今日のMoE日記 11冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しオンライン
2名無しオンライン:2007/08/10(金) 21:47:58.26 ID:JejVRPZ1
>>1乙モニー
3名無しオンライン:2007/08/11(土) 11:44:52.26 ID:TkqjviaG
1乙&前スレまだ埋まってないから保守
4名無しオンライン:2007/08/12(日) 06:47:54.21 ID:rAe5nl4l
前スレ埋まりました
そして1乙カレー

前スレ>>937
スレ違いだけど、放置露天するときはタスクマネージャーでMoEを最小にすると負荷がかなり減るよ
もしまだなら一度お試しあれ。

某鯖メイジ
ひとまず目標の集中90までもう一息なので上げる事にする
89になったところで上昇が止まってしまい、アンチマクロかと色々試してみるが上がらず
集中がマゾいのって90後半だよなと思いつつ休憩してたら、DOWNスキルが0になってる事に気付く/^o^\
生命知能をDOWNにしてあっさり90達成
あとは強化と魔熟を100にするだけだ、頑張ろう
5名無しオンライン:2007/08/12(日) 09:27:55.34 ID:Wa4hLxMs
P鯖 ばいーんばーばりあん

棍棒70手前で上がりが悪くなる
ノッカーオルバソで70余裕のはずなんだが…
にゅたおがスキル上げでブロンズインゴを大量に欲しいが
採掘してもスズがなかなか手にはいらんというので
そうだ渓谷でコボブリを倒そう
と勇んで渓谷に
えーとタッグばっかりでやばくて近づけないじゃん
つかマンモもカップル作って鉄壁ですか…
とりあえずなんとかタイマンにもっていき狩り続けるも
いつもはスズ大量にでるのに欲しいときには
鉄ばかりというマーフィーの法則
適正じゃないので遅々として上がらぬ棍棒
ドワーフでも殴り倒すか
6名無しオンライン:2007/08/12(日) 09:58:08.07 ID:t0ccuqQ2
容量超えか
7名無しオンライン:2007/08/12(日) 15:16:03.39 ID:sjhy2ICf
スズはWarタルパレで買える
8名無しオンライン:2007/08/12(日) 19:49:53.74 ID:0vgyDzbT
某鯖にゅたこ

カオスに行ってきました
すぐに死んでしまいました
まったく貢献できませんでした
ごめんなさい
9名無しオンライン:2007/08/12(日) 20:14:31.70 ID:sjhy2ICf
いい子の鯖もにこ

本日Warデビュー。
B2に突っ込んでヘルパニの反射で死亡。
B十数名に轢かれて死亡。
双子岩で轢かれて死亡。
港に特攻して全滅。

いつ勝てることやら
10名無しオンライン:2007/08/12(日) 22:40:06.96 ID:KsS6Moqm
>7
それは知ってるがJもって無いし
DPはN無害でも平気で殺しまくる
キチガイ鯖らしいんでwarなんか行きたく無い
11名無しオンライン:2007/08/12(日) 23:05:04.62 ID:sjhy2ICf
Warで殺されて基地外扱いはどうかと・・・
12名無しオンライン:2007/08/13(月) 00:06:45.87 ID:Y+eArvi+
>>5
採掘スキルがいくつかによるだろうけど、
ブロンズなら墓地レイス部屋の銅-スズ-鉄の穴が早いことない?
まだ鉄鉱石がさっくり掘れないスキルだとストレスなんかな・・・
テレポがあれば重量気にせず好きなだけ掘れるよ。
13名無しオンライン:2007/08/13(月) 00:56:23.86 ID:B4NbClPy
P鯖フィスマス
前スレ>>902さん
あの地下水道地図がなければ、方向音痴な私では足を踏み居る事もなかったと思うです。
ぼーっとしてるとビスクから尼橋行くまでに迷子になる私('A`)

MoE初めて最初の公式イベという事で、水精霊を狩りにお出かけ。
川岸でうろついてるのを発見し戦闘開始――と思った途端に水の中から二体目もきたので、遠距離攻撃受けつつ慌ててガルム地方に逃げこむ。
いっちょんに気をつけつつ包帯巻いて休憩を取り、再びレクスールに向かうとhp減ってないの一体だけがうろうろ。
バーサクとKMかけてジャブ→サイド→CF→サクリ→シリアル→乱舞とぶち込むも、全命中してまだ倒れない頑丈さに驚く。
コンボ二周目途中で水精霊は倒れるが、こちらも被害甚大。
スパルタンでの回復中にまたも魔法が飛んでくる。包帯巻きつつの二戦目はhp一桁まで削られるも辛勝。

MoEのイベmobの強さを痛感した所で、ビスクへ戻って地下水道へ。
手にはプリントアウトした地下水道地図と出現mobの覚え書き。
ウィンド対岸に着いて石ゴレ倒してると、いきなりパトローラーが鉄ゴレ伴って出現し全力で逃げる。
私の他にもPCは居られたので、誰かが引っ張ってきたのかな?と考えながら岩ゴレの部屋へ。
岩ゴレ倒した所で「近くにシャドウストーカー居る階段あったよね」と偵察開始。
クランクになった通路の奥に黒い巨体を発見し、タゲられないよう見えない所まで下がって手元の地図にメモメモ……顔を上げると目前に迫る黒い巨体がCF打ってきてました。
逃げつつKMをかけて、この為に取ったブラインドジャブで一撃→ミス。
シャドウストーカーなんてトレインする訳にもいかないので、その後も距離をとりつつ目潰し使い続けるも、SB送りになるまで一度も成功せず。

アスリート切って酩酊取得を考えつつ森で人参集め。
日が暮れた所で今まで一度も行ってなかった地上墓地へと向かう。
門らしき場所でDK1体と骨二体は倒すも、残るDKに滅多打ちにされて本日二度目のSB送り。
今回もブラインドジャブはミス連発でした。KMかかってるのになぁ……。
かなり真剣に酩酊(と言うかセンスレス)の取得を考えつつ落ち。
14名無しオンライン:2007/08/13(月) 02:50:29.41 ID:Y+eArvi+
>>13
勉強熱心っすね。
水路は謎ワープやありえない配置が多いから気をつけて。見たことがあるのは
・ウィンド対岸(対岸に入ってすぐの場所・ガイア部屋から飛ばされるとこ)で、シャドウストーカーどころかディフェンサーまでいた。
 (ディフェはウィンド対岸にはミスリル堀場付近に1匹しかいない。下に突き落とされて戻る途中だったか?)
・ウィンド対岸への階段や、対岸からウィンド側へ向かう道中に用心棒グレイブン(ガイア方面排水路に生息する)。
・ガイア方面排水路手前のガーディアン場所にディフェンサーが謎ワープ。
・ミスリル堀場にシャドウストーカー。(これはタックルで飛ばされたのかも?)
・最深部貯水槽で用心棒グレイブン3匹が水中にワープ。
・排水路先の部屋に用心棒グレイブンが壁をすり抜けてきた。
もうめちゃくちゃです。

DivXコーデックのインストールが必要だけど、地下水路の入り口からガイアまでの道を全部案内している動画もありますよ。
(途中、血ゴレを経由しているのと、ミスリル堀場への案内が間違っているのは注意)
ttp://stage6.divx.com/user/molyo/video/1126763/sewer

センスレスはPreでは使えすぎて、慣れると手放せないですね。
タゲ切ると同時に、範囲だろうが魔法だろうがセンスレス発動直後から絶対的にノーダメ状態、ラグで見破られても当然ノーダメというのが
ビジポやインビジでは代用できないです。
酩酊50後半にすると効果時間>ディレイになるので、包帯(orGHP)即センスレス(+ミックスジュース)で回復なんて手もあったり。
弓0ホークアイショットと死魔0グレイプヤードミストとセンスレスで、
ガーディアン+2マジック+2シルバーの部屋からシルバー1匹Pullして狩ったりしてるので個人的には必須です。
問題はスキル48以上かかるというところかと。

某鯖プリーストロード
ログインするとガイア側部屋。すでにアイテムが枠満載だが触媒使い切るまで帰れない。片道30分以上かかるしorz
ディフェ狩ってるとPTが駆け抜ける。
通りすがりに応援のエモ貰って嬉しくなる。レスする余裕が無くてごめんよ(泣)
ガイアに行ったんかなぁ・・・頑張って欲しいと願う。
15名無しオンライン:2007/08/13(月) 09:11:32.87 ID:LGf32AkQ
俺は復帰地点(ガイア・火ゴレから戻ってくる、ウィンド対岸)で
ミスリルガーディアンをみたことがあるぜw
ありえねーと思いながら、通りすがり数人でプチ共闘して排除した。
楽しかったな、あれは。
16名無しオンライン:2007/08/13(月) 10:05:22.99 ID:jgf/3ryw
E鯖 揺れる予定のバイーン

>>1乙

酔拳とフェザーフンドシを探してビスク西をウロウロ
うってねーorz

と、思ったら、CHでネオク高原で酔拳販売を発見
突撃して購入、そのまま酩酊&戦技をアゲながらクマーの元へ走ってみる

クマー、クマー、クマー、あ、キノコだ…と思ったら
色々なペットがキノコとガチンコ勝負をしていた、流行してるのだろうか^^;

ビークをかき集めて走る人も居た

そんな中、クマーと勝負!!
ボーンレスもストーンマッスルもタイミング合わない(;´Д`)
しょうがないので包帯上げとわりきって
パンチ キック 包帯 パンチ キック パンチ キック 包帯…

STが枯渇しました(≧▽≦)

バナミルって大事だなぁ、と思いながら座っていると
自然回復がそろそろ40に到達しそう…

パフォ40と言うと、OTMとLOVが100%発動するんだよね…
うーむ(笑
17名無しオンライン:2007/08/13(月) 12:33:44.32 ID:+Uo9T4z7
ここだけ2chじゃない空気が
18名無しオンライン:2007/08/13(月) 14:16:47.41 ID:td4J4fkJ
D鯖ばいーんキッカー

慰霊祭なるツアーがあったので参加する
まずは地下4階のキングマミーのところで御参り
とにかくみんなの後を必死についていく
何とか到着し敵を見つけてタゲって蹴りを入れる・・・しかし蹴った時には相手は地に伏せていた
みんなそろって速くて強い
キングマミーを倒してお墓でお祈り・・・しようとしたら次のキングマミーや骨や騎士が現れる
倒しても倒しても次々と沸いてくる・・・端から倒される
キリが無いし主催者が次に向かっていたので付いていく
他の人たちはルート地獄に陥っていたため到着が遅れる

SBで一息いれて地上墓地のシャドウナイトへ向かう
しかしなぜかいきなり身体が重くなりみんなに置いていかれる
キングマミーの呪いか重い足を引きずりながら目的地へ向かうとシャドウナイトに襲われたという報告が聞こえる
一向に前に進まず一度外れて仕切りなおしさせてもらおうかと思っているうちにシャドウナイト討伐の報告と歓声が聞こえた・・・早すぎるだろ
すると突然身体が軽くなりなんとか地上のみんなと合流することができた
どうやら自分でも気づかないうちに護身が完成していたらしい・・・まだキックも極めてないのに
シャドウナイトを予想以上にあっさり倒して消化不良だったのか長老、イムサマス、マブ教徒も倒すことに
そのさまはまさに「蹂躙」とか「虐殺」という形容がぴったり来る光景だった

まだ時間があったためネオクでベビドラ退治をする
石で近くまで飛び、ベビドラのところへ
思ったよりでかくてたくさんいる
とにかく目の前のベビドラを蹴り倒す
全て倒したところでネオクドラゴン登場、主催者がテイムする
とにかくでかい、人ごみにこれを出したらきっと迷惑だろう
他にも欲しいと言う人がいたためしばらくベビドラを蹴り続ける
一度ブラックアウトしたもののなんとか合流し再び蹴り倒す
欲しい人にネオクドラゴンが行き渡ったところで帰還
噴水前に飛ぶ予定がなぜか西銀に到着する
せっかくなので準備して噴水前で再合流と言うことになる
ナックルを修理し、戦利品をパーティーごとで分け合うと言うことでソウルオブシルクロードをもらう・・・いいお土産ができた

噴水前に集合、最初20人ほどだったのが増えたり減ったり増えたりして16人ほどになる
ここで地下水路、しかも血、火、ネズミ、ガイアのフルコース
道中落下者も迷子も出さずに順調に進む
いや、みんなが血に向かってる途中ガイア方向に走っていったやつはドコのドイツだい?(アタシだよ!)
相変わらず道行く敵を蹂躙しながらガイアに到着
途中ガーディアンがゴールドだらけだったが気にしない
順番どおりゴーレムを倒し、最後はみんなでガイアを袋叩きにする
途中1〜2回倒されたものの今までで一番順調に倒せた

全てが終了しビスク北西で地下水路の戦利品を分け合う
私は宝石をもらいお土産を増やすことが出来た
空が白み始めても、一部の人は人間大砲をやったりしていたようだが
疲れと眠気がピークに達していた私は参加することはできなかった
19名無しオンライン:2007/08/13(月) 23:38:05.75 ID:td4J4fkJ
D鯖ばいーんキッカー

今思い出したので>>18に付け足し

噴水で休憩中突然噴水に引きずられたと思ったら気が付くとでかいギガスっぽい何かになっていた
しかもじたばたともがいていた・・・と言うか溺れていた
話によると前にやった時は溺れ死んだらしい
まだまだ「初めての経験」は尽きそうに無い
20名無しオンライン:2007/08/13(月) 23:39:10.71 ID:fM7zu7Bg
E鯖、スキル上げてた。孤独
21名無しオンライン:2007/08/14(火) 00:12:33.35 ID:K/tXKCPF
戦技96.5になった
お盆用に仕入れたスペチケを明日使おうと思う
22名無しオンライン:2007/08/14(火) 00:58:32.43 ID:/VK07XCt
capになって一杯落とした。適当に装備してクライマックスフォーム気分を味わった。気付いたら1時だ。明日も仕事だ\(^O^)/
23名無しオンライン:2007/08/14(火) 06:14:06.94 ID:uI+6R5D1
E鯖ジャベリンナイト
今日もスキル上げ。
やっと調和が、TR100%の58を突破して61になった。頑張ろう。
生産者なFSメンに槍をいただいた。ありがたい。

CCしてE鯖マスターウィザード
とある生産品が欲しかったので、早朝だったが
作ってくれる生産者の方を探してみる。
最初は、MGができないと申し訳ないのでそれ系の製品の受注は
受けてないとのことだったが、自分としてはグレードは何でも良かったので
半ば無理やり頼んだ。
できたのはHGだった。生産者の方は申し訳ない様で、おまけなど
いろいろ付けてくださった。なんだかこちらが逆に申し訳ない。
こんなに気になさるんだったら、最初に大人しく引き下がっておけば
両者とも幸せだったな…とちょっと思った。向こうにも生産者としてのプライドとか
あるよね。空気読めない人間でごめんなさい。勉強になりました。

ネオク山のアリーナにウン様が湧いた、救援頼むとのAUCが
あったので向かうが、着いた頃にはもう終わっていた。
何でも地震があって、2体湧いたらしい。知り合いをリザしてログアウト。
24名無しオンライン:2007/08/14(火) 08:20:10.67 ID:8ASJnxhs
アスリートにゅたこ

今日こそ念願の傭兵になるため、さぼってた罠上げを頑張る
まず採掘で貯めたお金大量投入で毒・サプ・フォグをまとめ買い
その後ミーリムでアースワーム相手に罠罠罠の雨アラレ

種なくなる寸前でなんとか傭兵になれました
でも必死すぎてSS撮りわすれて/(^o^)\

爆弾男の資格も同時に満たしたし奥義書買わなきゃ
色々迷走したけどなんとか最初の予定通り傭兵爆弾アスリートに
…あんま強くないけどまあいいや(^o^)
25名無しオンライン:2007/08/14(火) 09:14:45.08 ID:z0RLdYKw
D鯖にゅたお
GSPの在庫が無くなりそうだったのでガルムまでいっちょん狩りに出かける
ゼェゼェ言いながら一匹ずつ倒すも爪の所持率は低く、思ったより集まらなかった
帰り際にウォータースピリットに喧嘩を挑み、水の護符を5枚ほどいただく

今回のメンテでどう進展するのかワクワクしながらログアウト
26名無しオンライン:2007/08/14(火) 09:39:38.85 ID:QV4HlRxa
P鯖武装着付け師こぐに

水の護符は仲間と狩りに行きいただくことが出来た

やはり半端な武装生産者では厳しかった…

牙とらずに戦闘技術、回避切って盾ならいけたかもしれない

でも戦闘技術上げは飽きたし盾に頼りきった構成ばかりに飽きたから

これでいいのだ

次なるスキルあげに必要になりそうな素材は

ファインシルク
蝶のリボンだ
カリスマは十分でジョーよりノアピを買う

愛用のサイスを手にクモ退治へと向かう

ガルフスパイダーの海を避けつつ前進
ナンバーズの元へ

強引に突破するもナンバーズの周辺にも雑魚クモ達はたむろっていた

ままよ!と突っ込む

だが半端な回避と範囲なきスキルではどうにもならない

戦闘開始十秒でフルボッコにされノックアウト

包帯が通りませんでしたorz
さて、どうやって入手したものか考えながらログアウト

火曜日なのでイベントもなにかしら進行があるでしょう
27名無しオンライン:2007/08/14(火) 11:10:38.51 ID:ZWFlnsJQ
某鯖侍もにこ
神秘侍目指して、神秘スキル上げに頑張った昨日。
MP少なく魔法連打できないので上がりにくい…。
66→68に上昇。アルター100%すらまだ遠い。LBなんていつになるのやら…。

狩りに出て死亡して二度ほどSBのお世話になり、
図ったかのように昨日上げた神秘をキッチリ吸われた今日の朝でした。

28名無しオンライン:2007/08/14(火) 12:35:17.29 ID:7G+8Ppcv
P鯖の旅人ry

はいはい新規新規
リアフレに粘着されてたので仕方ない感一杯だが

粘着してたフレのキャラは暗い色のローブと良く分からないお面をつけていた
とりあえず貢いでくれるのでとりあえず喜んでおこう
城下町に行って見たら鎧着てる人とかスク水の幼女とかカオスすぎて麦茶吹いた
とりあえず海岸でヘビを小一時間戯れてログアウト


翌日フレとのメールで何のスキル上げてる?と聞かれ素手上げてると送ったら
「先行スキルも無しに素手っすか^^;;」

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
29名無しオンライン:2007/08/14(火) 12:35:58.51 ID:7G+8Ppcv
ageたすまん(´・ω・`)
30名無しオンライン:2007/08/14(火) 14:41:44.10 ID:hZpj2SX2
何故かワロタww
楽しみにしているので、また書きに来てねw
31名無しオンライン:2007/08/14(火) 14:43:10.66 ID:xErcAsRW
某鯖 ばいん&ぱんだ


ぱんだの取引スキルを上げるべく、ばいんは今日もコンバイン。
定点露店になるつもりは当初なかったけれど、惰性と生活費の為に
コットン包帯とか売る生活。2PCとはいえ、ボロPCなので、ぱんだはいつも真っ白グラ。

そして先日、ねんがんのごうしょうになれたぞ!

という訳で、パンダは取引スキル以外何にしようかなと悩み、とりあえずネタに走った。
戦闘スキルはないので、とりあえずひたすら歩きながらパフォパフォパフォ。
SoWもあったら楽しいよね!ってことでひたすら戦技戦技戦技。
やっぱり寝マクロ疑惑の視線が痛い。
悲しいので、なるたけ隅っこ(無駄な労力)に移動しながらパフォ戦技。

と、知らない人から話しかけられた。
「いつも包帯でお世話になってます、ありがとう」
いつの間にかごく一部の人に定点と認識されていたんだろうか。感動した。
戦技もパフォのスキル上げもいいけど、お礼とか言われたのは初めてだったので
豪商になっても、露店は続けようと思った。


>>28
素手いいじゃん!好きなスキルから上げて行くといいよ!
楽しんだもん勝ちだぜ!
32名無しオンライン:2007/08/14(火) 16:07:58.92 ID:yOGN/gPp
D鯖 にゅたお

調和棍棒でWLになれる。そうおもっていた時期が(ry
ソロ特攻じゃ不可能と知り、調和にも飽きたわけで共に売り払う。
スキルに200近く空きが出来、武器カッコイイ!!!な理由で三度目の槍を握る。
共闘に通い詰め、共闘で会う人とちょっとふれんどりーになりつつ88まで上がったのでwarへ。


先生!モラがいます。服をくれないケチな給料長がいません!!
ロザロト様にスタミナ回復UPをもらう……スタミナ減らないぜ、ひゃっはーヽ(`ω´)ノ
ついでに奇跡槍を買う。k単位すら残らない銀行貯金('A`)

出撃!!!負ける……しかし、タイマンで燃えた(`・ω・´)
奇跡終わっても突撃しまくり渓谷で計8回以上のタイマンという奇跡を。更には2回3連戦勝利(´ω`*)


結論:槍使いやすすぎ、強すぎ。修正されるね(* >ω<)=3
アンケート:余り100を何にふるべきか

初めての投稿で文章、更には携帯だから改行がおかしいのは勘弁してくだはい('A`)
33名無しオンライン:2007/08/14(火) 18:10:53.89 ID:xWslz9v/
>32
取引と釣と料理と水泳を40にするといいと思うよ


                             オモウヨ
34名無しオンライン:2007/08/14(火) 21:39:47.26 ID:C2PlHmP5
>>32

つ 落下も楽しいかもしれない
Warでも楽しいか判らないけど

E鯖 揺れる予定のバイーン

フェザーフンドシが無いんだよーーー
と、姉に泣きついたら、シルフ装備を渡された

とりあえずこれで酩酊&戦技上げ
って、ぱんつまるみえーーー
これは美学が違う!!
露出狂ではなく、視覚に訴える凶暴なエロさというのがコンセプトなんだ

と、ワケワカメな主張したところ、花粉2こと金箔3こを渡された
chを立てつつ、足りない材料の蜘蛛糸探し

蜘蛛糸を9個集めたところで、製造請負ってくれる人がきてくれた
予算よりちょっと高い製造費でしたが、さっくり支払う
どうやら花粉高騰中らしいです、ありがとう姉上

さぁ、これでばっちりだ、酩酊と戦技を上げるぞ!!

寝転がるとパンチラになるが、ショウガナイ
35名無しオンライン:2007/08/14(火) 23:01:43.14 ID:9h606/lE
某鯖プリーストロード
リアル用事を済ませながら、貯まりに貯まった賢者をひたすら放置露店。やっと半分売れたorz

某鯖幻術王
よく考えると、本来は幻術(魔熟)使いではなく、死魔法使いなのだ。よく考えなくてもそうだけど。
魔熟98.1、死魔100にする予定だから、いつかは(数ヶ月後だろう)ジョーカーになるのだ。
コープスミーティングは覚えている。(使ったことはない) リザも80%野郎だが覚えた。
これは引き寄せ稼業発動か?
需要があるのかどうかも分からないもののの、たまにch建ってるの見たことあるしなぁ・・・
こうなるとやはりいっちょん友好は取っておくべきか。
ついでに言えば死魔が育ちきっていなくても、極々限られたMobに対してだけは呆れるくらい楽に勝てる。
ガードとかガードとか、ガードとか。
(タイタンガードだと、たまにエクセの貫通クリカウンターで死ぬ。ネオクガードの攻撃約170、タイタンガードは300)
ネズミ友好取り手伝いでもしようかな・・・
36名無しオンライン:2007/08/15(水) 00:50:07.00 ID:yRPeR8FR
Dもにこ

Dサーバーで初めて人と話した。
いちょんコメットに絡まれているところを助けてもらった。
何だか嬉しかったなと思いながら今日も黙々と海岸ワームを倒します。
刀剣44、そろそろクレイモアから新しい武器探しかな
37名無しオンライン:2007/08/15(水) 01:21:12.88 ID:XJk5hL4j
E鯖 暗黒司祭

裏切り者のホムが現れて約一週間。
奴がイーゴ様の計画をバラしてくれたおかげで、
妨害工作の準備は着々と進んでいる。

製造者ギルドでは、すでに風の護符の作成に成功したと聞く。
それなのに、肝心の我らが教団はいまだ沈黙を守ったままだ。
今回の件について、首脳部は果たしてどう考えているのか。
デリック大神官も、エクア師も、何も語ろうとはしない。

抹殺される対象に、我らが教団もまた含まれるとすれば、
我々は果たしてどう動くべきか。
教団もまた、その真意を量りかねているのかもしれない。

あるいは、
マブの教義の根本に立ち返り、己が心のままに為すべし。
暗に、そう告げてくれているのか。

不細工な水の精から奪い取った護符が、20枚になった。
これをどう使うか、私はまだ決めかねている。
38名無しオンライン:2007/08/15(水) 02:04:33.66 ID:n3xsTQ+O
P鯖生産もにこ

メンテ明け、イベントクエストが進行できるようになるが、時間が無いので後回し
ドアノブカバーが欲しくなりガチャする、酒壺も欲しくなるがこっちは出なかった
代わりと言っては何だが、「時の石」が出る
回線の都合でバハには行けない身体を持つ、我がこぐ姉ともにこ達
縁の無い物と思っていたが、いざ手にすると頭の中をぐるぐる回る感情ひとつ
「ブレードマスターの調教を詰めちゃおうかしら」
だが、これはこれで味なキャラなので悩む
子豚をケイジから取り出しなでる、時の石をマイページにそっとしまってログアウト
39名無しオンライン:2007/08/15(水) 02:40:01.66 ID:3ZipQ5Tf
D鯖ばいーんマイナー

順調にクエストは進みカキ氷を貰ったので一口食べてみる
頭がキーンとした
大聖堂を出てアイス屋でいつも買っているソーダアイスを一つ買って食べる
やっぱりこっちの方が好きだ(腹にたまるし)

奥義書の買いチャンネルを立ててエイシスへ岩掘りに
到着したあたりでチャンネルを覗くと奥義書の売り露天がどこだったか忘れたが銀行に立っているとの情報が
売りに来てくれたならともかくさすがに買いに戻るのもどうかと思ったので売れ残るのを期待しつつ岩掘り
さすがに帰った時には売り切れていたのかチャンネルは無くなり奥義書を売っている露天も見当たらなかった
こういうのにも縁やタイミングと言うのがあるのだろう

そういえば慰霊祭のツアーがあった
一昨日あったと聞いたが昨日もあったのだろうか?
だとしたら主催者の体力に驚かされる
40名無しオンライン:2007/08/15(水) 02:50:35.24 ID:jUIcbYwd
D鯖 棍ばいーん

chで喋ってて「アースワームの地面から下の部分がなくて残念だ」と言ったら
知人にとあるmobを勧められた。

さっそく走ってそのmobの生息域に。先客のもにこが囲まれてたので
助けようとしたら目の前で死んでしまった。
このもにこ、昨日か一昨日にも地下水路で目の前で鉄ゴレに殴り殺されてたよ。
えらい偶然もあるものだ。つーか自分はこのもにこにとっての死神なんだろうか。

蘇生しようとしたら中身がいなくなってしまっていたのも先日と一緒。
フルプレぱんだだからそう見えないんだろうけど、これでも先日まで
シップはプリーストロードだったんだよ…。

気を取り直して件のmobと相対してみる。あんたの地面から下、見せてもらうお!
相手の攻撃に合わせてインパクトステップ。舞い上がるmob。

……!?(◎Д◎;)
き、きもい、きもいよ!
41名無しオンライン:2007/08/15(水) 03:02:47.06 ID:Gkgs6WGf
某鯖にゅたこ

今日も森でスキル上げ
スプリガンを狩っていたら誰も戦う様子のないトレントを発見
とりあえず殴りかかってみる

…堅い、武器の消耗がひどい
シップ装備でよかった

攻撃自体はさほど痛くなかったので時間はかかったが無事倒せた
ちょうど欲しかった刀剣の賢者が手に入った
次からはこっちをメインに狩りに来ようかなどと考えつつログアウト
42名無しオンライン:2007/08/15(水) 03:08:47.61 ID:/p5+cBbv
D鯖 アイス屋

ありがとうございますありがとうございます
このゲームやってて良かった。・゚・(ノд`)・゚・。
43名無しオンライン:2007/08/15(水) 03:45:58.33 ID:crcMJ0D7
>>39
今日もやってたね、見たのは地上墓地だったが。
腐れオルヴァン連れてたらPMされたw

>>42
俺もちょくちょく食べてるぜ!


D鯖 召喚アサシン

西銀近くで定点でやっていらっしゃる方に、裁縫品を依頼した。憧れのブラムストーカーハットだ。
サクっと作ってくださった上にMG品!大切にさせていただきます・・・・

DKの狩り過ぎでイクシオンから嫌われまくっているので、タルパレまで友好を得るために潜入。
ううむ・・・ペリカン強いよ・・・ しかも沸きが遅い。
扉の奥にはもっと強いタルがひしめいているのだろうが、アサシンな自分にはストックマンが限界でした。

目玉が切れたので、テレポートゲートを使い帰還。しかしこの溜まりに溜まった羽根x1800枚の処分はどうしたら・・・
とりあえず半分うっぱらってログアウト。



44名無しオンライン:2007/08/15(水) 05:47:32.75 ID:njbxv7Dc
D鯖にゅたお

チップが欲しくなったので伐採を上げることにする
イプスで延々竹を切り続け86まで上がったところで重量オーバー
ノロノロと走る自分の姿を見るたびに神秘欲しいなぁと切に思う…

>>43
タル羽根はもっこすが金属矢オンラインに使うので露店販売していただけるととても嬉しいです
45名無しオンライン:2007/08/15(水) 08:25:07.25 ID:hYyWV4M8
前スレ容量制限だったか…
某鯖 プリーストロード

スキル上げ下げしまくりで構成ガンガン変える為キャラの色がまるっと変わる。
他キャラ含めると3〜4回目くらいのメイジだが
色々新魔法も追加されてるということなので、その魔法を使える条件を満たした構成にしてみる。

グループリバイタルがアホすぎて笑う。なんだこの超魔法、warは大丈夫なのか?
グループヒーリングもかなりおかしかったが、これ回復量もっと下げないとまずいんじゃねーのかな。
マジックアロー…は、ネタか?使いどころ次第ってとこか。
終了。

野良バハ募集があったので行ってみることにする。
物騒な世の中になったもので詐欺が多いため色々あるらしく、揉める。
タイタンのお陰でキャラが育ちやすいため、三次シップでも信用が薄い場合があるようだ。

言われてみれば結構なるほどなので注意したいところだが、無実の嫌疑であれば気の毒だ。
ある程度顔広げるのにツアーやらカオスやらわらげやらで色んな人と沢山喋っておいたりすると、
こういうときに良いのかもしれない。社交って大事だな。

コミュニケーションってのは難しいもんだなぁと思いつつ、気を取り直して攻略へ。
パーティでは基本的に回復メインで動く。
破壊は他の連中に殴ってもらった方がMPや時間のコストパフォーマンスがマシなのであんまり使わない。

触手石柱にはラピッドキャストしてソニックケイジ連発、雑魚の群れには時々ブリザードを投げる。
触手石柱2つか技2周使ったなってタイミングでグループリバイタル。
後はHP見ながらグループヒーリングとメディ。2種のオールはしない。
解毒もしない。毒が消えてからグループヒーリング。

メディは頻繁に隙を見て入れていかないとMPが持たないので気を配る。
メディ出来る立ち位置を確保するためとグループ系で全員回復させるために
mobから離れたパーティ全員の間くらいか後ろの方に居るように心掛ける。

2周で時の石2個+宝箱から1個げっつして終了。宝箱のは買い取って分配する。
おつかれさまでした。
クリスタルはあと1式で空っぽになるな、買い取ったら買えるもんなんだろうか?
また構成変えたいし、お金あるときにでも買い取ってみることにしよう。
46名無しオンライン:2007/08/15(水) 09:49:41.60 ID:ogzukuzT
D鯖 旅人こぐ姉さん

「服が汚れるし、痛いし、殴られるのはごめんだわ。」
島に流れ着き、これからの生計手段に、戦闘による収益を選んだこぐ姉さんは開口一番そう嘯いた。
だったら戦闘選ぶn…そんなこぐ姉さんの希望と容姿を考慮しショートボウを選択。
思いのほか気に入ったのか飛び跳ねながら狩りをするこぐ姉さん。ご機嫌だ。

子蛇やネズミと戯れていると鷹の目の人が傍でじっと見つめてくるのに気づくこぐ姉さん。
「未来の名弓取りの実力を見ておこうというのかしら?…よろしくてよ!?」
張り切って子蛇やネズミを撃つ!ミス!撃つ!ミス!
暫くすると鷹の目の人から「ガッカリした…」というエモートが。
一瞬(´;ω;`)となったこぐ姉さんだったが、直ぐに平然とした顔で狩りを再開する。
だが、相変わらず鷹の目の人は傍で見ている…というか逃げると追いかけてくる…。
ガッカリしたのならどっかいk…これ以上、弓の先達に自身の未熟な技を見せるが恥ずかしく
ビスク城門前に帰還、失意のままログアウト…1日目を終了した。
47名無しオンライン:2007/08/15(水) 10:51:22.89 ID:3cx6bbIZ
>>41
あるある
つい手を出してしまったばっかりに武器を壊してしまった一昨日
あんなに硬いなんて思いもよらず、相手の足が遅い分だけ逃げつつ戦えばやられることも無く
長い戦いが続き、気づくと装備してるはずの剣が無かったなんてことも・・・
48名無しオンライン:2007/08/15(水) 17:55:08.68 ID:lx84O2Q7
E鯖 ばいーん似非サムライ

ようやく休みが取れたので、久しぶりに起きてみた。
生まれてから今まで、ずっと苦楽を共にした愛用マスクが、動物の骨メットになっていた。
久しぶりに自分の顔を見た気がする。
少し、寂しい。そのまま、また寝た。
49名無しオンライン:2007/08/15(水) 18:44:18.31 ID:yRPeR8FR
D鯖媚びぬ剣士もにこ

でっかいサソリがいた。
びびった。びびりながら海岸ワームをしばいてた。
すげー。いつかあんなのも倒せるようになるのだろうか。
50名無しオンライン:2007/08/15(水) 19:58:29.86 ID:Y2sOFgeo
某鯖マインロード

地下水道のミスリル堀場へ行く時、真ん中の穴を
やきいも+フォールマンウイング+ムーンフォールで飛び越えて行ってるのですが
今日は飛び越えるのを5回も失敗した…

1回目、やきいも持ってないことに気づかず落ちる
2回目、1回目はタイミングが悪かったからだと思い込み落ちる
ここでやきいもを持っていないことに気づく
3回目、飛んでいる時に歩くモーションになり落ちる(普通は走ります)
どうやらジャンプポイントまで慎重に歩いて行ったのが悪かったみたい
4回目、飛んでいる時に別の場所をクリックしてしまい落ちる(マウス移動)
5回目、ジャンプポイントのゴーレムと戦っていたらもう一匹やってくる
めんどくさいから地震で落とそうと回り込もうとしたら穴に落ちる
この時下にはシャドウストーカーさんがいました^^

6回目、やっと飛び越えて掘りはじめる
でも用事ができ一旦ログアウト
戻ってくると私が掘っていた場所では別の人が掘っている

疲れたので今日は鉱石の露天売りをやめて、
前から欲しかったもの買取露天にして落ちた
51名無しオンライン:2007/08/16(木) 00:18:06.00 ID:IAsVLvBa
52名無しオンライン:2007/08/16(木) 00:19:15.21 ID:IAsVLvBa
>>46
それはガッカリじゃなくて空腹か喉が乾いたんだと思うよ!思うよ!
53名無しオンライン:2007/08/16(木) 01:41:12.36 ID:X1+lxDCU
>>42
見かけるとつい買ってしまいます
1日に1〜2個しか買わないのであまりいい客ではありませんがw

D鯖ばいーんキッカー

いつものように森に行く途中露天にビリビリパンチがあったので購入する
今までシップナックルしか使ってなかったのでその強さに楽しくなってくる
さすがにトレントやゴーレムみたいな硬いのに使うのは勿体無いのでシップナックルを使うとして
それ以外のときはビリビリナックルを使っていこう
それにしても90に近い素手より100に近いキックの方がスキルが上がる
素手が90(あと0.2)になるのとキックが100(あと1.0)になるのはどっちが早いのだろう?

今日は暑さでツアーに参加する気になれなかったので露天して終了
54名無しオンライン:2007/08/16(木) 01:46:39.79 ID:gKPd1+A2
>>53
びりびりはレジされなくて20ダメ確定だから
トレントとか堅いのに有効だべ
55名無しオンライン:2007/08/16(木) 01:52:55.06 ID:KiQKgF9b
D鯖 かけだし農民

今日は料理スキルを使って風の護符作り。
必要な材料がほぼ全て収穫で得られるのが嬉しい。
農民の時代が来た・・・とまでは言わないが、少なくとも
変人シップ必須スキルの汚名は返上したいところ。

米はいいとして、ヨモギやら唐辛子やらそこそこ硬い。
収穫を取っていない人には辛かろう。
定点刈りをして、来る人に配布したら喜ばれるだろうか、
などと考えたりもした。

あちこち走り回って、完成した護符は16個。
しかしそれよりも、低かった料理スキルが一気に10上がったのが
何よりの収穫だった。
56名無しオンライン:2007/08/16(木) 02:31:07.92 ID:O6TSmjPP
D鯖 にゅたお
槍をあげるのがめんどくさいと思い余っている100を埋める。
>>33が海戦士系統を>>34がフォーリングロードの道を示してくれた。
選んだのは・・・

パフォーマンス!!!
スタミナ使わないからさくさくあがって楽しいね(人´ω`*)
美容&複製師さんにLOVをつくってもらう。練金でOTMをつくる。完璧(・ω・´)!



N.Y.Aにオレは泣いた
57名無しオンライン:2007/08/16(木) 02:31:52.51 ID:pipU4YqE
E鯖神秘サムライ

ネオクでヤンオル狩り、森でオルヴァンブルート狩りを交互にやってたら、戦技が70であがらなくなってた。
wikiみてみたら、ナイトマインドとバーサークでは70からあがり判定なくなってるらしい/(^o^)\ナンテコッタイ
オルヴァン1体ごとに、戦闘前にカンフーソウルも使うようにしたけど、ST消費がきびしい。
タウントでも80まではあがり判定あるらしいので使ってみたら、ちゃんとちょこちょこ上がってくれるし、
ST消費がやさしいので、当分こっちでいこう。

オルヴァンばっかりはちょっとあきたので、どっかいい狩場はないかと効率スレをみてみる。
刀剣80なので、川蛇ってのいってみよう。本スレで川蛇ってなにさと訊くとエッジバイパーとの返事。
森の左下の川に行ってエッジバイパー発見…でも川の中にいるのね。
結局、エッジバイパーと戦う前に、近寄ってきたウォータースピリットの3匹目でシボン。
死体寄せしてくれたジョーカーの人ありがとう。最近いろんなジョーカーさんに死体寄せでお世話になりまくりです。
とりあえず川蛇は、ウォータースピリットが消えてからまた行こう。

他にどっかないかな…と、また効率スレ参照。
過去エイシスってどうなんだろう?
とりあえずノアピース入手のため、カリスマポイントね?
所持枠と銀行枠はやってるから、ジョディーのクエストをやっておく。
ヌブ村とビスクのビクトリアス広場をさくっと往復してクエストクリア。
よーし、ノアピース購入…あれ、カリスマポイント14でいいってところなのに、俺31もある。
あ、他の銀行枠のをほとんど終わらせてるからか…。ってことは、ジョディーやってなくても
最初っから買えるんじゃん/(^o^)\ナンテコッタイ

時間も遅いし、エイシス行くのは明日ってことで、今日はここまで〜。
58名無しオンライン:2007/08/16(木) 03:31:14.24 ID:v3wKWh2U
D鯖農場主ばいーん

特に何かを作る予定でもなかったのだが、久しぶりに竹を伐りに行ってみた
よく考えるとランバーロードアックスを手に入れてから初めてかもしれない
当たれば2発にな威力に驚きつつ、かこーんかこーん

しばらく伐り続けているとパンダマンが!!
初めての遭遇にびっくり
そしてなによりかわいすぎるぅ〜

でも敵なのよね・・・
攻撃されたので仕方なくゾンビで迎撃
・・・無理でしたorz

59名無しオンライン:2007/08/16(木) 04:37:55.84 ID:MZaOiJfR
P鯖ブレードマスターもにこ

マオツェン ウーの島を通り掛かる、最近は余り姿を見ないが今日は居たので一勝負
パン持ちにはなかなか当たらないですな、当たっても必ず落とすわけじゃないというのがまた厳しい

レクスールへ行く、尼橋にルーキーと死体、ルーキーを蹴散らし魂が帰ってくるのを待ってみる
が、戻って来る様子無し、そのうち再popを繰り返すルーキー、スキル上げらしきキックの鬼もにこさんが来たり
さらに通りがかりの方が死んでしまったり、自分が橋の上に居るからルーキーが湧くのかと思いそそくさと立ち去る

水魂を倒そう、どうも水の護符は沢山有った方がいいみたいなので、2匹倒して退却
2匹じゃ全然沢山じゃないような気もしますが、暇を見て集めましょうかね

アリーナで伝説出すぜ、と本スレで見たのでアリーナへ行く
なんかまったりしてる、アリーナに入ろうとしたらどなたかが「あぶなかったー」と言っている
もしかして終わっちゃったのかと、くるりともと来た道へ、ふと振り返ると出ましたデュエリスト
あんまり貢献はできませんでしたが、久々の伝説楽しかったです
最期は伝説の人が自分の死体の横で死亡、リザくれた方々には感謝しつつ、今日はここまで
60名無しオンライン:2007/08/16(木) 07:07:01.09 ID:EUEQD4mx
>>57
過去エイシスの蜘蛛はネオクオルヴァンと同程度のステータス、ウィスプは近接だと火狙いが多いのかな?
蛇叩くとウィスプリンクするのでそれだけ注意。あとは完全にノンアクティブ・ノンリンク。
スキル上げというより乱獲金策方面でそこそこ優れている感じかと。
蜘蛛狩りで神秘有りなら、重量きつくなってきたらアイテムを地面に落として制限時間ぎりぎりで拾ってそのまま銀行に飛べばいいかも。
エッジバイパーは毒、過去ウィスプ(土)は毒やスタダ持ち。
61名無しオンライン:2007/08/16(木) 09:28:39.04 ID:gxR5OFPm
P鯖プリロードパンダ♂
FSのテイマーもにこと今日もタルパレにこもる。
触媒が黒字になって返ってくるタルパレは好きだ
自分は魔熟上げ。もにこはペットLV上げとお互い利点は合致してるためよく行く

タルパレはPOPがおそいため退屈だが魔熟上げにいそしむ。ラピキャス・キャスティングムーヴ使っただけでパンダはハァハァ言ってる。
ちょっと情けなかった。魔熟90→91.2になったところで清算。20k黒字。うまいからまたいこう
62名無しオンライン:2007/08/16(木) 19:21:22.76 ID:qKFTWlzE
某鯖 眼鏡屋

時は満ちた!!!
ってことで、バハに発掘へ向かう
ちゃんと昼間です・・・この間のは怖かった

何してるんだろ〜、と人造コグ姉に見つめられながら探す
あったあった、妙な皮

すっかり、神秘的な感じになっている
それを彼に見せると今度は
「古代モラ族の幽霊」を倒して、風の力を奪ってこい、と言われる

古代モラ族って、イーゴ様みたいに、格好良いんだよね?
ワクワク♪
目玉とインビジポットを持って、墓地突撃

居たのは、緑に光る円い物体だったorz
軽く絶望したが、気を取り直して、撃破を目指す

出よ、ばえるうぉっちゃぁぁぁ、ついでにゾンビ
強さが判らないのでデスマーチをつける
いってらっしゃ〜い (*^^)ノシ

ゾンビ、足止めに一応なるなぁ
安全に退治終了、風の力を手に入れた

彼に見せると、後は弦と強化糸で作れと言われた
両方とも装飾で使うので在庫がありますよ〜

裁縫82でルーレットは1/3 これなら大丈夫
風の護符完成\(^^ )/
謎皮と謎糸は消えないのか
弦と強化糸があれば、いくらでも量産できる事を確認

幽霊に見せてやろ〜〜って、幽霊でなくて実体化してる!?
彼は特製カキ氷をくれた

もぐもぐ・・・うぎゃーーー頭が痛いーーーー

いつもの場所へ戻ると、知人がちょうど居たので
手をふって、そのまま、カキ氷を渡す
ウケタ(w

次は鍛冶のをやってみるか
その前に、暗使に戻らなきゃなぁ
あぁ、SBの登録をネオクに戻さなきゃなぁ
だから、バハへ行くのイヤなんだブツブツ
63名無しオンライン:2007/08/16(木) 19:27:05.10 ID:MtMVE7Cw
D鯖媚びぬ剣士もにこ

死魔法育成中。
今度はロットンブレスだ!

刀剣はそろそろ次の段階らしい。
海岸ワームでは上がらないようになってきた。
うーん、イクシオン相手には早そうだし、武器もクレイモアだし。

風の護符?
何それ食べられるの?
64名無しオンライン:2007/08/16(木) 22:35:31.34 ID:EUEQD4mx
某鯖プリーストロード
髪ボサボサ。こういうときに限って美容師さんとなかなかタイミングが合わず、髪を切れなくて数日。
ふと海岸でネズミを捕獲。エゼとタイマンできるまで育ててみるか・・・「噛み付き」覚えさせて飽きる。こんな調子で銀行枠はケイジだらけになる。
美容師さん探しに街を回る。いらっしゃったので話しかけると・・・反応が無い。傍らのペットの名前がAFKになってたorz

ザブール討伐のリザ要員募集AUCが聞こえたので「PT外からでも良ければ」と行ってみることに。
死人どころか、凄まじい殲滅力で取り巻きからザブールまで瞬殺・・・戦闘職は恐ろしか職業とです。

久しぶりにイプス。初めてパンダマン見る。今度伐採キャラで来てみよう。
「とにかくウォーターガンまでは」と思っているイッチョンの育ちが遅くて早くも飽き気味。育ちきったら鬼ペットなんだろうけどなぁ・・・
高HPは性に合わないのか。
天才湧かないので帰還。

何か忘れていたような・・・
再び美容師さんを探すorz
65名無しオンライン:2007/08/17(金) 00:48:08.57 ID:s2oodtfQ
E鯖神秘サムライ

別キャラで露店をだしてて、CCして戻ってみると、3:30。
過去エイシス間に合うかー? と急いでエイシス入り口にテレポして、preエイシス突入。
道なりに走ってもまにあわなそうだったので、湖側に思い切って飛び込んで、
3:54、ぎりぎりにアルターから過去エイシスへGo。
マップがさっぱりわからないけど、とりあえずいつもどおりに
バーサーク、ナイトマインド、タウントしてから自動攻撃で、ざっくり蜘蛛を倒しつつ、適当に進む。

しばらく進むとウィンドウィスプ発見。同じように攻撃して、難なく撃破。
ウインド ブレスレット オブ ギデオン とかいうのを落とした。いくらするんだろ。
さらに進むと、ちょっと開けた木の橋に、ウィンドパイソンって蛇がいた。
>>60のアドバイスに従い、まずは近くのウィスプを一匹ずつ倒して全滅させ、パイソンとタイマン。
うん、ま、ちょっと強いけど、倒せる。

蜘蛛を倒すと簡単に重量オーバーするので、このパイソンが湧くところの金鉱石を
足置きの拠点にすることにして、さらに狩り続けることにする。

ゲーム内で10時間ほど経過。

なんどか戦うと、足場が不安定なせいで、ウィスプが勝手に下に落ちてった。
ちょっと様子見たけど戻ってくる様子も無いので、パイソンと戦ったら、今度はこいつも落ちてった。
足置きアイテムをまた整理して、蜘蛛と戦ってると、パイソンがもどってきた。
…って、後ろにウィスプまでいる!
あ、ちょ、やめて、同時に戦うのはちょっと、あ、アイテムおいたまんま、あ、アーッ!


こんにちはソウルバインダー。\(^o^)/


持って帰れたのは、ブレスレット、弓賢者、槍賢者、クモの牙77個……。
こうして過去エイシス初挑戦はくそみそな結果に終わったのでした。
66名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:38:10.57 ID:jctGt34t
>>65
風は上下2層なので、魔法か失敗ホークアイか何かで通路に釣らないと面倒かも。
蜘蛛狩りで簡単に重量オーバーになれる強いキャラ持っていないので分かんないんだけどね。
足場が安定してるのは土かな。火側に行かれなければ移動は楽だと思う。
火も落ちるのは池だけだし、大抵は火から埋まってくみたいだから、
物理戦闘vsウィスプは火か土、空いてないときに風でいいんじゃないかな。

過去アルターから出て坂道を上がり、左壁沿いに進むと左下に池が見える場所、そこが火。
池に飛び降りて上陸すれば火&バイソンがいるよ。
そこから上に上がれば土。

一定額を安定して稼げるのは蜘蛛、博打で高額賢者狙うならウィスプかな。
蜘蛛での稼ぎも、ヤンオルやノッカー狩りより良いかどうかはPC性能次第なんで全然分からない。
蜘蛛狩り巡回ルート避けつつ僻地で育成がてらにペットぶつけて、1エイシス45k出れば大喜び、
ウィスプやるときは現金収入の10k程度しか期待していないってキャラでしか行ったことがなので・・・
67名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:42:54.99 ID:ofbcUqgG
某鯖 めざせをーろっくなもに子

運の良い事に、まとまった休みが取れたのでMoE三昧。
普段あまりスキルをあげられない反動から、チケット購入ドーピングでGO!
精神が100.0になりました。破壊魔法が100.0になりました。魔法熟練が90.0になりました。着こなしが23.0に下がりました。
む〜、覚悟していたとはいえ、紙装甲になってしまったのがちょっと寂しい。一時はアーマーナイトまでなったのにね。
調子に乗って上げてしまった破壊魔法は、98.0に下げるとしても、魔熟90.0でラピキャスがほぼ発動出来るようになったのは嬉しい。
なので、ワラゲで忌み嫌われるラピキャスメガバをデスナイトで試し撃ち。
それ〜!……あ〜、これは駄目。確かにこれは癖になる酷さ。
MPとスタミナの消費の兼ね合いを考えて使わないと、すぐSBのお世話になりかねないわぁ。

さて、神秘が81.0からずぇんずぇん上がりません。
神秘90って近接向きの魔法なんだよなぁ。困ったものだ。
をーろっくへの道はかくも険しく遠いのか。
発動8割のラピキャスに、魔熟98.0への甘美な呼び声を振り切りつつ、今日はここまで。
68名無しオンライン:2007/08/17(金) 01:43:08.53 ID:ruslW5X4
D鯖 召喚アサシン

今日は備品の買出しの為、ネオク高原でノッカーエクソシストをひたすら狩った。
エクソシストを目視したら、パンツマンと腐れオルヴァンを突っ込ませ横から殴る・・・といった具合。
詠唱もさせずに総勢6名でフルボッコと大人気ないが、オーメン唱えられるよりはマシだ。
たまーに人が通るのだが、エリートを数発で屠るのを目の当たりにすると、自分の筋力不足が泣けてくる
罠落として筋力と刀剣上げようかなあ・・・(当方 筋力50 刀剣71)

ニンジンを100個溜めたところで帰還。さーて買取りっと・・・・



珍しく買い取りが見当たらない。代わり(?)に、ヌブ銀周囲だけで4、5件のGHP屋さんがひしめいていた。
心なしか安かったので50本ほど仕入れて、今日売るのは諦めログアウトすることに。
しかし、いつもこれくらい安いと助かるん(ry

>>44
なるほど・・・ 情報ありがとう、今度露天してみるよ。
69名無しオンライン:2007/08/17(金) 02:07:38.91 ID:lRoRttgb
P鯖プリロードパンダ♂
珍しく250kでミニタイタン売りチャンネルがたっていたから時の石を売った金で購入。
ウーとは違い多少のムチャはできるそうだ。いきなりネオク高原の地ワームにかかれ。さくさくレベルがあがり12LVに。
タイタンは足が速いから移動が楽だ。上がりが悪くなってきたので複数ワームに変更。

囲まれフルボッコだがこちらはプリロード。回復ならお手のもの。16LVになったところでログアウト早く技が見たいものである
70名無しオンライン:2007/08/17(金) 02:21:41.28 ID:sDPG+3om
>>14
パソ性能がいまいちでゲーム中にAlt+Tabでの切り替えすると重くて大変なので、
地下水道で生き延びるためにプリントアウト+メモ書きと言う事になったという事情があったりでして。
地下水路案内動画、ありがとうございました。
おかげでメモ書きの量も増え、次回探索の備えが出来ましたw

P鯖フィスマス
リアルが立て込んでいたので数日ぶりにIN。
銀クローを携えて地上墓地のDKへリベンジを果たそうと、夜まで森で人参集め。
オルヴァンが友好的になっていたので、狩りの休憩がてらしばし観察。
「餌食べてる動きとかあったら可愛いのに」とか考えていると、調教スキルに興味が湧いてくる。
そのままオルヴァンにくっついてスプリガン共闘?などしていたら夜になったので墓地へ移動。
銀クローによるCFや乱舞の威力上昇に驚きながらも、逃げ回ったり目潰し打ったりしつつ順調にDK二体と骨二体を撃破。
三体目のDKを倒した所で動き方間違えて増援到着→こんばんはSB。

もう少し素手とキックが高くなったら酩酊上げてみようと決断し、
都合良くビスクに死に戻りしたので、そのまま武閃横で酩酊スキルを購入。
そのまま露店巡りがてら周りの人達のファッション見物。
チョコパフェ食べつつ裏でブラウザ立ち上げて良さそうな装備をチェック。
追加効果や防御重視以外の服装も一揃い揃えよう…今の装備はちょっとごつすぎだし。
ブラウザで装備の外見調べながらリアルでかき氷を食べて、
MoEに画面を切り替えると美容師さんの開店中シャウトがチャット欄に。
最近は運悪く開店中の美容師さんに出会えなかったので、いそいそと列に並んで順番待ち。
お代を支払う時に美容師さんからサービスとしてかき氷を戴く。
何の偶然かリアルで食べていたのと同じいちご味。
いつも厚着で戦っているPCにもかき氷を食べさせて涼を取った所で落ち。
71名無しオンライン:2007/08/17(金) 04:14:41.66 ID:1nXLqALt
某鯖雑魚もに初日記

秘密の場所で1時間程度がしがしと狩りを敢行。
重量制限厳しくレイジンガーな自分には収入が直接現金となるここは効率がいいと思う。
最近上位キャラがPTで見に来ることが多い。それほどのところじゃないんだけどなあ・・・
触媒代稼いだところでツアー参加してみる。
ここんとこソロで稼いでツアーで散財というパターンが多いような気がする。
ブラックのシッポは果てしなく遠い
72名無しオンライン:2007/08/17(金) 06:19:24.28 ID:jctGt34t
>>69
高速攻撃・高AC・準高HP・微低ATK・微低回避と、育成のためにあるようなステータスのタイタン、成長鬼速です。
Lv64台間近まで過去エイシス1回でLv1.0upしていたくらい。育ちやすい剣尼でも0.6前後だった記憶があります。
その気になればパピすら必要なく、ギャング→キングマミー→ネオオル&グレイト蜘蛛→ガーディアンで
黒字オンラインでした。
はっきり言って、育成の感覚おかしくなります。
ガチ実戦では低回避とワープがネックになったりしますが・・・

>>70
今日は地下水路最深部貯水槽抜けた先の排水路にパトローラー発見、
しかも通路の出っ張りを通り抜けられず、身動き取れなくなってました。(普通、排水路にゴーレムはpopしません)
おまけに排水路抜けた先のガーディアン+2マジック+2シルバー部屋にギガンストビットまで。(シルバーをどう釣れと?)
おかしいです、あそこ。

某鯖プリーストロード
地下水路に篭ろうと、シャドウ抜けてアイアン橋にさしかかる。
橋の上のアイアンには普通に1発殴られてそのまま通過するつもりが、初弾がジャイアントクランプ。
大水路に落下・・・
気を取り直して再突入。ガイア側まで行く。
ディフェ狩りはじめた途端に某鯖名物のあの人達がやってきて、ガーディアンマジックシルバー全部連れてきて大乱戦になる。
マジックが4匹って・・・左右の部屋から引っ張ってきたんか。
マジックの魔法が飛び交い、Mobのタゲがめちゃくちゃに跳ね回る。
とっととケイジ&センスレス、隙を見て祈りながらテレポ詠唱。ディフェ食い残し? 血煙吹いてる人もいたけど今回は関知しません。
共闘行ってログアウト。
73名無しオンライン:2007/08/17(金) 06:41:39.49 ID:Dk41jCOM
P鯖 ばいんばいーん
盾筋力悟り狙いと適正なので今日も今日とてDKアスモ狩り
PTで平気で横殴りに夏を実感しつつそのPTのあまりの
ヘタレさに呆れはてる
夏はまだまだ続くのかなぁと思いつつ虎団子が切れたので
マイペから蝙蝠団子を引き出し投げてみたけどずれが
酷すぎるので戦技と筋力賢者が同時に出た時点で
引き上げることにする

BSQ西に盾と筋力悟りをあさりにいくも無し
谷でaucしても無反応だし困ったもんだ
74名無しオンライン:2007/08/17(金) 07:30:53.09 ID:OLtte7gA
戦技が97.0になった
俺の心を鎧が走るぜ
75名無しオンライン:2007/08/17(金) 07:35:52.17 ID:YA7pZyQJ
D鯖にゅたお
素手キックが50を超えたので腕試しにオーク村へ遊びに行く
オークガードを倒し村を散策していると囚人を発見
こいつらはどんな罪を犯したのだろうなどと考えながら挑むも3匹の囚人に囲まれてあっさりやられる

包帯を使い切ってしまったので補給してからログアウト
76名無しオンライン:2007/08/17(金) 14:38:51.83 ID:lRoRttgb
P鯖プリロードパンダ♂
午前中プールいってきたものの暑くて外にでる気力もないから
MoE IN 昨夜の場所でワームの次は何がいいか動物王国みて調べる。順的に難破船ゾンビかと行ってみたら若葉マークで溢れかえっていた。
夏休みで新規に始めた人が多いようだ。

ちょっと早いと思いつつもLV18で海蛇に挑戦。フルバフなかったら確実にやばいかったが。
魔熟コンデの組み合わせでしのぐ。1戦に0.5はあがるという驚異的なスピード。
昼過ぎまでやって出かけるから落ち。夜にはショットキャロル覚えれそうだ
77名無しオンライン:2007/08/17(金) 15:25:57.18 ID:sNk4zkv8
>>73
夏だな
横殴りとか言っちゃってるし(笑)
78名無しオンライン:2007/08/17(金) 18:46:04.35 ID:PgrhJuxB
…と、夏厨が申しております(笑)
79名無しオンライン:2007/08/17(金) 19:26:22.35 ID:9OfgDvSa
横殴り・・・
まぁ、RO厨乙と言っとこう
80名無しオンライン:2007/08/17(金) 20:22:42.96 ID:HD2v0cPh
…と、低年齢が申しております(笑)
81名無しオンライン:2007/08/17(金) 20:59:50.71 ID:AzpFbRcN
…と、隣のおじいちゃんが申しております(笑)
82名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:00:44.93 ID:pSwJSpzm
…と、俺の妹が申しております(笑)
83名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:06:20.89 ID:S+vBbakN
…と、もにこも申しておりますもに(笑)
84名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:07:18.48 ID:sNk4zkv8
おまえら煽り耐性ないよな
85名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:09:17.24 ID:S+vBbakN
ちょっとたのしいもに
86名無しオンライン:2007/08/17(金) 21:12:03.68 ID:BSvf6E70
流れをぶった切って投下。

D鯖 レラン服着たブラデザこぐ姐

なんとなく焼き芋が作りたくなったので、森に収穫に行く。
延々と鍬を振り回していると気まぐれに河を渡ってきたらしいスプに殴られる。
撃退まで星になった骨先生の数、4体。
……やっぱり目玉呼べた方がいいかな、でもそんなスキルの余裕無いしな…と悩みながらヴィジポがぶ飲み。
鍬2本壊れるまで収穫し続け、山で焼き芋を焼いてから露店。

露店出した直後にお買いあげしてくれて目の前で食ってジャンプしてくれたぱんだの兄ちゃんありがとう。
87名無しオンライン:2007/08/17(金) 22:10:29.32 ID:53UDMSWm
E鯖 テクス入ったばかり

とりあえずイプスカキ氷をもらうところまでたどり着いた
竜の皮に困ってクエストを受けた初日からずーっと戦闘スキルを上げていた
やっとクエストを終えてのんびり露天を見回っていたら、竜の皮が売られてた
むしゃくしゃしたので必要もないのに「ヘビ」って言った 反省はしていない
88名無しオンライン:2007/08/18(土) 00:20:38.31 ID:Wumqqyy4
某鯖幻術王
いっちょん友好取りにタルパレ行ってみる。
運良くアサシンにもタゲられず、タルパレ到着。
ストックマンやポウンを釣ってヘルパニ、湧きが遅いが何とかなりそう。
数匹狩ったところで強そうなPCから「ちょっと暴れますので隠れててください」とsay貰う。
何かと思ったら、ルークところかビートまでやってくる。
2枚扉の中でビジポ続けたがビートが動かず、手持ちのビジポも尽きかけたのでとりあえず扉抜けようとしたら一撃でHP3/4飛ばさせる。
さすが着こなし0。
HAも当然間に合わず死亡。センスレス持ちのキャラに慣れすぎてあまりに下手すぎるorz HAビジポのマクロ組むべきだった・・・
死魔-1.0。またガード狩りに戻る・・・

某鯖プリーストロード
橋のアイアンがまたジャイアントクランプ。今度は地面に叩きつけられて死亡。
大した手間でもないんだから倒していけば・・・
再突入して、シャドウストーカーの方から行ってみる。うっかりペットにリジェ入れてしまって本体狙われまくる。
(ゴーレムはリジェや距離のヘイトが強いんです)
中略
ガイア側の排水路抜けた部屋、隅でディフェ狩っているとソロのゴーレム狩りの人が来る。
コットン包帯でガーディアン+シルバー倒してる。すごいなぁ・・・
こっちがいるせいで立ち回り(逃げて包帯とか?)が難しそうだったが、
先に始めていたし極力部屋の隅(鉄格子側)でやってるし狩るの止めたらaddするだろうしで、これ以上どうしようもない。
彼(彼女?)にリジェやリバ掛けようにも、休みなくライトヒール連打しているので時間が取れない。
ツアーらしき複数PTも来たので、ディフェ倒してログアウト。
89名無しオンライン:2007/08/18(土) 01:49:07.61 ID:sj0OMdE7
E鯖神秘サムライ

ログインしたら過去エイシス時間にはまだ余裕ありまくりだったので、しばらく露店めぐり。
3ヶ月前に始めたころより、買い露店の数が減ってる気がするのは気のせいかなぁ。
普段行かないネオク山銀とかまで巡ったところで時間が来たので、過去エイシス2度目の挑戦開始。

まずは>>66のアドバイスを参考に、左壁沿いに進んで池に飛び込み、火ウィスプ発見。
すでに誰かいたようなので、それはスルーして坂を上っていくとすぐに土を発見。
誰もいなかったし、広くて戦いやすそうだったので、ウィスプ→蛇の順で全滅させた。
ウィスプ狙いならここで固定してもよかったけど、しっかり戦闘しつつ稼ぎたいので
付近をうろつくことにした。
坂をのぼって、アルターや風ウィスプなどとのつながりを把握。
水はキング部屋だというのはwikiで調べて知っていたので、また坂を降りて
うろうろしているとイーノス発見。
おー、ちょうど重量厳しくなってたところだったんだ。
これで安心して足元置きできる。さっそく利用させてもらう。
そしてよく見ると、見たことある地形。ああ、ここってキング前の道につながる部屋じゃん。
warageエイシスで通って覚えた場所だった。
キング部屋で水もみつけたので、過去エイシスで押さえるべきポイントは全部押さえたことになるかな。

というわけで、イーノスを拠点にしてうろうろ蜘蛛狩り。
ときどき上から風ウィスプが降って来るので、この後はスタッフで美味しくいただきました。

20時間分しっかり戦って、今回はちゃんと全部戦利品をもちだせてほくほく。
持ち帰ったのはシルク918,毒468,牙220,抜け殻308,直接入手で4175G,
賢者<罠,盗み,ダンス>、悟り<回避,解読>、
食べたのは賢者<回避,戦技>、あとなんか安い賢者や悟りいろいろ。

回避賢者食えてしっかりキャップあがったのがウマーだったー。
90名無しオンライン:2007/08/18(土) 02:28:50.38 ID:XypVMMVq
>>54
なんと、堅いのにこそびりびりが有効でしたか
スキルが90を超えたらメイン武器として使うことにします
それまでは攻撃回数稼ぐためにシップで

D鯖ばいーんマイナー

ミスリルスケールをちょこちょこ作っているが
足はシップ装備があるから作る必要が無かったことに気づく
と言うわけで露天で売りに出す
インゴットの値段から値段を算出
普段売ってる品物より高い値段になったが、ミスリルや使った宝石のことを考えると少し安めぐらいか
もっとも値段よりも使ってしまったアメジストや無駄になったガーネットの方がショックがでかい
在庫を覚悟していたが数時間後少し目を離した隙に売れていた
他の売れ残りも売れてお金がたくさん貯まったので今度銀行を拡張しておこう

露天をしながらふと考える、今の自分に本当に戦闘力は必要なのだろうか?
今のところ戦う相手はエイシス前のスライムと中にいるきのこ、ダーイン山のオークぐらい
一度スライム溜りでカミカゼ・デ・キリヌケルをやってみたいが神秘をもう少し上げれば手っ取り早く向こうへ行けるし
きのこはインビジを使えば何とかなる
オークはもう少し弱くても十分撲殺できる
他のところにはすっかり行かなくなったし・・・
て言うか今の装備重くて暑い
黄金聖闘衣作って自分で着るのは昔からの夢だったけど露天の時に着るだけなら今のスキルでも着れるしなぁ・・・
91名無しオンライン:2007/08/18(土) 10:55:36.81 ID:eef5NwYi
某鯖ランバーロード

弓木工の道を歩むつもりで始め、
ついでに着られたらクリエイター装備も着たいなぁと思っていたところで
クエストが実装される。渡りに船と着てみるつもりまんまんの今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたくしは晴れてランバーロードになりました。
伐採生活も長く、そろそろ材料の在庫も貯まったので
木工も上げてみようかと思った日の日記を書いてみます。

まずは貯まった丸太とトレント丸太をちまちま切りまくります。
その後弓を張るためクマを撃っては皮をなめし弦を紡ぎ、弓を張ってはNPCに売ります。
そしてクマ肉を焼き、包帯を切り、露店をしました。

…あれれ思惑と露店のラインナップが違いますよ?
ランバーロードの名が何か言いたそうにしているのを感じます。
とりあえず矢が作れる60までは仕方がないので諦めてくださいマイシップ。
ロングボウも並べてみたけど何回やっても何回やっても1つだって売れやしないよ。

それにしてもタル羽根の確保を考えると今から頭が痛いです。
とりあえずヤジリの確保とクリエイターの条件であるところの鍛冶と採掘を上げる為にも
今後は採掘をし、インゴットを鋳る作業をしなければならないわけですが、
終わったところで羽根の調達をどうしたものか。買い取れば買い取れるものなんでしょうかね?

矢は売ることと収益のバランスを考えるとやはり鉄で作るしかないと思っている為、
当面は鍛冶採掘上げの副産物は全て弾にすることになります。
そうするとまたランバーロードの名が物憂げな顔をするわけです。
うるさいです悔しかったらタル羽根の1つでも持ってきてみやがれですマイシップ。
まったくこのサイレントマジョリティの名を借りた仮想人格にも困ったものです。

マイシップとのやりとりにも疲れたので、
軽くもえかるくで今後のスキル振りを考えてからPCの火を落としました。
今後の予定→ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0K3I5IeKfKkHmKyJLQNWRD
鍛冶は他鯖でもやってるからあんまり上げたくないんだよなぁ…。
92名無しオンライン:2007/08/18(土) 11:59:08.59 ID:+w9y2mu6
D鯖銃器パニコグ

イーストウッドになってからも共闘やらDKやらでこつこつ銃器あげ93.4/95.0

ワラゲに参加してみた。全キャラEなのでE所属。
血雨にダイイングを合わせたいがために作ったようなキャラなので、
指揮が立った時にしか参加できないのがアレ。

戦闘開始。
パニを開放しつつB本体のど真中へ。
そぉぉぉぉれだいいんぐ☆ふぁいあミ

HAHAHA聞いてくれよジョージ。
判定が10個ほどでて す べ て ミ ス とはどういう了見だ?
金がなくて焼き鳥買えないんだぜ。

ちょっと下がって再びパニチャージして、赤い群れの中へ。
おっと。Eの血雨発見。

そおぉぉぉれ だいいんぐ☆ふぁいあミ

・・・・・・・・・痛いいたいイタイ。反動イタイヨ!
さすが強化シップ銃+ヘビ弾。
自軍に引き返す途中で足止めされて魔法でフルボッコ。

村で戦闘ログ確認。
8HITキタワー。リアクティブ144ダメも確認。ワーイ

武器消耗が激しいわ。出動前に毎回修理しないとね。
銃器楽しいよ銃器。
93名無しオンライン:2007/08/18(土) 15:50:14.10 ID:Wumqqyy4
>>91
エイシスのタルパレ側で羽根買い取してたら、優しい人が突っ込んでくれた。
(買い取りしようにも現物持ってないとバイアー出せないから1匹だけ自力で倒しに行った)
街でAUCしながら買い取りでもいけるんじゃないかな。
クリエイター装備は地味に助かるのでガンガレ。
94名無しオンライン:2007/08/18(土) 16:35:02.79 ID:Dn4RH7Ib
E鯖 テクス入ったばかり

ダイアロスの人達は優しい。
竜の皮を取りに、今日もベビーオルヴァンを倒す。
楽に倒せるようになったら、好奇心で奥に行ってみたくなった。
そして死に掛けてたら、3人の人に回復していただいた。

chで美容師さんをみつけたので髪を切ってもらう。
枠が一杯で、お金が払えなかったのに気づかなかった。
気づいてからあわててお金を払いに行ったら、気にしなくていいですよとおっしゃった。

ついでに、昨日はじめて自分で作ったドラゴン装備がなんかおかしいとは思っていた。
今日になって、肩と腰を作り忘れていたことに気づいた。
今私はダイアロス一の恥かきっ子です。 皆さんごめんなさいm(__)m
95名無しオンライン:2007/08/18(土) 17:12:56.53 ID:sfQMyIB5
恥かきっ子って、ドジな子って意味じゃないんだぜ…
96名無しオンライン:2007/08/18(土) 17:51:43.29 ID:Dn4RH7Ib
>>95 調べてきた..もう.消えてしまいたい
97名無しオンライン:2007/08/18(土) 18:17:49.05 ID:3pBHKPhc
>>95
勉強になった

>>96
本当にドジっ子だな
まぁ大丈夫w
また日記よろしく
98名無しオンライン:2007/08/18(土) 19:54:14.66 ID:RlDaiYFO
>>91
Dなら900本つっこんでやんよ!
99名無しオンライン:2007/08/18(土) 19:54:32.60 ID:9eBKaAd5
>>91,93
売買chを・・・立ててくださいお願いします・・・
探すの麺土井
100名無しオンライン:2007/08/18(土) 21:28:05.14 ID:ItXOpC17
>95
ああ、遅く生まれた年の差のある子供のことか…
んなもん95の突っ込みまで忘れてたぜw

「全然」を肯定で使う昨今どーでもいいんじゃね
役不足とか役者不足とか戦術とか戦略の意味シラネーで
平気でnewsで使ってるのみると絶望的な気分になるけどな
101名無しオンライン:2007/08/18(土) 22:00:32.78 ID:rq6DCTeC
このテの会話がいったん終わった後にわざわざ「今時のゆとりは」系の
横レスを入れたくなったらもうイイ年だって事だから次からは自重しとけ。
102名無しオンライン:2007/08/18(土) 22:58:37.41 ID:9eBKaAd5
全然を肯定で使うのはもう日本語の文法に取り込まれました
103名無しオンライン:2007/08/18(土) 23:34:11.32 ID:eef5NwYi
>>98-99
多分エイシスより西銀とかの方が
重量的に良いんだろうなぁとか思ったりしますが
どっちの方が都合いいですかねぇ?
とりあえず今度買いch立ててみます
104名無しオンライン:2007/08/18(土) 23:42:34.04 ID:ZPJkRPdo
羽根なら普通にk単位で持ち帰れるだろうし、chで買取の場所でも書いておいたらいいんじゃないか?
105名無しオンライン:2007/08/18(土) 23:53:34.66 ID:9iG8Rpp1
>>91
弓で戦うとき足止めが魔力0のメスメだけだと辛い気がするので
伐採と採掘10削って盾51取ることをお勧めする
106名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:26:35.60 ID:7VhcTc3O
51まで取るならもうちょい削って68にするべきだろう
カミカゼは癖になるぞ
107名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:30:32.84 ID:WKH+08WA
カミカゼまで行ったら78まで上げてリベンジだよね
魔法だって跳ね返せる神テクニックさ!
108名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:42:51.97 ID:15VF9mpG
そこまで上げるならあと3追加してコダチ持とうぜ!
109名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:50:50.64 ID:TvTt5d7r
コダチのリベガは心強いけど、それだけだと魔法対策十分って訳にはいかないよね
あと7あげてマジガを出せると断然安定性が出るよ
110名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:52:26.56 ID:RJCGwbUt
そこまでくると咄嗟のシルオで神になれるようにあと+10だな
111名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:54:33.00 ID:RJCGwbUt
>>103
いっちょんも狩るのでタルパレによく行くとはいえ友好ないことが多いので西銀のほうがあり難いな
112名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:55:35.79 ID:2tmXUH5h
真のガーディアンは阻止させてもらう
113名無しオンライン:2007/08/19(日) 00:56:18.00 ID:Pr2F5Ki9
なんかこの流れにデジャブを感じる・・・w

D鯖ばいーんマイナー

チップを取ったりクエストで木の板や木の幹をもらった後
武器やら盾やらを作って露天
最近暑くてツアーとかに参加する気になれない

スキルが上がってルーレットが埋まった状態のギャンブル配置ほど厄介なものは無いと言うことに気づく
埋まってない時は緊張感が生まれるし
普通の配置ならMG狙ってHGとかいけるんだけど・・・
売るわけじゃないしHG狙った方がいいのか?
114名無しオンライン:2007/08/19(日) 02:55:49.26 ID:SbSViUG9
P鯖生産もにこ

ソウルオブシルク道路が露店に出ていた、購入する
普段レシピバインダは持っていないのだが、錬金レシピの都合で5だけ所持している
有るからには埋めるかと変な輪っかと方天戟を作る事にした
方天の材料を持って、金床に放り込む鍛冶100+オーアでMG2マス、きびしぃ
輪っかの方は5か6マスくらいあった気がする、楽勝だなと思うとHGができる、ふっしぎー
持っていても仕方が無いので露店に出すことに、方天MGは隣のハルバMGの価格を参考にし
輪っかHGは原価にちょっと乗せて投売り、しばらくして他の物と共に完売

銀行枠、確かフルで42枠だったような気がするが、40枠しかない
カリスマポイントも27しかない、キャットに話し掛けると「それは幻のビサイド〜」とか言う
これはビサイドをキャットに渡していないという事か、強化済みビサイドを渡す訳にはいかないし
誰かに持たせて、素のビサイドを買うしかないかな、生産の銀行枠は幾ら有っても困らないしね
115名無しオンライン:2007/08/19(日) 02:57:00.35 ID:ivnRDBqW
某鯖にゅたこ

カオスに参戦
何もできずにいきなり死亡
役立たずでごめんなさい

その後森でスキル上げ
刀剣が80に到達した
オルヴァンあたりもスキル上げにいいらしいけどせっかく取った友好が惜しい…
おとなしくスプリガンと遊んでよう

人参を買い取ってもらい、海岸を放浪してログアウト
116名無しオンライン:2007/08/19(日) 08:28:13.76 ID:hfJcUngY
某鯖幻術王
いっちょん友好取り。タルパレ扉前にて、初めて対複数ヘルパニ。
これは気持ち良い。ストックマンとジャニターは攻撃間隔が早くないのでパニ5〜6枚(+毒雲)貼らないといけないのが難点だが・・・
ミルク茶飲んでも、ST・MPともにぎりぎりだ。(焦ってホールド入れすぎ)
羽根1100枚に現金6000g弱持っただけで鈍足になるorz 肉なんて当然持てない。
これ、根本的にきついなぁ。

パニ使っていると生命も100にしてしまいたくなる。まだ死魔92というのもあって、貫通ダメージも結構食らう。
もっと荷物持てるようになりたいから筋力も欲しい。
持久も欲しいしコンデンス時間延長が期待できる回復も100にしてしまいたい。
・・・・・・破壊切りか? 範囲魔法切るのはつらいなぁ・・・
117名無しオンライン:2007/08/19(日) 10:17:32.66 ID:qHQBr3x4
D鯖にゅたお
新キャラ育成の土壌作りのため鍛冶を黙々と上げる
ヘビ弾オンラインなんて何ヶ月ぶりだろう…
118名無しオンライン:2007/08/19(日) 23:02:37.68 ID:Pr2F5Ki9
D鯖ばいーんキッカー

今日も今日とて森へと向かう
久しぶりに長老と戦ったらうっかり回復のタイミングを間違えて殺される
霊体で走って行き何とか死体回収
長老は他の人が何かに攻撃させていたので本命のオルヴァンへ
順調にキックが上がっていくこのままだと本当にキックの方が先に目標に到達しそうだ

その後露天をして終了
また涼しくなってきたし時間とチャンネルがあったらツアーに参加しよう
119名無しオンライン:2007/08/19(日) 23:25:42.60 ID:DHDjHy9+
D鯖 脳筋もにこ

ダイアロス島に流れ着いて幾星霜…剣盾もにことして蛇、鼠退治から始まり、
腐れ鼠どもと白熱の戦いを繰り広げ、時には腐れ犬の群れに袋叩きにされ、
またある時は、ライオンとタイマン中、スカイウォッチャーに横殴りされたりした。
(「スカイウォッチャーさん、横殴りはノーマナーもに!><」)
そしてこれらの修練が実を結びついにワイルドマンシップ獲得と相成った。
「…お、おかしいもに?もにの予定では剣士になってるはずもに?」

兎にも角にも折角なのでシップ装備の骨兜を取りに行くことに。
若干迷って半魚人を眺めたり熊と戯れたりしながらようやく達人キャンプに到着。
「もにの実力を思い知るがいいもに!」 勇ましく吼えながらカプト?に突撃。
…ごめんなさいやめてください、あ、吼えないで?痛っ!て、撤退!?戦略的撤退!!
120119:2007/08/19(日) 23:26:25.71 ID:DHDjHy9+
必死で逃げてゾーン移動。泣きながら包帯を巻き座る。
どうも相手が強すぎるようだ。まともに当たっても勝ち目がない。
「まともに当たらなければいいもに!柔よく剛を制すもに!」
もにこの考えはこうだ…達人どもはキャンプによほどの思い入れがあるのか
ゾーンを越えては決して追いかけて来ない。
普通の武器が効かない所をみると自縛霊という奴やつなのかもしれない。
そこでちまちま削っては逃げ削っては逃げを繰り返す…名づけて塵も積もれば作戦である。

「ぐぉぉぉぉぉぉっ!?」
幾度か干戈を交えた後、さすがの達人も終に地に伏した。
「な、なかなかやるもにね…でも、もにの方が少し強かったようもに!」
方法はともかく…達人に強さを認めさせ骨兜を無事に手に入れたもにこ。
幸せ気分でライオンを狩り、バックパックを肉で一杯にしてビスクに帰還したのでありました。


書いてから思ったけど…自分の日記、若干このスレの趣旨と外れてないか心配なんだぜ?
それと2レスも使ってすまないんだぜ…(´・ω・`)
121名無しオンライン:2007/08/20(月) 08:18:08.52 ID:6Bukf1ex
それがフィクションでなければOKOK
122名無しオンライン:2007/08/20(月) 08:33:15.61 ID:IbB+wNR2
いやGJ(´・ω・`)b
面白かったし、もにこんの俺は一度で二度ウマーだった

そういえば俺も最初のころ、ガルムで水いっちょん倒す為に何度も仕切りなおしてた
懐かしい思い出
123名無しオンライン:2007/08/20(月) 11:00:50.27 ID:LI0FCtqa
D鯖にゅたお
ヘビ弾オンラインに飽きてきたのでキャノンボールオンラインに切り替える
ブロンズインゴよりアイアンインゴの方が集めるのは楽なのでひたすら掘りまくるも
調子に乗りすぎて重量オーバー…
神秘も強化も無いので泣く泣く鉱石を捨ててノロノロと歩く

レイジングと同効果のポーションとか実装されないかなぁ
124名無しオンライン:2007/08/20(月) 12:22:08.28 ID:KYKg0md5
キャノンボールは売れないから作らなかったな
125名無しオンライン:2007/08/20(月) 20:23:14.65 ID:CokDcQTS
今ちょうどキャノンボールオンラインなんよ
鉄は幾らでも掘れるんだが青銅は面倒でな〜
地下墓地がネクラマーのせいで効率落ちまくりになったからな〜
ネクラマー対策なんて銅精霊やスズ精霊や炭精霊popさせて
ネクラマーヌッコロス仕様にすればいいだけなんだけどな

しかしロッソにしても地下墓地鉱石にしてもpop遅くすりゃ
いいってもんじゃねーぞ
ロッソの鬼湧きが楽しかったのによ
126名無しオンライン:2007/08/20(月) 20:31:20.33 ID:0xY9bhyO
71くらいまでヘビで後はサムやってトマでいいんじゃねぇの?
127名無しオンライン:2007/08/20(月) 20:35:54.15 ID:IbGt5o+m
E鯖神秘サムライ

過去エイシスには時間があわなかったので、preエイシスをうろついてみることにした。

2回ぬっころされて、SBに2回とも戦技を1.0ずつ吸われた。
ヒドス(ノД`)
128名無しオンライン:2007/08/20(月) 20:40:02.12 ID:IbGt5o+m
死体回収chが立ってるじゃん…頼めばよかったorz
129名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:46:32.75 ID:z7aBFjSb
>>128

リザ全盛の昨今、
利便性がイマイチでコストも高い死体回収は、
胸を張って人様に吹聴できない。

エイシスぐらいならぜひ呼びかけてくれ。
ソロなくせに、回収用のノアピは常に持ち歩いている私だ。
130名無しオンライン:2007/08/20(月) 23:47:00.03 ID:vLQaj+ze
Pの旅人()
お盆で面倒な事になっていて前スレに書いてからインしていなかった
前スレのチラ裏の誤字脱字はテンションで(ry


とりあえず海岸を回ってみる
ヘビやクモは1対1なら倒せる程度になった

殴るなら蹴ってもいいじゃないという脳内審議でキックも鍛える事に
どんどん金が無くなってる気がするのは気にしないでおこう
通常攻撃のディレイの間にも攻撃できるから便利だ
ダメージも安定している


つまり高いスキル買えば強い敵と戦えるんじゃね←脳内審議
全財産叩いてよく分からないキックスキルを購入


       結果

 ∧_∧ ガジババババガジ 
 (ヽ ゚ω゚) M≡M=M Miss lヽ,,lヽ 
 (っ  っ ≡つ≡つ=つ   (    )←ゾンビ
  ヽ _二≡つ≡つ=つ   と.、   i
  ( /     ≡つ=つ Miss  しーJ


明日の目標見つからない(´・ω・`)
131名無しオンライン:2007/08/21(火) 00:03:55.38 ID:ymzuj5ai
>>130
がんばれ
取得スキル平均40あたりで850の上限向かえてからが
ある意味本当の旅の始まりだ

武器とか直接攻撃系は基本的に
少しずつ着実にあげてくしかないぜ
132名無しオンライン:2007/08/21(火) 01:39:56.89 ID:h0JTQEGI
>>123-125
キャノンボールは銀行においてch売りで何とかしたよ
ただ他より値段設定低くしたのに一週間以上売れなくて
「キャノンボール」を「砲弾」に書き換えたとたん売れていった

>>130
シップ靴を取る頃にはかなり楽になってくるから(敵を選んでだけど)
回避キッカーならハイキッカー超えたあたりで武器盾のキャラ作ってみ?
序盤の快適さに愕然とするからw
そしてそのうち盾の煩わしさから回避キッカーに回帰していくから
茨の道を踏み越えたら楽園が待ってるから頑張れ!

D鯖ばいーんマイナー

露天をしながらチップクエストの時間を待ってたらいつの間にか寝てしまい気が付くと過ぎていた
その後1個取れたものの銀行枠の拡張に届かなかった

気を取り直してエイシスで掘っているとツアーの人たちがやってきた
ザブール狩りかと思いきやどうも観光の人たちらしい
ミスリルを掘っていると参加者の一人が採掘キャラらしくつるはしを持って眺めていた
せっかくなので記念に掘ってもらおうと呼びかけ一緒に掘った
それまでの会話から初心者かと思ったらダメージを見るにスキルは70前後ありそうだった
あれぐらいいければ十分ミスリルも掘れると思う
て言うかスキル30ぐらいでミスリル掘ってた私の方がおかしいのか?
133名無しオンライン:2007/08/21(火) 01:40:46.52 ID:f50EAW0F
傭兵コグ

SBで取引を0.2吸われて、豪商→傭兵になってからは、
ここ最近食べ物屋さんオンライン。
売れ筋の揚げパンをメインにし、他に焼肉類を置いてます。

今日は塩が大量に手に入ったので、一風変わった物として、
ウェディングケーキを置いてみた。
ほとんどNPCからの食材からなので価格が高く、なかなか売れなかったけど、
どこかの人が買ってくれたようだ!

ヘビの卵が結構あるので、次はお菓子系も置いてみよう。
134名無しオンライン:2007/08/21(火) 03:41:29.97 ID:4/brQNsU
つ「グリードルの煮凝り」
135名無しオンライン:2007/08/21(火) 04:05:45.37 ID:pMgFPhE2
D鯖にゅたお
ねんがんの バトルフォークを作製したぞ!
と言ってもまだカッパーしか作れないんだけどね…

セカンドキャラのための武具を一通り作れるようになったので鍛冶は一旦休憩し、チップクエに挑戦してみる
ビスクアルターに着いた時ちょうど伐採クエが始まる5分前だったので即座に転送
ひーひー言いながらセードロの木を切り倒し、終了4分前になんとかチップ一枚を手に入れる

次はGSPを持って行こうと思いつつログアウト
136名無しオンライン:2007/08/21(火) 09:12:08.41 ID:Wx+lVnKx
某鯖ランバーロード

ソニックアローとホープレスショットが強いなぁと思いつつもbuffの無い身なれば
missとミスザマークとFizzleが怖い生活を送っております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
コンポジットボウも装備できることだし、弓は68でいいかなと思い始めている今日この頃です。

色々考えてることを織り交ぜながら今日も今日とて採掘三昧な日の日記を綴ります。

採掘が60を越えました。マイナーピックアクスがゴールドマイナーピックアクスに変化。
おーこれは早速新しい力を見せつけてやらねばそーれ

わたくし→鉄の岩石:攻撃ミス
わたくし→鉄の岩石:攻撃ミス

orz

でも17から23にダメージが上がってました。たった1や2のATK差でも結構違うものですね。
木工上げ用の鉄を確保するため、ギガス入り口の辺りで鉄ばかり掘っていたわけですが
wikiとにらめっこしつつブロンズも要るなぁと思いなおし、warダーインに舞い戻ることにします。

大分採掘ダメージも上がっており、そろそろ銅の岩石なら2発で壊せそう。
鉄の鉱石が邪魔ですが、スズも結構良いドロップを見せるので→
銅はここでいいかなぁと思うのですが一度墓地でも掘ってみた方がいいのでしょうか。

鉄はどうしようかなぁ、やっぱり地下水路だよなぁ…と思いながらもタゲ切りのない構成ですので悩みます。
グレイブヤードミスト頼みでギガス堀場は通れるものの、地下水路の狭い通路でネズミをやり過ごせるものかどうか…。
まー何事も最初の1歩踏んでからですのでやってはみますけれども。
war高原の元グロムとwarレクスの底堀場にもそのうち行って様子を見ようそうしよう。

材料集めばかり先行させてコンバイン地獄を後回しにするのも辛そうなので、
羽根もさっさと買い取ってしまって鉄掘りながらちまちま矢にした方が良さそうな気がしてきました。
ですので、今度inしたときにはとりあえずタルパレに行って1匹狩って来ようと思います。

それにしてもスキルがぽこぽこ上がるうちは楽しいです。
あれやってみようこれやってみようと試行錯誤して、あれこれやってるうちに後からスキルがついてくる。
これがMoEの楽しみ方の理想かもしれません。
100にしよう、あの3次職にしよう、と、決め打ちでキャラを作るだけだと楽しくないんじゃないかな…と思えてきたので
ある程度遊びに使えるスキルポイントを残しておこうかな?
今でも自然回復やら料理やら醸造やら裁縫やら微妙に取っていますが。
137136:2007/08/21(火) 09:17:42.54 ID:Wx+lVnKx
画像リンクが抜けたので補完

ttp://exed.s71.xrea.com/php/upload/html/20070820093020.html
138名無しオンライン:2007/08/21(火) 13:18:01.69 ID:hk8sUYKC
マイナーからゴールドマイナーになったときはシップつるはしの強さに感動したけど、
マインロードになったときは「あ、うん。強くなったね。」程度にしか思わなかった
139名無しオンライン:2007/08/21(火) 15:43:30.05 ID:kUE3WX8U
>>132
大砲は土曜日以外は殆ど売れないです、たぶん影響でキャノンボールも週末以外は
売れないのかもしれません
それにしても、キャノンボールという名称では認知されてないとは・・・

D鯖大砲屋

ある日居眠り露店から目覚めると露店が閉じていた
そんなばかな! とちょっとwktkしながらitem欄をあけてみる・・・・やっぱりねorz
売りch見て来ていただいたみなさんゴメンナサイ
何が起こったのかわからないですが混乱と失意のままログアウト


140名無しオンライン:2007/08/21(火) 20:04:27.62 ID:siHkx5XH
棒鯖 ブレイブナイト

この鯖のシルク包帯の露店の無さは異常…
仕方ないので鯖間貿易でなんとか数を揃える

他鯖じゃ長老部屋に隔離されてるシナチクどもがこの鯖じゃ
エイススを我が物顔で闊歩しレッツダンスで妨害しかけてくる…
やはりこの鯖は腐っているのか…
141名無しオンライン:2007/08/21(火) 21:06:49.63 ID:A5cmtugM
愚痴るんなら某鯖とか書くなっての
シルク包帯は鯖移動できないし妄言過ぎる
142名無しオンライン:2007/08/21(火) 21:14:55.01 ID:5G11iMKE
クモ糸を別鯖から持ってきてテクスに頼むor自作じゃね?
143名無しオンライン:2007/08/21(火) 21:30:45.06 ID:A5cmtugM
頼むにしろ自作にしろ鯖間移動である必要なくね
特に自作だったら露店がなくても問題ない
144名無しオンライン:2007/08/21(火) 22:37:49.05 ID:LfuSqjd6
某鯖にゅたこ

色々とスキル構想を考えつつ必要そうな素材を買い取る
あまり数買い取れないだろうと思われる微妙な値段に設定
買取の音がしたと思ったら所持金の桁が派手に変わっていた
油断していたとはいえ一つの素材が大量に買い取れるのも困ったものだ
物を作って売るには他の素材が足りずNPCから素材を買うにも資金が足りない
どうやら詰んだから久しぶりに戦闘キャラでも動かすことになりそうだ
145名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:41:29.74 ID:Xxv2tFnM
>>139
たぶんチャンネルで「砲弾」と書いてる人しかいないからだと思います
ただその人たちは他の弾も売ってて「キャノンボール」では枠が足りないので仕方ないのですが

D鯖ばいーんマイナー

エイシスで岩掘り
装備を作れる程度ミスリルを掘ったところで帰還
ビスクでフェイスガードをかってネオクへ
「水の護符もいるみたいだから取りに行かなきゃな〜丸いのも作りたいから合成繊維シートも買わなきゃ・・・」
とか考えながらネオクを走ると何かがたくさん沸いてきたらしい
とりあえず戦ってみようと外へ出ていると突然フクロ叩きに合う
死んだ後周りを見渡し、やっと周りが確認出来るようになる
キモいのがうじゃうじゃいる・・・
正直どうしようもないのでSBのお世話になる
続きはまた今度ってことにしておこう

D鯖ばいーんキッカー

何か変なのが沸いたとのことでとりあえず露天で軽く買い食いした後銀行で整理
そうこうしてるうちにネオクの敵はいなくなったらしい
どうするかと思ったら中央の噴水に沸いたとの叫びが
とにかく走っていきBuffをかけて突っ込む
周りは見えないもののとりあえず敵っぽいものにロックオンして蹴りを入れる
撃退した後もどこからか攻撃が飛んでくる
何とか体勢を立て直し、スパルタンとポーションで回復しながら殴ってきたっぽいヤツに攻撃を仕掛ける
結局回復は間に合わず倒された
リザをもらった頃にはすでに殲滅されていた
調べてみるとビスク中央に200人以上が集まっていた
その後海岸や森に出たと言う情報があるもすでに終わったのかガセだったのか何も無かったらしい
せっかくなので水の護符でも取りに行こうとレスクールからイルヴァーナに行くもそれっぽい場所にそれっぽいのはいなかった
とりあえず調べなおしてもう一度仕切りなおしといこう
146名無しオンライン:2007/08/22(水) 00:54:03.47 ID:3ka/UZCg
E鯖 マブ教徒

冥王石の在り処がバレたらしいが、
マブの私には関係のない話だ。

いつものようにレク丘をぶらついていると、
なにやら熊山に異変があった様子。
見物しに行くと、見慣れない敵が周囲にわんさと湧いてきて、
あれよあれよという間に、私は哀れな死体になった。

聞けば、連中は冥王石の護衛だというではないか。
ムカついた私は、手慰みに集めていた水の護符を銀行からつかみ出し、
熊山の冥王石にベタベタ貼り付けてやった。

少し、スッキリした。
147名無しオンライン:2007/08/22(水) 01:27:42.78 ID:64pF16aU
>>121
省略している部分や付け足してる部分(もにこの台詞)はあるけど
基本的に起こった事実はノンフィクション100%でお届けしてるんだぜ!

>>122
GJありがとうなんだぜ。心配も吹き飛んだし、
これからもよければ書かせていただきますなんだぜ。

D鯖 脳筋もにこ(ワイルドマン)

ライオンでは手応えが無くなったので海岸ゾンビへ。
旅人さんがゾンビに囲まれて襲われているのを発見、助太刀!
なんとなく流れで旅人さんと談笑しながら一緒にゾンビを狩る。
修行に来たっぽい格闘さんを加え3人で順調にゾンビハント。
ゾンビ大襲来、壊滅的打撃を受ける、もにこノックダウン。
回収後、別キャラが鍛冶屋さんの旅人さんからスチールクレイモアを頂く。
凄まじい切れ味に驚愕。その後、技書目的できた格闘さんを加え4人磐石体制で狩る。
食事のためログアウト。

うん、すまない。 調子に乗って前回みたいなのを書いてたんだが
4,5レス位の長文になってしまったんだぜ。
仕方ないので事実日記にしてみたんだぜ…(´;ω;`)
148名無しオンライン:2007/08/22(水) 01:34:13.11 ID:frqOixik
戦技96.8になった
満腹度の回復が難しくなったが
アンチマクロ解除の為に拾った小蛇のお肉をで焼いていれば大丈夫そうだ
149名無しオンライン:2007/08/22(水) 02:41:28.97 ID:dQtNlFh/
某鯖 眼鏡屋

鍛冶による風の護符の調査開始
とりあえず、大将のところへ行って情報収集

ふむふむ、忘れられた鉱山を尋ねろと
(MoE内で)何十年ぶりだろう、ここに行くのは
ダーインオークが怖くて、よく、篭ってたなぁ
重量にヒーヒー言いながら西銀往復してたっけ…
などと思い出に浸ってたら、ワンコに齧られたorz

さて、大将の恩師は鎧ドワのおっちゃんでした
ノア・ストーンのパワーを浴びた鉱石が必要とのこと
思い当たる場所は1箇所
西銀へ飛び、準備をして目指すはイプス採掘所
お城に括り付けられてるノア・ストーンを横目に走る
アレが諸悪の根源だよな・・・戦争も何もかも・・・

イプス採掘所にミスリル・・・でなく目標のブツ発見
ドロップ個数が均等でないのが気になる
20個分掘って、鎧ドワのおっちゃんに見せに行く

すると、青い小さなかけらを渡された
これが関係しているらしい
とりあえず、大将に見せに行くと、イルヴァーナに居る人物を紹介された

ドワのおっちゃんの樵、通称名人さんに相談に行く
「ノアの涙 だって?
そりゃ 青藍の木 の樹脂が琥珀になったもんだな。
青藍の木 はノアの力が宿る珍しい木だからな
大陸のやつらがここに来たとき
武器にするんだってみんな切られちまった。」

環境破壊済みとはorz
と、落ち込んでいると欠片から結晶を作ってくれるらしい
「6年ぐらいまってなよ」

6年!?てことは、QoAか・・・さっきネオクにSB変更したばかりなのにorz

切なくなりながら、名人さんと再会、でっかくなった「青藍の血潮」を受け取る
だが、これが化石になるくらいの月日が必要とのこと

とりあえず人造人間君に見せに行く前に
大切な人と再会する・・・はぁ〜い、がんばって生き抜きます!!

人造人間君に相談すると何やら魔法をかけてくれ、立派な琥珀にしてくれた
これで、風の護符は作れる♪

完成品を見せて、カキ氷をもらう
SBに登録したついでに、グラムを脱退

風の護符のレポートを作成して、エクア殿に提出したが
マブ教としての動きはまだ無い様子
たまには、信者に仕事回してくれないかなぁ、イーゴ様
150名無しオンライン:2007/08/22(水) 03:02:49.55 ID:ejzkDab/
某鯖にゅたこ

カオスの赤字分を補填するためにヤンオル狩り。
GPを稼ぐため、肉は全部オグマに貢いだ。

それを繰り返している内にランクアップクエストが受けられるようになった。
装備を整えガルムへ向かう。
日が暮れる前に目的地に着いたのでしばらくぼーっとしていると、
いきなり湧いたラトロ達に囲まれぼこぼこに。
死に掛けながらも何とか取り巻き達を倒し、態勢を整えボスに挑む。
毒が痛かったけど新調した武器のおかげで無事倒せた。

そんなことしてる間にも各地でいろいろと起こっていたらしい。
思えば今回のイベント、いっつもタイミング外して参加できてないな…。
明日こそはと思いつつ今日はおしまい。
151名無しオンライン:2007/08/22(水) 04:02:55.32 ID:h3rWfig2
P鯖ブレードマスターもにこ

メンテ前に岩茸に子豚をぶつけてみる、よく上がるが眠くなりそうだ
他には二人ほどいらっしゃる、本来の対象者は居ないようだ

クマやビークに襲われるという話だったが、自分の居る所は感知されない様子
隣の方はちょいちょい襲われていた、しばらくすると隣の方が下に走っていく
その方のウーは岩茸にアタックし続けている、ビークがそろそろと近づいてきていますよ
ビークの名前が赤くなりました、ウーをタゲるとHPが半分以下です、ピンチ
飼い主の方はまだ戻りません、とりあえずヒーリングをウーに掛ける
もう一回掛けると飼い主さんが戻ってきました、ビーク死亡、危ない所でした
お礼を言われるが、よく考えたら私がビーク倒せば早かったなぁと思うも口には出さないでおく
クローズ時間が迫り、お隣の方にご挨拶してログアウト開始
お隣さんが返事を返してきたが途中でログアウト完了、なんだか失礼な感じになってしまった
ごめんなさいなのね
152名無しオンライン:2007/08/22(水) 10:27:33.26 ID:X8G1uPCz
D鯖 ミニスカにゅた子ーず

 新人にゅた子:ウィッチ:メンテ明けの晩、育成中の新人で入ってみた。
ミーリム出たところで、なんか人が集まってる。なんか口々に喋ってるが
内容がよく理解できない。ここ1〜2週間多忙で一切イベントに参加できな
かったせいだろう。と、思ったら、いきなりわけのわからんのに殴られて死んだ。

 プリロードにゅた子:新人の介抱しようと入ったら、レスク谷だった。あーそうか
蠍皮集めてるうちに寝落ちしたんだっけ。が、が、が、画面一帯のモノトーンは
一体何? アイテム欄その他は正常だから、うちのビデオカードのせいじゃぁ無い
よな? この夏、暑さのせいでビデオカードが2枚も死んだんだ。まさか、この
マシンもか。。。 
 耳を潜めてると、なんでもイベントの×ゲームらしい。って、罰ゲームなら、参加
したものだけにやってくれよ。。。ぶちぶち。。。あ、でも、狩場空いてて結構いい
かも。と、廻りを一切気にせず、狩りを続けたのであった。あ、一瞬動転したせい
で新人のリザ忘れてる。。。ま、いっか。さくさく4000枚の羽と数百の皮を集めて
テレポート。
153名無しオンライン:2007/08/22(水) 10:35:45.15 ID:fir28KjQ
Pはくぎん

イベント・ツアースレに書き込んでみた。
・テンプレ使うの忘れてた。
・一部伏せ忘れ
・もうだめだ      ←いまここ

水の護符乱獲してくるノシ
154名無しオンライン:2007/08/22(水) 14:43:05.94 ID:gDEJiLCY
D鯖親方にゅたお
イプスでセードロ集め兼伐採上げをしていたが重量がきつくなってきたので水路を通り港へ帰還
東銀で荷物整理をしていたら襲撃イベントのアナウンスが流れる
帰るのがあと少し遅かったら大量の丸太を抱えたまま死体になっているところだった…
折角なのでと自作の弓と防具で身を固めレクスールへ行くと
デビルトレントとインフェルノデスナイトの群れが大暴れしていた
今まで上げていた伐採スキルの出番だと勇んで突撃するも数の暴力に蹂躙される
何度もリザをくれた人、本当にありがとう
レクスール鎮圧後、中央噴水広場、ミーリム海岸と場所を移すもほぼ鎮圧されていて俺はただ見ているだけだった

活躍は出来なかったけどGMにはじめて会えたし、何よりあの一体感が心地よかった
満足感に浸りながらログアウト
155名無しオンライン:2007/08/22(水) 15:38:10.87 ID:R/banVbL
D鯖農夫もにゅこ

資金稼ぎの為にさとうきびを収穫して砂糖作り。
買い置きしてあったぶどうを醸造してグレープジュースを造って露天売り。
今日は売れ行きが悪いのでビスクのアルター前に移動。
人はいるようだがホントに売れないなぁ…
156名無しオンライン:2007/08/22(水) 16:00:25.64 ID:XNx3C/p8
P鯖 目指せ脱初心者コグ男 ここ数日の出来事

ビスク中央エリアを歩いていたら、誰かが釣り上げたらしいイクシオンウォーターが徘徊。
通りかかった人と二人で切り伏せるも時すでに遅く、
魔法研究所近辺の露天が二人死亡。
俺がもうちょっと強かったら、犠牲者も出なくてすんだかもしれない、と反省する。

髪が伸びてきたので、初めて美容を受けてみることにした。
美容師の方にいろいろ面倒をかけてしまった。
オマケで貰ったイチゴかき氷は、いつもより美味しかった。
しかしにすっきりした髪型は、翌日イビルビューティシャンによってまたボサ頭にorz
また美容を受ける機会が出来たと思うことにする。

思い切ってデスナイト狩りをしてみようと思い立つ。
競馬場状態になっていて、もみくちゃにされておしまい。
なんでやねん。

露天を出せるようになったので、ネオクで材料集め。
ちょっと他に置いてないビーク羽を200コ程並べてみる。
数分で売れたらしい。売りがいがあって嬉しい。
仕入れ途中レア鳥にも遭遇したしちょっと幸せ。
157名無しオンライン:2007/08/22(水) 17:40:35.95 ID:mgSMqSGa
D鯖 旅人卒業フォールマン

レクスールで虎と格闘してると、「カブ山に怪物POP」のooc
面白そうなので向かってみる 着くと山はすでに戦場と化していた
敵を目視 木と死神だ 皆で共闘している
よっしゃ、俺も特攻ー 殴る殴る逃げるヒットヒットアウェ…気付いたらSB前だった
うーん…まあ今回はこれくらいで勘弁してやんよ(^o(;;)

虎肉などが貯まってたので補給もかねて西へ向かう いつも通り中央通って…34ダメージ!
(゚Д゚)
何事かと振り向くと見たことのない派手なmob こんなとこにも…これは報告した方がいいかも
えっとチャット開いて…35ダメージ!あ、ちょっとまって、今文字うって…36ダメージ!あのちょっと…37ダメージ!ら、らめえええ38ダメージ!アッー!
気付くとまたSB前にいた
…まあ今回はry

一度ログアウトしてPとEでもPOPしてるのか確認 どうやら怪物が出てるのはDだけの模様 >>152の言うように罰ゲームらしい
再びDに戻って、どうやって西まで行くか考えながら中央行くと、もう怪物はいなくなってた
>>154をはじめととする猛者が倒してくれたみたい ありがとー
無事西で売るもん売ってログアウト
158名無しオンライン:2007/08/22(水) 18:29:00.42 ID:FkUt3Qfi
某鯖マインロード

水の護符が足りてないらしい
というわけで及ばずながら、半生産の自分もウォータースピリットに挑戦することにした
ギガス入り口までテレポで飛んでそこから崖を駆け下り、
ドワーフ村を通ってあっというまに水精霊のそばに
こういうときテレポ、ムーンフォール、ドワーフ友好持ちの生産キャラは便利だ

早朝ということもあって一人狩っているだけだった
戦闘はあまり自信がなかったけど、何とか倒すことができた
あいつらは足が遅いから危なくなったら逃げて、
遠くで回復してまた突撃というのを繰り返しているうちに倒せた
5匹くらい倒したあと、狩っていた一人がやってきて
少し会話したあとバッフをかけてくれてから帰っていった

自分も帰ろうかと思っていたけど、バッフが残っている間は戦おうと思った
159名無しオンライン:2007/08/22(水) 19:28:49.56 ID:hnsUbgvW
バッフ・・・
バッフ・・・
160名無しオンライン:2007/08/22(水) 19:39:52.50 ID:GwqlGtR7
>159
バッフクランめぇ〜〜!!
161名無しオンライン:2007/08/22(水) 20:02:41.04 ID:UB8oo3yg
>>160
みんな星になってしまえー!
162名無しオンライン:2007/08/22(水) 20:04:26.07 ID:rZbeMPfA
>>155
グレープジュースとか色々の効果量とか変わったぽい
レランスレでふっくらパンとか糞になったって大騒ぎしてるよ

某鯖 おせっかいもに男

レク丘で上着を壊されて何が起きているのかわかっていないニューター女さんを発見。
とりあえずそのまま帰るのも「なんでこの人裸で走ってるのwwwきめぇwww」
と思われそうで可哀想だったので装備していた消耗の激しいクロースローブをあげた。

あの品は俺が初心者の頃によくしてくださった人から頂いて愛用していた想い出の品。
確かに価値はあまり無い物かもしれないけど。
ガラにもなくふと懐かしんでありがとうと言いたくなった。
俺だけじゃなく、その人も事も、これから守ってあげてください。
163名無しオンライン:2007/08/22(水) 20:29:00.82 ID:dQtNlFh/
E鯖 海女王

冥王石が出現しているとのこと
いまさらだが、護符作りに参戦する事にする

妹に頼んでおいたトウガラシとヨモギを受け取る
妹「護衛のイチョンに/tarで探させたら、殴れたんだ
そのまま放置して、倒させたんだけど
イッチョンが倒してる間に40枚くらい収穫できちゃった(笑」

そっか、苦労したんだぁ、と、思いつつ、さぁ、クエスト開始
我がギルドの女神(ちゅーか支配者)にお伺いすると
神聖な食べ物の話をしてくれた

えっと、精米を水で洗って、包丁で砕いて
軽く塩水で、固めて、完成

これって、白玉粉とか上新粉でつくった、ダンゴだよなぁ
一応、餅か・・・・・・
加熱してないから、崩れそうだドキドキ

それをシャオール君に見せると、まだ足りないらしい

我がギルドの女神様にお伺いすると、次の材料を教えてくれた
はい、妹から納品されたトウガラシとよもぎを使う

赤・・・緑・・・そして白い餅(インフォはピンクだが)

・・・餅の1/3と刻んだヨモギを混ぜて
・・・餅の1/3と刻んだトウガラシを混ぜて
何も入れない1/3

全部を◇に整えて
下から、緑、白、赤、にする

うん、魔よけ餅完成wwww
我がギルドの女神に見せると、褒めてもらえたw

後は魔よけの紋章を焼きこめばOKらしい
ネオクの贋作師に焼印を作ってもらい、餅に焼印を入れる

よっし、完成!!
海に生きる生物として、ネオク山の冥王石にお供えする

あ、シャオール君に完成品見せるの忘れてたw
164名無しオンライン:2007/08/22(水) 20:38:45.12 ID:nVJHlvwp
D鯖棍ばいーん

レク丘の冥王石に護符を貼りに行く。
その場にいた人達となんとなく談笑していたら地震とイーゴの声。
そして目の前の冥王石からDKが。
DK?フルボッコにしてやんよ! …と、愛用のバトハンを振りかざしたまでは
よかったけど、なんか次から次に沸いて来てるんですけど?Σ(`Д´;)
ちょ…やばいこの数!なにこの小っちゃいトレント?なんか固いしはえー!
撤退しないとヤバいと思った時には既に血煙上げておりました(´・ω・`)

なんかホラー映画とかで一番最初に死ぬ人みたいな気分でしたw
165名無しオンライン:2007/08/23(木) 01:26:56.33 ID:4dwhlX9n
P鯖こぐにプリーストロード
手持ちの戦闘キャラがすべて回避無し包帯仕様で
水ゴレと相性が悪い悪い

と腕の無さを自己弁護しつつ
すでに町で引退生活を送っていたキャラを引っ張りだす

カオスに行かなくなって活動回数こそ減ってはいても
どんな戦況下でも戦える(はずの)キャラなのだ

さっそく狩りの準備に入るも
弓がない食糧買い置き無い…
すっかり遊び人モードだ

有り合わせながら整えてアルビーズへ
魔法潰しには手数
ならば大使より骨バエルだ
ナイトでの苦戦が嘘のようだ
途中からFS仲間が来てまさに乱獲である

一段落して触媒補充をしに戻ると
イーゴの襲撃がはじまる

急いでレスクに戻り冥王石の方へ向かうと

いるいる
すでに戦闘状態に
召喚を好きにしろであばれさせつつ
セイクリを放ち弓を撃つ

シャウトやAUCで戦況確認が飛ぶ

あれ…なんか懐かしい…

報酬もないしなんらうまみもない
なのにいろんな職の人がそれぞれ戦う

ちょっとだけ昔のカオスが頭をよぎった

戦闘後、持っていた水護符を奉納する

仲間とあわせれば80枚くらいにはなるだろうか

この先は仕事で恐らく参加できないが

少しは貢献して楽しめたかな

奉納さぼって殺伐としてたほうが楽しかったか?などと
不謹慎なこと思いつつ終わる
166名無しオンライン:2007/08/23(木) 02:02:49.70 ID:v2Ikup9t
D鯖 ばいーん
ミーリム海岸にトレント、ナイト、コンバインなど大量沸き。
鉄壁と言われたPreジェームズ-エリアラインが破られるかつてない危機に
一丸となって立ち向かいこれを撃退、ビスク内部への侵入を防いだ。

その後ガードの二人も重症を押してすぐに戻って来てくれたらしい。
頼もしいが無理はしないでくれ。


E鯖 こぐお
ヌブールで香具師が討ち取られたとの報あり。
向かったところすでに戦場は移っておりそのまま森へ。

ランダルはまさに地獄絵図だった。

内部での死闘の後森への流出を防ごうとした防衛陣が力およばず決壊し、
そのまま入り口から敵がが溢れ出ている。
押し返そうとするも狭い通路における密集乱戦により行動不能(LO)多発。
洞窟内の死傷者を救出に向かった自分も出口階段付近で視界が暗転し、
一時気を失ってしまったが幸いすぐに意識を取り戻して内部へ侵入できた。

その後は徐々に防衛線を押し込みランダルを取り返す事に成功。
いまだ脱出したまま行方不明のネーヴェの安否が気遣われる。


P鯖 にゅたお
今日も平和な一日でした。
167名無しオンライン:2007/08/23(木) 02:05:08.85 ID:v2Ikup9t
あれ、自分なんでOとか打ってるんだ? LDの間違いです。
168名無しオンライン:2007/08/23(木) 02:27:35.66 ID:ZTDIdp6L
D鯖ばいーんキッカー

水の護符を手に入れるために目を覚ます
さて、ウォータースピリットはどこだろうと思ったら後ろにいた
ガンガン魔法が飛んでくる
とりあえずタゲって攻撃しつつスパルタンやポーションで回復しようとするも目覚めてすぐのため身体が重い
やっと身体が動くようになった頃には体力は半分以上減っていた
なんとかふんばるも力尽きる
SBに回収してもらいレスクールヒルズに向かうもすでに先客がいたためもう一度イルヴァーナへ向かう

到着すると先客がつるはしを持ってアタックしていた
どうするかと眺めていると体力がぐんぐん減っていたためスパルタン
・・・遠すぎて届かない
とりあえず近付いてもう一度
今度は当たった・・・と思う
こっちにタゲがきたので反応するとすぐに目標を切り替えられ先客が力尽きる
無視してスパルタンの方がよかったか・・・
とにかく目標をこっちに切り替えてきたウォータースピリットの迎撃
倒した後見てみると魂は飛んでいった後だった
まぁ残っててもリザポ忘れてたからどうしようもなかったんだけど

再び沸いたやつに攻撃を仕掛ける
今度は準備万端のため順調に行く
湖へと逃げていったので引っ張り出すために奥へと向かう
・・・もう一匹いた
とりあえず体力の減ってたやつにトドメをさしもう一匹に攻撃を仕掛ける
とは言えすでにこっちの体力もギリギリでもうダメだと思ったその時
気が付くと体力が全開していた
なんとか倒してお礼を言い帰還
とりあえずレスクールヒルズの冥王石に貼り付けて終了
169名無しオンライン:2007/08/23(木) 03:11:18.72 ID:rJDp9GPs
>>72
地下水道は謎空間ですね……あそこに冥王石なんてあったら、護符奉納しに行ける人が限られそう。

P鯖フィスマス 最近の出来事
ギガス共闘に通って筋力・素手・キックがとうとう100に。
そして待ち時間の間に酩酊も48まで上げてセンスレス実用LVに。
これで地下水道の岩ゴレくらいは…おや? 最初はスキル上げの為に地下水道行こうとしてたような……。
ともあれ、いつもの飲食物にバナミルとワインを加えて地下水道へ。
シリアルダメージデカっ! 乱舞も良い感じ。ボーンレス&石筋はここぞと言う時に便利。
調子に乗ってシャドウストーカーをタウントで呼び出して釣ってみる。
やばい、強い→この為のセンスレス発動!→酔ってません→ワイン飲んでる最中にSB送り。
ちょっと悲しくなったので、再びギガス共闘でスキル上げした帰り道で地震発生。
急いでネオク山に向かうも出現したギガス討伐には間に合わず。
かなり悲しくなったので、そのウサを水精霊にぶつける。主にシリアルと乱舞で。

メンテ後、冥王石が出たというので情報集め。
イプスの橋の下にあると言うので、久々にINした友達の案内がてらwktkしながら橋からダイビング。
本スレだとリアル昼間はmob沢山出たらしいのに、リアル夜中は出てこずがっくり。
案内中にイビルビューティシャンの強制美容受けてボサ髪になって野性味アップしたりとトラブルはあったものの、まったりとイプスを駆け回る。
最近はスキル上げとか人参集めでちょっと殺伐としてたっぽいので、まったりした月夜や朝日が心地良い。
友達にイビルダンサー装備をプレゼントしようと、別れてから切り株上の怪しい人達に一人特攻するもセンスレスが何故か止められてSB行き。
お味噌汁持ってリベンジするも成果はタウントダンスのみだったので、次の日に希望を持ちつつ落ち。

イビルダンサーへ再々挑戦。結構粘るも今度は何もおとしゃしない('A`)
気分転換に水精霊へシリアルぶちこもうと森へ行くと、すごく強い弓使いの人が水精霊相手に奮闘中。
今度弓使いか銃使いを作ろうと思ってたので、悪いと思いつつ戦術を見学。でもあまりお邪魔するのも悪かったので長居せずガルムを通ってレクスールへ。
途中、川いちょんを大トレインするも右往左往しつつセンスレスで事なきをえる。
レクスールへ着くと幾つかのPTが居られる様子。
一匹譲っていただいて、大技メインで叩き込む。倒した直後に回復していただくが、慌ててたのでお礼が遅れる。
一度ビスクに戻ろうとした所で複数のPTとすれ違う。
『もしかしてイベmob襲撃来た!?』とちょろちょろついていってみるが、皆さん水精霊狩りの人達のようだったので引き返してビスクへ。
ビスクで噂のカレーうどんとお味噌汁・バナミル・ワイン・包帯を補給した後、イプスへと戻って護符を数枚奉納して落ち。

今度はイベmob襲撃に遭遇出来るといいなぁ……
170名無しオンライン:2007/08/23(木) 03:33:40.43 ID:7EqpDUiW
P鯖ブレードマスターもにこ

レクスールのクマ山に行く、ひどく懐かしい
始めたばかりの頃はここでクマと戦いあったものだ
小熊も懐かしがってじゃれ付いてくる、って襲われてますがな
とはいえ倒すのも忍びないのでインパクトですっとばして立ち去る、あとカミカゼで切り抜ける
目的はさっくりと済ませて下山する

よく見ると城門横にエビフライがいる名は「フラビエ」……どう見ても「エビフラ」にしか見えない
彼の話を聞くと「騎馬戦術はもう古いのかなぁ」と嘆いている
彼に横にいるガード達の10年後を見せてあげたいが、それもかなわぬ話

ログアウト
171名無しオンライン:2007/08/23(木) 09:29:27.85 ID:n/J+Qi27
2レスに渡る長文になっちまったけど許してほしいんだぜ…(´・ω・`)


D鯖 脳筋もにこ(まだワイルドマン)

更なる成長をするためには『悟りの石』というものが必要らしいもに!
ということで今日はレク丘の虎さんが、その「悟りの石」を落とすというので
ゾンビハントに飽きてたもには気合入れて虎狩りに行ってきたもに!
今回はそのことを書くもに!

「がおーっ!」 「グルル…グワァオッ!」
レク森に着いたもには早速、さっきビスクで購入したばかりの
新品ブロードソード(HG)を鞘から抜き払って虎さんに挑んだもに!
虎さんは攻撃モーションが大きくて隙だらけだったもに。
あんなテレフォンパンチではナイト候補生のもにの身体には触れないもに!
事実、数合の撃ち合せの後、もには軽傷で虎さんを地に伏せさせたもに。
多勢に無勢のような不利な状況に陥りさえしなければ楽勝もにっ!
172名無しオンライン:2007/08/23(木) 09:29:45.21 ID:n/J+Qi27
ここでもにの戦略を書くもに。
もには戦の申し子「ナイト」の候補生もに!
ナイトは刀剣を自分の身体のように変幻自在に操り、
戦闘技術は自身の戦闘力を悪魔的に強化し、
そして、盾の硬さはまさに金剛石のようだと謳われる存在もに!
だからもにの戦略も戦闘技術→刀剣→盾の流れで構成されてるもに。
鬨の声を上げて接敵、痛そうな攻撃だけは盾で防いで、あとはひたすら切る切る切る…もに!
…たまに華麗な足技も披露するもによ…でも剣で切りかかった方が強いもに…。

数十匹虎さんを切り伏せたところでバックパックを覗いてみると
幾つか悟りの石がたまってたもに。
「複製」「鍛冶」「収穫」etc…もにに関係ないものばかりもに…。
でももにはホクホク顔で帰途に着いたもに!何故って?
盾が漸く30を突破したからもに!
街に帰ったらシップ盾を譲り受けに達人に会いに行くもに!


街に帰ってきたら何か騒がしいもに。そこかしこで叫び声が聞こえるもに。
? あのカブトガニは何もに?…こっちに凄い速さでせまt
173名無しオンライン:2007/08/23(木) 10:52:54.41 ID:AIjfhehT
キックも愛してあげて・・・
174名無しオンライン:2007/08/24(金) 02:07:42.47 ID:f0hk9HHl
D鯖ばいーんキッカー

まずは森で肉集め
ついにスキルが90を超えフィスマスナックルに
さすがにキックが100になる前に目標達成できた、もしもの時のためにもう少し上げることにする

ビスクに戻って肉を納め、銀行で整理していると敵来襲の知らせが
アルターへ向かって走る途中ビスク東、ビスク港、イプスにも現れたとの知らせが
とりあえず港へ向かい沸いている敵を蹴り倒す
あらかた片付いたころにはビスク東も沈静化したとのことでイスプへ向かうことに
しかし走ってる途中最悪の知らせが
ビスク西に大量の敵が現れたらしい
とりあえず中に入ってからBuffをかけて・・・
と中央からビスク西に入ると足元に無数の赤いカブトガニが群がっていて状況を把握した頃にはフルボッコにされていた
数十匹の赤い塊りはさすがに気色悪かった
生き返らせてもらったころには塊りは一掃されていたため中へと入っていく
文字通り血の雨が降るビスク西からはあちこちで悲鳴が上がっていた(主に画面が重いと)
ある者はトマホークを分けに走り、またある者は海戦士の奥義書を配る
噂では惨劇の中散髪をしていた美容師もいたらしい
重圧に耐え切れず消え去る者も多い中西銀前に敵が現れたとの情報に一斉に現場に向かう
みんなで必死にカブトガニの塊りを攻撃する
ダメージを与えてるかどうかわからないがみんな一心不乱に攻撃する
絶望が頭を掠めた頃突然すべての敵が姿を消した
血の雨が霧に変わりみんなが警戒する中敵を撃退したことを伝えるアナウンスが流れる
みんなで労い合うなか少しずつ露天の数が増えていった
ちなみに西銀の中は安全だったようだ

ウォータースピリット退治の募集があったので参加する
ヌブールで待ち合わせして森へと向かう
みんなは白黒になってるようだが私の目にはいつものような色鮮やかな緑が広がっている
私の方がおかしいのだろうか?
現場に到着した頃主催者が動かなくなる
仕方が無いのでもう一人の仲間とスピリット退治
やっと動いたと思ったら急に離脱しなければならなくなったらしい
仕方が無いが呼びかけてくれたおかげでスピリット退治ができるわけで感謝感謝
二人でスピリット退治を再開
水の中にいるやつを攻撃した時後ろにさらにいたため殺される
改めてみると結構の数のウォータースピリットがいる
一度戻るかどうするか悩んでいるとリザをかけてくれる人がいた
感謝の言葉を返して上にあがろうとするともう一人死んでる人がいた
魂が残っていたのでリザポを使おうと思ったら届かなかった
なんとか近づこうとしていると先ほど生き返らせてくれた人がリザをかけてくれた
二人ともソロで来ていたのでパーティに誘うとリザをかけてくれた人が参加
一緒に死んでた人は予定してた量の護符を取ったとの事でお別れすることになった
その後3人で狩りをし、護符を30個ちょっと取ったあたりで次のパーティが来たため帰還
レスクールヒルズの冥王石に貼ったあと解散となった
これで少しはましになってくれればいいんだが・・・
175名無しオンライン:2007/08/24(金) 04:32:12.17 ID:JAonM0SD
P鯖マスタークリエイター親方

FSの人たちが今回のイベントに妙に冷めている関係上なんか参加しづらい
そんな感じで「イプスにイベントmob出たそうなので行って来ます」と言っても
「何が貰えるの?」って返事がよく返ってくる
確かに何も貰えないけども、それでもやっぱりこういうのってその時どう騒いだかが楽しいと思う
その時騒いで楽しんでないと思い出すこともしないだろうし
出来ることなら皆で楽しみたいってのはやはり押し付けなんだろうか
全滅したり、NPCがいなくなったり怪我したり
私としてはこういうイベントは大好きなのでINしている内ならどこからでも増援に駆けつけようと思っているのだけど


中央に突入した瞬間、デビルトレントが目の前に一杯いたせいでもっこすの血が沸騰しすぎて瞬殺されたもっこすでした
176名無しオンライン:2007/08/24(金) 04:56:47.66 ID:II82To7+
ガンガレ
今回の襲撃に関しては、トレントの大群を容易く切り崩せる
もっこすが勝利の鍵を握ってると信じてるよ。
177名無しオンライン:2007/08/24(金) 04:59:08.89 ID:a4MEL5Wg
あげてしまった('A`)

携帯から謝罪
178名無しオンライン:2007/08/24(金) 05:00:38.69 ID:3N62ZwZS
古参の人が多いFSなんじゃないかと予想。
何が貰える?も参加する気がないのから出た発言のような。
179名無しオンライン:2007/08/24(金) 08:30:35.92 ID:ThbLnTHX
GROのイベント戦闘はクリスマスのでgdgdだと判りきってるからなぁ…
色違いMob出してわざわざドロップ削ってるしつまらなくさせようとしてるようにしか思えないんだよな

E鯖うたうたい
なんとなく新キャラ。余ってたベルとクロースを処分した日に新キャラを作り出すって間抜けすぎるよね
180名無しオンライン:2007/08/24(金) 08:58:57.21 ID:VYB+HSbU
俺が今から正しいそんなの関係ねぇ!の使い方を見せてやる

>>177
そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!
181名無しオンライン:2007/08/24(金) 09:01:44.05 ID:tj47qU9a
……空気読めない奴が使うんだよな。それ('A`)
182名無しオンライン:2007/08/24(金) 09:26:11.30 ID:eNjwcRyC
納期前の私には嫌がらせにしか見えないイベントだから困る
入っている間にイベント起こったことないし活動資金を稼ぐ露店は毎日死んでるし
今日も露店をセットして/logout
183名無しオンライン:2007/08/24(金) 10:42:29.67 ID:oJsC6V17
E鯖 マブ教徒

頻発的に小競り合いがあるものの、
各地の冥王石の力が次第に弱まるのを感じる。
教団はいまだに何も動こうとはしない。
いったい何を考えている!?
業を煮やした私はギルドに出向き、エクア師につめよった。

「はぁ・・・アナタ、何もわかっちゃいないのね・・・。」

ため息混じりにそうつぶやくと、あらぬ方向を見つめるエクア。
独り言のようにつぶやく、その口調が変わる。

「教団は、心の底ではギルドのことなど信用していない。
 おそらく、都合のいい外注部隊、とでもいったところだろう。
 いくらランクを上げようと、教団の中枢を担うどころか、
 その方針すら明かされないのはその証拠だ。

 俺が、他の連中から何と陰口を叩かれているかは知っているだろう。
 実力なら、俺はオリアクス様とさえ互角に戦える自信はある。
 だが、彼は人間、俺はパンデモス。所詮は余所者だ。
 何気に、この差は大きい・・・。」

彼の隻眼が、静かに私に向けられる。
 
「今、貴様がどう動くかは、貴様自身が決めろ。
 マブ教の教義が何であるか、それを思い出すことだ。
 いずれ、俺自身も動かねばならぬ時が来るだろう。
 それがどういう道だったとしても・・・、

 ・・・その時アナタは、アタシについてきてくれるかしら?」

私のほうを振り向いたその顔は、いつもの表情に戻っていた。
背筋に冷たいものが走る・・・。

だが、私は彼に従う決意を新たにしていた。
オリアクスという大きすぎる男の後を担う、この男に。
184名無しオンライン:2007/08/24(金) 11:31:05.59 ID:VYB+HSbU
これは寒い
クーラーきっとくか
185名無しオンライン:2007/08/24(金) 11:38:52.10 ID:BhGN3cA6
暖房に切り替えた
186名無しオンライン:2007/08/24(金) 11:43:32.75 ID:By/slmWN
RP日記も嫌いじゃない
187名無しオンライン:2007/08/24(金) 11:53:32.74 ID:+U2sGYB1
フィクションの度合いが高すぎる気がするが、
まあぎりぎりで>>1の「ネタ日記」の範疇かね?
188名無しオンライン:2007/08/24(金) 12:12:06.40 ID:74Aij4Hx
愚痴モドキよりはいいよ
189名無しオンライン:2007/08/24(金) 12:39:11.35 ID:oJsC6V17
ごめんよぉ
でもこのぐらいのこと言ってくれないと
マブとしてのテンションがががが

本当はコーモリの心臓5個と
耳3組をギルドに納入してログアウト
190名無しオンライン:2007/08/24(金) 12:40:33.43 ID:TI5Y9pB/
P鯖もうすぐ酔拳聖

イベントmobが沸くという事で、とりあえず広くて戦いやすそうなイプスに行ってみる
mob発生のアナウンスが流れwktk
隣の方にいろいろBuffを掛けてもらいお礼を言っていると
イーゴ様の声と共にmob発生……ちょw多過ぎw
しばらく戦うものの、トレントに囲まれ魔法でフルボッコにされ力尽きる
初めにBuffを掛けてくれた方にリザをもらい復活!→トレントに囲まれるorz
防戦一方で結局お礼が言えず終い
あの時のヒーラーさんありがとう!!
その後も港に行ったり西広場を守ったりして最後はLDw重いっつーのw
戦利品とか何もないけどこういうのもいいなと思った。まさにプライスレス
191名無しオンライン:2007/08/24(金) 14:48:30.35 ID:iiot5hdH
>>190
P鯖酔拳聖

これからも、ミーリムの豚さんかネオクのサンドーアームを10体以上トレインして
火を噴く作業が続くと思いますが、頑張って下さい。
192名無しオンライン:2007/08/24(金) 16:12:44.23 ID:L4Myf9nq
D鯖親方にゅたお
イルヴァーナでバルドスデストロイヤーと戯れていたら襲撃イベントのアナウンス
レクスールへ行くと魔物討伐に来た人たちが数人見えた
とりあえずデビルトレントに伐採斧を叩き込み退治を試みるが魔法でボッコボコにされる
いろいろと支援してもらいトレントを倒す
途中から応援に駆けつけてくれた集団と合流しそのまま一気に鎮圧
一段落しているとイプスにもトレントが発生したとの知らせが入りそのまま向かうことになったが
すでに多くのプレイヤーが集まっていたのでかなりあっさり終わった
これで襲撃は全部鎮圧できたかな?と思っているとエイシスが壊滅的という知らせが入る
イクシオンの友好を持っていないので行くか行かないか少し迷ったが
水中にトレントが出たという話を聞いたので見てみたいなぁと思いアルターへ乗る
結局トレントは見つからず、イクシオンから逃げ回りつづけているうちに鎮圧は完了していた

蘇生や回復をくれた方々に感謝しつつログアウト
193名無しオンライン:2007/08/24(金) 18:53:46.11 ID:tLljlc3S
おかん

包帯1,000個 0Gで売った気がする
194名無しオンライン:2007/08/24(金) 19:01:02.15 ID:ACxHh9k2
(  Д ) ゚ ゚
195名無しオンライン:2007/08/24(金) 19:47:59.58 ID:TI5Y9pB/
>>191
ありがとうございます
頑張ります!
もし見掛けるような事があったら温かい目で見守って下さい
196名無しオンライン:2007/08/24(金) 23:51:40.56 ID:VYB+HSbU
倒せもしないのにトレインするのとかマジ止めてほしい…
197名無しオンライン:2007/08/25(土) 00:15:41.91 ID:xNSF0vAE
非アクだから問題ないんでないの
198名無しオンライン:2007/08/25(土) 00:17:13.41 ID:Lk9jnwyJ
倒せないからトレインするんじゃないのか?
199名無しオンライン:2007/08/25(土) 00:17:50.79 ID:I6CI+i83
そんな雰囲気が良いんじゃねーか
200名無しオンライン:2007/08/25(土) 03:42:14.07 ID:P1gyZqSC
>>197
アクティブだったらの話でないの

>>198
一気に殲滅するためにトレインするんだろ

>>199
迷惑かけてまでやろうとは思わないだろ
201名無しオンライン:2007/08/25(土) 04:25:59.60 ID:UR9drCsx
>>176
サンクス
そう言われるだけで凄く救われるよ

>>178
FS自体は結構古いらしいけど、詳しくはわかんない
新規の人も結構入ったりしてるみたいだからそこのとこは微妙…


P鯖マスタークリエイター親方

今日も一杯襲撃されて死屍累々になるのがちょっと楽しい
大赤字でこのイベントに臨んで下さっているヒーラーの皆様に申し訳ない気もするけど…
私もトレントいない地域では回復に回ってるから許して…くれるよね?
そんなこんなでchやAUCの飛び交うチャット欄はとにかく活気があって好きだ
襲撃の知らせがあればトレントに飛びつきシロアリの如く食い散らす
そんな行動を取っていると近くから「カコーン」が聞こえる
トレントを倒し、次のトレント…と周りを見渡すと近くに誰もいないトレントが
本来戦闘を想定していない私はついつい二の足を踏んでしまう
そんな中、一人颯爽と飛びぬけ伐採を始める人が
あまりにカッコよくてその時の襲撃はその人の後ろをずっと追っていた
今夜が「夏の夜の夢」も本番
今夜こそあの頼れる背中に一歩でも近づいて伐採していきたいものだ

ネオクの醸造危機とキャットの動向が気になりつつもログアウト
今夜はいい夢でありますように
202名無しオンライン:2007/08/25(土) 13:04:05.33 ID:gBk3lLBa
>>196
倒せる敵に火噴いてるんで、大丈夫っすよ

>>200
そっすね、なるべく周りには迷惑かからないようにやってるつもりだけど
邪魔になってるようだったら言って下さい

P鯖もうすぐ酔拳聖

昨日はあまり時間がとれなくて一時間程プレイ
火噴く為にウォッカを多目に購入、後は露天巡り
明日のイベントはどうなるのかなぁ、と期待しつつログアウト
203名無しオンライン:2007/08/25(土) 18:28:07.21 ID:e6rQaE8g
P鯖 パンダ

あれ? 揚げパンすかすかになってね?
204名無しオンライン:2007/08/25(土) 18:30:13.98 ID:wX/4MzJe
経費節減のため段ボールを細かく切って混ぜてます。
205名無しオンライン:2007/08/25(土) 20:51:16.32 ID:mu1+uUry
戦闘技術が90.0になった。
どうみても今日夕方にinしてから1.0も上がってます本当に(ry
脳みそ麻痺してきた
206名無しオンライン:2007/08/26(日) 00:35:07.50 ID:3EI8rcBe
P鯖 メイジもにお
今日は、待ちに待ったイベント日だもに。
夜12時から熱い戦いが始まるもに。
イベント開始の合図とともに現れた敵に向かって、炎をも凍らす
フローズンビームを連打したもに。
あれ?おかしいもに?敵の体力が減らないもに。
あれ?周りの仲間が動いていないもに。
あれ?周りが暗くなったもに。
うあーLD発生もにか!
再ログイン出来ないもに。
仲間はずれは悲しいもに。
今日はもうふて寝するもに。
207名無しオンライン:2007/08/26(日) 00:48:43.55 ID:R1UT/Ujo
E鯖
LDGKに泣いて就寝
208名無しオンライン:2007/08/26(日) 00:58:38.21 ID:wn2OpYoI
初めての大規模イベント→張り切って参加→敵が見えません→後方で待機→LD→復帰できません

  _____________
 |  (^o^)ノ | < おやすみなさーい
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
209名無しオンライン:2007/08/26(日) 02:09:52.10 ID:pTTtky9b
E鯖バーバリアンもにこ
数日前、なんとなく他キャラの育成に行き詰って、新キャラを作ってみた。
新キャラ作ったときにクーポン使用する人が多いと聞いて、
初めてこのタイミングで使ってみる。
…これやばいって。何でもう戦闘技術62なの?まだ3日もたってないよ?
回復魔法50?え?あれ?いいの?まだ3日もたってないよ?
以前ある動画を見て憧れていた、弓盾戦技召喚+回復という変わった?構成に
チャレンジしてみた。弓も召喚も初めてだが楽しい。…これ知り合い見たら特定されそうだ。
しかしこのキャラ、どのギルドに入っても旨み無さそうだ。

イベント最終日ということで、完成に一番近いキャラにCC

E鯖マスターウィザードもにこ
未来雪原でリザいただいた瞬間LD→城オンライン
なんとか復帰して、周りの人にリザHARA飛ばしまくる。
お礼をわざわざ言ってくれる方が多くて嬉しい。
ヒーラーの醍醐味はこれだなあと思いつつうろうろ。

…え?イベント終わりました?え?え?
preでシャオールの台詞があったらしいが聞こえなかった。
ここ一週間の町防衛イベントは楽しかったけど、
尻切れトンボがこんなにがっかりするものとは思ってなかった。

もう寝る
210名無しオンライン:2007/08/26(日) 02:30:54.16 ID:SIqA7TZT
D鯖ばいーんキッカー

銀行で準備していると港が襲われてるとの報告が
いそいで中央から向かうも先走りすぎてフルボッコにされる
霊体のまま入り口に殺到する敵を眺めているとしばらくして撃退した有志たちが港へなだれ込んでくる
リザをかけられた後先走らないようにみんなに付いていき敵を蹴り飛ばしていく
3〜4匹ほど倒すもナイトに倒される
生き返らせてもらったころにはほぼ鎮圧終了していた
そんな中シレーナが敵の気持ち悪さに逃げ出したとの報告が
そして踏みとどまってキッチンを守ったカマロンに沸き起こるカマロンコール
敵を全滅させた後ひょっこり帰ってきたシレーナに神秘持ちからお祝いの集団謎召喚
4コマのようにどす黒い何かは起きなかったがミツクニオーダーでの反撃はあったらしい

森へ行って肉をとるついでに水の護符を取りに行く
殺されたり生き返らせてもらったりしながらなんとか7枚集めてネオク山にぺたぺた
そしてやっとランクアップクエストの予告が来た
ランクアップは次の機会にと言うことにしよう

時間が近づいてくる
カオスで遅れるだろうけどとりあえずどこで何があっても動けるように中央のアルターで待機しよう
・・・と思っていたら同じことを考えていた人は多かったらしく人でごった返し、最終的に200人以上になっていた
ソーダアイスとミルクティで優雅に待っていると触媒売りのあたりにDKが出たとの情報が
慌てて向かおうとするも1匹だけとのことで踏みとどまる
しばらくすると各冥王石に集合との告知が
とりあえずレスクールヒルズに向かうことにした
どんどん人が集まってくる、それぞれ300人以上が集まったらしい
パーティに入れてもらい敵が現れるのを待つ
時間が来て敵が現れる・・・身体が動かない・・・意識が飛んだ

何とか意識を取り戻すと地面が揺れていた
パーティの人にTELLを入れるとちょうど戻ってきたところでパーティは全員オチたらしい
とりあえず敵を探すもどこにいるかわからない
雑魚がいればそいつを攻撃していたがいないようなので本命を探す
とにかくいそうなところを走りまわすもかすりもせずまたしてもブラックアウトした
気が付くとそこには熊しかいなかった
戦場はバハに移ってるらしく走っていく
ほとんど人のいないビスク西はとても広く感じた
イプスを泳いで裂け目に入り、バハに入ったところで(ry
起きたころには全てが終わり700人を超すブーイングの嵐が巻き起こっていた
一通りその奔流を楽しんだ後帰ることにした

D鯖ばいーんのPL

陸上を見ながらダイエットコークを飲みつつ時間待ち
どんどん膨れ上がる人の山に不安になってくる
パーティに入らず少し離れたところで熊と戯れながら待てばよかったかとも思ったが
西銀襲撃の時に何とかなったから大丈夫だろうと楽観的でいる
しかしその考えは甘く、始まったとたん動いてもいないのにNET値はどんどん下がっていく
LDしたもののすぐに戻り、敵を探すがタゲることができず走り回る
そのうち再びLDこの後噂でしか聞いたことの無かった恐怖の城オンライン開始
なんとか入れたのは40分後だった
バハにやっと入れた頃にはイーゴのお言葉が聞こえていた
その後公式のアナウンスが聞こえると同時にAUCで不平不満大爆発
0時以降一番(そして唯一)楽しい瞬間だった

ここ数日の襲撃やシレーナばっくれは面白かったんだけどねぇ・・・
ネトゲのイベントってこういう感じのものなの?
211名無しオンライン:2007/08/26(日) 02:38:19.46 ID:sYDIzSmd
D鯖親方にゅたお
イベント最終日、いつものようにデビルトレントをぶった切ろうとレクスールへ赴くもデビルトレントは見つからず
代わりに冥王石がでかいゴーレムにトランスフォーム
離れたところから弓でぺちぺち攻撃し撃破するとイプスにいるシャオールから召集がかかる
イプスへ移動後シャオールを守るために戦うが力及ばずシャオールが死ぬ
シャオールの遺言に従い未来へ飛び人造生物製造気を壊すことに
ようやく伐採の出番だと意気込み他のプレイヤーと一緒に叩き続け撃破
途中ででかいドラゴンみたいなやつに殺されるがリザをもらい復帰
のはずがLD

城オンラインを攻略したと思ったらもうイベントが終わっていた…
その後ヌブールへ戻りシャオールからもらったかき氷を食べログアウト
シャオール…あんた最後までカッコよかったよ
212名無しオンライン:2007/08/26(日) 02:50:01.60 ID:sYDIzSmd
>>383
ジェネシスか親方にTELLすればいいじゃない
213212:2007/08/26(日) 02:50:20.91 ID:sYDIzSmd
誤爆
214名無しオンライン:2007/08/26(日) 02:54:08.21 ID:STHS5VGf
D鯖 召喚アサシン

<開始30分前>
今日は待ちに待った大規模イベント!
ウキウキしながらイベチャンネルを見ていると、ビスク西銀横でイプスへのアルターが出ているとのこと・・・・
ゴンゾ「ノアピとっとけや!」と言ってたようだったので取りに行くことに、アルター出してくれたモニオ君ありがとう!

着いた先は未来イプスのアルター内 サクっとノアピをもらってpreに帰還する。
Preのアルターに着くと滝の水面から、タルタロッサが突き出ていて吹いた。だれかのペットらしい。
他にも数名のPCが待機していたのでここで待つことに・・・・

待ち時間中 退屈あったのでほかのPCの方とパンツマン等で遊ばせてもらう。
ノリのよい方々で、パンツマンが9人になったりした(内一名 中身入り)
せっかくなのでマイページで腐っていたアニマソウルを配布することに、一瞬で洞窟内がウサギだらけにw
この後、アルターから次々と人が出てくるので、手持ちのアニマソウルを1Gで販売。
けっこうな人が買っていってくれました。(その場で使ってくれる方が大半でうれしかったw

気がつくと50分 もうすぐ開始時間だ、遊んでもらった他PCも次々と旅立っていく。
自分も地上アルターに便乗してイプスに向かうのであった。

イベント? LDが(ry

D鯖 槍にゅたお
結局 弓を取ってスタート。 初弓だが、投げの前例があるので期待しないでおこう・・・


すいません、弓強いですね!  うん、すごい戦闘ラクだわw
あっというまにオークをタイマンで倒せるようになりましたとさ・・・
215名無しオンライン:2007/08/26(日) 03:06:21.99 ID:/vro2Q6C
某鯖にゅたこ

設定下げてもまともに動けなかった。
カオスよりはるかに人多いんだもの…。
でも他の人の書き込みを見ると、LD1回だけで
すぐに復帰できた自分は運がよかったのかな?

雪原へ出向いていたので、最後にシャオールに会えなかったのが残念。
もらったかき氷は大切にとっておこう。
216名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:36:04.56 ID:bxxzZqp3
D鯖もにこ、フォレールランク3
ま た ア サ シ ン 坂 で 落 ち た
217名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:37:31.57 ID:rTF/JDbY
飯鯖魔法少女

日に日に熾烈になるイあの男の攻撃。ヒーラーなはずの私も幾度か膝を着いた。
それでも(銀行残高が底をついても)諦めることだけは是とはできない。
命を賭してこの世界の冒険者に危機を知らせてくれた彼のため、
そしてこの世界を守るために心を一つにした冒険者のためにも。

夕焼けを冠する砦の屋上で日の出を待つ私の耳に、すでに聞き慣れたあの音が響く。
あの男が呼び出したモンスターの襲撃を知らせる半鐘の音。
・・・ここからでは間に合うかどうかわからない。
到着したときには、何とか力を合わせモンスターの群れを押し返していた。ほ、と胸をなで下ろす。
丘の城門は心配ない・・・私は墓地に飛び、減っていた触媒を買い足そうと
赤い男に話しかけた。
――ビスク中央に大量のモンスターが現れた!戦闘員は討伐にむかえ!
奥歯を咬んだ。このままではお茶の補充ができない。
しかしフレーバー茶の露天のため一つ一つ見て回る余裕など無い・・・私に選択の余地は残されていなかった。
いざ中央に足を踏み入れると、ビクトリアス広場から魔法研究所前への道に敵が
異常な数の敵が犇めきあって今にも押さえつけている冒険者達を押しつぶし殺到しようとしている。
私はただ必死で適当にPTに引き込むと、回復魔法を連続で唱えていた。
最後の一匹・・・インフェルノデスナイトの断末魔がビクトリアス広場に木霊し
・・・なお魔力が尽きるまで、仲間達の顔に安堵が戻るまで、戦いが終わったことに気づく事は無かった。

――が、いくら何でも無茶が過ぎたらしい・・・墓地に借りている一晩ゼロGの木賃宿の扉を開けると
部屋に辿り着くことなく私の意識は混濁していった。
218名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:39:17.52 ID:rTF/JDbY
その2

目を覚ましたのは、良く乾いたタオルの上だった。
あれからどれだけ眠ってしまったのか・・・と、床に無造作に転がされているラジオから
今の大体の時間を知ることができた。どうやらまだ、世界は凍り付いていないらしい。
せっかくなのでビスクに見回りに出る。途中古い友人が世界の危機に駆けつけていた事を知った。
さっそくパーティを組んで、腕ならしに手合わせをする。あのころのような息の合い具合だ。
これなら・・・。希望の灯火が小さく、だけど力強く光っている。

――決戦を知らせる最後の半鐘が鳴った。

すでにレクスールは存在の力を奪われていた。頭の中に響いてくる彼とあの男の声。
存在の力を奪われた大地は脆く、冥王石にその肉体を提供してしまう。
・・・一匹の巨大がゴーレムが、天高く歓喜の叫びを上げた。
「させない!」心はすでに皆一つだった。それぞれが武器を取り奴を打ち倒すべく突撃する。
私も精神を集中させて――声が凍り付いた。
「・・!」ひやりと冷たい汗が流れるのを感じた。脳裏に焼き付くのはあの言葉
――死路怨羅院。
距離を詰めてはいけない。私はセイクリッドサークルの詠唱を諦め、防衛に走る。
間もなく、謎の力が働きゴーレムを一刀の下に葬り去った。・・・が、世界の崩壊は止まらない。
・・・一体何故。答えは彼が叫ぶ。未来からあの男が、この世界を恐そうと力を送り込んでくる。
219名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:40:05.76 ID:rTF/JDbY
その3!!  しまった長杉!


「私のことはいい、未来へおもむき、世界の崩壊を止めてください」
そう言った彼の背後から、巨大な剣を振りかざし襲いかかるモンスター。
その刃が彼に届く一瞬前、冷気がモンスターの腕を遅くする。
パンデモスの剣士が、剣をはね除け奴の首を吹き飛ばした。金属音と共に大地に消える。
いくらここで戦っても、元を断たなければいつかは彼が。
後ろ髪を引かれながらも、私は時と時とを跳ねた。

崩壊した未来での戦いは、凄絶の一言だった。至る所に舞う血飛沫と死路怨羅院。
warageで戦ったこともある私にも、これは危険と虫の知らせが入る。
私とプレイヤーとのシンクロは高くない。下手をすれば私も時空の彼方へ飛ばされてしまうかもしれない。
強大なコンバインが最後の力を振り絞り腕をふるう。・・・私はふと彼の事を思い出した。
こんな状況が向こうでも起きているのか。無事なのだろうか。
居ても立ってもいられず、雪原へのワープ装置を目指した。イーゴの声も、私にはどうでもよくなっていた。

雪原に降り立ち、アルターへ走る。・・・鬨の声が聞こえた。勝利の叫び、待ち望んでいた声だ。
もう敵はいない、いないはずだった。・・・だけど・・・!

「シャオール・・・!」
不安は、私の足をより早く、アルターへ向かわせるのだった。

一瞬でアルターをくぐり、元の世界へ戻ってきた。・・・イプス峡谷地下200メートル。
寒さの中心の中に語りかけてくる暖かな声があった。彼の・・・存在の力を失っていく彼の声。
この世界は救われ、彼の生まれてくる世界ではなくなったことを・・・別れの刻を知らされる事になった。
「ありがとう」そう言って彼の気配は薄くなっていき・・・消えた。

――私は膝から崩れ落ちていた・・・決して死んだわけではない。
ずるいじゃないか。こんなところで別れをきかされるなど。
ただ、最後にもう一度・・・彼の顔を見たかったのだ。
彼が笑っていたのか・・・それだけを。


>>215
自分も結構LD・・・大体5回かな。

城オンラインから逃げ回ったりしてたら色々セリフ聴けたので日記というかSS。
ごめんね他に書くところ無いんだ。しかも読み返してないんだ。
書き上げた今となっては恥ずかしいけどカキカキカキコ。
220名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:45:53.57 ID:rTF/JDbY
最後コメ
もちろん脚色は多分に入っております。
ま、SSですから
221名無しオンライン:2007/08/26(日) 06:57:13.39 ID:+3F2Tr+u
ここは日記スレで創作スレではない
222名無しオンライン:2007/08/26(日) 11:31:11.48 ID:ThLGxv2p
戦技97.5になった
スパプレ+スペチケは偉大である
223名無しオンライン:2007/08/26(日) 11:49:26.84 ID:Fhe7jSvF
>>162
遅レスですが、情報ありがとうございます。

肉系は特に問題なく売れるから不思議だったんですよ。
効果量変わって売れ行き変わると、万年金欠状態なので厳しいかもしれないですねぇ…

D鯖農夫
グレープジュースの売れ行きが悪いのでトマトジュースを作ろうと思い、材料調達。
の前に、食料が底をついていたので蛇肉調達の為にミーリム海岸へ。

時々、自分で倒したのにルート権が無いとか、目の前から敵が消えたりとかしたが必要な分は手に入ったし
気にしない…

さて、食料も手に入ったしトマト狩りに行くか!
あ、灰色の風景じゃなくなってる!これで尼の接近にも気付きやすくなったし張りきっていこうか!
と自分に気合を入れつつ、尼に怯えながら収穫。

結構いい数収穫出来たから、今日はこれでおしまいにしよう。
224名無しオンライン:2007/08/26(日) 12:14:21.56 ID:C4Vyntz6
E鯖 赤海女王

戦いってのはだ、体張って戦うだけじゃない
補給が大事なんだよ!!

てことで、いつもよりがんばって露店
各地で放置露店全滅などもあり、いつもよりも放置露店が少ない

てことで、次々と在庫が切れる
特に蛇ステーキの補充に手間取る、しょうがないので妹も動員

ハウスキーパーでもあるので、ステーキにして納品してもらう
妹「テレポもレイジングも無いんできついんですが」
自分「それ、普通」

とりあえず、イベントは最後はLDの荒らしだったが

みんなで収穫したり、みんなで材料を纏めたり
ワイワイガヤガヤした祭りで楽しかった

そして、祭りの後の脱力感
コンバインするのめんどくせー(´・ω・`)
225名無しオンライン:2007/08/26(日) 12:22:09.88 ID:VHZI9To9
>>224
おかげで一時まったくトマトジュースの供給が止まって
水で凌いだ苦い記憶の俺ヴァンパイア
226名無しオンライン:2007/08/26(日) 12:57:33.26 ID:PN9s8JLt
ここんとこずっと誰かの規制のあおりで書き込めなかったので
数日分まとめてドン

E鯖 マブの薬屋

まとめてドンといっても毎日劇的なイベントがあるわけでもなく。
なんだかジュースの量が減ったとか、でもビンが重くなって重量だけ変わってないとか
せちがらい事になっているようだ。
行きつけのレランさんのサンドイッチも大きさが半分くらいになっていた。

ニーナがくれる給食はさして変わってなかったので、やっぱりマブ教は偉大だなぁと再確認する。

噂によると、イーゴ様が各地においた殺生s…じゃない、冥王石に悪戯が頻発しているらしい。
たまに
「やべーぞまた貼られた。急いではがしに行くぞ」
「よし、インフェルノ沸いた。イーゴ様に気づかれる前でよかったよ」
などと聞こえる。
楽しそうなので悪戯する側に回る事にした。
気に入らない上司の車に十円傷つけるようなものだ←犯罪です

どうやら、ビスク中央の邪教のy…大聖堂に変なこぐおがいるらしい。
会ってみると風の護符を作ってくれと頼まれる。
「どうせ薬しか作れないですよバーカヽ(`Д´)ノ 」といって断ってやった。
涙目だったが気にしない。

ほんとは気にしてたので水の護符のほうを取りに行ってみた。
水エレってくらいなので火の精霊様をけしかけてみる。
アイスボールとか打ち込んでくるようだ。
よし、毒で邪魔してやれって、うあ、速攻こっちに来るウォーターガン60て3発もらったら死んじゃうって!

水エレは思ったより怖かったので2回でやめた。
護符は帰りの熊山で有効利用してやった。
227名無しオンライン:2007/08/26(日) 13:09:30.44 ID:VHZI9To9
E鯖 暗黒司祭

今朝、ギルドから呼び出された。
昨夜冥王石が壊された現場で、ネクロ服の男が一緒に暴れていて
問題になっているらしい。

いや知らないですよ私。
コンバインやらナイトの首イパーイで自宅に飾ろうとか、
クラスターの血がマズくて下痢したとか言ってません。

エクア師も知らん顔してくれているし、
まあ、弱いほうが悪いってのがマブの教義だしね。
228名無しオンライン:2007/08/26(日) 13:17:31.89 ID:PN9s8JLt
E鯖 マブの薬屋

後編。

イーゴ様の冥王石を本格的に破壊する事になった。
このままでは世界が破壊されるとか言ってたが
全島的に白黒になったりして、景観を損なうと判断されたのかもしれない。

3箇所のうち、一番手薄らしいレクスの石に向かう。
周りは武閃やらアルケやらの人がいっぱいで
今回の黒幕がうちのボスなので、暗使的にちょっといづらい雰囲気かと思ったら
みんなそれどころではないようで安心した。
気が緩んだらLDした。
しかも城オンラインだった。

ようやく復帰すると、すでにインフェルノゴーレムは破壊済み。
今度はイプスで、未来と現代の二手に分かれると聞いたので未来へテレポ。
おー、またインフェルノシリーズがこんなにいっぱい。
でもみんな殺る気マンマンで、片っ端から倒されていきます。
数は多いけどこれはいけそうだね、と安心したらLDした。もう一回城オンラインだった。

復帰して状況を教えてもらってバハへ。
ワラゲ民な人たちの索敵の手際のよさにちょっと感動する。
発見報告にしたがって行くと、触手の向こうにインフェルノコンバインが見えてきた。
でかいなぁ。
なんだか怪獣映画みたいな構図だと思う間もなくNETが下がってきたので
あわてて下を向く。…セーフ。
下向いたままでターゲットして、精霊様をけしかけ。
今思えば、インフェルノだから火の精霊はまずかったかもしれない。

さすがに時間はかかったものの、無事バハも鎮圧
つづいて雪原も、現代イプスも鎮圧されたようだ。
イーゴ様が負け惜しみを言っていた。
終わってみると、久しぶりの大規模な戦闘でクタクタだった。
あ、髪ぼさぼさのままだ。
でもこの時間じゃもう美容師さんやってないし、また今度でいいよね。
それではおやすみなさい。
229名無しオンライン:2007/08/26(日) 21:58:21.02 ID:NvPZoWlV
>>198
倒せもしないのに突っ込むなってことだろ
230名無しオンライン:2007/08/27(月) 00:03:43.82 ID:MyC5YiLt
E
調合を上げる準備の為海蛇狩りに。混雑していたので適当に狩って終了。スキル売りに足跡残して置いたがスルーされたようだ。
寝る
231名無しオンライン:2007/08/27(月) 01:22:46.66 ID:pgNDcnlt
D鯖ばいーんマイナー

平和になったらしいと言うことで久しぶりに上陸
まずはミスリルヘルム作りから
面倒なのでHGでさっくり作り、そのついでに手持ちのアメジストで+1
次にチップを取って護符に変えて倉庫枠拡張
そして商品を作ってしばらく露天

何やら今日はクイズ大会があるとのことでレスクールヒルズに向かう
マブ教徒主催と言うことで暗使の人が多い
説明のあと第1問とりあえず○に向かう
○で待ち構えてる人がアルターを出す
飛ばされた先は・・・尼橋!
重力に負けた死体が積み重なる
さすがはマブ教徒主催の罰ゲーム
2問目は間に合わず不参加だったもののその後○を選び続け色んなところに飛ばされては死にまくる
4問目か5問目でやっと正解、SPに飛ばされて正解の証である暗使の心得書をもらう
何気に取引スキルが上がるのが嬉しい
結果は8問正解で終了
トップが13問と言う難問の中思ったより答えられたと思う
ただ確信を持って正解できたのはそのうち2問(確信持って答えて間違えたのが1問)だけだった
まだまだ知らないことが多すぎる
232名無しオンライン:2007/08/27(月) 09:59:12.26 ID:0IIBckG4
>>229
トレインなんて死ぬほうが悪い。
233名無しオンライン:2007/08/27(月) 15:30:33.11 ID:WFEqg9hN
MOEのチュートリアル終わったとこなんだけど

今のところ楽しいとは思えない・・
これは俺に合ってないってこと?
234名無しオンライン:2007/08/27(月) 15:48:17.71 ID:sxAoax6i
>>233
どうせタダなんだから色々やってみるんだ
戦闘・生産・ネタキャラと色々出来るし、何よりスキル制だから一々キャラの作り直ししないで済む
まずは戦闘と生産の両立が出来る海戦士を目指すといいぞ
235名無しオンライン:2007/08/27(月) 16:07:41.70 ID:1o4K2dCe
D鯖 ミニスカにゅた子。ウィッチの末妹。墓地では水着着用中。

 先日は、やれ城やらLDやらでずいぶんと騒がしかったようだ。暗視の
シップクエでイプス行きたかったんだが、しばらくログインすら出来なかった
というわけだ。

  やっと入ってみると、目の前には見慣れた茶色の羽があった。やれやれ、
やっとレスクの色が戻ったか。煩いからBGM消してるぐらいヘタレなもんで、
モノトーンでもMOB狩りに困りはしなかったんだが。

 現地で、わらげっちゃ装備を見かけたので、背後からそぉーっと近づく。
モノトーンで何が困るって、タシーロの愉しみが奪われることに他ならない。

 以前は、ワラゲスーツの下はデフォになるか、それを嫌って貝殻水着
着るかだったように思うが、昨日見たのは、ブルーの色つきの臀部だった。
アレって水着?それとも仕様が変わったの? なんにせよ、色が戻っ来て
本当に良かったー と思った瞬間だった。
236名無しオンライン:2007/08/27(月) 17:23:33.15 ID:Z/s2Ua9Y
>>233
初めての時は、いろんなことに手を出してみるのがいいと思うよ
ホント自由度の高いゲームだから、このスキルがないと行き詰るとかいうものはない
そのうちやりたいことが見つかったら、それに特化したキャラにするのもよし、
何でも出来るキャラのまま進めるのもよし、
新しいキャラ作って最初からやり直すのもよし
自分に合ってるかどうか考えるのはその後でもいいさ
237名無しオンライン:2007/08/27(月) 17:32:40.76 ID:A/OJ9wdK
MoEのチュートリアルは惹き付ける為じゃなくて純粋な解説だから
本編までやってみるのがいいよ
238名無しオンライン:2007/08/27(月) 17:48:34.87 ID:vqGOa9Cb
>>233
MoEのチュートリアルはぶっちゃけそんなもん。
決してゲームの魅力をアピールしてはいないよな。

好きな事やればいい。魔法ぶっぱなしたければ魔法覚えればいいし。
剣士やりたければ剣を振ればいい。海戦士は確かに楽しめるかもだが、好きにすればいい。

チュートリアルは細かいトコ全然教えてくれてないからわからないことだらけ。
そこらで声を出せばおせっかいが親切すぎるほど教えてくれる。

スキル総数が850になる頃には序盤は終わりって感じかなあ。
それくらいまではやってみて、その上で判断していいと思う。
239名無しオンライン:2007/08/27(月) 19:46:29.52 ID:TZmK1+sR
D鯖農夫

今日は、先日収穫したトマトを使ってジュース作り。

なんか重たくなったような…?

特に気にせず、ビスクのアルター前でいつものように露天を開く。
トマトジュースとローストスネークと生のトマトも出してみようか。

時間が悪いのかあまり売れないので、今日も早々に切り上げることにする。
240名無しオンライン:2007/08/28(火) 00:59:34.24 ID:XkWuQv7u
P鯖メデタイもにこ

釣りが83になる、最初はダンサーだったのだが今は釣り師
シールロでスキル上げる前にビスク港を泳ぐ、まだ水泳21だが0に比べると驚きの速さ
裁縫はのんびりと上げているのでまだ30だ、ここで思うのは自分で動物の皮を取れる様にすれば
他のキャラから輸送して〜という手間が省ける、刀剣・こんぼうと来て次は何にしようか
銃にするか弓にするか…破壊魔法はこぐ姉がいるから…無難な所で槍にしよう
ダガーを買って子へびから開始、サル・ネズミと進み17くらいでライオンに
最初はきつかったが、なんとかいけるようになる、ライオンの肉は焼いてNPCへ、料理が30になった
ガードブレイクやタイダルが今までに無い動きでちょっと楽しい、槍にして良かったかも

ビスクに戻ってシルク包帯を少し売る、取引も14になった
ダンス43をどうするか、戦技と包帯を上げていく過程で切る事になるかもしれないが、今はまだ保留
このまま行くと、アレになりそうな気はするがまあ気にしない

 山    
  |('A`)  
  |ノ( )>  ←アレ
  | <甘>
241名無しオンライン:2007/08/28(火) 02:00:18.85 ID:qfmAlZI6
D鯖ばいーんキッカー

ばいーん主催の調理実習イベントがあると言うことで同じばいーんとして参加する
ネズミ肉、アイボール、海蛇から蛇肉と卵、いっちょん肉、マッシュルームと収穫して行きタルパレへ
どうせならキノコとる時にコウモリ肉も取っておけばよかったが今更言っても仕方ない
タル肉は順調に取れるもフグがなかなか取れない
そうこうしてるうちに卵が必要になったとのことで一緒に来た人を残して一足先に帰還
必要に応じて調理役の人に材料を渡していく・・・渡しすぎて怒られる
しばらくすると相方が帰ってきた
フグだけでなくアワビやホタテまで採ってくる

しばらく作ってるのを眺めているとサベージを倒してソウルオブエキゾチズムを取りに行くとのことで付いていく
速攻で殺され、生き返らせてもらっては殺されする
しかも先客がいたためどっちがイベント参加の人かわからず大混乱
途中生き返らせづらいところで死んでしまったためSB経由で一足先に帰る
あとは時々素材を渡しつつ料理をボーっと眺める
いい匂いがするからかすっかりお腹が減ったので手持ちのソーセージをむさぼる
・・・何かおかしいところがあるような気がするが気にしない

結果3時間で114品作り終了
記念写真を撮るために奥へと向かう
・・・勢いあまって海に飛び込む
そうか、あそこにイプスへ行く通路があるのか・・・
次にある時はもっと役に立ちたい
242名無しオンライン:2007/08/28(火) 02:04:34.44 ID:AzeQiB2U
E鯖アクメこぐお

久しぶりにウー育成を再開してみる
wikiを見るとどうやら岩茸が安全で効率が良い、らしい
早速ネオクへテレポ、ウーをぶつけてみる

………これ本当に効率良いの?

5分で飽きて海蛇スパーに切り替える
ウー:23.5→25
カオス成体とかどんだけ変態なんですか><
243名無しオンライン:2007/08/28(火) 02:17:05.00 ID:L7smv16i
某鯖にゅたお

気分転換も兼ねて今日は素材集め。
鉱石を掘ったり、皮をなめしたり、綿を収穫したり、大木を伐採したり…。
気が付くと3時間ほどぶっ通しでやっていた。
自分にはこういう単純作業が向いてるのかも。

もうすぐバザールがあるらしい。
何か作って、久しぶりに露店出してみようかな。
244名無しオンライン:2007/08/28(火) 03:15:41.80 ID:XkWuQv7u
P鯖生産もにこ

メデタイもにこが槍を上げ始めたので、クリスを作ることにする
片手武器+盾にこだわる自分達と同じで槍+盾だそうで(あえて持ち替えマクロは使わない)
しばらくはクリス生活らしいので2、3本作っておこう

材料は…えらい少ないな、コットン布を買ってビッグスミスハンマーでカンカンっと
うわ、オーア付けないとMGマス2個しかないよ、どんな高レベル品なのよ
HGを作ってすごすごと銀行に行き、オーアとシップハンマーを引きずり出す
MGを2個作ってとりあえず銀行へポイしてログアウト

>>242
先週のパッチで岩茸上がらなくなったって、ビークに飛び掛るうちのタルタロッサがつぶやいてたですよ
245名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:07:14.22 ID:GvLvEmEg
某鯖にゅたこ

最近AUCで夜間キャンプやヌブール村でNPC売りしてる物の買いを良く見る
NPC売りがあると教えると知らなかったと言い皆買いに行っている
ふとある時に気になったのが初心者とそれをガイドしている人
50までのスキルは各地のギルドなどで買えるけど60以上のスキルは西や魔法研究所でPCから買うとの説明
60は夜間キャンプ70はヌブールである程度売っていると思いつつぼーっと
しばらくしてから原因はもしかしてこの説明?と思うも既に遅し
原因が違うことだといいな…
246名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:08:32.96 ID:XLkVMbkZ
>>233

の者だけどもう少し続けてみようと思います〜
皆さんアドバイスありがとうございました。

ちょっと質問です・・
武器を買おうかと思ってるのですが
どこで売ってるんですかね?
 
何かオススメの武器とかありますか?
刀剣を使おうかと思ってます。

ちなみに今は白ヘビを頑張って倒しているところです・・
247名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:21:36.88 ID:sqqZIeiX
E鯖 赤海女王

祭の後の脱力感にも似たやる気ダウン・・・
手持ち商品で露店でもして、まったりしようかなぁ、と在庫確認
また、蛇ステーキが無ぃぃぃぃぃ

とりあえず、下げた着こなしをまた上げたくなった弟にとってきてもらう
オベロン装備に戻りたくなったらしい
とりあえず、もう、スケールは装備したくないとダダをこねるので
ドゥーリンが頭以外一式が予備であったのでそれを装備して出撃
弟は、妙にイケメン系になっていた、コウモリマスクを外したからか?
弟「にゅた男さいこー ひゃほーい」

コンバインするのだるいなぁ・・・と思いつつも900強準備完了
露店をセットして、某所への投書作成開始
(たまにはマブ教徒にも仕事があるイベントを・・・ごそごそ)

チャリーーーン

お、纏め買いされたか、えっと買われたのは・・・

蛇ステーキが全部無いΣ( ̄ロ ̄lll)

お買い上げ真にありがとうございます、また、蛇狩りしてきます

先週のメンテからこっち、蛇ステーキに振り回されてる気がする・・・
248名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:25:58.07 ID:V0jp8q2z
>>246
ここ日記スレだから、あんまりみんな頻繁に見ないと思うなりよ?
本スレに移動してみ。滝のようなレスがくるかも。
249名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:26:53.62 ID:VDpx/tRO
>>246
序盤の武器は露店ではあまり見かけないので、ビスク西・武閃の向かいにある闘技場の2階で買うといいかも
刀剣のスキルに見合った武器じゃないとダメージ出ないので、最初はカッパーナイフになると思う

ちなみにこのスレ辺りで聞くとより詳しく答えてもらえるかも
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1185755163/
250名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:31:14.78 ID:sqqZIeiX
>>246

判りやすいのは
地下墓地の武器屋
ttp://syntacticsugar.net/moeloc/?mutum;-111;-50

ビスク港の通称「海蛇の隠れ家」の武器屋
ttp://syntacticsugar.net/moeloc/?bsqp;-374;-104

ビスク西の武器屋は闘技場内にあり、少々見つけづらい

ある程度お金がたまったら、鍛冶屋に作ってもらうと良いだろう

後、武器は槍だ槍
通常アタックが早いのが多いから、手数が増える

槍を進めるのは職業柄だからでないぞー

後、牙はダメージを与えてHPが回復するから
自分のHPが低い時だと、すごい役に立ってる気になる
HPが200超えるとビミョウだけど
251名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:42:59.46 ID:V0jp8q2z
始めた頃お世話になったマップ置いていきますね。
ttp://slodate.hp.infoseek.co.jp/map.html
252名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:47:17.06 ID:sChgm4Jj
253名無しオンライン:2007/08/28(火) 10:52:40.73 ID:XLkVMbkZ
皆さんありがとうございます!

マップまでわざわざ・・・
槍がオススメとの事ですので槍を購入しようと思います〜
ホントにありがとうございました。
254名無しオンライン:2007/08/28(火) 15:31:10.32 ID:GHBZPRPV
P鯖こぐ姉
本日P鯖に降り立ちました
レランのお姉ちゃんから焼肉とジュースを1kずつ渡される
まずはATHを取る為に水泳と自然回復上げ
両方40になったので落下耐性をちょっと上げて今日はおしまい
255名無しオンライン:2007/08/28(火) 17:23:04.99 ID:aA0MSa36
>>217遅レスだけど
ネタも創作もなんでもござれだから別に良いと思うんだ、それが日記なら
君のは日記というより小説やね
256名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:05:35.18 ID:q2r2qULp
ブランドデザイナーです。

コットンバンデージを量産していたら。
天頂ど真ん中でルーレットが止まりました。

ブランドデザイナーです。
257名無しオンライン:2007/08/28(火) 19:48:40.26 ID:k4XWW1Ye
>>256
逆に考えるんだ
こんな狭い枠に止められた自分ってすげえ
そう考えるんだ
258名無しオンライン:2007/08/28(火) 20:15:28.74 ID:stOmN+zu
D鯖農夫

今日もビスクのアルター前で露天を開く。
焼き蛇とトマトジュース、生トマトを出してスタート。

…なんか肉ばっかり売れるな…

トマト系は思ったほど売れないし…
失敗したかなぁ…

肉が無くなった時点で切り上げて、いつもの釣り場に釣りに出かける。
今日はサメばっかりだな…

適当に釣れたので今日はもうおしまいにしよう。
259名無しオンライン:2007/08/28(火) 21:23:54.37 ID:vHfuF0bT
初めて書くなぁ。ドキドキDA☆ZE

E鯖 新米アサシンにゅたこ
念願のASSパッシブ点灯
オーフェンたんからアサシン装備を譲り受け、晴れて暗殺者に♪
次に目指すは勿論忍者
明日も明後日も愛用のグレートアックス片手にいっちょん狩りにGO!です
260名無しオンライン:2007/08/29(水) 04:17:08.94 ID:mLb8mFHH
P鯖ブレードマスターもにこ

メンテ前にちょっと泥を集めに地下水路へ行く
砂ゴーレムをちょいちょい叩きながら、「ちょっと盾の練習でもするか」と思いつく
3匹反応させて、ずるずると引っ張る、スタンガードからバッシュ・シルガと駆使し
攻撃のタイミングを同期させる、同期した頃にはスタミナが1/3以下になっている
もうちょい練習しないとなぁ、実際には死の危険が伴う相手でやるわけだし
回復の為、一旦3匹の砂ゴーレムにはお亡くなりになってもらう
泥が100くらい集まったので、この辺でやめる事にする、ふとPC一覧を見てみると…
自分を含めて2人、しかも自分と同じ名前、いやローマ字とカナの違いはあるわけだけど
あぁ、こんな名前付ける人他にもいるんだなぁと思い、ログアウト
261名無しオンライン:2007/08/29(水) 07:39:26.76 ID:K+N22qcr
E鯖バーバリアンもにこ
弓が40近くになったので、
ようやく地下墓地を離れ、ネオク高原で熊を狩ることにする。
この程度のスキルでここまで来るのは初めてなので緊張。
と、思ってたがあっさり熊倒せる。弓スキルも上がる。
逆にこれでいいのか心配になる。
弓40のジャッジメントアロー便利だなあーと思いつつ、
熊肉等を集めてネオク高原のキャンプに戻って焼いて売る、を繰り返す。

…あ!チュートリアルで貰ったフライパンが壊れた!
何だか感慨深い。

ついでにフォレールの3つ星クエ受けて、石を届けてランクアップ。
しかしこのキャラ、弓回復召喚戦技盾なんだよなあ…
フォレールの4つ星クエ受けられるようになるのにどれだけかかるだろう…
262名無しオンライン:2007/08/29(水) 11:07:35.06 ID:IzAHlUHr
D鯖アスリート
鉄人目指して泳いだり飛び降りたり走り回ったりお座りしたり
ただ動き回ってるだけなのになぜか楽しかった
休憩中にメインキャラの構成をああでも無いこうでも無いと試行錯誤
何度でもやり直しが効くっていいね!

落下耐性が70になった所で一休み
落下耐性の賢者の石探さないと…
263名無しオンライン:2007/08/29(水) 15:34:46.26 ID:11uhipaE
D鯖農夫

 昨日に引き続きミーリム海岸のいつもの釣り場にて釣りを開始する。
魚は見えるがなかなか釣れない。まあ、のんびりいこう…

 いっちょんにシバかれたので釣りを止めてとっとと逃げる。
逃げ切ってから海中にふと目をやると、アワビが!近づいた所で海蛇に噛まれてhpへ。

 ネオク高原で、ぶらぶらしながらレシピ帖の確認。
丁度トマトもあるし、トマトケチャップを作ってみる。
成功したが、使い道がないのでNPCに売る。安いな…

 ビスクのアルター前にて露天開始。
しばらくして蛇焼き肉が無くなってからお客さんが来ないので、調達に行く。

 蛇を倒しながら時々釣りをする。
前のポイントは、いっちょん狩りをしている人がいないといっちょんにシバかれるので別の場所を探しながらになったが、
そこそこ釣れた。

 気まぐれに包帯も作って置いてみようかな…
264名無しオンライン:2007/08/29(水) 21:05:58.76 ID:U9tMboYy
E鯖 暗黒司祭

イーゴ様が捨てゼリフを吐いて逃げたというのに、
我らがマブ教は今日も平穏である。

手助けらしきことを何ひとつしなかったくせに、
しれっとイーゴ様万歳を口にする教団幹部たち。
ひょっとするとこいつら、計画が頓挫することを見越して、
洞ヶ峠を決め込んでいたのではないか?

そういえば、前の教祖もあっさり見限ったらしいし、
もしイーゴ様が落ち目になったら、二の舞になるのだろう。

まったく何という禍々しさだ。
これだからマブはやめられない。シシッ!
265名無しオンライン:2007/08/29(水) 22:01:00.90 ID:+2RKd3+C
飯鯖魔法少女

イベントで資金が底をついた上にご飯の量が減ったので減量生活開始orz
生活費だけでも確保しなければ持ち歩く触媒の量が減りそうで慟哭。
が、そう言えばブログもHPも1月近く放置していたことに気づく。忙しかったからって。

ビスク周辺で写真を撮って終了
266名無しオンライン:2007/08/29(水) 22:01:59.92 ID:JjsZnpUS
E鯖 迷走もにこ

最近やる気せずあまりインしなかったが、港にミシャ様がきてると聞きログイン
行ったときにはもうお開きであまり見れなかったけど、初遭遇だったので嬉しかった
ついでにハンギングもしてもらい久しぶりに楽しい気持ちでログアウト
267名無しオンライン:2007/08/30(木) 00:27:35.00 ID:vSNGaij/
D鯖ばいーんマイナー

この前売り物のスチタワーシールドを作った時に
1個のつもりがうっかり2個作ってしまいスチールが切れたためダーイン山に掘りに行く
もしスチールがたくさんあったらと思うとゾッとする
スチールとついでにブロンズとカッパーもさっくり掘って帰還
ネオクで売り物を作るついでに材料が揃っていたので乾坤圏を作る
さすがにスキル79なのでMG枠は1つだけ
スキル20のものを作った時でさえたまにNGを作ってしまうへっぽこな私の腕ではNG品を作るのが精一杯だった
せっかく作ったし投売りするのも勿体無かったのでこの前見た時の相場より少し安くして売りに出す
・・・意外に売れるもんだ
268名無しオンライン:2007/08/30(木) 01:41:52.07 ID:YadPP0Ms
P鯖脳筋力こぐ姐

売買chに「売露天:スチールタワシ」と書いてあった

タワシなんてあったっけ?
…武器?それとも装飾の材料?
じっくり考えてみるが、何だか分からない
しかも何処で露天してるかも書いてないので、探しようがない
後でwikiか質問スレで探してみるかー
と、気にしつつ狩り続行
そこでふと自分の装備している盾が見えた

スチールタワーシールド

……(´・ω・`)なんか恥ずかしかった
269名無しオンライン:2007/08/30(木) 02:25:47.05 ID:Be6+bbsU
某鯖にゅたこ

コボルトでは上がりが渋くなってきたのでバルドスに手を出してみた。
…カウンターのダメージが痛い。
二刀流で力押ししかできないへたれだから仕方ないんだけど…。
久しぶりに盾+片手剣に変えてそこそこ戦えるようになった。
なかなかきつかったけど、刀剣1.0近く上がったしお金もたまったので満足。

いつもプレート装備だったので、気分転換に別のに変えてみたくなった。
というわけで補給を済ましてからぶらぶらと露店めぐり。
…今日は手ごろな物が見つからなかった。
バザールあたりで探してみようか。
270名無しオンライン:2007/08/30(木) 15:40:21.73 ID:ceRwOzKF
某鯖バイン追跡銃

ヘビ弾が計画在庫数を切った
タイミングよく売りのAUC
すぐに駆け込んだ
おお2800発もある 助かった
全部いただきました
271名無しオンライン:2007/08/30(木) 23:55:34.84 ID:blfIlFNK
某鯖ニュタ子

さっきMoEをアンインストールした
プレイ4ヶ月くらい
PCが古いのでPT参加やダンジョンとか無理だった
顔も髪も一部装備も真っ白で、美容師さんに脱色してもらったけど実はさっぱり分からなかったのは秘密
ずっとソロだったけど、「異国に一人迷い込んだ」感じで充分ファンタジーを堪能できました
楽しかった、ありがとうMoE
272名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:01:17.37 ID:Rn/VWKPq
おつかれさん
273名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:10:02.91 ID:cKxLwxgz
D鯖農夫改めライフガード

今日は露天販売用の材料を集める為に色々駆け回った。
マリネ用の切り身に、包帯用の綿花を集めに海に山にと駆け回る。
さすがに収穫高いからサクサク集まるが…


ふと気が付くと、レラン所属のはずが収穫70・水泳70・料理39・醸造33・裁縫16…
無計画過ぎたかな(;^ω^)
まあ、慣れるまで色々やってみようと思ってたけど…

攻撃も素手とキック中心だから肉系厳しいしなぁ…
刀剣か槍でいくべきだったかな?
まあいいか(;^ω^)


気を取り直して露天販売開始。
今日は、魚介マリネ・トマトジュース・コットンバンテージ・100年コットンでスタート
ジュースと包帯の売れ行きいいな。
やっぱり焼肉系じゃないと売れ行きは今一つと言った所か…でも料理スキル上げたいからしばらくマリネかな…
手間考えると包帯系は美味しいので暫く扱うことに決定。
包帯売り切れたし、今日はもう店じまいにしよう。
274名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:10:48.72 ID:cKxLwxgz
>>271
お疲れ様でした。
275名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:47:50.24 ID:YwdDctEq
>>271
もしPCを新調することがあったらまたいらっしゃい。
きっとまた違った世界が見えるよ。
276名無しオンライン:2007/08/31(金) 00:50:48.46 ID:AeWAaiQO
E鯖 マブの薬屋

町のレラン達の噂によると、
トマトにお塩とお砂糖、それになぜかとうがらしでケチャップが作れるそうです。
個人的にはトマトとミニ水でトマトピューレ、
そこに塩コショウでケチャップなのですが、まぁ許してやりましょう。

さてこのケチャップ、実はUSEする事で
サクリファイスディナーと同じ流血エフェクトを出す事が出来ます。

そんなの血とかイーゴ汁とかで出来るべきだろうと思うのが普通ですが、
そこがゴンゾクォリティなのでしょうね。





……そんな夢を見た真夏の夜。
277名無しオンライン:2007/08/31(金) 01:20:56.39 ID:8dC6ysz9
D鯖ばいーんキッカー

バザーと言うことで不良在庫と化している悟り、賢者を安売りした
店を出して手持ちの石をAUCで知らせると悟りがぼちぼち売れていく
突然挨拶をされ誤爆かどうかしばらく考えて挨拶を返すと店に出てない石を買いに来てくれたらしい
注文の石を出して買ってくれたあとお礼を言う
しばらくボーっとしていると花火を使ってみんなで飛ぼうというイベントの告知が聞こえたので店をたたんで走っていく
人が集まったところで酒場に飛び、金魚をもらって打ち上げ花火と換えてもらう
その後カーレイアルター前に一列に並びカウントダウン
時間とともに海に向かってジャーンプ・・・するも海まで届かず着地
・・・・・・きっとアレだ、売り上げが重かったんだ・・・うん、きっとそうだ

元の場所に戻って再び賢者売り
だぶっている賢者を買っていく人がいたのでまた来ることを期待して同じのを並べるとすぐに戻ってきて予想通り買って行ってくれた
やっぱり買ってくれたと新しい石を補充したらさらに買っていってくれた
結局その人は4個の賢者の石を買って行ってくれた
5回目の補充は素通りし、「さすがにもう無いか」と見送った後お礼を言うのを忘れていたことに気づく
とにかくその人のおかげで半分以上の石を売り上げ私のバザーは成功に終わった

森で取ったオルヴァン肉を献上するとついにランクアップクエの指令がきた
すでに日付けが変わっていたので急いでガルム回廊へ向かう
鹿のいる方からガルムに入りゴボルドを素通りして目的地へ向かう
Buffをかけたあと目標に向かってパンチ!
・・・しようと思ったら先客がいた
慌てて攻撃をやめ、とりあえず周りの連中を・・・とかとっ散らかってるうちに先客がほとんど蹴散らしていた
とりあえず様子を見ていたがラトロボスに手を付ける気配も無かったしなぜかボスが二人倒れていたので
最初に倒れていた方を探って形見を手に入れる
過程はどうあれ手に入れた形見をジャリールに渡して報告
晴れて鉄刀となった
278名無しオンライン:2007/08/31(金) 01:40:46.94 ID:XdCALFJH
武閃☆4つて豪刀ぢゃなかったかな?かな?

E鯖にゅたぷりろーど
魔熟70まで上げたもののやっぱいまんとこ(゚听)イラネ てことで
MINパッシブつけたい友人キャラに渡す(本人が70でいいって言うので)

その直後魔法連発する事態発生。
成功率80%ホーリーリカバーできません MP軽減(マナプレ)使えません メディでの回復量スズメの涙です。 
こんなことなら封じるの明日でもよかったよ  ヽ(`Д´)ノ

後悔先に立たず   身にしみた1日でしたとさ
279名無しオンライン:2007/08/31(金) 02:15:46.65 ID:/j7WLwu3
なんてボルジョワ
280名無しオンライン:2007/08/31(金) 02:23:48.69 ID:dXO/0/xm
>>278
豪刀ですな
素直にごうとうって読んでいいのかなと実装当初から謎
魔法熟練は無くなって初めてありがたみが分かるよね…
スキル78の魔法専門キャラに慣れすぎて、スキル9止めの
半戦闘キャラでヒーラー補助PTで任されると、動きがつかめなくてウボァー

E鯖バーバリアンもにこ
とりあえず、フォレスターギルドクエのソニックアロー技書欲しさに
ネオクでヤングノッカーを骨先生と一緒に叩き、わらを集める。
先生強すぎます。
なんとか昨日集めた分とあわせて30個になったので、ランダルに戻って
ペット屋に渡してクエ終了。
ソニックアロー覚えたので、満足してログアウト。

明日のバザールは別キャラで、イベント参加予定。
あくまで裏方なので、こっそりお気に入りの染色ローブに着替えておこう。楽しみだ。
61弓と81槍もそれぞれ別キャラに欲しいので早めにログインしてCCしよう。
ミルクティと揚げパンも買いだめしておこう。
生産者の方、頑張ってください。
281名無しオンライン:2007/08/31(金) 03:29:17.58 ID:BtH/siSU
>>271
PCがグレードアップしたらまたやろうぜ
バハでもカオスでもwarでも連れてってやんよ!
とりあえずおつかれさまでした。
282名無しオンライン:2007/08/31(金) 15:20:32.48 ID:AonRS+N4
D鯖親方改めマスタークリエイターにゅたお
スキル構成をいじくって鍛冶と採掘を70まで上げてマスタークリエイターに
基本3次シップより複合2次シップの方が優先されるとは知らなかった…

スキル上げで消費した素材を集めつつwikiを見ながらあれも作ってみたいこれも作ってみたいと色々妄想
なにはともあれシップ装備の効果が上がり最大重量が増えたのはとてもありがたいね
283名無しオンライン:2007/08/31(金) 17:53:37.63 ID:WPzPwm8y
E鯖 アサシンにゅたこ

旅人から毛が生えた程度の能力でケールへ
新人さん三人くらい送り出してリアル時間切れ

活躍出来ない、説明下手くそ、旅人一回死なす
もう散々でござった。だけどよりによってその死なせてしまった旅人さんからお花を戴いてしまった

ケールって、良いね



一緒に居た上級者の皆さん、お付き合いさせていただきありがとうございました〜
284名無しオンライン:2007/08/31(金) 21:15:12.64 ID:cnQ8smpz
まあ、最初はそんなもんだよ。

……気まぐれに覗きに行って、住人不在のせいで一人で旅人四人送り出したりすることもあるし
285名無しオンライン:2007/08/31(金) 21:19:05.00 ID:AeWAaiQO
E鯖 マブの薬屋

某所にて待機中。ゲリラ生中継日記。
間を繋ぐトークに窮したGM様がミニウン様呼び出して一部阿鼻叫喚になったりしたけど
舞台裏はわりと平和なものです。

あと十数分で出番です。
ぶっちゃけ水着なんて着て肌露出するのは初めてですよ。
舞台の端っこで目立たずコソコソしていよう。
286名無しオンライン:2007/08/31(金) 21:43:46.81 ID:8dC6ysz9
>>278>>280
素で間違えた・・・
素直にランク4と書いておけばよかった

D鯖ばいーんキッカー

ついに豪刀と言うことで久しぶりに地下水路へ乗り込む
順調にゴーレムを倒して行きギガントスの部屋の前へ
まずはビットに魔法をかけて引っ張り出す
3対1になる可能性が高いため一番死ぬ可能性は高いが
運良くギガントスが引っかかったおかげでビットのみを始末することが出来た
それぞれを各個撃破し破片を手に入れていく
しかしその次に現れたのは因縁のシルバーロック
だが前とは違ってスキルは上がった、ビリビリパンチと言う新兵器もある、ムーンボヤージも失敗しなくなった
きっとタイマンならいけるはずだと魔法でタゲって呼び寄せる
少しピンチなところはあったものの問題なく倒せた
その後は順調に破片を40個集められたので戻ることにする

シルバーまではやれるようになった・・・ゴールドはどうだろう?
287名無しオンライン:2007/08/31(金) 21:48:51.49 ID:ccoIYQt3
D鯖ライフガード

今日は、包帯の材料を調達しにネオク高原へ。
クモ糸を収集し、せっせと包帯を作る。
ついでに自分用にシルクミトンも一つ作る。

ついでに残っていた手持ちのトマトを全部ジュースにして一端銀行に預ける。

ビスクのアルター前。
この間から出ているアイス屋さんでソーダアイスを買い求めて食べてみる。
冷たいが美味し〜い( ´∀`)

いつものように露天販売開始。
玉ねぎが早速売れる。まあ、収穫高いから小金稼ぎには良いかもw
食材関係はレラン前の方がいいかもしれないが…(;^ω^)

適当に売れたので今日は店じまいにしよう。
やっぱり焼き肉系が無いと、売上もいまいちだなぁ…
288名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:00:47.17 ID:Qcx6ylSb
D鯖もにこ爆弾お・・・ディフェンダー
アサシン坂 落ちた
次 いける気  する・・・
289名無しオンライン:2007/08/31(金) 22:50:44.26 ID:8B9I9U+G
いーさば ますたぁうぃざーどもにこ

きょうはばざーにいってきました。とてもたのしかったです。




E鯖 海戦士こぐ姐さん

今日はバザーの日
なのに何も準備しないままこの日が来てしまった
今度はどんなネタ露店をやろうかな〜?などと考えてたらいつのまにやらバザー当日\(^o^)/
次こそはちゃんと事前に準備しよう・・・
290名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:18:12.86 ID:gV2cLMiW
金剛石鯖 飛躍師ばいーん

森にこもって幾星霜(ウソデスゴメンナサイ
森の妖精(≠へこき)相手に素手弓ともやっと60をこえシップ装備が進化
とりあえずマスタークリエータなニュタコにコンポジットボウをおねだりしてみる
合成繊維がねーよというつれない返事…
そんなこといわないでお ね が い とマイメロをまねたらどたまカチ
割られそうになったが折角買ったクリエーター装備の威力も知りたいので
合成繊維探して作ってみるとのこと
上級フレッチングキットもコンポジットボウも1発でMGおkでルンルン気分だったらしい
コンポジットボウ命中+3なんだ…
そろそろ森の妖精レベル2を相手にしてみようかな…


291名無しオンライン:2007/08/31(金) 23:23:32.68 ID:dXO/0/xm
E鯖マスターウィザードもにこ
バーバリアンもにこの61弓を調達した後、
お気に入りの染色ローブに着替えて、バザールイベント初参加。
舞台裏でいつもブログ見てる人にいきなり話しかけられ応援されて
どきどきしたり、別の方にラムネ頂いたりしていよいよ入場〜
回復係としてリバ飛ばしまくる。出演者の方には観客はこう見えてるのかあ。
終了後、参加賞いただいてその場で開き、皆で入ってたジュースで乾杯。
にゅたおにアフロって…いいな…
満足してログアウト。

待機中に舞台外でウン様が出没したらしいが見たかった…
292名無しオンライン:2007/09/01(土) 01:00:46.40 ID:yZb8VxRs
飯鯖魔法少女

金がないのは触媒がないことで首がないこと
否、足がないことに直結するレイジンガー。

個人的で淡い期待がデスナイト狩りをためらわせるので、タルタロに行ってみる。
入り口をくぐったら4匹に襲われる。こっちはローブ忘れたのに。いぢめだ。
いぢめは嫌いなので正義の鉄槌ブリザード。
こちとら回避100、魔法も使えないペリカンに後れを取ったら恥ずかしいもに。

結局ハネが1200枚程度で歩けなくなる。
徒歩で帰っても良かったけれど時間も時間だし何より遠い。助けてフレッサ!
「おし♪」
助かりました。

追記。ねんがんの ジャックオランタン を てにいれたぞ!!
293名無しオンライン:2007/09/01(土) 05:17:38.78 ID:/bcacNBw
沈み過ぎにつきage
294名無しオンライン:2007/09/01(土) 08:44:20.97 ID:NLgBKx7E
E鯖

昨日はE鯖バザーの日
フェリーチェGM登場 多分初見だけどなかなかいいキャラしておられるツンツン

始まったらまずいつも通り、染色リボンのお店へ
気に入ったのがあったので即買い いつもありがとうです

その後はアイスやらラーメンやら食べ歩きつつ露店巡り
ものすごい安価でいいものゲットできてホクホク
最後にGMさんをもう一度ツンツンしてログアウト
295名無しオンライン:2007/09/01(土) 10:51:26.91 ID:/7Af5lsW
>>286
ゴールドロック、シルバーロック、ギガントスは抽選だよ

某鯖バイン追跡銃
一応一日ドラゴンの心臓5個以上とノルマ決めてるんだが
今日は気前がいい13個手に入った。
次は水路で鉄屑集め
調子に乗ってガーディアンのところで(ガイア行きトンネル前の方)
マジックが一体だったのでちょっかい出してみた

なにー!どうしてトンネルから出てくるの;;
ガディアンとの決戦 2勝6敗
296名無しオンライン:2007/09/01(土) 16:56:22.69 ID:pAfAIVGh
D鯖もにこ爆弾お・・ディフェンダー

ねんがんのギルドランク4のしょうごうをてにいれたぞ!
帰りに何故かネイチャーが発動しなくてタルに殺されたけど。
ランクアップして、そのままランダルの銀行を何気なく覗くと、
ノアの果たし状があったので、地下水路でも行くかと思い立つ。
地下水路に入り、どんどん先に進んでいき、ウィンドが対岸にみえるところまで着いた。
とりあえず奥に進み、階段を上る。
視界の隅に黒い塊、直後ログにシャドウストーカー→○○ 100ダメージの文字。
さすがに強いなぁ・・と思うが、後一撃は耐えれると思ったので、そのまま進む。
突然カメラがおかしくなる。画面中央には赤い霧と見慣れたウィンドウ。
は?と思いながらログを見る。
シャドウストーカー→○○ 134ダメージ
・・・・・なんでこんなに差があるんだよう!
297名無しオンライン:2007/09/01(土) 21:51:11.95 ID:ufoQdtsk
それチャージドじゃね?
298名無しオンライン:2007/09/02(日) 00:26:30.92 ID:c0SlDtH/
P鯖脳筋こぐ姐

新たなペット(ライオン)を探しに初めてのwarageへ

ガルム走ってたら、兵士さん達とすれ違って一撃貰った
ログ見返したら、ccが何とか〜と誰かが亡命と書いてあった
……戦場のど真ん中に突っ込んでしまったらしい

紛らわしい行動してすみません

ペット枠が足りなくなったので、刑事の作製を依頼する
が、
アニマルケイジを依頼したつもりで、ミラクルケイジを頼んでいた

もうダメかもしれない
299名無しオンライン:2007/09/02(日) 02:39:45.59 ID:DyGGMR3+
>>295
何度かシルバーとやりあって殺されてるので知ってますが
果たしてゴールドが出てきた時に自分の実力で倒せるのかどうかと
今まで一度もゴールドに当たったことがないので一度戦ってみたいという気持ちもありますがw

D鯖ばいーんマイナー

時間が来たらチップを取りに行きつつ露天をしていると
露天で出している商品がHG以上4kで欲しいと言う叫びが聞こえてきた
ちなみに私はHG2.6kで売っている
4kに書き直して売ろうかと思ったが
その後売ってるときに露天を見られるとややこしくなりそうだったので素直に定価でtellを出した
やっぱりあと500gぐらい高く売ってもいいのかもしれない

その際喋るたびに「ただいま席を外しています」みたいなのが出てきて何かと思ったら
この前落下○×クイズに参加した時に付けたAFK表示を戻し忘れていた
そういえばSPもレスクールヒルズから海蛇に戻しておかないと・・・
300名無しオンライン:2007/09/02(日) 03:32:19.87 ID:lhnIltkO
D鯖 召喚アサシン

他の方の日記に感化されて、ミニイビルタイタンを育ててみることに。(スキルも上げきったし)
さっそく買取りのchを立てる。即効人が来ました、高額品だからもうちょいかかるもんだと(ry
350kで購入し、さっそく開封! サイズはモニとほぼ同じくらいか、けっこうカワイイw
名前は蒼い閃光こと戦闘メカに(後に重機動メカに変更)

いままで使い捨ての召喚しか使ってなかったので、なかなか慣れない。と、いうかMPがつらい・・・
もともとモニでアサシンなのに、趣味で召喚70入れてるような構成なので回復 精神 MPがこれ以上上げられない。
幸い、蟲召喚用に強化は取っているのでまだマシかもしれないが。
逆に今までほとんど使わなかったウォーンパニとクライシスの出番は多くなった。回復量もパニ>ライトヒーリングだし・・・

イビルタイタンが育つにつれて減っていく預金残高。ほとんどがMP確保用のミルクチー&フレ茶による出費だ。
気がつくと私のリュックの中には、ハイキャス装備と闇のブローチが入っていたとさ・・・
うん これ便利だわw 500Kもしたんだから大事にしなきゃ。
満足しつつ、2kしか入ってない銀行を眺めながらログアウト・・・・


>>299
そのAUCが流れている時に、ちょうど露天見てましたw 何回もソチラのを確認してしまった。
301名無しオンライン:2007/09/02(日) 09:13:14.74 ID:AzTpdYi7
E鯖バーバリアンもにこ
今日もヤングノッカーを、リジュネをかけた腐れ犬としばいていたところ、
FSチャットでタルへ行くとの話が出たのでついていかせてもらう。

アサシン坂を駆け抜け、タルに到着。
いきなり大群に襲われたり、転落死したりと大変な迷惑をかけるが
ジャイアントに骨先生をけしかけつつ攻撃などして、
弓や回復や召喚のスキルは上がる。皆さんに感謝。

タルが混んできたので場所をネオクドラゴン地帯に変更。
遠距離攻撃って楽しいいいいいいいいいい
しかしエクソうざいいいいいいいいいいい

その後もどってPT解散してから、
回復魔法がキャップぎりぎりになっていたので枠移動していただいてログアウト。
弓も61越えたし、そろそろキラープラントでいいのかな?アルビーズ行こう。
早く回復も80台にしてHA、RA使いたいな。
302名無しオンライン:2007/09/02(日) 15:36:46.28 ID:7KhsjNfg
戦技98.0002になった
後1.998しか上げることが出来ないのは非常に残念である
303名無しオンライン:2007/09/02(日) 19:59:16.81 ID:hwZ825IU
魔熟97.5になった
後0.6しか上げることが出来ないのは非常に残念であry

知ってる?もう1体脳筋、こっちはメイジを作るから
一緒にスキル上げ生活を楽しもうぜ
304名無しオンライン:2007/09/03(月) 00:27:59.62 ID:EZaYpIbd
>>300
後ろにいる人を見ようとしての誤爆や商品を見直したりで
何度も見る人がいるので(私もやるし)気にしてませんでしたが見てましたか
そういえば2〜3人ぐらい何度か見返してた人がいたような・・・
値段上げなくてよかったw

D鯖ばいーんマイナー

ネオクラングとギルドを行ったり来たりして気の板をもらったあと商品を作って露天
今日は上げようかどうしようか迷っていた商品の値段を500g上げてみた
売れなかったが時間が少なかったしもう少し様子を見ていよう
それにしてもなかなかMGが作れない
NGにならないだけまだマシかもしれないが
305名無しオンライン:2007/09/03(月) 01:08:31.69 ID:akacG9MR
P鯖メデタイもにこ

釣りスキル90を突破、名人釣り師になる、チップ取り安定するまでもう少しかかりそう
釣り上げる際に、自分が海に落ちるのとシールロが海から出てこないのが無くなれば……

メデタイ装備を着替えて、クマ山に向かう
槍スキル28くらい、レクスールクマはそこそこ上がるようだ、クマ肉も手に入り言うこと無い
重量いっぱいで帰る時の小クマがちょっと邪魔くさい、大クマも遠くからリンクしてくる
初心者キャンプでクマ肉を焼く、スキルは上がらないようなのでまとめてさっさと終わらせる
趣向を変えて難破船のゾンビを相手にしてみる
クマより上がるが、サイドキックが地味に効く、一匹終わると回復がかなり必要になる
武器が消耗しきったので退却する、3/20とかになると命中率が落ちるような気がするが気のせいか

ビスク西でクマ焼き肉とシルク包帯を売る、包帯は若干安目で売り、残り100くらいで通常価格にする
クマ肉はぼちぼち売れた、残っても自分で食べるので問題なし、包帯は完売したのでログアウト
306名無しオンライン:2007/09/03(月) 02:29:24.40 ID:+fcc6YlF
某鯖にゅたこ

コボルトや象さんと戯れに渓谷へ。
何体か倒すとミスリルの破片が手に入った。
鍛冶キャラは軟弱で、ミスリル掘れないのでありがたい。
刀剣もようやく85を超えた。先はまだまだ長い…。

早めに切り上げて露店めぐり。
狩りで稼いだはずのお金がどんどん無くなっていく…。
賢者にカオス素材に武器にと、欲しい物が次から次へと見つかるんだもんなぁ。
明日からまた頑張ろう。
307名無しオンライン:2007/09/03(月) 02:38:05.17 ID:6ZMm/FHS
>3/20とかになると命中率が落ちるような気がするが気のせいか
分かる分かる
俺もそんな気がしてしょうがない

相槌ついでに初日記
P鯖もにお
久々のLoC戦、1回目のLD波でさらわれる
inしなおし生き残ったPTメンにがんばれとtellを入れ
しょぼくれて帰ってみたら、2回目3回目のLD波でPTメンも順次帰ってきた
なんか泣けてきたけど、不思議と悲しくはなかった
308名無しオンライン:2007/09/03(月) 08:42:40.06 ID:H144GT1l
D鯖 水呑百姓

小銭を稼ぎに出かけた地下墓地が、何やら騒がしい。
見ると、ガブスよりでかい奴からミーリムより小さい奴まで、
多種多様なゾンビラットが地下に溢れていた。
たいして強くはないのだが、数がハンパでなく多い。
ガードの皆さんももてあまし気味だ。

集団墓地にアルターらしきものを見つけたので近づいたら、
いきなりガリガリガリガリガリと丸かじりされて逃げ帰る。
騒ぎを察して駆けつけた人々も次々と加わって、
たちまちのうちに大混戦になった。

ふと見ると、一匹だけ雰囲気の違うネズミがいる。
どうやらこいつがボスらしい。
しかし、こちとら少しばかり腕っ節が強いだけの一般人。
殴ろうが噛もうがまったく効かない。
挙句に「貴様では私に勝てない・・・」とまで言われた。
わかってらいんなこたーヽ(`Д´)ノウワァァン

神獣並の体力を誇るボスネズミであったが、
腕利きの皆さんの攻勢の前に、じりじりと体力を削られ、
やがて呪いの言葉と共に地に伏した。
彼女(?)曰く、修行してまた来るそうだ。

次はゾンビドッグあたりが大発生するのだろうか。
309名無しオンライン:2007/09/04(火) 00:35:30.78 ID:Mfp0Pd+m
D鯖ばいーんキッカー

「どこかへいきませんか?」と言うのがあったので参加してみる
ビスク中央に集合し、レスクールヒルズに飛んでSP変更
さらにアルターでジャンプ、飛んだ先は尼巣らしい
尼を倒しながら奥に進みバルカーを倒していく
その勢いで奥からやってきたバルカーツインに攻撃
・・・したところで「そいつは触らない方がいい」と言われる
言われた時には地に伏していた

霊体で戻って死体を引っ張ってもらう
みんな揃ったところで再び奥へ
どうやらさっきのところへ行くらしい
手前でBuffをかけてもらいさっきの連中を引っ張り出してくる
さっきに比べて粘ったものの結局全滅

三度目の正直で入り口に集合
今度は最初にエルーカスを集中攻撃することになった
バルカーを無視して一心不乱にエルーカスを攻撃
順調にダメージを与えるも回復役が倒されそのまま全滅
ここで時間切れの為終了となった
拾ったトルネード等の技書を売ってスプリットし、少し雑談してから解散した
倒せなかったのは残念だったがついにキックが100に達した
正直98あれば十分だがしばらくは100のままでいよう

その後露天をしながらチャンネルを覗くと
買)トルネード
が2件ほどあった
・・・こういう事もあるよね
310名無しオンライン:2007/09/04(火) 02:41:00.17 ID:iTmiDNlo
E 
ジュースの在庫が切れたので醸造王の所へ。メモを見た。露店の中を見た。泣いた。
そのままログアウト・・・
311名無しオンライン:2007/09/04(火) 02:49:11.92 ID:N+pDm03K
E鯖サムライこぐお

最初に言っておく
俺はもに糞は嫌いだ


タルパレ帰りに連れが美容に行きたいというので付き合ってやる
看板に「猫」とか書いてあったので、「〜〜ですにゃ」とか言うもに糞かと想像していた

やはり。もに糞だった
連れが美容を受けている間見ていたが、こいつ「〜にゃ」を言わない
なにが猫なんだ?

こいつ、媚もしないし敬語も使わない
だが生意気という訳でもない
ぶりっこでも無いしツンデレもと違う
なんだこの属性?
正直見た事ない属性だ

ただ。淡々と喋ってる様にも見える
普通といえば普通なのか?
(ちょっと言動は変だが)

あまり見ないタイプなので戸惑った
なんというか、ペースに飲まれた感じだ

少し
ほんの少しだが、もにこって可愛いなと思った



312名無しオンライン:2007/09/04(火) 03:18:50.14 ID:Mty90OZV
>>311
美容営業中ch立ってるのを確認して、レラン露店で美容師への差し入れを選んでいたら
着いた時には閉店していた自分が通りますよっと

というか、猫の人はもにこだったのか。今までもにおだと思ってたぜ
313名無しオンライン:2007/09/04(火) 03:19:25.31 ID:3jKhjyoQ
>>311
よくみると猫がいるんだぜ?
あの人はなんともいえない魅力があるよね
314名無しオンライン:2007/09/04(火) 05:38:06.70 ID:5biNnoS6
P鯖マスタークリエイター親方

一時期は辞めちゃった人が最近結構INするようになって、しかもその人が私を覚えていてくれたことが嬉しい
その人FS抜けちゃったけど、戻ってきてくれたのは本当に嬉しい

それはそうと最近他の鯖の事が気になって仕方がない
MoEを始めてそろそろ1年になるし、もう一回漂流して別のダイアロスに着いてみるのも面白いかもしれない
ここ1年で魔法は一通り高スキルまで使ってみたし、木工・装飾みたいに中途半端な需要の生産系もやってみた
となると、スキルを見たときから興味はあったけど結局毎度毎度切る羽目になった槍と美容をあげてみるのもいいなぁ
美容持ちの戦士って何か響きがいい…気がする
海戦士は、やめておこう
またあの700goldの金策に困る生活が待ち受けているのかと思うとキャラの名前も決まっていないのに楽しみになってきた

とは言えどこの鯖で始めるか、まだろくに考えてもいないのだが…
315名無しオンライン:2007/09/04(火) 06:09:58.11 ID:IV9foVs3
わふが口癖なんだぜ

赤い羽根の押し付け合戦したもんだw
316名無しオンライン:2007/09/04(火) 06:43:28.23 ID:TAiPR7Qy
D鯖もにこ 超爆弾女!

昨日やっと、ディフェンダーから超爆弾女に戻れた。
物まねスキルがSBで下がってかなり時間を食ってしまった。

GMイベントに全く気がつかずミーリムを素通りしてエイシスへ。
火種が尽きたのでミーリムに戻り城門に向かってあるいているとなにやらGMの声が
みんな、ありがとう!
・・・どうみてもイベント終了です。本当にありがとうございました。
317名無しオンライン:2007/09/04(火) 09:03:35.88 ID:gZdFXt62
>>310
醸造王のメモまだ見てないんだよなあ…今は飲み物売ってないと聞いて
内容は想像ついたけど…

猫の人には全キャラお世話になってます
そういえばもにお美容院って一度も見たこと無いな

E鯖バーバリアンもにこ
アルビーズの森で竜に追いかけられつつスプ退治していたところ、
パニャ持ちのFSの方が新キャラで、初心者な新FS員と来るというので
お付き合いさせてもらう。化け物(トレント)を見るのが目的らしい。
トレントの場所に着いたところ、スプ狩ってるパニャの知り合いと出会う。
他のFSメンも2人来たので、そのまま毒キノコ退治に突入。
キラープラントにかじられつつ到着、でかい。なんだこの毒攻撃は。
数の暴力で黙らせた後、3竜に突入。友好もってない方ばかりのPTなので、
パピーが襲ってくる襲ってくる。ここも数の暴力で撃破。
ランダルに戻って解散、ログアウト。
弓の耐久が2/10になっていた。危なかった。
318名無しオンライン:2007/09/04(火) 09:10:55.63 ID:XxapDLdD
戦技98.1になった
水泳で小数点第二位以下をカットし売った
これを元手にダイアロスの特産品を仕入れキ・カ大陸に戻り商売するかな
クローズβからこの島に来たけど楽しかったぜ、もう二度と見づらい公式ページを見ることはないだろう
319名無しオンライン:2007/09/04(火) 20:41:48.75 ID:N+pDm03K
美容は1回しかやった事が無いんだよな
気が向いたら行くか


E鯖サムライこぐお

少しウォーリアが気になったので盾を始めて見る事にする
盾を出すが良く避けるのでスキルが上がりにくい
二刀流なので盾変更マクロも組んだ
戻しが早すぎでガードロストスタンした
キックをやれば速攻でSTが無くなった

サムライは寄り道せずに将軍を目指せと啓示を受けた気がした


320名無しオンライン:2007/09/04(火) 23:43:55.40 ID:3I6Kj6KN
E鯖 マブの薬屋

釣竿もってエイシスへいってきました。

他に釣り人もいなかったので
キング部屋とエイシスいちょん下の池を独占状態です。

往復してるとコウモリやピカキノコに絡まれたりもするんですが、
通りすがりの人が倒してくれたり、キノコのドロップを譲ってくれたり。
エイシスの人はあいかわらず釣り人には優しいなぁ。

フルートバットからリンゴを強奪しておやつに食べたりしつつ、
餌100個使い果たして帰ってきました。

ピカキノコも幾つか拾ってたのでGLPも製作。
1本で15分も最大級の照明が付くネタアイテムです。
久々に薬屋らしい品揃えになれたことに満足しつつお休みなさい。
321名無しオンライン:2007/09/05(水) 00:16:34.70 ID:bIqVePFi
D鯖ばいーんマイナー

宝石を送ってもらってミスリル強化するためにネオクに向かう
到着するとGMお頭なる人のAUCが聞こえてきた
声のした方へ向かうとたくさんの人が下忍やお庭番と戦っていた
とりあえず殴りかかるもちょろちょろ走り回りなかなか当たらない
全滅させるとお頭が出てきた
そこそこ大きくて素早いお庭番装備が横を通り過ぎていく
「あいつかっ!」と付いていってよく見るとただのお庭番装備のパンダ男だった
上空に飛ばされたり周りを暗くされたりしながらも声のした方へ付いていく
殴れないまでも姿だけは見ようと思ったが結局見ることなくお頭は絶叫とともに倒された
たくさん人がいてわからなかったがお頭は踏みつけられたうえに身包みを剥がされたらしい

兜をミスリル強化する
ちょっと気になったので初心者用のスミスハンマーを使ってみたがスピードは変わらなかった
ギリギリのところで+3に成功し、+4に挑戦
グルグルと回るルーレットをにらみ付けタイミングよくストップさせる
完璧に真下よりちょっと左へ止めたつもりが一瞬動きが止まりはるか左へ
ちょっとショックがでかい
その後商品を作ったらばっちりMGが作れた・・・耳飾りを付け忘れた状態で

初めてバイヤーをやってみる
5〜6回失敗したもののなんとか成功
一番欲しいガーネットをちょっと高めに
今のところそこそこあるアメジストをちょっと安めに
ついでにサンシャインを期待して木の板も買い取る
もっとも予算の都合上サンシャインされても1.5kぐらいしか買い取れないが・・・
しばらく待っているとお金が尽きていた
買い取ったものを見てみると・・・アメジストサンシャイン?
と思ったら木の板もそこそこ買い取れてるのでOKとする
今度お金が貯まったらアメジストを外して買取りしよう
322名無しオンライン:2007/09/05(水) 02:29:24.20 ID:Go00LQTg
P鯖生産もにこ

メデタイのが「もう浴衣はイヤッす」というので布皮防具を見て回る、が、これというのが無い
着こなし31だからもうスケイルでいいべさーと作成開始、素材はお気に入りの銀だ
中間材料は実は昔からwarageに眠っていた、ついでにいっちょん鱗を補充してpreに戻る
ばしっと作成してメデタイ奴に渡す

P鯖メデタイもにこ

釣りにおでかけ、今日は海釣りで赤身を集めよう
なんというか、バッシバシ釣れる訳ではないというのは聞いていたが
魚影を確認してからキャストしないとどうにも退屈だ、潜って確認上がってキャストっと
なんだか海釣りっぽくない、ダイアロスマーリンを釣り上げたと思うと偽者のバスだったり

しばらく潜っているとキングシャーク発見、すごくでかいそして速い、気が付くともう見えない
この辺りを回遊してるのかと釣り糸をたらすも結局ヒットせず、また次回に挑戦しよう
うろうろ泳いで初心者キャンプへ向かう、滝つぼ経由で浜に上がるとなぜか海蛇が後ろにいる
逃げようと思ったら隣に人がっ、海蛇で死にそうな人ではなかったが押し付けるのもなんなので戦闘開始
海蛇強いです、傍らの人はじーっと見つめています…逃げられない、「逃げます」とか打ち込む暇も無い
死ぬるなと思っていると傍らの人が回復してくれました、心配で見ていてくれたようです
スタミナも付きアタックしかできなくなる頃にようやく海蛇死亡、傍らの人にお礼を言って今日はここまで
323名無しオンライン:2007/09/05(水) 05:37:13.85 ID:Fz/pjuY1
飯鯖下僕

魔法少女が
「やっぱり魔法使いにはマスコットが必要もに・・・ネコがいいもに、アビシニアン連れてこいもに」
なんていいやがった。お前奇跡ネコで我慢しろ。ほしけりゃメイジの少ない日当で稼いで買え。

許してくれないので調教キャラとして沈没する。
10・・・調和も5くらい:ネオクビークをつかまえたぞ!多数リンク
12・・・調和8くらい:ガルムビークをつかまえたぞ!触媒が切れたため観光がてらにBSQ領
    戦闘中だったため邪魔にならないよう自殺
そこで魔法がしっかり上がっていないと補助できないことに気づく
アルケミストが基本らしいので、アルケクエをすることに
ビスクマラソンマリエル杯開催。
ビークが強いからって調子に乗ってナイトハンターを倒しすぎたことを後悔。
さらに調子に乗る。バルドスにビークを殺されつつ、毒だけで逃げ回る。悔い改めて崖ジャンプ。
そしてのんべんだらりとガープをいぢめ、報酬で強化魔法が上がっていく。

一番スキル上がっているのがガープで上がった強化だった。何故だ
気がついたらケールでポーションを投げていた。見た目装備が欲しかった。
こうなると若葉マークが変に愛しく思えてくる。私はこれからどこへ行くのだろうか。猫は遠い。
324名無しオンライン:2007/09/05(水) 12:43:52.62 ID:5ih435QC
D鯖マスタークリエイターにゅたお
ガルムでいっちょんを倒し続けたが中々爪を落とさない…
矢が尽きたので仕方なく帰ることに
肉や骨をNPCに売り払い爪をマイペに放り込む
鱗をスケールベースにするためにストラップを作ろうと思ったが、綿の糸の在庫が尽きていたことを思い出す
食料と矢を補給しイプスでコットンイーター狩り
pop間隔が長い…
ある程度たまったので銀行に放り込んでログアウト
325名無しオンライン:2007/09/05(水) 13:55:10.70 ID:wqg4NF8R
D鯖 ミニスカにゅた娘メイジ

 ネオク尾根でウォッチャー狩り。狙いは100G程度のフロート
パウダー。後、目玉も補充できるし、小金も溜まる。何よりも
タゲるために下方視線から見上げる形になるのが非常にヨイヨイ。
 ただ、ちょっと別のことに気をとられてると、囮の骨先生が
数匹同時に連れて来てしまうことがあるので注意が必要だ。

 昨夜もちょっと深夜アニメに気をとられてたら、スカイウォッチャー
を初めとして5匹に囲まれてた。あわてて逃げ出すも間に合わず
御臨終。リザに近場に居る姐さんを呼ぼうにも、姐さん近接専門だから
なぁ。仕方ないから、出血中のまま、放置して中の人はお風呂へGO。
1時間ほっとけば、いくらあいつらでも引き上げるだろう。いくら過疎地
といえど、親切な方に迷惑もかけたくないので /AFK 表示にしておく。

 風呂からあがって、くつろいでたら、すっかりにゅた娘のことを忘れ
てた。時間切れでSB行きだった。ネオク尾根までのマラソンがしんどい
と思う、中の人:=メタボ症候群なのであった。
326名無しオンライン:2007/09/05(水) 14:44:21.51 ID:qq1QceGf
ようやく銀貨10枚を手に入れて墓地から渓谷へ。
最初は滝壺の落ち場所を違えて落下死、二度目は闇商人がアクティブで惨殺され。
三度目の正直と焦らず待ち構えていると、湧きの20分前に滝上から
象が落下してきました。
半泣きで滝壺から離れ、妙に嗅覚するどく追ってくる象にもめげず撒いて!
出てきた闇商人を今度こそ/considerで確認し!

念 願 の パンチャーグローブを手に入れたぞー!

滝壺に限らなければグリフォンに啄ばまれたり象にリンチされたり
巨人にリンチされたりで死に三昧でした。
まずはグリフォンに意趣返しだ!
327名無しオンライン:2007/09/06(木) 00:07:14.65 ID:T3P2uih/
D鯖ばいーんマイナー

商品を作ってまったりと露天
作ったものが順調に売れていく
それ以外の売れそうに無かったものまで売れていった
そろそろ掘りに行って材料を補充しないと・・・
そういえば今日はなぜかFSの勧誘チャンネルが多かった
あれは一体なんだったのだろう?

秋になったからかアイスクリーム売りの人がいなくなった
秋の味覚がでたらまた現れるのだろうか?
・・・と、数日前に書こうと思ってから毎回書き終わるたびに忘れてたことに気づく
328名無しオンライン:2007/09/06(木) 00:18:21.11 ID:G/DFg8RR
P鯖こぐにプリーストロード
プレート装備が好きで今まで色々着てきた
生産ブロンズからはじまりシルバーを着用
でも変なスイッチが入った
仲間に無理を言ってつくってもらってしまった

ゴールドプレート

某MHではないが金に光りいかにも重そうなその姿

また一つ夢がかなった

余剰重量は2…
どこに狩りに行こう…

結局稼ぎに行く狩りにはシルバーを着ていく事になりそうだ

同鯖遊び人こぐに
ペットをはべらして遊ぶだけでくいぶちを稼ぐのはオルヴァン先生

そんな事でこの先、厳しいダイアロスはいきていけない!
ということで更正の道を歩ませる事にした。

いいところは伸ばし使ってない不要なものを切る

ともかく体が資本だ
タイタンズブートキャンプに放り込む

入学金3000を払いひたすら泳ぐ
殴られ魔法で根性を叩き直される。

驚くほど短期間でアスリートになって卒業してきた
問題は秘伝の書がない事だ
さて調教やるなら回復はあったほうがいい
中途半端な刀剣は切ろう

どうせ知能精神上げるなら破壊にしよう



育成計画表から無茶苦茶な気がするが
ま、なんとかなるだろう
329名無しオンライン:2007/09/06(木) 01:57:22.26 ID:ZPa7PeK0
E鯖バーバリアンもにこ
弓が楽しすぎて、元々ワラゲキャラ育成の息抜きだったこのキャラも
大分育ってきた。
今日はFSの皆さんとベル取りにザブール退治へ。
骨先生大活躍。やっぱ強いなー
…あれ?ちょ、友好取れたのにいっちょんに攻撃しないで先生
ちょ、え、アッー!(巻き込まれて死亡)
回復してくれた方も巻き込んで死んでしまった。申し訳ない。

リザ頂いて帰還後、地下水路行くというのでついていくことにする。
ネイチャー3体、前ここで2PTで全滅したなあ…と思っていると、
パニャのFSメンが1人突入、3体を相手にちょちょっと倒してしまった。
すごいとしか言いようがない。パニャ強すぎる。
その後火ゴレを退治、帰還。出た生命賢者を頂いてしまった。

何だかFSメンに迷惑かけてばかりな気がするんだぜ…
330名無しオンライン:2007/09/06(木) 03:19:45.89 ID:qbnUShR6
D鯖 貧乏サムライマスター

なんか日記書くの久し振りな気がする
いやまあ最近あんまりMoEしてなかったからなんだけどね
久し振りなので自分が何しようとしてたのかすらあんまり覚えてないし…

悩んでも仕方がないので何かやってみよう、そう思って現在のスキルをじーっと見つめてみる
…なんていうか回復神秘サムライって負けはしないけど決定打に欠けるよね
こう…ドカーンといく何かが欲しいよね。ドカーンと!

ドカーン→爆発→爆弾→大砲……大砲!? こ れ だ ! !

自分でもなんだかよくわからないまま銃器を取ることを決意。グッバイ回復!
運良くヌブ銀で銃器を売ってる人が居たのでここぞとばかりに購入
銃本体とライト弾を2k。…結構弾代がお財布に響きそうねこれ
まあ新しい事を始めるときにはそれ相応のお金がかかるもの!だと思っておく

準備が整ったら丘でさっそく試し撃ち。遠距離武器って初めてなので楽しい(´∀`*)
蜘蛛相手にぽんぽん撃ってあっという間にスキル10まで上がった
よーしお姉さんエイムファイアー使っちゃうぞー!!

…………かっこ悪い、なんだかとってもかっこ悪いよにゅたこのしゃがみ撃ち…orz

まあかっこ悪くても命中は上がるのでそのままスキル上げ続行、20まで上昇
アサルトファイアーは回避持ちにはいいな。攻撃してくる敵の目の前で寝そべって回避ってなんかシュールだけど…
ノックバック効果のあるらしいヘビー弾なら敵が近寄ってくるまでに殲滅できるのかな?
そう思って試してみようと思ったけどこういうときに限ってヘビー弾の売りが無い

まあまた今度ゆっくり探してみようと思って今日の所はログアウト…
…しようと思った所でふと画面の端っこに目がいった。ペットウィンドウ…?

しぃぃぃまったぁぁぁぁ!!自分ウーとタイタン育成中だったんだっけ!?Σ(゜Д゜;)
やってもうた…回復魔法…下げちゃったよ……orz

とはいえもう銃も弾も買っちゃったし。これからは包帯一本で頑張っていかなくては…
うあー今までリジェネとかで楽だった分怖いなぁもう・゜・(ノД`)・゜・。


…本日の教訓。久し振りに始めるときはちゃんと色々確認してからにしようね!
331名無しオンライン:2007/09/06(木) 04:15:10.17 ID:3Vkgestj
P鯖メデタイもにこ

難破船住まいは続く
先日、浴衣+皮装備から銀スケイルへと変わったわけだが、数字上のACはべらぼうに上がってはいる
だけんどもゾンビから喰らうダメージはそんなに変わっていない事にショックを受ける
夜になり盗賊が姿を消し、船上にもゾンビが湧くと慎重にならざるを得ない
2本の武器が削れる頃には目玉やらニカワやらでいっぱいになる
しかも60や70の技書が3個も出れば「ばんじゃーい」なのだ

見た目より軽い口を叩くジェームスにガラクタを買ってもらい、ギルドの売店で戦利品を売却
ふと横を見ると露店がある、のぞくとナイトマインド*が売っている、戦技はまだ33だが買っておこう
1個で覚えられたのでとりあえずひさびさにナイトなマインドを…モーションかっこ悪いです
オープンβの頃、ブレードマスターが戦技持ちであの頃はこう「ナイトーいっぱーっつ」な感じのモーションだったのだが
なんだかしょんぼりしつつ今日はここまで
332名無しオンライン:2007/09/06(木) 08:54:16.56 ID:2nchP/7t
ナイト一発ワロタ
333名無しオンライン:2007/09/06(木) 17:18:45.60 ID:/6htxfAc
某鯖 伐採師

ワラゲのミーリムで竹を切っていたら、素っ裸のこぐおがものすごい速さですぐ真横を駆け抜けていった。
一瞬何があったのかわからなかった。
振り向くと、こぐおも振り向いた。しばし見つめあう。
混乱している私をおいて、こぐおはものすごい速さで消えていった。
なんだかよくわからなかったので、シャオールだったということにした。青組だった。
334名無しオンライン:2007/09/06(木) 20:02:17.34 ID:296JUDrT
某鯖にゅたこ

随分前にウーをもらったのを思い出したので、ちょっと出してみようと思った。
でも今までペットを育てたことはなく、しかも包帯しか回復手段がない。
かなり慎重にいかないといけない。

海岸に移動してケイジを使用。
丸っこいのがピョンピョン飛び跳ねながらついてくる。
これはかわいいかも…。

とりあえず適当に蛇や猿と戦わせてみた。
倒すのに時間はかかるけど息抜きにはちょうどよさそう。
スキル上げに疲れたら、また連れて行こうと思いつつログアウト。
335名無しオンライン:2007/09/06(木) 21:24:49.52 ID:EklbeyyA
調教スキルなくてもミラクルケイジ1%にかけるんだ
20回程度でケイジに入ったぜ
でも500回以上トライしても入らない人が世の中には居るらしいから…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
336名無しオンライン:2007/09/07(金) 00:38:50.35 ID:VtWLnPf0
D鯖ばいーんキッカー

久しぶりにタルパレに行ってみる
ストックマンのところには人がいたためポウンを相手にする
3匹までなら同時に相手に出来るようになった
昔はストックマン1匹にいっぱいいっぱいになって2匹集まれば死を覚悟するような状態だったのに
すっかり強くなったもんだ・・・と悦に入っていると何故か向こうからやってきたタイフーンに吹き飛ばされた
しかも2匹・・・
必死に応戦するも吹き飛ばされた先でポウンにまでリンクして袋叩きにされる
死んだ後巻き添えになってしまった人を見たらインビジでうまく逃げ切れたようだ
・・・そういえばインビジポット持ってたの忘れてた
面倒になったのでさっさと回収してもらう

ガイアツアーがあったので参加する
まずは血ゴレがいたので倒していく
順調に倒した後水路に飛び込み下から進んでいく
途中螺旋階段で足を滑らせて落ちたり(運良く下に着地してショートカットになっただけだった)
ガーディアンがいる通路で突然身体が重くなったりしたものの何とか付いていく
ガイア前に到着すると中がからっぽだったので
ガーディアンやマジックゴーレムを倒しながら時間を潰す
しばらくすると現れたので順番を決めて突入
ワンダラー、ハイプリーストまで順調に倒すもミスリルでてこずり何度も殺される
そのうち瀕死になる→離脱して逃げ回る→回復してもらう→突撃
を繰り返して何とかガイアを倒す
戦利品を分け合い、回避賢者をもらってスキルキャップを95に引き上げる
今日1日で1.0ぐらい上がったが100まではまだまだ遠い
ツアーに参加しながら少しずつ上げていくことにしよう
337名無しオンライン:2007/09/07(金) 02:36:31.67 ID:LLEDObMA
P鯖メデタイもにこ

アイリーンズベルなるアイテムがある、とあるNPCに渡すと枠が増えるミラクルアイテム
戦闘だ生産だ釣りだと、いろいろ手を出しているが故に枠が厳しくなってきている
とある露店でベルが売っているのを見て、枠を増やそうと思い立つ
早速購入して、キャットに渡す……渡すのはキャットじゃない
とぼとぼとネオクラングのエモネットの所まで行く、「袋を拡張するのは一回だけだぞ」と怒られる
…既にベルでの拡張は済んでいたらしい、ベルどうしよう

戦技上げ38まで上がる、強化魔法は無いので命中率が低い、ナイトマインド実用レベルまで上げたいなぁ
338名無しオンライン:2007/09/07(金) 04:12:18.48 ID:FVLpsOK+
E鯖バーバリアンもにこ
台風の中、今日もFSの皆さんと地下水路へ。
ネイチャー後、ガイアに先客がいたので、サベージ村に向かう。

パンダマンを観賞していたところ、技使っていたお庭番さんがヘイト稼いで
攻撃されはじめてしまった。ので皆で殴る殴る。パンダマン昇天。

その後アルターで色んなところにつれていってもらう。
落下アルターあり、高所アルターあり、楽しかった。
PT解散後、アルビーズでトレントをしばく。シップがスナイパーになった。
満足してログアウト。戦闘技術も伸ばさなきゃな…
339名無しオンライン:2007/09/07(金) 04:35:40.57 ID:LwjzEwm8
D鯖スカイダイバーにゅたお
地下水路に水泳のシップ装備を取りに行く事にする
初めての地下水路、あらかじめ動画で道順を予習していたつもりだったがゴーレムから逃げるのに必死で道に迷う

パトローラーに何度か殴られたが無事にシップ装備ゲット
落下羽を買うための資金をどう集めるか悩みつつログアウト
340名無しオンライン:2007/09/07(金) 10:17:19.72 ID:GrMH6GOa
いつもD鯖ばいーん日記を楽しみにしてるイチプレイヤーなんだけども
どんな構成か気になって夜も眠れず昼寝する毎日
341名無しオンライン:2007/09/07(金) 12:30:45.28 ID:mXn/znAM
E鯖 酔拳士バイーン

ついに酔っ払いになった!!

バイーンは揺れるんだよ、その言葉から試しにとなった酔拳士

フェザーに着替えて状況確認
ゆれゆらと揺れる体、それにあわせてユラユラ揺れるバイーンな部分
・・・せんせー、垂れた気がするんですが(;´Д`)

と、とりあえず、シルフに着替えて状況確認
ちらちら見える縞々部分
違う、違うんだよ、うちのバイーンはこーゆーセクシャルアピールとは
違う方向にしたかったんだよーーー!!!

倉庫を漁って出てきたダーインローブを装備する
まぁ、これなら許せるか

凛々しくエロ格好良いの道は険しい…
342名無しオンライン:2007/09/07(金) 15:27:33.54 ID:6JR7O1t7
D鯖 妄想忍者

ここ読んでて暫くたつが、書き込みは初めてだ。が、別に面白いことがあった訳ではなく…

ただ、とある記念に足跡を残そうと思った次第なのでスルー宜しく。

ダイアロス上陸して1年
昨日ようやく御庭番になれた

おめでとう俺
頑張ったな俺

そしていつも助けてくれる見知らぬ方々、ありがとう

343名無しオンライン:2007/09/07(金) 16:18:58.60 ID:CTUudb1A
>>342
スルーよろと書いてあるが言わせてもらう!おめでとう!!
御庭番って必要スキル7種類じゃないか…すごいなぁ
万年他のスキルに浮気して将軍になれない自分から見たらものすごい尊敬するわ…


D鯖 貧乏サムライマスター

今日も元気に銃器上げ。スキルも20超えたのでアースワームさんのお世話になる

…と、ふと岩場の上の人影が目に入る。はぐれ異端者だ
そういえばあれ、時々もにこ異端者が湧くんだったっけ?
何か珍しいローブを落とすとか…黒いファインシルクみたいなやつ?

普段は回避上昇するシルフ装備な自分だが、実はローブ収集大好きなのだ
おかげでハイキャスとか染色ファインシルクとかが地味にアイテム枠を圧迫している
だって露店とかで綺麗な色のローブ見かけるとつい…ね。買って着てみたくなっちゃうよね

まあそういうわけでもにこ異端者のローブが欲しくなってしまった自分
すぐさまカタナに持ち替えて猛烈アタックをぶちかます。さあ受け止めて私のダイイングスタブ!

…もにこ異端者ってなかなか湧かないのね…
え、岩場側は出ないとかじゃないよね?焚き火のほうでメリーゴーランドとかしたら死んじゃうよ
なんて考えながら狩る事しばし。ついにもにこ異端者が!よっしゃ覚悟しやがれ、その服貰い受ける!!

…うん、魔法熟練40技書か…まあこういうこともあるわね…ふふ…

再び狩り続けて5分くらいで二人目。お金のみ落とす
二人目から30分以上の時が過ぎて三人目。お金と悟り

なんかもー駄目じゃんと思いながら狩る事数十分。四人目のもにこ出現
よし、そろそろ時間もアレな事になってきたしこれが最後だ…。唸れ、私の幸運ッ!!

ミトン オブ ダーイン\(^o^)/
344名無しオンライン:2007/09/07(金) 16:40:39.17 ID:zfKaU5SL
>>342
おめでとう うちに来て俺を抱いていいぞ
何の偶然か俺は昨日アサシンになった
40まででも必須スキル大杉で大変だったのにオール90とは…頑張ったなぁ

D鯖 新米アサシン

アサシンになったのでシップ装備を
そんなわけで渓谷にある闇商人のもとにry
( ^ω^)……
色々覚悟してきたが特にこれといって何かされるわけでもなくアサシン装備ゲット
早速着てみる う〜んいい感じ

最後にイ・オーフェン嬢と2ショットSS撮ってニヨニヨしながらログアウト
…1次までの予定だったけど御庭番なってみたくなったじゃないか ああああ悩む/(^o^)\
345名無しオンライン:2007/09/07(金) 16:41:53.18 ID:+pkjyfvH
>>344
大体SS取るよね。壁に90度垂直立ちしながら。
そんなアサシンだったキャラも今では立派なパニッシャーです
346名無しオンライン:2007/09/08(土) 02:08:11.51 ID:fs/fKKZ2
>>340
たぶん今まで書いた日記を見ていけばほとんどの構成がわかるような気がします

D鯖ばいーんキッカー

向こうで重いだの暑いだの言ってるのが聞こえたような気がしたので水着交換券を贈ってやることにした
チャンネルを覗いてみると600kで売りに出されていた
銀行で貯金を調べてみると・・・490k
とりあえずダメ元で480kで買いチャンネルを立て、露天をしながら待つ
しばらくすると商品が売れてお金が入ったので500kに立て直す
待ってるだけなのもどうかと思ったので600kを目指して森に狩りに行く
100k稼ぐにはどれぐらいかかるか考えながらオルヴァンの群生地に向かうも
狩りをしてる人が多く、スプリガンを倒しつつオルヴァンを探す
2〜3体倒したところで売ってくる人が現れる
とりあえず西銀まで向かい水着交換券を購入
向こうへ送り込んだ

D鯖ばいーんマイナー

いきなり水着交換券が贈られてきた
とりあえず港に向かい迷彩水着と交換する
これで少しは多く鉱石が掘れるだろう
347名無しオンライン:2007/09/08(土) 02:10:51.32 ID:vbCVLEop
>>342
おめでとうですよ
7スキル90って、すごいじゃないですか。

E鯖バーバリアン改めスナイパーもにこ
なんだかFSの方にここに書いてることばれちゃったけど
いいよね!書いちゃうよ!

今日はネオクでドラゴン狩り。
途中息吹で吹っ飛ばされ、通路に落下、PT5人のうち2人でさまよう羽目になる。
相変わらずここは迷路だ。そしてノッカーがうっとうしい。
合流後、5体ほどで終了、PT解散。1PTでも相手の数によっては
何とかなるものなんだな。ドラゴン。
その後はいつも通りアルビーズで人参マンとトレント狩り。
途中ロックタゲ切って自分にリバ&コンデンス、の繰り返しで、
ようやく弓スキル80近く、回復魔法スキル73になった。
しかし召喚上がらないなあ…早く目玉出したい。
348名無しオンライン:2007/09/08(土) 06:09:07.41 ID:HuRnJ59/
ドラゴンブレス実装前は侍ソロでなんとかなったんだがなぁ>ベビドラ
ブレスリベガで反射できるっても100%反射できるわけじゃないし
常に集中してないとブレスにリベガ併せられないから異常に
疲れるから机上の空論に近いしな〜

棒鯖 ばいーんすないぱー
またシップ変わったか…
今日は森の妖精とのスパーはオヤスミしてマイペを圧迫する
アイテムでネリネリしてみる…
土+水コイン1回でMインパクト…涙目
空気嫁ミラクル
氷羽スターブローチ等を処分して今日はおしまい
変異恒常秘法への道は遠い…
349名無しオンライン:2007/09/08(土) 06:18:39.27 ID:KAq+vyn7
>>342
おめでとう!まさに耐え忍ぶ者だ・・・ 
しかし今日はなんというアサシンデー

D鯖 召喚アサシン
ミニタイタンの上がりが渋くなってきたので、資金調達のついでにノッカー狩りに同行させてみた。
途中 目当てのエクソシストゾーンに行くために通るオルヴァン溝を降りて渡る。これが間違いだった・・・

てっきり一緒に降りてくるものと思っていたが、一向に帰ってこない。しかしHPは減ってないのでとりあえず安心。
目視さえ出来ればコールできるんだけどなあ・・・と愚痴って待っていると溝を悠々と走って帰ってきました。
どうやらスロープ状の入り口まで戻ってから入ってきたようだ、まあこれで一安心・・・・
・・・・タイタンよ・・・・後ろについてる腐敗前のオルヴァンx3はなんですか?
この日 初めてタイタンが爆発死を遂げまし(ry

D鯖 ヘルパー(釣り士)にゅたお
海戦士を目指すべく修行を始めるにゅたお。
しかし新キャラ作るたびに戦闘が楽になってる気がするのは、初代が素手単だったからだろうか・・・・
たまたまイルヴァーナ渓谷に行く用事があったので、徒歩で出かける。
水泳も上げなきゃいけないので、水のあるところは浮かんでいる事が多いがw 

滝つぼから飛び降り、視点を戻すと水中を何かが漂っているようだ。 画面にはウナギと表示されている。
どこの世界にサンゴヘビカラーのウナギが存在するというのか、せめて黒くしようぜ・・・
釣れるらしいので釣ってみることに 釣りスキルは12までイプスバスで上げてある。

釣るたびに(失敗しても)モリモリ釣りが上昇していく、ここまで上がりがいいと気持ちがいい。
気がつくと、150個あった餌は消え、手元には約50ものウナギの身が残されていた・・・・
これ・・・売れるんかな? とりあえずchを立ててみる・・・・





すぐに150Gで全部貰われていきましたとさ。高いんだなあ・・・・
この日から、イルヴァーナにウナギ釣りに行くのが日課になり、80匹をノルマに釣りまくるAGEが始まった!
そしてついに先日 わずか3日で60に到達、シップ名がヘルパーから釣り士に変更となった。
お金は溜まるんだけど、釣り以外がまったく上がらない(ry
350名無しオンライン:2007/09/08(土) 11:41:21.42 ID:U9nuks/Y
E鯖新米アサシン

D鯖のアサシン達が頑張ってるので
こっちも忍者を目標に再び育成を始めてみる
投げが80、調和が75になった所でとめ
他のスキルがまだまだ低いぜ
罠が泣きそう
351名無しオンライン:2007/09/08(土) 12:30:37.41 ID:Q2nrvXxk
P鯖メデタイもにこ

ゾンビが混雑していたので、ダーイン山へ向かう
ブタ達と戯れ槍と戦技を上げていく、武器が削れて帰還
次にサンドワームへ行く、休みなのもありこれでもかと言う位上げていく
釣り93水泳40槍51までになった、取引16料理27、お膳立ては整いつつある

アルバイトを雇い取り引き上げ、包帯を露店し買いまくってもらい30に到達する
ここからPTを組んでいくつか買うごとにsplitしてもらう、さほどかからず40達成
釣り師ですから切り身はたくさんあるわけで、醤油を買い込み怒涛の刺身調理
刺身が140くらいできた所で、40到達、刺身は自分で食べよう

ついに海戦士になりま……せんでした、単一の三次シップになっちゃってるから
ついでなのでデックの所に行き、クエストを受ける、海戦士装備だ
1回死んだりしたけど、無事クエスト終了、早速着替えて海の男デックと記念撮影
ふと後ろから見ると、何これっお尻丸出しじゃないのさっ
恥ずかしいので無かった事にして、タイムカプセルにしまう、おしまい
352名無しオンライン:2007/09/08(土) 12:38:55.96 ID:Mw7ziNef
>>348
弓か銃ならブレスが飛んでくるの見えるから楽に跳ね返せる
353名無しオンライン:2007/09/08(土) 13:36:49.61 ID:8c4YjE/I
D鯖ジェネシスブラデザ

先日念願のクラフトマン肩を入手。
これでトレバトがノエル無しでMG枠…となったが何故かいつもの通り売っているのは鍛冶製品ばかり。
なんかトレバト露店ってえらく増えてるしね。
んでもって裁縫のグレード枠を検証していると、GREが発動さえすれば殆どの製品のMG枠が1個増えることを確認。
が、既にMIN+HOUも発動させているのでスキルがカツカツな罠。

セラーかテレポのどちらかを切ってGRE取るか、今のままいくか…
GREとったらとったで各製品の売値表をつくりなおさにゃならんしなぁ。
(適当に作った計算式に原価と作成難易度を代入して1g単位で値段を決めている)

と色々考えていたら面倒くさくなってきた。
とりあえず今晩のカオス用にドラゴンでも作って気を紛らわそう。
354名無しオンライン:2007/09/08(土) 14:00:59.85 ID:8c4YjE/I
ノエル無しでMG枠ってなんだ。
MG枠3、だろ自分orz
355名無しオンライン:2007/09/08(土) 15:37:00.44 ID:P3HDYXKO
>>352
 それ以前に弓なら距離とってれば問題なかった記憶があるんだが。
 たまに食らっても、GHP10本もがぶ飲みしてれば倒せるっしょ
356名無しオンライン:2007/09/08(土) 16:22:42.26 ID:WVu/R50C
今更かもしれませんが、アサシンの方おめでとうございます。


D鯖ライフガード

最近、時間があると釣りをしているので白身の切り身がある程度たまると焼き魚にして露天販売している。
昨日も露天用に色々準備してからアルター前へ行く。

そこで、いつものアイス屋さんがいたので一つ買おうと商品を見てみると、アイスは無くなっていた。
かわりにベーコンバーガーとピザとジュースになっていた。
間が悪かったかな・・・

まあいいかと露天開始。
販売用のチャンネルなどをチェックしていると、やたらぶつかって来るエルモニー(男か女かわからなかった・・・)がいる。
待ち合わせ等で邪魔だったのかなと思い少し移動するがそれでもぶつかって来る。
何なんだ?と思っていたら、知り合いが来たらしく移動して行った。
後で会話のログも見たが特に話し掛けられてもいないようだし、本当に何だったんだろ?

知らずに何か怒らせるような事をしてしまったんだろうか・・・
何だか気分が悪いのでログアウトした。



やっと16000g貯まって、銀行枠が2つ増やせた!
次は32000gか・・・先は長いな(^^;
357名無しオンライン:2007/09/08(土) 16:26:52.29 ID:VJEKhB5G
D鯖 新参旅人

「親方サンシャイン」という単語に興味を惹かれ、ダイアロス島に来てみました。
先輩方、以後宜しくお願いします。
358名無しオンライン:2007/09/08(土) 18:18:05.95 ID:rHBh2Y0X
>>357
立派な親方になってくれ。とりあえず貼っておく。
【MoE】MoE初心者が知っておくと便利なことday14
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1185755163/

D鯖超爆弾もに子
きのこ王にちょっかい出してみたら、あっさり毒殺された。
気を取り直して、昨日からやっていたキラープラントいぢめを再開。
やっててよかったSB設定。
毒種の残りが100を切り、なんか飽きてきたので帰還。
村銀前で、回避賢者を発見。銀行から5万引き出すと重量オーバーで移動不可に。
リュック装備とアイテム預けでなんとか移動し購入、成功。これでキャップが85に。
やっと回避をあげれるように。
ビスクで苔を薬に。グレート蕎麦POTなんてほしがる人がめったにいないことはわかってるし、
そもそも取引は0だ。だが、調合がこれで72になった。
そのまま西銀に向かった帰りに回避賢者45000Gを見かけたが、もう金は無い。

お庭番おめ。こっちも投げと刀剣とればアサシンになれる上に昔は投げもとってたんだが、さすがにこれ以上はむりだ。
あなたはがんばってください。
359名無しオンライン:2007/09/08(土) 21:49:36.14 ID:suloww1J
お庭番になれたのか。自分も目指しちゃいるんだが

E鯖旅人パンダ
何故か「ケールから一歩も出ないで50k稼いでやんよ」という無謀な挑戦を思いつきキャラ作成
取り敢えず1stからセラーの技書と元手の触媒を仕入れる
そして計画開始





……誰も買ってくれないorz



いきなり挫折しかけ/logout

誰か買ってください……
食い物は定価より1g高いだけですから……
360名無しオンライン:2007/09/08(土) 22:14:36.32 ID:Mw7ziNef
E鯖プリロもにこ

落下上げ
半日で0→80(チケなし)
リジェネあるだけで落ちっぱなしできて楽々上がる
361名無しオンライン:2007/09/08(土) 23:06:30.40 ID:Cl251za+
D鯖 貧乏サムライマスター

昨日に引き続いて異端者もにこのローブを狙って奮闘する
が、この異端者もにこはなかなか湧いてくれない…湧いてもローブ落とさない
次は落とすだろう、次は落とすだろうと待ち続け狩り続けること…どのくらいだったか
19もにこ程狩った頃だった。ドロップ品の中にそれっぽいシルエットが…

ロ、ローブオブヘレシー出たああああああ!!!

思わず身を乗り出して確認する自分。うむ、これに間違いねえ!
(時間的な意味で)苦労した分、念願のヘレシーに思わず顔がニヤけてしまう
しかももにこ待ちの間の異端者狩りでダーイン一式(服1、頭2、手5を捨てて2)と8kもゲット
ダーインは持っていなかったので思わぬ収穫だ。早速両方のローブを試着してみる

…何故かヘレシーだけ腕装備の肘部分が突き抜けちゃったのは気にしない事にしよう…


試着に満足したところで帰ってほころび直し。やっぱりコレクションは綺麗にしとかないとね
まったくこういうときにビスクの修理屋が無いのは不便よねえと思いながら地下墓地へ

ほころび直し代金…ダーイン各900G、ヘレシー4,617G
これに消耗したカタナや銃やらの修理費、弾代を加えて…なんという大赤字/(^o^)\

ふっ、コレクション収集とスキル上げの為ならこれくらいの赤字なんて痛くもかゆくも無いぜ!
…涙目なんかじゃないわよ、目にノアダストが入っただけなんだからっヽ(`Д´)ノ ウワァァン
362名無しオンライン:2007/09/09(日) 01:02:49.85 ID:mtKTV0mj
D鯖ばいーんキッカー

防具が溜まってきたことだし再びカオスに行くことにする
本当は先週行くつもりだったのだがすっかり忘れてた
この前死んでスキルが減っていたので着こなしと筋力をUpにして金稼ぎを兼ねて森でスキル上げ
スキルが上がったところで冥の時間までお休み

時間が来たのでアルターで送ってもらう
しかし向こうについてから食料を忘れてることに気づいてたので
帰る人たちに紛れてヌブールに送ってもらい、食料を取ってくる
戻ってくると丁度ゲートが開いたので飛び込む・・・つもりが飛び込めない
慌ててスキルを見ると0.1足りない
一瞬戸惑ったがアイスエレメンタルのところまで走り呪文抵抗を上げることで中に入ることができた
中に入ってパーティに入れてもらい、足元に注意してIGKが出てくるところまで進む
時間が来たのでBuffをかけ、食事をするもすぐに消え去る
どうやらBuffは意味が無いらしい
姿がなかなか確認できず、タゲるだけで一苦労
なんとかタゲれてパンチを1発入れることに成功するもムーンボヤージをかけることなく死亡する
死体のすぐそばでIGKの姿と必死に蹴り上げる同じパーティの人が見え少し悔しい気分になる
そのうちIGKが南に向かい始めたのでその間にリザをもらい、回復して走っていく
幸い今回はすぐに姿が確認できたので攻撃をしかける
咆哮のスタンが鬱陶しかったものの3〜4回ほどムーンボヤージで蹴り上げその合間にアタックを入れることに成功する
残念ながら死んだ後死体が壁の高いところに突き刺さってしまった為リザをもらうことができず
またしても霊体で全滅するのを眺めることとなった
しかし前回と違って蹴ることが出来たし真っ裸でもそこそこやれることがわかった
次は姿が確認できるようになるまで南の方で大人しくして見えてから動き出すことにしよう

拾いものの防具が手、靴、パンツ、腰とあるので鎧があればすぐにでもまた行けるな・・・
と思いながらお金を稼ぎに森へ行くとドゥーリンの鎧を手に入れた
明日冥があったら参加しようかな・・・
いつも最初のカオスの時間はダイアロスにいないから忘れそうだけど

>>356
個人的にあのジュース好きなので軽く喉の渇きを潤したい時は買ってる
363名無しオンライン:2007/09/09(日) 07:59:40.79 ID:Qxp7b9FC
>>361
そんなコレクターなアナタに「ナイトクラウド」と「キル・ク・ガイア」ホントにコレクターアイテムでした。ありがとうございます…(ToT)
>>362
GK戦では他人のペットをアシストすると楽にタゲげっと出来ますよwっと言っておく…気付くのに半年かかりましたがナニカ?orz

某鯖 破壊者モニコ

最近warにハマりすぎでアル…
一月で1M近く注ぎ込んだような…?
あぁバハ行きたい…行きたいがなかなか募集と時間がない…
しょうがない…war行って憂さ晴らしするかw
あ…GHP切れそうw
364名無しオンライン:2007/09/09(日) 09:49:21.78 ID:WfigQDqY
半角w…
365名無しオンライン:2007/09/09(日) 10:43:43.33 ID:YjCpT76O
>359
若葉なら金持ってないし、常連なら若葉に配るほど持ってきてるんじゃないか
366名無しオンライン:2007/09/09(日) 16:40:25.16 ID:mJEGe1tT
>>362
露天の売上が良かったら買ってみようかな…

D鯖ライフガード

今日も材料調達の為に、という名目で趣味の釣りをする。
ビスク中央の湖の広場側の湖に面した階段の所で釣りをしているが、ジャイアント イプス バスで釣り47まで上がるんだ…
ここで釣りをしていると、一休み中らしい人によく「こんな所で釣れるのか?」と話し掛けられて面白い。

そういえばここで、釣られグマと戦っている人と二回連続で出くわした事があったっけ。
見た目は普通のクマだったな…
367名無しオンライン:2007/09/09(日) 21:36:34.26 ID:/XsUMou3
>>366
ちなみにでっかいジャイアントイプスバスを釣り上げるとクマかいっちょんの抽選POPなんだぜ
368名無しオンライン:2007/09/09(日) 22:23:37.54 ID:LyHiaWqS
D鯖ジェネシス

EGK終了後、カオスの作成依頼を請け負うが思いっきり滑ってNGで完成。
軽く鬱になる。


λ........................デナオシテキマス
369名無しオンライン:2007/09/09(日) 23:33:32.62 ID:50nbzrjC
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

昨日の日記
アクセルがプロストレイトを落としたので持って帰る。

今日の日記
アクセルが生命賢者を落としたので持って帰る。


プロストレイトはなぜか500kで売れました。
生命賢者も40kで売れました。
明日俺は死ぬかも知れん。


ちなみに、冗談で露店に出したジェネラル「メダル」が10k×2枚売れた。
ほとんどゴミアイテムのはずなんだが、メダルからオリハルコン精製できるスキルでも実装されたのだろうか。
370名無しオンライン:2007/09/09(日) 23:37:01.77 ID:SmV1hnUp
428が流れ読めてないんじゃね
371名無しオンライン:2007/09/09(日) 23:38:41.22 ID:8kGvSVpG
>>367
でっかい、イプスバスだよ、白身15個とか取れる奴
372名無しオンライン:2007/09/10(月) 00:22:13.89 ID:demH7L6g
自軍の給料長に敵軍のメダル持ってくとジェネラルの靴だかどっかが貰えるって話聞いたような気がする
373名無しオンライン:2007/09/10(月) 00:28:02.31 ID:iyQLSlOS
D鯖ばいーんキッカー

話を聞くと冥に行かないらしいのでスルーして天を狙う
拾い物に装備しなおし準備をして雪原行きアルターに飛び乗る
今日はきちんと食事も用意したし・・・と思ったら脱いだ装備も持ってきてた
ここにも銀行はあったはずだとバハに走る・・・が銀行員がいない
こいつもイーゴ騒動の後逃げたらしい
慌ててアルターに走りpre→ネオク→雪原と移動する
余裕を持って行動していたために無事カオスに入ることができた
何やら残った門のどこに飛ばされるかは運らしい
冥に飛ばされたら昨日の分も蹴ってやるし、天に飛ばされたら初めての敵に会える
どっちにしても美味しいと気楽に行ったのがよかったのかくぐった先は天だった
とりあえず前に行き前線より少し後ろでBuffをかけ待機する

LoCが現れ戦闘開始
タゲはすぐに取れたので攻撃が当たる位置を探して蹴ろうとするがなかなか見つからない
そのうちどこにいれば当たるかわかってきたのでガンガン蹴り倒す
セイクリッドサークルのおかげで体力を気にせず攻撃に専念する
なかなか敵の体力が減らず自分の攻撃は本当に効いてるのか不安になるがとにかく攻撃する
しかしスパークショックのダメージが回復に追いつかず死亡
その後は生き返らせてもらって少し攻撃して死んでを繰り返す
自分が死んでる間少しずつ敵の体力が減っていくのがわかる
敵の体力が3割ほどになって生き返らせてもらった時に
自分がセイクリッドサークルの範囲から外れてることに気づいたので範囲に入るように集団に近づく
少しでもスタミナが回復したら蹴り、少し休んでまた蹴りを繰り返す
リバイタルオールでスタミナを回復してもらった時は死ぬ前にスタミナを使いきろうと
持てる技を全て駆使して蹴って蹴って蹴って蹴って蹴りまくる
結局周りの人たちのおかげで最後まで戦い抜くことができた
回復してくれた人たちや踊ってくれた人たちに感謝して戦利品のウーをゲット
銀行まで全裸で帰った
また防具が手に入ったら行ってみようか
・・・て言うか最初から全裸でもいいような?

D鯖ばいーんマイナー

買取をしていたら木の幹を1k木の板を1.5kぶっこんでいってくれた
これでしばらくはクエストしなくてすむ
お金は減ったがチップで稼げるようになるまで我慢だ
374名無しオンライン:2007/09/10(月) 01:24:51.06 ID:R539uMnm
敵軍の給料長ドロップのメダルな
PCメダルじゃない
375名無しオンライン:2007/09/10(月) 01:37:24.58 ID:5V9BNpZY
>373
天の門お疲れ様。うーゲットおめでとう。
GKの攻撃ダメージはAC依存が大きいから前衛ならせめてドラゴン装備だけでも着て欲しい
気合入った装備の人にはリバかける判断手段にもなるし
376名無しオンライン:2007/09/10(月) 03:18:29.14 ID:s3ZWx1G6
E鯖スナイパーもにこ
召喚が50台でまったく上がらなくなったので、号を煮やして
時の石を初使用してみることにした。
お金があるマスターウィザードもにこで、まずは空っぽの
時の石を買い、手伝ってもらってお金と石を枠移動。
売買CHを立てる。召喚悟りと賢者をなんとかゲットしたあたりで、
売ってくれる方が現れたので、ようやく手に入れることが出来た。

…これすごい。
ぐんぐん上がっていき、2時間ほどで90に到達、サモンロードになった。
途中、女王や大使召喚&爆破、を繰り返していて
「なんてマゾい上げ方なんだ」とある意味感心したのはおいておく。
これがいわゆる「マブい」ってやつなんだろうか。

さて、サモンロードになったしフォレールからは脱会して
暗使に入って召喚シップ装備貰ってこようかな。
マスターウィザード持ちとしては、ラルファク教徒を殺すのには
大変抵抗があるのですが。
wiki見たけど、イプスで制限時間40分って、ミーリムから行って
間に合うのかな…と心配しつつログアウト。

でも肩書きは「サモンロード」よりも「スナイパー」の方がよかったなー
スナイパーウルフみたいで。
377名無しオンライン:2007/09/10(月) 03:19:42.02 ID:s3ZWx1G6
号を煮やすってなんだ
業を煮やすだ
378名無しオンライン:2007/09/10(月) 10:00:54.76 ID:UCU10BA/
E鯖内藤もにこ
本日戦技が晴れて98.0になった記念に初書き込み
刀剣盾キックが100なので戦技も…と、いきたい所ですが98.1で妥協してしまいたい自分がいる
無料移行時に貰ったチケット使ったおかげで上がりを確認しながらスキル上げ出来たけど、もう枚数残ってないんだよね…
悩みながらログアウト

E鯖キッカーぬたこ
すっかり忘れ去られてたカワイソウなムスメ
久々に覗いたら銀行にひょうたんが…
尼巣とか行ったんだっけ?ヤベェ全然覚えてねぇwwwww

…とりあえずログアウト(鬼


>>376
装備クエの制限時間はBUFFの効果時間なのですよ
よって倒してれば報告が遅れてもOKOK
たまに融通の利かないギルマスもいるけどナ
(該当キャラ倒して単品シップ装備ルートするクエは報告しないでそのままバックレも…)
あとミーリムからよりビスク西銀→北西
→イプスが早いよ
けど、湧き時間がおかしい場合があるからちぅいだ!
379名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:11:53.05 ID:BrEkVRxH
盾のリベガとか神秘のソーンスキンとか死魔のヘルパニとか召喚のルーレットがあれば
クエ受けてなくても反射で倒せるけどな
380名無しオンライン:2007/09/10(月) 11:57:23.27 ID:99qtQeE6
P鯖 戦車志望のアーマーナイト

MOEを始めて2週間!
目標のジャスタンまで残すはこんぼうと呪文抵抗のみ!
PTの壁役になるのも遠くないぜ!
・・・まだ2回しかPT組んだことないけど(´・ω・`)
バハでシップ装備も取りたいし、なんとか知り合い作らないとっ
381名無しオンライン:2007/09/10(月) 12:44:42.65 ID:82B17/eZ
初めて2週間で戦技90とか早すぎね?
382名無しオンライン:2007/09/10(月) 12:54:37.04 ID:99qtQeE6
>>381
以前クリックゲーをやっていたのでわりと単純作業には慣れてたりします
Lv制じゃないのが新鮮でひたすら蛇相手に連射してたのが功を奏したのかも
でも呪文抵抗の上げにくさに少々脱帽気味だったりします・・・
383名無しオンライン:2007/09/10(月) 13:47:04.11 ID:4Vc8H8Yw
戦技上げは最終的に無意識にカンフーSoWするようになってたから手が付けられない
カンストしてからも癖が抜けない
384名無しオンライン:2007/09/10(月) 17:33:21.90 ID:r/6oMZAD
古人曰く癖を抜くには一週間別のキャラで遊ぶと良いらしいぜ
385名無しオンライン:2007/09/10(月) 17:47:14.18 ID:La73tlTD
>>367 へー知らなかった。教えてくれてありがとうノシ

>>367 そういえばそっちを釣った後で釣られクマ見ましたね。

D鯖ライフガード

今日は初めてQoAに行く。
勝手が解らず暫くウロウロした後、アルター側の噴水を見てビックリ!大物があんなにいる!
これは釣り好きにはたまらない場所じゃないか!とさっそく釣り開始。
入れ食い状態でホクホクしながら釣り上げるうちに餌が尽きた。

餌を作る為に一端ビスクに戻り、久しぶりに海に行くかと思い立ち、ミーリム海岸へ。
そういえば最近、赤身魚の切り身の買取露天が定期的に居たなぁ、と売買チャンネルのチェックをしていたら今日は出ていなかった。

油断していたらイクシオンコメットに襲われて死亡。今までここで襲われた事なんてなかったのに…(´・ω・`)
まあ、釣果はそれなりに良かったから良しとしよう…

気を取り直して、アルター前で露天販売開始。
適当な所で切り上げて、海釣りで手に入ったいくらを使っておにぎりを作ろうか…と、思ったらのりがないので、再び海へ。
のり、硬いな…ついでにアワビも、って更に硬いし(;^ω^)

適当に採れたので今日は終了。
386名無しオンライン:2007/09/10(月) 19:19:19.33 ID:gcn1zDu5
エロ鯖斧アサシン

懲りずにケールへ。何やら広間で旅人さんがアーレと戦ってる
雷のエフェクトがアーレに光ってたので、2キャラめかな?と傍観
戦闘ログをよくよく見返してみると雷エフェクトはラッカポーションだった!

……どうやらモノホンの旅人さんだったようで
気付いた時には旅人さんの死体が一つ

復帰を待ってる間にもう一人旅人さんが
丁度良いやと二人に基本的なマクロとお庭番の素晴らしさを講義
ボスを殺りに行く準備が……整わない!
アサシンと旅人二人とか、どう考えても戦力不足
どうすんべとゾネインフォ眺めてたら見覚えのある方が
二三回顔を合わせただけで面識は無いに等しいが思いきってこんにちは

快く引き受けてくださいました
このお方が居れば大丈夫だべ!
意気揚々と赤床へ

甘かった。蜂蜜のように甘かった

小部屋の雑魚を種で焼いていたところ、それを逃れた一匹が旅人さんをアッー!

振り出し戻った頃新たな旅人が
経験者は自分ともう一人しかいなかったので、お庭番の素晴らしさは置いといて基本のみを伝授
無理矢理パーティに加え再び突撃

大広間まで辿り着いたものの旅人さん全滅&もう一人の経験者の方<Link Dead>
orz

気を取り直し最初の広間へ再集合
三度目の正直だ!


<Link Dead>
旅人は死にました
旅人は死にました
旅人は死にました


orz

/cmd [ハラキリ ミミック]
387名無しオンライン:2007/09/10(月) 20:54:53.66 ID:kxWJGPE3
この前、ユニクロでパーカーを購入しました。

そのパーカーを着て先日電車に乗った時、いつものようにウォークマンを
聞こうとイヤホンを耳にしたものの何も聞こえませんでした。
電池が切れたのかとしばらくそのままにしてると、前に座ってる女子高生達が
どうも俺の顔を見て笑ってるような気がしました。
「まぁいつものこと」と思いながら、ふとイヤホンを外すと、
俺がイヤホンだと思ってたものはパーカーのヒモでした。
パーカーのヒモの先っぽの丸結びした部分をずっと耳に入れていたのでした。

その時は何もなかったようにイヤホンに付け替えましたが、
家に帰ったあと、そのパーカーを脱ぎ、しんしんと泣きました。
388名無しオンライン:2007/09/10(月) 22:35:33.63 ID:t5u4XWwE
P鯖メデタイもにこ

戦闘スキル上げに疲れたので釣り三昧に戻る
タイタン広場で餌集め、餌900程になるこれでしばらく大丈夫
ミーリム海岸で釣り糸をたれる、今日もキングシャークはかからなかった
QOAでシールロ釣り、スキル95を超えると成功マスが安定するとの事でちまちま上げる
ちなみに誰も来ないデックのあたりで釣っている、スキル上げにはここの方が良い
釣りや釣り・料理を数回こなし、スキル96.8まで上がる、その間3回ほど海に落下
しかし冷静に考えると自分はルーレットがへたくそなのが浮き彫りになる
トータル6・7回は失敗マスで止めている気がする、いやもっとか
ルーレットの技を磨く事を誓いログアウト
389名無しオンライン:2007/09/10(月) 23:52:46.20 ID:4kbSF47z
D鯖 貧乏サムライマスター

気が付いたら銃器スキルが35まで上がっていた
そういえば銃器はシップ装備クエストができるんだったなーと思い立ちイルヴァーナへ
まぁまだ銃器スキルも低いし、刀も持ってきてないし強敵とはできるだけ戦わない方針で行こう

そうして一度も敵に会わずにドワ村のキャベツ畑に到着。おお、バルドスがあーんな遠くにおるわいホホホホホ…
……気のせいか、バルドスがなんかこっちに走ってきてる気がする…
っていうか気のせいじゃねえ狙われてるよバルドス目ぇ良すぎだろおぉぉぉぉ!!!

慌てて銃を構えて応戦。何故にミスザマーク連発…ってええい畑の段差とキャベツが邪魔になってる
めちゃくちゃ大きい的のはずなのになかなか当たらない。あっちょっ吹き飛ばしやめて吹き飛ばし
ぽよんぽよん吹き飛ばされながら戦っていると通りすがりのドワーヴンパンクさん達が参戦、彼らの力を借りてやっとこさ撃退

ゴッドファーザーの元へ到着すると早速オークの魂を狩って来いと言われる
グリフォンのいる湖畔、と聞いたので桟橋で待ったのだがいくら待っても出てこない
あれー?もしかしてここじゃない?と探す事しばし、ストームグリフォンのいる辺りで発見、狙撃、そして撃破
意外とあっさりとガンナーピストルをゲット…ドワーヴンシューターより性能低いのねorz
とはいえ弾はともかく銃ってなかなか売ってないのでいざというときの為に持っておいて損は無い…はずだ、たぶん
きっともっとスキルが上がれば役に立つはず、そうに違いないと信じてビスクに帰還
よーし、明日からまた銃器上げ頑張るぞー!!


>>363
結構長いことカオス通ってたけど一度もお目にかかったことないんだよね
アイテム収集は楽しいんだけどどうにもこうにも銀行枠が…(´;ω;`)
390名無しオンライン:2007/09/10(月) 23:56:49.28 ID:wLZdxNZk

ダイイングしたら元々HPが減っていたらしく8hitの反動ダメージに耐えられなくなり殉職。
8人の敵さんに130↑ダメを叩きだせたので満足してログアゥッ
391名無しオンライン:2007/09/11(火) 02:37:33.19 ID:ZjsQRahc
>>375
いや、実際に全裸で参加はやりませんよ?
結果剥かれて全裸で帰るのはともかくみんながっちり着込んでる中一人全裸で待機はさすがに恥ずかしいw
金稼いでカオスレザーでも買おうかなぁ・・・

D鯖ばいーんマイナー

突然マインビショップになりたくなる
よくよく考えると防御力5上がるブレイブナイトより鍛冶のグレードが上がるマインビショップの方が自分には必要なスキルだろう
しかしよく見るとマインビショップの奥義書は使わずに売っぱらっていたので一度ギルドを辞めてもう一度入りなおす
1回クエストをこなしただけですぐにランク2、ランク3のクエストを紹介される
しかしスチールカイトシールドも材料も尽きていたのでいったん置いておいて材料を掘りに行く
その前に魔法熟練と召喚魔法を30〜40ぐらいまで買いに行く
ノアピースと触媒を買うとすっかり金が尽きていた
戦技と魔法耐性を下げて上二つと現在上げてる強化、止めていた神秘を再び上げていく
岩掘りに行く前にちょっとコウモリを飛ばしてみる・・・思ったより面倒くさくないしちょっと面白いかもしれない

まずはエイシスに向かう
とりあえず水着姿でスライム地帯を突っ走ってみる
思ったより何とかなりそうだ・・・と思ったもののインビジをかけるのが早すぎたせいで危うく死に掛ける
やっぱりリコールアルターは必要なようだ
途中ノアパウダーが切れたためレイジングがかけられなくなり、いつもと同じぐらいしか掘れなかったが
きちんとレイジングさえ出来ればもっとたくさん掘れたことだろう
その次にネオク山へ行く
途中オークキーパーの攻撃を防いだら盾が0.2ほど上がった
まだ上がるんだ・・・

その後はコウモリやゾンビを使って地下で目玉を集めたり海岸で皮を集めたり
さすがに微妙に弱く戦力として使うにはまだまだ時間がかかりそうだ
392名無しオンライン:2007/09/11(火) 07:56:22.45 ID:RoIPqVJh
>>391
レイジングなんぞなくても床置きでいくらも持って帰れるぞ
393名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:30:19.60 ID:xOvSqc7M
>>392
パウダーが切れてるんだから、たとえ神秘があっても
テレポート出来ないよ?

アルターまで上げてあればまた別だけど。
394名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:32:09.60 ID:beW+V5su
神秘があるなら普通にアルケミーでダストからパウダー作ればテレポくらいはできます
395名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:49:43.75 ID:fKoDPYh2
テレポまで覚えたなら、そもそもダスト用なしだからもってなくね?
396名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:50:34.97 ID:sQwN7Twh
リコール・・・
397名無しオンライン:2007/09/11(火) 10:52:18.36 ID:4fM9NKuo
  (⌒`⌒')
   |    |
   l_l.._, ,_ | サクッ
  ( ‘д‘)
∠二i=⊂彡 (゚/
          /∀゚) ←>>396
398名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:07:16.83 ID:TEu9cwbf
E鯖 海女王

戦闘は前線だけで行われているんじゃない
補給が大事なんだ

という信念のもと、せっせと補給最前線を展開していたのですが
さすがに疲れてきましたorz

1日に必要なコンバイン数が300回以上…orz

輸入ミルクによるバナミルの安売りによる、廃業者の続出
ワラゲからの輸入ミルクが無くなり、一気に消えたバナミル売り
その上、味が薄くなったのか、減少した回復量

自分で使ってみて、びっくりした
喉の渇きの解消&非常時の回復用って持ってたのに
消費量が格段にUP、足りなくなる事態にすらorz

悪条件が重なって、バナミル売りは要望に対して足りないようです

そろそろコンバイン疲れで、露店止めそうですorz
399名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:28:51.49 ID:1mFK9vYg
これからは1脳筋に1シェイカーの時代
400名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:31:16.65 ID:fKoDPYh2
>>398
値上げしなよ。
401名無しオンライン:2007/09/11(火) 11:41:50.36 ID:2usFHnnM
それは解決にならんだろw
402名無しオンライン:2007/09/11(火) 13:22:03.37 ID:V7Ua/Ppv
>>369
アクセル・ミクルのメダルは
その敵軍のリーダーに持っていくと20kになります
403名無しオンライン:2007/09/11(火) 22:03:07.69 ID:AgUMHMwR
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

ジェネラルメダルを敵軍大将に持って行くと靴をもらえると聞いて、俺は王国潜入を決意した。
しかし、王国銀行前は休日早朝ですら常に3〜4人が待機するという危険地帯。
そこで休暇をもらって(本当はこの件とは関係なしにとったんだけど)平日早朝に突っ込むことにした。

平日早朝は伊達でなく、王国銀行前なのに誰もいなかった。
そこで肝心のメダルを忘れていることに気づく。
しばし落ち込むも、よく考えればミクルを殺る千載一遇のチャンスである。
とりあえずミクルにDotを打ち込んで逃げる。が、もにおに邪魔され死亡。

2回目。メダルを持ったまま移動するのは危険なため、銀行に預けてから王国潜入。
王国の銀行からメダルを取りだし、ミクルに渡す。

20kをもらった。あれ?靴は?
呆然としながらも、とりあえず銀行へ・・・と思ったが動けない。
その場で泣く泣く10kを捨てて、残りを銀行に預けてからミクル狩り。またまた失敗に終わる。

3回目。こうなればミクルをぬっころすしかない、と再度潜入。
誰にも気づかれないことを祈りながらミクルを路地裏に連れ込む。
ブラインドジャブに右往左往しながらもミクル初撃破。
ルートするとそこにはまたプロストレイト。俺やっぱり明日死ぬんだろうか。


結局、靴の真相は分からなかったが、儲かったので結果オーライだった。


という日記を書こうとしたら、上の方で回答が書き込まれてという落ち。儲かったからいいけど。
404名無しオンライン:2007/09/11(火) 23:20:36.23 ID:1QV0WrhL
P鯖こぐに暗黒ナイト

裁縫持ちがファインシルクを欲しがっていたのを急に思い出す。リスティルは基本囲まれる場所範囲が無いと厳しいのだ

修理した愛用のガーディアンシールドを携えて突入する
迂回しつつナンバーズの元へ向かうもすぐに囲まれる
早速カミカゼで切り抜ける。ここには我等の天敵たるチャージド使いはいない
小気味いい音が響き一斉にスタンする
すかさずトルネード

放射状に倒れる雑魚クモ
吹き出す脳汁

悠々と残りのナンバーズを刈り取る

リポップまで暇なのでヘズラーにいってみるとそこは地獄画図だった

はぐれ異端者のいる高いとこに登りクイーン相手に銃を撃っていた。これはルート合戦なら近接はたまらんのう…

まぁ目的はクイーンじゃないから気にしない。

タゲがこない離れたとこにいたウィザード殴ったらなにやらリンク発生

おまけに悪いことにヘズラー死亡ガンナーはテレポで帰ったらしい

背中を脂汗が流れる…

こっちみんな!みないでお願い

願いむなしく高台を中心に詰まっていたクモ達はヘズラーをやられた恨みを

こっちに向けてきた

ちょっと尋常ではない数がせまってくる

まぁ逃げようと思えば逃げられるのだけど心のどこかでガンパレードがなり響く。

包帯バナミルバーサーク突撃
カミカゼトルネードSD!
スタンを取れば位置情報が固定し範囲がスカに終わる事は少ない
だけどひょっとしたら範囲技が巻き込める数の上限って決まってるんじゃなかろうか明らかにスタンで範囲内なのに当たりもしない奴多数
スタミナはガンガン回復するのであまり心配はないがが

これを3セット繰り返し
雑魚を消滅させる

盾は耐久度1に残りのHPは6だった
ガーディアンシールドでよかった…盾の神様ありがとう

その後ギリギリまで粘りナンバーズ狩り。

帰ろうと坂道登りつつカミカゼトルネードしたら

ディバインレッグスが混じってる罠が発動
あっさり死んだりしたのはご愛敬だ。

死体回収し仲間に受け渡しを頼み盾様を修理して差し上げ

今日は終わりにする
405名無しオンライン:2007/09/12(水) 01:01:01.05 ID:4QlzHGDX
P鯖メデタイもにこ

戦場で志半ばに倒れた男の魂が今もレクスールヒルズを駆ける
彼の魂に安息を、ゴーストランサーを倒せ

ノアピースの説明風に始まります本日の日記
暇なのでシップ槍をもらいにやってきましたレクスール側城門、この横でテント生活を営むエビフラさん
話を聞くと彼の元部下が戦死した後も迷い出てるそうで、「倒したら槍やるよ」というので行ってみましょう
ギガス前に廃墟となった建築物があります、ここのどこかにゴーストランサーがいます
槍使いらしく彼もまた手数が多いです、レイピアでちくちく、ランサー死亡
……弱っ、他のシップクエに比べると弱いような、そこらじゅう走り回ってギガスの方に行っちゃうとか期待したのに
不完全燃焼のままエビフラのもとに帰る、シップ槍をもらってクエスト終了

P鯖破壊こぐ姉

破壊魔法のエキスパートを目指し誕生した彼女、今では倉庫です
微妙な名前も相まってあまり人前には出てきません、メデタイのが戦闘よりになってしまって
どうやら彼女には魔法でなく裁縫や伐採などをやってもらう事になりそうです
406名無しオンライン:2007/09/12(水) 01:17:18.65 ID:hQ720iyq
E鯖 元ジョーカーにゅたお

スキル変更に伴い、不要になった死魔を売ることにした
時の石は持っていないので、安めに売買chを立てることに
しばらくして買い手が来たので取引をし、問題なく取引完了。
今までに手にした事も無い金額を手に入れてうれしくなってお世話になってるchのメンバーに
「安めだけどスキル売れたー」と報告

するとchメンバーのかなりお世話になってる人から
その値段なら即買いしたのになぁとの声が

・・・あれ?
なんでだろう?大金手に入れて嬉しいはずなのに凹んでるのなんでだろう?
同じ金額なのに、その人に売れなかったのがすごく悔しいのはなんでだろう?
その人にならタダでも譲ってあげたのに・・・

悔しくて悔しくて何にもやる気がおきなくて
今日はログアウト

・・・また、死魔上げようかな・・・
407名無しオンライン:2007/09/12(水) 01:24:49.62 ID:1DLdUs25
>>392-397
最初はノアダストこねこねやってレイジングかけてたんだけど
だんだん面倒になってきてねw

D鯖ばいーんマイナー

ランクアップ用と商品用にスチールカイトシールドを作る
うまく作れた方を商品にしようと思っていたら両方ともHGが出来た
とりあえず女にすら警戒している親バカのオッサンに盾を1個渡してランクアップ
マインビショップの奥義書を使って後はスキルを上げるだけになる
そういえば触媒持ってない召喚はともかく魔法熟練はスキル上げできたなぁ・・・

時間が来るとチップを取りに行きつつ露天
今日は調子が悪くて(画面が重くなってないのに)NGが出来たが無事売れてくれてホッとする
チップと取りに行く為に露天をたたんで腹ごしらえをする
・・・つもりがいつも一人二人はいる焼肉屋がいない
腹にたまりそうなちょっと高めの料理を売ってる人もいない
アルター前にいることを期待して向かうと
いつもの場所にいつもの人がいた
しかもピザがかなり腹にたまるようになっていた
おかげで無事にチップを取ることができた
408名無しオンライン:2007/09/12(水) 02:26:42.11 ID:F4r7LChU
D鯖みどりっぽいレラン
 この気持ちはなんなんでしょう。・゚・(ノД`)・゚・。
 毎度ご愛顧ありがとうございますですますですます・・・

D鯖裏方農場主
 大量に確保したトマトジュースをがぶ飲みしながら死んだ振りを繰り返し
 なんとか地下用水路に到達!2回も死んだよダメネズミめ!
 だがこれでしばらく湧き水の確保に困らない、素晴しきかなトマジューありがとうトマジュー

そんな感じの毎日です
409名無しオンライン:2007/09/12(水) 02:48:20.73 ID:Zda9+ruw
E鯖スナイパー改めサモンロードもにこ

今日は大好きな地下水路(でも未だに道が分からない)にFSメンと行ってきた。
7人中1人だけが近接という偏った構成のPTだったが、金ゴレ2体倒せて
ガイア前まで行けた。こういう戦いも楽しい。

召喚が90になったので、フォレールを脱退し
召喚シップ装備欲しさに暗使に入門。
マスターウィザード持ちなので、ラルファク教徒刺していいの?と
いう感じでクエスト場所へ。
…あ、刺したら召喚魔法で攻撃してきた。もう愛などいらぬ!刺す刺す!
というわけでシップ装備ゲット。そして暗使脱退。
ギルドマスター怖いよー

今度は回復魔法シップ本取りに、アルケィナ入ろうかな、どうしようかな。
かぼちゃすてっきあるんだけど、一応取っておこうかなー。
そんなことを考えつつトレントを叩き、弓スキル上げ。もう少しでホークアイ。

>>378
わざわざありがとう
イルミナ城の橋からダイブしてきたよ!
410名無しオンライン:2007/09/12(水) 03:05:16.37 ID:N6XJUz5B
D鯖 釣り師(海戦士)にゅたお

ついに本日 海戦士になることができた。最大の鬼門は取引上げですた・・・ もっててよかった別PC
ああ・・・次はギルドランクAGEだ・・・・

とりあえず師であるデックのもとに行き、海戦士装備のクエだけ受ける。
確かミッシーのでる沈没船のとこだよなあ・・・ 船の上方に空いた入り口から入ると、そこはカブトエビ天国でした。
前々から情報収集はしていて「攻撃速度がはやい」 「海戦士なりたてだとキツイ」という情報はゲット済みだったので慎重に行く。


たしかに攻撃早いけど脆かった・・・ わずか4発でKOし、とっとと戻って報告。
ねんがんの 海戦士装備を てにいれたぞ!
早速装備して、いろんな角度から鑑賞後、ログアウト。


>>408
ピザの効果量上がってよかったですね。今日だけで合計ジュース2杯 ピザ3枚頂きました。
ご馳走様です。
411名無しオンライン:2007/09/12(水) 03:20:14.44 ID:g0YdNnui
飯鯖魔法少女

リスティルというものがあるらしい。グラフは行ったことあるけどあっちはまだ。
観光気分で飛んでみる。
わんさかだった。こやつらステータスバランスが普通のクモと違う気がする。
回避に物を言わせ放置されてるナンバーズと戯れたり女郎蜘蛛を物見遊山。
最後に何を血迷ったか「落下中に排出って格好いいじゃん」とか思いつく。
285点。即死。

すまない、kikkuが恐すぎるから回避モニ糞なんだ・・・
412名無しオンライン:2007/09/12(水) 03:51:28.12 ID:iO94UuBz
D鯖 貧乏サムライマスター

なんとなく思い立ちレクスールのグリフォンの住処へ
刀だと上に飛ばれて戦い難いグリフォン、普段はコーリング→アタックだが今日は違う。銃を持ってきたからね
予想通り。銃だと飛んでる敵を倒すのがかなり楽だ
よーしこの調子で全部撃ち落したらー!…と言いたい所だけれど、今日はなんだか狩場が混んでいる
人が多いところではどうにも銃は使いづらい…タゲとか被ったら気まずいしね

どうしたものかと歩き回っていると、ふと坂の上の石壁が目に入った。黄昏の砦とかいう…そういえばあそこ行った事ないな
砦はアマゾネスがたくさん居るという…若葉の頃アマゾネスローグに追い回されたせいか、どうにもアマゾネス系は苦手なのだ
何せ手数は多いわアクティブだわすぐ仲間が来て包帯使えずボコボコになるわ…ああ、思い出すだけでも恐ろしい

…が、しかし。今はもうサムライマスターなのだ!アマゾネスなんぞに泣き言は言わんのだよ!!
そう意気込んで砦に正面突撃…はせずにこっそりと横から回り込んでみる。だって怖いじゃないの
回りこんだ先にいたスマッシャー1匹を撃破。その先さらに進むと裏口らしきものを発見。おっしゃビンゴぉ!
と、誰かが横を駆け抜けていった。……なんかもんのすごーく嫌な予感がするんだぜ?

うっわ予想通りというかなんちゅーか階段から色々降りてきたァァァァァ!!!Σ(゜∀゜)

アマゾネス各種にサキュバスにバルカー。うわぁスゴーイまるで砦モンスターの博覧会ねウフフ☆
…なんぞと現実逃避を図っても敵さんは許しちゃくれない。むしろボコられる一方だ
とりあえず相手の力量が判らぬ以上は逃げて体勢を立て直すしかない。何せサキュバスとバルカーとは戦った事すら無いのだ
途中バルカーからタックルを喰らう。ヒィィ回りは崖ばっかなのに恐ろしい事すんじゃねええええ!!

慌てて裏口から脱出→来た方向とは反対側の壁へ向かい、反転。ここで奴らを迎え撃つ
「壁を背にして背後から襲え」ってどっかの爺さんが言ってたしな!タックルなんて怖くないぜ!
こっちに向かって来るのはアマゾネスガード・スマッシャー・バルカー・サキュバスの計4匹…さっきより数は減ってるけど…やれるか?
銃の弾をライト弾からヘビ弾に入れ替え、回避上昇のアサルトファイア。戦技と神秘のBuffもOK
まずは連中の中でHPが低い(と思われる)アマゾネスを狙う
あっという間に囲まれてフルボッコ…にはならない!回避型+アサルトファイアなめんな!

ひたすら包帯を巻きながら伏せ撃ちを繰り返すことしばし…何とか撃破に成功
ちなみに4匹のドロップは物まねの技書だとか毒POTだとかサキュバスの羽だとか。羽ってこれ何に使うんだ?
ともあれ初のサキュバス&バルカー撃破、今日はちょっと嬉しい日

ダイアロスに来て数年、まだ戦ったことの無い相手は沢山いる。いつの日か全て倒して回る事はできるだろうか…
413名無しオンライン:2007/09/12(水) 08:12:21.02 ID:xIblg8tJ
D鯖新参旅人(こぐお)
親方はモッコスだよなー→伐採上げれば初期投資少なくていいんじゃね?
と考えて早速斧持ってお出掛け
なんとか初伐採を完了させたけど・・・こぐの重量補正考えてませんでした。
足が遅いよママン
414名無しオンライン:2007/09/12(水) 08:53:06.46 ID:USeifEsL
D鯖マスタークリエイターにゅたお
今までタゲきりにネイチャーミミックを使っていたが友人からPre専ならセンスレスの方がいいとアドバイスをもらったので
物まねを下げて酩酊を上げてみる
物まねの時もだったがこういう戦闘補助的なスキル上げって辛い
そもそも戦闘能力低いから敵の群れに突っ込んでストーンマッスルなんてやったらスキル上がる前に死んじゃいそうだ
マラソンしながら酒を飲み上位スキル失敗上げでなんとか30までこぎつけたが
先が思いやられる

>>413
強化魔法か神秘魔法を取るんだ!
415名無しオンライン:2007/09/12(水) 09:24:24.64 ID:5eQ7W3kU
>>412
サキュバスの羽はマブローブ作る材料もらうクエでつかうよ!つかうよ!
416名無しオンライン:2007/09/12(水) 16:09:33.58 ID:rgKY/47A
>>414
ベビースネークでおk
417名無しオンライン:2007/09/13(木) 00:34:20.67 ID:n1ZkteHi
D鯖ばいーんマイナー

いつもは鍛冶スキル上げのため1個ずつ精錬してるが
ふと一度にコンバインして時間を切り詰めた場合どこまでいけるだろうかと思い立つ
丁度修理する人も帰ってきたのでつるはしを修理して万全の状態で開始する
結果21個のインゴットをつくることに成功
まぁチップは1個しかもらえず6個のインゴットを返されたが・・・
ともあれチップは15個貯まったので倉庫を広げることにする
夜間キャンプまで時間があったのでスチインゴを作って合間に魔法熟練を上げたり
ゾンビを出して召喚を上げたり
夜になって入り口でレコードストーンを作った後夜間キャンプで骨をもらう
倉庫は広がったもののその分レコードストーンで埋まったような・・・?
418名無しオンライン:2007/09/13(木) 00:48:05.66 ID:bN3Igx7b
生産してるとそんなモンだ
拡張しても拡張しても何故か素材でいっぱいになるんだよな。゚(゚´Д`゚)゚。
419名無しオンライン:2007/09/13(木) 01:56:05.94 ID:B9g7x4Xx
E鯖サモンロードもにこ

>>409で迷っていたが結局、回復シップ本を取りに、アルケィナに入ることにする。
コウモリ肉届けて星2つになったので、シップクエを受けてアルビーズの森へゴー。
…ふう、やっと地上墓地か(地図確認)…あれ?イプス行きぃ?

戻ったが時間切れでもう一度受けなおす羽目になる。何とか2度目は成功。
よーしアルケィナ抜けちゃうぞー。
ギルド無所属のままでいこうか悩んだが、結局クエの報酬目的にフォレールに戻る。
また星1つからのスタートだ。

長老トレント狩りでたまった悟り賢者を売る。
荷物整理したかったためすこし安めに値段をつけたが、
数時間経っても2個しか売れない。しょうがないので需要のなさそうなものは
店に投げ込み、整理完了。
今日も長老トレントをしばこうかと考えていたが、いかんせん狩場が
いつも混んでいる。もう弓90近いので、ここは譲るべきだなあと考えて
ギガス共闘へ。いやあ伸びる伸びる。
弓2張消費して、ねんがんのホークアイに。回復魔法も伸びた。
完成が見えてきたようなそうでないような。頑張ろう。
420名無しオンライン:2007/09/13(木) 04:29:52.64 ID:hJtWp+4e
P鯖こぐ姉さん

とりあえず倉庫キャラからの脱出の第一歩として銀行とタイムカプセルの整理
1回着てあまりの丸出し加減に着なくなったシルフ服等ガチャアイテム達がいっぱい
ハズレの物は買い取りに出し資金にする、重くてマジ動けませんがギリギリ銀行に届く
タイムカプセルにうどんナルトスタッフが入っている、破壊を上げていた時に名も知らぬきこりもにこがくれた物だ
自分の周りで木を切っていていなくなったと思ったらこれを持って来たのだ
これを見てしまったので魔法使いをやめるのをやめる

路線は決まった、裁縫+採集メインで防衛手段として破壊+キックついでに物まねでも取るか
何だかよくわからないキャラになりそうだが、メデタイのがそこそこ育ってきたので暇を見て育てよう
421名無しオンライン:2007/09/13(木) 23:13:01.11 ID:JyZE7k1A
D鯖 貧乏サムライマスター

黄昏の砦で修行し、ついに銃器が50を超えた
50超えたらやるべき事はただ一つ。そう、大砲を撃ってみなければ!!
大砲の試し撃ちにできそうな強すぎず弱すぎずな感じのヤツっていないかなー
そう考えた末にイプスの下忍に決定。いや戦ったこと無いから強さ知らないけども

イプスの下忍が湧く場所の近くに大砲を設置する。うあ、なんか楽しくなってきたぞ
早速下忍に近づき発砲。よーしこっちこーい…ってスロウ痛い痛いしかもなんか攻撃早くないかオイ!?
慌てて包帯を巻きながら大砲の所まで撤退。やってしまえ大砲よ!!

…あれ?ちょ、なんで撃ってくれないの??

何故かうんともすんともいわない大砲
いや動いてはいるのだが、ちっとも発砲しようとしない

弾を装填しなければ撃つわけがないと気が付いたのは下忍にボコられながら辛勝した後の事でしたorz
しかもその後弾の装填の仕方がわからず大砲にトレード出してはつき返されるを繰り返したなんてそんな…そんな…(´;ω;`)

ともあれなんとか装填終了。よーし今度こそ
例によって銃で下忍をおびき出し大砲の方へ…うわなんか大砲が紫に光った!?
光ったかと思ったら100↑ダメージを喰らいすっ転ぶ下忍。大砲すげえええ!

と、確かに強い大砲だが3発撃てば弾を装填しなおさなければいけないわけで…
さらには再装填の間にも倒しきれなかった下忍の攻撃は続いているわけで。…包帯が使えなくて死ぬかと思いましたよ、ええ

うーん、どうやら自分はもっと大砲の使い方を学ばねばいけないようだ…


>>415
教えてくれてありがとう!
なるほど、クエ品だったのか。マブローブなら地下墓地辺りで売ろうかな
最初アイコン見たときは装備品かと思ってワクワクしたんだけどね…(´Д⊂)
422名無しオンライン:2007/09/14(金) 00:20:50.45 ID:tFlHFF8e
大砲の弾ってバンデットできるんかな…

P鯖こぐにアスリート
とりあえず勢いでアスリートになったものの
メイン火力に破壊をチョイス回復魔法も取る

戦えるんだろうか…

オルヴァン先生に守ってもらいつつ破壊上げ

フリーズまで鍛えたらノッカーソロに切り替える。

毒フリーズ二発で近寄られたらネイチャー

距離を取るためツイスター
足止めパンツマン

なぜだろうアサシン時代よりテクニカルに物まね調和を使って戦える。

アスリートも激しいスタミナ消費を補い悪くないし。自然回復もMPの回復に役に立つ
今一芸で取ってるパフォ40を魔法熟練にしたりすれば

かなり戦える構成な気がする。
アスリート汎用性たけぇ…
正直侮ってた…

WARは自分の腕じゃ無理かもしれないけど

プレなら十分いけそうだ…
回復魔法上げにレストインピース乱射

減った触媒補給して終わる
もうちょっとしっかり予定立てて育成しよう。
423名無しオンライン:2007/09/14(金) 01:24:16.64 ID:QHe4jW3Z
D鯖ばいーんキッカー

金稼ぎついでに回避上がればいいな〜と思いつつタルパレへ
階段上でジャニターやストックマンを相手にする
ある程度群がられてもなんとか対応できるようになった
回避キッカーの常として当たらずボコられ軽く死にかけて入り口近くまで逃げながら撃退したりもしたが
羽根を1k以上集めるぐらいには何とかなった

そろそろ帰ろうかと考えながら座って休んでいたらストックマン1匹を引き連れて川いっちょんが階段を上ってくる
ストックマンがこっちに向かってきたので対応するが
いっちょんは素通りして扉の向こうへ
しかも奥でじっとしていたストックマンがリンクして扉の向こうへ行ったと思ったらすぐに戻ってきてこっちに来る
さらにジャニター2匹がポップして突っ込んでくる
最初のストックマンを撃退、ジャニターはトルネードとドロップキックで何とかするとしてストックマンに集中攻撃
半分以上ダメージを与えたところでさらにストックマン1匹ポップ
攻撃してたストックマンとジャニター1匹を倒し、瀕死のジャニターに止めを刺し
あと1匹何とかなりそうだ・・・と思ったところでさらにストックマン登場\(^o^)/
やはりタルパレでもっとも嫌な敵は川いっちょんだ
それなりにお金は手に入ったし、回避は0.3ほど上がったし、下がったのが呪文抵抗と取引だったのでよしとする
424名無しオンライン:2007/09/14(金) 02:05:05.27 ID:ZWbZLfGz
E鯖 マブの薬屋

ちょっと遅れたけど、
さようなら、ねりけしウィング。こんにちは、デビルウィングは岩砕く。

この前のグラおかしくなっちゃった騒ぎの伏線通り、なんだかごっつくなりました暗黒ウィング。
かっちょいいか?といわれれば、そりゃ凶悪なデザインですよって事になるんですけど、
ネクロ服には今ひとつ色調が会わないし、振り向いたら羽の爪で頬を怪我しそうです。

あとは、何着ても背中から浮いちゃう点と、
羽の開きが小さいせいで、正面から見て私の羽根が良く見えない点がちょっと不満ですね。
個人的にはもっと私の羽根を周囲に誇示したいんだけどなぁw

巷を見ていても、暗黒上位技書買いますって声はあまり聞こえてきません。
やはりこの羽じゃ、空前の暗黒ブームを起こすにはちょっと力不足だったようです。

さて、今回のUPで給食が豪華になりました。
当社比で倍以上です。儲かってんなぁマブ教w

飲み物のビンを軽いものにしたとか、
サンドイッチの生産効率を上げたとかは結構なんですけども、
無料配布品の性能が抜群にいいのは生産ごろしになる事にも気づいて欲しかったですね

知り合いの醸造王によれば、
尼さんドロップのインサニティデイズは昔のレートの回復40.0のまま、
この2回のレラン改革を無修正で乗り切っているそうな。

劣化するのも悲しいけど、他から取り残されるのもそれはそれでさびしいものだと思いました。
425名無しオンライン:2007/09/14(金) 03:39:26.67 ID:wt0fcfBg
P鯖メデタイもにこ

釣りスキル100達成、というか何時なったのか不明、多分今日のはず
シールロ釣りも終了30分前には110〜120で安定するようになりました、まだ釣り失敗はするけど

料理上げに作った刺身がそろそろ無くなりそうなので、肉を焼く事にする
塩が要るのでアースワーム産の海水と生産もにこの持つ木炭を焼く
2880個もできました、こんなにいらないです、という事で売る
看板を立てて塩2000個とへび焼肉を並べる、npcから買うより安いのでchでも宣伝
いきなり1000個売れた、びっくり、後は放置しておくことに

戻ると完売していた、そして食べ物屋横から金床水路前に移動していた、ふっしぎー
426名無しオンライン:2007/09/14(金) 04:38:28.11 ID:MqTRaPbX
D鯖マスタークリエイターにゅたお
歩きながらセンスレスでようやく酩酊48になる
これで一安心だ
ワイン確保のために始めた醸造がいつの間にか40を超えていたのでシップシェイカーのクエを受けるも
収穫スキルが0な事に気付く
鎌を買い込んでドワ村へ
鎌が3つほど壊れたが麦芽をゲット
エルガディンライダーと反乱軍ライダーの戦いを観戦しつつラングに帰還
さくっとビールを造りシップシェイカーをもらう

麦芽ってドロップしにくいんだね、道理で露店にビールが出回らないはずだ
427名無しオンライン:2007/09/14(金) 06:10:54.15 ID:6rfBLvW2
大砲は複数設置が前提だお

あとセンスレスあると楽だお
428名無しオンライン:2007/09/14(金) 08:03:35.12 ID:I0Qoo9jv
D鯖旅人こぐお
丸太などの重さで半泣きしたので神秘を上げる事に。
ついでに防衛用に破壊にも手を出してみる。……破壊が思った以上に面白い。
失敗も多いけどリコーr…にも挑戦したり。
きままな旅人ライフを満喫中
429名無しオンライン:2007/09/14(金) 12:32:08.24 ID:BX6bQNiH
   | |.⌒')|
   | |_| |
   | |д゚).| …
// | と ) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430名無しオンライン:2007/09/14(金) 12:39:08.85 ID:I4sLCoEb
某鯖 コスプレイヤーニュタ子

〇月×日 雨

本日やっとのことで釣り40になる。
海蛇は強かった…
次は槍を上げ。こっちはあっさり30まで上がる…シップ槍欲しいな…よし!取りに行くか!
そんなわけでレク丘へ。
…フラビエさんあんたホントに軍人デスカ?テントしか住めないなんてビスク軍はよほど貧乏らしい…
とりあえず話しかけクエストを受ける。
しかし毎度毎度思うがシップクエには何故幽霊退治が多いのだろう…?
そんなに困ってるならアルケイナに供養してもらえばいいのに…もしくわ専門家呼べ!専門家!
そんなコトを思いつつ目標発見!
ちょっ!痛い!痛いって!!アッー!
…意外に強かったorz
その後また殺られて三回目でなんとか撃退成功!…もちっと戦闘スキル上げようかなぁ…
まぁ気を取り直してシップ槍げっとw
…槍じゃないのかよ!orz

あぁ海戦士装備はいつ手に入ることやら…
431名無しオンライン:2007/09/14(金) 13:27:42.05 ID:cnhladRu
D鯖ミニスカにゅた娘メイジ 私は八人目だから。。。

 昨日総スキルが850に達した。それでもメインの破壊魔法は75しかない。
これだから魔法使いって奴は。。。スキル食いで。。。ぶつぶつ。。。。
ま、どうにかこうにか育成の第二段階に達した節目ではある。

 某スレで、にゅたおんあツアーがあればいーな という話題があった。
切にそう思う。D鯖で吉月良日幸時間にあれば、総勢4名でかけつけ
るのに。。。 自分で主催すれば?。。。なんて野次も飛んできそうだが、
そこはそれ、私のにゅた娘'zは揃いも揃って『しきり下手』なのであった。

 総勢8名でと言えたら、なんぼ嬉しいか知れんのだが、この娘達には
絶対に顔を合わせることが出来ない腹違いの姉妹が居る。他の七名
とは、何らかの折に話も出来ようが、自分の姉妹に限って言えば。顔を
合わす事も出来ないのである。考えてみたら、切ない話なのであった。
432名無しオンライン:2007/09/14(金) 16:14:46.57 ID:FBYNeQi8
P鯖 にゅたおジュエルマスター

装飾が上がらない。ダイアロスに降り立った数年前に俺は細工師になる!と意気込んで70辺りで時が止まったまま
急に細工意欲が出てきて100まで勢いで上げる事にしたが細工があがらないゴンゾが倒せないよ
装飾品が課金や森に飲まれて要らない子だって言われたってそんなの関係ねぇ!
チャラチャラ音を鳴らしながらレッツ制作

血を買い取って赤い羽オンラインした時は上がらなさにこれで100まで行く気がしなく軽く絶望したので、血を高額買い取りに放り込みエキゾに乗り換える
スキル71のデザイン指輪を作りまくって次のデザイン指輪81までは余裕だった

ここから俺のナチュラルハイっぷり↓
エキゾを8本消費したとこで、ア、アレ?まだ87?
鍛冶もやっているが、鍛冶はスキル値75のトマホで80〜90はインゴ約800・90〜100はインゴ約1800で100だというのに
スキル値81のこれでこれはどういう事だ。嫌な予感がする
とにかくエキゾを大量買い込みに某にゃんこ屋へダッシュ
でもお金が無いから同アカウントの兄さん今すぐ急いで焦らず早く僕をボスケテ!

インゴに関係無くスキル値が固定なのでとにかくあまり使わないブロンズで作りまくる
上がらなさに途中からだんだん生
433名無しオンライン:2007/09/14(金) 16:17:04.32 ID:FBYNeQi8
装飾やってると意外に若葉がNPCから買って行ってる模様
さっきから俺が隣で大量に作ってはNPCに投げてるんだからタダで押し付けたいくらいだよ。でも効果がSTMP+1なんて要らねぇよなハハハッ
下手したらNPC品の方が効果上…

orz

もうエキゾを何本消費したか分からない。大量買い込みしたのに93ぐらいで尽きて、ヤケになってソーンリスト作りにタイタン広場へ走る
だがソーンリストは金が掛かる上にレザーグローブが重ならない上に店が遠く広場が重くて効率が悪すぎて94ぐらいになった時には再びエキゾオンラインに戻っていた俺がいた

もう一度あくる日に、にゃんこ屋からエキゾを大量に買い込んでひたすら作る
途中で鍛冶と調合がマゾいとか言ってた友人を思い出し殴りたくなりながら99.9でエキゾが尽きる
狂喜の余りに隣で作成してた知らないパンダの兄貴に抱き付きたかった

タイタンへ走りソーンリストを2つ作った所で100達成
MG1枠しかなかったけど100記念にソーンリストMGを作ったぜヒャッホーイ

長かった…ホンマ長かった…日記も長くなってすまんかった(ノд`)゜
434名無しオンライン:2007/09/14(金) 16:22:22.37 ID:FBYNeQi8
2レスに収める予定が途中で切れてるぅぅぅ
そしてスキル値81はデザイン耳飾りでした(´;ω;`)ウッ

(3/2)↓
上がらなさに途中からだんだん生産のアンチマクロについてジンクスまがいな事まで考え始める
NG作るよりまだHGの方が実は上がるんじゃないか…とか。でも生産はアンチマクロは無いって言われてるし時間のアンチマクロ説が一番有力だし。とか
戦闘系スキルならルート、スプ、トレード、ゲーム時間5分移動でアンチが外れるのは立証されてるから…と装飾屋の中を走り回ってから制作に戻ったり

最終的にそんなの関係ねぇ!生産にアンチマクロはねぇんだ!上がる時は上がる上がらない時には上がらない!に落ち着いて大人しく制作に戻る
これを繰り返すことry

同じ動作を延々続けてると途中から両側果てしない失敗枠MG2枠の装飾高速回転ルーレットで無駄にMGを狙い始める俺
失敗コンバインでも上がる時は上がるしぃーと失敗しまくり、時々MGと失敗枠ギリギリのとこで針が止まり失敗
ここが!東京フレンドパークだったら!お前が関口宏だったら!間違いなく当たりだった!と一人で悶える
そしてMGが一個出来て自己満足して終了
MGをNPCに投げたがNG品と値段が変わらなく虚しくなる
435名無しオンライン:2007/09/14(金) 16:23:18.57 ID:QkZG/zHE
お疲れさん、よく頑張ったなw
正直俺もよくわからんのだけど、これからは製品作る傍ら高額アクセサリの修理もしておくれ。
錬金関係の指輪、耳飾や、ハートブレイクなんかも10k単位で金かかるみたいだしね。
436名無しオンライン:2007/09/14(金) 16:28:13.79 ID:Q7pTRMll
>>433
おめでとー\(^o^)/

蛇足だけど、生産は「スキル上げ」という効率重視の世界に入った時点で
とてつもなく苦痛な世界になると思うんだ。
楽しみながら生産。そしてスキルも上がる。
イライラするかもしれないけど、時間もかかるかもしれないけど。
一気に100にしちゃうと、達成感のあと空しさが残るんだぜ?
437-WarAge-:2007/09/14(金) 17:31:59.97 ID:9TYmDyJ6
久しぶりにMOEに帰ってきた。
そして、ぶらりとwarへ向かう。
ソロゲリラ開始。
丘でマブ大使に絡まれ必死に逃げる。
だが、まだまだ死ねない。
逃げていると自国の同士が敵を屠る。
全くちょろいぜ。
俺の構成は刀剣、罠、盾、戦技、調和、回復。
どうみてもwar構成じゃない。
ちなみにwarでのタイマン戦績は2勝120敗くらい。
そのうえ、2勝のうちの1勝は観光に来てたプレ民だ。

BSQの同士が増えてきた。
ようし、渓谷に行こう。
調和60のTRで颯爽と走る
戦技は上げ途中の83.4。SOWが発動する確立は限りなく低い。
すぐ切れて足の止まるTRは移動速度の増加にはなっていないかもしれないが、ウチのコグオが頑張ってる感が良く伝わり。マウス操作の移動には力が入る。

ELG本隊とぶつかる。
抜け目の無い俺はそんなときの為に罠を常備している。
スキル値48.6でのバーニングプラントが辺りを火の海に変える。
最高に輝いている瞬間さ。

しかし、ELG兵には当たっていない。
戦列の一番後ろの方だからだ。
前の方に行くと危ないからな。

どうやらBSQが押しているみたいだ、流石我が軍。
ELG兵の遺体を尻目にTRで戦地を駆ける。
だが、気が付くと回りに居たはずの自国兵の姿が見えなくなっていた。どうやら足の止まるTRでは流れについていけないようだ。

そこに2人のELG兵が現れた。
瞬時に盾を合わせて逃げようと画策する俺。
クールなカミカゼを発動!と思いきや、盾マクロがちゃんとできておらず全弾被弾。
そこで赤いモヤが掛かる。

ん〜、これ以上ELGを苦しめるのも悪いしプレに帰るか。
438名無しオンライン:2007/09/14(金) 17:36:02.18 ID:99etOK5K
くそっ。面白いじゃないか・・・
439名無しオンライン:2007/09/14(金) 19:14:14.49 ID:lil0LjqA
D鯖 妄想御庭番

時間が空いてしまったが、皆様の祝辞
大変有り難う御座いました。
今度もより一層妄庭番に励みたいと
思います。

>>433
ご苦労様で御座いました。
鯖が同じならば是非とも顧客に
なりたかったですよ。


さて、御庭番になってからの後日談

TR+MF+FWで高いとこから跳ねまくりの
日々(PRE専)…
明らかに目的を見失ってる…


あ、御庭番になるとサスールに行ける
扉が見えry


SB前から失礼しました

440名無しオンライン:2007/09/14(金) 19:50:12.61 ID:cBQxX4kN
初カキコ。

P鯖 ブラッドもにこ

ついにシップが仕事人になったよ!
記念に、まだ入り口までしか行った事のないエイシスを探検するんだ!

入り口付近の下っ端を3匹まとめて瞬殺。
あれ、私思ってたより強いのかも?

ピカピカの神秘刀剣家さんのトレインに遭遇。
うそ、ちょっと、黒いっちょん4匹?
刀剣家さんは遠くでタゲ切ったらしい。タコ殴りに遭う。
痛い!ブラッド装備と1次シップ盾じゃもたないよ。
奥の手センスレス!

十数回目のセンスレスの末、ついに4体のHPを残り1割まで削る。次で決めるよ!
あれ?さっきの刀剣さん帰ってきたよ。
目にも止まらぬ早業で瀕死のいっちょんを薙ぎ払い
さくっとルートして … 行っちゃった

もしや…これが中華さん…?

思ったよりエイシスは殺伐としてる。
そして、罠師はルート争いに弱いというか参加できない。
絶望した。

気を取り直して、シップ装備をもらいに行く事にした。
自意識過剰なオグマおじさんに別れを告げ、気持ちのいい青年のもとへ。

…罠90だけじゃシップ装備クエ受けられない!?
罠はギルド関連スキルに認定されてないみたい。
絶望した。

再び気を取り直して、弓を用意し赤ちゃんコウモリを狩りまくる。
100匹以上を虐殺したところでランクアップ。続いて赤ちゃんスライム虐殺。
ようやく気持ちのいい青年に認めてもらえました。
気持ちのいい青年は実は赤ちゃんモンスター虐殺を推奨する悪人でした。
絶望した。

ついに仕事人マスクゲット!
どんなセクシィ〜なマスクなのかしら。
それとも、キリっとクールなマスクなのかしら。
高鳴る胸をおさえつつ、装備。
泣きながらログアウトした。
441名無しオンライン:2007/09/14(金) 21:47:10.42 ID:AzpdKzIX
ここって長文ばっかりで読むのがだるい
442名無しオンライン:2007/09/14(金) 22:13:54.82 ID:nKZ/BcaU
そうか。
443名無しオンライン:2007/09/15(土) 02:12:00.50 ID:4kiIvCng
E鯖サモンロード改めホークアイもにこ

やっと書き込み規制の巻き添えから逃れられた。

本日はとにかく、トレント狩りでたまった悟り賢者の売り。
もう銀行がいっぱいだ。安めに値段をつけるがなかなか売れない。
それでも数時間かけて、20個以上たまったものをようやく4個にまで減らす。
war銀行もようやく空っぽになった。

その後はミーリムで戦技上げ。
スキル20のタウントで80まで上がると聞いていて、まさかと思っていたが
KSとSHの合間にはさむと、苦労していたのが嘘のようにぐんぐん伸びる。
ようやく目標の80まで上げて、今日はログアウト。
残すは回復魔法と持久力、精神力か。

ミーリムで魔熟上げを見ていたら、久々にマナプレ+GHやら使いたくなってきた。
pre専着こなしマスターウィザードはいるし、他に魔法使い作るとしたらどうしようかなあ。
レイジンガーになるのは個人的に嫌なので、筋力にすこし振って、さあどうしよう。
こうやって構成を考えている瞬間が一番楽しい気がする。
その前に他のキャラをちゃんと完成させなさいという話なのですが。
444名無しオンライン:2007/09/15(土) 03:20:09.04 ID:BMsLt5sl
D鯖 貧乏サムライマスター

>>422を見て新たな疑問を抱き、>>427を見て大砲の真髄を知る
バンデットはどうなんだろう。実験してみたいがワラゲ行かないと無理だよなぁ
センスレス便利らしいというのはよく聞くが流石にスキルがカツカツだ…
神秘を切ればいい話だが、なかなかどうしてテレポートとブレイド系魔法を手放すのは辛いのだ
とりあえず酩酊は置いといて複数設置の為に大砲を買いに――

いつの間にか全財産が20k切っとる\(^o^)/

大砲が大体1.5k前後だとしてまあ買えないこともないが相当キッツい事になりそうな予感
しかもついてない事に、買い置きのオルヴァン焼肉が今にも底を尽きようとしているのだ。食料も買い足さねばならない
…これというのもオルヴァン焼肉の効果量がごっそり下がって消費が増えたから…ッ!!
筋力と精神両方取ってるサムライには腹にも喉にも財布にも厳しい話だ。なんと世知辛い世の中よ

ともあれ大砲代と食費を稼がねばと刀に持ち替えてレクスールを駆け巡る
グリフォンをしばき、バルカーやアマゾネスから金品をかっさらう。ぶっちゃけどっちが蛮族かわからない
「遠距離武器で狩りをちょっぴり有利に」と取った銃の為に金策というのも何か本末転倒な気がしないでもないがこの際気にしない
…っていうか気にしたら負けな気がする

何故かいつもギリギリ生活、私の明日はどっちだ…?
445名無しオンライン:2007/09/15(土) 04:53:52.94 ID:NHou31Gk
ジョー!立つんだっ、ジョーーーーーー!
446名無しオンライン:2007/09/15(土) 23:46:38.75 ID:WrZg/fmZ
E鯖 コスプレガンナー

銃器でヘビー弾を撃てばギガース相手でもちょろいもんだぜ
そう風の噂できいた
さっそくレッツゴー



こんばんわ、イヴァッカ×20
レジェンダリーシールドおいしいです
447名無しオンライン:2007/09/16(日) 01:50:46.55 ID:j26/1R6W
P鯖ブレードマスターもにこ

メデタイのが「これからは筋肉っすよ」というので筋肉の悟りを探す、が売ってません
今までのスキル上げで悟りがよく出るのがサンドワームくらい、しかも生産系が主です
槍の悟りも欲しいので何を狩るか考える…反乱軍ライダーが槍の石を落とすとな、行ってみましょう

無理でした、届かないんですもの、しょうがないので懐かしのドスドスデスドスイヤーンの所に行く
よくよく考えるとこのキャラ用の悟りはここで入手したんだよなぁ、攻撃が多彩になってるが問題なし
肉と髭もお金になるし、目的の石もすぐ手に入るだろう、と思ったんですけどねぇ
全種類落とすだけあってなかなか目的の筋肉と槍が出ない、肉で重くて動けなくなるし
捨てるのもったいないしなぁ、わらびに預けておこう、狩りを再開する
また動けなくなるまでに出るかと思ったけど出ませんでした、わらび傍の肉を回収してテレポ
レイジングをかけて銀行へ…重すぎて無理、むむ低魔力故仕方がない、少し肉を捨てて銀行へ

P鯖メデタイもにこ

筋肉と槍の悟りなら露店で買えたっす
448名無しオンライン:2007/09/16(日) 03:33:51.27 ID:jMQAlK+T
某鯖にゅたこ

久しぶりに森に行ってみた。
相変わらずオルヴァンとスプリガンが殴り合っていたので、
友好取ってあるオルヴァンに加勢する。
近頃刀剣が90を超えたのが嬉しかったので、何の考えもなしにソードダンスを使ってみた。
…オルヴァンに当たった。ごめんよわざとじゃないんだよ。
しつこく追いかけてきたので仕方なく倒すことに。

その後は森を歩き回りつつスプリガンやトレントと腕試し。
前よりずいぶん楽に倒せるようになっていた。
多少は強くなってるのかな。
449名無しオンライン:2007/09/16(日) 04:07:23.17 ID:JmFFLQM+
P鯖フィスマス 最近の日記
最近は腕試しに、色々な所へ行きたくなっている。
ベビドラへ行ってみるが一匹だけ釣り出せる技は無いので、自分を餌にして誘い出す。
ちょ、二体+エクソシスト来た→こんな時のセンスレス!→慌てて失敗→オーメン+ブレス×2→こんばんはSB。
気を取り直してワンモアセッ! 息吹でありえない程飛ばされるが、そのおかげで適度に休みつつ合計3体撃破。

補給がてら露店巡りしているとバルドス肉買い取りがあったので、久々にバルドス狩りへ行こうと思い立つ。
途中、初めて見つけた谷底への道で塩集め兼探検していたらビスク港へ戻ってしまった。
寄り道したので走って渓谷到着→タイタンで遊んでた時の癖でダイビングショートカット→こんにちはSB。
マラソン回収してから、乱舞を基軸にバルドス狩り…コボルト倒した数のが倍くらいある気がする。
Drop数に幅がある上にコボルトが邪魔なので、30個ほど集めた所で夕暮れの中をのんびり歩いてレクスールへ。

……そのまま川沿い通って帰るつもりが何故か黄昏の砦へ到着する。
入った事無かったのでそのままちょっと見学…のはずがアマゾネス5+サキュバス2に囲まれる。
Baff無しでちまちま倒してると増援やら再Popで数が増えたので、フルBaffかけて一気になぎ倒す。
包帯巻きつつ階段上がると、大きなサキュバスと下半身が虫っぽいの発見。
バーサク+KMかけて突っこんでみると、何故か片方ずつしか反応しないのでそのまま各個撃破。
見回すともう片方の塔?の上にも同様の二人を発見したので、道に迷いつつ突っこんでみる。
今回は二体とも反応したがエルーカスを倒すと大きなサキュバスの姿が無くなっている。
時間Popで消えたのかな?と思いつつ食べ物や包帯も少なくなってきたので、
アマゾネスを片付けて入口へ→グレーターコーリングをかけられた→塔の上に戻る( ゚д゚ )
何故か階下からサキュバスやアマゾネスもやって来たのでセンスレスで振り切って逃げる事にする。
やっと入口が近づ――グレーターコーリングをかけられた→塔の上に戻る( ゚д゚ )
消えたと思ってた大きなサキュバスがまだどこかに居るっぽいので、増援来ないのを確認して塔の上で休憩しようと腰を下ろす。
しゃがんだ途端に目の前に出現。慌てて立ち上がる私に魔法が降り注ぐのでセンスレス使って仕切り直し。
寝ながらショートカットを呪文妨害技が詰まったものに変更し、Baffかけながら再戦。
運良く呪文の大半は妨害出来て、おまけに筋力賢者までゲットする。
気をよくしたので帰りは別の道で出ようと裏側へ行くとバルカーガード発見。
包帯も食べ物も殆ど無いので突っ切って入口くらいでセンスレス使えば……と思ったら裏側へ向かってくる人が;
何とか倒すが、その人の連れていたアマゾネスを敵と誤認したのは内緒。

出費も多かったけれど、楽しいハプニング多めで良かった。
450名無しオンライン:2007/09/16(日) 10:29:22.35 ID:tLvhom5T
E鯖 暗黒司祭

最近の冥獣戦は、デコイがやたら充実している。
中間層に配置されたオルバン軍団や大砲が林立し、
私のいる後衛からは、前線がまったく見えないほどだ。
私もさらにゾンビを3体召喚し、デコイ郡に混じらせる。

しかし、まだまだ甘かったようだ。

ゴーレム召喚の歪んだエフェクトの中、
大砲やゾンビのデコイに目もくれず、
一直線に突っ込んでくるジャガイモが垣間見えた。
だが、エフェクトはまだ終わっておらず、
どうすることもできない。

イモの自爆に巻き込まれて死んだことを、
私自身もパソコンも一瞬理解できず、
画面上ではしばらく死体が走っていたほどだ。

こういうことってあるんだなあ。
451名無しオンライン:2007/09/16(日) 15:51:10.03 ID:C1fdQz9g
D鯖 貧乏サムライマスター

ぼへーっとしていたらカオス参加募集のAUCが流れていた
冥の門でデコイを使うため銃器使いや看板出せる人間を集めているようだ
大砲出せるよ!出せるよ!ということで本当にひっさびさのカオス参加を決意
折角だから地から参加してやろうと急いで準備。スチ刀に乾坤圏、カオスレザー一式その他諸々

というわけでやってきました未来イプス。さぁ早速カオスエイジへ…行けない!?なんで!?
はっ、そういえば回復やめて銃器とって…まだ全然850まで足りてねェェェェ!!!Σ(゜Д゜;)
どうしよ、もう悠長に水泳やら落下上げる時間ないだろうし…かといってここまで来て帰るのも…
…涙目でこないだ回復魔法を詰めたばかりの時の石を取り出し、開放。またお世話にナリマス
鬼のような形相でまだ忘れてなかったマイナーヒーリングやらを連打しまくって回復上げ。30近く上げて850になり時の間突入
ふんだ、これでメルトとポイズンスコール対策できて貞子戦楽になったからいいもんねーだ!

貞子…サタボヤ一回目は耐えたものの二回目喰らって死亡→何故か立ったまま死んだ姿でLD
兄貴…最下層南側の集合場所に集まったらNET値低下し始める→急いで人の居ない所に移動しようとしてLD

………ふっ、なぁにこれはちょっとしたお茶目ですよ。むしろ冥が私の本番さ!
とゆーわけで武器防具一式と銃といくらかの大砲(破産覚悟で購入。重い)を持って出陣
いや大砲は配布あるらしいけどまだ100%成功じゃないからなんか怖くて…あれってFizzるとやっぱ無くなるのかなぁ

冥に入るとすでに火口の周りにオルヴァンや大砲がいっぱい。そんな中で自分もこっそりキャノンプレイスメント!
なんか死んだら自分が出したデコイ消えるらしいし、今回は銃で後衛かなー…
前線の方は火力足りてるのかな?うーん、ウズウズウズウズウz

…あああ我慢できん!行ったらぁぁぁぁぁっぁあああ!!!!!

5分と我慢できず、とにかく死なねば良いのだと二刀に持ち替え前線に突撃しカオスブレイカー
しかし回復30と包帯じゃ厳しい…しかもスタミナ回復のバナミルBuffすぐ消されるし!くそっ、リバが使えたら…!!
4割切るくらいまで根性で粘ったものの、やっぱり撃沈。先生、IGKはやっぱり強かとです…。
その後少ししてまたしても死んだままLD、三連続ってもう…。一体何が悪いのだ、私の環境か?それとも…?

その後残ったカオス戦士達は時間限界まで残り5%程度の所まで削ったという。なんという猛者達…!!
自分もいつかああいう風になりたいものだ。まずはプレイヤースキルとパソコンを鍛えねばなるまいな…


>>445
何故ジョー?と思ったが前回の自分の日記の最後の一行見て納得
ダイアロスのジョーさんはいつも北西で立ったままQoAノアピ売ってるぜ!
452名無しオンライン:2007/09/16(日) 15:52:04.62 ID:4MaFZ6y9
>>450
 あるある。密集してFPS落ちてるときは特にね。バックグラウンドでアップデートが同時進行してたというのもあったけど。
 NGK再戦で開幕ダッシュしたのに、10秒後にはるか後ろで死んでいる自分を発見したという事があったw
453名無しオンライン:2007/09/16(日) 21:13:51.40 ID:NVEGStPc
>>447
筋力だと突っ込んでおく
454名無しオンライン:2007/09/17(月) 01:07:57.72 ID:GuKjltdh
D鯖ばいーんキッカー

一昨日欲しかったカオスレザーの頭、鎧、腕を見つけ
残りを「作ってくれる方いませんか〜」と叫んだのが昨日
作ってくれる人は見つかったものの材料が無く二人で各地の露天を探しまくるも結局見つからず

そして今日買取のチャンネルを立ててタルパレ行って殺されたり
森へ行ってスキル上げなおしたり
ボーっと露天したりするも売ってくれる人は現れず
そんな時IGKの残りがあと5%ほどとの情報が入り一か八かで原初の泉にかけてみることにする
さすがに下半身丸出しはアレなので露天でドラゴン装備と一度穿いてみたかったミニスカートを購入して雪原に向かう
冥の門に入ると地面がぐらぐら揺れて酔いそうになる
幸いIGKは出現後すぐに確認できたので走って近づいていって蹴り飛ばす
さすがに150人ほどいたのでさほど危険も無くIGKを撃退
泉に手を伸ばすとなめし皮を4枚ゲットした

全門撃破ほぼ確定とのことでせっかくなので天の門にも行ってみる事にする
どうやらみんな同じ考えだったらしく250人以上の猛者たちが集まった
LDGKの真の力が見れると楽しみに門に入る
結局出現直前にふるい落とされLoCに攻撃する権利は剥奪された
どうやらその後80人ちょっとまでふるい落とされたものの残った精鋭たちが全門撃破を達成したらしい

とりあえず材料と作ってくれる人は見つかったから来週からはカオスに参加することが出来るだろう
455名無しオンライン:2007/09/17(月) 01:49:38.53 ID:HDp45NPq
D鯖 セイバーもにこ

ヤングオルヴァンと戯れ、キックが漸く60を越えたので
シリアルシュートなる技法を習得してみた。
空中で一回転しつつ蹴り上げる、所謂サマーソルトキックというやつだ。

楽しい…楽しすぎる。
通常のジャンプでは届かなかった場所もシリアルを使用すると登れるようになり、
それが楽しくてついつい狩りにも行かず登れる場所を探してしまう。

やばい…登山キャラを作ってしまいそうだ…。

でも今は焼き芋で誰でも何処でも財力があれば、だいたいは登れるんだっけ…?
456名無しオンライン:2007/09/17(月) 02:54:55.77 ID:VrhyTg8k
P鯖 にゅたおマスターウィザード

FSツアーでカオスウンディーネに行った
久しぶりのトップレス楽しみだぜ

・・・総勢10名、秒殺される( ゚д゚)ナニコレ
ごめんなさいもうウン子とかいいません
457名無しオンライン:2007/09/17(月) 07:42:59.20 ID:pTv9gQrG
>455
あれ?シリアル以前スマッシャーからかっぱらった記憶あるんだけど
今は弓尼が落とすの?
シリアル欲しいよシリアル
と泣いて喚くキック70のサモンロードでした

>457
カオスウンコの強さはガチ
遠いはるかな昔カソスエイジで3匹のカオスウンコに
散々な目にあったある冒険者の戯言でした
458名無しオンライン:2007/09/17(月) 09:01:14.53 ID:HDp45NPq
>>457
なぜ弓尼が落とすの?と聞かれたのかが解らないけど、自分は露店から購入したよ。
でもスマッシャーからかっぱらえるのなら、黄昏の砦に行ってみてもよかったかな…?
459名無しオンライン:2007/09/17(月) 09:49:24.60 ID:pTv9gQrG
>458
黄昏の砦で頑張ってみたけど
リボルトまでしか出なかったんでね

尼巣特攻してシリアルとムンボヤゲットしてきた

シリアルかっこいいよシリアル

尼6匹に囲まれた時はさすがにやばかったけど
なんとかゾーン利用して各個撃破に成功
弓尼に粘着して任務完了
あとはドロップキックのみ
460名無しオンライン:2007/09/17(月) 09:50:22.89 ID:pTv9gQrG

トルネはちょうど売ってたので買った
461名無しオンライン:2007/09/17(月) 10:01:06.22 ID:uVKZPPsx
飯鯖魔法少女

もしかしてキックって上位は売ると喜ばれる?
せっかく尼専用と言えなくもない振りなので売ってみようか・・・
462名無しオンライン:2007/09/17(月) 10:27:07.94 ID:P+IwNMGz
E鯖内藤もにこ
結局惰性で戦技を上げ続ける
が、上がってるか分からないマゾさに耐えきれずチケ使用
チケ無くなる前に100は無理そうだよ、この上がり方…
一回に0.0008しか上昇しないよ、ママン
チケ無い頃に100にした人が凄いと思う今日この頃
普通に上げてると眠くなるので遊びながらにする

用意するモノ:盾、インパクトステップ(盾技)
場所:地下墓地B2F
遊び方:腐れネズミを怒らせて、インパクトステップで弾き飛ばす
墓を掘り返した穴に入れば100て〜ん☆ミ


スミマセン、腐れネズミでゴルフやってるもにこは俺です('A`)ゴメンヨ

ところで、今まで内藤鎧を常時着ていた訳ですが
さすがに着っぱなしは汗くs・・・イヤイヤ、オサレじゃないよね?とばかりに街着を探す事に
ちょうど良くヘズラーローブ発見、即購入
そういや特産ローブは色違いでまだあったよね
イムサマスや呪いローブは無理としても、ダーインオーインは一人で取れそうだ
まずダーインローブ
はぐれ拝火教に誰もいないので早速イジメる
一人目、ヒューマン、ダストのみ
二人目、ヒューマン、またもやダストのみ
三人目、もにこ、『ヘレシーローブ』

三人目でヘレシー出してしまったウチのもにこの明日はどっちだ!?

E鯖キッカー改め月蹴りぬたこ
それは村アルターでの事
キッカーシューズを履いてる
463名無しオンライン:2007/09/17(月) 10:38:03.83 ID:P+IwNMGz
長すぎて切れたorz

E鯖キッカー改め月蹴りぬたこ
それは村アルターでの事
キッカーシューズを履いてる人が隣に…色違う…
スキル値で変わるんだっけと自分のステータス確認
キック90あるじゃん、この子
他のステータスもついでにチェック
回復、魔熟もそこそこ、スワン用にダンス
知能、精神、集中もそこそこ
所属ギルドはアルケィナ、回復シップ本も持ってる…

魔法キャラっぽいのに何故キック90もあるんだこいつwww
ヤベェ、やっぱわかんねぇw

このキャラの過去がますます分からなくなった
464名無しオンライン:2007/09/17(月) 12:38:20.08 ID:3oxn7qIc
P鯖 ジュエルマスター

祝いの言葉をあじがとう。上げきってからもやりたい事イパーイ(*´д`)
他の生産スキルはスキル上げ品に売れる物が有るとか重ねが出来るから露店しつつ上げられるけど
装飾は高スキルに売れるものがががが。ソーンリストは売れるけど100が遥か先になってまう感じ
デザインで100行くなら81からインゴ2000個↑な感じだった(※あくまで俺当社比)

ちょい巻き戻ってシップを装飾にしたかったので鍛冶を80くらいで止めておいた
いかんせん問題なのが伐採出来るヤツがいない事。レランなばいーんが最近板材を買い取れないと嘆いていた
どうやら親方は丸太のまま保存しているらしいとの情報
鍛冶上げにも必要だし料理用も兼ねて丸太を4千個程買い取る事に

サンシャインを食らった事がなくワクワクしながら買い取り枠には丸太のみで、親方が気持ち良くサンシャインしてくれるようちょっと高めに値段を付けてみた

( ゜Д ゜)

( ゜Д ゜)15分で買い取り終了
スゲェよ…これが噂に名高い親方の力!

鉄がかなり大量に欲しいのだがちょっと掘る時間が無い為にほんのり値段に色を付けて買い取って見た

( ゜Д ゜)30分で鉄が1500個
( ゜Д ゜)ビバ・マインロード!

放り込んでくれた親方と掘り師あじがとう
装飾100になってから鍛冶上げオンライン。お陰様で今んとこ鍛冶が99になりました
465名無しオンライン:2007/09/17(月) 16:20:37.16 ID:Ux/yRlkT
D鯖マスタークリエイターにゅたお
竹筒の在庫が少なくなってきたので補充しにイプスまでマラソン
竹を伐採して回っているとパンダマンが居ることに気が付く
そういえばこいつフェリングスラッシュの書落とすんだよなぁ…
と言う訳で早速攻撃を仕掛ける
ドロップ率低いだろうなと思っていたが3匹目が落としてくれた
今日は運がよかったみたいだ

竹筒を銀行に放り込み悟りの石を適当に処分する
気が付いたらシャウトスキルのキャップが70まで伸びていたが、実装される日は来るのかな?
466名無しオンライン:2007/09/18(火) 00:54:19.04 ID:730Z8p4v
E鯖ホークアイもにこ

今日もトレント強襲&悟り賢者売り。
ようやくはけてきた頃に、FSchで、タルへ行くという話しが出ていたので
参加させてもらう。レッドラインやら蹴散らし、意気揚々とパラ様のところへ行くが
ぼっこぼこにされる。幸いリザを通りすがりの方がかけてくれたので、
PT復活できた。ありがたい。
帰還後、FSの方に服を染色してもらう。これで今度のバザールは行こう。
今から楽しみ。
467名無しオンライン:2007/09/18(火) 01:34:05.33 ID:JApQAQV2
某鯖にゅたお

本日ようやく鍛冶が100に到達。
色々寄り道しながら上げてったから4ヶ月程かかった。
長かった…。

とりあえず目標は達成。
この後どうするかは鉱石でも掘りながら考えることにしよう。
468名無しオンライン:2007/09/18(火) 02:26:11.59 ID:U0Ia+Gud
D鯖ばいーんキッカー

ナジャ討伐のチャンネルが立っていたので参加する
まだ見ぬ強豪にわくわくするがまずはクエストを進めていく
ネオクの王様に手紙をわたしてドラゴンストーンをもらった後祭壇へ
最初は特攻して自動攻撃をしたまま攻撃して殺され、生き返らせてもらって殺されを繰り返す
そのうち一時退却して体勢を整えることを覚えるも
時を止められて殺され、引っ張り戻されて殺され
どうやら今回はWoVが頻繁に飛んでたらしい
余裕があれば持ってるリザポで生き返らせたりしながら突撃
そのうち何とか倒すことが出来た
クエスト進行し、爪をもらう
その後分配で爪をもらいまだ拡張が住んでない向こうへ送ってもらう
相変わらず回復の人に迷惑をかけているのが辛い
とは言えこれ以上構成は変えられないし・・・

D鯖ばいーんマイナー

なんか爪をくれると言うのでネオクに向かう
ありがたくいただき倉庫を拡張する
爪を買うために貯めてたお金をティアーズドロップにまわすとして
これで倉庫の拡張が完了することになる

ふと露天で売り出してるものを見ると全てに自分の名前がついててなんか嬉しくなった
もっとも売ってない中には名前がついてないのがあるわけだが
469名無しオンライン:2007/09/18(火) 02:27:41.69 ID:h3FocSSv
P鯖メデタイもにこ

ここしばらく美容師さんを探すも運悪く出会えず、ぼさ髪のまま過ごしていたが
今日は営業中の方が居たので、髪を切ってもらいさっぱりする
戦技を2.6上げて68達成、ここまでにして交代

P鯖生産もにこ

久しぶりにミスリル堀り、先日20個ほどインゴットを売っておこずかいにしたので補充する事に
出発前にごはんを食べよう、銀行におにぎりがあったのでおもむろに食べる、くまに変身した
どうもケモノのおにぎりだったようだ、そのままネオクまで行きあとはテレポート、くまの詠唱でちょっと笑う
先客は無しの模様、横でペット育成の方が居る、くまのまま掘り開始、なんだかおもしろい
ちょっと欲張って他の場所も掘りに行く、戻ってきたら他の方が掘っていた
おとなしく1ヶ所で掘り掘りする、結果ミスリルインゴ7個と金銀がそこそこ
採掘中に銀精霊2匹と金精霊1匹と格闘、槍の速さに慣れていたせいかどうにも戸惑う
後で調べてみると同じレベル帯でも攻撃間隔が270と180でえらい違う
荷物を銀行に収めて、今日はここまで
470名無しオンライン:2007/09/18(火) 08:52:42.64 ID:3zfPUQRM
D鯖旅人こぐお

伐採での自衛用に上げはじめた破壊にハマる。毒霧楽しいよ、毒霧。
神秘や伐採上げを休止して各地を観光。
目玉橋付近で鳥に手を出して熊に追われてみたり、オルヴァンを見に行ったり。尼橋ではローグ姉さんにみつかって
マッテー 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ ツカマエテゴラン 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
とやってみたり。
…後少しでウィズになりそうです。
471名無しオンライン:2007/09/18(火) 14:54:46.17 ID:DFBVWVG4
D鯖 ミニスカセイバーにゅた娘。私は確か7人目。。。

 中の人が、貯まりに溜まったビデオを消費してる最中なので
ゴールデンタイム、もとい、ゲーミングタイム?なのに私は暗い
墓地地下でお留守番、もとい、看板娘放置中。

 隣の画面では従姉妹が、合成繊維を作るため、銀行と作業場を
駆け回っているのが見える。中の人の頭脳はきっとDualCoreなんだろう。
ビデオ見ながら、1アバターだけは同時に動かせるようだ。

 ところで、従姉妹の忙しさを見てると、生産者にならなくてホンットに
良かったと思う。もっとも、育成中の脳筋構成だからこそ取引スキルが
まだ残っていて、そのお陰で売り子をさせられるわけなんだが。
もっとも売り子の駄賃として売り上げは全部貰えるんだけどね。

 しばらく横目で見てると、数百の合成繊維が出来上がったみたい。
も、もしかして、あれ売る役って、また、わたしぃ〜?
472名無しオンライン:2007/09/18(火) 15:13:00.53 ID:0GjRG7Af
>>462
19人のもにこ(ヒューマンに至っては覚えてない)を倒してやっとヘレシー手に入れた私涙目
やっぱこういうのって欲の無い人の方に回ってくるもんなんだなぁ…

しかもMoEしようと思ったら今日メンテだった事に気付きさらに涙目
あやうく真っ白に燃え尽きるところだった…。まあ時間があるなら昨日の日記を書いとこう、うん


D鯖 貧乏サムライマスター

先日の冥の門、及びにその再戦でなけなしの財産を使い果たした自分
手元に残った大砲(2門だけ)とともに途方に暮れる。うーむどうしたものか
折角なので大砲を使って狩りをしてみようかしら、とキャノンボールを持って黄昏の砦へ

裏口から入り、バルカーガードを倒した先の広い場所でアマゾネススマッシャー三匹を撃破
うおお、ここからでもギガースが見えます先生!!でっけぇなぁギガース…
と、遊んでる場合じゃない。早いとこ大砲を設置せねば…

どこがいいかと悩んだ末、サキュバスガードがいる橋(?)の手前に設置。せっせと弾を装填
これなら向こうからサキュバスが来ても、こっちでアマゾネスが湧いても平気!たぶん
とかいってたらさっき倒したスマッシャーが再POP。いよっしゃかかってこいやあああああ!!!

…せんせー、アマゾネスさんが私をガン無視するんです…

いや、大砲に弾が入ってるときはわかる
が、何故入っていないときまで大砲を狙うのかね君らは。何か大砲に対して恨みでもあるのかね?ん?
まあこっちの被弾率が抜群に減ってるのでいいのだが。そーれお姉さんエクセキューション使っちゃうぞー
…調子こいたらがっつりカウンターもらって慌てて包帯。やっぱエクセは使うタイミング難しいね

スマッシャーを倒して湧き待ちの間にサキュバスガードにもちょっかいをだす
彼女(?)らも上手い事大砲の所まで連れてくれば大砲ばかりを狙うので倒すのが楽だ
アマゾネスやらサキュバスやら6匹くらい押しかけても全然平気だった。なんという大砲。流石は冥の輝けるデコイ

そんなこんなでなんとか20k近いお金と各種技書、ノアピに宝石サキュバスの羽24枚を獲得
ラッキーな事に今回は召喚90や物まね70、90を拾う事もできた。売ればいいのだが…物まねキャラ作りたくなるなぁ
物まねってなんか楽しそうなんだよね…嗚呼パンツメン…

自分の生活を優先するか、パンツメンを優先するか。私の悩みは尽きないようだ
473472:2007/09/18(火) 15:33:17.39 ID:0GjRG7Af
うへ、間違ったので訂正。女王ノアピは召喚90じゃなくて80だったね…
忘れたわけじゃないのよ許して大使!
474名無しオンライン:2007/09/18(火) 22:34:58.95 ID:og98g7Ie
>473
木の精かもしれんが今アスモダイデュークを先頭に472に
向かってDKの一団がつっぱしていったような…

金剛石鯖 サイスとキックでDK狩り
刀剣とキックが抜きつぬかれつな関係
DKなかなか当たらないけど当たると良く上がる
たまに3-6匹いっぺんに向かってくるけどTUでキニシナイ
とにかく蹴って蹴って切りまくる
しかしエンライテンかけてもサイス空振り酷すぎ
おかげでレッグストーム中心の攻撃の組み立てになる
リバリフレが通らないと途端にピンチになったりならなかったり
とりあえずマミーこっちみんな!!
475名無しオンライン:2007/09/19(水) 00:17:59.21 ID:ecuPGmsY
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

先日、アクセルを釣ったらもにおに見つかっていたらしく、バインド粘着され、
その間にアクセルに殴られ続けて、プリズンに送られた。
復帰後、懲りずにアクセルを釣ったら今度はこぐおに見つかって、またまた
プリズンに送られた。

メイジにとってプリズンに送られるのは苦痛以外の何者でもないのだが、アクセル
とプリズンはとっても仲良しな訳で、渋々対策をとることに。
とりあえず、採掘をブーストするために、地下墓地に潜り込むことにした。

とりあえずネズミがいるところで銅を掘ってみる。
2回プリズンに送られたときに上げた採掘15は伊達ではなく、銅のかけらがあっさり手に入る。
物足りなかったのでレイス部屋で鉄を掘る。なんだこの堅さは。
1個掘ったところでげんなりしたので、隣にあった銅を掘る。これも馬鹿みたいに堅くて嫌になる。
掘り師の偉大さを痛感しながら、とりあえず採掘30達成。
明日はシップつるはし取りに行かないと。


予定では50まで上げてから石に詰める予定だったが、採掘を50まで上げるのはプリズンで掘る
以上に苦痛な気がしてきた。
476名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:02:33.70 ID:YG0F7Yw/
P鯖メデタイもにこ

最近メデタイを被ってないので、いささか名前にウソがあります
夏といえばうなぎ、イルヴァーナでうなぎ釣りです
ぶっちゃけ釣りにくいです、ドロップ少ないし
そうこうしているうちにメンテ時間です、50個ほどうなぎを釣り上げてログアウト

メンテ終了、そのままイルヴァーナに居ます
ちょっと走って宝箱に挑戦、釣り糸をたれる……だめでした
いつのまにか隣に居た人が釣り上げていったみたいで、ポイントが違ったようです
宝箱はむつかしいです、おわり
477名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:17:31.43 ID:F5G36vmU
P鯖 にゅたおレラン

断腸の思いで値下げしたラッシーが900個も売れてた。
むむ、やはり高過ぎたのか。反省はしていない。

最近追加された肉料理をレシピに書き込む。
残りはラーメンとかき揚げか…こんな高級なかきあげは認めないぞ!
ってFSメンバーが力説してた。さもありなん。
478名無しオンライン:2007/09/19(水) 01:35:43.06 ID:3ULXxxAS
D鯖ばいーんマイナー

堀りに行く時に召喚と魔法熟練をあげて・・・
とかやってたらいつまで経ってもマインビショップになれない気がしたので露天を出さずにひたすらスキル上げ
難破船へ行ってゾンビにゾンビをけしかける
日焼けでダメージを受けてるのでウォーンパニッシュメントで回復
・・・しようとしたものの回復しない
少しずつ近づいて回復できた頃にはかなり近づいていたため敵の攻撃を食らいまくる
とりあえず戦闘中に回復させるのは諦め、生きて帰ってきたら回復させることにする
途中噂の骨先生を召喚出来るようになる
さすがにゾンビよりはるかに強い・・・が、魔法を撃とうとする為ちょろちょろ動き回り
敵を連れてこっちに来たり他の人のいるところに走っていったり制御がなかなか難しい
そうこうするうちに両方ともスキルが40になりマスタリー点灯
さて、呪文抵抗と戦技が下がってきたし次は何を下げようか・・・
479名無しオンライン:2007/09/19(水) 02:37:18.00 ID:a0Z0sfmN
>>478
ウォーンとスティーム デスマは戦闘中に近づいてでもかけないと成功しない・・・
移動中も確実にかけられたらなあ〜

D鯖にゅたお海戦士

やっとこさバトルフォークを扱える槍61まで到達。心なしか消耗が抑えられたようだ・・・・
バーサク+バトル2ヶ所+海戦士マスタリー+フォークの攻撃回数重視使用なのも拍車をかけていたようだが、気のせいだろう。
お陰でマイページには、ブロンズ1本 シルバー2本 スチール2本のフォークが常時入ってます。
まあアサシンのサイスに比べたら、だいぶ財布に優しいお値段ですけどね!

同時進行の弓も58になったので、愛用のうどんロングボウから、憧れのコンポジットボウにチェンジ!
攻撃間隔は延びたものの、威力が段違いだ!もっとも、撃つ矢はウッドかポイズン 
バンブーボウとやらも試してみたいが、なかなか売り露天もないので手に入らない。買取してみようかしら・・・

その後、レランなフレといっしょにDK狩りに行ったりしてからログアウト


<チラシの裏>
蒲焼き作れるようになったけど、おもったより売れない・・・ しかたないので狩りで齧る日々
ちょっとブルジョワ気分
 
480名無しオンライン :2007/09/19(水) 05:45:36.79 ID:iTTRoe3C
P鯖ヒットマンパンダ

戦う事に飽きて最近は釣り、収穫に夢中。
釣りも50になりエイシスキング部屋で釣りをしながらザブールと戦う人を眺める日々。
日があがると墓地に行ってダメネズミと戦う人を見ながら大豆を集める。
日が暮れるころには渓谷に行きバナナやブドウと採集。
酒造も40近くまで上がってきた。

ふと地下水路奥の貯水路で釣りをしたくなり地下へ進む。
鉄ゴレを通り抜けネズミだらけの水路へ。
久々の戦闘、体が疼く!
用心棒グレイブン→パンダ(クリティカル)…
気が付くと何故か港のSB前にいた…そうか、生命はもう30もなかったか…
さぁ今度はワサビを収穫しに行こう
481名無しオンライン:2007/09/19(水) 10:37:27.02 ID:DPp0UceI
>>472
物欲センサー完備と昔の人は良く言ったモノ
内藤もにこ、未だ欲しいダーインローブが出ませんw


E鯖月蹴りぬたこ
今日はこの子の謎に迫りたいと思います

以前銀行覗いて見知らぬひょうたんに恐怖を感じた訳ですが
内藤もにこが謎をちょっぴり解明してくれました
このもにこ、war銀行にキック技書50〜90を数枚、バーサクボウを所持しておりました
そう、一時期尼巣にこもってたもにこの仕業でした

そこでぬたこもwar銀行覗いて見る事に
村アルターでwarを選択、出てくるタイムカプセル…賢者で埋まってる('A`)ナニコレ
精神、精神、魔熟、魔熟、魔熟、知能…
そしてwar銀行にはハイキャス一式、ドラ肩腰…うん、魔法キャラ目指してたっぽいな
なんでwarに眠ってたかは謎のままですが
しかしそれらを押しのけて、隅に光るこの一品

『ブロンズ ウォー スペイドMG』

こんぼう??やっぱわかんねぇwww
天麩羅目指してたのかなぁ…
482名無しオンライン:2007/09/19(水) 10:38:39.91 ID:wQWXsLfz
>>475
採掘は60超えると世界が変わる…
かもしれない。
483名無しオンライン:2007/09/19(水) 11:20:23.61 ID:552i/GGA
D鯖スカイダイバーにゅたお
ヤングノッカーをひたすら槍で突付く
槍・盾・着こなしがそれぞれ51になり目標にまた一歩近づいた
スピアは両手持ち武器だから持ち替えマクロ組まなきゃ…

D鯖マスタークリエイターにゅたお
色々考えた結果ジェネシスを目指すことに
トマホオンライン突入の下準備のため銅を掘り続ける
とりあえずカッパーインゴ1000個を目標にがんばろう

>>475
50取るならもう少しがんばって60にした方が幸せになれるかもよ
484名無しオンライン:2007/09/20(木) 00:24:58.49 ID:CeM7OlQx
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

シップつるはしはヘルパニのおかげでらくらく入手。
よく考えたらグロムに入る必要はなかった気がする。

壊れないつるはしを手に入れたのでグロムのギルドマスター付近の石を削る。
なぜか地下墓地で採掘してたときよりスキルの上がりがいい。
昨日、無理して硬い石掘ってたのが馬鹿みたいだ。

40超えてからは再び地下墓地に潜り、犬と戯れながら50達成。
採掘で生計を立てる訳じゃなかったので、ここで時の石を募集してみる。
結構すぐに売り主が見つかった。相場とはいえ、350kはやはり大金である。
スキルを石に詰めてすぐに使う。これでプリズンに送られても楽々脱出できるはず。


でも、たかだか4,5分早く脱出するために350k使う価値あったんだろうか。
今になってちょっと後悔し始めたり。
485名無しオンライン:2007/09/20(木) 01:08:02.25 ID:n5iKbZce
E鯖ホークアイもにこ
今日はFSのアリーナ見学だよ!
参加しないかと言われたので骨先生と目玉を出して参戦するよ!
一回目は先生たちのおかげで当てられたけど、
二回目は召喚ペッツ先にやられて
ミス ザ マーク
ミス ザ マーク
ミス ザ マーク
ぼっこぼこにされたよ!
でも楽しかったよ!

実験でファイナルオーダー使ってみたら、抵抗なしの人に
魔力85で91ダメ出た。強くてびっくり。
コウモリ触媒にすれば、結構使える魔法なんだろうか。

このキャラのチケットは明日の朝に切れるから、
それからはワラゲキャラ育成に入ろう。
牙切ってメイジ対策にダンスと抵抗入れようかな。
486名無しオンライン:2007/09/20(木) 18:36:01.52 ID:cOE2Bdbd
>>474
だって大使と女王って響きがなんか女王の方が格上に錯覚しない?
DKだって?そんなの返り討ちにしてやんよ!…ただしタイマンでお願いします!!

>>481
あんまりローブ出ない様ならもういっそビスク西あたり探してみるとか…?
Dだったら何日か前に1kと3kで売りに出てたよダーインローブ。少なくともヘズラーより売りは多いと…たぶん


D鯖 貧乏サムライマスター

悩んだ末、私は自分の生活よりもパンツメンを優先してしまった
尼を倒して手に入れた矢、各種物まねと弓の技書、ある程度の資金を新たにやってきたこぐ姉さんに渡す
ちょ、こぐ姉さんなのに妹って新境地じゃね!?
…いや、スッカラカンになって現実逃避してるわけじゃないのよ…ないのよ…(´;ω;`)
いつかラッシーがぶがぶ飲みながらウナギ爆食い出来るような生活がしたいなと叶わぬ夢を見つつログアウト

D鯖 駆け出しこぐ姉さん

というわけで、新キャラ。弓と物まねの技書を受け取って早速使用。物まねは初めて使うので楽しみだ
さて、まずは大体の育成方針を決めないとね。えーと参考がてらに物まねのある複合シップは…と
フォレスター、爆弾女、傭兵、アサシンにコスプレイヤー。おお、結構色々あるのね
うーん、悩む…前にパフォーマンスの技書を買い始める自分。そう、コスプレイヤーだ
だって貧乏サムライは着こなし16で回避上昇装備一択だし、槍レランは盾と厨房服だし。たまには高着こなしでお洒落もですね

とりあえず弓を撃ちながら物まね、パフォを失敗上げ。パフォは技も多いし上がり易いなぁ…
そうしているうちにあっという間にパフォーマンスが30を超えて――
シップが目立ちたがりになった!
…なんか目立ちたがりって響き微妙じゃない?(全ダイアロスの目立ちたがりの人ゴメン)

コスプレイヤーへの道はまだまだ遠い…
487名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:05:30.58 ID:KXyGncdc
E鯖ホークアイもにこ

今日はウン様狩りに参加してきた。
イプスとガルムで1体ずつ、楽しかった。
DSや回復してくれた方に感謝。
それにしてもガルムのBGMは眠くなる。おやすみなさい。

明日からはジャベリンナイトもにこの再教育スタートかな…
488名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:41:43.83 ID:Kn0fgD/O
某鯖ストロー海戦士 だったりガチわらげerだったり

シップ装備集めを再開し、第2章海戦士編まっただなかな今日この頃
以前集めたシップ装備も飽きたのや入手が容易なものは処分し
今後入手予定の枠を確保…出来るといいなぁというような銀行の中身を眺める日々である
他人に渡せないし、渡せる奴も渡したままトレード不可にされたらたまらんしな

目下のところ料理を上げたいのだが材料集めに閉口し
食指が鈍っているので気晴らしに略歴日記を書くことにする

コスプレでわらげに行こうを標榜し実践
素手単の盾無しナイト装備でしばらくぶらついて飽きた後
本スレでネタにしてみたところそれなりに食いつきが良かったため
やることやったな!と満足し構成を崩し1年ぶりに調教を再開する

わらげ自体に飽き気味だったこともあり、そのまま本スレに居座る時間だけが延びつつ
単調作業の調教も飽きやすい為、なし崩しに他鯖に出向く頻度が上がる
ツアーやらにもちょこちょこ顔を出しながらキャラ育成を続け、資材も集めて結局わらげ
なんだかんだで中毒症状があるようで、暫く行ってないと無性に行きたくなるのだった。わらげ民乙

そこで追従らしきひとに出会い、なんか照れくさかったがもちろん何も言わなかった
こっちの鯖にもある程度飽きて休止する直前は別の服着てたような気がする
色々着れるし目に見えた効果があるし、やっぱりコスプレは良いマスタリだと思う

各勢力を渡り歩きうごうごし、実家鯖と異なる空気を満喫する。こういうのもいいなぁ
結局どこも言う奴は言うしやる奴はやるし和気藹々だったり生産が配布してたり美容してたりな部分は変わらんようだ
流石はわらげ。丁々発止喧々囂々人は賑やかに喧嘩するのである。江戸っ子乙

しかしながら空気は似ても人は違うわけで、ああこんな奴が居るんだというような相手にも随分出会えた
プレイヤーにも元プレイヤーにも色々言われるが、やっぱりMoEの対人は面白い
イントラ向けな作りが災いして肝であるRvRにはあまり生かせてないようだが…

庶務兼任後、徐々にわらげ特化に傾いていき、そこから更に飽きて庶務兼用に戻し、現在休止中
ブースト1枠空いてるのでもう少し遊ぶ予定ではある
概ね完成したといえる変更予定の少ないキャラで、構成弄りまくる自分にしては珍しい仕上がりになった

ストロー海戦士の方はコスプレでかっちり固まった構成に飽き
やりたいことが出来たのでそれをやった後、ただで起きるのも勿体無いなということで
構成を戻しがてら他の装備も取ってしまおうという目論見の過程という立場にある
正直時の石の無駄だ
でもやる
やるのである
この後ゴッドファーザーと御庭番も待っているのだから…
489名無しオンライン:2007/09/21(金) 00:58:25.44 ID:MGFJp/Sa
D鯖ばいーんキッカー

ノッカー村襲撃というのを見かけたので参加する
ネオク高原の竜の頭の骨っぽいところでノッカー狩り
次から次へと沸いてくるのでゆっくりと人参を取ることもできない
しかも歯に頭をぶつけるため出入りに苦労する
さらに身体が異様に重くて足手まといにならなかったもののなかなか付いていけない
とりあえず1時間ほど狩ったところで帰還する
途中久しぶりのブラックアウトをはさみつつ人参とお金を山分け
その際パーティの一人から尻を触られたりじろじろ見られたりする
身体が重かったのと突然の行動にてんぱったのはあるが
ろくな反応が出来なかったのが少し悔しい
せめてツッコミは入れればよかった

D鯖ばいーんマイナー

今日は作った商品が順調に売れていってなんか嬉しい
とりあえず売れた分をまた作って補充
気が付くといくつかキャップ直前のスキルがあるので賢者の石を探す
2つほど見つけてキャップを上げる
チャンネルを覗くとMIN装備一式の買取があった
値段を見てこれぐらいなら買えそうだからチャンネルを立てようと思ってよく見たら75kじゃなくて750kだった
クラフトマン装備もそこそこするしティアーズドロップも買わなきゃいけないし・・・
いくらあってもお金は足りない
490名無しオンライン:2007/09/21(金) 02:37:11.10 ID:PGVq/o7c
MIN一式750kはかなり買い叩きの部類じゃないかと・・・
491名無しオンライン:2007/09/21(金) 03:56:19.41 ID:Im38Bsyu
P鯖生産もにこ

メデタイのがじわじわ育っている、防具も新調するかねぇと考える
シルバースケイルMG(25/27)…作ってからまだ全然減ってないんだけどね
半端に回避があるので回避マイナスを抑えるため、チェインとスケイル混合でいこうか
想像してみた、あんまりかっこいい組み合わせじゃなさそう、でもまあいいや、布製とかドロップ品は無視

そんなわけで先日に続き、ミスリルを掘りに今日は趣向を変えて地下水路にやってきました
途中経過は特に何も無く、大水路に到着する、正規ルートで行くとたぶん死ぬるので裏口から
こうもりコントロールは久しぶり、あいかわらずあっちふらふらこっちふらふらで決まらない
四苦八苦していると対岸のチェイサーさんが投身自殺された、いや死んでないけど
気にしながら掘らなくて済むので、良しとしよう…そのうち戻ってきそうだけど
しかしここの堀場はギガス堀場に比べれば危険は少ない、たまに突然現れるmobもいるけど
その反面ミスリル2ヶ所と少ないので、他の鉱石でも掘ってないと非常に暇だ
そしてそんな事をしているとあっという間に重量オーバー、クラフト6点+熊猫で重量180もすぐいっぱいに
金銀の破片・黒炭・鉄鉱石とめんどいので捨てる、どこかで「それを捨てるなんてとんでもない」とか聞こえるが無視
食べ物が無くなってしまったがこのままログアウト、明日も少し掘る事にしよう
492名無しオンライン:2007/09/21(金) 05:57:43.94 ID:3N9Ymeh5
飯鯖魔法少女

友人「そろそろこっちの軍も飽きたよなあ」
私「ちょ、私今アマなんすけどっ」
確かに結構こっちで遊んだ気がする。定期的に移った方が強くなれるかもしれない。
まあ1点くらい・・。最近は対人にも慣れ、1v1なら、いや、本当に始めたばかりの相手なら二人でも。
それが甘かったと、思い知らされることになる。亡命戦だ。
自死体「うおぉ、敵おおくねっ!?」
味方ich「ガルム橋に敵本体!」
味方ich「ΩΩΩ<な、なんd」
私「ええい、もう一度だ!」ぶろろろろろ
私「なあに、3くらいいたって大丈夫、一人だけを初手カオスで・・・・・瓦礫敵8人います」
私「えいこうなったら味方の多い・・・うがー、脳筋に火力で勝てる気が」ぶろろろろ
私「ふふふこうなったらちょっと卑怯だがインビジ奇襲を・・・あ、レイジング切れたっ」やっぱりぶろろろ
負けに負けたり12連敗。時間帯が時間帯とはいえ・・・ひどぃ

すでに移籍していた友人に助けてもらいましたorz
ついに亡命のどきどきをwarフィールドワークのどきどきが抜きました。
さって、FS戻してもらおうっと・・・
493名無しオンライン:2007/09/21(金) 06:55:17.40 ID:BJg9OTk4
D鯖マスタークリエイターにゅたお
ひたすら銅を掘り続ける
途中で寝ちゃって腐れネズミや腐れ犬に噛み殺されたりする
採掘スキルが75に到達したところでスキルキャップが80だったことに気が付く
露天を巡ったり買いchを立てたりしてようやく賢者の石を手に入れ、ドキドキしながらUSEするもFIZZる…
FIZZった憤りを銅の鉱石や岩石にぶつけ採掘80に

しばらくは適当な武器でも作りながら賢者の石を探す日々になりそうだ
494名無しオンライン:2007/09/22(土) 03:23:21.27 ID:zSLRPxw3
リアル鯖 にゅたお

メルマガの当選メールが来た
うっひょおおおおホントに当たるんだな
当選の一言、に軽く2時間は悩む
おそらく、今日一番頭使ったに違いない

次のメンテが楽しみだo(^-^)o
495名無しオンライン:2007/09/22(土) 09:07:28.30 ID:FjBHv1YX
リアルで不老とは羨ましい

E鯖うたうたい
リアルの色々が終わって打ち上げしてinしたら過疎のはずのchに6人だとっ
ツアーやってたらしいが完全に出遅れorzオレモイキタカッタ
タイタンでHキャノンをぶっ放しつつ憂さ晴らしして落ち
496名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:12:55.69 ID:eIOAeuJD
D鯖ばいーんキッカー

カオス一式揃ったのでカオスに入り浸ってみることにする
まずは地の門
初めて入る門にわくわくしつつPTに入れてもらう
時間とともに触手に突撃・・・するもどこにいるのか確認できない
そうこうしているうちに触手は倒され本体登場
こっちは姿は見えないもののタゲは取れ、攻撃を入れる
攻撃は当たってるようだし向こうの体力も減ってる
このまま本格的に攻撃開始
・・・しようとしたところでLD
まぁ・・・暑かったからね

あまりの暑さに火の門はスルーして冥の門へ
いままで180人ぐらいだったのに先週の全門制覇の影響か300人近くいる
これなら一発撃破もありそうだと期待が高まる
地の門の時の人がまたPTに入れてくれた
LoCが現れタゲをとって蹴りを入れる
動きを止められ、動けるようになった時には見失うということが何度かあるも
何とか付いていき蹴り上げる、少し余裕があれば何発か追撃で蹴りを入れる
さすがに人数が多いので順調にLoCの体力が減っていく
6割ほど削ったところで動きを止められ死亡
リザを貰おうと叫ぶも裂け目に近いせいか生き返らせてもらえない
そうこうしているうちに死体が裂け目のど真ん中まで移動する
結局LoCが倒れるのを霊体の状態で見ることになった
撃退後リザを貰いすぐに裂け目から避難する
1発ダメージは食らったものの無事生還
成果はカオスインゴット1個だけだった
先週のなめし皮4枚と言うのはかなり運がよかったようだ
497名無しオンライン:2007/09/23(日) 00:42:15.61 ID:+EAjftag
>>495

>>494は荒木
498名無しオンライン:2007/09/23(日) 01:07:11.59 ID:i0oq3zhL
>>496
落ち着けLoCは今晩だ
499名無しオンライン:2007/09/23(日) 06:30:13.18 ID:jQxE7BVh
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

日付変わってるけど昨日の日記。
休日早朝なのでアクセルといちゃつくために港へ向かう。
途中の谷底CCに豚がいなかった。嫌な予感がしつつも港へ侵入。

呪いが絶賛発動中だった。アクセル狩れる数少ない機会なのになにしてくれるんだ。
いじけてるだけだとあれなので使徒を狩ってみる。
しばらく狩るとメイスオブルーザーを拾う。剣は持ってたのでルーザー系は二つめだ。
ルーザー系すべて集めてみようかな。
こうやって倉庫にゴミがたまっていく訳なんだけど。

その後、急に育成がやりたくなったのでスプリガンの友好をとるためにマザーをぬっころしに行く。
最初に間違って3竜に手を出す。最初は1匹だけだったのに、時間差で湧いて死にかけた。
マザーも何匹か倒したが、沸きを待つのは激しくだるい。
何匹狩れば友好がとれるのだろうか。


でも、パニでスプリガン友好とるというのは自殺行為のような気がしてならない。
しばらくは地上墓地でお金稼がないとダメかもなあ。あそこも非常に危険なんだけど。
500名無しオンライン:2007/09/23(日) 06:54:06.23 ID:QAfBkIrz
オルヴァンマザー狩ってもスプリガン友好は取れんぞ・・・?
501名無しオンライン:2007/09/23(日) 09:14:15.91 ID:3xM9AgPD
P鯖メデタイもにこ

海蛇の隠れ家に蛇肉を焼きにいこうとアルター方面に走ると蛇神の人がいた
おしゃもじ様と呼ぶとお約束のように、空高く吊り上げられる
カーレイで遊ぶとの事で、予定を変更して参加する、ミシャ様の出すアルターで移動
参加人数約50名、夜明けも近いのにこの人数はすごい
バンクボックスにお肉をしまって、おしゃれ着に着替える、メデタイをかぶって完成
ミシャ様がゲームをするぞとたまごを産む、「たまご産んだっ」と言うとやはり吊られた

テクニック「ロールパンチ」を覚えて、たまごをアルターまで時間内に運べ
5個のたまごをみんなで運ぶ、テクニック発動時の角度と移動距離の長さで思うように運べない
だが、ジョジョにアルターに集まるたまご、結果は時間内に全て集まった
ミシャ様は言う「2回戦じゃ、今度は舞台裏まで運ぶのじゃ」あっさり終わったのがくやしいらしい
舞台裏までは先ほどと比べると難易度が高い、舞台の隅にはまったり舞台裏というのがうまく伝わっていないのか
せっかく入ったたまごを外に出してしまったり、だがもうすぐ時間切れとなるところで最後の1個が入った
ミシャ様VSPCの対決はPC軍の勝ちで幕を閉じる、参加賞を配るから一列に並ぶのじゃとミシャ様
列は舞台をはみ出すほどになった、自分の番になりトレード窓が出る「赤い羽根 <ミシャグジー>」をもらった
最後にみんなにテレキネシス、空高く浮き上がる参加者たち、自分は舞台の屋根にひっかかってあまり飛ばなかったが…
街に帰り肉を焼き、包帯を作り終えたときにはもう朝の6時、ミシャ様と参加した皆様、おつかれさま

赤い羽根は街でのおしゃれ着にしよう、あんまり目立たないけど…というかほとんど見えない
502名無しオンライン:2007/09/23(日) 09:52:25.17 ID:+SlF+1eE
ほんとミシャのイベントは過去の使いまわしだな
503名無しオンライン:2007/09/23(日) 11:02:17.95 ID:zMEm8DnM
>>486
何気にダーインローブって欲しい人しか拝火教のドロップを持ち帰らない物だと思うのす

そして内藤もにこさんはヘレシーでいいやと半ば諦め気味
でもヘレシーだと内藤肩腰装備がめっさ似合わない
肩装備で違和感無いのはデザインショルダー位?
>>502
だがそれが良い
てか、それでも参加したい俺もいる

>>501
俺は「はば様」って呼んで吊された(* >ω<) = 3

E鯖内藤もにこ
全ての人にありがとう
そして自分におめでとう
ついに戦技が100になり、内藤スキル全て100と相成りました
結局、課金繰越チケとスペサルチケの同時使用で疑似ブーストでの達成

もう当分スキル上げはいいや、ってのが今の心境
まだこの子、他のスキル完成してないけどw

内藤もにこも月蹴りぬたこもかなり放置してたキャラだったりしました
銀行預金も10K程度しか無かったりして
しかしスキル上げで腐れネズミを相手にする事3週間程
目玉、ニカワ、熟成肉は露店、他はNPC売りしてたら銀行にはかなりの金額が…
スキル上げと金稼ぎは両立しないと考えていたのでラッキーな結果
さてどーやって無駄遣いしたものか?w
504名無しオンライン:2007/09/23(日) 18:29:26.86 ID:Icz1KFik
久々にMoEしたんで日記〜

出鯖 バインバイン忍者見習い

さぁて何しようと考えてスキルとかチロチロ眺めてたら

あっ団子切らしてらぁ…

さっそく強虎乱獲へ
罠上げついでじゃ!!

にしても丘は遠いよ…(ρД`)

さぁこの辺の虎を集めて〜ファイヤー!!!

ちょっとふざけ過ぎた逃げなきゃ…イテッ!!リンクですか!!ウギャ!!
アゥウン

なんで盾きってんだ…熊団子で我慢するか
505名無しオンライン:2007/09/23(日) 19:57:49.73 ID:6ELKIiSW
D鯖 ミニスカにゅた子 農場主 祝!住家改築!

 中の人が、住み慣れたマシンをグレードアップしてくれた。
こーゆーとき、自作PCは変更が楽でいい。なんでも頭脳の
型番が3,000から5,200にアップしたらしい。これで、姉妹と一緒に
旅しても私だけマップが変わったときに、NPCが見えないなんて
いうイジメから開放されるはずだ。
 他に何が嬉しいといったって、裏でコピーや動画の再圧縮中
でも普通に遊んでもらえることだろう。
 チェックリストを見ると ビデオドライバ入れて、DX9.0cEUR
の次に他のアプリケーションをさしおいてMoEのセットアップと
書いてあった。なんか嬉しい。

 HDDが大きくなった分、準備に時間もかかったが、ようやくMoE
のインストールも終わり起動してもらう。前回トマト畑にいたので
その続きで一心不乱にトマトを収穫する。

 20分ばかり、トマトを取り終えると、おもむろにログアウトされた。
『ちょ、ちょっと!もう終わりですかぁ?』どーやら、マシンとビデオ
の安定性チェック代わりに使われたようだ。つーことは今夜は、一晩中
放置露天やらされるんだろうなぁ。。。
506名無しオンライン:2007/09/24(月) 02:38:21.87 ID:tXRDEYkI
>>498
ちょっと時々ごっちゃになるねん
わかってるねんわかってるねんで?
冥の門がLoC
それがごっちゃに・・・

D鯖ばいーんキッカー

と言うわけで天の門LoCに挑戦
どうせLDするだろうということでパーティには入らず
一度吹き飛ばされて見失ったりするも何とか攻撃
ラッシーを飲んだりソーセージを食べたりしながら蹴りまくる
しばらくするとNET値が減り始める
その時は何とか戻るも気をとられて殺される
そしてそのままLD
まぁ回避が0.3ほど上がったしスタミナ1本分以上の攻撃は与えたのでよしとする

カオスから普段の装備に代えてチャンネルを見るとルーク共闘があったので参加する
場所がわからずまっすぐ走ってルークに殺されたりハリケーンに飛ばされて落とされたり(×3)
スクリューに苦しめられるものの逃げずにきちんと1匹ずつ対処すれば何とかなることを学習する
1度目に落ちた時に二重遭難したっぽい人がいたのでとりあえず本を持ってる人にリザポを使う
たぶんこれで最初に死んでた人も助かったはず
これでリザポが無くなったのでまた今度見つけたときに買うことにしよう
その後色々あったものの何とか合流
私が向かってた場所が全然違う場所であることを知り、共闘場所を覚える
共闘なのでナックルを外すようにと教えてもらい、アタックとローキックを主体に戦う
残念ながら回避は上がらなかったものの金は稼げたし楽しかったのでよしとする
507名無しオンライン:2007/09/24(月) 07:57:12.34 ID:zx2toKJ8
>>500
冥の門はIGkだってばさ(;w;


E鯖 採集専門ばいーん

いつの間にやらまいんろーどで農場主ならんばーろーどになっていた。
釣りに振り分けられるスキルと骨とネズミの友好がほしいですママン・・・
508名無しオンライン:2007/09/24(月) 08:54:05.00 ID:21mVsKr+
ハリケーンは米の大型低気圧
タルパレにいるフラップ使いはタイフーン他
と一応突っ込んでおこう
多分わざとぼけてるんだろうけど
おおさか自重

金剛石鯖 kikku刀剣
墓地地上に河岸を移して幾星霜
相も変わらずkikkuの方が良くあたる
いやまあシリアル>ドロップ>トルネード全部missもよくあるけどorz
さすがにどっちも80目前にしてスキル上昇がかなり遅くなる
そろそろギガス蹴りにでもいきますか…
でも墓地地上儲かるからなぁどうしよう…

509名無しオンライン:2007/09/24(月) 12:20:38.43 ID:dH9W/vIg
飯鯖魔法少女

三女がスキル上げ中に中華に邪魔されすぎてなにもできなかったと泣いていた。
攻撃sayまでもらうとはお前こそ何をした。
侍なんか嫌いだと泣いていたがお前もモニ侍。というか見た目じゃ判別できないし。

そんなわけで中華に嫌がらせという人道的にアレな遊びを思いつく。
過去エイシスである。粘着するわけではないけれど。・・・まあクモ糸ほしかったし。
見つけたのは三女の恨み帳一番上の君。
対イチョじゃ知らないが過去エイシス。
下手して中華以外の嫌がらせにならないようにしていたせいか

イーノス横に恨み帳の君は落ちていた。
・・・軽く反省した。ごめんよ
510名無しオンライン:2007/09/24(月) 22:54:16.79 ID:Us97ZXeL
某鯖 休業中の酒屋

我が家の消費者であるところの長姉が料理上げをするという。
何を作るかのブレインストーミングで
諸々の利を兼ねてカボチャコロッケに白羽の矢が立った。
目下夏の暑さに(PCが)耐えかねて露店を休業していたところなので
さして重くもない腰をあげることにし、支度を整えて収穫に向かった。

まずはトラがアクティブになって刈りづらくなったと評判のカボチャである。
スペルブックと死9は伊達じゃないという主張をスキル構成で語るに留める身としては
ダストの残数とマクロだけには気を配りたいところだ。
詠唱位置に気を配りつつグレイブヤードミストをちまちま唱えては
端から順に死の霧でつつみ、潜行を試みる。

アクティブ化したとはいえ潜行にはさほど苦労もないようだ。
慎重にちまちま効果時間内に掛けなおすことと
詠唱に反応されてしまう距離にだけは気をつけたい。
テラーチャームかサイレントランかプリーチでもあればもう少し楽なのかなぁ?
まあ酩酊ありゃバッチリですよねーと思いつつwarでいうところの虎銀位置へ。

ワリと昔はひとが居たものだが、見事にカボチャ刈りは誰も居ない。
トラ狩りは時々来るようだ。RePopが早い箇所を重点的に、遅い箇所と交互に刈る。
2本刈ったらグレイブヤードミストを2〜3匹に掛ける。多くて4匹。ちまちまちまちま。

時々お化けカボチャを拾う。カボチャ20個につき1個くらいの割合かな?
カボチャは1本につき中身2個の勘定で、時々4個入りのもある感じ。
これはオブジェクトの見た目のサイズで大体把握できるが、4個入りのものは若干固い。
1000個刈り終えたので一旦帰還。ここまでの経過日数はリアル2日。

銀行へ獲物を預け、補給し、レコ石を持って今度はイルヴァーナへ。
つづく
511名無しオンライン:2007/09/25(火) 02:05:34.13 ID:Skg3Bzcb
>>507
「わかってるねんで!?」

>>508
「ちゃうねん」
・・・大阪ネタやったらうつったのかハリケーンは素ボケです
ツッコミ入ったら↑で返そうと思ってたことも含めて正直かなり恥ずかしい

D鯖ばいーんキッカー

なんか格闘大会があるらしいとのAUCが聞こえてきた
ヘタレキッカーな自分が勝てるわけが無いのでスルーしようかと思ったが
予選がバトルロイヤルとのことすぐに死んでもたくさんの人に紛れるから大丈夫だろうと参加してみる
ビスクのアリーナで説明を聞いてネオクのアリーナに飛ぶ
熊クエの帰りに上から眺めてたウネウネ動く人たちがたくさんいるのかと思うとそれはそれで楽しくなる

時間が来てBuffをかけラッシーを飲んで試合開始
足を止めて蹴りを入れてたら周りから攻撃を受け瞬殺された
あとは特等席で試合観戦
試合が終わりリザをかけてもらって上にあがる
・・・がどうやら復活させるのが早すぎて勝ち残り7人のうち5人しか確認できなかったとのことで
残り2枠をかけてもう一度バトルロイヤルをやるとのことに、もう一度下におりる

さすがに勝てるとは思ってない(まだストックマン4匹とジャニター2匹相手にした方が生き残る確率がある)が、楽しかったのでもう一度参加
今度は足を止めずに走り回る・・・が、当然のようにタゲが取れず攻撃ができず
「そこそこ生き残れた」と言うだけでとても戦いに参加できたとは言えなかった
まぁ私にワラゲは無理だとわかっただけでよしとしよう

D鯖ばいーんマイナー

シルバーが減ってきたのでエイシスで岩掘り
格闘大会の様子を聞きながら掘る
なにやら中華の邪魔が入り有志たちによって撃退されたりされなかったりしていたとのこと
さらに金銭を要求してきた悪質な中華が神の手によって消し飛ばされたらしく歓声が聞こえる
そういうのを聞きながら掘ってるとレイジングをしても足が重くなるぐらい掘ったのでインゴットに変えに行く
その途中きのこにまとわりつかれ、距離を取ってインビジ
・・・しようと思ったら枠を空けるためにスキル上げしてノアキューブを使い切っていたため使えず
召喚は呼び出すのに間に合わないためメイスで応戦することに
アタックの合間に技を入れることでスパークを潰していたが最後の一発をミスり、スパークで殺される
そしたらなぜか中華の人が近づいてきて謝りながらきのこを殺した後生き返らせてくれた
・・・まぁいろいろいるのかな?
512名無しオンライン:2007/09/25(火) 03:14:11.24 ID:t1sExLUb
P鯖メデタイもにこ

今日は特に何もやることが無いのです、時間が限られているせいもあるのですが
手軽に何かやってみようということで、ミーリム海岸は海蛇難破船にやってきました
海蛇といえば以前の日記で、ただの一匹で死にそうになるというのを書き記したりしました
が、今ではヤングオルバンも大丈夫な自分、海蛇ごときポイポイのポーイでしょう

本日の装備、ブロンズフォークと守護の十手、服は昨日着たままのAOL、防御がいまいち不安ではあります
まぁ削れても元に戻るし破けて無くなる事もないからこのままでいきます
釣り師なので釣り上げて…といきたい所ですが、竿を持ってこなかったので肉弾餌で釣ります
1匹ずつ誘い出してと思うのですが、3匹とか寄って来たりします、でもなんとか倒します
へび肉やらなんやら相変わらず凄まじいまでのドロップ、とてもビスクからすぐの場所とは思えません
人食いザメがいたり、いっちょんコメットに襲われたりと若干のハプニングもありましたが
わずかな時間で14kの稼ぎとなりました、ほくほくです、オルバンは重量との戦いがあるのでここまでいきません、遠いし

ビスクで売買chを見ると、豚肉買取の案内がありダッシュで買い取り場所まで行きました
銀行から肉を取り出し買取屋さんを探します……閉店していました、銀行に豚肉を戻してログアウト
513名無しオンライン:2007/09/25(火) 09:56:27.38 ID:iMJ2ddFI
P鯖 にゅたおホークアイ

FSメンとシップ装備を取りにバハへ行く
一発目でMIN頭が出た。クラフト装備にMIN頭は異様だ
調子にのって2周目3周目行くも結果はお察し
欲を出してはいけないという教訓でした
514名無しオンライン:2007/09/25(火) 14:05:59.93 ID:S3DX+ZVN
E鯖 物好きなパンダ

姉がファインシルクを欲しがってたので、弟がクモの群れに飛び込んでいた
弟「フルプレパンダに何度も擦り付けられた、同士が助けてくれたよ」
暗黒上げのために、80あった回避が60台になってるが、ワーウルフで突っ込んでたらしい
やはり、牙は偉大だ

オレも手伝うか〜
ってことで、ファインシルクと一緒にプラントファイバーの買取もする

ふと気がつくと、ファインシルクがあふれてたΣ( ̄ロ ̄lll)

これで露店の品決定だな^^;
515名無しオンライン:2007/09/25(火) 15:05:30.42 ID:4hu83D+S
たまねぎを刈る。というか掘る。カマが使えないのでクワをNPCから買い求め、
修理屋で錆を落として5本持参した。ばっちり1000個掘る気まんまんである。
既にカボチャ1000個とたまご1000個確保済みなので後退の文字もない。

今たまねぎを求めて準備している僕は酒売りを生業にしていたごく一般的なパンデモス
強いて違うところを挙げるとすれば小麦にも興味があるってとこかナ──…
仮称は酒屋。
そんなわけでイルヴァーナにあるたまねぎ畑にやってきたのだ。

ふとみると柵に一人の若葉パンデモス(レザー一式装備)が/seatしていた。
「何か探してんのかい?」
「ああ。…自分をな」
詩人だった。

多分最初の一言が意にそぐわないであろうことも承知の上だがホイホイ/seatに釣られるわけにはいかない。
構わずたまねぎを掘る。一振り一株、的確に残回数分のたまねぎが手に入る。心地よい。
収穫で内容物が少ないものはとても脆く、単調な作業にはなるがとてもテンポがよいため
チャットの供として相性が良い。数値を積み重ねる単調作業が続く。

掘りながら駄弁る。たまねぎ掘りに同胞が来る。帰る。カコーン。伐採のひともきた。
ゴム伐採くらい離れてしまうとちょっと声が届くか微妙なのでsayチャットが出来ない。
黙々と掘る。時々人が来ては行き、時々駄弁る。たまねぎ掘りも絶え間なく人が来て意外。

warにもたまねぎあったよなぁ、どこだったかなぁ?危なくないとこならwarでもいくかな
RePop間隔はどうだろ…、ああBSQ城門脇か危ないな。等と考えつつひとが来てまた駄弁る。
詩人お前まだうろうろしてるけど大丈夫なのか。

「たまねぎ初めてなんですよー」
色々料理にゃ使うから要るよねぇですよねぇそれ普通のクワじゃないですよね普通のクワだよズシーン一撃なんですねぇ収穫スキrパオオオオオンプチッギニャー<<アアッジャンルイガヤラレタ>>

色々ある。

一撃で刈れるものはアベレージにして一時間辺り300〜400個というところだろうか?
トウモロコシや小麦はこれに1/10くらいの割合でオマケが出る。
オマケが有用な場合は総合的な収穫物の価値はかなりのものになるが
いかんせん普通の野菜にそれはない。そのままの味で勝負する。
ひとが居なそうな時間にちょろちょろ刈り足し、たまねぎ1000個無事収穫完了した。
本日分のここまででやっぱりリアル2日が経過。

材料一式投げてまた暫くお休み。
516名無しオンライン:2007/09/26(水) 01:15:28.75 ID:IQecsK+x
某鯖 水泳テイマー

今日もウナギをしばらく狩ってみる・・タイタンがちょっとだけ強くなった

何やらギガスツインが変わったハンマーを落とすようになったらしいので倒しに行ってみた
二匹固まっているところへ行くと確かに変わったハンマー持ってるツインがいる
・・でもHP半分ほど減ってる、誰か狩ってたんだろうか
しばらく様子を見たけど誰も来ないのでワイバーンにルーレットHAで削る
なんだかくっついてて離れてくれないので二匹まとめてやることに

しばらくやっていると先に削ってたらしき人達が来た・・すごく気まずい(´・ω・)
金ハンマーが倒れたのでルートは持っていくだろうと放置してもう一匹に集中
倒し終わっても金のほうはそのままだった・・どうやら譲ってくれたみたいで記念品ゲットヽ(´ー`)ノ

見ると(おそらく)さっきの人達が次の金ハンマーと戦ってる・・あ、シャーマン引っ掛けてえらい事に
とりあえず倒れてた2,3人にリザとHAして様子見・・もう大丈夫そうかな
そのままログアウト

なんだか横取りしたみたいな形になってごめんね(´・ω・)
517名無しオンライン:2007/09/26(水) 01:19:42.22 ID:gUYMBm0z
P鯖 にゅたおマスターウィザード

FSの新人さん二人連れてギガスツインツアー
いままで歓迎イベントできなくてごめんね(´・ω・`)
ってあんたら強すぎじゃどんだけ脳筋なんだ
がんばれ脳筋〜と応援しつつ自分はGHGRとばすだけの怠惰プレイ

とんかち人数分そろったところで帰還
錆おとしの金額にびびりつつ、解散

思いつきの突発ツアーだったけど楽しかった
参加してくれてありがとうでしたo(_ _*)o
518名無しオンライン:2007/09/26(水) 01:33:18.68 ID:uwMlXHak
E鯖 ばいーん侍
美地に足を運んだおまけで手に入れたコイン6枚
森にぶち込んでみた・・・・・・
腕輪1 耳飾1 消滅・・・・・・
無料提供時の女神をつかってまぜまぜ・・・・・・
1回目でブローチ!!!???

今日は車に轢かれない様細心の注意を図って生きていこうと誓う
519名無しオンライン:2007/09/26(水) 10:08:26.43 ID:qTyyz8Hi
D鯖生産海王もにお
先日渓谷に素材収穫に行った
収穫物は小麦、キャベツ、ブドウ、バナナ
結構人気あるので、他の収穫者と被らないように収穫
ブドウ、バナナはRePOPが長いので刈りにくい
もっとRePOP早めるか、いっぱい生えない物か

今までは必要分だけ刈っておしまいだったが、今回は延々と刈ってみる
気が付くと動きが鈍い…重量オーバーしてる
そこまで収穫した事無かったのでちと感動
…するも、テレポ無しの身では帰り道が怖すぎる事実
仕方ないのでバンカーコール
払った金額でフルーツ買ったら…とか思ってしまう
その後、勿論払った金額取り戻す位収穫してから帰る
やっぱ貧乏くさいな俺w

根城に戻ってから収穫物を全て銀行にしまう

そして昨日
自分の収穫した物に変更ないのが良かったと思う反面、がっかりもした
そんな訳で>>515が涙無しに見れない、ドンマイ
520名無しオンライン:2007/09/27(木) 00:51:27.06 ID:WFr5OZZC
D鯖ばいーんマイナー

ボーっと露天をしてたらバザールのアナウンスが聞こえたのでチップを取りに行くついでにネオクで商品作り
材料を確かめると昨日トマホークを作ってスキル上げした為なめし皮がごっそり減っていたが
なんとかいつもの商品2セットずつ作ることが出来た
それ以外にもトマホーク等手作りの商品を持ってビスクへ
中央から港に入りすぐ近くの人がたくさんいるところに少し安めの値段で露天を出す
さすがに人が多いので途切れることなく誰かが覗いていく
商品が売れたときに補充するタイミングが難しい
少し落ち着いた頃に商品を買ってくれた人がお辞儀をしてくれた
ちょっと前に買った商品を目の前で装備していった人がお辞儀をした時に反応できなかったのでお辞儀を返したら
「日記頑張ってください」と言う返事が返ってきた
いつか言われる日を夢見ていたもののいざ実際に言われると非常に戸惑う
結局完売はしなかったものの予想以上の売り上げを見せる
その後はレスクールヒルズでライオンを狩って拾った皮をなめして終了
521名無しオンライン:2007/09/27(木) 04:20:17.09 ID:DGm51dLg
D鯖 貧乏サムライマスター

コスプレイヤーを目指すコグニートな妹。そんな妹の裁縫上げの為、生皮を集める
本来なら弓上げ中の彼女自身にさせればよいのだが、いかんせん彼女は非力。最初は矢ですら持つのが一苦労だった
皮は重たいのでどうしても銀行を何往復もしなければいけない。ならば私が集めたほうが早いではないか
…案の定、あっという間に集まる。まあ普段は集まりすぎて重い&売値低いで狩場に捨ててるくらいだからね…集めときゃよかったなあ
どっさり集めた所でコットン採集のため収穫持ちの次女に交代

D鯖 元海戦士だったブリーダー厨房師

というわけでコットンファイバーを集めるためにイプスへまっしぐら
ブリーダー厨房師と言い張ってはいるがそれはパッシブのみの話。実は収穫90.3の農場主なのだ!巨大綿花なんてスパパのパーンですよ
コットン集めるついでに収穫上がらないかな、100になったら時の石に詰めて他のスキル上げたいな
そんなことを考えながら黙々と狩り続けることしばし、コットンファイバーが1000個を超えた。限界重量も超えた
収穫スキルはというと…0.3…。いやまあ上がったんだしね!うん、良かった良かった!!…流石に90まで来るとマゾいなあ…
まあともあれとっとと帰るか。なに、重量オーバー?そんなの関係ないね。レイジングあるかr

…ノアパウダー残り10個切ってるうううううううううう!!!!

さっきまでの余裕はどこへやら。余裕どころか緊急事態である
こんな僻地、しかも人の少ない時間帯に「レイジングくださーい」と叫んで誰か来てくれるか?…いや仮に来ても効果が切れるまでに帰れまい
ならばコットンを捨てるか?それとも延々ポールシフトと確率低いファルコンウイング(現在調和47)で帰る?…どっちも御免被りたい

と、そこで妙案が浮かんだ。/killmyselfで自殺→ホームポイントのビスクアルター前に帰れば良いのだ
後は霊体で海蛇のSBの所へ行き死体引き寄せをしてもらい、復活したら即レイジングですぐ横を飛び降りれば銀行ではないか!
思い立ったら即実行。こんにちはスティッグ、さあ早速私の死体を引き寄せておくれ

スキル『収穫』が 1.0 減少して 89.6 になった
シップが 農夫 になった!

卯卯卯ああああああああああああああああああああああっああああ!!!!

やりやがった!まさかやらないだろうと思ったことを見事にやりやがったスティッグの馬鹿ー!
もう一つ下げられたスキル、知能はDOWN設定で一番下がってたやつだったのに…。同じく下げてる精神とか持ってってほしかった(´;ω;`)
…若干、というかかなり凹みながら今日の所はログアウト。思いつきで行動なんて起こすもんじゃないねorz
522名無しオンライン:2007/09/27(木) 10:35:54.70 ID:Y/PyWljX
くっそわろたwwwなんという末路ww
まあSBの釣りスキルと空気読めなさは物凄い勢いでカンストしてるからな。
今度からは自殺した後、アルター持ちの死魔使いでも募集するといい。
アルター持ってる人は大抵ホリレコ持ってて、ホリレコ持ってるとほとんどの場合銀行前のレコ石がある。
事情を説明すれば3k~5kくらいで仕事してくれるでしょ。
しかもリザまで持ってる賢者様とかだとエイシスの死体を回収するのにSB前から2分ちょいだぜ?
あれは10k払っても惜しくなかったなぁ…。1kでいいとか言われてコーラ吹いたけど。
523名無しオンライン:2007/09/28(金) 00:13:54.91 ID:qw+H4j9E
E鯖ウォーロック

魔法熟練が97.9まできた
長かった

1月にMoEを始めて、私を案内してくれた人はTA持ちのホークアイだった
最初からテレポという存在を知り、その便利さに惚れこんだ
だが戦闘には興味が持てず生産をやろうと思った
釣りを始めて最初になったシップは釣り人
だけど一緒に移住してきた仲間がどんどん色んな所へいく
私も一緒にいきたいと思って魔法を覚えてみた
テレポを思い出す、神秘もとって見る
あがるにつれて魔法職には意味のないスキルがあると知る
だけど極めるなら極めようとウォーロックになろうと思った
白銀を夢見た時期もあったけど実用性を考えて、
7月にこのシップになった
3月位から生産キャラ、調教、脳筋、ネタその他のキャラも育て出したから
ゆっくりとしたペースだ

残りは破壊を3あげたらこのキャラは完成する
どのキャラよりも愛着がある
もう少しだけ頑張ろう
524名無しオンライン:2007/09/28(金) 01:35:29.22 ID:LdkJaddu
D鯖ばいーんキッカー

タルパレで金稼ぎ兼スキル上げ
順調に回避が0.2ほど増え休んでたところ
下からいつものアレが1匹引き連れてペタペタとのぼってき、それと同時にストックマン1匹ポップ
とりあえずポップしたストックマンを攻撃しつつトルネード
しかし殺すこともタゲを取ることも出来ずに奥へと消えていく
なんとか1匹撃退したところでアレが奥のやつやら扉の向こうのやつを引き連れて帰ってくる
さすがにここでは危険と階段をおりてインビジポットとスパルタンとラッシーを駆使しつつ迎撃
ジャニターとストックマンを1匹ずつ倒してタゲを切って回復した後また寄ってくるのを迎撃・・・しようとしたら
なんか増えてるー!
奥から7〜8匹はいようかというタルタロッサの群れが突っ込んでくる

さすがにこんなもの相手に出来るわけないのでインビジを使って少しずつ入り口に向かい一気にエイシスへと向かう
・・・途中に人がいたので逃げるように注意を促そうとするも勢いで出てしまう
たぶんタゲが切れて群れは散ってるだろうと思うがもし轢かれてたら問題なので慌ててタルパレに戻ると・・・
なんか増えてるー!
そこにはメビウスでも狙うのかと言うぐらいの人がいた
これだけ人がいれば大丈夫だろうとそのまま帰ることにする
525521:2007/09/28(金) 03:09:27.70 ID:v7QJkLI1
>>522
あんなにSBが憎かったのは初めてなんだぜ…今度からちゃんと募集しようと思った
2分ちょいって賢者様ほんとにすごいな。そりゃ10kでも全ぜn
…って今見たら全財産98Goldしかないんでやんの…触媒も満足に買えやしねえorz
げ、現品払いとかならなんとか…。納豆とか漬物とかマナポ(notグレート)ならたくさんあるのよ!

…当面は回収を依頼せねばならないような緊急事態は避けよう…っていうか↑の在庫どもを誰か買い取っておくれえええ!!!!


D鯖 目立ちたがりこぐ姉さん

姉達が集めてくれた生皮とコットンファイバーを受け取り銀行へ
コットンが何やら怨念渦巻いているように見えるのは気のせいだろう。多分、きっと
裁縫上げに選んだのはネオク山。銀行と裁縫生産設備が近くて良い感じだ
まずはコットン…結構重いので100個ずつ持って行き、綿の糸を作成。さくさくスキルが上がる
あっという間に15超え。さあ、お次はなめし皮の作成だ。これも100枚…

…お、重い、重すぎるウーーーーー!!!!

なんということだ、1ミリも動けないではないか。姉達が軽々持っていたので油断していた
様子を見ながら量を削って削って20枚。恐るべしこぐ姉さん(筋力13)
ちなみに30でも動けたがはた織り機に辿り着くのに時間がかかり過ぎ+なめし液を購入すると動けなくなる危険性があるのでやめた
結局銀行とはた織り機をちまちま往復しながらスキル上げするという事態
ううむ、銀行を往復するのがめんどいという理由で姉達に材料集めを頼んだというのに…なんという誤算

なんかもう先に筋力上げたほうがいいんじゃね?と思ったが始めたものは仕方がない
さあ、お次は竜のなめし革だ…。例によって皮集めはサムライ姉に任せる事にしてログアウト
526名無しオンライン:2007/09/28(金) 14:23:28.31 ID:RMHTL9AH
D鯖マスタークリエイターにゅたお
賢者の石が順調に集まりスキルキャップが採掘・鍛冶共に90になる
インゴを削るとなぜか重量が増えるキャノンボールオンラインを終えてトマホオンラインへ移行
ひたすらコンバインし鍛冶スキル89に到達したところでカッパーインゴが尽きる
あと1か、どうしようかな?とwikiとにらめっこをしているとQoAでもスキル上げ出来た事に気が付く
チップ集めも兼ねてやってみようと中央アルターへ
クエストを受け溶鉱炉に近い場所で岩石が沸くのを待っていると「一緒にやりませんか?」と声をかけられる
これがMMOの醍醐味だよなぁ
二人でせっせと掘ったがこちらが足を引っ張るような結果となり結局ノルマ達成には至らなかった

次からはもう少し頑張らなきゃ…
527名無しオンライン:2007/09/29(土) 18:15:33.63 ID:TizRQynv
P鯖マインロードにゅたこ

全然関係のない人にTellを誤爆するという荒業をやってのけた…
あまりに恥ずかしすぎたので日記に残そうと思います…OTL
528名無しオンライン:2007/09/30(日) 00:17:54.89 ID:zUwk62SS
P鯖 ジョーカー兼務アークメイジ

ログインしてCC支配状況を見たら1つは無所属で、残りはすべてEだった。
これはまずいと思い谷底を落としに行ったら、既に奇跡が起きた後だった。
Eが奇跡と言うことは港は当然呪いな訳で、当然アクセルも消えてしまう。

アクセルの無念は俺が晴らす、と意気込んで王国に特攻するもあえなく死亡。
ほとんど誰もいない港と違って、結構あっさり敵兵に見つかってどうにもならなかった。
しょうがないからマブの使徒でも狩りに港に行ったら、今度は既に呪いが終わっていた。
せっかくだからアクセルを暗殺しておいた。

谷底以外の落とし方がよく分かってなかったので、これを機会に勉強し直すことに。
墓地のCCはデミトリーの撃破。倒すのに30分以上かかるので、奇跡の阻止には向かないことが判明。
尼巣はエルーカスの撃破。あっさりと返り討ちに遭う。阻止以前の問題だということが分かった。


結局、奇跡を阻止したかったら、おとなしく豚を狩ってろと言うことらしい。
NがCC落として奇跡阻止になるのかは疑問だけど。
529名無しオンライン:2007/09/30(日) 00:34:32.28 ID:UGJhy72I
>>527
 うん。大丈夫。 誤爆でも私ならいぢって遊んであげるよ?(マテ、盛大にマテ
530名無しオンライン:2007/09/30(日) 01:00:24.52 ID:8GENw422
>>527
こちらは露店を開いた人がいる状態で露店cancelしちゃったり、
さらに誤字シャウトしてしまう荒業をやってのけちゃったぜ!

今日のことは忘れよう・・・
531名無しオンライン:2007/09/30(日) 01:03:13.94 ID:fsvmJGy5
>>527
いまのFS入ったきっかけは誤爆TSだったんだぜ
もう何年も前の話だがな…
誤爆から始まる出会いがあってもいいじゃない

っていまの若いのにはTSなんて通じないか?
532名無しオンライン:2007/09/30(日) 02:58:29.87 ID:Ec9oKtQi
D鯖ばいーんキッカー

カオスに参加
結論から言うと3LD(ブルーバックで再起動)
すぐに青くなった上に宇宙に飛ばされたらしい火はいいとして(最初に出てくるのが意外と小さいというのも確認できたし)
一度も死ぬことなく残り2割まで頑張った地と冥は本当に凹む

カオス終了後ギガントハンマーを狩りに行くとのことで憂さ晴らしの意味を込めて参加する
30人以上がネオクラング醸造樽のあるテントの裏に集まり、イルヴァーナのギガス堀場に飛ぶ
さすがにこれだけいるとツインギガースもあっという間に倒していく
人数のせいか身体が重く2回ほど殺されたりするものの青くなって飛ぶこともなく無事20数本のギガントハンマーを回収
ネオクラングに帰還した後ハンマーを欲しい人に振り分け
そして賢者の石をかけてダイス勝負
運良く回避をゲット・・・したと思ったら私よりダイス目が大きい人がいたので取り逃す
まぁキャップの95まで上がるのにかなり時間がかかりそうだし別にいいかということで

参加者の半分以上がギガントハンマーを持っている光景はなかなか壮観なものがあった
これでもっと楽にカオスをクリアできるだろう
もっとも問題は倒せるかどうかより最後まで門の中にいられるかどうかなのだが・・・
533名無しオンライン:2007/09/30(日) 08:38:08.65 ID:jrI8/MeL
>>531
誤爆体育座りってなんぞや?って思ったMoEOβからやってる俺
TSなんて使ってなかったから無くなっても不便に感じなかったな…

D鯖生産海王もにお
今日も今日とて収穫の日々

の、前に上げ切れて無かった筋力を上げる事に
採掘伐採は筋力上がるのに収穫じゃ上がらんのよね

向かうはタイタン、指輪耳飾りテクニックは以前上げた時に取得装備済み
木盾のみ購入していざアルター
目標はオルバンとマンモ
ただ筋力を上げるだけでなく、肉もゲットしようという一石二鳥を狙う

まー、なんてゆーか
普段一撃で踏み潰される身としては、タイタンは楽しいネ
盾出しつつパンチ、盾出しつつパンチ、盾出しつt(ry
ふと戦闘ログをみると、盾のダメ回避が1とか
良く考えてみれば盾スキル0じゃAVOIDしないよな…盾いらないじゃん('A`)

と、そんな事もあったものの予定してた値になる筋力
お肉もソコソコ集まりニンマリ
お肉集めにタイタンもありかなーと思いつつログアウト
534名無しオンライン:2007/09/30(日) 23:39:43.93 ID:zEwFl5dV
P鯖ブレードマスターもにこ

もえかるくをいじいじといじる、あれを下げてこれを上げて…なんとか着こなしを下げないで済みそう
せっかくカオスプレートも一揃いあるし、76のままでいこう、でももう3ヶ月カオス行ってないけどね

P鯖生産もにこ

そんなわけで、着こなしを下げない事になった刀剣もににミスリルプレートを作ろうかと銀行をのぞく
在庫150個アリ、作れるけどほとんど在庫が無くなっちゃう、採掘するのに3箇所候補があるわけだけど
地下水路→湧き間隔長い・2箇所のみ エイシス→数少ない・やたら硬い ギガス→数豊富・競合多し
とまぁ、各地の認識はこんな感じです、一応レアメタルなわけなのでどこでもドカンと掘れる物じゃないのですよね
まあ時間をみて行ける所に行ってちまちま掘るしかなさそうです

P鯖釣り師もにこ

海蛇はお金にはなりますが、地味にしかスキルが上がらないのでしばらくオルヴァンです
レイジングが無いのですぐに帰還せねばなりませんが、それでも13kくらいにはなります
お昼ごろに露店、へび焼肉とへびたまごと豚肉を並べる、看板を立ててスタート
焼肉がじんわり売れて、たまごと豚肉はいっぺんに売れました、値段適当だったけど高くなかったのかな

刀剣からミスリルチェインがまわってくる、着てみるけどやっぱり頭が似合わない
535名無しオンライン:2007/10/01(月) 00:34:16.20 ID:N/JqLeqb
D鯖ばいーんキッカー

火の門を攻略
物凄い勢いで地面がうねり自分がどこにいるのかわからない
というかきちんと走れているのかどうかもわからない
なんとか最下層まで来たところでうねりが止まりSGK登場
ちょろちょろ飛び回るおかげで攻撃が当たらない
走り回っていると「もう攻撃してるけどいいのか?」みたいな声が聞こえたので離れて様子をみたりする
その後合図とともに攻撃しに行くもやっぱり当たらない
体力減らないし減ってもドレインで回復するしで
本当に自分はいてもいいのだろうか?という気分になるがそのうち少しずつ体力が減ってくる
なんとか攻撃できるようになるが今度は突然STを減らされたりする
そういう攻撃だと気づき、食らったら逃げて回復してもらったり逃げ切れずに死んだり
何度か生き返らせてもらった直後にSGK撃破
板材を2枚ゲットして帰って露天に突っ込む

天の門にも参加したけど5分ほどで順調にLD
最後まで生き残れそうにないからしばらくは行かない方がいいかも
536名無しオンライン:2007/10/01(月) 07:17:37.27 ID:5A1HmhHv
D鯖生産海王もにお
こんどこそ今日も今日とて収穫の日々
銀行に眠る渓谷の収穫物を1000ピッタリにする事にする
バナナは先客がいたし、かなり数集めないといかんので後回し
空いてたブドウから、POP待ちは小麦刈りで、この2つは課題クリアー
次はリンゴ
これはPOP数も多いしPOP間隔も短いから集め易い…から眠くなる('A`)
ここでまたお遊び
題して「一足先に栽培体験」
果物の収穫オブジェってさ、たまーにデカいのPOPするでしょ?
そう、まるで自分で育てたかの如くPOPさせる訳です!!
普通に刈ってるとソコソコデカいのPOPするんだけど、狙ってみるとナカナカPOPしない
リンゴは15株ある訳ですが、残り3株が小さいまま…
しかし無情にもそこでタイムアップ

明日またやってみようと思いつつログアウト



ちなみにリンゴ、集めた数確認すんのワスレタ('A`)
537名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:12:28.91 ID:q8zFaXZY
P鯖ブレードマスターもにこ

出かける前に露店をのぞく、キャッキャターゲットを見つける
釣り師に買ってあげたいけど若干高めかなと思い、そのまま出発

タルタロッサパレスに到着、いつものように入り口でPTメンバーをかき集める
いつものように皆同じ名前だ、階段上のストックマン3とジャニター2を片付けいざ入場
早々にPTを解散、今日の行き先はルークの居る離れ島だ
ご存知かと思うがここにはルート上にタイフーンさんが一匹居る
そして自分はタイフーンを苦手とする、さぁどうしましょう
「ヘイ、ボブそんな時はこいつを使うのさ」と頭の中の通販番組がそんなことを言う
そうシルフ装備&やきいも、これを使ってタイフーンを避けてひょいひょーいと飛ぶのだ
話的にはぎりぎりいもが足りなくて落下とかが良いのでしょうが、そんなことも無く
タイフーンを横目にぐんぐん飛んでいきます、っと到着です

徘徊癖のあるルークを仲間に加えて……痛っ、仲間に痛っ痛い痛い、仲痛いっ
おかしい、ルークってこんなに攻撃間隔短かったっけかな、でもなんとか仲間に引き入れました
一段上がって左にルーク、奥にバレットが居ます、バレットにルークをけしかけて左のルークに向かいます
んー、やっぱり以前より強いような気がする、まぁルーク相手にしたのは1年以上前だから曖昧ですけど
しばらく狩り続けお金10k、羽1400、肉80個で重量いっぱいになる、ここらで引き上げといたしましょう
ふとタイフーンとやるかと魔が差す、ルークを待機させタイフーンへ向かう
結果、飛ばされ→タックル→飛ばされ→端っこのセイクリッド地帯の4匹が反応→超乱戦
最終的にはこちらの勝利となり、刀剣1.1upの95.1となり帰還というお話
538名無しオンライン:2007/10/02(火) 00:32:51.13 ID:q8zFaXZY
書き込んでから思い出したけどバレットじゃなくてバレルだったというお話
539名無しオンライン:2007/10/02(火) 05:39:51.34 ID:NoCGYvyg
タルは何ヶ月か前に強化されてた気がするぜ

P鯖メイジ
今日も地味に魔法上げ
破壊集中が90に、他の魔法がやっと80超えた辺りで、ここまでかかった費用250k
スキル上げメインでお金稼ぎをほとんどしてないとはいえ、メイジは相変わらず地獄だぜ\(^o^)/
ダイアロスに来て2週間、あと2週間で区切りがつくだろうか。
540名無しオンライン:2007/10/02(火) 12:58:38.11 ID:vvcT95we
某鯖 某露店商

自分の通帳の預金が9M超えた
ここ3ヶ月、500kくらい買い物したりとか色々出費したんだが、ここまできた
9Mになったことだし、家族全員分の銀行枠MAXを目指す事にする

ナジャ6 ティアーズ5 チップ117 必要らしい
うーん、1.4Mくらいかな?
チップは少しぐらいは自分で集めるか

貯金のこつ
 できる限り自作する
 スキル上げの副産物でも、とりあえず売ってみる
 売れないものはさっさと見切りをつけて、違うものを売る
541名無しオンライン:2007/10/02(火) 17:18:14.52 ID:+CqM+Dn1
10M-1しか銀行に入らないから注意しろよ
俺はうっかり取引したら金の行き場がなくなって動けなくなったことがあるw
542名無しオンライン:2007/10/03(水) 00:34:26.02 ID:R7c67pre
D鯖ばいーんマイナー

チップクエに遅れていったらすでに4〜5人が掘っていた
なんとか掘れる所を探して少し遠目の場所で掘る
「インゴットをあわせませんか?」みたいな声が聞こえてきたが鍛冶スキルを上げたかったので
・・・と言うか15個掘れるかも微妙だったので返事せずに掘り続ける
気が付くと16個掘ってたので慌てて精錬
スキル上げしながらインゴットに精錬していると「間に合ったー」という声が
時間を見ると残り10秒切っていた
一気に残り全部をインゴットにして渡しに行くもあと1秒間に合わず
スキルを上げるどころかチップも手に入らなかった
ちなみにその後集めてもらってチップを2枚もらいチャラにする

なんとなく10分ほどチップを露天に出そうと思いつく
そろそろ片付けようかと思った時に一気に全部売れる
レイジングをしても歩けなくなるぐらいの金が手に入ったが
こんな時のための銀行前のレコ石
・・・しかし魔法発動せず
アイテム欄をスクロールさせるとノアパウダーが1個しかなかった
とりあえず通りがかった魔法使いっぽい人にノアパウダーを分けてもらい事なきを得た
543名無しオンライン:2007/10/03(水) 01:50:58.92 ID:ZKURLWGE
D鯖 貧乏サムライマスター

なんだか冒険っぽいことがしてみたい、ふとそう思い立つ
何か戦ったこと無い相手はいないだろうか…そうだ、丘のギガースの所へ行こう。早速準備してレッツゴー

おお…やっぱギガースはでかい、そして怖い
…ふっ、なぁに私は高回避銃器サムライマスターですよ。そうそう簡単にはくたばりませんよ
フルBuffして銃を構える。私の弾丸を喰らいやがれオラアアアアアアアア!!!!

弾丸を喰らい、即こちらに狙いを定めて走ってくるギガース
おもっきり殴られる。170ダメって痛い超痛いよ!ソーンスキンが無ければ即死だった…
とりあえず包帯を巻き、距離を開けて体勢を立て直すべきかこのまま攻撃続行か悩…んだのが失敗だった
結局逃げ切れず二撃目が来る!くそっこうなりゃ回避に全てを賭ける!アサルトファイヤー!!

こんばんは マルコ\(^o^)/

回避なぞボス級の相手には通用しない事が骨身にしみた
しかも相手に一番ダメージを与えたのがソーンスキンの反射だった事に気付きちょっと凹むorz

その後なんかもう未来から戻ってまたギガースに挑むのは不毛だと思ったのでバハへ上がってみる
ちょうど夜なのでパレスナイトとかいるはず、そいつらをしばき倒してこようっと
…一人ぼっちでバハはちょっと、というかかなり寂しいなこれ。ゾーンに自分一人しか居ない。まあいいか
さっそくパレスナイトに喧嘩を売る。あっちょっとこれ一撃が60〜70って結構痛いかもしんね!
まあ包帯巻きつつ銃で距離取ったら大丈夫なんですけどねハハーン
…と余裕ぶっこいてたら死んだ。ちょっと目を離した隙に接近→リープ発動されたらしい…まさに油断大敵
死体の目の前にパレスナイトが居るので回収はマルコに依頼。戦闘技術が80から79に(´;ω;`)

…ふう、しかしまあ流石にACほとんど無しってのはきついなぁ…連続被弾すると割と簡単に地獄を見られる
現状の着こなし16(カオスレザー用)から10上げてシルフをもうちょい着こなせるように…いやでも10ポイントの捻出がなぁ
しばらくはスキル表とにらめっこが続きそうだ。果たして将軍になれる日はくるのだろうか…?
544名無しオンライン:2007/10/03(水) 01:54:02.02 ID:LC7WmbbA
D鯖 にゅたお海戦士

すっかり遅れてしまったが先月末のバジャールでのこと
初めて半年だが、きちんと参加するのは今回が初。フレと2人で露天を出すべく準備もしており気合十分、在庫もバッチリだ。

開始から一時間
先生、ウナギの蒲焼(200G)が一個も売れなかったとです・・・・
レランスレでは他鯖なら350↑でも売れるらしいとの書き込みがあったが・・・・ D鯖では人気ないのかなぁ・・・
次々と売れていく白蛇串と焼き魚。それを横目に冷めていく塩釜焼きと蒲焼 まあ売れないよりいいよね!
最終的に、売り残したくなかったのでもうちょい値下げして完売することに成功。
ウナギは160Gでセールされてしまっ(ry

買い物のほうは前々から憧れていたスティールウォーシールドを購入 他には他店の料理を少々
先月から始めたフレは、珍しい商品や趣味のローブ収集を楽しんだようだ。
最後はガードにアタックして〆 楽しいバザールだった・・・

続いてはさらに戻って バザールに使うウナギを釣りに行った日の事
ここイルヴァーナの滝つぼは唯一 ウナギ釣りを楽しめるポイントなので、他の釣り人とご一緒することも多々あるだろう。
しかし、何故か自分がご一緒するのは海王様が多い。これはレランの罠なのだろうか・・・(たぶん違う
とりあえず、土下座は欠かせません。
自分は戦闘スキルが高めの海戦士止めなのだが、料理 槍 釣りは70を超えているので英雄海戦士も目指してみようかな・・・


D鯖 ハイキッカーにゅたこ

一月ぶりにファーストを引っ張り出す。
元は格闘厨房氏志願だったのだが海戦士を作ったのでスキルを再編成している最中で止めていたのだ。
最初のキャラなので、今見ると明らかに構成がおかしい。
強化も戦技も取ってないので、火力が泣けるほど低い。よくこれで60まで上げたものだ・・・
とりあえず一通りの戦技書を買ってログアウト

>>520
いきなり声かけて申し訳なかとです


545名無しオンライン:2007/10/03(水) 08:26:56.88 ID:fOdQ05lk
P鯖 にゅたおレラン

なんとなく思い立ってピザを作ってみる
寝ぼけてたのかチーズパイを10個ほど作ってしまった…
原価ほっとんどかわらないのに効果は5分の1とかひどいよゴンゾ
腐る前に自分で食っちまおうかと思いつつログアウト
546名無しオンライン:2007/10/03(水) 14:20:30.16 ID:mu242POO
D鯖マスタークリエイター改めジェネシスにゅたお

採掘オンラインを終えてようやくジェネシスに
色々とこみ上げてくるものがあるが、まずはトマホオンラインで消費した板材となめし皮を補充しなければ…

そういえば昨日のメンテでなめし皮やインゴ等一部の素材がマイペに入れられるようになったらしいが
アイテムロストの危険や転送料金の実装が怖くて使ってないのは俺くらいだろうか?
まぁまだタイムカプセルと言う名の銀行も残ってるし、しばらくは使うことも無いだろうが
547名無しオンライン:2007/10/03(水) 17:33:45.59 ID:WFMKJPQa
D鯖 ミニスカにゅた子 農場主 時々売り子。

 彼女はシップこそ農場主だが、実態は、料理もすれば飲み物も作る。
薄暗い地下墓地で売り子をすることもあれば、墓地地下で薄笑いを浮か
べながら秘薬を造ることもある。また、家族の髪を梳かすこともあれば、
ダンスで場を和ますこともあるという。とどのつまりは、技書が手に入った
から、場当たり的に伸ばせるものは伸ばしちゃえキャラだったりする。

 ただし、戦闘や衣類、武具等の作成は苦手で、原料となる怪物の臓物や、
身だしなみの衣類、気休め程度の防具等は家族間で飲食物と物々交換
しているのが実状である。

 少し昔の話になるが、そんな彼女が洋裁学校に通う妹から譲り受けた
普段着が、野に咲く花で染め上げたミニスカートと、スクール水着で
あった。同じく、従姉妹から貰ったセードロセットを愛用する彼女は、
普段着にどっちを着ようかと迷った挙句、なんと水着を普段着とすることを
選択したのだった。(ちなみに、滅多に無いけど戦闘時はスカート着用!)

 その理由は、『ミニスカで壁際に立ちんぼ(=露天)するのが、恥ずかしい
から。』という至極もっともそうに聞こえる事なのだが、その実、露出度に
関してはたいして変わらんように思える。変わりにローブやパンツ(=グリーブス)
にすれば? と言うと、それらは論外らしい。

いや、女心とはよくわからんもんです。とゆーか、街ではたいてい普段着なので
タイトルを変えないといけないな、と思う今日この頃なのであった。

あれ? 中の人日記になってしまった。。。
548名無しオンライン:2007/10/03(水) 17:45:25.18 ID:X33KIcnN
飯鯖魔法少女

スキルを変えずとも技構成を変えられるのがメイジの楽しいところ。
が、当然慣れるまでに相当の間いぢめられつづけ、solまでいかない\(^o^)/な私。
最近のトレンドと言えばブラインドからの魔矢一閃。
ブラインド効果で技文字は見えないと妄想し、盾を通せばこっちのもの。
予想外のダメージに敵は恐れおののくのさ!
今だ、奔れ必殺Mインパクト!この勝負はアタシの勝ちさーっ!

飲物効果低下が苦しすぎ。精神100がどれだけ苦労してると思っているの・・・
549名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:08:45.50 ID:aL722/26
2PCで美容まで自キャラでやってるのを書かれると萎えるな
550名無しオンライン:2007/10/03(水) 18:13:47.74 ID:+cYGbf+e
同意だがあえて書き込むこともあるまい。目を瞑れ
551名無しオンライン:2007/10/03(水) 20:05:44.36 ID:vog/4RvZ
複垢しても結局生産キャラの作った物を別キャラが使う事が無かったりする俺
だって人に頼んだ方が早いんだもの

D鯖生産海王もにお
マイペにいくつかの素材が入るようになったが自分にはあまり関わり無い
料理素材も入るらしいが、もう既にマイペいっぱいだから…
枠拡張済みのプレ銀行もワラゲ銀行もタイムカプセルも素材や趣味装備、生産道具、はてはイベントアイテムで埋まってます
マイペ拡張チケットが俺を誘惑するよママン
さておき
渓谷の果物は全て制覇した
バナナ、リンゴ、ブドウが銀行に並ぶ…と全部揃えたいよね?とバカな考えが浮かぶ
が、その前にイモ掘りをしないといけない
手持ち焼き芋が少なくなって来た為だ
アルター2階へのショートカットに焼き芋使う俺は重度の焼き芋中毒
あぁ、少ないと言えばトマトジュースの在庫もそろそろヤバイ
トマト刈りに行かないと…
そういやこの前タイタンで手に入れたマンモ肉も料理しないと…ワサビも必要だ



枠が無いのは計画性のない行動と優柔不断な性格の為
分かってる、うん、分かってるさ…

>>544
この前ご一緒した方かな?
ちなみに罠ぢゃないよっ(*>ω<)=3
でも複合3次はゴニョゴニョ…
552名無しオンライン:2007/10/03(水) 21:03:52.67 ID:ze2YxPhv
>543
銃神秘切って着こなし51盾48余った分は
生命に振ればあら不思議
どこに行ってもその高火力と盾でウマー
回避は回復魔法とかセンスレス包帯とセットじゃないと
preじゃネタスキルって向こうでもにおがいってたお

553名無しオンライン:2007/10/04(木) 02:08:56.26 ID:zNudnsFk
>>544
いえいえ結構嬉しくて露天中何度もログを見返してましたw
個人的に印象に残る名前だったのでよく覚えてます

D鯖ばいーんマイナー

シルバーが切れたのでエイシスで岩掘り
重量オーバーまで掘ってインゴットに変えた後帰ってきたらタルタロッサに襲われる
骨先生は瞬殺されるもインビジで隠れて時間稼ぎ
ここで距離をとった後テレポートして逃げればよかったものの
何を思ったのかもう一度先生を召喚
タルタロッサにけしかけてブラッドルーレット!
しかしそのまま突っ込んでこられそのまま死亡
SBに回収してもらったあとネオクで銀行にインゴットを突っ込んだ後召喚スキル50のノアピを購入
そのままもう一度エイシスに向かう

到着すると入り口側のミスリルpop地点にミスリルの精霊がいる
そしてこういう時に限ってザブール狩りの人たちはいない
今回の目的はミスリルではないので精霊を避けて岩を掘る
しかし今度は銀の精霊が現れる
こいつぐらいなら何とかなるのではないかと買ったばかりのケルベロスを召喚してけしかける
自分にはソーンスキンをかけておいてブラッドルーレットとウォーンパニッシュメントを連打
2匹目で倒すことができた
しばらく掘っているとミスリルの精霊に気づかれたのでケルベロスで攻撃
自分は少し離れたところからブラッドルーレット連打
さすがに銀とは格が違いあっという間に瀕死になる
死にそうになったら距離をとり、死んだ直後に召喚
スキルが足りないため途中でFizzを連発し、目玉が足りなくなる
そこでソーンスキンをかけて攻撃→ある程度ダメージを食らったら距離をとって回復してソーンスキン
と言う戦い方に変える
ケルベロスが半分以上ダメージを与えててくれたのと精霊の足が遅かったおかげでなんとかなった
とりあえず精霊は今の自分でも倒せることがわかったが・・・
こんな戦い方じゃポーションと触媒がいくつあっても足りない
554名無しオンライン:2007/10/04(木) 10:07:01.98 ID:oIzFx0mb
某鯖 眼鏡屋

マイページに色々詰め込めるらしいので、ストックを色々試してみる

インゴットの金・銀・スチ・ミスリル・鉄・青銅
鉄の棒・ローラー・釘・針金・ガラス板・金の鎖
木の板・グラスウール・カーボン繊維・ゴム板
綿の糸・強化糸・動物のなめし革・竜のなめし革・弦・ストラップ・輪ゴム・ベルト・シルクの布
接着剤

ダメだったもの:丸太・木の幹・コットンの布・ガラス石・美容用液体・竜の皮・金やすり

こ、これは!!アイテム購入も練金もやってたけど、もう、できないwww

弟に預けていた裁縫材料を全て回収、ついでにインゴットもマイペにしまっておく
銀行とタイムカプセルに隙間ができた\(^^ )/
ワラゲに押し込んであった材料をタイムカプセルにセット

久しぶりにすっりき枠が開いた銀行にご機嫌
さぁ、何か良いアイテム販売されないかな♪
555名無しオンライン:2007/10/05(金) 00:27:17.59 ID:1uClvi7Y
D鯖ばいーんキッカー

なんかイベントがあるらしいとのことで時間まで露天をしているとビスク中央のアルター前集合との知らせが
急いで向かうとすでに200人近くが集まっていた
GMによってイプスに飛ばされる・・・がマップを見ると少しおかしい
どうやらカーレイと言うところらしい
最終的に参加者は300人ほどに膨れ上がっていた
しばらくするとGM河島と言う人の叫び声が聞こえ一斉に声の方向に向かう
どうやらピンク以外のワラゲッチャーもいたらしいがイエローしか姿を確認できなかった
ブラック、ブルー組とイエロー、グリーン組に分かれてゲームをやるとのことで
イエローとグリーンの方へ向かう
ゲームはみんなで力をあわせて5本の巨木を倒すと言うもの
伐採だけでなく普通の攻撃も当たるらしい

まずは1本目に近づき殴る蹴る
1本目が倒れる直前相手チームが1本倒したとの報告が入る
続いて2本目に向かおうとするが見つからず走り回る
相手が5本目を倒し、こっちの5本目を見つけた頃には倒れる直前だった
その後はアルター前でお喋り(してるのを眺める)
ワラゲッチャーたちが帰った後倒した木で作ったボールをもらう
この時にしか貰えないのかと思ったがどうやらしばらくの間取りにいけるらしい
556名無しオンライン:2007/10/05(金) 02:08:38.63 ID:YoM2pqCy
某鯖 酔拳聖

とりあえず酔拳聖になったのはいいけど火力が足りない。
ということで戦技を上げることを決意。
城門前で子ヘビ相手に延々とスキル連打。ST切れたら座って回復という繰り返しをしていたら
あまりの単調作業に寝落ちしてたw
寝落ちしてる間の会話ログを見ると二人から挨拶されていた。知らない人だから意味不明。
スキル上げ中に骨先生やパンツマンを真理にまとわりつかせて寝マクロ確認してくる人も
一時間に一人はいたし結構城門前はカオスなのかも。
557名無しオンライン:2007/10/05(金) 02:59:45.42 ID:NyE4zyK5
E鯖 マブの薬屋

海蛇銀行そばでつり餌100個かいこみ、久々の引寄せchなど立てつつエイシスへ。

キング部屋で釣り針を下ろした瞬間、もにの人にお辞儀される。
挨拶を返したかったけどキャスティングのルーレットをとっさに止められず
ワタワタしてるうちに、その人は離れたとこに行ってしまわれました。
はっはっは、最低だな私orz

でも、いまさら追いかけていってお辞儀を返すのは、
それはそれで変な奴みたいなのでそこは自重。

そのまま釣りもせずにつったってchのチャットに気を取られてたら
近くに別のもにの人が。黒いちょんとタイマンのようです。

がんばってるなーと傍観して、気づくと私まで毒をくらってる!

範囲毒魔法って奴だ名前なんていったかなぁと思う間にも
25点ずつガツンガツンと削られていくHP

回復手段はサクリくらいしかない私には、毒の合間に回復する事も解毒する事も出来ず。
覚悟を決めて棒立ちしてたのですが、HP32点のこして毒は消滅しました。
あと2発…あぶなかったー。
これも日ごろの行いでしょう。具体的に思い当たる事はないけれど。

その後ちょろっと釣りをして、引寄せ依頼などこなして今日はおしまい。
まだつり餌が70個↑残ってるから
もうしばらく釣りを楽しんで、そしたらまたマナPを並べようと思います。
558名無しオンライン:2007/10/06(土) 01:03:08.49 ID:JAtlbV1S
上げてみる
559名無しオンライン:2007/10/06(土) 08:04:19.92 ID:jZiLYCCU
P鯖 テクスエンドこぐねえ

裁縫上げのためにギガス共闘付近でオルヴァンの死体を漁って竜の皮集め…
収穫のモーションもかっこ悪いし…

華やかなイメージがあったからブランドデザイナーを目指したのに
かっこ悪いことばかりしている…
560名無しオンライン:2007/10/06(土) 10:02:40.60 ID:nzUh/xNx
水面下の白鳥
561名無しオンライン:2007/10/06(土) 22:34:58.15 ID:kdnwMZUw
まあ収穫はお金のない最初のうちだけでいいし
テクスに必要なのはある程度の戦闘力と少しの鍛冶
562名無しオンライン:2007/10/07(日) 00:38:16.71 ID:9qY/I8GY
D鯖ばいーんキッカー

今日は不滅の羽を捜しに探検に出てたので地の門はスルー
火の門もギリギリの時間だったため慌てて用意してゲートに飛び込む
初めて配布物を分けてもらいせっかくだからすぐに使えるようにマクロ付けとこうと
アイコンを見たらチャージドフィストのところがぽっかり空いていた
不思議に思ってステータスを見てみると・・・

ワラゲッチャーボール外すの忘れてたー!
しかも左手のナックルも外してなかったー!

まぁワラゲッチャーボールは無くしてもまだ取りにいけるからいいけど左手を無くすわけにはいかない
死ねなくなってしまったことで緊張が走る
心の中で外に飛ばされることを期待したがこんな時に限って調子がいい
覚悟を決めてまずは小さいのを撃破
その後分身を1体ずつ確実に倒していく
全員を倒して本体が現れたところで壁際に避難
残り4割まで待機した後突撃の掛け声を聞いて突っ込んでいく
今回はドレインが少なかったのか順調にダメージを与えて行き1階で撃破することができた
私はと言えば2回ほど最上階まで飛ばされたのだがおかげで生き残れたのかもしれない

冥の門は残り4割ほどで脱落
まぁ登場直前にFPS0.01とかその下が50000とか出てたので死なずに出れただけでよしとしておこう
563名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:46:36.31 ID:mpEFCv1r
>>552
うーん、やっぱ盾あると違うのか。着こなし51はチェインかセードロって事かな?
銃はカオスで使うからなあ…大砲置いたり攻撃したりで。最前線行くとFPS1とかなのよ(´;ω;`)
正直、回復魔法は切ってしまったことをとっても後悔しているorz
回避もねえ…雑魚相手なら防具の消耗が少なくて助かるんだけどちょっと命中の高い奴の所に行くとフルボッコって酷いよね
ちょっと色々考えてみるよ。アドバイスありがとう!

D鯖 貧乏サムライマスター

銀行やマイページ、タイムカプセルの整理整頓に思いのほか時間を取られてしまった
War銀行は手を付けずに終わった。何故ならアニマルケイジだらけだからだ
ちなみにPre銀行は刀剣類と染色ローブ類だらけ、タイムカプセルはイベントアイテムとカオス戦利品だらけ
そりゃ日々アイテム枠が足りないと嘆きたくもなるわな…いや自分が要らない物ばっかり買っちゃうからだけどさ

でも露店で良い物見かけるとつい、ね。その時買っとかないとあとで後悔しそうでねえ…
やっぱり欲しいなーと思って銀行でお金おろして買いに行ったら売り切れてた、とかよくあるでしょ?ね?あるよね?
つまり、だ…

私が欺瞞の傘(赤)をなけなしの全財産はたいて買ったとしても!それは至極当然の衝動なのだ!!!!

…いや、もうドワーヴンライフルとかフツーに使えるんだけどね…
さらに言うなれば傘ってシルフ装備に絶望的なくらい似合わないんだけどね…
でもいいじゃない、欲しかったんだもの!なんとなく和風な雰囲気がよさげだったんだもの!

ああ、こうしてまた銀行枠を圧迫する物が増えてゆく
というかまた全財産使い果たしてしまった…明日からまた金策の日々になりそうだ
564名無しオンライン:2007/10/07(日) 01:47:02.26 ID:lUPAicnk
P鯖 にゅたおドラスレ

なんとなく墓地にこもってみる
最下層でロッソちまちまつついてたら槍が折れた
そういうときに限って運悪く骨がリンク
半分くらい引き返したところでマイペから槍をとりだし俺のターン!

幸い死者は居なかったらしいものの一直線上に並ぶロッソだの骨の死体
わりとそれなりのトレインしちゃったみたいですねサーセンw

教訓:ちょっと待て 耐久確認 もう一度
565名無しオンライン:2007/10/07(日) 04:32:09.79 ID:udOPEN9q
P鯖釣り師もにこ

海戦士マスタリって要らないような気がしてきた、そんなある日
wikiも見ずにあともう少しで水中戦闘ができるとわくわくしながら上げた取引や水泳
そしていざマスタリを取ってみると、槍のディレイ減少だけだったという
取引・水泳を下げると戦技や筋肉をあげられるなぁなどと考えていますです

そこそこ数が集まってきたへび焼肉とへび卵、ドゥーリン手とか悟り等を露店する
看板を立ててオープンセラー、焼肉をメイン商材にし、悟りを配置しスタート
手は600とか300で適当に売る、回避の悟りも600くらいで儲けはあんまり考えない
ぼちぼち売れたのでへび卵26Gで投入、オルヴァン卵も100Gで少量置いてみる
へび卵は買われる時には一括で買われていく、オル卵は微妙故かしばらく残るも最終的には売れた
焼肉も地味にだが800個以上売れた、お出かけ前に食べていく少量買いから100以上の纏め買いと様々
銀行もすっきりしたので、またへび卵をためようと思いつつログアウト
566名無しオンライン:2007/10/07(日) 08:24:16.05 ID:eCiAbIrJ
>>564
 鍛冶ギルドか武閃の標語っぽいなw
567名無しオンライン:2007/10/07(日) 08:38:08.12 ID:wdAxjlw/
金剛石鯖 ミニスカ月蹴り
刀剣kikku強化回復回避なんて超器用貧乏スキル振りしたおかげで
MP管理がかなり厳しい
強化あげがてらウルチマイ>シー>エレアマでMPから…
コンデ+ディール+ミティに限界を感じつつchを眺めると闇ブローチ400kが…
速攻入室して在庫確認の後無事ゲット
墓地地上で稼いだ分すっかりはたいたがつけてるだけでコンデ並みに
もりもりMP回復するので呪文使い放題になった
しかしこれから筋力生命sageオンラインで生き残れるのだろうか…
568名無しオンライン:2007/10/07(日) 08:49:33.29 ID:i04zclJ2
某鯖コスプレイヤーだったひと
罠上げ中です
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E3K4C5cK6KaKjJxoGComEJJK

なんとなく海戦士時代の水泳を罠上げのついでにだらだら上げ
わらげでカッパやれないかなぁと思ったけど無理でしたごめんなさいって感じ
筋力低いと一撃の重みがやっぱり違うし
それなりに特化構成じゃないとカッパとしての面白みも出ないようで…
おとなしく水泳下げてゴッドファーザーになることにした

とりあえず罠上げきったらブーストのものまね戻すだけだ
STの心配なくなったら回復も石に詰められるし
これ終わったらいよいよ御庭の道へ

ニンニン言いながら走ってみたいです
生命も石に詰めなきゃならないから石地獄だけど気長にがんばるぜ
569名無しオンライン:2007/10/07(日) 09:52:25.07 ID:zJQtOgD+
E鯖酔拳マスター

土曜日の夜が珍しく空いたので、久しぶりに冥の門に参加した。
定員で落ちそうになるものの、死ぬことも無く報酬のカオス板を貰い帰ることが出来た。

思えば丁度一年前。カオスエイジに強い興味を持ち、MoEのために親にねだって新しいPCを買ってもらった。
そんな私が、カオス内で死んでも戦える酔拳聖を目指すのは自然な流れだった。
スキル850に達したばかりで挑戦した初カオスはIGK。
強い。一瞬でやられた。話によると、この門は人数が無いと勝てない最強のボスらしい。

その後、時間的なものもあって他の門は逃したりしたものの、冥の門は毎回参加していた。
年末のイベントでミシャ様が冥の門に来た時はちゃっかり2ショットを撮らせてもらった。
初めてIGKを倒したときは画面を埋め尽くすShoutの嵐は感無量だった…

D鯖もついこの間やっと勝ったと聞いた。
そのまま、今のE鯖みたいになってくれれば、元過疎スとして嬉しいかぎりである。


さて、攻撃回避を上げて早く酔拳聖になりたいな…
他はもう90なんだけどな…
570名無しオンライン:2007/10/07(日) 10:58:09.86 ID:2dtNrAQ0
某鯖 眼鏡屋

ゴンゾロッソという商人に本を注文したのだが
連絡の表題:返品について⇒内容は発送遅延
などという、さすがゴンゾww な展開の末、本が到着した

う、薄い…50Pしかない…
初心者向け説明、6P
どこぞで見たことある、キグルミウサギ(予定)などデザイン画&ポスターのやつ、8P
アニメ設定画、8P
最後におまけアイテムの説明、1P

残り全部、マンガ
なお、マンガにはコグ男とモニ男は一瞬も出てこなかった・・・(汗

マブい話はまったくなかった(´・ω・`)
てかメイド服の実装はいつなんだ!!

とりあえず、付いてきた羽は紫色だった
紫というよりピンク色(´・ω・`)
全身蒼っぽいこの私にピンクのハネorz

出)紫 求)青 のChを立てて黄昏る(´・ω・`)

「こんばんわー」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
交換してもらって、青ハネゲット
ハネだけが水色がきつい感じがするが、さっきのピンク色よりよっぽどマシ

てか、なんで青でこんなに水色、紫であんなにピンク色っぽいんだ?
カラーセンスが良く判らないなぁ、と思いつつも、デザインがマブっぽいのでよしとするか
571名無しオンライン:2007/10/07(日) 14:55:24.93 ID:0MLJk16J
マブならマブ羽を!
新規グラかと思ったらやっぱり使いまわしでかなりショボンめですが…
572名無しオンライン:2007/10/07(日) 21:15:51.36 ID:PDOZ00hi
E鯖 マブの薬屋

ついにやってしまった。
引寄せch立てっぱなしでご就寝。
しかも、夜中に依頼がきたり、他の人が代行したりしてくれていたようだ。
ハッハッハ、ますます最低だな私。




…次から気をつけよう。
573名無しオンライン:2007/10/08(月) 00:45:13.59 ID:QxJRKNPK
某鯖コスプレイヤーだったひと
ようやくゴッドファーザー化
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E3K4C5cK6KjJxoxCoxEJGJJK
ttp://exed.s71.xrea.com/php/upload/html/20071007202218.html
(YOU-HEY-HEY 隣のヒットマン 愛のテーマ)
色合い的にはヒットマンが好みでした
隣のヒットマン見よう見ようと思いつつまだ見ていないこと等が思い起こされます

しかし驚異的な性能につられゴッドファーザー化させてしまうわたくし
だって一式着こなし20でAC45くらい、命中+10に攻撃速度-7.5のシップ装備って凄いと思うんだよ

銃器売りchを立ててみたところさくりと売れていったので神親父はあえなく終了
シップ装備集めの旅は続く
574名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:05:16.04 ID:SyHrCNNp
P鯖 にゅたおマスターウィザード

なんとなくスプリガン村を襲撃してみる
オーブンスタダミストかけた後逃げ回るチキンプレイだ文句あるか
たまに罠持ちやパニャーが現れてごっそり倒してく
ふん…うらやましくなんかないもん
575名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:20:41.61 ID:opKxaFff
>>569
そういえば昨日の冥の門に来てたのを思い出した
中に入ったかどうかまでは確認できなかったけど

D鯖ばいーんキッカー

風の門に入ることができず水の門にはじめて入ってみる
自分が入らない方がよさそうだとは思っていたが予想以上にとんでもないところだった
BBをかけてもらっても呪いで書き換えられるし沈められてなかなか近づけない
途中で殺されるが周りで同じように浮いてる死体を見て何となく幻想的な気分になる
そしてそのまま雪原へ

天は最後まで残れそうに無いので回避
チャンネルで状況だけ聞いておく
今日はLDが炸裂したらしく30人以下にまで減らされた後壊滅したらしい
ここまで初戦撃破できてただけに残念だ

ガイアツアーがあったので参加
30人近く集まった上に別の収集ツアーの人たちも集まったため人であふれかえる
順調にガイアに到達するも直前でガイアが倒されたらしく次のpopまで人数に任せてデフェンダーを蹂躙していく
しかしここで調子に乗って暴れてたからかギリギリになって突然重くなる
なんとか中に入るも殺されてしまい、生き返ったころにはガイアは倒されていた
魔法をもらって生き返るまで異様に時間がかかったと言うこともあるが
それ以上に倒すまでの時間が早かった
あとは帰って戦利品の分配をして解散
576名無しオンライン:2007/10/08(月) 02:21:55.50 ID:SyHrCNNp
P鯖 にゅたおドラスレ

突発的に発生したFSツアーに参加してみる
ナジャ(スカ)→ガイア(スカ)→下水ネズミーランド→丘ギガ(スカ)→古城
連休の真ん中だけあってどこも混雑してやがる、FSのIN率は低いのによう
もっともFS内で中心火力となる人達を欠いた状態ではこのくらいが妥当なのかも

そしてツアー中にまたも槍を折ってしまった('A`)
いや耐久は20近くあったんだこんな長丁場になるとは思ってなかったんだ

教訓:もう一個 転ばぬ先の 杖ですよ
577名無しオンライン:2007/10/08(月) 03:07:14.92 ID:B+c+MG6u
P鯖釣り師もにこ

毎日なにかしら事件や面白いことがあるはずもなく、大概はぶらぶらしている事が多いです
昨日海戦士マスタリを外す事にしたので、どうしようか考えてみましょう

料理40→ざっくり10に、水泳40→保留、取引40→看板が好きなので30、釣り100→釣り師だから保留
槍はもちろんそのままです、40浮くことになりました
とりあえず投げを9取ってみる、へび肉を団子にしてへびに向かってぽーい、新鮮な感覚で素敵
残りは戦技とかに半端に振り分けよう、超強いとか無縁なので

今度はダメねずみと骨の友好でも取ろうかなぁ
578名無しオンライン:2007/10/08(月) 11:44:47.30 ID:4WNpLqES
P鯖 旅人こぐ姉さん

某鯖からP鯖に移住し心機一転、新天地で1から冒険を始めることに。
今までもにこを使っていたので、ここは気分を変えるためにこぐ姉さんをチョイス。
背が高くスマートでしなやかなこぐ姉さんに合う武器は…と暫く考え、
以前モーションがカッコいいと聞きかじった槍を選択。初なので楽しみだ。
種族補正で有利な魔力を生かすため強化回復を取得し、強化槍戦士こぐ姉さんを目指す。
今、正に輝ける大洋が目の前に広がるが如く、冒険の船旅に出発したのだ!


涙目になりながら必死に蝙蝠退治→エクア―アミ間マラソン中のmyこぐ姉さん。 ←いまここ

理想と現実は違うもの…。今日も金策に明け暮れるこぐ姉さんの明日はどっちだ?
579名無しオンライン:2007/10/08(月) 17:47:20.80 ID:cQ5nM7Sz
>>577
えーいっしょにうぇすたんとかもっと釣ろうよ
楽しいよ?

>>578
槍は中盤までがキツイですけど頑張ってください
580名無しオンライン:2007/10/08(月) 19:15:29.20 ID:mMCsqjNq
E鯖 美容師見習いこぐ姉
今までコツコツ貯めたお金でシャンプーを100個ほど購入し無料洗髪をしてみた
自分の近くを通られる度にあの人はお客さんじゃないのか
などと勘繰ってしまったりもする
ぽつぽつとお客さんが来て嬉しくてシャンプーをするも青ゲージ多すぎ・矢印が速過ぎというがっかり展開
3回連続で失敗したりして涙目になりながら必死にルーレットを回し、どうにか目標の15.1までは到達
いろんな人がカンパしてくれたり応援してくれたり差し入れくれたりして、本当に嬉しかった
懐は寒くなっちゃったけど、代わりに心が温かくなったこぐ姉でした
581名無しオンライン:2007/10/09(火) 01:30:57.91 ID:nsLSoW6J
D鯖ばいーんマイナー

手に入れたプレミアムチケット(30日)をどのタイミングで使おうか迷っていたが
チップを取りに行くついでに使用する
いつもより鍛冶スキルがよく上がる・・・ような気がする
気が付くと身体が汚れていたので魔法のスキル上げのついでに海岸で汚れを落としに行く
バブルボールを使って海に入り中で魔法を唱える
いつもより魔法スキルがよく上がる・・・ような気がする
そういえば水泳スキルを使って小数点の小さい部分までそろえるやり方があったはずだと試してみる
・・・物凄い勢いでスキルが変動していったため断念
あのスピードで狙い通りに小数点以下を全部0に出来るならNG品で苦労することはない
アイボールが切れていたのでゾンビをケルベロスに襲わせたり襲われて殴り倒したりしながら目玉を集める
100個ほど集まったところで朝になったので帰還
ネオクで露天で買った人間国宝の爪の垢を使って商品作り
いつもよりスピードが遅くなった・・・ような気がする
結局基本がHGであることに変わりは無い
582名無しオンライン:2007/10/09(火) 01:56:44.84 ID:IFKkQUbQ
爪の垢はスピードダウンじゃなくてすべり減少なんだぜ
583名無しオンライン:2007/10/09(火) 02:06:21.18 ID:421i+t91
P鯖 にゅたおホークアイ

なんとなくタイタンにいってみる
炎のコイン狙いでイビルオルバン倒しまくるぜ
最初の一匹目でいきなり出た! が、次に出たのは2時間後(´・ω・)
初期投資額は焼き肉露天で回収できたけど…わざわざ来る理由もないかなあ
584名無しオンライン:2007/10/09(火) 02:40:19.59 ID:nqaRmnTQ
>>579
……キャッチターゲットの発動条件忘れてた

P鯖釣り師もにこ
昨日までのスキル上げ下げ話、無し
釣るよ、うえすたんでもクッパでも兄貴でもっ、ようがんマンさえ釣るよ

骨とダメねずみの友好はめんどいのでタルタロから行くことに
数本のインビジビジットぽーよんを携え、いざいっちょんの巣へ
お約束的には入り口でフルボッコとかアサシン坂でタックル→転落とかなんでしょうが
ぽーよん1本でクリアです、そしてペリカンの楽園へ
たまたま入り口が一掃されていたので階段を上がり入場、ここのストックマン2匹で上げ上げしましょう
5・6匹狩った頃でしょうか、自分とストックマンの間を下僕らしきタルタロがすぃーと通り抜けていき柱の中に消えました
野生の勘が告げています、飼い主落下→飼い主のもとに戻ろうとする下僕→その過程に在る者達
ポウン方面に振り返ると、荒ぶる鷹のポーズのごとくわっさわっさと羽ばたくポウン……あれ?
タイフーンじゃないのあれ、これはヤバイ、宇宙ヤバイどころか4次元ヤバイくらいのスケールです
イチビリぽーよんをぐぃっと飲んで姿を消します、タイフーンが引き返していき薬の効果が切れます、これは戻るべきかと
全然友好取れなかったですが仕方ありません、召還状を使ってと思ったらタイフーンが戻ってきてしまいましたポウン連れて
泣きながら逃げ出し階段を降りようとするとフラップウイングが背中から、「あぁ今の自分なら飛べる」というか飛ばされてる
はい、落下死いたしました、タルパレ怖いですね、今日はここまで
585名無しオンライン:2007/10/09(火) 10:44:12.20 ID:UDOW2Sfl
>>581
調整したいスキルだけをDownに設定して、水中に沈んだ状態で

/setskillctrl 水泳 up
/setskillctrl 水泳 lock

を登録したマクロを連打すれば、微妙な調整できますよ。

一回に変動する量が固定じゃないから、なかなか上手くいかなかったりするけど……
586名無しオンライン:2007/10/09(火) 10:45:20.48 ID:2ligk6tJ
個人的には筋力40未満で重量オーバーしつつ歩くのが一番調整しやすい
587名無しオンライン:2007/10/09(火) 12:06:06.30 ID:EZWrJuF9
>>586
それやってたら調整ミスしてGRE剥がされて途端に一歩も動けなくなった俺が通りますよっと。
その後は死体回収オンラインと通りがかる人にスモワしながら土下座した。
銀行付近でやるべきだったぜ、と後悔した後でおもちゃの剣+4がマイペにあったことに気付いて余計に死にたくなった。
という話を友達にしたらレイジングくださいって叫べよksgwwwwwって言われてもうgdgdすなった。泣きたい。
588名無しオンライン:2007/10/09(火) 12:46:55.39 ID:/ZmoQ9IF
P鯖無口なにゅたこ

>>584
釣ろうよ!釣りまくろうよ!
たまに釣らなくていいときにでも釣っちゃおうよ!

ネカフェにいってイン
朝まで寝てました

\(^o^)/
589名無しオンライン:2007/10/09(火) 14:52:20.15 ID:ji2HNy7n
某鯖 眼鏡屋

在庫補充をしようとしたら、先日立ち話をした人が居た
骨と暗黒羽に心惹かれてた居た、暗黒キッカー志望の若葉さん・・・だったが
今は立派な小悪魔になっていました、背中の羽と耳のドクロが頑張った証でしょう
マブローブをびしっと着こなす、楠田恵理子風さんは美容師さんに話しかけてました
某風さん「髪の染色をお願いしたいのですが」
美容師さん「持ち込みならできますが」
某風さん「無いTT」

紫だな、紫にしたかったんだなwww

切なそうに探しに出かけた背中を見ていて、妹の在庫花びらが中途半端だった事を思い出す
擬似黒用の青色が2枚だったから、花刈りしておくかぁ

妹Aに花刈りを指示、数分後
妹A「擬似黒用の緑4こ出ました、あぁ、紫も採ってきたよ」
・・・日を改めて、青色の方を採りに行かせるか・・・
妹B「ほい、っと擬似黒染料、後、紫の髪染料」

某風さんに連絡「紫の髪染めあるけど、いる〜?」
吹っ飛んできた(笑

サービスで髪の色を染める
某風さん「か・・・かわいい、ありがとうございます♪」
・・・・・・やっぱ、アレだよね、この髪型には、教師眼鏡だよね…
「教師眼鏡って知ってます?ザマスな金縁眼鏡ですが」
某風さん「何度か見たことはあります」
「作れるし、売れるから、気が向いたら連絡して」
某風さん「!!!!なんでも欲しいお年頃なんで、欲しいです!!」

商談成立、さくっと作成してさくっと装備してもらう
うん、似合うよ、やっぱり
某風さん「素敵♪」

ご機嫌で見せびらかしに行った背中を見ながら思った
やっぱ、教師眼鏡って、良いデザインしているよw
590名無しオンライン:2007/10/10(水) 02:24:39.43 ID:TMJr3aT9
リアル鯖 ひゅーまん

知り合いにオリ鉱石あげるよって約束した
狙ったかのように割り込み作業
気がつきゃ帰宅は0時過ぎ…
明日はINできるといいなあ
591名無しオンライン:2007/10/10(水) 03:37:57.33 ID:CalATRsx
飯鯖死強化槍みゅた

困った、ついに困った。
姉たちの金銭的支援を断って(2PC無理だし、頼める相手はinしないし)数日。
槍技なぞ一つも買っていないのに、触媒はwar産なのに
ご飯を買うお金もなくなってしまった・・・
姉さん、ビスクは寒いところです。

丘の動物たちと戯れていたのが、強化や回復のノアピを購入したのがマイナスファクターか・・・。
でもまだ魔法適正レベルのしか買ってないんですが・・・
槍まで余分に持っているというこの切なさ。42だかで51槍は効果が出るというのにもう。

このままではいけないと地下墓地ロッソ、海蛇と通ってみる。
人が多い・・・が、狩れないほどではなかった。ああ罠は勘弁してください本当に。
槍のリーチを生かした戦いがなかなか楽しい、気づけば5000G。大金。
技や魔法をスキルが育った分買いそろえてみる。ついでにご飯・・・は、蛇焼き肉でがまん。60もあれば暫く持つ、うん。

1000G余った。気分が良いのでノッカへ突撃してみる。
・・・・・・・warの雰囲気にすっかり染まった姉が「ガード3匹集まると死ねる」って言ってたのはホラではなかった。
BUFF、DEBUFF全部叩き込んでやっとギリギリの勝負にオルヴァンが水を差して水泳2低下。
ま、まあ海戦士目指すわけではないので許可。
592名無しオンライン:2007/10/10(水) 21:00:48.12 ID:I9g08d/X
E鯖マイナーにゅた子

この島で気が付いてもう一ヶ月位になるでしょうか?
スキルがカオス状態の姉さまに武器を提供する為だけに作られたらしいのですが、中の人が最近鍛冶にはまったらしく
姉さまは放置状態らしいです。

金策がちょっときついので取引を上げようと募集をかけたところ、心優しい方にご協力いただきました。
お礼がしたいと申し上げたところ、ご辞退されてしまいました。
更にスキルが上がったら何かしらの依頼をしてくださるとおっしゃってくれました。
なんてカッコいい人なんでしょうか!

人の優しさが嬉しかったです。・゚・(ノД`)
593名無しオンライン:2007/10/11(木) 01:11:13.19 ID:N++M1ONB
>>585
今度ちょっと試してみることにします

>>589
露天してる時に時々かけてます
そのまま忘れて狩りに行っちゃったりしますがw

D鯖ばいーんマイナー

今日はどうやら物が売れない日らしい
新しく作ってみたのが出せずじまいだった
でも売れないと思って出してた賢者の石が売れてくれたのでよしとしよう
594名無しオンライン:2007/10/11(木) 01:58:28.07 ID:yGGPP+zm
E鯖 マブの薬屋

ふとしたことでワラゲ銀行倉庫の中を改めたとき、
今はもうインしてこなくなった友達に作ってもらったMG蝶リボンをみつけた。
そういえば、ネオク山のツンデレ妹から騙し取った今のリボンは、
思い返せば染色実装前からつけっぱなし。

もういい加減かえても良いころでしょうということで、
素敵リボンをつくろう計画発動。

まずは某オークの鼻をこよなく愛する人のとこで
どんな色が取れるのかリサーチ。
ター・フルークという花がなかなか良い色を出すようです。
しかし現場はギガスの楽園。
そもそも私自身は収穫スキルを取る余裕などありません。
さてどうしたものか。


E鯖 酔いどれ花アサシン

そんなわけで上からの命令で収穫を覚えることとなりました。
現場はギガス堀場。
タゲきりも完璧にこなさないといけないようです。

しかしこれこそ私がもっとも得意とする(予定の)ところ。
ワイン片手に海蛇に絡みます。
酩酊アクション楽しい楽しい
無駄にディザスターナップで絡んだりして遊んでてもどんどん上がっていきます。

ディザスターナップの説明は足に絡みつくらしいけど、
私は蛇のどこに絡みついたんだろうね?

収穫? 酩酊と物まねと自然調和が充分上がってからでいいやー
595名無しオンライン:2007/10/11(木) 13:08:09.48 ID:UA4kNhY5
D鯖 ミニスカもといスク水 にゅた子メイジ

 最近、ログイン率が非常に良い。毎日のように入り浸ってる
んではあるまいか。聞けば、中の人が足を捻挫したとか骨に
ヒビが入ったとか。重症ではないらしいが、今までのように毎晩
遊び歩くことが出来なくなって、その分MoEがストレス発散に使われ
ていると見た。

 なるほど、そういうわけか。数あるにゅた子sの中で、範囲魔法だけ
が得意で、一番爽快感のある自分に出番が回ってくるというからくりは。
おかげでアクメ到達までもう一歩というところまで来た。そして、中の人
にとっては、目指せメタボ、一直線とゆーわけだ。

596名無しオンライン:2007/10/11(木) 21:45:41.49 ID:nHnvHXOa
Dead鯖 生産ニュタコ
どこからもう墓地地上でのスキル上げあきたよというため息が聞こえてきたような…
そんなわけだかしりませんが久々の神秘上げ
調合ダンス切れることになったのでスキルは十分あまっているということらしいので…
なんかつけてるだけでモリモリMP回復するアクセと
コグオニイサマのラッシュ+コンデでなかなか快適にスキル上げ
でもひたすらFzbするのは飽きるので1日2.0ときめて集中的に…
しかし、90目前でとまった鍛冶木工伐採どーしましょう
そーいえば美容も30超えたみたいだし料理またあげて
クリエーターパッシブに続いてハウスキーパーパッシブも狙ってみますか
只今裁縫34美容30料理0…実行前からメゲソウデス
597名無しオンライン:2007/10/12(金) 00:15:52.77 ID:G2HPd7IR
P鯖こぐにアスリートメイジ

狩場をエクソとエリートに変えてみる。
人参本数は増えてうまい。
がエクソとの魔法合戦に負けることもしばしば
エリートの一撃も痛いし盾取るしか…

と考えるも良く良く考えてみれば自分はアスリート
しかも物真似調和は70あるわけで

ネイチャー案山子があるじゃないか。

ハラキリパンツマンしか使ってナカタ

走りつつ高低差のあるとこ行くとなぜかノッカーは遠回りなルートを選ぶのを発見。
エリートはカモとなる。

エクソは怖い
PCより長大な射程と高速移動詠唱
毒幽霊音頭を食らうとまず死神がこんにちわと迎えにくる。

そこを案山子で無効にする。

これで生存率は飛躍的にアップした。
熟練やツイスターネイチャー案山子で減るスタミナもアスリートで気にならない。
一見相反する魔法職とアスリートもいいじゃないか。
精神半端筋力たっぷりな半端ものだけど。

こっから先切り詰めてリカバーまで狙うかマナプレで止めるか。

回復魔法もコンデあってもリジェネまであればいいし
いじりがいがありそうだ
598名無しオンライン:2007/10/12(金) 04:34:10.63 ID:erNCcKYf
P鯖釣り師もにこ

本日はここ、ビスク地下水路よりお送りします
「マナゴーレムって上位宝石けっこう落とすよ」というのを聞き、ガーネット欲しいなと思いました
1回目、シャドウルートを通る、無理
2回目、普通に行きます、ウインド側に到着です、やっぱり横着しちゃいけませんね
ついでにシップ装備スイマーフィンをもらう、竪穴には何もいなかったのですんなりいきました
さてマナゴレを狩りましょう、最初の1匹でガーネットが!!欲望が加速していきます

まぁ結果から言うと、1時間ほどでダイヤ1ガーネット3アメジスト1サファイア2アクアマリン2でした
よく落とすかと言われると正直わかりません、3個出たから比率で言えば1番ですし良しとします

さて場所は変わってネオク山、包帯シップのクエストです
クエストを受けてビスクへ、オグマの所に行き戦技クエストもついでに受けます
北西からイプス→ガルムへ、さくっとカブトを倒してそのまま大コットン畑に
幽霊に包帯巻き巻きしてクエスト進行、ビスクへ帰ります
オグマに報告してクエスト終了、ネオクへ走ります包帯を返却してクエスト完了、帽子をいただきました

感想
骨兜、たぶんチェイン頭よりは似合う、後ろから兜の角2本ともにまげ、舞姫の羽4と合計7本も飛び出ていて賑やかです
メディック帽、シンプルな感じですが意外とかわいい感じ、自転車のヘルメットにも見えなくもないですが

おわり
599名無しオンライン:2007/10/12(金) 08:56:03.78 ID:7MKiqouU
E鯖 新米賢者
愚痴悩みスレの優しい先輩方のおかげで方向性が決定。まずは回復あげに走る……も、興が乗らずすぐ中止。わが家の台所担当にchenge。

E鯖 釣り厨房師
というわけで、最近寂しくなってきたお財布を潤すことになりました。
まずは得意な釣りからスタート。順調に鮫を釣り上げ、古代のコインを頂きます。好事家の間では結構な額になるそうで、これからも通ってみようかなと軽く思案。
続いておなかを満たすために活動開始。
鹿のお肉があったので、ソーセージを作ることに。
フライパンを斧に持ち替えて木を切る、切る、切る。板材を手にいざ料理です。
ソーセージは奥が深く、今でも技術向上の余地があるため一石二鳥。
料理の腕が上がっていく実感がありました。

そんなこんなで寝る時間になったので就寝。
明日もがんばろー
600名無しオンライン:2007/10/12(金) 21:19:07.34 ID:MJJ7zZro
Dead鯖 生産ニュタコ
昨日に続き神秘上げ
ひたすらFzb
雷が落ちてもFzb
マナが尽きてもFzb
おかげで1時間強で66.2-69.1までなんとか上がる
明日0.9あげたらもに子と約束したマンモス狩りに出かけることにしよう

どうせ私はドワ村で荷物もちだが…
いいなぁもに子はマンモにぐるぐるまわされたり放り上げられたり楽しそう…

601名無しオンライン:2007/10/13(土) 02:09:31.31 ID:YInwvDNc
P鯖釣り師もにこ

今日は海蛇を軽く狩って、そのまま引き上げ露店です
へび焼肉だけのお店ですが、地味に開店です
わずか数十分で830個が完売してしまいました
あわてて海蛇の巣へ行き、銀行からへび肉1230個を取り出し焼き焼き
西に戻り、再度開店しました…いきなり1000個売れたっ
残りもわずかな間に売れて行き、時間が余ったので肉を補給しに狩りに行きました

おわり
602名無しオンライン:2007/10/13(土) 12:56:06.76 ID:8ZsyCtJ7
神秘刀剣

久しぶりにダイアロスに降り立つ。どれどれ何か変更は、っと
…ぬう。Jで作りためた揚げパンが微妙になっているではないか
仕方がない。かわりの主食を探そう。バナナのお菓子が性能的にも無難か
いやいや魚の塩釜焼きもおいしそうだ。げえそんな野暮ったい味!
あら私はジャガイモが入っていれば何でもいいわ
ふーん蛇焼きなんか食べるのねふーん
と、脳内で美味しんぼごっこをしながらWIKIをみつつ露店をまわる

しばらくは蛇肉焼き+蛇の卵を利用したデザートを利用することになりそうだ
ノリが集まったらクマーとできそこないムスビも使い分けよう


…さて。リアルの飯もつくるか
昨日はソルトパスタを食べたし今朝は塩スープだったっけな
よし。次はソルトライスだ
603名無しオンライン:2007/10/13(土) 13:16:31.91 ID:EWPZwmey
E鯖 ヘタレ鍛冶師 こぐねーさん

昨日のこと・・。

本日もせっせと魔熟上げ
やっとこさ88.4になりました。目標まであと0.6 数字だけ見るとすぐだけど遠いなぁ・・・。

いったん区切りをつけてchを覗くと武器を2本ほしいとのchが立ってる。

ちょうど1本は作り置きがあったのでもう1本作ることにする。
一個ずれてHG んー。久しぶりだしねともう1回・・・ やっぱHG
すべってるからなー。爪垢使って・・・HG
MG枠少ないし 匠つかって・・・・  HG
効果時間中にもう1回・・・・やっぱHG
ちくしょぉぉ。こうなりゃヤケだ 匠+爪垢ぁぁぁぁ       やったー。できたよー     HGx2

ねーさん、私は生産に向いていないのでしょうか・・・orz
ch主さま 泣き言を聞いてもらった上にHGお買い上げありがとうございます(;w;

取引後召喚スキルを少しでもあげようと地下墓地腐れネズミへ。
65からうんともすんとも言いません
90までなかのひとがくじけないかが心配です。(すでにくじけ気味
604名無しオンライン:2007/10/13(土) 18:58:32.49 ID:SBmQBzpb
>>602
君には是非おかゆライスに挑戦していただきたいw
605名無しオンライン:2007/10/13(土) 23:36:26.41 ID:UrQ1m322
ごはんを揚げてオコゲ状にして味付けしたさらさらなおかゆなら美味しいかもしれない…

やりたいとは思わないが

P鯖こぐにアスリートメイジ

ノッカー飽きた。気分転換で行ける狩場がないものか
西のレラン街で買い食いして終わる

同鯖こぐにデモンナイト

久々に緊張感ある狩りがしたくて地下水路に

標的はアイアン

相も変わらずチャージドに盾が出る。

チャージドらめぇぇぇ
盾れちゃうのぉぉぉ

などとチャンネルで喋りながら進んでいたら
クランプで袋小路に叩き込まれ逃げようとカミカゼしたらチャージド

スタン>包帯巻き開始>ジャブジャブでレイプされ
盾使いの死様をさらす。

なんとなくヤケを起こして小太刀にもちかえ丘ギガスに突撃

連続貫通で即死して頭にきたのでゾンビアタックして削っていたら
ヘルパニャーな人らしき人が横で見てた…

恥ずかしくなったので中止
なんとも無軌道な日でした
606名無しオンライン:2007/10/13(土) 23:44:24.02 ID:iPdrIe8J
D鯖ばいーんキッカー

ついに一度も死ぬこともLDすることもなくカオス三連戦をしのぎきった
しかし戦利品はインゴットと布が1個ずつ
NGKナッコーが出ろとは言わないが(いや、いつか出て欲しいけど)
できれば板材、せめてインゴットや布でも複数個は出て欲しかった・・・
と言うわけで冥の門終了後泉に手を突っ込む
人形のレシピノート・・・いったいどうしろと?
607名無しオンライン:2007/10/14(日) 01:50:16.67 ID:qHf+qzRu
D鯖ジェネシスにゅたお
この2,3日放置露店と言うものをやってみた
同じ商品でも日によって売れ行きが違うんだなぁ…
などと売り上げを確認している時TELLがあった事に気が付く
以前武器を買ってくれたお客さんが同じものは無いかと尋ねて来てくれたようだ
同じものは露店に並べていてそのお客さんも無事買えたみたいだが、出来ればきちんと対応したかったな


608名無しオンライン:2007/10/14(日) 03:00:12.07 ID:Etfb8tsj
D鯖ジェネシスにゅたこ

別キャラの酔拳アスリートでカオスの準備をしていたところ、こちらにTELLがあった模様。
慌ててAFKを解除して返事してみると隠密肩当ての作成依頼…

((( ゚д゚))) 課金本は依頼者持ちとはいえすごいプレッシャー

しかも竹筒と綿の糸がなくて慌ててAUCで買取。何在庫切らしてんの自分ブランドデザイナーとジュエルマスターも兼任してるくせに。
やっとこさ準備して木工作業台前に。
ノエル食って国宝の爪垢と匠のワザを使い、さあ作るぞ…ってでてこないですね

( ゚д゚) …レザーショルダー忘れてた

これまた慌てて買いに戻り、爪垢と匠もっかい使って挑戦してなんとかMG成功。
依頼者様には喜んでもらえたけども…頂いた報酬が高額すぎてガクブルガクブル。


その後別の方から依頼がきていたものの、またもやAFK表示にしたままきづかなかったという(
609名無しオンライン:2007/10/14(日) 13:21:37.11 ID:cqVe0uxq
D鯖似非マブ教徒
エルグガードのおっさんが何やらシップ服の話しをしていた
どうやら近々イビルナイト服配布がギルドで行われるらしい
暗使ギルドの内情をエルグの人から聞くってのが解せないが、待ちに待った物だし良しとしよう

そんな訳でシップ服が取りにくかった為に止めていた複合シップに再度なる事に
ま、牙上げれば良いだけだから簡単簡単
あっさり30まで上げてさっくりマスクを取りに行く

が、イプス遠いよ…

しかし遠いってだけで、「いつ見ても怪しいマスク」を問題無くゲット
その後も牙を上げて40!マスタリ点灯!
そしてシップ名がイビルn…アレ?変わんない?
あぁぁ、複合2次まで行かないとシップ名は単独3次優先されちゃうんだっけ

さて、装備がギルド配布になるのが先か、シップ名が複合名になるのが先か
(競争になるかはさて置き)今日はここまでと致します
610名無しオンライン:2007/10/15(月) 00:31:28.50 ID:WgCrj3Ng
D鯖ばいーんキッカー

一度も行った事の無い風の門に入ってみた
はっきり言ってやることが何も無い
何もせずに泉に手を突っ込むだけと言うのもどうかと思ったのでとりあえず特攻
しかし第一段階第二段階ともに見つける前に一時避難の命令が
第三段階で近くによるも当然のごとく弾き飛ばされる
そうこうしてるうちにNET値の色が変わり
慌てて上を向いたり中央に戻ろうとするも間に合わず
しばらくは最初三戦だけでいいかな?

あと、昨日民族マスクの配布があったのでもらってみた
付けてみるとイメージと違っていた
個人的にはあの白いマスクがよかったんだが・・・

D鯖ばいーんマイナー

スケイル作りのためにミスリルを掘りにいく
ついでに宝石でも手に入れられればいいなとか思いながら掘りまくる
筋力がどんどん上がっていく、その分たくさん掘れるのでありがたい
合間合間に魔法を使う
途中でふとお座りさせてからクライシスコールを使えばいいのではと思いつき試してみる
呼び寄せても座ったままなので離れては呼び寄せ、離れては呼び寄せを繰り返しいい感じにスキルが上がっていく
これを掘ったら帰ろうとミスリルを掘っていると回避賢者をゲット
ほくほくしながら帰る

スケイルをHGで作り、強化していく
+1にするぐらいなら先人の知恵はいらないだろうと思ったら見事に枠をはずす
使った後も見事に外しまくりアメジストと無駄にする
なんとか+3にはしたがここからが難しい
611名無しオンライン:2007/10/15(月) 01:21:14.30 ID:fVXHimlL
>>610
宝石の値段はAC強化>属性強化なんで、やっすい属性宝石で練習するといいってうちのシップハンマー1/2がささやいてた
でも、成功マスの減少が微妙に違うから注意って溶鉱炉がwiki見ながら言ってた

P鯖生産もにこ

釣り師用のミスリルリングを強化する+4バーンにしてとりあえずしまう
それよりも武器なのだ、槍のディレイが他の武器より短く、技よりアタック中心なために減りが異様に早い
むしろここしばらくアタック以外に使っている技はポールシフトだけだそうだ
ちくちく刺しているといつのまにか素手になっている事もしばしばあるという
ブレードマスターの剣は6本くらいマイページにあって全然減らないのだが…

ブロンズをたくさん用意してまとめて金床にポイ、カンカンっとフォーク4本を叩き上げる

P鯖釣り師もにこ

調子に乗ってへび焼肉を1000個露店する、4個売れました
まぁ周りの露店の商品との比較もお客さんはするわけで、そういう日もあるよねとログアウト
612名無しオンライン:2007/10/15(月) 06:11:43.71 ID:UQO2qbcx
D鯖ジェネシスにゅたお
主食の蛇焼肉が底をついたので蛇を狩る事にする
海蛇を狩り順調に肉が集まったが、コメットさんに邪魔される
センスレスで距離を取りつつ弓を打ち込むはずがなぜかセンスレスが上手くいかない
一歩も動いていないのに使用してすぐに効果が消される…位置ズレと言う奴なのだろうか?

リアル鯖ヒューマン♂
コンビニに食料調達しに行こうと靴を履くと違和感が
靴の中にゴキブリがいたらしく、無残に潰れてお亡くなりになっていた
キックスキルが0.1あがった気がする…
靴下がゴキブリの体液で汚れてしまったため焼却処分
罠スキルが0.1あがった気がする…
613名無しオンライン:2007/10/15(月) 15:34:29.82 ID:O1I/Wz6R
>>604
おかゆライスwww
R君じゃないんだからwww
614名無しオンライン:2007/10/15(月) 15:35:29.82 ID:UYk7NmxY
貴様鳥坂だな。
615名無しオンライン:2007/10/15(月) 22:30:36.83 ID:kt4gOkFg
某鯖脳筋にゅた

長いことナイトとしてプレイしていたけど死魔と調和、物まねをとって暗殺者プレイを夢見出す。
戦技、盾を石に詰め、死魔石を買い貯金額が四桁に…
ガードを倒せばお金が楽に貯まると聞いたのでネオクで挑戦!
いざ勝負っ!!
ヘルパニ→エクセの流れでガードに攻撃をしたもののヘルパニの効果が直ぐに切れSB行き
仕方なくMobと戦うもミスが目立ち、ダメージが痛い。
昔ある動画で魔力が0なら意味が無い、戦技が無ければ攻撃なんか当たらない!
と歌ってたパンダを思い出した。

さぁこれからどうしようか

616名無しオンライン:2007/10/15(月) 22:41:50.01 ID:ML6M4Bey
とりあえず、TSを憶えて黄昏るんだ…。
617名無しオンライン:2007/10/16(火) 00:28:42.04 ID:SjcbM5UQ
>>611
いける時は3マスのMGをばっちり止められたりするけど
ダメな時は三分の一埋まっててもダメだったりするんですよ
あの時はラグも無いのにストラップ作り(スキル14ほど)に失敗したりしてましたしw

D鯖ばいーんマイナー

今日も売れないなーとか思いながら露天
ふと売り物の強化魔法の悟りを見て引っかかるものを感じる
スキルを見るとキャップは75
慌てて露天から引っ込め別のものを出す
その後自分で使って無事キャップを80に
売れなくてラッキーだった(その後少し売れたし)

途中探し物をしてる人がいた
一応品物はあったがNGだったので反応せず
腕のいい鍛冶屋さんがMGとか作ってくれるだろうし自分が声かける必要無いやってことで
618名無しオンライン:2007/10/16(火) 00:55:27.16 ID:TRIpy+b4
飯鯖ランサー

「アッ――!」
調子に乗って川イチョをいぢめていたら、槍がポッキリ行った。
銅と同じ感覚で使っていたらつい。絶望して滝壺の脇にとびおりる。I Can Fly。
スペアを探そうにも50スキル帯。その上槍。売ってないのはアタリマエ。
お兄さん、サスガにランスなんか持てません。

あきらめ。態々職人さんに頼むのも前の人に悪いような気がした

ため息混じりに銀行からぴかぴかのシップ槍を持ち出す。
これでギガをツンツンするしかない。
きっといつかは60槍が持てるはず。なんだかんだで希に露天されてるし。職人様ラビュン。

そしてネオクは大いに揺れ、槍50。60槍の効果を試すとき。

<ターゲットが範囲外です>
イクシオン コメット->you  30ダメージ

だーかーらー、槍の通常攻撃すら届かないところからダイダルってるのに余裕で当ててくるのはやめてー
619名無しオンライン:2007/10/16(火) 03:36:34.45 ID:IeHeXAst
>>615
ネオクガードなら精神0でも刀剣あればパニエクセ→SDで倒せると思うんだぜ

某鯖強化侍もに
素材集めにこき使われて全くスキル上げさせて貰えませんでしたが、やっと刀剣が98になりました
これでSD失敗しないよ!
戦技もいつの間にか92になってます
材料集め用なのにこれだけ戦技高いのも勿体無い気がしますが、まぁそれはそれで

そして今日もレランのお姉ちゃんに頼まれて強化氷剣で鹿をせっせと狩ります
次は調合上げににんじんがいるらしい
スプリガンなら刀剣もさくさく上がるでしょうか
明日からの材料集めに備えてお姉ちゃんからシルク包帯1k支給してもらいました
刀剣が100になったらおニューのローブ欲しいなぁ・・・
620名無しオンライン:2007/10/16(火) 14:12:35.94 ID:oAJ7CHzV
>>612
もしかしたらmobをロックタゲしたままセンスレスしてるのかもしれない
mobが動くとセンスレス解除される
621名無しオンライン:2007/10/16(火) 14:47:39.24 ID:dKij/HZB
mobってか自分が方向転換するだけで解除されるからな
ロックタゲしてるとmobが動いた時に釣られて回るからそのせいか
622名無しオンライン:2007/10/16(火) 17:40:42.88 ID:DIoF/S22
D鯖 貧乏サムライマスター

動物の生皮が必要になったのでレクスールへ
川辺のレイザーネイルベアーを倒すついでに虎退治をしてノートンのクエストも終わらせとこう
前に結構長い時間ブルーガマンイーター倒し続けたけど落とさなかったんだよねー

…何やら今日のレクスールは人があちこち走り回っている
何故かしらと考えてシップ装備クエをしている人ではないかという考えに至った
いいなーいいなーシップクエいいなー。サムライはまだかなー
もうこの際ホントに前の階級装備でも…修正したらなんとかなるようなならないような
手とか足とかの部分は決して悪くないんだ、問題はあの頭と胴体の熱帯魚チックなアレなんだ…!!

などと考えていたら川辺に到着。まずはブルーガマンイーターを発見、攻撃開始
まあ一度でポケットブックを落とすなどとは考えていない
虎を倒して再度現れるまでに熊を退治していけば効率よく皮も集まりモチベーションも維持できるという訳だ
…なのに、なのに…

どうしてこういう日に限って一度でポケットブック落としやがりますかこの虎は?
…ちくしょう…!私の完璧な計画を根底から覆しやがってどうしてくれるんだこの虎めが…!!

まあ手に入れたんだから良かったじゃないか、という事でWarヌブールのノートンの所へ
さらにそれをヴァンに報告してクエスト完了!3.5kでも今の私には大金ですよ

…さーて…。じゃあまた皮集めに行ってくっかー…
623名無しオンライン:2007/10/16(火) 18:14:47.07 ID:TRIpy+b4
DKに挑戦。理由は至極簡単。ミーリムイクシオンに飽きた。

DK→you クリティカル63ダメージ!
DK→you クリティカル61ダメージ!
DK→you クリティカル67ダメージ!

あなたはしにました



・・・ワラゲか!
624名無しオンライン:2007/10/16(火) 18:44:27.38 ID:n1QRg4Tc
楯なし、回避なし、装甲紙だと、それなりのことやらないとDKは無謀だよ。
参考まで。着こなし57、回避50台、楯あり、素手キック60台で余裕だから。
625名無しオンライン:2007/10/16(火) 22:18:14.14 ID:CVzs/mCh
>>620-621
確かにロックタゲしたままだった
そうか、方向転換だけでアウトなのか…
教えてくれてありがとう、すこしマクロいじってみるよ
626名無しオンライン:2007/10/16(火) 23:52:10.18 ID:BiX14gSx
神秘刀剣

復帰早々にWARに遊びにいった
でもなんか様子がおかしい
敵が埋まる、まっすぐ動く相手にすら判定が出ない、ダメージ受けてから敵の攻撃モーションが始まる
………って糞回線だコレ!!(ガビーン)

まさか回線(一応は光)がここまで腐っているとは…
GBにSDあわせるのがやっとじゃないか
つまり言い換えるとジャブやCFはガード不能ってやつだ
うん!うん!まったく大した回線だ…

これではグレードのある生産も厳しそうだな
しばらくはおとなしく採掘でもして……って一発目のダメージが入らねえじゃねえか!
…まさかmob狩りでも弓の初発が無効だったり、敵がムーンウォークしながら逃げたりはしないよな?

…明日からどうやって遊ぼう


追記
そういえば最近のサークル名と言えば光画部じゃなくて、げんしけんやSOS団なんだなぁと思いつつおかゆライスを食べてみた
うまい!
627名無しオンライン:2007/10/17(水) 00:05:42.87 ID:kCkk/NVb
D鯖ばいーんマイナー

シップクエが実装されたとのことでまずはランクを上げる
スチスケールを6個渡すもランクが上がらず
スチールが尽きたのでダーインで岩掘り
そういえば針金をたくさん作って渡せばいいと気づきスチールとアイアンのインゴットを作る
クエストがまだ残ってたのでスケールを2個と針金100本作って渡す
無事ランクアップ出来るようになったのでシルバースピアを渡してランク4
それにしても渡さなきゃいけない武器を間違えるとは・・・
本当にあのオッサンの頭の中には娘のことしか無いのか

そのままシップクエを受ける
必死でレクスールヒルズを通り抜けガルム回廊へ
どこにもそれっぽいところが見つからない・・・と思ったら入る場所を間違えていた
改めて入りなおし目的地に向かう
コボルドや虎に襲われるがそこにいたパーティが殲滅して行ってくれた
とりあえずコウモリを召喚して向こう岸の何かに引っかからないかと調べてみたら橋をタゲれた
かかれで飛ばしてスモールワープ・・・をしようとしても発動しない
おかしいと思ったら目標をコウモリにするのを忘れていた
ターゲットを変えて改めてスモールワープ
そのまま落下
走って死体回収して一旦戻る

ギルドマスターに話しかけるとすぐにBuffをかけなおしてくれたのでもう一度走る
さっきの人たちかどうかはしらないがまだ橋にいた
もしかしてボディガードでいてくれているのだろうか?
とにかくコウモリを飛ばしてスモールワープ
また落下・・・しそうになったので悪あがきで前進してみた
するとなんとか向こう岸に渡ることが出来た
岩の前にはすでに数人のグロム・スミスの人たちがいた
とりあえず岩を取って帰ろうとしてそのまま落下
取るものは取ったし面倒なので回収してもらい
ギルドに向かい精製して渡す
シップ装備手に入れたことだし魔法熟練をもう少し上げないとなぁ
628名無しオンライン:2007/10/17(水) 01:10:29.01 ID:r0UPK7SO
P鯖生産もにこ

今週のパッチはあんまり関係ありませんでした
MIN装備ですら自分には関係ありません、神秘はともかく熟練とか欠片も無いですから
召還も最初は20くらいまで上げてましたが、「自衛すんならこんぼうで殴るよ」で下げました

メンテ前のできごと
活動中にnet値急速低下、そのまま切断
活動中にOS巻き込んでフリーズ
活動中にメモリエラーが出て、クライアント終了
活動中にnet値急速低下、そのまま…

寝ました
629名無しオンライン:2007/10/17(水) 01:37:54.77 ID:NWyIWFtg
今日もパッチだけ落として本スレを覗いて終了
生活が明るくなることを夢見て寝るとしよう

底辺はマジでてーへん(大変)だよ。
630名無しオンライン:2007/10/17(水) 01:47:05.20 ID:HZaeL54s
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
631名無しオンライン:2007/10/17(水) 01:58:55.37 ID:fqiY9gI5
P鯖 にゅたおホークアイ

なんとなく落下クエストをやってみる
これは…けっこう楽しいなあこれでこそ3Dだよ
でも一回やったら終わりなんじゃ…
などと考えていたら足をすべらせコボルドのど真ん中に落下
自力回収かなり無理っぽいがどうするかは明日考えるとしてログアウト


リアル鯖 ヒューマン

風邪を引いた…らしい
熱は無いが頭痛と倦怠感がすごい
キュアーディディーズかデバインシャワーが欲しいところだ
しかしそんなスキルも触媒もないので遅効性の解毒POTを飲んでおやすみなさい
632名無しオンライン:2007/10/17(水) 05:21:36.07 ID:vBipLit0
某鯖 よわきもにこ

落下耐性のクエストと聞いてレクスールへ。
落下羽は持っていたが、クエストが面白いらしい+war用にと挑戦。
誰かさん「一つ目は坂を上がってすぐそこにあります」
……ありませんよ?

――10分後。
こんな所に……くやしいっ……!
後のチェックポイントは、4の誤表記に気付かず迷いつつも、すんなりクリア。


某鯖 暇なにゅたこ

落下する為にレクスールへ。
落下耐性は90。クエストのBuffは落下ダメージが減るとの事で尼橋に挑戦。
暇女「俺は尼橋から跳躍するぞ、ジョジョ――ッ!!」

 ド グ シ ャ ア

――842ダメージ即死余裕でした。
久々に落下して、とても楽しかったです(^o^)ノ
633名無しオンライン:2007/10/17(水) 08:59:20.13 ID:D+sQmuuf
D鯖似非マブ教徒
こんなに早くシップ服配布来るとは思わなかったブレマスです…
シップ名は変えられなかったけど複合条件は満たしているので、早速エクアちゃんの元へ

ギルドランクの☆の数「2」だったものの、多少のGPがあった為話しかけたら即ランクアップクエスト
マミーに会いに下層に向かうと…何故かB3Fにマミーさんが…
誰かがクエストで引っ掛けたんでしょか?
その場でカース貰って、横にいるマブの人(名前忘れたw)に話しかけてエクアちゃんの元に
凄く楽に出来ました、引っ掛けた人に感謝
そして本日のめーんえべんと!!シップ服ゲットクエスト!!

…まーなんてーか、探し回ったですよ
巣穴でネズミウォッチングとか盗賊幽霊に追っかけられたりとかアルケ本持った人眺めたりとかマブ信者にコンニチワとか

井戸近くって言えよ!!!!!!!!

シップ服はゲット出来たけどね
そして溜まり場に戻るとみんなもそれぞれの装備を着込んでます
盛り上がる装備話しの中、言い出すまでシップ服と気付いてもらえないイビルナイト服でしたorz
634名無しオンライン:2007/10/17(水) 10:04:45.90 ID:OltlJwHM
E鯖 物好きなパンダ

EVI服がキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!ってことで
弟がレコ石を出してくれたw

ネオク服の背後に座る、マブ服+死鎌の・・・コグ男?
エクア様の依頼を受けてないとタゲれない、海戦士仕様

ダレカが殴っている途中だったので、見物
あのぉヴァルキリーブレイド使ってるんすが^^;
こんな貧弱君でいけるだろうか?

と、骨に殴られ死亡w
友好取らないとダメかぁ、昔バリバリ♪の戦闘職だった時に
イチョーン大量殺戮してるからなぁ、うーむ

うーむ、どーしたもんかのー、と思っていると、友人達が実験をしてみたいと言い出した
1)PTで倒してもいけるか
2)PTメンバならタゲれるか
などの調査に行くって言うので、同行

PTメンバが倒す⇒PTメンバだけクエスト終了
PTメンバでもタゲれはしない

代わりに倒す、方式ダメになったんか^^;
とりあえず、人が居る間に、噛みついて、クエスト達成、ありがとう皆

エクアに報告すると、ご褒美に服が貰えた
マブ服です・・・・・・どっから見ても、マブ服ですorz

ガードさん達って、EVI服なんだろうか?マブ服なんだろうか?
635名無しオンライン:2007/10/18(木) 01:28:09.96 ID:FmstaVq8
某鯖 メタルビショップCREGREデュエルマスター

ハァハァしながらグロムの門を叩いた。俺の持久は0
お目当ては待ち焦がれたMIN装備

星3まですぐに昇り詰めてからポイント稼ぎに針金を突っ込む
針金10個で300ポイント。一度に渡せるらしいので150個をおっちゃんに貢ぐ
システム:『900ポイントを手に入れた』(・ε・)アルェー?

しょうがないのでもう200個針金作って10個ずつ渡したら、300ポイントずつ貰えた。遺憾です

親父:『テレポ禁止でガルム壊れた橋の先まで行ってこいよ!』
俺の生命は5。持久は0

ガルム岩と混ぜるコークスとかが必要らしい
コークスを1200gで売ってる親切な露店を発見。作るのがめんどいので有り難く買わせて頂いた
後から親父の娘さんが500gで売ってるのを知る
でも…ッそんなのっ…関係ねぇ…ッ!
俺が買ったのはきっと真心

バナミル・インビジ・ミックスジュース・本を持って旅立つ
1回目:ガルム入口を間違え居合わせたコメットにバエルをぶつけながら瀕死。居合わせた虎に襲われ瀕死。
鹿口から入りコボルトに噛まれひんry
ブーストスモワを何故かチャージスモワと勘違いしていたので助走を付けてI can Fly
スモワチャージ解放!
落下ダメ1550余裕でした

2回目:SB回収で奇跡的に生産スキルセーフ。勘違いに気付き本を捨てる。ペッ
忍者時間を避けて夜中2時に到着
(・ε・)アルェー誰かが橋の上でにゅたこと対人してる。…対人?ここwarだっけ?
飛んで来た魔法ダメ55で即死
ガルム橋上幽霊余裕でした

3回目:SB回収で奇跡的に生産スキルセーフ。俺の生命は3
安西先生、心が折れそうです…。必死こいてテレポで生命上げ
ガルム橋越え成功、落下ダメ5、虎に噛まれて渾身のインビジミックスジュース

洞窟奥の虎をバエルで処理して岩ゲットテレポ精錬1/4ゲージガルムインゴットコンバイン成功おっちゃんおらよ!

今ここに、M I N ゲ ッ ト
636名無しオンライン:2007/10/18(木) 01:30:53.97 ID:exEdPK1o
>>635
おつかれさまーおめでとー
637名無しオンライン:2007/10/18(木) 02:37:46.46 ID:PGPd90Lh
テレポしちゃダメなんじゃないのかと思った、帰りはいいのんか?
638名無しオンライン:2007/10/18(木) 08:32:20.96 ID:npz0kA0I
E鯖 露店もにお

いつも焼肉なので、今日はサンド系を出すことに。
バター作ってパン生地と混ぜ混ぜ・・ 焼くっ・・焼きまくるっ。
こんにちはふっくらぱん30個
ノーマルパンにヘビ肉を挟んで半分に切って出来上がり。
MINのおねーちゃんが作ったHG武器と一緒に露店に出す。

ウォッカ高いかな・・・
639名無しオンライン:2007/10/18(木) 11:41:29.67 ID:0OLtKFxs
>>637
テレポ使うとクエに必要なbuffが消えるから、帰りは大丈夫…かな?
スモワはおK

某鯖マインロード
MIN装備を貰うべくクエを受ける
ふむふむガルムか、よーしテレポ!…話しをちゃんと聞いてませんでしたorz
しかもガルムの手前までbuff消えているのに気がつかないという間抜けっぷり
その後>>635と同じ運命を辿り、涙目になりながらも何とか石ゲット!した所で力尽きてログアウト

>>635
お互い苦労しましたね
あ、でもI can flyしなくても余y(ry
640名無しオンライン:2007/10/18(木) 12:46:41.81 ID:FXILS9/s
D鯖 ミニスカもといスク水にゅた子 ゴールドマイナー

 なんやら、パッチが来たそうだが、ほとんど自分に関係ないものばっかりだった。
各々が好き勝手にスキル取ってる都合、複合シップなんぞ意識したこともなかった
のだ。待てよ、姪が確か紺碧じゃなかったけ?確かに紺碧の賢者だったが、暗視
所属だった。。。orz

 ここ数日D鯖は平和だったに違いない。ぢつは中の人が浮気してブラキンやってた
のだ。今キャラ作ると3日間有効のドレスが貰えるのでそれが尽きるまでとりあえず
がんばって見たというわけなのだ。

 ブラキンを3日間やった感想だが、とにかく金が貯まらない。MoB倒しても物を落と
して金をくれないシステムなのだ。(一般常識で考えると、それが正しい気はする。)
ドロップは多種あるが、それが生産原料だと書かれていると安易に売れないし(まだ
慣れてなくて、どれに何を使うか把握しきれてない)、売りやすい武器防具をドカドカ
落としてくれるわけでもない。

 MoEにしたって、ブラキンにしたって、お金儲けは採掘ですよ。って言うありがたい
初心者ガイドの勧めに従って、やっと貯めたなけなしの700銅を支払って、採掘装備を
整え、初心者堀場に向かう。LV12にもなるというのに、アクティブMoBにすぐぬっ殺さ
れた。なに?このマゾゲー?

 試供品ドレスが消えるや否や、MoEに戻ってきて、今までスチールで稼いだ貯金を
使って、思いっきり散在して、鬱憤を晴らしたのは言うまでもない。やっぱMoEって
いーわな。。。
641名無しオンライン:2007/10/18(木) 18:50:32.83 ID:3uLw0vFH
E鯖新米もにこ

いつか来るからーって言われてたシップ装備がおいでになりました。

やっと手に入れられるとルンルン気分でギルドに行ったら、なぜか紹介してくれない。
どうしてーっ?

(近くの人に質問して教えてもらう)

ギルドランク4からでした。
気を取り直してランクアップに挑戦です。
どうも、地下水路でジャイアン叩いてくるらしくて早速出発。
ツアーで通ったときと同じ道を歩いてミタトコロ…

シャドウ > わたし : 128ダメージ

ごめんなさい、無理です。

諦めて、いつもとは違う道でー…

シャドウストーカー > 私 : 87ダメージ

ごめんなさい、これも無理です。

結局、よく遊びに行くCHの方にお手伝いいただき、なんとかクリア。
地下水路って怖いのです。

そのままの勢いで本命のシップクエスト開始です。
どうも、いつもどおりクエスト敵さんを倒すみたいで、ドキドキしながら指定の場所に行きました。
空を見上げると、抜けるような夜空に月の光が冴えざえとした、とても良い夜です。
その月光の下に、居ました。標的です。
十分に準備を整えて、いざ撲殺…と思ったら、ダメージを与えられません。
あっさりと返り討ちにされてしまいました…
きちんとクエストも受けてるのに何がだめなのかわからなくて。

(近くの人に聞いてみた)

魔法以外の攻撃は無効です…って、クエストにも書いてた。。
よく読まないとっ、あたし。

魔法が使えるのなら負ける気がしません。
レッツリベンジなのです。
気合い十分、標的のところに到着。
毒、幽霊、炎、星のDoT重ねにわんこアタックであっさり攻略。
やっぱりDoTは鬼なのです。

来てくれるようにお願いしてたお友達も合流して、みんなで装備をもらいに行きました。

念願のシップ装備をげっとできたー。
最後はお友達と銀、緋、碧の賢者三人揃い踏みで締めてログアウト。
とても楽しい一日でした。
642名無しオンライン:2007/10/18(木) 23:07:30.13 ID:FmstaVq8
有難う。buffは壊れた橋をタゲるのとガルム岩を拾う為だけのものらしいので、帰りはテレポで戻っても岩は消えないので大丈夫です
助走つけてチャージスモワで飛べると思った自分が未だ謎
自分で難易度を上げてしまった(*ノωノ)


某鯖 メタルビショップとか(以外略)
そういえば、星4になる為のランクアップクエ
親父「ネオク山銀行にいるブラドさんににシルバースピアを作って渡してやってくれよ!」と言われーのウィームーッシュ

ほいっと渡したら
ブラド「え?こ、これを俺に?うわぁいいのかな嬉しいよ有難う」
「あ…あれ…?でもこれ槍だよね?俺が使ってるのは見ての通り棍棒なんだけど…」

(*´д`*)親 父

ブラド「あ、ああでもっいつか使わせて貰うから。う、…うん。き、気持ちは嬉しいよ本当。う、うん。よろしく伝えといてね」
「くれぐれも俺が実は棍棒使いなのは言ったらダメだからね!」
と念を押されーの。
な、なにブラドってこんなに超いいヤツだったのか…

ブラドさんがちょっと好きになりました(・ω・)b


643名無しオンライン:2007/10/19(金) 00:05:14.63 ID:EmDDpSa4
>>642
私の時はランスだったと記憶してるんですが・・・
毎回違うのか?

D鯖ばいーんキッカー

雪原で目覚めた途端ぐんぐん体力が減っていく
どうやらロットンスティールがまだ効いてたらしい
これはやばいと咄嗟にスパルタンをかけるも間に合わず
まぁSPはすぐ近くだし・・・と戻って気づく
カオス装備消失・・・orz
今度のカオスは向こうの使わなくなったスチチェインを使うとして・・・
カオス皮4枚の奇跡が再び起きないかなぁ・・・
644名無しオンライン:2007/10/19(金) 01:13:33.47 ID:G1uMx+sJ
>>643出先なんで確認できませんが、何分自分はうっかりなんできっとランスが正しいです(*´д`)b
645名無しオンライン:2007/10/19(金) 03:20:00.10 ID:7Gv7bk4r
P鯖釣り師もにこ

とある事情でやきいもを探す
ビスク→食べ物露店がほとんど無い
地下墓地→上に同じ
ヌブール→war向けが多くて目的の物は無し
ネオク→たしか定点とまではいかないがよく露店している人が居たはず→居なかった

準備万端、あとはやきいもを入手してレッツゴー状態→やきいも無いのでログアウト
646名無しオンライン:2007/10/19(金) 08:52:26.30 ID:5eKFy9e1
P鯖 牙もにこ

ついに(ときどきだが)狼に変身することができるようになった!あおーん!
凄っ!?回避が20位あがってね?これはいい狼!ということで
いままでちんぴらオーク相手にこつこつ戦っていたが、
丁度技書も欲しいなーと思っていたのでオークガードに突撃。
あおーん、がおーっと狼凶暴化して攻撃開始。
「フゥハハー!回避50越えてるし盾出す時間もったいないから攻撃専念もに!」
ヘゴッ フゲッ 回避 ゴフッ
狼変身解けたら見事にぼっこぼこでした。
やっぱ盾素晴らしいよ盾。
647名無しオンライン:2007/10/19(金) 09:04:21.66 ID:9UREWkQN
P鯖刀剣にゅた

Warでソロゲリラを決行
敵兵目視。数は2。戦闘開始
先手必勝ここはVBでみくみくにしてやんよ!

○○○はオープンセラーを受けた

みくみくにされました
敵兵「ま、まぁ…何だ。よくあるって。気にせず次頑張ってくれ」
648名無しオンライン:2007/10/19(金) 09:10:12.24 ID:F4+/aonW
D鯖スカイダイバーにゅたお
落下クエに挑戦してみる
何度かタイムオーバーするが、5回目の挑戦でようやく羽ゲット
落下楽しいよ落下
羽を装備し上機嫌のまま槍スキル上げのためスプリガンに挑む
ボコボコにされた挙句槍を折られた…
しばらくはイクシオンを突付くことにしよう
649名無しオンライン:2007/10/19(金) 11:10:20.57 ID:DTAWiahR
P鯖 テクスエンドこぐねえ

武器は収穫の命中率が上がる刀剣で
回復は自作できるから包帯で
装備は自分で作ったものを使いたいから着こなしより回避で
テレポがあると何かと便利だから神秘も上げて

あと戦技だけで神秘サムライです…
武閃に入らなければマスタリーをもらえないから思案中
650名無しオンライン:2007/10/20(土) 01:45:24.23 ID:24f/LTlt
>>644
大丈夫うっかりじゃ負けないから

D鯖ばいーんキッカー

タルパレに向かう途中かなり体力の減った旅人がいたので
(減った素手スキルを戻すため)スパルタンをかけようと思ったが自分が回復した
慌てて<1>を外して戻ってからかけなおそうとするも範囲外
何度も挑戦してほとんど密着状態でやっと回復できた
向こうからしたら不気味だったかもしれない・・・

群がってくるヴァンパイアクロウラーをトルネードとドロップキックで倒していく
途中1回予想以上に群がられて死んだりするも
ブラッド装備が一通り集まったのでよしとする
タルパレに上がり順調にポウンを倒していくと向こうから突っ込んでくる奴がいる
タイフーンだと気づきインビジポットを使うも間に合わず水路に落とされる
こんな時こそ慌てず騒がずバブルボール
とりあえずスクリューを一匹ずつ片付けて・・・
と思ったらタイフーンも落ちてきた上に吹き飛ばされた先でスクリュー数匹がリンク

減ったスキルを戻すためもう一度向かう
ストックマンやポウンを倒しているとリザの要請が聞こえてきた
すぐ近くだったのでリザポで生き返らせる
さらに扉の向こうでも要請があった
誰か生き返らせるだろうと思ってたら生き返る様子がなかったので向かってみる
途中群がられるも奥へ向かう人と一緒に撃退
階段を覗いてみるとまで死んでたのでリザポを使う
その後回復してもらったりしながらちょっと倒して帰還

とりあえず明日は何とかなりそうだ
最近(人が多いせいで)死んでないけどそれ以上に外に飛ばされることが心配だ
651名無しオンライン:2007/10/20(土) 03:21:53.84 ID:g0ezN5Fh
某鯖  採集特化パンダ♂


4thで採集&露店キャラとなれば、家族の中でヒエラルキー最下位。奴隷同然である。
いや、順番なんて関係ないか。最近は、新人の5th(弓)のサポート専用の6th(親方)に貢ぐのが私の仕事だ。
今日とて露店をする。
結構な稼ぎだが、自分のことに使われない大金は右から左へ流れるだけである。

2nd:4rh〜。鍛冶するからスチール頂戴。
4rh:ぇ、昨日渡したはずじゃ?
2nd:200個なんてすぐ消えるっての。バトハンルーレット舐めるなよ? 当たればでかいんだけどね〜。

外したらしい。インゴ200集める苦労を分かっているのか? こいつは。

4th:じゃぁ急いで買取するからちょっと待ってて。
2nd:遅いっての。西で買うからさ、金。

今日の稼ぎを毟られる私。その金は7thのスキル資金だったのに・・・。
しかし彼女にせびられるのは珍しいことではなく、ミスリルを買うだの合成繊維が足りないだのと言っては、稼ぎをすっぱ抜いていく。
それでも良い品を作る彼女の評価は高く、採集だけでは評価が低い。それが全てである。
・・・いいんだ。別に。あいつも、他の連中も露店とかしないじゃないか。分業だよ。
程なく帰ってきた2ndは、バトハンと、変わった装備をしていた。

4th:・・・どうしたの、それ?
2nd:不死鳥の羽。可愛かったから買っちゃった。
4rh:買っちゃったって・・・お金は?
2nd:ヘ・そ・く・り。鍛冶屋舐めるなよ? それより似合う?

嘘だ! と心で思っても言えない私。
反応しないことがせめてもの反抗である。
ウザいポージングをする2ndを徹底無視。

1st:お、4rh。7thの作成費用は順調か?
4rh:あ、ゴメン、まだ100kちょい・・・。
1st: /oioioioioioioioioi
1st:商品は十分渡したべや。
4rh:・・・ゴメンね。
1st:ま、すぐじゃなくていいけど、急いでね?
1st:無駄遣いはほどほどに。


10月20日。人生で初めて殺意が生まれた日である。
652名無しオンライン:2007/10/20(土) 03:26:54.92 ID:g0ezN5Fh
はぅ! 4thのつもりが頻繁に4rhになってる! 誤字ですよ?
myキャラ達の日常から抜粋です。
稼いでも稼いでも、生産キャラの無駄遣いに消されてしまう4th露店キャラは、
きっとストレスが溜まっているに違いない。
653名無しオンライン:2007/10/20(土) 19:31:36.05 ID:S+aRdgQq
>>652
2st、3ndは乙女のたしなみなんだぜ?
654名無しオンライン:2007/10/20(土) 23:26:55.41 ID:MJ4UT6fX
P鯖釣り師もにこ

念願のやきいもを手に入れたっ
ということで地下水路に移動です、目指すは最下層の釣堀、そう釣り人の憧れの地です
動画などで大水路の横にある排水口から進入するルートを見て、「これだ」と思いたったわけです
なんとなくオチがわかる人は黙って読んでください

ウインド対岸よりシルフクラウンを装備してやきいもジャンプっ
超ゆっくりと排水口へ、着地……落下距離30メートル・ダメージ400オーバー、死にました
後で調べてみると、シルフ・やきいもでゆっくり降りようと、起点から着点までの距離は計算されるとの事
泣きながらビスクに戻る、確か動画では落下耐性40は要ると解説されていました
スキルとにらめっこして、落下耐性を30まで上げる、だけどこれ以上は無理です
何か手は無いかと…そうだ落下羽を手に入れよう

で、レクスールヒルのくま山に来ました、そうレクスール・フォーリングラリーです
一回目、ルートがよくわからず時間切れ
二回目、時間ギリギリであせって天空の階段から下を見ずに落下、5000ダメージ
三回目、ゴール寸前で時間切れ
四回目、またも時間ギリギリ、天空の階段から位置を調整しながら落下、川にダイブするも浅瀬で5000ダメージ
五回目、実は第3チェックポイントで遠回りしていた事に気付く、無事落下羽を頂戴しました
落下羽かわいいなぁ、と本来の目的を忘れそうですが出来ることはやったので地下水路に移動です

ここでふと思ったのですが、落下耐性はいまだ上げきっていないほかのスキルから借りてきているだけで
いずれは下げなくてはならない宿命を持つスキル
やっぱり普通に行くことにしました、あっちをうろうろこっちをうろうろ
なんとか、釣堀に至るルートに辿り着きました、目の前には用心棒グレイブンがいます
ダメねずみごとき蹴散らしていこうとするも、43ダメージとか荒くれなどとは比較にならない強さ
もう死にそうになりながら、地下水路を後にしました

釣堀に行けるのは果たして何時になることやら
655名無しオンライン:2007/10/20(土) 23:32:22.41 ID:crBojq4I
リアルで姪っ子達からもらった風邪&腹壊した為、しばらくINしていなかった。
恐るべし、保育園風邪。

E鯖マイナーにゅた子
久々にクエストを受けて、材料も揃えたし、いざ作成!
…と思ったら、出来ない!何で?どうして?材料は揃っているはずのに!と慌ててwikiを確認してみると、スキル不足でした(;^ω^)

仕方がないので、しばらくスキル上げをしつつ露天で小金を稼ぐことにしました。

意外に刀剣初心者アイテムは売れ行きが良く結構良い感じです。
逆に槍系は売上が安定しないようです。
一時期ウッドゥンスティックも置いてみたのですが、これも売れ行きが良くないですね。

時間帯にもよるのでしょうか?

適当に売れたので、今日はもう店じまいしましょうか。
656名無しオンライン:2007/10/21(日) 00:33:34.29 ID:hC5JbgNn
某鯖コスプレイヤーだったひと

御庭番も通過した。
ASSシップ服とパッシブの効果が素晴らしく、移動がとても軽やかになる。
この高速移動と落下羽根と合わせたムーンフォールでの空中歩行により、
御庭番なりの痛快さを味わうことが出来たと思う。

罠や団子や薬の製作もでき、戦闘においてもソロが辛いとはいえパーティでは活躍の場がある。
なかなか良い複合シップと言えそうだ。でも一次シップで他にスキル回した方がいろいr(ry

さて。

丁度落下クエが実装されたため思いがけず羽根も得られた。
ボンバーキングは1年半ほど前に通過済みであるため、今後の予定はとりあえず白紙となる。

全ての複合三次を通過するのが目的ではなく、
あくまでも使えそうだったり見栄えがしたりする装備品の収集が第一目的であったため、
新規実装がない限りは今後の複合シップの渡り歩きの予定はなくなる。

んで最後に、結構前のことだけれども本スレで書かれていたことや
身近な会話から思ったことを添えてコスプレを語ってみようと思う。

つづく
657名無しオンライン:2007/10/21(日) 01:11:20.94 ID:KlDKOjgl
D鯖ばいーんキッカー

ブラッド装備に身を固め地の門へ
NGKを見失いブラッド装備消滅するも復活後は調子を取り戻し殴る蹴る
撃退後泉に手を突っ込み出てきたのはなめし皮・・・1個
立ててたチャンネルで売ってくれる人が見つかったのでなめし皮購入
そのままスチチェインを装備して火の門へ向かう
順調にSGKを倒して魂の欠片をゲット
しかし冥の門に入ろうと時の間で待っているとブラックアウト
慌てて戻るも丁度ゲートが閉じるところだった
珍しいものが見れたのでよしだと思うことにする
しかも調べてみるとなめし皮が足りないことが発覚
さらに買い取り今日は終わろうかと思ったら丁度この前カオスレザーを作ってくれた人がいた
事情を話しカオスレザー一式を作ってもらう
とりあえずこれで一安心
次は無くさないように注意しなくては・・・
658名無しオンライン:2007/10/21(日) 01:50:58.35 ID:CWsTa1DX
飯鯖三女侍

NGK戦。装備は・・・あ、先々々週に剥がされたっきりだ。な可哀想な侍。
カオスでもなんでもない普通のチェインミニスカ+フィヨ・・・フィヨ!?

スキルは上がってウマウマだったけど、カオスポット2本って・・・。


飯鯖魔法少女

\(^o^)/。しかも名だしになってた。はずかしっ。


飯鯖勇者候補生

はやく強化魔法をあげる作業に戻るんだ!!
659名無しオンライン:2007/10/21(日) 03:19:55.47 ID:XLKJcDn9
P鯖釣り師もにこの追記

今、本スレを遅れ気味に眺めていたら
やきいもを使って同じ事をして、同じように死んでる人がいました
だがそこに新たなヒントが出てきました

明日は対グレイブン用にがっちりした装備で挑戦しようと思いましたとさ
660名無しオンライン:2007/10/21(日) 04:30:34.21 ID:sNb7zo1+
P鯖無口なにゅたこ

久々にカオス一戦目からエントリー
貞子戦FPSがた落ちで殆ど動けず終わり際やっとFPS少し復活
ガクガクながらも本体に槍を打ち込む エイッ!エイッ!

兄貴戦キャッチャーの出番です今日は事前に竿と槍の
持ち替えマクロ組んでの参戦
が、やはりFPS安定せず兄貴が何処に居るのか良く判らない
キャッチもしていいタイミングなのかどうなのかが判らず断念
取り合えずロックターゲット出来るとこまで下見ながら走って必死で槍を打ち込むが
当たっているのかどうかは謎だった エイッ!エイッ!

クッパ戦キャッチは少し諦め気味だったが
地形上ここはキャッチャーと他の人との間に少しスペースが出来やすく
望みはあると勢い込んで参戦
FPSあがらなかったがクッパの動きは辛うじて判る
何度かキャッチするがどうにも寄ってこない
キャッチ後の武器の持ち替えはFPSのせいか表示されないけど持ち替えは出来てるみたいだ
他のキャッチャーさんはちゃんと釣ってた・・・何故だと思いながら
何度も釣ってみる終了間際にマクロ確認してみたら
キャッチ後のポーズが「40」のつもりが「4」になってたorz
なんとか1回はキャッチ決めれたキャッチ後は持ち替えた槍をひたすら打ち込んだ エイッ!エイッ!

明日のうぇすたんはイン出来たら水中用にキャッチ後の
ポーズ時間を変更する事を忘れないようにしなきゃなと心に留めて今日は終了
661名無しオンライン:2007/10/21(日) 16:06:42.45 ID:ags3p86D
某鯖 隠れコスプレイヤー

趣味と実益と某ゲームプレイ中の空き時間を有効利用すべくはじめた定点露店
なんとか軌道にのってきました。夜PCのファン音聞きながら寝るのにも慣れましたし・・・
しかし、流石に実用品2つはよく売れる。特定スキル持ちしかつかわないアレは
いろんなとこでいろんな人が売っているからまぁ、そこそこ。
どれも補充がラクなのでいいんですけど
問題は「たまにつまんでくれたらうれしいなー」とお遊びでおいた最後の一枠
原価的にはうちで一番の利率なんだけど、正直売れすぎです
別に効果もbuffもたいしたことないはずなのにいったい何が原因だ・・・軽さ???
ともかく看板商品のつもりなので切らすわけにはいかず・・・
材料調達してコンバインコンバイン
うおお!?なんでこんなときにHGになるんだ!
ああもうこんな時間だ、調味料買いにいかなきゃ・・・
そんなこんなでさようなら 日曜日・・・こんばんわ ジョアン
662名無しオンライン:2007/10/22(月) 00:02:01.73 ID:qBkX4MCp
P鯖釣り師もにこ

今日も地下水路です
大水路通路上から排水口へのやきいもジャンプにより死亡するという惨事から1日
今度は比較的行きやすい、他の排水口から目的の排水口へやきいもジャンプを決行です
ちょっと遠いけど大丈夫だよね、さぁじゃーんぷっ、ずんずん進んでいきますよ
あれっちょっと高度が下がって、あれあれっ届かないですよ…ボチャン、こんにちはシャドウストーカー
なんか居ますし、さらっと死亡しました、ビスクに帰還です

しょうがないので今度はミスリル堀場から行きましょう
最初の難関、チェイサーさん達はいませんでした、ずんずん進んでいきます
水路入り口に辿り着きま…なんかガーディアンとか居るんですけど、この前は居なかったのに
しかしじーっと見ているとどうもここが定位置の様子、ちょっと誘い出し脇をすり抜けてインビジポ使用
何発か喰らってHPが半分になりました、ここでちょっと用事の為ログアウト

戻ってきて水路を下っていきます、用心棒グレイブンに対抗して今日はガッチガチの防具です
落ち着いていけば1匹とのバトルは大丈夫な様子、あとHPバー5ミリで用心棒も死亡です
ふと自分のバーを見るとあと2ミリしかありません、さっきのログアウト前のダメージを回復してませんでした
あわてて包帯を巻きますが、用心棒のクリティカルを防ぎきれずに死亡
今日も釣堀には行けませんでした、明日はどうしよう
663名無しオンライン:2007/10/22(月) 00:02:08.60 ID:xvHrSuLL
D鯖ばいーんマイナー

露天の合間にチップクエで鍛冶を上げスキル90まであと1.0をきった
早くメタルマスターハンマーの威力を見てみたい

ここ数日ある飲み物を探してあちこち歩き回ったが見つからず
今日になってふとグレープジュース×2の方が安い上に喉の渇きをいい感じで癒せると気づいた
と言うわけで露天にあった100個近くのグレープジュースを買い占めた
これでしばらくは何とかなるだろう
664名無しオンライン:2007/10/22(月) 00:46:00.36 ID:oKSm6AON
P鯖 にゅたおマスターウィザード

なんとなく94止めだった魔熟上げを再開してみる
墓地でマラソンしててもツマランので散歩にでた

ネオクで若葉くんと話し込んでみる
ペットが欲しいとか腹ごなしがしたいとか
ほんとの新規も居るんだなあとちょっと感動

とりあえずアルビーズへの行き方とサソリの姿焼きを教えた
オルバンに突かれないように気をつけてくれたまい

魔熟96.5になったところでログアウト
665名無しオンライン:2007/10/22(月) 02:33:23.80 ID:0Rs/RbWI
P鯖無口なにゅたこ

カオスでうぇすたんとキャッキャウフフ
最近うぇすたん戦は毎回死んでる今日は死なないように
体力6割切ったら離れて包帯連打作戦

なんか気づいたら死んでた
ログ見てもダメ46とかしか食らってないのに・・・これがラグダメというやつか・・・
何度かうぇすたん釣れたのでまあ満足だけど

Loc戦一回目のLD弾でLD
まあいつものことです

いつか取ってこようと延ばし延ばししていた
水泳のシップ装備を取りに行こうと唐突に思い地価水路へGO
地下はネイチャーゴーレムの部屋しか行った事ないので観光かねて行ってくる
マッドたちとキャッキャウフフして恐る恐るロックゴーレムともキャッキャウフフ
NPCを見つけるまでに二度ほど死んでスキル落とされるも
どれも直ぐに戻せる低スキル帯なので助かった

後は水路の下にあるという宝箱探しだけど下を覗くとなんか何匹かゴーレムが居る
アイテムとった後戻れる自信がまったくないので即テレポで地上に戻って
改めてNPCの所まで戻ってきたほうが良さそう

方針も決まったしゴーレムが比較的離れた
タイミング狙って飛び降りる エイッ!


壁に引っかかって死んだです
またスキル落とされて心が折れたので今日はここまで
666名無しオンライン:2007/10/22(月) 07:17:00.73 ID:yfOktmBy
D鯖スカイダイバーにゅたお
イクシオンを突付くのに飽きたので海蛇を突付く事にする
釣りスキルは無いが水泳スキルならある!という事で水中戦闘を仕掛ける
海蛇とキャッキャウフフしていたら他の海蛇も反応してハーレムが出来上がった
さすがに身が持たないと陸へあがり包帯を巻きつつ海蛇が来るのを待つ
3匹ほど来てくれたようだ、可愛い奴等め
波打ち際を追いかけっこしつつ一匹ずつ突付いて昇天させる

何度か繰り返し重量一杯になったのでログアウト
海蛇は実入りが良いので助かるなぁ
667名無しオンライン:2007/10/22(月) 11:48:38.72 ID:0nQf8QBS
P鯖ニュタ

エイシスであやまって落下死

ログアウト
668名無しオンライン:2007/10/22(月) 12:39:24.90 ID:AXfIhq4N
E鯖 暗黒司祭

マブ達からスケイプゴートの効果が変わったと聞き、
さっそく墓地に巣食うロッソ共で検証してみる。

まずはハンギングで吊り上げる。
普段ならここから吊るし切りをかけるわけだが、
落ちてくる頃合を見計らい、スケイプゴートをかけてみた。

おお、確かに体力が減っていく。

スケイプゴートが切れる前に、ハンギング再発動。
再び吊り上げられるロッソ。
そして落ちてくる直前にスケイプゴート。
三度も繰り返しているうちに、やがて哀れなロッソは
口から血泡を吹いて絶命した。
ずっと俺のターン。じつに悪魔っぽい。

面白くなって手当たり次第に縊りまくり、
大量の血と耳を鹵獲し帰途についた。

デーモンロードと呼ばれる日も近そうだ。
669名無しオンライン:2007/10/22(月) 22:41:27.53 ID:qBkX4MCp
まず本日は「ありのままに〜」というポルナレフのAAを思い浮かべてください
題してビスク地下水路のふしぎ

P鯖釣り師もにこ

地下水路アタックはまだまだ続きます
いいかげん到着しないのかとかもう諦めたらとかお思いの方もいらっしゃるでしょうが
しばしお付き合いくださいませ
いきなりやきいもジャンプっ、途中経過は省きますです
用心棒グレイブンとバトルっ→死亡、うーん何か問題がある気がするわけで
そうだ武器を変えてみよう、今使っているのはブロンズバトフォ、これをスチールにしてみよう
あと威力重視でスチールランスも購入、再チャレンジです
結果、用心棒にはランス、ネクロマンサーにはバトフォがいいという結果が出ました

さてここからが本日の本題です、ウインド側ガイア方面の脇道から水路に潜った訳ですが
荒くれと戦っている時に「それ」は起こりました、荒くれのHPが半分過ぎた頃でしょうか
ほんの一瞬ブラックアウトしたように見えた瞬間、荒くれでなく無数のゴーレムと戦っていました
チラっと名前を見るとブラッドゴーレムでした、場所は水路ではなくどこかの部屋に居ました
なぜーなぜなのー、命からがら逃げるとウインド側中央の脇道あたりの部屋に居たことがわかりました
最初に居た場所からえらい離れています、どんなグレーターコーリングですかこれは
はい、ここで再度ポルナレフのAAを思い浮かべてください

なんだか釈然としないまま再度進行開始です、順調にグレイブンを倒しつつ進んでいくと
四角い小部屋に辿り着きました、用心棒2匹とネクロマンサーが待ち構えていました
無理です、死亡

料理と釣りが下がって海戦士じゃなくなっちゃいました、無くなってわかりましたが
意外とマスタリの槍ディレイ減少は効いてるんだなと思いました
しょんぼりしつつ今日はここまで、明日は料理上げしないとです
670名無しオンライン:2007/10/23(火) 00:15:55.08 ID:UJvrLF0a
D鯖ばいーんマイナー

せっかくランク4になった時にもらったベルトがあるので銃を作ってみようと思いつく
まずはダーイン山でカッパーとブロンズを掘る
ふと必死に岩を掘る旅人とそれを見つめている人が目に入る
二人がどういう関係なのか知らないがそれ以上に見つめている人をずっとねずみが齧っていたのが気になった
インゴットを作った帰り目玉を取りに難破船へ向かってその後帰還

スキル1〜40までの銃とついでにワキザシを作りあとは弾にする
こういう二度と作らないであろう物に限ってMG3連発が出る
まぁ全部売れたからいいか
671名無しオンライン:2007/10/23(火) 00:53:35.95 ID:dS3wCUvu
P鯖 にゅたおマスターウィザード

なんとなく今日も魔熟上げ継続
ネオクをうろちょろしてたら昨日の若葉くんに再開
金策としてシルクの買い取り露店を薦めてみるが
スペックのせいで人が多いところは辛いらしい
酒とタバコをやめて新PCを・・・と適当に言ったらビンゴ

そんな雑談しつつ魔熟97.1になったところでログアウト
672名無しオンライン:2007/10/23(火) 10:21:01.32 ID:VB0IXFOo
D鯖似非マブ教徒
ついにねんがんのヘルナイトになったぞ!

思い返せば先日のシップ服取得時の事
先輩ヘルナイトの方に「ヘルナイト目指すなら頑張ってね。弱くなるけどw」って言われてました

その言葉の重み、実感出来ましたヨ

パニャー目指してた事もあり、高精神高集中
おかげで低生命低知力という、パニャーとしてどーなんだ?って構成になってしまいました…
リザの為に回復取ってたけど切っちゃおうかなぁ



オマケ
ある人に指摘された
イビルナイト服の効果、一部位詠唱速度+1
イビルナイトのパッシブ効果、死魔詠唱速度短縮

ある人:「服全部着たらパッシブ意味無くね?」

おいら:(゚д゚)
673名無しオンライン:2007/10/23(火) 23:56:27.62 ID:UJvrLF0a
D鯖ばいーんマイナー

今日は買取をしてみる・・・がなかなか放り込まれない
途中チップを取りに行きついにスキル90を達成
せっかくなので商品を作ってどれぐらいのものか確かめてみる
スキル60になった時ほど速いとは感じなかった
この勢いで買取で手に入れたガーネット2個を使って強化にチャレンジ

    <⌒/ヽ-、___
  /<_/____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前から欲しかった重力の指輪と蝶のヘアリボンが手に入っただけでよしとする
674名無しオンライン:2007/10/24(水) 00:10:26.08 ID:hCqmX4hO
D鯖 もにこ トライアスリート 

落下がようやく89になった。
wiki見たり人に聞いたりもしたが、やはり構成的には地下墓地で上げるの一番簡単で一番楽しい。
最下層でも奥へ行かなければDKには見付からないし、それ以外にはこれといって強いMobがいないから回収も極めて容易。
あともう少しで鉄人だ。頑張ろうと思う。

ただ調和の上がりにくさが辛い。
GEで俺HAEEEEE出来るのはいいけどスキルが83から動かない。
自然回復は楽でいい。落下ダメで瀕死になったら座るだけだ。でもまだどうして75なのは何故なんだぜ?
水泳はとうに90超えてる。水着水かきマーメイドミミックは中毒。

ただメインの登山がここのところご無沙汰だ。
ヤキイモを買うお金も確保しなきゃいけないし、神秘魔法の触媒代もかかる。ラストスパートも欲しい。
やはりしばらくは釣りが手放せないだろう。水路の釣堀は戦闘できない私の唯一の収入源。
今後の調整であそこまでの道のりが困難なものにならないことを祈る。寝る。
675名無しオンライン:2007/10/24(水) 00:47:22.66 ID:Hgq3uczR
P鯖釣り師もにこ

死にまくって下がってしまった、10ポイント分のスキルを上げるべくいろいろする
メンテ前に2回地下水路にチャレンジして、落下耐性が30以下になる
さようなら落下羽、短い間だったけどかわいかったお前の事は忘れないです

オルヴァンで着こなしと盾、ついでに戦技を上げなおします
手に入れた肉で料理を上げなおしするです、サイコロステーキには…大根が要るですよ、収穫スキル無いです
あきらめて、魚の白身を集める事にしました、わらげに醤油も置いてあったので刺身作成
白身魚の刺身10セット、コンバイン…ああぁ50個分しかないのにいきなり10個も無駄に作ってしまいました
なんとかギリギリで40に戻せました、再び点灯する海戦士マスタリのアイコン

用心棒と対決する為、槍と筋力をもう少し上げてから地下水路に再チャレンジしようと思います

あばれもにこ地下水路の旅 第一部完

今日の豆知識
やきいもジャンプ中に壁に触れると落っこちるです、気を付けましょう
676名無しオンライン:2007/10/24(水) 01:04:46.38 ID:DlRLxlbw
P鯖 にゅたおレラン

なんとなく犬だのコウモリだのの焼肉を並べてみる
某マスターウィザードがアンチ解除に拾ったので数は知れてる
しかし価格が安いせいなのかあっという間に売れる
オルヴァン肉もサイコロステーキにせずそのまま焼いたほうが売れるようだ
重量効率の良いピザや焼き鳥はイマヒトツ動きが鈍い

商売ってむつかしいんだなあと感じつつログアウト
677名無しオンライン:2007/10/24(水) 01:08:53.65 ID:HsGSbCxX
>>672
そんなあなたにネクロマンサーシップ装備。
シャドウナイトまで勤め上げれば一部位あたり詠唱速度−1.5です


E鯖 マブの薬屋

スケイプの効果が変わったらしい。
早く試し打ちしたいのに、
リアル都合で最悪あと10日はまともにインできない不具合orz
678名無しオンライン:2007/10/24(水) 02:42:09.23 ID:Uq3Albiw
某鯖旅人こぐNEET
新規だコノヤロー
この間からはじめたがまだ旅人な俺
やりたい事してるから定まらないスキル上げ…
武閃のオグマさんから早くシップ装備のクエストもらえる日を激しく待ち望んでます
今とりあえず盾と回復と神秘上げてる
盾は自分を守るため
回復は自分の体のため
神秘は自分が移動するため
…自分の事しか考えてないorz
でもまぁこの構成でもいつかは人の為になるときが来ると信じて孤独にスキル上げ
毎日毎日WIKI見たり公式見たりと勉強してマクロ組んだりして、なんとか人並みに操作出来るようにはなってきたかなとは思う今日この頃。
mob狩った金で触媒買ったりノアピ買ったり技書買ったり…あれ?金がないwwwwwww
毎日これの繰り返し
あー明日も金稼ぎに行かなきゃ
679名無しオンライン:2007/10/24(水) 06:33:01.14 ID:8y2UqTZt
>>675
ばっちゃがセンスレスかネイチャーミミックとれば楽に行けるって言ってた。

>>678
じっちゃがダーイン山いけば技書やお金が手に入るしスキルもあがるってさ。

P鯖銃パンダ
インするもどこにも蛇弾売ってなくて何もできなかった。
680名無しオンライン:2007/10/24(水) 09:59:27.87 ID:T4gXDrDu
>>676
ピザは主食ですから、これからも頑張って頂きたい

>>678
頑張れ〜

某鯖フィスマス
お金稼ぎと闇コインを集めるため、地上墓地で骨どもをしばき倒す
一体目でいきなり出たがその後はさっぱり…結局闇コインは一枚だけで終了
こんな日もあるさと、気を取り直して戦技上げをするも1.5上げた所でログアウト
マゾい…
681名無しオンライン:2007/10/24(水) 12:13:23.34 ID:NkgdRBbh
>>678
大体旅人を脱出すれば、程よく金がたまってにんまりするから頑張れ

某鯖メタルマスターもにこ
最近並べるラインナップを変えてみたが
すぐに商品がなくなる
インベントリ満タンに補充しても2時間たてばなくなる
嬉しいやら面倒やら、買ってくれる人ありがとう
682名無しオンライン:2007/10/24(水) 13:21:34.61 ID:zLO92Cia
D鯖ミニスカにゅた子メイジ 中の人はちゃぶ台返し。

 ネオク尾根でウォッチャーと遊ぶ。こっちも召還バエルをふらふら
飛ばして置くと触媒代の節約になる。目玉なんて、地下墓地で
何千個と取れるわけだし。魔法使いとしては、是非上級触媒を
落とすMoBの実装をお願いしたい。

 200個ほどの浮遊触媒を確保し、飽きて下に降りる。ノッカー相手に
人参集めの作業に移る。たまにヤンオルに襲われたりするが、
まぁ死ぬほどのことじゃぁ、ない。ただ、竜皮が重くて、いつの間にか
動き辛くなっているだけだ。

 その昔、金欠テクス時代のFirst大姉が、なけなしの預金をはたいて
露天から竜皮を買ったものの、誰もが一度はやるチョンボで動けなく
なってしまった。この時1枚1枚身銭を切る思いで竜皮を捨てたことが
トラウマになっていてるようで竜皮だけは捨てられないのだ。

 人参も100個ほど、溜まったろうか。ふと目をあげると、傍に緑の
大足がいた。血しぶきも上げている。いわずもがな巨人である。れ?
マウス押しっぱで寝てたか?頼りとしては心許ないが、そのバエルも
もういない。回収は今度にして、こーゆー日は寝てしまうに限る。
683名無しオンライン:2007/10/24(水) 21:56:02.07 ID:Uq3Albiw
某鯖旅人こぐNEET♂
今日のこぐお
レスいただき感謝感激のこぐ兄さんは今日初めてダーインに行きました
ダーイン山ってとこの中は道がわかり辛く迷いまくり
あれ?ここさっき来たとこじゃね?とか思いながらぐるぐるぐる…
そんなこんなで山を抜けて広場に出る
なんか儀式でもやってんの?って感じのオーク達発見
焚き火囲んで何やってんだろ
殴りたいけど本能がやっちゃだめって言ってたのでスルー
ウロウロしてたらオークレディアキコ発見
レディって顔じゃないよ…アキコって名前だから和田さんをイメージしてるんかね
そんでまたウロウロ
強そうなオークには手を出さずに行き着いた所が学校みたいな所
いやいや先生オークと生徒オークて…
サイズちゃうだけですやん!
2kほど頂戴した所で退散
盾スキル29.8…もうちょい!
明日にはガーズマンになれそうです
回復と神秘も順調に上がってるしなかなかいい感じだよフフフ
強化を上げようか戦技上げようか悩んでしまうこぐ兄さんなのでした
684名無しオンライン:2007/10/24(水) 22:56:12.50 ID:FPCVa4Pk
>>638
なにこの楽しんでるひとw

中央焚き火のオークエクソシストは殴らなくて正解!
あれは関わらないが吉だな…本当ならな…。
685名無しオンライン:2007/10/25(木) 00:04:27.09 ID:7DBKuGD1
アキコは木の影から訓練中のヒユウマをを見ているんだよ
686名無しオンライン:2007/10/25(木) 01:22:53.08 ID:vOGvXm3b
D鯖ばいーんマイナー

なめし皮と弦が無くなってきたので裁縫があるうちにライオン狩りをする
ケルベロスを飛び掛らせ、引っ張り戻したり魔法を使ったり
ライオンの喉笛に飛びつき絡み合うケルベロスが猟犬のように見え「狩りをしている〜」と言う感じがする
途中強化魔法が70に到達
80まであげる必要ないんじゃないか?という気分になったのでここで一旦止めておく
皮が300ほど集まったところで重量オーバーになったので戻ってなめして100ほど弦にする
それをもう一度繰り返してそれぞれ500ずつぐらい作る
これで当分は大丈夫だろう

D鯖ばいーんキッカー

キッカーツアーなるものがあったので参加する
10分前ぐらいに集合場所に行くと主催者しかいなかった
10人集まらないと中止とのことだったのでどうなるかと思ったが時間になると15人ほどのキッカーが集まった
まずは準備運動代わりにトレントサッカーに興じる
目標はトウモロコシ畑とのことだったが半分ほどでボールが壊れる

サージェントを倒すためにスプリガン村へ
しかしわけのわからないうちに死ぬわそのままブラックアウトするわであまり堪能できなかった
続いて三竜を倒しに行く
しばらく待ってツバサが現れる
周りを取り囲むも動く気配無し
時間を決めてみんなで一斉にシリアルシュートをかける
一瞬にして地に沈むツバサ
いつもボコボコにされる側なのでとても気持ちがいい
他の二匹も同じように瞬殺する

最後にでかいキノコを蹴りに行く
2回ほど倒した後小屋の中に入りダイス大会
最下位の人がでかいキノコとタイマン、ブービーの人が実況と言うことらしい
120ぐらいの数字が出て「実況は嫌だな〜」とか思ってたら二桁が3人ほどいた
みんなで取り囲みタイマンを見守る
挑戦者は狼に変身してフットワークを駆使し無事勝利した
記念撮影の後アルターで帰ろうとしたところ遠くからでかいキノコが突っ込んできたため乗り損ねる
乗り遅れた数人でキノコ退治をしようとするも見事に返り討ち
よくタイマンで勝てたなと転がりながら感心する
その後通りすがりの人にリザを貰ったり一度帰った人たちが捜索隊として戻ってきてくれたおかげでなんとか帰還

その後一度解散したのちザブール狩りに行ったりした
687名無しオンライン:2007/10/25(木) 08:24:53.58 ID:7RLlSudx
P鯖もにこ ブレイブナイト

仲間の洗脳により産まれたキャラ
なんとなく目標もなかったとこにシップ装備クエが実装されて目標が定まった。
あんまり着てる人がいないブレイブナイト装備

パッシブも点灯したのでいってみる。

場所はただでさえ難易度の高いウォーリアのさらに奥
倍率ドン難易度さらに倍

スニーキングミッションが必要だ。

発見されてインビジポットでやりすごしつつ敵の動きをアシストして観察してみると
どうもコボブリが動くとバルドスはコボをタゲって追い掛けてるようだ。

つまりコボに見付かる=セットでバルドスがついてくる

この地点のバルドスはコボに従属してる関係なのかもしれない。

ちなみにバルドス単品の場合動き回ってコボに見付からない限りコボブリに動きはなかったりする。

なんのブリーダーだったのか謎だったけど
なんとなく自己解釈で勝手に納得する。

さて、問題のシップクエの敵とご対面

オプションのようなもんから魔法が飛んできたりして痛かったりする、相変わらずチャージドに盾を出す自分に嫌気がさす

しかしこいつはどうも動けないようでしにかけたら待避して回復
これを繰り返して勝利

念願…でもないけどシップ装備をゲットした。

五カ所でブロンズスケイル肩腰併せてAC70程

でもマイナスペナはジャスタンと一緒なのねん…orz
あれMGスチスケあたりありゃイラナクネ?コレ…

もっといえばスチスケ>スチプレでヨクネ?

なんとも寂しい結論が出たところでログアウト

金がかからん壊れないだけ優秀なんだろな
688名無しオンライン:2007/10/25(木) 20:05:33.50 ID:FjfzFfV9
某鯖ガーズマンこぐNEET♂
今日のこぐお
今日は少ししかin出来なかった為スキルもそんなには上がらなかった…が盾スキルが30を越す
シップがガーズマンになった!
の表示の時正直ガーズマンになりたいとか忘れてたのでびっくりした
実はその時ヤングオルヴァンなるmobにしばかれていたからだ
必死で盾を出して逃げまわっているうちに上がった模様
もうちょっとwktkしたかった
必死にセルフヒーリングしながらガードのお兄さんの所へ逃げる
回復魔法があがるあがる
いやー危ない危ない
ネオクの奥の方の白い所が気になったから行ったらオルヴァンにふるぼっこ
まだまだ弱いんだから自重しよう
強化と戦技やはり戦技を上げる事に決めた
魔法依存にするとMP切れになって回復出来なくなるのも嫌だなと思う今日この頃
ちなみに武器は何にしようか全く決めてなく、もうあやふや
でも1日30分でもinしてスキル上げたりするのは楽しいなぁ
明日も頑張ろうと意気込むこぐおなのでした
689名無しオンライン:2007/10/25(木) 20:18:51.02 ID:zIAkwgLz
全米が応援している
690名無しオンライン:2007/10/26(金) 01:31:11.49 ID:fafshIqM
D鯖ばいーんキッカー

久しぶりに地下水路へ向かう
とりあえず穴に落ちて様子を伺うもシャドウは誰かに倒された後らしく素通り
・・・したらロックゴーレムのところに1匹いやがった
しかも後ろから一緒に穴に落ちたらしいロードランナーまで現れパニックの中軽く死に掛ける
その後は何とか進むことができ、ギガントス部屋へ・・・向かい瞬殺
ギガントス強くなった?それとも私が弱くなったのか?

SBに回収してもらいもう一度挑戦
走り回り逃げ回り何とか全滅させる
その後は各個撃破で順調に倒して行き破片を40個集めたところでアイアンゴーレムを倒しに行く
こちらは危なげなく倒し、順調に鉄屑を集めることが出来た
触媒が尽きたところで帰還
またしばらく地下にこもってみよう

D鯖ばいーんマイナー

明日のバザーのために商品作り
とりあえず2個ずつ作りいい感じに出来上がる
前回より量が多いので完売出来るとは思わないがたくさん売れて欲しい
具体的には今日まで売れ残ったNG品がさばけて欲しい
691名無しオンライン:2007/10/26(金) 13:43:00.51 ID:drfb5nkc
某鯖 ブレマス

お得意様のはずのいっちょんにまさかのふるぼっこで死体回収する事に
いっちょんの死角からそろそろと近づき、なんとかリンクせず回収スタート

遅さに悶えながらもあと10秒くらいというところまできて一安心…
してたら後ろからクマさんがああ
回収止まった上、いっちょんも3匹リンクで\(^o^)/

悔しさに涙目になりつつSBで引き寄せて…回復刀剣−1

あああああああああああああああああ\(^o^)/モウヤダ

とりあえずこの後おもむろに現場戻っておもむろにイリュージョンソード召喚、バーサクKMカンフーソウル→エクセで203ダメだしておもむろにログアウト
692名無しオンライン:2007/10/26(金) 15:46:05.71 ID:/JOv/Mne
D鯖ライフガード

久しぶりにコットンファイバー集めに行く。
コットンイーターに喧嘩を売ったが返り討ちにあう。
包帯を大量に持ってリベンジ!
…目的の為に何か間違えている気がするが、まあ気のせいだと自分に言い聞かせて頑張ろう!
693名無しオンライン:2007/10/26(金) 16:01:12.28 ID:GHdepu/P
D鯖スカイダイバーにゅたお

飛び降りたり泳いだりしてシップがコロコロ変わる
いい加減調和を上げないと…

露天を巡りながら悟りの石やグレートエスケイプを探すも見つからず
トライアスリートは目前に迫ってきたが鉄人への道のりは遠い

チケット使っちゃおうかなぁ…でもなんかもったいない気がするんだよなぁ…
694名無しオンライン:2007/10/26(金) 17:56:03.32 ID:p6xjoy7W
>>693
チケット買うと義務感でスキル上げしなくちゃいけなくなるから
すごい苦痛を味わうかと
695名無しオンライン:2007/10/26(金) 21:37:18.53 ID:2dsm9+C9
それは確かにある

休んだらもったいない!とか思ってしまうから一日中同じ作業で正直苦痛だった
半日やってもう止めた
696名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:00:55.92 ID:0HPLaz5E
D鯖ばいーんキッカー

今日も地下水路へこもってみる
今回はギガントスには行かずにアイアンゴーレムを相手にする
階段前のアイアンゴーレムがいないのでミスリル掘りにきた人が倒していったのかと気にせず上がっていくとアイアンゴーレムの部屋に少しだけダメージを食らったゴーレムが3体いた
どうやらトレインしていったらしい
うまいこと1体ずつ部屋から出てきたので全滅させることができた
その後ゴーレムを倒して休んでいると横を集団が通り過ぎていった
ガイアツアーか何かだろうか?
ボーっと見送った後階段のアイアンゴーレムを倒して戻るとさっきの集団が戻ってきた
橋の上のゴーレムと戦っていたのが見えたので何人か落ちたのだろう

そのうちアイアン狙いっぽい人が何人か来たので帰ることにする
途中目の前で死んだ人にリザポを使ったりしながら水路へ
ギルドからの招待状が勿体無いので飛び込んで向こう岸に向かう
水面が近づくにしたがって底に黒い塊がいるのが見える
ぶん殴られてそれがシャドウストーカーだとわかる
慌てて排水溝にあがりスパルタン、回復するも足が止まったため逆に死にかける
とにかく上まで走りぬけロックゴーレムが見えたところでスパルタンで回復し、インビジポットを使う
・・・と同時に横を通り過ぎるシャドウストーカー
念のためもう1回インビジポットを使って様子を見て襲ってこないのを確認して逃げるように帰る

D鯖ばいーんマイナー

10分ほど前にバザー会場に向かう
活気はまだ無いもののすでに何人か露天を出していたので自分も露天を出す
商品がひとつ売れ補充しているとGMから
カウントダウンの後「いらっしゃいませー」と叫ぼうと言われ慌てて補充してみんなと一緒に叫ぶ
そしてそれと同時にそれぞれの店のアピール合戦が始まる
自分もそれに負けじと叫びまくる
しかしなかなか商品が売れない
特に盾がまったく売れる気配が無い
MG品受注のAUCが聞こえてきた時は絶望感に襲われた
それでも30分ほど経ったあたりから少しずつ売れ始め
残り30分あたりには売り切れる品も出てき、売れる気配の無かった盾も売れ始めた
終了後もしばらく露天を続け30分オーバーした頃に人がいなくなったので終了
終わってみれば商品も三分の二ほど売れて2つあったNG品も1個売れた
直接欲しいものを言ってきてくれる人もいたしまずまず成功だったと言える
帰りにおでんの屋台があったのでおでんとお酒をもらう
初めて飲んだお酒はのどの渇きは癒せなかったけど美味しかった
697名無しオンライン:2007/10/27(土) 02:05:47.45 ID:6AFz4Ebd
なんか>>688が特定できたような気がする・・・
アルファベット4文字なら間違いない
698名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:24:50.02 ID:6K71Odo5
そういうことは報告しないッ
ガチ新規さんが楽しんでるのを邪魔しないッ
699名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:29:28.12 ID:fQnZnIzI
野暮な奴だぜ全く
700名無しオンライン:2007/10/27(土) 03:56:38.19 ID:DO6Qmye1
P鯖生産もにこ

ゴーレムストーンにお金の匂いを感じた朝
さっそく地下水路へ出発しました

まぁ、お金の匂いって言っても、実際どんな進化するかわからないとなんとも言えないですね
で、堀場前の吹き抜けに到着、遠くに先客が居る模様
こうもりを出して、ギリギリに位置をとって…落ちた、ギリギリで引っかかる限界を突破したらしい
戻ってきて再チャレンジ、正面の岩をタゲパレへ入れまたギリギリの位置へ、奥側の岩もタゲパレヘ入れて準備よしと
正面の岩にこうもりを飛ばし、いい所でストップさせるそれから奥側の岩へ方向転換、最後にスモールワープで到着です

掘り開始、いきなりゴーレムストーンが出ました、さらに次も出て中々いい感じでスタートです
途中重い鎧をクラフトマンに着替えて重量対策もバッチリです
チェイサーに襲われる事も無く、順調に掘り進みます
鉄鉱石が500オーバーすると自分は掘り飽きるんですが、今日はこのくらいにしといたるって感じですね
本日の戦果、金35、銀158、鉄560程、黒炭180、ミスリル6でした
そしてゴーレムストーンはなんと7個、普段の倍は出ています、ドロップ率変わったのかなとも思いました
でも、ツアースレで同目的で行って戦果ゼロというのも見ましたし、運が良かったのかもしれません

価格的にはちょっと上がってすぐ下がりそうな感じがしますけど、お小遣い程度にはなりそうです
701名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:42:17.06 ID:blOd5s0L
某鯖ガーズマンこぐNEET♂
今日のこぐお
今日はひたすらうろうろうろうろ
まずイプスでは下忍とかいう不審者に襲われてSB余裕でした
地下墓地はロッソをぬっころしに行きました…が、ぬっこれされました
アーチャー殴ったら今度はファイターが来てもっと遠い所からアーチャーファイターアーチャー……
三体倒してる間にまたREPOPするから終わりなき戦い
HPなくなるぅう!やばいやばい!こういう時は慌てず騒がずライトヒーリング
<マナが足りません>
( ゚Д゚ )
いやいや…ダメダメ諦めんな俺…盾出せば…なんとかなるお!シールドガード
<スタミナが足りません>
( ゚Д゚ )
そこからはまさに時津風部屋の稽古風景のようでした
例えが酷くてすいません
でも…その時そう感じてしまったんです。時代のせいなんです。
はいSB
死体回収にも行きましたが霊体の俺をふるぼっこにしやがるロッソがいましてね…
そんで次はレスCOOL…失礼レクスールへと行きましてうろうろうろうろ
ブルーガマンイーターとかいうドーピングコンソメスープ飲んだ虎と殴り合い
勝ちました。たまには俺だって勝ちます。
でもその後すぐにグリフォンチャイルドにふるぼっこ
なんで俺はすぐ死んで
702名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:43:54.14 ID:blOd5s0L
某鯖ガーズマンこぐNEET♂
今日のこぐお
今日はひたすらうろうろうろうろ
まずイプスでは下忍とかいう不審者に襲われてSB余裕でした
地下墓地はロッソをぬっころしに行きました…が、ぬっこれされました
アーチャー殴ったら今度はファイターが来てもっと遠い所からアーチャーファイターアーチャー……
三体倒してる間にまたREPOPするから終わりなき戦い
HPなくなるぅう!やばいやばい!こういう時は慌てず騒がずライトヒーリング
<マナが足りません>
( ゚Д゚ )
いやいや…ダメダメ諦めんな俺…盾出せば…なんとかなるお!シールドガード
<スタミナが足りません>
( ゚Д゚ )
そこからはまさに時津風部屋の稽古風景のようでした
例えが酷くてすいません
でも…その時そう感じてしまったんです。時代のせいなんです。
はいSB
死体回収にも行きましたが霊体の俺をふるぼっこにしやがるロッソがいましてね…
そんで次はレスCOOL…失礼レクスールへと行きましてうろうろうろうろ
ブルーガマンイーターとかいうドーピングコンソメスープ飲んだ虎と殴り合い
勝ちました。たまには俺だって勝ちます。
でもその後すぐにグリフォンチャイルドにふるぼっこ
なんで俺はすぐ死んでしまうのん?
端的に言うと弱いからですよね(・ω・`)
そんなこんなで今日も楽しんだこぐおなのでした

明日もがんばろーっと
>>687特定した所でお互いに損も得もしないんだからどうでもいいじゃない!
703名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:44:55.59 ID:blOd5s0L
はい
間違えて二回送信しちゃいました
/dogeza
/say ごめんなさい
704名無しオンライン:2007/10/27(土) 04:46:22.19 ID:blOd5s0L
そしてまさかの安価miss
>>687じゃなくて>>697っいうもう何なの俺
4レスも消費してごめんなさい
705名無しオンライン:2007/10/27(土) 08:43:02.07 ID:5ZFOUloG
P鯖 メイサーもにこ

こつこつライオンと戯れてたお陰でついに棍棒戦技が30超えたよ!
嬉しくなってメイサーマレット貰おう!ってんで、アクセルどんのとこに駆け込んだのさ。
「お前がそこの新兵に勝てたらメイサーマレットをやろう」なんて偉そうにぬかしやがるもんだから
「もには今までライオンと死闘を繰り広げてたもに!入って数ヶ月の新兵なんぞ物の数に入らないもに!」
と大見得を切ってやったんだ。

ドコベキドカン!
うはwwwスタンガード食らったwwちょwwカミカゼとかお前本当に新兵かよ?www
こんにちわSB。敗因はアクセルの「敵は新兵」という偽報にまんまと騙された点か…。
再戦は実力評価をしなおして慎重に戦ったらあっさり勝てました。…あ、やっぱり新兵だったのか?

その後ガルムの達人に戦技兜をあっさり譲ってもらいログアウト。
まぁ、相性もあるんだろうけど強さが新兵>>>達人とかどうよ?
706名無しオンライン:2007/10/27(土) 10:42:41.43 ID:BhhxqU2x
某鯖 眼鏡屋

余所見しているあいだに、大丸眼鏡が品切れ
在庫補充をしなきゃならないのに、露天を見つめてるお客様^^;

スチプレート装備&凶悪ワッカ剣が右手、左手のはコダチ・・・でないなワキザシかな?
ちらっとログを見るとフリーズブレイドに失敗している、神秘侍候補か
眼鏡は装備した事無いのかな、この悩みっぷりは・・・

大丸眼鏡作ってくるんで、そちらもヨロシク〜
って声をかけたら、性能を聞かれた・・・システムデータのコンバイン情報からアイテムリンクを張る
「お金が無いのでまけてくれない?」
いつでもニコニコ定額販売がもっとーなのでお断りする

100g足りないと言われた・・・・・・
下行け、下、ゾンビ犬をしばいてたら金に苦労しないっての
「30分でドレくらい稼げます?」
・・・・・・戦闘能力によって差が激しいから判らないって^^;
姉なら1ゲキ必殺だし、自分ならバエル放置だし、弟なら余所見したら死ぬし^^;
とりあえず、フリーズの空打ちしてるくらいなら、ゾンビ犬をしばいた方が
アンチマクロ解除になるし、お金になるし、サイコー

と、進めて、狩りに行ってもらった

無事、稼いで帰ってきて、購入してくれた(〃∇〃)

血塗られた御手に栄えあれ♪
707名無しオンライン:2007/10/27(土) 15:20:24.12 ID:kY/xmqRw
D鯖トライアスリートにゅたお

落下耐性上げの合間にツイスターランやファルコンウイングを使いようやくトライアスリートになる
その後スキルキャップを上げるために西銀を回るも調和悟りは見つからなかった…
しかしグレートエスケイプの秘伝の書が手に入ったのでよしとするか
708名無しオンライン:2007/10/28(日) 00:25:21.10 ID:TMfV2mR4
某鯖コスプレイヤーだったひと

いくら性能がいい装備品多くて選んで全て身に付けられるとはいえ
その利点はコスプレパッシブをつけるのに割くスキル値に見合いますか

着られればいい、集めるのが楽しい、それでいいともそれが全てとも言わないけども
コスプレは半生産として相応の楽しみ方が出来る良パッシブですよと主張はしておきたい
つまり答えはあなたのこころのなかに
ということで

コスプレ復帰に向けて調整をしつつ5枠ブースト使いきり
しばらくはこのブースト枠内で上げ下げしつつ
遊んでみようという思惑を抱えて暮らしております
とはいいつつも、ブーストしてない部分の復旧に予想以上に手間取り難航中なのだけれども

ASSパッシブと落下+調和に未練を残しつつ
そういえば牙ボンバーキング楽しかったなぁと余計なことまで思い出し
ついついアスリートにも後ろ髪を引かれ色々構成を妄想します
ttp://uniuni.dfz.jp/moeclc4/?0&97&0E3K5I9KaKdEwTBKGRPK

やらないけど
楽しそうだなぁアスリート

さて、とりあえずコスプレに戻る前に調和投げはやっておきたいのだけれども
目下パーティ戦用でどうにもコマがないと思われる罠+こんぼうをやることになる
御庭のなごりの罠だが飽きたらこれを切って投げを戻そう



そういえば今日はハロウィンのツアー企画や対人の団体戦企画があったみたいだ
土曜だからカオスもあった
昨日も別口の対人企画があったんだけれども、結局それらを知りつつ
なんとなく食指が動かずどれにも参加しなかった

今こうして上に書いたことを読み返してみるとすっかりソロプレイ中心で
やることも自分だけで完結してるわけで、これには色々思うところがある

参加しないと後々行っときゃ良かったなぁなんて思うんだよなー
とは思うんだけどもなかなかこうやる気が出ない
1人で色々なことをやりつつチャットでのへーっと駄弁るだらだらしたプレイスタイルが基本で
あんまり集団行動しないし協調性もないから、それが合ってるという自覚もある

他人に迷惑掛けたくないし揉めるのも面倒だ
第一落ちる時は気兼ねなくさくっと落ちたいからあまりつるまない方が都合がいい
自分が求める他人の距離感とかコミュニケーションがこんなもんなので
あまり近付きすぎない、踏み込みすぎないくらいが丁度いいというのもある
でももうちょっと頑張って企画事には顔出した方が楽しいのかもしれないな
709名無しオンライン:2007/10/28(日) 00:37:58.44 ID:WJYy1b8T
D鯖ばいーんキッカー

地の門でうっかり近づきすぎてぬっ殺されるもなめし皮を3枚ほどゲット
そういえばNGKがどんな形してるのか初めてわかった気がする
続く火の門
いつものように4割までペットや召喚が頑張ってくれる
しかし肝心の一斉攻撃後まったく体力が減る気配が無い
3回ほど仕切りなおして一斉に突撃するも4割から下がらない
そうこうしているうちに時間切れ
初めて見る宇宙は予想以上に綺麗だった
最後に冥の門
最初は順調にムンボヤを当てたりするも
あと少しと言うところで姿を見失い咆哮を受けて倒される
なんとか生き返らせてもらった時にはあと一発で倒せそうなところまで来ていた
体力全快させてもらい止めを刺すべく特攻
・・・ありのままにおk(ry
生き返らせてもらった後布をゲット
そしてその時属性がカオスでも素材は死んだら消えると言うことに気づく
710名無しオンライン:2007/10/28(日) 17:01:42.19 ID:7oEAcyic
D鯖ライフガード

髪の毛がボサボサになったので、久しぶりに美容師さんの所に行く。
が、不慣れなもので色々ご迷惑をかけてしまい、穴があったら入りたい状態に。
その上、帰りにお土産までいただいてしまってかなり情けなかったです。

もう少し、チャット入力とか練習しないとダメですね…orz
711名無しオンライン:2007/10/29(月) 18:25:05.51 ID:yPcWDbhu
>>710
そんなに落ち込まずにまた通ってあげてw
美容師やっているような人なんて、みんな人と関わるのが大好きな人ばかりだと思うから
そりゃー中にはいろんなお客さんがいるけれど、その辺はあの人たち慣れてるんだから、>>710はもっと力を抜いて気軽に遊びにきてほしいな
それと、お土産も勝手に押し付けているだけの趣味だから気にするなw
どんまい!

P鯖美容キャラより
712名無しオンライン:2007/10/29(月) 21:50:55.55 ID:RrXv8ZI0
テスト
713名無しオンライン:2007/10/30(火) 02:37:56.66 ID:7omBRuia
P鯖生産もにこ

まだ掘ってます、地下水路に一人っきりで鉱石掘っているとなんだかさみしいです

P鯖釣り師もにこ

今日はタロタルッサパレスでスキル上げ
とっておきのスペシャルチケットを使っちゃいますよ、タダで振り込まれたやつですけど
入り口階段下でのストックマンとの戦い、時折現れる川いっちょんがクセモノです
友好が無いので襲われます、タルタロには向かわないくせにひどい
攻撃のタイミングの違いを利用して、インパクトでため池にお帰りいただきます、すぐ戻ってきますけどね
羽が2200ぐらいになった頃にはもう気にしないになっていました
お金と肉が重くてここいらで引き上げといたします

回避や筋力はどれだけ上がったか憶えていませんが、槍が80.8から87.0まで上がりました、もう眠いです
Gでチケット買って今度のお休みに90までもって行きたいなぁと思います

おしまい
714名無しオンライン:2007/10/30(火) 07:58:28.18 ID:U+U2bwQr
D鯖ジェネシスにゅたお
銀行枠を拡張すべくビサイドユアハートとティアーズドロップを購入
さらにインゴットやなめし皮などの転送可能な素材をマイペに放り込む
銀行枠に大分余裕が出来たが貯金が吹き飛んだ

さてどうやって稼ごうか…
715名無しオンライン:2007/10/30(火) 10:09:34.07 ID:bzGItKiD
某鯖マインロード
昨日は久しぶりに地下水路で掘ってみた
難無く採掘場に着いて順調に掘る
ミスリルはあまり掘れないけど、鉄や黒炭などはよく掘れるね
ギガースはミスリルたくさん掘れるけど、常にびくびくしてるから、精神衛生上よろしくないからなぁ
等と考えていると突然後ろから低い唸り声を発しながら殴られた!
もしやこの声は…チェイサーだ!!
痛っ!ちょ、待って!ビジポを、いやダメだ一旦距離を取って
重量オーバー
重量オーバー
重量オーバー
重量オーバー
はい死にましたー
くっそー脳筋キャラでボコボコにしてやんよ!と思うも今日はもう無理なんでまた明日
最後に錬金の森でも、とコインをねりねり…
闇ブローチ出来たー\(^o^)/
人生嫌事ばかりじゃないね!いい夢見れそうだ
あ、でもチェイサーさん今日ボコボコにしに行きますからね
716名無しオンライン:2007/10/30(火) 10:50:25.10 ID:K6URBczC
E鯖 スナイパーもにこ

友達が誰もinしてなかったので久しぶりに調教を上げに鹿を連れてミーリムに行ってみた。
ワームで順調に上がるレベルとスキル。
しかし…っ
カイジを見ながらやってたので、ふと目を離したんだ。すると…

「キーン!」

慌てて目を戻すと目の前にコメットががが!
しかもいつの間にか鹿死んでるー!
逃げるのがやっとでしたよっとw

その後露店して寝て起きたらMoEが落ちてた。
あぁ、そういや今日はメンテか…
717名無しオンライン:2007/10/30(火) 11:07:00.57 ID:cXpvk7qx
D鯖5th強化槍

まぁ今日って訳じゃないんだが・・・

War専なもので生命100回避100にこだわりたい所だが
資金難の為自力で取る事を決意

カリスマポイント集めて、過去エイシスのウィスプを狩る事に

前回ログアウト時にちょうど過去行きアルター前だったのだが
ログインしてみるとイクシオンの群れ相手に盾と包帯で戯れているにゅたお

常駐chにて「あいつ死ぬと面白い」などと黒い台詞を吐き
きっと盾か包帯上げなんだろうなあと
次回過去アルター開放まで時間があったので眺めていると
案の定死亡確認

赤煙を上げながら奴が一言
『キックにしちゃ頑張ったろ?』
お前盾上げでも包帯上げでも無かったのか!

よくよく話を聞いてみると
生産者が大トレインしていた為助けに入ったとの事

熱い男だ

『二度と助けに入らない。もうこりごりだ』などと抜かしてやがったので
「次回は一緒に逃げるだろうが、その時死んだ生産者の事を後で後悔するだろう」
「故にお前さんは助けに入る」
「お前さんはそういう生き方をする男だ」と説教してやる

『そうかもしれない』

こいつは正に熱い男だ

過去エイシス開放タイムが近づくにつれ人が増える
リザ持ちテイマーから辻リザを貰ったが
勿論友好など無く、袋にされかかる奴

こんな熱い奴に助けに入らないとかアレだろう

HAリジェネ等各Buffをしてやるも
俺「自分にBuffすんの忘れたwwwwww」
奴と言えば『包帯切れたwwwwwww』
俺以外の脳筋もヘルプに入ったようで(立ち話聞かれてたかもしれない)
気づけばイクシオンの死骸が残る

再度リザを貰い、奴と別れを告げ過去エイシスへ

あんな熱い男、フレ登録しない筈がない

その後ロクな賢者は出なかったが
高額賢者よりいいもん持って帰った気がする

これだからたまにPreはたまらない
718名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:03:41.25 ID:nWN207nI
某鯖にゅたこ(旅人)

*1日目*
チュートリアルを開始した。
白蛇つよい。30分くらいかかって倒す。
目玉焼き作った。ルーレットが止まらない・・・
何個卵ダメにしたんだろう。
仲間とPT組むクエスト開始
人見知りの気があるので、双葉マークついてる人いたけど
とりあえず、そのまま道らしきところに突っ込んでいった。
敵に殴られた。即死。
5.6回死んだところで、上級者に声をかけられた。
なんとか助けてもらって、クリア。チュートリアル先に進めた。
ここで眠くなったのでログアウト

*2日目*
はじめてビスクの町におりた。
チュートリアルうけたけど、まだ??が多い。
とりあえず、ギルド入ってクエストするとイイヨと教えてもらったので
ギルドにはいる。

クエスト受けた。
こうもり肉もってこいといわれた。
町をうろうろする、外に出られない・・・。
でれるか!?とおもって泳いだら華麗に溺れた。
こうもりどこ?半泣き状態で何とか敵らしき蛇に出会った。
ねずみもいた。でもこうもりがいない。
もっと奥にいるかも!!と思い先に進むと腐った人たちにボコられた
泣きながら町にもどった。ログアウト

*3日目*←今日はここから。とりあえず、一緒に遊んでくれる仲間を探そうとおもう・・・
719名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:13:42.22 ID:9ZlGuLzo
Pサバ バイン好き
バイン銃
とりあえず釣りスキル無しのウン様ソロは完成した・・はず
バイン棍棒
すごく退屈になって「そうだ!カオス用キャラ作ろ」と
完成した・・1武器棍棒100
なんとか土日に間に合って参戦、がINできるのは1.3.4.6戦のみ
一応すべてLD無しでなんとか最前線でがんばれた。
明けた火曜日のメンテでギガントハンマーロスト無しが消えた
なんと不遇なキャラなんだろう
でもまてよ弓100に改造した方が無難なのか
720名無しオンライン:2007/10/30(火) 15:30:59.20 ID:R3eot/2a
>>718
こうもりはレクスール方面(ビスク東から出た所)に出て左手の森の中か
地下墓地で階段下ればいるよ。
721名無しオンライン:2007/10/30(火) 18:08:26.92 ID:wG/rXUBS
>>719
アルケィナなら、ギルド近くのアルターから墓地へ行ったほうがコウモリが狩りやすいかも。
デフォルトのマウスモードならCtrl+Mでマップが表示されるはずなので、見やすい位置に置いておくといい。
Wikiの初心者ガイドを一度読んでみるといいんじゃないでしょうか。
>>719にいい思い出が出来ますように・・・
722名無しオンライン:2007/10/30(火) 18:11:17.46 ID:2YoMTgTw
>>718
さぁAlt+Mとかを押してみるんだ。
723名無しオンライン:2007/10/30(火) 21:15:35.47 ID:w+huk0H9
P鯖マインロード

>>713
あそこは人がすくないですよねー
ほぼ毎日ゴールデンタイムに堀りに行ってますけど
休日以外は一人の時が多いです
ギガスのミスリル堀場は常に人がいるのに…

と思っていたら
今日、メンテあけに行ったら5人くらいいましたw
724名無しオンライン:2007/10/30(火) 22:43:20.42 ID:21RsEeL4
>>716
幾度かの同じ経験のうちに連中が大嫌いになり、
今では海岸のコメットと木工所のウォーターは
発見次第ブチ殺すことにしている。
725名無しオンライン:2007/10/30(火) 23:18:20.02 ID:1adTJ96B
どこかの木こり

木こりとして生まれ育ったが、一週間くらい前に装飾90になった。
装飾細工をやってみたいと思ってからダイアロスから離れたり、
戻ってからも島を冒険したりと寄り道が長かったので数年たっての達成だ。

先日ちょっと嬉しいことがあった。
露店の補充のためにうたた寝から起きると、お客さんがいる。
どの商品が気になるのかな、どんなシップの人かなと周囲をぐるりと見回すと、
自分と同じクリエイター装備に身を包んだ人だった。覗いてる時間が少し長めなので
露店商品が被ってたのかなとちょっと緊張する。
しばらくしてまたそのCREさんが来た。
と思ったらタンバリンを購入してくれた。
そしてその場で装備してくれた!
かわいいです、CRE装備に映えてお似合いですよと心の中で賞賛する。
生産は楽しいな!
スタックできないアイテムを露店して食べていくのは大変だけど
出来る範囲で頑張ろう。
726名無しオンライン:2007/10/30(火) 23:26:23.03 ID:7omBRuia
P鯖生産もにこ

>>723
水路はミスリル掘り目当てだと数が少なく、pop時間も長いですからね
普段より人が居たのは恐らくゴーレムストーンを掘る人達ではないでしょうか

まぁ、自分も先週から3回ほどゴーレムストーンを目当てに地下に赴いていたりしますが
さて、そんなわけでメンテ明けです、とりあえず大聖堂に行って情報収集です
進化素材はわかる範囲では普通の物のようです、ようがんマンになったらいいのになぁ
ではchでゴレ石の売り買いをチェックして…あれれ、チャットサーバーに接続できないです
P鯖緊急メンテです、しかたないのでログアウト

鯖が復帰して再度chチェック、買いが2件ほど40Kと3K……流れが読めないです
40Kは多分急ぎで欲しいんだろうと考え、その半分くらいの価格で露店を開く事にしました
在庫は15個、さしあたって反応を見るため3個18Kで置いてみました
1個売れて2個余る、ここでちょっと高いかと思い16Kにしてみました、2個売れた
ちょっと欲を出して残りを17Kで出すも、やっぱり16Kでいいやと戻してみたり
周りを見ると普段よりゴーレムがうろうろしています、そしてぼちぼち売れていくゴレ石
18時を過ぎた頃には完売となりました、しめて242Kの売り上げです

鉄堀りのついでの物でこれだけ儲かれば万々歳です、お財布も潤った所でログアウト
727名無しオンライン:2007/10/30(火) 23:57:12.98 ID:6oRvznfT
>>711
ありがとうございます。・゚・(ノД`)
しかし、美容に行く度に毎回何かしらのご迷惑をお掛けしているので心苦しいんです。
なんとなく頂いたプリンは勿体無くて食べられないんです…


D鯖ライフガード

今日は作りおきしておいたパンの消費を図る為に蛇肉と、ついでに別鯖の妹の為になめし皮用の生皮も調達しにいく。
刀剣スキルがある程度上がってきたので、楽に調達出来るようになったのがありがたい。

重量を見ながら調達するが、生皮が重くてあまり持てないのが悔しい。

ミートサンドと焼肉2種類にトマトジュースを出して放置露天。
しばらくして確認すると焼肉ばかり売れてるな…パンの価格設定が悪かったのかな?
ある程度売れたので今日は終了。

久しぶりに猫を連れた方の露天に行き会ったので、月見うどんを購入。
やっぱり涼しくなってくると温かいものが美味しいな…としみじみと思った。

今日、初めてサインボードを使ってみたけど看板の文字はどうやって書くんだろ?
まだまだ精進しないとダメみたいですね(;^ω^)
728名無しオンライン:2007/10/31(水) 00:35:11.12 ID:aAP7X+8A
>>727
サービスのおやつは、即目の前で食べてくれたほうがうれしい人もいるんだぜ!
そのままだんまりだと、余計なものあげちゃったか?と不安になるって美容もにこが言ってた。
私は満腹でも即食べて「ご馳走様!」とお礼して去ることにしてます。
729名無しオンライン
>>713
あそこの川いっちょんは友好取った後でもクセモノですよ
ストックマン引き連れて上がってくるわ
通り過ぎたら扉向こうのストックマン連れてくるわ・・・

D鯖ばいーんマイナー

なんかゴーレムの進化が精錬によって行われるみたいな噂があったので露天しながらチャンネルを覗く
どうやらそれはデマだったようだが
ゴーレム連れてゴーレムストーンを掘りに行くツアーをやるとのことで参加する
20人ちょっと集まりゴーレム持ち、マイナー、その他がそれぞれ3分の1と言う感じ
初めてパーティに誘い地下水路へ
ゴーレムのスピードに合わせてみんなで歩いていく
みんなが攻撃してる後ろからゴーレムを掘っていく・・・なんか楽しい
ゴーレムを掘ってるうちにはぐれかけたり殺されかけたりするも目的地の採掘所に到着
ゴーレムストーンが出ると言われてるあたりを必死に掘るも見つからず
全体でも結局1個しか見つからなかった

一度戻ったあと勢いで血ゴレと火ゴレを倒しに行こうという事になった
飛ばされたネオクで鉱石をインゴットにかえて軽くしたあともう一度噴水へ
時間が無い人たちが数人抜けて残った人が再び地下水路へ全力で歩いていく
血ゴレの部屋に向かうと誰かに倒された後らしくもぬけの空
さらに火ゴレに向かった人たちがいたらしいとのことで
これはガイアに行くしかないという事になる
途中ねずみの巣で迷ったりしつつ最後の通路へ
自分も少しでも手数を増やすためにケルベロス召喚
必死で掘るもなかなかダメージを与えられず囲まれて殺されたりする
なんとか最初の列を殲滅して次の列へ
しかし次の列でゴールデンガーディアンがいたためてんやわんやの大騒ぎ
しかもそのうち最初の列のガーディアンが復活したため撤退することに
危うく置いて行かれそうになるも生き返らせてもらってなんとか脱出
ガイアには届かなかったがこれはこれで楽しかった