腐ってしまった都立の旧名門立川高校

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
中高一貫校は旧第8学区格下の北多摩に持っていかれ、
東大合格者は公式発表でおそらくはじめての1人いない状態。
都立旧第8学区からは東大0人という事態になってしまった。
こうした事態におちいってしまった立川高校の責任は重い。
2前スレ:02/12/28 19:15 ID:E5d7WuKX
都立立川高校は名門か?
http://life.2ch.net/ojyuken/kako/990/990543668.html
「立川高等学校」は、なぜダメになってしまったか。
http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1022/10223/1022395025.html
3関連スレ:02/12/28 19:17 ID:E5d7WuKX
4訂正:02/12/28 19:18 ID:E5d7WuKX
5立川高校ホームページ:02/12/28 19:31 ID:E5d7WuKX
立川高校OB会公式ページ
http://www.tachiko.org/
立川高校卒業生私設ページ
http://plaza20.mbn.or.jp/~myoshida/index.html

6実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 19:35 ID:E5d7WuKX
八学区唯一の高校公式ページ
砂川高校
http://www.whi.m-net.ne.jp/~sunagawa/
7立川高校進学重点準備校指定:02/12/28 19:41 ID:E5d7WuKX
8実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 19:54 ID:E5d7WuKX
昭和高校公式ページができました
http://www.showa-h.metro.tokyo.jp/sinro/sinro.htm
9実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 20:16 ID:E5d7WuKX
【4】立川集団暴行:2002.06.13
東京都立川市の葬儀場駐車場で1日夜起きた少年グループによる集団暴行事
件で、警視庁少年事件課と立川署は13日、新たにいずれも昭島市内に住む
15歳と16歳の都立高校1年の少年を傷害致死などの疑いで逮捕した。同
事件の逮捕者は計8人となった。
10立川高校の進学状況:02/12/28 21:49 ID:E5d7WuKX
11実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 21:50 ID:E5d7WuKX
東大
99 2
00 1
01 1
02 0
12実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 22:15 ID:E5d7WuKX
1963年まで一橋合格者数全国トップ
13実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 22:21 ID:E5d7WuKX
進路状況は年々悪くなっていますね
特に立高の強みとしている
東工大 学芸大 都立大で
14実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 22:23 ID:E5d7WuKX
未来は暗いよね 
国公立計
99 107
00 86
01 84
02 81
15実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 22:24 ID:E5d7WuKX
学生の質自体がだんだんとがた落ちしているようだ
16実名攻撃大好きKITTY:02/12/28 22:30 ID:E5d7WuKX
予想
国公立計
03 79
04 78
05 70
10 50
20 30
30 20
40 10
50 05
60 01
17東工大2002都立:02/12/29 11:04 ID:+2LAVaBu
@八王子東 15名
A都立西高 13名
B都立国立  9名
C都小石川  7名
D都立両国  6名
E都立青山  5名
F都国分寺  4名
G日比谷・戸山・白鴎・武蔵・大泉 各3名
L新宿・富士 各2名
N立川・南多摩 各1名
18東工大2002都立 :02/12/29 11:18 ID:+2LAVaBu
@八王子東 15名
A都立西高 13名
B都立国立  9名
C都小石川  7名
D都立両国  6名
E都立青山  5名
F都国分寺  4名
G日比谷・戸山・白鴎・武蔵・大泉 各3名
L新宿・富士 各2名
N立川・南多摩・三鷹・武蔵野北 各1名
19一橋大2002都立:02/12/29 11:19 ID:+2LAVaBu
@都立国立 11名
A八王子東  9名
B都立西高  7名
B都立戸山  7名
D都立青山  4名
E立川・武蔵・三鷹 各2名
H小石川・富士・町田・大泉 各1名
20解説:02/12/29 13:28 ID:+2LAVaBu
>>18-19を見て多摩地区は国立と八王子東が強く(東大・京大も強い)、
立川・武蔵・国分寺・三鷹が追っかけているが両者の差は段違いにでかい。
おまけに、
一橋大の所在地は国立市なので都立国立には有利であり一橋大に強いのも当然。
ここ最近の一橋大は2000年に八王子東が都立1位になった以外は全部、
都立国立が都立1位であり、東工大については八王子東の鉄壁状態である。
立川自慢の一橋・東工大も今回は一橋に関しては武蔵と三鷹と同数で、
東工大に関しては武蔵や国分寺よりも下で、
南多摩・三鷹・武蔵野北と同数だからな。
21立川の併願校:02/12/29 14:08 ID:+2LAVaBu
・記念受験・上位層のチャレンジ(挑戦)校(偏差値基準68以上)
早慶附属(早実・早大学院・慶応志木)・桐朋68・海城68・ICU68

・チャレンジ(挑戦)校(偏差値基準64〜66くらい)
中大付属66・中大杉並66・成蹊66・日大二(中央線方向)
西武文理の理と英66(八高線・西武線方向)・穎明館64(八王子市周辺のみ)

・同等校(偏差値基準63くらい)
西武文理の普63・錦城の理と英63・聖望学園の特進63・明学東村山62
(八高線・西武線方向)
國學院久我山(中央線・京王線方向)・明大中野(中央線方向)
日大三(八高線+横浜線・多摩都市モノレール方向)
帝京大学のT類(多摩都市モノレール方向)

・滑り止め校(偏差値基準60くらいより下)
狭山ヶ丘の特進61・聖望学園の普59・狭山ヶ丘の普57 (八高線北方向)
創価61・錦城の普60・☆拓大一の理外59・明法58・☆拓大一の普57(西武線方向)
明大中野八王子61・東京純心女子・八王子の特進59(八王子方向)
法政一60・東京電機大57・杉並学院の特進57(中央線方向)
明星学園56・桐朋女子・日大鶴ヶ丘・佼成学園・日大桜丘(中央線・京王線方向)
帝京大学のU類(多摩都市モノレール方向)
22都立大2002(都立多摩地区):02/12/29 15:15 ID:+2LAVaBu
@八王子東 21名
A都立国立 18名
B都立立川 13名
C都立武蔵 12名
D都南多摩  8名
E都国分寺  7名
E都立三鷹  7名
23学芸大2002(都立多摩地区):02/12/29 15:17 ID:+2LAVaBu
@都国分寺 12名
A都立立川 11名
B都立国立 10名
C八王子東  9名
C都南多摩  9名
2422・23の解説:02/12/30 11:27 ID:QFD7+7fR
都立大の合格者数と都立多摩地区のレベルは比例するが、
やはり八王子東・国立が強く、その次に立川・武蔵がきている。
しかし来年の立川は2〜4名減る可能性が高いので、
国分寺に逆転されてしまうでしょう。

学芸大は見ればわかる通り1ランク下の大学になるが、
ここは国分寺に1つ差で抜かれてしまった。
今後は学芸大の数を国分寺と立川で争うことになるだろう。
25実名攻撃大好きKITTY:02/12/30 20:16 ID:00wjBqWr
国分寺なんて今の進学実績は北多摩以下。
八王子東工作員の妄想もいいかげんにしろ。
26私大実績
−−−−−|慶|早-|上|国|明|立|中|東|青|津|早慶-|私立-
−−−−−|應|稲-|智|基|治|教|央|理|学|田|換算-|換算-
−−−−−|大|田-|大|督|大|大|大|大|大|塾|−−-|−−-
=================================
F八王子東|57|112|29|-4|58|32|65|78|35|-9|146.6|232.1
I国立−−|35|122|23|-4|77|29|79|57|23|-9|132.6|215.8
H武蔵−−|19|-56|17|-2|57|34|48|45|17|15|-63.8|127.7
G立川−−|16|-36|16|-5|49|20|63|24|21|-7|-44.8|113.3
I三鷹−−|-6|-35|-7|-4|26|24|60|23|28|-3|-34.0|-84.6
H国分寺−|-8|-19|-5|-2|16|17|42|12|14|-7|-23.2|-55.4
F町田−−|10|-15|-4|−|33|16|43|14|27|−|-22.0|-61.5
F南多摩−|-3|-14|-3|−|24|15|54|14|25|-4|-14.2|-53.2
H武蔵野北|−|-15|−|−|14|-4|13|-6|-5|−|-12.0|-23.3
F南平−−|-4|−8|−|−|-3|-1|14|-1|-5|-2|-10.4|-17.6
G北多摩−|-2|--9|−|−|16|-9|22|-3|-9|-1|--9.2|-26.4