【MoE】AncientAge Rank12【家Age】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン


過ぎ去りし日の箱庭、Ancient Ageへの扉がついに開かれる!!
https://moepic.com/sp/ancientage//index.html

前スレ
【MoE】AncientAge Rank12【家Age】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1261643164/

ソレス渓谷map
ttp://cognite.jp/up/img/moeup7134.jpg

クローズドβでの各家の間取り
http://cognite.jp/up/img/moeup6873.png

解析データ・ユグ海岸
http://cognite.jp/up/img/moeup7098.jpg

2名無しオンライン:2010/01/08(金) 17:59:24 ID:WtbF+WPh
http://moepic.com/top/news_detail.php?hidden_key=6bf9125210ee4a75a73bf65efaf5982eb1628d551610bbbf0ec26195be6b1ee5f28b50044ae08c3d7051df54a3a8cb01

要約
グレード1→2、2→3 … 30日
グレード3→4、4→5 … 60日

各グレードアップでアセット数は16、ストレージは4増加する (グレード5でアセット枠96)
ストレージはグレード2から、初期数は12 (グレード5で24)
それぞれ上限拡張が後日実装される予定(未定)

ストレージの実装は2/2の定期メンテナンスで実装予定
権限付与機能はまだできてないので持ち主のみ使用可能 (銀行と同じ)

ベンダーは4/6の定期メンテナンスで実装予定
詳細は別途ご案内

権限付与・建設の実装は5月以降
メールは今夏以降
それ以外の機能やテクニックは改めて発表の予定

1/19の定期メンテナンスでユグ海岸オープン予定
開放される土地については別途ご案内
以降のマップについては未定

今回の遅れについて、補償として土地利用期限を16日間延長(済)
また応援感謝の気持ちとして、1/12の時点で土地を所有している人のIDに
ベンダー実装時にLoCアセットプレゼント
3名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:04:31 ID:6NmAh+35
Rank12?
4名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:04:55 ID:H2nXmDRV
スレタイ12のまんまかよwwwww
コピペで済まそうとするからゴンゾみたいなミスするんだよ
5名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:05:01 ID:KN1F7I+0
>>1
乙。
オートベンダーの代わりに雑煮とクリスマスケーキを露店する権利をやろう
6名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:06:37 ID:nwKX4qNF
>>1
乙乙
7名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:07:20 ID:WtbF+WPh
追記
公式のストレージの項目にある画像は64枠あるので
グレード5の2.666...倍、グレード15相当
グレード6以上があるかどうかは不明
8名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:08:15 ID:WtbF+WPh
>>4
サーセン
13だったわ…
9名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:08:17 ID:VL2IiuA8
>2

>今回の遅れについて、補償として土地利用期限を16日間延長(済)

>1月12日(火)定期メンテナンス開始時点で土地を所有しているすべてのお客様の
>土地利用期限を16日間延長させていただきます。
10名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:10:58 ID:WtbF+WPh
参考
レンタル収納ボックス【30日】200sp
使用したキャラクターのインベントリにある「 Rental 」タブ内の収納ボックス10枠を使用可能

レンタルバンク【30日】1280sp
使用したキャラクターの銀行枠を64枠増加させる

バンク&収納ボックス ダブルレンタルチケット【30日】1380sp
上記の機能を使用可能


家:月額1500sp×2
グレード2の時点で最大12枠が使用可能
2/2から使用可能
3/2には最大16枠が使用可能
11名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:12:14 ID:YiJDFfY0
>>1
おつ
12名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:17:03 ID:QcMyftpd
公式のストレージ画像はアセットで枠増えてる状態なんじゃないの
13名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:24:47 ID:bBiRAGS3
>グレード2の時点で最大12枠が使用可能となり、
>グレードが1つアップするごとに収納可能な枠の最大が4増加します。
いちいち最大って書いてあるからアセットでどんなに頑張っても最大までにしか上がらないんだろう。
>収納上限拡張によってさらに収納できる数を増やすこともできますが、
>収納上限拡張に関しては後日の実装となります。
これは増えるかもしれないけどまだ何も考えてませんって感じじゃないかな。
14名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:28:24 ID:gxDj3oZK
上限増やすのはどうせ課金アイテムなんだろうが、こんなの簡単に実装できそうなものだけどな
枠が増えるだけで大分使えそうな印象になるのになんでそこを延ばすのかわからん
15名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:34:31 ID:/igEZVg1
だから最初から公式HPでのフラッシュ家ageにすればよかったのに・・・・
16名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:35:05 ID:DGue77AU
>>14
いうか、64枠でもsp対価や家の用途を考えると少ないぐらいで・・。
最初から64枠でいいよマジで・・。
コイン5枚で家を、是非もたせてください!っていうぐらいじゃないと。

グレード上がればお得意様なんだから、レンタルバンクボックスよりお得になっても構わないだろうし。
サーバー容量カツカツだが、アトラス様への手前集金要素は外せない、ってんだろうってのはわかるんだけど、
そもそも家age自体こけたら元も子もないしな。

ほんとクリスマスと正月なにしてたんだコイツら・・・と思ってしまう。
プログラム関係はどっかに委託してるんだろうけどさあ・・・。そんなん知るかって話だな。
最初のクローズドβから何ヶ月たってるとおもってんだ。結局できてるのは積木だけなんて予想の斜め上すぎです。
17名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:39:53 ID:WtbF+WPh
どうでもいいけど
グレード1→3が60日、グレード3→5が120日である事を考えると
5→7が180日、7→9が240日、9→11が300日、11→13が360日、13→15が420日で
グレード15までは合計1620日、ちょうど4年半かかる計算になるな
18名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:41:05 ID:gxDj3oZK
最初から64枠はやりすぎだな、レンタルバンクとかぶるし
最初12枠でグレードアップごとに+12、最終的に48枠、課金でさらに+16×2回までとか
そのくらいやった方が家を維持してくれる人が増えそう
19名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:42:49 ID:Q/sCs6JJ
第二のタイタン・・・なぜこんなことに
20名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:43:21 ID:WtbF+WPh
ストレージを使うには
土地買って家建ててストレージ対応のアセットを必要数おかないといけないし
使う時は家まで戻らないといけない

レンタルバンクと同数でも住み分けは十分可能
そうでなくても家の方が高いしね
21名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:55:07 ID:LaypeqzY
こんなに早く家AGEをクリアすることになるとは思わなかった。
22名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:57:30 ID:a/m33Wye
家ageに直テレポできないのは家帰還アイテム(課金)を追加するためだと踏んでるんだが
さすがに今の状態で出しても、帰る理由なんてないっすよwwwww
と草生やされるのわかりきってるから出せないのかな
23名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:58:27 ID:1vpo70pd
グレード1→3が60日、グレード3→5が120日である事を考えると
5→7が240日、7→9が480日、、9→11が960、11→13が1920日、13→15が3840日
グレード15までに20年かかるに違いない
24名無しオンライン:2010/01/08(金) 18:58:41 ID:8BoMJ053
とりあえず土地グレードアップで使用可能な機能が実装されていれば、
ここまで不満はなかったってことなのかな?
課金の形態としては>>995
>なにより維持コインと権利書が一番いらなかった
>グレードを上げるのにコインが必要です、とかなら無課金層も気軽に手出せたのに
はよさそうだけど、キャラクターつくり放題の現状では酷いことになりかねないしなあ。
25名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:04:40 ID:gxDj3oZK
正直もうネガり飽きたんでユグの話でもしようぜ
ユグが再来週にオープンらしいがやっぱリゾート的な感じなんだろうか、ソレスも見た目は良かったからそのへんは期待してる
しかし実装早いのはいいがいきなり見ず知らずのMAPに入って土地取り競走は勘弁だな
ソレスの時みたいにプレオープンで見学できんと困る
イベントやってる余裕はないだろうけどそのくらいやって欲しいわ
26名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:07:49 ID:/TcPYdaF
まぁ待て、冷静になるんだ。
そもそも土地取り競争なんて本当に起きるのか?
27名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:10:17 ID:FaD7Q5jH
土地とり競争が起きたらたとえ負けたとしても喜ぶべき
28名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:12:00 ID:gxDj3oZK
お祭り好きなMoE民どもが土地取り競争しないわけがないと思う
先月も何がしたいでもなくポンと土地買っちゃうような知り合いも何人かいたしな…
俺は今のところは買わないつもりだけど土地権利書は有り余ってるからもしかしたら買ってしまうかも知れん
29名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:12:37 ID:a/m33Wye
一等地的な場所だけ取り合いして大部分は放置って気がする
30名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:14:47 ID:1vpo70pd
人気の場所以外はスカスカだろうな
31名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:16:29 ID:gxDj3oZK
ソレスも後半はそんな感じだったしな
もしかすると過疎のおかげでソレスよりかなり軽くなるんじゃなかろうか
32名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:17:14 ID:WDXh6xIB
お祭りになればいいけどね
俺は家が立ってないユグ海岸の景観と雰囲気こそ満喫するが、
その後ユグに行くことはない
33名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:17:28 ID:DGue77AU
>>18
確かに、グレード2で、「12枠ストレージ+ベンダー+メール」が素直にきてるんならそれで納得もしたかもしれないが・・。
ことココに至っては、ストレージ12枠だけでモチベーション維持出来るのかな、皆。

ストレージ以外の要素・・最短でくるベンダーで、12/8→4/某で約4ヶ月だぜ?
4ヶ月の間に4500sp払うわけだけど、2ヶ月目から12枠のストレージを使えるだけ?
積木とカスみたいな個人倉庫(銀行とつながってない可能性大)

ホントに12枠で満足できるのか?俺はちょっと疑問だなぁ。
34名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:22:10 ID:gxDj3oZK
>>33
銀行とつながって…って銀行から開けるってことか?そりゃ無理だろ…レンタルバンクでも買っとけとしか
家にはバンクボックスあるんだからそう不便じゃないとは思うぞ
あとはカーレイみたいにタイムカプセルボックスが欲しいところやね
35名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:24:18 ID:Vg57CCGY
つか。
グレードという概念自体がいらないんだが。
36名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:46:13 ID:1vpo70pd
開発間に合わないからグレードいれたんだろうけど
欲を出して2にストレージもベンダーもメールも入れたのが駄目だ
どうせできないなら初めから5にでも入れとけよ
37名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:51:06 ID:jvgZIE4z
知人が「戦闘技術100石500kで売ってる!」って言うんですよ
「やめとけどうせ詐欺だ」って忠告しても
「そんなこと言ってお前が代わりに買うつもりだろ?チャンスは俺のものだ」とか言う始末
で、以下その知人と取引先とのやり取り

「では確認します、500kで売ってくれるんですよね?」
「あ、ごめんなさい、500k+チケット一枚でお願いします」
「なるほど、いいですよ、ちょうど何枚かあまってるので」
「じゃあ〇〇ってキャラにわたしてもらえますか?」
「はい」
  --お金とチケット渡す--
「じゃあ約束の物いただけますか」
「すいません、実はまだ100に上がりきってないんですよ
 でも安心してください、近日中に上げるようにしますのでちょっと待ってもらますか
 さっきもらったチケットでがんばれます」
「あ、チケットってそういう意味だったのか」
「はい、では近いうちに〜」
  --数日後--
「さすがにもう100になったっしょ?石くれよ」
「えーまだですよ、ごめんなさい、もう一枚チケもらえませんか」
「あ!?お前ここ数日何やってたんだよ!ってかもう一枚くれってどういうことだよ」
「ちょいと予想外の事態でINできなかったんですよ、でも順調に上がってます
 このペースでいくと……もしもう一枚チケットいただけるなら、明日には渡せると思います」
「なんだよじゃあ仕方ないな、ほれくれてやる」
「ありがとうございますー」
  --次の日--
「さすがにもうできてるだろ、ほれ、くれよ」
「ごめんなさい、なぜか急に上がり方がしぶくなりましてまだ上がらないんですよ」
「何言ってるんだよ!そんなのわかりきってることじゃん!っていうか今スキルいくつだよ」
「えーと、今80.0000/85.0000ですねー」
「は!?」
「えーと昨日もらったときには75.0000/85.0000だったんですがね、この上がるペースならいける!と思ったんですが……なんせ0から上げたもので」
「それってひょっとして詐欺じゃね?」
「いや違いますよ、渡さなかったら詐欺ですが、ちゃんとそのうち渡しますよ!
 ですから詐欺なんかじゃありません!そんな言い方されると不快です!」
「そもそもそのうちっていつだよ!今日渡すって約束だろ!」
「ですから今頑張ってるとこです、そもそも受け渡し見込み予定日を言っただけで納期を確約した覚えはありません!」
「いや普通予定日が納期だろ!?」
「わかりました、遅れたお詫びに自腹で一枚チケット買います!でもその後の分のチケットはくださいね♪
 ていうか賢者の石戦闘技術あまってたらもらえませんか、あと時の石もないのでください、それから……」
38名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:51:32 ID:jvgZIE4z
すいません誤爆しました
39名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:53:11 ID:LaypeqzY
いや、なんか自分に降りかかってる災厄とかぶってて・・
いいよべつに・・
40名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:54:27 ID:jPHev5cF
家の魅力ってストレージだけじゃないと思うよ
倉庫を持ちたいならレンタルボックスとかで十分だよね
それで足りない分は他キャラに持たせたり、FSメンや他の人と取引してやりとりできる
実際、MoE内でも頻繁にアイテムやりとりの叫び声は飛び交ってる

結局、商店やFSハウス等といった人の流れが欲しかったのが本音だと思う
その手助けにベンダーがありストレージがありノアドールに思いを寄せてた
現状のアセット積み木は一見しておしまい、まるで大きな家の展覧会
それも同じ様な家の同じ様な内装のね

ソレスに居てもやる事がないし、変化もないし、だから人も来ない
その切ない思いが怒りとなったり苦情となったりしてるんじゃないのかな

FSメンがちょこちょこログインして2時間、雑談で過ごしてるけど誰一人家の話はしない
家を建てた子もログインしてきてるけど、一言も家の話はしない
何人かご飯食べたらガイアでも行こうかって話で落ち着いてる
悲しいし、何か切ない
41名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:54:56 ID:crB+ID/B
>>38
いや合ってるぞ
42名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:57:23 ID:jPHev5cF
>>38
何か合ってる気がする
43名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:57:51 ID:DGue77AU
途中までは若干ダークな笑いを感じながら読んでたが、
>「何言ってるんだよ!そんなのわかりきってることじゃん!っていうか今スキルいくつだよ」
>「えーと、今80.0000/85.0000ですねー」
ここで猛烈に寒気がした。
おいおいGM、詐欺だからBANしてくれ・・・え、あなたがGMでしたかそうですか。

国民の生活が第一!の某政権交代党も連想して失笑だわ。
あーヤバイテンション戻らない。
まじで裁判沙汰にしようかな・・・。
44石油王NO113 ◆ePkK/YgwDQ :2010/01/08(金) 19:58:15 ID:e3zxmwMJ
>>33
ソレスに4区画土地持ってて
ユグでも4区画買う予定だったが、やめだやめやめ
そしてソレスの3区画の土地ももう放置する
マイレージポイントで購入した土地だし思いいれも無いしな
それでもまだマイレージポイント3万あるんだよな〜
どんだけ今までMoEに使ってきたか・・・・

さらに10日までビットキャッシュがJNB経由で購入すると5%引きだったので
10万円分購入する予定だったけどそれもやめた、PS3とFF13買ってきた
しばらくMoEも辞めるわまた4ヵ月後に戻ってくる戻ってこないかもしれんが
またなおまえら〜あばよノシ
45名無しオンライン:2010/01/08(金) 19:59:39 ID:gyJpK4Zz
家持ちで不満がある奴はちゃんと土地を更地に戻すなりして行動で示した方がいいぞ
まぁ、何が実装されるかわからんのにコイン買うような奴等にそんな自制心があるとは思えんけど…
46名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:00:09 ID:qNYKnCBF
>>37
これ今のゴンゾそのまんますぎてワロタwww


いや、笑ってる場合じゃないな。俺も騙されて課金したんだorz
47名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:00:44 ID:crB+ID/B
お宅訪問云々の話はどうなったの?
48名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:03:18 ID:M6iRyJDu
>>44
Pで4区画買い占めてて、2区画の家と庭を作ってた人がいたけど
今見に行ったら綺麗に更地になってたんだけど、まさかあんたか・・・・

石油王って金持ってるから金使いも荒いけど、その分見放す時はあっという間だよな
惜しげもなく全てを捨てていきやがる・・・・
49名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:04:12 ID:fZerQEXw
しょうがないから中の人が直接自宅訪問だろう
50名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:05:12 ID:1XdGfcdd
>>44
放棄するのはお前さんの勝手だけど、INしたら家Age遊び行けよ
待ってるからな
51名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:13:32 ID:WtbF+WPh
>>25あたり
ソレスに家あるけど、本命はユグで出来れば二区画とろうというつもりでいた。

が、もうユグは放棄する事に決定した。
二区画?冗談じゃない。
52名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:18:38 ID:PqE3oJFv
みんなでコッチ行こうぜ
ttp://www.belle-isle.jp/
操作はMoEより劣るけど国産のスキル制だよ

着いたばかりでいまいち解らないけど。今の所同期も正常エラー落ちもない
53名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:21:28 ID:M6iRyJDu
ベルアイルってww
54名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:26:13 ID:VlwXIGzk
ベルアイルは餓死オンラインのときが最高潮だったな
55名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:28:40 ID:QcMyftpd
何がムカつくって今止めると2M+1500円が無駄になるって事
56名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:28:52 ID:cUQk0ENC
よりによってベルかw
RA開発に関わってたのが製作したなどどいう真偽不明話が先行して、一時MOE住人でも話題にはなったが、既に語られることもなくなった。
家Ageに被る話だったな。
57名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:38:38 ID:PqE3oJFv
そーなのか。まあいいや
今MoEで狩りしても面白くないし、しばらくベルアイルで楽しむことにする
気が向いたらMoEに戻ってくるかも…
58名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:40:48 ID:CxHjuDiG
>>25
もういい…もういいよ…
そんな必死にもりあげようとしなくていいよ…

つーかユグ開放の前に不具合修正とラグ解消、錬金の正常化が先だろ
ユグ先に開放したら今年でMoE終了のお知らせになるだろうな
59名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:44:55 ID:LaypeqzY
もう終わっても良いよMOE
FFやるから
60名無しオンライン:2010/01/08(金) 20:53:31 ID:ID4YzJSP
>>38
誤爆に見えないから困るw
61名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:03:09 ID:mcYVhw0F
なんか >>50 が暖かいな
Moeはこういうユーザー多いんだから運営はちゃんと繋ぎとめられるよう配慮しろよ
遅いのは今に始まった事じゃないしもう諦めているけど、騙すようなやり方は駄目だ
62名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:23:38 ID:hZIAK+cv
姑息なやり方で搾り取るくらいなら、
いっそ募金箱でも置いてくれたほうが気持ちよく払えたのにな
63名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:26:59 ID:crB+ID/B
わろす
64名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:47:18 ID:LaypeqzY
>>62

10-1-● 更新情報

10/1/● 更新情報
今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。


■新規実装■

【システム】

◇ビスク西 『銀行』に募金箱を追加しました。
65名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:49:59 ID:L+mThjq5
>>55

そして次に課金すると
2M+3kRMが無駄になるって事 かもよ
66名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:55:09 ID:qNYKnCBF
>>64
仕事早すぎ さすがゴンゾロッソ様の開発陣はすごいです。
67名無しオンライン:2010/01/08(金) 21:57:27 ID:7WRh/InP
つーかさ
ユグに引っ越してできないワケ?

また2M払って土地権利書買えとか冗談じゃないぞ
滅茶苦茶必死こいて2M貯めたのに…

家Age課金する層は殆どソレスに土地買って家建てちゃっただろうし
引っ越し不可ならユグ海岸に住む奴誰もいない状態になるんじゃないか
68名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:00:50 ID:LaypeqzY
この期に及んでまだユグに住みたいとか
尊敬するわ
こっちは裁判沙汰一歩手前で待機中なのにw
69名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:02:57 ID:VlwXIGzk
ずっと待機中なんだろ?
70名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:06:43 ID:8LTn8JWH
適当な景色のいい土地に座り込んで
ここが自分の家!(キリッで済ませて良かったわ
せまい家とかいらないしwwwww中で何すればいいのあれ
71名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:09:25 ID:LaypeqzY
>>69
そうだよ
運営に家関連のアイテム返還のメールして、
まだ返信がきてない。
返信しないつもりなのか?
72名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:28:28 ID:NPLJ2C5m
もうふくらむ夢は見ないから、せめて複数キャラで利用可な銀行だけつけてくれんかね
複数垢持ちとしては、それだけで過疎でも課金を考えるわ
他の要素はもう期待しないから実装してからの報告だけ正直いい
予定とか言われてもゴンゾのじゃ役に立たないんだ
73名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:52:00 ID:QKETX7gt
ごめん、みんなに聞きたいんだ・・・
なんでそんなにネガってるん・・・?
サービス受ける以上、
お金払う意図ができただけで、
自分は満足してる。

はっきりいって今までのランダム商法重視の
資金回収はだいっきらいだった。
積み木遊びでもお人形ごっこでもいい。
そう思うんだ、私は。
74名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:52:45 ID:Q/sCs6JJ
ID:LaypeqzY [書き込み 6回目]

必死すぎ
75名無しオンライン:2010/01/08(金) 22:54:20 ID:KN1F7I+0
>>72
キャラ間でのアイテム共有なんて複垢起動すりゃいいだろ。
メモリさえ積んでりゃPen4マシンでも出来る
76名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:05:08 ID:Vg57CCGY
>>73
んな発言されても皆どうイジってやるか困るほど絶望的状況なわけだけども。
77名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:11:31 ID:NVWLE/wh
半年振りにきてみたけど、家がお葬式状態でワロタ…したくなかった
擁護がほぼない所を見ると余程酷いのね…やはりもうMOEはだめなんかねぇ
MOE好きだったんだけど、家Ageを見る限り、この板の住人的にはMOEはもう潮時かい?
ごめん、バカな事聞いたわwwwwどうみても潮時だよな…
78名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:16:48 ID:xEtt1hp5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1261643164/909
このアイディア参考にして、サイコロで「MoEオワタ」と書こうとして気が付いた。
今のアセット上限数じゃ、コレすら出来んw



仕方がないんで、ベンチとか使って書いたよw
79名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:21:03 ID:IGfv6gS3
>>73
お前はMOEを信じるが余り何が善で何が悪か分からなくなってるぞ
飼い馴らされた犬以下、もはや豚だと思うぞ
いつまでゴンゾの家畜でいるかはお前の自由だが

釣りくせえけどww
80名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:25:26 ID:YiJDFfY0
>>77
これくらいで辞めるくらいならとっくの昔に見切りつけてるわ
ただライト層とか他の面子がなぁ
81名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:39:34 ID:BXBeq0d4
>>73
家Ageのクオリティが低すぎる上に延長+延び延びな実装スケジュールじゃしょうがないだろ。
普段からいるネガりたいだけのアンチとか「ただで引越しさせろ」なんて言う訳分からんのも
混じってるけど
82名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:40:46 ID:cUQk0ENC
予告や事前情報より「イイ!」ってものが少ない。いや。皆無だよねぇ?
・グラに外部の血を入れて気合入ってます→タワーだけ。現状箱舟とタワーは中継地としても一本道、かつ移動を長くさせてる。
・グレードあがれば、楽しみ倍増、機能うp!→積み木上限うp。G2で入る予定の機能は先送り、しかも3ケ月にもならんとする先送り。
・親方大活躍ですよ!byプレビューサイト→親方作る家より、SPで買う家のが1/10くらいのコストかつ即居住可。建築スキルさらに先送り。
・コイン限定先行発売ですよ、はよ買わないと!→今となってはむなしいアオリ。現在でも実装予定コレなのに、当時時点で自信もって売り出せたものだよねぇ。

ここまで書いて、プレビューサイトって今現在の状況からしても、虚言とまでいわないけど、すげぇハッタリコンテンツだな。
83名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:40:56 ID:VL2IiuA8
>67

つ[土地引っ越しサービス](未定)
84名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:41:13 ID:1pvx2dVn
アバターゲーに潮時も糞も無いだろうに
85名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:58:04 ID:1vpo70pd
>>73
金を払うのはいいけど
できもしない事言って騙すように奪うのは駄目だ
86名無しオンライン:2010/01/08(金) 23:58:09 ID:wwpMdNvk
>>82
課金家が1/10くらいのコストは言い過ぎな気がするけど言ってることは大体同意だな・・・
建築スキルがなかったのにはほんと呆れたわ
権限周り実装しないと無理って言ってる人いるけどシステム的には修理や美容の応用で作れそうなものだけど
87名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:03:17 ID:2ufZabBv
>>75
1垢起動で利用できるほうが楽だからだよ
3垢4垢間の移動とか面倒さが雲泥の差だろーが
ついでにいえば多重起動はPCにダメ与えてやるもんだしな

>>73
そのお金払ったサービスがきてないってレベルじゃないか、これは
って話してるんじゃねーの?
88名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:08:20 ID:2ufZabBv
もっとも、板で書かれてるほどユグがアボーンになるとも思ってなかったりはするけどね
CHでおみくじ集めしてるやつもいれば、実際にまだ福袋買い続けてるやつも売り見る限りいるのが現実っぽいし
まー森でも似たような現象あったけど、それなりの人数は懲りずに繰り返すこと選ぶんだよな
なんなんだろーねー
個人の自由ではあるけどもさ
89名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:14:01 ID:rPzqIUIV
>>87
PCのダメージ云々はさて置いて
わざわざ自宅()まで行ってアイテム共有するのと
倉庫キャラ経由するのどっちが楽かは微妙なところだな
90名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:23:10 ID:i4G30oEO
あー気分わりい
5月までに実装出来なかったら訴えるからな馬鹿チョン運営
91名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:35:39 ID:/u9qW1FE
家が評価に値しないようなものでもここでウダウダ言ってるだけの奴より少しでも楽しんだ奴の方が勝ちだからな
俺は一応ユグに期待しとくぜ
ただ少しでも良くするためにも要望を送り続けるのを忘れちゃいかんね
92名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:44:30 ID:RCy2utSP
>>89
それは考え方が逆
自宅に行く理由ができることのほうが重要かもしれない

受け渡しが必要になってからキャラAをビスクから家、キャラBをビスクから家とやってれば面倒だが
家のあるゲームでは普段から、家でおち、家に共有するものを置いておく
93名無しオンライン:2010/01/09(土) 00:59:15 ID:rmdjNqtK
ここまでくるとさっさと辞めたほうが勝ちな気がしてくるわ
94名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:02:36 ID:v9S8S8UA
他のゲームだと家ってどんな機能が一般的なんだろう?
95名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:05:29 ID:2rX2zW0a
狩場とか堀場に近い位置に建てられて非常に便利
96名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:10:16 ID:U/jGzQzt
ソレスには石灰岩あるよ!
97名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:26:11 ID:75Vmhm3r
なんつーか
家もつメリットが今のとこ皆無だよな

他の人と似たような家しか建てられんし
ストレージ機能も無けりゃベンダー機能もないので家に帰る意味がない
というかぶっちゃけ家Age訪れる意味自体が無いっつーね


現状でも生産施設置くなりマトモな収穫オブジェが増やすなりすれば
ちっとは家持つ意味も活気も出るだろうに
やれる事からやらんとどんどん客減るよ
98名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:29:56 ID:4TvdFzIo
いっそのことコインをがちゃのハズレにでもいれておけば、
文句言う人も減って、それなりに活気もでていいんじゃなかろうか。
99名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:39:43 ID:tL8AKb0l
さっきお詫びの土地の延長ちゃんとされているか家age見に行ったら
メインアルター前の12区画に家が8軒しか立ってなかった実装後1週間あたりに
行ったときは11軒あったんだがP鯖ね
100名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:41:59 ID:I2kUarwx
>>91
要望どころか罵倒も山ほど届いた結果、しぶしぶごめんちゃい発表がでたんじゃないかい?
101名無しオンライン:2010/01/09(土) 01:59:23 ID:19A01ztv
自信満々でユグ海岸なんぞ作ってる労力でソレスから繋がってるスルト程度のレベルのダンジョンでも作ってくれてたらまだなあ
Preと違って変なバックストーリー要らないから自由に出来そうなものなのに
102名無しオンライン:2010/01/09(土) 02:16:14 ID:Kb9zlrvW
あいてる土地にエンシェントトレントとか解放してくれ
まだ家育成場として利用できるほうがマシだ、
なんであそこまで不便地区にしたのかが理解できない
103名無しオンライン:2010/01/09(土) 02:17:48 ID:EM3p/tIE
>>99
確かにごめんなさいで普通は済むけどさ。今回のは許容範囲外だよw
これじゃテストから何もしてないと同じだし、お金盗ってる以上はプロなんだからごめんじゃ済まないよ
104名無しオンライン:2010/01/09(土) 02:26:08 ID:rmdjNqtK
ユグ作ってる暇があったなら先に家のシステムを完成させてほしかった
この状態で家の立てられ場所なんてどうでもいいわ
どうせ誰もこないんだから
105名無しオンライン:2010/01/09(土) 02:36:23 ID:TtrgAVdc
なんか宮殿の頃から手抜きがみえる
106名無しオンライン:2010/01/09(土) 03:28:00 ID:RCy2utSP
宮殿はワープでつないでるから、半年もあったらルートや仕掛けの変更をしやすいはずなんだけどな
107名無しオンライン:2010/01/09(土) 04:03:58 ID:LbZAyzBS
とりあえず実装して、表面上は何でも出来るよ!出来るよ!みたいに装って、
実際は広く浅くで薄っぺらいままってのが今のMoE。
War・トレハン・家ageなどなど。
108名無しオンライン:2010/01/09(土) 04:59:53 ID:OCP8AJcd
最終的に俺の家だけが残って、大草原の小さな家みたいにならないかな。で、外でたらゾンオルみたいのに一撃で食い殺されて辺り一面血の海に。
109名無しオンライン:2010/01/09(土) 05:04:43 ID:xMcE4K58
大草原にポツンと家が一軒欲しいという願いなら叶えてしんぜよう
110名無しオンライン:2010/01/09(土) 05:18:22 ID:huZlIUj+
5/17 ● 更新情報
今回の修正、調整、追加点は以下の通りです。

■新規実装■
【アイテム】
◇グレードアップチケットをアイテムショップに追加しました。
※所有している土地のグレードを利用枚数分上げることができます。
111名無しオンライン:2010/01/09(土) 06:23:30 ID:VvNpv50q
なんかイメージと違うんだよな、ストレージ。

家にタンスとか棚とかおいて、それぞれ開く枠が別。
タンスは20枠、棚は5枠とかさ。こっちは薬棚、こっちは洋服ダンスって感じ。
そんなものをイメージしてたんだよね。

今運営が出してるのは、家に対して12枠〜 ってのだろ。
これってFF11のモグハウスと同じじゃねーの。かなり使いにくいと思うぜ。
112名無しオンライン:2010/01/09(土) 06:55:22 ID:Q2INpMVO
>>111
モグハウスって何だと思って調べたが、概ね同じ仕様みたいだな
しかし枠数はこっちのが格段に少ないのな

ストレージ枠はこんなにケチケチした数になるとは思わなかった
大型の対応アセット一個で、特設サイトにあるくらいは入るもんだと思ってたぜ
113名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:03:02 ID:HOS2L2Li
ケチケチ。たしかに。
グレード2家一戸に、手で持てるitem数以下のストレージ数とは予想を大きく下回ったわ。

もう全てが「萎える」要素なんだよな、家age・・・。
運営本気でこれ売る気あるのか?
もしかしてFF14くるまでにMoE潰したいとかかんがえてんじゃねーだろうか。
114名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:18:57 ID:eXRkxw1j
家ageにカジノは大賛成
ペット同士を戦わせるペット闘技場とかも欲しい
115名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:21:51 ID:VvkDFz5l
ペットアリーナはネオク山に……
116名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:22:50 ID:eXRkxw1j
ストレージ機能なんてどうでもいい
あんのはおまけ中のおまけ
多く人が望んでるのは、詐欺される心配のないPCを消していても行ってくれる
高額アイテムを露店システムで売買できるベンダー機能なんだよ
運営は何もわかってない
117名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:32:25 ID:Q2INpMVO
銀行とかの権限周りを充実させないと、高額アイテム置けたって売れないのが問題だ
それにベンダーで販売する予定のアイテムにしたって、
スタック不可なら枠を食うからストレージの枠が多いに越した事はない

カジノ云々は新要素スレの誤爆かと思ったが違うのか
118名無しオンライン:2010/01/09(土) 07:46:03 ID:HOS2L2Li
>>116
高額アイテムを扱えるベンダーはいいとおもう。
むしろ逆に、PC露店と同じものしかできないベンダーなら価値は激減だし。

しかしそのためには銀行引き落としシステムや小切手制度が必要になる。
その技術が今のゴンゾにあるだろうか?愚問だね・・・。
そう考えるとやっぱりベンダーシステムもつまらないもので終わりそう。

・ストレージは新キャラの手持ち枠程度
・ベンダーは放置露店の延長
・メール機能は多分延び延び後自然消滅
・移動は徒歩。番地検索も看板をいちいちクリック。

流行るわけねえよこれ。
家すげえ!どうしても家を持ちたい!って思えるものじゃなきゃ
家を維持するやつなんていない。
権利書2M、維持費1500spに決まった時点で散々いわれてたことだろうに。
それでもそのハードルを乗り越えた人は、一体何を望んでいたのか、運営は考えたことはあるのかな。

今回の件でほとほと愛想が尽きた。納金完全停止。
多分MoE活動もフェードアウトするんだろうなと自分で冷静に考えられるぐらい醒めてる。
119名無しオンライン:2010/01/09(土) 08:11:51 ID:Ofyv3Px8
最悪、ログアウトすると消えたりしてな。
120名無しオンライン:2010/01/09(土) 09:51:18 ID:pZgstS2v
ログアウトハウスってか
121名無しオンライン:2010/01/09(土) 10:05:18 ID:E/GCYu7y
いかにも日本人らしいよな
いくら口では文句言ってても辞める奴もいなければ、課金しなくなる奴もいない
それじゃ運営だってユーザーのこと舐めきってるだろw
不買でも何でもして危機感を感じさせなきゃ運営は今までと変わらんしMoEは終わるだろ
唯一ゴンゾ管理のMMOで黒字運営なのが不買されたら動かざるを得ない

更地になったソレスを見て運営がどう動くのか見たいだけなんだけどなww
122名無しオンライン:2010/01/09(土) 10:12:20 ID:DK3RWVLs
そう思っても実際には何もしないのがいかにも日本人だな
123名無しオンライン:2010/01/09(土) 10:29:30 ID:/u9qW1FE
ソレスは幾分家減ってくれたほうが軽くなって良さそうだ
やめるならさっさと家潰しといてくれよw
124名無しオンライン:2010/01/09(土) 10:52:06 ID:fyu8zGFz
いやもう更地増えてますからww
実際仲間で家壊してたやついたしな
それに家減った所で重いのは変わらないと思うよ

今回のは詐欺に限りなく近いから騒がれているのであって、ネガとか全く関係ないぞ
コレで文句の一つも言えないようなら、それこそ駄目運営助長する駄目人間だろ
125名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:12:18 ID:v9S8S8UA
ちゃんと各機能が実装されるまで土地利用期限(及び家の耐久度云々)を凍結してくれれば、残ってもいい。
126名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:32:37 ID:NiC1iNka
すべて使えるようになるには6ヶ月維持し続けないといけないのか?
127名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:35:39 ID:raKO7k20
>>126
最低で、6ヶ月だし当然延期もあるだろうなあ
ベンダーは実装と同時に買う側が簡単に目当ての商品を検索し
なおかつ簡単に移動出来るシステムも実装しないと
単に自分の代わりに露店してくれるNPCを家に設置出来ますじゃあ
誰も買い物に来ない
128名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:40:00 ID:JsJ0aXxE
・・・・・6ヵ月後

AncientAgeの実装予定がすべて完了いたしましたので、
コインの単価を引き上げさせていただきます。
ユーザーの皆様にはご協力のほど、よろしくお願いいたします。
129名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:45:57 ID:/ogQlBnn
6ヶ月か
1区画で30枚のコインが最低限必要ってことか
ユグ海岸とかでのんびりペットとの休養地でもとか考えてたけど
よく考えたらヌブール村でもいいやって思えてきた
130名無しオンライン:2010/01/09(土) 11:49:35 ID:i4G30oEO
もう泥棒運営に一銭も払う気ねえから
131名無しオンライン:2010/01/09(土) 12:03:10 ID:2rX2zW0a
>>121
不買運動は効果が無いんだぜ
赤字になったから切り捨てる、それで終わるだけだろうさ
132名無しオンライン:2010/01/09(土) 12:07:08 ID:VvkDFz5l
ユグ入ったらもっと重くなるのかなぁ
嫌だなぁ
133名無しオンライン:2010/01/09(土) 12:19:14 ID:w1M4tjjb
6ヶ月後にはFF14のサービス開始しててそっち移ってそうな…
134名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:14:21 ID:Ofyv3Px8
>>44みたいなのが居るから、ゴンゾは食いっぱぐれねぇんだ って感じ。
135名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:37:13 ID:E/GCYu7y
>>131
終わればゴンゾも潰れるだけなのに切り捨てられるわけないだろ
今のゴンゾはMoEがあるから首一枚繋がってるような物だぞ
136名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:45:09 ID:2NiHM8l1
ユグ海岸はエメラルドグリーンの海に白い砂浜、椰子の木が生い茂る南国テイストなら買う人もいるんだろうが
実際はミーリムの使いまわしみたいなしょぼいマップなんだろうな
でも負荷だけはきっちり上がってまた非難轟々w
137名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:46:52 ID:phfdodCC
>>135
その終わればゴンゾも終わる、の根拠が無い
まずは赤字になってるサービスを停止すればいいだけの話。
138名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:48:31 ID:2rX2zW0a
>>135
赤字になった後は、つながってた首の皮も切れてる
赤字しか生み出さなくなったコンテンツを残す理由なんて無い

不買運動によって可能なのはMoEに止めを刺すことだけ
再生することはありえない
139名無しオンライン:2010/01/09(土) 13:55:30 ID:rmdjNqtK
例え綺麗でも何もできない不便なMAPに行く意味がない
ストレージも共有がないならいらねえし
ベンダー実装が4月とかいってるけど、どうせ延期して10月とかだろ
共有とメール機能は来年くらいかな
建設と掃除は廃止
140名無しオンライン:2010/01/09(土) 14:06:05 ID:2rX2zW0a
MoEを良くしたいのなら、拒絶の意思表示よりも
要望を送って欲しいものを実装させたほうがいい

利益が出そうなものにはゴンゾも積極的に動くだろうしな
141名無しオンライン:2010/01/09(土) 14:09:01 ID:QIhoYR3b
>>137
赤字じゃない事業って何?
142名無しオンライン:2010/01/09(土) 14:27:39 ID:80tgyLOb
要望なり送って運営とコミュニケーションとろうとかいう段階はすでに終わった感じ
もうMoEを良く使用しようとかそういう妄想は考えてない
ラグなおったら考えるよ

日本人は不満はいわないけど見捨てるときも何も言わないから
「要望送れ」とか殿様商売してないでGMが自分から
「要望伺います、アンケートに答えてくれたら粗品差し上げます」と
聞きに回らないと本当に良くならないと思う
143名無しオンライン:2010/01/09(土) 14:40:21 ID:E/GCYu7y
>>137-138
ゴンゾ運営のMMOはMoE以外全部赤字なわけだが全部消えたか?
>>140
そんなもん昔からやってるんだよ
やってたってゴンゾが積極的に動いてるか?
MoEの金を他のMMO開発に金つぎ込まれて余計ピンチになってるのが今のゴンゾだぞ?w
144名無しオンライン:2010/01/09(土) 14:42:07 ID:E/GCYu7y
書き込んでおいてあれだがスレチになりそうだからレスするのやめるわ
変な流れ作ってスマン
145名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:17:48 ID:v9S8S8UA
ぶっちゃけ、今まで家ageが無くても面白くやって来れたんだし、しばらく放置でも良いかも。
146名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:22:33 ID:q3iiCAFR
家age追加されてからLD落ちとか同期がめちゃくちゃになって
ちっとも前みたいに遊べないんだけどw
147名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:23:24 ID:/u9qW1FE
家に期待はしてたし裏切られた感はあるが、今までどおりPreで遊んでれば気にならないかな
そのうちまともに機能が実装されることを祈ってコインだけ買っておく
もちろんGoldでな
148名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:26:36 ID:1coUudIE
あれだよな
『ユーザーの皆様の期待に応えられるよう、
ベンダーに検索機能を付与出来ないか検証するため、実装予定日を延期します』
って告知すればよかったんだよ。
これなら後日、下手な実装をしても「だめだったんだな」って納得する層もいるだろうに。
149名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:28:46 ID:cGgLF/3s
同期が悪くなったというよりCPU負荷が上がったからしょぼいPCだと動作があやしくなるだけだと思う
うちの環境だとLD落ちもラグも去年10月辺りの悪化以降変わった気はしない
150名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:31:21 ID:rmdjNqtK
何もしないのが一番よかった
151名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:32:33 ID:pZgstS2v
>>148
あぁ、これからベンダー開発するのか・・・

って思うユーザが大半だと俺は思うが
152名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:35:02 ID:m51ni9x4
>>148
検索機能なんざ二の次だろ
あとから付与するようにしろ

って思うなおれは
153名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:46:12 ID:6MtRN2SV
全鯖で共通のMAPにしたら良かったと思うよ。
P,D,Eを超えた交流の場。

で、問題になってくるのはアイテムのやりとりだと思うけど、
P通貨、D通貨、E通貨、どれでも取引できるようにしておいて、
preに持って帰れるのは自鯖の通貨と自鯖から持ち込んだアイテムとマイページに移動できるアイテムのみ。
その不自由さが、家Ageを盛り上げるタネになると思うよ。

あと、両替商は準備せずに、ユーザー任せでやったら面白くなると思う。
為替で稼ごうとするキャラが出てくるだろうからね。

おお、そうすると更に、株式的な投資市場もできるともっとおもろくなるかも。
今、自宅にしか古代コイン投下できないけど、
家主の承認さえあれば、誰からでも投下できるようにする。
それで、見返りにベンダーの売上の何%(家主が設定できる)かを、投資家に還元できるシステムなんて。。。

だんだん妄想が広がるね。これこそが家Ageの楽しみ方なのかなw
154名無しオンライン:2010/01/09(土) 15:59:27 ID:raKO7k20
ユグ海岸は地図見た感じじゃ海以外の平地の部分は相変わらずだだっぴろい草原かもな
南国の木が生えてたりってのもないだろうし
既存のMAPとの世界観なんて気にしなくていいからもうちょっとまともなグラでMAP実装してくれ
家ageのSS見てると10年前のCADとかで作った素人の3D課題作品みたいじゃん
155名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:01:35 ID:i4G30oEO
>>153
病院池よ
156名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:03:16 ID:JLHnfS64
>>111
俺もそんなのを想像してたよ。
ただ、合計の枠数は他の似た機能をもつ有料チケットとの兼ね合いを考えて
多すぎないように調整する必要はあるけど、初期12枠はケチりすぎって感想。
ストレージと共有機能があるだけで、その先の要素もまだ素直に待つことができたのにな・・・。
157名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:04:47 ID:pZgstS2v
>>153
おまえ正直すげーよ そうやって夢を膨らませるのは悪いことじゃないと思う
残念だが俺は今までのゴンゾを見てそこまで夢を膨らませることが出来ない
158名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:16:57 ID:cGgLF/3s
その中には拝金的な姿勢が嫌になる運営ってのは山ほどあるが
開発能力自体がここまで低い本当の意味での「無能」はゴンゾくらいなもんじゃないかね・・・
159名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:17:41 ID:cGgLF/3s
×その中
○世の中
160名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:28:37 ID:4TvdFzIo
アンケートつくってみた。
http://moepic.mine.nu/

追加質問の要望あれば言ってくれ。
161名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:56:37 ID:dP+rwmAM
12日はデータ更新すらないのか
GetAllの不具合は3週間放置っすかw
家ageまじでいらねぇ
162名無しオンライン:2010/01/09(土) 16:59:55 ID:/u9qW1FE
アンケ乙
追加でこんなのどうだろう、俺は知りたい

Q.現在AncientAgeで土地を持っているか?今後土地を利用するつもりがあるか?
1.土地を持っていて、これからも利用する予定
2.土地を持っているが、今後は利用しない
3.土地を持っていないが、今後買うつもりがある
4.土地を持っていないし、今後も買うつもりはない
163名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:05:10 ID:AhZ+tnjr
何でおまえらIDころころ変えてるん(´・ω・`)?
164名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:06:40 ID:QIhoYR3b
自分が気に入らない文があったら
単発乙 か ID真っ赤 を使い分ければ楽だよね
165名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:12:48 ID:4TvdFzIo
>>162
ありがとう。
ちょっと修正して追加しといた。

いまゲームログインできないんで、よかったらゲーム内とかで宣伝してくれる人がいると助かる。
166名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:18:57 ID:Kb9zlrvW
>>162
俺は土地を持っているが、手放すか迷ってるって奴なんだがw
167名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:31:34 ID:/u9qW1FE
>>165
おお、早速か。追加修正ありがとうな

>>166
俺はめんどくさいから迷ってる→適当にどっちか選べや!でいいと思ったんだが
アンケの方は親切に選択肢が追加されてるぞ、よかったな
168名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:35:11 ID:I/UVpXwq
>>165
最初の方に答えたんだけど、修正後のにも回答していいのかな?
169名無しオンライン:2010/01/09(土) 17:56:23 ID:4TvdFzIo
>>168
おk。
回答済みの質問については、[回答しない]を選らんでくだされ。
すまないが、未回答があると投票できない仕組みなんだ・・・。
170名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:12:16 ID:JLHnfS64
>>169
これは運営に資料として見てもらう予定だとか、そういう意図でやってるの?
171名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:41:05 ID:TtrgAVdc
カジノを建設して家エイジに活気を!
172名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:44:04 ID:lLre7y7c
カジノ=VIAROSSO
173名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:44:36 ID:FvFk1VKd
一人で何回も答えれるアンケートとって送っても運営はまったく動かないぞ
174名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:50:14 ID:I/UVpXwq
運営どうこうじゃなくて、どういう風に思ってる人が居るのかを知る為じゃないの?
そもそもどんなアンケでも、まともに眼を通すとか思ってない。
ゴンゾに限らず、どこでもテンプレ回答して終了だろ。
175名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:51:25 ID:s2LGpZDN
カジノとかやめてくれる?
176名無しオンライン:2010/01/09(土) 18:54:24 ID:JLHnfS64
>>173>>174
昔ハドからゴンゾに移管しようとしてたときだったか、スキル上限850廃止だとかを
危惧したプレイヤーが自前でアンケートとって運営に送ったことあったじゃない。
そこまで気合いはいってるかどうかは知らないけど、運営に向けてのものなら
もっと詰めてからやった方がいいんじゃないのかなと個人的に思ったんだ。
ただどう思ってるのか知りたいだけなら、あれで十分だとは思う。
177名無しオンライン:2010/01/09(土) 19:04:33 ID:RtwYECe+
愚痴の延長みたいなアンケートをゲーム内で宣伝しろと言われても・・・
運営がここ見てプレッシャー感じるわけでもないだろうし、一人一人が具体的な
メール出す方がマシじゃね?俺はそうした
178名無しオンライン:2010/01/09(土) 19:14:28 ID:TtrgAVdc
>>175
ギャンブルスキルもあるんだぜ?
179名無しオンライン:2010/01/09(土) 19:17:00 ID:EM3p/tIE
>>177
何度も要望は送ったけど。まともに読まずにゴミ箱行きいっぽいと感じたな

因みに4区画の先行コイン40枚の返還希望のメールしたが未だに返事無しw
180名無しオンライン:2010/01/09(土) 19:33:02 ID:RtwYECe+
内容が問い合わせだったからかも知れないけど俺は返事あったよ。テンプレぽい文章+「質問の回答は
決まったら公式HPで発表してやんよ」だったけどねw。
181名無しオンライン:2010/01/09(土) 19:33:35 ID:xMcE4K58
>公式サイトで公開されている説明を読んで、1月にグレード2の機能が全て使えるようになると思ってた?
これがわからない。特設サイトの情報では1月にグレード2の機能がすべて
来ると思ったし、「10-01-07 ハウジング機能実装スケジュールに関して」
これでやっと正確に掴めた感じ
182名無しオンライン:2010/01/09(土) 20:10:20 ID:xMcE4K58
>>177
運営ブログでも一部を抽出したサンプリング調査やってるからな
ある程度まとまった数が出れば愚痴を言ってるのが一部なのか
そうじゃないのかハッキリ見えてよい
183名無しオンライン:2010/01/09(土) 20:29:26 ID:/u9qW1FE
アンケート更新したら投票されてコメ増えちゃった…スマソ
なんせ予定を丸隠しにしてここまで来たのがまずかったな
最初から公表してたら客集まらなくてヤバイと思ってわざとやったんだろうがそれを人は詐欺という
まあこれでほぼ全部予定が出たからこれ以上言うつもりもないけどな…
184名無しオンライン:2010/01/09(土) 21:17:20 ID:2ufZabBv
カジノは個人的には反対だなあ
ドラクエとかでやってくれよって感じで;
ま、止めようとか思うほどには強い反対でもないけどさ
でも公式ミニゲームに課金コンテンツで追加じゃないかい、カジノだと

>>92
うん、そうなんだよな
あそこへ人が行く、帰る理由が欲しいんだ
無いから無人、これじゃその後が全部続かないしさ
185名無しオンライン:2010/01/09(土) 21:55:25 ID:xMcE4K58
ベンダーがくれば店を出したい人と客で少しは人が集まるかな
ストレージ機能はワラゲのタイムボックス並の利用頻度だろうな
186名無しオンライン:2010/01/09(土) 21:57:22 ID:xMcE4K58
ストレージ機能を介してサブのアイテム移動ができれば利用頻度あがるか
187名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:00:21 ID:pZ6IPb3/
アイテムを預けたら最低落札価格を設定できる自動オークションみたいな設備が欲しいな
取引チャンネルの確認が面倒なんだもの土地持ってる人はその呪縛から逃れたっていいじゃない

自分の家で生産したら一度にコンバインできる上限が増えるとか
ペットの忠誠が上がりやすくなるとか

RMはらって土地を維持してるんだからストレージ拡張以外にも何らかのメリットは欲しいです



現状では全く期待できないけどね・・・
188名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:07:28 ID:I/UVpXwq
それ以外のはともかく、オークションいらない。
189名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:17:20 ID:Q9YG17+M
>>184

家の敷地エリアだけ自然回復量3倍UPくらいつけとけば、それこそ海岸や墓地のPT看板と
比較にならんくらいの人が集まると思うんだけどな。

家持ってない人も当然、自然回復UP。
そういう人の集まりの中で、家を飾りたい、自慢したい人は必ず出てくる。
それを見て羨む人も必ずいる。

スキル上げゲーだということを基本にものを考えれば、PT看板になぜ人が集まってるのかを
考えれば、人の集め方なんてすぐに思いつくと思うんだけどなぁ。


これメールだしたけど、返事なかった;;
190名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:19:06 ID:raKO7k20
オークションは100K以上の高額アイテムだけって設定にすれば生産品の値段競争は防げるしいいシステムだよ
一度競売システム経験するとMoEの露店形式はほんと色々無駄に思える
特に今不景気だからリアル電気代考えると一晩置いて何も売れてないとうんざりする
191名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:23:06 ID:QIhoYR3b
地下墓地でSoWしながら露店を見ることはある
そもそもビスクでスキルが上がらんのは完全に安全なスキル上げを許さないからだけど
192名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:26:54 ID:N34Se0tW
なんかアンケートしてるね。
http://moepic.mine.nu/
193名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:27:13 ID:TtrgAVdc
家エイジの露店上限を10Mにしよう
194名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:31:00 ID:Kg8FkMeJ
ベンダーで露店上限が上がる(撤廃される)ってのは決定事項なのか?
なんとなくだが、今のPC露店をまんまNPC売り子が代行してくれるだけのサービスになる気がする。
それなら既存のシステムを流用して作れそうだしな。
195名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:40:18 ID:QIhoYR3b
露店上限についてはは数字を変えるだけの一分もかからん楽な作業だと思う

主がログアウトしてもベンダーがゲームに残るって設定が流用できなくて困ってるんだろ
196名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:41:20 ID:S6sfZVDd
高額な取引は直接トレードが一番確実でしょ
上限あげたとこでほとんど意味ない
197名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:43:03 ID:Kg8FkMeJ
>>195
上限が変えられるなら、家に銀行以上のgoldを溜め込めるようにしてほしいなあ。
198名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:45:34 ID:qi85Paxw
>>196
今の売買CHを使ったトレードはめんどくさい
常にチェックしないとだめだし、少し油断したらいなくなってるし
詐欺の温床にもなってるし、露店システムでベンダー機能を使ってするのがベスト
199名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:45:41 ID:0kmPaHtE
現在予定の機能+栽培であと10年は戦える

こういう不真面目な項目やめろよ。馬鹿じゃねぇの?
200名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:49:07 ID:I2kUarwx
なんかこのアンケートさぁ、事態の沈静化計りたいような意志の介在を感じるんだけど、まさか運営側の対策の一環じゃないよね?
201名無しオンライン:2010/01/09(土) 22:50:28 ID:qi85Paxw
そこまでのものではないなw
高校生あたりが高校生なりになんとかしたいと思い
作ったんじゃね
202名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:01:38 ID:Zyyh8qTg
返信きたぞ


いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

まずはお客様への十分なご案内がされていなかったことに対しまして、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ご連絡いただきました件に関しまして、
ご希望されるようでしたら、「 土地権利書 」および「 エンシェント コイン 」5枚を


次回定期メンテナンスにて返還させていただきます。
なお、この際現在ご利用中の土地に関しましては、「 管理エリア 」に戻り、
土地に残っている家およびアセットは消失いたしますので、
誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

上記対応をご希望される場合には、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。



この度は誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。
203名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:04:27 ID:v9S8S8UA
今回の家ageの実装の遅れ、少し前に社会問題になった欠陥住宅を思い出した。
悪質業者が金だけ取って未完成のまま「そのうち作りますよ」とか言って逃げたりとか…
204名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:06:33 ID:qi85Paxw
なお、この際現在ご利用中の土地に関しましては、「 管理エリア 」に戻り、
土地に残っている家およびアセットは消失いたしますので、
誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

日本語が不自由なロッソ社員だけあって、ここの部分がおかしいなw
205名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:13:06 ID:Zyyh8qTg
やっと肩の荷がおりた。ほっとしてる。
心配してくれなくてもとっくに更地にしてますけどね。
206名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:14:02 ID:IMdnmZgH
>202

俺も希望したいがなんて送ったの?
207名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:14:51 ID:/ogQlBnn
>>202
同じく希望したい
つーか、既にメール出す寸前
208名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:14:57 ID:4SN+DX27
2Mと1500SPじゃなくて、権利書とコインか。
意味ねー。
209名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:15:47 ID:qi85Paxw
帰ってきた権利書とコインの売りがあちこちで起きて
大暴落しそうだなw
売りさばくなら今のうちだなw
210名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:16:43 ID:ATT/WE+h
>>202
ほんと?
211名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:16:45 ID:/ogQlBnn
>>202
釣りじゃないことをマジで祈る
212名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:18:03 ID:Zyyh8qTg
えーとね

「家AGE関連アイテム返還の要請」

https://moepic.com/sp/ancientage//chapter4.html

説明は必要無いと思いますが、
まず土地権利書×1枚の返還、
エンシェントコイン×5枚の返還、
迅速な対応を求めます。

自分の財産の一部が不正に搾取される事や、
それに付随する面倒な事も避けたいので、
どのような手続きでアイテムの受け渡しをするか、
迅速に返信をお願いします。

ゲーム内で対処していただくのか、
メンテの際にマイページに入れていただくかはお任せします。

 自分の名前


213名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:19:21 ID:qi85Paxw
>>212
なるほど、俺もメールするわ
ちょ〜サンクス!
214名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:20:01 ID:ORp5dYKU
権利書はマイペ入ったっけ?
215202:2010/01/09(土) 23:23:01 ID:Zyyh8qTg
マイレージで交換できるなら入るんじゃないの?
2Mで買ったからわからないけど。

>>209
ユグが成功してくれることを祈る。
高く売りたいから。
216名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:29:51 ID:EM3p/tIE
>>202
同じく違う意味でマジだった


Q
ソレス渓谷*−*とソレス渓谷*−*に土地を所持してます。2ヶ月分先払いしたエンシャントコイン合計20枚の返還をお願いします。
>
> 尚、返答次第では消費者センターに連絡します

A
いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

まずはお客様への十分なご案内がされていなかったことに対しまして、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ご連絡いただきました件につきまして、
ソレス渓谷2−6およびソレス渓谷2−3に関しまして、
それぞれ60日延長に使用された エンシェントコイン 」各10枚、合計20枚を
次回定期メンテナンスにて返還いたします。

この度は誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。

だって
では引き続き購入時の権利書とコインも返還メールしてみます
217名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:30:44 ID:2ufZabBv
>>215
客からの返還要求多発の時点でもう次の成功とかありえなくね?w
後に続かず途中で倒れて家は終わりってセンも営利団体としてはありえそうな

ま、そうなったら一日でも早くラグ現況の家エイジごと削除して欲しいもんだが
218名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:31:34 ID:/ogQlBnn
>>212
サンキュー!!

早速送った
219名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:32:59 ID:/ogQlBnn
>>216
志村、番地
220名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:34:37 ID:EM3p/tIE
あっ土地所有地バレちゃった
まあいっかw

P鯖アルター前です。欲しい方はどうぞ
221名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:35:22 ID:Zyyh8qTg
> 尚、返答次第では消費者センターに連絡します
> 面倒な事も避けたいので、

やっぱ運営はまずいと思ったんかね?
やってることは完全に詐欺だし。
222名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:36:42 ID:cwFDwCD+
消費者センターに連絡するときは親会社の名前を併記するのを忘れずにね☆
223名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:36:53 ID:2NiHM8l1
それより返還することに決定したなら公式でちゃんと発表しろよ
まさかメールしてきた奴だけでいいやとか考えてないだろうな運営
224名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:37:00 ID:2ufZabBv
>>216
おお、マジか
ユーザから「途中経過だけでも報告してくれれば違う」なんて声を真に受けたゴンゾ、大自爆だなw
でもこれに懲りて、運営の姿勢が硬直化する理由として充分な前例になっちまうだろうなあ

とりあえず俺もFSの連中に知らせとこう
特A級なんて場所じゃなかった所有者は返還要求一択だよな
225名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:37:05 ID:qi85Paxw
>>217
家ageに1人でも残ってる人がいる限り
撤去は出来ないだろうな
それに家ageを無くすなら、権利書やコインのゴールドやSPの返還まで行わなければいけなくなるし
家ageが無くなる事はない=今のラグや重さも改善されることはない

しかしこの一連の騒動で、家ageを導入してください!と上の連中にかけあった下っ端社員のMoEに対する情熱が無くなりそうだな
原因は金のことしか考えてない役員連中にあるのにな〜・・・・
イメエポとの契約も箱舟出来た時点で破棄してるし、ロッソ社員だけの開発力じゃ限界もあるだろうに

ま〜社員の情熱を失わすような会社に未来は無い
近いうちに潰れそうだなロッソ
226名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:37:09 ID:icHGBiq1
コインや権利書返してもらってもなぁ…
227名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:37:10 ID:Zyyh8qTg
もう番地とかいいだろ
家AGEを脱出することでいっぱいいっぱいなんだぜ俺たち
228名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:37:43 ID:/ogQlBnn
Webサイトに堂々と載せちゃってる上に、他サイト(4Gamerとか)にまで
宣伝しちゃってたからねぇ
これが無料サービス分なら、まだ何とかできたと思うけどさ
「リアルのお金」が絡んじゃったらアウトでしょうな
電子コンテンツとはいえ、対価(リアルお金)払って提供されるサービスだし
229名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:38:20 ID:2ufZabBv
>ユーザから「途中経過だけでも報告してくれれば違う」なんて声を真に受けたゴンゾ、大自爆だなw

ユーザから「予定だけでも報告してくれれば違う」なんて声を真に受けたゴンゾ、大自爆だなw

だな、すまん
230名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:40:33 ID:qi85Paxw
>>229
遅かれ早かれどっちにしろこの騒動は起きてるよ
つか今の段階だから、まだこの程度の騒ぎですんでるだけ
遅くなればなるほどもっともっと大騒ぎになってる
231名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:40:33 ID:/ogQlBnn
俺自身は1区画分の権利書とコインは20枚分、でもこれ戻ってきても
引越ししたいユグ海岸も欲しくなくなったし微妙だな
まいったな、ヘタしたら暴落か?
232名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:43:08 ID:qi85Paxw
>>231
ヘタしなくても、大暴落確定だよ
権利書は露店上限、コインは10kぐらいになるんじゃないかな
2年ぐらい眠らすか、メンテ明けたら即売り出すかしかない
233名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:43:19 ID:Kb9zlrvW
家ageアンケートもまた変わるんだろうな
俺も返還されるなら手放すは・・・本当はGとかSPで返してほしいけどな
234名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:44:12 ID:/ogQlBnn
>>232
まあ、そりゃそうか・・・
返還されたら眠らせておくかな・・・
235名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:44:23 ID:2ufZabBv
>>225
てことはラグが続く理由→家にしがみついてる連中ってことになりかねなくね?
どれくらい返還要求で所有者が減るかにもよるが、マジではんぱなく減ったら少数の生き残りは迫害さえありうるな
待つ未来は空気的に自主立ち退きか

ま、どのくらいの人数が残るか見てからだぁね
洒落にならないダメージになっちまいそうだな、ゴンゾっつーかMOE自体に
時期的にアルカディアのこともあるし、ヤバイ展開になりませんよーに
236名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:44:51 ID:AhZ+tnjr
> 尚、返答次第では消費者センターに連絡します

脅迫?
237名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:45:34 ID:Zyyh8qTg
どの道、大損か。
238名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:45:50 ID:qi85Paxw
>>234
いっそのこともっとごねて
運営の不手際だろうが!!詐欺同然だろ!
権利書はゴールドに、コインはSPに戻すべきだ!!!!とメールしてみたら?w
239名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:46:57 ID:/ogQlBnn
アルカディアのインスタンスハウジングをMoE用に開発しなおして欲しいよ
ソレス渓谷なんぞより、俺はアルビーズの森にこそ家を建てたかったんだ
240名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:47:30 ID:Kb9zlrvW
なんで脅迫になるんだよw
しかるべき手段にでるって宣言してるわけで、これが脅迫にあたるなら
警察にも弁護士にも相談するって言っただけで脅迫にあたっちゃうだろw
241名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:47:43 ID:qi85Paxw
>>236
今回の騒動は完全にロッソの過剰宣伝が原因だから
脅迫罪になんてならないし、威力業務妨害にもあたらない
むしろやばいのはロッソ
242名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:49:59 ID:/ogQlBnn
>>238
さすがに、そこまではできんよ(^ω^;)
俺自身はMoE楽しんでるし、不満なのは権利書代分(マイレージ産)とコイン分のSPが投資した分のサービスが
現状で見込めない点だし、GoldやSPで補填されるより全く不要な家の資産を整理出来る分マシだと思ってる

でも文句めいた激励文はメールに追加した
243名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:50:39 ID:I2kUarwx
>>236
まぁ、そんな捕らえ方もあるかもしれないが、俺もメール出すなら国民生活センターへの連絡も視野にいれるよなぁ。。。
244名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:52:09 ID:4SN+DX27
あんだけ大々的に宣伝しておいて、
「ベンダーもメールもノアドールもできてましぇーん。ストレージも大幅に遅れるしプレビューサイトとは違って12枠しか使えましぇーん」
だもんな。
詐欺すれすれだろう。
245名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:53:51 ID:I2kUarwx
あ、現時点で対価に相応するサービス受けられていないと感じ、誤解しやすい事前説明、そしてそれとの相違という点でね。
246名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:56:30 ID:qi85Paxw
>>244
これがアイテム課金の一環だったら少々遅れたところで問題は何も無いんだが
月額課金制のようなもんだからな〜家ageは
毎月一定額の金額を徴収しておきながら、当初発表していた通りの予定ではいけまんせんでした
では、謝って済む問題ではない
むしろ、誰も消費者センターに連絡しないのが不思議なぐらいだ
詐欺銅線の行為とうか、完全なる詐欺行為の1つ
247名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:56:42 ID:/ogQlBnn
>>245
そこが重要なんだよね
サービス提供側から「こうなります!これが使えます!」って自分のサイトや他サイトにまで宣伝して
先行サービスまで提供(土地の先行販売とかね)
そして電子通貨を使用し、現実のお金を頂いておいて、やっぱり提供できませんでしたって言うのは
信用以前に大きな問題だよ
ゴンゾは、一度大きなアカウント流出事件を起こしているから、信用に関しては慎重だと思ってたけどね
248名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:57:46 ID:EM3p/tIE
>>236
脅迫と言うより、動いてもらう希望でした
249名無しオンライン:2010/01/09(土) 23:59:58 ID:IX3iJxFw
>>236
その分を脅迫ととるかは企業側の自由だが、
争った所で勝ち目はどう考えてもないとゴンゾもさすがに分かってるだろ
250名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:00:09 ID:MSu1BCsH
>>246
連絡入れてる人は居るだろうね。
俺も消費者センターのサイトブックマークして、
メールとか、
https://moepic.com/sp/ancientage//chapter4.htmlのコピー準備してたし
251名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:02:20 ID:qi85Paxw
エイカの苦情に対する録音電話の運営の対応も
今回のロッソの過剰宣伝もそうだが
ユーザーが大人しすぎるんだよ
しかたないか・・・ネトゲだし・・・とか、嫌なら辞めるか・・・・というユーザーの大人しすぎる姿勢が
ここまでネトゲの各運営会社を増長させてしまった
ユーザーはもっともっと騒ぐべきだよ
とにかくゲーマーは大人しすぎる
252名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:03:26 ID:e1DeRIoD
よし 俺も4区画に使った権利書とコインの返還要請だしてきた。

これの対応を見て今後を判断しようと思う。
やっぱまだ、実装前に思い描いた家AGEに未練はあるからなぁ…

でも夢の続きは、今回の対応次第でってとこだな・・・
253名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:17:37 ID:omxXrG9t
>>160
公式サイトに似たアドレスにしている時点でフィッシング詐欺とかパス抜きサイトみたいで胡散臭い
254名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:20:58 ID:iR99rKP2
>>246
しかも、普通の月額課金よりも家維持に掛かるコストが高い
255名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:21:21 ID:6KPibfw5
これはいよいよ、MoEが他社運営に変わる時期か?
256名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:23:08 ID:0VUxMth8
ネット上で詐欺(紛い)のことして被害者がめんどくさがったり諦めたりするのを期待するってのは
ネトゲ以外でも近年多発してる悪徳商法
泣き寝入りするのは屑共の思う壺だから不満に思う奴は行動した方がいいよ
257名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:23:12 ID:nDkS5/NH
ここにきて12日のアップデートが重要な意味を持ってきたね
俺はまだMoEを楽しんでるし、家以外はあまり不満ないから
ビシッとした対応を見せて欲しいと願うのみ
258名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:24:15 ID:WRn3/vi2
変わって続いてくれればいいけどねぇ
259名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:28:21 ID:fJrs8jXT
今のネトゲ業界のレベルの低さからしてグラだけ手直しすれば余裕でトップ取れる
260名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:30:25 ID:756C1KIG
アプデに金使ってるのは他のゲームと比較してかなり評価できるんだが、もっとましなことに金使ってくれ
今回のはひどすぎる
大型アプデでこんなにこけたのは前代未聞の事件だぞ
261名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:37:17 ID:o65hMDz+
なぁに、正式サービス前に顧客情報を世界に配信したゴンゾだからまだまだ驚かせてくれるよ
262名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:39:39 ID:8kEZpdcK
ところで>>160のサイトにノートンが反応したとかでD鯖の募集chで騒いでるのがいるんだけど
160は今の内に一応弁明しといた方がいいんじゃないのか
263名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:40:57 ID:/bDMzg8S
>>262
うちのavastは反応なし
264名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:41:26 ID:qcFUwJ2B
まぁ、虚偽広告だと消費者センターに通報になってもおかしくはないわな

例えば、スポーツクラブで特別会員になると、有名講師のプログラムやマンツーマン指導が受けられます
1月から有名講師が就任します、特別会員は限定●×人
と、広告に書いてあるので12月に特別会員になったのに、突然「就任は5月以降を予定にします」なんて言われたら
消費者センター行きの話しだろー
なにより悪質なのは、12月の時点で『契約予定だけど、確実に契約できる保証が無い』状況で
特別会員を募集していた、って事
経営者側は『契約できると思っていた、ムリだと考えた事も無い』って言い張ってもさ
広告を打つ段階で『契約はできていなかった』ってのが問題になると思う

見切り発車である事を名言していない、延長がありえるのを事前に説明をしていないで
やってるってのが問題なんですよね

まぁ、ストレージ機能もメールボックス機能も特殊NPC設置機能も
アセット数をある一定上増やすと鯖の動きが鈍るってのも
ぜーんぶ、テスト鯖を開いた時点で出来てなかった

アレほど購入を煽っておきながら、その時点で開発が終了していなかったってことだろー
それだけで、消費者センター行きだろーなー

後、すでに公開されているスケジュールに問題がある
2月の中旬に『土地がグレード3』になるにもかかわらず
https://moepic.com/sp/ancientage//chapter4.html
で『使用可能機能』のうちの半分
『特殊NPCの設置』と『メールボックスの使用可能』が不可能な状況になっている
これは『虚偽広告』とされるんじゃないかな?
別の場所に遅れていると説明があったとしても、それは契約の重要事項を小さな字で書いてあって
説明責任を果たしていない、ってなると思う(例:生命保険等)
265名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:44:27 ID:WRn3/vi2
>>262-263
マカフィーも反応ないなあ
送信はしてないけど、少なくとも開いた段階では
266160:2010/01/10(日) 00:45:09 ID:mj/1UvYy
シンプルなページなのでソース見てもらえばわかると思いますが、
なんのオブジェクトも埋め込まれてないですし、ノートンが反応するわけないですね。
運営の人の虚偽報告かな。。。
267名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:45:29 ID:qcFUwJ2B
>>265
うちのウィルスバスター2010も沈黙している
268名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:46:31 ID:iR99rKP2
>>266
気持ち悪いから、運営の人のとか社員とか言わない
269名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:46:53 ID:iR99rKP2
うちのアバちゃんも沈黙
270名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:48:50 ID:nDkS5/NH
俺も運営かと疑ったよ
>>268
社員かい?ってね
271名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:51:24 ID:o65hMDz+
>>266
なんでmoepicをドメインに使ったの? フィッシングサイトとかと間違われる可能性は当然理解してたんだよね?
272名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:55:18 ID:MSu1BCsH
普通そこまで考えないだろ。
273名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:56:45 ID:iR99rKP2
>>271
そこらへん疎い人なんていくらでもいるでしょ
274名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:57:13 ID:o65hMDz+
かもしれんね。だからこそ被害者も無くならないんだろうし
275名無しオンライン:2010/01/10(日) 00:59:55 ID:nAs3C/61
Gold払ってチャHできるモニコずらっと並べておけば栄えるだろ。トレードでGold渡して、自分の家にご招待。
276名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:08:49 ID:tIZyU53a
>>271
間違われる可能性はあるが、moepicの部分はサブドメインって言って
どんなドメイン持ってても自分でサーバ設定できるようなやつなら付加可能
xxx.domain.jp の xxx は domain.jp の所有者の自由ってこと
277名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:13:29 ID:o65hMDz+
>>276
【フィッシングサイトの見分け方】 ゆうちょ銀行
ttp://www.jp-bank.japanpost.jp/direct/pc/drnews/2008/drnews_id000006.html
278名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:13:51 ID:tIZyU53a
なんか説明書くだけのつもりが、何の役にも立ってないことに気づいたすまん
それなりに知識あるやつなら気づくだろってことが言いたかっただけで
疎い人には疑われる可能性があるのは確かだね
279名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:16:05 ID:o65hMDz+
知らなかったとはいえ、紛らわしいドメインを使うのは本当に止めた方がいいと思う
280名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:16:48 ID:MSu1BCsH
これからの教訓にしよう。
281名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:21:25 ID:o65hMDz+
以前もwikiのリンクが書き換えられた事もあるしネト実3のスレにもその手のURLが埋められてた
事もあったのと、今他のネトゲでアカウントハックが続出してるせいもあってかなり警戒してた中で
の出来事だったから反応したまでなので特に>>160だけの話じゃないと思うので警戒はした方が
いいよ+疑ってしまうような事は避けた方がいいって事で皆様よろしく orz
282160:2010/01/10(日) 01:24:57 ID:mj/1UvYy
ちょw なんでフィッシングサイトとか言われてるんだwww
外観似ても似つかないのに。

>>279
紛らわしいドメインを使わないことを推奨しているのは、
アクセスしてくれる人が減るからですかね?# 疑ってアクセスをためらうために。
だとするとたしかにそうですね。
覚えやすいからって理由で選んだんだけど。
283名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:25:44 ID:iR99rKP2
>>282
アドレスなんていちいち覚えないから、へんてこなのでもいいと思いますよ
誰も手打ちしません
284名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:31:23 ID:v1gAKX5X
>>282
次からチョット気をつけましょうね
って言われてるだけで、そこまで激怒してる人が居るわけじゃない

わざわざココで反応しないのお勧め
285名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:31:39 ID:o65hMDz+
どうせなら monicon.*で取ればよかったのに・・・
286名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:37:23 ID:qIqZVNZ5
>>285
「モニコン」で検索したときに紛れている住宅用機器のメーカーが、ちょっと気の毒に思えた。
287名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:37:23 ID:kt7CnygY
どういう事?
本アドの後にphpとかあったらダメって事?
288名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:37:38 ID:MSu1BCsH
www
289名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:39:32 ID:o65hMDz+
>>286
そんなのがあるのかw
290名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:43:41 ID:PBTCzlPt
エンシェントコインと権利書返して貰えるのかー

なら返して欲しいなぁ
2Mて公式RMTしたら1万円くらいになるし
コインも1500円だし
1万1500円分戻ってくるのはデカいよ

もっともGoldに戻す時に結構減りそうだけど…
291名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:45:05 ID:fJrs8jXT
これ誰のクビが飛ぶんだ?
292名無しオンライン:2010/01/10(日) 01:46:25 ID:4bCsr8UI
運営の首だな
293名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:03:04 ID:rBUZ6HAB
アドレスについては、ゲーム内で宣伝とかしてるようだし覚えやすい方がいいだろうね。
それよりも、社員どうこう言うのは気持ち悪いし正直引く。
俺も一区画だけだけど買ったから怒るのはわかるけど、煽りやらゴネ得狙ってるような
連中に乗せられて冷静さを失っていないか?
294名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:06:27 ID:MSu1BCsH
>>293
何に乗せられるん?
295名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:08:01 ID:F6Ji0uHk
煽りは知らんけど、返還要求はしてもいいんじゃね
ゴネ得というかそれで済むなら安いもんだ
296名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:09:39 ID:fJrs8jXT
追加されるのは露骨な集金パッチだけでゲームとして大事なものを忘れた運営に堪忍袋の緒が切れたんだろ
297名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:15:21 ID:Sa397GZa
コインが返ってきてもしょうがないんじゃないの?
なんかうまく丸め込まれている気がするよ
コインをSPで買った人は
きちんとSPで返却要求出した方がいいよ
298名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:17:16 ID:4NrlabgO
スレ伸びすぎw
299名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:18:45 ID:G9wxN7XW
返還認めたらマジで空き地だらけになりそうだな
1/12のメンテが楽しみ
ゴンゾもこれに懲りて詐欺みたいな真似やめてくれりゃいいんだが
あと家Ageを半端な状態で無理矢理実装させた責任者は更迭されますように
300名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:18:55 ID:nDkS5/NH
>>293
無駄に引くとかの余計な事書いてるのに逆に引く
黙って置けばいいものを
301名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:21:12 ID:vgHGmSWJ
あれ、でも14日だか延期されたからまだ更地にはならないんじゃないの?
302名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:22:28 ID:wiQsxqtt
家を建てて家具を置くだけじゃ遊べなかったというのが最大の誤算
家Ageまでテレポートで直接飛べるようになるとモラタワーも誤算になるやも
303名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:24:20 ID:MSu1BCsH
>>302
今回の大型アップデートで一番マシなグラがモラタワーww
304名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:24:25 ID:wiQsxqtt
家具は種類が少なすぎか
305名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:29:54 ID:F6Ji0uHk
家具の種類もあるけど、シームレスなのに外観のカスタマイズがないのはちょっとな
できるようになったらなったで、また重くなりそうだけど
306名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:43:32 ID:G9wxN7XW
家の種類が少ないのは負荷を下げるためだな。シームレスにしたせいで制限が増えたんだろうな
せめて巨大なMAPを諦めればまだマシだったと思うんだけど…あれだけの広さに家をわんさか建てたら重くなるに決まってるし
今の家Ageを描いた奴にセンスと技術力がなさすぎたってことか
307名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:44:36 ID:9Jj62IJ4
いい事考えたわ
低スペックだと重くて危ないから一軒一軒に地下作ればいいんだ
リネージュの家がそういう仕様だろ、あれ真似するといいよ
308名無しオンライン:2010/01/10(日) 02:46:15 ID:9Jj62IJ4
ほらリネージュの家って一階が特殊NPCがいる部屋で
地下一階にMoEでいうところのアセットやmobの剥製飾る仕様なんだよ
早く真似しろよ、天才だな俺
309名無しオンライン:2010/01/10(日) 03:05:03 ID:G9wxN7XW
家AgeのMAPがクソ広いことでいろんな弊害があるよな
処理が重くなる→負荷軽減のために家の見た目や種類や機能がショボくなり魅力がなくなる
家需要に対して土地が広すぎ→空き地だらけ、移動がだるい、不便で人が来なくなる

こんな事になるならもっと狭くして多様なMAPを用意すれば良かったと思うわ
310名無しオンライン:2010/01/10(日) 03:09:27 ID:F6Ji0uHk
MAP二個も用意するなら、今の四分の一の広さでよかった
311名無しオンライン:2010/01/10(日) 03:50:44 ID:A0RcJy8A
運営の明るい未来予想図

家大成功→土地が足りない→こんなこともあろうかとユグ海岸も作っておいたのだ→すぐユグ海岸実装

現実

家大失敗→開発の遅れで深刻な過疎へ→打開策は無いか!?→いま実装できるのはユグ海岸くらいっす→ユグ海岸実装
312名無しオンライン:2010/01/10(日) 05:41:08 ID:sD+ZBpaN
今の家、全てポストNPCの装備扱い的な実装で管理させてるんだと思うけど、
キャッシュしてないのか効いてないのか、ソレス到着時に滅茶苦茶データ受信
してるよね。
これじゃ、家ageが大盛況に(ならないだろうけど)なったときは、通信量やばくない?
実際の実装を知らない人間には、根本的に設計を見直さないといけないように
見えるんだけどなあ。
313名無しオンライン:2010/01/10(日) 06:57:15 ID:/bDMzg8S
家は新キャラ作成時のチュートリアルマップみたいな閉鎖空間に
すべきだったな
314名無しオンライン:2010/01/10(日) 07:02:34 ID:vBtplSCu
>>252
こりゃ返還騒動でMoEやばいんじゃないか?と思ったけど、
でも一応は神対応ではあるわけだから、ユーザー(信者)離れはぎりぎり回避できるのかな・・?

今回のこれで家age失敗は確実になったと思うけど、
でもみんなの家への夢はきえたわけじゃないしな。
タイタンみたいに放置せず、なんとか家ageへの客を取り戻そうと頑張ってくれることを望む。
改善案はこのスレでも十二分に出てるわけだし。

(レンタルバンクより縛りがきついのでそれ以上のストレージ性能、
 看板テレポ、掲示板システム、
 カジノ、オークションベンダー、高額ベンダー(小切手制度or引き落とし制度必要)、
 回復力向上Buff)


>>291-292
とおもったが、家age担当のクビはとびそうだな。やっぱ家はもうだめかな。
315名無しオンライン:2010/01/10(日) 07:09:08 ID:EkNSq5ks
悪いのはあくまで上の連中だと思うぜ
アルカディアと併用で開発し、そのアルカディアの視点変更などのシステムの大幅変更に
ただでさえ少ないロッソ社員の手を取られて
家ageの開発なんてすすむはずがない
316名無しオンライン:2010/01/10(日) 07:13:15 ID:eryomG0E
http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/archives/2010-01.html#20100105
この永山って人、年末年始の休みにFF13なんかやってたみたいだけど
そんな暇があったら他のMMOの家の調査でもしてろよって思った

> さて、前回の記事にいくつもコメントを頂きまして
> かなり厳しいご意見を覚悟していたのですが、
> 温かい励まし声を掛けて頂けまして感激しきりです

「かなり厳しい意見」は検閲でカットしておいてこんなことよく書くわw
励ましの書き込みしか見ないからこんな事態になったんだろうな
317名無しオンライン:2010/01/10(日) 07:30:56 ID:NUyZAwhu
神対応ねぇ
権利書とコイン返還した所でゴンゾは一銭も損してないんだけどね
318名無しオンライン:2010/01/10(日) 07:32:39 ID:vBtplSCu
まあ、その時点ではまだみんなグレード2機能はもうすぐだと思ってた頃だからな。
ホメゴロシも込めて応援のコメントは多かったとおもうよ。

今同じ台詞をいえたら大したもんだが。クズ人間として。
319名無しオンライン:2010/01/10(日) 08:09:49 ID:7z8TtzWe
権利書とコイン返されたところで、こんな状況で返されたゴミアイテムなんぞ投売りするくらいしか価値がない
当時あれだけ煽られてSPで買った奴もGMで買った奴も結局涙目だろ

投売りで権利書とコインが出回れば家欲しかったPCが買うだろ?
他のPCに渡れば今度はそいつが維持してくれるわけだからゴンゾも安く買えたPCも万々歳

どこが神対応なんだ?
320名無しオンライン:2010/01/10(日) 08:36:58 ID:e0A0wzlV
家ageは家を詰め込みすぎ、もう少しMAPを広く使えばいいのに
あと、ソレス1・2のように分ければよかったのに、重すぎて駄目だ
>>314幾ら信者でも、神対応は言いすぎだろう…ゴンゾに期待しすぎだ
321名無しオンライン:2010/01/10(日) 08:42:52 ID:G9wxN7XW
>>319
阿呆か、家欲しかったPCがコイン買わないで済む→その分ゴンゾの儲けが減るだろ
ゴミとか言いつつ売る気マンマンの癖にどこまでゴネるつもりなのかと…いい加減見苦し杉
12月は積み木Ageだと了解して買って、そして1ヵ月遊んだんだろ?にもかかわらず全返却は神としか言いようがない
むしろやりすぎ。家を維持するつもりだったPCもこれだと一度返却して貰いたくなるわ
322名無しオンライン:2010/01/10(日) 08:52:36 ID:9JLoMG8k
積み木して遊んだのは極一部
積み木すらしてないのが大半だと思うのですが
323名無しオンライン:2010/01/10(日) 08:53:01 ID:Ox+1G36G
神ならそもそもこんな騒動になる事自体なかったんじゃないの

>12月は積み木Ageだと了解して買って
12月はそうだろうけどさらに長々とその状態が続くとどれだけの人が予想してたかね
2月にストレージ来るけど予想以上に枠少ないしなにより先にユグ実装というのがユーザーの怒りを煽り立ててる

コイン返却などの対応は悪くないけどそれはあくまで後付け
324名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:03:17 ID:G9wxN7XW
>>323
>なにより先にユグ実装というのがユーザーの怒りを煽り立ててる
ユグのマップは家のシステムを作ってるのと違って外注だから仕事の遅いゴンゾと違ってもう出来上がってたんだと受け取った
わざわざ先延ばしにするよりは早い方がいいと思うんだが
325名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:03:18 ID:7z8TtzWe
>>321
儲けが減るのは自分らがまいた種なんだから当たり前だろ?
それに家を建てれば維持しなきゃならんのだから結果的には儲けになるってことわからないの?

1度返却だって当然だろ
2ヶ月目で実装予定とあれだけ煽って言い回ってたくせに「できません。4月まで待ってね?」
2ヶ月課金で使える筈だった物が5ヶ月待たなきゃいけなくなるんだぞ?
その日までの維持はRMがかかるとかそんなの通用するかよバカ
326名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:03:30 ID:iR99rKP2
>>316
プライベートなんだしええやんとおもたw

>>317
目先の利益にとらわれるバカなら、
「一度使わせた物を変換するなんてもったいない」って発想になるべぇ
327名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:04:46 ID:iR99rKP2
>>325
「当たり前の事=神対応」だと思う我輩がいる

当たり前の事が出来るってのは、素晴らしいことだと思うのよん
328名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:05:40 ID:7z8TtzWe
>>324
ホント頭悪いのな
早く実装すれば良い場所欲しいやつはそれだけ長く課金しろってことだ
4月までゴミだとわかってる物を無理やり維持させるようなやり方が汚いから怒る奴が出てくるんだろ
329名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:05:51 ID:iR99rKP2
家を建てなければ維持しなきゃいけない

といっても、当たり前の対応すら出来ずに
家ageに失望する人を増やせば、
それは今後の利益を失う事になる
330名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:09:58 ID:A0RcJy8A
ゴンゾロッソの社員が「かなり厳しいご意見を覚悟していた」程の出来の物を
リリースしてしまう体質に問題があると思う
331名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:10:35 ID:G9wxN7XW
>>325
>それに家を建てれば維持しなきゃならんのだから結果的には儲けになるってことわからないの?
その儲けの部分が減るって言ってるんだがわからないの?

>2ヶ月課金で使える筈だった物が5ヶ月待たなきゃいけなくなるんだぞ?
>その日までの維持はRMがかかるとかそんなの通用するかよバカ
そこは激しく同意だが、返還を認めるより期限を大幅に延長する方が賢い手段だと思うんだよな
機能が実装された時点で継続するかどうかをもう一度選ばせれば気持ちが変わってるかも知れんし。
大量に返還されれば土地権利書もコインも価値暴落、すなわち土地の価値暴落なわけで
家を継続するつもりだったユーザーにも不満の種になる
332名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:12:43 ID:iR99rKP2
期限の大幅延長でもコインの価値は暴落するだろね
権利証はどうだろう
333名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:13:10 ID:7z8TtzWe
>>331
その儲けが減るのは自業自得だって言ってるだろw

下の部分は俺も同意
chでも同じこと話てたわ
334名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:13:13 ID:ARYVidmf
ちょっとその神対応とやらを飯屋で例えてもらえないか
335名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:15:04 ID:G9wxN7XW
>>328
そこは「3月までに土地を買えば1ヵ月分無料延長キャンペーン!」とかやるべきだな
当然今土地を持ってるところも延長で
どうでもいいが、バカだの頭悪いだの連呼すると頭悪そうに見えるからやめとけよ
336名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:17:48 ID:G9wxN7XW
>>334
コース料理を頼んで前菜食べ終わったところで
メインディッシュが2時間遅れるのでお食事券で全額返済しますよー みたいなものか
337名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:19:49 ID:A0RcJy8A
>>326
プライベートでどんなゲームをしようと知ったことではないけど
プライベートで遊んでいるゲームについて 「Master of Epic」運営ブログ に書く必要はないと思う
こいつ一回目の記事でも他のゲームについて書こうとしてたみたいだし

何でこいつに噛み付いてるかって言うと

> はじめまして、Master of Epic運営チームの永山です。
> 主に開発関連の進行管理を中心に担当させて頂いております。

家age開発のスケジュール管理してるのこいつなんだよw
338名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:20:47 ID:vBtplSCu
>>314ではちゃんと、「一応の」神対応、って書いたんだけど、その後は言葉たらずだったかな。
まあ神対応発言への批判はどうぞお好きに。

正直この対応はゴンゾにとってかなり痛いわけだけど、
これ以上の対応要求(古代コインじゃなくspで!→spじゃなくRMで!)を
受け入れるほどの「神対応」になると、ゴンゾは遠からず潰れる。
そうなるとMoEも無傷じゃ済まない。

選択可能な範囲で合格ラインの対応をしたと思うよ。
それを神対応というかは人それぞれではあるが。

「権利書と古代コインに戻す」というのは、
「運営は家ageをあきらめていない」という意志も感じられるし。
家ageをあきらめても大多数のユーザーには関係ないけど、
家を買ったような人にはそれはそれでやはり引退フラグなのかもしれないし。


これで運営が居住まいを正してまともな開発をしてくれれば俺は十二分に納得する。
もしこれで4月ベンダーすら延期だとか、
クソつまらないベンダーシステムとか、本当に12枠ストレージとかだったら、
そのときはやっぱりだめだたのかと諦めるかな。でもそれは俺個人の話だからどうでもいいね。
339名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:21:07 ID:FKUHVZEe
煮込みうどんの食券買って渡して1時間待ってたけど
1時間後にあ、それ来月からなんですよって言われて
更にほったらかしにされて
その後じゃあ金返せよっつったら食券返された感じ

おなかぺこぺこです(ヽ´ω`)
340名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:29:23 ID:G9wxN7XW
いつまでおあずけ食わされるんだろうな…
しかも待たされてる間金払って待てとか(ヽ´ω`)
341名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:30:03 ID:STNmYtiv
グレード2になる1月からベンダーもストレージも使えるものと思ってエンシェントコインをSPで買ったり土地権利書をマイレージで買ったりした。
今更コインや権利書を返されてもはぁ?って感じなんだが。
コインを買ったSPを戻すのはgoldでコインを他人から買った人もいるから難しいかもしれないけど、
SPでコインを買った者としては納得できない。
SPでコインを買った人ぐらい追跡できんだろ、と。
342名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:35:26 ID:e1DeRIoD
もう今すぐ臨時メンテして、cβ前まで巻き戻しでいいよ
343名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:35:54 ID:dJa7pPmj
返却してもらえば?今回の対応みてたらやりたいことが出来るまで家から離れるのが良いと思うんだけど
良い場所確保しておきたいとかなら知らんけど無駄にSPやゴールド使うこともないでしょ
344名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:40:16 ID:vBtplSCu
>>334
とても楽しみだけど喰わないと死ぬってわけじゃないから、おやつとかの例えがいいと思う。


「あとはトッピングするだけ!」という口コミのチョコクリームケーキ買って帰る。
みんなで何をトッピングしようかわいわい盛り上がる。
トッピングを用意しながらふと裏面をみたら「オーブンで1時間焼いてください」と書いてあった。
微妙に白ける空気の中、なんとかみんな盛り上げあって1時間焼いてみたが、
50分焼いたぐらいで訂正紙を発見、「1時間は間違いで1日焼いて下さい、でした」。

完全に白けて場はお開き。購入者はマジ怒りモードで販売店に返品要求。
そうすると同商品が買える商品券と交換された。

購入者はイライラしつつ、今日もそのお店でケーキを買っている…。
(中途半端な返品対応に、今後この店での買い物をどうするか、この交換券をどうするか思案中)
345名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:44:45 ID:G9wxN7XW
確認のため土地権利書とコインが返還されるか問い合わせてみた
返還が認められるならできるだけ詳細を聞いておくつもり
完全に返却されるならいったん解約してユグにでも移ろうかね
346名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:47:51 ID:9SWDBl8X
フィールド上に建つ家、そしてシームレス
今のところ、この意味が全く無い。MoE全体にラグを及ぼしている悪影響しかない

War Age
城下町ビスク
ネオク山
ムトゥーム地下墓地
Quest of Ages ビクトリアス広場
マイハウス
やめる

家具並べるだけのミニゲームなら、いきなり室内へ飛ぶこれにしろよ
347名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:48:19 ID:pYTj9Gzw
前々から、ゴンゾはユーザーが1望んだら、0.1作ったところで満足しちゃう子だったから心配してたけど、
まさか0.1作ることに決めた時点で満足してしまうほど馬鹿だとは思っていなかったよ・・
348名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:53:37 ID:A0RcJy8A
今更書いてもしょうがないけど、機能ごとに課金する仕組みだったらこんなことにはならなかったのに
349名無しオンライン:2010/01/10(日) 09:58:35 ID:iR99rKP2
>>341
さらに個別対応を求めるメールを送るしかないんでない?
もう家ageなんていらないから、AコインSPに戻してくれって。

アカウント間でアイテムトレードしたAコインはSPに戻せないだろうから
ガチで個別調査必要で望む人が多いと期間も長くなりそうだけど。
350名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:21:18 ID:NUyZAwhu
>>348
はやいとこそれなりのものを開発して実装しないと収入にならん、って事なら気合入れて作るだろうけども、「サーセンwwwwなんもやってませんwwww」でも月1500円入ると思ったらそれに胡坐かいちまうって事なのかもなぁ
まぁ今回それで反感買っちゃったわけだけれど
351名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:27:03 ID:rseA6qf9
>>282
既にいろいろ言われているように、公式サイトと似たようなURLにするというのは、
パス抜きサイトやフィッシングサイトでよくある手口

2chの匿名で「大丈夫だ」と言われても信用に足り根拠はないし、
うさんくさいからアクセスしたくないと思う人間が多数いるだろう

ぶっちゃけ常識が足りなかったな
352名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:30:04 ID:5GAS0Dxt
店入って料理できるまで散々待たせて
チャージだけ1時間ごとに取るようなもんだろ
353名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:34:56 ID:9ZSZSSZJ
思えば去年の年始の挨拶で、家ageの開発の発表が
あってからずっとこつこつ用意してきたんだよねおれ
実装が本決まりになってから先は死に物狂いで金策して

やっと手に入れた家でwktkしながら過ごしてた年末が
はるか昔の出来事に思える

インしてもやることが見つからないしインする理由もない
ログインして立ち尽くしてそっとログアウトする日々

MoEが好きだけど、ちょっともう限界かも
354名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:37:23 ID:N7MYG/f9
権利書とコインは戻ってくるみたいだけど、課金家キットはどうなんだろう
それにこの返却って権利書コインは課金購入者のみとかだったりする?
355名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:43:23 ID:D5VLJVDP
>>346
家の収入よりwar民の公式RMTの方が絶対大きいのになんでwarから人遠ざけるような事しか出来んの?
もう家ageはとっとと白紙の状態に戻してラグ何とかしろよ
356名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:44:54 ID:e1DeRIoD
>>352
まさにそれだな。
そしてそうなることを知っておきながら、客には言わず、壁には「早いウマイ安い」のポスター
もちろん入場料もとってます

ってとこだな、今回のは。
357名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:46:35 ID:rseA6qf9
>>352
そんな感じだなー
「コース料理1時間2万円」という店に入ったら、1時間で席料2万円計算だった
1時間待ったが料理が出てこず、前菜だけ小出しに出てくるのが4時間後、メインディッシュが出来るのが5時間後と言われた
しかもメインディッシュには別料金取られるw

>>353
気持ちは非常によくわかるわ……俺も家ageはなんかなー
前宣伝みて色々妄想していたのに、基本的な機能追加にさらに半年かかるとか言うしな
出来てもいない機能を出来ているかのように宣伝するなと
エンシェントコインをSPに戻してもらいたいもんだ

関係ないけど>>353のIDがなんかすげえw
358名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:53:49 ID:9ZSZSSZJ
>>357
うを!ほんとだおれIDすげぇ

笑ったらちょっと元気でたわ
昼飯にカレーでも作ろ

MoEは当分いいわw
359名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:55:58 ID:iR99rKP2
>>357
> 前宣伝みて色々妄想していたのに、基本的な機能追加にさらに半年かかるとか言うしな

最初から、スケジュール公表してればねえ
「第二段アップデート」を半年欠けてちまちま実装ってねぇ
360名無しオンライン:2010/01/10(日) 10:59:06 ID:KIxe6j0F
個別に返還するそうだけど、きちんと公式で発表するのかねこの詐欺運営はw
361名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:11:00 ID:ARYVidmf
>>344
なるほど>>344の心の定義ではそれを神対応と呼んで
さらに合格ラインの対応をしていると思うわけだな
ありがとう
362名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:13:01 ID:mPyF104C
>>360
そう、結局メール出した人だけへの個別対応なんだよな。
公式で返還の手続公表する気はサラサラ無いと。
2ch見てない人はそのまま放置とかアホか・・・。
363名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:14:38 ID:62+mrDgI
ノアドールが公式発表でも完全スルーされた件についてorz

未実装要素の数に応じて必要コイン割引とかしてほしいな
・アセット→設置上限拡張未実装
・ストレージ→拡張上限・権限付与未実装
・特殊NPC→ベンダー・ノアドール未実装
・メールボックス→未実装
4項目未実装だから必要コインを5→1
グレード3になると建設可能な家が増加→未実装だったら0になるw
364名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:16:17 ID:KIxe6j0F
>>344
こんなのを神対応とか思うのがありえないだろw
世の中の常識とかけ離れすぎ、詐欺をされたんだからな客は
365名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:21:53 ID:NUyZAwhu
「一応」だから!って返されると思うよ
一応神対応ってなんやねん。稀にだがよくあるとか多分絶対間違いないみたいな高度な日本語か
366名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:23:29 ID:iR99rKP2
所詮は個々の感覚

他人の感覚をどうこう言っても無駄ですが、
それをやるのも掲示板の楽しみ。

神対応だと思う人がいる
思わない人もいる、ただそれだけ
367名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:28:29 ID:3ALX5YBC
もう344をいじめるのはよせw
368名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:45:32 ID:vBtplSCu
まあ好きに言えばいいよ。
良対応と読み替えてくれてもいいし。
飯屋に例えてくれというから無理にイメージを表してみただけで、
後ろ向き思考でチャカすだけだと知ってればスルーしたんだが。

まあ例えば2Mgと1500円返金とかすれば神だよね。
ゲーム内古代コインも返却うけつけます、とかだったら最高だろう。まさにGOD。
で、そうするとゲーム内で古代コインを買い付けて逆公式RMTするやつがでるかもしれない。

無料期間延長でもよかったという意見もあるけど、
そうすると「こうだとしってればユグの一等地をまってた」などの不満も出るだろうし。

どうすれば神対応だったんだろう。それは現実的にゴンゾ的に可能なんだろうか?
ということを考えていけば、今回の対応は「まあ神対応の範疇」と感じたわけで、
まあ人はそれを「良対応」とか言うんだろうか。(良対応と言えば「良対応ってなんだよ?」と言うだろうけど)
まあ、言い訳乙でスルーしてくださいよ。「神対応?pgr」、で構いませんから。


ところでこの対応、公式で告知はできないだろうな。
やったら家age終了宣言みたいなもんで=ゴンゾ経営危機だろうから。
ch建てるのもいいけど、せめて友人知人には教えてあげたいね。
369名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:46:05 ID:e1DeRIoD
いや、俺も神は言い過ぎとしても、「現時点においては」最大限の対応だと思うぞ。
実際コインではなくSPで返すってのは難しいと思う。
GMで買った人もいるし、売った人は売った金で別の物も買ってる。これらを全部追跡するのも義務かもしれんが、
コインが売れる=人の手に渡る、ってことは、コイン1枚で多くの人や物が絡みすぎるんだ。

結局は大ロールバックしか手がなくなる。
それこそ無関係な人まで巻き込む一大事だぞ。

とりあえず「現時点」ではこれがゴンゾにとっての限界だと思う。
しかし、それすら認めてもらえない大事件を起こしてしまったのも事実なんだな…
370名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:46:29 ID:F6Ji0uHk
今なら宣伝と同じ事ができるだけで神対応に感じるね
実際はできて当然どころか、できなきゃ犯罪
ちょっと譲歩しすぎだな
371名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:47:35 ID:8tpFbSKy
羊頭狗肉だよなーまじで
372名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:50:55 ID:G9wxN7XW
限界いっぱいの譲歩があるとしたら、機能が正式実装されるまで無料にすることだろう
今の惨状はオープンβみたいなもんだし
購入時にコイン払ったら4月まで無料とかそんくらいやらんとユーザーの気持ちは収まらないんじゃないか
373名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:51:08 ID:y5NcmqyZ
公式、今見たわ。おわたな。
年末辺りから、先に謝っておこうという姿勢になった運営だが、それをどう見るかだなw
実際、全く目処が立ってない部分も多いんだろうな。
ゴンゾはゴメンナサイしちゃった方がいいと思うよ。全額返金で家ageやり直し、または中止だろ。

時間量課金制なのに、全く内容が無い、予定通りにサービスが受けられないとか商品以前の問題。
これユーザーが本気で怒って行動起こしたら、実際やばいレベルでしょ。ゴンゾも判ってる。
まぁ、ネトゲなんて適用する法すら未整備なんだけど、これは酷すぎるもんな。
374名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:52:12 ID:5GAS0Dxt
個人的には家を建ててアセット置くとこまでは
特に文句が無いんだが

それ以前の部分、ゾーン移動直後の強烈な読み込みや
シームレスに対する疑問等
ネガのネタとしか捉えていない奴も居ると思うんだ

難癖つけたくて粗探しするクレーマーでないのなら
どこがどうダメでどこまでは対応要らんのか
考えてみることも必要なのではないか
375名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:55:08 ID:o65hMDz+
せめてシームレスの有効/無効を選択できる設定を入れておけよとは思う
376名無しオンライン:2010/01/10(日) 11:55:50 ID:o6jA8skH
公式にも権利書コイン返還の旨を発表すること
本人がコインを購入した場合はSPでの返還に応じること
どんだけ資金を投入してでも最速グレードアップに機能を間に合わせること
グレード2は手遅れなので機能が揃うまでは更新料無料にすること

最低でもこれくらいはやらないと最大限の対応とは言えないな
377名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:00:38 ID:5GAS0Dxt
告知は必要だな
378名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:00:39 ID:N7MYG/f9
>>376
最大限てかやって当たり前
379名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:00:43 ID:3bE0uQzU
大型アプデ失敗で見込んだ収入が大幅に下降したら、
他の開発も当然無くなるか遅れるんだろうなぁ。
家グラ外注で受けた会社も失敗イメージが付いて
今頃ゴンゾ恨んでるんだろうなw
380名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:01:49 ID:4NrlabgO
>>376
そこまでいったらクレーマーだよ
381名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:07:04 ID:UhKS/n1J
>>380

いや、>>376の対応がもっとも信頼を損ねずに済む最善。
中途半端に客が損をする対応を取れば、「次もまた同じ事があるだろう」と
判断されて商品を買わなくなる。
信を損ねる事をしてしまった以上、安心して商品を購入してもらう為には
システム上許しうる一杯の所まで対応するのが最善。
382名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:07:09 ID:qcFUwJ2B
コインの返還はゲーム内で転売している場合もあるから
メンテ前にマイペに入ってるコインを、SPに戻すしか出来ないと思う
何人もの人の手を渡ってるヤツも存在するし、A垢で買ってB垢で使った人も居るだろうから

土地の権利書はポイントで買った人を戻すってのはムリだから
返金サービスを作って土地の権利権を『2Mで買い戻す』って方法しかできないと思う

転売で安く手に入れたのが儲かる仕組みになっちゃうけど
胴元からしたら動かす金額は等価になるから、それならベストか判らないけど、ベターだと思う
383名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:07:38 ID:F6Ji0uHk
重いのも我慢できる、維持費が他の機能に比べて高いのもいい
でも宣伝にあった機能くらいはせめてできて欲しかった
望むことは返還も、保障もほどほどでいいからさっさと予定の機能を実装して欲しい
メールといい、共有といい、建設といい
一切作ってないなら宣伝するな
384名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:09:15 ID:V6iKqo0h
ごめんなさいの一言あれば対応なんてなんでもいい
385名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:11:22 ID:v1gAKX5X
今後の実装予定が欠片も信用できないのが最大の難点
これこれこういう風に開発してますから現在公開中の予定は守られます、みたいな告知してくれないかね
386名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:16:48 ID:o7TezgLS
ごめんなさいは一応もうしてるよ
許す気にもなれないけどこれ以上怒る気にもなれない
とにかく去年1年やりたい放題ひどすぎた
今回のことは運営にもきつすぎるくらいの薬になったと思うから、今はただ変わってくれることを願うだけ
387名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:20:06 ID:o65hMDz+
この度は「 AncientAge 」ハウジング機能実装の遅れにより、
アップデートを心待ちにしていた多くのお客様のご期待を裏切ることになってしまい、
誠に申し訳ございませんでした。

開発・運営スタッフ一同、深くお詫び申し上げると共に、
より一層の品質向上を行ってお客様の手にお届けできるよう、
準備を進めてまいります。

また、「 AncientAge 」を応援してくださるお客様への感謝の気持ちとして、
1月12日(火)定期メンテナンス開始時点で土地を所有しているすべてのお客様へ、
ベンダー機能実装時の定期メンテナンスにて、
記念アセット「 スペシャル モニュメント(LoC) 」をお振込みさせていただきます。
※土地1ヶ所につき1つのお振込みとなります。
※土地所有キャラクターのゲームIDにお振込みいたします
※アイテムの詳細および振り込み方法に関しましては、決定し次第ご案内いたします。

この度はお客様にご迷惑をお掛けすることとなり、誠に申し訳ございませんでした。

     ____
  ./ ⌒  ⌒\
  /  (>) (<)\   < 重ねてお詫び申し上げます。w
/  ::::::⌒(__人__)⌒ \
|        ` Y⌒ l__   |
 \       人_ ヽ /
   ,─l       ヽ \
388名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:21:44 ID:o6jA8skH
ttp://getnews.jp/archives/5385

こういうのがミスをイメージダウンどころかイメージアップに繋げられる最良の対応
389名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:22:09 ID:ldtPFv0G
返品祭りで
390名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:23:07 ID:ARYVidmf
確認しただけなのに茶化したなんて言われるのは心外だな
ちゃんとお礼までつけたのに

飯屋に例えさせたのはちょっと卑怯だったかもしれんね
それをやってもらえば気が変わるかと思ったんだけどごめんね
391名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:24:04 ID:8tpFbSKy
もう現状の家ageは開発中止して欲しい
新たに2Dの別クライアントで制作するかブラウザゲーでやってくれんかなあ
今春夏までに少しずつ色々な機能を実装するってことは
その間ずううううううっと家ageのテストを裏でやり続けるんだぜ?
この同期がおかしいのは家ageの動作テストのせいだろ、多分
秋まで同期改善しないのはさすがにもう駄目だろう
392名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:27:05 ID:A0RcJy8A
返品はコインだけでいいとは思うんだよね
権利書まで返品だと本当に潰れかねない
とか思ったけど、権利書がマイレージで手に入るようになってるから
ゲーム内だけの資産ってわけでもないんだよな
マイレージに権利書いれたことで自分で自分の首絞めてるな…
393名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:28:12 ID:4NrlabgO
たしかに同期がとれなくなるようじゃ本末転倒だ
394名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:28:33 ID:A0RcJy8A
うお、初めてID被った
395名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:29:48 ID:Ox+1G36G
新規機能の開発も大切だけど家の影響でpreやwarの同期がひどくなってるのが勘弁して欲しいのよね
ちょっと前に調査中の公式コメントあったけどそれっきり音沙汰ないし

問題はいろいろあるかもしれないが現状すでに家の持ってる人には権利書・コインすべて返還
その後権利書は2Mgで売却可、コインはSPに払い戻し出来るようにする
んで家ageはいったん閉鎖(クラや鯖から削除)
までしてくれたら俺は神運営と思えるかな

かなり無茶言ってるのは自覚してるが
現状どうしようもない家をだらだら残されてもどうしようもないし
家を忘れて以前のように遊ぼうにもpreもwarも同期がひどくて萎える

家age残したまま同期をなんとかする対策があるならこのままちまちま実装していく形でも文句はないけど
いつまで調査中なんだ、そっちも現状報告して欲しいもんだ
とりあえず同期調査についてはメールして直接聞くか・・・
396名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:30:21 ID:V7x/W68c
それだけじゃない
半年先まで家ageにかかりっきりってことは、それ以外の新要素はそれまでお預けってこと
もちろん小手先だけで実装できる代わり映えのない新料理醸造レシピや、着せ替え装備はでるんじゃない
グラ装備のデザインはどうせ外注だし、手間暇掛けてないワンピースみたいな粗悪品でも一定の売り上げあるからね
397名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:32:41 ID:KIxe6j0F
>>380
クレーマーとか笑わせるw
詐欺をしてるんだから当然の措置だよ
398名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:33:07 ID:4NrlabgO
今回の対応の悪さの裏にはアルカディアがあると思う
399名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:33:11 ID:7AQDWsZ3
Fsの皆で協力し合って頑張って取った一等地だけに手放すのは惜しいけど
こんな詐欺同然じゃ続けられないからな…
せめて土地権利書とコインくらいは回収したいところだな。
400名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:35:14 ID:o65hMDz+
権利書は販売してたクソタイタンにドロップすると全額返金させるようにすればいいだけだし
コインはSPに戻せば済む。自力でコイン購入してなかった件はコテン返却だけで

これで何か問題あるのか?
401名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:35:50 ID:o65hMDz+
コテンx コインo
402名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:36:15 ID:G9wxN7XW
去年も家Age発表されてから解読実装されたしんなこたーないと思うぞ
細かいところだとMOBのAI変わったり音楽盗みシップ装備とか美容シップクエとか地味に増えてたりいろいろやってる
家Ageにかかりっきりなのは家Ageの開発チームだけなんだし、そのほかは普通に新しくなっていくだろ
403名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:36:28 ID:5GAS0Dxt
家をしっかりやってくれんなら俺としては特に文句はない
っつーかかかりっきりで他の事やれねーっていうほど
他の事なんかしてたか今まで
404名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:47:45 ID:3bE0uQzU
しかも、しわ寄せが超絞ったペットガチャやら錬金にくるわけで
まじで去年の搾取っぷりはハンパなかった。
405名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:48:09 ID:4bCsr8UI
機能が完全に出揃うまで維持費無料化するならとりあえずは様子見だな
俺は今突っ込ん出るコインが切れた時点で決める感じ

>>402
そもそも開発リソースが足りてないのだとおも
家の開発チームはデスマ状態なんじゃねーのと思えてしまう
406名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:48:40 ID:7a6C1Fol
やりたいことと技術力に差がありすぎたね
株価対策か、親企業へのアピールなのか、出来てないものを誇大宣伝しすぎた

何も言わずにいきなりこれが出たほうが良かった
そうすればやる気があるんだなって反応が返ってきた
407名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:50:29 ID:7a6C1Fol
>>316
MoEユーザーの前でFF13を褒めるとかアホかw
408名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:50:46 ID:G9wxN7XW
去年の搾取はゴンゾロッソがゴンゾから分離して収益上げないとどうにもならない状況だったからじゃないのか
家が半端な状態で無理に実装されたのもそこらの絡みだと思ってたが
409名無しオンライン:2010/01/10(日) 12:57:53 ID:o65hMDz+
会社を事実上保持していた中小(ry が高く売りつけるために売り上げ実績を伸ばしたり
ログイン数を水増しする為に定期的にログインキャンペーンしたりしてたんだし今更な…

アトラスが飼い主になったけどあまり明確なアクション起こしてないのは今年の上半期決
算後に本格始動する予定なのかもしれないが
410名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:05:42 ID:62+mrDgI
ログインキャンペーンなんてやったら、「なんでこんなことやってるの?アクティブユーザ数水増し?」
ってツッコミが買う側から来そうなもんだが…
411名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:09:17 ID:7a6C1Fol
それ不思議だよね
ROの総アカウント数とか評価対象にしてるバカってなんなんだろう
412名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:14:25 ID:o65hMDz+
株式上の買い付け情報は数値化されてないと納得しないの仕方ないかと。別に実際に利用してるユーザーが
株買ったり会社買収してるわけじゃないし
413名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:14:58 ID:G9wxN7XW
ログインキャンペーンなんて鯖に負荷かけるだけで誰も得しないのに何度もよくやったもんだ
あとは新アカキャンペーンとかな、これも誰得すぎた
去年が色々ひどかっただけに今年は落ち着いてくれることを願う
414名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:15:15 ID:V7x/W68c
その不思議がわからないのが実体からかけはなれた株取引=虚業をやってるやつら
415名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:21:18 ID:TTn96kqi
アホみたいな議論繰り広げてるな

今の食品業界とか見てると問題起こせば新聞に社告(数千万くらい?)出して自主回収を行ってる
(これが数億規模になる恐れがある)。
サービス業やる以上リスクは付きまとうよ
それでどこまで誠意見せるかはそれぞれだけど
誤った対応したとこの行く末は決まってるだろ?
雪印しかり吉兆しかり、逆にマンナンとかは誠意見せて支持を得るほどになったわけだしな

神対応とか社員まがいの擁護とかますます客離れになることに気付いてないな
どの業界でも今のゴンゾが取ろうとしてる対応は至極当然であって普通ならSPを返すまでが普通の対応だよ
MMO業界は他と違う?から大丈夫とか・・・・あほすぎて・・・
FF14に客取られても知りませんよ?
416名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:27:28 ID:o65hMDz+
既にKOで少数の狂信者から絞りつくした方が無料で遊ばせておくよりも儲かると証明した奴らが
MoEの課金デザイン担当してるわけだし・・・・FFはFFで13が支払った金額に見合うほど面白いと
思った人がどれぐらい居るんだろう?とは思うけどね。あの戦闘時コマンド操作の激しさは鉄拳の
コンボコマンド入力と変わらんよなーと思ったし
417名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:29:03 ID:TTn96kqi
実際これ以上の神対応したらMOEが持たないとか言ってるけど
これ以上のアホ発言はないよな
ダメなものはダメ
社会でそれが通用するとでも思ってんのか?

この程度で潰れるようなら所詮それだけの運営能力ってこった

てか擁護者は完全に社員だなこりゃ
金払って詐欺られて
それで擁護出来る人間いたらどれだけ悟り開いてんだ?w
418名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:29:57 ID:eygaRSXZ
>>415
全くその通り、普通の企業なら普通か、それ以下の対応なので神対応というほどではない

が、MMO業界では普通の対応をしてるだけで神クラスと錯覚してしまうのも事実
平均が恐ろしく低いからな

まあ過大評価はしないにしても、まっとうな評価は与えても良い
根本的には自分が起こした問題なんだから、+には全くならんけどな
419名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:32:17 ID:al2UUoTv
家Ageは広いのが逆に閑散になっちゃって
複数のゾーンに分かれてくれてたらなと思った
420名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:40:44 ID:mPyF104C
>>415
言ってる事には同意だけど最後の一行が余計。
421名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:41:59 ID:wiQsxqtt
>>419
400人の村に20人がインしてるとして
100人の村にしたら5人になるぜ
422名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:45:06 ID:eWLZS2lV
MOEの家って1ヶ月あたり1500円かかるんだねw
423名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:46:51 ID:PBTCzlPt
とりあえずまあコインと権利書だけでも返して貰えれば
一応は納得する
ちゃんと当初の宣言通りの実装が終わったら再課金してもいいし


それまでこんなんに課金し続けるとか無理
424名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:48:39 ID:vgHGmSWJ
FF14はどうせ強烈な上げマラソンオンラインだろうからなぁ


>>421
最初の読み込みラグが4分の一になるならそれでもいいと思う。現状、大箱シームレスにする意味が無いし。
それなら小〜中規模のエリアに点在させた方が良い、家の外装デザイン不可、入り口からインスタンス読み込んで家の中へ。
425名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:53:42 ID:G9wxN7XW
シームレス自体はいいんだが広すぎなんだよな
平地なのに家も建てられない空き地多いし、なんでこんな広くしちゃったんだか
426名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:55:36 ID:vgHGmSWJ
だめだ、全く伝わってない・・・。
427名無しオンライン:2010/01/10(日) 13:57:24 ID:fgST0JxZ
とりあえずコイン投入での期限延長を不可にして、
ベンダー機能が来るであろう4月まではコイン無しで維持。
既に投入済みのコインは返還。
4月から新たに期限開始。
こんなもんだろ?
428名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:04:11 ID:o6jA8skH
まー家解約を認めたってことはこれ以上の無料延長はしませんといってるようなもんだけどね
429名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:13:27 ID:G9wxN7XW
>>426
言いたい事はわかるが同意してないだけな
今のデザインのままシームレスじゃなくしてもショボさが際立つだけだろ
一から作り直すとか現実的な発想じゃないし
430名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:21:44 ID:pdyNgZ6K
>>425
激しく同意
1/4規模で家の密度もっと高くて良いよな
431名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:27:48 ID:pYTj9Gzw
7賢者分のマップ作るつもりなら、土地の一つ一つを大きくして、1マップ辺りの土地の数減らしてよかったよね
432名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:29:00 ID:vgHGmSWJ
エリア内のオブジェクトを一気に読み込むビチ糞クラなのにインスタンス無しの「シームレス」をマンセーする馬鹿は何なの?
密度を上げるなら数を減らさないとラグも変わらない。

エリアの広さについてはアホ開発が相当な人数が(騙されて)家を建てると思って欲を出しただけだと思うが。
ユグも笑えるくらい広いんじゃね。
433名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:33:12 ID:pdyNgZ6K
別に家ageで最初の読み込みラグあっても困りやしないしw
434名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:33:59 ID:mPyF104C
>>432
じゃあみんな馬鹿なんだろ、お前からすれば。
435名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:36:58 ID:gSK+ml8A
ビチ糞クラってひどい言い方だなwww
MAP数増やして、一エリアの軒数は今の十分の一でもよかったかな
規模の大きいインスタンス的な感じで
処理だのなんだのはよくわからないけど、そっちの方が全体として重くなっちゃったりするんだろうか
436名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:46:29 ID:vgHGmSWJ
>>433
まぁ実際は行かないからラグなんかどうでも良いんだけどなw

このまま5月(予定)まで「家age、頑張ってます!(・`ω´・)」っつってバグ放置のまま、ラグ改善無しのまま突っ走られて
ゆっくり死んでいくのも何かね。
437名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:49:58 ID:4f5EMP6I
最初の読み込み中にLDが起きないなら最初重くても良いんだけどなあ
五人PTで行ったら三人落ちるとかちょっと面倒だ
438名無しオンライン:2010/01/10(日) 14:56:17 ID:G9wxN7XW
アンケ見たら土地継続予定の人意外に多いんだな
俺も今のところそのつもりだが運営の対応はまだ不満なんだよなー
利用期限延長をもう1ヵ月は延ばしてもらわんと気が済まない
というわけでゴネメール出してくる
439名無しオンライン:2010/01/10(日) 15:22:18 ID:wiQsxqtt
シームレスの利点は窓の外の景色と家の出入りが楽なところか
マップ全体が重い、家の中にいても重い、重くならないよう
グラがしょぼくなった、家の中が見た目通り笑えるほど狭い、
欠点も多い
440名無しオンライン:2010/01/10(日) 15:30:24 ID:kt7CnygY
こんな感じのハウジングだったら今のままでも継続してたよ
http://www.youtube.com/watch?v=zEyfkfj8bxs

こんな感じで家を壊せたら毎日AncientAge行くし課金もするね
http://www.youtube.com/watch?v=cfPPSQ2KGHA&feature=related
441名無しオンライン:2010/01/10(日) 15:32:30 ID:7a6C1Fol
今の4区画で最低サイズでよかった
オブジェクトのでかさはクライアント負荷に繋がらない気がするし
442名無しオンライン:2010/01/10(日) 15:49:04 ID:GmzQ4C4b
家アゲのトレント残しとけばよかったのにね、
トレントが家を破壊しにきてその防衛とかで楽しくなったろうに
443名無しオンライン:2010/01/10(日) 15:51:40 ID:2WQ2rF8G
機能が全て実装されてこそコイン5枚の価値があると思うんだ。
実装に見合った分のコインを差し引いてマイペにでも返還すりゃいいんだよ
実質有料βな今の家age価値なんかコイン1枚くらいだろ?
家の仕様考えたらまず継続させる流れ作らなきゃ人離れて終わりだと思うんだけどな
444名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:00:38 ID:9SWDBl8X
プレチケ配布さえすれば、おまえらは怒りを収めるんだろ?
445名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:01:03 ID:UtnQd4R8
みんながユグ買う気なくしてそうだから
一等地買うチャンスだヒャッホオオオオオオオイ
と思ったけど、元から買う予定じゃなかったから金ないわ・・・
446名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:03:12 ID:V6iKqo0h
最近の不買運動はユグで一等地を独占するための工作だったのか
447名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:04:23 ID:gSK+ml8A
今いい土地買ってもどうせ誰もこないし、たいした利点もないしなあ……
448名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:06:42 ID:Sa397GZa
「運営は詐欺を行ったけれど
お金を返すと潰れるから払い戻しする必要はないと思うよ」

すげーw
保護者さん、このゆとり供を早く引きとって〜www
449名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:08:27 ID:6fqWrKAL
ゴンゾ「もえたみなら・・・それでももえたみならきっと何とかしてくれる・・・」
450名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:08:36 ID:nDkS5/NH
メール返って来た
12日の定期メンテ後に権利書(マイレージのか?)2枚とコイン30枚返還するってさ
だが投売りはしない、対応した事を認めてこのまま所持しておく
E鯖の人アルター付近の2区画空くんで、現状でも欲しい人がいるなら頑張れ
451名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:17:41 ID:fJLcrWeG
自分でテクスチャとか作って
moeで読み込んだオリジナルの家作れたら最強だよなあ
家具とかはゲーム内で購入して
絵だけユーザ自作可能とかね
452名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:23:36 ID:9Jj62IJ4
コイン返すよりメール機能実装する夏までコイン一枚=30日維持にしろよ
そっちの方が助かる
453名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:27:23 ID:N0YaXQAK
SWGのYoutube野郎がすごい勢いでスルーされてて愉快
454名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:33:14 ID:9Jj62IJ4
こういうこと言うとゴンゾが勘違いして一枚1500円のコイン実装しそうだから困る
455名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:33:18 ID:mPyF104C
ベンダー・ノアドールくるまで追加課金とかありえないわ・・・。
逆に当初のグレード2の予定が実装されるまで期間延長されるなら、自分はそれで構わない。
当初の予定ってのは、特殊NPC・アセット拡張・ストレージ機能・利用権限・建築テクニックね。
456名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:36:43 ID:pYTj9Gzw
>>455
清掃を忘れてるぜ。
457名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:40:18 ID:gSK+ml8A
なんかもう2月も4月も実装されない気がしてきた
ゴンゾの言うことが信用ならん
458名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:44:18 ID:NUyZAwhu
そう言えば、ハウスキーパー装備はどうなったんだろう
459名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:46:01 ID:6fqWrKAL
利根川さん風にするなら実装するとは言ったけどいつ実装するとは言ってない的な
460名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:49:28 ID:9Jj62IJ4
>>458
去年の8月の公約つき人気投票2009で1位になった場合「ハウスキーパーシップ装備の開発を前倒し、半年以内に実装」
結果は2位、1位取ってたら一月〜二月中に実装してたかもな
461名無しオンライン:2010/01/10(日) 16:50:32 ID:9Jj62IJ4
家ageと同じ時期に実装する気だったんだろうな
462名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:20:14 ID:al2UUoTv
家AgeにMob狩りできるとこあれば
463名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:20:43 ID:al2UUoTv
もうPreだった
464名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:32:23 ID:vRx3Sn60
む、引越しするなら今がチャンスなのかね
465名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:45:01 ID:V7x/W68c
>>462
せめてさ、家ageのスキル上昇判定をなくしたうえで、
広めの一区画内に出現位置ランダムで収穫オブジェクトをPOPさせるべきだったな
そして、せめてアルターのところに全種類の生産設備をおいとくべきだった
466名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:48:14 ID:4NrlabgO
>>462
面白そうだがさらに同期が悪化しそうだ
467名無しオンライン:2010/01/10(日) 17:55:55 ID:G9wxN7XW
スキル上昇判定がなかったらそれこそ長居する意味ないから賛成できんな
家に人集めてまったりするならスキル上昇判定は欲しい
生産設備は同意だな、処理重くて俺には生産とか無理だがないよりはマシかと
468名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:00:39 ID:gSK+ml8A
ゴンゾでも簡単に作れて、人が家ageにきたくなるような要素があったら
家の機能がくるまで我慢できるかもしれないけど
そんなものあるかな……
469名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:09:24 ID:V7x/W68c
>>467
スキル上昇判定あると、カーレイみたいにマクロageになんだろ
最悪でも生産スキル限定だろ
470名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:11:04 ID:M5bUnY36
>>468
簡単なのがあるだろ
空き地に狩り・収穫用Mobを配置すればいい
あとはペット育成に適したMobも置けば廃人さん達が四六時中居座ってくれる
471名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:11:23 ID:UtnQd4R8
家エイジには上級者用金床が設置できますとか
472名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:11:44 ID:A2V2FiBJ
ここでまさかのアトラスからの助け舟が・・・


ある訳ねーな
473名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:16:04 ID:oHMS1Uon
AncientAgeに「亜熊合成」を実装しました
熊と熊を合成して亜熊を生み出すことが出来ます
474名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:17:43 ID:pYTj9Gzw
>>469
家の中の生産設備のみ判定なしでいいじゃない
475名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:19:01 ID:G9wxN7XW
>>469
カーレイと同じなら別に問題ないだろ?マクロなら軽いカーレイでやるだろうし
スキル上がる事で誰か損するわけでないのに制限する意味がわからん
476名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:21:38 ID:oHMS1Uon
>>475
ゴンゾが損をするだろ

そもそも不正取り締まりだってコストがかかるんだ
477名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:25:08 ID:V7x/W68c
>>475
なんだよ寝マクロ正義信者かよ
ドブに落っこちて犬のうんこ踏めよ
478名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:27:12 ID:mPyF104C
今ある武器と盾をアセット化って出きないのかね。
NPCにトレードしてアセットアイテムにするってのでもいいけど。(装備に戻せなくてもおk)
防具が難しいのは判ってるから望まないが、盾とか壁に飾りたいです。
479名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:28:39 ID:6fqWrKAL
だよなー。
既存の装備やら戦利品やらを飾りたいのに
しまえないタンス、寝れないベットに何の意味があるんだ
480名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:28:40 ID:G9wxN7XW
マクロ堀りが今でも毎日元気に掘ってるんだ、そんなとこにまともに金掛けてるわけないだろ
今でもマクロ上げできる場所があるのに今さら家Ageで制限したって効果ないし
多くの善良なユーザーがそんなもんのために不便しなきゃならないのはおかしい
481名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:29:36 ID:mu+FlgNP
引退されてった仲間の愛用品が飾られていくんですね

そして最後に自分の愛用品を飾って部屋に誰もいなくなる、と
482名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:31:16 ID:V7x/W68c
>>480
家ん中で延々と誰の監視を受けるでもなく寝マクロできんだろうがアホか
これだから寝マクロ信者は
483名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:33:10 ID:oHMS1Uon
ID:G9wxN7XWは人間のクズだということでFA
484名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:35:58 ID:G9wxN7XW
>>477>>482
いい加減頭悪そうなの多くてうんざりだな
マクロなんざ認める気はさらさらないが、本気で制限するならカーレイもラングも地下墓地も全部制限しないと意味ないだろうが
それを今さら家だけ制限して何の利点があるのかって言ってるんだが
家だって誰でも入り放題だしカーレイのはじっこでやってるのとそう変わらんわ
485名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:36:45 ID:8+sOhGpK
確かにマクロ堀が放置されてる現状でマクロageも糞もねーだろって気持ちはあるなwゴンゾが糞すぎるだけだが
家の開発分の金をGMコールに費やした方が遥かに儲かってただろうな
486名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:37:56 ID:J46nfIXq
家age関連の開発を今すぐ停止して同期とアクセスエラーの問題を解決しないとMoEが完全に終了する
もう手遅れっぽいけど
487名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:38:47 ID:TySnmmfO
人減ればアクセスへラーも減るんじゃね(笑
488名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:40:39 ID:iR99rKP2
寝マクロ放置されてるんだから、家ageでも快適に寝マクロできるべき(キリッ
489名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:40:47 ID:oHMS1Uon
・寝マクロと居マクロの区別が付いていない
・多数の人がいる家の中で隠れられるのと、オープンな過疎マップの隅っこにいるのと、どっちが発見しやすいか比べるまでもない


ほんと救いようのない馬鹿だな
490名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:41:44 ID:756C1KIG
落ち着け論点がずれているぞ諸君
491名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:41:55 ID:iR99rKP2
>>484
権限設定されたら、自分しか入れないようにとか出来るから、
もっとも快適な寝マクロ空間になる予定なんだもん(ワクワク
492名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:41:57 ID:4NrlabgO
ケンカすんなや
493名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:42:10 ID:V7x/W68c
>>484
高原も地下墓地もほとんど人通らないところあるが、それでもたまには人通るだろうが
カーレイはそれこそ上昇制限すべきだが、劇場付近にいなければ寝マクロという推測は立つ

つか、他のマップでできるからって人が常駐するのが当たり前で、
かつ、他人の家にあがることが嫌がられる風潮もあり、アセットで封鎖もできるというのに、
そう変わらないとかいうのが異常

やっぱ寝マクロ信者だわ
494名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:43:11 ID:TySnmmfO
>>493 アセット封鎖は透明化buffで通り抜けられる
495名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:47:39 ID:V7x/W68c
>>493
それやって家主に見つかったら知将扱いだなw
堂々とそれやってzoomeに投稿してる知将がすでにいるがwww
496名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:50:07 ID:oHMS1Uon
たったたった!つぎスレがたった!
■-Master of Epic- Day4113
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1263116976/

案内所報告してくる
497名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:50:27 ID:oHMS1Uon
と誤爆った
498名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:54:07 ID:G9wxN7XW
喧嘩というか一部の奴がファビョってるだけだな
よっぽど寝マクロで嫌な思いしたのか知らんがアレルギー反応が過ぎる
499名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:55:27 ID:iR99rKP2
>>498
火病じゃないよ、アホがいるから触ってるだけw
500名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:56:40 ID:ldtPFv0G
触る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら触る方がより阿呆
501名無しオンライン:2010/01/10(日) 18:58:21 ID:V7x/W68c
>スキル上がる事で誰か損するわけでないのに
が、寝マクロやってるやつの逃げ口上だからな
バカすぎて
502名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:00:59 ID:M5bUnY36
そもそもスキル上げできた方が良いと主張する理由が
>家に人集めてまったりするならスキル上昇判定は欲しい
これだからな

ビスクだの判定ないところでたむろしてる人もたくさんいるのに
スキル上げしながら必死にまったりしたいからスキル上昇した方がいい!><
とかアホかと
503名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:02:42 ID:X+zuLmS7
家だけに限らず寝マクロなんざ厳しく取り締まるべきとは思うが
一部の寝マクロアレルギー起こしてる奴はちょっと頭逝ってんじゃないのか?
草生やして煽り口調で書いたって頭悪いようにしか見えんから止めてくれ
504名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:02:45 ID:oHMS1Uon
>>498
くだらんこと言ってないで理屈で反論すれば?
505名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:04:41 ID:J46nfIXq
寝マクロとか自動錬金みたいな見えない敵と戦うのが好きな気違いは多いからなw
寝マクロが横行するから採集系のシップ装備を弱体化しろ!って座談会で喚き続けた気違いもいたし
506名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:07:52 ID:ldtPFv0G
理論的じゃない奴ほど相手に理論を求める法則
507名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:11:51 ID:4NrlabgO
お前らおちけつ
508名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:16:28 ID:gSK+ml8A
これが落ち着いていられるか!!
ゴンゾはな!俺たちを裏切ったんだ!
ここで怒らずにいつ怒るってんだよ!
落ち着いてる暇なんかないんだよ!
509名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:18:03 ID:M5bUnY36
>>508
>>468から豹変しすぎだろ何があったw
510名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:23:23 ID:uzxizgZD
結局ID:G9wxN7XWの主張は
「家ageを一大寝マクロ天国にしろ!それに反対する奴はファビョってるキチガイだ!」
というくらいにしか見えないんだがw

自分が理屈で言い負かされたからってファビョって相手にレッテル張り始めるとか負け犬根性丸出しだな
511名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:26:51 ID:mPyF104C
マクロの事とか別のところでゆっくりやってってね!

取り敢えず、ベンダー実装まで期限延長するかコインと権利書を返却してくれってメールしてくる。
開発間に合わないのは、まぁある程度は理解できるが、実装まで金払い続けるとかは流石にありえない。
512名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:26:57 ID:ldtPFv0G
なぜ会話がこじれるのか

・相手の言い分を簡単に100%否定する
・自分が正しく相手が悪いという前提を持っている
・相手の言い分を脳内変換して部分強調してしまう
・意見、要望、妄想の違いを読み取れない
・そもそも読解力が無い
513名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:30:20 ID:M5bUnY36
ID:ldtPFv0G
>>500は自分のことかい
514名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:32:15 ID:j+BcAHDo
家とかもはや様子見に行くことすらしんどい
人いるの?
515名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:35:45 ID:4NrlabgO
まぁ火曜日の対応を待とうじゃないか
516名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:37:44 ID:xlNGNkXk
>>512
自分のことですね
517名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:45:55 ID:ldtPFv0G
>>513
無駄な煽りあいに水を差したかっただけさ

>>516
ログ参照
518名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:49:17 ID:g5UNhI+q
家ってどこから行くんだっけ?

1回ぐらいは見ときたいw
519名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:51:38 ID:mPyF104C
>>518
一度も行った事ないなら、エルビンの箱舟に自力で行かないといけない。
ダーイン山か、ミーリム海岸からエルビンに入った所を左にずっと進むと行ける。
そこでノアピースが貰えるんで、それ以降は街の各アルターが使えるよ。
520名無しオンライン:2010/01/10(日) 19:56:53 ID:1K4VRuWS
社員氏ね
521名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:03:34 ID:Qic5d3Nq
家ageに行ってみたが、最初の読み込み時にフリーズしたかと思うほど
固まった・・・。
その後も妙に思いし、ダメポな予感。
522名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:07:47 ID:G9wxN7XW
>>521
仕様です
最初に固まるの気分悪いんだよな…普通にしてるだけで西銀並みに重いのも痛い
逆に言えば西銀でヌルヌル動くPCなら家Ageもヌルヌル動くんだろうけどさ
523518:2010/01/10(日) 20:09:32 ID:g5UNhI+q
本実装前には行った事があるんだ。紛らわしい書き方だったが行って来た。

>>521の言う通りに読み込み時は激重だったが、その後はスムーズ。

なんか楽しそうなんだが、人がいねぇw
自分も含めてエリア5人とか。

散策してみたが、空いてる土地がある事にビックリした。

住みにくいとか、そういう理由で空いてるのか、なんなのかわからんぜ。

なんにも知らんと購入すら怖ぇw
524名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:21:27 ID:85Zds6Bd
4月までユグやそれ以降の一等地取れるチャンスあるから
積み木遊びしかできない今購入する理由が無い
525名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:33:24 ID:g5UNhI+q
公式見てきてぜ!うは、夢が広がりんぐ!!!
グレード5目指すぜぇ!!!

って、なんでこのスレお通夜?
正月休み中になんかあったのかえ?
526名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:34:04 ID:4NrlabgO
>>525
空気嫁
527名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:35:39 ID:mPyF104C
>>525
ついでに公式の「10-01-07 ハウジング機能実装スケジュールに関して」も見てみるといいと思う。
528名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:44:35 ID:g5UNhI+q
おおぅ。そうか、実装が遅れてるんだな。

課金は始まってるが約束事はちゅうぶらりんと。なるほど把握。
心待ちにしてて更に課金した層は、不満が爆発と。

で、スケジュールを引き伸ばした分の保障は一応してるかのように見える。
現状遅れてる分の保障をしているって事は、今後同様の事態があった場合は、
同様に保障するって事だな、常識考えて。

正直完全に乗り遅れて、暇になったらやってみようと思ってただけだから、
皆の心情までは判らんかった。もうちょっと落ち着いたら、また覗きにくるぜ!ノシ
529名無しオンライン:2010/01/10(日) 20:59:25 ID:mPyF104C
>>528
三ヶ月先延ばしで、補填は一ヶ月分だけなんだよな実は・・・。
ストレージ機能だけじゃ銀行の側にいるのと何ら変わらないし、拡張銀行+拡張アイテム欄の方が安上がりという事実。
530名無しオンライン:2010/01/10(日) 21:02:23 ID:7a6C1Fol
とりあえず土地のランクを土地じゃなくてキャラクターに付属させたほうがいいんじゃね
引越しや、休眠期間にたたんでもランクは維持されるように
そうすりゃ今持ちつづけることにも意味出る
531名無しオンライン:2010/01/10(日) 21:07:55 ID:nDkS5/NH
権利書2つ、コイン30枚、それを返却してくれるのはありがたいんだが
その分3つの枠が封印されるかと思うと切ない気持ちもあるな

俺の周りでは俺含め4人が返却メールの返事を受けてるが、果たして
メンテ明けはどうなってることやら
8割空き地化してたら、さすがにきついだろうな
532名無しオンライン:2010/01/10(日) 21:47:00 ID:no3p0KT2
アンケの人へ

現在AncientAgeで土地を持っているか?今後土地を利用するつもりがあるか?という項目の下から2段目文字化けしてるよ
533名無しオンライン:2010/01/10(日) 23:35:18 ID:mj/1UvYy
>>532
ありがとう。誰かが勝手に項目追加しようとしたみたいだから消しといた。

入口だけ別のつくっといたよ (*>ω<)=3
ttp://monicon.mypets.ws/
534名無しオンライン:2010/01/10(日) 23:38:52 ID:qQLCVyAu
よし、うちのもにおくんをファックする権利をやる・・・・でもす
535名無しオンライン:2010/01/10(日) 23:53:24 ID:bDQaR04h
タイタンは存在意義があるけど
家ageには何もないな
無料開放くらいしないとやる人来ないぞ
536名無しオンライン:2010/01/10(日) 23:57:44 ID:o65hMDz+
>>533
お疲れw (*>ω<)=3
537名無しオンライン:2010/01/11(月) 00:23:37 ID:3QeXjPu9
>>533
管理はしっかりやってくれよ
538名無しオンライン:2010/01/11(月) 00:32:00 ID:3MkFiK5Y
とりあえずゲーム内でコイン返還の告知CHを俺らで、、公式に告知なさげだし
ゴンゾ、表向きにはバックれる気まんまんだなw
かけらも悪いと思っちゃいねぇ
メールでうるさいやつ相手だけ面倒起こす前に誤魔化しとくか程度の意識だな、こりゃ
539名無しオンライン:2010/01/11(月) 00:37:43 ID:wa+A+2Ea
今朝権利書とコインの返還の問い合わせしたんだが返事が来ないな
そんなに問い合わせ殺到してるのか?
540名無しオンライン:2010/01/11(月) 00:44:57 ID:QvyF6cUk
家買うまでの投資した上で寝マクロとかミスった時の損失が怖くて出来ないんじゃねーのw
541名無しオンライン:2010/01/11(月) 00:46:02 ID:y8D5BkjE
正月しっかり休んでアップデート遅らせてる糞ゴンゾが休日に働いてるとお思いかね
542名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:05:45 ID:z08EkDvL
友人は金曜にメールした返信が土曜に来たって言ってたな
俺も日曜日の昼過ぎに返還希望メール出したけど返事きてない
たぶん火曜日かなと思ってる
543名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:20:03 ID:B/3rSVbx
日曜にやったGMお宅訪問で家主が時間になってもこなかったとかって話を聞いた
この家の状況で出られなかったのかもしれないが、すっぽかされたGMを同情してしまう
544名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:26:14 ID:1OxexI4d
困ったろうなー?とは思うが、これまでのあちら側の所業に比べたらどってことなくない?
545名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:28:15 ID:QvyF6cUk
バイトGMに罪はないだけになあ
546名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:30:46 ID:n/hNhnhp
GMは「待機中です」と言って茶でも飲んでれば金もらえるんじゃないの?
547名無しオンライン:2010/01/11(月) 02:46:24 ID:z08EkDvL
プレイヤーなら同情できるが、それで飯食ってるGMに対しては何の感情も出んな
イベント中の事ならオツカレサンの一言でも言いたいが、いまの現状でお宅訪問
とか企画だした運営はお花畑としか感じない
548名無しオンライン:2010/01/11(月) 03:04:39 ID:TX0gyWbh
スレ伸びてるな
お前らどんだけ期待してたんだよ
549名無しオンライン:2010/01/11(月) 03:06:35 ID:QvyF6cUk
まだ期待してるんだよ
550名無しオンライン:2010/01/11(月) 03:33:04 ID:anTNkWG/
元々のアセット上限がしょぼいので積木遊びすらままならず、もう本当にソレスに行く事は無くなった。
当然、マイホームなんていう感覚は皆無。
しかし、なぜかこのスレは見ている。
運営は初心に返って、家ageとは、何なのか?何する所なのか?
短く簡潔に自己確認してくれよ。そして解り易く説明してくれ。
551名無しオンライン:2010/01/11(月) 06:14:27 ID:8RCHc42a
家Ageの話で悪いんだけど、今アセット揃えて積み木遊びしようにも、
露店はおろかNPC販売すら殆ど無いんだなぁ。
cβテストの時にあった竹すら入手できないとか、地鎮祭すらできないじゃないか。

受注生産や、自作するにしても、また露店から購入して設置するにしても
フェンス類はスタック可能なままにしておいて欲しかった。
家まで何往復させるつもりでこんな仕様に変更したのだろうかと理解に苦しむ。

あと、アセット類の生産に関しては武器や防具の新規実装時のような
レシピ探しさせるような事せずに、「新アセット特集!」とか銘打って
グラフィック装備の紹介ページみたいな広告すれば家Ageに少しでも
関心が集まるのにモッタイナイと思う。
552名無しオンライン:2010/01/11(月) 06:45:35 ID:KfPqrfpM
ていうか単純に、UOのハウジングと同等かそれ以上の仕様にしろよ、と思う。
何で後発の方が仕様の程度が低いの?
553名無しオンライン:2010/01/11(月) 07:20:11 ID:qcoSfP6N
開発費をケチったからだろw
あれだけ宣伝しといて、あの程度の家ageとかありえないしな
554名無しオンライン:2010/01/11(月) 07:36:04 ID:cH4Q2Jny
だよなぁ。
ケチっちゃいけないところをケチると無駄な出費になるだけなのに。
まあ最初からちゃんとしたもん作る気がなかったんだろうけど。
でもただのデータであるコインと権利書をいくら返還しようが、
SPや電子マネーまで返還する訳じゃないから、
ゴンゾ的には大成功なのか?
555名無しオンライン:2010/01/11(月) 07:43:47 ID:k0jTqHhJ
>>554
今ある土地の8割以上が継続でコインが消費されれば大成功なんじゃない?
556名無しオンライン:2010/01/11(月) 07:49:20 ID:3z4D1O/6
つかSP買わせた時点で売上大成功ですから
557名無しオンライン:2010/01/11(月) 07:49:30 ID:rQ6hXgTP
俺家ageはオマケみたいなもんだろうとおもってスルーする気満々だったんだけど、
あの盛大な広告の出しっぷりをみて「なんだ本気でやってんだ」と感心したもんだよ。

ま、結果はご覧の有様だけど。
558名無しオンライン:2010/01/11(月) 08:01:20 ID:cH4Q2Jny
>>556
そうなんだよな。
継続してコイン消費させなくても、ゲーム内にコインがいくら有り余ってようが、
SP使わせた時点でゴンゾの勝利だよな。
てか、過去スレ見てて、限定販売のコイン買い逃して、
「何で数量限定なんだよ」とか「再販いつだよ」とか必死なレス見て涙出てきたw
あの頃に戻りたい・・・
559名無しオンライン:2010/01/11(月) 08:42:34 ID:n/hNhnhp
バイトGM 「オタク訪問で家主にスッポかされたっすーどうしましょー」
ID:B/3rSVbx 「仕方ないなーそのまま15分程待機してそれでもこなかったらメール対応手伝って」
バイトGM (えー1時間このままサボれると思ったのに・・・)「はい、わかりました」
       (しょぼーん、メール対応の仕事最近苦情しかないからやりたくねーなー)
ID:B/3rSVbx (なんかGMへこんでるな、全く約束したのにすっぽかすとは家主はひどいやつだ)

家主 (マジ空気嫁よ・・・同情すべきは俺の方だろ・・・約束破ったそっちにしっぺ返ししただけなのに)

という理解でいいのだろうか
560名無しオンライン:2010/01/11(月) 09:03:03 ID:Rxu0hsur
訪問すっぽかした奴いるのか〜
ウチも日曜だったけど、理由も書いてお断りのメール送ったよ

>いつもご利用いただきありがとうございます。
>『 Master of Epic 』運営チームでございます。
>この度はお客様のご期待を裏切る結果となり、誠に申し訳ございませんでした。

>また今回ご指摘いただいた件に関しましては、開発スタッフ一同真摯に
受け止め、今後の運営や開発に望ませていただきます。
今後もご意見などございましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。

サポートメールからGMに連絡行ってないかも知れないけど・・・
561名無しオンライン:2010/01/11(月) 10:41:30 ID:udF54iOP
こんな時にお宅訪問受け入れる奴は真正の馬鹿&ロッソの奴隷
公式サイトを使った盛大な晒しに期待
562名無しオンライン:2010/01/11(月) 11:29:29 ID:Hbh9Anh7
そもそも見せびらかしたくて自分からメール送ったんだろ?
家を建てただけでも馬鹿同然なのにそれをわざわざ公式HPに曝け出したがるとかただの気違いだろw
563名無しオンライン:2010/01/11(月) 11:36:06 ID:g+SInSye
↑スルー技能検定問題出題中
564名無しオンライン:2010/01/11(月) 11:39:39 ID:TQQQdsYL
この現状でお宅訪問スッポカシ程度を公式晒ししたら運営の良識疑うわ
ほぼ自業自得なのに反省してないってことになる
565名無しオンライン:2010/01/11(月) 11:41:06 ID:TQQQdsYL
なんだ検定だったのか…
これは恥ずかしい
566名無しオンライン:2010/01/11(月) 11:54:55 ID:QgzvOIjL
(笑)
567名無しオンライン:2010/01/11(月) 13:21:50 ID:QAQA7Rt0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > 家ageの売りはシームレスではなく
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠  ホームレスだったんだよ!!!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
568名無しオンライン:2010/01/11(月) 14:08:27 ID:1OxexI4d
>>567
だから?
569名無しオンライン:2010/01/11(月) 14:50:19 ID:OnM0SqXq
>受け止め、今後の運営や開発に望ませていただきます。
「臨む」だよな
まぁ公式も更新の度に誤植連発だから驚きはしないいけど、
こんな謝罪メールまで適当なのかと呆れてしまうわ
570名無しオンライン:2010/01/11(月) 14:57:49 ID:IXlSCGPh
>>569

うわあ…俺にも同じテンプレメールきてたんだけど、「望む」になってるの今気が付いたわ。
あまりにアホくさいテンプレだから読み流してて気づきもしなかったが・・・
せめてテンプレくらいテンプレートらしい正しい日本語で作れよ

そりゃミスばっか起こすわな…
571名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:17:18 ID:TT2Jgpji
っていうかどんなの期待してたの?
俺ベータやったとき「こんなの誰が金払うんだ?」って思ったわ
ブラウザゲーで色んな機能とかブラウザペットとかあった方がよかったんじゃね

moeってなんか理想高くて実現不可能みたいなの多いよね
ネトゲって結構そういうのあるよな
572名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:23:28 ID:bx8JFez2
>>571
馬鹿チョンにゲーム作りは無理
とっととハドソンの手に戻すかどっかまともなゲーム企業に売り渡せ
573名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:40:59 ID:zt3FnfK5
今ハドに戻っても立て直すのは無理だろ。
まずこの(時代遅れな割に)重いクライアントから直さないとダメ。
チーターも言ってたけど処理の方法が悪すぎて話にならない。
これのせいで色んな物が追加できないといっていい。
クライアント作り直して新PCキャラ追加、栽培等の新スキル実装して
家Ageのあの団地みたいな貧乏くさくてせまっくるしい配置やめないとな。
コンセプトアートとかけはなれすぎ。家自体もみすぼらしいし。
+新バハの実装とwarシステムの改善があればまた神ゲーに戻れる

・・・まずあり得ないな。できればNPCの名前くらい英語に戻して欲しいもんだが
574名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:42:00 ID:0y2sj13a
>>752
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     わざわざMoE買い取るまともな企業なんてないない
         \     ` ⌒´    ,/      新しく設計しなおした方がマシ
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
575名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:44:24 ID:KPs2o6uW
クライアントつくりなおすと、西と中央だけで起こるアクセスエラーが全域にひろがります
576名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:53:17 ID:wvWFnnXh
そもそもネトゲ運営にまともな会社なんてない
事業規模がでかくなる程クソ度が増す業界なんてそうそうないよな
577名無しオンライン:2010/01/11(月) 15:55:25 ID:k0jTqHhJ
クライアントを作り直してくれる企業なんていないよ
578名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:04:23 ID:B+rI0zby
他のゲームちょこちょこまわってみたらわかるよ

MoEの運営はかなりいい方、アプデ量調整修正量は多いほう
プランナーは多分ダメ、今回の家age設計者は即クビレベル
ゲーム自体もよくできてる、インターフェースの充実っぷりはすごい

あくまで他と比較してみたらだけどな!
579名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:14:50 ID:xGdxqOel
今更だが、箱舟遺跡の絵柄を何で持ってこないんだと言いたい
580名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:17:27 ID:k0jTqHhJ
>>578
周って見て来たのは基本無料のチョン運営だけ?
581名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:26:31 ID:ONpdJ7WG
金儲けを舐めてる企業ばっか
582名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:28:45 ID:bx8JFez2
ゲームを作ろうとしない企業ばっか
583名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:32:25 ID:zt3FnfK5
>事業規模がでかくなる程クソ度が増す業界なんてそうそうないよな
お前どこ中だよ?あ?
584名無しオンライン:2010/01/11(月) 16:33:56 ID:k0jTqHhJ
510 :名も無き求道者:2009/11/22(日) 09:12:41 ID:WqNIg8I4
国産MMOゲームの開発メーカーをまとめてみた。
見づらいリストで悪いけど・・・。

ヴァンガード(ガンダムネットワークオペレーション、ガンダムタクティクスオンライン、プロサッカークラブをつくろう!ONLINE)
SEモバイル・アンド・オンライン(ゾイドオンラインウォーズ、エレメンタルタワーズ)
NHN Japan(ファミスタオンライン)
NTL(ドラゴンボールオンライン)
キューエンタテインメント(ドルアーガの塔〜the Recovery of BABYLIM〜)
ケイブ(女神転生IMAGINE、ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド)
ゲームアーツ(ガンダムタクティクスオンライン、北斗の拳 ONLINE、グランディア オンライン)
ゲームズアリーナ(アミーゴ・アミーガ、ブレイドクロニクル サムライオンライン)
コミュニティーエンジン(gumonji)
山栄(女神幻想ダイナスティア)
シャフト=スカイエッジギャザリング(バスタード!!オンライン)
シンクアーツ(疾走、ヤンキー魂。)
スクウェア・エニックス(FF11、FF14、FMO)
ディンプス(UniversalCentury.net、ツヴァイオンライン)
デジパーク(ストーンエイジ)
ドワンゴ(クロスゲート、ストラガーデン、テイルズ オブ エターニア オンライン)
ヘッドロック(エミル・クロニクル・オンライン、ベルアイル、パンドラサーガ、アルカディアサーガ)
ポンスビック(コンチェルトゲート)
フェニックスソフト(ファンタジーアースゼロ)
マイクロビジョン(コスモぐらし、銀河英雄伝説VII、ViZiMO)
マルチターム(ファンタジーアース、ときめきメモリアル ONLINE)


分かる範囲で在日産と海外産を抜いてみた
でもいいのないなw
585名無しオンライン:2010/01/11(月) 17:57:29 ID:z+kOrbN8
そもそもMoEは基本部分が課金仕様で作られてるから今風の基本無料と根本的に仕様が違う。
月額課金とか課金制で作られたゲームはゲーム内が充実されているが
一方、基本無料はアバターなどで儲ける以外方法が無いのでどうしても中身が薄くなる。

MoEが基本無料で最初から作られていたら中身が無いアバターだらけの着せ替えゲームとして
発展していたかも知れないが、今ほど人はいないと思う。
当然、ゴンゾに拾われてないのでハドソンのままサービス終了していたかも知れない。
586名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:00:15 ID:zg7BGC8n
>>584
馬鹿かお前
運営がチョンなら意味ないだろ…

軽侮とかwww
馬鹿にしてんのかwwwww
587名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:20:23 ID:TX0gyWbh
明日また何か進展があるんだろう
588名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:26:20 ID:bx8JFez2
【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1258343489/
589名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:32:41 ID:yoTS8ehR
臨むはやって行きますってことだろ?望むならやりたいんだけどねーでいけるからきっとわざとなんだよ!
590名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:35:08 ID:TX0gyWbh
ID:bx8JFez2 [書き込み 3回目]

うわぁ・・・
591名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:39:34 ID:6XLkdRZM
もう誰も和風の家のレシピとか未判明のアセットの話しないんだなw
ゴンゾマジでやらかしたな
592名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:44:32 ID:H7hrUkS9
メインアルター真横にたってたドラキアハウスとか
持ち主が絶望して取り壊されてたな……
593名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:46:33 ID:xjySYwXK
レシピ関係は生産スレのが流れなくてありがたいからあっちでよろしく。
こっちはネガスレでいいや
594名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:56:31 ID:z08EkDvL
俺もそうだが、今このスレ覗く人って土地の権利書の返還やコインの返還の件に
興味がある人ぐらいだと思うし、俺も実際にメール出して返答待ち
まあログインしてソレスに行けばわかると思うけど、導入して一ヶ月であの有様だ

さらにグレード2の完全実装が ”早くても” 4月、テクニック実装は5月だ
ストレージがショボイのもあり、コイン5枚を用意するよりレンタルするか別キャラに
荷物渡した方がいいってのもある、そっちのが便利で格安で即できるんだぜ

さらに他キャラの家に関する管理については未定だ、共有ハウスを考えていた人は
この時点でかなり萎えてると思うぜ、商店とか希望者多かったけどな

そして需要が危ぶまれる中でユグ海岸の実装、しかも先行オミクジとかやらかす状態
福袋にユグ先行権利書が入ってたりするのはわかるが、オミクジで3つ買わせる上に
クジ文字取得はランダム、しかもその土地の維持にはコイン6枚必要、増えとるがなw
解放されるユグ土地の維持枚数が6枚なら、まず苦情必死だろうな
埋まるとも思えん

それら踏まえて考えると、今の土地を維持し得られるのはストレージ12枠、それも不確定
5月まで維持するより一度手放し、4月から家を手に入れた方が無駄がなく済む
それですら5月実装 予定 であり、結構なギャヌルだと思うぜ、不具合が無いとも思えん

できれば今建てた分は返還してもらって、機能が確実になった時点で建てた方が良い
長文になったが思いのたけはこんな所だ
返還されるなら返還して貰いたいし、なければないで維持コイン追加せず放置するのみ
ただし、その場合は2度と建てる気にはならん
595名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:59:01 ID:TT2Jgpji
結局効率のいい機能がないとダメだよな
596名無しオンライン:2010/01/11(月) 18:59:17 ID:mkFGNv6P
>>592
D鯖アルター脇も酷い事に

http://cognite.jp/up/img/moeup7658.jpg
597名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:01:51 ID:0y2sj13a
まともに実装されるのが早くて3ヶ月後で運営側は14日延長(コイン切れて猶予期間含めて
1ヶ月)というドケチ臭い事しか対応してこなくて、わけの分からない謝罪アセット振り込むか
らコイン3ヶ月(\4,500)無駄と知りつつ振り込んでね!!って状況

一時間で作れるような造形のゴミが\4,500って事やね。ユグも同じだけど遅い分被害額が
少なくて済む。というか本当にあの詐欺タイタンロボに返金させろって
598名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:02:04 ID:z08EkDvL
>>595
課金装備と取得目的が違うからな
コミュニティ機能がまるでないし、エリア自体が行き難く無駄に重い

>>596
D鯖ワロタw
まあE鯖も人の事言えんけどね
599名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:03:14 ID:TT2Jgpji
家持ってる人だけゴッドハンドの上位テク使えるとかにすりゃいいんじゃね
もう家バフついてると全ステータス+20とか
600名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:03:15 ID:g+SInSye
思ったけど、運営(開発)側は、家Ageをどういう風にしたかったんだろう?
そして一体何をしたかった(ゲーム的に)んだろう…?
601名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:05:12 ID:z08EkDvL
>>597
そう言う事だ
けど様子見して1ヶ月のみチャージの人はまだいいぜ
中には3ヵ月分とか2区画、4区画を2カ月分とかチャージした人もいるはずだ
未実装なのに月額MMOの2つ分、4つ分を数カ月分投資したようなもんだ
悲惨すぎる
602名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:09:12 ID:biWOoBO/
現状家ageでやることないのが一番キツイ
603名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:10:50 ID:z08EkDvL
>>597
2区画の人が維持するとしたら\9000か
たけぇなw
604名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:12:08 ID:r4C5rPNY
>>600
土地を買わせてからの、くるくる詐欺。
605名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:13:24 ID:TX0gyWbh
>>600
UOの家みたいなんじゃね?
606名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:13:32 ID:w6VMkfu6
家持ちのメリットなにもないよな
4月まで何もメリットがないとマジでやばいんじゃないか
ストレージなんて共有がないと意味ないし
607名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:19:38 ID:r4C5rPNY
家立てたキャラしか使えない12枠があるか。

あーあと、本棚で内部を塞いでからの寝マクロハウスは結構多いよな。
608名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:20:34 ID:SCH4KMbg
>>600
ユーザーが勝手に何かを閃いてくれると思ってたんだよ
砂のない砂場で
609名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:21:51 ID:TX0gyWbh
>>607
透明GMが巡回してる
610名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:24:06 ID:B/3rSVbx
お宅訪問の紹介は運営ブログでおこなっていくようだね
無難なところかな
611名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:26:12 ID:99Mzw83e
ただでさえ行く理由がないのにレコ不可テレポ不可っつーね
マジ馬鹿すぎてうける
612名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:27:53 ID:z08EkDvL
本当に公開晒し状態だな・・・
613名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:29:31 ID:z9Ti8U7o
色々考えてみたが
告知後の機能拡張実装の延期は
対価の先払いに対する契約不履行なので
実装が遅れる都度詐欺になってしまう

いずれにせよネトゲの料金体系は詐欺搾取だとしても
土地グレードと機能拡張を絡ませる手法は
直接法に抵触する要素で
詐欺るにしてもリスクが高すぎるんじゃないだろうか?
ということで、現状まずいと思われる点を抜き出してみる

・過払い
(グレードアップしても追加要素が得られない期間)
・先払いに対する契約不履行
(追加要素告知から延期発表までの少なくとも1ヶ月間)

んでもってこの辺を打開するには

・土地グレードの扱い
機能拡張の前提条件ではなく
機能拡張後に付加価値をつける

例えばストレージに土地グレードx2枠追加させるとか
建築時に土地グレードx2時間建つのが早くなるとか
アセット類の消耗が土地グレード分軽減されて遅くなるとか

そんな感じにする。なんで前提条件じゃダメかっつーと
ワリwwwwwww遅れますwwwwサーセンwwwwwww
とか開発が言った時点で直球で詐欺なので、それを避けるため

・機能拡張を課金要素にする
機能ごとにコイン1枚/月くらいにすりゃいいんじゃねぇかなぁ?
まー色々やり方はあると思うがここはちょっとまだ思いつかない
とりあえず土地グレードの絡みを切り離せればおk



これメールしてみた方がいい?
俺の頭がおかしいか分からんからとりあえずここに投下しとく
614名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:41:05 ID:bx8JFez2
日本語でおk
615名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:46:01 ID:VCa0ze8D
詐欺詐欺言ってるけど、最終的にネックになるのは故意の部分ですよ
616名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:51:02 ID:YsIBcDyy
大吉M 大吉o 大吉E
揃えるのに5MGold+RM2万近くかかったって
知人のアホが言ってた


こんな状態で家に5M+2万円も投資してどうすんだかなぁw
あれでしかも土地外れたら涙目どころじゃねーだろ
馬鹿すぎる
信じて裏切られるの目に見えてんのにw
617名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:57:22 ID:YNg6d+1z
契約不履行で詐欺だなw
金を集めるだけ集めてこのざまw
しかも、その後のスケジュール等は自分たちに都合のいいものにw
これが故意じゃなくてなんなんだw
618名無しオンライン:2010/01/11(月) 19:59:53 ID:z9Ti8U7o
対策をしない認識済みの過失は詐欺ではないのか
っつーかそんなとこの突っ込みは要らんのだが
619名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:02:17 ID:50JCIvwb
共有機能実装のアナウンスってどこでしてたっけ?
620名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:04:00 ID:B/3rSVbx
大吉3枚は本当に運だよな
ブログで5枚で集まったって言ってた子もいたし
むしろそこまでして何故集めたのかと言いたい額だなw
621名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:04:05 ID:z9Ti8U7o
共有は知らん
他のメールやらストレージやらの機能拡張は
プレビューサイトの土地グレード解説んとこで出してる
622名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:27:06 ID:YsIBcDyy
そして土地が当たるのも5枚で大吉集まった超ラッキーな奴の所とかにいくんだよなw
凶とか小吉とか死ぬほどたまったマイペを見つめながら
買う場所が全然空かない特別土地権利書だけ抱えて憤死するのが見えてるw


後先考えずバカ運営に金腹う廃課金者につけるいい薬になるわ
623名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:28:32 ID:z9Ti8U7o
ものすごい僻みにしか聞こえんからそれくらいにしてはどうか
624名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:30:46 ID:0y2sj13a
>>622
このご時世に高い金支払って積み木ゲームだけしかできない土地スペースを貰ったとして
それが幸運と呼べるのか?という疑問が・・・
625名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:39:08 ID:B/3rSVbx
だがまってほしい
特別権利書は高級住宅地購入のための権利書だ
しかも高級住宅地は維持費がコイン6枚
ハズレじゃね?
626名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:40:40 ID:B+rI0zby
露天機能つければいいのにね
627名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:45:49 ID:w6VMkfu6
4月までお待ちください(予定)
628名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:46:53 ID:r4C5rPNY
>>625
ばっか、毎月6枚も上納する権利がもらえるんだぞ。
629名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:49:43 ID:TX0gyWbh
>>626
なにぃ露天風呂だと?
630名無しオンライン:2010/01/11(月) 20:50:06 ID:x5S/WVGA
>>628
オプーナさんが脳内をかすめていった
631名無しオンライン:2010/01/11(月) 21:10:12 ID:0y2sj13a
          .
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこの大吉(M.o.E.)を揃えてくれた
    |    (__人__)     |      褒美として毎月1,800円を貢ぐ権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / アセット.  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄アセット./|  ̄|__」/_アセット.  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/アセット. ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ アセット. /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ※アセット設置数以外の実装は未定です
632名無しオンライン:2010/01/11(月) 21:19:50 ID:7Rhk3bua
>>619
>>2の権限付与がそれだろう
…だよな?

何か実は誤魔化しているのではないかという疑念がもたげてきたんだが
ストレージ以外に考えられる権限付与とはなんだろう

何かむしろ、バンクボックスを誰でも使えるようにするとか、その程度の事で
ストレージ共有は問題が発生したので延期します
とかありえるような気がしてきた
633名無しオンライン:2010/01/11(月) 21:28:12 ID:TX0gyWbh
>>631
笑えない
634名無しオンライン:2010/01/11(月) 21:50:09 ID:UHVSLKco
まだそんなこと言ってんの?
何度も詐欺にあう人間ってのはこういう人の事を言うんだね

「もう一口、もう一口で◯◯ができます
私を信じてください!」
635名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:02:23 ID:50JCIvwb
>>632 dクス
>>2のリンク先見たけど、元々告知していたスケジュールとか書かれてないから、
どの機能を延期してどれがスケジュール発表なのか分からんねー
636名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:30:25 ID:3MkFiK5Y
お宅訪問みてきた
微笑ましいんだが、それだけに痛々しい気もするな
訪問してるGMは胸が痛まないのかw

この手の企画自体は好きなんだけどなぁ
お宅訪問やファンサイト紹介とか、プレイヤーと距離が近い感じがしていい
運営ブログでお宅訪問掲載、家Ageの無残ささえなければ良い企画だったのに
637名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:33:02 ID:exMNIKSN
アイテム授受が出来ない家に価値なぞ無い
638名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:37:38 ID:B/3rSVbx
お宅訪問は来ると事前に通告してるのがなー
どうせなら家にいるところを突然はいっていって「お宅訪問でーす」とかやってほしい
639名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:40:34 ID:RW0XqDoy
特別権利書で高級住宅地購入するのはいいんだが
アルターから遠く離れた、泳がないとたどり着けない、
積み木置き場に誰が好んで遊びにいくんだろうな。
海ならサメやエイもいそうだし・・・
640名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:54:05 ID:xJf76ng3
>>639
さすがにあの小島専用のミニアルター設置してあると思うが・・まさかな・・・
641名無しオンライン:2010/01/11(月) 22:55:43 ID:nuEaMw2V
よしクーリエみたいに運んでくれる渡し舟mobを設置しよう
642名無しオンライン:2010/01/11(月) 23:01:50 ID:7J9jwr8H
>>641
ご利用にはニクス金貨5枚必要です
643名無しオンライン:2010/01/11(月) 23:06:20 ID:3MkFiK5Y
>>637
あー、複垢間のアイテム移動に使えるなら権利書に手を出すなぁ
マイレージでだけどw

>>638
突然入っていったら、ほぼ確実に無人じゃないかw
事前に報告して、わざわざ普段いない家にインしてもらわないと成り立たない企画だよ、現状だと
だからそこは仕方ないんじゃないかなぁ
644名無しオンライン:2010/01/11(月) 23:20:54 ID:99Mzw83e
GM特権で人のいる家探して突撃取材してみたら寝マクロでした
とか最高にシュールでいいな
645名無しオンライン:2010/01/11(月) 23:56:58 ID:wa+A+2Ea
家の中で寝マクロやるとしたらどうせ家買ってない捨て垢なんだろうけど、その場合本垢特定されて家持ち主の垢がBANになったりするのかな
そのくらいやってくれたら神なんだが
646名無しオンライン:2010/01/12(火) 00:02:10 ID:1OxexI4d
家の中はいるまでもないよね・・・
647名無しオンライン:2010/01/12(火) 00:10:06 ID:aH28NYQQ
寝マクロ寝マクロ騒いでるのがいるけど実際どっかでそういう現場でも見つかったの?
648名無しオンライン:2010/01/12(火) 00:10:50 ID:cPwrDjwK
家の中でねマクロの最大の欠点は移動によるアンチマクロ解除が絶望的なことだ
649名無しオンライン:2010/01/12(火) 00:23:01 ID:8loftCpq
現実問題として家買ってまで寝マクロやるアホはいないと思う
ネタで話してるだけよ俺は
650名無しオンライン:2010/01/12(火) 00:38:56 ID:HcHKsKy0
家がインスタンスなら心置きなくshoutで茶Hできたのになあ
651名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:01:57 ID:nAmGsj1A
皆でユグ海岸の小島を命名しようぜ

>>648
二区画なら行けるんじゃね?
652名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:03:57 ID:5oh7O4mP
課金島
653名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:09:23 ID:oJ0aEC8w
(ロッソの)奴隷島
654名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:10:24 ID:sJB7PQEG
夢の島
655名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:28:58 ID:ZXta57KE
夢をみる島
656名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:31:48 ID:E55vJ0lT
>>654はゴミを埋め立てて作ったあの島とかけてるんでしょw
657名無しオンライン:2010/01/12(火) 01:33:18 ID:SCyhBlVw
四国地方
658名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:13:06 ID:HnIarr61
ユグ海岸実装されんの?
659名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:16:06 ID:rcjQfB7o
10-01-07 ハウジング機能実装スケジュールに関して

◆新規ハウジングマップの実装に関して◆
1月19日(火)定期メンテナンス後から、
新ハウジングマップ「 ユグ海岸 」がオープンいたします。


今の状態でオープンしたから何って話だけどな
660名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:26:39 ID:nZm250NK
よさげな土地をゆっくり選んで課金してでも維持したい人には朗報か?
661名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:30:04 ID:HnIarr61
>>659
サンクス
662名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:41:56 ID:oJ0aEC8w
我々は一つのageを失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
ハドソン運営に比べ、今ロッソの運営は集金システムの強化だらけである。
にもかかわらず今日まで生き抜いてこられたのは何故か?
諸君!我がMoEの基本システムが優秀だからだ。これは諸君らが一番知っている。
我々はレベル制ネトゲを追われ、スキル制ネトゲ移民者にさせられた。
そして、アイテム課金制運営ら金の亡者どもが膨れ上がりMoEを始めとするネトゲ業界を支配して10余年
MoEに住む我々が幾度も要望を出して何度踏みにじられたか。
ダイアロス島の掲げるMoE住民一人一人の自由のための戦いをイルミナが見捨てるはずはない。
新たなage、諸君らが愛してくれた家ageは死んだ。
何故だ!?
新しい時代の覇権を選ばれたネトゲ住民が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正し、この不遇の時代を打開しなければならぬ。
我々は過酷な集金システムとなったMoEを生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日のMoEを築き上げてきた。
かつて、モチダはこれからのネトゲはダイアロス島の民たるMoEから始まると言った。
しかしながらロッソ運営は、自分たちがMoEの支配権を有すると増長し集金活動に忙殺する。
諸君の友も、石油王もそのロッソ運営の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、家ageは!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、ゴンゾロッソに叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる。
MoE民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ!MoE民よ!
我らダイアロス島に住むMoE民こそ選ばれた民であることを忘れないでほしいのだ。
優良種である我らこそ日本のネトゲ業界を救い得るのである。ジーク・MoE!
663名無しオンライン:2010/01/12(火) 02:57:53 ID:DtJis4YY
でっていう
664名無しオンライン:2010/01/12(火) 03:25:43 ID:8b/CPhRX
時と場所を選ばないKYなガソヲタは死ねばいいと思う
665名無しオンライン:2010/01/12(火) 04:13:49 ID:nAmGsj1A
しすてむが優秀でもコンテンツが糞なら単なるアバタゲー
666名無しオンライン:2010/01/12(火) 04:44:02 ID:BKJSSlkG
>>662
何か元ネタがあるの?
667名無しオンライン:2010/01/12(火) 04:49:06 ID:cD6TiavW
>>666
知らなくても生きていけるし、むしろ知らないほうがマットウな人生を送れる。
668名無しオンライン:2010/01/12(火) 04:52:36 ID:8oAKrSJW
>>666
我々は一人の英雄を失った。しかしこれは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ!
地球連邦に比べ我がジオンの国力は1/30である
にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか!
諸君!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだ!これは諸君らが一番知っている。
我々は地球を追われ宇宙移民者にさせられた!
そして一握りのエリートが宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して50余年!
宇宙に住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか!
ジオン公国の掲げる人類一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるわけはない!
わたしの弟!諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!!
なぜだ!?

(ここに有名なシャアの「坊やだからさ」が入る)

新しい時代の覇者を我ら選ばれた国民が得るは歴史の必然である。
ならば、我らは襟を正しこの戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な宇宙空間を生活の場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、ジオン・ダイクンは人類の革新は宇宙の民たる我々から始まると言った。
しかしながら地球連邦のモグラどもは自分たちが人類の支配権を有すると増長し我々に抗戦をする。
諸君らの父も、子も、その連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
この悲しみも、怒りも、忘れてはならない!それを・・・ガルマは・・・死をもってわれわれに示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、連邦軍にたたきつけて初めて真の勝利を得ることができる!
この勝利こそ、戦死者すべてへの最大の慰めとなる!国民よ!悲しみを怒りに変えて立てよ、国民よ!
我らジオン国国民こそ選ばれた民であることを忘れないで欲しいのだ!
優良種たる我らこそ人類を救い得るのである!ジークジオン!!!
(UC0079/10/6:サイド3、ズムシティにおけるギレン・ザビの演説より)
669名無しオンライン:2010/01/12(火) 05:00:48 ID:BKJSSlkG
へー
670名無しオンライン:2010/01/12(火) 05:07:52 ID:x6vmrjQz
ガンダムって今でこそ大人の鑑賞にも耐えうるアニメみたいな
扱いうけてるけどよくよく観てみると味方のロボットがあからさまに
変な合体とか変形してたりして幼稚な部分もあるじゃん
だからそんなのに執着するのはおやめ
671名無しオンライン:2010/01/12(火) 05:15:01 ID:2BntfuNM
ガンダム作った人もそう言ったんだけど、大きいお友達は聞いてくれませんでした
672名無しオンライン:2010/01/12(火) 05:39:40 ID:oy/abj9a
誰かガンダムに執着したん?
673名無しオンライン:2010/01/12(火) 06:35:52 ID:LbHI2MtD
うーん、マンダム
674名無しオンライン:2010/01/12(火) 06:40:25 ID:LVrgUEw+
やったなお前ら、今日は待望のアセットの数が16個も増えるグレード2更新の日だぞ
一ヶ月維持してようやく付く凄い機能だよな
675名無しオンライン:2010/01/12(火) 06:49:58 ID:aSfNdF4e
初代はスポンサー(玩具メーカー)の要望で仕方なくスーパーロボットノリの合体・変形機構や鉄球のような無茶装備を入れるハメになったんだっけか
676名無しオンライン:2010/01/12(火) 06:52:37 ID:2ovRSv9S
>>675
アウトのアニパロでゆうきまさみがそんな事言ってたな
677名無しオンライン:2010/01/12(火) 07:14:51 ID:Hyw+4Mnh
どうせならこう言うべき

このハウジングは、見られたものではないので買ってはいけません!!

本来こんなものはアップデートしてはいけない。
そういうところに話を落としておくのが、一番正しいのではないかと思います。
そして、その上で、こんなものを新Ageにしてしまえるというのは、どういうことなのかを考えてほしいし、
「家Ageを作っているおれたちが、今やっていることは、間違っているんだよね。
 これが商売になるっていうのはおかしいんだよね」と考えてほしいのです。
つまり、「買う奴もおかしいし、売ってる奴もおかしい。
 だから、これはもう少しなんとかしようよ、お互いに」ということです。
678名無しオンライン:2010/01/12(火) 07:30:47 ID:z4xizDYE
権利書とコインの返還要請 結局返信こなかったな…

メールしたの土曜の夜だし仕方ないのか
679名無しオンライン:2010/01/12(火) 07:51:15 ID:8loftCpq
俺は土曜の朝にメールして、昨日の夕方に催促のメール出したけど音沙汰なし
よっぽど返還希望者がいて対応が追いつかないのか?
もしくは返還されるってのがそもそもデマなんじゃないかとも思えてきたわ
680名無しオンライン:2010/01/12(火) 08:00:34 ID:+vwcHtlo
数人なら返還してもいいかって感じだったけど、
あまりにも多いから、対応が追いつかないんじゃなくて、
対策考えるまで対応を一時ストップしてるんじゃね?
681名無しオンライン:2010/01/12(火) 08:39:00 ID:nZm250NK
>>679
土日月とサポート業務はお休みなんでないの?
682名無しオンライン:2010/01/12(火) 09:20:40 ID:z4xizDYE
>>681
基本的に休みだけど、返信あるときもある。
まあ、あのアンケートの回答数に比例するくらいの返還要請メールが来てたとしたら
個々の確認も必要だろうし、追いついてないってのが実状かもなぁ
そもそもデマだったってことだけは勘弁してほしいところ
683名無しオンライン:2010/01/12(火) 09:31:30 ID:R6SyHVdk
>◆土地グレードに関して◆
>1月12日(火)定期メンテナンスより、
>メンテナンス開始の時点で30日以上維持された土地はグレードが2にアップいたします。
>また、グレード2以降のグレードアップに必要な日数は以下のようになっております。

これって、12/8のオープン当初から土地持ってたやつも、
1/12から30日経たないとグレード3にならないって事だね。 ご愁傷さまw
684名無しオンライン:2010/01/12(火) 09:56:50 ID:7ylNdbd6
開発の遅れで今まで散々待たされているんだ
グレード3が5日遅れます程度のこと、どうだっていい
685名無しオンライン:2010/01/12(火) 10:02:11 ID:WcohKDYw
節子それ麻痺って言うんや!
686名無しオンライン:2010/01/12(火) 10:04:30 ID:nfUuJ3OZ
もともと、1ヵ月後のメンテ以降、だったんじゃなかったかな?

感覚が麻痺してもしょうがないぐらいのgdgdっぷりだけどね。
687名無しオンライン:2010/01/12(火) 10:24:12 ID:6dQVD1Pw
うお、土地返還についてやっと返信来た
これだけ掛かるって事は相当数が来てるのかもな
ヘタしたら1ヶ月待ちとかなるんじゃないか?
冗談抜きでさ
688名無しオンライン:2010/01/12(火) 10:25:23 ID:6dQVD1Pw
でも木曜日にメール出して今日来て、返還日が1/19とかwww
まあ処理多かったんだろうな
689名無しオンライン:2010/01/12(火) 10:57:17 ID:I4vqrTCW
さて、メンテ明けに何事も無かったかのようにしらばっくれるのかどうか…
690名無しオンライン:2010/01/12(火) 11:20:14 ID:ddSvkEx0
>>676
30台後半と見た
691名無しオンライン:2010/01/12(火) 11:38:08 ID:HnIarr61
ガンオタはどこでも嫌われてるな
692名無しオンライン:2010/01/12(火) 12:22:20 ID:s5reZmm5
基本的に自分が良いと思ったガンダムしか認めないからね
693名無しオンライン:2010/01/12(火) 12:58:24 ID:DtJis4YY
世の中すべての事象をエピソードやセリフ充てて思考し、しかも頭の中だけで終わらず、外へ垂れ流さなければ気がすまないのがガノタ。
694名無しオンライン:2010/01/12(火) 14:14:19 ID:ficwTemT
家Ageはいったん無かったことにして蔵から撤去してさ、完成してから実装してくんねぇかなぁ
家持ちさんらには申し訳ないけど、維持費凍結で冬眠してもらって
未完成のまま売ってる商品のために通常の同期に支障とかマジ勘弁だよ

返還要求が多いならゴンゾには検討して欲しいわ
695名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:05:02 ID:6dQVD1Pw
10-01-12 「 AncientAge 」補償対応に関しましてNEW

いつも『 Master of Epic 』をご利用いただきありがとうございます。

この度は「 AncientAge 」ハウジング機能の実装スケジュールに関しまして、
お客様への十分なご案内がされておらず、
お客様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

本件に関しましては多数のお客様よりご意見・ご要望をいただいており、
運営チームといたしましても、いただきましたご意見・ご要望を熟慮し、
検討を重ね、以下の対応を行わせていただくこととなりました。

@土地の返却を希望されるお客様
土地の返却を希望されるお客様に関しましては、以下の対応を取らせていただきます。
・1月7日(木)の「 10-01-07 ハウジング機能実装スケジュールに関して 」告知掲載前に
 土地を購入されていた場合、ご連絡いただいた次回定期メンテナンスにて、
 土地を開放させていただいた上で、土地権利書交換券、およびエンシェントコイン使用枚数分を
 マイページにお振込みします。
・スペシャルハウスキットにて家を建築していた場合には、合わせてお振込みいたします。
・アセットに関してはご自身で回収願います。土地回収時に残っていた場合には消失いたします。
・土地返却対応を行った場合、土地利用期間の延長分(合計30日分)は
 無効とさせていただきます。
 また、記念アセット「 スペシャル モニュメント(LoC) 」のお振込み対象外となります。
・ご連絡日が土地購入日から44日以上(30日+1月5日発表の延長14日)過ぎている場合には、
 誠に勝手ながら対象外とさせていただきます。
696名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:05:28 ID:6dQVD1Pw
A利用期間延長に使用したエンシェントコインの返却を希望されるお客様
利用期間延長に使用したエンシェントコインの返却を希望されるお客様に関しましては、
以下の対応を取らせていただきます。
・ご連絡いただいた次回定期メンテナンスにて、延長済みの期間を差し引かせていただいた上で、
 該当枚数分のエンシェントコインをマイページにお振込みいたします。
・利用期間延長分のエンシェントコインの返却対応を行った場合も、
 土地利用期間の延長分(合計30日分)は有効となります。
 また、記念アセット「 スペシャル モニュメント(LoC) 」のお振込み対象となります。
・2月2日(火)定期メンテナンス開始までにご連絡いただいたものまでを
 対象とさせていただきます。

B継続して土地をご利用されるお客様
・現在、長期で土地をご利用いただいている方への記念アイテムのプレゼントを
 計画しております。
 第一弾といたしまして、1月12日(火)定期メンテナンス開始前から、
 ベンダー機能実装予定の4月6日(火)定期メンテナンスまで
 継続して土地を維持していただいた方には、
 記念アセット「 スペシャル モニュメント(LoC) 」に加えまして、
 記念ベンダーの他、追加で記念アセットなどのプレゼントを予定しております。
 ※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
  または通常モデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。
  詳細に関しましては決定し次第ご案内いたします。

この度はお客様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

今後とも「 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 」を宜しくお願いいたします。
697名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:06:17 ID:6dQVD1Pw
どうやら、想像以上に相当数の変換要求メールが来たようだな

さすがのゴンゾでも逃げるのを諦めざるを得ないようだwww
698名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:06:52 ID:m6lGdVLK
Bぅぜエエエエエエエエええええええええええええええええええええ
699名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:07:11 ID:BKJSSlkG
おい
権利書もコインも振り込まれてねえぞ
700名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:07:59 ID:cMp31Wwl
限定ベンダーwwwww
もう色々と酷いw
701名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:08:02 ID:Chty7Ldm
限定ベンダーとかいらないから
ベンダーか家の権限キャラとかが設定できるようになるまで無料もしくは
コイン1枚程度に値引きしてくれ
702名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:09:54 ID:BKJSSlkG
もう終わったなMOE
ユーザーなめきってるわ
もういいや
703名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:10:03 ID:+vwcHtlo
粗品上げりゃ文句ないだろって対応がなぁ
704名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:10:37 ID:9ateq2Ps
限定ベンダーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あくまでも集金に走る姿勢に脱糞しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:10:38 ID:6dQVD1Pw
こいつぁ、祭りだな!wwww
まあ酒でも飲もうぜwwww
飲まなきゃなwwwww
706名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:12:31 ID:BKJSSlkG
ネトゲ実況のみなさん、
MoE終了のお知らせです。
707名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:12:53 ID:yIJG6FrR
土地のグレードはちゃんとあがってるようだ
2級になってアセット上限48になってる
708名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:13:18 ID:9ateq2Ps
>>703
ちゃうちゃう
実質、限定品を3000円で売りますって意味だよ
709名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:14:36 ID:AjccXjXD
 ※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
  または通常モデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。


予定は予定でしかなく、未定である 以上
710名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:15:28 ID:6dQVD1Pw
俺の場合だと、LoCモニュメントゲットかつ土地交換権とコイン返却だな
モニュメント代がコイン5枚と捉えた
土地権利書と返還されたコインは・・・売るか・・・? orz
711名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:15:57 ID:ficwTemT
限定はともかく、性能違うとかはダメだろw
謎にしといて金払わせ続ける手口としてはやりすぎだと思うぞ、おいゴンゾ

とりあえず神対応や反省からじゃなかった性根は分かった
712名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:16:30 ID:BKJSSlkG
今日の祭り会場はここに設営します。

つうか今回のメンテ前に、
今日振り込むってメールあったわけだが?
なんで振り込まれてないの?喧嘩売ってんだろ運営ウンコどもが!!!!!!!
713名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:17:01 ID:5oh7O4mP
3に釣られて課金やめない奴が居るからMoEがドンドン腐るんだよなwww
で、また「予定」に釣られて発狂すりゃ面白いんだがなー
ゴンゾには悪い意味で期待してる
714名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:18:59 ID:5oh7O4mP
>>712
19日に振り込むってことだったはずじゃないのか?
715名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:20:00 ID:s5reZmm5
限定ベンダーに不具合があってまた○○の実装延期って泥沼じゃね?
716名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:20:14 ID:8b/CPhRX
通常モデルのベンダー = バンカー(キャットとか)
遅延詐欺記念ベンダーは限定モデルのベンダー(アデラ)
717名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:20:33 ID:yIJG6FrR
>また、記念アセット「 スペシャル モニュメント(LoC) 」のお振込み対象外となります。
これがあるから@土地の返却はすぐ行わないで先延ばしした可能性あるけど
Aの延長した分のコイン返却もまだ行われてなかったらふざけてるな・・・
とりあえず様子見してたもののBが出てきた以上どうするか考え中・・・
718名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:21:31 ID:6w27W7uA
筋としては、予定されていた機能が実装されるまで維持無料が妥当なんだが
鯖はもう稼動しているしできるだけ集金はしたいんだろうな
もう、叩かれるのは承知の上でそれでも信者に支えて頂きたいって所だろう
限定ベンダーは信者の証w 
719名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:21:47 ID:BKJSSlkG
いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

まずはお客様への十分なご案内がされていなかったことに対しまして、
お詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。

ご連絡いただきました件に関しまして、
ご希望されるようでしたら、「 土地権利書 」および「 エンシェント コイン 」5枚を


次回定期メンテナンスにて返還させていただきます。
なお、この際現在ご利用中の土地に関しましては、「 管理エリア 」に戻り、
土地に残っている家およびアセットは消失いたしますので、
誠に申し訳ございませんが、ご了承いただきますようお願いいたします。

上記対応をご希望される場合には、改めてご連絡いただきますようお願いいたします。



この度は誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。
720名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:22:46 ID:BKJSSlkG
>>714
このメールが9日にきてんだよ
721名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:23:54 ID:5oh7O4mP
>>719
今日予定だったんだな
運営に苦情のメールボムでも投げつけとけw
722名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:25:08 ID:BKJSSlkG
>>721
ブログにも運営にもボムしといた
もううんざりだ
723名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:25:11 ID:yJh+C6c0
滅多に人が来ず、家もまばらなだだっぴろいマップにぽつんぽつんと限定ベンダーが立つ風景
724名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:26:10 ID:GBgO7OFE
> ※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
>  または通常モデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。

 ま た 「 予 定 」 か w
725名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:26:41 ID:bxH7q1+V
Bを実行していいのは、大人が子供に言う事聞いてもらう時に使うやり方だぞwww
726名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:26:56 ID:BKJSSlkG
っていうかスペチケ振り込んであるんだけど・・・
なんなの?じゃあ権利書とコインも振り込んどけよ脳みそ腐ってんのかゴミ運営は
727名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:27:13 ID:5oh7O4mP
つか、すげーな嘘に嘘を重ねて、その上に神経逆撫でするようなゴミメンテ
ここまでバカな運営がいようとはwwww
728名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:27:39 ID:m6lGdVLK
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
729名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:28:16 ID:jO3cbd0n
>>724
プレゼントはする・・・するが、今回まだその時と場所の指定まではしていない
730名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:31:15 ID:BKJSSlkG
http://www.gonzorosso.jp/tokutei.html

ゴンゾに電話かかんないんだが
苦情さえも封鎖する気か?
731名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:31:25 ID:cMp31Wwl
最近の流れ
ゴ:LoCモニュメント欲しいかぁ?ん〜〜?
@:いらん!さっさとコインと権利書返還しろ
ゴ:ほら返してやるよぉぉ
@:神運営だ
ゴ:残念でしたぁ☆土地を維持すると更に記念アセット(予定)と限定ベンダー(予定)も付いてきたのでしたぁ☆
@:なん・・だと?
ゴ:まだ土地を持ってる方は継続して土地維持してね☆
732名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:32:18 ID:8b/CPhRX
予定が守れないから返却騒ぎになってるのに、また

         予    定

とか頭腐ってるだろw
733名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:33:03 ID:2/zQLTxJ
まともな判断力があれば家ageなんかに期待もしないし手も出さない
グダグダ言ってる奴はオレオレに詐欺られるレベルのバカだってことを自覚しろよw
734名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:36:27 ID:BKJSSlkG
>>733
だまってろゆとり
お前の出番はねえんだよ

やっと電話掛かった
メール確認しますとか言ってたが
メールじゃなくてアイテム返せって話なんだよな。
さっさと返信して来い運営ここ見てんだろ?仕事しろよ!!!!!!!11
735名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:36:59 ID:WcohKDYw
電話番号なくない?
736名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:37:31 ID:6w27W7uA
しかしこうやって繋ぎ止め対策をしても、
新しい予定通りに完成するとも限らないのに危険な橋渡り続けるなぁw
維持費無料か、機能実装までは維持月1枚とかにして、
課金アセットで売り上げ埋め合わせでもした方が摩擦も少ないだろうに
737名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:40:07 ID:gxmOI/tK
ベンダーはアイテム扱いで、尚且つ限定と通常まで用意されてると
つまりベンダーはバンクボックスみたいに別料金ってことでおk?
738名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:40:43 ID:DtJis4YY
返してもらった後、それをどうするか今は考えがまとまらない・・・。
739名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:40:47 ID:ficwTemT
>>733
そうやって黙らせてきたから、そのバカとやらが育ってきたんだよ
蓋せずに行くとこまで行かさんと、いくらでも繰り返しになるぜ?
今回のは良い機会じゃね
買い手のアフォは無尽蔵で狩りようがないが、売り手は一回シメとけるなら一番だと思うんだ

中身の作ってないモノ売ってクレームきたのに、またまだ中身のないモノで釣ろうとしてるんだしさ
いっそ誰かセンターに暴走相談する勢いでキレるやつ出ないかなぁw
740名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:42:01 ID:CclGdwOe
>>739
>いっそ誰かセンターに暴走相談する勢いでキレるやつ出ないかなぁw

どうぞどうぞ
741名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:42:57 ID:eSWNOpjn
良かったな乞食ども、返還対応こぎつけて
コレに懲りたらもう家ageに二度と関わるなよwwwww
742名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:43:47 ID:8b/CPhRX
AIKAに続いて自演祭を演出しようってか? VIPはニュー速+から出てくんな
743名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:43:54 ID:BKJSSlkG
>>735
よくみろこう書いてある
TEL 03(6457)5076
744名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:44:36 ID:oJ0aEC8w
限定ベンダーとかw
アルカディアがおおこけして
当初の見込みの半分の利益すらも確保できていないので
必死にMoEで集金活動しだしたなwwwwwwww
その肝心のMoEも家ageが大失敗
二兎を追う者なんちゃらで、見事に両方失敗したwwwwwwww
745名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:45:20 ID:m6lGdVLK
【MoE】MoE辞めて代わりのMMOを探すスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1258343489/
746名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:46:05 ID:vtvfOixQ
>>741
あほかい。
SPで返さず、コインで返してるんだぜ。
まだまだ家Ageに関われと運営が言っとるようなもん。
747名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:46:09 ID:oJ0aEC8w
スケヨーネGMが必死に工作活動してるなwwwww
あんたは特徴あるからわかる人にはすぐわかるんだっつのwwwwwwww
しかも俺は前のネトゲであんたと同じギルドで、オフ会でリアルでも会ってるんだぞwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:46:13 ID:BKJSSlkG
消費者センターおいていきます。
俺以外にも連絡するやついっぱいいそうだな

http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
749名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:48:16 ID:CclGdwOe
SPで返却希望、むしろWMやビットキャッシュ、現金での返却希望メールでも出してみたらいいじゃないか

俺は煽るだけー
750名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:51:25 ID:eSWNOpjn
戻ってきたコインと権利書は売ればいいだろ、4月ごろになればいくらか売れるだろ…多分
SPで返すとかないだろwGで買ってるヤツ多いだろうしなぁ
ログみて返却しろってのもまぁ、これからの活動しだいだろ
あとセンター行くなら直接出向け、優先順位は 窓口>電話>メール 匿名は論外だという話だ
まぁ、精々頑張ってねw
751名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:51:26 ID:ficwTemT
>>740
俺が家継続組だったらそんな書き方してねぇよw
よく考えて読もうぜ?
ユグ待ちはしてたんだけどなぁ

>>747
リアルの話はやめようぜ
勢いつくと洒落にならんことがポロッと出るw
752名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:51:41 ID:oJ0aEC8w
つーか、あんな積み木遊びしか出来ない家ageに参加してくれる連中なんか
ゴン蓄の中のゴン蓄だろwwwwww
その奴隷たちを怒らせてロッソはどうすんだよwwwwwwwww
予定通りの機能が実装されるまでは、土地の維持費は頂きません!!とやりゃ〜〜よかったのにwww
お得意様をさらに怒らせてどうすんだよwwwww
この一連の対応をした社員はロッソを潰したいのか?wwwwww
753名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:53:50 ID:vtvfOixQ
>>750
>SPで返すとかないだろw
だろ?
そういうことさ。
754名無しオンライン:2010/01/12(火) 15:55:56 ID:CclGdwOe
>>750
SPで返すのはあくまでSPで買った人だけだろう。
ゴールドで買った人は暖めておいてもらうしか。
755名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:06:19 ID:+vwcHtlo
コケルコケルとは言われていたが、見事に大コケしたよな。
もう本当、今時バナナの皮で滑って、空中で1回転して、
最後に地面で後頭部ぶつけて着地するくらい見事にコケた。
俺が社員なら、もう手付けないでなかった事にしたいがそれも出来ず、
このままデスマになるんだろうな。
途中で放置出来たタイタンの比じゃない。
756名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:07:43 ID:I4vqrTCW
一番頭にくるのは、説明通りに機能していない商品にお金を払い続けなくちゃならないってこと。
ゴンゾの社員の自腹斬ってでもちゃんと機能が実装されるまで土地を維持(凍結)しなきゃ話にもならん。
757名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:10:45 ID:ficwTemT
>>756
だろうなぁ
俺的には謎ベンダーの
>中身の作ってないモノ売ってクレームきたのに、またまだ中身のないモノで釣ろうとしてる
も気になってるけど

ユグ待ちしてたけど、四月になったら完成品見て買うか選べるといいなぁ
客の責任で金出したいわ
そろそろゲーム内行くとするかノシ
758名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:10:48 ID:oJ0aEC8w
>>755
俺が感じたところだと、未だにロッソ社員は家ageの失敗の大変さに気付いて無い
家ageが失敗したらどれだけのユーザーが離れるか、どれだけ売上げが減るか理解していない
うすうす勘付きだしてはいるんだろうけど、そんな深刻に捉えていないな
それが今回の家ageの対応で痛感したわ
どれだけ売り上げが落ち込むかまったくわかってないな
ま〜一ヵ月後にわかるんだろうけど、1月半ばからの売上げが当初見込みの3割にもいかないとここに断言していく
社員見てるかな?
759名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:17:33 ID:5oh7O4mP
>>758
ところがどっこい
今回の対応で家が減るのなんて1割程度だろうと予想
Bに釣られるやつなんていっぱい居るからなw
760名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:19:01 ID:9ateq2Ps
※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
  または通常入手可能なモデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。
  (同等の性能で別モデルのベンダーは別途実装予定です)
  詳細に関しましては決定し次第ご案内いたします。[16:00追記]

はいはい予定予定全部予定は未定wwwwwwwwwwww
761名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:21:02 ID:bxH7q1+V
>>759
お前Bが欲しいのか?
どこまで一緒に落ちる気なんだよwww
762名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:21:29 ID:oJ0aEC8w
当初予定していたベンダー機能がくるまでは、土地の維持費は要りませんとか
コイン1枚のみで良いです
みたいな対応はできんのか?
763名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:23:18 ID:BKJSSlkG
moe初めて二年目、
毎日PC24時間起動、寝てる間も露店最大5人でがんばってきた、
第五弾錬金もコンプしたし月に1〜6万課金してきたけど(詐欺にあう前は)
もうすべて終わった。

「家ageがコケるわけねーだろw家買えねえからってひがんでんじゃねーよwww」
とかだいぶ前に言ったと思うが、
そいつらに全力で謝りたい。正直すまんかった俺が間違っていた。
764名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:23:31 ID:8b/CPhRX
家持ってるのが全員一斉に返却メールしてソレスが更地にならないと多分目覚める事は無理だろ
765名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:23:55 ID:2OK0myz0
これからもBみたいのがつきまとうだろうから
かえって止める決心がついた
766名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:24:07 ID:yIJG6FrR
今ベンダーだのも重要だけど個人的には
アセット上限が増えて余裕出てきたらダンボールハウス作って遊びたいんだけど
アセットのダンボールってどこいっちゃったんだろうな・・・
ユーザーの遊び心をほんと理解してくれてないと思う
767名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:24:10 ID:oJ0aEC8w
なんで出来もしていないベンダーに限定とかつけて
繋ぎ止めようとしてるんだ?
どれだけ呆れられているのか、まったく理解してないな
今回の土地一区画だけしか持ってないし、一ヶ月は維持費要らないみたいだし
持っておこうと思ってたけど
今回のまたユーザーを舐めた物で釣ろうとする糞対応にほとほと嫌気さしたな
やっぱ手放すか、ちょっとメール書いてくるわ
768名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:25:33 ID:m6lGdVLK
こんな気分悪くなったのは久しぶり
769名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:26:59 ID:bxH7q1+V
>>763
それはだめだ
西銀前の色モニは最後まで居てやれってw
770名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:28:22 ID:5oh7O4mP
>>761
俺はイラねーよw
しかしそういう奴が腐るほど居るのがMoEだってことだ
771名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:28:38 ID:8uVPTNcU
これで運営フォローするやつがいたら間違いなく社員
772名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:30:00 ID:LUARmzeK
継続人柱になるのは俺だけでいい(`・ω・´)
773名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:35:08 ID:M9IRP8cO
ゴンゾが追加した要素で成功したものってなにかあったっけ
774名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:38:52 ID:89/XxgiG
スペチケ?
775名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:38:59 ID:fAcdKR0N
スルトと宮殿は良いんじゃね
776名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:40:47 ID:8b/CPhRX
スルトも宮殿も普段の住人数とか住人層を見てる感じ成功してるとはとても思えないけど
大人数をBOSS戦に拘束して狩場を過疎化させるという目的だけは達成されてるけど
777名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:42:16 ID:9ateq2Ps
宮殿は夜はそれなりに使用されてるからツアー用MAPとしては悪くないのかもしらんが
少人数狩りに向いた分岐作るとか、もっといくらでもやりようあっただろって感が強い
778名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:42:25 ID:fAcdKR0N
美味い狩場つくりゃ成功ってのは違うと思うが
そういやエルビンがそれに該当しそうか

まーこのスレは半年放置で良さそうだな
779名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:43:01 ID:/Uw2Cc+h
>>759
1割は絶対にねぇよwww どんだけゴンゾ思考なんだww
どんだけ低くても4割はいなくなるっしょ
多くて5割~6割はいなくなるかもな
780名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:44:41 ID:M9IRP8cO
あぁ、考えてみたら染め物と新技は成功と言えるかもしれない
新技、いくつかまだ取れないのもあるけど、ほとんどは後発でもちゃんと取れるようにしてあるし
781名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:46:43 ID:nAmGsj1A
これからどんだけ減ってるやら

ttp://cognite.jp/up/img/moeup7663.jpg
782名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:47:04 ID:6WsB/7pH
このスレで言われてるような辛辣なことはゲーム内じゃあんまり聞かないんだよなぁ。
内心不満たらたらだろうけど案外残る人多そうでちょっと微妙な気分だ。
783名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:49:39 ID:gxmOI/tK
>>781
メンテ前のときだと+10箇所くらい増えてたよ
19日のメンテ後どうなるかは想像もつかないけど
784名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:50:49 ID:7zcg84qw
結局、家が撤去されるのも19日なのかね?
785名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:52:15 ID:cMp31Wwl
こんな事態になったので>>37を直訳した
「では確認します、土地権利書+コイン5枚で家機能使えるんですよね?」
「あ、ごめんなさい、+維持費コイン5枚でお願いします」
「なるほど、いいですよ、ちょうど何枚かあまってるので」
「じゃあAncient Ageに行ってもらえますか?」
「はい」
  --土地権利書とコインを渡す--
「じゃあ約束の家機能使わせていただけますか」
「すいません、実はまだ開発中なんですよ
 でも安心してください、近日中に実装しますのでちょっと待ってもらますか
 さっき充填して頂いたコインでがんばれます」
「あ、コインってそういう意味だったのか」
「はい、では近いうちに〜」
  --1ヶ月後--
「さすがにもう家機能できたっしょ?実装してくれよ」
「えーまだですよ、ごめんなさい、もう3ヶ月分コインもらえませんか」
「あ!?お前ここ1ヶ月何やってたんだよ!ってかもう3ヶ月分くれってどういうことだよ」
「ちょいと予想外の反響で盛り込みきれなかった仕様が多いんですよ、でも順調にで出来上がってきてます
 このペースでいくと……もしもう3ヶ月土地を維持していただけるなら、4月には実装できると思います」
「なんだよじゃあ仕方ないな、ほれくれてやる」
「ありがとうございますー」
  --4月--
「さすがにもうできてるだろ、ほれ、実装してくれよ」
「ごめんなさい、なぜか急に開発ペースがしぶくなりましてまだアップできないんですよ」
「何言ってるんだよ!そんなのわかりきってることじゃん!っていうか今どの程度まで開発進んでるんだよ」
「えーと、仕様書完成待ちですねー」
「は!?」
「えーと土地購入してもらったときには企画段階だったんですがね、この開発ペースならいける!と思ったんですが……なんせ思いつきだったのもので」
「それってひょっとして詐欺じゃね?」
「いや違いますよ、実装しなかったら詐欺ですが、ちゃんとそのうち実装しますよ!
 ですから詐欺なんかじゃありません!そんな言い方されると不快です!」
「そもそもそのうちっていつだよ!今月実装するって約束だろ!」
「ですから今頑張ってるとこです、そもそも実装見込み予定日を言っただけで実装日を確約した覚えはありません!」
「いや普通予定日に実装するだろ!?」
「わかりました、遅れたお詫びにスペシャルモニュメント、記念アセット、限定ベンダーをあげます!でもその後の分のSP購入はしてくださいね♪
 ていうかデザイナーあまってたらもらえませんか、あとプログラマーもいないのでください、それから……」
786名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:53:38 ID:LVrgUEw+
>>782
まず家購入者は出来れば触れてもらいたくない話だし(課金者が馬鹿みたい)
言ったら言ったでchの雰囲気悪くなるし、とにかくゴンゾはアホ
787名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:54:42 ID:8b/CPhRX
>>785
大作のところすまんが 「注文の多い料理店」 宮沢賢治:作 というもっといい話がある
788名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:57:57 ID:5oh7O4mP
>>779
じゃあ訂正しておくわ多くて2.3割だな
>>781 Eってホント人少ないのな、Pは9割近く埋まってたと思うんだが
789名無しオンライン:2010/01/12(火) 16:59:08 ID:BKJSSlkG
>>774
俺んとこにはスペシャルチケット入れられてたぞ
権利書&コインのかわりにな

いらねえよくそ運営!!!!!!!!!!!1
790名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:01:03 ID:nAmGsj1A
>>789
いや、それ大WebMoneyキャンペーンの権畜プレゼントだろ。このツンデレめ。
791名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:02:45 ID:EQnzVxLg
>>789
ん?スペチケはウェブマネーで3000円以上課金したら
強制振込みだべ?
さらに抽選で5万ウェブモニーとかも当たるよ
792名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:04:40 ID:BKJSSlkG
>>790
えまじで
いつのやつ?
いつの話?

公式みてきた
http://moepic.com/top/news_detail.phpか
こんなのあったんだ
コインと権利書返せ仕事しろ運営!!!!111111
793名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:06:26 ID:8b/CPhRX
つか、コインと権利書に戻されてももう一度建てて維持するのに\1,500以上支払う気力が
あるわけないんでSPと2MGに戻せよアホ運営
794名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:06:29 ID:5oh7O4mP
>>792
お前可愛いなちょっと笑ったw
795名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:08:52 ID:89/XxgiG
>>792
ゴンゾの追加した要素で成功したものがスペチケ?って書いただけだったんだが
ウチにも振り込まれていた、気づかせてくれてありがとうw
796792:2010/01/12(火) 17:13:42 ID:BKJSSlkG
そして運営からのメール

いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

この度は対応が遅れてしまい誠に申し訳ございません。
早急に対応させていただきますので、
ご希望のお時間をご連絡いただきますようお願いいたします。

・対応をご希望される日時(時間は15:00から22:00でご指定ください)
 【  】
※誠に勝手ではございますが、本日中の対応をご希望されるようでしたら、
 22:00までにご返信いただきますようお願いいたします。
※対応希望日時より約1時間の間は、運営チームにて作業を行わせていただきますので、
 マイページのご利用をお控いただきますようお願いいたします。

なお、必ず「 10-01-12 「 AncientAge 」補償対応に関しまして 」に記載しております、
注意事項等を良くご確認いただいた上で、ご返信いただけますようお願いいたします。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。


おれからの返答

・対応をご希望される日時(時間は15:00から22:00でご指定ください)
 【今すぐ】
797名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:14:38 ID:m6lGdVLK
わろた
798名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:21:26 ID:8loftCpq
ユグ公開来るかと思ったが今度はぶっつけ本番かYO
せめて土地買えるようになる前にじっくり見させろと
799名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:21:47 ID:M9IRP8cO
これでコイン変換が大量に行われたら
それを買い占めて俺がゲーム内マネーのみで家ageを堪能できるわけだ
800名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:23:23 ID:6WsB/7pH
堪能する機能があればいいな・・・
801名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:29:08 ID:DtJis4YY
いうてはならんことを・・・
802792:2010/01/12(火) 17:38:49 ID:BKJSSlkG
今までのおれの行動

運営にメール「権利書とコイン返せ!」 1/7(木)

普段来なかったスレに常駐する

西銀に募金箱を設置する

家からアセット撤去、更地にする

運営からメール>>202  1/9(土)

家からアセット撤去

俺からの返答>>212

メンテ  1/12(火)

メンテ明け即ログイン「振り込まれてねーじゃんwww」  1/12(火)15:03

運営にボム
ブログにボム
ゴンゾに電話「MOEの事なんですけどぉおお!!111(略」 1/12(火)15:30

ゴンゾ「メール確認します」

スペチケの件(勘違いだった)

運営からメール到着>>796   1/12(火)17:10

これを書いてるときにまた運営からメール。1/12(火)17:30
多分今回の件でクレーマー認定されて対応が早い。
その内容↓


いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

ご報告を基に、本日17:40より作業を開始させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、同日18:40頃まで、
マイページの操作を行わないよう、お願いいたします。

この度は大変お待たせしてしまい、申し訳ございませんでした。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。
803名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:46:06 ID:8loftCpq
今週はまだわからんが来週になったら土地権利書とコインの売買がカオスになりそうだな
804名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:50:12 ID:2BntfuNM
俺が人柱で続けるからお前ら全員撤去していいぞ
805名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:52:19 ID:QtTVZwwm
露店投げ売りのコイン買ってポンと期限延長
労せずして特別アセットとベンダーgetall美味しいです^ ^

まあここで喚かれてる通りに投げ売られればの話だが
806名無しオンライン:2010/01/12(火) 17:52:52 ID:rvaO9rbH
ベンダー延期で絶望して、古巣のUOに戻ったら
新しく導入された 練成スキルに嵌ってしまったじゃないか!

暫くMOEに帰って来れんな。
807名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:03:46 ID:e2wy/8UG
ほんとゴンゾの対応は糞だな。一刻も早くサービス終了すべき
808名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:11:46 ID:8loftCpq
>>807
対応のどのへんがクソだと言ってるのか良くわからんぜ
詐欺はともかく権利書とコイン返還決定は不足ない対応だと思うが
ただ継続するユーザーに対する配慮が足りんな、騙されたのに継続してやるんだからこっちにもコインよこせよw
809792:2010/01/12(火) 18:14:04 ID:BKJSSlkG
いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

ご連絡いただきました土地の返却につきまして、
17時55分を持ちまして、作業が完了しましたことをご報告いたします。

お手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。

本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。



おいおい、
そんな早くできるならもっと早くやっとけよ
あきれて物も言えんわ

土地権利書交換件
エンシェントコイン5枚

ようやく返却。
810名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:15:35 ID:uG+9TENv
ちゃんと返還に応じるだけまだ運営としてマトモな感覚は持ち合わせているのかなとは思う
例のAIKAの動画見た後だからそう感じるんだろうか
まあ最低辺と比べても仕方無いとは思うけど
811名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:15:46 ID:e2wy/8UG
社員必死だな
812名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:15:55 ID:fcfvNTQY
返還については流石にSPまでは戻せないからこれでいい
ただ継続する人に対しての対応がいまいち
限定ベンダーとかいらねえし……
継続コインの枚数を実装されるまで0〜3枚にしてくれ
813名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:16:05 ID:5oh7O4mP
>>809
なぁ返却してもらったそれどうするんだ?
使い道が知りたいんだがw
814名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:18:01 ID:EQnzVxLg
4ヵ月後にちゃんとしたベンダーが実装されたらもう1度土地取得
来なかったら投げ売って引退
815792:2010/01/12(火) 18:18:18 ID:BKJSSlkG
>>813
ねぇよそんなもん
今から考えるんだよ・・・


たのむかんがえてくれ
816名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:19:10 ID:M9IRP8cO
俺がその内inしたら買い叩き立てるからそれにつっこんでくれよホジホジ
817名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:20:28 ID:5oh7O4mP
>>815
なんか涙出てくるわ…
とりあえず>>814を推奨しておく
818名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:21:53 ID:LUARmzeK
家から完全に撤退するつもりのヤツに権利書でバックするってのもねぇ。
今売ろうと思っても1.5M以下だろうし、まともに2Mで買ってたヤツは
積み木遊びに500K払ったってことになるのかwアワレ
819名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:23:21 ID:BKJSSlkG
>>817
もっとくのかー
今より家人数へってたらどうする?
もっと損するんじゃね?
っていうかもう半引退気分ですぞ。

今マイペ確認のためMOEにログインしたらすごいエリア人数少ないんだが・・・
820名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:24:54 ID:fcfvNTQY
マイペ確認は公式HPからでもできるよ
821名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:25:00 ID:e2wy/8UG
もはやベンダー来るまでMoEが持つかも分からんなw
822名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:27:16 ID:C0QpSI2q
お前らってホント自己中だよな。
先を見越しもしないで目先の事だけ考えて
フレに自慢したいからとか良い土地が買えないからとか言って
ホイホイ課金して土地買っちゃったくせに
それを今度は機能が足りないから返せとかホント最低だよ。
少し我慢してりゃストレージ機能だってつくんだし
それから課金すりゃよかったじゃん。
なんで我先にと買っちゃうの?バカなの?学習しないの?
いい加減賢い消費者になろうぜMoE民。
823名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:29:07 ID:/Uw2Cc+h
火消しとネガを止めるために社員が沸きまくりですね
824名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:29:15 ID:BKJSSlkG
>>822
ひっこんでろ
825名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:29:36 ID:m6lGdVLK
サービス終了でいいよ
826名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:34:29 ID:6w27W7uA
>>819
メンテ後なんだから人減っていて当然だろ
なんでもかんでもネガればいいってもんじゃない
827名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:35:35 ID:e2wy/8UG
いや明らかに人数減ってるだろ。もはや終末臭すら漂うくらいだぞw
社員さんだか知りませんが、ちゃんと現実と向き合いましょうw
828名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:39:02 ID:yIJG6FrR
ベンダーとストレージが30日経過後のグレード2からって事で先を見越して買っちまったのさ
しかもその2つは第2段アップデートってでかでかと書かれてたし
あえて言うが先を見越してなかったのはユーザーではなく運営・開発だろうよ
笑いたければ笑えばいい!

>BKJSSlkG
おつかれさん
土地自体はメンテ明けの時点では残ってて今は未購入状態になってるのかな
まあ見に行くのもめんどくさいか
829名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:40:24 ID:EQnzVxLg
>>828
土地はそのまま、また誰かが購入できる状態になった
830名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:41:17 ID:5oh7O4mP
>>819
引退するのに損もなにもないだろw
そもそもゴンゾの対応はPCに対して得する内容じゃないしな

それと人数少ないのは今年入ってからずっとだな
年明けの社会人は普通忙しいんだよ
831名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:41:34 ID:6w27W7uA
社員でも信者でもないし、文句言われてもしょうがない運営だけど
ここぞとばかりにネガりたいだけな輩もいて正直ウザイ
832名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:43:23 ID:fcfvNTQY
継続しようとしてる人達には、腹の痛まない微妙な補償だけってのがな
やっぱり返還メールだしたほうがいいのか……
833名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:43:56 ID:C0QpSI2q
>>828
普段は散々ゴンゾの事信用ねえ信用ねえって言ってる癖に
自分に関係あるもんだけアプデ信用するとかどんだけお人よしだよ…。
そういうところも含めてユーザーはもうちょい真剣になるべきだ。
なんでみんな買っちゃうんだ。あんまりリアルで買い物したことない人多いのかな…。
俺には理解できん。
834名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:46:26 ID:BKJSSlkG
>>828
見に行ってみたよ
>>土地自体はメンテ明けの時点では残ってて今は未購入状態になってる
のはずだったんだけど、
すでに次の所有者がいるみたいで、
グレードは2になってるから、
GMかなにかに受け渡した感じになってるのかな?
835名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:47:04 ID:HceEg3th
>>831
うざいならスルーしろよ
俺はたかが2,3000円に文句つけないから延期しても良いし続ける
課金でネガキャンしてる時点で察してやれ。可哀想だろ
836名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:48:18 ID:fcfvNTQY
普段信用できなかったのは
プレゼントだとか実装予定だとか、もとから曖昧なものだったけど
今回は予定ではなく一ヵ月後につかえるものとして書いてあった機能だからな
今までとはちょっと違う
837名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:48:36 ID:2BntfuNM
4月にベンダーってのも確約じゃないからな。
来るかも知れないし来ないかもしれない
838名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:49:34 ID:it3fsigm
ええじゃないかええじゃないか

最期ぐらい自由にさせてやれよ・・・
839名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:54:22 ID:GBgO7OFE
うわあ
詐欺を行った会社を叩いたら
うざがられたおwww
840名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:54:43 ID:7zcg84qw
>>833
ぶっちゃけ、どうせゲームだし、1500円程度のはした金で「夢」が買えるなら、それでも良いかなーと思って、家を買っちまったw
だが、ここまでゴンゾがアホだとは思わなかったw
さすが常にプレイヤーの想像の斜め45度下を突っ走るゴンゾ様。

短い間だけど、いい夢見させてもらったよ。
夢は、夢のままでいる間が一番楽しいって事を教えてもらった。
ゴンゾ、有難う。
そして、さようなら。
841名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:55:58 ID:C0QpSI2q
正直買ってしまった奴らの気持ちは察するが
コレを期に反省して次から考えて買うようにとかしないだろ?
それがダメだって言ってるんだよ。
お前らコイン返却してもらったらよーーーく使い方考えてから処理しろよ。
土地買うなとまでは言わないから、せめて「自分の為になる使い方」をしろ。
こんなんじゃいつまでたっても批判する奴から馬鹿にされるだけだぞ。

うざがられてるしそろそろ消えるわ。
842名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:59:27 ID:GBgO7OFE
校長先生が一部不良のために
全校集会で全生徒に向かってほえてるおwww
843名無しオンライン:2010/01/12(火) 18:59:35 ID:vykfef39
ご愁傷様でした
844名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:00:27 ID:aO+gSpSx
>>841
社員さんへ。
「自分の為になる使い方」をしたいので
これからは正確かつ確定的な情報だけ公式で告知するようにしてください。
845名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:00:28 ID:fcfvNTQY
説教したいお年頃なんだよ
846名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:02:22 ID:BKJSSlkG
それにしても別鯖かと思うくらい人すくねえなwww
逆に新鮮な感じだわwwwwww
847名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:03:08 ID:BKJSSlkG
なぜあげたし
848名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:05:29 ID:nAmGsj1A
19日が待ち遠しいな
849名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:06:14 ID:BKJSSlkG
>>848
なんかあったっけ?
850名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:10:41 ID:SjpQg2Ng
たかだかガチャEX3回、と考えると安く感じるのは飼いならされてるってもんかな。
てかちゃんとクレームつけてくれた人らのおかげで、
記念アセットと特殊ベンダーが貰えることになったしまあいいかと思った。
頑張って場所取りして一等地を複数押さえてる人や、
未判明レシピを一生懸命埋めてた親方連中はかわいそうだな。
851名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:18:28 ID:8loftCpq
もし4月にベンダー来なかったらまた何か補償キャンペーンやるんだろうな
LOCモニュメントとかいらないからうぇすたんください
852名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:19:57 ID:8loftCpq
逆にいい土地を逃して半端な土地買っちゃってしょんぼりしてた人には朗報やね
返還された権利書をユグで使っていい土地ゲットできるかも知れんし
853名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:20:53 ID:nAmGsj1A
>>851
つーか、もらえるLoCナンタラも名前の違うカオス人形でしょ?そんなので良いんならいくらでも延期出来るなwwwって所じゃね。
権造なら1年は余裕で戦えるぞw
854名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:26:16 ID:LVrgUEw+
記念アセットってまさか土下座モーションのもにこの銅像じゃねえよな
855名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:27:40 ID:+vwcHtlo
見た目アイテムはレアペット同様連発しすぎて、もう飽きられてるよ。
何か出ても次にまた新しいのすぐ出るし、出たら今までのアイテムやレアペットも、
型落ち感が際立って結局はその内誰にも見向きもされなくなる。
856名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:28:36 ID:8loftCpq
5ヶ月継続記念:NGKモニュメント
6ヶ月継続記念:SGKモニュメント
7ヶ月継続記念:IGKモニュメント
8ヶ月継続記念:EGKモニュメント
9ヶ月継続記念:WGKモニュメント
10ヶ月継続記念:デベロフモニュメント
11ヶ月継続記念:エビフライモニュメント


余裕すぎるなこれはw
857名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:29:12 ID:fcfvNTQY
家age継続者を満足させられるような特典はいったいなんだろう?
俺は返還されても枠圧迫するだけだからメールしなかったけど
欲しくないLoc人形を振り込まれるのはまさに斜め上の特典
MoEで今欲しいものといったら、さっさと家の機能を実装することだけど
他にどんな特典ならいいんだろう
858名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:29:41 ID:nAmGsj1A
>>854
ひっくり返ったクラスター

>>856
おいおい、第2形態とかも忘れてるぜw
859名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:32:12 ID:SjpQg2Ng
見た目ペットの特殊ベンダーとか、イベント時のやたらでかい香具師とかだったらいいな。
860名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:46:30 ID:uMJEzFFi
アイテムなんかいらんから、当初予定だったものが実装されるまで期間延長しろ!と思う。
861名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:48:49 ID:HI47By9/
メール機能、夏実装予定()笑
862名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:50:57 ID:uO04dNiS
ゴミ(アイテム)なんていらんから予定通りのサービスが行なえるまで権利保留のまま延期。
サービスの為に1ヶ月前倒しで購入したのに、延々とサービス延長したまま月額料金払えとか詐欺そのものだろ。

ISPと契約して、2ヶ月後にはインターネット開通しますといいつつ延々月額料金取りながら延期してるのと同じだ。
863名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:51:52 ID:uG+9TENv
高額の染色可見た目装備とかは
削れるのが痛いんで気軽に狩りにつけていけなくて
結局倉庫の肥やしに成り下がる

そんな事を繰り返して最近グラ装備に金を払う気が無くなった
性能が0になるけどNB・NC属性が付けられる課金アイテムでも出たら
それつけてどこでも気軽に狩り行くのになー
864名無しオンライン:2010/01/12(火) 19:55:37 ID:9ateq2Ps
倉庫の肥やしにするなら削れたって変わらんだろ
飽きたら無傷で売りたいってなら話はわかるが
865名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:01:04 ID:uG+9TENv
いやさ
高い金出して買ったんだからせめてサービス終了までは気軽に使っていたいて思うんだよ
狩りが終わった後うわ○○も削れてるとか
○○も出して買ったんだからこの削れ方じゃ赤字だな…とか
このペースだと○○までには着れなくなるな…とか
いちいち確認して凹むのがイヤだ
866名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:05:32 ID:uMJEzFFi
>>865
他のゲームやった方がいい、煽りじゃなくて。
基本的にMoEではアイテムは劣化していく。
納得出きないなら、本当に無理してMoEやるべきじゃない。
きっとその方が楽しいと思う。
867名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:06:25 ID:eiQ+kSnp
反射狩りでもしない限りは課金装備を1/1まで使い切る前にサービス終了するだろうさ
俺は考え方は逆で買った装備はどんどん使っていく主義
まあ、この辺はそれぞれの価値観でわかれるだろうけど
868名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:07:42 ID:IWKnWAPN
>>865
回避盾になるn
869名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:11:23 ID:cD6TiavW
そうねぇ。
アイテムに寿命があるのがMoEの特色だわねぇ。
壊れないシップ装備出た頃は、えらくモメた。
870名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:11:44 ID:M9IRP8cO
欲しいのは3着買って常時着てる
871名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:12:41 ID:6dQVD1Pw
来週のメンテで権利書1枚とコイン10枚が戻ってくる事になった
家へ招待し、みんなで騒ごうぜと言ってた友人にはゲーム内で事の詳細を話し
これこれこう言う事で家はなくなり、4月半ばまでお休みだってことを伝えた
アセットを撤去してると、FSマスターからFSチャットでイベントが通知される

XX(俺)の家一時おわかれ記念ツアーやっぞ

集合、解散は俺の家、ツアー先はスルト、テレポは使わず徒歩敢行・・・
ツアー後、さっきまで分配やアセットの無い家で皆がワイワイやってくれた
こういうのを俺は見たかった、みんな気を使って話題に行動に賑わせてくれた
ありがとうマスター、みんな

ゴンゾ!!
もしまた4月に詐欺ったら・・・次はないからな!!
872名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:15:47 ID:uG+9TENv
ああ違うんだ
基本的に生産品が削れる仕様は大歓迎だしまたお得意様から買って使おうて気にもなるし
上手いバランスだなと思うんだよ
課金装備もあの性能で削れなくなったら生産がマトモに成り立たなくなるから削れる仕様なのも分かるんだ

ただ高額のガチャ特賞の課金装備とかさ
せっかく高い金出して買って試行錯誤して色つけて
自分のお気に入りの見た目にできたのに
高額すぎる上壊れたら再入手にまたかなりの額払わなきゃならないし
ガチャ特賞とかだと安定した再入手経路もないしってんでホント使いにくいんだよ
だから性能0にしていいからNB・NCが代わりにつくアイテムでもあれば
バランスも壊れないし高い金出して買った高額見た目装備でも色々な所気軽に行けるのになって話

スレチだし消えるわ
873名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:17:23 ID:Hyw+4Mnh
>>865
色々と突っ込みたいところがあるが

そんなんで凹むなら最初から買うな
どうせ大した事ないから使え
どうしても嫌ならシップ装備でも使ってろ

ってところかね
874名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:19:05 ID:kMU/7XAZ
なんだかんだ言ってまだゴンゾロッソに期待している奴がいるのがすごい
限定ベンダーを貰ったところで家ageに買い物に来る人がいると思ってるんだろうか
875名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:19:41 ID:+tJObEdf
壊れるのを前提に、どんどん買ってどんどん使い捨てるのが正しい道なのに、
ロッソが無駄に入手を難しくするから歪みが出て来るんだよな
876名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:20:41 ID:nAmGsj1A
D鯖の家、結構埋まってるんだな。

ttp://cognite.jp/up/img/moeup7665.jpg
877名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:23:00 ID:EQnzVxLg
>>874
ロッソにはもう何も期待していないけど
MoEが好きだから、金を払い続ける
馬鹿だとかゴン蓄とか言われても、ロッソは糞だがMoEが好きだから仕方ない
その金を他のネトゲの開発に使われようがどうしようもない
MoEがロッソに捕まったのがMoEユーザーの運の尽き
MoEのために諦めて金を払い続けるだけ
878名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:25:10 ID:66ke9ta/
>>876
黒いほうが空き地かい?
879名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:25:49 ID:6dQVD1Pw
>>878
逆だと思うぞ、D鯖パネェな
E鯖は優し過ぎだろ
880名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:31:24 ID:M9IRP8cO
いや黒い方が空き地だよ
881名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:35:54 ID:66ke9ta/
>>880
そう見ると>>781のEは余り地多いけど>>781は逆なのかな?
882名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:37:07 ID:6dQVD1Pw
D鯖優し過ぎだろ・・・いい人過ぎるぞ
883名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:37:55 ID:+x+qYSFC
>>876
今まで家に興味なかったけどこれだけ家持ってる人がいると思うと
根なし草の自分がちょっと恥ずかしく思えてきた
人口の何割ぐらいが家持ってるんだろ
884名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:38:14 ID:M9IRP8cO
D鯖は最も古参が多くて同時に最も保守的な人が多いのよ
手放す手放す言って手放さない奴が多い筈
885名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:39:02 ID:6dQVD1Pw
>>883
40人ちょっとの俺のFSで家持ちは俺だけだった(E鯖)
参考までに
886名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:39:04 ID:uMJEzFFi
>>881
7列の辺りは初回開放箇所な筈。
だから>>781は●が埋まってる土地だと思う。
887名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:40:07 ID:EQnzVxLg
D見に言ったらほとんど土地売れてるね
さすがD鯖・・・・
888名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:45:25 ID:cMp31Wwl
分かりにくいけど
Eのは黒が埋まってる土地
Dのは黒が空いている土地
889名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:51:27 ID:LzI5mLoF
なんだかんだで結構家持ち多いじゃないか
家ageきたとき暫く様子見してて、
手ぇだそうかなと思った矢先一連の騒動で幸か不幸か完全に時期を逃したでござる
890名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:53:04 ID:5TGynuon
まだ一度も維持更新がきてないからな
このうちの何%が土地放棄するやら
891名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:56:04 ID:EQnzVxLg
今更権利書とコイン返還されても、困ると思ってる人も多いよ
ストレージがどんな感じになるのか待ってる人も多そう
一ヶ月は無料になったしね
892名無しオンライン:2010/01/12(火) 20:56:29 ID:nAmGsj1A
つか、Eの画像は12/7の物でしょ?今もっと埋まってるじゃないの?よくしらんけどw

Dの空き地は39カ所かな、422/461 (91.5%)
893名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:08:56 ID:BYxjNBmf
シームレスなのはいいんだけどさ、
俺が求めてたのは、だだっ広い草地じゃないんだよな〜

木あり岩ありの、見た目にも面白い土地がよかった。
家が建てられるところはポストがあって平地になってても良いけど。
今のソレスは密度が高すぎるよな。
一度全部更地にしても良いから設計し直して欲しいわ。
894名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:14:31 ID:2OK0myz0
893の土地だけが更地になってファビョる姿が思い浮かぶ
895名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:29:40 ID:xGAfceGb
ヤクザだけにか
896名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:30:20 ID:nAmGsj1A
こんな風にしてもらえばいいよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1395910
897名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:30:39 ID:HnIarr61
公式に対応されたしよしとするか
898名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:40:18 ID:UyDLuNzH
なんとなく流行に乗って土地買って家建てたけど、
予定通り実装されないなんて想定内
別に家無くても楽しいし、みんな騒ぎすぎ
余裕が無いなら様子見しろよと
899名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:41:06 ID:/dykRwNT
別に3は良いだろ、いやなら返してもらえよ。
家を維持することでコストが上がって他に影響する事が無い以上(鯖が軽くなる確たる理由があれば別だが)批判するとこが筋違い

批判すべきはスパイスになって帰ってこない所だろ。3のみ批判してる奴はもう少し頭鍛えろよwどっかで搾取されてるぞ
権利書もそれほど数が出てないし、マイレージから大量の権利書がでたとは考えにくいから2Mで返して然るべき
900名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:45:33 ID:5TGynuon
コインをspで返せってのはわかるが、なんでそこで権利書が2Mと交換になるんだ?
マイレージだって課金の産物だぞ?
901名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:47:26 ID:xGAfceGb
3がいいとか言っちゃってるやつのが搾取されてると思います
902名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:48:41 ID:8loftCpq
マイレージ産の権利書が主流だからこそ権利書が1M程度で取引されてるんだろ
マイレージで交換できるようになってから2Mで買ってるやつなんていないよ
権利書貯め込んでるから2Mで回収してくれるなら俺は大喜びだけどな
903名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:50:17 ID:LVrgUEw+
マイレージ産が出回る前にNPC販売の2M権利書を買った奴の方が圧倒的に多いだろ
904名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:51:07 ID:HnIarr61
お好きなものをお選びください

B

B

B
905名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:52:24 ID:+VwA0nEG
権利書1Mで買います^^

公式で2Mに換金うめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:54:49 ID:uMJEzFFi
マイレージ2000pointくらい普通に持ってる、とか思わない方がいいと思うよ。
錬金廃やガチャ廃な一部のお大尽人くらいだろ、万単位で溜まってるのは。
907名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:57:23 ID:/dykRwNT
>>900
現実的に考えて、マイレージ変換は手間がかかりすぎると考えただけ
2000マイレージが2Mになるなら返された奴も損しないのでそれでいい(手放し=換金目的は明らかなので
908名無しオンライン:2010/01/12(火) 21:57:28 ID:5TGynuon
>>906
言ってる意味がわからない
万単位で持ってる人がマイレージ産の権利書をゲーム内で売ってるんだろ?
909名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:02:12 ID:8loftCpq
こないだマイレージ30k貯まってる奴もいたな
そういう奴が10枚とか権利書を交換して売ってたらソレスの300人かそこらくらい十分行き渡ってそうだぞ
910名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:03:49 ID:1q4HNP+m
Bがいいとか社員しかいないなw
詐欺会社はさっさと返金すればいいんだよw
911名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:04:41 ID:v4MplyTV
もう仕事から帰ってきてレスを読む気をしないほど、
スレの加速がひどいな。
ネガ加速って恐ろしいな。
912名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:13:06 ID:1q4HNP+m
ネガって事実だろw
社員の方でしたか、乙ですw
913名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:13:44 ID:bxH7q1+V
>>911
しょうがないよ。だってコインと土地権利書を回収させない手段を考えたのはいいけど。内容が子供のお使い程度に馬鹿にしたような手段だったんだもん
914名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:13:49 ID:LVrgUEw+
http://cognite.jp/up/img/moeup7668.jpg
2級になってたから一応貼っておくわ
915名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:21:45 ID:w+uFumNC
>>914
おめでとう、アセット上限拡張回数は0/2のままなんだねー
916名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:22:39 ID:GBgO7OFE
詐欺会社を叩いたらネガだと言われたおwww
917名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:25:05 ID:8loftCpq
小物置くのにアセット枠が足りなくなってたから枠が増えるのは地味に嬉しかった
しかしソレスにもモラタワーにも家具露店がひとつもねえ…ちくしょう
918名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:28:19 ID:gIFUt7Zt
Pソレス33人
こんなに居るのは久々だな
来てる理由が悲しいが
919名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:45:54 ID:nAmGsj1A
Pって家どんだけ埋まってるのん?
920名無しオンライン:2010/01/12(火) 22:46:25 ID:EQnzVxLg
DとEの中間ぐらい
921名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:23:25 ID:gwD94N9T
後ろの家が更地にならないかなーと期待
922名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:30:07 ID:Fgd/HHci
D鯖の11−4にミジャ様の家があるが
EとPはGMハウスあるの?
923名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:34:05 ID:TTqHNkPM
ソレスに行ってみたけど、
なんで日本の新興住宅地みたいな密集度だんだよ。
ゲームなんだから、もう少し夢のある宅地造成出来んのかね?
勝手なイメージでは敷地内の畑で栽培・収穫可能とかだったんだが。
924名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:37:48 ID:dM2fa5Ot
ファンタジーって感じがしないんだよな。
コンセプトアートの家の感じがよかったんだが、どうしてこうなった。
925名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:44:21 ID:nAmGsj1A
コンセプトアートやPVだけはまともな物を出すのってチョン企業じゃ常識だな。
926名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:46:07 ID:8loftCpq
基本連結区画で1ブロックの構成だからどうしても碁盤目みたくなるんだよな
アルター近くの平地はともかく、山の方はもっと不規則な配置の方が面白かったとは思う
927名無しオンライン:2010/01/12(火) 23:49:49 ID:bxH7q1+V
先日にコインや土地権利書の返還を求めたけど。公式にて発表したので改めて下記記入のうえメールをしてくれとの事です

いつもご利用いただきありがとうございます。
『 Master of Epic 』運営チームでございます。

この度は1月12日(火)定期メンテナンスにて、ご案内させていただいた対応を行えず、


お客様にご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

「 10-01-12 「 AncientAge 」補償対応に関しまして 」でご案内させていただきました通り、
返却に伴う注意事項が決定いたしましたので、
改めてお客様のご希望を再度確認させていただいた上で、
対応を行うことが最善と判断させていただき、1月12日(火)定期メンテナンスでの
返却作業を一時的に延期させていただきました。

公式サイトにてご案内させていただいた「 Ancient Age 」の補償対応に関しまして、


下記項目を明記の上、再度ご連絡くださいますようお願いいたします。

・対応を希望するゲームID
 【  】
・土地を所持しているキャラクター名
 【  】
・キャラクターの存在するサーバー名
 【  】
・土地の住所(例:ソレス渓谷1-1)
 【  】
・ご希望の対応(土地の返却、または利用期間延長に使用したエンシェントコインの返却)
 【  】

なお、必ず「 10-01-12 「 AncientAge 」補償対応に関しまして 」に記載しております、
注意事項等を良くご確認いただいた上で、ご返信いただけますようお願いいたします。



本メールに対するご質問、ご返信に関しましては、
他のお問い合わせとの混乱を避けるために、
当メールを引用してご返信をくださいますようお願いいたします。

今後とも『 Master of Epic:The ResonanceAge Universe 』をよろしくお願いいたします。
928名無しオンライン:2010/01/13(水) 00:56:11 ID:TkS2tXzS
>>905
帰ってくるのは権利書です
929名無しオンライン:2010/01/13(水) 00:56:48 ID:6HvN/nTm
亀なうえに流れを読めてない
930名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:06:00 ID:47sj/zRT
>※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
  または通常入手可能なモデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。
  (同等の性能で別モデルのベンダーは別途実装予定です)
  詳細に関しましては決定し次第ご案内いたします。[16:00追記]

「同等の性能で別モデルのベンダーは別途実装予定です」の部分、どういう意味かな?
限定と同じ性能のを後で課金販売するって意味で合ってる??
それなら迷わず返還要求の一択なんだけども
931名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:08:20 ID:gfYCdkps
姿が特別なベンダーってことじゃないかな
性能とかは一切同じだけど、特別な姿をしてベンダーを今土地を維持した人にだけ
特別に進呈しますってことだと思う
932名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:10:08 ID:lusknOQc
JALの株券みたいなもんか
933名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:13:57 ID:T1qbhpVG
今日FSの人とソレス見に行った家持ちなんだけど
近所の家もFSとかフレで集まって雑談してたようで、やはり今の家ageの惨状を受けて
どこも知り合いの土地持ちに引き揚げさせないよう変に気使ってるってのが見えて少し悲しかった

果たしてその中で何人が手放すやら…
934名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:15:42 ID:n27QWmZW
あら、もしかしてベンダーも月額課金?
935名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:17:42 ID:ktTUO4n7
FSで家ひとつあればいいってことで唯一二区とってる子の土地以外はクーリングオフ予定です
936名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:18:25 ID:IY1ggOqD
限定ベンダーを手に入れても客が買いに来なければ意味がない思う
937名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:20:24 ID:TkS2tXzS
限定ベンダーを置いている奴=目の前の餌に釣られた奴 みたいな風潮すら出来たりしてな
938名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:24:39 ID:NHSc/jb6
>>935
唯一家を維持するはめになった子とやらが不憫すぎるw
みんな撤退するけど君は2区画維持がんばれ^^ってどんないじめだよ
939名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:25:00 ID:IY1ggOqD
そもそもベンダーの機能すら発表してないのに
> ※記念ベンダーは限定モデルのベンダー、
> または通常入手可能なモデルのベンダーで性能が違うものを予定しております。
なんて書いちゃうところが笑える

元々通常ベンダーとして予定していた機能を限定ベンダーにして
通常ベンダーはその劣化版なんてことをやりかねないのがゴンゾロッソ様
940名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:27:32 ID:RIoST0qY
>>37は名作だな
941名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:40:07 ID:IJDWHVn2
>>939
そもそもベンダーの性能ってなんだろうな?
染色可とかか?
942名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:47:52 ID:tbsSjYzo
販売枠数とか上限額とか
通常ベンダーは死亡確認だが
943名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:50:41 ID:H/rWWqot
普通に見た目がNPCかホムキャラかの違いだろ
ホムキャラの場合はグラ装備着せることが出来るとか普通にありそう
944名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:52:40 ID:p9D96KOp
ていうか、分かってんだろ?あいつ等まだ何も決めてないってw
945名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:53:49 ID:NHSc/jb6
>>943
まーたぶん家維持してる層はこんな妄想を抱いてるんだと思うが
実際記念ベンダーの内容が発表されたら
またすげー勢いで騙されただの裏切られただの騒ぐんだろうな
946名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:56:02 ID:H/rWWqot
ネガキャンはどうでも良いが、少なくともホリレコ出来ないと家ageは乙る
まさかワープポイント近場=商用地とかこんなアホな思考で土地相場作ろうとしてるんじゃないだろうなwww
947名無しオンライン:2010/01/13(水) 01:57:49 ID:On4dDmLz
良い方向へ期待に答えるゴンゾなど、この世にないでしょ。
つか、そんなの存在してもゴンゾじゃないやい。
948名無しオンライン:2010/01/13(水) 02:08:51 ID:VlHaaC5k
>>946
メルマガ92号読む限り、レコ石で飛んでも権限委譲されてなければ、建築中の半透明家のように外へ排出される
・・・という機能が揃った後に使用可能になる可能性がわずーかにあるかな。
949名無しオンライン:2010/01/13(水) 02:10:30 ID:WyCzEmuv
次スレ
950名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:49:00 ID:45TVs3TU
立ててくるか・・・
951名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:52:23 ID:45TVs3TU
ダメだったwww

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

【MoE】AncientAge Rank14【家Age】
名前: 名無しオンライン
E-mail: sage
内容:
過ぎ去りし日の箱庭、Ancient Ageへの扉がついに開かれる!!
https://moepic.com/sp/ancientage//index.html

前スレ
【MoE】AncientAge Rank12【家Age】(実際は13)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1262940446/

ソレス渓谷map
ttp://cognite.jp/up/img/moeup7134.jpg

クローズドβでの各家の間取り
http://cognite.jp/up/img/moeup6873.png

解析データ・ユグ海岸
http://cognite.jp/up/img/moeup7098.jpg
952名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:53:00 ID:45TVs3TU
>>952ヨロシクね
953名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:54:01 ID:45TVs3TU
朝だからボケてるのかな・・・
>>954
954名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:54:22 ID:eYZjn8nh
>>952
あほすぎる
955名無しオンライン:2010/01/13(水) 07:56:53 ID:eYZjn8nh
ダメでした。
>>956 にスレ立て依頼いたします

-------------------------------------------------------
書込み中・・・

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

名無しオンライン (1)
-------------------------------------------------------
956名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:04:17 ID:0pA30E9W
じゃあ立てるよ
957名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:05:36 ID:0pA30E9W
立てたよ

【MoE】AncientAge Rank14【家Age】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1263337515/
958名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:09:11 ID:45TVs3TU
>>957
乙乙!!
959名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:14:30 ID:H/rWWqot
>>957


>>950-955
どんまい
960名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:15:29 ID:1PIMcziZ
つかベンダー着せ替え自由とかじゃないのか
961名無しオンライン:2010/01/13(水) 08:57:11 ID:5i4jMfkb
特別にバジリスクNPCとか
そんなんじゃね。
962名無しオンライン:2010/01/13(水) 09:14:41 ID:n27QWmZW
もういいよ。
ベンダーのビジュアルいらないから、
家Age入ったら家Age専用の売買chリストから自由に売買できるシステムだけ作ってくれよ
963名無しオンライン:2010/01/13(水) 09:19:45 ID:45TVs3TU
売買chの横にもう1個「Ancient」ってタブ作って、そこに土地1個につき1つch作れるようにする
んで家Ageにいる状態で、「入室」みたいなボタンを押すとその人の家の前に飛べる とか
964名無しオンライン:2010/01/13(水) 09:21:31 ID:Jnt0zrsA
最低限ゾーン情報からメモ付きの家一覧が見れてもいいよな。
あとラッカメリアはとっとと廃止か統合して各アルターから即家Ageに飛べるようにしてほしい。
965名無しオンライン:2010/01/13(水) 09:33:41 ID:WyCzEmuv
>>957
おつんこ
966名無しオンライン:2010/01/13(水) 10:02:52 ID:a3GktoUd
落下メリアいらんなあ
タイタンではそれ作るのさえめんどくさがったくせに,今回は別エイジ色を強くしたかったのか
967名無しオンライン:2010/01/13(水) 10:34:32 ID:Ubm/L2Av
人型のベンダーで着せ替え出来そうかなって俺もなんとなく思ってたんだけど
冷静に考えてみるとそれってノアドー・・・
968名無しオンライン:2010/01/13(水) 10:44:01 ID:KA3d37i8
そんなわけがない
ベンダーとノアドールを一緒にしたらひとり個室でノアドールをじっくり観察することが
できなくなっちゃうじゃないか
ベンダーは銀行のごとく埋もれてしまうし、だいいちベンダー鑑賞してるときに
誰かが入室してきたりでもしたら・・・
969名無しオンライン:2010/01/13(水) 10:48:15 ID:DNtE5pAH
あんなだだっ広いMAPに何も無いのがなー…
せめてエルビンみたいに新しい動物や採集物、採掘場や意味ありげな遺跡とかでもあれば…
970名無しオンライン:2010/01/13(水) 11:09:00 ID:a3GktoUd
AAは釣堀
971名無しオンライン:2010/01/13(水) 11:38:07 ID:9uxH5nrT
帰宅を楽々にするための新課金アイテム

・ハウスキー
 USEするとテレポ石<自宅前>を作成、石はトレード、販売可。
972名無しオンライン:2010/01/13(水) 12:05:22 ID:NHSc/jb6
ゴンゾのことだからどうせガチャにテレポートストーン<自宅>とか入れるんだろ
973名無しオンライン:2010/01/13(水) 14:50:27 ID:nRUBZoGF
>>971
だが一方ゴンゾは
テレポートストーン<記録可能> をガチャのハズレに投入してくるのであった

※ テレポートストーンをドラッグした状態でホーリー レコードを唱えた位置を記録できます。
  スタックした状態でも使用可能
974名無しオンライン:2010/01/13(水) 18:54:02 ID:aCFiF4AX
プリンセスベッドまだー?
975名無しオンライン:2010/01/13(水) 19:27:49 ID:y2KHrnJq
村でテレポストーン<自宅前>でメモ編集でトール屋にしたのをタダで大量に売りさばいて宣伝する
家でトール全種並べておくのと同時にテレポストーン<村銀前>を置く・・

どこに行った楽しい家Age・・・
976名無しオンライン:2010/01/13(水) 19:36:26 ID:E0qsZ7BJ
ノアピ統合→入室権限整備→テレポ解禁→家Age移動用に移動速度+30くらいの騎乗オルヴァン導入
977名無しオンライン:2010/01/13(水) 20:14:39 ID:WyCzEmuv
ノアピ統合はまじでやってほしい
978名無しオンライン:2010/01/13(水) 20:26:28 ID:hdtsU1qI
GMが課金要素以外無理っつってたじゃん
979名無しオンライン:2010/01/13(水) 20:35:27 ID:Z7jRvj1K
ノアピースバインダーを課金アイテムにすればいいだな
980名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:05:13 ID:Uprd2yFY
課金要素な家ageすら無理だという
981名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:11:26 ID:sCCdbqmQ
ノアピースバインダーT 200SP
 ノアピースを2つ入れる事ができます

ノアピースバインダーU 400SP
 ノアピースバインダーTを2つ入れる事ができます

ノアピースバインダーV 800SP
 ノアピースバインダーUを2つ入れる事ができます
982名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:25:50 ID:Mel0/3AC
それ、レコ石バージョンで作って欲しいわ。
983名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:33:47 ID:nRUBZoGF
UOの鍵束みたく取り出そうとすると全部開放で床にレコ石落として消滅→涙目って感じだな
984名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:35:01 ID:NHSc/jb6
現状のバインダーは特定のレシピを特定の順番で並べることしかできないから
ノアピバインダーを作るのは比較的容易かもしれないけど、レコ石は全く別問題だろうな
985名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:35:50 ID:WyCzEmuv
>>981
いらねええ
986名無しオンライン:2010/01/13(水) 21:48:30 ID:PkxvYpJq
つうか「HOUSING」のシステムに直接「帰宅ボタン」付けろや
987名無しオンライン:2010/01/13(水) 22:05:02 ID:Yb9wf18z
>>986
それだ!
と思ったが家Ageへの移動をなるべくストレスないようにしないと、せっかくベンダーを立てても客が来ないという。
988名無しオンライン:2010/01/13(水) 22:09:43 ID:nRUBZoGF
BSQ西で直帰ボタンを押すと漏れなく(13)エラー画面が見れる・・・・ってなりそう
989名無しオンライン:2010/01/13(水) 22:10:26 ID:a3GktoUd
ゾーン塊の所為で明確な目的がない限り入りたくない
ベンダーの場合あるかないか分からない商品の為には入らない
在庫と値段がAAの外から見える必要がある
990名無しオンライン:2010/01/13(水) 22:11:48 ID:hrAtDn46
斜め上の超発表

・テクニック オープンセラー オープンバイヤー にサーバー負荷に伴う
 不具合がありましたので、現在使用不可になっております

・ソレス渓谷 および ユグ海岸 のAncientAgeでベンダー機能を実装しました

そんな夢を今日の夕方のうたたねしてたら見た
991名無しオンライン:2010/01/13(水) 22:12:02 ID:WyCzEmuv
レアmob置いて注目させるしかないな
992名無しオンライン:2010/01/13(水) 23:28:40 ID:Uprd2yFY
そんな殺伐とした家ageは見たくない・・・
993名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:20:57 ID:59Vwl0Xl
何かもう家ageやMoEがどうなろうと、どうでもよくなって来ました
だから権利書もコインが戻ってきても使い道ないだろうから、このまま放置します
たまには戻ってくるかもしれませんが…w
994名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:23:49 ID:HyCHSXAi
もう家に夢みるなよお前らバカだろ

ttp://cognite.jp/up2/img/moeup2031.jpg
995名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:27:48 ID:zmTch0tc
そっかそっか、いつでも戻っておいで^^

これがよく訓練された桁外れに寛容力のある家スレ民の返答
996名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:37:48 ID:lJzHhoQh
真の絶望には言葉など出てこないものだ
997名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:46:06 ID:5vWu7v7I
絶望してる割に空き地全然ねーよ
ふざけんな
998名無しオンライン:2010/01/14(木) 00:50:37 ID:WvyCXDlA
回収する意味もなくて
延長分放置されてるだけだから
もうしばらく我慢しなさい
999名無しオンライン:2010/01/14(木) 01:04:38 ID:U9klFyMC
でもD鯖は結構埋まってるよね
1000名無しオンライン:2010/01/14(木) 01:18:38 ID:fs4kiq2F
>>1000なら家ageに温泉実装
10011001
  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
      
     /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  もう1001かよ                   \
  さっさと次スレに移動するか…          \
  スレタイにゲーム名がないと困るから        \
  スレッドタイトルにはゲーム名いれてほしいな…   \