもんだから、松戸の中学から船高
に来るようになったが、彼らが学校の雰囲気を壊した」とこぼしたもんだよ。
学校の隣家にゴミを捨てる、コンビニでたむろする、公園でいちゃつく、だっ
たかな。その後、茶髪や無断外出を見掛ける頻度が増えた。今は、良く知らん。
ヤッパ、船高は、内申点重視の方が良いんだよ。
661実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 01:18:51 ID:c6GDRxGE0
【東大農学部閥がテロ機関である事が疑われる4つの問題】

1.オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。

2.世田谷一家殺人事件等:
被害者は東大農学部林学科卒と言われるが、これも東大農学部閥が主導した
警視庁公安部の架空の自作自演テロと見られる。彼らが大衆操作目的の
こういった自作自演テロを「ワクチン」と読んでいる可能性がある。この「ワクチン」は
国立感染研が捏造した各種の「ウイルス(ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルス)」
に対する防御策として使われている工作活動と見られる。なおその場合、
ノロウイルス、鳥インフルエンザウイルスとは実際には存在しない架空の設定で、
「毎年多大な犠牲者を出している行政テロに関する真相を究明する社会の動き」そのものを指す
と見られる。なお、東大農学部林学科閥は保全生態学を悪用して多数の人間を殺害する事に関与している傾向が強い。

3.年間70万人のクローン人間の養殖(臓器、食肉等目的)とノックアウト化
東大農学部畜産学科閥が主導している可能性が否定できない。人間を人間と扱わず、
畜産動物として扱い、窓がなく通行制限を施したSPF養豚場で養殖し、年間70万人の
養殖人間を屠殺し、臓器、食肉化している可能性が否定できない。

4.味の素=人肉起源容疑問題
東大農学部はアミノ酸発酵研究のメッカ(旧別府研究室)であると同時に、
味の素は強い東大農学部閥。人肉を北朝鮮などから密輸して塩酸加水分解させて
苛性ソーダ中和させたものをアミノ酸調味料として販売しているとしか考えにくい。
662実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 01:27:52 ID:/zESvypZ0
【ノーベル賞医学生理学賞と大量虐殺との関係】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1168422618/92-121

ノーベル賞に輝いたピロリ菌:
 
2005年のノーベル医学生理学賞は、ピロリ菌発見者の二人の医科学者に
贈呈されることが決まったとマスコミが伝えていました。受賞者は西オーストラリア大学
のB.J.Marshall教授54歳とJ.B.Warren博士68歳で、受賞テーマは
「Helicobacter pyloriヘリコバクター・ピロリの発見と胃炎や消化性潰瘍における役割」です。

二人の医学者は、ピロリ菌を発見し、胃炎や胃潰瘍がピロリ菌の感染によって引き起こされる
こと、更に抗生物質でピロリ菌は除菌できること、除菌により胃炎や胃潰瘍が治ることなどを
明らかにしました。
663実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 01:57:20 ID:Mwb3J1iw0
>>660
なにそれ、マジ?以前は平和すぎて「ムーミン谷」とかって揶揄されてけど、船高も変わった
のかな。でもなんか笑えるけどな、ガラの悪い船高生ってのもw「俺ら進学校行ってるけどガリ勉
じゃねーんだぜ、ちょいワルなんだぜ、どーよ?」みたいな感じだろ。ほほ笑ましいな(笑)
つーか東葛には前からそんなのがいたってことなのか?w
664東葛か船高か?:2007/01/13(土) 02:19:41 ID:3saVTSFN0
>>663
今更言うまでもないが、3大祭+中間なし+私服、の「お祭り」学校が東葛だよ。
船高は、陸上競技大会・武道大会・百人一首大会+中間・外部試験あり+制服、
ってとこかな。「船高は、入試やめて、内申点だけで生徒採れ!」(笑)
665実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 16:37:25 ID:VHLMduEy0
筑波大付属駒場も、中間なし、制服なしじゃなかったなか。
666東葛か船高か?:2007/01/13(土) 18:04:38 ID:3saVTSFN0
私は、自分だけが語れば良い、とは思っていない。色々教えて欲しいんだが・・・。
>>664解説
東葛気分で船高に入った松戸出身者には、船高は「地獄かな」ってこと。
>>665疑問
チンコだけの学校と混在の学校とは決定的に違う。ヤッパ、高校までは別学
が良いよ。
667実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 18:15:51 ID:fZdUFbuF0
一郎さん、下品な回答はやめてください。
そんな方とは思いませんでした。
668東葛か船高か?:2007/01/13(土) 18:35:10 ID:3saVTSFN0
>>667
済みません。でもさ、もう歳だから、その歳のお陰で、分かることもあるんだよ。
669実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 23:26:39 ID:YnC+Z+IG0
>>660
今の卒1の俺が来ましたよ。一郎さんの息子と同じ机を並べていたぜw

>>松戸の中学から船高に来るようになったが、彼らが学校の雰囲気を壊した

半分は正しいね。松戸から来た連中は、チャラチャラしてる奴が多かった。
「真面目でおとなしい」っていう、一郎さんの理想の船高生像とは違う。

あと松戸の連中は、やたらとクラス活動に熱心だったな。
一郎さんの言うところの「東葛気分」を持ってた。
そんなにクラス活動に必死になるんだったら、最初から東葛行けよ、と。

ただ、東葛の特化が学力試験になった後、船高の風紀が改善されたとは言えないね。
ソースは船高に勤務してる人(どんな人なのかはここでは言えない)と後輩の証言。
一郎さんの説が正しいなら、松戸出身者が減る=船高の風紀が良くなる
が成り立つはずだけど? なんでだろ?
670実名攻撃大好きKITTY:2007/01/13(土) 23:53:14 ID:VHLMduEy0
一郎の説は、サンプル数が少ないのと、思い込み(逆恨み)が強すぎるのが難点。
671実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 00:23:51 ID:ZmMP9XIs0
松戸に限らず、全ての地域の生徒の質が低下した、ってことになるのかな?
672東葛か船高か?:2007/01/14(日) 01:18:09 ID:Sph7s1tN0
>>670
君のは、そういう「思い込み(逆恨み)」だよ。「個人の体験から離れず、
しかし、主観に陥らず」という注意が必要な仕事を、この20年やってるよ。
673東葛か船高か?:2007/01/14(日) 01:30:04 ID:Sph7s1tN0
699「東葛の特化が学力試験になった後、船高の風紀が改善されたとは言え
ない」
→その回答が、671「松戸に限らず、全ての地域の生徒の質が低下した」と言え
ば、過剰還元という気がする。自説に拘る訳じゃないが、658「一般の内申点の
割合が21%で、県千葉・船高の特色化のそれでは0%なら、千葉県じゃ、学力
一本ということだ」じゃないか。
古き良き船高的体質は、内申点重視で回復させるべきだよ。
ちなみに、669君は頭が良くて私の子供はアホだが、家の方が先輩だよ。君の学年
からの変化に驚いた管理職が、私に愚痴を言ったのさ。変化がないと気付かない
モンだよ。
674東葛か船高か?:2007/01/14(日) 01:41:09 ID:Sph7s1tN0
673訂正
最初の699→669
・・・最近、この手の間違いが多いなあ、「大丈夫かな、俺?」。
あと余談だが、今は「荒れ」じゃなく、「壊れる」生徒が目立ってるらしい。
私も「壊れる」種族だから、その注意を促したら、「精神科を紹介する」と答
えたOB幹部がいた。今の卒2の生徒が言っていたように、(良い意味で)
「遊びたい」気持ちを充足してやることも必要だよ。陸上・武道・百人一首じゃ
なく、体育祭くらいはやってやれよ、船高管理職。単位制移行なら、合唱祭には
3年生も参加させろよ。
675実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 02:07:09 ID:YaG3UI3A0
近所では、全国の新聞を購読してることについて
「左翼活動家だからネタを探して企業恐喝でもしてるんじゃないの」
と噂してますよ。ちゃんと仕事してたんですね。噂っていい加減。
676東葛か船高か?:2007/01/14(日) 02:54:47 ID:Sph7s1tN0
>>675
具体的な人間(人格)は、私には理解できないよ。
東葛で中間抜きの管理職、船高で体育祭もやってやらない管理職、こりゃ、
到底理解できないよ。マ、彼らは出世主義者でOKだ。しかし、「近所」は
輪を掛けて分からん。必要に迫られて「公」の活動をやってるが、また、それ
は、自分に恥じるところがないようにやってるが、だからと言って、「私」で
付き合うことはをないなあ。息抜きは、武道と温泉(最近、目覚めた)で充分
だよ。マ、「公」の私だけを見ていてくれ、ご近所さん(笑)。
677東葛か船高か?:2007/01/14(日) 03:04:43 ID:Sph7s1tN0
折角だから、ついでに言うが、
高校生にも勧められる、貫成人『哲学マップ』(ちくま新書)の後、青木孝平
『ポスト・マルクスの所有理論』(社会評論社)を読んでるが、マルクスが
付くと、源泉掛け流しで腹筋トレやって腰を擦り剥いてても、「左翼」かな?
・・・先日、「私ども右翼は」と言って、「右翼」に怒られたけど・・・。

678実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 03:42:18 ID:4zCCPlX10
一郎は千葉県庁に勤めていると判明致しました。
679東葛か船高か?:2007/01/14(日) 03:47:04 ID:Sph7s1tN0
>>678
そんな訳ない。自慢じゃないが、ウルトラ零細企業でお情けで残して貰ってる
身分だよ。子供で儲けようとしたが、大失敗だ(笑)。
680実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 04:01:29 ID:4zCCPlX10
そうなのか・・
話は変わるが、県千葉は除くとして
やはり東葛>船高だよ。
船高は普通科の生徒にはなんら関係のない理数科の看板で持ってるだけ。
それと人口的には総武線>常磐線だから。
681東葛か船高か?:2007/01/14(日) 04:55:56 ID:Sph7s1tN0
678/680の可愛い坊やには悪いが、売られた喧嘩をもう少し、前向きに買えば、
若い人に言いたいんだが、
多数決って信じちゃダメだよ、従って、民主主義もだ。「公」の判断基準の話
だけど、その「公」の原理を自分なりに考えて、それに従うしかないよ。
勿論、自分の勝手な利害に従うのは論外だ。

例えば、公立高校の話にすると、原理は、「科学に通じる教科指導の徹底」と、
「友達づくりの機会の保障」の2点だよ。前者は受験勉強で良いよ、しかし、
後者も必要で、その意味で、東葛の自治と3大祭は良い仕組みだよ。船高は
良い学校だが、その点を無視している。生徒が可哀相だよ。東葛の生徒はもっ
と可哀相だ、中間・外部試験がなけりゃ、凡人には、落ち毀れ必至だよ。



682実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 05:17:32 ID:7vgjavEi0
http://www.youtube.com/watch?v=ew7SkF3YXuI
あのう、どっちがヤクザなんですか? 門の外往来にいる集団がヤクザですよね?(ワ
683実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 05:40:11 ID:BFq2jwAz0
今思えば俺の人生のピークは、船高に受かった時でした(笑)
684実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 05:45:20 ID:BFq2jwAz0
>>680
船高の場合は理数科は普通科より若干偏差値低いはずだけど。本当に若干だけどね。
でもけっこう理数科から医学部とか東工大とかに受かってたなそういや…
685東葛か船高か?:2007/01/14(日) 06:03:51 ID:Sph7s1tN0
>>683
冗談だと思うが、念のため言うが、「まだ自分ができていない」んだよ、君は。
これも私の例を出すしかないが、個別私の場合、どんなにレベルが低くても、
「自分なりの認識力を基準にしている」から、ピークが途中に来ることはない。
上がりっ放しで、最後は痴呆症でエンドだよ。認識力とは、「僕って何」って
ことだよ、一言で言えば。
686実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 07:21:27 ID:KJnb7IKv0
>>683
おれもS61卒だが、同じ感覚ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
ピークの基準は「世間体」「見栄」「自己満足」
大学受験に失敗したからねぇ(駅弁進学)。
一応、上場企業で部下数人を持つ中間管理職だけど、同級生よりかなり見劣りする。

一郎さんや良識ある皆さんにはくだらないでしょうが。
子供の成長が楽しみだけど、学歴厨にはさせないよ。
687実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 07:30:39 ID:9ueSAYtb0
>>682
警察とやくざの違いは、ずばり、国立と私立の違い。
国を牛耳れば、警察。それにたてつけば、やくざ。
イラクを見てもわかるだろ。軍隊とテロリストの違いは、税金で作った制服を
着ているか、私服かの違い。
イラク人には米兵のほうがはるかに嫌われ、憎まれている。
冗談で言っているんじゃないよ。オレ、Wikipediaにも名前が載っている政治学者だから。
688東葛か船高か?:2007/01/14(日) 07:31:13 ID:Sph7s1tN0
>>686
最近勝手に思ってるんですが、子供は小学校までで、その後は、「前子供」
「元子供」「昔子供」と位置付けて、幻想を持たず、ひたすら我慢する対象
・・・と観念してます。小さいうちに目一杯、可愛がってあげて下さいな。

・・・アホ長男を成田に見送ったのですが、搭乗前に別れたがり、どうも行動
が怪しい。両親(私共)とは別に、女性でも見送りに呼んでるんじゃないか、
と。「もう、飛行機、墜落しちゃえだ」。
689実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 07:40:24 ID:9ueSAYtb0
私立中学に受かった時がピーク、大学に受かった時がピーク、就職した時がピーク、
その後はトホホ・・・。
よくある話だけど、世間体や見栄を捨てれば、別の人生が見えてくるんじゃないかな。
"Where I belong, I'm right."
ポール・マッカートニーが歌ってる(Fixing a Hole)。ジョンよりよっぽど哲学的だ。
690実名攻撃大好きKITTY:2007/01/14(日) 07:46:30 ID:9ueSAYtb0
>>686
子供の成長が楽しみだけど、学歴厨にはさせないよ。

教えてください。「学歴厨」とは何ですか。
こういうところのジャーゴン(隠語、業界用語、専門用語)に疎いもので。
691東葛か船高か?:2007/01/15(月) 01:33:38 ID:GwVzHY6B0
「子供の成長が楽しみだけど、学歴厨にはさせないよ。」
→何となく分かるから、それで良い。それに、味もある。何といったら良いの
かな、この人とご家族の幸せを祈りたい気がするよ。



692実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 08:19:25 ID:RLIXadjU0
厨【ちゅう】[名]
(1)(全板)「厨房」の略。「自治厨」など接尾語としても用いる。
特に「春厨」、「夏厨」のように休暇の名前の後ろにつけて、その休暇中に多発する厨房を指すことが多い。

類義語:消防、厨房、中坊、工房
(2)(アニメなど)場の雰囲気を読まずに同人臭いことを書く人。「葉鍵厨」など接尾語としても用いる。

厨房【ちゅうぼう】[名]
「中坊」の隠語。中
学生→中坊→厨房。
本当の中学生という意味だけではなく、程度の低い人に向けても使われる。
本当の中学生は「リアル厨房」と呼ばれる。
程度の低い順に、消防<厨房<工房。
なかでも厨房が一番使われる頻度が高い。

派生語:黄金厨、夏厨、春厨、冬厨
693実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 09:39:59 ID:PiU/TFWd0
「学歴中学生」? それとも「学歴中毒?」
694実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 12:33:01 ID:RLIXadjU0
文脈から察するに「学歴中毒」に近い意味でしょう
695東葛か船高か?:2007/01/15(月) 15:45:03 ID:GwVzHY6B0
>>694
「Wikipediaにも名前が載っている政治学者」さんも、今後の研究に生かすと
思うよ、ご苦労さん(笑)。
696実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 16:47:21 ID:LrzdzKVF0
県立我孫子高校を特色化選抜で受験するんですけど、
いくつか質問したい事があります。
合否に内申があまり関係しないって本当ですか?
それと、英数国の三教科が茨城の実力テストで7割3分6厘しか取れないんですけど、
これじゃ厳しいですか?
それと、我孫子の特色化選抜の過去問が載ってる問題集があったら教えて頂きたいです。
697実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 16:51:14 ID:LrzdzKVF0
もうひとつ、我孫子の特色化選抜の問題はかなり難しいって聞いたんですけど、
スレの住民さんから見たらどれほどのものですか?
698実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 17:33:44 ID:n5o5Dag/0
学歴中毒にしないというのは、子育てで重要なポイントだね。
今は、「この子の偏差値が私の偏差値」なんていう母親がおおぜいいるよ。
699実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 17:46:24 ID:alAzcMVN0
>>696
茨城の方ですか?
私立の過去問と同じく声の教育社から出てます。3分冊なので必要な巻を
調べて買えばいいでしょう。東京学参は我孫子は未収録だったような。
偏差値的に近い柏西(去年までの名前)が標準的な私立模試レベルなのと比べ
我孫子の問題は明らかに易しいです。その代わりに高得点が要求されます。
といっても簡単な問題を確実に解くのが大事で、特殊なテクは不要です。

「特色化」ですから部活動推薦等あればまず受かりますので心配無用です。
そうでなければテストの出来と内申点が大事です。中位校は内申重視です。

2chだと嘘を教えられかねません。信頼できる塾の先生等いないのですか?

他の学歴コンプレックスの人が嫌なことを書き込むかもしれませんが
我孫子からでも上位なら早慶や地方国立には合格しますので精進しましょう。
700実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 20:40:35 ID:GwVzHY6B0
我孫子高校って、手賀沼が増水して水没することはないんですか?
701実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 20:49:09 ID:alAzcMVN0
白井市よりはマシですよ。知りませんけど。
702実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 20:56:54 ID:GwVzHY6B0
冗談になってなかったか、失礼。ここの校長、元東葛教頭だよ。
703実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 21:06:10 ID:GwVzHY6B0
6号線でちょちょん切られた学校とか、「校庭が狭いという理由で体育祭が
できない」学校とか、千葉県なんてロクナモンじゃないから、茨城が良いよ。
704実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 21:17:43 ID:alAzcMVN0
あなたのお子様に対する愛情や考えの深さですとか、
船橋と東葛を詳細に比べて若い人の役に立ててもらおうという姿勢に対して
感銘を受けることもありますが、上位校以外の話になると小馬鹿にする点に
ついては少々怒りを覚えます。それも学歴コンプレックスの一種ですよね。

本来は696さんの方がスレの趣旨に合致しており、あなたはご自分で
「東葛か船高か?」というスレを立てるべきだとは思いませんか。
特に今日の書き込みは軽いですよ。重みが感じられません。

696さんに対して何か言いたい気持ちも分かりますが、
時期が時期ですから嫌味や苦言を呈するのは控えましょう。
この時期に迷わせてどうするんですか。
705実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 21:28:37 ID:GwVzHY6B0
699「2chだと嘘を教えられかねません。信頼できる塾の先生等いないのですか?
他の学歴コンプレックスの人が嫌なことを書き込むかもしれませんが
我孫子からでも上位なら早慶や地方国立には合格しますので精進しましょう。」
→699氏の立派な回答で、「表」は充分でしょう。
それに、千葉県の高校生一人当たり公教育費は、まず、間違いなく低いですよ。
そういう県への越境は、考えものです。・・・というコメントも、上記699氏の
引用2行目への対応として、許容範囲ではないでしょうか?
そもそも2チャンですよ、多少、本音があってもね。
706実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 21:31:26 ID:GwVzHY6B0
それに我孫子高校を小馬鹿にしてはおりませんよ。ここは恩人の出身校で、
攻めるに攻められないで困っています、いや、ホントに。
小馬鹿にするなら、この世全てですね。
707リク:2007/01/15(月) 21:56:10 ID:QUGkR3OHO
ドラクエの懸賞金なんだけど、ボスを倒せば賞金100万円面白いから流行らせようぜ〜
708実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 22:14:51 ID:alAzcMVN0
>>705
私が予防線を張ったのがいけなかったのか心配通りの結果に。

696さんは我孫子を受けるべきかどうかは聞いていないんですよ。
我孫子の特色化の内容を聞いているんです。

今の子供の精神的な脆さは当然のことご存じですよね。
全ての子供があなたのお子様のように鍛えられている訳ではないし
受験生はただでさえこの時期にはいろいろと不安になるものです。
甘やかせとは思いませんが、この時期は止めましょうよ。
「書き込む暇があったら勉強しましょう」で充分ですよ。

本音トークがそんなに大事ですか?
別の掲示板で、本当のことだとしても聞きたくなかったとか、
あなたが正しいのは分かるがとても気分が悪くなったとか、
そういった声がありましたが、全く届いていないんですね。残念です。

今後、不安に駆られて書き込む受験生があった場合には
せめてスルーして頂くわけにはいかないでしょうか。
709実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 23:20:27 ID:DiBZvrcu0
まあまあ、所詮2ちゃんだしね。
中学生もそんな大事なことをこんなトコで聞いちゃダメよw。
710実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 23:37:41 ID:GwVzHY6B0
我孫子・県柏、何で湖畔・河川敷、と誰でも思うでしょうに・・・。マ、それ
を言わないことは、私に期待しないで下さい。

711実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 23:45:50 ID:GwVzHY6B0
それに、699の貴方の立派な回答後に言ってるんですよ、許容でしょう・・・?
尚、上手く言えませんが、マ、正直言って、私は私なりに規範に従ってます。
「ご近所」さんや高校管理職の、紳士・淑女面を殺すのを、歯を噛んで我慢
しています。私の中の規範は、それで、もう出払ってますよ。

712実名攻撃大好きKITTY:2007/01/15(月) 23:55:44 ID:alAzcMVN0
>>709
正直、受験生へのレスは気が重いので、私にもその言葉を使わせて下さい。
質問スレになっては大変ですから。

>>710
結局は我孫子や柏を馬鹿にしてるじゃないですか。>>706は何ですか。
私は我孫子や柏の人間じゃありませんが、不愉快です。
繰り返しますが、いつもと違って書き込みのレベルが低いですよ。

(独り言。開発の止まった電車賃ばかり高い不便な土地に住むなんて…)
713実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 00:07:18 ID:cj1f2oQH0
>>712
「(独り言。開発の止まった電車賃ばかり高い不便な土地に住むなんて…)」
→いつまでもいないよ(笑)。
714実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 00:17:06 ID:cj1f2oQH0
ごめん、違った。
「いつまでも、いられないよ」だった。
不出来の子供に金はかかるは、住居費が高すぎるはで、もうそろそろ撤退だよ。
・・・そしたら、ここからも撤退だ、楽しみに待っててくれ。
715実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 01:06:13 ID:cj1f2oQH0
蛇足
「皇国ノ荒廃子育テニ在リ、各員撤退ノ準備ヲセヨ」だ。
・・・こりゃ、さすがに拙いかな、マ、良いや。
716実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 10:08:20 ID:lkTSciGy0
一郎を教育するのは無理だ。矯正不可能の域に達しているから。
躾・教育にもポイント・オブ・ノーリターンがある。
ところで一郎よ、正字・旧仮名はどこへ行った?(答えなくていいよ)

ところで、ある程度難しい高校(我孫子や県立柏レベル以上)を受ける場合、
特色化で受かることを期待しないほうがいい。「受かればラッキー」ぐらいの
気持ちで臨むべきだよ。
本当の勝負は一般入試だと思って、そちらへの備えに力を注ぐほうがいいと思うよ。
717実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 10:59:33 ID:cj1f2oQH0
>>716
特色化で半分採るとなれば、一般勝負とばかりも言ってられないだろ。
そりゃ、私のレベルだよ。プロ・半プロなら、別途対策を立てろよ。
正字正仮名なあ、ソフトの入れ方が拙くて、ワードすらも危うくなっちゃうん
だよ。プロに入れ直して貰うまで、停止だな。
それから、ノータリーンはひどいだろ。今回の件は、699氏の頭が固くて噴火
しただけだろ。私の対応は、許容内だよ。
718実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 11:01:44 ID:cj1f2oQH0
ノータリーン→ノーリターンに訂正
マ、こんな風に、多少の入れ替えは、刺激があってよかろ・・・?
719実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 11:38:27 ID:lkTSciGy0
社会通念上、許容範囲を超えると考えるほうが妥当だろう。
一郎の基準は、世間からずれてるんだなあ。
特に子ども(中・高生を含む)を相手にするときには慎重にな。
ましてや受験生なんだから。
720実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 11:43:43 ID:cj1f2oQH0
社会通念か、そりゃ無理だな。規範は探っても、通念は探ったことない。
クソッ食らえだ。
ところで、回答としては、699>716だよ。何か足せよ。
721実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 11:54:16 ID:cj1f2oQH0
と言うと、今度は716氏が怒るだろな。
私が言いたいことはだ、699以上の回答は、まず、無理だってことだ。
後は、適当にふざけよう、と言うことだよ。頭固いなあ。
722実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 12:00:18 ID:lkTSciGy0
大人相手ならふざけてもいいよ。春歌でも猥談でもいいよ。
子どもの前でエロ・ビデオを流すなってことだ。
723実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 12:06:23 ID:cj1f2oQH0
東葛じゃ、高生研に、「高校生を大人扱いする」って習ったけどな。
「子ども扱い」した方が良い、ってことか。新鮮だね。
724実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 12:10:38 ID:cj1f2oQH0
「○○○高校は水没するんじゃないか」の類は、「子ども扱い」の対象には
、「社会通念」上不可なんだよね。そういうことで了解したよ。
・・・私には苦手だよ。
725実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 12:54:51 ID:cj1f2oQH0
ところで、699氏も716氏も、「子ども扱い」対象には気を使うが、「大人扱い」
対象には、礼儀を弁えないようだね。君らの「社会通念」は難しいよ(笑)。
726実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 14:47:51 ID:MXShhnLt0
だから一郎は東葛と船橋比較スレでも立ててそっちで活躍してろって。
うざいし醜いしどうしようもないな。
727実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 17:22:55 ID:cj1f2oQH0
今度は、「社会通念」の「社会」から排除か(笑)。
699君は隠れるんだろうなあ。マ、この世は、そういうのばかりだよ。
728実名攻撃大好きKITTY:2007/01/16(火) 17:46:24 ID:cj1f2oQH0
本当は上の方の政治学者に教えて貰いたいが、
見てると、政治って、「『社会通念』の奪い合い」だよな。
「ゆとり教育」崩壊の陰で、相当頑張ってたよ、右翼の方々だけど。
729実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 00:01:23 ID:cj1f2oQH0
実を言うと、貫成人『哲学マップ』(ちくま新書)のお勉強をしてたんだが、
なるほど、認識と実践は別だなあ。後者に政治を入れると、他人の利用になる
訳だ。わたしゃ、認識だけでよいや。
730実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 00:02:14 ID:cj1f2oQH0
あっ、カントの項だよ。
731実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 19:27:08 ID:TVyqpO680
精神を病んでるとしか思えん
732実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 23:11:01 ID:7YF7iGHv0
次ぎ行けよ。じゃー、言うが、
@「○○○高校は水没するんじゃないか」なんて、2チャンじゃ普通だよ。
A699氏が、認識力と共に実践力を示した、ただそれだけ。
・・・いつまでも、扇動に乗るんじゃないよ。
尤も、699氏の発言の本質は「扇動」ではなく、プライドだよ。マ、有能だから。
以上、面白かったろ?
733実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 23:17:18 ID:7YF7iGHv0
あっ、それから、扇動ができないなら、あとはキチガイになるしかないんだよ。
それが世の中だよ。誰かの本に、「あらゆる犯罪は革命的である」というのも
あるくらいだよ。分かるかな、キチガイか革命か、ってことだよ。仕方ないん
だよ。
734実名攻撃大好きKITTY:2007/01/17(水) 23:24:20 ID:7YF7iGHv0
おっと、この場合は、扇動≠革命だ。
735実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 00:37:32 ID:Kp2nfBbp0
733訂正
キチガイか革命か→キチガイか犯罪か、だな。
キチガイも犯罪も、扇動とは無縁だ。私はそれだよ。
736実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 01:44:46 ID:Kp2nfBbp0
今気付いたんだが、
キチガイになりそうだから、貫成人『哲学マップ』(ちくま新書)を、
犯罪を犯しそうだから、青木孝平『ポスト・マルクスの所有理論』
(社会評論社)を、読んでる訳だ。
前者で許容か否かを判断して、後者で裁判所(の合法闘争)で語る言葉を学ぶ
、という戦略か。・・・こりゃ、学ぶ前に老衰だよ。
737実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 02:09:45 ID:+zduqatdO
成東はどーよ?
738実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 12:19:44 ID:KUQSp8K90
成東のことは知らんなあ。誰か知ってる人いるか〜。
739実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 13:22:46 ID:UQJQsF8S0
昔、甲子園出場→ヤクルト入団した押尾って投手がいたな
740実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 15:43:40 ID:ZfqoyTdI0
成東の野球、最近どうなの?
勉強中心に方向転換かな
銚子商成東のライバル対決がなつかしい
父親世代です
741実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 16:05:28 ID:KUQSp8K90
鈴木孝政を忘れてくれては困るよ。
将来性を見込んだ当時の監督が変化球を投げさせなかったんだ。
おかげで甲子園には出られなかったけど、速球投手としてプロ野球で成功した。
ここにこそ、高校野球の本来の姿がある。
選手を買い漁り、甲子園にさえ出ればいいと考えて、あまたの青年の未来を
つぶしてしまう「名門」高の監督たちとは大違いだ。
成東野球部こそ、隠れた名門だ。千葉県人よ、成東をこそ誇りに思え。
742実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 23:12:24 ID:Kp2nfBbp0
ボク一郎、だから、何を言っても良いことになってるんだが、
西は東葛〜東は佐倉・県千葉の範囲を超えちゃうと、次は東京などに飛んじゃう
ので、実際、房総半島のことは分からないのです(地名で館山・銚子くらい)。
この間も、何とかという高校名を聞いたが、もう忘れた。そこで、お願いだが、
少し、説明を加えて貰えませんか、お願いします。
甲子園に銚子何とか(失礼)が出れば、モチ、応援しますから、許してくれ!
743実名攻撃大好きKITTY:2007/01/18(木) 23:51:48 ID:x1XAA7xh0
744実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 03:34:12 ID:20cwuw4w0
742・743無視で、次ぎ行って。
745実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 11:06:16 ID:M27xfZRa0
千葉県のニ面性
746実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 11:28:43 ID:jKVwHhDS0
一郎は自分の子供のことにしか興味ないから、こうなるんだよ。
世間の話題に、世間で通用している常識に沿って、ついていけないだろ。
『哲学マップ』の話は、もういいからね。
でも、安心しろ。たまには遊んでやるから。気が向いたらの話だけど。
747実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 13:53:51 ID:20cwuw4w0
ハ〜イ。
現代思想はニーチェに始まってるんだ、ゲッだよ、はずかし。
748実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 20:12:49 ID:vUgGlY5B0
成東は成田と東金の間にあるから成東
国立は国分寺と立川の間にあるから国立
749実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 21:57:28 ID:oEMcmqvA0
国立は知っていたが、成東もそうだったのか
750実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 21:58:45 ID:PYzH0K3jO
千葉の公立高校や私学・成田高校などは地元新聞に合格者名が掲載されるんですか?
751実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 22:13:12 ID:79t7T/vj0
>>750
今は個人情報の問題もあって、掲載されません。
752実名攻撃大好きKITTY:2007/01/19(金) 23:12:14 ID:PYzH0K3jO
ですよね、、、ありがとうございます。
753実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 05:15:18 ID:QIsVRf1e0
以前、ナンバースクールの列挙をしていてくれた人がいたが、彼が懐かしいよ。
成東高校だけど、東葛や船高より古いじゃないか。千葉県の中学の配置って、
どうだったんだろ?・・・マ、常識ないから、無視して良いよ。
754実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 05:26:27 ID:QIsVRf1e0
成東だけど、野球部室内練習場まであるが、そのHPには、いつ甲子園に行っ
たか書いてない(笑)。
でも、こんな立派な学校の地名が、何で、「成」と「東」なんだ?
755実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 05:37:28 ID:QIsVRf1e0
まあいいけど、「野菊の墓」のイメージ崩れた(伊藤左千夫、成東町出身)。
756実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 09:51:28 ID:coaf6qgC0
県立市原高校は元は旧制中学だったけど、今や見る影もない。
県立船橋高校は元は私立学校だったけど、今や名門と呼ばれている。
古い=学業優等=名門という等式が成り立たないのが千葉の学校だ。
成東高校が「成」と「東」から成っているのは、名門・都立国立高校が
「国分寺」と「立川」から成っているがごとし。
成り上がる条件がそこにあったということなんだろうな。
757実名攻撃大好きKITTY:2007/01/20(土) 16:48:06 ID:KGSJMaaf0
そうか偶然にも国立も進学校だった。
758実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 11:37:38 ID:Ouh+a/9G0
東葛スレで見つけた。面白いよね。

37 名前:名無しさん@81周年 投稿日: 2007/01/19(金) 14:26:50
ほんとに勉強する気のある生徒は
Z会をきちんとこなし、
塾でも真剣に勉学に励んでいる。
ただ、東葛の場合
その人数があまりにも少なすぎる。
1年生といえども
すでに落ちこぼれは半分近く。
数学の出来なさはあまりにも目に余る。
テストの平均点が30点台は驚きです。
でも、親や予備校が管理して勉強させても
本人が自立しない。
浪人してもいいやとか、
私立文系で早稲田ぐらいに行ければいいと
最初から考えているのであれば
数学なんて勉強するわけはありません。
どの教科も勉強して無駄ということはありません。
将来幅広い知識は役に立ちます。
東葛生として、進学校の生徒として
中間がないから勉強できないなんて言い訳をせず、
もっと学期に一度のテストぐらい勉強しましょう。
無気力な生徒が増えているのが気になりますが、
3大祭ももっと楽しみましょう。
高校時代は一生に一度ですよ。
759実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 12:11:03 ID:Ouh+a/9G0
>>758
758氏は女性の保護者だと想像するが、次の2項目の通り、熱心さの方向が悪い。
熱心なレベルでコレじゃ、とても勧められないよ。受ける人は、受かっても喜
んでいられないよ。もしも落ちたら、マ、幸いかも。
・・・また怒られそうだけど。大事なのは、高1の数なのに、残念だなあ。

@高1・2の勉強の柱をどこにおくかという観点で、学校の教科指導や教材を
信じるという発想は全然ない。学校・塾・Z会がバラバラにある状態。
A1年数で落ちこぼれが半分と言っていながら、自立幻想に走って、中間の
実施から学校の教育課程を立て直すという発想がない。
760実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 12:18:52 ID:Ouh+a/9G0
>>758
「3大祭ももっと楽しみましょう。
高校時代は一生に一度ですよ。」→これは良いんだけど、自立幻想の頭の悪さ
は、とても付き合えないよ。船高に行けるなら、つまらないけど、船高にしよ
うよ、ね。
761実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 17:08:33 ID:phSdLHxD0
成東はもともと佐倉の分校。
762実名攻撃大好きKITTY:2007/01/22(月) 20:59:00 ID:6BBXYgvl0
763実名攻撃大好きKITTY:2007/01/24(水) 00:27:37 ID:oargYW5p0
>>760
なんだ、そのお願い調は。情けねえな。
764実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 00:40:13 ID:NMjccAJE0
●藤:   「(興奮して)本日は結局、あれはなくなったんですか?えぇ?なくなったんですか、あれ。」
       ・・・・全て作業が終わった最後の入室時である以上、音声トラブルに関する事項ではない事になる。
事務員A: 「逃げやがって。一体、何度、予行演習したと思っているんだ。」
       ・・・・「逃げる」という表現はどこから来ているのか?音声トラブルでは出てきようがない。
●藤:   「一度、駄目になって、一度復活してから、また駄目になりましたよねぇ?あれ。」
       ・・・・確かに暗殺気配が途中で途切れ再度、復活した模様だった
       ・・・・また音声トラブルなら、事情がわからない相手に同意を求めるのは理屈があわない
●●旭:  「本人は相当に集中していたみたいだったよ。一度でも飛べばこういうのは駄目なんだよ」
       ・・・・ 部屋が違う以上、本人が集中していたかどうか、この人物にわかるはずがない。
事務員B: 「また一からやり直しですか?」
事務員C:  「一からではないよ。こういうのは出来れば書かないでほしいな」
       ・・・・音声トラブルならば一からやり直しという質問自体が出るはずがない。
           この大学法人の事務局を挙げた暗殺計画なら確かにありうる。 
理事長:  「桐の箱に入れるでしょう。・・・・・。あれ。獣医学科が・・・」  会話は順不同
       ・・・・SPF養豚(人間養殖と大量虐殺を偽装した模様)は獣医学科管轄。
テレビ撮影者偽装者: 帰宅時、夜間誰もいないのに急にヘッドライトをあてて三脚撮影を開始。
           不自然。第二波工作としか思えない。本当に映写装置なのか?

この大学法人は末期的だ。本当に連続暗殺を大掛かりに行っている。
安藤教授はじめ次から次へと殺害しているようだ。オウム大量殺人を起こした事の傍証になりえるだろう
765実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 00:40:44 ID:NMjccAJE0
この県と教育機関は学術論議を圧倒的な暴力(あからさまな殺人)で封印しようとしている。この県は全て凶悪犯罪で動いているのは事実だろう。
一連の論議が事実でないと、上のような不可解きわまる心因反応は来ないのは明らか。今まで何百万台も同様の機器を販売してきているソニーの
品質管理制御技術はここまでのトラブル数は出しようがない。昨年分も時空操作処理した上での全国区での工作。地方自治体や国の根幹が
問われる権力犯罪を論議しているなら十分にありえる。本当に殺人鬼がこの県を運営しているようだ。
県民20万人の虐殺計画(30年スパン)が借金返済を目的に進められているのは間違いない。
県民は5〜6人に1人が現在、 県に巧妙に殺害され続けられている状況で本当に良いのか?
この県では年間数千人の県民がこの手法で殺害され自然死偽装された上で臓器、人肉、肥料に叩き売られている模様。
AED(除細動機)の暗殺利用(心不全に偽装)に全県民は注意されたし。
766実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 00:41:24 ID:NMjccAJE0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。秋田は貧しく娯楽が少ない事もあり、
集団で人間を狩って、楽しみながら殺して食べて生計を立てている傾向がある事が否定できない。そのためか
秋田県ではほぼ全員が狂牛病(BSE)により脳がやや萎縮している症状が出ている可能性がある。 実際、秋田県は
「精神障害での死亡率」が日本一高い。二位がやはり人肉食が激しい新潟県だ。横田めぐみさんは喰われたのだろう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
767実名攻撃大好きKITTY:2007/01/26(金) 00:42:09 ID:NMjccAJE0
また全国の朝鮮族および部落住民(部落住民の祖先地の一部は東北全体。
秋田だけではない) の若者にも申し上げたい。岩手県には蝦夷の英雄、アテルイもいる。

秋田のような地域では、朝鮮族・部落住民なら全員が優遇される訳では決してなく
朝鮮族・部落住民同士でもモランに見られるようにかなり殺しあっているようだ。
朝鮮族・部落住民関係者にとっても当該地域は非常に危険である。
かつて朝日新聞の「地上の楽園」報道に騙されて北朝鮮に渡った多くの在日朝鮮人が殺されている事実を思いおこすべきだ。
人間を犬と隠語で呼んで本当に食用殺害している地域は実在する。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=37214
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sutashi/manmeetsdog_y_moran.html
768実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 14:42:57 ID:pF43lKMJ0
>>758
テストの平均点が低いのは昔から同じ。
33点以下は5段階の1か2.
平均点以上は4.
769実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 16:05:18 ID:1guFl/rG0
>>768
東葛の評価基準を、もう一度丁寧に教えて。
大体、相対なの絶対なの?
770実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 17:48:50 ID:pF43lKMJ0
高校はいくらなんでも相対評価。
テストの点数。まあ休みが多いとかだとダメだろうが。
771実名攻撃大好きKITTY:2007/01/27(土) 22:02:39 ID:1guFl/rG0
>>770
どうも。
でも、じゃー、「33点以下は5段階の1か2.」という表現が?
だって、これは、「テストの平均点が30点台」という事実を受けての話の
筈でしょ?
772実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 09:08:19 ID:f05jpnYb0
スレッド宣伝

各都道府県内の公立高校ランキング
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1169884932/
773実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 09:35:24 ID:N9bBpRMR0
テストの平均点が30点台というのはかなり低い場合だね。
教師によっては「東葛生」だからといってやたら難しくする人もいるが、
勉強してなければ他と大して変わらない。
高1の最初は勉強する流れがまだあるのだが、高2で中たるみ。
高3でできるやつとできないやつの差が現れる。

774実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 09:44:44 ID:4frdJpOu0
幕張総合ってパンチラ見放題じゃない?
あの校舎。
775実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 23:02:35 ID:FeZfopdm0
千葉東はラグビー部でカツアゲみたいな問題があったらしい・・・。
あそこってラグビー強くなかったっけ?
校風も県千葉より良さそうだから、あの学校好きなんだけどな・・・。
776実名攻撃大好きKITTY:2007/01/28(日) 23:47:11 ID:4frdJpOu0
>>775
ちょっと待ったそれマジ?
俺千葉東obだけど、ラグビーの顧問はめっちゃ指導厳しくて指導のイイ
先生だぞ。かつ上げなんて絶対許さない、学校問題になるな…
777実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 00:19:14 ID:qAKaMbCq0
>>776
マジ。っていうか処分はもう済んでる。
冬休み中に停学何日か食らったらしい。
まぁ部活に出れないってだけで、普通に新人戦には出てたって話だからな。
なーんかがっかりだなぁ・・・。
778実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 09:44:50 ID:cH6A16zJ0
冬休み中に停学??
なんだそれ
779実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 15:46:26 ID:wQqXM7/c0
千葉県立磯辺高等学校ってどうなの?
780実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 15:55:56 ID:LGynmnrY0
781実名攻撃大好きKITTY:2007/01/29(月) 16:31:50 ID:w1k+hmx9O
県立磯辺ならそれなりの勉強でいけるw
782実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 07:06:58 ID:YgGKrUmz0
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
783実名攻撃大好きKITTY:2007/01/30(火) 23:42:27 ID:+mhjnvil0
【秋田における殺人研究と殺人教育】  
       
東大農学部での殺人事業伝統    開学前に茅野による小峰人選
↓                    ↓    
小峰:植物工場を偽装した養殖人間工場(大量殺人)の実証試験&実用化
       ↓
 小坂町、協和町での大規模アウシュビッツ収容所建築と稼動(秋田県庁、全農)→ 年間数千人殺害(能代市の臓器センター、桃肉として食肉販売。)
      ↑
 システム科学技術学部(本荘市)の阿部によるICタグ技術による養殖人間管理(学長予算)
 システム科学技術学部(本荘市)の岡野による自動豚解体ロボットによる大量殺人(学長予算)
 生物資源科学部(秋田市)の小西による養殖人間HDLコレステロール測定用ベンチャー企業設立と稼動
 生物資源科学部(秋田市)の山本による養殖人間バラバラ死体からの成分ライブラリー生産(地衣類と偽装)と医薬会社への販売
 生物資源科学部(秋田市)の稲本、福島によるBM活性水捏造による大量殺人制度の構築
 生物資源科学部(秋田市)の佐藤、谷口による殺人施設への学生研修教育(豚偽装区域のみ):全学生への殺人教育 
 県立大理事会によるスタチンの偽装(遠藤章の捏造工作)

彼らは全員、刑法(殺人罪)の適用が可能。全員、逮捕しないと憲法秩序が保てない。
間違いなく、秋田県立大は大量殺人を行っている。実態を知った職員は巧妙に暗殺される。

結局はオウムとミームは同じ。
内閣は養殖人間の人権を認めておらず。しかし彼らは人間そのもの。
人道に対する犯罪。検察と警察はカモフラージュを行い当該殺人犯罪を支援。
784実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 17:51:28 ID:JWj4wLwRO
佐倉と日出どっちがいい?
785実名攻撃大好きKITTY:2007/01/31(水) 23:03:52 ID:cORZP8Hi0
>>784
釣りですか?
786実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 02:37:16 ID:DxbAhC1JO
進学実績を見比べたら凄い差がある。
ちなみにBUMP OF CHICKEN のボーカル、ドラム、ギターの3人が中3当時、佐倉高を受験して、
ギターとドラムが佐倉に合格、卒後、大学(中央大と独協大)へ進学。この2人は今でも自由な校風の佐倉高大好き人間で
ラジオ等で高校時代ネタをよく話しているが
ボーカルのみ佐倉に落ちて日出学園へ進学したが1年の途中で校風が合わず日出学園中退だよ。
787実名攻撃大好きKITTY:2007/02/01(木) 08:28:58 ID:VoMTaQyCO
長生ってレベル落ちた?
788実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 00:20:19 ID:aJYECbrIO
長生も良いよ。
789実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 00:47:42 ID:1th91/4gO
欠席日数が三年で60日前後あるから偏差値5ぐらい落としてるんですけど
これだと特色選抜は厳しいですか?
790実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 01:02:52 ID:aJYECbrIO
千葉県公立高校の合格者選別方法は各高校ごとに透明性をもって公開されてる。
審議対象の欠席日数も各高校ごと異なるが明記して公開されてる。
普通の進学塾なら閲覧できると思うし、塾に行ってなくても、千葉市の千葉県公文書館で閲覧できる。
受験校を書き込めば、その高校の審議対象の欠席数をアップしてもいいよ。審議対象以下の数なら偏差値を5も落とさなくても良い。
791実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 22:50:35 ID:FDHRTt1Y0
>>790
済みませんが、一つの学校で良いですから、例示して頂けませんか?
792実名攻撃大好きKITTY:2007/02/02(金) 23:22:35 ID:qHe2kpQM0
今日新聞に効率の倍率出てたけど2倍ちょっとだったな。あれは特色化かな?

ところで特色化が始まってからも一般の倍率は変わらないのか?なら単純に
2回受けられるだけラッキー…ってこと?変だよな

793実名攻撃大好きKITTY:2007/02/03(土) 09:08:22 ID:CK7KtZmS0
>>790
それから、文書館って良く分からないが、そこでの入手は?じゃないかな、
確認した方が良い。情報公開請求なら、県庁とか各学校の方が間違いない。
794実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 00:33:17 ID:qwnQcRsMO
>>793
文書館で配布はしていないが各自でコピーが可能で、元々は塾での入手経路も文書館でのコピーのことが多かった。
で、毎年、塾では一人、文書館に半日、派遣して高校別の資料を大量コピーしてた。
でも最近は進研や総進が、模試を採用した提携塾へ配布するようになった。
だから塾関係者が直接、文書館に行くことは減っただろうが、個人が行っても勿論コピーできる。
795実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 01:40:28 ID:YkAofMPV0
>>794
お忙しいところ、余計な邪魔をして済みませんでした。
今度、自分で行ってみます。教えて下さって、有難うございました。
796実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 17:53:13 ID:/4m9c2iDO
高校受験に必要な調査書は見れる物なんですか?
それともしっかり糊づけされて見れない物ですか?
797実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 18:37:13 ID:JtT7gihs0
>>796
完全に封印されているので見られません。
798実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 18:43:07 ID:/4m9c2iDO
>>797
それじゃあ教師が何書いているか解らないじゃない?
怪しいと皆さんは思わないの?
教師が贔屓している子だっているだろうし。
私が子供の時の教師は大学教授の子に凄く甘くて家に上がり込んだりしていたからね。
良い教師ならいいけど最低な教師になったら子供が可哀相じゃない?
799実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:29:28 ID:DeIFi04X0
某私立中学校在学中の東葛志望者なんですが、
内申がありえないくらい死亡してる(評定平均4未満)んですがテストで点取れば大丈夫ですか?
私立は専松E類、江戸取合格しました.
800実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:31:24 ID:paI9Q8g8O
>>798合格してその高校に言えばコピーがもらえる
801実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:48:43 ID:In99Uj480
>>799
芝柏は受けなかったの?
平均4とオール5では内申点の差27点、
まあ470点取れれば大丈夫だろうけど
802実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 19:57:46 ID:/4m9c2iDO
>>800
不合格の場合こそ見たくないですか?
とんでもない場合は裁判だって出来るのでは?
合格したのなら見なくてもいいと思う。
803実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 20:34:59 ID:DeIFi04X0
芝柏は受けなかったです。
470はキツイですね〜特色化も内申関係ありますか?
804実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 20:57:59 ID:ucy6Atyy0
>>802
不合格でも得点開示はできる
見ることは可能だと思うけど。。。
805実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 21:28:33 ID:/4m9c2iDO
>>804
どうやって見るの?
合格なら高校から不合格は?教えてください。
どちらにせよ見れるものなら教師はとんでもないこと出来なさそうだけど、
それでも「コイツのとこは開示しないだろう」と、人見てやりかねないね。
信用出来ない教師もいるよね。
806実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 22:43:55 ID:YkAofMPV0
800はホントカヨ、って感じだな。意外で参ったよ。
私は昭和秀英だったかを利用させて貰った。受けないのを受けるとして余分に
取って、自分で勝手に開示した。中学の教師は、カンカンに怒った素振りをし
たね。マ、怒るキッカケが欲しかった訳だが・・・。

807実名攻撃大好きKITTY:2007/02/04(日) 23:50:32 ID:In99Uj480
>>803

特色化の詳細は公開されてないけど、
>>657によれば内申がかなり効く
差が出やすい独自問題でいい点が取れれば、
やさしすぎる一般の問題で差をつけるよりは可能性があるとはいえるのかも知れないけど

東葛と江戸鳥では校風が違いすぎて、じゃぁ江戸取とはいかないだろうけど
808実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 07:10:00 ID:lGh+9Kay0
東葛は?、泣いて江戸鳥に行けよ。
809実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 14:25:57 ID:W2YOknsyO
オレは携帯のライトで透かして調査書を見るのに成功した。
810実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 18:59:59 ID:lGh+9Kay0
>>809
みんなで開ければ怖くない。・・・そうしても良い案件だよ。
811実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:57:07 ID:lGh+9Kay0
何か退屈だなあ、誰か書けよ。
私が何か書きたいが、このところ忙しくて、勉強してないからなあ。
この間やったことは、せいぜい蕎麦屋めぐりくらいだよ。
でも蕎麦屋談義始めたら、怒るよね。
浅草に引っ越したいなあ、蕎麦屋の隣にだよ。
812実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:59:08 ID:rtI3PFhd0
蕎麦屋の話はスレ違い
今度こそ消えるんじゃなかったのか
813実名攻撃大好きKITTY:2007/02/05(月) 23:59:23 ID:lGh+9Kay0
布団談義も出来るよ、覘いたから。
イワタってえのが、良い商品らしいよ、羽毛なら。
これも、続けたら怒るよね。
814実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:00:33 ID:iWrde0UM0
消える談義かあ、「そのうち、消えるよ」(笑)。
815実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:02:51 ID:lGh+9Kay0
蕎麦屋と寿司屋の間に引っ越したらね。
816実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 00:35:37 ID:YYF/YN/JO
>>806サンと私も同じことしたけど見たら涙が出てきたよ。
担任の先生に感謝したよね。。。
うちの場合は良かった例だけど先生によるよね。
ここぞとばかりに悪く書くような先生がいたら最悪だわ。
817実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 14:25:43 ID:p1ws0Uwa0
市立千葉特色化うけてきました
人数今年多杉・・・
818実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 16:36:35 ID:Dg+BtgH1O
特色オワタ
819実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 18:19:15 ID:v1xWSMtaO
疲れたf^_^;
820実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 20:41:28 ID:12IzPvuM0
県千葉どんな感じだった?
821無なさん:2007/02/06(火) 21:24:48 ID:TnwLv5SG0
千葉県高等学校一覧 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7

の高校の各ページを一通り読むと、何故か「女子が増えている、女子が多い」という記述が目立つ。
今は女子の方が人数が多いのか?


千葉県立松戸六実高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%85%AD%E5%AE%9F%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
1978年の開校当初から女子生徒数の割合が高い。

千葉県立実籾高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E5%AE%9F%E7%B1%BE%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
旧来から女子比率の高いことも特徴で、この要因としては女子大・短大への進学実績が比較的高いことがあげられている。

千葉県立鎌ケ谷西高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%8E%8C%E3%82%B1%E8%B0%B7%E8%A5%BF%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
このためか、共学校であるが女子生徒の比率が多い。

千葉県立松戸国際高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%9D%BE%E6%88%B8%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
共学だが女子の生徒数が圧倒的に多く、特に国際教養科は男女の比率が2対8まで偏っている。

千葉県立東総工業高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%9D%B1%E7%B7%8F%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
数年前までは男子生徒ばかりだったが、ここ数年は女子生徒も増えている。

千葉県立沼南高柳高等学校 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%B2%BC%E5%8D%97%E9%AB%98%E6%9F%B3%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
最近数年は女子生徒の割合が多い。学年によっては男子生徒のいないクラスが存在することもある。
822実名攻撃大好きKITTY:2007/02/06(火) 22:42:42 ID:WyW2b8B20
市立千葉の独自問題、どうでしたか?
823実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 15:18:21 ID:l9J0EnH60
>>821
バカ高ばっかだな
824実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 16:55:45 ID:ImzSYmBy0
>>822
理科が簡単だった
社会が難し杉

合計180点もいかないかな
825実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 16:56:13 ID:NkMmc3QS0
>>822
全体的に去年より難しめでした。
去年が簡単すぎただけかもしれませんが・・・。
英語は例年通り長文と文章の一語補足で並び替え等です。
数学は今年も二次関数の図形で来ると思ったのですが違った感じの問題でした。
826実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:26:14 ID:cI++APv50
市千葉の特色受けたんですが、
おおよその合格基準とかわかりますか?
去年とかの基準でもいいのでわかる人いますか?
827実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:29:08 ID:cI++APv50
828実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 22:34:19 ID:ZKp3Hv4A0
私立と違って合格最低点が公表されてないから困るよね。
で、県千葉は何点がボーダーかな?
829実名攻撃大好きKITTY:2007/02/07(水) 23:16:43 ID:rOLUkH5u0
来週の結果が楽しみですね
830実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 07:59:45 ID:9koakvRCO
チョイ質問。
全部の教科で満点取れたら千葉高は文句なしで合格するの?
特色選抜の意味がよく分からないので教えて。
831実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 08:52:56 ID:yyB83lba0
>>830
「特色化選抜の意味」というのは、(一般選抜の前に)各校ごとに独自の方法で
独自の基準により募集人員のある一定の割合(15%から50%くらい)の生徒を
選抜するということ。
千葉高の場合、特色化選抜は学力試験によっておこなわれ、全教科満点をとれれば
当然かなり合格する可能性は高い。中学校から出される調査書(内申書)に
余程の問題がなければ(中学校での素行など)合格するでしょう。
いわゆる内申点よりは学力試験の点数が優先する。
832実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 09:03:19 ID:yyB83lba0
>>831
書き忘れましたが、「全教科で満点」ということですが、特色化選抜の場合
千葉高の独自の問題を解かなければならないことをお忘れなく。
そういう前提のもとに、学力試験の点数が優先するわけで。
一般入試の場合は、県下一斉の同じ問題で、難関校では満点近くは取らないと
当然合格しません。
833実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 09:44:01 ID:9koakvRCO
>>832
よく分かりましたアリガトウ m(__)m
834実名攻撃大好きKITTY:2007/02/08(木) 12:26:47 ID:cqS6sSD80
県千葉の特色化の選抜要綱出してよ。
要は、特色化の点数で、上位から取ると書いてあるんでしょ?
835実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 18:33:09 ID:1XvzUx1l0
合格発表まで時間かかりすぎだよ。
もう待てな〜い!
836実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 20:01:00 ID:QISwccX90
>>835
金曜日にもう決まっているのに、土・日・月とはさむのって
なんだか生き地獄のようですよね
837実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 20:09:47 ID:VHt68DQN0
千葉県立磯辺高等学校の評判ってどうですか?
息子が特色化選抜でここを受検したのですが、独自問題のテストがとても簡単だったらしいです。
838実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 21:30:27 ID:4h5cWmlDO
あまりパッとしない。
839実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 21:36:55 ID:VHt68DQN0
>>838
普通な高校なんですね。
ありがとうございます
840実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 22:04:30 ID:Bril85OA0
誰か佐倉高校の特色化受けた人いませんかぁー??
何点ぐらい取れば合格できるんでしょうか??
841実名攻撃大好きKITTY:2007/02/10(土) 22:57:32 ID:8E1+M6QAO
欠席日数60日って内申上マズイですか?
検査内容は基礎問題と面接です
842実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 09:00:46 ID:sHs1gtpR0
>>841
長期欠席の理由書は提出しなかったの?

不登校でも上位校に合格できた子はいたから
それぞれの場合によりけりだと思うよ。
843実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 10:44:48 ID:ATo+jdArO
自分じゃないけどズル休み70日だと、どこの学校もとらないよね……
844実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 14:04:24 ID:EKRrYwLnO
喘息の持病で殆ど学校登校してなくても公立高校へ行った子いたよ。
845実名攻撃大好きKITTY:2007/02/11(日) 16:32:03 ID:ATo+jdArO
それはしょうがないよね…ι
846実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 00:40:59 ID:asAd/A6/O
薬園台特色受けたけど…難しかった。
他にそう感じた人いる?友人はまぁできた。とか言うし
不安でさ
847実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 10:42:30 ID:aQHdkNJzO
県立柏の特色の数学の難しさは異常でした
848実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:09:50 ID:muPI7Ydk0
ついに明日だね。
千城台…なんてバカなとこ受けた人いないかなー?
849実名攻撃大好きKITTY:2007/02/12(月) 21:18:40 ID:meMwqoCT0
ああ、明日からは一般試験に向けての勉強か…
850実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 01:29:45 ID:Mjf5p0QSO
在校生から言わせてもらうが、県立船橋はおすすめできない。
851実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 01:45:16 ID:9HLpqP5D0
>>850
客観的に見れば、東葛<船高で、船高は無難だ。中間・期末と、普通のことを
普通にしっかりやってる。東葛には中間がない、しかも、3大祭がある。
高校生活は良くても、受験が大変だよ。進学校の目的の第一は、そりゃ進学
指導だからね。船高が多少詰まらないのは、諦めろ。
852実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 05:28:37 ID:RFF7tGY30
>>850
何でお勧めできないかわからないが、県内ではましな方だ。
諦めろ。
853実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 05:32:14 ID:9HLpqP5D0
>>852
東葛と比べると、船高は「お祭り」が足りないからね。
例、体育祭がなくて、陸上競技大会がある。
854実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 08:12:08 ID:y+wBhzTM0
祭りなんていらないじゃん。
部活やってれば祭りどころではないし、おれは文化祭には思い入れは無かった。
少数派だったようだが・・・。
855実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 09:27:03 ID:kyRVvg8gO
あげとくか
856実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:03:07 ID:flb6pZKsO
落ちたwwwwwww
857実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:14:41 ID:05SOzGBp0
>>856
あれ?俺がいる・・・
858実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:18:55 ID:9HLpqP5D0
>>854
お祭りは要るよ。東葛はクラス対抗が本質だが、外と競争すれば、内で仲良く
なる。極論すれば、クラス劇のためのクラスだよ。
859実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:22:37 ID:Vu2TXbKQO
県船特色化落ちました〜(><。)。。
860実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:34:32 ID:paELJMy10
佐倉高特色化合格しましたぁぁ(≧▽≦★)//
861実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 10:55:06 ID:9HLpqP5D0
当面、どこの大学に入るのかが肝心だから、その意味じゃ、高校はどうでも
良いんだよ。受かった人もそうじゃない人も、高1の数(英)の勉強が大事だ
よ。・・・なんて言うと、怒られちゃうが。
862実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 12:11:57 ID:x8NHO4ag0
>>859
船橋も東葛も偏差値の割に受験実績は今一つって感じだから、
東邦や市川でも十分大学入試で逆点出来ると思う

863実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 12:43:12 ID:yz3tk++YO
落ちた
864実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 12:44:27 ID:IKIrERGc0
>>863
俺も落ちた。一般はどうしようかな
865実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 13:07:42 ID:+a0t9YQ30
千城台特化合格★★
866実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 13:44:40 ID:Vu2TXbKQO
>>862
オレ、滑り止めが芝浦工業大学柏高等学校なんですけど、どうですかね?
867実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 14:09:32 ID:4B97aJWo0
お初です
八千代特色落ちました。受けた人いませんか???
868実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 14:11:44 ID:TVynYkMA0
千葉東うかった!!
869実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 15:24:56 ID:NHJ/xil00
>>867
僕の友人が受けてました
その友人は合格していましたよ。
870実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:25:47 ID:yz3tk++YO
>>864一般変えますか?俺は同じだと思うけど
871実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 16:36:04 ID:qeo/1V/uO
参考までに聞きたいんだが、
一般も同じ学校を受ける人多いの?
変える人が多いの?
学校はどんな指導をしているのか教えて。
872実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 17:54:16 ID:A1Ia1i9OO
>>870
頭の良さ次第じゃないの?その高校の偏差値によっても違うと思うんだが
873実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:36:53 ID:izYRtjPqO
現公立高1年女子です。
私は一般は受験校変えました。理由は倍率の高さです。
うちの学校は変えろ(下げろ)って言われた人多かったです。
874実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 18:41:49 ID:2KFh2lfzO
偏差値40以下の高校受かった
875実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 19:21:31 ID:IKIrERGc0
>>870
俺は変えるつもりはないよ
876実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 19:34:48 ID:qeo/1V/uO
「○○、おまえには無理だ、下げろ。」と担任に言われた人居る?
877実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 19:39:05 ID:XVoh04pm0
千葉から下げて県船くるやつ多いのかな
878実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:18:06 ID:fbhyVom20
18年前、渋幕の説明会に同級生約10人と参加した。

…先生のレベルが、明らかに生徒より低く、参加者全員萎えた。
そしてその参加者は全員、東邦か県千葉へ逝った
879実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 21:22:35 ID:0o4/WtKdO
市千葉落ちたwww
880実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:51:48 ID:jAPBbEVA0
オレは平成6年度入試。13年前か、懐かしい〜

881実名攻撃大好きKITTY:2007/02/13(火) 22:54:47 ID:jAPBbEVA0
>>876
それは言うだろ。教師としては高校に行かないやつを出したくないからね。
「お前は市立松戸無理だ。」とか言われてたやついたな。
882実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 14:40:46 ID:WGuHDm/FO
俺の友達みんな確約書出しに行ったよ…
883実名攻撃大好きKITTY:2007/02/14(水) 23:00:28 ID:haOzjVAs0
私立八千代松陰中学校の教師が児童ポルノ禁止法違反で逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1171461202/

千葉県警少年課と香取署は14日、千葉市中央区白旗、私立中学教諭神尾健一容疑者(51)を
児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。

 調べによると神尾容疑者は昨年11月、千葉市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで
知り合った県立高校2年の女子生徒(当時16歳)に2万5000円を渡して、みだらな行為をした疑い。
調べに対し「18歳未満だとは知らなかった」と供述している。

 神尾容疑者は県内の私立中学で国語を担当し、2学年の副主任を務めていた。
勤務する中学校は「教育熱心で問題行動はなかった。事実を早急に確認し、厳重に処罰したい」と
している。
884実名攻撃大好きKITTY:2007/02/15(木) 07:30:14 ID:xbNverlR0
やっぱり県千葉は難関だな。
結構手応えあったのに・・・orz
885実名攻撃大好きKITTY:2007/02/17(土) 16:09:53 ID:2ZOkf0G40
木更津落ちた・・\(^o^)/
だれか受けたひといないかな?
886実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 11:31:34 ID:ThVfyqOG0
千葉県6強

千葉
東葛飾
船橋
佐倉
長生
木更津
887実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 12:49:17 ID:gyhgKGZ00
↑それの下半分は房総じゃない?
そう考えると上半分の母数が高すぎっ
全然レベル違うとおもうけど
888実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 14:12:21 ID:z1mAq1BiO
>>887
??
886じゃないけど。千葉県の地図を見てみ。千葉市より北(上側)に有るのが佐倉市。
889実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:05:04 ID:gyhgKGZ00
そうか、こっち(隣江戸川)からすると佐倉は千葉以西というくくりだったww

房総というのは間違っていたが母数の違いはいかんともしがたい
890実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:20:53 ID:ThVfyqOG0
千葉県14強

千葉
東葛飾
船橋
佐倉
長生
木更津
千葉東
薬園台
国府台
小金

佐原
成東
安房
891実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:23:09 ID:GerSEXaS0
>佐倉は千葉以西

???????????????????????????????
892実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:30:41 ID:GerSEXaS0
>>890
安房は偏差値50超で入れるとはいえ学区トップだけあって
たまにとんでもなく優秀な生徒がいるので、たしかに侮れない

でも学区トップじゃない上にすっかり凋落した高校が3校ほど混ざってるな

それにしても俺のIDがみっともないんだがw
893実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:43:06 ID:gyhgKGZ00
>>891
wwwwwwwwwちょーー間違えた!!1!!11!!

以東だよ、おれちょーばか
894実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 15:54:51 ID:EfiB/bjg0
安房は、普通・英語科で定員280(特色80)に対して特色の志願者数118人
一般は間違いなく定員割れだろう。学校を維持できるのかが心配だ
895実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 17:29:34 ID:mHEXrg6A0
市進の広告の合格実績が偏差値順では?
合格最低ラインで出していると思われる。
もちろん大学合格実績では、学区トップ校の佐倉・木更津・長生・安房などが薬園台より上。

ベスト6
県千葉
県船橋
東葛飾
千葉東
薬園台
佐倉
896実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 17:51:27 ID:z1mAq1BiO
>>895
市進の折り込みチラシは折り込み地域により、何通りかバージョンが有ります。
地域によっては、船橋の上に東葛飾、薬園台の上に佐倉を置いているバージョンも出しています。
木更津や長生の位置も折り込み地域により異なります。
897実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 18:00:21 ID:z1mAq1BiO
ちなみに、チラシ折り込み地域によってバージョンを変えてるのは市進だけでなく多くの大手でやっています。
たとえば東葛地域では木更津高の合格者数の多さはアピールしても集客効果は期待できないので、下に書かれたり省略されたり、
地元の高校を目立つ位置に書いて広告効果を考慮してます。
898実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 18:19:20 ID:z1mAq1BiO
>>894
安房の特色化は学科試験無しの小論文だから、第一志望ながら特色化の出願をしないで
一般のみ受験という受験生の割合も他の高校よりは多いです。それでも定員割れの可能性は有りますが。
899実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 19:57:48 ID:ThVfyqOG0
>>892
ギャー!セックス。あ、そう!?
900実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 21:01:30 ID:b6hiVEEO0
代ゼミゴールドメイト/スカラシップの優待校:

県千葉 県船橋 東葛 佐倉 長生 木更津 千葉東
市川 渋幕 東邦
901実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 23:35:22 ID:e/7CDOhi0
秀英哀れwwwwwwwwwwww
902実名攻撃大好きKITTY:2007/02/18(日) 23:47:50 ID:65ni41BUO
芝浦工業大学柏がない、、、
903実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 01:50:11 ID:2AjPFUNn0
統括の俺はもちろん代ゼミ100%OFFでした^^
904実名攻撃大好きKITTY:2007/02/19(月) 02:06:38 ID:mvQJ+1p1O
俺も代ゼミの優待指定校だったから模試とか無料で相当な回数、受け放題で受験したけど、
その>>900の10校以外の人は何千円とか、合わせれば何万円とか代ゼミに払って受験や受講してるんだよね?
なんだかなぁ。
905実名攻撃大好きKITTY
マ、タダとか割引は、所詮はタダと割引じゃないか。
対応能力に幅がなかった。